■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

♀グラップラー・トルネードスレ Part28
11さん★:2011/07/11(月) 13:03:06 ID:???0
格闘家の2次職であるグラップラーのスレです。
「投げ技こそ格闘の真髄!打撃など小手先の技だ!」
いわゆる投げキャラ掴みキャラ。レスラー好きは迷わずこいつだ!
格闘家との違いは鉢巻をしているところ。
荒らし、アンチは無視の方向で。基本sageのage、sage自由で。
次スレは>>980が建てる、音沙汰が無い場合は宣言してから建てる事。

アラド戦記Wiki 格闘家/グラップラー 再改変後
現在、アラド戦記WikiのURLはNG指定されています

アラド戦記Wiki 格闘家/グラップラー
現在、アラド戦記WikiのURLはNG指定されています

グラップラー スキルシミュレーター
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_gra40.html

21さん★:2011/07/11(月) 13:03:42 ID:???0
スキル評価 (◎:推奨 ○:あると便利 △:好みで ×:無価値)

【一般スキル】
・クイックスタンディング 狩り◎ 決闘◎
  ボタン長押しで最大3秒間(アバブーストすれば4.5秒)無敵しゃがみ状態になる。
  狩り用でもあると便利(特に異界Dでは必須)。取得SPも10のみなので取った方が吉。
・物理クリティカル 狩り○ 決闘△
  固定ダメージの投げの威力底上げに。火力を上げたい人は取得。
・物理バックアタック 狩り○ 決闘△
  投げスキルを使っていれば自然にバックアタック判定が多くなるため、他職よりも有用性は高い。
・跳躍 狩り△ 決闘◎
  狩りではほぼ不要だが、一部ダンジョンで有効な場面もある。疾風脚と合わせると長く空中に浮いていられる。
  決闘では推奨スキル。追い込まれた時の脱出、空中から攻める敵の頭を抑えるなどに使える。狩り、決闘ともに1で十分。
・その他の一般スキル 狩り× 決闘×
  ほぼ不必要。ネタに走るならとってもいいと思う。

【格闘家スキル】
・ミューズアッパー 狩り△ 決闘◎ 
  敵を浮かせるアッパーカット。出始めにハイパーアーマーがあるので多少の攻撃を無視して攻撃可能。
  最初から1cは取得しているが5はないと使い難い。
  高Lv取得した場合、ミューズで打ち上げてスパハンやエアクラッチにつなげるという使い方もできる。
  M振りすると決闘でも安定したコンボが出来る。
・スープレックス 狩り◎ 決闘◎
  基本的な投げスキル。他スキルの前提で最低でも10は取得する方が良い。
  固定ダメージ+物理武器%の為、過剰武器が多少活きる。
  キャンセルは緊急回避に有用なので取得推奨。決闘でM取りするにはSPが厳しい。
・金剛砕 狩り○ 決闘◎
  小ジャンプから地面を殴り衝撃波で攻撃するスキル。他スキルの前提で5は必須といっても良い。
  ただし攻撃中はHAではない為過信すると叩き落される場合があるので注意。
  5のみだと攻撃後の硬直が長く使い難い。M振りすると決闘でも狩りでも使いやすい良スキル。
  5止めかM振りが主流。キャンセルはお好みで。M振りで活きてくるスキルの為、SP消費が多いのが最大の難点。
・分身 狩り△ 決闘◎
  狩りでは異界D(犬BOSS)の最強ランド処理に使うと便利。ただしSI後は誘爆より破壊がデフォになった。
  決闘するなら4以上の取得がお勧め。スキルレベルを上げると分身の数が増える。
・念弾 狩り× 決闘×
  基本スキル改変で最初から1取得になった。グラでは不要。
・サンドスロワー 狩り× 決闘△ 
  基本スキル改変で最初から1取得になった。狩りでは不要。
・クラウチング 狩り△ 決闘◎
  狩でもそこそこ使える場面がある。決闘するなら取得。
  長生きしたいならお勧め。
・ハンマーキック 狩り× 決闘△
  通常攻撃4のモーションで敵を蹴り飛ばすスキル。
  投げた敵へのダウン追い討ちにあると便利。
  キャンセルがSP10で取れるため、あると何かと便利。
・ローキック 狩り× 決闘△
  同じくダウン追い討ちに。取るとしても1で。ローキックマスターになりたい人はストライカーがおすすめ。
・虎迅連撃 狩り△ 決闘△
  ダッシュ攻撃の後に追加攻撃出来るようになる。連撃中は連撃をキャンセルして投げられる。
  取るとしても1で十分だが、ダッシュ攻撃で相手がダウンしなくなるため、良く考えてとろう。
  タックル>タックルで虎迅が暴発しやすい為、操作に自信の無い人は切る。
  割り込まれる可能性のある地上コンボを無理に狙う必要はない。
・コンドルダイブ 狩り△ 決闘◎
  転職時に1自動取得。ジャンプして相手を踏みつけるスキル。
  後述の疾風脚を取得する時に5が前提スキルとなる。攻撃回数の増える7まで取るのもあり。
  スパイラルハンマーとの相性が良い為、スパイラルハンマーを頻繁に使うなら◯
・疾風脚 狩り◯ 決闘◎
  主に決闘で光るスキル。狩りでもあると便利。取るとしても1で十分。
  疾風脚中にジャンプボタンでキャンセル→そのままスパイラルハンマーと繋ぐことができる。
  その場合、疾風脚を4ヒットさせると敵が宙に浮くため、スパイラルハンマーの火力を上げることもできる。
  逆に、スパイラルハンマーの後に使用して敵から離れるといった使い方もできる。
  決闘では必須スキルと言える。
・金剛 狩り△ 決闘△
 防御力と体力を上昇させるパッシブスキル。
 元々マスタリー効果で軽甲では防御の高いグラの防御を更に強化するスキル。
 とは言え他に振るべきスキルも多く、ショルダーの前提5止めが一般的。

31さん★:2011/07/11(月) 13:04:19 ID:???0
【グラップラースキル】
・パワーホールド 狩り◎ 決闘◎
  一定時間投げスキルを使う際にHA+命中率100%、更にスキルレベルに応じて威力アップするバッフスキル。
  保険の意味でも最低1は是非欲しい。投げスキルの攻撃力がMで20%上がるためM振りが主流だが、
  スキルレベルが上がるにつれクールタイムも伸びてしまう点には注意したい。
  決闘では効果時間が非常に短くなる為、決闘したいのならばM振り推奨。
  ちなみに決闘では命中率100%が適用されない。
・スープレックスクラッシュ 狩り◎ 決闘△
  投げスキルを使った時の間接攻撃力と範囲が上がるスキル。掴んだ敵本体に対してのダメージは上昇しない。
  対多数の敵相手に非常に有効。決闘メインならば余り効果は無いが、狩りではM取得を推奨。
・スライディングホールド 狩り○ 決闘◎
  ダッシュ中に投げスキルを使った時に滑りながら相手を掴むスキル。パワホ中に出すことでHA状態で
  滑りながら無理やり投げることも出来る。レベルに応じて移動距離が伸びるため様子を見ながら
  とっていったほうが良い。ACT6よりナナメ移動も出来るように。
・ロープリング 狩り◎ 決闘◎
  相手を掴んだ後、方向キーを押した所に相手を放り投げるスキル。壁や障害物に当てると跳ね返る。
  また、吹き飛んだ敵にも攻撃判定がでる。上に放り投げてコンボしたり↓に叩きつけて衝撃波で近距離の
  敵集団に攻撃したり何かと有効。敵を掴みっぱなしにする事で数秒間拘束することも出来る。
  投げモーションに入るまではHAなので注意。最低でも5cあると便利。
  緑ネームは拘束時間が短くなり、ボスはさらに短い。
・スパイラルハンマー 狩り○ 決闘○
  空中投げ。相手を掴み地面に叩きつけるスキル。金剛砕5が前提。燃費も良く使い勝手の良いスキル。
  緊急回避やコンボにと用途色々。ワイルドキャノンスパイクの前提で5は必須。M振りでも全く問題ない。
  空中に浮いている敵を掴んだ場合は攻撃力20%UPのボーナスが付く。
・ショルダータックル 狩○ 決闘△
  しゃがんだ後前方へ肩を突き出して直線状に突進する打撃スキル。
  スキルボタン押し続けでチャージする事ができ、最大チャージ時は突進時HAになる。
  しゃがみ状態はクラウチングとは違う当たり判定だが、プリーストのラッキーストレート等一部の技は避けられる。
  突進に触れた敵は吹き飛び、ロープリングのような攻撃判定を持つ。またヒット時は投げスキルでキャンセルできる。
  貴重な%スキルであり、倍率もなかなか高い為、過剰武器があると高い火力となる。
  前提スキルが金剛5のため、SP75が必要なのが難点。
  1ではガントでもダメージが残念。SP効率も悪くなるので取るならM推奨。
  決闘ではパワーホールドをかけなくともHAで突っ込む事が可能なスキル。

41さん★:2011/07/11(月) 13:06:02 ID:???0
・スパイア 狩り◎ 決闘◎
  その場でクルリと回り周囲の敵をまとめて掴み、きりもみ状態で飛び上がり地面に叩きつける投げスキル。
  スラホ中に出すことで多数の敵を纏めて掴み取る事もできる。グラの代名詞とも言える投げ技。
  複数の敵に掴み判定が出るため、投げスキルの中では属性強化と非常に相性がよい。
  投げ効率的にスラホ中にしか使わない事が多い為、キャンセルは不要かと思われる。
・バックブリーカー 狩り◎ 決闘○
  一部投げスキルを使用した場合、相手の背後から掴んだ時の威力が上昇するスキル。
  スープレックスのみ、投げモーションが若干変化する。
  1でMAXの為、是非取得を。
  決闘ではスープレックスサイクロンの威力を上げるために取得する場合もある。
・ネックスナップ 狩り◎ 決闘◎
  敵を掴んで後ろを向かせる、一応打撃スキル。後ろを向いた敵はスキルレベルに応じて一定時間行動不能に。
  高レベルまで取得すれば、ネックスナップ使用後に安定してコンボや大技に繋げられる。
  更に一定時間クリティカル確率も上昇する。敵のHAも剥がせる。貴重な%スキル。
  最低でも5cあると便利だが、特にこだわりがないならM推奨。
・ブレイキングエルボー 狩り○ 決闘○
  ダウンした相手を強制的に立ち上がらせて肘撃ちで前方へ吹っ飛ばすダウン投げスキル。
  見た目以上に衝撃波の範囲が広く、前方の複数の敵に大して広範囲にダメージを与えられる。
  単体%ダメージ+衝撃波(固定ダメージ)。ダウンした敵に使うと攻撃力+30%だが、立っている敵には-20%となる。
  PTでは敵のキャリーや壁際での強制引き起こしに使えるが、敵がバラバラになりやすいので使いどころに注意。
・スープレックスサイクロン 狩り◎ 決闘◎
  相手を掴みスープレックスを5回連続で叩き込んだ後、蹴り飛ばす投げスキル。
  威力も高く衝撃波の範囲もあるが、投げる前に1秒程のスキがあるため被弾しやすい。
  バックブリーカーが乗るのでなるべく背後から投げたい。動作中はHA。
・ワイルドキャノンスパイク 狩り○ 決闘○
  空中から斜め下へ急降下し敵を掴み取り、地面をえぐって引きずった後に爆発を起こし大ダメージを与える投げスキル。
  敵を掴まなかった場合、滑らず着弾した場所で爆発する。狩りではスパイラルハンマーから繋げられる。
  相手を引きずっている時も掴み判定が残り多数の敵を巻き込むため、集敵やキャリーに便利。1は是非取得したい。
  動作中はHAだが、技を出した瞬間はHAでは無いので止められる事も。
  多くの敵を移動させてしまうため、PTでは仲間に迷惑をかけないよう使いどころに十分注意すること。
  余談だが、突っ込む速度は攻撃速度に依存しているので、全身板金装備だとかなり手前に着弾する。

【覚醒スキル】
・グラブマスタリー  狩り◯ 決闘○
  全体の的中率と、投げ技使用時の回避率アップする覚醒パッシブスキル。
  パワーホールドが切れているときでも攻撃スキルが安定する。途中止めも有効だが高Lvダンジョン(ヒーローズロード)
  でもスタックを出したくない場合はM推奨。決闘ではパワーホールドの持続時間が極端に短い為M振りもあり。
・ギガンティックタイフーン 狩り◎ 決闘×
  相手を掴み竜巻を発生させ回りの敵を巻き込み大ダメージを与えるスキル。
  最初の投げがHitしないと、カットインは出るのに何も起こらず恥ずかしい事に。
  効果時間中はHAの為、王の炎やビル2部屋目で使うと華麗に爆死するので注意。
  1は是非欲しいが覚醒スキルは80もSPを消費する為、M振りするかは悩む所。
  決闘では開始クールの関係上ほぼ使えないと思ってよい。
  スキルレベルにより拘束時間が増加するようになったため、できればM推奨。

51さん★:2011/07/11(月) 13:06:41 ID:???0
【特性アクティブスキル】
・エアクラッチ 狩り◎
  空中で敵を掴み、その場で回転しながら掴んだ敵とその周りの敵にダメージを与える。
  回転後スパイラルハンマーで叩きつけ敵を上空へ打ち上げ、さらに強烈なスパイラルハンマーで追撃する。
  掴めない敵へは回転後スパイラルハンマー同様のグラブキャノンで攻撃する。
  敵を高く浮かせる為PT時のぶっこ抜きには注意。打ち上げ時にPT員が攻撃を当てると低い位置での追撃となる。
  拘束時間が長く火力も高いのでクール待ち・火力としてM推奨。
  空中に浮いている敵を掴んだ場合は攻撃力20%UPのボーナスが付く。
・サイクロンアタック 狩り◎
  敵を掴みジャンプして叩きつけた後、前方の敵を巻き込みながら回転し最後にジャンプキックをする投げスキル。
  進む方向は方向キーで選択できる。WCSと似た特性をもつがこちらは掴んだ敵を軸として巻き込み威力も高い。
  掴めない敵にはスープレックスサイクロンと同じようなグラブキャノンが発生する。
  バックブリーカーも乗る。集敵、高火力のため取得推奨。
  なお、掴んだ敵がすでにHP0の場合、巻き込んだ敵が固まるバグが存在する。浮いた敵への使用には注意すること。
  スープレックスサイクロンで解除できるケースがほとんどだが、ごくまれに解除できないこともある。
  (他の職が固まった敵を投げた場合、解除できなくなるという報告もあるが未だ詳細は不明)

【特性パッシブスキル】
・スープレックス強化 狩り○
  スープレックスの攻撃力・衝撃波範囲・衝撃波攻撃力を強化するスキル。
  1レベルあたり10%ずつ上昇(最大3Lvまで)。スープレックスをM振っている場合は取得を推奨。
  他に有用なTPスキルが多いためショルダータックルとの兼ね合いは難しい。
・ショルダータックル強化 狩り○
  ショルダータックルの攻撃力・移動距離増加・充填時間が減少するスキル。
  1レベルあたり攻撃力10%上昇・1レベルあたり最大充填時間0.07秒減少(最大3Lvまで)。
  ショルダータックルをM振っている場合は取得を推奨。
  他に有用なTPスキルが多いのでスープレックス強化との兼ね合いは難しい。
・スパイア強化 狩り◎
  スパイアで掴んだ敵に対して気絶効果をのせることができるようになる。
  またスパイアの攻撃力、衝突・衝撃波攻撃力増加に加え気絶確率も上昇させるパッシブスキル。
  M取得を強く推奨。
・クラウチング強化 狩り△
  クラウチング使用時に短時間無敵になる。強いこだわりがあるなら取得もあり。
・その他特性パッシブスキル 狩り×
  取得は不要

【特性ステータススキル】
・力鍛錬 狩り◎
  固定攻撃の多い職なので火力底上げにM取得を推奨。Mで力75増加。
・的中熟練 狩り◎
  通常攻撃・パワーホールドが無い状態での投げスタック率を下げる。Mで10%上昇(最大3Lv)。
  後半のダンジョンにいくにつれ敵の回避率が上がりスタックが多くなるので、M取得を推奨。
・属性攻撃熟練 狩り○
  属性強化値を上げるパッシブスキル。
  Mで4属性全ての強化値10増加。属性強化をするのであればM推奨。
  闇のささやきポーションや属性フラスコを飲めば投げスキルにも属性がのるようになる(衝撃波には乗らない)。
  このスキルだけで火力が約6.7%あがり、アクセに属性強化を付与すると簡単に火力が20%以上になる。
・その他の特性ステータススキル
  意味がないわけではないが、TPが余る職ではないので取得する余裕はないだろう。

61さん★:2011/07/11(月) 13:07:57 ID:???0
【防具考察】
ケレス Lv50-55
現在、二次クロニクル防具を除いた中で最高峰の性能を誇るセット
力・攻撃、移動速度・的中・スキルブースト、どれをとっても上昇値が飛びぬけて高い
レガシーセットの為、入手するには壷を割るか根気良く競売や露天で探すしかない

聖なるイシュタル Lv45-50
力や的中率の上昇が大きいメリット、攻速・移動速度の上昇も大きい
ケレスと比べるとそれなりに安価だが、それでもセット入手には苦労する

しつこいバロス Lv50-55
スープレックスクラッシュがブーストでき、HPやMPの上昇も中々のもの
軽甲マスタリーやセット効果での力上昇がエイスアドベントセットに比べて大きい

エイスアドベント Lv45-50
スパイア特化セット、スパイア衝撃波のダメージが上昇すると書いてあるが、
最近の研究により投げ衝撃波全てが15%上昇することが判明した
力の上昇も結構高く、全体的に優秀なセット

アレクシスパイン Lv45-50
ポンマス向けセットだがトータルで見れば非常に優秀なセット
的中率の上昇にヒットリカバリーに高防御力、力の上昇もエイスと比べ遜色ない

グリズルドスーツ Lv40-45
決闘向きセット、ヒットリカバリー特化
ACT6になり肩腰がレシピのみとなり、やや入手しにくい

イシュタル Lv40-45
聖なるイシュタルの劣化Ver.だがそれでも性能は高い
レガシーセットなので当然揃えるのに苦労する

聖なるキュベレイ Lv35-40
3部位のみのセット、非常に優秀
腰・肩が空いているので、様々な防具と組み合わせ可能なのがおいしい
レガシーセットなので入手に苦労する
クロニクル装備実装によりクロニクル肩腰+アクセ3点で5箇所セットも可能に

精神集中セット Lv35-40
腰にMP回復がある為に腰のみが人気、若干高騰している
他の部位が安いので結果的には安価で揃うセット
以前あった自動反撃が削除され力+になり狩りでも決闘でも使えるように

鋭利シリーズ Lv40-45
全身でクリ+14%、的中3%アップ

疾走シリーズ Lv40-45
肩上下腰で移動+4%、MPもアップ

NM力セット Lv45-50
セット効果で力+16程度が二部位、力だけなら一番高い(レガシ除く)

NM迅速セット Lv45-50
上部下部で攻撃速度2%、靴で1%

71さん★:2011/07/11(月) 13:09:20 ID:???0
スキル晒し用テンプレ(シミュレーターのコード入りURL生成、ダンプ機能も活用しましょう。)

ttp://asps.bokunenjin.com/asps_gra40.html

バックステップ            【 】  キャンセルバックステップ.    【 】
キャンセルアイテム投擲...    【 】  跳躍.                  【 】
古代の記憶.            【 】  投擲マスタリー..          【 】
不屈の意思.            【 】  物理クリティカルヒット       【 】
物理バックアタック.        【 】  魔法クリティカルヒット       【 】
魔法バックアタック.        【 】  クイックスタンディング        【 】

スープレックス             【 】  キャンセルスープレックス.     【 】
金剛砕.                【 】  金剛.                  【 】
分身.                  【 】  念弾.                  【 】
サンドスロワー..          【 】  クラウチング              【 】
ミューズアッパー          【 】  キャンセルミューズアッパー...  【 】
ハンマーキック..          【 】  キャンセルハンマーキック     【 】
ローキック.             【 】  虎迅連撃.              【 】
コンドルダイヴ.           【 】  疾風脚.                【 】

キャンセル金剛砕..        【 】  パワーホールド.           【 】
ロープリング             【 】  キャンセルロープリング.     【 】
ショルダータックル          【 】  スパイラルハンマー.         【 】
スパイア                【 】  キャンセルスパイア.        【 】
バックブリーカー..         【 】  スープレックスクラッシュ      【 】
スライディングホールド...     【 】  ブレイキングエルボー        【 】
ネックスナップ            【 】  キャンセルネックスナップ.    【 】
ワイルドキャノンスパイク.      【 】  スープレックスサイクロン     【 】

グラブマスタリー.           【 】  ギガンティックタイフーン     【 】
スープレックスサンダー       【 】  毒塗り..               【 】
崩拳                  【 】

81さん★:2011/07/11(月) 13:10:32 ID:???0
【上着アバ考察】
■スキル全体をバランスよく強化
・パワーホールド(パワホ中投げスキル攻撃力2%UP。衝撃波に効果があるかは未確認)
・スープレックスクラッシュ(衝撃波範囲・衝撃波攻撃力+5%UP。掴んだ対象には影響なし?)

■Qスキル系
Qスキルにおいてはどれを上げてもよいと思う。どれも癖は強いが、優秀なスキルなので甲乙付け難い。
スキルLVが最も高いスキルをあげてみては?(WCSその特性や強制移動スキルと割り切っている人もいるのでブーストする人はあまり見かけない。)

■少し癖のあるスキルは
・スライディングホールド(ダメージよりも立ち回りを気にする人、スラホをより早くしたい人に)


※不人気スキル(上げても効果が薄いスキル)
・バックブリーカー(上昇率は3%と低い。バックアッタクのスプレックス、スプサイにしか効果がない)
・%系スキル。(固定攻撃力スキルは力よりもスキルLVが大切。
 固定攻撃力スキルが多いグラには%スキルを底上げする人は少ない。その%スキルが主力ならば上げても損はないか?)
 
 
 【トルネ戦記】
 ・有志が作ってくださったグラスキルのダメージ、2次クロの計算機です
 ttp://lunapass.atumari.net/arad/index.html
 
 
俺はあらゆる物を投げてきたが、勝負を投げた事は無い

前スレ グラップラー・トルネードスレ Part27
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1305828666/

---------テンプレここまで----------

9アラド名無しさん:2011/07/11(月) 13:32:41 ID:qEl/PLVI0
★エレマス殴り代行始めました★
ムカついたけどエレマスを殴る度胸が無い、エレマスを殴りたいけど殴るエレマスがいない、そんなときに!
エレマス殴りで鍛えたスタッフたちが一生懸命あなたの代わりにエレマスを殴ってくれます!
もちろんエレマスを用意する必要もありません!スタッフがアラド大陸にいるエレマスを無差別に殴りまくります!
1時間\1m〜 24時間営業 年中無休!
        _
       / jjjj      _
     / タ       {!!! _ ヽ、
    ,/  ノ        ~ `、  \  エレマス殴り代行では同時にスタッフも募集しています
    `、  `ヽ.  ∧_∧ , ‐'`  ノ   筋肉に自身のあるそこのアナタ!一緒にお仕事してみませんか?
     \  `ヽ(´・ω・`)" .ノ/   >>1とエレマスを殴るだけの簡単なお仕事です!
       `、ヽ.  ``Y"   r '     一撃Dボディをお持ちのインファさん優遇しています!

10アラド名無しさん:2011/07/11(月) 21:17:34 ID:o/hPiRu20
 ★学者殴り代行始めました★
ムカついたけど学者を殴る筋肉が無い、学者を殴りたいけど殴る学者がいない、そんなときに!
学者殴りで鍛えたスタッフたちが一生懸命あなたの代わりに学者を殴ってくれます!
モチロン学者を用意する必要もありません!スタッフがあなたの家の近くの家の学者を無差別に殴りまくります!
1時間\1200〜 24時間営業 年中無休!
学者殴り代行では同時にスタッフも募集しています
     , =-― 筋肉に自身のあるそこのアナタ!一緒にお仕事してみませんか?
    /,'"      )'ー、   学者を殴るだけの簡単なお仕事です!      
  / /''ー '    /'"`` ' 、 一撃Dボディをお持ちのインファさん優遇しています! あ、>>1乙です    
 /:  /    ヽー'ノ::::....  )-、,,    ∧__∧ 
 l゙::: /     リ:/   ::: ノ::::.... ヽー 、:( ´・ω・` ) 
  ', | /   l|//     /::"  ::/ ̄ヽヽ、、、,,,::::  |  ',:::::  `'ー、,、-''"´ 
  ',ノ,'' イ'  ::/ ィ   /    :/ ゙''':::::| ヽ;;;;; `゙;;'''';;ーi、,,、- '''''"彡゙ll|ソ ,
   { | l| /,,;イ   /    /   ::| ::」``ヽ;;;;;  ,、;;;ヽ、ヽ;; 、,,,ッ   
   ヽ  リ '"  }  /ノ l|  /     :|" 三三`' 、( );;  ヾ'、○}   { '
   ヽ  ヽ" :l    l l| /     :}、:::::     `' 、;;; ;;; ', ゙''、   j 、|.
    ヽ  ヽ    {    " /  | リ:: ヽ:::      '' 、从 ',、 ミヽ  ゙' 、.|
    ヽ :: \  '、 ミ         / 、 ゙l:::       ゙ll ゙ll:',ヽ  ゙' 、, ゙{
     ヽ :::  ミ  '、 ミ        |:::  ヾ:::::       ゙ll ゙l|l::::゙、  {  |
     ヽ:::::              リl|l|:::  ',         ゙ll: |::::::゙、人|; /
      ゙l ゙ミ          /:l. :レ'::} ',         ノ、;;;;;;;ヽ l|/ヽ
       |`-、ミ        /:::::::|   } |:::......    ,,、 '",、、゙゙''ー''´  ',
       |゙、::::`' 、,_    _/:::::::/   :} /::::::::::::,,、-''" {○ ゙ll`' 、 ゙l|:  |

11アラド名無しさん:2011/07/12(火) 00:47:11 ID:p9uEGbPs0
これはどこのインファスレですかw

12アラド名無しさん:2011/07/12(火) 00:57:12 ID:YJxEeor.0
嫌な事あったんだろうな

13アラド名無しさん:2011/07/12(火) 03:32:15 ID:sJ.QyhBc0
テンプレの次がまさかの代行で吹いた。
それはそうと幽霊ソロしてる人へのお得情報
ラビネータの自爆するかけらの爆発はクラウチンで避けれた
ジャンプするよりはいいかも?
あとえろい人が見つけたクラウチンの派生タックルが0.5秒ほど無敵があって
かなりの種類の攻撃が回避できる。異界のゴブ2、5部屋目、犬の全体ランド、幽霊ボスの叫び
SPに余裕がある人には取るのが個人的にオススメ

14アラド名無しさん:2011/07/12(火) 06:00:16 ID:gCFCc0JI0
                 __
                /  `ヽ
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 \
             / /" `ヽ ヽ  \ 丶
         //, '/ ̄ ̄ ̄ ヽハ  、 ヽ i
         〃 {_{\ ̄ ̄ ̄ /リ| l │ | l
         レ!小l●    ● 从 |、ノ |
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ  |
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i |   < >>1乙!!
      \ /:::::∨>,、 __, イァ/  / .|
.        /:::::/   ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ .|

              STUCK!!
                 __
                /  `ヽ
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 \
             / /" `ヽ ヽ  \ 丶
         //, '/ ̄ ̄ ̄ ヽハ  、 ヽ i
         〃 {_{ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ リ| l.│ | l
         レ!小lノ    `ヽ 从 |、ノ |
          ヽ|l ●   ●  | .|ノ │  にょろーん
            ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃ |ノ   |
           /⌒l,、 __, イァト |/ .|
.          /  /::|三/:://  ヽ  .|

15アラド名無しさん:2011/07/12(火) 07:17:26 ID:Z3it7pHQO
早速話題投下
ノイアボスの立ち回りはみんなどうしてる?
どうがんばっても分身出してしまうんだが、どうしようもないのかな?

16アラド名無しさん:2011/07/12(火) 07:33:01 ID:wjQz/T9s0
分身する前に落とせなくもないけど、警備目的なら一確にこだわる必要もないんじゃね
警備目的かどうかしらんけどw

俺は一回分身するくらいまで減らす→覚醒
で安定させてる、覚醒orネクスナからどれだけ減らせるか調べて
ワンコンボから倒しきれるHPになったら一気にしかけりゃいいと思う

17アラド名無しさん:2011/07/12(火) 14:50:34 ID:DKDH3R92O
>>1

前スレ誘導からここまで>>1乙なしとかなんだこの民度

18アラド名無しさん:2011/07/12(火) 16:03:42 ID:C.Jc4Ahw0
いやAAに隠れてるけどあるじゃん・・・
>>1乙であります

19アラド名無しさん:2011/07/13(水) 04:07:12 ID:rQKx3bM60
>>13
クラウチング強化ではなくて?

20アラド名無しさん:2011/07/13(水) 05:15:03 ID:1hWPT7ek0
クラウチングの起き上がりの一瞬の無敵じゃないかな? 喧嘩だと割と有名で昔から全体避けとかしてる人は良くいる。

21アラド名無しさん:2011/07/13(水) 06:24:58 ID:6BIkel4w0
いちおつ
クラウチング後無敵はあまり長くないからカウントなどギミックを避けるのはどうだろな、素直にドスコイしたほうがいいとおもうわ
昔はスカサとかボロディンでよくやってた
強化をとるとクラウチング中無敵がついて代わりに後無敵が消えるらしいよ

22アラド名無しさん:2011/07/13(水) 11:44:32 ID:rUVZyZN60
別にタックルしなくても起き上がりの無敵で慣れれば
全体ランド最強ランドゴブトラップとか全部簡単によけれる
避ける目的なら跳躍よりクラウチングのが優秀だと思う

23アラド名無しさん:2011/07/13(水) 11:47:11 ID:HNa048dY0
最速スパハンのためにC連打設定にしてて、クラウチングが一瞬で終わってしまう・・・

24アラド名無しさん:2011/07/13(水) 12:10:47 ID:j125bkIA0
たまにロープの衝撃波が出ないのは仕様?

25アラド名無しさん:2011/07/13(水) 12:17:51 ID:s6FP1hC.0
クラウチング愛用者だけど、ギミック回避以外にも役に立ってるよ
パワホ切れてるときに使って無敵時間中に掴んだり、
ボスの衝撃波回避して起き攻めしたりね
ただグラのくせにクラウチング強化の補助つけてるのは訝しまれてるかもしれん

26アラド名無しさん:2011/07/13(水) 13:32:52 ID:Qyx5mEeI0
クラウチングの無敵避けは以前からありました。
私の中ではあれば便利、なくても問題ない。

二次クロの計算が変わってからスパイアクールが伸びたので異界をお休みしていましたが
久しぶりにソロで行ったら犬の2部屋目が少し面倒になった程度で
敵が柔らなくなったのもあり、大して変化なかった。

今までスパイアに頼っていた部分を他の技のクールを考えながら動いたりして
クール管理がシビアになりましたが、相変わらずグラは楽しい。

27アラド名無しさん:2011/07/13(水) 13:38:09 ID:hlYfojHA0
ついに固定カード実装来たな!!
特性スキルの属性強化は切って良くなるんだろうか…

28アラド名無しさん:2011/07/13(水) 14:08:02 ID:JXEjRXdY0
65エピ武器はどれも使えそうで困る。


ガントは言うまでもなし

トンファーの5%出血と出血相手に20%ダメは投げに乗ったら強そう。

クローの闇耐性減少は闇強化してたら強そう

ナックルはショルダーの威力下がるけど悪魔タイプに20%は強そう


エピ防具はそこまで良さそうなのは無かった。
今まで我慢してた列車状が火を吹くぜ・・・!!

29アラド名無しさん:2011/07/13(水) 14:19:37 ID:JXEjRXdY0
固定カードとタイタン装備そろえたら

・桃字 タイタンの指輪 物理・魔法独立攻撃力+61
・桃字 タイタンのネックレス 物理・魔法独立攻撃力+61

これにマサチオ三箇所付与で105+122で227
タイタン魔法石で113で合計340…34%アップ。

…胸が熱くなるな。

30アラド名無しさん:2011/07/13(水) 14:30:46 ID:hlYfojHA0
上着パンツ肩ベルト靴腕輪でバックトゥ揃えなきゃ行けないの?
イケメンへの道は遠いな…

31アラド名無しさん:2011/07/13(水) 14:41:34 ID:td97YCK60
なんにせよ、火力の伸びしろができたのは嬉しいことだ

32アラド名無しさん:2011/07/13(水) 15:20:22 ID:QBZnDuhg0
>>30
俺は変わらず闇強化でいこうと思ってるが、闇指輪とシブ装備するなら同じ箇所バックセット必要なんだ
腕輪と肩が出る気がしない。てかこの2つ出たら9SET揃うわけなんですがね

33アラド名無しさん:2011/07/13(水) 16:01:45 ID:tvWbFhu.0
結局タイタンとバックトゥ両立するにはほぼ全部揃えないといかんな
モチベ保つ動機はできたが先が見えん

34アラド名無しさん:2011/07/13(水) 17:03:10 ID:Qnx/QCrk0
セットネックレス、同じやつ取っちゃってバックトゥネックレス求めてるのは俺だけ

35アラド名無しさん:2011/07/13(水) 17:29:53 ID:Z3it7pHQO
改変後、属性強化22=10%
シブ闇精霊特性パッシブで44
アポ3箇所で36
シェイドで30
合わせて110
ダメージ50%うp

計算間違ってなかったら普通に闇強化の方が強くなくって?

36アラド名無しさん:2011/07/13(水) 17:33:45 ID:rUVZyZN60
満遍なく上げたほうがいいよ
どっちかに偏るのはちょっと効率良くない
付与くらいは属性つけたほうが良いはず

37アラド名無しさん:2011/07/13(水) 17:45:53 ID:cl8FrP5g0
シャイロックきたので決闘したのですが
おすすめな決闘振りおしえてくれませんか

38アラド名無しさん:2011/07/13(水) 18:58:53 ID:JXEjRXdY0
どっかのブログの考察では長い目で見たら
タイタン指輪勝利みたいなこと書いてたなぁ。
どうすりゃええねん。

39アラド名無しさん:2011/07/13(水) 20:38:49 ID:Qnx/QCrk0
みんなマサチオつけるのかね

40アラド名無しさん:2011/07/13(水) 20:54:08 ID:6BIkel4w0
まだ属性のほうがいいとおもうぞ
魔法石だけはタイタンキープしたが

41アラド名無しさん:2011/07/13(水) 21:31:18 ID:UIETUzsQ0
魔法石と指輪はタイタン、あとは属性でFA

42アラド名無しさん:2011/07/14(木) 00:59:14 ID:UaH5b3EY0
>>35
各スレで何度も言われてるけどそれ間違い。
属性強化0 独立強化0 武器強化値0
から比較してるなら合ってる

43アラド名無しさん:2011/07/14(木) 08:43:28 ID:JXEjRXdY0
>>42
俺も気になってちょっと調べてみたけど
何故そうなるかわからんかったのでよかったら教えて欲しい(´・ω・`)
武器強化も影響受けるの?

