■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

魔道学者・トリックスター part42
11さん★:2011/06/22(水) 21:47:07 ID:???0
「今日、古文書を見ながら新しいのを創ってみたよ〜。
  今度のはちょっと破壊力がありそうなんだけど、あなたに試してみてもいい?」

■■■■■ キャラクター紹介 ■■■■■
他のメイジとの外見上の違いは、腰にフラスコを下げている事。
魔道学者は、ほぼ全てのスキルに失敗・成功・大成功のあるとてもギャンブラーなキャラクターです。

武器攻撃で効果を発揮する各種パウダーや空中連続技
拘束用・火力用の設置系スキル、果てはドリルに乗り込んだりと色々できます
スキルは計画的に取らないとSPが足りずに大変なことになるかも!?

----------------------------------------

質問は過去ログ、過去スレ、wiki、ゲーム内の説明を良く見てからしましょう
荒らし、アンチ、晒しは華麗に無視。既出質問はテンプレへの誘導を。
次スレは>>980が申請してたてること。

前スレ 魔道学者・トリックスター part41
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1304733303/
魔道学・入門編(Q&A):>>2
スキル解説 :>>3-7 (仕様変更により検討中)
スキル振り :>>8-9 (仕様変更により検討中)
異界考察   :>>10
属性強化考察 :>>11

SPシミュレーター:ttp://asps.bokunenjin.com/asps_gak40.html
アラド戦記Wiki :ttp://dnf.wikiwiki.jp/?FrontPage
魔道学者専用wiki:ttp://wikiwiki.jp/madou/

2アラド名無しさん:2011/06/22(水) 21:48:45 ID:L0c/5jXo0
■■■■■ 魔道学・入門編【よくある質問】■■■■■

【Q1】初心者です!スキル振りが複雑で分かりません!
【A1】現在テンプレートが纏まってないので次スレまでお待ちください。
   覚醒のLv48でスキルリセットのレテが配布されるので使用感を確かめながら使いやすいスキルを取りましょう。

【Q2】ホウキスピンであんなに真っ直ぐ飛ばないんだけど?
【A2】空中でダッシュしながら出してみよう。詳しくは専用wikiに乗っているので参照

【Q3】シュルルってM振ったらどれぐらい持つんですか?
【A3】タコ殴りにされれば5秒ぐらいで消えますが、結構丈夫です

【Q4】ドリルが動画よりも弱いんだけど…弱体化されたの?
【A4】はい

【Q5】EMMとかDJとか略語が意味不明です
【A5】DJはダッシュ→ジャンプ攻撃。後は各スキル解説に略称が載っています

【Q6】DJ12って結局どうやればいいの?
【A6】参考動画をどうぞ。投稿者の丁寧な説明もあり、非常に分かりやすい内容になっています
   ttp://zoome.jp/kinzokun/di★ary/10/ ※規制のため、コピペして★を除いて使用してください

【Q7】防具はレザーとクロースどっちがいいの?
【A7】レザーです。
   決闘をするならばキャストがレザーより上がるクロースもありでしょう。

【Q8】改造シュルルがとんでもない威力になる事があるんだけど…?
【A8】修正されました

【Q9】一部の設置スキルをボスに使わないようにPTメンバーに言われた。
【A9】ボスをダウンさせた時、起き上がり時の衝撃波にダメージがついたため近接職の迷惑になる事があります。

【Q10】ぶっちゃけ学者って強いの?
【A10】対多数には設置で優位に立ち回れます。
   ボスには火力不足を感じる可能性があります。

3アラド名無しさん:2011/06/22(水) 21:49:22 ID:L0c/5jXo0
▼▲▼▲▼ 魔道・一般・元素・召還スキル解説 ▼▲▼▲▼

【挑発人形:シュルル】通称「シュルル」
 改造シュルルを主力にするなら前提5止めもアリ。魔法防御低下を目的に伸ばしても○。
 M振りなら結構タフ。終盤まで伸ばす事が可能になりデコイとしても頼れるように。

【魔法クリティカル】 
魔法攻撃の火力期待値を5%UP。後半になるにつれてクリティカルの価値が高まる。
序盤から瞬間火力と安定性を求める場合は古代の記憶を。

【魔法バックアタック】
設置・EMMがバックアタックを取る事もある。「バックアタック限定」で期待値7,5%UP

【クイックスタンディング】
 SP10と安価なので、保険として取るのも悪くない
 フローレカライダーやメガドリルのスキル終了後のダウン復帰にも使えます。

【マジックミサイル】通称「MM」
 通常攻撃代わりに使う事で近づかずに戦える。光系友情で拡大し、命中しやすくなる。
 燃費は悪いがしっかりレベルを上げれば繋ぎのスキルとして非常に優秀。ショータイム中の連打も頼もしい。

【キャンセルマジックミサイル】
 MMのノックバック性能の低さから、あまり価値がないスキル。EMMにも対応

【ショータイム】
スキルのクールタイム減少&キャスト速度増加。強化スキルを除いたキャストのあるスキルに適用。
SIからスイートキャンディバーには効果が無くなった。取得するならM、切るなら0。

【スイートキャンディバー】
スキル成功率・大成功率が上がり、失敗率が下がる。
クールは長いが、ほぼ全てのスキルに適用される。
SIから取得spが増加。EMM連射の残影学者などは切る人も。

※【ホウキコントロール】
  ON・OFF切り替えることでダッシュ中のジャンプの性能が変化する。詳しくは>>6

【鞭打ち】
以下の理由により、取得の是非が分かれるためにLv48覚醒時のスキルリセットまでにある程度使用感を掴んで取得するか決めておくのが望ましい。
メリット
 ・高威力、味方への強力なバフ、短クールのためスキルの繋ぎとしても優秀。
 ・属性強化も乗る。
デメリット
 ・射程がとても短いために敵に当てに行くと被弾しやすい。
 ・立ち回り方を間違えると味方の迷惑になりやすい。
  例)部屋移動毎に毎回鞭を行いPTメンバーを待たせる。
    カライダの拘束などの、求められる役割を無視して殴るばかりになる。

【契約召還:機甲ホドル】
伸ばすならばデコイとして優秀。結構仕事してくれるらしいですよ?
学者として疑われそうだが実践投入の価値はあるらしい。ソロ向け。

4アラド名無しさん:2011/06/22(水) 21:50:00 ID:L0c/5jXo0
▼▲▼▲▼ 魔闘技スキル解説 ▼▲▼▲▼

【天撃】
パウダーの効果が乗る。DJ12のつなぎ・位置調整に。狩りでは基本的に1のままで充分
決闘するなら納得できるレベルまで好みで取得

【龍牙】
パウダーの効果が乗る。1あれば遠距離から龍牙→天撃→DJ12と繋げるが、なくても困らない
敵にもよるが龍牙→天撃→DJ12をクール毎に回す事も可能

【落花掌】
パウダーの効果が乗らない。位置調整などに1あれば便利だが、なくても困らない

【位相変化】
緊急回避スキル。ドリル・カライダー後に1あると便利。転移後の硬直時間に注意

【オーラシールド】
殴り型や、加熱炉・ドリル・カライダーの被弾が厳しいならSPと相談しつつ伸ばそう

※ オーラシールドについて補足 (SI以前の情報)※

・オーラシールド使用時に1000ダメージを食らった場合
 Lv1 HP800、MP500減少
 Lv10 HP500、MP500減少
 Lv13 HP400、MP500減少(Lv13は武器&アバターでブースト)

▼▲▼▲▼ 知能上昇スキル解説 ▼▲▼▲▼

瞬間火力増加用に1〜2つをM取得するのが一般的です
複数取得する場合、SPをかなり必要な点に注意。全部切るのも個人の好み。
また、ただ単に『○○と△△を取るとどうなんでしょうか?』と質問されても『ご自由に』としか答えられません。

【古代の記憶】sp250
長所:知能+150。ボタンを押すだけでお手軽知能ブースト。
短所:クールタイム40秒、効果時間20秒とクールの方がかなり長い。
   早い段階で成長が頭打ちするので後半は物足りないかもしれない。

【古代の図書館】sp400
長所:知能+184。sp効率を考えると効果は高く無い、ソロよりもPT向けなスキル。MP回復はおまけ。
   光系友情を取るとPTメンバーにもかけられ、PTメンバーと学者の2人の知能が上昇する。
短所:クールタイム150秒、効果時間60秒とクールがかなり長い。

【エレメンタルバーン】SP685(前提含む)
長所:Mで全点灯時知能+448。全点灯時の効果は知能増加は最高。リスクに見合っただけの効果はある。
短所:魔道スキルのみでの常時4点灯は困難。要求SPの多さ。操作の忙しさ、最大点灯までの準備時間がネック。

【ディスエンチャント】SP200(※SI以前の情報)
長所:常時使用可能。ショータイムの効果が適用され、知能上昇効果も重複する。
   効果時間20秒 クールタイム15.7秒とクールも短く、敵の速度減少効果もある
短所:優秀だが、他職のスキルによる有用な効果も解除してしまう為、扱いが難しい
   また学者一人では知能上昇の効果を得ることが出来ない
-補足-
喧嘩屋:【挑発】
ソウルブリンガー:【闇のカーテン】
サモナー:【あいつを狙え!】、【精霊犠牲】(後の属性抵抗減少)
クルセイダー:【懺悔のハンマー】
ウェポンマスター:【極鬼剣術-斬鉄式】     〜以下、調査続行中〜

これらのスキル効果はディスエンチャントで解除してしまいます。
該当職とPTを組む際は、考えて立ち回る事。


- 解除出来なかったもの(力/知能上昇が出来なかったもの)-
・ビノーシュ/ケラハが使う炎オーラ冷気オーラ(浮遊城など
・ゴールドプラタニが使う耐久型のハイパーアーマー(ゴーレムの塔
・審判者マセラスが使う常時ハイパーアーマー(血獄
・マリスモーガンが使う周囲モンスターの速度上昇(シャローキープ
・砂影(サヨン)が使うケイガ(影の迷宮
・スリや風のキングスガードが使うカモフラージュ(月光酒場
・長三郎が使う一定HP以下になった時のハイパーアーマー(月光酒場
・突撃隊長バンジェリスが使う強化全般(GBL孵化場
・テンタクルライダーが速度上昇

・その他、攻撃時にハイパーアーマー化するもの

- 解除できたもの(力/知能上昇が出来たもの)-
・アガンゾが使う不屈の意志・オーバードライブ
・カザンの上に乗っている状態の砂影(サヨン)
・狙って!が当たっている状態の敵 (重複していても上昇効果は1つ分)

5アラド名無しさん:2011/06/22(水) 21:51:06 ID:L0c/5jXo0
● 学者の設置系スキルに無敵はありません。使い所に注意しましょう ●

▼▲▼▲▼ 光系スキル解説 ▼▲▼▲▼ (失敗時に痛くないのが特徴)
【フローレスセントとの友情】
ホウキスピンの感電、カライダーの範囲上昇等
光をメインとして使うならM推奨だが、SP次第で途中止め等もアリ

【高出力マジックミサイル】通称「EMM」
 失敗しても4回反射、大成功なら感電と、友情無しでも中々有用。低レベルから使えて非常に便利だが
 最近は前提止めの学者も増えてきた様子。大成功しても無属性。

【ホウキスピン】
ホウキ限定。%スキルであるため、前提でもそれなりに使える。主流は前提止め。
光系友情を取得しているなら、スキルLvで感電効果が上昇するのでMの選択肢も。殴り寄りのスキル

【フローレカライダー】無色Q2つ消費
 非常に優秀な拘束スキル。M振りでメイン火力としても充分に使っていける
 学者にこのスキルが求められる場面もある為、強いこだわりが無い限り、M推奨
 ※SIでも光友情によるカライダーの範囲増加は未実装の模様。

【バウンドホウキスピン】無色Q2つ消費
 ホウキ限定。軌道が特殊でやや当てにくいが、しっかりと使えば強力な単体火力を引き出せる。
 Lv70と取得まで道のりも長いが、クールタイムも長い。カライダー前提分のスキルで取得可能。


▼▲▼▲▼ 闇系スキル解説 ▼▲▼▲▼ (殴り型やソロ向けのスキルが多い)
【プルートとの友情】
ホウキコントロールジャンプ攻撃力増加、ブラックマントの的中・暗闇率増加、
ハエ叩きのクール減少、反重力の範囲増加。
闇メインでいくならM推奨

【デスパウダー】通称「デスパ」
ホウキ攻撃が魔法扱いになり、攻撃範囲拡大&闇属性に
闇型で殴りメインならM推奨。SIから中毒効果が悲しい。

【ブラックマント】
敵のまとめに1は欲しい。決闘・塔を主眼とした暗黒をメインとするならMもあり
暗闇効果が「ボスの超回復現象」を引き起こす原因になる事を覚えておこう。

【キャンセルブラックマント】
あると便利な局面はある。前提がマント5なのでSPと相談

【変異ハエ叩き】通称「ハエ」
空中&バックステップ中に出せ、使い勝手良好。1や前提でも使える(地味に呪い効果も)。
M振りでの火力やゴブリン・タウの性能には目を見張るものがある。
闇友情Mでハンター召喚率が0になるので、主力にするなら闇友情もM推奨
PTでは召喚や浮きが邪魔になる場合もあり、ソロ向け殴りスキル。

【キャンセル変移ハエ叩き】
必要性は薄いが、ジャンプ攻撃もキャンセル可能。決闘向け。詳しくは>>6の動画を参照。

【反重力マシーン】無色Q1つ消費
広範囲・短クール。成功すると範囲内の敵を浮かせる。他のQ設置スキルと比べるとやや威力は控えめ。
キャスト速度で設置速度が左右される。SIから展開が速くなり使い勝手が良くなった。

【特大ハエ叩き】無色Q2つ消費
短クールで高威力、射程もそれなりで使い勝手は良い。同時にリスクもそれなり。
失敗時はPTメンバー全員を巻き込んでの鈍化効果に加え、闇友情が乗らないので最悪の場合ハンターを呼ぶ。
逆に大成功時は全ステータス強化とまさに運試し。通常ハエと同様に空中&バクステ中の使用可能。
※クールタイムのみ友情が乗る模様

6アラド名無しさん:2011/06/22(水) 21:51:42 ID:L0c/5jXo0
▼▲▼▲▼ 火系スキル解説 ▼▲▼▲▼ (失敗時のリスクが大きい)
【ジャック・オー・ランタンとの友情】
各スキルの持続時間上昇や、シュルル(改造取得時)・ディスエンチャントのクール減少
火は失敗のデメリットがかなり大きいので、火を使うならM推奨

【改造シュルル】通称「変態シュルル」
耐久力や魔防減少効果は挑発人形:シュルルのLvに依存する。
爆発の威力は改造シュルルのLv、リアルタイム知能、挑発人形シュルルの魔法防御低下力に依存
成功以上で爆発した場合の火力は高め。設置後再入力で任意爆破可能(詳細は>>1の魔道学者wikiを参照)
 
【マグマ地帯生成ポーション】
マグマ上にいる敵に鈍化と火属性低下を与える。
大成功時の範囲と火力は優秀だが、ノックバックやダウンは取れず、失敗時は小さな爆発で終わり
序盤や前提では鈍化は期待できないが、高レベルでは目に見えて遅くなる。SIから非常に燃費が悪くなった。
※ゲーム内のスキル説明にミスがあり、火属性抵抗低下はレベル毎に異なっている。

【燃え盛る炎の加熱炉】無色Q1つ消費
短クール・高火力・広範囲の優秀なスキル。成功・大成功時は敵をダウンさせる。
加熱炉の被ダメがこっちにもくるので、失敗時や敵によっては即爆破も重要。
※爆発で敵が見にくくなるため、PTでは使いどころに注意しよう


▼▲▼▲▼ 水系スキル解説 ▼▲▼▲▼ (ドリル以外は失敗時のリスクが低い)
【ジャックフロストとの友情】
アシッドクラウド・チリングパウダーパの持続時間上昇、ドリルの成功率UP
水系を主力にしたり、ドリルを運用するならM推奨。ドリルを使わないなら不要という意見もある

【チリングパウダー】通称「チリパ」
ホウキ攻撃が魔法扱いになり、攻撃範囲拡大&水属性に。凍結目的ならM推奨。
アシッドクラウドと組み合わせると更に火力up。その場合は使い方に一工夫必要(魔道学者wiki参照)
※前提振りのようなLvの低い場合、既に凍結しているmobに対して低い凍結Lvが上書きされてしまう。
  例えば、スカセ等で凍結させた後に前提チリパで凍結させると即解凍を招く。
  使い所(特に高Lvダンジョン)は各々留意しましょう。

【アシッドクラウド】通称「雨」
雨に触れた敵に水属性抵抗低下・物理防御減少を与える。SIから効果は重複しなくなった(失敗時はダメージのみ)
どのスキルとも相性が良く、失敗しても雨は振るので、友情なし1止めによる
感電回収・破壊可能な遠距離攻撃に対する盾、設置スキルの追加ダメージ、といった運用も可能
SIから起き上がり衝撃波にダメージが追加され落雷が邪魔になる場面も。マグマと同様、非常に燃費が悪くなった。

【メガドリル】無色Q2つ消費
連打でヒット数が増え、敵を多少吸い込む効果もある。
オーラシールドの効果が適用され、属性抵抗を高めればドリルへのダメージも軽減される
成功以上でないと効果を発揮できない点に注意

7アラド名無しさん:2011/06/22(水) 21:52:32 ID:L0c/5jXo0
▼▲▼▲▼ 覚醒スキル(考察中、暫定評価) ▼▲▼▲▼
【成功予感】
安定性を高める意味で優秀。デメリットらしいデメリットは無い。

【フュージョンクラフト】
はっきり言って強くない。途中までダメージ軽減の無いハイパーアーマー状態の為、被ダメが厳しい。
加熱炉の作製が終わったぐらいから無敵。SIから発生高速化、早い段階から無敵になった。
現状の評価は若干低めな傾向。大量の愛とspを注ぎ込むのもまた浪漫だろうか?

▼▲▼▲▼ 特性スキル解説 ▼▲▼▲▼
Lv50からSPとは別に取得出来るTPを消費して覚えるスキル。
Lvにつき1取得で、クエストを含めて現在の最大TPは23。(セリアに1m支払う事でリセット可能。)
表記している数字はM振り時の要求TP。

取得必須
・知能発達3(知能職なので言わずもがな。火力の底上げに必須。) 
・的中熟練3(高難易度のヒーローズモード実装に伴い、的中は重要視されるようになった。必須。)

推奨出来る
・属性攻撃熟練3(特化させれば大きな爆発力を得られる。是非とも各自工夫して活かしたい。)
・特大ハエ叩き6(デメリットもあるが、他にどうしてもあげたいものが無い限りは推奨出来る高火力スキル。)

好みが分かれる
・高出力マジックミサイル改2(追跡射程と威力の増加。癖が無く使いやすい。残影セットと好相性。)
・鞭打ち強化3(威力もさる事ながら、PTへの加速効果は非常に強力。特大ハエ失敗鈍化のフォローにも使える。)
・オーラシールド強化3(殴り型ならば選択肢に入ると思われる。現在検証中)
・バウンドホウキスピン3(トリッキーな軌道だが火力は高い。現在検証中)
・スイートキャンディーバー強化3(成功率は増加せず、飴の適用回数のみ純粋に伸ばす。安定を求める人へ)

オススメはしにくい
・古代の図書館強化3(強化しても伸びる時間は5秒だけ。貴重なTPに裂く程の効果は無い。)
・フローレンスセント強化2(フローレが1個増える。エレメンタルディジャスターセットを所持しているのならばアリ?)
・その他一般熟練(大体↑のスキルを取得すると他にまわす程余裕は無いと思います…。)

8アラド名無しさん:2011/06/22(水) 21:53:08 ID:L0c/5jXo0
▼▲▼▲▼ 魔道学者のスキル振りについて ▼▲▼▲▼

自分で考えるのが苦手な人・アラド初心者は「スキル振りの実例」から選ぶ事をおすすめします
各タイプの残りSPは、それぞれの「余りSP候補(推奨)」から選んで取ると手堅いです
>>3-6を熟読の上、それ以外のスキルを(自己責任で)取るのも良いでしょう

①回避系:位相変化、クイックスタンディング
 最低1あると緊急回避に使えて非常に便利

②魔闘技:龍牙1、落花掌1、オーラシールド(転職時にLv1自動取得)
 自分のスタイルに合わせてお好みで

③知能上昇系:古代の記憶、古代の図書館、エレメンタルバーン、(ディスエンチャント)
複数取得もあり。スキル解説を熟読の上、お好みで

④ほうき系:デスパウダー、チリングパウダー
 ほうきで殴りたい場合、1ずつあると交互使用で実質クールタイム無し

⑤成功率上昇系:スイートキャンディバー、成功予感
 成功・大成功率の底上げ。片方、もしくはSPに余裕があれば両方習得もアリ

9アラド名無しさん:2011/06/22(水) 21:55:54 ID:L0c/5jXo0
■■■■■ スキル振りの実例 ■■■■■

●【初心者向け基本スキルビルド】
ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf040GxlljLlFlllliFCgplllllllllilllllllllllllllillillillil1IlIlllll1lilIlDiIlDlllVVIlQlNlil

●【火水+上級3種M型】
ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf040GxlljMlFlllllYlgoilllllllllilllllllllllllllillillilliliIlIlllCC11illlDlIlDlllVIIlQlNNii

●【火光+雨M型】
ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf040GxlljLlFlllllcggolllllllllilllllllllllllllillillilliliIlIllll111illlDlalPlllVIIlQlNiil

●【闇水光&殴り型】
ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf040GxlljMlFlllllS1kgilllllllllilllllllllllllllillillilliliIlilll1CC1DlIlSlIllXllVlIlllNNil

●【異界行きたい人向き】
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_gak40.html?MWf040GxlllMl1IiEllMBRtllllllll1lillDlDlllDlililiiRlillillillIlIllll11lDlIlllaDDIlDlVIiQlNlil

余りSP候補等に関しては現在検討中

10アラド名無しさん:2011/06/22(水) 21:56:29 ID:L0c/5jXo0
▼▲▼▲▼異界K解説▼▲▼▲▼(行く前に見ておこう)

①猛攻カライダーをN~Mで集めること。6か所以上を目安に
②武器は10↑(10↑PTに入るために必要)それより下の強化値の場合は自分でリーダーをして募集しましょう。
③異界推奨スキル
ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf040GxlljMlFllElQYCgpDlllllllllillllllllllililiiRlillilliliIlI!llli11ilIlDlIlDlllVVIlQlNNJl
あまりSP候補
EMM、シュルル(改造)、デスパ1、古代の記憶、覚醒などから好みで
マグマやドリル途中止めなどもスタイルによってはありえます。

【スキル運用例と注意点】
前提チリパ→凍結状態を解凍します。また、その特性を利用して凍結状態の敵をキャリーすることができます。
変態シュルル→敵を挑発状態にして活性化させるので、前衛職が多いPTには注意が必要。また犬2ではバスティが活性化するため厳禁。
EMM→DJ12のように、浮かして敵をキャリーする場合、落として邪魔をしてしまう場合があるので注意しましょう。
マント→敵をまとめることができます。クールごとに敵を集めるように努力しましょう。
雨→防御低下させることに意味があります。早めに出すように心掛けましょう。
マグマ→大成功の解凍には注意が必要です。ゴブリンオリー部屋でのやけどにも注意。
加熱炉→視界が悪くなるので本体で敵を隠さないように、上の場所で出すようにしましょう。
カライダー→集敵スキルの大半はその後に吹き飛ばすので、吹き飛ばす前に合わせて綺麗にまとめて拘束しましょう。
ドリル→横軸の集敵は他の職でもしやすいので、縦軸の集敵を優先するといいでしょう。

【猛攻カライダーリスト】
犬E     上着    7%
犬E     肩レシピ   6%
ゴブリンM  武器     14%
ゴブリンM 靴レシピ  6%
ドロシー   下着     7%(下級邪念160)
       ベルト   6%(下級邪念130)
城E     腕輪     4%
城M     ネックレス 5%

目安として、犬E・ゴブMで武器・肩・上着・靴をそろえると33%を達成。
ドロシーさんから下着・ベルトをそろえると 累計+13%。
難易度の低い上記2行をそろえると累計46%を達成できます。

実際には1つ増えるごとに再計算してから次の減少効果なので、実効果はクール約38%減となります。
(カライダがクール28秒、ショタ中に発動で20秒弱)

犬Kに行くには最低でも犬Eとドロシーの取得品を。
ゴブK、城M↑にいくには、さらにゴブMの取得品を揃える事が望ましいです。

11アラド名無しさん:2011/06/22(水) 22:00:12 ID:L0c/5jXo0
SIから属性強化の重要性が増したため、属性強化の恩恵についての仮テンプレを
こちらは問題がなければ正規テンプレとしますが、スキルテンプレと同じく途上のものなので意見は大歓迎です

▼▲▼▲▼ 属性強化にについて ▼▲▼▲▼
後半に差し掛かるとよく耳にするステータスの一つ。
最終的な装備やスキル構成次第でキャラクターの大きな武器と成り得る項目で結構重要。
4属性の内、いずれかの属性を強化する事で、強化した属性の属性攻撃のダメージを上昇させる事が出来る。
計算式は『属性攻撃が15上昇すると10%のダメージの上昇』。
(例:属性強化+50の属性攻撃は、無強化の約1.33倍に相当する威力。)
注意点は次の二つ。
 ①強化した属性にのみしか効果が得られない事。
 (当然ながら火属性強化を施した所で、水属性攻撃の威力は伸びない。)
 ②魔道学者は恩恵を得られる手段が限られるという事。
 (学者のスキルの多くは大成功でのみ属性攻撃になるので、常時属性強化の恩恵が得る事は難しい。)
それを踏まえた上で何の属性を強化すれば良いか?それはスキル構成に大きく依存すると言える。

以下のスキルは武器の属性の影響を受ける。
【通常攻撃】【天撃】【竜牙】【落花掌】【鞭打ち】【ブラックマント】【変異ハエ叩き】【ホウキスピン】
【特大ハエ叩き】【バウンドホウキスピン】
また、以下のスキルはアイテムによる属性付与しか影響を受けない
【メガドリル成功以上】

●火属性強化
【燃え盛る炎の加熱炉:大成功】【マグマポーション:失敗爆破&大成功】【改造シュルル:大成功】
【ランタンファイア】
瞬間火力に秀でた属性。中でも加熱炉大成功のダメージの伸びが良い。
マグマポーションの火属性低下も大きく、2次クロの777セットは最高のパフォーマンスを期待出来る。

●水属性強化
【メガドリル:大成功】【アシッドクラウド:大成功】【フロストヘッド】【チリングパウダー】
武器に水属性を付加する手段がジャックフロストフラスコくらいしか無い。
水属性付加のカードがまだ無いので上記の属性付加限定の項を満たす条件が難しい。
チリングパウダーこそ水属性だが、言ってしまえばそれだけである。
アシッドクラウドの属性低下に期待して最強威力のメガドリルを目指すのも浪漫。

●闇属性強化
【反重力マシーン:大成功】【プルート】【デスパウダー】
闇のささやきポーションでお手軽属性付加が最大の魅力。
殴り学者ならば強化の恩恵は大きい。費用も非常に安い。
対象の闇属性抵抗を低下させる手段を持つソウルブリンガーや、死霊術士との相性が非常に良い。

●光属性強化
【フローレカライダー:大成功】【フローレンスセント】
恐らくもっとも属性強化のコストが高く、同時に恩恵が少ない属性。
EMMは大成功しても無属性なので光属性強化は乗らない、無視ダメージである感電にも乗らない
フローレンスセントをM振りしていて、特性パッシブまで取得しているのならば一考の余地あり?

※例外として【フュージョンクラフト】は様々な属性の複合スキルな為、それぞれの属性の属性強化が適用される。

12アラド名無しさん:2011/06/22(水) 22:00:47 ID:L0c/5jXo0
属性の付く攻撃や武器効果表
        失  成  大  武属 武効 フラスコ
マジックミサイル −  −  −  ×   ?  ×
ブラックマント  .−  −  −  ○   ○  ○
EMM      .−  −  −  ×   ×  ×
ハエ      −  −  −  ○   ○  ○
箒スピン     −  −  −  ○   ○  ○
改造シュルル  .−  −  火  ×   ?  ×
マグマ    .火  −  火  ×   ○  ×
加熱炉     −  −  火  ×   −  ×
チリングパウダ . −  −  水  ○   ○  ○
アシッドクラウド . −  −  水  ×   ○  ×
雨の雷部分 −  −  光  ×   −  ×
ドリル       −  −  水  ×   ○  ○
フローレカライダ −  −  光  ×   −  ×
デスパウタ-  .−  −  闇  ○   ○  ○
反重力     −  −  闇  ×   −  ×
ゴブ拘束矢  −  −  闇  −   −  −
タウ        −  −  闇  −   −  −
覚醒      全  全  全  −   ○  −
EXハエ    .−  −  −  ○   ○  ○
バウンドスピン −  −  −  ○   ○  ○

一応こっちも書いておきます
属性が付く学者スキル一覧

ブラックマント(武器)
チリングパウダー(武器・水属性)
デスパウダー(武器・闇属性)
変移ハエ叩き(武器)
改造シュルル(火属性)
アシッドクラウド(水属性)
マグマポーション(火属性)
ほうきスピン(武器)
反重力マシーン(闇属性)
燃え盛る炎の加熱炉(火属性)
フローレカライダー(光属性)
メガドリル(水属性)
フュージョンクラフト(4属性)
EX変移ハエ叩き(武器)
EXほうきスピン(武器)

この武器属性のところに、属性付与とか闇ポ・フラスコが乗る。
設置で唯一ドリルには闇ポ・フラスコが乗るが武器属性・属性付与は乗らない

13アラド名無しさん:2011/06/22(水) 22:02:37 ID:L0c/5jXo0
テンプレ以上

変更点
>>9の異界向けスキル
>>11の光属性部分

外部wikiあるのに魔道スレはテンプレ長すぎておかしいだろ。もう二度と建てたくないと思った

14アラド名無しさん:2011/06/22(水) 22:31:35 ID:xGqDCQ2k0
おつこw

15アラド名無しさん:2011/06/22(水) 23:49:42 ID:yl6TNM7U0
>>1乙です
テンプレ確かに長いね
SI後に属性強化の項目が増えたせいもあるんだろうけど

16アラド名無しさん:2011/06/23(木) 01:17:30 ID:BTlWip820
まあ俺みたいに、この職やるかって時テンプレじっくり見るタイプにはありがたい

17アラド名無しさん:2011/06/23(木) 03:13:12 ID:TGnTNeWkO
テンプレの火スキルに「失敗した時のリスクが高い」って書かれてるけどそんなに火ってリスク高いの?って言う疑問
どちらかと言うと闇の方がリスク高い気がするんだけど

18アラド名無しさん:2011/06/23(木) 03:53:07 ID:uEc.hLCc0
>>17
改造シュルル失敗は動き回るし爆発しない、マグマも失敗だとフラスコが爆発して敵吹っ飛ばして終わり
加熱炉は大型ボス単体だと失敗の方がDPSは高かったりもするけど敵の群れを殲滅するのには向かない

闇の方はマント・デスパは失敗とかなく、ハエもトドメじゃなければ関係ない
ただ、反重力は失敗すると敵が浮き上がらず弱い爆発するだけだね

確かに闇もリスクあるけれど大きく影響するのが反重力だけだからじゃないかな
Exハエもクール減少が適用されるだけで成功率は変わらなかったはずだし

19アラド名無しさん:2011/06/23(木) 03:53:31 ID:y.q.zEYs0
リスクという意味とはズレるのかもしれないけど、火は失敗したときに目的を果たさない気がする
シュルルは挑発せず爆発してもダメージを与えられない
マグマは特に敵集団に対し鈍足させようとしたときに爆発で敵が散る
加熱炉もダウン取りながら集団にダメージとりたいときにダメージ分散する上でタコ殴りにされる
友情削ろうとはこれっぽっちも思えない

20アラド名無しさん:2011/06/23(木) 03:54:37 ID:y.q.zEYs0
ああ失敗でも動き回るだけで挑発はするんだっけ、失礼

21アラド名無しさん:2011/06/23(木) 03:56:55 ID:eXuxSckM0
EXハエは召喚効果さえなければ良いダメージソースになるんだけどな。。
異界だと使いづらい

22アラド名無しさん:2011/06/23(木) 05:02:47 ID:Cv.s1HKo0
使うところ考えないからだよw
犬はアレだけど他は十分召喚邪魔ならないようにできる。

23アラド名無しさん:2011/06/23(木) 06:01:22 ID:E9jgnnL.0
ソロだと城1や犬2の囮としてすごく役立つよ
もし召還気になるなら部屋前にバフ目的で使うのもありだし

24アラド名無しさん:2011/06/23(木) 10:36:19 ID:88nBGEaw0
テンプレ長いけど乙

25アラド名無しさん:2011/06/23(木) 11:41:32 ID:TGnTNeWkO
>>18-19
いや、失敗した時のリスクの話しだからハエでトドメをささなければ関係無いと言うのは違う気がするけど・・・

闇も火もリスク高いと思うけど、テンプレ見ると火は全色のうち一番リスクが高いと言う風に書かれてたから
闇って火と同等かそれ以上のリスクの高さじゃないのかな?って感じて聞いてみた
まあ、このスレでは火の方がリスク高いと言う結論出てるみたいだからもういいや

26アラド名無しさん:2011/06/23(木) 12:12:03 ID:t1jB.L7w0
むしろハエって失敗したほうがよくね?
レベル上がっていくほどハンターなんて一瞬でけし飛ぶようになるし。
でかいタウが長時間うろうろする方がよっぽどリスクだわ。

27アラド名無しさん:2011/06/23(木) 12:24:54 ID:vXpM8Eik0
闇より火のほうが失敗したときツライってのは、はっきり言って今さら議論する話じゃないね。

あと、城1で囮はかなりいいとおもうけど、犬2で囮にするような使い方は絶対にしてはならない。
だから、犬1でハエでとどめをさすようなことは絶対にしてはならない。
2部屋目に入って、タゲがプレイヤーの誰かに決まってから囮が出るのは問題ない。

28アラド名無しさん:2011/06/23(木) 12:26:31 ID:vXpM8Eik0
鈍化のことを考えれば失敗した方がいいってこともあり得ないと思う

29アラド名無しさん:2011/06/23(木) 12:38:42 ID:HigZo/r.0
通常のハエ叩きは失敗時にハンターが出るくらいで
後半一瞬で消し飛ぶ分にはたいしたデメリットじゃない
特大ハエ叩きに関しては失敗成功とかと召喚されるモンスターの種類は無関係じゃなかったっけ?
その辺はうろ覚えだけど、そもそも特大ハエ叩きには闇友情の成功率上昇乗らないし

一方、火友情関連スキルは失敗すると効果が十分発揮できない
最悪PTでは邪魔をすることになる

と言う点から見て火のほうがリスクが高いと思う
けど、ぶっちゃけ友情の取捨なんて中級上級を取るかどうかで決めるよね
そう言う

30アラド名無しさん:2011/06/23(木) 12:40:53 ID:uEc.hLCc0
ハンターは序盤はあれだけど、高Lvなら一瞬で片付くだろうしなぁ…
Exハエはそもそも友情適用されないし

31アラド名無しさん:2011/06/23(木) 12:44:01 ID:uEc.hLCc0
>.29
ちょっと被った、すまない

ハエとかに関してはダメージ与えるのがメインだからあれだが、
改造シュルルは失敗すると動き回るわ、爆発分のダメージ与えられないわだし
マグマは集団に対してのダメージ+移動速度鈍化効果とかが欲しいのに爆発1回して散らかすだけだからね

32アラド名無しさん:2011/06/23(木) 12:44:53 ID:dRR0xKyY0
友情適用されない、は誤解を生むかもしれないのでは?
成功失敗率には適用されないけどクールタイムは減少される
クールだけのために取得を考える人がいてもおかしくはないと思う

まぁ、今の議論の火と闇のどちらの方がリスクが高いかって話とは関係ないね
ごめんなさい

33アラド名無しさん:2011/06/23(木) 12:52:10 ID:HigZo/r.0
特大ハエのクールのために闇友情Mにすると反重力も欲しくなるな!

まあ、学者は何回もスキル取り直したし2キャラ育てたけど
どれも使えないことはないからカライダー押さえて
中途半端なスキル振りしなけりゃ自分が使いやすいスタイルでいいと思うけどね

パウダーに関してはダメージが魔法+物理ならもっと殴り学者増えると思うんだけど
オラシ修正来たら殴りはさらに茨の道になってしまう

34アラド名無しさん:2011/06/23(木) 12:54:19 ID:uEc.hLCc0
>>32
最初のレスでそこらへんについては触れてたから、
成功率ってことで言ったんだけど確かに誤解生むかもね、ごめん

35アラド名無しさん:2011/06/23(木) 13:01:27 ID:.D/9SoUg0
>>31
改造シュルルの失敗に関してはシュルルすぐ消せばいいだけの話では?

36アラド名無しさん:2011/06/23(木) 13:42:42 ID:JiSBjqlc0
ゴブリンの散歩が安定しない・・・
結局昔取った杵柄みたいな感じで武器外してバクステでやってるわ・・・
メイジ職ばっかやっててよかった!!!


