■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

アラド経済について語るスレ11
11さん★:2011/08/02(火) 18:57:32 ID:???0
アラド全体の経済を議論しあうスレです

[1]愚痴スレではありません。転売への苦情等は愚痴スレへどうぞ
[2]ダンジョン稼ぎ効率は金銭効率スレへ
[3]アイテム相場質問スレではありません。これも該当スレへ
[4]養殖、転売、その他金策が対象。転売の善し悪しの議論はよそでやれ
[5]各鯖の状況、景気回復の兆し、運営の対応など経済に影響を与える事象の討論もok
[6]age続ける構ってチャンは荒らしとして規制依頼、関わると同罪に付き全力で無視。

2アラド名無しさん:2011/08/02(火) 21:08:39 ID:GPhHGghA0
円高の影響がこんなところにも

3アラド名無しさん:2011/08/02(火) 22:43:31 ID:akkdX/160
カードの買占めがすごいなー
なんかイベントあったっけ?

4アラド名無しさん:2011/08/02(火) 23:51:12 ID:pnqpiTK20
多分それはレベル上げに使われてるだけなんじゃない?
Lv8以下のそれなりに需要があるカードとコンコンイはレベル上げに大量に使うから

5アラド名無しさん:2011/08/03(水) 00:19:53 ID:i1NJkRKg0
アラクロッソの品薄が辛い
BOT減って供給量が減ったのかと思った。

6アラド名無しさん:2011/08/03(水) 01:53:32 ID:G.e.rI060
>>1

男念による需要もあるんじゃないかなー
俺もそんな1人だが異界行き始めて適当な2次にアラクロ付与する時のコストが少し大きくて貧乏性には辛い。

7アラド名無しさん:2011/08/03(水) 10:12:22 ID:nj/PYvkM0
男格闘の需要も要因の1つだと思う
しかしテンタクルや石人形師(名前うる覚え)などの低レベルのゴミカードまで
競売にあまり出ていないのだから不思議に思ってしまったよ

8アラド名無しさん:2011/08/03(水) 15:39:17 ID:nUBUSJV2O
好感度の収入がライバル減ったせいか持ち直し始めてるな
競売改変前の80〜90%くらいまで戻ってきてる

9アラド名無しさん:2011/08/03(水) 17:47:56 ID:Moo2WEzw0
物価高いな。

10アラド名無しさん:2011/08/03(水) 19:58:49 ID:CQZFKeoA0
霊魂の結晶ちょっと前1個300Gくらいだったのに
いつの間にか1000超えてるしライアンコークスも・・

11アラド名無しさん:2011/08/03(水) 21:11:11 ID:lZTBukmg0
カード合成。
単語しか知らないから買占めたいものか俺は判断できないが。

12アラド名無しさん:2011/08/04(木) 08:44:22 ID:3QwCrcc.0
デフレの底が終わったんかね?
霊魂300の時にもうちょっと買っておけばよかったよ

カード合成は知らなかったよ
ちょっと韓国スレでみて来ます

13アラド名無しさん:2011/08/04(木) 13:42:50 ID:FZoUdhMA0
BOT産の品物はどんどん値段回復すると思うよ
高額品はお察し

14アラド名無しさん:2011/08/04(木) 17:20:11 ID:.vvY5C.MO
自販機で黄金Q入手出来るし上級アバが1.3Mで買えるしでワンチャン狙う方がいい気がしてきた

15アラド名無しさん:2011/08/04(木) 19:00:00 ID:xmA4eXLI0
金銭効率スレから誘導して頂きこちらへ来ました。
今課金でアラドマネーにするならパッケ購入とミスコどちらが宜しいでしょうか?
課金額は30k、パッケなら6パッケでミスコなら150枚(他にコンテコインとかミスQとか買うので)
合成だとギャンブルになってしまいますしパッケ安定でしょうか?

16アラド名無しさん:2011/08/04(木) 19:09:32 ID:JInxnzjM0
ミスコに1票

17アラド名無しさん:2011/08/05(金) 11:53:58 ID:AN4RZCI20
クリーチャーに1票

18アラド名無しさん:2011/08/05(金) 17:05:31 ID:wQIxoUrI0
エンブレムアバが安すぎて売る側としては涙が出る

19アラド名無しさん:2011/08/05(金) 19:47:05 ID:CQZFKeoA0
クリーチャーも全体的に下がってきたな
ボボアミチャープでも2M超えてたのが
今1.4Mくらいだし

20アラド名無しさん:2011/08/06(土) 20:34:36 ID:cL0sLn/U0
デフレ止まらんね
このままバインド来たらハルギと古代桃以外は100m超え無くなりそう

21アラド名無しさん:2011/08/06(土) 21:28:36 ID:f3Y5ONRE0
クリーチャーは要らないのはとことんいらないからだろうねえ
マルバスじゃなきゃ評価下がるだろ

売れるものが100m以下なってしまうと68桃武器どうやって買えばいいのよってなるわなあ
リボグローブはほとんどさがらんだろうし…

22アラド名無しさん:2011/08/06(土) 21:28:40 ID:oTIZEk4Q0
rtが高騰在庫少ない状態だからだろうな
このままならrtするやつほぼいなくなる

23アラド名無しさん:2011/08/06(土) 22:14:35 ID:Tra82HCU0
ほしいものも安くなるだろ
なるよな?

24アラド名無しさん:2011/08/07(日) 01:38:22 ID:8GrIvIMM0
最初はいいだろうが時間がたてば強化費で死ぬ

25アラド名無しさん:2011/08/07(日) 03:35:06 ID:tKa7db320
桃を10にするまでにかかる費用>65桃の値段になったら
欲しい桃持てても過剰も作れないって状況になるんだろうな

26アラド名無しさん:2011/08/07(日) 07:28:14 ID:6ONDAbVM0
プリアバだけなぜか値崩れしない

27アラド名無しさん:2011/08/07(日) 10:53:00 ID:G.e.rI060
強化費で死んだりしながらなんとかサブに桃魔法石買えたから業者復活はよ・・・
と思ってしまう不謹慎な俺ガイル。

自分は桃装備が+10になったことが無いな、最後にはキレて分解してしまう。

28アラド名無しさん:2011/08/07(日) 14:23:37 ID:oQKESZRc0
それは頭がおかしい

29アラド名無しさん:2011/08/07(日) 17:28:10 ID:0Ldgqfdc0
買占めしないでくれぇ・・・ラミ葉高い・・・

30アラド名無しさん:2011/08/07(日) 17:33:31 ID:EfqKR52g0
次の更新が極限なわけだけど
バインドの値段次第で合成しても赤字な桃が多い
なぜインフレの時に来なかった・・・

31アラド名無しさん:2011/08/08(月) 00:43:51 ID:Md8Q6gso0
rt価格がすごいことなってるな
そろそろレアバ5mの時代がくるのか

32アラド名無しさん:2011/08/08(月) 08:44:46 ID:QRJVQe2Y0
>>29
ラミファとイチゴは産出量がもう限られてるし…実質今あるのはハメ警備時代の在庫じゃないか?

33アラド名無しさん:2011/08/08(月) 14:10:58 ID:N0Gw82.k0
今のrm相場が倍になればレアバ5m時代だな

34アラド名無しさん:2011/08/08(月) 15:03:52 ID:G38vJ6sM0
昔はNアバ300kの時代があった気がする。
ハンゲ時代てBOTいなかったように思えるけど
俗に言ううまい棒時代って何がどうなってそんなことになってたの?

35アラド名無しさん:2011/08/08(月) 16:45:34 ID:icXnWsqoO
BOTがいなくなったから、デフレなの?

36アラド名無しさん:2011/08/08(月) 16:55:30 ID:G.e.rI060
俺がアラド始めたときはNアバ100k、上アバ500k位の頃だったなー

37アラド名無しさん:2011/08/08(月) 17:21:36 ID:O6loQ0.E0
昔はアバ合成がなかったからな
昔の値段と一緒にはできんよ

38アラド名無しさん:2011/08/08(月) 17:31:45 ID:GKRAWc/g0
今は分解もできるしエンブレムもあるしで必要量が異常なんだよな

39アラド名無しさん:2011/08/08(月) 17:46:41 ID:LJmxsG.s0
昔はそもそもダンジョン内から出るゴールドや装備の売却額が低かったから
全体的に物価が安かったってのもあるから、アバはその位の値段だったな

40アラド名無しさん:2011/08/08(月) 18:20:38 ID:ONpBYIrY0
>>34
確かデュープでチケットとかが増やせて無限に金が増やせたから
rmの値段が暴落
デュープ使えるのが金増やしてrmに売って
真っ黒が強化にみんな使うからコークスが高騰した
こんな感じだったはず

41アラド名無しさん:2011/08/08(月) 19:29:04 ID:vgMEp/7Y0
そうだよなあ、昔はコークスひとつあたりの値段がかなり高いうえに競売に出した瞬間に落札とか当たり前だったのになあ

今じゃ挑戦状まで値下がりか
そのかわり登録した瞬間に落札なんて当たり前だけど

42アラド名無しさん:2011/08/08(月) 20:39:19 ID:qbYUoan.O
>>41
知ったか乙

43アラド名無しさん:2011/08/08(月) 21:31:49 ID:UlpTY56c0
アラド初めて1年で初めてヘル桃がでてしかも高額なのにこのデフレとはひどい仕打ちだorz

44アラド名無しさん:2011/08/08(月) 22:34:29 ID:bLqpspXU0
へーそうなんだ

45アラド名無しさん:2011/08/09(火) 01:33:06 ID:qiP.BGGk0
フロストでコークス拾って競売chで叫び売りしてたのはいい思い出
超インフレ終わる直前はコークス1個9kだったよな

46アラド名無しさん:2011/08/09(火) 01:54:49 ID:V691K8hw0
うまい棒全盛期に休止して戻ってきたら超デフレだったのもいい思い出
あの頃は50桃+11でドヤ顔できたなぁ

47アラド名無しさん:2011/08/09(火) 07:30:48 ID:cL0sLn/U0
地域装備、鈍器にガッカリ
逆を言えば異界も無いからそれ以外はまともな値段で売れる

48アラド名無しさん:2011/08/09(火) 18:12:51 ID:nMYs/JHoO
デフレひどいな
65桃武器暴落だし、桃バインドで儲け出そうなのは桃補助・桃石ぐらいだな

49アラド名無しさん:2011/08/10(水) 02:26:02 ID:qiP.BGGk0
とりあえず1m以下も桃は問答無用で買いですね

50アラド名無しさん:2011/08/10(水) 09:17:11 ID:G.e.rI060
まじかボロディーンシール買い占めた

51アラド名無しさん:2011/08/10(水) 12:19:12 ID:rLS1X6MU0
ttp://www.arad.jp/library/magazine_view.asp?no=252&ca=&st=&sw=&p=1
桃補助逝ったー

52アラド名無しさん:2011/08/10(水) 13:34:35 ID:P0gauU420
極限きたな

53アラド名無しさん:2011/08/10(水) 14:24:38 ID:LRnB/bE.0
極限とアメ箱から桃補助を同時に持ってきたのか
高額桃は暴落しそうだが、糞桃はどうなるんだろかな
アメ箱からも出るみたいだし、産出量考えたらこっちも下がるんだな〜
とりあえず倉庫に貯めてたアメ箱が1個40kぐらいで売れないかな

54アラド名無しさん:2011/08/10(水) 15:32:19 ID:FZoUdhMA0
補助抱えてる子息してる?

55アラド名無しさん:2011/08/10(水) 18:08:22 ID:pEM/KlJM0
今課金アイテム売るならやっぱアメハンが一番ですか?
サクッと10M〜20Mほど稼ぎたいですけど・・・

56アラド名無しさん:2011/08/10(水) 21:47:59 ID:BHLrxGvo0
ぐおおお カトゥとかテイダマッサカー暴落すさまじすぎるだろ・・・
せいぜい200m→120mだろうと思ったら最安68mってお前・・・

57アラド名無しさん:2011/08/10(水) 22:24:58 ID:IdqYOlDk0
今100mポンッと出せる人って多くないだろうからな
なんせこのデフレ期だし極限もくるしでマイナス要素満載

58アラド名無しさん:2011/08/10(水) 22:26:13 ID:cL0sLn/U0
紫補助抱えてたから痛いよ・・・
65攻撃力アップ補助が出たからその時点で黒字だけど
桃補助が出たせいで需要激減だな

59アラド名無しさん:2011/08/10(水) 23:39:52 ID:WkTjXAfU0
いままでこんな転売殺しなかったから辛いな

60アラド名無しさん:2011/08/11(木) 00:25:00 ID:V691K8hw0
転売殺しもなにも情弱だっただけだろ
桃補助INアメ箱は韓国でもあったし極限も夏っていう告知あったし

61アラド名無しさん:2011/08/11(木) 00:27:09 ID:.CpE.SXE0
桃補助は韓国じゃ入ってないけどな

62アラド名無しさん:2011/08/11(木) 01:06:02 ID:BHLrxGvo0
カトゥ最安43m・・・ おいおいおいおいおいおい

63アラド名無しさん:2011/08/11(木) 03:11:32 ID:MC.8Sgo.0
魔法石でた時点で予想の範疇だろ・・・
ドロップで売るか装備するか迷って抱えてたんならわかるけど、転売で補助扱ってるやつは自業自得としか

64アラド名無しさん:2011/08/11(木) 04:52:32 ID:7gogKW6g0
まだまだ下がるで…

65アラド名無しさん:2011/08/11(木) 05:05:54 ID:8GrIvIMM0
転売用に買いあさったの半年以上前だからこんな情報きてねーよ
売るにしてももうデフレ傾向でどうしようもなかったし

66アラド名無しさん:2011/08/11(木) 06:39:35 ID:GTCQTPks0
もうみんな転売しないほうがいいでしょ
リスクが高いわ

67アラド名無しさん:2011/08/11(木) 11:22:24 ID:cL0sLn/U0
今桃アクセ並べてるやつら
これ赤字気味のやつも多いんじゃないか?
放出しすぎわろた

68アラド名無しさん:2011/08/11(木) 13:37:26 ID:UWRlRszI0
紫の水属性武器転売しとけばおk

69アラド名無しさん:2011/08/11(木) 21:16:34 ID:APTQk.YAO
古代桃アクセまで安くなってる
バインドじゃでないのにな

70アラド名無しさん:2011/08/11(木) 21:40:17 ID:9hLqEmDw0
なんか紫60とかの武器や防具値段上がってるね。
紫魔法石の値段もがっつり下がってるし・・・。
極限が来て高桃の値段が下がるってのは聞いてたけど。

まさか他のものにまでこんなに影響を及ぼすなんて・・・。

71アラド名無しさん:2011/08/11(木) 22:13:40 ID:eDLdOyw.0
ダンジンで爆死したのは俺だけじゃないはず

72アラド名無しさん:2011/08/12(金) 06:17:14 ID:4eI0wmiY0
rmがかなり高騰してきてるな
これ1m200円とかいくんじゃない

73アラド名無しさん:2011/08/12(金) 06:57:12 ID:cL0sLn/U0
>>69
それは今まで買い占めしてた人が放出したから

今は65紫もそこそこ高いけどすぐにゴミ値になるでぇ・・・

74アラド名無しさん:2011/08/12(金) 14:19:02 ID:FZoUdhMA0
次はレアアバ&クローンか
相乗効果でエンブレムも暴落だな
無課金の俺にはうれしいかぎり
新規の人もやりやすくなるんじゃね

75アラド名無しさん:2011/08/12(金) 14:49:47 ID:mvJ1O.jU0
ネクソンはこれを維持する努力を怠るなよ
そうしたら評価してやる

76アラド名無しさん:2011/08/12(金) 15:09:12 ID:/DAwDA/E0
努力もなにも業者捕まっただけなんだが

77アラド名無しさん:2011/08/12(金) 16:46:34 ID:4eI0wmiY0
捕まったって最近の話か?

78アラド名無しさん:2011/08/12(金) 18:09:51 ID:9d30t3XU0
ハルギちゃんが80mになってしましたね。
ここまで暴落するとは・・・・
まだまだ下がりそう出し、極限様様?

79アラド名無しさん:2011/08/12(金) 18:22:01 ID:YiBOaQIw0
ちょっとまえハルギ出すのに100mかかった買ってくださいって言って
競売出してた人はどうなったの、売れたの

80アラド名無しさん:2011/08/12(金) 23:44:32 ID:OBCFME2o0
ハルギ69Mか……

81アラド名無しさん:2011/08/13(土) 01:07:16 ID:C6tADBOE0
極限来たのに材料桃全然上がらんなー
皆極限に向けて体力温存してると思ったんだがそんなこと無いみたいだね…
これから高額桃が大量生産されて下がる→スフィアも材料も下がるとなるんだろうか
このままBOTが死んだままだと韓国以上のデフレになりそうだ…

82アラド名無しさん:2011/08/13(土) 01:47:46 ID:LGp0k.3I0
皆が桃温存させてただけの話だろ

83アラド名無しさん:2011/08/13(土) 10:42:40 ID:cL0sLn/U0
祭壇実装前一週間から比べて
×武器アクセ桃→大コケ相場下がる、みんな貯めこみすぎた
×補助装備桃→ゴミも大量生産で完全に赤字
○特殊装備紫→若干黒字
○血を呼ぶ中指→大黒字
○水属性関連→大黒字
○65レア武器、60レア全般 若干アップ

これから転売は高額狙ったらコケるってことだ
血を呼ぶ中指が一番の収入で吹いた

84アラド名無しさん:2011/08/13(土) 10:48:52 ID:X2d.1ts60
水属性は元手ほとんどない俺でもお手軽に儲かってマジうまかった
自分で使う以外の桃なんて買ってられっか

85アラド名無しさん:2011/08/13(土) 10:50:48 ID:VO/oLvlU0
中指はなんでだ?

86アラド名無しさん:2011/08/13(土) 11:03:21 ID:AlIZ6jFo0
デイモスあんまり儲かんなかったんだけど・・・・
dnfで3mしたからたくさん買っといたんだけどなぁ。

87アラド名無しさん:2011/08/13(土) 11:04:32 ID:cL0sLn/U0
>>85
通常バインドからハルギができると夢見る人がいるだろう
実際は出ないんだがな・・・

バインド安くなってからが本当のデフレ地獄だな

88アラド名無しさん:2011/08/13(土) 12:53:58 ID:ipov7AzQ0
バインドが量産され続ける事で高くなるものってなんだろ…
もちろん合成素材となるゴ密封系、ゴミ桃系(防具除く)、
桃狙いの青状、密封の圧倒的現象による下級元素結晶
下級元素結晶で作る上級元素結晶+宝珠系(ゴミカード程影響受ける)

89アラド名無しさん:2011/08/13(土) 19:06:40 ID:IZAtttfc0
それくらいじゃね?バインドは算出され続けるし本格的に紫足りなくなるかもね
1日バインド3個、合成用高レベル紫4個(初めの2個とできたはずれに合成していく分)だと紫4個のほうがきついだろうし

90アラド名無しさん:2011/08/13(土) 19:08:50 ID:R2OmHdGs0
でもいらないゴミが高くて必要なものが安くなるっていいよな

91アラド名無しさん:2011/08/13(土) 22:42:48 ID:1sQzwNvwO
それは高額品の実入りが減るってことだぞ

92アラド名無しさん:2011/08/13(土) 22:58:32 ID:bzxP9VlE0
ここ数日が一番稼げてる気がする
極限実装後数日で250m増えたわ

93アラド名無しさん:2011/08/14(日) 02:01:43 ID:9p42JVtw0
これから65桃武器の値段はどうなるんだろうか・・・
今でも充分安いがさらに下がるのか?買いたい武器があるんだが貧乏人からすると今でも高い

94アラド名無しさん:2011/08/14(日) 02:54:01 ID:V691K8hw0
65桃が安くなってもこうデフレが続いちゃ強化費が捻出できん

95アラド名無しさん:2011/08/14(日) 14:03:11 ID:FZoUdhMA0
もうすぐ底値な気がするけどね
65桃武器作るための60桃武器が品薄なため作ろうにも作れなくなる
ただ65ゴミ桃に関してはまだまだ下がるだろうね
産出される量>買い手だろうからね
おそらく65ゴミ桃は10m前後になるんじゃね

96アラド名無しさん:2011/08/14(日) 18:03:43 ID:LjTQ/wDo0
アバ全般もかなり下がってきてるけどレアバ売るなら次のエンブレムウィークまで待った方がいいのかな

97アラド名無しさん:2011/08/14(日) 20:01:20 ID:Ft3kOOrIO
>>90激しく同意だわ。アプデがない限りはアイテムの価値は一定だし、相対的にゲーム内マネーの価値が上がった。金策のモチベがあがったわ。

今回ばかりは転売屋の惨敗だな。逆にこれを見越して金貯めた人が完全勝利だな。

>>94どうせネクソがまた強化イベントやるんじゃね。

98アラド名無しさん:2011/08/14(日) 23:11:58 ID:bi4PKdSQ0
まあ確実に強化イベは来るよな
12が限度レベルだろうけど

99アラド名無しさん:2011/08/14(日) 23:34:50 ID:fnaTULeA0
>>97
惨敗?そんなの一部の転売初心者じゃないのか

100アラド名無しさん:2011/08/15(月) 00:51:27 ID:RXrDJbEc0
桃カードを売りにだそうとしたんだが競売の値段の下がりように驚いた
やっぱりデフレだと皆買わなくなるから値段も下げ気味になるのかね
デフレ抜けるまでは高額品は吉なんだろうか?

101アラド名無しさん:2011/08/15(月) 01:17:55 ID:Unr44SAk0
>>95 ローカリはゴミじゃないのかちくしょう

102アラド名無しさん:2011/08/15(月) 11:07:39 ID:vQ01Sao.0
桃カードって最上級がアメ箱で出ただろ
それのせいだと思うぞ

103アラド名無しさん:2011/08/15(月) 14:45:12 ID:yqM7T7cE0
強化イベきてもねぇ・・
もうこの前で過剰作ったしする人いるのだろうか

104アラド名無しさん:2011/08/15(月) 14:58:02 ID:C6tADBOE0
マリ穴来たら+14とか作るわ

105アラド名無しさん:2011/08/15(月) 16:30:46 ID:Fa2JzsvcO
デフレが抜けるなんてことはもうないだろ。韓国でもそうだし。
そもそもインフレになるには金そのものが増えなきゃいけないから、アイテムドロップ倍イベが長期間来るとか、アラド新参がめちゃくちゃ増えるとかしないとさ。

106アラド名無しさん:2011/08/15(月) 16:34:02 ID:LGp0k.3I0
BOTが復活すればまた戻る
それだけのことだろ

107アラド名無しさん:2011/08/15(月) 20:59:45 ID:GIkkvP8I0
そもそも皆が皆過剰を我慢すればデフレなんて……

108アラド名無しさん:2011/08/15(月) 21:18:52 ID:OIktBlRs0
俺は100mぐらいは稼げたが250mは流石に無理だろ

109アラド名無しさん:2011/08/16(火) 06:12:13 ID:YG8g91kc0
<<65
別に60だけじゃなくてもいいんだよ?

110アラド名無しさん:2011/08/16(火) 13:42:00 ID:uqS6sK4.0
>>108
初日とか60桃腕輪1個作るだけで20m近い儲けだったぞ
ハルギとかブライト狙ってたやつは頭悪いと思う

111アラド名無しさん:2011/08/16(火) 14:04:36 ID:OIktBlRs0
>>110
最初黄金バインド高かったから様子見してたんだよなー。
その後ペルロスシブで15mぐらい利益出てたけど
在庫抱えるのが怖かったからその都度作って売ってた。
もう利益出せる範囲じゃないから祭り終了だ。

112アラド名無しさん:2011/08/16(火) 17:03:59 ID:ipov7AzQ0
いくらいくら儲けたとかそういう情報は要らない
これからどうなるかって情報が大事だ

113アラド名無しさん:2011/08/16(火) 20:15:03 ID:RDKuTVME0
10000m儲けたwwwwwwwwwww

114アラド名無しさん:2011/08/16(火) 20:16:44 ID:Wc2MyPrk0
65桃武器の値段が落ち着いたためこれから黄金バインドはどんどん値下がってゆく
そのためハルギや属性魔法石を一攫千金で狙えるようになるため
その材料となる20~35桃や45~50桃が値上がると予想

115アラド名無しさん:2011/08/16(火) 20:51:33 ID:LRnB/bE.0
極限のおかげで、なんだかんだでかなり儲かった人多いだろね
デフレ傾向だから、みんな財布の紐を占めてるだけで、金は結構たまってるんじゃないかな〜

あと、個人的には回復剤とその材料(特に生命の息吹)が高値になって嬉しかった
コークスが30ぐらいのときに2万個ぐらい買っといたし、アルベルトとクロンタの好感度マラソンを復活させてた
ただ、もうマラソン飽きてきたから新しい金策考えないとな〜

116アラド名無しさん:2011/08/17(水) 12:01:07 ID:I8H5a9cs0
コークスなぁ・・・俺も万個単位で買ったけど毎日14キャラギャルゲ戦記してたらすぐ尽きちゃったなぁ
さすがに一日2000↑ペースで使うと数万あってもぜーんぜん足りないねぇ
今はさすがにその10倍近く値段がはるんで完全にスルーしてるがな
まぁその分、錬金系の素材は昔っからずっと無意味に大量保持してる

そういや好感度っていずれなくなるんだよな
無くなるならめんどくせぇからさっさとなくなって欲しいもんだ

117アラド名無しさん:2011/08/17(水) 15:42:29 ID:gGU92UTQ0
俺もクロンター以外は石、鉄系は止めたわ
コークスで一人22000かかってもらえる材料がほぼ赤字になるし
たまに錆びた鉄片が90で売られてるときには増やしたりしてるけど

118アラド名無しさん:2011/08/17(水) 16:41:10 ID:gJMAX8FA0
金が持ちきれなくて色んなアイテムに換えてあったんだけど、今は激しく後悔してる
面倒臭がらず新キャラを47まで育てて持たせておくべきだった
称号の含み損が計算する気にもならんほどヤバい

119アラド名無しさん:2011/08/17(水) 20:41:50 ID:zwNfFF6M0
俺は運営の気分次第で金の価値やったら左右されるのが嫌だったんで
しばらくは価値が落ちないであろう称号を毎回少し買っては売ってを繰り返してたが
称号ゴミ化させてくるとは思わなかった

120アラド名無しさん:2011/08/17(水) 21:47:53 ID:eDLdOyw.0
今後課金称号が売れなくなるのにな、まさかだよ

121アラド名無しさん:2011/08/17(水) 21:49:52 ID:qiP.BGGk0
快レシピ見て超デフレを実感
強化イベントこねーかな

122アラド名無しさん:2011/08/17(水) 23:27:08 ID:C6tADBOE0
マジだびっくりしたw
レシュは本当に通う旨み無くなったな…

123アラド名無しさん:2011/08/17(水) 23:33:22 ID:/X83izP.0
レシュに通う理由なんて上着肩腰、せやろ?

