■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

インファイター・ゴッドハンドスレRound43
11さん★:2011/08/03(水) 20:45:00 ID:???0
「邪悪な者などは全てためらうことなく、殲滅させなければならない。たとえそれが自分の家族であっても、だ」

偽装者殲滅を目標とし、修練をしたプリースト
ミカエラが創始してボルプガントベオナルが
発展させた神格圏(大人前に特化された拳闘に似ている偽装者退治技術)を主に使う。
すさまじい腕力の持ち主と広く知られており、4人の神官の中で唯一ベオナルを持つことができる

インファイターは早いスイング攻撃とカウンター攻撃、瞬間的に早く移動するスウェーなど、
ヒットアンドウェイを駆使して戦うボクサータイプの職業です。
また武器で直接打撃を叩き込むスキルもありますが、
武器を地面に設置して武器の隠された力を引き出すスキルも習得できます。

プリースト2次職インファイターについて語るスレです。
次スレは基本的に>>950、立て方がわからない場合は人に聞いたりして調べること。
やむを得ない場合は>>970が立てること。
ダッキング、スウェーが得意でも、スレ立ては回避しないこと。

アラド戦記Wiki プリースト
wikiアドレスは規制中のため省略
アラド戦記Wiki インファイター
wikiアドレスは規制中のため省略

前スレ インファイター・ゴッドハンド Round42
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1309764715/
スキルシミュレーター
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_inf31.html

21さん★:2011/08/03(水) 20:46:29 ID:???0
■各スキル説明
◎ M推奨
○ 好みでMにする価値あり
△ 基本的には1止め、前提止めでいい。なくても困らない。
× お察し下さい

■一般スキル
○ 物理クリティカルヒット(攻撃力期待値5%アップ。物クリ重要になった為、価値上昇)
△ 物理バックアタック (これ取るくらいなら他のスキルに回そう)
× 跳躍 (なくても困らない)
× 古代の記憶 (知能依存の攻撃はほとんど無いため不要)
× 魔法クリティカル系 (魔法攻撃がほとんど無いため不要)
× 不屈の意思 (キャストスキルがほとんど無いため不要)
× 投擲系 (不要。)
◎ クイックスタンディング(狩りでも決闘でもあるととても便利。SP消費も10なのでSPの圧迫もされない。)

■プリーストスキル
◎ストライキング(的中と物理攻撃力上昇 他スキルとの兼ね合いで途中止めも有り)
×知恵の祝福(クルセに任せろ)
△スローヒール(金があれば事足りる場合が多い)
△キュアー(幅広い状態異常に対応できる。有ると便利)
○ラッキーストレート(立ちコンに有用。吹き飛ばしがなくなりMならそれなりの火力)
○スマッシャー(投げによる無敵、敵まとめ、対アーマーなどに有用。サイド前提 の5cは必須)
○セカンドアッパー(HA付きでコンボの繋ぎやダッシュ攻撃から浮かしたい場合には有用。竜巻前提は1)
×空斬打(ウィルドライバを使用すると使えなくなるため不要)
×落鳳錘(ウィルドライバを使用すると使えなくなるため不要)
×憤怒の鷲掴み(決闘では起き攻めに使う人もいるが、魔法攻撃のため基本不要)
△苦痛の喜悦(MPは確かに苦しいが、振るSPも無ければ変換するHPも無い。まさに苦痛)

31さん★:2011/08/03(水) 20:47:28 ID:???0
■インファイタースキル

■各種マスタリーの追加効果 ()内の数字はその効果が追加されるスキルレベル

・コンバットマスタリー(旧コークスクリュー及びハードパンチマスタリーの効果)
(1)Dストが3HIT ⇒(4)Dアッパーが3HIT ⇒(7)ゴージャスが6HIT
(1)ラキストにHA追加 ⇒(4)DボディにHA追加 ⇒(7)チョッピンにHA追加 ⇒(10)ヘブンリーにHA追加

・テクニカルマスタリー(旧バトルオーラ及びテクニカルマスタリーの効果)
(1)通常範囲増加、⇒(4)サイド範囲増加 ⇒(7)ゴージャス範囲増加
(1)スウェー時Dスト可能 ⇒(2)スウェー時Dアッパー可能 ⇒ (3)スウェー時Dボディ可能
 ⇒(5)ダッキング時チョッピン可能 ⇒(7)マシンガンで敵を吸い寄せる ⇒(10) ホリカン手動発動可能

◎コンバットマスタリー(対応スキルに追加攻撃やクリティカル確率アップ、HAの効果が付く。最低でも7推奨)
◎テクニカルマスタリー(通常攻撃及び対応スキルの攻撃範囲増加と立ち回りの幅が増える。こちらも7は欲しい)

◎ウィルドライバー(力、物理クリティカル、的中率がとてつもなく上がる。強化も合わせて迷わずM推奨)
△ディバインクラッシュ(ダウン中の敵にボーナスダメージが付くがわざわざダウンさせる必要もない)
◎ダッキングダッシュ、スウェー、各キャンセル(インファイターの基本にして奥義 cまで取得推奨)
○ダッキングストレート(ダッキング派生中最大火力技 改変で吹き飛ばしが減少したが、それでも浮いていると結構飛ぶので注意)
○ダッキングアッパー(ダッキング派生の浮かせ技 改変で浮きが減りDストに劣らない火力スキルになった)
○ダッキングボディ(ダッキング派生で気絶有り。当てやすく次に繋げやすいがヒットストップが長いため大群に当てると反撃される事も)
◎クイックパリー(一部のスキルの出始めの回避率が上がる。1あるだけでも大分違う)
◎ゴージャスコンビネーション(高火力短モーション。最後をダッキングかスウェーでキャンセル可能とかなりの良性能)
○チョッピングハンマー(高火力+広範囲の衝撃波攻撃で使いやすい。高レベル取得は浮かしすぎ注意)
△裁きの竜巻(カウンター時のみ相手がのけぞる。M振りは玄人向け)
○シャドーボクサー(追加攻撃が出ることにより火力UP+スタックに強くなる)
◎ダブルシャドー(シャドーが更に火力アップ)
○ハリケインロール(HAで相手を吸い寄せられるが反撃される恐れもあるので使いどころに注意、Lv11で回転数が12回に)
○サイドワインド(遠距離攻撃でコンマス4が有れば相手を引き寄せられる。Mは微妙?)
○マシンガンジャブ(テクマス7で相手を吸い寄せる、集敵兼火力スキルで、SI以降は主力スキル候補)
○ヘブンリーコンビネーション(技中HA、ハードマス10で更にHA時間強化。広範囲高火力だが動きは遅く、当たった相手を正面に引き寄せる)
△ホーリーカウンター(いわゆるカウンター技で使いこなせれば殲滅力UPにつながるが、無くても困らない。玄人向け)
△ドライアウト(神撃スキルを神撃スキルでキャンセルできるようになり、続けて出したスキルの威力が上がる。3以降は威力上昇が無いので2止めが主流か)
○ビッグバンパンチ(4回の攻撃にタイミングよく攻撃キー押すことでダメージUP。最初のモーションで敵のHAを剥がす効果も有る。俺の拳は宇宙だ。
           固定攻撃力なので0orM もしくはHA剥がしや異界ゴブリンの舞止め用に1止め)

■特性スキル
○クライマックスジャブ(火力としては少し物足りないが手数稼ぎや拘束には便利なスキル)
◎バイオレントコンビネーション(かなりの距離を前に進んでいくので当てづらいが、威力が高く敵をダウンさせないので追撃が出来る。取得推奨)

○ラッキーストレート強化(ラキストの威力を上げる。ラキストがMならこちらもMにしたい)
◎ウィルドライバー強化(ウィルドライバーの範囲と効果を上げる。Mにした時の範囲は狭い部屋なら全てを覆うほど。迷わずM推奨)
◎ゴージャスコンビネーション強化(ゴージャスの威力と攻撃速度を上げる。ゴージャスと合わせてM推奨)
◎力鍛錬(物理職のインファイターには必須と言える。M推奨)
○的中熟練(ストライキングやウィルドライバーで的中率が稼げるので他のスキルと相談)
◎属性攻撃熟練(多くのスキルに属性が乗るインファイターではM推奨)
△その他特性スキル(上記のスキルにほとんどTPが割かれてしまうのでTPが余ったら自分の好みで取ろう)

41さん★:2011/08/03(水) 20:48:07 ID:???0
お勧め装備 武器編
基本的にインファイターはどの武器を装備しても問題は無い
・スキルブーストが多いトーテム
・威力の高いバトルアックス
・速度の速い鎌
が好まれている。
※通常ドロップなし=レシピ、プリ武器壷、壷ガシャーンのいずれかからのみ入手可。
ちなみに各レベル帯のクエストで武器がもらえるため、50までは青字とクエスト武器でも十分やっていける。
よって、45Lvまでの装備は一部を除き割愛する。(過去スレ参照すれば見られる)
現在は65Lv武器(と68古代装備)まで実装されており、60Lvまでの装備は比較的安価となっている。



【45〜50】
Lv45クロス:グランディスの銀十字架(桃)・・・光属性。アンデッドに50%の追加ダメージ。強化次第で幽霊列車でも使える、サブウェポン候補。
Lv50鎌:デッドリサンダー・・・決闘では雷のせいでコンボが中断される事もある。
Lv50バトルアックス:デビルスレイアー・・・速度2%と出血、手数が多いインファイターと相性が良い。優秀な上に安価な武器。
Lv50トーテム:ガイアトランプラー&怒りの疾風トテム・・・疾風の方が優秀だが疾風は通常ドロップなし。ガイアは安価で入手可能。
Lv50トーテム:オルカの黒狼珠(桃)・・・シャドー+2、闇属性なので注意。
Lv50バトルアックス:テイダの黄金斧(桃)・・・スキルブーストは退魔用だが的中+4%、攻撃力も高い。竜巻はカッコいい。

【55〜60】
Lv55トーテム:破滅の幻影ト−テム・・・スキルブースト、オプションと、55ではかなりお勧めの一品。
Lv55バトルアックス:スイフトラヴァージュ・・・デビルスレイアー同様攻撃速度+2%のオプションがついている。斧ならではの攻撃力が魅力。
Lv55鎌:ヴァイスギロチン・・・スキルブーストは斧退魔用。攻撃速度+1%のオプションに加えて鎌特有の的中−1%がなくよし
Lv60トーテム:セラリッタートーテム・・・ゴージャス+2が冴え渡る。
Lv60バトルアックス:カンファンド・オ・アックス・・・闇属性が付いているので闇ポいらず。闇型ならカンストまで使用可能
Lv60鎌:ファルシスマスター・・・物理クリ4%と物理クリスキルLv2ブーストが美味しい。

【65】
Lv65トーテム:魔よけの棒・・・スキルブーストにやや癖がある。
Lv65トーテム:魔力の枯木トテム・・・物理クリ、攻撃速度、オプションと3点セットの安心感が光る。
Lv65バトルアックス:ダブルエッジドアックス・・・移動速度、攻撃速度付は嬉しいが、属性がないのだけが残念。
Lv65バトルアックス:ファイアエッジドアックス・・・火属性。火属性強化が安いため現状は最終装備候補筆頭か。
Lv65鎌:ブライトヌメッドサイズ・・・光属性。感電効果もあるが、光強化の困難さを越えることこそが一番の難点か。
Lv65鎌:ゴールデンウイングサイズ・・・突出した性能は無いので、65武器の中でも安価なのが売りとなるか。

51さん★:2011/08/03(水) 20:48:47 ID:???0
■インファイターはマスタリーの力の上昇が大きいので、なるべく自分のレベルと同じレベルの防具を装備するのが好ましい。
※今回はLv30以下、【クロニクルについて】、【紫字の地域密封】、【レガシーについて】を削除しました。見たい方は過去スレを参照。

Lv35〜40:悪魔破滅者の戦闘セット
加速性能が魅力なので他職でも買う人がいるため相場はベオナリアセットより高め。
また、肩と腰は通常ドロップしないため若干高値がついている。

Lv40〜45:グリズルドスーツセット(グラップラー向け)
リカバリ狂の貴方に。
でもリカバリの生きる決闘でリカバリ弱体があったのでわざわざ買うほどの物でもない。

Lv45〜50:審判の甲冑、ベオナリアセット
速度、力、スキルブースト、価格と全てが優秀。特に拘りが無ければこれをお勧め。
腰は力が高く他の職も使用する人がいるため若干高い。

Lv45〜50:ノースマイア冒険者のための力
漢は力の貴方に

Lv45〜50:ノースマイア冒険者のための迅速
速度狂の貴方に

Lv50〜55:非情なエグゼキューターセット
基本的な能力はベオナリアより高くスキルブーストは竜巻・ハリケーン・チョッピングとそこそこ優秀。
D系が伸びるベオナリアとの比較は好みの問題か。力に特化したいならノース力フルセット。
しかし特にこだわりがなければこのセットを使うといいだろう。

Lv55〜Lv60:孤独なボクサーセット
スキルブーストが良好。ただし、2次クロが入手可能になるため使う期間については
それ程長くならないかもしれない。

LV60〜Lv65:ペイルホースセット
オプションも悪くないのであるが、孤独なボクサーセットと同じ理由から、異界に行かない方以外は
使わない。

【2次クロニクルについて】
猛攻ゴージャス、猛攻ハリケーンが以前までの主流であったが、特性ハリケーンやヘブンリー、
セット装備の実装によって選択肢が広がっている。
PTで集敵特化ならば猛攻ハリケーン+特性ハリケーンといった風に目的に合わせて
使い分けると良い。
セット装備については、火力のブランビー、安定のヒットマン、浪漫のデュランとあり、
目的とするセット数によって一長一短となる。どのセットを使うかについては
最初に拾ったセットに合わせてクエで貰う品を選ぶ、といったやり方も良いかもしれない。

61さん★:2011/08/03(水) 20:49:28 ID:???0
       ∧_∧
       ( ・ω・)=つ≡つ■一般、プリーストスキル>>2
       (っ ≡つ=つ
       /   )
       ( / ̄∪

 ∧__∧≡=-
( ・ω・)≡=-          ■インファイタースキル>>3
 ( ∩∩.≡=-
 (´ ヽ \≡=-
   \__)__)≡=-

 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ      ■お勧め装備 武器編>>4
 (っ ≡つ=つ
/   )
( / ̄∪
            ∧_∧
       ‐――( ・ω・ )  ■お勧め装備 防具編>>5
        ― ‐/ ∩ ∩
          /   )
          /__/_/

71さん★:2011/08/03(水) 20:50:25 ID:???0
過去ログ一覧
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1309764715/ 42
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1307277196/ 41
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1301962599/ 40
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1298030016/ 39
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1295184596/ 37(38)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1292321061/ 37
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1289669844.html 36
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1279806585.html 35
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1275202690.html 34
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1272522210.html 33
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1268886587.html 32
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1265624195.html 31
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1262135510.html 30
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1258960852.html 29
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1255610829.html 28
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1253526795.html 27
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1251958776.html 26
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1250985432.html 25
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1250399810.html 24
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1250146896.html 23
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1249557271.html 22
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1249069973.html 21
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1247412343.html 20
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1244481602.html 19
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1241350234.html 18
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1238547012.html 17
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1235965794.html 16
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1234441967.html 15
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1232884233.html 14
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1231514738.html 13
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1230030388.html 12
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1228021738.html 11
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1225900788.html 10
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1223305175.html 09
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1219456563.html 08
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1214719366.html 07
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1211491247.html 06
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1207634119.html 05
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1202379904.html 04
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1199295104.html 03
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1196779122.html 02
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1193853744.html 01

81さん★:2011/08/03(水) 20:52:16 ID:???0
以上、ここまでテンプレ
質問はちゃんと過去ログ検索してからしよう
お兄さんとの約束だ

9アラド名無しさん:2011/08/03(水) 20:55:56 ID:/9cf36xA0
>>1

10アラド名無しさん:2011/08/04(木) 00:15:29 ID:OtRB188o0
>>1 おつありフゥー!

11アラド名無しさん:2011/08/04(木) 01:12:31 ID:SJHOVbb6O
インファイターという職業をご存じであろうか。
一瞬にして敵の懐に潜り込み、猛火の如きラッシュを叩き込んだのち、華麗なるスウェーで間合いを開く。
縦横無尽、蝶のように舞い踊るその肉体に、魔獣の牙が届く道理など存在しえない。彼らの称号。
と言ったところで、彼のその拳が、バーサーカーやエレメンタルマスターに届くかといえば、きっと届かないだろう。
攻撃力も爆発力も並。修理費だけは並以上で、唯一の取り柄はダックスウェーの機動力。
そんな彼らに、強者の称号は余りにも不相応だ。
しかし、イメージして頂きたい。屈強な男、いや漢が、拳一つで道を切り開くその姿は、実に『爽快』ではなかろうか。
ダッキングから繋がる三つの選択肢を経たその先に広がる、数限りないコンボアーツ。
重厚なボディブローから始動する一連の動きには流麗さすら漂い、
瀑布の如く打ち付けるチョッピングには小宇宙すら感じさせる輝きが詰まっている。
スウェーを覚えるレベル30までの道のりは実に険しいだろう。
レベルを経る度に跳ね上がる修理費に悩ませられる日もあるだろう。
他職の殲滅力、制圧力を羨ましく思う日もあるだろう。悪魔の破滅者セットの異様な値段に枕を濡らす日もあるだろう。
けれど、そんな時には一度立ち止まって、思い出してほしいのだ。
自分がまだ、この果てしなく長い男坂を、登り始めたばかりだという事を。

12アラド名無しさん:2011/08/04(木) 12:58:11 ID:BwhZ20TMO
>>11
かなり強化されたし、もうこれはいらないと思うのだが…。

13アラド名無しさん:2011/08/04(木) 16:17:26 ID:mnbxRDk60
修理費の修正ももうされてるよな?

14アラド名無しさん:2011/08/04(木) 22:23:54 ID:C6kMDxCsO
>>11
これ見て感激した俺から言わせてもらうとずっとテンプレ入りしてもらいたい

15アラド名無しさん:2011/08/04(木) 22:49:24 ID:3KVPWYjg0
ほぼテンプレだから安心するといいぜ

16アラド名無しさん:2011/08/05(金) 01:16:38 ID:TXPnAkZEO
今のインファは男坂の途中の山小屋で休憩してカレー食ってる所
まだ登るから安心しろ

17アラド名無しさん:2011/08/05(金) 05:23:58 ID:0j3L85s60
そういえばヴォルフガントがテンプレにないのは何で?

18アラド名無しさん:2011/08/05(金) 10:11:12 ID:Bh10yD1Q0
使ってる人全然みないけど、ベイシスマスター過剰ってどうなのかな?
一応斧最強の攻撃力だし、、、幽霊桃斧は高いから。

19アラド名無しさん:2011/08/05(金) 10:45:37 ID:NpTfE5eM0
前スレより下がってるからage

20アラド名無しさん:2011/08/05(金) 10:54:01 ID:Mg83ytYYO
ベイシス過剰は普通にありだと思うよ〜
俺は斧のクール増加が痛いからオリエンタル過剰で我慢してるけどね

21アラド名無しさん:2011/08/05(金) 11:19:28 ID:oUWdjsx20
二つほど質問があります。

まず、クルックスフィデリスについて。

現在レベル61、12スイフト装備。
重力装備。無視値が武器分の502+重力分の478、合計980です。

「退魔日和」さんのダメージ計算機にて
クルックス+10で無視値合計は657と仮定。武器攻撃力はほぼ同等。力差はクルックスのほうが36低いとしました。
ダメージ増加率を20パーセント、属性強化は比較的安価で強化しきれる数値で38。

計算したところ、ダメージ差はおよそ140。

クルックス過剰でなければ、最終装備にできそうな火力ではないのですかな・・・。
ストキンブースト分を入れればもう少し伸びそうですが・・・。

それでも速度が気になるので、斧離れしたいと思いクルックスの動画をみたのですが
ダクシャ、エレノアのように一人でマルチヒット数値が出ています。

これによってダメージは何割ほど増えますか?画質が微妙だったのでよく確認できませんでした。
また、ダメージ差140と聞いてもピンとこないのですが、差の大きさとしてはどれくらいでしょうか。


もうひとつはスキルについてです。

割合ダメージのみのスキルを中心のとっているのですが、
ttp://asps.bokunenjin.com/?PIm050G1lljMlFlwEledU_sDlllllllllillllllllllll1HlIiIliiillill1D11liiiaaiIi1XiCiiiiIiliSiIiNJl
現在このような状態。

1000spがあまっていますので、何か他スキルをとろうと考えているのですが
シャドーM、DアッパM、マシンガンM、物理クリMのうちどれが良いでしょう?


長文失礼。お返事お待ちしております。

22アラド名無しさん:2011/08/05(金) 11:22:48 ID:oUWdjsx20
>>21
失礼。ダメージ差はおよそ140で「クルックスのほうが高い」です。

23アラド名無しさん:2011/08/05(金) 12:01:35 ID:Vs1rGHMwO
カレーいいね。今日の夕食カレーにしようかな・・・

24アラド名無しさん:2011/08/05(金) 12:49:59 ID:SmV9Uyt.O
>>21
クルックスについては過去ログに使用感を書きましたが、
最終ダメージの20%の追加ダメージが入るといった具合でしたよ。
重力持ちなら過剰抜きでもそれなりでしょうが、光強化は費用もかかるし、
そこまで頑張るなら過剰を使いたくなります。

過剰+重力のクルックスは、けしてネタではない火力ですよ。

25アラド名無しさん:2011/08/05(金) 12:51:33 ID:qomqIbmM0
クルックスの追加ダメって白字だっけ?
白字の追加ならそれにもクルティカルがあるから
物クリ100%なら追加ダメージは30%になるね

26アラド名無しさん:2011/08/05(金) 14:39:33 ID:oUWdjsx20
>>24
>>25

成る程・・・ありがとうございます。白ダメにクリティカルが乗るなら、物理クリMもありみたいですね。

クルックスは購入するなら直接購入ではなく、レシピ制作で過剰を狙ってみます。
競売検索でレシピが出てこないのですが、仕様でしょうかな。

27アラド名無しさん:2011/08/05(金) 14:49:00 ID:Fs5BadDY0
ガブ桃レシピが売り買いできたらどんなに良かっただろうな

28アラド名無しさん:2011/08/05(金) 15:29:00 ID:hN.mqgXU0
そうだな・・・

ヴォルフガントのクリ20%UPって完全固定ダメにも乗るんだよな?
覚醒Mの攻撃力はかなりのものだし、クリ20%ものれば史上最高の覚醒威力になるんじゃないのか?

29アラド名無しさん:2011/08/05(金) 16:33:53 ID:QSwSC4Dk0
それって物理タイマも出来るんじゃないか?

30アラド名無しさん:2011/08/05(金) 16:52:58 ID:eBmC7M5gO
大麻覚醒より全発当てたビックバンのほうが少し強い
確かに3万ほどだったかな

31アラド名無しさん:2011/08/05(金) 17:04:28 ID:nm.noqiA0
    (~)
  γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ( ´・ω・) カキカキ
  ノ つ_φ))____
 ̄ ̄\        \
        (~)
      γ´⌒`ヽ
      {i:i:i:i:i:i:i:i:}
      ( ´・ω・`)
   | ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄|
   |    >>1乙.    |

32アラド名無しさん:2011/08/05(金) 17:06:55 ID:crPw1o2Y0
皆さん、上級アバターの上着って何をつけてますか?
最近始めたのでどれにしようか迷ってます

33アラド名無しさん:2011/08/05(金) 17:09:38 ID:QSwSC4Dk0
>>30
マジか
ちょっとビックバン振ってくる

34アラド名無しさん:2011/08/05(金) 17:11:30 ID:HjSrg7NMO
>>32
個人的にはイチ押しでボディ
序盤は実感しにくいけど、後半はだいぶ助けられてる

35アラド名無しさん:2011/08/05(金) 17:15:00 ID:SIEBd/e20
>>33
カウンターとれないから大麻の覚醒より弱いよ

36アラド名無しさん:2011/08/05(金) 17:35:58 ID:mnbxRDk60
ビッグバンって属性乗ったっけ?
退魔の覚醒は乗るようになったけど

371さん★:2011/08/05(金) 18:37:54 ID:???0
桃武器評価がないので前スレから転載

桃武器
【55】
Lv55トーテム:ヴォルフガントの遺志・・・クリティカルダメージが20%増加する。Lv55ながらもカンストまで使える火力装備。
Lv55バトルアックス:シャピロの正義・・・カウンター時25%の追加ダメージが売り。ハルギと併用し、カウンターが取れる相手に使うと超火力に。
Lv55鎌:聖光鎌ロイトゥース・・・光属性。ストライキング+2は嬉しいが感電は雀の涙。光強化の難しさから使いこなすのは難しい。

【60】
Lv60十字架:クルックスフィデリス・・・ガブリエルレシピ産。光属性で攻撃時20%追加ダメージ。無視値にも乗るので強・・
         いと言うためには光属性の付与、強化と過剰が必要なので、やはりネタ品
Lv60トーテム:一族の名誉・・・ゴージャス+3にDブロー+2と破格のブースト。無属性はフラスコでカバーせよ。
Lv60トーテム:金と砂トーテム:ガブリエルレシピ産。オプションが優秀であるが、HAを狙って使うのことはほぼ不可能。
         ハルギと合わせてカウンター特化スタイルの運用が正解か。
Lv60バトルアックス:聖戦士のバトルアックス・・・光属性。光属性の強化さえ乗り越えられるのなら優秀。
Lv60バトルアックス:慈悲の斧・・・ガブリエルレシピ産。被弾することで火力アップ。パリー受けが得意なインファで使いこなすのは難しいか。
Lv60鎌:ディアボルスの鎌・・・ヴォルフガントの遺志の鎌版。抗魔や攻撃速度、クールと総合的に見てこちらの方が優秀。過剰することで最終装備候補に。
Lv60鎌:虚無の鎌・・・ガブリエルレシピ産。攻撃時10%の確率で防御を下げる(重複あり)。どちらかというとPT向けの装備。




【65】
Lv65トーテム:オリエンタル・トテムポール・・・オプションが優秀。耐久度が高いため、修理忘れをしてもまだいける位頑丈。
Lv65バトルアックス:ベイシスマスター・・・オプションが完全に退魔用。それでも基本攻撃力の高さが圧倒的なため強い。
Lv65鎌:ブラッドスマッシャー・・・オプションがユニーク。 10%確率で出血効果ありだが、狩りでの使い道は・・?

38アラド名無しさん:2011/08/05(金) 18:44:49 ID:TCOVtjZM0
単純な数字ならビックバンが覚醒で一番強いんだよな

39アラド名無しさん:2011/08/05(金) 19:04:35 ID:bOQqmUaQ0
今はジグハ宝珠も安いしホリーも安い
バシリスク3枚をあわせても200Mぐらいで属性強化終わる
有用アクセ全部にバシリスクつけると高いが
武器の強化はプライスレスだがクルックス過剰で光強化は今の相場なら十分狙える範囲でしょ

40アラド名無しさん:2011/08/05(金) 19:06:47 ID:CZfkU3CsO
属性強化乗ってクルックスで20%UP出来てカウンターも取れてクリが出るならやはり蒼龍撃(光)が実ダメージなら最大クラスなのかな。
ビッグバンせめて属性乗ってくれるなら…

41アラド名無しさん:2011/08/05(金) 19:15:16 ID:ykEV93kM0
鯨ちゃんのことも思い出してあげてください
陣やカーテンの相乗効果であれもキチガイダメージでる

42アラド名無しさん:2011/08/05(金) 19:16:17 ID:Z8sXaTCo0
余裕のカンストダメージにエレノアでドンッ

43アラド名無しさん:2011/08/05(金) 20:19:56 ID:Vs1rGHMwO
>>32

♂格闘来る前は多分だけど一番人気はゴージャスコンビネーションだったと思う。二番がダッキングボディ。三番がパリィくらい・・・?

マスタリー系にこだわってる方も小数ながらおられましたが、もしかしたら今後増えるかもしれませんし変わらないかも・・・。

最近はシャドーMも増えてきましたから、シャドー着はじめる方も出てくるかもしれません。マシンガンMも人気がより出始めました。

上級なら二着買うつもりでもいいかもしれません。
また、一着しか買わないうえに急ぎでないなら、レベル45くらいで決めてもいいかもしれません。

現状「これ買え必須」とかは非常に言いにくいと思われます。

もしキュアーMとるなら後半にNアバターのキュアーを予備で持っておくのもアリじゃないかと。かなりのパーティーメンバーを救う事が出来るでしょう。

44アラド名無しさん:2011/08/05(金) 20:22:54 ID:oKzAU81w0
パリィはないわ

45アラド名無しさん:2011/08/05(金) 20:49:47 ID:Vs1rGHMwO
ちなみに自分が持ってる上着はマスタリー*1とゴージャスコンビネーションとハリケーンロールとキュアーです。

ハリケーンロールは多分ヘブンリーコンビネーションより少ないんじゃないかな・・・

46アラド名無しさん:2011/08/05(金) 21:00:28 ID:AQhs3NBc0
ひさしぶりに戻ってきた。
スキルの改変がうれしくって調子のって連打してたらDストとDアッパー取り忘れた。
どないしよ……

あと、シーフ実装してすぐに離れたから、その頃と今でこんな違いがあるよっての教えてください。

47アラド名無しさん:2011/08/05(金) 21:17:49 ID:mnbxRDk60
取りたいスキルをshift+左クリック
ウィルドラ超強化につきEXと合わせてM必須
ストキンM、マシンガンM推奨
Dアパ威力上昇&浮き低下につきM振りも視野に

48アラド名無しさん:2011/08/06(土) 01:01:38 ID:C7JoC8ns0
インファのwikiまだ編集してねーのかよ

49アラド名無しさん:2011/08/06(土) 02:43:24 ID:hN.mqgXU0
マシンガンMは半信半疑でとってみたけど、強かったな・・・

Dアパは知らなかった。取る予定は今の所ないけど、Dストボディあるし・・・

50アラド名無しさん:2011/08/06(土) 02:46:04 ID:xoZ5ywLw0
マシンガンは実装当初から威力はゴージャスとどっこいだとあれほど

51アラド名無しさん:2011/08/06(土) 02:52:56 ID:zAujjZuI0
野良でマナーのわるいインファを見て
悲しくなったでござる

52アラド名無しさん:2011/08/06(土) 03:44:31 ID:TCOVtjZM0
レアアバインファはマナーがいいって兄貴が言ってた

53アラド名無しさん:2011/08/06(土) 04:04:06 ID:qBfQnIGk0
>>52
最近はほとんどレア着てる人多いしそうとも限らないんじゃないかな

54アラド名無しさん:2011/08/06(土) 04:40:38 ID:Mg83ytYYO
むしろ俺はプリレア全身の人を見ると威圧感があって何だか近寄りがたいわ

55アラド名無しさん:2011/08/06(土) 05:17:32 ID:8gxbCdso0
インファ連中は相変わらずwiki更新しようってのがないのね
とりあえず追加あればここに書いてくれたら反映するので、
今回追加された特性の情報わかるかたいたらお願いします

56アラド名無しさん:2011/08/06(土) 08:36:06 ID:RLAGmX4o0
スレチかもしれないんだけど
スキンって物理減少と魔法減少どっちがいいんでしょうか?
アームストロングアバ集めてるんですが、スキンに手を出したことがなくて・・

57アラド名無しさん:2011/08/06(土) 09:55:02 ID:rHmOvrRI0
レア着てないインファはゴッドハンドを名乗るなよ

58アラド名無しさん:2011/08/06(土) 10:01:49 ID:/dXMJzAQ0
そういえば最近グランディスアバみないなーと思った。
よく考えたらもう三年くらい前のプレアバだった…
だれか現存してるのもってる方います?

59アラド名無しさん:2011/08/06(土) 10:05:02 ID:XDQYxlF60
腰と帽子は持ってるな。
上着刺青、下着海パン、帽子をクマ帽子、腰をグランディス腰にして、
「く、、くまのぬいぐるみはきにしないでください」って言ったら
ギルメンに「グランディスをバカにすんな!!」って怒られたお・・・

60アラド名無しさん:2011/08/06(土) 12:16:55 ID:uKIiND/Q0
ぬいぐるみなら気にしなかったけどそれ着ぐるみやでってことか

6132:2011/08/06(土) 12:19:28 ID:crPw1o2Y0
亀レスで申し訳ない
アバ上着で質問した者です
お答えいただいた方ありがとうございました
皆さんの意見を参考にレベル上がってから決めようと思います。

62アラド名無しさん:2011/08/06(土) 13:08:16 ID:Vs1rGHMwO
グランディスアバは月夜称号付きで金髪のほうをセットで持ってるけど、自分のは物理退魔用スキルだしID別だからインファには郵送してない。顔はヒットリカバリーだし・・・。
7月に金髪と銀髪両方みかけたよー。自分以外だとカインで一名ずつだけど。
あとは、6月にバラでつけてる人を一人だけみたな・・・。

63アラド名無しさん:2011/08/06(土) 13:38:05 ID:U0dQ1ntg0
ヒットマン、ハグラーの3:3セット目指して異界ソロをやりだした最近やっと3:3セットになった
でもなぜかヒットマン、デュランになってた
ハグラーでぇへんのん?

64アラド名無しさん:2011/08/06(土) 14:06:49 ID:rHmOvrRI0
ブランビーって言わないからだよw

65アラド名無しさん:2011/08/06(土) 14:41:05 ID:rZXJIo560
>>56 物理が人気だけど私は安い方買ってるよ。

グラ銀アバはアラド始めた頃憧れだったから1年前に集めたなぁ
まだたまに競売にある気もする

66アラド名無しさん:2011/08/06(土) 15:44:09 ID:nlgLAlfU0
プリ実装初期のNアバってもう殆ど数は残ってないんだろうか
持ってたりしても手放さないもんかね?

67アラド名無しさん:2011/08/06(土) 15:59:25 ID:nBebsGVc0
兄弟達に質問です!
カンストしたらけっこうSP余ってたんですけど、こっから何に振るか迷います
残り何をとればいいかアドバイスください。
ttp://asps.bokunenjin.com/?PIm050G1lljllllll1llliDlllllllDlll1HlIieDiiillill1D11liiiaaiIi1XiCiiiiViliSiIiiCl

ちなみにTPは残りは基本熟練、DボディMで1余ります。

68アラド名無しさん:2011/08/06(土) 16:10:02 ID:5mL5eMvQ0
インファって基本技熟練必要な職なの?

