■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
♂スピッドファイア・ジェネラルスレ part43- 1 :1さん★:2011/07/16(土) 10:49:18 ID:???0
- 「銃だけを大事にするやつは二流だぜ。弾にも気を遣いなよ」
弾を製造することに優秀な才能を持っているスピッドファイアは
敵を瞬間的に凍結させる冷凍弾、多数の敵を一気に攻撃する炸裂弾などの
様々な特性を持つ弾丸を使う。
ガンナー(男)の2次職であるスピッドファイア、3次職ジェネラルのスレッドです。
■ゲーム内のスピってどんなキャラ?
良く言えばバランス型。悪く言えば飛びぬけて秀でたものが無い。
特殊弾や手榴弾を装填し、感電、爆発、凍結、気絶、鈍化など、様々な効果を駆使して戦う。
通常攻撃&手榴弾が攻撃の主軸となるため、戦闘スタイルはわりと地味だが
Lv45スキルである「ニールスナイピング」は、全職を見渡してもトップクラスの性能を誇る。
かなりの晩成型で、強さを実感できるようになる時期はかなり遅い。
ガンナーとの外見の違いは、マルチプルマガジンを腰(背中)に着けているところ。
※質問の前に、テンプレ>>2-9、wiki、過去スレを調べましょう。
また、住人は極力テンプレ誘導をお願いします。
テンプレ一覧>>2-9
>>2スキル振りについて >>3ガンナースキル詳細 >>4-5戦術スキル詳細
>>6武器考察:マスケット >>7武器考察:ボウガン >>8武器考察:オートマ・キャノン
>>9防具考察 >>10ニルスナ二次クロドロップ表|アバターテンプレ >>11前スレ一覧
次スレは>>970が立てる事
音沙汰のない場合は申請してから>>980 or >>990が立てる事。スレ終盤は減速を心がけよう
- 2 :1さん★:2011/07/16(土) 10:50:39 ID:???0
- ■スキル振りについて■
スピはスキルの自由度がとても高く、スキル振りテンプレ等はまだありません。
改変後スキル振りについては過去スレ、このスレをしっかりと読む事をお勧めします。
【大まかなスキル振りの型】
・バランス型: 魔法スキル(弾・グレネード等)と物理スキルをバランスよく取った型。
下に述べた無難なスキルや、使い勝手の良いスキルをとっていくとこれになる。大多数のスピがこの型。
ニールスナイピングM、フリーズグレネイドM、強化徹甲弾M、属性弾2種M (銀・冷凍・灼熱の中から2つ選ぶ)
*マスケを使うならライジングショット1c以上
使用武器はオートマ、ボーガン、マスケで、持ち変えも有り。
・弾スピ:属性弾とグレネードを主力とした知能極型
属性弾2〜3種、グレネード2〜3種、弾倉拡張、空中射撃、古代、魔クリ、ナパなどをM取得。
強力な過剰武器持ちの場合ニルスナ切りもありえる。
ボーガンやオートマの過剰と高度な属性強化、高い知能が必須で、かかる資金も大きい。
・物理スピ: 物理スキルを主力とした力極型。
ニルスナ、遠隔、フラッシュマイン、クロスモア、物理クリ、物理バックなどをM取得。
使用武器はキャノンだが、ヌゴルマズル、壷キャノン、エピキャノンなど相性がよいものが一部の武器で、
十分な火力を出すにはそれらの武器過剰や高価なアクセ、高い力ブーストを必要とし、かかる資金も非常に大きいため少数派。
【とりあえず取得して損のない無難なスキル】
ニールスナイピング(M)、強化徹甲弾(M)、フリグレ(M)、武器や属性強化に合わせて好みの属性弾数種(M)
【武器別スキル取得優先度表】(☆>◎>○>△>×)
ボウガン マスケット キャノン オートマ
[魔法武器スキル]
銀弾 ☆ ○ △ ☆
冷凍弾 ☆ ○ ○ ☆
灼熱弾 ☆ ☆ × ☆
ナパーム弾 ○ ○ × ◎
[魔法固定スキル]
フラグレ ◎ ◎ ○ ◎
フリグレ. ◎ ◎ ◎ ◎
Nグレ △ △ ○ △
[物理武器スキル]
マイン △ ○ ☆ ×
クロスモア ○ ☆ ☆ ○
[物理固定スキル]
遠隔操作爆弾. ◎ ◎ ☆ ○
ニルスナ ☆ ☆ ☆ ☆
黒薔薇. ◎ ◎ ◎ ◎
[補助スキル+α]
弾装拡張. ☆ ◎ × ☆
強化徹甲. ☆ ☆ × ☆
強化硬直. × × △ ×
デュアル. ☆ ☆ ○ ☆
空中射撃. ☆ ○ × ◎
速射. × △ ○ ×
古代の知識 △ △ × ○
物理クリUP. ○ ◎ ☆ △
魔法クリUP. △ △ × ○
※遠隔操作爆弾(通称C4)、G-14破裂榴弾(通称Nグレ)、クロスモアはほぼ前提で取る事になるため
M振りをしてみたい場合はじっくり使ってみて、自分がずっと使い続けられるかどうかをきちんと考えて振りましょう
「スキル振りの失敗は自分の責任です。最終的には自分の判断で振りましょう」
スピッドファイアスキルシミュレータ
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_spi40.html
- 3 :1さん★:2011/07/16(土) 10:52:28 ID:???0
- ■スキル詳細■
重要度(◎必須 ○お勧め △有れば便利 ×不要・初期取得・先行のみ)
Lvは推奨取得レベル。一定レベル以上で任意の場合は「+」表記。
《基本》 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【魔法クリティカル】.------ [狩△/異△/決△] (Lv:0/M)
物理寄りなら不要、魔法寄りならM推奨。感電ダメージのクリティカル率も上昇。
【物理クリティカル】.------ [狩○/異○/決△] (Lv:0/M)
ニルスナなど物理系スキルの火力アップに。魔法寄りなら不要。
【古代の記憶】..----------[狩○/異○/決△] (Lv:0/M)
魔法攻撃力の上昇により、瞬間火力をブースト。決闘では効果時間が短縮。
【不屈の意志】..----------[狩×/異×/決△] (Lv:0/M)
決闘向け。キャスト時のアーマー化を利用した立ちコンボ割り込みや、アーマー受けが可能。
【クイックスタンディング】.--[狩○/異◎/決◎] (Lv:0/M)
ダウン追撃の回避に。狩でも有用。異界では即死攻撃回避に。
《スタイリッシュ》 .━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ライジングショット(C)】.---[狩○/異○/決◎] (Lv:1/1C/決1C+)
通称RS。キャンセル取得で使い勝手が向上。高Lvはキャスト時間を稼ぐのに使える。
狩では1c〜、決闘では8〜あるとコンボが繋ぎ易い。マスケは貫通も美味しい。
【ジャックスパイク(C)】.----[狩○/異○/決○] (Lv:1/5)
狩り・決闘共にコンボ始動やアーマー受けに活躍。デフォルトでキャンセル取得。
【ウインドミル(C)】--------[狩△/異△/決○] (Lv:0/1/M)
決闘では、牽制や対空、コンボ中継に優秀。
【ライジングウインドミル】--[狩×/異×/決△] (Lv:0/M)
スライディングからコンボ派生できる。
【高角度スライディング】---[狩×/異×/決△] (Lv:0/M)
レンジャーのようなスピード重視の立ち回りをするなら修得。
【マッハキック(C)】..-------[狩△/異△/決△] (Lv:1/決5C+)
敵を引き離したり、遠距離攻撃アーマーの解除にと使う幅は広い。決闘ならLv5C以上を推奨。
【パニッシャー(C)】.-------[狩◎/異◎/決○] (Lv:1/5C)
..緊急回避や、アーマー解除に。特殊弾が乗るが、威力の変化は物理攻撃のみ。灼熱弾の爆発は1発に1回だけ。
【空中射撃】..------------[狩○/異○/決○] (Lv:0/1/M)
..安全圏から特殊弾を連射できるので、ボス戦で多用。特殊弾が乗るが、威力アップは物理攻撃部分のみ。
.Lv1でも充分だが、威力上昇率が高いので弾寄りではM振りも有効。
《機械》 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ランドランナー】..--------[狩×/異×/決△] (Lv1/5/M) <先行>危機ランド5
狩りでは囮、決闘では1or5で牽制用、Mではダメージソースに。異界では犬ボスで最強ランド処理に。
《重火器》 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ガトリングガン】..--------[狩×/異×/決×] (Lv:1) <先行>BBQ:1
決闘では長距離からの牽制になる。異界では城などの敵の運びに。
【バーベキュー】.---------[狩△/異◎/決◎] (Lv:0/1/決5C)
通称BBQ。緊急回避や位置調整に便利。決闘ではLv1必須、5cあればコンボの幅が広がる。
異界では1必須。城での浮かし直しや運び、Q反応用の短時間拘束、トラップの無敵避けに。
【火炎放射器】.----------[狩×/異界×/決闘△] (Lv1+)
決闘において牽制用に1、レベルを上げるほど敵被撃時に硬直が増える
- 4 :1さん★:2011/07/16(土) 10:53:03 ID:???0
- 《戦術》 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【弾倉拡張】.------------[狩○/異○/決◎] (Lv:0/M)
特殊弾の装弾数が増え(グレネイド系は対象外)、MP効率とトータルダメージが上昇。
SIで特殊弾の装弾数が増えたため、取得はプレイスタイルと相談。
【装填供給】.------------[狩×/異×/決×] (Lv:-)
自動取得スキル。PTのガンナーに属性弾スキルを供給できる。スキルウインドウでON/OFFの切替可能。
人によって主力属性が違うので邪魔になりかねない微妙スキル。ターゲット選択を省略できるOFF推奨。
【銀の弾丸】.------------[狩◎/異◎/決○] (Lv:0/5/M) <先行>フラグレ:5
. アンデット、精霊、悪魔系に特効。クール、キャスト、MP効率が優秀。
EX銀と二次クロニクルのビュレット3セットで大幅ダメージアップが可能に。
【冷凍弾】.--------------[狩◎/異◎/決△] (Lv:5/M) <先行>フリグレ:5
人間、野獣系に特効。人間、野獣系列は多くのダンジョンに生息している為汎用性が高い。
.異界では厄介な敵が多いため凍結は重要。
凍結を期待するならM振り+スキルブーストが欲しい。また、凍結すると貫通率が低下する為、単体向け。
【灼熱弾】.--------------[狩◎/異◎/決◎] (Lv:5/M) <先行>ナパーム弾:5。
植物、昆虫、建造物系に特効。弾丸1発で2回まで爆発が発生する為、対集団に有効で、
フラグレ古代空中射撃との相性が良く、高い瞬間火力を出せる。ノックバックも優秀。
【強化徹甲弾】.----------[狩◎/異◎/決○] (Lv:M)
パッシブBUFFスキル。近くのガンナーに効果を発するオーラがでる。
貫通力上昇により、キャノン以外全ての銃の攻撃効率、特殊弾の性能が向上。M推奨。
【強化硬直弾】.----------[狩△/異△/決△] (Lv:1/M)
パッシブBUFFスキル。近くのガンナーに効果を発するオーラがでる。
転職時にLv1自動取得。火力には直結しないが地味ながら優秀。
高Lvだと空中射撃中に敵を押し出してしまうマイナス面も。マスケやキャノンと好相性。
【キャンセルグレネイド】---[狩○/異○/決◎] (Lv:M)
連続技・緊急回避等、グレネイド系の汎用性が大幅に上昇する。取得推奨。
【G-14破裂榴弾】.--------[狩○/異○/決○] (Lv:5/M) <先行>フラグレ:1,フリグレ:1,キャンセルグレネイド:5
通称Nグレ。装填数・クール・浮力が優秀で、攻撃範囲も広い。Mだと上投げでも立った敵に当たる。
【フラッシュグレネイド】----[狩◎/異◎/決○] (Lv:0/M)
通称フラグレ。特殊弾と併用すれば、高確率の感電で瞬間的高ダメージをたたき出すことが可能。
【フリーズグレネイド】.-----[狩◎/異◎/決◎] (Lv:0/M)
通称フリグレ。高威力、高確率の凍結による拘束・緊急回避性能が優秀。装填数が少ない。取るならM必須。
- 5 :1さん★:2011/07/16(土) 10:55:45 ID:???0
- 《戦術続き》 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【クロスモア(C)】.---------[狩◎/異◎/決△] (Lv:5/M) <先行>黒薔薇:5
扇状の広範囲攻撃で、根元でスキル説明の倍の威力(離れるほど威力低下)特殊弾の効果は乗らない。
決闘ではダメージが激減するため微妙だが、M振りなら遠距離の牽制に有効。
【フラッシュマイン】.-------[狩○/異○/決○] (Lv:0/1/5/M) <先行>マイン強化:5
接触型地雷で、接触から爆破まで僅かに時間がありソロ向け。
クセが強いが広範囲高確率スタンは魅力的。狩りで取得するならM、低レベルは決闘の牽制用。
【ナパーム弾】..----------[狩○/異○/決○] (Lv:1+)
火炎地帯の鈍足効果は狩では重宝する。溜めると威力・範囲増加。1推奨で、それ以上はスタイルと相談。
【遠隔操作爆弾】.--------[狩○/異○/決△] (Lv:5/M) <先行>ニルスナ:5 フライングボム:5
通称C4。主役は3発まで重複する鈍足効果。高Lvナパームとの併用で完全封鎖も可能。
ナパ同様、状態異常抵抗の高い異界の敵も関係なく鈍化可能
【ニールスナイピング】.----[狩◎/異◎/決◎] (Lv:M)
通称ニルスナ。発動中は移動不能の投げ不可アーマーだが、高確率のスタンにより比較的安全に使える。
ただし状態異常でスキルを解除される点には注意。高威力で成長率も非常に優秀なため、M推奨。
異界ではスピの最終兵器となるスキル。二次クロ猛攻拡大一撃全身は多くのスピの目標。
《覚醒》 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【デュアルフリッカー】-----[狩◎/異◎/決◎] (Lv:1/M)
通常攻撃、ジャンプ攻撃、空中射撃スキルに効果。キャノンには弾速・射程強化の効果は載らない。
フィニッシュ時に2連射が発動すると、2発とも高威力になる。通常攻撃を多用する職なのでM推奨。
【特殊機動戦隊 -------[狩○/異◎/決×] (Lv:0/1/M)
ブラックローズ】 .通称黒薔薇。配置次第でボスの拘束や広範囲攻撃等に活用できる。
拘束目的なら1、火力を求めるならMで。気絶効果など武器の効果がのる。
《アルベルトスキル》 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【速射】..----------------[狩△/決△] (Lv:0/1/M)
銃を抜くモーションを高速化。マスケット、キャノンと好相性。
【シュタイア対戦車砲】.----[狩×/決△] (Lv:0/1)
決闘で遠距離への牽制に便利。キャンセル出来なくなり若干価値は薄れた。
【危機のランドランナー】..--[狩×/決○] (Lv:0/M)
クールタイムがあり、多段攻撃されてもランドが大量発生するわけではない。確率でランドを同時に2体出す。
《EXアクティブスキル》 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【フラッシュマイン強化】..----[狩△/決×] (Lv:0/1/M)
任意で起爆できる強化フラッシュマインを設置する。
爆発時、ミニ爆弾が空中に飛び上がり、もう一回爆発して無属性の物理ダメージと気絶状態を与える。
【フライングボム】.-------[狩◎/決×] (Lv:0/1)
遠隔とクールが別な為、交互使用でほぼ常時鈍化を図れる。
敵に向かってホーミングし、投げる速度も速く、近くの敵に爆発も連鎖するなど使いやすく優秀。
《TP》 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・必須(迷わず取得)
的中
・推奨(特別な理由がなければ取得)
属性強化 力 知能
・人による(プレイスタイルにあわせて取得)
銀弾強化 弾倉拡張強化 クロスモア強化 フライングボム フラッシュマイン強化
(注意:クロスモア強化1取得は◎だが、クロスモア強化+2は× ヒット数は増えるがダメージの計算式が100*0.5のため)
・おまけ(余ったら)
体力 精神力 回避
- 6 :1さん★:2011/07/16(土) 10:57:11 ID:???0
- ■武器考察■
≪マスケット≫ 物理攻撃A、魔法攻撃A、力A、知能A、速度D
長所:貫通力・射程・縦軸判定に優れ、対集団に強い。力・知能補正とも優れ、スキルブーストも豊富。
短所:瞬発力に欠け、単体を相手するには適さない。耐久度が最低な為、プレイスタイルによっては修理費が高い。
【ダークストーカー】(50桃)
威力・スタン性能とも非常に優秀。闇属性攻撃
【オベロン】(55紫)
構え速度・攻撃速度・ニルスナ+1ブースト。
スキルLvUPでダメージが上がるスキルなので、オートマボーガン派でもニルスナ時の持ち替えの為だけに持つのもあり。
【ランテアのファイアロック】(55レガシー)
火攻撃属性なので火強化とは相性が良いが、自己解凍もするので要注意。 ニルスナ+1と攻撃速度+2%も優秀。
【暁の瞳】(55桃)
属性弾使用時50%の確率でスキル+Lv5発動だが、弾とそれほど相性のよくないマスケなので微妙か
【コマンドスナイフスコーフ】(55エピ・グランディス販売)
ニルスナ特化型の武器に見えるが、異界改などの高レベルダンジョンでは鈍化がかからない。
1200個ものコスモと引き換えにする必然性は低いか?
【グリンアンブリエル】(60紫)
光属性強化がついており、光強化している人には、値段対効果は良い。
【ハイペリオン】(60紫)
クロスマイン+2 ナパ+1 やや微妙なスキル。
【アイペオのペトロネル】(60レガシー)
攻撃時2%確率で敵を気絶させる
【不屈の闘士】(60桃)
被撃時HP30%以下だと力100上昇。そういう状況があまりないので微妙なスキル
【有備無患】(60桃)
銀+2 灼熱+2 ナパ+2 クロス+2と使えるスキルが揃い、攻撃速度 基本弾数+で、もっさり感も解消した良品マスケ。
マスケで弾も撃ちたいバランス型の人向け。
【ミマス】(65紫)
冷凍+2 ニール+1と優秀なスキルブースト。
【ダークネススモーク】(65紫)
攻撃時2%確率で敵を暗黒状態に
【ピレイントのカルポグ】(65レガシー)
水属性攻撃 ニルスナ+1 フリグレ+1 徹甲+1 水強化している人に優秀なマスケ
【ラオスガン】(65桃)
闇属性攻撃、ナパ+3
遠隔の威力+80%・数-2は、単体にはダメージUP。集団に対しては全体で見れば威力8%の増加だが、少ない分設置が楽になる
遠隔は鈍化目的の人が多いので、物理寄りの人向き
- 7 :1さん★:2011/07/16(土) 10:58:03 ID:???0
- ■武器考察続き■
≪ボウガン≫ 物理攻撃C、魔法攻撃B、力B、知能-、速度A
バランス型の武器。耐久度が高く修理費が安い、スキルブーストもそれなりに揃っている。弾数も多い。
貫通力と縦軸判定が弱点。徹甲弾Mをかけていても貫通しにくい為、対集団にはやや弱くなる。
【蒼空強襲】(1次クロニクル)
攻撃時の気絶はかなり発動する。空中射撃を取得している場合、ジャンプ攻撃の追加ダメージも大きい。
異界で使うならPTが前提なので、ソロ向きなマスケと比べるとこちらに軍配が挙がるか。
舞止めにも使え、1次クロニクル終了時に出現する反復がスピには優秀なので、取って損はない
【ニトラスのスカルプシューター】(50レガシー)
フリーズグレネード+2。威力上昇という点でみれば十分に強力だが、元々M振りでも雑魚は凍り、
ボスはアバと合わせて+3しても凍りにくい。
【神秘勁弓】(50桃)
スキルブーストはレンジャー用だが、的中4%上昇は優秀。
【ハーデッシャー】(55紫)
使用頻度が高い冷凍弾ブースト。
【ライオナーのラピッドファイア】(55レガシー)
光属性攻撃は良いが、ややレンジャー寄りのスキルブースト。
【血の審判者】(55桃)
出血状態の敵を攻撃時、10%追加ダメージが入るが、同じレベルの桃なら民兵の方が高火力。
【民兵隊長の改造弓】(55桃)
ダメージ5%増加とデュアルフリッカーの攻撃増加で見た目より火力が強い。値段も下がったので超過剰にすれば弾スピ最終武器として十分現役。
【デスピナ】(60紫)
キャスト速度+3% 弾倉Lv+1 ナパーム弾Lv+1と、微妙なスキルブースト。
【ポイズンブリートン】(60紫)
的中率+3%が地味に優秀。
【チュリックのブラックスパロー】(60レガシー)
ボーガンの弱点を補う貫通+5%。値段が安いので弾スピも超過剰にもチャレンジできる点が良い。出血はおまけ
【ベテランアーちゃーの奥義】(60桃)
的中率+2% ニルスナLv+3 灼熱弾+2とかなり優秀なスキルブースト
ただ、ニルスナ自体のダメージは二次クロの一撃ニールに負けるので、異界に行かない人向けか拾うまでの繋ぎに。
*アーチャーの上昇は約13.5%、一撃は14%、強力は18%。
【冷たい嘲笑】(60桃)
攻撃時確立で敵を凍結、凍結時追加ダメージ10% PTでは解凍される事も多いのでソロ向き
【ナイアド】(65紫)
弾倉+1フラフリ+1。弾スピ向けで、安いのでネイフィンを買うよりこちらを過剰にする手もあり。
【アイアンローズ】(65紫)
マイン+2 ニルスナ+1で、ニルスナ時に持ち替えが要らない。
【シェードのトラフェテス】(65レガシー)
闇攻撃属性 ニルスナ+1 物理クリ+3% 的中+3 銀弾+2 ニルスナにクリと的中のついた優秀品。
【エンペリアル・ウイズダム】65桃
力と知能のバッフは、クールタイムが40秒位あり、重複や常時バッフにはならない、微妙なスキルブースト。
- 8 :1さん★:2011/07/16(土) 10:59:03 ID:???0
- ■武器考察続き■
≪オートマチック≫ 物理攻撃E、魔法攻撃A、力E、知能A、速度S
攻撃速度・連射力に優れ、高い瞬間ダメージを叩き出せる。
欠点はスキルブーストが少ない、修理費用が高い、空中射撃の射程、貫通力が低い(マスケの半分)。
集団に対するダメージ効率は良いとは言えない(ゲイルは例外)。
【ゲイルブラスター】(50桃)
連射力に加え、マスケ並の貫通性能を持つオートマチック。
対集団への瞬間ダメージ性能は、この銃にしかできない芸当。出血効果はおまけ程度。
【ネイフィンのアイストリーム】(60レガシー)
魔法クリティカルヒット+3% 的中率+1% 灼熱弾スキルLv+1 攻撃時2%の確率で敵を混乱状態にする
オートマスピの、ゲイルからメガボルトまでの繋ぎとして。
【メガボルト】(65桃)
攻撃時15%の確率で敵を感電状態にする。オートマは手数が多く、遠隔などでものるので、かなりの確率で感電する。
弾スピ垂涎の一品。
≪ハンドキャノン≫ 物理攻撃A、魔法攻撃E、力A、知能-、速度E
長所:力補正・物理攻撃力がもっとも高い。対集団に均等に攻撃を当てることができる、縦軸にも強いので囲まれたときの対処に強い
短所:射程が短く、攻撃速度もとても遅い。属性弾の火力は壊滅的。対単体には向かず、接近しないといけない。スキルブーストも無い。
【ヌゴルマズル】(55桃)
クロスモアの攻撃力25%増加、クロスモア命中時30%の確率で敵を石化状態にさせる。
【パラライズキャノン】(60紫)
攻撃時に気絶効果があり、60時点では良性能。
たまに発動して助かる場面も。壺キャノンのまで繋ぎに
【ポータブルダルダネルスガン】(60桃)
通称壷キャノン。物理型の最終武器と言っていい程の性能。クリティカルダメージ20%増加。高価で手が出しにくいのが欠点。
ダメージ追加は、PTではターゲットを取る必要があるバグが存在?要検証
- 9 :1さん★:2011/07/16(土) 11:01:00 ID:???0
- ■2次クロニクル考察■
2次クロニクルは異界ダンジョン(入場Lv60)で入手可能
2次クロニクル改は、異界ダンジョン改(入場Lv65)で現物・レシピ入手もしくは、
手持ちの二次クロニクル装備を、異界改でドロップするアイテムにより能力開放し、二次クロ改にすることが可能。
*スキルは攻撃時のレベルや2次クロニクルに依存で、塔では効果発動するが、決闘場ではしない
【一撃〜】 スキルの攻撃力増加
灼熱弾 弾威力の大幅上昇 弾スピ向け *弾の威力はキャスト時依存
冷凍弾 上に同じ
マイン. 他の2次クロの方が優秀
ニルスナ ニルスナ威力の大幅増大が優秀 拡大の威力減少を補うためにも使用
拡大ニルスナを装備して発動後、一撃系に着替えると威力が増加した拡大数分のニルスナが可能
【拡張〜】.. 属性弾の数を増加
灼熱弾 SIで弾数が大幅UPしたため、必要度は低め
冷凍弾 上に同じ
【特性(拡大)〜】 効果増大、回数増加
冷凍弾 凍結確率を上げるので優秀
マイン. 爆発範囲を広げる 効果未実装?
ニルスナ 非常に優秀。ニルスナの攻撃回数を増加させ威力を下げる
最大でニルスナ15発発射可能だが、威力が下がり、長時間その場から動けない等のデメリットもある
【猛攻〜 クールタイム減少】
灼熱弾 属性弾1種類で回している人むけ
冷凍弾 上に同じ
ニルスナ クール減少により毎部屋ニルスナすることも可能。
【セット装備】
ビュレットデストロイヤー 3セットで銀の威力を大幅にUP&クール減少、フラグレ充填数1増加できる優秀品
シークレットコマンドス 3セットでFマイン、クロスを強化&クール減少できる。物理寄りスピむけ
ベールドマガジン SIで弾の充填数は増えており微妙 弾スピなら一撃属性弾系orビュレットのほうが○
≪2次クロニルスナまとめ≫
拡大=発動時、弾数決定
猛攻=発動時、クール決定
一撃=リアルタイム変動
つまり、着替えは拡大 → 一撃 ○
猛攻 → 一撃 ○
一撃 → 他 ×
デメリットを解消するために、武器上着下着等を猛攻に・残りを拡大にし、発動後一撃に着替える場合が多い
(*猛攻の数は火力・殲滅速度によって調整する)
- 10 :1さん★:2011/07/16(土) 11:04:26 ID:???0
- ■ニルスナ二次クロドロップ表■ *注:不完全です
N…指輪・腰(ベルト)・下着
E…腕輪・肩・上着
M…首(ネックレス)・靴・武器
K…各部位の『強力』
【ニルスナ】
|【マスケット】|【ボーガン】|【上着】...|..【下着】.| 【肩】 .| 【腰】 | 【靴】 |.【腕輪】.| 【首】 |.【指輪】.|
一撃|犬ボス .|城ボス .|犬ボス....|犬ボス....|ドロシー.|ドロシー|犬2 ..|ドロシー|犬4.....|城8 |
強力一撃|ゴブボス .|ゴブボス......|ドロシー.|城6か8.|城ボス....|犬ボス...|ゴブ6.....|ゴブ6.....|ゴブ6.|城3 |
拡大|ゴブボス .| |犬ボス....|ゴブボス|城8 .|ドロシー|ゴブ3.....|犬4 |ゴブ6.|城8 |
強力拡大|城ボス ...| |ゴブボス|犬2 ...|城3 .|犬2 |ゴブ3.....|ドロシー|城8.....|ゴブ9.....|
猛攻|ドロシー |犬ボス .|犬ボス |犬ボス....|ゴブボス|犬ボス |ドロシー|犬4 | .....|ドロシー|
強力猛攻|ゴブボス .|ゴブボス......|犬4 |ドロシー.|ゴブボス|犬ボス |ドロシー|ドロシー|城3.....|城6 ...|
*増幅可能場所(強力限定)
一撃:下着?肩腰靴指(城6?・城B・犬B・ゴブ6・城3)
拡大:上着下着肩(犬4?ゴブB?・犬2・城3)
【ニルスナ改】
|【マスケット】| 【ボーガン】 . | 【上着】 |..【下着】.| 【肩】 | 【腰】 |. 【靴】 .|【腕輪】|. 【首】 .| 【指輪】 |
一撃 | |. .ゴブボスレ |. ゴブボス |ゴブボス| . 城3 | ゴブ5レ.| | | | .|
強力一撃| ゴブボス . | . .犬ボスレ . | 販売 | 販売. | ゴブ3レ.| .犬2 | ゴブ2レ | 犬Bレ.| ゴブB |. 城5レ..|
拡大 | | .| . .| . ゴブ2. | . 城 .| | 犬2レ | | |. ゴブ. . |
強力拡大| 犬ボスレ | .|. 犬ボス | .城4 . |. ゴブ5 .|. 犬2 | 城4レ | 犬2レ | ゴブ3レ | .|
猛攻 | | .| | .城3 | | ゴブレ | | | .犬4レ .| .|
強力猛攻|. 城ボス | 城ボス | 城4レ | 城3レ. | 城4 .| ゴブ5 ..|. .犬2 .| 城3レ | 城4レ | ゴブ3レ.|
■アバターテンプレ■
≪狩り≫
【頭】【帽子】知能
【顔】【胸】攻撃速度
【上着】ニルスナ、フリグレ、フラグレ
【皮膚】物理防御
【腰】回避 or 重量 Dによってはそこに合わせた属性抵抗
【パンツ】MP・HP
【靴】力
【エンブレム】赤:知能or力 黄色:攻撃速度 緑:物理or魔法クリ 青:的中 プラチナ:好みで
グリーン、ブルー、レッドイエロー、マルチエンブレム等があるならそれをつけるのも有
≪決闘≫
【頭】【帽子】キャスト速度
【顔】【胸】攻撃速度
【上着】お好みで
【皮膚】お好みで
【腰】回避
【パンツ】HP
【靴】移動速度
【エンブレム】黄色:キャスト 青:移動速度 その他は同じ
- 11 :1さん★:2011/07/16(土) 11:05:55 ID:???0
- 過去ログ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1303206138/ 42
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1298107725/ 41
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1295809262/ 40
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1292335160/ 39
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1284483050.html 37
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1281927155.html 36
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1277260739.html 35
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1273601470.html 34
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1267291671.html 33
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1262177771.html 32
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1257076467.html 31
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1252048417.html 30
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1246188918.html 28(29)
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1242577689.html 28
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1237030201.html 27
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1234498035.html 26
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1231636675.html 25
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1230006509.html 24
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1229568554.html 21(23)
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1229052707.html 21(22)
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1224689973.html 21
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1219247161.html 20
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1215917996.html 19
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1212556248.html 18
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1208692889.html 17
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1205664098.html 16
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1201777413.html 15
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1198043973.html 14
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1195048561.html 13
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1192530415.html 12
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1190570049.html 10(11)
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1188125122.html 9(10)
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1185762382.html 9
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1183483657.html 8
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1181985564.html 7
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1180106378.html 6
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1178366346.html 5
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1165675998.html 再利用で4?
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1173649635.html 3
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1165675998.html 2
- 12 :アラド名無しさん:2011/07/16(土) 13:13:16 ID:vpPLEY5.0
- >>1
乙です
TPの項はこっちに修正のはずだったので次スレの方よろしくです
《TP》 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・必須(迷わず取得)
的中
・推奨(特別な理由がなければ取得)
属性強化 力 知能
・人による(プレイスタイルにあわせて取得)
銀弾強化 弾倉拡張強化 クロスモア強化 フライングボム フラッシュマイン強化
・おまけ(余ったら)
体力 精神力 回避
- 13 :アラド名無しさん:2011/07/17(日) 22:28:37 ID:f0eL7Jso0
- バスターショットが固定なのはオートマでもボウガンでもマスケでも同様に使えるようにするためだろうが
そもそもオートマ、ボウガンは連射が利くからほとんどバスターショットでまとめ撃ちする意味が無いな
だったら完全にマスケ専用として物理%にしてくれたほうがありがたいんだが・・・・
- 14 :アラド名無しさん:2011/07/17(日) 22:54:53 ID:bmxkUW3I0
- 長めのモーションでカウンターも狙いづらそうだ
そもそもSPがきつ過ぎて取る余裕ががが
- 15 :アラド名無しさん:2011/07/17(日) 23:30:49 ID:IvCyTXl20
- >>1
乙です
バスターは全弾発射なら前提の弾突っ込めるのに…
もう属性弾のみ威力アップのバフとかくださいよ
でもまぁますます多様な武器選択・スキル振りが楽しめると思えば悪くはない…んだろうか
- 16 :アラド名無しさん:2011/07/17(日) 23:59:30 ID:YLq.pLKI0
- バスターさん低レベルのスキルなのか地味だよな
- 17 :アラド名無しさん:2011/07/18(月) 00:36:34 ID:mn09PdIM0
- >>1乙
というか半年ぶりにスピ復活させようと思う。
武器もない。防具もない。アバターもない。
とりあえず、異界の養殖パーティでニルスナ装備集めようと思うけど。
どうせその後異界行かないから、地雷とか言わないでよねっ。
- 18 :アラド名無しさん:2011/07/18(月) 01:37:45 ID:idE/yLsA0
- バスターはともかく、徹甲弾に期待
- 19 :アラド名無しさん:2011/07/18(月) 10:30:16 ID:HCXeWQQM0
- ずっと前にロマンの塊みたいなアホなスキル振り晒した私を覚えているだろうか。
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSm040G1lljMlYIllgD87HPlllllllllliDlDlDlllllilillllllllilileDcilllllXiiiaVl11IDXSllIiNJMlll
とうとう覚醒したよ!!!スキル振り全然後悔してない。
手榴弾でねかせて属性弾下撃ちし続けたり。
クロスモアとニルスナしながら逃げ回ったりとむっちゃ楽しい。
たぶん弱いスキル振りだろうけどむっちゃ楽しい
- 20 :アラド名無しさん:2011/07/18(月) 12:12:52 ID:3HDAnRIY0
- >>1乙
テンプレのマスケとボーガン多すぎる&説明古い物も多いし削ってしまわないか?
ダクスト、オベロン、ランテア、暁、不屈
蒼空、ニトスカ、神秘、ハーデ、ライオナー、審判者辺りはいらないと思うんだ。
- 21 :アラド名無しさん:2011/07/18(月) 12:57:37 ID:Q9hiRnak0
- 前に要らないっていう意見が出たときには育成途中の参考に云々とか言われてたが
ぶっちゃけ今は成長早いし60未満の武器は殆ど削っていいと思うんだよな
乱暴な言い方すれば最終武器までは武器性能で選ぶよりもどれでもいいから一番過剰値の高い奴使ってれば良いし
- 22 :アラド名無しさん:2011/07/18(月) 13:10:38 ID:H1to/sck0
- >>19
BBQくらいとったほうが良いんじゃないかなぁ
回避とかに便利だし
cRSも繋ぎに良いかも
- 23 :アラド名無しさん:2011/07/18(月) 13:29:19 ID:HCXeWQQM0
- >>22
それがね、バックステップと立ち回りで意外とどうにでもなるんだ。
最悪初期取得のマッハキックからクロスモアで遠距離HAも対処できる。
なにより、余計なスキルに頼らないでこそロマンの塊なんだ。
正直言うとマッハキックも数えるほどしか使ってない。
- 24 :アラド名無しさん:2011/07/18(月) 13:50:25 ID:uan20ieY0
- >>1乙です
>>18
前スレ見る限り素で6発の拡張は乗らないが拡張exは乗るとかで、えーと・・・今拡張exって何発増えるんだっけ
ともかくクール19秒って長いのに弾数は属性弾よりかなり少ない+物理%ってことで完全にマスケorキャノン向け。ただ属性が武器依存らしい
物理が(魔法もだが)アホ程低く設定されてるボウガンや元々物理向けじゃないオートマだと弾を即使いきってしまうってこともあってまず取る意味がないだろうねぇ
あとどうせ2次クロ3次クロがないだろうし
関係ないがニコニコのクルセバルキリの3次異界動画でバルキリーがやってる着替えはなんだろう。拡張と一撃の着替えなんかねありゃ
にしてもクルセ付きとはいえあの火力はどうなってんだか
- 25 :アラド名無しさん:2011/07/18(月) 13:55:36 ID:m0tE1TgA0
- >>23
実はBBQが活躍するのは異界ダンジョン。
遅くなったけど>>1乙なんだぜ!
- 26 :アラド名無しさん:2011/07/18(月) 13:58:52 ID:mu/AMJsQ0
- >>19
普通の魔法寄りスピですね
- 27 :アラド名無しさん:2011/07/18(月) 14:05:19 ID:HCXeWQQM0
- >>26
ふぅ、さすが将軍スレ冷静だ…覚醒したてで高かったテンションが冷静な突っ込みで一気に冷えた。
またスレは見るだけの人間に戻ろう。
- 28 :アラド名無しさん:2011/07/18(月) 14:27:11 ID:Q9hiRnak0
- 拡張の二次クロ使ったこと無いし動画も見てないからどんなのか分からないけど
拡張も一撃もキャスト時の弾性能が反映されるんじゃないのかな?
- 29 :アラド名無しさん:2011/07/18(月) 14:50:42 ID:FJrTJeFc0
- スキルレベルや装填数はキャスト時
威力関連は攻撃時依存だったと思うよ
ニルスナの拡大一撃付け替えと原理は一緒さね
- 30 :アラド名無しさん:2011/07/18(月) 16:24:55 ID:r1lP4LUMO
- ニルはレベルも一撃の%うpも独立攻撃力も攻撃時依存だが。
弾のほうはしらんがビュレ3はキャスト時に威力決まったよ
ニルと弾じゃ計算全然違うからしっかり調べてからレスしような
- 31 :アラド名無しさん:2011/07/18(月) 19:42:21 ID:uan20ieY0
- しっかり調べてから〜とか言いつつ弾のほうは知らんがってどういうことやねん
と言いたくなる。自分こそしっかり調べてないじゃないですか( ゙゚'ω゚')
- 32 :アラド名無しさん:2011/07/18(月) 20:19:33 ID:mu/AMJsQ0
- 顔文字うぜえ
- 33 :アラド名無しさん:2011/07/18(月) 20:36:06 ID:ITn9MAIg0
- おちつけお前ら。
弾もキャスト時依存だ、普通にテンプレにかいてある
- 34 :アラド名無しさん:2011/07/18(月) 23:35:48 ID:5eIWJhX60
- 偉大なる将軍様たちにお聞きしたいのですけれど
火属性付与をした武器での冷凍弾で凍結させることはできるのでしょうか?