44アラド名無しさん:2011/07/14(木) 09:54:22 ID:6BIkel4w0
倍率計算するだけでも属性のみより固定強化したほうが倍率掛かるだろう
乗算なんだから例えば80%片方あげるより40%40%あげるほうが96%になるのはわかるよね

まあ実際は倍率が違うからどのくらいでバランスとるかは計算しないとならんが

45アラド名無しさん:2011/07/14(木) 10:28:04 ID:llGn4qUA0
アラド 属性と固定 でググると計算した例があるね
でもつまりは>>44がいうように加算か乗算かの違いかと

46アラド名無しさん:2011/07/14(木) 11:03:33 ID:P5.eAo/E0
練習レシュボスにて
ネクスナ→カッチカチ
カウンターネクスナ→硬直→覚醒→カッチカチならない
ヤミポネクスナ→闇反射
カウンターヤミポネクスナ→闇反射
新発見じゃね?すでにでてたらゴメーン
あとNソロで何回かやっただけなので暇な人
kでもいくか 本番でもいくか ptでもできるかなど検証おねがいします
ちなみにエアクラ→スパハンもできます
まぁネンタン撃てばどうでもいいんだけどね
>>1乙です

47アラド名無しさん:2011/07/14(木) 17:56:00 ID:18uQQwaM0
今古代Dは練習モード出来るの?

48アラド名無しさん:2011/07/14(木) 17:58:23 ID:HNa048dY0
異界・古代は今はできないよー
レシュ練習したかった・・・・

49アラド名無しさん:2011/07/14(木) 18:07:13 ID:P5.eAo/E0
ばりばり練習できるんだが・・・

50アラド名無しさん:2011/07/14(木) 18:10:47 ID:HNa048dY0
まじでっ!!なおったのかな?

51アラド名無しさん:2011/07/14(木) 18:19:32 ID:CY.xme/A0
昨日の段階で、少なくともビルはできましたね
異界も直ったのかな?
やたー

52アラド名無しさん:2011/07/14(木) 18:22:11 ID:P5.eAo/E0
異界も3人以上がなんちゃらってでるのでおそらく出来ますね

53アラド名無しさん:2011/07/14(木) 18:25:11 ID:WlF1nieo0
昨日レシュ練習できたよ

54アラド名無しさん:2011/07/14(木) 20:02:31 ID:tvWbFhu.0
新ガント全部微妙だな
混沌と無敵のアイアンが強すぎる

55アラド名無しさん:2011/07/15(金) 04:54:05 ID:ZATKaC8A0
ソロがキツイので、レシュK野良PT入ろうと思うんですけど、混沌+10で入っても大丈夫ですか?
力1300、バックトゥ改セット6、タイタン石、レアバの凡グラです。
スキルはスパハン、WCS以外がM振りでショルダーMです。
二次クロガント改の一撃サイクロンや猛攻スパイアが計5個くらいあるので、そっちを+11までになら出来る可能性があるのですが、12は難しく、また資金的に混沌を11↑にする事は不可能です;
ご教授お願いします。

56アラド名無しさん:2011/07/15(金) 07:19:24 ID:Z3it7pHQO
スカーの拘束に特性スプサイ何カ所かあると安定するかも
あとは状態耐性アバと装備あるとユリス無双出来ていいかも
まあバック6混沌あるならPT入ってもなんともないと思うよ

57アラド名無しさん:2011/07/15(金) 11:29:19 ID:DKDH3R92O
混沌にバック6タイタンで凡とか嫌みにしか聞こえない俺は荒んでるんだろうな

58アラド名無しさん:2011/07/15(金) 11:30:28 ID:6BIkel4w0
そんなエサにつられ、、クマー

59アラド名無しさん:2011/07/15(金) 11:38:57 ID:2s5UIZYY0
そんなに過剰しないと不安なら%職やりなさい

60アラド名無しさん:2011/07/15(金) 12:25:38 ID:6owWOSDs0
まぁタックルMなら過剰ほしくなる気持ちも分かる

61アラド名無しさん:2011/07/15(金) 13:17:22 ID:Z3it7pHQO
2次は運だからなあ
バックなんて半年通ってネックレス2個出ただけだよ

62アラド名無しさん:2011/07/15(金) 13:34:20 ID:W0Lx7MSo0
クエの分と合わせて首に3つぶら下げれば3セット達成だよやったね

63アラド名無しさん:2011/07/15(金) 13:59:48 ID:6owWOSDs0
ネックレスと指輪と腕輪それぞれ3つつけてバック3セット効果×3になるわけですね

64アラド名無しさん:2011/07/15(金) 17:51:04 ID:Fkg012f.0
グラ始めようと思っているものです
スキル振りこんな感じでいいでしょうか?
ttp://asps.bokunenjin.com/?FGf040G1lljLlYERllwjtvillllllllliDlllDlllDl1liIIlililliillllIil1aiXDVDSCli1IXiRQiiJMlll
コンボとか教えてもらえるとありがたいです

65アラド名無しさん:2011/07/15(金) 18:30:12 ID:REszsw060
バックブリーカーってロープ以外の全部の投げスキルに適用されるんですか?

66アラド名無しさん:2011/07/15(金) 18:41:35 ID:0qs7M3AQ0
>>64
エルボー削ってスラホMの方がオススメ。
個人的にはスパハン削ってスプレ上げたいけど、好みの範疇かと。

>>65
テンプレ

67アラド名無しさん:2011/07/15(金) 18:44:49 ID:REszsw060
>>66
一部投げスキルにとしか書いてないと思うんですがどこかに書いてありますか?

68アラド名無しさん:2011/07/15(金) 20:02:34 ID:Fkg012f.0
回答ありがとうござーます
エルボー削っておこうと思います

69アラド名無しさん:2011/07/15(金) 20:49:50 ID:dhfLjOUc0
>>67
ゲーム内のスキル説明を見よう

70アラド名無しさん:2011/07/15(金) 23:10:17 ID:0qs7M3AQ0
>>8
・バックブリーカー(上昇率は3%と低い。バックアッタクのスプレックス、スプサイにしか効果がない)

71アラド名無しさん:2011/07/16(土) 09:50:25 ID:ekrn6nFw0
強力な猛攻スパイアの上着とパンツどこで落ちるか教えていただけませんか?

72アラド名無しさん:2011/07/16(土) 10:21:12 ID:rUVZyZN60
お断りします( ゚ω゚ )

73アラド名無しさん:2011/07/16(土) 13:05:14 ID:TY4osG3IO
wiki参照

74アラド名無しさん:2011/07/16(土) 16:44:52 ID:ApzBCJmI0
調べる事も出来ないのか最近の学生は

75アラド名無しさん:2011/07/16(土) 17:19:20 ID:f1.CMIMIO
>>71
異界のKで落ちるよ!!

76アラド名無しさん:2011/07/16(土) 17:48:04 ID:j125bkIA0
外に出るための上着とパンツはどこで落ちるか教えて頂けませんか?

77アラド名無しさん:2011/07/16(土) 17:53:34 ID:LN3xufKc0
ユニクロNソロが1部屋目で無理ゲーだったからしまむらのEソロの切り替えたらこっちでも死んでもう駄目だ
開幕レジ員の視線でHP4割削られるとかマジ鬼畜

78アラド名無しさん:2011/07/16(土) 18:14:34 ID:et72SpZY0
そこでホームセンターの服売り場ですよ
じゃなきゃジーンズメイトの早朝狙い

79アラド名無しさん:2011/07/16(土) 18:24:35 ID:0qS0JgTk0
カーチャン持って行ってダンジョン内で召喚すれば余裕

80アラド名無しさん:2011/07/16(土) 18:46:52 ID:j06bfkZc0
カーチャン作成する為の強靭な働く者の魂が無いんだがこれ何処で手に入れるんだ・・・

81アラド名無しさん:2011/07/16(土) 22:34:01 ID:jsH8bUQM0
覚醒したのでスキル振りなおしたいのですが
皆さんなら残ったSPなにに振りますか?
ttp://asps.bokunenjin.com/?FGf040G1lljLgYERllw39Pllllll1llliDlllDlllDl1liIIlililliillllill1aiXDIDSCli11Xi!QiiiMlll

82アラド名無しさん:2011/07/16(土) 22:36:21 ID:bulIBuy.0
テンプレ読んで目的ややりたいことがないなら好きに振ってください

83アラド名無しさん:2011/07/16(土) 22:47:11 ID:jsH8bUQM0
すみません
最終目標は、異界で装備揃えて、レシュkに行けるようにしたいです。

84アラド名無しさん:2011/07/16(土) 22:51:31 ID:hYb29TrA0
俺ならグラブと疾風1とcスパイア・・・かな

85833:2011/07/17(日) 19:27:01 ID:01mQ05Pg0
今後 属性強化22=10%増になるのを考えると
シブよりペルロスの方がいいのかね

86アラド名無しさん:2011/07/18(月) 08:28:15 ID:JXEjRXdY0
グラはレシュ警備しんどいっての前聞いたけどみんなどれぐらいのタイム出せてるの?

俺上手くいった時はMで9分がやっと…。

87アラド名無しさん:2011/07/18(月) 09:12:15 ID:01mQ05Pg0
<<85
この質問取り消しします
<<86
レシュk5分くらいです 初めてからそんなに経ってないんで安定してきたら
もう少し早くできるかもです

88アラド名無しさん:2011/07/18(月) 09:49:00 ID:rkD.RINU0
装備、力、属性と属性強化値、独立攻撃
それぞれどれくらいかないと参考にならない気が…

89アラド名無しさん:2011/07/18(月) 10:31:52 ID:01mQ05Pg0
武器 混沌増幅7闇付与
上下 2次黒    ロータス付与
肩  2次黒    マッドネス
靴  バックトゥ  マイティー
腰  バックトゥ
ネク シブ闇+18 チフ付与
腕  バックトゥ   アポ付与
指  精霊闇16  アポ付与
石  タイタン強化玉
ペット プチタイガーor闇兵
レアバ
エンブは燦爛と華麗がありますがどこに何が入ってるかは覚えてないです。

90アラド名無しさん:2011/07/18(月) 10:56:43 ID:xYCtB.XA0
ガントとトンファってどう使い分けてんの?

91アラド名無しさん:2011/07/18(月) 11:01:59 ID:au75Pgw.0
PT拘束用のトンファ
ソロ火力用のガント

92アラド名無しさん:2011/07/18(月) 11:06:48 ID:WlF1nieo0
闇付与?通常とかショルダーの為?

93アラド名無しさん:2011/07/18(月) 11:14:41 ID:01mQ05Pg0
>>92
通常やショルダーの火力うpもありますが
スパイアなどのつかみ技に関して
「掴んだ対象には属性強化が乗る」んです
ですので独立強化、属性強化、力上げは全体的に上げてます

94アラド名無しさん:2011/07/18(月) 11:27:07 ID:WlF1nieo0
かわりに闇ささは一切飲まないってこと?
乗算なので独立、属性、力をトータルにあげるのは同意だけどだったら武器力付与のがよくない?
いや人の事なので別になんでもいいけど闇ササに比べて飲むのめんどくさい意外のメリットあるのかなと
メリット多いようならマネさせて貰おうかな

95アラド名無しさん:2011/07/18(月) 11:40:36 ID:rUVZyZN60
どう考えても闇P飲んで力付与のほうがいい

96アラド名無しさん:2011/07/18(月) 12:00:48 ID:01mQ05Pg0
>>92の質問を捉え間違えて(闇付与→闇属性強化カードの付与)と勝手に解釈してしまいました
上から目線的な回答して申し訳ないです力付与の方がいいのは確かなのですが、
闇付与している理由として私個人決闘もやりますので闇付与にさせていただいてます。
(決闘用と狩り用の混沌の支配者を買うお金もないので。)

97アラド名無しさん:2011/07/18(月) 12:20:06 ID:WlF1nieo0
なるほど理解しましたありがとうです
ペルロスは手数的に重複はおろか常時発動もきつそうよね、衝撃波とかで発動すればいいのにね
結局異界はバック首(6セットにするため)異界意外は力増幅シブに落ち着いちゃった
指が闇精霊発動すると邪魔なので力増幅タイタンあたり欲しいけどお金がない・・

98アラド名無しさん:2011/07/18(月) 12:25:30 ID:Uy8ZbBi20
精霊邪魔だよなあ
でもショルダー好きとしては指輪は闇指輪なんだよな…

99アラド名無しさん:2011/07/18(月) 12:30:28 ID:01mQ05Pg0
確かにぺルロスは常時発動はきつそうですね。
バック6セットは羨ましいです、。5個でてから一方に出る気配がないです。
タイタン指は相場が分からない上、値段がすごく高いですよね。時間が経てば落ち付くとは思いますが
指輪に関しては火属性以外にも属性強化防具が欲しいところです。

100アラド名無しさん:2011/07/18(月) 12:45:08 ID:01mQ05Pg0
>>99
<一番下の属性強化防具が欲しいところです
って言うのは精霊以外に。という意味です 一言少なかったです;

101アラド名無しさん:2011/07/18(月) 13:24:25 ID:cSd71.Bg0
混沌もって決闘とな?

102アラド名無しさん:2011/07/18(月) 13:31:43 ID:1jWdxDlE0
火グラの自分に隙はなかった
力1400丁度 火強化72 物理クリ25↑% スプレ系のみバック時100%

混沌+バック3+防具2か所一撃スプサイ
悲鳴腕輪+ペルロス+発火装置
タイタン+ベイル
これでレシュk3分半~4分半くらいかな

防具2か所をエピ防具かレシュ防具に変えたいかな
あと2日でレシュに1か所変えられる…!?

103アラド名無しさん:2011/07/18(月) 13:38:04 ID:4cGoCC0g0
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

104アラド名無しさん:2011/07/18(月) 14:05:41 ID:.F7y9bKU0
その程度の装備でそんなタイム出るのか

105アラド名無しさん:2011/07/18(月) 14:07:54 ID:JXEjRXdY0
みんな早すぎワロタ


シブとか発火装置とか高いから何かの間違いで精霊指輪落ちないかなとヘルに通う毎日…。

106アラド名無しさん:2011/07/18(月) 14:31:44 ID:01mQ05Pg0
「皆闇属性にしてるから自分も闇にしよっ」って感じで闇属性強化してたんですけど
なんでなんですかね? 
火属性強化の方が苦手なダンジョン少ないのに。

107アラド名無しさん:2011/07/18(月) 14:33:32 ID:W0Lx7MSo0
闇ポとサラマンダーフラスコ

108アラド名無しさん:2011/07/18(月) 14:35:21 ID:WzkRx7nc0
>>106
単純に闇のささやきポーションで簡単に属性つけれるからじゃないかな?
火フラスコはPTメンバーのも変えちゃうし、水フラはそもそも産出量が少ないし
お金ある人はビノーシュ付与して火属性強化ってのがグラに限らず大体なんじゃないかな

109アラド名無しさん:2011/07/18(月) 14:36:43 ID:01mQ05Pg0
なるほどだから闇だったんですね@w@

110アラド名無しさん:2011/07/18(月) 15:12:24 ID:tjW/JMEg0
レシュソロなら闇より火のほうがはやいだろうね
PTでポーション飲みづらいのがネックだがな

111アラド名無しさん:2011/07/18(月) 15:45:43 ID:1hWPT7ek0
>>96
待って待って待って 武器に属性付与は投げに効果ないぞ? 闇ささ飲まなきゃ。
武器属性が乗るスキルはグラスキルではエルボー、ショルダー、ネクスナだけ。

ちなみに火属性武器(ボルカノバイター)で南門1の雑魚にスプサイしてきた
サラフラなし 約9500 あり 約12000 (火強化22)
なにより音が違うからすぐわかるはずなんだが・・・

112アラド名無しさん:2011/07/18(月) 15:49:37 ID:1hWPT7ek0
とと・・・早とちりしてた 闇P飲んでないとは書いてないよな。
ID:01mQ05Pg0は闇Pは飲んでるけどあくまで決闘用の付与だったか スマン・・・

113アラド名無しさん:2011/07/18(月) 17:15:08 ID:QBZnDuhg0
レシュM 3:10〜4:20
レシュK 4:30〜6:00

闇強化でバック6装備。1部屋目は待ってる間にサラフラ飲むとサクサクいけてオススメ

114アラド名無しさん:2011/07/18(月) 17:27:21 ID:eB3pnDpc0
自分は異界のために闇強化なんだと思ってた。吊ってくる

115アラド名無しさん:2011/07/19(火) 00:33:58 ID:rkD.RINU0
シーフ実装前くらいからやめていた決闘をひさびさやろうと思うのですが
ttp://asps.bokunenjin.com/?FGf040G1llj1gZM8_1YhUAlilll11lliDlllDDlllleDic!1iliil1iilliIii1IiilIlSlii11XiiQliJllll
昔の立ち回りを思い出しながら振ったのですが
まだSPが1000近く余っています(TPは効果ないんですよね?適当です)
最近の決闘において取っておいたほうがいいスキルありますでしょうか
よかったらご意見お願いします

116アラド名無しさん:2011/07/19(火) 02:01:00 ID:tyj34eiY0
本家の掲示板で決闘大幅弱体が来るとの噂

117アラド名無しさん:2011/07/19(火) 02:37:20 ID:6owWOSDs0
グラでタックル切りは地雷?

118アラド名無しさん:2011/07/19(火) 03:04:09 ID:3PPU9kUs0
ショルダーは火力スキルだから狩りの比率によるんじゃないかな
PTMから見ればグラのショルダーなんてまるで期待してないし集敵拘束だけしてればいい
つまりPTならショルダーなくても気にならないはず、まぁスキルクール中とかお茶濁すのにも便利だけどもなくても問題ない
逆にソロだとスパイア→ショルダーとか脳汁火力出るからないと相当不便だとは思う

119アラド名無しさん:2011/07/19(火) 09:38:36 ID:Z3it7pHQO
kだとどうしても2部屋目がなぁ
スバイアロープエアクラで死んでくれないから、ヘルもMでしか行かないな
Mソロはヘル無しだと5分はまずかからないけどレシュだけで見ると火強化も良さそうだの

ちなみに装備は力1500闇強化62バック3猛攻スパイアです

120アラド名無しさん:2011/07/19(火) 17:38:13 ID:trUY0mOs0
皆様に装備に関しての質問です。
武器:混沌の支配者
防具:バック6セット+シブ+レシュ上着
を予定しているのですが、タイタンの強化指輪が出たため、
レシュ上着+シブ+バック6セット→タイタンの強化指輪+シブ+バック6セット
に変更しようか迷っています。
どちらの方が火力が伸びるのでしょうか。

121アラド名無しさん:2011/07/19(火) 17:53:27 ID:rUVZyZN60
力によるし自分で計算しなよ

122アラド名無しさん:2011/07/19(火) 17:53:44 ID:elkqM/Yo0
最近はじめました。
無知な点が多く過去スレみても乗っていなかったので質問します。
野良でシャープ使っていないのですか?と尋ねられましたが
シャープは必要ですか?
もし必要ならば常時、ボスの時は、など教えてください

123アラド名無しさん:2011/07/19(火) 18:00:18 ID:jqKFuFp.0
異界や古代ダンジョンならシャープも闇ポも使うがそれ以外なら使わない
そもそもPTだと拘束役になるんだからシャープ使ってもあまり意味が無いんだけどな

124アラド名無しさん:2011/07/19(火) 18:12:17 ID:xYCtB.XA0
俺のグラ34なってんけど

125アラド名無しさん:2011/07/19(火) 18:20:04 ID:elkqM/Yo0
>>123
どうもありがとう

126アラド名無しさん:2011/07/19(火) 18:28:04 ID:X86ILYBA0
>>120
計算してないから正確にはわからないが、後者の方が強いはず。
レシュ上着は力が伸びるだけで何も魅力を感じない。
グラにレシュ防具は不要じゃないか。

127アラド名無しさん:2011/07/19(火) 18:29:09 ID:oFGGw86E0
意味が無くはないだろう。シャープ使うのと使わないのとじゃ火力明らかに違うんだし
ptプレイの為に拘束だけ貢献するか拘束とダメで貢献するかだろ

ソニックで運ばない♀レン、烈波しない鬼と一緒

128アラド名無しさん:2011/07/19(火) 18:30:20 ID:zWDoCK360
使いどころが良くわからないよねー
攻撃回数が少ないから適応される回数も少ないし・・・スプサイの時とかに使うの?

129アラド名無しさん:2011/07/19(火) 18:32:49 ID:evJuGLgo0
使いどころもなにも無い
普通に使えばいいだけ

130アラド名無しさん:2011/07/19(火) 18:39:59 ID:QRqPjQZA0
常時使えば常にクリティカル50%アップじゃない
強いじゃない

131アラド名無しさん:2011/07/19(火) 18:51:25 ID:xYCtB.XA0
なんでグラしようと思ったのは城で活躍してた奴おったから

132アラド名無しさん:2011/07/19(火) 19:45:44 ID:ApzBCJmI0
>>131
犬でもゴブでも大活躍だよ

133アラド名無しさん:2011/07/19(火) 19:50:41 ID:hYb29TrA0
ゴブはすげぇ微妙

134アラド名無しさん:2011/07/19(火) 20:58:28 ID:KVQrNrvs0
ゴブは地味にダルい1と4がグラがいるだけで楽になるから他職やってるときでもいれたくなるけどねぇ。


ボスではニートだけど道中は結構活躍してると思う。

135アラド名無しさん:2011/07/19(火) 21:30:27 ID:UOzSlGFE0
ゴブとか構成どうでもいいっておもってる人のほうが多い
2へやめとボム部屋積極的にやるアピしときゃええんや

136アラド名無しさん:2011/07/20(水) 07:18:03 ID:Z3it7pHQO
まあグラいるのといないのとじゃ異界3箇所はクリアタイムはかなりかわってくると思うけどね
あぁバック6ほすぃ

137アラド名無しさん:2011/07/20(水) 10:56:23 ID:Ll5CXWB20
ゴブボスはガチニート。

何かいい方法教えてくれ

138アラド名無しさん:2011/07/20(水) 11:07:17 ID:A66BD/Hc0
ゴブボスは最後の20ゲージぐらいで混沌装備して後ろからCAクリティカルで消し飛ばすのが気持ちいい
最後だけCAとかスプサイのグラブキャノンで〆ると仕事してる気になる…気になる…だけ
改Kで抗魔足りない?
杯持ってきましょう

139アラド名無しさん:2011/07/20(水) 11:40:08 ID:xN9dT44I0
そこで一撃ショルダーガントですよ

140アラド名無しさん:2011/07/20(水) 12:10:16 ID:xYCtB.XA0
じゃあゴブソロの時は舞止めしつつ神輿から降ろして倒すの?

141アラド名無しさん:2011/07/20(水) 13:14:20 ID:9.PQ0lDQ0
ソロは舞撃破とか無理だしどこかで降ろすしか無いだろ

142アラド名無しさん:2011/07/20(水) 14:41:39 ID:BKYiIWxc0
ゴブソロ最大の難関は3部屋目

143アラド名無しさん:2011/07/20(水) 18:06:09 ID:muxtEFGo0
どこぞで体勢100にすれば気絶しないと聞いた
SI前に試したことないし今からやるには金が掛かりすぎる・・・

だれか試せる猛者はいないのですか

144アラド名無しさん:2011/07/20(水) 18:15:53 ID:6owWOSDs0
今は聖杯の性能下がっちゃってやってないから分からんけど
昔は耐性レアアバと聖杯がぶ飲みで気絶も睡眠も石化もしなかったよ
でも精神支配だけは食らった気がする

145アラド名無しさん:2011/07/20(水) 18:32:36 ID:5tckdtMw0
60で放置してたグラがスキリセされてたのでやろうと思ってSP振ってみましたが
武器は過剰しないで固定UP装備で固めるつもりで振ったらSPあまっちゃって・・・

残りのSPの使い方お教えくださいませんか
ttp://asps.bokunenjin.com/?FGf040G1lljlllllllllliDlllDllllleDiIllililliillllill1aillVDSCli11XiiQiiJMlll

146アラド名無しさん:2011/07/20(水) 18:37:09 ID:C0Lr/CU60
>>143
ゴブボスのクール無し全体気絶連発はなくなったよ。
あれは異常すぎた

147アラド名無しさん:2011/07/20(水) 18:42:04 ID:HNa048dY0
>>145
SPの使い道
・まず物理クリ
・次に、物理バッククリまたはショルダータックル
TPの使い道
・属性攻撃熟練、またはショルダータックル強化

すこし課金して、レテの契約で色々試してからがよいです。
特にタックルは、並武器でもタックル強化まで入れると短チャージで結構な威力がでますしヒット確認から他の投げにつながります。

148アラド名無しさん:2011/07/20(水) 22:16:57 ID:Z3it7pHQO
70にさえしちゃえばコウマ満たしてスプサイCAでかなり削れるよ
ショルダーなんか付け替え面倒だし、ゴブボスは舞始まるまでの拘束が仕事と思えばいいと思うけどね
グラが火力出さなきゃいけないPT構成なんてほとんどないと思うけど

149アラド名無しさん:2011/07/20(水) 22:49:03 ID:jsH8bUQM0
流れスプサイするんですけど
全身二次にする場合、バック6そろったらほかの部位はなにがいいですか?
皆さんのお勧めを教えてください

150アラド名無しさん:2011/07/20(水) 22:56:37 ID:RBY6QJnY0
効果が薄くなったけど安定の猛攻スパイア、次回TPスプサイパッシブがくることを見越しての
一撃スプサイ、猛攻スプサイ、バック6のショルダー15パーに加えロマンの一撃ショルダー
二次クロ以外ならシブ首、タイタン指、首、レシュ上着、レシュ肩等のバック6とかぶってない部位
まぁ好きな物でいいよ

151アラド名無しさん:2011/07/22(金) 18:02:16 ID:CY.xme/A0
最近異界に通い始めたグラ初心者なのですが、最強ランドの処理ってどうしてますか?
過去ログ見てもネクスナで動き止めるくらいしか書いてなかったので…

152アラド名無しさん:2011/07/22(金) 18:26:20 ID:15qCxCOc0
他の敵と一緒にスパイアでつかんで空へ逃げる
スプサイのキャノンスパイクで飛びのく
逃げて他の職に任せる

3行目マジオススメ

153アラド名無しさん:2011/07/22(金) 18:29:47 ID:hYb29TrA0
ソロだとスパイアで爆破してる
PTだとネクスナして逃げてる

154アラド名無しさん:2011/07/22(金) 18:38:55 ID:dLBc7Ck60
通りすがりですがwikiのタイフーン修正しておきました

155アラド名無しさん:2011/07/22(金) 20:14:27 ID:6BIkel4w0
拘束スキルクール管理に余裕があるならネクスナしてCA当てる
ないならネクスナして放置か適当

156アラド名無しさん:2011/07/22(金) 22:03:12 ID:hyp6mUxc0
グラのレアアバ買おうと思っているんですが
なんか攻撃速度が速いと投げモーションが速くなる改変がきたとか
噂きいたんですけど、
胸・顔って攻撃速度以外の方が今はいいんですかね?

157アラド名無しさん:2011/07/22(金) 22:14:42 ID:LN3xufKc0
攻撃速度が速いと…掴むまでの時間が短い、掴みモーションが短い、スプサイが早く回る、パワホでHAの時間が短くなる
攻撃速度が遅いと・・・掴むまでの時間が長い、掴みモーションが長い、スプサイが遅く、パワホでHAの時間が長くなる
念マスがいるときのスパイアの一回転が速すぎてバスティの起き上がりが掴めないことがしばしば

158アラド名無しさん:2011/07/22(金) 23:03:21 ID:1KjsduK.0
>>151
ネクスナ→タックル→スパイアで壊せるよ

159アラド名無しさん:2011/07/23(土) 02:41:03 ID:dbRtn3xU0
151です
どうもありがとうございます
まずはネクスナして逃げるのをマスターしますw

160アラド名無しさん:2011/07/23(土) 06:56:33 ID:Z3it7pHQO
ネンクルセいたら特性スプサイ4でも速攻終わる

161アラド名無しさん:2011/07/23(土) 20:48:50 ID:jsH8bUQM0
黄色エンブにはなにを入れた方がいいですか?

攻速、またはデュアルで的中を考えています

162アラド名無しさん:2011/07/23(土) 21:05:43 ID:dbRtn3xU0
すみません151です
今日ネクスナして逃げるのを実戦したら、画面外から思いの外「キャー」とか「オッパッピー」とか聞こえてきたんですけど
やつらネクスナの効果中は爆発しませんよね?
おかしいなぁ

163アラド名無しさん:2011/07/23(土) 22:14:51 ID:RBY6QJnY0
爆発しない

164アラド名無しさん:2011/07/24(日) 06:24:03 ID:mumkK2fQ0
>>119
レシュ2部屋目はスパイアで叩き付けた後の起き上がりに
即召還を使ってこないので、スパイア→ネクスナ→ショルダー→ロープ
→エアクラ→スパハン→WCSとすればKでもいけるかと思います。

ついでにスパイア→ネクスナ→ショルダー→ロープ→タックルコンボ
→スパイア→ネクスナ→と同じことをずっと繰り返す事も出来ます。

165アラド名無しさん:2011/07/24(日) 08:03:47 ID:s6FP1hC.0
>>161
個人的には攻速は低くしたいので、グラブマスタリあげてヒットリカバリ+移動速度さしてる。
状態抵抗や重量って選択肢もあるよ

166アラド名無しさん:2011/07/24(日) 18:52:31 ID:.9/VUmdA0
ハガレンアバをつけてもやっぱりハチマキって目立ちますかね・・・?
どこか画像あったりしませんか´・ω・`

167アラド名無しさん:2011/07/24(日) 19:32:39 ID:XsDd2QkM0
ラザロにCAしたらクラ落ち、激難かえせよおい・・・

168アラド名無しさん:2011/07/24(日) 20:13:02 ID:LN3xufKc0
最近ソロでもPTでもCAしたら敵が掴んだ場所に戻ってることがよくあるんだけどこれは一体全体どうしたんだ

169アラド名無しさん:2011/07/24(日) 20:19:35 ID:HBTKHK6I0
装備とかクリとか

170アラド名無しさん:2011/07/24(日) 20:40:50 ID:AxI/36VkO
闇強化を考えておりますが
シェイドかって装備を二次で固めるならば 独立系強化より属性強化したほうがよろしいですよね?

171アラド名無しさん:2011/07/24(日) 20:49:00 ID:atcK4SIc0
タイタンつけて闇強化おすすめ

172アラド名無しさん:2011/07/24(日) 21:01:37 ID:AxI/36VkO
タイタンが10%あがるのに対して シェイドは属性弱体化しても15%あがるのでは?
15→10%が20→10%になるんですよね?

173アラド名無しさん:2011/07/24(日) 21:17:07 ID:AxI/36VkO
すいません情弱でした。
このスレで最初に話題になってましたね。
>>171のいうとおり>>43さんの方と照らし合わせても両方強化したほうがよさそうですね
連コメ失礼しました

174アラド名無しさん:2011/07/25(月) 02:17:38 ID:XwrsrRR20
CAを使う際に、思っていた方向と逆向きにゴロゴロいってしまうことが多々あり困っています。
CAの方向入力受付は「掴んでから方向を入力する」のではなく「CAで掴むときに向かいたい方向を押しながら掴む」が正解なのでしょうか?

PTで端にまとめた敵を、真ん中にゴロゴロしてしまうのがトラウマでorz

175アラド名無しさん:2011/07/25(月) 02:21:58 ID:RBY6QJnY0
いや掴んだ後でも問題ないよ、暴発させたくないなら
掴んでぐるぐるしてる間に行きたい方向いれっぱにするといいよ

176アラド名無しさん:2011/07/25(月) 02:27:29 ID:XwrsrRR20
>>175
レスありがとうございます。
普段はそのように掴んでから向かいたい方向にキーを押しっぱなしにしているのですが、やはり逆にいくことがorz
試しに向かいたい方向のキーを連打してみたこともあるのですが、その際も逆に
他のスキルの方向指定は暴発したことがないので、キー自体には問題はないと思うのですが・・・。

177アラド名無しさん:2011/07/25(月) 03:17:46 ID:2g407UYIO
サイクローン!のサって言った瞬間、ちょうど上にはねあがるあたりからいつも入力してるけど反対に行ったことはないなぁ

キーボード、もしくはコントローラーの不調かも?

178アラド名無しさん:2011/07/25(月) 03:20:26 ID:xYCtB.XA0
スピと学者で異界通いまくったんだけど、物によるけどグラ子もかなりいくもん?

179アラド名無しさん:2011/07/25(月) 03:21:33 ID:atcK4SIc0
日本語でお願いします

180アラド名無しさん:2011/07/25(月) 06:21:52 ID:RBY6QJnY0
リアルラック次第

181アラド名無しさん:2011/07/25(月) 07:14:14 ID:Z3it7pHQO
ナザロ起き上がりに衝撃波出すのにスパイア→ネクスナってはいんの?

182アラド名無しさん:2011/07/25(月) 11:10:12 ID:muxtEFGo0
つバラムさま

183アラド名無しさん:2011/07/25(月) 11:57:27 ID:6/GsEQU20
普通にやったらナザロ部屋で発動クール溜まってないだろw

184アラド名無しさん:2011/07/25(月) 14:56:22 ID:jrJmQgsc0
質問させてください。
魔法石ですが、レイゾかティラレストーンのどちらかを買おうか迷っています。
レイゾやタイタンのような固定ダメージUP系と力などのステータスを純粋に増加するのとではどちらの方がグラにとって火力向上に繋がりますでしょうか?

185アラド名無しさん:2011/07/25(月) 15:09:20 ID:xYCtB.XA0
なんでグラにゃんって言われんの?

186アラド名無しさん:2011/07/25(月) 15:10:18 ID:HNa048dY0
>>184
固定ダメージアップまたは属性強化です。

187アラド名無しさん:2011/07/25(月) 15:12:56 ID:W0Lx7MSo0
>>185
気の迷い

188アラド名無しさん:2011/07/25(月) 15:14:40 ID:KYdn1M1k0
>>185
環境、慢心の違い

189アラド名無しさん:2011/07/25(月) 15:31:36 ID:Zc/3Buco0
なんかグラスレの流れが緩やかだな。懐かしいなこのかんじ。これがグラス
レの雰囲気やな。せやろ?

