■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
阿修羅・大暗黒天スレpart43- 1 :1さん★:2011/07/06(水) 00:13:21 ID:???0
- 「光を失おうとも、波動の力が道を照らすのだ!」
鬼神の力の暴走によって視力を失い、『波動』の力に目覚めた鬼剣士。
『波動』の力を用いて冷気や炎などの効果を持つ多彩な遠距離攻撃を行うことができる。
・基本sage進行(メール欄に「sage」)
・次スレは>>940ぐらいから議論開始、>>970で次スレを立てる
※スレを立てる前にテンプレ案を提示しよう
・アンチ・荒らしはとにかく受け流せ 阿修羅だろ?
・阿修羅・大暗黒天スレpart41(前スレ)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1305693185/
・スキルシミュレータ 阿修羅
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_asura40.html
・よくある質問 >>2
・スキル解説 >>3-5
・武器マスタリー解説 >>6
・武器紹介 >>7>>8
・防具紹介 >>9>>10
・二次クロニクル関連 >>11>>12
・阿修羅初心者向け指南 >>13>>14
※各情報とも一部古いものがあります。
- 2 :1さん★:2011/07/06(水) 00:14:12 ID:???0
- よくある質問集。これを読んだ上でスレにて質問しましょう。
Q1.波動刻印をブーストした装備を変更すると、生成毎の知能・キャスト速度上昇値はブースト時のままですか?
A1.いいえ。刻印を生成する度にブーストが反映されます。
スプリングフィーバー等による持ち換えブーストは意味が無いので、常時ブーストのほうが良いでしょう。
Q2.炸裂と不動ってどっちが強い?
A2.一概に比べようがありません。
Q3.古代の記憶や魔法クリティカルの使い勝手ってどうよ?
A3.どちらも非常に有用で、SPさえあればM振りでも問題ないかと。
短期の火力に期待するならアクティブの古代。長期の火力に期待するならパッシブの魔法クリティカルが良いでしょう。
(魔法ダメージの期待値(平均値)5%UP)
Q4.布阿修羅って結構使えそうじゃない?
A4.確かに知能はあがりますが、防御力が大きく減ります。良マスタリーがもったいないかも。
特にこだわりが無い限りは、板金をお勧めします。
Q5.阿修羅は結局、小剣、刀、鈍器どれがいいの?
A5.小剣と刀については改変により刀の知能が小剣より高くなったため決して小剣>刀が普遍とは限りません。
ただし武器テンプレを見ての通り阿修羅向きの武器は小剣に多く、特に無形剣エレノアが抜きん出た性能です。
鈍器には阿修羅スキルが付与されているものもありますが、高レベルでは阿修羅用が少なく魔法攻撃力が弱いため火力を求めるのはつらいところ。
結局の所、コレが一番という絶対的な回答はなし。論争する時は相手の立場も考え仲良く論争しましょう。
Q6.波動開放→アパスラ→氷刃ってなかなか繋がらなくなったよね?
A6.アパスラのスキルLV、キャスト、攻撃速度、クイックスタンディングなど、状況によりいろいろ異なるのでなんともいえません。
少なくともアパスラがLv8以上(出来れば10)、そのうえでキャストや移動速度を高めなければまず繋がりません。
決闘に練習モードができたので、装備を整えつつひたすら練習するのが一番です。
Q7.一次クロニクル布アクセと板金防具で3+5セットってどうなの?
A7.駄目ではないですが、全て板金でそろえておいたほうが、部分的に別の装備をする際に5セットで対応しやすくなります。
どうしてもというこだわりがなければ、全て板金をお勧めします。
Q8.阿修羅のおすすめ防具ってなによ?レガシーとかは高すぎる・・・。
A8.確かにレガシーは高性能ですが、そうでなくても充分な潜在能力を阿修羅というキャラクターは備えています。
また二次クロニクル、二次クロニクル改も優秀です。
レガシー以外のセットでも様々な効果を持った防具が存在します。詳しくは>>9>>10参照。
Q9波動の目って発動する時だけヘルカリウム武器を持ってブーストさせたらお得?
A9.いいえ。装備時のみブーストが適用されます。詳しくは>>5参照
Q10.アッシュフォークの衝撃波がでないんだけどなんで?
A10.板金を5箇所すべて装着した状態だと、ジャンプ力が低下するため
衝撃波の出る高度に達することができず、衝撃波を出すことができません。
ジャンプ力を上げる事で衝撃波が出るようになります。(密封靴、アバター、エンブレム、バンブーなど)
- 3 :1さん★:2011/07/06(水) 00:15:08 ID:???0
- 主要スキル解説
※不備がある可能性もあります スキル振りは自己責任で
【波動剣地裂】鬼剣士共通
前方に魔法攻撃力%+固定ダメージのウェーブを放つ。
クールが短く、ダウン追撃、範囲を活かした集団の吹き飛ばし等使い勝手が非常に良い。
レベルを上げると範囲も広がる。
・範囲と威力を両方重視したM+特性パッシブ
・ダウン技と割り切った前提止め
・範囲を好みに調整した6〜M-1
以上三択があるが阿修羅の通常攻撃と言えるのでこだわりがないのならM推奨。
【裂波斬】鬼剣士共通
【キャンセル裂波斬】前提:裂波斬5 鬼剣士共通
敵一体を打ち上げ、波動輪を発射して敵に多段ヒット、最後に押し出すアクティブスキル。
最初の打ち上げ攻撃は捕まった敵のみダメージを、波動輪は捕まえた敵と周辺の敵にもダメージを与える。
貴重な投げ判定スキル。波動刻印生成の為にも必須スキルといえる。
1か5C、または%なので過剰持ちならMにするとよいかも。
【カザン】鬼剣士共通 (ゴーストスキル)
一定時間カザンを召喚して領域内の味方の力と知能を上げる。
自分だけでなくPTメンバーの支援としても役に立つ。
1は転職時に自動で取得しているので、使ってみて範囲を確かめてみるとよい。
使っていくならM振り奨励。
【虚ろな目のブレーメン】鬼剣士共通 (ゴーストスキル)
一定時間ブレーメンを召喚して、領域内にいる敵の魔法防御力と状態変化抵抗力を下げる。
範囲はカザンと同じ。
阿修羅は魔法攻撃主体で波動剣氷刃の凍結の確率も上げることができるので相性がよい。
カザンと同じくPTでの支援にもなるが物理攻撃のみの職に対しては効果がきわめて薄い。
取得はアルベルトのクエストをクリアし、アルベルトに教えてもらう必要がある。
取得するならM奨励だが、必要なSPが非常に大きい為注意。
【殺気感知】転職時自動習得
暗黒状態にならず、バックアタック時の回避率増加。
【波動の板金マスタリー】転職時自動習得
板金装備時の攻撃速度、キャスト速度、MP回復量のペナルティを完全相殺。また知能、最大MPにボーナスが付く。
MPは刻印で常時消費し続ける事になる為、実質的にはかなり苦しい。
ジャンプ力が低下するので、アッシュを使用するならアバや装備で補強必須(衝撃波が出なくなる)。
【キャンセル波動剣】前提スキル:波動剣地裂5
通常攻撃からキャンセルして地裂、氷刃、爆炎が使用可能になる。黙って取得。
【波動剣氷刃】
前方一直線に大量のつららを地面から突き出す、ダメージ+凍結効果の氷ウェーブ。
決闘では凍りにくいので過度の期待は禁物。
M振りでアバ等で+すると適正Kでも6、7割は凍る。
威力、凍結レベル、氷柱数=射程の都合Mが主流。
【波動剣爆炎】前提:波動剣氷刃5
無色キューブのかけら1個消費。一定距離はなれたところで炎が爆発し、大ダメージを与える。
目の前から押し出すウェーブ部分と、その倍の威力の遠距離爆発部分の2段構成。
慣れるまでは当てにくいが、吹き飛ばし後の追撃に使える貴重な中〜遠距離攻撃スキル。前提の5止めかМ。
- 4 :1さん★:2011/07/06(水) 00:15:51 ID:???0
- 【真空剣】
【修羅真空斬】前提:真空剣3
前方に多段ヒットの巨大な刃を発射する。1レベルマスターの修羅真空を覚えてからが本領発揮。
真空剣の威力を増加。フルチャージで最大5ヒット、弾速、射程距離は50%増加、敵の押し出し性能を付与する。
修羅発射時に波動印を生成するため、空振りで放つこともある。
押し出し&多段ヒットダメージは優秀。
【精神集中】
攻撃を受けると20秒間知能とMP回復量アップ。最大5回重複する。
目玉はMP回復量で、ソロ狩りや塔、低火力キャラ、最大MPが低いキャラ等にお勧め。
【波動開放】
自分の近くにいる敵を自キャラの前方へと吹き飛ばす。
発動時HA。緊急回避、味方の救助、対空迎撃と用途は多数。
阿修羅の攻撃は前方に打ち出すものが多いので他のスキルとの相性もいい。
1あると非常に便利。レベルを上げていくとクールタイムが縮み、攻撃力も大きく伸びる。
【鬼神の波動】
スイッチ式スキルで、MPを消費し続けて範囲内にいる味方の物理・魔法クリティカル率増加。敵にはダメージを与え続ける。
発動中はターゲットが阿修羅に向くため、人間シュルルとしてPTに貢献できる?
ただしタゲ取りの結果、敵がフラつくこともあるのでPTでは様子を見てon/offしましょう。
特に異界などの特定の部屋ではタゲ取りが邪魔になるので、ギミックをよく分かっていないうちは必ずoffにすること。
鬼神の波動が重複する場合、クリティカルUP率は重複せず、鬼神レベルの高いほうのクリティカル率になる。
しかし範囲はそう広くなく、阿修羅の狩りは常時接近するような立ち回りではない。
加えてMP消費がかなりのものになる。
M振りのクリティカル増加率はかなりのもの。前提の5止め、またはMが主流。
【鬼門返し】前提:ガード1
【キャンセル鬼門返し】前提:鬼門返し3
●パッシブ
ガードコマンドにて発動。遠距離攻撃をタイミングよくガードした時ダメージを0にし、波動印を1つ生成する。
●アクティブ(阿修羅玉)
波動印がひとつでもある時に使用可能。波動印をすべて消費し、前方に阿修羅玉を発射。
多段ヒット、最後に爆発で相手に魔法攻撃力%の闇属性大ダメージを与える。
刻印さえあればいつでも発射可能で、クールタイムは存在しない。
だが印の数によって阿修羅玉の大きさ、ダメージが変わるため、波動印5個重複時が望ましい。
●キャンセルは不要。ガード時の印生成用に1止めか、対単体の要としてM振り。
ただし同じく印を消費する不動明王陣との併用は印生成が重要になる。
【波動刻印】
使用すると同時に1つ刻印を生成し、その後は10秒に1つずつ自動生成する、スイッチ型スキル。
印一個所持につき知能とキャスト速度が上昇。個数に応じて効果は重複。
印は最大5個まで所持できるが、それぞれ個別に生成から30秒経つと消えてしまうため、
結果的に自動生成だけでは3個までしか所持できない。(ただし特性パッシブで強化すれば4個も可能)
裂波斬、修羅真空斬、パッシブ鬼門のガード等でによっても印が生成されるので、
これらのスキルを使用すれば上限まで所持可能になる。
知能上昇は優秀だが、キャラクターのレベルが低いうちはMP消費が激しくガス欠を起こす恐れもある。
【無双波】前提:精神集中5 鬼神の波動3
鬼神の波動時で、かつ精神集中が発動時に使用可能。
近くの敵を引き寄せ、その数に応じて威力が上昇する(5体で最大ダメージ)。
発動されるまで多少の時間があり、発動すると自身の周りに大ダメージ。発動時HA、物理防御力アップ。
攻撃を受ける事が前提なので、かなりの被ダメージ覚悟。またスタン等の状態変化や投げ技に悩まされる。
被弾中でも発動可能。集敵用に1取得する人もいる。
【炸裂波動陣】前提:鬼神の波動5
無色キューブのかけら1個消費。阿修羅の前に陣を生成。陣の中の敵を一定時間拘束し、ダメージを与える。
拘束系スキルの割にはクールタイムが短いため、PTでは重宝される。
ただし発動後はHAで拘束終了まで動けない。取り逃がした敵等がいると非常に危険。
ダメージソースと範囲拡大狙いでMもお奨めできる。あるいは拘束スキルと割り切って1止めの2タイプが主流。
- 5 :1さん★:2011/07/06(水) 00:16:35 ID:???0
- 【不動明王陣】前提:修羅真空斬1 波動刻印5
無色キューブのかけら2個消費。波動印が1つでもある時に使用可能。
波動印を全て消費して阿修羅の周辺に陣を生成し、陣の中にいる敵を拘束。
陣に浮かべた火花が回転、敵に十数回の魔法ダメージを与えたのち爆発する(ボタン連打で回転速度増加)。
発動すれば、陣外から侵入してくる敵にも火花ダメージが発生する。
拘束力もあり必殺技ともいえる威力だが、問題は発動に若干時間がかかる点。敵の攻撃で発動が中断させられる恐れも。
印の数によってダメージが変わるため、火力的には波動印5個重複時が望ましい。
ダメージソースとしてならM振り、拘束だけの目的なら1止め。
印を全消費してしまうので、鬼門返し(阿修羅玉)との併用時には印生成が重要になる。
2次クロニクルの維持はキャスト中に装備していないと効果が表れない。
知能や2次クロニクルの一撃、スキルブーストなどの威力に関係するものは、最初のダメージがでた時に確定され最後までダメージは固定される。
覚醒 −大暗黒天−
波動の力を使い空間までも制御する阿修羅が覚醒したもので、
空間と次元を自分に有利な領域にして敵を無力化させる究極技を使用できます。
覚醒スキル
【心眼】覚醒時レベル1習得
カウンター攻撃被弾時の回避率が上昇する。
レベル1で3%、以降スキルレベル上昇毎に3%ずつ上昇する。
(決闘では1レベル1.5%)
心眼については現在のところ、
1止めでその分火力スキルにまわし、被弾は立ち回りでカバーするスタイルと、
M振り、さらに不屈と合わせ敵陣に突っ込むスタイルに2分される模様。
【波動の目】前提:鬼神の波動5 波動剣爆炎5
無色キューブのかけら7個消費。周囲を一定時間暗黒空間に変化させる。
領域内の敵は的中率低下、また大暗黒天周辺の敵は攻撃速度が大幅に低下する。
大暗黒天自身の攻撃モーション、エフェクトも以下のように変化。
通常→波動眼車輪
通常攻撃のモーションが変化し、最後の攻撃で多段ヒットの車輪を前方に発射する。
車輪の拘束力を利用して、安定的にダメージを与えられる。
氷刃→波動眼穿爪
下に剣を振り下ろし、地面前方から自身の方に向けて棘を発射する。
近〜中距離攻撃スキル。前方からこちらに向けて来る(氷刃と逆)なので単独発射は危険。車輪からキャンセルするとよい。
地裂→波動眼光翼
背中に翼が生成され、敵を前に押し出す。周囲の敵を前に集めることが可能。
威力は高いが、地裂よりも範囲が狭く、ダウン効果が無いので注意。
爆炎→波動眼閃槍
背中から多数の槍が生成され、敵を一斉に攻撃する。 爆炎と同様遠距離攻撃スキル。
無色キューブの欠片は消費しないが、モンスターにはキューブスキルと認識される。
※個々の専用攻撃ごとに魔法攻撃力%ダメージとなり、対応元のスキルレベルは関係しない。
※覚醒は基本無属性だが、武器の通常攻撃と波動眼光翼については装備武器の属性に依存する。
※スキル中にも知能や覚醒Lvの変化で威力が変わってくる為、ヘルカリウム武器でのブーストは不可。
上記以外のスキルも通常通り使用可能。
一定時間経過後、領域内に無数の目が生成され、暗黒空間が崩壊しながら敵に魔法ダメージを与える。
・特性スキル
パッシブ
【波動剣地裂強化】
波動剣地裂の攻撃力を増加し、範囲を拡大させる。
【波動刻印強化】
波動印の自動生成時間間隔を減少し、印の持続時間を増加させる。
M(2)取得で生成間隔が10秒→8秒、持続時間が30秒→36秒となり、自然生成だけでも4個貯まるようになる。
【鬼の波動強化】
鬼神の波動に、敵の攻撃力減少効果を付与する。
アクティブ
【極波動剣氷刃】
前方一直線に、かなり遠距離まで氷刃を発射し、最後につららが破裂してダメージを与える。
氷刃と違いつららの発生は非常に早いが、破裂までに一瞬の間があるため当て方に工夫が必要。
攻撃力が非常に高く、覚醒中でも使用可能で優秀。
【極波動剣爆炎】
爆炎発射後、爆発地点に球状の火炎地帯を生成し火炎地帯に触れた敵に持続ダメージと火傷効果を与える。
遠距離アーマー持ちの敵は、単発では火炎地帯に留まってくれないので工夫が必要。
こちらも覚醒中使用可能。極氷刃と比べると扱いにくさで見劣りするがそれでも優秀。
キャンセル波動剣を取得していれば、両アクティブ共に通常攻撃からキャンセルして発動可能。
- 6 :1さん★:2011/07/06(水) 00:17:22 ID:???0
- 武器・武器マスタリー解説
物理攻撃力・魔法攻撃力・物理的中率が上昇するパッシブスキル。
『固定攻撃力スキル中心の砲台タイプ』という例外を除き
使用武器一種類のマスタリーをM振りするのが基本。
【小剣マスタリー】
最高の魔法攻撃力、阿修羅用スキルの付与された密封が豊富と
ほぼ阿修羅専用といっても過言ではない武器。
魔法攻撃力%スキル、固定攻撃力スキルどちらにも対応しているので
特にこだわりがなければ小剣を推奨。
当然魔法攻撃力をさらに伸ばすべく、マスタリーは欠かせない。
【ブレードマスタリー】
攻撃速度、キャスト速度に優れており、さらに小剣に次ぐ魔法攻撃力。
火力と速度の両立を目指すならコレ。特に覚醒時の攻撃速度は魅力。
ただし通常攻撃の範囲が狭く、ヒット時の敵硬直時間が極端に短いため、
ある程度の慣れと攻撃速度補強は必須か。
阿修羅向けスキルの付いた武器は少ない。
魔法攻撃力の補強と、武器攻撃の速度を生かす(スタックがやや多いので的中補強)両面の意味で
マスタリーはM振りして損はない。
【鈍器マスタリー】
汎用武器なため、価格も手頃で入手しやすく阿修羅用スキル付きの密封も比較的多い。
魔法攻撃力はそれなりだが、小剣や刀よりは確実に低いので
スキルブーストを生かし、固定攻撃力スキルを中心に伸ばしていくスタイルが適している。
低めな攻撃速度に加えて、ヒットストップが大きく通常攻撃が扱いにくい。
鈍器使いの多くは基本固定スキル特化の砲台阿修羅が主流なのでマスタリーを振る必要性はあまり無い
【大剣マスタリー】
物理特化の武器であり、当然魔法攻撃力は最低値。
阿修羅用スキルの付いた武器はほとんど無く、キャスト速度もマイナスされるなど、
およそ阿修羅には向いていない武器。狩り等では基本的にお奨め出来ない。
攻撃範囲は非常に広く、通常攻撃系の性能は高い。
これを生かすため最低ランクの攻撃速度を補強し、さらにマイナスのキャスト速度も補って
固定攻撃力スキルに特化していけば、主に決闘などで用途がある。
武器での戦闘を頻繁に行う大剣使いにとって、的中アップのマスタリーは欠かせない。
- 7 :1さん★:2011/07/06(水) 00:18:09 ID:???0
- 【小剣】
*古代遺骨の青銅剣(Lv65)
カザン+2、ブレ+2、刻印+2、鬼神+2、不動+1とスキルが山のように付いている。
古代は無いがディアボリカの実質上位互換で陣阿修羅の最終武器となりえる。
*ネイフィンのパラッシュ(Lv60)
攻撃時2%で拘束をかける。拘束という点では同Lvのエイトラムソードの方が安価で優秀なため
レガシーであること以外残念な剣。
*パモルケリス(Lv65)
的中+1、不動+1、真空+2の小剣。
真空剣M型には嬉しい武器。
*祭壇長の小剣(Lv65)
魔クリ+5%、地裂+2、炸裂+1でどの型の阿修羅にもマッチ。
レシピから作成できるのも経済的。
*ピレイントのハンドングラディウス(Lv65)
水属性、爆炎+1、小剣マスタリー+1。
*真・エイトラムソード(Lv62)
60Lvレア小剣2種の能力を足したかのような武器。氷刃+2・爆炎+2とスキルブーストが優秀な上に、
魔クリや移動速度の増加、更には石化効果と多彩な効果がある。
*影の足跡(Lv60)
移動・攻撃+5%、開放+1で刀と同じ速度を持つ小剣。
速度を活かした覚醒で圧倒できるがヒットストップは変わらないことに注意。決闘向けか。
*インフラクタス(Lv60)
クリティカルダメージ20%増加は固定スキル主体の阿修羅にとって全体的火力の向上となりえる数少ない武器。
ユニークなので、他に比べると価格も高いが、基本魔法攻撃力は最高。効果も加わり過剰の恩恵は一番大きい。
*波動閃魔剣(Lv60)
スキルブーストが氷刃+2・爆炎+1と非常に優秀で、使い勝手が良い。
移動+1%、攻速+1%といった若干の加速があるのも地味に嬉しい。
*エイトラムソード(Lv60)
石化効果がついているため、他の武器より若干の拘束が見込める。また、闇属性武器により
闇属性強化をすることで覚醒スキルの火力増加が期待できるが、通常スキルEXスキルの水・火属性強化は出来なくなるのでお好みで。
*四辰斬邪剣(Lv55)
50%の確率で波動剣地烈と真空剣がLv+5される。なおスキルの上限(30Lv)を越えて発動する模様(要検証)。
地烈、真空を多様する阿修羅には、火力上昇・範囲増加としてお勧め。キャスト速度が通常の小剣より3%速いのも魅力の1つ。
*歴戦のパラッシュ(Lv55)
小剣マスタリーと不動がスキルブースト、さらにキャスト時4%で30秒間知能20増加
壺ガシャーンでしか供給がない為、滅多にお目にかかれないレア物
*ランテアのセンチネル(Lv55)
キャスト5%、小剣マスタリーと鬼門がブースト、補正知能も高め
ただし火属性の為、氷刃で凍らせた敵を解凍してしまうので注意
*爆剣カラボルグ(Lv55)
イグニと比べ刻印ブーストが無い点は残念だが、その分55なのでイグニより魔法攻撃力に優れ、
キャスト魔クリ4%、地裂+1、不動+1が地味においしい。
*雷剣カンヤ(旧:Lv50、新:Lv55)
エレノア同様エピック武器なので入手は極めて困難。
エレノアに比べると見劣り感はあるものの、強力な感電の追加効果は並の武器を凌ぐ魅力。
*タウキャプテンの角(Lv52)
裂波斬、真空剣発動時に刻印をもう1つ生成するため、迅速な刻印のチャージが可能になり
鬼門返し(阿修羅玉)の連射や、不動と鬼門を連続して使用可能になるなど攻撃の幅が大きく広がる。
魔法攻撃力こそ上位武器に及ばないものの、1つの完成形に至る武器だがそれだけに値段も高い。
なお追加で生成される刻印はスキル発動の瞬間に生成されるため、ダメージを受けたりするなどによるキャンセルがあっても生成される。
*無形剣エレノア(Lv50)
その名の通り刀身が見えない武器。固定ダメージを含む全ての攻撃に30%の追加ダメージ。
現状阿修羅にとって最強武器といっても過言では無いが、エピックなので入手は困難を極める。
ただしグランディスの販売により、以前よりは手に入れやすくなった。
*切断の狂竜剣(Lv-)
抗魔値が高めなので異界デビュー前に是非入手しておきたい一品。
ただし、異界では敵への状態異常NGな場所もあるため十分注意すべし。
*イグニッションソード(Lv50)
魔法攻撃力は不満だが刻印+1は非常に魅力、値段も手頃で実用性の高い武器。
火属性なので氷刃を利用して解凍コンボを繰り出せるが、同時に拘束力はなくなってしまうので注意。
*ニトラスのサイポス(Lv50)
レガシーの為イグニと比べると値は張る。光属性攻撃で炸裂+1。
イグニが同Lv帯では優秀過ぎる為影が薄い。
- 8 :1さん★:2011/07/06(水) 00:19:01 ID:???0
- ・超合金ゴラトゥス戦闘服(25-30)
セット効果が無双波とは相性◎だが、装備レベルの低さゆえの防御力の低さに注意
地味に刻印、ガード、地裂をブーストできるうえセット効果もいいので高レベルまでのつなぎとしては悪くない。
・漆黒のベルテス全身服(30-35)
上着で爆炎、セット効果で大剣マスタリー+2、氷刃、爆炎がブーストされている。
氷刃、爆炎をどうしてもブーストしたい人向き。
レガシーを除いて氷刃+できる防具はこれが最高レベル。
・サイレントソウルセット(35-40)
肩で地裂、上着で真空剣と主力スキルにしやすい二つのスキルがブーストでき、
セット効果も毎分MP30回復、キャスト6%、波動開放、修羅真空斬とかなり優秀。
装備レベルも40からで比較的早くから使っていける。
欠点らしい欠点はないが、あえて言うなら知能+できるオプションが全くなく、肩・腰が高いことか。
・ビジョンリーパーセット(40-45)
上着で真空剣、セット効果として爆炎、炸裂がブースト。
肩の攻撃速度+2%をとりたいか爆炎をどうしてもブーストしたい人には良い。
欠点としてサイレントソウル同様知能+オプションがないことか。
狩りではサイレントソウル、勇者ベラーキュラスに見劣り感、やや決闘寄り。
・勇猛なる者の胸甲のセット(45-50)
肩で真空剣と上着で波動刻印、セット効果で力体力+、炸裂、不動がブーストできる。
刻印で知能+、セットで力+できるうえスキルブーストも優秀なものが揃っている。
欠点らしい欠点はないか、50まで装備できない点と刻印のLvに注意すること。
・ノースマイア冒険者のための力と知能の超重装備(45-50)
セット効果としての合計力+は勇者ベラーキュラスのセットより大きく、
知能+も勇者上着の刻印+1分より大きくかつ常時効果が得られる。
また地方セットなため一部だけ付け替えも可能。欠点としてはスキルブーストが全く無いこと。
・トータルプロテクター、ロゼンバッハセット(45-50)
本来はクルセイダー用だがあえて阿修羅につけようという人のみ。
部位オプションとして状態変化耐性合計+17前後、前後セット効果として毎分MP30回復、キャスト速度+2%。
MPがどうしてもきつくて防御力もほしい人なら。
・燃え上がる波動セット(50-55)
肩にMP回復、下腰に最大MP上昇、セットで知能も上がりキャストは腰が2%、セットで3%あがり、
スキルブーストは上で爆炎、セットで真空不動レガシーの下位互換と言える。
勇猛、聖イシュに対して波動刻印のスキルプラスがないのが最大の欠点ではあるが、
知能+があるので刻印+1分のみなら補えるため、勇猛との差はほぼないと見てよい。
・ルマエインコディアセット(55-60)
上着に炸裂波動陣、セットに不動明王陣・波動刻印・鬼神の波動といった主要スキルがブーストされているのが魅力。
その他、肩にMP回復、セットに最大MP増加のオプションも付いている。
セットの知能プラスや魔法クリティカルプラスもわずかながら火力の増加になるのが良い。
・真・ルマエインコディアセット(62-67)
ルマエインコディアセットの上位互換。セットの最大MP、知能、混乱耐性の増加幅が上がり、
不動明王陣のスキルが+2となっている。
・ガルラウォーリアーセット(60-65)
上着に不動+1、 セットで爆炎、炸裂、鬼門ブーストに加え、知能、精神、MP回復がプラスされる。
- 9 :1さん★:2011/07/06(水) 00:19:49 ID:???0
- *ディアボリカ(Lv50)
不動+1 古代の記憶+2にくわえカザン+1やブレーメン+1も付いているので陣を取得してる人には非常に有用。
ソウルに人気の武器の為値段も高い。
*テラナイトソード(Lv50)
阿修羅は手数で押しきるタイプではないので恩恵が少ない。塔や決闘で用途はあるが、それでも他の鬼剣士職に比べると活かし難い。
武器自体の単純な魔法攻撃力だけならばかなり高い。
*ゴルアの教え-迅速(Lv40)
細身の長剣(レイピア)で、リーチが他の小剣よりも長い。(検証により、他の小剣と同じか、ほとんど変らないとの見解もあり)
スキルブーストはないが、攻撃速度と移動速度の加速効果があるので決闘では良武器である。ただし値段は高め。
【刀】
*黒刀:黒一期(Lv65)
闇属性、スキルはソウル用だが流星落と同じ長い刀身が魅力。
*火炎のラノ(Lv65)
火属性で爆炎と古代がそれぞれ+2。メテオこそ出ないが流星落の上位武器といえる。
*アルアカムナガ(Lv65レア)
闇属性。阿修羅用のスキルは無いがお手軽に闇強化が活かせる。
*ピレイントのアヴィヤ(Lv65レガシー)
水属性の刀。ブレードマスタリー+1、不動+1。
心眼M型に嬉しい回避+1%付き。
*青如塔刀(Lv65レア)
ブレードマスタリー+2で魔攻の伸びが光る。レシピからの作成で過剰もしやすい。
感電はおまけ。
*ノイムの禊(Lv60レガシー)
レガシーゆえ安くは無いが石化が優秀な武器。ブレードマスタリー+1。
*バントゥの氷毒
グランディス販売のエピック。水属性強化に加えて氷刃が+2される良武器。
*ヌゴルボーンブレード(Lv55)
無双波の攻撃力が30%増加し、さらに無双波時強力な出血効果を与える。
しかし無双波自体が攻撃面の実用性に乏しいため、どうしても魔法攻撃力が欲しいor無双波のロマンに走る人限定か。
*歴戦のミソギ(Lv55)
ブレードマスタリー+1、さらに攻撃時2%で30秒間知能20増加。元の知能補正も高い。
内容はソウル向け、滅多にお目にかかれない。
*セリストのカゲト(Lv55)
火属性で、キャスト6%、ブレードマスタリー、不動が+1。
*火炎の赤殺刀(Lv-)
能力は攻撃時の発動なので発動しにくいが10%追加は魅力。また小剣切断の狂竜剣と同様異界デビュー用武器としても。
注意点も同様。状態異常に注意。
*閃刀・斬影刃(Lv55)
スキルブーストがソウル向けなのに加えて暗黒という厄介な状態異常があるため狩りで使っていくのは難しいのが現状。
ヘッドレスナイトなどは暗黒になるとPCをいないと認識するためHPが超回復モードになるのは学者や喧嘩ではよく知られている。
狩りで使うならボスでは通常(覚醒の通常部分も?)など暗黒発動行為禁止などのスタイルが必要。
*流星落(Lv50)
他の刀より刀身が長く、見た目通り通常攻撃のリーチは他の刀より一回り広い。爆炎が+1。
火属性の解凍コンボが可能で、リーチの長さとメテオの追撃があり決闘では良武器。ただし値段は高め。
*名刀紅天舞(Lv50)
スキルはソウル向けだが、HPが200以上増加する為決闘や塔で地味に生きてくる。
*妖刀守夜(Lv20)
攻撃時に一定確立で、防御力を一切無視して敵のHPを20%まるまる削る事が出来る。
そのため、敵のHPや防御力が高いほど恩恵が大きく、異界ダンジョンなどで役立つ。
もちろんLv20武器ゆえ攻撃力は無いに等しいので、サブウェポンとして。
【鈍器】
*レッドバグ(Lv60)
武器攻撃速度が並の鈍器より速く、火属性つき。攻撃時10%の追加ダメージが目玉。
*レイデンのギガンテス(Lv50)
氷刃+2で凍結性能は最高クラス。真空剣も+1なので、固定スキル中心の構成で真価を発揮する。
*プロテウスステップ(Lv50)
エピックなので入手は極めて困難。しかし真空剣・修羅真空斬がさらに巨大化、威力も大幅上昇という夢のような武器。
二次クロニクル装備と組み合わせれば、真空剣極の阿修羅が作れるだろう。
*フロストシャフト(Lv40)
氷刃が+2なだけでなく、殴ってもたまに敵を凍らせる。ただし本人も凍りやすくなってしまう。良くも悪くも究極の凍結武器。
【大剣】
*魔剣アポピス(Lv55)
不動、刻印Lv+2に加え、魔法攻撃力+10%と能力は非常に優れている。
しかし大剣であるが故に、 魔法攻撃力低く知能も上がらない上に非常に高値である。
コストパフォーマンスを考慮するといまひとつか。
- 10 :1さん★:2011/07/06(水) 00:20:31 ID:???0
- ○限定用途
・アンダーフット冒険者のための迅速と機敏の超重装備(35-40)
全部位揃えると攻撃速度はレガシー以外で最速、キャストは聖イシュすら凌駕する
また地方セットなため一部だけ付け替えも可能
完全決闘向け
・熟練されたアンダーフット冒険者のための気迫の超重装備(40-45 単品)
単品密封なので付け替えの幅が非常に広い
HP、ヒットリカバリーの上昇はレガシーを含めた全板金中最大値
決闘用のしぶとい阿修羅を作れる
・熟練されたアンダーフット冒険者のための集中と体力の礼服装備(40-45 布・単品)
単品密封なので付け替えの幅が非常に広い
布なので防御力は無いに等しいが、知能は板金よりやや高く5部位でクリティカル率16%
魔法クリ系スキルと併せれば状況によって41%という高いクリティカル率を実現できる超攻撃型、被弾しない自信のある人用
○レガシー
・共通メリット
知能の大幅ブースト 全てのレガシー靴にジャンプ力+が付いている
HPとMPの最大値が大幅上昇
・共通デメリット
高性能かつレアリティの高さゆえ価格はかなり高い
種類によっては市場にほとんど出回っていない物もある
・ラトリのスチールセット(20〜25)
低レベルなので防御力は下手をすると重甲や軽甲並
速度面も通常密封と変わらず、どうしても知能が欲しい人はどうぞ
市場の流通量は極めて少ないので、揃える為には資金よりも手間の問題が大きい
・聖なるラトリのスチールセット(25〜30)
全セットで唯一氷刃が+2できるという優れもので、凍結スキーな人にはたまらない品
真空剣が+1なので勇猛肩を組み合わせて真空剣特化も可能
供給量はラトリ同様に少なく現物の発見に手間がかかりそうだ
・キュベレイのチタンセット(30〜35)
回避率3%、さらに被弾時発動で7%、サイレント腰、心眼、殺気感知と併せれば脅威の回避特化に
このレベルから上のレガシーは速度面強化(攻速、移動、キャスト)がある
防御力もようやく板金らしくなるが、スキルブーストが無いのが玉にキズ
・聖なるキュベレイのチタンセット(35〜40)
全般的な能力がキュベより一回り強化されている
キュベ同様スキルブーストは無く、これといって特徴らしい特徴は無い
速度やHPMP、力知能など、純粋に基本能力向上だけの目的といえる
・イシュタルのチタンセット(40〜45)
各種能力の上昇は3部位ものよりも優秀で氷刃、爆炎、炸裂と3スキルが+1される
また地味に全属性抵抗とMP回復効果も追加されている
欠点らしい欠点を持たない最高級装備のひとつ
・聖なるイシュタルのチタンセット(45〜50)
あらゆる面で最高クラスのパフォーマンスを誇る
スキルは氷刃、爆炎、刻印、不動がそれぞれ+1
刻印+1も含め、他の防具を遥かに凌駕した高火力が実現可能
・ケレスのチタニウムセット(50〜55)
ブーストは聖イシュと同じ波動刻印・波動剣爆炎・波動剣氷刃・不動明王陣。
だがその他のあらゆる面で聖イシュを凌駕する能力を持つ。
知能ブーストなどは聖ケレスに劣るものの、氷刃のスキルがプラスされる為、こちらを愛用するプレイヤーもいる。
・聖なるケレスのチタニウムセット(55〜60)
スキルブーストは聖イシュやケレスと少し異なり、波動刻印・不動明王陣・鬼門返し・波動剣爆炎となっている
波動剣氷刃のスキルプラスがないのが欠点とも言えるが。ケレスを更に上回る知能のプラスに加え、
移動速度・攻撃速度・キャスト速度・回避率・最大MP増加・状態抵抗の全てが上回っている。
・ヴァルカンのチタニウムセット (60〜65)
聖なるケレスを上回る能力を持つ反面、スキルブーストは不動と爆炎+2と攻撃に特化している。現在最高峰の防具。
氷刃や刻印がブーストされないので、ケレスや聖ケレスを愛用する人もいる。
- 11 :1さん★:2011/07/06(水) 00:21:08 ID:???0
- (※ここに記載されていない単品装備やドロップ場所等の情報は、Wikiや二次クロニクルスレを参照してください)
〜2次クロニクル「不動明王陣」ドロップ場所一覧〜
N…指輪・腰(ベルト)・下着
E…腕輪・肩・上着
M…首(ネックレス)・靴・武器
K…各部位の『強力』通常編
.M M .M M .E E .E .N N N
.......|【小 剣】|【ブレード】| .【靴】 .| .【首】 .| 【上着】 | .【肩】 .| 【腕輪】 | 【下着】 | .【腰】 .| 【指輪】 |
一撃|ドロシー |ゴブボス . |ゴブ3 ....|犬2 .|犬ボス ...|犬2 .|城3 .|ゴブボス . | |ゴブ2 ....|
強力|城ボス .|城ボス .|ドロシー |ドロシー |ゴブ5 ....|犬2 . |城ボス .|ゴブ5 ....|ゴブ5 ....|ゴブボス . |
拡大|ゴブボス . |城ボス .|城4 .|ゴブ5 ....|ゴブボス . |ドロシー |城4 .|ゴブボス . |城4 .|ゴブ3 ....|
強力|ゴブB ドロシ|ゴブボス . |城4 .|ゴブ5 ....|城5 . | |ゴブボス . |城ボス .|城4 .|ゴブ5 ....|
猛攻|ゴブボス . |城ボス .|城4 .|ドロシー |ドロシー |ゴブ2 ....|ドロシー |城ボス .|城3 .|ゴブ2 ....|
強力|犬ボス. |城ボス .|城5 .|ゴブボス . |城4 .|ドロシー |城5 .|城4 .|犬2 .|ゴブ5 ....|
維持|犬ボス ...| |ゴブ2 ....|ゴブ2 ....|犬ボス ...|ゴブボス . |城3 .|城ボス .|城4 .|ドロシー |
強力|犬ゴブB......|ゴブボス . |城ボス .|ゴブボス . |ゴブボス . |犬4 .|ゴブボス . |城5 . |犬4 .|城ボス .|
改編
.M M .M M .E E .E .N N N
.......|【小 剣】|【ブレード】| .【靴】 .| .【首】 .| 【上着】 | .【肩】 .| 【腕輪】 | 【下着】 | .【腰】 .| 【指輪】 |
一撃| | | | | |ゴブ2 .| | | | |
強力| |ドロシー |城ボス .|ゴブ2 ....|犬ボス .|城5 .|城5 . |犬ボス .|犬ボス .|城5 . |
拡大|城ボス .| |ドロシー |ドロシー | | |ドロシー | | | |
強力|城ボス .| |ゴブボス . |ドロシー |ゴブ2 ....| |城3 .|ドロシー |ドロシー | |
猛攻| |ドロシー |城ボス .|犬4 .| |ドロシー | |犬ボス .| | |
強力|犬ボス .|犬ボス .|ゴブボス ...|城5 . | |犬2 .|ゴ5 |犬2 .|城3 .|城ボス .|
維持|城ボス .| | | | |城5 .|ドロシー | |城ボス .| |
強力|犬ボス .| | |ゴブ2 |ゴブ5 ....|ドロシー |犬4 .| |犬2 .|城4 .|
- 12 :1さん★:2011/07/06(水) 00:21:58 ID:???0
- 〜阿修羅用2次クロニクルセットドロップ場所一覧〜
全てKランクのみでドロップ
通常編
.......|【小 剣】|【ブレード】| .【靴】 .| .【首】 .| 【上着】 | .【肩】 .| 【腕輪】 | 【下着】 | .【腰】 .| 【指輪】 |
黒山|犬ボス. |ゴブボス . |ゴブボス . |犬ボス. |城ボス .|城ボス .|城5 . |ドロシー |ゴブボス . |ドロシー |
暗黒|犬ボス. |城ボス .|ゴブボス . |ゴブ5 ....|犬2 .|ゴブ5 ....|ゴブボス . |ドロシー | |ドロシー |
肉斬|ゴブボス . |城4 .| |犬2 .|ゴブボス . |城4 .|城4 .|ドロシー | |ドロシー |
改編
.......|【小 剣】|【ブレード】| .【靴】 .| .【首】 .| 【上着】 | .【肩】 .| 【腕輪】 | 【下着】 | .【腰】 .| 【指輪】 |
黒山|ゴブボス . | |城ボス .|城4 .|ゴブ3 ....|ゴブ2 ....|ゴブ3 ....|ドロシー |ゴブボス . |ドロシー |
暗黒|城ボス .|犬ボス. | |城5 .|ゴブ5 ....| |ゴブ5 ....|ドロシー |城4 .|ドロシー |
肉斬| |ゴブボス . |ゴブボス . | |ゴブ2 ....| |ゴブ2 ....|ドロシー |城3 .|ドロシー |
〜阿修羅用2次クロニクルセット一覧〜
黒山流波
板&小剣or刀
3セット効果
波動剣地裂:後ディレー50%減少、範囲20%増加、攻撃力20%増加
6セット効果
波動剣氷刃:クールタイム2秒減少、後ディレー50%減少、氷の生成数3増加、氷の発射速度10%増加、氷の持続時間100%増加
真空剣:クールタイム2秒増加
9セット効果
波動剣爆炎:クールタイム5秒減少、後ディレー50%減少、攻撃力30%増加
真空剣:クールタイム2秒減少
暗黒の激怒
板&小剣or刀
3セット効果
修羅真空斬:フルチャージ時間50%減少、フルチャージの大きさ20%増加、発射速度30%増加、攻撃距離30%増加、多段ヒット間隔減少
6セット効果
鬼門返し:最大多段ヒット数4増加、爆発拡大率20%増加、持続時間1秒増加、攻撃力20%増加
波動剣爆炎:攻撃力15%増加
9セット効果
炸裂波動陣:クールタイム6秒減少、多段ヒット数1増加、スプラッシュ攻撃力10%増加
不動明王陣:クールタイム10秒減少、範囲15%増加、攻撃力20%増加
波動刻印:キャスト速度増加率2%減少
肉斬骨断
板&小剣or刀
3セット効果
裂波斬:クールタイム2秒減少、多段ヒット数1増加
波動解放:クールタイム1.5秒減少、攻撃力10%増加
6セット効果
鬼神の波動:10秒ごとのMP消耗量70%減少、範囲20%増加、クリティカル率増加量3%増加
9セット効果
無双波:クールタイム6秒減少、発動後切るまでの時間50%減少、基本拡大率30%増加、追加ダメージ10%増加、物理防御力増加量30%増加、精神集中の必要数1減少
精神集中:知能増加量10増加
- 13 :アラド名無しさん:2011/07/06(水) 00:24:11 ID:Y85ep3tM0
- 〜 初心者向け指南スキル編 〜 ===暫定===
■必須(本当に必要最低限だけのスキル)
クイックスタンディング
ガード1
武器マスタリーM(1種類)
裂波斬1
波動剣地裂5
波動剣氷刃5
波動剣爆炎5
c波動剣
真空剣3
修羅真空斬M
波動刻印M
波動開放1
鬼門返し1
鬼神の波動5
炸裂波動陣1
不動明王陣1
波動の目1
■強く推奨(一部の例外を除き必要なスキル)
裂波斬5+c
波動剣地裂M
波動剣氷刃M
炸裂波動陣M
■プレイスタイルに応じて好みで(SPに応じて取得したいスキル)
裂波斬M
真空剣M
鬼門返しM
精神集中M
波動解放M
鬼神の波動M
不動明王陣M
波動剣爆炎M
波動の目M
心眼M
魔法クリティカルM
古代の記憶M
■その他用途があるスキル(個人によって使い勝手が異なるスキル)
不屈の意思M
魔法バックアタックM
アッパースラッシュ2〜
アッシュフォーク1〜
断空斬5+c
鬼斬りc or M+c
狂乱の宴1
カザンM
虚ろな目のブレーメンM
- 14 :アラド名無しさん:2011/07/06(水) 00:25:29 ID:Y85ep3tM0
- 〜 初心者向け指南アバター編 〜
推奨アバター
[狩り]基本的に知能さえ抑えていればあとは好み。
頭/帽子....→知能/知能
顔/胸.. →攻撃速度/攻撃速度or状態抵抗/状態抵抗
上着 . →波動刻印
下着 . →MPMAX
腰 . →回避率or重量MAX(2次クロニクル持ち替え用)
靴 . →移動速度orジャンプ力(アッシュ衝撃波用)
スキン . →物理防御
[決闘]キャスト速度を上げHPブーストするのが主流。靴はアッシュを出すためのジャンプもあり。
頭/帽子....→キャスト速度/キャスト速度
顔/胸.. →攻撃速度/攻撃速度
上着 . →波動刻印or波動剣氷刃
下着 . →HPMAX
腰 . →回避率
靴 . →移動速度orジャンプ力(アッシュ衝撃波用)
スキン . →物理防御or魔法防御
推奨エンブレム
[狩り]有用なエンブレムが多い為、自分のスタイルに合ったエンブレムを刺すのが無難である。
赤色... →知能or知能+魔法クリティカル増加
黄色... →キャスト速度増加
緑色... →魔法クリティカルor知能+魔法クリティカルorMPMAX増加
青色... →的中率or移動速度orジャンプ力増加
[決闘]HPをブーストしつつ、移動速度やジャンプ力、キャスト速度などを刺すのが無難
- 15 :アラド名無しさん:2011/07/06(水) 00:26:47 ID:Y85ep3tM0
- テンプレ以上
変更点
心眼スキルの説明修正
>>8と>>9が逆になってしまった為次スレで修正お願いします
- 16 :アラド名無しさん:2011/07/06(水) 00:32:06 ID:8OKn/MuI0
- ウォォォォ…イチオツッ!
