■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

挨拶について語るスレ
11さん★:2011/06/15(水) 12:56:08 ID:???C
存分に語り合え

2アラド名無しさん:2011/06/15(水) 12:58:15 ID:J.AcJW9UO
ちゅす

3アラド名無しさん:2011/06/15(水) 13:00:01 ID:OrJcl4s60
一応装備は挨拶+12ビノ・ペルロス・他強力一撃HE・セカンドデス・サリストです

4アラド名無しさん:2011/06/15(水) 13:01:10 ID:jvlPz5N60
ボクも挨拶過剰欲しいなぁ

5アラド名無しさん:2011/06/15(水) 13:07:08 ID:udlieXkg0
さ、スレ削除の準備にとりかかろうか

6アラド名無しさん:2011/06/15(水) 13:11:12 ID:Lc8GSVcE0
どうもこう言う者です
つ「ハルギ」

7アラド名無しさん:2011/06/15(水) 13:14:58 ID:4v5KV6WkC
挨拶を適当にしてる奴をスレに書き込む程執着する奴は思い込みが激しく
この人は悪い人、いい人と初対面で決めつける 怒らしたら何をするか分からないタイプの人間
これでいいか?

8アラド名無しさん:2011/06/15(水) 13:16:16 ID:pIMPo/9UO
あってるよ
社会に出たら最初の挨拶や面接の第一印象でどういう人か見分けられる

アラドだって同じ
最初の挨拶でその人の気構えに見当をつけて、不備があればお断りする
自分は今までそうしてきたし、そういう考えの人達の方が多いと思う

9アラド名無しさん:2011/06/15(水) 13:17:23 ID:piJx98uc0
7は何か勘違いをしている様だ

10アラド名無しさん:2011/06/15(水) 13:17:37 ID:BbzjqmE.C
「よろ」や「おk」くらいなら気にしないけど、
「46」や「02」はリーダーなら蹴るかなぁ…

11アラド名無しさん:2011/06/15(水) 13:17:55 ID:Jud13B8Q0
>>3
くそ、先に言われたくやしいっ!

12アラド名無しさん:2011/06/15(水) 13:18:41 ID:Lc8GSVcE0
あれ
なんかどっかのスレと被ってない?
気のせい?

13アラド名無しさん:2011/06/15(水) 13:19:20 ID:UWlZLzoY0
印象があまりよくないとわかって
よろおk使う人はやっぱり地雷じゃね?
好かれてないと理解してやってるんだし

14アラド名無しさん:2011/06/15(水) 13:19:30 ID:Abroc5kU0
異界やレシュでリーダーよくやってるが
よろ、yoroは初回だけ入れて次からは絶対に入れない
あ、イケメンは別ですけどね^^

15アラド名無しさん:2011/06/15(水) 13:19:40 ID:RMoOdoSI0
全員「どうもタピオカですレアアバ送ってください」
これでいいんじゃね_?

16アラド名無しさん:2011/06/15(水) 13:19:46 ID:4v5KV6WkC
逆に問おう
挨拶が適当でプレイがまともだった人と
挨拶がまともでプレイもまともだった人
どちらが多かったか

答えはわかるよね?つまりそういう事

17アラド名無しさん:2011/06/15(水) 13:20:27 ID:ZeHpWFo20
よろ〜おk〜おつ〜
はい終了

野良で馴れ合いしたいのかな?かまってちゃん乙だな

18アラド名無しさん:2011/06/15(水) 13:22:54 ID:kUGmn77E0
おまえらのせいで挨拶が
よろしくー → よろしくお願いします
になった

19アラド名無しさん:2011/06/15(水) 13:23:00 ID:UWlZLzoY0
野良を嫌な雰囲気で周りたいのかな?協調性皆無乙だな

20アラド名無しさん:2011/06/15(水) 13:24:51 ID:Lr7L0HS2O
>>17
ああ 絶対入れねぇよ
安心しろw

21アラド名無しさん:2011/06/15(水) 13:24:58 ID:T97Ww9qQ0
よろしくー → よろしくお願いします → よろしくお願い致します

22アラド名無しさん:2011/06/15(水) 13:24:58 ID:BbzjqmE.C
自作自演も飽きました
じゃーねー

23アラド名無しさん:2011/06/15(水) 13:26:25 ID:gdHy4C1QO
確かに異界実装半年くらいから突然丁寧な挨拶する人が増えだしたな

24アラド名無しさん:2011/06/15(水) 13:26:29 ID:MLOkTKDo0
みんな最初は野良でそこから仲良くなって固定になったりすると思う。
実際に、異界でいつもリーダーしてるんだけど、何人かの人と仲良くなったりしてる。
挨拶が「よろ」だけの人とは仲良くなれる気がしない。