69アラド名無しさん:2011/08/06(土) 16:15:53 ID:ZGUyM73o0
>>67
スレ見てりゃ分かるがその残りに振れるスキルは好みで決まるもんだからここで聞いても意見バラバラだと思うぞ。
自分が良いと思ったのを選ぶべし。

70アラド名無しさん:2011/08/06(土) 16:42:38 ID:hN.mqgXU0
動画とか見てて思ったんだけど、ホリカン移動してる人がかなり多かった
レシュや異界とかだといいのか?テクマス7止まりで良さがわからない

71アラド名無しさん:2011/08/06(土) 17:32:24 ID:Vs1rGHMwO
とってない人もいるけど、自分は敵との距離つめるのに使う事もあるよ。
勿論ダッキングストレートとかぱーてぃめんば〜がスキルで壁まで吹っ飛ばして、それを追い掛けるのにも使える。俺が一番乗り(キリッ)が出来る。

あとちょっと浮くし、判定が高さにおいて広いから拾い易いねー(低い位置も当たりやすい気がする)。

自分の感覚だと攻撃出来る手数を増やすってのではなく、攻撃出来る範囲の増加、つまり敵に手を出しやすくするって感じ。

インファじゃ狩りじゃボス以外は、先制かけるとき以外はカウンターなんてなかなかとれないだろうし、要らないといえば要らないんじゃないかなぁ・・・。ちょっとだけとはいえ、SPもかかるし。

あとはコマンドミスった時になんとごまかせる!しかもかっこよく。敵の居ない方向でもパーティーメンバーの画面外とかに行く事が多いので、敵探しに行ってくれたと思われるかもしれないしきのせいかもしれない。

72アラド名無しさん:2011/08/06(土) 17:56:22 ID:mFLn8UqA0
>>70
自分も敵との距離を詰める時とかに使ったりしてる、HAだから敵の攻撃で邪魔されることも少ないってのが利点かな。
敵がある程度密集してるところに突っ込めば、全部浮かせた後にマシンガンやハリケーンで綺麗に纏められるから慣れると楽。
あとはDに入った直後だと走るよりも早めに前進できて少し前に武器刺すことが出来る

反応さえ間に合えば攻撃中に敵がHA攻撃してきたときにドライアウトでキャンセルしてホリカンして真後ろに回り込めたりもする。
まぁ回避云々はスウェーやスマッシャーでも代用できるから利点としては薄いかもしれないけど・・・

良くも悪くも人次第としか言えないスキルだからもし出来るなら契約買って試してみるといいかもしれない。

あぁ最後に、上手く使えた時とか物凄く気分が良くなるのも利点だと思うよ!

73アラド名無しさん:2011/08/06(土) 18:52:51 ID:yjXbBcec0
最近異界デビューしたのですがオリー部屋でのインファの動きがよくわかりません
兄貴達のオリー部屋の立ち回りを教えて下さい。

74アラド名無しさん:2011/08/06(土) 19:35:19 ID:ZGUyM73o0
>>73
ドライバ置いて無敵終わったら→に投げて皆でボコる。
雑魚敵を落とすときは空気。必死にポコポコして萌えキャラアピール。
ぶっちゃけオリーを弾き飛ばさない程度しか立ち回りが無い。

75アラド名無しさん:2011/08/06(土) 19:44:11 ID:7GMuDx7k0
>>73
1、とりあえず下の木ゴブのあたりまで行ってオリーの「キャリアがなんちゃら」に
合わせて竜巻出してQ反応する
2、右奥にとりあえず進む
ここから分岐
3.1、PTもちゃんと右奥来てるなら一緒に待機して2回目のQ反応後オリーにぶっぱ
3.2、PTが左の木ゴブに攻撃してるようならジャンプ攻撃で一緒になって攻撃
慣れないうちは3.1の方だけやってて問題ないと思う。
そして3.1の方が初心者向けというか事故が少ない。
3.2のほうやるのはずいぶん前なら慣れた人しかやっちゃいけない行動だったが
今ではけっこう適当にやっても問題ない雰囲気だからまわりの人の動き見て合わせて
いるとだんだんわかってくるはず。
私も位階慣れてるわけじゃないからあまり言えないが
おそらくこんな感じで間違いは無いかと思う

76アラド名無しさん:2011/08/06(土) 19:45:07 ID:7GMuDx7k0
申し訳ない出先からでsage忘れてしまいました

77アラド名無しさん:2011/08/06(土) 20:01:45 ID:yjXbBcec0
>>74>>75
ありがとうございます、やはりオリー部屋はインファは相性よくないのですね
PTメンツに合わせて立ちまわってみたいと思います。

78アラド名無しさん:2011/08/06(土) 20:03:01 ID:TJxQHQs20
ドライアウトスキルレベルあげれば最強じゃね?
とかおもってたら威力は115パーまでなのね
まあクール的には便利で助かってるからいいんだけど

79アラド名無しさん:2011/08/06(土) 20:51:22 ID:zoK19g.U0
現在65紫トーテム11を使っており、新しくファイアエッジ+10を使ってみようと思って
攻撃力計算なるものを調べて使ってみたのですが、その計算で攻撃力を見てみると
役400ほど差があったのですが、+10斧のほうが攻撃力的にはあるってことでいいのでしょうか?

魔力の枯木11 攻撃力629 計算結果 3656
ファイアエッジ10 攻撃力719 計算結果 4119

という結果になってました

80アラド名無しさん:2011/08/06(土) 21:17:14 ID:B2Hlh.kk0
一撃の威力で言えばそうなるね。斧はトーテムよりスキルクールタイムが10%長いからDPSで比較するならトーテムの数値を1.1倍すればいい
まぁその計算結果だとそれでも斧の方が強いようだけれど

81アラド名無しさん:2011/08/06(土) 21:26:06 ID:mnbxRDk60
ウィルドラで力上昇もあるからますます素攻撃力の高い斧のほうが有利に
現状だとトーテムのメリットが死んでる気がする
攻撃速度の違いは大したことないし、クールだって短クール技が多いインファにはあまりデメリットにはならないし

82アラド名無しさん:2011/08/06(土) 21:32:14 ID:TCOVtjZM0
斧のほうがいいんだがトーテムじゃないと俺はインファなんて使わないだろうな・・・

83アラド名無しさん:2011/08/06(土) 21:36:21 ID:hN.mqgXU0
それをカバーするのが過剰&エピ
SSで65エピトーテム13 力増幅 見たけどゲームクリアすぎて困る

ウィルドラの説明がそれぞれの武器ごとに上がる能力変わるようにあるのに、実際はどれ使っても一緒っていう
しばらく気づけなかった

84アラド名無しさん:2011/08/06(土) 21:41:34 ID:mnbxRDk60
この間の改変まではその説明通りだったからな
改変されたのにスキル説明が直ってない

85アラド名無しさん:2011/08/06(土) 21:54:54 ID:zoK19g.U0
>>80
>>81
ありがとうございます。確かに攻撃速度はエンブ変えればいいんですが、クールに関しては
斧をあまり使ってなかったので、慣れていくしかないですね。付与のしなおしでーい

86アラド名無しさん:2011/08/06(土) 21:59:25 ID:OHg40bxI0
鎌→斧に乗り換えたときはクール長いし、攻撃速度遅いしでイライラしてたけど、
1週間もしないうちに慣れたよ
それに60と65紫斧は元々属性ついてるのもうれしいよね

87アラド名無しさん:2011/08/06(土) 22:35:25 ID:Vs1rGHMwO
2次斧過剰が一番手っ取り早いのが悲しい

88アラド名無しさん:2011/08/06(土) 23:28:17 ID:gAwQ6DyA0
ただ2次斧過剰は弱い。+12でも弱い。

89アラド名無しさん:2011/08/06(土) 23:37:29 ID:Z8sXaTCo0
2次事体が弱い
力大幅に上がるようになったから65紫との基礎攻撃力の差が痛いし
桃エピになるとプリは恵まれすぎてて
クール減少は楽しいんだがなぁ

90アラド名無しさん:2011/08/06(土) 23:40:48 ID:hN.mqgXU0
なんで弱いんだ?
60斧12だけど、これで結構強いと思えるし二次斧ならもっと強いじゃないか

オリエンタルトーテムのオプションって攻撃時〜%がないけど、クールないの?

91アラド名無しさん:2011/08/07(日) 00:00:56 ID:nlgLAlfU0
2次って改でも57紫相当だっけ?
無視値の伸びも今ひとつだしね・・・

92アラド名無しさん:2011/08/07(日) 00:18:38 ID:DadcDwfY0
57紫っていうか52エピ相当じゃないの?
伸び率は65紫よりも若干上だったような

93アラド名無しさん:2011/08/07(日) 01:44:26 ID:Fs5BadDY0
二次クロは言うほど弱くないだろ
65エピでも無ければ杯着けざるをえなくなるんだから物理補助の70が外れるし

94アラド名無しさん:2011/08/07(日) 03:01:34 ID:GRRQC23w0
2次改の基本攻撃力はは62紫相当だよ・・

95アラド名無しさん:2011/08/07(日) 03:01:52 ID:3./uNb0o0
2次が57紫相当で2次改が62紫相当だったかと
無視の伸び値は65紫よりも若干上
2次はインファ用の斧が無いのが最大の泣き所ですな

96アラド名無しさん:2011/08/07(日) 04:39:19 ID:XDQYxlF60
2次の能力はステに現れないから、ステしかみてない人には弱いと思うだろうね

97アラド名無しさん:2011/08/07(日) 08:55:27 ID:Gze8HI3M0
インファの安定した決闘でのコンボ教えて下さい

98アラド名無しさん:2011/08/07(日) 09:07:07 ID:CZfkU3CsO
2次自職は今13以上の所持してるなら最終装備になる強さなのは間違いない。
ただ購入出来る紫桃と違って狙って作りにくいし出来ても良能力の紫桃より断然強いって訳でもないから無理に最終目標にする必要はないって感じかな。

異界用に12以上のは持っておきたいけど。

99アラド名無しさん:2011/08/07(日) 09:12:40 ID:csQ8lY5Y0
>>96
2次トーテムの所謂超過剰品使ってるけど街ステ低いしDで火力出てる気がしない。
桃斧の過剰にしておけばよかったと今更後悔しているがお金もない^q^
トーテム使わせる気なら武器マスタリーでトーテム作ってくれてもいいと思うんだ!

100アラド名無しさん:2011/08/07(日) 11:10:22 ID:WC.7hwUE0
C鯖で2次改トテム15の人なら名前覚えてるなー
組んだことはないが是非組んで火力を見てみたいものだ。

101アラド名無しさん:2011/08/07(日) 11:12:23 ID:taj2H8TI0
>>58
金のグランディスを3セットほど持ってるけど、レアのが強くてつい

102アラド名無しさん:2011/08/07(日) 17:44:03 ID:FPibPa8M0
垢ハックくらったああああ
でもインファ止められないんだけどおおお

103アラド名無しさん:2011/08/07(日) 18:10:34 ID:SJHOVbb6O
>>102
インファイターともあろう者がログイン時のパリーにあたる
ワンタイムパスを設定してなかったとは何事か

104アラド名無しさん:2011/08/07(日) 18:38:49 ID:Hk1Qtml60
アバ称号武器防具につぎからロックかけときな
サブの一緒に

105アラド名無しさん:2011/08/07(日) 19:14:32 ID:FPibPa8M0
高い授業料だったぜ
他のキャラはダメージ大きかったけどインファのアバを別IDに渡してたし装備も残ってたからなんとか助かった

アイテムアバロックM
ワンタイムM
ゴブリンパッドM
スキル振りはこんなかんじで大丈夫でしょうか?

106アラド名無しさん:2011/08/07(日) 19:21:43 ID:kPuE2lOk0
ウィルスソフトM
怪しいサイト回避M
ネカフェ警戒M
このあたりもオススメ

107アラド名無しさん:2011/08/07(日) 19:23:02 ID:mnbxRDk60
ワンタイムだけで充分じゃね?

108アラド名無しさん:2011/08/07(日) 19:23:59 ID:iC2gFUHI0
>>107
ワンタイムだけやってたけど赤ハックされたぞ

109アラド名無しさん:2011/08/07(日) 19:24:37 ID:TCOVtjZM0
OS入れなおしでおk

110アラド名無しさん:2011/08/07(日) 20:27:43 ID:Hk1Qtml60
大丈夫だ問題ない
ついでに材料類を入場アイテムに変えておけば
被害をかるく出来る

111アラド名無しさん:2011/08/07(日) 21:07:54 ID:4WpfOt5I0
アニキたちよ!
本物の漢になるためにヘルいきまくったよー!!

エピ斧キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
・・・と思ったら神の代行者だった。。

そんなゴミエピ狩じゃ使えないんだよ!
純白の槍まで出おって。。

しかしながら、闘神の腕輪とネックレスをゲットし、セットにリーチがかかったのだ。
もはや武器の修理費もないほどに散財したからしばらく放置すっけど、いつか闘神セットを揃えてここに帰ってくるぜ!

またな!

112アラド名無しさん:2011/08/07(日) 21:35:52 ID:nlgLAlfU0
やべ・・・レシュヘル1回行ったらフレームハルクの涙ドロップ・・・
今までインファ用の武器何一つ拾ったことなかったけど
俺のインファ始まりすぎワロタ。

113アラド名無しさん:2011/08/07(日) 21:39:28 ID:hN.mqgXU0
65エピって西部でも出るよね・・・?じゃないと困る
幽霊&レシュなんて高難易度D無理だし!

114アラド名無しさん:2011/08/07(日) 21:47:57 ID:CZfkU3CsO
フレームハルクとか始まりすぎだろ…。
羨ましい限りだわ。

>>113
西部でも出るから安心して通うといいと思います

115アラド名無しさん:2011/08/07(日) 22:45:40 ID:RRf5QWEM0
俺なんてすでに他職の65エピ武器がかぶってドロップしてるというのに…
なんで数が多いのにピンポイントで装備できないのがこんな短期で被るんだよ

116アラド名無しさん:2011/08/07(日) 23:42:29 ID:5mL5eMvQ0
ハッキング対策はセキュリティソフトとワンタイムパスだけで十分じゃないの?
ゴブリンパッドはさすがにだるい

117アラド名無しさん:2011/08/08(月) 01:04:36 ID:.sr/y8fYo
たったいま木こりの灰色の斧でたぞ
BSKで、だけどな!orz

118アラド名無しさん:2011/08/08(月) 06:15:31 ID:TCOVtjZM0
できることの対策しないでハックされても文句を言わないならいいだろう

119アラド名無しさん:2011/08/08(月) 06:36:48 ID:FPibPa8M0
アイテムロックとかゴブパやってきました
ワンタイムパスも設定したけどなぜか認識されない
インファとは関係ないんでどっかで聞くなりしてみます

120アラド名無しさん:2011/08/08(月) 08:43:17 ID:9WSd5t6E0
ゴブパしとくと、毎日ポーション貰えるし、たまにコインも貰えるしより強固になるしいいと思うんだけど。意外と回復量あるよね。ソロで、まったりやる時は乾燥肉齧ってゴブポで節約しとる。

121アラド名無しさん:2011/08/08(月) 08:47:31 ID:WC.7hwUE0
以前はチーズ→乾燥肉使ってたけど
最近海賊の非常食にはまっているでござる、回復量が肉の2倍↑
但しMP減るし最近何故か値上がってるから注意な・・・OTL

122アラド名無しさん:2011/08/08(月) 09:44:46 ID:gVGPrObk0
値上がりはBOTがいなくなって材料が減ったからかな
ファイアエッジ+11にもうすぐ手が届くが10を先に買ってしまいそうで怖い

123アラド名無しさん:2011/08/08(月) 09:45:46 ID:5mL5eMvQ0
インファ最初のほうSPカツカツすぎないか?

124アラド名無しさん:2011/08/08(月) 10:05:19 ID:pBdyVA3o0
55辺りまでSPカッツカツだったな
マスタリ統合で多少は楽になってるはずだけど、それでも序盤は我慢の時代

125アラド名無しさん:2011/08/08(月) 11:28:04 ID:NQ26sSF20
俺も海賊の非常食&マスターズでやってる
mp余るし3500回復はいいです

126アラド名無しさん:2011/08/08(月) 13:03:35 ID:NpTfE5eM0
2次斧担いで自職PT入ったら蹴られたんだけど・・・
普通強化してれば蹴らないよね?

127アラド名無しさん:2011/08/08(月) 13:34:15 ID:eIwaqbHg0
強化値と他の2次クロの揃い具合によるんじゃない?
それと属性強化あたりか、抗魔は入る前に見えるから足りてたんだろうけど
自分は2次斧もつなら12↑で属性50↑装備はボディ、ゴジャ、ヘブンリあたりでそろえてれば入れるけど
中途半端な装備なら2次斧はお断りするかもしれない

128アラド名無しさん:2011/08/08(月) 13:35:45 ID:CZfkU3CsO
1.自職ではない
2.強化値が低く心象を悪くした可能性
3.それ以外の属性強化値等ステータスが低かった

強化してればって言ってる辺り過剰じゃないのかなとかも邪推してしまうが。
抗魔は高いが武器としての性能は低いしそれ使って抗魔満たしてますってのは好かれない。

んで蹴られた原因が武器ってのは本人に確認したのかね

129アラド名無しさん:2011/08/08(月) 13:41:46 ID:bHJcxgVEO
インファってやっぱりキーボードじゃ厳しいのかのう?

130アラド名無しさん:2011/08/08(月) 13:50:03 ID:CZfkU3CsO
キーボードだけど普通に狩り出来てるよ。
操作が他職と違ってクセがあるのはキーボードじゃなくても変わらないしね。

131アラド名無しさん:2011/08/08(月) 14:59:01 ID:aALXQgNg0
そういえばだけど、そろそろちらほら3次クロの話題が出てきてるんだけど
3次異界でインファは生き残れるんだろうか。あと3次クロの恩恵はどうなんだろうか。

132アラド名無しさん:2011/08/08(月) 15:26:01 ID:jSfWHt3U0
2次斧いいなぁ
トーテムすらでないから鎌インファをずっとやってるぜ・・・

133アラド名無しさん:2011/08/08(月) 15:45:17 ID:hN.mqgXU0
鎌はよくでるよな・・・

聖戦士斧が光属性&光強化でいいと思ったけど、11↑にできる自信がなくて手が出ない
桃の強化費用は10にするだけで購入費を軽く超えるし

134アラド名無しさん:2011/08/08(月) 16:54:34 ID:DadcDwfY0
新異界はダウンスキルがキツイとかなんとかウンタラで
新異界でのインファは立ち回りでどうにかなる職だから中の上ぐらいのまあまあポジションらしい

135アラド名無しさん:2011/08/08(月) 18:54:06 ID:fT8QRKLA0
3次クロはどうなんだろうね。セットも2次セットと大差ないというか3・6セットくらいなら二次の方が魅力的に見えるけど
3次クロの能力補正がどれくらいなのかによるけどバッチリ2次クロ揃ってる人なら新異界行かなくても問題なさそう
何より2つオーラ付けるだけで成功率10%とか聞いたから3次武器過剰とか出来る気がしない・・・

136アラド名無しさん:2011/08/08(月) 19:02:47 ID:0YROUSeU0
>>113
幽霊って適正レベル的に65エビでんの?

137アラド名無しさん:2011/08/08(月) 19:13:24 ID:NpTfE5eM0
セット数 無言の偽装者殲滅 アンリミテッドアビリティー デビルズフォーバニッシュ
3 ダッキングストレート
 クールタイム0.5秒減少
攻撃力15%増加
ゴージャスコンビネーション
 クールタイム1秒減少
 攻撃力10%増加 マシンガンジャブ
 攻撃力25%増加
サイドワインド
 攻撃力15%増加 ホーリーカウンター
 ダメージ吸収率10%追加減少
マシンガンジャブ
 クールタイム1秒減少
ヘブンリーコンビネーション
 クールタイム20%減少
6 ラッキーストレート
 クールタイム1秒減少
 攻撃力10%増加
チョッピングハンマー
 攻撃力20%増加
コークスクリューマスタリー
 追加打攻撃力10%増加 ダッキングストレート
 攻撃力30%増加
ダッキングボディブロー
 攻撃力30%増加
ダッキングアッパー
 攻撃力30%増加
コンビネーションマスタリー
 追加打攻撃力10%増加 チョッピングハンマー
 攻撃力30%増加
裁きの竜巻
 クールタイム5秒減少
テクニカルマスタリー
 ホーリーカウンター攻撃力10%追加増加
 マシンガンジャブ範囲10%増加
ヘブンリーコンビネーション
 クールタイム30%減少
 攻撃力20%増加
 最後の打撃回数1減少
9 バイオレントコンビネーション
 クールタイム60%減少
 無色キューブのかけら消耗量2減少
 MP消耗量50%減少 シャドーボクサー
 攻撃力60%増加
ハリケーンロール
 クールタイム25%減少
 範囲15%増加
 MP消耗量20%減少 クライマックスジャブ
 クールタイム50%減少
 攻撃力15%増加
 爆発時間70%減少
 MP消耗量20%減少


正直2次よりも微妙な気がするけどね

138アラド名無しさん:2011/08/08(月) 19:17:54 ID:NpTfE5eM0
そのまま張ったら意味わかんなくなったw

139アラド名無しさん:2011/08/08(月) 19:35:00 ID:nlgLAlfU0
これなら2次+レシュの方が良さそうな感じだな・・・

140アラド名無しさん:2011/08/08(月) 19:37:55 ID:0YROUSeU0
組み合わせ効果がレシュやハルギ、桃なんかを上回らない限り誰も抗魔目的以外で欲しがったりしないのがな…
結局単品で強いの組み合わせた方がいいくらいなら6セットあたりで一気に強くして9でぶっ壊れ性能にすればいいんだけど

141アラド名無しさん:2011/08/09(火) 03:45:51 ID:bHJcxgVEO
ID変わってると思うけど
>>130ありがとう
インファ面白すぎワロタ

142アラド名無しさん:2011/08/09(火) 08:28:39 ID:QYUbZvMo0
3次きたら、ハグラー3&殲滅の偽装者3にするかのう。
残った部位は猛攻&一撃ゴージャスだ。

143アラド名無しさん:2011/08/09(火) 09:22:16 ID:QuZfkaHo0
セットは無言3以外まったく能力がよろしくないな
無言3ヒットマン3ハグラー3でいいや

144アラド名無しさん:2011/08/09(火) 14:10:24 ID:R3TM/L5E0
決闘インファおもしれーホリカンつえー
意外と浮いて繋げられるし

145アラド名無しさん:2011/08/09(火) 16:40:50 ID:5mL5eMvQ0
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_inf50.html?PIm050G1lljMgYEREledUytElllll1llliDlllDlllDlll1llIiIliiillill1D11liiiaaiIi1XiCiiIlViDiSiIiiCM
完全な狩り専用です。皆さんの意見をお聞かせください!

146アラド名無しさん:2011/08/09(火) 17:29:43 ID:mlhrXtKo0
インファ今週から始めたんだけど、面白いな
なんだかすぐ死ぬけど・・・中々上手く立ち回れんわ

147アラド名無しさん:2011/08/09(火) 18:19:16 ID:Hk1Qtml60
30までがんばれ
斧でやれば火力面はらく

148アラド名無しさん:2011/08/09(火) 18:34:11 ID:aALXQgNg0
あとあれだね…ベヒの脊髄のタコ共は低レベインファの天敵だから…
是非ともPT組むことをオススメ。そこさえ抜ければつまるところはないはずだから

149アラド名無しさん:2011/08/09(火) 18:36:16 ID:mnbxRDk60
タコは打撃ダメージ軽減だからな……
しかも30までスウェないし
スウェ取ったら大分違ってくる

150アラド名無しさん:2011/08/09(火) 18:58:16 ID:5P8Ix9oU0
パリー11の回避率ってどのくらいですの?

151アラド名無しさん:2011/08/09(火) 19:31:15 ID:y.7qD1jQ0
なんで転職と同時にスウェーとダンキング覚えられないんだろう。

152アラド名無しさん:2011/08/09(火) 19:33:44 ID:mnbxRDk60
だよな
韓国で最新のアプデで転職20、ダッキンスウェ両方20に修正される(された?)けど

153アラド名無しさん:2011/08/09(火) 19:50:12 ID:c4As8n8M0
ついにレシュソロ2分半を切れた
今の装備じゃこれ以上早くできそうにないんだけど
1分台でクリアできてる人ってどんな装備してるの?

154アラド名無しさん:2011/08/09(火) 20:43:20 ID:0YROUSeU0
その装備の強化値が1か2増えたあたりかな

155アラド名無しさん:2011/08/09(火) 22:40:30 ID:c4As8n8M0
>>154
そっか、無理だなー

156アラド名無しさん:2011/08/10(水) 02:19:39 ID:hN.mqgXU0
ヴォルフガントとディアボロス12持ちのステを見たんだけど3900ちょい。頑張っても4000ぐらいなんだな

最終装備になると聞いたけど、どの程度の強さなんだろう
ファイアエッジ12よりも強いのだろうか

クリダメ20%UPというのはダメージ×1,5×1,2なのかな
それとも(ダメージ×1,5)+(ダメージ×1,2) ?

157アラド名無しさん:2011/08/10(水) 02:34:00 ID:mnbxRDk60
デスバイと同じと考えると前者だな

158アラド名無しさん:2011/08/10(水) 02:59:49 ID:R3TM/L5E0
魔除けの棒12使ってたら桃じゃないとかおかしいだろってバカにされて蹴られたんだが
何だよこれ

159アラド名無しさん:2011/08/10(水) 04:07:08 ID:3IhTdkog0
前者だねデスバイと同じ%上がる。
因みにヴォルフ・ディア・65斧の物理に+12くらいならダメージは同じくらい。
14以上になると確実にクリダメが上がる武器のが強い。

160アラド名無しさん:2011/08/10(水) 04:11:36 ID:3IhTdkog0
追記で65斧は青字ね。
桃なら+13〜は同じくらいの火力。

普通に考えたら開放のトーテムが現状最強だね。
属性が弱体されるにしても闇は上げやすいしね。

161アラド名無しさん:2011/08/10(水) 07:38:22 ID:BwhZ20TMO
今更テラ鎌とろうと思うのだが、やはりもう弱い類なんかな?

使ってる人をあまりみかけない…

162アラド名無しさん:2011/08/10(水) 08:03:06 ID:Hk1Qtml60
決闘ならいいんじゃない
狩りはしらんけど

163アラド名無しさん:2011/08/10(水) 09:19:31 ID:NpTfE5eM0
決闘でもブラッドスマッシャーがあるしな

164アラド名無しさん:2011/08/10(水) 10:06:59 ID:0oineB/20
タコは俺も苦労したなぁ。スキル振りもむちゃくちゃで、スマでまとめてハイジャンプウィルドライバで倒してたわ。チョッピン覚えたら楽になるよな。

165アラド名無しさん:2011/08/10(水) 10:31:10 ID:hPNAmvR60
ヒドラクルの鬼畜さは異常
開幕で小さくなってDボディすら当たらん

166アラド名無しさん:2011/08/10(水) 10:34:39 ID:DzUNBOko0
インファでベヒーモスは相当前だから忘れてしまった・・・。ロンゲのときだったし・・・。

研究所の柱みてーなところや本棚とかから聖杯とかがボロボロでてウマーだった時代でも、研究所めちゃきつかった気がする・・・。
とにかくタコはやだ

167アラド名無しさん:2011/08/10(水) 11:07:43 ID:pBdyVA3o0
小さくなったヒドラクルは手動ホリカンを起点に戦ってた記憶が有る
まぁぶっちゃけ周りの雑魚蹴散らし終わったら竜巻投げて再巨大化待つのが一番早いんだが

168アラド名無しさん:2011/08/10(水) 11:36:36 ID:BwhZ20TMO
>>162
勿論決闘用。

ブラッドでもいいが、高い…物凄く。

んでも、どうせならテラ斧のが良いんだろうか、決闘はじめたばかりでわからん

169アラド名無しさん:2011/08/10(水) 12:14:32 ID:B794zhgs0
テラ武器は鬼以外決闘でもオワコンな気がする
プリなんて全職ブラスマつけたほうが強い
でも65桃武器に嫌悪抱いてる決闘ユーザー多いからまだまだテラ武器の需要はあると思うよ
by文字数段クルセ

170アラド名無しさん:2011/08/10(水) 12:37:41 ID:aALXQgNg0
さぁ、極限がきた…インファはやりやすいほうなんだろうか?

171アラド名無しさん:2011/08/10(水) 12:54:19 ID:b8T3Ig6k0
俺尊10だけどブラスマより超越テラのが常用としては強いと思う。テラ発動したらブラスマでもいいかと

172アラド名無しさん:2011/08/10(水) 13:29:19 ID:hN.mqgXU0
インファで水武器ってあったっけ?
マリド系ぐらいしか思いつかない。フラスコ数少ないんだよなぁ・・・クエでもらえるのしかないし

インファの極限動画はみつからなかった

173アラド名無しさん:2011/08/10(水) 13:36:20 ID:CZfkU3CsO
あとはピレイントセキュリスとか。供給薄すぎるけど。

俺がみたインファ動画はイカトテムと吹雪トテムがSC入ってて使ってたけどあれは属性さえ合わせれば低レベル武器でも大丈夫なのかな?

174アラド名無しさん:2011/08/10(水) 13:37:36 ID:zoK19g.U0
>>172
冷たい吹雪のトーテム、65だったかなレガ斧

175アラド名無しさん:2011/08/10(水) 13:38:55 ID:aALXQgNg0
レシュで水トーテム使ってるぜ
吹雪のトーテム、だな
火は付与して使ってるから無問題

176アラド名無しさん:2011/08/10(水) 13:39:40 ID:zoK19g.U0
>>173
連レスだけど、レシュの火属性とどめ見たいな敵が、水と火両方いるって話らしい

177アラド名無しさん:2011/08/10(水) 13:41:17 ID:Z8sXaTCo0
属性ついてるならLv1の武器(そんなもんないけど)でもいいくらい

178アラド名無しさん:2011/08/10(水) 13:46:29 ID:CZfkU3CsO
>>176-177
ありがとう。ならもう水兵隊って手も無きにしも非ずか…値上がりしてたらアレだけど

179アラド名無しさん:2011/08/10(水) 14:28:28 ID:PVhzxSjgO
やべ、ずっと前に60エピ鎌分解しちゃったわ。
あれ水属性付いてたのに…

180アラド名無しさん:2011/08/10(水) 15:12:53 ID:hN.mqgXU0
吹雪トーテム高騰しすぎてワラタ
3Mってなんだよ

あの包帯組は無視してイージーでいこう・・・そうしよう

181アラド名無しさん:2011/08/10(水) 15:52:01 ID:v0Mwsl4Y0
紫なんてどれも普通のキューブで即暴落なのに
転売さんもよくやるな

182アラド名無しさん:2011/08/10(水) 15:53:26 ID:hR/VnmPA0
吹雪トテム1mでかったわ・・
ヤミポ使ってるから爆弾ともちかえでやるしかねぇな
プリ系の水武器で一番吹雪が入手しやすいから高騰したんだろうな

183アラド名無しさん:2011/08/10(水) 16:05:13 ID:Sv83IR6k0
濃縮元素水待ち余裕でした

184アラド名無しさん:2011/08/10(水) 16:14:12 ID:yiDGBQfU0
ハーゲンティのスキルで十分かな

185アラド名無しさん:2011/08/10(水) 16:43:30 ID:mlhrXtKo0
吹雪のトーテムって雪が降ってくる奴?
なんか100Kで昨日買ったような気がする

やっとスウェーも覚えてシュッシュしてます、楽しいw

でもタコが嫌過ぎる・・・

186アラド名無しさん:2011/08/10(水) 18:01:22 ID:aALXQgNg0
レシュでも装備切り替えしたりで適当に光以外の属性武器買ってたがまさかこんなことになるとはなー
なんかお得感…インファもハルギを手に入れやすくなるんだろうか。

187アラド名無しさん:2011/08/10(水) 19:58:21 ID:DzUNBOko0
お金持ちの人はハルギ持つものなのかな?インファ。自分は貧乏だから精々強化費用なんダガー

188アラド名無しさん:2011/08/10(水) 20:46:10 ID:crPw1o2Y0
お金といえばインファってお金貯まるんだな
40歳で1.7m集まったよ
農夫の次にやってるけど農夫は修理費が収入を上回って赤字だよ

189アラド名無しさん:2011/08/10(水) 20:52:47 ID:DzUNBOko0
そうなの?最近はすごいんだな。昔は余裕で修理費がきつかった。40くらいから地獄だったよ。

物理退魔は斧だと修理費が未だにきつい。向こうのスレだとあんまり話題にならないけど、少なくとも5本指に入る修理費だよ。

190アラド名無しさん:2011/08/10(水) 23:12:51 ID:Z10/NEhs0
ちょっと前まで金は修理だけでマッハで消えてったぞ

191アラド名無しさん:2011/08/10(水) 23:27:16 ID:hN.mqgXU0
インファ極限動画まーだー

64だからいけないけど、吹雪とフラスコは用意した

192アラド名無しさん:2011/08/10(水) 23:50:50 ID:z7wX/vxM0
既出かわからないけど、上着ウィル作れるみたいね

193アラド名無しさん:2011/08/11(木) 00:33:21 ID:BmTpL2rQ0
確かに感覚としちゃマシンガンガンガン使っても20k越えの修理費なかなかみなくなったような
前と比べて過剰もてたって言うのもあるだろうが

194アラド名無しさん:2011/08/11(木) 00:36:31 ID:NQ26sSF20
トドメさす時だけ水と火属性がいるだけで削る間は光でも闇でも無でも問題ないね

195アラド名無しさん:2011/08/11(木) 00:38:23 ID:5B/N2pv20
>>194
でも適した属性でマシンガンすると追加ダメージで瞬殺できるぞ

196アラド名無しさん:2011/08/11(木) 02:29:20 ID:TCOVtjZM0
65桃補助のおかげで攻撃力が5k超えたでござるノ巻

197アラド名無しさん:2011/08/11(木) 04:56:48 ID:Y.MHoiIU0
やっべビッグバン楽しいどうしよう
でも69で余ったSP突っ込んだから10までしか取れない泣きたい

198アラド名無しさん:2011/08/11(木) 08:12:22 ID:fxuOiARA0
迷わず買えよ買えばわかるさ

つレテ

199アラド名無しさん:2011/08/11(木) 08:37:34 ID:wMFsihhY0
最近やっとディバイングレースとサイレントフレイヤセット揃ったので上昇率を
何もなしストM 物理24増加
サイレントフレイヤのセット効果で18増加で 物理58増加
更にディバインのセット効果で15増加で 物理87増加
わしが支援インファじゃ・・・
遡る血の十字架欲しいのう

200アラド名無しさん:2011/08/11(木) 10:39:08 ID:NQ26sSF20
サイレント3?だけで紫補助と桃補助くらいの差が出るんだね
スイッチングでストキン時だけ付け替えも楽だろうね

201アラド名無しさん:2011/08/11(木) 13:41:03 ID:DzUNBOko0
ただスイッチングは運営に装備食べられちゃうからちょっとね・・・

202アラド名無しさん:2011/08/11(木) 14:52:42 ID:0j3L85s60
うーん、ヘブンリー5で止めてるんだけど
あげたら強いのかな?
今はヘブンリー、パリー、ハリケーンロールMか
ビッグバンMでヘブンリー5、パリー1、ハリケーンロール11止めか迷ってるんだけども

203アラド名無しさん:2011/08/11(木) 15:41:18 ID:vM6ox4NUO
パリーとヘブンリは個人的にM推奨

204アラド名無しさん:2011/08/11(木) 15:43:41 ID:CZfkU3CsO
簡潔に言うとその中じゃハリケーンが一番いらないと思う。集敵は1でいいし、クール考慮した火力ならヘブンリーの方が高いはず。

パリー1は論外。っていうのが私の個人的な意見です。パリー1にしてまでハリケーン11にする理由はなんでしょうか

205アラド名無しさん:2011/08/11(木) 15:50:35 ID:TqwO2F1M0
極限来る前までドライバーありで的中クソあったのに今見たら目茶苦茶下がってるんだが・・・

206アラド名無しさん:2011/08/11(木) 16:45:40 ID:Y.MHoiIU0
表記バグあったから直ったんかな
パッと見だと高くなってるけどカーソル合わせると本来の数字が出る
たしかそれで5%高くなってたな

207アラド名無しさん:2011/08/11(木) 17:24:09 ID:Wrv8PXEY0
なんだかダッキングストレートが異常に出にくくなった気がするが気のせいか?
SCからは問題なく出るがコマンドで出なくなってる

208アラド名無しさん:2011/08/11(木) 17:32:32 ID:TqwO2F1M0
ステージ開始後にストキン→ウィルドラの順番でやると本来の的中になるのか
ウィルドラ→ストキンだと的中表記上は5%程高いわ

209アラド名無しさん:2011/08/11(木) 17:35:47 ID:kRT244WQ0
>>207
→+スキルボタン

210アラド名無しさん:2011/08/11(木) 20:09:28 ID:M6SG/pakO
Dストコマンドは前後どちらか押しっぱ+Zを意識すると確実に出るよ
ラキストはSC推奨

211アラド名無しさん:2011/08/11(木) 20:36:21 ID:Wrv8PXEY0
>>209-210
すまぬ…すまぬ…
HPMPゲージが縦長の時代に辞めたっきりで忘れてたんだ
いろいろ増えたなあ…

212アラド名無しさん:2011/08/11(木) 20:59:37 ID:mnbxRDk60
細かいけどスキルキーじゃなくて攻撃キーだろ

213アラド名無しさん:2011/08/11(木) 21:40:58 ID:0fpWUJlI0
みずぞくせいをください
おながいします

214アラド名無しさん:2011/08/11(木) 22:30:28 ID:t8vtsp3s0
みんな極限どのぐらいでクリアしてる?