できないやら
武器にデフォルトで火属性攻撃がついてるとできるやら
聞きましたけどどれもあてになるものではなく・・・
どなたかご教授お願いしますorz
- 35 :アラド名無しさん:2011/07/18(月) 23:48:04 ID:FJrTJeFc0
- デフォルト、魔法付与、フラスコ問わずなんらかの形で武器に火属性が付いてるなら
どうあがいても解凍する
- 36 :アラド名無しさん:2011/07/19(火) 00:03:18 ID:5eIWJhX60
- >>35さん
スイマセン、自分の質問の仕方が悪かったです
重ね重ね申し訳ない。
解凍するうんぬんではなく
火属性のついた武器を使い、冷凍弾を発射すると、相手を凍らせられるかどうか
が知りたかったのです
火属性のついた武器で冷凍弾を使うと
どんなに撃ちこんでも凍結させることはできないと聞いたので
確認したかったのです
- 37 :アラド名無しさん:2011/07/19(火) 00:11:03 ID:FJrTJeFc0
- 凍結判定がなくなるわけじゃないから一応凍りはする
けど冷凍弾を装填しても物理部分に火属性が残ったままになるから即解凍する
一瞬凍ってすぐ溶けるを繰り返す感じになるね
- 38 :アラド名無しさん:2011/07/19(火) 00:19:02 ID:5eIWJhX60
- >>37さん
わかりました
何度も答えてくださりありがとうございますorz
- 39 :アラド名無しさん:2011/07/19(火) 08:49:09 ID:r1lP4LUMO
- >>31
ニルの指摘したかっただけだからな
ビュレ3を一応検証したのに調べてない言われても。
- 40 :アラド名無しさん:2011/07/19(火) 09:43:52 ID:W52wbSxA0
- サブキャラでゴブK行ったらビュレットとベールドドロップしまくりでさすがにポルナレフ状態になったわ・・・
クソッ!クソッ!クソッ!なんでこんなときに・・・
- 41 :アラド名無しさん:2011/07/19(火) 10:57:14 ID:NobJZV9I0
- >>40
俺、改に通ってるけど拡大ニールレシピ以外は1個も出なくて、
サブでちらっと入れてもらったら強力一撃や猛攻ぽろぽろ出るんだぜ・・・・
- 42 :アラド名無しさん:2011/07/19(火) 11:38:19 ID:2.X.g6ew0
- 物理寄りスピなんですが、皆さんマインってMですか?
なんか使いづらくて・・いらないんじゃないかと思ってるんですが
結構バンバン使うもんなんでしょうか?
- 43 :アラド名無しさん:2011/07/19(火) 12:35:33 ID:xYnCud1UO
- 物理%のマイン取らないで何取るの?灼熱、冷凍?立派なハイブリスピです。おめでとう
- 44 :アラド名無しさん:2011/07/19(火) 13:10:05 ID:E1mfh.8.O
- マインはシークレット3で化けるよ!
範囲40%増加は凄いよ
- 45 :アラド名無しさん:2011/07/19(火) 13:26:08 ID:aV/Il6zA0
- 弾寄りだけど古代でマインM便利です
- 46 :アラド名無しさん:2011/07/19(火) 14:49:49 ID:Q9hiRnak0
- 物理から今は弾になったけど
物理時代はマインにすごくお世話になったな
結構使うし強い、パニとの相性もすごく良い
- 47 :アラド名無しさん:2011/07/19(火) 15:13:30 ID:vpPLEY5.0
- マインは、物理か弾かというよりは
ソロ中心かPT中心か、という分け方のほうが適している気がする
PTだとマジ空気
- 48 :アラド名無しさん:2011/07/19(火) 15:27:39 ID:W52wbSxA0
- マインの主な役割はスタンにあると思うんだ
- 49 :アラド名無しさん:2011/07/19(火) 17:32:47 ID:EXp8pU1Y0
- 俺はPTでもマインけっこうつかうで
- 50 :アラド名無しさん:2011/07/19(火) 17:42:27 ID:JNAEUbiQ0
- マインの真価は灼熱やナパームと相性がいいところだろ。
フリグレ→凍結→マイン置く→気絶で思う存分灼熱ナパをぶち込める。
気絶とけて近づいてきたら足元にまたマインおいてバクステしとけばOK。
- 51 :アラド名無しさん:2011/07/19(火) 18:17:41 ID:FJrTJeFc0
- マインは人を選ぶよなあ
俺はどれだけ工夫しても性に合わなかった
- 52 :アラド名無しさん:2011/07/19(火) 18:19:08 ID:WjFKuHu.0
- 当方弾よりのスピやってるんですけど魔法攻撃変換したあとのフラッシュマインって
使用感どんなものかわかる方いらっしゃいましたら教えてください。%なので
過剰使ってればそれなりに高威力も出るのかなーって思ったのですが
- 53 :アラド名無しさん:2011/07/19(火) 18:22:54 ID:NobJZV9I0
- 魔法にすると#やイーグルが乗らないがよろしいか?
- 54 :アラド名無しさん:2011/07/19(火) 18:28:29 ID:kdpq.Yx60
- そういやそんなスキルあったなーと思って見てみたらEXマインの方だけじゃないですかー
まぁどうせTP足りないけど
マインはボウガンの時は使ってたけどオートマにした時切った。
気絶は優秀だけどクロースも薔薇もMとってるからSPタリナーイ
- 55 :アラド名無しさん:2011/07/19(火) 19:35:40 ID:YLq.pLKI0
- 黒薔薇1止めでマイン切りにして余りまくってる俺のSPを分けてあげたい
ナパーム3とか物理バックとか取ってどうすんだっていうかどうせなら黒薔薇ちょっとでも上げればよかった
- 56 :アラド名無しさん:2011/07/19(火) 23:12:31 ID:4540k3HQ0
- 2次の一撃マインってEXマインにも適用されるのかな?
されるなら一撃マイン揃えても面白そうな気がする
- 57 :アラド名無しさん:2011/07/19(火) 23:41:05 ID:XSOLH.VE0
- 新・徹甲弾ってもしかして空中射撃の%とかrsの%とかも乗るのかな?
乗るとしたらレンに供給してヘッドショット撃ったらえらい事になるんじゃ・・・
- 58 :アラド名無しさん:2011/07/19(火) 23:51:31 ID:FJrTJeFc0
- 追加ダメージが物理扱いってだけで属性弾には違い無いから乗らないだろ
- 59 :アラド名無しさん:2011/07/20(水) 02:07:54 ID:ZzziuTFYO
- 第二回弾スピ会お疲れ様でした。メガボルト+15凄まじかったです…近づけるようにがんばるよ…
- 60 :アラド名無しさん:2011/07/20(水) 03:40:23 ID:dMRhOHWo0
- にるすなメインのすぴなんですがここから何を削ればいいでしょうか。
ご指南お願いいたします。
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSm040G1lljLgYIplllsz2Plilll1llliDlDlDlllDliiI1illllllililIlIillillXiliaVli1IlXSIDSiNJMlll
- 61 :アラド名無しさん:2011/07/20(水) 03:41:28 ID:q4nJtnHU0
- あのさー ハガレンアバをスピに着せたらダサいかな? 不安なんだよ…俺…
- 62 :アラド名無しさん:2011/07/20(水) 07:23:11 ID:A1EOiF4.0
- 弾スピ集会があった、とかたまにここに乗ってるけど、
ここで募集もしてない、どこで募集があったかも分からない、
情報も一切無いのに、終わった後でおつかれさまですーとか言われてもって感じなんだが。
ここで募集があったんなら、ここで事後報告とかするのも分かるけどさ。
そういう身内ネタは、そこの身内だけにして欲しいわ。
- 63 :アラド名無しさん:2011/07/20(水) 07:54:41 ID:cR23oxAY0
- サモネットみたいなもんだよ
- 64 :アラド名無しさん:2011/07/20(水) 08:01:33 ID:FJrTJeFc0
- メガボ15とか書いてる時点でもうね
>>60
C4か空射
- 65 :アラド名無しさん:2011/07/20(水) 08:54:19 ID:vpPLEY5.0
- 前集会の書き込みがあったときも、知らせがあったら自分も参加したいって声はあったのに
それは華麗にスルーしておいて、また今回も事後の楽しかった報告や装備自慢だけ
とかだと、イラっとはするな
恐らくミクシィやモバあたりなんだろうが、そっちで書けばいいのにな
- 66 :アラド名無しさん:2011/07/20(水) 08:56:42 ID:T5syFJXYO
- >>61
灼熱メインならそこそこ様になるんじゃない?
多分一番合うのはメカだけどそれはおいといて
- 67 :アラド名無しさん:2011/07/20(水) 09:03:48 ID:4540k3HQ0
- 装備自慢の集まりに行って何が楽しいのかさっぱりわからん
- 68 :アラド名無しさん:2011/07/20(水) 09:13:10 ID:NobJZV9I0
- なんだ、ありもしない集会にかけて装備自慢したいクズか
>>60
黒薔薇1減らす手も。
- 69 :アラド名無しさん:2011/07/20(水) 10:22:00 ID:JNAEUbiQ0
- >>60
個人的な案としては
(1)跳躍とキャンセルクロスモア
(2)いっそのことマイン+EXマイン切り
(1)は単純に、跳躍が何で取ってるのか俺にはわからんかったのと、キャンセル
クロスモアはレテして切ったことがあるから。
(2)はマインEXは自分で起爆できるし、まあ便利なスキルだけど、5止めのマ
インなんてどうせ死にスキルだし、それなら両方切ってTP浮かせて後の属
性弾EXにとっとくか、クロスモアEXにつっこむかしたほうがいいんでは
ないかと思ったから。
- 70 :アラド名無しさん:2011/07/20(水) 11:32:51 ID:1BNtSoaE0
- コンバージョンで銀弾EXが物理属性になってキャノンスピの時代クルー?
- 71 :アラド名無しさん:2011/07/20(水) 11:34:10 ID:FJrTJeFc0
- 銀弾はコンバージョンの対象外だったから救済措置として新徹甲弾が実装されたって聞いたけど
- 72 :アラド名無しさん:2011/07/20(水) 11:35:18 ID:1BNtSoaE0
- なんてこった…orz
- 73 :アラド名無しさん:2011/07/20(水) 12:23:34 ID:NobJZV9I0
- 銀弾が物理になったらレンジャー凶悪すぎワロタになるっしょ!!
- 74 :アラド名無しさん:2011/07/20(水) 12:33:22 ID:Q9hiRnak0
- 銀弾はスピ以外も取れちゃうからな、バランス考えてそうなったんだろう
- 75 :アラド名無しさん:2011/07/20(水) 13:10:50 ID:bmxkUW3I0
- 物理になったら#ものるかもしれんし
そうなったらやばいことになってたね
- 76 :アラド名無しさん:2011/07/20(水) 14:21:13 ID:dMRhOHWo0
- >>64 >>68 >>69
ご返事が後れまして申し訳ないです。
クロスモアcと跳躍を切りたいと思います。
ご指南ありがとうございました。
- 77 :アラド名無しさん:2011/07/20(水) 14:47:43 ID:NobJZV9I0
- 仮に銀弾EXが物理になったとしたら・・・
♀レンがビュレット3バースト3なんかつけたら、
MHSが650%×8発にデスバイで2倍とか、吸い込む乱射の中心で650%×20発×デスバイ2倍とか。
うん、スピのスキル魔法のままでお願いしますorz
- 78 :アラド名無しさん:2011/07/20(水) 17:05:13 ID:kqtIHBB20
- 基本魔法より物理が強いゲームだから
スピとしてはとばっちりだね
徹甲弾の弾数がバグで、ちゃんと増えてなおかつEX実装してくれれば…
- 79 :アラド名無しさん:2011/07/20(水) 21:13:28 ID:HMjqIWe20
- 韓国では1次スキルが物理・魔法を自由に変えれると聞いたけど
銀弾を物理にしてEXとったらどうなるんだろね
- 80 :アラド名無しさん:2011/07/20(水) 21:15:36 ID:.S/ILq3Y0
- だからその話題がちょっと前に出てるじゃないですかぁ!!
- 81 :アラド名無しさん:2011/07/20(水) 21:20:01 ID:bmxkUW3I0
- ワロタ
- 82 :アラド名無しさん:2011/07/20(水) 22:51:59 ID:HMjqIWe20
- 俺は上の話を何と勘違いしていたのだろうか
- 83 :アラド名無しさん:2011/07/21(木) 03:35:03 ID:2n0NbME20
- 魂追跡装置取得のためにヘルに篭ろうかと思うんですが将軍だと物理と魔法の
どちらが効果を十分に発揮できるんでしょうか?
- 84 :アラド名無しさん:2011/07/21(木) 04:03:28 ID:ugEsi1MoO
- 魂は固定には乗らないから恩恵がでかいのは魔法じゃない?
でも魂とるくらいなら蒼空の形象のほうが強いんじゃないかな
魂もってないから絶対とは言い切れないけどね
- 85 :アラド名無しさん:2011/07/21(木) 07:43:03 ID:feTYfnQc0
- ナパームイグナイターさんをですね…
- 86 :アラド名無しさん:2011/07/21(木) 07:43:24 ID:BtU91GnA0
- 魂には固定と過剰分は乗らない (蒼空と悲鳴は過剰分ものる)
魂を取るという事は弾スピ→弾スピは超過剰必須
つまりスピには魂は微妙、
ていうか、弾スピにかぎらずエレとかの魔法職には魂は全体に微妙、他の装備とのかねあいで。
すでに蒼空持っていて、空中しない間の持ちかえとしてならありなんじゃないかな
まあ今はブリシンガメンが来たから、そっちの方が自分は気になるけど。最上級マダー
- 87 :アラド名無しさん:2011/07/21(木) 19:22:13 ID:idE/yLsA0
- 徹甲弾・・・物理攻撃力の高いマスケ向き?
バスターショット・・・連射力の低いマスケ向き?
マスケとボーガンを半々で使う自分としては徹甲弾は欲しいが、
スキル増やす狙いがさっぱり判らない
- 88 :アラド名無しさん:2011/07/21(木) 22:24:20 ID:T5syFJXYO
- >>87
グレすら無かった頃からスピやってる自分としては、しっかり弾使ってる感じのスキルが増えるのは嬉しいけどなぁ
用は雰囲気だよ雰囲気、ちょっとずつだけど原点に立ち返ろうとしてるんだよ
きっと…
- 89 :アラド名無しさん:2011/07/22(金) 00:11:04 ID:zAjtGVpk0
- ニルスナ削除してブラックホール弾よろ
- 90 :アラド名無しさん:2011/07/22(金) 00:51:24 ID:CCRMy2bs0
- ナイトホローェ・・・
- 91 :アラド名無しさん:2011/07/22(金) 00:52:50 ID:FJrTJeFc0
- でも闇属性弾ってなんか一気に魔法チックになっちゃってイメージわかないなあ
いろいろ無茶苦茶な部分はあるがあくまでも天界人は科学で戦うんだし
- 92 :アラド名無しさん:2011/07/22(金) 01:22:27 ID:lqSQXadQ0
- ニルスナは強いけれど自分で攻撃していないのがなぁ・・・
- 93 :アラド名無しさん:2011/07/22(金) 01:31:59 ID:feTYfnQc0
- 犬の狙撃兵みたいな体制で撃ってくれれば…
- 94 :アラド名無しさん:2011/07/22(金) 03:42:40 ID:YALhM1TA0
- ワロタ それは流行る
- 95 :アラド名無しさん:2011/07/22(金) 08:46:11 ID:NobJZV9I0
- せめて座り射撃体勢にw
- 96 :アラド名無しさん:2011/07/22(金) 10:29:55 ID:qMxGsjfM0
- >>93
それいいなww
- 97 :アラド名無しさん:2011/07/22(金) 11:06:12 ID:NBpHiwfU0
- チカチリソマキ
- 98 :アラド名無しさん:2011/07/22(金) 13:39:06 ID:T5syFJXYO
- >>91
反重力弾とかいう名前なら案外イケそうな気も
>>95
反動が強すぎて座らないと撃てない弾とか胸熱
おっとここから先は妄想スレの領域だな
- 99 :アラド名無しさん:2011/07/22(金) 17:08:47 ID:3HDAnRIY0
- 反重力ストーム!
- 100 :アラド名無しさん:2011/07/22(金) 23:04:52 ID:FJrTJeFc0
- 今はチカチリソマキじゃないんだぜ・・・ちゃんと日本語なんだぜ・・・
- 101 :アラド名無しさん:2011/07/24(日) 11:16:09 ID:0FV.ol5I0
- それより睡眠グレネードをだな・・・
- 102 :アラド名無しさん:2011/07/24(日) 13:03:20 ID:kqtIHBB20
- ボスユニークボーガン楽しそうだな
ドロップ率どれくらいなんだろう…
- 103 :アラド名無しさん:2011/07/24(日) 14:46:01 ID:RHWgQSk.0
- 朝のメンテ後から着替えが物凄く遅くなって着替えニルスナ出来なくなった気がする
- 104 :アラド名無しさん:2011/07/24(日) 17:32:35 ID:j7z6fivU0
- 異界はまだ行ってないがソロなら普通に着替えニルできたぞー
- 105 :アラド名無しさん:2011/07/24(日) 20:01:52 ID:wiTPCdlA0
- 蒼空狙いでヘル通いしてたら闇指輪が落ちたんだけど分解するか一応残しとくかどっちがいいんだろうか
プレイスタイルは物理型と弾型はスタイル分けしててアバも物理型と弾型を使い分けてる感じです
- 106 :アラド名無しさん:2011/07/24(日) 21:10:03 ID:bbAMqj6A0
- >>105
闇とかどうしようもなくないか?余裕で分解コースだと思うが
- 107 :アラド名無しさん:2011/07/24(日) 21:50:13 ID:kdpq.Yx60
- >>105
あれ、俺がいる。
ララミスに火つけてるから水とか光とか火ならまだとっとこうかなぁと思ったけど
闇だったから分解余裕でした。コスモおいしいです。
- 108 :アラド名無しさん:2011/07/24(日) 22:16:51 ID:m1qIG92s0
- どうでもいいけど男格闘実装されたあたりから
弾装供給がアラド起動する毎にONされてうざいんだけど
- 109 :アラド名無しさん:2011/07/24(日) 22:19:15 ID:yGkmL7PU0
- 闇弾があれば利用価値があるかもしれないけどね
そういや何で光水火弾はあるけど闇弾は無いんだろうか。
- 110 :アラド名無しさん:2011/07/25(月) 00:12:11 ID:bfY3qj4Q0
- 闇ポ飲んで徹甲弾撃ったら・・・だめか
- 111 :アラド名無しさん:2011/07/25(月) 02:06:53 ID:5ym8h/2o0
- 65エピボウガン「ano」
- 112 :アラド名無しさん:2011/07/25(月) 15:27:20 ID:iHDwiruIO
- 65のレガ弓って闇じゃなかったけ?
リボと勘違いしてっがな?
- 113 :アラド名無しさん:2011/07/25(月) 16:08:28 ID:fZ8mKM0M0
- 最近スピ復帰して蒼空狙おうと思うんだけど
蒼空狙いならどこのヘルに篭るべきなんだろう?
- 114 :アラド名無しさん:2011/07/25(月) 16:22:28 ID:FJrTJeFc0
- 蒼空はグランディスから買えるから基本どこでもいいと思うよ
他にも欲しいエピがあるならそれ狙うついでに、地道に燦爛集めるなら血獄ヘル連
- 115 :アラド名無しさん:2011/07/25(月) 20:39:43 ID:N5uLufm20
- 血ヘルってほのかしか落とさないやつ多いし状の安さしかメリットなくないか
緑状でスカサか強靭状でグロのほうがいい気がする
- 116 :アラド名無しさん:2011/07/25(月) 20:46:17 ID:NobJZV9I0
- オンナー部隊が華麗だったか燦爛だったか落とすんじゃなかったっけ?
まあ開幕コケると死ぬまでハメられたりするが
- 117 :アラド名無しさん:2011/07/25(月) 21:07:59 ID:.S/ILq3Y0
- 女メカは燦爛落とすよ
どっちかっつーと一発(エピ)はないけど地道にコスモ集める人用のヘルだな
ちなみに出た青文字分解して売れば黒字になるぐらいコスパは良い
ただ確実に回数はこなさないとダメなので人によっては普通にエピの出るヘルの方が楽と感じるかも
- 118 :アラド名無しさん:2011/07/26(火) 09:03:36 ID:8PyuuRgkO
- 闇指輪さ、城ソロする時神装備だよ。
ストーカーは呪われないしある程度堅いから一回で倒さなくてもフリグレでまもればいいし、すごい安定する。
- 119 :アラド名無しさん:2011/07/26(火) 14:04:49 ID:iHDwiruIO
- 城1、しかもソロでどうやって精霊指輪発動させてるん?
被ダメ発動だろ確か?
- 120 :アラド名無しさん:2011/07/26(火) 17:12:15 ID:4H6TPCvw0
- 完全ソロなら最初はクリ出してから、養殖なら最初刺さってくださいってお願いする
で刺されたら精霊出るまで自分も雑魚に刺される
他にはオイル爆弾とかFコインとかでも出るのかな?
精霊指輪持ってないから知らんけど
- 121 :アラド名無しさん:2011/07/26(火) 17:14:54 ID:NobJZV9I0
- 予想だけどオイル爆弾がいいんじゃないかな、ヒット数多いし。
まあエピをたまたま拾った時に限るんですが
- 122 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 03:19:45 ID:HMjqIWe20
- >>113
災いが余ってたら、ノイアヘルがいいんじゃないかな
緑ネームも多く、状が地味に補充されるのが嬉しい
自分も回れイベントの間に取るつもりだったけど、間に合わなかったな〜
明日はアプグレくるのだろうか。男格闘家覚醒よりEX属性弾をよこ(ry
- 123 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 13:45:27 ID:CCRMy2bs0
- 流心とか実装されるようだな
弾EXは・・・・?銃職すべて銀Mまで取れる、弾EXはEX銀しかないなんてどう考えてもスピいじめじゃないですかー!
- 124 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 13:52:16 ID:FJrTJeFc0
- 全職業の一部パッシブスキルが強化されます、との表記はあったが・・・どうなることやら
- 125 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 14:02:19 ID:8PyuuRgkO
- >>119
書き漏らしだが例えば自分ならアレックス溜まるまで逃げてアレックス出したらその時一緒にくらう。
大体でるけどギリギリまで出ないときはフリグレ→冷凍弾で透明にさせずシャイロック称号にして殴る、とかかなぁ
- 126 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 15:06:08 ID:3NefRYII0
- EX弾きてるぞー!!
- 127 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 15:06:09 ID:HMjqIWe20
- EX属性弾がきたー!!
グレやナパもきとるで、スピはじまた
- 128 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 15:07:07 ID:FJrTJeFc0
- ついに買い置きしておいたラトリアをつける日が来たかッ・・・!
- 129 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 15:12:22 ID:3NefRYII0
- EXマイン1止め余裕でした
- 130 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 15:52:33 ID:PJPtaInU0
- 弾切れ早すぎ笑えない
- 131 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 16:00:11 ID:W52wbSxA0
- 弾3種M振りの俺大勝利
- 132 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 16:03:42 ID:wmII8gh.0
- 弾層Exふらないと弾切れはやすぎてやばい
- 133 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 16:06:30 ID:FJrTJeFc0
- 弾倉とEx弾倉両方Mなら今までと似たような感覚で回せるね Ex弾火力半端ないわ
ナパームは・・・うん・・・強化するのそこじゃないだろっていう・・・
- 134 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 16:07:22 ID:Q9hiRnak0
- 弾メインなら上着は弾装にしてEx弾装もMだなこりゃ
- 135 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 16:11:08 ID:feTYfnQc0
- ナパームM+5の俺に隙はなかった
- 136 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 16:17:22 ID:Q9hiRnak0
- >>135
ナパ強化の報告は君に頼んだ
- 137 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 16:22:10 ID:NobJZV9I0
- >>135
パットン教官ここで何してんすか!はやく45F戻ってぶっぱしてくださいよ!
- 138 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 16:22:30 ID:xcdpws8U0
- 基本技熟練ってスピにはどうなんだろ?
- 139 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 16:24:29 ID:30Bp2QoM0
- 弾スピでもメインは魔法部分だから要らないんじゃないかな
- 140 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 16:28:41 ID:kqtIHBB20
- 力上げてるスピなら悪くないかも
スキル少ないから、通常多く振ることになるしデュアルもあるし
- 141 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 16:34:26 ID:4H6TPCvw0
- ベールド3セットの効果改変きてるぞ
- 142 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 16:41:36 ID:.S/ILq3Y0
- 通常使用頻度は高いとは言え通常の物理部分にダメージ期待は一切してないから
それにTP3使うほどの余裕がない
- 143 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 16:54:08 ID:yyO1ve3A0
- あーこりゃフライングボム切るわ
- 144 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 17:01:20 ID:3NefRYII0
- 弾Exと弾倉は最優先か?
- 145 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 17:19:47 ID:dEODw13A0
- 弾Exと弾倉はMでいいじゃないのかな。
おれはもともと弾スピだから全種Mだけど。
あまってるSP破裂かナパか迷うなー
- 146 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 17:36:26 ID:.NSFhkAU0
- ます
- 147 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 17:39:46 ID:.NSFhkAU0
- 途中送信すいません
マスケでもやっぱりEX弾は欲しいぐらい強いもの何ですか?
必要ならまた振り方考えなきゃ・・・
- 148 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 17:49:13 ID:KoQSUE9w0
- マスケだからこそ一発の威力上げたいんじゃないかなぁ
- 149 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 17:59:01 ID:.NSFhkAU0
- >>148
なるほど・・・
物理寄りだったのでEX弾取る方向で考えてみます。
ありがとうございました。
- 150 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 18:11:03 ID:bREZD6ug0
- ユリス部屋でセリアの亡霊出るとフライングボムとってないと詰むな
しばらく様子見で取っておこう
- 151 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 18:15:01 ID:FJrTJeFc0
- いろいろいじくりまわしてたらSPあまりそうだったから古代取ってみたがどうも運用に慣れない
知能+150はおいしいんだけど・・・弾寄りスピやるなら必須かねえやっぱり
- 152 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 18:22:29 ID:PXPSHwVk0
- 契約+達人使ってきたよ
冷凍弾
EX0 EX1 EX2 EX3
M 466% 629% 792%
M+2 493% 666% 838% 1011%
灼熱弾
EX0 EX1 EX2 EX3
M 368% 478% 589%
M+2 393% 511% 629% 747%
あ、あと基本技熟練は取る必要なしです
今日中なら気になること言ってもらえればできる範囲で検証します
- 153 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 19:59:39 ID:.S/ILq3Y0
- Lv70、契約なし、冷凍M、ベールド3、Ex冷凍2だけど1169%になるな・・・
契約したらさらにいくんだろうけど俺にはそこまでの情熱はない><
- 154 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 20:54:04 ID:RHWgQSk.0
- ベールド6にするかベールド3一撃灼熱にするか迷うな
- 155 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 20:58:17 ID:kdpq.Yx60
- それよりTP足りなさ過ぎて辛い
やっぱフライングボム切るべきか…しかしEXアクティブ無いと寂しい…
- 156 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 21:00:21 ID:CCRMy2bs0
- 来ないと思ったらEX来たじゃない!
TP本当足りないな・・・EX冷凍・灼熱は弾の消費速度上がるし
これは弾一種は無理か・・・?とはいえ二種にするとそちらのEXも取りたいからTPがが
- 157 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 21:15:00 ID:FWWxBx7c0
- レシュm楽すぎワロタ
つーかやっぱ村長感電しとるじゃないか
これで限定楽になるわ
- 158 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 21:23:11 ID:RHWgQSk.0
- TPは力3、知能3、的中2、属性強化3、モア強化、弾倉3、灼熱2、冷凍2、フライングボムにした
- 159 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 21:46:25 ID:e1v/s7oA0
- あのさー
スピに属性強化いらないんです?
メカタウの胸当て+黒い形体(やけど)+灼熱EX+火属性強化
これどうですか? 初心者スピですいません
- 160 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 21:52:32 ID:YLq.pLKI0
- EX取りたいけどTPがやばい
フライングボム削ればいいんだけど削りたくない…水強化してるんだけどEX灼熱を1止めは微妙かな?
- 161 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 21:54:48 ID:feTYfnQc0
- ナパ強化は結構使えると思うの…シークレット6とイグナイターでロマンを目指そう
- 162 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 22:07:13 ID:X4uDj5D.0
- 銀灼熱冷凍クロスモアMにしてるからTPがヤバイ
力3、知能3、的中3、属性強化3
モア強化、弾倉3、銀3、灼熱2、冷凍2、フライングボム
合計TP27の4オーバーだよ足りないよ
- 163 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 22:13:02 ID:N5uLufm20
- フライングボムとモア強化を切るかフライングボムと的中1を切るか
フライングボムと力1を切るか
いずれにせよ弾三種Mならボムを入れてる余裕はないわ
- 164 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 22:16:50 ID:feTYfnQc0
- マスケ使いならEX弾2種でも足りる
力3 知能3 的中3 属性強化3 基本熟練3 モア 灼熱2 冷凍2 ナパ2
- 165 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 22:40:11 ID:FJrTJeFc0
- ボーガン・オートマでもハイブリならニールやらゲッダンやらやってる間にクール間に合う
力3 知能3 的中3 属性強化3 弾倉3 灼熱2 冷凍2 ボム3 余り1
- 166 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 22:47:45 ID:W.c6/Hbs0
- ナパ強化は爆発の威力もUPしてるね
少なくとも表記上は
- 167 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 23:14:24 ID:X4uDj5D.0
- 銀と弾倉1削る事にした
灼熱と冷凍で回してつなぎで銀使う感じの方向
さっきまで銀弾強化取ってないけど銀弾補助あるからいいかとかアホなこと考えてた
力3 知能3 的中3 属性強化3 弾倉2 モア2 灼熱2 冷凍2 ボム3
- 168 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 23:17:06 ID:zncpwy5E0
- ナパLv18・強化M+1で、レシュの雑魚にダメ190k出てました。
あの広さで鈍足つきなら、罠って訳ではないと思います。
クールも短いからこまめに回せるし、弾スピなら普通に使えるのでは。
- 169 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 23:34:19 ID:kdpq.Yx60
- ナパはSP重いのがキツイ。足止めてチャージもキツイ。そして今回の弾EXでTPもキツイ。
と思うけど強力な一撃は羨ましいですハイ。
結局TPは力1削って
力2 知能3 的中3 属性3 弾倉3 灼熱2 冷凍2 ボム3 モア2
オートマだけどモアの押し出しが便利すぎてずっとM
- 170 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 23:58:37 ID:.S/ILq3Y0
- >>169
TPの使い方全く同じだわ
クロスモアはスピの微集敵スキルとしてやっぱり使用頻度は高いやね
自分の場合ボウガンなんでマインもMのハイブリ仕様だけど
今回のEx追加でかなり魔法寄りの装備になっちゃった
冷凍空中射撃でおかしなゲージの削れ方して気持ちいい・・・
やっとお着替えニルとオサラバできるかと思いきや、やはりニルはニルで便利なのよね
- 171 :アラド名無しさん:2011/07/28(木) 00:01:15 ID:bREZD6ug0
- 新弾EX2取ってみて、結構癖強いと感じました
瞬間火力は確実に上がってるんだけど、棒立ちになることがしばしば。
全スキル回せば棒立ちになることは少ないのですが
ポイポイパパパパパンシャスしてるだけで弾クール回せた頃に比べると
銀切弾2種にとっては総合火力的に見て少々諸刃の剣かもしれませんね。
- 172 :アラド名無しさん:2011/07/28(木) 01:21:10 ID:SoguoOEY0
- ナパ好きーとしてはたまらないな…
- 173 :アラド名無しさん:2011/07/28(木) 01:23:12 ID:KzorrTbM0
- やっぱり弾切れが悩ましいな
どうせボウガンだし、使用頻度の低いマイン切って銀弾Mの弾3種型にしようかな
案外弾3種振ってもSP余裕がある感じだし
ちなみにTPは
力2 知能3 的中3 属性強化3
弾倉3 銀3 冷凍2 灼熱2 クロス2
こんな感じにする予定
さよならフライングボム、使ってて楽しかったよ
- 174 :アラド名無しさん:2011/07/28(木) 01:38:17 ID:30Bp2QoM0
- EXアクティブなんてなかったんや・・・
- 175 :アラド名無しさん:2011/07/28(木) 01:43:24 ID:FJrTJeFc0
- ttp://asps.bokunenjin.com/?GSm040G1lljLgaIJlllkznPlilll1l1liDlDlDlllDliiIGillllllililIlIillillXlliaVli1IDXSllSiNJMlll
ハイブリの今現在はこれ+冷凍・灼熱ExでTP余り1
将来桃過剰が手に入ったらスキルスタイル購入して
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSm040G1lljLlOIJlglk3HNlilllll11illDlDlllDliiIiillllllilileCIillillXlliaVQi1IDXSllIilJMlll
これ+冷凍・灼熱・ナパームExと魔法変換取得の純知能スピとかやってみたい
ゆめがひろがりんぐ
- 176 :アラド名無しさん:2011/07/28(木) 01:53:15 ID:iAOsBbHM0
- 久しぶりに復帰したんだけど
テンプレがまだ決まってないとか自由度高すぎて困るなw
TP系はリセットがきくからともかく、SPで悩んでる
今でもフラグレって狩り専なら必須かな?
- 177 :アラド名無しさん:2011/07/28(木) 02:00:17 ID:QoJmpIEU0
- 皆スルーしてるけどNグレEXとかどうなの?
取った人感想聞かせてくれー
- 178 :アラド名無しさん:2011/07/28(木) 02:15:52 ID:kErXXUbM0
- グレex取ってみた
表記通りNグレが時々デュアルフリッカー状態
投げたグレが2連爆発という感じ
んで、表記通りフラグレ・フリグレには効果ありません
・・・畜生
- 179 :アラド名無しさん:2011/07/28(木) 02:28:03 ID:lvBuj5iU0
- ナパーム特性がきたのでやってみた。
ナパームLv26+Ex3 +コマンドス6set
ttp://up.jeez.jp/?mode=pass&idd=003006
pass:napa
- 180 :アラド名無しさん:2011/07/28(木) 02:30:45 ID:0U3cDLlE0
- 冷凍灼熱EXは70になった段階で一気に取ったほうが良いんかね
1だけだとダメアップより弾数半減のほうが目立って逆に使いづらく感じる
- 181 :アラド名無しさん:2011/07/28(木) 02:33:24 ID:.S/ILq3Y0
- >>179
想像以上過ぎて吹いたw
コレが覚醒になる予定だった噂に聞くナパームフィールドか・・・
- 182 :アラド名無しさん:2011/07/28(木) 02:33:53 ID:KzorrTbM0
- >>176
フラグレ切ってまで振るスキルも別に無いし、普通にM振りして問題ないと思うよ
そこまでSPカツカツな職でもないしね
- 183 :アラド名無しさん:2011/07/28(木) 02:41:54 ID:kdpq.Yx60
- >>179
広すぎわろた
ナパームイグナイターが出る呪いをかけておこう
- 184 :アラド名無しさん:2011/07/28(木) 02:52:25 ID:KQCD3YKE0
- 学者のマグマ以上の大きさw
- 185 :アラド名無しさん:2011/07/28(木) 03:00:57 ID:CCRMy2bs0
- ナパーム26ってのも凄いな
ラオスで3、聖イシュSETで2、アクセで1、称号で1、アバで1、契約で2か
ここまででかいと爆発する瞬間の迫力が気になるな
- 186 :アラド名無しさん:2011/07/28(木) 03:09:20 ID:Q9hiRnak0
- >>179
これは・・・w
ナパームイグナイターが出る呪い2つ目をかけるか…
- 187 :アラド名無しさん:2011/07/28(木) 03:57:01 ID:QoJmpIEU0
- >>179
なんじゃこりゃwww
半端ないわ…ナパーム取りたくなってきた
- 188 :アラド名無しさん:2011/07/28(木) 03:59:43 ID:QoJmpIEU0
- >>178
なるほどありがとう
劇的に変わりそうな程ではないか…
NグレMならとりあえず取る程度かなぁ
- 189 :アラド名無しさん:2011/07/28(木) 04:36:32 ID:CP1T3Wiw0
- >>179
広すぎワロタ
- 190 :アラド名無しさん:2011/07/28(木) 06:07:41 ID:feTYfnQc0
- プラチナエンブにナパームがあってだな…
ロマンがまた1つ増えたね
- 191 :アラド名無しさん:2011/07/28(木) 08:22:38 ID:E2ek5ZiU0
- ラオス15が輝くときが!
でも自分まだレベル60だ・・・orz
- 192 :アラド名無しさん:2011/07/28(木) 09:46:25 ID:hvtOq/Ao0
- ボーガン持ちなんやが灼熱、冷凍EXだけで回すのきつすぎです、すぐ打ち切っちゃうわ
よって銀3、冷凍2、力、知能、的中、属性攻各3、クロス、ボム1、的中1きってボムにまわすかなぁ・・
銀EXは安定するよー
- 193 :アラド名無しさん:2011/07/28(木) 11:18:06 ID:VoldUa920
- フラグレは今だからこそ必須。
ディレジェや異界の連中も感電するから非常にオススメ
- 194 :アラド名無しさん:2011/07/28(木) 11:28:08 ID:QoJmpIEU0
- 弾スピの人たちはやっぱり一撃冷凍→一撃灼熱とかに着替えとかしてんの?