25アラド名無しさん:2011/06/15(水) 13:27:06 ID:ZeHpWFo20
お前と仲良くならんから おつ〜

26アラド名無しさん:2011/06/15(水) 13:27:37 ID:.gQOBdiQ0
よろしくー → よろしくお願いします → よろしくお願い致します →何卒よろしくお願い申し上げます

27アラド名無しさん:2011/06/15(水) 13:29:44 ID:omKiYn4I0
タイプがヘタなら別だけど、返事が遅いのもNGだな ロクなヤツはいなかった。
返事遅くて「わかりました お任せします」とか (あ タイプ遅い人なのかな)とか思えるが
「おk」 (30秒以上またせてその返事は一体…)まあ何をしてるかはわからんけど、これからPT組もうってときに他ごとはナシだぜ。

異界とかで事前打ち合わせとかしてるときすごくよく垣間見るね。

あと個人的にだが、誠実かつ軽めの返事をする人はたとえ無知地雷だったとしても許せてしまう不思議。

28アラド名無しさん:2011/06/15(水) 13:29:46 ID:Lc8GSVcE0
自分をよく見せたい人だけ、ちゃんと挨拶すればいいのではないでしょうか
募金と同じ様に個人の資質の問題だと思われますので、押し付ける時点で何かがおかしくなってるのではないでしょうか

29アラド名無しさん:2011/06/15(水) 13:31:46 ID:UWlZLzoY0
そうだね
でもわざわざ印象悪くしようとする意味がわからない

30アラド名無しさん:2011/06/15(水) 13:33:46 ID:/i5WnPHU0
>>15
「タピオカ」ってなに?そんな装備あったか?

31アラド名無しさん:2011/06/15(水) 13:34:11 ID:ZeHpWFo20
ネトゲで印象とかどうでもよすぎやろ
あ〜リアルでゴミなんやろなかわいそ〜に

32アラド名無しさん:2011/06/15(水) 13:34:30 ID:Lc8GSVcE0
そこは学校、家庭での教育課程にある身であれば未熟なのも当然かと思われます
ハタチ過ぎて挨拶出来ない奴とは未来永劫交わる事は無い、という判断をすれば良いだけだと思う次第であります

33アラド名無しさん:2011/06/15(水) 13:34:47 ID:6TZcA14o0
挨拶で地雷認定されるのはどのネトゲにもあるしね
逆に聞ければ聞きたいけど
最初と最後の一言程度の挨拶すら拒絶してる人は何で拒絶してるの?

34アラド名無しさん:2011/06/15(水) 13:36:56 ID:fCUnncoM0
32 文法間違ってますよ 未熟ですね

35アラド名無しさん:2011/06/15(水) 13:37:00 ID:UWlZLzoY0
やっぱり挨拶適当な人がまともじゃないってID:ZeHpWFo20が証明してくれてるの?

36アラド名無しさん:2011/06/15(水) 13:37:48 ID:fCUnncoM0
35やっぱりって文法間違ってますよ

37アラド名無しさん:2011/06/15(水) 13:42:44 ID:RMoOdoSI0
>>30
アラドで一番逮捕に近い奴「タピオカ」
そいつがアカ盗んだあとにメガホンで言うのが15の挨拶

38アラド名無しさん:2011/06/15(水) 13:45:18 ID:kP/WE7.Y0
俺は逆によろのほうが好きかな
理由も説明します
よろしくおねがいしますって言う人は大体大人でちゃんとした人

逆によろだけの奴は肩肘張らずカオスな感じで力が抜けて楽しい
まあ中身は焼酎も多いだろうけど、さすがに焼酎とは話も合わなきゃ気も合わないし
どっちにしろ野良から友達になったやつもいないけどねw
ただ、許せないのは「yoro」 これは何かあってもチャットがまず返ってこない
あと「あり」 挨拶は軽い感じでいいけどお礼くらいはちゃんといえ!

超文失礼しました。またよろしくおねがいします。

39アラド名無しさん:2011/06/15(水) 13:49:25 ID:Lc8GSVcE0
仲のいいフランクな例として
「よお」「やあ」「おっす」が有りますね

40アラド名無しさん:2011/06/15(水) 13:49:32 ID:UWlZLzoY0
挨拶よろでお礼はありがとうございますなんて稀少じゃない?