215アラド名無しさん:2011/08/11(木) 22:45:17 ID:kSvpKecI0
3分5秒くらいですね

216アラド名無しさん:2011/08/11(木) 23:31:37 ID:5WRWKQOM0
5分くらいかな

217アラド名無しさん:2011/08/11(木) 23:51:48 ID:xBYPJVoIO
携帯から失礼します。
質問です。マンガンからドライでヘンブするのですが
たまにヘンブが出なくて、なぜか出たことになりクールなります。
早めにドライすれば出来るのですが、マシンガン打ち終わりくらいにするとこの現象がよくなります。
これは仕様ですか?また回線などの問題ですか?

218アラド名無しさん:2011/08/12(金) 00:40:43 ID:7shZgMWQ0
>>217
×マンガン→○マシンガン
×ヘンブ→○ヘブン
オイル投げようとして投げたことになってクール入ってるのに、投げれてないってことあるからそれのスキル版か?
まぁ回線だと思うよ

219アラド名無しさん:2011/08/12(金) 00:42:00 ID:Z8sXaTCo0
なんかたまにゴージャスが出ずにクールになってることはある
回線?

220アラド名無しさん:2011/08/12(金) 00:54:44 ID:ZN/E5wAQ0
今年の3月くらいからアラドに復帰したものです。
インファのスウェーでよくフゥーフゥーって言ってたと思うんですが、
覚えたてのlv30時点では言ってなかったです。これはオンオフ機能ついたんですか?

221アラド名無しさん:2011/08/12(金) 00:57:23 ID:TCOVtjZM0
いつの話してるんだ
フゥーのお墓の前で泣かないでください

222アラド名無しさん:2011/08/12(金) 00:59:54 ID:zoK19g.U0
>>217
>>218
たしか左右どっちかにキー入れっぱなしだとその状況になるみたい

223アラド名無しさん:2011/08/12(金) 01:04:32 ID:HvYPWWc20
兄貴達・・・インファにも波動拳がほしいです・・・っっっ

224アラド名無しさん:2011/08/12(金) 01:06:39 ID:ZN/E5wAQ0
>>221
やっぱりなくなったんですか、、、
ストライキンキュピーンキュピーン、フゥーフゥーしたかったです。。

225アラド名無しさん:2011/08/12(金) 05:54:18 ID:ou/eCzT60
インファ初めて後半装備にケレスかなんか考えて競売みたがなかったんだけど・・・
テンプレからも消えてるし、もしかしてイシュ以上は削除ですか?

226アラド名無しさん:2011/08/12(金) 08:18:01 ID:Wrv8PXEY0
え、フゥーってなくなったのか
育成のモチベが…

227アラド名無しさん:2011/08/12(金) 09:00:07 ID:xBYPJVoIO
お恥ずかしい間違えを2個も;;
やはり回線の問題なんですかね…
ありがとうございました!
あともう一つ質問なんですが
今のとこドライは%の上がる2止めにしているのですが
Mにしてクール6秒?も魅力だなぁと感じてるのです。
皆さんはM派ですか?2止め派ですか?

228アラド名無しさん:2011/08/12(金) 09:02:08 ID:TCOVtjZM0
2上げるならMにすればいいじゃないか
自分はMだSP余ってるし

229アラド名無しさん:2011/08/12(金) 09:38:19 ID:lDoMJcIw0
クリーチャそろそろ買おうと思うんだけど、何がいいかな
やっぱりアンガスかマルバスだよね?

230アラド名無しさん:2011/08/12(金) 11:24:52 ID:1JJcPsbw0
>>226
自分の口があるじゃない

231アラド名無しさん:2011/08/12(金) 11:45:23 ID:TVzmpn7A0
とりあえずマルバス買え
その後に街ステで見栄張りたければアンガスも買え

232アラド名無しさん:2011/08/12(金) 11:57:37 ID:Hk1Qtml60
とりあえず兎3種がオススメ

233アラド名無しさん:2011/08/12(金) 13:02:22 ID:csabirxA0
間違えてビッグバンパンツ3まで振ってしまった
このままMまでいくべきか・・・

234アラド名無しさん:2011/08/12(金) 13:19:37 ID:hN.mqgXU0
1ならともかく3は中途半端すぎるだろう、Mだな

必須や推奨系はすでに取ってあるんだろ?
余ったSPで間違って取ったのならそのままいくべき。余ってないのにやってしまったのなら3でとめて他を

235アラド名無しさん:2011/08/12(金) 13:49:16 ID:Vs1rGHMwO
>>219
キーボードなら、横のキーとほぼ同時押しになってドライアウト暴発の可能性があるよ

236アラド名無しさん:2011/08/12(金) 14:14:19 ID:VcqPkQJw0
インファって極限結構楽な方なのかな。+7二次鎌でも全然いけた
ボスの陣が痛いけどパリィしながら蹴り飲んでれば殴りながらでも回復間に合うし、
ボス開幕のシャドー中は無双だったから火力あればボス完封出来そう
あと広さがいいよね極限。中央ドライバでほぼ全域覆える

237アラド名無しさん:2011/08/12(金) 14:38:11 ID:3jrQU64k0
今って覚醒でレテもらえる?
それ以前に王クリアできなくて覚醒どころじゃないけど

238アラド名無しさん:2011/08/12(金) 14:42:07 ID:mnbxRDk60
もらえる
48で王ソロとか無理だから養殖してもらえ

239アラド名無しさん:2011/08/12(金) 14:47:31 ID:3jrQU64k0
もらえるのか楽になったものだな・・・
やっぱソロはキツイのかおとなしく養殖してもらうよ ありがとう

240アラド名無しさん:2011/08/12(金) 17:38:43 ID:csabirxA0
>>234
必須や推奨系は一応取ってるけど覚醒MよりかはヘブンリーMかマシンガンMに
まわした方がよさそうな気がしてならない


てかインファの覚醒だけなんでこんな地味なんだよ

241アラド名無しさん:2011/08/12(金) 17:45:23 ID:hN.mqgXU0
>>240
え、とってないの!?
マシンガン、ヘブンリーMは推奨じゃないのか・・・お勧めできるスキルなんだけどな

242アラド名無しさん:2011/08/12(金) 17:46:39 ID:BPQdD/hA0
ヘブンはともかくマシンガンは推奨でいいと思う
まあどっちもMだが

243アラド名無しさん:2011/08/12(金) 17:55:44 ID:ko4jOsPM0
取り合えず、ビッグ便を3で止めておいて、
予定通り?のマシンガンとヘブンリーに振っていきゃいいんでない

俺もどっちもMだが

244アラド名無しさん:2011/08/12(金) 18:18:15 ID:Z8sXaTCo0
俺はヘブンかマシンガンかって言われたらヘブンだなぁ
どっちもMだけど

245アラド名無しさん:2011/08/12(金) 18:20:13 ID:hN.mqgXU0
話題から逸れるけど

LV65 力1130 斧物理4333 闇強化39

これで極限いったんだけど、悪霊石、アリアン、ボスがつらすぎるんだけど

エリーゼはうざいし、HP一気に減るし
アリアンは分裂後にまとめてる最中に火傷で痛い、おまけに最低2回は分裂させてしまう
分身倒した直後にまた分身の時は壁パン

ボスは接近時ダメージ陣ばかり張るし・・・あれQ反応なの?

246アラド名無しさん:2011/08/12(金) 18:23:33 ID:rR1oTARc0
ヘブンリさんも人気になったものだな実装当初はなにこれ1で十分って感じだったのに

247アラド名無しさん:2011/08/12(金) 18:26:07 ID:mnbxRDk60
覚醒取らない人は完全切りでもいいやって感じだったよな

248アラド名無しさん:2011/08/12(金) 18:42:50 ID:JCFXQssU0
極限はとりあえず聖書パリーで安定してるわ

てかドライアウトMとれる余裕できたから取ってみたけどすげえ強いなw

249アラド名無しさん:2011/08/12(金) 18:51:39 ID:mnbxRDk60
韓国だとMでクール3秒とかだっけ?

250アラド名無しさん:2011/08/12(金) 18:52:42 ID:I7tyrmI60
ファーストキャラはインファにしようと思ったのですが
お金がないので半年他の職を育成しつつ金策してました。
お金もそこそこ溜まったのでインファをしようと思っています。
そこでいくつか質問があります
①頻繁に使う攻撃スキルはある程度SCに入りますか?
もちろんバフなどはコマンドでやるつもりですが、スキルが多くて心配です。
あと、現在スズメ蜂を利用してるんですが インファのスキルコマンドに何か影響を与えたりするでしょうか?
この2つです。どうかご教授をお願いします

251アラド名無しさん:2011/08/12(金) 21:18:52 ID:M6SG/pakO
ダッキング派生を全部コマンドで出せればSCに余裕あるよ。
狩りならキーボでも出せる
X連射設定で困るのは通常>ダッキングするときにキッチリX離さないとチョッピン暴発するぐらい

252アラド名無しさん:2011/08/12(金) 22:39:42 ID:f5qvTl7w0
>>245 さんへ

その三つの攻略ですが、
エリーゼが構えてから、歩く、止まる、アイテム使用以外(犬のボスと同じかな?走ったり、攻撃したり)をするとダメージを喰らいます。
なので、構えたら極力ジッとしてると良いです。PTメンバーが禁止行動をしてもダメージ喰らうかも?
アリアンは成るべく早く端に持って行き(スマッシャーなど)ある程度ダメージを与え、分裂したらハリケーンで集め、
殴り続ける。隅で三匹相手にしてると、殆ど敵の攻撃を喰らわないので安定?
アガメムノンは、魔方陣が二種あるのでそれを見分ける。
見分け方として、アガメムノンの下に赤っぽい靄があるかどうか。
靄があると靄から黄色魔方陣までが安全地帯。靄が無い場合は近い魔方陣の中が安全地帯なので殴る。

私自身、まだ6回程度しか挑戦していないので多分ですがこの戦い方である程度は楽になるかと思います。
私は未だにアガメムノンの攻撃ボタンでダメージ回避が成功しにくいです・・;

御武運をお祈り致します。

253アラド名無しさん:2011/08/13(土) 07:11:30 ID:FPibPa8M0
吹雪トーテム買う金がない俺はひたすら元素Pで水が出るのを待った
すこし楽しかった

254アラド名無しさん:2011/08/13(土) 07:33:12 ID:aALXQgNg0
少し前まで吹雪トテム30kとかだったんだけどなー…

解放トーテム使ってる人どう?

255アラド名無しさん:2011/08/13(土) 07:38:29 ID:mnbxRDk60
まあ供給が減ったわけじゃないからしばらくしたら落ち着くでしょ

256アラド名無しさん:2011/08/13(土) 10:18:02 ID:xndnPqug0
35密封は青状で生産される方か
30密封だったら落ち着くことは無かったかもしれん、昔から30密封は産出量が少なかった

257アラド名無しさん:2011/08/13(土) 10:24:53 ID:yiDGBQfU0
Lv1~55のトーテムをバインドすれば吹雪トーテム作れるのに
売れると思ったんだろうか、買い占めて1m以上で出してる人は

258アラド名無しさん:2011/08/13(土) 15:46:24 ID:oq1f/34Y0
二次クロがほぼ揃ってきたのでハルギかペルロスを付けてあげようと思うんだけど
セット崩したくないからどちらか片方しか付けられないんだ。インファだとどっちを優先した方がいいんだろうか
ハルギなんて使ったことないから使用感がわからない・・・他の物理職に比べて優先度は低そうだけど
主な狩場は異界と幽霊です

259アラド名無しさん:2011/08/13(土) 16:03:21 ID:M0u6qqko0
力が高ければペルロス
そうでないならハルギ
異界はともかく幽霊はハルギあったほうがいいが
ついでに言うなら物理補助と魔法石が今安いからまだ持ってないならそっち優先でもいいと思うけど

260アラド名無しさん:2011/08/13(土) 18:31:13 ID:TCOVtjZM0
桃もかなり安くなってきたからフツメンインファには嬉しい限りだな

261アラド名無しさん:2011/08/13(土) 19:21:42 ID:csabirxA0
妖精のトテム800Kで売ってたけど値段間違えたんかな?

262アラド名無しさん:2011/08/13(土) 20:09:53 ID:nlgLAlfU0
どっかのブログで見たけど解放トーテムの属性抵抗減少は
クール有るらしいね。重複はしないらしい

263アラド名無しさん:2011/08/13(土) 21:01:12 ID:oq1f/34Y0
>>259
ありがとうインファでもハルギが有効に使えるんだね
補助魔法石は揃ってるし幽霊通い楽になりそうだからせっかくなんでハルギ付ける事にしたよ

264アラド名無しさん:2011/08/13(土) 23:50:34 ID:WRxgebcI0
>>263
インファでハルギは使いやすいわけではない
HAの敵とかには有効だけど浮かせるやつ相手なら死の選択でヒットストップ利用した平時より長時間浮かせっぱという選択もある。
あの系統って無視値が高いほど有効だったはずだから過剰あるならそっちでもよさげ
。抗魔も少しあるしね

265アラド名無しさん:2011/08/14(日) 00:00:55 ID:wXV3M9T2O
アガメムノンはどうやら無敵割り込みを有してない様子
攻撃速度がある一定以上あれば、通常攻撃だけで陣も張らせずに殺せる
リカバリが高いから斧トーテム鎌体感で差が無かった
安定させたいなら鎌でひたすら通常連打だ!

266アラド名無しさん:2011/08/14(日) 00:33:02 ID:hr1868fM0
コマンド変更というものがあってだな
↑or↓+スキル2とかに竜巻、ディバイン、ウィルドラあたりいれておけば
誤爆もなくなってSCもゆるゆるになるぞ

267アラド名無しさん:2011/08/14(日) 10:17:14 ID:8T.ye6Mo0
最近決闘で重甲ケレスつけてる奴いるけどアレつけたほうがHPで上がるのかな?
軽甲マスタリーがなくなっちゃうわけだし軽甲のほうが強いと思うんだけどどうなんだろう?

268アラド名無しさん:2011/08/14(日) 13:44:09 ID:Z10/NEhs0
今力が1400強あるんだがハルギとペルロスどっちを付けるか迷ってるんだ
別に幽霊とかいかないけど後々のこと考えるとハルギの方がいいのかな?

教えてくれ兄弟!

269アラド名無しさん:2011/08/14(日) 13:56:21 ID:rzdry5Ms0
後々のことを考えてしまうとこの後はもう三次異界なんでどっちも子馬不足ですね
現状はどっちも大差ないと思う
ハルギの方が子馬0だから異界改まだいくなら調整しないといけないってぐらいで

270アラド名無しさん:2011/08/14(日) 13:59:39 ID:Z10/NEhs0
3次異界か・・・
確かにハルギに仔馬ないしぺルロスにしても足りないと
もう少し考える必要があるのね

271アラド名無しさん:2011/08/14(日) 14:01:48 ID:b8ogdCLc0
兄貴達に質問なんだが
動画でたまに、ダッシュの短いセカンドアッパーを使ってる人がいるんだが
あれってどんな入力をしてるのかわからなくて
もしご存知の兄貴がいたら、教えていただけないだろうか・・・

272アラド名無しさん:2011/08/14(日) 14:14:43 ID:oEF58Yb60
→→↑X

273アラド名無しさん:2011/08/14(日) 14:17:01 ID:b8ogdCLc0
>>272
迅速な回答ありがとうございます!
ガンナーのスライディングとかと同じ原理なんですね
これで決闘でもうちょっとましなコンボできそうです
ありがとうございます!

274アラド名無しさん:2011/08/14(日) 14:53:36 ID:lMQNE01k0
インファ強すぎワロタ
SP足りないから前提スキルぶん回すだけで敵が溶ける
ベヒのタコもチョッピンサイドで処理できるし丁寧にウィルドラすれば無双できる

ところで質問なんだがダッスト火力高いが使い方が難しい
意外とリーチないし判定も小さめでふっ飛ばしすぎる
後半ではよくお世話になるって事がなければチョッピンに振ろうかと思うけど

>>272
自分もそれ知りたかったありがとう

275アラド名無しさん:2011/08/14(日) 15:40:24 ID:ArTeVpsI0
>>274
後半はHAの敵が増えるからDストの吹っ飛ばしが邪魔になることは少なくなる
逆にチョッピンはHAに当てると衝撃波がでないからダメージ減、でも十分実用レベル

どっちか選ぶならDストオススメ、俺は両方Mにしてる

276アラド名無しさん:2011/08/14(日) 17:28:18 ID:0j3L85s60
今補給路Kとか行ってるんだけど、
3部屋目のイプキスみたいなハイパーアーマーの敵の倒し方がわからない
4部屋目の犬もHAでボコボコにされてしまう
スマッシャーからのコンボ以外に方法ある?

277アラド名無しさん:2011/08/14(日) 18:00:11 ID:aTZrk3zM0
びっぐべーん

278アラド名無しさん:2011/08/14(日) 18:10:52 ID:Xt7brVBY0
イプキスは開幕止める、隙を見て止める、パリー、ハリケインとかでゴリ押しなどなど色々出来る。
犬はどうしようもないからちょこちょこ適当にスキル当ててくしかない。

279アラド名無しさん:2011/08/14(日) 18:22:11 ID:mnbxRDk60
イプキスは回転が終わった後に隙があるからそこにコンボするか、回転を無理やりスマで止める

緑犬は被弾中に一定確率でHA化反撃してくる
浮かしててもしてくる
距離が離れていれば突進、近くなら砂かけで長めの眠り
どっちもタメが長いから避けるのは難しくない
軸ずらしてやり過ごすか後ろ回って殴ればおk
眠らされたら長いからほぼ確実に複数からボッコされる
たぶんハリケンは死亡フラグ

280アラド名無しさん:2011/08/14(日) 18:54:06 ID:1ZPx3/Wo0
ちょっと気になったんだけど
ゴブ1部屋目ptでシャドーしてからハリケーンしてる?
それともそのままハリケーン?

281アラド名無しさん:2011/08/14(日) 19:10:37 ID:s8bhJiDA0
シャドーしてる時間でばらけそうならそのまま
ってかまとめるためのハリケーンだからシャドー必要なくね?

282アラド名無しさん:2011/08/14(日) 19:50:28 ID:tiLKxgjQ0
シャドーしてるとフィニッシュのふっとばしがひどくなるから基本的にPTでハリケインするときには使わないな
ゴブならオリーに反応させるのと舞の時に使うくらい

283アラド名無しさん:2011/08/14(日) 20:47:10 ID:Rd1p6SuE0
ドライバァ!→オラオラオラァで真ん中の小屋壊す→手動ホリカンで突っ込み
奥のゴブにチョッピングで飛び込み左にハリケーン→手前のゴブが来たのを見てシャドー

ハリケーンとシャドーを一緒にはしない
纏まった後でシャドー使ってる

284アラド名無しさん:2011/08/14(日) 22:18:38 ID:q6w1zArY0
今日ブランビー肩とヒットマントーテムとブランビー腕出たわ死ぬかもしれん

285アラド名無しさん:2011/08/15(月) 00:07:40 ID:g2LsEr460
もう一ヶ月以上インファの装備ドロップなし。今日友人と4人で異界し、急に落ちる。
次のマップでブランビー上着ドロップしかもSS送ってきやがって。  おれ死ぬわまじで死ぬわ 立ち直れんわ氏ぬわーー
もっかい言うけど死ぬわーーーー おれ死んじゃうからなーーー

286アラド名無しさん:2011/08/15(月) 00:30:55 ID:1ZPx3/Wo0
>>281-283
サンクス、参考にさせてもらうわ。

>>284-285
俺もここ3ヶ月異界通ってるけどなぜかヒットマン腕輪だけ3つでて、
ほかはセットなし。
でやすさ違うのかなぁ。

287アラド名無しさん:2011/08/15(月) 00:54:08 ID:0j3L85s60
>>277->>279
送れてすまんがありがとう
ちょこちょこ当てて行く…のを頑張るよ

288アラド名無しさん:2011/08/15(月) 03:43:44 ID:HjSrg7NMO
>>284
ブランピ肩と腕ってどこで出た?
その二つだけは見たことないんだ…

289アラド名無しさん:2011/08/15(月) 07:41:41 ID:oEF58Yb60
他職のときでちょっと曖昧だけど肩は犬2だった気がする

290アラド名無しさん:2011/08/15(月) 08:28:28 ID:zoK19g.U0
>>288
通常ゴブk2部屋目ですでに持ってるのにブランビー腕2日連続ででたことならある

291アラド名無しさん:2011/08/15(月) 13:32:52 ID:/N7sWU/Q0
>>275
ダッストMオススメか、ありがとう参考にする
入り口あたりからボスに火力だせるし固定モンスターだしな
ttp://asps.bokunenjin.com/?PIm060G1lljNgFlgxlw7_jNeilllll1illilllllllllllll1HllIieliiilllill1D11iiiiaaliIi1XiCiiViVililSiIiiJi
恐らく基本的な振り方 覚醒Mしたかったけどラキストダッスト削らんといかんしテンポよくオラオラできるからこれ予定
古代が少し怖いな

292アラド名無しさん:2011/08/15(月) 22:17:38 ID:xCySrUXM0
スキルの繋ぎ方次第で極限ボスにシーソーさせずに落とせるな。
ちょっとでも間開けると掴んできやがる。
陣パリィして殴れるインファは極限楽だね。

293アラド名無しさん:2011/08/16(火) 00:17:40 ID:Xew9w9hs0
二日間でヒットマン2箇所ブランビー3箇所でたよ!!



クルセで
めっちゃなえた・・・

294アラド名無しさん:2011/08/16(火) 02:34:07 ID:.263CAys0
あと3つで悲鳴アクセとれるんだが、やっぱ腕輪がいいのかな?

295アラド名無しさん:2011/08/16(火) 03:53:40 ID:NgiCCDFw0
ソロ専門で二次クロで使用してないならネックレス
他の場合は腕輪がベター

韓国の修正がコッチにも来たらネックレスが良いんだろうけど
何時修正が来るか分かりませぬ

296アラド名無しさん:2011/08/16(火) 04:57:02 ID:lO/xrztg0
集めやすい2次セットで首と指埋まるから
やっぱ腕輪がいいな
ありがとう、これで長かった悲鳴通いにピリオドを打てるよ

297アラド名無しさん:2011/08/16(火) 05:53:03 ID:aALXQgNg0
ソロ考えたら、首と腕なんだろうけどねー。
一応腕だけ取ってストップしてるけど、最近首取ろうかと思案中。あんま装備強くないけど;
なんかどっかでソロならシブより悲鳴の方が強いって聞いたし…

298アラド名無しさん:2011/08/16(火) 08:59:03 ID:c8e7DINc0
過剰武器どころか
10すら作れない…
兄貴たちは金策どうしてるんかな?

299アラド名無しさん:2011/08/16(火) 10:33:01 ID:Xt7brVBY0
強化は金持ちしかやっちゃダメ。
過剰も買いなさい。

300アラド名無しさん:2011/08/16(火) 10:39:45 ID:Vs1rGHMwO
自分は別キャラで稼いだけど、古代養殖で稼いだ人達もいたよ。
もしレベルが低くて(55以下)装備ないなら、青武器+0を2〜3本持って墓やマグマに行くといいよ。安い場合は買って耐久減ったら分解していってもいい。高いと話は変わっちゃうけど。
ちなみにマグマも勧めたのは、まだ燃え心臓が高めだってこと。それに地形が面倒臭いので、狭く動かなければならない状態での練習にうってつけ。墓のほうが稼ぎにはなると思うけど。
間違いないのは、王とかシビアなところよりも、両方とも一つ下の段階の練習が出来るってこと。ソロなら今までやり残した練習が必ず出来る。ダッキング派生の入力とかダッキングの距離感、オリジナル(?)のスキルの攻撃パターン。
あと、普通?に動けてたら過剰なまでにカッコ良くみえるけど、あんまりダサい動きをすると、他職からヘンな目でみられるかも。火力とかは別にして、基本的に普通にカッコイイ動きするのがインファ、みたいにみんな思ってるから、50超えてきたらあんまり汚い動きだと、ちょっと・・・。

稼ぎがてらの練習もしてはいかがだろうか。

301アラド名無しさん:2011/08/16(火) 10:56:47 ID:eXQtJUjw0
インファなら支部よりペルじゃね?

302アラド名無しさん:2011/08/16(火) 12:38:12 ID:SQ5MJyJI0
地道に稼ぐなら防衛警備がお勧め
直で行けば疲労消費8ですむし、ボス部屋でネームド3、
普通の雑魚が30体は出るから報酬のゴールドが2,30kくる
地味に66くらいまで経験地も列車Kと同じくらい入るし
作業ゲーでも大丈夫ってひとはここでレベルもあげれるし、
一日800k〜1mはたまるよ、PSも装備もない俺のインファはここで67まであげました^p^

303アラド名無しさん:2011/08/16(火) 12:45:10 ID:g2LsEr460
今日毛孔ゴージャストーテム15の鬼見た・・・ 羨ましすぎて鼻水出た

304アラド名無しさん:2011/08/16(火) 13:21:43 ID:CoQXWhfQ0
+15とか羨ましいというか、むしろ呆れるわ
いくらネクソに貢いだんだか

305アラド名無しさん:2011/08/16(火) 14:32:35 ID:Ih7.54e20
他キャラずっとやっててSI後初稼動だけど
上着の能力少し前にレスあったけど自分もレア買うのに迷ってる
なんでゴージャスってQ技でもないのに選ばれてたんだろ?
そんなに強いイメージもなかったし
今はダッキングがいいの?

306アラド名無しさん:2011/08/16(火) 15:09:01 ID:ArTeVpsI0
ゴージャス下手なQ技より強いからな
短クール短モーション、高火力で範囲そこそこ、多段ヒットの上にふっ飛ばさないから使いやすい
ウィルドラの上着実装されたみたいしそれでもいいかもな

しかしダッキングブーストというのも魅力的だな、ボルケイン装備時みたいになったりするのか

307アラド名無しさん:2011/08/16(火) 15:17:35 ID:JqFfC/L.0
じゃ僕スウェーブーストにするは

308アラド名無しさん:2011/08/16(火) 15:38:11 ID:OJS3mAyc0
>そんなに強いイメージないし

つまりインファはほとんどやったことないんですね

309アラド名無しさん:2011/08/16(火) 16:29:30 ID:aALXQgNg0
多分ウィルドラ1振りなんでしょう…
あとSI前の異界お断り職ってイメージ持ってるなら速攻取り消しを求めます
今までの適度な集敵、浮かせ、立ちコン、それ+ウィルドラの補助でまさに何でもござれな立ち回りが可能になりました。
…拘束だけはできないけど。

310アラド名無しさん:2011/08/16(火) 16:45:06 ID:rZXJIo560
まだキャンセルゴージャスも覚えてないと見える
きっとゴージャスが大好きになるぞ
上着は、ゴージャス・ボディ・ドライバ・ヘブンリィ・ハリケーン
この中でどれ選んでもOKなのでお好きなのをどうぞ

311アラド名無しさん:2011/08/16(火) 16:53:06 ID:mnbxRDk60
上級上着はウィルドラ全然ないな

312アラド名無しさん:2011/08/16(火) 17:15:05 ID:Ih7.54e20
ああレスきてた
ゴージャス買ったわ
アンカつけずにまとめて
うん他キャラで異界は行ってるんで強くなったのは知ってる
ほぼ毎日インして他キャラで異界等回してるけど
インファに関しては今日がSI後初だからほとんどやったことない
&その程度の愛着なのは認める
さっきスキルも振ってきた
マスタリが2個になってるのはありがてえ

313アラド名無しさん:2011/08/16(火) 18:29:14 ID:H529MIN2O
一つ突っ込ませてくれ
SI以前からゴージャスは主力スキルだよッ!

314アラド名無しさん:2011/08/16(火) 18:49:05 ID:rZXJIo560
てかゴージャスしかなかったんだよな…
それに比べてすごい強化されたもんだしみじみ´ω`

315アラド名無しさん:2011/08/16(火) 19:16:07 ID:rrc3d6wQ0
昔のインファはとりあえずゴージャス打っとけ見たいな感じ

316アラド名無しさん:2011/08/16(火) 19:44:08 ID:4PdqAGXc0
カンストして、エピクエ消化しようと思ってレシュいったんだけど
Nですら辛く・・動画みてもいまいちわからないのだが
レシュこもってるアニキたちはどうやってるんだい?

317アラド名無しさん:2011/08/16(火) 20:01:57 ID:rZXJIo560
さげワロタw

動画見てもわからない部分ってどこかな?
1部屋目はマシンガンヘブンリィで集めて倒す
2部屋目は開幕ホリカンチョッピンでキャスト潰し
3部屋目はアクセ強化して魔法防御あげれば楽に
4部屋目はシャドーで立ちコン決めた後は浮かせたまま倒す
5部屋目は渦だけ注意してゴージャスDストのヒットアンドアウェイ
6部屋目はボス頭上のクールバーを見ながら昇天陣で光属性にして火属性で殴る

全然こもってないけど攻略した時はこんな感じでやってたよ

318アラド名無しさん:2011/08/16(火) 20:23:06 ID:RXO33xfUO
村長に属性つける時に昇天の光属性つかない時あるのって俺だけなのか…

気づいたときにはゾンビ化してオッパッピ-

319アラド名無しさん:2011/08/16(火) 20:38:07 ID:Fs5BadDY0
変なクールタイム入ってる時はあるね
気にせず属性付くorそのまま倒し切るまでブン殴ってるけど。
昇天始動に固執しなくても良いと思うよ、ダメージとか嵩んだら意味ねぇし。

320アラド名無しさん:2011/08/16(火) 20:53:07 ID:hzpZxqRQ0
他キャラのスイッチングが楽しすぎてインファにも買ってやろうかと思案中
それでちょっとハリケイン付け替え試してみたけど
2次クロ効果(猛攻、一撃)は発動時に決定で武器威力はリアルタイムに反映なんだね
過剰二次クロ武器作らなくても無強化ハリケイン鎌で発動するだけでちょっとお徳
まあこのぐらいだとスイッチングいらんけど
ネクロみたいに一撃シャドーとかほしかったでござる

321アラド名無しさん:2011/08/16(火) 20:58:04 ID:eXQtJUjw0
猛攻シャドーがあれば…

322アラド名無しさん:2011/08/16(火) 21:06:58 ID:hd6I55wQ0
インファにハルギっていりますかね…?

323アラド名無しさん:2011/08/16(火) 21:11:42 ID:rZXJIo560
スレチだけどスイッチングってすぐ元に武器に戻せるん?
ハリケーンクール解除確認→スイッチング→即ハリケーン→即元の装備へ
ってできるんだったら欲しいな…

324アラド名無しさん:2011/08/16(火) 21:38:48 ID:rrc3d6wQ0
たまにマシンガンジャブ→ゴージャスをドライアウトで繋げようとしたらゴージャスが出ずにそのままゴージャスがクールタイムになるんだけど俺だけかな?

325アラド名無しさん:2011/08/16(火) 21:43:11 ID:JqFfC/L.0
大丈夫だ俺もだから・・・

326アラド名無しさん:2011/08/16(火) 22:06:16 ID:TBTLEi6Q0
>>323
ttp://www.arad.jp/campaign/campaign128.asp

327アラド名無しさん:2011/08/16(火) 22:31:22 ID:fvyCvedU0
◎属性攻撃熟練(多くのスキルに属性が乗るインファイターではM推奨)
>>3にかいてありますが、多くのスキルに属性ってのるんですか?
自分なりにおもったのですがやはり属性がついている武器などなら
M推奨とかでしょうか。
wikiなど見ましたがよくわからなかったのでおしえていただきたいです。

328アラド名無しさん:2011/08/16(火) 22:47:24 ID:JqFfC/L.0
>>327
多くのというよりほぼ全てだね
属性攻撃熟練は推奨というか必須と言っていい位の項目だよ
最初から武器に属性が付いてなくてもフラスコや闇ポ等で
何かしらの属性は付けましょう。

329アラド名無しさん:2011/08/16(火) 23:04:23 ID:fvyCvedU0
>>328
早い回答ありがとうございます。
なるほどすべてにつくのですね。
一族の名誉装備しているのですが属性ついたやつにすればよかった。

330アラド名無しさん:2011/08/17(水) 01:53:00 ID:x9Nq3byw0
>>329
今こそ魔法付与だ兄弟

331アラド名無しさん:2011/08/17(水) 01:54:20 ID:3IhTdkog0
テンプレのお勧め装備桃偏

LV45アポカリプス:火属性特化で火力に期待出来る斧。
LV55ヴォルフ:過剰にすればカンスト以降でも余裕で活躍できる。
LV55シャピロ:ハルギの半分の能力が搭載された斧。
LV60クルックス:追加ダメージが唯一発生する武器。
LV60聖戦士:光属性特化で火力に期待出来る斧。
LV60一族の名誉:ゴーコンが+3上がる素敵なトーテム。
LV60ディアボルス:過剰の伸びはヴォルフの方が上だがそれでも強い。

332アラド名無しさん:2011/08/17(水) 02:14:37 ID:QUHhudvY0
アポカリはいらんな。LV45の武器じゃあっという間に役に立たなくなる。
低レベル帯の桃武器はオススメじゃなくただの成金装備。

333アラド名無しさん:2011/08/17(水) 02:28:14 ID:rZXJIo560
>>326おぉここに!ありがとう!1秒か・・・すっごい欲しい

>>331ディアボについては過剰の伸びはヴォルフより上じゃない?
鎌の良さは「強化での伸びがトーテムと同じ」ところで、だからこそ過剰がいきる
ディアボの伸び方は一族の名誉と同じと思う

334アラド名無しさん:2011/08/17(水) 02:33:35 ID:oEF58Yb60
性能で考えても55トーテムか他は60〜がお勧めかな

335アラド名無しさん:2011/08/17(水) 02:38:50 ID:ZuZdVJs20
貧乏人の俺は、ファイアエッジド過剰を買うためにお金を貯めているのであった
65斧が属性つきでよかった。貧乏人に優しいわ

斧のもっさり感はいまだになれないけど、ウィルの性能強化の相まって斧が強い強い

336アラド名無しさん:2011/08/17(水) 04:13:33 ID:J8GLhqSY0
>>333の言う通り 無視値は同じレベルのトーテムと同じ
ついでにクールタイムにも5%アドバンテージがあるし
鎌の速度でありながら火力不足にもならないと個人的には超満足
ただバトクル、退魔、阿部さんとプリースト職のほとんどが使える装備だから
若干高い ここんとこ値下がってたけど買占めがあったのか
過剰挑戦でもしてる奴がいるのか何があったし都会

65桃がないのは そのレベルなら自分で考えられるだろってことかな?