190アラド名無しさん:2011/07/25(月) 15:46:38 ID:jrJmQgsc0
>>186
ありがとうございます!

191アラド名無しさん:2011/07/25(月) 15:59:36 ID:zmj8U3vYO
バラムつけるくらいなら牛つけとけって
あれ本人のみだが20か30秒でHAだぞ
遠慮なくつかえるからまじ楽

192アラド名無しさん:2011/07/25(月) 16:11:20 ID:HNa048dY0
そういや、バラムよりずっといいよね。
グラが掴んでる間は、味方はHAである必要ないし。
パワホの合間を埋めるにも使えるしー

けどあたいマルバスちゃんが好きっ!!
できたら両方そろえたい所。

193アラド名無しさん:2011/07/25(月) 17:16:30 ID:Z3it7pHQO
ナザロは某グラさんの動画見てスパイアで左持ってってロープ壁投げからエアクラ入れてるんだがそれだとKのナザロ死んでくれなくてgdる…
エアクラからスパハンとかwcsに繋がらないのは俺だけじゃないよね?

194アラド名無しさん:2011/07/25(月) 17:47:15 ID:hlYfojHA0
牛さんが良いのはわかるんだけどさ
あいつバラムの倍以上の値段じゃないか…

195アラド名無しさん:2011/07/25(月) 18:20:37 ID:R4wLtfU60
そりゃバラムよりも高性能だしな
バラムで1回HAするあいだに牛だと4回いけるのか?

196アラド名無しさん:2011/07/25(月) 18:27:34 ID:HNa048dY0
牛さんだと4回いけるー・・・・
けど、そんなにしょっちゅうHAほしい職業もあんまり無いんじゃないかな?
要所の覚醒みたいなタイミングで使うなら、全員お得なバラムのほうが団体向きとか。

197アラド名無しさん:2011/07/25(月) 18:28:01 ID:RBY6QJnY0
質問があります。

グラは、狩りでの火力はどの程度の位置なのでしょうか?

例えば
レアアバ(エンブレムでそこそこ力を上げている)
聖ケレス、悲鳴腕輪、ぺルロス、タイタン等を装備(属性強化ではなくて固定攻撃力強化)
程度だと、レベル60〜70のダンジョン辺りでソロだと厳しいのでしょうか?

198アラド名無しさん:2011/07/25(月) 18:38:23 ID:RBY6QJnY0
属性強化の場合、ぐらは武器に属性がついていても無意味なので、
アイテムで時間限定で属性付与しますよね?
その場合、シャープアイポーションとのクールが重なり、
クリティカル率が落ちると思うんです。
ですので、属性強化じゃなくて、固定ダメージアップでもほとんど変わらないと思うのですが、
間違いでしょうか? 経済的にもかなり助かるので、装備にお金を回せると思いますし。

199アラド名無しさん:2011/07/25(月) 18:39:53 ID:LqcKowtU0
イーグルアイというものがあってですね

200アラド名無しさん:2011/07/25(月) 18:41:34 ID:Qnx/QCrk0
>>198
君レベル60超えてんだろ?大丈夫かよ

201アラド名無しさん:2011/07/25(月) 18:48:54 ID:smTSHKVIO
最近グラで異界のソロをしようと思いたったのですが、
みなさんはソロの時、オリー部屋で木の上のゴブをどうやって処理してます?
なんか回復されて倒しきれなくて困ってます…
簡単に下ろす方法などあったら教えて下さい

202アラド名無しさん:2011/07/25(月) 18:58:35 ID:LqcKowtU0
>>201
自分は1体落として竜巻してる
竜巻当てると強制的に地面に落ちるからかなり時間短縮できるよ

203アラド名無しさん:2011/07/25(月) 18:59:01 ID:RBY6QJnY0
>>199
なるほど。こちら無知でした。
金をかければどうにでもなるわけですね。

>>200
いえ、格闘家はこれから作るんです。
だいたい、レベル60〜の厳しくなるダンジョンで、
グラは火力的にどうなのか、先輩の意見を聞こうと思いました。

204アラド名無しさん:2011/07/25(月) 19:06:37 ID:R4wLtfU60
レシュソロの話からなんでPTになんだよ

205アラド名無しさん:2011/07/25(月) 19:32:40 ID:HNa048dY0
>>203
そもそも、お金をかけるんじゃなくて時間をかけるタイプ。
良二次をそろえるほうが聖ケレスなんかよりずっといい。

206アラド名無しさん:2011/07/25(月) 19:42:54 ID:RBY6QJnY0
IDかぶり初めてなったわ

207アラド名無しさん:2011/07/25(月) 21:37:17 ID:RBY6QJnY0
>>205
そうでしたか。
パーセンテージ職みたいに金があれば最強ってのと違うわけですね。

コインギルド全盛期にレベル5の格闘家のまま回らせており、
コインは1700枚あるので、異界も問題なさそうです。
グラを作ってみようと思います。

お勧めの二次と言えばなんでしょうか?

208アラド名無しさん:2011/07/25(月) 21:41:11 ID:EeW4izyU0
グラやろうと思ったんですけどスキル多くてパッドじゃキツイですかね
キーボード練習しないとキツそう

209アラド名無しさん:2011/07/25(月) 21:46:58 ID:xYCtB.XA0
もうちょいで異界いけるけどさクルセと2PCでいくんやけど
復讐かけて覚醒でボス瞬ころできんちゃうの

210アラド名無しさん:2011/07/25(月) 22:22:13 ID:mumkK2fQ0
>>181
スパイア終了後の無敵がなくなるまでにナザロの衝撃波が終わるので
吹き飛ばされずにネクスナすることが出来ます。

>>193
スパイア後はナザロの衝撃波で吹き飛ばされず、召還も即座にして来ない
ので、スパイア→ネクスナ→ショルダーとはさむと楽になると思います。
エアクラッチ後にスパイラルハンマーが繋がらない理由は分かりません。

後、左奥まで運ばなくても中央ナザロが居る付近の壁の様な
オブジェクトにぶつければ同じような事が出来ます。

211アラド名無しさん:2011/07/25(月) 22:36:59 ID:mumkK2fQ0
昔スカーの衝撃波に判定がなくなってた時があったので
ナザロの衝撃波も判定がバグでなくなってるのかと不安に
なったので確認して来ましたが、ちゃんと判定がありました。

なのでスパイア後の無敵で衝撃波を無効化しネクスナで
安定だと思います。

エアクラ→スパハンですが、20回ほどやってみましたが
一度も失敗がなく理由は分かりませんでした、申し訳ない。

212アラド名無しさん:2011/07/25(月) 23:15:19 ID:PPy6vDSwO
グラ楽しそうで作ってみたけど楽しいね
特にスパイアは素晴らしい

でもスパイア微妙にグラフィック変わってない?

213アラド名無しさん:2011/07/25(月) 23:37:58 ID:RBY6QJnY0
変わってるかな?
♂格闘きたあたりでパワホかけると一瞬だけ拳に火がともるようなエフェクトがついたようなきがすうr
いや前からかもしれんけど、ちょくちょく他のジョブもスキルグラフィックかわってるね

214アラド名無しさん:2011/07/25(月) 23:48:00 ID:fczuQ5s60
ちょっと話の流れと関係ないんですけど最近始めたのでスキル振り見てくれると助かります。
予定は以下の振りです
ttp://asps.bokunenjin.com/?FGf040G1lljLgZERllw3tdilllll11lliDlllDlllDl1liIIlililliillllIil1aiXDIDSCli1HXiiQiNDMlll
悩んでいる点としては
①WCSをM振りにする場合
異界まででの話、ソロプレイの配信や動画見てますと火力面でそれほど楽ではなさそうでしたので火力スキルとして考えました。
不安としてはコスパ悪いと評価がよくない。SPカツカツでアッパーを5に出来ないので2段クエまで大変そう
男グラから始めたのでWCSは火力が高いという先入観も否めません。
②WCSを1にする場合
選択肢としてTP的中を削ってスプレM+強化、グラブマスM
アバ込みの的中が17%程度になりますが、足りない3%分は模索していきます。
または、TP的中M、グラブマスMで的中20確保。残りSPで火力伸ばせそうなのはスパハン、エルボーあたりでしょうか
投げたいので金剛砕は特に考えていません

上の選択肢で決めかねているのでよければアドバイスお願いします。
グラは楽しいですね。最近落ちるので塔入っていなかったんですがまさかレベル21で登りきれるとは思いませんでした

215アラド名無しさん:2011/07/25(月) 23:48:23 ID:KYdn1M1k0
スパイアのエフェクトは変わったな、前の覚えてないけど今のはダサい

216アラド名無しさん:2011/07/26(火) 00:31:14 ID:/vu4raug0
>>214
①はWCSをMにしたことないのでわからないです。
PTでは使う場面が限られるかも。
②シブの発掘持ってるならスプレでもいいかもしれないけど、
そうじゃなければスパハンあたりで。
あとはスラホMとかかな。

217アラド名無しさん:2011/07/26(火) 00:41:41 ID:fczuQ5s60
>>216
シブ発掘を競売で検索してみました。WCS1で様子見つつスパハン振ったほうがよさそうですね。ありです

218アラド名無しさん:2011/07/26(火) 06:49:07 ID:Z3it7pHQO
>>210>>211
回答ありがとうございます
今日時間あれば試してきたいと思います

219アラド名無しさん:2011/07/26(火) 09:19:21 ID:smTSHKVIO
>>202
一匹落としてから覚醒ですか…なるほど!参考になりました。
今度試してみます。
ありがとうございます。

220アラド名無しさん:2011/07/26(火) 10:18:24 ID:W0Lx7MSo0
>>193
     \○/きあいぶー!
       ノ
      ノレ
  >┼○ぐえーっ!

この場合エアクラ後にグラは右に跳ねようとするから
左おしっぱでスパハンとか出さないと届かなくて繋がらない
とかいう理由じゃないよね違うねごめんね…

221アラド名無しさん:2011/07/26(火) 10:20:18 ID:W0Lx7MSo0
右に跳ねようとするじゃないな
エアクラ後は敵とグラの軸がちょっぴりずれるから敵が寝てる方にボタンおしっぱとかそんな感じ

222アラド名無しさん:2011/07/26(火) 14:50:36 ID:J0sJoYcs0
エアクラ後は敵とグラの軸がちょっぴりずれが、気にせずスパハンのショトカ連打で大丈夫だよ。
スパハン→エアクラの場合も同じ。        だと思うが皆はどうだろう?ちょっと不安・・・

223アラド名無しさん:2011/07/26(火) 15:28:59 ID:YQlfyszI0
王とかは跳ねないで即ダウン→高速起き上がりでかなり掴むの難しいな
→WCSの場合は単に起き上がり速度が早いだけ

224アラド名無しさん:2011/07/26(火) 23:25:35 ID:xYCtB.XA0
城4でWCSで→に集めてた奴いたけど、あこそ金飛ぶし透明なるのに
なんでうまくいくん?

225アラド名無しさん:2011/07/26(火) 23:29:02 ID:RBY6QJnY0
入って2秒くらいはQ反応しない

226アラド名無しさん:2011/07/27(水) 00:33:09 ID:XsDd2QkM0
>>224
wiki全部読んでから異界いけよ

227アラド名無しさん:2011/07/27(水) 02:12:20 ID:p.0eSZEo0
ID抽出してワロタw
どうせなら男いけばよかったのに

228アラド名無しさん:2011/07/27(水) 06:43:36 ID:qqk/rK7g0
グラのアバターでお勧めスキルってありますか?
よかったら教えてください。

229アラド名無しさん:2011/07/27(水) 06:53:59 ID:Z3it7pHQO
スプクラ推しです

230アラド名無しさん:2011/07/27(水) 07:07:23 ID:ApzBCJmI0
>>228

>>8

231アラド名無しさん:2011/07/27(水) 08:15:35 ID:xYCtB.XA0
60なったらクルセとペアで養殖立てたるからまっとけ

232アラド名無しさん:2011/07/27(水) 08:53:33 ID:sJ.QyhBc0
>>231 返信するまえに冷静になってみようか
ソロすんならWCSじゃなくてスパイアのほうがやりやすいしな

233アラド名無しさん:2011/07/27(水) 09:15:15 ID:ZATKaC8A0
エアクラ→スパハンは敵によってはつなげる時に軸がずれるから敵の方向にキーいれてやらないとつながらんよ。
スカーがそれで最初苦戦したわ。

234アラド名無しさん:2011/07/27(水) 09:53:31 ID:ApzBCJmI0
異界で養殖とか地雷増やすだけだししなくていい

235アラド名無しさん:2011/07/27(水) 10:34:06 ID:HNa048dY0
むしろクルセ居てもボスが固くて涙が止まらない

236アラド名無しさん:2011/07/27(水) 13:41:32 ID:FT1dfmwg0
しょうがない、グラもクルセや念と同じ支援職の意味合いが強い
拘束特化職だもん
適度に火力職が攻撃し易いように敵を投げ飛ばしたり拘束したりして始めてPT殲滅力アップに貢献できる職だし

237アラド名無しさん:2011/07/27(水) 15:04:56 ID:I77B8FMU0
グラのアクセって何がいいんだろ?

238アラド名無しさん:2011/07/27(水) 15:07:04 ID:j125bkIA0
属性か独立

239アラド名無しさん:2011/07/27(水) 15:07:24 ID:rQKx3bM60
腕は二次の絡みで二次セットアクセかそれとも二次3セットなら特性スプサイ腕輪とか
首はペル指はDによって属性アクセかハルギ付け替えがいいらしい

240アラド名無しさん:2011/07/27(水) 15:10:26 ID:rQKx3bM60
激しく男スレと誤爆しましたすいません

241アラド名無しさん:2011/07/27(水) 15:12:55 ID:Mz.V3cjg0
        __
                /  `ヽ
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 \
             / /" `ヽ ヽ  \ 丶
         //, '/ ̄ ̄ ̄ ヽハ  、 ヽ i
         〃 {_{\ ̄ ̄ ̄ /リ| l │ | l
         レ!小l●    ● 从 |、ノ |
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ  |
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i |   <スプサイ強化きたよage
      \ /:::::∨>,、 __, イァ/  / .|
.        /:::::/   ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ .|

242アラド名無しさん:2011/07/27(水) 15:33:24 ID:1.XmLCGo0
TP足らない・・・なに削ったらいいんじゃろうか

243アラド名無しさん:2011/07/27(水) 15:59:13 ID:vx8Idurk0
的中1・力M・属性M
ショルダー強化M・スパイア強化M・スプサイ強化M・エアクラッチM・サイクロンアタックM
燦爛的中とパッシブMでやってみるか・・・

244アラド名無しさん:2011/07/27(水) 16:32:04 ID:elkqM/Yo0
すみません、動画などを見ていて思うのですが、
スーっクルってなるのはどうしたら良いですか?
スパイアの時に滑れません。

245アラド名無しさん:2011/07/27(水) 16:32:55 ID:WzkRx7nc0
>>244
スライディングホールドを取った状態でダッシュからスキル発動

246アラド名無しさん:2011/07/27(水) 16:38:17 ID:elkqM/Yo0
>>245
ありがとう!

247アラド名無しさん:2011/07/27(水) 16:39:58 ID:WzkRx7nc0
>>246
ちなみに、パワーホールド状態ならHAで滑ってくよ!

248アラド名無しさん:2011/07/27(水) 16:41:05 ID:elkqM/Yo0
>>247
頑張ります!

249アラド名無しさん:2011/07/27(水) 17:23:36 ID:d3lD20lUO
いい流れだなー

みんながみんなってのは無理あるけど、
こういう人が増えたらいいよね。


こんな所で何言ってんだって感じだけどさ。

250アラド名無しさん:2011/07/27(水) 17:37:53 ID:huDMOKhE0
  .≡○
 .≡/LL
≡/>
スーッ

251アラド名無しさん:2011/07/27(水) 17:41:43 ID:EqYWcYEYO
\コンッ/

252アラド名無しさん:2011/07/27(水) 18:20:14 ID:HNa048dY0
「にょろーん・・・」

253アラド名無しさん:2011/07/27(水) 18:38:46 ID:zWDoCK360
武器考案って無いのかな
クエイクって使い勝手的にどうなんだろう?
まだ異界行ったことないからどうなるか分からないけど、
スパイア特化装備でTPでスパイア強化したら結構良さそうな気がするんだ

254アラド名無しさん:2011/07/27(水) 18:47:15 ID:HNa048dY0
黙って二次スパイアガントでいいと思う。
衝撃波どころか本体すら+18%が無料ですよー
猛攻でさらにクール減少も可能ですよー
抗魔もずっと高いですよー

それがクエイク安い理由です。

255アラド名無しさん:2011/07/27(水) 19:02:10 ID:zWDoCK360
そうなんだ、即レスサンクス
頑張ってそれ目指してみます。

256アラド名無しさん:2011/07/27(水) 20:52:41 ID:pOCyWw2M0
スプサイ強化の使用感いかがですかね・・??
青エンブレムは移動速度付けたいのでTPの振り分けが難しくなっちゃいました
皆の意見を聞きたいです。

257アラド名無しさん:2011/07/27(水) 21:00:48 ID:RBY6QJnY0
Lv70になって通常Dのヒーロークエも終わってるなら
将来的にはヒーロー無くなるし多少TP的中へらしてもいいかもしれない
覚醒Pでも補えるしね

258アラド名無しさん:2011/07/27(水) 22:27:52 ID:QBZnDuhg0
力強化、属性強化、スプレショルダースパイア強化、EX2つ取ってる俺はかなり悩むところなんだがな・・
順当にいけばスプレなんだが・・困った・・

259アラド名無しさん:2011/07/27(水) 22:30:08 ID:Tml8qcnE0
EXスプサイ欲しいが、減らすところが的中しかない。
27%から20%に下がっても通用するかのう……

260アラド名無しさん:2011/07/27(水) 23:40:10 ID:8mmeRolY0
過激者ガント出たんですがグラにいりますかね?

261アラド名無しさん:2011/07/27(水) 23:56:17 ID:W3HOqZBY0
>>260
当たりクラスの装備だろうから使って行けばいいんじゃないか?
耐久切れ想定して予備の装備は忘れんなよ

262アラド名無しさん:2011/07/27(水) 23:56:48 ID:XsDd2QkM0
>>241
おつぐらっぷにゃん

263261:2011/07/28(木) 00:04:17 ID:W3HOqZBY0
>>260
すまん、♂グラスレと間違えてた
%極ならアーマー破壊と合わせて多少は活きるだろう
混沌とか悪霊もっているんだったら劣るやもしれぬ

264アラド名無しさん:2011/07/28(木) 01:16:11 ID:8mmeRolY0
>>261,263
返信ありです一応混沌も持ってるんで
過激者の効果発動→混沌に持ち替えでやろうかと思います

総合火力では混沌一択のほうがいいと思うんですが
せっかくなんで過激者もつかっていきたいと思います

265アラド名無しさん:2011/07/28(木) 07:47:30 ID:Bo.GLhMg0
EXパッシブ1つしか来てないでおk?
金剛で検索したけど誰一人として触れてなかったし、これは別だよね。

266アラド名無しさん:2011/07/28(木) 08:00:28 ID:RBY6QJnY0
金剛とスプサイだよ

267アラド名無しさん:2011/07/28(木) 09:22:42 ID:HNa048dY0
TP不足すぎて話題にできないだけだよ!!

268アラド名無しさん:2011/07/28(木) 14:46:25 ID:Qnx/QCrk0
安定の
「ショルダー強化、スパイア強化、サイクロン強化、、エアクラ、サイクロンアタック
力、属性強化、的中1」

的中が、情報での表示とそこにカーソル持っていった時に出る表示が違うんだね
どっちが本当だこれ

269アラド名無しさん:2011/07/28(木) 14:50:13 ID:zWDoCK360
パワーホールドあるから的中減らしてもなんとかなるのかな
LVキャップが80とかになればTP不足も解消するんだろうけど・・・

270アラド名無しさん:2011/07/28(木) 15:28:28 ID:fczuQ5s60
ハンマーキックってもしかしてコマンド変更できない?SC外せるかと期待したのになぁ

271アラド名無しさん:2011/07/28(木) 17:14:08 ID:KYdn1M1k0
>>268
カーソル合わせて表示されてる方が正しい数値

272アラド名無しさん:2011/07/28(木) 18:44:56 ID:lhznzRM60
>>269
覚醒パッシブMしてればそれなりに安心だとおもう

273アラド名無しさん:2011/07/28(木) 20:04:59 ID:QkaIIbEg0
レシュ改変きてからPTで行ったことないんですが
ボスはどう動けばいいのでしょうか?
即属性吸収なので開幕覚醒ではダメですよね

274アラド名無しさん:2011/07/28(木) 20:45:36 ID:SBaSE2rMO
称号は皆さん何使ってますか?

275アラド名無しさん:2011/07/28(木) 20:48:31 ID:hYb29TrA0


276アラド名無しさん:2011/07/28(木) 21:14:29 ID:SPu23IPU0
記章

277アラド名無しさん:2011/07/28(木) 21:19:48 ID:iIJVEuYo0
やはり的中をさげるべきなのかねぇ。

278アラド名無しさん:2011/07/28(木) 21:41:08 ID:tpEitnTQ0
新しいEXの基本熟練度強化?だっけ
あれってスキル全般が強くなるのかな?
ってそんなわけないか・・・
とったほうがいいのか悩むぜ

279アラド名無しさん:2011/07/28(木) 21:45:59 ID:W3HOqZBY0
スキル一般タブの基本技熟練の効果見ロス
通常攻撃、ダッシュ攻撃、ジャンプ攻撃にしか乗らん

280アラド名無しさん:2011/07/28(木) 21:48:25 ID:YQlfyszI0
悩む時間があるなら調べたらいいと思わないかね?

281アラド名無しさん:2011/07/28(木) 22:56:01 ID:tpEitnTQ0
>279
>280
ありがとうございます

282アラド名無しさん:2011/07/28(木) 23:41:17 ID:S/V0EBg60
混沌値下がりすぎワロタ

283アラド名無しさん:2011/07/29(金) 00:46:36 ID:GDnH6IIo0
公式の紹介ページ
グラが阿修羅になっとるじゃないか・・・
これくらい直してよ!

284アラド名無しさん:2011/07/29(金) 00:46:47 ID:KIGpbhqg0
グラって500M程度で中の上くらいになれるね

285アラド名無しさん:2011/07/29(金) 00:52:42 ID:R9EZL7Ss0
フッ・・・
グラは超装備よりもゲームやった時間だ

286アラド名無しさん:2011/07/29(金) 02:16:51 ID:xYCtB.XA0
クルセとか狩りしててんけどさ属性強化のしたほうがクルセよりいいな

287アラド名無しさん:2011/07/29(金) 03:08:50 ID:KYdn1M1k0
ニホンゴで

288アラド名無しさん:2011/07/29(金) 13:47:01 ID:muxtEFGo0
だが私の♀グラはたくましい肉体のくるせいだーさんが好きなんだってさ

289アラド名無しさん:2011/07/29(金) 16:36:36 ID:CY.xme/A0
わたしの♀グラは男喧嘩の貧弱な網が嫌い

290アラド名無しさん:2011/07/29(金) 17:31:09 ID:HNa048dY0
私のグラは敵を華麗にまとめる自分が大好きです
覚醒スカってカットインだけ見えたときには羞恥心で真っ赤になったグラに脳内補完されます
私のグラは敵をまとめた瞬間にQをフルバーストする火力職が大好きです

291アラド名無しさん:2011/07/30(土) 03:18:35 ID:eg26ZVgA0
私の♀グラはレベル1スプリガンを連発するオンナーが嫌い

292アラド名無しさん:2011/07/30(土) 15:16:11 ID:KcyBuACk0
>>291
うちの♀グラちゃんもスプリガンばっかりするオンナーが嫌い。
特にぐっさんに連発するオンナーは嫌い

293アラド名無しさん:2011/07/30(土) 15:25:03 ID:6nxTXNR.0
ネクスナしたとこにスプリガンされるとキーボードクラッシャー

294アラド名無しさん:2011/07/30(土) 15:31:28 ID:6nxTXNR.0
>>273
俺は部屋入る前にDF称号かボティスで加速してから属性ついてる武器つけて
ネクスナ(ここで属性をつける)→覚醒でやってる。
PTだと覚醒使ってる間に倒しきれるぐらいの火力ないと面倒になるかもね。
倒しきれなかったらそのままネクスナで属性つけて拘束する〜って感じ。
属性ポーション飲むと出来なくなるから気をつけてな。

295アラド名無しさん:2011/07/31(日) 00:54:13 ID:XsDd2QkM0
>>294
DF発動しても間に合わない方が多いんだけど…最初にネクスナあてられるの?

296アラド名無しさん:2011/07/31(日) 01:06:58 ID:LN3xufKc0
スラホMいけます

297アラド名無しさん:2011/07/31(日) 01:39:19 ID:XwrsrRR20
黒雲ガントを装備して異界に通っている方いますでしょうか。
現在、悪霊ガントで異界通いをしているのですが、抗魔も上がるので、黒雲ガントへの乗りかえを考えております。

ゴブと犬であれば、そこそこ火力が出せる武器ですか?

298アラド名無しさん:2011/07/31(日) 01:45:27 ID:KGil30Cc0
異界PTで火力? 何のことかね、ソロかな

299アラド名無しさん:2011/07/31(日) 02:01:38 ID:XwrsrRR20
>>298
やはりグラですと、そうなってしまいますかorz
力が1500間近になり属性強化も70まで上げたところ、グラにも火力としての希望が見えてきたのですが、気のせいだったようですね。
火力上昇(笑)より拘束ミスを減らすためのPS上昇に精を出したほうが良いようですね。

ぐ、グラだって火力職としての夢を見たかったんです。それだけです...

300アラド名無しさん:2011/07/31(日) 03:13:35 ID:QBZnDuhg0
グラは頑張ればソロで火力はそこそこ出せるけど
PTで火力出そうと思ったらBMみたいな散らかしキャラになるよ
俺はソロばっかりだからショルダーでヒャッハーするがな
グラのソロはやりたい放題できるからオススメ

301アラド名無しさん:2011/07/31(日) 03:34:35 ID:p5aZITkE0
そもそも火力がないなんて言ってないと思うんだけど
PTなら火力よりも拘束・集敵を期待されてる職だから
火力装備よりも2次装備でクール縮めたり、拘束時間を上げたほうが良いって話だと思う

302アラド名無しさん:2011/07/31(日) 04:56:46 ID:hRXQE.lI0
グラに火力は期待してないってよく言われるけど
上手いグラは大抵常時イーグル闇ポ、力増幅して少しでも火力を上げようとしてるよね
火力出せないからーって言って何の工夫もしないのはちょっと違うと思う

303アラド名無しさん:2011/07/31(日) 05:48:29 ID:uPA7VrlE0
拘束やグラの仕事が出来てるならプラスαで火力あげるのは
いいと思うけど異界に通ってるならここで聞かないでも
わかるんじゃないかな?

304アラド名無しさん:2011/07/31(日) 07:27:16 ID:gCFCc0JI0
黒雲は召喚が異界だと糞邪魔になるんじゃね?

305アラド名無しさん:2011/07/31(日) 09:14:45 ID:kjR298ME0
攻撃補助がいらない職なんだし杯装備して混沌でいいんじゃない

306アラド名無しさん:2011/07/31(日) 10:18:45 ID:p5aZITkE0
火力期待してないなんて言ってないし
上手い下手にアイテム常時・増幅は関係ない
むしろ物理職なら常時#+属性P(のる職のみ)使うのが当たり前だと思ってたんだけど

307アラド名無しさん:2011/07/31(日) 10:20:25 ID:LN3xufKc0
♀グラで黒雲つけてる人見たことないムラァ

308アラド名無しさん:2011/07/31(日) 10:22:36 ID:PV5PVwCo0
拘束集敵を十分にこなしたうえで火力を出そうとするならできたグラ
それすらせずに火力としての希望とか勘違いも甚だしい

ソロなら好きにすればいい

309アラド名無しさん:2011/07/31(日) 11:40:58 ID:C0jxalGo0
異界用にそろえた装備で武器をガントの過剰にして
ショルダーで火力だせばいいよ
Q禁止部屋ならそれなり活躍できる

310アラド名無しさん:2011/07/31(日) 13:02:06 ID:zYQBUQuA0
>>295
移動速度そこそこブーストしないときついよ
俺はDF称号2個使ってるけど、移動速度アバつけたりボティス使ったりで工夫すれば良いと思う

311アラド名無しさん:2011/07/31(日) 13:03:27 ID:zYQBUQuA0
あと部屋入ってすぐにスラホで移動して移動距離稼ぐのも大事だと思う

312アラド名無しさん:2011/07/31(日) 14:05:26 ID:ZPU8hAjA0
前過剰グラで開幕タックルばっかしてて
まとめるきあるの的な奴と遭遇したことがある

313アラド名無しさん:2011/07/31(日) 15:31:18 ID:qqk/rK7g0
新しくグラ作ったですが今52LVで無限の祭壇
がかなり厳しいのですが・・・
クール短くして、力も上げてタックルでなんとかするしかないんでしょうか^^;
何かアドバイスお願いします。

314アラド名無しさん:2011/07/31(日) 15:49:00 ID:4UF0RgbwO
レベルを上げて、投げればいい。祭壇はlv補正が何故か掛からないからなー

315アラド名無しさん:2011/07/31(日) 15:58:12 ID:xYCtB.XA0
うるさいはげ

316アラド名無しさん:2011/07/31(日) 17:51:47 ID:s0oobEfk0
ははははハゲてねえよ!!薄いだけだ!!

317アラド名無しさん:2011/07/31(日) 18:30:09 ID:fczuQ5s60
>>313
同じ新米グラ(50)で参考になれるなら
コイン3枚は用意しておく。ショトカに回復とスタンは常備。
クール全振り+回復少々で道中は高レベの仲間の補助に徹してる。
遠距離職の足元や大技時に小投げスパイアに気を配ってると喜ばれる。
敵で気を配ってるのは
魔法竜優先。ボス竜:ロープ拘束安定。闇騎士のボス:逃げ安定
毒ゾンビ、炎ゾンビ:拘束してると即死あり。毒重複がはんぱない。ガイコツも多数のタゲ取ると5割とか行きます
ボスのアガレス
Q反応技1発で即死なんで、近くで無Qグラブキャノン回しつつ、Q反応来たらスパハン、コンドル、疾風で滞空して逃げる
鎌は見てよけれない場合多いのでもうQ反応来ないことを祈るのみ。黒炎は味方には悪いけど炎付いたらずっとショルダーで待機。
闇に弱いから事故死は耐えないよ。楽しいけどね

318アラド名無しさん:2011/07/31(日) 23:28:04 ID:wvqAwl460
いまさらだけど黒雲の話題が合ったので付けてる自分がちょっと使用感を
破片は移動速度が非常に遅いので召還された場所からほぼ動かないです。召還時間は10秒ほど、消えても敵を倒すとまた次のがすぐ出る感じです
とろいのでうろうろしてタゲ取って邪魔ってことはないですが、犬ボスで最強ランドに狙われるのだけは注意しないといけません
自分は男グラなので降って来たらささっと破壊してますが、女グラだと仕事の1つであるボスの拘束に当てられる時間が減るかもしれないので
装備する時はその点注意した方がいいかも。PTメンバーが率先して壊してくれるなら特に問題ないんですが。
男グラと違って基礎物理が高くてもネクスナショルダーくらいしか上がらないし、自分は女グラなら2次改猛攻スパイアや特性スプサイの方がいいと思います。

319アラド名無しさん:2011/08/01(月) 00:05:02 ID:XsDd2QkM0
ところでスプサイ回転速度って変わった?
なんか同じに感じるんだけど鈍いだけかな。

320アラド名無しさん:2011/08/01(月) 00:07:40 ID:PV5PVwCo0
悲観するほどじゃないと思ってるが体感できるほどには早くなってる

321アラド名無しさん:2011/08/01(月) 00:24:28 ID:1RdOK9Cs0
EXスプサイがそもそもスピードあがるし

322アラド名無しさん:2011/08/01(月) 00:46:58 ID:p5aZITkE0
EXスプサイはスプサイ中の移動速度上昇+火力上昇
回転速度は攻撃速度依存だから変わらない

323アラド名無しさん:2011/08/01(月) 01:20:45 ID:jsH8bUQM0
流れスプサイするんですが
闇p飲めば掴んだ敵に属性攻撃が出来ますけど
ロープと覚醒に乗ってない気がするんですが気のせいですか?

324アラド名無しさん:2011/08/01(月) 01:23:31 ID:Tou/eaD60
気のせいじゃない
仕様だよ

325アラド名無しさん:2011/08/01(月) 01:34:43 ID:jsH8bUQM0
解凍ありがとうございます

つまり覚醒の時に闇p飲んでたのは無意味だったのか…

326アラド名無しさん:2011/08/01(月) 02:00:19 ID:qqk/rK7g0
>>314
>>317
アドバイスありがとうございます。
参考にしてがんばってみます。

327314:2011/08/01(月) 03:50:43 ID:sJ.QyhBc0
ごめんよ、バイト前の数分の時間で投稿したからかなり簡潔に言ってしまった。
祭壇は40lvからいけるけど、行けて2部屋目。
塔のように補正が掛からないため敵が硬すぎる。適正で古代Dが難しいの同じような考えでいいかな。
エピなどの経験値はおいしいけど、無理してソロでいく必要も無いしSP本が20あるくらい。
装備が整って強くなる60くらいから行くのをお勧めする。

328アラド名無しさん:2011/08/01(月) 04:27:52 ID:VzSopkq2O
いま52れべの♀グラなんですが
ソロが好きなのでソロばっかしているのですが
このままソロができる職なのでしょうか

329アラド名無しさん:2011/08/01(月) 05:33:33 ID:TY4osG3IO
通常Dなら好き勝手に動けて楽

330アラド名無しさん:2011/08/01(月) 08:28:02 ID:wacIYLzQO
今なら回復も安いし、通常ダンジョンならカンストまでソロでもいけないことはない
ただシャープがぶ飲みでも夜間以降のHボスだけはかなり時間かかるとは思う

331アラド名無しさん:2011/08/01(月) 11:20:18 ID:Bf9zole20
昨日グラはじめて作ったんですが
グラのアバターの頭と帽子は何がいいんでしょうか?

332アラド名無しさん:2011/08/01(月) 11:25:44 ID:Tou/eaD60
MPが増える精神が一番人気だよ
そういえばおすすめアバってテンプレになかったっけ?前はあったような気がしたんだが

333アラド名無しさん:2011/08/01(月) 12:49:56 ID:hAxQw2o6O
>>331

同じく精神お薦め回復量も増えるし!