- 17 :アラド名無しさん:2011/07/06(水) 00:51:30 ID:Tuxl4DWA0
- 1乙
今回の回避率減少がどんなもんかと王の炎でためしたら何これ泣きそう
Ex氷で一発で沈むんだけど光のザコが辛いし…
でも不動と裂波のエフェクトはかっこいいなおい
- 18 :アラド名無しさん:2011/07/06(水) 02:26:02 ID:TLf/m2dQ0
- 1乙
前スレ1000
30秒はねぇよw
- 19 :アラド名無しさん:2011/07/06(水) 02:42:37 ID:MVN2.0KU0
- いちもつ
不動30秒になったとして、死に損ないの敵掴んだときのPTMに対する申し訳なさは想像を絶する
そしてそれを防ぐために巻き貝がバカ売れ
- 20 :アラド名無しさん:2011/07/06(水) 02:47:44 ID:l./jTA3Y0
- スレ立てお疲れ様
レシュMがやっとちょこちょこ安定してきた
つっても大体が5分台で5分切れる事が稀なレベルだけどな・・・
不動M型と覚醒M型両方で通ってみたが不動M型のほうが俺は安定した
心眼Mじゃないからあんま覚醒で攻撃できないんだよなぁ
んでゾンビになって覚醒フィニッシュで自分が死ぬパターン
- 21 :アラド名無しさん:2011/07/06(水) 05:50:23 ID:vBu8Jbeg0
- 回避100オワコンになったから心眼&不屈両方Mがアリになったよね
アクションゲーム苦手な人にはオススメだと思う
1さん乙です
- 22 :アラド名無しさん:2011/07/06(水) 08:50:37 ID:HSuazfkkO
- イチモツ、ガッタイダ!
なんだかんだで不動は健在
回避100は死んだけど心眼Mも全然アリ
俺達はまだ登り始めたばかりだ!この阿修羅坂を…
- 23 :アラド名無しさん:2011/07/06(水) 08:52:10 ID:5JpJYnSg0
- 打ち切りフラグ勘弁してください
>>22先生の次回作にご期待ください
- 24 :アラド名無しさん:2011/07/06(水) 09:11:23 ID:ATVwGXxI0
- 一乙であります
心眼弱体は実装されたので仕方がないけど
よく考えると昔は攻撃時にほぼ2回に1回は
回避するのだからすごかったな
普通に立っているよりも炸裂中の方が回避が高い阿修羅さん素敵です
- 25 :アラド名無しさん:2011/07/06(水) 10:27:36 ID:LaSofg2.0
- クルセ、長時間拘束、心眼、ネクロの降臨
どれもぶっ壊れ性能だったから適正処理しただけだよな
弱体ではなく本来はこれが正常だと思えばなんら問題ない
- 26 :アラド名無しさん:2011/07/06(水) 10:40:52 ID:ATVwGXxI0
- でも改変がきても、普通にプレイする分にはあんまり変わってない気がするね。
むしろ、レシュが改変後行きやすくなった気がする。気のせいかもしれないが・・・
- 27 :アラド名無しさん:2011/07/06(水) 10:53:54 ID:8n7TgQQE0
- 阿修羅は堅いし、修理費あんまかかんないし
ショトカをぽんぽん押すだけでもそれなりに戦えるし
初心者・ヘタレには本当に易しいなw
物理職がいかに玄人職かわかったぜ。
すぐ挫折したw
- 28 :アラド名無しさん:2011/07/06(水) 11:00:20 ID:vBu8Jbeg0
- >>27
ホントそれだよね
加えて小剣型ならカンストまでずっと密封安いしすごく1stキャラ向きだと思う
- 29 :アラド名無しさん:2011/07/06(水) 11:13:23 ID:8n7TgQQE0
- >>28
確かに武器も安いねw
適度に楽しみたい人は阿修羅が一番向いてる気がするw
- 30 :アラド名無しさん:2011/07/06(水) 11:15:33 ID:vwWfFdWI0
- 一回だけ頑張って貯金してヘル通いすれば最終武器も手に入るしね
1stキャラの阿修羅がカンストしたから他職触ってみたけど、
板金+心眼に慣れてるとやばい。レザーとか柔らかすぎる
- 31 :アラド名無しさん:2011/07/06(水) 12:22:49 ID:4dsFfD5w0
- だが1stに選ばれるのは大概ポンかバカであった
- 32 :アラド名無しさん:2011/07/06(水) 12:48:25 ID:MVN2.0KU0
- 最初になんキャラか作ったけど、阿修羅は硬いお陰と過剰いらずだから難なくカンスト出来た
今は過剰職を育て始めたんだけど、過剰が全然出来なくて垢内で金かき集めても1mくらいしか残ってない
もちろん過剰なんて出来ていない
阿修羅は色々とやり易いしお金かからなくて素晴らしい
ファーストキャラにもってこいだ
また金策の日々だよ…
- 33 :アラド名無しさん:2011/07/06(水) 14:31:23 ID:7T5MPfZ20
- お俺このスレプロテウス出すプロ
- 34 :アラド名無しさん:2011/07/06(水) 16:02:57 ID:c9C1Y3qg0
- 今はクエで低レベルから武器防具もらえるし
50からは1次クロ集めて60からは2次クロでカンスト行けるからね
武器は50ぐらいから+7小剣か刀の適正密封持っていればPTでも問題ないしね
節約しながらカンストまでにお金がかかるって言ったら適正密封武器と
+7強化費と上級アバセット+輝くエンブぐらいかな
下手すると30m以内で揃いそうだ
って考えると阿修羅さんのコスパは最高だね
- 35 :アラド名無しさん:2011/07/06(水) 16:59:48 ID:Y77OrIU20
- 全身維持不動だが、グッサンを進化&全体飛ばしで撃破できる割合が減ったな
一撃持ち替えするっぺか…
もしくはエレノアに持ち替えるのがいかんのかもしれん、抗魔350ぐらいになっちゃうし
- 36 :アラド名無しさん:2011/07/06(水) 17:20:20 ID:Vi6xXw9k0
- >>32
過剰は自作よりも買ったほうが安いと思うぞ
2次クロとかエピならしょうがないけど
- 37 :アラド名無しさん:2011/07/06(水) 19:23:00 ID:hV2.NOAc0
- 城の3と5部屋目で毎回炸裂やってる阿修羅がいるんですけど
何回注意してもやめてくれないしその点以外はいたって普通な阿修羅なんです。
彼は一体何がしたいのでしょう?教えて阿修羅マン!
- 38 :アラド名無しさん:2011/07/06(水) 19:25:51 ID:l./jTA3Y0
- いやそいつに何がしたいのって聞けよ・・・
俺は城3に関しては最後の1匹は氷刃で凍らせて炸裂してるよ
これなら浮かせる事も無いし安全に行ける
火属性がPTに居たらやらんけどな。やらんというよりやれないが正しいけどね
- 39 :アラド名無しさん:2011/07/06(水) 19:28:10 ID:QyRDJItk0
- 3はおそらく隔離しやすくするため
5はおそらく拘束のため
でもここで聞かずに本人になんでやってるんですか?って聞いたほうがいい
やめてくれって一方的に言われてもそれが正しいと思い込んでたらやめないから
なんで〜?や〜のほうがいいよっていうのがいいと思うがね
- 40 :アラド名無しさん:2011/07/06(水) 19:56:42 ID:hV2.NOAc0
- レスさんくす。今度組んだとき本人に聞いて見る。
ちなみに城3の炸裂は3匹いる状態での話
- 41 :アラド名無しさん:2011/07/06(水) 19:57:15 ID:E2/avId20
- もっと状況がわからないとなんとも言えませんとしか。
城3も城5も別にQ使おうとすれば使えるし。
むしろ拘束に合わせてQ使ってこそですし、城なんて。
ただ、城3で炸裂の有効な使い方っていまいち思いつかない。
- 42 :アラド名無しさん:2011/07/06(水) 20:11:26 ID:vBu8Jbeg0
- 使うとしたら上手いこと3匹まとまって凍った時ぐらいやね
- 43 :アラド名無しさん:2011/07/06(水) 20:21:07 ID:QyRDJItk0
- 開幕の微妙なタイムラグを利用してイリュージョンに対してやるのかと思った
- 44 :アラド名無しさん:2011/07/06(水) 21:05:10 ID:vwWfFdWI0
- どっかで城3の阿修羅の有効な行動って誰かが書いてくれてて、
自分はずっとそれやってるな
入ってすぐ下のオブジェクトに地烈
→修羅真空で下半分の偽者を押し込む
→開放で真ん中と下の本物を左へ
→下の本物をレッパでオブジェクト越えさせて左へ
これで下の本物は完璧に隔離出来て、真ん中も他の人が運びやすい
上の本物だけは誰かに任せないといけないけど、2匹も隔離出来れば充分
- 45 :アラド名無しさん:2011/07/06(水) 22:04:07 ID:WZcBo6nA0
- それじゃ不動明王陣はなんて言ってるの?
梵字?
- 46 :アラド名無しさん:2011/07/06(水) 22:49:24 ID:yePAHDK.0
- 初 sageとやらができてればいいなー
ttp://asps.bokunenjin.com/?KAm040G1lljLE1iklFl6r3ell1llll1lillDlllllllelIiilillilllTllllliill1liTCaDIRDiXiVlSiiQNJilll
ちゃんと貼れてるか心配だけど・・・
これはないだろとかあったらアドバイスもらえるとありがたいですー
- 47 :アラド名無しさん:2011/07/06(水) 22:58:47 ID:yePAHDK.0
- 多分連投すいません
見直したらなんかsp超えてた
なにか削り推奨おねがいしますー
- 48 :アラド名無しさん:2011/07/06(水) 23:12:51 ID:Xe3w8CtQ0
- >>47
魔クリか、古代どっちか少し落としておけばいいと思うよ
- 49 :アラド名無しさん:2011/07/06(水) 23:15:22 ID:Xe3w8CtQ0
- よくよく見直して気がついた
キャンセル鬼門はいらないと思う、決闘振りでもなさそうだし
TPは地烈、知識、属性強化、的中のどれか好きなのに振ればいいと思う
連投ごめんね
- 50 :アラド名無しさん:2011/07/06(水) 23:19:32 ID:hQTLvNg20
- 最近、鬼門、不動、覚醒の共存をできないか思考中。
やっぱレッパを5cにするしかないのか...
- 51 :アラド名無しさん:2011/07/06(水) 23:41:28 ID:yePAHDK.0
- 鬼門c削っときます
回答ありがとうございましたー
- 52 :アラド名無しさん:2011/07/07(木) 00:00:30 ID:D7JtQzxU0
- >>50
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_asura40.html?KAm040G1lljLl1IKlFl6rmWlllllll1lillDlDlllDleleiilillilllTllllliill1liTCaDIRDiDiVlIiiQNiMlll
余裕やな
真空欲しい?諦めましょう
- 53 :52:2011/07/07(木) 00:01:49 ID:D7JtQzxU0
- 貼り間違えた・・・もう2度と阿修羅スレには来ません・・・すみませんでした・・・
- 54 :アラド名無しさん:2011/07/07(木) 00:02:03 ID:T3AApA8E0
- 真空MだけどPTじゃまるで使わないんだよなぁ
- 55 :アラド名無しさん:2011/07/07(木) 00:11:43 ID:l./jTA3Y0
- 異界だと普通に多様しないか?どこのどういうPTでの話なんだ
- 56 :アラド名無しさん:2011/07/07(木) 00:13:41 ID:LaSofg2.0
- カメナの出現した直後とかその時だけ仰け反るからめっちゃ真空チャンスやん
- 57 :アラド名無しさん:2011/07/07(木) 00:16:58 ID:T3AApA8E0
- え?PT=異界なの?じゃあいいわ
- 58 :アラド名無しさん:2011/07/07(木) 00:28:47 ID:Vi6xXw9k0
- 異界じゃなくても普通に使えると思うけど
- 59 :アラド名無しさん:2011/07/07(木) 00:38:56 ID:EkmjfAF.0
- 自分は不動や鬼門返しの為の刻印生成ついでに使いまくるけどなあ
M振りなら敵の押し込み+ダメージソースもあって一石三鳥ぐらい便利
レッパだけで刻印生成は鬼門返し+不動のサイクルが遅すぎて面倒すぎる
異界みたいに役割分担が完全に分かれてるところよりも、
通常Dでダメージ与えつつ拘束もしつつって所のが真空はよく使うはず
- 60 :アラド名無しさん:2011/07/07(木) 00:43:38 ID:3R5hHEAU0
- 真空はどこでも使いどころになるような…
Qじゃなくてあの使い勝手は相当だと思いますけど
- 61 :アラド名無しさん:2011/07/07(木) 02:14:45 ID:jwcBoGVk0
- >>36
亀だしID変わってるかも知れんけど、アドバイスありがとう
今日インしたら競売のもろもろ売れて5m入ってやけくそで突っ込んだら60紫の12出来た
結局20mくらい使ったから、10を買ってチャレンジしてもいいのかなぁって思った
金欠には変わりないから金策せねば…
スレ違いごめんなさい
- 62 :アラド名無しさん:2011/07/07(木) 02:30:14 ID:Zfb5LV9c0
- まぁ、真空の評価がSI後に下がった理由は、SI以降のダンジョンにバカみたいに遠距離HAモンス増えたせいだからな
HA相手には2HITまでしかしないけど、基本的には修羅真空は優秀なスキルよ
- 63 :アラド名無しさん:2011/07/07(木) 03:03:14 ID:wKgGFQuw0
- 真空? あんなもん3止めで刻印生成用でしょ。火力もないし隙だらけだしイラネーワ
↓
暗黒3装着後
なにこれつえーw つかいやすいwwww M安定だわwwww
- 64 :アラド名無しさん:2011/07/07(木) 03:08:18 ID:2Ykf1Ysg0
- 阿修羅に罠スキルは無いとあれほど
- 65 :アラド名無しさん:2011/07/07(木) 05:56:27 ID:LaSofg2.0
- キャンセル鬼門さんも罠スキルじゃないんですね!!やったー
- 66 :アラド名無しさん:2011/07/07(木) 07:49:59 ID:ra7qHgF.0
- HAには弱いといえども、全HITすると気持ちいい
てか、覚醒1止めにして波動or開放Mにしたいなり
- 67 :アラド名無しさん:2011/07/07(木) 08:38:40 ID:yotXBnEc0
- 阿修羅はふっとばすスキル多いから、最初から割り切って
開放→真空とかでマップ奥へ一気に運びますよーって感じにしとけば
火力職も理解して奥へ走りこんでくれる
敵を大きく動かすのを短所と見るか長所と見るかで全然違う
- 68 :アラド名無しさん:2011/07/07(木) 08:39:33 ID:73wf/B3o0
- 暗黒3セットになれると外せなくなるからな
- 69 :アラド名無しさん:2011/07/07(木) 09:45:02 ID:NOhYvQxQ0
- ソロ狩りでの質問なのですが、
聖ケレスセット、エレノア、悲鳴腕、悲鳴首、エルルンと
暗黒6セット、エレノア、悲鳴腕、エルルン
では、どちらがお勧めですか?
暗黒6セットのほうを揃えられていないので使用感がわかりません。
よろしくお願いします。
- 70 :アラド名無しさん:2011/07/07(木) 10:22:57 ID:vBu8Jbeg0
- >>69
後者のアクセサリは悲鳴腕より首を優先して装備した方が。
個人的には暗黒6が好き
地裂強すぎわろた状態
- 71 :アラド名無しさん:2011/07/07(木) 10:52:39 ID:gqHsNifc0
- 暗黒6の地裂強化って結局バグなの?仕様なの?
- 72 :アラド名無しさん:2011/07/07(木) 10:55:19 ID:ZLh5tJyE0
- 阿修羅の狩スキル振りで悩んでいます。
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_asura40.html
本当は裂波をM取りしたいのですが、ほかのスキルも優秀なので何を削ればいいでしょうか?
アドバイス宜しくお願いします。
- 73 :アラド名無しさん:2011/07/07(木) 11:23:18 ID:OhroIqio0
- >72
- 74 :アラド名無しさん:2011/07/07(木) 11:27:04 ID:OhroIqio0
- 爆炎とレッパは切るためにあるのかと思ってしまうんだが実際どうなんだ?
後は覚醒1の心眼も切ればほかに結構持っていける
そんな自分は炸裂1
- 75 :アラド名無しさん:2011/07/07(木) 11:28:54 ID:ZLh5tJyE0
- 72
間違えました。
ttp://asps.bokunenjin.com/?KAm040G1lljMlFitlFl4bzWllllllllllillDlllllDleD1iilillilllTllllliilliliTCaDlRXlXiIlSilQNiMlll
宜しくお願いします
- 76 :アラド名無しさん:2011/07/07(木) 12:22:22 ID:yotXBnEc0
- >>75
爆炎5にして裂波M魔クリM
あと的中熟練が抜けてる
炸裂削るのは止めとけ
- 77 :アラド名無しさん:2011/07/07(木) 12:58:52 ID:ZLh5tJyE0
- >>74
>>76
大変参考になりました。まずは爆炎をさげて、魔クリを考えながら、レッパのlvをあげていこうと思います。
- 78 :アラド名無しさん:2011/07/07(木) 13:17:18 ID:6JgIyQV60
- >>61 それはまさかエイトラムではあるまいな
エイトラム+12の禿阿修羅たんは封印中です。
ハヨバグなおしてね運Aちゃん
- 79 :アラド名無しさん:2011/07/07(木) 13:26:02 ID:ZLh5tJyE0
- 狩で阿修羅の鬼切りって有用でしょうか?
対人だと一撃の攻撃力としては申し分ない気はしますが、狩りだとどうなのでしょうか?
- 80 :アラド名無しさん:2011/07/07(木) 13:35:28 ID:yotXBnEc0
- 自分は片方のスタイルで鬼切りM振ってるよ
開放Mの代わりに取ったけど、キャンセル効くし手数が増えて便利
属性熟練取ってるだろうから少し恩恵あるしね
地烈強化のTPを全部鬼切り強化に回したぐらい
- 81 :アラド名無しさん:2011/07/07(木) 13:55:38 ID:D9ZYAZKk0
- >>78
ID違うけど>>61と同一ね
安価辿るとわかるけど、阿修羅じゃなくて過剰職を作って60紫+12作ったのよ
>>79
まずsageようぜ
オニギリMは狩りで非常に有用
決闘でも有用だと思ってる
地烈強化取るメリットはオニギリ強化取るよりもメリットある
ゴブ3部屋目で地烈M+強化Mで木の上のゴブに当たる
まあそこ以外で便利な場面は思いつかないけど
回避特化が廃れた改変後ならオニギリ強化にTP回すのもありだとおれも思う
>>80
たぶん前スレでオニギリMとったらTUEEEEって行ってた人だよね
開放1は取ったほうがいいよっていったのはおれです
勘違いならごめんなさい
クール毎に開放使ってないなら1でも十分だよね
おれはクール毎に使ってるからMなんだけどさ
- 82 :アラド名無しさん:2011/07/07(木) 14:07:13 ID:ZLh5tJyE0
- >>80
鬼切りそんなにいいのですかー。
>>81
さげわすれました。すみません。
スキル振り難しいなー・・・
- 83 :アラド名無しさん:2011/07/07(木) 14:12:46 ID:Nrf8DLWE0
- 鬼斬りは、あっても無くても・・・・・かな。
近距離で通常攻撃から地烈・鬼斬り・アパスラを片っ端から出していくと、
近接ではいい感じに押していける。
ヒットアンドウェイしたい時は、鬼斬りで転がして地烈を追加してスタコラサッサとか。
中距離が染み付いている人は特にいらないかも。
- 84 :アラド名無しさん:2011/07/07(木) 14:19:09 ID:D9ZYAZKk0
- >>83が言うように近接で戦うならオニギリM(+オニギリ強化M)有用
他にもレッパ、開放、無双波、不動、鬼神の波動、炸裂も活かせる
爆炎や真空をMにする中距離型ならオニギリは転職時取得の1で十分だと思う
- 85 :アラド名無しさん:2011/07/07(木) 14:47:39 ID:ZLh5tJyE0
- >>84
ありがとうございました。スキル振りでどちらのスタイルにしようか考え直してみます。
- 86 :アラド名無しさん:2011/07/07(木) 14:57:49 ID:tIvD1IF.0
- 今回の改変でさやかはどうなったんですか?
- 87 :アラド名無しさん:2011/07/07(木) 14:58:48 ID:yotXBnEc0
- >>81
特定されただと…
鬼切り振ってる人はそんなに居ないだろうしすぐ分かるかw
オリー部屋で地烈が木の上に当たらないのは確かにちょっと木になるねー
PT用は開放M振ってて、ソロ用が開放1の鬼切りM
元々ソロ用の一撃鬼門を闇強化にした所から鬼切り始めたんだ
- 88 :アラド名無しさん:2011/07/07(木) 15:12:54 ID:gqHsNifc0
- もう犬に行きたくない…
異界だと職性能的に犬が一番活躍できるってのは分かってるんだけど
肝心の不動の成功率が酷い…せっかく掴んでも無敵とか\(^o^)/
通い慣れてる阿修羅さんはどうやって安定させてるんですか?
- 89 :アラド名無しさん:2011/07/07(木) 15:22:03 ID:YeJ32DGs0
- わたしもそれ気になります
- 90 :アラド名無しさん:2011/07/07(木) 15:30:22 ID:yotXBnEc0
- 犬4のジェフの事だよね?
とりあえず前提として、拘束前には絶対攻撃しないようにしてもらう
反応ですぐに無敵化して掴めなかったり、掴んでも無敵になってたりする
左下で待機して、銃か鬼が居るなら投げてもらえば簡単に掴める
投げが無ければ近づいて来た時にタイミングを見て掴む
他人が先に殴ってると高確率で失敗するし、
グラとか学者の拘束に合わせた場合もちょくちょく無敵で掴んでしまう
それは仕方ないから諦めるしかない
- 91 :アラド名無しさん:2011/07/07(木) 15:41:09 ID:7rueTndA0
- >>87
俺は評価するぞ
犬はハルファス先生大活躍だよ
自分は犬より城の方が役に立ってると思うなぁ
1は拘束で囮を死なさない、硬いから刺さりも一応出来る
2はキャリー、3は火属性がいない場合状況によるけど氷刃でQが出来る、隔離も出来る
4は覚醒でまとめ、5、6は不動で活躍
ゴブは言わずもがなって感じだなー
- 92 :アラド名無しさん:2011/07/07(木) 15:53:53 ID:ZLh5tJyE0
- こんなスキル振りはどうだろうか・・・奇抜というかあまり意味がないでしょうか。
ttp://asps.bokunenjin.com/?KAm040G1lljMlFi9lFw5bzWllllllllllillDlllllDleDPiilillilllTlllllieiDiliTCaDlRXlXiIlIilQNiMlll
- 93 :アラド名無しさん:2011/07/07(木) 16:03:25 ID:Nrf8DLWE0
- 奇抜のように見えて無難というか、あまり意味が無さそう
覚醒やレッパを少し落として魔クリ・古代の記憶なんかどうかな?
- 94 :アラド名無しさん:2011/07/07(木) 16:17:27 ID:yePAHDK.0
- 昨日アドバイス貰ってからも悩んでてオニギリもいいとかで色々やってたらこんな感じに
ttp://asps.bokunenjin.com/?KAm040G1lljLE1itlFw5LyWll1llll1lillDlllllDleDIiilillilllTlllllieiDiliTCaDlRilDiIlSilQNiMlll
真空はM推奨だったりします?
- 95 :アラド名無しさん:2011/07/07(木) 16:17:32 ID:D9ZYAZKk0
- >>87
闇強化もいいよね
刻印強化あれば鬼門投げる間隔短いしオニギリM型にすれば闇強化活かせる
>>92
いいんじゃないかな
魔クリは必須だからどこかから捻出した方がいいっしょ
- 96 :アラド名無しさん:2011/07/07(木) 16:19:04 ID:D9ZYAZKk0
- >>94
過去ログとか見ればわかるけどSI後は真空M必須ではなくなってるよ
- 97 :アラド名無しさん:2011/07/07(木) 16:22:31 ID:yePAHDK.0
- 真空Mじゃなくていいならこれでいいか・・・
回答ありがとうござーます
- 98 :アラド名無しさん:2011/07/07(木) 16:27:28 ID:yotXBnEc0
- >>92
魔クリを軽視してるようだけど、魔法職はクリティカル上げるのに苦労するから
魔クリMの恩恵は大きいよ。
自分なら裂波を5cにして、覚醒を1削って魔クリMにする
裂波Mにしたいなら鬼切り・開放・真空 この辺を一つ諦める
余談だけど、裂波・開放・真空・鬼門・鬼神・不動・覚醒
この辺のスキルは阿修羅の中でも前提とM振りで意見が分かれる所だから
自分で色々試してみるしかないと思う。
連続質問を攻める訳ではないけど、実際に試してみないと分からない事は多い
- 99 :アラド名無しさん:2011/07/07(木) 16:33:44 ID:ZLh5tJyE0
- 皆さんありがとうございました。
今までの意見を参考に自分に合う型を探してみます。
- 100 :アラド名無しさん:2011/07/07(木) 16:56:45 ID:l./jTA3Y0
- 犬だとハルファス活躍するが・・・
何故かこの前のアップデート後からジェフさんがハルファスで打ち上げにくい
- 101 :アラド名無しさん:2011/07/07(木) 19:57:19 ID:4dsFfD5w0
- ジェフさんはミサイル連射後のノックバックが隙だらけやでえ
ハルファスさん使ったことないな
- 102 :アラド名無しさん:2011/07/07(木) 21:22:41 ID:blbSDQHo0
- ちょっと話がそれて申し訳ないんですが
10止の場合、今でも阿修羅の最終装備はエレノアでしょうか?
古代遺骨買おうか迷ってるんですが、がんばってエレノアとったほうがいい…?
- 103 :アラド名無しさん:2011/07/07(木) 21:47:11 ID:kAnb34zU0
- 前々スレでエレノアについて書き込んだ者ですが
やっと入手したので参考までに内訳書いときます。
総計202回
スカサ99回 エピ6個
グロズニー66回 エピ3個
ゲント南6回
血獄32回 疲労度合計1118(日数換算7、16日分)
状にかかったお金は100m前後でした。
今回強靭状が手に入らなかったのでかなりスカサのほうに足を運びましたが
時と金を惜しみなく使えば四日くらいでも入手できると思います。
エレノア目指してる方の参考になれば幸いです。
- 104 :アラド名無しさん:2011/07/07(木) 21:54:13 ID:vwWfFdWI0
- >>102
強化値0だろうが過剰だろうがエレノアは最終候補
ただブースト武器とかも使い所はあるし、
今は抗魔バグってるから異界なら素直に抗魔高い二次クロの方が良い
- 105 :アラド名無しさん:2011/07/07(木) 22:12:10 ID:blbSDQHo0
- レスありがとう。
うーん、お手軽なのは桃のほうなんだけどなあ。
でもやっぱ、エレノアめざしてみようかな、橙かっこいいしね!
それにしても160回でエピ9つはうらやましすぎる。。。
- 106 :アラド名無しさん:2011/07/07(木) 22:51:26 ID:gh6bADj.O
- >>103
運良すぎワロタ
エクセルで見たらちょうど同じ回数行ってるが未だにコスモは500にも届かないぜ・・・
- 107 :アラド名無しさん:2011/07/07(木) 22:52:58 ID:KZXgaMwQ0
- >>103
正直スカサ99でエピ6個とか参考にならんわな
- 108 :アラド名無しさん:2011/07/07(木) 22:59:32 ID:l./jTA3Y0
- 結局運の問題だからな
目安にはなるかも知れんが同じような回数で取れるって事じゃないからな
- 109 :アラド名無しさん:2011/07/07(木) 23:01:29 ID:vwWfFdWI0
- 実測してくれたんだからあんまり無碍にするなよ
>>103が超幸運、豪運だって事は同意しとく
参考にしてヘル通いする人が居れば、最低でもこの1.5倍はかかると思った方がいい
もしくはエピなんて最初から頭に入れないようにするか
自分も同じような感じでスカサ、グロ、血獄回ったけどエピ2個でした。
- 110 :アラド名無しさん:2011/07/07(木) 23:05:45 ID:72Oi1Pms0
- 韓国でのエピ以外の最終装備だと、一応古代遺骨が候補になってたよ
たしか韓国で68桃が出た頃の奴だったから、今の日本と同じぐらいと思う
ただ、全ての最終装備となると、やっぱりエレノアじゃないかな
2次黒と古代遺骨だと、古代遺骨の方がいいと思う
- 111 :アラド名無しさん:2011/07/07(木) 23:06:15 ID:WcWVmUgc0
- 俺は>>103と同じか、ドロップ桃含めれば状代は100m切ってるな。
日数は通い途中で強化イベント来て状の値段が跳ね上がったからそれなりにかかったけど。
まぁ運がいいのは確かだろうなぁ。エピ2個同時ドロもあったし。
- 112 :アラド名無しさん:2011/07/07(木) 23:06:37 ID:72Oi1Pms0
- あぁ 異界だと抗魔値しだいね
- 113 :アラド名無しさん:2011/07/07(木) 23:40:53 ID:lbPHPu.s0
- エレノアの為のヘル通いってレベルどれくらいから始めてるの?
今58でディアボ10でも火力は十分だけど
- 114 :アラド名無しさん:2011/07/08(金) 00:46:33 ID:bJrI1WjM0
- ディアボ(笑)になるぐらい変わるよ。
自分はもう折ったからないけどね。。。
- 115 :アラド名無しさん:2011/07/08(金) 01:14:30 ID:RLrjbETMO
- 個人的に古代遺骨よりインフラかな。波動でクリあがるし、中々いいものだと思う。阿修羅なら魔クリ頑張れば60%近くいくしなー
- 116 :アラド名無しさん:2011/07/08(金) 01:20:17 ID:D9ZYAZKk0
- ディアボ折ったおれがきました
おれも100m程度でエピドロは7個だった
エレノアを手に入れるまでのかかるお金は時期によると思うよ
コスモのドロップ率もあるし状の価格も若干ながらまちまちだし
エレノアはアラド内最強の武器
それをお金をかければ手に入るんだから、無理してでも手に入れるべき
Dによっては現物ドロップする可能性も0じゃないしね
- 117 :アラド名無しさん:2011/07/08(金) 02:42:05 ID:KZXgaMwQ0
- ランヘル激ムズで引き当てた俺が一番参考にならんわな
二本目はノイアで、片手間ではあったけど、一ヶ月ぐらいかかったような気がしたな
桃が結構出てくれたんで収支は実質+ー0ぐらいだったけど
- 118 :アラド名無しさん:2011/07/08(金) 03:15:51 ID:O6k/Nm3oO
- 阿修羅は並装備で塔をどれくらいの時間で登れますか?
- 119 :アラド名無しさん:2011/07/08(金) 05:17:06 ID:LaSofg2.0
- >>117
記号で±ってあるよ
プラスマイナスで変換しても出ると思う
- 120 :アラド名無しさん:2011/07/08(金) 07:06:06 ID:AtVyl9SsO
- >>118
レベルとスキルによるが65紫セット+65小剣でレベル70だと上級アバで6分もかからないな。
レアバケレスエレノア装備で4分ぐらいです。
- 121 :アラド名無しさん:2011/07/08(金) 07:52:13 ID:O6k/Nm3oO
- >>120
ありがとうございますっ
- 122 :アラド名無しさん:2011/07/08(金) 11:44:15 ID:yotXBnEc0
- エレノア2次改でも6分かかっちゃうな
たまにしか行かないから手際が悪いんだろうけど
- 123 :アラド名無しさん:2011/07/08(金) 11:59:25 ID:idlY1UK20
- 今行って見たら6分6秒だった
装備は聖ケレスエレノア悲鳴首の腕と首が2次改(維持不動)
アバがソケ無し上級だったり補助魔法石が青字だからその辺りをしっかりしておけばもうちょっと早くいけるのかな?
