■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

魔道学者・トリックスター part43
11さん★:2011/08/07(日) 19:36:30 ID:???0
「今日、古文書を見ながら新しいのを創ってみたよ〜。
  今度のはちょっと破壊力がありそうなんだけど、あなたに試してみてもいい?」

■■■■■ キャラクター紹介 ■■■■■
他のメイジとの外見上の違いは、腰にフラスコを下げている事。
魔道学者は、ほぼ全てのスキルに失敗・成功・大成功のあるとてもギャンブラーなキャラクターです。

武器攻撃で効果を発揮する各種パウダーや空中連続技
拘束用・火力用の設置系スキル、果てはドリルに乗り込んだりと色々できます
スキルは計画的に取らないとSPが足りずに大変なことになるかも!?

----------------------------------------

質問は過去ログ、過去スレ、wiki、ゲーム内の説明を良く見てからしましょう
荒らし、アンチ、晒しは華麗に無視。既出質問はテンプレへの誘導を。
次スレは>>980が申請してたてること。

前スレ 魔道学者・トリックスター part42
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1308746827/
魔道学・入門編(Q&A):>>2
スキル解説 :>>3-7 (仕様変更により検討中)
スキル振り :>>8-9 (仕様変更により検討中)
異界考察   :>>10
属性強化考察 :>>11

SPシミュレーター:ttp://asps.bokunenjin.com/asps_gak40.html
アラド戦記Wiki :ttp://dnf.wikiwiki.jp/?FrontPage
魔道学者専用wiki:ttp://wikiwiki.jp/madou/

2アラド名無しさん:2011/08/07(日) 19:39:18 ID:OM4IeClo0
■■■■■ 魔道学・入門編【よくある質問】■■■■■

【Q1】初心者です!スキル振りが複雑で分かりません!
【A1】現在テンプレートが纏まってないので次スレまでお待ちください。
   覚醒のLv48でスキルリセットのレテが配布されるので使用感を確かめながら使いやすいスキルを取りましょう。

【Q2】ホウキスピンであんなに真っ直ぐ飛ばないんだけど?
【A2】空中でダッシュしながら出してみよう。詳しくは専用wikiに乗っているので参照

【Q3】シュルルってM振ったらどれぐらい持つんですか?
【A3】タコ殴りにされれば5秒ぐらいで消えますが、結構丈夫です

【Q4】ドリルが動画よりも弱いんだけど…弱体化されたの?
【A4】はい

【Q5】EMMとかDJとか略語が意味不明です
【A5】DJはダッシュ→ジャンプ攻撃。後は各スキル解説に略称が載っています

【Q6】DJ12って結局どうやればいいの?
【A6】参考動画をどうぞ。投稿者の丁寧な説明もあり、非常に分かりやすい内容になっています
   ttp://zoome.jp/kinzokun/di★ary/10/ ※規制のため、コピペして★を除いて使用してください

【Q7】防具はレザーとクロースどっちがいいの?
【A7】レザーです。
   決闘をするならばキャストがレザーより上がるクロースもありでしょう。

【Q8】一部の設置スキルをボスに使わないようにPTメンバーに言われた。
【A8】ボスをダウンさせた時、起き上がり時の衝撃波にダメージがついたため近接職の迷惑になる事があります。

【Q9】ぶっちゃけ学者って強いの?
【A9】対多数には設置で優位に立ち回れます。
   ボスには火力不足を感じる可能性があります。

3アラド名無しさん:2011/08/07(日) 19:40:02 ID:OM4IeClo0
▼▲▼▲▼ 魔道・一般・元素・召還スキル解説 ▼▲▼▲▼

【挑発人形:シュルル】通称「シュルル」
 改造シュルルを主力にするなら前提5止めもアリ。魔法防御低下を目的に伸ばしても○。
 M振りなら結構タフ。終盤まで伸ばす事が可能になりデコイとしても頼れるように。

【魔法クリティカル】 
魔法攻撃の火力期待値を5%UP。後半になるにつれてクリティカルの価値が高まる。
序盤から瞬間火力と安定性を求める場合は古代の記憶を。

【魔法バックアタック】
設置・EMMがバックアタックを取る事もある。「バックアタック限定」で期待値7,5%UP

【クイックスタンディング】
 SP10と安価なので、保険として取るのも悪くない
 フローレカライダーやメガドリルのスキル終了後のダウン復帰にも使えます。

【マジックミサイル】通称「MM」
 通常攻撃代わりに使う事で近づかずに戦える。光系友情で拡大し、命中しやすくなる。
 燃費は悪いがしっかりレベルを上げれば繋ぎのスキルとして非常に優秀。ショータイム中の連打も頼もしい。

【キャンセルマジックミサイル】
 MMのノックバック性能の低さから、あまり価値がないスキル。EMMにも対応

【ショータイム】
スキルのクールタイム減少&キャスト速度増加。強化スキルを除いたキャストのあるスキルに適用。
SIからスイートキャンディバーには効果が無くなった。取得するならM、切るなら0。

【スイートキャンディバー】
スキル成功率・大成功率が上がり、失敗率が下がる。
クールは長いが、ほぼ全てのスキルに適用される。
SIから取得spが増加。EMM連射の残影学者などは切る人も。

※【ホウキコントロール】
  ON・OFF切り替えることでダッシュ中のジャンプの性能が変化する。詳しくは>>6

【鞭打ち】
以下の理由により、取得の是非が分かれるためにLv48覚醒時のスキルリセットまでにある程度使用感を掴んで取得するか決めておくのが望ましい。
メリット
 ・高威力、味方への強力なバフ、短クールのためスキルの繋ぎとしても優秀。
 ・属性強化も乗る。
デメリット
 ・射程がとても短いために敵に当てに行くと被弾しやすい。
 ・立ち回り方を間違えると味方の迷惑になりやすい。
  例)部屋移動毎に毎回鞭を行いPTメンバーを待たせる。
    カライダの拘束などの、求められる役割を無視して殴るばかりになる。

【契約召還:機甲ホドル】
伸ばすならばデコイとして優秀。結構仕事してくれるらしいですよ?
学者として疑われそうだが実践投入の価値はあるらしい。ソロ向け。

4アラド名無しさん:2011/08/07(日) 19:40:43 ID:OM4IeClo0
▼▲▼▲▼ 魔闘技スキル解説 ▼▲▼▲▼

【天撃】
パウダーの効果が乗る。DJ12のつなぎ・位置調整に。狩りでは基本的に1のままで充分
決闘するなら納得できるレベルまで好みで取得

【龍牙】
パウダーの効果が乗る。1あれば遠距離から龍牙→天撃→DJ12と繋げるが、なくても困らない
敵にもよるが龍牙→天撃→DJ12をクール毎に回す事も可能

【落花掌】
パウダーの効果が乗らない。位置調整などに1あれば便利だが、なくても困らない

【位相変化】
緊急回避スキル。ドリル・カライダー後に1あると便利。転移後の硬直時間に注意

【オーラシールド】
殴り型や、加熱炉・ドリル・カライダーの被弾が厳しいならSPと相談しつつ伸ばそう

※ オーラシールドについて補足 (SI以前の情報)※

・オーラシールド使用時に1000ダメージを食らった場合
 Lv1 HP800、MP500減少
 Lv10 HP500、MP500減少
 Lv13 HP400、MP500減少(Lv13は武器&アバターでブースト)

▼▲▼▲▼ 知能上昇スキル解説 ▼▲▼▲▼

瞬間火力増加用に1〜2つをM取得するのが一般的です
複数取得する場合、SPをかなり必要な点に注意。全部切るのも個人の好み。
また、ただ単に『○○と△△を取るとどうなんでしょうか?』と質問されても『ご自由に』としか答えられません。

【古代の記憶】sp250
長所:知能+150。ボタンを押すだけでお手軽知能ブースト。
短所:クールタイム40秒、効果時間20秒とクールの方がかなり長い。
   早い段階で成長が頭打ちするので後半は物足りないかもしれない。

【古代の図書館】sp400
長所:知能+184。sp効率を考えると効果は高く無い、ソロよりもPT向けなスキル。MP回復はおまけ。
   光系友情を取るとPTメンバーにもかけられ、PTメンバーと学者の2人の知能が上昇する。
短所:クールタイム150秒、効果時間60秒とクールがかなり長い。

【エレメンタルバーン】SP685(前提含む)
長所:Mで全点灯時知能+448。全点灯時の効果は知能増加は最高。リスクに見合っただけの効果はある。
短所:魔道スキルのみでの常時4点灯は困難。要求SPの多さ。操作の忙しさ、最大点灯までの準備時間がネック。

【ディスエンチャント】SP200(※SI以前の情報)
長所:常時使用可能。ショータイムの効果が適用され、知能上昇効果も重複する。
   効果時間20秒 クールタイム15.7秒とクールも短く、敵の速度減少効果もある
短所:優秀だが、他職のスキルによる有用な効果も解除してしまう為、扱いが難しい
   また学者一人では知能上昇の効果を得ることが出来ない
-補足-
喧嘩屋:【挑発】
ソウルブリンガー:【闇のカーテン】
サモナー:【あいつを狙え!】、【精霊犠牲】(後の属性抵抗減少)
クルセイダー:【懺悔のハンマー】
ウェポンマスター:【極鬼剣術-斬鉄式】     〜以下、調査続行中〜

これらのスキル効果はディスエンチャントで解除してしまいます。
該当職とPTを組む際は、考えて立ち回る事。


- 解除出来なかったもの(力/知能上昇が出来なかったもの)-
・ビノーシュ/ケラハが使う炎オーラ冷気オーラ(浮遊城など
・ゴールドプラタニが使う耐久型のハイパーアーマー(ゴーレムの塔
・審判者マセラスが使う常時ハイパーアーマー(血獄
・マリスモーガンが使う周囲モンスターの速度上昇(シャローキープ
・砂影(サヨン)が使うケイガ(影の迷宮
・スリや風のキングスガードが使うカモフラージュ(月光酒場
・長三郎が使う一定HP以下になった時のハイパーアーマー(月光酒場
・突撃隊長バンジェリスが使う強化全般(GBL孵化場
・テンタクルライダーが速度上昇

・その他、攻撃時にハイパーアーマー化するもの

- 解除できたもの(力/知能上昇が出来たもの)-
・アガンゾが使う不屈の意志・オーバードライブ
・カザンの上に乗っている状態の砂影(サヨン)
・狙って!が当たっている状態の敵 (重複していても上昇効果は1つ分)

5アラド名無しさん:2011/08/07(日) 19:41:47 ID:OM4IeClo0
● 学者の設置系スキルに無敵はありません。使い所に注意しましょう ●

▼▲▼▲▼ 光系スキル解説 ▼▲▼▲▼ (失敗時に痛くないのが特徴)
【フローレスセントとの友情】
ホウキスピンの感電、カライダーの範囲上昇等
光をメインとして使うならM推奨だが、SP次第で途中止め等もアリ

【高出力マジックミサイル】通称「EMM」
 失敗しても4回反射、大成功なら感電と、友情無しでも中々有用。低レベルから使えて非常に便利だが
 最近は前提止めの学者も増えてきた様子。大成功しても無属性。

【ホウキスピン】
ホウキ限定。%スキルであるため、前提でもそれなりに使える。主流は前提止め。
光系友情を取得しているなら、スキルLvで感電効果が上昇するのでMの選択肢も。殴り寄りのスキル

【フローレカライダー】無色Q2つ消費
 非常に優秀な拘束スキル。M振りでメイン火力としても充分に使っていける
 学者にこのスキルが求められる場面もある為、強いこだわりが無い限り、M推奨
 ※SIでも光友情によるカライダーの範囲増加は未実装の模様。

【バウンドホウキスピン】無色Q2つ消費
 ホウキ限定。軌道が特殊でやや当てにくいが、しっかりと使えば強力な単体火力を引き出せる。
 Lv70と取得まで道のりも長いが、クールタイムも長い。カライダー前提分のスキルで取得可能。


▼▲▼▲▼ 闇系スキル解説 ▼▲▼▲▼ (殴り型やソロ向けのスキルが多い)
【プルートとの友情】
ホウキコントロールジャンプ攻撃力増加、ブラックマントの的中・暗闇率増加、
ハエ叩きのクール減少、反重力の範囲増加。
闇メインでいくならM推奨

【デスパウダー】通称「デスパ」
ホウキ攻撃が魔法扱いになり、攻撃範囲拡大&闇属性に
闇型で殴りメインならM推奨。SIから中毒効果が悲しい。

【ブラックマント】
敵のまとめに1は欲しい。決闘・塔を主眼とした暗黒をメインとするならMもあり
暗闇効果が「ボスの超回復現象」を引き起こす原因になる事を覚えておこう。

【キャンセルブラックマント】
あると便利な局面はある。前提がマント5なのでSPと相談

【変異ハエ叩き】通称「ハエ」
空中&バックステップ中に出せ、使い勝手良好。1や前提でも使える(地味に呪い効果も)。
M振りでの火力やゴブリン・タウの性能には目を見張るものがある。
闇友情Mでハンター召喚率が0になるので、主力にするなら闇友情もM推奨
PTでは召喚や浮きが邪魔になる場合もあり、ソロ向け殴りスキル。

【キャンセル変移ハエ叩き】
必要性は薄いが、ジャンプ攻撃もキャンセル可能。決闘向け。詳しくは>>6の動画を参照。

【反重力マシーン】無色Q1つ消費
広範囲・短クール。成功すると範囲内の敵を浮かせる。他のQ設置スキルと比べるとやや威力は控えめ。
キャスト速度で設置速度が左右される。SIから展開が速くなり使い勝手が良くなった。

【特大ハエ叩き】無色Q2つ消費
短クールで高威力、射程もそれなりで使い勝手は良い。同時にリスクもそれなり。
失敗時はPTメンバー全員を巻き込んでの鈍化効果に加え、闇友情が乗らないので最悪の場合ハンターを呼ぶ。
逆に大成功時は全ステータス強化とまさに運試し。通常ハエと同様に空中&バクステ中の使用可能。
※クールタイムのみ友情が乗る模様

6アラド名無しさん:2011/08/07(日) 19:42:33 ID:OM4IeClo0
▼▲▼▲▼ 火系スキル解説 ▼▲▼▲▼ (失敗時のリスクが大きい)
【ジャック・オー・ランタンとの友情】
各スキルの持続時間上昇や、シュルル(改造取得時)・ディスエンチャントのクール減少
火は失敗のデメリットがかなり大きいので、火を使うならM推奨

【改造シュルル】通称「変態シュルル」
耐久力や魔防減少効果は挑発人形:シュルルのLvに依存する。
爆発の威力は改造シュルルのLv、リアルタイム知能、挑発人形シュルルの魔法防御低下力に依存
成功以上で爆発した場合の火力は高め。設置後再入力で任意爆破可能(詳細は>>1の魔道学者wikiを参照)
 
【マグマ地帯生成ポーション】
マグマ上にいる敵に鈍化と火属性低下を与える。
大成功時の範囲と火力は優秀だが、ノックバックやダウンは取れず、失敗時は小さな爆発で終わり
序盤や前提では鈍化は期待できないが、高レベルでは目に見えて遅くなる。SIから非常に燃費が悪くなった。
※ゲーム内のスキル説明にミスがあり、火属性抵抗低下はレベル毎に異なっている。

【燃え盛る炎の加熱炉】無色Q1つ消費
短クール・高火力・広範囲の優秀なスキル。成功・大成功時は敵をダウンさせる。
加熱炉の被ダメがこっちにもくるので、失敗時や敵によっては即爆破も重要。
※爆発で敵が見にくくなるため、PTでは使いどころに注意しよう


▼▲▼▲▼ 水系スキル解説 ▼▲▼▲▼ (ドリル以外は失敗時のリスクが低い)
【ジャックフロストとの友情】
アシッドクラウド・チリングパウダーパの持続時間上昇、ドリルの成功率UP
水系を主力にしたり、ドリルを運用するならM推奨。ドリルを使わないなら不要という意見もある

【チリングパウダー】通称「チリパ」
ホウキ攻撃が魔法扱いになり、攻撃範囲拡大&水属性に。凍結目的ならM推奨。
アシッドクラウドと組み合わせると更に火力up。その場合は使い方に一工夫必要(魔道学者wiki参照)
※前提振りのようなLvの低い場合、既に凍結しているmobに対して低い凍結Lvが上書きされてしまう。
  例えば、スカセ等で凍結させた後に前提チリパで凍結させると即解凍を招く。
  使い所(特に高Lvダンジョン)は各々留意しましょう。

【アシッドクラウド】通称「雨」
雨に触れた敵に水属性抵抗低下・物理防御減少を与える。SIから効果は重複しなくなった(失敗時はダメージのみ)
どのスキルとも相性が良く、失敗しても雨は振るので、友情なし1止めによる
感電回収・破壊可能な遠距離攻撃に対する盾、設置スキルの追加ダメージ、といった運用も可能
SIから起き上がり衝撃波にダメージが追加され落雷が邪魔になる場面も。マグマと同様、非常に燃費が悪くなった。

【メガドリル】無色Q2つ消費
連打でヒット数が増え、敵を多少吸い込む効果もある。
オーラシールドの効果が適用され、属性抵抗を高めればドリルへのダメージも軽減される
成功以上でないと効果を発揮できない点に注意

7アラド名無しさん:2011/08/07(日) 19:43:40 ID:OM4IeClo0
▼▲▼▲▼ 覚醒スキル(考察中、暫定評価) ▼▲▼▲▼
【成功予感】
安定性を高める意味で優秀。デメリットらしいデメリットは無い。

【フュージョンクラフト】
はっきり言って強くない。途中までダメージ軽減の無いハイパーアーマー状態の為、被ダメが厳しい。
加熱炉の作製が終わったぐらいから無敵。SIから発生高速化、早い段階から無敵になった。
現状の評価は若干低めな傾向。大量の愛とspを注ぎ込むのもまた浪漫だろうか?

▼▲▼▲▼ 特性スキル解説 ▼▲▼▲▼
Lv50からSPとは別に取得出来るTPを消費して覚えるスキル。
Lvにつき1取得で、クエストを含めて現在の最大TPは23。(セリアに1m支払う事でリセット可能。)
表記している数字はM振り時の要求TP。

取得必須
・知能発達3(知能職なので言わずもがな。火力の底上げに必須。) 
・的中熟練3(高難易度のヒーローズモード実装に伴い、的中は重要視されるようになった。必須。)

推奨出来る
・属性攻撃熟練3(特化させれば大きな爆発力を得られる。是非とも各自工夫して活かしたい。)
・特大ハエ叩き6(デメリットもあるが、他にどうしてもあげたいものが無い限りは推奨出来る高火力スキル。)

好みが分かれる
・高出力マジックミサイル改2(追跡射程と威力の増加。癖が無く使いやすい。残影セットと好相性。)
・鞭打ち強化3(威力もさる事ながら、PTへの加速効果は非常に強力。特大ハエ失敗鈍化のフォローにも使える。)
・オーラシールド強化3(殴り型ならば選択肢に入ると思われる。現在検証中)
・バウンドホウキスピン3(トリッキーな軌道だが火力は高い。現在検証中)
・スイートキャンディーバー強化3(成功率は増加せず、飴の適用回数のみ純粋に伸ばす。安定を求める人へ)

オススメはしにくい
・古代の図書館強化3(強化しても伸びる時間は5秒だけ。貴重なTPに裂く程の効果は無い。)
・フローレンスセント強化2(フローレが1個増える。エレメンタルディジャスターセットを所持しているのならばアリ?)
・その他一般熟練(大体↑のスキルを取得すると他にまわす程余裕は無いと思います…。)

8アラド名無しさん:2011/08/07(日) 19:44:43 ID:OM4IeClo0
▼▲▼▲▼ 魔道学者のスキル振りについて ▼▲▼▲▼

自分で考えるのが苦手な人・アラド初心者は「スキル振りの実例」から選ぶ事をおすすめします
各タイプの残りSPは、それぞれの「余りSP候補(推奨)」から選んで取ると手堅いです
>>3-6を熟読の上、それ以外のスキルを(自己責任で)取るのも良いでしょう

①回避系:位相変化、クイックスタンディング
 最低1あると緊急回避に使えて非常に便利

②魔闘技:龍牙1、落花掌1、オーラシールド(転職時にLv1自動取得)
 自分のスタイルに合わせてお好みで

③知能上昇系:古代の記憶、古代の図書館、エレメンタルバーン、(ディスエンチャント)
複数取得もあり。スキル解説を熟読の上、お好みで

④ほうき系:デスパウダー、チリングパウダー
 ほうきで殴りたい場合、1ずつあると交互使用で実質クールタイム無し

⑤成功率上昇系:スイートキャンディバー、成功予感
 成功・大成功率の底上げ。片方、もしくはSPに余裕があれば両方習得もアリ

9アラド名無しさん:2011/08/07(日) 19:45:19 ID:OM4IeClo0
■■■■■ スキル振りの実例 ■■■■■

●【初心者向け基本スキルビルド】
ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf040GxlljLlFlllliFCgplllllllllilllllllllllllllillillillil1IlIlllll1lilIlDiIlDlllVVIlQlNlil

●【火水+上級3種M型】
ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf040GxlljMlFlllllYlgoilllllllllilllllllllllllllillillilliliIlIlllCC11illlDlIlDlllVIIlQlNNii

●【火光+雨M型】
ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf040GxlljLlFlllllcggolllllllllilllllllllllllllillillilliliIlIllll111illlDlalPlllVIIlQlNiil

●【闇水光&殴り型】
ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf040GxlljMlFlllllS1kgilllllllllilllllllllllllllillillilliliIlilll1CC1DlIlSlIllXllVlIlllNNil

●【異界行きたい人向き】
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_gak40.html?MWf040GxlllMl1IiEllMBRtllllllll1lillDlDlllDlililiiRlillillillIlIllll11lDlIlllaDDIlDlVIiQlNlil

余りSP候補等に関しては現在検討中

10アラド名無しさん:2011/08/07(日) 19:46:08 ID:OM4IeClo0
▼▲▼▲▼異界K解説▼▲▼▲▼(行く前に見ておこう)

①猛攻カライダーをN~Mで集めること。6か所以上を目安に
②武器は10↑(10↑PTに入るために必要)それより下の強化値の場合は自分でリーダーをして募集しましょう。
③異界推奨スキル
ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf040GxlljMlFllElQYCgpDlllllllllillllllllllililiiRlillilliliIlI!llli11ilIlDlIlDlllVVIlQlNNJl
あまりSP候補
EMM、シュルル(改造)、デスパ1、古代の記憶、覚醒などから好みで
マグマやドリル途中止めなどもスタイルによってはありえます。

【スキル運用例と注意点】
前提チリパ→凍結状態を解凍します。また、その特性を利用して凍結状態の敵をキャリーすることができます。
変態シュルル→敵を挑発状態にして活性化させるので、前衛職が多いPTには注意が必要。また犬2ではバスティが活性化するため厳禁。
EMM→DJ12のように、浮かして敵をキャリーする場合、落として邪魔をしてしまう場合があるので注意しましょう。
マント→敵をまとめることができます。クールごとに敵を集めるように努力しましょう。
雨→防御低下させることに意味があります。早めに出すように心掛けましょう。
マグマ→大成功の解凍には注意が必要です。ゴブリンオリー部屋でのやけどにも注意。
加熱炉→視界が悪くなるので本体で敵を隠さないように、上の場所で出すようにしましょう。
カライダー→集敵スキルの大半はその後に吹き飛ばすので、吹き飛ばす前に合わせて綺麗にまとめて拘束しましょう。
ドリル→横軸の集敵は他の職でもしやすいので、縦軸の集敵を優先するといいでしょう。

【猛攻カライダーリスト】
犬E     上着    7%
犬E     肩レシピ   6%
ゴブリンM  武器     14%
ゴブリンM 靴レシピ  6%
ドロシー   下着     7%(下級邪念160)
       ベルト   6%(下級邪念130)
城E     腕輪     4%
城M     ネックレス 5%

目安として、犬E・ゴブMで武器・肩・上着・靴をそろえると33%を達成。
ドロシーさんから下着・ベルトをそろえると 累計+13%。
難易度の低い上記2行をそろえると累計46%を達成できます。

実際には1つ増えるごとに再計算してから次の減少効果なので、実効果はクール約38%減となります。
(カライダがクール28秒、ショタ中に発動で20秒弱)

犬Kに行くには最低でも犬Eとドロシーの取得品を。
ゴブK、城M↑にいくには、さらにゴブMの取得品を揃える事が望ましいです。

11アラド名無しさん:2011/08/07(日) 19:46:45 ID:OM4IeClo0
SIから属性強化の重要性が増したため、属性強化の恩恵についての仮テンプレを
こちらは問題がなければ正規テンプレとしますが、スキルテンプレと同じく途上のものなので意見は大歓迎です

▼▲▼▲▼ 属性強化にについて ▼▲▼▲▼
後半に差し掛かるとよく耳にするステータスの一つ。
最終的な装備やスキル構成次第でキャラクターの大きな武器と成り得る項目で結構重要。
4属性の内、いずれかの属性を強化する事で、強化した属性の属性攻撃のダメージを上昇させる事が出来る。
計算式は『属性攻撃が15上昇すると10%のダメージの上昇』。
(例:属性強化+50の属性攻撃は、無強化の約1.33倍に相当する威力。)
注意点は次の二つ。
 ①強化した属性にのみしか効果が得られない事。
 (当然ながら火属性強化を施した所で、水属性攻撃の威力は伸びない。)
 ②魔道学者は恩恵を得られる手段が限られるという事。
 (学者のスキルの多くは大成功でのみ属性攻撃になるので、常時属性強化の恩恵が得る事は難しい。)
それを踏まえた上で何の属性を強化すれば良いか?それはスキル構成に大きく依存すると言える。

以下のスキルは武器の属性の影響を受ける。
【通常攻撃】【天撃】【竜牙】【落花掌】【鞭打ち】【ブラックマント】【変異ハエ叩き】【ホウキスピン】
【特大ハエ叩き】【バウンドホウキスピン】
また、以下のスキルはアイテムによる属性付与しか影響を受けない
【メガドリル成功以上】

●火属性強化
【燃え盛る炎の加熱炉:大成功】【マグマポーション:失敗爆破&大成功】【改造シュルル:大成功】
【ランタンファイア】
瞬間火力に秀でた属性。中でも加熱炉大成功のダメージの伸びが良い。
マグマポーションの火属性低下も大きく、2次クロの777セットは最高のパフォーマンスを期待出来る。

●水属性強化
【メガドリル:大成功】【アシッドクラウド:大成功】【フロストヘッド】【チリングパウダー】
武器に水属性を付加する手段がジャックフロストフラスコくらいしか無い。
水属性付加のカードがまだ無いので上記の属性付加限定の項を満たす条件が難しい。
チリングパウダーこそ水属性だが、言ってしまえばそれだけである。
アシッドクラウドの属性低下に期待して最強威力のメガドリルを目指すのも浪漫。

●闇属性強化
【反重力マシーン:大成功】【プルート】【デスパウダー】
闇のささやきポーションでお手軽属性付加が最大の魅力。
殴り学者ならば強化の恩恵は大きい。費用も非常に安い。
対象の闇属性抵抗を低下させる手段を持つソウルブリンガーや、死霊術士との相性が非常に良い。

●光属性強化
【フローレカライダー:大成功】【フローレンスセント】
恐らくもっとも属性強化のコストが高く、同時に恩恵が少ない属性。
EMMは大成功しても無属性なので光属性強化は乗らない、無視ダメージである感電にも乗らない
フローレンスセントをM振りしていて、特性パッシブまで取得しているのならば一考の余地あり?

12アラド名無しさん:2011/08/07(日) 19:47:25 ID:OM4IeClo0
属性の付く攻撃や武器効果表
        失  成  大  武属 武効 フラスコ
マジックミサイル −  −  −  ×   ?  ×
ブラックマント  .−  −  −  ○   ○  ○
EMM      .−  −  −  ×   ×  ×
ハエ      −  −  −  ○   ○  ○
箒スピン     −  −  −  ○   ○  ○
改造シュルル  .−  −  火  ×   ?  ×
マグマ    .火  −  火  ×   ○  ×
加熱炉     −  −  火  ×   −  ×
チリングパウダ . −  −  水  ○   ○  ○
アシッドクラウド . −  −  水  ×   ○  ×
雨の雷部分 −  −  光  ×   −  ×
ドリル       −  −  水  ×   ○  ○
フローレカライダ −  −  光  ×   −  ×
デスパウタ-  .−  −  闇  ○   ○  ○
反重力     −  −  闇  ×   −  ×
ゴブ拘束矢  −  −  闇  −   −  −
タウ        −  −  闇  −   −  −
覚醒      全  全  全  −   ○  −
EXハエ    .−  −  −  ○   ○  ○
バウンドスピン −  −  −  ○   ○  ○

一応こっちも書いておきます
属性が付く学者スキル一覧

ブラックマント(武器)
チリングパウダー(武器・水属性)
デスパウダー(武器・闇属性)
変移ハエ叩き(武器)
改造シュルル(火属性)
アシッドクラウド(水属性)
マグマポーション(火属性)
ほうきスピン(武器)
反重力マシーン(闇属性)
燃え盛る炎の加熱炉(火属性)
フローレカライダー(光属性)
メガドリル(水属性)
フュージョンクラフト(4属性)
EX変移ハエ叩き(武器)
EXほうきスピン(武器)

この武器属性のところに、属性付与とか闇ポ・フラスコが乗る。
設置で唯一ドリルには闇ポ・フラスコが乗るが武器属性・属性付与は乗らない

13アラド名無しさん:2011/08/07(日) 19:49:52 ID:OM4IeClo0
テンプレここまで
なかよくつかってね!

変更点
>>2
【Q8】改造シュルルがとんでもない威力になる事があるんだけど…?
【A8】修正されました
を削除

あとは次スレに向けて新TPスキルについての加筆修正が必要

14アラド名無しさん:2011/08/07(日) 19:56:08 ID:4yYq7euw0
                .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
  、──┬---、_      .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   \   l|   l|  ̄^irー.,_i″        ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \l|   ll   l|  l|~'ー.,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \  l|   ll  l|   l|゙`ー-┬ト    .ミノ′                 〕
       \l|   l|   ll   ll   / /    :、_ リ                   .}
         \  l|   ll   ll   / / 、    ゙ミ}                   :ト
            ゙ ヾー、_l|   l|   / /  :!.,   リ                   ノ
              〔 ` ~'‐亠ノノ    i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
○【メガドリル】無色Q2つ消費
  連打でヒット数が増え、敵を多少吸い込む効果もある。
オーラシールドの効果が適用され、属性抵抗を高めればドリルへのダメージも軽減される
  成功以上でないと効果を発揮できない点に注意

>>1乙カライダー

15アラド名無しさん:2011/08/07(日) 20:15:30 ID:uaXB1zwU0
あらやだ立派な一撃ドリルですこと

16アラド名無しさん:2011/08/07(日) 20:17:09 ID:fFej8LUk0
長さが短い
短小ですな

17アラド名無しさん:2011/08/07(日) 21:05:14 ID:C36EOKx.0
水友情が足りないんじゃ無いかしら

18アラド名無しさん:2011/08/07(日) 21:51:14 ID:wTAYicLQ0
新スレおメガドリルー
     __
     `ヽ, `ヽ
      ,.' -─-ヽ.
    <i !レハハハ))>
   β旦ル `・ω・)! ブイーン
   コ。、゚゚( っ¶っ¶o巾.
εεε((×)))━x△ゝ)>)>)>

19アラド名無しさん:2011/08/08(月) 00:26:08 ID:3L4Nz1w20
>>1
前スレ>>1000アラド大陸おわた

20アラド名無しさん:2011/08/08(月) 07:51:21 ID:t9J5S0ZY0
アラドはいつサービス終了するかって?
第1の使徒カインを倒すに決まってるだろ
俺たちの冒険はこれからだ!

21アラド名無しさん:2011/08/08(月) 09:47:29 ID:/Vvptx6g0
水MドリルMの私が通りますよ

22アラド名無しさん:2011/08/08(月) 12:20:35 ID:OlYjDG6U0
誰か>>14ベースで大成功と失敗のAAを

23アラド名無しさん:2011/08/08(月) 15:09:15 ID:pwxx/uSYO
>>20
日本語でおk

24アラド名無しさん:2011/08/08(月) 15:14:50 ID:t9J5S0ZY0
あ?

25アラド名無しさん:2011/08/08(月) 16:41:26 ID:1TI3kedE0
>>20
日本語でおk

26アラド名無しさん:2011/08/08(月) 16:43:42 ID:t9J5S0ZY0
?_?

27アラド名無しさん:2011/08/08(月) 16:44:17 ID:sRs6ee4E0
>>23 >>25
キャンディー♪

28アラド名無しさん:2011/08/08(月) 17:00:45 ID:Amq2CdSM0
>>20
>>24
>>26
すまんが日本語で頼む

29アラド名無しさん:2011/08/08(月) 19:53:04 ID:JYrlD4jk0
スカサがきつすぎてなく

30アラド名無しさん:2011/08/08(月) 19:57:35 ID:t9J5S0ZY0
雑魚乙

31アラド名無しさん:2011/08/08(月) 20:29:35 ID:uXAPuheg0
日本語で頼む

32アラド名無しさん:2011/08/09(火) 00:07:14 ID:zdGce0BI0
ボッテョチュレェさんがきつすぎてなく

33アラド名無しさん:2011/08/09(火) 00:17:23 ID:bEC.ZfjM0
ボッテーさんはHで分身出されると流石に回復使うな
Kまでならマグマ撒いて雨降らせてカライダーでだいぶ削れるだろ
回りながら突っ込んできたらマントで止めて
後はこまめに上下移動で回りこみパンチを回避だ
覚醒Mなら適当にぶっぱしても勝手に当たりに来る

これといって安定した戦術はなさそうだからソロなら慣れしかないんじゃないかな
PTならカライダしてる間に仲間が倒してくれるけど

34アラド名無しさん:2011/08/09(火) 02:34:23 ID:POhCZvZQ0
現在68レベルで光友情M、カライダM、上着ブーストしてるのですが
たまに犬ボスや城マグネにカライダで拘束しても
逃げられてしまうことがあります
何が悪いのでしょうか?

35アラド名無しさん:2011/08/09(火) 03:15:21 ID:P5ORitqg0
カライダはもともと完全拘束じゃないからなー
PTの人らがうまく攻撃してヒットの隙間を埋めたりしてくれれば安定するが

自分自身の安定度をできるだけあげたいなら的中上げるくらいしかないと思う

36アラド名無しさん:2011/08/09(火) 03:34:09 ID:POhCZvZQ0
あぁー、そう言われるとマグネでカライダしてるときPTメン2人棒立ちでした
なぜ攻撃しないかはわからなかったですけど、
自分のカライダが弱いから電磁波出たのかと・・・

でしたら逃げられてもそこまで気にしなくても大丈夫そうですね

37アラド名無しさん:2011/08/09(火) 05:49:34 ID:r7YZgzOc0
からいだかかってて棒立ちってどういう状況なのさ…

ぼっちさんは前のスレかその前か忘れたけどシャイロック称号あると楽とか言ってたな

38アラド名無しさん:2011/08/09(火) 07:34:16 ID:POu.nx1s0
ハルファスでちょい浮かせてカライダ拘束すれば抜けられることなくなるよ
犬ボスでは普通にカライダしちゃっても、鬼がレッパで浮かせてくれたりする
でもバスティで浮かしカライダになっちゃうと、雑魚召還がとまるからしょぼんてなるね

39アラド名無しさん:2011/08/09(火) 11:30:43 ID:sRs6ee4E0
>>37
空中拘束しちゃったんじゃないの?グラとか鬼がいないとリカバリ出来ないし

40アラド名無しさん:2011/08/09(火) 13:41:31 ID:POhCZvZQ0
>>36ですけど普通に地面でカライダしてたけど
棒立ちされてので理由はわからないです

41アラド名無しさん:2011/08/09(火) 13:47:46 ID:kpANcWCQ0
カライダは拘束スキルっていうよりも行動キャンセルが連続で起きるスキルって表現のほうが正しいよ。

42アラド名無しさん:2011/08/09(火) 14:46:14 ID:oleWbZCw0
完全拘束じゃないだけでカテゴリーとしては拘束スキルやろ?
ネクスナだって拘束スキルやろ?違うんか?
まぁ態々細分化する必要はないっちゅうことや、せやろ?