334アラド名無しさん:2011/08/01(月) 13:47:16 ID:Bf9zole20
ありがとうございます。
精神にします

335アラド名無しさん:2011/08/01(月) 13:58:21 ID:xYCtB.XA0
猛攻スパイア売ってるやんヌルゲーやん

336アラド名無しさん:2011/08/01(月) 17:20:56 ID:bCEoItC20
武器売ってるのは楽だよな〜

337アラド名無しさん:2011/08/01(月) 17:29:25 ID:hYb29TrA0
でもガントじゃん

338アラド名無しさん:2011/08/01(月) 17:37:29 ID:qxZ0J7p20
>>328ですー
>>330
ありがとございます
このままソロ続けていこうと思います

339アラド名無しさん:2011/08/01(月) 17:54:57 ID:Tou/eaD60
むしろトンファ使ってる人いるのか

340アラド名無しさん:2011/08/01(月) 19:33:07 ID:QBZnDuhg0
なんかレシュのユリス部屋でセリアの亡霊?でると先に進めなくなるんだが・・
下の方ではまってて攻撃出来ずに街帰還でストレスブーストだぜ

341アラド名無しさん:2011/08/01(月) 19:37:36 ID:7ShcOweg0
>>340
俺も今日2回あったわ・・・糞イベすぎる

342アラド名無しさん:2011/08/01(月) 19:44:31 ID:S/V0EBg60
身内PTだとEMMやマルチヘッドショットで処理できてたけどグラ単体だと無理なのかなぁ。
人形でなんとかならないかしら?

343アラド名無しさん:2011/08/01(月) 19:52:27 ID:BKrK.XzM0
遺跡少女のラプターとかは?

344アラド名無しさん:2011/08/01(月) 19:53:13 ID:QBZnDuhg0
>>342
スパイア、WCS、砂、金剛砕あたりは無理だった
地味に2部屋目でブロックしてくるのもうっとおしいんだよな

345アラド名無しさん:2011/08/01(月) 20:12:30 ID:HNa048dY0
ここで颯爽とベンハムが!!
・・・・竜巻でハマリ処理どれだけ時間かかるんだろ。
遺跡少女は費用が高すぎてどうかにゃーと思う、いやベンハムも今は鍛魂が高いし・・・

うん、人形は採算合わないから素直に帰ったほうがいいんじゃないかな!

346アラド名無しさん:2011/08/01(月) 21:59:00 ID:Qlu1Effo0
>>339
村でなかなかいい火力したトンファーグラがよく異界養殖やってるよ
まあグラにしてはってとこではあるけど

347アラド名無しさん:2011/08/01(月) 22:19:47 ID:KYdn1M1k0
ガントだったらもっと火力出るんじゃあ・・・

348アラド名無しさん:2011/08/02(火) 04:53:52 ID:9qUYIeW.0
火力は捨てたくないけど立ち回り重視でトンファにしたムラァ
SI前からずっとトンファだったから違和感しかないってのもあるけど、
すばやくボスの懐に入って拘束したいよねー

349アラド名無しさん:2011/08/02(火) 10:42:38 ID:jsH8bUQM0
流れ変えるんですけど
身内にメカタウガントのストがいるんですけど
カウンター取らせるために
ネクスナ、ロープは控えた方がいいのでしょうか?

350アラド名無しさん:2011/08/02(火) 11:09:40 ID:EqYWcYEYO
身内に聞けよ。

351アラド名無しさん:2011/08/02(火) 11:18:54 ID:HNa048dY0
本人がどう思ってるか、よねー

352アラド名無しさん:2011/08/02(火) 12:53:42 ID:muxtEFGo0
スカイプをつなぎ、その場その場で判断する おk?

353アラド名無しさん:2011/08/02(火) 15:29:48 ID:w0SUDOSU0
悲鳴の2部屋目って、みなさんどんな感じで倒してますかね
どの技から入ればいいか、さっぱりわからないです
何回やっても、アポピスが地面にささってしまうんですよね
過去ログもある程度検索しましたし、動画も検索しましたけど
まったく見つかりませんでした

354アラド名無しさん:2011/08/02(火) 15:46:08 ID:HNa048dY0
>>353
最近いってないんで忘れてきましたけどもー覚醒撃ってた気が。
練習Nでもやってみてから、実体化の瞬間にタックル重ねて覚醒なんてどうでしょう?
周囲のバッファロー団の頭にビックリマークが出るのを何かの目安にしてたよーな・・・・ あやふやでごめんね。

まあ倒しきれないとやっぱり刺さりますが!

355アラド名無しさん:2011/08/02(火) 15:58:44 ID:6BIkel4w0
つかみ時間長い技置いとけば先にやっても勝手につかむ
ソロで覚醒で丁度殺せるから消えたらだしとく

356アラド名無しさん:2011/08/02(火) 18:12:58 ID:ggTcpE4I0
アブノーマルだとバッファロー強化待ってガイアで瞬殺
普通だとバッファローのびっくりマーク直後に投げれば丁度いいけど
ミスる事もあるから巻き込んで適当にやったほうが気楽かもですね
というかグラで瞬殺は中々難しいw

357アラド名無しさん:2011/08/02(火) 18:24:12 ID:T3ogMxDI0
アポが上に登っていって消えた直後にミューズ入れとくと浮かせられたと思う
そこから覚醒で纏めていたけど覚醒だけで瞬殺は無理だった

358アラド名無しさん:2011/08/02(火) 18:28:35 ID:LN3xufKc0
カンストならとりあえずのスパイアで気絶させられそう

359アラド名無しさん:2011/08/02(火) 20:09:59 ID:pLNbctKM0
アポピスが出てきて上がる時に何度か「ピキーン」という音がなるので
最後の音に合わせて123ミューズ(ガント)で安定して浮かせられます。
そのあとに覚醒入れるなりして、倒せばいい。

360アラド名無しさん:2011/08/02(火) 20:52:19 ID:w0SUDOSU0
みなさんありがとうございます
それぞれの方法をためして、自分にあった方法をみつけてきます

361アラド名無しさん:2011/08/02(火) 20:57:17 ID:5DfUu5gc0
あらかじめパワホかけといて
出現と同時にネクスナ→タックル→スパイア→アポピスの起き上がりが早いので即スプサイで始末してる

362アラド名無しさん:2011/08/02(火) 21:43:11 ID:Bf9zole20
現在30になって既にSPがカツカツです
悩んでるのがブレイキングエルボー取るかどうかなんですが
これは最低1必須ですか?

363アラド名無しさん:2011/08/02(火) 22:16:49 ID:xYCtB.XA0
スパイアでビョーンって飛ぶのどうすんの?俺のグラはピョンって感じやけど

364アラド名無しさん:2011/08/02(火) 22:25:19 ID:hlYfojHA0
wiki→スキル→女格闘家→グラップラー→スパイア

365アラド名無しさん:2011/08/02(火) 22:28:28 ID:xYCtB.XA0
いつも連打してたわ

366アラド名無しさん:2011/08/02(火) 22:46:20 ID:Fl9fG7IM0
>>362
個人的には必須ってほどではないと思うけど、クールのつなぎやキャリーに使えるからあると便利かと

367アラド名無しさん:2011/08/02(火) 23:32:27 ID:wBFYJ9Ew0
SIきてから、立ってる敵もつかめるようになったし、キャリー用に1とっておくのを強くお勧めする>エルボー

368アラド名無しさん:2011/08/03(水) 03:25:22 ID:gCFCc0JI0
>>366
すまん、ソロの話で語ってるならその通りだけど
PTだとクールのつなぎにスープレ、スパイア、エルボーなんかされたらPT側からみると地雷グラにしかみえん
といちよ突っ込んでおく

369アラド名無しさん:2011/08/03(水) 03:31:09 ID:S.nSdSVM0
城ボス完封なんかでスープスパイアエルボー多様するんだけど
ないとクール回らんくないか?

370アラド名無しさん:2011/08/03(水) 03:35:17 ID:xYCtB.XA0
ソロで城4部屋目スパイアで3匹つかんで↓のくぼみつれてって覚醒で終わらしてた動画あったけど
最初3匹つかむの難しいな

371アラド名無しさん:2011/08/03(水) 08:45:47 ID:HNa048dY0
>>368
べつにスプレエルボーはいいんじゃないかな。
いっぺん地面につけて即拾い上げるから丁度いい高さに調整できるし。

372アラド名無しさん:2011/08/03(水) 08:54:01 ID:6BIkel4w0
右下スパイアでスラホ10ありゃ9割捕まえられるよ

373アラド名無しさん:2011/08/03(水) 10:00:15 ID:RBY6QJnY0
ソロならまだしもPTの手数が集中してるとエルボーしても吹っ飛ばないしね
クール待ちの時はスープレ>エルボーはほぼセットで使うね、そこに誰かが一発でも入れてれば投げもそのままつながる
壁はしじゃなかったり倒しきれないHP量の雑魚や火力が集中してないときは飛ばすので使わないが

374アラド名無しさん:2011/08/03(水) 11:43:01 ID:gCFCc0JI0
ああ、状況見て使うのはいいと思うよ、俺も使うし
そういうのではなく、クール中暇だから何も考えずに使う地雷グラがいるじゃん
ああいうのになって欲しくなくていちよな

375アラド名無しさん:2011/08/03(水) 13:20:19 ID:RwClfFQw0
ラグ持ちいると立ち回りほんと狂うなあ
スパイアで捕まえにくい
ショルダー→投げできないし

376アラド名無しさん:2011/08/03(水) 16:59:22 ID:dGrPR1dE0
60になって初めてスパイアがボタンの押した時間で
上がる高さが変わると知ったのですがやっぱりPTだとあまり高く上げない方がいいですよね?
癖でスパイア中ボタンおしっぱになってしまってます

377アラド名無しさん:2011/08/03(水) 17:12:52 ID:muxtEFGo0
長押ししようが滑る距離は変わらない気がした
なのでケースバイケースで使い分けを・・
味方の攻撃無視してでもキャリーに勤めたほうがいい場面もあるわけで・・・

378アラド名無しさん:2011/08/03(水) 17:13:59 ID:LN3xufKc0
PTで長尾氏するのは城4とバスティーを開幕押し込むときくらい
ソロだと高いところから落としたほうが強そうだからいつも長尾氏

379アラド名無しさん:2011/08/03(水) 17:17:44 ID:HNa048dY0
すべる距離は変わりませんよー。
敵が1匹でボッコ中→低空スパイア。けどダウン後に無敵があるボスやAPCには使わない。
敵を複数まとめる→味方に「まとめたよー」って知らせるために高くジャンプ。時間を稼ぐほど味方が強スキルを準備しやすい

380アラド名無しさん:2011/08/03(水) 17:18:32 ID:5QRJPUrw0
>>374
クール中暇すぎて、色々考えすぎちゃって何も使わないグラが俺です

381アラド名無しさん:2011/08/03(水) 18:27:38 ID:fczuQ5s60
覚醒Aの移動距離って攻撃速度依存なんだね。攻撃速度20%程度あげて1,3キャラ分程度だけど

382アラド名無しさん:2011/08/03(水) 21:41:00 ID:xYCtB.XA0
城4スパイアで3匹つかむのやっぱ難しいな金毎回残ってぐだる
ワイルドなんとかのほうが確実やな

383アラド名無しさん:2011/08/03(水) 22:28:09 ID:jf1PzRNY0
スラホMならスパイアで9割は3匹つかめる。
初期位置が悪くて、軸がずれ過ぎている時だけ厳しい。
つかめない人は部屋入って直ぐにスパイアしてるんじゃないか?
少し走ってからスパイアすればいい。

失敗して、金だけ左に飛んでしまったら
ネクスナからWCSかサイクロンアタックで右に運べばまとまる。

384アラド名無しさん:2011/08/04(木) 05:42:40 ID:kjR298ME0
バック6揃ってからずっと着替え無しだったけど、スイッチ実装されたら倉庫に眠ってるスプサイがまた使えそう、分解しなくてよかった

385アラド名無しさん:2011/08/04(木) 07:50:21 ID:S/V0EBg60
技中には変えられませんとか仕様じゃなけりゃ
特性一撃持ち替えに浪漫が出てくる予感。

386アラド名無しさん:2011/08/04(木) 11:32:48 ID:uPA7VrlE0
緑状たまってたからノイアヘル行ったら1・2
部屋目のスパイア気持ちよすぎでワロス

387アラド名無しさん:2011/08/04(木) 11:37:27 ID:LhS7KOvg0
ポティス加速使うと城4安定してつかめるよ

388アラド名無しさん:2011/08/04(木) 13:40:30 ID:6aklBkUY0
加速ポーション買えば?単価5kでも3mで600本
城だけなら200日分

389アラド名無しさん:2011/08/04(木) 13:57:42 ID:ZaBVd3mY0
今は期限付きDF称号2種くらい重複でいいと思う

390アラド名無しさん:2011/08/04(木) 14:01:35 ID:saNI1tXY0
城4と5は、開幕が一番上だときついよね。左上の端らへんからスタートだし・・
最悪でも金を含めた2匹だけでも掴みにいけたら良いのでは?

あと、悪い考えだけど結構何もしなくても他のPTメンバがそれなりにやってくれるよw
開幕失敗してもトルネは色々(運び等)フォローがしやすい職なので、それで頑張れば良いと思いま〜す。作文!?

391アラド名無しさん:2011/08/04(木) 14:10:51 ID:6BIkel4w0
俺は左上のほうが得意だわ、力靴だけどプレアバ移動あがるのつけてるのと斜めスラホ調整いらんからだけど
調整いるから下位置のがめんどい

ボティスは城3入る前に使ってる

392アラド名無しさん:2011/08/04(木) 16:06:19 ID:LhS7KOvg0
真ん中からの方が掴みにくいかなぁ
青が↑あがってこんとまとめられないし

393アラド名無しさん:2011/08/05(金) 00:00:10 ID:8cz0Iddo0
D鯖でグラ専門のギルドってあります?

394アラド名無しさん:2011/08/05(金) 03:22:04 ID:5QRJPUrw0
属性強化と混沌買うのどっちが先かな?
資金は6mしかなくて属性強化するアクセも揃ってない状態w

395アラド名無しさん:2011/08/05(金) 05:55:25 ID:fczuQ5s60
そこそこのアクセに属性強化して異界潜って装備を取ってくるでいいんじゃないか

396アラド名無しさん:2011/08/05(金) 09:11:36 ID:lnWJVbrUO
ジェフ部屋↑待機が主流になってきましたね。おかげで覚醒を使わなくて済むようになったのでボス部屋開幕に使って全員纏めてるんですが、やはり全体飛ばしのために使うべきなんですかね?

397アラド名無しさん:2011/08/05(金) 13:07:50 ID:OT5pMmzIO
とにかく全体飛ばしたいなら台風が安定だけど
メンバー次第というか…サイクロンでもタイミング合わせてくれて
火力が低い時はメンバーが終わり際に投げなど軽い拘束をしてくれれば確実。
そうじゃないメンバーなことがよくある。
舞もそうで、全体移行の仕様知らない人かなりいるんだろな。
ちなみに、ゴブボスが降りないギリギリのゲージ数はボスのレベルできっちり決まってる。

398アラド名無しさん:2011/08/05(金) 13:20:16 ID:6BIkel4w0
台風なくてもネクスナからスパハンエアクラッチWCSなら完全拘束できるはず
火力がないPTなら終わらんがその場合台風使ってて終わってないと思われる
その時は繋ぎいれてもらってCAかスプサイ追加かな

399アラド名無しさん:2011/08/05(金) 13:37:50 ID:C.Jc4Ahw0
ゲッセンにスパハンからエアクラもしくは逆からWCSって繋がる?
いつもスパハンからエアクラやろうとするとボハーンでこかされて繋がらないんだが

400アラド名無しさん:2011/08/05(金) 13:41:12 ID:E4JWTiaM0
あいつは当たり判定小さいから無理じゃね

401アラド名無しさん:2011/08/05(金) 13:57:13 ID:6BIkel4w0
あれ、後でちょっと試してくる

402アラド名無しさん:2011/08/05(金) 14:06:53 ID:/ndiEjFY0
WCSへのつなぎは引きずる方向をコントロールしようとしたら無理、しなければ余裕

スパハン→エアクラは他の人の協力があればっていうかフルボッコ中なら
他の敵と同じようにつかめる可能性が高いんじゃないかな
体験上エレマスの70Exの上でならほぼ確実にスパハン→エアクラで続けて投げられてる
独力でも叩きつけ後にグラ自身が浮き上がる前に掴めばつながるけどかなりシビア

403アラド名無しさん:2011/08/05(金) 15:15:53 ID:xYCtB.XA0
PT今度いくから、ボス的なのに簡単に拘束する順番みたいなかいてるサイトとかない?
ナクスナ、ロープリング↑、スプサイ これぐらいしか安定して拘束できる自信ない

404アラド名無しさん:2011/08/05(金) 16:00:14 ID:S/V0EBg60
>>403
単体だとそんなもんだと思うよ。
メンバーの攻撃密度があればロープ上から

EXスパハン
スパハン
EXスプサイ(障害物あるとこ限定)
スプサイ
WCS(障害物あるところが望ましい)
スパイア

を適当に回して時間稼いで再度ロープ。
スパイアとかWCSは攻撃密度が低いとダウンしやすいので
エルボーで浮かせなおしを頭に入れておく。
ただ自分でもこんな感じかなーって思ってるだけなので
他に良い案あれば教えて欲しい。


PTにイケメンがいたら投げ後ナイスタイミングでBBQやらレッパしてくれて
半永久的に投げが決まって気持ちよすぎる。

405アラド名無しさん:2011/08/05(金) 19:02:17 ID:saNI1tXY0
グラを知ってるPTイケメンは、コンボの切れ目がわかるからね

406アラド名無しさん:2011/08/05(金) 19:04:30 ID:HNa048dY0
〆にBBQつなごうと待っててコンボをミスった瞬間を見たら切なくなります・・・

407アラド名無しさん:2011/08/05(金) 19:08:03 ID:EzWS83eY0
スパハン→エアクラッチはよく吹き飛ばされるけど、
間にコンドルを挟んでスパハン→コンドル1→エアクラッチにすると安定する
自分だけかな?

408アラド名無しさん:2011/08/05(金) 19:30:16 ID:QCka6AzY0
SIきた直後くらいにやめて最近復活したのですが
グラップラーの主な変更点とかはどのようになっているのでしょうか

409アラド名無しさん:2011/08/05(金) 19:33:58 ID:HNa048dY0
>>408
①覚醒Aが、レベル1で3秒・Mで6秒ぐらいとレベルに比例になったのでM推奨。
②特性スキルがちょっと増えた。
③二次クロの計算式がセット優先になったのでスパイア5秒とかできなくなった。

410アラド名無しさん:2011/08/05(金) 19:35:35 ID:HNa048dY0
>>408 追記
あと関係ないけど、鋼の錬金術師タイアップのアバターセットがお得。8/9まで。
購入時にすべて能力が選べて、ベストコンディションが作れます。ただし見た目は主婦。

411アラド名無しさん:2011/08/05(金) 21:31:37 ID:QCka6AzY0
>>409-410
ありがとうございます
覚醒はMっていたので大丈夫(?)だと思います
特性スキルと二次クロも調べて見たいと思います
ありがとうございました

412アラド名無しさん:2011/08/06(土) 00:00:34 ID:6BIkel4w0
>>399
今犬ソロで試してきたけどぐっさんにスパハンからエアクラ繋がりますわ
ただ連打速度ないと無理かもしれない。6回ほどためしたけど全部できました

413アラド名無しさん:2011/08/06(土) 08:19:37 ID:dfh5u2gA0
パワホがバグってると聴いたのですが
本当ですか?

414アラド名無しさん:2011/08/06(土) 09:08:54 ID:/ZJus9Qk0
オナホならバグッた事あるけど・・

415アラド名無しさん:2011/08/06(土) 14:47:06 ID:CHezipmI0
>>414
お前それパワホかけてからオナホ使ったからだろ…

416アラド名無しさん:2011/08/06(土) 15:34:37 ID:8uxyJIkE0
そりゃstick(stuckの原形)しないと使えんわなぁ

417アラド名無しさん:2011/08/06(土) 17:09:18 ID:jsH8bUQM0
流れスプサイするんですけど
グラブマスタリーの的中はネクスナやショルダー等の
掴み以外にものるのですか?
ゲーム内の説明ではつかみ時と書いてあるのでどうなのでしょう?

418アラド名無しさん:2011/08/06(土) 18:52:16 ID:U2U3T.aQ0
>>417
SIだかいつだったかのアプデでグラブマスタリーの的中は常時適用になったよ
回避は相変わらず投げ時限定だけど

419アラド名無しさん:2011/08/06(土) 19:20:04 ID:ULxMCrUs0
タイタンかシェイドで悩んでます
異界前にいる人を見るとタイタンが多い気がします
タイタンの方が強くなるんでしょうか?

420アラド名無しさん:2011/08/06(土) 19:41:46 ID:RBY6QJnY0
固定投げだけでいえば力、属性、独立固定をバランスよくあげるとよかったはず

421アラド名無しさん:2011/08/06(土) 19:46:13 ID:6BIkel4w0
タイマン専門や%技なら多分まだシェイドかな
複数相手の衝撃波とロープ、タイフーンはタイタン
それと属性弱体後はタイマン相手も独立攻撃力と組み合わせたほうがいい

後は自分で考えて好きにして

422アラド名無しさん:2011/08/06(土) 23:03:14 ID:eCIyFrI60
アラド赤い紀章買うか迷ってるんですが
他によさげな称号ありますか?

423アラド名無しさん:2011/08/07(日) 01:42:14 ID:/ZJus9Qk0
サイクロンアタックがたまに押してる方向に行かないんですけど
なんか良いやり方ありますか?

424アラド名無しさん:2011/08/07(日) 09:47:47 ID:GzXaypR.0
押すのが遅いとそうなる
着地前に押してないと駄目だ

425アラド名無しさん:2011/08/07(日) 12:12:39 ID:mEiK7dk60
前スレだかここのスレだかで、上にいったときに進みたい方向押すといいって書いてあったよ

426アラド名無しさん:2011/08/07(日) 14:00:15 ID:XsDd2QkM0
実装時からそんなのずっとつながるじゃん…
なんで今さらそれがつながる繋がらない話してるのかわからない。

427アラド名無しさん:2011/08/07(日) 14:47:40 ID:j125bkIA0
最近カンストしたんじゃないの?

428アラド名無しさん:2011/08/07(日) 16:02:29 ID:E7XVQPCI0
繋がる繋がらないって何の話だ

429アラド名無しさん:2011/08/07(日) 18:42:00 ID:/ndiEjFY0
>>426は多分>>399についてだと思う
ベテランだろうが初心者だろうが
自分が知らない他の人の立ち回りは別キャラで組んだ時に注意して見るか
誰かに聞かないとわからんよね

熟練者としてアドバイスできる程の知識と経験があるなら
過去の話題は全て把握してろとか自分の知識は世間の常識とかいわずに
ここで皆の力になってくれてもいいんだよ

430アラド名無しさん:2011/08/07(日) 18:44:33 ID:xYCtB.XA0
夕方やのに暑いしセミうるさい

431アラド名無しさん:2011/08/07(日) 18:50:10 ID:E7XVQPCI0
ソロなんて普通行かないし繋がるかどうかなんて分からんだろ
PTだと他の人の攻撃が入って繋がる時もあるけどさ

432アラド名無しさん:2011/08/07(日) 19:47:47 ID:w0SUDOSU0
悲鳴のボスの衝撃はうざすぎる
出てきたところネクスナはあきらめて、おとなしくよけるしかないのか・・・

433アラド名無しさん:2011/08/07(日) 20:21:53 ID:tr2R/thw0
衝撃波をジャンプ回避してスパハンで回転止めるといいよ

434アラド名無しさん:2011/08/07(日) 22:57:16 ID:uPA7VrlE0
悲鳴ボスは何か変わったのかな?
ソロしてみるかな

435アラド名無しさん:2011/08/08(月) 00:20:09 ID:GzLRpjVU0
>>434
色々面倒になった
・どうでもいいけど最初から巨大化
・潜ってから出てきたときに衝撃波発生。ダウン→串刺しで大出血
・出てきてすぐだと止められなくなった、回ったの見てからの方が確実ではある

436アラド名無しさん:2011/08/08(月) 13:26:24 ID:xYCtB.XA0
みんなで2次クロの復習のしよ

437アラド名無しさん:2011/08/09(火) 00:17:23 ID:kRGM//yIO
異界のゴブリンのボス戦についてです。回復の舞の間に総攻撃して倒すのが一般的ですが、その間はどの技使ってますか?ネクスナ使うと舞が止まっちゃうので、びびってショルダータックルと通常しかしてません。完全に空気です。投げ技は大丈夫なんですか?

438アラド名無しさん:2011/08/09(火) 00:20:25 ID:JNA6JAk60
スプサイとタックルとコンドルと疾風と金剛砕を通常混ぜながらループさせるしかなああああああああい

439アラド名無しさん:2011/08/09(火) 00:24:37 ID:CAhCQ0Bo0
スプサイ⇒おk
EXサイクロン⇒雑魚を掴まなければおkだが危ないので基本封印
それ以外の投げ×
使えるもの↓
通常、タックル、コンドル、取ってる人少ないと思うがローキック、あんま期待できないが雑魚エルボー

俺は後ろからひたすら通常連打してるだけです。
タックル切・特性スプサイ装備でスプサイダメージミジンコだし、降りたときにスプサイクールで困るからね。

440アラド名無しさん:2011/08/09(火) 00:25:25 ID:CAhCQ0Bo0
>>438
砕があった忘れてた

441アラド名無しさん:2011/08/09(火) 00:27:34 ID:JNA6JAk60
後は全身タックルつけかえとかでもいいんじゃないかなああああああああああああああああああああああ

442アラド名無しさん:2011/08/09(火) 00:58:46 ID:XsDd2QkM0
>>429
至極ごもっともなお話で。記述のとおり>>399についてリンクがなかった次第ですよ。

>>422
誰も答えてないけどアメイジングboxのお陰でいろんな称号が破格になってる
奇跡の錬金術士も汎用性から言えばカナリいい。決闘でも使えると思う。
DFは待ち時間にダッシュ連打で安易に移動、高速が上がるので使ってる人もいる。
重複させれば速度14%UP上が可能でガントもトンファ並になる
属性強化ならチェシャが最高6つく。バランスを見れば属性2の違いで紀章が大分いい。
要するにwikiとにらめっこして自分が満足する称号買えってこった。
自分は紀章とDF3種と天界の春と冬準備を気分で使いまわしてる。

443アラド名無しさん:2011/08/09(火) 18:22:11 ID:xYCtB.XA0
ゴブの3部屋オリーでみんなの拘束の順番教えてちょ

444アラド名無しさん:2011/08/09(火) 19:10:30 ID:pcQUquj20
>>443
ネクスナSAでQ反応潰しつつ右持っていって
スプサイしたあとHAウサギで仲間サポートしつつロープ。
それで終わらなきゃ後適当

445アラド名無しさん:2011/08/09(火) 19:15:01 ID:puRFfYic0
ネクスナ>ロープ↓>メンバーの攻撃様子見しつつ槍クールを少し待つ>特性スプサイ>
ロープ↓>疾風スパハンWCS>スプレエルボーロープ

とか。
衝撃波出そうならパワホダッシュで受ける、槍は特性スプサイ中に消化させる(メンバーがQ使ってくれないと困るが)

446アラド名無しさん:2011/08/09(火) 22:15:33 ID:F7J7YT8Q0
ネクスナからCAorスプサイでQ反応
状況によりスパイアかエアクラする
終わらなければここらへんでバラムHAかショルダーHAしながらロープする
ロープ中に誰かQ反応してもらう

gdgdになってもこのくらいで倒せると思う

447アラド名無しさん:2011/08/09(火) 23:36:30 ID:YGyjmgZM0
悲鳴K行ってみたけどヌゴル柔くなったね
サイクロンアタックしてネクスナ・エアクラッチ・スプサイで倒せた

448アラド名無しさん:2011/08/10(水) 08:28:46 ID:Y9c.J8h2O
他スレではしばしば話題に上がっているのですが、女グラの3次クロについて詳しく載っているサイト、又は情報をお持ちの方はいらっしゃいますでしょうか?

維持ネクスナがあるということは聞いたのですが、他がさっぱりなのでおわかりになる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします

449アラド名無しさん:2011/08/10(水) 09:26:27 ID:i8eG4BN20
ちょい阿修羅スレでグラとの連携の話になったのでちょっと聞きたい
犬の全体ランドの飛ばしについてなんだけど不動は邪魔に感じたりします?
個人的に最後のほうに不動をするのは大丈夫だと感じていて
最初のほうに出すのは邪魔かなと思ってるんだけども。

450アラド名無しさん:2011/08/10(水) 10:28:57 ID:mEiK7dk60
>>449
グラも阿修羅ももってるけど、最初のほうに出すってのは部屋入ってからかな?
それなら別にいんじゃないって自分は思うよ
火力ありすぎて全体になりそうなゲージで出せないなら、2回目から調整すればいいと思う

451アラド名無しさん:2011/08/10(水) 12:40:50 ID:W0Lx7MSo0
>>448
しょうがないにゃあ…
ttp://www.google.co.jp/

452アラド名無しさん:2011/08/10(水) 13:31:36 ID:m27THvjA0
極限の祭壇だとグラはどうなんだろうなぁ。
見た感じ人間タイプ多いからポイポイ投げられそうだが・・・

453アラド名無しさん:2011/08/10(水) 14:00:30 ID:C.Jc4Ahw0
>>449
多分全体になりそうなゲージになったらすぐに使うってことが最初を指してるんだと思って解答。
私はいつでも構わないと思ってます。
不動なりで拘束してる間はタックルしたりペチペチやってます。
終わったら残りの技でさらに拘束します。

454アラド名無しさん:2011/08/10(水) 14:04:40 ID:xCbqsbZY0
出すタイミングに関してはPT火力にもよるだろうね
そいやサイクロン使って敵から離れた時不動されて
不覚にもこやつ、できる!って思ったことはあった

455アラド名無しさん:2011/08/10(水) 14:25:43 ID:F7J7YT8Q0
>>449
まったくもって問題ない。重要なのは交互に拘束技だして繋ぎをお互いにすることくらい

456アラド名無しさん:2011/08/10(水) 14:28:59 ID:LN3xufKc0
>>449
ぐっさんは大きいから不動中でもグラは掴めるからいつでもどうぞ
不動→スプサイ→炸裂→覚醒 阿修羅となら二人で10秒以上余裕で拘束できるで

457アラド名無しさん:2011/08/10(水) 14:39:56 ID:UY0e7G2A0
犬ボスなんざグラだけでも・・・

458アラド名無しさん:2011/08/10(水) 14:49:25 ID:FW27ScE60
スプサイの後ぐっさんをフリーにせず拘束しっぱなしに出来るグラがいると聞いて

459アラド名無しさん:2011/08/10(水) 15:00:11 ID:prrRIjsE0
全身スイッチスプサイで削りきればいいんだ

460アラド名無しさん:2011/08/10(水) 15:05:31 ID:3ocaWgSU0
俺のギルドにいるプロ()曰く上手いグラは敵を拘束しっぱなしらしい
クールタイム無視とかそりゃ上級者すぎるわ

461アラド名無しさん:2011/08/10(水) 15:27:06 ID:muxtEFGo0
ロープ上投げ >覚醒 >立ち際ネクスナorエルボー>すぷさい >ロープ 
>スパハン>エアクラ>WCS いけるやろ

462アラド名無しさん:2011/08/10(水) 15:50:12 ID:saNI1tXY0
だから、スプサイからロープにどうやって連続でつなげるんだよ

463アラド名無しさん:2011/08/10(水) 16:04:45 ID:lhznzRM60
>>462
俺の経験からするとスラホMじゃないとできないかも?スプサイで最後飛んだ後に
そのままスラホでがっつり捕まえれる
ぐっさんでよく使うパターンは覚醒からスプサイでロープみたいな感じかな
それでもHPあるならスパイアからネクスナ→ロープでいけるはずだけど武器は
猛攻ロープトンファでいけるはずです

464アラド名無しさん:2011/08/10(水) 16:23:21 ID:0fe6izzs0
スプサイの後はPTがダウン追い打ちなり浮かしなりで
ぐっさん拘束してくれないとかなりきついってか無理な気がするが…
ソロだとフィニッシュ後自分が着地する前にぐっさん起き上がっちゃうし

スパイア→ネクスナもダウン中に一時撤退のHPになったら逃げられるし

自分はスプサイ後、PTメンバーがダウン追い打ちしてくれてるなら
撤退しないことを祈りつつ通常1234ロープで大体掴めてるな

465アラド名無しさん:2011/08/10(水) 16:24:13 ID:C.Jc4Ahw0
スイッチングがきたからこれで特性から一撃のスプサイが楽になるな
キーボードのボタン割り当てあるのかなって思ったけど課金アイテムだしないか・・・
ないと毎回ウィンド開くか開きっぱなし
さすがにそれは邪魔そうだ

466アラド名無しさん:2011/08/10(水) 16:48:25 ID:s6FP1hC.0
ハルファスアッパー使えば、スプサイからロープつながるよ
無敵抜けされたらしらん

467アラド名無しさん:2011/08/10(水) 17:12:04 ID:Y9c.J8h2O
>>448
やはり頼るべきはGoogle先生ですか…。出先だから帰ったら調べてみます。

話題にも出ないから、グラはあまり有用じゃないんですかね…

468アラド名無しさん:2011/08/10(水) 18:32:14 ID:QafgtYmw0
全体ランドの話なんだからいくら繋がっても一瞬でも拘束解けてる時点で完全に拘束できてるとは言えない
たとえロープのクールタイムが0秒になっても拘束しっぱなしとか無理
だからグラが拘束→阿修羅がレッパ→グラが拘束→阿修羅が炸裂→グラが拘束→阿修羅が不動→グラが拘束→阿修羅がレッパ→グラが拘束
みたいな連携で完全に封じるのが一番で楽しいんだよ

469アラド名無しさん:2011/08/10(水) 18:59:58 ID:m27THvjA0
喧嘩とソウル
グラと阿修羅

ベストカップルやな。

470アラド名無しさん:2011/08/10(水) 19:11:59 ID:zmrapjSM0
異界行くと上手なグラたくさん見るんですけど、なぜか上手な阿修羅ってあまり見ないです
と言うより、逆に下手な人が目につくんですけど
これは人口が関係してるんでしょうか

471アラド名無しさん:2011/08/10(水) 19:13:42 ID:Q444HNnY0
そういうのを屁理屈っていうんじゃねーの
そんな完璧な拘束求めなくても安定して犬ボス開幕拘束から撃破できるからいいや

472アラド名無しさん:2011/08/10(水) 21:08:56 ID:QBZnDuhg0
おっさん2個目かよ

473472:2011/08/10(水) 21:09:33 ID:QBZnDuhg0
完全に誤爆しましたごめんなさい

474アラド名無しさん:2011/08/10(水) 21:45:42 ID:F7J7YT8Q0
うまい人とはすごい相性がよくて楽しいんけど繋ぎあってくれない人だと最悪にグダるのが難点
阿修羅と喧嘩とは組むの難しい

475アラド名無しさん:2011/08/10(水) 22:38:32 ID:Q444HNnY0
ローグもくみずらいなかな・・・

476アラド名無しさん:2011/08/11(木) 00:31:32 ID:OT5pMmzIO
ローグと組んで困ることって何?
両方カンスト持ってて不都合な点が見つからない。

477アラド名無しさん:2011/08/11(木) 01:40:51 ID:s0oobEfk0
上にぽんぽん上げられてやりずらくないか?