41アラド名無しさん:2011/06/15(水) 13:52:16 ID:paVImBGcO
どうして、残り4回程度タイプ出来ないんだろうと、
思います。

42アラド名無しさん:2011/06/15(水) 13:53:39 ID:RMoOdoSI0
てか
単語、用例の登録使えば1文字でも良いんだぜ

43アラド名無しさん:2011/06/15(水) 13:56:08 ID:VMkeJozQ0
自分はつかわないけど「よろ」って普通の挨拶だよな。
さすがに入って無言やyoroとかはちょっとと思われても仕方ないけど
「よろ」が問題というか今までにこれ使う人のなかに質問や説明を
全然聞かなかったり返事もろくにしないような人と接するのが面倒って感じの
人が多かったから、そういう人と組みたくない人の地雷よけにされてるだけで
別に「よろ」自体にはそんなに問題ないよね。

44アラド名無しさん:2011/06/15(水) 14:02:01 ID:V9bap7YY0
垢BANされて無アバだった頃わざと「よろ」「おk」「いこ」ってやってた
どうせ地雷だろうなーと思わせつつしっかり仕事して心の中で( ・´ー・`)どや?

これ書いてて思ったが俺も挨拶で人格決まると思っちゃってるんだな。

45アラド名無しさん:2011/06/15(水) 14:14:07 ID:Nrs/lKug0
みなさんこんにちは。お元気でお過ごしでしょうか。

挨拶スレなんだからまずは挨拶しろよ!
こうなったらもう怒った。俺からも言わせてもらうぞ
城の1部屋目で交互刺さりが終わったあと「ありがとです」って言う人は誰に言ってるんだ!?
自分も刺さってたのに

46アラド名無しさん:2011/06/15(水) 14:25:40 ID:YcC4nW0E0
チイイイイイイイイイスッヨロコオオオオオオオオンブだったら友録するわ。

まぁよろ、おk、いこはだめだな

47アラド名無しさん:2011/06/15(水) 14:30:47 ID:du9ynEfs0
よろですー
ありですー
はセーフでせうか?

48アラド名無しさん:2011/06/15(水) 14:32:26 ID:ge8dnDAk0
私と一緒に刺さってくれてありがとです

と思うと何かイイじゃないか。

49アラド名無しさん:2011/06/15(水) 14:34:48 ID:YcC4nW0E0
それが幼女だったら…
あ…プリはいやですよ

50アラド名無しさん:2011/06/15(水) 14:46:11 ID:AEo2gAIc0
もうみんなぽぽぽぽ〜ん風に挨拶すればいいよ

51アラド名無しさん:2011/06/15(水) 14:47:24 ID:TV1k4ciA0
>>27
亀だけど覚醒の時にフラスコ飲んで良いかとか
迷惑かけないようにPTMの装備チェックしたりしてるよ
後消耗品が少ないのに気づかなくて急いで買い足すことも稀にあったな

52アラド名無しさん:2011/06/15(水) 14:52:08 ID:Ia8Vy1TI0
おいすー^^

53アラド名無しさん:2011/06/15(水) 14:52:13 ID:bGrVVROE0
yrkg hy

54アラド名無しさん:2011/06/15(水) 14:53:31 ID:gW.pkoXQO
よろしクマー

55アラド名無しさん:2011/06/15(水) 14:56:15 ID:8guNYQoE0
よろおkはよ

おつありしねまたね

56アラド名無しさん:2011/06/15(水) 15:00:31 ID:V9bap7YY0
よろおkはいいんだが○○sとかおねってのはどうにも受け付けない
よろしクマーとかは全然アリ

57アラド名無しさん:2011/06/15(水) 15:00:55 ID:jIziJheYO
おつカレイ
よろしクマー
ありがトンビ


したらば挨拶スレのPT加入時の統一挨拶はこれで決まりだな

異論は認める

58アラド名無しさん:2011/06/15(水) 15:03:38 ID:ff3NOMhc0
○○sはないな。さん略してどうすんだよ。

59アラド名無しさん:2011/06/15(水) 15:08:54 ID:Ia8Vy1TI0
○○sって使う奴は大概低年齢

60アラド名無しさん:2011/06/15(水) 15:12:16 ID:PAe3s1DYO
sは拒否反応起こしちゃうな
そして感染力が高いのか、例えば新しくギルドに入って見ると全員○○s使ってたりする

61アラド名無しさん:2011/06/15(水) 15:29:08 ID:Ia8Vy1TI0
敬称略してどうすんだよって話だよな
初対面で呼び捨てにしてるようなもの

62アラド名無しさん:2011/06/15(水) 15:43:19 ID:AEo2gAIc0
ある程度の知り合いだけど呼び捨てたりする程は親しくない場合は○○sとかやることあるな
つまり>>60のギルドは・・・

63アラド名無しさん:2011/06/15(水) 16:01:23 ID:XPGdaC2M0
ネトゲで印象どうでもいいだろって言う人いるけど信じられない・・。
俺がネトゲ始めたのが24くらいからでもう社会出てたから、
初対面の人と話すときはきちんと丁寧にしなきゃいけないって意識でいっぱいだった、
「こん」とかキツネの鳴きまね?って真剣に思ってたし、
狩とか手伝ってもらったりすると凄く申し訳ない気持ちになった、
ネトゲだからどうでも良いとか頭の片隅にも思わなかったよ。
むしろそんな風に思えるのってせいぜい小学校低学年ぐらいまでじゃない?平均的には。