ホウキコントロールオフ有効にしてくれよ・・・orz

37アラド名無しさん:2011/06/23(木) 13:56:38 ID:eXuxSckM0
空飛ぶ掃除屋さんはリレー簡単だと思う
安定はしないからラグとか有ると普通に失敗するけどね

38アラド名無しさん:2011/06/23(木) 14:22:13 ID:uEc.hLCc0
>>35
いや、そりゃそうだけど
失敗は動き回るせいで囮役も満足にこなせないしダメージも入らないってとこが問題な訳で
火と闇の失敗のリスク云々から発生した話ですし

39アラド名無しさん:2011/06/23(木) 14:58:41 ID:hRwBLaCw0
毎回不思議に思うけどなんで殴りとオラシが関係あるん?
敵を倒すまで延々殴り続ける、
反撃受けそうになったら天撃・落花・マントで回避する
・・・なんだからオラシ関係ないと思うが・・・
DJ12DJ12・・・を延々繰り返してスタックで反撃受けちゃうのが殴りのスタイルなんて思ってないよね?
テンプレもよく読むと殴りの項目とオラシの項目が色々おかしく感じる

40アラド名無しさん:2011/06/23(木) 15:01:26 ID:MfabES4Y0
浮かない敵や無敵抜けする敵、HAで殴り返す敵に同じ事が問題なくできるなら要らないだろうね

41アラド名無しさん:2011/06/23(木) 15:07:10 ID:yKz6PGcE0
チャンピオンモンスターですらない雑魚にはその通りだろうな

42アラド名無しさん:2011/06/23(木) 15:11:23 ID:t1jB.L7w0
>>39は、たまに殴って俺スタイリッシュ! と悦に入るタイプ
>>40は、職業殴り人

43アラド名無しさん:2011/06/23(木) 15:22:36 ID:MfabES4Y0
いや俺自身は全然やってないんだけど、身内でやってた変態がいたんだよね
なにぶんSI前だから曖昧だけど、ネームドどころかその他浮かない加速ヒットリカバリーなだけの雑魚で死にたくなるとかなんとか
大体反撃受けずに一方的に殴り続けられるなんてのは幻想でしかないなんてこと、近接系一度やればわかることだろうに

44アラド名無しさん:2011/06/23(木) 15:41:25 ID:88nBGEaw0
テンプレ読んでたら何取ればいいのか何取りたいのかすらわからなくなってしもうた

45アラド名無しさん:2011/06/23(木) 15:49:14 ID:r9kYFcnQ0
>>39
「殴り」にオラシは不要だが「闇光水殴り型」にはオラシはありがたい
強引にダメージを取りにいくときは雨カライダードリルExスピンになるからね
シュルルマグマ加熱炉がうらやましく思うことが多々ある

>>40-41
昨今はHAや浮かない敵が当たり前のようにいるので当たり前のように対応できない殴りは殴りじゃない
>>39のようにテンゲキ落下掌やcバクステダッシュで裏に回る、マント(cマント)で回避するのは当たり前
特に落下掌は重要

>>42
いや、>>39は昨今の事情に合わせて地上殴りを取り入れた近代型殴りだとおもうぞ
逆に>>40は殴りを知らない設置メインの人だと思う

>>43
それでも学者の殴りは一方的に殴り続けるもの
ずっと考えて殴りを続けてきてる人にはわかるが>>43にはわからないってだけ
ただネームドの魔法防御は泣ける

殴りに関する書き込みにはいろいろ不満があったんだが
>>39がはっちゃけてくれたから便乗で書いてみた

46アラド名無しさん:2011/06/23(木) 16:02:07 ID:CfTrUE/k0
SI前から設置より殴りのほうが被ダメ少ないなんて意見も結構あったね
まぁ回復使えばどっちにしろオラシなんて必要ないんだが

47アラド名無しさん:2011/06/23(木) 16:13:59 ID:QDceasucO
オラシあってもなくても死ぬ時は死ぬ
45で出てるけど設置型みたいにスピン、ドリル、ライダー、加熱櫓中は自分の行動縛られてるから被弾する事自体致し方ないので欲しいっちゃ欲しい。
しかし殴り型だったら防御力に回すより回避に振りたいよな、天M位相Mでスタイリッシュに立ち回れて面白かったわ

48アラド名無しさん:2011/06/23(木) 16:18:40 ID:yKz6PGcE0
まぁオラシが役立つのは理不尽な攻撃しかけてくる局面だな
あとは、スピンで無理やり突っ込むときとか
あと、はっちゃけて言うのは全然構わないと思うが、お前の価値観押し付けすぎじゃね?
そういう動きできるに越したことはないのは同意だが、できなきゃ○○じゃないとか何様だよ

49アラド名無しさん:2011/06/23(木) 16:54:04 ID:hY3TnX7g0
>>39
自分も昔同じ質問を投げたことがあるんだがその時は、
殴り型なんだからオラシ必須に決まってるだろ
と最初に言われて、それに対して殴りの安全性(そもそも殴り学者はスタックや敵HA程度の理由じゃ即反撃を貰わないって理由)を述べたら、
そんな内容はすべてテンプレ及びDJ参考動画で説明されてるし理解もしてる
と言われて、理解してるならなんでオラシ必須なんだと聞いたら、
殴り型なんだからオラシ必須に決まってるだろ
と言われた。

まぁ、学者スレの認識がそんなもんだって事だ

50アラド名無しさん:2011/06/23(木) 18:09:11 ID:J.1IcAmM0
1つの意見がスレの総評と思い込むのもどうかと思うけどね。
殴りなんかやったことないから分りません。って言えば良いのに。
BMオラシ欲しいらしいし殴ってるから一緒じゃね程度で決めたと思う。

51アラド名無しさん:2011/06/23(木) 18:12:18 ID:45SGxz/U0
殴り主流だった頃に、複数相手にしてて1匹スタックからフルボッコの地獄を見たことは何回か・・・
接近してると事故った時にボッコだから、オラシは必須といわないけどオススメかなー

52アラド名無しさん:2011/06/23(木) 18:19:33 ID:IY3uH6a60
論点のすりかわりだと思うな
当初はオラシMが必要か否かという話で、殴りで前線で戦い続けるならあってもいいんじゃない?
だったのが
殴り型に必要なスキルは何だろう?が
よく分からんけどオラシいるんじゃない?になった感じだと思うよ

そもそも殴り型は実装当初から改変までが最盛期で、その後は決闘に付属する形でしかほとんど人口いなかったと思う。
その程度の認識にしかならなくても無理はないでしょう。

ただ自分では今の時代で殴り型をやっていくなら
幽霊KソロとかではオラシMあると楽だと思いますね。レシュはわかりませんが。

53アラド名無しさん:2011/06/23(木) 19:26:17 ID:HigZo/r.0
異界のゴブ2部屋目で散歩失敗して近接職がウァーウァーって死んでる中
平然と何発も耐えてたのが不味かったな

54アラド名無しさん:2011/06/23(木) 20:10:22 ID:OKS9i/OA0
今殴りと設置のハイブリッドやってるけど、オラシは1で十分な感じだね
近接といってもパウダーの範囲は優秀だから実質中距離な感じ
他の皮職はLv1オラシすら無いことに比べれば、1でも全然いい

55アラド名無しさん:2011/06/23(木) 20:14:11 ID:niacgrok0
究極言えば「当たらなければどうという事はない」って
事なんじゃないかな?
防御スキルなんてそんなもの。
それをいらないって言うのは
それだけの腕と言うことだと思う。
それならSPの節約?のためにも振りたくないスキルではあるよね。

56アラド名無しさん:2011/06/23(木) 20:27:22 ID:J4vXvV2.0
そうだねバトメでも振らない人いるみたいだし

57アラド名無しさん:2011/06/23(木) 20:51:55 ID:RkY3D0WU0
防具超強化で解決じゃね?

58アラド名無しさん:2011/06/23(木) 22:13:50 ID:hY3TnX7g0
実装当初から(今も)水殴りメイン(と言ってもソロならでPTなら設置中心だが)でやってるけど、
殴り型やってない人が、設置でも必要と感じる時が有るんだから殴りなら設置以上にオラシが必要な筈だって思い込みが有ると思ってるだよね。

殴りメインって行っても、設置をまったく使わない訳じゃないんで
殴りやってる時よりQ設置する時のほうがよっぽど危険なのは体感してる。

しかし、設置やってて殆ど殴りやってない人なら、殴り=敵に接近する必要があるって考えで設置以上にオラシが必要だろうとなって、
設置でオラシが欲しい時があるんだから殴りならもっと欲しいと思うだろう
と考えの飛躍がおきてこのスレの基本方針(テンプレへの影響)となってると。

実際前に殴りにオラシイランって言ってフルボッコ状況で要るだろといわれた時に、
設置でも欲しい時があるんだからって意見が複数あったしね

59アラド名無しさん:2011/06/23(木) 23:43:55 ID:7F///J0wO
そもそもオラシ取るSPが残ってなかったぜヒャッハー

60アラド名無しさん:2011/06/23(木) 23:44:45 ID:6xUZBLXY0
殴り学者なんて地雷だろって思ってたけど、なんか面白そうだな
参考動画があったら教えてほしい

61アラド名無しさん:2011/06/23(木) 23:59:04 ID:o8olpnoc0
設置はPTでいけるけど、殴りは完全ソロだからオラシはオススメってことじゃないの?
ソロで完封できるならいいけどHとかかなりきついだろ

62アラド名無しさん:2011/06/24(金) 00:28:46 ID:hY3TnX7g0
殴りは完全ソロって・・・殴りは設置スキル取らないとでも思ってるのか?

パウダー分(好みによっては竜牙分)のSPが必要になるってだけで、
カライダとかPTで使うスキルは普通にとるぜ、殴り型でも。

パウダーで攻撃を魔法攻撃化する事を前提に装備揃えるから、天竜以外の魔闘技は旨みがないし天は打ち上げの高さ上げたくないから1止め(1止め天からでもDJ12が繋がる)で竜もCがないから好み技だし
エレバン取らない(殴り立ち回りだと点燈維持が難しい事とSPの重さ)とかで設置分の火力が設置型が落ちる位で、
PTで1番求められるカライダMだって普通に取れるし

まさか殴り型は物理スキルも全部Mな型だとか思ってないよな?

63アラド名無しさん:2011/06/24(金) 00:41:54 ID:o8olpnoc0
「殴り型」でやるときは完全ソロでしょ
まさかPTに入ってまでポカポカやってないよな?

64アラド名無しさん:2011/06/24(金) 00:42:54 ID:iEvm6ZSY0
PTから見たら、パウダー分、他の学者より性能が劣化してるから
殴りでPT入るのは自重するべき、と考える人はけっこういると思う

例えばラサ切って月光斬M取ってるソウルが入ってきたらガッカリ、みたいな話

65アラド名無しさん:2011/06/24(金) 01:17:00 ID:hRwBLaCw0
要するに殴りの人がどんなスキル振りするか知らないから>>64みたいなこと言っちゃうんでしょ?
知らないなら話に参加しなきゃいいのに

はい>>64
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_gak40.html?MWf040GxlljMl1IiFllWy90Dlllllll1lillDlDlllDlIlIlIIlQilliiiiliIlilll11l1DlIlDSaDlXiDVlIilQNNJl
自分はエレバン型じゃないけど・・・
龍牙落花cハエは好みで

66アラド名無しさん:2011/06/24(金) 01:31:46 ID:iEvm6ZSY0
いや、まあ、このスキルビルドで火入りの設置より
PT貢献できてると言うなら何もいうことは無い

俺が未熟だった

67アラド名無しさん:2011/06/24(金) 01:41:37 ID:Xqcj9bjs0
二重ハエバフ鞭でフルーさんに10万でてワラタ
現幽霊補助は学者が一番使いこなせるよね!スピンの混乱で全回復ウマー!
弱体化するって理由で取らない人大半だろうけど幽霊桃他もゴミだし別にいいよね
学者での雷石の使用感あったら聞きたい

68アラド名無しさん:2011/06/24(金) 01:44:14 ID:o8olpnoc0
>>65
さすがにそれは…
PTに来るならスキルスタイルか精神刺激飲んでね

69アラド名無しさん:2011/06/24(金) 01:44:29 ID:3v8gBicE0
箒ってなんか他の桃みたいにいい性能の武器ほとんどないよね
クネイル 出血用の決闘武器っぽい 捨て値
インモータル ドクロ楽しいネタ用?60カンスト時の殴り学者御用達だった?
グラウンドローラー カライダ拘束時間約1秒増加に30Mをどう見るか
オイルローラー 遠距離+10%の高性能 ネクソンの陰謀で入手最高難易度
暗黒魔女 ネタ武器 65武器ってだけでグラウンドと同じ値段・・誰が買うんだろ
黒尾 現状落書きの次に最高装備 かけら可愛い

70アラド名無しさん:2011/06/24(金) 01:59:59 ID:J3DT7G/U0
暗黒魔女は闇型殴りの俺からしたらなかなか良性能
黒尾が最終なんだろうけど高すぎわろえない

71アラド名無しさん:2011/06/24(金) 02:16:54 ID:hRwBLaCw0
>>66
貢献?
自重って話じゃなかった?

>>68
すまんね>>65>>62のエレバン取らない発言でエレバンも取れるよで作ってみたんだが
お気に召さなかったようだな
いまアメ箱からレテの契約出てて、シミュりながらこのスキル振りにしようかな?とか思ってたんだが
精神刺激飲まなきゃいけないほど駄目か・・・
カライダ20秒+ドリルバグなくなってExハエExスピンもある今じゃ設置の合間に棒立ち&ペチペチなんて全くないんだが
いまだに設置型は>>63と認識されてるんなら仕方ないな

長くなった上に話がそれたが言いたいのは
それでもオラシは要らないよオレ、だ

72アラド名無しさん:2011/06/24(金) 02:19:18 ID:zg.zopiM0
ごめん
×いまだに設置型は
○いまだに殴り型は

契約切れるんでスキル確定させなきゃイカンからもうちょっと考えて確定してくる

73アラド名無しさん:2011/06/24(金) 02:39:19 ID:3v8gBicE0
殴り型だと闇友情+2もあって基礎攻撃力大きいし暗黒魔女って良評価だったのね
ただ殴り自体が少ないと思うから売れてないんだろうけどw
今カインにある+14の60紫が200以下で売ってるのが少し気になるw鞭とかどんだけダメ出るんだろうかw

74アラド名無しさん:2011/06/24(金) 03:32:57 ID:o8olpnoc0
>>71
いや、そうじゃなくて…
>>65だとPTで有用なスキルが全然ないじゃない
反重力とかハエをカライダの合間に回されてもね
学者のスキルなんてPTの邪魔になるものが多いんだからさ
PTプレイするなら考えなよ

ソロや固定なら好きにすればいいと思うけど

75アラド名無しさん:2011/06/24(金) 05:05:11 ID:zg.zopiM0
あの花の最終回が超良かった・・・2回も見てしまった

>>74
自分の選択した(使い勝手の良くわかってる)スキルやスタイルだけが有用と思いたい気持ちはわからんでもないし
それ以外を見下したい気持ちもわからんでもない
>>63の時点で殴り系にどういうイメージ持ってるかわかってるんでそれをどうこう言うつもりもないし
実際ショタエレバンディスエン火系設置型に劣るのは明らかだし

ただ、殴りだけどオラシはなくてもいいよとだけは改めて言いたい
ましてやオラシ強化とか超要らない

76アラド名無しさん:2011/06/24(金) 05:15:23 ID:yR5oDaLY0
リレーは口に背を向けて、黒い草むらあたりに立って
カウントが3になったら、→押しながら空中ジャンプで後ろに3回飛んで下がる
ゴブリンを捕食したら←2回押して真ん中に空中ダッシュ で安定してる

ラグるからバックステップが一番手軽なんだけどたまに食われない時があるから怖い

77アラド名無しさん:2011/06/24(金) 05:28:22 ID:iD.bOVtk0
何故リレーだしw

78アラド名無しさん:2011/06/24(金) 05:43:34 ID:o8olpnoc0
>>75
学者以外もやってみなよ
そうすればPT向きのスキルかどうか分かる
他職でやってると反重力とか邪魔でしかないんで
ハエの召還も味方であろうと敵であろうと鬱陶しいし

それと見下すって何だ?PT向きかそうでないかしか言ってないぞ
ソロなら反重力はいい足止めスキルだし、召還もいいデコイだ

79アラド名無しさん:2011/06/24(金) 05:55:17 ID:L0c/5jXo0
>>36
後ろ向き打撃しながらコントロールして右にいけば失敗しないとおもう
右向いてるとなんかだめ。後は上の方いったら浮遊モードかなぁ

80アラド名無しさん:2011/06/24(金) 06:53:04 ID:Pe04tg8o0
殴り型の定義がわからないんだけど、>>75って敵殴る必要あるの?
普通の火光設置を闇よりにしただけに見えるんだけども
雨引いて上級設置まわしてくだけじゃない?
上級設置の合間にたまにぺちぺちすることなら、普通の設置型の前提チリパでもやるしな

あと、闇型はPTでは火型より劣るっていうのは認識するべき
ソロではわからんけど

81アラド名無しさん:2011/06/24(金) 07:13:15 ID:wBmh5R/E0
ID:zg.zopiM0(=ID:hRwBLaCw0だよね?)が論点ずれまくってると思うんだが。
「殴り型にオラシ必須」はわかった。殴り型をやった事ある人少ないしね。
もうそれ以上はいいんでないかい?これ以上はなんか荒れる気がするんだ。

8281:2011/06/24(金) 07:14:31 ID:wBmh5R/E0
ごめんなさい。
× 「殴り型にオラシ必須」
○ 「殴り型にオラシ必須ではない」

83アラド名無しさん:2011/06/24(金) 07:20:32 ID:e/SfMKLI0
殴り→パウダー、天撃、ハエ、スピン
スタンド→EMM、MM、鞭、マント
設置→雨、マグマ、乗り物

自分からするとこんなイメージ
JD12での浮かせやダウンハメはチチトァーに近い感覚
ソロなら攻撃食らわなくていいけど、PTだと邪魔でしかない

84アラド名無しさん:2011/06/24(金) 12:12:22 ID:BZfxf13kO
HPいてぇ→オラシM必須だろ→MPの減りヤバイけどこれオラシのせいじゃね→切ってやってみるか→HPいてぇ
ここから二択
→立ち回り変えたくないしやっぱM必須じゃん
→被弾避ける立ち回り優先するか
最後の二択は完全に個人の好みだけど後者が居る以上必須ではないって事で良いと思う
というか他のと一緒で自分に合った立ち回りで必要と思ったら取れとしか言えない物だろう

>>61->>65辺りでPTの話と混じって変な事になってるけど一旦切り分けよう

そして殴り型はPT行くなくんな

85アラド名無しさん:2011/06/24(金) 13:03:29 ID:xf0cYE2s0
オラシ云々は知らないけどテンプレって初心者のためにあるんだよね?
殴りをそれなりにやった人は攻撃食らわないからいいかもしれないけどさ
アラド初心者・学者初心者にはあった方がいいってことでテンプレ入りしてるんじゃないの?
それなりに慣れてる上級者はテンプレ通りふらないだろうし自分で考えてスキルビルドするでしょ
今なんて覚醒レテあるんだしLv48までは必須で慣れてきて要らないと思えば切ればいいじゃない

あくまでテンプレって初心者に向けての情報じゃないのかな
ただ必須という表現はいろいろ問題あるから推奨くらいに変えた方がいいのかも知れないね

86アラド名無しさん:2011/06/24(金) 13:15:42 ID:QDceasucO
別にテンプレって初心者向けじゃないだろ
仮に初心者向けだとしてもいい加減な事書いてたら後続がどんどん荒れていくぞ
あくまでテンプレは「万人が考えている(ものの平均した)」結果で書かれている部分と思ってるわ
テンプレ変えるならきっちり話着けないとうやむやのままだぞ

一応俺は殴り型にはオラシより位相、設置型こそオラシあった方が、って思うわ

87アラド名無しさん:2011/06/24(金) 13:18:43 ID:78NiLSuY0
スキルスタイル使って両方やってる俺に言わせると
ID:zg.zopiM0は熱くなりすぎ
ID:o8olpnoc0は無知すぎ
シュルルは犬2で使うな加熱炉は犬ボスで使うなレベルの煽りで闇系を貶めるとかマジ恥ずかしい
ID:o8olpnoc0こそPTくんな
でもID:zg.zopiM0も頭堅そうだからPTくんな

88アラド名無しさん:2011/06/24(金) 13:26:08 ID:Xqcj9bjs0
     ∧_∧
    (´・ω・`)
    / ,   ヽ
   ̄ ∪' ̄ ̄ ̄ ̄
    @− スッ…

89アラド名無しさん:2011/06/24(金) 13:34:25 ID:o8olpnoc0
>>87
じゃあ闇系がどうPTで役立つのか教えてくださいな

90アラド名無しさん:2011/06/24(金) 13:46:24 ID:4qOFPn9o0
オラシはブォンブォンうるさいので使いません

91アラド名無しさん:2011/06/24(金) 13:56:35 ID:K6n80oh60
俺にはID:o8olpnoc0がそこまで変な事言ってるようには見えないんだが…
殴り型やったことないから適当なこと言ってたら申し訳ないが
殴り型って設置型に火力・拘束・デバフ面で優ってる部分どのくらいあるのよ?
あくまで無知な俺のイメージだが設置型に分があるように思える

92アラド名無しさん:2011/06/24(金) 13:59:38 ID:J3DT7G/U0
キャリー慣れてる人が多いのと、設置型と違い雨Mが多いから物理防御低下に期待できるくらい?
正直PTではカライダ特化以外大して差があるわけでもないけどね

93アラド名無しさん:2011/06/24(金) 14:15:18 ID:uEc.hLCc0
なるほど、設置型で雨Mしてる俺の出番か

94アラド名無しさん:2011/06/24(金) 14:20:00 ID:6xUZBLXY0
だからイケてる殴り型の動画はよ

95アラド名無しさん:2011/06/24(金) 14:22:18 ID:sALsTfrEO
設置だとPTではマグマや雨の属性抵抗ダウンは地味に強力だろ。
闇がソロ専用てのは言い過ぎじゃないか
一部古代や異界に来られると恐らくイラッとはきそうだけど。

96アラド名無しさん:2011/06/24(金) 14:29:11 ID:hY3TnX7g0
>>85
テンプレが初心者云々いうなら、設置だって(寧ろ設置の方が)オラシが必要
なのに、テンプレじゃ殴りだけが必要的な表現になってる。そこが過去から何度も争点となってる原因

>>91
拘束部分だけで言うなら設置も殴りも大差ないぜ。集敵も基本大差ないが普段(ソロ時)の立ち回りによる慣れの分殴りに優位な部分もあるし
浮かしはとにかくNGって十把一絡げにされるけど、PT慣れしてる殴り学者なら他職(特にインファ辺り)が立ち殴りしやすい高さを維持してのDJ12と地上殴りを組み合わせれるし。
火力・デバフ面は現状PTじゃ求められてないのが現実だ。
加熱炉なんて実装直後から今までずっと画面が見えにくくなるから幾ら火力あったってPTじゃ自重しろって言われてた訳だし(今は透過度設定で大分マシに変わったが)
デバフ面もハエ(呪い)は殴りのほうがM率高い、雨は重複なくなったから他職から期待されない(寧ろ大成功うざいと思われてる)、
マグマ(鈍化)も別に要らんと言われて、シュルルは近接殴り職からは敵活性化が邪魔と言われる。
と、寧ろソロでこそ有用な扱いだろ。

設置型のほうがPT向きと言う事を否定するつもりは無いが、殴り型(と言ってもカライダはM)のスキル振りでPT絶対来るなと言うほどの差もなければ言われる筋合いも無い

97アラド名無しさん:2011/06/24(金) 14:30:02 ID:L0c/5jXo0
俺火光の設置+EMM鞭だけどオラシmだわ
無理矢理設置しようとする敵相手だとソロだと結構ほしいとおもうんだ

98アラド名無しさん:2011/06/24(金) 14:31:35 ID:o8olpnoc0
強力猛攻カライダが揃ってからは加熱炉もゴルゴぐらいにしかしないが
それでも闇でいこうとは露ほども思えん
雨はちょっと欲しいけどね

99アラド名無しさん:2011/06/24(金) 14:43:54 ID:J3DT7G/U0
殴り型はショタ切りが多いからね
その差が一番大きいと思う

100アラド名無しさん:2011/06/24(金) 14:59:46 ID:/WYvb8BUO
つまりあれか、学者はカライダーだけやってろってことか。
自分の殴りでの技術にたいそう自信があるのはいいけど、いままで組んだのはカライダーもせずにとびまわる殴りばっかだったけどな。
誰にいらないって言われたか知らないが、地味なデバフで少しでもパーティーに貢献しようってのを否定できるほど活躍できてるんだよな?

101アラド名無しさん:2011/06/24(金) 15:19:13 ID:BZfxf13kO
>>96
雨マグマシュルル無しでハエ粉M?
そんなもん学者に求めてないから身内でやって頼むから野良に来ないでくれ
火力で火力職にも及ばず、デバフも呪いだけとかわざわざ枠一つ埋めて入れる意味が無い

102アラド名無しさん:2011/06/24(金) 15:22:34 ID:xWIC5j5M0
私他職だけどPT来るなってのは言い過ぎだと思うの。それだけ言いにきたの。

103アラド名無しさん:2011/06/24(金) 15:23:17 ID:HigZo/r.0
みんな水友情と雨とドリルとれば解決だな!
異界スレでドリル学者ぜんぜんみねーぞって言われてるけど
意外と使えるんだぜ

犬1・3・5はもとより2のバス停さんのところも
ザコ一掃状態でカライダで拘束すると次をなかなか呼ばないけど
ドリルならグリグリされながらもザコ呼ぶしドリルで集めれて
しかもバス停さんが地雷踏んでも自分は吹き飛ばされないから便利!

城2で自分がタゲられてないときの周囲を巻き込みにくい単体への攻撃手段としても優秀
城ボスでドリル中に次元の狭間に飛ばされてもへっちゃら!
ゴブボスの舞中の火力にも!

半分以上はカライダーしたほうが良い気もするな!

104アラド名無しさん:2011/06/24(金) 15:29:33 ID:mI5lBvKQ0
マジかよ、水系切ろうと思ってたのにまた悩まないといかんのか!

105アラド名無しさん:2011/06/24(金) 15:46:12 ID:/Y3upSSQ0
なんか熱くなってるけど
つまりは学者って色々出来るって事じゃないかな?
何よりそれが楽しいって事でしょ?
スキル振りに悩まないって逆を言うと
一択でみんな同じって事じゃん?
個性が出ていいじゃない。
PTでは色々言われるかもしれないけど
異界とか一部D以外ではなんでもいいじゃん。
テンプレとかはまた違うだろうけど
なんだか遊び方の非難みたいになってるよ。
懐の深い学者。いろんな型があっていいんじゃないかな。
効率や強さとは関係なく、楽しいって言うのも大事な要素。
それを持ってる学者はいい職だと思うな。

106アラド名無しさん:2011/06/24(金) 15:48:17 ID:HigZo/r.0
>>104
俺は水系大好きなんだよ
属性強化費も安いからなぁ
レテして光火にしてみたり
スキルスタイルで光闇の殴り設置してみたりしたけど
結局、光水設置の覚醒Mでやってる
だから、僕にピレ箒を売ってください……

俺はへたれだからどのスタイルでもオラシはMだわ

107アラド名無しさん:2011/06/24(金) 15:51:41 ID:9WwVRyoEO
雨マグマシュルルよりもまずカライダじゃね
学者のデバフはソウルの陣ほどバフ効果を体感できん…

108アラド名無しさん:2011/06/24(金) 16:20:27 ID:mI5lBvKQ0
>>106
光火水(ドリルなし)でやってるんだけど
雨が弱化してPTであまり期待されなくなったらしいからばっさり切ってしまおうかと思ってね
水友情Mと前提チリパと雨MのSPが浮けば他に回せていいかなと
クールの長さが気になってドリルは今まで使って無かったなぁ

109アラド名無しさん:2011/06/24(金) 16:40:02 ID:e2Nny3iM0
俺は設置の場合、常に敵の前に身を置くわけじゃないしオラシは1にしてる
マントで緊急回避も優秀だし、空中ダッシュで安全圏に避難することもできるし
慣れないDでもなければどの辺りに居たら被弾するかってのも判ってくる
ソロの場合はちょっと距離を取りながらの戦いになるけど
シュルルや人形やハルファスを使えばそれなりに強気に攻められる

一撃ドリルが揃ったら水友情MとドリルMにするんだ…

110アラド名無しさん:2011/06/24(金) 16:46:13 ID:7dKVLMv20
ドリルってそんないないのか
他の学者と組む機会が全然ないから気付かんかった
最後の爆発以外ダウンないし微集敵できるしで加熱炉より使ってる気がする
フラスコものるし火強化とマグマと一撃ドリルで合わせて結構な火力になる
多分

猛攻カライダ箒でなすぎていやになってきたしそっちそろえてみるかな・・・

111アラド名無しさん:2011/06/24(金) 16:50:15 ID:n59P7ntMO
>>104
特殊な方法でバスティを空中にうちあげて拘束でもしない限り、カライダで雑魚召喚しないなんて事はない
レッパ程度の高さなら呼ぶ。地雷踏んでもバスティはうち上がらない。

地上拘束と一回目の召喚をきっちり待つ事を注意する。


論点違うけど気になった

112アラド名無しさん:2011/06/24(金) 16:51:15 ID:n59P7ntMO
間違えた、>>103宛です

113アラド名無しさん:2011/06/24(金) 16:53:51 ID:HigZo/r.0
>>110
同士よ
猛攻カライダ装備でなさすぎワロエナイ状態

>>111
呼ばないことはないのは知ってるけど
召還しにくいような気はするなー
その後、一気にどっさり呼んだりとか……
一回目の召還のときはドリルやってるよ

114アラド名無しさん:2011/06/24(金) 16:56:28 ID:LiF4WMoQ0
余程地力のないPTでなければ大量沸きは時間短縮として歓迎されるから気にしなくていいと思う

115アラド名無しさん:2011/06/24(金) 17:42:29 ID:J3DT7G/U0
ドリルは1部屋目の纏めに使うからクール間に合わないんだが…
全身猛攻あれば2回目の召還で大量湧きしてもカライダクール間に合うんで大丈夫です

116アラド名無しさん:2011/06/24(金) 18:14:33 ID:hY3TnX7g0
>>100
PTプレイとして学者に求められてるのは
火力でもなく殴りでもなくデバフでもなくカライダだけって事だよ。
それに、学者のPT評価を下げてるのは殴り学者じゃなくて残影猛攻EMM揃えた本来は設置型スキル振りである筈のEMM学者だぜ。

飛び回る殴りばっか見てるって何処の妄想かい?
実装直後のベヒアルフじゃあるまいし実際にPTに殴り立ち回りで来る学者なんて滅多にいないぜ
殴り学者自体が学者比率の中で少ない上に、殴り学者自体がPTじゃカライダ主体の設置プレイしてる事が多いからな
(実際にPTで本来は殴りスキル振りだけどPTじゃ設置立ち回りしてるって直接聞いた人は結構いる)

EMM学者ならそこそこ見かけるけどな

117アラド名無しさん:2011/06/24(金) 19:27:00 ID:Cw6YbspU0
正直EMM学者は城以外即死集めてソロ行った方が早いしうまいと思う
無料だと一瞬で埋まるし

118アラド名無しさん:2011/06/24(金) 20:08:13 ID:/WYvb8BUO
>>116
パーティーではカライダー中心なんて当たり前のことだろうに。
異界は学者でしか行かないから知らないが、古代とか限定でくんだ、その珍しい殴り学者がそんなんだったんだが?
精神刺激飲むんでもなければ、カライダー以外を使うわけでその時に、できるだけ貢献したいんだがな。
つーかいきなりEMM学者がどうのって殴り学者のパーティー適性とは関係ないだろ。

119アラド名無しさん:2011/06/24(金) 21:06:37 ID:9WwVRyoEO
設置型でデバフと過熱炉ばかりでカライダをあまりしない
学者もいる訳で殴りに限った話じゃない

120アラド名無しさん:2011/06/24(金) 21:18:03 ID:nJ/5qsVo0
そんな少数のこと言われましても。

121アラド名無しさん:2011/06/24(金) 21:51:32 ID:D/9uivyg0
ドリルの引きずりはキャリー職いないとき役に立つこと時々あるよね

122アラド名無しさん:2011/06/24(金) 22:05:18 ID:56smIbko0
犬4も無くなったわけだしDJで十分でしょ犬6は無害だしそれ以外でドリルキャリーが良ってどこかあったっけ

123アラド名無しさん:2011/06/24(金) 22:31:42 ID:/bzuUjFw0
決闘デ扇風機の後ろに閉じ込める時とか?

124アラド名無しさん:2011/06/25(土) 00:13:50 ID:hY3TnX7g0
>>120
そんなこと言ったら、
ただでさえ少数派の殴り学者の中のさらにPTでもカライダそっちのけで殴り続ける学者の方が、
よっぽど少数の話だぞ

>>118
EMM学者は設置学者の種類の一つだろと言ってるのだが。
そしてEMM学者がカライダしないって話は、殴り学者がカライダしないって話よりよく聞く話だと

カライダ中心に集敵拘束をしてれば殴り型だろうが設置型だろうがPT評価なんぞ対して変わらん。
カライダしないで殴ってる奴や、>>119の言うようなデバフ+鞭ばっかり一所懸命でカライダマントしない奴や、EMMしかしない奴が学者のPT評価を下げてる。
そして現状そういったPT評価下げる行動してる奴に多いのはEMM学者だろと

125アラド名無しさん:2011/06/25(土) 00:27:53 ID:hY3TnX7g0
あと、聞き込み調査もせずに俺が見た殴り学者がと言われても殴りしかしない学者を見たって話にしかならん。

自己申告なしじゃ、カライダ中心に立ち回りしてる殴り学者か設置学者かなんてのは簡単に見分けがつくものじゃない。
キャリー集敵にDJ12を多用する設置の人もおるし、逆にPTじゃパウダー殴りを殆どしない位に自重する殴り学者だっている。
限定レベルだとどうせ簡単にクリアできるからと、パウダーもかけずにDJ12で遊んでる設置型すら見かける(これはただの地雷だがな、パウダー使わずにDJ12で遊んでるから何でパウダー使わないのか問いただしたら設置型なんでパウダー取ってないって返事貰って発覚した)

126アラド名無しさん:2011/06/25(土) 00:27:53 ID:Z5wPfDgM0
カライダ中心に〜対して変わらんってどっから出て来たんだよ。
思い込みで話されてもなw

カライダクールの間の話してるのに、EMM学者がカライダしないって論点のすり替えも良いとこ。

127アラド名無しさん:2011/06/25(土) 00:35:56 ID:hY3TnX7g0
>>126
まともな殴り学者ならPTではカライダ中心に立ち回るってのはこちらの元からの主張だぜ
論点のすり替えだとか言うなら、>>100のカライダそっちのけで殴りしかしない学者しか見たことないってのが先に出された論点のすり替えって事になるんだが
その論点のすり替えにあわせて、カライダをしない設置学者だっておるだろと言っただけで

128126:2011/06/25(土) 00:44:20 ID:Z5wPfDgM0
>>100は俺じゃないから知らんよ。
で、カライダ以外はいらないってどこから出て来たの?

129アラド名無しさん:2011/06/25(土) 00:51:54 ID:/WYvb8BUO
>>127
論点のすりかえ?
まともな殴り学者ならカライダー中心にてのに、残念ながら殴り学者とおぼしきなかでそんな動きをしてるのは見たことがないといったのだが?
それにたいしてなら、まともな殴り学者の動きの詳細なり、動画をしめしてお前が見たのは、まともな殴り学者ではないと言うべきでは?
設置学者にまともじゃないやつがいるのはそうだが、それをしめしたところでまともな殴り学者についての何を語ったつもりなんだ?

130アラド名無しさん:2011/06/25(土) 00:59:23 ID:56smIbko0
異界プロ怖いなぁ…協調性ある人はここ見なくても異界の動きは徐々に身につく筈だし無い人はここ見ても出来ないと思うよ
そもそもここを見てもカライダに繋がるまでの課程の話をしないとカライダ使ってれば良いと部屋開始時すぐにカライダをする地雷学者ばっかりに…ウチの学者ギルドはなってた。

131アラド名無しさん:2011/06/25(土) 01:05:11 ID:56smIbko0
ID:/WYvb8BUOは動画を上げればいいと思うよ。
殴り学者なんてアブノーマルだし普通の設置学者だってDJに大王,Exスピンは普通にやる。それ以上のアドバンテージがあるならばそれを見せつければ良い。
異名表示でログ消せば上げられるだろ?

132アラド名無しさん:2011/06/25(土) 01:14:55 ID:o8olpnoc0
えw
ID:/WYvb8BUOの方が殴り学者の動画あげるのか
胸熱

133アラド名無しさん:2011/06/25(土) 01:17:04 ID:K6n80oh60
自分のスキルビルドがディスられて顔真っ赤なのか…
まあ両者落ち着けよ
スキルスタイルって知ってるか?