478アラド名無しさん:2011/08/11(木) 01:42:15 ID:YDhuP9aM0
それならポンマスでも同じことですな

479アラド名無しさん:2011/08/11(木) 07:46:51 ID:GWJbkY660
自分が下手なんだろけど 
ローグと組んだときすぐに空中に持って行かれて(´・ω・`)てなったな
それからローグとの連携に苦手意識ついた

480アラド名無しさん:2011/08/11(木) 07:49:54 ID:76KgVryMO
ローグはローグでも決闘の話なのですがハリケーンとシャイニングカットに対応できませんどうすればいいでしょうか
シャイニングカットはクラウチングしても硬直なくて立ち上がりを適当に重ねられてつぶされてしまいます
ハリケーンはロープ↑した時の身代わりハリケーンが特に厄介で逃げ切れずバクステ受けしてもヒットエンドからコンボに持っていかれてしまいます
同じように真上からのハリケーンも判定勝てる技がわからなく厳しい状況です
何かいい対策ないでしょうかお願いします

481アラド名無しさん:2011/08/11(木) 12:38:50 ID:gCFCc0JI0
>>476
本当に超過剰の上手くて強いローグだとグラの仕事がないことw

ローグと相性悪いってのはローグ側がPTの事無視で行動する下手な子が多いからってだけだとおもう
上手いローグとは阿修羅や学者と組んでる時のように完封できるしね

482アラド名無しさん:2011/08/11(木) 12:53:13 ID:muxtEFGo0
下手なローグだったら他PT面の攻撃も考えてスパハンで強制的に下ろす
超池面だったらなんかスパハンする間もなく終わってる
素敵な人はロープとかするのまってくれる

483アラド名無しさん:2011/08/11(木) 13:25:50 ID:xuKDLcTg0
SSSGが紹介してたグラの超絶連携がやばかった
グッサンとゴルゴ封殺
ハルファスでコンボ繋がるんだな

484アラド名無しさん:2011/08/11(木) 14:20:37 ID:F7J7YT8Q0
ぐぐっても出てこないからその連携ページ?教えてください

485アラド名無しさん:2011/08/11(木) 15:50:09 ID:3uxHqcI60
グラは極限楽なほうだよね?

486アラド名無しさん:2011/08/11(木) 15:57:01 ID:QafgtYmw0
楽ではあるけど火力が微妙だから
慣れたら他の職のほうが楽ってことにすぐなりえる
グラは苦手なダンジョンとか無い万能キャラ

487アラド名無しさん:2011/08/11(木) 15:58:52 ID:xYCtB.XA0
ぐらっぷめん

488アラド名無しさん:2011/08/11(木) 16:10:07 ID:xuKDLcTg0
一撃と特性付け替えのサイクロン用意できてるなら
そこらの奴より早い

489アラド名無しさん:2011/08/11(木) 19:23:55 ID:xCbqsbZY0
グラメンってグロメンみたい

490アラド名無しさん:2011/08/12(金) 00:32:45 ID:hYb29TrA0
グラで水属性ってマリド系とフロストフラスコ以外に方法ありましたっけ?

491アラド名無しさん:2011/08/12(金) 06:26:53 ID:fczuQ5s60
異界の犬で質問なんですけどジェフってQ反応技あるんですか?
ネクスナ→覚醒って良くかかれてて、たまに覚醒のみで左上に持って行っちゃてるんでこれは地雷行為ですかね

492アラド名無しさん:2011/08/12(金) 07:24:16 ID:8c4nAXOo0
ジェフは攻撃食らったときとゲージ数で無敵になったりならなかったり
Q反応は多分無い、ネクスナはなぜかしっかり硬直して無敵にならない(緑ネームだから短いけど)

493アラド名無しさん:2011/08/12(金) 07:52:37 ID:fczuQ5s60
>>492
保険のためのネクスナということですか。回答ありです

494アラド名無しさん:2011/08/12(金) 10:23:40 ID:jsH8bUQM0
城1でのことなんですが
カメナがある程度集まってきてからスパイアしたほうがいいですか?

495アラド名無しさん:2011/08/12(金) 10:25:32 ID:xYCtB.XA0
にょろーん

496アラド名無しさん:2011/08/12(金) 11:00:07 ID:k2cH8YYE0
何回流れスプサイするんだ?

497アラド名無しさん:2011/08/12(金) 19:14:11 ID:eh.3NJuk0
極限の参考になる動画とかない?

498アラド名無しさん:2011/08/12(金) 22:22:47 ID:UixQWv5I0
ロープって最終的にM振り推奨ですか?

499アラド名無しさん:2011/08/12(金) 23:22:48 ID:wF/BY8uQ0
PTならMは必要 ソロならお好み

500アラド名無しさん:2011/08/13(土) 00:05:03 ID:saNI1tXY0
極限の参考になる動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15287037

自分はこれを見て、自分の下手さと火力の無さを嘆いたよ。

501アラド名無しさん:2011/08/13(土) 00:13:28 ID:xYCtB.XA0
下手とか言うよりクソ強いわ

502アラド名無しさん:2011/08/13(土) 02:18:48 ID:vm0U/BmE0
特性装備でスキルを出した後に一撃にスイッチングすると攻撃回数が反映されたって話しが出てるんだけど本当なんだろうか
試したいけど特性スプサイを全く持って無いので試し用も無い・・・

これが本当だとしたらスプサイの為にスイッチング買った人涙目なんじゃないかな

503アラド名無しさん:2011/08/13(土) 02:25:40 ID:P9KSUOjQ0
本当なのか疑うときは、まずその話の出所に聞いた方が早い
スピではそんなことありません

504アラド名無しさん:2011/08/13(土) 02:25:45 ID:5QRJPUrw0
スイッチするといいのって
猛攻 → 一撃か
猛攻 → 特性じゃないのー?

505アラド名無しさん:2011/08/13(土) 06:48:29 ID:rkD.RINU0
付け替えてもたくさん回転できますよ

506アラド名無しさん:2011/08/13(土) 08:46:12 ID:xCbqsbZY0
>>500
この人、ディレジエでも割と知ってる人は知ってる凄い装備の人だからねぇ…
動きとか以前に、装備が普通とはダンチだから逆に勘違いする人居そう

507アラド名無しさん:2011/08/13(土) 08:49:57 ID:6Xkn8uE.0
参考にならない動画だな

508アラド名無しさん:2011/08/13(土) 09:18:52 ID:ogcbm2q.0
最近覚醒したつむじ風程度のトルネードです。
先輩方にお聞きしたいのですが、
独立攻撃力は、掴んだ対象と衝撃波両方に乗りますか?
それから、闇のささやきポーションを使うと、
覚醒以外、EX含め全てのスキルに属性が乗る様になるのでしょうか?
過去ログやwikiを読んだのですがわかりませんでした・・・
教えて頂けると嬉しいですorz

509アラド名無しさん:2011/08/13(土) 10:07:39 ID:Jeg2EoNc0
独立は固定の威力全部UP
属性は掴んだ対象のみ、覚醒はのらない

510アラド名無しさん:2011/08/13(土) 16:28:44 ID:bCEoItC20
>>500
コメントが女グラやったことないような奴のばっかだな…
勘違いしたつよ職厨がくるかな

511アラド名無しさん:2011/08/13(土) 20:16:47 ID:fV2cGWC.O
弱いトルネの動画ってあまりないからねー

512アラド名無しさん:2011/08/14(日) 09:41:52 ID:VHmIw7Qg0
立ち回りの参考になるっていうなら他職の時間かかってる動画で十分だよ
グラは+行動阻止ができるからもっと楽にいける

513アラド名無しさん:2011/08/14(日) 13:39:24 ID:5QRJPUrw0
行動阻止っていうけど他職からしたら無駄だよな
過剰持ってゴリゴリ削るもんだと思うし

514アラド名無しさん:2011/08/14(日) 13:51:15 ID:LN3xufKc0
そのグラが過剰に匹敵するような装備を持っていたら行動阻止とダメージが交わって頭がおかしくなって死ぬ
ゴミ装備でも多重人格を分裂させずに完封できるのはぐらっぷにゃんだけ

515アラド名無しさん:2011/08/14(日) 17:44:23 ID:lhznzRM60
>>511
弱いトルネの動画とか見たらどうせ叩かれるだけでしょ・・・

516アラド名無しさん:2011/08/14(日) 18:30:38 ID:ogcbm2q.0
>>509
ありがとうございます。
コツコツ頑張っていきたいと思います。

517アラド名無しさん:2011/08/14(日) 22:38:07 ID:axpflvks0
補助装置が安くなったからハインリヒとかもありかと考えだした
異界だと混沌装備の場合杯になるからいらないと思うけど
通常ダンジョンだったらかなりいけるんじゃないかな
他にいい補助装置ってあるかな?

518アラド名無しさん:2011/08/14(日) 22:46:27 ID:5QRJPUrw0
レイゾ

519アラド名無しさん:2011/08/14(日) 23:08:44 ID:kWbkbvUk0
マジかよレイゾの補助装置買い占めた

520アラド名無しさん:2011/08/15(月) 05:51:10 ID:F7J7YT8Q0
極限は基本的に投げた後に起き上がりに投げ重ねておけば即無敵がないから100%掴めるよ
タイミングさえミスらなければ分身1回もさせないしお手玉爆弾もだされないでいける
スプサイ等で距離が離れる場合はクリーチャ攻撃あててダウン維持しとけば起き上がりまた繰り返せる
後は封印石の火の玉もグラは妨害できるからスプサイクラブキャノンは妨害してから出すと安定かな

521アラド名無しさん:2011/08/15(月) 11:34:48 ID:XsDd2QkM0
スイッチ甘く見てた。
特性9→一撃9カ所だけじゃなくて
バック6他特性→一撃9カ所
でも凄い効果がある。おまけにクールが1秒だから回転終わって
空中飛んだらスイッチすればいいんで次の動作に全く影響がない。

522アラド名無しさん:2011/08/15(月) 11:50:13 ID:xYCtB.XA0
へ〜

523アラド名無しさん:2011/08/15(月) 12:05:48 ID:76PziujA0
バックはなぜかすごく出ない
セブンハンズとかグラウンドは出るどころかきつき半分ぐらい占めてるってのに・・・

524アラド名無しさん:2011/08/15(月) 15:11:04 ID:ULxMCrUs0
最近位階デビューして質問なのですが
犬ボスで開幕台風よりで集めるより
最後の進化前に台風で拘束したほうがPTメンから喜ばれますかね?
また、台風しなかった場合の拘束はこんな感じでしてます。
火力あるPTだと終わるのですが、そうでないと残ってしまうので
ネクスナ→ロープ→サイクロン
→ロープ→スパイラル→ワイルドキャノン

525アラド名無しさん:2011/08/15(月) 15:13:39 ID:ULxMCrUs0
なんかいろいろ文がおかしかった。
ごめんなさい。
最後の2行は2パターンの意味で
一番最後の行は
ネクスナ→ロープ→スパイラル→ワイルドキャノン
です。

526アラド名無しさん:2011/08/15(月) 17:47:47 ID:hlYfojHA0
どっちが良いんだろうね
自分はボスに覚醒使ってるけど60ゲージくらいまでゲージ減らそうとすると周りが張り切って進化出ちゃったり、
繋ぎにボスをこかされたりすると結局全体行っちゃうし…

527アラド名無しさん:2011/08/16(火) 01:29:51 ID:RBY6QJnY0
ポンやBSKには新しいスキルが追加されたのに、
なぜグラは新しいスキルが追加されないのですか?

喧嘩はグラウンドキックですよね

528アラド名無しさん:2011/08/16(火) 01:48:29 ID:wjQz/T9s0
ボス前に覚醒してるから開幕覚醒は考えた事なかったな
ボティス+スラホでメリー巻き込んでスパイアからザコ処理
猛攻ロープ+特性スプサイで拘束+コンボの繋ぎで減らして全体近くなったら覚醒、ってやってた

529アラド名無しさん:2011/08/16(火) 02:22:06 ID:AxI/36VkO
1部屋目で即覚醒または2部屋目のラグ大量発生時に覚醒→ボス部屋までにクール回復→ボス部屋
ボス部屋→スパイアでメリーをとりあえず掴む→覚醒で全部の敵拾う
ボス手前なんてスパイアで全部つかめるし覚醒いらんよ

530アラド名無しさん:2011/08/16(火) 02:44:01 ID:wjQz/T9s0
すまん、俺のかきかたが悪かった。4部屋目で覚醒してるって意味だったんだ

531アラド名無しさん:2011/08/16(火) 05:58:27 ID:fV2cGWC.O
いつもジェフで覚醒してたが安置できたしいらんかな
なにより全体飛ばしに間に合わないときがある…

532アラド名無しさん:2011/08/16(火) 05:58:28 ID:7W.hrVks0
グラ持ちだし他職で異界も通ってるけどボスは全体飛ばしで覚醒して欲しいな
スプサイ速くなったし野良じゃ投げと投げの間繋いでくれる人もまれ

533アラド名無しさん:2011/08/16(火) 06:10:32 ID:QCka6AzY0
覚醒>スプレ>エルボー>特性スプサイ>etc
こんな感じで適当に繋いでる

534アラド名無しさん:2011/08/16(火) 06:44:10 ID:X3TTyJjI0
>>548
と同じだね
開幕覚醒はいらない全体飛ばしに使う方が有効

535アラド名無しさん:2011/08/16(火) 07:07:21 ID:CcyknSh20
スパイアでメリーとぐっさん右持ってって覚醒でニルスナとメリー殺して、エルボーロープスプサイryって感じだけど、短くなったとはいえラープスプサイでかなり拘束力あるんだから最初に覚醒使ってメリーニルスナのうざいやつらから殺してます

536アラド名無しさん:2011/08/16(火) 09:24:15 ID:X3TTyJjI0
>>535
スパイアからWCS で奥に集められるから
グラの火力だけでたおさないでもいいと思うから
覚醒は全体飛ばしに使った方がいいかな
まぁやり方は色々あるかも知れないけどPT 組んで効率的に
動くなら…まぁ人それぞれかもね

537アラド名無しさん:2011/08/16(火) 13:36:22 ID:F7J7YT8Q0
メリーさんを他の人が邪魔してくれて火力あるPT前提での開幕なら下機銃斜めスラホ
上機銃WCSで右にやればタイフーンなしでも1箇所にまとめられるよ。メリーさんの位置がよければついでに捕まえることもできる

タイフーンは進化前にあればどんなPTでも対応できるがネクスナ→スパハン→エアクラ→WCSでも拘束しっぱなしできる
WCS後にPTの攻撃があればスプサイやCAもはいる。特性スプサイのみは正直時間短すぎてつらいしロープからは逃げられることもある
大抵はタイフーン残して使ってるけどね

538アラド名無しさん:2011/08/16(火) 14:55:21 ID:j7zFy.AY0
犬のボス戦はEXスプサイで全部集められないか…?

539アラド名無しさん:2011/08/16(火) 15:12:48 ID:4rnEY.mo0
補助装備何にしようか迷うぜ!

540アラド名無しさん:2011/08/16(火) 15:29:11 ID:RBY6QJnY0
どうして強職のポンに新スキルができて
グラには新スキルがないんだろう・・・・?

541アラド名無しさん:2011/08/16(火) 15:30:07 ID:RBY6QJnY0
>>539
自分の経済力の中で、できるだけ力を上げる補助、っていうだけだと思いますよ。

542アラド名無しさん:2011/08/16(火) 15:46:54 ID:HNa048dY0
別にポンは強職ではないし。
お金がないとあれほど辛い職業もそんなに無い・・・・ しかも増えたのはネタスキルだったし。

543アラド名無しさん:2011/08/16(火) 15:47:38 ID:Dsq/KSE20
できるだけ力を上げる補助って間違ってはいないがスキルブーストを何にしよかってことだろ
あとさげろ

544アラド名無しさん:2011/08/16(火) 23:33:22 ID:cyM.tF4.0
ポンを叩きたいだけ

545アラド名無しさん:2011/08/17(水) 08:01:26 ID:iIq3HIoY0
補助でステ上げるのはどの職でも決闘用装備でしょ
グラはタリスマンか覚醒ブースト安定
桃属性涙の人はヒマンステラでショルダーブーストもいいね

546アラド名無しさん:2011/08/17(水) 10:04:34 ID:bCEoItC20
スパイヤ強化あがるやつ高すぎワロエナイ

547アラド名無しさん:2011/08/17(水) 10:26:52 ID:ldI5CtSI0
あれが評価高い理由がよくわからん

548アラド名無しさん:2011/08/17(水) 10:30:25 ID:Om7YYKLQ0
スパイア強化とかスプサイ強化来たから切っちゃったわ

549アラド名無しさん:2011/08/17(水) 10:31:41 ID:7syArxFM0
気絶の関係かな

550アラド名無しさん:2011/08/17(水) 10:34:45 ID:F7J7YT8Q0
気絶と2次クロでの強化があるからな

551アラド名無しさん:2011/08/17(水) 11:10:20 ID:dGrPR1dE0
スパイア強化切って何とるの?
的中はH行かなければ余裕なきもするけどな

グラのイケメン力ってどのくらいなんだろ?
とりあえず1400を目指しているけど

552アラド名無しさん:2011/08/17(水) 11:12:46 ID:ldI5CtSI0
1700くらい

553アラド名無しさん:2011/08/17(水) 11:24:50 ID:xCbqsbZY0
的中は取らないとストレスブーストしまくりだと思う
まぁ気にならない人はとらなくてもいいかもしれんが

554アラド名無しさん:2011/08/17(水) 11:30:00 ID:ldI5CtSI0
グラほど的中重要な職そういない

555アラド名無しさん:2011/08/17(水) 11:32:39 ID:eQor06xc0
イケメンは的中振らずに精神刺激飲んで常時パワホ

556アラド名無しさん:2011/08/17(水) 11:53:34 ID:Om7YYKLQ0
的中は1止めでやってみたけど幽霊Kで雑魚にスタックするから結局3に戻した

557アラド名無しさん:2011/08/17(水) 12:20:37 ID:76PziujA0
属性強化始めようと思ってて2削らないといけないんだけど
やっぱスパイアよりEXスパハンかなぁ…。

タリスマンは高いからショルダー強化のベイルで妥協してる。
気絶確立上がれば便利だけど値段考えるとそこまでいらんような…。

558アラド名無しさん:2011/08/17(水) 13:56:02 ID:PWQji3dk0
てすと

559アラド名無しさん:2011/08/17(水) 15:03:10 ID:dhfLjOUc0
混沌の支配者の購入を検討しているのですが
追加ダメージはタゲを取らなければ発動しないのでしょうか?

560アラド名無しさん:2011/08/17(水) 15:05:37 ID:RBY6QJnY0
バックアタックでさえあれば問題ない

561アラド名無しさん:2011/08/17(水) 15:14:20 ID:F7J7YT8Q0
混沌はタゲ必要です。だが投げ最中は自動的にタゲ取るって誰かが調べてたんじゃないっけ
PTでのショルダーが微妙になるかもってのと悲鳴首との重複が無理ってことくらいじゃね

562アラド名無しさん:2011/08/17(水) 15:18:46 ID:RBY6QJnY0
タゲがいるのはアイアンで混沌は関係ないと思ったがどうだろう

563アラド名無しさん:2011/08/17(水) 15:34:52 ID:dhfLjOUc0
迅速なレスありがとうございます
タゲのほうは意見が分かれるようですが、
どちらにしろPTで問題なく使えるみたいですね
ソロやペアなどの火力用に購入してみようと思います

564名無し:2011/08/17(水) 17:43:58 ID:.QiHMZck0
今未転職で力あげるためにやってるんですけど転職したらグラのステに戻っちゃうんですか?

565アラド名無しさん:2011/08/17(水) 17:51:32 ID:muxtEFGo0
ところで金剛強化が地味に美味いと思うのは俺だけでしょうか?
空中でも平気でアーマーでてくれるので絶対はずせないぞっ!てシーンで
重宝してるんですけど・・

566アラド名無しさん:2011/08/17(水) 18:28:51 ID:fgvKx.us0
QSできなくなりますけどね

567アラド名無しさん:2011/08/17(水) 18:32:40 ID:e9.yDsm20
絶対外せないときはパワホかけるだろ
というか金剛強化って絶対HAになるわけじゃないだろ

568アラド名無しさん:2011/08/17(水) 18:43:00 ID:TTcitEEU0
金剛パッシブゲーム内で時間書いてないんだな
何レベルで何%で発生して何秒持続なのかがわからないとなんとも

569アラド名無しさん:2011/08/17(水) 18:48:57 ID:F7J7YT8Q0
QSなどでHAが逆に邪魔になることがあるからon offできないのであれば微妙だな

570アラド名無しさん:2011/08/17(水) 19:03:45 ID:e9.yDsm20
EX金剛って持続とかじゃなくて発動した時のみのけぞり無しになると思ってたわ
取得したことないから分からないけど

571アラド名無しさん:2011/08/17(水) 19:09:25 ID:TTcitEEU0
あ、それっぽいな
俺も取得したことないから分からないけど

572アラド名無しさん:2011/08/17(水) 19:27:36 ID:QafgtYmw0
でも本当にHAが邪魔になるのって極限のゴブリンを倒した後爆弾がまだ浮いてるって時くらいじゃないの
そこも注意したら大丈夫だし、他のQS必要なとこもグラの場合無敵投げしまくりでどうとでもなる
まぁ予想とは違う動作になるからそういう場所で常に待ち構えとかないといけないから面倒ではあるけどね
てかEX金剛とるにあたっての一番の問題は
グラはTP余る職じゃないから取得する為に他の技の火力を犠牲にしないといけないってとこだ
ほとんどの人はそれを考えたらとらない

573アラド名無しさん:2011/08/17(水) 21:00:53 ID:aUsoP/8A0
Mで30%の確率で発動ですけど
結構発動します
極限のごぶりんですか?余裕でHAかスタックで爆発完全にうけることになりますが
まぁ
なんとか生き延びてますよ
でも空中でもHAかかるんで意外と重宝しとります

574アラド名無しさん:2011/08/17(水) 22:48:53 ID:QwfBwdfk0
割くTPがないのが現実です

575アラド名無しさん:2011/08/17(水) 23:02:03 ID:LN3xufKc0
もしTP30とかあったら全部振れて個性も出せないのに特性スキル()笑とか言い出すんだよな
全部振れてもクソゲー、全く足りない今もクソゲー、クソゲー最高

576アラド名無しさん:2011/08/18(木) 00:25:00 ID:QafgtYmw0
極限ゴブリンよく考えたら爆弾をお手玉しまくって次のラウンドまで爆弾持ってけばいいだけっぽいかな
面倒くさそうだけど・・・

577アラド名無しさん:2011/08/18(木) 05:41:51 ID:7EVhQVwU0
今日犬Bで初めて開幕覚醒でいいんじゃない?って言われた。
結構やってる人いるのね・・・。
HP減ってから全体飛ばししかやってなかったわ・・・。
火力あるPTだったから開幕覚醒→Bにスプサイで沈んでめっちゃ早かった!

578アラド名無しさん:2011/08/18(木) 07:21:32 ID:MUZ/mmow0
火力2いればクルセ無しでも開幕覚醒からスプサイCAとかで終わるからな


的中気になるならグラマスあげればよくね

579アラド名無しさん:2011/08/18(木) 08:38:06 ID:ldI5CtSI0
それ相当優秀な火力じゃね
通常ならまだしも改じゃ相当厳しくないか

580アラド名無しさん:2011/08/18(木) 08:43:13 ID:lhznzRM60
>>561
混沌のタゲが必要というのはどこにソースありますか?記憶では混沌はタゲ
関係ないとおもうけど・・・
あとは混沌を使うなら物理バックMがおすすめ
>>578
他職でグラと組んでもだいたい4部屋目で覚醒使う人が多いけど犬Bで開幕
覚醒使う人はクール間に合わないから4部屋目は覚醒使ってないとおもうけど
左上アンチで覚醒使わず拘束してるって事であってるのかな?

581アラド名無しさん:2011/08/18(木) 09:01:02 ID:F7J7YT8Q0
タゲ関係ないというソースもないと思うけど
悲鳴と重複しないものって今のとこ例外なくタゲ武器だよね

582アラド名無しさん:2011/08/18(木) 10:51:25 ID:QafgtYmw0
混沌と悲鳴は重複しないんダガー
普通20%アップするところ8%アップに減っちゃうんダガー

583アラド名無しさん:2011/08/18(木) 13:32:55 ID:lhznzRM60
悲鳴ネックレスはバッククリにも影響してるのかな?
通常クリだけじゃないの?
混沌がタゲ武器とは初めて聞いたからなぁ
悲鳴ネックレスとは重複しないのはしってたけど

584アラド名無しさん:2011/08/18(木) 13:36:58 ID:lhznzRM60
あーごめん勘違いしてた
悲鳴ネックレスはクリティカルじゃなかった
でも混沌の説明ではバックアタック時に20%うpで悲鳴ネックレスは
通常のうpだよね?

585アラド名無しさん:2011/08/18(木) 13:41:30 ID:W0Lx7MSo0
>>584
どっちも同じ追加ダメージとして認識されて
悲鳴の8%の方が優先されて混沌いみなす

586アラド名無しさん:2011/08/18(木) 14:24:14 ID:LHRMf8tY0
グラが覚醒したので
異界を意識したスキル振りを考えました

ttp://asps.bokunenjin.com/?FGf040G1lljLgZERlFw59tililll11lliDlllDlllDl1liIllililliiilliill1aillVDSCli11XiiQiiJMlll

先輩方に教えて欲しい所は
余ったTPとSPの使い道、異界でのスキル使用感です。
決闘は眼中にないので完全狩り型です。
アドバイス宜しくお願いします。

もう1つ質問なんですが
クエで貰える1次クロ武器はトンファーとガントどちらが最適ですか?

587アラド名無しさん:2011/08/18(木) 14:55:58 ID:muxtEFGo0
競売においてある60とんふぁーおぬぬめ

588アラド名無しさん:2011/08/18(木) 16:38:43 ID:76PziujA0
>>586
ショルダーM+ショルダー強化1択

スプサイ強化でもええけどね。

589アラド名無しさん:2011/08/18(木) 16:40:31 ID:F7J7YT8Q0
混沌はバックアタックのみだしグラは基本的にタゲとって攻撃するからわかりにくいしあまり関係ないから誰も気にしないで使ってたと思うんだ
俺も混沌で実証したわけじゃないけど悲鳴系列武器だからタゲ必要なはずだと思うだけだよ
固定攻撃力の件とかディアボとかグラムを使ってて前に色々調べたんだわ

個人ブログだけどエルブンガード3丁目の6月記事見れば種類別の仕組みはわかると思う

590アラド名無しさん:2011/08/18(木) 16:50:30 ID:LHRMf8tY0
>>588
異界のグラ動画で
ショルダーしてる人が居ない気がしたので
てっきり切ってるのかと思いました;

アドバイスありがとうございます

591アラド名無しさん:2011/08/18(木) 16:53:56 ID:ldI5CtSI0
異界だとショルダー邪魔になる

592アラド名無しさん:2011/08/18(木) 17:26:53 ID:HNa048dY0
邪魔とは言わないけども、そんなにしょっちゅうも使いませんねー

593アラド名無しさん:2011/08/18(木) 17:29:27 ID:W0Lx7MSo0
拘束必要なくて集敵終わってたらゴーする事もあるかな
あとは舞くらいか
異界に限って言えば無くてもいいけどソロだと超便利だから切れないわ

594アラド名無しさん:2011/08/18(木) 17:33:20 ID:LN3xufKc0
スパイアでまとめた雑魚に出すのとボスネームドにネクスナショルダースプサイくらいかな
どうせ㌧ファー装備だしダメージなんて出やしません

595アラド名無しさん:2011/08/18(木) 18:21:59 ID:A4uvES.E0
>>586
ショルダーはほぼソロ用だから
PTしかしないなら切ってもかまわないよ

596アラド名無しさん:2011/08/18(木) 18:24:31 ID:LHRMf8tY0
>>591-594
成程
覚醒するまでショルダーの火力に
助けられてきたのでM振りで行きたいと思います
後1次クロはトンファーにします。
アドバイスありがとうございます。

597アラド名無しさん:2011/08/18(木) 18:54:48 ID:HNa048dY0
>>596
なんだかんだで、ショルダーは貴重な火力ですしねー。
火力控えめPTになったら自分でも多少はダメージ稼ぎたいし。

ちなみに、先に言われてますが60トンファーおぬぬめ。
60装備って一次クロより軒並み抗魔が高いから、一次クロ使う必要性が・・・・
(肩とかが高い場合、節約に使う事はあっても必要ではない)

598アラド名無しさん:2011/08/18(木) 19:08:30 ID:Iqtppudk0
PTでのショルダーは寝転がってる敵掴む用だなあ
通常4からでも問題ないけど

599アラド名無しさん:2011/08/18(木) 19:14:52 ID:ldI5CtSI0
せやな

600アラド名無しさん:2011/08/18(木) 21:18:48 ID:QJcDCrXU0
SI前は衝撃波つっこみ用だったが今はオリーとバシしかいない
そしてオリーではパワホ・バシは壁があることが多くほとんど使う必要がない

601アラド名無しさん:2011/08/18(木) 21:54:06 ID:QafgtYmw0
ショルダーは、アーマーの敵多いし敵を端っこに寄せて戦うこと多いしで結構使いまくってる
というかパワホ代わりに使うことが多いかな
敵吹き飛ばさないようにショルダーするのも結構簡単にできるしね

602アラド名無しさん:2011/08/18(木) 22:01:54 ID:QCka6AzY0
ショルダーはなんかこう合間に適当に挟む感じで使ってる
本当に適当に気が向いたら

603アラド名無しさん:2011/08/18(木) 22:47:37 ID:FWIvqFbg0
ようやく60なってこれから異界デビューなんですが
武器は皆さん混沌使ってるようですが、+10程度ならこれで十分ですか?

604アラド名無しさん:2011/08/18(木) 22:50:02 ID:QJcDCrXU0
異界で混沌なんか使わんよ
重要なのは拘束と敵集め

605アラド名無しさん:2011/08/19(金) 01:40:32 ID:iIq3HIoY0
これから異界デビューなら良能力武器拾うまでは混沌でいいと思うよ
装備が揃ってきたらPT用とソロ用に分ければいい
ソロでは最終武器候補だしね

606アラド名無しさん:2011/08/19(金) 02:30:24 ID:saNI1tXY0
グラの異界では移動速度も重要ですぞ、異名、エンブレム、加速ポーション、宝珠等であげれる
部屋毎で開幕即効でグラの仕事があるから!
間に合わないで失敗してると「なにやってんだこのグラ!?」ってなるよ。
やって当然みたいな空気だからw

607アラド名無しさん:2011/08/19(金) 07:14:40 ID:J0jRLrhQ0
ネクロやってるんだけどギルドにいるグラが投げのつなぎがどうこう言ってたから
野良異界pt入ったときグラいたら出来るだけ投げ終わりあたりに合わせて吸気噴気してたら「タイミング狂うので控えてほしい」って言われた

投げの合間に吸気噴気で拘束はやめたほうがいいの?
もしかして吸気とか当たってる間ってつかめなかったりするんです?

608アラド名無しさん:2011/08/19(金) 07:18:16 ID:f1.CMIMIO

俺は繋ぎ安くなるし普通に吸気ありがたいんだけど

特にぐっさんとか繋ぎしてくれると助かる

609アラド名無しさん:2011/08/19(金) 07:21:45 ID:J0jRLrhQ0
ロープ→終わりに吸気→スプサイ→フィニッシュの時に噴気→ギガンティックタイフーンが決まって
おおおなんかチームプレイっぽい!!って1人で感動してたら言われたから余計な事してたのかって思ったんだけど違うのか

610アラド名無しさん:2011/08/19(金) 07:46:59 ID:QJcDCrXU0
いつでも掴めるのでわりとどうでも
ぐっさんの全体ゲージ近くでロープ↑投げした瞬間BBQ移動射撃高い高いとか
今はあまり見なくなったがこういうのは困る

611アラド名無しさん:2011/08/19(金) 08:22:07 ID:76PziujA0
一般的にフォローしにくいスプサイやEXスプサイ、ワイルドキャノン、
スパイアの後とかにやってくれたらグラ的にはすごくありがたいと思うよ。

612アラド名無しさん:2011/08/19(金) 09:21:22 ID:iIq3HIoY0
吸気とか掃除機なんか投げのあいだに使ってくれると脳汁でるね
レッパとかでも充分素敵
だがパニとスプリ、おめーらはダメだ

613アラド名無しさん:2011/08/19(金) 09:39:53 ID:dGrPR1dE0
このスレでよく見るCAって何のことでしょう?

614アラド名無しさん:2011/08/19(金) 09:44:45 ID:J0jRLrhQ0
>>608>>610-612
どうやら使っても問題ないようで良かった
できるだけスプサイ、スプサイEX、WCS、スパイアの辺りに合わせるように使ってみる
回答ありがとう、助かりました

>>613
サイクロンアタックのことだと思う

615アラド名無しさん:2011/08/19(金) 10:26:04 ID:dGrPR1dE0
>>614
なるほど、ありがとう。
まだ65で覚えてないから全然わからなかった

616<削除>:<削除>
<削除>

617アラド名無しさん:2011/08/19(金) 15:40:08 ID:mhWM0K5E0
自分で削除依頼出してこいよ?