- 195 :アラド名無しさん:2011/07/28(木) 12:21:33 ID:rnojLMyQ0
- ttp://asps.bokunenjin.com/?GSm040G1lljLgYEFlGl8lUflllll1llliDlllDlllll1iIlillllllciilIlIillillXiiiIDlilllXSaDSiNJMIll
↑+基本技熟練3 マッハキック3
時代の流れに逆らってキャノンスピでもやってみようと意気込んでる俺に何か一言。
ソロなら好きにすればー、以外に意見を聞かせて欲しい。
強化は属性ではなく、独立攻撃力を伸ばしていく予定。
独立攻撃力って固定ダメージを10につき1%伸ばすって解釈であってるよね?
マサチオ35*3 ブラッドレイJr37 レイゾ46 =188
手榴弾とか、ニルスナとか、C4とか、1発当たりのダメージが18.8%伸びると思うと面白そうとか思ったんだー。
- 196 :アラド名無しさん:2011/07/28(木) 12:22:10 ID:rnojLMyQ0
- sage忘れスイマセン
- 197 :アラド名無しさん:2011/07/28(木) 12:23:50 ID:rnojLMyQ0
- 何度も本当にごめんなさい…無強化リボ持ってノイアいってきます…
- 198 :アラド名無しさん:2011/07/28(木) 15:44:09 ID:NobJZV9I0
- >>195
ソロならお好みとしか・・・・!!
スタイルで普通と切り替えて異界にいくなら、
ウィンドミルを伸ばすという手はどうだろう。
キックアンドデッド3セットで、ミルが+1回転のクール-1秒、さらにRSの浮かせが減少。
- 199 :アラド名無しさん:2011/07/28(木) 16:50:46 ID:iAOsBbHM0
- 今更な質問で申し訳ないんだけど
帽子髪のエンブレムはバランス型だったら知能の方がいいのかな?
ニルスナが弱くなるけど・・・
- 200 :アラド名無しさん:2011/07/28(木) 16:52:51 ID:NobJZV9I0
- どっちを頼りにしてるかで決めるといい。
自分はニール一通りそろって強力一撃集め中だけど
大抵のことはニールで片付けたいから力かな。
- 201 :アラド名無しさん:2011/07/28(木) 17:28:39 ID:Q9hiRnak0
- ニルスナメインで周ってるなら力、弾メインで周ってるなら知能
ってところじゃないかな、場所によるとも思うけど
- 202 :アラド名無しさん:2011/07/28(木) 18:13:28 ID:c6oZA1c60
- >>179
カッコよすぎて惚れた
俺もスタイルとってナパMってくる!
- 203 :アラド名無しさん:2011/07/28(木) 18:27:35 ID:AtYj7w7E0
- >>179
動画と威力が見てみたいw
- 204 :アラド名無しさん:2011/07/28(木) 18:57:42 ID:X4uDj5D.0
- >>179
ロリエンが焼け野原になってしまった
- 205 :アラド名無しさん:2011/07/28(木) 18:59:37 ID:rnojLMyQ0
- >>198
レスありがとうございます!
フラグレ削ってミルでぐるぐる回ってみます!
異界については身内で頑張ろうと思います!
- 206 :アラド名無しさん:2011/07/28(木) 19:37:38 ID:NobJZV9I0
- >>205
まて、おちつけ!フラグレの感電はどんな相手も「防御無視で」
そこそこ削るからSPのコスパは覚醒よりいいかもだよ!!
- 207 :アラド名無しさん:2011/07/28(木) 20:03:11 ID:rnojLMyQ0
- >>205
mjd!?
どうしよう悩む!ミルでグルグルもしたいし、マッハEXも興味ある!
うーん…うーん…
ミル CT4.4(キャノン)
540%+4401 *2 =1080+8802
独立攻撃力188
1080%+9840
マッハCT5.5
767%+6249
EX3
997+8123
独立攻撃力188
997%+9081
フラグレ
4499*4 =17996
独立攻撃力188
5029*4 =20116
感電2367*n
数字で見るとフラグレが圧倒的ですね…ミルに回してマッハEXのTP知能にすべきか…。
でも知能よりに傾くとキャノンよりマスケ使えという話に…悩ましい。
そういえば固定ダメージうpの独立攻撃力って感電部分にも乗るんですかね?
分類としては状態異常だけど、追加固定魔法攻撃力の扱いなら乗ってくれると嬉しいかも…。
- 208 :アラド名無しさん:2011/07/28(木) 22:17:10 ID:f0eL7Jso0
- 弾丸EXは個人的には1でMのスキルにするべきだったな。もちろん威力は+70%くらいの設定にしてさ
契約の有無で弾丸の威力30%差は少々でかすぎる
- 209 :アラド名無しさん:2011/07/28(木) 23:29:57 ID:lvBuj5iU0
- 179です。たくさんのレスありがとうございます。
装備ですが
ナパームスキルブースト
ラオス3 アバター3 上着1 称号1 契約2
範囲ブースト
特性3 コマンドス6セット
威力のほうはラオス+10で火属性強化もしておらず私のナパームは範囲のみで強くはないです。
魔法%なので過剰を持てば化けるかもしれません。
ラオスガン+コマンドス6セットでチャージショットをすると常時ナパームが引けます。
※良い子は真似しないでください。
動画はいつになるかわかりませんが私が求めているナパームが完成したら撮ってみようと思います。
興味がある方がいましたら今から少しの間ですがch26の酒場に居ますのでお越しください。
補助エピ+イグナイター取得に向け精進します。
ありがとうございました。失礼します。
- 210 :アラド名無しさん:2011/07/28(木) 23:38:51 ID:iAOsBbHM0
- 常時ナパームだと・・・!?
ロマンがすごいなw
過剰すれば高威力を連発か
- 211 :アラド名無しさん:2011/07/29(金) 00:31:31 ID:5vHGJkS20
- 巨大ナパ見せていただきました、ナパ二枚ひいたりしてすごく楽しかったです。
ジェネのロマン満載で、完成するのをたのしみにしています。
ありがとうございました
- 212 :アラド名無しさん:2011/07/29(金) 01:12:36 ID:4H6TPCvw0
- また弾スピ会の人か?
他所でやれって言われてるのがわからんのかな
>>209
関係者かどうかわからんけど関係してるなら自重しろって言ってやれよ。てか自重させろ
一緒にいてこいつを放置してるなら同罪だ
- 213 :アラド名無しさん:2011/07/29(金) 01:23:35 ID:kErXXUbM0
- >>207
バサカから聞いたのか忘れたけど
出血ダメも独立攻撃+で上がらないらしいから
感電も無理っぽいんじゃね?
状態異常ダメは知能+力で上がる仕様に変わったから
物理特化でもフラグレMはありだと思う
- 214 :アラド名無しさん:2011/07/29(金) 01:53:14 ID:KOlsso820
- >>212
26chにいるっていうから見に行った人じゃね?
- 215 :アラド名無しさん:2011/07/29(金) 01:57:18 ID:Q9hiRnak0
- >>212
>興味がある方がいましたら今から少しの間ですがch26の酒場に居ますのでお越しください。
これちゃんと読んでから文句言ったらどうなんだろうね?
勝手に濡れ衣着せて偉そうなこと言ってないで謝ったら?
- 216 :アラド名無しさん:2011/07/29(金) 02:02:08 ID:4H6TPCvw0
- >>214-215
ごめんなさい。完全に見逃してました。>>209>>211さんすいません
- 217 :アラド名無しさん:2011/07/29(金) 04:46:04 ID:mkfrfPzM0
- 素直なことは良いこと。
- 218 :アラド名無しさん:2011/07/29(金) 04:49:48 ID:mkfrfPzM0
- そんなことより的中2にしたんだけど、
どんな弊害が出るかソワソワしちゃうわ。
- 219 :アラド名無しさん:2011/07/29(金) 09:03:12 ID:NobJZV9I0
- >>207
ミルが3セットで威力1.5倍のCT3.4秒になるのかね。
ただし入手条件は「1〜2個、邪念で購入して1〜2個拾う」 拾うが入ってるから運も絡む。
シークレット3でフラッシュマインとクロスも伸びるから、こちはらクエで2個+購入か拾うで1個したいところ。
両方揃えるには、2個拾って2個クエで2個購入して・・・となるが、物理%スキルが充実。
ただしセットをつけると、拡大ニールさんが減ってニールさんの威力が落ちる欠点が。
- 220 :アラド名無しさん:2011/07/29(金) 12:24:43 ID:rnojLMyQ0
- >>213.219
ご丁寧に情報ありがとうございますー!
異界で別職のセット装備は3部位でも相当時間かかりそうですね…気長に頑張ってみます。
マッハMは凄く面白そうですが、EXが別スレで画面外まで蹴り飛ばせると聞いて悔しいですが諦めがつきました。
キャノンもってブレイクダンス道を進もうと思います。
- 221 :アラド名無しさん:2011/07/29(金) 13:58:05 ID:W52wbSxA0
- ベールド6ビュレッド3揃えて弾無双してみたい・・・
- 222 :アラド名無しさん:2011/07/29(金) 14:09:52 ID:MuqHG7yw0
- イグナイター持ってるけど、ナパ1だ・・・orz
- 223 :!kanden:2011/07/29(金) 14:26:00 ID:sSyDollo0
- DnFでノイア入場Lv上昇により改造弓上方修正
Custom Bow of Militia Captain
機器のタイプ:武器
のサブタイプ:ボウガン
の攻撃速度:普通
使用職業:ガンナー
レベル制限:64
密封:密封
重さ:2.3kg
耐久力:39/39
物理攻撃:+472
魔法攻撃:+524
力:+45
知能:+23
降魔力:+67
的中率:+1%
物理クリティカルヒット:+3% 、物理、魔法ダメージ5%増加デュアルフリッカー速度、射程距離の増加率5%増加、追加発射確率10%増加
- 224 :アラド名無しさん:2011/07/29(金) 14:29:19 ID:1t7ypm260
- >>221
武器が+10だからか微妙だった
- 225 :アラド名無しさん:2011/07/29(金) 17:38:36 ID:bMRUW8v6O
- >>222
Lv1+イグナイター
どのくらいの大きさかみたいです。
よろしければSSあげてもらえませんか?
よろしくお願いします
- 226 :アラド名無しさん:2011/07/29(金) 18:16:09 ID:rnojLMyQ0
- レテ契約しつつ改めてスキルの見直しとwikiのにらめっこ続けてます!
キャノンスピの可能性を見出すんだー。参考になるか判んないですけどメモをぺたぺた。
現在のwikiの数字を引っ張ってきただけです、将来は判りません!
・ランドM sp435 ※将来コンバージョンで物理変更可能
※火属性、固定攻撃力持ち、デコイ
CT2.5
1100%+2239
EX3時 爆発範囲15%+
1364%+2649
改心ランドLv5追加召喚25%(SP250)
・フラッシュマインM sp650
※スタン、広範囲設置
CT5.5(キャノン時)
2116% 爆発範囲360% スタン率80% Lv73 3.2秒
・ガトリングM sp435
キャノンの弱点を補う長い射程、EXで貫通力、多段HITによる感電回収
CT5
135%+952 *20 =2700%+19040
EX3 貫通力30%+
175%+1237 *20 =3500%+ 24740
…ぶっちゃけマインいらなくね?w
- 227 :アラド名無しさん:2011/07/29(金) 18:30:21 ID:NobJZV9I0
- >>226
ランドは却下。実は単体だとなかなか当たらない。♂メカは当てるのに必死で、パニで踏んだり一斉爆破したり。
コンバージョンの適用範囲は知らないけど、Nグレが入るなら2個投げが入るしいいんじゃないかな。
マインは、シークレット3でクロスモアと一緒に強化されるからアリ。
ガトリングはミラクルビジョンと重甲マスタリと場合によっては♀ランの覚醒Pで、
軽く1.5倍は差をつけられるしやめたほうがいい。拘束時間が長いのもNG。
大別すると、重火器と機械は「職別のバフや追加動作があって一人前」
スタイリッシュは「銃を使うものはデスバイで一人前」
実質的には、スピスキル+キックあたりがいいと思うよ。 スピスキルは非常に高性能。
- 228 :アラド名無しさん:2011/07/29(金) 18:43:13 ID:rnojLMyQ0
- ですかー…。面白いと思ったんだけどなぁ。
「強さ」を求めるならやっぱり2次クロが絡みますもんねー。
実際試して見てガトリングは普通に強かったんですけどねー、フラグレと相性凄い良くて。
職業特有のBUFFの有無で差はつきますけど、動きの幅は増えました、とだけ。
- 229 :アラド名無しさん:2011/07/29(金) 19:05:44 ID:FWWxBx7c0
- 他の職業はともかくとして、スピスキルって確かに優秀なもん多いよな
物理・魔法で分かれちゃうから半端なイメージが付きやすいけども
でも敢えてスピスキルを切っていくなら、ミルマッハBBQガト辺りはmでいいんじゃない
RSmもソロなら苦にはならんだろうし、火炎放射の火力と感電回収率も良い感じ
クールが短いのもキャノンの鈍さを補えるし、パニm+EXでランドmでも当てやすくなる
単にキャノンスピやるってんならスピスキル切るのは論外だろうけど
新しい別の方法を考えてやるって言うなら色々試してみるのも面白そうだね
- 230 :アラド名無しさん:2011/07/29(金) 19:09:23 ID:KOlsso820
- コンバージョン見据えるなら徹甲弾+バスターキャノン・・・とも思ったが
cないし、隙大きいし、キャノンだと射程短いし、徹甲弾の装弾数自体がほかの弾の1/3だし・・・
見なかったことにしよう!
- 231 :アラド名無しさん:2011/07/29(金) 19:15:04 ID:NobJZV9I0
- >>228
あー、キャノンだからフラグレの消化に困るのか・・・
まだマスケだったら物理でもだいぶ消化楽なんだけどねえ。
感電消化って意味ではガトリングも一考の価値ありなのか。
ちなみにマスケを物理魔法500、キャノンを物理600と考えた場合。
キャノンとガトEX 600×1.75+1237=約2300×20=46000 貫通率55%?
マスケと銀弾EX 500×5+500×2.5=1発あたり約3750 貫通率90〜98%
(2.5は基本技熟練の計算、貫通はアバと称号で+2すると50%+48%)
物理が2番目に高くて魔攻もあって二次もあるし、物理マスケはどうだいorz
貫通98%したマスケは、弾が「ずぞっ」て敵を貫通して楽しいよー。RSで正面の敵が全部ぶっとんでいったりw
縦もかなり太いし射程もデュアルでいい感じに長射程。
- 232 :アラド名無しさん:2011/07/29(金) 19:33:23 ID:rnojLMyQ0
- 言い換えるとキャノンでフラグレもつならガトリングはガチと言えるかも…
ていうか今つかっててクロスモアに次ぐダメージソースになってますorz
現在57歳凡装備アバの13ポリバスとか使ってますが、
ガトLv27EX2
1.8~1.9k クリで2.7k前後*20
貫通力が高くて手が長いので凄い頼りにしてます。
モアLv17の至近距離クリダメで20k
マインLv19で13kくらい。
もっとも同レベルのラン姉ちゃんと比べれば大した事無い数字なのは存じてますが…。
スピはその分、フラグレがあると言えば格好はつくかも、しれませんw
- 233 :アラド名無しさん:2011/07/29(金) 21:04:21 ID:j7z6fivU0
- 量産型スピだからキャノンの事は良くわからないが火炎放射は感電回収にどうなんだろうか?
- 234 :アラド名無しさん:2011/07/29(金) 21:21:15 ID:zAMqXg2Y0
- >>222
ssはよ、嘘かい?
- 235 :アラド名無しさん:2011/07/29(金) 21:27:33 ID:lyr65K3U0
- なっつがくるぅ〜
- 236 :アラド名無しさん:2011/07/29(金) 22:10:35 ID:FJrTJeFc0
- ガトリングガン:2秒で20発、クール5秒
火炎放射器:3秒で10発、クール7秒
- 237 :アラド名無しさん:2011/07/29(金) 23:09:03 ID:cyT6E4C.0
- ttp://asps.bokunenjin.com/asps_spi40.html?GSm040GxlljLlYIplll8znPllllllllliDlDlDlllDlIiI1illllllililIlIillillXiiiaVii1IDXSIiSiNJMlll
皆さんのスキル振りを参考にして考えてみました。
ここ変えたほうがいいなどの指摘があればお願いします
また、このスキル振りだとどの武器を使えばベストですか?
- 238 :アラド名無しさん:2011/07/29(金) 23:24:39 ID:X4uDj5D.0
- ライジングショットLV5にしてるみたいだけど
キャンセルライジングはRSLV1から習得可能だぞ
- 239 :アラド名無しさん:2011/07/29(金) 23:31:25 ID:kdpq.Yx60
- >>237
個人的にだけどEXマイン1とかならいらないんじゃないかと。
前提ごと切ってEX灼熱冷凍に回したほうがいいんじゃないかと。1足りないけど。
あとはオートマ以外なら物理クリに振るとか。cライジングは好みだけど前提1だよ。
あと空射Mだし武器はボウガンあたり?マスケなら空射Mは多分いらないと思う。
- 240 :アラド名無しさん:2011/07/29(金) 23:33:39 ID:PXPSHwVk0
- >>237
マイン前提ごと切る、RS5→1残り物理or魔法クリ
というか武器決めてからスキル振り考えるもんじゃないか?
- 241 :アラド名無しさん:2011/07/30(土) 10:58:54 ID:G26P4mII0
- 腕輪で悩んでるんだけどどうすればいいかな
今は無難にガンスリンガーでフリグレ上げてる
装備は嘲笑、蒼空、ララミスの弾スピ
やっぱ悲鳴?
- 242 :アラド名無しさん:2011/07/30(土) 12:08:57 ID:TgyGLSSY0
- ジェネの先輩に質問なんですけど
もうすぐ50になるので防具を一新したいのですが
クイックセットかクロマティックセット どちらが将来性あるでしょうか?
一応今はミリオンデッドセット着けています。
- 243 :アラド名無しさん:2011/07/30(土) 12:27:35 ID:scy2xe.w0
- >>242
60までクエ装備でいいと思うよ
昔と違ってスキルが有能なだけに無理してお金使っても
あっという間に55、60になるから
- 244 :アラド名無しさん:2011/07/30(土) 16:31:20 ID:1M4RWyZI0
- >>241
悲鳴か一撃冷凍か灼熱で いいんでない?
- 245 :アラド名無しさん:2011/07/30(土) 17:40:28 ID:lyr65K3U0
- 蒼空の形象を求めて今日もヘル
- 246 :アラド名無しさん:2011/07/30(土) 17:57:54 ID:G26P4mII0
- >>245
血獄おすすめ
一ヶ月ぐらいで取れるし
青状10Kで買えれば桃で損もしない
>>244
異界行かないからやっぱ悲鳴か
サンクス
- 247 :アラド名無しさん:2011/07/30(土) 18:02:55 ID:iAOsBbHM0
- 青状のベヒモヘルでエピって出るのか
エピは緑状↑だと思っていた
- 248 :アラド名無しさん:2011/07/30(土) 18:10:49 ID:.S/ILq3Y0
- このスレで青状ヘルについて語られてるのに・・・
- 249 :アラド名無しさん:2011/07/30(土) 18:12:46 ID:G26P4mII0
- 取れないよ
コツコツコスモソウル集めるんだよ
血獄は2MAP目がヘルになるから1日78回ヘルダンジョンにいける
ほとんどほのかだけど、女ガンナーが出れば燦爛落とすから、一ヶ月もあればコスモソウル集まる
一日一個ぐらい桃も落ちるから、それに加えて青字分解で確実に黒字
挫折も70まで行ってれば20%回復で十分クリアできるし
- 250 :アラド名無しさん:2011/07/30(土) 18:36:47 ID:Awb49dDA0
- 俺は今まで現物狙いでスカサヘル行ってた
サブの阿修羅で行ったら蒼空が出て
メインの将軍様で行ったらエレちゃんが出てもうウワァー\(^o^)/な気分を味わった
自職エピは何故か出にくい、コレ、あると思います。
- 251 :アラド名無しさん:2011/07/30(土) 20:45:57 ID:RE9gySm20
- >>234
ttp://up.jeez.jp/
のオリジナル名が「イグナイター検証用」ってなってるやつ
pass:ナパをローマ字で
- 252 :アラド名無しさん:2011/07/30(土) 20:48:25 ID:RE9gySm20
- >>251
オリジナルファイル名に通番付いてるんだけど
1がイグナイター持ちの証拠
2がイグナイターなし
3がイグナイター装備時
わかりづらくてすまねぇ・・・(´・ω・`)
リンクはNGワードに引っかかった
- 253 :アラド名無しさん:2011/07/30(土) 21:15:48 ID:csSFIwswO
- とりあえず>>234は>>251に謝っとこうな
>>252
ありがたく見せてもらうよ
- 254 :アラド名無しさん:2011/07/30(土) 23:31:20 ID:NBpHiwfU0
- ニルスナ切ってる人っている?
新異界想定して切ってる人も少なくないと思うんだけど
本当に新異界じゃ使う暇なくて弾スピしか活きないってのがどうも信じられなくて
- 255 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 00:01:35 ID:mLInZ6WI0
- 弾半分になって威力30%アップだよね
属性強化1種だけあげてると弾凄く足りなくて前より弱く感じる
- 256 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 00:15:19 ID:8PyuuRgkO
- >>255
やばい、仲間がいた
火強化だから冷凍の方は切るか銀弾もMにしようかってくらい悩んでる。
- 257 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 00:24:08 ID:.S/ILq3Y0
- 灼熱メインだとクール厳しそうね
冷凍でベールド3だとクール14秒だからそこまで足りないって感じにならないんだけども。
しかし1属性強化だと他の弾との火力の差は確かにわかりまくっちゃうね
冷凍で村長の竜巻に空中射撃するのと灼熱で空中射撃するのじゃゲージの削れ方が全然違う
- 258 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 00:39:14 ID:PXPSHwVk0
- >>255
一応突っ込んどくが冷凍はEX2で1.7倍、灼熱はEX2で1.6倍な
弾数は弾倉EXが倍になってる分半分よりは多いと思うよ
- 259 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 00:42:06 ID:FJrTJeFc0
- 加えて冷凍・灼熱Exそのものにも装填数が増える効果がある
本来の装填数(20発)に弾倉拡張、弾倉拡張Ex、冷凍・灼熱Exでの増加分を足して
それを2で割った数が最終的な装填数になる
あと灼熱Exは爆発が1回増える効果もあるし
- 260 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 00:55:38 ID:yg7jwjUg0
- 灼熱の弾減るのは色々ときつかったから冷凍だけEXにした
- 261 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 00:56:40 ID:KOlsso820
- あと3次セットで冷凍20%うpのセットがあったはず
これとか組み合わせればさらに活きるんじゃないかなあ
銀よりも
- 262 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 01:00:12 ID:G26P4mII0
- 既に光強化してるなら切り替えるほどでもなかったな
銀弾と比べちゃうとやっぱ弾少ないし
- 263 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 01:23:35 ID:kErXXUbM0
- 単体に撃ってる時って
灼熱exの爆発+1意味ねーんだよなぁ・・・という悲しい事実に今気付いた
- 264 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 01:27:57 ID:q0JCs3XY0
- デフォで2回爆ぜてくれれば最高なんですけどねー
- 265 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 01:29:15 ID:deZ7C/oA0
- 集団には灼熱じゃなくていいしな
冷凍ex+銀exか↑の人の冷凍ex+灼熱がいいんじゃないかと思えてくる
- 266 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 02:18:36 ID:LAgSta6A0
- 幽霊レシュ警備なら銀だけでも足りるんだけどねぇ
- 267 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 06:08:57 ID:./b/jQHw0
- >>265
すまん、集団には灼熱じゃなくていいの意味が良く分からない
凍結中は貫通落ちるし、冷凍で集団にうってると
貫通しなくて全体火力が落ちて地味にいらいらする
- 268 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 10:13:35 ID:q0JCs3XY0
- あれ?
もしかしてガトリングに硬直弾乗る…?
気のせいかな…心無しかヒットストップ大きい気がするんですが…。
そういえば灼熱とかモアでも硬直弾乗るのならありえない話じゃないですよね。
- 269 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 10:37:06 ID:q0JCs3XY0
- ていうか説明文にありましたね(汗
「武器攻撃力が適用される攻撃が当たった対象の〜」と
徹甲弾Mの場合なら…貫通力40%強化にガトリング強化で貫通力60%で
貫通力100%…硬直弾もしっかり適用されてますね…ごくり。
サブウェポンとしては十分実用範囲だと思うのですがどうでしょう。
- 270 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 12:13:03 ID:deZ7C/oA0
- >>267
ジェネにもQスキルがあるんだよ!!忘れないでくれよ!それと俺が弾込めるとき冷凍中心だってこともあった。すまない
冷凍は貫通しなくても常に当たった敵に最大威力が出るメリットがある
仮に追撃1部屋目みたいな大集団って感じのとこで属性弾で殲滅するにしてもクロスやグレでかなり削れるから俺は貫通低下がウンヌンは気にならないんだ
ニールさんは言うまでもなく、C4とフライングも集団には結構有効だったりそもそも弾exのおかげか凍結とか関係なしにどんどん消えてくさ。もちろん灼熱も使うよ
- 271 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 16:31:02 ID:JNAEUbiQ0
- >>268-269
半固定でも硬直弾乗るのかw
硬直弾はよくわからんが、徹甲弾MのガトMは対集団におもしろいことに
なりそうだね。
後、半固定にのるなら決闘だと硬直弾の効果がウインドミルにのったら
おもしろそうだなあ。Mで70%硬直増だっけ?ウインドミル当ててか
らボム当てるの余裕でした、みたいにならないかなー。
- 272 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 17:04:50 ID:./b/jQHw0
- >>270
確かに、追撃あたりのやわらかい敵なら貫通云々は気にならないが
異界改の城1あたりだと敵が硬いので、貫通の違いによる対集団火力が良く分かると思うよ
グレ・クロスあたりだと削りきれないし、
冷凍撃っていると手前の敵は消えるが、奥のほうの敵までは弾が届かなくて
残り二人や3人が刺さったときやソロで、時間内に削りきれない。
もちろん凍ったままだと刺さった人は攻撃されないから安全ではあるが、
空中灼熱なら、過剰具合によっては全部削れるからね。
あとQスキルを忘れているわけじゃなくて、弾同士での対比の話かと思っていた
ニールにもクールはあるしね、集団に灼熱うつ機会が全く無いわけじゃないだろう
あと、対集団で、過剰灼熱EXに対抗できる火力があるQはニールくらいしかないと思う
C4とフライングボムはホローのような集敵があればそこそこ火力は出るが
そんなに強いって程でも無いしな…
- 273 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 18:24:07 ID:deZ7C/oA0
- ジェネ一人の状況で空中灼熱と他であそこを削りきるなら全身一撃灼熱での13↑が必要になると思うがニルスナ装備じゃないのか?弾数もかなり少ないし集敵も無い状況だしかなり誇張してないか?
もしくは武器が違うか。メガボルト基準で話てるなら装備したことないからわからないや
でも確かに城1じゃ貫通のしにくさは感じるね。マイン2種mの人はナパの鈍化と気絶で凍結関係なくいけるからいいかもしれんが。
まぁともかくそんな状況でニールもクール中だってんなら俺はメンバーの安全優先第一だと思う。城での灼熱は嫌われがちだしね
- 274 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 18:53:46 ID:./b/jQHw0
- これ以上語りだすと、本来の話からずれそうだからこの辺にしておこうか、すまない
スピはそれなりの過剰持ちかそうでないか、弾スピかニールか、PTか野良かなどで細かく状況も変わるしな
追撃あたりの格下D基準で話すのと、古代異界あたり基準で話すのかで話がまた変わるし。
要は、灼熱は集団ではいらない子ではないって事を言いたかっただけなんだ。
一般的には、灼熱は対集団、冷凍は単体(とくにチーフサスやスカー辺り)に有用な傾向と思っていたので。
ただ過剰具合が低くなるほど、全体に冷凍、フリグレ、マインあたりの活躍度が高くなるが…
- 275 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 19:01:52 ID:q0JCs3XY0
- >>271
考えてみればマスケット持って徹甲Mにライジングショット(半固定%)打てば
集団が面白いようにぽぽぽぽーんと浮くんですよねー。
硬直弾が%スキル全般に適用されるのなら決闘とかの評価が見直されるかも…。
火炎放射とか、シュタイアとか、牽制から大幅な硬直を狙えたりすれば面白いかもしれませんね。
- 276 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 19:12:43 ID:./b/jQHw0
- あと一応、装備はニールやら一撃冷凍灼熱やら持ち変えてる
基本身内でしか行かないし、どのパターンが一番安定するか早いか、模索しているところ
個人的には、城はそれなりの過剰だと、
1・2・4は弾装備、3とボスはニールのパターンが安定する気がした
一般的には城はニールで良いと思う、犬ゴブは弾のほうが強かった
- 277 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 19:41:30 ID:17E4WQ0AO
- 思ったけど、弾スピが現実的になったから
弾を語るときには、弾スピなのか、ハイブリなのか、武器は過剰なのか
防具は何かなどを書かないと、話がすれ違うかな?
それを書くように差した方がわかりやすいかな
あと、カンストでそれなりの装備なら、追撃雑魚なんて、
銀でも冷凍灼熱どれでもEX無しで
普通に溶けていく気がするよ
対集団の例では適していないかなあ
- 278 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 20:12:29 ID:2fXkbWvk0
- 異界ニルスナ用と通常D弾スピ用でスタイル買わなくちゃ
- 279 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 20:43:23 ID:ciEZ2xtw0
- ロダにナパ画像が上がってたな・・・なんやこの爆心地
- 280 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 21:29:20 ID:hwBpyRbI0
- ホットカーペット時代に比べりゃ超絶火力なんだろうけどSPに対する対費用効果が微妙な気がする→ナパ
- 281 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 21:42:02 ID:veJ2ikYU0
- 弾スピやってると範囲スキルがほしいところだからナパは欲しいな
広範囲でEX込み4900%で持続時間も考えると結構ほいほい使えるから、割と重宝してるよ
3次クロのファイアサポ9セットのナパクール60%減も浪漫あると思う
- 282 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 22:07:10 ID:hwBpyRbI0
- 真異界のこと考えると拘束時間の長いニルスナよりナパのほうが現実的なのかな?
クロスモアMるとして繋ぎは銀弾パチパチになるのかね
- 283 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 22:12:11 ID:f0eL7Jso0
- ニルスナより型なら同じような威力の強化マインがあるじゃないか
- 284 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 22:14:15 ID:deZ7C/oA0
- 属性弾とナパが物理変換できれば・・・
- 285 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 22:19:51 ID:OPZk4zxI0
- 新異界だと過剰もって弾スピだと思う
純粋な火力として生きることになりそうな
ニルスナなんてしてたらミカエラとかで即死しそう
- 286 :アラド名無しさん:2011/08/01(月) 06:23:29 ID:1mqZkX52O
- ニルスナとか本当に仕様変更して欲しいよな
例えば…
・単純にマルチ並みの連射で打てる
・オートで打ってくれる
その間本体は動けてサモの狙ってのようにターゲット指定
・スキルを押す度に構えと解除を切り替え出来る
解除中は移動ジャンプのみ出来て長押しで強制終了とか
- 287 :アラド名無しさん:2011/08/01(月) 08:09:27 ID:feTYfnQc0
- 途中キャンセルは是非とも欲しいところだ
- 288 :アラド名無しさん:2011/08/01(月) 12:24:55 ID:hUVC4YSA0
- 硬直弾ってそんなに有能なスキルだったのか……?
硬直の乗るスキルによっては決闘で凶悪化しそうだ
今度契約したとき試してみよう
- 289 :アラド名無しさん:2011/08/01(月) 12:59:54 ID:veJ2ikYU0
- 弾スピの狩りに硬直弾ってどうなんだろう
SP余り気味だし興味あるんだけど
SPの無駄遣いなのかな
- 290 :アラド名無しさん:2011/08/01(月) 13:22:22 ID:kdpq.Yx60
- >>289
空中射撃すると敵がどんどん奥にいって当たらなくなるよ!
普通に撃ってても下がっていって当たらなくなるよ!
とかいう素敵スキルだった気がする。とってたのSI前だから今は知らないけど。
余ったSPでシュタイアとったけど便r…レシュ2部屋目くらいでしか使わないです。
- 291 :アラド名無しさん:2011/08/01(月) 13:37:17 ID:9VFvjfAc0
- ♀と同じ性能だったらねー・・・
- 292 :アラド名無しさん:2011/08/01(月) 15:30:13 ID:X4uDj5D.0
- 今日は通常セットパンツが最上級
- 293 :アラド名無しさん:2011/08/01(月) 16:36:42 ID:JNAEUbiQ0
- >>288
271だけど、>>268-269に触発されて、レテ一日使って検証してみたよ。
とりあえずミルと硬直弾M、ミルのみMのそれぞれの場合で試してみた。
具体的な方法としては友人に協力してもらって、ミルが当たった瞬間から
連打設定済みのアパスラで割り込んでもらう感じで。
結論:硬直「弾」だけど、ミルにも乗る。
ミルにも乗るってことは単純に%技および半固定%技全てに乗ると考えて
いいと思われ。ちなみに実験時の装備は以下の通り。
スピ(当方):
・防具:シャイロック
・武器:65紫ボーガン
・アクセ:モーガナイト
・称号:アラド記章(赤)
・クリ:ボティス
・異名:スパイラルインデックス
・アバ:ありふれた上級セット+all華麗エンブ
ポン(協力相手):
・防具:聖ケレ全装
・武器:65紫光剣
・アクセ:モーガナイトとバンブー
・称号:ドリームファイター血
・クリ:バラム
・異名:ペガサス流星
・アバ:5セットレアアバ(胸、顔は攻撃速度)+輝くエンブ
硬直弾なしのとき:
・ミル二発目ヒットの後、アパスラで割り込み余裕でした
・というか、普通に裏鬼でも割り込める
・チャークラも)ry
硬直弾ありのとき:
・ミル→即ジャックでほぼ確定(当方ジャックを連打設定してないので、時折
相打ちになった(両方宙に浮く))
・ミルが浅くあたってジャックが届かない位置から当てに行くと、間に合わない。
・流石にミル→ボムはつながりませんでした^q^
その後実戦を何度かやってみましたが、結構いい感じです。そうそうミルが深くあ
たることはありませんが、あたったらジャック確定なのと、すぐボムで相手が対応
ミスればあたる感じですかね。縦軸に並ばれた時のけん制およびちょっとした起点
になるのは案外いい感じだったので、スキル確定券つかっちゃいましたw
- 294 :アラド名無しさん:2011/08/01(月) 16:44:15 ID:NobJZV9I0
- スピでガトリングなんてpgr
とか思っていた時期が俺にもありました・・・・
%付き全部に硬直と貫通が乗ったら面白そうね。
ほぼ貫通しつつ当たると逃げられないガトとかになるなら、牽制的な意味で使い道ありそうな
半決闘にミル・ガト取りの振り方とかやってみたくなるな。
- 295 :アラド名無しさん:2011/08/01(月) 17:17:34 ID:FJrTJeFc0
- 硬直弾も徹甲弾も範囲パッシブだ
つまりレンジャーだけでなくランチャーと組んだ時も?
- 296 :アラド名無しさん:2011/08/01(月) 18:30:40 ID:j7z6fivU0
- スピチャー始まったな・・・
- 297 :アラド名無しさん:2011/08/01(月) 18:32:48 ID:NobJZV9I0
- スピチャー振りを見てたら覚醒切るしかなくなったでござる
切ると俺異界いけねぇ・・・orz
- 298 :アラド名無しさん:2011/08/01(月) 20:03:33 ID:hwBpyRbI0
- 決闘だったら普通にNグレMのほうが強いような
- 299 :アラド名無しさん:2011/08/01(月) 20:04:47 ID:hUKc9Hlo0
- ttp://asps.bokunenjin.com/asps_spi60.html
問題等あればシミュスレまでお願いします.
- 300 :アラド名無しさん:2011/08/01(月) 20:19:39 ID:JNAEUbiQ0
- >>295
そういや範囲パッシブやったね。
弾が貫通して硬直が長いヴァイパーが思い浮かんだけどあれ機械だしなー。
スパローあたりも乗ったらおもしろそうだけど機械だしなー。
一番恩恵でかいのはランか・・・レンか・・・
- 301 :アラド名無しさん:2011/08/01(月) 20:57:32 ID:CCRMy2bs0
- >>299
いつもありがとうございます
これで爆発物ことごとくM+EXMというネタ振りも容易にシュミれるわけか・・・実際には振らないけどさ
- 302 :アラド名無しさん:2011/08/01(月) 23:29:06 ID:q0JCs3XY0
- >>293
うわぁ、正確な検証までされてる何か嬉しい!ありがとうございます!
正直キャノンスピとか半分くらいネタで始めたのがきっかけですが此処まで楽しいとは思いませんでした!疲労度238でも足りませんよ!
ガトリング超楽しい、単一のスキルとしての強さは中の下ですが組み合わせで化けます。
最近のトレンドは遠隔操作Mとハルファス鈍化した相手に硬直弾ガトリングに黒薔薇の同時射撃が物凄く楽しいです!
他にもキャノンの手の短さを補う例として、クロスモアから離れた相手に対して簡単に追撃が出来るのが便利です。
反面、キャノンとして通常攻撃を行う事が残党狩りくらいしかなくなってしまい、基本技熟練とフリッカーが若干空気になりつつありますね。
ドドパンとキャノンフィニッシュが出てくれる時はやっぱり嬉しいんですけどねw
- 303 :アラド名無しさん:2011/08/01(月) 23:43:09 ID:G26P4mII0
- それでレシュポンとかいけんの?