337アラド名無しさん:2011/08/17(水) 04:50:07 ID:rR1oTARc0
無強化ファイアエッジでも極限5分くらいだったわ
まじでインファつえー

338アラド名無しさん:2011/08/17(水) 12:21:26 ID:CoQXWhfQ0
ファイアエッジ+7で火強化10でレシュMソロ5分弱で安定する
インファ本当に強いよな

339アラド名無しさん:2011/08/17(水) 12:57:14 ID:hN.mqgXU0
動画よろしく
やり方知らないとかいうのなら、二度と言うな

340アラド名無しさん:2011/08/17(水) 13:12:27 ID:5P8Ix9oU0
慣れてれば>>338で本当にいけると思うよ

スイッチングきてからストーンセットの付け替えシャドーが楽しくて仕方ない!

341アラド名無しさん:2011/08/17(水) 13:24:59 ID:UpV9ybzw0
カンスト65桃トーテム+11で4.8kなんだが
強い兄貴は幾つぐらいなんだろうか・・・

342アラド名無しさん:2011/08/17(水) 13:25:36 ID:.EkeSkcM0
>>339
気軽に動画なんか求めるもんじゃないぜ?
上げたところで「ヘタクソwww」「俺のほうが上手いwww」「時間かかりすぎwww」なんてお決まりのコメントつくんだし。
ファイアエッジ11でも3分台全然可能だしね。

343アラド名無しさん:2011/08/17(水) 13:28:27 ID:CoQXWhfQ0
>>339
なんでそんな喧嘩腰なのかよく分からないが実際出来るから言っている
というかカンストインファなら出来て当たり前だと思っていたんだが

344アラド名無しさん:2011/08/17(水) 13:32:13 ID:hN.mqgXU0
>>342
コメントできないところにやればいいことじゃないのか?

>>343
出来ないと思ってるから言ってるんだけど
クリアはともかく5分て

カンストで出来ないのなんてたくさんいるだろ。>>316とか
まだ65だけど俺もたぶん出来ない。当たり前とか適当なこというな

345アラド名無しさん:2011/08/17(水) 13:35:27 ID:mlhrXtKo0
インファはともかく他職で2分台の動画があるからなぁ・・・
出来るんじゃないかな?
オレはあだ50↓だから挑戦できないけどw

346アラド名無しさん:2011/08/17(水) 13:39:25 ID:JqFfC/L.0
属性強化そこそこと武器以外の装備もある程度揃ってるなら
+7で行けなくもない気がするが、仮にペイルホースに適当なアクセ属性10だと
コンスタントに5分は厳しいんじゃね?
メンテ明けたら適当な装備で試しに行ってみるわ

347アラド名無しさん:2011/08/17(水) 13:39:41 ID:yiDGBQfU0
「多分」って自分で行った事も無いのに出来ないだろって騒いでるのか
適当な事言ってるのはどっちだろうね

348アラド名無しさん:2011/08/17(水) 13:40:39 ID:5P8Ix9oU0
おれも最初はコイン戦記でこんなダンジョン無理って思ったけど、
何度もいってると本当に楽になるんだよ

実際通ってみればわかる
本当に慣れの一言
慣れれば無強化でもいけるようになるよ
幽霊も同様ね

349アラド名無しさん:2011/08/17(水) 14:19:17 ID:rZXJIo560
+7火斧ペイル火10で5分切るのかぁ
Mは結構柔らかいから過剰なしでも行けると思うけど4分台安定はすごいね!
でも実際レシュで苦しんでる兄弟はたくさんいるし
誰か平凡装備で動画あげてくれると嬉しい人多いだろうね!
今は装備買いなおす余裕ないから私はできないけど…

350アラド名無しさん:2011/08/17(水) 15:26:51 ID:7FYOGlhA0
動画であがるのは大抵超装備に状態異常耐性100にして火力でごり押しがほとんどなんだよね
他職で武器+10でクリア動画もあるけど他装備がガチガチ過ぎて一般人には参考にならないレベルだった
+7で属性強化10に防具アクセ凡装備でレシュM4分安定はみんな参考にしたいと思うんだ

351アラド名無しさん:2011/08/17(水) 15:33:24 ID:5P8Ix9oU0
適正防具ないからセット以外の2次クロ(特性か猛攻ハリケーン)ならメンテ後に撮ってみるよ

352アラド名無しさん:2011/08/17(水) 15:50:53 ID:5GunwsIc0
俺、プリ実装されてからインファ一筋でやってきたけど一度もレアバ着た事ないよ
69でカンスト間近なのにまだファイアエッジ+5とか恥ずかしいんよ

353アラド名無しさん:2011/08/17(水) 15:59:51 ID:84zeXn.20
だれも+7属性強化10防具アクセ凡装備でレシュM4分安定なんていってない件

354アラド名無しさん:2011/08/17(水) 16:15:23 ID:CZfkU3CsO
武器と属性強化だけしか明記してないから他が良装備で5分弱安定って可能性もあるね。
もしそうなら良装備の部分を言わずに強いって言うのはおかしいと思うけど。

立ち回りが上手いなら1インファとして単純に参考にしたいので動画で見てみたいです。

355アラド名無しさん:2011/08/17(水) 16:17:41 ID:NvsJLD9.0
動画は名前バレすっからなあ

356アラド名無しさん:2011/08/17(水) 16:42:10 ID:mnbxRDk60
名前隠せるぞ
オプション→ニックネーム情報自動変換

357アラド名無しさん:2011/08/17(水) 16:46:45 ID:5P8Ix9oU0
ごめん!
防具と属性下げていったら4分どころか毎回7分強かかった・・・。
無強化でもMいけたのは武器以外が強かったってことでした。

358アラド名無しさん:2011/08/17(水) 17:08:57 ID:JqFfC/L.0
同じく検証してみた
ありふれたカンストインファを想定し
適当な2次(特性ハリケイン等)で力1200程度に調整
結果最速5分30秒程度。グダって遅い時は6分弱
属性10の+7じゃ村長に殆どダメージ通らないね。
私の腕だと5分安定は無理です・・・
でももしかすると猛攻ゴージャス程度の防具が有ればいける可能性は有るかな?

359アラド名無しさん:2011/08/17(水) 17:41:38 ID:0fpWUJlI0
ヴォルフ11火34二次防具猛攻ゴジャでNクリア無理です
インファスレの住人のレベル高すぎわろた

360アラド名無しさん:2011/08/17(水) 18:25:51 ID:TCOVtjZM0
古代は練習でいくらでもタイムが縮められるからこれはもう慣れというしかない

361アラド名無しさん:2011/08/17(水) 18:28:21 ID:M6SG/pakO
Nなら仕様理解してごり押しで何とかなるよ。
スカーまではごり押し、チビ悪魔の被弾には気をつける。
ユリスは黄色時ゴジャストレート赤は逃げる、
最初のワープ後次元斬は全力で逃げる、次元斬クール見つつヒットアンドアウェイ。
ボスはオルカ棒で闇反応させてから画面端でパリーごり押し。

と練習してるけど、ユリスは耐性100、ボスはクリーチャー&昇天で攻略の方が圧倒的に楽そう

362アラド名無しさん:2011/08/17(水) 19:08:19 ID:CoQXWhfQ0
ごめん
ファイアエッジだけじゃなくてカンファンド斧+7も使ってる
ボスはクリーチャーで光点灯させてるけど点灯しない場合は火斧で殴り続けて火が点灯したら闇斧に持ち替える感じでやってる
あと火力に直結しそうな部分を晒すと力1310物理クリ30%で悲鳴ネックレスを付けている

363アラド名無しさん:2011/08/17(水) 19:15:56 ID:HjSrg7NMO
最悪聖書を使えばいいよ
手を振り回してればまず当たらなくなるから

364アラド名無しさん:2011/08/17(水) 19:35:00 ID:J8GLhqSY0
何でこんな流れになってんの っていうか何で私スルーされてるの?
鎌だから?ね鎌だからいけないの?ねぇ!




正直すまんかった 反省はしている

365アラド名無しさん:2011/08/17(水) 19:39:07 ID:a.sge/jY0
鎌NG設定してたわ

366アラド名無しさん:2011/08/17(水) 20:02:16 ID:TCOVtjZM0
とりあえずフゥフゥしておきますね(´・ω・`三´・ω・`)

367アラド名無しさん:2011/08/17(水) 23:25:14 ID:C091WjJ60
セカンドアッパーとダッキングアッパーでしたらどっちを上げた方が利便性ありますかね?
両方とも同じくらいにあげるほうがいいんでしょうか?

368アラド名無しさん:2011/08/17(水) 23:35:11 ID:jRh42oFU0
狩りならセカンドとDアッパーは全く違うスキル
セカンドが火力低くてボーンと上がる、クールが短い
Dアッパーは火力が高くて浮かない

369アラド名無しさん:2011/08/18(木) 09:11:31 ID:NpTfE5eM0
何回か極限行って分かったけど
インファは極限優遇職っぽいな

370アラド名無しさん:2011/08/18(木) 09:42:09 ID:CoQXWhfQ0
むしろ何処行っても優遇職だろ
ベヒの小タコも丁寧に処理すれば問題無いし、サクサクいけない所なんてあるか?

371アラド名無しさん:2011/08/18(木) 09:42:40 ID:a.sge/jY0
ないっすね

372アラド名無しさん:2011/08/18(木) 09:45:08 ID:qPYmCFEc0
糞ギミックを投げですっとばせる超優遇職には叶わんがのう
それでも途切れなく攻撃できてキャリーが強いってのは便利だね

373アラド名無しさん:2011/08/18(木) 09:52:14 ID:TVzmpn7A0
過剰が利き、超手数でハメれて集敵も出来る
武器を地面にぶっ挿せばソウルも真っ青の広範囲buff
ソロ性能の高さに加え優秀なbuffまで有るんだ
文句無しの強職だと自負してる

374アラド名無しさん:2011/08/18(木) 11:33:56 ID:rZXJIo560
スキルぶっぱじゃなく、コンボ・立ち回りなどで強くなっていくのも魅力
ほんと育てがいがある漢だよな

375アラド名無しさん:2011/08/18(木) 13:40:03 ID:JqFfC/L.0
スキルの地味さと今までのイメージから
損してるよね。人口も少ないのも有るだろうけど

376アラド名無しさん:2011/08/18(木) 16:00:04 ID:igtyu3ic0
競技人口が増えて装備関連が値上がりするより全然いいじゃない

377アラド名無しさん:2011/08/18(木) 17:05:26 ID:mlhrXtKo0
LV48になりそう
でも、覚醒スキルに振るSP全然足りない予感
この職ってSP厳しいな・・・
グラとか念マスとかSP余裕だったのにw

378アラド名無しさん:2011/08/18(木) 17:18:55 ID:ko4jOsPM0
序盤〜中盤にかけて振るスキルが多いから、育成中は結構厳しいね
60超えたあたりから、徐々に余ってくるよ

379アラド名無しさん:2011/08/18(木) 17:28:52 ID:mlhrXtKo0
へぇ〜そうなんだ、じゃあもうひと頑張りしてみよう。
想像してたより楽しいキャラで作って満足してるw

380アラド名無しさん:2011/08/18(木) 18:06:37 ID:/MoSXiFI0
同じく育成中でSP足りないけど無Q技が優秀だからそこまで苦しくもない。
だんだんパリィ受けとかもできるようになってきてインファの魅力にハマっていくぜ…。

381アラド名無しさん:2011/08/18(木) 18:09:21 ID:FPibPa8M0
大分前にカンストして少しの間やってなかったけど今はずっとやってるな
西部回ってるだけでも飽きない

382アラド名無しさん:2011/08/18(木) 18:57:21 ID:DNu/pR8cO
インファって強いけど強職厨が沸かないから素敵
PSにかなり左右されるからかな

383アラド名無しさん:2011/08/18(木) 19:19:15 ID:3QvSLzdw0
装備で火力が伸びづらいからかな。しかしスロヒとパリィで極限で回復飲まなくていいのはでかい。

384アラド名無しさん:2011/08/18(木) 19:36:52 ID:HhfOM8X2O
1と3部屋が一番苦手Dボディに覚醒にチョッピンが1で死体処理してる最中に甦るから辛い
死体中のHP減らしどうやってる?

385アラド名無しさん:2011/08/18(木) 20:25:34 ID:qUGBe0Nc0
ちょっと何言ってるかわかんないから詳しく説明してくれるかな?

386アラド名無しさん:2011/08/18(木) 20:28:54 ID:a.sge/jY0
(どのダンジョンの話かは不明)
インファで1部屋目と3部屋目が一番苦手

Dボディして覚醒技してチョッピンしたら1部屋目で死体処理してる最中によみがえるから辛い

死体を処理してる間の他の敵(?)のHP減らしどうやってる?

387アラド名無しさん:2011/08/18(木) 20:53:02 ID:ArTeVpsI0
レシュのメルトマンの話じゃね?
俺も苦手なんだよな、つい近づきすぎて巻き添え食らう

388アラド名無しさん:2011/08/18(木) 21:00:57 ID:FPibPa8M0
レシュかな?
動画だとヘブンリーとかEX使ってたけど

389アラド名無しさん:2011/08/18(木) 21:18:15 ID:niz4VfBo0
今のレシュの死体処理は相当楽だろ…

390アラド名無しさん:2011/08/18(木) 21:25:36 ID:A0RkPVNI0
ヘブンEXヘブンドライサイド
俺も苦手、チビ悪魔はロールで死なない攻撃力まで下げるか魔防上げまくるしかないかなぁ

391アラド名無しさん:2011/08/18(木) 21:33:07 ID:q6w1zArY0
上げなくても全7で1になったよ

392アラド名無しさん:2011/08/18(木) 23:19:23 ID:igtyu3ic0
魔法防御4万なんだけどたまにバグなのか何なのか3回くらいダメージ貰って死ぬときあるね

393アラド名無しさん:2011/08/18(木) 23:21:35 ID:hN.mqgXU0
3部屋目は要注意とよく聞くが、燃やした時のダメージが凄いってことなのか?

394アラド名無しさん:2011/08/18(木) 23:24:30 ID:A0RkPVNI0
Nでもいいから行ってみりゃわかる

395アラド名無しさん:2011/08/19(金) 00:14:15 ID:7FYOGlhA0
1と3部屋が死体処理だからレシュだとして
その死体に攻撃する手段がDボディ、チョッピン、覚醒しかなく
それぞれのスキルレベルが1なので燃やす前に生き返るってことかな?
下段判定で火力のあるヘブンとEXヘブンとかは死体なる前の状態のときは使わず温存で
ヘブン前提にEXとってないとかなら知らん

396アラド名無しさん:2011/08/19(金) 00:58:13 ID:igtyu3ic0
燃やしたダメージは1kあるかないかなんだけど倒した時のダメージオブジェ大体1しか食らわないんだけど
稀に8kとかもらうときある

397アラド名無しさん:2011/08/19(金) 01:46:43 ID:5P8Ix9oU0
下段判定ならホリカン忘れちゃ困るよ
一気に燃やしてくれるから優秀

398アラド名無しさん:2011/08/19(金) 03:39:58 ID:g2LsEr460
そういやさ、スイッチング機能実装してから、クルセの2次クロのサイレントセットって最高じゃない?
インファで普通に6セット集めたいよね? 
今日サイレントクロスが出て、なんだクルセかって思って無視して行きそうになったわ。偶然性能みたら「ストライキングが〜」っての見て、
うおおお!?ってなったわ

399アラド名無しさん:2011/08/19(金) 04:34:47 ID:rZXJIo560
サイレント6でスイッチング…それいいね!
PT員にかけたいときも簡単に着替えられる!
ストキンM(表記+14、Dでは+23)で攻撃力140上がったから
サイレント6で表記+52、Dで1.6倍として+83…攻撃力500くらいあがるのか…胸熱!


まあ1つも持ってないけど…

400アラド名無しさん:2011/08/19(金) 05:41:11 ID:J8GLhqSY0
ディバイン3だけでも23→55になるぜお

401アラド名無しさん:2011/08/19(金) 07:33:03 ID:6m9FKG7IO
スイッチは2次ハリケーンとかヘブンリーにしてQ技の威力高めるのもありだよ

402アラド名無しさん:2011/08/19(金) 08:00:31 ID:lIuRytxg0
探しても見つからなかったんだけど
オリエンタルトーテムポールの効果って100%発動でクール30秒とかなのかな?

403アラド名無しさん:2011/08/19(金) 09:10:31 ID:hMbEvY4A0
クールはあった気がする
前スレあたりに効果書いてる人いなかったっけ

404アラド名無しさん:2011/08/19(金) 11:49:47 ID:fjdKRLl20
やっとlv65になった
神手の最終武器ってなんだろう?
今は幻影トーテム+7で頑張ってる

405アラド名無しさん:2011/08/19(金) 12:05:11 ID:/2ej/Tes0
>>404
お勧め装備が書いてあるから自分で武器を決める
あとはそれの過剰をめざす
自分で選んだ武器に自信をもつんだ

406アラド名無しさん:2011/08/19(金) 15:28:20 ID:7AXI0Eb20
クール50秒100パー発動で持続30秒
称号とか併せてスイッチング使ったらよさげ
気付き安いから一本確保しとくといいかも

407アラド名無しさん:2011/08/19(金) 16:05:16 ID:g2LsEr460
ウィルドライバーM強化M、そしてスイッチングでサイレント6セット+メガホーク+グリフォン下着があれば、
友達のレンちゃんとポンちゃんに「どうかお願いしますチ●●刺して下さいm(_ _)m、そしてストキン下さいm(_ _)m」と言わせる自信があります。

408名無しさん:2011/08/19(金) 16:10:15 ID:R2ZOaago0
インファの覚醒アクティブのタイミングがわかりませんイケメンインファさん教えて!

409アラド名無しさん:2011/08/19(金) 16:13:35 ID:mnbxRDk60
拳を振りあげて溜めてる時
見づらいなら、打撃が出る0.5秒ぐらい前に押せばおk
たぶん>>408が思ってるよりも結構早めのタイミング

410404:2011/08/19(金) 16:29:47 ID:fjdKRLl20
とりま枯木ノトーテム+11買ってみた
15mだった。これで様子みよう

411アラド名無しさん:2011/08/19(金) 17:14:28 ID:zAujjZuI0
しかし、悲しきかなインファの質も下がったな
敵を散らかし放題な人
要所要所でドライバもしない人
残念だ

412アラド名無しさん:2011/08/19(金) 17:37:19 ID:mnbxRDk60
ドライバはスレ見てない人なら神強化されたの知らないかもな

413名無しさん:2011/08/19(金) 17:54:55 ID:R2ZOaago0
>>409
おーthx
イケメンインファになれるよう頑張ります。

414アラド名無しさん:2011/08/19(金) 19:32:13 ID:Wj3q2Iig0
>>410
村だったらお買い上げありがとうございます

415アラド名無しさん:2011/08/19(金) 20:32:26 ID:hN.mqgXU0
ヒットマン装備きたあああああああ
鎌だった・・・

待ち望んでたヒットマンで一番要らない部分がきた
12↑にしないと役に立たないじゃないか・・・

なんで防具でこないんだろう。3セット揃えるだけで一体何週間何ヶ月かかるやら
ヒットマン3、ブランビー3の人を見るたびに揃えるまでの期間を想像してしまう

416アラド名無しさん:2011/08/19(金) 21:02:47 ID:/fYtNGu60
3セットまでなら1週間で確実に揃うだろ

417アラド名無しさん:2011/08/19(金) 21:05:40 ID:niz4VfBo0
インファに限った話ではないが上着肩レシュ、他二次クロで異界はよくね?
異界以外はアクセが色々変わるけど

418アラド名無しさん:2011/08/19(金) 21:39:51 ID:SZWOH2H.0
裁きの竜巻Mにするわ。特性も含めて。。
いかなる強さもマンネリには勝てんよ

419アラド名無しさん:2011/08/19(金) 21:40:38 ID:a.sge/jY0
全身猛攻竜巻
せやろ?

420アラド名無しさん:2011/08/19(金) 23:20:43 ID:5n32phEc0
>>416
そんな強靭な運が欲しいわ

421アラド名無しさん:2011/08/19(金) 23:29:00 ID:mnbxRDk60
いや、ただの3セットならクエで2部位とドロシー売りで1部位が確実に取れるだろ
3部位を2セットなら運次第だけど

422アラド名無しさん:2011/08/19(金) 23:37:24 ID:dZHBMlEM0
1週間でドロシーから買えると?

423アラド名無しさん:2011/08/19(金) 23:45:47 ID:lJJduBUQ0
うむ、書き込んだ後に1部位はドロシーであることに気付いた
まあ現実的ではないが不可能でもない

424アラド名無しさん:2011/08/20(土) 00:23:58 ID:q6w1zArY0
三週間でブラヒット3出来て異界引退しました

425アラド名無しさん:2011/08/20(土) 01:19:53 ID:lJJduBUQ0
>>424
上着とベルトのセットで首指空けてから卒業しようぜ

426アラド名無しさん:2011/08/20(土) 02:41:40 ID:JlOoVE8M0
モノホンのインおじならインファセットだけにとどまらず全てのプリ系のセット装備を全て増幅力にしたら卒業や
せやろ?

427アラド名無しさん:2011/08/20(土) 04:27:18 ID:J8GLhqSY0
サイレント6 スイッチング 神風3黙示3で
らくほうM武器持ちインファですねわかりますん

428アラド名無しさん:2011/08/20(土) 07:03:51 ID:e2XIMwk60
落鳳とかごく一部の変態さんしか使わないじゃないか

429アラド名無しさん:2011/08/20(土) 09:51:01 ID:M6SG/pakO
半年以上通ってて3×3セットありません
オラに運を分けてくれ…

430アラド名無しさん:2011/08/20(土) 11:19:43 ID:Hk1Qtml60
ムサンバニが安定しないのだがどうしたらい?

431アラド名無しさん:2011/08/20(土) 11:35:12 ID:84zeXn.20
高く浮かすと無敵急降下スタンしてくるから浮かさない
cドライやD系うちまくってHA技をHA+パリィで受けて殴る

慣れないうちはバラムでも使えば楽だよ

432アラド名無しさん:2011/08/20(土) 11:39:35 ID:Hk1Qtml60
ありがとバラム使ってやってみるよ

433アラド名無しさん:2011/08/20(土) 13:44:10 ID:g2LsEr460
ブランビー靴だけ3個持ってんだが・・・ほかの部位が0なんだが・・・
退魔のほうも神風3個持ってて他0なんだが・・・・
どうすんの・・・・ねえどうすりゃいいの・・・

434アラド名無しさん:2011/08/20(土) 14:47:52 ID:I7tyrmI60
連射環境がないんですが 
連射環境なしでインファやってるかたっていますか?

435アラド名無しさん:2011/08/20(土) 15:19:42 ID:mnbxRDk60
簡単にできるから導入したほうがいいよ
キーボならVjoyとJoyToKey
パッドなら後者だけでできる

436アラド名無しさん:2011/08/20(土) 15:32:35 ID:5mL5eMvQ0
スズメバチだけでよくね?

437アラド名無しさん:2011/08/20(土) 15:36:52 ID:mnbxRDk60
スズメバチは挙動がおかしくなる時があるからオススメできないな
一個しか設定できないし

438アラド名無しさん:2011/08/20(土) 15:45:07 ID:I7tyrmI60
スズメ蜂の存在しかしりませんでした。
vjoyとJoytokeyを設定して導入しようと思います
有難うございました

439アラド名無しさん:2011/08/20(土) 15:59:23 ID:TCOVtjZM0
連射出来るだけで面白くなるのがインフャー

440アラド名無しさん:2011/08/20(土) 16:11:57 ID:mlhrXtKo0
俺は非公式ドライバ導入したxbox360の有線パッド使ってる
連射速度の設定とか出来るから便利

441アラド名無しさん:2011/08/20(土) 17:43:34 ID:BNt5so2A0
スズメバチはコイン使うときとゴブパでいちいち設定開くのが面倒すぎる

442アラド名無しさん:2011/08/20(土) 18:18:21 ID:7Wl9SPRU0
2次クロクエでブランビーより先にヒットマン3セットにしようと
思うんですがどうですかね?

443アラド名無しさん:2011/08/20(土) 18:25:31 ID:tiLKxgjQ0
連射無しでやってるけど別に不便に感じたことは無いなぁ
Xキーは1回壊れたけど

444アラド名無しさん:2011/08/20(土) 19:00:30 ID:mnbxRDk60
一回連射入れてやってみな
世界が変わるから

445アラド名無しさん:2011/08/20(土) 19:16:06 ID:I7tyrmI60
あとキーボードでやってる方は何をSCにいれてらっしゃいますか?
まだlvが低くてどのスキルをSCに入れたほうがいいとか
        どのスキルはコマンドでも大丈夫とか分からないので
ご教授いただきたいです。

446アラド名無しさん:2011/08/20(土) 19:37:19 ID:ArTeVpsI0
俺はダッキングとD派生、ストライキング、ドライバをコマンドにして残りをSC
1つ足りなくなったからクライマックスを切ったわ

447アラド名無しさん:2011/08/20(土) 19:41:03 ID:AnxArs.M0
連射×だろうに
公式でも外部ツール×なのに職スレで連射すすめるのはいかがなものか

448アラド名無しさん:2011/08/20(土) 19:57:12 ID:rZXJIo560
>>442 ゴージャスクール短縮が狙いならそれいいと思う
火力高めたいならブランビー

449アラド名無しさん:2011/08/20(土) 20:08:07 ID:QUHhudvY0
じゃ、公式の連射PADでも用意すればええんちゃう。

450アラド名無しさん:2011/08/20(土) 20:39:31 ID:I7tyrmI60
>>446
有難うございます D派生はなれれば勝手に手がコマンドしてくれますかね?

451アラド名無しさん:2011/08/20(土) 20:57:47 ID:Xt7brVBY0
>>450
慣れることが出来たなら良いが、俺みたいに慣れなかったらDアパとDブロを入れるのも手
チョッピンはSCに入れない、影はSCが余るなら入れる、竜巻は誤爆が気になるなら入れるぐらいで

452アラド名無しさん:2011/08/20(土) 21:45:26 ID:l6WmJNTA0
>>430
シャドー付いてるなら案外浮かせた後も休まず殴り続ければ補正で落ちるまでバウンドしてるよ
浮きすぎた場合はダッキングからのチョッピン辺りで相手の裏に回っとけばおk

453アラド名無しさん:2011/08/20(土) 22:02:49 ID:I7tyrmI60
>>451
有難うございます

あとここで質問する話じゃないと思うんですが
ここにいる方たちは感じのいい人が多いので質問させていただきます。

このスレにあるaspsのスキル振りで 最大SPが7000くらいのと6300くらいの2パターンあるんですが
今どっちが正確なMAXSPなんでしょうか?

454アラド名無しさん:2011/08/20(土) 22:09:52 ID:FPibPa8M0
クエストの所にチェックはいってないとか?

455アラド名無しさん:2011/08/20(土) 22:15:44 ID:I7tyrmI60
・・・・・サイト開いたら自動でチェック入ってるものと思ってました。
本当にスレ汚し申し訳ありません。

456アラド名無しさん:2011/08/20(土) 22:41:42 ID:I7tyrmI60
連投米になります。
チョッピン0
ダッキングアッパー0
竜巻0
なんですがどれか1でもあったほうがいいやつとかありますか?

457アラド名無しさん:2011/08/20(土) 22:58:50 ID:UpV9ybzw0
チョッピンとDアパは最低1必須と言える
竜巻は好みだけど有ると便利

458アラド名無しさん:2011/08/20(土) 23:07:29 ID:AnxArs.M0
DアパMマジおすすめ
威力高いし、浮かせも俺はそこまで気にならなかった

459アラド名無しさん:2011/08/20(土) 23:36:37 ID:e2XIMwk60
俺の場合spが足りなくなる
ドライバdストボディゴージャスマシンガンヘブンリハリケインMにしてると、アッパーとチョッピンに回すspが無くなってしまう

460アラド名無しさん:2011/08/20(土) 23:44:41 ID:I7tyrmI60
ttp://asps.bokunenjin.com/?PIm060G1lljNgYEhwiw7_jMellllll1llliDlllDlllDllll1lllIieDliilllill1D11liiiaailIi1XiCiillViillSiQiLCl
これが今考えているスキル振りです。
このサイトを張ると不快に感じる方もいらっしゃるとは思いますがご了承ください。

DアパMにするとすると何を削るといいのでしょうか。
個人的にダッキング派生は2つあればスキル回せるのかな?って勝手に思ってるんですが
あくまで初心者思考なので皆様にご意見を頂戴したいと思います

461アラド名無しさん:2011/08/21(日) 00:01:19 ID:JqFfC/L.0
D系は有れば有っただけ損な事はない
ハリケインとシャドーMはかなり拘ってるのかな?
削るとするとSP圧迫してるこの2つのスキルしか選択肢はないと思う
それで修正してみたのが以下のスキル
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_inf60.html?PIm060G1lljMgYEhwiw7_jMelllll1llliDlllDlllDllll1lllIieDiiilllill1D11liiiaaiaIi1XiCiiIiViiilSiIiiJi
ハリケインシャドーを削りcサイドワインド竜巻チョッピンドライアウトに振り分けた
覚醒1をとりあえず取ってみたらspが丁度位だったけど
覚醒切ってチョッピン+2でも良いかな。ドライアウトMは有るととにかく便利
どうでしょー?

462アラド名無しさん:2011/08/21(日) 00:10:30 ID:I7tyrmI60
わざわざURLまで張っていただきありがとうございます
このスキル振りでやっていこうと思います
万が一自分のスタイルに合わなかった場合は少しずつ変えていこうと思います
ご教授有難うございました

463アラド名無しさん:2011/08/21(日) 02:02:02 ID:1ZPx3/Wo0
>>425
に書かれているようにアクセをあけるのが主流なのか?
上着下着を猛攻ゴジャにして、それ以外をブランビヒットマンはオワコン?

464アラド名無しさん:2011/08/21(日) 02:55:39 ID:JCFXQssU0
首は悲鳴、魂追跡あるし空けたほうがいいんじゃね?
指はハルギあるけど好みかと

465アラド名無しさん:2011/08/21(日) 02:56:58 ID:Gebv1fys0
首と指輪は悲鳴ペルロスにハルギ発火装置と優秀なのが揃ってるからねぇ
他の部位でも二次クロじゃなくてレシュ防具付けてる人もいるし
オワコンってわけじゃないけど最善の選択肢でもないと思う

466アラド名無しさん:2011/08/21(日) 03:19:04 ID:.4CNX02A0
決闘振りの兄貴にききたいんだけど決闘だとドライアウトってMるべきなのかな?

今日決闘してて相手のインファがサイドワインドcスマッシャーをがんがん使ってて、あれ?クールこんな短かったっけ?ってなった
wikiにものってないし、ドライアウト1とMだとクールの長さどれくらいかわるんだろう

467アラド名無しさん:2011/08/21(日) 08:17:05 ID:84zeXn.20
説明になかったから測ったらM振りで18秒だったよ

468アラド名無しさん:2011/08/21(日) 08:37:07 ID:FPibPa8M0
lv1だとクールタイム10秒
lv9だと6秒になってます

469アラド名無しさん:2011/08/21(日) 08:39:02 ID:FPibPa8M0
決闘場でしたね、失礼しました

470アラド名無しさん:2011/08/21(日) 10:32:13 ID:I7tyrmI60
インファってヴォルフかディアボルが最終武器候補なんですよね?
でしたら悲鳴ネクはあまり良くないのではないでしょうか?

471アラド名無しさん:2011/08/21(日) 11:24:34 ID:84zeXn.20
もう武器のテンプレ消しちゃっていいんじゃないの
特に最終装備っていう記述は初心者さんが勘違いしすぎる

Q強い武器はなんですか?

Aステータス 無視値 タゲの有無 抗魔 クール その他もろもろによって変わるからなんともいえない

Q○○と○○どっちが強いですか?

A計算して強い方が強いよ

これでいいと思う

472アラド名無しさん:2011/08/21(日) 12:15:01 ID:/2ej/Tes0
>>471
同意
最終装備を聞く人は固定職選んでほしいよね

473アラド名無しさん:2011/08/21(日) 12:25:47 ID:85Ffs/bI0
インファイターの最終装備ってなんですか?教えてください

474アラド名無しさん:2011/08/21(日) 12:35:22 ID:hN.mqgXU0
武器の説明は必要だと思うけど
その説明を見て個々で判断すればいいわけだし。自分は武器テンプレ参考になったよ?

475アラド名無しさん:2011/08/21(日) 12:50:19 ID:LAu0Kshs0
3ヶ月ぶりにアラド復帰してレシュ通いなるものを始めたんだ。

そこでふと思いついたというか、2部屋目の召還ってスピード次第で妨害できるじゃない?
あそこって全身迅速ダッキングつけてダッキング→チョッピン→ドライホリカン手動発動で
かなり安定して妨害できることに気が付いたんだ。

異界で装備揃えなきゃならないけど、オレみたいにPS皆無でも少しの練習でできるようになったよ。
更に言えば、スイッチングシステム使って装備を切り替えれば火力面も問題無し。
もう話題としては出ていたんだろうか。

476アラド名無しさん:2011/08/21(日) 12:50:50 ID:iGTz6AGE0
ヴォルフで悲鳴がダメって何を根拠にしてるの
最終装備とかは人に聞くもんじゃないと思うよ見つけろよ自分の道を
とりあえず質問してないで宿題やりなさい

477アラド名無しさん:2011/08/21(日) 13:23:13 ID:B/i5lfN.0
>>475
移動靴アバターにエンブレム刺してDF発動じゃだめ?
インファでは試してないんだけど他の職はそれで間に合った

478アラド名無しさん:2011/08/21(日) 13:25:58 ID:Kvkossv20
最終?65エピだろ?

479アラド名無しさん:2011/08/21(日) 13:37:52 ID:JqFfC/L.0
ヴォルフに限らずアサシンやスクラマとも悲鳴首は重複しないよ
付けるなら魂とかペルロス。現在のdnfもこの仕様かはわからんが
武器に関しては強化値で大きく変わるから考えるだけ不毛
そんな俺は+11で何処まで強くなれるのかってのを目指してやってる

480アラド名無しさん:2011/08/21(日) 14:14:24 ID:hN.mqgXU0
ハリケイン1なんだけど、Mにしたらかなり強そう
Mにすると予定してたけど、クールも長いしあまり使ってないんだよな・・・

DアパMの動画が見てみたいな。威力もそうだけど浮きがやっぱり心配

481アラド名無しさん:2011/08/21(日) 16:29:18 ID:mnbxRDk60
まだLv61だけど、以前のDアパ1+コークよりも浮かないよ

482アラド名無しさん:2011/08/21(日) 17:39:48 ID:Hk1Qtml60
列車k66ソロで2分は遅い?