43アラド名無しさん:2011/08/09(火) 14:58:17 ID:WJQHJ4vc0
強制硬直と拘束(投げ)は近くて遠いまっくらクライクライだから一緒にしたらあかん

44アラド名無しさん:2011/08/09(火) 15:07:45 ID:VzHAz6uk0
めんどくさいから拘束スキルっていってるだけで実質がどうだろうとどうでもいい

45アラド名無しさん:2011/08/09(火) 15:08:28 ID:pL1bvYE60
関西弁やめてください

46アラド名無しさん:2011/08/09(火) 15:45:37 ID:.7kWNzFo0
せやでやめややめや

47アラド名無しさん:2011/08/09(火) 18:08:41 ID:Wgvcd9I.0
お前ら天撃でボコるわ・・・

48アラド名無しさん:2011/08/09(火) 18:11:17 ID:btYbid0o0
過程より結果が大事や

49アラド名無しさん:2011/08/09(火) 23:49:18 ID:TJSptf3c0
男グラスレで組みやすい職に学者が書かれていたね。

散らかす職から需要があるのは嬉しいね。
これからもカライダ拘束がんばっちゃうぞ!

50アラド名無しさん:2011/08/10(水) 00:15:49 ID:DK7YgoPI0
男グラはカウンター職だから上手い人ほど拘束は必要なくなるぽいけどね

51アラド名無しさん:2011/08/10(水) 05:20:13 ID:r7YZgzOc0
それは男グラが中心の場合の話
男グラが一人でも居ると周りが困るからカライダーで散らからないようにするんでしょ

52アラド名無しさん:2011/08/10(水) 07:13:44 ID:0ubEZ5sE0
完全レシュ用にスキル振りを考えてみました。
ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf040G1lljMl1IJslFOBTKClllllll1lillDlDlllDlIiIlIIRQieCillillIl!lll111lDlIlllaDXIlDlVIilQNlJl

ぜひみなさんの意見を参考にさせていただきたいので、コメントいただけると嬉しいです。

53アラド名無しさん:2011/08/10(水) 07:48:14 ID:DK7YgoPI0
位相は取り忘れだと思うが
改造シュルル切ってディスエン・ハエ叩きあたりに振ると良い気がするけどレテしないとワカランね

54アラド名無しさん:2011/08/10(水) 09:52:43 ID:vwg/k1BY0
ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf040G1lljlll1llll1lillDlDlllDlIlIlIIRQillilliliIl!!ill1l1IiIESlaDXIiDiIIlQlNlJl

マグマを前提止めにしてこのように振りたいと思うんですがどうでしょうかね・・・狩専です

55アラド名無しさん:2011/08/10(水) 10:25:49 ID:TJSptf3c0
>>50
男グラがカウンター職?
覚醒pは確かにあるけど、ハルギはほぼ乗らないって検証されているような。
勘違いだったらすまそ。

56アラド名無しさん:2011/08/10(水) 11:54:13 ID:xUGV5GYw0
>>54
雨友情Mで火友情0は失敗加熱炉狙いってことかな?
失敗加熱炉狙いなら属性攻撃のTPをExスピンに振るのも悪くないかと
知能バフ系Mで主要攻撃スキル少ないから(そのための水粉M?)クール管理がんばれ

57アラド名無しさん:2011/08/10(水) 12:31:27 ID:uoz1ER3w0
他職やってるときにカライダ中に全体ランドになって位相で爆死を回避する学者がいた。
体内時計だけでいけるもんなのかな?

58アラド名無しさん:2011/08/10(水) 12:51:05 ID:OM4IeClo0
>>57
位相は辛いがやらかした時はQSorマントで回避してる
カライダ開始と同時に全体で逃げられた場合はだいたいカライダのが一瞬早く終わるから上記で間に合う
テレポ回避は運が良かったんじゃないかな?

59アラド名無しさん:2011/08/10(水) 13:05:08 ID:zE8NXaTM0
1って出てるときならジャンプして通常連打でも間にあうよ

60アラド名無しさん:2011/08/10(水) 14:26:07 ID:e.l/w7dU0
スイッチョンきましたー♪
1キャラ1500円で・・・・す・・・・・

いいもんEMMセットとカライダセット着替えるもん・・・・

61アラド名無しさん:2011/08/10(水) 15:18:54 ID:sXRA9lKM0
補助ユニークの魔法攻撃力67上がる装備、かなり高額なんだけど
装備するとどれくらい強くなるの?

62アラド名無しさん:2011/08/10(水) 15:34:10 ID:HgDXAqmc0
そんなことよりエルブン勇者魔道を下さい

63アラド名無しさん:2011/08/10(水) 15:35:47 ID:HgDXAqmc0
スマソ間違えた補助か、魔道ならステUP系のが良いんじゃないかな?
EMM 大王 EXスピンがあるからといっても常時攻撃できるスキルじゃないわけだし

64アラド名無しさん:2011/08/10(水) 15:40:03 ID:O9KiImzc0
ハインリヒが安く出まわるとか胸熱

65アラド名無しさん:2011/08/10(水) 15:50:31 ID:BR4/yBZc0
学者ちゃんは極限でどうなんですかね
複数属性が必要らしいけど

66アラド名無しさん:2011/08/10(水) 15:50:56 ID:27Q83RZM0
余裕っすね

67アラド名無しさん:2011/08/10(水) 15:57:25 ID:0ubEZ5sE0
>>53
ありがとです。位相は取り忘れてました…。
今回の課金でレテ契約とれると思うので、改造の方を前提にして
ディスエンM ハエとれるだけにしてみようかと思います。

68アラド名無しさん:2011/08/10(水) 16:05:58 ID:fZulgl8c0
アメボから出る補助装備って学者にはどれもイマイチですよね。
EMM改をブーストできるシブか、どれだったか忘れたけど各属性の
上級設置+αがブーストされる補助のほうが有用ですよね。

69アラド名無しさん:2011/08/10(水) 16:12:19 ID:DK7YgoPI0
学者で火力追求したら属性強化した鞭ハエあたりが主流になるから
最終装備としてはEMM補助と同等レベルだと思うけど、他3職のが恩恵でかいし対費用効果考えるとイマイチ
テンプレ的にはEMM補助安定でいいんじゃまいか。

70アラド名無しさん:2011/08/10(水) 17:00:45 ID:bEC.ZfjM0
ドリル、雨、覚醒Mなので迷わず水にした
とても安かった記憶がある

71アラド名無しさん:2011/08/10(水) 17:03:45 ID:EIKPNLHI0
>>68
古代の不思議、かな
(火)つけてるなー、マグマ・加熱炉ブーストが美味しい
覚醒は取ってないけど

72アラド名無しさん:2011/08/10(水) 17:31:09 ID:r7YZgzOc0
闇殴りの俺は古代不思議闇にしたい

73アラド名無しさん:2011/08/10(水) 17:53:23 ID:C36EOKx.0
>>61
鞭強化+1と同等、タリスマンの半分程度、無強化二次基準で大王蝿が4~4,5%、スピンが6~7%程度強くなる
通常ダンジョンだとEMM弱体によって買える補助では一番いいと思うけど異界なら銀杯+悲鳴首やエルルンフラックでもいいんじゃないかなぁと…
コスパ重視なら鞭強化もオススメよ

74アラド名無しさん:2011/08/10(水) 18:13:31 ID:Ag6RopkI0
極限はそんなにきつくないね、属性攻撃もパウダーと火スキルか爆弾でいいし

75アラド名無しさん:2011/08/10(水) 18:16:47 ID:OM4IeClo0
やってみて一番つらかったのは分裂する奴かなぁ

76アラド名無しさん:2011/08/10(水) 19:31:04 ID:rgaE4Qpo0
水と火のミイラの奴ってEMMで殺した後削ってから各属性の攻撃でいけそう?

77アラド名無しさん:2011/08/10(水) 19:34:03 ID:Ag6RopkI0
>>76
火水属性使わなきゃ生きてる間は耐久高いノイアの包帯みたいなもんだからそれで余裕だね

78アラド名無しさん:2011/08/10(水) 21:34:38 ID:EIKPNLHI0
>>76
試してみたけど、大丈夫だと思うよ
倒した後はオブジェ状態のHP削ってから対応する属性でトドメ

79アラド名無しさん:2011/08/10(水) 23:17:18 ID:bEC.ZfjM0
カライダーって極限ボスの波動食らってない気がする
空中判定かしら

80アラド名無しさん:2011/08/10(水) 23:23:35 ID:devHnu5Q0
ショタエレバン取ってるから、包帯のとどめは前提の元素スキルで楽勝だった
それよりスキルの思わぬ大成功が怖い。EMMで削るのが安全だね

81アラド名無しさん:2011/08/10(水) 23:50:03 ID:zukeOdSU0
手数で追加ダメ入るから、上手く分離して属性バウンドスピンかませば瞬殺できる

82アラド名無しさん:2011/08/11(木) 00:24:29 ID:1kLoIEkg0
極限水の奴ってチリ付けて殴っても倒せんかったけど
どうしたらええの?

83アラド名無しさん:2011/08/11(木) 00:27:16 ID:EIKPNLHI0
>>82
青いのは火が弱点、赤いのは水が弱点
つまり、逆です

84アラド名無しさん:2011/08/11(木) 00:33:52 ID:1kLoIEkg0
赤いのに包帯ぺったんこなってHPバーなくして、マグマとカボチャしたら死んだで?

85アラド名無しさん:2011/08/11(木) 01:29:01 ID:ltlqFZT60
極限おすすめのルートあるとかあるかな?
どーも安定してクリアできない・・・

86アラド名無しさん:2011/08/11(木) 01:44:43 ID:bEC.ZfjM0
>>85
全部ハード!

赤いミイラはチリパ付けてジャンプ攻撃連打で瞬コロだった

87アラド名無しさん:2011/08/11(木) 01:51:34 ID:ltlqFZT60
>>86
カンストしてるけど装備糞みたいなもんだからきつきつなんだ><

88アラド名無しさん:2011/08/11(木) 02:21:00 ID:bEC.ZfjM0
>>87
ソロじゃなかったから何ともいえないけど
ハードで出て来る敵で学者と相性悪そうなのは居なかった気がする
ソロだとリリスとか出て来る石で手こずると凄いきつそうだと思った

89アラド名無しさん:2011/08/11(木) 02:30:58 ID:jZ6TJHWc0
あの属性野郎はチリパの存在がでかくて学者は楽だねぇ
超弱くて良いから火属性箒一本用意しとけばあの部屋はすぐ終わる
特殊ダメージが鬼過ぎてまさかのスピンが一番輝く部屋

90アラド名無しさん:2011/08/11(木) 07:54:02 ID:ltlqFZT60
なるほどね、黄金バインドわんちゃんあるし頑張ってみるわ

91アラド名無しさん:2011/08/11(木) 10:02:08 ID:h0.DE9Hc0
>>79
一応カライダ本体にはダメ入ってるはず
画面下で戦ってるとダメがかなり見難いから断定は出来ない
そして今日の極限は三回終了してるから確認も出来ない
明日までに情報なかったらSSでも撮って確かめてみる

92アラド名無しさん:2011/08/11(木) 12:18:08 ID:C36EOKx.0
ckit復活来たぞさあ一撃猛攻カライダ揃えろ糞学者どもおおおおお!
反重力以外の上級設置で恩恵が受けられるからこれは学者強化と言っても過言ではない…はず!

93アラド名無しさん:2011/08/11(木) 13:26:44 ID:1kLoIEkg0
学者らくって書いてる人多いけど、ぶっちゃけつらいねんけど

94アラド名無しさん:2011/08/11(木) 13:31:29 ID:r6XNdpnw0
雑魚乙

95アラド名無しさん:2011/08/11(木) 13:39:56 ID:hXgZ3/dI0
アガメムノンの被弾なら普段は密着して赤オーラみたら少し離れるってのを意識するだけでぐっと減るよ

96アラド名無しさん:2011/08/11(木) 14:00:37 ID:vwg/k1BY0
自分のHPが

97アラド名無しさん:2011/08/11(木) 15:21:51 ID:zE8NXaTM0
ドリルしてるときって魔よけの笛とフラックって同時に効果でるのかな

98アラド名無しさん:2011/08/11(木) 16:27:10 ID:C36EOKx.0
思った以上に猛攻→一撃ドリル強い。更にそこからクール1秒でダクシャetcと付け替えられるからマ,クロで付け替えるより全然理論値高いでw
猛攻+一撃の特性を持った上で最終的に着た装備の効果も付与されるから流石に修正来そう…鯖の負担も結構あるだろうし

99アラド名無しさん:2011/08/11(木) 20:32:16 ID:bEC.ZfjM0
極限のボス慣れたら楽勝すぎたw
2種類の陣を見極めつつ適当に設置してるだけで勝てる

100アラド名無しさん:2011/08/12(金) 00:49:03 ID:MOZNJo.s0
65の適当装備学者で行ったらボス15分くらいかかってまだ倒せなかったんだけど
火力なさ過ぎてやばい

101アラド名無しさん:2011/08/12(金) 00:50:59 ID:1kLoIEkg0
楽勝動画はよ

102アラド名無しさん:2011/08/12(金) 00:51:07 ID:vwg/k1BY0
俺かよ
まず生き残れない

103アラド名無しさん:2011/08/12(金) 01:20:08 ID:DK7YgoPI0
メイン学者は10分で2回楽にいけるけど
サブ学者は10分かけてコイン2枚つかって5部屋で死亡
立ち回りしだいで安定はしそうだけど楽というレベルではないと思う

104アラド名無しさん:2011/08/12(金) 01:31:24 ID:C6RejFPc0
雑魚乙

105アラド名無しさん:2011/08/12(金) 01:57:16 ID:vwg/k1BY0
サモ乙

106アラド名無しさん:2011/08/12(金) 03:21:58 ID:C36EOKx.0
アリアンとアガノムノン(の強制拘束)さえどうにかなれば3分半ぐらいでは行けそう。
ドリルTUEEEEEEEEわ装備置いといてよかった。

107アラド名無しさん:2011/08/12(金) 03:26:28 ID:vwg/k1BY0
ドリルは状態異常にならないのが一番つよい

108アラド名無しさん:2011/08/12(金) 03:40:09 ID:/jN1AeKo0
廃装備があれば学者は楽です!
それ学者だから楽なんじゃなくて廃装備だから楽なんだよ
廃装備だったらどの職でも楽ですから

109アラド名無しさん:2011/08/12(金) 04:29:14 ID:C36EOKx.0
>>108
学者で強くなるから意味があるんじゃないか。

110アラド名無しさん:2011/08/12(金) 07:41:59 ID:vwg/k1BY0
学者で強くなるならメカで強くなりたいですまる

111アラド名無しさん:2011/08/12(金) 08:19:57 ID:YgVTfhyU0
ドリルの不思議は状態異常になっていても乗り込むと治ること
きっとドリルに乗るとテンションが上がりまくって脳内分泌物質がどーたらこーたら
そういえばドリル中に精神支配だけはかかってドリル破壊されるけどなぜかドリルの微集敵だけ前方に残るバグあったなー

112アラド名無しさん:2011/08/12(金) 09:53:19 ID:pwxx/uSYO
数回極限行ってきたけどまだ10分切れないんだわ。誰か並装備での動画upしてくれ

113アラド名無しさん:2011/08/12(金) 10:17:20 ID:bEC.ZfjM0
>>112
倒すの自体は簡単だけど、クリアまでは10分切れない
ボスでどうしても時間食うし、道中も並装備じゃ時間食うし……
65桃+12くらいあれば切れそうかな……

114アラド名無しさん:2011/08/12(金) 10:18:05 ID:YgVTfhyU0
スイッチングがきた今2次クロじゃないのは甘え
猛攻→スイッチングで一撃(維持)→一秒後手動で属性強化装備や%増加、追加装備に

115アラド名無しさん:2011/08/12(金) 10:18:20 ID:DK7YgoPI0
>>111
世界のオモチャ:全状態異常の回復
メガドリル:全状態異常の回復
つまり・・・

116アラド名無しさん:2011/08/12(金) 10:20:20 ID:bEC.ZfjM0
ごめん、なんか異様に時間食ったと思ったけど
相方が途中で死んでで二人入場をソロってた……
10分切るだけなら65桃+12も要らないね

117アラド名無しさん:2011/08/12(金) 13:15:27 ID:boapLZEo0
PT組んで思った
WIKIすらみない相方ならばソロの方がはるかに楽

118アラド名無しさん:2011/08/12(金) 13:41:53 ID:gFd0ezcQO
武器は65紫+10で並装備
石のところだけイージーにすれば10分ギリギリですがきれました

119アラド名無しさん:2011/08/12(金) 13:42:14 ID:VzHAz6uk0
どうがたのむ分身がきつくてしんどい

120アラド名無しさん:2011/08/12(金) 13:47:01 ID:7MZEwW/60
残影セット揃えば楽になるよ、武器だけカライダで他残影EMMだけど8分位なら切れる

121アラド名無しさん:2011/08/12(金) 15:13:59 ID:bEC.ZfjM0
動画撮ってみたけど、これはunkすぎて晒せないわ……

122アラド名無しさん:2011/08/12(金) 15:21:20 ID:N4Sa/mQk0
今極限行ってきた。
装備は2次クロしか持ってないから、遊び半分で全身一撃反重力(武器無強化、改5箇所)
分身?GBLでちょっとぐだって6分36秒だった。装備よりも慣れだと思う。

123アラド名無しさん:2011/08/12(金) 16:39:02 ID:/JQ4SH/20
学者ペアで行く極限が楽しすぎて困る。

降りしきる雨!それはナイアガラの滝の如く。
迸るマグマ!それはキラウェア火山の噴火の如し。
飛び交うシュルル!それは変態という名の紳士の如く。
閃光のカライダ!それを漕ぐ学者はハムスターの如し。

出現位置付近に雨とマグマとシュルル投げて、
交互にカライダしてるだけで大概終わる。
ボスはダブルドリらーで突貫。たまに普通に死ぬけど楽しい。

124アラド名無しさん:2011/08/13(土) 06:22:37 ID:vwg/k1BY0
マグマアシッドシュルルカライダで15ゲージ削れるなんてすごいですね

125アラド名無しさん:2011/08/13(土) 08:20:41 ID:OXmSCB020
カライダでも猛攻一撃スイッチングあるからそれなりのダメージで2人で永久拘束できそうだな

126アラド名無しさん:2011/08/13(土) 11:35:42 ID:a49FYntc0
超装備魔道の極限ソロ2〜4分動画みたいなー(チラッ

127アラド名無しさん:2011/08/13(土) 12:42:29 ID:OlYjDG6U0
>>123
kimoishine

128アラド名無しさん:2011/08/13(土) 16:47:06 ID:xUGV5GYw0
>>127
gakushamazitenshi

129アラド名無しさん:2011/08/13(土) 18:12:25 ID:UWTMDFgQ0
決闘をされてる方に質問です。
反重力はどのように使われてますでしょうか?
メイン火力、牽制、絞めなど、どのように使うのがよいか分からなくてお聞きしました。

130アラド名無しさん:2011/08/13(土) 18:58:46 ID:C36EOKx.0
コンボのラスト、マグマや雨を敷いてるなら逃げる相手への追撃、天撃などの不屈受けや強制起きに対するファーストアタック
後は加速妖精めざしてくる相手へ縦からの攻撃にも良いと思う
コンボの繋ぎか短いコンボでのフィニッシュが主じゃ無いかなぁ
あと決闘は上手い人に直接指南して貰わないと分からんよ。落下、強制起き補正なんて動画見ただけじゃ何これだし

131アラド名無しさん:2011/08/14(日) 02:42:57 ID:zA3aClyg0
魔法石はどれがよろしいでしょうか。
設置系です。タイタンか金剛にしようと思ってます。
よろしくおねがいします。

132アラド名無しさん:2011/08/14(日) 03:27:12 ID:EIKPNLHI0
カライダーを5秒も待たずに連発してるの見たんだけど、なんだあれ・・・

133アラド名無しさん:2011/08/14(日) 03:27:52 ID:vwg/k1BY0
なんかのセットと猛攻じゃね・・・

134アラド名無しさん:2011/08/14(日) 03:32:13 ID:EIKPNLHI0
あぁ…うん、ゴメン、自分で計算してみたけど、
強力猛攻全部揃えると76%カットなのね…拘束時間も考慮するとほぼ連続して使えるのか…
初めて見たけど早くあそこまで揃えてみたいものだなぁ…

135アラド名無しさん:2011/08/14(日) 03:41:13 ID:jZ6TJHWc0
再計算されるから76%(ほぼ3/4)カットされた時間で撃てる訳ではないっしょ

136アラド名無しさん:2011/08/14(日) 03:50:06 ID:EIKPNLHI0
>>135
すまない、2次関係に関してはまだ知識が足りないんだが、
全身強力猛攻だったとして、クールは元々のクール*(1-(0.18+0.09+…)の加算じゃなくて、
元々のクール*(1-0.18)*(1-0.09)*…の乗算になるってことでいいのかな?

137アラド名無しさん:2011/08/14(日) 04:12:51 ID:vW0aGJXk0
古代の不思議(火)出たんだけどこれって需要ある?
なければ売っちゃおうかなーと思いつつ

138アラド名無しさん:2011/08/14(日) 05:44:31 ID:mZqkJM.k0
7779セット揃ってる学者なら喉からでが出る程欲しい物だと思うけどまず居ないからなぁ
あとc-kit付け替えでドリルカライダに対して加熱炉は相対的に弱くなったから需要は多くは無いと思う
加熱炉にも1撃があれば…大成功前提の火力スキルだったのにc-kitが来てから大成功でもぱっとしない感じ
まあ火自体PT,ソロと汎用性は高いからタリスマンやローン等に手の届かない学者やクロが揃ってない人には良いと思う

139アラド名無しさん:2011/08/14(日) 06:07:15 ID:yB8djjrw0
今って維持加熱炉とかで揃えてる学者は少ないの?
てか需要なければ売れないんじゃないと思いつつ

140アラド名無しさん:2011/08/14(日) 08:33:50 ID:h0.DE9Hc0
>>112
街知能1300程度 65紫+7 残影EMM
これに精神刺激秘薬使用で5分台は行けるよ〜
精神刺激無しだと7〜9分
後で動画撮影してみます

141アラド名無しさん:2011/08/14(日) 12:04:08 ID:a49FYntc0
知能1300 65セット防具65レア+7ドーピングなしでも5分台いけたわ
慣れtスキルしだい
ただほかの職みたいに2分台でクリアしてるの見たいな

142アラド名無しさん:2011/08/14(日) 12:48:48 ID:5w5E/l..0
極限楽になるようにMMか鞭Mにしたいなー
MMテンプレには繋ぎスキルとしては優秀ってあるけど
火力的には微妙なの?

143アラド名無しさん:2011/08/14(日) 13:22:41 ID:bEC.ZfjM0
>>142
M振るSP的には微妙


極限は自分も6分台がそこそこ出せるようになってきたけど
どうしても早いタイムは大成功の出る頻度に依存する……

144アラド名無しさん:2011/08/14(日) 15:38:36 ID:5w5E/l..0
やっぱり微妙かー
猛攻EMM装備前提MMをEMMの合間うってみたら
わりといい感じだったから火力そこそこあるならいいかと期待したんだが

返信ありがとー

145アラド名無しさん:2011/08/14(日) 15:45:46 ID:XNPLGz.k0
>>143
やっぱり大成功の出る頻度によってクリア時間変わるよね
なんとか7分台だせたけど、これを安定して出せるようにしたい。
だから火力の底上げしたいんだけど・・・魔法石とかを変えたら変わると思うんだ

補助と魔法の最終候補って何がいいんですかねー・・・

146アラド名無しさん:2011/08/14(日) 15:48:54 ID:Mw6b0fs.0
オラシ弱体が来てからHP回復の利用量が明らかに増えてしまった
鞭使いの人とかよく近寄って攻撃できんな・・・

147アラド名無しさん:2011/08/14(日) 16:04:14 ID:bB4g9j6U0
個人的にだけど

補助はシブの発掘 EMMが10%増しになるのはでかい
魔法石はタイタン 無難

148アラド名無しさん:2011/08/14(日) 16:22:57 ID:XNPLGz.k0
>>147
返信ありがとうございます。
参考にしますね

149アラド名無しさん:2011/08/14(日) 20:52:15 ID:C36EOKx.0
タリスマンは今弱いと思うけどなぁEMMの威力+7.6%程度だし今の残影EMMのクールだと便利な箇所がかなり限られる
心臓破滅、ハインリヒー、木杯か古代の不思議辺りじゃないの今なら
超強化ならタリスマンだろうけど

150アラド名無しさん:2011/08/14(日) 20:58:02 ID:f5HNjytgO
もしもしから済まない。
シブ買うのを躊躇してしまう俺の意見は、EMMはあくまで単体攻撃の印象が強く、属性ものらないのがなぁ。残影EMM型の最終装備はシブだろうけど。
火力的な面で学者には実用的なものでドリル極や7779セットの加熱炉、特大ハエを極める人だっている。それぞれのスキルに、総合火力、範囲火力、瞬間火力で抜き出てる面があると思う。
補助はそういった面で一つに絞りづらい。だから本当に買うのは型を決めてからで、先にエルルンフラック魔法石を買って最後に買えばいいと思う。

俺なんか古代の不思議の火を60mの時に買って何度後悔したことか…。
今はC-kitのおかげで持ち替えが有効になったけど、型を変えようと思う度に失敗したとおもったよ。

俺も魔法石はタイタン安定だと思うよ。究極を言えば型によるけど、タイタンは殆どの設置スキルに乗って、大成功じゃなくても損しないのがいいね。


長文失礼しました。

151アラド名無しさん:2011/08/14(日) 21:15:40 ID:O9KiImzc0
EMMに属性つけれたら最強すぎるんだけどな

152アラド名無しさん:2011/08/15(月) 00:08:34 ID:r7YZgzOc0
EMMが光属性だったらジグハルト付与とかホリミス持ちが増えるのか…
どっかのアリシア付けてた人歓喜だな

153アラド名無しさん:2011/08/15(月) 00:12:01 ID:4BiLVV/I0
光付与関係なくね?殴らないし。
ムチとかスピンっていうなら今までにしてるだろ。

154アラド名無しさん:2011/08/15(月) 02:08:01 ID:30mMQzh6O
光は(武器属性次第で属性を付与できるスキルを除き)大成功カライダにしか乗らないから、光属性を強化する者はいない。
よってハエやスピン用に光属性を付与する者もいなかった。
EMMが光属性になれば、光属性を強化する者が増える。
せっかく光属性を強化するなら、光属性を付与してハエやスピンにも乗せたい。
おk?

155アラド名無しさん:2011/08/15(月) 02:41:34 ID:3OeMAIX.0
うーん一撃カライダってどうなんだ・・・?猛攻は揃ってるけど
一撃は多分捨てちゃってるなあ。

そして俺はPT用スキル振りは加熱炉切りを決断した。
新異界も考えると十分ありだと思うんだが・・・やっぱ地雷に思われるのかな。

156アラド名無しさん:2011/08/15(月) 04:09:14 ID:jZ6TJHWc0
>>136
亀だけどそういう事
ちなみに一撃系も乗算なんで元の倍率が高い奴は激しい数値になる

157アラド名無しさん:2011/08/15(月) 04:22:20 ID:EIKPNLHI0
>>155
なるほどねぇ、ありがとう
まぁ、何にせよ、いい加減そろそろ強力猛攻カライダ揃えたいなぁ…

158アラド名無しさん:2011/08/15(月) 04:23:08 ID:EIKPNLHI0
…アンカミスorz
>>157>>156宛、無駄レスすまない

159アラド名無しさん:2011/08/15(月) 06:33:43 ID:VzHAz6uk0
前に維持加熱炉全部揃えてる人がいたけどむちゃくちゃ強かったよ
ただしこかすからソロ用かも、PT考えるとドリルのほうがいいかもね
c-kitと両方持ってる人の感想聞きたいな

160アラド名無しさん:2011/08/15(月) 07:53:09 ID:C36EOKx.0
>>159
維持猛攻加熱炉と一撃猛攻ドリル揃ってるけどどちらかなら今はドリルしかあり得ない
何故ならば加熱炉はどちらもキャスト時依存なのでc-kitの恩恵が受けられない。威力を出すならば維持付けてる必要がある。
ダクシャetcはリアルタイムだから手動でも問題無いしね
だから維持と残影orカライダのスイッチなら使い勝手は良いだろうけど2つ加熱炉装備っていうのは見間違いじゃない?

加熱炉は元々クールは短いけど属性強化とダウンでドリルが強い場面が多い(特に異界等のボス戦で顕著)ので同等のクールではドリルが有利。
街知能1300下回る学者の成功ドリルでも通常65バシで20ゲージ近く削れるんだもの…

あとキャスト時猛攻、発生時一撃でもしかしたら反重力も凄くなるかも。

161アラド名無しさん:2011/08/15(月) 07:54:10 ID:C36EOKx.0
ごめんどこにも猛攻加熱炉なんて書いて無かった。
うぐぐ…

162アラド名無しさん:2011/08/15(月) 08:26:34 ID:VzHAz6uk0
俺が想定してるのは残影+維持加熱炉持ち替えですね
光火型なんでとりあえずそれ目指そうかなと
ドリル型はレテしたり立ち回りかえなきゃ行けないのと塔がたるそうなので今は考えてないです

163アラド名無しさん:2011/08/15(月) 11:00:15 ID:0yRCd.bg0
ドリル型にするとダウンがこんなに迷惑なものだったのかって思うよね
アシッド大成功お前だよ!
ドリル時火力の底上げにシュルルM雨MマグマMは欠かせないけど雨が大成功するとダウンする敵にはドリル出すの躊躇うレベル

164アラド名無しさん:2011/08/15(月) 12:33:16 ID:OLb3Mi2w0
ドリルの時に雨はやってないな
マグマ+シュルル+フラスコで付け替えすればいい気がする

165アラド名無しさん:2011/08/15(月) 18:42:33 ID:qUkocw/g0
>>154
全然おkじゃないよ。カライダ大成功光属性じゃないし。
感電するかもだけど、感電は属性関係ないだろ。

166アラド名無しさん:2011/08/15(月) 19:48:38 ID:bEC.ZfjM0
カライダ大成功光属性じゃないの?
村長に光属性吸われて死んだけど

167アラド名無しさん:2011/08/15(月) 20:03:04 ID:dQW/MtQE0
ブラ乙
さっさと巣に帰れよ

168アラド名無しさん:2011/08/15(月) 20:04:48 ID:qUkocw/g0
>>166
感電で光がつく。でも感電威力は確か力依存。

169アラド名無しさん:2011/08/15(月) 20:24:37 ID:bEC.ZfjM0
>>168
まじか……、なにその微妙な仕様



ところで、仮に火属性武器+火属性強化してて、デスパ使うと
魔法攻撃力に火属性強化乗る?

170アラド名無しさん:2011/08/15(月) 20:29:29 ID:0yRCd.bg0
>>11
>>12

171アラド名無しさん:2011/08/15(月) 20:45:00 ID:Mw6b0fs.0
極限6ラウンドHARDのミイラに弱点属性つきの放棄スピンかましても
ガリガリ削れてない気がするのですがいいの?

172アラド名無しさん:2011/08/15(月) 20:54:35 ID:0yRCd.bg0
心配しなくても追加ダメージ表記が出て削れてます
アイテム使用なし属性付与なしの無属性ホウキでチリパしてもスピンには属性付きません念のため

173アラド名無しさん:2011/08/15(月) 20:55:44 ID:Mw6b0fs.0
<<172
どうも

174アラド名無しさん:2011/08/15(月) 22:28:21 ID:DDJgzhU.O
加熱路やドリルはレベル1でも図書館MAXとエレバンMAXとシュルルMAXと組み合わせれば一応ダメージソースにはなるでしょうか
固定スキルのダメージ計算がよくわからなくて・・・

175アラド名無しさん:2011/08/15(月) 23:15:38 ID:MYq7OBGI0
フュージョンクラフトM振りで地雷じゃないキャラって作れますか?

176アラド名無しさん:2011/08/15(月) 23:16:21 ID:dQW/MtQE0
覚醒M振りとか晒されてもおかしくないレヴェル
というか覚醒したら晒すぞ

177アラド名無しさん:2011/08/15(月) 23:19:35 ID:LJef3XDw0
覚醒しただけで晒されるとかアラドぱねぇっす

178アラド名無しさん:2011/08/15(月) 23:36:34 ID:bEC.ZfjM0
>>175
ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf060G1lljNl1IiYlEC1xYBHlllllll1lillDlDlllDllIlIlIIRQlilllilll1CiIl!llllC1C1DlIlDlaDlIlDVlIilllNNJM

自分はコレ
覚醒の使いどころはゴブ4とか悲鳴5とかボッティとか
最近だと極限のアリシアの分身が一発で倒せる
現状でもぶっちゃけ微妙だけど、以前は倍くらいの設置の長さだったから
時間帯ダメージ的にももの凄く微妙だったな

179アラド名無しさん:2011/08/16(火) 00:28:13 ID:JJ1fFIr60
メイジの中で最強職は学者だと聞きました
本当ですか?

180アラド名無しさん:2011/08/16(火) 00:38:27 ID:icIGoPmM0
嘘に決まってるがな

181アラド名無しさん:2011/08/16(火) 00:43:59 ID:DK7YgoPI0
メイジ最強のサモちゃんの召喚獣をスピン混乱で倒せる学者最強かもしれない

182アラド名無しさん:2011/08/16(火) 01:18:09 ID:riFkQVR.O
ホウキスピンのキャー!ウボァ!は最強に可愛いな

183アラド名無しさん:2011/08/16(火) 02:57:27 ID:MOZNJo.s0
スピンM覚醒Mのうちの学者は隙だらけだった

184アラド名無しさん:2011/08/16(火) 03:35:19 ID:POhCZvZQ0
学者にカシュパっておかしいですか?

185アラド名無しさん:2011/08/16(火) 03:46:24 ID:dQW/MtQE0
殴り専門ならありです 他はしらん

186アラド名無しさん:2011/08/16(火) 05:21:24 ID:C36EOKx.0
>>179
決闘でならあながち嘘でもない
近戦も中~遠距離戦もこなせるしあのクルセに対しても強い。主に近戦キラー。しかし強いコンボはシビアだから上級者向けかも
ただエレだけにはひっくり返っても勝てない。反撃が不屈始動以外では相手のミス以外まず発生しないクソゲー。文字段が黄色に負け越すレベル。

狩なら火力c+生命力a汎用性b+ぐらい。
ただしc-kit実装で装備次第で確かにドリルがもの凄い伸び率にはなった。
道のりはニルスナ以上トイア以下で大成功なら数値上はエンブ2つ付けたニルスナも単火力で超えられる。しかもクールは半分
ニルスナM+2
26337x5x3(拡大)x2.06(一撃)x1.2(独立強化)≒977000
ドリルM(大成功)
(3618x48x2.06(一撃)x1.64(属性強化)+9643x3)x1.06(タイタン首)x1.2(ダクシャ)≒783000+フラック、シュルル
エレバンなどで能力値に大きく差が開くので加味すれば理論上最強の固定技。
#やダウンは加味していない上に成功なら威力が2/3に落ちるのであくまでも理論上。異議は認めたくない

187アラド名無しさん:2011/08/16(火) 08:27:43 ID:0yRCd.bg0
サラマンダーフラスコ使用

武:強力一撃ドリル改→ダクシャの印[ディレジエの幻影付与]
肩:強力一撃ドリル改→黒き疾病の黒皮[公爵ユリス付与]
上:強力一撃ドリル改[ディレジエの幻影付与]
下:強力一撃ドリル改[ディレジエの幻影付与]
腰:強力一撃ドリル改
靴:強力一撃ドリル改
腕:強力一撃ドリル改[青い影のマサチオ付与]→悲鳴[ハイパーメカタウ付与]
首:タイタンの強化ネックレス[青い影のマサチオ付与]→悲鳴[ハイパーメカタウ付与]
指:エンシェントエルルンリング[青い影のマサチオ付与]→フラック-ファールミスト[ハイパーメカタウ付与]
補:古代の不思議(水)[アガメムノンの主天使付与]→ハインリヒー家の腕章[アガメムノンの智天使付与]
魔:タイタンの強化玉→サリストの涙
称:ダンジン&ダンジンプラチナ重複→ワンダーランド(チェシャ)[混沌のアガレス付与]
異:憤怒 業炎
ペ:マルバス

こうですかわかりません!