124アラド名無しさん:2011/08/18(木) 04:06:10 ID:I8H5a9cs0
それでも一撃ドッカンはレシュリエルでのレシピくらいしかないからねぇ
ペア以上で周ってりゃ無料ヘルで桃拾う事もたまにあるし
物によっちゃ山分けしてもそれなりの小遣いにはなる
他に招待状や挑戦状も結構拾えるし、やっぱりなんだかんだでいいとこだよ

ただPTで行くなら理解のある身内が一番良いかな
野良で行くくらいならソロ推奨と個人的には思う

125アラド名無しさん:2011/08/18(木) 09:58:22 ID:G.e.rI060
レシュはソロとペアなら明らかにペアの方が楽だがそれもしっかりギミック把握している人に限るしな。
野良で行って地雷引いた日には俺の寿命がストレスでマッハなんだが・・

126アラド名無しさん:2011/08/18(木) 16:05:13 ID:qmypyjCs0
バインドのお陰でごみっぷうがある程度値上がりはいい

が、
いくらなんでもエニグマ肩は高騰させすぎだろ
80k前後だったものが何で3Mになってんだ
コラムで取り上げられただけでああなるのかよ

そしてそんな高いもん誰もかわねーよ
無くても困らない

127アラド名無しさん:2011/08/18(木) 19:27:32 ID:oJdktqdk0
取引制限の影響もでかい
300m超える品は物々交換するしかないからな
高額品を拾ったとしても売る手段が無いという状況

128アラド名無しさん:2011/08/19(金) 11:41:33 ID:dBstesi.0
>>126
むしろ本職のサモナーで知らない奴いたのかってレベルなんだがあのコラム
水武器の件といい情弱大杉

129アラド名無しさん:2011/08/19(金) 12:19:38 ID:NqOmez1U0
食い物が多ければ幸せになれる奴も多い、せやろ?

130アラド名無しさん:2011/08/19(金) 12:47:52 ID:I.MaASOI0
どのコラム?

131アラド名無しさん:2011/08/19(金) 14:32:37 ID:i94SBIesO
>>129
今は美味しい物が有り過ぎて、飽きたり消化不良起こしてるのが多いニダ。

132アラド名無しさん:2011/08/20(土) 07:18:46 ID:8MBBkP320
円高で業者も稼ぎどきだな

133アラド名無しさん:2011/08/21(日) 21:57:46 ID:9hLqEmDw0
競売が再開されたら我先に溜め込んだアイテムを売ろうと
さらにいろいろ安くなりそうだね・・・

134アラド名無しさん:2011/08/21(日) 23:18:56 ID:Dp5clKzYO
とりあえず言えるのはバインドは即死する

135アラド名無しさん:2011/08/22(月) 00:49:40 ID:woqtDxQk0
霊魂の値段上がって欲しいなあ

136アラド名無しさん:2011/08/22(月) 11:45:40 ID:rKuYkeZ.0
とりあえずメンテ明けは買いに走るべきだな
まぁ頭はくれてやったほうが無難だけど

137アラド名無しさん:2011/08/22(月) 17:10:35 ID:QtgP8Rms0
最初50Mで売れたとか言ってたよな黄金バインドww
それ買った人涙目じゃんww

138アラド名無しさん:2011/08/22(月) 21:02:02 ID:Fa2JzsvcO
>>137
そいつはいち早い話題性と流行を一緒に買ったんだよ。そんなこと言いだしたらキリがない。

139アラド名無しさん:2011/08/22(月) 21:07:32 ID:IOktSSho0
村だけど今5Mで売ってるからなw
下がるの早すぎだろww

140アラド名無しさん:2011/08/24(水) 18:43:31 ID:Fa2JzsvcO
今石でヘル入れないらしい。つまりしばらくは状が売れなくなって、どんどんやすくなるだろう。それを買い占めてイベント終わったときに出せば…。

141アラド名無しさん:2011/08/25(木) 00:31:17 ID:RKQ9skBU0
まだ残暑が厳しいからね……
だがその湿度だけはおかしいと思う

142アラド名無しさん:2011/08/25(木) 18:34:29 ID:HPd0ectQ0
今後bot復活で物価上昇すると考えたら
今全力で買いにいったほうがいいのか、勝負どころだな

143アラド名無しさん:2011/08/26(金) 06:24:07 ID:8MBBkP320
ユーザーが離れてるから以前ほどにはならないと思うけど

144アラド名無しさん:2011/08/26(金) 14:32:42 ID:pRKPJaPA0
物価下がってるのもあるけど、バインドスフィア合成のおかげで高価な紫装備も手ごろな値段になりつつあるね。

145アラド名無しさん:2011/08/27(土) 14:31:19 ID:eDCb2Atc0
いよいよ韓国アラドの相場が現実的になってきたな

146アラド名無しさん:2011/08/27(土) 17:27:06 ID:G.e.rI060
バインドスフィアが実装されてからバインドの合成だけが楽しみになっていたのに競売復活して、バインド来た!これで勝つる!
と思ったらバインド値上がりで俺の寿命がストレスでマッハなんだが・・・

147アラド名無しさん:2011/08/27(土) 17:27:53 ID:G.e.rI060
\(^o^)/このスレで同じようなレスを2回もしていた

148アラド名無しさん:2011/08/27(土) 17:45:07 ID:8vW/r/EM0
手ごろな値段で黄金バインド調達するのに骨が折れるよね…(´・ω・`)

149アラド名無しさん:2011/08/30(火) 13:31:09 ID:1sQzwNvwO
ハンゲ垢制限おわったっぽいからインフレくるか

150アラド名無しさん:2011/08/30(火) 15:20:19 ID:D42LShm.0
農夫イベント中に桃売るのやめといたほうがいいかな?

151アラド名無しさん:2011/08/30(火) 20:41:47 ID:cUOSdSNc0
>>140
考えてることは一緒かニヤリ
農夫イベも終わって
値上がりしたら買占めで貯めこんでる俺の状が火を噴くぜ?
状転売だけで利益100M目指すわ

152アラド名無しさん:2011/08/31(水) 00:05:55 ID:h11azzT60
うわぁ…

153アラド名無しさん:2011/08/31(水) 01:40:49 ID:SVtvABBk0
どうせ同じ事考えてるやつが一気に状を大量に出す
→買い手が少ないから売れない→値下げ合戦になる
ですぐ値段落ち着くだろうけどな

154アラド名無しさん:2011/08/31(水) 02:35:06 ID:eDLdOyw.0
これだけ桃が安くなったらヘルはもうな
エピに夢見るなら別だけど

155アラド名無しさん:2011/08/31(水) 04:54:40 ID:ZbxUbcEY0
エピにしたってもう通常ヘルなんか状買ってまでやってられん
そのうちヘル改善されるんだし素直にそれ待つわ

156アラド名無しさん:2011/08/31(水) 06:49:34 ID:3WV3Q7cs0
防衛の謹厳状と竜の青状が腐るほど溜まっていくんだけど
それ以外は、値上がるちゃ値上がるんじゃね
元に戻すかそれより少し下になる程度だろうけど

157アラド名無しさん:2011/08/31(水) 09:13:34 ID:/X83izP.0
青状は値下がるところまで値下がったらエレノア・ダクシャまで足りなかった勢が掘りにいくんじゃね

158アラド名無しさん:2011/09/02(金) 09:26:10 ID:ecw9z5NY0
しかし競売にアガメムノンのカードを作って売ってるのはマジで何がしたいんだろう
何枚も出してるし、高いからメダル買ってカードにしたほうが断然安いし、能力も選べる
メダルからカードにするのなんて誰でも出来るんだし、メダルで売るかせめて宝珠にしてから売ってくれよと思うんだが

159アラド名無しさん:2011/09/02(金) 09:49:53 ID:EEf2bmyQ0
状転売してるやつは爆死しそうだな。
桃下がる前が転売後の値段でもヘルは+だったから買ってたけど、今は転売前の値段でもきついのに売れるわけねえだろ。

160アラド名無しさん:2011/09/02(金) 09:58:59 ID:vNXy5AYQ0
農夫ヘルの影響で下がったのに上がらないとか思ってんの?

161アラド名無しさん:2011/09/02(金) 10:37:36 ID:EEf2bmyQ0
バインドと農夫で始まりに時間差があまりなかったからわかりにくいが、農夫はじまる前から状なんて今と大差ないくらい落ちてた。
そもそも農夫で安くなる状って謹厳以下。燦爛までしかドロップしないんだから。
大した利益が出るとは思えない。手数料回収できればいいねくらいじゃねえの。

162アラド名無しさん:2011/09/02(金) 10:45:37 ID:vNXy5AYQ0
安くなる状が謹厳以下って意味不明なんですけど・・・

163アラド名無しさん:2011/09/02(金) 14:30:35 ID:cL0sLn/U0
そもそも謹厳以下って謹厳も含むんだぞ?
謹厳で玲瓏落ちるからな

久しぶりに「以下」を理解してない人見た

164アラド名無しさん:2011/09/02(金) 15:28:17 ID:EEf2bmyQ0
そんな低レベルな間違いはしていない。
謹厳でヘル行って燦爛売る人間は謹厳の時点で売るだろ。
レシュ警備して状流してた連中が稲刈ってるから、相対的に歪んだの流通枚数は大差ねえんじゃねえの。
多分「利益」としてみなしている額が違うんだと思うわ。これ以上何言っても無駄ぽいから消える。

165アラド名無しさん:2011/09/02(金) 15:29:14 ID:EEf2bmyQ0
意味不だった。
謹厳でヘル行って玲瓏を状にして売る人間は、ね。

166アラド名無しさん:2011/09/02(金) 16:00:40 ID:D42LShm.0
話の内容はともかく
言うだけ言って「消える」とか言ってる人ってアレな人が多いよね

167アラド名無しさん:2011/09/02(金) 16:23:18 ID:3WV3Q7cs0
話は読んでないけど
絶対レスがくるコピペあったじゃん
苗字の口を、グチとよむのは4つだけかそんなの
もはや以下と未満の間違いも、あれと同じレベルだよな

国語のテストしてるわけでもないのに、話ぶった切ってそんな誰でも言ってることわかるような所にこだわるなと

168アラド名無しさん:2011/09/02(金) 16:29:38 ID:rnoyvioY0
要するに他人の話聞く気ないってことを宣言してるわけだからなぁ
自己完結してるならチラシの裏でいいじゃん

169アラド名無しさん:2011/09/02(金) 18:09:09 ID:vNXy5AYQ0
全く反論できていない・・・

今はほぼ無料でヘルに行けるから状使ってヘル行く人が少ない
→状がたまる。かつお金がほしい場合状を売る
とか
農夫でエピ防具などが出て揃える気になった
→農夫ヘル終了後は状ヘルへ行くしか無い

とかいろいろあるんだけど
燦爛売る人間は〜とか意味わかんない・・・
レシュ警備して状流してる連中が稲刈ってるんなら供給減って値段が上がるじゃないか・・・
大丈夫かこいつ
農夫ヘルがあるおかげで状買う人が減るから〜といってるのにそれに対してなにも言ってない

170アラド名無しさん:2011/09/02(金) 18:11:01 ID:MGb4s/Rg0
どこかからにわかな知識入れてきてそれをドヤ顔で言いたかっただけだろ

171アラド名無しさん:2011/09/02(金) 19:14:02 ID:qmypyjCs0
ぶった切りだけどみんなあわてて売るからさ…
れしゅ入場料は安くなったなー

172アラド名無しさん:2011/09/02(金) 19:18:24 ID:GCCYPmEE0
どっちが正しいかはわからないが
自分が儲かると思ったらやればいいんじゃないかな
ムキになって訂正してライバル増やすこともないだろう

173アラド名無しさん:2011/09/02(金) 19:41:43 ID:EEf2bmyQ0
>>169
お前こそ頭大丈夫か?

農夫ヘルでヘル行く人口が減る云々の前に、もうバインドで減ってるんだよ。
状流してる連中が稲刈ってるから供給が減っている→つまり大して安くもなってない状を安いと思って買ってるんじゃねえのってことな?

「前」ってのがいつなのかわからないが、1枚当たり10k上乗せされるかも怪しいレベル。手数料引いたら時間帯利益考えて手出したいと思わない。
桃でバックが考えられないヘルに永遠収支マイナスで状買って行く層がどれだけいるやら。

174アラド名無しさん:2011/09/02(金) 19:43:55 ID:vNXy5AYQ0
バインドで減ってるって桃狙いがってことか?
はぁそうですか。
もう値段上がってるんだけどね。
底値理解してないんだろうけど

175アラド名無しさん:2011/09/02(金) 19:56:16 ID:EEf2bmyQ0
減っているのはヘル行く人口。読んでわかるだろ。
桃の値段が1/3〜1/4なのに、状価格は現状1/2程度。こっからさらに状の値段が上がると思ってるってことだろ?
補助も魔法石も65桃も死んだヘルに、誰が転売された状を買っていくんだろうね。

176アラド名無しさん:2011/09/02(金) 20:06:10 ID:vNXy5AYQ0
俺はエピを重点において言ってるんだけどそっちは桃を理由に言ってる
これじゃ噛みあうわけもない
まぁ時間が結果を出すから待とうや

177アラド名無しさん:2011/09/02(金) 20:11:58 ID:EEf2bmyQ0
常時ヘル通ってる俺みたいなのは収支を考えながら橙を狙っている。
状を買う層でこれを考えないやつはいないはず。
あれだけ毎日行ってたライツベのヘル配信者がヘル行かずに、異界養殖してるんだぜ?
別に損するとは思わないけど、時間対利益考えると割に合わねえと思うぞ。

178アラド名無しさん:2011/09/02(金) 20:21:59 ID:vNXy5AYQ0
会話になってねぇわろた
語られましても困ります

179アラド名無しさん:2011/09/02(金) 20:25:43 ID:rnoyvioY0
ギャンブルの割に合うあわないなんて考えないやつはマジ考えないが
しかもそういう間抜けも意外と多い現実
確率が絡むものの採算合う合わないしっかり計算してるヤツなんてどれだけいるかね

加えて稲終わった後にこの桃の値段がそのまま維持されるって前提で話してるのが気になるとこだわ
桃の値段も時間はかかるだろうけどコストで変わってくるだろ


まあ、現状稲行ってる連中がヘルに戻るからいくらかは寝上がると思うが
俺はチキンだから手を出さないな

180アラド名無しさん:2011/09/02(金) 20:56:20 ID:EEf2bmyQ0
>>178
読解力が足りないだけ。
そっちは桃狙いエピ狙いという人間がそれぞれ状を買うと言うが、日頃状を買う層は桃での収支を考えエピを狙っているといっている。
>>179
俺の出した1/3〜1/4ってのは、バインド素材の元値+5m〜10m程度。稲終わって落ち着くのはせいぜいこのラインだろ。
稲効果の底値は俺の出した比で言うと1/5程度。

181アラド名無しさん:2011/09/02(金) 21:04:10 ID:vNXy5AYQ0
>>180
解答せずに延々と語ってるだけで読解力がねぇとか笑うしかないわwww

182アラド名無しさん:2011/09/02(金) 21:15:05 ID:EEf2bmyQ0
解答ってなんの解答だ?

183アラド名無しさん:2011/09/02(金) 21:23:35 ID:EEf2bmyQ0
文脈を読んで、桃狙いも橙狙いもなく両方ねらってんだよ。ってことが読みとれるだろ?
読みとれないから読解力がないと言っているんだぞ。

184アラド名無しさん:2011/09/02(金) 23:06:43 ID:rnoyvioY0
お前ら煽りいれずに物言えない生き物なのか?

185アラド名無しさん:2011/09/02(金) 23:11:45 ID:D42LShm.0
消えるんじゃなかったの?この嘘吐き!

186アラド名無しさん:2011/09/02(金) 23:35:52 ID:EEf2bmyQ0
すまん!

187アラド名無しさん:2011/09/03(土) 14:16:25 ID:D42LShm.0
レアアバ今でも安いですけど
エンブレムウィーク終わったらまた安くなりますか?

188アラド名無しさん:2011/09/03(土) 19:02:23 ID:LHsjWWfs0
レアアバって一部目押しできたころより安くなっててワロタ状態だけど
もう飽和状態なのかな?

189アラド名無しさん:2011/09/03(土) 20:02:32 ID:NUrsXnrw0
クローン出ちゃったしな

190アラド名無しさん:2011/09/03(土) 20:37:46 ID:EEf2bmyQ0
クローンの影響より、転売がされていないためだと思う。
ロイヤル相場が3倍で、物価がさがり続け転売がストップされた。
アメ箱補助で即金必要になった連中がまず金をつくるため手を出すのはレアアバで、競売に溢れたってのもあるし。
華麗エンブがあまりに溢れて、燦爛がまずくなり分解の旨さがなくなったのもあるだろう。

191アラド名無しさん:2011/09/04(日) 01:22:44 ID:V691K8hw0
飴箱イベ連発で華麗エンブ暴落の影響は大きそうだな

192アラド名無しさん:2011/09/04(日) 11:45:05 ID:nzJNk.PM0
しかしもう箱に入れてくるようなもんないよな?
古代桃とかエピとかはさすがに来ないと思いたい

193アラド名無しさん:2011/09/04(日) 12:00:13 ID:9/hRNDms0
プラチナエンブレム入れてきそうな気がする

194アラド名無しさん:2011/09/04(日) 13:21:28 ID:PdPhigWU0
属性強化宝珠、プラチナ、燦爛、カラーエンブレム
異名関係のイベントも来るんじゃないかなと予想してる

195アラド名無しさん:2011/09/04(日) 14:06:56 ID:BhU6OBT.0
上級アバが大幅な値崩れ
    ↓
賽銭アバで大量に出回ったアバ合成キューブが火を噴く
    ↓
レアアバ+クローンが大量に出回る
    ↓
需要<供給+デフレ+過疎が重なり大暴落

ってことじゃないのかな
俺も安い上級アバ買いあさって合成しまくってレアアバとクローン大量に競売に流したけどまだ半分以上合成キューブ残ってるよ

196アラド名無しさん:2011/09/05(月) 06:48:05 ID:mZJsWSAsO
定期的に繰り返して 補助装備 魔法石を追加

197アラド名無しさん:2011/09/05(月) 09:34:01 ID:.WhgY0Kc0
エンブレムフィーバーって感じでアメ箱エンブレム出現率大幅増とかやってきそうだな

198アラド名無しさん:2011/09/05(月) 11:18:52 ID:yRha8Tp60
でもそれって燦爛でも追加されない限りだれもやらなくね?いまだと燦爛でもかなり厳しいと思うが
前みたいに「好評につきもう一週間集金します」とか言って現状を延長するかもねぇ

199アラド名無しさん:2011/09/05(月) 11:42:45 ID:V691K8hw0
満を持して玲瓏レンブとか出してきそうで怖い

200アラド名無しさん:2011/09/05(月) 11:54:06 ID:PnjrXyIAO
>>199
クローンを分解か、胸熱

201アラド名無しさん:2011/09/05(月) 13:19:06 ID:HDB1FzWs0
日本で販売してないクリーチャー類とか。
最悪なのは強化チケだな・・・お得意の+1〜+13まで出ますと煽って+3大量生産w

202アラド名無しさん:2011/09/05(月) 13:49:18 ID:9/hRNDms0
バカルとレーザー出すクリーチャーはほしいな
こうま確保できるし

203アラド名無しさん:2011/09/05(月) 14:13:46 ID:OIktBlRs0
そこでスキルエンブでしょう。
ゴミスキルも多いし狙いを絞らせられないところが美味しいですよ運営さん。

204アラド名無しさん:2011/09/05(月) 17:46:07 ID:.WhgY0Kc0
スキルエンブをアメ箱で出たらレアじゃない人は挿せなくて蒸発してしまうw

205アラド名無しさん:2011/09/05(月) 18:46:50 ID:V691K8hw0
スキルプラチナに興味を持つような人はすでにレアセット揃えてる気もするがw

206アラド名無しさん:2011/09/05(月) 23:31:13 ID:mSzG2mC6O
韓国では12チケまでが出る強化イベがあったらしい
もし日本もあれば入れるのはもちろん飴箱

207アラド名無しさん:2011/09/06(火) 06:14:40 ID:vNXy5AYQ0
状が値上がらないとか言ってた奴みてるー?

208アラド名無しさん:2011/09/06(火) 14:58:44 ID:EEf2bmyQ0
見てるぞー。買い占められてるだけじゃん。
余裕で35kくらいで揺らぐ買えるんだが・・・

209アラド名無しさん:2011/09/06(火) 15:47:20 ID:EEf2bmyQ0
35kはいいすぎたかな。でも40〜45kで普通に買えるし、値上がるっつても55k程度なら大した利益出てないと思うが。

210アラド名無しさん:2011/09/06(火) 19:44:20 ID:vNXy5AYQ0
だめだこいつ・・・

211アラド名無しさん:2011/09/06(火) 20:16:36 ID:wDg3P5Nk0
ID:EEf2bmyQ0みたいな奴がいるから儲かる人も多いんだな

212アラド名無しさん:2011/09/06(火) 21:30:36 ID:eDLdOyw.0
このイベント経験したら当分状ヘルは行かないと思うけどなぁ

213アラド名無しさん:2011/09/07(水) 01:20:32 ID:Wc2MyPrk0
買い占めはいってるから儲けは出ただろ

214アラド名無しさん:2011/09/07(水) 09:54:51 ID:yS3gsdSQ0
クソゲーと化してるな

215アラド名無しさん:2011/09/07(水) 13:18:08 ID:i94SBIesO
価格操作スレっぽく成ってきたな
そういえば、今の競売システムじゃ1G迄下がる事は無いかと思ってたんだが…

216アラド名無しさん:2011/09/07(水) 13:26:48 ID:AtA8uW9w0
価格操作なら競売の平均値が変わる条件が分かればいいんじゃね

217アラド名無しさん:2011/09/07(水) 13:37:41 ID:ehnYatI2O
>>209←コイツのIDで検索すればわかるがアホ一人が必死になってるだけだな

218アラド名無しさん:2011/09/07(水) 15:20:18 ID:DcaNtH460
こんなスレあったのか面白いなw
内容は見るにたえなかったけどw
ここに書いてある理屈が通用するのは、このスレを見ている
かつ意見に同意してくれた人がいる場合のみ。
すっごい小さいよね。ほぼ意味ないよね。

本気で効率考えてる人はここには来ないよ
それが俺の最適解(キリッ

>>216
カンスト記念に身内が1gでいろんな素材出してたんだけど、
例えばテラナイト10個程度取引しただけで相場むっちゃ下がってた。
けど平均価格をキーで購入する層がどの程度いるのかもわからんし、
必要なものが高値でしかおいてなければ買うことになる。

利率がわからんけど確実に需要が見込めるアイテムをある価格以下の
時に買い占めて売ればいいんじゃないかね。時間があるなら。

219アラド名無しさん:2011/09/07(水) 15:21:40 ID:DwSK66Ss0
何か今状買ったら損するみたいだけど燦爛あと100個ほど欲しいので買いますね

220アラド名無しさん:2011/09/07(水) 15:45:59 ID:aYt2IUiw0
箱に強化壺きたな

221アラド名無しさん:2011/09/07(水) 19:03:05 ID:G.e.rI060
予想通り過ぎて笑えないわ

222アラド名無しさん:2011/09/07(水) 19:34:21 ID:9xTJ3LPM0
55エピ増えるから魂や悪魔、落書き持ってないなら狙っても良い
謹厳は赤半端じゃないけど。
歪んだ、揺らぐはあと15k下がらないと行けない

223アラド名無しさん:2011/09/08(木) 20:13:35 ID:II7voFJw0
情報操作って思われそうだけど、アメイジングボックスって値段上がったりしないかな?
強化壷とか実装されてるし
上がりそうだったら買い占めたいんだけど

224アラド名無しさん:2011/09/08(木) 20:32:28 ID:ecw9z5NY0
人に聞いてる時点で手遅れです
そんな確かな情報持ってる人ならもう買い占めてる

225アラド名無しさん:2011/09/09(金) 01:19:58 ID:ViQMHdds0
前もマックロ使ってのアメボ転売プロ居たじゃん
奴に貢ぐだけだから辞めるのオススメ

226アラド名無しさん:2011/09/09(金) 12:57:41 ID:o4JPk6L.0
>>218
10個程度じゃ対して変わらんぞ…ちょっと大袈裟じゃないか?
情報操作したい奴はこんなところでやらんだろ。反省会が主な用途だと思ってる

227アラド名無しさん:2011/09/09(金) 16:23:42 ID:EEf2bmyQ0
結局状転売はどうだったの?

228アラド名無しさん:2011/09/09(金) 16:29:12 ID:edwuo1mI0
たぶん大して儲かってないよ

229アラド名無しさん:2011/09/09(金) 17:30:55 ID:EEf2bmyQ0
だよね。なんで俺あんなに煽られたんだろ・・・

230アラド名無しさん:2011/09/09(金) 17:37:13 ID:vNXy5AYQ0
もう売り切って買い直してるとこだけど?

231アラド名無しさん:2011/09/09(金) 20:07:50 ID:RqjY0GmE0
今ごろ買い直してるなら、値上がり予想してなかったんじゃね

232アラド名無しさん:2011/09/09(金) 22:24:44 ID:4nRyrOfw0
霊魂が買い占められてるのっていつものことですか?

233アラド名無しさん:2011/09/09(金) 23:26:44 ID:qkkAlbHg0
消耗品は定期的に買占め入るね
まぁ1週間でもどる

234アラド名無しさん:2011/09/10(土) 17:48:50 ID:Cot37lM.O
買い占められたら売り出す
自分の基準より下回ったら買い戻す
便乗すんのが一番楽よね

235アラド名無しさん:2011/09/10(土) 20:35:05 ID:FJo17RGsO
今、資金を増やす賢い課金方法は何でしょうか。
メガホンやアバでしょうか。

しばらく離れていて、復帰したのに周りがエピやら桃過剰やらでついていけなくて寂しいので、少し課金しようと考えてます。

236アラド名無しさん:2011/09/11(日) 09:39:21 ID:S6Vpv.HM0
詐欺怖いならそれしかないな
詐欺横行してるけど絶対大丈夫ならアメイジングハンマーとか課金物(レテとか)を売る
ただしこちらは「プレゼント(ここ重要)機能」によるものなのでその弊害を学んでからやること

237アラド名無しさん:2011/09/12(月) 17:31:15 ID:RqjY0GmE0
100円=1mぐらいに設定して、先×で課金物の値段に応じて売ればいいんじゃないの
相手も欲しい課金アイテムがいろいろあるだろうし
都会だとメガホンのアメハン22個セット売りを見る限り3.5m弱になってるから、メガホン代考えると実利で1m=75円ぐらいに設定してるのかな
ただ、相手によって課金アイテム変えるわけだし、少しぐらい割高でもくるかもね

238アラド名無しさん:2011/09/12(月) 21:38:49 ID:AtA8uW9w0
売る側も買う側も詐欺が怖いからね

239アラド名無しさん:2011/09/12(月) 21:47:23 ID:RqjY0GmE0
見直したら、計算間違ってたわ
都会アメハン売りが、メガホン代抜きで3m・400円なんだから
1m=133円ぐらいだわ

240アラド名無しさん:2011/09/13(火) 12:49:25 ID:AtA8uW9w0
先×のメガホンで相場考慮しないで。
それは詐欺だろ

241アラド名無しさん:2011/09/13(火) 21:43:53 ID:AB37Et/Y0
英雄の宿命が面白いことになってるな
1.2kで出品→即買われる→1.4kで並ぶ
ちょっと意味わかりませんね

242アラド名無しさん:2011/09/13(火) 22:34:58 ID:eDLdOyw.0
一個こあたり130gも得してるじゃないか
転売め

243アラド名無しさん:2011/09/14(水) 09:03:22 ID:zUe2SkosO
ディレならほとんどの材料がそんな感じで転売されてるよ
何度かチェックすれば
相場付近のが一気に消えて残り24時間の数千個がポンと置かれるのを見れるよ

244アラド名無しさん:2011/09/16(金) 12:13:21 ID:YOG0yjP60
ここ最近下級元素の値段が上がってるのは何故なんだ・・・

245アラド名無しさん:2011/09/16(金) 12:45:45 ID:/1/0qso.0
村は簡単に吊り上げられて大変ですね

246アラド名無しさん:2011/09/16(金) 13:31:14 ID:ecw9z5NY0
60↑の密封がバインドで消費されてるからじゃね?
農夫で大分密封自体は増えたけどね

247アラド名無しさん:2011/09/16(金) 19:18:11 ID:1gtAEEpU0
正確には55↑の密封だ

248アラド名無しさん:2011/09/16(金) 19:45:56 ID:ecw9z5NY0
後はアガメムノン宝珠のせいだね
あれで上級元素30使うから実質下級元素600個分だ
魔力溶解とか強靭な冒険者の魂とかも値上がりしてる

249<削除>:<削除>
<削除>

250アラド名無しさん:2011/09/20(火) 07:26:05 ID:uFLZ8IZI0
インフレくるってこと?