618アラド名無しさん:2011/08/19(金) 15:44:09 ID:W0Lx7MSo0
  .≡○
 .≡/LL     >>616
≡/>  
スーッ



                     .≡○
          >>616       ≡/LL
                   ≡/>
                    スーッ

619アラド名無しさん:2011/08/19(金) 17:18:11 ID:qMTnNOBA0
>>616
どうせそいつにボコボコにされて悔しくて晒したんだろうがしたらばのルールくらいは守れよお子様

620アラド名無しさん:2011/08/19(金) 17:30:29 ID:HNa048dY0
マイルールを押し付けられて(苦笑)
したらばルールすら守れてない人に言われても疑わしいね。

621アラド名無しさん:2011/08/19(金) 19:02:43 ID:15qCxCOc0
くやしすぎてグラスレに着ちゃった>>616の気持ちを思うと哀れすぎるww

622アラド名無しさん:2011/08/19(金) 21:57:25 ID:sC267HiU0
エアクラ1段目叩きつけ終わった後にレッパされて2段目打つことなく着地した時のむなしさ

623アラド名無しさん:2011/08/19(金) 23:11:41 ID:AxI/36VkO
ポン「ちょwwwレッパで役にたってる俺みてwww」

624アラド名無しさん:2011/08/20(土) 07:05:51 ID:fczuQ5s60
高い高いになるから拘束する分にはレッパ来てもありだと思うな。レッパ見た目がわかりやすいからスプサイとの連携が取りやすい
28号使わない時の城ボスがだるい。開幕覚醒後の拘束があまり安定しない。石化で投げ潰されるし、スプサイで掴もうにも雑魚多すぎて失敗しやすい
死者は出さないものの時間かかってるとやはり拘束役としてちょっとだめなのかなーってショボーンとなる

625アラド名無しさん:2011/08/20(土) 07:42:55 ID:de0R0jys0
ハルファスアッパーでつなぐのオススメ

626アラド名無しさん:2011/08/20(土) 09:29:22 ID:E/X7l01c0
グラは装備が悪くてもPSで魅せられるからたのしいな

627アラド名無しさん:2011/08/20(土) 10:30:58 ID:fczuQ5s60
>>625
サンクス。チャープ買ってくる

628アラド名無しさん:2011/08/20(土) 12:35:24 ID:s5qC1Nf20
最近異界Kにデビューしたんですが、男ストと組む時の注意点とかありますか?
浮かされてしまいネクスナ・ロープで拘束できず手持ち無沙汰になることが多いのですが、皆さんどう対処してます?
自分あまり火力ないのでスパハン連発は避けたいです。

629アラド名無しさん:2011/08/20(土) 13:31:46 ID:U2U3T.aQ0
グラってどうしてもがしがし浮かせる職とは噛み合いにくいから、最初の集敵以降は他のPTメンバーみて合わせたりって感じになると思う
あんま浮かせてると他のメンバーが火力出せないっていうならスパハン連打してでも叩き落として男ストに合わせて貰うべきだし
逆に浮かせっぱなしで良さそうなら邪魔にならない程度にエアクラしたりロープ上投げしたりその他投げぼちぼちって程度になるんじゃないかな

まあ実際合わせるの難しい相手も多いよねぇ・・・

630アラド名無しさん:2011/08/20(土) 13:35:27 ID:CY.xme/A0
>>628
敵が浮いてるときは飛び蹴りしてクール終わるのを待つとかどうでしょう(笑)
落ちてきたらネクスナしてスプサイ!
ダメかぁ

631アラド名無しさん:2011/08/20(土) 14:23:06 ID:s5qC1Nf20
アドバイスありがとうございます
>>629
拘束が難しいみたいなので、集敵に徹しようと思います。
相手が単体になったら、空中攻撃でチマチマと・・・かな?

>>630
犬ボスで手持ち無沙汰になってしまったんですけど、降りてくる時はだいたい一時退避か、
進化・全体が合わさってうまく拘束できないって感じでした。
結局進化・全体飛ばせたのは1回だけで仕事できなかった感がひどかったです

632アラド名無しさん:2011/08/20(土) 14:37:56 ID:CY.xme/A0
>>631
あ、全体飛ばしですか…
わたしはゲージが25になったらネクスナして安全に覚醒する方向で模索してます
PTメンバーのレベルによっても変わる…のかな?
他の人が殴り続けて全体ランドに移行した場合は諦めてます(笑)
てか上手い人って進化も飛ばせるんですね…
知りませんでした(笑)

633アラド名無しさん:2011/08/21(日) 01:12:05 ID:wWlx6NbA0
平均70レベルなら33.5ぐらいで全体カウントになります

634アラド名無しさん:2011/08/21(日) 01:12:53 ID:wWlx6NbA0
平均70っていうと誤解生みやすいな
ゲッセンがLV70のとき

635アラド名無しさん:2011/08/21(日) 03:19:39 ID:BGL872Fo0
いけね、自分と身内のレベルがだんだん高くなってるの忘れてた…
どうもすみません

636アラド名無しさん:2011/08/21(日) 06:01:07 ID:7EVhQVwU0
質問なんですが、、、
全ヶ所特性スプサイと全ヶ所一撃スプサイってどっちが強いんでしょう?
特性で回数稼ぐか、一撃で攻撃力たかくするかー。。。
確かめたいけど揃えるのに1年くらいかかりそうなので・・・・・・
計算方法もなーんにもわかんないのでお願いします。
既出だったらすいません。。。

637アラド名無しさん:2011/08/21(日) 06:49:47 ID:7EVhQVwU0
>>636
ごめ・・・wikiに載ってたからそのまま計算したら一撃のほうが
強かったです。スレ汚スマソ。。。

638アラド名無しさん:2011/08/21(日) 08:57:07 ID:76PziujA0
>>636
一撃が強い→まちがい
持替え最強→正解

639アラド名無しさん:2011/08/21(日) 10:35:32 ID:xCbqsbZY0
全身特性で掴む→スイッチで一撃
が今のトレンドだっけ?

640アラド名無しさん:2011/08/21(日) 11:41:05 ID:0fe6izzs0
>>636
PTだったら特性で拘束時間延ばしても喜ばれるんじゃないかな?
前に比べて短くはなったけど。
トーム撃ってる周り特性で移動したときの減りは異常

ソロならむしろバック3猛攻スパイアとかでも別にいいんではないかと


全身特性→一撃とか揃わねぇええええけど
揃ったらどんくらいダメでるんだろ

641アラド名無しさん:2011/08/21(日) 11:54:56 ID:Tkx4NDug0
実用性考えると特性がある程度そろえばバック6セットと付け替えでかなりの火力になる

642アラド名無しさん:2011/08/21(日) 12:22:57 ID:F7J7YT8Q0
まあやかわいいな

643アラド名無しさん:2011/08/21(日) 13:26:08 ID:LN3xufKc0
ボスだけ10回転にしてるけど拘束してる感は出せる
城で雑魚を掴んだときのイライラも増加

644アラド名無しさん:2011/08/22(月) 00:42:54 ID:xJA2DdocO
ロープ5cで70まで育てた人いる?
もしいたら変わりになんのスキル上げた?

645アラド名無しさん:2011/08/22(月) 03:13:03 ID:.0DINXTA0
男なのにスカート履いてるやついる?
もしいたら膝上何センチまであげた?

646アラド名無しさん:2011/08/22(月) 08:47:36 ID:HNa048dY0
>>644
ダメージ期待せず上投げとかとして、空中キャッチのスパハンぐらいじゃないかな。
スプレするぐらいなら下にたたきつければいいし。
ロープでじっくり拘束できるのは♀だけだし、威力も使い道も優秀だからできるだけMでいいと思う
>>645
スコットランドでスカートはいたイケメン一杯居ましたよ!大体ヒザが隠れます。

647アラド名無しさん:2011/08/22(月) 13:55:35 ID:VQZMtgz20
昨日、強力猛攻靴:改スパイアを拾ったら、効果が威力8%アップて表示されてたんだけどこれはバグですか?

648アラド名無しさん:2011/08/22(月) 13:58:27 ID:W0Lx7MSo0
D内で付け替えしながらスキル説明を見れば謎が解けると思う

649アラド名無しさん:2011/08/22(月) 14:31:01 ID:C.Jc4Ahw0
>>647
今強力猛攻靴:改スパイアは威力8%って書かれてる
実際はちゃんと猛攻になってるから安心していいよ
この間俺も焦って確かめたから間違いない

荷物が多すぎて特性スプサイ→一撃スプサイは難しいから
特性スプサイ→バック6セットにしてる
これでもかなり強くなるね

650アラド名無しさん:2011/08/22(月) 14:45:33 ID:76PziujA0
一応特性は揃えてるんだが買うか迷うんだよなぁ。

スイッチング買う

特性一撃スプサイ全部開放する

お金がかかる

ついでに他の部位も付け替えで楽しくなりそうなので集める

倉庫圧迫で倉庫拡張

三次異界実装

倉庫「ひぎぃ」

651644:2011/08/22(月) 14:50:12 ID:xJA2DdocO
>>646
ありがとう
やっぱ主力なんだね
Mにするよ

652アラド名無しさん:2011/08/22(月) 22:23:12 ID:XsDd2QkM0
唯一スピみたいに恩恵を受けられるのが
特性→一撃なんだからカネに余裕があれば使わない理由がないよ。
倉庫max5000円スイッチ1500円?で楽しいアラド

強化もいらない、運もいらない、お金と異界に通い続ける根性さえあれば誰でも威力up
バック腕輪出るまで通ったら両方集まってたよ…

653アラド名無しさん:2011/08/23(火) 09:15:08 ID:C.Jc4Ahw0
>>652
いや運はいるだろ
バック肩とバック上着が欲しい
そしてシブかペルロス、エピック指輪を交換するんだ
他職でいくと出やがるちくしょう

654アラド名無しさん:2011/08/23(火) 09:59:41 ID:.Qf/mXm20
バック武器でコンプリートだけどもう諦めました

655アラド名無しさん:2011/08/23(火) 10:39:56 ID:OT5pMmzIO
二年以上通ってるけど武器と腕輪しか出てません
犬ヌルゲ時代に犬は早くから毎日通ってたおかげか腕輪が拾えたのは良かった。
腰が出れば卒業なんじゃがもう二年です。レシュ5箇所余裕レベルです

656アラド名無しさん:2011/08/23(火) 12:49:58 ID:76PziujA0
バックは現在五箇所なのに
グラウンドとセブンが出すぎて困る…しかも気付き…。

三次来たらバスターターン3との組み合わせがよさそうよね。

・3セット効果
パワーホールド
 つかみ攻撃力増加率7%増加
スライディングホールド
 ダッシュ速度25%増加

657アラド名無しさん:2011/08/23(火) 13:29:08 ID:Bwtnn7EI0
個人的にはあまり良い能力には見えないなあ
パワホのクールが短くなるなら良いのに

658アラド名無しさん:2011/08/23(火) 16:01:01 ID:PsNgcgYo0
ちょっと愚痴。
異界犬Kでグラだから未強化武器はまぁいいとしても、立ち回りがひどかった。

1部屋目で機関兵一体だけをいきなりWCSで左にキャリー→余計な手間と時間がかかる
2部屋目はほとんどバスティー投げない→仕方なくポンとレンでキャリー&投げ
3部屋目は狙撃兵をまとめずにザコと左で終始遊んでる
ボス部屋でも狙撃兵まとめずメリーさんも放置。ガンホ中にWCSで当たらない位置へキャリー。
最強ランドを皆いるのにスラホで誘爆させて3人死亡→源泉復活で気づいてないのか謝りなし

3回いって終始こんな感じでした。自職が半分くらい揃ってたグラでこれは・・・。
極端な例だと思いたいですが、味方を考えた立ち回り覚えてほしいです・・。
これならまだいないほうがマシなレベル。

659アラド名無しさん:2011/08/23(火) 16:11:16 ID:LN3xufKc0
お帰りはこちら
異界スレ 転移51回目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1313708392/
愚痴スレ54
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1314002509/
愚痴です。 - Yahoo!知恵袋
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1269545787

660アラド名無しさん:2011/08/23(火) 16:15:33 ID:fczuQ5s60
その人はグラスレ見てないんじゃないかな。ログ見れば分かると思うけど、異界に関しては過去ログでいろいろ議論されてきたし、質問もすぐ答えてくれてる。
イライラしてるのは分かるが、職スレに愚痴を持ってくるよりかは直接言ってあげたほうがお互いのためじゃないの?それか愚痴スレへどうぞ

661アラド名無しさん:2011/08/23(火) 16:26:01 ID:PsNgcgYo0
>>660
なるほど納得です。
気づいた事は伝えたのですが、返事がなかったので・・・
スレ違い&流れをスパイアしてすいませんでした。

662アラド名無しさん:2011/08/23(火) 16:27:35 ID:cOElv16w0
とりあえずKで自職揃ってない次点であきらめるべき

663アラド名無しさん:2011/08/23(火) 16:43:45 ID:/ndiEjFY0
下手→いないほうがいい
みたいなのがまかり通ると初心者がよりつかなくなってゲーム終了を早めるから
言葉に気をつけたまえ

664アラド名無しさん:2011/08/23(火) 16:49:21 ID:HNa048dY0
弱いのは構わないけど、邪魔しちゃうのはちょっとねー

665アラド名無しさん:2011/08/23(火) 16:57:04 ID:PsNgcgYo0
>>663
N〜Mで自職でるまで練習するという選択肢は・・・

666アラド名無しさん:2011/08/23(火) 17:01:41 ID:F2Z8bC2o0
このスレに書かれても俺達はどうすれば?って感じだけどな
最初から愚痴って分かってるなら愚痴スレ行けや

667アラド名無しさん:2011/08/23(火) 17:06:57 ID:W0Lx7MSo0
>>658のグラは下手というよりもただの無知な地雷だろう
グラの立ち回りがわかっていないのと下手なのは全く別物
下手なグラというのはゴブ開幕で竜巻の中で失血死する俺みたいな奴の事だ

668アラド名無しさん:2011/08/23(火) 17:27:23 ID:zWDoCK360
異界行ったことないから分からん。
もうLV66なのに行ったらこんな事言われてるんだろうなーって思うと行く気になれない

669アラド名無しさん:2011/08/23(火) 17:28:27 ID:76PziujA0
・ゴブ1で華麗にゴブ達の間をすり抜けタイフーンをスカす
・城の三竜部屋で華麗に三匹のど真ん中にWCSをかます
・犬ボスでサイクロンアタックが土嚢に引っ掛からずそのままぶっこ抜き
・機関兵にスプサイしたらグラブキャノン発動して着地点に最強ランド


σ(゚∀゚ )オレです

670アラド名無しさん:2011/08/23(火) 17:31:18 ID:mhWM0K5E0
wikiとか動画で予習して練習PTでも立てれば余裕
予習しなくても世話好きが教えに来てくれる場合もある

自分から学ぼうとする人にはそれほど難しくないよ

671アラド名無しさん:2011/08/23(火) 17:46:42 ID:fczuQ5s60
>>668
もったいない。連携が楽しくて行ったら病み付きになったぞ。最初から野良行ってたから毎回、初心者なのとウィキ読んだ旨を伝えてたな。
大分コイン減らしちゃったけどギミック理解の必要経費だと思って後悔はしてない。練習PT建てて人が来てくれればいいんだけど私の場合はお金を払わないと集まらなかったかな。
世話好きさんがほんとにいるから、初心者であることを伝えると慣れるのも捗るよ

672アラド名無しさん:2011/08/23(火) 17:49:02 ID:zWDoCK360
65超えたら行こうと思ってたし
そろそろ顔出してみようかな・・・

673アラド名無しさん:2011/08/23(火) 18:43:26 ID:sGH1uJ0k0
韓国wikiみて知ったんだがスパイラルハンマー/エアクラッチに100%の物理ついてるんだな

674アラド名無しさん:2011/08/23(火) 19:10:28 ID:r7VPG7qU0
>>655
犬ヌルゲ時代ってSI前の事言ってるの?
SI前のバック腕輪はゴブのリレー部屋だったけどね
今の犬改Kなら出るけどSI初期の犬はヌルくはなかったよな

>>656
セブン腕輪改を探してるけど、どこで出るか知りませんか?
wikiの改ドロップ表は一部いまだに修正されてないから解らないよ

675アラド名無しさん:2011/08/23(火) 23:38:32 ID:5QRJPUrw0
あっさりバック腕輪出たからパンツ分の最上級邪念貯めてまずは5箇所目指すぞー!
ってところまで来たんだけど 猛攻ロープガントって異界では他所から見てどうなんでしょう
猛攻スパイアでも猛攻ロープでもどっちでも極めても良い感じ?
個人的にはバック3+猛攻ロープでいいんじゃないかと思ってるんだけど

676アラド名無しさん:2011/08/23(火) 23:40:44 ID:xYCtB.XA0
バック3適当な猛攻でもうあきらめためんどい

677アラド名無しさん:2011/08/23(火) 23:41:20 ID:XsDd2QkM0
>>672
ゲームなんだし楽しくいこうぜ
下手なら慣れていけばいい>>665見たいな職スレに
いちいち愚痴書きに来る暇な奴もいれば、その場で色々教えてくれる人もいるよ。
初心者ならPT名に書けば理解してきてくれる人もいる。

678アラド名無しさん:2011/08/24(水) 00:51:51 ID:QBZnDuhg0
>>675
どっちでも好きな方でいいと思うよ。いまはスイッチもあるし持ち替えてもいい
なにが言いたいかっていと、1年半以上通ってバック腕輪落ちない俺に謝れと

679アラド名無しさん:2011/08/24(水) 12:00:12 ID:76PziujA0
>>675
厄介な緑ネームが居るところはロープがいいけど
火力あるPTだと一回のロープで終わっちゃうから意味が無い罠。
PTメンバーがうまいこと拘束繋げてくれるなら犬ボスとかいいかもね。
そしてバック他部位が出ない呪いをかけました^^

680アラド名無しさん:2011/08/24(水) 12:03:58 ID:5QRJPUrw0
ありがとうございます ボスでは有効ですよね
だが色々取って置き過ぎて金庫圧迫がきつい
ここ見ている皆さんにバックセットが揃うお祈りをしました

681アラド名無しさん:2011/08/24(水) 22:04:23 ID:0fe6izzs0
>>680
このレス見てゴブ行ったらバック腕輪が出ました…
苦節2年3ヶ月、これでバック6セットだあああああありがとうううう

682アラド名無しさん:2011/08/24(水) 22:19:27 ID:iIq3HIoY0
気なしならまだゴブ通常と犬改で気つきを拾う作業が

683647:2011/08/24(水) 23:07:17 ID:VQZMtgz20
>>648 >>649
ありがとうございます。グラの装備にもバグが有ったのですね。

684アラド名無しさん:2011/08/25(木) 01:15:51 ID:5QRJPUrw0
2年以上って!おめでとう
もしかして6個目が中々出ない感じなんだろうか・・・邪念は一ヶ月で貯まりそうなんだが
その間に肩かベルトが欲しいぜ

685アラド名無しさん:2011/08/25(木) 03:16:56 ID:xYCtB.XA0
セットは3つで満足しろよ

686アラド名無しさん:2011/08/25(木) 13:25:00 ID:PZWBZih.0
先輩方に質問です
グラップラーのアバターでオススメってなんでしょうか?
胸と顔は攻速で確定として、
頭と帽子はどんな感じがいいのでしょうか?
精神とかでしょうか?

687アラド名無しさん:2011/08/25(木) 13:33:14 ID:RBY6QJnY0
力エンブさえ刺さってりゃ何でも

688アラド名無しさん:2011/08/25(木) 20:46:57 ID:u8T/dxrk0
攻速確定ではないのだけど

689アラド名無しさん:2011/08/25(木) 21:19:54 ID:mQgWlFHM0
装備している方もいらっしゃると思うのでお尋ねしたいのですが、
タイタンのネックレスの「独立攻撃力+61」
とは具体的にどの程度の効果があるのでしょうか?

690アラド名無しさん:2011/08/25(木) 21:55:49 ID:cLglA3gc0
「アラド 独立攻撃力」でググれ
自分で調べろ
わからなかったらスレで聞く

691アラド名無しさん:2011/08/25(木) 22:38:55 ID:mQgWlFHM0
失礼、解決しました。

692アラド名無しさん:2011/08/26(金) 01:18:22 ID:PZWBZih.0
>>687
なるほど、じゃあMPのことを考慮して精神と力エンブでいってみようと思います
ありがとうございました♪

693アラド名無しさん:2011/08/26(金) 02:05:00 ID:XwrsrRR20
バック6セットがまであと1部位が出ないとこで、現状のバック3と被らない部位でディバイド3セットが揃いました。

ローキック始まった!!

694アラド名無しさん:2011/08/26(金) 03:57:51 ID:YwtTQ2FgO
6セットの後一部位ってかなりツモれないよな…
まぁ武器除いて実質肩上着腰腕の二箇所なんだけど
他キャラでも一年ハマってるのいるわ…
まじローMおめ!

695アラド名無しさん:2011/08/26(金) 06:44:20 ID:m6wvJ9ug0
ネクレはシブ、指輪はタイタンでうまるので、実質4拾わんとあかんのです

悪霊増幅10壊したから混沌に変えたけど、悪霊の方が強い感じがしました
タックルが弱すぎるのと、こうま的なあれがあるから、悪霊でもいいのかもしれんね

696アラド名無しさん:2011/08/26(金) 07:40:31 ID:CkrAcpcc0
タックルより固定スキルの方強くした方が総合的には強いんじゃないの?
武器が12とかなら知らないけど
異界はソロじゃない限り猛攻やら特性の二次黒つけた方がいいでしょ

697アラド名無しさん:2011/08/26(金) 09:32:56 ID:VaJw/agY0
もちろんスイッチングで特性7箇所いれてるよ
バックも揃ってないから、普段使う方に、バック3猛攻スパイア3シブタイタンで困ることはないね
トンファーなんて城34でもちかえるだけで充分だし、グラの仕事しつつ、火力だせば誰も文句言わねえだろ

698アラド名無しさん:2011/08/26(金) 10:10:53 ID:dGrPR1dE0
特性全箇所から、全箇所一撃にスイッチしてる人っているんだろうか
かなり強そうだけど、大体がバック3+他とかバック6+他だろうから
ABCの3パターンないと厳しいよね
どのくらい強いかみてみたいけど

699アラド名無しさん:2011/08/26(金) 13:01:29 ID:CabmGwGA0
スキル振りについての質問なんですが、
ttp://asps.bokunenjin.com/?FGf040G1lljLgZEillwx9dilllll11lliDlllDlllDl1llIIlililliillllIil1aillIDSCli11XiiQiNiMlll
異界は身内、通常Dソロと身内、古代は行かないで、予定最終装備は混沌+10ぐらいを目標にしているのですが、
①スプM+Exと覚醒PMでショルダーを1
②ショルダーM+Exと覚醒Pとれるだけ
どれが良いですかね?WCSが好きなので1止めに出来なくて…

700アラド名無しさん:2011/08/26(金) 16:13:43 ID:fczuQ5s60
異界行き始めたグラのアドバイスでいいなら。
主要スキル取れてるしあとはお好みだよね
ショルダーはソローですごく役に立ったよ。混沌装備してネクスナショルダーはいいダメージソース
異界だとゴブの舞中で役に立ったかな。と言っても火力として期待されていないから1でもいいかも
スプレEXはどの程度火力になるか分からないけど無敵回避やらで便利ちゃ便利じゃないかな。
異界だとショルダー同様あってもなくてもと感じた。
覚醒Pは的中と相談で。65になったけど今だにspカツカツだよ

701アラド名無しさん:2011/08/26(金) 17:36:12 ID:CabmGwGA0
>>700さん
アドバイスありがとうございます。
ソロが多めなのでショルダーで考えて見ます。

702アラド名無しさん:2011/08/26(金) 17:47:22 ID:zYFMpjXQ0
グラのときだけ死亡でPTくむと落ちまくるんだけどこれってバグなの?それともたまたま?
バトメのときはまったく落ちない

703アラド名無しさん:2011/08/26(金) 21:59:42 ID:EEFfTvN20
農夫がぽろりと無敵のアイアンアーム落としやがった。
バックとらずに攻撃力上がる!混沌お疲れ様でした。。

704アラド名無しさん:2011/08/26(金) 22:58:31 ID:5QRJPUrw0
混沌10mなら即決すっから誰かはよー
10mしかないんだよね;−;

705アラド名無しさん:2011/08/27(土) 00:40:05 ID:J8GgRiuc0
>>703
うらやまおめでとう!参考にしたいから(なるかわからんが)ランクとソロかPTか教えてくれないか?

>>704
邪念190集めて猛攻スパイアガント買って、+10にして開放するのマジお勧め

706アラド名無しさん:2011/08/27(土) 08:38:44 ID:uvJCndCE0
>>705 西部K3人PTで3〜4回

707アラド名無しさん:2011/08/27(土) 12:07:55 ID:zYFMpjXQ0
ブレイキングエルボーって狩では1とめが多いのかな?SP30の割りにそこまで強くは無い感じ?

708アラド名無しさん:2011/08/27(土) 12:51:14 ID:5QRJPUrw0
エルボーMは数字だけならチャージなしショルダーMと同じくらい

709アラド名無しさん:2011/08/27(土) 13:27:13 ID:GAPSIWcg0
必中なのは嬉しいがいかんせんつかめない単体の敵に使えないのが致命的
グラブキャノンがあれば少しは評価も上がったはず

710アラド名無しさん:2011/08/27(土) 21:36:11 ID:SZbAmMdw0
エルボーは左右に散らかすのがよくない。
単体もしくは集団の端っこの敵をつかんでキャリースキルとして使うのがいい
使える状況が限られ、火力としては使いにくい。

711アラド名無しさん:2011/08/27(土) 22:53:59 ID:zYFMpjXQ0
なるほど ちゃんと理由があったんですね
ありがとうございました

712アラド名無しさん:2011/08/28(日) 03:04:29 ID:8mcUTsvo0
混沌の支配者の値段って競売平均27mなんですが、あってますか?
今日14mで出てるのが残り11時間であったので、13mで売ってしまったのですが…。

713アラド名無しさん:2011/08/28(日) 03:06:16 ID:8mcUTsvo0
連続ですみません。

サーバーはカインです。

すれ違いな気もするのですが、やはりグラの方々に聞くのがいいかと思いましたので
書き込みました。

714アラド名無しさん:2011/08/28(日) 04:50:14 ID:xYCtB.XA0
はい

715アラド名無しさん:2011/08/28(日) 08:39:40 ID:xCbqsbZY0
今の競売の出すときの平均値は全くアテにならないよ

716アラド名無しさん:2011/08/28(日) 11:50:52 ID:5QRJPUrw0
すまんそれ俺が買った
ちゃんと付けてるから安心してくれ
ただ16mでもずっと売れ残ってるのあったから今はそんなもんじゃないと売れないんじゃないかな

717アラド名無しさん:2011/08/28(日) 16:23:58 ID:oan6tQ960
最近復帰して異界に通い始めたんだけど、ゴブのボスが回復始めた時に
トルネって何してたら神輿から降りさせないで済むのか教えてください
攻撃の順番とか教えて貰えると助かる
拘束技しちゃって神輿から降ろさせた時のPTメンの空気がもう・・・
今はまだEだけど、その内Kとか通いだすし失敗してらんないから
先輩方お願いします!!

718アラド名無しさん:2011/08/28(日) 17:00:34 ID:kjR298ME0
通常 タックル 通常スプサイ以外はやらないほうが吉

719アラド名無しさん:2011/08/28(日) 18:01:44 ID:oan6tQ960
>>718
ありがとう!!

720アラド名無しさん:2011/08/28(日) 20:40:30 ID:8mcUTsvo0
>>716さん
あなたのような方に買ってもらえたならよかったです。
報告ありがとうございました。

721アラド名無しさん:2011/08/29(月) 03:16:25 ID:so4p8b8s0
ちょっとここの姉さま達にお聞きしたいのですけれど
スプクラの範囲、10以上はブーストしても範囲拡大なかったりしますか?

11と13で交互にスパハンスパイア繰り返してみたけど
範囲に差が無いような気がするんです

どなたか詳しい姉さまいましたらご教授お願いします

722アラド名無しさん:2011/08/29(月) 16:22:58 ID:mY9bG4Ms0
スラホは5〜7なんかな?みんなはどれくらいで使ってる?
10だとぶっとびすぎて異界でまとめしにくい気がするのがね

723アラド名無しさん:2011/08/29(月) 16:55:36 ID:MsyYNh2I0
スラホは好みだがMで病みつき
ノイア1・2部屋目のガッツリは脳汁がでる

724アラド名無しさん:2011/08/29(月) 17:58:28 ID:F7J7YT8Q0
高レベルでスルーしちゃう敵の数<高レベルで掴めるようになる数や場面

慣れればスルーがほぼなくなるから俺はスラホMになった
SP軽いしあると便利になる場合のほうが多いしね

725アラド名無しさん:2011/08/29(月) 19:17:28 ID:kpm532CoO
最近異界行ってて一つ質問があります
城4はボティススラホMで3匹捕まえられるのですが問題は集まった後はなにやった方がいいですか?
今は通常→ネクスナ ショルダー→ロープ↓ 疾風スパハンエルボー等をしてるのですが他にこれやっとけって言うのはありますか?
それとも低空スパイアやWCSでガンガン纏めた方がいいんですかね?

726アラド名無しさん:2011/08/29(月) 19:50:29 ID:gCFCc0JI0
>>725
むしろ余計な事はしない事を覚えた方がいい
ダウン状態の維持と、飛んでった敵を連れ戻す事考えて身軽でいるべき
火力は他に任せとけ
うまくキレイに三匹倒せなくて一匹残った時なんかにロープしてQ使ってもらうのも大事かな

727アラド名無しさん:2011/08/29(月) 20:37:41 ID:15FC6Ovg0
ロープすると敵が浮きなおすから止めたほうがいいぞ
ほかにも人形師にもやめたほうがいい

728アラド名無しさん:2011/08/29(月) 20:39:53 ID:ekpk6mSw0
集めたあとはグラは余計な事しないのが仕事
通常とあれば金剛砕くらいでいいと思う

729アラド名無しさん:2011/08/29(月) 21:10:50 ID:sIkWxJlA0
PTだとトンファーのネクスナの回転率のおかげで糞安定する
ソロはガントしか使わんけど
PTはトンファーのほうが楽だわ

730アラド名無しさん:2011/08/29(月) 21:29:39 ID:kpm532CoO
>>726-728
参考になりましたありがとう!
通常かショルダーくらいにしておきます
にしてもロープ使ったのは逆効果でしたか・・気を付けます

731アラド名無しさん:2011/08/30(火) 03:28:12 ID:DZMuFzb6O
人形師にロープって大事だと思うけど、下投げして壁バウンドで浮いた事ないし
むしろメンツによっては無駄に浮かさない為に使うもんだと思ってた

3竜はショルダー・エルボー・疾風・ミューズ・ネクスナしかしたことないからわからん

732アラド名無しさん:2011/08/30(火) 04:59:02 ID:RBY6QJnY0
質問があります
下のは二次クロの猛攻のクール減少です

猛攻
-14%
(-18%)
-7%
(-9%)
-7%
(-9%) 
-6%
(-8%)
-6%
(-8%)
-6%
(-8%)
-4%
(-5%)
-5%
(-6%)
-4%
(-5%)

累計-46%
(-55%)

これはwikiに載ってたのですが、累計が通常で46% 強力で55っておかしくないですか?
計算したら9部位で明らかに累計数字を超えるのですが
どういう事なのでしょうか?

733アラド名無しさん:2011/08/30(火) 04:59:43 ID:RBY6QJnY0
sage忘れてました。気をつけます

734アラド名無しさん:2011/08/30(火) 05:00:48 ID:RBY6QJnY0
732は、スパイアのクールを下げまくれば面白いと思って二次クロの猛攻を見たんです。

735アラド名無しさん:2011/08/30(火) 05:04:54 ID:xBqPl4wI0
乗算してみよう

736アラド名無しさん:2011/08/30(火) 09:14:43 ID:PBAu0DnM0
バック3猛攻スパイア2箇所くらいで安定やで

737アラド名無しさん:2011/08/30(火) 10:20:16 ID:ZATKaC8A0
遅レスだけど、特性スキルの的中はそれをいくつ振って実際何%になるかでスタックが気になるかどうかが変わってくると思う。
自分の場合は的中1だけ振ってステータスで23%丁度。
西部Hなんかではネームドに少しスタックが気になる程度。
異界改、幽霊、レシュだとまったく気にならない。むしろスタックしてないかもしれない。ランクは全てKで。スカー部屋のチビ達はさすがにスタックしますがアレは問題視しなくて良いと思う。
的中1だけでいいからEXスパイアもEXスプサイもM振り出来るし力、属性、スパハン、CAもMでとれる。
エンブは華麗1%を2コ刺し。燦爛つければもちっと上がる。
自分のみの体感なので人それぞれだろうけど、的中1の現状で総合的に満足出来ると思います。

738アラド名無しさん:2011/08/30(火) 12:13:50 ID:sGH1uJ0k0
ぶっちゃけると的中率100%の光剣もスタック発生するから
自分で目安決めるしかない

739アラド名無しさん:2011/08/30(火) 13:04:06 ID:Rb.JSu5U0
昨日農夫ヘルでアスカの旅グローブ気つき拾ったので
ショルダーポンケンMの投げないグラを目指そうと思います

740アラド名無しさん:2011/08/30(火) 14:30:45 ID:CY.xme/A0
安かったので混沌の支配者を買ってみました
バックアタック取るのってネクスナしてから投げる以外に思いつかないんですけど、
先輩方は何か工夫してるんでしょうか?
あと、グラのクリーチャーでオススメってありますか?

741アラド名無しさん:2011/08/30(火) 14:38:29 ID:xYCtB.XA0
2.5T6200円で買えたから増設するけどパーテーション区切るべきか悩むな
最近は区切らないのが主流らしいけど

742アラド名無しさん:2011/08/30(火) 14:55:27 ID:W0Lx7MSo0
>>741
パーテーションは3つで満足しろよ

743アラド名無しさん:2011/08/30(火) 15:13:34 ID:FWIvqFbg0
2次クロの特性のスプサイばかりがでるんですけど
これは需要あるんでしょうか?レシピしか存在しないのかわかりませんが
いまのとこ5箇所全部レシピで、作るかどうか迷ってます

744アラド名無しさん:2011/08/30(火) 15:23:47 ID:sGH1uJ0k0
むしろアタリ

745アラド名無しさん:2011/08/30(火) 15:26:08 ID:W0Lx7MSo0
回転数が増えれば拘束時間も延びるし一撃持ち替えすれば火力も出る

746アラド名無しさん:2011/08/30(火) 15:27:06 ID:F2Z8bC2o0
特性スプサイが出ない身としては羨ましすぎて禿げそう

747アラド名無しさん:2011/08/30(火) 16:12:18 ID:RBY6QJnY0
>>735
全部足せば、表記より明らかに上なんですけど・・・?