188アラド名無しさん:2011/08/16(火) 08:52:36 ID:3OeMAIX.0
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_gak60.html?MWf060G1lljNlCIiYllCOx4BDlllllll1llllDlDlllDllIlIlIIRQlilllilllillIl!lllll111DlIlDlaDDIlDVVIilllNNJl
猛攻・一撃ドリルが揃ったのでこんな感じに切り替えてみようと思う。
PT用のスキル振りです。加熱炉は正直そこまで使わないのでカット
そしてこの残りSPどう振ろう・・・改造シュルルor鞭はM振ろうと思ったら微妙に足りないッ・・・

189アラド名無しさん:2011/08/16(火) 09:01:06 ID:0yRCd.bg0
>>188
QS・位相忘れてる
加熱炉も鞭もMMも無いとドリルカライダの間は何してるの?
EMM型は別スタイルにしてEMM前提強化切りで鞭M強化Mにしたらどうかな

190アラド名無しさん:2011/08/16(火) 09:07:45 ID:3OeMAIX.0
>>189
ぬおおQS位相すっかり忘れてたぜお恥ずかしい・・・
EMM前提鞭Mにして改造シュルルできるだけ・・・が妥当なのかなあ。

191アラド名無しさん:2011/08/16(火) 09:19:05 ID:0yRCd.bg0
なんでそこまでPT用のスキル振りで改造Mにこだわるのかは分からないけれどEMM前提なら光友情切りもアリだから大分SP浮いてくる
カライダブーストしてて火力にしてるんなら別だけれども
ディスエンMデスパ1も便利

192アラド名無しさん:2011/08/16(火) 09:28:31 ID:e.l/w7dU0
>>186
属性強化や固定ダメージ追加って、リアルタイムじゃなくて一撃と同じタイミングで乗るのかな?

193アラド名無しさん:2011/08/16(火) 09:41:11 ID:ejmCnmmkO
下がってるからアゲマン

194アラド名無しさん:2011/08/16(火) 09:48:10 ID:icIGoPmM0
また強制sageになっちまうぞ

195アラド名無しさん:2011/08/16(火) 09:51:20 ID:0yRCd.bg0
>>192
某ドリルプロの動画から引用

ドリルに関しての知識
スキルレベルはキャストして地面ついた時点のレベルで固定される。
一撃装備は地面につくときに付けているものが適応される。
独立攻撃力アップ系の装備、付与は一撃装備と同じ条件で適応される。
猛攻装備はキャストした瞬間につけているものが適応される。
知能、属性強化、魔クリ、悲鳴首ダクシャなどはすべてリアルタイムで発動。

つまり、独立攻撃力付与をした一撃装備(補助スキルブースト、魔法石独立攻撃)でキャストして、
地面についてから知能、属性強化、魔クリ、追加ダメージなどを伸ばす装備
(ダクシャ落書き、レシュ系、悲鳴アクセフラックエルルン発火装置など、補助ステブースト、魔法石属性石)に付け替えが一番瞬間火力が出ます。
猛攻でキャストして、地面に着くまでに一撃に付け替えれば火力を落とさずにどちらも適応されるので、ダンジョンと火力に相談して猛攻を混ぜています。
ただ、猛攻→一撃→ダクシャとかはクール的に無理なので今は腰とパンツだけ猛攻→一撃って感じです。
効率のいい火力アップのメイン要素として大事なのはレシュ系、増幅などのステータスアップよりも、雨かマグマの属性抵抗減少を利用すること、
全身一撃を適応させること、フラック悲鳴ダクシャなどの直接%でダメージを伸ばせる装備をつかうこと、属性をつけて属性強化をすることです。

知能、独立攻撃力、一撃装備あたりの適応されるタイミングを勘違いしている人が多そうなので追記しました。
今後もアプデで細かい仕様は変わり得るので検証大事。

196アラド名無しさん:2011/08/16(火) 09:51:24 ID:DK7YgoPI0
ニルスナとドリルではフルHITする難易度が全然違うけどね
気絶100%でほぼ全弾命中保証のニルスナと、
カウンターとれるといえば聞こえはいいが無敵動作次第では8割スカるドリル

197アラド名無しさん:2011/08/16(火) 11:19:51 ID:e.l/w7dU0
>>195
ありがとう!適用タイミング同じなんだねー
一撃と独立攻撃力アップが同時タイミングなら、一撃合計2.06倍とタイタン首は同時にはできなさそうなのかな。。

>>186
単体火力なら、まだ研究進んでないグラのスプサイなんかもライバルかも。(投げられる相手なら)
固定ダメージが初回ダメージ判定時に確定として、属性強化(弱体後)を後から再スイッチで反映ならー、と仮定して。
バックアタック+20%の桃(フィニッシュのみ)や近接+20%のエピ・・・みたいな追加持ち替えは面倒だし除外して。

装備の見立て:同程度の属性強化(マグマ抜き)と同程度の独立強化カード・石、特性+一撃のセット、スプサイブースト+2(エンブ検索出るけど在庫は不明)、パワホ+1アバ
スプサイ+2のスキル部分:8900×14+19500=144100(14回転+フィニッシュ)
倍率:2.06(一撃)×1.3(バックブリーカー)×1.05(バックブリーカーのクリ増加10%期待値)×1.2(EX)×1.5(属性)×1.2(固定強化)×1.22(パワーホールド+1)≒7.41
144100×7.41≒1,067,700と、15回転拘束およそ5秒として待ち時間25秒

ちなみにニールさんの一番の利点は、問答無用の範囲・属性強化不要・操作はスイッチワンタッチの安定性だと思うの。

198アラド名無しさん:2011/08/16(火) 11:37:16 ID:C36EOKx.0
>>195
色々勘違いしてた…桃石2つ必要なのか。頑張ろう

199アラド名無しさん:2011/08/16(火) 11:39:33 ID:fWgHo4/U0
ドリルだけでそんな長文が

200アラド名無しさん:2011/08/16(火) 12:47:27 ID:0yRCd.bg0
もうこうなったらカットインもドリルに戻してほしいよね

201アラド名無しさん:2011/08/16(火) 13:11:55 ID:bDXBuTpQ0
まじか、独立攻撃ってドリル乗るまでの依存かよ。独立と属性強化両立できるとかドリル強すぎワロタ。
だから素の状態であんなに低火力なのか。

しかし一撃と独立が同タイミングってことはタイタン首指がまるで必要ないな。
>>187のネックレスの部分で、一撃にマサチオ付与したほうがいい。一撃首だと素に1.06*1.035倍でタイタンだと1.095倍になると思う。
あと、悲鳴とフラックの同時に装備してもカウンター時に悲鳴の効果がなくなることを考えると、
フラックより発火装置付けたほうがいいかも。俺が計算したら55%以上カウンターとらないと発火装置のほうがいいって感じだった。

202アラド名無しさん:2011/08/16(火) 13:15:28 ID:bDXBuTpQ0
タイタンマサチオの計算ミス。1.061+1.035だから1.096だわ。
連レス申し訳ないです。

203アラド名無しさん:2011/08/16(火) 13:24:53 ID:0yRCd.bg0
発火装置→サラマンドリルの素のダメージ12%UP
フラック→色々ブーストした最終ダメージ20%UP

一撃首とタイタン首はあんまり差がないから他の固定スキルにも乗るタイタン首の方が便利ではある
そのために30M以上使うかどうかは個人の価値観に任せる

204アラド名無しさん:2011/08/16(火) 14:04:57 ID:C36EOKx.0
>>203
火属性を激しく強化するならマグマもあるし発火装置はかなり伸びが悪くなると思う。最終でみると8%ぐらいなんじゃない?
でもカウンター関係なくずっと火力が上がるのはすごく大きいね。悲鳴首とも被らないどころか重複するしHA相手以外だと最高かもしれない

205アラド名無しさん:2011/08/16(火) 18:06:30 ID:bDXBuTpQ0
サリスト、メカタウ*3、特性3の時で、今後の属性22で1割と考えると、発火装置6%くらいだった。
>>203はなんとなく語弊があるので一応つっこんでおくと発火装置は属性以外のブーストから12%だよね。

確かに、どうしても悲鳴の効果をを打ち消すことがあるフラックはHA用かもしれない。
一方発火装置は発火装置で火属性にしか効果ないんだけどね・・・。
今の値段ならフラックでいいけど難しいところだねぇー。

206アラド名無しさん:2011/08/16(火) 21:48:42 ID:4R5ffgHs0
改の通常一撃ドリル腕輪の出る場所どなたかわかりませんか?
あと1部位なんです…

207アラド名無しさん:2011/08/16(火) 22:06:39 ID:Tszwb8aU0
バシリスクが落とすから根気よく行って来い

208アラド名無しさん:2011/08/16(火) 22:12:01 ID:0Ga8Bloo0
質問です。現状だいぶ安くなってきた心臓破滅掌ですが、補助装備でこれ以上のものってありますか?
異界メインのEMM型火光です。
属性強化は極めるつもりはなく、そこそこで抑えてます。

209アラド名無しさん:2011/08/16(火) 22:15:05 ID:0yRCd.bg0
シブの発掘:古代タリスマン─魔道学者

210アラド名無しさん:2011/08/16(火) 22:18:30 ID:2EgLlmzcO
>>208

EMM型ならタリスマンじゃない?心臓破滅掌と両方試した人言ってた

211アラド名無しさん:2011/08/17(水) 00:19:39 ID:.7kWNzFo0
攻撃10%増加は魅力、だけど範囲増加はもっと魅力的でした

212アラド名無しさん:2011/08/17(水) 00:29:12 ID:gPZdM4Lk0
平気で画面外届くようになるもんな

213アラド名無しさん:2011/08/17(水) 01:03:52 ID:8Y9NEByo0
>>168
感電で光属性はつかねーぞ

214アラド名無しさん:2011/08/17(水) 06:00:46 ID:DK7YgoPI0
感電が光属性防御無視固定ダメージだから光エフェクトが出るから光吸収はされる
カライダ大成功は光属性

感電て力依存なの!?wikiには知能依存てあるけどバグか

215アラド名無しさん:2011/08/17(水) 06:54:34 ID:OM4IeClo0
以前迷妄の塔のヘルモンのお供で検証したけど結果忘れた
カライダ大成功が光かどうかはそっちで再検証して欲しい

216アラド名無しさん:2011/08/17(水) 07:14:11 ID:AoFgYy9o0
状態異常ダメージは力・知能両方依存だったはずだけど
感電は違うのかしらん

217アラド名無しさん:2011/08/17(水) 09:09:23 ID:xNqcWZkU0
>>216 私男ネンマスだけど、感電も他と同じ、力・知能依存だよ。
    男ネンマススレで議論されてテンプレに載ってる。

218アラド名無しさん:2011/08/17(水) 10:20:41 ID:O9KiImzc0
黒い形体-感電-ってどうなんだろう?
EMM型の最終装備にはならないかな

219アラド名無しさん:2011/08/17(水) 12:00:07 ID:GFVdp39EO
ずっとトリプルスカーつかって、改編前から残影EMMだったけど、正直よくわからんかった

220アラド名無しさん:2011/08/17(水) 12:09:40 ID:.m.IejcE0
EMM型ならエルルンのほうがいいきがするけど、どうなんだろ。
期待値の計算めんどくさそう

221アラド名無しさん:2011/08/17(水) 17:30:31 ID:bEC.ZfjM0
黒い形体ならブラックマントMにして暗黒したほうがよさそうな気もする

222アラド名無しさん:2011/08/17(水) 18:47:49 ID:aZOpLRno0
反重力ってどのタイミングで一撃乗りますか?

223アラド名無しさん:2011/08/17(水) 20:05:36 ID:sHqCbMwcO
パウダーで毒か凍結のほうが手っ取り早い気がする
もしくはマグマ大成功は火傷しない敵の方が少ないしそっちの方が有用なきもする

224アラド名無しさん:2011/08/17(水) 22:43:38 ID:DK7YgoPI0
凍結は短すぎて発動10%がクリアするの至難
形体つかうなら暗黒・火傷・感電あたりが現実的だと思う

225アラド名無しさん:2011/08/18(木) 00:41:33 ID:C36EOKx.0
>>222
一撃は設置した瞬間。猛攻はキャストの瞬間で身内の検証では重複するらしい
2重付け替え出来ないし元々の火力が低めだから一撃装備で効果装備無しの加熱炉フルヒットと同等だと思うけど通常ダンジョンだとかなり強そうね

226アラド名無しさん:2011/08/18(木) 00:48:33 ID:C36EOKx.0
wikiがあまりに数値が分からないので書き換えておきます。やはりりL57時は置いておいた方がいいですよね

227アラド名無しさん:2011/08/18(木) 05:38:56 ID:C36EOKx.0
更新完了
ttp://dnf.wikiwiki.jp/?%A5%E1%A5%A4%A5%B8%2F%CB%E2%C6%BB%B3%D8%BC%D4
変更点
・全てのスキルのスキルレベルにLv70時点のスキル効果を記載した。
・複数の値(固定値)のあるスキルで1つ目の後ろに(Lvoo時点)との表記に強い違和感を覚えたので先頭に表示するようにした。また体裁を合わせるためLvにより変化する値が1つしかないMMと蠅、特大蠅も同様にした。
・(Lvoo時点)や(Lv.oo)という表記を(Lvoo)に統一した
・レベルにより変化の無い値にレベル表記を打っているものを削除。レベルにより変化のある初めの値の場所に記載するよう変更
・取得完了でないスキルにMが付いているのを修正、非常に多かった。またLv76以上で取得可能スキルは全て-表記に変更(後者は問題がある場合編集願います)
・sLvoo〜ooはLvoo表記ですという物が誤解を招くと判断し削除。変わりに全てにスキルレベルを表示するようにした。(再修正は容易に可)
・EMMの値にExEMMの値を含めている物が混ざってたので削除した
・一部数値が合わない物があったので修正。
・ゴミをいくつか削除(数値が空な場所に(Lvoo)と書いてあったもの等)

チリパとデスパのフォーマットが違って変更に時間がかかる場所だったので切れそうになった。硬直度の位置ぐらい合わせてくれ…
それにしてもSI前も足りない部分をかなり補完したしあれだけ数のいる学者でwiki書いてるのがLv57の人だけみたいで悲しかった。
今回は全てのスキルの全てのスキルレベルでの値(Lv70時点)が分かる動画をSI前にある程度目に付く場所に上げてたんだがくやしいのう

228アラド名無しさん:2011/08/18(木) 09:25:58 ID:Kvg19MLQ0
>>277おつかれです!!
wiki編集やったことなくていつも他人任せだったけど、やっぱ申し訳ないな・・・

229アラド名無しさん:2011/08/18(木) 09:26:51 ID:Kvg19MLQ0
まあ、余裕の未来レスになりましたが

230アラド名無しさん:2011/08/18(木) 18:46:32 ID:LJef3XDw0
>>277がさらなる功績を残すことに期待して>>227乙カライダー

231アラド名無しさん:2011/08/19(金) 02:23:04 ID:uoPNu5M.0
学者しゃん極限優遇職すぎワロタ状態

232アラド名無しさん:2011/08/19(金) 02:26:08 ID:EIKPNLHI0
今日初めて9分切れた自分はまだまだイケメンにはなれないんだろうなぁ…

233アラド名無しさん:2011/08/19(金) 02:50:26 ID:mpmUHrH20
イケメンは3分以内に極限1周できるとかなんとか

234アラド名無しさん:2011/08/19(金) 02:53:02 ID:WEZry10A0
新異界くると極限みたいなネームド1匹みたいな部屋ばっかりなんだぜ・・・役に立てるのか?

235アラド名無しさん:2011/08/19(金) 03:01:29 ID:bEC.ZfjM0
スイッチなし、ドーピングなしでやっと5分くらい
属性強化と属性武器を持てば結構楽なんだけど

ミイラ2匹が火or水武器だとサラフラやチリパを使っても二重属性で
回復&反撃が優先されて持ち替えなしだとめんどくさい

236アラド名無しさん:2011/08/19(金) 04:11:43 ID:cHAc8Nmo0
素知能1370 魔クリ36% 属性強化72 独立攻撃力46
一撃ドリル指輪以外揃ってて魔よけに持ち替えだとそこまでドリルが強いと思えなかった・・・
いや強いんだけどそこまでというかうーん

237アラド名無しさん:2011/08/19(金) 04:13:27 ID:mpmUHrH20
ドリルはロマンって言ったじゃないですかー!やだー!

238アラド名無しさん:2011/08/19(金) 04:14:07 ID:5SWWjFoo0
器用貧乏な学者ちんカワイイ

239アラド名無しさん:2011/08/19(金) 04:42:25 ID:0yRCd.bg0
魔よけがあったか!
ダクシャまでの繋ぎにはいいね最近桃安いし
大成功で真村長とかアガメムノンを一回のドリルで削り殺したときが最高に気持ちいい

240アラド名無しさん:2011/08/19(金) 05:34:56 ID:C36EOKx.0
>>効果対象は全ての物理攻撃のみ
ドリルは知能依存だけど本当に乗るの…?

241アラド名無しさん:2011/08/19(金) 07:37:22 ID:DK7YgoPI0
ドリルは加熱炉EMMみたいな汎用主力スキルにはなりえない、
ここ一番でつかう覚醒みたいなスキル。カットイン復活汁!
過剰EMM型のC一撃ドリルみたいな感じは強いと思う
猛攻ドリルのC一撃ドリルみたいなドリルづくしは不器用でキツイ

242アラド名無しさん:2011/08/19(金) 08:53:02 ID:qo0njhZ20
韓国でも学者は弱職認定されてるし
ドリルもEMMも装備が揃えば強いってだけでしょう

同じように装備が揃った他の職なら学者よりもっと強い、悲しいけどこれが現実なのよね

243アラド名無しさん:2011/08/19(金) 09:13:59 ID:cBYzHB1Q0
(笑)

244アラド名無しさん:2011/08/19(金) 11:09:44 ID:HgDXAqmc0
強さじゃない愛だ

話題をテルケッチャーするが
スイッチングで装備の効果クールが消えるらしいが
ということはだ例えばグングニルを2本もっていればがしょがしょC-kitするだけで
重複するのかね?
グングは実用性ないけども他武器で考えると何かできそうな気もする

245アラド名無しさん:2011/08/19(金) 11:45:14 ID:bB4g9j6U0
普通にバグ利用する事も愛なのか。

246アラド名無しさん:2011/08/19(金) 12:15:09 ID:BuxIGoR20
バグだろうけどバグとも断定できるものでもない
というのはどうでもよくてそれやるならエルルンでええやん
あと2つ持つ必要はなくてスイッチさえあれば重複可能
ただし2つ持っていればスイッチ無くてもクール別扱いだから4重複までいける

247アラド名無しさん:2011/08/19(金) 12:40:41 ID:r7YZgzOc0
スイッチ多用型だと今の所クリーチャーがな…
異界PTに7776セットと猛攻カライダーのスイッチで行こうと思ったが
兎使えなくなるから結局猛攻カライダーのみで頑張ってる

248アラド名無しさん:2011/08/19(金) 14:25:57 ID:Amq2CdSM0
>>246
クールリセットされるから1つで何重複でも行けると思ったけど
違うのかね

249アラド名無しさん:2011/08/19(金) 14:28:36 ID:BuxIGoR20
>>248
それでいいよ
上の3行と下の1行は別の話

250アラド名無しさん:2011/08/19(金) 14:57:34 ID:HgDXAqmc0
女王称号の付け替えで20%挙がるとかないのだろうか
まぁ今の仕様の為だけに実験する気にはなれないんだけども

251アラド名無しさん:2011/08/19(金) 15:50:51 ID:a3JLz5Lw0
ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf060G1lljNl1IiYlEmIipsClllllll1lillDlDlllDllIlIlIIRQlilllilil1liIl!Dll11l1lDlICiiIlXIlDlVIlQQCNlJl
基本ソロ中心ですが異界に行きたいのですがこのスキル振りで大丈夫でしょうか?

252アラド名無しさん:2011/08/19(金) 15:51:45 ID:cHAc8Nmo0
ないよ付けてからクール始まって効果でるから
プラチナ買った馬鹿より

253アラド名無しさん:2011/08/19(金) 18:58:13 ID:qZLnxMcM0
>>251
そのスキル振りじゃあソロがきつくないか? 異界行く分には問題ない
異界はカライダとマントさえあればあとはスキル云々よりも立ち回りが大事

一応ソロ用アドバイス
クールが長めの中級設置と上級設置じゃ倒しきれなかったときにいろいろとめんどくさい
短クール高威力のEMMとMMor鞭あたりがあれば解決する
それと当てづらいのもあるけどフルヒットすればダメージソースになるExスピンもあったほうがいいと思う
削る優先としてはSPは改造・オラシ・反重力or加熱炉、TPは飴強化・挑発強化・反重力強化あたり

254アラド名無しさん:2011/08/19(金) 20:46:32 ID:a3JLz5Lw0
ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf060G1lljNl1IiYlgnHRomClllllll1lillDlDlllDllIlIlIIRQlilllilililiei!Dll1111lDlICiialDIlDlVIiQllNlJl
カライダ無しでいきたいのですがソロでも、ないとダメでしょうか?

255アラド名無しさん:2011/08/19(金) 21:41:26 ID:0yRCd.bg0
>>240
バトメスレでもEX雷連フィニッシュに乗るって書いてたから大丈夫だとは思ったけど検証してきた
決闘場で魔よけの笛の効果は12%に減ってるから

成功ドリルで
武器なし→690前後
魔よけの笛→770前後

結果、魔よけの笛の効果はドリルに乗る!
ハエマントムチなんかにも乗るけど%が入ると普通に+10ホウキ持った方が強い
あとダクシャもそうだけど魔よけの笛だとEXスピンができない
何が言いたいかというとラクガキください

256アラド名無しさん:2011/08/19(金) 21:53:44 ID:tg5iwgVA0
通常攻撃モーション中とか装備変更中でもc-kitだと変更できちゃうのだけど
スピン中ダクシャ変更で追加が乗るか確かめてもらえないだろうか

257アラド名無しさん:2011/08/19(金) 21:54:33 ID:tg5iwgVA0
訂正
装備変更中→本来なら装備変更不可の時

258アラド名無しさん:2011/08/19(金) 22:30:04 ID:qZLnxMcM0
>>254
PTではまず必須
ソロでも古代とか異界いくならないといろいろと飛ばせなくてだるかったりもする
カライダしといてクール回復待つとかダメ軽減のためでも使えるし、地味にダメージあるしね
自分はソロでも十分使えるスキルだと思う

259アラド名無しさん:2011/08/19(金) 22:31:23 ID:0yRCd.bg0
>>256
スピンもEXスピンも乗るみたいだけどスイッチしたときにカクッと処理落ち?するからヒット数が減ってむしろ弱くなった
ハイスペなら大丈夫なのかもしれない

棒や槍や杖で空中回転が楽しめたそれだけ
何が言いたいかというとラクガキください

260アラド名無しさん:2011/08/19(金) 22:41:12 ID:r7YZgzOc0
スピンは%スキルだからダクシャに持ち替える意味はないと思う
何が言いたいかというとラクガキください

261アラド名無しさん:2011/08/20(土) 00:16:35 ID:tg5iwgVA0
>>259-260ありがとう!
落書きさえあればこんな悲しみも生まれないのに

262アラド名無しさん:2011/08/20(土) 00:41:24 ID:OM4IeClo0
空中ダッシュ中に普通に武器を持ち帰ることで槍でも空を飛ぶことができる職業があるらしい

スピン中は本来持ち替えできないことになってるから槍スピン発見した後はもうやってないなぁ
グングスピンとか面白そうではあるけどBANこわい

263アラド名無しさん:2011/08/20(土) 05:05:51 ID:Mi6pC69E0
間違えてカシュパの暗黒グローブつけちゃったよ…
意味ない無駄遣いしちゃったか

264アラド名無しさん:2011/08/20(土) 05:31:11 ID:WwO50sbw0
EMMハエの威力は上がるからタリスマンとかまでのつなぎとしては悪くなさそうだけどね

265アラド名無しさん:2011/08/20(土) 05:47:09 ID:qo0njhZ20
EMM強化桃補助今回のアメ箱に入ってないよね?
次回の分で入れてくるんだったら今買うのは怖いな

266アラド名無しさん:2011/08/20(土) 06:09:47 ID:WwO50sbw0
入ってないよ、攻撃補助以外は男格闘のだけ

267アラド名無しさん:2011/08/20(土) 07:44:52 ID:ZBBF.RMg0
しかしドリルがもてはやされるしたらばスレとまったくドリルに関しんのない
韓国か

268アラド名無しさん:2011/08/20(土) 08:59:41 ID:DK7YgoPI0
新異界の学者はドリルゲーと聞いたけど韓国で空気なのか

269アラド名無しさん:2011/08/20(土) 09:04:10 ID:UIZ4ovGg0
落書きお持ちの学者ってどれくらいいるんだろう。
殆ど見かけない…

270アラド名無しさん:2011/08/20(土) 10:24:48 ID:bEC.ZfjM0
>>269
みんなが落書き落書き言うもんだから燦爛コスモを謹厳状に変えて
夜間に10回ほど突入してきたけど出たのは悪魔を指す人差し指……
まあ、レシュで使えるから良いけど
ブレイズの隕石で2回も落ちたわ

271アラド名無しさん:2011/08/20(土) 10:26:30 ID:bDXBuTpQ0
俺あまりchまわってないからかもだけど、3人くらいしか見たことない。
やはり謹厳状がほどほどに安くないといく気になれないからじゃ。。。

272アラド名無しさん:2011/08/20(土) 10:41:55 ID:jZ6TJHWc0
エレノアみたいに交換一覧にありゃやる気にもなるけどね
現物のみとか狙って行くには果てしなさ過ぎるよ
まぁフレはレンジャイでいきなりポロりしてたけど、基本的にそういうもんよね

273アラド名無しさん:2011/08/20(土) 10:57:45 ID:JxmdT9p.0
もってるけど異界ではカラ箒
通常だと7779セット
売れるもんなら売りたいくらい自分には必要ないです

274アラド名無しさん:2011/08/20(土) 10:57:48 ID:MOZNJo.s0
ドロップ量増えるしエピ出ても無駄にする確率へるし複数人で行った方がいいな

275アラド名無しさん:2011/08/20(土) 11:12:26 ID:T1eE/E5kO
>>269
D鯖だけど自分も含めて4〜5人しか見たことない。残影改+11から落書きに換わってかなり強くなった感じはする ちなみに追撃でドロップしました

276アラド名無しさん:2011/08/20(土) 11:28:32 ID:ONq2Ew9k0
>>273
箒でゲッチュゲッチュできるのかと思ったわ

277アラド名無しさん:2011/08/20(土) 11:31:38 ID:U.Qd4x7M0
やっぱ追加ダメージ系より学者は二次クロ9セットでその属性特化のほうがつよいんかのう
異界はカライダセットだしねえ

278アラド名無しさん:2011/08/20(土) 12:12:26 ID:30mMQzh6O
9set落書き持ち替えが最強でしょう。
EMM型だと常備になるけど、他は持ち替えで使う物。
見た目が可愛いから街では落書きね。
あの夜間Hどれだけ通えばいいんですか…

279アラド名無しさん:2011/08/20(土) 12:15:46 ID:EIKPNLHI0
ヘルといえば今日はバーニングがあるね

280アラド名無しさん:2011/08/20(土) 12:40:06 ID:bEC.ZfjM0
>>279
今気づいたわ……
昨日と今日の午前中で20回以上ヘル行ってもうた……

281アラド名無しさん:2011/08/20(土) 12:44:14 ID:EIKPNLHI0
>>280
まぁ…2倍って言っても自職エピドロップなんて0.0001%が0.0002%になるレベルとかだろうし、
あんまり深刻に考える必要はないんじゃないかな
ただ、状大量に買えるような資産ある人は今競売閉まってるせいでやりづらそうね

282アラド名無しさん:2011/08/20(土) 13:04:49 ID:0/XqS7iQO
前から思ってるんだけどバーニングだからといってヘル行く意味あるのか?

283アラド名無しさん:2011/08/20(土) 13:09:54 ID:fWgHo4/U0
ない

284アラド名無しさん:2011/08/20(土) 13:16:06 ID:onzrf1JQ0
たぶん無いんだろうけど日本運営それに便乗してたよな

いつかのバーニングのとき端っこのキャラが「ヘルに行くぞ〜」とか言ってた

285アラド名無しさん:2011/08/20(土) 13:23:49 ID:bB4g9j6U0
都会だけど一人しか見たことないなあ 他の装備もすごかった

286アラド名無しさん:2011/08/20(土) 14:10:31 ID:yB8djjrw0
>>281小数点以下の桁1個多くない?

都会で見たことある落書き持ちは5人かなぁ。
ムラァのいけめん学者が300回程度で落書き拾ったってのは羨ましい。。。

287アラド名無しさん:2011/08/20(土) 16:12:35 ID:C36EOKx.0
激難100回で5~6個はエピ出るからそう不思議ではない
ただ回数重ねれば確率上がるわけじゃないから…ねぇ

288アラド名無しさん:2011/08/20(土) 17:34:43 ID:OLb3Mi2w0
落書きとかサブの他キャラで2回出してしまって学者でひける気がしない

289アラド名無しさん:2011/08/20(土) 18:06:55 ID:qZLnxMcM0
スイチングで猛攻カライダつけかえれば
火力もだせるしいつでもカライダできるね!

290アラド名無しさん:2011/08/20(土) 18:15:04 ID:C36EOKx.0
そこまで集まったらソロでいいっていう

291アラド名無しさん:2011/08/20(土) 18:38:36 ID:Dp9HHJnI0
ニコニコにあがっていた幽霊列車の動画を参考に何度もラビネ部屋を練習しているのですが
開幕カライダの場所が全然つかめません・・・
何かみなさん目安にしてるものはありますか?

292アラド名無しさん:2011/08/20(土) 18:43:07 ID:bB4g9j6U0
せつこそれもう無理や

293アラド名無しさん:2011/08/20(土) 18:55:44 ID:8Y9NEByo0
心臓殴れるようになったら8本半からカライダ止めするといい感じ
EXハエで飛ばせるならそれでもいいけどね

294アラド名無しさん:2011/08/20(土) 19:02:50 ID:Dp9HHJnI0
>>292-293
そうだったんですか!スーパー学者はドット単位で微調整練習完璧なのかと思ってました・・・
地道に攻略します ありがとう

295アラド名無しさん:2011/08/20(土) 20:14:41 ID:EIKPNLHI0
>>287
いや、適当にそんなもんかなぁ、と思って書いたんだ
明確な確率が出てるようならすまない

296アラド名無しさん:2011/08/20(土) 21:41:38 ID:bEC.ZfjM0
まあ、気持ちの問題と思って残り3回ドロップ2倍の時間に行ってきたら出たよ!


大賢者のスタッフが……
使えるかな……

297アラド名無しさん:2011/08/20(土) 21:49:10 ID:pVeCgEzU0
追加ダメほど優秀なものはないぞ

298アラド名無しさん:2011/08/20(土) 22:35:29 ID:vr0GTlNk0
節子、それ黄金のほうや

299アラド名無しさん:2011/08/21(日) 00:36:08 ID:Gv1p/13g0
単体の敵相手は学者苦手と極限が来た当初は言われていて
学者の参考動画を探しても他の職と違ってアップされてなかったから
よっぽど苦手なんだなと思ってたけど、ここ最近アップされた
スイッチでメガドリル使った動画数件は素晴らしいな

苦手とされる単体相手を見事に克服していて憧れちゃう
なんで俺はメガドリル関連分解しちゃったんだろう
もう一度通い直す気になれないよ・・・

300アラド名無しさん:2011/08/21(日) 00:48:29 ID:cHAc8Nmo0
大丈夫揃ってても結構辛いから
無強化サモナのほうがよっぽど楽だから

301アラド名無しさん:2011/08/21(日) 02:25:04 ID:sIQhup/k0
極限はクリアだけなら学者は相当楽な部類なんだけどね
極端な話全身青字でもそこまで苦労せずにクリアできる
ただ装備揃ってもTAには向かないので動画が出にくいんだろうね

302アラド名無しさん:2011/08/21(日) 02:44:52 ID:k5BEmJbo0
ニコ()で動画出してる奴は全員(頭が)キチガイやし参考にしたくないな

303アラド名無しさん:2011/08/21(日) 02:49:19 ID:OM4IeClo0
ニコ動全部チェックしてるとかほんと熱心だな

304アラド名無しさん:2011/08/21(日) 03:08:59 ID:Llkpu4jo0
すみません
これから学者始めようと思うのですが、
EXハエは異界以外のPTではクール毎に使って良いのでしょうか?
鈍化バフがPTメンバーにかかってしまうと迷惑だと思うのですが・・・

305アラド名無しさん:2011/08/21(日) 03:22:20 ID:POhCZvZQ0
>>263
あれ?私がいる・・・
カシュパは倉庫に眠ってます

306アラド名無しさん:2011/08/21(日) 03:30:20 ID:POhCZvZQ0
>>304
鞭でフォローしてます

でも自分が鈍化しても個人的にはあまり気にしません
他の人はわかんないけど

307アラド名無しさん:2011/08/21(日) 03:37:54 ID:Llkpu4jo0
>>306
鞭Mでバフかけておけば気にならない感じでしょうか
御回答ありがとうございます。

308アラド名無しさん:2011/08/21(日) 03:45:16 ID:POhCZvZQ0
どのくらい鈍化するのかは詳しくはわからないので明確には言えませんが
過去スレで同じ質問があってそのときの回答も
鞭フォローだったので大丈夫だと思います

309アラド名無しさん:2011/08/21(日) 07:42:37 ID:POu.nx1s0
キャンディーか予感発動中に使うようにすれば良い

310アラド名無しさん:2011/08/21(日) 13:22:17 ID:uoPNu5M.0
>>309
これを意識すれば結構失敗はなくなりますね。
あとは鈍化しても鞭打てば、速度は何もしてないときよりも+になります。

311アラド名無しさん:2011/08/22(月) 08:39:51 ID:0Ga8Bloo0
極限ボスのカードの魔法攻撃力+は、学者にも効果ありますか?
効果が薄いようならサブのエレにくれてやろうと思うのですが

312アラド名無しさん:2011/08/22(月) 09:20:12 ID:4fT9KfPM0
魔クリも上がるしハエEMMの火力も上がります
他に補助付与は無いから付けるならそれしか選択肢ないし効果を高いとみるか低いとみるかはあなた次第です

313アラド名無しさん:2011/08/22(月) 09:25:52 ID:JXNqeVtQ0
カード安くなるだろうな
競売使えないからメダル貯まりまくってる

314アラド名無しさん:2011/08/22(月) 11:08:53 ID:jZ6TJHWc0
ていうか元々安いよね

315アラド名無しさん:2011/08/22(月) 12:24:52 ID:EQiuP3qY0
武:777改→ダクシャの印(ディレジエの幻影付与)
肩:777改→黒き疾病の黒皮(公爵ユリス付与)
上:777改→強力維持加熱炉改(ディレジエの幻影付与)
下:777改→強力維持加熱炉改(ディレジエの幻影付与)
腰:777改→強力維持加熱炉改
靴:777改→強力維持加熱炉改
腕:777改(青い影のマサチオ付与)→幻影のマジック腕輪(ハイパーメカタウ付与)
首:777改(青い影のマサチオ付与)→悲鳴(ハイパーメカタウ付与)
指:777改(青い影のマサチオ付与)→フラック-ファールミスト(ハイパーメカタウ付与)
補:古代の不思議(火)(アガメムノンの主天使付与)→ハインリヒー家の腕章(アガメムノンの智天使付与)
魔:タイタンの強化玉→サリストの涙

777の9SETが揃ったのでこれまで使ってたシェイドの涙や黒尾売り払って火強化学者にしようと考えています
もっとここをこうした方がいいという意見ありましたらよければアドバイスお願いします

316アラド名無しさん:2011/08/22(月) 14:40:56 ID:ZBBF.RMg0
>>268
新異界でドリルゲーなんて聞いたことない上にほとんどつかってるの見ない

317アラド名無しさん:2011/08/22(月) 17:57:58 ID:DK7YgoPI0
そうなのか、一撃ドリル切りお断りとまで言われてると聞いたが
来てみないとわからんね(´・ω・`)このスレの人がいうならそっちが正しいんじゃないですか

318アラド名無しさん:2011/08/22(月) 19:21:24 ID:2G6cY.dA0
ドリルゲーはスイッチあってこそじゃないのか

319アラド名無しさん:2011/08/22(月) 19:24:52 ID:IdONV8820
あったうえでロマンってことじゃないの?