>>120さんのスキル振りとか立ち回りが気になるなぁ
- 124 :アラド名無しさん:2011/07/08(金) 12:26:19 ID:VwOanrKA0
- タウ角はもう時代遅れなのかな、Lv60でタウ角+13装備してたらPTに居た他の阿修羅さんに
角って刻印1個増えるだけだからダメ上がるインフラの方がよくない?wwって言われたんだけど
真空M裂波M鬼門M不動Mな振り方してるから便利なんだけど・・・
- 125 :アラド名無しさん:2011/07/08(金) 12:27:35 ID:D9ZYAZKk0
- >>123とほぼ一緒で首が悲鳴
それで時間は6分ちょい
しばらく行ってないけどベストはこれくらいだった
>>120の立ち回りが気になるね
40階前後からは炸裂とEX氷刃で瞬殺なんだが・・・
- 126 :アラド名無しさん:2011/07/08(金) 12:34:48 ID:6JgIyQV60
- >>124
なんら恥じることはないかと。
言ってやればいい。。。過剰もってこいやと
- 127 :アラド名無しさん:2011/07/08(金) 12:47:40 ID:sAzAfU.s0
- 塔では暗黒6セット最強だと思ってる
- 128 :アラド名無しさん:2011/07/08(金) 12:53:15 ID:1damyoZo0
- エレノアで8分台の俺は・・
- 129 :アラド名無しさん:2011/07/08(金) 13:01:54 ID:yotXBnEc0
- >>124
鬼門を連射するスタイルなら全然アリだと思う
真空や不動の威力がインフラエレノア辺りと比べるとかなり落ちるから
それが気にならなければ大丈夫
自分は>>122だけど、防具は暗黒肉断に悲鳴腕首
Qがかなり余るから序盤でもっと使うべきなのか
あとはクリーチャーとか?貧乏人の自分はずっと外してるけど
- 130 :アラド名無しさん:2011/07/08(金) 13:29:50 ID:Zfb5LV9c0
- >>124
書いてないけどEX刻印も多分Mだよな?
+13の過剰で修羅玉多投タイプなのは見た瞬間にわかるから、
寧ろインフラの方がいいといってる阿修羅の方がアホっぽい気がするな
修羅玉多投して無かったなら、タウ角じゃなくて良いんじゃねってなるけど。
- 131 :アラド名無しさん:2011/07/08(金) 14:12:08 ID:LaSofg2.0
- >>123
行く場所が塔で腕首だけが維持不動か
威力目的なら回る時間が延びるだけの維持より
最後の爆発にものる一撃かクール縮める猛攻がいいんじゃないだろうか
- 132 :アラド名無しさん:2011/07/08(金) 14:43:22 ID:/kIeXvuw0
- 置きレッパに強襲で突っ込んでくるナイトナちゃんかわいい
- 133 :アラド名無しさん:2011/07/08(金) 16:24:32 ID:6iV/ZmRY0
- >>124
タウ角+13なんて普通に羨ましいレベル
おれも鬼門好きでタウ角装備してるけど+11だぜ・・・
- 134 :アラド名無しさん:2011/07/08(金) 17:13:33 ID:AtVyl9SsO
- >>123
動画でもあげようかね
- 135 :アラド名無しさん:2011/07/08(金) 19:27:00 ID:SSKU8og60
- 異界で改K行ってる人は通常で維持不動なり集めて改N行って上級開放してから行くのかな?
パンツ・ベルト・靴の維持しかまだ出てないけど、これを上級開放したらいい?
- 136 :アラド名無しさん:2011/07/08(金) 19:36:50 ID:Nrf8DLWE0
- なぜ上級開放。
下級開放だと強化・次元の力が消えるから、どちらもなければ普通は下級開放で。
あと改Nとか記憶でなさ過ぎるから、現物狙いじゃなきゃ改EやMからかな?
通常で抗魔250そろえられたら、Mで350としてペナルティもらっても、敵がKよりやわらかいから
結果的に難易度は通常Kと同じような感じに。
- 137 :アラド名無しさん:2011/07/08(金) 19:38:39 ID:D9ZYAZKk0
- >>134
うpよろしく
>>135
異界はほとんど身内でしかいかないけど、野良で300↑で改KPTがそこそこ立ってるみたいだよ
あと通常Kで強力集めて改N〜M行かずにすっとばして改K行く人が多いとか
たしかくだ質か初心者スレでそう書いてあるの見かけた
- 138 :アラド名無しさん:2011/07/08(金) 19:42:17 ID:l./jTA3Y0
- 俺は維持不動を通常であらかた揃えてから改Mをソロして3箇所くらい開放してから
自分で抗魔指定PT立てて改k行って今に至る。
まあこんなことしたのは武器がエレノアしかなかったからなんだけどな
2次クロなら抗魔高いし何とかなるんでね?
- 139 :アラド名無しさん:2011/07/08(金) 19:44:31 ID:eP7Br2b60
- 強化・次元の気付き・付与 これらにお金使っていないなら下級開放でいいと思うよ。
抗魔と自職集めながらランク上げていって、5・6箇所くらい維持不動揃ったらKでいいんじゃないかな?
PT改変で条件緩めに書いてるPTは多いけれど、集敵・拘束関係の他職をみてると(bsk、学者、エレなど)
ほぼ全身揃えた状態の人が多いし、阿修羅全体の印象としても抗魔だけ揃えていくのはやめた方がいい。
維持不動をはじめとした良自職をどれだけ装備してるかで、
そのキャラでどれだけ異界に通っているか・慣れているかを見られるだろうし。
- 140 :アラド名無しさん:2011/07/08(金) 20:33:24 ID:SSKU8og60
- ふむふむ・・・増幅や付与してなかったら開放は下級でいいのか。
コウマ自体は武器あるから275ぐらいには上げれるけど、>>139も指摘してくれているようにそれで改行く気はないので大丈夫。
とりあえず5〜6箇所の維持を集めて下級開放出来るように頑張ろう。
色々とありがとう。勉強になった。
- 141 :アラド名無しさん:2011/07/08(金) 20:35:17 ID:Vi6xXw9k0
- あとカードも上級じゃないといけないんじゃなかったっけ
- 142 :アラド名無しさん:2011/07/08(金) 23:14:19 ID:idlY1UK20
- >>131
アバがソケ無しだったり他にも問題があるのでアクセは資金に余裕が無くてなのです
>>134
是非お願いします
- 143 :アラド名無しさん:2011/07/09(土) 00:00:40 ID:kQuQZD7.0
- 異界で阿修羅に火力なんて期待されてないし火力はPTメンに任せとけ!
とりあえず維持を揃える事が大事、あとキャリー、要所での炸裂
抗魔指定なしで維持不動付けて自職PTで立てれば改kでも案外埋まる
- 144 :アラド名無しさん:2011/07/09(土) 06:43:38 ID:eQ88RUxMO
- ただ火力ない阿修羅なんてやっててもつまらなさすぎるけどな
- 145 :アラド名無しさん:2011/07/09(土) 08:16:50 ID:4oWL3qRE0
- 亀ですまんが塔試しに登ってみたら5分17秒だった
ベストは4分32秒
装備はレアアバ、エレノア、肉斬3、他猛攻氷刃など適当、タイタン
街知能1250ぐらいだからそこまで敷居高くないと思う
裂波Mと肉斬のおかげで雑魚は大体裂波だけで処理できるからおすすめ
- 146 :アラド名無しさん:2011/07/09(土) 12:48:05 ID:DfRtern20
- 塔なら暗黒3と肉骨3、解放M、鬼神Mが揃えばかなり楽じゃない?
- 147 :アラド名無しさん:2011/07/09(土) 12:51:27 ID:8bH9vHnw0
- >>145
街知能1500あっても6分切れない・・・
全身不動だからまったくやくにたってないのかね´・ω・`
- 148 :アラド名無しさん:2011/07/09(土) 12:55:13 ID:.zSPBHlA0
- 今登ってきたら5分くらいだった。
暗黒6+エレノアあればほぼ地列で消し飛ぶね。
TP回避に振ってるけど地列3振ってタイタンもあれば
もっと縮まりそう。
5回登って登頂したのは最初の2回のみ。
@は全部蔵落ちという。。。(。ノω;。)
- 149 :アラド名無しさん:2011/07/09(土) 13:04:09 ID:Xe3w8CtQ0
- 今聖ケレス揃えるか、たまにしかいけない異界でコツコツ自職を揃えるか悩んでる
兄弟たちは、レガシー派?2次クロ派?
- 150 :アラド名無しさん:2011/07/09(土) 13:08:51 ID:D7JtQzxU0
- >>148
今塔1回落ちるとその後は全て落ちるという糞な状態です
- 151 :アラド名無しさん:2011/07/09(土) 13:14:45 ID:sAzAfU.s0
- >>149
ケレスあつめてたけど上着が高すぎたのでなかなか買えなかったら2次クロ揃ってしまったひとです
塔は暗黒6+エレノアで4分ジャストくらいでした
- 152 :アラド名無しさん:2011/07/09(土) 13:22:48 ID:CuaCi9Bw0
- >>145
カンストして久しく行ってなかったので自分も塔登ってみた。
1回目は肉骨3と暗黒3と猛攻真空(真空、レッパ、開放各Mエレノアなし)
2日目は暗黒6と猛攻真空の2回行ったが、暗黒6の地烈Mやばいな。
やわらかい敵は地烈1発で倒れていく・・・・おかげで自己最短記録出したよ
もしかしたら暗黒6+エレノアが塔最強じゃないかと思った。
- 153 :アラド名無しさん:2011/07/09(土) 13:34:34 ID:SSKU8og60
- まだ異界行って1ヶ月ちょいだけど、肉骨や暗黒は今までドロップしたの見た事ないな…
あのシリーズって下手したら維持より大変なんじゃない?
- 154 :アラド名無しさん:2011/07/09(土) 13:45:14 ID:CuaCi9Bw0
- まだ1ヶ月では2次黒セット品ドロップするほうが珍しいと思う。
最上級邪念や魔性が2次黒セット品を購入できるぐらいまで集まるぐらい
異界に通って1個ドロップするぐらいの感覚でしたね。
その次は強力維持全身集まるくらいに6セットあつまるくらいかな
ちょっと分かりにくい表現になってしまったが、
自分はそんな感じで集まりました。でも結局は運ですね
- 155 :アラド名無しさん:2011/07/09(土) 14:12:11 ID:XZV95Rqo0
- 気分転換に別キャラで行ったら黒山腕輪見たな
「ううううううううう」ってうめき声あげながらキーボードに突っ伏しました
ごめんなさい
- 156 :アラド名無しさん:2011/07/09(土) 15:27:20 ID:yotXBnEc0
- 強力維持は一式揃ったけど
拾ったセットは黒山小剣、暗黒腕輪、肉断肩下着ベルトのみ
- 157 :アラド名無しさん:2011/07/09(土) 15:55:49 ID:SSKU8og60
- おー…かなり大変そうだ…
でもまぁ行く楽しみもあるし頑張ろう。
- 158 :アラド名無しさん:2011/07/09(土) 16:19:15 ID:IFGfr0nw0
- >>155
大丈夫、悲鳴腕輪が一番安定
- 159 :アラド名無しさん:2011/07/09(土) 16:36:34 ID:zH3RhkDI0
- 悲鳴腕強いから腕輪はあんまりいらんな
腰とか上着とかのほうがほしい
- 160 :アラド名無しさん:2011/07/09(土) 17:26:33 ID:vBu8Jbeg0
- 塔最強が暗黒6なのは間違いないだろうね
3分45秒の動画見たけど地裂セコすぎ
- 161 :アラド名無しさん:2011/07/09(土) 17:58:25 ID:vP5KiPqw0
- >>160
たった今暗黒6揃ったけど確かに地裂やばいわこれ・・・
知能1200のエレノアタイタン無しゴミ阿修羅で試しに入り口kでグール狩りに行ってみた
クリで32kくらいだったのに6セットで84kとか出る
一応爆炎もダメ上がってるね ちょうど15%くらい上昇してた
あと鬼門はやはり何も変わってなかった・・・
俺のあすら始まった
エレノアモチベ上がったわ
- 162 :アラド名無しさん:2011/07/09(土) 18:21:44 ID:SSKU8og60
- 暗黒セットに地裂ブーストなんてあるの?
- 163 :アラド名無しさん:2011/07/09(土) 18:41:26 ID:Tuxl4DWA0
- >>162
二次クロの効果がバグってる
本来なら6セットは鬼門爆炎のはずがなぜか地裂が鬼のように強くなる
- 164 :アラド名無しさん:2011/07/09(土) 18:45:31 ID:SSKU8og60
- >>163
そうなのか。
WIKIしか見ないもんだから情弱ですまぬ…
- 165 :アラド名無しさん:2011/07/09(土) 18:45:34 ID:giqqqOH60
- 今まで黒山6セットがそのバグだと思ってたわ
黒山6セットって効果普通に出るのかな
- 166 :アラド名無しさん:2011/07/09(土) 18:53:05 ID:D9ZYAZKk0
- 暗黒6セットの動画ね
ttp://zoome.jp/tuyukusaaaaa/diary/12
- 167 :アラド名無しさん:2011/07/09(土) 19:36:53 ID:CuaCi9Bw0
- >>166
動画を見たが、暗黒6セットで地烈が2倍ぐらいダメあがってますね
話は変わりますが、レシュKの動画もあったのでみたけど3分台でクリアして
ワロタ・・・・・orz
- 168 :アラド名無しさん:2011/07/09(土) 19:56:24 ID:SSKU8og60
- >>166
ウホイ。あんなバグなのか。
- 169 :アラド名無しさん:2011/07/09(土) 22:44:47 ID:vP5KiPqw0
- 倍ってレベルじゃないな
2.5倍くらい地裂のダメ上がってる感じだわ
- 170 :アラド名無しさん:2011/07/10(日) 02:06:16 ID:vP5KiPqw0
- ぶるああああああああああああ
維持不動小剣でたああああ
これで靴だけになった
暗黒6揃った日に出るとかなんかあるなこれは
- 171 :アラド名無しさん:2011/07/10(日) 03:00:49 ID:wns7.PxA0
- [キャラクターの成長改編]
・ 全レベルにわたってのレベル上昇に必要な要求経験値が減少します。
* 60 レベル以後の要求経験値が大幅に増加している部分が大幅に削減されます。
* 一定の経験値を得るにはSPが入ってくるようで、レベルアップ時に一定量が入るように変更されました。
・ クエストで支給されるSPが削除され、習得することができる総SP量が上昇されました。
- 既存の最大値:6164→変更後の最大値:7470
これで少しは余裕になるか・・
- 172 :アラド名無しさん:2011/07/10(日) 03:03:33 ID:vBu8Jbeg0
- まじかよ7470でasps遊んでくるは
- 173 :アラド名無しさん:2011/07/10(日) 06:27:03 ID:IS/c9t7I0
- 134なのだが動画録画→塔クラ落ちコンで録画全部失敗したorz
あげるのもう少しかかりそうです…
- 174 :アラド名無しさん:2011/07/10(日) 06:27:06 ID:XTSbMDt.0
- これで覚醒Mも楽になったね!
- 175 :アラド名無しさん:2011/07/10(日) 06:29:02 ID:h.vSW7YE0
- 日本に来るのはいつ頃なんだろうかw
- 176 :アラド名無しさん:2011/07/10(日) 07:08:02 ID:AEtRZsXQ0
- 既存の最大値は6164+SP本で約7050だよ
とは言え420の差は結構大きいけど
- 177 :アラド名無しさん:2011/07/10(日) 09:47:55 ID:4oWL3qRE0
- >>171の続きに書いてあるのだけど
* 全キャラクターのスキルレベルが再配置されます。
-一部スキルの最初の習得レベルが変更されます。
-一部スキルの先行スキルと要求スキルレベルが変更されます。
-一部スキルのマスターレベルが変更されます。
* 特性パッシブスキル習得量の増加およびバランス変更
-特性スキルも転職npcから習得できるように改変されました。
-特性パッシブスキル習得に消耗するTP量が変更されます。
-特性パッシブスキルの効果が変更されます。
* 特性アクティブスキルはNPCを通じてSPを消耗して習えるように変更されます。
特性アクティブがSP取得になるってことは実質今と変わらないんじゃないかと思う
- 178 :アラド名無しさん:2011/07/10(日) 10:29:40 ID:EW4edMSE0
- レテ飲まないといけない可能性が増えるね
今なら1mで何回でもTP振りなおせるけど。
- 179 :アラド名無しさん:2011/07/10(日) 11:33:57 ID:SFCQR3I.0
- >>160
エレノア、シブ、タイタン11、暗黒6、エルルン、猛攻氷1箇所で、
久々に新記録出た。4分37秒だった。
暗黒6の地烈本当にやばいw
地烈で大体終わるから、残った敵が多ければ真空、
少なければレッパ、氷、開放で倒していけば、快適すぎるw
やたらマップが広い場所と、39階以降の敵が多い場所が苦手で、
このへんを上手く立ち回れば3分45秒・・・いける気がしないなww
- 180 :アラド名無しさん:2011/07/10(日) 12:01:28 ID:D9ZYAZKk0
- >>173
しばらく塔バグは直りそうにないし過去の3分台の動画あるからうpしなくて大丈夫
- 181 :アラド名無しさん:2011/07/10(日) 19:04:48 ID:f7Swi7ZI0
- 他人のおち○ちんが大好きな、変態便器妻です…。
ttp://chocolat.zxq.net
- 182 :アラド名無しさん:2011/07/10(日) 19:19:44 ID:D7JtQzxU0
- * NPCグランディスガ販売している45,50レベルエピックアイテムが2011年9月ごろに店の販売リストから削除され、
新しい50レベルエピックアイテムに置き換えられます。
こっちに来るのは当分先だろうけどエレノア先生買えなくなる可能性もあるのか
- 183 :アラド名無しさん:2011/07/10(日) 19:33:35 ID:XTSbMDt.0
- いやまて逆に考えるんだエレノア先生より高性能の武器がでるかもしれないのだぞ!
刻印+5のブースト武器あったら胸熱
- 184 :アラド名無しさん:2011/07/10(日) 21:01:35 ID:Xe3w8CtQ0
- エレノア先生に勝てるものなんざ無い!
- 185 :アラド名無しさん:2011/07/10(日) 21:19:48 ID:qB5ZbRg20
- ダメージ30%増ってのが知能+500とかの域の効果だからな
刻印の最大数倍増とかスキルレベル+20とかつかないとエレノアには適わないだろ
- 186 :アラド名無しさん:2011/07/10(日) 21:31:45 ID:zlrLUo8Y0
- 特定のスキル特化じゃなくて総てのスキルが一律三割強化というのがもう強すぎる
これに勝る効果なんてあるのか
- 187 :アラド名無しさん:2011/07/10(日) 21:50:24 ID:IFGfr0nw0
- 今まで最終装備扱いされてた武器が多い中で
エレノア程の武器はないからな
- 188 :アラド名無しさん:2011/07/10(日) 22:13:33 ID:FORyuPP.0
- なんかそれつまんねーな
- 189 :アラド名無しさん:2011/07/10(日) 22:16:24 ID:l./jTA3Y0
- エレノアが最終というだけで他の武器がクソってわけじゃあないからな
強さもとめるならエレノアになっちゃうだけで個々で好きなのつけりゃいいよ
- 190 :アラド名無しさん:2011/07/10(日) 22:28:33 ID:ra7qHgF.0
- じゃあ僕はタウ角ちゃん!
- 191 :アラド名無しさん:2011/07/10(日) 22:52:37 ID:sAzAfU.s0
- エレノアもってるけどインフラのポテンシャルもちょっと気になる
- 192 :アラド名無しさん:2011/07/10(日) 23:14:16 ID:M0CAyjG60
- エレノアは店売りになってから輝きを失ってしまった・・・
ソルドロスみたいなポジションにはもう戻れない
- 193 :アラド名無しさん:2011/07/10(日) 23:19:55 ID:idfxRHwM0
- ちいさなメダルではぐれメタルの剣が買えるようなもんだな
- 194 :アラド名無しさん:2011/07/10(日) 23:33:36 ID:YOrYla.M0
- 50レベルでこの性能だからお買い得感が半端ない!
- 195 :アラド名無しさん:2011/07/10(日) 23:35:23 ID:SSKU8og60
- という事は…プロテウスが交換出来る「かも」しれないのか。
そうなったら胸熱。
- 196 :アラド名無しさん:2011/07/11(月) 04:30:20 ID:AXoQdfr.0
- 補助の話なんですけど、
古代の不思議、シブ、ハイリンヒー、ヴァンだったらみなさんなら何つけますか?
ケインは値段が跳ね上がるので今回はなしで。
すべて最上級+10とします
スキルとしては覚醒M玉M不動切りです
今ベルマイア+11なのでそろそろ新調したい
- 197 :アラド名無しさん:2011/07/11(月) 04:37:02 ID:PWC0LLOI0
- シブ>古代>その他かな
利便性ではシブが一番無難
後はどれ付けても相応に効果はあるとおもう
費用対効果は微妙だけど。
- 198 :アラド名無しさん:2011/07/11(月) 10:13:40 ID:bHSF42mk0
- ケインってどれくらいいいのかな?
- 199 :アラド名無しさん:2011/07/11(月) 11:51:32 ID:RjqfrrY.0
- 阿修羅でケインつけても炸裂と鬼門と地裂にしか効果ないだろう
- 200 :アラド名無しさん:2011/07/11(月) 12:22:24 ID:/3b6P0YU0
- 覚醒の事もたまには思い出してください
- 201 :アラド名無しさん:2011/07/11(月) 12:34:54 ID:pUdPgizc0
- 覚醒とるならオニギリとるなぁ俺は。
- 202 :アラド名無しさん:2011/07/11(月) 12:36:48 ID:ra7qHgF.0
- せめて常時HAだったらな・・・
ソロ専だと正直使う機会がない
レテりてぇ・・・
- 203 :アラド名無しさん:2011/07/11(月) 12:45:56 ID:pUdPgizc0
- むしろ最近は異界でもいらないんじゃないかと思い始めてきた
- 204 :アラド名無しさん:2011/07/11(月) 12:51:25 ID:RjqfrrY.0
- 1あれば十分だよな
- 205 :アラド名無しさん:2011/07/11(月) 12:53:55 ID:YNPycybc0
- 阿修羅の犬養殖で、ボス部屋で開幕→から真ん中に向けて覚醒で押し込んで不動してボス以外殲滅してたよ
タイフーン並の爽快さだった
- 206 :アラド名無しさん:2011/07/11(月) 12:54:06 ID:72Oi1Pms0
- 覚醒の最大の売りは、ザコを集めれるから便利
- 207 :アラド名無しさん:2011/07/11(月) 12:57:03 ID:HSuazfkkO
- エレノア11だけどスタイル両方覚醒Mだなぁ
適当に連打してるだけでハメれるしまとまるし楽ちん
欲を言えば槍と爪にも属性乗って欲しいってぐらいか
- 208 :アラド名無しさん:2011/07/11(月) 14:16:21 ID:SSKU8og60
- ボスもネームドも高くない高さで浮きっぱなしになるから便利よね。ほんと拘束に特化してるなーと実感する。
- 209 :アラド名無しさん:2011/07/11(月) 14:21:26 ID:8YZRNtUUO
- なんで村長には覚醒での闇属性はつかないのかふと疑問に思った
- 210 :アラド名無しさん:2011/07/11(月) 15:05:53 ID:yotXBnEc0
- バグってんのかと思って闇ポ飲んだら普通に闇吸収になるじゃないか
まさか元から闇だと思ってるとか
- 211 :アラド名無しさん:2011/07/11(月) 16:06:37 ID:.EJrWRfg0
- カンストしてる阿修羅の装備覗くとやっぱり聖ケレが多いのか
ヴァルカンにしようと思ってたけど刻印+1を重宝するべきか
- 212 :アラド名無しさん:2011/07/11(月) 16:18:05 ID:Xe3w8CtQ0
- >>211
ヴァルカン実装前に揃えていた人たちじゃないか?
性能の差はそれほどないし
- 213 :アラド名無しさん:2011/07/11(月) 17:37:35 ID:qUGFUSAs0
- 知能はヴァルカンのが上だけど、刻印分いれるとそこまでの差はないな
後スキルブーストが微妙なんだよね…不動するときは2次クロつけたいし
まぁスキルブーストだけでみたらケレスが一番だけどねw
今の値段ならヴァルカンでいいと思うナー
- 214 :アラド名無しさん:2011/07/11(月) 18:31:53 ID:fJbka00w0
- ヴァルカンって聖ケレスからアップグレードできなかった気がする。
できないから現物が少ないんじゃないの・・・?記憶違いだったらすまん
- 215 :アラド名無しさん:2011/07/11(月) 18:59:50 ID:.EJrWRfg0
- >>212>>213
なるほど・・・
やっぱりヴァルカンにする価値はさほど感じないんですな
>>214
ずっと出来るものだと思ってた指摘thx
- 216 :アラド名無しさん:2011/07/11(月) 20:31:17 ID:RjqfrrY.0
- IW+1は聖ケレに欲しかったな
- 217 :アラド名無しさん:2011/07/11(月) 20:33:02 ID:SSKU8og60
- ヴァルカンはヴァルカンでいい所あるけど、在庫数がね…
都会はどうか知らんがムラァは部位によっちゃほんと見ないよ。上着とかね。
- 218 :アラド名無しさん:2011/07/11(月) 21:05:43 ID:eQ88RUxMO
- 聖ケレそろえた後に暗黒3手に入れたせいで決闘用になっちゃったんやけど
\塔も暗黒/
- 219 :アラド名無しさん:2011/07/11(月) 22:49:28 ID:Xe3w8CtQ0
- いつ実装されるかわからないけどレガシー改変来ると
聖ケレスは攻撃速度キャスト+7%
ヴァルカンは移動速度+7%なんだよね
- 220 :アラド名無しさん:2011/07/11(月) 23:03:24 ID:RjqfrrY.0
- 普通のレガ防具は移動増加
聖〜レガ防具は攻撃キャスト増加みたいだね
- 221 :アラド名無しさん:2011/07/12(火) 01:00:07 ID:SSKU8og60
- 攻撃速度増加したら今のブレードぐらいの早さで斬れるんだろうか。
たまにクルセや念のバフで早くなるけど、覚醒してもその場止めの制御出来ない時がある。
- 222 :アラド名無しさん:2011/07/12(火) 03:40:29 ID:72Oi1Pms0
- テラや決闘の妖精が+10だっけ
そう考えると常時+7ってのは結構でかいかもね
- 223 :アラド名無しさん:2011/07/12(火) 03:53:02 ID:.s2dnZbU0
- ブレードくらいの速さって言ってるってことは小剣なんだよね?
小剣はヒットストップがありすぎるからなぁー
フルーが柱出したときに本体攻撃すると出てくる杖みたいなやつが一ヶ所に全部集まって
そこを殴ったときのヒットストップは禿げそうになる
ついに明日幽霊日誌100行くんだけど、異界行くなら抗魔上がるやつだよな
でも対アンデット用の魔法石も魅力的だ…
ずっと悩んでる…
- 224 :アラド名無しさん:2011/07/12(火) 04:12:48 ID:w45NMQfo0
- 波動覚えたてのとき、死亡塔で波動使うと
近づくだけで7k~8k与えてて何これつええええしてたんだけど、
スキルレベルあがるごとに与ダメがどんどん減ってく
今はもう2kぐらい…これは普通?原因は何ですかな?
- 225 :アラド名無しさん:2011/07/12(火) 04:21:22 ID:xRU2O6LA0
- >>224
スキルレベルじゃなくて実際のLv補正
確か塔はLv補正があった気がする
曖昧ですまん
- 226 :アラド名無しさん:2011/07/12(火) 05:21:09 ID:idfxRHwM0
- 幽霊日誌って単語見て航海日死思い出したわ
- 227 :アラド名無しさん:2011/07/12(火) 05:25:14 ID:LaSofg2.0
- undead
×アンデット
○アンデッド
- 228 :アラド名無しさん:2011/07/12(火) 07:59:48 ID:72Oi1Pms0
- 自分ももうちょいで幽霊補助とれるけど、なんだかんだで魔クリと知能が付与されてる青い悪霊とると思ふ
- 229 :アラド名無しさん:2011/07/12(火) 08:06:47 ID:D7JtQzxU0
- アンデッド用の魔法石アレはなぁ・・・
- 230 :アラド名無しさん:2011/07/12(火) 08:13:08 ID:ra7qHgF.0
- 今はアバの使い回しがだいぶ楽なったよな
前は1部位ずつ送らなきゃならんかったし
- 231 :アラド名無しさん:2011/07/12(火) 09:59:06 ID:sAzAfU.s0
- 自分は異界でエレノア使いたいから抗魔あがる魔法石取ったわ
結構満足してる
- 232 :アラド名無しさん:2011/07/12(火) 10:38:06 ID:8YZRNtUUO
- 今のコウマ350なんだけど魔法石はタイタン+11かコウマ石+10でコウマ400にするのだったらどっちのが火力でるんかな?
- 233 :アラド名無しさん:2011/07/12(火) 11:40:25 ID:Fyb3VrrY0
- 後者
- 234 :アラド名無しさん:2011/07/12(火) 11:45:41 ID:y9lag.5g0
- んー
ユニーク石+11と+10の差は知能+15だから
知能1300として+1%程度。
タイタンが固定+11.3%で
抗魔ペナが-15%か。
それだけ見ると異界では抗魔石の方が強そうなんだけどどうなんだろ?
桃補助と抗魔補助では大して火力変わらんって過去ログ?で見た気するけど
あれの計算方法もわからんわ。
誰か教えてエロい人
- 235 :アラド名無しさん:2011/07/12(火) 12:33:16 ID:eP7Br2b60
- 防具アクセを強力2次改固定(抗魔308)で簡単に計算してみた。
武器 補助・魔法石 抗魔値(ペナ) 最終ダメ(%技、固定技)
強力2次改 タイタン .403(0%) .100.0%、111.3%
エレノア タイタン ..333(-17%) ...107.9%、120.0%
エレノア 幽霊魔法石 383(-5%) 123.5%、123.5%
エレノア 紫杯+幽霊 ...423(0%) .130.0%、130.0%
エレノア 紫杯+タイタン .373(-7%) 120.9%、134.5%
エレノア 桃杯+タイタン .403(0%) .130.0%、144.6%
阿修羅は固定ダメージメインなので固定ダメージ順
抗魔によるステータス変化分は計算していません。
装備についても上記以外だったり個人で差があると思うので参考程度に。
ステのことも考えると、抗魔350くらいあればエレノアは実用範囲だと思う。
予想はしていたけど改めてエレノアの強さが分かる結果に。
- 236 :アラド名無しさん:2011/07/12(火) 12:36:46 ID:yotXBnEc0
- 今の抗魔ペナってダメージ減算+ステダウンだよな?
エレノアみたいな規格外の装備以外は、抗魔上げるのが最優先な気がするけど
- 237 :アラド名無しさん:2011/07/12(火) 12:37:00 ID:Fyb3VrrY0
- そういえば異界城でエレノアとか雪山とか追加ダメ系使われると重くなるって人が
男格闘UPから激増したっぽい?
城だけは二次武器で行くのが無難かも
- 238 :アラド名無しさん:2011/07/12(火) 13:02:50 ID:qdToluXw0
- >>232
抗魔が下がると火力が下がる。
下がった上体でタイタンの11%火力うpがついても実際は11.3%もあがらない
エレノアとかつけているのならなおさらだし 抗魔石が安定だと思うよ
- 239 :アラド名無しさん:2011/07/12(火) 13:43:50 ID:rqdcBmkg0
- エレノアの素晴らしさを再度確認できますな
異界は紅魔でステ変化するけどその他のDでは単純に3割UPはいいですな
- 240 :アラド名無しさん:2011/07/12(火) 15:00:19 ID:nJHGfSYU0
- >>235
コウマのステータスペナが考慮されてなくないか?
- 241 :アラド名無しさん:2011/07/12(火) 15:36:01 ID:yotXBnEc0
- 出先で数値が曖昧で悪いけど
全身二次黒改+杯で抗魔430、D内知能1900ぐらい
武器をエレノアにして抗魔400割ると知能1600ぐらいまで落ちる
二次武器とエレノアなら迷う余地があるけど、タイタンで抗魔割るのは逆効果
エレノア+抗魔補助or二次武器+タイタンの2択かな
- 242 :アラド名無しさん:2011/07/12(火) 16:39:54 ID:YNPycybc0
- あの・・・抗魔の秘薬という物があってですね・・・
- 243 :アラド名無しさん:2011/07/12(火) 17:26:36 ID:l./jTA3Y0
- あの無駄に値段張るのとか毎回使ってられん・・・
材料が材料だから仕方ないんだけどな
- 244 :アラド名無しさん:2011/07/12(火) 17:29:28 ID:4dsFfD5w0
- 装備だけで子馬抑えれるのがやっぱベストだろう
- 245 :アラド名無しさん:2011/07/12(火) 17:30:23 ID:eP7Br2b60
- >>240
ステータスのペナルティは計算してないって一応書いたんだが、、、
それも踏まえた上で、エレノアやタイタンをつけるなら350はせめてほしいとは思う。
同じように400を超えてステータスやダメージにボーナスが付く場合も正確なのは分からない。
せめて練習があればもう少し調べて来るんだけれどね。
- 246 :アラド名無しさん:2011/07/12(火) 17:34:12 ID:7JQZOylA0
- みんな装備つけかえとかどうしてる?
やっぱりマ*ロ使ってるのかな
- 247 :アラド名無しさん:2011/07/12(火) 17:54:58 ID:l./jTA3Y0
- どうしてる?じゃねえよ
その関連の話はこの掲示板ではご法度だ
然るべき所でやってくれ
- 248 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 249 :アラド名無しさん:2011/07/12(火) 18:06:06 ID:YNPycybc0
- >>243
毎回って、精神刺激とは違うぞ?
知能秘薬と一緒に使うだけだ
まぁ知能秘薬を普段使ってないってんなら億劫かもしれないね、俺は今更そんなの耐えられないけど
- 250 :アラド名無しさん:2011/07/12(火) 18:09:53 ID:Nrf8DLWE0
- お値段がちょっと、って話じゃない?
ちょっと長引くメンツなら1箇所に2本いるし。
- 251 :アラド名無しさん:2011/07/12(火) 18:12:34 ID:l./jTA3Y0
- 何か勝手に決め付けられてるけど秘薬は使ってるよ
個人的には370程度ありゃいいかなと思ってるから使わないし
値段と効果が個人的にはつりあわないと思ってるからだな
新異界が来て行く事があるのであれば使うと思うよ
- 252 :アラド名無しさん:2011/07/12(火) 18:12:59 ID:YNPycybc0
- 50kもしないのだが・・・まぁそこは感覚の違いか
ちなみに表記では20だけど実際は30上がるからね
存在だけでも覚えといてください
- 253 :アラド名無しさん:2011/07/12(火) 21:01:04 ID:fNL/Ekj.0
- 秘薬って効果あるんだっけ…
- 254 :アラド名無しさん:2011/07/12(火) 22:06:26 ID:wKgGFQuw0
- 男格実装と同時に効果出るようになったよ
- 255 :アラド名無しさん:2011/07/12(火) 22:09:56 ID:nDawtEOc0
- >>223だけど、抗魔上がる方にするわ
今日は下級だから上級以上になったらもらう
補助は全く候補に入ってなかったけど、補助選ぶ人はどこ通うの?
- 256 :アラド名無しさん:2011/07/12(火) 22:30:31 ID:sAzAfU.s0
- >>255
レシュボスとかならよく毒になるからつかえるのかなー?
自分なら抗魔あがる奴もう一個とって過剰狙うかな
- 257 :アラド名無しさん:2011/07/12(火) 22:40:57 ID:D9ZYAZKk0
- それならアンデッドに対して+10%うpの魔法石の方がいいと思うんだ
- 258 :アラド名無しさん:2011/07/12(火) 22:47:26 ID:YNPycybc0
- まだまだ幽霊通うなら雷石
異界メインで通うなら抗体石でいいんじゃない
レシュの毒はそこまで痛くなくなったし補助はあまりオススメしない
- 259 :アラド名無しさん:2011/07/12(火) 23:35:20 ID:ZkKhccvs0
- 碑石のバグは修正されたんでレシュ用に貰うのはアウトー
- 260 :アラド名無しさん:2011/07/12(火) 23:42:16 ID:D7JtQzxU0
- いや
アウトって程でもないんだなそれが
まあ前よりは使えないけど
- 261 :アラド名無しさん:2011/07/13(水) 02:32:47 ID:9hAMCWwMO
- 異界で鬼神の波動使うと駄目な場所は城①部屋目と犬④部屋目な 使うと城だと透明化犬だと無敵なるからな。犬④部屋目はたまになるだけだけど波動切って不動でFA 日本語可笑しくてスマン
- 262 :アラド名無しさん:2011/07/13(水) 03:10:39 ID:Fyb3VrrY0
- お上手ですね
十分伝わりますよ
- 263 :アラド名無しさん:2011/07/13(水) 03:15:30 ID:YNPycybc0
- バス停「ano」
- 264 :アラド名無しさん:2011/07/13(水) 08:20:53 ID:K4fmeDog0
- 犬4の無敵は波動が原因なのか?
初めて知った(´д`)
- 265 :アラド名無しさん:2011/07/13(水) 09:12:15 ID:6JgIyQV60
- 犬4は波動が原因じゃなくないか?
一定量のダメージにたいして完全拘束中でなければ無敵になるとか
そんな感じじゃないのかあれ
- 266 :アラド名無しさん:2011/07/13(水) 10:01:47 ID:8YZRNtUUO
- 遅くなったけど>>232です
計算などありがとう。
こうま石取ってエレノアでこうま400にして異界通います
石だけど2週間以上最上級ならんのだけど仕様かわったのかな…
- 267 :アラド名無しさん:2011/07/13(水) 10:16:09 ID:iA5tv0Ww0
- 覚醒前なのでスキル振り診断お願いしますm(__)m
あまりやり込めないので、異界はいかないと思います。
sp余ったらそのとき考えようと思ってます。
とったほうがいいスキルあったらアドバイスお願いします。
LV70, 余りSP:819=7049[6164+885+0]-6230, 余りTP:6=23[21+2]-17
ttp://asps.bokunenjin.com/?KAm040G1lljME1islFl4P0Glll1llll1lillDllllllleDIiilillilllTllllliilliliTCaDRRIlDiVlSilQNiilll
跳躍.. 【 .】 古代の記憶. 【 M . 】
投擲マスタリー 【 .】 キャンセルアイテム投擲. 【 .】
不屈の意思. 【 .】 クイックスタンディング. 【 M . 】
物理クリティカルヒット 【 .】 物理バックアタック. 【 .】
魔法クリティカルヒット 【 M . 】 魔法バックアタック. 【 .】
力鍛錬. 【 .】 体力増進. 【 .】
知能発達. 【 M . 】 精神力高揚. 【 .】
的中熟練. 【 .】 回避熟練. 【 .】
HP回復促進 【 .】 MP回復促進. 【 .】
属性攻撃熟練. 【 .】 属性抵抗鍛錬. 【 .】
波動剣地裂. 【 M . 】 波動剣地裂強化. 【 M . 】
スラスト 【 .】 裂波斬(c) 【 5c.】
アッパースラッシュ. 【 1 】 月光切り 【 .】
ガード(c). 【 1 】 崩山撃. 【 1 】
アッシュフォーク. 【 .】 空中連続斬り. 【 .】
断空斬(c) 【 1 】 断空斬強化. 【 .】
ゴアクロス. 【 .】 ゴアクロス強化. 【 .】
鬼切り(c) 【 1 】 鬼切り強化.. 【 .】
カザン.. 【 1 】 虚ろな目のブレーメン. 【 .】
小剣マスタリー 【 M . 】 ブレードマスタリー 【 .】
大剣マスタリー 【 .】 鈍器マスタリー 【 .】
キャンセル波動剣 【 M . 】
波動刻印. 【 M . 】 波動刻印強化. 【 M . 】
波動剣氷刃. 【 M . 】 極波動剣氷刃. 【 M . 】
精神集中. 【 M . 】 無双波. 【 .】
波動解放. 【 M . 】 鬼門返し(c) 【 5 】
真空剣. 【 3 】 修羅真空斬. 【 M . 】
鬼神の波動. 【 M . 】 鬼の波動強化. 【 .】
波動剣爆炎. 【 M . 】 極波動剣爆炎. 【 M . 】
炸裂波動陣. 【 M . 】 不動明王陣. 【 M . 】
心眼.. 【 1 】 波動の眼. 【 1 】
狂乱の宴. 【 .】 背面攻撃. 【 .】
- 268 :アラド名無しさん:2011/07/13(水) 11:20:08 ID:LaSofg2.0
- 城2と犬2がない時点でニワカ確定
- 269 :アラド名無しさん:2011/07/13(水) 11:34:32 ID:6mMeM1eU0
- 城2で鬼神使うとどうなっちゃうんです?