>>736
他の部位は何がお勧めですか?

748アラド名無しさん:2011/08/30(火) 16:30:58 ID:xCbqsbZY0
俺も羨ましすぎてハゲそう
特性スプサイと一撃スプサイが揃えばスイッチング買おうってレベルの意気込みなのに

749アラド名無しさん:2011/08/30(火) 16:41:08 ID:PBAu0DnM0
特性スプサイ防具アクセはすぐでたけど、武器が(´・ω・`)

750アラド名無しさん:2011/08/30(火) 16:54:06 ID:GAPSIWcg0
武器上着パンツは猛攻スプサイで他特性でボス完封を目指したいのに肝心の武器が猛攻スパイア㌧ファーしかなす
ボス単体にスパイアなんてやる機会がないんだが全く武器が落ちぬ

751アラド名無しさん:2011/08/30(火) 16:57:36 ID:RBY6QJnY0
>>747
乗算だっていってんのに何で加算してんの?

752751:2011/08/30(火) 16:58:15 ID:RBY6QJnY0
IDかぶってるけど別人ですので・・・なんか自演っぽくてやだなぁ

753アラド名無しさん:2011/08/30(火) 17:04:33 ID:0wcXh7w20
>>712
俺がみたときは気なしで12mで売られてたから得したと思うよ

754アラド名無しさん:2011/08/30(火) 17:21:31 ID:C6QK2L260
>>721
俺も+2ブーストしてて、幽霊列車ボスの柱を4本同時に壊すのに
スプサイグラブキャノンで範囲漏れする事が無くなったので
拡がってるんじゃないかと勝手に思ってる。

>>740
WCSとか何もしなくてもバックアタック取れたりする。
クリーチャーはウサギ3種類かソロ用のハルファスでいいんじゃね?

755アラド名無しさん:2011/08/30(火) 19:42:45 ID:F.idVb8o0
>>732,>>747 2次クロ計算でぐぐってみようか
独自で検証してないから例としてドヤッで出すのもなんか控えちゃう

>>740過去スレとかに混沌が乗るスキルうんぬんのレスがあるから
ctl+Fで混沌なりワードいれて検索

756アラド名無しさん:2011/08/30(火) 21:13:20 ID:RBY6QJnY0
なるほど。

猛攻は元の20秒からの〜%減少を積み重ねていくわけではないんですね。
理解できました。


>>752
p2をやめればID変わりますよw
まさか・・・書き込み規制かかってるんですか・・・・?

757アラド名無しさん:2011/08/30(火) 21:15:16 ID:xYCtB.XA0
列車のボスうざいわ

758アラド名無しさん:2011/08/30(火) 21:17:32 ID:RBY6QJnY0
>>750
ボス相手にスパイあをしない理由ってなんですか?
通常攻撃するよりずっと良いと思いますが・・・

759アラド名無しさん:2011/08/30(火) 21:21:57 ID:RBY6QJnY0

ttp://lunapass.atumari.net/arad/niji.html
スパイアのクールが4.6秒・・・・
これは最強・・・・

760アラド名無しさん:2011/08/30(火) 22:29:41 ID:RBY6QJnY0
>>756
DIONだから、ほぼ常時規制

761アラド名無しさん:2011/08/31(水) 00:41:38 ID:yUo8cYdI0
LV70, 余りSP:-11=7089[6164+925+0]-7100, 余りTP:-2=23[21+2]-25
ttp://asps.bokunenjin.com/?FGf060G1lljMgYE5lllcejjllllll1llliDlllDlllDlleiDIlllilillliilllllill1aillVDSCli11XiiQCiNJMlll
キャンセルアイテム投擲.    [.   ].     跳躍               [.   ].   
古代の記憶.            [.   ].     投擲マスタリー          [.   ].   
不屈の意思.            [.   ].     物理クリティカルヒット...    [ M . ].   
物理バックアタック.        [.   ].     魔法クリティカルヒット...    [.   ].   
魔法バックアタック.        [.   ].     クイックスタンディング.     [ M . ].   
力鍛錬[ex].               [ M ]  体力増進[ex]                [  ]
知能発達[ex]                [  ]  精神力高揚[ex]              [  ]
的中熟練[ex]                [ M ]  回避熟練[ex]                [  ]
HP回復促進[ex]            [  ]  MP回復促進[ex]              [  ]
属性攻撃熟練[ex]            [ M ]  属性抵抗鍛錬[ex]            [  ]
基本技熟練[ex]              [  ]

スープレックス(c/ex)      [ Mc / M ]  スープレックスサンダー.    [.   ].   
金剛砕(c)             [ 5 ].     金剛(ex).             [.   /  ]
分身               [.   ].     念弾(ex).             [ 1 /  ]
サンドスロワー(ex).        [ 1 /  ]  クラウチング(ex)         [.   /  ]
ミューズアッパー          [ 1 ].     ハンマーキック(c).       [ 1 ].   
ローキック(ex)           [.   /  ]  虎迅連撃(ex)            [.   /  ]
コンドルダイヴ.           [ 1 ].     疾風脚..             [.   ].   

パワーホールド..        [ M . ].     ロープリング(c).          [ Mc ].   
ショルダータックル(ex)     [.   /  ]  スパイア(c/ex)         [ M . / M ]
スパイラルハンマー      [ M . ].     エアクラッチ[ex].            [ M ]
バックブリーカー         [ M . ].     スープレックスクラッシュ.   [ M . ].   
スライディングホールド.     [ M . ].     ネックスナップ(c).         [ Mc ].   
ブレイキングエルボー.     [ M . ].     ワイルドキャノンスパイク   [ M . ].   
スープレックスサイクロン(ex)..[ M . / M ]  サイクロンアタック[ex].          [ M ]

グラブマスタリー        [ M . ].     ギガンティックタイフーン     [ M . ].   
毒塗り               [.   ].     崩拳               [.   ].   

この中だと何削るのがお勧めですか?
特にTP何削ればいいのかわかりません><

すぱいあがしたいだけなので拘りは特にありません
強いて言うなられでぃー…ゴーもしたいです
でもかっこいいけどパっと見弱そうに見えます

ノーマルスープレックスは地味だけど
◎なんでほぼ必須なんですよね?

パーティー9割 ソロ1割(クエ消化程度)くらいだと思います
サブなので過剰はちょっと持てない前提でお願いします

762アラド名無しさん:2011/08/31(水) 01:29:23 ID:hLE5xk8.0
俺ならブレーキング1、スプレ10にしてタックルに振るかなぁ・・・
それでスプレex切れるから、いい感じになりそうですね

763アラド名無しさん:2011/08/31(水) 01:41:08 ID:ekpk6mSw0
グラブマスタリー取るなら的中は削ってもそれなりやっていけるよ

764アラド名無しさん:2011/08/31(水) 03:43:55 ID:yUo8cYdI0
グラブキャノンかっけえええええええ

765アラド名無しさん:2011/08/31(水) 09:00:29 ID:xCbqsbZY0
その中で削る候補とすれば
スプレ、エルボー、スパハンあたりかな?後はまとめ用と割りきってWCSを1にしたり
ショルダーはソロでやる時にあると頼りになるスキルですね。全然弱くない
あと個人的には物クリよりバックアタックをお勧めしたい

766アラド名無しさん:2011/08/31(水) 09:44:06 ID:ltMj4f3A0
>>759
それは計算式改変前の話で計算順序変わっちゃったから
残念ながらもう4秒台に乗ることはないんだよ…

セット部位に関係なく固定値計算が先に来るのでこうなります↓

強力猛攻+バックアクセ3セット
(改変前)(20 * 0.82 * 0.91 * 0.91 * 0.92 * 0.92 * 0.92) - 6 = 4.57 ≒ 4,6
(改変後)(20 - 6) * 0.82 * 0.91 * 0.91 * 0.92 * 0.92 * 0.92 = 7.40

767アラド名無しさん:2011/08/31(水) 10:02:51 ID:C.Jc4Ahw0
>>759
セット装備の計算方法変わる前のじゃない?
今だと確か7.4秒?くらいじゃないっけか
改変前に戻して欲しいな今よりさらにソロ楽だったから

768アラド名無しさん:2011/08/31(水) 10:03:57 ID:C.Jc4Ahw0
完全に被ったリログしてなかったすまぬ
精神ポーション飲んでも昔には戻れないね

769アラド名無しさん:2011/08/31(水) 12:17:27 ID:5QRJPUrw0
でも今はスイッチングが熱いねえ
特性→一撃動画ないかな
猛攻スパイアと一撃スプサイだけ全然揃わない〜

770アラド名無しさん:2011/08/31(水) 12:21:22 ID:QnoYKE020
板金スプサイ時代の名残でスプサイは一撃特性ほぼ全部揃ってるんだけど
1500円なんて高い課金したことないから迷うぜ…

771アラド名無しさん:2011/08/31(水) 20:48:16 ID:ltMj4f3A0
>>769
2種類ほどあったよ。片方は一撃だけじゃないけど
どっちも特性8箇所とは…なかなか9箇所は揃わないもんなんだねぇ

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15343409
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15413609

772アラド名無しさん:2011/08/31(水) 22:22:33 ID:O.qIQVOsO
野良限定で特性9から拡大9切り替えしてニヤニヤする私
一撃全然出ねー

773アラド名無しさん:2011/08/31(水) 22:26:59 ID:5QRJPUrw0
動画見たー あったんか!
ありがとね 一撃よりも拡大が気になってしょうがない

774アラド名無しさん:2011/09/01(木) 01:29:26 ID:XsDd2QkM0
スイッチで特性拡大切り替えはネタとしては最高だねw

775アラド名無しさん:2011/09/01(木) 14:03:02 ID:gN4nuGboO
今日60になったんですが
異界ではセットを集めるべきなのでしょうか?

776アラド名無しさん:2011/09/01(木) 15:33:27 ID:RBY6QJnY0
バック3箇所ならとりあえず通いさえすればクエで2箇所どろしー売りで2箇所で運関係なく揃うので
バック3はあると便利、それ以降は集めようとおもって集まるもんでもないので
残りの箇所が拾える事を期待しつつ適当な猛攻スパイア、特性スプサイ、一撃スプサイ、他きにいった能力を拾えばいいんじゃないかな

777アラド名無しさん:2011/09/01(木) 18:43:57 ID:Z7vf3AQUO
今日は何かいいことありそう

778アラド名無しさん:2011/09/01(木) 18:48:04 ID:xYCtB.XA0
ないよ

779アラド名無しさん:2011/09/01(木) 18:58:25 ID:sGH1uJ0k0
明後日は?

780アラド名無しさん:2011/09/01(木) 19:12:06 ID:zhaxWouI0
>>775
それはあなたのやる気次第ではないでしょうか?
人に言われてしても楽しくないでしょう

781アラド名無しさん:2011/09/01(木) 22:32:24 ID:zYFMpjXQ0
野良農夫で無敵のアイアンアームがでてストにいっちゃった(???)

782アラド名無しさん:2011/09/01(木) 22:41:11 ID:6YKvT60s0
トルネでレシュ行き始めたんだけどボスの竜巻中って...なにも出来ないよね?

783アラド名無しさん:2011/09/02(金) 00:09:54 ID:ZwDC6LKwO
>>782
自分は竜巻中に覚醒使う
というか竜巻中でも掴めるからなんでもできると思う

784アラド名無しさん:2011/09/02(金) 05:55:26 ID:hHP55fc.0
>>782
竜巻で移動中にはグラブキャノンとかショルダーが使えるはず(止まってると跳ね飛ばされる)
俺はショルダーとスプロープスパイアのグラブキャノン使ってるな

785アラド名無しさん:2011/09/02(金) 11:05:39 ID:FtAYj2.M0
昨日からグラを始めたのですが、ショルダーの使い道がイマイチわからないでござる。
先輩方はショルダー後、どのようにまとめているでござるか??

786アラド名無しさん:2011/09/02(金) 11:11:51 ID:W0Lx7MSo0
ショルダーのあとにまとめているのではなく
まとめたところにショルダーでゴーするのでござる
でもPTじゃあんまり使わないのでござる
ソロでスパイアしてからゴーは快感でござる

787アラド名無しさん:2011/09/02(金) 11:14:36 ID:dE.HuVvk0
低レベル帯なら敵をまとめること考える必要無いよ
スパイア覚えてからでいい
というかショルダー撃ったら敵が全部吹っ飛ぶから大体壁際にまとまるんじゃないの

788アラド名無しさん:2011/09/02(金) 11:24:04 ID:IDIaNPjA0
微ラグのあるPTだとエアクラからスパハンが繋がらなくて困る

789アラド名無しさん:2011/09/02(金) 12:39:00 ID:F7J7YT8Q0
スパイア後の起き上がりに直ショルダーorその後ネクスナして硬直溶けた瞬間ショルダーで多重ヒット狙いましょう
混沌装備してるならネクスナ中でいいと思います

790アラド名無しさん:2011/09/02(金) 17:55:24 ID:yUo8cYdI0
グラップラー♀めっちゃ塔落ちない?
相方も落ちてたからグラは落ちやすいとしか思えない

791アラド名無しさん:2011/09/02(金) 18:22:04 ID:xCbqsbZY0
やっぱり…?
俺は今グラしか動かしてないから皆落ちてるのかと思ったけど
気合だして5回全部登ろうとしても確実に落ちちゃう

792アラド名無しさん:2011/09/02(金) 19:57:50 ID:FtAYj2.M0
先輩方、アドバイスありがとうでござる。
とりあえず今はレベルを上げ、今以上に精進するでござるよ

793アラド名無しさん:2011/09/02(金) 23:34:49 ID:n6JeqJ160
塔落ち騒がれ始めてから作ったグラだけど、もうすぐ死神称号とれるってところ。
別に落ちやすいってことはないんじゃなかろうか。

794アラド名無しさん:2011/09/02(金) 23:37:12 ID:zYFMpjXQ0
他のキャラは平気だけどグラだけは途中で一回落ちるとその後は落ちまくる・・

795アラド名無しさん:2011/09/03(土) 02:16:17 ID:kjR298ME0
極限のタイム縮める為にスイッチを買おうか迷っているのですが、掴めない相手でも一撃スプサイに着替えは出来ますか?
スラホ中にスイッチすればいけそうな感じはしますが、立ち状態からのスプサイだとやはり厳しいのでしょうか

796アラド名無しさん:2011/09/03(土) 03:37:58 ID:QafgtYmw0
>>795
そもそも特性スプサイでグラブキャノンなったら回転しないから攻撃力が落ちるだけ
だけど掴める敵相手には物凄く強くて楽しいから買うのオススメする

797アラド名無しさん:2011/09/03(土) 03:48:00 ID:umXkG2Hw0
黒雲で異界いったらなんか不都合ありますか?
欠片召喚が邪魔にならないか気になって買えない

798アラド名無しさん:2011/09/03(土) 04:15:39 ID:kjR298ME0
>>796
スイッチ1はバック6にしようと思ってるので、掴めない相手にクール減+一撃が出来るかどうかが知りたいんですよね
無理でも爆弾投げゴブリンは確実に倒すの早くなりそうなのでとりあえず買ってみます、ありがとう

799アラド名無しさん:2011/09/03(土) 08:56:57 ID:S0Gr4nH20
異界で黒雲は駄目絶対

800アラド名無しさん:2011/09/03(土) 12:45:22 ID:ltMj4f3A0
>>797
ギミック系のダンジョンでは召喚のある装備は基本的にほぼアウト
例外が城一部屋目くらい?
PT編成によってはそこですら邪魔になるのでオススメしない

801アラド名無しさん:2011/09/03(土) 13:01:43 ID:hRXQE.lI0
欠片は無視できるレベルだけどな

802アラド名無しさん:2011/09/03(土) 15:33:41 ID:gzpMhux.0
>>797
女グラだし黒雲なら改なら悪霊で通常なら混沌のが有用だからね
効果も邪魔になりやすいしあんまりオススメはできない
気が短い人だとそれで晒しまであるから使用するなら気を付けて

803アラド名無しさん:2011/09/03(土) 18:06:54 ID:rV3YW0dU0
死亡23階でタックルしたらほぼイキかけたわ
他に面白いタックルポイントないかな

804アラド名無しさん:2011/09/03(土) 18:33:36 ID:hHP55fc.0
>>803
無限の祭壇

805アラド名無しさん:2011/09/03(土) 23:45:56 ID:T9J5XIxYO
城4で即スパイアしてるトルネさん見掛けるけどこの纏め方って運要素あるよね?
三匹の位置とか距離とか。
一匹飛んでいくんじゃないかって心配してたけど三回とも纏めてくれた。
異界初心者でよくわかんないけどこれってトルネでは普通?
阿修羅やってるけどトルネさんに任せたほうがいいのかな

806アラド名無しさん:2011/09/03(土) 23:48:29 ID:ekpk6mSw0
位置によってはやりにくい事はあるけどそれでも2匹掴んでもう一匹に落とせるよ

807アラド名無しさん:2011/09/04(日) 00:03:02 ID:iIq3HIoY0
開始位置悪いと2匹しか掴めないときあったけど、移動速度上げて解決

808アラド名無しさん:2011/09/04(日) 00:38:37 ID:T9J5XIxYO
>>806-807
安定みたいですね。
トルネさんと組んだら打ち合わせして、サポートにまわることにします。

809アラド名無しさん:2011/09/04(日) 01:18:15 ID:tVnq0X4k0
ボティス発動してWCSやってるけど たまにスカすんだよなあ
スパイア安定か・・・

810アラド名無しさん:2011/09/04(日) 02:04:57 ID:mEiK7dk60
加速なしならwcs、加速ありならスパイアが安定するとおもう

811アラド名無しさん:2011/09/04(日) 22:39:12 ID:/SfsPQys0
TP振りに悩んでいます
スパイア、スプサイのどっちかならやはりスパイアですかね
SPはどちらもMです

812アラド名無しさん:2011/09/04(日) 23:59:40 ID:tVnq0X4k0
スプサイは特性と一撃が揃うまで振る必要がないような気がしないでもない
スパイアは気絶率も上がるしよく使うしで黙って振っておいた方がいいんじゃないかな

813アラド名無しさん:2011/09/05(月) 01:19:35 ID:Y9c.J8h2O
農夫あと二日だけどアイアンアーム出る気しない・・・。
今回のイベントでガントかトンファー出した人いる?

814アラド名無しさん:2011/09/05(月) 02:09:49 ID:T9J5XIxYO
やたら豆腐エピ出る…追撃Hで合ってるかな?アーム

815アラド名無しさん:2011/09/05(月) 02:27:45 ID:QvwtmxBU0
>>480
もう見てないかも知れないけどマジレス

まず言ってしまうと、シャイニングはクラウチングするなら先にミューズ受けを狙う方が良い
さらに言うとアレは基本的には、意識して空振りさせる方向で動いた方が良い。クラウチングは最後の神頼み。
するならミューズ空振りしたらクラウチングで良いと思う。ショルダーで相打ち狙いとか出来る時もある。

ハリケーンも空振り狙い。
身代わりハリケーンは、パワホ時ならどの投げでも置いておけばおkで特にその場スパイアかエルボーが安心だと思うが、
パワホ無い時はスラホで離脱、砕で離脱、HAショルダー、走って逃げる、前入れ通常で逃げる等。
「どうせココで身代わりハリケーンだろ」 と言えるぐらい常に警戒&スタンバってれば避けられる。

816アラド名無しさん:2011/09/05(月) 03:26:28 ID:kjR298ME0
アームでも火or闇涙でも信丈玉でもいいからとずっと西部通ってるけど、今のところ燦爛コスモが500個位増えただけ

817アラド名無しさん:2011/09/05(月) 07:01:19 ID:Q/l4.maE0
アーム西部で見たよ

818アラド名無しさん:2011/09/05(月) 09:50:34 ID:C.Jc4Ahw0
やはりアイアンアーム狙ってる人は多いのか
俺もだが全然でねえええ!!
追撃だと55エピも出るから西部行ってる
60,65のみならとか思ったけど結局でませんはい

819アラド名無しさん:2011/09/05(月) 10:26:37 ID:Y8puwJ/s0
アーム狙いで西部行ったら憤怒のクリサリス出たわ
倒したときに10%で力200あがるが正直微妙だわ・・・・
なんでストの奴らばかりアーム出るんだよ・・・・

820アラド名無しさん:2011/09/05(月) 10:27:55 ID:QBZnDuhg0
西武Hでアイリスのメメント-グラップラーての出ました。
65魔法石で能力はエアクラ&サイクロンアタック+1 だそうです
補助なら嬉しかったが魔法石とは・・

821アラド名無しさん:2011/09/05(月) 10:29:47 ID:iIq3HIoY0
あの武器は女スト用武器ってイメージだからあんまり欲しくはないかな
やっぱり闘神の札か固定魔法石あたりが本命
そして出る憤怒のクリサリス・・・

822アラド名無しさん:2011/09/05(月) 11:24:42 ID:IiEN173o0
Lv51のグラで農夫さん倒しに行ったらすごい時間掛かった
まさか覚醒3回も使うなんて・・・悔しい・・・

823アラド名無しさん:2011/09/05(月) 12:18:26 ID:W0Lx7MSo0
グラだと農夫さんは簡単にパターンはまっちゃうから楽な方なんだろうけど
装備が悪いせいで火力不足すぎて時間とMP消費が大変な事になってしまう
はやくムテキアイアンください

824アラド名無しさん:2011/09/05(月) 12:31:30 ID:Y9c.J8h2O
俺の住んでるchに1人アイアン持ちのグラがいたけど、羨ましすぎて禿げそう\(^o^)/

ナックルもクローもグローブも出たのになんでガントとトンファーだけでないんだ…クルックスとかいらないねん!

エピ装備交換イベントとか来ねーかなー…。

825アラド名無しさん:2011/09/05(月) 13:05:44 ID:tVnq0X4k0
スキル振り直してスプレM→を前提に スパハン前提をMにしてみた
足りない部分は覚醒Pから削ったけど
正直びみょー

826アラド名無しさん:2011/09/05(月) 13:10:11 ID:KGLIBXMQ0
全体的な火力底上げのアイアンが無難だな
個人的にはネタでガイアが欲しい所

827アラド名無しさん:2011/09/05(月) 13:52:35 ID:DZMuFzb6O
ガイアはPTだと流石に使えないが後半ダンジョンのHなんかでは纏めた所にディスクスプレの地震は普通に火力でる
MP節約になる、まぁグラの場合MPはスト程マッハじゃないから回復剤で事足りるんだけどね


スパイア→ネクスナ→ショルダー(チャージ)>スパイア→ネクスナ→ディスクスプレ>スパイア→ショルダー(チャージ無し)


火力的にはこんなん、地震一発辺りのダメージがそんなに高くないからHP低い場合や後少しの場合はネクスナの硬直解けてからチャージショルダーがいい
多い場合は逆、幽霊のボス前の雑魚とかかなり楽
持っておいて損はないと思う

828アラド名無しさん:2011/09/05(月) 14:02:08 ID:76PziujA0
50なら精霊指輪探すついでで拾えるのかな。
と言ってもタイタン指輪の方がダメージ上がって精霊も出ないからいいらしいし
そこまでして狙う必要性が無さそうだ…。

あと凍りつく者の手拾ったけど何かと微妙でワロタ

829アラド名無しさん:2011/09/05(月) 14:31:16 ID:qPrNgfe.0
アイアンアームってグラには微妙じゃね?

830アラド名無しさん:2011/09/05(月) 14:45:41 ID:hRXQE.lI0
混沌とそこまで差はないけどやや優秀ってレベルじゃなかったっけ

831アラド名無しさん:2011/09/05(月) 14:46:52 ID:5EVdFnE60
いや、最終武器ですけど。

832アラド名無しさん:2011/09/05(月) 14:52:15 ID:GAPSIWcg0
コウマ、力補正、非バックアタックでも効果有り、物理攻撃力、見た目
まさに無敵

833アラド名無しさん:2011/09/05(月) 15:37:43 ID:Y9c.J8h2O
混沌がアイアンに勝ってるのはスキルブーストが付いてるスプサイだけ。他は全部アイアンの方が強いのよ。

グラに必要なのは装備じゃなくてPSだとわかってはいるんだけど…やっぱり欲しいよね。
他職と違って、エピと桃の火力の違いがそんなに重要じゃないのが救い。←っていう俺自身への慰めw

834アラド名無しさん:2011/09/05(月) 15:52:48 ID:lYQpK6B20
スプサイもアイアンの方が強いだろ?
仕様が変わってなければバックブリーカーとバックアタックは両立しないはずだから
混沌はバックブリーカー取ると武器の効果が乗らないけど
アイアンはバックブリーカーと武器の効果が乗るよね

835アラド名無しさん:2011/09/05(月) 16:16:46 ID:C.Jc4Ahw0
>>834
混沌にはスプサイ+1があるから後ろからスプサイ限定で
混沌>アイアンになったはず
SS付きで検証報告してる人がいるから間違いないんじゃないかね

836アラド名無しさん:2011/09/05(月) 16:17:36 ID:NEIJKIMw0
混沌からアイアンに乗り換えたけど劇的に強くなった感じはしなかったな
見た目いいし抗魔高いからいいけど

837アラド名無しさん:2011/09/05(月) 16:43:42 ID:Zn7Kc8kI0
>>834
>混沌はバックブリーカー取ると武器の効果が乗らない
これ本当?混沌使う場合バック切らないといけないのかな

ttp://asps.bokunenjin.com/?FGf040G1lljLlYERlFw3vtillllllllliDlllDlllDl1liIIlilillIiilllIil1aiXDIDSCii1HXiiQiiJMlll
最近グラを作ったのですが、スキルがここから決まらない。完全狩り振り、基本ソロ、最終装備は混沌予定
先輩方のアドバイスがほしいです

838アラド名無しさん:2011/09/05(月) 16:55:07 ID:xCbqsbZY0
ってことはサイクロンにもバックアタック乗らないってこと?
さっきサイクロンのために取ったばっかりでショックでけぇ…

839アラド名無しさん:2011/09/05(月) 17:02:00 ID:hRXQE.lI0
バックブリーカーと混沌の20%は乗算だよ
1.56倍になる

840アラド名無しさん:2011/09/05(月) 17:02:32 ID:tMfNhE1I0
混沌とスプサイのバックアタックとの検証は過去に有志がしてくれてたと思うので過去ログ参照
何か意外な結果が出てた気がするけど…

ちなみにバックブリーカーで掴むと画面上ではちゃんとバックアタックって出なくなってるよ

841アラド名無しさん:2011/09/05(月) 17:21:55 ID:ekpk6mSw0
混沌なり悪霊なり持ってれば嫌でも目に付くね
持って無くても注視してたらバックアタック出てないのはわかると思う

842アラド名無しさん:2011/09/05(月) 18:10:42 ID:tVnq0X4k0
スプサイだけ2〜3%くらい後ろから掴んだ場合のスプサイが混沌のほうが勝ってるだけ
って+13無敵持ちのグラがSS付きで検証してるんだがー

843アラド名無しさん:2011/09/05(月) 19:55:03 ID:VGAawFTM0
後ろから掴むとバックアタックって表記はでないけど
バックブリーカーと混沌の効果が出る

前から掴むとバックアタックの表記はちゃんと出るけど
バックブリーカーが発動してないのでダメージが後ろからより落ちる

844アラド名無しさん:2011/09/05(月) 20:39:11 ID:gCFCc0JI0
>>843
後ろからで混沌が乗るのはフィニッシュだけだったはず

845アラド名無しさん:2011/09/05(月) 20:43:23 ID:tVnq0X4k0
そんなわけナイアド
混沌持ってるなら自分で調べてごらん

846アラド名無しさん:2011/09/05(月) 21:03:01 ID:Zn7Kc8kI0
一体どっちが本当なんだ・・・

スキル振りを教えてください、じゃダメなようだから具体的に聞きたいと思う
スプサイとショルダー はどっちがいいのかな。どちらも+10程度の装備前提として

スパハンもwiki見るとかなり威力高いように見えるんだけど、前提が主流なの?

847アラド名無しさん:2011/09/05(月) 21:33:41 ID:ekpk6mSw0
スパハンはショルダーや金剛砕を取るならカツカツで切られる候補にはなると思う
固定メインならMで問題無いというかむしろ推奨したい

+10で%スキル使うなら最終装備は悪霊?
悪霊+10だとショルダーもぼちぼち使えるけど、スプサイを前提で止めるほどの期待は出来ない
というか、火力志向ならショルダーからスプサイに繋げたいから両方Mの方がいいんじゃないかな

848アラド名無しさん:2011/09/05(月) 22:38:35 ID:F7J7YT8Q0
ほんとならショルダースプサイどちらも取るほうがオススメする
金剛砕は頭打ちだしかゆいとこに手が届く系のスキルだがEX来てからたいして必要性がない
どうしてもどっちかならスプサイかなぁ拘束スキルでよく使うからついでにダメージも
スパハンがあまりMとられないのは敵位置動いちゃうからじゃないかな

ところで1に前スレURL貼るようにしないか?過去スレ追うのがめんどくさい

849アラド名無しさん:2011/09/05(月) 22:56:00 ID:tVnq0X4k0
スプサイはM必須じゃね?削って何取るつもりなの?
混沌もバクブリも属性もパワホも固定強化も強化パッシブも全部乗算で乗るんだよ?
他人のブログだかにスプサイのすすめって書いてあるから見てきなよ・・・

850アラド名無しさん:2011/09/06(火) 06:05:28 ID:SroO9JqI0
特性から一撃の付け替えスプサイを一度でも味わったらスプサイMじゃないとか考えられない
文句なしのグラ最大火力、固定職とは思えない火力でるよ

851アラド名無しさん:2011/09/06(火) 06:48:31 ID:zhaxWouI0
前スレに悪霊と混沌を比較したのが載ってる
混沌勝利だった

852アラド名無しさん:2011/09/06(火) 10:53:45 ID:T9J5XIxYO
もしもしから失礼します。
混沌12いくらあれば買えるかな…?15作ろうとして大量の混沌を突っ込んだが…シンダ。

853アラド名無しさん:2011/09/06(火) 10:57:47 ID:O3I8SmqM0
もうバック6セット以外使えない体になってしまった
特性スプサイも使うけど、特性スプサイからバック6にしてるなぁ

854アラド名無しさん:2011/09/06(火) 11:03:17 ID:tVnq0X4k0
みんなが取得してる猛攻スパイア バック 特性一撃スプサイの数教えてください
異界に通った年数も教えてもらえるとうれしいです
自分は3ヶ月で
猛攻スパイア×3 バック×5 特性×6 一撃×2です
改にはまだ行った事がない とりあえずバッグ6か猛攻スパイアと一撃スプサイ
もうちょい拾えてから行こうと思ってる

855アラド名無しさん:2011/09/06(火) 11:07:37 ID:O3I8SmqM0
実装直後から今まで

猛攻スパイア9
バック7(武器、腕輪以外)
特性8(上着以外)
一撃8(上着以外)

バック腕輪出ないと理想装備が完成しないわー

856アラド名無しさん:2011/09/06(火) 12:19:10 ID:Zn7Kc8kI0
ごめん、ミスってた
スプサイじゃなくてスープレックスだった・・・

857アラド名無しさん:2011/09/06(火) 13:28:15 ID:QBZnDuhg0
>>854
一年ちょっと通って
猛攻スパイア8(不足箇所忘れた)強力ではないもの含めれば全部あります
バック7(肩、腕輪なし)
特性8(上着なし)
一撃6(上着とどっか2箇所足りない)

858アラド名無しさん:2011/09/06(火) 13:38:22 ID:0xZzeqKw0
バック8(ベルト以外)
特性9
一撃6(指輪ネック武器のみ分解)
猛攻スパイア6(アクセ系のみ分解)

ついでに
セブン9
グラウンド4

バックベルト 無敵アイアン 魔女上着がでれば自分の理想になる!

859アラド名無しさん:2011/09/06(火) 14:12:00 ID:FySc5Pco0
>>854
半年くらい通って
猛攻スパイアトンファと上着だけ
特性スプサイ全箇所
一撃スプサイ5箇所(上下腰首以外)
バックトゥ7箇所(上肩以外 ガントあるけどトンファはないです)
こんな感じです。
猛攻スプサイと猛攻ショルダーばっか出て凹みますorz
バック肩さえ出てくれればもうほぼ通わなくて済むんだけど…

860アラド名無しさん:2011/09/06(火) 14:51:49 ID:yXoM.WSQ0
>>854
2年くらいで
スパイア
猛攻 7箇所
一撃 8箇所
迅速 4箇所

スプサイ
猛攻 9箇所
一撃 9箇所
拡大 9箇所
特性 8箇所
迅速 8箇所

ロープ
猛攻 9箇所
一撃 9箇所

ショルダー
猛攻 7箇所
一撃 9箇所

バック 7箇所
セブン 6箇所
グラウンド 5箇所

かな。猛攻ベルトと下着だけ異常に何もでねぇ…

861アラド名無しさん:2011/09/06(火) 14:54:00 ID:yXoM.WSQ0
うあ迅速とかロープ・ショルダーとか書く必要なかったのかスマソ

862アラド名無しさん:2011/09/06(火) 16:47:01 ID:C.Jc4Ahw0
実装当初から
バック7(上着、肩なし)
その他セットそれぞれ7(箇所忘れ)
猛攻ロープ9
猛攻スパイア6? (アクセ3バックを外したことがないからアクセ不明)
一撃スパイア不明(結構あった気がする)
特性スプサイ9
一撃スプサイ7?(いらないと思っていくつか捨ててて再度集めてる)

上着と肩が手に入ったらタイタン指輪とペルorシブ買うんだ・・・

863アラド名無しさん:2011/09/06(火) 17:09:29 ID:QCka6AzY0
半年くらいで今残ってる奴だと
スパイア
猛攻 9箇所
一撃 8箇所

ロープ
猛攻 9箇所
一撃 7箇所

スプサイ
特性 9箇所
一撃 9箇所

バックトゥ 8箇所
セブン  5箇所

こんな感じかな たぶん運はいい方だと思う
倉庫あんま増やして無いからショルダーとかは残してない

864アラド名無しさん:2011/09/06(火) 17:40:59 ID:wg45jdl20
誰かグラでの穢れた血の黒雲の使用感を教えて欲しいです
現在混沌を使ってるのですが、乗り換える価値はあるのでしょうか?