320アラド名無しさん:2011/08/22(月) 19:29:20 ID:C36EOKx.0
そもそも向こうにスイッチあるの

321アラド名無しさん:2011/08/22(月) 19:51:42 ID:VzHAz6uk0
チラっと聞いたとかの情報を適当にいうのはやめましょうね

322アラド名無しさん:2011/08/22(月) 19:55:45 ID:EIKPNLHI0
独自仕様だったはず、今のところ

323アラド名無しさん:2011/08/22(月) 20:04:05 ID:sHqCbMwcO
>>315
カード付与は独立攻撃力上げてるのに魔法石は独立攻撃力から火属性強化に替えるのはなぜ?
大成功しないと属性乗らんしタイタンの強化玉で良いと思う

324アラド名無しさん:2011/08/22(月) 20:07:34 ID:Gv1p/13g0
大成功を確認後に属性強化装備に変えるんでしょ

325アラド名無しさん:2011/08/22(月) 20:07:44 ID:sHqCbMwcO
携帯からだから見間違えた
でも、セット装備しないと大成功率上がらないし独立攻撃力で良いと思う

連レス失礼

326アラド名無しさん:2011/08/22(月) 20:22:19 ID:Gv1p/13g0
>>325
よく読んだら?

327アラド名無しさん:2011/08/22(月) 20:50:53 ID:r7YZgzOc0
悲鳴首とフラックは重複しないから悲鳴付けるなら指は発火かエルルンのが良いと思う

あと新異界動画探してみたら学者居るのあったけど
無敵長いから瞬間火力のドリルは大事っぽい?
ttp://www.youtube.com/watch?v=QGuBMRdtF2M&feature=related

328アラド名無しさん:2011/08/22(月) 21:49:28 ID:cHAc8Nmo0
学者が空気だな

329アラド名無しさん:2011/08/22(月) 22:51:55 ID:POu.nx1s0
不屈中に念壁のなかにいるとダメージくらうバグがある(いまは修正された?)ので、
犬ボス全体爆破のときにも、一応爆発に合わせて念壁内でマントしていました。
が、最近マントで念壁が壊れてしまったとしか考えられない現象がたま〜に起きているのですが、
皆さんおなじ経験していませんか?

330アラド名無しさん:2011/08/22(月) 23:10:20 ID:hUodwaq.0
マントよけするなら壁の外でやればいいのに

331アラド名無しさん:2011/08/22(月) 23:47:04 ID:IdONV8820
いや、どっちにしろ壊れないから関係ない。

332アラド名無しさん:2011/08/23(火) 00:06:05 ID:r7YZgzOc0
不屈バグはなくなったぞ

333アラド名無しさん:2011/08/23(火) 01:13:06 ID:jZ6TJHWc0
誰かがこっそりなんかやってんじゃね?
それ以前にバグ云々関係無しにあの念壁にマントのダメージ通らなくね?
そのバグは攻撃判定の仕様も捻じ曲げちゃうのか

334アラド名無しさん:2011/08/23(火) 03:34:29 ID:xu4kuyjM0
猛攻EEM改ベルトのドロップ情報、ありませんか?
wikiに書いてなかったものなんで、ここで質問させていただきました。
お願いします。

335アラド名無しさん:2011/08/23(火) 06:49:24 ID:C36EOKx.0
確かレシピ…で犬以外だと思う
どっち?って聞かれたら困る

336アラド名無しさん:2011/08/23(火) 07:42:11 ID:Gv1p/13g0
強力のレシピが城K改5部屋目だったはずだけど
ドロシー売りの強力猛攻EMMベルトを改にしたほうがいいんじゃない

337アラド名無しさん:2011/08/23(火) 08:06:16 ID:POu.nx1s0
ふむ・・どなたも経験ないようで。
不屈バグが実装されてからずっと全体爆破では壁内でマントしていたのですが、それで壁が壊れるように見える現象はここ2週間ぐらいで何度か起こってます。
野良PTでも身内PTでも起きています。
自分も最初は念壁内で誰かがスキル使ったりしてるのかと思っていたのですが、
昨日、おなじPTで2度あったので、そのPT内でもマントが怪しいと指摘されました。
一回目は、4人壁内へ→自分マントして壁破壊→3人死んでしまい、みんな?状態
2回目は、一人死亡で全体爆破→二人念壁内でじっとしてる。自分は壁外でマント→マントが微妙に念壁に触れる→壁壊れる
以上の経緯から、マントで壁が壊れてしまうと確信に至り、ここに聞きにきた次第であります。
必ずマントで壁がこわれるということではなく、体感10%ぐらいの確率で起こってる気がします。
ただ、不屈バグは修正されたそうなので、今後は壁内でおとなしくしてれば済むことですね。

338アラド名無しさん:2011/08/23(火) 08:19:38 ID:pL1bvYE60
そもそもマント回避するんなら壁の近くに寄らなければいいだけの話じゃないか
そうやって何人に迷惑をかけてきたんだか

339アラド名無しさん:2011/08/23(火) 08:25:25 ID:EIKPNLHI0
まぁ、正直バグ云々は知らなかったけど、そういう状況なら最初から壁に当たらない位置でマントするべきなんじゃないかな
正直マントはタイミング難しい訳でもなくてワンタッチで無敵になれる回避スキルな訳だし

340アラド名無しさん:2011/08/23(火) 08:40:58 ID:Oa0Bni1U0
ドロップ情報を質問したものです。
なるほど、ありがとうございます。
コツコツと邪念を貯めることにします、ありがとうございました。

341アラド名無しさん:2011/08/23(火) 09:14:33 ID:POu.nx1s0
>>338
もちろんこれからはマント回避するなら壁外でやるよ。
自分的には昨日初めてバグって確信もてたからね。
てゆうか、無意味に叩くならせめて自分の経験書けよ。
自分はバグだと思うけど、ほんとにそうなのか検証してほしいし

342アラド名無しさん:2011/08/23(火) 09:20:53 ID:3rchfcLk0
俺念壁の中にドリル中だから逃げようとしたらなぜか壁こわれた

343アラド名無しさん:2011/08/23(火) 09:24:51 ID:hyFl09u60
それはドリルで壊したんじゃないと思う
ヒットストップで時間差爆破になると念壁は意味なくなるよ

344アラド名無しさん:2011/08/23(火) 09:41:29 ID:uaXB1zwU0
ドリル取ってなかったけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=XvG08AL5SMg
この学者さんの見たらすごい強い
付け替えでこんなに強くなるとは・・・

345アラド名無しさん:2011/08/23(火) 09:42:34 ID:devHnu5Q0
カライダ打った瞬間に全体に移行した時の絶望感
そしてそういう時に限ってカライダ付近に壁が出る

346アラド名無しさん:2011/08/23(火) 09:42:50 ID:bB4g9j6U0
わざわざ壁の中でマントをする意味がわからない
不屈バグがあったとしても壁の外でやればいいだろうに

野良なのかは知らんが無許可でそんな無意味な検証につき合わされたら遮断するわ

347アラド名無しさん:2011/08/23(火) 09:48:01 ID:EIKPNLHI0
>>345
あるある
全体飛ばそうとカライダしたら、その前に置いてあったマグマとかが削りすぎて、
カライダ当たる前に全体ランドに移行、タイミング次第ではカライダ終了後QSでしのげるけど

348アラド名無しさん:2011/08/23(火) 09:56:44 ID:bEC.ZfjM0
>>341
爆風の後に残った念壁にマントしてみたけど反応なかった

349アラド名無しさん:2011/08/23(火) 09:57:10 ID:POu.nx1s0
>>346
わざわざ壁外でマントする意味がわからない・・と一昨日までの俺なら言っていただろう。
さすがにもう野良ではやらんよ。
検証てか、みんなの経験を教えてほしかったのだが、やはり経験ないか。
俺の勘違いなら、お騒がせ失礼しましたと平謝りなのだがね。
まあ夜にでも練習で検証してみるよ。

350アラド名無しさん:2011/08/23(火) 10:21:04 ID:6GLkq5B.O
不屈なんてゴミスキル取ってないし
取ってても、野良で壁の中でスキル使う基地行動なんて誰もしないと思うよ

351アラド名無しさん:2011/08/23(火) 12:23:05 ID:Kvg19MLQ0
>>344すごいな・・・
3部屋目でオリーをドリルで倒して4部屋目でもドリル使ってるのはクール早すぎでは・・・
猛攻とショタであんなに早くなる・・・ってことなのか
大成功の引きも良かったけど、とにかく威力すごかったな
相方のエレもすごかったのかと思うけど

352アラド名無しさん:2011/08/23(火) 12:30:04 ID:cHAc8Nmo0
TAだからフルドーピングじゃないの

353アラド名無しさん:2011/08/23(火) 12:39:55 ID:Kvg19MLQ0
よくルール知らないけど精神刺激はダメとか言ってたような

354アラド名無しさん:2011/08/23(火) 13:07:23 ID:C36EOKx.0
>>344
この人は村では絶対1番強い学者だと思う。ckit来る前からレシュkソロ3分台だった(※契約と付け替えマク口有り)しそこからレシュ装備3つと落書き手にいれてるからなぁ
指輪変えて知能増幅すれば誰も着いていけないと思う。
あっ動画で見てからささやかながらストーキングさせて貰ってます^^
それにしても残影ばかりでドリル学者少ないよねぇ身内も全員捨ててたし
>>350
どうせ不屈取った事無いんだろ?カライダ安定感上昇はでかい。犬6じゃかなり使えるしソロなら衝撃波をキャストで受けて無理矢理責める事も可能
決闘じゃ必須だしな

355アラド名無しさん:2011/08/23(火) 13:13:51 ID:r7YZgzOc0
俺も不屈取ってるけど犬6用に取ったと言ってもカゴンではない
ほかにも舞でも役に立つねー

356アラド名無しさん:2011/08/23(火) 13:15:34 ID:3rchfcLk0
ショタでええやん

357アラド名無しさん:2011/08/23(火) 14:33:40 ID:bB4g9j6U0
SI前の話だけど不屈は通い始めた頃に使ってたな
まだ不慣れでよく潰されてたからそれなりに役に立ってた 初心者にはいいスキルだと思う

358アラド名無しさん:2011/08/23(火) 15:18:33 ID:IB7Dbv3w0
俺は不屈取ってないけど、この上から目線は気持ち悪い

359アラド名無しさん:2011/08/23(火) 15:29:46 ID:OM4IeClo0
マントの人は攻撃時発動系の装備つけてたりしないだろうか
王称号とか

360アラド名無しさん:2011/08/23(火) 15:46:20 ID:.7kWNzFo0
糞すべり不屈兄貴オッスオッス!

361アラド名無しさん:2011/08/23(火) 17:09:49 ID:Amq2CdSM0
まぁ不屈は初心者の頃にたまーに役に立ったかなぁぐらい
HAポーションで代用効くし、推奨出来るのは決闘だけだね

362アラド名無しさん:2011/08/23(火) 18:23:41 ID:O4/3KJ7Y0
ドリルの話をちらほら聞くからちょっと・・・
全身強力一撃ドリル(契約・ブーストなし・D内知能3000・魔クリ70%)→黒尾、悲鳴首、属性強化50
での現時点で乗り換えようか、レテ契約あったから試してみたけど、大成功加熱よりちょっと強いかな程度だった
ダクシャ(落書き)・フラック・レシュ防具・契約・ブースト・独立・属性強化してこそのあの火力であって
生半可な装備でドリルやっても火力といえるほど火力でないと思う
猛攻持ち替えや刺激でのクールだったり、異界・レシュ・エピ・アラドマネー・リアルマネー考えると・・・
何がいいたいかと言うと、やたらドリルが持ち上げる人がいるけど、ドリルはロマンは変わらないと思う

363アラド名無しさん:2011/08/23(火) 21:20:02 ID:xUGV5GYw0
D内知能3000だと!?
Exハエ2回重複ってこと…?

364アラド名無しさん:2011/08/23(火) 21:54:40 ID:bDXBuTpQ0
街1350の学者がエレバン4個エルルン2重複で知能2200ぐらいだな。
てかそもそもドリルの強さを比べるのに個人の知能と魔クリは関係ないな。ただの自慢じゃない?

そもそも威力なんて計算すればいいさ。

365アラド名無しさん:2011/08/23(火) 22:08:07 ID:O4/3KJ7Y0
検証するだけだからフルドーピングのハエ2重複エルルンかな
3000はうる覚えだったから実際は3300くらいかと
というよりそれだけやっても火力とは言いがたいことを言いたかった

366アラド名無しさん:2011/08/23(火) 22:54:29 ID:r7YZgzOc0
ドリルの魅力はダウンさせないってとこもあるからな

367アラド名無しさん:2011/08/23(火) 22:59:44 ID:cHAc8Nmo0
ダウンはすると思うけど

368アラド名無しさん:2011/08/24(水) 00:02:15 ID:Llkpu4jo0
話ぶったぎって申し訳ないのですが質問を・・・
前スレの方のスキル振りをそのまま使わせて頂いてるのですが、
ひたすらSPがカツカツです・・・
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_gak40.html?MWf040GxlljME1IisilaCwtCll1llll1lillDlDlllDlIlIlIIRQieDilliliIl!lll1i11DlICDiIlDIlDVVIiQlNlJl
シュミレータではLV68までSPが安定しない様子

学者はこんなにSPカツカツな職なのでしょうか?

369アラド名無しさん:2011/08/24(水) 00:27:36 ID:cHAc8Nmo0
うん

370アラド名無しさん:2011/08/24(水) 00:30:26 ID:hyFl09u60
そりゃSPカツカツだよ記憶や魔クリなんて育成途中で取らない
瞬間火力型の振り方だけど、雨MマグマMで道中やるなら一般ダンジョンでもMPカツカツになるし立ち回りがツライ
覚醒で初期化できるんだから序盤中盤のためにデスパMとEMMMオススメ
鞭Mは終盤の上級設置や猛攻EMMを使い回す合間のものだから育成中の道中火力には使いづらい
ドリル取らないのに水友情Mってのも…あれ、そうなると雨自体コスパ的に微妙だよね

育成の雛形はこんな感じだと思う
ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf060G1lljNlFIlYMlCH5omClllllllllillDlDlllCllIlIlIIRQlileDillliliIl!llll111lDlIliSaDDIlDlVIiQllNlJl

ホントはショタエレバン鞭も育成途中にSP割くにはツライ
龍牙1は遠距離HA崩すのなんかに便利だからスキルスロットに余裕があるなら入れてもいい

371アラド名無しさん:2011/08/24(水) 00:39:37 ID:Llkpu4jo0
>>370
アドバイスありがとうございます。
個人的には主にPTで行きたいので雨必要かと思い、
またEMMは弱体化したと聞いたもので・・・

まだLV27の学者作り直して、覚醒までそのスキル振りで頑張ってみます。
覚醒後は・・・色々考えなきゃダメですね。
改めて、御回答ありがとうございました。

372アラド名無しさん:2011/08/24(水) 01:36:19 ID:Llkpu4jo0
・・・と、思ったけど彼女の蹴り600個勿体無いな

373アラド名無しさん:2011/08/24(水) 02:01:32 ID:hyFl09u60
それはマントの裏にでも書いてください
後々のことまで考えるならスタイル拡張買えばレテよりは安く済みます

374アラド名無しさん:2011/08/24(水) 03:51:09 ID:EIKPNLHI0
EMM弱体って言っても、残影+猛攻EMMのクールタイムが増えただけで、EMM自体の性能は変わってないと思うが
とりあえず、覚醒でスキル初期化できるし、そのまま色々試しつつ育てた方がいいんじゃないかな

375アラド名無しさん:2011/08/24(水) 05:31:45 ID:mqBH2gEg0
覚醒で思い出したけど魔道の覚醒Mってるひとってもう大分少ない感じ?
いま63でとりあえずSPないからM予定のつもりだけど5止めしてるんだけども

376アラド名無しさん:2011/08/24(水) 05:33:37 ID:EIKPNLHI0
>>375
もう、というか、初期から少ないんじゃないかなぁ
SIとかで少しはマシになったとはいえ、やっぱり必要SP的にはそこまで良い性能ってわけでもないし
その分のSPで取りたいスキルも多いしねー

377アラド名無しさん:2011/08/24(水) 05:40:41 ID:mqBH2gEg0
やっぱり王警備用と割り切ったほうがいい感じなのか・・・

覚醒5止めのままでいこうかな

あれでもとなると中途半端にSPがあまってしまった
ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf060G1lljNlFiilllGOx5mClllllllllillDlClllDlllllllilllilllillliliIl!DlllC111DlIlDlaDXIlDVVIiQllNiJI
のこりの600ちょい何振ればいいのだろうか

設置型でサブだから異界は一応いくかもしれないけど超遠い話だし決闘もしないし普通にD振りという感じなのですが
警備兵のつもりで育ててきてたからここから覚醒Mでいいやとか思ってた

378アラド名無しさん:2011/08/24(水) 08:16:10 ID:JXNqeVtQ0
>>377
火は覚醒なくても倒せるぞ
シュルル画面端に投げて、離れたとこからEMM→最速でマント
これでダメ受けない

379アラド名無しさん:2011/08/24(水) 09:18:03 ID:bEC.ZfjM0
覚醒Mは上位設置2種なら瞬間火力スキルとしては使える
けどやはりSPの割りに合わないと言うのと
ショタ、エレバンは無いと狩りでははっきり言って弱いと思う

380アラド名無しさん:2011/08/24(水) 09:30:17 ID:mqBH2gEg0
>>378
なんか知り合いの魔道がみんな昔火を覚醒でワンキルしてたから主流なもんだとおもってました

5止めだと中途半端だし覚醒だから5留めでも400もSPを使っているというこの悲しみ

覚醒M
鞭打ちM+強化
ドリルM
魔法クリM

あたりだとドレがこのまま異界にいくの考えたらいいのでしょうか?

381アラド名無しさん:2011/08/24(水) 09:33:40 ID:mqBH2gEg0
連投になってすみませぬ
>>379
エレバンの選択肢があることをわすれてた・・・

エレバンやショータイムのSPを考えると現状からどうにかするのはなかなか厳しい気がしますね・・・

382アラド名無しさん:2011/08/24(水) 11:17:15 ID:kHLI53Jc0
火は特大ハエで即死させるかなぁ

383アラド名無しさん:2011/08/24(水) 11:28:43 ID:3rchfcLk0
火はカライダでゴリオシ

384アラド名無しさん:2011/08/24(水) 11:39:48 ID:e.l/w7dU0
>>380
昔は上級設置や覚醒のSP重くなかったですからねー。
今は上級スキルほどSP思いから、複数の上級スキルを取る学者がががが

あ、とりあえずショタと、できればSPやりくりして鞭+EXなんかいいと思います。
ショタ→要所で設置クール減らしてフルボッコタイムを作りやすい
鞭+EX→ソロでは当てにくいけど高%+バフ付き。ハエEX失敗のフォローにも使えて壁際ボッコ中にも便利。あと障害物の破壊とか。

385アラド名無しさん:2011/08/24(水) 11:50:37 ID:mqBH2gEg0
>>382-384
皆さん意見どうもです;w;

ショタは視野にまったく入ってなかったけどやっぱりないときついもんなんですね。

改造シュルルってけずっても爆発威力下がるだけですよね?もしそうならショタとって改造削った分で鞭とろうかと思います

386アラド名無しさん:2011/08/24(水) 12:07:07 ID:e.l/w7dU0
改造シュルルは、10:ネームドまで 15:ボス・APC・ヘルまで なので、15あると何でも呼べますねー。
ムチの方はEX不要のマジックミサイルも候補に上がるかも(射程が長く使いやすい、障害物やランド破壊、壁際ボッコの参加)

387アラド名無しさん:2011/08/24(水) 12:10:12 ID:3rchfcLk0
シュルルM改造Mだけど結構つよいよ

388アラド名無しさん:2011/08/24(水) 12:53:47 ID:bDXBuTpQ0
改造シュルルはなんだかんだで便利だね。
火力と呼べるほどではないけど、瞬間的なプチ火力として。
でも真っ先に削っていいものでもあると感じる。

7773セットで化けるかどうかはしらない。

389アラド名無しさん:2011/08/24(水) 13:07:53 ID:EIKPNLHI0
>>388
・挑発シュルルクールタイム-6秒→通常よりポンポン投げれるようになる
・失敗率-10%、成功率・大成功率+5%→火属性強化の恩恵を受けやすくなる
・攻撃力+10%
・大成功時爆発範囲+10%
挑発・改造両方M振りならだいぶ汎用性・火力が上がる
ただ、それだけだとやっぱりちょっと地味…

いつか9セット揃えられればいいなぁ…

390アラド名無しさん:2011/08/24(水) 14:08:53 ID:2EgLlmzcO
そういえば7776setの成功マグマの範囲増加が適用されてない?

391アラド名無しさん:2011/08/24(水) 14:42:13 ID:ASqU2XbI0
シュルルM変態15で使っているけど雑魚のタゲ取出来るし大成功時マントからの任意爆破で結構ダメージでるよ
6SET効果は分からないけど9SET効果なら実装されてる
6SETメンテ後に確認してみるよ

イベントでエピドロップ率上がるとかグランディス販売エピでないエピで有用で出現率が極低の落書きを拾いに行けと言うことじゃないですかー!

392アラド名無しさん:2011/08/24(水) 22:13:33 ID:2iu8DeuI0
上級スキルはぶっちゃげカライダーだけあれば十分ですかね?

393アラド名無しさん:2011/08/24(水) 22:20:31 ID:9GXvb0Q.0
落書き拾ったらスキルスタイル買ってドリル特化するんだ・・・!

394アラド名無しさん:2011/08/24(水) 22:25:10 ID:hyFl09u60
>>392
ぶっちゃけ過去ログ見ろ

395391:2011/08/25(木) 02:53:31 ID:gYHS.S/Y0
6SETちゃんと実装されてた

そして夜間に7回農夫狩に行って出たのはシーフの短剣エピ1本
落書きなら夜間だけど魔法石と補助エピが狙えるレシュも捨てがたい…

396アラド名無しさん:2011/08/25(木) 03:00:03 ID:hyFl09u60
異界も古代も完全に捨てた上でイベント期間中全力で落書き狙わないと後で絶対後悔する

397アラド名無しさん:2011/08/25(木) 03:45:13 ID:bDXBuTpQ0
かといって落書き狙うにも適正じゃないのが痛いんだよなぁ・・・。
適正で稲ためつつ石で夜間がいいのかな。

398アラド名無しさん:2011/08/25(木) 04:15:19 ID:GTESbj06O
稲はグロ警備がいんじゃないかなあ
昨日はミンタイ全疲労消費で石5個分だったけど他はどうなんだろう

399アラド名無しさん:2011/08/25(木) 07:28:08 ID:OyqGG7/.0
やっばり落書き狙うにはグロ警備→夜間か〜
農夫の期間中頑張ってみるかな

400アラド名無しさん:2011/08/25(木) 07:30:39 ID:9o/EZ76.0
死放置を雇うという選択肢

401アラド名無しさん:2011/08/25(木) 07:50:03 ID:MWi89LZk0
2PCで一日でエピ3、桃1だった
ちなみに補助、アクセ2で武器じゃなかった
狙ってたエピが二つでて鼻血でそうになったわ
異界捨てて落書き狙いするしかないな

402アラド名無しさん:2011/08/25(木) 12:37:20 ID:DDJgzhU.O
マントMにするつもりなんだけど、狩りで雑魚に暗黒かけても本当に見えてないの?って言うぐらい普通に接近してきて攻撃してくるんだけど・・・
まだレベル低いから効果が薄いだけで高レベルマントになれば効果出てきますかね?

403アラド名無しさん:2011/08/25(木) 12:41:59 ID:XQfmceiE0
関すとでもランヘルで落書き狙える?
もしそうなら何処がいいのかな?

404アラド名無しさん:2011/08/25(木) 13:44:04 ID:UIZ4ovGg0
>>396
それで落書きでなかったらそれもそれで後悔しそう。
何もかも捨てても期間中に出る確率なんて1割もないと思う。

405アラド名無しさん:2011/08/25(木) 14:54:15 ID:9o/EZ76.0
どっちにしろ後悔するならやらなきゃ損損

406アラド名無しさん:2011/08/25(木) 15:26:30 ID:yEc33.zQ0
>>402
雑魚はよくわからんけど、地獄PTの敵キャラは暗黒になると棒立ち状態
農夫さんとか西武Hソロも大楽勝

407アラド名無しさん:2011/08/25(木) 16:21:13 ID:0/XqS7iQO
暗闇はAPCにしか意味ないと思ってたほうがいいよ

408アラド名無しさん:2011/08/25(木) 17:06:21 ID:lxc4vka.0
残影セットの4つ目がでたのでお聞きしたいのですが
残影6セットってどうなのでしょうか?
ホウキスピンMにしてつけたら結構強いのかな?と思いまして・・・
でも残影6セットの話なんて全然あがってなかったので
やっぱりゴミなのでしょうか

409アラド名無しさん:2011/08/25(木) 17:52:29 ID:3rchfcLk0
ホウキスピンはMでもよわい

410アラド名無しさん:2011/08/25(木) 18:03:39 ID:DDJgzhU.O
>>406-407
そんな・・・暗黒かけたら敵が壁に引っ掛かった時の様なの想像していたのに・・・
あ、でもAPCなら棒立ちになるって事は塔ではPT引っ張りだこって事ですね
塔専門にしようかな

411アラド名無しさん:2011/08/25(木) 18:10:13 ID:Ks7q0BH20
落書き狙いのカンストキャラだと、追撃をPTで回ってランヘル狙い&稲刈り。
稲が貯まったら、夜間で農夫狩りが一番効率良いんだろうか。

412アラド名無しさん:2011/08/25(木) 18:26:22 ID:yB8djjrw0
>>408
+13の2次改箒でスピンMしてみたけど予想以上のがっかり感でした。
残影6での使用感は分からないけど・・・他のものにSP振った方がいいと思うよ。
レテ契約中だから試してみたいけど、残影武器壊したから6セットできない・・・。

413アラド名無しさん:2011/08/25(木) 18:53:23 ID:ASqU2XbI0
マントMやスピンMだと…?

お前らそんなスキル振りで大丈夫か?

414アラド名無しさん:2011/08/25(木) 19:11:54 ID:DDJgzhU.O
>>413
大丈夫だ
問題無い

マントMAXで敵を暗黒状態にしても普通に殴られる自分

一番いいレテで頼む


ちなみにハエもMAXです
うん、タウ邪魔

415アラド名無しさん:2011/08/25(木) 19:17:32 ID:lxc4vka.0
>>409 >>412
やっぱりMでも弱いのですね;;
+13でもがっかりだったとは…
あんまり期待はできなさそうですね… 
残影6セットはやめようと思います。
ありがとうございました!

408さま、わざわざ試していただきありがとうございました!

416アラド名無しさん:2011/08/25(木) 20:33:52 ID:IB7Dbv3w0
マントMは絶望の塔が来たら輝くはず

417アラド名無しさん:2011/08/25(木) 21:06:23 ID:hUodwaq.0
スピンMだけど正直MMか鞭Mにした方がいい気がしてきた

418アラド名無しさん:2011/08/25(木) 21:30:56 ID:bEC.ZfjM0
>>414
カンストマントMだが良い感じだぞ
Lv27で攻撃力583%+5701のクール7秒で武器属性も乗るし
暗黒確率は64%って書いてあるけど
Lv69以下の白文字やAPCならほぼ100%かかる
敵の攻撃をスタックさせやすくなるのも良い
回避3と一緒にとってみたい気分
シュルルにタゲを移しやすいし

さっきじっくり見てたけどザコから攻撃受けるってのは
シュルルに対しての流れ弾ってのが多い
今、農夫さん相手に暗黒でボコって来たの録画してみた
どっかに良いうpロダあって、希望があればあげてみてもいいけど

419アラド名無しさん:2011/08/25(木) 22:55:04 ID:Dp9HHJnI0
777セットそろえるために気長に異界通いしている最中なんですが
マグマシュルル加熱炉Mで極火型目指しています
デフレを期に装備を新調しはじめているのですが、アドバイスいただきたいです

>>315さんが割と似た感じのレスをしているんですが、なお「ここをこうしたほうが期待値的にはいい」とかあったらおねがいします!

称号:青記章
武器:タイタン→目標黒尾
腕輪:悲鳴
ネックレス:悲鳴
指輪:エルルン・フラックファール付け替え
魔法石:アドル→目標 サリスト
補助:スジュ→目標 心臓破滅

●称号をワンダー女王に変えたほうがいいかどうか
●補助は+10だったら破滅でなく石柱などで知能をあげたほうがいいのか
など聞きたいです

420アラド名無しさん:2011/08/26(金) 00:09:07 ID:hyFl09u60
どう考えても補助は古代の不思議(火)一択
付け替え先にはおぞましいマントもありかも
武器は猛攻か維持加熱炉の方がいい
黒尾なんて闇強化でもないのにコスパ悪すぎ
持ち替え先ならダクシャでいい
称号はダンジンとプラチナ重複

421アラド名無しさん:2011/08/26(金) 00:18:00 ID:Gv1p/13g0
>>419
>>323の人同様になんか勘違いしてる可能性があるので一応指摘させてもらうけど
分かってて書いてるならごめんなさい

>>315が使ってる矢印→はスイッチによる
大成功装備→属性強化&ダメージ増幅付け換えであって
装備の鞍替えじゃないと思うよ

422アラド名無しさん:2011/08/26(金) 01:31:54 ID:Dp9HHJnI0
>>420-421
レスありがとうございます
ご指摘どうり、付け替えの利点をしっかり理解できてませんでした orz

黒尾は追加ダメージがあって基礎魔攻が高いのでどの型でも便利なのかなと思ってました
ダクシャで様子見して感覚つかんでみます!

補助に関しては、知能を無理にあげるよりスキルブーストを優先させたほうがいいんですね
街ステにこだわりすぎてました・・・

423アラド名無しさん:2011/08/26(金) 03:08:14 ID:/JQ4SH/20
777上着が出ない・・・。出ないぞぉ・・・。

424アラド名無しさん:2011/08/26(金) 03:41:24 ID:IX1id69c0
緊急!危機脱出ホウキが農家のおっさんから出た場所は西部

425アラド名無しさん:2011/08/26(金) 10:01:57 ID:Kvg19MLQ0
改めてwiki見たけど、学者の高レベルなエピってほんと残念だな・・・
65エピとかなに??決闘用??
60エピも普通にオプション少なくないか・・・?

426アラド名無しさん:2011/08/26(金) 10:06:54 ID:bB4g9j6U0
危機脱出用です

427アラド名無しさん:2011/08/26(金) 10:24:16 ID:/RU9S7Ro0
55エピが他職と比べても最強クラスだから問題ない

428アラド名無しさん:2011/08/26(金) 12:32:20 ID:DDJgzhU.O
>>418
凄く興味あります
宜しければ動画お願いします

429アラド名無しさん:2011/08/26(金) 17:43:07 ID:3rchfcLk0
動画をうpろだ・・・!?wwwwwwww

430アラド名無しさん:2011/08/26(金) 17:56:43 ID:1KyLiktE0
きっとGIFの事なんだよ

431アラド名無しさん:2011/08/26(金) 18:01:48 ID:6UZgRVwQ0
別にアラドうpろだとは書いてなくね?

432アラド名無しさん:2011/08/26(金) 18:44:21 ID:IB7Dbv3w0
落書きを狙ってるけど中々出ない
それは当たり前なんだけど、そうこうするうちにラッキー&アンラッキーに手が届きそうなくらいコスモソウルが溜まってきた
どうしよう
強いのかな

433アラド名無しさん:2011/08/26(金) 20:31:08 ID:9GXvb0Q.0
そのコスモソウルを状にして

434アラド名無しさん:2011/08/26(金) 21:03:39 ID:yB8djjrw0
もうすぐ玲瓏がラキアン貰えるくらいだなーと思ってたら、
ドロップしちゃった自分もいる。

435アラド名無しさん:2011/08/26(金) 23:42:13 ID:JJ1fFIr60
タイタンのフライアと穢れた〜どっちが最終装備だろう?

436アラド名無しさん:2011/08/27(土) 00:07:45 ID:Ec2cPJtQ0
どう考えても2次クロホウキとダクシャあれば最終装備
落書きは運次第

437アラド名無しさん:2011/08/27(土) 01:35:54 ID:tWa9Czr.0
どっちかなら、穢れたのほうがいい。
2次クロなんか常備装備するものじゃない。

438アラド名無しさん:2011/08/27(土) 01:37:25 ID:bEC.ZfjM0
>>428
みんな大好きニコニコ動画で申し訳ないが……
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15428677


>>435
タイタンは無いかと
黒尾に疫病のディレジエ宝珠が強いとは思うけど
エピなら落書き、ダクシャ、幽霊Kソロでラキアン使ってた動画あったけど強そう
お好みで2次クロ改

自分は普段は水強化に65レガ箒使ってる

439アラド名無しさん:2011/08/27(土) 02:26:54 ID:DK7YgoPI0
ラクガキは別格として、ダクシャと穢れた箒は属性強化いれると比較難しいトコだと思う
65レガはレガ改変で化けそうだけど水強化はなぁ、どっちにしろ火付与安定っぽい

440アラド名無しさん:2011/08/27(土) 02:44:06 ID:R5xFxJls0
%主体の学者ならば黒尾+11で落書き+10くらいの火力だせるよ
それ以外の部分は圧倒的に劣るけど

441アラド名無しさん:2011/08/27(土) 03:12:17 ID:bB4g9j6U0
オイルローラーが火強化だったらよかったのに。

442アラド名無しさん:2011/08/27(土) 07:59:40 ID:C36EOKx.0
20回ほど夜間ヘル行ってピナカと光剣が出た
よっぽど出て欲しいのか60エピ箒が夜間で出て愕然とする夢を見て今起きた

443アラド名無しさん:2011/08/27(土) 11:59:09 ID:YZHlqmRc0
どこかのブログで落書き出る夢見て起きて早速西武ヘル行ったら
落書き出たという話を思い出した

444アラド名無しさん:2011/08/27(土) 13:44:32 ID:pexmoJ/Q0
>>442
60エピは出ないから安心して夜間に篭るんだ

445アラド名無しさん:2011/08/27(土) 17:23:16 ID:dr/C0wpM0
農夫がエピを落としてくれる、そう思ってた時期が私にもありました。

446アラド名無しさん:2011/08/27(土) 18:43:07 ID:DDJgzhU.O
>>438
動画ありがとうございます
本当にAPC棒立ちですねw
おかげさまでマントMAX取る決意が出来ました

447アラド名無しさん:2011/08/27(土) 19:17:54 ID:1r8hqrY.O
残影EMMが揃って一撃EMMが溜まってきたのでスイッチしてみた
結論:リアル疲労度がマッハ
どうにかマ●ロ入れれば楽になるかな・・・
つーか肝心のダメージ見てなかったけど威力あがるよね?

448アラド名無しさん:2011/08/27(土) 19:26:39 ID:gYHS.S/Y0
学者で夜間連にて55エピ箒ドロップ!
ヘル結果は大まかにしかとってないけど実に1300回ほど…長かった…

装備してみた
…見た目がホリーウィズダムそっくりなんですね

449アラド名無しさん:2011/08/27(土) 20:30:10 ID:5w5E/l..0
久しぶりにINしてみたら残影猛攻EMMがクール伸びすぎて死んでいた
今ならソロ用装備は猛攻加熱とかのほうが人気?

450アラド名無しさん:2011/08/27(土) 21:10:27 ID:msdWGsF.0
猛攻加熱使う場所あるか?
弱い敵ならEMM、マグマ、ハエスピン、ムチでだいたい死んでると思う。
強い敵なら維持の方がいいし。

今スイッチングで、猛攻ドリル・一撃が流行ってるみたい。並装備じゃうーんって感じらしいけど。

451アラド名無しさん:2011/08/27(土) 23:54:11 ID:jhOxxsZY0
>>448
かわいいよね! かわいいよ!

452アラド名無しさん:2011/08/28(日) 05:43:46 ID:C36EOKx.0
>>448
さあクネイルにそっくりな箒を出す作業に戻るんだ…

453アラド名無しさん:2011/08/28(日) 11:11:39 ID:DDJgzhU.O
ハエMAXの呪いは地味すぎてわかりにくいけど結構強いのかもしれないね

454アラド名無しさん:2011/08/28(日) 15:21:37 ID:626sk8LwO
始めまして。
初めてアラドをやりはじめたのですが、テンプレ見てもいまいちオススメスキルが分かりません。

過剰なしでも大丈夫なスキル振りってありますでしょうか?
雑な質問ですみませんがよろしくお願いします。

455アラド名無しさん:2011/08/28(日) 15:45:16 ID:xke59/AQ0
>>9を見れば良いんじゃないかな

456アラド名無しさん:2011/08/28(日) 17:13:23 ID:C36EOKx.0
学者wikiスキル振り消えてるのね。コメントアウトしてる訳じゃないしひな形も保存してないよね…
それにしても人のネタ動画を勝手に参考動画にするのはやめてくれ…悪いが消させて貰った

457アラド名無しさん:2011/08/28(日) 19:06:50 ID:C36EOKx.0
>>9の初心者向けビルド位相Mがオススメってどういう事だよw
というわけで全部主観で書いてきた。
ttp://wikiwiki.jp/madou/?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%BF%B6%A4%EA%B0%EC%CD%F7

458アラド名無しさん:2011/08/28(日) 19:37:21 ID:DK7YgoPI0
ああ・・なぜ60エピ実装の前にヘル篭りしなかったのだろう

459アラド名無しさん:2011/08/28(日) 19:50:57 ID:C36EOKx.0
緊急脱出箒が泣いてるぞ!