483アラド名無しさん:2011/08/21(日) 18:02:35 ID:hN.mqgXU0
以前のDアパは高すぎるからなw
威力はどうなんだ?上がった上がったいわれてもわからないんだよね

ブランビー3セット揃ったけど、Dストボディゴージャス以外はセット防具のほうが強かった
セットはずしたら攻撃力200も下がるのつらいわ・・・

484アラド名無しさん:2011/08/21(日) 18:37:57 ID:dFo8I.jQ0
>>483
つ Wiki

485アラド名無しさん:2011/08/21(日) 19:40:47 ID:I7tyrmI60
>>476 
ヴォルフと悲鳴も
ディアボルスも悲鳴も重複しないのになんで悲鳴ネクんだろう?って思ったから聞いただけです。

486アラド名無しさん:2011/08/21(日) 19:41:24 ID:I7tyrmI60
すいません履歴掃除したらsageが消えてました

487アラド名無しさん:2011/08/21(日) 19:43:51 ID:DaEbbiwI0
さげんかい

488アラド名無しさん:2011/08/21(日) 19:58:24 ID:I7tyrmI60
>>476
このサイトの注意点をよく読んでください
ttp://elvenguard3.blog39.fc2.com/category2-1.html
武器の効果の優先度は一番低いので悲鳴のネクを付けた場合 ヴォルフorディアボルの効果は消えるも同然になります

>>479
上2行は同じ意見ですが3行目は同意しかねます
武器のダメ%upの効果が消えるのに「考えるだけ不毛」はないんじゃないでしょうか
20%upと8%up あなたは8%upを取るということですか?

>>470でのコメは皮肉をこめて「悲鳴ネクと武器の効果は重複しないよ?」と言ったのですが
ここまで叩かれるとは思いませんでした

489アラド名無しさん:2011/08/21(日) 20:00:47 ID:DaEbbiwI0
脳筋インファスレ民に皮肉とかつうじねえんだよ

490アラド名無しさん:2011/08/21(日) 20:01:45 ID:tonzh3T.0
ハメのゴミ箱でちょっと試してきたけど
ディアボに悲鳴乗ってると思うんですけど・・・

491アラド名無しさん:2011/08/21(日) 20:04:59 ID:I7tyrmI60
>>490
まじですか なんかカッコつけてこめしたのに恥ずかしいんですけどー
SSよろです

492アラド名無しさん:2011/08/21(日) 20:10:34 ID:JCFXQssU0
ディアボは悲鳴乗りませんよ
俺検証しましたし

493アラド名無しさん:2011/08/21(日) 20:14:18 ID:I7tyrmI60
ですよね じゃあ前にまとめたこれも書いときます 

ヴォルフとディアボルの
いい所
①クリダメ20%upすること
②力が上がること
③強化の伸びがいいこと(ただしヴォルフはクルックスに劣る)

悪いところ
①タゲを取らないと効果が発動しないので PT時は不向き
②悲鳴ネクと重複しないところ
③レシュ腰と重複しないところ
④異名の物理%upと重複しないところ

クルックスの
いい所
①光属性攻撃時 攻撃力20%up 、クリダメ以外もupする(街クリ49%じゃないなんて地雷、という方にはすいません。)
②ヴォルフより物理攻撃力の強化の伸びが高い
 (60桃なので当たり前と言われれば終りなのですが、クロスなのにヴォルフより高かったので追加しました。)
③ヴォルフ、ディアボルよりも武器の物理攻撃力(武器の元々の攻撃力)が高いので魂追跡を手にいれたとき強い
④悲鳴ネク、レシュ腰、異名物理%うpなどと重複する

悪いところ
①力が上がらない
②光属性強化にお金がかかる
③周りから「インファなのにクロス?地雷じゃないの?」と思われてしまう可能性がある


その他まとめ
力の上昇     ディアボル>ヴォルフ>>>クルックス
物理攻撃力上昇  クルックス>ディアボル>ヴォルフ
抗魔       ディアボル=クルックス>ヴォルフ


あとコテハンのクルックスの説明にネタ武器とあるんですがこれ消したほうがいいと思いますよ
俺はクルックスがとても優秀な武器だと思いました
最終武器は自分で考えろと言われたので自分はクルックスだと思いました

インファ30lvがでしゃばってすいませんでしたカンストさん

494アラド名無しさん:2011/08/21(日) 20:14:44 ID:Z/.62OKc0
>>491
>>492
今試してきた
西部の亀に通常クリティカルで
悲鳴なし(ヒットマン首)9480
悲鳴首10160
乗るじゃん

495アラド名無しさん:2011/08/21(日) 20:16:13 ID:DaEbbiwI0
乗るやん

496アラド名無しさん:2011/08/21(日) 20:18:45 ID:I7tyrmI60
wwwwwwwすげぇ恥ずかしい

あとタゲの有無も確認していただけるとありがたいです

497アラド名無しさん:2011/08/21(日) 20:20:23 ID:I7tyrmI60
連投コメばっかですまんのですが
念のために聞いておきます
武器 ヴォルフorディアボルは付け替えなし
アクセ  悲鳴以外→悲鳴
これでダメ上がったんですよね?

498アラド名無しさん:2011/08/21(日) 20:20:45 ID:q6w1zArY0
ノンジャン

499アラド名無しさん:2011/08/21(日) 20:23:47 ID:Z/.62OKc0
>>488
あとそのサイト見てみたけど、注意書きをちゃんと読んでる?
BとCは重複するとかいている
ディアボ、ヴォルフはBで悲鳴はCね
ソロ限定ならディアボとヴォルフは最終装備候補筆頭だよ

500アラド名無しさん:2011/08/21(日) 20:24:00 ID:I7tyrmI60
まじ申し訳ない
ttp://elvenguard3.blog39.fc2.com/category2-1.html
このサイトの更新日が
2011 6/23だったからまだこの仕様だと思いすごしてたんだ。
(この情報をまとめた人のせいにはしてないのでご了承ください)
本当にごめん


あ、でも重複関係のこと知らない奴にはとやかく言われる筋合いないですから

501アラド名無しさん:2011/08/21(日) 20:26:10 ID:iGTz6AGE0
レスできなくてごめんよ
今から帰って一応試すけどクリダメupと物理upがごっちゃになってる

502アラド名無しさん:2011/08/21(日) 20:26:53 ID:Z/.62OKc0
>>497
そうだよ、俺はディアボしか持ってないけど
たぶんヴォルフでも同じ結果じゃないかな
タゲは必要、これは前にグラの友人と検証したから間違い無いと思う

503アラド名無しさん:2011/08/21(日) 20:38:50 ID:I7tyrmI60
GPSが切れたら俺はちゃんとしたコメントもできないのかよ。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15357546

504アラド名無しさん:2011/08/21(日) 20:53:38 ID:I7tyrmI60
鳥人間コンテストネタでにげよったw

505アラド名無しさん:2011/08/21(日) 20:55:33 ID:I7tyrmI60
ごめんねみんなw

506アラド名無しさん:2011/08/21(日) 20:55:46 ID:DaEbbiwI0
風を・・・風を拾うんだっ・・・!

507アラド名無しさん:2011/08/21(日) 21:09:29 ID:xmD398c.0
>>493
桃武器のテンプレを作った者ですが、一応理由がありました。
クルックスがネタ武器扱いの理由として、使うための前提条件である光付与(ジグハルトorホリー)、
強化9以上のカードの値段の高さがあったためです。

現在は付与や強化の敷居が大分下がってきていることから、この2点を
クリアすることは容易になってきましたが、最後の一点として、
過剰強化品を使わないと、かかった費用の割に合わないことが挙げられます。
その点については、ヴォルフ、ディアボルスは黄金バインドで作成可能で
数も多くできるのに、クルックスはガブリエルレシピ産であることも
問題となっています。

超過剰の55十字架から作っても、強化値が下がって出てくることが少なくないため、
数の少なさをカバーすることは中々難しいと思われます。
とはいえ、ネタ評価からは脱却しても良いかもしれませんね。

あと貶めるつもりではないので言っておきますが、私のインファはクルックスを
愛用しておりました。

508アラド名無しさん:2011/08/21(日) 21:09:58 ID:iGTz6AGE0
検証必要なさそうだね
でもいいブログだねこれ。
重複関係知らない人もいるだろうしこのやりとりも誰かの役にたてたはずさ
インファ大事に育ててやってくれよ

509アラド名無しさん:2011/08/21(日) 21:18:38 ID:RG.leSek0
>>507
カード値段や過剰必須だからネタっていうならレンジャーなんてこのゲーム1のネタ職になってしまうと思うが…
エピックみたいな入手が限定的すぎでもしない限り十分選択肢に入るよ
魔大麻がドラゴンボール(修正前)持てば別ゲーになるとは違うんだからさ
改変で武器種関係なくドライバッが適用されるのもでかい変更だしね

510アラド名無しさん:2011/08/21(日) 21:25:51 ID:xmD398c.0
書いていたついでに、改めてクルックスの使用感の説明を・・

良い所
①光属性での攻撃であれば無条件で効果が発動すること
 ヴォルフ等と違ってクリティカル率を気にしないで済むので、無理に
 クリティカル特化にしなくても済みます。
 ただ、追加ダメは白字で、別個のクリティカル判定があるようですので
 更なる火力を求めてクリティカル率を上げるのもよさそうです。

②魂追跡、重力防具、属性強化の恩恵を受けられること。
 先の2点も所持していたので確認済みです。最終ダメージから白ダメが
 産出されているのではないかと推測します。
 魂追跡を使うと、武器攻撃力の20%増加となり、その後20%の追加ダメージが
 発動しているので、1.44倍と、攻撃力も少しだけオマケがついているようでした。
 重力でも、やはり無視値の1.2倍の効果が出ているように思われました。

悪い所
①産出量が他の桃に比べて不安定
 ガブリエル販売のため、クルックスの相場が安くなる程レシピを購入する
 方も少なくなりえます。実際のガブ販売数より購入数は少ないでしょう。
②ジグハルト付与でないと異界改のような抗魔が厳しい場所では光付与して
 使うことができない。
 補助装備で補うことができなくはありませんが、桃補助に手を出すのと
 ジグハルトを付与する費用の差としていかがなものかと思います。

③固定ダメージ系の、属性が乗らないものには効果がない。
 ヴォルフ等と違って覚醒に乗せたりできないので、一部スキルでは劣ってしまいます。

結論:属性付与、属性強化値、過剰が同じ条件であるならば、十二分な性能を
   発揮でき、同レベルのディアボルスにもひけをとらない。

511アラド名無しさん:2011/08/21(日) 21:28:19 ID:I7tyrmI60
ID:84zeXn.20 さんを初め、正当なことをおっしゃっていたのに、不当のコメントをしたことをお詫び申し上げます。
ttp://elvenguard3.blog39.fc2.com/category2-1.html
このサイトを「武器、装備の効果重複に関してのブログ」などとテンプレに張れるのでしょうか?やはりブログの運営者に許可をもらったほうがいいのですかね?
俺みたいな痛い奴がこれ以上でてこないようにこの情報は皆に知っておいて欲しいのです。

また、この件を機に発言する際は、今から自分の発言するコメントが真意であるかどうかをきちんと確かめコメントすることを心がけます。
そしてインファを大事に育て、愛していこうと思います。

最後に、このたびは大変申し訳ありませんでした。

512アラド名無しさん:2011/08/21(日) 21:56:39 ID:.4CNX02A0
>>467
ありがとう、Qスキル並みに長いんだな・・・
Mる気力が失せたぜ!

513アラド名無しさん:2011/08/21(日) 22:14:34 ID:xmD398c.0
>>509
同じレベル帯にほぼ同じレベルの効果の物があるからこその「ネタ」ですよ。
単純に過剰必須=ネタ扱いをしているわけではありません。

ヴォルフ、ディアボルスと違って、過剰を手に入れてから属性強化に
走ることになりそうな一品ですからね。
クルックス入手前から光属性をしているのは、一部の光属性武器を愛用
していない限りはあり得ないと思いますので。
何よりも、アラド内でデフレ傾向になったとしても、ガブリエルは
値下げしてくれませんから、他の2つと比べてデフレが進行する程
生産量が減ってしまうのが痛いですね。
火力職と評されている職の有用装備なら人気があって高く売れるから、
レシピが出た時に買いますが、クルックスだと物価次第では利益が
出ないか、手間の割に合わないと見送られることがありそうです。

514アラド名無しさん:2011/08/22(月) 00:29:51 ID:EEt9rc2oO
60桃鎌 ディアボと60桃斧 慈悲斧を双方強化値+12、クリ率100%タゲが自分にきてると考えてダメージ計算したら慈悲斧圧勝なんだけど、そんなにディアボって優秀かな。
更に基礎値が低いディアボ有利なように属性強化0 力1000で比べても慈悲斧の方が強かったはず。

515アラド名無しさん:2011/08/22(月) 00:35:30 ID:hN.mqgXU0
ディアボのいいところは速度とクールにクリダメ20%だろう?
鎌の中では最高レベルの強さだし

ディアボ12インファみて目指してたけど、ファイアエッジ12に買えるか・・・購入費用も強化費用も半端じゃないしな・・・

ディアボ15慈悲15とかでもやっぱり慈悲の圧勝なのかな

516アラド名無しさん:2011/08/22(月) 01:23:08 ID:rZXJIo560
ディアボ12愛用者です
クリダメ20%計算してもダメージは慈悲の方が1割くらい上?
2年近く斧使ってないけどクール+10%だよね
ディアボにすることで全スキルクール猛攻15%、攻撃速度+20%、覚醒火力20%UP
火力1割ちょいを取るか全スキル猛攻を取るか
ソロかつ同じ強化値ならエピを除いて勝るもののない武器だと思ってる

517アラド名無しさん:2011/08/22(月) 01:25:58 ID:lYvV/ZWA0
圧勝と断定してるってことはクールタイム考慮していない可能性

518アラド名無しさん:2011/08/22(月) 01:28:20 ID:Z/.62OKc0
>>514
両方13で力1600属性強化80桃補助ムサンバニ2枚、慈悲の効果無しで計算してみたが
5000%でディアボ200736慈悲199761
これに補助カードとストライキングがあるからもう少し差が増える
慈悲の効果がどのくらい使えるものなのか知らないけど
圧勝ってのは言いすぎじゃないか?

519アラド名無しさん:2011/08/22(月) 01:48:52 ID:A00xCvXo0
慈悲の効果がスタックで発動しないのが致命的だからな
インファにとってはオプション付いてないただの60桃と変わらない。まだベイシスとかリオン持った方がマシだろう
スタックで発動してくれれば神武器と言わずとも優良武器だったろうに・・・
そもそもディアボルスと比較するにしても聖戦士の方がまだ適当だと思うんだけどね

520アラド名無しさん:2011/08/22(月) 05:17:38 ID:hMbEvY4A0
サラっとクリダメ20%アップってついてるけど
傷だらけでも10%
エピのハトホルでも20%と強烈な性能だからな

ヴォルフ13愛用してるけどほんとこれはエピでよかったんじゃないかってレベルだと思う
この効果のせいでオリエンタルとか空気になってるし・・・。
努力次第で買えてしまうエレノアといい、開発はもう少し考えて欲しい

521アラド名無しさん:2011/08/22(月) 05:37:40 ID:EEt9rc2oO
圧勝というのは言い過ぎたかもしれない。申し訳ない。
自分としてはディアボはタゲを常にとらないといけないしそこまで有用なものなのかとずっと思ってたけど、みんながそこまでおすんなら凄い良いものなんだね。

522アラド名無しさん:2011/08/22(月) 05:53:11 ID:V8I40m4A0
オリエンタルが空気だなんてとんでもない
まあ今だけだとおもうけど

523アラド名無しさん:2011/08/22(月) 06:14:07 ID:Z/.62OKc0
>>521
過剰持てばレシュでもPT組む必要が特にないからタゲ云々はそんなに問題じゃないよ
+10とか11でPTの時使うならイマイチな武器かもね

524アラド名無しさん:2011/08/22(月) 09:04:17 ID:cWzI.OT20
なんちゃらおうぢさんアラドやってないのに必死で面白いです

525アラド名無しさん:2011/08/22(月) 09:28:51 ID:4Vj.uRDM0
ふと気になったので流れをチョッピーーン
昔闇属性抵抗の低いMOBには光属性が優先されるみたいな事を聞いたような気がして。
例えばノイアみたいな闇Dで火属性武器(火属性強化73)にレガリアでカイを掛けて光属性両立
この場合だと火属性強化値関係なく光属性が適応されて火属性が無駄になるんかね?
それとも属性強化値によってはカイの10%の恩恵を受けつつ火属性でダメージが通るんかね?
兄貴たちの知識をおらにわけてくれ。いや、わけて下さいお願いします。

526アラド名無しさん:2011/08/22(月) 09:56:33 ID:4Eq5CO1E0
>>526
複合属性のダメージ計算については「最も大きいダメージが算出される属性」が適用される。
自分が持つ複合属性攻撃と各属性の強化値、相手の属性抵抗値を計算した上で勝手に決まる。

>>例えばノイアみたいな闇Dで火属性武器(火属性強化73)にレガリアでカイを掛けて光属性両立
光属性の強化状態にも拠るとは思うけど、上記の通りの解説にはめると
「自分の属性強化が火:+73 光:+10 だと 相手の属性抵抗の差が63以上(火:+50 光:-20)だと光が適用される。筈。

カイの適用については「光属性攻撃にのみ攻撃力強化が乗っている」という仕様ではないので
攻撃力強化の恩恵を受けつつほかの属性の攻撃を適用する事になってます。

527アラド名無しさん:2011/08/22(月) 10:54:15 ID:K0QEGdZc0
今更だけどドライバとストライキングあるって言ってもTP的中切りだと西部Hとか結構コツコツ言うな
K以下じゃ問題ないしHはそのうち削除されるらしいからそれまで我慢か

528アラド名無しさん:2011/08/22(月) 12:18:10 ID:4Vj.uRDM0
>>526
分かりやすくレスしてくれてありがとう
ものすごく勉強になりましたし、スイッチング購入のはずみもつきました
本当に感謝します

529アラド名無しさん:2011/08/22(月) 14:30:32 ID:M6SG/pakO
>>527
海上列車は特殊で何故かスタック率が高いよ
ここだけ20%でもKでスタック出る

530アラド名無しさん:2011/08/22(月) 15:29:41 ID:Hk1Qtml60
そうゆうときはドライバしてからストキン
なぜか的中か5ぱー高くなる

531アラド名無しさん:2011/08/22(月) 16:26:30 ID:T/BuYm.k0
>>530
それは表示だけらしいよ
実際は変わらないからスタックはする

532アラド名無しさん:2011/08/22(月) 19:37:31 ID:1ZPx3/Wo0
ちょっと質問なんだが
wikiだとブランビー上着がゴブ4ででるってあるんだが
ゴブ4だと2時黒ドロップしないから、実際どこででるんだ?

533アラド名無しさん:2011/08/22(月) 19:47:49 ID:wO0FmPIE0
ゴブ3だな
ついでに修正してきた

534アラド名無しさん:2011/08/22(月) 19:59:15 ID:1ZPx3/Wo0
>>533
サンクス、城じゃなくて安心したぜ。

535アラド名無しさん:2011/08/22(月) 20:02:42 ID:mnbxRDk60
デスペで行ってる時にインファセットが2つも落ちたぞ!
やったねたえちゃん!

536アラド名無しさん:2011/08/22(月) 20:09:49 ID:FPibPa8M0
2部屋目で見た気がする

537アラド名無しさん:2011/08/22(月) 21:17:14 ID:oSZApmu20
デュランを他のキャラで回ってる時含めて落ちたのを見たことが無い俺が通ります
ほぼ毎日異界養殖歴そろそろ3か月になるんだけど、まだまだ甘いのか…

ちなみにブランビーとの相性がやたら良く現在7SET。
デュランがいいんだよぉぉぉぉ

538アラド名無しさん:2011/08/22(月) 21:29:41 ID:mnbxRDk60
デュラン9セット欲しいけど
%職にとって9セットはほぼ不可能な域だよな
武器過剰しないと弱いのに、セット武器なんてほとんど落ちない他職のすら

539アラド名無しさん:2011/08/22(月) 21:34:24 ID:oSZApmu20
9セットは夢のまた夢だから6セットスイッチングで部屋ごとにシャドーを夢見てる。

販売+クエで4つ揃うから2つとか余裕だろ、と思ってた時期が俺にもありました

540アラド名無しさん:2011/08/22(月) 21:55:48 ID:unawJ60E0
7箇所ある俺を憎んでくれ

541アラド名無しさん:2011/08/22(月) 22:16:02 ID:hN.mqgXU0
セットが被ると激しく苛立つ・・・こんなことをこれからも味わう事になるのはいやだな

武器はどうしても特殊効果のあるのを選びたいから、9セットは無理だ・・・
どうしても3×3が一番な気がしてならない

542アラド名無しさん:2011/08/22(月) 23:50:48 ID:dFo8I.jQ0
ちゃんとボクサーの名前がついてるから
ブランビーと言われても未だにピンと来ない・・・

エピにイシマツとかつかねーかな

543アラド名無しさん:2011/08/22(月) 23:53:14 ID:/6A4DvM60
グシケンのトーテム

効果
知能が半分になる

544アラド名無しさん:2011/08/22(月) 23:59:08 ID:q6w1zArY0
評価する

545アラド名無しさん:2011/08/23(火) 00:08:12 ID:zAujjZuI0
何度も話題に出てるけど
ヒットマン3×ブランビー3が集めやすさといい火力といい文句なし
個人的には9セットで本領発揮のデュランには魅力感じない

546アラド名無しさん:2011/08/23(火) 01:41:20 ID:B9.LGyfY0
どうせなら、1%でわんわん(ボクサー)召喚とか

547アラド名無しさん:2011/08/23(火) 02:46:25 ID:MLPIQevU0
>>527
Hロードが削除されるアプデと同時にSP本廃止でLvUP時のSP量変更とか
EXアクティブがSP消費になってEXパッシブは消費TP量増加とかSPTP関係の変更が色々あるからさすがに日本でも初期化されると思うよ

548アラド名無しさん:2011/08/23(火) 03:00:44 ID:hzhIaEjI0
うpろだにも載せたのですが、覇王実装後にテクマス上着が式神の群れに変更されてた人に。
修正された後にゴージャスやサイドがすさまじい範囲を出すことがある人いませんかね?
バトルオーラで言えば+30ぐらいされてる・・・

549アラド名無しさん:2011/08/23(火) 07:30:39 ID:BwhZ20TMO
くそぅ…セットどれにすべきかわからない…!

全てが優秀すぎて…悩むむむ

550!ninja:2011/08/23(火) 08:18:16 ID:cLiUrBSg0
スイッチがあることだし全部目指してみたら?
俺?俺は単品しかつけてないよ

551アラド名無しさん:2011/08/23(火) 11:03:52 ID:8dlTBBZU0
>>548
自分は決闘練習だけだが修正前から範囲が異常にあがることがあるかな
見た目は元のゴージャスやサイドの判定の端っこあたりから判定が始まる感じで
もちろん判定がみえない部分にも当たり判定があった
一回街に戻ったら直ったのでそのまま対人に行くことはなかったから
対人でもその範囲のままなのかはわからなかったが
ちなみに街に戻らなくてもアバの上着を別の奴に着替えたあとにテクマスに戻せば直るけど
その場合テクマスが適用されてないんじゃないか?ってほどに範囲が狭くなる

552アラド名無しさん:2011/08/23(火) 13:10:25 ID:FdipxnncO
デュラン9は大乱でもまた来た時に+14でもできたらアリだろうね
てかデュラン9とデュラン6+シャドートテムだと火力抜きに効果はどっちがいいんだろうか?
やっぱ分身増えるデュラン9なのかな?

553アラド名無しさん:2011/08/23(火) 13:36:43 ID:oiVUpPtM0
硬直も増えるなら分身数増やしたほうがいいんでね?
死の選択つけて浮かせたらもう落ちて来ない気がする

554アラド名無しさん:2011/08/23(火) 14:39:17 ID:5P8Ix9oU0
スイッチA ヒット3ブランビー3悲鳴ハルギ
スイッチB ストーンフィスト9

これでやってるけど、使い勝手は最高

9セット揃ってもストーンフィストはヒットブランビーより優先度低いと思うなー

555アラド名無しさん:2011/08/23(火) 14:47:01 ID:LM.gG.0Q0
デュラン9は過剰いらない、スイッチングでトリプル発動してから着替えればいいから。

556アラド名無しさん:2011/08/23(火) 15:17:06 ID:5P8Ix9oU0
>>519
>インファにとってはオプション付いてないただの60桃と変わらない

それは無い。スタックで発動しないが衝撃波では発動する。
高難易度ダンジョン(レシュ・異界)になればなるほどこの武器の性能は魅力的だよ。
パリー時間終了後に被弾や衝撃波をHA受けできるインファは十分使える武器だと思う。
村長戦なんかは特に活躍できるよ。
ほとんどの攻撃をパリーで回避できるっていうなら65紫過剰でもいいとけどね。

557アラド名無しさん:2011/08/23(火) 15:41:13 ID:mlhrXtKo0
クルセとインファのPTって凄いな、力上がりすぎw
700位力上がるし凄い強くなった気分w

558アラド名無しさん:2011/08/23(火) 16:34:00 ID:mnbxRDk60
>>555
そういえばそうだな

559アラド名無しさん:2011/08/23(火) 16:54:57 ID:hzhIaEjI0
>>551
なるほど・・・。以前からもこのバグはあったんですね。
つけ外ししてからもう一度やると確かに適用されてないんじゃないかってぐらい短くなりますよねw

560アラド名無しさん:2011/08/23(火) 17:06:16 ID:84zeXn.20
お デュラン9でやってる人もういたか
6のクールは適応されるけど9はまだもってなかったからちょい不安だったんだ

これで安心してデュラン9を目指せるよ

561アラド名無しさん:2011/08/23(火) 17:08:05 ID:84zeXn.20
×デュラン9で
○デュラン9スイッチで

562アラド名無しさん:2011/08/23(火) 22:53:16 ID:n5/mGzXM0
特性スキルについて質問したいのですが
Dボディーブロー強化
基本技熟練強化
この2つはM推奨ですか?

また、的中強化を切るというのは将来的にどうなんでしょうか?
ストキンM ウィルドラ&強化Mならスタック戦記にはなりませんか?

アドバイス頂けると助かります

563アラド名無しさん:2011/08/23(火) 23:30:16 ID:90ZzLAKM0
月光酒店のAPCインファイターの動きに一目惚れして
気がついたら新キャラでプリーストを作ってしまいました。

これからお世話になります。

564アラド名無しさん:2011/08/23(火) 23:39:56 ID:dFo8I.jQ0
>>562
通常しないなら基本いらないけど・・・しないの?
Dボディは人によって違うから好み

565アラド名無しさん:2011/08/24(水) 01:09:47 ID:rZXJIo560
>>562
どちらもM推奨ってほどでもなく、自分の装備や戦い方に合わせて決めると良いです
高リカバリの緑ネームやHAのボスには通常攻撃することが少ないと思います(反撃されますからね)
上の理由と、2次セット+鎌でスキルを十分回せるので私は基本技熟練よりもボディの方が総合火力が上になると判断しました
的中に関しては、異界なら問題なし、古代や海上列車だとスタックが少し気になる感じです(エンブでの補強推奨)

566アラド名無しさん:2011/08/24(水) 02:25:48 ID:n5/mGzXM0
>>565
分かりやすい説明ありがとうございます
とても参考になりました

自分は斧インファですのでCT等の関係で鎌とは違った立ち回りになるかもしれませんので
スキルで回せなさそうなら基本熟練に回そうと思います

的中は武器に的中も付いていますしエンブでどうにかしようと思います

ありがとうございました

567アラド名無しさん:2011/08/24(水) 09:36:32 ID:Hk1Qtml60
ボディは相手が気絶すればいいけどしない場合がおおいからラキストMだな

568アラド名無しさん:2011/08/24(水) 09:52:40 ID:g2LsEr460
運良く過剰成功してヌメッドサイズ13を作って、やっとLv65になって装備したのに、まじで弱いんだが・・・
ヒットマンアクセ3+猛攻ゴージャス5部位なのに極限なんて7分半以上かかる。
力1200、街物理4400あるのにまじで弱すぎて。 光強化28が原因なんかな・・・

ディアボルス12で敵を蹂躙してる動画みて本当びっくりした。今の状況から20%アップしても動画のように強くなるけないし、何がいけないんだろ・・・
ディアボルス12の動画でマシンガン一発17kくらい出てるのに、おれマシンガンMで6kしかでないんだが・・・

569アラド名無しさん:2011/08/24(水) 10:42:48 ID:84zeXn.20
ディアボ12の他の装備見ないとわからんけど
そのマシンガン6Kの装備+力300 属性強化+50 その他の物理攻撃+70 +ディアボ効果
を計算しても17kなんてダメージにはならない
全身増幅過剰やエピみたいなのを除けばここらへんがステータスの限界

あくまでその装備で6kを基準に考えてるだけで実際17kがでないって意味じゃないよ

つまりそのダメージ差には他の要因がある
クリティカルの有無 ハルギ カウンター 首輪装備 マルバス このあたりだろうね

まあまだ65になったばっかみたいだしその装備ならなれりゃ10分で3回入場できるようになるよ

570アラド名無しさん:2011/08/24(水) 10:43:56 ID:bligjRp.O
スキル振りが完全狩り振りじゃないとか?

それしか思い当たらない

571アラド名無しさん:2011/08/24(水) 10:47:54 ID:DaEbbiwI0
アガムメノンは光耐性くそたかいで

572アラド名無しさん:2011/08/24(水) 10:53:02 ID:NpTfE5eM0
ヌメッド13なら光強化ちゃんとすれば最終になり得るだろう
鎌だから斧よりは火力でないけどね

573アラド名無しさん:2011/08/24(水) 11:18:26 ID:5CNEjkuU0
上着ウィルドラ持ってる人に聞きたいんだが、どれくらい上がる?
パリーみたいに伸びが激減するかどうかが知りたい。

574アラド名無しさん:2011/08/24(水) 11:28:07 ID:DaEbbiwI0
一定

575アラド名無しさん:2011/08/24(水) 15:17:22 ID:g2LsEr460
>>571 まじか! たぶんそれだ! 
動画のアニキシャドー1セットで極限のボス瞬殺してんのに、ボスでめっちゃきつくて萎えたのは敵の属性抵抗か!!

576アラド名無しさん:2011/08/24(水) 15:20:51 ID:rJzhInDA0
うおおおお今回のイベントは神エピが多いインファには嬉しいイベントだな!農夫さんありがとう
俺・・・イベントが終わるまでに木こりの農夫さんから斧を譲り受けるんだ・・・

577アラド名無しさん:2011/08/24(水) 15:27:23 ID:TCOVtjZM0
エピを出して過剰してからが本番だ
シャドウトテムさんならいつでも出てきてください

578アラド名無しさん:2011/08/24(水) 15:45:41 ID:5CNEjkuU0
>>574
ありがとう。早速ミスティックで作ってきたよ。

ウィルドラM+1でEXMだと力+357、EXM+1だと力+385になった。
上着アバの名前が アイテム準備中 になってるのが怖いが。

579アラド名無しさん:2011/08/24(水) 19:23:42 ID:qxoIhfQQ0
>>573
11と特性強化3で358くらいだった気がする

580アラド名無しさん:2011/08/24(水) 19:34:06 ID:ZnIHYt4c0
チケあるから行ける、行くとしたらやっぱりレシュなのかな?

581アラド名無しさん:2011/08/24(水) 19:34:53 ID:oiVUpPtM0
>>576
3%を1.5倍にしても試行回数をドュンドュン増やさないと特に変わらないでござるよ

582アラド名無しさん:2011/08/24(水) 20:10:13 ID:TCOVtjZM0
密林とテムktkr
気つきだったんですけどね・・・

583アラド名無しさん:2011/08/24(水) 20:19:39 ID:FPibPa8M0
大当たりじゃないすか

584アラド名無しさん:2011/08/24(水) 20:20:22 ID:TCOVtjZM0
10にする金もないさ・・・
ヴォルフ13あるから正直ねぇ

585アラド名無しさん:2011/08/24(水) 20:26:27 ID:TCOVtjZM0
とりあえずアリガトウ
頑張って過剰してみるさ

586アラド名無しさん:2011/08/24(水) 21:19:02 ID:rJzhInDA0
待て待てい最近実装された韓国アメボイベントは増幅イベントらしいぞ
その詳細見てからでも遅くはないと思うよ
アメボイベントが日本に来る時は例外なくパワーアップしてるし

587アラド名無しさん:2011/08/24(水) 21:58:36 ID:JqFfC/L.0
今回の狙いはセイントオーラに決めたお

588アラド名無しさん:2011/08/24(水) 23:55:10 ID:cGSr8l2Q0
魔女上着でたウホッ ムサンバニ付与して物クリ常時100%なんで余裕なおっさんには最高のエピでした◎

589アラド名無しさん:2011/08/25(木) 00:09:20 ID:DP9Onzy60
一見よさそうな見えて全然使えない防具エピックの中で
1番良い効果ではないか…
軽甲の回復系はクールタイムがもっと短いか回復量高ければエピックといえるだけの効果だったのに

590アラド名無しさん:2011/08/25(木) 01:02:05 ID:4pZXW9IEO
西部で 密林 木こり 代行狙ってくる 出るか知らんけど 大麻さんはしばらくお断りだお

591アラド名無しさん:2011/08/25(木) 02:51:57 ID:I7tyrmI60
vjoyとJTKをでキーボードで操作してます
Aにダッキング Sにダッキングアッパー Dにダッキングブローを入れてます

そこで敵が目の前にいるときに少し前に移動してしまうのがいやだったので
Sに[A]    
[S]
[なし]  

Dに[A]
[D]
[なし]

と設定してその場でダッキングアッパーとダッキングブローが使えるようになるかな?と思ったのですが
ダッキングしかしてくれません。
その場でダッキングアッパーやダッキングブローが使えるように設定されている人がいたらやり方を教えてください。

592アラド名無しさん:2011/08/25(木) 02:54:48 ID:mnbxRDk60
その設定だと同時に押されるから無理だよ
スウェーから出せばほぼその場で出せるぞ

593アラド名無しさん:2011/08/25(木) 10:05:21 ID:I7tyrmI60
どんなに高速でやっても少し前に進むんですがこれは仕方ない感じですか?

594アラド名無しさん:2011/08/25(木) 10:39:34 ID:1nW9eXCk0
ダッキングからはどんなに早くしても少しは進む。
>>592の通りスウェーからやれば良い。

595アラド名無しさん:2011/08/25(木) 12:22:55 ID:K0QEGdZc0
ボディとかそれ自体が結構前進するからな
ストレートはダッキングからでもほぼその場だけど

596アラド名無しさん:2011/08/25(木) 12:37:12 ID:Cx48wKEI0
コマンドでやりゃ簡単だぞ

597アラド名無しさん:2011/08/25(木) 14:13:10 ID:I7tyrmI60
有難うございます
あとサイドは2回攻撃しますがそれは
(スキル振りMの場合)2000%くらいのダメを与えられるのでしょうか?
それとも2回合わせて1000%なのでしょうか

598アラド名無しさん:2011/08/25(木) 15:39:14 ID:T/BuYm.k0
サイドの2発目はマスタリで増える追加打撃だからマスタリのほうに威力が書いてある別の攻撃だよ

599アラド名無しさん:2011/08/25(木) 16:12:05 ID:mnbxRDk60
この前の改変でそのマスタリは削除されてデフォで追加出るようになってるよ

600アラド名無しさん:2011/08/25(木) 16:52:22 ID:T/BuYm.k0
統合されてどっちかのマスタリにはいったんじゃなかったっけ?