- 304 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 00:11:46 ID:q0JCs3XY0
- いやそこまで高望みは正直してませんね・・・;
楽しいのが第一です、まるで転職前のガンナーのような動きで新鮮です。
マスケ♂とボウガン♀を作った事ありますが、その二つとも違うんですよね。
まずスピとして魔法弾に頼らない点で通常攻撃を狙いにいく事が無いんです。
フリフラ、モア、マイン、ガトの手の長さから敵と真っ向から付き合わなくて良い点で思った以上に生存率が高いです。
遠距離HAにはマインのスタンと遠隔操作で対応できますし、ニルスナもあるので通常Dで遊ぶ分にはソロ性能はそれなりに高いと思います。
ただしどうしても弾スピのような瞬間火力がありません。これは職業柄仕方ないです。
後、徹甲弾はキャノンガトでガトのみに取得するのは正直無いかなと思いました。EXだけで十分すぎる程貫通するんですよね。
長々と書き殴ってしまいましたが、もし気まぐれでキャノン始めてみる人がいれば参考になれば幸いです。
- 305 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 00:17:00 ID:kdpq.Yx60
- >>303
別にレシュいけなくてもいいんじゃないの?楽しそうだし。
資金に余裕あればキャノンスピとかもやってみたいけどなぁ…
まぁレシュとかの古代も是非攻略して欲しいけどね!見てみたい。
というわけで>>302さん是非お願いします。
- 306 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 09:05:44 ID:4ktSeUvg0
- メガボの感電てフラグレの感電を上書きしちゃうって聞いたんですけど本当ですか?
- 307 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 09:28:47 ID:sSyDollo0
- 自分で試せばええがな
- 308 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 09:30:15 ID:NobJZV9I0
- >>306
過去ログにあった気がするよ、がんばれ
- 309 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 09:39:40 ID:4ktSeUvg0
- >>307
試せたらやってるっつーのカスが
>>308
過去ログ遡ってみます。どもでしたー。
- 310 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 09:41:24 ID:afoHXYBg0
- ・・・すごい捨て台詞だ
- 311 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 09:51:08 ID:feTYfnQc0
- イッツサマー
- 312 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 10:27:26 ID:NobJZV9I0
- まあ・・・・普通はメガボルト試せない環境が95%だわな。
言葉遣いはさておき、怒りたくなる気持ちはわからなくも無い。
- 313 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 10:37:53 ID:veJ2ikYU0
- 結果次第で買うかどうかって話に買って試せだからな
- 314 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 10:48:22 ID:zGg4mgcE0
- まあ・・・・普通は過去スレ漁る人が95%だわな。
言葉遣いはさておき、適当に返したくなる気持ちはわからなくも無い。
- 315 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 10:51:25 ID:NobJZV9I0
- まあオートマの話題ってそんなに活発でもないし、過去ログにあるよで納得してくれたからいいんじゃまいか!
そして異界にいけるガト持ちスピを検討中
- 316 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 11:07:59 ID:sSyDollo0
- せやな
それなら聞いた人に聞けばよかったんとちゃうか?
- 317 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 11:09:41 ID:.S/ILq3Y0
- ID追いかけてガッカリしちゃったんでその辺でやめといておくれ
- 318 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 12:06:08 ID:zGg4mgcE0
- 一人でスレ半分消費してるような奴が、普通はスルーするような質問にも答える
質問厨と何でもレスする奴の相乗効果でこの季節はどんどんひどくなる
これからが本番よ!
- 319 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 12:29:32 ID:JNAEUbiQ0
- >>302
ガトリングは低クールだし、クロスモアと各種ボムと一緒にまわしていけば
基本技熟練とフリッカーは空気になっちゃうかもねw
なにはともあれスピチャーがんばれ〜
- 320 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 14:12:35 ID:YLq.pLKI0
- >>290
シュタイアでレシュ2部屋目のナザロの詠唱とめられるの?
止められるなら取ってみたいんだが
- 321 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 14:32:21 ID:UK0ffoe20
- >>320
ガトでも止められる
止まらない時もあるけどね
- 322 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 14:38:20 ID:q0JCs3XY0
- 思ったんですが
ウインドミルをはじめ各種%に硬直弾乗るってつまり
近接職の%(インファ)とか全般にも適用されるって事ですよね?
- 323 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 14:44:48 ID:NobJZV9I0
- インファの尻に硬直弾つめこもうとはいい度胸だ
ガンナー系と書いてるし、その他にのってたらもっと早くから話題になってるかと。
- 324 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 14:47:00 ID:q0JCs3XY0
- あぁ、流石に銃職限定でしたか。失礼しましたー
- 325 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 15:01:50 ID:LnFkJOGU0
- >>323
あそこが硬直するんですね、分かります
- 326 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 15:15:50 ID:kdpq.Yx60
- >>320
そんな使い方全く考えもしてなかったからとりあえず練習してきた
止められる時もあるけど全く安定しなかった。
今までどおり押し込んで奥で召還させてまとめて焼くことにします
- 327 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 15:48:09 ID:NobJZV9I0
- >>325
んでもって姦通力40%上昇ってか?やかましいわwww
- 328 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 15:51:36 ID:sSyDollo0
- ???
- 329 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 15:53:31 ID:deZ7C/oA0
- これが冷凍exか。よく冷えるな
- 330 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 16:10:33 ID:q0JCs3XY0
- フリーズグレネイドも真っ青ですね
- 331 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 16:54:47 ID:JNAEUbiQ0
- 夏の蒸し暑さが吹っ飛ぶな。
- 332 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 17:11:21 ID:j7z6fivU0
- これは水属性強化100突破してるな・・・
- 333 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 18:06:54 ID:K2MbKysMO
- ジェネスレはじめてきたけどすげえな…
- 334 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 18:32:34 ID:aeYsHu2s0
- もう来ない事にしよう
- 335 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 19:20:29 ID:inEOfkI20
- 実はバグですって事無い…よね…?硬直とかが銃スキルの何でも%と半固定に乗るって
レテって振り直ししようと思ったんだけど、話見てたら振り方に迷う…これでバグで修正とか来たら嫌だしなぁ…
てかTP足りない、TP足りないよ
物理型だけど知能切るのもなぁ…的中も少し落としたいけど20%は維持しないとらしいし…
他キャラに比べ圧倒的にスキル振りに迷うよスピ、まじ可愛い
- 336 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 19:45:16 ID:q0JCs3XY0
- まずは使いたい武器から決めればいいんじゃないですかねー。
武器が決まれば、必要なスキルを選んでいけばいいですし。
さてキャノンスピが楽しすぎて色々まとめてみましたがそのまま張るといい加減うざい事請け合いなのでメモでうpしておきます。
私が書いたメモなので読みにくさ満載ですが暇な人はドゾー
ttp://up.jeez.jp/?id=003163
- 337 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 20:06:31 ID:JNAEUbiQ0
- >>336
乙。物理スピ作りたくなる説明だったw・・・スティッキー3セット
あたりをぜひ集めてほしい。
しいていえばダウンロードファイル、拡張子の.txtつけといたほうがいいと
おもうよ。最初なんのファイル落としたのかわからんくてびっくりした。
- 338 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 20:11:45 ID:YLq.pLKI0
- >>321
ガトやってみたけど止まらなかったぜ…
めんどいけど今まで通り普通に倒すことにしよう
- 339 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 20:39:18 ID:hwBpyRbI0
- おい、ガトやっほいってマジなのか?
正直スピチャーなんて晒されるレベルだぞ
ネタらな本スレでやってくれ
- 340 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 20:55:25 ID:FJrTJeFc0
- いや最初からよく読めよ
- 341 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 21:05:56 ID:hwBpyRbI0
- ああガトM振りしてくるわw
- 342 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 03:32:13 ID:YALhM1TA0
- ガトm振りして力特化でレシュkいってきた
開幕ラピッド3スティ3精神刺激のガトでディレジエの竜巻全く動けず
ガトの間は全く近寄ってこない
冷凍で点灯させてガトガト、30秒くらいで倒せましたまる
- 343 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 05:40:54 ID:Sul9xH8s0
- ディレジエ涙目すぎんだろw
てかラピッド3スティ3なんてよく残してたな・・・
- 344 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 06:04:59 ID:YALhM1TA0
- という夢を見ました。スピはもってません
- 345 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 07:00:08 ID:Sul9xH8s0
- TдT)俺が涙目・・・だと?
ユメ見すぎたか。
- 346 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 07:12:10 ID:q0JCs3XY0
- ディレジエ相手に属性変化のアレを気にせずに戦えるのは幾らかでも気楽ですよね
独立攻撃力強化でどのくらい化けるかなぁ…
- 347 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 07:21:51 ID:FJrTJeFc0
- 重火器の中でもかなり%の割合が大きい方だから効果薄いだろうな・・・
- 348 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 08:41:56 ID:NobJZV9I0
- 無属性の本気ならニールさんがいるしなあ
- 349 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 09:51:54 ID:j7z6fivU0
- クロスモアさんも中々本気出すと凄いと思うの
- 350 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 09:53:46 ID:W52wbSxA0
- 念願のExスキルきたし振りなおそうと思いいろいろとシミュしてみたんだが・・・
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSm060G1lljNE1IRilel6_fOlll1llll1lillDlDlllDllIiI1illllllillileDciilllillIiliaCVCili1IDXSalIiNJilll
これで一応決まったのはいいけど余ったSP100強は何に振ろう?(´・ω・`)
- 351 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 12:17:09 ID:t3X8uApk0
- ttp://www.arad.jp/library/magazine_view.asp?no=249&ca=2&st=&sw=&p=1
Switchingきたー
- 352 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 12:37:35 ID:NobJZV9I0
- * + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / + 。 + 。 + *
∧_∧ / / イヤッッホォォォオオォオウオワアァォゥ!
(´∀` / / + ./ 》〉 。 + 。 * 。
,- f | | ∧_∧
/ ュヘ | * ヽ ヽ ´∀`)_ 。 。
〈_} ) | ヽ _ヽ 〉
/ ! + 。 .| ({__〉 + ○ノ
./ ,ヘ | | | <ヽ |
ガタン ||| j / | | ||| ||| .| ,ヘ \ || |||ガタン i!i/, |i!ii ガタン
―――――――――――――――――――――――――――
- 353 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 12:37:58 ID:nnfXfQ5Y0
- 職業ニルスナ死亡確認
- 354 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 12:40:40 ID:OuJuAWtc0
- 「これでやっと悪魔のツールから離れられるってもんだ」
彼の目からは一筋の涙が伝っていた――。
- 355 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 12:41:30 ID:NobJZV9I0
- >スロットの区分はインベントリウィンドウで確認でき、
>インベントリウィンドウのボタンをクリックしたり、サービス購入時に提供されるC-KITを使用して切り替えられます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: ::::::課金サービスだった・・・:::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
- 356 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 12:42:02 ID:deZ7C/oA0
- ?
これってニルスナ装備+一撃を交換しつつ、これを組み合わせることでニルスナ後弾装備にも変えることも可能になったとかじゃないの?
- 357 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 12:44:59 ID:NobJZV9I0
- まさかのトリプル着替えにクラスチェンジ・・・・その発想は無かった
今まで拾った弾装備、全部砕いちまったよorz
- 358 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 12:45:19 ID:JP0XPUgw0
- しかし重量20kgも上がるから1000円くらいなら出してしまいそうだ
月額サービスだったら乙
多分スキルスタイルと似たような形態だろうけど
- 359 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 12:47:31 ID:.S/ILq3Y0
- 正直4種着替えしたいぐらいなんだが
拡大一撃ニル、一撃冷凍、一撃灼熱・・・
- 360 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 12:51:52 ID:j7z6fivU0
- 拡大ニル+涙と一撃ニル+タイタンの付け替えもするか。
これってアバターも変えられたりしないよな?
変えられるんだったらフラグレか弾倉アバ買ってくるわ・・・
- 361 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 12:52:27 ID:q0JCs3XY0
- おー、即着替えが出来るシステムですか、異界でニルスナさんの持ち替えが楽になりそうですねー。
真っ先にミュージングレガリアセットの攻撃時1%カイLv5の持ち替えが思い浮かんだ私庶民
ガトなら集団に向かって打てば100ヒットとか簡単に出ますし!
- 362 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 12:52:52 ID:NobJZV9I0
- 猛攻弾&一撃弾そろえたら1種類でまわせるのかな。
と思ったけどEX取ったらすぐ打ち切るか・・・・
4種着替えできたら残虐非道すぐる
とりあえずラグいときは着替えが反応しないから、ワンタッチ切替はありがたい
- 363 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 13:05:47 ID:.S/ILq3Y0
- >>362
弾は装填した時依存だから猛攻一撃着替えは猛攻しか適用されないぽ
だから一撃冷凍一撃灼熱着替えなのです
- 364 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 13:12:24 ID:NobJZV9I0
- 装填時だったのかー
ニールしか持つ余裕なかったけど、弾も1種類ぐらい一撃もてるようになるのかな。
冷凍EX一撃で単発1500%になるのか・・・・胸熱
- 365 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 14:30:48 ID:4E/3Dg6M0
- 念願の暁の瞳でたぁああ!!
見た目かこええええええ!!
- 366 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 14:34:56 ID:feTYfnQc0
- ラオスガンさんのラッパ形状はもっと…
- 367 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 15:06:02 ID:HEZNOz7U0
- >>365
確かに見た目いいよな
一時期使ってたけどいまは
- 368 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 15:06:42 ID:HEZNOz7U0
- >>365
確かに見た目いいよな
- 369 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 15:09:57 ID:t3X8uApk0
- 大事なことなので2回
- 370 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 15:35:41 ID:kqtIHBB20
- 達人の契約に続いてまた月額課金が増えるな
手動で頑張っていたけどスピ使っていただけで
B@Tと同じマックロ使いだって言われて
いざ狩りにいけば、付け替えへぼ過ぎと笑われていたけど
これからは正々堂々胸を張って前を歩けそうだぜ…
- 371 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 15:47:20 ID:qt301eYE0
- しかし、値段がどれくらいなのかにもよるなぁ。
確かに便利そうではあるが余り値段が高いとスルーしそう・・
- 372 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 16:03:34 ID:FJrTJeFc0
- 月額ならちょっと考えちまうな
スキルスタイルみたいな永久型で2000円以下なら間違いなく買うんだが
- 373 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 16:33:08 ID:NobJZV9I0
- 契約型なら、アカウント全体かねえ
- 374 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 16:34:17 ID:bhnOKVH.0
- スキルスタイルみたいに劇的なもんじゃないし1000円くらいじゃないかと
いやスピとかの着替えしまくりの職にとっては劇的すぎるんだが
- 375 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 17:29:14 ID:idE/yLsA0
- 課金しなくても、アイテムウィンドウ開けば利用できるってことじゃないのか
真黒利用したって開くんだし、手間は省けよう
- 376 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 17:57:21 ID:qt301eYE0
- とりあえず詳細な情報待ちだねぇ
- 377 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 20:35:06 ID:F.yUyNnU0
- 20kgも増えるあたり期間課金だろう・・・
- 378 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 21:03:04 ID:Q9hiRnak0
- 頻繁に着替える職とそうでない職があるから、幾らくらいに設定してくるのかには興味があるな
着替え頻度の高いスピにとっては非常に嬉しいものであるのは間違いない
- 379 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 21:05:07 ID:qt301eYE0
- 垢単位で高くされるより、キャラごとにして安く売ってくれたほうが嬉しいな
- 380 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 21:33:55 ID:j7z6fivU0
- そこそこ値が張ってキャラ単位でも期限なしなら買ってしまうわ。
反面期限付きだったら買わんと思うが
- 381 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 21:35:04 ID:s2Fm4xRgO
- 外だからよくわからんけど、スイッチング?が一瞬で装備変えるなら、%の高いものから手動で変えてる今よりニルの火力おちるんじゃ?
- 382 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 21:46:45 ID:FJrTJeFc0
- は?
- 383 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 21:58:49 ID:PJPtaInU0
- もしかして新発見か
- 384 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 21:59:48 ID:s2Fm4xRgO
- え?一撃は二次クロの計算改変は関係ありませんでしたっけ?
- 385 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 22:22:07 ID:PXPSHwVk0
- 何を言ってるんだか分からん…
- 386 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 22:22:17 ID:HMjqIWe20
- ctが1秒なら、一撃灼熱⇔一撃冷凍が現実味を帯びてくるな
今だと、さすがに弾での着替えは付け替えクールが間に合わない
ニルスナは一撃だけインベントに入れて、4発だけだが今まで通り一撃に手動で着替える
ただ、月単位の課金だと、超サービスと露天もあるし、厳しいなぁ〜
- 387 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 22:39:16 ID:FJrTJeFc0
- >>384
何を勘違いしてるか知らんが装備の付け変え順序と2次クロの計算順序は何の関連もないぞ
あと改変の煽りを受けたのはセット+猛攻の組み合わせだけ
全身猛攻だけとか一撃系装備はどの道全部乗算だから計算順序が変わっても影響はない
- 388 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 22:43:42 ID:s2Fm4xRgO
- 前置きに、一撃も二次の計算改変を受けているとして。
一撃にしろ猛攻にしろ、計算は乗算だから、ニルは拡大からただ一撃に変えるだけじゃなく、%の高い、武器→上着→パンツと順に変えていって最後に%の低い指輪にすることで最大限の火力になる。
だから、一瞬で全箇所変わってしまうと、%の低い指輪からの計算になって火力がおちる。じゃないかなぁ、と思ったんですが…
- 389 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 22:45:24 ID:FJrTJeFc0
- 小学生かよお前
10×5×3 と 3×5×10 を計算してみろよ
同じ答えだろ?
- 390 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 22:47:58 ID:PJPtaInU0
- 一応ダンジョンでスキル説明のとこの攻撃力確認してきたけど
どの順番で着替えても同じだった
- 391 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 22:48:48 ID:s2Fm4xRgO
- はい!!完全に勘違い…
スレ汚し失礼しました…
- 392 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 22:56:31 ID:ZIjyeLlM0
- ニルスナ弾始まった!
拡大→一撃の最強のニールスナイピング
ニールクール中は手動で着替えて一撃灼熱ナパームドーン!
装備クール回復するころに拡大着替えてニルスナ用意→YES!!!GOOD!!!OhNo!!!
・・・あれ?弾終わって拡大に着替えたときスイッチは10秒待つことになったらオワコン・・・か
- 393 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 23:34:57 ID:r.ul8pGg0
- 1秒クールの付け替えと10秒クールの付け替えを組み合わせるっていっても
ニルクール45秒って人は今時いないでしょ
30〜35秒として、ニルをスイッチにいれてるとすると
ニル後から→一撃から拡大戻し(1秒)→弾装備手動(10秒)→
弾から拡大に手動(10秒)→ニル発動ってこと?
付け替えばっかで画面みれなくて何もできないと思うのは俺だけ?
- 394 :アラド名無しさん:2011/08/04(木) 00:37:54 ID:ZIjyeLlM0
- よく考えてみたら弾はキャスト時依存だった
拡大→スイッチ(クール1秒)→一撃ニルスナ
手動付け替え一撃灼熱過剰オートマ(クール10秒)→10〜37〜8秒(ニルスナの撃ってる時間を引いて)
この間パンシャスポイしてる(この間の10秒〜37秒間に拡大スイッチ)
で最初に戻る。でいいのか
インベ開いてる時間は最初の拡大→一撃 1秒 一撃ニルスナ→一撃灼熱(手動) 約5秒
一撃灼熱→拡大 1秒 で45秒周期で約7秒になりますね
火力を計算してみると45秒間で15発の一撃ニルスナ&一撃EX灼熱&ナパを叩き込めるとなると
現状狩最強クラスといっても過言ではないのではないでしょう!!!ただ
問題はアバを力依存にするか魔法攻撃依存にするかですが・・・
- 395 :アラド名無しさん:2011/08/04(木) 00:44:26 ID:PXPSHwVk0
- 装備の付け替えを楽にするツールのはずなのに逆により複雑な付け替えになるとか本末転倒だなぁ
スタイル1のハイブリでニル付け替えでスタイル2の弾振りで冷凍×灼熱付け替えでいっかなーとか思ってるわ
- 396 :アラド名無しさん:2011/08/04(木) 01:13:57 ID:kErXXUbM0
- ベールド6でフラグレ5個装填して
ワンタッチで一撃冷凍フルセットとかに変えれるんですね
胸熱
- 397 :アラド名無しさん:2011/08/04(木) 02:43:30 ID:rPTPfh6M0
- インベ開いてクリックすんのにツールつかうかー
カーソルもってくのめんどくさいな
- 398 :アラド名無しさん:2011/08/04(木) 03:36:17 ID:HMjqIWe20
- さすがにscキー設定できるっしょ
ct1秒の意味なくなるし
- 399 :アラド名無しさん:2011/08/04(木) 04:05:28 ID:RHWgQSk.0
- 2は一撃ニルスナ固定で、1だけ拡大ニルスナと弾装備を行くダンジョンで切り替えるかな
5発でも全身一撃なら相当強いし
- 400 :アラド名無しさん:2011/08/04(木) 12:15:46 ID:kdpq.Yx60
- やっと蒼空の形象とれた…長かったぜ…
残り100個くらいのコスモ血獄オンラインですぐ終わるだろうと思ったら
ミンタイフル疲労2日と半分くらいかかったでござる。というか青状毎日高くなってるし…
まぁいつ入れ替えくるかわからないしなぁ…
あとは二次クロだ…。一撃灼熱が欲しいのにドロップだけでベールド3集まったよ…
- 401 :アラド名無しさん:2011/08/04(木) 13:35:07 ID:iAOsBbHM0
- >>400
その「これがほしいわけじゃない」って言い方がきにくわん!俺によこせ!!!!!!
旧魂追跡あるけどつけても威力が弱すぎて何もできねーんだ!
ニルスナにのるかどうかは知らないが、少なくとも弾が弱い。灼熱1発2k程度だぞ・・・
60でセット装備、レアアバ(ただしソケなし)、ダクスト12じゃ弱いのも当然かもしれんが
職業ニルスナになりたいけど、拡大も一撃もでねーんだ・・・
- 402 :アラド名無しさん:2011/08/04(木) 13:54:35 ID:.S/ILq3Y0
- カンスト、弾Ex、弾二次クロ、過剰武器、蒼空
コレが強い弾スピの条件じゃない?贅沢いえば達人の契約も。
魂追跡は基本値が伸びるだけで無視値が伸びるわけじゃないんで50桃じゃ伸びが残念かもね
ソケなしレアも知能や的中にかなり差が出るからソケアリ上級のが強いんじゃないかな
エンブも今は安いんだし。
身内ならいいと思うけど野良PTで異界通って二次クロ集めようと思うならもうちょっと頑張った方がいいと思う
- 403 :アラド名無しさん:2011/08/04(木) 14:11:59 ID:veJ2ikYU0
- 蒼空ってそんなに強いものなの?
- 404 :アラド名無しさん:2011/08/04(木) 14:24:12 ID:E/XTL6mU0
- 10%ダメージ追加で、過剰部分ものるからね、けっこう強いよ
ただ、蒼空だけで強くなれると言うのではなく、積み重ねで
>>402の装備が揃った頃には強くなっているという感じだと思うが
- 405 :アラド名無しさん:2011/08/04(木) 15:46:26 ID:kdpq.Yx60
- >>404
追加15%だったよ
属性付与まだしてないけどレッシュフォーンM行ったら最初の竜巻で9割いけた
風次第で開幕削り切れそうでわくわくしてきた
あと黒薔薇Mだからそっちの15%追加もでかいです。黒薔薇いいよ黒薔薇
- 406 :アラド名無しさん:2011/08/04(木) 16:00:00 ID:mLInZ6WI0
- 男スピは魂のが強いイメージあるけどどうなんだろ
女スピならジャンプ攻撃多そうだから制空強そうだけど・・・
二つある人いないかな?
- 407 :アラド名無しさん:2011/08/04(木) 16:04:01 ID:FJrTJeFc0
- 別にグレネード投げるのが地上からってだけで
弾撃つのにいちいちジャンプするのは男女変わらんよ 空射に性能差があるわけでもなし
魂の方が5%上回るとはいえ無視値が乗る乗らないの差は大きいんじゃなかろうか
- 408 :アラド名無しさん:2011/08/04(木) 16:52:53 ID:iAOsBbHM0
- 魂ってやっぱり基本値なのか・・・説明だと最終ダメージが20%UPするような感じだったが
仕様が変わったのかとワクワクしたのに
- 409 :アラド名無しさん:2011/08/04(木) 19:08:09 ID:Q9hiRnak0
- スイッチもくるし灼熱装備←→冷凍装備のときの冷凍装備を考えてたがほぼ一撃にするかベールド混ぜるかで迷う
他は蒼空は灼熱のときだけあれば良いし悲鳴首にララ辺りなのかな
- 410 :アラド名無しさん:2011/08/04(木) 20:58:39 ID:HMjqIWe20
- 冷凍弾でも蒼空つけてジャンプ攻撃してたほうがいいんじゃない
ソロなら悲鳴タゲとってまだいいけど、ptならガンナーだとほとんど無意味だし
- 411 :アラド名無しさん:2011/08/04(木) 21:31:57 ID:G26P4mII0
- ジャンプ通常中全部に乗るからな
黒薔薇にも乗るよ
- 412 :アラド名無しさん:2011/08/04(木) 21:52:19 ID:Q9hiRnak0
- 空中射撃無いときもわざわざジャンプ攻撃するのが普通なのかな?空射中だけしかしてなかったが…
そういうプレイスタイルだったから空射があるときは灼熱、効果が切れてクール時の冷凍という風に考えてた
コスモ自体はあるから交換自体はすぐ出来るが
- 413 :アラド名無しさん:2011/08/04(木) 21:54:22 ID:G26P4mII0
- 逆に地上で撃つメリットってあるの?
- 414 :アラド名無しさん:2011/08/04(木) 22:05:56 ID:mLInZ6WI0
- プレイスタイルによるけど
打ちながら手榴弾を投げたい時に投げれるって大きくないかい?
質問があるんだけど、指輪古代の形態の鈍化時に10%HP減らす指輪ってクールあるかな?
遠隔とかナパ、EX遠隔とかで敵常時鈍足にかかりそうで強い気がする
知能Upの指輪のが安定しそうだけど
- 415 :アラド名無しさん:2011/08/04(木) 22:33:48 ID:6Cemahxc0
- 遠隔とナパは、鈍化ではなくて速度低下だとあれほど…
- 416 :アラド名無しさん:2011/08/04(木) 22:40:40 ID:M5krj7EE0
- それが出来てたら今頃俺のコマンドスナイプスコープが火を吹いてるところだった
- 417 :アラド名無しさん:2011/08/04(木) 22:45:18 ID:Q9hiRnak0
- まあ自己解決、上手い人のレシュk動画見ても空射無い時に飛んで撃つのは移動兼ねてるときだけみたいだし
やはり蒼空は2個要らない
>>413
空射が無い時の話だよ?空中での弾数、隙考えると明らかに攻撃密度落ちる
- 418 :アラド名無しさん:2011/08/04(木) 22:55:35 ID:HMjqIWe20
- 別に付け替えスイッチ使うとしても、同じ装備は2個いらんよ
- 419 :アラド名無しさん:2011/08/04(木) 23:02:03 ID:FJrTJeFc0
- 15%アップをナメすぎている
攻撃密度かっこわらいだわ
まあ地上撃ちだとグレネードやらクロスやらすぐに撃てるし安定性はある
ほぼ空中一択のメスピと比べて選択肢に幅があるのは利点だね
- 420 :アラド名無しさん:2011/08/05(金) 00:22:16 ID:/CzecHzA0
- 空射するだけであらゆる攻撃に15%乗るからね蒼空って
- 421 :アラド名無しさん:2011/08/05(金) 00:38:33 ID:mLInZ6WI0
- >>415
ありがとう、買うか検討してたけどそんな扱いだったとは知らなかったよ
- 422 :アラド名無しさん:2011/08/05(金) 03:26:08 ID:veJ2ikYU0
- 空車じゃない時にジャンプしてパンパンするならメスピに作り直すべき
- 423 :アラド名無しさん:2011/08/05(金) 06:46:09 ID:7.D3YI/kO
- 位置取り変える以外で空射じゃないときにジャンプ撃ちとかネタすぎる
やたら発言数の多い将軍さまだと思ったら桃過剰すら持ったことないみたいだし
典型的な口だけな奴みたいだしそいつの言うことは真に受けないほうがいいだろ
- 424 :アラド名無しさん:2011/08/05(金) 07:18:03 ID:X4uDj5D.0
- 鈍化スキルってフロストヘッドとハルファスのオーバースキルぐらいか?
マグマポーションもラサもディスエンも速度低下みたいな気がするし
- 425 :アラド名無しさん:2011/08/05(金) 07:23:47 ID:6Cemahxc0
- 個人的には平均火力より、瞬間火力の方が欲しい弾スピ
どのみち古代と空中はセットだから、常時蒼空よりは、
ブリシンガメン→古代詠唱→蒼空に持ち変えて空中射撃 にするつもり
異界では精神飲んでるし、空中TUEEEできる。
そして今日は待ちに待った知能最上級30を確認。
wikiも最高29になってたから、踊りながらウイキも訂正してくるわ らんらんるー
…本当は時々確認忘れて、ゲットするのが今頃になってしまったのは内緒だ
- 426 :アラド名無しさん:2011/08/05(金) 07:33:24 ID:6Cemahxc0
- >>424
ストのボンクラとBMの水チェも忘れないで!
ギルメンについてきてもらって、色々試した俺ガイル
実際は、フロスト撃ちまくりボンクラ打ちまくりより普通に攻撃したもらった方が早いし
実用性があるのは、ハルファス位かと思った。
ハルファスも全部の敵にかかるわけじゃない品、使えるのは村長くらい?
ただ、弾EXが来た今、村長は空中射撃の方がいいしなあ。
というわけで、うちのコマンドナイフスコーフは倉庫で眠りについた…
- 427 :アラド名無しさん:2011/08/05(金) 07:53:41 ID:j7z6fivU0
- ネクロの亡者は多分鈍化(?)で実用性もある上クールごとに使うんじゃないかってレベル
自分がM振りしてるってのも理由なんだろうけどねー
- 428 :アラド名無しさん:2011/08/05(金) 13:18:14 ID:HMjqIWe20
- ネタもなにも蒼空装備してたら、空射じゃないときもジャンプ攻撃したほうが強いと思うけど
それに空射のクールって灼熱の2倍ぐらいなかったっけ
空射使うところって、ある程度の要所になるだろうし、さらに使う機会が減っていく
その間、ずっと地上で撃ってるのって、非常にもったいないと思うね
cグレもいいけど、ジャンプ前にフリフラポイポイしてジャンプ攻撃で着地したら、またフリフラと繰り返せば大差ないんじゃないかな
- 429 :アラド名無しさん:2011/08/05(金) 13:22:19 ID:HMjqIWe20
- あぁ マスケやキャノンなら話は別だけどね
- 430 :アラド名無しさん:2011/08/05(金) 16:18:36 ID:GW7AH8c.0
- 蒼空持ってジャンプ撃ちがネタとか蒼空舐めすぎ
- 431 :アラド名無しさん:2011/08/05(金) 18:48:13 ID:y/xekbfI0
- 他職から見たらネタに見えそうだけどね、メスピやれよって思われそう。
- 432 :アラド名無しさん:2011/08/05(金) 18:52:01 ID:PJPtaInU0
- 気にしすぎだと思う
- 433 :アラド名無しさん:2011/08/05(金) 19:29:40 ID:t3X8uApk0
- 急に空を制したくなったインファ
- 434 :アラド名無しさん:2011/08/05(金) 19:30:36 ID:NobJZV9I0
- それなんてドラゴンボール
- 435 :アラド名無しさん:2011/08/05(金) 19:30:45 ID:t3X8uApk0
- ミス
- 436 :アラド名無しさん:2011/08/05(金) 23:40:29 ID:hwBpyRbI0
- ジャンプ射撃主体ならどう考えても♀で弾スピするべきだと思うの
- 437 :アラド名無しさん:2011/08/05(金) 23:44:36 ID:KOlsso820
- グレないとはいえフリッカー乗るから射撃の質は悪くないぜ
滞空時間が問題なだけで
- 438 :アラド名無しさん:2011/08/06(土) 01:27:43 ID:kdpq.Yx60
- 地味にジャンプ力あがるから灼熱が地上に届きにくくなるしで微妙だったよ
雑魚集団ならジャンプ撃ちでもいいだろうけど2回くらいで倒せるならだわ
何回もぴょんぴょんするのはアレだと思う。ソロならなんでもいいけど
自分は微妙に残った雑魚くらいにしか使わなかった。グレもあるしね
- 439 :アラド名無しさん:2011/08/06(土) 01:52:55 ID:HMjqIWe20
- +10一撃灼熱+蒼空で、西hの雑魚がジャンプ攻撃の半分で消える感じ
途中の緑ネームがフラフリ+空射m+古代mで1セットぐらい
ボスは抵抗が高いので、灼熱じゃあんまり減らないかな
早くスイッチきて、一撃冷凍に着替えたい
- 440 :アラド名無しさん:2011/08/06(土) 07:39:33 ID:6Cemahxc0
- ぶっちゃけメスピもオスピもそんなに職性能差なくないか
過剰具合で左右されるくらいにしか変わらない気がする
あとは好み
メスピはグレ投げて滞空時間が長いのは蒼空向きだけど
ノックバックで敵から遠ざかるから火力集中しにくいし
- 441 :アラド名無しさん:2011/08/06(土) 07:47:36 ID:DAuMs6AE0
- メスピの覚醒パッシブ
- 442 :アラド名無しさん:2011/08/06(土) 12:52:37 ID:q0JCs3XY0
- 空中射撃で思いついたけど、
空中射撃Mの物理攻撃力上昇って基本技熟練乗るんですかね。
となると空射マスケットの価値があがりそうなもんですけど、
やっぱり流行は属性弾しこたま強化して大量のぶち込むやり方のが強いんですかねぇ。
- 443 :アラド名無しさん:2011/08/06(土) 12:59:14 ID:G26P4mII0
- そらそうよ
いくら物理型と言っても通常弾ダメ<属性弾なわけだから
- 444 :アラド名無しさん:2011/08/06(土) 21:30:43 ID:YLq.pLKI0
- 蒼空の15%は確かにでかいけど地上でも空中でも8%の悲鳴があるしなぁ
まあいろいろバグってるらしいから微妙といえば微妙か
- 445 :アラド名無しさん:2011/08/06(土) 21:51:44 ID:G26P4mII0
- 悲鳴はバグの上に他装備と重複できなかったりするからね
バグ無ければ悲鳴が安定しそうだけど
- 446 :アラド名無しさん:2011/08/07(日) 02:35:30 ID:e1v/s7oA0
- 質問なんですが
+10嘲笑と+12ナイアドならどっちのほうがいいだろうか…
ちなみに水属性強化です
- 447 :アラド名無しさん:2011/08/07(日) 02:47:05 ID:G26P4mII0
- ナイアド
- 448 :アラド名無しさん:2011/08/07(日) 07:46:17 ID:GmjAAyko0
- そんなわけ
- 449 :アラド名無しさん:2011/08/07(日) 09:41:46 ID:lmG1q0Uc0
- ナイアド
- 450 :アラド名無しさん:2011/08/07(日) 10:27:18 ID:e4jjfAi60
- >>424
熟練は空中射撃の増加に乗るよ
レテ契約で試してみたから間違いない
でも属性弾のダメが圧倒的なのは言わずもがな
- 451 :アラド名無しさん:2011/08/07(日) 20:04:27 ID:FTIgNxHM0
- 蒼空はネタだと思っていて正直スマンかった
- 452 :アラド名無しさん:2011/08/07(日) 20:52:18 ID:2fXkbWvk0
- カンストしてるのにレシュEすら安定しない・・・
ニルスナ2次クロと一撃冷凍と灼熱だいぶ揃ってるのに
因みに武器はナイアド12(弾用)、強力拡大ニル・強力一撃ニル。
やっぱりレシュって慣れなのかな
1部屋目はニルスナと灼熱、2部屋目は黒薔薇とフリ冷凍で適当
3部屋目は移動しながら適当(ここで結構削られ回復ガブ飲み)
4部屋目はニルスナして適当
ユリス部屋は、状態100にして行ってるけど次元刃でいつもボッコボコにされる
あれ吸引すごくね?で、ダッシュで逃げようとしてるところを刃で・・・
下手すりゃここで3枚尽きる
村長も逃げて逃げてで耐久戦だし・・・
メガボ12くらいはないとキツイのかな。でもEすら死ぬってただPSないだけな気がする
- 453 :アラド名無しさん:2011/08/07(日) 21:25:45 ID:HMjqIWe20
- 3部屋目は雑魚のタゲとって、右出口当たりに呼び込むか、その逆の左壁当たりに呼び込むか、左土嚢上でひっかかりに呼びこむか
とにかく雑魚を各種グレと交差で撃ち落としながら呼び込んで、空中射撃で一気にガガガっと。
ニルスナ型だとニルスナでもいいんじゃないかな
ユリスは、縦軸あわせて横撃ち、ワープしたら即スラ
できなければ、真ん中らへんに陣取って横撃ちして、ワープしたらバクステでピョンピョン移動すればいいよ
普通のダッシュならバクステでいいと思う
ボスは慣れ。
火力がきつくてなかなか殺し切れないなら、逆に焦らずにできるだけゾンビにならないことを心がけてやるといいよ
- 454 :アラド名無しさん:2011/08/07(日) 21:38:33 ID:.S/ILq3Y0
- スピではまだそんなにレシュ通ってないからちゃんとアドバイスできないけど
3部屋目被弾多いのはアクセ強化してないからじゃない?