460アラド名無しさん:2011/08/28(日) 21:36:49 ID:r7YZgzOc0
俺アラドのスーパールーキーだけど位相Mだし普通にオススメ出来ると思う
クール短くなるし隙が少なくなるから安心出来る
SP分の価値があるかは分からんけどね!

461アラド名無しさん:2011/08/28(日) 21:43:37 ID:U.Qd4x7M0
sp分の価値は狩りじゃほぼないな

462アラド名無しさん:2011/08/28(日) 22:57:26 ID:3OeMAIX.0
学者はSP足りない職だし
位相Mなんてとてもじゃないが取れないと思うが

463アラド名無しさん:2011/08/28(日) 23:52:34 ID:r7YZgzOc0
たまにオラシMってる人居るじゃないか
それを俺は位相に回してみた感じ

464アラド名無しさん:2011/08/29(月) 00:40:02 ID:U.Qd4x7M0
そりゃ個人の自由だからいいけど、どうがんばってもオススメにはならないと思うよ

465アラド名無しさん:2011/08/29(月) 01:07:13 ID:bDXBuTpQ0
ただでさえ火力ないんだからって話だね。
速度UPがあるから殴り型でギリギリ選択肢に入るかってところ?

466アラド名無しさん:2011/08/29(月) 01:43:56 ID:gYHS.S/Y0
西部ランヘルで大賢者のスタッフを手に入れたけれど分解コースかな
前半の効果は持続20秒クールが30(?)秒程度、後半は記憶取ってないので(ry
777の9SETで火極にしたらSP余るだろうし記憶に振って加熱炉の瞬間火力上げることもできそう

まぁネタかな?
そんなことより布エピリーチだ
うちの学者が本当に燃え盛る魔女になりそう

467アラド名無しさん:2011/08/29(月) 02:13:02 ID:DK7YgoPI0
位相Mは結構楽しいよ。
自分の速度あげたり、鞭位相で味方HAEEEしたり
SP分の実用性はないけど、SP分の楽しさはある(・ω・´)結局レテったけど

468アラド名無しさん:2011/08/29(月) 02:15:34 ID:ybJB2CCA0
>>464
学者は警備用のキャラだし
Nやグロズニーまわすのに火力いらんでしょ。

469アラド名無しさん:2011/08/29(月) 04:04:12 ID:U.Qd4x7M0
警備用のサブとしか思ってない人は黙ってた方がいいと思います。

470アラド名無しさん:2011/08/29(月) 07:57:59 ID:sHiCsj3.0
うちの学者はメインで一番金も時間もかけてるけど警備員だよ

471アラド名無しさん:2011/08/29(月) 08:51:53 ID:BDvAuIYs0
全く参考にならなそうでわろた

472アラド名無しさん:2011/08/29(月) 10:13:22 ID:uaXB1zwU0
警備するのにオラシmいるのか?
そんなにぼこぼこ被弾してたら警備にすらなってないと思うんだが

473アラド名無しさん:2011/08/29(月) 10:18:53 ID:oiax8V8E0
学者より火力あるキャラいるけど
やっぱり学者が面白いね、低レベルダンジョンで雑魚にEMMやるのが爽快でやめられない

474アラド名無しさん:2011/08/29(月) 13:12:36 ID:74YlrxEg0
>>473
念の螺旋、阿修羅の波動、♀メカのラプタロリサンに比べたら()

475アラド名無しさん:2011/08/29(月) 13:20:25 ID:td4HfB7s0
>>474
装備そろってるならEMMのが上だけどなw

476アラド名無しさん:2011/08/29(月) 13:26:43 ID:4BiLVV/I0
金銭効率スレに書いてたメカの人防衛N1分30秒って書いてあった。
学者ならもう少し早く回れる。メカの人が装備どのくらいか分らないけど。

477アラド名無しさん:2011/08/29(月) 13:52:08 ID:DK7YgoPI0
そういうのは効率スレでやってくだしあ
ここで話すならせめてレシュ警備やらユウレイ警備やらのレベルでやって

478アラド名無しさん:2011/08/29(月) 14:06:05 ID:5SWWjFoo0
設置はオラシM
殴りは位相M
そんなイメージ

スキルスタイル買えよお前ら

479アラド名無しさん:2011/08/29(月) 14:09:53 ID:4BiLVV/I0
>>477
え?学者でこんぐらいで回れるよ!ってはなしたらダメなの?
さすが位相Mの人は違うっすねw

実際、今レシュ・幽霊警備するなら稲集めしたほうがいいし、ハメ警備が主流のときはそういう話も出てたよ。

480アラド名無しさん:2011/08/29(月) 14:18:04 ID:ybJB2CCA0
警備以外で位相Mはさすがにちょっと。

481アラド名無しさん:2011/08/29(月) 14:21:06 ID:bDXBuTpQ0
以下まったり行こうぜ。

482アラド名無しさん:2011/08/29(月) 17:01:00 ID:DDJgzhU.O
>>478
イメージだけで言うなら
オラシMAXも位相MAXもバトメと言うイメージがある
学者は敵の能力を下げて戦うイメージだから学者が柔らかいなら敵の攻撃力を下げればいいじゃない
学者のスピードが低いなら敵のスピードを下げればいいじゃない
俺あったまいいー

483アラド名無しさん:2011/08/29(月) 17:06:21 ID:C36EOKx.0
ちょっと前はソロで城とか行くならオラシMは凄いよかったんだけどな
今は両方決闘か塔じゃないとSP対の効果が…

484アラド名無しさん:2011/08/30(火) 04:53:23 ID:APpb7cN20
今しがた 強力拡大加熱炉+13に成功してしまったんですが
これ持ってれば強力猛攻EMMホウキいりませんかね?
いらないのなら突っ込もうかと思うのですがどうでしょう;

485アラド名無しさん:2011/08/30(火) 05:37:53 ID:8e4Gkpgo0
したらばの方々、はじめまして
SI後から動かしていなかった学者を育てようと思い
猛攻一撃ドリルの付け替えでドリル学者にしようと決めました
スキルシミュにてある程度までのスキル振りは決まったのですが
ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf060GxlljNE1iiQllGMHokDll1llll1lillDlllllDllIlIlIIlQlilllilllillIl!Dlllll11DlIEDlIlDIlDIVIlQllNNJl
このようなスキル振りになっています
残りのTP.SPをどう振るべきかなやんでいます
今のままでは設置クール中やることが無く単体に困ってしまいます
ショタを取る事で解消できるでしょうか?
それとも鞭やパウダー、EMM、ホウキバウンドのような攻撃スキルを取るべきでしょうか?
また、余計なスキルなどもあれば指摘いただけるとありがたいです

486アラド名無しさん:2011/08/30(火) 05:42:28 ID:APpb7cN20
まず飴強化はいらないかと。その分は的中に振るべきです。
また、EMMは強いのでどんなスタイルでもM振りは必要かと。
そう考えるとこのようなスキル振りはいかがでしょうか?大きく変えずに、SPを限界まで振ってみました。
ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf060GxlljNE1IiYllGM3omDll1llll1lillDlDlllDllIlIlIIRQlilllilllillIl!Dlllll11DlIlDlaCDIlDIVIiQllNNJl
また、これは私の意見ですので、他の方々と意見が食い違うかもしれません。あくまで参考程度におねがいします

487アラド名無しさん:2011/08/30(火) 07:18:21 ID:3OeMAIX.0
ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf060G1lljNl1EiYMlCMx4CDlllllll1lillClDlllDllIlIlIIRQlileDillliliIl!lllil111DlIlDlaDDIlDVVIilllLNJl
個人的にPTならこれ、私はカライダ少し削ってるけどそのへんはお好みで。
ソロならカライダ切ってフロレ友情削って加熱炉かな。
3次異界も考えると加熱炉はダウンさせるし現状PTでも
猛攻ドリルが揃ってるなら無くてもそこまで困らない。
逆に鞭は便利。低クールで気軽に使えるしEX蝿で仲間鈍化させちゃっても気まずくならない!
猛攻一撃ドリル型ならQ禁止部屋で猛攻EMM付け替えなんかもできないor面倒だからね。
猛攻一撃ドリル取るつもりだから凄い色々前提にした話になってしまったけれど
これはあくまで猛攻一撃揃えてからスキル変えた自分の意見です。

488アラド名無しさん:2011/08/30(火) 07:20:35 ID:OMIJ/DQ20
>>466
今ならスイッチあるし古代ブースト装備で固めて付け替えるのも面白いんじゃないかな
知能+300近くまで行くからやる価値はあるかと

489アラド名無しさん:2011/08/30(火) 07:34:06 ID:gYHS.S/Y0
>>485
上級設置3種M振りするならどれかを切ってショータイム、鞭にSP回したほうがいいと思う
後バウンドスピンはあると何かと便利だからオススメ
>>486
EMMが必須スキルとか嘘教えるな
少なくとも猛攻一撃のドリル学者には必要ない
>>488
466だけど皆がドリル極めてるみたいだけど自分は加熱炉極めてみたいと思う
分解するかずっと迷ってたけど今アイテムロックしてきた
ちょっと維持加熱炉探してくる

490アラド名無しさん:2011/08/30(火) 08:53:00 ID:bEC.ZfjM0
かなり振りなおしてきたけどEMM切りはやっぱりかなり特殊な部類に入ると思う
+12↑持ってて、なおかつ殴り特化とか
かと言って過剰持っているなら%も含むEMMはやはり欲しくなるし
ドリル学者のEMMが必要無いとは自分は思わないけどなぁ
>>485
自分ならまず古代の記憶は切る
そしてショタM、位相1、EMMM、フロレ友情orディスエン9で残り4
TPはキャンディを1まで落としてEMM3とバウンドスピンをオススメ
それでも自分はEMMは要らない!と思うなら鞭M

491アラド名無しさん:2011/08/30(火) 09:16:13 ID:bEC.ZfjM0
忘れてたけど
残りのTPは的中3で

今、的中15しかないけど、農夫イベで西部H連してたらやっぱスタック目立つ

492アラド名無しさん:2011/08/30(火) 10:05:23 ID:9vN/HMlg0
>>489
個人的な意見って書いてるのに何でそんなに噛みついてんだよwww

493アラド名無しさん:2011/08/30(火) 10:34:42 ID:QiOWPhUw0
友達が学者なので
学者様と相性の良いと思う職を教えていただきたいと思います。

494アラド名無しさん:2011/08/30(火) 10:44:52 ID:OMIJ/DQ20
>>493
個人的にはカライダーの高い高いを裂波で下ろせる鬼
カライダー中でも集敵できるエレインファは組んでて安心する
逆にデスブリグラとは少し合わせにくいなとは思う

495アラド名無しさん:2011/08/30(火) 11:36:14 ID:yEc33.zQ0
>>493
学者が基本的に支援向きだから大抵の職とは相性良いと思う
個人的に互いの長所を活かしにくそうなのは
メカ、念、グラ辺りかなー
相方がシュルルMなら魔法職、雨Mなら物理
マグマMなら火属性、雨Mなら水属性を活かしやすい

496アラド名無しさん:2011/08/30(火) 12:06:22 ID:r7YZgzOc0
おばば持ちだけどメカは持続火力がウリだから
カライダーの短クール長期拘束(完全拘束じゃないけど)がありがたい
知り合いと異界ペアしててそう思った

あと地味だけど城のタゲを変わってもらえるのも嬉しかった

497アラド名無しさん:2011/08/30(火) 12:34:35 ID:VQF6UO7U0
ディスエンもって豆腐と組むと敵がとまる

498アラド名無しさん:2011/08/30(火) 13:24:30 ID:Emme1uZs0
自分がペアするなら阿修羅、喧嘩、グラのような役割が被る職は避けたいですね
念は向こうからしたらカイ的な意味で避けたいかもしれませんが、こっちは歓迎ですね感電うまーだし

上であげた職でも装備を充実させていればお互いの拘束にこだわらず双方が火力に回れると思うので
最終的には大丈夫でしょう。

学者に喧嘩ソウルのような抜群の関係はないと思います。
良くも悪くも器用な職、それが学者であるます。

ただやっぱり自身が拘束寄りなので拘束職とペアは微妙と言わざるを得ない
そういう意味では火力職(レンポンスト・・最近ではスピネクロも?)と相性がいいと言えるんじゃないでしょうか

499アラド名無しさん:2011/08/30(火) 13:34:28 ID:U.Qd4x7M0
ペアするなら瞬間火力のある職ならなんでも
異界だと阿修羅女グラとの相性も息あわせれば拘束の連携でバツグンだよ
個人的に好きなのは豆腐
やりづらいなあって思うのは喧嘩とローグ

500アラド名無しさん:2011/08/30(火) 13:35:48 ID:/Ql/tFPg0
前にメカと組んだらそりゃもうひどかったな(良い意味で)
お互いに広範囲の攻撃が多いから、「纏めなくてもいいよね!!」って感じで
凄い大味な狩りを楽しんでたわ

501アラド名無しさん:2011/08/30(火) 14:30:03 ID:yEc33.zQ0
阿修羅と学者は相性良いと思うよ
不動中に特大ハエ→バウンドスピンフルヒットとかもできるし
うまく連携出来れば相手を完封出来るし
喧嘩もカライダーの中に網で引っ張って来たり

邪魔になることがあると言われることもあるだけに
上手に連携出来たときは強い

502アラド名無しさん:2011/08/30(火) 15:10:19 ID:DK7YgoPI0
ソウルが好きだなー
ブレシュルルで魔防↓コラボで基本的に相性いい
ソウル学者ゾーン作って範囲外の敵マントで入れたり氷結マントであつめたり
凍る敵には凍結、氷結耐性高いボスとかマグマで範囲内から出さない
陣内でやりたいという共同作業感が良い

503アラド名無しさん:2011/08/30(火) 15:14:13 ID:yEc33.zQ0
>>502
カライダー拘束中に全陣クジラ当てやすいのもいいよね

504アラド名無しさん:2011/08/30(火) 18:14:14 ID:dr/C0wpM0
>>493
学者はよく言えば万能悪く言えば器用貧乏だから、むしろ相方の職によって
スキル構成や装備考える方がいいと思うの。
あなたのやりたい職を選んでそれに合うように二人でスキル考えると楽しいと思うよ。

505アラド名無しさん:2011/08/30(火) 21:01:00 ID:YZHlqmRc0
友達とやってるとランチャーやサモにゃんと相性いい気がする

506アラド名無しさん:2011/08/30(火) 23:18:52 ID:uoPNu5M.0
どろしー販売の2次クロ等級情報
武器が通常・改共に最上級
改防具、アクセが最上級

507アラド名無しさん:2011/08/31(水) 00:56:30 ID:O9KiImzc0
>>506
さんきゅー
さーて、挑戦状が安いうちに謹厳状買って夜間に篭ろう。

508アラド名無しさん:2011/08/31(水) 02:39:42 ID:04zLVfcs0
一撃ドリルアクセに何を付与しようか迷っています
基本は火強化ですが、マメにサラフラを飲まないので
大成功を狙って水強化でもいいかなとか
マサチオはどうなんだろうとか
レシュポンソロするならやっぱり火かなとか

あと指輪は火精霊を持っているので、一撃で発動後火精霊に変えたら
指輪は付与する必要ありませんよね?

ご意見お待ちしております

509アラド名無しさん:2011/08/31(水) 02:50:12 ID:QRzGOaeg0
何を目指してるのかわからんが、サラフラがぶ飲み火強化安定じゃねーの?

火精霊指輪に付与すればいいんじゃねーの!?

ごめん、ほんと何言ってるかわかんね

510アラド名無しさん:2011/08/31(水) 03:03:28 ID:bEC.ZfjM0
>>507
自分はここ3日ほど謹厳状で敵が多い防衛篭りつつ稲集めて
その後、西部で農夫ヘル行ってる
昨日は激難出まくったのに何も出なかったけど

ボス部屋の前に地獄PTが出るから
ボス入り口で最後の一匹を倒してしまわないように注意しないと
エピとか桃とか出たときに拾えずに部屋に引き込まれたら泣ける

511アラド名無しさん:2011/08/31(水) 03:10:36 ID:tTl5umwg0
あっこ、普通に稲刈りしてても爆弾の衝撃でボス部屋はいっちゃうことあるw

512アラド名無しさん:2011/08/31(水) 03:21:20 ID:OgD/OChI0
>>508
>>195

513アラド名無しさん:2011/08/31(水) 03:33:53 ID:04zLVfcs0
508ですが自分も何を目指しているのかわからず聞いた次第です・・・

火精霊に火は付与しているので、付け替えるなら
一撃指輪には付与しなくていいかな?と思ったのです
>>195も読んだのですが読解力が乏しいでしょうか・・・

レスありがとうございました

514アラド名無しさん:2011/08/31(水) 04:13:40 ID:OgD/OChI0
※「→」はc-Kitによる換装
サラマンダーフラスコはドリルに乗り込む前に使用する

武:強力一撃ドリル改→ダクシャの印[モスクィーン付与]
肩:強力一撃ドリル改→(贅沢言えば)黒き疾病の黒皮[公爵ユリス付与]
上:強力一撃ドリル改→強力2次クロ改[モスクィーン付与]
下:強力一撃ドリル改→強力2次クロ改[モスクィーン付与]
腰:強力一撃ドリル改→強力2次クロ改[街侵攻扇動者の知能の宝珠付与]
靴:強力一撃ドリル改→強力2次クロ改
腕:強力一撃ドリル改[青い影のマサチオ付与]→悲鳴[火盾のボッティチェリー付与]
首:強力一撃ドリル改[青い影のマサチオ付与]→悲鳴[火盾のボッティチェリー付与]
指:エンシェントエルルンリング[青い影のマサチオ付与]→フラックファール-ミスト[火盾のボッティチェリー付与]
補:古代の不思議(水)[アガメムノンの主天使付与]→ハインリヒー家の腕章[アガメムノンの智天使付与]
魔:サリストの涙
称:ダンジン&ダンジンプラチナ重複
異:刹那の 業炎
ペ:マルバス
ア:上着メガドリル

コスパ考えたらこんなところかな
とりあえずこれを目標に頑張ればいい
換装後の強力2次クロ改はドリルのクール中に2回設置できる猛攻加熱炉がオススメ
>>195にしっかり書かれてるけど独立攻撃力はドリル設置時に加算されるから換装するとしても換装前の装備に付与しないと意味がない

515アラド名無しさん:2011/08/31(水) 04:41:47 ID:04zLVfcs0
>>514
とっても詳しくありがとうございました
一撃ドリルアクセにはマサチオ付与することに決めました

516アラド名無しさん:2011/08/31(水) 04:44:39 ID:r7YZgzOc0
悲鳴首とフラックは重複しないんだから指輪は火属性強化系が良いだろ…
魔法石はレイゾorタイタン→アドルorサリスト
称号は発動時天界で友情ブースト→アリシアとかも面白いかも

517アラド名無しさん:2011/08/31(水) 04:45:36 ID:LYpqivIY0
防衛線でも55エピしか出ないんでないかと思ったので
稲刈りついでに防衛で石消費してたら箒エピ出ました

スロータラスカルロッツ 50箒……全然嬉しくない

518アラド名無しさん:2011/08/31(水) 04:53:53 ID:tTl5umwg0
>>514
クールタイムに2回打てるって言うけど、全身維持でもいいんじゃ?
場所によるって言われたらそれまでだけど、ダメージは維持のが上じゃね?

>>517
どどんまい

519アラド名無しさん:2011/08/31(水) 08:34:37 ID:C36EOKx.0
>>514
タイタンの強化玉
ckitでクールなのでマルバスは有り得ない
付け替え先は2次クロより知能の高いもので無いと効果が無い
そもそも第一にckitドリルが強いと言われるのは猛攻と一撃を重複させつつ特殊効果も受けられるからであって猛攻から一撃へckitを使わない装備は有り得ないというかほとんど意味が無い
流石に妄想にしても酷いと思うの

520アラド名無しさん:2011/08/31(水) 09:08:24 ID:bEC.ZfjM0
>>517
50エピも出るのか……、wikiに騙されたわ……
どっちみち何も出てないけどな!

521きつね★:<削除>
<削除>

522アラド名無しさん:2011/08/31(水) 09:57:12 ID:3OeMAIX.0
>URL、文章の転載は控えてください。
ちゃんと読んでやれよ・・・

523アラド名無しさん:2011/08/31(水) 10:23:15 ID:r7YZgzOc0
まじだ…
zoomeの方から飛んでコピったから気づかなかった
本人見てたらごめんなさい

524アラド名無しさん:2011/08/31(水) 10:28:19 ID:9GXvb0Q.0
一応削除依頼出しておけば?

525アラド名無しさん:2011/08/31(水) 10:33:40 ID:5td5k4qY0
ねね、スイッチング買おうか迷ってるんだおけど

維持加熱炉→拡大加熱炉って

適応されるかお?

ご存じの紳士の方教えてくださったらうれしいです。。。

526アラド名無しさん:2011/08/31(水) 10:37:21 ID:OM4IeClo0
拡大は即処分してたからなあ
爆発範囲増加以外のメリットあったっけ

527アラド名無しさん:2011/08/31(水) 11:31:29 ID:kPKr2Vrk0
質問なんですが
加熱炉のスキルブーストはリアルタイムのスキルレベルに依存するんでしょうか?
それとも発動時のスキルレベル依存なんでしょうか?

ckit買ってから付け替え始めたからサッパリわからんです

528アラド名無しさん:2011/08/31(水) 13:25:32 ID:OgD/OChI0
タイタンの強化玉忘れてたか

>>519
クリーチャーのC-Kitによるクール初期化は修正されたはず
知能上げるよりダメージの伸びる装備に付け替えてるんだから何も問題ない
猛攻→キャスト後C-Kit→一撃→設置後手動でダメージの伸びる装備換装
これが一番の理想なんだろうけど手動で換装した装備はドリル爆発後また換装し直さないといけないからスロット喰うし何より手間がかかる
それよりはC-Kitワンタッチでドリルのクールと欠点を埋める範囲殲滅が可能で融通の利く猛攻加熱炉が使い易いのが事実

指輪がフラックか属性指輪かの議論はカウンターの取り易さでダメージの期待値が変わるから個人の判断に任せる

529アラド名無しさん:2011/08/31(水) 14:10:52 ID:C36EOKx.0
>>528
いやだからディレジエ装備の部分以外は一撃に付与すれば問題無いじゃん重複する物でもないし。
SCなんてどうせpotとオイルぐらいしか入れる物無いんだし片手間で火力大幅上昇クール減少は大きい。

そもそもなんでドリルの装備の話で急に加熱炉出したのか。記載してないと聞いた人も分からないのに。
ドリルは猛攻9カ所で22.4秒加熱炉は猛攻無しで25秒だから猛攻加熱炉必要無いし要所付け替えで間に合わない場所ってどこよ
そのうえドリル装備が揃ってる場合猛攻加熱炉が勝つ場面って城1ゴブ1犬2幽霊34ぐらいじゃないの
だから自分にはドリルか特殊な装備が全然揃って無くて当てずっぽう言ってるようにしか思えない。

ckitは知らなかったですはい

530アラド名無しさん:2011/08/31(水) 14:42:47 ID:nS86UKLk0
>>528
>>529が同じようなこと言ってくれてるけど
ドリルが猛攻なら加熱炉は猛攻じゃなくても雨マグマその他してれば大して待たなくても回せる
むしろ猛攻加熱炉にしてもクール短かすぎてなんか勿体ないし
ドリル2種付け替えのほうが圧倒的に使いやすい

531アラド名無しさん:2011/08/31(水) 15:07:15 ID:DK7YgoPI0
拡大加熱炉って一個の範囲広がることによって
敵小さくても複数HITしやすくなるなんて事はないのかのう
捨ててるからワカラン

532アラド名無しさん:2011/08/31(水) 18:38:47 ID:WJQHJ4vc0
広がるのは加熱炉自体の爆発範囲なのだ…

533アラド名無しさん:2011/08/31(水) 19:53:57 ID:3rchfcLk0
なん・・・やて!?

534アラド名無しさん:2011/08/31(水) 21:33:42 ID:1r8hqrY.O
マジかよレシピ全部現物にしてくるわ
・・・え?

535アラド名無しさん:2011/08/31(水) 22:28:51 ID:SmOIZ44k0
学者の農夫は皆さん何狙ってこもってますか?
どこいくか迷ってて、アドバイスお願いします。

536アラド名無しさん:2011/08/31(水) 22:36:47 ID:bEC.ZfjM0
農夫はレシュか西部
プラタニの黄金玉とか出たら素敵

稲狩りで状ヘルしつつ防衛通ってたけど
謹厳状の値段が吊り上げられつつあるムラァ

537アラド名無しさん:2011/08/31(水) 22:38:00 ID:SmOIZ44k0
>>536
ありがとです。西部いってくる!!!

538アラド名無しさん:2011/08/31(水) 22:53:50 ID:OgD/OChI0
>>529>>530
武:①強力猛攻ドリル改→②強力一撃ドリル改→③ダクシャの印[モスクィーン付与]
肩:①強力猛攻ドリル改→②強力一撃ドリル改→(贅沢言えば)③黒き疾病の黒皮[公爵ユリス付与]
上:①強力猛攻ドリル改→②強力一撃ドリル改[モスクィーン付与]
下:①強力猛攻ドリル改→②強力一撃ドリル改[モスクィーン付与]
腰:①強力猛攻ドリル改→②強力一撃ドリル改[街侵攻扇動者の知能の宝珠付与]
靴:①強力猛攻ドリル改→②強力一撃ドリル改
腕:①強力猛攻ドリル改→②強力一撃ドリル改[青い影のマサチオ付与]→③悲鳴[火盾のボッティチェリー付与]
首:①強力猛攻ドリル改→②強力一撃ドリル改[青い影のマサチオ付与]→③悲鳴[火盾のボッティチェリー付与]
指:①②エンシェントエルルンリング[青い影のマサチオ付与]→③フラックファール-ミストor属性強化指輪[火盾のボッティチェリー付与]
補:①②古代の不思議(水)[アガメムノンの主天使付与]→③ハインリヒー家の腕章[アガメムノンの智天使付与]
魔:①②タイタンの強化玉→③サリストの涙
称:ダンジン&ダンジンプラチナ重複
異:刹那の 業炎
ペ:マルバス
ア:上着メガドリル

①A装備 ②B装備 ③手動換装
つまり①でキャストして②にC-Kitで換装して設置後に③に手動換装するわけだよね
肩を除いても六ヶ所も③で手動換装してクールが解けたら毎回初期B装備に戻してから最初に戻るわけだけど
付与する前に実際に試してみると微ラグでの換装ミスもあったりしてそれがツール抜きに片手間だとは自分には到底思えなかった

それで色々なD回ってみてC-Kitワンタッチでドリルの欠点補ってくれる猛攻加熱炉に落ち着いたからオススメしたということ
それが逸れた話に見えたんだと思うけどドリルのみに特化して手間も厭わないなら自分も>>529>>530が書いてることが正しいと思う

539アラド名無しさん:2011/09/01(木) 00:11:32 ID:DK7YgoPI0
指輪の②はミスかなと思ったけどマサチオ付与って書いてあるけど、どうなんだろ
①エルルン事前発動②一撃かタイタンだと思われ

540アラド名無しさん:2011/09/01(木) 00:49:27 ID:9a2BEl0M0
指:①エンシェントエルルンリング→②強力一撃ドリル改[青い影のマサチオ付与]→③フラックファール-ミストor属性強化指輪[火盾のボッティチェリー付与]

確かにドリル特化ならこうなるね雨マグマしてドリルキャストしてる間に発動するだろうし
でもB装備でいる時間が長いし重複するから何となくエルルンがもったいなく思えてしまう貧乏性

541アラド名無しさん:2011/09/01(木) 01:34:21 ID:EMZDD6RA0
ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf060G1lljNl1IiYMlCHxqmClllllll1lillDlDlllDllIlIlIIRQlileCillliliIl!llll111lDlIliiaDDXlDlVIiQllNlJl

現在LV70ソロPT兼用のスキル振りで中途半端にSP84余りました。
自分の中では84の使いどころに悩んでいるのですが
①雨1
②フロレ友情切り+ディスエン
③魔バック取れるだけ
④図書館かディスエン

②のみレテ使用になるのですが、新クエ等で増えたSPのアドバイス頂けたらと思います。

542541:2011/09/01(木) 01:39:43 ID:EMZDD6RA0
連レス失礼します
装備は残影EMMと猛攻カライダのスイッチです

543アラド名無しさん:2011/09/01(木) 01:47:26 ID:APpb7cN20
4番でディスエンおすすめ

544アラド名無しさん:2011/09/01(木) 01:49:38 ID:9a2BEl0M0
EMMMカライダMで光友情切るのはどうかと思うので④でとれるだけディスエンが無難かと

545541:2011/09/01(木) 02:11:50 ID:EMZDD6RA0
レスありがとうございます
ディスエン取れるだけ取ってみます

今から使用感を・・・と思ったら疲労消化終わってました
シュルル→マント→マグマ→ディスエンという使い方で良いのかな?
明日楽しみに使ってみます

546アラド名無しさん:2011/09/01(木) 02:27:07 ID:04zLVfcs0
つ練習モード

547アラド名無しさん:2011/09/01(木) 03:29:34 ID:LYpqivIY0
ディスエン4取るくらいなら雨でも……%発動しやすくなるし

548アラド名無しさん:2011/09/01(木) 13:17:20 ID:DK7YgoPI0
点火用ディスエンはMじゃないと
キャスト・ディレイが酷くてやってらんないような気もするけど
それは自分がMだからか・・・人によるかもしれないけど半端ディスエンより雨1に一票

549アラド名無しさん:2011/09/01(木) 13:24:04 ID:yEc33.zQ0
魔バックリがパッシブなだけに堅実

それにしても農夫イベント始まってから
状ヘル含めりゃ100回以上ヘルってるのに桃1個しかでねぇ

550アラド名無しさん:2011/09/01(木) 13:27:59 ID:v3IyqHqc0
さすがに100回やって武器エピでないとか無いわ、桃よりもエピのほうが出る 
計40回くらい農夫やってエピ6 桃1で落書きはでてない

551541:2011/09/01(木) 14:29:47 ID:lot8ipbcO
携帯から失礼します

昨日結局寝落ちの為にスキル振らずのままでした
意見が三種出て悩みますね

80程度は誤差の範囲かと思いながらも決められない事がなんともはや

552アラド名無しさん:2011/09/01(木) 14:39:16 ID:v3IyqHqc0
今レテ1日分が安く買えるんだからいろいろ試してみればいいよ

553アラド名無しさん:2011/09/01(木) 15:17:33 ID:VdS85nDg0
異界よくいくなら反重力1がすごくおすすめ

554アラド名無しさん:2011/09/01(木) 15:20:38 ID:nd1IyWgAO
>>549
さすがにそれはかわいそう…
俺でさえ農夫80回ちょっとでエピ1桃1出てるからもうちょっとで出るよ!!

555アラド名無しさん:2011/09/01(木) 15:53:58 ID:QiOWPhUw0
皆さんが見た中で一番知能が高かった学者はいくつですか?

556アラド名無しさん:2011/09/01(木) 16:13:28 ID:uoPNu5M.0
53万

557アラド名無しさん:2011/09/01(木) 16:23:13 ID:bN.LRGl20
2450

558アラド名無しさん:2011/09/01(木) 16:34:25 ID:QiOWPhUw0
街知能でおねがいします。

559アラド名無しさん:2011/09/01(木) 17:01:36 ID:3rchfcLk0
2003

560アラド名無しさん:2011/09/01(木) 17:05:50 ID:bEC.ZfjM0
街知能2003って全身次元知能+10でも無じゃないか……?
後は超過剰補助か……

561アラド名無しさん:2011/09/01(木) 18:59:39 ID:C36EOKx.0
知能2kサモが居るから不思議じゃないムラァ
彼女は+12ヌゴル付けてるけど学者ならそれ以上かなぁ

562アラド名無しさん:2011/09/01(木) 19:05:24 ID:2EgLlmzcO
引退したけど1800↑の人がいたね

563アラド名無しさん:2011/09/01(木) 19:18:17 ID:9GXvb0Q.0
猛攻EMMホウキ知能増幅14の人?
都会にいたよね、壊してたけど

564アラド名無しさん:2011/09/01(木) 20:46:38 ID:bEC.ZfjM0
カンストした頃、1200くらいで1500とか1600とか言ってる人たちが
異次元の超人に見えてた

565アラド名無しさん:2011/09/01(木) 20:49:32 ID:VdS85nDg0
知能極にしすぎて、魔クリやらブーストやら犠牲にしてるから
正直自分は好きになれなかった

566アラド名無しさん:2011/09/01(木) 22:43:55 ID:C36EOKx.0
知能が高ければブーストなんてそんなに関係ない
知能70でスキルレベル+1相当か?

567アラド名無しさん:2011/09/02(金) 00:00:45 ID:VdS85nDg0
補助だったら心臓破滅かシブ、魔法石なら属性かタイタンかエルブン
これらで10%以上ずつくらいは火力あがるのに、ハインリヒー・金剛とかつけてるとアホかと思うって話
知能100あげても火力としてはD内じゃ5%もあがらない
ソケの魔クリ極か知能極かは魔クリ極の方が期待値2%高いって結果だった

確かに街知能タケーで自慢したい気はわかるが
火力犠牲にしてまでなにしてんだって思う

568アラド名無しさん:2011/09/02(金) 00:09:37 ID:nBzq9zqw0
魔法石は分かるけど、補助ハインとその2種の差はそんなにないよ。
EMMクールも増えたし、ダメージ気にするなら改造Mで猛攻EMMつけてたところ3箇所777にした方がいい。

569アラド名無しさん:2011/09/02(金) 01:08:53 ID:C36EOKx.0
>>567
期待値は期待値でしか無いわけで例えば平均10発で倒せるクリ装備と平均11発で倒せる知能装備があったとしても結局クリが出なければクリ装備は知能装備を下回る訳で全ての敵を倒さなければならないアラドでは確実に与えられるダメージ=最悪時のダメージになる敵も数部屋に1匹はいるわけで必ずしも期待値が高い方が早く殲滅出来る訳ではない。安定火力を求めるなら自分は小さい差なら知能の方が優秀であると思う。
特に学者は固定が多いからクリが知能に比べそこまでアドバンテージ持ってる訳じゃないからね。
デュアル知能でHPとか付けてるのは直接怒りたくなるけどね

570アラド名無しさん:2011/09/02(金) 01:54:18 ID:VdS85nDg0
ソケットに関しては2%なんて誤差ってくらいだから好き好きでいいと思う
自分は%主体だから過剰のるってのもあるし
3回に1回クリでるのと2回に1回クリでるのとで、自分は後者を選んだ

実際街知能極の人がD内で付け替えてるのかもしれないし
ゲームの楽しみなんて人それぞれだから、これ以上は何もいわないけど

571アラド名無しさん:2011/09/02(金) 02:36:30 ID:bEC.ZfjM0
学者は特に小さなことからコツコツと
でやっていかないと強くならない職だと思うよ
カンストした直後とかヒーローズのボッティとか絶対相手したくなかったし

572アラド名無しさん:2011/09/02(金) 03:16:10 ID:bB4g9j6U0
エレバンや秘薬が強すぎるのもあって知能はあまり体感できなかったけど、
魔クリは45超えたあたりから露骨に強くなったってわかるようになった

573アラド名無しさん:2011/09/02(金) 06:31:07 ID:UIZ4ovGg0
えっ
クリティカルって無視値にも乗るの?