601アラド名無しさん:2011/08/25(木) 17:15:16 ID:mnbxRDk60
コンビネーションは完全にデフォになったって公式の改変告知に書いてたはず
誰かレテしたら試してみてくれ

602アラド名無しさん:2011/08/25(木) 18:18:21 ID:T/BuYm.k0
んじゃ、威力はどうなるんだろ?
スキル説明の威力で2発目ならめちゃくちゃ強くないか?

603アラド名無しさん:2011/08/26(金) 00:19:47 ID:.p/AId4.0
サイドの追加攻撃のダメージの変化をハーメルンのゴミ箱に試してきました
サイドのLVが5のときには大体8200前後のダメージでした
サイドのLVがMの時には大体21000前後のダメージでした
ちなみに通常1が13100前後のダメージです

よってサイドの追加攻撃はサイドのLVによって変化すると考えられます

604アラド名無しさん:2011/08/26(金) 01:28:32 ID:rZXJIo560
よ、よわい・・・200%以下か・・・

605アラド名無しさん:2011/08/26(金) 01:45:42 ID:U47LltY.0
通常は基本熟練があるから260%かそこらです

606アラド名無しさん:2011/08/26(金) 03:17:46 ID:Hndq2sqQ0
ウィルドライバのパッシブが55,56,57レベルで取得できるんだけど即出?
これバグかな

607アラド名無しさん:2011/08/26(金) 05:00:56 ID:bDmQExAI0
覇王のモノホンのビッグバンパンチはどうなりました?><

608アラド名無しさん:2011/08/26(金) 05:40:17 ID:ISBkndYQ0
ビッグバンパンチは威力数値的には覚醒中最高クラスなんだけどいかんせん属性乗らないしカウンター取れないからなぁ
何よりSPの重さがSP不足になりがちなインファには辛い所
まぁインファの短所である若干の瞬間火力不足を補えるし好みで取っていいと思うよ

609アラド名無しさん:2011/08/26(金) 06:09:05 ID:tY4mEoIAO
今インファ育成してるんだが、もしかしてダッキングストレートって切れちゃったりする?
マスタリでチョッピングがダッキングで出せるみたいだし要らない気がしてきた

610アラド名無しさん:2011/08/26(金) 06:18:04 ID:g2LsEr460
ヒットマン3ブランビー3を目指すなら、ストレートを切るわけにはいくまい

611アラド名無しさん:2011/08/26(金) 07:56:47 ID:A0MbEGsE0
Dストを切るのは選択肢としてアリだがチョッピンと迷うってのは無い。

612アラド名無しさん:2011/08/26(金) 08:16:18 ID:kcYE2Td20
お話は変わるんですが、インファの街ステの物理攻撃力はどれくらいなんですかね(・・?)

613アラド名無しさん:2011/08/26(金) 08:24:51 ID:T5fVcPWo0
密林ゲットしたぜ
他キャラの時に・・・

614アラド名無しさん:2011/08/26(金) 09:03:45 ID:DRUZo9C.0
インファで65桃+12で力1400の場合、首は悲鳴かペルロスどちらがいいと思いますか?

615アラド名無しさん:2011/08/26(金) 09:18:56 ID:39EpQaYs0
>>608
サラマンダーフラスコとかを飲めば属性は乗るぞ、闇pは知らない。
カウンター取れないのは確かにキツイけどね…

616アラド名無しさん:2011/08/26(金) 10:20:29 ID:fmo8EJsY0
もしもしから失礼
TPの基本技熟練って通常攻撃多様するインファにはM推奨ですよね?

617アラド名無しさん:2011/08/26(金) 11:04:18 ID:M6SG/pakO
>>615
ビッグバンって武器属性乗らないのか気づかなかった。
「武器を使う攻撃には武器属性が反映される」
「武器を使わない近接攻撃は武器属性が反映されないが、ポーションで攻撃そのものに属性をつけることは可能」


だいぶ前どっかで見たこの傾向に例外増えてるな。
近接武器使って近距離攻撃してるのに、遠距離判定で属性乗らない謎のスキル持った職もいるし。

618アラド名無しさん:2011/08/26(金) 11:52:28 ID:qxAzF1QY0
放置してたインファを再始動しようと思ってスキル振り試してたんだが
マシンガン5CのDアパMかマシンガンMCのDアパ1だとどっちがいいんだろうか
決闘はやらないし異界もいくつもりなんだがやはりDアパMだとPTでは邪魔だろうか

619アラド名無しさん:2011/08/26(金) 12:25:00 ID:BwhZ20TMO
>>618
どちらも火力あるから、余裕あれば両方Mを推す。

決闘をしないのであり、余裕めないのなら迷わずマシンガンかと。

620アラド名無しさん:2011/08/26(金) 12:28:09 ID:s94rLV3o0
>>618
マシンガンはほぼM必須と何度言えば
好みの問題だからDアパMでも良いんだが、マシンガンと比べるなら確実にオススメできない

621アラド名無しさん:2011/08/26(金) 15:01:06 ID:BwhZ20TMO
試した事ないが、城3部屋目で、分身がでる瞬間にロールって間に合うだろうか?

試した事のある兄弟、教えてくれないか?

622アラド名無しさん:2011/08/26(金) 15:57:45 ID:zoK19g.U0
>>621
余裕で間に合う

623アラド名無しさん:2011/08/26(金) 15:59:21 ID:pVCAw0to0
でももし仮に万が一失敗するのが怖くて今日もスマ

624アラド名無しさん:2011/08/26(金) 16:54:04 ID:BwhZ20TMO
>>622
まじか、有難う。
偽物隔離できれば、かなり楽そうだ。

やってみるよ

625アラド名無しさん:2011/08/26(金) 22:14:15 ID:5P8Ix9oU0
偽者隔離できるけど普通のハリケーンだと2匹までしか隔離できないんだよね
そこで拡大ハリケーン集めようと思ったけど倉庫圧迫したから迷わず捨てたの

626アラド名無しさん:2011/08/26(金) 23:43:19 ID:xAYNKs.I0
ハリケーンで隔離もいいけど、下側の偽者をマシンガン→Dストで右に吹っ飛ばして、
一番処理しにくいであろう一番下のやつを左下へ拉致して潰す。
そしたら偽者消えてる間に残りの本物がウロチョロしてたら、左入り口の方へキャリーして倒す。
特に集敵や拘束のないPTの場合は、これでまず安定して部屋クリアできるな。
緻密な動きができるインファは、城でいぶし銀のごとく輝きを見せると思う。

627アラド名無しさん:2011/08/26(金) 23:51:31 ID:VcqPkQJw0
中央と下の奴吸い込もうとして、吹っ飛ばしたらギリギリオブジェクトに引っかかったのはいい思い出
前は自分もやってたけど、ハリケン中に偽者飛び込んできたらgdgdになるから今は普通にキャリーしてるなぁ

628アラド名無しさん:2011/08/27(土) 00:34:14 ID:wJy6z.cs0
インファでいくか別キャラでいくか・・迷った挙句別キャラで農夫やったら影のトーテムでたでござる。
くっ…。

629アラド名無しさん:2011/08/27(土) 00:58:42 ID:NaUgcG3A0
覚醒に属性Pはのりますが、ホリーのような後付属性付与は乗るかご存知の方はいますか?
説明文からして武器に付与だから乗らないのかな・・・

630アラド名無しさん:2011/08/27(土) 01:12:17 ID:Y8DbzggA0
オレもソウルで行ったら影のトーテム出たよ・・・

631アラド名無しさん:2011/08/27(土) 01:37:07 ID:JCFXQssU0
ティタニアカとかいうエピックでたけどこれ強いの?
55エピだし微妙かなぁ・・・

632アラド名無しさん:2011/08/27(土) 01:51:44 ID:gDxILEs.0
ソロなら攻撃力は65桃より高くなるし強いね
ただその系統の装備はタゲバグがあるからPTに持って行きにくいのと強化費が高いのがデメリットかな
ソロ専なら十分最終装備に出来ると思うよ

633アラド名無しさん:2011/08/27(土) 01:59:55 ID:Kc5.1MWY0
ディアボルスがほしいけど、今の値段ならオリエンタル過剰狙ったほうがいいのかな
値段が違いすぎる

オリエンタル11とディアボ10ならオリエンタル、ディアボ11ならディアボがちょい上ぐらい?
力1200として、ディアボルス10はどの程度の武器と同じぐらいなんだろう

634アラド名無しさん:2011/08/27(土) 04:17:57 ID:0j3L85s60
今レベル63なんだけど、
農夫行くならどこで行けばいいのかな

635アラド名無しさん:2011/08/27(土) 08:34:35 ID:FtYkJuC20
65紫過剰買おうと思ってるんですが高すぎてきついです・・
11で妥協するかワンチャン狙って12買うべきか・・

636アラド名無しさん:2011/08/27(土) 10:20:14 ID:hMbEvY4A0
>>633
クリティカルが100%になる状態なら常時ダメージが20%アップと考えてみれ
最終装備といわれる理由が分かる

637アラド名無しさん:2011/08/27(土) 13:55:24 ID:Kc5.1MWY0
ディアボ10でも65桃11より強いの?

仮に65桃10より強くても、そのためにはまずクリ装備が必要なんだよな・・・
悲鳴腕はともかく装備が結構厳しい

638アラド名無しさん:2011/08/27(土) 14:33:21 ID:5P8Ix9oU0
悲鳴腕あるならウィルドラ込みで90以上は結構楽じゃないかな
今なら燦爛物理クリも安いしね

常時じゃないけど女王称号って手もあるよ

639アラド名無しさん:2011/08/27(土) 14:54:53 ID:OpcT7ec20
スキル振り考えてたのですがここからどうしようかいろいろまよってます
ttp://asps.bokunenjin.com/?PIm060G1lljMgYlAllw7mjMUlllll1llliDlllllllDlDll1lllIlIliiilllill1D11liiiiaDiIi1XiCiiIiViiilSiQiNCl

SP664あまってます。
ハリケーン削ってDストアパのほうにふったほうがいいでしょうか?
それともこの状態でラキストMがいいですかね?
ほかにこうしたほうがいい等のアドバイスをください;;

640アラド名無しさん:2011/08/27(土) 15:03:19 ID:4HBls7Jc0
DストかDアパM無いと細かい火力出せなくて困りそうかなぁ

641アラド名無しさん:2011/08/27(土) 15:14:32 ID:OpcT7ec20
回答ありがとうございます。
細かい火力ですか・・fmfm

ラキストDストDアパの優先順位といったらどうなりますかね?
Dアパ1でとめてラキストとDストMか
Dスト1でとめてDアパとラキストMか
どっちのほうがいいでしょうか?
シャドーののびが悪いとも聞いたのですが5止めとMじゃさほど変わらないのでしょうか?
変わらないのであれば5にしてラキストDストDアパすべてMにしようと思うんですが。。

642アラド名無しさん:2011/08/27(土) 16:09:17 ID:tyLAYAFE0
>>641
cスマは要る。
そこは優先順位じゃなくて個性の問題。
ラキストDアパ(特にDアパ)は振って使わなきゃ分からないスキルだから、他人がどう言っても自分で良いと思わなきゃそのうちレテすることになる。
ただラキスト強化にTP回せないなら振らない方が良いと思うよ。
迷うくらいなら定番のDストで問題ない。
影やハリケインはMにすればそれなりの火力が出るけど、これも個性の問題。
そこらへんのスキル振りの違いが各々のインファにおける個性だからな。
後sageを覚えようか。

643アラド名無しさん:2011/08/27(土) 16:15:23 ID:bGEr8hNc0
ラキストとDストは好みの問題だと思う。
自分は3つのうちM取得はDストのみだがよく言われる利点欠点はこんな感じだと思う
Dスト→出が早く単発でHAの敵にも当てやすい。2次クロとの相性がよい
しかし吹き飛ばすので使いどころを間違えるとPTの邪魔になることも
ラキスト→ダウンを取らず吹き飛ばさないので立ちコンに使いやすく、TPで強化可能
HAの敵には全HITが困難
DアパはM振りしたことがないので分からない

644アラド名無しさん:2011/08/27(土) 16:31:12 ID:OpcT7ec20
>>642
>>643
sageの仕方わからなくて調べてきました;;できてるかな?
大変参考になりました!
スキル振りもまとまってきました。
ありがとうございますー!

645アラド名無しさん:2011/08/27(土) 16:56:06 ID:2pLQllA60
西部で農夫からクロムの命が宿った上着をドロップ

使ってみたら大体7秒前後の間隔で回復したんだけど、これは回復にクールがあるんでしょうか?

646アラド名無しさん:2011/08/27(土) 17:11:58 ID:g2LsEr460
ごおおおおおおおおおおおおおお
ごおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
インファで木こりの斧があああああああああああああああ
ぐおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお  神がああああ舞い降りたああああああああああああ

647アラド名無しさん:2011/08/27(土) 17:15:11 ID:FPibPa8M0
ちくしょおおおおおおめでとおおおおおおお

648アラド名無しさん:2011/08/27(土) 17:24:24 ID:g2LsEr460
人生初の自職エピ・・・ まだ震えてます・・・
それでぜひ兄弟に参考にしてほしいことがあるんだ。 実は農夫からではなく、なんとヌゴルからドロップしたんだ!!!
どっかのスレで「ヌゴル最後に倒すと武器落とすよね」みたいなの見て、ヌゴルを倒さずに逃げまわって農夫だけ倒したらこんな僥倖が!

ヌゴルを先に倒すとドロップしない、でも農夫倒してからヌゴル倒すと最後の一匹がなんらかドロップする
みんなもどんどん農夫行こうぜ!!

649アラド名無しさん:2011/08/27(土) 17:43:21 ID:yr6TTFX60
マジかw
今日試してみるわw

650アラド名無しさん:2011/08/27(土) 17:47:48 ID:jywVn97Q0
木こりの斧いいよね。タイマ用スキルブーストとかじゃなく純粋に火力上がる性能だし

まぁ阿修羅で出たんだけどもね

651アラド名無しさん:2011/08/27(土) 17:55:28 ID:84zeXn.20
発動クール30秒 重複なし(効果はどちらか一方のみ)
で性能あってる?

652アラド名無しさん:2011/08/27(土) 18:02:21 ID:g2LsEr460
>>651 であってると思う。
とりあえず検証したが、いくら殴っても重複はしない。クールも30秒くらいだと思う。

653アラド名無しさん:2011/08/27(土) 18:18:45 ID:39EpQaYs0
>>648
おめでとう!羨ましすぎて嫉妬してしまう
ファーマー石まだ余ってたっけな…悲鳴通ってみるか…

654アラド名無しさん:2011/08/27(土) 18:24:36 ID:15SuEDvMO
おいまて
悲鳴いってどうする

655アラド名無しさん:2011/08/27(土) 18:25:07 ID:39EpQaYs0
いかんヌゴルって悲鳴の事じゃないよな…
わけの分からん事を言ってしまった、暫くROMります

656アラド名無しさん:2011/08/27(土) 18:32:44 ID:mnbxRDk60
農夫と一緒に出てくるヌゴルのことだろ
bskでやったけどヌゴルHP低いからすぐ死んじゃう

657アラド名無しさん:2011/08/27(土) 18:36:35 ID:g2LsEr460
>>655 うおおお ちがうちがう! 言い方悪かったすまん! 
ヌゴルってのは農夫と一虬に出てくる幼虫3匹のことだ!w なんとか被り物をした幼虫だ悲鳴行かんでくれw   
多分だけど、農夫倒す前に1匹でも残ってるともっかいドロップすると思う!

ところでさ、ヘルのスレでの報告見ると、プリのエピがめっちゃ報告されてるんだが・・・
まさか農夫イベントだからプリ用が出やすいなんてていう神サービスはないだろうね・・・

658アラド名無しさん:2011/08/27(土) 18:41:05 ID:0j3L85s60
スサカで確認した
確かにヌゴルからもドロップでた
一匹しか残らんかったけど…
うまいこと複数残すと複数回出るのかな?

659アラド名無しさん:2011/08/27(土) 18:56:53 ID:hPNAmvR60
西部Hで3匹残してみた
農夫からは材料のみドロップ、ヌゴルは最後の一匹のみ装備をドロップ
残念な事にエピ桃はなしでした

660アラド名無しさん:2011/08/27(土) 19:09:50 ID:0j3L85s60
今武器+10のヴォルフ使ってたんだけど
50エピのバントゥの遺産が出たんですが
やっぱりヴォルフのほうがいいんでしょうか

661アラド名無しさん:2011/08/27(土) 19:36:49 ID:bGEr8hNc0
ヌゴル最後っての試してみたが装備ドロップ総数は変わらない気がする
まぁジンクスみたいなものだろうね

662アラド名無しさん:2011/08/27(土) 20:24:05 ID:WvXWcPZI0
農夫は米粒とかのドロップ固定で青やエピは地獄PTと同じようにヌゴル含めた最後の一匹から出るんだよ

663アラド名無しさん:2011/08/27(土) 23:13:55 ID:tyLAYAFE0
まぁ普通に農夫からエピ出るしな
今日出たが名前を見た瞬間に分解に入れかけた

664アラド名無しさん:2011/08/28(日) 03:42:24 ID:KOE.f0I.0
インファスレをずっと見ているだけだったが遂に誘惑に負けて作成、一日で20まで上げてきた
ダッキング3方向使い分け+3種追加攻撃使い分けで指が攣りそうじゃ
さらにこれがダッキンスウェー使い分けで倍率ドンとか本当にインファの上手い人はすごいんだなーとおもいました

665アラド名無しさん:2011/08/28(日) 03:47:22 ID:mnbxRDk60
俺も最初はそうだったわ
慣れればどうということはないけど

666アラド名無しさん:2011/08/28(日) 05:54:11 ID:OpcT7ec20
TPがあまり3なんだけど
クライマックスジャブ1とって基本熟練1か
クライマックスジャブ切って全部基本熟練にまわすか
どっちがいいと思う?
基本熟練結構いいと思うんだけど
クライマックスジャブ優先かな?
兄貴たち教えてください!

667アラド名無しさん:2011/08/28(日) 06:02:50 ID:4HBls7Jc0
クライマックスは立ち回りで非常に便利だけど
どうしても必要なものではないので、切りたいなら切っていいと思うよ

668アラド名無しさん:2011/08/28(日) 08:19:11 ID:84zeXn.20
クール30か どうも
しかしそうなると斧最強はやはりティタニアカか・・

夜間いくかレシュいくかまような
60と65エピトーテムのこと考えるとやはりレシュか・・
まあどうせでないんですけどね

669アラド名無しさん:2011/08/28(日) 08:29:43 ID:OpcT7ec20
>>667
きることにしました!
ありがとうございます!

670アラド名無しさん:2011/08/28(日) 09:54:46 ID:WC.7hwUE0
西部なら55〜65まで出るとかなんとか

671アラド名無しさん:2011/08/28(日) 10:39:27 ID:z4YcrMzU0
第一脊髄辛すぎワロタwwwwwwwwwwww
ワロタ・・・

672アラド名無しさん:2011/08/28(日) 12:03:24 ID:uxxQHUc60
すいません、質問させてください。
覚醒Aなんですが、他のインファの方を見ていると背景に横線が入ったような感じで
背景が少し変わっているのですが、自分で放つとそのようなエフェクトが発生しません・・・
これは大成功していないということでしょうか?それともエフェクトはそもそも自分では確認できないものなのでしょうか?
以前スレで覚醒A発動したらX連打で大丈夫という旨をお聞きしたのでそれでやってきたのですが、
最近自分のエフェクト見えないので実は成功していないんじゃないかと少々不安になってきました。

673アラド名無しさん:2011/08/28(日) 12:05:58 ID:OKfdlwUw0
それは大☆失☆敗
ていうか連打でダメじゃないっけ?
連打設定しててもタイミングよく押してくぐ離さないと

674アラド名無しさん:2011/08/28(日) 12:06:28 ID:6djgEUgw0
1回成功したら黒い○がボンと出る 4回成功したら特殊エフェクト発生
これは自分にしか見えない

675アラド名無しさん:2011/08/28(日) 13:30:46 ID:uxxQHUc60
ありがとうございます。
ずっと失敗してたんですね・・・
友達からちょっと派手なパンチ(笑)と馬鹿にされてたので
大成功できるよう練習してみます。
黒い○?とかのエフェクトも見たことないので気を付けながら色々試してみます。

676アラド名無しさん:2011/08/28(日) 13:36:13 ID:6djgEUgw0
成功しようがしまいが他人には見えない

677アラド名無しさん:2011/08/28(日) 13:39:27 ID:BNt5so2A0
覚醒手前まで来たがスキル振り全然決まらねえぜ・・・

678アラド名無しさん:2011/08/28(日) 13:39:51 ID:LUrydmZ60
大成功でダメージが増えても地味なパンチという他人の印象は覆らない
派手なパンチだったら振っていた
ちくしょう

679アラド名無しさん:2011/08/28(日) 14:43:48 ID:jywVn97Q0
最強ローみたいに寄せて一発ドカンとかだったら間違いなくM振ってたわ。

680アラド名無しさん:2011/08/28(日) 15:22:09 ID:mnbxRDk60
全打撃HA剥がしの強制大硬直でリーチがもっと長ければ
あと宇宙をPTメンバーの画面でも表示してくだしあ

681アラド名無しさん:2011/08/28(日) 16:14:29 ID:QBPo.Ia60
もう50回以上農夫さんボコしたけど、一回もエピックでないお

これでプリースト用の装備
しかもその中でトーテムか斧を引く確率か・・・

下手するとイベント中にエピすらでなさそうなのに、ドンだけ絶望的な確率なんだろうか

682アラド名無しさん:2011/08/28(日) 16:18:13 ID:A3aasS/Y0
>>671
少し前同じ目にあってたw
ボスも厄介だけどタコがもう…w
タコとか背の低いのはもう丁寧に処理するしかない
Dアパとかセカアパ1でもふってるなら
それで浮かせてから浮かせっぱなしで処理すると
自分は少しましだった
数いるとうざいけど練習だと思って一緒に漢坂上りましょう!

683アラド名無しさん:2011/08/28(日) 17:05:21 ID:x9Nq3byw0
ビッグバンパンチは瞬間火力スキルだ!
狩ならMでも問題ないんじゃないか?

684アラド名無しさん:2011/08/28(日) 19:01:43 ID:tf3M.weo0
オリエンタルが安かったので買って強化して一時間後に農夫さん倒したら密林出たわ
微妙に泣けた…それにしてもこのトーテムは鬼畜すぎる、ダメージ増加量がひでぇ

685アラド名無しさん:2011/08/28(日) 19:23:37 ID:Kc5.1MWY0
密林とか最強トテム候補じゃないか・・・影トテムとどっちがいいのか

密林13力増幅のまさにゴッドハンドがいるんだよな・・・いつ追いつけるやら

686アラド名無しさん:2011/08/28(日) 19:46:02 ID:gdcOucOE0
密林トテム狙うならどこがいいのかな?

687アラド名無しさん:2011/08/28(日) 20:20:39 ID:GTEuoAKA0
覚醒MとりたいんだがSPがないんだがー

688アラド名無しさん:2011/08/28(日) 20:58:12 ID:g2LsEr460
密林の攻撃増加って街ステでも反映されるんかな?

689アラド名無しさん:2011/08/28(日) 21:47:40 ID:tf3M.weo0
>>688
見た感じ、反映はされてなかったっぽいなぁ
そしてオリエンタルの使い道が付け替えのためだけの装備になりました、まる
何気に力とクリ上がるのはうめー

690アラド名無しさん:2011/08/29(月) 00:50:38 ID:0j3L85s60
使徒ロータスの足で作ったトーテム。とてもしこしこしている。
なぜか笑ってしまったw

ゲント外郭で55装備出るのかな
ライオンハート狙いたいんだけども

691アラド名無しさん:2011/08/29(月) 00:55:09 ID:6djgEUgw0
固有エピックというものが存在する
ライオンハートはリチャードというAPCしか落とさない

692アラド名無しさん:2011/08/29(月) 02:57:37 ID:0j3L85s60
マジか…
ってことは今回のイベントでは出ないのね、ありがと

693アラド名無しさん:2011/08/29(月) 07:08:24 ID:BwhZ20TMO
平日は余裕なく、一体しか動かせない…ポンとインファ…くっ

ところで最近異界ソロに嵌ってるんだが、分身と2部屋で詰む…なんとか2部屋突破しても分身でry
皆はどうやってるんだろう?

694アラド名無しさん:2011/08/29(月) 07:26:00 ID:84zeXn.20
城のことかな

2部屋目は青からやればほかの3匹は後ろでうろちょろしてるだけ。
ソロの時は青→緑の順でやれば楽かも 毒柱とかはパリィ&HA,スマで受ければおk

分身がなんのことがよくわからないけど、3部屋目のことなら
普通に1匹っつやればおkじゃないか?倒した後の実体化を逃さなければ結構簡単

695アラド名無しさん:2011/08/29(月) 10:44:30 ID:TCOVtjZM0
気つき開放したら生命だった・・・
力にするのに35mか

696アラド名無しさん:2011/08/29(月) 10:59:43 ID:OKfdlwUw0
今気付き能力変更してもアプデ的にそろそろ三次異界の季節だぜ兄弟
極限まで実装したし後引っ張るようなアプデはないはずだ

697アラド名無しさん:2011/08/29(月) 11:37:36 ID:5P8Ix9oU0
3次異界って今の異界いってなくてもクエさえこなせばデビューできるのかな
それとも2次クロのコウマ値必須?

698アラド名無しさん:2011/08/29(月) 13:00:29 ID:NpTfE5eM0
韓国情報スレの過去スレを見ると良い

699アラド名無しさん:2011/08/29(月) 14:09:20 ID:.fHcXAws0
現在レベル25なのですがスウェーもスキルコマンドは固定なのでしょうか?
ダッキング系統が固定だったので操作設定にかなり悩んでます・・・。

700アラド名無しさん:2011/08/29(月) 16:56:29 ID:NpTfE5eM0
スウェーはショートカットでいいと思うが

701アラド名無しさん:2011/08/29(月) 17:17:32 ID:K0QEGdZc0
結論から言うと変更できるけど
ダッキングやスウェーはワンボタンで出せるコマンドかショートカットじゃないときついと思う
コマンド変更きたの割と最近だし大抵ショートカットに入れてるんじゃないかな

702アラド名無しさん:2011/08/29(月) 17:23:44 ID:mnbxRDk60
他職でバクステ入れてる場所にスウェーでいいんじゃない
バクステコマンドでやってるなら知らんけど

703アラド名無しさん:2011/08/29(月) 17:26:11 ID:T5fVcPWo0
今55歳で他キャラで得たディアボルあるんだが
最終をこれかベイシスにするか迷う
ずっと斧でやってきて試しに鎌やってみてるけど
攻撃速いのは楽しいけど火力が無い
斧はその逆、まさに一長一短ですな・・・

704アラド名無しさん:2011/08/29(月) 17:34:40 ID:NpTfE5eM0
ディアボルは速さと火力を兼ね揃えてるからな
是非過剰を狙ってみていただきたい

705アラド名無しさん:2011/08/29(月) 17:48:07 ID:T5fVcPWo0
過剰頑張ってやってみます
って強化イベント来て欲しい・・・

706アラド名無しさん:2011/08/29(月) 18:57:44 ID:Hk1Qtml60
話かわるがインファ塔きつくない?

707アラド名無しさん:2011/08/29(月) 19:05:21 ID:mnbxRDk60
毎回ドライバッしないといけないからな
出だしが重要な塔でドライバッに費やすロスが痛い

708アラド名無しさん:2011/08/29(月) 19:24:59 ID:1ZPx3/Wo0
今日農夫で憤怒した魔女のレッドブラウス拾ったんだが
これってマスタリ無視でも使えるもんかね?
効果はクリティカルダメージ10%増加

709アラド名無しさん:2011/08/29(月) 19:34:12 ID:9pApj/rA0
>>706
SIきてカンストしてればどの職でも塔とかヌルゲーになったと思うんだけど
塔きついってインファは最終クラスのDいけるのか?

710アラド名無しさん:2011/08/29(月) 19:44:19 ID:XfFFXdxQ0
>>709
>>707
次の階行くまでにドライバクール明けない事態が頻発してキツイというよりクソだるい
正直クエ以外で行く気はしないな

711アラド名無しさん:2011/08/29(月) 19:55:34 ID:rZXJIo560
>>708
自分で試すのが一番早いと思うがw

712アラド名無しさん:2011/08/29(月) 22:14:11 ID:xAYNKs.I0
なぁ、今ちょっと魔法石を買い換えようと思っているんだが
シェイドの涙と穢れた血の赤い眼で悩んでいるんだ。
属性強化は闇にしているけど、なーんか赤い目の基本技アップが気になるお年頃。
インファの兄貴たち的にはそこらへんどう思うかい?

713アラド名無しさん:2011/08/29(月) 22:47:47 ID:FPibPa8M0
基本技+5だとどれくらい上がるのかな

714アラド名無しさん:2011/08/29(月) 23:24:57 ID:1ZPx3/Wo0
>>711
試したら火力が6%程度上昇した。
ptだとあれだからソロ用で楽しむことにしたよサンクス。

715アラド名無しさん:2011/08/29(月) 23:25:05 ID:Em12BZB.0
50% + 30% = 80% !!?
んなあほな・・・

今ディアボルスを愛用してるんだけど、
属性強化は火の人が多いのかな?
闇の方がエフェクトかっこいいし、シェイド安いから闇がいいかもと思い始めた。
古代Dつらくなるかな

716アラド名無しさん:2011/08/29(月) 23:34:56 ID:rZXJIo560
どこまで頑張っても通常攻撃は通常攻撃
1000%超の短クールスキルが揃ってるインファには重要とは思えないなぁ
やっぱり全体的に火力が上がるシェイドがいいように思う!

717アラド名無しさん:2011/08/29(月) 23:41:25 ID:/3ArFFeA0
幽霊はつらくなるんじゃね
レシュはボスだけ闇耐性あるけど低い、属性反応は昇天の光、クリ・爆弾の火、クリの闇と様々あるので気にしなくておk

カードはメデイアが闇+8、チフサスが闇+10、ボッティが火+11
火に比べると3低くなるが、魔法石のおかげでコストはだいぶ下がるし青カードがお手軽、ソウルネクロと相性がいい
火は解凍するしPTでフラスコ飲むとき注意が必要だし飲めないときもあるし闇より不便な面はある

と書いてる俺は火です。チフサスも魔法石も安くなったなぁ。
ファイアエッジ過剰するなら桃に乗り換えたいところだから、
桃魔法石装備する段階ではファイアエッジ卒業なんだよね。
桃が高かっ頃はファイアエッジでいいやと思ってた

718アラド名無しさん:2011/08/29(月) 23:47:56 ID:Em12BZB.0
>>717
レシュは思ったより辛くないみたいね。
幽霊に通う予定はないから、素直にディレジエ付与して鎌無双します。
ありがとうー

719アラド名無しさん:2011/08/30(火) 00:56:10 ID:1tMCtKJE0
密林トテムひろった!だが強化費がなかったフゥー!

720アラド名無しさん:2011/08/30(火) 01:06:09 ID:JqFfC/L.0
皆自職出しすぎだろw
私のセイントオーラまだですか・・・?

721アラド名無しさん:2011/08/30(火) 01:29:37 ID:n5/mGzXM0
特性スキルで
力 属性攻撃
ラキスト強化 ウィルドラ強化 Dボディ強化 
クライマックス バイオレント
をMにして計算したのですが
TPが3足りないので
この中からTP3を削るなら何がいいですか?
一応、クライマックスを2つ削り、余ったTP1を基本技熟練強化に回そうと思ってるのですが
それで問題ないでしょうか?

722アラド名無しさん:2011/08/30(火) 01:37:56 ID:Hx.vrsXg0
>>721
自分はクライマックス0にして基本に3振ったよ
クライマックス1使ってる間に他のスキル回してた方が強かった

理由としてはクライマックス自体がしょっぱいのと
ブランビー3ヒットマン3を装備してるせい

まぁ参考程度にどーぞ

723アラド名無しさん:2011/08/30(火) 03:20:11 ID:JhNo6TFU0
闇属性は極めるとすごい数値まで持っていけるのがいいね。
解放のトーテムとあわせたらすごいことになりそう。
闇耐性高いアンデットタイプに10%追加はうまいし、
結構古代ダンジョンでも問題なさそうなのがいい。基本能力すごいいいし。

そんな俺はリオンの斧がちょっと欲しい。
サンダー弱くてもいいから、ふっとばし+30してDストぶっぱなしたい。

724アラド名無しさん:2011/08/30(火) 06:32:21 ID:opLGoz6E0
あのふっとばし+30ってピンとこないんだよな。
どれくらいの変化があるのかな?

725アラド名無しさん:2011/08/30(火) 07:53:54 ID:NQ26sSF20
ランチャーの35lvくらいのキャノンと、スラッガーのバットっていう鈍器に
吹き飛ばし+が付いてる

726アラド名無しさん:2011/08/30(火) 10:03:11 ID:NpTfE5eM0
サイレントプレイヤー3セット揃ったんだが
スイッチングでストライキング特化にしてる人ってどんな装備なの?
いまのとこ武器はメガホークでパンツ指輪ベルトで3セット

727アラド名無しさん:2011/08/30(火) 10:47:39 ID:Qyp4j.NI0
ブレイブグリフォン忘れてるぞ

728アラド名無しさん:2011/08/30(火) 11:24:26 ID:n5/mGzXM0
>>722
ありがとうございました
参考になります

729アラド名無しさん:2011/08/30(火) 16:26:46 ID:myMYGjr.0
SI前に少しやってて、久しぶりにソロメインでインファをやろうかと思うんですが、
スキル振りで注意するとこなどありますか?

ttp://asps.bokunenjin.com/?PIm060G1lljNgYEhQlwzHjc0Dlllll1llliDlllDlllDlill1lllIiIliiilllill1D11lliiaaDiIl1XiCiiIlViiilIiIiNJM

ラキストよりDストを多用していたので、DストM
Dアッパーはあまり使ってなかったので1止めにして、その分をハリケインMにしてます

730アラド名無しさん:2011/08/30(火) 16:42:52 ID:TCOVtjZM0
特に問題はない
キュアも今はおもちゃでなんとかなるしホリカン1だけあげておけばいいさ

731アラド名無しさん:2011/08/30(火) 16:44:41 ID:5FI3o/tE0
同じく特に問題は無いが、残りSPでホリカンと昇天取ると良いんじゃないかな

732アラド名無しさん:2011/08/30(火) 17:00:21 ID:nhrQP8660
ハリケインは集敵スキルと考えて1止めにしてるんだが後半きつくならないかね

733アラド名無しさん:2011/08/30(火) 17:17:31 ID:opLGoz6E0
ハリケイン1って事はその分のSPを他に回してるわけだし、
他の主力スキルがMならなんとでもなるよ。

ハリケインの瞬間火力はインファにとって貴重な戦力になるけど、
インファの真骨頂は短クール火力スキルによる持続火力だからね。

734アラド名無しさん:2011/08/30(火) 17:34:19 ID:K0QEGdZc0
今はバイオレントもあるしね
ハリケイン1止めにしてる人は割といると思う

735アラド名無しさん:2011/08/30(火) 19:02:08 ID:xAYNKs.I0
>>716
ありがとう、シェイド買うことにしたよ!
今日ヘルで影トーテムと密林トーテム同時ドロップしたと思った瞬間、布団から跳ね起きた。
我に返った時の虚しさといったらもうね・・・

736アラド名無しさん:2011/08/30(火) 21:26:53 ID:Hk1Qtml60
Dスト、ボディ、ラキストMなんだが
この振り方はおかしいかな?