アクセ+7まで強化してると敵倒して出る次元の刃のダメが1になるからレシュ通うならやっておいた方がいい
燃やしたダメはさすがに食らうんで>>453がいうようにいずれかの障害物に引っ掛けるように集めて
ニルでまとめて倒して灼熱で焼却でさくっと終わる
他職だとユリスは障害物に引っ掛けて倒せたりするんだけどスピだとちょっと無理っぽかったなぁ
- 455 :アラド名無しさん:2011/08/07(日) 22:05:31 ID:RHWgQSk.0
- 1 定位置でニルスナして燃やす
2 DF加速してスライディングフラグレで浮かせて空中灼熱
3 左の障害物の右らへんで足元フリグレフラグレマイン、少し右に移動してからニルスナ
4 スカーにマインを重ねておく、出現にあわせてフラグレ→空中灼熱
5 4部屋目で黒薔薇使って開幕ナパーム、ユリスに黒薔薇を当てつつ次元に吸われないようにバクステしながら灼熱で頑張る、冷凍は状態100じゃないから使ってない
6 前の部屋で灼熱空中キャストして入る、スライディングフラグレで光つけてナパーム、竜巻になるから空中灼熱→空中冷凍→空中灼熱、開幕風が東向きなら左に移動してから。後はフラグレで光つけながら適当
二次ボーガン13、灼熱冷凍M銀切りでMまでならこれで安定してる、Kにすると2と4が殺しきれなくなって面倒
- 456 :アラド名無しさん:2011/08/08(月) 00:37:45 ID:kdpq.Yx60
- 3部屋目って皆意外とばらばらなのね
自分はダッシュで右の出口の辺り行って上の集団集まったあたりで下グレ
ちょっと下に歩いて下から来たのBBQ→ジャンプ撃ちで残りの下集団跳び越して適当に集まったら下グレ
んで下走ってニルスナで終わる。3部屋目の時は拡大3に一撃マスケくらいだけど物理防御いなければ終わる。
ユリスは…状態100で適当にクロースしてジャンプ逃げ撃ちとかで終わるからなぁ。たまに逆向いて叩き落されるけど
ワープした時殴られる感じならワープのタイミング近くなったら走り回るとか
あと多分状態100でも冷凍とかフリグレはダメだったと思う。かかった判定になったら反射してくる…はず
100でもあの部屋毎回自分が感電かかるし
ボスはやっぱり慣れ。風上に飛んで行くのが一番ウザイからあえてちょっと風下行って飛んでくの誘発するとか。
慣れれば落ち着いて出来るし。
- 457 :アラド名無しさん:2011/08/08(月) 01:07:29 ID:.S/ILq3Y0
- ユリスは遠距離近距離逆の攻撃するとランダム異常かけてくる
それは状態100にしとけば無視できるんだけど
状態100にしててもこちらの状態異常スキルでユリスに状態異常かけちゃうと同じ状態異常を反射してくるのよね
それがなければ状態100にして右下にひっかけてニルで終わって楽そうなんだけどなぁ
- 458 :アラド名無しさん:2011/08/08(月) 01:10:43 ID:q0JCs3XY0
- ちょっと前に出てたガトキャノンスピです!64になり疑惑入りしました!
やっぱりアレですね!ガトリングとか通用するのは60までですね!
確かに動きに幅出るし貴重な遠距離攻撃なんですけど、遠距離HA増えてきて豆鉄砲も良い所ですよ!
皆さんは真似しちゃダメですよ!でも私はここまできたらカンストまで頑張りますよ!
何度やってもブラッドレイJrの過剰が成功しないんだー、うわー!
- 459 :アラド名無しさん:2011/08/08(月) 01:25:27 ID:G26P4mII0
- 知ってた
- 460 :アラド名無しさん:2011/08/08(月) 02:03:25 ID:OwD421AI0
- スキル振り迷いすぎて頭が禿げそう
ニルスナ一本でいってたからなぁ
- 461 :アラド名無しさん:2011/08/08(月) 02:46:52 ID:YLq.pLKI0
- 俺も限定しにレシュM行ってるからレシュの流れ乗りたかったな
一応俺のやり方を書いてみるから何かアドバイスあればお願いします。ちなみに武器はナイアド+12で水強化、ニルスナ装備は無し
1.上のへこみからニルスナ→フリフラ→フライングボム(ゲッダーンはしない)→クロス→フリフラ この辺でだいたい生きてるのはチャンピオンモンスターのみ、死体はフライングボムの爆発でHP0って状況になってるからあとは適当に
2.毎回適当でこれと言った戦法はない。常識かもしれないけど分身の方のナザロは召喚キャスト終わる時に凍ってるとガックルでないからこれだけちょっと意識しておく
3.敵の真ん中突っ込んでフラフリ→フライング→ニルスナとかで倒してるけど不安定すぎる。どうにかしたいけど被ダメそんな痛くないし時間食うだけだしいいかなーと
4.フラフリ→空中冷凍→クロス→フラフリ→冷凍キャスト→空中冷凍で終わる。凍結解除タイミング外して雑魚食われたらグダる
5.状態耐性100にして、灼熱とクロスでなんとか。上でも出てるけどフリフラと冷凍弾は耐性100スルーして状態異常食らうから使えない
次元斬は慣れるとある程度かわせるけど、まだたまに食らっちゃう。流れとしては、ユリスが無敵になって少し後退→自分の背後にワープ→次元斬って感じだから後退した時点で逃げる準備しておくといいかも
6.戦う度に薬がマッハだからいつもユリス部屋で戻るけど、戦うとしたら逃げまわりながらフラグレで光つけてパパンシャス。竜巻来たら空中射撃って感じかな
フラグレとかフリグレを直接あてると無属性扱いになって最強モードになるから下投げして爆風だけ当てる感じで
とりあえず今はユリス部屋まではそこそこ安定して薬無しで行けるようになった
もっと武器が強ければボス倒しに行くんだけどなぁ…
- 462 :アラド名無しさん:2011/08/08(月) 03:19:52 ID:nz/ntO0M0
- >>461
2部屋目の分身ってフリで召還されないのか、知らなかった
本物は召還するから、気絶だと召還しないなーって思ってた
ボス前は空中射撃してるなぁー、次元の上は判定ないからね
右下の引っかかりをワープ誘導で利用するのもいいかも
ボス空中射撃したいけど、ようぶっ飛ばされるから距離とって横打ちが安定しそう
遠隔ナパで移動速度落としてニルってる8発くらいが限界だけどw
- 463 :アラド名無しさん:2011/08/08(月) 13:42:22 ID:feTYfnQc0
- ジェネスレって他のスレと比べて1レスがすごく長い気がするの
- 464 :アラド名無しさん:2011/08/08(月) 18:49:31 ID:2fXkbWvk0
- レシュの立ち回り質問した者です。
みんな沢山レスありがとう・・・!
早速今夜、まず練習で試してみるよ
- 465 :アラド名無しさん:2011/08/08(月) 19:19:14 ID:QpzcMjOA0
- ジェネラルは1レスごとに戦術を構築してるからな
本能や天性の力で思いのままに戦ってるだけの連中とは一線を画す
- 466 :アラド名無しさん:2011/08/08(月) 19:25:00 ID:jKBY/mvo0
- かっこいい!抱いて!
- 467 :アラド名無しさん:2011/08/08(月) 19:58:29 ID:H9wpK6Ik0
- 実際は弾かニルスナってだけのはな・・いや、なんでもない。
自分は金ないから弾スピに乗り換えることができずもっさり将軍やってます
12↑なんて出来ね〜よ。。
- 468 :アラド名無しさん:2011/08/08(月) 20:24:56 ID:N5uLufm20
- 敵の弱体と弾EX来てからレシュはMまでなら凡装備でもいけるようになったね
てか今の将軍なら慣れれば異界でもどこでもソロ余裕じゃね?
- 469 :アラド名無しさん:2011/08/08(月) 20:54:11 ID:G26P4mII0
- 凡装備ってどの基準よ
- 470 :アラド名無しさん:2011/08/08(月) 22:35:08 ID:qfg046vw0
- 武器紫+10、防具紫セット、アクセクエスト品
称号はアメ箱産の適当なやつ、上級アバセット
ってとこだな
耐性100も凡に入るなら知らん
- 471 :アラド名無しさん:2011/08/08(月) 22:43:39 ID:G26P4mII0
- え?それでレシュ行けんの?
改変ってずいぶん変わったんだな
弾EXそこまで強いか?弾すぐなくなってまうわ
- 472 :アラド名無しさん:2011/08/08(月) 22:45:15 ID:KOlsso820
- >>471
書いた本人の弁でもないのに鵜呑みにしてどーすんのよ
- 473 :アラド名無しさん:2011/08/09(火) 00:18:49 ID:YLq.pLKI0
- >>470のは凡装備というか最低限装備みたいな感じがする。そしてこれだとレシュはMどころかNもきついだろうな
- 474 :アラド名無しさん:2011/08/09(火) 02:20:32 ID:kdpq.Yx60
- 凡ではないけどある程度のメイン想定装備でレシュ練習してきた
猛攻ニルボウガン10(改じゃない普通の)と拡大ニルスナ腕以外
軍用グローブとアドルと悲鳴腕で属性は40くらい。アバは上級無いから帝国
適当な二次クロ防具は無かったの…。悲鳴腕はまぁとれるし
とりあえずこんなんでならボスまで回復無しでEまで行けた。たぶんMだとボスでグダってだるい。
というかEでもちょっと時間かかってだるい。でもMもユリスまでなら多分行ける
ニルスナは1と3だけだが結構余る。スカーはまとめて焼いてまとめて凍らせた。凍らないとグダry
ユリスは状態100でゴリ押し。あと状態100はそこまで面倒じゃないと思う。
自分は上級状態2と適当2に普通の状態エンブ+耐性6の指と靴+トータル下12キリン称号と聖杯で100にしてる
- 475 :アラド名無しさん:2011/08/09(火) 22:33:43 ID:x2els6560
- ブラックローズ出しながら北門の機械で戦うとンギモッヂィィィィ
- 476 :アラド名無しさん:2011/08/10(水) 00:18:43 ID:kErXXUbM0
- 幽霊Mソロはボチボチやればできるけど
レシュMソロは村長倒しきれずにアバババ
ベルン販売の回復補助持ってると違うんだろうか
- 477 :アラド名無しさん:2011/08/10(水) 07:08:23 ID:RRtdU6BUO
- ベルンの補助は修正された
- 478 :アラド名無しさん:2011/08/10(水) 10:19:12 ID:CJwbxOa.0
- 今回のメンテで着替えくるかな?
きてほしいぜえええええええええええええええ
- 479 :アラド名無しさん:2011/08/10(水) 11:59:07 ID:K2MbKysMO
- 俺開発だけど、めすぴと比べて火力差感じる?
- 480 :アラド名無しさん:2011/08/10(水) 14:15:21 ID:hB4QHtMg0
- 着替えきたけど、
一撃ニールはツールのままで、一撃灼熱をスイッチングさせようかな
- 481 :アラド名無しさん:2011/08/10(水) 14:15:37 ID:.S/ILq3Y0
- スイッチング来たけどコレはニルだとつかえなさそうな一文が付いてるな
弾だと問題なくつかえそうだけど。
- 482 :アラド名無しさん:2011/08/10(水) 14:20:48 ID:70iPQlL.0
- それは決闘だけじゃね?
- 483 :アラド名無しさん:2011/08/10(水) 14:22:59 ID:NobJZV9I0
- >>481
決闘場で歩き・走り・ジャンプ・待機のみ・・・ってやつとは別に?
- 484 :アラド名無しさん:2011/08/10(水) 14:23:28 ID:.S/ILq3Y0
- ホントだ><
決闘場でって書いてるのを思い切り読み飛ばしてしまった\(^o^)/
- 485 :アラド名無しさん:2011/08/10(水) 14:41:44 ID:iAOsBbHM0
- 1500払うのか・・・エリートスピは違うな
まだ拡大も一撃もない俺は買う気がおきない
- 486 :アラド名無しさん:2011/08/10(水) 14:53:52 ID:.S/ILq3Y0
- ツール使いたくもないし手動はさらにダルいし
ツール使ったところで着替えミスが全くないわけじゃないから結構ストレスの元だったのよね
とりあえずスピは着替え頻度多いからスイッチングの実装は素直に嬉しい
- 487 :アラド名無しさん:2011/08/10(水) 14:58:36 ID:NobJZV9I0
- 拡大一撃そろって強力一撃集め中だけど悩む
けど今日か明日にも買っちゃうんだろうな。
ツールで着替えでもラグあるとミスが出まくるし、実は画面の右半分が見えないし。
- 488 :アラド名無しさん:2011/08/10(水) 15:38:38 ID:Q9hiRnak0
- 1500で永続か、スピメインで今後もアラドやるならありだな
何より、C-KITを使うと、それにセットした装備のクールが10秒から1秒になるってのが良いと思う
あと着替え2種あると20kgのプラスのも大きい
- 489 :アラド名無しさん:2011/08/10(水) 15:43:28 ID:AJqI5AG60
- スピには買う
てかニル中でもスイッチできるんだよね
- 490 :アラド名無しさん:2011/08/10(水) 15:45:12 ID:s2Fm4xRgO
- 臨時メンテで治るかもしれんけど、スイッチングするとクリのスキルクールが初期化すること確認。
一応報告しときます。
- 491 :アラド名無しさん:2011/08/10(水) 15:46:20 ID:RHWgQSk.0
- スイッチしながら少しやってみたけど便利だね
アイテムショートカットに入るし、色変わるからどっち装備してるかわからなくなる事もないし
ただ異界と古代でニル装備と弾装備全部入れ替える作業が面倒そう
>>489
ダンジョンでは攻撃中でも普通にスイッチできたよ
- 492 :アラド名無しさん:2011/08/10(水) 15:46:23 ID:s2Fm4xRgO
- 誤爆orz
- 493 :アラド名無しさん:2011/08/10(水) 15:48:19 ID:cgK6bxwY0
- スイッチングの使用感聞かせてください
説明通りと言われたらそれまでだけど
- 494 :アラド名無しさん:2011/08/10(水) 15:48:42 ID:2fXkbWvk0
- 攻撃中にスイッチできなきゃ
ニル着替え用に買う意味ないもんな
これで着替え残しがなくなるわけだ、素直に嬉しい
- 495 :アラド名無しさん:2011/08/10(水) 15:50:03 ID:AJqI5AG60
- >>491
サンキュー
スイッチ買い確定したわ
- 496 :アラド名無しさん:2011/08/10(水) 15:52:09 ID:OaONGBnw0
- このビッグウェーブに乗るしかない
- 497 :アラド名無しさん:2011/08/10(水) 15:59:38 ID:rLUlGW9Y0
- 極限行ってみたらめちゃくちゃ楽だったんだけど
養殖の需要あるのかなこれ?10分で3回クリアできるとして
いくらとるのが妥当なんだろう
- 498 :アラド名無しさん:2011/08/10(水) 16:06:24 ID:XNCBp4gA0
- 着替えが楽になるのは嬉しいんだけど、他職も簡単に着替えができるようになるから
相対的には不利であるともいえるんだよな
維持一撃不動とか急襲一撃トームとか猛攻一撃ガンホとかね
ところで、スイッチングでアバは着替えられなかった?
- 499 :アラド名無しさん:2011/08/10(水) 16:09:30 ID:felVKHrI0
- 言われてみりゃそうだなクール1秒だもんな
ニルスナは着替える時間があったから強かったわけだしね
- 500 :アラド名無しさん:2011/08/10(水) 16:28:00 ID:RHWgQSk.0
- アバやら異名はスイッチ無理だね、装備だけ、スキルスタイル毎に設定できたりもしない
- 501 :アラド名無しさん:2011/08/10(水) 16:33:34 ID:deZ7C/oA0
- ニルスナ2種に加え弾も1種着替えることが出来るようになったと
本気出す人は弾も2種行くのかな
一応確認するけど
武器:猛攻ニルスナ・防具:拡大ニルスナ装備→全身一撃ニルスナ→もとに戻す
この次にC-KITを使うことで拡大ニルスナ装備にしたクールを無視して出来るって認識でいいんだよね?
- 502 :アラド名無しさん:2011/08/10(水) 16:34:08 ID:iUmnZ9G.0
- 低スペの俺でも着替え損ねが無くなるんですねやったー
- 503 :アラド名無しさん:2011/08/10(水) 16:44:24 ID:HMjqIWe20
- これで異界の付け替え抗魔値減少バグが発生しないならいいんだけどな。。。
というかバグ直せと
- 504 :アラド名無しさん:2011/08/10(水) 17:32:55 ID:IBADFKkI0
- >>491さんに質問なんだけど
アイテムショートカットにC−KITを入れれるの?
あの「A」とか「B」みたいなのがショートカットに入るのかい?
- 505 :アラド名無しさん:2011/08/10(水) 17:47:24 ID:NobJZV9I0
- >>504
マガジン参照
- 506 :アラド名無しさん:2011/08/10(水) 19:39:57 ID:0NV9KuFY0
- 将軍だけに、弾だけでなく弾倉にも気を使えと
そういっているのだ>>505は
すまん正直メンテでひますぎるんだ
- 507 :アラド名無しさん:2011/08/10(水) 20:20:36 ID:lyr65K3U0
- (*ーω・)ン?
- 508 :アラド名無しさん:2011/08/10(水) 20:27:19 ID:iUmnZ9G.0
- スイッチング停止ワロタwwww
まだ買ってなくてよかったわ
- 509 :アラド名無しさん:2011/08/10(水) 20:42:01 ID:RHWgQSk.0
- 俺のサリスト返して!
- 510 :アラド名無しさん:2011/08/10(水) 20:44:57 ID:kdpq.Yx60
- それよりも極限の祭壇行ったらニルスナ上着が強化硬直弾に変えられたやつ直ってないんだが…
これ直してもらえるのか…
- 511 :アラド名無しさん:2011/08/10(水) 20:51:30 ID:PJPtaInU0
- 俺はセリア部屋から一歩も出てないし、インしたのは臨時メンテ後だけど
硬直弾になってるよ・・・
- 512 :アラド名無しさん:2011/08/10(水) 20:52:05 ID:0NV9KuFY0
- 俺の・・・俺の一撃ニル装備ボッシュート・・・
これが報いだというのか・・・クッ・・・
- 513 :アラド名無しさん:2011/08/10(水) 20:52:56 ID:iUmnZ9G.0
- 俺もだったムラァ
確かに臨時メンテまでにINはしたがスピでは極限はおろかダンジョンにすら行ってないのに
- 514 :アラド名無しさん:2011/08/10(水) 20:57:38 ID:51TKu7Uk0
- 大丈夫、俺極限行ってないけど硬直になってた。
しかもクローンでニルスナエンブまで刺してるんだぜ・・・
- 515 :アラド名無しさん:2011/08/10(水) 20:57:49 ID:veJ2ikYU0
- 多分ニルスナアバは全部硬直弾になってるんじゃないかな
俺も硬直になってた
- 516 :アラド名無しさん:2011/08/10(水) 21:00:57 ID:kdpq.Yx60
- これだけ同じ人がいれば直るのは間違いなさそうか…
ニルスナだけに狙い打たれたと言うことか
- 517 :アラド名無しさん:2011/08/10(水) 21:01:08 ID:/x.sNyBw0
- そうだね
俺も上級のニルスナが硬直弾になってたわ
- 518 :アラド名無しさん:2011/08/10(水) 21:19:28 ID:RE9gySm20
- ニルスナ消えたwwwwwww硬直wwwwww
仕様変更ですとか言いやがったらどうしてくれようか?
- 519 :アラド名無しさん:2011/08/10(水) 21:31:46 ID:QpzcMjOA0
- UWAAAAAAAAAAAA
俺も硬直弾や・・・
どうしろと
- 520 :アラド名無しさん:2011/08/10(水) 22:11:31 ID:/x.sNyBw0
- 硬直弾がニルスナになってたって奴はいないのか?w
- 521 :アラド名無しさん:2011/08/10(水) 22:30:00 ID:f0eL7Jso0
- 硬直弾アバがニルスナになっているのを確認
- 522 :アラド名無しさん:2011/08/10(水) 22:35:04 ID:Kp6UONV.0
- 硬直弾がニルスナになってますが・・・。まじで
- 523 :アラド名無しさん:2011/08/10(水) 23:17:33 ID:HMjqIWe20
- スピだと極限めちゃくちゃ楽だな
古代フラフリ空中射撃の繰り返しだけという
ボスは回復飲みながらのゴリ押しになるけど
- 524 :アラド名無しさん:2011/08/10(水) 23:41:16 ID:NU7xJLeg0
- 上着硬直弾多すぎw
- 525 :アラド名無しさん:2011/08/11(木) 00:19:01 ID:feTYfnQc0
- 上着硬直弾ワロタwwワロタ…
古代の不思議までつけてるのに…orz
- 526 :アラド名無しさん:2011/08/11(木) 00:24:19 ID:IC5zLC1Q0
- 属性も火と水あるし極限は結構スピ優遇職だと思われるな。
と今日だけでコイン10枚使ったスピは思ったよ。
- 527 :アラド名無しさん:2011/08/11(木) 00:58:41 ID:KzorrTbM0
- スピの人のステータス覗いてると皆硬直弾ブーストしてて笑えるなw
俺もだけど
- 528 :アラド名無しさん:2011/08/11(木) 03:00:56 ID:NyrdyrL.0
- 硬直弾はよ修正はよwww
- 529 :アラド名無しさん:2011/08/11(木) 03:45:14 ID:Zx9c/dq.0
- 職業ニルスナじゃなかったから上着フリグレだわー
助かったわマジで
- 530 :アラド名無しさん:2011/08/11(木) 03:59:32 ID:TU8u0xZY0
- 特性もきたことだし久しぶりにINして
最近のジェネラルはどんなもんかと装備盗み見したけど
そういうことかwwwまじ焦ったわwww
拡張の俺に隙はなかった。
- 531 :アラド名無しさん:2011/08/11(木) 09:11:35 ID:uC1o4VmA0
- まじで上着かわってるのかw
職業ニルスナに到達してないから痛くも痒くもない…よ
- 532 :アラド名無しさん:2011/08/11(木) 09:25:48 ID:2fXkbWvk0
- アバ能力直す気ないってマジかな
プリ4次レアやハガレンアバの能力も直ってないみたいだし
硬直弾とか誰得だよ
- 533 :アラド名無しさん:2011/08/11(木) 11:19:58 ID:veJ2ikYU0
- これもう直らない気がしてきた
ニルスナエンブ付けてた人はマジ悲惨
- 534 :アラド名無しさん:2011/08/11(木) 11:26:39 ID:.S/ILq3Y0
- ano・・・ニル上着なおってないんですけど><
- 535 :アラド名無しさん:2011/08/11(木) 11:29:04 ID:M/t.SSxo0
- あんま話題になってないけどスイッチングって通常攻撃中でも平気で装備変更できんのね
普通は射撃中に武器持ち替えはできないけど、ボーガン連射中にマスケに切り替えとか出来るわ
- 536 :アラド名無しさん:2011/08/11(木) 13:05:19 ID:KzorrTbM0
- 臨時メンテが終わった
震える手でゲームスタートを押してみる
現れるチャンネル画面
チャンネルを選び、キャラを選び、スタートを押す
恐る恐るステータスを見てみると・・・
強 化 硬 直 弾 ス キ ル + 1
はよ直せよはよ・・・
- 537 :アラド名無しさん:2011/08/11(木) 13:25:45 ID:xJPg9Soc0
- 〃´⌒ヽ
., -―― メ/_´⌒ヽ
/ / ̄ ´ヽ ヽ
./ , /// ト. ! 、 丶ヽ
l / /(((リ从 リノ)) '
| i l . ヽノ .V l
l ,=! l /// ///l l ねんがんのニルスナアバをてにいれたぞ!
l ヾ! ', l ヽ_フ l l
| ヽヽヽ //
l ヾ≧ , __ , イ〃
li (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
li /l, l└ タl」/|´ クローン `l
リヽ/ l l__ ./ |_________|
,/ L__[]っ / /
::::::::/ ヽ、 :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/ lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l l /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::| /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/ / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
i /_,/i!/ 強化 / l::::::::::::::::
l 人 / 硬直弾 / /::::::::::::::::
l / /⌒ヽ スキル / /::::::::::::::::
l /il | ) +1 / /::::::::::::::::
ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
lヽ l |\. \ /⌒〉::::::::::::::::
- 538 :アラド名無しさん:2011/08/11(木) 13:29:29 ID:veJ2ikYU0
- 一日にしてゴミになったな
- 539 :アラド名無しさん:2011/08/11(木) 13:38:40 ID:iUmnZ9G.0
- ハンゲ ttp://www.arad.jp/channeling/customer/inquiry.asp
ネクソ ttp://www.arad.jp/customer/inquiry.asp?tab=menu
戦争は数の勝負。不具合報告も数で勝負だよ。
- 540 :アラド名無しさん:2011/08/11(木) 13:40:14 ID:iUmnZ9G.0
- >>539
ハンゲ側アクセスできなかった。ハンゲトップのGameStartの下にあるFAQお問い合わせから報告ベイベ
- 541 :アラド名無しさん:2011/08/11(木) 13:49:14 ID:FWWxBx7c0
- フリグレ上着の俺に隙はなかった
競売出品してあったやつはどうなってんだろうな
- 542 :アラド名無しさん:2011/08/11(木) 14:00:43 ID:2fXkbWvk0
- 競売のアバもニルスナから硬直弾になってたよwww
クローンニルスナも勿論な・・・
さっきネクソにメール送っておいたわ。
さすがにこれ放置は耐えれない
- 543 :アラド名無しさん:2011/08/11(木) 14:23:05 ID:duC.hh3g0
- へー今日からニルスナ上着は硬直弾になるんだー
SP余ってるし硬直Mもいいかもなー
なわけねえ!何を間違ったらこうなるんだよ
スイッチ来て遂にSCに回復を入れられると思ったらこれかよ・・・
- 544 :アラド名無しさん:2011/08/11(木) 15:15:36 ID:TU8u0xZY0
- スイッチきたし職業ニールもやってみたいんだけど
現状ニールアバターは買うべきじゃないのかな?
でもそれはそれで地雷臭ががggg
- 545 :アラド名無しさん:2011/08/11(木) 15:21:38 ID:HMjqIWe20
- どうするんだろな。一斉に硬直弾→ニルスナに戻すとしても
バグ後に、アバガチャしてニルスナ上着でた人にしたらふざけるなって話だろうし
時間が経つに連れて、放置される危険が増えてきそう
- 546 :アラド名無しさん:2011/08/11(木) 15:25:17 ID:fWv1/URo0
- ネクソンはそんな難しいこと考える頭ないから大丈夫
そのうち直しておわり
- 547 :アラド名無しさん:2011/08/11(木) 15:26:31 ID:XNCBp4gA0
- プラチナエンブレム:ニルスナ
エンブレム1:燦爛デュアル力+15 物理クリティカル+1.5%
エンブレム2:同上
能力:強化硬直弾
さて・・・こいつをどうしてくれようか
- 548 :アラド名無しさん:2011/08/11(木) 15:35:16 ID:veJ2ikYU0
- アバの能力関係の不具合は結構放置されてるらしいから正直期待できない
- 549 :アラド名無しさん:2011/08/11(木) 15:39:56 ID:ZJ.h1AuM0
- ネクソン「仕様です」
- 550 :アラド名無しさん:2011/08/11(木) 16:20:06 ID:2NIDgZQk0
- 不具合告知でたね。
修正は次回のメンテ以降だと
- 551 :アラド名無しさん:2011/08/11(木) 16:38:23 ID:veJ2ikYU0
- よかった修正されるのか
- 552 :アラド名無しさん:2011/08/11(木) 17:42:45 ID:X4uDj5D.0
- 現在確認されている不具合について
日付: 2011/08/11 照会: 1,080
日頃は『アラド戦記』をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
現在、下記の不具合が確認されております。
1.アイテムロックしたアイテムを装備した後
スイッチングシステムを利用しスロットを切り替えると
ロックしているアイテムの鍵マークが消えてしまい、
ロック状態は維持されているもののロック解除の申請をすることができない。
(接続し直すことで鍵マークが表示され、解除申請もできるようになります。)
2.ダンジョン内でスイッチングシステムを利用すると
クリーチャースキルのクールタイムバーが初期化されてしまう。
3.男ガンナーの上着アバターについている能力値の
「ニールスナイピング」と「強化硬直弾」が入れ替わってしまっている。
[8/11追記]
4.女ガンナーの上着アバターについている能力値の
「ニールスナイピング」と「強化硬直弾」が入れ替わってしまっている。
これらの不具合につきましては、
次回以降のメンテナンス時に修正予定となっております。
皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、
何卒ご了承いただけますようお願い致します。
今後とも『アラド戦記』をよろしくお願い申し上げます。
『アラド戦記』運営チーム
- 553 :アラド名無しさん:2011/08/11(木) 17:43:56 ID:AWqVzfpQ0
- スイッチは素晴らしいんだが、1キャラ1500円は躊躇してしまう・・・
- 554 :アラド名無しさん:2011/08/11(木) 17:46:49 ID:qLgvetL20
- 1500円で躊躇してしまうならオンゲやらんほうがいいぞ
- 555 :アラド名無しさん:2011/08/11(木) 18:00:32 ID:qWcN3cMo0
- 拡大ニルスナ+一撃ニルスナが最強になる時がきた
- 556 :アラド名無しさん:2011/08/11(木) 18:44:45 ID:Htn0rZf20
- 一撃冷凍と一撃灼熱のスイッチも熱い
- 557 :アラド名無しさん:2011/08/11(木) 18:51:47 ID:2fXkbWvk0
- スイッチのおかげで称号や魔法石や補助まで華麗に変えられるようになったわけだが
一撃ニルスナの称号はやっぱりオオカミが1番いいのかな
にしても、30Mとか高けぇ・・・
なぜアメボに人形団称号は入ってないんだ!
魔法石はタイタン一択、補助は古代の不思議だよな?
- 558 :アラド名無しさん:2011/08/11(木) 18:55:39 ID:.S/ILq3Y0
- 拡大一撃ニルはツールや慣れれば手動でも間に合うけど
一撃冷凍、一撃灼熱や将来は二次クロ一撃弾→三次クロ弾赤オーラとかになってくると
頻度や手間的にスイッチじゃないと無理になるから長くスピやる気あるなら買って損はないんじゃないかと思う
- 559 :アラド名無しさん:2011/08/11(木) 19:01:17 ID:XNCBp4gA0
- 普段はメガボ過剰の一撃灼熱で、スイッチと手動を駆使してニール打つ妄想をしてる
- 560 :アラド名無しさん:2011/08/11(木) 23:52:49 ID:PFurAa3E0
- これから異界デビューしたいジェネなんですけど拡大一撃全部揃えてから
Kで強力拡大一撃集めしたほうがいいんですか?
- 561 :アラド名無しさん:2011/08/12(金) 00:04:42 ID:f0eL7Jso0
- >>560
強力な2次クロは強力じゃない2次クロの3倍揃いにくい
最悪でもドロシー交換品は取っておくのがいい。じゃないと長い間「弱い」って感じることになる
- 562 :アラド名無しさん:2011/08/12(金) 00:13:04 ID:PFurAa3E0
- >>561
ありがとうございました
ある程度揃ってからKデビューすることにします
- 563 :アラド名無しさん:2011/08/12(金) 02:26:36 ID:RHWgQSk.0
- 弾装備スイッチでレシュ警備が早くなるかと思ったらマルバス使えないバグのせいで遅くなった
- 564 :アラド名無しさん:2011/08/12(金) 02:59:45 ID:NyrdyrL.0
- AB装備見れるから
申請してきたやつこれからチェックするわwww
- 565 :アラド名無しさん:2011/08/12(金) 03:02:59 ID:Q9hiRnak0
- チェックも何もわざわざ買ってるスピは装備もそこそこ揃ってるからこそ買うんだと思うが…
- 566 :アラド名無しさん:2011/08/12(金) 03:16:40 ID:w27oszgs0
- コレ日本独自ってすごすぎ
クール1秒は明らかにおかしい
修正は絶対来ないだろうが
- 567 :アラド名無しさん:2011/08/12(金) 03:57:49 ID:ShNYgSeI0
- >>559
Aの一撃灼熱でパンパンやってから、ニル打つ時にBの拡大ニルスナにスイッチングしてからあとはいつも通りの着替えか・・・
- 568 :アラド名無しさん:2011/08/12(金) 05:11:56 ID:HMjqIWe20
- 手動クール中もスイッチできる上に、1秒に短縮されるね
手動の10秒クールも、スイッチA⇔B往復の3秒でなくなる
Aに一撃灼熱、Bにニルスナ拡大
Aの時はSCに蒼空や一撃冷凍をいれて手動で付け替え
Bの時はインベ開いて手動でニルスナ拡大⇔一撃
もちろん称号はscでダンジン付け替え連打
ハイブリスピは地獄やで
- 569 :アラド名無しさん:2011/08/12(金) 06:28:53 ID:6Cemahxc0
- 個人的にはそこまでやりたくない
今まで通りの着替えだとずれるしな、インベがぐちゃぐちゃになりそうだ
- 570 :アラド名無しさん:2011/08/12(金) 07:59:46 ID:NsiCZ5JM0
- 質問させて下さい
冷凍強化が来て凍結率が上がりましたが、全身特性冷凍だとどのくらい凍るのでしょうか?
もし揃えている方がいらっしゃれば使用感をお聞きしたいです。お願いします
- 571 :アラド名無しさん:2011/08/12(金) 08:18:32 ID:7daiJIUo0
- 確か特性冷凍ってゴミじゃなかった?
- 572 :アラド名無しさん:2011/08/12(金) 08:27:40 ID:/8bLA9iA0
- 凍結率が10%として全身特性冷凍で20%になるとか
- 573 :アラド名無しさん:2011/08/12(金) 09:07:06 ID:76rWvS1Y0
- 硬直弾の流れの時に上着アバにフラグレ使ってる人が誰もいなくて泣いた
- 574 :アラド名無しさん:2011/08/12(金) 10:11:18 ID:562p9aBM0
- スイッチング実装で着替え不要になるかと思いきや
余計複雑になるジェネラル
- 575 :アラド名無しさん:2011/08/12(金) 10:13:57 ID:HMjqIWe20
- 昔、特性冷凍弾を7割ぐらい集めてたけど、正直なところ余り使えなかった。
元々凍らない敵には凍らないし、そもそも凍る敵にはボウガンで連射してたら普通に凍る
そして弾が尽きる。すぐに解凍する。
使うなら、ボウガンよりマスケで雑魚集団を貫通させてズババと凍らすのが一番効果的かもしれない
でも貫通力さがるし、そっからどうするのって、結局自分は全部捨てた
ただ、今なら嘲笑があるから少し有用になったのかもしれない
一撃冷凍⇔特性冷凍弾スイッチで、特性冷凍マスケで雑魚集団の大方を凍らせてから、手動で微笑に持ち替えとかね
- 576 :アラド名無しさん:2011/08/12(金) 10:15:58 ID:HMjqIWe20
- 書いてから、気がついたけど
特性の凍結率もキャスト時に決定なら、スイッチは意味なかったわ
そこまで調べてないので、あしからず
- 577 :アラド名無しさん:2011/08/12(金) 10:26:43 ID:a4xux6W20
- 弾はキャスト時に一撃2次をつければよくて、
古代とか知能ブーストは弾丸発射時だよね?
- 578 :アラド名無しさん:2011/08/12(金) 10:30:50 ID:iUmnZ9G.0
- 特性冷凍って18%増加っていっても+18%じゃないんだよな。元が20%なら3.6%増加のウンコ
- 579 :アラド名無しさん:2011/08/12(金) 11:24:05 ID:vpPLEY5.0
- 自分は、ニール時には力特化にしているし、弾スピの時は知能特化なので
スキルスタイル1)ニール 拡大&猛攻 →スイッチ→ 一撃
スキルスタイル2)弾スピ 一撃灼熱&火強化→ スイッチ→ 一撃冷凍&水強化
でいいや。着替えが複雑すぎるとアクションから遠ざかって楽しめなくなる。
上でも言ってるけど、拡大ニール→一撃を手動やツールでやると、ずれたり遅かったりで火力下がるし
せっかくスイッチで素早く確実に着替えれるようになった恩恵が少ないかなと。
- 580 :アラド名無しさん:2011/08/12(金) 12:05:39 ID:NsiCZ5JM0
- 凍らない相手だと特性装備してもほとんど効果無いんですね・・・
素直に一撃冷凍にすることにします、回答有難うございました
- 581 :アラド名無しさん:2011/08/12(金) 18:08:13 ID:deZ7C/oA0
- >>568みたいなやり方で手動の装備クールも3秒にできるとなると
これ散々買わせてから「バグでしたーテヘ」とか言ってくる可能性が出てくるなぁ
ちょっと便利すぎるだろう
- 582 :アラド名無しさん:2011/08/12(金) 20:21:39 ID:hwBpyRbI0
- スイッチング便利そうだけど着替えゲーは萎えるな
いそいそと戦闘中お着替えしてるジェネ・・・いや、それもありか
- 583 :アラド名無しさん:2011/08/12(金) 21:23:44 ID:jU0UGzcI0
- 弾スピに憧れて初めて作ろうと思ったんですけど、
狩りはソロ:野良 3:7くらいで決闘はしないです。
一応異界も視野に入れてます。
武器はボーガンかなぁと思ってますけどなにかおすすめの武器ってありますか?
スキル振りのご教授お願いします。
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSm060G1lljNg1IRilGl9_Pcllllll1l1liClDlDlllDllIiI1illllllillileDIlilllillXliiaCVCili1IDXSllIlNJMlll
- 584 :アラド名無しさん:2011/08/12(金) 23:48:18 ID:J1Wv5A460
- 毎回、装填供給のスキルがONになっていて切り替えが面倒なんですが永久にOFFにできる対策教えてください。
- 585 :アラド名無しさん:2011/08/13(土) 00:37:43 ID:kdpq.Yx60
- >>583
弾スピなら物理クリいらない。自分なら5cのライジングを1cにして古代とるか灼熱用に魔クリバックとるかな
あとは特に言うことないと思います
武器はなんでもいいけど最低でも紫11くらいは欲しいね。異界ならそれ以下だとニールさんのが強いと思うし
弾3種Mだし単純に魔攻高いしオートマのがいいとは思うけどね。
- 586 :アラド名無しさん:2011/08/13(土) 00:48:35 ID:jU0UGzcI0
- >>585
レスありです。
物理クリ削って古代にします
オートマかぁ…そしたら最終はメガボルトとかになるんですかね…
とりあえず頑張って育てます! アドバイスありでした!