574アラド名無しさん:2011/09/02(金) 07:56:27 ID:r7YZgzOc0
クリティカルは最終ダメージにかかる

575アラド名無しさん:2011/09/02(金) 13:22:23 ID:DK7YgoPI0
ありふれたサブ学者の極限戦記
無強化無付与おしゃれアバ全身紫 2easy 10分
+赤波箒 2easy 9分30秒
+レイゾ玉 1easy 9分
+メインお下がりレアアバ 1easy 8分20秒
+3週間の経験 全hard 7分30秒

学者も極限は装備ゲーやね(・ω・`)
火付与火強化したら楽になるだろうけど5分は切れないだろうし
赤波に火付与したくないなー
あまり高価じゃなくて対費用効果が良いのは何でしょね。赤波はコスパいいと思う

576アラド名無しさん:2011/09/02(金) 13:45:25 ID:u.i6Vnrk0
学者も装備ゲー・・・っていうか、
そりゃ知能上げてやりゃ火力上がるんだからタイムは短縮できるっしょ

577アラド名無しさん:2011/09/02(金) 14:07:47 ID:pQLXLIp.0
ダクシャと火精霊の指輪すでに持ってるんだけど、これから溜まった燦爛何にすべきだろう

578アラド名無しさん:2011/09/02(金) 14:12:57 ID:VzHAz6uk0
学者も装備ゲーっていうか極限が火力ゲー

579アラド名無しさん:2011/09/02(金) 14:13:40 ID:wFrWuN2o0
状にするか、50出血箒交換して70の敵にどれくらい掛かるか試してみてw
結構掛かるなら、ドリルの時落書きあきらめて出血箒にしようと思う。

580アラド名無しさん:2011/09/02(金) 14:24:43 ID:C36EOKx.0
>>577
とりあえずハイド

581アラド名無しさん:2011/09/02(金) 14:25:17 ID:cHAc8Nmo0
ダクシャが魔よけの笛がいいよ

582アラド名無しさん:2011/09/02(金) 14:36:57 ID:r7YZgzOc0
パウダー主体の殴りなら蒼空という選択肢も

583アラド名無しさん:2011/09/02(金) 14:59:20 ID:l61c/GGc0
ふと思ったんだけどハイパーノヴァってどうですか?
今だとかなり捨て値だしやけど状態相手に10%ダメうpが設置にも乗れば
ラクガキとかダクシャの繋ぎに使えそうな気が。
ログ見ても全く話題になってないですけど…。

584アラド名無しさん:2011/09/02(金) 17:00:20 ID:3rchfcLk0
話題になってない
つまり

585アラド名無しさん:2011/09/02(金) 17:26:26 ID:l.v0z46s0
ドリルに魔よけ乗るだと……。
ちょっと買ってくる。

586アラド名無しさん:2011/09/02(金) 18:23:24 ID:pQLXLIp.0
まーとりあえずハイドかね。レシュ全くいかねーんだけどな…。
青空も考えたんだが、超越悲鳴(火11)既にあるんだが…んー。
大ハエとEXホウキに限って2割増しならこっちのがつえーのかね。
鞭も所詮繋ぎだし。闇友情Mってるし。選択としちゃこっちかなぁ…悩むのぜ。

手持ち:
暗黒魔女10(火付加)、聖ケレ、超越悲鳴腕、首、火精霊(各火11)
ダクシャ、ローン黒手、アドル涙 火強化70 
鞭M マグ雨 火光設置 水以外3色友情 EMM

587アラド名無しさん:2011/09/02(金) 19:04:43 ID:bEC.ZfjM0
今、レシュは異常耐性無くてもそんなに辛くないんだよな
ユリスも学者は黄色のときハエor特大ハエ
赤いときはEMMしてれば良いし

588アラド名無しさん:2011/09/02(金) 20:20:15 ID:zTvSyAWo0
>>9>>10の異界向けスキルシミュレーター見たのですがどちらがいいんでしょうか?

589アラド名無しさん:2011/09/02(金) 22:25:15 ID:VzHAz6uk0
むしろユリスはカライダぶっぱだけじゃね

590アラド名無しさん:2011/09/02(金) 22:26:29 ID:C36EOKx.0
これの異界振り
ttp://wikiwiki.jp/madou/?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%BF%B6%A4%EA%B0%EC%CD%F7
>>10の図書館Mとかあり得ないし>>9の魔クリ取って予感取らないのはどうかと思う。EMMも今の仕様じゃ集まるまでは必要無いし弱い

591アラド名無しさん:2011/09/03(土) 03:54:07 ID:/LJsRJ660
MM取ってる人意外と少ないね。結構便利なのに
60後半になるとクール埋める必要なくなるのかな

592アラド名無しさん:2011/09/03(土) 05:35:07 ID:r7YZgzOc0
>>586
勘違いしてるみたいだが蒼空はジャンプ通常攻撃時のみだぞ?
ハエとかスピンはスキルだから乗らない

593アラド名無しさん:2011/09/03(土) 07:11:08 ID:pQLXLIp.0
m j d
危うく次エピック出たら買う所だった。ありがとう

594アラド名無しさん:2011/09/03(土) 12:12:34 ID:bDXBuTpQ0
>>591
今も昔もな感じだけど、58で威力頭打ちってのが大きいんじゃないかな。
あと、%主体でもなければ、装備整えればどんどんいらなくなっていくスキル。

595アラド名無しさん:2011/09/03(土) 12:25:58 ID:t9lQikBk0
クール埋めるのは鞭使ってる人が多い
異界やPT組むならそっちのほうが喜ばれるし、猛攻EMM揃ってくると使う頻度減ってくはず

596アラド名無しさん:2011/09/03(土) 12:33:25 ID:Gv1p/13g0
農夫さんを鞭打つのがとってもつらいのだが
ヘタッピすぎなのだろうか

597アラド名無しさん:2011/09/03(土) 12:51:34 ID:bEC.ZfjM0
農夫さんは縦軸から攻めようぜ

598アラド名無しさん:2011/09/03(土) 12:57:19 ID:OM4IeClo0
農夫は軸が合うと範囲の広い空斬撃ってくるから鞭は狙わない方が無難

MMと鞭どっちもMだけど城ソロで人形部屋超楽だよ!
MM鞭MM鞭MM鞭ryでry
あれば便利だけど無いなら無いで困らないのがMMM

599アラド名無しさん:2011/09/03(土) 13:28:53 ID:4k/70pE60
MMMにするSPが無い

600アラド名無しさん:2011/09/03(土) 14:32:28 ID:bDXBuTpQ0
今時のPT振り特化ってこんな感じでしょうか・・・。
ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf060G1lljNlFiiYMlGPi4BDlllllllllillDlClllDllIlIlIIRQlileDillliliIl!Dlll1111DlIlDlIlPIlDVVIililNNJl
一応猛攻カライダと猛攻一撃ドリルはそろってる。カライダ切りのソロ振りも予定してる。

不思議に思われそうなところとして、
図書館は対SPが悪すぎるから安定性を求めてプルート、フロレ友情Mに化けた。ハエクールも縮まるし。
反重力1はプルート友情Mだったらほしいかなという貧乏性と浮かせて余裕作ったほうがいいと思う場面が0ではないことから。

ご意見よろしくお願いします。

601アラド名無しさん:2011/09/03(土) 14:41:02 ID:r7YZgzOc0
光友情より魔クリMったほうが良いんじゃないの
失敗でも3本+かかってるやつの周りも拘束でそんなに困らないしEMM前提なら欲しいとは思わない

602アラド名無しさん:2011/09/04(日) 04:11:33 ID:2.8DkCKI0
みんな落書きゲットしたかな?

603アラド名無しさん:2011/09/04(日) 05:11:29 ID:WEZry10A0
悪魔指なら手に入れたぜ!

604アラド名無しさん:2011/09/04(日) 05:36:51 ID:1qw7i12s0
補助エピなら手に入れたぜ!

605アラド名無しさん:2011/09/04(日) 05:54:01 ID:devHnu5Q0
スロータラスカルラッツだお・・・
低レベダンジョン篭りの友人の石ヘルに付き合った時に限って自職エピ

606アラド名無しさん:2011/09/04(日) 09:49:51 ID:OMIJ/DQ20
他の職スレでは良エピ手に入れたとかサブで回ってる時に…とか報告あるのに
落書き報告のなんと少ないことよ

607アラド名無しさん:2011/09/04(日) 10:56:07 ID:bEC.ZfjM0
そろそろ米粒が600超えるけどエピ0だわ(´・ω・`)

608アラド名無しさん:2011/09/04(日) 11:17:56 ID:OqriXWkk0
米粒秘伝書とか全スルーなん†

609アラド名無しさん:2011/09/04(日) 12:59:15 ID:DK7YgoPI0
他職スレはエピ報告で喜びと嫉みで阿鼻叫喚してるけど
この職は55エピという悲劇のせいで平和やね(´・ω・`)

610アラド名無しさん:2011/09/04(日) 13:12:15 ID:vEuOVhFs0
エピ狙いつつ本格的に育て始めている60学者なんですけど
本キャラもメインになりそうな学者も何も出やしないぜ

楽しいよスカルグーンズ楽しいよ
爆発部分が2000くらいなのに、貫通部分が当たると5000くらい出てるのかなこれ

611アラド名無しさん:2011/09/04(日) 13:33:36 ID:C36EOKx.0
過激者が3職分出た
全部武器破壊だったけど

612アラド名無しさん:2011/09/04(日) 15:00:43 ID:ONq2Ew9k0
もうパンゴブルームを見るのはいやだお・・・

613アラド名無しさん:2011/09/04(日) 15:16:43 ID:9a2BEl0M0
そのパンゴブルームで青字使い捨て稲警備からやり直せってことだよ…

614アラド名無しさん:2011/09/04(日) 18:27:39 ID:RpGadnDo0
テンプレからシュルル強化抜けて無いっすか?

俺は迷って取るのやめたけど、
好みで全く無意味な特性ってわけでも無いよねシュルル強化。

615アラド名無しさん:2011/09/04(日) 18:40:47 ID:C36EOKx.0
シュルル強化取るならエレバンEx取る。まあ実装されたの最近だしね

616アラド名無しさん:2011/09/04(日) 18:48:10 ID:IOdQDZzA0
え?実ダメージより便利さとるのか。
どちらにせよTP足りんけど。

617アラド名無しさん:2011/09/04(日) 18:49:07 ID:LJef3XDw0
>>614
テンプレは単に特性スキルの追加分が反映されてないだけ
学者は他に有用なのが多いから、シュルルの選択肢は低いと思う

618アラド名無しさん:2011/09/04(日) 18:56:11 ID:6/q1PlYk0
エレバンEXとってみたけど

罠だお…


例えば雨切りで水点灯させにくいために、取ろうと思っているそこの幼女さん!

30%の確率でほかの属性が点灯するんだから2、3つの属性使ってれば余裕と思ってるでしょ

違うのよ…

火を点灯したときに火が追加点灯する事もあるのよ

追加点灯は、活性化してる属性も含まれるってわけ!!

なのでEXエレバン3とって3つの属性回していても、残りの属性点灯するのは7%程度ってことよ…


めんどくさいけど属性魔法使ったほうが効率いいのよハァ セリアに1Mあげないと

619アラド名無しさん:2011/09/04(日) 19:02:06 ID:tg5iwgVA0
フロストヘッドのコマンドを変更すると下天撃もつかえていい感じ
自分は↓↓Z

620アラド名無しさん:2011/09/04(日) 19:08:46 ID:04zLVfcs0
みんな農夫さんと会えてていいなぁ
3ヶ月放置してたけど、ダクシャ(あわよくば落書き)欲しくて復帰して
一生懸命2PCで海上ランヘル回ってたら、29日と2日に2回もBANされたよ・・・
29日のは1日で解除きたけど2日のは金曜だったからまだ解除なし
明日解除されたとしてもあと2日しかないからもう無理だよね・・・

621アラド名無しさん:2011/09/04(日) 19:10:50 ID:Gvvsdjwg0
2PCは一応規約違反じゃなかったっけ?

622アラド名無しさん:2011/09/04(日) 19:12:35 ID:gtol1IE60
ちょっとカライダについてききたいんだけど
ドリルと同じで独立は一撃と同じ条件で適用でいいのかな?

623アラド名無しさん:2011/09/04(日) 19:56:10 ID:C36EOKx.0
>>618
ドリル型だけどレテ契約でEMMEx切って取ったぐらい使えると思うけどなぁ
EMMM鞭Mとかの方が恩恵受けそうだけど属性技毎に視認して出す技を変えていかないといけないからまあ面倒ではあるかな
ソロで時間詰めていく人なら充分オススメ出来るよ。犬ゴブのボスだとすごい便利だし

624アラド名無しさん:2011/09/04(日) 21:16:08 ID:.zT2/uRo0
>>621
1PCでの多重起動が違反なだけで2PCは違反ではないよ
それ違反になると家族もやってた場合はもちろん、グローバルIPが共有なマンションとかもNGになっちゃうような

Exエレバンは好みだろうね
知能上昇率の強化にしてほしかった

625アラド名無しさん:2011/09/05(月) 00:01:43 ID:SyvW9f620
そもそもEX図書館がまともな性能ならなぁ
TP2でMP回復と知能上昇が倍になる、、くらいでやっとSP相当の性能だと思うが

626アラド名無しさん:2011/09/05(月) 04:34:38 ID:DK7YgoPI0
フロレ多用エレでExエレバンとってるけど便利
あれは一点灯偏重型のフォロー用だから学者で有用なのはEMM型ぐらいじゃないかな

>>623ドリル型は闇だけ注意してれば全点灯自然にできない?
雨マグマシュルルEMMを事前にやる癖ついた、状況によってマントorプルor闇ド忘れ
Exエレバンは1属性でも点灯頻度ないとどうしてもショボイのに対して、ドリル型は点灯チャンスそれほど多くないし

627アラド名無しさん:2011/09/05(月) 06:56:28 ID:Xsf8295g0
わいには落書きなんてなかったんや…
最初っからなかったんや!ウワアアアン!

628アラド名無しさん:2011/09/05(月) 09:48:57 ID:gYHS.S/Y0
落書き探している間に貯まったコスモでダクシャと交換して
付け替えで加熱炉してTUEEEしている自分もいるでござる(´・ω・`)

629アラド名無しさん:2011/09/05(月) 12:21:29 ID:OlYjDG6U0
皆ドリルドリル言うけど、相当頑張らないと結局加熱炉の方が強いよね・・・。

630アラド名無しさん:2011/09/05(月) 13:40:50 ID:DK7YgoPI0
3次クロの赤オーラ(劣化一撃)加熱炉も控えてますしね

覚醒をどうにか使い物にできないだろうか
lv12覚醒で
ラサ 3452x11=37972 約38k (ほぼ確実)
ランナー 12078x(8~9)=96624~108702 約100k (ウロウロ 単体ならOK)
ジャンク 3452x18(18~20)=62136~69040 約65k (フルヒット困難 中心ならOK)
ゲイパン 68997 約69k (ほぼ確実だが一発ゆえ無敵回避に弱い)
計272k 
タイタンマサチオフル活用で46.3%UPするから 約272x1.463=約400k 
持ち替え火強化75とすれば総合固定ダメは470k

極ドリル大成功が属性強化ナシで計500kでぐらいだから
火フラスコつかわない火強化ドリル大成功ぐらいの火力・・・この例えだとショボク感じるっ

631アラド名無しさん:2011/09/05(月) 14:10:02 ID:qWabk1kwO
ヘルでラッキー&アンラッキーでたんですけどこれって使い物になりますかね

632アラド名無しさん:2011/09/05(月) 14:13:10 ID:h0.DE9Hc0
>>631
余裕で使える

633アラド名無しさん:2011/09/05(月) 14:25:56 ID:HgDXAqmc0
エルルンがすごくお手軽になったので、
知能+魔クリ極型の魔道をつくろうと思うんだが
シュミってみたらSPキツ杉ワロタだった

634<削除>:<削除>
<削除>

635アラド名無しさん:2011/09/05(月) 14:56:33 ID:VuE.Ai0M0
SI前から放置してた学者を改めてやりたいと思ったんでスキル振りを
スレを見つついろいろ試行錯誤してみたんですが
こんな振り方でいいんですかね?
ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf060G1lljNl1IiYllCOi4milllllll1lillDlDlllDllIlIlIIRQlilllillliliIl!lllll111DlIlDlIlDIlDVVIiQllNNJl


まだ決めてませんが火か水特化にしたいと思うんですけども
いろいろ振ってたらSPが足りなくなり
鞭打ちが取ったほうがいいと書いてあったので
取るにもとれず、ディスエンも似たような感じです
TPは残り5ですが何に振ればいいのかわからない状態です

こんな風にしたほうがいいよとか
ここはこうすればいいとかアドバイスお願いします

636アラド名無しさん:2011/09/05(月) 15:16:39 ID:pL1bvYE60
昨日までにラッキーローラーとマグマ槍あと超越者の真意(幻獣暴走)気つき
それと黒革ベルト拾った
マグマ槍は雨マグマすると多重マグマおもしれーってくらい
どれも装備できるけど必要ないので今日分解しようと思います

637アラド名無しさん:2011/09/05(月) 16:07:53 ID:5nVR/YqY0
なぜ夜間で回らなかったのか

638アラド名無しさん:2011/09/05(月) 16:21:05 ID:pvFWjGAI0
ランヘルの収穫だろう

639アラド名無しさん:2011/09/05(月) 21:30:09 ID:930HQFrM0
夜間で拾ったって報告ありませんな…

640アラド名無しさん:2011/09/05(月) 21:48:46 ID:C36EOKx.0
120回行ってエピ10桃0のデナイヤ5本だったデナイヤ出過ぎワロタ……

641アラド名無しさん:2011/09/05(月) 22:10:44 ID:devHnu5Q0
シャドーデナイヤーが出ないヤーwww

642アラド名無しさん:2011/09/05(月) 22:11:19 ID:devHnu5Q0
ごめんなさい

643アラド名無しさん:2011/09/05(月) 22:35:16 ID:930HQFrM0
許さない

644アラド名無しさん:2011/09/05(月) 22:36:59 ID:seifafOI0
>>641
          __
     n: ./  _, ,_ヽ
     ||/ (●) ..(●
    f「| |^ト、 ,-=‐ i
    |: ::  ! }     く
    ヽ  ,イ

645アラド名無しさん:2011/09/05(月) 23:05:11 ID:NJwdVANY0
>>641
   __ 
   `ヽ, `ヽ.
    ,.' -─-ヽ.
  <i !レハハハ))>  血糖を申し込む!
箒 ⊂[ル(_`・ω・)! 
  \/ (⌒マ´
.  /  rヘJつ
  /___ノ).、
    し' \_) ヽヾ\
          丶
           ━@ (
               (⌒
            ⌒Y⌒

646アラド名無しさん:2011/09/06(火) 01:58:42 ID:vF6krK.E0
落書きでたと思ったら 夢だった
エピも桃もでなくなってきやがったぜ…

647アラド名無しさん:2011/09/06(火) 07:13:34 ID:sIQhup/k0
>>641
嫌いじゃないぜ

648アラド名無しさん:2011/09/06(火) 10:23:20 ID:.LbZOfegO
ドリルプロの人の動画みたら
ドリルのSLVが20だったように見えたんだけど
契約、補助装置、プラチナエンブレムとアバでも
19までしかいかない気がするんだが…
SLVついた武器持ち替えもやってるのかな?

649アラド名無しさん:2011/09/06(火) 11:49:17 ID:UJ7KkkZ60
落書きって10どめでも強いよね?

650アラド名無しさん:2011/09/06(火) 12:02:33 ID:f5HNjytgO
>>648
冷静に。契約では71、73、75で3つ伸びるぞ。

651アラド名無しさん:2011/09/06(火) 12:57:50 ID:.LbZOfegO
3伸びて16じゃないっけ

652アラド名無しさん:2011/09/06(火) 13:09:08 ID:bN.LRGl20
>>649
持ち替えで強化なくても正直強いと思うくらいほしい

653アラド名無しさん:2011/09/06(火) 13:09:21 ID:Se47XfSQ0
落書きは10止めでも%技ですら11か12黒尾と同等の火力でる

654アラド名無しさん:2011/09/06(火) 13:19:32 ID:HTs7MyZY0
3伸びて16なら、補助で17、アバ上着で18、プラチナ2つで20じゃね?

655アラド名無しさん:2011/09/06(火) 13:52:22 ID:.LbZOfegO
すまん、プラチナ2ヶ所挿せるってことすっかり忘れてたわ…
1つも買えそうにないしな…
ありがとう

656アラド名無しさん:2011/09/06(火) 14:27:14 ID:bB4g9j6U0
他の武器と比べて頭二つくらい抜けてるからなあ イベントで拾えた人はおめでとうおめでとう
相変わらずまったくといっていいほど装備してる人を見ないけどやっぱ出にくいのかなー

657アラド名無しさん:2011/09/06(火) 14:28:47 ID:930HQFrM0
「今日、新しいホウキを拾ったの。あなたで試してみてもいい?」

−疲れ果てた魔道学者 パンゴブルームを構えながら−

658アラド名無しさん:2011/09/06(火) 16:24:45 ID:r98V8gx.0
落書き期待して農夫通ったけどダメだったな
だが、念願の猛攻カライダ箒を拾ったぞ!
半年通ってようやく手に入った・・・長かった

659アラド名無しさん:2011/09/06(火) 16:39:09 ID:Emme1uZs0
どうやら私も落書きは無理だったようだ

660アラド名無しさん:2011/09/06(火) 17:59:33 ID:yB8djjrw0
今日はまだワンチャンあるよ

661アラド名無しさん:2011/09/06(火) 18:17:44 ID:930HQFrM0
659 EMMのIDですな(笑)

662アラド名無しさん:2011/09/06(火) 19:54:07 ID:DK7YgoPI0
ラクガキなんて都市伝説

夜間H農夫やってて思ったんだけど、的中25%でも少ないって嘘だね
的中15%で夜間H直+農夫やってたけどスタック一回あるかないかだったよ
ドリルもEMMも全弾ヒットしてた。すっごい騙された気分

663アラド名無しさん:2011/09/06(火) 19:57:46 ID:JP6Joifs0
もしかして:カンスト

レベル補正って的中にも関係あったと思うの

664アラド名無しさん:2011/09/06(火) 20:02:11 ID:C36EOKx.0
>>662西部H

665アラド名無しさん:2011/09/06(火) 20:24:14 ID:OM4IeClo0
>>662
的中について問題視されてるのはだいたいが西部H
追撃のアレは論外
通常は15%程度あれは十分

666アラド名無しさん:2011/09/06(火) 21:08:27 ID:GYcEog/20
海上列車はHどころかEあたりでもスタック出る、異様に回避率が高いのか、特殊な何かがあるのか
追撃のマロンは魔法攻撃はガツガツ食らうが物理攻撃は的中上げまくってもスタックする、
ダメージ無効っぽいときもある

667アラド名無しさん:2011/09/06(火) 21:19:25 ID:cHAc8Nmo0
魔法攻撃もスタックするようになったよ

668アラド名無しさん:2011/09/06(火) 21:28:13 ID:uExxBzTc0
ピレイントのパンゴブルームって持ってる人居るん?

669アラド名無しさん:2011/09/06(火) 21:32:37 ID:uExxBzTc0
sage忘れた。すまん。

670アラド名無しさん:2011/09/06(火) 23:07:41 ID:C36EOKx.0
そもそも割る人居ないでしょ

671アラド名無しさん:2011/09/06(火) 23:30:35 ID:bEC.ZfjM0
>>668
もってるけど、どうした?
勿体無いと思うかもだけど、俺は黄金Qでレガシー合成して作ったよ

672アラド名無しさん:2011/09/06(火) 23:34:50 ID:o6NB3aZw0
最後の最後でラキアンデター
なんとも微妙な心境だね。
MMM取ったら鞭使う状況ないかな?回転速いスキルがいいだろうから、
上級設置は猛攻加熱炉あたり?
猛攻一撃カライダーで固めて光特化学者ってのも捨てがたいかな・・・。

673アラド名無しさん:2011/09/06(火) 23:36:02 ID:O9KiImzc0
既出だったら申し訳ないけど、ラキアンって何回重複するんだろうね

674アラド名無しさん:2011/09/07(水) 01:37:34 ID:NLEDb6MQ0
持ってるけど上がり下がりでようわからん

675アラド名無しさん:2011/09/07(水) 01:38:15 ID:04zLVfcs0
ラキアンなぁ・・・
思ったよりアンラッキーの発動多くて微妙だった
55武器だから過剰じゃないと2次クロより弱いよ

676アラド名無しさん:2011/09/07(水) 01:57:32 ID:LJef3XDw0
異界に通っていないので、
落書きが手にはいるまでラキアンを愛用し続けようと思ってるマイ学者たん
ホリーウィズダムの見た目が大好きだったから、ラキアンは結構お気に入りなんだぜ

677アラド名無しさん:2011/09/07(水) 02:03:48 ID:C36EOKx.0
稲警備145回異常ありませんでした!
やってて思ったけど仮に落書き販売されたとしても55武器は燦爛2400個相当って正気の沙汰じゃないよなぁ

678アラド名無しさん:2011/09/07(水) 02:04:18 ID:o6NB3aZw0
400円はらってMMMにしてみたけどダメだ・・・。
>>675の言うとおり、アンラッキーが思ってたより出るね。
そしてMMMで知能あげるより、普通に戦って手数出したほうがっていう・・・。
燦爛820個になったらさよならするよ!

679アラド名無しさん:2011/09/07(水) 02:44:28 ID:bEC.ZfjM0
農夫何回シバいたかわからんが米粒約700個溜まるまでにエピ0だった(´・ω・`)ノシ

680アラド名無しさん:2011/09/07(水) 04:12:57 ID:qLbBWQPo0
さて落書きの夢も終わったし寝るか

681アラド名無しさん:2011/09/07(水) 04:32:49 ID:C36EOKx.0
まだ朝がある。どうせ6:30までだから寝るけど

682アラド名無しさん:2011/09/07(水) 09:21:59 ID:gYHS.S/Y0
有用なのでアイリスのメメント【魔道学者】(EXスキル2種+1)を拾って農夫イベは終了
武器の強化値+11だからタイタン付けてる方が強いのかもだけれども

周りがドリルドリルと一撃と猛攻を集める中、プラチナエンブ【加熱炉】777and維持加熱炉収集中
加熱炉だけど独立攻撃力の適用はリアルタイムなのかな 昨日ゴミ箱でやってみたらそうなった
間違いだったらごめんなさい

683アラド名無しさん:2011/09/07(水) 11:31:31 ID:wFAPyCjsO
加熱炉は1回ごとの判定とか

684アラド名無しさん:2011/09/07(水) 11:42:43 ID:ZBBF.RMg0
まず夜間でエピがでることがなかった
どないなっとんねん

685アラド名無しさん:2011/09/07(水) 14:30:00 ID:oVXnp7iEO
ラッキーローラーって正直微妙だよね…
見た目好きだけど。いつか大成功加熱炉TUEEしてやる…

686アラド名無しさん:2011/09/07(水) 19:50:27 ID:DK7YgoPI0
維持加熱は全弾HITすれば一撃ドリル超える総合火力
全弾HITさえすれば・・・一撃ドリルも全弾HITなんてそうそうしないけどね(´・ω・`)

687アラド名無しさん:2011/09/07(水) 20:48:05 ID:uExxBzTc0
>>670
まず割る人が居なかったか・・・

>>671
まじか!
というか黄金Qの発想が無かったわ。競売復活したら頑張ってみる。

二人ともありがとう。

688アラド名無しさん:2011/09/07(水) 23:04:16 ID:VLnMW23Q0
異界ソロが実装されたおかげで俺の学者もつよくなるチャンスが来た
でも慣れるまでは死にまくりそうだね、ゴブNで3回死んだわ

689アラド名無しさん:2011/09/07(水) 23:48:43 ID:NJwdVANY0
777の3セットと紅炎の6セットで猛攻変態シュルル型にしてグロ警備したい
そのうち全滅升扱いでBANされそうだけれど…

690アラド名無しさん:2011/09/08(木) 00:54:24 ID:NJwdVANY0
韓国情報スレより

F鯖でグランディスエピの刷新
45 50エピ削除
新規55エピ追加



火、水属性強化+13
独立攻撃力+80
マグマ、雨の大成功率+10 失敗率−10

うーん微妙…

691アラド名無しさん:2011/09/08(木) 00:57:11 ID:Ack4F/s.0
何で55・・・

692アラド名無しさん:2011/09/08(木) 01:06:28 ID:LJef3XDw0
よりいっそう落書きを手に入れにくくするための策略

693アラド名無しさん:2011/09/08(木) 01:53:44 ID:bB4g9j6U0
これで55エピは4種類かな 無理ゲーすぎる

694アラド名無しさん:2011/09/08(木) 02:31:37 ID:C36EOKx.0
>>686
加熱炉Mで3491x3x12+13281=138957
ドリルMで4984x48+9643x3=268177
友情はMでそれぞれ維持加熱炉、一撃ドリル適応後の値。
ドリルの値は基本値に206.39%を掛けて出した為誤差±3程度
これに属性で成功時は更に1.5倍以上の差が出る。
維持加熱炉は時間に対する火力が上がる訳では無い為長い時間乗っている分ドリルに比べて時間が短いというアドバンテージが消える。なので単純な火力では絶対に勝てんよ
それに単体相手のフルヒットは加熱炉よりずっと簡単 例:バシリスク、生身ゴルゴ、k以下の倒れるボス全般
元々加熱炉+8してたんだから間違いない

695アラド名無しさん:2011/09/08(木) 10:48:31 ID:p2RSang20
ラキアンは効果発動すると桃色に光るんだね

何の効果で光ってるんだろって思って調べたらラキアン発動時だった
これ10回重複なのかな?

696アラド名無しさん:2011/09/08(木) 15:59:27 ID:YXuzj9YY0
学者の2次武器って一番何がいいんですかね?

697アラド名無しさん:2011/09/08(木) 16:06:40 ID:0Rb5gCWI0
過剰強力猛攻EMM改火付与

698アラド名無しさん:2011/09/08(木) 16:32:46 ID:YXuzj9YY0
EMMかあ
あまりいいと思わなかったわ

699アラド名無しさん:2011/09/08(木) 16:50:20 ID:OM4IeClo0
過剰するなら猛攻EMMが無難
一撃EMMも面白そうではあるけど
他はだいたい似たり寄ったりで特に単品で強いものは無い

700アラド名無しさん:2011/09/08(木) 17:02:38 ID:bEC.ZfjM0
2次クロはぶっちゃけ異界以外じゃかなり弱いからなぁ

701アラド名無しさん:2011/09/08(木) 17:08:10 ID:kQZ/PwKQ0
ピンクにするなら強力猛攻カライダーホウキ
一見すごそうですごくないあたりに魅力が見え隠れしている

702アラド名無しさん:2011/09/08(木) 17:17:27 ID:tu5CiTsQ0
>>700
雑魚D回るのに一番便利だよ!
EMM装備便利だよ!

703アラド名無しさん:2011/09/08(木) 17:40:20 ID:4pE4giW60
落書き、黒尾以外なら猛攻EMMが一番便利でそこそこ強い
カライダーは付け替え専用で強化する価値なくね?

704アラド名無しさん:2011/09/08(木) 18:49:08 ID:C36EOKx.0
普通に蝿も鞭もスピンも強化されるしメイン武器なら充分恩恵受けられるでしょ。無駄に高い知能や魔クリ異名買って強化0よりはずっと安価でリーズナブル
あとPTの入り易さが特殊装備枠強化と同レベルで若干上方修正されます。

705アラド名無しさん:2011/09/08(木) 19:06:38 ID:DK7YgoPI0
自分でないっていってるやーん
爆死覚悟で何本か強化したらたまたま猛攻カライダが13になったんだろうけど
どんな二時クロでも13になったら%スキルが強い、
猛攻EMM以外の二次クロは付け替え用だからこだわる必要もないというか猛攻カライダなら常用できるしね

706アラド名無しさん:2011/09/08(木) 20:27:42 ID:OM4IeClo0
汎用性から猛攻カライダ+12ぐらいにしたいけど、どういうわけか2本目を全く見ない現状で過剰とか無理でござる

707アラド名無しさん:2011/09/08(木) 20:39:42 ID:LYpqivIY0
ここ2カ月箒が異界で落ちない
EMM箒ください……SI後1個も拾えん

708アラド名無しさん:2011/09/09(金) 00:12:56 ID:uoPNu5M.0
ドロシー販売改装備が最上級でしゅ

709アラド名無しさん:2011/09/09(金) 01:48:58 ID:04zLVfcs0
異界通って半年
欲しいものが絞られてきてまとめてみたけど
犬の集中っぷりがぱねぇ
しかも改で落ちるのも犬とか2箇所で狙うのも無理
猛攻EMM箒とかインボーカー箒とか猛攻ドリル箒とか

ゲッセンに嫌われてるんだなきっと

710アラド名無しさん:2011/09/09(金) 02:13:19 ID:Xsbau1v.0
勢いでタイタンのフライア15mで買ってしまったんだけど前スレ見ると微妙な感じ…?

711アラド名無しさん:2011/09/09(金) 02:42:13 ID:cHAc8Nmo0
異界いかないならいいんじゃないの
勢いってすごいよね

712アラド名無しさん:2011/09/09(金) 04:56:34 ID:C36EOKx.0
まあ悪くは無いんじゃ無いの65桃だから%技は悪くないし固定の火力は高くなるし。
例えばEMMなら強力でない一撃箒ぐらいの威力になるはず

713アラド名無しさん:2011/09/09(金) 10:02:01 ID:1KyLiktE0
ハエで出す召喚獣の攻撃力って何依存?知能それとも%?

714アラド名無しさん:2011/09/09(金) 10:20:39 ID:NJwdVANY0
どう考えても知能だけどあれの攻撃力に期待する場面がない

715アラド名無しさん:2011/09/09(金) 10:34:48 ID:WJQHJ4vc0
まっぱ+スタミナ0でもちょっと減っただけだから昔の契約召喚と同じで完全固定だね

716アラド名無しさん:2011/09/09(金) 11:38:16 ID:dr/C0wpM0
777箒も残影箒も複数拾った。集めてないのに維持加熱炉は全身そろった。
一撃ドリルもあと一か所。777はドロシーから買えば6セットになる。

EMMホウキが一本も落ちないのはなぜだ残影腕輪が落ちないのはなぜだ
カライダ靴が落ちないのはなぜだ…(´;ω;`)

717アラド名無しさん:2011/09/09(金) 11:53:11 ID:1KyLiktE0
なるほど知能か、%だったらもしかしたらとちょっと期待してたんですけどね

718アラド名無しさん:2011/09/09(金) 11:53:41 ID:Xsbau1v.0
>>711,>>712
レスサンクス。
使えなくはないって感じですかね。借金して買ったのでせっかくだから使います。

719アラド名無しさん:2011/09/09(金) 18:54:15 ID:uHn6PSoc0
まだソロでNとEしかやってないが欲しいものが揃うのがすごく遠く感じるね
学者なのにレーザーが複数集まっていくもどかしさ・・・

720アラド名無しさん:2011/09/09(金) 19:21:38 ID:LBl6uvpI0
>>719
よう俺
まぁ、ゆっくりがんばろうぜ

721アラド名無しさん:2011/09/09(金) 19:27:12 ID:Gvvsdjwg0
>>714
祭壇の2部屋目がゼテスのとき、9ラウンドの敵を全部沸かせた後にマントでまとめて大王ハエで潰すと面白いよ
召還だけでゼテス倒してくれる

722アラド名無しさん:2011/09/09(金) 19:48:08 ID:RBPL6Chk0
>>721
失敗すると…

723アラド名無しさん:2011/09/09(金) 19:51:12 ID:tu5CiTsQ0
ハンターにぬっ殺されたわw

724アラド名無しさん:2011/09/09(金) 19:56:27 ID:Gvvsdjwg0
失敗で出てくるハンターって結構火力あるよね

725アラド名無しさん:2011/09/09(金) 20:35:53 ID:RBPL6Chk0
>>723
>>724
恥ずかしながら、何回も瀕死まで切り刻まれたわ

726アラド名無しさん:2011/09/09(金) 20:53:13 ID:C3K8LrCg0
デスパに基本技熟練って乗らないのでしょうか?
検証した方いましたらお願いします。

727アラド名無しさん:2011/09/09(金) 21:23:07 ID:C36EOKx.0
パウダー付けてもダメージ増加は基本やDJには乗る。
しかし恐らく魔法攻撃力自体には基本熟練のダメージが乗算されて入っているけどデスパで増加した固定分に対しては追加ダメージは入ってないみたい
変わりに固定追加部はタイタン等で強化出来る。
DJ自体過剰持っても弱いし基本熟練は決闘では反映されないから学者には向かないだろうけどね

728アラド名無しさん:2011/09/09(金) 21:26:45 ID:C3K8LrCg0
>>727
回答ありがとうございます
乗りませんか・・・。では他のスキル生かすために属性攻撃熟練のほうをとりたいと思います・

729アラド名無しさん:2011/09/09(金) 22:09:47 ID:bEC.ZfjM0
属性付けた箒+属性強化の後にパウダーすると結構強いぞ
パウダーと属性が一致して無くても魔法攻撃化した通常に属性強化が乗る
竜牙Mなら70〜80kくらいは出るしな

……趣味の領域を出ないがな

730アラド名無しさん:2011/09/09(金) 22:36:17 ID:C36EOKx.0
その半分のコストの鞭打ちの方がクールも威力もバフも遥かに優秀じゃないですかーヤダー
決闘でも竜は1止めが普通だし本当に不憫

731アラド名無しさん:2011/09/09(金) 22:56:41 ID:NJwdVANY0
もはやパウダーの利点は攻撃範囲が増えることぐらいしかないね
天城では元気にベシベシやってたのになー

5周年動画のシャンデリアゴブリン見て懐かしくなった

732アラド名無しさん:2011/09/09(金) 23:12:16 ID:bEC.ZfjM0
みんなは結構鞭打ち評価してるけど、自分は微妙なんだよなー
やっぱりEMMと比べてモーションが長いのが気になる……
自キャラの動きが制限される時間が短いスキルほど優秀に感じてしまう

そう言う意味では上位設置も反重力>その他になるんだが
反重力以外の上位設置はその他の面の恩恵がでかいからね……
雨、マグマみたいに一瞬の詠唱だけで持続的にダメージが与えれるのは
本当に優秀だと思う

733アラド名無しさん:2011/09/09(金) 23:38:48 ID:C36EOKx.0
鞭打ちは攻撃速度依存

734アラド名無しさん:2011/09/09(金) 23:44:44 ID:NJwdVANY0
現在の仕様でどうやってもクールなしEMMは不可能になってるんだから効率を上げるためには猛攻残影EMMでも合間に鞭かMM使うでしょ
鞭かEMMっていう選択肢の話ではないのに鞭とEMMを比べても仕方ない

735アラド名無しさん:2011/09/09(金) 23:54:21 ID:LYpqivIY0
鞭打ちって攻撃速度依存……か?
スキルレベル上がる以外で速度変わった印象ないんだが

736アラド名無しさん:2011/09/10(土) 00:53:07 ID:DK7YgoPI0
趣味にどうぞ(´・ω・)っ3次赤デスパ

737アラド名無しさん:2011/09/10(土) 01:38:22 ID:NJwdVANY0
ホウキは乗り物(゚ω゚)

738アラド名無しさん:2011/09/10(土) 07:18:54 ID:DDJgzhU.O
>>732
大丈夫
自分も鞭微妙だと思ったから
マジックミサイルMAXの方が短クール、連射性、遠距離と繋ぎとして本当に使いやすいと思った

739アラド名無しさん:2011/09/10(土) 09:53:19 ID:qT.rzAJQ0
状態100に出来ないなら状態アバはオワコンかな?