134アラド名無しさん:2011/06/25(土) 01:22:25 ID:w0j9rFog0
スキルスタイル買ってるんなら、殴り学者は好まれないってのに噛み付かないだろw

135アラド名無しさん:2011/06/25(土) 01:36:04 ID:hRwBLaCw0
いつの間にかオレとID:o8olpnoc0が蚊帳の外になってるなw

てかテンプレ改善にならん、知識の累積研鑽にも繋がらん話は正直どうでもいい
見たことがない、知らないをベースに話をしても進まんよ
オラシの件は済んだから次は属性強化かな

136アラド名無しさん:2011/06/25(土) 01:47:35 ID:Ux.pKEZI0
なんか気持ち悪い

137アラド名無しさん:2011/06/25(土) 01:50:06 ID:mqGeuqe60
超絶イケメンは残影EMMで超火力が出せてソロとかしてる
問題はその火力を自分も出せると勘違いした雑魚い残影EMMがそれで異界に堂々と行くから叩かれてるんでしょ?
まともにやってる人は猛攻カライダーで異界行くし、そういった一部の勘違いのせいでむしろそういった思い込みされてるんだよ
残影EMMを叩くんじゃなくて、地雷を叩けよ

138アラド名無しさん:2011/06/25(土) 02:19:29 ID:HTOLoKwc0
もうEMMも殴りもしないでカライダーだけしてりゃいいじゃない
そしたらきっとEMMしてください殴ってください言われるよよかったね

139アラド名無しさん:2011/06/25(土) 02:41:54 ID:ExcQPlpg0
EMMも殴りもしなくていいからマントで纏めてください

140アラド名無しさん:2011/06/25(土) 03:08:23 ID:OiApZQRM0
ダウン気をつけてね

141アラド名無しさん:2011/06/25(土) 04:47:20 ID:56smIbko0
学者マジ強すぎワロタ
ようつべ watch?v=7oGhbHAMNdI
url制限こんなにきつかったかここ・・・ちょっとやそっと削っただけじゃ全然貼れない

142アラド名無しさん:2011/06/25(土) 05:06:43 ID:ncHy2tjs0
zoomeで貼ればいいのに。

143アラド名無しさん:2011/06/25(土) 05:08:57 ID:eXuxSckM0
フェイズ☆(ゝω・)v

144アラド名無しさん:2011/06/25(土) 05:28:51 ID:56smIbko0
ttp://zoome.jp/naetyoru/diary/33
一応俺は本人じゃないぞ

145アラド名無しさん:2011/06/25(土) 09:03:46 ID:wBmh5R/E0
スレがずいぶんすすんでると思ったら…
荒れる話題に☆(ゝω・)vフローレッカライダー!!

-----ここからいつもの学者スレ----------

146アラド名無しさん:2011/06/25(土) 09:23:00 ID:eXuxSckM0
ボンッ! ばってるびー☆(ゝω・)v

-------振り出しに戻る----------

147アラド名無しさん:2011/06/25(土) 09:26:01 ID:mI5lBvKQ0
ところでオラシのことなんだけどさぁ

148アラド名無しさん:2011/06/25(土) 09:38:34 ID:c6JWLQfE0
いーえむぴー

すとおおおおおおおおむ!

149アラド名無しさん:2011/06/25(土) 11:46:49 ID:ncHy2tjs0
クルセスレから借りてきたw

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  設置型も殴り型も
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  同じ魔道学者だ!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  喧嘩せずに仲良く使うんだぞ
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

150アラド名無しさん:2011/06/25(土) 12:03:02 ID:sTfgLayo0
単に学者が嫌いって人の書き込みも増えてるな

151アラド名無しさん:2011/06/25(土) 12:06:19 ID:mI5lBvKQ0
嫌いなのにちょっかい出しに来るのが理解出来ない
嫌いなはずなのに構って欲しいという事か・・・それはつまり

152アラド名無しさん:2011/06/25(土) 12:14:46 ID:/bzuUjFw0
オリコンライダー

153アラド名無しさん:2011/06/25(土) 14:40:01 ID:QDceasucO
PT来んなとか言うから火を付けるんじゃないか
殴りをPTに入れてマントもライダーもしないなら「正直いる意味ナイアド」って事だよ
他人から見たらいてもいなくても戦力として変わらないけど、言うなれば寄生虫みたいなもんだ、ドケチに考えればダイスで渡る分のドロップと経験値がもったいないと感じる
宮殿でもらえる角笛くらいか?ってレベルの学者と何回も組んだけど本当にそよ風以下の存在だから

154アラド名無しさん:2011/06/25(土) 16:00:57 ID:0GF65eG60
カライダと殴りしかしないならグラか阿修羅か他の学者入れるわい

155アラド名無しさん:2011/06/25(土) 16:04:03 ID:Xqcj9bjs0
      シュッ  シュッ
        ∧∧ シュッ   シュッ
        (`・ω・) シュッ  シュッ
        (つ と彡 / シュッ
         /// /
        /@- /
      /@-  ./
     / @ー./
   /@ー  /
   |  /    |
   | @  │  |
   |    @  | ガクシャーン
     ガクシャーン
   ガクシャーン  ガクシャーン

156アラド名無しさん:2011/06/25(土) 17:08:33 ID:sTfgLayo0
グラは他の拘束と合わせにくい
学者は他の拘束と合わせやすい
他の面子に阿修羅とかいたら拘束も設置もすごい噛み合いやすい

157アラド名無しさん:2011/06/25(土) 17:21:35 ID:56smIbko0
阿修羅ほど学者と相性の悪い拘束職も居ないと思うけどな

158アラド名無しさん:2011/06/25(土) 17:40:54 ID:HigZo/r.0
俺は阿修羅と組むのはやり易いほうだけどな
不動したらそれの終わりごろにカライダーすれば良いし

グラはマントで集めようとした敵をなんか変なところにまとめて持っていく人も居れば
カライダーの中にまとめて持ってきてくれる人も居るから人それぞれだな

159アラド名無しさん:2011/06/25(土) 17:41:31 ID:QDceasucO
相性悪いか?氷刃とマントや鬼門と加熱炉とかいいと思うんだが

160アラド名無しさん:2011/06/25(土) 17:58:37 ID:J3DT7G/U0
あとは炸裂でちょっと散らばってるのをマントで纏めたりね

ただからいだーと不動が被っちゃった時の空気は…

161アラド名無しさん:2011/06/25(土) 18:42:11 ID:8EwIpVUw0
今のグラは状態異常拘束と完全ダウン以外
まったく支障なく仕事できます

162アラド名無しさん:2011/06/25(土) 19:00:24 ID:dI2tfZws0
野良の犬改Kで阿修羅・グラ・喧嘩・学者で3分半切ったことあるよ

163アラド名無しさん:2011/06/25(土) 19:05:07 ID:RRWi4Le60
なにその究極の拘束PT

164アラド名無しさん:2011/06/25(土) 19:59:02 ID:1fESsYac0
拘束面で言えばまだ弱体化してないし阿修羅が最強クラスだもんね
維持不動揃ってる阿修羅に火力職2人にクルセとかいると開幕不動浮かしでそのまま沈みそう
カライダーは完全拘束じゃないところが厳しいところあるんだよな・・・

165アラド名無しさん:2011/06/25(土) 21:54:08 ID:7AN5tQSw0
学者って跳躍Mってどうなの?ホウキスピンが超楽しい

166アラド名無しさん:2011/06/25(土) 21:56:02 ID:J4vXvV2.0
1ぐらいとって試してみては

167アラド名無しさん:2011/06/25(土) 22:16:51 ID:HigZo/r.0
>>165
ホウキスピンのHIT数には基本的に限界があって通常の高さから使っても
最大HITまでは行くよ?
ジャンプが高ければ、最後に一回増えるとか増えないとか聞いたことはあるけど

168アラド名無しさん:2011/06/26(日) 00:24:03 ID:sALsTfrEO
ちょっと亀だが
異界でカライダーだけしてればいいってやつは本当に役にたってると思ってるのかね?
カライダーなんて完璧な拘束でもないし(犬の2部屋目は適度に召喚呼ぶから便利だが)
学者は中途半端に全てこなして初めて役にたつとおもうんだが。

169アラド名無しさん:2011/06/26(日) 00:32:53 ID:88nBGEaw0
せやな

170アラド名無しさん:2011/06/26(日) 00:35:39 ID:I5xMLXn20
共通1次スキルに魔法と物理攻撃を変換する機能?スキルがDNFのファーストサーバに来てるんだけど
これってマント→落下(魔法攻撃に変換済み)でショルダーみたいに複数ふっとばし重複ですごいことにならない?

171アラド名無しさん:2011/06/26(日) 01:42:17 ID:L0c/5jXo0
せやな

172アラド名無しさん:2011/06/26(日) 03:30:46 ID:56smIbko0
>>165
跳躍1でもMでも伸びるジャンプ力は変わらないから1取ってみると良いと思う。
実用的な所だと城1犬4ソロと後はレシュポンでも便利だとは聞いた。
すごい飛べるようになるしバウンドスピンがはねまくるし楽しいと思うよ
ただしジャンプ力が上がらなくなるバグも今あるから注意

173アラド名無しさん:2011/06/26(日) 05:03:07 ID:YHY3OZpw0
中途半端っていい意味とは言わなくね?

174アラド名無しさん:2011/06/26(日) 08:34:20 ID:yR5oDaLY0
韓国の新規スキル:コンバージョン(全職対応)
転職以前のスキルの攻撃タイプのすべての物理または
魔法の中で選択して変換させることができるスキルです。

学者にメリットってあるかな?
天撃とか竜牙とか殴り学者に恩恵があるくらい?

175アラド名無しさん:2011/06/26(日) 09:11:49 ID:EPS/N9sU0
>>168
カライダーだけしてればいいって学者使いは思ってねーよ、現にカライダーそっちのけでEMMや殴りとかいるわけだし
ただ他から見たら期待されてるのはどの場面でもカライダーだって事は皆言ってるじゃないか
それを「完璧な拘束でもない」で切り捨てられたら中途半端な纏めと中途半端な火力でどうするんだよ
異界どころか通常Dでもお払い箱じゃねえか、だのに何故現在学者でもPT入れる?
どこを見てそういう勘違いが出るんだ?

176アラド名無しさん:2011/06/26(日) 09:13:33 ID:tC4D0qII0
せやな

177アラド名無しさん:2011/06/26(日) 09:33:51 ID:n59P7ntMO
カライダだけしてろ!

っていう煽りはカライダ全然しない学者に向けられたものだよ
意味合い的には『PTで求められる役割をこなせ』ってこと
カライダメインにしつつちゃんと他のこともやる


カライダ装備が整ってる人ほどその事がわかってるし、整ってないひとほどホントにカライダだけしかしないとかとんちんかんなことを言い出す

178アラド名無しさん:2011/06/26(日) 09:59:13 ID:CfTrUE/k0
>>177
意味合い的には合ってるけど
対象は『PTプレイできない邪魔な学者』に向けられてるもののほうが大きいかな
例えば犬ボスや城ボスに加熱炉して衝撃波ぼっふんぼっふんさせたり
毎回犬4開始前に召還出しちゃったり
大した火力が出ないステータス&装備でEMM連発でキャリー妨害したり
タウキャプテンが出てるのに遠距離からEMMしたりと
いないほうがマシってレベルの学者に向けられてた言葉
まぁ今は大した理由もなく煽りで使ってる人が多いだろうけどね

179アラド名無しさん:2011/06/26(日) 10:29:21 ID:mm3q0VDU0
城ボスは大体壁のなかにいるな気がする
まあ上げ足

180アラド名無しさん:2011/06/26(日) 10:53:31 ID:KZZxdt520
正直今の異界スレでの学者たたきはネタっていうか形式っていうか、そんな感じになってる
学者は「言われてることを気を付けた上でなお不遇」な職ではないし、ふつうに異界PTにも入れるからあまり気にしすぎることはないね
したらば見てるくらいの学者でいまだに残影EMMなんてい人はいないと思うしな

学者人口は多くてしたらば見てなくて、残影EMMにしてる人はいるけど、そういう人は言っても無駄(みてないから)だしな

181アラド名無しさん:2011/06/26(日) 10:56:40 ID:tC4D0qII0
したらば見てないから言っても無駄は無いな。
猛攻カライダありますか?そっちのほうが助かりますって言えばいいだけ。
したらばそんな優秀じゃないよ。

182アラド名無しさん:2011/06/26(日) 11:12:38 ID:KZZxdt520
そういう意味じゃないよ
したらば見てる人でいまだに残影EMMにしてるひとはさすがにいないだろうな、ってこと

さらに言えば身内ならまだしも野良で当たった学者に猛攻カライダの有用性を一から説明なんてしないだろうし

183アラド名無しさん:2011/06/26(日) 11:31:41 ID:87nBXS8A0
もうみんなソロしようぜ
通常Kくらいなら普通装備でも十分いけるよ

184アラド名無しさん:2011/06/26(日) 11:45:36 ID:L0c/5jXo0
そんなことみんなわかってるからせやなで済ませようとしてるんだろ
カライダしねー学者がいる限り職業カライダ押しとけば間違いないんだよ

185アラド名無しさん:2011/06/26(日) 13:58:14 ID:6xUZBLXY0
固定3人っぽいPTに4人目で入ったとき、普段はめったにしないんだけど、犬1部屋目でexハエやっちゃってタウ召還しちゃったんだ
そしたら3人は何も言わず、タウが消えるのを待ってから2部屋目に入ったんだけど
2部屋目って召還いるとまずかったっけ?

186アラド名無しさん:2011/06/26(日) 13:59:23 ID:1YJK6rQY0
タゲが移る以前にタウが見づらくてしゃあない

187アラド名無しさん:2011/06/26(日) 14:03:57 ID:KZZxdt520
みにくいとか画面が揺れるとかいう問題はある
バスティのタゲが揺れるとかいう問題はない

188アラド名無しさん:2011/06/26(日) 14:26:35 ID:mm3q0VDU0
1/5ではあるがタウにタゲいってしまったとき面倒なことになる

189アラド名無しさん:2011/06/26(日) 15:33:37 ID:n59P7ntMO
タウに限らず召喚にバスティのタゲが固定されることはないからめんどくさいとかはない

190アラド名無しさん:2011/06/26(日) 15:48:24 ID:mm3q0VDU0
そうなん?
サモソロしてたときに召喚と戯れていたような気がしたが気のせいか

191アラド名無しさん:2011/06/26(日) 16:02:31 ID:LzKM9rY.0
いや 普通に召喚にタゲ固定されるぞ

192アラド名無しさん:2011/06/26(日) 16:10:09 ID:n59P7ntMO
なん・・・だと・・・
自信満々に嘘ついちまったぜ
お詫びに四人パーティで検証してくる

193アラド名無しさん:2011/06/26(日) 16:10:20 ID:0GF65eG60
部屋入るときに居る面子からタゲが選択されるから一部屋目で牛やゴブ沸かすと問題
>>187>>189知ったか乙

194アラド名無しさん:2011/06/26(日) 16:22:34 ID:pMisPNyk0
>>190の場合は、召喚数が多い=プレイヤーキャラがタゲに選ばれることが少ない。
そして、たぶんだけど、タゲが変わる時にバスティの視界の一番近くにいるキャラがタゲられるんだと思う。
だから召喚と戯れているようになった。

195アラド名無しさん:2011/06/26(日) 16:57:43 ID:KZZxdt520
それは知らなかったな、すまなんだ
しかし、そうすると同じ面子でいく限り毎回同じ奴がタゲられるっていう仕様はどういうことになるんだ?

196アラド名無しさん:2011/06/26(日) 17:13:29 ID:D8olFCro0
最初の1回目でタゲ決まった人は、以後ずっとそのままじゃなかったっけ

197アラド名無しさん:2011/06/26(日) 17:14:37 ID:Xqcj9bjs0
部屋の入室開始位置で決まるって事じゃないのん
一回組んだらCH変えないと入室位置かわらないから、犬2は3回同じ人かと
召喚が戦闘だったら召喚になるという仕組みなんじゃまいか

198アラド名無しさん:2011/06/26(日) 17:22:41 ID:0GF65eG60
ヘイトに関してはPT組んだ時に内部的な何かで決まってるけどその条件見つけたやつは居ないんじゃね
少なくとも広まっては居ない
タゲじゃないやつが落ちて帰ってきたらそいつにタゲ行ってたとかあるしchに接続した時間?orログインした時間?
それとも全く関係なくPT組んだ瞬間の他の要素でランダム?とか諸説あるが不明

ついでにタゲ持ちが召還したから召還にタゲが行くのか、タゲ持ち以外が召還しても行くのか
召還自体にヘイトが設定されてるのかとかも不明
検証自体面倒だしな

とりあえず召還はタゲ取ることがあるから1部屋目で出すな、だけ理解してれば良い
誰かが法則見つけたらQ禁止部屋の開幕何秒はQ反応しない、とかと一緒で広まるだろ

199アラド名無しさん:2011/06/26(日) 18:09:30 ID:46saWN.E0
スカサつらすぎワロタ状態です。火と光のテンプレ学者にアドバイスください

200アラド名無しさん:2011/06/26(日) 18:15:11 ID:J4vXvV2.0
パターンがありますので覚えましょう

201アラド名無しさん:2011/06/26(日) 18:27:17 ID:56smIbko0
あご辺りで加熱炉。たまに失敗するとうまい

202アラド名無しさん:2011/06/26(日) 19:40:43 ID:HigZo/r.0
>>199
パターン覚えて加熱炉あるなら相当楽な部類なので頑張れ
スカサ自体はパターン読みやすい分、即死級のダメージ多いから辛く感じるだろうけど
wikiでも読んで落ち着いて行動するのが大事

203アラド名無しさん:2011/06/26(日) 19:42:21 ID:K6n80oh60
オイルル出来る頃は加熱炉失敗と合わせてスカサ瞬殺だったな…

204アラド名無しさん:2011/06/26(日) 23:31:35 ID:46saWN.E0
アドバイスありがとうございます。サモの時よりは辛くないのでがんばります。

205アラド名無しさん:2011/06/27(月) 01:15:20 ID:GbR4VHMo0
俺の時は通常Dで辛い思い出なんて無かったぜフフーン、とか思っちゃったけど
ただ単にハメ警備しかしてなかっただけだった

恥ずかしい

206アラド名無しさん:2011/06/27(月) 06:47:48 ID:Pe04tg8o0
リク以降はソロでいけたから頑張れ
ゲント南のオメガをクリアしたのはSI後になってからだけどな!

207アラド名無しさん:2011/06/27(月) 07:50:20 ID:Xqcj9bjs0
MMチキン戦法(安全地帯からひたすらMM 雨マグマも)
オイルル戦法(今は無理)
右足元でひたすら殴って踏みつけマント回避戦法(鞭もいい)

208アラド名無しさん:2011/06/27(月) 11:49:18 ID:5zoeYr8w0
MMチキンってケンタッキーかと思った

209アラド名無しさん:2011/06/27(月) 14:30:27 ID:IIxI9dCA0
二次計算変更後って猛攻EMM学者息してるの?
それとも悲鳴アクセとかレシュ防具みたいな火力装備が中心になるんだろうか

210アラド名無しさん:2011/06/27(月) 14:38:33 ID:2TqKGTGU0
俺は今でも通常Dは悲鳴腕輪、エルルン、残影首輪・靴・ベルト
他EMMにしてるな

211アラド名無しさん:2011/06/27(月) 15:57:40 ID:Mx6nRV820
>>199
ランダム性が低くこちらが動きを制御しやすいボスだから
自分がミスをしなければ問題なく倒せる相手だね
パターン把握しましょう

212アラド名無しさん:2011/06/27(月) 16:05:12 ID:yR5oDaLY0
猛攻EMMでなすぎワロタ
70になって数ヶ月たつのに2か所しかでない
そろそろ折れそうだ

213アラド名無しさん:2011/06/27(月) 16:43:35 ID:HFs8rSqI0
ドロシー販売とクエストでわりと揃うから通い続ければおk

214アラド名無しさん:2011/06/27(月) 17:17:59 ID:Xqcj9bjs0
レシュの燃やすのってドリル当たるんだな
一撃ドリルにサラフラつけたら希望が沸いて来た
しかしレシュKソロ大成功ドリル一発40kで開幕撃破ワラタ
これトータルダメージ150万超えてるよなぁ・・・ツール使わなくても一発30kぐらいならいけるかな
とりあえずダクシャ取らないと

215アラド名無しさん:2011/06/27(月) 17:23:24 ID:sqHzosug0
落書きでもいいのよ

216アラド名無しさん:2011/06/27(月) 18:31:07 ID:CqJNsqgg0
レシュKボスをドリルで撃破!?

217アラド名無しさん:2011/06/27(月) 18:40:23 ID:Xqcj9bjs0
あれは並の装備じゃない・・・
全身一撃ドリルから6・7個つけかえして全身一撃ドリルの倍の火力だしてた
ドリルは燃やす段階のゲージ削るのにも使えるみたいだしドリル復権くるでぇ

218アラド名無しさん:2011/06/27(月) 18:48:46 ID:eXuxSckM0
でも大成功出せないときついよなぁドリルは

219アラド名無しさん:2011/06/27(月) 20:23:59 ID:CqJNsqgg0
あれは並の装備じゃない・・・って、なんかの動画の話ですか??
kwsk!

220アラド名無しさん:2011/06/27(月) 20:47:02 ID:xGqDCQ2k0
スレ内ぐらい検索しろ。

221アラド名無しさん:2011/06/27(月) 21:51:11 ID:MI8RAVdA0
オイルローラーレシピが売っててとりあえず買っちゃったものの
これってあちらでも修正されてるんだろうか

222アラド名無しさん:2011/06/27(月) 22:24:25 ID:I5xMLXn20
レスドリルで倒すやつ属性強化もすごいんだろうな〜
あのダメありえんw

223アラド名無しさん:2011/06/28(火) 01:33:36 ID:f3AVjPb60
もし実践されている方がいたらお聞きしたいのですが、
チリパ状態で龍牙使うとダメージは魔法攻撃力で判定されるのでしょうか?

高レベルチリパ+高レベル龍牙+高レベルアシッド=????
こんなことを考えているのですが、龍牙についてご存知の方が
いらっしゃいましたら情報を頂けませんでしょうか?

224アラド名無しさん:2011/06/28(火) 01:59:13 ID:Xqcj9bjs0
チリパの説明をよく読めばわかります。
竜牙を極めるならグレシャ3・アサシン3の6セットでさらに60%火力UPできます
・・・がこれをやった所で鞭のが強いです(発動は竜牙が圧勝だけど)

225アラド名無しさん:2011/06/28(火) 02:07:37 ID:pcUG6T3M0
グレシャ3、アサシン3、落書き、悲鳴ネックレスでダメージほぼ2倍やぁ…

226アラド名無しさん:2011/06/28(火) 02:08:16 ID:pcUG6T3M0
ごめんあげちゃった

227アラド名無しさん:2011/06/28(火) 02:17:28 ID:I5xMLXn20
チリパで魔法攻撃判定にできるよ、魔法攻撃力で龍牙の%を計算するようになる
あとチリパの攻撃力増加が龍牙の%+固定攻撃力だろうと思うけど
魔法攻撃力+攻撃力増加を龍牙の%スキルで計算とかだったら面白かったのに

228アラド名無しさん:2011/06/28(火) 04:02:47 ID:f3AVjPb60
<<224-227
アドバイスありがとうございます。
チリパMで2014+龍牙Mで750%ついでに水属性強化も乗せてみたり、

鞭単体で1075%+2630さらに鞭強化・・・
鞭どんだけ強いんだ(;´Д`)

なんかもう新しい絶望の扉が見えた感じです・・・
発動の速さを取って龍牙上げることにします、
本当にありがとうございました。

229アラド名無しさん:2011/06/28(火) 04:15:04 ID:56smIbko0
>>214
一撃はキャスト終了時換算でリアルタイム火力増加の装備はまた別換算だから一撃だけじゃないであれは
ただタイタンはリアルタイムなのに水ポ付けずにわざわざサリストつけてた意味はあるのか…大成功率高くないのに

あとレシュ防具とサリスト以外持ってたからレテ契約で試したんだけどあんなに火力でなかった。ブーストしたって2割程度なのにレシュ装備って2カ所でも何か特殊な効果あるん?キャスト中に着替える必要があったからマク口は使った…

230アラド名無しさん:2011/06/28(火) 04:23:52 ID:56smIbko0
>>228
悪いことは言わんやめとけ…龍牙には鞭の倍長いクールタイムがあるんや…あと鞭にも火po水pottで属性が乗ったりbuffがあったりy軸の後ろ判定が弱かったり
発動が早いというかキャストじゃないので止められにくいというメリットはあるけど学者にはマントがあるから鞭との速度差が活きる場所がソロで行くゴブ4部屋目城2部屋目の毒ぐらいしか思いつかない

231アラド名無しさん:2011/06/28(火) 04:38:49 ID:f3AVjPb60
>>230
チリパによる殴りを活かしてみたかっただけなんだ・・・
以前の学者はパウダー切りの鞭MAXだったので新しいキャラをと思いまして。

そこまで言われたら龍牙上げるのは止めとくべきかorz
さて、龍牙抜いた分浮いたSP振り分ける作業に入るとします、
ありがとうございました

232アラド名無しさん:2011/06/28(火) 04:54:00 ID:40H1Fu860
>>229
ラトリアだし、マクろどうのこうのはNGだから削除依頼してこい。

233アラド名無しさん:2011/06/28(火) 09:01:23 ID:Xqcj9bjs0
まぁラトリアだったね
ラトリアドリルは本職ドリルだからレテ契約の即興ドリル使いには未知の領域ということ・・・

234アラド名無しさん:2011/06/28(火) 12:39:50 ID:HZ4fItMI0
属性吸収バグのせいで難易度Mソロのディレジエ様に一回火属性吸収された時点で詰むんだけど…

竜巻後の属性吸収はコントロールできても普通にウロウロしてる時に吸収モードになったときが鬼門
あれってディレジエ様の頭の上のゲージが関係してるのかな?あのゲージのことはwikiに書いてなかったんだ

235アラド名無しさん:2011/06/28(火) 12:51:41 ID:hY3TnX7g0
>>231
鞭と竜牙は本来比べるものじゃないんだけどね。
運用方法の幅も違うし

クール的に見た連射速度は鞭の方が確かに速いが、鞭はコンボを考えた時に鞭の後があまり続かない。
PTでのタコ殴りには向いているけどソロでは射程含めて微妙な部分ってのが少なからずある

対して竜牙はそのまま天につなぐ事が出来て天からDJ12へつなぐ事も出来る。
PTでのタコ殴りについては浮かすコンボなので浮かし高さ調整が上手くなければ竜後のコンボはNGになるしとあまりPT向けではない。
しかし、ソロなら発生の速さと射程の長さ(竜の時点で鞭より長い上、パウダーでさらに伸びている)そしてコンボ対応と有用な部分も多い。

と同じ近接攻撃と見えても使い方自体がかなり変わる
とりあえず1だけとって可能な立ち回りの差を体感してから立ち回りのよさと火力のどちらを取るか決めれば良いんじゃないかな?

236アラド名無しさん:2011/06/28(火) 13:06:11 ID:HZ4fItMI0
長期戦で3属性吸収されたから開き直って四属性目吸収させてやったら吸収モードリセットされて倒せた
なんぞ(´・ω・`)

237アラド名無しさん:2011/06/28(火) 14:34:14 ID:Xqcj9bjs0
かけら全部たおしたんじゃない?
全滅で吸収解除だと思った

238アラド名無しさん:2011/06/28(火) 15:23:05 ID:HZ4fItMI0
wiki
・属性を吸収するのはディレジエの欠片がある時だけなので、欠片を全部壊してしまえばもう属性を吸収しなくなる。

この解釈は欠片がいないとき属性吸収モードにならないんじゃなくて、今まで吸収した属性をリセットするって意味なのかー
吸収させる属性失敗したらとりあえず欠片全滅させれば仕切りなおしできるってことかな

239アラド名無しさん:2011/06/28(火) 16:38:10 ID:4TqSTLvkO
5cまでは竜牙取るのもありだと思うけどMはBM専用だよなぁ

240アラド名無しさん:2011/06/28(火) 17:15:26 ID:HZ4fItMI0
5cの時点でBM専用だよ

241アラド名無しさん:2011/06/28(火) 18:56:19 ID:aQ.HNh7I0
アルベルトさんが竜牙キャンセル覚えさせてくれるんかな〜

242223:2011/06/28(火) 21:43:51 ID:f3AVjPb60
竜牙について色々ありがとうございます、1だと発生の速さに不満が?
なので余ったSPである程度上げてみます。

覚醒前に一度はチリパM竜牙M使ってみたいかな、
現在(といっても25ですが)の所、竜牙→天撃→落花でキャリーという感じに、
チリパの凍結率が上がってきたらマント→竜牙でまとめ狙いになるかなと思っております。

243アラド名無しさん:2011/06/28(火) 21:59:23 ID:HigZo/r.0
うひょー
強力猛攻カライダ箒2本目だ!

両方エレで ^p^

244アラド名無しさん:2011/06/28(火) 22:09:27 ID:iZL5jRKw0
明日の改変で学者って何か変わりますか?

245アラド名無しさん:2011/06/28(火) 22:11:00 ID:ZnfpOQY60
すれを よめば わかる

246アラド名無しさん:2011/06/29(水) 08:30:56 ID:kYgyN4Fk0
弱体化痛いなぁ

247アラド名無しさん:2011/06/29(水) 10:44:42 ID:Xqcj9bjs0
二次クロクール調整はまだ確定じゃないんでそ 高確率ではあるが
オラシは痛い 痛すぎる

248アラド名無しさん:2011/06/29(水) 10:52:41 ID:OD7o/fpU0
2週間ほど前に学者始めた者ですが、今回のアプデでの学者改変点は何でしょうか、調べても出てこないのですが**。EMM弱体化というのは聞いたのですが、具体的な内容はわからず状態です。
わかる方いましたら、是非ご教授おねがいします。

249アラド名無しさん:2011/06/29(水) 10:55:55 ID:Mx6nRV820
悲観するほどは弱くならないでしょ
オラシに関しては立ち回りでどうとでもなるし

250アラド名無しさん:2011/06/29(水) 11:00:25 ID:uEc.hLCc0
オラシ弱体するのか
Lv1だし基本的に使わないから関係ないけど

251アラド名無しさん:2011/06/29(水) 11:11:01 ID:J6eutYks0
同じく1だけどオラシ使わないなあ  
城1で刺さるときに不安な時あるけど、聖書いいよ聖書

252アラド名無しさん:2011/06/29(水) 12:50:33 ID:QDceasucO
相対的にどっか強化して欲しいもんだよな、Qスキル辺り

253アラド名無しさん:2011/06/29(水) 14:08:50 ID:J6eutYks0
* 装備及びスキルによる能力値増加/減少の適用方式が変更されます。
- 固定値が%値より優先に適用されます。
- 例) クールタイム1秒減少とクールタイム10%減少の場合、クールタイム1秒減少が優先に適用されます。

254アラド名無しさん:2011/06/29(水) 14:19:41 ID:bjryDGhg0
学者オワタ

255アラド名無しさん:2011/06/29(水) 14:37:49 ID:aQ.HNh7I0
せめてセットのクールタイム減少を1.8→2.5秒くらいしてほしいな

256アラド名無しさん:2011/06/29(水) 14:38:03 ID:Gz4uExns0
* 改造シュルル
- シュルルの HPが 0になる場合、爆発ダメージを与えずに消えるように変更します。

なにこれ使いづらい

257アラド名無しさん:2011/06/29(水) 14:43:22 ID:bjryDGhg0
元々そんなに強くないのに
酷いのうこの調整

258アラド名無しさん:2011/06/29(水) 14:45:12 ID:dRR0xKyY0
シュルルに関しては決闘場だけなのか
使いにくくなる事に変わりはないけど

何にしてもどんどん悪い方向に調整されてる気がする
被害妄想乙、なのかもしれないけどさ

259アラド名無しさん:2011/06/29(水) 14:45:33 ID:45SGxz/U0
それ決闘場!!

260アラド名無しさん:2011/06/29(水) 14:50:30 ID:J6eutYks0
両シュルルMの俺が青ざめたけど安心した 決闘やらないしなw

261アラド名無しさん:2011/06/29(水) 14:54:28 ID:iG0N43qM0
BSKは決闘のみ崩山の無敵削除のはずが狩でも1年間無敵無くなった過去がある

262アラド名無しさん:2011/06/29(水) 15:05:48 ID:NRAv8Puk0
- ボスとネームドモンスターが掴み、石化、氷結に掛かった状態で一定時間が経過すると‘パーティーメンバー’が与えるダメージ量が時間によって徐々に減少します。
(ただ、掴み/石化/氷結を使用したキャラクターのダメージは減少しません)

一瞬拘束はずれるカライダの時代。学者強すぎわろた

263アラド名無しさん:2011/06/29(水) 15:08:32 ID:WtcXd5DM0
で修正されたらEMMクール最短で何秒になるの?

264アラド名無しさん:2011/06/29(水) 15:10:26 ID:yKz6PGcE0
2.2秒だった気がする

265アラド名無しさん:2011/06/29(水) 15:11:48 ID:45SGxz/U0
今、残影目指してもうちょっとで3セット・・・
セット効果の恩恵が無くなるのは悲しいけど、まあそれでも強いよね! と言い聞かせてみる

266アラド名無しさん:2011/06/29(水) 15:12:42 ID:E17kY21o0
精神刺激必要になってきそうだなぁ

267アラド名無しさん:2011/06/29(水) 15:26:29 ID:f8y2jD/E0
2.2か・・・
猛攻弱体きたら777に乗り換えるつもりだったけどまだいけそうかな

268アラド名無しさん:2011/06/29(水) 15:27:32 ID:O8Oz/yxE0
とうとうEMM学者終了の日が…。
今後の基本装備を考えてみたのですが、皆さんならどうしますか?
通常Dよりも異界や古代ソロ重視です。

①猛攻加熱炉
②維持加熱炉
③一撃ドリル
④7776set+何か
⑤7779set
⑥残影EMM刺激使用
⑦残影EMM刺激不使用(クール延長分は立ち回りでカバー)

269アラド名無しさん:2011/06/29(水) 15:30:12 ID:J6eutYks0
シャープのかわりだと思って最上級知能は常時飲んでるけど、さすがに刺激はなあ

270アラド名無しさん:2011/06/29(水) 15:31:17 ID:f8y2jD/E0
俺は火強化火極だから7779セット目標の7776セット+猛攻加熱炉か残影3かな
マグマ常時とディスエンで鈍足+火体制下げの鞭とEMMと加熱炉とEXで戦うタイプ
通用するかはしらんけどマグマ大成功でptメンに嫌われる可能性は大w

271アラド名無しさん:2011/06/29(水) 15:34:31 ID:E17kY21o0
揃ってない頃は飲んでたけど揃ってから飲まなきゃいけないっていうのもな。
まぁ猛攻ドリルや反重力や加熱炉で一撃・維持付け替えもありかなとは思ってる。
ただやっぱEMMだと連射できるから楽だったんだよなぁ(´・ω・`)

272アラド名無しさん:2011/06/29(水) 15:36:03 ID:J6eutYks0
元々残影3+7773+悲鳴2+エルルン+猛攻武器でやってたから影響ないや
最速EMMもできるけど、あえてこれでやってた そんなに萎えることはないと思うよ

273アラド名無しさん:2011/06/29(水) 15:36:07 ID:L.LgWw920
私は7779セット揃ってるけど レシュ肩とかつけたいから6セット+何かだなー・・・

274アラド名無しさん:2011/06/29(水) 15:37:26 ID:yKz6PGcE0
一番影響受けるのは、塔養殖とかなのかな?
ショタ中に1秒程度で撃てた訳だからなぁ
一般Dは、色々できる繋ぎの時間が増えたと考えて、なんか考えてみようかな

275アラド名無しさん:2011/06/29(水) 15:38:35 ID:O8Oz/yxE0
hmhm…
加熱炉だとぐっさんとかこかして面倒そうな気もするが、
その辺はどうなんだろうか…

276アラド名無しさん:2011/06/29(水) 15:42:26 ID:J6eutYks0
そこはまあ猛攻カライダ安定だと思う

277アラド名無しさん:2011/06/29(水) 15:53:47 ID:O8Oz/yxE0
これからはソロでもPTでも猛攻カライダかー
伸び代はイマイチだけど加熱炉よりはマシだよな…。

278アラド名無しさん:2011/06/29(水) 16:05:31 ID:Xqcj9bjs0
属性強化タイプ型だから残影3+猛攻EMM1の自分はたいして変わらないのであった
純粋なEMM型以外はオラシ弱体のがキツイと思う。被ダメ1.5倍って・・・

279アラド名無しさん:2011/06/29(水) 16:20:38 ID:c6JWLQfE0
オラシなんて張ったこと無いので関係なかった。

280アラド名無しさん:2011/06/29(水) 16:35:05 ID:CqJNsqgg0
それなりに異界通ったけど、結局残影腕輪出なかったから1.4秒は体験できなかった・・・・・・

オラシは1だけ取ってた。
最近レンジャー育てて異界行き始めたけど、ただの皮だと死にやすすぎてビビッタ
逆に学者は設置でダメージ激減するし、マグマとかで逃げながら戦えるし
マント回避もあるし、特に死ににくいキャラなのかもなと思った。

281アラド名無しさん:2011/06/29(水) 16:55:42 ID:h1y23LHw0
レンローグは慣れないうちはマジで死にまくる

282アラド名無しさん:2011/06/29(水) 17:01:06 ID:dRR0xKyY0
↑でぐっさんこかして、とかあるけど犬ボスこそ猛攻カライダーの出番じゃないのか?
むしろ猛攻カライダー以外でどう活躍できるのかを聞きたいし、異界が入ってるのに選択肢に猛攻カライダーが入ってないってどうなの・・・

283アラド名無しさん:2011/06/29(水) 17:02:00 ID:O8Oz/yxE0
>>282
ソロの話だからね?