- 587 :アラド名無しさん:2011/08/13(土) 01:46:59 ID:qg2bAxqM0
- >>568のやり方って
弾一撃からニル打つときにスイッチして
拡大ニル、手動で一撃ニルにして打ち終わった後
スイッチで弾一撃にした時
再度スイッチしたときは拡大からになる?それとも一撃になるの?よくわからん
- 588 :アラド名無しさん:2011/08/13(土) 01:55:15 ID:ZB93Krs60
- 一撃になってる
拡大はインベントリの方に残ってるようになる
- 589 :アラド名無しさん:2011/08/13(土) 02:04:36 ID:.S/ILq3Y0
- Aに一撃弾 Bに拡大ニルって入れて
通常時A ニル撃つ前にB ニル中に一撃着替え ニル終わったら拡大に戻してAに戻す
ってやらないとダメ
スイッチは登録制じゃないから
最後にAやBに装着してる装備が次にスイッチ押した時に着替えられるってだけのもの
重量が20kg増えるのとAB着替えのクールが極端に短いのが利点
10秒クールの手動着替えしてもAB押せばクール上書き出来るから色々応用が効く
文字にして説明するとなんか伝わってるかどうか自信ないな
- 590 :アラド名無しさん:2011/08/13(土) 03:34:16 ID:pafFDPFw0
- スイッチングまちこ
- 591 :アラド名無しさん:2011/08/13(土) 07:20:12 ID:EL6l.5lI0
- 無強化2次黒ボーガンで祭壇ボスまで余裕だけどボスだけ無理ゲーじゃね?
みんな過剰でごり押ししてんの?もしくは回復しつつニルスナ?
- 592 :アラド名無しさん:2011/08/13(土) 07:51:16 ID:17E4WQ0AO
- ぼす空中射撃してればいいから、ほかの職よりかなり楽なほう
- 593 :アラド名無しさん:2011/08/13(土) 12:39:47 ID:QxL45kbk0
- >>588>>599
ありがとう
結局ニルは手動でもいいか、打ち終わる頃にクール終わる頃だしね
- 594 :アラド名無しさん:2011/08/13(土) 13:28:09 ID:AWqVzfpQ0
- ってことは、「異界でスピはスイッチ必須」にならない?
とりあえずスイッチは様子見中
- 595 :アラド名無しさん:2011/08/13(土) 13:34:11 ID:f1h9zeSI0
- 装備インベントリが着替える分だけ増えて楽になるし
着替えはワンタッチ、ソロがやりやすくなるしで
着替えやってるけどよほど金ない人、以外にはお勧めしたい。
- 596 :アラド名無しさん:2011/08/13(土) 13:50:02 ID:9l1FVu3UO
- ニルスナ一式に灼熱一式の3セットがかなり強いよ。
ニルスナ拡大猛攻混ぜをA 、一撃ニルスナをB、灼熱をインベントリ。
ニルスナ構えてA→Bスイッチ。うちおわりでB→Aスイッチ。灼熱一式を1秒後にAと手動もしくは〇〇〇で着替え。
ニルスナたまったらAに手動もしくは〇〇〇で着替えてすぐA→Bスイッチ。
←ここで灼熱一式からAに手動付け替えのクールがスイッチでキャンセルされてBに着替えれる。
長くてごめん
- 597 :アラド名無しさん:2011/08/13(土) 13:55:01 ID:kdpq.Yx60
- >>594
というかスピだから課金アイテム買えなんて言う人いたら組みたくないです
ニールは一応手動でもいけるし。Kで着替えない人は色々と知りません
まぁあった方が楽だし便利だとは思うけどね。ただ一瞬カクつくのは仕様なんだろうか
あとは>>595の言うようにインベントリ広くなって嬉しい。
前は拡大一撃弾用にレシュ用やら突っ込んでて余裕無さすぎた
- 598 :アラド名無しさん:2011/08/13(土) 14:23:58 ID:QxL45kbk0
- スイッチってイベントリー開けて
マウスをそこに当ててクリックしないといけないんだよね
1タッチではないよね・・・
- 599 :アラド名無しさん:2011/08/13(土) 14:25:03 ID:zJGUNULs0
- 公式よめ^^;
- 600 :アラド名無しさん:2011/08/13(土) 14:28:46 ID:M/t.SSxo0
- >>598
さすがにそんな仕様のみだったらもっとクソ扱いされてるだろう
- 601 :アラド名無しさん:2011/08/13(土) 14:29:14 ID:QxL45kbk0
- すまん、ちゃんと見てなかった
Cキットをショトカに入れれば交換できるのか
なんだ・・・楽だね、買うか
- 602 :アラド名無しさん:2011/08/14(日) 02:01:27 ID:78n1nd4A0
- Cキット買って暁で弾込めしてる変態スピっています?
- 603 :アラド名無しさん:2011/08/14(日) 02:03:17 ID:bEF533kE0
- スイッチング、スキルスタイル、MAXサービスをそろえてこそ真のアラドプロ
- 604 :アラド名無しさん:2011/08/14(日) 02:07:39 ID:78n1nd4A0
- 途中送信しちまった。
もしいるなら使用感ききたかったのですが
- 605 :アラド名無しさん:2011/08/14(日) 02:12:15 ID:v6VnNgqE0
- 強力一撃の方がたぶん上だからね
- 606 :アラド名無しさん:2011/08/14(日) 10:01:17 ID:WSX4U8zM0
- 廃プロはその上契約を・・・
- 607 :アラド名無しさん:2011/08/14(日) 16:11:15 ID:76rWvS1Y0
- 過去スレ見ても何度か話題にはなっていますが結論が出ていないようなのでお聞きしたいのですが
フラグレとメガボルトの感電は別々のダメージになるのでしょうか?
part40から目通しましたが、見逃していたら申し訳ありません。
- 608 :アラド名無しさん:2011/08/14(日) 16:22:06 ID:.oCzOV4Q0
- メガボ持ってないけど
前フラグレの感電をメガボの感電に書き換えられるとか書いてた気がする
真相は知りません
- 609 :アラド名無しさん:2011/08/14(日) 16:32:21 ID:gXUN6hF.0
- 基本身内と三人PTなんですがもうすぐ覚醒ということで
弾スピのスキル振りを考えています。
覚醒Aとナパに憧れてM振ったらSP足りない…
このスキル振りから何を削ればいいでしょうか?
ちなみに身内は♂ストと♂念です。
asps.bokunenjin.com/?GSm060G1lljNg1IRilGl9_Pcllllll1l1liClDlDlllDllIiI1illllllillileDIlilllillXliiaCVCili1IDXSllIlNJMlll
- 610 :アラド名無しさん:2011/08/14(日) 21:44:42 ID:kdpq.Yx60
- >>609
h抜いただけじゃないと見る人少ないと思うの。
そして肝心のスキル振りは>>583のスキル振りになってるからアドバイスのしようも無いの…
- 611 :アラド名無しさん:2011/08/14(日) 23:46:29 ID:6Cemahxc0
- フラグレとメガボの感電は別個のものですし、上書きもしません
ただ、メガボの感電は正直しょぼいです…
- 612 :607:2011/08/14(日) 23:51:53 ID:76rWvS1Y0
- >>608
>>611
返信ありがとうございます。
上書きされないことを祈って購入してみたところ、>>611さんの言うとおり上書きされずに別々のようでした。
どうもありがとうございました。
- 613 :アラド名無しさん:2011/08/15(月) 15:48:24 ID:KB084rowO
- スイッチング実装にともない,再びニル装備を使い出しました。
カード付与について質問なのですが,A装備の拡大or猛攻アクセに属性強化を,
B装備の一撃アクセに独立攻撃↑を付与で,合ってますか?
- 614 :アラド名無しさん:2011/08/15(月) 15:53:57 ID:B/VRtJJE0
- あってる
- 615 :アラド名無しさん:2011/08/15(月) 16:04:03 ID:KB084rowO
- ありがとうございます。
付与してきます。
- 616 :アラド名無しさん:2011/08/15(月) 22:15:02 ID:NuLBWCM20
- クリーチャーのクールがリセットされちゃうから異界では付け替えを
今まで通りでいけよな
- 617 :アラド名無しさん:2011/08/16(火) 02:05:28 ID:G7G85EPs0
- 1行で収まったろ
- 618 :アラド名無しさん:2011/08/16(火) 10:30:25 ID:SayqrhZ60
- 最近復帰したものですが今ゴブボス神輿ってニル薔薇でスタンするんですか?
- 619 :アラド名無しさん:2011/08/16(火) 10:36:52 ID:NobJZV9I0
- 挑発ブレーメンなきゃスタンしないよー
- 620 :アラド名無しさん:2011/08/16(火) 13:59:52 ID:lUG2Yx5I0
- スタンしないのか? 冷凍フリグレも大丈夫かな?
- 621 :アラド名無しさん:2011/08/16(火) 14:36:44 ID:NobJZV9I0
- 冷凍フリグレも大丈夫よー 低レベル凍結バグは知らないが。
- 622 :アラド名無しさん:2011/08/16(火) 15:03:00 ID:lUG2Yx5I0
- しらなかった…灼熱クールで棒立ち(>_<)
今日からぶちこんでいくぞ
- 623 :アラド名無しさん:2011/08/16(火) 16:15:38 ID:saQ0bAqw0
- ソウルいる時はしっかり確認とるんだぞ
- 624 :アラド名無しさん:2011/08/16(火) 16:47:23 ID:NobJZV9I0
- ちなみに、黒薔薇Mだと神輿をやたら削ってくれる・・・・
みっちり当てたらニールより稼いでくれるお神輿用スキルだなあ
あと極限の封印石とか。
- 625 :アラド名無しさん:2011/08/16(火) 17:14:33 ID:kdpq.Yx60
- まぁゴルゴさんとかもう降りても怖くないんですけどね
昔のマジキチスタンとかなくなったし
開幕c4くっつけて7割時間経ったら離れて黒薔薇出して行くとちょうどいい気がする
- 626 :アラド名無しさん:2011/08/16(火) 17:27:11 ID:iUmnZ9G.0
- 舞中にC4ついてなきゃ意味ないじゃないですかー
神輿は攻撃速度低下した状態で突進してくると当たり判定持ったまま数秒止まって壁でバインバインされるんやで
- 627 :アラド名無しさん:2011/08/16(火) 18:12:52 ID:kdpq.Yx60
- ガンナーとか優先らしいせいでいつも狙われるけど削ったらはしっこでぴょんぴょんしてれば大丈夫じゃない?
1週目で近接の人とかバインバイン当たる時は2週目からつけないですし。あとc4は二種あるから舞中もつけれるよ!
舞は黒薔薇灼熱空射で大体死んでるからあんまつけないけど
- 628 :アラド名無しさん:2011/08/16(火) 18:42:21 ID:.S/ILq3Y0
- 優先というか城2と同じ
自分がタゲなら部屋入って壁にくっついて速攻ニル→遠隔
まだ削れてなかったら壁にくっついてぴょんぴょんジャンプ射撃で削りつつ舞待ち
舞始まったら神輿と重なって黒薔薇スライディングで離れつつ整列させてフライングボムからニル
まだ撃破できてなかったら追加で空中射撃したり黒薔薇フィニッシュしたり
- 629 :アラド名無しさん:2011/08/16(火) 23:50:29 ID:f0eL7Jso0
- まったく話題にならないが弾EXと同時にクロスモア強化が弱体化された(減少25%→30%に
だがまったく話題に上らないあたりそんなことは弾EXと比べると些細な問題・・・だよね
- 630 :アラド名無しさん:2011/08/17(水) 15:52:01 ID:AtYj7w7E0
-
【メンテナンス内容】
下記の問題を対処・修正しました。
・プリーストの上着アバタースキルの問題
なお、男ガンナーと女ガンナーの上着アバタースキルの問題に関しましては、
次回以降のメンテナンス時に修正予定となっております。
みなさまにはご迷惑をお掛けしてしまい、
大変申し訳ございませんでした。
ニルスナェ・・・
- 631 :アラド名無しさん:2011/08/17(水) 16:13:28 ID:CpfJPl8g0
- 延長はニルスナ直せなかったからか
スピ使ってる人土下座して
- 632 :アラド名無しさん:2011/08/17(水) 16:29:14 ID:Lop6iczA0
- >>631
ごめんなさい・・・
- 633 :アラド名無しさん:2011/08/17(水) 16:45:45 ID:JkzyIO2Y0
- スピがみんなニル上着着てると思ったら大間違いだぜ?
ごめんなさい
- 634 :アラド名無しさん:2011/08/17(水) 18:06:56 ID:SPBHDaus0
- 俺のカンスト将軍と65バルキリーたんも
ごめんなさいごめんなさい
- 635 :アラド名無しさん:2011/08/17(水) 18:12:02 ID:Eb7Y57VA0
- スイッチングでクリーチャーのクールがリセットされるのも修正されてないのかね
- 636 :アラド名無しさん:2011/08/17(水) 18:14:59 ID:NobJZV9I0
- まったくその通りだな。誰でも着てると思ったら
ごめんなさい!
- 637 :アラド名無しさん:2011/08/17(水) 18:20:17 ID:5ym8h/2o0
- すいまえsんでした><;;
- 638 :アラド名無しさん:2011/08/17(水) 18:20:42 ID:kdpq.Yx60
- >>635
今試したけどリセットされましたまる
さっき極限で3分切れたわーい。マクギー2号の無敵と2回出てきた時の多重人格がだるい
- 639 :アラド名無しさん:2011/08/18(木) 08:39:27 ID:FMe2F/fo0
- >>631
まじすんませんorz
- 640 :アラド名無しさん:2011/08/18(木) 09:54:05 ID:j7z6fivU0
- 吸いませんでした;;
- 641 :アラド名無しさん:2011/08/18(木) 11:13:59 ID:x2els6560
- ̧̛͇̦̭̯͍̱͖̼͔̣̲͙͇̼͈̃͋̓̾͋ͪͣͦ͑̍̃͊̃͟͟͠ͅ ハ,,ハ
̧̛͇̦̭̯͍̱͖̼͔̣̲͙͇̼͈̃͋̓̾͋ͪͣͦ͑̍̃͊̃͟͟͠ͅ ( ゚ω゚ )
̧̛͇̦̭̯͍̱͖̼͔̣̲͙͇̼͈̃͋̓̾͋ͪͣͦ͑̍̃͊̃͟͟͠ͅ / ヽ
̧̛͇̦̭̯͍̱͖̼͔̣̲͙͇̼͈̃͋̓̾͋ͪͣͦ͑̍̃͊̃͟͟͠ͅ|| | |
̧̛͇̦̭̯͍̱͖̼͔̣̲͙͇̼͈̃͋̓̾͋ͪͣͦ͑̍̃͊̃͟͟͠ͅ| | ||すいまえんでした
̧̛͇̦̭̯͍̱͖̼͔̣̲͙͇̼͈̃͋̓̾͋ͪͣͦ͑̍̃͊̃͟͟͠ͅし| i |J=iニニフ
̧̛͇̦̭̯͍̱͖̼͔̣̲͙͇̼͈̃͋̓̾͋ͪͣͦ͑̍̃͊̃͟͟͠ͅ .| ||
- 642 :アラド名無しさん:2011/08/18(木) 14:46:17 ID:AQ0m92rs0
- スイッチについて質問です。
Aスイッチ:一撃灼熱+カトゥ+サリスト
ニル打つ前に拡大ニルに付け替え
↓ スイッチ
Bスイッチ:一撃ニル+古代+タイタン
でニルスナした場合、Bスイッチ補助古代のニルスナブーストは適用されるのでしょうか?
スキルブーストはニルスナ発動時かどうか知りたいのですが、文章がヘタですみません。
- 643 :アラド名無しさん:2011/08/18(木) 14:58:05 ID:.S/ILq3Y0
- >>642
練習モードでハメにいきます
ゴミ箱にニル発動します
途中で古代つけます
古代付ける前と後でダメージが変わったらリアルタイムです
- 644 :アラド名無しさん:2011/08/18(木) 22:59:02 ID:.S/ILq3Y0
- なんか某DnF配信見てたら二次一撃から三次赤オーラ着替えとかねぇよって言われたはw
というわけでスイッチはニル拡大→一撃と冷凍→灼熱程度になりそうです
さすがに達人+一撃+赤オーラとか強すぎるだろって薄々思ってたんだが・・・
- 645 :アラド名無しさん:2011/08/18(木) 23:34:07 ID:f0eL7Jso0
- >>644
ニルスナの威力はリアルタイムなんだから2次一撃から3次赤に着替えた瞬間2次一撃の効果なくなるんだから
着替える意味がないじゃん、何を言っているんだ
- 646 :アラド名無しさん:2011/08/18(木) 23:38:10 ID:et6B16HM0
- 属性弾はキャストした瞬間一撃効果が発動 二次クロ外しても2倍のまま
- 647 :アラド名無しさん:2011/08/18(木) 23:42:47 ID:.S/ILq3Y0
- >>645
ああごめんニルの話を一緒にしたから勘違いさせたかな
>>646が言うように最近色んなところで話題になってた弾の話
一撃弾から三次赤オーラでさらにドンって話が流れてたのよ
- 648 :アラド名無しさん:2011/08/18(木) 23:49:32 ID:FJrTJeFc0
- 一撃の適用タイミングが違うのってネクロのバラクル降臨だけじゃなかったっけ
- 649 :アラド名無しさん:2011/08/18(木) 23:51:09 ID:.S/ILq3Y0
- >>648
ネクロがダメだからスピもダメだと思っちゃったんだけど
スピは行けるのかな?
それだったら中途半端な情報申し訳ない
- 650 :アラド名無しさん:2011/08/19(金) 00:06:23 ID:FJrTJeFc0
- いやいや逆だよ ネクロは行けるの
2次一撃が降臨時依存で3次一撃がリアルタイムだからとんでもないことになるとか
- 651 :アラド名無しさん:2011/08/19(金) 00:08:19 ID:jKBY/mvo0
- バラクルは今の時点で1500%ちょっとだから1500*1.5で2250%になるんだっけ?
マジキチ性能すぎるな
- 652 :アラド名無しさん:2011/08/19(金) 00:11:52 ID:.S/ILq3Y0
- >>650-651
いやソレガセらしいんだわ
なんかもう配信中に質問するのも同じ質問だったら悪いんでそっちの掲示板で質問したけど
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7069/1285255881/448-449
ココに一撃バラクルのやり取りがあるよ
- 653 :アラド名無しさん:2011/08/19(金) 00:12:47 ID:kdpq.Yx60
- >>650
ネクロスレ見てきたが三次一撃がリアルタイムっての誤情報だったらしいとかなんとか
だったら弾もダメなんじゃないかね。まぁ実際きてみないとわからないけどさ
そうなると三次異界は卒業早そう。ファイアサポートとか3で貫通30増加に灼熱20%とか素敵すぎる
オートマなら貫通率95%とか灼熱さんが本気出すじゃないですか。6で4回爆発もロマンが溢れる
- 654 :アラド名無しさん:2011/08/19(金) 00:13:03 ID:NFL5mtuU0
- >>650
バラクルについて韓国配信者に聞いたけど、それはムリだっていってた
2次→3次の意味は、3次より2次の方が効果が良いから付けてるだけ
それに3次異界きたとき2次バラクルがムダにならんしそろえる必要もないから最初から強いってこと
- 655 :アラド名無しさん:2011/08/19(金) 00:18:28 ID:FJrTJeFc0
- なんだアレガセだったのか
ずっと前から言われてたからすっかり信じてしまってたわい
申し訳ないな
- 656 :アラド名無しさん:2011/08/19(金) 00:23:26 ID:e1mUUQYs0
- 韓国情報スレ、スピスレでも抽出かけてみても3次クロニクルの詳細がないんだけど
皆どこ見てるの?赤オーラってなんなんだ?
- 657 :アラド名無しさん:2011/08/19(金) 00:36:13 ID:iUmnZ9G.0
- >>656
ttp://www.google.com/webhp?hl=ja
ここマジパネェっす
- 658 :アラド名無しさん:2011/08/19(金) 00:36:41 ID:KOlsso820
- 赤:一撃
青:猛攻
緑:スキルによるが拡張や特性など もしくは一撃と猛攻のハイブリ
- 659 :アラド名無しさん:2011/08/19(金) 01:15:42 ID:tyfczsrA0
- バラクルはあれでも付け替え猛攻吸気でハメゲーが加速する
やはりネクロ最強は変わらなかったってオチだよ
- 660 :アラド名無しさん:2011/08/19(金) 03:36:58 ID:Lc6Ubia.0
- バルキリースレで回答がなかったのでこちらで質問させてもらいます。
職によっては補助石などの独立攻撃力強化などがタゲをとっていないと発動しないらしいですが、
ニルスナはどうなのでしょうか?検証した方がいれば教えていただきたいです
- 661 :アラド名無しさん:2011/08/19(金) 03:42:59 ID:.S/ILq3Y0
- 完全固定はタゲ要らないらしいよ
%+固定のスキルはタゲないとダメらしいけど。
自分では検証してないんで「らしい」付いちゃうんだけどね><
- 662 :アラド名無しさん:2011/08/19(金) 05:15:57 ID:Lc6Ubia.0
- >>661
ありがとうございます。それだけ聞ければ買う踏ん切りもつきます。
- 663 :アラド名無しさん:2011/08/19(金) 08:49:32 ID:yzXRV0Qs0
- 質問させていただきます。
最近アラドに復帰して男スピを育てています。
今49レベルでスキルをどうするか悩んでいて、まだ覚醒はしていません。
武器はオートマを使っていてこれからもオートマを使っていく予定です。
SIが来る直前からプレイしていないので属性強化とスキルについて
調べてみたのですがこれでよろしいでしょうか?
属性強化は1種の属性を極めて行く
オートマの場合弾3種M取得はアリ
また、この場合だと1種の属性弾しか強化出来ないと思うのですが
それでも火力については知能と過剰でどうにかなるのでしょうか?
- 664 :アラド名無しさん:2011/08/19(金) 09:06:08 ID:vpPLEY5.0
- >>663
スイッチングで1秒で二つのイベントリの装備を変えれる機能が実装されました
オートマと言うことは弾スピだと思われますので、それを前提としてのアドバイスです
最終装備としては、イベントリAに一撃灼熱と火強化、Bに一撃冷凍と水強化を入れることによって
二つの属性強化は可能です
また、弾スピの弾種については、個人的には
契約なしだとEXをとると弾数が足りなくなりがちので3種もしくは何らかの工夫をする
(火力を犠牲にして弾数の多い銀を混ぜたりする)
契約をするなら弾数が増えて足りるようになるし、SP的にも余裕がないので2種推奨(二種に絞ってそのふたつの火力を集中的に伸ばす感じ)
このように、弾スピの場合、スイッチングと契約の二つがないとかなり火力的に劣りますね
- 665 :664:2011/08/19(金) 09:23:56 ID:vpPLEY5.0
- 分かりにくかったので補足です
上の質問の答えは、どちらかをビュレット3を加えて光強化にすることも可能です
要は任意の複数強化も出来るということです
また最終装備ではない場合の火力の補足については、
弾スピは知能も大事ですが、基本の火力がQではなくて通常+αなので
とにかく無視ゲーですので、過剰の値の高さでカバーするしかないと思います
弾スピはホント茨の道だぜ フアーッハッハッハ
- 666 :663:2011/08/19(金) 09:58:10 ID:cWxPKCjE0
- >>664
詳しくありがとうございます。
おかげさまで理解できました。
最後に一つだけ質問させていただきます。
弾スピの場合力が低いですがニルスナはそれでも狩りで使えるほどの火力はでるのでしょうか?
取得するかしないか悩んでいます。
- 667 :アラド名無しさん:2011/08/19(金) 10:12:21 ID:j7z6fivU0
- 俺は弾EX切っちゃってるような物理寄りニルスピだけど純粋に弾スピで拡大一撃を着るつもりが全く無いのであればニル切っちゃってもいいと思うよ。
- 668 :アラド名無しさん:2011/08/19(金) 11:00:18 ID:PXPSHwVk0
- 弾スピなら最終的には切ってもいいと思うけど、育成途中ならニルはM取った方がいいと思うよ
ニルいらないっていえるの、カンスト、過剰、属性強化、契約などの条件が整ってる人じゃないかな
- 669 :664:2011/08/19(金) 11:04:04 ID:vpPLEY5.0
- >>666
韓国で言われていたガイドラインらしいですが
ニール切りの最低基準は、メガボ12もしくは65紫14以上の過剰と契約だそうです
つまり、あるていどの過剰がなければハイブリの方がいいってことでしょうね
- 670 :アラド名無しさん:2011/08/19(金) 11:06:11 ID:PlT0k8K2O
- 王の光守護みたいに背中向けて狙撃するのが
便利なポイントもあるけど
過剰用意できるなら無くても火力に不足はないと思う
- 671 :アラド名無しさん:2011/08/19(金) 13:22:39 ID:.S/ILq3Y0
- >>652での質問の返答が来てたんで要約を。
二次から三次着替えをしてるのはコウマ目的が大半で
一撃弾も一撃バラクルもキャスト時依存だからその後に赤オーラに着替えてもなんもかわらない
とのことです
多分何かの動画でこのコウマ確保の着替え見て着替え内容分かってない人が憶測でしゃべったのが
そのまま噂になって一撃→赤オーラ最強ワロタ伝説として広まっちゃったんじゃないかと。
- 672 :アラド名無しさん:2011/08/19(金) 14:06:57 ID:aKNSLEuE0
- 弾よりのハイブリってのが一番安定してると思うよ
- 673 :663:2011/08/19(金) 14:44:37 ID:4CJfln6E0
- みなさんありがとうございました。
とりあえず装備が揃うまではハイブリで育てようとおもいます。
- 674 :アラド名無しさん:2011/08/19(金) 14:47:37 ID:NobJZV9I0
- 赤オーラとか聞いて「ケーン!!」って叫びたくなった人なんていませんよね ( ・_・)ノ ッターン
- 675 :アラド名無しさん:2011/08/19(金) 15:48:41 ID:FWWxBx7c0
- でも純粋な弾スピだとしてニル切るとなると、他に何を取るってんだ?
- 676 :アラド名無しさん:2011/08/19(金) 15:55:11 ID:FJrTJeFc0
- ttp://asps.bokunenjin.com/?GSm060G1lljMEOIRilGl5vPYli1llll11illDlDlllDlliiI1illllllillileDIlilllillXlliaCVCQCi1IDXSlllllJMlll
ここまでやってようやく使いきれた
よっぽどニルスナが嫌いじゃない限りやる意味は無い気がする
- 677 :アラド名無しさん:2011/08/19(金) 16:04:17 ID:vpPLEY5.0
- フリグレ・フラグレ・灼熱・EX灼熱・冷凍・EX冷凍・ナパ これ全部M+契約
意味ないなんてことはないよ、かなり火力が素敵になる
弾スピは契約必須と言われててけど、実際やったら世界が変わった
- 678 :アラド名無しさん:2011/08/19(金) 16:26:44 ID:feTYfnQc0
- 魔法クリアップポーションあれば魔法版レンになってたかもな
- 679 :アラド名無しさん:2011/08/19(金) 17:32:37 ID:NobJZV9I0
- EXとスキルレベル両方上がるおかげで、灼熱と冷凍は契約の恩恵がハンパない
せめて契約が一月1500円ぐらいだったらな・・・・
- 680 :アラド名無しさん:2011/08/19(金) 18:27:12 ID:FWWxBx7c0
- 契約必須とか言われるとじゃあ弾スピやってんなら契約しとけよって
PT面に思われるのかしら
ニルスナスイッチしかり、課金してないスピは地雷なんて風潮が
広がって欲しくないんだがなぁ
- 681 :アラド名無しさん:2011/08/19(金) 18:29:05 ID:kdpq.Yx60
- >>679
自分も30日の契約出たら買っちゃう気がする
値段は3日と7日がアレだから3000円とかになりそうだがねー…
- 682 :アラド名無しさん:2011/08/19(金) 18:47:10 ID:FJrTJeFc0
- SI前も契約でニルスナの威力だいぶ変わってたけど必須なんて言われてなかったしまあ大丈夫じゃないかね
- 683 :アラド名無しさん:2011/08/19(金) 18:52:15 ID:NFL5mtuU0
- あの頃はニル揃ったスピがトップクラスの強さ誇ってたからねぇ
- 684 :アラド名無しさん:2011/08/19(金) 19:16:33 ID:kXOF.eN.0
- スイッチきてからのニルはトップクラスじゃね?手動5箇所+イーグル飲んで前はやってたけど
スイッチきてからのニルに濡れました;;
- 685 :アラド名無しさん:2011/08/19(金) 19:19:29 ID:NobJZV9I0
- いや、前のニールは本当にやばかった・・・
自分が今の装備で当時のニールやったら神輿を舞中に満タンから削れるんじゃねってぐらい
- 686 :アラド名無しさん:2011/08/19(金) 19:28:24 ID:kXOF.eN.0
- そうなのか・・・・
スイッチ遅すぎたのか・・・・
SI前にニル、カンッバーーーーーッッックッッッッ!!!!
- 687 :アラド名無しさん:2011/08/19(金) 19:55:50 ID:5ht0om3gO
- ニルスナは前も今と変わらん威力だったしな
今じゃまわりの火力が上がって範囲と威力でかろうじて優秀スキルくらいかね
- 688 :アラド名無しさん:2011/08/19(金) 19:59:35 ID:feTYfnQc0
- それでも2次クロ完備のニルは最強クラスの強さなわけで
- 689 :アラド名無しさん:2011/08/19(金) 20:03:38 ID:Lop6iczA0
- 一瞬で終わるスキルじゃないから、時間はかかるんだが、スキル一つでボスが倒せるんだから大したもんだよな
一撃半分くらいしか揃ってないんだが、ヌゴルがニルスナだけで倒せて楽ちん
あと途中でキャンセル出来れば完璧なんだけどなぁ。調子のってぐっさんに撃ってたらラプターで死ぬとかな。この時ばかりはスイミングれねーどマジ仕事するわ
- 690 :アラド名無しさん:2011/08/19(金) 20:59:43 ID:MEgVil4wO
- 契約の強さは予想以上だった・・・もう後戻りは出来ないからわんわん組になりまっす
- 691 :アラド名無しさん:2011/08/19(金) 21:31:53 ID:HMjqIWe20
- 課金アイテムは他人の目を気にしてまでするもんじゃないからね
金払うの自分だし、自分が納得して楽しめる価値があると思うならしたらいい
自分は今月のスキル改変に、サブキャラも含めて狩りと決闘両方のスキル振りを存分に試したいから30日レテ契約を買ったよ
匿名の掲示板で好き放題いうのは仕方ないし、話半分で聞いたほうがいいけど
ガチで弾スピは契約しろとか課金しろとか話しかけてくるようなのとは、絶対関わらない方がいい
- 692 :アラド名無しさん:2011/08/19(金) 21:55:06 ID:deZ7C/oA0
- スイミング・れねーど・・・?と泳ぎ方なのかどうなのか数秒考えてしまったのは俺だけじゃないはず
- 693 :アラド名無しさん:2011/08/19(金) 22:03:26 ID:2fXkbWvk0
- 泳ぎ方わろた
うん、まぁ俺も思ったが
- 694 :アラド名無しさん:2011/08/19(金) 23:23:51 ID:hwBpyRbI0
- 火力職とみるか器用貧乏ととるかなんだよな
弾スピで契約使うんなら物理%の職と同じ土俵に上がるわけでアラドプロじゃないときついんじゃなかろうか
もちろん自分は器用貧乏ですけども
- 695 :アラド名無しさん:2011/08/19(金) 23:39:15 ID:kqtIHBB20
- 弾スピにする時点で過剰ゲームなのはしょうがないので
契約でお手軽に火力を上げられるのは良いことじゃないかと思います
他の%職で契約だけで火力がここまで上がる職はほとんどないと思うので
過剰が無理なら無理でニルスナで問題ないですし
- 696 :アラド名無しさん:2011/08/20(土) 00:52:59 ID:iAOsBbHM0
- 契約してるかどうかわからないんだけど
ある70スピが一撃灼熱スイッチ使用のメガボ12でとんでもダメージだしてたんだけど
弾スピは極めるとすごいな・・・ニルスナ拡大一撃全弾ぐらいの威力だったぞ
スイッチがABしかないから弾極&職業ニルスナは同時に出来ないんだね
自動変更ツールなしで拡大一撃変更は凄まじく面倒そうだし
- 697 :アラド名無しさん:2011/08/20(土) 02:42:18 ID:feTYfnQc0
- 街力1800↑のスピ知ってるけどニルやばかったぞ…
- 698 :アラド名無しさん:2011/08/20(土) 02:45:53 ID:9l1FVu3UO
- >>696職業ニルスナと弾の両立は普通にできるよ
- 699 :アラド名無しさん:2011/08/20(土) 04:25:07 ID:KEq4GeQM0
- >>696の人も>>697に人も同じ人のような・・・
- 700 :アラド名無しさん:2011/08/20(土) 07:33:05 ID:6Cemahxc0
- 職ニールと弾の両立はできるが、弾極はどう考えても両立できんだろ
スイッチの問題だけじゃないんだよ
知能特化にするし、SP足りないから、ニールと前提分を切って契約に回すし
>>698が言ってるのは弾極じゃなくて、
ニールよりのハイブリで、弾もそこそこ強化してます系だ
- 701 :アラド名無しさん:2011/08/20(土) 08:09:45 ID:9aDA4T8o0
- >>699
カインなら同じ人だねぇ
- 702 :アラド名無しさん:2011/08/20(土) 10:18:14 ID:FWWxBx7c0
- 正直メガボ12とかあるなら無理に契約しなくても普通に強そうだがなぁ
黄金バインド来たお陰で火力がインフレ気味になってきた感がある
- 703 :アラド名無しさん:2011/08/20(土) 11:17:28 ID:yNZFH31U0
- 廃人のようにスイッチング、契約なんてなくても問題あるまい
- 704 :アラド名無しさん:2011/08/20(土) 11:34:39 ID:Lop6iczA0
- 契約は継続してお金かかるけど、スイッチングはずっとだしありだとは思うけどなぁ
ただし、ニールは元々手動着替えで間に合うスキルであって、ただ便利になるってだけなのと、
弾スピは元々冷凍or灼熱だけであって、両方強化出来ないもののスイッチングなくても片方は充分強いってことを考慮する必要があるが
- 705 :アラド名無しさん:2011/08/20(土) 12:59:38 ID:tyfczsrA0
- 大乱のおかげで皆麻痺してるだけだよ
異界ソロや古代行くなら契約あったほうがいいけど
そうじゃないなら契約しなくても普通にいけるしな
- 706 :アラド名無しさん:2011/08/20(土) 13:55:22 ID:J.PU7agY0
- 社会人で月契約買えるぐらいの人は契約おすすめだよ。
二次10だけど契約ありだとレシュ以外余裕でいける。装備は残念だけど
人によってはありかなって感じ。レシュは禿げそうだから身内のみだけども
- 707 :アラド名無しさん:2011/08/20(土) 17:47:51 ID:78n1nd4A0
- 若干社員臭いスレになって参りました
MHFじゃあるまいし課金強要なんてないと思いたい
- 708 :アラド名無しさん:2011/08/20(土) 17:57:20 ID:x2els6560
- わんわんしてろ犬共w
- 709 :アラド名無しさん:2011/08/20(土) 21:36:07 ID:7MfGNx9c0
- スキルスタイルに金払うならまだスイッチングに払いたいとは思う
俺は狩りしかしないしね
手動付け替えは慣れもあるだろうけど、8箇所付け替え何度もしてると別ゲーしてる感じで眠くなる事も多かったし
- 710 :アラド名無しさん:2011/08/20(土) 23:20:58 ID:2fXkbWvk0
- 弾スピで、指輪はエルルンかララミスどっちがいいと思う?
- 711 :アラド名無しさん:2011/08/20(土) 23:33:17 ID:ZR5vRjd.0
- 知能増幅するならエルルンかな
- 712 :アラド名無しさん:2011/08/20(土) 23:37:42 ID:K2MbKysMO
- ぼくのかんがえたさいきょうのあくせそうびを頼む
- 713 :アラド名無しさん:2011/08/21(日) 00:17:07 ID:deZ7C/oA0
- 物理攻撃時2%の確率で寝糞倒産
- 714 :アラド名無しさん:2011/08/21(日) 00:20:11 ID:QyGu1nZU0
- ララミス、蒼空、悲鳴腕輪
- 715 :アラド名無しさん:2011/08/21(日) 00:53:25 ID:HMjqIWe20
- ララミスの方が知能あがるけど
エルルンより発動率が低いのと、付け替えると知能上昇バフが消えるという致命的な弱点がある
スイッチングや付け替えするなら、指輪だけは変えれなくなる
ララ、エルルン、フラックもってるけど、ララは倉庫行きで、今はエルルン→フラックしてる
- 716 :アラド名無しさん:2011/08/21(日) 01:06:41 ID:.S/ILq3Y0
- 以前弾にフラック乗らないって言ってる人居たけど乗るようになったの?
- 717 :アラド名無しさん:2011/08/21(日) 03:06:52 ID:JwEMGFNk0
- どうだろ
主語で反射しない冷凍とか考えると分からん
- 718 :アラド名無しさん:2011/08/21(日) 03:07:53 ID:JwEMGFNk0
- 王の守護のミス
- 719 :アラド名無しさん:2011/08/21(日) 08:20:07 ID:TYYHeA9Y0
- 昨日試したけど、フラックに弾は乗ってなかった
フラックはPTでは使えないし、イマイチかな
エルルンの付け替え知能上昇はバグじゃなかったかな?
異常なバグだったし、BANが怖いから使う気がしない
つけかえするなら属性指輪でもいい気がする
- 720 :アラド名無しさん:2011/08/21(日) 10:46:05 ID:HMjqIWe20
- あら、フラックって乗らないのか
韓国のレシュ弾スピ動画でフラックの付け替えしてたから、てっきり乗るものだと思ってた
付け替えで、エルルンの知能バフ維持、ララミスのバフ消滅するのは昔からだよ
知能上昇ってのはスイッチング使った時の話かな
それを考慮に入れるなら、アクセはハートネック腕輪、ペルロス首輪、エルルン指輪がいいんじゃないかな
- 721 :アラド名無しさん:2011/08/21(日) 11:09:00 ID:AtYj7w7E0
- >>719
でもララミス>属性指輪っていう結論前に出てなかった?