251<削除>:<削除>
<削除>

252アラド名無しさん:2011/09/20(火) 12:46:51 ID:HKJoZr0E0
BOT復活し始めてるのに何言ってんだ。
人が減っているというのもあたってはいるけど

253アラド名無しさん:2011/09/20(火) 13:50:22 ID:EfqKR52g0
-モンスターカードのドロップ率が上方修正されています。

装備の次はカードがオワコンになるのか
向こうではボッティが600kとかだっけ?

254アラド名無しさん:2011/09/20(火) 15:13:18 ID:HKJoZr0E0
それとカード合成がある

255アラド名無しさん:2011/09/22(木) 04:13:58 ID:eDLdOyw.0
SI前と比べれば人は増えたように感じるが俺の気のせいか
初心者質問スレがあの頃は3か月で1スレだったのが今は1か月で1スレペース

256アラド名無しさん:2011/09/24(土) 18:53:10 ID:cL0sLn/U0
武器の気付き桃が邪魔すぎる
もう気無しも安くなったしこいつらゴミすぎんだろ
どこにも需要が無い

257アラド名無しさん:2011/09/24(土) 18:56:01 ID:2yJuRoGM0
気なしが最安5mとかのは本当にどうしようもなくて困る
いっそ分解してやろうかしら

258アラド名無しさん:2011/09/24(土) 21:36:47 ID:EfqKR52g0
別ゲーでハルギがやばいくらいに高騰中
ちなみに黄金バインドはタダ同然

259アラド名無しさん:2011/09/24(土) 21:54:58 ID:tnRnSBeQ0
本当だとしても後一年やってるかわからんから無理だわw

260アラド名無しさん:2011/09/24(土) 22:06:19 ID:Wc2MyPrk0
合成材料の指輪と低レベル桃が値上がりとかかね

261アラド名無しさん:2011/09/24(土) 22:23:31 ID:2yJuRoGM0
ああそれだ
青ヘル廃止の影響だわ

262アラド名無しさん:2011/09/25(日) 21:49:42 ID:Xtuqux3A0
>>255
人増えてるってもサブか2,3PCだよ

263アラド名無しさん:2011/09/25(日) 22:08:40 ID:cL0sLn/U0
ヘルで出しても桃安い
ガブリエル桃引いても赤字多数
有用レアカードは出ても格安
壺割りオワコン
強化高杉

あっちのみなさんはこれでようやってはりますなぁ・・・
こっちはインフレ経験してるせいか桃拾って競売置いたらまずちょっと悲しくなるよ

264アラド名無しさん:2011/09/26(月) 01:44:27 ID:eDLdOyw.0
桃ひろえばレアバそろったあのころにもどりたい

265アラド名無しさん:2011/09/26(月) 01:52:18 ID:mIB8VqwE0
今でも65桃攻撃補助とか桃属性魔法石拾えば1セットいけるんじゃね

266アラド名無しさん:2011/09/26(月) 04:21:57 ID:eDLdOyw.0
マジかよレシュでリボルバー拾ってくる

267アラド名無しさん:2011/10/02(日) 12:14:25 ID:Dp5clKzYO
極限終わってもう一発儲けるの無くなったな
あとは本当に値下がりするアップデートしかない

転売も語ることないから過疎か

あと個人的な考えとしては過去のレアアバ再販の可能性も0では無いと思う

268アラド名無しさん:2011/10/02(日) 13:44:54 ID:CJuKrWYQ0
ゲーム内のゴールドの流通が増えればインフレはあるけどな

269アラド名無しさん:2011/10/02(日) 14:34:50 ID:G.e.rI060
1次レア再販してくれたらわんわんするんだがなあ。

270アラド名無しさん:2011/10/04(火) 11:44:55 ID:tioLu0Y.0
コークス値上がり杉
財布によろしくない

271アラド名無しさん:2011/10/04(火) 11:58:36 ID:f3D1FxS60
>>270
あんなの誰かが定価の奴を出たそばから買いあさって
ボッタでだしてるだけじゃん。

272アラド名無しさん:2011/10/04(火) 14:43:30 ID:zwv11v4.0
そんな値上ってるのか
50g以下で大量に出てたときに、ポーションがわりに好感度マラソンに使おうと10万個ぐらい買ったけど
マラソンどころかアラドに飽きてきて、倉庫に放置したままだわ
また強化大乱とかがきて、1個3kぐらいに値上がってくたら本気だす

273アラド名無しさん:2011/10/05(水) 16:30:56 ID:uFLZ8IZI0
好感度マラソン復活か
だるいな

274アラド名無しさん:2011/10/07(金) 01:21:09 ID:dErhTnuE0
レアアバを課金で一から揃えるとするとどのぐらいかかるだろうか?
体感だけでも良いから聞かせてください。

275アラド名無しさん:2011/10/07(金) 01:23:46 ID:uFLZ8IZI0
2万前後

276アラド名無しさん:2011/10/07(金) 03:40:38 ID:V691K8hw0
合成で作るなら3万は覚悟しろ
運良くガチャで良能力直撃があればもう少し少なくて済む
課金売りならアメハンあたりの相場から逆算しろ

277274:2011/10/07(金) 08:12:58 ID:W5CT7Wqw0
>>275-276
ありがとう。3万か。
よし、パチ屋て増やすか!
遊ぶ金は遊んで手に入れた金がモットー・・・1万ぐらいで合成クローン出れば良いんだけどな。
ちなみに男レン用の予定だから実際、顔胸上着足だけだから、安くすみそうか。

278アラド名無しさん:2011/10/07(金) 17:10:10 ID:YKXbxRCQ0
>>277
おいおい今レアバ安いんだからそのリアルマネーをハンマーで使って出たキャノンクリやら無期限称号やら華麗エンブやら売った金で買ったほうが遥かに安く済むぞ
しかも大量の蹴りやコインとかも手に入る

279274:2011/10/07(金) 19:47:25 ID:W5CT7Wqw0
>>278本当か?!
でも、ざっと計算したらレン用レアアバを全身買おうとしたら120~140mぐらいしないか?
それをアメハンで稼ぐとすると、仮に20個割ってクリ一匹+α出て合計10mに化けるとしても150回ぐらい割れば届くのか?
そうすると、4個割ると1個オマケだっけ?
んー。ざっと、470個ぐらいアメハン買えば150回割れるのか?
んで、400円で22個だろ。
えっ、9,000円弱で貯まる・・・・?

いや、そもそも20個で10mてのがおかしいか?
それに適当に計算したから合ってるかどうかもわからん。
アメ箱ひとつ当たりの期待値てどんなもんなの?(ゲームマネー)
これも体感で良いんで教えてください。あと、メモ感覚の駄文ごめん。

280アラド名無しさん:2011/10/07(金) 20:23:11 ID:tioLu0Y.0
300円のライアンとか絶対買わんわ
BOTはよ仕事せえ

281アラド名無しさん:2011/10/08(土) 06:04:52 ID:nMYs/JHoO
アバガチャもアメボも運だな
つかデスペレアバそんなにしないだろう、全身良能力80Mぐらいじゃないか?

282274:2011/10/08(土) 09:20:19 ID:FQ7ZSz5g0
>>281
そんなに安いのかな?
競売で見て良能力の最安値だけ足してったらそのぐらいになったんだけど、取引スレ使えば80mで買えるのか。
それならちょっと希望出てきた。

283アラド名無しさん:2011/10/08(土) 12:51:42 ID:tioLu0Y.0
レンはアバ以外でお金チューチューされるよ

284274:2011/10/08(土) 17:54:12 ID:.hv3navE0
し、承知の上で育てる予定ですよ。
取り敢えずアバ無いとやる気でないからアバ→ハルギ→武器の順で揃えようかなって。
もしくはアバ3ヶ所→ハルギ→武器→アバみたいな。
とは言ってもまだ始める段階でlv45だけど。
でも、レンは楽しいわ。
早くイケメンになってPT組みたい・・・。

あと、換金はもう少し待った方が良いの出かな?
この前の桃補助みたいな一発狙いでもいいし。

285アラド名無しさん:2011/10/08(土) 18:27:32 ID:KCl48/CQ0
スレチだけどハルギは必須レベルじゃないから武器先がいいよ
PTに拘束いたら無意味になるし

286アラド名無しさん:2011/10/09(日) 07:02:38 ID:4CSVVaCU0
ttp://df.nexon.com/?GO=mediazone|magazine&TO=magazine&position=1&mode=view&no=969&sc_text=
よくわかんないけど相場に影響がありそうなもの置いときますね

287アラド名無しさん:2011/10/10(月) 17:08:43 ID:cL0sLn/U0
売れない売れない
デフレっつーか物が売れないだけだよな
競売から毎日帰ってくる高額品達

レシュ桃すら
供給>需要になりつつある
需要というか買えないだけなんだろうけど

288アラド名無しさん:2011/10/10(月) 17:13:28 ID:bKvrRCwU0
アプデが狙い目だなぁ
今、旬の形体しかり

289アラド名無しさん:2011/10/11(火) 22:48:32 ID:.cg2m.LI0
メイン収入源だった28号売りが
1体当たりの儲けが800G程度になっちったから
金がたまらんwwwwwwww

290アラド名無しさん:2011/10/14(金) 01:28:33 ID:VqS/Z7060
そして高騰していく上位層の桃武器。
呪い棒とか値段おかしいだろ・・・

それと、今競売見たら汚染された蜘蛛の脚が大量に置かれてたけど、BOT復活と見て良いのか?
そうしたら今のうちに高額品買っとかないといけないよな。

291アラド名無しさん:2011/10/14(金) 14:27:52 ID:.cg2m.LI0
またインフレの始まりかよ

292アラド名無しさん:2011/10/14(金) 17:40:32 ID:igXgYojA0
トレード制限解除されたしBOTも増えてきてるからインフレくるぞ

293アラド名無しさん:2011/10/14(金) 21:01:04 ID:MpxbL0GcO
やっと解除されたか
久しぶりに起動して転売始めるかな

294アラド名無しさん:2011/10/14(金) 21:12:40 ID:tzdnMzT60
お前らを信じて108買った
これでデフレ進行したら泣くからな

295アラド名無しさん:2011/10/14(金) 21:48:50 ID:4CSVVaCU0
相場ミスリードがメインのこのスレでそんな事言われても

296アラド名無しさん:2011/10/15(土) 15:25:11 ID:rNPXo1x20
rm相場が下がり始めたな

297アラド名無しさん:2011/10/15(土) 17:23:18 ID:7gogKW6g0
この間も一時下がってまた上がったからな期待しない方がいいぞ

298アラド名無しさん:2011/10/15(土) 19:13:59 ID:cFo7GkUk0
状やら上にもある蜘蛛足やらの出品増えたのは一瞬だけだったな

299アラド名無しさん:2011/10/15(土) 21:18:46 ID:Dp5clKzYO
インフレの話でみんなざわざわしてるな
しかしそのインフレ=黒い金ていうのが残念だ

300アラド名無しさん:2011/10/15(土) 22:40:59 ID:m1cC40BAO
運営が頑張ってるのかな

デフレのおかげでやっとメイジクローン全箇所揃えられたわ
自分みたいな無課金でも楽しめるのがデフレの良いところだな
しかしモチベーションが一気になくなってワロタ

301アラド名無しさん:2011/10/15(土) 23:10:01 ID:rNPXo1x20
まぁ平日朝は、ハンゲのログイン4000人ぐらいだしな
前ほどのインフレは来ないか

302アラド名無しさん:2011/10/16(日) 12:09:54 ID:cL0sLn/U0
低lvダンジョン前に露天出してる屑共って儲けてんの?
競売覗くことを知らない初心者ってどれぐらいだろう

303アラド名無しさん:2011/10/17(月) 02:38:46 ID:ZWv0QPSU0
業者の在庫が潤ってきたみたいで、一口〜円の白チャが大分でてくるようになったな
しかも結構な在庫数みたいだからインフレするかもと思うと怖い

304アラド名無しさん:2011/10/17(月) 11:04:39 ID:rNPXo1x20
業者の在庫がいっきに増えててワロタ

305アラド名無しさん:2011/10/17(月) 11:22:33 ID:90kH7RlE0
高額品が少しだが売れるようになってきたな

306アラド名無しさん:2011/10/17(月) 11:52:58 ID:yLQ9MhEo0
インフレ来るか
高額品買占め急げー
金を物に換えるんや

307アラド名無しさん:2011/10/17(月) 18:57:27 ID:YKXbxRCQ0
とかいいつつ抱えてる高額品を売りたいだけな>>306であった

308アラド名無しさん:2011/10/17(月) 20:12:14 ID:MNFFYUEg0
大胆な行動は苦手なので金も物も持っておきます

309アラド名無しさん:2011/10/17(月) 21:19:57 ID:rNPXo1x20
ハンゲから新規登録して、アラドやるには携帯認証が必要になったんだな
ログインが少ない理由が分かったわ

310アラド名無しさん:2011/10/18(火) 08:04:03 ID:qmypyjCs0
おまけに1台1アカしかできない
不正防止だな
※ハンゲームは複数アカウントでのプレイを禁止している

一部の高額商品はインフレでもデフレでもなく買い渋られてるわけでもなく「いらない」
売れないから安めに販売→やっぱ売れない→値下げ→バカが購入→値上げして転売→売れない→
これいつまでやんのさ

311アラド名無しさん:2011/10/18(火) 10:17:48 ID:0W36pYts0
おい朝鮮状競売の定価で出すなよ!
ちゃんと検索して価格見てから置けよ!
一部の転売厨に美味しい思いなんてさせないからな!
それと、低レベル帯の装備レシピ買い占めて倍以上の値段で売るとかやめろよな!
マジ迷惑。

312アラド名無しさん:2011/10/18(火) 13:10:40 ID:kazvexTg0
ついこの間まで6ページほど定価でならんでいたが?

313アラド名無しさん:2011/10/18(火) 13:12:29 ID:1.48iKYo0
>>312
深夜になると供給量減って5k位値上がりしてても売れる。

314アラド名無しさん:2011/10/18(火) 17:39:15 ID:qmypyjCs0
キャノン共終了だが
新キャラだの新職だの来ないと売れ行き悪そうだな
在庫残したまま新クリきたら泣くぞ

315アラド名無しさん:2011/10/19(水) 15:29:16 ID:zwv11v4.0
ゲーム貨幣とポイント交換システムが実装されるそうな
転売や金策にとてつもないメリットがつくけど、升やbotがうようよいる中で果たして素直に喜んでいいものか

あとゲームマネーがどんどん消費されるから、またデフレか
高額アイテムがまた爆死しそうだな

316アラド名無しさん:2011/10/19(水) 16:18:41 ID:tFzP2wtA0
手数料かかるのはネクソPだけでゲームマネーは消費されない

317アラド名無しさん:2011/10/19(水) 17:02:37 ID:uramlch60
ユーザー間でゲームマネーとポイントを売買、交換するのであって、
別にゲームマネーが消費されるわけじゃないぞ。

318アラド名無しさん:2011/10/19(水) 17:05:08 ID:zwv11v4.0
あぁ ポイントだけが目減りするのか失礼

319アラド名無しさん:2011/10/19(水) 17:06:32 ID:lPo70lrY0
いえいえ

320アラド名無しさん:2011/10/19(水) 17:35:45 ID:uramlch60
ゲームマネーが消費されるというのは、
ゲーム内のお金の流通が減るってことでいいのかな?
とすれば、以下のときくらいだよね

・ユーザーがキャラデリ⇒資産はなくなる
・ゲーム内で何かを購入⇒アイテム購入、強化費用も含む

基本的にユーザー間の取引は、お金が左右に動いてるだけ、
今回の公式R。M。Tも同じ。
だからインフレにもデフレにもならない。

これによって業者がなんらかのアクションを起こしたら、
それによって景気に影響が出る。というのはありえるが。
業者は基本的にゲームマネーを増やすだけだから、
買う人が増えると、ゲーム内マネーが増えて
結果ゆるやかにインフレになっていく。
逆もまたしかり。
どうなるかはまだ予想つかない。

321アラド名無しさん:2011/10/19(水) 17:41:31 ID:uramlch60
ん、なんか違和感が。
正確には、ユーザーは常に売買をしてるため、
お金の流通が極端に増減することがない。
だから景気にはさほど影響がない。

業者はお金を増やしはするが、消費はしない。
そして増やしたお金をユーザーに流すため、
ゲーム内マネーの流通がゆるやかに増える。
だから少しずつインフレになる。

ちょっと説明下手だけど、こんな感じかと。

322アラド名無しさん:2011/10/19(水) 17:46:04 ID:Y6EDQOjs0
>>321
胴元が何もしなければな。
介入してくると、、、、、

323アラド名無しさん:2011/10/19(水) 18:01:07 ID:DSnBmGv60
ゲームマネー→ポイント→課金アイテムの流れはできるだろ
デフレの可能性が高いと俺は考えるよ

ていうかネクソンが得しなくないかこのシステム
どういう意図があるのかよくわからん

業者のアラドマネーを利益に繋げようって感じかな

324アラド名無しさん:2011/10/19(水) 18:09:09 ID:uramlch60
>>322
どうなることやら、、、

>>323
ポイントを買うってことは、売り手がいるわけだよね。
その人に自分のゲームマネーが移動するだけだから、
結局はゲームマネーは目減りしてないよね。

ネクソが得するとしたら、
業者に流れてた金が少し入ってくるくらい?

325アラド名無しさん:2011/10/19(水) 18:10:29 ID:cL0sLn/U0
普通にアメハンレテ詐欺に対する苦情があまりにも多いから良心で対応したんじゃねーの

326アラド名無しさん:2011/10/19(水) 18:26:59 ID:DSnBmGv60
>>324
うぉ、まじだ盲点だったw
それで今まで通り緩やかなインフレか、納得

つーとネクソンポイントを購入した人に
アラドマネーが集まり易いってことか?
別にネクソン儲かりそうな気がしてきた

327アラド名無しさん:2011/10/19(水) 18:38:11 ID:nEEiRZsk0
記事を読んだが
ポイントのみ手数料は-12%引かれる
購入者は現金手数料なしで貰えるみたいやな
お金の流通が増えるとキリに税金取られる量は変わるのだろうか

328アラド名無しさん:2011/10/19(水) 18:58:05 ID:LHsjWWfs0
ゲームマネーが増えも減りもしないからアラド経済に影響はでないんじゃないの

329アラド名無しさん:2011/10/19(水) 19:12:14 ID:d9rWtbzo0
つまり、
100P=1mで売られていた場合
NP買い手からすると 88P/mg
NP売り手からすると 10mg/100P
ってこと?
この場合だとNP売ってれば儲かるんだけど。

330アラド名無しさん:2011/10/19(水) 19:29:28 ID:8o9o09zk0
使い道が無くて眠っていた金が動くんだからインフレするだろ

331アラド名無しさん:2011/10/19(水) 19:35:11 ID:sas5pCwc0
これ業者絶滅するんじゃないか?
今まで業者は稼いだゲームマネーを流して収入を得ていたわけだが
ネクソンポイントは換金できないからそれができなくなる
垢停止されるリスクを冒してまで業者から買う人も少なくなるだろうから商売として成り立たなくなる→撤退
となればアラド経済にも少なからず影響を与えそうだなと思った

332アラド名無しさん:2011/10/19(水) 19:37:00 ID:y.W576IE0
垢停止されるリスクなんて感じてる奴は少なそうだが

333アラド名無しさん:2011/10/19(水) 19:40:23 ID:DSnBmGv60
+ : 業者、眠ってた金
− : 手数料

インフレのちデフレ?
もうわかんないからインフレに賭けるわ
経済学部いたら頑張ってくれ

334アラド名無しさん:2011/10/19(水) 19:41:21 ID:m1cC40BAO
メイプルとかTWは業者どうなってるんだろうか

業者今よりさらに減ったらデフレになるんじゃないか?
今回ので言い換えればボットが生身のユーザーになるわけだし、プログラムで動いてるのと生身の人間じゃ金の算出量が雲泥の差だろうし

335アラド名無しさん:2011/10/19(水) 19:58:08 ID:kESHyaOY0
色々細かい理由はあるけど主に
大幅に業者の収入が減る=割ける費用が減る=gold産出量が減る

だから余程BOT対策が悪化したり、新しいチート等が行われない限り
確実にデフレ方向に進むんじゃないかな

336アラド名無しさん:2011/10/19(水) 19:58:47 ID:sas5pCwc0
TWはアイテムが取引できるからアラドでいう高額桃なんかがゴールドで買えなくなってゴールドの価値が暴落
ハイパーインフレになったって聞いたが今回はゴールドだからどうなるんだろうか

337アラド名無しさん:2011/10/19(水) 20:07:50 ID:4Y3VCDRU0
しかしネクP欲しさにゴールド売る奴がどれくらい居るか・・・
持て余すほど持ってる人もいるんだろうけど、果たしてどうなるやら

338アラド名無しさん:2011/10/19(水) 20:10:42 ID:mhHgGxNw0
金の動きが偏るからインフレになると読んだ

339アラド名無しさん:2011/10/19(水) 20:13:19 ID:9lrophPk0
金庫のためだけに課金めんどくさいって人とかはうるんじゃないかな
あとは一部桃が値上がりあとはあんまり変わらないと思う

340アラド名無しさん:2011/10/19(水) 20:18:14 ID:kESHyaOY0
もうお金持てないよ→値上がりすると思うから全部エンブレムにするよ
→アラド飽きたよ(→エンブレム値上がりしたよ→エンブレム大暴落したよ)→新異界きたから帰ってきたよ

→エンブレムウィークでさらに値下がりするね イマココ

341アラド名無しさん:2011/10/19(水) 20:19:56 ID:MElsEWq.0
業者はポイントもらっても仕方ないからな。
大して金額が変わらないなら手間かからないし
俺は公式R○T一択になりそうだは

342アラド名無しさん:2011/10/19(水) 20:20:55 ID:MElsEWq.0
実装されたらR○Tを禁止ワードにする意味なくなるね。

343アラド名無しさん:2011/10/19(水) 20:24:28 ID:QH58RAXA0
業者はネクソンポイント欲しがるんじゃないの?
実際にネクソンポイントも取引されているし、某業者じゃミスティックコイン50枚6000円で販売してる所もあったよ

344アラド名無しさん:2011/10/19(水) 20:28:00 ID:ck77sRPA0
業者はハックで得たIDのNPを課金品で販売してる所もある
例えばミスティックコイン50個5000円とかな

稼いだNPは課金品より安くして売ればいいだけ
NPを稼ぐためにゴールドを全部取引所に流してくるぞ

だから超絶インフレが来ると俺は予想してる

345アラド名無しさん:2011/10/19(水) 20:34:16 ID:uramlch60
俺もそんなに変化ないと思うわ。
公式R。M。Tは、そう時間がかからないうちに、
業者に手数料をのせた分から多少上下変動するくらいで
相場が落ち着くんじゃないかな。

たかが手数料12%で、そこまでデフレに影響はない。
お金を眠らせるほど貯めてるようなヘビーユーザーは、
ポイントでしか得られないアイテムは、すでにあらかた持ってるでしょ。
急激に相場が変動したときのためのリスクヘッジに、
いくらかポイントに変えておくくらいだと思う。

仮にポイントで欲しいものがあるとしても、
1M=100Pとして、100M=10000pだから、
それでたいていの物は揃っちゃうわけだし。

結局お金が大量に流通するとは思えないので、
ユーザー間の動きでそこまで相場に変化はないと予想。

346アラド名無しさん:2011/10/19(水) 20:46:09 ID:MdzPvZF60
ミンタイMAXだけ毎月課金してるけど
それに金使わなくてすむかどうかって程度だな自分にとっては

347アラド名無しさん:2011/10/19(水) 21:09:15 ID:Vv7prKGI0
俺はインフレ派かね。
今回のシステムで業者の持ってるゴールドが公正な方法で、かつ、安全に
ユーザーに行き渡るようになったから。
今まで、不正な方法だから、詐欺が多いから、みたいな理由で業者から
ゴールドを買わないユーザーが、業者のゴールドを買うようになる。
結果、ゴールドの流通量が増えてインフレと予想。

348アラド名無しさん:2011/10/19(水) 21:24:12 ID:DSnBmGv60
実装されませんでしたとさ\(^o^)/

349アラド名無しさん:2011/10/19(水) 22:28:39 ID:rNPXo1x20
でも近いうちに実装だろ

350アラド名無しさん:2011/10/20(木) 02:24:23 ID:4oAUdUiA0
デフレには絶対ならない。なるとしたらインフレだが、
ネトゲの物資は(限定品を除いて)無尽蔵にあるわけだし、
Gの流通量が増えても、Gの総数は一定増だから、
本来はインフレにもならないはず。

インフレになるとしたら運営と業者がグルで運営がGを大量に作って、
業者に流すというなら考えられるが・・・

351アラド名無しさん:2011/10/20(木) 03:44:13 ID:i94SBIesO
結局はネクソのさじ加減だね、アイテムのドロップ率なんて好きなようにいじれるんだから。

352アラド名無しさん:2011/10/20(木) 14:43:15 ID:hKbKDvWE0
極上高すぎだろksg
1個14kとか1日で2Mなくなるんだが
このゴミカス運営がバカル分身さっさと直せよ

353アラド名無しさん:2011/10/20(木) 15:53:27 ID:pRKPJaPA0
わかってるくせに。バカル修正せずにネクソンは%薬売り出したじゃねーか

354アラド名無しさん:2011/10/20(木) 21:26:37 ID:qd83YuM.0
ネクPが競合通貨となるから(強化以外)
アラドマネーの価値は100%下がる インフレは確実
独占通貨だったのが一気に2種になったのは互換が効くとはいえキツイ
おまけにBOTも復活しつつある様だし供給過剰になるやも

355アラド名無しさん:2011/10/20(木) 22:29:27 ID:cL0sLn/U0
公正決闘流行ったらいろいろ終わる

王家タテガミ等々
決闘用のレアアバ
しかも確かlvは完全に関係なくなるから転職まででおk→あらゆる需要が減る

来ないでほしいなぁ

356アラド名無しさん:2011/10/21(金) 01:47:49 ID:.hv3navE0
みんなアメ箱割りすぎw
称号の下落っぷり半端ない。
青記章200kで出されてたぞ。
いや勿論買ったけど。
そして俺もアメ箱割ってこよう・・・

357アラド名無しさん:2011/10/21(金) 01:58:48 ID:tB0apbj60
みんな、インフレとかデフレとか言ってますが何より得するのはネクソン。

業者に流れてたお金が今度はネクソンに課金する形になるんだから。

それに伴って業者は今より利益を上げにくくなる。

もちろんアラド内でプレゼント機能で買えるものにしか使えないポイントのニーズも少ないだろうし。

だから、業者は他ネットゲームにいずれ流れるんじゃない?
手数料で引かれ、相場もユーザーが決めた相場でポイントを買わされて、ニーズも少ないビジネスに力入れる?