865アラド名無しさん:2011/09/06(火) 19:04:54 ID:V5/IDl9M0
信条の数珠玉つけてるグラを見かけた
ぐぬぬ・・・

866アラド名無しさん:2011/09/06(火) 21:03:34 ID:6xs2Vvww0
無敵狙いが闘神の札グラだしたぜ・・・・
能力よすぎてシブ買わなくてすんだぜ・・・・

867アラド名無しさん:2011/09/06(火) 21:06:25 ID:O3I8SmqM0
お前らエピ出しすぎだろ・・・・・

868アラド名無しさん:2011/09/06(火) 21:32:36 ID:KDMm/DVQ0
便乗書き、実装当初から
バック8残り肩
セブン6残り肩、上着、腕輪
グラウンド9(←ふざけんな)
強力猛攻スパ5、アクセはバックあるからいらない
特性スプサイ9、一撃5

農夫狩りでアクエリスが出た・・ジャックフロストを飲めと?

869アラド名無しさん:2011/09/07(水) 00:24:34 ID:I/cU9nZg0
フレームハルクの涙でたけど・・・闇付与+タイタンから乗り換えるべきですかね?

870アラド名無しさん:2011/09/07(水) 00:56:24 ID:Y9c.J8h2O
俺の農夫終了

結局格闘のガント以外を全て出してガントは何も出ず…。装備できるのが2つあって良しとするか…。
せっかく出たからクルックスとクリサリスどっち使おうかという嬉しくない悩み。

アイアンはまた暇なときに状で狙うことにします

871アラド名無しさん:2011/09/07(水) 02:01:48 ID:D5BJU.6s0
>>869
日本じゃ闇強化が主流だけど、韓国のガチのトップ勢は火強化グラも多いよ
フレームハルクがでたなら迷わず火強化にするべき!

872アラド名無しさん:2011/09/07(水) 07:30:38 ID:AXaP0PYQ0
>>871
情報ありがとう。
ボッティカードも安いから、早速火強化にするわ。

873アラド名無しさん:2011/09/07(水) 08:59:04 ID:C.Jc4Ahw0
結局自職エピなんてなかったんだ・・・
最後の1回でガントレット出たときはフラグかと思ったんだがな〜
ちくそう

874アラド名無しさん:2011/09/07(水) 11:46:58 ID:smTSHKVIO
ネックレスをバックにすると6セット出来るのですが、ネックレスはシブの力作で埋まっています。
6セットと闇強化、どちらを優先すべきでしょうか?
ちなみにシブの力作込みで闇強化94です。

875アラド名無しさん:2011/09/07(水) 13:02:13 ID:gCFCc0JI0
>>845
グラスレ23あたりから

「混沌なし前掴み」のダメージを1としたときの比

・混沌なし前掴み
回転:1.00
最終:1.00

・混沌なし後掴み
回転:1.28
最終:1.28

・混沌あり前掴み
回転:1.18
最終:0.98

・混沌あり後掴み
回転:1.28
最終:1.54

876アラド名無しさん:2011/09/07(水) 13:46:58 ID:O3I8SmqM0
>>874
他の部位で6セット目指しましょう


上着下着肩腰靴腕輪で6セット
シブ力作
闇精霊指輪orタイタン気つき
シブタリスマン
タイタン
混沌の支配者

これが現実的な最終装備でござる

877アラド名無しさん:2011/09/07(水) 16:20:39 ID:JvgI1K9.0
属性強化は弱体くるからペルロスのがいいと思うけどな

878アラド名無しさん:2011/09/07(水) 16:34:39 ID:jxQtKdmE0
韓国で追加された新しいグランディス販売の55エピガントがやばい

パワホ+1
パワホで掴んだ時攻撃速度+1%持続30秒 
パワホで強化されるスキルの攻撃力+25%

だとかなんとか
25%とか無敵アイアン超えてるだろ

879アラド名無しさん:2011/09/07(水) 16:46:00 ID:j06bfkZc0
これパワホかけた時に効果があるとしたら持ち替えでグラがやばい

880アラド名無しさん:2011/09/07(水) 16:46:53 ID:O3I8SmqM0
パワホ状態じゃなくてもアップしてるならずっとこれ使うわー

881アラド名無しさん:2011/09/07(水) 16:47:05 ID:GAPSIWcg0
精神刺激が無いと常時パワホできない
アイアンとのレベル差が5
投げ技にしか25%が乗らない
♀グラのパワホが乗るスキルはほぼ固定
なので過剰する意味が♀グラにはあまりない
どうせならスパイア時に2回叩きつけるようになりますみたいなお遊び性能がほしいの

882アラド名無しさん:2011/09/07(水) 16:55:24 ID:BWdqBzSo0
パワホ中はこのエピで、非パワホ時は混沌の持ち替えで安定しそうだな

883アラド名無しさん:2011/09/07(水) 17:17:13 ID:Zn7Kc8kI0
>>881
遊びならスプレ×2→スパイアだろ!
ファイナルアトミックバスタァァァァァァァァァァァ

無敵アイアンの近接%って投げに適用されるの?されるのだろうから良いと言われてるのかな

884アラド名無しさん:2011/09/07(水) 17:41:50 ID:smTSHKVIO
876 877
意見ありがとうございます。
頑張って残りで揃えます

885アラド名無しさん:2011/09/07(水) 19:29:29 ID:tVnq0X4k0
>>875
混沌にはスプサイ+1がつけてるのになんで前掴み最終が1%切るんだ・・・

886アラド名無しさん:2011/09/07(水) 20:03:11 ID:tVnq0X4k0
後ろから掴んだ場合無敵アイアンよりも混沌の方が
数%回転フィニッシュ共にダメージ上なんだけど
やっぱり回転部分に混沌乗ってね?
回転部分にバクブリが乗ってないんじゃないの?

887アラド名無しさん:2011/09/07(水) 22:26:26 ID:gCFCc0JI0
>>885
実験だからきちんとカイギルツ使用で力の差は1だそうです

888アラド名無しさん:2011/09/08(木) 00:45:44 ID:tVnq0X4k0
>>886の説明はどう付くんだろうか

889アラド名無しさん:2011/09/08(木) 00:48:04 ID:tVnq0X4k0
俺が見たSS増幅混沌11だったからブーストと力の差かもしれん
もういっか ごめんね

890アラド名無しさん:2011/09/08(木) 01:14:45 ID:XwrsrRR20
ディバイド3セットが揃ったと思ったら、今度は魂追跡がドロップした。

どうやらうちのグラ子は本当にローキック特化するしかないようだ。

891アラド名無しさん:2011/09/08(木) 03:34:58 ID:YwtTQ2FgO
>>890
おいこないだ祝ってやったのにまだローMじゃなかったのかよ!
次はハルバ3だかんな!
ローにショルダーに…後なんだ
そこらのストに負けんなよ!

892アラド名無しさん:2011/09/08(木) 03:36:27 ID:Bm3wt0FI0
アルベルトさんに本気で土下座したらヘヨー(M)くらいは教えてくれそう

893アラド名無しさん:2011/09/08(木) 08:28:14 ID:a9w7ZFqcO
>>890
虎迅ってとれたっけ?


ローMコンドルM疾風M期待してますぅ><

894アラド名無しさん:2011/09/08(木) 08:49:48 ID:c3pxOEAk0
悪霊の気付きを開放したら次元の力になった
しかしスレ的には混沌>悪霊っていう話

でも武器固有能力の追加は
混沌はタゲ有で発動、悪霊はハルギと同じで条件満たせば発動
だという情報を見たんだが…

PTのことを考えるても混沌の方が上なのか、もしくは悪霊なの…か?

895アラド名無しさん:2011/09/08(木) 09:07:26 ID:C40mlmlA0
悪霊増幅10なら混沌より強く感じたよ
コウマ的にもショルダー的にも

896アラド名無しさん:2011/09/08(木) 09:31:10 ID:7Le/N8kc0
人型だけで編成されてるDなら悪霊だけど、他じゃそこまで差は無い

むしろ強猛攻スパイアが一番早くD攻略できる

897アラド名無しさん:2011/09/08(木) 09:41:40 ID:76PziujA0
・混沌+バックアタック
100%+20%=120%

・悪霊+悲鳴+バックアタック
100%+8%=108%+10%=118%(+パワホで2%)=120%

・抗魔
混沌 38
悪霊 70

・力補正
混沌 29
悪霊 69(公式紹介ページのだから最大じゃないかも)


これで考えたらむしろ悪霊の方が評価上がってもいいんじゃないかなという気がしてくる。
まぁ混沌も悪霊も持ってないけどさ。

898アラド名無しさん:2011/09/08(木) 09:54:31 ID:kJBKbfk.0
みんな首は悲鳴かシブかみたいな感じだけど、ペルロスはどうなのかな?
前にどっかのスレで固定職はだいたい力150増加で火力10%あがる!みたいなことを聞いたから
力1400のペルロスだったら常時10%アップ+重複時20%アップになるからこっちのがいいと思うんだが・・・

899アラド名無しさん:2011/09/08(木) 11:01:50 ID:xCbqsbZY0
混沌は今の値下がりもあって手に入れやすいのが一番の利点かなぁ
抗魔と力補正の差はグググッっと来るけれど

900アラド名無しさん:2011/09/08(木) 11:37:20 ID:19tEsns20
ペルロスいいと思うが
どうして常時発動といえるのか詳しく

901アラド名無しさん:2011/09/08(木) 11:39:35 ID:3B479Kgc0
>>900
グラの攻撃密度であっても単体相手で常時発動を維持できるよ

902アラド名無しさん:2011/09/08(木) 12:11:37 ID:j06bfkZc0
西部1部屋目のカメで検証
スプサイレベルは17 特性強化Lv2

力1188 カイギルツ
正面   24300 53300
バック 30400 66900

力1183 混沌の支配者
正面   29000 53000
バック 36000 80300

あとバックアタック表記があるけどエアクラ最初の回転部分には混沌が乗らない
悪霊持ってないからもし持ってる人が居たらスプサイの後ろつかみで追加ダメージ乗ってるか
エアクラの最初の回転部分で追加ダメージが乗ってるから検証して欲しい

903アラド名無しさん:2011/09/08(木) 12:12:49 ID:j06bfkZc0
追記 数字の左は回転部分、右はフィニッシュの威力

904アラド名無しさん:2011/09/08(木) 12:41:08 ID:249gKJRY0
本来はバックブリーカー取るとバックアタックにはならないんだけど
ネクスナの効果時間中だけはバックアタックが取れるようになってる
ネクスナありとなしでバックブリーカーのスプサイやってみると違いが分かるよ

だから普通の5回転スプサイならネクスナの効果が残ってる内に回りきれるけど
ボス相手とか特性スプサイとかだとネクスナが途中で切れるからあまり混沌は乗らないよ

905アラド名無しさん:2011/09/08(木) 12:46:20 ID:j06bfkZc0
>>904
なるほど、そういう事だったのか

906アラド名無しさん:2011/09/08(木) 12:46:21 ID:GAPSIWcg0
覚醒フィニッシュに合わせて別のグラがネクスナしたらバックアタックにならんかのう

907アラド名無しさん:2011/09/08(木) 14:12:52 ID:OT5pMmzIO
立ち状態じゃないとネクスナ効果出ないからバックアタックならないんじゃ

908アラド名無しさん:2011/09/08(木) 14:18:07 ID:V5/IDl9M0
グラのアバターって攻撃速度はつけないほうが良いのでしょうか?
スプサイの回転速度が落ちて拘束時間が延びるし、グラに攻撃速度はあまり必要ない気がするのですが

909アラド名無しさん:2011/09/08(木) 14:43:07 ID:Zn7Kc8kI0
>>904
そうなのか・・・なんて厄介なスキルなんだバックブリーカーは
しかしないと攻撃力ガタ落ちだし

無敵アイアン拾うしかないんだな・・・

910アラド名無しさん:2011/09/08(木) 16:09:34 ID:bCEoItC20
農夫イベでアイアン拾えたから良かった

911アラド名無しさん:2011/09/08(木) 17:06:54 ID:sGMSGdGo0
>>898火強化の私はタイタン首を装備しております。火用の首ないんだもん

912アラド名無しさん:2011/09/08(木) 17:15:27 ID:249gKJRY0
>>907
一旦ネクスナをかけてしまえば投げスキル撃って浮いてもネクスナ状態は持続するみたい

913アラド名無しさん:2011/09/08(木) 18:49:48 ID:QafgtYmw0
ネクスナは攻撃力アップに使うより敵の拘束や動き止めるのに使いたいからそういう使用の仕方あまり無いと思うの
グラ×4のPTとかなら別だけど

それよりも、
ガントレット:アードハーム
物理684 魔法512
力+65 抗魔値+74
・的中率+1%
・パワーホールド Lv+1
・パワーホールド詠唱時65%確率で30秒間攻撃速度1%増加、
 追加ダメージ25%増加バフ詠唱

この訳し方だとアードハーム→混沌orアイアンの持ち替えができそうで酷いことになる
攻撃力増加じゃなくて追加ダメージの詠唱だし結構期待しちゃっていいんだよね

914アラド名無しさん:2011/09/08(木) 18:55:16 ID:249gKJRY0
玲瓏貯めてみるか…

915アラド名無しさん:2011/09/08(木) 19:12:27 ID:Js2IrfVc0
混沌を最終にするならバックブリ切りでおk??

916アラド名無しさん:2011/09/08(木) 19:18:09 ID:249gKJRY0
バックブリーカーの方が混沌より強いしスプサイの前提だから切りはない

917アラド名無しさん:2011/09/08(木) 20:32:04 ID:tVnq0X4k0
>>904
全ての謎が解けた!ありがとう
あと検証してくれた方ありがとう

918アラド名無しさん:2011/09/08(木) 20:35:08 ID:tVnq0X4k0
悪霊+悲鳴より混沌+シブorタイタンネックレスのほうがよくねーかそれ

919アラド名無しさん:2011/09/08(木) 23:57:34 ID:F7J7YT8Q0
スプサイのスイッチングみんなどうやってる?
全身特性→一撃が強いのは分かってるんだがバック6のクールタイムも魅力的だし常時つけてるのはそっちだから悩んでる
クール減少は諦めてスプサイする直前特性の方にして戻すのがいいのかなぁ

920アラド名無しさん:2011/09/09(金) 02:17:38 ID:O3I8SmqM0
クール減少は諦めて、普段バック6でスプサイする直前特性の方にして戻してます
やっぱり回転数で拘束、威力は良いし、バック6は強いからね・・・・

921アラド名無しさん:2011/09/09(金) 03:31:14 ID:kjR298ME0
でもクール9秒減少が使えないとバック6の恩恵あんまり受けられてないよね
スプサイ威力20%だから一撃アクセ3箇所付けるより強いし、ショルダーも上がるけど…

バック6他特性→一撃だとどんな感じなのかな
拘束時間は勿論特性→バック6に負けるけど、威力面では大差なかったりするんだろうか

922アラド名無しさん:2011/09/09(金) 06:53:15 ID:YwtTQ2FgO
>>904
特に何も気にせずプレイしてたわ、サンクス

923アラド名無しさん:2011/09/09(金) 07:14:00 ID:8m5e8ot.0
死龍にクラブキャノンしてもゴミみたいな量しかダメ食らわなくて
すごく挫けそうです…魂邪魔ですし…

けどギガティックタイフーンしたいんです(´;ω;`)ウウ…

924アラド名無しさん:2011/09/09(金) 07:57:30 ID:UoNrMlog0
SI前に通過したが言うほど辛く無かったけどな
どうしてもキツイなら人形を使う事をお勧めします

925アラド名無しさん:2011/09/09(金) 08:18:48 ID:6/Z51mOA0
>>923
素直にPT組むか、
投げスキル+ネクスナ、ショルダーをクール毎に使うだけで苦労しないと思ったがなぁ
気休めにしかならんけど覚醒までそう遠くないから頑張って

926アラド名無しさん:2011/09/09(金) 08:52:24 ID:gNWGxSiQO
アラビアパッケを30個ぐらい買って中の券を使えば
クリアできるようになりますよ^^

927アラド名無しさん:2011/09/09(金) 09:16:40 ID:fczuQ5s60
なんで煽ってるの。夏休みはもう終わったろ

928アラド名無しさん:2011/09/09(金) 09:50:24 ID:Frg2JXVwO
1年365日休みの人だろ。悟ってやれよ

929アラド名無しさん:2011/09/09(金) 09:59:00 ID:rp.MBcJ60
きっと彼もクリアできなくてこの方法を実行したんだろ?
悟ってやれよ

930アラド名無しさん:2011/09/09(金) 10:40:03 ID:Zn7Kc8kI0
>>923
関係ないけど、塔いったかな?
クリアできる?落ちることない?

唐突に落ちすぎて10F到達すら難しいんだけど
投げの衝撃で落ちるわけでもなく、突然止まって蔵落ち

931アラド名無しさん:2011/09/09(金) 12:44:03 ID:tyj34eiY0
農夫を竜人で稲稼いで3キャラまわしてたけど、ローグの方でアイアンアーム出た時は禿げあがった

932アラド名無しさん:2011/09/09(金) 17:03:38 ID:Zn7Kc8kI0
よく決闘でやられてたんだけど、スプレ→ロープって狩りじゃできないのかな?
上級攻撃速度2個+ガントなんだけどまったくできない

933アラド名無しさん:2011/09/09(金) 17:49:43 ID:kjR298ME0
スプレロープは決闘だとラグのおかげで繋がるとかどっかで見た

934アラド名無しさん:2011/09/09(金) 19:09:49 ID:hYb29TrA0
ラグのおかげで出来るねー同じようにポンのバクステカッターレッパなんかもそう

935アラド名無しさん:2011/09/09(金) 21:38:11 ID:Qo/mnvYc0
>>904
混沌を生かそうとしたら高lvネクスナ必須ワラタ

ワラタ・・・

936アラド名無しさん:2011/09/09(金) 22:50:22 ID:x8SRuydk0
スキルのことで質問なのです

ttp://asps.bokunenjin.com/?FGf060G1lljLgZlRlll8df3lllll11lliDlllilllDll1ilIIllilillliilllllHil1aiXDIDSCli11XiiQCiiJMlll

まぁ、テンプレっぽい振り方ですが、余ったSPをどう振るかで迷ってまして・・・
①スプレM+残りスパハン
②スパハンM
どちらがいいと思います?
ちなみに、狩り専門。
姉ぇさん達だったらどうするかアドバイスいただけませんか?

937アラド名無しさん:2011/09/09(金) 22:56:51 ID:RBY6QJnY0
EXスパハンとセットで使いやすいしスパハンに一票

938アラド名無しさん:2011/09/09(金) 22:59:53 ID:GAPSIWcg0
小技を捨ててWCSもアリアリ

939アラド名無しさん:2011/09/09(金) 23:17:54 ID:ekpk6mSw0
ネクスナMはボスにも結構効果期待出来るからお勧めだけどなぁ
ぐっさんにネクスナしてエアクラとか結構やるよ

940アラド名無しさん:2011/09/10(土) 00:49:37 ID:OT5pMmzIO
エアクラは元からバックアタックでバックブリ乗らないから
ネクスナ始動の意味はないよね?
俺はロープ上投げ疾風エアクラしてます。

941アラド名無しさん:2011/09/10(土) 01:09:27 ID:ekpk6mSw0
いや火力の話とかしてなくてね、拘束力高いからMでも無駄にはならないって話のつもりだったんだけども

942アラド名無しさん:2011/09/10(土) 01:22:34 ID:F7J7YT8Q0
ぐっさんに対して覚醒以外で一番拘束時間稼げる連携ってことでしょ
上ロープからいれようとすると合間に逃げられるんだよ

943アラド名無しさん:2011/09/10(土) 02:01:02 ID:hYb29TrA0
>>942
↑ロープ→スパハン→Eスパハン→WCSでやってる
PTメンバーがあわせてくれればそのあとにスプサイ入る

944アラド名無しさん:2011/09/10(土) 04:32:37 ID:eWuBKXXo0
ハルファスさんがあるとPTの支援無しで拘束し続けれる(スプサイ→ロープ等にはスラホM必要だが)からボスで付けると安心できる

945アラド名無しさん:2011/09/10(土) 05:52:53 ID:F7J7YT8Q0
>>943
ぐっさんはそれ無敵逃げするって話なんだ

946アラド名無しさん:2011/09/10(土) 08:18:19 ID:9Ew.ai4A0
久しぶりに復帰したらスプサイ強化がきてて2TPタリネ状態なんだけど、どれを削ろうか非常に悩む
でもスキルのTPは削りたくない・・・
今命中20%ほどあるけどKはともかくHは結構スタックがあるから的中は捨てたくないし
属性強化もグラの低い火力を補うのに必要だし

的中を1にする、属性強化を1にする、的中2属性強化2にする
の3パターンで悩んでるんだけどこのスレ的にはどれが最良かな?

947アラド名無しさん:2011/09/10(土) 08:40:18 ID:O3I8SmqM0
もうヒーローズなんて行かないし、削除される予定らしいし
的中を1だけ取った
18%、称号変えると20%いくけど異界では特にスタックは気にならない

948アラド名無しさん:2011/09/10(土) 08:57:28 ID:249gKJRY0
スパイア強化削ったわ
俺混沌使ってないし

949アラド名無しさん:2011/09/10(土) 12:10:26 ID:xW3Lj5iI0
>>948
それをすてるなんて とんでもない

950アラド名無しさん:2011/09/10(土) 12:18:21 ID:xCbqsbZY0
俺もそこは悩みに悩んだなぁ…
でも的中以外に削れる所がないね

951アラド名無しさん:2011/09/10(土) 12:19:51 ID:249gKJRY0
バックセット使ってないからどうでも良かったのであった

952アラド名無しさん:2011/09/10(土) 14:58:58 ID:zQMfvQCA0
的中削るのが一番無難

953アラド名無しさん:2011/09/10(土) 16:07:10 ID:Z44CJ7iE0
他職視点だと、グラは火力なんていいから的中Mとってほしいと言われたことならある。

954アラド名無しさん:2011/09/10(土) 17:01:55 ID:QCka6AzY0
力削ったな

955アラド名無しさん:2011/09/10(土) 17:40:09 ID:Bq5s.LAIO
>>951
バック使わずに何使ってるか参考に教えてくれないかな?

956アラド名無しさん:2011/09/10(土) 17:41:02 ID:h23aPMhQ0
特性一撃スプサイのスイッチングじゃね

957アラド名無しさん:2011/09/10(土) 17:49:21 ID:249gKJRY0
>>955
特性一撃スプサイ

958アラド名無しさん:2011/09/10(土) 18:13:09 ID:Bq5s.LAIO
>>957
レスありがとう
特性一撃スプサイでスプサイ特化を同じく考えてるんだけど
ソロで短クールスパイアなくて手持ちぶさたにならずにまわれるかな?

959アラド名無しさん:2011/09/10(土) 18:21:13 ID:249gKJRY0
>>958
ダンジョンによるけど手持ち無沙汰にならないこともない
古代ならスプサイだけでネームドが死ぬからバックより強いと思う
普通のダンジョンはバックの方がいいかもね

960アラド名無しさん:2011/09/10(土) 18:23:19 ID:Bq5s.LAIO
>>959
スプサイ特化はやっぱり古代向きなのか
無難に根気強く異界通ってダンジョンによって付け替えようと思います
レスありがとうございました

961アラド名無しさん:2011/09/10(土) 18:25:01 ID:zQMfvQCA0
覚醒パッシブMにTPで1で的中は満足です

962アラド名無しさん:2011/09/10(土) 18:27:17 ID:tVnq0X4k0
ショルダーMだけどショルダー強化削った

963アラド名無しさん:2011/09/10(土) 18:27:34 ID:249gKJRY0
バック6使ったこと無いから分からないけど
オススメしてる人が多いから特にこだわりが無いならバック6でいいかもね
でも15回転スプサイで超ダメージを出すのは楽しい

964アラド名無しさん:2011/09/10(土) 20:35:18 ID:h23aPMhQ0
どこのダンジョンでも通用するバランスのいい装備だからな
ただ敵が弱い通常Dだったらスパイア特化のほうがよくて
敵が強い古代だったらスプサイ特化のほうがいいって話なだけで

965アラド名無しさん:2011/09/11(日) 03:18:56 ID:XwrsrRR20
ttp://asps.bokunenjin.com/?FGf060G1lljMgZlYlgn8dfHllllll11lliDlllilllllleilIIllililllieieDllcil1aiXDIDSCli11XilQCiiEllll

↑のスキル振りで異界通常Kを巡ってみた。
装備構成は バック3+ディバイド3 武器は悪霊の+10
大雑把なステは 物理5700 力1500 属性60(普段はTPで70)

なんだろう...。新しい感じではあったけど強いとか弱いとかはないかもw
蹴りが短CTでダメ30k程出るからゴブの舞中に少し仕事ができたくらい。

さて、いつものスキル振りに戻すかな・・・(普段でもハンマーはM派だったりする

966アラド名無しさん:2011/09/12(月) 06:15:58 ID:BtQAw4m20
お金が溜まってきたので、そろそろ混沌が乗らない悲鳴首からペルロスかシブに変えようと思うんですがどちらがおすすめでしょうか?
個人的には全ての技に恩恵があるペルロスがいいのですがグラの攻撃回数で攻撃時5%の効果が常時維持できるものなのか・・・
属性弱体がきたらペルロスより弱くなるけど、状況を選ばずに技が強化できるシブか・・・
どっちも値段が同じくらいで一長一短で決めかねています
よかったらアドバイスをお願いします

967アラド名無しさん:2011/09/12(月) 07:35:42 ID:Htj2lu2.0
スレをペルロスで検索してごらん

968アラド名無しさん:2011/09/12(月) 08:14:39 ID:W0Lx7MSo0
ドロップ50%アップは大した事ないけど攻撃時5%はすごい高確率

969アラド名無しさん:2011/09/12(月) 10:02:07 ID:Wc9q4fos0
>>953
こいつはダメ
自分の主観でゲームしてる人とかかわっちゃダメ

970アラド名無しさん:2011/09/12(月) 10:06:43 ID:DvZyLGbY0
異会初心者です
今まで猛攻スパイアガントを使っていたのですが、猛攻ロープガントを拾いました
道中でスパイアガントは便利なのですが、ボスだとあまり意味が無い気がするのでどちらを使えばいいのか聞こうと思ったのですが
ここまで書いて持ち変えすれば解決する事に気付きました
ありがとうございました

971アラド名無しさん:2011/09/12(月) 10:08:52 ID:RHb23t.E0
1500の11%=1665
10000(仮)固定表記ペルロス 10000+10000*(1665*0.004)=76600
タイタン首およそ6%  10600+10600*(1500*0.004)=74200
ダメ計算変わってないのなら、まぁ5%発動常時ならペルロス有利ですね。
極端な場合は?
力3500 ペルロス発動で3885
同条件
10000+10000*(3885*0.004)=165400
10600+10600*(3500*0.004)=159000
ただ独立攻撃力は6%表記攻撃力が絶対あがるわけではないので・・・
+2次クロと乗算で多分乗るようなので?証拠↓
スプサイ:つかめた敵の回転時の物理攻撃力
スプ肩8%+タイタン首 11337
スプ肩8%+スプ首6% 11311
タイタン首 10498
町表記 9881

972アラド名無しさん:2011/09/12(月) 15:31:53 ID:99uZIpOI0
もう少しでカンストするんですが
グラで最終武器にするならって何がオススメですかね?

973アラド名無しさん:2011/09/12(月) 15:33:44 ID:4n1QAR620
無敵のアイアンアーム

974アラド名無しさん:2011/09/12(月) 15:33:57 ID:0vok8w5.0
無敵アイアンアーム!!

975アラド名無しさん:2011/09/12(月) 15:35:00 ID:f1.CMIMIO
絶対こうなると思ったww

976アラド名無しさん:2011/09/12(月) 15:37:24 ID:99uZIpOI0
おふ・・・
即スレありがとうございます。
ですががが
エピ以外の方向でお願いいたしますです。。。

977アラド名無しさん:2011/09/12(月) 15:38:11 ID:99uZIpOI0
即スレってなんぞ。。。
スレ汚し失礼しましたorz

978アラド名無しさん:2011/09/12(月) 15:38:47 ID:Zn7Kc8kI0
我慢できなくて覇王つかって混沌の支配者装備したけど、50ちょいのせいかダメージの差が・・・

ためしにパワホなしでスプサイを泥棒Kハクドにやってみたら
・ネクスナなし 4500
・ネクスナあり 4700

この程度しか差がなかった

おさらいなんだけど
バックアタック表記があっても背後から掴んでなければダメージはUPしないんだよな?

979アラド名無しさん:2011/09/12(月) 17:05:33 ID:v/rDikro0
混沌の支配者とバックブリーカーを混同してるみたいだから
まずはもう一回調べるのをオススメする

980アラド名無しさん:2011/09/12(月) 18:16:16 ID:4n1QAR620
武器:混沌
首:シブ
指:タイタン
残り:バック6
補助:古代タリスマン
魔法:タイタン

これがお金で買えるグラの最終装備だろう

981アラド名無しさん:2011/09/12(月) 18:17:35 ID:cLglA3gc0
バック6はどうやればお金で買えますか?

982アラド名無しさん:2011/09/12(月) 18:34:52 ID:v/rDikro0
シブよりペルロスだと思うんだがー

983アラド名無しさん:2011/09/12(月) 18:38:46 ID:4n1QAR620
すみません、2次クロは2次クロとして2次クロ枠として認めてください。エピ除外って言いたかったんです
>>982
ペルロス全然常時発動できないでしょ

984アラド名無しさん:2011/09/12(月) 18:43:25 ID:tVnq0X4k0
PTだったらシブじゃね?
ロープでつかみっ放しとかで攻撃回数減るじゃん?

985アラド名無しさん:2011/09/12(月) 18:46:04 ID:v/rDikro0
えーペルロス発動しまくるって話出てたばっかりじゃんか

986アラド名無しさん:2011/09/12(月) 18:55:50 ID:C.Jc4Ahw0
ペルロス:道中発動しまくるがボスでは発動し辛い
シブ:ペルロスより若干弱い?ただしいずれの技にものる(例外:覚醒、ロープ)
こんな感じでしょ
結局対ボスにはシブ、道中はペルロスでしょ
両方買う金はないけどね・・・

987アラド名無しさん:2011/09/12(月) 19:13:23 ID:Htj2lu2.0
>>901は単体相手でも常時発動できるって言ってるけど

988アラド名無しさん:2011/09/12(月) 20:13:06 ID:xW3Lj5iI0
>>980
次スレはよ

989アラド名無しさん:2011/09/12(月) 20:33:18 ID:Bq5s.LAIO
シブとペルロスの差なんて重複中以外は誤算だし好きな方でいいんじゃないか?
ただレシュを考えてるならペルロス有利ぐらいな気がする

990アラド名無しさん:2011/09/12(月) 21:09:15 ID:GAPSIWcg0
ショルダーの%部分はシブの圧勝か?なんにしても肩ベルト腕のどこかのバックが出ないと装備できないんですけどー

991アラド名無しさん:2011/09/12(月) 21:44:53 ID:v/rDikro0
テンプレの話なんだが

【追加】
特性EXのスプサイ
・スープレックスサイクロン強化 狩◎
  スープレックスサイクロンの攻撃力と移動速度が上がる
  貴重な火力スキルを強化できるパッシブスキル
  M推奨

【変更】
的中EXを○
・的中熟練 狩り○
  通常攻撃・パワーホールドが無い状態での投げスタック率を下げる。Mで10%上昇(最大3Lv)。
  後半のダンジョンにいくにつれ敵の回避率が上がりスタックが多くなるので的中は高い方が良いが
  グラップラーにはグラブマスタリーがある為、他の特性スキルを優先して上げても良い

【削除】
防具考察

…スプサイ強化はM推奨でいいよね?気の効いた説明文は書けなかった
的中強化はTPがきつくなったしグラブマスタリがあるからMじゃない人も結構いるみたいだし○で
二次クロニクルについても追加できたら良かったけどもう残り少ないしやめとくか

992アラド名無しさん:2011/09/13(火) 00:17:41 ID:XsDd2QkM0
どうしてぐらっぷにゃんは次スレ間近でちゃんと課題をまとめておかないの!
夏休みの宿題いつも最終日に泣きながらやってる子でしょ。

993アラド名無しさん:2011/09/13(火) 01:00:13 ID:s0oobEfk0
チラっと見に来ただけだが誰も立ててなかったから立てた
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1315843079/

まだ途中だから待っててくれ
変更は>>991だけでいいよな?

994アラド名無しさん:2011/09/13(火) 01:02:50 ID:6SCwGeaw0
乙梅

995アラド名無しさん:2011/09/13(火) 01:07:42 ID:1KjsduK.0
>>993
乙!

>>992
違うよ!ぐらっぷにゃんは夏休みの宿題もバックブリーカーしちゃうだけだよ

996アラド名無しさん:2011/09/13(火) 01:14:37 ID:s0oobEfk0
スレ立て終了、今日はバック9揃ったから気分がいい
スレ立てなんぞなんのその、俺が投げられないものは人生だけでいい

〜fin〜

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1315843079/

997アラド名無しさん:2011/09/13(火) 02:16:57 ID:mp5d65o.0
おつうめ

998アラド名無しさん:2011/09/13(火) 04:25:12 ID:khvxRPn20
おつ梅

999アラド名無しさん:2011/09/13(火) 05:20:12 ID:P8ssgqLE0
999

1000アラド名無しさん:2011/09/13(火) 05:43:21 ID:hlYfojHA0

                     /  ⌒ヽ_ノ)_
                  {ーヒ三≧V/}∠三三≧_ノ
               、__ノ\三ミヽ>>∠彡イ三ノ三フ
                  `7彡三>'彡イ/ ト、ヽミ三ヽ三ミヽ__,
                /∠ //ノ/// ∧.トミヽミ三三≧( ̄´
              (ー<三彡イ// .//,/l//|l|ヽミ三≧、ミヽ} ,|
             >、// /_」LL」_{ { l/ |l|l/_」⊿」_ヽミ三ノ
             /イ / /イ/ノ//\l\|.u |/}l/ jノVミミ≧
              | {/| l //|/x==ミ\{ //彡=、.ムイ)}_,
              |/イト、l { ヽ ○ } `メ´ { ○ ノ|リノ彡′
.            `ー<彡仆ミ> ` ̄´  .::::::.. ` ̄´_ノイ{)}レ
            、_川ノリ{∧.     (_r ヽ)    ̄`7'トミリノ)
              ̄フ人_ヘ, U      `ニ′    /_ノK≦´
            、_ノイノ{. 「|ヽ,     ∠二>・   /|ミミ∧リノ
              ̄下、)ノl|  \   `ー' U /.|{{彡イ
.                _ノ彡イ|   \_   _/   |≦彡′
                ̄´ ノl|     :|  ̄ ̄  |:  ヘ_
                 //!    |      :|     \\
                //} }    ∨   /    廴| |\
        .-──<´| |_ノ,ノ.     ∨  ./     / /  `>──‐-、
      /         | |-────-、∨,/-───/ /           \
      /             \\        ̄    //                \

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■