- 270 :アラド名無しさん:2011/07/13(水) 11:44:13 ID:Nrf8DLWE0
- 優先タゲが銃・魔であるべきが、波動に入るとズレるかも。
怖くて最後の1匹ぐらいしかやってない。
犬2は知ってる人多いけど念のため・・・・・
バスティーのタゲは基本固定だけども、鬼神の波動で挑発すると無差別殺人鬼でヤバいことになる。
該当スキルは鬼神の波動、挑発、シュルル。つまり板金シュルルも爆破しろって事だよ!!
覚醒で波動切り忘れた、だれか俺を爆破してくれorz
- 271 :アラド名無しさん:2011/07/13(水) 12:32:42 ID:D9ZYAZKk0
- >>267
いいんじゃないかな
鬼門cはとってるの?cはそこまで需要ない
>>270
つ爆弾カバン
- 272 :アラド名無しさん:2011/07/13(水) 12:45:53 ID:l./jTA3Y0
- 個人的には威力でない鬼門は価値ないと思ってるから
5なんていう中途半端に取るくらいならブロッキング用に1取るかMにする
少なからず拘束用としても機能するけど刻印がすべて持ってかれるって事を考慮すると尚更
- 273 :アラド名無しさん:2011/07/13(水) 13:35:10 ID:0nd0tvr20
- 鬼神の波動切ってても覚醒自体に挑発効果あるのでダメです
- 274 :アラド名無しさん:2011/07/13(水) 13:36:11 ID:gyGFsovQO
- 異人さんが一生懸命書いた日本語なんだからいじめてやるなよ
- 275 :アラド名無しさん:2011/07/13(水) 13:37:53 ID:D7JtQzxU0
- 独立カード装備実装来たな
- 276 :アラド名無しさん:2011/07/13(水) 14:22:37 ID:7T5MPfZ20
- イベントの魔クリ40%POTいいな
- 277 :アラド名無しさん:2011/07/13(水) 14:46:06 ID:RjqfrrY.0
- 独立装備もきたな
- 278 :アラド名無しさん:2011/07/13(水) 15:04:40 ID:YeJ32DGs0
- 勉強になるわぁ
- 279 :アラド名無しさん:2011/07/13(水) 16:06:24 ID:SSKU8og60
- まぁ書いてないから仕方ないがグランディスリストにプロテウスなかった(´・ω・`)
記載漏れである事を少し期待してたんだが。
- 280 :アラド名無しさん:2011/07/13(水) 23:26:21 ID:vP5KiPqw0
- タイタンの強化ネックレスって悲鳴とどっちがいいんだろ
- 281 :アラド名無しさん:2011/07/13(水) 23:28:25 ID:D7JtQzxU0
- 悲鳴かな
- 282 :アラド名無しさん:2011/07/13(水) 23:32:29 ID:vP5KiPqw0
- 悲鳴がめんどくさいセレブ用か把握
- 283 :アラド名無しさん:2011/07/13(水) 23:32:52 ID:RjqfrrY.0
- 悲鳴めんどくせーってならタイタンでいいと思うけど悲鳴の方が優秀だな
- 284 :アラド名無しさん:2011/07/13(水) 23:52:55 ID:CuaCi9Bw0
- 購入できるエピ55指輪がいいんじゃね?って思っているのだが
みんなの意見を聞きたいです
西武ランヘルで時間かければいけそうだし他に優秀な指輪ってあったかね?
- 285 :アラド名無しさん:2011/07/14(木) 00:06:11 ID:7VUbnBpY0
- エルルン買えるならエルルンがいいよ
- 286 :アラド名無しさん:2011/07/14(木) 00:53:54 ID:wKgGFQuw0
- 完全上位互換の桃指輪もある。
火精霊指輪と発火装置みたいなもん
お金がかからないっていう意味ではいいけどね
- 287 :アラド名無しさん:2011/07/14(木) 03:35:06 ID:5p.pswuE0
- 異界に通い始めてしばらく経つんですが
そろそろ拾ってきた2次クロが倉庫を圧迫してきました
これは分解していいよってのがあったら教えてもらいたいです
- 288 :アラド名無しさん:2011/07/14(木) 03:40:51 ID:RjqfrrY.0
- 自分でこれは使わないなーって思うの分解すりゃいいじゃん
- 289 :アラド名無しさん:2011/07/14(木) 04:05:54 ID:5p.pswuE0
- >>288
なかなか物を捨てられない性分なので…
でも確かにこう言うのは自分で判断しないといけませんね
特性、急襲あたりから処分してみますー
- 290 :アラド名無しさん:2011/07/14(木) 04:40:09 ID:Fyb3VrrY0
- 俺的優先順位ランク
◆A
不動(維持)
◆B
セット品(全種)、不動(一撃)、氷刃(猛攻)
◆C
不動(猛攻)
◆D
真空(拡大・猛攻)、鬼門(一撃・特性)
参考までに。ちなみに俺の倉庫にはCまでしか残してない。
- 291 :アラド名無しさん:2011/07/14(木) 04:51:12 ID:wKgGFQuw0
- 自分はこうかな
◆A
不動(維持) セット品(全種)、氷刃(猛攻)、真空(猛攻)
◆B
鬼門(一撃・特性)
◆C
不動(猛攻)、不動(一撃)、氷刃(特性)
そろそろ倉庫がきつくなってきて 猛攻不動を捨てるか悩み中
- 292 :アラド名無しさん:2011/07/14(木) 04:59:13 ID:Fyb3VrrY0
- だよねーぶっちゃけ猛攻不動邪魔だよね・・・
無駄に全身揃ってしまったから何となく捨てられないww
共有金庫拡張して材料系移せば余裕出るんだが
もうこの運営に課金する気が起きない
- 293 :アラド名無しさん:2011/07/14(木) 05:16:18 ID:l./jTA3Y0
- 俺も無駄に猛攻と一撃不動がいっぱいある・・・どうせ使わないのにね
- 294 :アラド名無しさん:2011/07/14(木) 06:06:32 ID:tPaxSdII0
- 一撃不動使ってないのか。。
- 295 :アラド名無しさん:2011/07/14(木) 06:15:29 ID:gyGFsovQO
- まーショトカ6つ潰すかモゴモゴするかってのが前提の装備だから
ライトユーザーはちょっと手を出しづらいよね
- 296 :アラド名無しさん:2011/07/14(木) 08:34:32 ID:baOKaPHs0
- 付け替えできるって言ってもせいぜい3個が限界な気がするけども・・
武器だけ持ってればいいんじゃないかな。エレノア持ってる人は維持→エレノア一択だし。
ソロはどうでもいいけど、PTなら維持より一撃を優先する理由がないな
- 297 :アラド名無しさん:2011/07/14(木) 09:57:50 ID:sAzAfU.s0
- ソロで通常装備・維持不動・一撃不動を持ち歩くのがきつすぎるので一撃はあきらめ気味
- 298 :アラド名無しさん:2011/07/14(木) 09:58:56 ID:pvjy2cBQ0
- 俺は一撃つけかえは四つで落ち着いた。アイテムショトカが大抵オモチャと
鍋で二つつぶれてるから、ってのと、キーボーダーだから6つ着替えるのが
そもそも尋常じゃなくキツイ。モゴモゴは使いたくないしね・・・。
- 299 :アラド名無しさん:2011/07/14(木) 10:44:34 ID:yotXBnEc0
- 俺は全身維持からエレノア+一撃3箇所だなー
>>298と大体一緒で 鍋 おもちゃ エレノア 一撃3つ
二次黒は不動(維持一撃)、真空(猛攻拡大)、セット装備以外は分解してる
猛攻氷刃より暗黒猛攻真空の方が便利だった
どうせソロ用だし
- 300 :アラド名無しさん:2011/07/14(木) 10:57:20 ID:l./jTA3Y0
- 拡大真空は暗黒と組み合わせて使うのかな?暗黒3を試した事ないから使い勝手がわからないけども。
俺は一応各セットと猛攻氷刃と維持猛攻一撃不動と猛攻氷刃は残してる
・・・が実際使ってるのは維持不動と個人的に好きな肉斬3と猛攻真空しか使ってない
ほんとは暗黒と猛攻真空組み合わせたほうがいいんだろうけどね。
肉斬3+猛攻真空というすごく中途半端だけど個人的には満足しとる
まあ将来的にレシュ上着腰と悲鳴腕と首、指輪はエルルンあたり想定してるから最終的には使わないけどね
- 301 :アラド名無しさん:2011/07/14(木) 13:23:08 ID:72Oi1Pms0
- 昔の不動なら、毎部屋したら邪魔でしかたなかったけど
今の不動なら、毎部屋しても短時間で終わるので結構使えるんじゃない
結構、猛攻不動もいい気がするけど、特に普通のダンジョンなら維持の方がいらんことね?
- 302 :アラド名無しさん:2011/07/14(木) 13:41:31 ID:dK1TkMHo0
- 猛攻不動つけるなら猛攻氷刃つけたほうがよくね?
- 303 :アラド名無しさん:2011/07/14(木) 13:51:51 ID:KFSjX8tA0
- アクセ付与水強化9*3だったけど、魔独立攻撃力23*3付与(購入できればの話ですが)
に変えたほうがいいかな?
属性弱体とか考えるとみなさんはどう思います?
- 304 :アラド名無しさん:2011/07/14(木) 14:03:45 ID:ifBjvE.w0
- スキル振りのアドバイスお願いします。
基本的にソロでやる予定ですが将来的にはPTに慣れてから異界に行くことも考えています。
ttp://asps.bokunenjin.com/?KAm040G1lljME1I9lFl6P3Glll1llll1lillDlDlllDleDeiilillilllTllllliilliliTCaDRRilXiVlSilQNiilll
- 305 :アラド名無しさん:2011/07/14(木) 14:20:50 ID:D9ZYAZKk0
- >>304
ソロするなら鬼門1は心細い
単体に対してはソロで主力になりえる火力
鬼門以外のスキルでまわせそうならこれでいいかもね
異界行くなら残りのSPで無双波1とるのをお奨めする
ちなみにおれも基本ソロ、PTは異界くらい
- 306 :アラド名無しさん:2011/07/14(木) 14:45:25 ID:D9ZYAZKk0
- 今過去スレ見ようと思って>>1のURLコピーしてみたら41じゃねーか
- 307 :アラド名無しさん:2011/07/14(木) 15:09:18 ID:8bH9vHnw0
- >>306
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/lite/read.cgi/netgame/6969/1307662638/591-603
- 308 :アラド名無しさん:2011/07/14(木) 15:24:40 ID:4dsFfD5w0
- 凍らせて鬼門炸裂のお手軽コンボはソロだとかなり使える
- 309 :アラド名無しさん:2011/07/14(木) 15:46:09 ID:ifBjvE.w0
- >>305
>>308
ありがとうございます。
とりあえず鬼門をMにして裂波を5cにしてみました。
その他にはどのスキルを削るべきでしょうか?
裂波ではなく他のスキルを削った方がいいですかね。
ttp://asps.bokunenjin.com/?KAm040G1lljME1ItlFl4f3Glll1llll1lillDlDlllDleDIiilillilllTllllliilliliTCaDRRXlXiVlSiiQNiilll
- 310 :アラド名無しさん:2011/07/14(木) 16:28:42 ID:yotXBnEc0
- 自分なら古代を切る
もしくは爆炎Mにあまり魅力を感じないから
爆炎5にして裂波を取れるところまで取る
- 311 :アラド名無しさん:2011/07/14(木) 16:28:59 ID:AXoQdfr.0
- 昨日西部ヘルで魂追跡を拾ってしまった
そして手持ちには使い道に困ってた燦爛コスモ500個、アメ箱からでたシェイド
そして覚醒M型な俺…
これは闇強化するべき?
それとも覚醒だけの付け替えはもったいない?
ちなみに装備はエレノア12悲鳴腕首エルルンタイタン
水強化値は26
教えてください先輩阿修羅さん
- 312 :アラド名無しさん:2011/07/14(木) 16:44:00 ID:159nsggA0
- ゲームだし好きにすればよいのでは?
- 313 :アラド名無しさん:2011/07/14(木) 16:55:13 ID:84mbYqOA0
- オニギリ、鬼門もとって闇極阿修羅で遊んでみればいいんじゃないかな
- 314 :アラド名無しさん:2011/07/14(木) 17:17:56 ID:ifBjvE.w0
- >>310
ありがとうございます。
爆炎を5にして古代を切らずに裂波を取れるところまで取ることにします。
- 315 :アラド名無しさん:2011/07/14(木) 17:23:29 ID:dK1TkMHo0
- >>311
俺も旧持ってるけど倉庫の肥やしになってる。
霊魂が気にならないなら地裂上がるし常時使うのもなしではないが
俺は3次クロで炸裂特化にしようと思ってるからそれまで寝かせる。
- 316 :アラド名無しさん:2011/07/14(木) 20:25:47 ID:0hD0ZviU0
- ついに念願のエレノアを手に入れたぞ。
最後の方ノイア行ってたんだけど4部屋目の雷は被弾カウントされないのね。
もっと早くから行けばよかったです。
参考までに
ヘル合計213回 エピ2個 残り血獄オンラインで燦爛600個貯めました。
チラシ裏だけど嬉しかったので!これからよろしく先輩方
- 317 :アラド名無しさん:2011/07/14(木) 21:28:53 ID:vP5KiPqw0
- >>316
残りの燦爛300個はどこから出てきたのか
- 318 :アラド名無しさん:2011/07/14(木) 21:37:26 ID:DYYMldQwO
- 読解力無さ過ぎだろ
ヘル213回と血獄は別扱いだろ
血獄で600個貯めてヘル213回でエピ2個で300個貯めたんだろ
- 319 :アラド名無しさん:2011/07/14(木) 21:47:13 ID:0hD0ZviU0
- >>317
書き方悪かったですね。すみません。
野良ヘル 少々
血獄 約600個
エピ分解 約130個(45・50エピ)
ヘル 227個
燦爛残り13個の所で50エピが落ちたので、手元にコスモ57ある状態ですね。
ではロムに戻ります
- 320 :アラド名無しさん:2011/07/14(木) 21:53:19 ID:eQ88RUxMO
- 挑戦状ドロ率へったけど 当然状の値段もあがったんだよね
- 321 :アラド名無しさん:2011/07/14(木) 22:04:43 ID:inwejmoI0
- >>320
いや、そうでもないよ
だれか独立魔法攻撃1あたり知能いくつ分に相当するか把握してる人いる?
- 322 :アラド名無しさん:2011/07/14(木) 23:57:44 ID:6K2CANBc0
- 流れを無双波して聞きたいのですけど
称号は冬と青記章どちらがいいでしょうか?
- 323 :アラド名無しさん:2011/07/15(金) 00:09:07 ID:Fyb3VrrY0
- 冬と記章なら冬を選ぶけど
私はダンジン・・・
- 324 :アラド名無しさん:2011/07/15(金) 00:09:39 ID:8OKn/MuI0
- >>321
独立攻撃力×(現在知能+250)÷スキルの固定攻撃力
- 325 :アラド名無しさん:2011/07/15(金) 00:14:52 ID:v6e.blzw0
- 独立攻撃力1あたり0.1%だったと記憶してるけど違うっけ
- 326 :アラド名無しさん:2011/07/15(金) 00:32:34 ID:ybt8QByQ0
- 最近久々に阿修羅起動させてやってるんだが
波動解放がなんかすっげー強くなってるね
調子にのってMまであげたわ(現在52)
予想以上の火力スキルになってる
つええな、阿修羅・・・
- 327 :アラド名無しさん:2011/07/15(金) 02:01:31 ID:LOeq4kLY0
- さあ次はex氷刃だ
- 328 :アラド名無しさん:2011/07/15(金) 02:13:24 ID:h2l7psmA0
- 独立魔法攻撃力+1の知能換算は厳密には固定:%のスキル使用量比が要るけど
単純に固定スキルへの影響分を換算するなら0.1%増加として
(現在知能+250)÷1000
現在知能が1000なら知能1.25に相当し、2000なら2.25に相当
- 329 :アラド名無しさん:2011/07/15(金) 10:31:28 ID:m9vY1Mzw0
- エピ指輪って独立44くらいだっけ
知能1500なら大体77くらいのup、固定限定
エルルンなら9%1回分で135up、しかも%にも効果あり
知能があがれば上がるほどエルルンに軍配が上がる
ララミスのBMならなおさら
こりゃ残念だわ…
- 330 :アラド名無しさん:2011/07/15(金) 11:39:19 ID:yotXBnEc0
- 独立攻撃力ってほんと微妙だよな
そんなに固定職に火力出してほしくないんだろうか
無視値が無いからただでさえ高ランクで差が開くというのに
- 331 :アラド名無しさん:2011/07/15(金) 11:54:40 ID:Qx6cvJHs0
- レシュkでボス無属性反応させたあとに固定スキル使ったらひどいもんね
EX氷刃の最初の部分が1だったのはきっと気のせいだよな・・・
- 332 :アラド名無しさん:2011/07/15(金) 12:23:59 ID:PfYgm7FU0
- >>330
なに言ってるの
今まで固定職が火力あげるのは力か知能をあげるしかなかったんだぞ
恵まれた時代になったと考えるんだ!
阿修羅は%があるからまだしも、血塗られた狂戦士は過剰持つ意味がないくらいなんだぞ!
- 333 :アラド名無しさん:2011/07/15(金) 15:16:36 ID:AH2DyWSk0
- だからこそエレノアなんてぶっこわれエピが買えてしまう現状があるんでしょ
- 334 :アラド名無しさん:2011/07/15(金) 15:28:44 ID:fp1kndqAO
- >>332
おいおい
ごあくろすがつよくなるんだからかじょうはひっすだろ! あまりいじめるなよ
- 335 :アラド名無しさん:2011/07/15(金) 15:33:06 ID:ySL7W6REO
- エルルンってあれ9%じゃなくね?
ソウルで使ってるけどどんな状況であれ街知能の7%ぐらいしか上がってないんだが
重複するしタゲとらなくても効果あるからPTだと使ってるけどちょっと騙された気がする
ソロはフラッグ安定でした
- 336 :アラド名無しさん:2011/07/15(金) 15:54:41 ID:MEpDLmR20
- 右下のアイコンみていってないよね?
実際の上昇量をみるとどれだけあがってるかわかるぞ
- 337 :アラド名無しさん:2011/07/15(金) 15:57:40 ID:MEpDLmR20
- 右下じゃないや、左下
ステータス画面ではちゃんと9%、しかもリアルタイムの知能であがるから
刻印で2000ぐらいいくうちの阿修羅は重複で最大2180ぐらいまで伸びて強い
- 338 :アラド名無しさん:2011/07/15(金) 15:59:14 ID:SSKU8og60
- あまり話題にはなってないぽいけど、新しい装備品は阿修羅には恩恵ないのばかりか。
俺はこれを狙ってる!なんて人いるのだろうか。
- 339 :アラド名無しさん:2011/07/15(金) 16:17:02 ID:D7JtQzxU0
- >>338
信丈の数珠玉 が欲しいです
- 340 :アラド名無しさん:2011/07/15(金) 16:20:57 ID:ySL7W6REO
- その左下のアイコンみて言ってる
街知能約1300でエルルン発動時、左下アイコンで99上昇
重複時198上昇
バフでD知能1700とかにしてもやっぱ上と同じ
なんでや。。
ちょっと夜きちんと調べてみるわ
- 341 :アラド名無しさん:2011/07/15(金) 16:26:11 ID:MEpDLmR20
- 左下のステータスはバグってる
ステータス画面ではちゃんと上がってるから確認するといいよ
- 342 :アラド名無しさん:2011/07/15(金) 18:21:56 ID:D9ZYAZKk0
- >>340
前に検証画像うpしたけど、ちゃんとステ画面で上がってるよ
- 343 :アラド名無しさん:2011/07/15(金) 18:29:00 ID:D9ZYAZKk0
- まだ画像残ってたからうpしといた
ただし、2011年4月11日時点での検証ね
ttp://up.jeez.jp/?id=002713
- 344 :アラド名無しさん:2011/07/15(金) 22:33:27 ID:UYdqCtaQ0
- 今更だけどタイタン指輪のほうが55エピ指輪よりも独立魔法攻撃力上なんだな
タイタンで武器アクセ魔法石固めてマサチオ3枚ぶっこんだら最高で独立攻撃力どれくらいになるんだろか
鬼神を極めてみたい
- 345 :アラド名無しさん:2011/07/15(金) 23:17:00 ID:sAzAfU.s0
- タイタン指輪気になるけど流石に指輪はエルルンかなぁ
- 346 :アラド名無しさん:2011/07/15(金) 23:22:04 ID:eP7Br2b60
- >>344
武器61、ネックレス61、指輪61、マサチオ35×3、タイタン113 で合計が401かな?
65エピ魔法石の信丈の数珠玉(188)と3次異界のバカルカード(48)だと515まで伸びるね。
知能1750だと固定に関しては知能1000以上の効果。(1750+250)÷1000×515=1030
属性強化に割り当てると全属性75以上の効果。
マサチオ早く値下がりしないかなぁ・・・。
ステ画面だと、属性強化してないって見られそうだがw
- 347 :アラド名無しさん:2011/07/16(土) 01:20:12 ID:m9vY1Mzw0
- エピより桃字のが性能上とか切ない
エピの属性指輪(火)とイヴァンのなんとかの時もそうだったし
ところでララ装備の人っているんかな、クール中に通常出せばいいぐらいなら考えたい
- 348 :アラド名無しさん:2011/07/16(土) 01:29:31 ID:KVQ4hhog0
- 阿修羅じゃララミスを最大限に活かせないから知能底上げはエルルン1択だなー
スピやバトメに比べると常時発動は難しい
- 349 :アラド名無しさん:2011/07/16(土) 01:30:05 ID:NDgnixYk0
- 背面攻撃と狂乱の宴ってそれぞれ1あると役立つときありますか?
決闘はしないで狩りのみ
ソロ2パーティー8くらいです
- 350 :アラド名無しさん:2011/07/16(土) 01:39:29 ID:YbxXQIVw0
- 阿修羅を最近始めた若輩者ですがテンプレみてこんな感じで行こうと思いました
ttp://asps.bokunenjin.com/?KAm040G1lljMl1i9lFlYbuWllllllll1lillDlClllDleDeiilillilllTllllliilliliTlaDlRXlDiVDIilQNiMlll
基本的にPT主体で異界にも通うつもりですがこれで大丈夫でしょうか?
- 351 :アラド名無しさん:2011/07/16(土) 01:40:14 ID:YbxXQIVw0
- あ、さげ忘れ申し訳ありません
- 352 :アラド名無しさん:2011/07/16(土) 02:02:36 ID:sVjRAxlM0
- 鬼神の波動強化はいらないんじゃないか。
城1で活躍…と思いきや波動かけるとカメナ透明化するし
効果的なのは犬4集中砲火くらいか?でもあれはジェフの攻撃になるのか?どっちにしろ焼け石に水感がする。
それを削って刻印強化と的中残り取ればいいかも
無双波1あれば便利だしレッパあたりを2、3削ってとればほぼ自分の理想です。
- 353 :アラド名無しさん:2011/07/16(土) 02:16:28 ID:MEpDLmR20
- 波動バグは治ったらしい…
が、自分でやるとなんかたまに挙動不審になるからやらないようにしてるけど
- 354 :アラド名無しさん:2011/07/16(土) 02:38:38 ID:idfxRHwM0
- >>349
ずっと狂乱なしでやってるけど、狂乱欲しいと思ったことはないな
ゴブリレーもQ反応前の拘束も裂破一本で余裕だし
レシュとか幽霊は行ったこと無いから知らんけど
- 355 :アラド名無しさん:2011/07/16(土) 02:44:51 ID:wKgGFQuw0
- 狂乱便利といえば便利だけど、真空とコマンドがかぶってSC1つ潰すハメになるから切った
- 356 :アラド名無しさん:2011/07/16(土) 03:11:59 ID:SSKU8og60
- 言われてみて自信がないんだけど…ちょっと質問。
↑のレスにもあるけど、鬼系列だから?リレーよくやるんだけど散歩してたら「鬼で散歩は珍しいですなw」と言われた。
確かにレッパって選択肢はあったんだろうけど、一番最初に動画見た時は散歩してたから「そうするんだな」と先入観でやってた。
鬼で散歩は変なの…?
- 357 :アラド名無しさん:2011/07/16(土) 03:17:02 ID:idfxRHwM0
- 鬼は定位置で攻撃避けながら裂破するだけの簡単なお仕事だぞ
別に歩いて誘導でも確実にできるなら問題ないけど裂破のほうが簡単で安全
むしろ俺は裂破でやってたら「そのやり方初めて見た」とか言われたし人それぞれ認識が違うんじゃね
- 358 :アラド名無しさん:2011/07/16(土) 03:20:04 ID:MJto.IKg0
- 普通にレッパでド安定、鬼で散歩は珍しいというか見たことないな
- 359 :アラド名無しさん:2011/07/16(土) 03:21:33 ID:pvjy2cBQ0
- いや、散歩でも安定するなら別にそれでいいと思うけど。
ただ、レッパと狂乱が楽すぎるから俺はそれしかやらないけれど。
>>350
異界通うならカザンMを候補にいれてもいいかも。後無双波1取りお勧め。
細かい集敵に使える。
- 360 :アラド名無しさん:2011/07/16(土) 03:36:22 ID:v5Ns2xnU0
- レッパと狂乱でリレーしてるんだけど、レッパだけでクール間に合うの?
8.4秒なんだけど
リレー部屋だけ刀に持ち替えとか?
- 361 :アラド名無しさん:2011/07/16(土) 03:36:23 ID:s.QfiJHU0
- エレノア手に入れる前にプロテウスが出たんだが・・・
暗黒セット出るまで取っておいたほうがいいかな?
- 362 :アラド名無しさん:2011/07/16(土) 03:41:40 ID:D9ZYAZKk0
- レッパ余裕で間に合うよ
もちろん刀でね
前部屋で付け替える
- 363 :アラド名無しさん:2011/07/16(土) 03:53:21 ID:IgGxABcc0
- 別にリレーって通常トァーでも簡単にできるしなぁ
- 364 :アラド名無しさん:2011/07/16(土) 04:09:03 ID:SSKU8og60
- レスありがとう。人それぞれ色々やり方あるんだな。
- 365 :アラド名無しさん:2011/07/16(土) 04:40:56 ID:XEH.IcTc0
- レッパ、小剣でも間に合う。カウント1で入れることになるからぎりぎりだけど、自分は失敗したこと無いよ。まぁ刀の方が安定するかな
- 366 :アラド名無しさん:2011/07/16(土) 06:32:41 ID:TDrerJLkO
- >>361
大事に取っておこう
- 367 :アラド名無しさん:2011/07/16(土) 06:48:50 ID:CuaCi9Bw0
- >>361
プロテウスおめー
暗黒と真空拡大を集めてロマンを追求してほしい
私もヘル通ってるけど他職エピすらでないぜ
- 368 :アラド名無しさん:2011/07/16(土) 10:34:06 ID:6Xfx8R7Q0
- いきなしこんな質問もあれなんだけど
不動明王って属性ついてるの?火炎がどうたら書いてあるんだけどよくわかんにゃあ。教えてえらい人
- 369 :アラド名無しさん:2011/07/16(土) 10:50:15 ID:XEH.IcTc0
- ついてないよ 火炎がどうたらは壮大な釣り
- 370 :アラド名無しさん:2011/07/16(土) 10:55:56 ID:6Xfx8R7Q0
- >>369
ありがと〜
- 371 :アラド名無しさん:2011/07/16(土) 11:06:44 ID:baOKaPHs0
- ゴブ2部屋目で小剣レッパ間に合わんと思ってる人は立ち位置が悪い。
おそらくレッパしてそのまま食わせてるんだと思うけど、実際はレッパして「吹っ飛ばして」食わせる
ゴブ○ 自キャラ● レッパ輪部分☆ トラップ△
○● ☆△
↑輪の部分をトラップにくっつけないこと。
- 372 :アラド名無しさん:2011/07/16(土) 11:16:44 ID:lXBq2Evw0
- 別にそのまま食わせようが飛ばそうがクールは変わらないんだが…
食わせるの速すぎるだけでしょ
- 373 :アラド名無しさん:2011/07/16(土) 13:24:55 ID:OuDXBVrs0
- 阿修羅にロイヤルリングはありでしょうか?
狩りでキャストが潰されすぎてスキルがなかなかでません。
ソロが多いです。
- 374 :アラド名無しさん:2011/07/16(土) 13:30:37 ID:eQ88RUxMO
- 逆にソロ用で「これはダメ」ってなんだよ
- 375 :アラド名無しさん:2011/07/16(土) 13:34:08 ID:KqTL2bak0
- カンストしてるけど異界に行くのもヘルも面倒でロイヤル未だにつけてるな
- 376 :アラド名無しさん:2011/07/16(土) 13:56:28 ID:OuDXBVrs0
- >>375
参考になりました、ありがとうございます!
- 377 :アラド名無しさん:2011/07/16(土) 14:07:15 ID:4dsFfD5w0
- ゴブ2は大剣持ってりゃ安定
- 378 :アラド名無しさん:2011/07/16(土) 20:22:24 ID:AH2DyWSk0
- 改じゃ武器持ち替えたら抗魔ペナつきっぱなしだし普通に小剣オンリーでいい
ごく稀に食わせた瞬間に即カウント5が出たりするけどそしたら散歩一回挟めばいいだけの事
- 379 :アラド名無しさん:2011/07/16(土) 23:21:38 ID:qCXWsUH60
- カンスト後やることねーなーと思い最近レシュ警備をしようと思っているんですが、
難易度はEかMあたりでps的なことは抜きにして現状のステで警備可能ですかね?
武器 エレノア7 防具 聖ケレ アクセ 悲鳴首エルルン2次 町知能1300ぐらい
こんなかんじなんですがどうでしょうか?
- 380 :アラド名無しさん:2011/07/16(土) 23:34:06 ID:wKgGFQuw0
- E,Mなら余裕だと思う。Kもクリアできるとは思う。自分はエレノア11で防具アクセそれより悪いけどK行けてる。
E,Mはまだ無視値ゲーじゃないし余裕かと。
- 381 :アラド名無しさん:2011/07/16(土) 23:45:15 ID:lsRFp0Zo0
- 65エピ小剣のフルーの突撃は物理%だったみたいだね
60も65も物理職用とかもうちょっと考えろよ運営
- 382 :アラド名無しさん:2011/07/16(土) 23:58:52 ID:KqTL2bak0
- 60エピ小剣は大剣と同じ攻撃力だっけか
- 383 :アラド名無しさん:2011/07/17(日) 00:33:30 ID:YOrYla.M0
- エレノア10まで強化したら楽勝じゃん・・・
- 384 :アラド名無しさん:2011/07/17(日) 01:05:50 ID:DkXdjtPk0
- 7も10も変わらんて
- 385 :アラド名無しさん:2011/07/17(日) 02:24:52 ID:0r8fDgc20
- 60エピ小剣を拾った時のあの空しさ…。
まあ無強化でもエレノア11より魔攻500以上上がるのは凄いと思ったけどね。
エピ鈍器拾った時はヤマラだったし、なんかエピ運が変な方向に向かってる気がする。
- 386 :アラド名無しさん:2011/07/17(日) 05:01:18 ID:7T5MPfZ20
- ゲント防御戦が適正Lvのキャラはイベント凄い楽だな
最初の三部屋だけのエピクエ受けてダンジョン突入したら即覚醒
うざい回復兵や縦軸に散らばる砲台もなんのその
翼でグアッと集めて槍で粉砕できる
ボス部屋でフィニッシュのぱりーんを当てつつEX氷刃と玉で終了
デリラタイムにクエ放棄+受けなおしで再挑戦
ランクKでも10回10分足らずでイベント完了だぜ!阿修羅爽快すぎて射精した
- 387 :アラド名無しさん:2011/07/17(日) 09:29:43 ID:v5Ns2xnU0
- 精子を大事にしろ
- 388 :アラド名無しさん:2011/07/17(日) 11:33:36 ID:grLoS69w0
- ゴブ5部屋目のトラップ着火って爆炎→レッパでも間に合うかな?
- 389 :アラド名無しさん:2011/07/17(日) 12:20:39 ID:KqTL2bak0
- ソロでやってみればいいじゃないですか
- 390 :アラド名無しさん:2011/07/17(日) 12:33:22 ID:Xe3w8CtQ0
- >>388
昔やったけど無理だった
速度が足りなかっただけかもしれないけど
- 391 :アラド名無しさん:2011/07/17(日) 13:34:18 ID:MJto.IKg0
- >>388
余裕でできる、というか普段それでやってるよ
- 392 :アラド名無しさん:2011/07/17(日) 14:05:32 ID:sAzAfU.s0
- 独立攻撃力計算してみたけどやっぱり%+固定のスキルは伸び率わるいわ
マサチオ*3+タイタン魔法石で独立攻撃力+218で
固定攻撃はダメージ上昇率22%くらいだけど
地烈とか裂破はダメージ上昇率5%くらいしか無い
実際マサチオ*3付与した人の情報求む
- 393 :アラド名無しさん:2011/07/17(日) 18:29:25 ID:AH2DyWSk0
- そりゃ固定部分しか伸びないんだから当たり前じゃね?
両方とも%部分の方が多いでしょ
- 394 :アラド名無しさん:2011/07/17(日) 18:56:20 ID:UYdqCtaQ0
- 暗黒6だったら独立攻撃力でかなり上がりそう
- 395 :アラド名無しさん:2011/07/17(日) 20:04:22 ID:FD9kzH3U0
- タイタン指首実装でテンション上がってたけど、冷静に考えれば火力ブーストとしては
悲鳴首とエルルンのほうがたぶん上だよなあ
とりあえずマサチオだけ確保しとくか
- 396 :アラド名無しさん:2011/07/17(日) 20:34:54 ID:D7JtQzxU0
- 悲鳴首とエルルンが優秀すぎた
- 397 :アラド名無しさん:2011/07/17(日) 21:02:39 ID:UYdqCtaQ0
- やっと一撃鬼門を処理する決心がついた
仕様が変わったから諦める事にしたんだけど悲しいね
- 398 :アラド名無しさん:2011/07/17(日) 21:47:36 ID:Xe3w8CtQ0
- 待つんだ!鬼門EXが実装するまで待つんだ!!はやまってはいけない!!
- 399 :アラド名無しさん:2011/07/17(日) 22:08:02 ID:JPNmdTlY0
- 防具は聖ケレスでアクセに迷ってるんだけどアドバイスお願いしたいです
そろそろ悲鳴アクセ1つめがとれるところなんだけども、腕輪も首も捨てがたくて悩んでます
自分が考えたところ
①腕輪 悲鳴
首 ブリザード (水強化)
②腕輪 悲鳴
首 ブリシンガメン (古代・魔クリ強化)
③腕輪 ハイド
首 悲鳴
指輪はエルルン固定です
ぐらい思いつきましたが他に選択肢があれば教えてください
首を悲鳴は魅力的だけど、かなり選択肢がなくなる気がする…
首が悲鳴の方は2次クロか腕輪も悲鳴の人がほとんどなのかな
自分的には②にしてみようかなと傾いてるんだけど、こうするのはどう?とか意見お願いします
- 400 :アラド名無しさん:2011/07/18(月) 01:08:56 ID:gDN4ySIU0
- 俺なら①オススメする
- 401 :アラド名無しさん:2011/07/18(月) 11:54:39 ID:SSKU8og60
- 知能が足りてるなら2番。
そうでないなら1番かな。
- 402 :アラド名無しさん:2011/07/19(火) 02:28:21 ID:PBNGlnRA0
- 黒山9セット揃ったけど爆炎前提だったでござる
- 403 :アラド名無しさん:2011/07/19(火) 02:31:28 ID:KqTL2bak0
- レテがお前を呼んでいる
- 404 :アラド名無しさん:2011/07/19(火) 09:37:20 ID:0JjLBEg60
- 水強化愛用してる異端児阿修羅だけど、昔の魔クリ30パーあがるポーションと
トウガラシが重複出きることに気付いて魔クリ100パー超えさせて遊んでみたが、
Kのディレジエさん最初の竜巻中にぬっ殺せたw
- 405 :アラド名無しさん:2011/07/19(火) 11:01:14 ID:l./jTA3Y0
- はいはい異端異端
- 406 :アラド名無しさん:2011/07/19(火) 11:29:21 ID:Qx6cvJHs0
- 魔クリ100%にしても竜巻中に殺せる気しねぇ〜
動画よろ
- 407 :アラド名無しさん:2011/07/19(火) 12:31:58 ID:0JjLBEg60
- 動画はとると重くてかなわんので・・
参考までに装備は聖ケレ、エレノア13、悲鳴首、悪魔を刺す人差し指、腕輪は適当2次
町知能1600程度に水強化80でマルバス使用しました。
開幕西風でないと難しいですが・・・
- 408 :アラド名無しさん:2011/07/19(火) 12:38:07 ID:KqTL2bak0
- そうなんだすごいね
- 409 :アラド名無しさん:2011/07/19(火) 12:49:51 ID:rekqyqOQ0
- 別に水強化異端でもなんでもないよね
これが火だとさすがに話は変わるが
- 410 :アラド名無しさん:2011/07/19(火) 12:54:02 ID:Vy6PMj560
- 不動が火になると聞いて
- 411 :アラド名無しさん:2011/07/19(火) 13:00:47 ID:mh06mK4A0
- >>380
改変でレシュも弱体化したと思っていってみたら、
普通にコイン戦記なわけだがw
エレノア11 暗黒6 猛攻氷 エルルン シブ10 タイタン10
これでも回復がぶ飲みだし、ものすごく時間かかって、
全然余裕じゃないんだが。
みんなそんなに立ち回りが上手いのか?
ちゃんとユリスと村長では、状態100になるように着替えてるし、
wikiにも目を通してるんだけどな。
- 412 :アラド名無しさん:2011/07/19(火) 13:06:12 ID:D9ZYAZKk0
- 阿修羅の属性強化は水>>火>闇の順だろ
エレノア13と悪魔は素直に羨ましい
村長戦最初のころは闇吸収させたのに癖で鬼門投げて
見る見るHP減って死ぬことが多々あった
- 413 :アラド名無しさん:2011/07/19(火) 13:09:56 ID:v8Pt1hdA0
- >>411
普通に練習が足りてないだけだと思うよ。
慣れればコインも使わないし、早くなる。
Mぐらいならそれだけの装備があれば3分半ば〜4分台ぐらいはだせるよ
流石に火力職のようにはいかないけど
- 414 :アラド名無しさん:2011/07/19(火) 13:26:20 ID:D7JtQzxU0
- >>411
レシュM通ってるけど
エレノア10 聖ケレ 悲鳴首腕輪 エルルン タイタン だけど
回復なんてMP回復ちょこっと飲むくらい
>>413が言ってるように慣れが足りないだけだと思う
- 415 :アラド名無しさん:2011/07/19(火) 13:32:24 ID:nJHGfSYU0
- >>407
こいつ前にレシュ野良でエレノア10聖ケレ阿修羅を装備がしょぼいとかいう理由で蹴った奴じゃね?