ま、業者がいなくなればデフレは確実。一時的にインフレになるだろうがいずれ大きなデフレになるじゃないかな?

358アラド名無しさん:2011/10/21(金) 02:57:26 ID:k6OEE8Mo0
手数料忘れてるぜ?業者のが相場が安いなら使用するのが業者に偏るかもしれんぞ

359アラド名無しさん:2011/10/21(金) 08:06:02 ID:rNPXo1x20
ほとんどのch混雑だな、bot復活はやいな

360アラド名無しさん:2011/10/21(金) 09:01:41 ID:TBzVwsI60
プレイヤーがゴールド売ってネクソポイントにするメリットあるの?
引退するんだったら垢ごと売り飛ばすからネクソポイントとか意味ない

361アラド名無しさん:2011/10/21(金) 09:53:04 ID:4CSVVaCU0
ごく一部無課金を貫き通そうとしている人とかあるいは時間はあるけど財力がない高校生以下とか

362アラド名無しさん:2011/10/21(金) 17:52:49 ID:EfqKR52g0
BOT増えまくり、取引制限解除、ゴールド取引
インフレ来てる?

363アラド名無しさん:2011/10/21(金) 18:49:03 ID:FJo17RGsO
愚問

364アラド名無しさん:2011/10/21(金) 20:21:19 ID:RZkLctVY0
高校生って時間あるの?
帰宅部でも学校で8〜16時まで拘束だろ

365アラド名無しさん:2011/10/21(金) 21:10:25 ID:tioLu0Y.0
おいおいキューブ高すぎ数無さ杉
BOTはよ流して

366アラド名無しさん:2011/10/22(土) 03:20:04 ID:VqS/Z7060
でも一部桃の値段は一度上がったけど落ち着いてきたよね。
シブとか30m前半になれば買うんだけどなあ(チラッチラチラチラッ

367アラド名無しさん:2011/10/22(土) 03:29:32 ID:9xeGkp4Q0
>>364甘いな。
数年前までコーコーセーやっていた身からすると、私立の場合、朝or夕の出席取ったら帰るとかざらだよ?
ぶっちゃけ授業単位と出席日数調整してれば年間公式の休み除いて1ヶ月くらい丸々休める。

まあ、さすがに俺はその頃、ネトゲより授業中他クラスの友人とモンハンするのが流行ってたけどなw
それに3年になると学校はほとんどいかないで予備校行ってたけど、担任が良い塩梅に欠席日数調整とかしてくれたから、割りと休める。
まあ、そんなことまでしてネトゲやってる学生がいると思うと泣けてくるけど。

368アラド名無しさん:2011/10/22(土) 05:13:04 ID:RmOmIzTQ0
引くわ^^;

369アラド名無しさん:2011/10/22(土) 09:46:05 ID:JOsoPLtw0
うわぁ…

370アラド名無しさん:2011/10/22(土) 10:37:51 ID:9/hRNDms0
誰も聞いてないのにまた自分語りする奴が沸いたか

371アラド名無しさん:2011/10/22(土) 11:33:26 ID:mK3SJ3q60
田舎の高校生の生活ではないなw

372アラド名無しさん:2011/10/22(土) 13:19:04 ID:Bs/vYu2w0
今回のパッケのアバター12mとかで競売で並んでるが本当に売れてるのか・・・

373アラド名無しさん:2011/10/22(土) 15:07:17 ID:H3uFwmeg0
的外れなざらだよ?を流行らせたかったのかもしれない

374アラド名無しさん:2011/10/22(土) 15:12:38 ID:tioLu0Y.0
カインの色Qの値段軒並み500以上のなったが・・・・
何があったんだよ

375アラド名無しさん:2011/10/22(土) 18:14:57 ID:rNPXo1x20
タフネに貢ぐからな

376アラド名無しさん:2011/10/22(土) 18:29:16 ID:cFo7GkUk0
農夫の影響で一旦下がって戻ってきただけじゃね

377アラド名無しさん:2011/10/22(土) 23:38:24 ID:Bs/vYu2w0
メガホン値上げキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

378アラド名無しさん:2011/10/23(日) 11:08:42 ID:W5CT7Wqw0
それよりロウソクをいつ売るかだな。
本来は普通のロウソクでlv35↑で13本必要なんだっけ?
そうすると、大体2000円くらい。
今のR*T換算だと一口89円ての見るから、21m位にはなるのかね。

379アラド名無しさん:2011/10/23(日) 11:52:14 ID:VVFWsHHw0
再密封するような高額桃には20個使うから3600円が普通だと思う
レアだと確か15個だった気がするけどレアに使ったこと無いからそこらへんはわからん

380アラド名無しさん:2011/10/23(日) 12:08:44 ID:ecw9z5NY0
Wikiによるとハルギでも20個+再密封数だね
一発ロウソクは再密封数を無視できる事の強みや取引可能という強みがある

381アラド名無しさん:2011/10/23(日) 14:54:56 ID:t6DngisY0
3600円分箱わったら3本ぐらい一発でるだろなぁ

382アラド名無しさん:2011/10/23(日) 15:11:20 ID:wXdPX6L60
高騰すると買いだめたらネクソンが再密封の必要数下げたりしそうだな。
実際のところロウソク売れてないだろうし。

383アラド名無しさん:2011/10/23(日) 15:14:01 ID:ck77sRPA0
2000円分で1本も出なくて競売で買った俺みたいなのも居る

384アラド名無しさん:2011/10/23(日) 17:07:32 ID:WeRKbN6w0
5000円ちょっとで3本出た、新異界用のけり補充でついでにロウソクが貰えるのはお得だわー

385アラド名無しさん:2011/10/23(日) 20:00:21 ID:zUXpg9eY0
ロウソク、最初は10Mとかだったのに今15Mになっているだと・・・
どこのスレかは忘れたけど、散々値下がるとか、値上げなんてねーよ価格操作乙言われてたのに

386アラド名無しさん:2011/10/23(日) 20:37:23 ID:ecw9z5NY0
普通に考えればわかりきってた事でしょ
ロウソク使うものって言ったら基本20個上なんだし10Mは破格過ぎる
消耗品であるから供給が減ってくればどんどん上がってくる
でも俺も値上がるって書いたら即価格操作乙って書かれたおー

387アラド名無しさん:2011/10/23(日) 21:03:37 ID:g/cuEs5w0
だが欲しい人に行き渡れば値下がるな
そろそろまた値下がると踏んでる

388アラド名無しさん:2011/10/23(日) 21:18:21 ID:zUXpg9eY0
やっぱ破格だよなぁ
今後も持ち越せるとなるとそのまま倉庫で暖めていたほうがいいか

389アラド名無しさん:2011/10/23(日) 21:47:55 ID:V691K8hw0
真価を発揮するのはキャップ開放されて70以上の装備が実装された時だな
まぁ韓国でもそんな話全然聞かないから何年後になるか分からんがw

390アラド名無しさん:2011/10/23(日) 22:05:28 ID:qBCOEVog0
ロウソクは10月いっぱいは値段上がりっぱなし
11月の二日間はアメボプレゼントがまた出来る事から一瞬だけ値下がると予想
100個くらいは確保したいが出来るかな・・・

391アラド名無しさん:2011/10/23(日) 22:12:12 ID:RZkLctVY0
1発ロウソクは神アイテムだろ
アイテム使いまわせるってだけで神アイテム
この職飽きたからってつけてた補助や魔法石なんかを
新しく育てた別のキャラに渡すことも出来る神アイテム
しかも7回制限もなくなるまさにチートアイテム
また値下がったら買占めは必須アイテムだよ

392アラド名無しさん:2011/10/23(日) 22:34:25 ID:4CSVVaCU0
韓国アメボ改変で一発ろうそくが入るようになってなかったっけ?
まあ強化券すら入ってない日本では相当先の話だろうけど

393アラド名無しさん:2011/10/24(月) 00:19:05 ID:Wc2MyPrk0
ロウソク量産してくれんかなぁ
底値見極めてごっそり買い込みたい

394アラド名無しさん:2011/10/24(月) 23:50:29 ID:IVKQ/64w0
>>390
100個ってあんたいくら資産あるんだよw

395アラド名無しさん:2011/10/25(火) 00:29:26 ID:Wc2MyPrk0
また12m位になれば100個買いたい・・・
実装直後に買いこんどきゃよかった

396アラド名無しさん:2011/10/25(火) 01:27:01 ID:g/cuEs5w0
流石に100個はネタだろ
今のネクソはいつ暴落に傾くか分からないアイテムが多い
現に安泰と言えるアイテムの暴落が最近多い

397アラド名無しさん:2011/10/25(火) 01:29:34 ID:V691K8hw0
もう金目の物はあらかた暴落したな
クローンレアがデフレのあおりで下がったくらいでまだ聖域と言えるか

398アラド名無しさん:2011/10/25(火) 02:45:01 ID:kESHyaOY0
例えば過去のエンブレムなんか1000M以上買い込んでた人ちらほらいたよね
ロウソク100なら別にネタと限ったわけでもないんじゃない?

399アラド名無しさん:2011/10/25(火) 08:08:09 ID:MgCKLjI20
それどんな生活送ってる人間の話だよ・・・

400アラド名無しさん:2011/10/25(火) 08:28:03 ID:qd83YuM.0
このスレっぽいと言えば、このスレっぽいけどね。堅実にやるなら効率スレだろうし
失意と後悔…苦渋の日々…そこからの瞬間的離脱は転売ヤーの夢であり…カイジの夢
カイジさん あんた買い占めてるやろ?

401アラド名無しさん:2011/10/25(火) 09:52:17 ID:J08gkfkY0
いや、そもそも1000mも持ってる人間が何人いるのやら。
普通にプレイして貯まる金額じゃないよね。

402アラド名無しさん:2011/10/25(火) 10:20:00 ID:4CSVVaCU0
普通の金策でも1日1Mとして3年かからずに溜まるけどね。

403アラド名無しさん:2011/10/25(火) 10:49:01 ID:rNPXo1x20
ゴールド取引所は、明日か来週か
BOT取り締まらないと寝糞の儲けも減るだろうな

404アラド名無しさん:2011/10/25(火) 13:09:06 ID:RZkLctVY0
アラド始めてそろそろ1年
レアアバ揃えたり装備揃えたりいろいろ使ったけど
まったく使わなければ800Mくらいだったなぁ
エクセルで収支計算とか好感度用キャラ数十人巡りしてるぜ!
って廃人だと2000M/年くらい行くんだろうな

405アラド名無しさん:2011/10/25(火) 13:10:16 ID:RZkLctVY0
前に配信で垢ハックされて3000Mとられたって人もいたらしいし

406アラド名無しさん:2011/10/25(火) 15:26:38 ID:slrtneRw0
物でならそれくらい持ってる奴は結構いそう

407アラド名無しさん:2011/10/25(火) 17:33:16 ID:H4zJqTyw0
有色キューブのかけらなら4種合わせて120万個あるよ

408アラド名無しさん:2011/10/25(火) 19:56:40 ID:YKXbxRCQ0
んじゃ今現金で1000m以上あるやつ正直に挙手してくれ
参考までに集計したいw

409アラド名無しさん:2011/10/25(火) 20:01:01 ID:qd83YuM.0
現金は600mちょいだな。総資産は1000オーバーだけど
にわかの自分でこれだから所持金ギガクラスは転売ヤーにはごろごろしてると思うぞ

410アラド名無しさん:2011/10/25(火) 20:14:43 ID:Wc2MyPrk0
現金は1500mくらいかな
あとは物で持ってる

411アラド名無しさん:2011/10/25(火) 20:33:19 ID:qBCOEVog0
一年かけて8000m(インフレ期)ほど稼いだけど一番儲かるのはやはりレアアバター。
一日一時間〜二時間のログインでもその間にメガホンでセット売りなり競売に安いのが出てくる
相場を把握するとすぐこれが安い、って思えるようになる(鯖毎にどれが高いとか安いとかは異なってくるけど)
特にセット売りはかなり安いことが多い。もちろん装着されてるエンブレムにも着目する
それと出品者の名前が表示されなくなったのは大きい
売れるのに多少時間がかかるのがデメリットかな

あと最近だと強化券転売が美味かった。
8mで仕入れて一昨日だかに15mで売れた
そして最近はダンジョンには一切入っていない。転売して稼ぐほうが楽しくなってしまった。
ちなみに大損したのはメガホンだわ あれにはやられた・・・

412アラド名無しさん:2011/10/25(火) 20:41:01 ID:cL0sLn/U0
一発ロウソク腐らないし良アイテムだけど
ここまで買い占めてる人が多いアイテムは大抵転売こける・・・

413アラド名無しさん:2011/10/25(火) 20:47:09 ID:Wc2MyPrk0
底値で買えれば課金物は損でないよ
課金物で失敗したことは殆ど無い
良くも悪くも値段が安定しているからかな

今の値段ではリスク高いから買い込もうと思わないけど
25mまでは値上がりそうではある

414アラド名無しさん:2011/10/25(火) 20:48:30 ID:Wc2MyPrk0
と思ったけどそんなに高い桃無いから
20mが限界かな・・・

415アラド名無しさん:2011/10/25(火) 20:50:03 ID:qd83YuM.0
これからインフレしてくから現金資産で持つより物に変えといた方が良いとは思うが
ロウソクはその良い標的

416アラド名無しさん:2011/10/25(火) 21:40:52 ID:8o9o09zk0
明日ゴールド取引所来たら飴箱結構割られると思うんだよな
あと韓国だと普通に箱から出るようになっちゃったから大量に持っておくのは危険な感じがする

417アラド名無しさん:2011/10/26(水) 04:00:38 ID:cMPsWSDI0
俺は現金600m
物は100mちょっとくらいかな

インフレ来るインフレ来る言ってるやついるけど 今の桃の値段はすでにインフレ時lvだから買い貯めるきにもならん

418アラド名無しさん:2011/10/26(水) 04:34:48 ID:pRKPJaPA0
売り買いが盛んになるのは高額品の類かな。貧乏人のおいらには影響ないと見た

419アラド名無しさん:2011/10/26(水) 07:18:18 ID:oWFXSn760
取引スレのあの活発具合が笑えない

420アラド名無しさん:2011/10/26(水) 08:14:45 ID:V9Dll.gA0
俺はドリームファイターの悲劇を忘れない。

レアアバは一時期やってたけど明らかに売買量が低いし
扱う金額がデカイ割りに儲けが少ないのが難点でやめた。

421アラド名無しさん:2011/10/26(水) 08:44:28 ID:4ysygPtA0
ロウソク目当てに3k分割ったけど何もでなかった。
無期限称号すらビーストのみとか。
唯一でた黄金Qがレアかクローンに化けてくれれば許す。

422アラド名無しさん:2011/10/26(水) 11:20:38 ID:rNPXo1x20
取引所くるみたいだな
どうなることやら

423アラド名無しさん:2011/10/26(水) 11:37:54 ID:mz/ZlpCo0
競売の値下げ合戦どうにかならんもんかね
ちっとも儲からない

424アラド名無しさん:2011/10/26(水) 13:52:51 ID:bqwDKlCI0
1898 24時間
1899 24時間
1900 24時間
1995 23時間
1998 21時間
1999 22時間
2000 18時間
2000 18時間
2100 15時間

425アラド名無しさん:2011/10/26(水) 15:02:31 ID:k6OEE8Mo0
で、1M100P以上が確定?したらしいけど。この場合微インフレが起きるってことでおk?

426アラド名無しさん:2011/10/26(水) 15:04:18 ID:mgUjFVGk0
2M↑のも100Pから登録できんの?

427アラド名無しさん:2011/10/26(水) 15:06:01 ID:k6OEE8Mo0
今は平均が260だから、170代から先は試せてないが、できるっぽいぞ

428アラド名無しさん:2011/10/26(水) 15:26:44 ID:0.pYJhvA0
インフレ確定みたいだな

429アラド名無しさん:2011/10/26(水) 15:29:47 ID:LsSJPKKM0
今日アバ揃えるつもりで7k課金したけど、P売る方がいいのかな?

430アラド名無しさん:2011/10/26(水) 15:39:28 ID:4oAUdUiA0
>>429
様子見たほうがいい。今回の場合はアラドマネー又はアラドポイントを
不正に操作するとその分の儲け金が丸々運営の物になるから、
最初の内は損することはあっても、得することはないよ。

アラドポイントからアラドマネーに換金するくらいなら、
価値のある物の買うほうがいいかもしれない。

431アラド名無しさん:2011/10/26(水) 17:43:02 ID:mZJsWSAsO
インフレか じゃもうアラド終わりか
狩りで金貯めても雀の涙じゃもう無理 なんも買えん

432アラド名無しさん:2011/10/26(水) 17:49:58 ID:KCl48/CQ0
消耗品とかの相場もあがるから問題ない

433アラド名無しさん:2011/10/26(水) 18:31:42 ID:Mtktot/k0
もはや取り返しつかない糞要素実装したからもうだめだと思うな
ゲームなのにゲームで頑張っても報われないそんなゲーム嫌だしな
最後にはネクポでアイテム買えるようになると予想してみる
俺はアラド廃人じゃないからここらで去るわ

434アラド名無しさん:2011/10/26(水) 18:45:20 ID:WnVZyI6.0
インフレするって言うけど、
寝糞の介入や業者の積極的な参加がないと仮定した場合、
ユーザー間でGが移動するだけで全体の流通量は変わらないから、
インフレもデフレも起きないんじゃないの?

435アラド名無しさん:2011/10/26(水) 18:55:03 ID:yCzzC3I20
金に動きが出る異常何らかの動きは有ると思うのう

436アラド名無しさん:2011/10/27(木) 00:20:44 ID:dLOJRZkM0
消耗品の相場はあがらない

437アラド名無しさん:2011/10/27(木) 01:47:17 ID:eDLdOyw.0
いやあがるだろ

438アラド名無しさん:2011/10/27(木) 01:59:19 ID:V691K8hw0
パリスの材料が徐々に上がってきたな

439アラド名無しさん:2011/10/27(木) 02:15:30 ID:plymaE1o0
なんでパリスなんだ

440アラド名無しさん:2011/10/27(木) 02:16:29 ID:MgCKLjI20
もういっそう、今まで使ったNPは還元して、レベルキャップ30のアモン下層とかあった頃にリセットすればいいのに。
次何が来るか知ってても俺は楽しめる。

441アラド名無しさん:2011/10/27(木) 02:27:13 ID:yCzzC3I20
拘束職いないミカエラ戦で出すんだとさ

442アラド名無しさん:2011/10/27(木) 03:01:52 ID:eDLdOyw.0
いやあがらないだろ
昔の28号よりずっと消費数少ないし

443アラド名無しさん:2011/10/27(木) 08:15:26 ID:rNPXo1x20
取引所きたからBOT対策すると思ったが
変わらないな

444アラド名無しさん:2011/10/27(木) 17:12:07 ID:tuC4Ow4s0
ゲームマネーが足りなくて桃を買えなかった人が、リアルマネーを使って桃を買おうとする
つまりアイテムの供給は変わらないけど需要は高まるから人気アイテムの高騰は起きるのではないだろうか
おそらく運営はネクソンポイントを使わせるためにゲームマネーの供給をするだろうし

445アラド名無しさん:2011/10/27(木) 17:52:01 ID:HGkKIXFcO
アラド経済学者を信じた俺が馬鹿だった

446アラド名無しさん:2011/10/27(木) 18:20:22 ID:TcJPEsw20
最近
黄金バインドが値上がりして驚いているのだが
なんかあったのか?

447アラド名無しさん:2011/10/27(木) 18:21:45 ID:HYMBJV020
桃自体がインフレしてそれを合成できる黄金バインドの需要も増えたから値上がる

448アラド名無しさん:2011/10/27(木) 18:38:20 ID:TcJPEsw20
なるほど
桃自体高くなってるのか
なら売るか

449アラド名無しさん:2011/10/27(木) 18:48:44 ID:1R8TKvkM0
今のところ、結構高額取引されてるな
5m700ポイントとか、10m1450ポイントとか良く買うわ・・・

450アラド名無しさん:2011/10/27(木) 19:02:47 ID:VVFWsHHw0
インフレきそうていうかきてるから桃魔法石どっさり買い込んだどー^q^

451アラド名無しさん:2011/10/27(木) 19:22:51 ID:TvdeuqM60
糞ゲーすぎwwwwwwwwwwwwwww

452アラド名無しさん:2011/10/27(木) 20:03:17 ID:rwIYuN7gO
これでインフレは若干無理がある気が
公式は業者の2倍という相場
桃高騰は農夫イベントなどで溢れた桃が少なくなっただけのような・・・

453アラド名無しさん:2011/10/27(木) 21:33:15 ID:HGkKIXFcO
おい、インフレ言うとった奴責任とれや

454アラド名無しさん:2011/10/27(木) 21:34:57 ID:plymaE1o0
昨日出してた上級アバが全部捌けてホクホクしてる

455アラド名無しさん:2011/10/27(木) 22:07:29 ID:KyJjbsew0
今のインフレは信じた奴が買ってそれで数が少なくて需要もないのに買っていってこうなってる

456アラド名無しさん:2011/10/27(木) 23:29:29 ID:ck77sRPA0
初日で爆発的にインフレしたら怖すぎだろ

457アラド名無しさん:2011/10/27(木) 23:37:14 ID:rNPXo1x20
思ったより、高値で売れるな
業者の2割増しぐらいかと思ってたが、半値ぐらいだとは

458アラド名無しさん:2011/10/27(木) 23:38:25 ID:rNPXo1x20
あぁ半値じゃないや、倍の値段だ

459アラド名無しさん:2011/10/28(金) 01:10:04 ID:NLtSAZs20
ってか高すぎ
これじゃ誰も買わないだろ

460アラド名無しさん:2011/10/28(金) 01:25:13 ID:8vW/r/EM0
30m5000代で何件かあったのがなくなってるし金持ちが買ってるっぽいムラァ

461アラド名無しさん:2011/10/28(金) 01:27:24 ID:Mb/dXp/Q0
普通に売れてるであります
どこまで行くのやら

462アラド名無しさん:2011/10/28(金) 03:12:28 ID:qd83YuM.0
ネクソン垢持ってる人に聞きたいんだが
このネクP取引システムは、アラドで稼いだネクPを他ゲーで使えるのだろうか?
もしくは他ゲーで稼いだネクPをアラドで使えますか(他ゲーでも同じシステムやってるようだから)

463アラド名無しさん:2011/10/28(金) 07:15:44 ID:4CSVVaCU0
テイルズウィーバーで稼いだ金をアラドで使えたし当然逆もあるだろう

464アラド名無しさん:2011/10/28(金) 11:59:44 ID:zbHnNB0.0
結局インフレ起きるんですか!?
おきたとしても長い目で見ると落ち着いていくんですか!?

465アラド名無しさん:2011/10/28(金) 12:12:07 ID:dC7BnTvQ0
今ってG競売に明らかな価格操作が起こってない?
1m辺の価格が徐々に上がってる
実装当初1mが110円程、30mが3500上下だったのにもう大分上がった
最初のうちに買い急いでる人がいるからかもしれないけどね
半年くらい経ったら落ち着く気がするが

466アラド名無しさん:2011/10/28(金) 12:33:16 ID:rNPXo1x20
価格操作か?徐々に適正になってるだけじゃね?

467アラド名無しさん:2011/10/28(金) 12:46:59 ID:JbYg38YI0
ロウソクのページが増えてるな
ゴールドうってアメボ割って出たロウソクトントンで売っても回復が手元に残るし
出ない言われてるけど今の価格ならアメハン3セット以内で一本でれば黒だろ?
もう一回ロウソクの仕入れ時がくるで

468アラド名無しさん:2011/10/28(金) 12:51:51 ID:rNPXo1x20
ロウソクでそれなら、アメ箱に魔法石とかきたら面白いことになるな

469アラド名無しさん:2011/10/28(金) 15:37:23 ID:RBaARVMs0
>>467
ヒント 給料日
60とかゴールデンタイムにロウソクアナウンス流れまくってんな
俺は10kで一個も出ないけど…

470アラド名無しさん:2011/10/28(金) 20:40:41 ID:VjO9zR.E0
>>465
無課金層が金庫分売ったからもうG出す人がいないんだろうな

471アラド名無しさん:2011/10/28(金) 21:23:43 ID:O6loQ0.E0
価格操作しようにも手数料高くて難しかろう

472アラド名無しさん:2011/10/28(金) 21:47:19 ID:rNPXo1x20
しかし、ここまで業者産と差がつくとは思わなかったな
アラドは業者つかってる奴、多いと思ってたわ

473アラド名無しさん:2011/10/28(金) 22:24:32 ID:ck77sRPA0
基本的に業者利用するやつはゴールド売りしないだろw

474アラド名無しさん:2011/10/28(金) 22:28:55 ID:WeRKbN6w0
ハンゲ垢なら業者から買ってアラド内で売ることでネクソンポイントを多く手に入れようとする人が居てもおかしくないな

475アラド名無しさん:2011/10/28(金) 23:31:32 ID:KyJjbsew0
ポイント買ってアメボうまいな

ロウソクもいい値段だし回復うまうまで異界楽しいです

476アラド名無しさん:2011/10/28(金) 23:47:43 ID:mZJsWSAsO
レアバ 値上がってるけど エンブウィークのせいか ゴールド競売のせいか

プリーストレア買えね

477アラド名無しさん:2011/10/29(土) 00:03:23 ID:rNPXo1x20
つぎのアメ箱で増幅書がきたら、ゴールド売り本気出す

478アラド名無しさん:2011/10/29(土) 02:47:06 ID:1R8TKvkM0
いや、それは先にポイント貯めておいたほうがいいんじゃないか?
大体の人は売りに回りそうだが・・・

479アラド名無しさん:2011/10/29(土) 06:43:57 ID:lAo03kjc0
相変わらずスティグマシルクの価格操作転売が酷い
平均が5000になったり149になったりでむちゃくちゃだな

480アラド名無しさん:2011/10/29(土) 09:32:47 ID:pGpwJcO60
インフレ来てくれって期待からか、来るのではっていう疑心暗鬼からか
一瞬だけレアバ高騰したけどもう落ちてきてる

481アラド名無しさん:2011/10/29(土) 10:09:03 ID:j9JY9Fr60
公式㌃mt高い
1m100円でネンソンから売ってほしい

482アラド名無しさん:2011/10/29(土) 10:13:47 ID:rNPXo1x20
レアバが一瞬高騰したのは、dnfのイベントのせいじゃね?
インフレはもうきてるだろ

483アラド名無しさん:2011/10/29(土) 11:40:28 ID:wXdPX6L60
シーフレアアバの靴、顔はいつまでたっても高いまま。
25mとか頭沸いてんのかって。

484アラド名無しさん:2011/10/29(土) 12:56:30 ID:cL0sLn/U0
インフレっていうか物が売れ安くなって需要のあるものが値上がるだけだろ?
金の総量は増えないからなぁ

485アラド名無しさん:2011/10/29(土) 13:18:46 ID:h4IVxEaMO
>>483
それを言ったら桃とか0と+10が変わらない桃とかあんぞ
レアアバはなきゃ作れよとしか

486アラド名無しさん:2011/10/29(土) 15:56:55 ID:i94SBIesO
村の平凡な冒険者の魂ワロタ

人形師のレベル上げ出来ねー!