740アラド名無しさん:2011/09/10(土) 10:59:35 ID:kXgAtobI0
スキル振りの質問させてください。
Lv.66で異界ソロがEまでで限界なのでM以上行くために
こんなスキル振りにしようと思うのですがどうでしょうか。
ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf060G1lljNlCIlYMlBHwo2Clllllll1llllDlDllllllIlIlIIRQlileDillliliIl!lll1111lDlllllaDDIlDlVIiQ1CNlJl
昔、レテ契約で雨Mから雨切り反重力1にしたら狩りやすくなったので反重力10ExMにしたんですが
反重力1にして改造15にした方がいいのかということと、
鞭Mは異界以外のDでも役に立つのかということが気になります。
ご指導よろしくお願いします。

741アラド名無しさん:2011/09/10(土) 12:21:22 ID:OlYjDG6U0
似たようなスキル振りで、雨1反重力1改造5に落ち着いた者だけど、
反重力はM振りでも1撃装備にしないと火力的には微妙。
1あると便利な場面は多いけど、10なら他に回した方が。
ムチ取ってるってことは基本近距離で戦うんだろうから、改造は上げなくても。
MMMなら改造のかもしれない。

ムチは上でも言われてるように賛否両論。漏れは異界以外でも大活躍してるけど。
ムチもMMも両方切るのは、たぶんクール待ちでオロオロすると思うよ。
どっちかは必要だと思う。
近距離で戦うのか、遠距離で戦うのか、速度UPでヒャッホーする身内がいるのかによるね。

742アラド名無しさん:2011/09/10(土) 12:32:22 ID:C36EOKx.0
とりあえず異界ソロなら雨1と跳躍1欲しい。特に雨は欲しい
雨は犬4の追撃砲みたいなのを防げるしゴブ3で木から下ろしたりオリーのQ槍を壊したりゴルゴのタワー壊したり城1の称号発動に使ったり本当に便利
跳躍は無くてもいいけどマントのサブ的位置付けで持っとくと便利。
オリーの拘束槍や犬4の銃撃、犬6の爆発全般とかがすぐにかわせるし一応ゴブリントラップもかわせる。1番便利なのは城1でシュルルや囮を刺さらせる時だね

鞭Mは属性強化してるならEMM並の火力が出る。ただ古代ソロじゃそこまで出番多くないかも。PTなら欲しい
QS切りは忘れただけだよね?

743994:2011/09/10(土) 13:26:21 ID:kXgAtobI0
ありがとうございます。
今は反重力1をクールごとに使っているのですが
鞭M取ったら使わなくなりそうな気もしますね。
反重力10はやめて1にしておこうと思います。

744アラド名無しさん:2011/09/10(土) 14:51:19 ID:bDXBuTpQ0
>>716
俺は猛攻EMM上着もでんのだが。

745アラド名無しさん:2011/09/10(土) 15:05:33 ID:DK7YgoPI0
同じく猛攻EMM上着・猛攻カライダ靴が実装されてないんじゃないかってぐらい鬼門
学者はもとよりサブで行ってても一つも見たことない 
残影腕輪とかEMM箒はサブでよく見るのに学者ではでないグスン

746アラド名無しさん:2011/09/10(土) 16:29:31 ID:wFAPyCjsO
雨1でも大成功時のダウンとバインバインはやっかい
それに前提のチリパ3まで必要になる
個人的には不要スキルとだけ

747アラド名無しさん:2011/09/10(土) 17:08:35 ID:OlYjDG6U0
個人的にはダウンまずい状況で使わなければいいだけじゃないかと思うけどね。
逆にダウンしてくれたらラッキーって期待しながら雨使う事もあるし。
学者って1でも有効なスキルが多いからステキだよね。

猛攻EMM箒、2本サクと手に入って、サクっと2本傷痕にしてしまってから7か月。
もう出ない気がする。

748アラド名無しさん:2011/09/10(土) 18:23:02 ID:ZqTlO8MY0
希少な殴り型のわたくしは半年以上かかっても手に入らなかった古文書箒が
サブででましたわろす

749アラド名無しさん:2011/09/10(土) 18:38:39 ID:So78sL2o0
殴り型にエレバンっていりますかね?

750アラド名無しさん:2011/09/10(土) 18:58:35 ID:tYc8Um.Q0
猛攻EMM箒5Mで買いますささよろ

751アラド名無しさん:2011/09/10(土) 19:34:58 ID:nDplekdA0
異界に通って半年。
猛攻EMM、カライダーなんて1個しか出ないのに猛攻メガドリルが6箇所揃う・・・
ということでスキルスタイルでメガドリルM型を作ろうかなって思ってるんですけど
メガドリルMの現強環境感での使用感良かったら教えてください。
今は光火闇設置型で学者ってます。

752アラド名無しさん:2011/09/10(土) 19:47:37 ID:4Z1MrDyw0
ログ

753アラド名無しさん:2011/09/10(土) 19:53:28 ID:bEC.ZfjM0
>>751
ドリルについてはこのスレで散々語られてる



異界でよく出る学者の装備と言えば反重力マシーン

754アラド名無しさん:2011/09/10(土) 20:17:31 ID:3rchfcLk0
インファ殿もドリルがほしいと言っていたんじゃが

755アラド名無しさん:2011/09/10(土) 20:39:39 ID:U.Qd4x7M0
そういうのは隔離萌えスレでやってね

756アラド名無しさん:2011/09/10(土) 23:55:48 ID:04zLVfcs0
落書きおめでとうムラァ
異界前で学者たんの装備ヲチしてると落書き装備者の多いこと・・・
みんなやっぱり夜間で出してるんだよね?
夜間H通い続けて800回超えたけど、出る兆しがないんだぜ・・・

757アラド名無しさん:2011/09/11(日) 00:00:35 ID:NJwdVANY0
800回はすごいなw
でも確か追加ダメ装備してPTで敵と一緒に仲間鞭打ちすると仲間に大ダメージ与えるバグあったから気をつけてね

758アラド名無しさん:2011/09/11(日) 04:02:44 ID:9GXvb0Q.0
ペニキュラス装備して鞭で味方混乱させてたこと思い出した

759アラド名無しさん:2011/09/11(日) 08:01:45 ID:OMIJ/DQ20
黒尾でも発動するんだよね…
過剰持ってるのに鞭バグのせいで使えないのは勘弁
特に範囲やらQ禁止がある城で不便

760アラド名無しさん:2011/09/11(日) 13:34:25 ID:h0.DE9Hc0
>>757
昨日通常Dでそのバグ発動して4回くらい死んだ
そのときの学者と何故!!落書きのせいか!!って混乱してた
そんな私の学者は落書きどころか箒エピすら・・・

761アラド名無しさん:2011/09/11(日) 14:59:17 ID:r7YZgzOc0
>>753
俺は反重力集めてるのにドリルと加熱ばっかり出るぜ…

通常一撃なら7カ所あるけど、K通い始めて4ヶ月くらいで強力は一部位という

762アラド名無しさん:2011/09/11(日) 15:33:47 ID:bLJF8ISU0
>>745
うちの学者ちゃんが最初に手に入れた自職が協力猛攻カライダ靴だったのは幸せだったのか・・・
改じゃないけど

763アラド名無しさん:2011/09/11(日) 15:40:46 ID:N94yxtRs0
出ない部位が偏ってる職ってあるよね

764アラド名無しさん:2011/09/11(日) 17:20:09 ID:r6kyGgJc0
>>745
あれ俺いつ書き込んだかな…

養殖PTに参加してる学者の装備覗いてカライダ靴装備してると
なんかすごい負けた気になるんだぜ…

765アラド名無しさん:2011/09/11(日) 17:25:17 ID:uHn6PSoc0
物欲センサーが悪い方向に働くのはよくある話
カライダどれでもいいから欲しいのにドリルの攻撃upが溜まっていく

766アラド名無しさん:2011/09/11(日) 19:37:29 ID:ErsDm4h20
東のメカドロしてくるやつにカライダしたら空からロボット降ってきてワロタ

767アラド名無しさん:2011/09/11(日) 21:43:51 ID:1KyLiktE0
メカドロって元々空から降ってくるよ
どういう状況なの?

768アラド名無しさん:2011/09/11(日) 21:49:18 ID:ErsDm4h20
すまん、言葉が足りなかった
カライダで空中のロボット攻撃してHPなくなったみたいで、攻撃じゃなくて普通に落ちてきた
せっかく大量投下したのに全部不発で笑ったって話

769アラド名無しさん:2011/09/11(日) 21:53:20 ID:1KyLiktE0
楽しいな、どういう状況なんだろちょっと見てみたい
メカがメカドロ詠唱したと同時にカライダすればいいのかな?

770アラド名無しさん:2011/09/11(日) 21:54:56 ID:fdB/xrZc0
疑惑のエレベーターとか祭壇の蜘蛛とか空から降ってくる系の敵は、画面外まで攻撃範囲のある攻撃で倒したら死体で振ってくるね
反重力でよくやる

771アラド名無しさん:2011/09/11(日) 23:00:36 ID:zz6VJ.ww0
今日夜間ヘルで魂追跡装置をゲットしたんですけど、EMM型なら多少恩恵はうけれるのかな?

それとも学者には無用の長物?

772アラド名無しさん:2011/09/11(日) 23:08:13 ID:td4HfB7s0
>>771
むしろ他の型で有効だろw
EMM型は連射速度重視だからなぁ
まじおめでとう

773アラド名無しさん:2011/09/11(日) 23:12:26 ID:DK7YgoPI0
魂は確かハルギと同じ攻撃力増加だから固定はまったく意味無いとwikiにある

774アラド名無しさん:2011/09/11(日) 23:19:02 ID:iLh8Hbcs0
バウンドスピンくらいじゃね影響大きいの
次点で大ハエ
学者じゃあまりにも恩恵が少ないな

775アラド名無しさん:2011/09/11(日) 23:22:57 ID:hQLCIbvM0
鞭、EMM、Ex2種がメイン火力な俺にはのどから手がでるほどほしい物

776アラド名無しさん:2011/09/11(日) 23:43:33 ID:zz6VJ.ww0
Exハエで使ってみたけど10%弱のダメうpでした
ハエスピンの時だけ付け替えるのもめんどくさい・・・
運用していこうと思ったらなかなか難しいかもしれませんね

777アラド名無しさん:2011/09/11(日) 23:52:01 ID:H6ghnbJQ0
今日、トリックスターに覚醒したのですが

ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf060G1lljNlFIillllOzwnIlllllllllillDlDlllDlllllllilllilllillliliIlIllllC111DlIEDlaDDlllVISiQllNNiM

↑の状態から残りポイントの使い道を考えています。
①古代や魔クリ
②マグマポーションM
③その他のスキル
オススメなどありましたら教えてください。よろしくお願いします

778アラド名無しさん:2011/09/11(日) 23:55:06 ID:ErsDm4h20
ショタ

779アラド名無しさん:2011/09/12(月) 00:07:57 ID:bEC.ZfjM0
>>777
現状からもう削る気はないと言うならショタ
個人的にはホウキスピン前提+何か100削ってエレバン
出来たら魔クリも欲しい

780アラド名無しさん:2011/09/12(月) 01:04:30 ID:LJef3XDw0
Exハエ取って無いのにブラックマントがLV3なのが気になる
ショタ取るか、ExキャンディをLV2に下げてExハエ+魔クリ+闇友情

781アラド名無しさん:2011/09/12(月) 01:55:15 ID:bEC.ZfjM0
覚醒を取った上で上位設置3種取ろうとすると
地盤が全然固められないという良い例だと思う

覚醒取るなら上位2種でもかなりスキルを厳選する必要あるし

782アラド名無しさん:2011/09/12(月) 07:36:30 ID:r6kyGgJc0
成功予感もあった方がいいぞ。俺も上級3種型のスキルスタイル持ってるけど

加熱炉(失敗)→即爆破してドリル(失敗)→カライダ(失敗)とかなると殲滅力ガタ落ち。
PT参加時はPTメンの視線がクソいてぇ。

上級設置の前にEMMとシュルル撃っておけば大抵発動するしな、成功予感。

783アラド名無しさん:2011/09/12(月) 07:40:30 ID:3rchfcLk0
上級三種正直弱い・・・

784アラド名無しさん:2011/09/12(月) 08:14:56 ID:FPxF97C20
殲滅力が弱いと言っているのなら俺は別に使っててそうは思わない
まぁ2次黒ありきの話ではあるが
強い弱い言うの好きだね

785アラド名無しさん:2011/09/12(月) 13:31:00 ID:U.Qd4x7M0
弱いっつーか手持ちぶさたになるな
鞭のかわりに反重力とエレバンとったスタイル2があるけど慣れてないのもあるだろうが、猛攻EMMでも手持無沙汰気味
弱いとかはないな
反重力も便利ではある

786アラド名無しさん:2011/09/12(月) 13:39:00 ID:vZhF0xFQ0
反重力も昔みたいに即発動でもよかったんじゃないかと思うであります

787777:2011/09/12(月) 20:25:17 ID:xQfBdHLE0
皆様アドバイスありがとうございます。
ギルメンとかにも相談してみたら

ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf060G1lljNlFIiYlllLxYBIlllllllllillDlDlllDllIlIlIIRQlilllillliliIlillll11C1DlIlDlaDlIlDVlIilllNNiM

こんな感じになっていって迷走気味です・・・難しい・・・
メガドリルと覚醒アクティブはMにしたいと思っています。

788アラド名無しさん:2011/09/12(月) 20:39:53 ID:bEC.ZfjM0
>>787
それ+成功予感・シュルルM・魔クリで俺の覚醒光水と大体同じになるな
シュルルを推奨する理由はエレバン点灯に
火→シュルル、水→アシッド、光→EMM、闇→マントでいけるから
TP残り2はエレバンでもキャンディでもシュルルでも

789アラド名無しさん:2011/09/12(月) 21:29:38 ID:bDXBuTpQ0
>>787
学者のスキル振りはたくさん考えられるから難しいよねぇ・・・。
そこから考えるなら、
①MMor鞭をMする。クールの合間にイライラしないためにも。
②シュルルMにする。火力上昇&安全にスキルを使うために。
③残りで成功の予感。アバと冬称号を使えば不必要かも。
かな。

そのスキルだとソロでは大変そうなので、ソロなら火系を中心にすることをお勧めする。
マグマシュルルで安全にスキル使えるし、加熱炉はそこそこクール短い。
火友情は地味に改造を取得すればシュルルのクールを減らしてくれたりするのも結構便利。

790アラド名無しさん:2011/09/12(月) 21:30:53 ID:bDXBuTpQ0
連レスごめんなさい。
③はキャンディーをアバと冬称号でブーストすれば不必要かも。

791アラド名無しさん:2011/09/12(月) 22:14:09 ID:xQfBdHLE0
>>788-789
とりあえずシュルルMにして、残りは後々また考えてみようと思います。
ありがとうございました

792アラド名無しさん:2011/09/13(火) 03:18:48 ID:Kvg19MLQ0
3次クロニクル楽しみっすねー
燦々6セットと残影3セットに早くなりたい

793アラド名無しさん:2011/09/13(火) 06:06:31 ID:td4HfB7s0
先駆者の軌跡3セットと燦々と燃える紅炎6セットのあわせて
攻撃力53%うpも気になるな

794アラド名無しさん:2011/09/13(火) 15:05:09 ID:QCGNQF.c0
全身一撃EMMなら威力2倍だよ!   はともかくとしてEMM型なら
現状の残影3他猛攻EMMシブタイタンか、残影3紅蓮6猛攻EMM箒シブが
クール的にも威力敵にも安定してるんじゃないかな

795アラド名無しさん:2011/09/13(火) 18:53:49 ID:9ppBHdns0
ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf040GxlljMlFIllll27K0illlllllllillDlDllllllllllillillilliliIlilll11C1biIlS1aDlXlDVlIilQNNJI

覚醒したので闇光水+殴り型で振ろうと思っています。
何か足りない部分や不要な部分などありましたらアドバイスお願いします!

796アラド名無しさん:2011/09/13(火) 22:22:01 ID:NJwdVANY0
・魔クリは安定して常時全体の火力の底上げをしてくれる
・属性強化もせずに殴っても弱すぎワロタ
・DJ12で飛び掛るとカウンターで撃墜されることがあるので龍牙1あると龍天からDJ12に安全にいける
・DJ12マントでまとめてハルファスアッパーしてシュルルM投げてまた殴るか上級設置でいこう
・チリパは大きく火力でデスパに劣るのでフラスコか水属性ホウキにデスパつけてアシッドして水属性強化して殴ろう
・ハエ叩きはキャンセルがあると低空DJ12ハエしようとしても着地してしまうタイミングでDJ12cハエができるからあれば便利
・完全警備キャラでもなければ反重力MはSPに見合った威力がないので仕切りなおしに1でいい
・同じく覚醒も(ry…というかなくてもいい
・火力がなくても折れない殴り愛を持つ

ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf040G1lljMl1IillF2z9kDlllllll1lillDlDlllDllllllillilliililiIl!lll11C1biIlDSaDlXiDVlIiliNNJi

797アラド名無しさん:2011/09/13(火) 23:41:02 ID:Kvg19MLQ0
韓国動画でDJ1→ハエたたき→下り際にDJ2とか華麗に決めてるの見て殴り型に憧れたことあったけど、
ハエたたきが威力的にもクール的にもEMMに勝てないから
ハエ撃つならEMM打ったほうがいいじゃんってなって辞めたな・・・

798アラド名無しさん:2011/09/14(水) 05:43:15 ID:r7YZgzOc0
ハエを語るなら古文6揃えてから言わんとな?
まぁ属性乗るけど正直微妙すぎる

799アラド名無しさん:2011/09/14(水) 08:58:45 ID:LBIjHLvw0
古代はドロシー売り入れれば8まであるけど弱過ぎて話にならん
ドリル、カライダ、残影EMM、猛攻加熱炉。揃う頃には入る枠は無いわ

800アラド名無しさん:2011/09/14(水) 09:14:01 ID:OM4IeClo0
いつかデスセンと合わせて古代3でデスパTUEEEEEEEEと虚勢を張るのが夢です

801アラド名無しさん:2011/09/14(水) 09:32:29 ID:FF1Liw0Y0
僕はグロ警備が出来るようになれば十分です

802アラド名無しさん:2011/09/14(水) 10:19:29 ID:7c4uWIfE0
ハエは マントまとめ→ハエちょい浮かし→鞭 で
浮かし目的で使ってるけど本来はどう使うんでしょうか

Lv60になってExハエつえーしてたら高Lv召喚ハンターになぶり殺しにされました

803アラド名無しさん:2011/09/14(水) 10:26:05 ID:ugiLAbP.0
改造シュルル→マント→ハエ浮かし爆破 とかしてる

ハンター程度にやられんなよ・・・と言いたいけど、こまめにキャンディかければいいんじゃないかな

804アラド名無しさん:2011/09/14(水) 10:28:07 ID:1KyLiktE0
EXはキャンディーかけてもハンター0%にはならないんじゃなかったっけ?

805アラド名無しさん:2011/09/14(水) 10:29:20 ID:bEC.ZfjM0
まあ、ハンターは雑魚としては屈指のウザさだと思うけどなw

通常ハエはMでEMM以下、ブラックマントの1.5倍程度の火力しかない上
呪いのステ減少も%じゃなくて固定だからなぁ
せめてMで攻撃力1500%くらい欲しい

806アラド名無しさん:2011/09/14(水) 11:05:07 ID:LTgi4wt.0
Lv70で綺麗にまとまったビルのクレイジーイヴァンに大ハエ当てたら全部Lv76のハンターになって瞬殺されたぞ
でも全部タウやゴブリンになったら壮観だからついつい狙ってしまう
もちろんソロでの話だけど

807アラド名無しさん:2011/09/14(水) 11:20:56 ID:WJQHJ4vc0
ハエ叩きは出てきたもの確認するまでがスキルですよお嬢さんがた…

808アラド名無しさん:2011/09/14(水) 11:27:23 ID:yQyimYbo0
祭壇でハンター大量生産するとウザ楽しい
勿論ソロでの話

809アラド名無しさん:2011/09/14(水) 11:31:44 ID:LBIjHLvw0
ソロが1番楽しい。村長以外は

810アラド名無しさん:2011/09/14(水) 11:43:37 ID:FF1Liw0Y0
学者で鞭取ったら負けかなって思ってる

811アラド名無しさん:2011/09/14(水) 11:51:58 ID:/bWAvpeo0
予感とれば特大ハエも結構安心してブッパできると思う!
定期予感推しレスいれときます

812アラド名無しさん:2011/09/14(水) 12:13:15 ID:OlYjDG6U0
異界ソロだとハンター出ると嬉しい部屋あるけどね。
ゴブ1、犬3、城1の最後の1回とかかな。
あと、犬6もワラワラ出られるとハンターにしてくれって思う。

813アラド名無しさん:2011/09/14(水) 14:21:45 ID:r7YZgzOc0
犬6で出しちゃうのはHP調整しっかりしろとしか…
進化に開幕やったら倒しちゃいましたーみたいなのなら仕方ないけどさ

814アラド名無しさん:2011/09/14(水) 17:08:09 ID:OlYjDG6U0
右端と真ん中のをさっさと倒そうと思うと、ハエでやっちまう事ない?
別にゴブとかタウとか出ても、気を付ければいいだけだからテキトーにやってるんだけど。
ハンターなら巻き込みで勝手に死んでいくから、ちょっと幸せな気分になるわ。

815アラド名無しさん:2011/09/14(水) 18:44:30 ID:JM02UUJs0
学者に呪術師の降臨珠って需要ありますかね?

816アラド名無しさん:2011/09/14(水) 21:17:08 ID:FRWPB2Ac0
ハエの召喚オンオフできたらいいのに
マジで邪魔なんだよなあ

817アラド名無しさん:2011/09/14(水) 23:30:03 ID:wZJfi/cw0
>>810
あれ俺書き込んだかな。

818アラド名無しさん:2011/09/14(水) 23:32:09 ID:FF1Liw0Y0
>>817
ID全然違うだろw

819アラド名無しさん:2011/09/14(水) 23:41:16 ID:Sb8UIvTQ0
何を言ってるんだお前は

820アラド名無しさん:2011/09/14(水) 23:55:07 ID:43ol67TQO
何を言ってるんだお前らは

821アラド名無しさん:2011/09/15(木) 00:14:59 ID:DK7YgoPI0
    ∧_∧    ____ミ
|  |( `・ω・) /    / ○\ミ  =≡-@~−=≡-@~−=≡-@~
|  |(  ⊃  ( ◎  (○  ○)   −=≡-@~−=≡-@~−=≡-@
|  | ∪ ∪ |\   \ ○/ =≡-@~−=≡-@~−=≡-@~
|  |          :::::::-@/
|  |         ::::::::-@/    チュドドドドド
|_|       ::::::-@/
|飴|      :::-@/
| ̄|-@::::-@::-@/
""""""""""""""""""""""

822アラド名無しさん:2011/09/15(木) 00:31:37 ID:NJwdVANY0
これがキャンディー強化か

823アラド名無しさん:2011/09/15(木) 00:45:22 ID:Sb8UIvTQ0
キャンディでごまかされる学者ちゃんかわいい

824アラド名無しさん:2011/09/15(木) 00:46:09 ID:Ct4iAyW.0
やめて>>818のライフはもう0よ!!

825アラド名無しさん:2011/09/15(木) 00:49:04 ID:ZSxoKNng0
学者やりたいと思い、スキル振り考えてみました。

ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf060G1lljNl1IilMlCOzwmDlllllll1lillDlDlllDlllllllilllileDillliliIl!lllll111ilIEDlaDPlllVVIiQllNNJl

最初は光火型のつもりでしたが、思いの外SPが余ってしまったので水にも振ってみたのですが、どうでしょうか?
もし他に取るべきスキルがあるのなら、ドリルあたりから切ろうと考えてます。
アドバイス等あればお願いします。

826アラド名無しさん:2011/09/15(木) 01:19:33 ID:bEC.ZfjM0
>>825
ショタ、エレバン、特大ハエは取ろう
TPはキャンディー全部とEMM改辺りから持ってくる
となると、水系は全切りでも良い
好みだと思うけど、EMMと鞭はどっちかでも良いと思う



と言うかみんななんでショタ、エレバン取って無いんだ……
ショタとエレバンは弱くても良いとか
よほどの拘りが無い限り取ったほうが良いと思うんだが

827アラド名無しさん:2011/09/15(木) 01:45:19 ID:fdB/xrZc0
友情+2、予感+2、キャンディー+2だとさすがに大成功しまくるな

828アラド名無しさん:2011/09/15(木) 02:51:11 ID:vEuOVhFs0
クリーチャーのカード兵隊の武器属性付与って
属性付与カードの同等の効果なのでしょうか?
フラスコの説明文と比べてみても、全く想像がつきません。
買って使って調べるのが一番だとは思うのですが
ちょっと自分には大金なのでチキンに質問させて頂きました。

テンプレにも無いところを見ると、ビノーシュカードと同じ仕様なのかな・・・。

829アラド名無しさん:2011/09/15(木) 03:57:18 ID:pS8rH2UY0
俺はパーティー用のスキル振りではエレバン取ってないな
ソロ用では水系統切ってエレバン取った

ショタはどんな型でも欲しいとは思う
あとキャンディーと予感も・・・あとマグマとEMMと特大ハエとバウンドスピンと加熱炉も、どんな型でも全部M

830アラド名無しさん:2011/09/15(木) 05:14:54 ID:DK7YgoPI0
>>828
兵隊は>>12のフラスコと同等の効果
ビノは>>12の武器効に当たる効果

831アラド名無しさん:2011/09/15(木) 05:15:49 ID:DK7YgoPI0
ミス。武器効じゃなくて武属

832アラド名無しさん:2011/09/15(木) 06:15:55 ID:vEuOVhFs0
>>830-831
ありがとう!
最近はハルファスをめっきり使わなくなったから
有り金はたいて火の卵を買って育ててみます。
ステキな活躍をしてくれると良いなあ。

833アラド名無しさん:2011/09/15(木) 06:28:33 ID:LJef3XDw0
>>832
ただ兵隊はチャージ時間が長いのがな
ボス戦でしか使わないっていうなら導入するのもいいけど

834アラド名無しさん:2011/09/15(木) 08:12:05 ID:r7YZgzOc0
兵隊はドリル用って聞いたような
まぁ今は猛攻→一撃のスイッチングがあるからフラスコ安定か

835アラド名無しさん:2011/09/15(木) 08:19:51 ID:vEuOVhFs0
使用目的はドリルなのですが、とにかく装備も揃っていない学者なので
道中の山場に1回、ボスに1回使えれば御の字かなと思っています。
異界には結構混ざらせて貰っているんですが、猛攻とか一撃以前に自職が出ませんしね。

フラスコは比較的安価ですし、これで乗り切ろうかとも思ったんですが
パーティメンバーに光や水属性強化をしている方が多くて
フラスコを使う場所を確保するのが大変そうだという理由もあります。
何より、兵隊の見た目は何か学者に似合いそうだったもので。

836アラド名無しさん:2011/09/15(木) 13:21:34 ID:wZJfi/cw0
>>818
ドンマイw

>>829
俺もPT用スキルスタイルではエレバンとってない。

エレバンは好みが分かれるから覚醒前に取得して試してみて、
気に入らない人は覚醒後切るのをマジでオススメする。
野良で合う学者さんやエレさん、活かせてない人も多いし。

837アラド名無しさん:2011/09/15(木) 13:26:58 ID:76oWgZSw0
ショタもそうだけどカンスト目前のときと所詮48以下じゃスキルの性能が違いすぎるよ

838アラド名無しさん:2011/09/15(木) 16:07:31 ID:wZJfi/cw0
エレバンを試すってのはスキル性能うんぬんというよりも
点灯維持を前提とした立ち回りが好きか嫌いか試すって意味合いだからなぁ…
あればっかりは使ってみないとわからないもんだし。

839アラド名無しさん:2011/09/15(木) 16:21:24 ID:NXvJjI9I0
特大ハエの有無で立ち回りだいぶ違うよね

840アラド名無しさん:2011/09/15(木) 18:37:39 ID:NJwdVANY0
Y軸得意な学者は夜間H警備が結構いい気がしてきた
落書き狙いの謹厳状と極限用の回復をクエ反復で自給自足できるし敵の数もそこそこでクリア報酬まぁまぁ

黒帽子がHAバクテンするときに特大ハエする(大ダメージ与える)とカッコイイポーズでHAのまま後ろに滑っていって姿隠さなくなるからボコボコにして
あとは攻撃しやすい白帽子だけサクっと倒せば遅くても3分かからない

841アラド名無しさん:2011/09/15(木) 20:02:53 ID:devHnu5Q0
いよいよダクシャが貰えるくらいコスモが溜まってきた・・・
ダクシャでしばらく妥協するか全部夜間行きの状に代えるか迷うね

842アラド名無しさん:2011/09/15(木) 20:33:48 ID:Sb8UIvTQ0
たった25回で落書きが出ると思ってるの…?

843アラド名無しさん:2011/09/15(木) 22:22:10 ID:DK7YgoPI0
黒紳士さんずっとカッコイイポーズしててください
何も考えず開幕マント→特大ハエで結構いけるよね。ここミスると華麗な無敵タイムが始まるけど(´・ω・`)

844アラド名無しさん:2011/09/15(木) 22:24:11 ID:R3I2fFOk0
奇跡的に落書きが出たらダクシャを取る苦労が全て水の泡だなーと
思いながらコスモ集めしている

845アラド名無しさん:2011/09/15(木) 22:31:48 ID:tV8LSsyg0
ドリル時に落書きやダクシャの代わりにスロータラスカルラッツ使うのはどうだろうか。

846825:2011/09/15(木) 22:56:47 ID:ZSxoKNng0
皆様アドバイスありがとうございました!
とりあえずエレバン、ショタ、EXハエ取ってみて
覚醒までに自分に合うかどうか試したいと思います。

847アラド名無しさん:2011/09/15(木) 23:45:38 ID:bEC.ZfjM0
>エレバン、ショタ、 E X ハ エ 取ってみて
> 覚 醒 ま で に自分に合うかどうか試したい
 
不覚にもワロタw

848アラド名無しさん:2011/09/15(木) 23:48:10 ID:fdB/xrZc0
>>847
別に48で覚醒しなくてもいいんやで?

849アラド名無しさん:2011/09/15(木) 23:48:15 ID:K9jjcl6.0
70レベルで未だに魔道学者だっているんだぜ

850アラド名無しさん:2011/09/15(木) 23:48:46 ID:YsPVz63I0
60まで覚醒しないだけじゃね
覚醒スキルが微妙な職じゃ別に珍しくもなんともない

851アラド名無しさん:2011/09/15(木) 23:49:47 ID:Sb8UIvTQ0
予感は神パッシブ

852アラド名無しさん:2011/09/15(木) 23:53:24 ID:Jz0P5Naw0
覚醒で覚えるスキルはアクティブだけじゃないんだがな

853825:2011/09/15(木) 23:55:48 ID:ZSxoKNng0
ミスったwEXハエw
うん、覚醒前に試すのはエレバンでショタとEXハエは確実に取得するつもりですw

854アラド名無しさん:2011/09/15(木) 23:58:16 ID:NJwdVANY0
>>845
装備効果の状態異常はオワコン
魔よけの笛でおk

855アラド名無しさん:2011/09/16(金) 00:18:42 ID:bEC.ZfjM0
60まで覚醒しない手もあるのはわかってたけど突っ込まずには居られなかった


>>853
はっきり言って通常ハエとEXハエは全く別物と言える位使い勝手が違うので
取得しないのはありえないと思ってる
友情Mでクールが20秒→16秒のショタMで11秒ちょいだしね
覚えると世界が変わるから、覚醒してもあんまり強くねー、だりー、と思っても頑張って欲しい


一回、テンプレ見直しても良いかも知れないと思う
ショタやエレバンはテンプレの文章以上に重要だと思うんだが、どうだろう
ショタは強くM推奨できるレベルだと思う
エレバンも強さを求めるなら「操作が忙しい」とか弱音はいてんじゃねぇ。と思える
実際、自分なりの点灯パターンを構築すればそんなに難しくないし、今はEXもあるし

他に個人的に気になる点は通常ハエの紹介文とか……
正直、Mにしても微妙……


他の修正点は弱体化したオラシ
後、マントの暗黒→ボス超回復は修正されてる

856アラド名無しさん:2011/09/16(金) 00:30:07 ID:P7pR18Vw0
修正っつーか異界ボスの自動回復が消えただけっすよね

857アラド名無しさん:2011/09/16(金) 00:34:51 ID:Sb8UIvTQ0
>>855
ショタ効果無いぞ

858アラド名無しさん:2011/09/16(金) 00:37:52 ID:bEC.ZfjM0
>>857
そうか、あれキャストないからダメなのか……

>>856
ボッティさんも回復しなかった気がするから修正されてると思う

859アラド名無しさん:2011/09/16(金) 00:40:52 ID:Ack4F/s.0
淑女になりたいならエレバン使いこなせるといいよね!
でもエレバンとってる魔道なんて圧倒的な多さには感じないムラァツウジョウケイマデェ
でもかなり淑女な魔道はほとんど取ってるように感じるムラァツウジョウケイマデェ

860アラド名無しさん:2011/09/16(金) 00:48:46 ID:bEC.ZfjM0
さっき試してきたけど、やっぱり暗黒修正されてる

861アラド名無しさん:2011/09/16(金) 00:59:42 ID:P7pR18Vw0
>>858
あらそうなん
適当いってすまん

862アラド名無しさん:2011/09/16(金) 04:21:22 ID:DK7YgoPI0
>>854
魔よけは固定にものるけど近接物理だけじゃないのん

863アラド名無しさん:2011/09/16(金) 04:25:05 ID:Sb8UIvTQ0
乗るけど多分悲鳴がかき消される

864アラド名無しさん:2011/09/16(金) 11:02:04 ID:D9Yhb4ZA0
覚醒前まではずっと殴り型やってて覚醒後から設置型に変えたんですけど
ソロでやってるとMPの消費がマッハなんですけどこんなもんなんですかね?
殴り型の時は回復薬なしでも余裕くらいだったんですが

865アラド名無しさん:2011/09/16(金) 11:17:11 ID:2QefsZY.0
マグマ雨を控えて加熱炉で倒せばいける

866アラド名無しさん:2011/09/16(金) 13:14:10 ID:OOzodwEw0
魔よけの笛まとめ

・ドリル含め近接攻撃全てに乗る
・無視値も含めた最終ダメージが25%UP
・ダメージ増加の異名・悲鳴首が優先されるためそれと重複はできない
・PTだとタゲを持っていないと発動しない(シュルルタゲだと可)
・あくまでダクシャまでの繋ぎでありダクシャの方が他の装備と重複できるため強い

※フラックと重複できるか・重複しない場合はどちらが優先されるのかは要検証

867アラド名無しさん:2011/09/16(金) 22:16:38 ID:f1.hVruI0
バウンドにはショタ乗るのになんで大王ハエには乗らないんだろうね

868アラド名無しさん:2011/09/16(金) 23:22:18 ID:RtjJnh3k0
先輩方に質問です。
成功の予感(slv9と過程)は成功発動時56.7%の確率で成功確率+9%,
大成功発動時56.7%の確率で大成功確率+9%なのでしょうか?それとも
成功発動時56.7%の確率で成功確率+9%大成功確率+9%,
大成功発動時56.7%の確率で成功確率+9%大成功確率+9%なのでしょうか?
後者かと思っていたのですが,失敗多いと聞いたもので分からなくなりました。

869アラド名無しさん:2011/09/16(金) 23:25:50 ID:SoJpmnuU0
なんかゲシュってきた

870アラド名無しさん:2011/09/16(金) 23:53:22 ID:bB4g9j6U0
見た瞬間、脳が痛くなった

871アラド名無しさん:2011/09/17(土) 00:14:05 ID:PapT3.5M0
ちゃんと読んでないけど

               ┌発動→各9%ずつ上昇
     ┌成功・大成功┤
スキル┤         └発動なし
     └失敗→発動なし

成功・大成功で増えた確立は失敗分から引かれる
例えば
失敗25%・成功50%・大成功25%─発動→失敗7%・成功59%・大成功34%

872アラド名無しさん:2011/09/17(土) 00:15:04 ID:PapT3.5M0
確率だねごめんね

873アラド名無しさん:2011/09/17(土) 00:21:28 ID:RtjJnh3k0
ありがとうございます。
まさにそれが聞きたかったです。読みにくくて申し訳ない
その回答からもう一つ疑問に思ったのですが,失敗分から引かれるのは分かるんですが,
もし失敗分が足りなかったらどうなるのですか?大成功優先で計算されるのでしょうか?