- 416 :アラド名無しさん:2011/07/19(火) 13:37:55 ID:yotXBnEc0
- エレノア11 暗黒3 猛攻氷刃 悲鳴首 タイタン
少し前に通い始めたけど、回復ガブ飲みってのは減ったかな
腕が無いからMで5分ぐらいかかるけど
- 417 :アラド名無しさん:2011/07/19(火) 13:45:53 ID:0JjLBEg60
- >>415
なぜそう思われたか知りませんが、基本的に野良には行きませんので
それにエレノア10聖ケレならPT十分いけると思いますが?
- 418 :アラド名無しさん:2011/07/19(火) 13:50:25 ID:Vy6PMj560
- はい
- 419 :アラド名無しさん:2011/07/19(火) 14:05:45 ID:KqTL2bak0
- せやろか
- 420 :アラド名無しさん:2011/07/19(火) 14:12:35 ID:v5Ns2xnU0
- コンコンイに攻撃がスカリまくる、どうしたらええんや
無敵時間のモーションが数種類あって、氷刃、EX氷刃、FW、鬼門あたりがよくすかる
ブレmだから他のボスには凍らしてから攻めてるんだけど、まず氷刃が当たりにくくてさ
どうすりゃいいかな
- 421 :アラド名無しさん:2011/07/19(火) 14:33:21 ID:D9ZYAZKk0
- エレノア11 聖ケレス エルルン悲鳴腕悲鳴首 タイタン玉
これでMは4分半〜6分半
3部屋目でぐだると6分台いってしまう
ユリスは状態異常100じゃなくてもそんなに苦労しない
せっかくアバ揃えたけど、着替えるの面倒すぎる
回復はMPを1〜2回、ぐだったら蹴りを1〜2回使う程度
慣れればPOTはMPだけで十分だし4分台安定な気がする
- 422 :アラド名無しさん:2011/07/19(火) 14:36:22 ID:h2l7psmA0
- 素の状態に大技繰り出すと逃げられるから、
無敵状態から復帰するタイミングに大技合わせてるよ
これで不動とかex氷刃の爆発とか当ててる
- 423 :アラド名無しさん:2011/07/19(火) 15:01:40 ID:PywzJJcc0
- >>420
っ覚醒
- 424 :アラド名無しさん:2011/07/19(火) 15:09:14 ID:v8Pt1hdA0
- ユリスはゴリ押しで赤ゲージ長い時に鬼門使えば
守護と同じ感じでゲージの進みが遅くなる
失敗するとやばいからオモチャ準備しておいたほうがいいけど
- 425 :アラド名無しさん:2011/07/19(火) 16:55:15 ID:v5Ns2xnU0
- >>423 ありです しかし覚醒は1止めなんです
>>422 なるほど。やってみます
- 426 :アラド名無しさん:2011/07/19(火) 19:32:41 ID:UYdqCtaQ0
- さっき韓国情報スレ見てきたんだが
最近のアプデで改変があって
9月にグランディスが販売してる45〜50エピが削除されて新しい装備になる予定らしい
日本にいつ来るかわからんアプデだけどエレノアは早めに取らんと後々取り返しのつかない事になるかもしれんね
- 427 :アラド名無しさん:2011/07/19(火) 19:33:38 ID:idfxRHwM0
- がいしゅつ
- 428 :アラド名無しさん:2011/07/19(火) 20:53:14 ID:M365o4wk0
- エレノア欲しいんだが、スカサとノイアどっち行けばいいか教えてプロ阿修羅さん
- 429 :アラド名無しさん:2011/07/19(火) 20:54:46 ID:JVo.KGmk0
- マジレスするとどっちでもいい
- 430 :アラド名無しさん:2011/07/19(火) 20:57:24 ID:KqTL2bak0
- マジレスするとどっちでも出る
- 431 :アラド名無しさん:2011/07/19(火) 21:20:08 ID:VVQX0RrM0
- 古代ダンジョンはエピでにくいと聞いたことあるが、まぁ迷信か..
- 432 :アラド名無しさん:2011/07/19(火) 21:24:40 ID:vI/gMomI0
- 今日やっとコスモ900個集まってエロノアゲットできました
ひたすらノイアヘルだったけど100回以上通って出たエピは7個
やっぱり状代だけで100M近くかかったね
直ドロップなんてなかった
インフラ11からの乗り換えだけどエレノアのが全然強いわー追加ダメージの音気持ち良いわー
- 433 :アラド名無しさん:2011/07/19(火) 22:18:54 ID:vP5KiPqw0
- >>432
フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン!!
で?
と、状買う金もない俺が嫉妬してみる
- 434 :アラド名無しさん:2011/07/19(火) 22:32:33 ID:Vy6PMj560
- 逆に100m程度で最終武器が買える阿修羅は楽だと思う
- 435 :アラド名無しさん:2011/07/19(火) 23:24:37 ID:oTGU6lpE0
- ポン以外全員じゃねって思った
- 436 :アラド名無しさん:2011/07/19(火) 23:31:09 ID:KqTL2bak0
- bskもソウルもエレノアうめぇできるしな
ポンマスはソルドロスか?
- 437 :アラド名無しさん:2011/07/19(火) 23:33:10 ID:rekqyqOQ0
- ポン:覚醒用のエレノアは基本(キリッ
その気になればエレノア運用は可能だけどな。ODつよすぐる・・・
- 438 :アラド名無しさん:2011/07/19(火) 23:50:39 ID:3WkO.W6w0
- ポンも幻影猛竜覚醒が何故か追加ダメ2回出るんだからピンク大剣並に強いでしょ
小剣マスタリ取ってるエレノアポンは少ないけど。
- 439 :アラド名無しさん:2011/07/20(水) 00:07:05 ID:i/U6E/GEO
- ソロで維持不動から一撃不動着替えの1スキルのみでゴブ舞撃破する改変後の阿修羅のすごさを今日味わった
完全無敵拘束でジェフもマグネもそれだけで倒しきるし
SI前に馴染まなくて45で消しちゃったけど、極めるとすごいんだね
- 440 :アラド名無しさん:2011/07/20(水) 00:15:45 ID:AcgZdM.oO
- 王のk出しが60すぎたのに出来ないのだが
コツを教えてくださいランクAで止まる
- 441 :アラド名無しさん:2011/07/20(水) 00:57:00 ID:1damyoZo0
- 単発で攻撃しない
- 442 :アラド名無しさん:2011/07/20(水) 01:11:52 ID:oTGU6lpE0
- 鬼神の波動は切る
風と光で不動する
EXは使わない
- 443 :アラド名無しさん:2011/07/20(水) 02:05:15 ID:73gy0U2Q0
- >>439
流石に不動一回で舞撃破は無理なんじゃない?
- 444 :アラド名無しさん:2011/07/20(水) 03:12:41 ID:8Pav2XaMO
- 実体化する前の石像を殴りまくると安定してS以上を維持出来るよね
- 445 :アラド名無しさん:2011/07/20(水) 08:01:55 ID:ifNFUxs60
- >>440
詳しくはwikiのシステム項目を見るといいけど、要約すると
・倒すときに限らず攻撃するときは必ず2コンボ以上にする。
・1コンボ目でHPを0にして死体殴りでコンボ数を稼いでも意味はない。
ということらしい
- 446 :アラド名無しさん:2011/07/20(水) 10:05:49 ID:AcgZdM.oO
- 皆さんコメントありがとうございます
頑張ってみます
- 447 :アラド名無しさん:2011/07/20(水) 11:26:43 ID:ATVwGXxI0
- >>432
テンションあがってのミスだと思うが、エレノアゲットおめー
ノイアのボスが地面に潜らなければ楽なのだが、効率的な倒し方ってある?
カンストですが覚醒1なので覚醒以外でアドバイスいただければ助かります。
- 448 :アラド名無しさん:2011/07/20(水) 12:00:11 ID:l./jTA3Y0
- 残り7ゲージくらいで不動して倒しきれば問題ない
今のノイアとか敵ぺらっぺらだし何とかなるだろ
- 449 :アラド名無しさん:2011/07/20(水) 12:07:59 ID:PywzJJcc0
- 不動か氷刃EX氷刃鬼門炸裂で倒しきれるまで削る
- 450 :アラド名無しさん:2011/07/20(水) 12:08:58 ID:LaSofg2.0
- >>447
ノイアの偽村長、レシュのスカーなんかは猛攻氷刃があれば身動き一つさせずに完封可能
- 451 :アラド名無しさん:2011/07/20(水) 12:14:23 ID:idfxRHwM0
- 死体殴りって意味なかったのか……
王じゃないけどいつもコンボ稼ぎに死体浮かせて殴ってたわ
- 452 :アラド名無しさん:2011/07/20(水) 13:28:35 ID:ATVwGXxI0
- >>448,449,450
みんなありがとう
ポイントは潜るぎりぎりまで削って不動や凍らせて倒すね。
7ゲージがポイントということなのでやってみるよ
猛攻氷刃の存在を忘れていたよ。
維持はそろっているのだが、猛攻氷刃もある程度そろっていると思うのでそっちも試してみる。
みんなに感謝
- 453 :アラド名無しさん:2011/07/20(水) 17:11:59 ID:Fyb3VrrY0
- 猛攻氷刃の場合はハルファスもあるとド安定するね
開幕EX氷刃→鬼門→炸裂→(ハルファス→氷刃→通常*1~3c裂波orアパスラ)*n=相手は死ぬ
裂波orアパスラ→ハルファスの繋ぎは最速を心掛けないと潜られてしまうかも
- 454 :アラド名無しさん:2011/07/20(水) 18:09:17 ID:LaSofg2.0
- 黒山6だと地裂のディレイがないから炸裂→地裂→氷刃が繋がる上に永久凍結コンボという基地外性能だったりする
これならクリーチャーをハルファスにこだわる必要もないのでマルバスで強化ができる
- 455 :アラド名無しさん:2011/07/20(水) 19:13:38 ID:6K2CANBc0
- 流れ無双波しますが
レシュの二部屋目の敵を召喚される前に倒したいのですけど
阿修羅で可能ですか?
- 456 :アラド名無しさん:2011/07/20(水) 19:32:35 ID:Vy6PMj560
- 流れ無双波しまくりじゃん
覚醒使って完封してる人は見たことある
- 457 :アラド名無しさん:2011/07/20(水) 20:59:05 ID:Y6fWWYhUO
- レシュ2は、キャスト始まる前にEX氷刃で凍れば、召喚させずに倒せたと思う
かなり運ゲーだけど
ノイアボスは12ゲージあたりで、氷刃当てて凍ったの確認してから、
EX氷刃→鬼門→近寄って炸裂→地裂→解放で倒してた
- 458 :アラド名無しさん:2011/07/20(水) 21:06:30 ID:AXoQdfr.0
- 自分の位置にもよるが断空→地裂→EX氷刃で凍ればあとは適当に倒しきれれば可能
それか1部屋目で覚醒して断空→爪(氷刃)でうかしてあとは車輪ハメで召喚されずにいける
ただ成功しにくいんだよねー
覚醒は3部屋目で集めるのに使うから私前者をおすすめするかな
- 459 :アラド名無しさん:2011/07/20(水) 21:38:29 ID:6K2CANBc0
- fmfm
私も三部屋目で覚醒使うので、凍らせる作戦でいきます
解凍ありがとうございました
- 460 :アラド名無しさん:2011/07/20(水) 21:54:49 ID:5LZ/migs0
- LV70, 余りSP:219=7049[6164+885+0]-6830, 余りTP:0=23[21+2]-23
ttp://asps.bokunenjin.com/?KAm040G1lljllllllll1lillDlDlllDleDIiilillilllTllllliilliliTCaDRRXlDiVlIiiQNiMlll
跳躍.. 【 .】 古代の記憶. 【 .】
投擲マスタリー 【 .】 キャンセルアイテム投擲. 【 .】
不屈の意思. 【 .】 クイックスタンディング. 【 M . 】
物理クリティカルヒット 【 .】 物理バックアタック. 【 .】
魔法クリティカルヒット 【 M . 】 魔法バックアタック. 【 .】
力鍛錬. 【 .】 体力増進. 【 .】
知能発達. 【 M . 】 精神力高揚. 【 .】
的中熟練. 【 M . 】 回避熟練. 【 .】
HP回復促進 【 .】 MP回復促進. 【 .】
属性攻撃熟練. 【 M . 】 属性抵抗鍛錬. 【 .】
波動剣地裂. 【 M . 】 波動剣地裂強化. 【 M . 】
スラスト 【 .】 裂波斬(c) 【 5c.】
アッパースラッシュ. 【 1 】 月光切り 【 .】
ガード(c). 【 1 】 崩山撃. 【 1 】
アッシュフォーク. 【 .】 空中連続斬り. 【 .】
断空斬(c) 【 1 】 断空斬強化. 【 .】
ゴアクロス. 【 .】 ゴアクロス強化. 【 .】
鬼切り(c) 【 1 】 鬼切り強化.. 【 .】
カザン.. 【 1 】 虚ろな目のブレーメン. 【 .】
小剣マスタリー 【 M . 】 ブレードマスタリー 【 .】
大剣マスタリー 【 .】 鈍器マスタリー 【 .】
キャンセル波動剣 【 M . 】
波動刻印. 【 M . 】 波動刻印強化. 【 M . 】
波動剣氷刃. 【 M . 】 極波動剣氷刃. 【 M . 】
精神集中. 【 M . 】 無双波. 【 1 】
波動解放. 【 M .】 鬼門返し(c) 【 M . 】
真空剣. 【 3 】 修羅真空斬. 【 M . 】
鬼神の波動. 【 M . 】 鬼の波動強化. 【 .】
波動剣爆炎. 【 5 】 極波動剣爆炎. 【 M . 】
炸裂波動陣. 【 M . 】 不動明王陣. 【 M .】
心眼.. 【 1 】 波動の眼. 【 M . 】
狂乱の宴. 【 .】 背面攻撃. 【 .】
狩と異界両立します。狩(6):異界(4)くらいの割合でしようと思っています。
狩はソロもPTもすると思います。
決闘はしません。
残りSP219は何に振ればいいと思いますか?
個人的には古代の記憶8振りがいいかと思うのですが、決心がつきません。
精神集中を無双波の前提止めにして余ったSP339で違う何かに振るというのもひとつの考えだと思うのですが・・・。
上記についてのご指摘や、直した方がいい所があればご教授いただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
- 461 :アラド名無しさん:2011/07/20(水) 22:12:53 ID:EH6UoUi20
- そこからはもう好みだと思うが個人的には精神集中とるなら古代の記憶とったほうが良いと思う
あと中途半端に心眼で回避増やすなら不屈をオススメする
- 462 :アラド名無しさん:2011/07/20(水) 22:14:02 ID:LXMsyCA20
- 真空にふればいいんじゃないかな
- 463 :アラド名無しさん:2011/07/20(水) 23:14:34 ID:xE64Jm9.0
- 心眼は今は回避特化にしないと意味を成さないから切りでいいと思う。
あと精神は無双の前提にして古代や不屈、真空かな。
- 464 :アラド名無しさん:2011/07/21(木) 00:05:53 ID:D9ZYAZKk0
- レシュは
1部屋目覚醒でまとめつつEX氷刃EX爆炎で処理して
そのまま2部屋目に覚醒のまま入ってダンクウ2回して爪で引き寄せ鬼門
これでゲージ溜めさせずに処理できる
失敗することもままあるけど
3部屋目は次の部屋の入口上あたりで無双波して直後炸裂でド安定してる
- 465 :アラド名無しさん:2011/07/21(木) 01:03:59 ID:XYCxtIok0
- 2部屋目は開幕ダッシュして
一匹目は詠唱開始させてもいいから、←の壁際に素早く押し付けて
そのまま立ちコン状態で2体が出てきたら翼でまとめて
あとはX連打でEX氷刃なりをいれる
ってやると安定するよ
覚醒1だと火力足りなくて厳しいかもしれんけど。
- 466 :アラド名無しさん:2011/07/21(木) 04:15:27 ID:94twaDpg0
- それ召喚されてますし
- 467 :アラド名無しさん:2011/07/21(木) 04:42:23 ID:XYCxtIok0
- 召喚されなくても阿修羅の火力じゃ一瞬で倒せるわけじゃないし、
ガックル出されずに一部屋目で覚醒して3部屋目に入った直後ぐらいに覚醒が終わる感じで処理できるから
だいぶ楽に処理できてると自分は思うんだけど。
なにより開始位置に左右されないし
- 468 :アラド名無しさん:2011/07/21(木) 04:44:23 ID:XYCxtIok0
- まああれだ、>>464の方法でできる開始位置ならそれでやるに越したことはない。
ただ、ちょっと遠かったりすると爪が間に合わないし、ズレるとうまく浮かずに衝撃波でこかされたりするんで
臨機応変に使い分ければって感じかな
- 469 :アラド名無しさん:2011/07/21(木) 04:52:45 ID:94twaDpg0
- とりあえず>>455見ておこうぜ
- 470 :アラド名無しさん:2011/07/21(木) 06:00:12 ID:l./jTA3Y0
- まあ方法の一つとしてはいいんでね。求められている回答とは違うけどね
俺はボスで覚醒使ってるけど道中で使うって人も結構居るのね
2部屋目はみんな書いてくれてる通り召喚させずに行けるけど俺はやってないなぁ・・・安定しないんだよね
入って適当に左に1匹追いやって2匹召喚したら炎よけて開放で左に吹っ飛ばして後適当に処理してる
こんなことやってて状態異常装備もないけど速いときでMなら4分切れるから個人的には満足してる
- 471 :アラド名無しさん:2011/07/21(木) 09:10:01 ID:cglz98zo0
- 2部屋目は地烈→暗黒真空で左端寄せてからEx2種→炸裂で終わらせてるな
召喚は普通にされるけどキレイにまとまって終わるし楽
覚醒はボスで使うから温存
Mの話だから、Kなら最後に不動とか入れればいいかな
- 472 :アラド名無しさん:2011/07/21(木) 09:23:09 ID:eQ88RUxMO
- 話きいて詮索しとったけど やっぱ炸裂 覚醒 不動mなら 爆炎と真空と解放とレッパは一個だけmでもいいんだね
覚醒時ブレードにしなくても敵制圧できますか?
- 473 :アラド名無しさん:2011/07/21(木) 09:35:05 ID:xE64Jm9.0
- 韓国スレ見ててワロタ。
剣氷の取得レベルが20→30取得になるとか…
貴重な手数が減るなぁ。
- 474 :アラド名無しさん:2011/07/21(木) 13:40:51 ID:ATVwGXxI0
- >>473
1から育成するなら厳しいかもしれないが、すでにカンストしているならあんまり変わらないかもしれないな
氷の数が減少して、威力も落ちるののなら厳しいけどね。
それよか早く新しいDを登場させてレベルを80まで上げてほしいと個人的には思っている
- 475 :アラド名無しさん:2011/07/21(木) 13:48:08 ID:PywzJJcc0
- >>472
制圧の意味がよく分からないけど、小剣でも雑魚を纏めたりボスをはめたりは出来るよ
ただ小剣はヒットストップが大きいので、攻撃速度を上げておかないとヒットリカバリが高い敵だと逃がす事も
自分は開幕覚醒ハメ出来るボス相手だと、DFゴルアダンジン熱帯魚で速度ブーストしてる
- 476 :アラド名無しさん:2011/07/21(木) 16:42:21 ID:wKgGFQuw0
- >>472
過剰やエレノア使いでなければ、覚醒時はブレードに持ち替えたほうが自分はやりやすかった。扱いに慣れないうちは特に。
やっぱり安定感と手数の差で軍配が上がるように感じる。
エレノア持つようになってからはさすがに火力が違いすぎて持ち替えはやめたけど、やっぱりもっさりだなぁと感じることはある。
- 477 :アラド名無しさん:2011/07/21(木) 18:10:02 ID:hKQiOQiY0
- 阿修羅のエンブレムはキャストなのでしょうか攻撃速度なのでしょうか?
街で見かける阿修羅は攻撃速度が多いのですか、テンプレだとキャストなので
- 478 :アラド名無しさん:2011/07/21(木) 18:16:28 ID:vP5KiPqw0
- そいや改k行くだけなら異質クロニクルやって抗魔上げればエレノアでも全然問題ないな
- 479 :アラド名無しさん:2011/07/21(木) 18:31:16 ID:Fyb3VrrY0
- >>477
どちらもとても有用ですよ。
攻撃速度の方が多く見かけるという事はつまりそういう事なんだと思います。
てかテンプレ今見てみたら微妙だなこれ
現状の一覧は推奨というよりは「有効」エンブレムって感じだよね
「推奨」と言ってしまうなら
赤... →知能+魔法クリティカル or 知能
黄... →攻撃速度 or キャスト速度
緑... →魔法クリティカル
青... →的中率
って感じじゃね?
- 480 :アラド名無しさん:2011/07/21(木) 18:31:20 ID:wKgGFQuw0
- >>477
攻撃速度→通常攻撃、覚醒が速くなり、押し込んだりしやすい。
キャスト→キャスト全般が速くなり、潰されにくい。
だけど、阿修羅は正直どちらでも大差がない。攻撃速度を付けてる人が多いのはポンやBSKと流用が効くからじゃないだろうか。
- 481 :アラド名無しさん:2011/07/21(木) 18:33:52 ID:fv4qM7qw0
- 決闘でも流用が効くし
通常そこそこ振る事が多かった時代の名残のような気もする
今は殆ど通常なんて使ってないな
- 482 :アラド名無しさん:2011/07/21(木) 20:11:35 ID:mh06mK4A0
- レシュがどうも上手く立ち回れないです。
村長の属性吸収ですが、
阿修羅のスキルはこれで合ってますか?
闇=鬼切り、鬼門
炎=爆炎、EX爆炎
氷=氷刃、EX氷刃
光=なし
また、ユリスの近接・遠距離攻撃ですが、
どれだけ調べてもわかりませんでした。
近距離=通常、レッパ、無双波
遠距離=地烈、氷刃、爆炎、鬼門、真空
自由に使用=波動開放、炸裂、不動
個人的な感覚ですが、こんな感じでしょうか?
- 483 :アラド名無しさん:2011/07/21(木) 20:21:24 ID:fv4qM7qw0
- 属性はそれであってる
闇と炎、爆炎EXと刻印のたまり具合で交互につける感じかな
マルバスとかの光属性が上手く付けられるならそれが一番いいんだけどあれは結構難しい
ユリスは阿修羅の場合黄色ではほとんど手出しできないと言って考えていい
炸裂も不動も解放も遠距離扱いになってる(炸裂の打ちおろしだけは近距離だけど)
まあ立ち回りに関しては動画みるのが一番てっとり早いよ
- 484 :アラド名無しさん:2011/07/21(木) 20:39:44 ID:sAzAfU.s0
- ユリスは最初は鬼神と地烈と開放だけで削ってたけど
ゲージ見ながら氷刃、EX氷刃使えばいいということにやっと気づいた…
- 485 :アラド名無しさん:2011/07/21(木) 20:45:39 ID:eP7Br2b60
- 今なら状態異常エンブレムやスケレトンも安くなってきたし、
レシュ通うつもりなら状態耐性揃えるのもありだと思いますよ。
村長は自分もスキルに合わせて火か闇点灯+覚醒でしたね。
うまく属性が付かなかったりスカったときは、
道中でも使ってる爆弾とかをたまに投げて火をつけたりしてます。
爆発の時以外で当たると無属性が付いてしまうので面倒ですが・・
- 486 :アラド名無しさん:2011/07/21(木) 21:37:32 ID:AXoQdfr.0
- 私の場合はEX爆炎がクールのときは爆炎で火属性で玉投げて
EX爆炎打てるときは鬼切りで闇付けてる
開幕竜巻にさせてEX氷刃、EX爆炎当てて玉投げてHITしてるときに炸裂してる
ちなみにエンブレムに関しては覚醒Mなら攻撃速度、不動Mならキャストがいいんじゃないかな
個人的には覚醒、不動両方Mっていうのは正直おすすめしない。
- 487 :482:2011/07/21(木) 21:59:42 ID:mh06mK4A0
- ご意見参考にさせていただきます。
ソロだと状態耐性100にしているんですが、
PTだと着替える時間とか気になって、
そのままいっちゃいますねw
まあ赤色のときにがんばる感じで。
村長の属性吸収のタイミングがよくわからず、
いろいろ試行錯誤しながらがんばってます。
はやくKソロできればいいなあ。
- 488 :アラド名無しさん:2011/07/21(木) 23:38:41 ID:eQ88RUxMO
- 今街知能1430 魔クリ33 独立攻撃 160くらいでエレノアないんですが
みんなが行ってるようにレシュが火力的に全然むりです
不動6箇所維持でも村長さん3ゲージくらいしか削れません
これはエレノアもてばかなり変わるのでしょうか
インフラ10ですが 玉も炸裂もそこまで強くみえません
あと不動はソロレシュ場合、一撃のほうがいいですかね?
- 489 :アラド名無しさん:2011/07/21(木) 23:40:54 ID:fv4qM7qw0
- その装備でレシュ無理なのは立ち回りのせいと言わざるを得ない
Eぐらいなら行けるだろう
あと今のレシュだと不動はスカーぐらいにしか使ってないな、自分は。
- 490 :アラド名無しさん:2011/07/22(金) 00:11:39 ID:D9ZYAZKk0
- 村長の属性吸収って属性点灯終わってもまだ維持されてるよね
村長がHA解除されたら属性吸収始まった気がする
ちょっと曖昧だけど
Kソロ行けるけどストレスバースト出来ない
Mソロでもまだまだ安定しなくてコイン使ったりする
死因はユリスで焦って爆死
覚醒終了間際で泥まみれになって爆死
あとは闇吸収させたのに鬼門投げつけて爆死
とにかくディレジエの精粋の出が悪すぎる
- 491 :アラド名無しさん:2011/07/22(金) 06:17:00 ID:UYdqCtaQ0
- ここまで結構レシュソロの話題でてるけど
並装備でレシュソロしてる動画見てみたい
エレノア+聖ケレくらいでソロしてる動画って上がってる?
- 492 :アラド名無しさん:2011/07/22(金) 06:38:21 ID:IjUCFygA0
- エレノアケレスが並装備なのか?
今まで見てきた動画は大体そんな装備だったけど
まぁエレノア自体が過剰だったりで参考になるかは別
- 493 :アラド名無しさん:2011/07/22(金) 06:42:31 ID:NBG76jwI0
- >>491
今まさにオレがその並装備だがKソロいけるぞ。
時間かかるが安定はしてる。
どこかにもあったが時間さえかければ安定する。
- 494 :アラド名無しさん:2011/07/22(金) 07:02:36 ID:l./jTA3Y0
- エレノアケレスが並装備ってのは何か違うような気もするんだが・・・まあ個々によって判断が違うのだろうな
- 495 :アラド名無しさん:2011/07/22(金) 07:27:58 ID:YOrYla.M0
- 並装備までの道のりは長いなぁ・・・
- 496 :アラド名無しさん:2011/07/22(金) 08:01:24 ID:72Oi1Pms0
- こういう所に書き込む人はだいたい相当やりこんでる人が大半だし
それなりに自信があっても、まだまだですと謙遜自嘲風に書くのが多い
あまり真に受けないほうが良い
- 497 :アラド名無しさん:2011/07/22(金) 08:42:02 ID:cglz98zo0
- 聖ケレ買う気が無いエレノア二次改の自分は一生中の下止まりか…
- 498 :アラド名無しさん:2011/07/22(金) 09:14:47 ID:Nrf8DLWE0
- 二次改もステ高いじゃないですかー
- 499 :アラド名無しさん:2011/07/22(金) 09:19:24 ID:0JjLBEg60
- エレノア、2次改、レシュ防具、悲鳴アクセとかの組合せのほうが普段は強いんじゃないかな。
覚醒はケレスのほうがいいだろうけども
- 500 :アラド名無しさん:2011/07/22(金) 09:23:34 ID:VfDjHAKs0
- 二次改でも慣れればk行けるよ
時間は5、6分かかっちゃうけど
- 501 :アラド名無しさん:2011/07/22(金) 10:08:20 ID:sAzAfU.s0
- ケレスでステアップもいいけど高いから断念した
2次クロで面白い立ち回り出来るしなかなか満足してるよ
早く暗黒6か黒山6揃ってくれないかなー
- 502 :アラド名無しさん:2011/07/22(金) 13:49:40 ID:6JgIyQV60
- 聖ラトと60紫の小剣で氷刃+4<−いまここ
天界称号で+1
それいがいは特性氷刃とかやってみたい・・・
- 503 :アラド名無しさん:2011/07/22(金) 14:32:04 ID:LEr4UANc0
- >>478
全身クエ3次で行ったら確実に蹴られる
俺がリダでも蹴る
- 504 :アラド名無しさん:2011/07/22(金) 14:40:00 ID:cglz98zo0
- 過剰持ち%職で抗魔十分ならアリだろうけど、固定職なら有り得んわな
- 505 :アラド名無しさん:2011/07/22(金) 16:02:12 ID:D9ZYAZKk0
- >>502
氷毒が抜けてるぞ
- 506 :アラド名無しさん:2011/07/22(金) 16:36:45 ID:7T5MPfZ20
- 水属性に氷刃+3、しかもグラはワンオフという夢の小剣があるんやで
- 507 :アラド名無しさん:2011/07/22(金) 16:52:30 ID:Nrf8DLWE0
- ワーオ、すごいじゃないジョニー! でもお高いんでしょう?
- 508 :アラド名無しさん:2011/07/22(金) 18:14:48 ID:Xe3w8CtQ0
- ハッハッハ!残念ながらお金じゃ買えないのさハニー!幸運の持ち主しか手に入れられないんだ!
- 509 :アラド名無しさん:2011/07/22(金) 23:24:44 ID:dDPNcWxY0
- 暗黒腰レシピが通常城の3匹の金から出たらしい!
出たらしいんだ・・
そして肩をクルセで見つけたぜ
クルセで・・
腰の情報はなかったっぽいから書いたけど、必要あったかしら
正直こういったところに情報を提供するの始めてで不安なんだ。
- 510 :アラド名無しさん:2011/07/22(金) 23:28:30 ID:9PXX3J0I0
- 二次黒のドロップ報告には二次クロニクルスレってのがあってな。
そこではまあ、既出な情報だ。
- 511 :アラド名無しさん:2011/07/22(金) 23:31:54 ID:dDPNcWxY0
- そしてwikiにものってたね・・すまんかった
ここしか見てなかった泣きたい
- 512 :アラド名無しさん:2011/07/23(土) 00:07:29 ID:NJEPX5W60
- エレノア偶然だけどやっと手に入れた!
ずーっとグロでやってたけどスカサでやったら現物でたよー。
10日くらいだったけどお金どんどん減った。100m軽く突破してたね。
450個コスモたまったからあと半分血獄あたりで集めようかなぁ。
チラ裏スマソ
- 513 :アラド名無しさん:2011/07/23(土) 07:56:11 ID:HSuazfkkO
- おめでとう
自分もちょうど450ぐらいで現物拾ったな余ったコスモはハイドになりました。
- 514 :アラド名無しさん:2011/07/23(土) 07:59:14 ID:Gu3Es7go0
- 現物ドロップおめー
現物拾う人いるんですな
440個溜まったのだが
他のエピすら落ちないよ
- 515 :アラド名無しさん:2011/07/23(土) 08:47:25 ID:cglz98zo0
- >>512
エレノアおめー
自分はコスモオンリーで500ぐらい溜まってから
クロー、数珠、エレノアと立て続けにdropした
>>514
もう少しだ頑張れ
- 516 :アラド名無しさん:2011/07/23(土) 10:20:57 ID:vP5KiPqw0
- ここはエレノア現物拾った人ばかりですね
妄想スレってことでおk?
- 517 :アラド名無しさん:2011/07/23(土) 10:46:07 ID:cWTEyG9E0
- エレノアまであと110個ー。
ここ見てたら俺は運が良い方なのかもしれない。なんだかんだでエピとか10個以上はは確実に出てるし、ただ行った回数もかなり行ってるけどね。
もう、、、、ゴールしていいよね、、、、?
- 518 :アラド名無しさん:2011/07/23(土) 10:52:05 ID:Q093y3Qo0
- エレノアまであと250
エピ3つだから時間かかってるなぁ
そしてお金も湯水のように減っていくぜ・・・
- 519 :アラド名無しさん:2011/07/23(土) 11:07:54 ID:cglz98zo0
- >>516
状買うお金もない嫉妬さん(自称)は自分でヘル通いしてから
そういう事言いましょうね
- 520 :アラド名無しさん:2011/07/23(土) 11:14:47 ID:u/TVp.xo0
- まぁそう言うなよ
実際エレノア現物なんて出る人は一握りだろうし
エピすらでないで金を浪費してる人だっているわけだし
とりあえずエレノア取った人はおめでとう
- 521 :アラド名無しさん:2011/07/23(土) 11:52:24 ID:xE64Jm9.0
- 弱体化しても心眼使うんだぞ、心眼大事だぞ。
ところで…ジェフを不動で掴み損ねる事が多発するんだけど原因はなんだろう?
鬼神とか、他面子が攻撃行動してるとかは勿論一切ないんだけど、こうすればいいぜ的なアドバイス貰えないだろうか…
ロケットランチャー?みたいなの発射してから掴むんだろうか。
- 522 :アラド名無しさん:2011/07/23(土) 11:59:52 ID:l./jTA3Y0
- 一人で安定してつかみたいならハルファスで打ち上げてからがいいんだけど男格闘来てから俺は何故か安定しない
普通にPTなら銃職とか鬼がいたら投げお願いしますって言えばいいよ
後ずさりしながら砲弾打った後は比較的隙あると思うけどあれ打った後ラグ発生してるのか知らんが全然違う場所にいたりするんだよな・・・
- 523 :アラド名無しさん:2011/07/23(土) 12:07:24 ID:cglz98zo0
- >>521
すまん…エレノア手に入れた人に素直におめでとうと言えないのが
なんか可愛そうになってしまってな
ジェフはやっぱりハルファス先生に頼むのが一番じゃないだろうか
今まではPTメンの投げに合わせたり、気合で掴んだりしてたけど
アッパー使いだしてからはもう手放せない
昔はバラム使って殴りに合わせて掴んだりしてたかな
- 524 :アラド名無しさん:2011/07/23(土) 15:12:38 ID:8bH9vHnw0
- 狩会話の流れトァーしてすまないが
最近阿修羅で決闘した人いるかい?
なんか氷刃の氷結で落下補正のリセットできなくなってない?
凍結した相手にアパスラしても落下補正残ってるのかすぐダウンするんだけども
そういう仕様になったのか、バグなのか・・・
- 525 :アラド名無しさん:2011/07/23(土) 15:17:46 ID:FD9kzH3U0
- 凍結した相手解凍するときはいきなりアパスラしちゃ駄目じゃなかったっけ?
ダウン判定のない通常で解凍してCアパしないと浮かなかった気がする
決闘は格闘2次改変くらいからやってないけど
- 526 :アラド名無しさん:2011/07/23(土) 15:21:25 ID:8bH9vHnw0
- >>525
マジデ!
ヒットリカバリー高いやつとかレンのリベが怖くて
アパスラから入れれば安定じゃね!って考えたのがまずかったのか・・・
ありがとう!シャランの前で不動してきます!
- 527 :アラド名無しさん:2011/07/23(土) 16:10:59 ID:2m34.Q8Q0
- >>526
通常入れてからだねー。
リベ即使ってくるレンには通常Cレッパで投げて、
ウェーブ→アパスラ→崩山→ウェーブ→アパスラ→IW
とかも行けたはず。
阿修羅の決闘なつかしいなw
- 528 :アラド名無しさん:2011/07/23(土) 16:44:06 ID:sp41e6N.0
- ジェフは鬼神の範囲内に入ってランチャー上発射(無敵)させて無敵終わらせてから不動すると安定すると思います。
欠点としては不動の上のほうで掴んでしまうのでPTめんが少し戸惑うかもしれません。
- 529 :アラド名無しさん:2011/07/23(土) 17:42:32 ID:D9ZYAZKk0
- ジェフついでに聞きたいんだけど
最近は左下じゃなくて左上付近が主流なの?
スレチだったらスルーでお願いします
- 530 :アラド名無しさん:2011/07/23(土) 17:52:51 ID:0/4MpkDU0
- 上が安全地帯になったため
ジャンプすらしなくていい
- 531 :アラド名無しさん:2011/07/23(土) 18:11:39 ID:D9ZYAZKk0
- >>530
早速のレス感謝
上はジャンプすらしなくていいのか
次から上いく
- 532 :アラド名無しさん:2011/07/23(土) 18:41:18 ID:xE64Jm9.0
- あーやはりハルファス安定か。
恥ずかしい事にハルファスは所持してないから鬼神でランチャー撃たせてから不動しよう。
色々ありがとう。
勉強になった。
- 533 :アラド名無しさん:2011/07/23(土) 18:51:38 ID:LADQBdjQ0
- >>527
ちなみに今そんなチレツのクール短くないよ
- 534 :アラド名無しさん:2011/07/23(土) 18:56:35 ID:Fyb3VrrY0
- ジェフさ、開幕からダッシュで突っ込んで直で掴んでしまうのが一番楽よ。
- 535 :アラド名無しさん:2011/07/23(土) 19:47:31 ID:0/4MpkDU0
- 身内でそれ前やってたけど、成功率が50%ぐらい?だった
3戦連続で掴めることもあれば、3戦連続失敗することも・・・、ランチャー撃たれて失敗することが多々
スタート位置のせいなのかか俺が小暗黒天なせいなのか
- 536 :アラド名無しさん:2011/07/23(土) 19:55:46 ID:Fyb3VrrY0
- まじか・・・今の所失敗してないけど運が良かっただけなのかも
- 537 :アラド名無しさん:2011/07/23(土) 20:25:44 ID:Ou4xIrGc0
- 実のところ
ジェフは意外と重量が軽いのでアパスラからでも余裕で不動が入る
- 538 :アラド名無しさん:2011/07/23(土) 21:45:32 ID:eQ88RUxMO
- アパスラ3でアポピス切って不動やるとスリルやばし
成功率100だけどな
- 539 :アラド名無しさん:2011/07/24(日) 12:22:47 ID:EHnchfrc0
- 韓国のQPシステムなるもので独立攻撃力と魔クリあげれるみたいだね
インフラの地位向上か
- 540 :アラド名無しさん:2011/07/24(日) 14:40:57 ID:Q093y3Qo0
- 518だが最近ヘルがおかしい
土曜で750だったのにヘル15回いっただけでエピ3で900到達した
友達も10回ほどでユニ2つエピ1出たとかいってるし
もしかしてドロップ率変わった?
それとも単に偶然なのだろうか
ちなみに俺も友人も都会23chでの出来事
スレチだったらすまない
- 541 :アラド名無しさん:2011/07/24(日) 15:00:38 ID:72Oi1Pms0
- >>539
街ステで魔法クリが60%ぐらいに行くなら、エレノアとタメはるレベルまで行くかもね
鬼神で11%、称号で10%、吹き荒れるで7%、塔ポーションで12%で100%魔クリになるし
- 542 :アラド名無しさん:2011/07/24(日) 16:59:46 ID:KqTL2bak0
- 魔クリあげてたらエレノアの方が強いだろうよ
- 543 :アラド名無しさん:2011/07/24(日) 18:08:44 ID:ItS9QtVg0
- >>540
強化でも10になかなかならなかったりしたら強化率下げた?とか言っちゃう口だろ?