487アラド名無しさん:2011/10/29(土) 16:26:02 ID:LHsjWWfs0
アバターは今のG取引の相場からしたらわざわざ買って売る意味がないんじゃないかな
実際G取引来てからアバターの出品数が目に見えて減ってるし。
あとは2ヶ月半以上もアバターの更新がなくて目新しさもなくなってるのもあると思う。

488アラド名無しさん:2011/10/29(土) 20:41:46 ID:cL0sLn/U0
ロウソク買い占め多すぎ
こけるだろ
便利アイテムだしさすがに赤字にはならんだろうが

489アラド名無しさん:2011/10/29(土) 22:07:47 ID:2fdVNwXY0
調べるのめんどいから平均価格で出すと何でも速攻で売れるなぁ
 矛盾の結晶体とか5秒で売れたし 怖いわぁ

490アラド名無しさん:2011/10/30(日) 11:39:19 ID:qd83YuM.0
アバター相場が酷くなってるな
ゴールド取引所で価格差が一番あるからな
ガチャ系アバの競売流通量が減ってパッケ売れたりしてね・・・そしたらネクソン勝利だ

491アラド名無しさん:2011/10/30(日) 12:37:37 ID:FAZ2Ix8U0
20回割ってロウソク1本も出ないよ

492アラド名無しさん:2011/10/30(日) 16:01:04 ID:kYRhsYvI0
>>491
1わんわんで一個だけしか出なかったから君大勝利だよ

493アラド名無しさん:2011/10/30(日) 17:22:25 ID:dErhTnuE0
システムで沢山の報告があるのは、単純に割る人が増えただけだからなw
寝糞巧いやり方に騙されるなよ。
強化然り、壷然り。
13成功ログや一発ロウソクログが何回か流れたからって、
「今日は良い日なんだなあ。じゃあ・・・」
とか思うんじゃないぞ。絶対な。

ち、ちょっと♀メカのクローンが高値で取引されてるみたいだから、1わんわんして一発逆転してくる

494アラド名無しさん:2011/10/30(日) 18:04:15 ID:pRKPJaPA0
−−−−−−−−−− 10分後 −−−−−−−−−−−
1わんわんしたし、そろそろクローン出てもおかしくないよね。ギルメンもこんぐらいで出たって言ってたし!
まだアラドマネーの方に余裕あるから、ちょっとゴールド取引所でポイント買ってくるかな!

495アラド名無しさん:2011/11/01(火) 01:39:23 ID:eDLdOyw.0
>>493-494お前の死は無駄にならない。破滅への道を一つ指し示したのだから

496アラド名無しさん:2011/11/01(火) 12:09:03 ID:cev0KFoE0
AVE実装に先駆けて鎌を寝かせておこうと思うんだがどう思う

497アラド名無しさん:2011/11/01(火) 12:23:46 ID:rNPXo1x20
今はバインドあるし、魔法で封印されたも来るし
少しは儲かるんじゃね

498アラド名無しさん:2011/11/01(火) 12:30:10 ID:rNPXo1x20
男格の時はバインドもなかったから、低lv武器が高く売れた

499アラド名無しさん:2011/11/01(火) 17:21:13 ID:SIYyc98E0
阿部さんは弱いという結論が韓国で出てるよね

500アラド名無しさん:2011/11/01(火) 19:02:32 ID:s1mC6lys0
さて今日で一発ロウソクも終わりだがみんないくらぐらい買い置きする予定?
とりあえず平均13mくらいで25個ほど買ったけど買い込んでる人絶対多いだろうなw
50個とか100個とかの人も結構いそうw

501アラド名無しさん:2011/11/02(水) 00:07:53 ID:eDLdOyw.0
エンブレム買い占められててふいた

502アラド名無しさん:2011/11/02(水) 07:03:55 ID:Wc2MyPrk0
エンブレムはインフレ前と値段変わらない物はがっつり買い込んだけどどうなるかな
そろそろ男格闘のアバ合成来てもいい頃だと思うんだけどなぁ

503アラド名無しさん:2011/11/02(水) 13:28:55 ID:0.pYJhvA0
さっそくロウソク爆死の予感

504アラド名無しさん:2011/11/02(水) 14:43:42 ID:YKXbxRCQ0
これロウソク100個の出る確率によっては一発買占めいきなり爆死じゃんw
なんか意図的に買占め転売屋を狙ってるのかと思わせる時あるよね

505アラド名無しさん:2011/11/02(水) 15:08:58 ID:r6yrtBFg0
このスレで買占めを煽っておれは買わなかったけど
買占めざまぁwwwwwwww
ってなるかな

506アラド名無しさん:2011/11/02(水) 15:15:02 ID:IAuD1OCs0
一発大分出ただろうし出回ってる在庫が無くなる頃には
アメボのレギュラー入りになって塩漬けお疲れ様。

507アラド名無しさん:2011/11/02(水) 15:20:13 ID:YKXbxRCQ0
>>506
普通にそうなりそうで怖いw

508アラド名無しさん:2011/11/02(水) 15:46:55 ID:n2pgAmsk0
買占めざまぁになるかどうかは良く考えりゃわかるよ
普通のロウソクは取引不可

509アラド名無しさん:2011/11/02(水) 15:58:32 ID:k6OEE8Mo0
ちょっと考えればわかるだろうに…
普通のロウソクなんざ出る確率絞られまくってる+交換不可
一発はいつアメボに入れられるか先が見えないから再来週までに高額で処分できた奴が勝ちだな

510アラド名無しさん:2011/11/02(水) 16:18:54 ID:ck77sRPA0
なんとなくアメ箱割ってみたら
100ボックス→謹厳状100個

状値下がるで

511アラド名無しさん:2011/11/02(水) 18:02:02 ID:wXdPX6L60
なんだかんだ言ってもミスコ買って合成でレアとクローン狙うのが一番夢ありそうだな。
この前50枚分シフ回したけど、直撃で頭レアでて合成で帽子レアが出た。
売ればゴールド取引所と同じぐらいか。
残ったN上アバは全部売って10m位になったからちょいプラスかトントンだな。

512アラド名無しさん:2011/11/02(水) 18:10:46 ID:KeJSwEyo0
状100なんて高速で使っちゃいますがな

513アラド名無しさん:2011/11/02(水) 20:18:51 ID:Sw1YvvkA0
100枚って多そうに見えて、謹厳とかだと5回しか行けないからな

514アラド名無しさん:2011/11/06(日) 01:24:39 ID:uFLZ8IZI0
このスレが静かなときは、みんな色々仕込んでるんだろうなぁ
仕込み終わったら教えてちょんまげ

515アラド名無しさん:2011/11/06(日) 02:19:56 ID:qUZMzFkU0
カビが値上がるぞ

516アラド名無しさん:2011/11/06(日) 02:33:51 ID:6rYn.sBY0
カビは専門材料合成くるから値上がる
俺なんて10M個も在庫あるぜ!

517アラド名無しさん:2011/11/06(日) 10:31:12 ID:sa4i/J0w0
ドングリ:俺の時代がきたようだな・・・

518アラド名無しさん:2011/11/06(日) 12:47:31 ID:IAuD1OCs0
カビとドングリは極限の入場ゲフンゲフン

519アラド名無しさん:2011/11/08(火) 17:29:44 ID:cev0KFoE0
一発ロウソクはどこまでもあがりそうに見えるがゴールド取引が1M150以上で落ち着きそうだから、20M↑にはならなそうだな

520アラド名無しさん:2011/11/08(火) 17:37:32 ID:YKXbxRCQ0
>>519
いやトレードできるから色々な使い方できて便利だし最終的には普通に25m近くいくと思う
でも買い置きしてるやつ相当いるだろうから上がるまでにかなり時間がかかるだろうね
そしてあまり寝かせすぎるといつ爆死イベントが来るか分からないから売り時が難しい

521アラド名無しさん:2011/11/08(火) 17:53:07 ID:n2pgAmsk0
何回でも再密封できるってのも強みだしな
普通のロウソクが1本1.5Mと計算して桃クラスだと20+再密封数必要になる
このまま爆死イベント無ければ普通に25Mは行くだろうね。爆死イベント無ければ

522アラド名無しさん:2011/11/08(火) 17:54:59 ID:cev0KFoE0
いくかなぁ?
ロウソク+○○Mの取引とかで確かに便利だけど・・・
25Mまで行く前に普通に箱から出そう

523アラド名無しさん:2011/11/08(火) 17:57:09 ID:cev0KFoE0
桃密封は20本
ロウソクは10本1800ポイント
現状だと1M150ポイント
単純換算で24Mか
やっぱり20Mは行きそうだな

524アラド名無しさん:2011/11/08(火) 19:54:37 ID:6rYn.sBY0
行っても20Mってところだな
それ以上は行く前にまたロウソクイベントくるとみた

525アラド名無しさん:2011/11/09(水) 00:49:02 ID:.4QF3F.60
アメ箱の当たりとして入りそうだ
というか基本の中身の追加もそろそろ来るかもしれない
DnFじゃ魔女称号や天界称号とかも今入っているんだっけ

526アラド名無しさん:2011/11/09(水) 00:50:22 ID:6rYn.sBY0
DnFだと基本の当たりにロウソクあるんだっけ?
これは売り時を見極めないとダメだなー

527アラド名無しさん:2011/11/09(水) 10:34:27 ID:UxQjD4P20
おまえら再7でも密封できる強みを忘れてないか?
68桃+13程度に使うなんてもったいないぞ
6ヵ月後余裕で50mだろ

528アラド名無しさん:2011/11/09(水) 11:43:00 ID:B9IL30360
ないない

529アラド名無しさん:2011/11/09(水) 11:54:00 ID:grSa2LDw0
頭を冷やそうか

530アラド名無しさん:2011/11/09(水) 12:42:27 ID:D.v6vgHA0
桃最密封するのってロウソク20本じゃなかったっけ
使ったことないからようわからんのだが

531アラド名無しさん:2011/11/09(水) 12:51:38 ID:cev0KFoE0
20+再密封回数ね

532アラド名無しさん:2011/11/11(金) 18:16:19 ID:YKXbxRCQ0
最近は買い溜めて値上がりしてから売ろうって物は売り時難しくなったよね
アメボに毎回アイテム入れるのが恒例になってからが特に
2週か4週毎に毎回爆死の危険があるから怖い

533アラド名無しさん:2011/11/13(日) 18:54:09 ID:By1onu1s0
メンテ後一番に買い占めるのが一番安全

534アラド名無しさん:2011/11/14(月) 13:47:53 ID:h4IVxEaMO
爆死

535アラド名無しさん:2011/11/14(月) 14:12:25 ID:cev0KFoE0
メンテ後に買ってメンテ前に売るのがベストだな
2週間はアップデートないし

536アラド名無しさん:2011/11/14(月) 16:39:41 ID:qd83YuM.0
そもそも相場が上向きなんだから買い溜めする時期じゃない
今は短期売りぬけの時期

買い溜め時期はゴールド取引所前でおわっとる。インフレするってあんだけ言ったのに

537アラド名無しさん:2011/11/14(月) 16:45:46 ID:Lkgj6.Po0
デフレになるって言ってたバカ出てこいや

538アラド名無しさん:2011/11/14(月) 18:53:34 ID:ck77sRPA0
インフレするっていったやん

539アラド名無しさん:2011/11/16(水) 14:05:03 ID:6rYn.sBY0
やべえ今回爆死かもしれん
まさかこんな短期間で魔法石と補助を同時にアメボに入れてくるとは・・・

540アラド名無しさん:2011/11/16(水) 14:18:51 ID:cev0KFoE0
ロウソクに変えていた俺に隙は無かった
常にリスクの分散は怠らない

541アラド名無しさん:2011/11/16(水) 14:40:53 ID:EfqKR52g0
ロウソクは2週間以内に売るべきでしょこれ

542アラド名無しさん:2011/11/16(水) 14:47:55 ID:cev0KFoE0
そらそうよ
売れ残っても最悪自分で使える分を保持して次のメンテが売り時だね
運営のアメ箱にかける執念はすごいからいつロウソク追加されてもおかしくない

543アラド名無しさん:2011/11/16(水) 14:54:05 ID:aP.bIFrs0
そんなこといわはると
我も我もと買い占めたロウソク出品しだして
わいのロウソク売れへんがなこのー

544アラド名無しさん:2011/11/16(水) 15:01:41 ID:cev0KFoE0
そうは言っても買った値段よりは高いやろ
欲張らんと売ってまえ

545アラド名無しさん:2011/11/16(水) 16:22:06 ID:h4IVxEaMO
問題はロウソク買う奴がいるかだ
追加されるかも知れないのに買うのか?

546アラド名無しさん:2011/11/16(水) 16:40:11 ID:Su6jSsg60
再密封したいものがあって普通のロウソクより安かったら迷わず使うだろ?
細い需要だけど常にある

547アラド名無しさん:2011/11/16(水) 16:51:41 ID:cev0KFoE0
>>545
それを言い出すとアイテムなんて売れない
結局「今」欲しい人がある程度いる以上売れる

548アラド名無しさん:2011/11/16(水) 17:03:52 ID:kESHyaOY0
エンブとロウソク処分して、魔法補助を監視かな
後はアバでも仕込むか

休止中の相場変動でかなり減ったけど持ち直してきた

549アラド名無しさん:2011/11/16(水) 17:54:49 ID:qd83YuM.0
アメ箱の65桃って男格のゴミ桃も?! ゴミいれんなや!
4m前後で仕入れた合成用60-65桃20個売らないとヤベーなコレ
先週売っとけば利益200mだったのに・・・

550アラド名無しさん:2011/11/16(水) 19:47:35 ID:rNPXo1x20
あんま影響ないんじゃない?
全然でてないし

551<削除>:<削除>
<削除>

552アラド名無しさん:2011/11/17(木) 01:19:27 ID:cev0KFoE0
そもそもNP何に使うんだよ
GのためにNPが欲しいんだろ?
NPがどれだけのGになるか自分で考えてみるんや

553アラド名無しさん:2011/11/17(木) 02:20:08 ID:bgwQPXKs0
転売廃人がこういう課金きたときにガツガツNP買ってるんだろうよ

554アラド名無しさん:2011/11/17(木) 03:37:16 ID:qd83YuM.0
npの消費対象も大事だけど、話はそんな単純でもない

手数料が8%だから、146np=1mの今だと損益分岐点は±11npだから
今npを買う→将来134np以下で1m買い戻せばgが増える
今ゴールドを買う→将来157np以上で1m売ればネクpが増える

桃でやるにしても手数料5%だから似たようなもん
でも桃はnpと違って価値上下幅が激しいから、
桃自体の価値上昇による利益や、アメ箱バインドみたいな競合がきて暴落という事がある

npは利益を出すのではなくインフレから資産を守る手段としてより優れていると言えると思う

555アラド名無しさん:2011/11/17(木) 11:11:58 ID:a6o0vmhU0
一定の価値は補償されてるからな
最悪サーブス終了しても

556アラド名無しさん:2011/11/17(木) 14:08:11 ID:HGkKIXFcO
投機目的でゴールドをポイントに変えるって一番いみないだろ
インフレ起ころうが、デフレになろうがゴールド相場は大して変化しないよ

557アラド名無しさん:2011/11/17(木) 19:40:22 ID:qd83YuM.0
npはアラドだけではなくネクソン他ゲーにも通じる$€並に複雑な通貨だから
消費対象やら少ない要素だけで動き判断できるもんじゃないよ

円/gとnp/gのレートにかなり不条理な価格差があるから、今np買うのは結構堅い

558<削除>:<削除>
<削除>

559アラド名無しさん:2011/11/19(土) 01:39:34 ID:KCl48/CQ0
間違いなくティータイムだけど、正攻法でいくなら次のレアアバ待ちじゃないか?

560アラド名無しさん:2011/11/19(土) 03:16:15 ID:BPEiEDYo0
次のレアバって人気出るほどのものだっけ・・・?

561アラド名無しさん:2011/11/19(土) 04:54:02 ID:V691K8hw0
次って白版と黒版があってなんか聖闘士星矢みたいなやつだろ?
とても人気出そうに思えないんだが

562<削除>:<削除>
<削除>

563アラド名無しさん:2011/11/19(土) 12:28:33 ID:LsSJPKKM0
朝起きてみたら規制されてワロタ・・・・ワロタ.....
課金系の話もいけないんだっけ?
そしたらこのスレって、転売の話題だけしていいのか?

564アラド名無しさん:2011/11/19(土) 12:29:10 ID:LsSJPKKM0
朝起きてみたら規制されてワロタ・・・・ワロタ.....
課金系の話もいけないんだっけ?
そしたらこのスレって、転売の話ぐらいしか無くなると思うんだがー?

565アラド名無しさん:2011/11/19(土) 12:43:23 ID:9xeGkp4Q0
連投ごめん。
やっぱブラウザ変えると使いにくいな。

566アラド名無しさん:2011/11/19(土) 13:28:56 ID:GgONzDXg0
削除スレ見ればいいと思うよ
まあ過去あんな発言してたんなら規制されてもおかしくはない

567アラド名無しさん:2011/11/19(土) 13:31:27 ID:HGkKIXFcO
ティータイムとか書いてるからだろ、アホなのかお前
後、削除スレを荒らすな経済スレ民良識が疑われるだろ

568アラド名無しさん:2011/11/19(土) 14:38:08 ID:rrFpmIQ20
>>566-567
ごめんごめん。そう熱くなるなって。
スレ民良識が何なのか(テンプレのこと?)知らないけど、たけちゃんからお達しがあったから気を付けるよ。
あと、関係ないけど>>567は読点を使うなら句点も使った方がいいよ。一般常識として。

569アラド名無しさん:2011/11/19(土) 14:54:39 ID:ck77sRPA0
定期的に変なのが湧くな

570アラド名無しさん:2011/11/19(土) 14:56:23 ID:cL0sLn/U0
この人コミュニケーション能力やばそう
突っ込みどころ多い
普通にうわぁ・・・ってなった
絶対プライベートでも絡んだらうざいな

571アラド名無しさん:2011/11/19(土) 15:03:12 ID:HGkKIXFcO
いちいち規制回避のためにID変えてたみたいだけど
納得言ったんなら、規制が解除されるまでの期間書き込みせずに大人しくしとけ

572アラド名無しさん:2011/11/19(土) 15:07:29 ID:6rYn.sBY0
お前もその煽り口調直したほうがいいぞ
一般社会的に

573アラド名無しさん:2011/11/19(土) 15:47:18 ID:LsSJPKKM0
晒しあげ

574アラド名無しさん:2011/11/19(土) 15:55:48 ID:O6loQ0.E0
気持ち悪いのが湧くのも、このスレだから仕方ない

575アラド名無しさん:2011/11/19(土) 16:59:28 ID:2VruPvWw0
なんだ祭りか

576アラド名無しさん:2011/11/19(土) 22:15:04 ID:cev0KFoE0
結局魔法石はまったく下がらず、補助とカードがガン下がりしたな

577アラド名無しさん:2011/11/19(土) 22:55:39 ID:Wc2MyPrk0
魔法石の合成材料まだガッツリ持ってるから焦ったわ

578アラド名無しさん:2011/11/20(日) 00:34:56 ID:qd83YuM.0
黄金バインドいつ値下がるん・・・
材料系桃が今の二倍くらいにならないと合成ラッシュは止まらないか

579アラド名無しさん:2011/11/20(日) 02:57:44 ID:hy6gfaHo0
これでもだいぶ値下がったじゃないっすか
黄金バインド生産者としては頭が痛い

580アラド名無しさん:2011/11/20(日) 08:00:40 ID:rNPXo1x20
絶望の塔きたら200kくらいになるだろうから、それまで待つんだな

581アラド名無しさん:2011/11/20(日) 19:18:01 ID:V691K8hw0
こないだギルチャで韓国で800kぐらいだったって話してたがそれより下がったのか?

582アラド名無しさん:2011/11/20(日) 21:09:12 ID:rNPXo1x20
すまん、俺の憶測だ

583アラド名無しさん:2011/11/21(月) 01:10:22 ID:cev0KFoE0
なんで補助カードだけ下がって魔法石は下がらなかったんだろう

584アラド名無しさん:2011/11/21(月) 02:34:12 ID:HnILnFfM0
新異界に通う職は補助はコウマ上がるやつ一択だからかな?
武器が3次なら桃補助つけれんことはないが、その前にハルギフラックを優先する

585アラド名無しさん:2011/11/21(月) 12:12:03 ID:9/hRNDms0
形体ならまだしもフラック付ける人っているの?
今まだバグってないっけ?

586アラド名無しさん:2011/11/21(月) 14:03:19 ID:YKXbxRCQ0
>>583
単純に魔法石の方が需要があるからだろう
魔法石は属性4種とタイタン計5種類をみんなが欲しがる
桃補助は種類が多いし職別だから需要が分散される

587アラド名無しさん:2011/11/21(月) 15:06:33 ID:V691K8hw0
フラックは悲鳴バグ持ちだからPT前提の異界じゃ微妙
ハルギと違って無視値にも乗るからソロでの古代警備とかなら十分強いが

588アラド名無しさん:2011/11/21(月) 18:27:28 ID:cev0KFoE0
>>586
供給も分散されるじゃん

589アラド名無しさん:2011/11/21(月) 19:49:08 ID:CHjDx1uI0
魔法石は補助よりも効果が顕著に出るから需要が大きいんじゃないかね
あと攻撃力補助はいらない職も結構ある

590アラド名無しさん:2011/11/21(月) 22:11:11 ID:6t2pBKeg0
黄金バインドそんな値下がらないだろ
極限毎日3回行って一個くらい、絶望の塔も同じだろ?
しかもサモ以外絶望の塔っぽいし、半値にもならんよ

591アラド名無しさん:2011/11/21(月) 22:50:26 ID:6t2pBKeg0
>>590
見直したらなんかめちゃくちゃだな
極限3回を10日行って黄金バインド一個、絶望10日行って一個だったよな。

592アラド名無しさん:2011/11/22(火) 00:08:31 ID:5sRpvN4w0
ヘルで桃補助は本当たまーに見るけど、魔法石はメダルすらまだ見たこと無いや

593アラド名無しさん:2011/11/22(火) 00:09:58 ID:5sRpvN4w0
>>590
最短組でエレや農夫さんなんかもゴールできたらしいから、サモ以外無理ってわけじゃないと思う

594アラド名無しさん:2011/11/22(火) 00:11:06 ID:5sRpvN4w0
って書き込んでよくみたら同じスレじゃないですか、やだー
連レスによるスレ汚しごめんなさい・・・

595アラド名無しさん:2011/11/22(火) 10:35:08 ID:6t2pBKeg0
>>593
上手い人ならいけるだろうけど、過剰武器でゴリ押しできないから詰む人は
多い気がするなぁ。

596アラド名無しさん:2011/11/22(火) 14:01:39 ID:pMlW8qmg0
メイジなんかはホドル取らないとかなり厳しいんじゃないかね
さもはともかく

597アラド名無しさん:2011/11/22(火) 17:15:36 ID:srlWjibY0

競売で売りたい桃を20Mで出品

メガホンでその桃を25Mで買いますと叫ぶ

転売屋がそれを購入し売りますとささやきが来る

別の人が早かったですごめんなさいと言って〆る

というのは成立すると思う?

598アラド名無しさん:2011/11/22(火) 18:02:03 ID:kfUO1M4c0
1回は成立するけどすぐバレて晒される

599アラド名無しさん:2011/11/22(火) 21:20:16 ID:4Y3VCDRU0
おせっかいで、「競売に安いのありますよー」って言われたら、競売から下げざるを得ない。

600アラド名無しさん:2011/11/23(水) 01:22:22 ID:uFLZ8IZI0
>>597
不正スレにあげられてる転売士狙い詐欺ってのに当てはまりそう

601アラド名無しさん:2011/11/23(水) 12:53:39 ID:p/LbBYHI0
>>597
というか昔から使い古されてる手法
競売見てないの?ってツッコミ対策で

競売見るとエラーでるので●●20Mで売ってくれる人いませんか?><

ってメガホンしてる奴もいたな。

602アラド名無しさん:2011/11/24(木) 06:48:47 ID:zs1FJcZ.0
不正ではないけどな

603アラド名無しさん:2011/11/24(木) 18:57:38 ID:O6loQ0.E0
立証が難しいだけで、不正には違いなかろう

604アラド名無しさん:2011/11/25(金) 09:00:56 ID:CcgrDO3U0
騙して稼いでるのに不正じゃないって・・・

605アラド名無しさん:2011/11/25(金) 15:21:42 ID:pEdxr45Q0
>>593
エレや農夫でもってなんだ?
エレマスは縦軸強いスキルが豊富だし農夫はHA技多いから特に苦手じゃないと思うんだが
どこかのスレに毒されて本質が見えてないんじゃないか?

606アラド名無しさん:2011/11/25(金) 20:22:01 ID:lrPzWan20
エレはキャスト職だから開幕から張り付かれるとかなりキツいと思うで
農夫が楽なのは同意だが

607アラド名無しさん:2011/11/26(土) 00:14:19 ID:sge8cdSU0
>>605
キャスト職だし投げ技すらないから、高ヒットリカバリーの敵に張り付かれただけで
切り返し技がバッテルビー、クール15秒のフェンス、発動後のディレイが長いサンバぐらいだからかなりきつい気がする
どうやってずっと俺のターンでハメれるかが鍵なんだろうけど・・・Q技は溜めが完了しないと性能落ちるのもきつい
追い詰められた時用に発生が早い落花とかも覚える必要ありそう、幸いコンバージョンで魔法攻撃にできるしね

農夫は異界装備でずっと回ってればクリアでき・・・るか?

608アラド名無しさん:2011/11/26(土) 00:19:22 ID:V691K8hw0
エレはホドルMとって上手くタゲを押し付けた方がいいんじゃないかね

609アラド名無しさん:2011/11/26(土) 01:29:21 ID:w2SXQhgo0
時間内まで待てば勝ちでしょ
逃げ回ってればいい

610アラド名無しさん:2011/11/26(土) 03:42:11 ID:sge8cdSU0
あれ、それってソルドロスだけじゃないの?