284アラド名無しさん:2011/06/29(水) 17:03:27 ID:dRR0xKyY0
>>283
それは大変失礼しました
古代だけがソロなのかと思いました

285248:2011/06/29(水) 18:25:10 ID:UnTjE2bA0
そこまでの弱体化(一部の方を除いて)は無いようで安心しました。回答して下さったkatagataありがとうございました。

286アラド名無しさん:2011/06/29(水) 18:52:16 ID:cKmycRNY0
決闘の話だけど
>* 変移ハエ叩き
>モンスターの召喚確率が削除されます。
これは召喚されなくなったてことでいいのかな
もともと滅多に召喚できないけど狙って分身やランドランナーに撃ってたから悲しい

287アラド名無しさん:2011/06/29(水) 20:24:36 ID:ZnfpOQY60
仮に召喚されなくなったらそれは変移ハエたたきではなくただのハエ叩きな気がするの

288アラド名無しさん:2011/06/29(水) 20:31:32 ID:Pe04tg8o0
一撃ドリルにするかな・・・
とおもったけど、SIレテでドリル1にしちゃったんだった
これは悩む

289アラド名無しさん:2011/06/29(水) 21:32:09 ID:E17kY21o0
残影3セットと3次クロ紅炎6セットや先駆者3セットと猛攻で
EMM生き残れる気がしないでもない。

290アラド名無しさん:2011/06/29(水) 22:01:30 ID:HZ4fItMI0
まず新異界で学者が生き残れない

291アラド名無しさん:2011/06/29(水) 22:03:02 ID:eXuxSckM0
可愛ければおk

292アラド名無しさん:2011/06/29(水) 22:05:33 ID:yRILr3GgO
3次異界の動画で学者の立回り見てみたけど、びっくりするぐらい空気だった
正直何したらいいんだとほんきで思った

293アラド名無しさん:2011/06/29(水) 22:15:42 ID:EajlYpFM0
火力いらないギミック用の数合わせだよなあれ…

294アラド名無しさん:2011/06/29(水) 22:20:08 ID:yRILr3GgO
ギミックだらけの異界の狭間だっけ?あれはまだどんな職でもなんとかいける
バカルの城の特にバカル戦とかもうほんとに涙が出そうになる

295アラド名無しさん:2011/06/29(水) 22:29:47 ID:05le2jrQ0
新異界で学者生き残れないとか、本当に妄想の域だな。(といっても大抵動画からの予測だと思うけど)
優遇とは言わないけどそこまで空気ではないよ。正直男格闘全般の方がいらんぐらいだわ。
そりゃ適当装備とかコウマ足らない地雷な学者はいらねぇけど。

まぁ、ぶっちゃけコウマ足りないクルセは役に立たないのに
優遇時代にへばりついて足りなくても申請してくるのが今のDNFですわ。

296アラド名無しさん:2011/06/29(水) 22:34:17 ID:sWbsZaUw0
こういう態度にだけはなりたくない

297アラド名無しさん:2011/06/29(水) 22:50:20 ID:Xqcj9bjs0
               ようこそ学者スレへ
          ∧_∧  この飴は私のオゴリだ
         (`・ω・´)  まずはこれを舐めて落ち着いてほしい
        (つ   と彡 ./
          シュッ/  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     / .@ー   /
   /       ./

298アラド名無しさん:2011/06/29(水) 22:58:22 ID:7FKsr8Fc0
前スレでROMるんじゃないのかよwって指摘してから、1回も書き込まなかったんだなw
えらいぞ。

299アラド名無しさん:2011/06/30(木) 01:04:32 ID:OKS9i/OA0
ヌゴルの回転がマントで止められなくなってた

300アラド名無しさん:2011/06/30(木) 01:10:27 ID:dRR0xKyY0
マジっすか・・・・
ライダーはまだいけるのかな

301アラド名無しさん:2011/06/30(木) 01:14:24 ID:LpAz6tpk0
ゴルゴもだったらやだな

302アラド名無しさん:2011/06/30(木) 01:20:29 ID:dRR0xKyY0
確かに面倒だけど確認出来るのは明日だといいな!

303アラド名無しさん:2011/06/30(木) 03:10:14 ID:ExcQPlpg0
>>287
変異させたモンスターがバフを掛けてくれるみたいなスキル説明だったからこれでいいんじゃないかな
そうなると空撃ちでバフかかるかわからんけど

304アラド名無しさん:2011/06/30(木) 04:38:07 ID:d9pCZDjk0
改変の流れをカライダーして質問です。
みなさん幽霊列車の二部屋目ってどう立ち回ってますか?
自分は最初→に走って、小さい木偶をキャリーしながら左にもってって倒し、
召喚された木偶と戦う…とやっているのですが、どうしてもゼノンが悪霊の群れに引きこもってしまったり
ラムヌーにすごいダメージくらって死んだりしてしまって;;
ここさえどうにかなればラビネーターやフルーはどうにかできるようになったのですが…

305アラド名無しさん:2011/06/30(木) 07:13:02 ID:2VEGKIz.0
Act6のプロモーションムービーの学者?がかわいい

306アラド名無しさん:2011/06/30(木) 07:30:46 ID:Pe04tg8o0
まだ接続できてなかったんだけど、ホントにEMM修正された?
アップデートのページにないような気がするんだけど

307アラド名無しさん:2011/06/30(木) 07:32:04 ID:v22nasKM0
>>306
よく見ろ、書いてあるし遅くなってる。
せめて精神刺激D1回じゃなく10分間にして欲しい・・・。

308アラド名無しさん:2011/06/30(木) 07:46:53 ID:Pe04tg8o0
そうなのか・・・探しきれなかった

309アラド名無しさん:2011/06/30(木) 08:06:51 ID:RbaQOI7s0
2.2秒でしたまる けど 慣れるとあまり苦に感じなくなったw

310アラド名無しさん:2011/06/30(木) 08:13:45 ID:9WwVRyoEO
学者ちゃんは可愛いなぁ

311アラド名無しさん:2011/06/30(木) 11:40:14 ID:sALsTfrEO
今後のアップデートでも学者はめぼしい変化ないし
実装予定の65エピ箒もネタ装備だし
楽しみがない&求める装備がなくなってきた。
夫婦間の倦怠期みたいな感じなんだがどうしようかね。

312アラド名無しさん:2011/06/30(木) 12:30:42 ID:n59P7ntMO
拘束のボスに対する弱体化だけど、カライダは完全拘束じゃないじゃない
そこどうなってるかわかります?

313アラド名無しさん:2011/06/30(木) 12:37:35 ID:Xqcj9bjs0
オラシ1が10%カット Mが25%カット
被ダメ50%→75%でダメージ実質1.5倍(1の人は80%カット→90%カットで約1.1倍)
オラシ張らない人はどうでもいいだろうけど、オラシ愛好家大打撃
被弾しない立ち回り真剣に考えなければ・・・

314アラド名無しさん:2011/06/30(木) 13:08:33 ID:2TqKGTGU0
元々ギミック失敗時に死なないのウマスw
だったから
リレーの失敗時の爆風で余裕で生存→ギリギリ残る
程度の変化ならそんなに困らないかなぁ

315アラド名無しさん:2011/06/30(木) 14:30:08 ID:eXuxSckM0
そもそもそんな死ぬ職じゃねーし
BMとかエレは可哀想だけど

316アラド名無しさん:2011/06/30(木) 14:34:46 ID:LpAz6tpk0
塔が痛い

317アラド名無しさん:2011/06/30(木) 15:42:17 ID:IFyyzGkw0
残影セットまだ使い物にはなるけど、かなり弱くなってる。
今までは全身2次黒でよかったけどこれからはフラックエルルン悲鳴装備も集める必要がありそうかな。
EMM連打でなんとかなってた古代Dや異界ソロも部屋によって加熱炉とかドリル装備に着替えたり工夫が欲しい。

ソロは弱くなっちゃったけど、PTではまだカライダがあるのが救いだね。
捨てちゃったドリル装備また集めなおす楽しみができたと喜んでおこうと思う。

318アラド名無しさん:2011/06/30(木) 18:15:41 ID:I.XOKL220
フラックエルルンとはいうけど固定うpのエピつけないの?

319アラド名無しさん:2011/06/30(木) 18:17:24 ID:8EwIpVUw0
いつ実装されるのか教えてよ

320アラド名無しさん:2011/06/30(木) 18:21:06 ID:HigZo/r.0
固定うpのエピってプラタニのゴールデンボールか

321アラド名無しさん:2011/06/30(木) 18:59:14 ID:Xqcj9bjs0
ドリルはオラシ弱体で乱戦ボス戦で若干痛くなってる
加熱炉ダウン・EMM遠距離・カライダ拘束ここらへんメインだと被弾なくていいだろうけど
鞭ドリルスピンあたりはオラシ弱体が結構いたい

322アラド名無しさん:2011/06/30(木) 19:00:41 ID:dTExqquIO
そのうちくる販売エピの指輪じゃない?

323アラド名無しさん:2011/06/30(木) 19:28:57 ID:C6IpKKPE0
>>311
男喧嘩でも作って学者にマウントする。

324アラド名無しさん:2011/06/30(木) 20:04:06 ID:HigZo/r.0
追撃Hペアか

325アラド名無しさん:2011/07/01(金) 00:17:21 ID:HigZo/r.0
正直、すまんかった

326アラド名無しさん:2011/07/01(金) 00:22:16 ID:/IZLe2Sk0
   __ 
   `ヽ, `ヽ.
    ,.' -─-ヽ.
  <i !レハハハ))>  >>311 血糖を申し込む!
箒 ⊂[ル(_`・ω・)! 
  \/ (⌒マ´
.  /  rヘJつ
  /___ノ).、
    し' \_) ヽヾ\
          丶
           ━@ (
               (⌒
            ⌒Y⌒

327アラド名無しさん:2011/07/01(金) 00:37:34 ID:sALsTfrEO
>>323
あいにく♀喧嘩でいっぱいいっぱい

>>326
狩り専なもんで決闘とは無縁です。

とりあえず、すっかり忘れてた777インボーカーでも9セットめざすことにしたわ。
もしくはグレーシャル9セットで水属性強化も捨てがたい。
夢がひろがリング

328アラド名無しさん:2011/07/01(金) 01:18:14 ID:eXuxSckM0
アルベルトクエ残影取るか迷うな

329アラド名無しさん:2011/07/01(金) 01:22:46 ID:LpAz6tpk0
アルベルトはいつでもできるんだから
スルーしとけばいいよ

330アラド名無しさん:2011/07/01(金) 01:46:22 ID:Xqcj9bjs0
兵隊で成功ドリルに属性のらなくなった?
フラスコは乗ったからドリルの仕様ではないとは思うが・・・

331アラド名無しさん:2011/07/01(金) 01:51:49 ID:9be3oZcU0
>>326
      __   
 ̄ ̄|   `ヽ, `ヽ.              ,.-. ・     ...┌‐┐
__|_    ,.' -─-ヽ         /  (      _l__|_..┌‐┐
 ^ω^)  <i !レハハハ))@  @ ,.ノ -─- ;      (^ω^) _l__|_
7 ⌒い   .ルノハ`・ω・)!  ,.X. <((ハハハ!レ..ハi>    /   ヽ (^ω^)
    | l   // ̄⌒/ ヽ σ  \ !(・ω・´ハノル          l /   ヽ
 \ \ (//   /\__ソ    (^Vヽノヽ   \           l    |
   \ /っ/   _/\        ー' 人\   \つ
    │./____/_ _ノ         〈__r‐\___\
___)─'   └--'         └-┘   └-┘
│ | │
┤ ト-ヘ

332アラド名無しさん:2011/07/01(金) 02:12:08 ID:CqJNsqgg0
やっぱ猛攻EMMはまだまだ現役だと思うから、残影は取っていい気がするぞ

正直欲しい2次クロずっと出ないし、もう3次クロ早くほしいな
異界のダンジョン配置変わったからもうすぐじゃないのかな〜
学者の新異界動画まだ見れてないからどんくらい活躍できるのか謎だけどがんばりたい
3次クロホウキの魔攻とか知能も気になる

333アラド名無しさん:2011/07/01(金) 02:46:28 ID:CqJNsqgg0
学者がいる新異界動画、ちょっと調べたら普通にあったw
どの動画にもほとんどクルセがいるのが気になる・・・

334アラド名無しさん:2011/07/01(金) 04:31:35 ID:uINXFj2E0
>>299
遅レスだけど〜さっきメンテ後初めてまじ巨大ヌゴル行ってみたけど、
マントで止められるタイミングがシビアになったんだと思う。

潜ってる間も当たり判定あるみたいだから、EMMとかで倒せれば楽だね〜。

335アラド名無しさん:2011/07/01(金) 17:50:58 ID:id3YebRcO
三次クロって学者だと特にいいのなくない?
9setや11setは無理ゲだし、ぐぐってもset以外の新しい装備が見当たらない…

336アラド名無しさん:2011/07/01(金) 18:26:41 ID:khOFMj9E0
11セットはもうねーよ

337アラド名無しさん:2011/07/01(金) 21:35:46 ID:TJIgd8HM0
異界ダンジョン内で着替えると子馬下がっていないのに子馬ペナ食らう
残影EMM本格的にオワタ

338アラド名無しさん:2011/07/01(金) 22:10:59 ID:MR3ytO0c0
食らってないよ?

339アラド名無しさん:2011/07/01(金) 22:58:09 ID:TJIgd8HM0
あるぇ〜?俺だけ?
城とゴブいってダンジョン内で猛攻カライダから残影EMMに変えたら大幅にステがさがって右下に子馬ペナのアイコンついたんだが・・

340アラド名無しさん:2011/07/01(金) 22:59:03 ID:TJIgd8HM0
左下だったorz
バグスレにも書いてないし、俺だけかな

341アラド名無しさん:2011/07/01(金) 23:17:07 ID:MR3ytO0c0
左下のアイコンは409から394で-1パーのアイコンだった。
着替えた先が、コウマ低かったんじゃね?

342アラド名無しさん:2011/07/02(土) 01:13:01 ID:lsXlSPMo0
グランドマスターのマントが見えない!orz
あのマントが好きなのに・・・

343アラド名無しさん:2011/07/02(土) 01:32:35 ID:arlEdgBk0
ほんとだマンと消えてる・・・・


でも上の赤いライト?だけ見えてる・・・


アバによってはとても素敵なことに・・・ ex:鈴の首飾り

344アラド名無しさん:2011/07/02(土) 06:01:15 ID:chf6EKOg0
>>339
俺も全く同じパターンで抗魔ペナ食らったわ
抗魔も2次クロ改→2次クロ改で下がるはずはないんだけどな。

345アラド名無しさん:2011/07/02(土) 08:21:55 ID:Xqcj9bjs0
1・2年くらい前もあったよなバグ
付け替える一瞬何も装備してない事になって武器分のコウマぺナ受けて
コウマ回復しても武器装備してない事になってクリアするまでコウマ-90されるから持ち替えNG的な

346アラド名無しさん:2011/07/02(土) 09:31:33 ID:A54HgWmo0
違う状況かもしれないけど、異界で固定のクルセさんのバフ受けた状態で装備変えると大幅にステが下がった。
今日野良で着替えしたら問題なかったから、何かしらの状況で着替えするとコウマペナ受けちゃうのかもしれない。

347アラド名無しさん:2011/07/02(土) 10:53:31 ID:hY3TnX7g0
バグ直す>アップデートでバグ復活
ってのを何回もやらかしてる運営だし、多分昔の着替えバグが復活してるんだろうな

当面は異界では持ち替えしない方が無難か

348アラド名無しさん:2011/07/02(土) 18:34:53 ID:b6.Vy9QA0
 ★学者殴り代行始めました★
ムカついたけど学者を殴る筋肉が無い、学者を殴りたいけど殴る学者がいない、そんなときに!
学者殴りで鍛えたスタッフたちが一生懸命あなたの代わりに学者を殴ってくれます!
モチロン学者を用意する必要もありません!スタッフがあなたの家の近くの家の学者を無差別に殴りまくります!
1時間\1200〜 24時間営業 年中無休!
学者殴り代行では同時にスタッフも募集しています
     , =-― 筋肉に自身のあるそこのアナタ!一緒にお仕事してみませんか?
    /,'"      )'ー、   学者を殴るだけの簡単なお仕事です!      
  / /''ー '    /'"`` ' 、 一撃Dボディをお持ちのインファさん優遇しています!     
 /:  /    ヽー'ノ::::....  )-、,,    ∧__∧ 
 l゙::: /     リ:/   ::: ノ::::.... ヽー 、:( ´・ω・` ) 
  ', | /   l|//     /::"  ::/ ̄ヽヽ、、、,,,::::  |  ',:::::  `'ー、,、-''"´ 
  ',ノ,'' イ'  ::/ ィ   /    :/ ゙''':::::| ヽ;;;;; `゙;;'''';;ーi、,,、- '''''"彡゙ll|ソ ,
   { | l| /,,;イ   /    /   ::| ::」``ヽ;;;;;  ,、;;;ヽ、ヽ;; 、,,,ッ   
   ヽ  リ '"  }  /ノ l|  /     :|" 三三`' 、( );;  ヾ'、○}   { '
   ヽ  ヽ" :l    l l| /     :}、:::::     `' 、;;; ;;; ', ゙''、   j 、|.
    ヽ  ヽ    {    " /  | リ:: ヽ:::      '' 、从 ',、 ミヽ  ゙' 、.|
    ヽ :: \  '、 ミ         / 、 ゙l:::       ゙ll ゙ll:',ヽ  ゙' 、, ゙{
     ヽ :::  ミ  '、 ミ        |:::  ヾ:::::       ゙ll ゙l|l::::゙、  {  |
     ヽ:::::              リl|l|:::  ',         ゙ll: |::::::゙、人|; /
      ゙l ゙ミ          /:l. :レ'::} ',         ノ、;;;;;;;ヽ l|/ヽ
       |`-、ミ        /:::::::|   } |:::......    ,,、 '",、、゙゙''ー''´  ',
       |゙、::::`' 、,_    _/:::::::/   :} /::::::::::::,,、-''" {○ ゙ll`' 、 ゙l|:  |

349アラド名無しさん:2011/07/03(日) 01:23:33 ID:/IZLe2Sk0
そういえばドリルの移動速度が目に見えて上がって大成功のまとめ効果がすごい上がったね!
     __
     `ヽ, `ヽ
      ,.' -─-ヽ.
    <i !レハハハ))>
   β旦ル `・ω・)! ブイーン
   コ。、゚゚( っ¶っ¶o巾.
εεε((×)))━x△ゝ)>)>)>

350アラド名無しさん:2011/07/03(日) 09:37:20 ID:HigZo/r.0
すんごい今更だけど
ラミ姉ちゃん変身した人と組んでドリルしたらすっごい滑ったな……

351アラド名無しさん:2011/07/03(日) 10:33:02 ID:lsXlSPMo0
久しぶりにドリルMとろうかな

352アラド名無しさん:2011/07/03(日) 15:06:42 ID:t1jB.L7w0
UPデ以降スレの勢いがまったりになったな。
例の人種が学者を見限ったか。

353アラド名無しさん:2011/07/03(日) 16:13:41 ID:Xqcj9bjs0
やたらメガホンで魔アバ売り多いしねぇ
オラシ弱体化はメイジ職に大打撃 下手な人ほど恩恵でかかった
回復Pどうこうじゃなくて即死増えすぎてコインどうこうのレベルだし

354アラド名無しさん:2011/07/03(日) 16:16:35 ID:cMSPTWSw0
それでも豆腐さんやメカよりは硬いのにね

355アラド名無しさん:2011/07/03(日) 16:44:40 ID:uEc.hLCc0
そもそも革だし、そこまで被弾前提の立ち回りするべきじゃないしねぇ
オラシほとんど使わない層からすれば大して変化はないと思う

356アラド名無しさん:2011/07/03(日) 16:47:15 ID:LpAz6tpk0
売りが多いのは相対的に弱くなったからというよりも
補助買いたい人とかでしょ

357アラド名無しさん:2011/07/03(日) 17:14:54 ID:p36iN9Uk0
そんなんここで言ってても、売った本人にしか分らないし。
相対的に弱くなったのは事実。

358アラド名無しさん:2011/07/03(日) 17:35:11 ID:CfTrUE/k0
オラシ使ってた人の防御力が落ちただけじゃん・・・
使ってない人にとっては、敵の弱体によって前より火力が強くなっただけ
まぁ他の職も同じだから相対的に変わらんけど

学者使ってたらタイタンゲットしたい為に色々売り払おうとする人が多くなるってのはわかるっしょ

359アラド名無しさん:2011/07/03(日) 17:39:17 ID:Xqcj9bjs0
オラシ10で50%はさすがに強すぎたけど、今のは弱すぎる
もう一昔前の、オラシ5がMで35%カットがダメージ的にもSP効率的にも一番バランス良かったよね
わざわざ上げて下げるとか改悪の極み

360アラド名無しさん:2011/07/03(日) 17:43:11 ID:CfTrUE/k0
>>359
こういう改変ちまちましないとレテ売れないじゃないっすか〜

361アラド名無しさん:2011/07/03(日) 17:48:22 ID:88nBGEaw0
オラシない布職もおるんやで

362アラド名無しさん:2011/07/03(日) 18:04:23 ID:uEc.hLCc0
>>359
単純にオラシM取ったメイジが他の布・革職に比べて硬すぎたって話でしょう

363アラド名無しさん:2011/07/03(日) 18:09:47 ID:p36iN9Uk0
>>358
メカ・とかインファやらは目に見えて強くなったし、敵が弱くなったって言っても属性効く職のほうがより有利だしね。
的に対しては強くなったけど、他職と比べたら弱くなってるってこと。
人が減るのは大歓迎。

364アラド名無しさん:2011/07/03(日) 19:21:22 ID:9pTwoYyk0
そんな事よりばってるびーのAAくれ

365アラド名無しさん:2011/07/03(日) 19:41:46 ID:MI8RAVdA0
オーラシールドよりも普通に考えてEMM弱体化とレシュが魔道で警備がかなりしんどくなったからじゃ
他の職比較とかは抜きで前よりきつくなったらそりゃやる気も減る
自分もそうだし

366アラド名無しさん:2011/07/03(日) 19:51:54 ID:jzDxG/GM0
学者でオススメの称号ってありますか?

アメボのおかげで色々な称号が安くなってきているので買おうかなと思っているのですが
今の所青い記章の購入を考えています
スタイルは水光型でクール毎にEMMやアシッドばら撒きながらチリパで殴り倒し
ボスや拘束が必要な時はカライダとドリルという感じです

ただ学者は属性強化の恩恵が少ないみたいで
オススメの称号がありましたら教えて頂けないでしょうか?

367アラド名無しさん:2011/07/03(日) 19:54:50 ID:p36iN9Uk0
>>366
魔女やダンジン2種付け替え、冬称号、女王
他にもあるかも知れんが、お好きなのどうぞ。

368アラド名無しさん:2011/07/03(日) 20:47:29 ID:jzDxG/GM0
>>367
>魔女やダンジン2種付け替え、冬称号、女王
>他にもあるかも知れんが、お好きなのどうぞ。

お好きなのをどうぞという事はネタ称号以外は大丈夫そうですね
ダンジンや冬称号の期間制を買って自分に合うか試してみますね
お答えありがとうございました

369アラド名無しさん:2011/07/03(日) 21:32:26 ID:CqJNsqgg0
俺は全友情あがる春称号つけてます
キャンディーなし状態での成功率上がるから結構いいと思うんですけど
あんまりつけてる人いないね

370アラド名無しさん:2011/07/03(日) 23:37:34 ID:K6n80oh60
ぼくは、アリシアちゃん!

371アラド名無しさん:2011/07/04(月) 01:00:10 ID:Xqcj9bjs0
春は学者なら的中5%常時あげれる良称号
HAの冬(安価)・安定の春(高価)・火力の魔女(激高)あたりが定番
女王・ダンジン・チェシャ・記章もいいよね

372アラド名無しさん:2011/07/04(月) 06:20:15 ID:0hLhntME0
ぼくもはるしょうごう!

知能バフとか魔クリバフみたいに直接火力に関わるものはないけど
大成功ではじめて属性がつくスキルの多い学者で友情ブーストは嬉しいよね

373アラド名無しさん:2011/07/04(月) 07:12:34 ID:9Y2cgHv60
知能職初めてなので学者の知能について聞きたいんですが
覚醒以降、知能が大体どのくらいあれば地雷じゃないですか?

その数値を目標に育てながらアイテムやアバとかを揃えようと考えています

374アラド名無しさん:2011/07/04(月) 07:27:55 ID:xmeSmhLk0
>>373
異界までは防具武器共に適性紫、上級アバセットであれば大体の人が求める数値は
満たせると思いますが、
地雷かどうかを決めるのはステータスだけでは無い事を胆に銘じて下さいね

375アラド名無しさん:2011/07/04(月) 07:36:57 ID:OBe.0b7M0
アリシア

376アラド名無しさん:2011/07/04(月) 09:54:03 ID:ryEfVW8U0
アリシアがどうしたって?

377アラド名無しさん:2011/07/04(月) 10:12:37 ID:t1jB.L7w0
俺がアリシアだ。
何か文句あるか。

378アラド名無しさん:2011/07/04(月) 10:14:18 ID:uEc.hLCc0
>>377
涙ください

379アラド名無しさん:2011/07/04(月) 10:37:19 ID:QoG7B0/Y0
学者にアリシア必要なくね?
お帰りください。

380アラド名無しさん:2011/07/04(月) 11:00:55 ID:Xqcj9bjs0
過剰反応 称号の話
サモちゃんの涙ください

381アラド名無しさん:2011/07/04(月) 11:05:21 ID:uEc.hLCc0
学者で使えなくても売ったりできるしな
ちょっとした言葉遊び

382アラド名無しさん:2011/07/04(月) 11:54:38 ID:ryEfVW8U0
777そろえて大成功マグマのなかでサラマン飲んで過剰箒でバウンドスピンする学者の夢をみた
まぁ夢ですよね

383アラド名無しさん:2011/07/04(月) 12:10:30 ID:b6.Vy9QA0
???「お前らの中でいっちゃん強いんは誰や?
もしそいつに俺が勝てば
残りは全員雑魚っちゅうことや、せやろ?」

384アラド名無しさん:2011/07/04(月) 12:12:19 ID:uEc.hLCc0
>>383
ここ道場じゃないですよ、男グラさん

385アラド名無しさん:2011/07/04(月) 12:36:19 ID:t1jB.L7w0
>>387が一番弱いから、戦ってみると良い。
387に負けたらお前さんが一番雑魚っちゅうことや、せやろ?

386アラド名無しさん:2011/07/04(月) 12:39:53 ID:ryEfVW8U0
期待あげ

387アラド名無しさん:2011/07/04(月) 12:46:04 ID:lA8B8cicO
正倉院「ほら、君のご本尊が丸見えだねぇ?どうだい本堂を開けられて伽藍造りを見られた気分は!」
平等院「んあぁ…ッ!やめてっ見ないでっ!そこは、そこは頼通様にしか開かれたことないのにっ……!!!」
正倉院「さぁて、お次は本尊と行きますか…定朝の遺作はどんなものか、お手並み参拝としますか…」
平等院「そこはだめぇぇぇぇぇぇ鳳凰とんじゃうぅぅぅぅぅ!!!!!」
正倉院「は、はははは、やられたよ、まさか君の本尊が阿弥陀如来だったなんてねぇ!!
澄ました顔してとんだ寺院だ!!!世界遺産がこんなに淫乱だと知ったらユネスコはどんな顔するんだろうねぇ?えぇ??」
平等院「らめぇ…らめなのぉ……十円玉にも描かれてないのに………ひどいよぉ………」
正倉院「ほら、どうだい蘭奢待の香りは?この香木が今から君の本堂で炊かれるんだ…よく嗅ぐといい!!」
平等院「ん…ッ!なに、これ…すごく…濃厚……変な臭い…!
でも……嫌いじゃ…ない……」
正倉院「ふふふ、どうやら私の蘭奢待の臭いにやられてしまったみたいだね、こんなにも阿弥陀如来から後光がさしている…いやらしい寺院だよ!!!」
平等院「やっ!!んっ…ふぅっ……いきなり、そんなおっきいの入れたらぁ…あぁん!!」
正倉院「おっと、これは失礼、君があまりにもいやらしく境内の鐘を衝くからついつい青斑石鼈合子を入れてしまったよ!!
これは私の自慢でね、よくごらん、北斗七星の装飾があるだろう?」
平等院「んっ!んっ!!あ…っ!!…はぁん!う、動いちゃ、だめぇ、見えないよぉ!正倉院さんの校倉造り見えないのぉぉぉぉぉ!!やぁ、は、激しッ…もう、わたし、もう!!」
平等院「おや、もう浄土にいくのかい?浄土宗だけではなく!天台宗でもあるのに!だらしが!ないな!そら!!!」
正倉院「やぁぁぁぁぁぁ正倉院さんの赤漆文欟木御厨子がぁ!!あたしの!あたしの平等院ミュージアムに!!!そんなとこ汚いよぉ!宗教法人として初の総合登録博物館なのにぃ!!極楽しちゃうぅぅ末法思想しちゃうぅぅぅぅぅぅ!!!!!!!」
正倉院「ほぅ、よくみたら正面扉2枚だけ新しいじゃないか、扉画喪失していたのか!!えぇ!?どうなんだ!!頼通だけじゃなかったのか!!?」
平等院「ごめん、なさいっ!だって!だってぇ!!あんまり剥落させるから!!みんなが剥落させるからぁぁぁぁぁ!!!」
正倉院「なんだ!修繕済みだったのかい!!なら附指定してあげないとねぇぇ!!」

388アラド名無しさん:2011/07/04(月) 13:08:43 ID:A54HgWmo0
せやな

389アラド名無しさん:2011/07/04(月) 13:23:18 ID:ryEfVW8U0
せやろか?

390アラド名無しさん:2011/07/04(月) 13:36:46 ID:K1gceDcQ0
せやせや

391アラド名無しさん:2011/07/04(月) 14:27:30 ID:WVsTvpo2O
そやなwwwwwww

392アラド名無しさん:2011/07/04(月) 14:32:39 ID:BxShIB9oO
そういう事なのでキモニメイジテオイテクダサイネ

393アラド名無しさん:2011/07/04(月) 15:26:42 ID:Wq4Vm3RM0
久しぶりに来たらすごい改変きててビビったわ
適当に考えて見たんでよかったら意見ください
警備主体で身内のお手伝いとかで使いたいです
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_gak40.html?MWf040GxlljMEFAiliQcmhpDll1llllllillDlDllDDllllllilli1DilliliIlI!lll111DlIEDlaDPlllVVIlQlNNJl
今の状況がいまいち掴めてないんでお手柔らかにお願いします

394アラド名無しさん:2011/07/04(月) 17:21:45 ID:HaEDCQZA0
MP剤を使わずにやりたいのかな?
MP重視ならマグマ雨を切って鞭Mってのもありかも、あとExハエは友情なくてもとったほうがいいよ
あと古代MとるよりエレバンMのが利便性高いよ、sp重いけどね

395アラド名無しさん:2011/07/04(月) 17:37:14 ID:nmZzz.2o0
今猛攻EMMセットで遊んでて気づいたんだけど
残影3セットのクールマイナスが1.8秒→1.1秒になってるな
ちなみにアクセ3つなんだけど他でもそうなのかな

396アラド名無しさん:2011/07/04(月) 17:39:47 ID:HyhBfS.60
ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf040GxlljMlFIiMlYcmhtClllllllllillDlDlllDlIlIlIIRQillilliliIl!!lll111ilIEDlaDDlllVVIiQlNiJl
SI以降久しぶりに動かすのですが意見をください、将来的に異界に通う+警備と考えました
ドリルはキャリー用に1って人はどれぐらいいるのでしょうか?

397アラド名無しさん:2011/07/04(月) 18:40:43 ID:9pTwoYyk0
>>396
ドリル1あるけどマジで使ってないな・・・極まれに遊びで使うレベルかなぁ
キャリーは鞭M持ってるからこれとマントで十分
縦軸大きく離れた奴はキャリー云々よりさっさとぶっ倒したほうが早い
というわけで特大叩きは絶対あったほうが良い。装備揃ってくれば大抵の敵はこの一撃で消し飛ぶ

あとは図書館いらないかな。それ取るなら古代のが良いと思う
バフ系の個人的な優先度はショタエレバンは必須として
魔クリ>古代≧魔バック>図書館って感じ

キャンディーバー強化も特にいらないかなー
取るもん取ってそれでも余ったら取れば良いかなと思う

398アラド名無しさん:2011/07/04(月) 18:43:50 ID:LjXyjOjU0
>>396
SI前の定番スキル振りそのままといった印象。
やはり大王ハエが無いと火力的にはキツイと思います。図書館がSI後からまずくなった&MP回復が今かなり安いので、図書館を切ってEX飴を削って大王ハエと魔クリ(とプルート友情)をオススメします。
SI後の異界(特にK)ではドリルに乗ってる学者さんはめったにお目にかかれませんね。雑魚敵が柔らかくなったのもあって、ドリル1のキャリーが活きる場面も減ってしまいました。
他にSI前と変わった点では、火力と支援力を買って鞭&EX鞭の取得が人気です。検討してみるといいかもしれません。

399アラド名無しさん:2011/07/04(月) 18:47:55 ID:ZnfpOQY60
プルート友情っているかな
見たところ特大以外に闇とる予定はなさそうだしなしでいいと思うけど

400アラド名無しさん:2011/07/04(月) 19:43:36 ID:P0hTDbX20
EXハエのクール減少は馬鹿にならないと思うけど、そこで削ったSPを何に使うかじゃないかな

401アラド名無しさん:2011/07/04(月) 20:13:26 ID:IIxI9dCA0
取ってみればわかるけど取ったらもうクール20秒には耐えられない
唯一の安定瞬間火力の蝿なんだから恩恵はでかいよ

402アラド名無しさん:2011/07/04(月) 22:15:05 ID:Wq4Vm3RM0
>>394
ありがとうございます
Exハエを取る方向で作ってみます

403396:2011/07/04(月) 23:29:06 ID:HyhBfS.60
ありがとうございます
図書館は取れるとこまで取ってしまったのでそこで切って他に回します
ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf040GxlljME1IiMllaC0tCll1llll1lillDlDlllDlIlIlIIRQillilliliIlIPll1i11DlIlDiIlDXlDVVIiQlNlJl
何か色々吹っ切れてEMMを切ってハエにしてみましたがTPがいよいよ余る結果に・・・

404アラド名無しさん:2011/07/04(月) 23:51:25 ID:O8Oz/yxE0
EMM切るなら飴強化Mでいいんじゃないかな

405アラド名無しさん:2011/07/05(火) 00:13:15 ID:CfTrUE/k0
>>403
異界に行くならハエ前提にしてMMか鞭のどっちかMにして中途半端な図書館もMにして図書館強化と飴ちゃん強化したらいいんじゃない
ハエはこかすしそのスキル振りだとペチペチくらいしかすることないって時間が多そう

406アラド名無しさん:2011/07/05(火) 00:46:04 ID:56smIbko0
EMM切るなら鞭打ちかMMMが欲しい異界やるなら特に鞭打ちは便利だからねーptでもソロでも

407アラド名無しさん:2011/07/05(火) 00:55:38 ID:IFyyzGkw0
>>403
個人的に図書館よりもノーマルシュルルが欲しいかな。いい支援にもなるし。
MPが欲しいみたいだしTPは精神に振ってもいいかもしれない。残りは飴強化かな。

鞭は取ってる人多いし私も取ってるけど、範囲の狭さにストレスを感じるかもしれないから一度レテ契約で使ってみてから取得を考えた方がいいと思う。

408396:2011/07/05(火) 01:16:20 ID:HyhBfS.60
みんなありがとう
明日レテ契約かって少し練り直してみます

409アラド名無しさん:2011/07/05(火) 02:13:13 ID:9pTwoYyk0
>>408
たぶんこうした方が色々立ち回りやすいかもしんない
ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf040GxlljME1IisilaCwtCll1llll1lillDlDlllDlIlIlIIRQieDilliliIlIPll1i11DlICDiIlDIlDVVIiQlNlJl

鞭は本気で優秀だからハエMるより鞭のが良いかな
威力高い、ダウン取らない、クール短い、バフがかかると良いとこ揃いだからね

ちなみにまだスタイル取ってないなら最初はレテ買うよりスタイル買ったほうがいいよん

410アラド名無しさん:2011/07/05(火) 09:07:08 ID:1P7Kn28k0
EMMがオワコンした今・・・学者で火力出そうと思ったら777の9セットしかないのか?

411アラド名無しさん:2011/07/05(火) 09:13:54 ID:J6eutYks0
・改変前の装備+落書き
・グレシャ9、一撃ドリル+水強化
・7779+火強化
・EMMホウキをあと2回くらいキリに突っ込む

こんなとこじゃないかな

412アラド名無しさん:2011/07/05(火) 10:20:01 ID:RbaQOI7s0
ドリルって開始からフル回転で何回転してるんだろう、速すぎて数えられね。。

413アラド名無しさん:2011/07/05(火) 11:52:23 ID:Xqcj9bjs0
今はフラスコ兵隊ドリルがなんかバグってて火ドリルが実質終わってる
30〜50%ぐらいで属性つかない これ治るんだろうか
仮に水ドリル型でもフロストフラスコと水兵隊バグってるから使いづらいと思う

414アラド名無しさん:2011/07/05(火) 14:01:29 ID:id3YebRcO
ドリルって水強化がいいの?
フロストフラスコの入手が困難だから
火がいいと思ってた…

415アラド名無しさん:2011/07/05(火) 14:30:42 ID:JIzJi3ucO
デスパウダーをキャストしたら特大ハエとかに属性乗るんですか?