出る奴は出るし出ない奴は出ない。スレチすぎる
- 544 :アラド名無しさん:2011/07/24(日) 19:15:48 ID:.BvafVwA0
- そっとしとこうぜ?
誰だって嬉しいことは他人に言いたくなるもんさ。
今日も良い天気だ。
そして阿修羅は楽しい。
それだけだよ。
- 545 :アラド名無しさん:2011/07/24(日) 19:16:52 ID:Vy6PMj560
- めっちゃ雨降ってんだけど
- 546 :アラド名無しさん:2011/07/24(日) 22:29:17 ID:pB0k25NQ0
- 城1で開幕氷刃exするとカナメイのHPちょっと削れるんだけど既出?
- 547 :アラド名無しさん:2011/07/24(日) 22:31:41 ID:eQ88RUxMO
- 別に暗黒3で真空うってもけずれるけどな
最初遠距離やればだれでもけずれる
- 548 :アラド名無しさん:2011/07/24(日) 22:39:34 ID:wKgGFQuw0
- ん?カメナのHP?カメナイ?
- 549 :アラド名無しさん:2011/07/24(日) 23:00:26 ID:q/EH8BTU0
- カメナイ本体のHPが1セット分くらい削れるね
最近は開幕EX氷刃やってから刺さってるな
- 550 :アラド名無しさん:2011/07/24(日) 23:17:03 ID:eQ88RUxMO
- まじか。。めっちゃお得やん。
失礼しました
ちょっとためしてるく
- 551 :アラド名無しさん:2011/07/24(日) 23:38:15 ID:idfxRHwM0
- まじかよ
遠距離なら何でもいいの?
他職だけど乱射とかUMHSとか、成仏とか落雷とか
- 552 :アラド名無しさん:2011/07/24(日) 23:50:26 ID:eQ88RUxMO
- 自分がいったのはカメナだからすいません
カメナイは最初から無敵だからex氷で与えれる過程は一個もないはずだがね。
城回数なかた\Д/
- 553 :アラド名無しさん:2011/07/25(月) 00:19:06 ID:udnyg7wE0
- 最初に1セット分削れてるのはそりゃ開幕召喚した分減ってるだけじゃ・・・
雑魚カメナは召喚されて動き出すまでのちょっとの間はHAもなく攻撃も当たるので
最初の人が刺さる前に開幕EXIWで結構削れるってだけ
- 554 :アラド名無しさん:2011/07/25(月) 00:19:53 ID:Xe3w8CtQ0
- 城いってきたよ
開幕後EX氷刃で確かに減った
縦軸の真ん中からうつといいかも
- 555 :アラド名無しさん:2011/07/25(月) 00:21:40 ID:lsR0yHeoO
- 1セット分って開幕の召喚で削れてるだけじゃね?
- 556 :アラド名無しさん:2011/07/25(月) 00:25:13 ID:wKgGFQuw0
- 3回行ってきた。
氷刃ナシ、アリ、アリ
氷刃撃った時と撃たない時でゲージに変化はなかった。当たってないだけ?
>>555とかも言ってるように何もしなくても1ゲージ分は減るけど、それ以上に減るってことなのかな?
- 557 :アラド名無しさん:2011/07/25(月) 00:39:38 ID:q/EH8BTU0
- あれ?開幕の召喚でも減るのか…
今まで氷刃で削れてるんだと思って開幕氷刃でどや顔してたうわ恥ずかし
- 558 :アラド名無しさん:2011/07/25(月) 01:25:21 ID:v/XJh6UA0
- カメナイはしょっぱな視界外に居るし
最初から減ってるの気づかない人は気づかないかも知れんなぁ
- 559 :アラド名無しさん:2011/07/25(月) 02:30:15 ID:a2HjqsRQ0
- 最初の召還の時点で1回分削れている
んで手下は召還された直後は当たり判定があり、
少しして効果音が鳴った時に無敵になる・・・って感じなはず
- 560 :アラド名無しさん:2011/07/25(月) 02:43:04 ID:nS1R9TsM0
- 異界に通い始めてもうすぐ二ヶ月なんですが黒山6が揃いました!
嬉しさのあまり初の書き込み!
ですがパーティするために黒山でなく維持不動揃えなければ...兄貴達のようなイケメンになれるようがんばります!
- 561 :アラド名無しさん:2011/07/25(月) 03:10:26 ID:yKWZeK520
- ぐあーやっぱ回避低いと覚醒微妙
ハメらんない敵に使う気にならねえ
武器1布肩1聖キュべ4サイレント腰2付与0.6称号2スケ腕輪2テラ首1テラ指2
腰5セット1デュアル3.2燦爛6スケルトン3異名3パッシブ10心眼27聖書20
これで理論上の回避率は93.8が最大かな?
エレノア持って聖ケレス着てテラ無視してといろいろ
妥協したら90もいかん…
他に上げる方法あったかな
- 562 :アラド名無しさん:2011/07/25(月) 03:26:37 ID:TbkMWTAA0
- HApot飲めよ
- 563 :アラド名無しさん:2011/07/25(月) 04:02:05 ID:72Oi1Pms0
- 回避は散々語られてるし、過去ログ見ような
ドラゴニック上着(重甲) 5%
リバースオブソウル肩(板金) 1%
聖キュベ板金下着 2%
ショナン皇室伝統ベルト(重甲)3%
天城の靴(重甲) 3%
祝福されたエペリアルセット 2.5%
靴付与 0.6%
セキュリティ強化者 3%
冬称号 2%
燦爛回避 6%(1.5×4)
燦爛デュアル回避 4.4%(0.8×4+0.6×2)赤ソケ顔必須
ぷちスケルトン 3%
レアバ5セット 1%
5次レア腰 5.5%
サンタパンツ 1%
心眼M 27%
特性回避 10%
聖書 20%
合計100%だとよ
テラアクセや黒猫称号やらにしたら、重甲かアバも少し変えれるだろから
- 564 :アラド名無しさん:2011/07/25(月) 04:31:44 ID:Fyb3VrrY0
- そういや腰アバは全部5.5になったみたいだな
- 565 :アラド名無しさん:2011/07/25(月) 06:23:40 ID:Bp6HqGYsO
- カメナイのhpが一回分削れてるって言っている人は即抜けで試してのことかね?
pt人数が減るとたしかその部屋の敵のhpは減ったはず。
SI直後くらいにスレに書いたけど今とは仕様が変わってるかもしれないけど
- 566 :アラド名無しさん:2011/07/25(月) 07:19:52 ID:l./jTA3Y0
- 回避100なんて無くても覚醒は有用だろ・・・
今までが回避で何とかなってたから微妙と思うのは仕方ないのかもしれんけどな
まあ俺回避100やったこと無いから全くわからんけどな
心眼1で回避なんて全くあげてないがレシュボスで覚醒使ってるよ
- 567 :アラド名無しさん:2011/07/25(月) 09:09:31 ID:4dsFfD5w0
- ぶっちゃけ回避50でも十分すぎるぐらいなんだが
- 568 :アラド名無しさん:2011/07/25(月) 12:36:25 ID:pB0k25NQ0
- カナメイ削れるとか言っちゃったけど最初から減ってました
半年ロムってます
- 569 :アラド名無しさん:2011/07/25(月) 12:38:54 ID:PfwOayl20
- 俺もずっと削れると思ってた
カメナを召喚する時にHP減るシステムなんだな
>>568
ついでに言うとカメナイだ
- 570 :アラド名無しさん:2011/07/25(月) 14:01:36 ID:udnyg7wE0
- カメナイには当たらんけどカメナにはちゃんと当たってるし
今まで通り開幕EXすればいいさ
- 571 :アラド名無しさん:2011/07/25(月) 16:09:40 ID:xE64Jm9.0
- カメナイの話題に便乗して一つ。
あいつ等にEX爆炎したらくそ重くなるって話あったけど今でもそうなんかな。
話聞いた後にやっても重くはならなかったんだけど、1回だけ重くなってそれ以来怖くて使ってないんだけども。
- 572 :アラド名無しさん:2011/07/25(月) 16:14:00 ID:Nrf8DLWE0
- 火傷は絶対じゃないけども、「たまに死ぬほど重くなる」みたい。
学者で、城1で味方がまとめて刺さった緊急時にカライダ切らしてたらマグマしくけど、
たまーにすごく重いから集団沸きタイプの場所では使わないかな。(城1、犬2)
- 573 :アラド名無しさん:2011/07/25(月) 16:26:32 ID:udnyg7wE0
- まだ直ってないよ。ゴブ1、城1、犬2ではやらない方がいい
俺は一定範囲内の一定数以上に火傷がかかると飛び火の処理関連がバグって重くなるんじゃないかなーと睨んでる
今でも火傷バグ知らない魔道阿修羅がたまにそれらの部屋で使う時あるけど、正直ヒヤヒヤするね
もちろん教えるけども
- 574 :アラド名無しさん:2011/07/25(月) 17:32:57 ID:xE64Jm9.0
- ふむ…継続中か。使わないでよかった。
居たら俺も教えるようにしよう。
- 575 :アラド名無しさん:2011/07/25(月) 18:00:57 ID:0a3blQHo0
- 先輩阿修羅様に質問です。
現在30前後なのですが
修羅真空件は西部あたりでも現役なのでしょうか?
ハーフアーマーになる輩に ガッタイダー→一回目でハーフアーマー
→押し出せなくてこっちにきちゃう&真空件は素通り
みたいな感じになるのでしょうか?
- 576 :アラド名無しさん:2011/07/25(月) 18:22:39 ID:l./jTA3Y0
- 西部はヘルに行くためにしか通ってないが西部でも真空は現役だよ
もちろん君が想定しているように遠距離HAの敵が多いから少々面倒だけどね
こっちに来るという事に関しては距離を取ってれば特に問題は無いと感じるよ
後ちなみにハーフアーマーじゃなくてハイパーアーマーじゃなかったっけ
- 577 :アラド名無しさん:2011/07/25(月) 18:25:15 ID:Nrf8DLWE0
- >>575
単発で出すとよくある話です
遠距離HA相手は、浮かせたり凍らせた時に半分ぐらいは刻印ためるぐらいの気持ちで使ってます。
あと二次3セットで性能だいぶあがるし。(ただ、人によっては完全に刻印用の人もいますし、本人が気に入るかです)
- 578 :アラド名無しさん:2011/07/25(月) 19:09:51 ID:Nd1wjEYU0
- HAでも2hitはするし、やはり使い勝手がいいからバリバリ現役
- 579 :アラド名無しさん:2011/07/25(月) 20:00:48 ID:4dsFfD5w0
- 城1でクソ重たくなって異界敬遠してたけどEXFWのせいだったのか
- 580 :アラド名無しさん:2011/07/25(月) 20:38:47 ID:LaSofg2.0
- 遠距離攻撃のみ仰け反らないのがハーフアーマー(例、ピーター
近距離攻撃含め全て仰け反らないのがハイパーアーマー(例、バスティ
これであってたはず
- 581 :アラド名無しさん:2011/07/25(月) 20:40:27 ID:jvohnOZo0
- 真空は塔や祭壇でも便利よ
- 582 :アラド名無しさん:2011/07/25(月) 20:55:13 ID:TbkMWTAA0
- バス停さんはアンブレイカブル型のHAだな
- 583 :アラド名無しさん:2011/07/25(月) 20:59:32 ID:ifNFUxs60
- 遠距離反応のハイパーアーマーはハーフタイプ
ほかに3タイプあってハイパーアーマーはそれらの総称
真空は何かと使うスキルだし余裕があれば振っていいんじゃないかな
私には無双波を捨てることは出来なかった!
- 584 :アラド名無しさん:2011/07/25(月) 21:20:08 ID:l./jTA3Y0
- にゃるほど3タイプの総称がハイパーアーマーなのか。にわかだったぜ・・・
- 585 :アラド名無しさん:2011/07/25(月) 21:26:52 ID:idfxRHwM0
- まあ何にしても、ハーフアーマーよりも遠距離HAのほうがここでは一般的
というかハーフアーマーって言ってるの見たことないし
- 586 :アラド名無しさん:2011/07/25(月) 23:02:28 ID:EX7Nh5Ts0
- 全盛期のプラタニさんはすべてのアーマーを使い分けたという
- 587 :アラド名無しさん:2011/07/26(火) 00:41:46 ID:TbkMWTAA0
- 浅海の悪夢
- 588 :アラド名無しさん:2011/07/26(火) 02:30:22 ID:Fln/bARQ0
- 武器で迷ってるのですが、タイタンのパラッシュと古代遺骨の青銅剣
のどちらがいいのでしょうか?
- 589 :アラド名無しさん:2011/07/26(火) 03:18:47 ID:54d.lYXU0
- 手元に波動技剣+10があるんだけど強化で壊せばコスモ900個溜まるんだ
ちょっと我慢してエピ1つ出すかキリさんに捧げるか迷うぜ〜
- 590 :アラド名無しさん:2011/07/26(火) 03:44:20 ID:lDs78E.I0
- >>589
持っててもエレノア取ったら使わないだろうから突っ込めば良いとおもう
- 591 :アラド名無しさん:2011/07/26(火) 04:02:13 ID:wKgGFQuw0
- 折角の装備できるエピなんだからとっておけばいいと思うな。
自分も重力加速装置とか分解せずにとってあるし。
強化イベント中ならまだしも、エレノアは当分いなくなることはないけど波動技剣はほぼ二度と手に入らないんだぜ?
- 592 :アラド名無しさん:2011/07/26(火) 04:05:34 ID:EX7Nh5Ts0
- 玲瓏1200ェ
でも俺も取っておくほうに賛成
使わなくたって観賞用とか倉庫の肥しとか
- 593 :アラド名無しさん:2011/07/26(火) 06:22:11 ID:uhWskl6k0
- 波動技剣は拾いものでエレノアないから分解しようか迷ってるって意味じゃないのかな?
エピ拾ったことないから分解してのコスモがどのコスモかわからないうえでの発言です
- 594 :アラド名無しさん:2011/07/26(火) 08:24:37 ID:IFGfr0nw0
- とっとけばいいんじゃないの?観賞用にカンヤ残してる自分もいるし
- 595 :アラド名無しさん:2011/07/26(火) 08:58:15 ID:PfwOayl20
- 自職エピ分解は勿体無いかな
今は状が暴落してるから、エピは置いといてヘル通うべし
- 596 :アラド名無しさん:2011/07/26(火) 09:07:32 ID:NwqmTl7.0
- シャバンテ+12とバンテゥの氷毒を
エレノアの生け贄に捧げた俺は間違っていたのか、、、
でも強化イベに間に合わせる為
しょうがなかったんだもん(ToT)
- 597 :アラド名無しさん:2011/07/26(火) 11:26:28 ID:Fyb3VrrY0
- エレノアのためにプロテウスを分解した私は大馬鹿者です
- 598 :アラド名無しさん:2011/07/26(火) 12:22:59 ID:CJYYw.a20
- >>587
逆になんで分解しようと思い立った理由を聴きたいw
- 599 :アラド名無しさん:2011/07/26(火) 12:33:17 ID:lwuuPGPc0
- プロテウス+暗黒3+拡大真空で警備するのが僕の夢です
- 600 :アラド名無しさん:2011/07/26(火) 12:39:39 ID:RoRxXgMI0
- LV70, 余りSP:819=7049[6164+885+0]-6230, 余りTP:6=23[21+2]-17
ttp://asps.bokunenjin.com/?KAm040G1lljME1islFl4P0Glll1llll1lillDllllllleDIiilillilllTllllliilliliTCaDRRIlDiVlSilQNiilll
跳躍.. 【 .】 古代の記憶. 【 M . 】
投擲マスタリー 【 .】 キャンセルアイテム投擲. 【 .】
不屈の意思. 【 .】 クイックスタンディング. 【 M . 】
物理クリティカルヒット 【 .】 物理バックアタック. 【 .】
魔法クリティカルヒット 【 M . 】 魔法バックアタック. 【 .】
力鍛錬. 【 .】 体力増進. 【 .】
知能発達. 【 M . 】 精神力高揚. 【 .】
的中熟練. 【 .】 回避熟練. 【 .】
HP回復促進 【 .】 MP回復促進. 【 .】
属性攻撃熟練. 【 .】 属性抵抗鍛錬. 【 .】
波動剣地裂. 【 M . 】 波動剣地裂強化. 【 M . 】
スラスト 【 .】 裂波斬(c) 【 5c.】
アッパースラッシュ. 【 1 】 月光切り 【 .】
ガード(c). 【 1 】 崩山撃. 【 1 】
アッシュフォーク. 【 .】 空中連続斬り. 【 .】
断空斬(c) 【 1 】 断空斬強化. 【 .】
ゴアクロス. 【 .】 ゴアクロス強化. 【 .】
鬼切り(c) 【 1 】 鬼切り強化.. 【 .】
カザン.. 【 1 】 虚ろな目のブレーメン. 【 .】
小剣マスタリー 【 M . 】 ブレードマスタリー 【 .】
大剣マスタリー 【 .】 鈍器マスタリー 【 .】
キャンセル波動剣 【 M . 】
波動刻印. 【 M . 】 波動刻印強化. 【 M . 】
波動剣氷刃. 【 M . 】 極波動剣氷刃. 【 M . 】
精神集中. 【 M . 】 無双波. 【 .】
波動解放. 【 M . 】 鬼門返し(c) 【 5 】
真空剣. 【 3 】 修羅真空斬. 【 M . 】
鬼神の波動. 【 M . 】 鬼の波動強化. 【 .】
波動剣爆炎. 【 M . 】 極波動剣爆炎. 【 M . 】
炸裂波動陣. 【 M . 】 不動明王陣. 【 M . 】
心眼.. 【 1 】 波動の眼. 【 1 】
狂乱の宴. 【 .】 背面攻撃. 【 .】
狩振りです どうですかね?
- 601 :アラド名無しさん:2011/07/26(火) 12:40:39 ID:7T5MPfZ20
- なんともったいない
狙った自職エピ出すまでにエレノアなんか何本も交換できるぜ
エレノア無い人にとってはエレノア最優先にするだろうけども
いざ取得してみるとその道程の簡単さに驚くと同時に今まで分解したエピへの後悔が待っている
そろそろプロテウス狙って燦爛コスモ3000個だぜフヘヘ
- 602 :575:2011/07/26(火) 12:45:50 ID:JU6e/3kk0
- ご意見まことにありがとうございます
様子をみてSP振り分けたいと思います
- 603 :アラド名無しさん:2011/07/26(火) 12:46:13 ID:O6k/Nm3oO
- ブレードのデメリットはスキルブーストが少ないところですか?
- 604 :アラド名無しさん:2011/07/26(火) 12:50:00 ID:wKgGFQuw0
- 心眼心眼・・・
- 605 :アラド名無しさん:2011/07/26(火) 12:52:42 ID:5JpJYnSg0
- >>603
あと、魔法攻撃力が小剣に比べて低いことじゃないかな
詳しくは>>2のQ5と>>6-8辺り参照
- 606 :アラド名無しさん:2011/07/26(火) 13:07:28 ID:O6k/Nm3oO
- >>605
ありがとうございます。
魔法攻撃力は固定スキルが多いので大丈夫なのかなって思うのですがどうでしょうか?
- 607 :アラド名無しさん:2011/07/26(火) 13:17:06 ID:5JpJYnSg0
- >>606
参照のアンカミスってた、武器に関しては>>6-7,>>9
波動剣系や不動とか確かに固定も多いけど、%依存スキルもそれなりにあるからね
ただ、小剣が一般的なのはやっぱり現状の最終装備としてエレノアがあるためってのが大きいと思う
マスタリー2種も取るのはそれだけsp圧迫するしそうなると1つに絞らなきゃいけないからね
刀で何か最終装備として目指してる物があるならそれはそれで良いんじゃないかな
- 608 :アラド名無しさん:2011/07/26(火) 13:21:40 ID:TbkMWTAA0
- 刀のいいところは覚醒がザクザク切れるところか
加速pot飲むとやばい
- 609 :アラド名無しさん:2011/07/26(火) 14:04:49 ID:D9ZYAZKk0
- 刀のメリットは断トツでヒットストップがないことだと思う
対集団でのメリットは非常に大きい
あとはスキルキャストが小剣より早い
固定スキル多いから知能上げるのもいいだろうけど
スキルブーストが多い、数少ない%を活かす、最終武器エレノア
この3点から小剣を選ぶのがベター
- 610 :589:2011/07/26(火) 14:34:50 ID:54d.lYXU0
- やっぱ自職エピはもったいないよねー
ロック機能が無ければ突っ込んでました
ちょっと我慢してヘル通ってみることにする
- 611 :アラド名無しさん:2011/07/26(火) 17:08:51 ID:TbkMWTAA0
- エルブン勇者のEXIW+1ってどんな感じかね?
- 612 :アラド名無しさん:2011/07/26(火) 17:13:25 ID:OuDXBVrs0
- >>607
>>608
>>609
O6k/Nm3oOです。
親切にありがとうございました。
- 613 :アラド名無しさん:2011/07/26(火) 17:41:57 ID:inwejmoI0
- ちょうど今日プロテウス拾ったけど流石に鈍器は使うことないだろーw
- 614 :アラド名無しさん:2011/07/26(火) 17:45:33 ID:l./jTA3Y0
- 人による・・・と言いたい所だが実用性考えるとあんま使うってのはないだろうな
拡大真空つけて真空打って満足して終わりってのが見えなくも無い
けど別に強さを求めるだけがゲームではないしネタに使う事もあるだろうし
中にはメイン武器だ!って人も居るんじゃないかね
- 615 :アラド名無しさん:2011/07/26(火) 19:15:58 ID:ATp3ufjo0
- 最終武器にインフラって微妙?
- 616 :アラド名無しさん:2011/07/26(火) 19:24:57 ID:4oWL3qRE0
- インフラ微妙というかエレノアがずば抜けて性能神過ぎるだけだと思うよ
エレノアなかったら青銅剣かインフラ付けてると思う
まぁエレノア狙えるなら狙ったほうが良いと思うよ
- 617 :アラド名無しさん:2011/07/26(火) 20:05:38 ID:xE64Jm9.0
- 実用性で考えればプロテウスは微妙というか使えないが、ネタとして遊べるって言う点では良いと思う。
だからこその鈍器だしね。むしろ俺はほしい。
鈍器じゃなけりゃこうも残念感はないんだろうけどねぇ。
クール全振りと刺激飲んで祭壇で遊べる…たった1回やるだけだろうけど、そういう遊びも必要さ。
- 618 :アラド名無しさん:2011/07/26(火) 20:12:10 ID:TbkMWTAA0
- ドンドコドコドンガッタイダッ
- 619 :アラド名無しさん:2011/07/26(火) 20:19:42 ID:CJYYw.a20
- 今ノイアヘル連してるんだけど3部屋目と4部屋目どうしてる?
合体されるの阻止するのが大変なんだけど
- 620 :アラド名無しさん:2011/07/26(火) 20:54:38 ID:l./jTA3Y0
- 上の2匹はスルーして左下のやつ等を鬼神でおびき寄せて
波動で壁に吹っ飛ばして適当で。
全部やりたいってんなら俺にはわからん
- 621 :アラド名無しさん:2011/07/26(火) 22:05:17 ID:flBjZeZM0
- 覚醒使って片方を倒してからもう片方みたいな感じでやってるな
- 622 :アラド名無しさん:2011/07/26(火) 22:14:13 ID:RoRxXgMI0
- スキルで古代の記憶と精神集中どちらかに絞ったほうがいいの?
- 623 :アラド名無しさん:2011/07/26(火) 22:20:59 ID:lDs78E.I0
- >>619
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15127358
覚醒使ってこんな感じでどうだろうか?
- 624 :アラド名無しさん:2011/07/26(火) 22:33:14 ID:ifNFUxs60
- わざわざ撮ったのか、ナイスガイだな
試しに行ってきたけど左右逆なくらいでやってることは動画と殆ど同じだった
これで覚醒が10〜20秒くらい余るだろうから4部屋目入ってミイラをまとめてる
雷は無視ってある程度まとまったら不動、偽装者も掴めればなお良しって感じかなぁ
- 625 :アラド名無しさん:2011/07/26(火) 22:50:11 ID:XBD82/Ng0
- エレノア目的で持ってる状全て石にしたけど
幻影の破魔石で行けるとこは特に行く意味ないのね
桃が落ちたらいいなレベルか・・
所持状なくなったら強靭買って緑行きまくる作業がはじまるたのしみだー
- 626 :アラド名無しさん:2011/07/26(火) 23:53:38 ID:A3tshLDs0
- 65エピはしらんけど60エピは分解したら燦爛コスモでるよ
- 627 :アラド名無しさん:2011/07/26(火) 23:57:46 ID:B50sWzgI0
- 4部屋目はいってまずまとめて
2部屋目開幕で使った氷刃exのクールがあけてるし、あけてなけりゃ爆炎EX使えば早いデス
- 628 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 00:00:27 ID:CJYYw.a20
- >>623
エレノア持ってんじゃねえか!
エレノア取りにノイア行ってる俺に完全に喧嘩売られてるのかこれは・・・
ちなみに上赤二匹を真空で遠ざけて
下5匹くらいを不動でってやってたら大体安定してきた
- 629 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 00:21:24 ID:RoRxXgMI0
- いろいろ調べた結果こうなりました!
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_asura40.html?KAm040G1lljME1islFl4P0Glll1llll1lillDllllllleDIiilillilllTllllliilliliTCaDRRIlDiVlSilQNiilll
アドバイスよろしくお願いします
- 630 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 00:48:25 ID:TbkMWTAA0
- 65数珠のきつき拾って分解したけど燦爛90個出たぞ
- 631 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 01:05:04 ID:flBjZeZM0
- エピックはどのレベルの装備でも分解すれば燦爛が出る
- 632 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 01:44:12 ID:j.YYznVE0
- 暗黒6セットに悲鳴首、エルルンを目指しているけど、腕輪が出ない。
暗黒6セットのバグが解消されることを考えると
暗黒3、黒山3の悲鳴首、エルルンがいいのかな?
付与の関係で悩み中。どなたか意見をもらえれば
- 633 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 01:59:49 ID:TLf/m2dQ0
- レシュ防具は視野にはいってないのかな?
個人的には黒山6はありだけど、黒山3なら肉斬3をすすめたい
暗黒3にレシュ肩腰に闘神アクセを目指してるけど、エピ自体なかなか見ないや・・・
- 634 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 02:07:22 ID:Qae/zjqs0
- さっき黒山3セット揃いました
地裂のディレー減少とかなんとかありますけど、想像以上に動きがきびきびしてますね
- 635 :632:2011/07/27(水) 02:09:24 ID:j.YYznVE0
- ご意見ありがとうございます。
装備はそこそこ(レアアバ燦爛にエレノア13)のくせに
実装当初のレシュに行って絶望したので、敬遠しちゃってます。
2次クロクエを肉斬にすればよかったと若干後悔してます。
腕輪で暗黒9セット揃ってしまうのに、肉斬は1つも持っていないという・・・
確かにレシュ肩腰に闘神アクセいいですね〜
お察しのpsで、決闘もあまりしないので、
闘神アクセもし拾えてもその後が大変そう。
- 636 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 02:23:56 ID:6121aAKU0
- 肉骨は3セットでも十分だと思うけどなー。
黒山は9セット揃ったけど本命の暗黒が6セットで足踏み中。
腕輪とかあと何年通えば出るんだ…。
- 637 :632:2011/07/27(水) 02:37:00 ID:j.YYznVE0
- どうでもいいですがちなみに、私のセットはこんな感じです
※()内は持ってない部位
黒山5(肩、上着、腰、指輪)
暗黒8(腕輪)
肉斬0(全部位)
維持不動6(肩、下着、首)
まだまだですな。
- 638 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 03:05:58 ID:flBjZeZM0
- 闘神腕輪この間拾ったけど
そろったとしたらやっぱり悲鳴腕首エルルンより強いのかな?
勝ち点さえあれば常時20%追加ダメ+100コンボで知能10%ってすごい性能だけど
いや書いてて思ったけど普通に闘神のが強いな
- 639 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 03:16:00 ID:TbkMWTAA0
- 確実に手に入る悲鳴とエピなんて比べるもんじゃない
エレノアは例外だけどな
- 640 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 06:42:31 ID:Fyb3VrrY0
- うんうん肉骨は3セットまでしか使い道無いから2次クロクエは暗黒と黒山で正解だよ
- 641 :!ninja:2011/07/27(水) 07:47:04 ID:H64qufSU0
- 黒山靴、暗黒首がセットクエもらう
前で拾えた
これで三種のセット首靴確定だ!
ってかほんと腕輪ってなかなか落ちないよねマジで
- 642 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 09:22:20 ID:l./jTA3Y0
- 俺のクライアントには腕輪とベルトは未実装です
- 643 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 10:13:30 ID:PfwOayl20
- 暗黒は腕輪とドロシーだけ持ってるな
肉断はもう8セットになるというのに
- 644 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 10:16:45 ID:ATVwGXxI0
- 2次クロセット品は人それぞれですね。
私の場合、全身維持不動そろったときに、黒山0、肉骨4(クエ含む)、暗黒8(クエ含む)でした。
その後も通ってますが、黒山だけは落ちてくれないですorz
- 645 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 10:29:54 ID:DvZUslWwO
- 維持不動で不動が更に鬼火力になるし
修正きてからゴブ犬通常ならk養殖できるようになったくらい不動強くなったのに不動の話はでないのかい
養殖できるようになったのもボスで火力が出せる不動のおかげであるわけだが
- 646 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 10:35:19 ID:l./jTA3Y0
- ちょっと何言ってるか俺にはわかんないっすね・・・
- 647 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 11:14:22 ID:1cpu3C2Q0
- プロテウスがネタ扱いされてる・・・。
俺のメイン武器だっていうのに。
暗黒+拡大でロマンを追求したくなるけど、実際は暗黒+猛攻真空剣の方が実用性高くて強いよ
プロテウス狙ってる人は、拡大で満足したらその威力を連射したくなるから猛攻真空剣も捨てずに持ってた方がいいよ。
- 648 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 11:21:31 ID:D9ZYAZKk0
- >>647みたいなレスのせいで猛攻・機敏真空捨てられないじゃないですかー
倉庫パンパンなんですがー
- 649 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 11:24:39 ID:xE64Jm9.0
- いつかのプロテウスの為に猛攻や機敏は勿論残してあるんだが、もういらない部位の維持不動レシピが捨てられない。
肥やしにしかならんのは解ってるんだけど、中々出ずに苦労したから何か勿体無くて…
- 650 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 11:32:32 ID:RoRxXgMI0
- ttp://asps.bokunenjin.com/?KAm040G1lljME1islFl4P0Glll1llll1lillDlDlllDleDIiilillilllTllllliilliliTCaDRRXlDiVlIilQNiMlll
狩振りですがどうですかね?
- 651 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 11:43:24 ID:PfwOayl20
- >>650
大丈夫だ、問題ない。
プロテウスなくても猛攻真空は便利だろう
暗黒3セットに猛攻氷刃と猛攻真空をお好みでって感じが一番動かしやすい
- 652 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 653 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 12:39:04 ID:tsJ4lUIg0
- 狩ソロなら暗黒3と猛攻氷刃
塔祭壇なら暗黒3か6と猛攻真空で行ってるよ
エレノアGETできたら武器はエレノアなるけどね
暗黒3はもう外せないです
- 654 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 13:11:08 ID:2QI0IS4o0
- 氷刃猛攻人気あんのか
一撃はどうなん?
- 655 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 15:06:12 ID:UYdqCtaQ0
- 今日のアプデじゃ鬼門レッパEX来なさそうだな
でもスキルコマンドくるらしいから今まで我慢してたガードと崩山がやっと復帰できる
やっぱガードないと阿修羅やってる気がしなかったから助かるわ
- 656 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 15:15:27 ID:D7JtQzxU0
- >>655
来てるぞ
さあTPどう振るかね・・・
- 657 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 15:21:31 ID:UYdqCtaQ0
- うわ きてるのか
これはうれしい
- 658 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 15:22:18 ID:sAzAfU.s0
- やむなくEX刻印と命中を1ずつ切った
- 659 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 15:39:42 ID:eP7Br2b60
- レッパ強化と鬼門強化がきたこと+2次クロ改変で
肉斬セットがかなり使いやすそうだ。6セットの鬼神は直ってるのかなぁ・・・
- 660 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 15:42:47 ID:Qx6cvJHs0
- EXレッパと鬼門の詳細だれか載せてください><
- 661 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 15:47:35 ID:9afjaAVg0
- 鬼門EXとっても効果でませんね
バグでしょう・・・
- 662 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 15:58:27 ID:4dsFfD5w0
- 早速バグかよ・・・
- 663 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 15:59:33 ID:D7JtQzxU0
- バグとか・・・ちょっと様子見するでござる
- 664 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 15:59:54 ID:9afjaAVg0
- 効果発揮されてましたすいません
- 665 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 16:03:09 ID:UYdqCtaQ0
- bskスレでアルティセットのバグ直ってるって報告あるんだけど
阿修羅の二次黒セットのバグが直ってるか確認できる方いませんか?
- 666 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 16:09:00 ID:xE64Jm9.0
- あの…TPが絶望的に足りないんですけど…みんなどうするんだ??
基本技も効果あるみたいな事言ってるしこれは困った…
- 667 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 16:22:46 ID:IFGfr0nw0
- 自分は的中20%まで下げる
- 668 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 16:30:49 ID:tsJ4lUIg0
- レッパ鬼門のTPがきたので暗黒3肉骨3も楽しそうだ
暗黒6の効果直ったのかな
- 669 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 17:06:29 ID:UYdqCtaQ0
- 肉斬6で鬼神のダメージが減るバグは直ってました
- 670 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 17:08:02 ID:ATVwGXxI0
- 暗黒6は相変わらず地列のダメが2倍ぐらいになります
- 671 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 17:12:26 ID:UYdqCtaQ0
- 黒山3の地列ダメージも前と変わらないみたいです
多分%部分だけダメージ上昇量が適用されてないのかも
でもスキル説明ではちゃんと適用されてるんだよね…
- 672 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 17:12:32 ID:jfdctRI.0
- とりあえず暗黒6までの検証をしてみた。
ttp://up.jeez.jp/?id=002989
地烈→固定の威力すごいまま
鬼門→変化なし
爆炎→何回か撃ったけど威力変わらないような・・・。他の人お願いします。
- 673 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 17:24:23 ID:wKgGFQuw0
- 自分も暗黒6試してきたー
今まで通りチレツが強くなるだけっぽいね
- 674 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 17:41:08 ID:pn2B3Ee60
- 鬼門EX効果発動確認
- 675 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 17:46:10 ID:Bi.vW1Ik0
- 暗黒6期待してたのに直ってないとか・・・はぁ
- 676 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 17:50:02 ID:6K2CANBc0
- 流れ変えますが、TPのために属性切るのはありでしょうか?
- 677 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 17:50:33 ID:ATVwGXxI0
- 肉骨3+レッパEXのレッパMで単体に8ヒット確認。
効果が実装されていると思います。
- 678 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 18:09:01 ID:Nd1wjEYU0
- TPどれ削ればいいんじゃあああ
- 679 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 18:11:52 ID:0JjLBEg60
- レッパEXと鬼門EXは1でMなの?
- 680 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 18:12:37 ID:ATVwGXxI0
- レッパExは1、鬼門2でMです
- 681 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 18:16:28 ID:0JjLBEg60
- >>680
ありがとう、しかし迷うなこれは・・・
- 682 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 18:17:16 ID:ATVwGXxI0
- >>676
タイタン指輪や独立攻撃うpカードが実装されたので、思い切って属性切りました。
最終的はアクセには独立攻撃カード付与とタイタン指輪にするからです。
もし失敗したら1mで本を買えばいいわけなので、いろいろ試してみては?
- 683 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 18:32:57 ID:UYdqCtaQ0
- 的中をある程度下げるといいんじゃないかな
Hだと25%でほぼスタックがなくなる
足りない分はエンブで補う感じ
黄色ソケは的中ついてるデュアルエンブに切り替える
デュアルエンブはカテゴリ指定しないで「アルエ」で検索
そこからお目当ての効果を探すと楽
- 684 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 18:44:26 ID:D9ZYAZKk0
- EXレッパ効果でてるっしょ
- 685 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 18:47:07 ID:idfxRHwM0
- デュ「アルエ」ンブレムかw
好感度貢ぎ用にコークス検索する時は「アンコ」で検索してる
- 686 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 18:47:10 ID:FORyuPP.0
- 鬼門とレッパどっちMにするか迷う..
- 687 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 18:50:48 ID:NBY/fJJ20
- レッパ強いねこれw
- 688 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 18:56:16 ID:2QI0IS4o0
- レッパ10にしてEX取るの必須の流れになるかーw
- 689 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 19:32:24 ID:UYdqCtaQ0
- 鬼門EXを2つ取ると刻印1個で鬼門だしても+4ヒットされるからその分拘束時間が長くなっていい感じだった
- 690 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 20:09:12 ID:EHnchfrc0
- 気のせいかもしれないけど、鬼門のヒットストップ以前の状態に戻った?
- 691 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 21:19:27 ID:v5LlAVSo0
- EX裂破とって肉斬つけると
クール6.4秒で4536%+8320の短クール・高火力スキルになるな
属性乗らないのと掴めない敵にはあたらないのが非常に残念だが。
- 692 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 21:38:56 ID:.EJrWRfg0
- SC足りないところだしEX爆炎を切るという選択肢が俺にはあった・・・
- 693 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 21:44:53 ID:idfxRHwM0
- SC足りないならコマンド変更してもいいのよ
- 694 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 21:46:34 ID:.EJrWRfg0
- >>693
レスみて今初めてそんなものが実装されていたと知った・・・
ついさっき帰ってきたばかりでね
ありがとう。
- 695 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 21:59:57 ID:91O9NWuQ0
- 最近異界に通い始めた異界初心者です
装備について二つ質問させてください
全身を拡大不動で揃えると目に見えて違いが実感できるくらい広がりますか?
拡がる範囲が大きいとして広い範囲の不動はPTでは嫌がられるでしょうか?
- 696 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 22:11:44 ID:wKgGFQuw0
- >>695
前に全身拡大の画像貼ってくれた人がいたけど・・・ 割と地味だったという記憶がある
範囲の広い不動は、つかみ方が悪いと敵がばらけるというデメリットと「維持不動を外してまで拡大をつけている」という2点でPTでは嫌がられるかと
- 697 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 22:42:13 ID:91O9NWuQ0
- >>696
レスありがとうございます
なるほど、割と地味というとあまり範囲は広がらない感じみたいですね
あと確かに最後の爆発でバラけちゃいますからね・・・
やはり拘束的な意味でも維持を揃えた方がよさそうですね
- 698 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 23:43:30 ID:hnh8Ac0c0
- SC2つクール管理に出来るレベルなんだけど、コマンドがんばってる方なのかな
幻影の破魔石の件ありがとう!65エピ出して分解するぞおお!
エレノアのためにヘル通うために悲鳴通ってるけど
なかなか難しいね 2部屋目とか不動で掴む前にアパスラとかEX氷をうまくうてねぇ
動画見ながら練習せねば・・
- 699 :アラド名無しさん:2011/07/28(木) 00:00:50 ID:Fyb3VrrY0
- そうかー火傷の激重仕様が直ってないようならEX爆炎をしばらくお休みにしておけばいいのか
- 700 :アラド名無しさん:2011/07/28(木) 00:11:08 ID:J3MnR5nE0
- >>698
悲鳴2部屋目はアポピス実体化する直前に氷刃撃って
凍ったらEX氷刃→真空→爆炎で処理してたな
たまーに凍らないことあるけど大体安定してた
- 701 :アラド名無しさん:2011/07/28(木) 00:58:58 ID:v5Ns2xnU0
- レッパEXは拘束時間延びないんだな
- 702 :アラド名無しさん:2011/07/28(木) 02:18:42 ID:UsXVXzrY0
- >>699
火傷で異常に重くなるのは直っているって学者スレで見た
- 703 :アラド名無しさん:2011/07/28(木) 06:28:37 ID:Y6fWWYhUO
- 火傷の件直ったのなら嬉しいことだけど、今回のパッシブと比べEX爆炎どうなんだろう?