737アラド名無しさん:2011/08/30(火) 21:29:42 ID:vpWhBMvw0
派生系とラキストは好みの問題だからどれ振ってもいい

738アラド名無しさん:2011/08/30(火) 21:30:48 ID:mnbxRDk60
EXも実装されたしボディはMあったほうがいいと思うけどな

739アラド名無しさん:2011/08/30(火) 21:35:52 ID:15SuEDvMO
ティタニアカ出なさすぎわろたー!

740アラド名無しさん:2011/08/30(火) 21:54:12 ID:myMYGjr.0
>>730-731
ありがとうございます。覚醒前なので色々考えてみたんですが
上のスキル振りにホリカン1取ろうと思います

741アラド名無しさん:2011/08/30(火) 23:30:37 ID:WC.7hwUE0
兄貴達すまんさっき俺・・・西部H農夫で木こりの斧を拾ってしまったんだ・・・

スピでだがOTL

742アラド名無しさん:2011/08/30(火) 23:31:46 ID:TCOVtjZM0
自分は別キャラに浮気しないように武器全部壊したな
インファしかもう残っていない

743アラド名無しさん:2011/08/31(水) 02:28:10 ID:7bSnC5bg0
影のトーテムを西武で拾った!

喧嘩でね! (´;ω;`)ウッ…

744アラド名無しさん:2011/08/31(水) 02:55:45 ID:JG6vttGQ0
スキルスタイル2(決闘)を放置してたんで還元SP適当に振ってしまった。
セカアパMはいいけどDアパMは浮きすぎでござる。

745アラド名無しさん:2011/08/31(水) 06:09:12 ID:kRL84J8s0
西部で神の代行者を拾ったよ
練習場で試してみたけど多分、クール無しか10秒くらいな気がする

インファから職業バラムに転職かよ

746アラド名無しさん:2011/08/31(水) 07:28:32 ID:Hk1Qtml60
ゴブにいったら念願のブランビー腕輪をゲット
これでネックレスと指輪あけてヒット3ブランビー3になったぜw
残りはデュラン9セットかな?

747アラド名無しさん:2011/08/31(水) 09:13:16 ID:K5BOpfY20
ひっさしぶりにアラドやったらインファイター強くなりすぎ泣いた
でもフゥーの声も無くなってて泣いた

748アラド名無しさん:2011/08/31(水) 13:46:59 ID:JG6vttGQ0
>>747
毎部屋ドライバするの忘れずにな!

749アラド名無しさん:2011/08/31(水) 15:11:36 ID:K5BOpfY20
>>748
了解した
スキルも増えててコンボが楽しすぎる

750アラド名無しさん:2011/08/31(水) 15:15:53 ID:Kc5.1MWY0
PTだと毎部屋ドライバできないんだぜ・・・クールが長いいいいいいいいいいい

腕輪は悲鳴腕輪のために残しておきたくね?
でもヒット3ブランビ3の装備整ってる人は悲鳴腕輪じゃないんだよな・・・

ブランビ3しかなくて弱すぎる。ヒットいつ落ちるんだよ

751アラド名無しさん:2011/08/31(水) 15:25:46 ID:Kc5.1MWY0
おいいいい?

ディアボルス10とカンファン12を計算したらディアボルスが勝ってしまったんだがー
クリ時限定とはいえ悲しくなった。ただ常時♯はきついな

やはり密林かティタニア狙うしかないな

752アラド名無しさん:2011/08/31(水) 16:03:32 ID:NpTfE5eM0
ブランビ3揃ってて弱すぎるのは他の装備見直した方が良いかと
ヒットマン揃っても弱いままだよ多分

753アラド名無しさん:2011/08/31(水) 16:06:35 ID:Kc5.1MWY0
ブランビーが首靴肩で、65セット装備よりダメージがな・・・

754アラド名無しさん:2011/08/31(水) 17:17:24 ID:S1iNqnBw0
インファ初心者で覚醒を目前にしてスキル振りに悩んでます

テンプレやウィキなんかでじっくりと考えてたのですがシャドーMとかSPの量として考えるとロマンなのでしょうか?
それともSPに見合う強さで初心者でも視野に入るのでしょうか?

いろいろ悩んだ結果このようなスキル振りになりそうなのですが・・・
ttp://asps.bokunenjin.com/?PIm060G1lljMgYlhQlw7njd2lllll1llliDlllllllDllll1lllIiIliiilllill1D11liiiaaDiIi1XiCiiVlViDilSiIiNCi

個人的に竜巻さんに助けられることが多いので竜巻さんMしても強いのかなーとか思ったりもしてるのですが・・・

755アラド名無しさん:2011/08/31(水) 17:58:51 ID:TCOVtjZM0
問題ない
ホリカン1つだけあげておけ
シャドーMはやめとけ竜巻は後半おまけみたいなもんだ

756アラド名無しさん:2011/08/31(水) 18:17:19 ID:S1iNqnBw0
>>755
お答えありです!
↑のほうで話してたのも見た感じあまりのSPでホリカンか昇天を一応とったほうがいいっぽいですね

ありがとうございます

757アラド名無しさん:2011/08/31(水) 18:59:17 ID:0psfoTEQ0
>>744
なかなか落ちてこないので危機感を与えれるよ

758アラド名無しさん:2011/08/31(水) 20:59:04 ID:DW.w8LXE0
今日ゴットハンドに覚醒したんですけど
覚醒するときのクエストで予知者の鉄拳ってレシピありますよね?
あれがグランディスから1つもらえて材料を集め覚醒したのですが
覚醒したあとにインベを見るともうひとつ予知者の鉄拳のレシピがありましたがこれは何に使うんですか?
バグでしょうか?

759アラド名無しさん:2011/08/31(水) 21:36:27 ID:Hk1Qtml60
確か覚醒前なら何個でももらえたはず

760アラド名無しさん:2011/08/31(水) 23:36:39 ID:A.avO0VU0
気にすることはない、必要ないと思ったら思いきって捨てるもんだよ

761アラド名無しさん:2011/09/01(木) 01:10:29 ID:DW.w8LXE0
>>759
バグではないんですね!ありがとうございます。
>>760
思い切って捨てる
男たるもの気にしないものですね!

762アラド名無しさん:2011/09/01(木) 01:58:05 ID:F0GwLdjM0
兄貴たちのおかげでティタニアカ拾えました。

すべての兄貴に感謝します。

763アラド名無しさん:2011/09/01(木) 04:06:49 ID:Tc573iHM0
質問です。
ビッグバンパンチM、 物理クリ0
ビッグバンパンチ10、物理クリM
ならどちらがオススメですか?みなさんの意見を聞かせてください。

764アラド名無しさん:2011/09/01(木) 05:08:43 ID:rGoup4.E0
後者

765アラド名無しさん:2011/09/01(木) 07:33:38 ID:Tc573iHM0
物理クリティカルでいきます。
アドバイスありがとうございます。

766アラド名無しさん:2011/09/01(木) 11:54:53 ID:NQ26sSF20
オリエンタル・トーテムポール+12ができたので、ファイアエッジ+12からシフトした。
使用感と検証を記しておこう。

武器の性能:力+80と物理クリティカル15%UPは一度でも殴ると両方100%発動、30秒間持続、クールタイムが15秒存在。
街ステ:力1308、物理クリ28.2%、オリエンタル12・ペルロス・錬金称号
→ウィルドラマシンガン後:力1979、物理クリ49.7%
(1308+ウィル325+オリエンタル80+称号70)x1,11=1979

まとめ:ペルロスは称号や装備、ウィルドライバーやアンガスによる増加値にも乗る。
    オリエンタルは標準で力が73も上がる事も含め、良武器である。

767アラド名無しさん:2011/09/01(木) 12:04:52 ID://TWYqZE0
持続30でクール15って重複するってこと?

768アラド名無しさん:2011/09/01(木) 12:05:53 ID:NpTfE5eM0
オリエンタルいいな
スイッチングで使ってみようかな

769アラド名無しさん:2011/09/01(木) 12:20:45 ID:NQ26sSF20
>>767
クール45秒と書くべきだった。15秒は発動しない期間がある。

770アラド名無しさん:2011/09/01(木) 12:29:57 ID:rZXJIo560
韓国のレシュK2分のやつだと持ち替えで使ってたね
クリ15%UPならエンブレムを力にしても50%いけるからいいね

771アラド名無しさん:2011/09/01(木) 13:03:26 ID:nhrQP8660
オリエンタルもいいが真ファイアエッジも物理高いし火属性付いてるしで迷う・・・ぐぬぬ

772アラド名無しさん:2011/09/01(木) 13:13:36 ID:NQ26sSF20
>>771
オリエンタル強化しといてなんだが、真ファイアでいいと思う。
ファイアエッジ12で幽霊M余裕だったし、真12〜になってヌゴルさせば桃レベルの強さだと思う。
今はオリエンタル12で幽霊Kシャープ無し回復無しでまわせるようになったが、
ファイアエッジで十分だった。本気でそう思った。

773アラド名無しさん:2011/09/01(木) 13:22:43 ID:T5fVcPWo0
自分のPSが無いのが一番の要因だと思いますが
ゲント適性でも結構厳しいです。

774アラド名無しさん:2011/09/01(木) 14:07:34 ID:2lG0Jr6.0
>>773
南はそうでもなかったけど、外殻はそこそこきつくて、東なんかKソロ無理ゲーだった記憶ある

775アラド名無しさん:2011/09/01(木) 14:52:26 ID:Qyp4j.NI0
密林強化してる兄貴に聞きたいんだけど
物理攻撃+25%に過剰分て乗ってますか?

それとも魂追跡装置みたいな基礎分だけ?

776アラド名無しさん:2011/09/01(木) 16:19:08 ID:Kc5.1MWY0
>>772
当然火付与なんだろう?
街物理はどれくらい変わったんだ?

オリエンタルかディアボルスの12がほしいけど強化運がないとわかってるからきついんだよなぁ
真ファイアも10は出品されてないし

真とノーマルの違いが大してないのが気になる。物理は10ぐらい、無視値も+10で少ししか差がなかったし
12になると30ぐらいは変わるのかな

777アラド名無しさん:2011/09/01(木) 16:24:13 ID:mnbxRDk60
近接はゲントきついよな
外郭はHAに反応してすぐスマできれば割とどうにかなるけど
東とかムリゲー

778アラド名無しさん:2011/09/01(木) 16:56:25 ID:DaEbbiwI0
聖書パリーや

779アラド名無しさん:2011/09/01(木) 17:05:41 ID:NQ26sSF20
>>776
もちろん火を付与してある。街物理は前が5552、今は5507。
真ファイアはノーマルより物理が20高く740もある。
ファイアエッジに素でヌゴルが付与されているくらいの違い。
しかし産出量が少なく最下級だらけなのがネックか。

780アラド名無しさん:2011/09/01(木) 17:28:23 ID:NQ26sSF20
シュレドで被弾するようじゃまだまだだろ
パリー受けができてないとしか思えん

781アラド名無しさん:2011/09/01(木) 17:38:53 ID:/QUSo/X.0
おい・・・
村で木こり持った兄貴がいたぜ・・・

782327:2011/09/01(木) 18:50:45 ID:wPcCPc2Q0
俺もその兄貴見たゼ…
うらやましすぎて鼻水出た

783アラド名無しさん:2011/09/01(木) 19:59:05 ID:qiiYGMkw0
木こりの灰色の斧きたあああ
グラで。

悔しい、、、

784アラド名無しさん:2011/09/01(木) 20:15:51 ID:TCOVtjZM0
木こりの出現よく見るな
シャドーは全然だな

785アラド名無しさん:2011/09/02(金) 00:01:25 ID:bligjRp.O
俺が出してみせる。

待っていろ兄弟…

786アラド名無しさん:2011/09/02(金) 00:14:19 ID:xAYNKs.I0
西部H農夫で神の代行者もらった。
でもオレトーテム派なんだ・・・斧じゃなくて密林トーテムだったなら・・・orz

787アラド名無しさん:2011/09/02(金) 01:40:52 ID:tf3M.weo0
>>775
>>684だけど過剰する勇気が無く+7止まりなんだ…すまん
ただオリエンタルと持ち替えでやってるけど殲滅力が全然違う感がある

788アラド名無しさん:2011/09/02(金) 01:59:32 ID:FZ.7OzaI0
職業木こりになった…!
強化費高過ぎて鼻血ふいた…!

789アラド名無しさん:2011/09/02(金) 03:37:12 ID:TCOVtjZM0
ユニークは出なかったが人生初のランヘルから桃が出た
ちょっと涙が出てきたわい

790アラド名無しさん:2011/09/02(金) 03:50:39 ID:SXSYEdQ60


791アラド名無しさん:2011/09/02(金) 05:30:24 ID:g2LsEr460
木こりさんはキリ穴で一回遊ぶのに430kかかります。
ぜひみんな一流の木こりを目指しましょう。

792アラド名無しさん:2011/09/02(金) 09:22:37 ID:xalOipEE0
>>791
430てことは+7ストレートでも3M?
自販機拳を700枚買って+7券狙うとかもアリかの?確率知らないけど。

793アラド名無しさん:2011/09/02(金) 09:35:57 ID:mnbxRDk60
+10ストレートでも4.3M……
運がないと+10でも10Mぐらい余裕で飛びそうだな

794アラド名無しさん:2011/09/02(金) 09:46:30 ID:K0QEGdZc0
強化費200kクラスのでも+10に10Mくらい余裕でかかるよ
一番ハマった時で30M弱
400kなら倍かかるな

795アラド名無しさん:2011/09/02(金) 11:18:51 ID:QF.ObXl6O
100mとんで+0とかありそうだな

796アラド名無しさん:2011/09/02(金) 12:06:42 ID:u1z3kncI0
エレノア+10にするだけで22mかかったし考えたくないなあw

797アラド名無しさん:2011/09/02(金) 12:29:02 ID:TCOVtjZM0
このデフレで強化は死ぬ死ぬ

798アラド名無しさん:2011/09/02(金) 15:00:12 ID:g2LsEr460
「たとえストレートでも4.3m、運悪いと100mとんで+0」

 ↑ Exactly その通りでござい〜〜〜〜〜〜

799アラド名無しさん:2011/09/02(金) 18:16:55 ID:FF/SkPpQ0
それに見合うだけの性能あるしなぁ
え?俺はもちろんエピはおろか桃も紫も出ねーよ

800アラド名無しさん:2011/09/02(金) 18:21:31 ID:Kc5.1MWY0
密林もちを見てしまった・・・まだ60中盤のインファがああああああ
無強化だったけど、うらやましくて憤死しそうだった

単純な攻撃力ならこれがNO,1だよな?影トテムのシャドー時と比べても密林の方が強い気がする
影トテム持ちインファまーだー

801アラド名無しさん:2011/09/02(金) 18:36:39 ID:Qyp4j.NI0
密林出たのでちょい検証を
増幅10密林vsヴォルフガント13(共に素物理クリ41%)

通常時、シャープ時共に与ダメージに8%くらいの大差をつけて密林大勝利!!
強すぎワロタ

802アラド名無しさん:2011/09/02(金) 18:37:59 ID:opLGoz6E0
おめでとう!おめでとう!

803アラド名無しさん:2011/09/02(金) 18:42:13 ID:TCOVtjZM0
密林そんな強かったのかw
うちのヴォルフ13再密封してやろうかしら

804アラド名無しさん:2011/09/02(金) 18:53:54 ID:mBQpWzTs0
そろそろエピ出してくれても良いのよ(チラッチラッ
ってしながら農夫さんを100匹ぐらい耕したけど全然出ません
明日も耕させてもらいます

805アラド名無しさん:2011/09/02(金) 20:39:22 ID:bGEr8hNc0
エピック出たみんなおめでとう!
このイベント期間中2pcで本気出してるけど自職全然こないなぁ・・・
獲得報告があると励みになるし最後まで可能性を信じて頑張るよ

806アラド名無しさん:2011/09/02(金) 20:54:08 ID:dJmIwLvU0
西部kにて密林でましたー
ただ強化する金は無い

807アラド名無しさん:2011/09/02(金) 20:59:48 ID:g2LsEr460
みんな出まくってるなーー おれも密林が欲しいな

808アラド名無しさん:2011/09/02(金) 21:00:17 ID:DaEbbiwI0
俺の股間にあるよ

809アラド名無しさん:2011/09/02(金) 21:22:27 ID:g2LsEr460
7cmの神秘な短小トーテムは必要ありません

810アラド名無しさん:2011/09/02(金) 21:30:13 ID:FPibPa8M0
俺のは密林から出てすらいない

811アラド名無しさん:2011/09/02(金) 21:40:52 ID:TCOVtjZM0
つまりボーボーということか

812アラド名無しさん:2011/09/02(金) 21:56:33 ID:Xd3F0yAI0
兄貴の素敵なトーテムの話をぶったぎって凄く申し訳ないんだけど
テイダマッサカーでどのくらい火力が変わるかお聞きしたいです。
過去ログ検索してみても結果らしきものが見つからなかったのですが見落としていたらすみません。

813アラド名無しさん:2011/09/02(金) 21:57:40 ID:SmV9Uyt.O
さっき影のトーテムを身に付けたインファ殿を見かけた。

こちらにもその運を分けて欲しいのと、使用感を教えて欲しいなあ…

814アラド名無しさん:2011/09/02(金) 22:05:00 ID:XuZJmJXk0
密林?木こり?
50回以上農夫倒してもエピどころか桃すら見てないんだが・・・

イベ中に何もでなかったら今装備してる武器キリに貢ぐぜ

815アラド名無しさん:2011/09/02(金) 22:07:16 ID:bGEr8hNc0
805ですがさっそく木こりさんが出ました!
出た瞬間信じられなかった・・・
とりあえず破産するまでキリさんに突っ込んできます!

816アラド名無しさん:2011/09/02(金) 22:12:18 ID:F6hbRXEs0
リデルの死神の鎌が出たんですがこれのカウンター攻撃力40%アップってハルギと重複するか知ってる人いませんか?

817アラド名無しさん:2011/09/02(金) 22:13:23 ID:DaEbbiwI0
持ってるなら検証すればいいじゃない

818アラド名無しさん:2011/09/02(金) 22:17:33 ID:eySZaCXM0
これからハルギを買うか悩んでるんじゃないのか?

819アラド名無しさん:2011/09/02(金) 22:34:55 ID:Mg83ytYYO
なんだこの自職エピ祭りは…
嫉妬の炎で焼き付くされそうだ

820アラド名無しさん:2011/09/02(金) 22:43:51 ID:g2LsEr460
木こりは攻撃815、密林は650とすると、815÷650≒1.25
木こりは密林より常時25%武器攻撃力高く、そこから20秒クール35秒のバフ発動するから、単純な攻撃力は木こりのほうがバフなくても常に上を行く。
しかし、もっさり感やクール増加を考えたら、木こりと密林はほぼ同格だろうな。
まあこの二つを比べるのもなんだが・・・

821アラド名無しさん:2011/09/02(金) 22:54:30 ID:JqFfC/L.0
フレームハルクは出たけど自職武器なんて出る気が全くしない
影のトーテムかセイントオーラ下さい・・・

822アラド名無しさん:2011/09/02(金) 22:56:39 ID:84zeXn.20
さすがに大雑把すぎるだろう・・
力1850 属性70だとバフでないかぎり無強化でも密林のが上
強化値あがればさらに差がでる

まあ比べるなら同じ斧のティタニアカだろうけど
上+D内物理90だとするときこりの期待値はどんな強化値でもティタニカ以下
タゲ50%くらいだと逆転するかな

823アラド名無しさん:2011/09/02(金) 23:22:24 ID:84zeXn.20
どんな強化値でもは言いすぎたわ
+10だとちょっとだけきこりのが強かった
期待値だから最大ダメージは圧倒的にきこりだけどね

824アラド名無しさん:2011/09/02(金) 23:33:45 ID:g2LsEr460
あれ・・・すまんちょっと知らないので聞きたいのだが、
武器攻撃力アップってまさか無視値の部分もアップするのか? 素の部分だけ25%アップすると思ってたが。
それなら強すぎるな!

825アラド名無しさん:2011/09/02(金) 23:55:45 ID:F6hbRXEs0
>>818
そんな感じです。
ハルギがやっと手に届きそうな値段になったので購入を考えてました。
ただ強化費が一回330kで・・・購入はだいぶ先になりそうです

826アラド名無しさん:2011/09/03(土) 00:27:39 ID:uDXXRpSk0
すまない、エピ武器の話で盛り上がっているところ悪いのだが
今日蝶で重力加速装置というネックレスを拾ったんだけど、
インファでどういうときに使えばいいんだこれ…
(ジャンプ中にスペースバーを押すと落下速度50%UP)

そもそも肝心のその効果自体が発動しないようだし未実装なのかねぇ?

827アラド名無しさん:2011/09/03(土) 00:29:35 ID:y6OjxOPY0
大雑把に計算すると一日5回期間いっぱい農夫ヘル行ったとして
自職エピ拾える確率は1/10、インファはトーテムでも斧でもいいから更に倍で1/5だからエピ持ちインファは珍しくなくなるだろうね


なんで俺には出ないんだろう(´・ω・`)

828アラド名無しさん:2011/09/03(土) 00:52:36 ID:2UvstUGw0
影のトーテムきたぞこらああああああああああ
普通のヘルで出るとは思わないぞ普通はっ;
諸兄方もがんばれ今週中じゃなくてもいいからいっぱいがんばれ!

829アラド名無しさん:2011/09/03(土) 00:53:26 ID:yXcwhhVI0
>>826
重力防具があった時は「重力〜〜」で喜んで近寄ってみたら奈落の底に突き落とすためのアイテムさ

830アラド名無しさん:2011/09/03(土) 00:55:12 ID:RyZlcjNI0
インファイターかっちょよくてなりたいとおもってるんですが
1stキャラでも大丈夫でしょうか?

831アラド名無しさん:2011/09/03(土) 00:57:34 ID:mnbxRDk60
かなり近接戦闘するから操作になれるまで被弾が増えるからきついかもね
俺も最初は被弾やばくて挫折して休止、他に数キャラ育てて操作に慣れてから再開した

初心者なら阿修羅やランチャが楽
武器強化もしなくていいし

832アラド名無しさん:2011/09/03(土) 01:01:15 ID:uDXXRpSk0
>>829
確かに重力防具がなくなった今でも

装備できるエピキター ⇒ ナニコレ…

と気持ちが浮いてから落とされたよ(´・ω・`)

833アラド名無しさん:2011/09/03(土) 01:02:10 ID:T5fVcPWo0
PSなさ過ぎてビルクリアできんw
56だけど覚醒してねー・・・

834アラド名無しさん:2011/09/03(土) 01:02:12 ID:TCOVtjZM0
インファが1stだと他のキャラが微妙になってくるんだよな
作った当初はほんとに疲労度が足りないと感じたからな

835アラド名無しさん:2011/09/03(土) 01:02:21 ID:RyZlcjNI0
レス有難う御座います とてもたすかります
そうなんですか・・・でも何時かは使いたいと思います
どうもでした

836アラド名無しさん:2011/09/03(土) 02:01:39 ID:FPibPa8M0
重力加速装置懐かしい
ポンで拾って鈍器もってダウンした敵をひたすら殴ってた
飽きたから分解したけど今は使えないんかな

837アラド名無しさん:2011/09/03(土) 02:05:54 ID:mnbxRDk60
決闘で空コンされてる時に早く落ちたりできないの

838アラド名無しさん:2011/09/03(土) 02:09:26 ID:M6SG/pakO
重力加速は決闘場で遊ぶ装備
昔はそれ系のエピは結構あった
職と使い方次第で凶悪だったらしい、スカサ実装前までスピが持ってたけどハックで消えた

839アラド名無しさん:2011/09/03(土) 02:10:18 ID:xCySrUXM0
自らジャンプした時のみでそれほど早く落ちない。分解専用エピだったわ

840アラド名無しさん:2011/09/03(土) 02:27:31 ID:Nerg0Otw0
ドロップ2倍時に稲197個ゲットした
これで俺も自職エピ持ちになるんや!!!

841アラド名無しさん:2011/09/03(土) 04:07:31 ID:267rrpHw0
やっぱ最終武器はエピ桃あたりなんだな
いつまでもセラリッター14じゃだめだ

842アラド名無しさん:2011/09/03(土) 04:24:48 ID:Qyp4j.NI0
>>824
密林は素の部分だけじゃなくて無視値にも乗ってる。
エレノアみたいな性能だった

843アラド名無しさん:2011/09/03(土) 04:33:17 ID:CYhjD8cA0
もうインファだけで30回以上農夫もぐってるのにエピックでねえしwwwww
自職エピとか都市伝説だろwwwwwwwwwww
ありえねえしwwwwwwwwwwww

ありえねえし・・・
フゥー・・・

844アラド名無しさん:2011/09/03(土) 04:42:38 ID:db8ydBXA0
やっと覚醒できたインファだけどドライアウトを楽しみたくてうずうずしてるんですがなにかいい練習メニューありませんか?全然使いこなせなくて。

845アラド名無しさん:2011/09/03(土) 05:04:06 ID:eqYM9tdk0
Dボディとかラキストからドライアウトするのがやりやすくて実戦的だと思うよ
特にDボディのヒットストップは大きいからドライアウトやりやすい
難しいようならモーション長いマシンガンジャブとかヘブンリーからのドライアウトで練習してみたらどうかな

846アラド名無しさん:2011/09/03(土) 06:18:30 ID:db8ydBXA0
>>845
参考になります。マシンガンからのヘブンリーの空振りが多かったのでそこから始めてみようと思います

847アラド名無しさん:2011/09/03(土) 07:37:06 ID:BwhZ20TMO
>>843
77回インファで行き、しょぼいエピ(クロム上着)だけの俺もいる

頑張ろうぜ

848アラド名無しさん:2011/09/03(土) 07:52:34 ID:3Sgtb8dE0
>>827
2PCなら一日20〜30回はいける
2PC幽霊でその気になれば一日50回以上行けてもおかしくない
一日五回はちょっと少なすぎるぞ!
街防衛に参加してればインファ一匹の俺でも一日平均10回は行ける
そんな俺は今日で120匹の農夫さん耕してボッティチェリーの腕輪だけ泣きたい

849アラド名無しさん:2011/09/03(土) 08:41:51 ID:vu3YzO7A0
>>847
クロム上着はレシュ警備を無回復ですごせるようになる優秀エピだぞ

850アラド名無しさん:2011/09/03(土) 09:13:35 ID:BwhZ20TMO
>>848
2PCでどうやって20〜も…?馬鹿ですまん。

>>849カンストしたのにNですら死ぬ俺に隙はないぜ

851アラド名無しさん:2011/09/03(土) 09:39:04 ID:SmV9Uyt.O
自職エピの出る確率ってレベル60以降のものだと
補助や魔法石があるせいで結構低くなるね。
武器狙いで考えると頭が痛くなりそうな位だけど、
その割には密林やら木こり斧やらと報告があるのだから
エピを狙うなら今しかない…
のに、フルー小剣三本とか酷い嫌がらせを受けてめげそう。

せめて兄弟達位はいいものを出してくれ。

852アラド名無しさん:2011/09/03(土) 13:18:33 ID:KDXiTYAs0
エレノア三本よりはましだと思えば
いやどっちにしろひどいけど

853アラド名無しさん:2011/09/03(土) 13:22:30 ID:JCFXQssU0
毎日参加してエピ0の俺よりはマシだろ・・・

854アラド名無しさん:2011/09/03(土) 13:23:37 ID:TCOVtjZM0
いま出なかったら今後ほんとに出るかわからんな

855アラド名無しさん:2011/09/03(土) 13:24:21 ID:47rRAncA0
631 名前:アラド名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 01:37:07 ID:JCFXQssU0 [4/5]
ティタニアカとかいうエピックでたけどこれ強いの?
55エピだし微妙かなぁ・・・

853 名前:アラド名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/03(土) 13:22:30 ID:JCFXQssU0 [5/5]
毎日参加してエピ0の俺よりはマシだろ・・・


・・・・・?

856アラド名無しさん:2011/09/03(土) 15:57:28 ID:Kc5.1MWY0
影トテム持ちみた・・・自職出してる人結構いるんだな
影トテムのシャドー時物理20%UPって持ち替えても有効なのかな・・・気になる

857アラド名無しさん:2011/09/03(土) 17:05:48 ID:vu3YzO7A0
魂が発動付け替えで効果なくなるからなぁ

858アラド名無しさん:2011/09/03(土) 17:09:20 ID:u1z3kncI0
>>855
無強化でも+11解放トテムと並ぶ大当たりエピックだというのに・・・
うらやまけしからん、そんな俺は別キャラで木こり出現/(^o^)\

859アラド名無しさん:2011/09/03(土) 19:47:19 ID:3k6WZOts0
いきなりだが兄貴達、スキル振ってみた
チョッピンが5でバイオレットクライマックス切りだが厳しいだろうか?

ドライアウトをM取ってしまったのが気になるぜ

ttp://asps.bokunenjin.com/?PIm060G1lljNgYFAwiw7njEyililll1llliDllllDllDlDll1lllIieDiiilllill1D11liiiaaDiIi1XiCiiIiVllilSlIiNJl

問題点はあるだろうか?厳しい意見を俺に頼む(ハァハァ

860アラド名無しさん:2011/09/03(土) 20:01:42 ID:7tcO0uOU0
ファイアエッジ10と60レア物理補助なんだが
モイエンかテイダと過剰武器どちらを買うべきだろう

861アラド名無しさん:2011/09/03(土) 20:08:24 ID:JqFfC/L.0
モイエン+過剰に一票
属性50↓とかなら属性強化も良いかも

862アラド名無しさん:2011/09/03(土) 20:27:38 ID:vu3YzO7A0
物理補助は効果高い上に現状で他の選択肢が単純にLV60かLV65の差しかないから装備して損はない
レベル開放もDNFでまだだし

863アラド名無しさん:2011/09/03(土) 20:30:25 ID:TCOVtjZM0
も言えんか嬢に1票

864アラド名無しさん:2011/09/03(土) 21:06:09 ID:FF/SkPpQ0
>>859
とくに問題無いと思うよ
ドライMも威力あがるしクール減るし無問題

865アラド名無しさん:2011/09/03(土) 21:21:09 ID:vu3YzO7A0
ドライって1から2は威力あがるけどそれ以上はお値段据え置きじゃなかったっけ

866アラド名無しさん:2011/09/03(土) 22:27:12 ID:eqYM9tdk0
ドライクール短くなるのは想像以上に快適だったよ
気軽にとりあえずドライゴージャスしとけ!みたいな使い方できるのはなかなか強い
2止めならかなりSP効率的に優秀なのはわかるけど、MもそんなにSP重くないし悪くない選択肢だと思うよ

867アラド名無しさん:2011/09/03(土) 22:28:53 ID:I4IJ79G2O
>>855
たまに被ることもあるらしい

っていうかそんな嘘つくメリットなんて、エピでてない人を励ますくらいしかないんだし、気にするなよ。

868アラド名無しさん:2011/09/03(土) 22:38:04 ID:z4YcrMzU0
今Lv45なんだがどこまで行けばSPが楽になるのかね
テンプレ型で振ってるにも関わらずだいたい各スキルとるのがSLv1分ぐらい遅れちゃう
ドライバーとかゴージャスとか必須なのを必ずLv上がるたびに振れるようにしてもパリーとかDストとかは後回しになっちゃうなあ

869アラド名無しさん:2011/09/03(土) 23:38:57 ID:q6w1zArY0
ブランビーヒットマン揃ったらインファが強職に思えてきた

870アラド名無しさん:2011/09/03(土) 23:49:49 ID:3Sgtb8dE0
一方俺はブランビーもヒットマンも3セット揃わずデュラン5セットが揃った
ロマン狙ってるわけじゃないんだからさっさと一部位ずつ出てくれ頼む

871アラド名無しさん:2011/09/04(日) 00:25:53 ID:K0QEGdZc0
西部Hで斧エピキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
『神の代行者』
( ゚Д゚)

872アラド名無しさん:2011/09/04(日) 00:31:51 ID:Kc5.1MWY0
ブランビーもヒットマンもアクセで3セット揃わないとつらい気が・・・
3セット効果のスキル以外威力落ちるんだぜ・・・

873アラド名無しさん:2011/09/04(日) 00:45:45 ID:J5ISDJY.0
ちょっとお聞きしたい事があるのですが
ウィルドライバー説明分には武器事に効果があるみたいなんですけど
現時点で鎌で的中上がったり力上がったりと各武器の効果が出てます。

これってそのうち修正されて武器事になるのでしょうか・・・?

874アラド名無しさん:2011/09/04(日) 00:48:10 ID:TCOVtjZM0
いまは統一されてクリと的中と力だけ
いつまでも説明文がそれだからわからないよなぁ

875アラド名無しさん:2011/09/04(日) 01:03:54 ID:J5ISDJY.0
ですよね・・・
だとすると上着能力悩みますなぁ

876アラド名無しさん:2011/09/04(日) 01:05:31 ID:TCOVtjZM0
国へ帰れ お前にも家族がいるだろう

877アラド名無しさん:2011/09/04(日) 01:06:13 ID:TCOVtjZM0
すんません誤爆でフゥー・・・

878アラド名無しさん:2011/09/04(日) 01:11:50 ID:eqYM9tdk0
なぜ待ちガイルが紛れ込んだのか

879アラド名無しさん:2011/09/04(日) 01:12:43 ID:0j3L85s60
ハハハ・・・
バインドのせいで桃値段糞下がってんね
オリエンタル4mにヴォルフ1.5mかよ・・・
まあ今から買う分にはありがたいがもう買ってるっつの

880アラド名無しさん:2011/09/04(日) 01:21:52 ID:q6w1zArY0
>>872
どちらかではなく3セットずつ揃えるのが強いんですよ

881アラド名無しさん:2011/09/04(日) 01:37:56 ID:H6hxMkFc0
デュラン7セットあと2セットが遠い・・
ようやくトテムで物理6000こえてあとはデュラン9セットほしす

882アラド名無しさん:2011/09/04(日) 01:39:03 ID:K0QEGdZc0
>>872
二行目がよくわかんないんだけどどういうこと?