416アラド名無しさん:2011/07/05(火) 14:43:33 ID:LpAz6tpk0
いいえ

417アラド名無しさん:2011/07/05(火) 16:06:42 ID:Wq4Vm3RM0
よかったら意見ください
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_gak40.html?MWf040G1lljMEFIikiQcBxpDll1llllllillDlDlllDlililiiRlieDilliliIlI!lll111DlICDlaDDIlDVVIlQlNNJl
ここから切るのは何がいいでしょうか
個人的にはショータイムかなと思ってるんですが

418アラド名無しさん:2011/07/05(火) 16:37:10 ID:2RegJavE0
>>417
図書館と古代、知能ブーストがほしければ雨前提じゃないかな。
SI前は上級設置を同じように3つ取ってたけど、ショータイムあったほうが楽だったよ。
PTはいるなら、カライダーのクールも短くなるわけだし。

419アラド名無しさん:2011/07/05(火) 17:16:33 ID:L0c/5jXo0
そこから切るなら古代と図書館かな
ただ水含めた3色スキルは正直SP的に厳しいし知能ブーストスキルも確かにほしいとこではある

420アラド名無しさん:2011/07/05(火) 17:59:09 ID:E17kY21o0
残影9セット学者いたけど大成功率すげえな

421アラド名無しさん:2011/07/05(火) 18:19:40 ID:LpAz6tpk0
あれもほしいこれもほしい

火力無さそう

422アラド名無しさん:2011/07/05(火) 18:41:51 ID:Wq4Vm3RM0
>>418-419
ありがとうございます 参考になります

423アラド名無しさん:2011/07/05(火) 21:49:02 ID:f8y2jD/E0
マグマ大成功の、というかやけどエフェクトすっごい重くなってませんか?
前もそこそこ重かったけどここまでじゃなかったような
せっかく777火強化なのにptメンにpcつきまくるし、迷惑すぎてやめてしまった

424アラド名無しさん:2011/07/05(火) 22:42:27 ID:eXuxSckM0
城1じゃない?
アソコは自重した方が良い

425アラド名無しさん:2011/07/06(水) 01:19:35 ID:0hLhntME0
ゴブ1、犬2もやばいらしい
でも城1もだけどこの3部屋がマグマの大活躍する場所なのに自重してって酷い仕様だよな…

426アラド名無しさん:2011/07/06(水) 01:25:56 ID:35pAq6h20
城って学者難しいよな。5,6部屋のライダー以外役にたってるきがしない

427アラド名無しさん:2011/07/06(水) 01:31:32 ID:HigZo/r.0
>>426
うまく隔離できてれば2部屋目でも壁際に向かってカライダーできるよ
3部屋目はぶっぱしないならパウダーかけてDJ12とマントで隔離頑張る
ハルファス先生がいれば少し楽
4部屋目はまとめるのを頑張る

しかし、どれも別に学者でなくてもいいんだよな

428アラド名無しさん:2011/07/06(水) 02:46:39 ID:f8y2jD/E0
阿修羅のEXFWのやけどもひどく重いですしね・・・
男格闘がきてからクラ落ち頻発や突然蔵がガクガクになったりと蔵が不安定なので、これも蔵のせいですかね
自分は別に平気なのですが異界だとラグが死や進行不可に繋がるので自重するようにします

4部屋のまとめ性能だけは胸をはりたい!

429アラド名無しさん:2011/07/06(水) 05:06:17 ID:CoPmh6Wg0
>>426
城学者はまだ良いポジションに居る方じゃないか?
個人的には城でそんな引け目感じないけど、犬行ってる時なんて悲しいくらい役に立ってないと思うもの

430アラド名無しさん:2011/07/06(水) 05:44:26 ID:YShsbkqk0
そうかなー、犬こそ役立ってると思うけどね
個人的には一番猛攻カライダが輝く場所だと思ってる

431アラド名無しさん:2011/07/06(水) 06:01:16 ID:nzQFI4AQ0
他の職やるかソロってみりゃわかる
拘束がいかに大事かということが
特に犬

432アラド名無しさん:2011/07/06(水) 06:02:50 ID:0hLhntME0
430に同意
バス停はカライダーとマグマとマントしてればほぼ完封出来るし
ジェフはカライダーを上手く当てれば最初の下段射撃飛ばせるし
ボスはカライダーしてれば起き上がり衝撃波をそこそこスルー出来る

バス停とボスはクール25秒くらいが前提だけどかなり役立ててる気がする
あくまでも主観だから周りからみたらどうかは分からない

433アラド名無しさん:2011/07/06(水) 07:15:23 ID:E17kY21o0
どこでも異界輝ける職だとおもうけどな。
犬,城は1部屋目でもカライダー状態でささったりもできるし>>427のような事もできるしマグネは開幕カライダーとかもいける。
ゴブはギミックできるしボスはカライダーできないけど加熱炉とかでごりごりいける.何よりやっぱ鞭とかは便利だと思う。

434アラド名無しさん:2011/07/06(水) 07:18:16 ID:nzQFI4AQ0
城2はサモナーがいない限り囮やったほうがいい
学者は火力にならないし設置は時に邪魔になるしカライダーしてもあんま役に立たん

435アラド名無しさん:2011/07/06(水) 07:23:16 ID:Xqcj9bjs0
無Q部屋で火力出せるよ
4はのけぞり維持できなまともに強化・属性付与・属性強化してたら鞭できゃ殴ったほうが良いけど、マントやってまとめてれば銃魔PTでもない限り大丈夫

436アラド名無しさん:2011/07/06(水) 07:25:34 ID:Xqcj9bjs0
訂正してたら文章が変になった。↓訂正
まともに強化・属性付与・属性強化してたら無Q部屋は鞭で火力出せるよ
4はのけぞり維持できなきゃ殴ったほうが良いけど、マントやってまとめてれば銃魔PTでもない限り大丈夫

437アラド名無しさん:2011/07/06(水) 10:44:16 ID:SYA8h4Pc0
今も昔もきちんとカライダー出来てればどこでも役に立ててるでしょ
俺は阿修羅も持ってるけどカライダーきちんとしてくれる学者がいると楽で仕方が無い
ただ猛攻の有無は人それぞれだろうがEMMだけ連打したがるやつは今も昔もいらん

438アラド名無しさん:2011/07/06(水) 11:03:51 ID:88nBGEaw0
せやなー

439アラド名無しさん:2011/07/06(水) 12:42:12 ID:SYA8h4Pc0
おまいさんせやな言いたいだけちゃうんかと・・・

440アラド名無しさん:2011/07/06(水) 12:54:54 ID:ryEfVW8U0
せやろか?

441アラド名無しさん:2011/07/06(水) 13:05:48 ID:A54HgWmo0
せやせ�%Pr

442アラド名無しさん:2011/07/06(水) 14:31:57 ID:c8TuYMSU0
そやな

443アラド名無しさん:2011/07/06(水) 16:38:56 ID:HigZo/r.0
セヤァ

444アラド名無しさん:2011/07/06(水) 18:33:33 ID:nboA6DWM0
フン ハッ イヤァー

445アラド名無しさん:2011/07/06(水) 18:55:40 ID:ZnfpOQY60
ハゲは黙ってろ

446アラド名無しさん:2011/07/06(水) 18:58:02 ID:35pAq6h20
なんか塔すらもPT入れてくないんだな前まで即埋まってたのに

447アラド名無しさん:2011/07/06(水) 20:34:20 ID:HigZo/r.0
さすがにネタだとか仕様だとか言われても
異界スレとかの学者叩きは悲しいな
ちゃんと貢献できてると思うんだが……

448アラド名無しさん:2011/07/06(水) 20:50:22 ID:yRILr3GgO
気にしたら負け
どんな職だって何かしらイチャモン付けられてるし
職叩きに嫌な気がしても気にしない、他職も叩かないのスタンスが一番
一番質悪いのは自職よりも叩かれてる職叩きに自分も参加するような人
学者叩きが加熱した背景には躍起になって職叩きに反論した学者がいたってのも原因だし

449アラド名無しさん:2011/07/06(水) 21:10:16 ID:ExcQPlpg0
あんまり頑張ってますアピールするのも茶化される原因になってんじゃないかなあ

450アラド名無しさん:2011/07/06(水) 21:38:30 ID:TJIgd8HM0
異界がヌルゲーになりすぎて、猛攻カライダつけてても空転しすぎてつらい
火力ないPTのほうがカライダが役立ててうれしいよ
今度+10以下でPTたてようかな

451アラド名無しさん:2011/07/06(水) 22:23:35 ID:Rf7q8Y4s0
マントの裏にでも書いてな

452アラド名無しさん:2011/07/07(木) 01:03:50 ID:OKS9i/OA0
決闘でカライダーの時間短くなってない?

453アラド名無しさん:2011/07/07(木) 02:47:31 ID:CfTrUE/k0
ドリルどこでも使いやすい上に可愛いよ

454アラド名無しさん:2011/07/07(木) 03:44:28 ID:SYA8h4Pc0
そういやドリルみないなぁ・・・まあ俺もドリル使ってないけどさ

455アラド名無しさん:2011/07/07(木) 04:07:51 ID:LjXyjOjU0
ドリルは素晴らしいよね カットインも見られるし☆ミ

456アラド名無しさん:2011/07/07(木) 05:07:00 ID:Xqcj9bjs0

                    ヒューホリホー
                              .:  
            :.         。         ヒューホー
    ヒューホー  ; ドドスコ   ||    ドドスコ    .:;
  ヒューホー    .:;    ↑  o||   ___    从
 oノ  oノ     从人 ヽoノ|   ≡)   ` ヽoノ    从人  ヒューホリホー
 ノ  ノ     `ヽ=ノ´ (へ   ll||      )    `ヽ=ノ´  o_  o_
 ,⊃ ,⊃      ||   <   __||_    <<     ||    ノ Z ノ Z
''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''

457アラド名無しさん:2011/07/07(木) 10:20:23 ID:IjJhguQA0
>>412
普通に(連射機を使い)連打すれば友情10で
設置1hit+回転48hit+爆発3hit

458アラド名無しさん:2011/07/07(木) 10:41:44 ID:HigZo/r.0
クルセのバフ貰うとドリル時に結構雷落ちてくるけど
ドリルって直接攻撃扱いなのか?

459アラド名無しさん:2011/07/07(木) 12:32:01 ID:v5xi5Px60
こっちみたいな下手な奴はドリルいいような気するけどなぁ
Kの緑字を遠めでだして踏み潰すとテクいらなくて楽よん

460アラド名無しさん:2011/07/07(木) 16:58:05 ID:3uZz3pKY0
学者全然野良いれてもらえなくなったなww
目に見えて劣化したししょうがないといえばしょうがないのか

461アラド名無しさん:2011/07/07(木) 17:03:32 ID:45SGxz/U0
カライダは相対的に強化されたし普通に入ってますが何か?

462アラド名無しさん:2011/07/07(木) 17:23:40 ID:LjXyjOjU0
反応しちゃダメ

463アラド名無しさん:2011/07/07(木) 17:25:44 ID:X78R8Ivs0
PTに入れなくなった人は装備が…げふんげふん

464アラド名無しさん:2011/07/07(木) 18:01:04 ID:jeFNpLBQ0
他学者の例1・・・「自分でリーダーやってるから問題無し!」
他学者の例2・・・「全身カライダー普通に申請通ってるけど・・・?」
他学者の振りした職叩きの人「カライダーオワコンにしてやろうグヘヘ」
例1例2の学者の反応「ふーん、君だけじゃない?それよりドリルの話続けようよ」

465アラド名無しさん:2011/07/07(木) 20:32:29 ID:b6.Vy9QA0
      _ .... -―.―.-. ...
    /:-   ---ヽ ´  ` ーz.
   / . : : :/ 7  ┬|i:.ヽ\く.\ヽ
  / . : :|/_/_:レイイ}:.lト廴ト_|:..}:.. N          
 /.:. :〈V7 イム=く′イ#‐''"`ー──-- ..,,_三 ≡ミ      
ノ.:.: : /ハV.|{i  (   ,,;;{            ``''ー
7:ィ .:`′´.ひー ' ;;#ヾ_ュ  r─┬──- ..,,__   
′|ィィ:..:{:.`トミ.  -‐ ヾ 'ー‐''...ィ、{    ≡ ``
   V´'`ヽトlヅ`三下「/`ヽ
       ノ,〈(^ヽヽ
ミミ》====(/ (/ヽうゆ======
       `とヾ__))〜´

466アラド名無しさん:2011/07/07(木) 20:37:23 ID:WVsTvpo2O
まあ一番の取り柄が絞まりのないガバマンカライダだからねぇ…
学者ちゃんいつになったら名器になれるんですか

467アラド名無しさん:2011/07/07(木) 21:26:09 ID:KUVBDW8s0
そろそろ夏休みか・・・
猛攻カライダがそろわない三度目の夏 orz

468アラド名無しさん:2011/07/07(木) 22:39:08 ID:XtRYE5jA0
今の異界なら、PT貢献するにしても猛攻カライダよりも
火力上げる装備したほうが、PT構成によってはいいかもしれない
もちろん要所でカライダは使うけどね

469アラド名無しさん:2011/07/07(木) 23:05:41 ID:f8y2jD/E0
火力あげたいけどマグマが激重なの

470アラド名無しさん:2011/07/07(木) 23:27:08 ID:YShsbkqk0
城1とか重くてやばい

ぶっちゃけ学者の火力スキルはPT向きじゃないからねえ
ドリルならありなんだろうけど、SPががが

471アラド名無しさん:2011/07/08(金) 01:19:45 ID:Xqcj9bjs0
大成功マグマラグは男格前はそんなでもなかったから調整してくれるの待つしかない
そんなことよりフラスコで属性つかなくなるのどうにかしてくれないとドリルががが
火付与箒だから被害軽微だけどフラスコ使いはもっと酷そう

472アラド名無しさん:2011/07/08(金) 02:00:50 ID:wNqJ7Wb.0
一撃カライダ(ガタッ

473アラド名無しさん:2011/07/08(金) 02:05:28 ID:cfwN2O5k0
マグマを限界までブーストしようと思ったら重過ぎて前提まで落としたくなったでござる。
エピとかでもいいから大成功率0%にして成功率うpとかそういう装備が欲しい・・・

474アラド名無しさん:2011/07/08(金) 04:41:11 ID:CoPmh6Wg0
ん、マグマそんな重くなったの?
こないだ祭壇でクール極+刺激でばかすか投げまくってたけど以前と何も変わらんかったな

475アラド名無しさん:2011/07/08(金) 05:19:50 ID:SYA8h4Pc0
よくはわからないが城1とゴブ1と犬2で重くなる可能性があるような感じだな
詳しく知ってる人誰かおらんかの

476アラド名無しさん:2011/07/08(金) 05:43:14 ID:LjXyjOjU0
あと幽霊の盾持ちの部屋でも重くなるな

477アラド名無しさん:2011/07/08(金) 12:56:09 ID:5s2gbrGgO
>>473
カインでマグマのプラチナエンブ2つ刺してたけどおまいさんかい?

478アラド名無しさん:2011/07/08(金) 12:57:53 ID:5s2gbrGgO
刺してたキャラを見たけど…

言葉足らず&2連投稿スマソ

479アラド名無しさん:2011/07/08(金) 13:28:12 ID:cfwN2O5k0
>>477
マグマエンブ買ったけどまだ刺すのを躊躇ってるんだ・・・
重いの修正されそうなら刺すんだけどなー・・・

480アラド名無しさん:2011/07/08(金) 13:48:31 ID:K6n80oh60
いや重いのはPC側だろ
低スペ乙ってことさ
エフェクトとか全部最低にして無駄な常駐切ってみれば?

481アラド名無しさん:2011/07/08(金) 13:59:05 ID:J6eutYks0
鯖側の問題っぽいよ 本気で迷惑だからとりあえず危なそうな部屋はマグマ自重するしかない
かなり前にもあったバグだけどその時も修正されたからたぶん大丈夫じゃないかな

482アラド名無しさん:2011/07/08(金) 14:18:28 ID:cfwN2O5k0
>>480
野良で行った城の1部屋目で全員重くなったんだぜ・・・
イメージ的には城3のPTリダの状態次の部屋行ったら治ったからよかったけど。

他にも城ボス部屋、ゴブ1、犬2でなった事あるから敵がそれなりの数密集してたらなるんじゃないかなー
マグマ自重するようにしてるけど癖で投げるから困る・・・

483アラド名無しさん:2011/07/08(金) 14:21:15 ID:k1EWT6nY0
ていすぺばっかだないかいこなくていいよじゃまだから

484アラド名無しさん:2011/07/08(金) 14:22:16 ID:K6n80oh60
まじかよ
俺も城いくけどそんなのなったことないなあ…
なんか条件あんのかな

ていうか敵が密集してるところにマグマは重くなって当たり前で鯖の問題じゃない気が…

485アラド名無しさん:2011/07/08(金) 14:33:11 ID:uEc.hLCc0
マグマが重いって言うより多数の敵に火傷がよくないみたい
阿修羅スレでも極・爆炎でそういう話が出てた

486アラド名無しさん:2011/07/08(金) 14:50:29 ID:Xqcj9bjs0
男格で火傷と感電の処理が明らかに変になってる。
大成功マグマの火傷重複は前からスペックの問題は多少あって低スペ涙目だったけど
いまのだと一般スペックのPTでも迷惑になるレベル。

487アラド名無しさん:2011/07/08(金) 15:04:40 ID:SYA8h4Pc0
一人だけが重くなるんじゃなくて全員が大体重くなってるみたいだからなぁ

488アラド名無しさん:2011/07/08(金) 15:10:46 ID:K6n80oh60
一人が重いとPT全体重くなることあるだろ
D入場前時間掛かったり暗転長かったり同期ズレしたりetc
そいつが落ちると症状元に戻ったり

そもそもアプデのたび容量増えるんだから必要スペックもどんどん上がっていくんじゃないの?
症状にあったことないからバグとかじゃないんじゃないかと思ってしまう

489アラド名無しさん:2011/07/08(金) 15:24:43 ID:85ImAT6Y0
c2q3.6ghz
hd4850
ストレージはramdisk
城1ソロマグマ大成功+大成功加熱炉で4fpsにまで落ちたw

2週目は100↑出てたしなんなんだろほんと

490アラド名無しさん:2011/07/08(金) 15:25:40 ID:SYA8h4Pc0
一応自分のスペックは今で言う中の下くらいかなぁ
C2DE8400 メモリ2G 9800GT HDD500GBで空きが400GBくらい
このスペックでアラドの必要スペックより低いってんならきっと俺の環境のせいなんだろうな
毎回リーダーやってるから俺が重くなると他人も重くなるんだろうか・・・

491アラド名無しさん:2011/07/08(金) 15:38:36 ID:K6n80oh60
i5-2500 3.3GHz
メモリ4G
RADEON HD5770

で特に問題なくPTできてるけどなあ…
俺が問題なくてもPTメンバーは重くなってるかも分からんね

492アラド名無しさん:2011/07/08(金) 18:08:40 ID:Xqcj9bjs0
このゲーム対応XPだけだけどメモリ1G以上認識するの?
XP対応ゲームって大体1Gまでしか認識しないから4Gとか積んでても意味ないと思うよ
オフゲーとかだとメモリ認識拡張MODとかやれば認識できるけど、オンゲだと改造になっちゃうし

493アラド名無しさん:2011/07/08(金) 19:48:31 ID:K6n80oh60
お前アラドやるためにPC買うの?

494アラド名無しさん:2011/07/08(金) 20:15:11 ID:35pAq6h20
城1.6
ゴブ1.5
以前Gメンに重いって言われてこの4部屋はマグマ出してない

495アラド名無しさん:2011/07/08(金) 21:05:29 ID:SYA8h4Pc0
ちょっとまてゴブ5・・・?4だよな?

496アラド名無しさん:2011/07/08(金) 21:33:36 ID:73UnwxZU0
ダイナミック点火してるかも知れないじゃないか

497アラド名無しさん:2011/07/08(金) 22:36:43 ID:35pAq6h20
ごめんゴブ4のサンタのとこ

498アラド名無しさん:2011/07/09(土) 00:23:45 ID:f8y2jD/E0
そういやトラップ部屋でバトメと学者の点火時間?が明らか違うから、トラップの爆発は火属性の一定ダメージにでもなったのかね

499アラド名無しさん:2011/07/09(土) 00:57:55 ID:56smIbko0
あれは爆弾投げた人の攻撃力依存。というか学者でもうまく付けば普通のオイル1つで点火出来る。

500アラド名無しさん:2011/07/09(土) 00:58:30 ID:56smIbko0
ああ試してみたいなら武器外してオイルボムしてみると良いと思うよ。

501アラド名無しさん:2011/07/09(土) 01:05:25 ID:f8y2jD/E0
あそうなの
エレと学者で養殖してるんだけどなかなか着火しなくてねー下手したら爆発もしない

502アラド名無しさん:2011/07/09(土) 08:09:07 ID:56smIbko0
それはアラドまともに動いてるの
ソロなら回線関係ないからドロップフレームが発生しない限りまず有りえない
通常プレイで60fps下回るようならPCないしパーツを変えたほうが良い

503アラド名無しさん:2011/07/09(土) 11:51:07 ID:0GF65eG60
話ぶった切ってちょっと質問なんですが
残影首腕靴+猛攻EMM指以外で今2.4秒なんですが靴を腰に変えたら2.3秒になったりしますか?
計算式変わったから影響どうなんだろうと思ったけどどこ調べても出ない・・・
装備揃ってる人居たら教えていただきたいです

504アラド名無しさん:2011/07/09(土) 13:42:19 ID:56smIbko0
>>503
ならない
計算式はクールからセット物の秒数引いた物に二時クロのクールを倍数で引くに統一された

505アラド名無しさん:2011/07/09(土) 13:47:50 ID:0GF65eG60
ありがとう、これで心置きなくゴブ卒業できます

506アラド名無しさん:2011/07/09(土) 18:59:27 ID:f8y2jD/E0
>>502
まともに動いてるし、スペックもfpsも十分だよ
クルセとバトメでいったら即爆発するし、回線とかスペック云々の問題じゃない

507アラド名無しさん:2011/07/09(土) 19:58:28 ID:VdkdsI.g0
qff3

508アラド名無しさん:2011/07/10(日) 17:52:26 ID:CBMuH4QI0
クネイルの出血ダメで死にかけたんだけど・・・
鞭打ちコエー

509ぱんだ★:<削除>
<削除>

510アラド名無しさん:2011/07/10(日) 20:36:39 ID:w5KZ3oac0
ぱんだってだれwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

511アラド名無しさん:2011/07/10(日) 21:28:39 ID:XaY/a9LQ0
削除人というか管理人でしょうが。
何を今更草はやしてんすか。

512アラド名無しさん:2011/07/11(月) 17:22:24 ID:wMLsOIXA0
あんただれ????

513アラド名無しさん:2011/07/11(月) 17:29:24 ID:HigZo/r.0
強力猛攻カライダネックレスと改ベルトがここ数日ずっと下級と最下級(´・ω・`)

514アラド名無しさん:2011/07/11(月) 19:16:11 ID:XTsXVVVg0
カライダもそうだけど、欲しいものが全然出ない
他の職で行ってもそう一部の、特に剣士系とプリ系が多く出るような気がする

515アラド名無しさん:2011/07/11(月) 21:37:33 ID:WAdSFFwc0
一撃EMMばっかいらない…

516アラド名無しさん:2011/07/11(月) 22:21:54 ID:viFoRVJQ0
あれ俺書き込んだっけ一撃EMM全身そろいそうだわハゲろ・・・

517アラド名無しさん:2011/07/12(火) 00:59:17 ID:56smIbko0
店売りとチリパ以外の強力2次クロコンプして倉庫に入れてる自分には関係無い話だな。
セットゼンゼンソロワナイ…半年近く増えない…

518アラド名無しさん:2011/07/12(火) 02:36:13 ID:Xqcj9bjs0
サブ学者が祭壇マグマ無理ゲーになってて泣いた
メイン学者は火強化マグマで大成功瞬殺だから全然大丈夫なんだけど、
サブ学者は属性強化してないから火傷でじわじわ重くなって強制終了してしまう

519アラド名無しさん:2011/07/12(火) 05:16:54 ID:56smIbko0
火傷する程のレベルなら加熱炉合わせて瞬殺しちゃえばいいと思うの

520アラド名無しさん:2011/07/12(火) 08:35:36 ID:krHSsNsg0
マグマがあまりにも重いもんだから思い切って火を切って水型にしたら
闇強化してるおかげか火力結構出るわキャリー出来るわで大満足だった
地味にドリルは次の部屋に行けるのがPTメンバー待たせなくていいな

521アラド名無しさん:2011/07/12(火) 15:17:26 ID:QLturUOo0
ちょっと引退していて久しぶりに接続してダンジョンいったら
EMMのクールが長くなってて萎えたんですけど
弱体化きてしまったんですね(´;ω;`)
今の主流は何でしょうか?猛攻EMMはもう通用しないですか?

522アラド名無しさん:2011/07/12(火) 15:48:21 ID:NmboNJp60
>>521
EMM自体の弱体というよりセット装備のクールタイム計算が変わっただけ
今でもEMMは現役だよ
久しぶりがどれだけ前かによるけど
属性強化来て今はどのスキル振りでも通用するようになった

523アラド名無しさん:2011/07/12(火) 15:53:44 ID:QLturUOo0
>>522
引退期間は1〜2ヶ月です、属性強化の時はまだやっていました
その時のEMMクールが1.4秒で、今は2.2秒になってました…
光る残影の計算が一番最後じゃなくなってしまったんですね?
なるほど納得です、弱体化してしまったのは痛いですが、まだ現役でやれるようなので
頑張ってこのクールになれてコツコツとやっていこうと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m

524アラド名無しさん:2011/07/12(火) 17:05:15 ID:vu.4utd20
ドリルの復権は冷遇時代もずっと使ってた身としては
インディーズ時代から応援していたバンドがメジャーで売れて
ミーハー扱いされたときの気持ちに似ている……

525アラド名無しさん:2011/07/13(水) 01:23:01 ID:3qf4KG1M0
1-2ヵ月が引退ってあなた
ログアウトじゃないっすか

526アラド名無しさん:2011/07/13(水) 03:39:40 ID:p7lbvTXM0
男格実装前日に作った学者が今日で60になる!

1次黒やらながらでゆっくりだったけど2次SETクエ出来るし異界楽しみだ
カンストまでにはEMM学者になれると良いな(゚ω゚)

527アラド名無しさん:2011/07/13(水) 06:30:35 ID:56smIbko0
EMM学者はもうEMM学者とは言えない。今揃えても全然連打出来んと思ってた方がいいよ
1:1だともう残影EMMよりフラック悲鳴首付けて属性鞭だけしてた方が強いぐらい

528アラド名無しさん:2011/07/13(水) 06:47:51 ID:Xqcj9bjs0
属性鞭ラーだけど鞭連打はオラシ弱体化でEMM型と同じ位の弱体化を感じます。ごり押し鞭オワタ
属性鞭とEMMは競合するものではなく併用できるもの。
加熱炉・EMM・ドリルとかは競合するけど、どのスタイルでも使える属性強化をしないのは怠け

529アラド名無しさん:2011/07/13(水) 07:33:42 ID:/Km7Uzlo0
学者の人にお願いなんですが城1と3でマグマやめてください。マジで。
リーダーに負荷が来るのか特定の人だけなのか分からないけど
キュアが遅れてオッパッピーとかしちゃうし、クルセじゃない時もオモチャが使えない程重い時あるし
直接言うと怒る人いるからこういう匿名掲示板でしか言えないけど修正されるまで別のスキルでお願いします。

530アラド名無しさん:2011/07/13(水) 07:35:52 ID:uEc.hLCc0
城3でマグマ…?
分身にやってるのはそれは本人の問題だし本人に言ってくれ、としか
スレ見てるような人なら完全に隔離した本体に使うくらいじゃないの

531アラド名無しさん:2011/07/13(水) 07:57:09 ID:0hLhntME0
雨切ってる学者多いからマグマ禁止されると本当に空気
城1とかイケメン火力でもない限り猛攻カライダか刺さり役の2択しかないと思えるくらい

今回のメンテで修正されれば良いんだが…多分無理だろうな

532アラド名無しさん:2011/07/13(水) 08:03:30 ID:Xqcj9bjs0
学者スレでも男格の火傷処理不具合で、対多数マグマは非推奨です。
対多数にマグマしてる子がいたら、今は火傷がバグってるのを教えてあげてください。

マグマ禁止とか言うと怒る人いるので、単体に使ってとかやんわり言ってあげてください
実際は犬46・城45ぐらいしか使えないのでマグマ禁止で良いと思いますが、学者さんは短期な人多いので・・・

533アラド名無しさん:2011/07/13(水) 08:10:13 ID:uEc.hLCc0
>>532
とりあえず、最後の一言は確実に余計だな

対多数っていうよりは特定の敵な気もする、火傷は
幽霊5の前衛兵辺りもそこまで数多くないのに物凄く重くなったりするし

534アラド名無しさん:2011/07/13(水) 08:20:07 ID:OKS9i/OA0
祭壇によく行くんだけど、3部屋目のマグマは凄く重くなるな
1、2部屋目はそうでもないんだけど

535アラド名無しさん:2011/07/13(水) 08:24:15 ID:oM.itz0MO
マグマの火傷が異常なのか、状態異常の火傷が異常なのか、わかる人いますか?
これがバグじゃなくて仕様変更ってことだったらどうしよ…

536アラド名無しさん:2011/07/13(水) 08:26:08 ID:uEc.hLCc0
>>535
火傷自体だと思われる
前にも言ったことあるけど、阿修羅スレでも極・爆炎で重くなったとかそういった現象が報告されてる

537アラド名無しさん:2011/07/13(水) 09:31:02 ID:3CGOqIUIO
雨切りってそんなにいるんだ
ささるたびにカライダできるくらいクール縮んでればそこそこ貢献できてる気はしてるからいいんじゃないかな
まあ自分は雨Mだけど

538アラド名無しさん:2011/07/13(水) 09:34:06 ID:uEc.hLCc0
自分も基本ベースがSI前の設置のままだし雨はMだなぁ、友情は取ってないけど
雑魚散らし能力は割とあるけどその分SP使ってるせいでソロとかでの対単体火力は割と残念

539アラド名無しさん:2011/07/13(水) 10:30:06 ID:0hLhntME0
弱体したとは言え物理防御低下に魅かれて俺も雨M
だけど他キャラで学者と組んでも雨出す人と滅多に合わないんだよね

SIきてから弱体とかMP辛いとかエレバンでSP足りないとかで切られてるみたい

540アラド名無しさん:2011/07/13(水) 11:59:14 ID:UJlPZGxYO
マグマが重いって言ってるけど、自分的には全く重くなってないんだよね…

重い人ってスペック足りてないんじゃないかと疑うくらいだよ;;
誰か俺のPCこんな高スペだけど重いよ!って人いないのかね

541アラド名無しさん:2011/07/13(水) 12:10:04 ID:45SGxz/U0
城3の分身部屋がリーダー余裕で「え、画面ガタガタになるの?一瞬重いのは知ってたけどー」ですが、
城1のマグマ大成功は「たまに」死にます。あと犬2の超召還での大成功。
やっぱりマグマは何かおかしい時があるんじゃないかな。

542アラド名無しさん:2011/07/13(水) 12:14:53 ID:K6n80oh60
>>540
低スペが喚いてるだけだよ
まあもともとスペック要求高いゲームじゃないから当然の不満だけど

543アラド名無しさん:2011/07/13(水) 12:18:27 ID:J6eutYks0
たのむから野良でマグマ使ってそんな事を言わないでくれ 頼むから

544アラド名無しさん:2011/07/13(水) 12:29:37 ID:t1jB.L7w0
逆にペン4のクソスペサブPCの学者は、
一度も重くなったり、仲間内から苦情来た事ないけどな。スペックだけじゃないだろ。
まあ体感してみないと恐ろしさは分からんよね。

属性強化の弱体化も来るし、マグマ使えない残念な環境の人は学者潮時じゃね。

545アラド名無しさん:2011/07/13(水) 12:33:21 ID:TGnTNeWkO
もうレベル45だけど学者が未だにわからないので、マグマと雨についていくつか質問させてください

雨の攻撃力低下ってあって無いような物なの?
マグマの火傷効果は低レベルマグマでも一応火傷になるの?
雨とマグマは前提止めでも使えるものですか?

546アラド名無しさん:2011/07/13(水) 12:47:15 ID:J3hRTfCE0
>>539
自分も異界などPT多いし、雨はMのまんまだなぁ
身内の物理職に、異界での雨とか鞭の有無は印象的にもかなり変わるって
言われたのもあるし切れないや

547アラド名無しさん:2011/07/13(水) 13:31:56 ID:J6eutYks0
固定強化カードきおった マサチオ狩りがんばります

548アラド名無しさん:2011/07/13(水) 13:38:21 ID:Xqcj9bjs0
マグマ平気って言ってるの学者は光強化!って言ってた人?

549アラド名無しさん:2011/07/13(水) 14:16:17 ID:CqJNsqgg0
今火強化してるけど、やっぱり独立攻撃力アップのマサチオですよね〜
調べたところ、1枚につき35アップとのこと

でも、属性強化やめると特大ハエの威力落ちるのか?
特大ハエにも固定部分あるから大丈夫なのか気になる
とりあえず他のすべてのスキルのダメージがあがるわけだからやっぱ独立攻撃力あげたほうがいいのかな

550アラド名無しさん:2011/07/13(水) 14:20:48 ID:XTsXVVVg0
腎臓の数珠玉 タイタンのフライヤ  亀宝珠 だけでもかなり強くなれそう

551アラド名無しさん:2011/07/13(水) 15:00:55 ID:1fKKS2zg0
ハガレン称号ってどうかな?