64アラド名無しさん:2011/06/15(水) 16:01:46 ID:TAJONI660
なんか略をやたら使う奴って十中八九餓鬼しかいないな

65アラド名無しさん:2011/06/15(水) 16:06:23 ID:l3O4iGPo0
46otuおねw とか通してチャットしてるプレイヤーの心理がまるで分からない

66アラド名無しさん:2011/06/15(水) 16:12:19 ID:OrJcl4s60
なうとか使ってるツイッター民みたいな気持ちかな・・・

67アラド名無しさん:2011/06/15(水) 16:19:14 ID:t192vpas0
よろ、よろー、よろしくは平気
挨拶に限らず、^^を最後につけるやつは我慢できん
あと、46、yr

68アラド名無しさん:2011/06/15(水) 16:26:06 ID:q8tEBoz20
>>67
分かるわ

69アラド名無しさん:2011/06/15(水) 16:34:24 ID:D5MhR8dEO
前によろしくwwwとか言ってた奴いたな
即蹴られてたがな

70アラド名無しさん:2011/06/15(水) 16:34:25 ID:V22zjpf.O
関西弁で挨拶されるとかなりイラってくるな

71アラド名無しさん:2011/06/15(水) 16:38:43 ID:VMkeJozQ0
当たり前だけどゲームによって風潮が違うからね
周りで使ってる人が多ければ抵抗なく使う人が増えたりするし
深く意味考えて使ってる訳じゃないと思う
前やってたゲームは顔文字や^^やw使いまくってる人いっぱいいたし
自分は使う気にならないってのは分かるけどこれ使ってるやつは我慢できん
ってなってくると野良で遊んでるとなんか疲れそうだな

72アラド名無しさん:2011/06/15(水) 16:42:23 ID:ONuKDi1k0
46、yr、とかに関してはネトゲの流儀というか勝手がよくわからなくてとりあえず無難に
最初の頃に会った人達の挨拶を真似してる事も多いと思う
高レベ帯になったら普通の日常的な挨拶で良い事に気付くと思うんだけどね
でも偏見も持ってしまうのは確か

73アラド名無しさん:2011/06/15(水) 17:24:03 ID:V22zjpf.O
HI!46しくお願いします(゚ω゚)YO!

やはりこれだな

74アラド名無しさん:2011/06/15(水) 17:28:14 ID:VCW4YFKYO
「よろしくお願いします」くらい辞書登録しとけ

75アラド名無しさん:2011/06/15(水) 18:00:19 ID:jYslpRKg0
「よろしくね☆(ゝω・)v」くらい辞書登録しとけ、ヲタのマナーだ

76アラド名無しさん:2011/06/15(水) 18:13:20 ID:smRqirI20
辞書登録してもアラドに反映されない私はどうすれば……

77アラド名無しさん:2011/06/15(水) 18:15:14 ID:dPHZRJ0.0
>76
UACきりなさい

78アラド名無しさん:2011/06/15(水) 18:15:39 ID:EjgwQ9ZU0
よろしくんに

79アラド名無しさん:2011/06/15(水) 18:32:24 ID:JTZBrark0
挨拶まで語りだすとか
いるのこのスレ?
大体挨拶ひとつにどんだけ苛立ち感じてんだよ
即蹴るとか敬称略してどうすんだとか、どんだけ固いんだよ
ネトゲだろ?ゆるくいこうぜ
礼儀?ここで愚痴ってる時点でお前らにもないから

そんな俺の挨拶は「よろしクマー」

80アラド名無しさん:2011/06/15(水) 18:39:27 ID:5Y2hCuX20
お前ら何でたかだか数回Dいくだけなのに挨拶とか求めてんの?w
だいたいこのゲームソロ余裕なんだから限定とか異界以外で組む意味ないわー
Dで4人パーティーとか集めてる時点でそいつがksな証拠だろw
そこのptに入ってるやつも同じくksってことだしな
それに挨拶とか時間の無駄
「よろしく」→なんでお前らと馴れ合わなきゃならないんだよw「おつかれ」→D行ったぐらいでつかれるわけないだろw 
「おk」これだけでいいわ正直。お前らに何も求めてねえよw邪魔にならんようにマップ移動だけしとけw
ほんとこんな無駄なやり取りで判断するとかwお前その時点でお断りだからw
そんなしょーもないことばっかしてるから固定とか身内とかできないんだろなお前らw
仲の良いやつに挨拶とか逆に引かれるだけだしな
こんなこと思ってる私にアラドで挨拶の大切さを教えてください。

81アラド名無しさん:2011/06/15(水) 18:39:57 ID:bSPcbK1g0
なんでここで愚痴ると礼儀がないの?
教えてくれよろしクマー

82アラド名無しさん:2011/06/15(水) 18:42:41 ID:JTZBrark0
愚痴が礼儀良い行為にみえるか?