611アラド名無しさん:2011/11/26(土) 14:18:29 ID:6lIxi41I0
経済スレ

612アラド名無しさん:2011/11/27(日) 19:55:58 ID:ZjnTNAT60
ここって定期的に過疎るよねwww

613アラド名無しさん:2011/11/28(月) 19:14:02 ID:eDLdOyw.0
異名の転売って儲かるかのう

614アラド名無しさん:2011/11/28(月) 19:54:32 ID:KCl48/CQ0
面倒くさい割に儲からんのう…

615アラド名無しさん:2011/11/28(月) 20:18:22 ID:6rYn.sBY0
私は儲かってるがのう

616アラド名無しさん:2011/11/29(火) 09:15:45 ID:O6loQ0.E0
定期的に過疎るっていうより、なにか動きがないと話題がないからなぁ

617アラド名無しさん:2011/11/29(火) 12:31:16 ID:rNPXo1x20
今回の大乱の副産物で魔法石量産されるな・・・

618アラド名無しさん:2011/11/29(火) 12:42:08 ID:uFLZ8IZI0
矛盾が値下がるのか値上がるのか。
さあ張った張った

619アラド名無しさん:2011/11/29(火) 12:55:34 ID:qd83YuM.0
np高g安くるかな。1m100np割りはあるか!?
np多めにキープしといたからゴールド買うかアメ箱割るか迷う…100np切ったらゴールド買おう

矛盾はアメボ産出量にもよるけど、
限定期間初期↑中期↓後期↑だろう。限定期間終わったら供給無くなるんだから値下がりしたらねらい目やね

620アラド名無しさん:2011/11/29(火) 13:50:09 ID:rNPXo1x20
増幅書はいくらか買っておくか
アベさんきたら値上がりそうだし

621アラド名無しさん:2011/11/29(火) 14:15:25 ID:.8P.i6fU0
強烈の在庫抱えてる俺オワタ・・・このまま塩漬けやな・・・。

622アラド名無しさん:2011/11/29(火) 15:09:48 ID:V691K8hw0
人気職の65桃かかえてる奴が勝ち組だな
産出量にもよるが増幅書は買い時を間違えなければ一儲けできそう

623アラド名無しさん:2011/11/29(火) 17:26:37 ID:qd83YuM.0
ほんとに1m100np切るとは思わなかったわ
でもこれ割ったほうが儲かるんかなぁ・・・とりあえずゴールドに戻すけど矛盾高すぎワラタ

624アラド名無しさん:2011/11/29(火) 18:20:31 ID:XlS/cajw0
1Mが100NPなのに
10Mが900NPなんで

625アラド名無しさん:2011/11/29(火) 18:24:58 ID:5N8o50wY0
早く売りたいから

626アラド名無しさん:2011/11/29(火) 18:37:54 ID:.8P.i6fU0
ついでに何故か1m99NPで登録できないから

627アラド名無しさん:2011/11/29(火) 18:43:19 ID:qd83YuM.0
そういえばnp登録は100np以上からだったな

628アラド名無しさん:2011/11/29(火) 19:06:37 ID:EfqKR52g0
前のロウソクと黄金書が同じ値段なんだけど

629アラド名無しさん:2011/11/29(火) 19:38:23 ID:XlS/cajw0
10Mが限界まで下がってるから買おうとしても買えないんだけど
何これ

630アラド名無しさん:2011/11/29(火) 19:44:27 ID:qd83YuM.0
検索後に誰かに買われてるとかいう落ちじゃないの
再建策してもあるなら分からんけど

631アラド名無しさん:2011/11/29(火) 20:01:32 ID:6L2CGt5k0
ロックが解ける3日後にどれだけ値上がるかな

632アラド名無しさん:2011/11/29(火) 20:10:39 ID:EFeITsZg0
アラド経済的には転機というか胸アツな展開

633アラド名無しさん:2011/11/29(火) 20:16:48 ID:rNPXo1x20
これ業者が売れなくなって、一気に下げてくるだろうから
インフレの可能性あるで

634アラド名無しさん:2011/11/29(火) 22:20:52 ID:Wc2MyPrk0
業者の在庫一気に無くなったな
業者から買ってネクポにするとお得なんだよな

635アラド名無しさん:2011/11/29(火) 23:39:32 ID:xx1z1IPg0
ああ、ゴールド競売これ限界まで下がってるのか

636アラド名無しさん:2011/11/29(火) 23:47:30 ID:5N8o50wY0
明日になったら平均が2%下がるだろうからもっと下がるな

637アラド名無しさん:2011/11/29(火) 23:49:41 ID:V691K8hw0
すでに一応の下限である1M=100ネクポを割ってる
5M470ネクポとかになってる

638アラド名無しさん:2011/11/30(水) 01:10:45 ID:l5ItZEgE0
桃補助も魔法石も暴落してるけどなんだこれ
大乱のアメボ副産物か

639アラド名無しさん:2011/11/30(水) 01:12:55 ID:KGzkKvis0
それ以外ないだろう
買い時間違えるなよ

640アラド名無しさん:2011/11/30(水) 02:00:12 ID:7ZoEpTMQ0
ネクポの値下がりと黄金ミスQの量産で上級アバの値段がやばい

641アラド名無しさん:2011/11/30(水) 11:42:59 ID:FlGig4IA0
反動でデフレきそうな予感がぷんぷんする
今は金周りがいいけど強化品なんかが飽和しだしたらゴールドの価値上がるだろうな

642アラド名無しさん:2011/11/30(水) 13:08:53 ID:qd83YuM.0
二週間前の30mが5200-5400だったから倍のnp高になってる(1m=173-180np)
その頃に仕入れてた人は平均175np(税抜き161np)ぐらいだから今の1m=85npでほぼ倍になってる
自分はアメ箱爆死して1万np無駄にしたけど・・・堅実が一番や・・・称号しかでねーわ・・・

643アラド名無しさん:2011/11/30(水) 16:37:21 ID:rNPXo1x20
アメ箱は次なにいれてくるんだろうな
dnfじゃ増幅書で一旦終わりだったし
予想がつかないな

644アラド名無しさん:2011/11/30(水) 18:58:16 ID:5CTfKYuY0
っマイルームに飾れるクリスマスグッズ

645アラド名無しさん:2011/11/30(水) 19:13:17 ID:rNPXo1x20
それなら良いんだけどな
クローンとかまさか古代桃とか入れてきたら・・・
このスレの住民的にはアメ箱はやっかいな存在だ

646アラド名無しさん:2011/11/30(水) 19:24:44 ID:eDLdOyw.0
個人的に次は燦爛エンブだと思ってるよ

647アラド名無しさん:2011/11/30(水) 20:17:24 ID:5Wkm78tkO
みんな財布緩みすぎwww
ゲームマネーなくなるぞ!!
すっごいデフレが来そうな予感…

648アラド名無しさん:2011/11/30(水) 20:26:00 ID:606JNcTU0
そーするとある程度金残しておいた方がいいかなあ
なんことを考えて使えないから金が増えない
むう

649アラド名無しさん:2011/11/30(水) 20:34:09 ID:5CTfKYuY0
ボーナスがあるところはあるといえ、これ以上重課金イベきたら自殺者でかねない。
リアル人間が死んだらアラドの経済もやばい。

650アラド名無しさん:2011/11/30(水) 20:50:31 ID:rNPXo1x20
デフレくるかねぇ・・・
業者から買いまくってる奴いるし
強化の分しかゴールドなくなってないしなぁ

651アラド名無しさん:2011/11/30(水) 21:02:29 ID:5N8o50wY0
ゲーム内マネーの横移動がほとんどだからデフレはないだろう

652アラド名無しさん:2011/11/30(水) 23:59:25 ID:ZujS6Jbg0
むしろゴールドのはけ口がなくなって超インフレの流れなんだがな
イベント関係でゴミにされた物以外は微妙に上げてる
加えてこのイベントで過疎が進行したらアラド自体が陳腐化してますますゴールド安
いまゴールド売ってもやっすいけどそれでもNPか最低でも物に変えといたほうがいいよ

653アラド名無しさん:2011/12/01(木) 00:36:56 ID:QXyFxCXw0
ゴールド買占め入ってるから買う人注意とか言ってるけど

654アラド名無しさん:2011/12/01(木) 04:26:00 ID:eDLdOyw.0
そりゃ30mを5000や6000で買ってた人からすりゃ半値なんだから買い占めるだろ

655アラド名無しさん:2011/12/01(木) 09:46:59 ID:q5t3OruU0
イベント的に強化する人が多いからゲーム内マネーが減ってイベント後半あたりからデフレがくるのでは?
とりあえず、アメボから出る高級品は需要を供給が上回って、イベント期間中は値下がり続ける
増幅書という当たりアイテムがある以上アメボ割る人は減らないだろう
そして、イベント後はみんな装備に満足して需要が減る&ゴールドの節約に走る
つまり売りたい人が多いわりに買いたい人が少ないわけだからデフレになると予想
ただしゴールド取り引き所にネクソンが介入してる場合はゲーム内マネーは減らないだろうしわからん

656アラド名無しさん:2011/12/01(木) 10:14:00 ID:9/hRNDms0
買いたい人が少ない?何を言ってるんだ?

657アラド名無しさん:2011/12/01(木) 11:30:51 ID:71ftsRcA0
今回のイベントのおかげでかなり儲けてるけど、自分のキャラ全然強化してねーや

658アラド名無しさん:2011/12/01(木) 11:59:50 ID:VbMXHKIE0
儲けた意味ないやん

659アラド名無しさん:2011/12/01(木) 12:05:36 ID:rNPXo1x20
まだロック解除出来てないしな

660アラド名無しさん:2011/12/01(木) 13:41:12 ID:nWll/G0Y0
バインド素材になるから元とれるだろと9Mの桃リエル武器買って
競売見たら売値がwwwwwwwwwwwwwww

661アラド名無しさん:2011/12/01(木) 19:58:16 ID:cev0KFoE0
相場木っ端微塵だったな・・・
みんな無事か?

662アラド名無しさん:2011/12/01(木) 20:23:16 ID:O5TjhyW60
息してないwwwwwwwwww
補助魔法石暴落wwwww
ついでに60以下の他の桃も暴落

663アラド名無しさん:2011/12/01(木) 20:26:30 ID:cev0KFoE0
メガボ12とか三日前まで350Mwwww
今は200Mでも売れないwwww
ワロタwwww
ワロタ・・・

664アラド名無しさん:2011/12/01(木) 20:27:11 ID:dwiX5B9s0
相場的には殆ど無傷だったんだが、
開運強化I仕入れる→全部失敗→三ヶ月分の利益サヨナラサヨナラ

665アラド名無しさん:2011/12/01(木) 20:28:21 ID:dwiX5B9s0
周到なリスク分散の結果、
なんとか致命傷ですんだぜ!

666アラド名無しさん:2011/12/01(木) 20:38:25 ID:cev0KFoE0
こうもアメボが毎週のように更新されるとアホらしくなって来るな

667アラド名無しさん:2011/12/01(木) 21:00:58 ID:stcHE3ws0
開運強化はとっときゃ値上がるんだから問題ないだろ

668アラド名無しさん:2011/12/01(木) 21:02:38 ID:rNPXo1x20
55桃とかものによっちゃ二倍ぐらい値上がってるけどな

669アラド名無しさん:2011/12/01(木) 21:28:23 ID:VBO6KDoQ0
桃武器は売らずに取っておいてよかったとホクホクしております

670アラド名無しさん:2011/12/02(金) 01:55:06 ID:q99uZhCY0
買ったら下がる
売ったら上がる

どうしてこうなった
どうしてこうなった

671アラド名無しさん:2011/12/02(金) 02:06:09 ID:eDLdOyw.0
アメボ割で150m儲けた
相場崩壊で200m損した
あれ?

672アラド名無しさん:2011/12/02(金) 02:07:02 ID:V691K8hw0
また飴箱がじわじわと上がり出したのう

673アラド名無しさん:2011/12/02(金) 03:05:54 ID:q99uZhCY0
イベント期間はまだまだあるのに
ロック解除があるからって
今日の16時が勝負とか
言ってるのが不思議

674アラド名無しさん:2011/12/02(金) 03:13:09 ID:ylDsegfM0
そりゃイベント期間中で最も多くのロックが解除されるであろう時間帯なんだから勝負だろ

675アラド名無しさん:2011/12/02(金) 07:06:23 ID:PLLUYzVQ0
早い人は今日のロック解除で自分のやりたい分は終えるだろうからな、今日が勝負だ
このあとは寝かす用の強化券などをいつ買い込むかだ

676アラド名無しさん:2011/12/02(金) 10:29:40 ID:IK/ZCTNI0
増幅書の期限付き気になるな
1年と少しあるけどいつ売るか

677アラド名無しさん:2011/12/02(金) 11:13:54 ID:XcP7rgvk0
これ業者の相場がゲーム内相場超えそうじゃね…売れるのか…

678アラド名無しさん:2011/12/02(金) 17:52:52 ID:qd83YuM.0
増幅書はどうなんだろなコレ。自分は欲しくないから需要がわからん
増幅4-6止めでも力知能100は行きそうだから矛盾持ってない一般向けでも悪くないのか?

矛盾はポロポロでるかと思ったら全然でないしなぁ。1万わって矛盾0
矛盾買占め大勝利やね

679アラド名無しさん:2011/12/02(金) 18:02:42 ID:w3v.4P4U0
増幅書はすきな能力付与できるから需要はあるんじゃないか
という個人的な予想。

頼むから値下がりしないでくれよ・・

680アラド名無しさん:2011/12/02(金) 18:09:16 ID:qd83YuM.0
それはそうなんだけど、矛盾が高価だから基本的に一般向けじゃないんだよなぁ
増幅書の能力価値と期限一年と長い事考えると、安泰アイテムだとは思う
自分は増幅嫌いだから、自分が嫌いなもので間違って損出したら嫌だし様子見だけど安全なアイテムだと思うよ

681アラド名無しさん:2011/12/02(金) 18:13:13 ID:cev0KFoE0
強化+11目指さない限りは増幅+7とかの方がいいしな
大半の職は力か知能かのどっちかだけあがればいいわけだし

682アラド名無しさん:2011/12/02(金) 19:21:58 ID:qd83YuM.0
二次クロ三次クロは増幅+7で力知+16
武器以外を増幅したとして16*10=160 
1400→1560の火力UP率は10%前後(1810/1650 力知が高いほど増加幅減 無視値含まず)
費用は増幅書10冊、矛盾300個として(7m*10)+(0.15*300)=115m前後 100m前後としよう
桃石の属性強化30で20%UPだけど、桃石も100m前後

対費用効率的には増幅書は7m前後 10m超えはキツイという印象だが
55以上なら何にでも付けれるという利便性はかなり有用

全身+10は力知25*10で250で20%ちょいの火力UPだけど矛盾量がヤバイ準廃から計算難
全身+11なら力知41*10で410で30%前後の火力UPだけど一般向けじゃないし矛盾とF券ヤバイ廃装備だから計算難

どちらにしろ無視値関係ないし、無視値ゲーのアラドで増幅書はどれほど有用なのか?という疑問は強い

683アラド名無しさん:2011/12/02(金) 19:29:07 ID:FlGig4IA0
計算してるみたいだけど消費者ってのはそういう事は考えないものだよ

俺の予想として増幅書は1つに1回しか使われないから消費速度が遅く
開運は1つに数回使うため消費速度が速い

開運Fはすぐに2倍以上の価格になって、増幅書は徐々にしか上がらないと思うよ

684アラド名無しさん:2011/12/02(金) 20:02:23 ID:cev0KFoE0
>>682
普通に+10まで強化するのだって金かかるっしょ?
65桃だと10Mかかって+10いかないとかありえるし
強化+10との対比として増幅+7はアリだと思う
もともと何もしないんだったらそりゃコスパ微妙な感じだが、強化10にするぐらいなら増幅書買って+7目指すほうがいい気がする

685アラド名無しさん:2011/12/02(金) 20:34:09 ID:qd83YuM.0
F券のことは限定期間終わってから語ろうじゃないか

686アラド名無しさん:2011/12/03(土) 19:24:15 ID:cev0KFoE0
増幅券はすごい数出てそうだから塩漬け怖いな・・・
ロウソクはそろそろ売りかな

687アラド名無しさん:2011/12/03(土) 21:27:06 ID:ck77sRPA0
ゴールド取引所の値下がりはんぱねーな

688アラド名無しさん:2011/12/04(日) 00:55:03 ID:rNPXo1x20
ゴールド買うなら今だな、イベ期間終わったらまた値上がるだろうし

689アラド名無しさん:2011/12/04(日) 02:17:38 ID:NxJ8HAss0
age

690アラド名無しさん:2011/12/04(日) 17:52:07 ID:NtJOZXpo0
ゴールド売り手が強気すぎる 100切ってるぞ

691アラド名無しさん:2011/12/04(日) 17:54:00 ID:7a4vmgcc0
増え続ける開運強化券に対して有限な65良桃武器が値上がるのはわかりきってるけど
もうすでに相場以上のものしか残ってねえな・・・
それでも買う勇気が俺にあれば・・・

692アラド名無しさん:2011/12/04(日) 19:19:26 ID:q99uZhCY0
そこまで下げて売っても

ゴールド安売り

アメハン買って開ける

出たもの売ってまたゴールド売る

の無限ループが成立してるんじゃね?

693アラド名無しさん:2011/12/04(日) 19:30:37 ID:rNPXo1x20
アメ箱も安くなってきたから、それもいけるかもな
アメ箱がさらに安くなればやってみるか
まぁ下がるかは微妙だが

694アラド名無しさん:2011/12/04(日) 22:22:44 ID:q99uZhCY0
じゃあ6次レアセットの値段を予想しようぜ

695アラド名無しさん:2011/12/05(月) 10:46:17 ID:eU4KjnNI0
インフレまだですかね?

696アラド名無しさん:2011/12/05(月) 17:20:07 ID:q99uZhCY0
平均で出した状も売れねー

697アラド名無しさん:2011/12/07(水) 08:38:29 ID:3sJfdseI0
何か開運券の値段上がってきたよな
今回のイベント、期間が長いから待ってればそのうち値下がりすると思ってたのに・・・

698アラド名無しさん:2011/12/07(水) 09:19:13 ID:7ZoEpTMQ0
そりゃポイントの値上がり見てればわかるっしょ

699アラド名無しさん:2011/12/07(水) 11:57:30 ID:rNPXo1x20
アメ箱割るチャンスと思えばいいんじゃね

700アラド名無しさん:2011/12/07(水) 11:57:38 ID:cev0KFoE0
割るやつ減るからあがるに決まってるやん
最後のほうでちょっと下がるとは思うけど

701アラド名無しさん:2011/12/07(水) 12:15:37 ID:rNPXo1x20
今週ボーナスじゃん、ちょっと値下がるだろ

702アラド名無しさん:2011/12/07(水) 13:48:09 ID:cev0KFoE0
大体こういうイベントものは当日が一番高くて2日後金曜日が一番安いんだよ
いい加減悟れや

703アラド名無しさん:2011/12/07(水) 14:55:46 ID:rNPXo1x20
はい

704アラド名無しさん:2011/12/07(水) 20:33:45 ID:cev0KFoE0
明らかにI絞ってるな
全くでない

705アラド名無しさん:2011/12/07(水) 21:49:28 ID:6rYn.sBY0
明らかに絞ってる(笑)

706アラド名無しさん:2011/12/07(水) 21:57:45 ID:RdBT9YIs0
まぁ、一万使っても何も出ないやつもいれば
2千でF,I,黄金増幅全種類出ちゃうやつもいるんだよ
俺みたいに、な(キリッ

707アラド名無しさん:2011/12/07(水) 22:08:02 ID:cev0KFoE0
最後に魔法石補助連発しなかったら爆死だったわ
ギリギリ黒字で俺の大乱は終わった

708アラド名無しさん:2011/12/08(木) 09:03:57 ID:YKXbxRCQ0
しかし大乱期間長いよなあ
これ終わる頃には過剰武器あふれて14安く買えたりするのかなあ

709アラド名無しさん:2011/12/08(木) 09:10:54 ID:WmWocJfE0
あふれるのはない
安くはなってる

710アラド名無しさん:2011/12/08(木) 23:48:30 ID:rNPXo1x20
また相場に変化ありそうなことが起こったな

711アラド名無しさん:2011/12/09(金) 11:54:54 ID:fZoGu.LI0
なんでディレ鯖の揺らぐと歪んだ状こんな在庫少ないんだよ。ちょっと前まで60kくらいが80kとかになってるじゃねぇか

712アラド名無しさん:2011/12/10(土) 04:37:47 ID:P3pvY.LA0
いまエピでれば過剰が安くつくれるからな

713アラド名無しさん:2011/12/10(土) 18:56:22 ID:V691K8hw0
安くと言うより安全にの方が近いな

714アラド名無しさん:2011/12/10(土) 19:10:57 ID:KCl48/CQ0
+11から+14になるまで5枚→3枚→11枚だった
全然安くない・・・

715アラド名無しさん:2011/12/10(土) 22:39:52 ID:Wc2MyPrk0
チョン君そのうち

男子さっかあ(笑)

とかいいだしそうだなwww

716アラド名無しさん:2011/12/10(土) 23:59:36 ID:eDLdOyw.0
一枚70mとしてたったの1330mで+11から+14にできるってことか
安いやす・・あ?

717アラド名無しさん:2011/12/11(日) 01:23:35 ID:dwiX5B9s0
信じられるか?この+11武器 強化費400Mかかってるんだぜ・・・
流石に資金枯渇しそうなので諦めた

718アラド名無しさん:2011/12/11(日) 07:34:15 ID:2VruPvWw0
昔から自力強化なんてできないと割り切っている
買えないものだけ強化できればいいわ

719アラド名無しさん:2011/12/11(日) 14:41:44 ID:jcHSY6xY0
地獄PT改変来たら状って大分値上がるんかね

720アラド名無しさん:2011/12/11(日) 15:03:39 ID:PL9z4aTw0
韓国の例のアプデの告知がきたら、買い占められて一時的にでも値上がるだろうね
さらに通常異界が無くなるから天界状が不足して値上がる可能性がある
悲鳴が58、ノイアが61からになったりと他の状で代用できるけど、60丁度のDが夜間だしな

天界状が落ちる古代があればなぁ

721アラド名無しさん:2011/12/11(日) 15:08:20 ID:MbaVO0TE0
パワーステーションに期待だあね

722アラド名無しさん:2011/12/11(日) 16:34:23 ID:zPg5gR/c0
果たして今後I券は値下がるのだろうか?
イベント終了間際に割る人が増えてゲーム内の枚数は増えるかもしれないが
イベントが終わったあとに値上がることを見越して倉庫に寝かしておく人も多い気がする
結果的に流通量は減少していき、今が最安値だったということになるかも?

723アラド名無しさん:2011/12/11(日) 23:16:16 ID:jcHSY6xY0
ふーむ、天界状買っておくとよさそうだね。

724アラド名無しさん:2011/12/11(日) 23:22:09 ID:8o9o09zk0
どうだろうね、上がるとは思うんだけどI券何十枚も持っておける体力のある奴は少ないだろうし

725アラド名無しさん:2011/12/11(日) 23:55:57 ID:3TU88Blk0
F券はそんなに高くならないだろうな
今F券の需要があるのは壊すと損害が大きい増幅強化が大半だからであって、これ終わったらそもそも増幅を強化する機会なんてほとんど無くなるしな

726アラド名無しさん:2011/12/12(月) 00:04:28 ID:rNPXo1x20
Fはエピック用だな

727アラド名無しさん:2011/12/12(月) 00:06:53 ID:bHza7HIw0
I券捌き終わる前に次の強化イベ来そうで在庫はあまり持てないな

728アラド名無しさん:2011/12/12(月) 01:12:16 ID:HRk8i5ZI0
大体ここの住人の言ってる事と逆の事やってれば儲かるぞ

729アラド名無しさん:2011/12/12(月) 01:13:52 ID:.inUSYxs0
ソケットの時も層だったな

730アラド名無しさん:2011/12/12(月) 01:19:52 ID:YPtXr5zc0
うむ

731アラド名無しさん:2011/12/12(月) 02:20:28 ID:V691K8hw0
そりゃここで工作して自分がおいしい思いしようとしてるから当たり前や

732アラド名無しさん:2011/12/12(月) 02:37:34 ID:dwiX5B9s0
なんかこの間のメンテ後チケの率明らかにあがってね?
そもそも+12チケくるのに抱えておいても仕方ないだろ

建前↑ ↓本音

F券は仮に今後別の強化大乱がきたとしても、
+10時点で仕入れ値より高い武器に使えば黒字になる感じだ
大損の可能性は低そうだし自分でも使うしある程度は持っておくか
黄金増幅は多分長期で寝かせるとよさそうだけど、今全然体力ないからやめておこう

って予定 正直なところ実際どうなるのかわからないけど

733アラド名無しさん:2011/12/12(月) 11:02:52 ID:MZX1HLqE0
Fでこわいのは強化改変
イベント終わったら確実に上がるだろうけど
あんまり欲張らず適当に上がったとこで売ったほうがいい気はする

734アラド名無しさん:2011/12/12(月) 11:41:18 ID:8o9o09zk0
Fは革新の強化改変や今韓国で出る強化券が来たらやばい
ただ値段が安いから改変来ても11狙う用として使えるかな
Iは未だに13↑作りやすくなるイベントは無いから暫く安泰だろうけど値段が高い
今の値段は過剰を狙うのに結構ギリギリな値段だからデフレが来たらやばそう

735アラド名無しさん:2011/12/12(月) 12:16:13 ID:rNPXo1x20
強化改変は革新じゃなくて
dnf覚醒で来たからまだ先の話だけどな

736アラド名無しさん:2011/12/12(月) 12:33:38 ID:8o9o09zk0
あれそうだっけ、すまん

737アラド名無しさん:2011/12/13(火) 18:57:28 ID:cL0sLn/U0
増幅書が来て増幅しやすくなりましたが
まだまだ増幅はコストパフォーマンス的に一番最後にすることでいいですよね?

というかこれ言ったらあれですが15m以上かけて力知能30ぐらいあげるって悲しいですね

738アラド名無しさん:2011/12/13(火) 19:11:55 ID:lmQARD3k0
そんな事言ったら燦爛エンブはどうなるんだ

高いか安いかは現時点での装備次第だよ

739アラド名無しさん:2011/12/13(火) 19:21:09 ID:cL0sLn/U0
うわ・・・くだ質と誤爆した
失礼

740アラド名無しさん:2011/12/14(水) 00:49:38 ID:qd83YuM.0
強化券もう下がらないかー そろそろ考察するかねぇ
>>733F券の代替品によるF券値下がりリスクはもちろんあるけど
今後農夫みたいな良イベントでまた良装備が出れば需要は高まる
流通量が多いから値上がりは遅いだろうけど、
なにもなくても消耗される上に良装備ならF券で金儲けもできる

増幅書は値上がると思うけど、個人的に魅力を感じないアイテムだから回避

I券は高くなる
これから産出されるであろう快や傷に強化中毒者の財力が注がれるであろう
代替品リスクは強いから売り抜け時期は大切

741アラド名無しさん:2011/12/14(水) 08:24:31 ID:FlGig4IA0
DNFで12増幅強化券が出たから、今のところ安心できるのはI券くらいだろ

742アラド名無しさん:2011/12/15(木) 16:32:19 ID:YKXbxRCQ0
大乱期間まだ10日以上あるのかよ長すぎだろおい・・・
2週間とかで良かったのに

743アラド名無しさん:2011/12/15(木) 17:59:54 ID:h4IVxEaMO
強化券の話してる所悪いが桃補助とかこれからどうなんのかね
個人的には貧乏だから同じくらいの65桃補助と交換出来ればいいくらいなんだが値段の差が出来てトレードすら出来なくなる予感がする
と言うかこれから補助は値段上がるのか・・・

744アラド名無しさん:2011/12/15(木) 19:16:22 ID:RK1eckRo0
どうなるだろうね
過剰等での消費が少ない代わりに産出も少ないしじわじわ上がるとは思う

745アラド名無しさん:2011/12/15(木) 21:54:35 ID:jLeLecmg0
補助と魔法石は常時だからこの後もアメボにいいものが入るたびに供給されるんだぜ
とはいえしばらく開けてくるだろうから魔法石は小幅に反発するかな補助はもうダメだろう
仕込もうか悩むのはラトリアぐらい

746アラド名無しさん:2011/12/15(木) 23:45:03 ID:RK1eckRo0
日本独自を入れて来ない限り後はレバクリがあるか無いかで後は追加で黄金ロウソクが常時出るようになるくらいだと思う

747アラド名無しさん:2011/12/16(金) 08:08:09 ID:V691K8hw0
おまえらさぁ
お年玉をむしり取る為に「好評なので延長します」が来ないとか思ってる?
それを平気でやりかねないのが寝糞だぜ?