552アラド名無しさん:2011/07/13(水) 15:32:07 ID:lmizXjjI0
>>546雨はSIでの敵の防御力大幅増加と低下防御力の減少で最盛期の1/4程度の効果しか無いんですもの…
雷のダウンもあるしSPも何だかんだでカツカツだし優先して取るべきスキルでは無くなったと思う

553アラド名無しさん:2011/07/13(水) 15:35:49 ID:J6eutYks0
競売でパッケのパンツ買ってみたけど、フラスコ消えないタイプでした
そっと競売に戻しておきました

554アラド名無しさん:2011/07/13(水) 16:46:51 ID:GxQZ3Ckg0
>>536
バトメがハイパーノヴァだっけ?あれ付けて来たけど城1と3で時々やばい重さになった

555アラド名無しさん:2011/07/13(水) 17:06:09 ID:69jd2xmE0
初学者です、スキル振りアドバイスお願いします
ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf040GxlljME1IisilMBwtCll1llll1lillDlDlllDlIlIlIIRQieDilliliIlIllll11lDlIlDlaCDIlDVVIiQlNlJl
ソロ8割、身内2割です

70レベになるまでSP足りないんですけど何を削ってレベル上げればいいでしょうか
お願いします

556アラド名無しさん:2011/07/13(水) 17:27:04 ID:OEUhcwjk0
いいんじゃないの。今主流の振り方だね。

今何振っててどれだけSP足りないのか知らないけど、
ソロ多いなら雨削ればいいよと思うよ。

557アラド名無しさん:2011/07/13(水) 18:17:46 ID:OKS9i/OA0
タイタンのフライア競売に出てるな
いくらくらいが適正価格になるんだろう

558アラド名無しさん:2011/07/13(水) 18:35:55 ID:CoPmh6Wg0
久々にレシュ行ったら無理ゲー過ぎて吹いた
これマジでどうにかならんのか
せめて属性反射の時間が以前と同じくらいの長さならどうとにでもなるんだけど
今は短すぎて設置なんて使おうもんなら自殺行為以外のなにもんでもねぇ・・・


>>555
フロレ友情上げないで育てればいいんじゃないかしら
俺もほっとんど似たようなスキル振りだけどカンストしても取ってないしね
個人的にフロレ友情は必要性を感じない
それとるならEXハエの為だけにプルート取った方が俄然マシとすら言える

559アラド名無しさん:2011/07/13(水) 18:36:38 ID:170K4JOg0
100mもしないと予想
オプションも強化玉の半分の効果だし

560アラド名無しさん:2011/07/13(水) 18:51:35 ID:PNYhl7yk0
そのうえ使うの学者だけだし、黒尾のほうが強いしな

561アラド名無しさん:2011/07/13(水) 20:02:55 ID:/lt9/xZI0
ワゴン学者

562アラド名無しさん:2011/07/13(水) 20:03:32 ID:/lt9/xZI0
ミス

563アラド名無しさん:2011/07/13(水) 20:08:26 ID:69jd2xmE0
>>556,>>558
アドバイスありがとうございます
現在23レベでaspsでレベルを下げると途中でspが足りなくなってしまったので質問しました
すでに光友情2取ってしまったので
覚醒までは光友情2、雨1くらいで使い勝手を見ようと思います

ありがとうございました

564アラド名無しさん:2011/07/13(水) 20:16:04 ID:f8y2jD/E0
マグマの重さを低スペのせいにしてるけど542よかいいpcもってるけど普通に重い
人それぞれだと思うよ

565アラド名無しさん:2011/07/13(水) 20:36:31 ID:Xqcj9bjs0
ウィンリィ買った方いますか?
フラスコ消えるか教えていただけたら幸いです

566アラド名無しさん:2011/07/13(水) 20:41:01 ID:Xqcj9bjs0
上にあった・・・消えないタイプでしたか

567アラド名無しさん:2011/07/13(水) 20:43:05 ID:yl6TNM7U0
>>563
もう遅いかもしれないけどエレバンとらずに育てて覚醒レテであとから一気に取得するのも手
エレバンは前提が重いしレベルが低いうちは点灯時間も短いから、他のスキル優先したほうがいいと思う

568アラド名無しさん:2011/07/13(水) 22:14:32 ID:8xv5hVVk0
>>554
城1でマントでまとめた密集地帯にマグマ大成功・感電職・火フラスコダクシャバトメの雷連で時間が止まった
ダメージ表示数もすごかったけど火属性エフェクトそのものが重いのかもしれないね

569アラド名無しさん:2011/07/13(水) 22:26:11 ID:qr15FKjQ0
ダクシャとかのHITが反映されるようになったから
追加HITがバグってるんだと予想

570アラド名無しさん:2011/07/13(水) 23:06:42 ID:axCrt8Eg0
そういえばスピの灼熱もリーダーしてると城3でえらく重いんだよね。
追加ダメージ系か。

571アラド名無しさん:2011/07/14(木) 06:35:51 ID:4nfwf6s.0
ブラックレディースメイトって異界で使えるだろうか

572アラド名無しさん:2011/07/14(木) 08:08:01 ID:8xv5hVVk0
>>571
あんたかい?あたい達のチームに入りたいってやつは

573アラド名無しさん:2011/07/14(木) 09:35:15 ID:XTsXVVVg0
水曜のメンテでもマグマバグの修正パッチ来なかったのか

574アラド名無しさん:2011/07/14(木) 09:44:52 ID:rh.R2PB.0
>>571-572
俺もこんなウィットに富んだレスをしてみたい。
ブラックレディース「メイド」についてはググるなり過去スレ見るなりしてくればいいよ。

>>573
そんなの来ないんじゃないかな・・・。
バグなんてこの糞運営じゃ半年で直ればいいもんだと思ってる。
最悪直らないまである。

575アラド名無しさん:2011/07/14(木) 13:51:01 ID:4TqSTLvkO
自分でいうのもなんだが高スペの俺でも特定の場所だと重い
リーダー限定だと思うけど、城13がヤバい
特にマグマ出してる学者と灼熱撃ってるスピと同時に組んだけどカックカクになったわ

576アラド名無しさん:2011/07/14(木) 15:05:12 ID:GxQZ3Ckg0
リーダーしてる時に灼熱されるとガクガクで身動き取れなくなるから左上に退避するけど
印象悪いだろうなあ。だって重すぎて何も出来ないし

577アラド名無しさん:2011/07/14(木) 16:05:06 ID:CqJNsqgg0
城1は焼けどで全員カクカクになるけど、城3重いのははリーダーだけな気がする・・・
城3で念さんいるとき、「壁貼ってもらってブッパでいきましょう」って提案するけど
リーダーな自分はカクカクすぎて何もできないでいるという秘密

578アラド名無しさん:2011/07/14(木) 17:21:58 ID:0hLhntME0
念居たら雨シュルルカライダだけしてる
カライダしとけばあまり壁を壊されなくなるしね

579アラド名無しさん:2011/07/14(木) 17:41:14 ID:ryEfVW8U0
そしてカライダ状態のままさされる学者ちゃん・・・・胸アツ

580アラド名無しさん:2011/07/14(木) 19:33:51 ID:TGnTNeWkO
学者ちゃんは拘束プレイが大好きなドMだよね

581アラド名無しさん:2011/07/14(木) 19:40:42 ID:v9sqHqFg0
無縁とわかってても言わせてくれ

65エピ箒誰得やねん

582アラド名無しさん:2011/07/14(木) 19:41:20 ID:qr15FKjQ0
決闘で輝いて見せる

583アラド名無しさん:2011/07/14(木) 20:59:06 ID:pXmA4BD20
眠らされたあと学者たんに色々されたい

584アラド名無しさん:2011/07/14(木) 21:01:43 ID:B9zi8whc0
寝言は寝て家

585アラド名無しさん:2011/07/14(木) 21:16:08 ID:0Rn.XdjQ0
悟りしものの落書きってエレノアの学者版という認識でいいのかな?
なんか変なダメージ計算の仕方とかしないよね・・・

586アラド名無しさん:2011/07/14(木) 21:16:38 ID:56smIbko0
ここから催眠オナニースレになりました

587アラド名無しさん:2011/07/14(木) 21:17:32 ID:56smIbko0
>>585
ダクシャと同じはずだから最終ダメージに3割の追加ダメージなはず

588アラド名無しさん:2011/07/14(木) 21:21:22 ID:0Rn.XdjQ0
>>587
迅速な回答ありがとう

589アラド名無しさん:2011/07/14(木) 21:30:09 ID:0hLhntME0
位相MだからブーストしてHAEEEEするんだ…

590アラド名無しさん:2011/07/14(木) 21:48:25 ID:g7Xk6dwQ0
さらにいえば追加ダメにもクリティカルのる

591アラド名無しさん:2011/07/15(金) 00:55:10 ID:yvESa6V.0
最終ダメージというよりクリティカルを除いた最終ダメージね

592アラド名無しさん:2011/07/15(金) 01:51:27 ID:v9sqHqFg0
ぶっちゃけ65エピはスタッフかロッドのほうが学者がもつにしても箒よりマシじゃない……?

593アラド名無しさん:2011/07/15(金) 02:04:30 ID:Xqcj9bjs0
睡眠ガスもわ〜

594アラド名無しさん:2011/07/15(金) 02:46:33 ID:56smIbko0
やったね!魔法攻撃力が二次より100以上高いよ!
2次箒って55エピ=62紫と同等だったんだなそういえば
EMM揃ってないスタンド/殴り学者だと暗黒魔女優秀だったんだなぁ

595アラド名無しさん:2011/07/15(金) 06:00:12 ID:SZPRtyBg0
一年ぐらいぶりに復帰して塔が滅茶苦茶厳しくなってるような気がするんだけど
塔が楽になりそうなスキル振りの意見を頂きたく思います

現レベル50 全身紫 上級アバセットで
火友情M シュルル前提 マグマM EMM前提 ハエも前提 雨1
スキルコードはこんな感じ
ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf040y0llNjjjjjjjilll4PMlFllMllFClpClllllllllillllilllllIlIlIILJillilliliIlIlllll1lDlIlDiIlDIlliLIlGlDlCl

SPが700くらいあって候補がこんな感じ

1.EMM伸ばす ポイントかつかつになりそうだけどまぁ強いし便利だし…
2.古代振る 全体的に火力上がるはず
3.ハエ伸ばす でも特大ハエ取ったら通常ハエってあんま使わなくなりそう…
4.オラシ伸ばす 塔では事故死多すぎて凹むけど塔以外では困ってないのでどうしよう

他にもこれがあると便利とかむしろ立ち回りがだめなんじゃね?的な事があればご指導お願いしたいです
まさかクロクエもままならないレベルで苦戦すると思ってなかったので…

596アラド名無しさん:2011/07/15(金) 06:14:41 ID:MRHNSp6U0
そのスキル振りで塔行ったなら苦戦以前にスキル取ってなさすぎです
非Qスキルで常時使用可能な短クールを取るべき
MM・EMM・鞭・パウダーのどれか

597アラド名無しさん:2011/07/15(金) 06:26:52 ID:g7Xk6dwQ0
>>595
50lvから補正がかからなくなるから塔は一番辛い時期
スキル云々よりもハルファスいるだけでだいぶ楽にもなるよ
設置系が出が遅い上に壊されやすいから、上の階で設置する際は安全な場所で
基本的にEMM、雨、マグマをしつつ逃げ回っていれば苦労はしないと思う
塔用スキルを聞いてるみたいだけど、塔以外では〜ってことは狩に支障がでるのはまずいってことかな?
50lvの時点でスキル振り決めると、後々酷いことになるのでお気を付けを

598アラド名無しさん:2011/07/15(金) 07:11:16 ID:g7Xk6dwQ0
サブの52lvクリなしで登って来たけど
恥ずかしながらベンハムさん4連続で45階で乙ってしまった
1回コンボくらうと即死コースになりかねないので、EMMやMMなど遠距離から戦うと楽かも
近寄ってきたらHAのあるハエ・スピンやマント・ハルファスで転ばせて距離を取る感じ
60でExハエとればかなり楽になると思う

599アラド名無しさん:2011/07/15(金) 07:21:54 ID:SZPRtyBg0
>>596
最終スキル決まってないのとレテとかあんまり使いたくないので
なるべくSPに余裕を持たせておきたかったのですが流石にスキル少なすぎですよね
昔はマグマと雨置いてたら逃げてるだけで敵が死んでた記憶があったので甘く見てましたごめんなさい

>>597
50から補正なくなるとか初めて知りました
おまけにクリーチャーの存在とかすっかり忘れてました
決闘はほとんどしないつもりなので、出来れば狩りでも塔でも便利そうなスキルを伸ばしていきたい感じです
最終スキル決めたら楽になるような気もするんですが優柔不断なのでなんとも

>>598
なんか昔と比べてAPCの火力上がったみたいですね
18階でうっかり凍って即死したり20階で加熱炉置いたら乱撃で壊れて即死したり
30階で乱射で即死したりでショックでかいです


とりあえずお三方とも挙げてらっしゃるEMM振ってハルファス連れて頑張ってみます
レスありがとうございました

600アラド名無しさん:2011/07/15(金) 08:26:51 ID:CoPmh6Wg0
塔は設置型の振り方で何も問題なくクリア出来るよ
エレバン、ショタ、オラシ、マグマ、雨、EMM、鞭、天撃、カライダ、ハエこれだけありゃおk
鞭は特に塔序盤がむちゃくちゃ楽になるし、狩りでも普通につえぇ
加熱炉も当然持ってるけど塔では絶対に使わない、あれは逆に危ない
あとはEX(特にハエ)あると更に楽になる

ちなみに30階はいきなりカライダで両方死ぬ、下手に動かずユーゴが範囲内に入ってる立ち位置なら即カライダでおk
カライダのレベル次第じゃ死にきらんかも知れんので先にマグマか雨追加しておけば確実かと

601アラド名無しさん:2011/07/15(金) 09:37:18 ID:L0c/5jXo0
未だに塔優遇の一角だけどスキル振ってなかったらキツイに決まってるだろ

602アラド名無しさん:2011/07/15(金) 13:04:29 ID:9sTvgbpE0
つレテ契約

603アラド名無しさん:2011/07/15(金) 13:11:34 ID:EuwRjx2YO
野良来ていると思うとキレそうだわ、寄生虫が

604アラド名無しさん:2011/07/15(金) 14:08:10 ID:L1zwmpoM0
お前が言うなよ寄生虫がよ

605アラド名無しさん:2011/07/15(金) 14:09:40 ID:J6eutYks0
PT申請窓改変の犠牲者なんだろう そっとしておいてあげなよ

606アラド名無しさん:2011/07/15(金) 15:17:51 ID:K6n80oh60
西部でタイタンのフライア出た
最終装備としては寂しい気がするが嬉しいな
少なくとも新規の誰得エピ箒よりは

607アラド名無しさん:2011/07/15(金) 16:39:21 ID:TGnTNeWkO
弱い弱いと言われる覚醒だけどマグマMと雨MとシュルルMを組み合わせると適性Kのボス瀕死出来るぐらいのダメージ出ますか?
それともそれだけやっても大したダメージしか出ませんかね?

608アラド名無しさん:2011/07/15(金) 16:59:17 ID:45SGxz/U0
雨マグマシュルルのSPどっから持ってくるん?って話

609アラド名無しさん:2011/07/15(金) 19:08:48 ID:8.hzCKqM0
ソロ専で毎部屋覚醒クール待ちするなら最強かもしれん。

610アラド名無しさん:2011/07/15(金) 20:18:27 ID:TGnTNeWkO
>>608-609
質問した身であり申し訳ないですが、何か質問の答えとズレてる気がします・・・

611アラド名無しさん:2011/07/15(金) 20:20:23 ID:56smIbko0
>>606
おめでとう。二次前提の偏った振りじゃ無ければ今の所最終装備でも充分行けると思う。
落書きは別格過ぎる

612アラド名無しさん:2011/07/15(金) 20:26:01 ID:56smIbko0
>>610
適正kなんぞ二次クロ付ければドリルでも加熱炉でも倒せる
成功と大成功の間の上級設置ぐらいの火力しかない覚醒にそこまで割く価値はあまりないと思う
属性は偏らないと旨みが出ないからねぇ

613アラド名無しさん:2011/07/15(金) 20:46:29 ID:TGnTNeWkO
>>612
あーそうなんですか
動画みたらなんだかシュルルマグマ雨と覚醒でボス即死したの見たものだから
覚醒は使い方次第で化ける技なのかな?と思ったんですけど二次クロ手に入れれば覚醒使うより強くなるんですね
ありがとうございます

614アラド名無しさん:2011/07/15(金) 21:25:37 ID:v9sqHqFg0
2次クロなくても大成功水強化ならドリルのほうが強い気がするけど

615アラド名無しさん:2011/07/15(金) 23:14:01 ID:RX0tYIjU0
2週間ほど前に学者作って適当なアバ着せて育ててきたけど
今回オプション選択できるみたいなんでハガレンアバ買おうと思うんだ
で、上着とパンツのスキル何にしようか迷ってます
今まではフロレ友情にしてたけど上でイラネって言われてるし
みんなは何にしてるとかお勧めあったらお願いします

616アラド名無しさん:2011/07/15(金) 23:17:13 ID:RX0tYIjU0
スキル振りも言わないであれだったか
火光M ムチM エレバンM とかそんな感じです

617アラド名無しさん:2011/07/15(金) 23:53:02 ID:ED5rpRXQ0
上着
マグマ失敗が気になる→火友情
残影猛攻EMMはええええ→EMMor光友情
ハエ叩きつえええええ→闇友情
キャンディーぺろぺろ→キャンディー

パンツ
知能高めたい→エレバン
ショタ中無双→ショタ

こんなところじゃないかな。

618アラド名無しさん:2011/07/16(土) 00:22:57 ID:RX0tYIjU0
>>617
丁寧にありがとう
火か光友情でもう少し考えてみます
下はショータイムかな

619アラド名無しさん:2011/07/16(土) 01:50:32 ID:56smIbko0
育成中なら加熱炉も有り

620アラド名無しさん:2011/07/16(土) 01:58:55 ID:v9sqHqFg0
後悔しないのはショタかエレバンだろうね
個人的には若干エレバン押すけど

上着はカライダーかキャンディが後悔しないと思う
レテしたくなったり、スキルスタイル2を取得して
火の変わりに闇とか水にするぜぇぇぇ!って気分になったときも困らないし

621アラド名無しさん:2011/07/16(土) 04:14:24 ID:RX0tYIjU0
>>6198>>620
育成中ではあるけど完成形見据えて付けたいかな
確かにずっとやってると他スキル振りもしたくなるだろうし
それも考えないといけないなぁ・・・また考え直さないとw
ありがとう

622アラド名無しさん:2011/07/16(土) 07:03:05 ID:56smIbko0
完成系ならEMMか上級設置の二択になると思う。
友情やキャンディは+1しても火力にはなかなか直結しないからね。予感と友情で失敗率-38%になるし
どっちにしろ二次クロある程度揃えないととって付けた感じは否めないけど

623アラド名無しさん:2011/07/16(土) 19:59:39 ID:OKS9i/OA0
マサチオ付与した人いる?
どうすか?

624アラド名無しさん:2011/07/16(土) 20:01:49 ID:eceVK.Gc0
はっきり言ってこれ付与しなくていいんじゃねと言いたくなる

625アラド名無しさん:2011/07/16(土) 20:20:14 ID:CqJNsqgg0
んじゃやっぱアクセは属性強化のままでいっかなw

626アラド名無しさん:2011/07/16(土) 20:21:55 ID:XTsXVVVg0
まだ属性強化のほうが強いんだっけ?
いつになったら独立強化くるんだろ

627アラド名無しさん:2011/07/16(土) 20:26:36 ID:ED5rpRXQ0
独立が強化されるんじゃなくて属性が弱体化するんだよ。
10%アップに必要な属性値が15から22に変更される。

628アラド名無しさん:2011/07/16(土) 20:51:27 ID:rh.R2PB.0
男格闘前が15で、弱体来ると22で、今きてるのが18とか聞いた。
ソースは風の噂。

629アラド名無しさん:2011/07/16(土) 22:02:16 ID:ASFUrrbY0
学者は属性が乗るスキルに特化しないと、属性乗る&同属性は半分もないから
固定強化寄りにしたほうがいいと思ってた。

630アラド名無しさん:2011/07/16(土) 23:11:01 ID:56smIbko0
>>613
大体雨マグマシュルルM+他色々でこんな感じ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15033653

631アラド名無しさん:2011/07/17(日) 00:32:37 ID:L0c/5jXo0
鞭EXハエスピンに属性のるだけで十分価値はあるとおもうけどな
猛攻EMM揃ってるからかもしれんけど

632アラド名無しさん:2011/07/17(日) 01:34:08 ID:OKS9i/OA0
属性強化に価値があるのは間違いないけど、独立攻撃力にも価値があるわけで、どっちの価値が大きいかって話でしょう

633アラド名無しさん:2011/07/17(日) 02:24:08 ID:L0c/5jXo0
んじゃ追記でいうと固定は魔法石タイタンで十分だとおもうわ

634アラド名無しさん:2011/07/17(日) 02:32:52 ID:qr15FKjQ0
欲しいのは瞬間火力なんだよね

635アラド名無しさん:2011/07/17(日) 02:53:34 ID:56smIbko0
最大で10%程度しか変わらないしスタイルによって大きく変わるのをいくら言ったってナンセンスだと思うの
まあ2次全然揃えて無い人なら独立攻撃力一択だと思う。

636アラド名無しさん:2011/07/17(日) 03:16:17 ID:EDiOEKoc0
残影腕輪拾って暫く経つのに猛攻靴が出なくて装備できない・・・

637アラド名無しさん:2011/07/17(日) 04:16:00 ID:OJHMnjy60
低ランク通常ダンジョンソロを早くしたいとかでなければ一撃でも

638アラド名無しさん:2011/07/17(日) 04:32:04 ID:Xqcj9bjs0
EMM型はタイタンor属性、それ以外は属性一択じゃないか
二次なかったら属性一択だと思うが。独立の恩恵勘違いしてるひと多そう

639アラド名無しさん:2011/07/17(日) 04:37:51 ID:OJHMnjy60
一択と言ってる時点であなたも勘違いしてないか心配だよ
数値にもよるが、属性が乗って固定なら組みあわせた方が大抵強い

640アラド名無しさん:2011/07/17(日) 05:09:06 ID:56smIbko0
>>638
いやいや2次無かったら設置主体にならざる負えない訳でマグマ雨加熱炉カライダなどのスキルがコンスタントに威力向上するのは大きいでしょ。
ソロで鞭主体だとしても他に使うスキルが蠅とバウンドだけじゃ回らないんだし大成功を考えた上級設置の期待値も独立攻撃力の方が高い。
蠅も半固定だから上がらない訳じゃないし雨/マグマの属性抵抗減少値があるから属性強化の威力上昇率は見た目より10%以上劣るよ
逆にEMM型だとEMM鞭+蠅スピンで回せるから(EMM1→鞭2+α)EMM以外の主力スキルに属性が乗るので属性強化が強い。

641アラド名無しさん:2011/07/17(日) 05:38:44 ID:0hLhntME0
武器に属性付けない人なら独立一択だろうけどそうじゃないならなんとも言えない
独立を上げて全体の火力を上げるか、属性上げて瞬間火力を上げるか
どっちも間違ってないと思うよ

あ、俺は殴りなんで属性一択でした。

642アラド名無しさん:2011/07/17(日) 06:09:42 ID:Xqcj9bjs0
>>639
検証などあれば提示願いたいです。
独立は固定部分にしかのらないから組み合わせでも弱いと思うけど

643アラド名無しさん:2011/07/17(日) 06:58:19 ID:L0c/5jXo0
独立攻撃力の固定技を完全に極めるなら一撃ドリル型だとおもうよ
次点で全身維持加熱炉
特に落書きやダクシャ持ち替え出来る人ならよりありだね。ただほんとに場所一点縛りになっちゃうとおもう

2次クロない人なら固定かなぁ。ただ今現在ならアクセカードは属性のほうが上がり幅がでかいね

644アラド名無しさん:2011/07/17(日) 06:59:31 ID:L0c/5jXo0
ああごめん大成功成功どちらでもって点でね
必ず大成功なら属性になっちゃうからね

645アラド名無しさん:2011/07/17(日) 07:35:10 ID:56smIbko0
>>643
ドリルはフラスコ乗るから属性強化でしょ。全身維持は属性強化はロマン…だから独立だけども

646アラド名無しさん:2011/07/17(日) 09:06:38 ID:N4meC1ZM0
一撃カライダーが独立を一番行かせると思う件

647アラド名無しさん:2011/07/17(日) 09:25:31 ID:56smIbko0
そういえば感電って独立のるっけ・・・?

648アラド名無しさん:2011/07/17(日) 09:38:40 ID:viFoRVJQ0
乗りますん

649アラド名無しさん:2011/07/17(日) 12:46:43 ID:7PkB3uzc0
「赤波のアイビーホウキ」の独立攻撃力って何ですか?

650アラド名無しさん:2011/07/17(日) 13:00:28 ID:Xqcj9bjs0
>>643
ドリルはフラスコ兵隊で属性のるから、属性強化型のがむいてる
独立極めるなら加熱炉かEMM型だと思うよ。加熱炉は7779集めたら属性型になるけど

651アラド名無しさん:2011/07/17(日) 15:03:18 ID:56smIbko0
>>649
何も付けなかった時の威力を1000とした時数値を上げる装備を付けた場合その数値分固定攻撃力が強くなる。
因みに若干違うらしいけど大体こんな感じ。レイゾなら独立攻撃力+46で固定+4.7%なのにタイタンは113で+11.25%とか。

652アラド名無しさん:2011/07/17(日) 17:27:24 ID:TVqd8UXY0
オイルローラーの材料の武器げっとおお

653アラド名無しさん:2011/07/17(日) 18:15:29 ID:DFrV06JM0
ほとんどソロで西部まで来たけどボス強すぎる
粘着されてピヨらされて設置でゴリ押しすらさせてもらえません
攻略法ぷりーず

654アラド名無しさん:2011/07/17(日) 18:29:39 ID:1iWagkSE0
>>653
横軸合わせずに、上下に動いてシュルル置いて適当に攻撃で終わった記憶が。
いまエレ育ててるが、そっちのほうが大変w

655アラド名無しさん:2011/07/17(日) 18:58:46 ID:ED5rpRXQ0
基本的に>>654の言ってるように軸ずらして設置。

あとは、
背後にワープするのは上下左右どこかに動いてるだけで避けれる。

気絶する秘技は、マントでつぶす。
もしくは、ボッティの背後に全力でダッシュ。

回転攻撃もマントでつぶす。
マントがクールならとりあえず箒ジャンプ。
ボッティが真下にくると勝手に回転やめる。

こんなところかな。何回も通って慣れるんだ!

656アラド名無しさん:2011/07/17(日) 19:02:28 ID:56smIbko0
>>653
PT組んでも良いのよ...?
Hな亀とか鞭が無いともうどうしようも無いレベル
Kまでなら回転攻撃は上の燭台にはめてモーション見たらマント回避でいけると思う。

657アラド名無しさん:2011/07/17(日) 19:49:23 ID:/k6gvpHg0
亀は走り回ってれば食らわん攻撃多いから
マントを温存しつつ逃げて
先に相手に手を出させたほうが良いよ

それまではEMMとかEXハエとかモーション短い技で刻んで
相手の攻撃空振りしたらマグマ加熱炉かカライダーぶっ放す

Hは気合だ

658アラド名無しさん:2011/07/17(日) 19:51:21 ID:DFrV06JM0
>>654>>655>>656
先輩方ありがとうございます
軸合わせなければ大丈夫だったのか
もちろんPT組めばいけるんでしょうが
ボコボコにされてむかついたのでソロで攻略して死体を踏みつけてやりたいのです

659アラド名無しさん:2011/07/17(日) 19:55:14 ID:DFrV06JM0
リロードしてなかった
>>657
てかまず攻撃モーション憶えろって話ですね
スカサとかも初見のとき勝てる気しなかったけど憶えれば楽勝だったし

Hの事はまたその時考えます・・・

660アラド名無しさん:2011/07/17(日) 20:33:51 ID:yl6TNM7U0
EXハエでゴブやタウを召喚すればいい囮になるよ
囮がいるだけであの亀はかなり楽になる

661アラド名無しさん:2011/07/17(日) 20:46:55 ID:LjXyjOjU0
はんじゅうりょくでうかせてしまえばらくしょうですの

662アラド名無しさん:2011/07/17(日) 20:54:23 ID:FPJOAiFc0
めがどりるがだいせいこうすればすぐだよ

663アラド名無しさん:2011/07/17(日) 20:56:22 ID:56smIbko0
2亀に殴られたら1秒ちょいで壊れたよ!

664アラド名無しさん:2011/07/17(日) 21:58:22 ID:FPJOAiFc0
止まってグリグリしてると特にすぐ壊れるよ
左右に小刻みに動いて裏を取る感じにすれば少しは長持ちする

665アラド名無しさん:2011/07/17(日) 22:14:35 ID:CoPmh6Wg0
シャイロック称号おすすめ
亀なんて誰この人ってくらい楽勝になる
たまにシャイロックと自分との間でダンスし続けてそのままま死ぬからね

666アラド名無しさん:2011/07/18(月) 12:43:39 ID:hRwBLaCw0
ホドル召喚、人形師のLv上げついでにできたヴォルケイラ召喚
囮がいるだけでだいぶ楽になる
開幕Exハエでゴブタウ出すのもいい

667アラド名無しさん:2011/07/18(月) 13:58:15 ID:35pAq6h20
よく残影アクセ3 EMM防具+5 が主流みたいだけど
腕輪でないから指、ネック、靴が残影で残りEMMにしたら最初に書いたのより弱くなんの??

668アラド名無しさん:2011/07/18(月) 14:31:47 ID:AcnljzfA0
セット+猛攻クール改変前
残影アクセ3 他猛攻 1.4秒    残影指首靴 他猛攻 1.7秒

セット+猛攻クール改変後
残影アクセ3 他猛攻 2.2秒    残影指首靴 他猛攻 2.3秒

残影アクセ3あるにこしたことはないけど、以前みたいなクール減少ではないからあまり変わらない

669アラド名無しさん:2011/07/18(月) 14:48:53 ID:3AgsFkMw0
黒い形体の指輪とかの使用感はどうよ
呪いとか安くない?

670アラド名無しさん:2011/07/18(月) 15:28:36 ID:35pAq6h20
>>668
ありがと 集めるのもうやめる

671アラド名無しさん:2011/07/18(月) 15:40:05 ID:Xqcj9bjs0
学者状態異常を羅列してみた

○?感電 スピン・Exスピン・カライダ・EMM・65感電箒
△火傷 マグマ
△凍結 チリパ フロスト
△毒 デスパ
△呪い ハエ
×鈍化 フロスト (ディスエンは未適応?)
×暗黒 マント

学者って意外と感電するよね。っていうか結構何でもいけるね

672アラド名無しさん:2011/07/18(月) 16:04:06 ID:3AgsFkMw0
スキルor友情ブーストで、異常Lv上げて
棒に持ち替えて、ひたすら殴るスタイリッシュ学者とかいけそう

673アラド名無しさん:2011/07/18(月) 17:11:02 ID:56smIbko0
バスティですら実用的かどうか微妙だなそれ…
せいぜいバスティにカライダ大成功時感電の指輪付けるぐらいか?感電するのかしらんが

674アラド名無しさん:2011/07/18(月) 18:14:03 ID:L0c/5jXo0
777セットでマグマ出してから火傷形体持ち替えだな
バグ直るのが前提ね!実現遠すぎた

675アラド名無しさん:2011/07/19(火) 01:33:23 ID:38GsBK/o0
最近ドリラーの先駆者たちはどんなスキル振りをしているのかすごく気になる。
目指してスキル振りを考えてたんだけど火中心の振り方でいいんだよね・・・?

よかったら晒していただけないでしょうか。

676アラド名無しさん:2011/07/19(火) 07:34:02 ID:FPJOAiFc0
異端だけどこんな感じ
ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf040G1lljMl1IiMQF!BxkHlllllll1lillDlDlllDlIlIlIIRQillill1liIlTlllC1C1DlICDlaDlIlDVlIillNNJM

属性強化はアクセ3箇所に水付けてる位
基本、大成功のドリルと雨にしか恩恵無いけど
スキルスタイル使ってるしレテも何度かしたけど結局これに落ち着いた
個人的に加熱炉が使いにくいと言うのもあるし
マグマは重くならなきゃ使い勝手良いと思うんだけどね……
基本はシュルル→雨→マント→EMMを回してエレバン全部点灯
覚醒は各ボスやヒーローズの敵が多いMAPで結構使える
後、王の火奴とか

677アラド名無しさん:2011/07/19(火) 07:44:10 ID:R.rVx8sk0
最近異界ではMMM鞭Mが強いんじゃないかと思ってるけどどうなんだろう
スタンドが輝く場面でEMM→鞭鞭→EMMのサイクルをEMM→鞭→MM→鞭→EMM、ショタ時はMMもう一度出すサイクルに切り替えられるから王とかぐっさんがかなり楽になると妄想
実際は蝿マグマとか出す為に変わらなかったりするんだろうか

678アラド名無しさん:2011/07/19(火) 08:12:38 ID:Xqcj9bjs0
ハエスピンはダウンあるし、マグマは今火傷バグあるからMM良いかもしれないけど
異界の学者はカライダ専念すべきだし、野良では「MM連打って・・・」という印象は強いから野良では微妙と言わざる得ない

MMはレシュで使えるとか使えないとかは聞いた事があるような気もしなくもない

679アラド名無しさん:2011/07/19(火) 08:29:59 ID:R.rVx8sk0
ああいやソロしかしない

680アラド名無しさん:2011/07/19(火) 10:48:34 ID:CgtbpiTY0
武器に火属性を付与して火属性を強化、その状態でデスパウダーを使う
この場合って火属性強化の恩恵は受けますか?
デスパウダーで闇属性にならないスキルだけが恩恵うけるのか、それとも通常攻撃等のデスパウダーで闇属性にかわったはずの攻撃にも恩恵があるのか、実験した方いますか?

681アラド名無しさん:2011/07/19(火) 12:04:08 ID:CxL0QTbg0
攻撃エフェクト見なさい

682アラド名無しさん:2011/07/19(火) 12:07:07 ID:CxL0QTbg0
すまない、上げてしまったよ……
デスパウダー使うと火属性+闇属性の両属性の判定になるだけ

683アラド名無しさん:2011/07/19(火) 12:19:02 ID:t1jB.L7w0
火強化のるから安心して付与強化するといいよ。
余談だけど、闇強化して闇抵抗低い敵を殴っても解凍するよね。

MMM鞭Mは気にはなるよな。けど地味な所だから400円払ってまで…って気もする。
MMに属性乗るならなぁ。

684アラド名無しさん:2011/07/19(火) 12:47:20 ID:ryEfVW8U0
布エピのSETほすぃ・・・夢だけどさ・・・
MM連打で着火してマグマ雨で形態火傷でぐへへするのが夢なんだ・・


そう夢なんだよ・・・・夢・・・

685アラド名無しさん:2011/07/19(火) 12:48:23 ID:yRILr3GgO
他職やってた時にMM連打の学者と組んだことあるよ
印象は火力云々以前にてーてーてーてーてーの声がが一日脳内で繰り返されてた
おふざけ無しなら、それ連打より普通にスキル回した方がいいんじゃないかなって印象
念弾に集中しすぎて時々カイ切れたり壁遅れる念マスに似た感じ
ソロだと敵の間合い詰められやすくて使いにくいんじゃなかろうか

686アラド名無しさん:2011/07/19(火) 14:22:15 ID:IFyyzGkw0
MMM振ってたことあるけど、使い勝手結構いいよ。
ノックバック少ないから間合いつめられるんじゃないかって意見はあるけど、マグマ鈍化やシュルル囮があるから他設置と併用すれば問題ない。
属性強化した鞭ほど火力は出ないけど、独立固定重視の付与ならおすすめしたい。
ただ進化ランドとか背の低い敵に当たらないのが難点かな。

687アラド名無しさん:2011/07/19(火) 14:48:03 ID:uEc.hLCc0
>>686
あと、あれだね、MMの一番の魅力は元々のクールタイムの短さ
ショタとかかかってるときの連射性能はなかなか
Lv上がるほど射程も伸びるし貫通能力あるおかげで多数に当たってくれるし
今はスキル構成的に余ったSP分だけ上げてる程度だけど

688アラド名無しさん:2011/07/19(火) 15:05:47 ID:n4TbVgkk0
MMMは武器にもよるところが大きいが連射力はかなりのもので弱くはないと思います
しかし 自分の使ってた頃の体験で言えば なくても問題ない
鞭M取りしてるのもあるのですがEMMや鞭回しつつマグマ雨など敷いてるとMM連打する場面が
自分の場合はあまりなかったです

689アラド名無しさん:2011/07/19(火) 16:44:30 ID:Xqcj9bjs0
MMMは玲瓏ためてラキアンとってからが本番って偉い学者さんが言ってた

690アラド名無しさん:2011/07/19(火) 18:05:03 ID:QDceasucO
MMMと光友情Mに両方ブーストしてた時期はでかい星の弾幕にはしゃいでた事もあった

691アラド名無しさん:2011/07/19(火) 18:54:33 ID:35pAq6h20
ゴブソロのときさ1部屋目たまーにしかうまく倒せないんよね
不屈覚えたほうがよいかな

692アラド名無しさん:2011/07/19(火) 20:00:08 ID:sALsTfrEO
どう倒せないのかよくわからんから何とも言えんが・・・
不屈覚えたいってことはキャスト潰されるとか?

693アラド名無しさん:2011/07/19(火) 20:27:18 ID:R.rVx8sk0
ハルファス使えば安定
マグマとシュルル+DJで大雑把に集めてマント。集まったら加熱炉やカライダでダメージを与えつつ設置の合間にハルファスでキャストを安定させる
最後は蝿からバウンドするかカライダで倒すといい

694アラド名無しさん:2011/07/19(火) 22:42:41 ID:zg.zopiM0
不屈覚えても変わり者の連続斬りでキャスト潰されちゃうんでゴブ1ではなかなかツライ
↑zでLv6ホドルでも出せば少しは囮に・・・ならんな

695アラド名無しさん:2011/07/20(水) 00:15:56 ID:Xqcj9bjs0
ハルファス良いけどチャージじれったくない?
叫び安定

696アラド名無しさん:2011/07/20(水) 04:15:53 ID:R.rVx8sk0
あれが長いから無理なんていったら安定して処理出来る方法なんてないでしょ…

697アラド名無しさん:2011/07/20(水) 11:36:33 ID:qr15FKjQ0
EXシュルルの数値とか乗ってるところないかな

698アラド名無しさん:2011/07/21(木) 00:04:38 ID:EPS/N9sU0
ハルファスのクール=マントのクール
ハルファスって学者のために生まれたんだよな

699アラド名無しさん:2011/07/21(木) 02:15:31 ID:FPJOAiFc0
ハルファスアッパー、コントローラーのショトカ登録余裕でした
塔なんかじゃ有ると無いとで難易度ぜんぜん違うからなー
無くてもイージーモードだけど、あればベリーイージーだし
最近はステ重視でトナカイになっちゃってるがな……

グラ、ネン、クルセが居ないときの城3とかでも活躍できる

700アラド名無しさん:2011/07/21(木) 12:48:13 ID:FwariI4.0
古代ダンジョンの苦痛の街についての質問です
各部屋のギミックは練習モードと実戦にて理解しています(もちろん学者で)

野良PTで参加して行こうと思うのですが注意すべき点などあれば教えていただきたいです
スキルは光火のほぼテンプレ型です

1部屋目
上待機後、ある程度集まったら設置・加熱路で焼却処理
2部屋目
低空移動後、EX2種
3部屋目
(略)
4部屋目
マグマ雨シュルル設置後、カライダー
5部屋目
黄→鞭,大王ハエ
赤→EMM
BOSS
属性吸収させたのを確認後、カライダー(マグマ雨EMM×)

BOSSの属性吸収はエレマスがいない場合は学者がやるべきでしょうか?
ペアでレンと回っている時はランタンやフロストで吸収させてました

701アラド名無しさん:2011/07/21(木) 14:23:29 ID:id3YebRcO
ドリル特化してる学者の方に質問です。
属性強化は、サラマン火強化、闇ポ闇強化、水強化のどれにしてますか?
闇はあまりメリットがないので考えていないのですが、水と火で凄い悩みます。

水のメリット:ラトリアが買える(お値段的に)
大成功なら確実に属性がつく
水のデメリット:フラスコの供給が不安定
フラスコの代用で兵隊をつけるとマルバスがつけられない
大ハエ時もサラマンに比べて属性付与がしずらい
火のメリット:フラスコが手軽
火のデメリット:サリストが買えないのでタイタン
大成功でも成功でもバグで、属性付与による属性がつかないことがある

バグが直れば火強化したいですが、ネクソンが一つの職の一つのスキルを、すぐに修正してくれるとは思いません。
総合的に見たら火と水どちらが良いのでしょうか?

702アラド名無しさん:2011/07/21(木) 15:03:37 ID:J6eutYks0
>>700
1と3は空中待機してると綺麗に集まります

2はマグマ使うと地面に出る火傷のマーク見えなくて嫌がる人いるかも?

4はショタ等のフルバフをしてから設置してスカー動く前にオモチャすれば大丈夫だけど、
それ知らない人とトラブルになる可能性があるかも?