てことでよろしクマー

83アラド名無しさん:2011/06/15(水) 18:51:52 ID:JgH7hb1U0
よろ、おkだけでまともにプレイできるならいいんだけどな

84アラド名無しさん:2011/06/15(水) 18:53:34 ID:bSPcbK1g0
ん?礼儀がないってことは言いかえると無礼だってことだよな?

愚痴ることが無礼なのかクマー

俺の認識がおかしいのか

85アラド名無しさん:2011/06/15(水) 18:55:13 ID:8LYDVH4A0
半角だったことに気づかずyorosikudesuと打って、蹴られること多数
ミスはかんべんしてくだしぁ

86アラド名無しさん:2011/06/15(水) 19:33:24 ID:bWIqtDmI0
挨拶が皆丁寧だと地雷の判別ができなくなりそうだけど……

まぁpt入ってから挨拶する事でのイライラはなくなりそうだが

87アラド名無しさん:2011/06/15(水) 19:35:54 ID:bWIqtDmI0
sage忘れ失礼致しました

88アラド名無しさん:2011/06/15(水) 19:46:18 ID:piJx98uc0
なんで挨拶が大事なのかの流れがわかってないお子様の的外れ過ぎなレス見ると
そういう奴と線引きされる為に挨拶は大事だなと思わざるを得ない・・・

89アラド名無しさん:2011/06/15(水) 20:49:35 ID:gQQamVA.0
よろしくお願いします!みたいに、!つける人はセーフですか?

90アラド名無しさん:2011/06/15(水) 21:12:15 ID:3Ia6CmX6O
○○K連みたいなPTでクリア毎におつかれさまでしたってどうなの。そんなPTじゃそれは脱退するから街お願いしますって意味ととらえてたんだけど

91アラド名無しさん:2011/06/15(水) 21:32:01 ID:qk7kka5A0
このスレを見る限り実際にレスをしてる挨拶を軽んじてる人はやっぱりな〜と思う人しか居ない

92アラド名無しさん:2011/06/15(水) 21:58:54 ID:TAJONI660
>>88
>>91
同意

93アラド名無しさん:2011/06/15(水) 21:59:15 ID:ff3NOMhc0
>>89
元気があっていいじゃない

94アラド名無しさん:2011/06/15(水) 21:59:58 ID:2OUASpHw0
yo ro si ku

95アラド名無しさん:2011/06/15(水) 22:12:00 ID:xdRc10cs0
よろ真紅 と言ってる俺は異端だとおもってるw

96アラド名無しさん:2011/06/15(水) 22:15:55 ID:ZqP1x0Fw0
ネトゲでそんな固くなってどうすんだよ・・・ゲームだぞ・・
よろ〜とかよろおで充分でしょうが

ゲームくらい気楽に行こうぜお前ら
ただし現実とのメリハリをつけられる人に限る

97アラド名無しさん:2011/06/15(水) 22:20:01 ID:c9B6eKpcO
>>95
不人気乙ですぅ

98アラド名無しさん:2011/06/15(水) 22:24:02 ID:GNBCDxvQ0
>>1-97
お前等全員気持ち悪いんじゃ、何が挨拶を軽んじている人はなんたらじゃ、アホか。
ゲームやっとんのに敬語なんてつかっとったら頭がおかしくなるわ
おまえらイカレとるんちゃうか?

99アラド名無しさん:2011/06/15(水) 22:26:31 ID:9WLlR7zYO
どした?
パチンコで負けてきたのか?

100アラド名無しさん:2011/06/15(水) 22:26:38 ID:cz/jsG4M0
ネトゲであいさつを強要する人はリアルで人付き合いがないから

101アラド名無しさん:2011/06/15(水) 22:29:25 ID:TAJONI660
挨拶適当な奴なんて古代、異界ともにほとんどおらん
まともじゃない人とまともな人の区別がつく目印

102アラド名無しさん:2011/06/15(水) 22:29:49 ID:nv5nlZ5I0
強要はしない、最悪無言でも構わない
ただ挨拶や文章の末尾に「^^」を付けられると全身にでかいイボが出て
キーボード投げ飛ばして、叫びながら窓から飛び出したくなるだけだ