748アラド名無しさん:2011/12/16(金) 14:56:59 ID:efAV00k.0
>>741
ソースあります?

749アラド名無しさん:2011/12/16(金) 16:21:13 ID:efAV00k.0
パンドラの箱イベってやつのことかな?

750アラド名無しさん:2011/12/16(金) 17:10:59 ID:P6yzmO/E0
好評延長と定期的に入れて稼いだ後トンズらは墓場の十八番ですぜ

751アラド名無しさん:2011/12/17(土) 05:11:21 ID:buF/qO7sO
所持金の上限上げてほしい。300M以上のものを買うの面倒じゃん。

752アラド名無しさん:2011/12/17(土) 05:12:35 ID:H9OeQuEU0
その品の値が上限以上にまで上がるだけかのう

753アラド名無しさん:2011/12/17(土) 17:13:03 ID:ck77sRPA0
結局一発ロウソク大量に溜めてたやつ大勝利だったな

754アラド名無しさん:2011/12/18(日) 22:52:43 ID:pGpwJcO60
開運F初日9m>9.6m>7m>7.5m>7m>8.1mこの値段で安定>今朝8.3m>9m
増幅16m>14m>11m>7.5m>この辺で安定>現在9m
すでに買占めてる奴がいる
開始三日後の土日が一番安かった

755アラド名無しさん:2011/12/19(月) 08:05:12 ID:Cot37lM.O
この感じでいくとI券はもうちょい下がりそうだ

756アラド名無しさん:2011/12/19(月) 08:08:15 ID:T04b3XOs0
上がるに決まってる

757アラド名無しさん:2011/12/19(月) 13:16:31 ID:9/hRNDms0
そろそろ給料日ですね
特に意味はないけど

758アラド名無しさん:2011/12/19(月) 20:53:02 ID:qd83YuM.0
I券は一通り需要消化された感あるから
あらたに傷快エピが産出されないとそうそう買われないだろう。売り時来年2月ぐらいじゃね

F券は使用対象広いから消化早い じわじわきてるなー

759アラド名無しさん:2011/12/20(火) 07:28:03 ID:pji.1zBY0
アベ実装でワンチャンあるんじゃね

760アラド名無しさん:2011/12/20(火) 23:30:38 ID:H3uFwmeg0
18歳のオッサンキャラなんて作ろうと思わないがあの性能の良さは人気出そうだよね
ず〜っと待ち続けてた人もいっぱいいるっぽいし

761アラド名無しさん:2011/12/20(火) 23:49:52 ID:ck77sRPA0
とりあえず鎌を買い占めとけばなんとかなる
新職出ればとりあえずみんなやるだろうしな

762アラド名無しさん:2011/12/21(水) 00:07:19 ID:N1IaXjUU0
黄金バインド平均5〜7Mを
ワロス曲線みたいにいったりきたりしてるから
7M売りでいいよな!

763アラド名無しさん:2011/12/21(水) 00:13:31 ID:NtVQTk/g0
マジかw
黄金バインドは売り切っとかないと爆死するのに値上げしようとしてる馬鹿誰だw

明日アップデートあるんだから手持ちにしない方がいい、5mでもいいから売っときな。

764アラド名無しさん:2011/12/21(水) 16:21:10 ID:lmQARD3k0
無事クリーチャー在庫が赤字になりました!

765アラド名無しさん:2011/12/22(木) 01:34:32 ID:VVFWsHHw0
あんなゴミクリを溜め込んでた情弱はおらんやろww
韓国での評価も所詮見た目だけってあったし

766アラド名無しさん:2011/12/22(木) 01:38:48 ID:vQycEFYM0
キャノンのことか?
何であんなゴミが多少でも値上ってたのか理解に苦しむわ

767アラド名無しさん:2011/12/22(木) 01:40:34 ID:Ar5mMu320
ひとえに抗魔ゆえだろ
暫くは20上がるのあれしかなかった訳だし

768アラド名無しさん:2011/12/22(木) 01:44:23 ID:Et2oXdvI0
その20の抗魔がどれだけの価値がわかってないやつが結構いたんだろうな。
あと決闘厨なら一番使えるし

769アラド名無しさん:2011/12/22(木) 01:54:51 ID:N1IaXjUU0
ランダムパックで卵状態の
たちゅまるは溜め込んでおくべき?

770アラド名無しさん:2011/12/22(木) 02:10:44 ID:6vp3lL/A0
なんという単発の嵐。

771アラド名無しさん:2011/12/22(木) 02:22:23 ID:eDLdOyw.0
新異界実装でN−M通うのだるくて
称号・コウマ石・杯・キャノンでKから通ってましたが
今は使ってないね

後悔はしてない
よい子はマネしちゃダメだぞ。Nから通おうな!

772アラド名無しさん:2011/12/22(木) 16:05:30 ID:N1IaXjUU0
キャノンはレシュ2部屋目入ってすぐ
レーザーでナザロの分身を阻止できるんだって!

773アラド名無しさん:2011/12/23(金) 13:48:47 ID:rNPXo1x20
BOTすごいな、雪だまの出品みて改めてBOTの多さを知ったよ

774アラド名無しさん:2011/12/24(土) 16:55:28 ID:cev0KFoE0
雪玉はBOTちゃんが大量生産して5Kぐらいまで下がって欲しいわ
エピ欲しい

775アラド名無しさん:2011/12/24(土) 17:14:04 ID:cev0KFoE0
あ、でも最終的にもっと下がると踏んで買ってない人たちが買うからちょっと上がりそう
10K来たら買うかな

776アラド名無しさん:2011/12/24(土) 17:25:31 ID:FlGig4IA0
1000個投げるのに1時間かかるし、27日までに売れないとゴミになるから
どう考えても最終日は底値になる

777アラド名無しさん:2011/12/24(土) 17:29:13 ID:nZnW2LLw0
とはいえ買いすぎると余るしねえ
ヘル行く時間も考えなくてはだし

778アラド名無しさん:2011/12/24(土) 18:12:20 ID:cev0KFoE0
パンケーキの期限いつまで?
廃人でもない限り、平均一日30回程度が限界だよな

779アラド名無しさん:2011/12/25(日) 01:22:44 ID:bHza7HIw0
公式に3月1日0時一括削除と書いてある
ヘル30回*100日*30個=9万個投げるべき
あ、90時間かかるからムリか・x・

780アラド名無しさん:2011/12/25(日) 03:51:14 ID:11YD4j/o0
予算何百Mで買い支えるやつがいっぱいいるから1万とかまずならん
状買ったら一回1.2Mかかるヘルが雪玉100個でだいたい3回いける

781アラド名無しさん:2011/12/25(日) 16:08:25 ID:rNPXo1x20
雪玉のおかげか、業者がいきなり値下げしてきたな
一時的なもんだからインフレはないか

782アラド名無しさん:2011/12/25(日) 20:24:05 ID:cev0KFoE0
>>780
生産量がすごいし、投げるのも面倒だし、行く回数にも限界がある
下がると思うけどな

783アラド名無しさん:2011/12/25(日) 23:35:38 ID:bHza7HIw0
>>779
計算間違ってた。
100日ってなんだよ
約60日じゃねーか
俺のバカバカま○こ

784アラド名無しさん:2011/12/26(月) 19:31:48 ID:cev0KFoE0
一万個やっと投げ終わったわ
ケーキ400個でした
途中もほとんどぶれなかったし、確立は2.5%でほぼ確定だと思う

785アラド名無しさん:2011/12/26(月) 23:56:54 ID:cev0KFoE0
開運いくらなんでも上がりすぎじゃねーか

786アラド名無しさん:2011/12/26(月) 23:59:04 ID:HhEgWSbM0
そうか?全然上がらないけどまだ明日まであるしなーってくらいだが

787アラド名無しさん:2011/12/27(火) 00:01:34 ID:gUuB8gX.0
ディレはIが100mFが12m増幅書が15m
転売はいじんの巣窟だしいつものこと

788アラド名無しさん:2011/12/27(火) 00:08:53 ID:ImBWecCg0
明日?今日で終わりじゃないの?

789アラド名無しさん:2011/12/27(火) 00:10:06 ID:xsHQHUqg0
メンテ前にメンテ直後以上の暴騰が起こるのはいつものこと

790アラド名無しさん:2011/12/27(火) 00:50:58 ID:V691K8hw0
ムラァは雪玉も25k近くまで上がってるな

791アラド名無しさん:2011/12/27(火) 01:04:29 ID:YGDNf1aI0
都会も雪玉値上がり中、今28k

792アラド名無しさん:2011/12/27(火) 01:06:43 ID:wNC5ThQM0
DON!DON!上がってく・・・・・・

793アラド名無しさん:2011/12/27(火) 01:38:46 ID:YGDNf1aI0
都会、相場落ちてきて今24k
23時頃は15kだったから朝方にはそれ以下くるか?
でも6時に大量に買っても消化できないんだよな・・・

794アラド名無しさん:2011/12/27(火) 01:53:23 ID:cev0KFoE0
一時間で1200個が限界

795アラド名無しさん:2011/12/27(火) 02:43:58 ID:KtDdhyNA0
雪玉業者との我慢比べがハジマル・・・

796アラド名無しさん:2011/12/27(火) 02:50:31 ID:gUuB8gX.0
×雪玉業者
○転売業者

797アラド名無しさん:2011/12/27(火) 02:53:11 ID:KtDdhyNA0
下限280kくらいで並んでて、たまに150kのが出ると即消えてる・・・
なんというかクリックゲーだなこれは

798アラド名無しさん:2011/12/27(火) 03:31:58 ID:YGDNf1aI0
都会は相場が駄々下がり中、21kまで下がった。
時間的にそろそろ売れなくなりそうだな・・・
どのタイミングで他より下げて売り切るか悩むw

799アラド名無しさん:2011/12/27(火) 03:33:45 ID:YGDNf1aI0
とか言ってたら凄い勢いで値下がり始めたなw
いまシステム相場の値段で出ては売れていくの繰り返し中

800アラド名無しさん:2011/12/27(火) 03:38:51 ID:YGDNf1aI0
さらに下がって15kでどんどん売られてる

801アラド名無しさん:2011/12/27(火) 03:58:34 ID:lmQARD3k0
と、思うだろ?
俺も手動で安いの買うぞーと思ってまず買えないから考えてみた。

昔からあの即決無しなんで細かく増減してるのかなーと思ってたんだけど
1.即決無しのアイテム出して位置を調整
2.別PCでXページめを上から順にY個まで超高速で購入するほにゃららを走らせる
3.一定価格以下は全て自動買占め

ということなんだと思う。流石ネクソン様、ほにゃららとへにょへにょの天国やでぇ・・・

802アラド名無しさん:2011/12/27(火) 04:04:05 ID:YGDNf1aI0
と、思うだろ?

すげー速度でやれば普通に買えるぜ?
15kで1000個まで溜めた、そろそろ連打して寝ようかなという所。

ちなみに>>801さんの予測はあったので、
予め何キャラか使って1g即決無し出品をしてあって、
定期的に出品取り消ししたり追加で出品したりしてるよ。

803アラド名無しさん:2011/12/27(火) 04:08:35 ID:lmQARD3k0
  !
 ('-') <ピコーン

この習性を逆手にとってほにゃらら使ってる人大損させる事が可能かも

804アラド名無しさん:2011/12/27(火) 04:09:36 ID:lmQARD3k0
>>802
おおおお・・・!

いやなんだっけ なかなかわかってるのう?

805アラド名無しさん:2011/12/27(火) 04:11:56 ID:YGDNf1aI0
ただ、全チャで「くださーい」とか叫んだだけで150個もメールで送られてくるのを知るとアホらしくなってくるがなw

806アラド名無しさん:2011/12/27(火) 04:19:32 ID:lmQARD3k0
まあそうねw

昨日15kである程度投げたから余力考えると潮時なんだが、
終わり際になると投げたくなる心理

807アラド名無しさん:2011/12/27(火) 04:24:18 ID:YGDNf1aI0
そうなんだよね、これ以上投げてもフリーパス使い切れない気がする・・・

808アラド名無しさん:2011/12/27(火) 04:25:13 ID:KtDdhyNA0
ソックスが20の倍数になったらやめようと思ったら・・・ちょいオーバー
そして雪玉クリック合戦に参加・・・

まあ斧戦争に比べたら手動でこれくらい余裕

809アラド名無しさん:2011/12/27(火) 04:29:49 ID:YGDNf1aI0
今さっき誰か、転売ヤーの25kを大人買いしていったな・・・勿体無い。

810アラド名無しさん:2011/12/27(火) 05:08:15 ID:BBhl.cBg0
競売みたら逃げ遅れたやつがいっぱいいるな
メンテ明けには雪玉のこっててもツリーはないというのに

811アラド名無しさん:2011/12/27(火) 05:15:14 ID:gUuB8gX.0
一方のディレジエは25k余裕でした

812アラド名無しさん:2011/12/28(水) 13:57:31 ID:fD9.4vyc0
雪玉転売でいくら儲けたのかいってみろ。俺は60mだという自慢。
マグロ使わなくてもテクニック()で最安値ゲットしまくりだった。
エンターとページダウンの調子が非常に悪くなったが。

813アラド名無しさん:2011/12/28(水) 14:00:05 ID:HhEgWSbM0
あ、じゃあぼくは300Mで

814アラド名無しさん:2011/12/28(水) 14:15:17 ID:o1PCSM8I0
増幅書がいくらまで値上がるか楽しみ

815アラド名無しさん:2011/12/28(水) 14:38:32 ID:Nbo0ZhuA0
俺は4Mくらい
片手間にしては良かった。

816アラド名無しさん:2011/12/28(水) 19:26:33 ID:lmQARD3k0
まじか凄いな
最終日は結局15-16k一つも買えなかったよ

最終日前の明け方に出品されてたのを買い占めて10Mぐらいかな
開運以降は読みはずしっぱなしで殆ど稼げてないなー

817アラド名無しさん:2011/12/29(木) 01:29:00 ID:H9OeQuEU0
新年称号人気出そうだなー
糞箱に入らなければ良いけど

818アラド名無しさん:2011/12/29(木) 01:54:58 ID:vTP7BpIo0
入るわけないだろ

819アラド名無しさん:2011/12/29(木) 02:11:33 ID:6rYn.sBY0
そう言い切れる根拠を知りたい

820アラド名無しさん:2011/12/29(木) 02:28:38 ID:gMxhgEgA0
10m割ってくれるかなあ

821アラド名無しさん:2011/12/29(木) 13:02:15 ID:Cot37lM.O
あけおめとか出てる称号が
夏頃にアメボから出たら笑えるな

822アラド名無しさん:2011/12/29(木) 15:32:15 ID:ubUcoNuM0
結局、クリティカルの重複するんだろか

823アラド名無しさん:2011/12/29(木) 18:35:21 ID:cL0sLn/U0
売るほうは12m↑で売りたい
買うほうは10mぐらいで買いたい

これのせいで全然取引されてないな
年末で財布潤ったら来たら下がるな

824アラド名無しさん:2011/12/29(木) 18:53:49 ID:D2RotKx.0
期間終了間際になると8.5mぐらいで取引されるんじゃないのかと予想
その後は使途来るまで上がり調子だと読んでる

825アラド名無しさん:2011/12/29(木) 20:51:23 ID:Nbo0ZhuA0
あけおめ称号と卵パッケ買って競売で売って
またNPに変えて売っての
無限ループが出来たのは初日だけか

826アラド名無しさん:2011/12/29(木) 23:21:29 ID:mZJsWSAsO
夏のアメ箱から冬準備

827アラド名無しさん:2011/12/29(木) 23:42:18 ID:RK1eckRo0
1/1のお年玉パワーで値段下がってゲーム内マネーも上がるんじゃないかと予想

828アラド名無しさん:2011/12/29(木) 23:46:15 ID:Nbo0ZhuA0
じゃあ300だすわ400だすわ

829アラド名無しさん:2011/12/30(金) 22:44:46 ID:rNPXo1x20
革新年内に実装予定だったってことは近々来るのかねぇ
絶望の塔、青状廃止、ヘル改変、カード合成とか相場影響しそうなもの多いな

830アラド名無しさん:2011/12/30(金) 22:45:30 ID:HHL2qrYk0
年内ってあと1日くらいしかないじゃないですかー

831アラド名無しさん:2011/12/30(金) 22:48:04 ID:rNPXo1x20
年内に実装する予定だろ、年内に実装じゃないよ

832アラド名無しさん:2011/12/30(金) 22:51:50 ID:tmoW6i4I0
年内に実装予定だったけど韓国の革新は評判いいわけじゃなかったから練り直すんだろ
かなり先になるぞ

833アラド名無しさん:2011/12/30(金) 22:54:18 ID:HhEgWSbM0
あれだけやって不評だったのかよw

834アラド名無しさん:2011/12/30(金) 22:57:11 ID:rNPXo1x20
まぁそうかもな
でもそろそろ大型アプデ来ないとやる事ないからなぁ
運営も分かってるだろうから早い実装もあるかと思った

835アラド名無しさん:2011/12/30(金) 23:27:23 ID:wQITaiAc0
>>832

>>829のも韓国そのまんま持ってこないってことになるのか?
相場に一波乱あるで

836アラド名無しさん:2011/12/30(金) 23:29:12 ID:tmoW6i4I0
>>835
それは運営の考え次第だが少なくとも韓国のあのまんまで相場予想してたら爆死しそうだな
何かしら変化加えてくるだろう

837アラド名無しさん:2011/12/31(土) 02:02:18 ID:IvJVZQ.gO
青ヘル廃止になったら破魔石と状はどーなるんだ?

838アラド名無しさん:2011/12/31(土) 02:05:03 ID:HhEgWSbM0
その昔炎状というのがあってだな

839アラド名無しさん:2011/12/31(土) 02:06:24 ID:HHL2qrYk0
その昔って言うかまだ持ってるんですがー

840アラド名無しさん:2011/12/31(土) 02:23:34 ID:bHza7HIw0
革新のどのあたりが韓国では評判よくなかったんだろ

841アラド名無しさん:2011/12/31(土) 02:54:41 ID:QEdcGe1s0
新Dが絶望の塔なんて糞Dだけだった辺りじゃないかな

842アラド名無しさん:2011/12/31(土) 08:14:10 ID:rNPXo1x20
>>837
青状2枚が緑状1枚に変化

魔法封印装備がぼろぼろ落ちてたからな、そこら辺調整してきそう

843アラド名無しさん:2011/12/31(土) 13:40:57 ID:1sQzwNvwO
開運強化の売り時わからないな
今のところ100m前後になってるけど、どこまで上がるかのう
せいぜい130mくらいかのう

844アラド名無しさん:2011/12/31(土) 13:43:30 ID:RK1eckRo0
100から徐々に下がってるけど

845アラド名無しさん:2011/12/31(土) 13:46:51 ID:YGDNf1aI0
>>843
タイミング逃したなw
FとIは需要が違ったのかね

846アラド名無しさん:2011/12/31(土) 13:51:06 ID:HhEgWSbM0
韓国では次の強化まで時間が空いたし、年末進行が過ぎれば徐々に上がっていくと思ってるんだけどな

847アラド名無しさん:2011/12/31(土) 14:22:15 ID:y6XYTXBE0
Iの値段が元々高すぎたからな

848アラド名無しさん:2011/12/31(土) 15:21:01 ID:1sQzwNvwO
これは高度な情報戦()
まぁ増幅14作れる券なのは間違いないから寝かせよう
泣き寝入りにならなきゃいいけどな

849アラド名無しさん:2011/12/31(土) 15:26:34 ID:6xdOnS9c0
さっさと捌くに越したことはないさー
いつ爆死するかわからないんだからさー
次一気に値上がるとしたら70武器実装なんだしさー
それまでに爆死しない保障はどこにもないさー
自分で言っておいて何だけど70武器実装でも大きな値上がりはしないかもなー産出量ノ関係で

850アラド名無しさん:2011/12/31(土) 15:48:35 ID:5rRa3S660
ヘル改変とケーキ消化を忘れてる
金持ちが良エピ拾えば一気に20枚お買い上げ

851アラド名無しさん:2011/12/31(土) 15:51:44 ID:6xdOnS9c0
あーそうかそれもあったかー
迷うなーいつ売ろうかなー

852アラド名無しさん:2011/12/31(土) 15:56:19 ID:HmeVCzzs0
金持ってる人はほとんどは大乱期間中に金はたいてると思うが
新たにリアルな金を大量投入しない限りはそんな大量に買う金ないだろう

853アラド名無しさん:2011/12/31(土) 16:04:25 ID:1sQzwNvwO
そしたらお年玉がワンチャンかのう

854アラド名無しさん:2011/12/31(土) 17:25:56 ID:h4IVxEaMO
お年玉は6次レアを狙いそうなイメージがあるけどどうなんかね

855アラド名無しさん:2011/12/31(土) 17:43:18 ID:HmeVCzzs0
6次レアか竜セットに使う人が多そうだね

856アラド名無しさん:2011/12/31(土) 19:31:43 ID:wQITaiAc0
ミスコ9枚2000円でN9個だもんよ
レアすぎるだろ

857アラド名無しさん:2012/01/01(日) 01:25:00 ID:qd83YuM.0
増幅高くなったなー
F券は元が安いから伸び率いいやね
I券は三月前半までには売っといたほうが良いよ
三月決算があるからネクソンが上場初本決算を良くするために強化券で絞りにくると思う
三月になけりゃ六月か

858アラド名無しさん:2012/01/01(日) 02:14:57 ID:x0ZDZ4UU0
3月は多分革新だと思う

859アラド名無しさん:2012/01/01(日) 02:36:29 ID:qd83YuM.0
一月じゃないんか革新・・・
革新需要はなにかなー称号ブックでゴミ称号どうなるかなー
称号ブックのステータス追加ショボイらしいから1mはつらくても500kぐらいは行けるかなゴミ称号

860アラド名無しさん:2012/01/01(日) 09:57:04 ID:lmQARD3k0
称号ブックに課金系称号ははいらないんじゃないか?

レアアバ買占めと迷った結果
とりあえず卵を増産しておいた
称号も少し抱えておくか悩む

861アラド名無しさん:2012/01/01(日) 11:59:50 ID:WuWtSIXk0
春になる前に客をがっちり抑えるために2月中には来るんじゃねー
決算前だし3月に来るんじゃねー
新学期始まってネトゲ始める層もいるだろうから4月に来るんじゃねー

→シーフ実装は5月でした

862アラド名無しさん:2012/01/01(日) 16:17:03 ID:1sQzwNvwO
火も氷も需要が少ないと思うけどな
クリーチャーが高騰傾向にあるから間に合わせで買われるイメージ

863アラド名無しさん:2012/01/01(日) 16:33:48 ID:HhEgWSbM0
とんだw

864アラド名無しさん:2012/01/01(日) 16:36:17 ID:HhEgWSbM0
gbk

865アラド名無しさん:2012/01/02(月) 05:35:11 ID:wQITaiAc0
たちゅまる卵をたくさん保持しておけば万全だよ
40Mくらいまでいくだろ

866アラド名無しさん:2012/01/02(月) 06:17:45 ID:lmQARD3k0
うーんたちゅまるは決闘→キャノン 狩り→兎と強力な対抗馬がいるからね
見た目がユニークだしブレンダー以外あまり数でてないから損はしないけど
値上がりは鈍いんじゃないかと思ってる

新年称号は多分夏〜今年一杯まで殆どの職で最強だろうし、
こっちは一気に伸びるような気がする
→と転売師が皆考える→仲良く爆死

とりあえず余力の半分を新年称号にしておいた

867アラド名無しさん:2012/01/02(月) 17:39:36 ID:cev0KFoE0
称号はリスキーだよな
リス称号、使途称号が控えてるし

868アラド名無しさん:2012/01/02(月) 17:55:03 ID:SLXooEx20
リスは劣化だろ

869アラド名無しさん:2012/01/02(月) 18:16:57 ID:lmQARD3k0
使徒は『多分』革新の後だろうし
リスは性能的にトントンぐらい+アバつきパッケでそう安くならないだろうから
失敗しても今の女王ぐらいの値段は期待できるかなーと。

後竜の卵が合成できないのはただの不備じゃないかって読みもある

でも本音はクリーチャーつけかえるの面倒だから餌1000ぐらいづつ各キャラもたせたかっただけ

870アラド名無しさん:2012/01/02(月) 18:29:58 ID:Ffnmph5g0
儲けはちょっと微妙そうだけど餌大量なのはいいねー
強化券買い込みまくったせいで金無いけど餌だけ一杯貰っておいた

871アラド名無しさん:2012/01/02(月) 22:27:11 ID:7iQdTXCg0
餌地味に重いから持ちたくない

872アラド名無しさん:2012/01/02(月) 22:29:51 ID:Ffnmph5g0
え?と確認してみたら重量あるのかこれ…
既に常時100キロ持ち歩いてるのにこれはやばい 倉庫行きにするわ

873アラド名無しさん:2012/01/02(月) 22:31:21 ID:Ffnmph5g0
金庫に保管できないアイテムです\(^o^)/

874アラド名無しさん:2012/01/02(月) 22:43:15 ID:TEqFOH1Q0
何か最終装備じゃない過剰武器の値段が転売?で
ボリ値であちこち競売に出てるけど何だろうこれ、買う人いるのかな・・・
ちなみに都会

875アラド名無しさん:2012/01/02(月) 22:52:48 ID:lmQARD3k0
ボリ値とはいっても、大乱中が安すぎたからな
入手性を考えるとボリ値で長期出品売れたらラッキーって戦略の人も多そう

非常に美味しい商品は一杯あるけど、大乱で負けすぎてもうお金がない!