- 722 :アラド名無しさん:2011/08/21(日) 12:13:18 ID:kdpq.Yx60
- おなじみの所で自分のステ使って計算してみたけど
エルルン→発火>エルルン重複(10秒)>ララミス>>発火装置>エルルン
って感じだった。エルルンは属性付け替えと重複は強いが単体は微妙な感じ
ララミスは3%だけど銃なら常時かかるレベルだと思う
>>720
重複クール初期化は修正されるだろうし進んでバグ利用もどうかと
バグ治るまでやるにしてもハトネ腕わざわざ買うのは…腕は悲鳴で十分だし
- 723 :アラド名無しさん:2011/08/21(日) 13:57:01 ID:.S/ILq3Y0
- ララミスは発動率低めだけど発動中に発動すると上書きで効果発動するから安定感が意外とある
- 724 :アラド名無しさん:2011/08/21(日) 14:32:35 ID:JwEMGFNk0
- スイッチで弾スピのみなさんも灼熱と冷凍やらの
付け替えできるようになったせいでララミスが産廃になったしもた
- 725 :アラド名無しさん:2011/08/21(日) 14:36:43 ID:DDBj23hY0
- レシュ通いの俺は3部屋目のためにある程度魔法防御ほしくてエルルン
- 726 :アラド名無しさん:2011/08/21(日) 15:19:18 ID:ncxva71Q0
- たまには蒼空強襲のことも思い出してあげてください
いつまでも砕けずにいる俺
ダブル蒼空で黒薔薇って意味あるのかな?
もちろん形象のほうはないですけどね!
- 727 :アラド名無しさん:2011/08/21(日) 15:29:10 ID:aGJnpiwE0
- 一次武器は60レベル基準になるから使えないことはないかも
- 728 :アラド名無しさん:2011/08/21(日) 17:02:58 ID:FsVbmzuw0
- 現在LV62ですが1年以上前に引退してから復帰しました
最低限必要だと思ったものだけ取ったらSPが尋常じゃないほど余ってしまいます
狩り専門で主にソロ、異界は身内のみです
武器はボーガン中心で今後マスケの購入も考えています
自分でもスキルとりなさすぎだと思いますが、何を取るべきでしょうか?
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSm060G1lljNgYIRllllYhPMllllll1llliDlDlDlllDlliiIiillllllillilIlIlilllillIllialVlili1IDXSllIlNJilll
- 729 :アラド名無しさん:2011/08/21(日) 17:23:22 ID:TYYHeA9Y0
- とりあえずそこから先は好みなので、
そのスキルで狩にいって、足りないと思うものをとってみるか
こういうところが困る、という問題点が出たらまた質問にきたらどうでしょう
弾スピ特化にしたい、ニール特化にしたいなどという希望がないのなら
特にアドバイスの仕様がありません
- 730 :アラド名無しさん:2011/08/21(日) 17:33:01 ID:PXPSHwVk0
- 物理クリM取ってるしクロスM+EX、黒バラMは取っていいと思う
あとは冷凍、灼熱EXもMであとは好みかな
- 731 :アラド名無しさん:2011/08/22(月) 09:11:31 ID:DBNulaqY0
- マスケスピなら弾特化よりニール特化選んだ方がいいんでないの
CT的にも灼熱ひとつで十分回せるべ
- 732 :728:2011/08/22(月) 13:09:19 ID:FsVbmzuw0
- 回答ありがとうございます
物理よりなところもあるのでクロスM+EXと薔薇Mにして
残りは様子を見ることにします。
- 733 :アラド名無しさん:2011/08/22(月) 15:07:39 ID:NobJZV9I0
- >>732
マスケで物理寄りなら、ガトリングM+EXがネタだけど半分%で使えなくもないカモ
クロスでダメージ取りにいくのはちょっと面倒だし、集団凍結に対して溶かさず感電回収もできる攻撃の一つ。
凍ってない敵への実用性は勿論無かった(養殖では少し便利だけど)
- 734 :アラド名無しさん:2011/08/22(月) 19:56:48 ID:5ht0om3gO
- そもそもマスケなら貫通力高いし、凍らせて平行打ちしてるだけでも感電回収出来るきもする
女スピと違って覚醒Pで発射数も違うし属性弾で回収すれば回収率も上がるし
- 735 :アラド名無しさん:2011/08/22(月) 20:44:51 ID:PJPtaInU0
- 灼熱弾の爆発は大丈夫だけど
属性弾では回収できない
- 736 :アラド名無しさん:2011/08/23(火) 01:09:47 ID:AWqVzfpQ0
- 感電回収するだけならガト1でもいいしな
- 737 :アラド名無しさん:2011/08/23(火) 09:36:15 ID:r1fzWnyg0
- がとMとかそんなレテのませたいのか?ひどいな、おまえら
- 738 :アラド名無しさん:2011/08/23(火) 10:13:34 ID:2bjIxpDU0
- ガトもちょっと前にキャノンの人がMにして報告してたけど
徹甲も乗るみたいだし物理寄りなら結構ありな印象受けたけどな
ただやっぱり回りから見たら白い目で見られてしまうか
- 739 :アラド名無しさん:2011/08/23(火) 12:38:53 ID:KOlsso820
- 結構ありなのは60台前半までだ、ともあったな
後半じゃ悠長にフルヒット狙う暇がない
- 740 :アラド名無しさん:2011/08/23(火) 12:45:42 ID:Lop6iczA0
- 抜き打ちないのも地味に痛そうだな
フリグレで雑魚相手には容易に凍結狙えるのは大きいが、でもやっぱり茨の道、趣味振りって感じではあるんだろうね
- 741 :アラド名無しさん:2011/08/23(火) 18:01:45 ID:RRtdU6BUO
- ランドランナーと会心ランドをMにするしかないな
- 742 :アラド名無しさん:2011/08/23(火) 18:10:50 ID:NobJZV9I0
- 銀パニより低いじゃないですか、やだー!!
趣味をかねてガトM+EXとってみたけど城1で活躍
他? 通常Dぐらいなら雑魚が削れるんじゃないかな!
雑魚は貫通でまとめて倒せるので西部N警備にお役立ち。あと障害物の破壊。
弾やグレを節約できる程度のスキル。最大火力の足しになることは無い。
- 743 :アラド名無しさん:2011/08/24(水) 11:51:39 ID:NUBqiFh.0
- ttp://asps.bokunenjin.com/?GSm060G1lljNlFIZilll9zPellillllllliClDlDlllDlleiI1illllllillilIlIlilllillXliiaCVCil11IDXSllIiNJMlll
現在Lv45のマスケ一本で上記のスキル振りで行こうと思うのですが、これだとボウガンのスキル振りなのでしょうか?
また、ライジングMは無駄でしょうか……
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSm060G1lljNlYERllllJzjfllillllllliDlllDlllDlliiIiillllllillilIlIlilllillXlliIlVCil11IDXSaDSiNJMlll
それともマスケなら、これぐらい思い切った方がいいのでしょうか?
アドバイスいただけたら幸いです。宜しくお願いします。
- 744 :アラド名無しさん:2011/08/24(水) 12:27:40 ID:NobJZV9I0
- >>743
・ライジングは高く浮きすぎても辛いかも、10から様子見で上げてみるとか。逆にジャックは迎撃・お手玉に10あると時間稼ぎに便利
・弾は無理にEXとらなくてもいいんじゃよ(特に69までは取らないほうがいいと思う、70でも瞬間火力上がるけど総火力は上がらない)
・灼熱は爆発ヒットストップの足止めも狙うなら、EX抜きで弾数重視もアリと思う
・灼熱のみだとフリグレで拘束したい相手に困るので+冷凍弾の2本はアリだと思う。もしくは冷凍1本
・フラッシュマインは何とも言えないんじゃよ、足元に置くスタイルが合ってる人じゃなきゃ対人威嚇の1でも。
・C4はLv5でも十分実用で、SPに困ったら切る候補。対モンスでダメージを狙う事はほぼ無い。M振りの鈍化はボス以外にたのすぃ。
・クロスモアはMとるなら強化が欲しい。ただ立場的に、意識しないと至近距離はあまり無いので5でも実用的
・ニールと黒薔薇に物理クリ!物理クリをよろしくお願いします!皆様の物理クリでございます!
・個人的にはNグレMも好きなんだな。範囲が広くて足止めに。 だがEXは不安定でゴミだった
・Lv45なら、覚醒レテまでにガトリングMで遊んでみてほしい(こら)マスケでガトは弾数節約しつつ地味に痛い程度の能力。覚醒レテ後はサヨナラでおk
- 745 :アラド名無しさん:2011/08/24(水) 15:12:12 ID:Lop6iczA0
- ニールスナイピング復活のお知らせ
- 746 :アラド名無しさん:2011/08/24(水) 15:30:17 ID:feTYfnQc0
- しかもスイッチングのクリバグ直ってるからマルバスさんを装備できるぜ
- 747 :アラド名無しさん:2011/08/24(水) 16:14:32 ID:oKjt0Uvw0
- >>743
RSM振りは、今クール毎使ってるなら無しではないかな
もちろんPTでの使用は変なタイミングで浮かさない様に配慮する
弾EXは、弾数困らないマスケならMでいいでしょ
マスケで快適さ求めるなら速射3〜おすすめ
- 748 :アラド名無しさん:2011/08/24(水) 17:36:47 ID:xz5qoYMk0
- 俺もマスケでマインMでEXマイン取ってたけどなかなか火力あるし選択肢の一つとしてはアリと思う
まぁEX弾二種取りたくてマイン切ったけど
- 749 :アラド名無しさん:2011/08/24(水) 19:56:20 ID:akZQD6Ro0
- ニルスナアバの修正ってただ単に強化硬直と入れ替えただけ?
合成で作ったニルスナアバが強化硬直になったんだが…
- 750 :アラド名無しさん:2011/08/24(水) 20:04:21 ID:NobJZV9I0
- 運営「その発想は無かった」
課金アイテムだし最近微妙に仕事してるし、ちょっと期待して問合せを送ってもダメだろうか?
- 751 :749:2011/08/24(水) 20:43:58 ID:akZQD6Ro0
- ありがとう。
とりあえずメール送ってみるわ
- 752 :アラド名無しさん:2011/08/25(木) 16:08:09 ID:owgbnAwY0
- 運営が悪いが
その危険を予想しなかったのはアホ
- 753 :アラド名無しさん:2011/08/25(木) 17:18:46 ID:q34ZG9z60
- >>744
参考にする。
- 754 :アラド名無しさん:2011/08/25(木) 18:10:19 ID:Lc6Ubia.0
- 大分斜め上だと思うがw
- 755 :アラド名無しさん:2011/08/25(木) 20:48:53 ID:F6jfilE.0
- でも予想してわざわざ硬直弾アバ作って、バグ修正までの間ずっと
不自由なアラド人生を送るほうがもっとバカだしなぁ…
- 756 :アラド名無しさん:2011/08/25(木) 21:13:22 ID:FJrTJeFc0
- 作らずに待つという発想は無いのかよ
- 757 :アラド名無しさん:2011/08/25(木) 21:18:55 ID:F6jfilE.0
- それは両方作るアホの次くらいでは…
- 758 :アラド名無しさん:2011/08/25(木) 21:54:47 ID:3LSANp3w0
- 硬直作ってもニルスナになるか分からなかったし待ち安定だったろ
- 759 :アラド名無しさん:2011/08/26(金) 01:14:42 ID:CXS0Qe4M0
- ギルメンが一撃冷凍揃えるんや!と頑張っているんですが
一撃冷凍の武器の通常・改でのドロップ場所って何処なんでしょうかね
- 760 :アラド名無しさん:2011/08/26(金) 01:45:46 ID:el/uHiAQ0
- >>759
Lets GO WIKI
- 761 :アラド名無しさん:2011/08/26(金) 01:55:16 ID:Lop6iczA0
- 俺もそう言おうと思ったらwikiには一撃冷凍はマスケしか載ってないのな
冷凍一撃ボーガンって存在する・・・よな?ドロシー販売ってことで灼熱ボーガンばっか見かけるが
- 762 :アラド名無しさん:2011/08/26(金) 02:19:02 ID:.S/ILq3Y0
- 一撃冷凍ボウガンは多分存在しない
自分もふと気付いたら拡大一撃ニル一撃冷凍一撃灼熱ほぼ全身揃ってて
一撃冷凍マスケはあるのにボウガンだけ1つも拾ってない事を疑問に思ってたのよね・・・
- 763 :アラド名無しさん:2011/08/26(金) 02:28:11 ID:ePJblUXE0
- なあに弾極ならどうせオートマになる
- 764 :アラド名無しさん:2011/08/26(金) 02:34:21 ID:.S/ILq3Y0
- んだんだ
メガボもやすくなったしアレでいいと思う
- 765 :アラド名無しさん:2011/08/26(金) 02:49:06 ID:Lop6iczA0
- そっかー
じゃあ2次武器ならニルボーガンか灼熱ボーガンが無難だな
メガボ安くなったよなぁ。とはいえ、弾スピが過剰前提ってことを考えると俺には厳しい値段だが…
- 766 :アラド名無しさん:2011/08/26(金) 04:26:10 ID:S8qHgwIs0
- +10で止めるなら、メガボより灼熱攻撃力18%あがる一撃灼熱弓がいいと思うよ
メガボは別に性能じゃなくて、魔攻が高いから選ばれてただけだから
DNF配信者によれば、韓国では弓に知能がついてスキルブーストなどから弾スピでもボウガンが多いらしい
なにより、魔石で交換できて一番過剰へ挑戦しやすいからねし
- 767 :アラド名無しさん:2011/08/26(金) 07:34:22 ID:8/ScAA5Y0
- 弾を一気に吐き出せるオートマのが向いてる気がするけどなぁ
- 768 :アラド名無しさん:2011/08/26(金) 07:35:54 ID:Sq1GYSCY0
- その点はあんま変わらん
- 769 :アラド名無しさん:2011/08/26(金) 07:40:52 ID:FJrTJeFc0
- 何言ってんだ連射力はボーガンの方が上だぞ
微妙な差ではあるが
- 770 :アラド名無しさん:2011/08/26(金) 09:06:19 ID:vpPLEY5.0
- 攻撃速度と貫通と魔攻の差で、同じレベル・強化値ならオートマのほうが上だろ
ボーガンが多いのは上にある通り、魔石で交換で来て過剰へ挑戦しやすいから。
皆が皆、メガボ12や13にできるわけじゃないからな
- 771 :アラド名無しさん:2011/08/26(金) 09:08:20 ID:vgmmkQoEO
- 弾密度の話だよね
- 772 :アラド名無しさん:2011/08/26(金) 12:45:50 ID:NsMPkmy60
- 修理費も安い
つまりボーガンは経済的だから人気があると
- 773 :アラド名無しさん:2011/08/26(金) 13:14:02 ID:WgoUwySw0
- 物理もそれなりにあるからオトマより物理%スキルが少し強いと言うのも
ただオトマの貫通力はうらやましいところ
SI前だったら徹甲ブーストが活きたのになー
- 774 :アラド名無しさん:2011/08/26(金) 14:03:48 ID:/XVA07aQ0
- まぁ12以上の過剰になればどっちでもいいわ
- 775 :アラド名無しさん:2011/08/26(金) 18:08:47 ID:hQz3aFxo0
- 一撃灼熱無強化でキャストして+10でも何でもある程度強化したオートマで実弾発射すりゃ良いだろ
- 776 :アラド名無しさん:2011/08/26(金) 19:30:07 ID:9neO27jc0
- 一撃ってリアルタイムじゃないの?
- 777 :アラド名無しさん:2011/08/26(金) 19:43:24 ID:lR7l0eKAO
- 一撃って装填時だよね?
そうすると一撃ボーガンがない冷凍は灼熱より…
- 778 :アラド名無しさん:2011/08/26(金) 20:10:52 ID:M194IbBY0
- 一撃マスケあるだろっていう
- 779 :アラド名無しさん:2011/08/27(土) 00:20:51 ID:AtYj7w7E0
- oh...
そういやそうだった申し訳ない
- 780 :アラド名無しさん:2011/08/27(土) 11:03:51 ID:2fXkbWvk0
- 一撃冷凍ボーガンないって本当ですか!
水・一撃冷凍強化の俺涙目
- 781 :アラド名無しさん:2011/08/27(土) 11:20:08 ID:j7z6fivU0
- ほんの少し↑見れば分かるけど一撃冷凍マスケで弾込めて、過剰にした適当な武器で冷凍弾撃てば良いだけだよ。
そんな私も水強化で強力一撃冷凍マスケはあるがボーガンは持っていない。
- 782 :アラド名無しさん:2011/08/27(土) 11:22:26 ID:NUBqiFh.0
- >>744 >>747 >>748
アドバイスありがとうございます。
余りSP1094
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSm060G1lljNgYIRllll4xPellllll1llliDlDlDlllDlliiIiillllllillilIlIlilllillIlliaCVlil11IDXSllIiNJMlll
マスケなので、冷凍EXで冷凍確立強化、3回爆発を期待できるシーンが想像できないので灼熱EX切りにしてみました。
マインも捨てがたいのですが、立ち回り的に微妙かなと思い切りで。
後は、様子を見ながらRS、空中射撃(+跳躍1)、クロスモア(+EX)、時点でNグレを上げていこうと思います。
- 783 :アラド名無しさん:2011/08/27(土) 11:53:47 ID:T3e44ab20
- 久々に戻って色々将軍様の振り方考えて爆弾メインにしよう!!って
息巻いてたらなんでかログインできない・・・・・・
新垢作って自分のキャラ名入れて確認したら全く別のキャラ出るんだけどこれ削除されてるのかな?
助けて!将軍様!!
スレチだったらごめんなさい
- 784 :アラド名無しさん:2011/08/27(土) 11:56:41 ID:afoHXYBg0
- これがスレチじゃなかったらジェネスレは雑談質問スレです
- 785 :アラド名無しさん:2011/08/27(土) 12:03:34 ID:T3e44ab20
- >>784
ですよね
異常に虚しかったんで同職に聞いてみたかったんです
スレ汚し失礼しました
- 786 :アラド名無しさん:2011/08/27(土) 12:33:27 ID:PXPSHwVk0
- スキル見させてもらったけどマスケメインでそれはどうなの?って思ったことを
・マスケならクロスM+EXは必須、マスケの主力スキルなのでキャンセルも好みだがより使いやすくなる
・灼熱EXはマスケでこそ使える、確かに単体には爆発は2つしか発生しないが貫通率が一番高いマスケなら敵が2体いれば容易に爆発3つになり対集団により強くなる
マスケは弾速度遅いので一発の威力を上げるに越したことはないしフラグレの感電もより回収しやすくなるはず
・徹甲Mはいらない
残りSPは好みだが、ナパ、遠隔、魔クリ、空中あたりか
- 787 :アラド名無しさん:2011/08/27(土) 12:35:36 ID:PXPSHwVk0
- >>782に対してです
連投失礼
- 788 :アラド名無しさん:2011/08/27(土) 13:09:47 ID:550gulYA0
- 何いってるんだ、マスケこそ徹甲Mだろ
徹甲Mにすることで貫通90%になるのが魅力なのに
- 789 :アラド名無しさん:2011/08/27(土) 13:28:20 ID:kLEeHZxM0
- 血獄で銀弾マスケ横撃ちの快感を思い出すんだ
- 790 :アラド名無しさん:2011/08/27(土) 13:36:34 ID:PXPSHwVk0
- >>787
すまない、ミスに今気づいた
786のは徹甲→硬直に変換してくれ、徹甲はM必須
ちょっと裸で農夫に突撃してくる
- 791 :アラド名無しさん:2011/08/27(土) 13:38:01 ID:j7z6fivU0
- 自分は異界で拡大ニルマスケ拾ってからマスケに目覚めたから分からないのが残念だ・・・
>>782
取りあえず強化硬直はいらないと思う。
んで786さんも言っている通りクロスモアM+EXは必須クラスで絶対に取った方がいい。
モアのキャンセルは俺は取ってみたけど正直な所1度も必要だと思ったことが無い、レテったら絶対に切る。ってレベル
属性弾強化に関しては自分が切ってるから分からないが効果を見た限りマスケとは相性がよさそうだから良いかも。
それで自分なら残ったSPはマイン、遠隔、ナパ、(速射)辺りから適当に選ぶかな。
ただ属性弾EXを両方取った場合TPが足りなくなるから的中あるようなら的中1削るのもありだと思う
- 792 :アラド名無しさん:2011/08/27(土) 13:41:42 ID:NsiCZ5JM0
- 某ブログのラオスガンの記事に遠隔は発動時に攻撃力が決定するとあったのですが、
ラオスガン遠隔→壺キャノンでダメージ増加は可能でしょうか?
- 793 :アラド名無しさん:2011/08/27(土) 13:51:24 ID:DOV9Vqtg0
- クリティカルダメージ増加とかは最終ダメージに補正がかかってるから
ダメージが出るときに装備しとけば増えると予想、検証しないとわからない
- 794 :アラド名無しさん:2011/08/27(土) 15:08:02 ID:AWqVzfpQ0
- その代わりラオスガンのオプションが消滅しそうだな
- 795 :アラド名無しさん:2011/08/27(土) 15:09:02 ID:lyr65K3U0
- 農夫さん来てるけど
ジェネラルはエピックはなんかいいものあったっけ
- 796 :アラド名無しさん:2011/08/27(土) 15:12:35 ID:Lop6iczA0
- 各種補助、デバマ、蒼空くらいじゃないかな
前2つは欠片も見かけないが、もうすぐで蒼空が買えそうだ・・・農夫さんありがとう
- 797 :アラド名無しさん:2011/08/27(土) 15:13:40 ID:kLEeHZxM0
- 65エピオトマ
自職補助魔法石エピ
コウマ上がる補助エピ
フレームハルクかアクエリスの涙
- 798 :アラド名無しさん:2011/08/27(土) 16:18:40 ID:lA9J9tzM0
- 65エピオトマってロックオン・メカドロップだっけ
魔法攻撃高いし悪くないのかも
- 799 :アラド名無しさん:2011/08/27(土) 16:57:52 ID:9neO27jc0
- 俺としては65エピオートマより60エピオートマのほうがほしいんだよなぁ
- 800 :アラド名無しさん:2011/08/27(土) 17:32:50 ID:KOlsso820
- 何気に水属性がついていて、魔法スピには悪くないという評価
魔法攻撃力も最上級だしね
- 801 :アラド名無しさん:2011/08/27(土) 19:16:58 ID:feTYfnQc0
- ナパームイグナイターさんを忘れてるぞ
- 802 :アラド名無しさん:2011/08/27(土) 20:49:55 ID:deZ7C/oA0
- それ以前にエレノア級のぶっ飛びオプションでもない限り、悲しいくらいに強化値次第
- 803 :アラド名無しさん:2011/08/27(土) 23:18:19 ID:5ym8h/2o0
- 農夫さんのおかげで蒼空に手が届いた、ありがとう農夫さん
残りは追撃か西部かどっちで消化するかなぁ
デスバイマスケや過激キャノンも欲しい気がするし、エピ補助魔法石も捨てがたい・・・
うーむ
- 804 :アラド名無しさん:2011/08/27(土) 23:54:49 ID:Lop6iczA0
- 知ってるか?西部は55から65まで手広くエピをカバーしていることで有名なのだ
- 805 :アラド名無しさん:2011/08/28(日) 00:02:17 ID:5ym8h/2o0
- マジデ!?
今まで60・65しか拝んだこと無かったぜ・・・
それじゃ西部一択だな
thx
- 806 :アラド名無しさん:2011/08/28(日) 11:00:52 ID:RHWgQSk.0
- 農夫さんのおかげで蒼空2つ目買えましたありがとう
- 807 :アラド名無しさん:2011/08/28(日) 18:09:45 ID:hQz3aFxo0
- 西部まだ55出たっけ? もう55出ないと思ってたんだけど
- 808 :アラド名無しさん:2011/08/29(月) 00:46:57 ID:hPbvXFjw0
- ずっとボウガン使い続けて、65になった記念にメガボルトを購入
あまりの修理費の高さに結局、ナイアドを使うことに・・・
スポーツカーを買って、あまりの燃費の悪さに
スポーツカーに乗らないで軽自動車乗ってる気分になってしまった・・・
- 809 :アラド名無しさん:2011/08/29(月) 11:24:13 ID:uy7zF.0Y0
- え。
- 810 :アラド名無しさん:2011/08/29(月) 11:42:37 ID:e1mUUQYs0
- 維持費がない分車よりはマシだね
- 811 :アラド名無しさん:2011/08/29(月) 12:59:46 ID:kLEeHZxM0
- あれはわたしの車ですのコピペに繋がる気がした
- 812 :アラド名無しさん:2011/08/29(月) 16:48:28 ID:9OOHgndM0
- スイッチ買ったんだけども、どうしようか悩む。
A⇔B⇔Cの3種類でスイッチできたら最高なんだけどな。
A灼熱一撃→B拡大ニル→C一撃ニル→Aに戻る。
コレ最強じゃね?ニル職人弾スピ。
ハイブリでA灼熱一撃⇔B拡大ニルって正直どう思う?
- 813 :アラド名無しさん:2011/08/29(月) 18:31:10 ID:AWqVzfpQ0
- 妄想はほどほどにな
- 814 :アラド名無しさん:2011/08/29(月) 20:53:05 ID:N5uLufm20
- 灼熱と拡大でスイッチはハイブリならマジョリティじゃね
一撃は手動かツールでもいけるし
- 815 :アラド名無しさん:2011/08/29(月) 23:19:19 ID:3Ps7gVk20
- 多数派って意味だっけか?
一撃ニルは倉庫いきかな。
灼熱時ニルスナ発動→スイッチ→拡大ニル→ツール→
一撃ニル→ツール→拡大ニル→スイッチ→灼熱
この流れでニル職人+弾スピ為したけど、途中で装備グチャグチャになって諦めました。
- 816 :アラド名無しさん:2011/08/29(月) 23:39:34 ID:.S/ILq3Y0
- 3種着替えしたいけど自分の場合だと灼熱⇔冷凍ですらスイッチ忘れてキャストしてうががががってなるレベル
もはや2種強化より1種特化の方がいいかもしれないと思い初める始末
全身一撃弾二次クロ→過剰武器+レシュ防具+蒼空+形体orエルルンとか
コレだとお馬鹿な俺でもミスらずいけるんじゃなかろうかと
いずれ新異界いく頃には二次弾→三次クロ着替えになるだろうし・・・
- 817 :アラド名無しさん:2011/08/29(月) 23:45:44 ID:RHWgQSk.0
- ①異界用
スイッチA:一撃灼熱7 蒼空
スイッチB:拡大ニル4 ベールド3 蒼空
Bから着替え:一撃ニル
武器と補助は固定、魔法石は幽霊抗魔石固定
②異界以外
スイッチA:一撃灼熱7 蒼空 サリスト
スイッチB:一撃冷凍4 ベールド3 蒼空 ラトリア
武器と補助は固定、一撃に着替えは無し
俺はこんな感じ、異界は弾寄りのハイブリ、それ以外は完全に弾装備で落ち着いた
- 818 :アラド名無しさん:2011/08/29(月) 23:54:22 ID:.S/ILq3Y0
- 蒼空2個ってなんだよって思ってたら2種付与用かw
気合入ってるなぁ
- 819 :アラド名無しさん:2011/08/30(火) 00:39:03 ID:e1mUUQYs0
- ネックレスに穴あけてちゃだめなの?って思ったけど付与の分?
金もちだなぁ
- 820 :アラド名無しさん:2011/08/30(火) 00:56:31 ID:RHWgQSk.0
- 水は人気なさすぎてロージーが1M位でお手軽だから、今回のイベント頑張って蒼空2つ取る価値はあると思うよ
- 821 :アラド名無しさん:2011/08/30(火) 03:07:34 ID:9l1FVu3UO
- ツールだと一撃一二ヶ所だけ着替えられてなくてだるい事ない?
異界(スタイル1ニル力特化)
A
拡大猛攻ニルスナ カトゥ ラトリア ダンジン
B
全身一撃ニルスナ 古代 タイタン
ツール用
メガボ 蒼空 発火 強力一撃灼熱6ヶ所
レシュなど(スタイル2弾知能特化)
A
異界ツール用をそのまま。女王
B
ビュレ6蒼空ララミス
ツール用
適度に拡大一撃組み合わせたニルスナ装備
にしてるかなぁ。
- 822 :アラド名無しさん:2011/08/30(火) 07:35:33 ID:Bh/9pszc0
- A:冷凍一撃・ベルマガ・蒼空
B:一撃ニルスナ
これで落ち着いた
- 823 :アラド名無しさん:2011/08/30(火) 15:22:54 ID:BUI9NPic0
- 流れ切って申し訳ないが、ベールド改のベルト、靴、腕輪はどこでドロップするのでしょうか?
wikiに書いてないので…
- 824 :アラド名無しさん:2011/08/30(火) 15:30:55 ID:AlnryRbM0
- >>182書き込んだ者です。
皆様のイケメン装備見てるとますます迷っちまう。
色々なパターンがあって参考になりました。
しかし選択肢多すぎて倉庫がパンパン戦記。
それだけ魅力的な装備が多いって事だよな。
何が言いたいかっつーと将軍様万歳。
- 825 :アラド名無しさん:2011/08/30(火) 19:01:03 ID:.J.gFH7I0
- >>182書き込んだ者です。
皆様のイケメン装備見てるとますます迷っちまう。
色々なパターンがあって参考になりました。
しかし選択肢多すぎて倉庫がパンパン戦記。
それだけ魅力的な装備が多いって事だよな。
何が言いたいかっつーと将軍様万歳。
- 826 :アラド名無しさん:2011/08/30(火) 19:04:58 ID:zjVdNa0A0
- 大事なことなので・・・
この3時間半になにがあった?
- 827 :アラド名無しさん:2011/08/30(火) 19:50:45 ID:kLEeHZxM0
- デュアルフリッカーしちゃったかー
- 828 :アラド名無しさん:2011/08/30(火) 23:36:41 ID:kdpq.Yx60
- 今日でレッシュフォーン二個目とれるんだが何貰うか…
というか溜まってから考えようと思ったのに何で今日最上級なの…
上着にするか腰にするか…放置して考えるか
そもそも二次クロあるから要らないとか言わないで。全然でない人もいるの…
- 829 :アラド名無しさん:2011/08/30(火) 23:56:41 ID:pTQG9ifA0
- 普通はどんな職でも上着からなんじゃないかな?
将軍の場合は腰の方が全体火力はあがるかもね
- 830 :アラド名無しさん:2011/08/31(水) 00:27:37 ID:rNIBeb7Q0
- 属性弾にカウンター乗らないらしいから腰は使えない
- 831 :アラド名無しさん:2011/08/31(水) 01:04:04 ID:kdpq.Yx60
- >>830
カウンター弾に乗らないのってマジですか…
もう少しで腰にするところだったよありがとう!
上着もらってねんますみんたい
- 832 :アラド名無しさん:2011/08/31(水) 01:35:54 ID:e1mUUQYs0
- 上着取るなら2次クロのがいい気がするんだよな
レシュ肩以外入らない気がする
- 833 :アラド名無しさん:2011/08/31(水) 02:29:01 ID:rNIBeb7Q0
- 弾特化じゃなければ上着
赤ソケに魔クリデュアル入れて知能低めなら上着
弾特化で知能高めなら肩
属性強化が100近くあるなら上着
ボッティ魔法石異名で属性75知能1525として弾だけを見れば肩上着はほぼ同じ
D内でバフをかけてもらったりして知能上がれば属性強化有利
属性強化はもっと上げられるので、上げたら知能ブースト有利
ララミスとPT組んだ時の他職バフがあるから、肩がわずかに有利か、弾特化に限るけど
- 834 :アラド名無しさん:2011/08/31(水) 03:28:55 ID:AINpkzg.0
- レシュ腰は弾の追加部分にものりますよ
- 835 :アラド名無しさん:2011/08/31(水) 05:18:01 ID:Kr9fjf160
- つまり…どういうことだってばよ
- 836 :アラド名無しさん:2011/08/31(水) 09:09:23 ID:nqrog2/I0
- 農夫さんからストラディオティーボウガンをゲットしたけどどうすればいい?
- 837 :アラド名無しさん:2011/08/31(水) 09:09:58 ID:qIb697LcO
- 属性強化や知能は過剰乗らないんだから球スピなら二次のが良いと思うんだが
- 838 :アラド名無しさん:2011/08/31(水) 11:18:56 ID:3DgYs50Y0
- >>786 >>782
アドバイス、ありがとうございます
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSm060G1lljNgFIZilll9zPellllll1llliClDlDlllDlleiI1illllllillilIlIlilllillXliiaCVCil11IDXSllIiNJMlll
結局、当初考えていたの物+αに戻りました
硬直は完全に趣味で、確かに灼熱では意味がほぼ無いのは解っていますが、今の所邪魔に感じたことはないのでM……は地雷になってしまうのでしょうか
RSは使用頻度が高いので、とりあえずMのままにしてあります
後、TPが属性弾二つ取るとやはり1足りなくなるのでどこか削って捻出するか、1つ取らないかで迷っています
的中はまず攻撃が当たらないといけない、知能は感電や凍結等の確立にかかわる、力はニルスナ等の威力底上げ
削る場合、上記の様に考えた場合、力を1削ろうかなと思うのですが……マスケと言う事も考えると……
今の所、冷凍の使用頻度が低いので灼熱に絞るのも手なのかなとも
- 839 :アラド名無しさん:2011/08/31(水) 21:31:38 ID:A3JKjG620
- 灼熱弾の威力はキャスト時に全部きまるのでしょうか?
一撃灼熱でキャストしてその後でレシュ上着、肩などでステや属性上げて
攻撃したほうが威力はあがるのでしょうか?
もしよろしければ教えていただきたいです。お願いします
- 840 :アラド名無しさん:2011/08/31(水) 21:32:52 ID:A3JKjG620
- あげてしまったぁ・・
すみませんでした
- 841 :アラド名無しさん:2011/08/31(水) 21:33:01 ID:8vSznILE0
- あがるよ
- 842 :アラド名無しさん:2011/08/31(水) 21:36:50 ID:A3JKjG620
- >>841
なるほど、あがるんですね
お早い返答ありがとうございました
- 843 :アラド名無しさん:2011/09/01(木) 02:52:15 ID:hB56EshI0
- 749のアバ合成でニルスナ指定したのに硬直弾になるていう素敵なバグは治ってるかな?
さっき合成しようと思ったんだがふと思い出したので・・・
- 844 :アラド名無しさん:2011/09/01(木) 05:25:20 ID:9QNtrwuQ0
- メガボルト12だったら蒼空と悲鳴ネックレスどっちがいいかな?
例えばなんだけど知能1300魔クリ35属性強化どれも40だとしたらの場合
- 845 :アラド名無しさん:2011/09/01(木) 08:01:40 ID:8vSznILE0
- 蒼空
- 846 :アラド名無しさん:2011/09/01(木) 08:36:55 ID:feTYfnQc0
- >>843
直ってるはず
- 847 :アラド名無しさん:2011/09/01(木) 10:15:15 ID:hB56EshI0
- >>846 ありがとう!!試しに突っ込んでくるわ!
- 848 :アラド名無しさん:2011/09/01(木) 10:19:16 ID:hB56EshI0
- 報告!黄金ミスティックで合成したところ問題なくニルスナになりました
- 849 :アラド名無しさん:2011/09/01(木) 17:10:19 ID:Lc5Sk8860
- >>844
蒼空と悲鳴はどっちも無視値乗るんだから武器やステータスは関係なかろう
蒼空はジャンプ時限定、悲鳴はPTで役に立たないのが問題なわけで
まあ弾スピの場合ジャンプは問題ないし追加ダメージ量ほぼ倍だから蒼空大勝利だと思うがね
- 850 :アラド名無しさん:2011/09/01(木) 21:33:50 ID:deZ7C/oA0
- 常に飛んでるわけでもなし。瞬間火力か持続かの違いじゃね
長引くようなら常に全てに乗る悲鳴首、装備することで空中射撃+黒薔薇で終わるようなら蒼空
- 851 :アラド名無しさん:2011/09/02(金) 00:43:10 ID:/XVA07aQ0
- 悲鳴のタゲとらないといけないのは直ったんじゃなかったっけ?
- 852 :アラド名無しさん:2011/09/02(金) 04:44:15 ID:607fPCnU0
- 空中蒼空
地上悲鳴でいんじゃないか
- 853 :アラド名無しさん:2011/09/02(金) 06:30:33 ID:ulViNWqE0
- 治ったのは韓国で、まだ日本には来てない
この手のは、何度も治ったりまたなったり繰り返してるから
あまりあてにならないと思っている
あと、悲鳴は組み合わせてつかえない装備があるのが、マイナス大きい
- 854 :アラド名無しさん:2011/09/02(金) 11:39:19 ID:5KqvflJA0
- 二次クロマインで統一してるツワモノとかいないの?
- 855 :アラド名無しさん:2011/09/02(金) 14:30:40 ID:hNPNFtqQ0
- マインMならシクレ3残り拡大マインとかやりたいな。
自分は前提止めだが。。。
- 856 :アラド名無しさん:2011/09/02(金) 14:44:56 ID:1yIK3ABg0
- マインmだがシクレ3装備してもだから何?って感じ。やめておいたほうがいいw
- 857 :アラド名無しさん:2011/09/02(金) 15:38:44 ID:feTYfnQc0
- シクレ3+拡大マインいくつかあるからちょっとネタ動画として撮ってみようかな
- 858 :アラド名無しさん:2011/09/02(金) 16:09:34 ID:5KqvflJA0
- 拡大マインでだれか動画取ってくれ
ネタなのか範囲ぱねぇwwwwwwなのか知りたい
- 859 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 860 :アラド名無しさん:2011/09/02(金) 19:47:19 ID:x2els6560
- 【依頼区分】削除・規制
【該当アドレス】ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1310780958/859
【依頼理由・他】怪しいリンクはってます
- 861 :アラド名無しさん:2011/09/02(金) 21:22:08 ID:Lop6iczA0
- おまえいいやつだな
- 862 :アラド名無しさん:2011/09/03(土) 00:16:31 ID:nnh9jYuU0
- 蒼空がbskで出てなきそうになったorz
- 863 :アラド名無しさん:2011/09/03(土) 01:42:06 ID:XUqZXcH.O
- 空中コンボだ!