使い勝手はともかく、クールのわりにどうも強く思えないんだが・・・
- 704 :アラド名無しさん:2011/07/28(木) 06:38:35 ID:wTk0k4eY0
- どう考えても強いだろ
普段通常スキルで乗りきるところで使えばわかる
- 705 :アラド名無しさん:2011/07/28(木) 08:02:04 ID:4oWL3qRE0
- EX爆炎は範囲内の鈍足効果が地味に使えていいけどな
EX爆炎→突っ込んで不動とかたまにやってる
- 706 :アラド名無しさん:2011/07/28(木) 08:52:38 ID:PfwOayl20
- Ex爆炎切って裂波鬼門強化も普通にアリだと思うよ
それにしてもエレノア裂波で単体に16hitってすごくね?
裂波鬼門強化取って肉断+一撃鬼門がギモヂイイイイ
- 707 :アラド名無しさん:2011/07/28(木) 10:26:22 ID:4dsFfD5w0
- 中途半端にレッパ10振りなのでレッパ見送り余裕でした
- 708 :アラド名無しさん:2011/07/28(木) 10:29:38 ID:d.CjwgH.0
- >>700
暴炎が5止めなのとカンストして知能1000ちょいだからか
倒せなかったぜ・・
あとEX氷より氷刃のが凍結率高いのね しらんかった
- 709 :アラド名無しさん:2011/07/28(木) 11:00:37 ID:8NO.gUlIO
- 最近阿修羅で決闘始めてもうすぐ黄段なんだけど、スキル振りでちょっと質問が。
コンボの〆になるレッパはM振り安定だったりする?
%だから大したダメージにはならんかなぁとも思うんだけど、参考にしようにも決闘場に阿修羅が全然おらん!誰か決闘詳しい人がいたら教えて欲しい。
- 710 :アラド名無しさん:2011/07/28(木) 11:52:20 ID:eQ88RUxMO
- 決闘でレッパMは普通に狂乱よりつよいしメイン火力
- 711 :アラド名無しさん:2011/07/28(木) 12:38:42 ID:udnyg7wE0
- 黒山3セットのディレイ減少が正常に作用してしまっている
前のぬるぬる動くディレイ0が大好きだったのに・・・チクショウ
- 712 :アラド名無しさん:2011/07/28(木) 13:28:20 ID:8NO.gUlIO
- ヤハリソウダッタノカー
ありがとう。次回のスキル振りで試してみます。
- 713 :アラド名無しさん:2011/07/28(木) 15:36:10 ID:YeJ32DGs0
- >>711
余裕が無くなった感じがするよねw
クール半分の方が嬉しかったなぁ
- 714 :アラド名無しさん:2011/07/28(木) 16:09:13 ID:xE64Jm9.0
- 白狼のマンガがちょっと面白いと思ってしまった。
昔は勝ち点苦労したもんな。
- 715 :アラド名無しさん:2011/07/28(木) 16:10:39 ID:xE64Jm9.0
- ぎゃあああああ!盛大に誤爆した。
裸でレシュ行って来る。
- 716 :アラド名無しさん:2011/07/28(木) 17:00:02 ID:D7JtQzxU0
- 裸の動画うpよろw
- 717 :アラド名無しさん:2011/07/28(木) 18:19:18 ID:Q4QgTHpg0
- 黒山流派セット
3セット [修正] 「波動剣地裂」 発動後ディレー減少のオプションが説明と違っていた事を修正
[修正] 「波動剣地裂」 範囲 20% 増加オプションが適用されていなかった事を修正
6セット [修正] 「波動剣氷刃」 発動後ディレー減少のオプションが説明と違っていた事を修正
[削除] 「真空剣」 クールタイム 2秒 増加:オプション削除
9セット [修正] 「波動剣爆炎」 発動後ディレー減少のオプションが説明と違っていた事を修正
[追加] 「炸裂波動陣」 維持時間の増加:オプション追加
[追加] 「炸裂波動陣」 多段ヒット回数 3 増加:オプション追加
[追加] 「炸裂波動陣」 攻撃力 10% 減少:オプション追加
[削除] 「真空剣」 クールタイム 2秒 減少:オプション削除
暗黒の激怒セット
3セット 変更なし
6セット [修正] 「鬼門返し」 爆発拡大率の増加オプションが説明と違っていた事を修正
[修正] 「鬼門返し」 多段ヒット減少オプションが説明と違っていた事を修正
9セット [追加] 「真空剣」 クールタイム 3秒 減少:オプション追加
肉斬骨断セット
3セット 変更なし
6セット [修正] 「鬼神の波動」 MP 消耗量 70% 減少のオプションが説明と違っていたの事を修正
[追加] 「波動解放」 クールタイム 1.5秒 減少:オプション追加
9セット [追加] 「波動解放」 クールタイム 2秒 減少:オプション追加
[削除] 「無双波」 発動後、切るまでの待機時間 50% 減少:オプション削除
[削除] 「無双波」 精神集中の必要重複数 1減少:オプション削除
[追加] 「波動刻印」 波動印の生成間隔 2秒減少:オプション追加
- 718 :アラド名無しさん:2011/07/28(木) 18:46:20 ID:9MahpNcEO
- >>709 今尊2ですが5Cですね。理由として空中3回〜〆レッパで終わるの1試合に1、2回くらい。
補正MAX近くまで空中で削るので補正フルからMレッパすると硬直により反撃受けやすい。
SP問題。
簡単にいうとこんな所ですかね。
レッパはただたんに刻印用と考えてます。
Mの場合チレツ-123レッパあてた状況になったときMだとレッパによりとりすぎたダメでだんくうやゴアつかったダウンコンボ続けてクール稼ぎがきつくなるかと。
あくまで個人的な意見なので参考程度にしていただけると幸いです。
長文失礼しました
- 719 :アラド名無しさん:2011/07/28(木) 21:48:26 ID:jGaoO93Q0
- 今阿修羅の称号魔女つけてるんだけど、青い記章に変えた方がいいのかな?
結構街で見る阿修羅青い記章つけてるし・・・・
- 720 :アラド名無しさん:2011/07/28(木) 21:50:52 ID:9h1/dRpI0
- 魔女は現状ではほぼ最高じゃないの?
時点で女王と冬ぐらいしか並ぶものが他にないし。
青は他につけるものがないからつけてる人がいるだけだと思う
- 721 :アラド名無しさん:2011/07/28(木) 21:52:12 ID:jGaoO93Q0
- >>720
そうなのか。このまま魔女称号つけておくよ。
- 722 :アラド名無しさん:2011/07/28(木) 21:59:41 ID:l./jTA3Y0
- そうでもないんじゃないの
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1284737422/586
俺は持ってないから検証できないが5月時点での魔女称号効果
もちろん悪い称号ではないが最高ってわけでもなくね?
- 723 :アラド名無しさん:2011/07/28(木) 22:20:59 ID:ra7qHgF.0
- 移動用のDFプラチナのまま気づかずそのままクリアってのが結構ある
つまりそういう事だ
- 724 :アラド名無しさん:2011/07/28(木) 22:31:35 ID:/S.6wus20
- 運に頼らずでいいのと時間で調整可能な女王が一番気に入ってるな
ダンジンと女王の二つあればお手軽
- 725 :アラド名無しさん:2011/07/28(木) 22:47:27 ID:9h1/dRpI0
- 女王はいいんだけどついてくるアイコンみたいなのがなんというかちょっとダサすぎるんだよ
という理由で自分は冬からかえられないでいる
- 726 :アラド名無しさん:2011/07/28(木) 23:43:37 ID:YOrYla.M0
- プロテウスゲット!!!
だがエレノアすでに持ってるから装備することがあるかどうか
課金してないから倉庫がいっぱいいっぱいだし
なぜか倉庫には強力猛攻真空パンツがぽつんと眠ってるという
やっぱ課金しないとだめなんか?
とりあえず持ち歩くことにする
- 727 :アラド名無しさん:2011/07/29(金) 00:12:01 ID:Ws0YtG/60
- ユリス部屋でセリアが下にハマってて進めない現象
阿修羅なら覚醒フィニッシュで倒せました
- 728 :アラド名無しさん:2011/07/29(金) 00:25:13 ID:4DS3EuXk0
- 阿修羅で倉庫課金なしとか不可能だろw
- 729 :アラド名無しさん:2011/07/29(金) 00:32:50 ID:RoRxXgMI0
- ttp://asps.bokunenjin.com/?KAm040G1lljME1islFl4P0Gllllllll1lillDlDlllDleDIiilillilllTllllliilliliTCaDRiXlXiVlSiliNJMlll
狩振りです!
過剰無理かもしれないので拘束スキルは不動にM振りです
あとは遠距離スキルをほとんどMにして見ました
アドバイスよろです
- 730 :アラド名無しさん:2011/07/29(金) 00:33:32 ID:v5Ns2xnU0
- EX鬼門やばいな
- 731 :アラド名無しさん:2011/07/29(金) 02:17:26 ID:D9ZYAZKk0
- >>727
覚醒の羽で倒せるよ
>>729
いいんじゃないかな
SP余裕あるみたいだし無双波1オススメ
炸裂1が気になるけど、ずっとMで1なんて覚えてないからどれくらい範囲狭いかわからないや
>>730
2次黒特性鬼門でさらにヒット数アップだな
レシュM安定してきたけど、どうにも3部屋目はどこに集敵するか悩む
スカーで巻貝使ったらすげー安定した
- 732 :アラド名無しさん:2011/07/29(金) 02:34:48 ID:E/YQVwLo0
- ヘルで闇指輪が出たんだが闇強化で頑張ってる人いるかな?
- 733 :アラド名無しさん:2011/07/29(金) 04:13:02 ID:v5Ns2xnU0
- 爆炎弱すぎるわ これ切って炸裂mにしとくんだったよ
- 734 :アラド名無しさん:2011/07/29(金) 04:42:02 ID:LKKIXQhY0
- EX鬼門来たから一撃鬼門に装備変えたのに
基礎値の部分にだけ効果乗って刻印での上昇の部分には乗ってなかった・・・
そんなの聞いてないよ!!!
- 735 :アラド名無しさん:2011/07/29(金) 08:58:34 ID:PfwOayl20
- >>731
翼当たるのか
ブンブンしてみたけど当たらないから自分も毎回フィニッシュしてた
帰ったら試してみよう
- 736 :アラド名無しさん:2011/07/29(金) 09:59:22 ID:D9ZYAZKk0
- >>735
おれの火力だと一撃で倒せないからちょっと煩わしい
的中25%あるし特性的中1か2削ろうと思ったけど実質20.5%しかなかった
切れないじゃん・・・
- 737 :アラド名無しさん:2011/07/29(金) 10:39:23 ID:4dsFfD5w0
- >>731
レシュ3は中央の塀の下側に移動
波動開放で右に寄せてEX氷刃なり爆炎なりすればノーダメサクサクプレイ
- 738 :アラド名無しさん:2011/07/29(金) 10:58:42 ID:Up7m5/SwO
- >>732
オニギリマニアの俺は頑張ってマス!!
- 739 :アラド名無しさん:2011/07/29(金) 16:02:55 ID:7T5MPfZ20
- 昨日今日でミシュパブと鬼門殺刀が出た
刀運来てるぜ!
ミシュパブ・・・出血してる敵にはエレノアになれるけど
クールがあるのか敵のLvが高すぎるのかほぼただの刀
鬼門殺刀・・・鬼斬り狂にはいい武器
Ex鬼門と2次黒で鬼門極阿修羅に!
しかしいかんせん45武器、相応の武器のが鬼門強い・・・
- 740 :アラド名無しさん:2011/07/29(金) 16:40:10 ID:ATVwGXxI0
- ミシュパブはBSK専用刀と言っていいくらいの限定武器ですからね。
それよりも、エピを落ちる運をわけてくださry
- 741 :アラド名無しさん:2011/07/29(金) 18:46:49 ID:jBtGs8dQ0
- 最近状の値上がりひどいよな
どうなってんのよ
- 742 :アラド名無しさん:2011/07/29(金) 19:15:57 ID:Nrf8DLWE0
- しばらく前から、古代での状量産ができなくなった。
ついでにイベントの状プレも無くなったし、モノが減ってきてる状態かな。
- 743 :アラド名無しさん:2011/07/29(金) 19:21:21 ID:ra7qHgF.0
- 出発前の確認とか糞だるいし、確認しても状抜いてない奴とかなんちゃらで
俺はソロでまったり古代警備してる
状は溜まりづらいが一日にヘル1回分は溜まるし、おおむね満足
- 744 :アラド名無しさん:2011/07/29(金) 19:46:24 ID:dBx6GJkU0
- ミンタイマックスでひたすら古代警備してドロップ二倍になるか、ミンタイ終了後に一気に解放しようと考えてる
- 745 :アラド名無しさん:2011/07/29(金) 20:15:39 ID:D9ZYAZKk0
- >>739
使えそうな武器ドロップしていいなー
装備出来るの大剣しかドロップしてないわ・・・
過激と重力とソルドロス・・・
ポンチチやbskだったらどれだけうれしいドロップか・・・
- 746 :アラド名無しさん:2011/07/29(金) 20:20:53 ID:rJa.KUQY0
- ソルドロス持ったbskちゃん見たことあるけど確か%って掃除機だけだったよね…?
- 747 :アラド名無しさん:2011/07/29(金) 21:20:46 ID:LRJ2ceQA0
- 今は結構%スキルも多いみたいだよ
- 748 :アラド名無しさん:2011/07/29(金) 21:48:20 ID:udnyg7wE0
- 今はもう純粋な固定職っていないんじゃないかな
阿修羅だって今じゃレッパ鬼門炸裂や覚醒となんだかんだで%も結構多いわけだし
- 749 :アラド名無しさん:2011/07/29(金) 21:52:05 ID:l./jTA3Y0
- ちゃっかり地裂でさえ%部分があるもんなぁ・・・
俺も最初は固定職って聞いてたから気軽にやれそうかなとか思ってやり始めたら
なんだかんだ%技が多くてしかもどれも個人的に有用で切れなくて武器を強化し始めて
んでエレノアがほしくなってせこせこヘル通って交換して先のイベントで過剰にして
気軽やろうとおもって始めたのにいつの間にか一番金がかかってるキャラになってた
こんな感じの人少なからず居るんじゃなかろうか
- 750 :アラド名無しさん:2011/07/29(金) 21:53:04 ID:Vy6PMj560
- クルセ「呼ばれた気がした」
今見てきたら純白の槍だけ%+固定だった
- 751 :アラド名無しさん:2011/07/29(金) 21:53:53 ID:8OKn/MuI0
- 今の固定職筆頭は魔導と♂喧嘩あたりかねぇ
- 752 :アラド名無しさん:2011/07/29(金) 22:03:20 ID:Vy6PMj560
- 学者は火力技筆頭のEMM、鞭、大王ハエ叩きなどが%
PTではいいけどソロで火力欲しかったら過剰ってとこは阿修羅に似てると思う
- 753 :アラド名無しさん:2011/07/30(土) 06:11:22 ID:tkFtesmI0
- 100mあったら聖ケレとエレノアどっち先に集めたらいいかな?めっちゃ迷うでござえる
- 754 :アラド名無しさん:2011/07/30(土) 06:19:59 ID:So7ac7WM0
- 個人的にはエレノア防具は2次クロがあるし
- 755 :アラド名無しさん:2011/07/30(土) 07:48:02 ID:RYRl/rT20
- 跳躍.. 【 】 古代の記憶. 【 】
投擲マスタリー 【 】 キャンセルアイテム投擲. 【 】
不屈の意思. 【 】 クイックスタンディング. 【M】
物理クリティカルヒット 【 】 物理バックアタック. 【 】
魔法クリティカルヒット 【M】 魔法バックアタック. 【 】
波動剣地裂. 【M】 スラスト 【 】
裂波斬. 【M】 キャンセル裂波斬 【M】
アッパースラッシュ. 【1】 月光切り 【 】
ガード. 【1】 キャンセルガード. 【 】
アッシュフォーク. 【 】 空中連続斬り. 【 】
断空斬. 【1】 キャンセル断空斬 【 】
ゴアクロス. 【 】 崩山撃. 【 】
鬼切り 【1】 キャンセル鬼切り... 【 】
カザン.. 【 】 虚ろな目のブレーメン. 【 】
小剣マスタリー 【M】 ブレードマスタリー 【 】
大剣マスタリー 【 】 鈍器マスタリー 【 】
キャンセル波動剣 【M】 波動刻印. 【M】
波動剣氷刃. 【M】 精神集中. 【1】
波動解放. 【1】 真空剣. 【3】
鬼門返し 【M】 キャンセル鬼門返し 【 】
修羅真空斬. 【M】 鬼神の波動. 【M】
波動剣爆炎. 【5】 無双波. 【 】
炸裂波動陣. 【M】 不動明王陣. 【M】
心眼.. 【1】 波動の眼. 【M】
狂乱の宴. 【 】 背面攻撃. 【 】
lv50でのスキル振りですが、狩り専です。
アドバイスお願いします。
- 756 :アラド名無しさん:2011/07/30(土) 07:59:56 ID:ra7qHgF.0
- てっきりTP増えると思ったら・・・
爆炎切るしかないかな
- 757 :アラド名無しさん:2011/07/30(土) 08:44:33 ID:5m9ckqd20
- 65エピのアラネアネットGETしました!
2%で画面上の敵全部拘束、と表記されてますが、クールがあるみたいでクール毎に拘束します
拘束職の阿修羅としまして最高の武器です!!!
ホントはプルー小剣ほしいんだけどねぇ・・・
- 758 :アラド名無しさん:2011/07/30(土) 09:10:39 ID:ifNFUxs60
- >>757
わ〜おめでとぉ〜
PTだと集敵前に拘束かかったら怒られそうだけど異界ボスなんかでも
長時間拘束できるようならアイビーちゃんに喜ばれるかもねw
個人的には人畜無害なアランドラブレードが欲しいな!
- 759 :アラド名無しさん:2011/07/30(土) 09:11:48 ID:gDN4ySIU0
- エレノアの材料になってよかったじゃないか!
- 760 :アラド名無しさん:2011/07/30(土) 10:18:05 ID:1bmTian.0
- うわぁあぁ
エレノア欲しくてグロ通ってたらブロウが出た
分解したいけどもったいなくて出来ない
恐ろしくつらい・・まだ燦爛230だぞくそ・・・
- 761 :アラド名無しさん:2011/07/30(土) 10:37:16 ID:Fyb3VrrY0
- 交換まであと少しとかタイミングで強化イべ来たりしたら分解すりゃいいさ
- 762 :アラド名無しさん:2011/07/30(土) 12:33:15 ID:Ws0YtG/60
- 裂波強化も鬼門強化も強すぎてTPが全く足りん
スタイルでそれぞれ分けるかなー
王で少し遊んでたけど、道中は肉断裂波+鬼神ダメで一撃だなw
ボロディーンも7〜8ゲージぐらい持ってくし
- 763 :アラド名無しさん:2011/07/30(土) 12:37:12 ID:4dsFfD5w0
- TP切り所が無さすぎて困る
一応炎水闇あるから属性も切れんしEXスキルも切りたくない^p^
- 764 :アラド名無しさん:2011/07/30(土) 13:05:44 ID:Jd.NlgJ20
- レッパ鬼門でTP4だからなー
地烈刻印属性的中爆炎・・・どれも切りがたいのう
- 765 :アラド名無しさん:2011/07/30(土) 13:12:51 ID:dWQVfdek0
- 刻印>知能>属性>その他
ぐらいの順だと思う
全部振りたいなら、刻印全切りして知能と属性から1ずつ削るのがいいんじゃないかな
ただ、そうすると鬼門の使い勝手が下がってなんか本末転倒な気もしないでもない。
それと、裂破は確かに強いけど、効かない敵もいて汎用性に劣るという難点があるから、手放しに振れるもんではないと思う
鬼門は火力スキルとして優秀だから出来ればふりたいんだけどね。
鬼門だけを振るなら知能と属性から1削り、になるかな
- 766 :アラド名無しさん:2011/07/30(土) 13:13:17 ID:OyFJUk220
- Ex爆炎も何だかんだで強いし
阿修羅玉主力にするなら刻印もほしいし
ぐぬぬ
まあ今までTP振りでの個性なんてほとんどなかったからな・・・
- 767 :アラド名無しさん:2011/07/30(土) 13:13:45 ID:dJQ0PV4k0
- 思い切って属性切ってマサチオ付与しようと思うけど踏ん切りがつかないでござる。
- 768 :アラド名無しさん:2011/07/30(土) 13:18:40 ID:ra7qHgF.0
- 爆炎切ってみたけど、やっぱりアクティブ切るのは勿体ないね
正直色んな場面で欲しくなる。レッパ強いっちゃ強いんだけど、爆炎切ってまで取るものではないね。
属性か知能ちょっと削ってTP稼ぐのが妥当かな。
刻印は切るわけにはいかんしなぁ・・・。
- 769 :アラド名無しさん:2011/07/30(土) 13:37:49 ID:Xe3w8CtQ0
- 鬼門1止めの俺に隙はなかった!
- 770 :アラド名無しさん:2011/07/30(土) 14:06:43 ID:Ws0YtG/60
- 裂波も鬼門も%寄りのスキルだから、
過剰持ってる人はEx爆炎切って取るのもいいかもね
3次の猛攻炸裂来たら強化に本気出す!
- 771 :アラド名無しさん:2011/07/30(土) 14:57:23 ID:s8RLplsA0
- 鬼門とレッパ取る為に俺は思い切ってEX爆炎切ったけど別になくてもいいわって感じ。
正直クール長いしTP3使う割には威力飛び抜けてる訳でもないしなぁ。
- 772 :アラド名無しさん:2011/07/30(土) 15:12:33 ID:AJjJRx7.0
- >>753
残念ながらエレノアは100Mごときじゃ全然足りないぞ
500Mとか600Mで取れたって話を聞くたびにどんだけ強運なんだよって思う
- 773 :アラド名無しさん:2011/07/30(土) 15:14:18 ID:jXSrJ0320
- 工夫すればかなり安くできるけどね
まぁ状買って行くよりは時間かかるけど
- 774 :アラド名無しさん:2011/07/30(土) 15:15:29 ID:zqGyRsag0
- TPはみんな悩んでいるんですね
レッパ鬼門mにする為と独立攻撃UPを目標にしているので
属性を思い切って0にしました
属性0って地雷に思われるのかな…
- 775 :アラド名無しさん:2011/07/30(土) 15:38:47 ID:OyFJUk220
- 状を王でとってきて残りの疲労にノイアヘルと購入した状を使う
収支トントンにしようとすると、半年ぐらいかかりそうだな・・・
- 776 :アラド名無しさん:2011/07/30(土) 15:44:00 ID:Ws0YtG/60
- 属性は切れないな
自分もアクセは独立攻撃にするけど、別にどちらかに絞る必要はない
知能3 的中2 属性3 刻印2 裂波2 鬼門2 Ex2個で9
現状はこんな感じ
- 777 :アラド名無しさん:2011/07/30(土) 16:13:13 ID:UYdqCtaQ0
- EX爆炎切るとかレシュ行くときかなりめんどそう
- 778 :アラド名無しさん:2011/07/30(土) 16:33:32 ID:1QVGsbAM0
- 俺も属性と的中削った
正直、俺の中で他削る選択はないかな
チレツ爆炎刻印ヒョウジンレッパ鬼門知能全部必須だよw
- 779 :アラド名無しさん:2011/07/30(土) 17:02:41 ID:lVeqjcBo0
- 必須のハードル低くない?
- 780 :アラド名無しさん:2011/07/30(土) 17:30:40 ID:l./jTA3Y0
- 必須かどうかはわからんがどれも有用だから困るんだよね
言い様によっては少し幅が増えるから悩める楽しみが増えた
- 781 :アラド名無しさん:2011/07/30(土) 17:36:16 ID:Slv7IeoU0
- 特性スキルは個性をだす為のものなんだから自分で考えて好きなの取ればいい
- 782 :アラド名無しさん:2011/07/30(土) 17:45:29 ID:6iV/ZmRY0
- >>772
いや今は猛々状がかなり安いし少し運が良ければ100mくらいで燦爛900溜まるよ
村だと100mで200回程ノイアヘル行ける
200回で燦爛300くらいは出るだろうから、分解用エピが8個出れば74×8=592で合計892個
毎日それなりにノイアヘル行ってれば2〜3週間くらいで取れる
ソースはおれ
- 783 :アラド名無しさん:2011/07/30(土) 17:49:35 ID:cLH2eh/k0
- 200回で8個は相当運がいいということを認識したまえ
- 784 :アラド名無しさん:2011/07/30(土) 17:51:08 ID:1Ve2e1XU0
- 地烈5cレッパ1の俺は余った1をどうしようか悩んでいたのだった
エレノア欲しいけど金無い奴は時間掛かるけど血獄ヘル行けって言ってんだろ
- 785 :アラド名無しさん:2011/07/30(土) 18:02:00 ID:4oWL3qRE0
- 今年の6月ぐらいまでなら養殖しながら王警備で状集めて貯まった状でノイアかスカサ行くっていうのはあったけどね
自分は4月〜5月にかけてソロで王500回ぐらい行って貯まった状でノイアヘル全部回したらエレノア現品2本落としたけどあの時はほんとに死ぬんじゃないかと思った
王行くための霊魂5mぐらいの支出で出たからハイリターンすぎた
- 786 :アラド名無しさん:2011/07/30(土) 18:57:09 ID:05TkAHNQ0
- 今は古代で状ドロップ減ったらしいが
- 787 :アラド名無しさん:2011/07/30(土) 19:14:23 ID:4dsFfD5w0
- 200回ヘル行ってもエピ1個も出ない俺に謝れ
- 788 :アラド名無しさん:2011/07/30(土) 19:37:10 ID:6K2CANBc0
- ノイアヘルで燦爛900個溜まるまで一個もエピ出なかった俺に謝れ
- 789 :アラド名無しさん:2011/07/30(土) 22:21:42 ID:v5Ns2xnU0
- 上級アバ+華麗69lv、幽霊とレシュ以外のクエ石は取ってて、コインギルド、ノーマル2次
これで知能が1030 魔クリ20ちょいなんだけどこんなもんかな?補助と石は紫
- 790 :アラド名無しさん:2011/07/30(土) 22:23:37 ID:Fyb3VrrY0
- そんなもんかと
- 791 :アラド名無しさん:2011/07/30(土) 22:24:17 ID:Vy6PMj560
- 意外と装備の知能補正が響いてくるからなんとも
俺もカンスト時そんくらいだったけど、異名や補助魔法石強化とかで何とか1100までこぎつけた
- 792 :アラド名無しさん:2011/07/30(土) 22:27:01 ID:udnyg7wE0
- とりあえず2次は頑張って改にした方がいい
全身ノーマルから改にしただけで100以上は軽く上がるよ
改EやMに通うのをオススメする
- 793 :アラド名無しさん:2011/07/30(土) 22:40:51 ID:7RLWKgog0
- レベル69で2次改が7か所の私は知能1094の魔クリ28%でござった。
>>789に親近感を覚える
- 794 :アラド名無しさん:2011/07/30(土) 22:49:13 ID:HSuazfkkO
- 無アバで知能1138の魔クリ21.8%
全身二次改でこれだから優秀だよな二次クロ
- 795 :アラド名無しさん:2011/07/30(土) 22:53:17 ID:CuaCi9Bw0
- 地味に2次黒改って能力優秀ですよね
通い続ければコスト0か材料代で集めることができますしね。
- 796 :アラド名無しさん:2011/07/30(土) 22:56:11 ID:u665EUkw0
- 色々出るものを売ればむしろ黒字
いい仲間に恵まれればな!
- 797 :アラド名無しさん:2011/07/30(土) 23:12:01 ID:dWQVfdek0
- 地味にというか、二次黒改の存在のせいでレガシーの立つ瀬ないと思う
OP考えると50程度の知能差とスキルブーストを超えてお釣りが来るぐらいじゃないか
- 798 :アラド名無しさん:2011/07/30(土) 23:15:29 ID:Fyb3VrrY0
- レガシーの良い所は金さえあればすぐに手に入るところや
- 799 :アラド名無しさん:2011/07/30(土) 23:33:03 ID:TbkMWTAA0
- 防具レガでアクセ武器を2次にすればええ
- 800 :アラド名無しさん:2011/07/30(土) 23:35:53 ID:l./jTA3Y0
- 悲鳴2種 エルルン エレノア
・・・つけるところが見当たらない
- 801 :アラド名無しさん:2011/07/30(土) 23:53:36 ID:wKgGFQuw0
- クリ大好きな私はブリシンガメンちゃん!
- 802 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 00:03:37 ID:Ws0YtG/60
- そういえば、Ex爆炎で重くなるの直ってるね
城1でエレノア持って爆炎ぶっぱなして来たけど何とも無かった
- 803 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 00:21:46 ID:K3mEapYU0
- 知能1400って、やっぱり次元の知能つけまくらないと達成できないよね?
- 804 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 00:32:15 ID:bSIfgIX20
- レアアバなら気無しの二次クロとイサドラでも普通にいくでしょ
- 805 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 00:52:00 ID:CJYYw.a20
- うpろだに自慢気にエレノアドロップSS貼ったやつ出てこい
- 806 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 01:26:53 ID:D9ZYAZKk0
- >>803
知能1500突破したけど、
レアアバ・ジミー・燦爛知能・華麗デュアル・ギルドlv10・異名・聖ケレス・モスクイーン3箇所
これでギリギリだった
2次黒イサドラで1400突破する人見たことないんだがー
- 807 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 01:31:16 ID:U2G4ijt20
- 「知能だけを大事にするやつは二流だぜ。魔クリにも気を遣いなよ」
知能1700超えを見たんだが魔クリが5%ぐらいだったのにはなぜか俺がショックを受けた
- 808 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 01:33:20 ID:D7JtQzxU0
- 阿修羅で知能1700とかおそろしい・・・
- 809 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 01:43:40 ID:wKgGFQuw0
- レベル10ギルドで全身2次クロ
赤ソケ6個燦爛
桃補助魔法石+10増幅なし イサドラ3で自分のステだと1380ぐらいだなー
補正とかも気にしていけばギリギリ達成できそう
- 810 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 02:00:36 ID:FD9kzH3U0
- 聖ケレ着ると1600くらいだなあ
ギルド10燦爛の知能とデュアル指して異名右腕クリジミー付与モス2ピーター1
全身二次改に変えると1450〜60くらい
靴が通常2次なのと付与がモス2→イサドラ2に変わるので大幅に落ちる
補助装備を火力重視にするとそこからさらに30くらい下がる
- 811 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 03:21:30 ID:D9ZYAZKk0
- なんだ大暗黒天多いじゃねーか
中暗黒天は指くわえてます
- 812 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 06:03:24 ID:ZN6uTTYcO
- 小暗黒天はおしめがとれてません
- 813 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 10:56:54 ID:eP7Br2b60
- 魔クリスキーな自分はもう増幅や燦爛デュアルくらいしか知能が上げれない。
燦爛知能との価格差で時々誘惑に負けそうになる。
ジミーをつければ1400はいけるけれど、いずれなしで1400と魔クリ50はいきたいなぁ
- 814 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 11:59:28 ID:r9gXelfA0
- D鯖に無アバでエノレア持ってる阿修羅がいた
なんであんなやつにエノレアを与えるんだ
くやしい・・・
- 815 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 12:30:36 ID:5s1EJXkM0
- そいつはエレノア手に入れるために身ぐるみ剥がされたんだ
- 816 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 13:28:43 ID:AJjJRx7.0
- 全裸になるんでエレノアください
チクショウッ!!チクショウ!!
- 817 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 13:35:24 ID:4dsFfD5w0
- カンストでレアアバ華麗知能ジミーインフラ悲鳴エルルンとかで知能1235、魔クリ29%
ギルドとモスクィーン付与すれば1300突破しそう
1400とかいける気がしないぜ・・・
- 818 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 13:39:00 ID:l./jTA3Y0
- インフラを持ち続けるならクリを頑張ってあげたほうがいいからあんまきにせんでいいんでね
- 819 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 14:39:26 ID:6K2CANBc0
- もしブリシンガメンとったら、古代とったほうがいいのだろうか?
- 820 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 14:46:55 ID:wKgGFQuw0
- 1だけとってクールごとに回すだけでも底上げになっていいんじゃない?
自分はそうするつもり
- 821 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 16:10:19 ID:6K2CANBc0
- なるほど、そうすればsp25で知能60うpか
悪くないな
- 822 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 16:42:56 ID:eQ88RUxMO
- セイケレで今知能1450だけど 魔クリ29しかないからインフラでもそこまで強く感じんよ
独立系も160まであげたがエレノアないとptで目立てる火力がだせない
ちなみに今で6箇所維持不動でレシュボス4ゲージもけずれんぞ
- 823 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 17:10:18 ID:vzXMkkbg0
- 先日異界デビューした新米阿修羅です。流れ無視して質問させて下さい。
二次クロのセット品はクエやドロシーなどでいくつかは手に入るそうですが、どれから揃えたらいいかお勧めはありますか?
ちなみに現在、暗黒腕輪だけあります。
- 824 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 17:16:33 ID:uq/RYFSg0
- セット効果と自分のスキル振りを見比べて判断するのじゃ
- 825 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 17:39:35 ID:9hAMCWwMO
- 二次改維持不動+エレノアで街知能1500ちょいで魔クリは31だがレシュMが限界ですおすし
- 826 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 18:30:58 ID:zbf96xLM0
- >>823
私は暗黒と肉断をもらったよ
現在暗黒3肉断3でD通っています
レッパ真空開放M特性レッパMなのでセット効果には満足です
823のスキルがわからないので「お薦めします」とまでは言えませんが
参考にして下さい
- 827 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 18:56:34 ID:tlvAmrqc0
- >>823
自分は運よく靴とネックレスドロップで取れたから3種類取れたけど、今はEXレッパきたし最初取るのは肉骨オススメするよ
あともう1回分はキープしとくといいよ。まあ最初取るのはよく使うスキルでOK
暗黒3:真空
黒山3:地裂
肉骨3レッパ、開放
- 828 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 18:56:43 ID:Fyb3VrrY0
- 肉斬の6setにも価値が出たからどれを取っても間違い無いね
- 829 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 18:59:24 ID:5Dcwebbk0
- ttp://asps.bokunenjin.com/?KAm040G1lljMl1itlFl4b3Wllllllll1lillDlllllDleDIiilillilllTllllliilliliTCaDlRXlXiVlSilQiiMlll
アドバイスお願いします。
他取得推奨スキルあれば真空か爆炎前提まで切れます
- 830 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 19:04:25 ID:Fyb3VrrY0
- ・簡単にプレイスタイル
・良く行くダンジョン及びPTの構成
・現在の的中率
この辺りの情報も添えて頂ければ皆答えやすいかと。
- 831 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 19:19:51 ID:5Dcwebbk0
- 言葉足らずでしたね><
昨日独学阿修羅作り直して阿修羅にさせた時点で止めてます。
これからの育成指針ですので大まかにシミュしてみました。
前阿修羅は修羅あたりまでだったので高レベスキル等は分かりませんが
個人的なスキル使用感も含めてます。
お財布君なので基本金策用ですが、PTにも非常に心の広い人なら
入れてくれる程度に、全くの役に立てないこともない。
あたりにするつもりです。
金策に良いと聞いて作っただけなのでどう集めるかは全く未定ですので、
その辺りもあわせてご教授頂ければ><
- 832 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 19:25:39 ID:D9ZYAZKk0
- 黒山6セット効果に憧れてせっせと通ってるけど未だにクエでもらった3つしかない
レッパMだし特性も振ってるから肉骨とろうかと思ったんだけど
暗黒肩がドロップしたから暗黒6セット効果を目指して暗黒にした
地烈TUEEEEしたい
修正来たら泣ける
ちょっと前に暗黒3セット効果取れば真空Mが基本ですしおすしって言ってた人いたけど
正直「はあ?あんなの押し出しと刻印溜めるだけだろwww」って思ってた
すいません、真空M欲しくなりました
猛攻真空ソードとっておいてよかった
あわよくば機敏真空揃えてみたくなった
- 833 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 19:28:42 ID:l./jTA3Y0
- そうだなぁ・・・少しやってたってことだが今は覚醒でレテをもらえるから
気になってるスキルを使ってみて決めてみても遅くは無いと思うよ
あまりお金をかけないって事みたいでどこまでダンジョンいくかはわからないけど
武器を強化したりするつもりがないのであれば覚醒Mはいらないかなぁ・・・
もちろん弱いわけじゃないけど%スキルなので武器を強化しなければ微妙に感じると思うよ
まあ通常ダンジョンなら不動も使いどころはそこまで無いとは思うけどね
俺なら覚醒を1にして不動にまわして余ったSPで精神か古代に振るかな
もし異界にも行きたいっていうのであれば無双を1取ると便利に使えるよ
- 834 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 19:29:00 ID:D9ZYAZKk0
- 金策用なら覚醒1でいいでしょ
その分、レッパと不動をM、SP余ったら古代、あとMP枯渇しやすいから
精神Mなんかもいいんじゃないかね
- 835 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 19:53:20 ID:9afjaAVg0
- ニコニコの阿修羅のレシュ動画
なんであんな不動強いの?僕の不動はバグですか?
- 836 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 20:00:28 ID:Fyb3VrrY0
- 契約+不動エンブレムと、
何よりも悪魔指がデカいと思うよ
- 837 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 20:00:50 ID:59rtDWFk0
- SI以前やっていたのですが久しぶりにアラドをやろうと思い、まずスキル振りを考えています。
ttp://asps.bokunenjin.com/?KAm040G1lljMl1iNlFl4bzWllllllll1lillDlllllDleDililillilllTllllliilliliTCaDlRXlXiIlSilQNiMlll
スレやWikiを参考にしてこのようにしたのですが何か問題点等ありましたら指摘いただければうれしいです。
- 838 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 20:09:20 ID:Vy6PMj560
- いかにもSI前のスキル振りって感じだ
・爆炎は思ったほど使えないからEXの前提止めが主流。だが俺はM
・真空もSI前に比べて威力落ちたから3止めの人も多い。だが俺はM
・鬼神の波動はクリ率が上がるため、Mにしている人も多い。だが俺は5
・無双派1あると便利
以上俺の個人的な意見
結論だけ言うと、問題はないと思う
- 839 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 20:34:53 ID:59rtDWFk0
- >>838
ありがとうございます。参考にして頑張ります。
- 840 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 23:08:53 ID:Jd.NlgJ20
- 鬼神をM振りたいけどMP枯渇しまくりんぐになりそうでSPあまらせてるうちの小小暗黒天70歳
- 841 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 23:15:25 ID:D9ZYAZKk0
- >>840
鬼神のMPを減少するセットがあるらしい
MPの最大値をあげるドーピングもあるらしい
- 842 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 23:15:36 ID:FbCl7xgI0
- 鬼神Mで精神集中MだとMPまったく困らないよ。
無双波1取るために振ったけど知能底上げにもなるし悪くないと思う。
スカーには食われるらしいけどね。
- 843 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 23:23:21 ID:sAzAfU.s0
- TPほんとうに悩んだ結果知能を切ることにした
街知能1100台になってしまった…
- 844 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 23:29:36 ID:fAh/zxJ60
- 精神集中はスカーに食べられないよ
- 845 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 23:37:04 ID:TbkMWTAA0
- 精神集中Mだと最大重複時は鬼神Mだろうとものっそい勢いで回復する
精神集中はスカーには食われないけどディスエンチャントだと消えるんじゃなかったかな
- 846 :アラド名無しさん:2011/08/01(月) 00:14:21 ID:CuaCi9Bw0
- >>840
精神集中Mでカンストして装備が2次黒改で上級アバ以上補助、石が紫以上なら
通常Dや異界ぐらいならMP回復使うか使わないかぐらいだと思う
鬼神以外のスキルを取るつもりがないなら振っていいんじゃない?