>>872
\(^o^)/

876アラド名無しさん:2012/01/03(火) 15:29:09 ID:xmuJSh860
>>875

同じく。
増幅とF券買いすぎて100Mくらいしか無いです。

877アラド名無しさん:2012/01/03(火) 16:26:23 ID:lmQARD3k0
→新異界実装で復帰。大乱はI6枚ほど購入→全敗→所持金5M
→眠ってたクリーチャーやアバター等全部処分して400M
→ブライト複数生産するも収支マイナスで350M
 「もう確率になんか頼らない!」
→ハルギ合成に大敗して150M
 「もう(ry」

イマココ。飽きなければ月末までこのスレ的に頑張るんだ・・・

878アラド名無しさん:2012/01/03(火) 20:08:33 ID:H3uFwmeg0
>>872おわたすぎるww

ダンジョン内で餌使えないのか?使えるならダンジョン内放置+クリック連打設定にしてマンガでも見てればいいが・・・

879アラド名無しさん:2012/01/04(水) 21:01:37 ID:lmQARD3k0
・競売品は3日以内に売れるだろう価格換算(≠出品価格)
・150Mの元手のみ利用

1/1 150M→
1/4 ○Mgold ○kNP 競売○M 倉庫○M 餌大量

+簡単な所感

みたいな感じで数日に一回ぐらい報告していくのはこのスレ的に需要あるんだろうか
やや日記的な内容・相場にちょっぴり影響ありそうだから悩む

880アラド名無しさん:2012/01/04(水) 21:10:27 ID:mZINtvk60
やるならせめてアプデ毎とかその特定の金策が使えなくなってから報告してくれ

881アラド名無しさん:2012/01/04(水) 21:29:52 ID:lmQARD3k0
ああ確かにアップデート時にアップデート前までの内容がよさそうだね
常時できるような金策の内容に関しては書かないつもり
競合が増えたら自分がハゲあがってしまうんよ。

というか最近利益出してた商品に強力な競合がやってきたらしく
まさに焼け野原状態で涙目

882アラド名無しさん:2012/01/05(木) 02:05:48 ID:i49NCMAI0
結局自慢してるだけにしか見えなくて叩かれるだけなのが落ちだからやらないほうがいいと思うよ

883アラド名無しさん:2012/01/05(木) 03:18:09 ID:0BiXceRQ0
ヌゴルの目値上がりすぎなんだよぼけ

884アラド名無しさん:2012/01/05(木) 18:12:14 ID:cev0KFoE0
称号どうしようかなぁ
とりあえず3個はキープしたけど、使途が来ること考えるとなぁ

885アラド名無しさん:2012/01/05(木) 18:44:13 ID:D2RotKx.0
使途より使い勝手がよくね?爆死はない

886アラド名無しさん:2012/01/05(木) 18:50:34 ID:ZQZeQy760
付け替えればいいわけだしな
心配だったらあまり寝かさずに値上ってすぐ売ればいい

887アラド名無しさん:2012/01/05(木) 19:01:08 ID:cev0KFoE0
カインとリスは重複しないけど、カインと新年重複したらやばいね

888アラド名無しさん:2012/01/05(木) 20:56:44 ID:7iQdTXCg0
新年自体が重複するんだから、もう他の称号いらないでしょw

889アラド名無しさん:2012/01/05(木) 21:32:01 ID:cev0KFoE0
俺実際二個使ってるけど重複するときとしないときがあってよくわからんよ
バグスレでもはっきりとした情報は出てない

890アラド名無しさん:2012/01/06(金) 09:06:10 ID:7uUXxtjw0
安定感はこっちの方が上だと思ってる。
前の宝珠がついてくるような感じでよほど魅力的なオマケがついてきて
パッケがバカ買いされることでもない限り…

891アラド名無しさん:2012/01/06(金) 14:04:11 ID:Cot37lM.O
ゴールドが値上がり始めてるけど
デフレ兆候?
いろいろ買い物が怖いわ

892アラド名無しさん:2012/01/06(金) 14:06:39 ID:HhEgWSbM0
あんだけぶっ飛んだ箱イベントやりゃ一時的にゴールドが暴落するのは当たり前だろ
値が戻っただけだ

893アラド名無しさん:2012/01/06(金) 14:36:18 ID:rNPXo1x20
この質問よく見るな、久しぶりにアラド始めたとかか?
強化イベきてNP需要が増えてゴールド値下がってる
なんて色んなところで言われてたと思うが

894アラド名無しさん:2012/01/06(金) 14:47:50 ID:rNPXo1x20
デフレになるかどうかは非公式RMの値段しだい
公式RMは強化イベ前と後で半分以下になったけど
強化イベで需要のあるもの以外の相場は変わらなかった

895アラド名無しさん:2012/01/07(土) 06:23:03 ID:2VruPvWw0
リスをずっと待ってたけど明らかに新年のほうが上

896アラド名無しさん:2012/01/07(土) 19:29:24 ID:sXV.JJSY0
新年称号とたちゅまるは今が底値だからちゃんと買っとけよ〜

897アラド名無しさん:2012/01/07(土) 19:34:59 ID:sH60q0Qc0
クリーチャーって貯めこむと捌けるまで時間かかりそうなイメージなんだけどどうなんだろ

898アラド名無しさん:2012/01/08(日) 01:01:44 ID:o1PCSM8I0
レアアバって出始め時ってこんな価格だったか?
クローンと大差無いじゃないかw

899アラド名無しさん:2012/01/10(火) 00:00:05 ID:VVFWsHHw0
ゴールド取引所のせいで
いままでアバまわしてゲームマネーに変換させてた人が
アバまわさずに直接ゲームマネーに変換するようになったから
高騰してるんじゃ
回す人も自分用まわして終わりだろうし

900アラド名無しさん:2012/01/10(火) 18:21:33 ID:cev0KFoE0
券はいつ売るべきかねぇ
次のアプデちょっと怖いよね

901アラド名無しさん:2012/01/10(火) 20:24:13 ID:eDLdOyw.0
増幅書は期限付きだから当分こないだろうなぁとは思うが
券は期限書いてないからこれから入ってくる可能性もあるわけだ

902アラド名無しさん:2012/01/11(水) 00:39:24 ID:YGDNf1aI0
ガブリエルでLv60前後のセット防具が売られてたら
誰か欲しい人も居るだろうから競売に3万ぐらいで出してるんだが、
(相場は大抵5万か6万)
大抵、出したそばから売れていく、これって本当にそれが欲しい人に
届いてるんじゃなくって、儲け目当てで解体してる人が買い漁ってる?

60紫を3万で買って解体しても元が取れると思えんのだが・・・

903アラド名無しさん:2012/01/11(水) 00:46:30 ID:2tC4A/zA0
合成してんじゃねーのって思いながら面倒くせえから俺も安く流してる

904アラド名無しさん:2012/01/11(水) 00:51:01 ID:kU4NlQ1o0
55〜60紫ならバインドでガリガリ使うから需要ある
65紫は下級元素数の期待値が25個として1kなら25kだから微妙なところ
武器の65紫は安いの買って警備やら亀裂の殴りで使ってる人もいるだろう

905アラド名無しさん:2012/01/11(水) 01:43:06 ID:KtDdhyNA0
バインド合成しようにも年末のレガシー壺イベでレガシーの値段落ちて
真装備系もアクセ、補助も値崩れしきってるし、当たりは桃か魔法石くらい

元になる紫があったとしても1回につきバインドと合成用紫あわせて100kくらいかかる
だるいわりにギャンブル性高すぎて俺も全部安く流してる

906アラド名無しさん:2012/01/11(水) 01:47:59 ID:GxCA1nOg0
バインドはガチで儲からん、5000回やった俺が言う

907アラド名無しさん:2012/01/11(水) 02:08:17 ID:pRXfBy4E0
最初のころは補助の銀杯とか結構な値段で売れたけど、今はしけた値段になったからな

908アラド名無しさん:2012/01/11(水) 02:18:38 ID:YGDNf1aI0
みんな同じような思いで安心しました

だが結局誰が何の目的で買ってるんだってばよ・・・
相場通りにすると翌日帰ってくるのに
少し安くするだけですぐ売れるから何かあると思ってるんだが・・・

まぁあったとしてもわざわざ教えないか。

909アラド名無しさん:2012/01/11(水) 02:26:46 ID:HhEgWSbM0
昔知り合いの付与師が安いの買って分解してるのは見たことがある
わたあめがほしいって言ってさ

910アラド名無しさん:2012/01/11(水) 13:38:12 ID:iJvOs4620
結構前にもどっかのブログで30k程度の紫買いあさって
分解して売る錬金術が公開されてたっけ
元素フィーバー狙いの。

911アラド名無しさん:2012/01/11(水) 13:54:59 ID:KtDdhyNA0
あと一週間で期限称号なくなるみたいだし・・・
俺がやってたのは期限称号を1k以下で買ってきて分解
最低でも無Qと元素1個ずつだから元素の値段によってはとんとん
フィーバーとか魂とかで結構儲かる

912アラド名無しさん:2012/01/11(水) 14:35:09 ID:VVFWsHHw0
>>908
バインドはいまだに儲けだせるもの狙えば取り合えず金が増えていくからな
30kなら即買いっすわ
ライバルがほぼいないから小出しにしてれば独占状態だし
ここに書こうとは思わんわな

913アラド名無しさん:2012/01/11(水) 16:14:36 ID:BpYFvIZ60
バインド合成は確かに儲かってたけど競売で安いの探して購入→郵便受け取りの作業が
面倒すぎた。

914アラド名無しさん:2012/01/11(水) 17:21:46 ID:iJvOs4620
あのメール添付だけのやつみたいに
受け取った瞬間に消えるのにして欲しいよな

915アラド名無しさん:2012/01/11(水) 20:05:10 ID:rcDSqqZ60
新年称号は箱に入れられたら半値以下になるだろうし自分用だけ確保でいいかな
18日以降箱に何入れてくるんだろか?
ステUPルームアイテムとかかね
期限付きアバは絶対やめてほしいわ

916アラド名無しさん:2012/01/11(水) 20:38:27 ID:cev0KFoE0
そんなすぐに箱に称号こないだろ

917アラド名無しさん:2012/01/11(水) 20:55:31 ID:eDLdOyw.0
新年称号が箱にはないだろ
箱あけて「あけおめ!」ってか

918アラド名無しさん:2012/01/11(水) 21:00:29 ID:/O4DJW6E0
称号はどうだろうな、いくらでも買えるからなぁ
デフレがきたりすることもあるしなぁ

919アラド名無しさん:2012/01/11(水) 21:04:00 ID:538DiLeU0
冬称号が夏でもでるから新年称号が年中出ても今更違和感を感じないな

920アラド名無しさん:2012/01/11(水) 21:22:04 ID:Dq8Ri5uo0
うむ
この課金情勢で何かを長期に渡って抱えるのは危険過ぎる

921アラド名無しさん:2012/01/11(水) 21:55:12 ID:K8DSVnA.0
期間限定のものは抱えないですぐ売れば誰かが釣り上げるからローリターンだがほぼ確実に儲かる
欲出さないほうがいいぞ

922アラド名無しさん:2012/01/12(木) 00:29:53 ID:rcDSqqZ60
今日のアメボ改変のお知らせで値段下がるとおもったら、
誰かが買い占めてて高値で売れてウマウマ
アメボノーリスクで18日持ち越しできるわ

923アラド名無しさん:2012/01/12(木) 06:15:54 ID:eDLdOyw.0
アメボ1000が20個以上並んでて吹いた

924アラド名無しさん:2012/01/12(木) 13:39:11 ID:YKXbxRCQ0
前に一度爆死してから色々慎重になってる
欲張らずに確実に利益が出るところで売ってあまり抱え込まないようにしてる
この運営は斜め上すぎていつまた爆死させられるか分からないからね

925アラド名無しさん:2012/01/12(木) 21:12:00 ID:Sdi.3UnY0
華麗エンブはダフネ販売か輝く系からエンブ合成可になったりしないだろうか。
アバの数もどんどん増えていくし、アバ分解でのみってのもありそうだけどな。
がしゃーんは開ける気にならないな。

926アラド名無しさん:2012/01/12(木) 21:16:12 ID:rLS1X6MU0
今でも輝く系合成しまくるとたまーに華麗エンブレム出るよ
ただし、手数料とか輝く系自体の値段と出る確率がつりあってなくて赤字になる

927アラド名無しさん:2012/01/13(金) 00:53:53 ID:cev0KFoE0
別に無理して一回で儲けようとしなくても100Mキープしとけばいくらでも増やせるからな

928アラド名無しさん:2012/01/13(金) 01:10:36 ID:2qDocaAE0
これでアメボから出るのが華麗から燦爛にかわったとかいうオチだったら笑・・・えない

929アラド名無しさん:2012/01/13(金) 01:16:59 ID:eRQObxQU0
本当にありそうだから困る

930アラド名無しさん:2012/01/13(金) 01:32:14 ID:ROiJZRDc0
■アメイジングボックスから出現するアイテムの更新を行います。

以下のアイテムは1月18日には出現しなくなります。

 各種「宝珠」アイテム
 各種「エンブレム」アイテム
 現在出現している「称号」アイテムの期限付き

新たに追加されるアイテムの詳細は、
1月18日掲載のマガジンをお待ち下さい。

>各種「エンブレム」アイテム
これで燦爛入れてくることは・・・まさかな

931アラド名無しさん:2012/01/13(金) 03:48:23 ID:yqA4b0gM0
マジレスすると燦爛はありえない。
あるとしたら華麗と燦爛の中間辺りの新規エンブだろ。

932アラド名無しさん:2012/01/13(金) 03:55:37 ID:eDLdOyw.0
エンブレムで言えばありそうなのはカラーエンブレムじゃね がしゃーん死んでるし
でも宝珠とか桃補助みたいに燦爛エンブ出るイベントくらいやりそうだわ

933アラド名無しさん:2012/01/13(金) 04:36:07 ID:V691K8hw0
斜め上の独自仕様・玲瓏エンブ実装とか

934アラド名無しさん:2012/01/13(金) 08:16:11 ID:1nQDJPSo0
村だけどペルロスが50m以上なのに
安部さん用に高騰しそうなシブが45mだったり
形体火傷が25mだったりよくわからん相場になってる。
需要も供給も少なくなって値段が不安定なのかね?

935アラド名無しさん:2012/01/13(金) 08:18:07 ID:1nQDJPSo0
村だけどペルロスが50m以上なのに
アベさん用に高騰しそうなシブが45mだったり
形体火傷が25mだったりよくわからん相場になってる。
需要も供給も少なくなって値段が不安定なのかね?

936アラド名無しさん:2012/01/13(金) 08:21:53 ID:1nQDJPSo0
ログがバグってて連投ゴメン・・・

個人的にはいみょ〜ん廃止して異名混入とか結構ありえると思うんだが。
スキルエンブはその内入れてきそうだしあっちのハロウィンイベントもどきもあるしで
絶対に扱いたくない商材。
六次実装したからそれに合わせて期間限定燦爛もありえなくないのがなー・・・

937アラド名無しさん:2012/01/13(金) 08:30:18 ID:FYt2JHdE0
ペルロスはお手軽増幅需要で妥当、その副産物でシブが余るのも妥当じゃね
形体火傷はわからん、メスピ爆増してるしみんな形体つけてるから余ってるのかも名

938アラド名無しさん:2012/01/13(金) 08:54:15 ID:Cot37lM.O
増幅大乱でレシュ警備員が増えて産出量アップの価格減

都会は安くだすとすぐ買われて置き直されるわ

939アラド名無しさん:2012/01/13(金) 09:48:46 ID:/O4DJW6E0
ネックレスの産出は少ないからアベきたらシブは高騰するだろうな
高騰するのはアベ実装告知が来て位からだろうけど、高額品を保持するのはみんな躊躇するからな

940アラド名無しさん:2012/01/13(金) 09:51:32 ID:KtDdhyNA0
いきなりアメボ実装とか予想の斜め上いったりするから怖い
でも予想できないからこそ楽しめるってのもある
ワロス曲線創りだした国とは思えない

941アラド名無しさん:2012/01/13(金) 10:09:04 ID:/O4DJW6E0
5回合成してみたが全部ペルロスがでた
シブ出にくいのか?
シブ買占めしようかと思ったが、アメ箱とか考えるとやはり怖いな

942アラド名無しさん:2012/01/13(金) 10:17:48 ID:W9trL4aY0
アベが来てもシブより悲鳴の方が強いからそこまで高騰するかどうか疑問が残る
ペルロスの場合は重複や固定なんかで悲鳴の方が上ってわけじゃないんだけど

943アラド名無しさん:2012/01/13(金) 10:29:54 ID:/O4DJW6E0
悲鳴はディアボ鎌やフラックと重複しないから
アベはシブで決定かと

944アラド名無しさん:2012/01/13(金) 10:50:59 ID:W9trL4aY0
ディアボルスと悲鳴でググったら同時に効果が乗るって記事がトップに来るんだけど…1年前の記事だからあれから効果変わったのかな
あとアベには45スキルや覚醒で掴むスキルあるからフラックよりはエルルンの方がいいと思ってる

945アラド名無しさん:2012/01/13(金) 11:04:15 ID:/O4DJW6E0
あら、そうなの
でも悲鳴はptで使えないからソロは悲鳴でptはシブになりそう

946アラド名無しさん:2012/01/13(金) 12:19:55 ID:W9trL4aY0
そのタゲバグもDNFではアベ実装と同時期に修正パッチが来てるらしいよ

947アラド名無しさん:2012/01/13(金) 12:33:32 ID:/O4DJW6E0
向こうで直ったからってこっちで来るかは微妙だな、魔法石ドロップしかり
結局アベ来てからじゃないとわからないや

948アラド名無しさん:2012/01/13(金) 20:20:48 ID:yqA4b0gM0
<ハンマーの代わりにアメイジングボックスが出るようになりました

949アラド名無しさん:2012/01/13(金) 20:24:07 ID:D2RotKx.0
あれ?アメ箱1個で無限に開けられるくね?

950アラド名無しさん:2012/01/13(金) 22:02:29 ID:/O4DJW6E0
業者の相場下がりすぎだろ、なにかあったのか?
村1m=45円とかいつぶりだよ

951アラド名無しさん:2012/01/13(金) 22:04:05 ID:W9trL4aY0
新垢の自動BANがなくなったという噂が

952アラド名無しさん:2012/01/13(金) 22:14:05 ID:/O4DJW6E0
まじか、そういえば誤BANスレが下がってるな
まぁ解除しないと新規増えないもんな
でも普通ほかのBOT対策出来てから解除するよな
寝糞ェ・・・

953アラド名無しさん:2012/01/13(金) 22:16:13 ID:HhEgWSbM0
いや、それは運営によるだろう
不正対策を一時取りやめてでも一般ユーザに迷惑をかけないようにするとか良くあることだぞ

954アラド名無しさん:2012/01/13(金) 22:21:15 ID:/O4DJW6E0
そうだね

955アラド名無しさん:2012/01/13(金) 23:36:54 ID:VVFWsHHw0
業者の相場下がったせいか買占め釣り上げがひどいムラァ
増幅書、矛盾がいつの間にか2倍くらいになってた

956アラド名無しさん:2012/01/14(土) 14:01:41 ID:i94SBIesO
B○Tが復活してきたとかなんとか…?

957アラド名無しさん:2012/01/15(日) 08:29:31 ID:XHHfKmRw0
桃アクセも根こそぎ買われて行ってるな…。

958アラド名無しさん:2012/01/16(月) 00:10:31 ID:fD9.4vyc0
めぼしいエンブレムもごっそり減っているな。
「奴ら」が動き始めたようだ…ラ・ヨダソウ・スティアーナ

959アラド名無しさん:2012/01/16(月) 04:24:28 ID:KhAOC41w0
なんで今アバ高騰してるの?

960アラド名無しさん:2012/01/16(月) 04:34:09 ID:j00cAl92O
アメハンの代わりにランダムで状か破魔石のようなものが入ってくると予想

961アラド名無しさん:2012/01/16(月) 04:39:24 ID:eDLdOyw.0
ヘルの放出ッぷりを見るとそうかもな

ところで次スレは>>970でいいのか

962アラド名無しさん:2012/01/16(月) 11:30:17 ID:V691K8hw0
アバ高騰は今までアバ経由で換金してた層が直接ゴールドを買うようになったのが大きい
あとは最近の過疎化とかいろいろ

963アラド名無しさん:2012/01/16(月) 13:25:29 ID:P6yzmO/E0
エンブレムウォーク来るやん

964アラド名無しさん:2012/01/16(月) 13:47:34 ID:KtDdhyNA0
>>963
 ┌──────┐
 │ホイッホイッ♪│
 └──v-───┘
(( ⊂ヽ  ハ,,ハ /~⊃ ))
   \\( ゚ω゚ ) /   stuck!!   
    X     X stuck!!
  ((⊂ /)   ノ\つ)) stuck!!
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J


なんか知らんがこんなのが頭をよぎった・・・

965アラド名無しさん:2012/01/17(火) 13:18:07 ID:XHHfKmRw0
エンブレムウィーク来るしアメボにもその内入りそうだから
燦爛投売りしちゃったんだけどまずかったかなぁ…。

966アラド名無しさん:2012/01/17(火) 18:52:56 ID:BCBjq4js0
1M100NP切ったと思ったら称号とたちゅまる卵買占めに
投売りしてるのか

967アラド名無しさん:2012/01/17(火) 20:16:50 ID:rnmeUj0o0
業者価格が下がってるからロンダリングしてるんだろ

968アラド名無しさん:2012/01/18(水) 06:22:47 ID:rJbek6BQO
今日に備えてアメ箱を4000個ほどストックしておいたが高値で売れるといいんだが…

969アラド名無しさん:2012/01/18(水) 07:29:07 ID:MRRKolmo0
ランダムボックスがアメイジングボックスに変わったりもするから、メンテ後一番に買い占めるのが吉

970アラド名無しさん:2012/01/18(水) 10:48:15 ID:eDLdOyw.0
あの膨大な数をみるとどうしても値上がるとは思えない俺は何もしなかった

971アラド名無しさん:2012/01/18(水) 10:50:36 ID:NsuHExW60
ここ暫くで本気を出してきたBOTが幾らでも量産するしなあ

972アラド名無しさん:2012/01/18(水) 12:37:21 ID:XHHfKmRw0
今までの目玉商品と違って桃が出るようになっただけでどれだけ割られるかだなぁ…。
割られ方によっちゃゴミ桃量産されそうだし黄金バインド値上がりか。

30,35桃在庫残っててなみだ目なんだがwwwww

973アラド名無しさん:2012/01/18(水) 12:45:42 ID:/O4DJW6E0
桃なんかほとんど出んだろ
また強化イベがきた時は量産されるかもな

974アラド名無しさん:2012/01/18(水) 13:01:28 ID:lmQARD3k0
なんか露骨にお茶を濁してきたな
一応NPある程度残しておいたんだが、これ一体誰が割るんだ・・・
ttp://www.4gamer.net/games/030/G003013/20120118014/screenshot.html?num=009

たちゅまるが爆死になるかは微妙な感じになりそうだね

975アラド名無しさん:2012/01/18(水) 13:05:31 ID:20btOBDY0
当たり出る確率も1.5倍とかなってるなら割る回数減っていいけど違うだろうなw

976アラド名無しさん:2012/01/18(水) 13:11:47 ID:D2RotKx.0
今アメハン奇数個持ってる奴はどうなるの?処分できるん?

977アラド名無しさん:2012/01/18(水) 13:20:31 ID:NsuHExW60
セリアに投げつけろって偉い人が

978アラド名無しさん:2012/01/18(水) 14:17:02 ID:BCBjq4js0
>>976
AP30割りまくって何とか4の倍数個にする

979アラド名無しさん:2012/01/18(水) 21:12:07 ID:lmQARD3k0
このスレ的には一番楽しい時期がきたけど、
今回はやや悩ましい+イマイチかもしれないね

アメボ
→魅力に欠けすぎて月曜ぐらいからは誰も割らなくなる
アメボ産の品は一時的に値下がるも徐々に元通り

エンブ
→大量の華麗と増幅の存在で過去最安値を更新
いつもどおり楽して利益を見込めるけど次のEWまでにアップデート爆死しないか怯える日々

新年やたちゅまる
スタートは悪いもののゆっくり値上がる

・・・と予想してだらだらやってる。

980アラド名無しさん:2012/01/18(水) 21:58:22 ID:/O4DJW6E0
アメボ産の品って桃か?
まったく相場変わってない

981アラド名無しさん:2012/01/18(水) 22:01:08 ID:lmQARD3k0
桃はちらほら少し安い出品がある程度だね
たちゅまると称号は安いけど、特にたちゅまるは暫くしたら元の値段になりそう

982アラド名無しさん:2012/01/19(木) 11:44:39 ID:krevo02I0
ちょっと不安だったけど新年称号もそこそこ値上ってよかったよかった

983アラド名無しさん:2012/01/21(土) 12:30:35 ID:pVi85gbo0
アバター買いメガホンがやっぱりダントツうまいな
時間帯にもよるけど1回で数十M儲かるし
結構な元手が必要だけど

984アラド名無しさん:2012/01/21(土) 16:30:36 ID:gX1pOanI0
ああいうのって基本買い叩かれるのに何で売るの?

985アラド名無しさん:2012/01/21(土) 16:34:58 ID:HhEgWSbM0
全然いらないアバターがあるし今少しでも金がほしいんだけど通行証持ってないから競売にアバター登録できないんだよなあ
って奴が売るの

986アラド名無しさん:2012/01/21(土) 16:45:55 ID:YGDNf1aI0
>>976,978
俺は勿体無いと思いつつも、100円で5個の買ったよ
Mがあればそっちでも100M5個だからいいかも

987アラド名無しさん:2012/01/22(日) 02:35:12 ID:z6ehxycs0
次スレどうする?別にテンプレとかいらないんなら立ててくるけど

988アラド名無しさん:2012/01/22(日) 03:46:52 ID:eDLdOyw.0
よろ

989アラド名無しさん:2012/01/22(日) 05:39:14 ID:z6ehxycs0
ここ埋まってから使ってね
次スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1327178251/

990アラド名無しさん:2012/01/22(日) 07:44:55 ID:gX1pOanI0
O2

991アラド名無しさん:2012/01/22(日) 07:51:57 ID:HhEgWSbM0
仮面ライダー乙

992アラド名無しさん:2012/01/22(日) 11:48:47 ID:cL0sLn/U0
新年称号は他の称号で価値が下がることは無いよ

コウマがついてるだけでもう神
異界はガウニス、異界以外はその他称号みたいに付け替えしてた人多いと思うよ

カインが来ようと三次異界の要求コウマ下がろうと価値は下がらん
下がるとしたら再販、もしくはコウマ付き完全上位称号ぐらい

993アラド名無しさん:2012/01/22(日) 13:30:31 ID:CooYPLu20
テキトーに2012にちなんだ能力つけたせいで化け物性能になっちゃったね
能力修正したら苦情出るだろうし、これ以上の売れる称号も作りづらくなってないか?

994アラド名無しさん:2012/01/22(日) 15:03:50 ID:UdEUxqlU0
使途称号きたら暴落だけどな

995アラド名無しさん:2012/01/22(日) 15:11:33 ID:q9ZIDnek0
新年発動した後に使徒に変えればええんちゃうの?

996アラド名無しさん:2012/01/22(日) 15:30:10 ID:Dp5clKzYO
カインがつく確立8分の1だからな
30m行きそう

そしてゴーストハンター(笑)
リスも微妙に

997アラド名無しさん:2012/01/22(日) 15:35:08 ID:ynCZpmsQ0
属性弱体化も考えると、ゴーストハンターも結構微妙な感じか
強い称号作るのに物凄いRMかかるんだっけ(運次第

998アラド名無しさん:2012/01/22(日) 16:28:11 ID:gX1pOanI0
アメ箱に入るのは確定だしいいよ。
天界もワンダーランドも入ったんだから

999アラド名無しさん:2012/01/22(日) 16:30:18 ID:4zDWif5A0
何か唐突だし爆死させるための数人がかりの釣りに見えるのは俺の目がおかしいのかな

1000アラド名無しさん:2012/01/22(日) 17:02:24 ID:gX1pOanI0
そりゃおかしいよここ見てる人達は全体プレイヤーのごく一部だし
それがなんかするだけで全体の相場が崩壊するわけないし

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■