5は鞭のノックバックが嫌がられるかも? カライダ使いたいとこだけど4でショタしてないと厳しい

6は野良だと開幕なにもせずに無反応のまま竜巻にしてそのまま倒すPTが多いですね
スタンもしなくなったし、無属性吸収の加速竜巻以外はカライダそんなに必要じゃない気がします
自分は加熱炉シュルルあたりで普通に攻撃してます

703アラド名無しさん:2011/07/21(木) 17:27:05 ID:Xqcj9bjs0
>>701
火水共通のメリット 属性抵抗が下がる(闇は下がらない)
水のデメリット 雨大成功ダウンするとドリル空振り
 現在あるバグ ドリルの衝撃波後にフラスコ兵隊を使っても属性つかない
 (攻撃エフェクト発動中に武器属性を付けても無効になるバグ)
 つまり、水で成功時だけフラスコ使うなんて節約ができない。火闇は事前でおk
火のメリット マグマ移動↓でドリルの集敵性とコラボ

つまり火ドリル安定

704アラド名無しさん:2011/07/21(木) 17:46:14 ID:Rvdg644g0
ん?前はドリル兵隊でドリル属性付けれたの?
もともと、武器属性は×でフラスコのみおkだったような気がするけど。

705アラド名無しさん:2011/07/21(木) 23:44:13 ID:35pAq6h20
腕輪の強烈猛攻EMM交換してすぐゴブ改いったら残影腕輪でたし
最悪

706アラド名無しさん:2011/07/21(木) 23:59:06 ID:xw.U3q6M0
出ない人に謝れこら

707アラド名無しさん:2011/07/22(金) 00:25:29 ID:O8Oz/yxE0
>>703
有難う御座います。
今までスレでは火ドリルオワタとしか言われてなかったので、
失礼ながら半信半疑で検証してきたのですが、本当に衝撃派の前後で分かれていました。
これで安心して火強化できます。助かりました!

708アラド名無しさん:2011/07/22(金) 00:55:13 ID:FPJOAiFc0
>>705
等級が良くてもせめてその日の異界は終わらせてから交換するんだ

709アラド名無しさん:2011/07/22(金) 01:36:18 ID:Xqcj9bjs0
>>704 今も昔もつけれる。兵隊はフラスコと同じ扱い。つけれる・・・つけれるが・・・
水兵隊を成功時だけ発動するというのは上記の理由で無理・・・という事っ!

>>707
フラスコ問題は解決できたと思うけど
マグマは重くなりやすいのと、マグマにドリルかぶせるとドリル爆発でクラオチしやすい様な気もしなくもない(10日で二回おちた)
マグマほどではないが、ドリルもまた問題が多い気がするようなしないような・・・

710アラド名無しさん:2011/07/22(金) 02:35:51 ID:O8Oz/yxE0
今気づきましたが衝撃波前なら属性乗せられるので、
音を聞いて判別すれば成功時にのみ乗せられますね。

711アラド名無しさん:2011/07/22(金) 04:02:02 ID:ySbJSMXk0
あとは777上着だけだ・・・!
狙ってる残影やグレーシャルより先にここまで来るなんて・・・!

wiki見たんですけど、城6って改kでも通常kでもどっちでもいいのかな?
あと何ヶ月通えば揃うかわかんないですけど。

712アラド名無しさん:2011/07/22(金) 09:01:49 ID:id3YebRcO
>>711
あら私がいる
といっても、異界通い始めの頃777上着出しておきながら、間違えて即分解してその後上着以外が揃ってしまったんですけどね…
ちなみに城通常ボスと、ゴブ改kボスで出ますよっ!

713アラド名無しさん:2011/07/22(金) 09:53:50 ID:ySbJSMXk0
>>712
回答レスありがとうございます!

1日に6回もチャンスがあるなんて希望がグツグツと沸いてきますね。
でも、マグマ大成功火傷ラグでPTでは使いづらいセット化してるので
早いとこ修正してほしいもんだ・・・。

714アラド名無しさん:2011/07/22(金) 18:38:39 ID:35pAq6h20
城の5って誰かが浮かしてくれたらカライダーするんだけど
うまくいくの5回に1回ぐらいなんだけど
↑でつかまえたり、カライダー抜けて分身したり
使わない方がいいんかね?やらんかったら学者使えって思われそうだけど

715アラド名無しさん:2011/07/22(金) 18:55:53 ID:7dKVLMv20
浮かし中じゃなくて拘束中じゃないとだめ
れっぱとかBBQとか犬とか

どんなに高く浮いててもQ技使ったら抜けて分身するよ

716アラド名無しさん:2011/07/22(金) 18:57:24 ID:3E72qp2s0
>>713の前向きっぷりに惚れた

717アラド名無しさん:2011/07/22(金) 19:29:32 ID:35pAq6h20
>>715
むずかしいから使いたくないんだけど、部屋入って雨マグマでMMでいいかな?
鞭じゃなくてMMマスしてるから

718アラド名無しさん:2011/07/22(金) 19:42:46 ID:9Y9U4ruI0
この前のアプデから鞭がたまに味方にダメージ与えてしまうけど自分だけかな?

719アラド名無しさん:2011/07/22(金) 19:50:54 ID:ZYjje6q60
はい

720アラド名無しさん:2011/07/22(金) 20:30:28 ID:CxL0QTbg0
>>714
ショタカライダーキャスト中即ハルファス
これでちょうど低空で拘束できる

……ただし味方が高い高いしなければね!

721アラド名無しさん:2011/07/22(金) 20:31:38 ID:CxL0QTbg0
あ、ショタは突入前でカライダーは開幕ね
部屋開始時の位置次第でも無理なことはある

722アラド名無しさん:2011/07/22(金) 20:36:05 ID:J6eutYks0
>>718
自分だけかと思ってた 混乱がまずいのか追加ダメージ武器がまずいのかよくわからない
いきなり即死するよね

723アラド名無しさん:2011/07/22(金) 20:37:53 ID:f8y2jD/E0
スピン失敗後の混乱じゃないの?

724アラド名無しさん:2011/07/22(金) 20:38:11 ID:M5bj33C.0
追加ダメージ武器で鞭はダメ入るって前から言われてただろ

725アラド名無しさん:2011/07/22(金) 20:41:26 ID:J6eutYks0
どっちなんすか 毎回じゃなくてほんとたまになんだ 混乱かな?
追加ダメージは疑って5分くらい身内叩き続けたけどなかった

726アラド名無しさん:2011/07/22(金) 21:08:55 ID:Xqcj9bjs0
状態異常系は確認したけど、追加ダメも入るのか
冥土箒鞭でHP削り発動したら減るのかな

727アラド名無しさん:2011/07/22(金) 21:18:43 ID:JH4JFGrE0
>>724
え?混乱時だけでしょ。
穢れた血つかってるけど、普段なんともないし。

728アラド名無しさん:2011/07/22(金) 21:31:16 ID:0hLhntME0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14744309
これのことか

729アラド名無しさん:2011/07/22(金) 21:36:31 ID:J6eutYks0
動画見て納得 どうもありがとう

730アラド名無しさん:2011/07/22(金) 22:56:39 ID:9Y9U4ruI0
やっぱりバグだったのか
直るまではPTでもう怖くて使えないな…

731アラド名無しさん:2011/07/22(金) 23:29:50 ID:V36YCQxI0
エレハモ売れねーから学者たんに使うわbye

732アラド名無しさん:2011/07/23(土) 00:22:21 ID:sALsTfrEO
>>731
飛べない魔道学者なんてただの学者だ。

ちと、白衣着た学者を連想して萌えた。

733アラド名無しさん:2011/07/23(土) 15:56:46 ID:FPJOAiFc0
城5は味方の開幕拘束にカライダー合わせれないなら
開幕メガドリルでおk

734アラド名無しさん:2011/07/23(土) 16:08:18 ID:CfTrUE/k0
いやあわせられるようにするべきだろう・・・
狂乱やスマッシャーやスプレに合わせろとは言わないけど
レッパやBBQみたいな誰でも簡単に合わせられるのはやるべき
EXハエも使わないってことだし、オリーでも役立たずか地雷行為してるってことなんだよ

735アラド名無しさん:2011/07/23(土) 16:16:14 ID:FPJOAiFc0
ぶっちゃけ、投げに合わせるのは簡単だけどね
BBQは合わせるの自体は簡単だけど高い位置で捕まえないように注意が必要

736アラド名無しさん:2011/07/23(土) 16:21:57 ID:35pAq6h20
3回ともミスって分身させたらBL入れるでしょ?やだわ

737アラド名無しさん:2011/07/23(土) 16:28:29 ID:f8y2jD/E0
いつも鬼いたらレッパ頼んでカライダしてるけどショタ無でほぼ成功するよ
練習がたりないんじゃない
BBQのときはしないな〜オリーみたいに地上付近で捕まえられるようにタイミングあわせられるわけでもないし
おとなしくQいれとく

738アラド名無しさん:2011/07/23(土) 16:29:55 ID:Zn8GNZfs0
>>736
>>426
>城って学者難しいよな。5,6部屋のライダー以外役にたってるきがしない
何を言っているんだお前は

739アラド名無しさん:2011/07/23(土) 17:09:36 ID:t1jB.L7w0
慣れるまでの数回、ごめんなさいごめんなさい言いながら練習するのと、
謝るのが嫌で、この先ずっと役立たずのままシレっとしてるのと、
どっちがBL入りする確率高いかって話だな。

740アラド名無しさん:2011/07/23(土) 18:41:26 ID:IIxI9dCA0
ごめんなさいしてるほうが圧倒的に高いねっていう

741アラド名無しさん:2011/07/23(土) 18:47:09 ID:Xqcj9bjs0
なにBLって 学者ちゃんいつから腐になったの

742アラド名無しさん:2011/07/23(土) 18:48:50 ID:35pAq6h20
もういかん

743アラド名無しさん:2011/07/23(土) 18:49:59 ID:CfTrUE/k0
低難易度で謝ってるのにBL入れるやつとか正確地雷だからこれから組むことなくなったってことであり難い
高難易度で何回もミスってるなら自業自得
てかそんな練習するまでもないほど簡単なことなんだけどね・・・
ただ単に仕様理解してないっていうか理解する気がないだけなんじゃないかっていう

744アラド名無しさん:2011/07/23(土) 18:51:41 ID:R.rVx8sk0
身内と行くか低ランクで行くヨロシ
ただ学者は2次クロ揃うまで城じゃどの部屋も活躍できないと思うよ。
揃えば1.5.6部屋猛攻カライダ、3.4部屋残影EMM、2部屋は上級設置適当か囮でかなり活躍できると思う
ただそこまで揃うと低レベル構成なら楽にソロ出来るのがなぁ

745アラド名無しさん:2011/07/23(土) 18:52:13 ID:k0CEIBbM0
そもそもNから慣らしていけばいいだけだろ
初心者PTは結構早く埋まってくんだしさ
最近は養殖で装備整えてからいきなりK行く人が多いんだろうけど

746アラド名無しさん:2011/07/23(土) 18:57:07 ID:R.rVx8sk0
>>743
BBQだと人や初期位置によって発動タイミングがバラバラだしコンマ5秒違えば高い高いだから前部屋でショタ切れて掛け直しできなければ高確率で運ゲになるぞ

747アラド名無しさん:2011/07/23(土) 19:20:19 ID:e/DzAm9E0
部屋入ってよーいどんなら分るけど、打ち上げる時間があるのに初期位置関係ないだろ。

748アラド名無しさん:2011/07/23(土) 19:45:15 ID:hY3TnX7g0
>>746
え?
BBQにカライダはBBQの終わり際にカライダ出すだけだから、BBQ確定見てから余裕なんだけど。
ショタなし・アバによるキャスト上げ無しでも余裕で安定するよ。
高い高いになるとしたら、BBQの終わりに追い討ちかます馬鹿がPTメンバーにいる時だけ

749アラド名無しさん:2011/07/23(土) 20:12:49 ID:f8y2jD/E0
確かに練習することじゃないね
レッパとかBBQの間カライダ発動できないうえ分身までされるって明らかに仕様理解してないかタイミングみる気もないアホだけだね

750アラド名無しさん:2011/07/23(土) 20:16:19 ID:dI2tfZws0
投げに合わせるカライダは慣れればできる
城で失敗したら進んで28号出しとけ

751アラド名無しさん:2011/07/23(土) 21:26:44 ID:WDedlNI.0
BBQにカライダーあわせられないとか地雷すぎだろ
あんだけ猶予あるのにな

752アラド名無しさん:2011/07/23(土) 21:43:10 ID:qr15FKjQ0
猶予はないが余裕はある

753アラド名無しさん:2011/07/23(土) 23:43:24 ID:3uZz3pKY0
めちゃめちゃいい感じのスキル振りできたんですけどこれ他に何とればいいですかね
ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf040G1lljMlFIlsilNBRtClllllllllillDlDlllllIlIlIIRQieDilliliIlIll1l11lDlICDlaDDIlDIVIiQlNlJl
他に必要そうなスキルがないのであったら教えてください

754アラド名無しさん:2011/07/23(土) 23:47:19 ID:qr15FKjQ0
真面目に考えてたのに残念
最初にID見ればよかった

755アラド名無しさん:2011/07/24(日) 00:22:52 ID:Xqcj9bjs0
9月にダクシャ・冥土箒が消えるって噂マジなんかね
燦爛500とかめちゃめちゃ微妙でヤバイ。どっちかは欲しい・・・

756アラド名無しさん:2011/07/24(日) 01:56:28 ID:6zeVCvms0
>>753
雨5がイミフ、飴強化よりも属性強化(鞭Mならなおさら)
他にとるものはExハエのクール減少のための闇友情と
それに伴った反重力1とチリパきってデスパ1がオススメ
あとはあまったSPで挑発シュルル、魔クリ、古代あたりとればいいんじゃないかな

まあそうすると自分のスキル振りと同じになるんだけどね
ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf040G1lljME1IisiFPBRtCll1llll1lillDlClllDlIlIlIIRQieDilliliIl!ll1111lDlIlliaDDIlDlVIiQiNlJl

757アラド名無しさん:2011/07/24(日) 02:30:09 ID:uINXFj2E0
>>755
エレノア消える時と同時かな。それってDNFで最近なんじゃないの…?
よくわかんないけど><
疲労全消費すれば、0からでも1週間足らずでダクシャまで届くと思うよ!

城5って開幕カライダーじゃだめなの?
今日久しぶりに学者で異界行ってやってみたけど、Q反応されなかったよ。
野良でBBQとかレッパしてくれそうな人いたら、それ待つけどね。

758アラド名無しさん:2011/07/24(日) 02:38:00 ID:L0c/5jXo0
怪しい情報はソースを確認してから。適当にかくなよ
韓国の話だし確定ではない

759アラド名無しさん:2011/07/24(日) 03:37:47 ID:k0CEIBbM0
向こうで評判悪けりゃ戻る可能性もあるしな

760アラド名無しさん:2011/07/24(日) 06:16:24 ID:R.rVx8sk0
EMM戻すか設置の威力を上方修正するニダって声は過剰の少ないらしい向こうでは多くないのかな

反重力+殴り(天空ドリル)→感電装備で設置→グングニル+燃え盛る者→残影EMM+鞭etc→次は何だろう
書いてみて恐ろしくソロしかしてない事を実感した…

761アラド名無しさん:2011/07/24(日) 10:57:26 ID:qr15FKjQ0
虹黒からのダクシャエルルンフラック悲鳴腕輪ネックレスへの持ち替え

762アラド名無しさん:2011/07/24(日) 11:58:24 ID:FPJOAiFc0
こうしてジワジワ弱体化されていく現状を見ると
昔は学者(笑)とか言われてたけど、結構なポテンシャルを持ってたんだなーと思う

763アラド名無しさん:2011/07/24(日) 13:00:58 ID:u1OQ4CM60
周りで固定攻撃力あがったとか声聞いた気がしたけど
最近、学者も強くなったん?
猛攻EMMがウボァーくらいしか知らなかったんだが

764アラド名無しさん:2011/07/24(日) 15:04:55 ID:t1jB.L7w0
敵が弱くなっただけで、相対的な学者の地位は
マグマの火傷バグ&EMMウボァーでかなり落ちてる。
職紹介スレにお帰り。

765アラド名無しさん:2011/07/24(日) 15:20:52 ID:R.rVx8sk0
ソロで城改k7分ゴブ改k6分で回れる学者舐めるなよ!
平均65で城ならドーピング完備1,6部屋目の運が良ければって条件付くけど

レシュなんて無かった…イマノガクシャノイクトコロジャナイ…

766アラド名無しさん:2011/07/24(日) 19:34:33 ID:gqfRQjCs0
安心しるんだ。レシュKソロクリアできるのもいるよ。
結局は愛次第。村長に関しては反重力が予想外に役立ったとしか言えないけど。
なんかで属性反応させてかけら処理しつつ特大ハエで叩くだけの作業だった。

加熱炉とかマグマで異常に重くなるの直して欲しい切実に・・・

767アラド名無しさん:2011/07/24(日) 21:25:06 ID:FPJOAiFc0
レシュは自分のヘッポコ学者でヒーヒー言いながらもMが何とか出来るくらい
風の影響でカライダーやドリルが使いにくいのが自分の光水学者では辛い
反重力は確かに使いやすそう
村長戦ではメイン火力スキルがEMM、ハエ叩き、バウンドスピンと言った
%比率が高いスキルになるので知能より魔攻重視装備ならKもそれなりにいけそう
魔法石にエルブンメダル、補助にカシュパやシブの発掘なんかも良いかも
知り合いのポンが楽々Kソロしててウラヤマ

768アラド名無しさん:2011/07/24(日) 21:39:16 ID:f8y2jD/E0
俺の封印されたスタイル2の反重力型くるかー

769アラド名無しさん:2011/07/25(月) 00:20:51 ID:8xv5hVVk0
風向きの関係で村長と画面端の攻防するときにマントと反重力の二段構えで安心だよ

770アラド名無しさん:2011/07/25(月) 01:46:35 ID:g59n8BVE0
反重力はEXきたら強いらしい

771アラド名無しさん:2011/07/25(月) 01:47:20 ID:Mx6nRV820
一応今の仕様でも一次クロ+7でK村長削りきれたので(無論練習で試しました
時間は掛かるようになったけど、装備が揃ってる人なら立ち回りしだいで普通にいけるはず 
即死要素が緩和された分、クリアの安定感は上がった気がします

772アラド名無しさん:2011/07/25(月) 02:32:23 ID:Hhp8ffVE0
気絶がなくなったんだっけ?
破片も体力が-500と半分になったし、痛い攻撃は反射ぐらいかな

773アラド名無しさん:2011/07/25(月) 08:18:13 ID:CoPmh6Wg0
体力-500でも防御もHPも思いっきり減ってるし食らえば痛いものは痛い
Mは思ったほどでもないけどKはやたら攻撃力跳ね上がってる気がするのは気のせいなのかしら

774アラド名無しさん:2011/07/25(月) 08:41:06 ID:Mx6nRV820
反射も続けて該当属性で攻撃をしなければ悲惨なダメージにはならない印象かな
HPをMAX近くに保っておけば即死級は高速化してる時の竜巻に巻き込まれるくらいだと思います

775アラド名無しさん:2011/07/25(月) 09:15:35 ID:FPJOAiFc0
髑髏溜まった状態で無色強化中に端に竜巻で追い込まれたときの恐怖

バッテルビーで一応逃げるけど……

776アラド名無しさん:2011/07/25(月) 13:46:38 ID:HxVNlz2w0
タイタンのフライヤ安くなってるけど、2次クロ武器やエピ持ってないなら買いかな?

777アラド名無しさん:2011/07/25(月) 15:19:32 ID:dZ4gG3/M0
>>776
ソロならハエの為に過剰欲しいし、PT組むなら二次クロ拾いに行けるから
固定スキル重視のソロプレイヤー向け装備になるのかな

778アラド名無しさん:2011/07/25(月) 16:08:21 ID:a66mEqII0
>>777は学者ちゃんのための数字だな

779アラド名無しさん:2011/07/25(月) 16:25:25 ID:Xqcj9bjs0
赤波箒はサブ学者にちょっと欲しい
感電箒とどっちのが強いかな 安い物は安いだけの効果しかないんだろうけど

780アラド名無しさん:2011/07/25(月) 19:18:27 ID:FPJOAiFc0
タイタンのフライアの魔攻が711
2次クロ改の箒の魔攻が627
2次クロ10までしか持ってないなら
この魔攻の差は%高いスキルを使うなら結構大きいと思う

781アラド名無しさん:2011/07/25(月) 19:22:25 ID:k8TytNcE0
無視値のほうが重要だよ。
そのために買うなら、タイタン箒+その強化費を他に使ったほうがいい。

782アラド名無しさん:2011/07/25(月) 19:29:20 ID:FPJOAiFc0
無視値が重要なのはわかるよ
とりあえず、武器以外はそれなりに装備が整ってるとして
武器が今2次クロ改箒+11なんだけど
レシュでボスがもう少し楽になりたいって時に
タイタン箒+10ってのは無しかな?と思ってさ
むしろタイタン箒+11にしたいんだが……

783アラド名無しさん:2011/07/25(月) 19:32:00 ID:k8TytNcE0
それなら黒尾の方が強いし、お金掛かるって言うなら65レア過剰のほうがコスパいい。
中途半端なイメージ。

784アラド名無しさん:2011/07/25(月) 19:34:20 ID:k8TytNcE0
あー、固定うp付いてるのか。
それでも、新異界ボスカードのために金取っといた方がいい気がする。

785アラド名無しさん:2011/07/25(月) 19:36:18 ID:FPJOAiFc0
あと、一応EMM+1が付いてるんだけど
そうか、65紫過剰のほうがコスパ良いよな……

786アラド名無しさん:2011/07/25(月) 19:38:28 ID:HxVNlz2w0
65+12と同額なら紫武器のほうがよさそうですね

787アラド名無しさん:2011/07/25(月) 19:41:01 ID:FPJOAiFc0
問題は+12の65箒なんて競売に出ないって話だよね……

788アラド名無しさん:2011/07/25(月) 19:45:54 ID:HxVNlz2w0
競売でクリスヴェナ12出てますよ
タイタンより1500万高い6000万ですけど

789アラド名無しさん:2011/07/25(月) 20:00:40 ID:FPJOAiFc0
田舎者でごめん(´;ω;`)

790アラド名無しさん:2011/07/25(月) 20:25:38 ID:GPd25pOsO
独立攻撃力のユニークはアクセも武器も中途半端な感は否めないな
アクセはフラックやエルルン悲鳴首のが強そうだし、武器もね…
異界いかないし黒尾は無理だけど…って感じの微妙なお金持ちなら武器は買ってもいいだろうね

791アラド名無しさん:2011/07/25(月) 21:11:23 ID:TU46XLVk0
火光学者なのですが属性強化は何にすればいいでしょうか?
火にしようかと思っているのですが、
重くなるし迷っています

792アラド名無しさん:2011/07/25(月) 21:15:50 ID:0hLhntME0
流石にアラド終了まで火傷の不具合が治らないとは思えないし
一部の部屋で使えないだけだから火で良いと思いまする
PT入るならビノ付与必須だけど

793アラド名無しさん:2011/07/25(月) 21:16:17 ID:OiApZQRM0
火付与して火強化しとけば 鞭・ハエ・スピン・加熱炉でも生きるし、いいんじゃない?

794アラド名無しさん:2011/07/25(月) 21:30:57 ID:TU46XLVk0
ありがとうございます
火で頑張ろうと思います!

795アラド名無しさん:2011/07/26(火) 01:11:44 ID:tr7MmaE.0
倉庫の空きが足りないのに懐かしのスカセイジが捨てられない

796アラド名無しさん:2011/07/26(火) 10:01:30 ID:Xqcj9bjs0
+12あると幽霊4盾をハエ無視値でかなり削れて良いよね

797アラド名無しさん:2011/07/27(水) 03:24:28 ID:ClyLp3lw0
火傷エフェクトって昔からかなり重くなかったっけ

798アラド名無しさん:2011/07/27(水) 10:30:54 ID:45SGxz/U0
なんか他職の感電でも重くなった事が。
異常自体に異常事態がおきてるんじゃないかな。

799アラド名無しさん:2011/07/27(水) 10:53:19 ID:JZfxAd.g0
火傷は飛び火がなくなるだけで大丈夫だと思うんだけどなぁ

800アラド名無しさん:2011/07/27(水) 10:57:37 ID:38GsBK/o0
>>799
火傷の神髄が・・・。まあダメうpしてくれるんならそれでもいいのかもしれない。

801アラド名無しさん:2011/07/27(水) 11:05:40 ID:R.rVx8sk0
過熱炉が多くの敵に当たると処理落ちもやめて欲しい。2つが重なると最悪1fps切る
それより低スペックのサブ(数合わせの死放置)だと60fps以上出てたからリダが特別重いとかあるのかな

802アラド名無しさん:2011/07/27(水) 11:11:29 ID:rh.R2PB.0
待って今>>798が何か言った。

803アラド名無しさん:2011/07/27(水) 11:12:54 ID:tDvMAolk0
俺は何も聞こえなかった
次の方

804アラド名無しさん:2011/07/27(水) 14:25:24 ID:IFyyzGkw0
ふとんがふっとんだー

805アラド名無しさん:2011/07/27(水) 14:36:01 ID:4lEKRis20
>>802
てめーはみんなの優しさを踏みにじった

806アラド名無しさん:2011/07/27(水) 15:02:45 ID:R8C4fGm2O
バファリンの半分は学者でできています

807アラド名無しさん:2011/07/27(水) 15:34:05 ID:uEc.hLCc0
シュルル強化来たよ!

808アラド名無しさん:2011/07/27(水) 15:45:54 ID:JZfxAd.g0
うれしい反面選択地獄が始まるでござる

809アラド名無しさん:2011/07/27(水) 15:50:22 ID:uEc.hLCc0
挑戦人形シュルルLv20
敵魔法防御力減少:8552 持続時間:10秒

挑戦人形シュルル強化
1Lv当たりの敵魔法防御力減少の増加量・持続時間の増加量:2%・1秒

強化Lv1:8723、強化Lv2:8894、強化Lv3:9065

ジャコランタンの友情Lv10で改造シュルル持続時間2.5秒増加とクールタイム20%減少で、
持続15.5秒、クール16秒でほぼ常時置けるように

ただし、777セット3つ揃ってればなくても常時は可能ですが
魔法防御300余計に削ることでどれだけ伸びるんかなぁ、ダメージ

810アラド名無しさん:2011/07/27(水) 15:53:04 ID:lTLmRB1Y0
前検証したときはシュルルMで15%〜20%の威力上昇が確認できた(西部H)
特性Mしても1%あがる程度だと思います!

811アラド名無しさん:2011/07/27(水) 15:54:29 ID:Xqcj9bjs0
シュルル強化 lvあたり 魔防御2%増 1秒延長
反重力強化 lvあたり 浮力10%増 威力10%増
熟練強化 lvあたり 10%増 

熟練が気になる。
闇友情で20% 二次クロで30% Exで30% 合計202.8% 
試そう

812アラド名無しさん:2011/07/27(水) 15:55:36 ID:IFyyzGkw0
表記どおり2%ならシュルル強化微妙じゃないかな。
そんな私はあまり取る人がいないであろうEXエレバンを取った。点灯めんどくさいんですごめんなさい。結構便利ですよ。

マグマのめっちゃ重くなるのが直った気がするのは私だけかな?
ちょっと今から幽霊の盾に大成功マグマ投げてくる。

813アラド名無しさん:2011/07/27(水) 16:04:43 ID:pf/runRA0
マグママジでじゃあ俺もビル2部屋目の群れに投げてくる

814アラド名無しさん:2011/07/27(水) 16:06:40 ID:IFyyzGkw0
4回投げたけど全部大成功にならなかった。プラチナむかつく。もう一回行ってみるけどたぶん直ってるっぽいです。

815アラド名無しさん:2011/07/27(水) 16:09:17 ID:OiApZQRM0
D内で777を3set装備してのシュルルのスキル説明が「持続10秒、クール14秒」なんだけど、
これって友情の分は適用して表示されてないんでしたっけ?
常時シュルルできるようになってます。

816アラド名無しさん:2011/07/27(水) 16:45:25 ID:wbfvI4ss0
反重力強化はいいけど落下ダメージまだですか…

817アラド名無しさん:2011/07/27(水) 16:52:28 ID:R.rVx8sk0
決闘で強いかなって思ったけどホドルも基本技熟練も落花掌も効果ないのね。効果弱くして適応とかでもいいのに…
狩りだと
基本技熟練…DJ威力2割増し。
落花掌…チャージが半分程度になりすごい使い易かった。
ホドル…エレバン古代エルルン秘薬などで知能を上げまくればなんとかN程度はクリア出来るレベルお友達料はSP435+鞭
エレバン…エレメント1つ1つに判定があるので1回目の判定で2つ以上付くことが多い。常時全点灯が簡単になるが知能増加が無いためTPカツカツで立ち回りが決まっているなら不要だと感じた。闇水点灯が辛い方はオススメ
シュルル…Mで与ダメージ+1%未満(西部H)通常時が+15%程度なので上昇率は表記通りMの+6%程度。HPは増えないので異界ソロとかだと接続時間増加はボス向け
反重力…2でMまあ表記通り。もしも落書き持ってるならEMM主体から乗り換えても行けそう
狩りで良いのはエレバンと反重力マシンかなぁ。一撃猛攻捨てないで良かった…よね?+2割で実用性はって聞かれると微妙だけど…

818アラド名無しさん:2011/07/27(水) 17:00:59 ID:R.rVx8sk0
おお加熱炉とマグマも直ってるね。これでやっと城3でマグマ加熱炉出来る…

819アラド名無しさん:2011/07/27(水) 17:04:16 ID:uEc.hLCc0
>>818
マジか
ということは、城1とかでもまた置いても問題なくなるのか
あと、学者に限らずちょっと重くなってたようなスキルも多分直ったのかな

820アラド名無しさん:2011/07/27(水) 17:04:58 ID:pl8jYXXk0
城3はやめた方がいいんじゃないかね
1はともかく

821アラド名無しさん:2011/07/27(水) 17:07:47 ID:uEc.hLCc0
>>820
ソロなんじゃないの?
Qスキルである加熱炉使うみたいだし…流石に

822アラド名無しさん:2011/07/27(水) 19:06:52 ID:35pAq6h20
ネンとクルセいたらいっぺんにいくでしょ

823アラド名無しさん:2011/07/27(水) 19:59:44 ID:XtRYE5jA0
EXエレバンいいね
点灯が本当に楽になった

824アラド名無しさん:2011/07/27(水) 20:02:44 ID:OKS9i/OA0
今までTP余ってたから取ったキャンディーパッシブも無くなってみると残念になるな

825アラド名無しさん:2011/07/27(水) 21:00:50 ID:Xqcj9bjs0
城3はマグマに限らず、範囲系は全部重くなる主にリダが(他メンバーは普通
雨でも重くなるし、シャイチリとか念花とかとにかく範囲系は全部リダに負担いってる感じ
城リダが良いといえばいいし、自分がリダならもちろん大丈夫だけど、リダがキャリー職や超装備火力職ならやめとくのが無難

826アラド名無しさん:2011/07/27(水) 22:42:11 ID:0lfbKZzo0
基本技熟練強化ってデスパには反映されないっぽい?
ゴミ箱で試したんだけど変わらない・・・

827アラド名無しさん:2011/07/28(木) 02:06:37 ID:IFyyzGkw0
念の場合はいいけど、リカバリークロス持ってないクルセの場合なら城3は雨マグマカライダはやめた方がいい。
範囲職が少なくてHW中に殺しきれなかったとき、雨マグマカライダで偽者殺しちゃって雷ウワーってことになりかねない。

828アラド名無しさん:2011/07/28(木) 02:49:10 ID:35pAq6h20
今日は異界3箇所でマグマしてきたけど、全然重くなかった
城1,3も前は重かったけど問題なかった

829アラド名無しさん:2011/07/28(木) 03:56:38 ID:R.rVx8sk0
城3をやってみるとやはりfps1桁に落ちましたが1fps以下になることもなく普通に加熱炉+マグマ大成功でもいけました。ソロです
あとなんかランタンファイアが異常に押しにくい…下,右下,右ってギュルルって押してたのに下.右でしか反応しないみたいで酷い改悪だと思った。皮が?けた
コマンド変更ではスタイルは設定した時に両方で適応→リセットした場合リセットした方だけリセットされるみたいで決闘とスタイル別にしてる人は初めあくせくすると思います。
コマンド変えられるのは凄くいいと思うけど隣り合ってるコマンドぐらい同時押し有効にしてくれ…

830アラド名無しさん:2011/07/28(木) 04:02:33 ID:R.rVx8sk0
うぐぅ…決闘スタイルの方のランタンのコマンドを初期にすると元に戻りました。どっちか変えてると不具合あるみたいです。流石にもう学者関係ないのでバグスレニカイテキマー

831アラド名無しさん:2011/07/28(木) 12:34:38 ID:KwFsTF6Y0
>>827
リカンバリは修正された

832アラド名無しさん:2011/07/28(木) 13:18:28 ID:DLGH39iY0
リカバリークロスにはHWのバリア時間延長効果があるんだよ

833アラド名無しさん:2011/07/29(金) 00:48:38 ID:FPJOAiFc0
777インボーカーとグレーシャルドリーフトのこの扱いの差は
いったい誰の陰謀かー

834アラド名無しさん:2011/07/29(金) 02:21:25 ID:Xqcj9bjs0
おっと 古文書さんの悪口はそこまでだ

835アラド名無しさん:2011/07/29(金) 02:26:54 ID:sN2VoAQA0
3セット以外話題にもならない残影・・

836アラド名無しさん:2011/07/29(金) 12:49:13 ID:qbDeQrwI0
全身一撃ドリルからドーン!って設置した後で現実的な範囲で考えると持ち替え装備は何がいいかな

武:一撃ドリル[モスクィーン付与]→ダクシャの印
肩:一撃ドリル→(贅沢言えば)黒き疾病の黒皮[公爵ユリス付与]
上:一撃ドリル[モスクィーン付与]→
下:一撃ドリル[モスクィーン付与]→
腰:一撃ドリル→
靴:一撃ドリル→
腕:一撃ドリル→燃え盛る者の魂(悲鳴かテラナイトの方が効果良い?)[ハイパーメカタウ付与]
首:一撃ドリル→悲鳴[ハイパーメカタウ付与]
指:一撃ドリル→発火装置[ハイパーメカタウ付与]
補:古代の不思議(水)
魔:サリストの涙
称:ワンダーランド(チェシャ)
異:刹那の 業炎
ペ:マルバス

エンブレム上下メガドリルは無理でもレアアバ上着メガドリル+契約ブーストぐらいはやってみたい
クールを考えるとやっぱりグレーシャルドリーフト9セット欲しいなー

837アラド名無しさん:2011/07/29(金) 14:28:59 ID:Xqcj9bjs0
ドリルの攻撃頻度だと敵の数にもよるけど指輪はエルルンもいい。
持ち替えもいいけどスロット的にエルルン事前発動からの重複狙いが持ち替え無くて良いと思う。
称号も知能バフがある記章もいい、魔女なら◎。補助のフルー印章持ち替え・・・は夢

スロット考えたら武器・肩・首が現実的か

838アラド名無しさん:2011/07/29(金) 14:42:34 ID:C76kRG2Q0
学者そんな詳しく無い俺になんでドリル設置後持ち替えで火強化なのか教えてほしい

839アラド名無しさん:2011/07/29(金) 14:55:55 ID:FPJOAiFc0
>>838
ドリルに武器に最初から付いている属性、パウダーは乗らないが
アイテムで付与したものは付く
この時点で火か闇がオススメされる

ハエ叩き2種、スピン2種は武器に最初から付与されている属性が乗る
→火付与だけ激安

学者の火スキルは結構使えるためスキルスタイルにも対応しやすい

以上の理由から火付与がオススメされてる

840アラド名無しさん:2011/07/29(金) 15:01:22 ID:C76kRG2Q0
>>839
ドリル切ってるからフラスコ乗ることすっかり忘れてた、ありがとう

841アラド名無しさん:2011/07/29(金) 19:33:52 ID:pf/runRA0
頭悪くて理解できナインだけど、最初から付いてる属性は乗らないけどアイテムで付与したのは付くって事は
グラックカラックの魔法ホウキの火属性は乗らないけど、無属性武器にビノーシュ付与したものは付くって事?
それともここで言う「付与」はフラスコや闇ポのみの話?

842アラド名無しさん:2011/07/29(金) 19:36:00 ID:FPJOAiFc0
フラスコや闇ポのみカードの付与は×

843アラド名無しさん:2011/07/29(金) 19:39:28 ID:35pAq6h20
特大ハエのカンストダメだしたいんやけど

844アラド名無しさん:2011/07/29(金) 19:40:51 ID:pf/runRA0
なるほどドリルだけは消費アイテムで属性つけなきゃならないのか
でもハエやスピンで効果時間気にしなくていいカード付与も憧れるなぁ・・・
いっそカード付与した上でアイテムも持ち歩くか・・・

845アラド名無しさん:2011/07/29(金) 20:13:32 ID:R.rVx8sk0
>>836
燃え盛る者は3匹は居ないと強くない。威力はsi前の倍だけど知能依存じゃないのとキャップ上昇で相対威力がかなり下がったからねそれ以上居るなら持ち替え先にグングニルも有りだと思う。
ただどっちにしろ一撃からの持ち替えなら雑魚は死ぬしボスにはイマイチだから悲鳴腕輪がベストだと思うよ
あとそれだけ火強化して発火装置付けるぐらいならフラックとタイタン首か悲鳴首とアベルリング又は悲鳴の効果半減するけどフラックと悲鳴首の方が理論値は高くなるはず
>>837
ドリルの知能は乗り込んだ瞬間依存だぞ。発動時にエルルンを一撃ドリルの代わりに付けるとしても何らかの装備に持ち替える方がいいよ
発動確立的に雨マグマだけでも二重発動は余裕な訳だしドリルの威力落としてまで装備させる必要は無いと思う。
魔女はクール20効果30の1%だけど手数的に常時発動するからその場の威力で記章かドリル後を考えてダンジン2種重複させる方が良さそう
魔女は魔クリブーストが重なるから強いのであってキャストをあまりしない装備だと称号単体で考えても常時知能+90(本体の知能が無いので)になるダンジンのがまだ強いからね

846アラド名無しさん:2011/07/29(金) 21:14:25 ID:LEQuNIYA0
エレバンEXって取るべきなんですかね?教えてください

847アラド名無しさん:2011/07/29(金) 21:15:51 ID:1dMkTKbE0
必須では全然ない。というかTPあまるの?