- 864 :アラド名無しさん:2011/09/03(土) 02:15:21 ID:Rr.lNxKQ0
- デッドマーカーの涙がでた どうしろとorz
ジェネは基本的に闇以外はどれでもいけるのにピンポイントで外れ引くとか…
- 865 :アラド名無しさん:2011/09/03(土) 02:25:23 ID:8vSznILE0
- 俺もちょうど今日デッドマーカー出たとこだわ
壁殴ったわ
- 866 :アラド名無しさん:2011/09/03(土) 03:47:54 ID:a1hL.b0kO
- つ「ラオスガン」
- 867 :アラド名無しさん:2011/09/03(土) 05:55:23 ID:feTYfnQc0
- 全個所じゃないけど拡大マインでネタ動画撮ったよー
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15497073
- 868 :アラド名無しさん:2011/09/03(土) 13:19:03 ID:hQz3aFxo0
- 面白かったけど拡大はいらないことがわかったわ
- 869 :アラド名無しさん:2011/09/03(土) 13:56:54 ID:f0eL7Jso0
- どんな装備も基本的に時間当たりのダメージ量が増えないのはクソ扱い
- 870 :アラド名無しさん:2011/09/03(土) 13:58:18 ID:Lop6iczA0
- スピにもダッキングダッシュや特性キックみたいな華々しいネタがあったらなぁ
特性冷凍集めたら 凍 る 冷 凍 弾 になるかな?と思ったら乗算で微妙すぎるし
- 871 :アラド名無しさん:2011/09/03(土) 17:17:19 ID:4MBHBeO20
- 拡大マインがニルスナと同じく設置数増えてたら使ってたな
- 872 :アラド名無しさん:2011/09/03(土) 20:12:12 ID:.S/ILq3Y0
- 他職でいうネタ装備にあたるのが拡大ニルなんだろうけど
一撃着替えでネタどころか超実用装備になってるからねぇ
- 873 :アラド名無しさん:2011/09/04(日) 02:57:04 ID:jPqswaXM0
- 猛攻マインがあればボンバーマンになれたのにな
- 874 :アラド名無しさん:2011/09/04(日) 03:55:33 ID:inEOfkI20
- コレデヨイ…!!みたいに一度にマイン3個同時設置とかね
- 875 :アラド名無しさん:2011/09/04(日) 06:41:04 ID:h2XQ9beI0
- そろそろ弾の2次クロが揃ってきて
職業ニルの光強化から乗り換えようと思ってるんですが
Aメガボ12、一撃冷凍、蒼空
B一撃灼熱10、一撃灼熱
灼熱キャスト時だけBにして攻撃時はAって
スイッチングを考えてます。(基本常に装備はA)
火属性強化をしたいんだけど
Aアクセに火属性強化つけたり火の補助装備したりって
人から変な目で見られませんかね
冷凍・フリグレも結構使うし
大人しく水にしといた方が無難ですかね?
- 876 :アラド名無しさん:2011/09/04(日) 08:20:35 ID:ulViNWqE0
- スイッチングは知られてきているから人の目は気にしないで良いと思うが
それだと、スイッチング→一撃キャスト→クール待ってスイッチング→実際に撃つ
スイッチングの後って微ラグがあるし、撃つまでに2秒少し時間が必要になる
二回スイッチングしないといけないって事のほうが問題だと思う
実際にHAで突っ込んでくる敵や、ヘルなんかの混戦のとき、そのスキはかなりデカイよ
弾スピは結構スピードと立ち回りが大事で、ヘルモンとタイマンのときなんかは
ダウンハメや凍結コンボで完封できたりするのにそれじゃもったいないよ
農夫さんをフリと空中1セットと黒薔薇フィニッシュで完封できるんだぜ
- 877 :アラド名無しさん:2011/09/04(日) 08:37:11 ID:TZ0hEVD.0
- 資金さえ許すなら武器と蒼空だけ共通にして他は全部切り替えるのが理想やね
属性石然り魔法付与然り
- 878 :アラド名無しさん:2011/09/04(日) 08:42:15 ID:S8qHgwIs0
- 自分も>>875みたいな感じにしてるな
スイッチなら攻撃中も変えれるから、打ち終わりぐらいに一撃灼熱にスイッチ
グレ投げてキャストしてジャンプ(蒼空)して打つ直前に戻すって感じ
- 879 :アラド名無しさん:2011/09/04(日) 09:09:47 ID:h2XQ9beI0
- >>876-878
レスありがとうございます。
>>876 スイッチング→一撃キャスト→クール待ってスイッチングについては
一撃キャストとスイッチングクールが同時進行だから2秒はかからないけど
実際瞬時に攻撃に移れないもどかしさはありますね。
あせってるとキャスト終わらないうちにスイッチング戻すなんてのもありますし。
ふと気づいたんですが灼熱キャストをはじめてからスイッチングって可能なんですかね?
完了時点で着替えてればいいのであればスイッチ→キャスト時間短縮になるかも・・
スイッチは即時発動・クール1秒だったはず。ちょっと検証してみます。
>>877 資金はまあつっこめるんですが武器共通となると
メガボじゃ18%が乗らないし結局2次クロ一撃で
冷凍・灼熱の過剰を用意しなければならないわけで
メガボとか買えるやつならいいんですがねぇ・・・
>>878 攻撃中スイッチは便利ですよね。
上のほうにも書きましたけどキャスト先行着替えで効果乗るなら
私たち弾スイッチ型にはいいかもしれません。
- 880 :アラド名無しさん:2011/09/04(日) 11:43:31 ID:17E4WQ0AO
- 攻撃中スイッチだと、終わりの方は火力がた落ちじゃないですかやだー!
- 881 :アラド名無しさん:2011/09/04(日) 14:47:28 ID:S8qHgwIs0
- 打ってる最中というか、通常フィニッシュ後にパニで隙消ししたり、空中で撃ち切って着地する前、通常フィニッシュcバクステの間とか
そういう打ち終わり後の硬直や武器がまだでたままの時間帯ね。早漏で最後の1,2発ぐらいで変えちゃうことあるけどw
jtkで通常Xボタンのjoystick2ボタンにsc1を設定して、押しっパで即変更できるようにしておくと便利だよ
- 882 :アラド名無しさん:2011/09/04(日) 14:49:32 ID:eBRNcZAk0
- その内テッコウと硬直が強化でまとめらるね^^
- 883 :アラド名無しさん:2011/09/05(月) 13:00:59 ID:gdOAzwH60
- 弾スピの称号ってなにがオススメですか?
現在ダンジン期限をつけてるんですが
他にオススメあったら教えてください!
- 884 :アラド名無しさん:2011/09/05(月) 13:17:56 ID:nsp6bqEY0
- >>883
王称号とかいいんじゃない
- 885 :アラド名無しさん:2011/09/05(月) 16:05:57 ID:U39dUbSk0
- ダンジンでも良いと思う。
攻撃とキャストを著しく発動させる将軍は、相性良いと思うし俺もダンジンつけてる
- 886 :アラド名無しさん:2011/09/05(月) 16:25:36 ID:dD8PRTTE0
- 装備整ってるなーと思う将軍は女王かダンジンかのどちらかがほとんどな気がする
- 887 :アラド名無しさん:2011/09/05(月) 16:40:12 ID:HioBSO5A0
- 力も知能も攻速もキャストも物魔クリも重量も上がって被ダメ低確率で回復して起き上がり低確率でHAになって
ダンジンって便利よね
- 888 :アラド名無しさん:2011/09/05(月) 18:55:57 ID:5KGZvOug0
- ダンジン力とか知能上がらないから、属性も上がる記章をつけてるなぁ
常時キャストと攻撃時の両方が発動してればダンジンのほうが力も知能も上がるっぽいけど
常時発動してるもんなん?
- 889 :アラド名無しさん:2011/09/05(月) 20:33:08 ID:e1mUUQYs0
- 常時はあがらないけど攻撃したら大抵発動するって感じだね
ほぼ力知能60は確保してる感じであと重複分って感じかな
- 890 :アラド名無しさん:2011/09/05(月) 21:23:41 ID:N5uLufm20
- 装備3セット常時持ち歩いてる俺はスイッチ来る前は妖精が手放せなかった
インベ重量的な意味で
- 891 :アラド名無しさん:2011/09/06(火) 00:04:19 ID:kfnAUf1Y0
- アクションリフォームマスケット拾った
けどなんか格好悪いなこれ
- 892 :アラド名無しさん:2011/09/06(火) 08:34:49 ID:feTYfnQc0
- 言葉はいらないまずうpだ
- 893 :アラド名無しさん:2011/09/06(火) 12:19:09 ID:Wv/teYFQ0
- 65エピ武器は全部65桃の色違いじゃなかったっけ
- 894 :きつね★:<削除>
- <削除>
- 895 :アラド名無しさん:2011/09/06(火) 18:58:38 ID:5RYLJj8k0
- アクエリアスの涙キタコレ!!!!!
って思ってたらアクアリウスっていう60エピキャノンだった。
あるよねー
- 896 :アラド名無しさん:2011/09/06(火) 19:06:18 ID:9kke1X1w0
- >>895
いずれキャノピ向けのスキル増えて救済されるんじゃなかったけ
- 897 :アラド名無しさん:2011/09/06(火) 19:28:52 ID:b1OkTtxI0
- スピ向けのオトマ出してくれよ
- 898 :アラド名無しさん:2011/09/06(火) 19:29:56 ID:5RYLJj8k0
- >>896
それは知らなかった。燦爛ワッショイするつもりだったけど、
倉庫の肥やしにすることにします。わざわざありがとう!
- 899 :アラド名無しさん:2011/09/06(火) 20:05:45 ID:jKBY/mvo0
- >>897
革新でボーガンが強くなるぜ!やったね!
- 900 :アラド名無しさん:2011/09/06(火) 22:38:17 ID:kfnAUf1Y0
- 青い銃身に緑のラインのラオスガンだったよ
なんかジョージマスケットみたいで懐かしいな
攻撃速度3%ついてるせいか攻撃速度普通だった
- 901 :アラド名無しさん:2011/09/06(火) 22:43:14 ID:6IdVOp9U0
- 構える速度と攻撃速度は違います
- 902 :アラド名無しさん:2011/09/06(火) 22:45:29 ID:f0eL7Jso0
- >>896
徹甲弾とバスターショットのことを言っているならあれはどちらかというとマスケ向きかと
徹甲弾はキャノンでも強いけど
- 903 :アラド名無しさん:2011/09/06(火) 22:47:34 ID:kfnAUf1Y0
- そういえばそうだった
でもアクションリフォームは普通構える速度になってるぜ
- 904 :アラド名無しさん:2011/09/07(水) 07:29:17 ID:D.C4hblw0
- マンションリフォームに見えて仕方がない
- 905 :アラド名無しさん:2011/09/07(水) 10:10:20 ID:jKBY/mvo0
- グリキシスのリストバンド Lv60補助装備
力/知能/体力/精神力 +23
攻撃速度+3%
硬直度+100
物理クリティカルヒット+3%
的中率+3%
速射Lv+2
デュアルフリッカーLv+2
聳え立ってきた
- 906 :アラド名無しさん:2011/09/07(水) 10:39:51 ID:vwWS3awYO
- >>905
まじかよ速射Mった
- 907 :アラド名無しさん:2011/09/07(水) 10:58:23 ID:E1mfh.8.O
- 覚醒Pが上がる…だと?兵長ボーガンで弾幕が厚くなるな
- 908 :アラド名無しさん:2011/09/07(水) 11:12:50 ID:RHWgQSk.0
- グリキシスってノイアのゾンビ連れてる奴か、LV70のランヘルで狙えないから厳しそうだなぁ
- 909 :アラド名無しさん:2011/09/07(水) 11:52:47 ID:JWOmfNgc0
- 先輩方にお聞きしたいのですが
2次クロの猛攻→一撃の付け替えは意味がないと以前見たのですが、
クールタイム減少が適用されないという意味で
合っているのでしょうか?
- 910 :アラド名無しさん:2011/09/07(水) 12:00:56 ID:CSBd6Bnw0
- どのスキルの猛攻→一撃なのか書かないと分からない
- 911 :アラド名無しさん:2011/09/07(水) 13:04:55 ID:JWOmfNgc0
- >>910
申し訳ありません、ニルスナです
- 912 :アラド名無しさん:2011/09/07(水) 13:33:02 ID:YLq.pLKI0
- >>905
テンション上がってきた
他にも追加装備でいいのあったら貼ってほしいなぁ(チラッ
- 913 :アラド名無しさん:2011/09/07(水) 13:51:47 ID:2HCWxrCQ0
- >>911
有効だよ
- 914 :アラド名無しさん:2011/09/07(水) 17:14:59 ID:ZwPKDR1M0
- 昨日メガボルト+10にしたばかりなのに強化大乱か!
ちょっとだけ泣けてくる
- 915 :アラド名無しさん:2011/09/07(水) 19:04:10 ID:deZ7C/oA0
- まだInしてないが、メンテとイベントスレ見る限りお得意の出す出す詐欺イベントらしいが
- 916 :アラド名無しさん:2011/09/08(木) 00:17:32 ID:GhGZaP5A0
- 強力拡大ニルスナベルトレシピ拾い間違えてダイスしちまったよチクショウ
- 917 :アラド名無しさん:2011/09/08(木) 01:30:33 ID:AWqVzfpQ0
- >>914実は幸運だったようだな
- 918 :アラド名無しさん:2011/09/08(木) 02:48:55 ID:feTYfnQc0
- 風の噂で10倍が適用されてないとか聞いた
- 919 :アラド名無しさん:2011/09/08(木) 07:45:42 ID:D.C4hblw0
- 実際これだけのペースで有用な強化イベやってたら、アラド崩壊が近づくし
これで良かったんじゃないかと思っている自分がいる
13や14なんて、限られた強運の持ち主だけが持っていて
皆はそれを目標にして競い合う、みたいなのが一番ゲームバランスがいいと思う
課金で簡単にポロポロ手に入れるようになったら、楽しみがなくなるしモチベも失せる
1次大乱初期はすごかったが、2日で終了したし、あの頃は60桃までしかなかったしな
- 920 :アラド名無しさん:2011/09/08(木) 15:18:23 ID:feTYfnQc0
- 金かければかけただけ強くなれるゲームだからな
- 921 :アラド名無しさん:2011/09/08(木) 16:23:50 ID:kyr37cOM0
- 大乱のときは55桃までだぜ
- 922 :アラド名無しさん:2011/09/09(金) 02:51:13 ID:Nf05IIFw0
- wikiに
>>感電効果は重複するため、複数のフラッシュグレネードを当てることで飛躍的に瞬間ダメージを高められる。
って書いてあるんですが、これって感電回収可能回数のことで合ってます?
今までは全部感電回収してから新しいフラグレ投げてたのですがもしかして無意味だったのでしょうか
- 923 :アラド名無しさん:2011/09/09(金) 03:26:42 ID:eO6MDAF.0
- 多数の感電がかかるとダメージがその分上乗せされるらしい
- 924 :アラド名無しさん:2011/09/09(金) 06:33:07 ID:M/t.SSxo0
- >>922
フラグレの感電は上書きじゃない
感電ダメージの合計だけをみれば、わざわざ時間を開けて投げるのは無意味
1.フラグレ1回目 → 相手に感電Aを付与
2.連続してフラグレ2回目 → 相手に感電Bを追加で付与
= 相手は感電A+B状態 = 感電ダメージ2倍
3.感電Aを回収(もしくは持続時間切れ)すると感電Bのみが残る
だいぶ前に「ネンマスの感電上書きすんなよ」とか言ってた奴がいたが
そいつの言うとおりに、他職の感電を上書きするのかは試してないから知らん
珍妙な挙動をするのがアラドだから、検証してみないと断言できねぇ
- 925 :アラド名無しさん:2011/09/09(金) 13:56:51 ID:iHDwiruIO
- ゴブリン変質者の包丁アタックの出血重複と一緒なんか。
- 926 :アラド名無しさん:2011/09/09(金) 15:06:10 ID:Nf05IIFw0
- なるほど、わかりやすい説明どうもありがとうございます!
- 927 :アラド名無しさん:2011/09/09(金) 15:39:43 ID:0u2Ma2Uw0
- 武器の属性がのるのらないがよくわからないんですが
のるもの
RS,ジャック、ミル、マッハ、パニ、空中、銀、冷凍、灼熱、クロス、ナパーム
のらない
ランド、ガト、BBQ、火炎、マイン
あってる?
テンプレに入れて欲しいんですが;;
- 928 :アラド名無しさん:2011/09/09(金) 15:48:00 ID:SMntVbRg0
- のるもの
RS、ジャック、ミル、マッハ、パニ、空中、銀、冷凍、灼熱
の物理部分のみ
後全部乗らない
正直スピは武器の属性とかあまり関係ない
スピのメイン攻撃は武器の属性乗らないスキルばかりだから。
自分のメインスキルに合わせて属性強化すればいい
- 929 :アラド名無しさん:2011/09/09(金) 16:17:25 ID:0u2Ma2Uw0
- ありがとーございます!
闇属性のラオスガンが安く買えたんですが、妙な性能で開封を迷ってましたw
玉にものるならマスケじゃ実用的じゃないけど玉特化するなら闇強化がいいんだね
- 930 :アラド名無しさん:2011/09/09(金) 16:19:03 ID:SMntVbRg0
- 何を重視するかだけどどう頑張っても闇強化は弱いと思うよ
弾の攻撃で物理部分のダメージと魔法部分のダメージをちゃんと考えてそれでも闇強化したいのなら止めないけど。
- 931 :アラド名無しさん:2011/09/09(金) 16:19:24 ID:0u2Ma2Uw0
- 変な日本語失礼
玉にも属性がのるなら、マスケでは実用的じゃないけど
闇強化を特化がいいんだね
- 932 :アラド名無しさん:2011/09/09(金) 16:21:06 ID:0u2Ma2Uw0
- はい
もうしばらく安い武器でためしながら考えてみます
- 933 :アラド名無しさん:2011/09/09(金) 22:28:37 ID:x7op.HnwO
- 魔法石闇強化は弾スピにとってはあまり意味ない?
異界の城、闇Pは必要ですか?
- 934 :アラド名無しさん:2011/09/09(金) 22:54:38 ID:kLEeHZxM0
- いいえ
いいえ
昔の交差みたいにモアに属性が乗れば物理型だって…
- 935 :アラド名無しさん:2011/09/09(金) 22:56:47 ID:YBXme71w0
- まだまだ平凡な弾スピなのですか先輩たちに質問があります。
ゴブでのオリー部屋で属性弾を込めて空中射撃をしていると
なぜかQ反応してしまいます・・・。なにがQ反応しているのでしょうか?
- 936 :アラド名無しさん:2011/09/09(金) 23:00:45 ID:D.C4hblw0
- オリーが反応するのはQだけではありません
もういちどウイキを見てきましょう
- 937 :アラド名無しさん:2011/09/09(金) 23:08:17 ID:X4uDj5D.0
- 武器がロス・ウェッソンだったら出血付与あるから反応しちゃう
- 938 :アラド名無しさん:2011/09/09(金) 23:14:42 ID:dCkTOhmk0
- はい新エピ
マスケット:シャープトリガー
物理:532 魔法:471
力+43 知能+63 抗魔値+74
・銀弾、冷凍弾、灼熱弾、徹甲弾装填数2増加
・ニールスナイピング射撃間隔クールタイム0.4秒減少
・ニールスナイピング詠唱時10秒間パーティーメンバーの
物理クリティカル確率を15%増加させるバフ詠唱
物理クリ15%うまー
更にインファのウィルドライバーがあれば
- 939 :アラド名無しさん:2011/09/09(金) 23:21:54 ID:X4uDj5D.0
- シャープトリガーから一撃ニルに付け替えればバフは持続されるのかなこれは
バフ発動とかじゃなくて詠唱だからよくわからんけれども
- 940 :アラド名無しさん:2011/09/09(金) 23:22:03 ID:kLEeHZxM0
- ニルスナ発動時にクリ増加判定があるだろうし始まる前に終わってた
- 941 :アラド名無しさん:2011/09/09(金) 23:27:07 ID:X4uDj5D.0
- ロス・ウェッソンに出血付与あると言ったがあれはキャスト時出血だった
ポイズンブリートンなら中毒付与あるよ!攻撃時だよ!
- 942 :アラド名無しさん:2011/09/09(金) 23:46:47 ID:deZ7C/oA0
- ふと、ぶりぶりざえもんが「ポイズン」ってしゃべったらポイズンぶりー豚になるな・・・とか考えてしまった
・・・すまない
- 943 :アラド名無しさん:2011/09/09(金) 23:58:45 ID:Lc6Ubia.0
- 弾スピ用の装備を揃えているのですが、指はララミス・形体感電・発火装置の使用感はどんな感じでしょうか?
現在+10ですがメガボルトはもっているのですが
- 944 :アラド名無しさん:2011/09/10(土) 00:41:28 ID:vgmmkQoEO
- この手の質問多いね
- 945 :アラド名無しさん:2011/09/10(土) 01:01:01 ID:sEjIWblo0
- >>943
ララミスは付け替えなければ基本かかってる
形体感電は今はバスティちょっと楽なくらいで特に要らない。1感電で1回まで…だっけ?
メガボならちょくちょくかかるから割と発動する。三次異界だと便利とかどうとか
発火は持ってない
魔クリ付け替え用に吹き荒れる者の魂買ったけどカモフラ楽しいなこれ
バリアモードのフルーが超回復したし村長はカモフラ無視してた気がするけど
女王吹き荒れる両方発動すれば魔クリ48%くらいいける!
ただカモフラあると敵ばらけるし付け替えでララミス効果消えるしもしかするといらなry
- 946 :アラド名無しさん:2011/09/10(土) 01:07:07 ID:9765DXso0
- 俺も1状態異常に1効果だと思ってたんだけど使用感スレの報告見る限りじゃこでデマだよね
- 947 :アラド名無しさん:2011/09/10(土) 01:39:08 ID:SMntVbRg0
- 形体使ってるけど1状態異常1回発動は正直よくわからん
極限や古代の硬めの緑ネームがゴリゴリ削れて気持ちいいけどやっぱりボスには効果ないんで
冷凍メインのメガボ持ちならスイッチ持ってると他の選択肢がほとんどないんでオススメするかもぐらいかなぁ
- 948 :アラド名無しさん:2011/09/10(土) 01:42:39 ID:bFeHE1YY0
- 弾スピなら、付け替えのできないララミスより一撃→エルルンの方がいいんじゃない
形態感電は、ボスに使えないし、正直異界の雑魚にしか使えない気がする
ただ、特殊装備を抗魔にしてまで異界でつけるのも微妙っぽい。蒼空やメガボをつけた方が強いと思うし
発火装置は灼熱特化にするならいいんじゃない
でも、灼熱だけだとどうしてもクール間に合わないので、それ以外で火力が上がらないのが気になるところ
一撃→エルルンで火力底上げして、ここぞとの時に発火装置ってのもいいかもね。めんどうだけど
あと、配信でフラックが属性弾ダメにも乗ってるとSS付きで言ってたんだけど
灼熱の爆発ものるのかな? 乗るならフラック一択になりそうだが
- 949 :アラド名無しさん:2011/09/10(土) 01:46:34 ID:sEjIWblo0
- >>946
え?マジ?自分も前使用感スレ見て1回に1回だと思ってたんだが…
というわけでソロで行ける様になった異界行って早速バス停さんで実験してきた
結論から言うと1回の感電で2回の発動は確認しました
バス停さん御協力ありがとうございました
- 950 :アラド名無しさん:2011/09/10(土) 01:49:58 ID:SMntVbRg0
- フラックに関してはつい最近検証したらしく乗ってないって言ってたけどどうなんだろう>>719-720
自分はフラック持ってないので検証出来ないなぁ
まぁフラックは現状タゲ必要なんで乗るにしてもソロ用かな
DnFの方だと修正来てるんで先見て購入は悪くないかもだけど。
- 951 :アラド名無しさん:2011/09/10(土) 01:54:58 ID:W47ImOI6O
- 異界に一人で行けるよ!
ってなったから早速スピで行く…全部回って自職0、ふぅこんなもんか
そういえばソウルも65だし行くかな…一撃ニルスナボーガン 一撃ニルスナ靴
あれ、こんなすれ違いはいらないんですけど…OTL
- 952 :アラド名無しさん:2011/09/10(土) 02:05:35 ID:bFeHE1YY0
- 配信では冷凍弾のSS見せてくれたんだが、一応いくらかダメ上がってた
ただ、ダメには幅があるから、それのせいかもしれないし、そもそもカウンターダメでダメ量ふえたんだっけかな。。?
- 953 :アラド名無しさん:2011/09/10(土) 02:42:02 ID:kfnAUf1Y0
- 現状でも形体感電一択だと思うけど
強さが実感出来る装備は久々だ
ボス戦だけ付け替えでいいでしょ
- 954 :アラド名無しさん:2011/09/10(土) 04:36:36 ID:ZwPKDR1M0
- 形体感電ってメガボルトととても相性がいいのか
これはいいと思って競売覗いたら
形体シリーズにしては意外と高い
- 955 :アラド名無しさん:2011/09/10(土) 05:34:48 ID:CTACZc8k0
- 念マスにも人気だから昔から高い
- 956 :アラド名無しさん:2011/09/10(土) 10:16:57 ID:KOlsso820
- 確か男喧嘩スレで形体拘束つけての網ディスクは一瞬で30個近く無Q減っていたから
回数制限は無い・・・のかもしれん
感電ダメージが入った瞬間にのみ形体発動判定が出ているとかなら知らないけどさ
- 957 :943:2011/09/10(土) 10:49:27 ID:Lc6Ubia.0
- みなさんありがとうございます。
ララミスは付け替えられないってのがネックになりそうなのと発火装置は高いので形態感電を
買ってみましたが明らかに殲滅はやくなりました。
ヘルPTは雑魚的扱いなのかすごい勢いで倒せますね・・・
- 958 :アラド名無しさん:2011/09/10(土) 11:14:32 ID:sEjIWblo0
- >>956
感電状態の敵を攻撃時判定じゃない?攻撃当てたら感電ダメージ出るから同じだけど
ただ感電は回数で回収だからPTでは使いにくい気がする
>>957
説明文通り加速とかのチャンピオン系とヘルモンとボス以外ゴリゴリ削れるよ
特に緑ネームも通常モンスター扱いなのがデカイ
- 959 :アラド名無しさん:2011/09/10(土) 11:19:04 ID:kfnAUf1Y0
- この前の農夫狩りにも形体感電大活躍だったからAPCはそういう扱いなのかも
- 960 :アラド名無しさん:2011/09/10(土) 13:34:41 ID:SMntVbRg0
- APCは雑魚扱いだね
大麻の玄武で掴むと雑魚と同様かなり長い時間拘束できるから。
- 961 :アラド名無しさん:2011/09/10(土) 15:13:18 ID:QWVsAppY0
- 将軍に公爵をつけてみたんだが状態異常時間が短すぎて使い物にならなかった
官位と爵位の共存は無理だった・・・それだけのこと
- 962 :アラド名無しさん:2011/09/10(土) 18:08:25 ID:bFeHE1YY0
- ゴリゴリ削ると言っても、異界以外で硬いと思う敵が幽霊のポイポイ投げる奴ぐらいしか思いつかない
西hの緑ネームも空中射撃で蒸発するし、雑魚だとジャンプ射撃1回で死ぬような
- 963 :アラド名無しさん:2011/09/10(土) 19:42:11 ID:deZ7C/oA0
- まぁ古代の道中や異界道中、極限も?だよなぁ。通常ダンジョン視点で使えるって言ってるのなら外しておk無Qの無駄って結論になる
- 964 :アラド名無しさん:2011/09/10(土) 20:26:38 ID:sEjIWblo0
- いや自分も使ってないんですけどね。今のところバス停専用
幽霊の精霊やらすら投げる人たちも灼熱パパンシャスしたらバックアタックで死ぬし
ただせめて保護券ないとメガボ過剰とかキツイからそういう人にはいいんじゃない?
…多分
>>961
それって紫と桃どっちでしょうか?桃の方が不良債権すぎるからネタで装備しようかと思ったんだけど…
- 965 :アラド名無しさん:2011/09/10(土) 22:05:08 ID:QWVsAppY0
- >>694
桃の方です。ネタなら良いんじゃないでしょう・・・か?
スピはフラグレ+弾で発動条件は容易に満たせますが
状態異常時間が雑魚2秒ボス0.5〜1秒と短い上に耐性持ちはかからない
石化凍結気絶あたりの拘束系異常は「おー」ってなりますが雑魚蒸発する火力あるとその感動も薄い
動きまわる敵にフラグレ→弾を全弾安定して当てたいとかならありかも?
- 966 :アラド名無しさん:2011/09/10(土) 22:37:58 ID:ZjCJMstUO
- >>951
俺も大体ソロでまだ20回くらいしかいってないけど猛攻ニル三ヶ所、拡大三ヶ所がでた
豆腐で
ふざけんなよ…くそ…ねくそっ
- 967 :アラド名無しさん:2011/09/11(日) 12:39:31 ID:feTYfnQc0
- 職業ニルスナは長い旅路だからな
半年ぐらいはN〜Mで通常拡大、一撃全を部集めてからようやくKにいってそこからさらに1年通い続ける
そしてようやく完成したはPTメンバーに置き去りにされた
- 968 :アラド名無しさん:2011/09/11(日) 12:56:56 ID:sEjIWblo0
- >>965
時間すごい短いですね…桃なのに…
ストレス解消に亀とかスカーとかで遊ぶのに使ってみますありがとう
あと有用な緑ネームあたり探そう…
- 969 :アラド名無しさん:2011/09/11(日) 13:01:43 ID:kfnAUf1Y0
- 装備のために効きそうな敵を探すって順番逆じゃねーかwww
- 970 :アラド名無しさん:2011/09/11(日) 23:16:10 ID:UB2RKF6U0
- スピにすごく興味あるのですが財力ないときついでしょうか?
一応Lv40のメインが居るのですがそれでもM単位のお金はあまり作れません
それでもがんばれますでしょうか?
- 971 :アラド名無しさん:2011/09/11(日) 23:26:03 ID:pUD9JiUY0
- >>970
1stキャラがスピで昨日60になったんだけど
ここくらいまでなら俺は全然大丈夫だと思うな
スピ楽しいです(^^)
- 972 :アラド名無しさん:2011/09/11(日) 23:31:56 ID:kLEeHZxM0
- 弾スピだと%職だから過剰代がかかるし金をかけないサブキャラとしてはオススメできない
ニルスナだと異界に長いこと通わないといけないので上級アバとマルバスくらい欲しい
ただし愛さえあればどうとでもなる
そして何より次スレは>>970が立てることになっているからスピスレとは切っても切れない縁がある
- 973 :アラド名無しさん:2011/09/11(日) 23:44:36 ID:UB2RKF6U0
- >>971 >>972
レスありがとうございます どうにか使っていこうと決めました
>>970を取ってしまったようなのでスレを立てさせて頂きます
- 974 :アラド名無しさん:2011/09/11(日) 23:48:50 ID:UB2RKF6U0
- すいません、スレ建て規制?されているようで無理でした・・・
パスが必要らしいです
- 975 :アラド名無しさん:2011/09/11(日) 23:54:08 ID:SMntVbRg0
- 名前に#dnfいれるべし
- 976 :アラド名無しさん:2011/09/11(日) 23:54:35 ID:YLq.pLKI0
- 俺スレ立てしたことないからわからんけどメール欄に#dnfって入れないとダメらしい
それとテンプレも少し変えたほうがいいかもしれん、主に冷凍灼熱のEXパッシブ関連
- 977 :アラド名無しさん:2011/09/11(日) 23:58:49 ID:SMntVbRg0
- 確かにテンプレはいくつか修正しなきゃダメだけど
気付いたら次スレの季節でもう間に合わんので次スレに持ち越しだね
- 978 :アラド名無しさん:2011/09/11(日) 23:59:40 ID:duC.hh3g0
- スピは割と楽な部類に入ると思う
弾は%だけど、グレ・ニール、あとついでにC4は固定スキルだし
あと、動かし方の面についても、Mで凍結率90%に達するフリグレや、気絶・鈍化の存在もあって普通のDなら余裕を持っていけるだろう
%職と比べればまだお金もかからないし、範囲の広いスキルが多いので金策キャラとしても優秀
まぁランチャーとかと比べるとその点は劣るかもだが
弾スピは余程の財力か運がないなら、最初から目指すのは止めた方がいいな
ハイブリ型なら存分にお勧めする
- 979 :アラド名無しさん:2011/09/12(月) 00:01:28 ID:sEjIWblo0
- >>969
売れないんだからしょうがないじゃないですかー!
テンプレは間に合わないしTPの欄を>>12のに変更するくらいじゃないかな
- 980 :アラド名無しさん:2011/09/12(月) 00:04:15 ID:duC.hh3g0
- ・人による(プレイスタイルにあわせて取得) の欄に冷凍と灼熱強化も追加すべきだろう
- 981 :アラド名無しさん:2011/09/12(月) 00:04:41 ID:YLq.pLKI0
- そうだよなぁ…いつの間にか次スレの季節だった
とりあえず次スレは>>12にしておくくらいでいいね
さらに「追加EXパッシブについては考察中」とでも付け加えておけばどうかなーと
- 982 :アラド名無しさん:2011/09/12(月) 00:06:22 ID:SMntVbRg0
- 立つ気配ないから>>980頼む
- 983 :アラド名無しさん:2011/09/12(月) 00:19:09 ID:SMntVbRg0
- テンプレについて意見しといて踏み逃げかよw
立ててくるわ
- 984 :アラド名無しさん:2011/09/12(月) 00:32:51 ID:pUD9JiUY0
- >>983
ありがとう
- 985 :アラド名無しさん:2011/09/12(月) 00:39:34 ID:duC.hh3g0
- >>983
すまん、970が建てるとばかり思ってた
悪かった、今度は強力な迅速のスレ立て覚えてから踏むようにする、ありがとう
- 986 :1さん★:2011/09/12(月) 00:48:02 ID:???0
- 次スレ
♂スピッドファイア・ジェネラルスレ part44
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1315754623/
なんか1サンつけてないとアドレスがNGになるっぽい?
この流れで>>980誰も踏まないだろーって思ってリロードしたら踏んでてショックだったってぐらいですよ
とりあえずテンプレ貼り付けてみたけど(TPだけ微修正
灼熱冷凍の説明やExクロスの弱体とか色々修正しないとダメかも
特に二次クロの特性冷凍の説明とか酷いのに今更気付いた
- 987 :アラド名無しさん:2011/09/12(月) 00:54:33 ID:YLq.pLKI0
- >>986
乙なんだぜ
テンプレのSIで弾数が増えたので〜系も冷凍灼熱には意味ないしその辺も含めて次スレで検討しないとだめだな
- 988 :アラド名無しさん:2011/09/12(月) 01:09:05 ID:UB2RKF6U0
- >>985 >>986
スレ立てお疲れ様です 立てることが出来ず申し訳ありませんでした
>>978
レスありがとうございます ハイブリ型でやってみようと思います
弾種や他のスキルなどいろいろ有用そうなモノがあって迷いますね
- 989 :アラド名無しさん:2011/09/12(月) 01:11:23 ID:SMntVbRg0
- そういや一つ嘘ついてた
名前欄じゃなくて>>976の言うようにメ欄に#dnfだったわ
もし次立てることあればそういうことでよろしく
- 990 :アラド名無しさん:2011/09/12(月) 02:06:46 ID:sEjIWblo0
- >>986
お疲れサマー
言われてみると特性凍結の説明…実際は使えないんだったよね
拡大マインは動画あげてくれた人のおかげで効果実装済に
あとベールドマガジンの説明が冷凍弾強化追加前のっぽい感じ
弾の一撃適用がキャスト時ってのも大きくしたほうがいいかも
そしてEXパッシブと…直すところいっぱいですな…
- 991 :アラド名無しさん:2011/09/12(月) 07:38:56 ID:2rfwsLrc0
- >>986 乙様
SIが来た後にまとめたものだから、
弾スピが来た今となっては、直すところが多いのは仕方ない
SIが来ただけで、莫大な改変だったし、
すごい手間がかかったし、多少もれがあったからって酷いとかいうなよ(´・ω・`)
あの頃ニール一辺倒だったしな、ニール以外は迷わず分解の時代だったし。
んで、旧スレの余り部分で論議したら、あとでまとめる時に見逃されがちだから、
こっちは早めに埋めて向こうで話し合おうず
- 992 :アラド名無しさん:2011/09/12(月) 17:33:39 ID:j7z6fivU0
- >>986おつうめ
- 993 :アラド名無しさん:2011/09/12(月) 17:59:24 ID:vpPLEY5.0
- うめうめ
- 994 :アラド名無しさん:2011/09/12(月) 18:34:46 ID:t2s8W53Y0
- うめ
- 995 :アラド名無しさん:2011/09/12(月) 18:59:31 ID:YLq.pLKI0
- うめ
- 996 :アラド名無しさん:2011/09/12(月) 19:27:43 ID:vnyIRQ6k0
- うめ
- 997 :アラド名無しさん:2011/09/12(月) 19:43:42 ID:C2SkDIWQ0
- うめ
- 998 :アラド名無しさん:2011/09/12(月) 20:10:05 ID:YBXme71w0
- うめ〜
- 999 :アラド名無しさん:2011/09/12(月) 20:14:27 ID:ZrXk2GOc0
- うめしゅ
- 1000 :アラド名無しさん:2011/09/12(月) 20:17:05 ID:fVq93Ltg0
- ついにげっと
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■