103アラド名無しさん:2011/06/15(水) 22:34:17 ID:Bj0UCDf.0
よろ^^
OK^^
おめでとう^^

なめてんのか?と言いたくなる
オンゲやってる以上、人とつながってるんだから挨拶くらいは普通にしてほしい

104アラド名無しさん:2011/06/15(水) 22:35:44 ID:5IEoujh6O
カッコイい言葉つかうけどみんな基本的概念全然ちがくない?
オンラインってかパソコンやりたての12歳くらいの時ネトゲで カッコイいと思って普段つかわない「46」「よろ」とか「02」
とか俺はつかってたわ
人それぞれのマナーよりネトゲ経験による ネチケットによって変わるものかと。
ネチケットとマナーは別物って感じでね。
長々失礼

105アラド名無しさん:2011/06/15(水) 22:51:53 ID:piJx98uc0
挨拶wwwな人はそういう人を此処でどういう人なのかというのを実践してくれてるからわかりやすい

106アラド名無しさん:2011/06/15(水) 23:00:38 ID:5Fp.uAKY0
「おっつんこ」はいかがですか?
変形して「もっすんこ」
省略して「もっす」って言った時はは
「もっすってなんですか?」って言われた。

107アラド名無しさん:2011/06/15(水) 23:02:24 ID:EjgwQ9ZU0
挨拶は重要です(キリッ!

社会経験1.2年生は似非社会人ですwww

108アラド名無しさん:2011/06/15(水) 23:26:03 ID:V9bap7YY0
重要っていうか意識しないでもしてるのが大多数だと思う。
必要性とかそういう次元じゃない。習慣になってない人は
浮世離れしてるってことを自覚するべきだと思います。

109アラド名無しさん:2011/06/15(水) 23:47:10 ID:LPBs8QIIO
本当に挨拶スレ建ってて電車の中でニヤニヤしちまったじゃねーか!

おおよその方と同じ意見だけど
『よろ』『yoro』『46』ネットでは許される挨拶だと思うので
仕方のないものだと割り切ってる

しかしアラドでは地雷を見分けるいいツール
前にギルメンで印象悪かろうがネットでは面倒だからと言って使ってる人がいたが
結局のところ他のコミュニケーションでもプレー的にも人の意見を受け入れない地雷だった
地雷はやっぱり自覚無いんだなと実感できたよ

110アラド名無しさん:2011/06/16(木) 00:45:36 ID:Eaijfa96O
挨拶は日常でも当たり前に使うしそれができる人は自然とどこでも挨拶できるもの。
そりゃ挨拶の仕方にもよるけどより万人に認められる挨拶してた方が間違いない。

111アラド名無しさん:2011/06/16(木) 01:33:06 ID:.xOkA6BE0
よろしくシルブプレー

112アラド名無しさん:2011/06/16(木) 01:37:49 ID:YjzEoViU0
なぜネットの、しかも誰かもわからないような相手に気をつかった挨拶をしなければならないのか
PT基本の人とか1日何回よろしくお願いします言うんだよ
めんどいから略してよろとか言ってるんじゃないのか
それに苛立ちとか感じるのは思考回路バグってると思わざるをえない
コミュニケーション重要視のゲームでもないんだし
そんな畏まった態度ネトゲ内に、ましてやアラド内にいらんわ
ストレスバーストさせろ

挨拶しない人は例外ね

113アラド名無しさん:2011/06/16(木) 01:51:54 ID:NWA.ijqI0
挨拶自体そんなにきにしない
他のMMOやってたときは「こん」が普通だったし自分もそうしてた

でもこれだけアラドで挨拶よろ、yoroは〜 って言われてるのに
(アラドでの)普通の挨拶しないって情弱なんだろうなとは感じる
それが異界古代では地雷行動につながるから
異界古代で挨拶ちゃんとしてる人多いんじゃないかな

114アラド名無しさん:2011/06/16(木) 02:00:34 ID:FUFtHER.0
まずは皆単語登録からはじめようか
めんどくさくなくて地雷とも思われずさくっと打てる
これで万事解決のはず
よろしクリオネ

115アラド名無しさん:2011/06/16(木) 02:06:09 ID:AtNNOZE20
誰かわからんでも多少気はつかうなぁ
つかわない人って詐欺とか暴言とかできるんだろうね

でも宜しくお願いしますも好きになれない…
仕事終わったはずなのにまだ仕事中のような責任感が出る
ラフな感じでよろしくですーが好き
よろは今までのレスでわかるように上から目線で痛い子多いからアウト

116アラド名無しさん:2011/06/16(木) 02:09:26 ID:omKiYn4I0
>>111
おつかれさまでスケッチ

117アラド名無しさん:2011/06/16(木) 02:12:38 ID:YjzEoViU0
ちゃんとしてる人でも地雷いるけど
よろとかyoroは地雷が多いっていう風潮があるからいざ出会ったときに やっぱりな となって心に残る
よろしくお願いします とかに地雷がいても こいつ地雷か とは思っても、ただ地雷に出会っただけで よろしくお願いします とか言う人=地雷とは思わない
だから心にも残らない