848アラド名無しさん:2011/07/29(金) 21:16:58 ID:LEQuNIYA0
>>847
2ほど余ってます。

849アラド名無しさん:2011/07/29(金) 21:19:11 ID:OiApZQRM0
TP余りません。

850アラド名無しさん:2011/07/29(金) 21:21:07 ID:LEQuNIYA0
>>849
まだエレバン取っていないんですよ。2で取るのはどうなんですかね?

851アラド名無しさん:2011/07/29(金) 21:21:21 ID:1dMkTKbE0
余ってるならいいんじゃないかな。
強くなるわけじゃないけど、楽にはなるし。

852アラド名無しさん:2011/07/29(金) 21:30:03 ID:qr15FKjQ0
わたしも属性強化降ってないからあまってるな

853アラド名無しさん:2011/07/29(金) 21:35:05 ID:OKS9i/OA0
余ってるなら属性強化ふればいいじゃん

854アラド名無しさん:2011/07/29(金) 21:40:17 ID:qr15FKjQ0
属性強化してるわけでもないし加熱炉多用するわけでもないから

855アラド名無しさん:2011/07/29(金) 21:45:36 ID:35pAq6h20
城4のソロってマグマ、雨してEMM、MM、鞭こんなんで倒す以外に簡単な方法ない?
毎回ギリギリで倒しててしんどい

856アラド名無しさん:2011/07/29(金) 23:00:49 ID:4TqSTLvkO
バトメちゃんからテアナ教えてもらえ

857アラド名無しさん:2011/07/29(金) 23:05:56 ID:R.rVx8sk0
>>855
精神刺激使えばいい。1-6全部滅茶苦茶楽になるし28号使ってるなら解雇しても充分いけるはず。Lv69とか70ならそれでもきついだろうけど

858アラド名無しさん:2011/07/29(金) 23:12:49 ID:qbDeQrwI0
みんなありがドリル!
>>845
確かに発火装置で火強化伸ばしても元のダメージの12%UP程度だけどフラックなら最終ダメージがカウンター時20%UPですね

武:強力一撃ドリル改[モスクィーン付与]→ダクシャの印
肩:強力一撃ドリル改→(贅沢言えば)黒き疾病の黒皮[公爵ユリス付与]
上:強力一撃ドリル改[モスクィーン付与]→
下:強力一撃ドリル改[モスクィーン付与]→
腰:強力一撃ドリル改→
靴:強力一撃ドリル改→
腕:強力一撃ドリル改→悲鳴[ハイパーメカタウ付与]
首:強力一撃ドリル改→悲鳴[ハイパーメカタウ付与]
指:エンシェントエルルンリング[キリ宝珠付与]→フラックファールミスト[ハイパーメカタウ付与]
補:古代の不思議(水)
魔:サリストの涙
称:ダンジン&ダンジンプラチナ重複
異:刹那の 業炎
ペ:マルバス

↓+契約ブースト
ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf040G1lljME1IisiFdCQNDll1llll1lillDlDlllDlIlIlIIRQieDilliliIl!ll1l111DlIlDiIlDIlDIVIiQliNJl

とりあえずこれを目標に頑張ります!!目指せレシュK警備3分突破!

859アラド名無しさん:2011/07/29(金) 23:56:57 ID:R.rVx8sk0
刹那付けなくてもある程度的中上げればH以外必中だと思うの

860アラド名無しさん:2011/07/30(土) 00:36:06 ID:QDceasucO
話変わるけどエピの蒼空の形象ってマグマ敷いてEMM発射した後空中攻撃してれば威力あがる?15%って結構でかいよな
他に学者向けのネックレスってあったっけ

861アラド名無しさん:2011/07/30(土) 00:53:28 ID:8sADvM860
タイタン桃ネックレスとか?

862アラド名無しさん:2011/07/30(土) 01:01:53 ID:QDceasucO
固定攻撃力でのダメージUPか。確かにそっちのが加熱反重力ドリルフロレカみたいな学者が動けない設置スキルにも反映されるからな…
しかも猛攻EMMでない限り大概火力出ると言ったら固定オンリーの設置が主だし
だけどコスモ何に使うか迷ってるんだよな

863アラド名無しさん:2011/07/30(土) 04:02:30 ID:lKAOLAzoO
何を迷う必要がある
さっさとコスモを状に変えて落書きを探す作業に戻るんだ!!

864アラド名無しさん:2011/07/30(土) 04:17:38 ID:8iq5UA5g0
落書きのみを狙うとしたら夜間でしょうか?

865アラド名無しさん:2011/07/30(土) 04:50:07 ID:SUywfnQw0
50エピだったらノイアか外郭であるように、55エピだったら夜間だね

866アラド名無しさん:2011/07/30(土) 05:57:32 ID:35pAq6h20
3部屋みたいにQぶっぱでやりたい

867アラド名無しさん:2011/07/30(土) 06:37:13 ID:R.rVx8sk0
55エピは補給遮断でも他のレベル帯と被らず出るよ。夜間はボスが面倒くさいからずっとこっち行ってる

868アラド名無しさん:2011/07/30(土) 06:39:53 ID:R.rVx8sk0
>>866
じゃあEMM→反重力で金を反応させて左に移動させて蠅なりバウンドスピンをかければいい。そんなにQ反応のクール長く無いから62とか低ランクじゃないと現実的じゃないと思う。
ただあそこは平均高くても60だった記憶があるから耐久的にはどうなんだろう…

869アラド名無しさん:2011/07/30(土) 12:10:58 ID:C76kRG2Q0
>>867
補給は60エピが出るわけだが

870アラド名無しさん:2011/07/30(土) 14:39:25 ID:Mx6nRV820
>>868
平均LVで耐久力は変わってるね。66と70じゃかなり違う
学者の城4はまとめるの簡単だから楽な部類に入ると思うんだけどなぁ

871アラド名無しさん:2011/07/30(土) 15:01:55 ID:IIxI9dCA0
60桃欲しいし正直60エピ箒でも嬉しいから結局追撃行っちゃうという甘さ

872アラド名無しさん:2011/07/30(土) 15:17:19 ID:8SB5Vu4wO
タイタンフライアを平均より大分安く競売に出してるんだが全く売れないんだけど…
学者にとってこれっていらない子なの?

873アラド名無しさん:2011/07/30(土) 16:26:04 ID:2Rd.3qmk0
>>872
50なら考えるレベル。2次持ってるとあんまり魅力が…

874アラド名無しさん:2011/07/30(土) 16:40:23 ID:GPd25pOsO
独立攻撃30あげるカードが8mだしせいぜい15m前後じゃね
金なければ2次、金あれば黒尾とかでいいし
タイタンはフライヤに限らず全部微妙じゃないか

875アラド名無しさん:2011/07/30(土) 19:05:33 ID:UcNGxrYs0
今日闇の精霊の指輪っていうエピ拾ったんだが
これいらない子?それともマントとかハエたたきに乗るの?

876アラド名無しさん:2011/07/30(土) 19:21:49 ID:sH6sv.ac0
タイタンにカライダクールタイム15%減少効果が付いてれば買った

877アラド名無しさん:2011/07/30(土) 19:34:57 ID:NmboNJp60
>>875
将来的に黒尾買う予定があるならいいんじゃない

878アラド名無しさん:2011/07/30(土) 20:54:04 ID:OKS9i/OA0
>>875
闇P飲めばExハエタタキとバウンドスピンにものるから使えると思うよ

879アラド名無しさん:2011/07/30(土) 21:30:52 ID:Xqcj9bjs0
大成功反重力+TP強化+一撃反重力でロマン求めてみて欲しい

880アラド名無しさん:2011/07/30(土) 21:31:45 ID:R.rVx8sk0
7779セットの報告が欲しい。集まってる人は居ないのかなぁ

881アラド名無しさん:2011/07/30(土) 21:35:30 ID:f8y2jD/E0
2人くらいみたけど
動画もニコニコにあがってるよ

882アラド名無しさん:2011/07/30(土) 21:41:28 ID:FPJOAiFc0
>>879
TP強化来てない状態では、微妙の一言に尽きた

883アラド名無しさん:2011/07/30(土) 22:24:44 ID:R.rVx8sk0
>>881
探してみたら知ってる人でワロタ。最近見ないから聞けないなぁ
9セットの威力増加効果が設置時依存かリアルタイムか知りたかった。後者なら最強の一角じゃん?

884アラド名無しさん:2011/07/30(土) 22:48:17 ID:f8y2jD/E0
もう一人は確かわりとイン率高くてよく異界いってるの見るからみつけてささしてみるのも手じゃないかな

885アラド名無しさん:2011/07/30(土) 22:51:38 ID:f8y2jD/E0
ブログも書いてるね
名前だすのはさすがに悪いから探してみそ

886アラド名無しさん:2011/07/30(土) 23:03:30 ID:cKjM9xV20
加熱炉は1発1発で威力が変化するはず

887アラド名無しさん:2011/07/31(日) 01:19:54 ID:Xqcj9bjs0
>>882
シュルル強化と反重力強化は今週来た…はず。
ナ二かの不具合で効果未実装だったらスマソ

888アラド名無しさん:2011/07/31(日) 01:35:57 ID:p7qWM.g20
>>845
亀レスだけど、ドリルはリアルタイム知能依存ですよ。
なので持ち替え先の知能もちゃんと強化しましょう。

889アラド名無しさん:2011/07/31(日) 01:39:45 ID:R.rVx8sk0
うぇ…半年前は設置した瞬間だったのに仕様変わってたのか

890アラド名無しさん:2011/07/31(日) 01:50:14 ID:FPJOAiFc0
>>887
いやいや、一撃反重力と猛攻反重力がやたらと揃ったので
闇友情と反重力をMにして猛攻と一撃でそれぞれ固めて遊んでみたけど
思った以上に微妙だったってことで

ただ、流石に黒尾や闇指輪に闇強化特化まではしてないから
まだロマンは残ってるね

891アラド名無しさん:2011/07/31(日) 01:53:33 ID:Xqcj9bjs0
使用者が死んだら消えるタイプはリアルタイム依存で
使用者が死んでも持続するタイプのスキルは発動時依存、と思ってるが当たっているかは定かではない

892アラド名無しさん:2011/07/31(日) 02:18:51 ID:UJlPZGxYO
>>890
結構前に計算してダメージ出してみたけど
全身一撃反重力+TP+闇強化よりも
EXハエ+闇強化の方が普通に強かったはず…
計算あってるかしらんけど

893アラド名無しさん:2011/07/31(日) 04:44:11 ID:NmboNJp60
黒尾闇強化で試してみたけど
他のスキルと比べるとやっぱり微妙だったよ…
西部H雑魚程度なら一撃で倒せたよ
打ち上げてる最中倒せたのか分からなくてちょくちょく無駄に追撃するはめになったけど

894アラド名無しさん:2011/07/31(日) 04:55:05 ID:OKS9i/OA0
ボスとかに
反重力→自分もジャンプ→Exハエ→バウンドスピン
ってコンボは瞬間火力あると思う
瞬間って言うにはちょっと長いけど
闇強化してたら全部強くなるし

895アラド名無しさん:2011/07/31(日) 05:26:46 ID:R.rVx8sk0
大成功前提じゃなぁ

896アラド名無しさん:2011/07/31(日) 08:22:35 ID:CUW/WQ4M0
反重力は便利技の域を出ないね
>>890のように反重力M+全身一撃(武器以外)でたまに遊んだりするけど
しょせん反重力は反重力、弱いって事はないけど他を犠牲にして全てを反重力に注ぐほどは強くない
ロマンならやはりドリルだな。反重力はロマンにすらならん

897アラド名無しさん:2011/07/31(日) 09:10:00 ID:lnFjS8hs0
黒尾が村で300mで出てたけどそこまでの価値ないよなぁ

898アラド名無しさん:2011/07/31(日) 11:38:02 ID:38GsBK/o0
>>888
嘘かと思って検証したらマジだったでござる。疑って申し訳ない・・・。

しかしロマン云々の話が出てるけど今の状況では、
残影EMM過剰持ち≧7779セット火強化>>7779セット>残影EMM>一撃ドリル>>ロマンの壁>一撃反重力
ぐらい?まあ持続火力か瞬間火力とか性質違うから一撃ドリルや反重力を入れるのは間違いかと思ってきた。

899アラド名無しさん:2011/07/31(日) 11:41:27 ID:Xqcj9bjs0
一撃ドリルはロマンの壁超えてないと思う
実用性は正直キツイ

900アラド名無しさん:2011/07/31(日) 12:22:16 ID:c87HX4N.0
クール50秒と長いからな、一回猛攻で纏めてみたがダメージ大したことなくてやめた

901アラド名無しさん:2011/07/31(日) 12:23:26 ID:qr15FKjQ0
ボスはドリルって話じゃないの?

902アラド名無しさん:2011/07/31(日) 17:42:39 ID:7j/hSfWA0
猛攻反重力そろえたら警備が凄い楽そうだけどEMMで十分か・・・

903アラド名無しさん:2011/07/31(日) 17:58:59 ID:35pAq6h20
武器だけウンコな2次でもうややわ

904アラド名無しさん:2011/08/01(月) 03:08:47 ID:7j/hSfWA0
今日やっと残影腕輪が出た、うれしくてたまらない
EMM箒増幅で壊してなきゃ残影EMM揃ってたと思うと少し虚しい

905アラド名無しさん:2011/08/01(月) 03:10:56 ID:P7daLqjM0
俺も残影腕輪の気つきが出たぜ!
阿修羅でだけど

906アラド名無しさん:2011/08/01(月) 12:01:07 ID:/LP7Tc460
いまLv51で的中3%も無いんだけど、もしかして学者って的中低い?
知能より的中パッシブを優先した方が良いですか?
物理職しかやった事無いから分からない…

907アラド名無しさん:2011/08/01(月) 13:09:12 ID:JZfxAd.g0
特に的中上げるものも無いし低いと言えば低いんでない?
K行っててStuckがよく目につくようなら装備を的中重視にしてみるのも良し。
どっちを優先するかは個人によるけど、気になるなら優先していい

908アラド名無しさん:2011/08/01(月) 13:34:59 ID:qr15FKjQ0
的中2%上がる女王おすすめ
上がらなくてもおすすめ

909アラド名無しさん:2011/08/01(月) 14:01:13 ID:qbDeQrwI0
現行ポンスレで「的中」で検索すれば参考になると思う
命中率99%が生命線で、これを下回るようなら知能より的中を上げた方が火力上昇率が高いしお財布にも優しい
追撃Hまでなら的中15%で十分だけど海上列車地域になるとHで24%が必要とされてくる
あと異界はそんなに回避高くはないから的中15%あればステ見て地雷判定はされないはず

910アラド名無しさん:2011/08/01(月) 14:26:49 ID:/LP7Tc460
なるほど、ありがとうございました
ブラックマントがスタックしまくって、泥棒とかだとタコ殴りにされます
的中パッシブに振れば15は容易なので頑張ります
海上以降のHには行きません

911アラド名無しさん:2011/08/01(月) 22:53:40 ID:0hLhntME0
俺は的中を一番優先して取ったな
殴り型だったからスタックすると軽くふるぼっこされてたからな…

912アラド名無しさん:2011/08/01(月) 23:20:49 ID:f8y2jD/E0
海上は27あってもスタック余裕ででるからなあ

913アラド名無しさん:2011/08/02(火) 00:26:57 ID:FPJOAiFc0
Lv70で15%しかないけど、特に気になることもないなぁ

914アラド名無しさん:2011/08/02(火) 01:35:53 ID:CUW/WQ4M0
的中15でもhで困った記憶がありませんな
あんなとこ周回するメリット全くないしエピ終わったらまず行くことも無い
あるとすればオイル集めくらいなもんだろうけど、そん時はそん時で的中用のアバでも用意すりゃいい
ま、別に無くても何の問題もないけどね

どのみちもっと回数こなすレシュや幽霊、異界にはhないから普段から的中ガン上げしてもかなり無意味

915アラド名無しさん:2011/08/02(火) 02:28:45 ID:TU46XLVk0
将来的に火強化+777セットを目指しているのですが、
街にいる人の装備を見るとみんな残影かカライダかEMMで揃えていて
加熱炉や777は見たことがありません。
異界装備は光の方がいいのでしょうか・・・?

916アラド名無しさん:2011/08/02(火) 03:11:48 ID:CUW/WQ4M0
異界はひたすら猛攻カライダつけときゃいいよ
よっぽど廃装備でもない限りはそっちのが数倍役に立つからね
そもそも身内ならまだしも、野良異界に残影やEMMで行く人っているのかな
まぁ俺は異界には身内オンリーでしか行かんから野良の事はよく分からんが・・・

917アラド名無しさん:2011/08/02(火) 03:20:07 ID:7j/hSfWA0
身内と行く時は3竜部屋〜ボスまでは残影EMMに着替えてるかな
他は猛攻カライダ

918アラド名無しさん:2011/08/02(火) 03:45:34 ID:UJlPZGxYO
異界にいる学者で、ある程度装備揃ってる人は
残影EMMとカライダの付け替えだから、どちらかしかいないのは当たり前。

ソロだと残影EMMがあればどこでも行けるし、個人的に777フルセット持ってないなら残影の方がいいと思ってる。

919アラド名無しさん:2011/08/02(火) 03:57:26 ID:7V.9vT9g0
>>915
弱くは無いけどPTだと最初は3箇所共カライダ一択だしソロだと柔軟性が求められるから異界前で過熱炉装備してる人は少ないと思う。
城ソロだと付けてる可能性は高いけどソロ自体やってる人ほとんど見ないし城は適性があるとはいえキツいから装備が落ちたと思ったらユニークだったってぐらい少ないはず
それにしても城はともかく犬ゴブすらEMM弱体後はソロPT見ないのは悲しい…柔らかいから辛さはほとんど変わらないのになぁ

920アラド名無しさん:2011/08/02(火) 06:44:59 ID:0hLhntME0
付け替え時はコウマ410↑にしないとペナを受けるってのなかったっけ

あと野良で残影EMM付けてPT建ててる人居たけどまさかの光強化だった
しかもアリシア付けてた…

921アラド名無しさん:2011/08/02(火) 08:54:41 ID:45SGxz/U0
410ないとペナルティもらうので補助杯がいります byスピッドニール

922アラド名無しさん:2011/08/02(火) 10:11:31 ID:JZfxAd.g0
>>920
きっとサブ武器に光属性武器があるに違いないきっとそう

923アラド名無しさん:2011/08/02(火) 10:36:52 ID:45SGxz/U0
光を極めし聖猫学者(キリッ

単にEMMが光だと勘違いしてるに1万ペリカ・・・・
叩くなら闇ポとメデイアあたりが一番楽だしねー

924アラド名無しさん:2011/08/02(火) 15:52:27 ID:Xqcj9bjs0
光強化は大成功カライダだけだからなぁ
超知能超&超ブストカライダを持つ学者はカライダを火力として使えるらしいが…
まさか・・・ね(´-∀-)

925アラド名無しさん:2011/08/02(火) 19:20:10 ID:NmboNJp60
カライダエンブ契約グランドローラで刺激飲めば常時カライダが!
ロマンの域だけど嫌いじゃないぜそういうの

926アラド名無しさん:2011/08/02(火) 21:47:41 ID:XWbIwRsc0
大成功カライダーも無属性な件

927アラド名無しさん:2011/08/03(水) 02:28:37 ID:IFyyzGkw0
覇王改変でEMMの時代は終わったと思ってドリル装備集めてました。
やっと一撃8箇所くらい集まったので、その装備で幽霊通っていたのですが。
ふと>>898さんの格付けを見て「まさか」と思いEMM型で幽霊に行ってみると……圧倒的にEMMの方が楽でした。

今までの私の努力って……。
EMMとドリルの差はダクシャ取れば覆るのだろうか?

928アラド名無しさん:2011/08/03(水) 03:27:09 ID:NmboNJp60
ドリルとEMMは付け替えてこそ輝く物だと思うけど…
すごくどうでもいい小ネタだけど
ドリルEMMと異界用のカライダがアイコン一緒で付け替えが面倒って人は
装備保護、保護なし、保護解除申請中のアイコンをセットごとに振り分ければ一目でわかって便利だよ
3日ごとに保護解除する必要があるけど付け替えミスは大分減る

929アラド名無しさん:2011/08/03(水) 09:24:18 ID:7V.9vT9g0
>>925
普通に刺激+猛攻カライダだけで常時カライダは出来るよ

930アラド名無しさん:2011/08/03(水) 10:11:49 ID:38GsBK/o0
>>898って誰だっけと思ったら俺だった。
いや、うんまだ残影EMMとかもってないけどね。武器、上着、残影腕輪出てくれないし。
一方777は@1箇所、ドリル全部そろってるよ・・・。
早く残影EMMしたいです。

931アラド名無しさん:2011/08/03(水) 10:59:36 ID:7YdffVTs0
数日前から異界に行って2次黒集めをし始めました
PTプレイ用に猛攻カライダを集めていくのはわかっているのですが
クエで2次セットをもらえるクエがあり
レシュポンなどソロプレイで役に立つものを貰いたいと思っているのですが
残影3セットでEMM強化と7773セットで改造シュルル強化とではどっちが
即戦力になってくれるでしょうか?

クエで2種類もらえるのでいづれは両方貰うつもりですがドロシーから
買うのはだいぶ時間がかかりそうなので、より有効な方をまず貰いたいのです
ちなみにEMM及びEXはM振りでシュルルは挑発改造M振りでEX無しです

932アラド名無しさん:2011/08/03(水) 11:02:36 ID:45SGxz/U0
>>931
個人的には先に残影3セットかなーと思います。
他の部位に猛攻EMMなんかつけると伸びがよいので。

933アラド名無しさん:2011/08/03(水) 11:24:34 ID:7YdffVTs0
>>932
残影3セットですかー
やっぱり残影EMM弱体が来てもEMMを伸ばしたほうがソロ楽になるんでしょうね
ありがとうございました

934アラド名無しさん:2011/08/03(水) 12:12:18 ID:IFyyzGkw0
>>928
付け替えしたいんだけど、スキルスタイルでEMM型はドリルが無くてドリル型はEMMが前提なんですよね。
もっと考えてスタイル開放するんだった。

935アラド名無しさん:2011/08/03(水) 12:29:04 ID:t1jB.L7w0
反重力って、闇友情Mなら1だけでも足止めに使えますか?
エレのフレームストライクほど安定性はないとしても。

936アラド名無しさん:2011/08/03(水) 12:32:07 ID:Y2hOFCA20
反重力1は必須ってくらい便利スキルだと自分は思う
Q反応にもいいし、Exスピンが安定してフルヒットさせられるし

937アラド名無しさん:2011/08/03(水) 12:43:10 ID:45SGxz/U0
ドリル持ちの皆様、付け替えサービスのお知らせです!!
ttp://www.arad.jp/library/magazine_view.asp?no=249&ca=2&st=&sw=&p=1

938アラド名無しさん:2011/08/03(水) 12:45:58 ID:qbDeQrwI0
猛攻ドリル付け替えるスロットまでないからって売っちゃったよ!

939アラド名無しさん:2011/08/03(水) 13:50:29 ID:.mS95b3Q0
なんといネ申アプデ
付け替えによる子馬ペナのバグも当然直してくれてるよね・・・?

940アラド名無しさん:2011/08/03(水) 16:28:52 ID:Xqcj9bjs0
スイッチングきたああああ
ドリルはじまった

941アラド名無しさん:2011/08/03(水) 17:07:58 ID:ryEfVW8U0
付け替えする為の777がそろってないんだが、ハヨォ

942アラド名無しさん:2011/08/03(水) 17:47:31 ID:FPJOAiFc0
装備重量はどうなるんだろ
やっぱ2セット分だよなー・・・

943アラド名無しさん:2011/08/03(水) 17:50:37 ID:4.EemvbI0
+13暗黒魔女を買うか黒尾を買うか迷う。
正直どっちもネタの香りしかしないけど。

944アラド名無しさん:2011/08/03(水) 18:20:54 ID:45SGxz/U0
>>942
付け替えサービスを買うと、重量+20kgらしいですよー

945アラド名無しさん:2011/08/03(水) 19:02:29 ID:7V.9vT9g0
>>943
+13もあるなら暗黒魔女でしょ。強化イベント無いと黒尾は+10止まりだろうしそこまで強化してるなら固定よりも%重視したいしね。あと桃は伸び率が2次クロより↑だし
まあそもそも狩りだとEMMを重点としない%型は少数派だけど
ただ決闘で使うなら落花補正の関係で強化いらないから圧倒的に黒尾かな…決闘箒はクネイルでも十分な気がするけどプルート+3はでかい

946アラド名無しさん:2011/08/03(水) 21:14:53 ID:FPJOAiFc0
65↑の桃箒は村じゃ誰かが値段吊り上げててコスパ悪すぎるから
おとなしく2次クロで我慢しとく……

947アラド名無しさん:2011/08/04(木) 01:19:47 ID:Y2hOFCA20
計算したら
純%    黒尾10<暗黒13  黒尾11≒暗黒13
固定+% 黒尾10>暗黒13  黒尾11>魔女13
でした

948アラド名無しさん:2011/08/04(木) 11:28:19 ID:V4HdiHEk0
ムチとバウンドは無視デスカー

949アラド名無しさん:2011/08/04(木) 11:29:43 ID:iqH93Hgw0
新規で学者選んで光+火、必要なら水も取ろうと思ってるけどどんな感じに取っていけばいい?
テンプレ通りでいいのかしら

950アラド名無しさん:2011/08/04(木) 11:34:53 ID:qr15FKjQ0
テンプレあるんだからそのとおりやれよ

951アラド名無しさん:2011/08/04(木) 13:02:13 ID:VMtge9Os0
ほほう…
おとなしく黒尾買う。

952アラド名無しさん:2011/08/04(木) 15:24:31 ID:IFyyzGkw0
今日固定の時間に都合が合わないから、覇王改変後初めて異界ソロした。
学者も弱くなってるけどそれ以上に敵が弱くなってる。
覇王前のEMM時代よりもタイム出た。

953アラド名無しさん:2011/08/05(金) 00:21:45 ID:IY3uH6a60
以前にこのスレで
ドリルの一撃付け替えは発動してからドリルを構えて地面に落とすまでしか有効でない。
というのを見かけた気がするのですがこれは現在でもそうですか?

またカライダーの設置後に一撃付け替えは効果があるのでしょうか?

ご存知の方もしくは検証できる方いらっしゃいましたら是非教えてください。

954アラド名無しさん:2011/08/05(金) 02:37:44 ID:XWbIwRsc0
カライダーはキャスト完了する前までしか付け替えは意味ない
ドリルは知らん

955アラド名無しさん:2011/08/05(金) 04:43:55 ID:id3YebRcO
一撃ドリルは衝撃波前に着替えたら無効
衝撃波の瞬間に判定がある

956アラド名無しさん:2011/08/05(金) 04:50:43 ID:id3YebRcO
↑補足
猛攻一撃付け替えの場合は、猛攻(キャスト開始時か終了時か忘れた)→一撃(衝撃波)を衝撃波発生までに行わなければならない。
上の衝撃波前に着替えたら無効というのは、一撃→リアルタイムで反映される装備(フラックとか)の場合の話。

957アラド名無しさん:2011/08/05(金) 15:26:53 ID:Xqcj9bjs0
え カライダも最初の一撃じゃないんだ
一撃カライダ集めようと思ったのに・・・一個だして検証してダメなら終了か

958アラド名無しさん:2011/08/05(金) 15:36:21 ID:ryEfVW8U0
俺はこれから一撃落花掌をあつめる
きっとコンバーションで神スキルになるんや・・・


信じとるでぇ・・・・

959アラド名無しさん:2011/08/05(金) 17:41:34 ID:7V.9vT9g0
落花掌が2倍の威力になった所でどうしようっていうんですかぁ!

960アラド名無しさん:2011/08/05(金) 23:44:09 ID:TCq/E8kk0
マントがある学者はともかく、エレだと切り返し技としてほしいなって思った

961アラド名無しさん:2011/08/06(土) 01:01:34 ID:ixT9puOc0
設置型でエレバンを取ろうと思ってるんですが、皆さん点灯はどういう風になさってますか?
前提で取るスキルで4つ点灯させようと思うとショトカが全く足りなくて…
どんな工夫をされているのか、よかったらお教えください

962アラド名無しさん:2011/08/06(土) 01:03:44 ID:7V.9vT9g0
今ならEXエレバン取ればいい。

963アラド名無しさん:2011/08/06(土) 01:05:21 ID:wbfvI4ss0
今ならコマンド変えれば楽だろう

964アラド名無しさん:2011/08/06(土) 01:13:27 ID:FPJOAiFc0
>>961
せめて何属性なのか言わないと
光火 フロスト(コマンド)で水 シュルル(コマンド)orマグマで火 EMMで光 マントで闇
光水 シュルル(コマンド)で火 フロスト(コマンド)or雨で水 EMMで光 マントで闇
で大体常時いけるかと
もしくはは>>963の言うとおりコマンドを設定する
最初はとまどうけどすぐ慣れる

965アラド名無しさん:2011/08/06(土) 08:01:43 ID:HzDuHumk0
マントってM+友情で暗黒確率100%越えるよな・・・
てことは形体指輪で

いややっぱないわ

966アラド名無しさん:2011/08/06(土) 11:11:01 ID:A3Hc7Ga6O
光→EMMクール毎ぶっぱなら常時点灯なので気にしなくていい、部屋前点灯で使いたくないときだけMMかフロレ
闇→通常ハエを使える状態にして空中ダッシュ終了時などに使っとけばかなり点灯してます、消えてると思ったらバクステ叩き
火→猛攻加熱炉でもないと地味にツラいけど、
PTではマグマシュルル>カライダー>加熱炉、ソロでは火以外を3点灯させて加熱炉で殲滅するからランタン使う機会は少ない
でも部屋前点灯させたかったら使います(火と光は大抵部屋入ってすぐ使うからその必要も少ない)
水→コレだけ厳しい。雨1ディスエンM水友情Mならだいぶまともになるらしい。
そうじゃない人はフロスト挟むしかないと思う。

967アラド名無しさん:2011/08/06(土) 13:34:59 ID:CfTrUE/k0
>>966
ソロならどうでもいいけどPTで何も考えずEMMクール毎ブッパとか地雷行為だからやめてね
あとチリパデスパで点灯するの忘れちゃいけない

968アラド名無しさん:2011/08/06(土) 16:47:11 ID:Xqcj9bjs0
学者の形体は火傷だろうなぁ。
大成功マグマにドリルかぶせれば美味しいと思う

969アラド名無しさん:2011/08/06(土) 16:56:09 ID:oM.itz0MO
前々スレにチョロッとでてたけど、全身猛攻EMMより、一部一撃のが時間対ダメ取れる気がする(装備、敵にもよるけど)
上着パンツだけ一撃が1番バランス取れてそうと思ったんだけど、やっぱり全身猛攻のが良いのかな?
もちろんソロでの話ね

970アラド名無しさん:2011/08/06(土) 16:59:37 ID:GxQZ3Ckg0
それならマントで集めてディスク投げ込んだ方がよくないか?

971アラド名無しさん:2011/08/06(土) 17:08:56 ID:g5hhXyWU0
2箇所だけ変えるならエルルンなりフラックなり悲鳴首なり付けたほうが良さそう。
2次クロだけで考えるならキャスト時間もあるしキャスト時間を含めないタイムパフォーマンスは一撃も猛攻も変わらないからHPの高い敵を相手にするなら一撃のほうが間違いなく強い
ゴブ3,城4みたいなヒットストップが重要な場所では間違いなく猛攻になるけど

972969:2011/08/06(土) 18:31:40 ID:HaEDCQZA0
なるほど、キャスト速度まで考えが及ばなかった
もうちょっと考えてみます

973アラド名無しさん:2011/08/06(土) 18:51:17 ID:IIxI9dCA0
今日異界で777を8セットの学者が来た
もうすぐ揃うよって自慢したいんだろうけどちょっとね

974アラド名無しさん:2011/08/06(土) 18:59:41 ID:dGZOE0z.0
と戯言を申しております

975アラド名無しさん:2011/08/06(土) 21:04:34 ID:XWbIwRsc0
最後の1個が大変なのに揃いそう自慢とかない
揃ってたけど付け替えミスってたとかじゃないの?

976アラド名無しさん:2011/08/06(土) 21:23:04 ID:CNtwE8p.0
強力猛攻カライダ改ほうき、、、10にならなくて45mじゃぁ…

お金なくなってもうた(^O^☆♪

977アラド名無しさん:2011/08/07(日) 01:30:16 ID:7V.9vT9g0
>>973
自分も8セット持ってる。どの装備も腕輪が出ないんだよねぇ…ゴブゴブだから2カ所通うことも出来ないし

978アラド名無しさん:2011/08/07(日) 03:45:30 ID:X5.13yBc0
カライダ切る人っているの?

979アラド名無しさん:2011/08/07(日) 04:10:37 ID:rfLUryJQ0
ソロ用のスタイル2は完全に切ってるよ。

980アラド名無しさん:2011/08/07(日) 07:20:16 ID:v3AtcZQ60
学者が塔登るの早いって聞いて学者作ってみたんだけどスキルが多すぎて意味が分からない!
塔ではこのスキルがめっちゃ強いってのあったら教えてくれると助かります。

981アラド名無しさん:2011/08/07(日) 07:22:28 ID:dGZOE0z.0
EMMとマントとマグマさえあれば踏破できる

982アラド名無しさん:2011/08/07(日) 11:05:01 ID:L2DdZZY.0
学者はそこまで塔楽じゃないし、いうほど早くないと思う
以前は本当に楽だったけど、設置でごり押しができなくなったから
装備そろってないとタイムも出せないんじゃないかな
とはいっても塔不遇にくらべたらましだけど、優遇とはあまりいえなくなったんじゃないかと

983アラド名無しさん:2011/08/07(日) 12:08:41 ID:Ghu1G9TM0
自分もソロ用は最初カライダ切ってみたけど、レテしてやっぱカライダM振りした
幽霊の2部屋目の念のやつに対してマグマカライダで削るとなぜか念壁張られないし分身も出されないからいいよ
あとラビネの中サイズ倒すのにも便利

学者は死亡の塔楽な方だと思うけど、韓国で実装された絶望はもっと優遇そうだよね
基本1対1だし、ずっとHAの敵相手でも設置でごり押しも
雨マグマで逃げながら戦うこともできるし

984アラド名無しさん:2011/08/07(日) 13:08:31 ID:7V.9vT9g0
>>980
残影と777を3セットずつまずは集めようか

985アラド名無しさん:2011/08/07(日) 15:22:33 ID:OKS9i/OA0
スタイル2を決闘振りにしてるけど、絶望の塔では役立ちそうだ
ホドルの囮とマントMでの暗闇がAPCにはかなり効くはず

986アラド名無しさん:2011/08/07(日) 16:16:28 ID:LQs2VdRsO
学者って決闘つよいですか?

987アラド名無しさん:2011/08/07(日) 16:30:17 ID:OKS9i/OA0
強くも弱くも無い
中くらい

988アラド名無しさん:2011/08/07(日) 18:26:58 ID:HHNj3jSI0
絶望で設置なんてしたらただの的になりそうだが

989アラド名無しさん:2011/08/07(日) 19:11:03 ID:JLeezLNw0
>>980
次スレよろ

990アラド名無しさん:2011/08/07(日) 19:32:26 ID:JZfxAd.g0
そうかもうすぐ1000か
ちょっと立ててくる

991アラド名無しさん:2011/08/07(日) 19:40:42 ID:dGZOE0z.0
減速よろ

992アラド名無しさん:2011/08/07(日) 19:50:35 ID:JZfxAd.g0
がくしゃすれ43
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1312713390/

たーてたー 梅梅

993アラド名無しさん:2011/08/07(日) 19:58:36 ID:dGZOE0z.0
>>992
学者の覚醒はなんでああなったんや…

994アラド名無しさん:2011/08/07(日) 20:03:10 ID:C.3kV6.w0
埋め埋め

995アラド名無しさん:2011/08/07(日) 20:11:11 ID:JLeezLNw0
>>992 乙
次スレ>>14oi    おい・・・

996アラド名無しさん:2011/08/07(日) 20:22:03 ID:vZRqF0DQ0
うめうめ

997アラド名無しさん:2011/08/07(日) 21:02:46 ID:4bZdllgk0
うめ

998アラド名無しさん:2011/08/07(日) 21:31:33 ID:Zn8GNZfs0


999アラド名無しさん:2011/08/07(日) 21:37:23 ID:avG1tt260
↓1000おめ

1000アラド名無しさん:2011/08/07(日) 21:42:32 ID:UAqeasLE0
1000ならアラド大陸沈没

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■