883アラド名無しさん:2011/09/04(日) 06:08:41 ID:Ad.t8./Q0
>>872
アクセと防具のクールタイムや%のこと言ってるのかな?
でもむしろアクセで揃えたほうが弱くなるでしょ
ハルギ悲鳴ペルロスあたりの優良アクセ使えなくなっちゃう

884アラド名無しさん:2011/09/04(日) 07:28:36 ID:g2LsEr460
ヒットマンアクセ3,猛攻ゴージャス5部位でやってるが火力に不満があるんだよな
前に異界してたが、ある日異界で急に謎のフリーズして、残った友人PTが次の部屋でブランビー上着気つきドロップと聞かされて以来異界に行ってませぬ

デュラン9セットなんて自分の運なら楽勝と、もう思ってた時期は私にもありました

885アラド名無しさん:2011/09/04(日) 08:59:27 ID:ZXOtxOe60
ヴォルフ1.5mかよ……。欲しいけど、過剰できないならオリエンタルあたりの方がいいんだろうか。

886アラド名無しさん:2011/09/04(日) 09:20:26 ID:eqYM9tdk0
ヴォルフは無強化だとクリティカル込みでも若干バフなしオリエンタルに負けてる
強化の恩恵はオリエンタルより上だけど少なくとも12↑じゃないとひっくり返せないんじゃないかな
個人的に今のデフレだとオリエンタルがベターだと思う
計算は単純に基礎値と無視値を1.2倍しただけだから計算方法間違ってるかも知れないけれど

887アラド名無しさん:2011/09/04(日) 09:24:05 ID:ZXOtxOe60
なるほど。あまり資金ないからオリエンタルで闇ポにするよ
ありがとう。

888アラド名無しさん:2011/09/04(日) 10:02:22 ID:VZDe/SFI0
先ほど初農ヘルにて影のトーテム落ちたぜーーーー(´;゚ェ゚;`)ハジマタ

メシマズ報告だけでは申し訳ないんで、少しばかり検証してまいりました

シャドー時の20%増加は乗っております
武器持ち替えで効果は消えました

強化に10M飛んで+7・・・エピ強化は鬼やで。。。

889アラド名無しさん:2011/09/04(日) 10:03:25 ID:vpWhBMvw0
何も出なかったよって言ってくれるのがいい友達だと思うわ

890アラド名無しさん:2011/09/04(日) 10:24:27 ID:EEt9rc2oO
何も出なかったよ。

891アラド名無しさん:2011/09/04(日) 10:27:36 ID:MlrlZ23Q0
スマッシャーってマスターする価値ある?

892アラド名無しさん:2011/09/04(日) 10:31:04 ID:FpvS2ZVE0
スイッチングで影のトーテム持ち替えというロマンは儚くも崩れ去ったわけだ・・・
まぁそりゃ基礎値高いし火属性付きなんだけども過剰できないのはなぁ

893アラド名無しさん:2011/09/04(日) 10:52:59 ID:TCOVtjZM0
別の武器持ってれば壊れていいと思って過剰チャレンジできるじゃないか

894アラド名無しさん:2011/09/04(日) 11:16:09 ID:SmV9Uyt.O
先日影トテム装備者を見かけたって書いた者だけど、
後で気になって本人に少しだけ質問させてもらった時は
持ち替えに有効だと言っていたのだが…実際どうなんだろ?

デュラン6セットと合わせてシャドウ24秒のクール30秒で美味しいとか垂涎ものな
ことも言ってたし、さっぱりわからん。
やはり自分で拾って確認するしかないな。
だから農夫さんお願いプリーズくださいですはい;;

895アラド名無しさん:2011/09/04(日) 12:38:29 ID:A3aasS/Y0
現在インファが58で
そろそろ異界を見据えて装備集めしてるんですが
上級アバ全身と+12カンファと60セット防具に1次黒アクセ
は揃えることができました。
1次クエは現在肩を進行中です。
スキルはテンプレ振りです。

ですが異界前を覗くとレアバの方ばかりなので
自分の装備では異界では足手まといになるのではと不安です。
異界にいけるような身内はいなくて
ギルドも未参加です

2ndキャラで1stで作ったキャラがカンストしたから始めたのですが
そっちで金策しつつレベル上げしたほうがいいでしょうか?

現状資産と言えるものは特になく、1stは過剰や属性強化の必要ない職をやったもので
いまいちどの位必要か理解しておらず、楽しさだけでここまで来たので…

属性強化は闇で三箇所ハンフリー宝珠を付与しています。
ほかの部位はまだ未付与ですが、
肩に狂ったマッドネス付与を考えています。
異名はまだ何も買っておらず、称号は安かったので期限付きグルグルビーストライオンを
使用しています。
また補助装備もまだ何も購入していません。

長文になりましたが、異界未経験者の自分に
異界に行く前に最低限用意すべきものをご指導ください。

896アラド名無しさん:2011/09/04(日) 12:42:16 ID:wc2kVXkc0
装備は十二分なのでwikiやら動画で多少予習してNPTから順に立てるまたは参加すればよろしいかと

897アラド名無しさん:2011/09/04(日) 13:05:29 ID:Hk1Qtml60
俺もダブルエッジ+12の上級アバで異界いってるけど
問題はないね
アバのエンブを華麗にして、60になったら補助つけてればいい
称号を記章にかえたらいいと思う

898アラド名無しさん:2011/09/04(日) 13:13:06 ID:rO4/QItI0
異界実装から一時期レアだったけどシロクマで野良異界行ってますよ
称号は火力なら記章が安くていい、冬はHAついてる
補助はベイルの遺産インファイターが安くてPTでは最強

899アラド名無しさん:2011/09/04(日) 13:15:18 ID:jD1G4BpE0
>>895
俺も上級アバ+12カンファだが改Mまでは何とか十分。
ただ改Kとなると火力的に足引っ張ってる感がかなりある。

補助装備は値段を考えてウィルドラ+1の物、スジュ抗魔、レミディアのどれかで十分。
付与はまだ意識しなくても良いかなぁ。
通常N〜MPTなら特に装備を考える必要は無い。
ナスラやメデイアは安く済んで効果的だからやる余裕があるならやっとくべし。

何はともあれ予習しとけば問題ない。

900アラド名無しさん:2011/09/04(日) 13:34:55 ID:A3aasS/Y0
皆様ありがとうございます。

アドバイスを参考にして
補助装備は65まではスジュ抗魔、65からはベイルの遺産インファイター
を購入してみます。
ペットはまだ何も持ってなかったので、過去スレを参照して
まずマルバスを購入してから他のウサギも揃えていきたいと思います。
称号は期限付きの冬と記章を買って自分に合うのを探してみます。

エンブレムは完全に見落としていました。
現在赤は力、緑は物理クリ、青は的中、黄色は攻撃速度を輝くで刺していたので、
華麗に変えていきたいと思います。

皆様のアドバイス全て異界用メモに貼り付けて
動画見ながら初めての異界へチャレンジしたいと思います。
本当にありがとうございました。

901アラド名無しさん:2011/09/04(日) 14:48:56 ID:H6hxMkFc0
農夫ヘルで65エピクロス、鎌でてなぜに斧かトテムおとさない・・
次はロザリオでも落としていくのか?

902アラド名無しさん:2011/09/04(日) 14:53:33 ID:T5fVcPWo0
覚醒なんだがスキル振りが決まらない・・・
Dストって火力あるから取ってきたけど
あの吹っ飛ばしがちょっと悩ましい
M振りにしてない兄貴もいますか?

903アラド名無しさん:2011/09/04(日) 14:56:05 ID:15SuEDvMO
ふぁっふぁっふぁっ
ついに覚醒ジャスト入力が安定したぞ!
ここの兄貴たちに感謝!

904アラド名無しさん:2011/09/04(日) 15:05:13 ID:tv6BA6rs0
>>902
話それるが
Dスト→ゴジャ
とドライアウトでつなげると敵が吹き飛ばない

905アラド名無しさん:2011/09/04(日) 15:06:50 ID:tv6BA6rs0
連レスすまん見直したらなんか変だ
Dストの直後にゴジャ当たって
吹き飛ぶ前に落とせるってことだ

906アラド名無しさん:2011/09/04(日) 15:10:22 ID:T5fVcPWo0
ありがとうございます
ドライアウトでそんな事できるんですね
じゃあ安心してMとれます

907アラド名無しさん:2011/09/04(日) 15:21:23 ID:CYhjD8cA0
打ち上げスキルは案外豊富だけど
ふっとばしはDストぐらいしかないから
案外あのふっとばしも慣れてくると敵まとめるのとかで便利だったりするよ

相手によってはHA中に当てて、カウンター+ふっとばし無効の使い方とかも俺はよく使ってるよ


そんな俺は今ヘブンリーかDアパどっちをMにするか迷ってる
まあヘブンリーは意識しないと殆ど使ってないから、Dアパにする予定だけど

908アラド名無しさん:2011/09/04(日) 15:24:12 ID:Hk1Qtml60
ヘブンリーをMにしたほうがいいかと
ptだと打ち上げじゃまだし

909アラド名無しさん:2011/09/04(日) 15:42:06 ID:Kc5.1MWY0
ヘブンリー強いのにもったいないな
俺の主力だ

Dアパとハリケインで迷ってるなぁ
Dアパの浮きが抑え気味になってると聞いたけど、ちょい↑のほうで浮きすぎとかも言われてるし

910アラド名無しさん:2011/09/04(日) 16:33:26 ID:FPibPa8M0
タウサイズってなんすか…
きこりさんお願いしますよ

911アラド名無しさん:2011/09/04(日) 16:50:27 ID:aALXQgNg0
影のトーテム入手したものですが、5止めで持ち替え24秒越えましたよ?
充分デュラン6との併用もありじゃないかと。

912アラド名無しさん:2011/09/04(日) 17:12:32 ID:aALXQgNg0
あ、シャドー20%アップは乗ってないみたいです。
実験相手はグロのカカシです

影のトーテム着用してシャドー発動してからレシュ持ち替え用の10レア鎌をキャストして攻撃→シャドーの攻撃500前後
普通に10レア鎌でシャドーして攻撃→シャドーの攻撃500前後
で、変わらなかったのでシャドーの持続だけが伸びてるものと思われます。

913アラド名無しさん:2011/09/04(日) 18:01:26 ID:Qyp4j.NI0
効果説明を見るにシャドーの攻撃ではなく
基本攻撃力が上がると書いてあるが

そこからするとシャドーの攻撃力を見ても仕方ないんでは
あくまで持ち替えた時基本攻撃力が変わっているかどうかを見ないと。

914アラド名無しさん:2011/09/04(日) 18:42:51 ID:aALXQgNg0
な、なるほど・・・?
ん?シャドーの攻撃が伸びるんじゃなくて基礎攻撃値全体が伸びるってことなのかな?よくわからん!
シャドー継続時間+シャドー関係なしに全体の攻撃値が伸びるってことなのかねっ!
あと今からちょっと出かけるからまた検証は後ほど!

915アラド名無しさん:2011/09/04(日) 18:54:26 ID:jD1G4BpE0
影は固定ダメージじゃないし、基本攻撃力が上がれば影のダメージにも影響が出ると思うけど。

916アラド名無しさん:2011/09/04(日) 19:04:20 ID:rZXJIo560
>>912
シャドーが火力UPバフ扱いになるトーテムだと予想
なので、影トテムでシャドー→10鎌は火力UP適用なし
逆に、10鎌でシャドー詠唱→影トテムは火力UP適用ありとか
この逆のパターンも試してほしいでござる

917アラド名無しさん:2011/09/04(日) 19:17:58 ID:FpvS2ZVE0
しかし影トーテム以外でシャドー掛ける意味があるのか・・・w
武器込みデュラン6セットくらいかな?

918アラド名無しさん:2011/09/04(日) 19:49:49 ID:g6IW46A20
今日犬ボスしててふと思ったんだけど、投げ入れると落下補正みたいなのリセットされてね?
スマ挟むだけで完封出来たんだが

919アラド名無しさん:2011/09/04(日) 20:37:29 ID:hzhIaEjI0
自職武器は出たけど、60数珠と60鎌て・・・
どうして斧とトーテム出てくれないの・・・?
ちょっと水属性強化してくる^-^ノシ

920アラド名無しさん:2011/09/04(日) 20:38:46 ID:5GunwsIc0
貧乏まっしぐらな俺もとうとうオリエンタル買えたよ!
でも強化費高いからまだ+2…過剰の道は遠いよアニキ

921アラド名無しさん:2011/09/04(日) 21:36:48 ID:mpgqq43c0
影トーテム 密林トーテム出たがソウルで、しかも拾ったのはこの2個のみ
インファではゴミエピ9個

逆だったら良かったのに・・・インファのコスモをソウルに移してえええええええ
無駄に500個越えてしまった

922アラド名無しさん:2011/09/04(日) 23:35:17 ID:Ad.t8./Q0
>>917
ストーン9のおれとかかな
影トーテムに持ち替えて火力UPするならトリプルシャドーの威力がアホみたいになりえる

影トーテムほしいいよおおおおおおおお

923アラド名無しさん:2011/09/05(月) 00:26:00 ID:L7M0paWM0
いまさらで悪いんですけどみなさんVSYNC Offにチェック入れてます?
今日チェックつけてみたんですけど少し早くなった気が…
ボス倒した直後は遅い気が…

924アラド名無しさん:2011/09/05(月) 00:46:21 ID:4cGbZZUY0
もし木こり斧持ってる人いましたら、
攻撃時発動の近接武器攻撃力アップの効果と悲鳴ネックレスの効果が重複するかどうか
教えてもらえませんか?

925アラド名無しさん:2011/09/05(月) 01:25:48 ID:aALXQgNg0
ただいまー。んーと、10鎌からシャドートテムに持ち替えね、試してきますー。

926アラド名無しさん:2011/09/05(月) 01:38:53 ID:aALXQgNg0
ふむ、実験終了。
影のトーテムそのままつけっぱなしでシャドーキャスト→通常1が5000から6000ちょいに
10鎌でシャドーキャスト→影のトーテムに付け替えた場合→通常1が5000弱

火力20%アップの適用は影のトーテム装備してシャドー発動したあとずっと影トーテムつけっぱなしじゃないと切れるみたい
シャドー維持時間の為だけに付け替えるのもありかもしれんが・・・
解放トーテムを越える攻撃力と、元々の火属性付与、とかなりオプションがいいものだから、大乱を待つぜっ
兄貴達も頑張って斧トーテムエピ手に入れてくれよな!

927アラド名無しさん:2011/09/05(月) 02:21:38 ID:bGEr8hNc0
>>924
せっかく木こり拾ったので簡単に検証してきました。
まず悲鳴ネックレスですが、木こりの効果発動後の付け替えで
通常1のダメージが明らかに変わったので効果はしっかり発動しているようです。

ちなみに木こりの近接武器攻撃力増加と物理クリ増加のバフはどちらも武器を持ち替えても維持します。
元々の武器を勢いで突っ込まなければよかったかもと少し後悔w

クールタイムは自分でもゴミ箱殴ってみましたが、以前見た通り効果が切れた瞬間から15秒で合っていると思います。
効果発動中は斧が金か銀に光るのですが、ウィルドラで刺した状態の斧は残念ながら光りません・・・

928アラド名無しさん:2011/09/05(月) 03:14:41 ID:4Vj.uRDM0
影のトーテムの効果で曖昧なことが書かれているので
影トテムでシャドーキャスト→20%増加→持ち替えても効果を継承
増加するにあたっての基礎となる攻撃力は現在の武器での素の攻撃力
もともと過剰を持っているのならシャドー時だけ持ち帰るだけで実質20%の火力UPが可能
街ステータスだけで比較すると無強化で2次13相当
悲鳴との重複○
さらに、影トテムでシャドーキャスト“ 中 ”に持ち替えても効果を継承

929アラド名無しさん:2011/09/05(月) 03:22:21 ID:.ErMwFlU0
斧とトーテムは良エピック揃いで夢があって本当いいな

まあ俺は未だに1個もエピ拾えてないんだけどな
燦爛あっても使い道ないし・・・

何で販売エピはあんな微妙性能ばかりなんだ

930アラド名無しさん:2011/09/05(月) 03:37:40 ID:qv0Mrcik0
木こりの斧とれたので、参考までに使用感書きます。

バフが発動すると斧にエフェクトで表示されます。(インファは素手なのでエフェクトは戦闘中には確認できません。ドライアウトゲージの下に一瞬ステータスUPの表示がでるのみ)
・近接攻撃力30%UP 黄色
(ストキンがかかった時のような)
・物理クリ30%UP 白色
(カイがかかった時のような)

攻撃時8%の確率でランダムに上記の効果のどちらか1つだけ20秒間かかります。

クールタイムは上記の効果が切れてから15秒程。(体感です)

◯無強化木こりの斧
ハーメルンのゴミ箱を殴ってみました。

・近接攻撃力UP
発動前 物理攻撃力 6421

発動後 物理攻撃力 8348
30%UPしてますね。

・物理クリUP
こちらもちゃんと30%UPしてました。


効果発動後、木こり→鎌へ付け替えてみた。

付け替え前 鎌物理攻撃力 4902

付け替え後 鎌物理攻撃力 6257

物理攻撃力27%UPしています。

物理クリ発動後付け替えの場合も30%UPしたままでした。


・感想
効果がランダムに発動することからも安定はしない。
でも800超えの攻撃力は伊達ではない。強いです。

それに他の武器に効果乗せれるから面白い武器ですね。

密林にも乗るか知りたいのでまだまだ農夫頑張ります!

長文失礼しました。参考になれば幸いです。

931アラド名無しさん:2011/09/05(月) 04:53:40 ID:DbW6vdV60
近接攻撃力表記だがカイ効果ということかな

932アラド名無しさん:2011/09/05(月) 08:06:35 ID:AcDIckpg0
>>923
実質攻撃速度が相当上がるわけだからよほど支障が出ない限りオフにした方が良い

933アラド名無しさん:2011/09/05(月) 08:43:27 ID:7tcO0uOU0
冷静に考えるとモイエンで十分かな
それとペルロスがいい感じな気がしてきた
ドライバでちからが大幅に上がったんだから相対的に効果が高くなったんじゃないかな
高い人は2000近いちからがあるだろうし

934アラド名無しさん:2011/09/05(月) 09:37:25 ID:T5fVcPWo0
58歳だが農夫倒せない・・・
回復使いすぎてもったいないから
途中で止めてしまうんだが・・・

935アラド名無しさん:2011/09/05(月) 09:54:30 ID:AcDIckpg0
ハメで良い。
起き上がり巨旋風ラキストHA受けするとか、起き上がり空斬をDボディで受けるとか。
ヘブンリーでもマシンガンでも何でも構わん。

936アラド名無しさん:2011/09/05(月) 10:05:44 ID:rpd6993cO
もう稲刈りは疲れたよ。イベントに振り回され、ノルマのように戦うのはもうたくさんだ。

俺は引退を決意して何年も付き添ったインファにカーソルを合わせ、Deleteを入力したのだった。。

アイテムロック中は削除できんとな!?

ぐぬぬ…

その後、せめて装備ぐらいは捨て去ってやろうと、火斧12をキリ穴にぶちこんだら13が帰ってきたでござる。

神よ、まだ俺に戦えというのか…

937アラド名無しさん:2011/09/05(月) 10:07:59 ID:T5fVcPWo0
>>935
ありがとう
俺のPSがやっぱり無さ過ぎるんだなぁ
がんばって練習するよ

938アラド名無しさん:2011/09/05(月) 10:51:20 ID:K0QEGdZc0
MPが足りないならともかくHPが足りないならちょっと考えた方がいいな
縦に歩いて空斬スカしたら歩いて軸合わせてダウンするまでコンボ
→起き上がる前に軸ずらして空斬スカして以下ループ
だけでもいけるし

939アラド名無しさん:2011/09/05(月) 11:21:03 ID:T5fVcPWo0
ハメがあったんですね
知りませんでした・・・
おかげさまで倒せました
ありがとうございました

940アラド名無しさん:2011/09/05(月) 15:02:02 ID:SyrADojg0
やあ兄弟。実に1年以上ぶりにインしたら全くの別世界であたふたしてるんだ。
属性とかEXとかはwikiで把握してる最中なんだけど、とりあえず今これやっとけっていうことあるかな?
ちなみに金無しアバなしになってるんでしばらくマッタリソロしようと思ってる60歳なんだが

941アラド名無しさん:2011/09/05(月) 15:12:41 ID:pQoKzbu20
空虚と黄金Qかけらは結構必要になるのでためとくといいよ

942アラド名無しさん:2011/09/05(月) 15:36:13 ID:SyrADojg0
なるほど、それも調べてみる。ありがとう!

943アラド名無しさん:2011/09/05(月) 18:14:17 ID:5GunwsIc0
まとまった金が入って調子に乗ってオリエンタル強化しまくったら結局+5にしかならなかった挙句に金が無くなったよ
ムサンバニカード狙いも兼ねて海賊狩りしまくるよ…

過剰武器の道が余計遠くなったよアニキ

944アラド名無しさん:2011/09/05(月) 18:45:38 ID:Kc5.1MWY0
そこでエピ
ティタニアカや影、きこりは無強化でもオリエンタル5より強い!

カンストがなんで列車連いくのかわからなかったけど、ムサンバニのためだったのか

945アラド名無しさん:2011/09/05(月) 19:19:34 ID:L7M0paWM0
>>932
ありがとうございます。offにしてみます。

946アラド名無しさん:2011/09/05(月) 19:43:00 ID:NpTfE5eM0
後にムサンバニトーテムも実装されるんだぜ
エピ並に強いらしい

947アラド名無しさん:2011/09/05(月) 19:44:05 ID:g1D8ktUU0
豆腐のオーラロードが開かれる

948アラド名無しさん:2011/09/06(火) 00:39:30 ID:j4lW9FEc0
その頃俺は使わなくなったファイアエッジ11を葬るために突っ込んだら13になって帰ってきました

949アラド名無しさん:2011/09/06(火) 00:43:26 ID:FPibPa8M0
一方俺は5-6をループしていた

950アラド名無しさん:2011/09/06(火) 00:54:32 ID:eySZaCXM0
そして俺はフゥー!が使いこなせなくてインファを削除していた

951アラド名無しさん:2011/09/06(火) 04:06:10 ID:aALXQgNg0
3次異界はいつくるんだろうか。そして3次異界までに大乱はくるんだろうか。

1次が11月で2次が5月・・・ってことはだ、次に来るのは11月・・・!なんてことになりゃーいいんだがねえ

952アラド名無しさん:2011/09/06(火) 07:47:23 ID:bligjRp.O
大乱とか俺は大嫌いせっかく自分で過剰作ったのに課金の力ですぐに過剰作れるとか、マジ萎える。まぁどうせ批判されるだろうけどね。
あえて書き込んでみた

953アラド名無しさん:2011/09/06(火) 07:49:43 ID:.fHcXAws0
最初の大乱みたいに手ごろな価格で過剰作れるのは悪くないと
思ってしまう俺。今回の増幅大乱はいくらなんでも高すぎるよ・・・

954アラド名無しさん:2011/09/06(火) 08:06:18 ID:IPi1PDIw0
今回のも12までならお手軽価格やったで…
正直来ないでほしいけど

955アラド名無しさん:2011/09/06(火) 08:10:15 ID:XkG8jDOA0
きこり拾ったから微妙なところ
きこり+12までは作りたい、周囲がみんな桃+14持って
「きこり+12(笑)」とか「きこり+12?フーン」になるのはちょっと困る

956アラド名無しさん:2011/09/06(火) 08:28:24 ID:opLGoz6E0
皆桃+14なんてないない、
最初の大乱では+12が手軽に過剰の関の山、+13↑のトライは成功率が激減した。
それでも作るヤツなんてうん万〜10万以上金ぶっこんでるか、
相当運がよかったかのどっちかだし。

まぁそういうわけで+14作るような人はアラドに大金つっこめる連中なのだから、
そんなのを比較対象にしなくていい。キリがない。
+13だったらそれなりに湧くかもね。

957アラド名無しさん:2011/09/06(火) 09:00:11 ID:ZUBMwUbY0
その頃にはBF3もDeadIslandも来るし、今までよりは重課金者減るんじゃね

958アラド名無しさん:2011/09/06(火) 09:42:19 ID:ITSiFu2Y0
質問です
65になったばかりのソロオンリーのゴッドハンドだけど、火斧+11は競売で手に入れたんだ。
ボッティカードも三枚あるんだけど、これって悲鳴ネックレスとか二次クロとか手に入るまで使わないほうがいいかな?
ぱぱっと強くなりたくてすぐ使いたい気持ちがあるんだけど、知り合いからはもったいないから待ちなーと言われる
異界とか全く行ってないのでアクセは一次クロなんだけども…過去ログだと一次クロは人間とアンデッドに10パーセント攻撃力アップあるから強いとも聞きます
所持金10Mしかないけど、カード付与してももったいなくないアクセとかあったら教えてください
とりあえず今はやってなかった悲鳴クエからやってこうかと思っとります

959アラド名無しさん:2011/09/06(火) 09:58:54 ID:q6w1zArY0
指ハルギ又はインファセット装備首悲鳴又はインファセット装備腕インファセット装備
くらいじゃないと勿体無い気がする

960アラド名無しさん:2011/09/06(火) 10:03:50 ID:aALXQgNg0
火ならジェラート辺りでぱぱっとお手軽に付与してしばらくそれで通うのもありだと思う
知り合いの言ってることが正しいと思うなー。ボッティ付与なら材料費込で今の相場で3.5M
実感はないかも知れんが3か所付与で10M以上消えることになるからねえ

2次クロの猛攻ゴージャス猛攻ハリケーンやセット装備を改にした時に付与するのがいいと思うけど・・・
特に付与にお勧めなのはヒットマンセットね、結構長い目で見ないと厳しいかもしれんが狙ってみては?

買える、もしくは入手可能アクセで言うならペルロス火属性指輪悲鳴腕輪やらがいい感じだとは思うが10Mだとちょっと厳しいね…
今は浪費はするべきではない、と思うなー。ガブさんもいるし。

とりあえず今の装備・・・一次クロならつけるのはやめたほうがいいね。
繋ぎの二次クロアクセ(なるべく自職)にジェラードを付与。それをしばらくは使う。
ヒットマンアクセとかが手に入ったらそれを解放して、その時にボッティを付与、が鉄板だと思うけど。
まー参考程度に・・・

961アラド名無しさん:2011/09/06(火) 15:03:37 ID:BwhZ20TMO
>>950
次スレ、頼めるかい?

962958:2011/09/06(火) 15:46:09 ID:ITSiFu2Y0
>>959
>>960
非常に参考になる意見ありがとうございました。
とりあえず付与はガマンして、コツコツお金ためつつ、いい装備を揃えようと思います。

963アラド名無しさん:2011/09/06(火) 15:50:28 ID:eySZaCXM0
>>961
忘れてた
行ってくるけどテンプレとかそのままで平気かな?

964アラド名無しさん:2011/09/06(火) 16:03:49 ID:MlrlZ23Q0
スレ立てお疲れさまです
ゴージャスは強いのはわかるのですがキャンセルゴージャスはとったほうが良いでしょうか?

965アラド名無しさん:2011/09/06(火) 16:10:35 ID:eySZaCXM0
            ∧_∧
       ‐――( ・ω・ ) <インファイターという職業をご存じであろうか
        ― ‐/ ∩ ∩
          /   )
          /__/_/

インファイター・ゴッドハンドスレRound44
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1315292372/

 ∧__∧≡=-
( ・ω・)≡=-         <一瞬にして敵の懐に潜り込み、猛火の如きラッシュを叩き込んだのち
 ( ∩∩.≡=-
 (´ ヽ \≡=-
   \__)__)≡=-
            ∧_∧
       ‐――( ・ω・ ) <華麗なるスウェーでmインファイターという職業をご存じであろうか
        ― ‐/ ∩ ∩
          /   )
          /__/_/

966アラド名無しさん:2011/09/06(火) 16:11:28 ID:opLGoz6E0
ゴジャCは黙ってとっとけ

967アラド名無しさん:2011/09/06(火) 17:42:20 ID:MlrlZ23Q0
>>966
ありがとうございます とりますん

968アラド名無しさん:2011/09/06(火) 17:55:11 ID:GkIaPbNY0
スウェーしかしてない事についてはスウェーした方がいいのか?

969アラド名無しさん:2011/09/06(火) 19:26:19 ID:nAaf4kAIO
課金をしていれば、過剰を作れるはない。
毎月50から30万してたって月1000mちょいにしかならないのに。
それを使ったって自力で13上になった事なんてない。

そういう人だっているんだから、言い方に気をつけてほしいわ。

もう一つ言わせてもらえば、課金課金というけど、アイテム数が多いと平均より下げなければ、すぐには売れない、また次に同じ物が出て売る時に値段を下げられる、そのループで結局安い金額でしか売れない。
別の物に変えたとしても結局アイテムだぶりがある時点で同じ事。

そして転売されて転売するやつも儲かる。この時点で課金が優遇されている訳がない。

転売されない額で売ろうとしたって中々売れないで結局値さがる。

挙げ句の果てには露店でダブった物を置いていればrmやBOTおつと言われる始末。

970アラド名無しさん:2011/09/06(火) 19:37:11 ID:Lwk8t1/w0
インファスレと愚痴スレを間違えるとは殲滅せねばなるまいな

971アラド名無しさん:2011/09/06(火) 20:04:38 ID:opLGoz6E0
うむ、しからばスウェーで対処せねばなるまい。

972アラド名無しさん:2011/09/06(火) 21:03:58 ID:xAYNKs.I0
素回避が20%なのでパリー100%回避余裕です

973アラド名無しさん:2011/09/06(火) 22:17:59 ID:.Djh1FSc0
>>965 乙フーッ

974アラド名無しさん:2011/09/06(火) 23:57:01 ID:rZXJIo560
            ∧_∧
       ‐――( ・ω・ ) <スレ立て乙でフゥー
        ― ‐/ ∩ ∩
          /   )
          /__/_/

975アラド名無しさん:2011/09/07(水) 01:05:41 ID:KODeT1p.0
兄貴たち、お手数ですが余裕があれば教えてくれ!
ラストスパートでクロム上着拾えたんだが、気つきなんだ。
カンストまでして今まで溜めたお金が10Mって金欠インファなんだが
これは浄化してでも使うべきかな?

976アラド名無しさん:2011/09/07(水) 01:17:05 ID:HTtztttg0
財産10Mしかないなら古代ソロも出来ないだろうし金策Dで回復アイテムを使いまくるなら浄化もあり
異界にもまだ用あるだろうし回復アイテム軽減になるからトータルで考えたら悪くないよ
子馬もそれなりについてるしね

977アラド名無しさん:2011/09/07(水) 05:35:13 ID:ja7VQSOM0
クロム上着持ってるけどすぐに浄化したほうがいいよ
インファの手数だとほぼクール10秒毎に発動するから
目に見えて回復アイテムを使わなくなる

978アラド名無しさん:2011/09/07(水) 06:48:36 ID:BwhZ20TMO
>>977
どうでもいいかもだが、クール7秒だぜ!

979アラド名無しさん:2011/09/07(水) 07:03:45 ID:T5oZuUV.0
エピなんてなかったフゥー

980アラド名無しさん:2011/09/07(水) 12:04:12 ID:NOsWx9wE0
ヘルでお金が出来たからよさげな武器と補助装備をつけてみた。
強くなりまくって嬉しかったけど、結局装備命なんだなと少し萎えた…
でもまたすぐにPSの無さを再認識、強くならなきゃいかんと思いました

で、何かというと補助装備は皆さん何をつけてます?または目指してます?

981アラド名無しさん:2011/09/07(水) 12:40:01 ID:lPz33yVQ0
補助はモイエンかテイダ以外の選択がない
運がよければそこがエピックになる

982アラド名無しさん:2011/09/07(水) 13:26:17 ID:ooHdMeTE0
闘神の札-インファイター-出たけどコスモになりました

983アラド名無しさん:2011/09/07(水) 13:35:02 ID:Kc5.1MWY0
インファだとエピ補助とかより桃ステ補助のほうがいいよな・・・
バイオレント+2とかあったらそっち装備してみたいけど

984アラド名無しさん:2011/09/07(水) 13:45:09 ID:.7dJkY9k0
>>983
ちゃんと物理エピ補助あるよ

985アラド名無しさん:2011/09/07(水) 13:55:27 ID:84zeXn.20
よく考えたらきこりの物理上昇って○%で○○上昇だから過激とかと同じ扱いなのか

つまり
ティタニアカ 密林は

基本にのる
無視値にのる
固定にのる
タゲ必要
悲鳴首と重複しない
装備はずすと効果リセット
ステータスには反映されない

きこりの物理上昇は

基本にのる
無視値にのらない
固定にのらない
タゲ不要
悲鳴首と重複する
装備はずしても効果持続
ステータスに反映される

かな
無視や固定にのるもんだと勘違いしてたからへんなこといっちゃったよ

986アラド名無しさん:2011/09/07(水) 14:08:49 ID:T5fVcPWo0
強化イベントか
俺のディアボルスを過剰にしたいぜ

987アラド名無しさん:2011/09/07(水) 14:14:06 ID:nhX9bAK60
今日のメンテで通常異界がMまでならソロができるようになるらしい

これでインファでの異界の立ち回りの練習ができる…
ぼっち戦記は大変だぜ兄貴達

988アラド名無しさん:2011/09/07(水) 14:17:09 ID:MlrlZ23Q0
今Lv28なのですがこれはとっとけって言うスキルありますか?
ウィルドライバー・各種マスタリー・ゴージャスは取れる分とってるんですけど
他にも有用なスキル一杯あって取捨選択が・・・ PTしたこと無くてPTでも有用なスキルを知りたいのですが
アドバイスして頂ける方居りましたら是非お願いします

989アラド名無しさん:2011/09/07(水) 14:46:42 ID:dJmIwLvU0
ぼっちの俺もようやく異界デビューだな。
密林も手に入れたし始まったな。

990アラド名無しさん:2011/09/07(水) 14:49:46 ID:eySZaCXM0
しかし異界をソロでクリアするのはそれなりに辛いんじゃないかい
城とか大変だろ

991アラド名無しさん:2011/09/07(水) 14:59:02 ID:Kc5.1MWY0
ゴブリン称号とかで・・・きついか。やっぱりクルセとペアがいいな
城で必要な二次ってインファにあったっけ?

992アラド名無しさん:2011/09/07(水) 15:01:59 ID:i1Xy8UXo0
低いレベルキャラが全員サブってことはないと思うからスロヒにストとか喜ばれると思う
ベヒあたりのkだと的中もぜんぜん足りなくてコンコンスタックがウザイw
低レベルDではインファの通常で浮く敵も多くて完封しやすいし攻撃スキル特化しなくても良いと思う(覚醒でレテもらえるし)
緊急回避にCスマとかメンドイ敵相手にスタンのDボディとかあると立ち回りで楽になるよ

993アラド名無しさん:2011/09/07(水) 15:30:10 ID:.d9iFY0A0
今のレベルが低いうちにスキル毎にキャンセルがいるかどう試してみるのもいい
c切るとかなりSP浮くからね

994アラド名無しさん:2011/09/07(水) 15:36:03 ID:Kc5.1MWY0
cスマは必須だろうが、他は好みだよな

個人的にはcマシンガンをお勧めしたい。便利便利

995アラド名無しさん:2011/09/07(水) 16:17:38 ID:Ba56ZBac0
cは全部取ってるな
クール毎にスキルぶっぱだからcは自分は必須
ドライアウトもMにしたいがストーン6セット揃ってシャドウのばしちゃった・・・

996アラド名無しさん:2011/09/07(水) 16:34:50 ID:nhrQP8660
城1ソロは農夫、シャイロック称号でなんとか回せんかね

997アラド名無しさん:2011/09/07(水) 16:36:18 ID:FPibPa8M0
竜巻を出す→自分が刺さる→竜巻が倒す→キュアーで回復

998アラド名無しさん:2011/09/07(水) 17:45:17 ID:a.yq370I0
竜巻Mってそんなにつおいの?
レテが俺を待っている

999アラド名無しさん:2011/09/07(水) 17:53:24 ID:Cq3MkJrEO
竜巻さんMをあまりなめないほうがいい

1000アラド名無しさん:2011/09/07(水) 17:55:23 ID:eySZaCXM0
しかしそれでいいのかゴッドハンド

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■