ということはだ
地雷とかはそこまで関係ないとおもわれる
まあ>>110とかが言うように万人受けする挨拶をすればいいといえばそれまでだが
よろ だからといって即蹴りや批判的感情を抱くのおかしい
よろ がネトゲでは普通と思って使ってる人も少なくないのは事実

118アラド名無しさん:2011/06/16(木) 02:49:44 ID:VVWAhYlY0
こんにちワン ありがとウサギー さようなライオン
挨拶すると友達増えるね

119アラド名無しさん:2011/06/16(木) 02:57:39 ID:c1JV31es0
>>100
逆じゃね?
リアルで人付き合いが多くて
アラドで46とか言われて変な気分になるから強要するんじゃ・・・
社会人のマナーなら46やyrじゃなくて
よろしく の一言は欲しいとは思う

敬語やらはそこまで気にしないなぁ

よろしくねー的な?

120アラド名無しさん:2011/06/16(木) 03:01:55 ID:piJx98uc0
まぁ意図せずとも結果的に挨拶すらまともに出来ない人はちょっとアレな子が多いとスレで証明されてるよね

121アラド名無しさん:2011/06/16(木) 04:11:31 ID:nA/sP7.EO
46やyoroはほとんどが日本語の分からない中華か回りのことなどどうでもいいクソガキか引きこもりコミュ障の3つのうちのどれかに当てはまる。
そしてほとんどが装備地雷動き地雷性格地雷の3拍子揃ってる。
少なくともよろしくですには装備や動き地雷はいても性格地雷は少ない。今までの経験では大体そうだった。
だからといって46をやめろとはいわんがそういう目で見てくる人は多いと思うよ。

122アラド名無しさん:2011/06/16(木) 07:42:36 ID:sb09BOMw0
挨拶12売ります

123アラド名無しさん:2011/06/16(木) 08:04:20 ID:4EVd/rGA0
ハバリ
アサンテサナ
クワヘリヤコーナナ
この3つでOK

124アラド名無しさん:2011/06/16(木) 08:57:05 ID:AVGQpnykO
挨拶とかある程度はどうでもいいな 気にしすぎな奴のほうがコミュ障っぽいような・・・

地雷が来たとしても 笑って注意しあえたらいいなと思いますまる

125アラド名無しさん:2011/06/16(木) 08:57:37 ID:AVGQpnykO
挨拶とかある程度はどうでもいいな 気にしすぎな奴のほうがコミュ障っぽいような・・・

地雷が来たとしても 笑って注意しあえたらいいなと思いますまる

126アラド名無しさん:2011/06/16(木) 09:27:32 ID:RMoOdoSI0
相手が誰か分らないからちゃんと挨拶るすのが礼儀だろ。
リア友とか分っててよろしくお願いしますじゃ逆に変。

127アラド名無しさん:2011/06/16(木) 10:17:32 ID:TAJONI660
挨拶を軽視してる奴の頭悪そうな書き込みでだいたい分かるだろ?

128アラド名無しさん:2011/06/16(木) 10:20:46 ID:AEo2gAIc0
自分は丁寧に挨拶して他人はどんな挨拶してもスルーすればおk
異界とかの目安に使う人が蹴るのはそれはそれでいいと思うし
ぶっちゃけ地雷判別として蹴る目安に使うのでもなければ挨拶なんてどんな風にされても気にならんでしょ
だって変な挨拶する奴を入れたままダンジョンに向かう=地雷でも問題ないよって意思表示みたいなもんなんだしね

129アラド名無しさん:2011/06/16(木) 10:38:46 ID:omKiYn4I0
わりとところどころで書かれてるけど、「挨拶がまともにできない・しようとしない」=「人の話を聞かない・自己中心」といった傾向に結びつきやすいからじゃないかな。
そんなのは偏見というのは分かるには分かるんだけど、それにしては当てはまる傾向が高いと思う。
単純にめんどくさがりなだけっていう人もいるんだから、一概には当てはまらないけど わりと挨拶の質で人間性を見る人は多いんじゃないかなぁと予想する。

130アラド名無しさん:2011/06/16(木) 11:44:16 ID:RxNLzWaw0
かかってこいよおら

131アラド名無しさん:2011/06/16(木) 11:48:21 ID:TAJONI660
ぶっちゃけ他ゲーだとそんなきにならないけど
アラドの場合コミュ障決闘厨が適当挨拶するのが多くて(異界でギミック知らない上に謝りもしない
相当イメージが悪い印象がある