MPしんどくなったらオフにしてもいいんだしね
- 847 :アラド名無しさん:2011/08/01(月) 02:24:03 ID:ZiOP6CGo0
- ttp://asps.bokunenjin.com/?KAm040G1lljllllllll1lillDlDlllDleDIiilillilllTllllliilliliTCaDIRXlXiVlIiiQNi1lll
スレ等を参考にして作ってみたのですが覚醒10止めの人を見たことがないのですが
これって微妙なんでしょうか?
狩りメインで異界もいきます。
最終的にはレシュも行ってみたいです。
アドバイスよろしくお願いします。
- 848 :アラド名無しさん:2011/08/01(月) 03:29:45 ID:0tVIzBkM0
- >>843
知能切るって本末転倒じゃねーか…
- 849 :アラド名無しさん:2011/08/01(月) 09:05:33 ID:cavc27LYO
- オレは属性強化切った。もうちょいしたら弱体化するし。で、もうちょっとしたらクエTP1だか2増えるからEX鬼門返しlv2はその時に
知能切るのは…無いな
- 850 :アラド名無しさん:2011/08/01(月) 09:14:39 ID:LeMBWfsk0
- 腕輪の枠って二次や悲鳴しか考えてなかったけど
幻影のファイターの雷鳴+1っていう選択肢もあったんだね
- 851 :アラド名無しさん:2011/08/01(月) 09:18:08 ID:LeMBWfsk0
- 誤爆した!
自分も余ったSPを精神集中に全振りしたけど かなり満足してる
あと無双波1取りを切ったらPTのときちょっとだけ寂しくなった
- 852 :アラド名無しさん:2011/08/01(月) 09:44:49 ID:ra7qHgF.0
- ゴブE以下のPTやっぱり少ないね・・・。
自分で建てる勇気ないorz
- 853 :アラド名無しさん:2011/08/01(月) 10:01:27 ID:u4SFbMbc0
- 属性弱体って今回のアプデできたんじゃなかったっけ
- 854 :アラド名無しさん:2011/08/01(月) 10:45:50 ID:PfwOayl20
- 俺は地裂強化切った
ゴブの木落としぐらいしか影響ないし、そこもEx爆炎と暗黒真空でイナフ
属性切るのは…無いな
>>847
いいんじゃないかな?
過剰持ちなら地裂強化→鬼門強化、開放削って覚醒Mの方が良い気もするけど
まぁ好み
- 855 :アラド名無しさん:2011/08/01(月) 11:01:19 ID:ATVwGXxI0
- 話の流れをぶった切ってしまいます。
的中の表示について教えてほしいです。
現在カンスト阿修羅で的中TP1と小剣マスタリーMを取得してます。
防具、称号、アクセ、アバ、クリーチャー、異名すべてはずし、小剣マスタリーMのため
武器をブロードソード(ライナス売青大剣、的中補正なし)にして的中を見ました。
そうするとステ画面では8%ですが、マウスで動く指先を的中の上に移動させると失敗する確率が3%減少と出てきます。
どちらの表記が正しいのでしょうか?
もしステ画面の表記が正しいのなら、的中TP1レベルの3%以外の残り5%はどこからきているのでしょうか?
知っている方がいましたら教えてください。
- 856 :アラド名無しさん:2011/08/01(月) 11:11:29 ID:XEH.IcTc0
- マウスを合わせた方、3%の方が正しいよ
- 857 :アラド名無しさん:2011/08/01(月) 11:17:53 ID:Jd.NlgJ20
- >>841
日常的に薬漬けだぜ!
>>846
うちの環境では異界なんて無かった
途中でオフに出来るから取ってる見るかー
- 858 :アラド名無しさん:2011/08/01(月) 11:44:53 ID:ATVwGXxI0
- >>856
情報ありがとう。
今までステ画面を見ていて20%あるからとKなら大丈夫だろうと思っていたが…
的中に関して再検討しますわ。
- 859 :アラド名無しさん:2011/08/01(月) 12:41:42 ID:D9ZYAZKk0
- だからおれが的中はカーソル合わせたほうが正しいって言ったじゃないですかー
的中20%切っちゃうとスタック目立つから特性的中切るのはないって言ったじゃないですかー
- 860 :アラド名無しさん:2011/08/01(月) 12:45:29 ID:qCXWsUH60
- 幽霊3部屋目のラビネーター無力化(炸裂からの遠距離攻撃)
ってできなくなったんですか?昨日E〜Mで20回ぐらいやって試したんですが、どうもうまくいきません
立ち位置は間違ってないはずなのですが・・・
- 861 :アラド名無しさん:2011/08/01(月) 12:51:26 ID:JYuwKzhg0
- できなくなりました
- 862 :アラド名無しさん:2011/08/01(月) 12:53:22 ID:ATVwGXxI0
- >>859
情弱ですまぬ・・・・orz
全部装備して、カーソル表示的中16.7%で異界改や古代警備していた私は地雷でした
的中エンブかって補強してきますわ。
- 863 :アラド名無しさん:2011/08/01(月) 13:09:38 ID:TbkMWTAA0
- 的中なんて無駄にあっても困らんからな
- 864 :アラド名無しさん:2011/08/01(月) 13:16:46 ID:kCRcLbeo0
- 当たらなければどうということはない
- 865 :アラド名無しさん:2011/08/01(月) 13:18:52 ID:6X3EaFbQ0
- >>826 >>827 >>828 >>832
参考にします。ありがとうございました。
- 866 :アラド名無しさん:2011/08/01(月) 13:45:01 ID:UYdqCtaQ0
- 他所のブログからデータ拝借して申し訳ないけど
列車Hの通常攻撃命中率
的中10% 60/500 命中率88%
的中20.4% 25/500 命中率95%
的中23.4% 6/500 命中率98.8%
的中24.4% 3/500 命中率99.4%
的中25.4% 0/500 命中率100%
カーソル表示の的中は上の表で言えば的中補正を命中率で変換した際の数値だと思われる
ただ、モンスター毎に異なる回避率が設定されているので
全てのモンスターに対して必ずしも上のデータと同じ結果が得られるという事ではない
しかし一般論からすれば的中が25%あれば十分すぎるくらいで
異界や古代ダンジョン等Hランクが存在しないダンジョンをメインにプレイするのであるなら
20%あれば十分ではないかと個人的には思うし
仮にHランクのダンジョンに行っても的中20%で命中率95%確保できてれば普通の阿修羅なら事足りるんじゃないだろか?
阿修羅だと武器マスタリーMがあるので
的中20%はがんばればエンブレムや異名等を駆使して目指せるので
西部Hや列車Hの為にわざわざTPを割いて特性的中に振る必要性は低いかもしれない
特性的中は武器マスタリーのない職の救済用だと個人的に感じてるんだけど、どうだろか。
- 867 :アラド名無しさん:2011/08/01(月) 14:56:14 ID:4dsFfD5w0
- 腰靴には移動エンブ挿してるけど変わりに顔胸のデュアルエンブレムで補ってるな
それでジャスト20%になったから的中は2止め
- 868 :アラド名無しさん:2011/08/01(月) 17:48:02 ID:gyGFsovQO
- 的中率20%時の異界や古代Kランクでの命中率ってどのぐらいなの?
- 869 :アラド名無しさん:2011/08/01(月) 17:56:14 ID:s8RLplsA0
- 流れを不動して一つ質問を。
8箇所維持不動揃って開放も出来たから改Kへ通うつもりなんだけど、WIKIにある改のドロップ早見表のBってどういう意味?
- 870 :アラド名無しさん:2011/08/01(月) 17:59:26 ID:wKgGFQuw0
- BOSS
- 871 :アラド名無しさん:2011/08/01(月) 18:03:17 ID:Nrf8DLWE0
- 実は異界を3分でクリアするとB面にいけて、そっちで落ちるんだ!
んなこたーない、BOSSモンスターが落とすよん。
- 872 :アラド名無しさん:2011/08/01(月) 18:54:54 ID:s8RLplsA0
- >>870
あ…ボスのBか。言われて気が付いた。ありがとう。
>>871
それなんてマリオ
- 873 :アラド名無しさん:2011/08/01(月) 20:17:03 ID:JdPX.5p20
- 今覚醒したばかりなのですが狩り専で作っています。
覚醒スキルと残りのSP・TPをどう使うか教えてください。
ttp://asps.bokunenjin.com/?KAm040G1lljMl1IAlFl4r2Gllllllll1lillDlDlllDlelIiililiilllTllllliilliliTCaDIRDiIiVlSiiQNiilll
- 874 :アラド名無しさん:2011/08/01(月) 20:18:10 ID:OyHr0oqg0
- ttp://asps.bokunenjin.com/asps_asura40.html?KAm040G1lljMl1iNlFl4bzWllllllll1lillDlllllDleDililillilllTllllliilliliTCaDlRXlXiIlSilQNiMlll
狩り専で異界にも行く予定です。
スレを参考にして作ってみました。
気になるのは精神集中と無双波です。
一応必要となるスキルはMにした後、SPが余ったので精神集中と無双波に振りました。
この二つより必要なスキルがあれば教えて下さい。
また、これでOKならば残りの99を何に振れば良いが教えて頂けると嬉しいです。
是非回答よろしくお願いします。
- 875 :アラド名無しさん:2011/08/01(月) 20:52:49 ID:Vy6PMj560
- >>874
張るもん間違ってないかね
SPのあまり19だし精神、無双派とってないし
でもおおむねそれでいいと思う
- 876 :アラド名無しさん:2011/08/01(月) 21:08:21 ID:OyHr0oqg0
- すみません。
正しくはこちらです。
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_asura40.html?KAm040G1lljMl1INlFl4bzWlll1llll1lillDlDlllDleDililillilllTllllliilliliTCaDRRXlDiVlIiiQNiMlll
- 877 :アラド名無しさん:2011/08/01(月) 21:24:46 ID:l./jTA3Y0
- 最近スキル振りの質問多すぎじゃね
しかもどれもこれも大体大差ない振り方だしさ
阿修羅のスキルは無双がクセあるくらいで他のスキルはどれもこれも取っても問題ないスキルだし
後押ししてほしいのかしらんけど何のために過去の質問があったりするのかがわからんくなってきた
- 878 :アラド名無しさん:2011/08/01(月) 21:26:10 ID:4dsFfD5w0
- 個人的にだが覚醒アクティブMの火力は微妙だった
異界だと使う場面も少ないしその分真空レッパに回すって手もあるなー とは思う
- 879 :アラド名無しさん:2011/08/01(月) 21:34:52 ID:JYuwKzhg0
- 覚醒AMが一番輝くのはレシュ警備
一部屋目からまとめ→殲滅→2部屋目を安定して終わらせる→3部屋目でまとめてフィニッシュ
この流れのおかげでどれだけ短縮できてるか
まあいけるのはMまでだけど…悪魔指しほしいです
- 880 :アラド名無しさん:2011/08/01(月) 23:55:36 ID:Ws0YtG/60
- 肉断6セット記念かきこ
祭壇で解放クール0.6秒楽しいです
- 881 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 00:40:12 ID:lwuuPGPc0
- 黒山6あるけどレシュ防具と部位被っちゃって装備できぬ
ベルトさえ手に入れば両立できるのにいいい
- 882 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 01:45:16 ID:hapwULxM0
- 何気に黒山3のディレーバグ修正が痛いなー
艦長にレッパとかダウン技のあと地烈→氷刃がほとんどつながらなくなった。
崩山→氷刃だとつながる。
- 883 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 02:14:37 ID:SmgJKy5A0
- 頼む…暗黒腕輪そろそろ出てくれ…
異界実装時から通ってるが一度も見たことないぞ。
もう心が折れそうだ…(´;ω;`)
- 884 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 04:13:20 ID:AJzowoDE0
- そして他職時に見る不思議
最近何故か自職出まくる
もちろんセットなんか出ない訳だけど
いい加減毎日レシュ警備飽きてきた…
昨日ヘルじゃないのに道中桃をドロップした
それも二回も
二次黒自職といい、桃といい、最近ついている
エレノアちゃん12にしちゃおうかな
こういう突発的な感情でぶっ壊すのは悲しいからロックしてる
抑制出来ててロックさんには感謝
- 885 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 06:26:42 ID:mVwlWqhQO
- 俺もとりあえず最初はロック機能使ってたけど
強化イベント来たときに解除に3日もかかってたら、初回の時のようにぶつ切り中止食らうかもと思って解除した
- 886 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 09:08:14 ID:ra7qHgF.0
- 結構前に異界での立ち回りについて丁寧に書いてあったレス見たんだけど見当たらない
- 887 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 10:08:58 ID:4dsFfD5w0
- 異界はよっぽどイレギュラーなことしない限り特に問題なさげだがな・・・
- 888 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 10:49:37 ID:s8RLplsA0
- 細かな立ち回りは別としても、異界じゃすべき事・しちゃいけない事って決まってるような。
犬と城だけは不動するとこでしてれば問題ないかもね。
あとこの話見て思ったけど、異界での立ち回り的な事追加してみるのはいかがだろうか。
- 889 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 10:52:27 ID:s8RLplsA0
- って自分の書いて気づいた。
WIKIにも書いてあるしいらんな。忘れておくれ。
- 890 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 10:52:45 ID:mYxpc5Tk0
- 阿修羅のasps更新されんのう…
- 891 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 10:55:55 ID:dQ7JMb2U0
- >>881
今黒山6使ってるけどヒョウジンのオプション微妙じゃないか?
これだったら黒山3肉斬3の方が優秀な気がする
- 892 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 11:15:31 ID:udnyg7wE0
- 黒山は6セットが本番だと思うが
今の黒山じゃ3セットをつける魅力は少ないと思う
3*3やるなら肉斬+暗黒の方がまだいいなー
ちなみにチレツのディレイは修正されてるわけだけど、6セットのIWディレイも同様に修正されてるね
- 893 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 11:32:20 ID:xU3GR1yc0
- 黒山3は3次クロで地裂クール減らしたら楽しそうだけど
現状ではあんまり魅力無いね
自分は肉断6で鬼神発動してからの肉断3暗黒3が楽しい
広範囲ダメージ+魔クリ13%維持出来るのは強いわ
- 894 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 11:51:03 ID:Fyb3VrrY0
- 異界の立ち回り語るのおもしろそうだね
部屋毎にやっていったらとんでもないレス数消費しそうだけど。
- 895 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 12:13:40 ID:ATVwGXxI0
- >>893
肉断6から暗黒3、肉断3に着せかえるのいいねー
最近異界サボっていたけど、肉断6セットそろえるためにモチベが上がってきたわ
- 896 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 12:25:22 ID:mYxpc5Tk0
- 昨日やっと60になったけど超範囲鬼神楽しみすぎる
だが6セットって遠いんだよなあ…
- 897 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 12:33:48 ID:Nrf8DLWE0
- そういや6セットで、MPと一緒にダメージが7割カットて無かったっけ?
- 898 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 12:35:56 ID:CJYYw.a20
- >>867
>>669
- 899 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 12:38:22 ID:Nrf8DLWE0
- >>898、>>669
見落としてました、スンマセンでしたァー!!
ありがとう!
- 900 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 12:38:45 ID:pIhBvAz.0
- インフラも壷キャノン同様タゲ取ってないと追加ダメ乗らなかったりする?
- 901 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 12:54:25 ID:XJmt9yZ.0
- LV70, 余りSP:249=7039[6164+875+0]-6790, 余りTP:0=23[21+2]-23
ttp://asps.bokunenjin.com/?KAm040G1llOjjjjjjjjjjjj7DMQ1ItlFg4T3Glllll1ll1lillDlDlllDleDIiilillilllTllllliiililiTCaDIiXlXiVlSiiQNiilll
跳躍.. 【 .】 古代の記憶. 【 .】
投擲マスタリー 【 .】 キャンセルアイテム投擲. 【 .】
不屈の意思. 【 M . 】 クイックスタンディング. 【 M . 】
物理クリティカルヒット 【 .】 物理バックアタック. 【 .】
魔法クリティカルヒット 【 M . 】 魔法バックアタック. 【 .】
力鍛錬. 【 .】 体力増進. 【 .】
知能発達. 【 M . 】 精神力高揚. 【 .】
的中熟練. 【 M . 】 回避熟練. 【 .】
HP回復促進 【 .】 MP回復促進. 【 .】
属性攻撃熟練. 【 M . 】 属性抵抗鍛錬. 【 .】
波動剣地裂. 【 M . 】 波動剣地裂強化. 【 M . 】
スラスト 【 .】 裂波斬(c) 【 5c.】
アッパースラッシュ. 【 1 】 月光切り 【 .】
ガード(c). 【 1 】 崩山撃. 【 1 】
アッシュフォーク. 【 .】 空中連続斬り. 【 .】
断空斬(c) 【 1 】 断空斬強化. 【 .】
ゴアクロス. 【 .】 ゴアクロス強化. 【 .】
鬼切り(c) 【 1c.】 鬼切り強化.. 【 .】
カザン.. 【 1 】 虚ろな目のブレーメン. 【 .】
小剣マスタリー 【 M . 】 ブレードマスタリー 【 .】
大剣マスタリー 【 .】 鈍器マスタリー 【 .】
キャンセル波動剣 【 M . 】
波動刻印. 【 M . 】 波動刻印強化. 【 M . 】
波動剣氷刃. 【 M . 】 極波動剣氷刃. 【 M . 】
精神集中. 【 5 】 無双波. 【 1 】
波動解放. 【 1 】 鬼門返し(c) 【 M . 】
真空剣. 【 M . 】 修羅真空斬. 【 M . 】
鬼神の波動. 【 M . 】 鬼の波動強化. 【 .】
波動剣爆炎. 【 M . 】 極波動剣爆炎. 【 M . 】
炸裂波動陣. 【 M . 】 不動明王陣. 【 M . 】
心眼.. 【 1 】 波動の眼. 【 1 】
狂乱の宴. 【 .】 背面攻撃. 【 .】
流れを波動解放してスキル振り指導お願いします
阿修羅歴4年ほどになるのですが、カンストして異界と古代くらいしかいかなくなったので
スキル振り改めたいのですがどうも迷います。
・鬼門と不動があるから真空とれっぱ(EX込)はmにすべきか?
・レシュも考えているので覚醒はmにすべきかどうか
・爆炎等を切った場合ある程度の団体様の殲滅ができるかどうか
・不動mは異界養殖でも貴重なダメージソースですし不屈は失敗防止なので捨てがたいです。
・鬼門EXとったらどこのTPを削るか
が自分の中の問題です
ゴブ、犬の〜kまでの養殖とレシュ警備が楽になればいいなと思っています
ご指導お願いします
- 902 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 13:14:11 ID:wKgGFQuw0
- >>900
そうだね。ただ、↓を見る限り要検証じゃないかなぁ
くだらねー質問スレ22
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1310620838/923
923 名前:アラド名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/01(月) 11:04:42 ID:qfHVlSec0
>>905
少なくても二ヶ月ほど前から既に修正されてる
その後どこかでまた戻ったのかまでは知らないけど、一昨日フレと検証した結果
悲鳴付けっぱなしでダメに変化がなかったから(当然、外したときのダメと比べてダメUP乗ったまま)
恐らくずっと変わらぬままちゃんと効果出ていたんだろう
検証はフレに喧嘩出してもらって挑発入れた上で殴ってもらい
その上でこちらが遠距離攻撃という流れでやったのだから間違いはないでしょう
- 903 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 13:20:54 ID:4dsFfD5w0
- 波動範囲アップならレシュ1部屋目も放置するだけで殲滅出来るのか
- 904 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 13:29:15 ID:pIhBvAz.0
- >>902
既出でしたか… スレ汚しスマソ
頑張ってエレノア目指すよ!
- 905 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 14:13:23 ID:8bH9vHnw0
- Q.鬼門と不動があるから真空とれっぱ(EX込)はmにすべきか?
A.繋がりがよくわからない。刻印用か火力用かによる
Q.レシュも考えているので覚醒はmにすべきかどうか
A.武器の強化値による
- 906 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 14:28:12 ID:XJmt9yZ.0
- >>905
えと繋がりは単純に刻印生成が忙しいだろうからそれにつかうれっぱと真空は火力でたほうがやりやすいかなということですね
武器はエレノア11
- 907 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 14:32:45 ID:8mum81G20
- とりあえずsage覚えようか
- 908 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 15:01:25 ID:xU3GR1yc0
- 養殖出来るレベルの人間に我らが意見するのも野暮というもの
好きなスキル振りで行けばよい
400円払って自由に試してみるのもよかろう
- 909 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 15:20:08 ID:udnyg7wE0
- 安心の全角age
- 910 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 16:20:28 ID:M4aVQ4XM0
- 今は爆炎5 真空3 でもやってける?
- 911 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 16:21:05 ID:M4aVQ4XM0
- sageわすれてました
- 912 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 16:27:28 ID:K3mEapYU0
- >>910
どっちかはMじゃないですか?
それに、両方前提だとSP余るかと
- 913 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 16:39:17 ID:l./jTA3Y0
- 別にそうとも限らんだろ
不動と覚醒をMにして後は振りたいの振ってけばそこまで余ったりしないと思うぞ
- 914 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 16:45:21 ID:4dsFfD5w0
- 覚醒MにするかQ無しスキル2つMにするかみたいなところはある
- 915 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 16:46:27 ID:wKgGFQuw0
- >>910
全然やっていけますね。自分の場合はその分のSPでオニギリとブレ取ってましたが不満はなかったです。
鬼斬の代わりにレッパなんかでも同じぐらいのSPになるはずだし、>>913さんの言うように不動覚醒両Mの振りでもその辺りは削る候補になってくると思います。
阿修羅はほんとスキル振り自由すぎて困る
- 916 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 17:09:58 ID:M4aVQ4XM0
- 今までは遠距離で真空やら爆炎使ってたけど
コレを削るスキル振りの立ち回りがわからない
- 917 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 17:32:21 ID:CJYYw.a20
- 〜でやっていける?とか聞くやつにいくら言ったところで意味ないって
結局そのレベルになった時足りなく感じてスレのせいにされてもたまらんわ
- 918 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 17:39:37 ID:r9gXelfA0
- エノレアエノレアっていうからどんなもんか試したけど
世界が変わるねほんと
あの2重音は神SEだね 痺れるぅーー
- 919 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 19:01:14 ID:Xe3w8CtQ0
- 真空と爆炎、両方とも前提だけどとくに困ることはないかな
威力目的じゃなくて、押し込みで敵をまとめるのに使ってる
立ち回り次第でいろんなスキル振り楽しめるのが阿修羅の醍醐味だと思ってる
- 920 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 20:56:32 ID:6K2CANBc0
- 流れ変えますが
腕輪:悲鳴
ネックレス:ブリシンガメン
にして魔クリ特化したいのですけど指輪は何がいいでしょう?
- 921 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 21:02:18 ID:Vy6PMj560
- とりあえずwikiにあったやつ
シュトラアイが2%
これに加えて波動の輪も2%
正直これならフラックつけたほうがいいと思う
- 922 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 21:09:10 ID:CuaCi9Bw0
- 話の流れを開放しますが
強力猛攻不動がそろいました。しかしすげー微妙でしたorz
維持が安定だと再認識したのだが、猛攻不動の有効活用ができる運用のやり方ってありますかね?
- 923 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 21:11:23 ID:Xe3w8CtQ0
- 祭壇で遊ぶとか
- 924 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 21:12:16 ID:wKgGFQuw0
- >>920
魔クリだけを見るなら吹き荒れる
- 925 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 21:39:49 ID:4dj7uP5U0
- 吹き荒れるは持ち替え可能だしいいね
- 926 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 22:09:13 ID:5s1EJXkM0
- >>890
スレ見てきたら阿修羅の情報がなかったから、更新しようにもできないんだと思う
俺に情報提供してこいなんて言わないでねwカンストしてないし
- 927 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 22:16:49 ID:LBDVK3AY0
- 改変前の無敵が掴める仕様のころは猛攻不動も良かったけどなー
- 928 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 23:41:51 ID:M4aVQ4XM0
- 近距離型で 鬼門Mを1にしてレッパMありですか?
- 929 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 23:43:22 ID:l./jTA3Y0
- そうねだいたいね
- 930 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 23:52:47 ID:inwejmoI0
- >>928
君の振ってるスキルが鬼門とレッパしかわからないのになにをどう判断しろってんだよ
どちらも良いスキルだから好きにしなさい
最近こんな質問ばっかだな...
- 931 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 23:54:11 ID:4dsFfD5w0
- 見返したらスキル質問多すぎワロタ テンプレを見ろよテンプレを
- 932 :アラド名無しさん:2011/08/02(火) 23:58:28 ID:D9ZYAZKk0
- サザンおつ
スキルについての質問がすごくたくさんあるけどさ
前は覚醒レテなかったからスキル振りは慎重にすべきだった
でも今はEX以外は全部試せるんだし聞く前に色々やるべきだと思うんだよね
特に〜はありですか?なんて聞かれても人それぞれ使用感が違うんだしさ
1や前提でいいって人もいればMがいいって人もいるわけだし
覚醒レテ使っちゃった?
それならレテ契約買うといい
400円なんかこの時期の飲み物代くらいだから誰でも買えると思うんだよね
- 933 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 00:02:18 ID:D9ZYAZKk0
- やべ、レスしてたら聞きたいこと書き忘れちゃった
迅速氷刃が4箇所あって21%早くなってるはずなんだけど
体感できてないんだよね
21%が微妙だから?それとも未実装??
- 934 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 00:04:08 ID:TbkMWTAA0
- スキルコンバート来たら断空Mやらできるんだよなぁ
早くこないかしら
- 935 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 00:06:19 ID:Cdhdfis20
- 断空コンバートきても水付与がこないとなんのいみもなさそう
- 936 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 00:12:59 ID:JZLR1rVU0
- 迅速氷刃は発射速度からディレイ減少になったんだよね
- 937 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 00:16:59 ID:D9ZYAZKk0
- >>936
そうか発射速度のままかと思ってた
迅速なレスありがとう!
- 938 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 00:19:46 ID:udnyg7wE0
- コンバートきてもとっくに属性弱体もきてるから
固定強化した方がいいよ
どうしても水を極めたいならスカサ差せばマサチオより強いけども
- 939 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 01:06:33 ID:mYxpc5Tk0
- ケインの気絶陣をクエ10日目にして初めてブロッキング成功
で喜んでたら2つ目失敗したぜ
タイミング厳しいよちくしょう
- 940 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 01:15:00 ID:TbkMWTAA0
- ちょっと早めに出すとそこそこいける
- 941 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 01:56:30 ID:l./jTA3Y0
- こればっかりは慣れだからなぁ・・・俺も最初は全然成功しなかったよ
多少早めに出しても陣は消せるからがんばれー
TP捻出のために刻印全切りと的中ー2にしてみたけど
EX刻印無しだとやっぱり目に見えて違うなぁ
困るって事は無いけどEXは偉大だと改めて感じた
- 942 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 03:06:27 ID:Cdhdfis20
- 断空コンバートなんて武器属性の乗る%魔法攻撃目当て以外にないんだろうから
属性よわくなってようがいまいが取るなら水属性武器使って水強化でもしないとあんまり意味がない…と思う。
- 943 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 03:09:13 ID:s8RLplsA0
- そういえば940過ぎてる訳だけども、次スレの追加案とかはない?
書いてて自分で考えたが何も思いつかんな。=ないって事か。
- 944 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 04:00:48 ID:TbkMWTAA0
- そもそもコンバートしたら水に括る必要ないだろうに
- 945 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 04:39:31 ID:Fyb3VrrY0
- ああそうだ些細な事だけど、>>14の狩り推奨エンブレムを
赤... →知能+魔法クリティカル or 知能
黄... →キャスト速度 or 攻撃速度
緑... →魔法クリティカル
青... →的中率
ぐらいまで絞ってしまった方が参照する人もわかりやすいと思うんだけどどうかな?
- 946 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 04:45:52 ID:yIkgEEhI0
- デュアルを追加するとなるとどの部位も追加しなきゃならないと思うんだよね
だから知能だけでいいかと
- 947 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 04:54:28 ID:yIkgEEhI0
- 連レス申し訳ない
クエスチョンの4,6は削除でいいでしょ
4は板金に知能が付いたため
6はそもそも決闘の質問をあまり見かけない
どうだろうか
- 948 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 05:44:23 ID:Fyb3VrrY0
- >>946
でもデュアルが「推奨」されるのって赤ソケだけじゃない?
- 949 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 05:59:14 ID:wKgGFQuw0
- 後引っかかる点としたら
Q2.炸裂と不動ってどっちが強い?
→炸裂の使い勝手向上でM振りが多くなったこともあり、SP的にもそこまで競合しないため比べること自体少なくなった?
Q7.一次クロニクル布アクセと板金防具で3+5セットってどうなの?
→他にコウマの高い紫装備が実装されてクロニクル防具を付ける人が少なくなったため不要?
Q10.アッシュフォークの衝撃波がでないんだけどなんで?
→決闘ではブースト装備無しで衝撃波が出るようになった旨を追記すべき?
とかかなぁ
- 950 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 11:06:10 ID:giqqqOH60
- 正直1次クロはアクセくらいしか使い道ないから、布のほうが向いてる気がするな
物理だと軽甲アクセがクリ5%つくからアクセだけ軽甲って人も多いし
- 951 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 11:36:30 ID:4dsFfD5w0
- そもそも炸裂と不動の「強さ」を比べること自体おかしい気もするんだが・・・
- 952 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 12:17:06 ID:gyGFsovQO
- SI前は炸裂1〜Mまで皆バラバラだったからね
今は大多数がM振りだしもう要らないね
他の皆さんが出してる各案も概ね賛成。
- 953 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 12:17:45 ID:u665EUkw0
- 元々がおかしな質問だったしな
仕方ない
- 954 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 13:29:20 ID:sAzAfU.s0
- >>893
亀レスだが貴重な情報乙 すごい便利だ
そして9セットの刻印生成時間効果が付け替え後も残れば(;゚д゚)ゴクリ…
- 955 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 13:35:42 ID:yIkgEEhI0
- うん、赤ソケだけデュアル推奨でいいかも
決闘アッシュに関しては詳しくわかる人、テンプレ修正文書いて欲しい
あと、異界行く場合の抗魔確保に必要装備をクエスチョンに追加したらどうだろうか
適性紫防具もしくは一時黒セット、更にはアルベルトクエで二次黒セットもらえる旨とか
書きたいがスマホの為調べるの不自由なんだ
誰かよろしく
- 956 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 13:53:20 ID:udnyg7wE0
- それは職スレのテンプレに書く事じゃないんじゃないか
- 957 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 19:37:50 ID:D9ZYAZKk0
- 元々1次クロが書いてあったQは異界行く人のためだったわけだし
書いてもいいんじゃないかな
まあないならないで異界行く人は事前にwikiとか見るだろうし問題ないか
あれ、ただでさえ阿修羅テンプレ長いからいらんか
- 958 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 19:41:04 ID:7RLWKgog0
- 無双波の発動条件は精神集中1回に変更されたんだろ?そこ修正しようぜ。
あとは特性パッシブの裂波と鬼門についてもテンプレに追加するといいんじゃない?
自分は使ったことないから使用感は書けないから丸投げだけど
- 959 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 22:54:23 ID:DkkhU3Co0
- スイッチングとやらが実装されるみたいで
不動維持→一撃が楽になるね
課金みたいだけど
- 960 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 23:15:23 ID:eQ88RUxMO
- 不動は維持から一撃にしてもダメージかわらんけどな
- 961 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 23:24:51 ID:gsTcAIks0
- お前は何を言っているんだ
- 962 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 23:31:37 ID:udnyg7wE0
- きっとダメージ確定前までに持ち替えられた事がないんだよ
察してあげよう
- 963 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 23:32:49 ID:c07VCOn60
- 仕様変わったのかと思ってびっくりしたわ
- 964 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 23:38:25 ID:l./jTA3Y0
- てっきりここにきて単発の釣りかと思ったらそんな事は無かったぜ
- 965 :アラド名無しさん:2011/08/04(木) 00:03:18 ID:5ti7Gmh20
- 維持ソード→一撃ソード→エレノア
とかが出来るな
- 966 :アラド名無しさん:2011/08/04(木) 00:06:22 ID:CJYYw.a20
- スイッチってDだとクール1秒って鬼じゃね?
- 967 :アラド名無しさん:2011/08/04(木) 00:09:26 ID:4dsFfD5w0
- あれだ 不動の発動時間が減る=ダメージ減少だから一撃着けても時間短いから変わらないってことをだな・・・
- 968 :アラド名無しさん:2011/08/04(木) 00:12:52 ID:AeQmMDZM0
- ここはおもしろいスレですね!
- 969 :アラド名無しさん:2011/08/04(木) 00:39:50 ID:yIkgEEhI0
- 持続時間短くなった分ヒット回数増えてますし
- 970 :アラド名無しさん:2011/08/04(木) 00:46:43 ID:udnyg7wE0
- HIT数は増えとらんだろうw
回転速度が上がったのさ
- 971 :アラド名無しさん:2011/08/04(木) 01:52:15 ID:AJjJRx7.0
- >>970
ほんとにHIT数は増えたよ。これはマジ。
強力維持不動9箇所装備だと1,2発程度でしかないけど増えてる
後次スレ頼んだ
- 972 :アラド名無しさん:2011/08/04(木) 03:48:23 ID:dtBXUync0
- スレ立て乙ですけどテンプレ案完全無視ワロタ
- 973 :アラド名無しさん:2011/08/04(木) 03:58:22 ID:udnyg7wE0
- 完全に無視はしてないっすわー
後は次々スレでやってくだしあ
次スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1312396538/
- 974 :アラド名無しさん:2011/08/04(木) 04:13:21 ID:3SrV..qA0
- 肉断6があると良いなこれー。セット交換の時に選べばよかった・・・
テンプレ案なんてなかったんや!
- 975 :アラド名無しさん:2011/08/04(木) 05:34:51 ID:wKgGFQuw0
- まぁテンプレ議論遅すぎて全然練られてなかったもんな
いい判断だったと思う。 乙なんだぜ
- 976 :アラド名無しさん:2011/08/04(木) 08:21:57 ID:98v3nyT.0
- >>974
EXスキル追加と2次黒修正(黒山の地列攻撃力と暗黒鬼門は未修正?)が来て
セット品の活用方法が多様になって来ましたからね
クエでセット品もらう時に悩む人増えるんだろうな
- 977 :アラド名無しさん:2011/08/04(木) 10:21:46 ID:nycMvXx.0
- 当時俺もセットもらう時は安直に真空が前提だったから肉斬と黒山選んだけど9セットは暗黒以外あれだよなw
我ながら夢ないな
- 978 :アラド名無しさん:2011/08/04(木) 10:51:43 ID:p5ZZ.1YY0
- ハガレンアバセット買おうと思ってるんですが。
狩り専門の時どう能力選んだほうが一番いいでしょうか?
特にパンツ知能でよろしいですか?教えてください。
- 979 :アラド名無しさん:2011/08/04(木) 11:05:07 ID:6JgIyQV60
- 上着ブレーメン 下着カザン
- 980 :アラド名無しさん:2011/08/04(木) 11:08:16 ID:KFSjX8tA0
- >>978
>>979のとおりでおk
- 981 :アラド名無しさん:2011/08/04(木) 11:34:48 ID:Xe3w8CtQ0
- >>979
あんた優しすぎるぜ
- 982 :アラド名無しさん:2011/08/04(木) 11:44:36 ID:c07VCOn60
- 陣ブーストは阿修羅にとって必須だもんなー
- 983 :アラド名無しさん:2011/08/04(木) 11:50:24 ID:K3mEapYU0
- ねー
- 984 :アラド名無しさん:2011/08/04(木) 11:50:25 ID:UN8PnJ4g0
- 夏もいよいよ到来ですね。
不動のスイッチの流れには呆れた
- 985 :アラド名無しさん:2011/08/04(木) 12:23:09 ID:QDcS4sgU0
- ソウルスレかt
…おっと誰か来た様だ
- 986 :アラド名無しさん:2011/08/04(木) 12:27:38 ID:BYuhaPzU0
- 陣切り阿修羅とかエレノア無い阿修羅みたいなもんだよなー
- 987 :アラド名無しさん:2011/08/04(木) 12:31:38 ID:K3mEapYU0
- 両方無いですノ
- 988 :アラド名無しさん:2011/08/04(木) 12:32:20 ID:4dsFfD5w0
- カザブレ月光おにぎりMにすれば問題ない
- 989 :アラド名無しさん:2011/08/04(木) 12:44:49 ID:xtDadaKM0
- 阿修羅スレも落ちたもんだな…
- 990 :アラド名無しさん:2011/08/04(木) 13:07:07 ID:eFVV.7Rc0
- >>1から読めばこのクソみたいな質問はなかったであろう
- 991 :アラド名無しさん:2011/08/04(木) 13:10:09 ID:71g385wM0
- 55になったからエレノア欲しいし試しにスカサヘルいってみたら
一発目でドロップしちゃったよ・・・
こんなことってあるんだな
今すげー興奮してるわ
- 992 :アラド名無しさん:2011/08/04(木) 13:20:09 ID:D9ZYAZKk0
- ここはみんなエレノア欲しがってるんだし自慢するならチラ裏がいいんじゃね?
とりあえずおめでとう
- 993 :アラド名無しさん:2011/08/04(木) 13:40:33 ID:QDcS4sgU0
- ssが無いとなんとも言えないぜ
- 994 :アラド名無しさん:2011/08/04(木) 13:40:41 ID:xURatVYU0
- 俺も一発でエレノア出したから自慢するほどじゃねーな
男ストだったけどな!
泣いてねーし
- 995 :アラド名無しさん:2011/08/04(木) 14:20:24 ID:98v3nyT.0
- >>991
エレノアおめー
これに満足せずに阿修羅極めてくれ
- 996 :アラド名無しさん:2011/08/04(木) 14:25:09 ID:Eyxe2gGUO
- 燃え盛るグラッククラッカで桃を拾った僕のあすらたんが成長すればすぐにエレノア拾えると信じてる。
- 997 :アラド名無しさん:2011/08/04(木) 14:31:01 ID:xU3GR1yc0
- 全身維持→全身一撃→(1秒後)エレノア
スイッチングで夢が広がりんぐ埋め
- 998 :アラド名無しさん:2011/08/04(木) 14:35:12 ID:98v3nyT.0
- 不動が火力スキルになるかもしれないと期待を込めて埋め
- 999 :アラド名無しさん:2011/08/04(木) 14:42:23 ID:b1Kgqucs0
- 1000
- 1000 :アラド名無しさん:2011/08/04(木) 14:42:58 ID:b1Kgqucs0
- 1000なら全員エレノアゲッツ!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■