874アラド名無しさん:2011/09/17(土) 00:23:28 ID:PapT3.5M0
そのとおりです

875アラド名無しさん:2011/09/17(土) 00:31:37 ID:Sb8UIvTQ0
落書き持ち多すぎて発狂しそう。他の装備加味すればほとんど負けることはないのにくそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
計算してみても500Mで50%前後とかに収束するのになんでこんなに持ってる奴多いんだ…異界chでちょっとガチ装備の人みんな持ってるムラァ

876アラド名無しさん:2011/09/17(土) 00:35:09 ID:bB4g9j6U0
村はそんなに多いのか 都会でよかった!

877アラド名無しさん:2011/09/17(土) 00:36:40 ID:Ack4F/s.0
そんなに持ってるかムラァ?
エピにしてはちょこちょこ見るけど・・・
きっと気にしすぎて余計に記憶してるだけムラァ

878アラド名無しさん:2011/09/17(土) 00:42:07 ID:Sb8UIvTQ0
久しぶりに行ったら新しく4人もみたから間違いない…知ってる学者の半分は落書き持ってるしにたい

879アラド名無しさん:2011/09/17(土) 01:14:39 ID:JjaJzhBsO
そういう学者はスレに落書きせずにヘルに通って落書き手に入れてるんだ

880アラド名無しさん:2011/09/17(土) 01:42:43 ID:yB8djjrw0
都会も結構いるけど…
みんなが夜の60CHにいるわけじゃないからね

881アラド名無しさん:2011/09/17(土) 01:52:02 ID:2AKC9mbc0
逆に考えるんだ、二次も落書きも揃ったら学者はゲームクリアだろう。
出ないからこそ、アラドが楽しめるんだっ!
って無理やりポジティブに考えてる。

882アラド名無しさん:2011/09/17(土) 01:53:14 ID:2AKC9mbc0
サゲ忘れごめんなさい…

883アラド名無しさん:2011/09/17(土) 02:33:37 ID:FpFNgqaI0
気つき拾って知能過剰したらゲームクリアだぜ

884アラド名無しさん:2011/09/17(土) 02:51:39 ID:ZqTlO8MY0
>>883
村にいるな…落書き増幅知能…俺が見たのは10だったけどな

885アラド名無しさん:2011/09/17(土) 02:57:38 ID:Ack4F/s.0
都会は人が多いからわかるんだけど
村は人いないくせにすごい人がちゃんといて不思議だ

886アラド名無しさん:2011/09/17(土) 03:06:55 ID:bB4g9j6U0
都会そんなにいるかな?2〜3人しか知らない

887アラド名無しさん:2011/09/17(土) 03:07:04 ID:DK7YgoPI0
都会と村は1.5倍ぐらいの人口比だったと思うけど
都会の人はプライド高いから荒れそうな話題かね(´・ω・`)ラクガキも人口もコンプレックス感じたら楽しめないぞ

888アラド名無しさん:2011/09/17(土) 03:19:20 ID:.5zdq3Hg0
5人は知ってるムラァ…
最近見かけない人含むともっと見たことあるムラァ…

889アラド名無しさん:2011/09/17(土) 04:06:00 ID:Sb8UIvTQ0
とりあえず元ギルメンの知能+10は3月前ぐらいに壊れた。でも知能付与2人無しで6人は知ってるムラァ…
本当に強いのはあの人だけだと思うけど。

890アラド名無しさん:2011/09/17(土) 05:51:28 ID:cDWzv7JA0
自分も増幅10見ました。 32でよく放置してますよね

891アラド名無しさん:2011/09/17(土) 06:02:20 ID:YsPVz63I0
>>890
名前こそ出てないとはいえ、それ一種の晒しに近いと思うんだが・・・

892アラド名無しさん:2011/09/17(土) 07:31:31 ID:bB4g9j6U0
レスがムラァすぎて肩身が狭くて辛い

893アラド名無しさん:2011/09/17(土) 08:45:48 ID:FF1Liw0Y0
都会だと30人くらいは見たな落書き

894アラド名無しさん:2011/09/17(土) 12:28:17 ID:OlYjDG6U0
30人も数えてるのがキモいムラァ
そんな事してるヒマあったらヘル行くムラァ

895アラド名無しさん:2011/09/17(土) 13:37:45 ID:SWyyMvzs0
魔よけの笛ドリルに乗るのか。
なんか昔の雨マグマ感電ドリルが懐かしくなってきた。
レテして魔よけドリルか当時手が出せなかった天空ドリルでもやってみようかな。

896アラド名無しさん:2011/09/17(土) 14:31:11 ID:tV8LSsyg0
落書き増幅10の人、落書き手に入れる前からよく32chで放置してたと思うムラァ。
落書き手に入れてから32chで放置し始めた奴は話題にしてもいいムラァ。

897アラド名無しさん:2011/09/17(土) 14:58:36 ID:D1is0ixg0
俺のことこれ以上晒すな

898アラド名無しさん:2011/09/17(土) 15:30:28 ID:ZBzNkPh.0
晒しは晒しスレでやれムラァ

899アラド名無しさん:2011/09/17(土) 19:50:56 ID:mdi7TRvw0
もうすぐ覚醒するし今はハエ切りなので、スキル振りを考察していたのですが

ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf060G1lljNl1IiFllFHz6kClllllll1lillDlDlllDllililiiRllilllillliliIlIl!ll111lDlIEDlaDPXlDVVIlQilNiJl

雨・マグマ・ハエ・EMM主力で戦っていこうと思うのですが、このスキル振りっていかがなもんでしょ
エレバンは自分のスタイルに合わないかなーと思い切ってみました。
異界も考えているので、鞭M+強化鞭Mも欲しいところなのですが・・・

900アラド名無しさん:2011/09/17(土) 20:13:11 ID:3rchfcLk0
今西部だけど雨マグマMにしてるけど、火力がない・・・

901アラド名無しさん:2011/09/17(土) 20:40:36 ID:JmIrM2K60
>>899
もしもしから書き込みだから詳細見れないけど、雨マグマEMMがMならエレバン楽じゃない?

902アラド名無しさん:2011/09/17(土) 20:45:50 ID:OMIJ/DQ20
>>899
エレバン切って図書館取る位ならMMなり鞭取ったほうがいいそれか古代
あとキャンディー強化切ってバウンドに回すくらいかな
そのままだと狩りでも異界でも中途半端になると思う

903アラド名無しさん:2011/09/17(土) 20:52:34 ID:OMIJ/DQ20
図書館で思い出したけど今警備キャラ以外に図書館覚えさせてる人っているのかな
反重力M以上に見かけない気がする
クール効果30秒で簡易エレバンみたいな感じなら良かったのに

904アラド名無しさん:2011/09/17(土) 22:01:20 ID:IpS33IkA0
デリラ豪雨くるで!!

905アラド名無しさん:2011/09/17(土) 22:02:49 ID:ZSxoKNng0
シュルル前提+改造15ってどうなんでしょうか?
集敵目的ならシュルルM欲しいし、
火力目的なら改造M欲しい・・・
前提+15だとやはり中途半端で微妙ですか?

906アラド名無しさん:2011/09/17(土) 23:22:18 ID:KL1FDJJs0
一撃ドリル上着だけがどうしてもてにはいらないいいいい
反重力を集める仕事はもういやだお・・・

907アラド名無しさん:2011/09/18(日) 00:05:04 ID:wFAPyCjsO
>>905
挑発Mで全体の火力が10〜20%上昇する(学者以外の魔法職にも恩恵あり)
なので異界や古代向き
改造Mは7773セットで即爆発の警備で活きるものだと思う

908アラド名無しさん:2011/09/18(日) 15:37:24 ID:QiOWPhUw0
グロ警備専用魔道作ろうと思うんですけど
テンプレのどのスキル振りが一番効率よく狩れますか

909アラド名無しさん:2011/09/18(日) 16:05:43 ID:QZeBACkQ0
ポンやおねねとか作ればいいんじゃないかな

910アラド名無しさん:2011/09/18(日) 16:14:42 ID:OOzodwEw0
はい
ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf040G1lljMl1IlkilOBXdClllllll1lillDlDlllClililiiRlieDilliliIlIlll111lDlIliiaDXXlDlVIiQQilJl

残影猛攻EMMや777の3セット揃わないと学者はラクだけどあんまり効率は良くない
ネクロおすすめ

911アラド名無しさん:2011/09/18(日) 16:35:12 ID:ONq2Ew9k0
グロ警備してると反重力欲しくなってくる

912アラド名無しさん:2011/09/18(日) 16:43:15 ID:mdR7euuc0
ぶっちゃけ残影3セット揃っても、他職に比べると・・・
そこから2次クロ集めて補助やら属性やらに金かけたら強くなるって感じかな

グロ警備くらいなら、今バーニングやってるんだからメカおばさんとか阿修羅でいいんでは?

913アラド名無しさん:2011/09/18(日) 18:19:03 ID:0/XqS7iQO
学者はスキル使ってからダメージ与えるまで時間かかるから、楽だけど早くはないんだよな
でも7773セットはいい

914アラド名無しさん:2011/09/18(日) 18:59:48 ID:3rchfcLk0
ドリルとかカライダも全部即爆破できるようにしてくれたらいいのに

915アラド名無しさん:2011/09/18(日) 21:06:59 ID:/LJsRJ660
学者カンストしたから新しくサモ作ったんだが覚醒クエの温度差に吹いた

916アラド名無しさん:2011/09/18(日) 21:22:15 ID:Bwd3EIKI0
学者の覚醒だけ飛び抜けて意味もなくアホっぽいんだよ
覚醒する方向を間違えたせいで覚醒Aはあんなことになっちゃったんだよ

917アラド名無しさん:2011/09/18(日) 21:23:33 ID:qsqgo1ms0
syjtrfjyjstyjty

918アラド名無しさん:2011/09/19(月) 01:19:55 ID:43ol67TQO
シャランのせいだよな、あれ

919アラド名無しさん:2011/09/19(月) 01:51:07 ID:0/XqS7iQO
しかしそれがいい

920きつね★:<削除>
<削除>

921アラド名無しさん:2011/09/19(月) 02:04:36 ID:3OeMAIX.0
わざとか知らんが名前出してんじゃねえよ

922アラド名無しさん:2011/09/19(月) 02:53:32 ID:J2BM/yrI0
削除依頼だしてこいよかすしね

923アラド名無しさん:2011/09/19(月) 04:26:53 ID:.cLMvsGM0
ひどいなwww

924アラド名無しさん:2011/09/19(月) 04:58:39 ID:ZqTlO8MY0
上がってると思って来てみればww

925アラド名無しさん:2011/09/19(月) 06:07:10 ID:Sb8UIvTQ0
前に私の名前が出された時にはこんな空気じゃ無かったのに悔しい…
やっぱり学者可愛い!強いって言ってるお前らもダブルスタンダードなんだな

926アラド名無しさん:2011/09/19(月) 06:18:57 ID:MTI30bYg0
何を言ってるのかが素でわからないので解説お願いします

927アラド名無しさん:2011/09/19(月) 06:25:26 ID:Sb8UIvTQ0
具体的な名前は本人が出した場合を除きしたらば全般でNG

928アラド名無しさん:2011/09/19(月) 06:34:32 ID:jqNo85kg0
早く削除しろやゴミ

929アラド名無しさん:2011/09/19(月) 06:38:34 ID:MTI30bYg0
あ、そうじゃなくてダブルスタンダードのところです

930アラド名無しさん:2011/09/19(月) 06:41:50 ID:817MgvzA0
細いね

931アラド名無しさん:2011/09/19(月) 06:42:41 ID:Ct4iAyW.0
別に可愛いと強いは矛盾してないと思うの

932アラド名無しさん:2011/09/19(月) 07:10:40 ID:Sb8UIvTQ0
>>929
10スレ以上前だと思うけど名前が出た瞬間こいつはクズだのゴミだの青以上のID何人にも言われた訳でやっぱりなあと
私はwiki大量に書いたり動画作ったりギルド作ったり質問に答えたりテンプレ作ったりして士気高めてるのに恩知らずだなあって思った記憶が蘇りましてね
中傷の理由自体直結厨ストーカーの自演だったりでもう…もう…
どうせ一瞬で特定されるのでID変えて逃げます

933アラド名無しさん:2011/09/19(月) 08:02:28 ID:zJuzliZc0
強制sageが必要だな

934アラド名無しさん:2011/09/19(月) 08:37:06 ID:7DacxPGY0
>>932
>私はwiki大量に書いたり動画作ったりギルド作ったり質問に答えたりテンプレ作ったりして士気高めてるのに恩知らずだなあって思った記憶が蘇りましてね

自分でこういう主張されると胡散臭いというか恩着せがましいというか…
嫌われる人にはそれ相応の理由があるんだなあと思いました

935アラド名無しさん:2011/09/19(月) 09:43:13 ID:bB4g9j6U0
黙ってればいいのに

936アラド名無しさん:2011/09/19(月) 09:52:50 ID:OM4IeClo0
お前ら予感と飴は適切に振り分けようぜ

937アラド名無しさん:2011/09/19(月) 10:00:45 ID:XbiMrZlU0
残影一撃EMMの私に隙などなかった

938アラド名無しさん:2011/09/19(月) 10:02:07 ID:KgKHHVCQ0
>>932
上から目線で見下してる感がひしひし伝わってくるんだが、嫌われて当然だと思うぞ

939アラド名無しさん:2011/09/19(月) 11:44:01 ID:LJef3XDw0
そんなことよろそろそろ次スレのテンプレ考えないか
特性スキルも追加されたし、軽く見直してもいいでしょ

940アラド名無しさん:2011/09/19(月) 13:06:43 ID:/LJsRJ660
そういえばZOOMって閉鎖したんだよね?テンプレのDJ12動画の載ってる所

941アラド名無しさん:2011/09/19(月) 16:22:38 ID:.cLMvsGM0
なんなのいったいwww こわいようwww

942アラド名無しさん:2011/09/19(月) 16:32:46 ID:ONq2Ew9k0
プルート友情で特大ハエのクール減少あるって聞いたけど
普通のハエと同じくMでクール20%減少でクール16秒になるので合ってるかな

943アラド名無しさん:2011/09/19(月) 17:12:04 ID:LJef3XDw0
>>7の特性スキルのところを大幅に書き直してみた。
個人の主観で書いてるので異論反論修正など大いに歓迎。


▼▲▼▲▼ 特性スキル解説 ▼▲▼▲▼
▼−アクティブ−▼
【ホウキバウンドスピン】通称「EXスピン」
 空中での連続ヒットと着地の大ダメージを3回繰り返す高火力スキル。
 発動する高度によってバウンドの高さが変わり、
 高々度で使うと全ヒットは難しく、低空だとバウンド回数が減ることも。
 クールが長く、動きも特殊で扱いづらいが、高火力が期待できるので取得推奨。

【特大ハエ叩き】通称「EXハエ」
 学者待望の瞬間高火力スキル。ショタはのらないが闇友情でクール減。
 大成功時のバフは非常に強力だが、失敗時のデバフと、
 成功失敗に関わらず召還が邪魔になることも。
 デメリットもあるが、短クール高火力で使い勝手は非常に良いのでM推奨。

▼−パッシブ−▼
【鞭打ち強化】
 M取得でバフ効果とダメージがそれぞれ30%増加。
 鞭打ちMなら併せてM推奨。

【古代の図書館】
 M取得でバフ持続時間が5秒増加。
 TPに見合う効果は無いため、取得はお勧めできない。

【スイートキャンディーバー強化】
 M取得で飴の適用回数が4回増加。回数のみで成功率は増加しない。
 余ったTPでの取得をお勧め。

【高出力マジックミサイル改】
 M取得でEMMの攻撃力が30%と誘導範囲が増加。残影セットとの相性も抜群。
 EMMを多用するならM推奨。

【エレメンタルバーン強化】
 M取得で他属性のアイコンを、30%の確率で点灯させることができるようになる。
 狙った属性を点灯させることはできず、点灯中の属性にも適用されるなど安定度は低い。
 エレバンの忙しさをある程度解消できるので、TPが余ったら取得もあり。

【挑発人形:シュルル強化】
 敵の魔法防御低下とシュルル自体の持続時間が増加。
 シュルルMでTPが余ったら取得もあり。
 
【反重力マシーン強化】
 反重力の浮かせる力と攻撃力が増加。
 反重力の低威力を解消できるが、浮かせがPTメンバーの迷惑になることも。

【基本技熟練強化】
 通常攻撃とジャンプ攻撃の威力増加。DJ12にロマンを求めるならM振りもあり?

▼−ステータス−▼
【知能発達】
 Lv3で知能+75と知能職なので迷わずM推奨。
【的中熟練】
 Lv3で的中10%と非常に効果が高いのでM推奨。
【属性攻撃熟練】
 Lv3で各属性強化+10と底上げに最適なのでM推奨。

944アラド名無しさん:2011/09/19(月) 17:25:42 ID:TCsjpRJA0
的中はM推奨、アバや装備で補えるなら少し削るのもあり くらいがいいと思う

945アラド名無しさん:2011/09/19(月) 22:33:55 ID:uuWlaRT20
属性攻撃熟練】
 Lv3で各属性強化+10と底上げに最適なのでM推奨

属性乗るときのみ5%火力上昇って
TP3使ってじゃ微妙じゃないかな〜、と思ったけど他に振るものもないか……

946アラド名無しさん:2011/09/19(月) 22:44:24 ID:awdWaap20
学者育ててもう少しで覚醒なので、スキル振りを考えてみたのですが、SPが500ほど余ってしまい残りをどれに振ればいいのか迷っています。
行き先は主に異界や古代を野良行こうと思っています。
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_gak40.html?MWf040GxlljMlFllElQYCgpDlllllllllillllllllllililiiRlillilliliIlI!llli11ilIlDlIlDlllVVIlQlNNJl
候補としては、ドリル1やシュルルMなんですがどうでしょうか?
スキル振りのおかしいところもあれば指摘してくださるとありがたいです。

947アラド名無しさん:2011/09/19(月) 22:48:38 ID:ONq2Ew9k0
シミュ間違えてないか?SP1144になってるけど

948アラド名無しさん:2011/09/19(月) 23:05:12 ID:uuWlaRT20
もう少しで覚醒ってところから48Lv現在でSPが500ほど余っていると読んだ

図書館は正直お勧めできない
あと雨Mしている人最近見ないなー

949アラド名無しさん:2011/09/19(月) 23:11:14 ID:uoPNu5M.0
友情切の雨Mで異界行ってるよ!

950アラド名無しさん:2011/09/19(月) 23:15:28 ID:bEC.ZfjM0
友情も雨もMだけど、とりあえず出しておけばいいと言うのはでかい
大成功時、ダウン邪魔という声もあるけど
弱い奴は大成功時の落雷で死ぬし
それで死なないようなそこそこ硬い敵はどうせ全員でフルボッコにして浮いてるから
そんなに気にならない

951アラド名無しさん:2011/09/19(月) 23:25:10 ID:FYLI5D0.0
学者自身はダウン鬱陶しいと思うのはドリルか起き上がり何かくらいだからそんなに気にならない
他の職だと鬱陶しいと思ってる人多いよ
どうせカライダーで立たせるから問題ないってのならいいけど>>950の考え方じゃ地雷っぽい

952アラド名無しさん:2011/09/20(火) 00:14:09 ID:bEC.ZfjM0
>>951
特に邪魔になってる感じは無いけどなぁ
他職の側に立ったことが無いから何ともいえないけど
身内でも野良異界でも何か言われたことは無いんだが
そこそこ固い敵って言うと
ゴブはオリー、ボス
城は1MAP目、3竜、マグネ、ボス
犬はバスティ、ジェフ、ボス
なるほど、HAか同時にカライダーする敵ばっかりって言うのはあるかも……

953アラド名無しさん:2011/09/20(火) 00:55:05 ID:KookLBho0
無計画にスキル振ってたら下記のようになった69学者です
ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf040G1lljMlFIiEllcBRsDlllllllllillDlDlllDlililiiRlillilliliIlIllll111DlIlDlaDDIlDSSIiQlNNJl
エレバン取るにはSPが不足する状況になってしまい、何をとればよいのかわかりません
個人的にはシュルルM 魔クリMを取ろうと思っているのですがそれとセットで雨をこのまま止めて大王ハエクール減少のために闇友情をとろうかと色々悩んでおります
皆さんの意見をお聞かせください

954アラド名無しさん:2011/09/20(火) 01:09:39 ID:76oWgZSw0
エレバン切るぐらいならドリル切るわ
どうせドリル揃ったらエレバン振るだろうしね
素のドリルはまあ賛否両論があるかもしれないけど弱いよほんと

955アラド名無しさん:2011/09/20(火) 01:14:08 ID:KookLBho0
>>954
エレバンとドリルはセット なるほどありがとうございます
メガドリルは強力猛攻改3部位 強力一撃改は5部位揃ってるのでその場合はレテ買うのもありそうですね
ドリル型の基本的な振り方や装備をお聞きしてもよろしいでしょうか

956アラド名無しさん:2011/09/20(火) 01:45:54 ID:awdWaap20
>>946の者です。
URLが間違っていた上に、クエストの部分にチェックを入れていたためにかなりSPが余る状態に・・・
ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf060G1lljNl1IiYllCGxomClllllll1lillDlDlllDllIlIlIIRQlilllillliliIl!lllll11lDlIlDlaDDIlDIVIiQllNiJl
せっかくお答えいただいたのに申し訳ないです・・・

957アラド名無しさん:2011/09/20(火) 02:10:23 ID:76oWgZSw0
>>955
装備は514でいいんじゃない武器はダクシャないなら魔よけの笛にエルルンで
スキルはこれだけとってればあとは好みだろうけど
ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf040G1lljMl1IiMllYCQADlllllll1lillDlDlllDlIlIlIIRQillilliliIlIlllll11DlIlDlIlDIlDIVIillNNJl

何が言いたかったかといえばドリルMでショタエレバン魔クリなしなんてありえなーいってだけ

958アラド名無しさん:2011/09/20(火) 03:15:52 ID:OMIJ/DQ20
ドリルはバックアタックが面白いように出るから
SPに余裕あればバッククリもおすすめだよー

959アラド名無しさん:2011/09/20(火) 09:00:10 ID:43ol67TQO
ログから何か変な臭いが漂ってきてるんだが学者は本当に失敗作を作るのが好きみたいだな
反重力ってそんなにPT邪魔?敵がHAじゃない限りは浮かぶ前にハエで叩き落としたりマントで纏めたりしてるんだけどな。緑いない雑魚部屋で使用しても成功以上なら反重力(+EMM)だけで大体一掃できるし
まあダウン一つがどうしても許せないなら迷惑だろうけど

960アラド名無しさん:2011/09/20(火) 11:34:39 ID:eu/00TVc0
反重力はPTでは使わないほうがいいよ
浮くとかダウンとかそういう問題じゃなくて、
「反重力を見るとがっかりする」みたいなのがテンプレに書かれてたくらい
理解されていないスキルだからトラブルを避けるためにはソロ用と割り切ったほうがいい

961アラド名無しさん:2011/09/20(火) 11:40:04 ID:hIoIAtpk0
雨Mだからレテしたいと思ってたけど
なるほど雨とカライダをセットで出したらいいんだなぁ。
その発想は無かった。

962アラド名無しさん:2011/09/20(火) 12:09:57 ID:xllRyTZM0
顔・胸アバで攻速つけてる人をよく見かけますが、
やはり攻速を選ぶのが良いのでしょうか?

963アラド名無しさん:2011/09/20(火) 14:15:38 ID:tV8LSsyg0
耐性必要ないなら攻速。
レシュで耐性ないときついなら耐性。

964アラド名無しさん:2011/09/20(火) 16:51:19 ID:.6Uvh1Os0
サラマンダーのんで火属性強化にしたいんだけど
魔法石のイベントってもう当分こないよね

965アラド名無しさん:2011/09/20(火) 17:16:38 ID:ZSxoKNng0
現在水系スキルで雨だけがMなんですが、この場合友情って必要ですかね?
友情切ったらシュルル上げられるんだけどなあ・・・

966アラド名無しさん:2011/09/20(火) 17:32:48 ID:kmqC18OY0
なんで雨しかないのに友情を取ろうと思ったんや・・・

967アラド名無しさん:2011/09/20(火) 17:57:20 ID:3rchfcLk0
ドリルMならまだわかるんじゃが・・・

968アラド名無しさん:2011/09/20(火) 17:58:55 ID:76oWgZSw0
雨失敗したくないから振ってるほうはMだけど

969アラド名無しさん:2011/09/20(火) 18:01:37 ID:Emme1uZs0
むしろ大成功したくない

970アラド名無しさん:2011/09/20(火) 18:22:28 ID:r7YZgzOc0
成功以上でデバフ発動なんだから
友情取らずに失敗するんだったらMる意味ないだろ…
ソロ専か魔法職と固定組んでる人以外は
雨Mなら友情はM一択だと個人的に思ってる

971アラド名無しさん:2011/09/20(火) 20:07:43 ID:zl9m0FHQ0
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_gak60.html?MWf060G1lljNELIiYElCNDoGDli1lll11lillDlDlllDllIlIlIIRQlileiillliliIl!llll1i11DlIEDi!lDIlDIVIiQlllNJl
ドリルを主体として、集団にも、単体にも火力を出せるような学者を考えています。
このスキル振りで考えているのですが、どのようにしたらいいかアドバイスがあればお願いします。

972アラド名無しさん:2011/09/20(火) 20:13:34 ID:zl9m0FHQ0
>>971
間違えました;
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_gak60.html?MWf060G1lljNl1IiYElCOToGDlllllll1lillDlDlllDllIlIlIIRQlileiillliliIl!lllll111DlIEDialDIlDIVIiQllINJl
こっちでお願いします

973アラド名無しさん:2011/09/20(火) 20:32:42 ID:OMIJ/DQ20
>>972
EXEMM無しカライダ途中止めならフローレスセント友情はいらないと思う
EXアメを鞭打ち強化かEMMに回したほうがいいんじゃないかな
あとカライダーを中途半端に取るなら通常ハエに回してみてもいいかも

974965:2011/09/20(火) 23:31:55 ID:ZSxoKNng0
うーん、確かに友情なしで失敗が出るのは痛いですよね・・・
まだ未覚醒なので、じっくり考えたいと思います
現状では挑発&改造ともに前提で特に困ってないのですが・・・

975アラド名無しさん:2011/09/21(水) 05:19:36 ID:Zc7cVhFQ0
>>970
自分は雨のデバフは欲しい、けど大成功させたくないってことで 雨M友情0にしてるけど、
覚醒Pや飴のおかげでいい感じに成功雨がだせてるよ。

976アラド名無しさん:2011/09/21(水) 11:33:05 ID:0Ga8Bloo0
ソロ専だと雨大成功は結構な範囲火力だけどな〜
異界でダウンうざいっていうのはわかるけど、そっちは慣れ次第でどうとでもなるから
通常PTやら古代やらをソロで過ごすなら雨M友情Mは全然ありだとおもう

977アラド名無しさん:2011/09/21(水) 11:41:21 ID:Ack4F/s.0
異界ソロなら慣れでいいけど
PTで慣れはちょっと

978アラド名無しさん:2011/09/21(水) 11:45:43 ID:l.v0z46s0
猛攻カライダ揃ってるなら友情Mでもいいと思うな。
どうせカライダで立たせるし。

979アラド名無しさん:2011/09/21(水) 11:50:58 ID:0Ga8Bloo0
>>977
HAの奴に使うとか、雑魚の群れで各個撃破の場所で使うとかだよ
異界は立ち回りで覚えたほうが、友情なしのある意味運任せ打つよりいいと思うけどな

980アラド名無しさん:2011/09/21(水) 11:55:57 ID:Ack4F/s.0
慣れっていうからPTになんとかしろって強要してるのかと思ったんだよぅ・・・

981アラド名無しさん:2011/09/21(水) 11:59:10 ID:n9h4Z3xk0
>>980
次スレはよ

982アラド名無しさん:2011/09/21(水) 12:18:43 ID:Ack4F/s.0
                                  x――x、
                         __r‐- _ / \  }
                  ,   ´: : : : : ヽ   〈     `7
                  /: : : : : : : : : : : \  \__/
                /: : : : : : : : : : : : : : : :\     \
       / ̄  ̄  ̄|  | l: : |: :l : : |: :|: : : :|: : |: :l>―‐r'′
        | ┌―┐ !   | l: :l:|: :| |: :|: :|: : : :|: : |: :|: :|: : : |
        | │  |  |  レi: :|从乂从从乂从乂;ィ|: :|: : : |
        | レx_ |  | r=l从n=ミ、    yn==ミ│ 「 ̄ ̄/   <デキタヨー
        |_/ |  | \:川 | | : : l   { |: : : ::} |: :|_rv/
.            |  レ⌒V:l | い,:::: }    い;::::jl |: :レ^′
              し ∧ V 人 `¨¨ r┐ `¨¨ 从jト‐x
             ̄ ∧ V乂>=z┬┬zz=<jノj八 : :\
              //rと^Y ̄ ̄ヾ/  〉     \ : :\
.              (/   廴_人 x¬'′/|〈       ` ー
                   V⌒Y   / | | \
                 廴_人/ノ人 ヽ )〉
                   ', ∨く〇=〇彡'′
                    ∨ 77^77^
                      く/ く/
魔道学者・トリックスター part44
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1316574134/

983アラド名無しさん:2011/09/21(水) 12:36:12 ID:v9rI25PY0
次すれ乙ー。
イベントで53(未覚醒)までサクッと育ったけど強いねー。
変態>マグマ>EMM>MM連打で適正Kがサクサクだね。古代と図書館M振りにしてみたら
回復もほとんどいらないし。ソロ専で寂しいのでホドルM振りでもしてみるか。
詰んだら覚醒レテ出来るのが良いね。

984アラド名無しさん:2011/09/21(水) 14:00:09 ID:/LJsRJ660
もう少し進むと適正Kなんてとてもじゃないけど無理になるから遊びはやめておいた方が

985アラド名無しさん:2011/09/21(水) 14:01:45 ID:/dOTvdm60
だから詰んだら覚醒レテするって言ってるじゃないか
がんがんやるべし

986アラド名無しさん:2011/09/21(水) 15:04:33 ID:ZSxoKNng0
計算してみたところ、
友情、キャンディー、予感で
失敗:30-20=10
成功:52.5+10+10+9=81.5
大成功:17.5+10+5+9=41.5

失敗0、成功58.5、大成功41.5

友情切ると
失敗:30
成功:52.5+10+9=71.5
大成功:17.5+5+9=31.5

失敗0、成功68.5、大成功31.5

これで合ってるのかな?
合ってるのなら、>>970で言われているような友情切りで失敗が出てしまうということはないみたいです

987アラド名無しさん:2011/09/21(水) 19:41:56 ID:zl9m0FHQ0
>>973
ありがとうございます!
身内PTで異界いくときにカライダーは必要なので取りたいんですが・・・やっぱり5では使い物になりませんかね?
ご指摘通り、EXアメは鞭打ちとEMMにまわしたいと思います。

988アラド名無しさん:2011/09/21(水) 19:45:05 ID:aYN1Wtpo0
>>987
カライダーは失敗でもデメリットがほとんどない

989アラド名無しさん:2011/09/21(水) 19:46:08 ID:aYN1Wtpo0
ん、なんか流れよく読んでなかった
聞き流してくれ

990アラド名無しさん:2011/09/21(水) 20:38:24 ID:SyvW9f620
周りから求められるカライダーの役割、という意味では
Mじゃなくても最低限の仕事はできるね

俺なら身内と異界行くならEMMか加熱炉削ってでも
カライダーMるとこだけど、まあ身内に聞くといいと思うよ

カライダーもっと長い方がいい? 今でも充分?て

991アラド名無しさん:2011/09/21(水) 22:10:16 ID:yB8djjrw0
自分もカライダ半端にとるくらいなら他のもの削るかなー
やっぱり犬2とか城Bでカライダはとても便利

ドリル主体と異界PTで役に立ちそうな?スキル振りの両立が難しそうだったから、
自分はスキルスタイル買っちゃったよ(火+水と鞭+光)
新異界きたらまた振り直しが必要そうだ

992アラド名無しさん:2011/09/22(木) 11:16:47 ID:lWZ8h1zg0
最近学者初めて今54レベルまであがって今スカサのところにいってるんですが
スカサどうすればいいんですかね・・・・?
Q技すると大技くらっちゃうから雲とマグマでちびちび+ハエで削ってるんですけど
それでもたまに事故って死んじゃいます
なんか良い方法ありますか?あればご教授ください

993アラド名無しさん:2011/09/22(木) 13:02:16 ID:Xbd.LYaw0
竜巻咆哮のとき隙だらけだからそこで上級設置すればいいよ
死ぬのはまだパターンに慣れずに懐に入りすぎて気絶咆哮くらってるんじゃないかな
まずはパターンを覚えること

994アラド名無しさん:2011/09/22(木) 13:12:08 ID:lWZ8h1zg0
>>992
なるほどわかりました!
ありがとうございます

995アラド名無しさん:2011/09/22(木) 13:35:51 ID:xBMBtatcO
確実にマント回避と加熱炉即爆のタイミングだけだよね。火力が足らないからPTでエピクエ終わらせよう。

996アラド名無しさん:2011/09/22(木) 15:36:35 ID:pS8rH2UY0
質問

997アラド名無しさん:2011/09/22(木) 15:37:19 ID:pS8rH2UY0
いいですか?

998アラド名無しさん:2011/09/22(木) 15:40:20 ID:RhosVxqk0


999アラド名無しさん:2011/09/22(木) 15:41:08 ID:p5OLl3DQ0


1000アラド名無しさん:2011/09/22(木) 15:46:21 ID:yzP2mOjU0
1000なら落書き落ちる

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■