132アラド名無しさん:2011/06/16(木) 11:50:05 ID:X/BZXi8gO
キモニートに挨拶は不要だろwww
46で十分だよ

133アラド名無しさん:2011/06/16(木) 11:51:31 ID:3ACOA/vg0
>>132
46

134アラド名無しさん:2011/06/16(木) 11:54:42 ID:hhewVANg0
なんか挨拶で人間の質が分かるとか書いてる奴がいるんだが
まぁネタか

135アラド名無しさん:2011/06/16(木) 11:57:45 ID:NTNL/xRI0
アラドには割りと当てはまる

136アラド名無しさん:2011/06/16(木) 12:00:32 ID:RxNLzWaw0
殺伐としてない平和な野良PT組んで楽しいの?
yoro otu ^^腹の探りあいから始まる駆け引きだろ

137アラド名無しさん:2011/06/16(木) 12:41:40 ID:nA/sP7.EO
挨拶を軽視する人は社会経験が乏しいんだろうね。社会人でまともに挨拶出来なかったらそれだけでまともに仕事はできない。

138アラド名無しさん:2011/06/16(木) 12:51:50 ID:hhewVANg0
ネトゲごときで挨拶に固執する奴こそ社会経験が乏しいように見えるがな

139アラド名無しさん:2011/06/16(木) 12:52:40 ID:wRM1Xeg.0
せやな

140アラド名無しさん:2011/06/16(木) 12:58:43 ID:YjzEoViU0
傾向とか語る人はそれの原理から勉強してきなさい
占いと一緒だ
挨拶普通の人にも地雷はたくさんいる
社会経験がどうとか言う人は自分はどうなの?と言いたくなる
そんなこと言い出すとネトゲやってるやつキモくね?っていう社会なのに
趣味ネトゲとかそれだけで普通の人はオタクなんだなとか一線おく
そんな中のアラドなんだから挨拶についての議論が起こること自体おかしい

141アラド名無しさん:2011/06/16(木) 13:00:07 ID:NTNL/xRI0
挨拶軽視する奴が社会経験()とか笑わすなよw

142アラド名無しさん:2011/06/16(木) 13:33:13 ID:piJx98uc0
だがこのスレに居る挨拶はちゃんとした方がいい派と挨拶くらいでgdgd言うなよ派のレス内容を比較すると言わずもがなだろう・・・
挨拶程度ちゃんとしない人がどういう人なのかはスレで実証されてるじゃないか。

143アラド名無しさん:2011/06/16(木) 13:47:41 ID:AEo2gAIc0
気になる奴は自分は丁寧に挨拶して変な挨拶の奴は蹴ればいい
気にならない奴はそもそもここを見る必要がない
そうすりゃ俺みたいなどっちでもいいが書き込み見てニヤニヤする野次馬が消えてスレが必要なくなる
ぶっちゃけ社会にでりゃ挨拶"だけ"の奴なんていくらでもいるし、挨拶の出来ない奴は仕事が出来ても第1印象を色眼鏡で見られる
その場だけの仕事とかでもない限り最終的には挨拶とかの第1印象より仕事の善し悪しで付き合いが変わるようになるからメッキには注意
どちらにも地雷はいるんだから他人なんて気にせずに自分で考えて自分で行動して責任とればいい
ただ一つだけ言うなら、アラドはほとんどが"その場限り"の付き合いに近いから挨拶時点で蹴るかどうか判断されたら挽回のチャンスはもうない
挨拶適当派はそれだけ理解しておけばいいf

144アラド名無しさん:2011/06/16(木) 13:56:39 ID:nxu1T.MM0
限定ツアーや異界等 20〜30分ぐらい一緒になるなら最初と最後の挨拶ぐらいは普通にできるでしょ
「よろ」のあとに「しく」さえ打つのが面倒な人が もれた敵運んできたりバッフかけたりシャープ使ったりするようには思えないんだよね 
「しく」を打つために4回多くキーボード叩くんだけど もれたやつ引っ張ったり フラスコ闇ぽ シャープイーグルをクール管理しながら使う方が面倒だよ
PTプレイする気がないならソロすればいいんだしさ 
同ギルドやもう何回も一緒で顔見知りになって 普通に会話できる仲ならどうでもいいけど
ネトゲと現実は違うけれども ゲーム画面の先で操作してるの知らない人だしね 楽しむためのゲーム
よろ で不快に思う人はいるが よろしくで不快だという人は今のとこいないんだしさ 
相手不快にさせて楽しいって人はネトゲや現実は関係なく 中身かわってるというかおかしい人じゃないかね

145アラド名無しさん:2011/06/16(木) 15:42:01 ID:YjzEoViU0
仕事とか社会とネトゲを一緒に考えること自体が間違っていると言ってるんだけどな
ネトゲで挨拶できない=社会でもできていないの意味がわからない
そこを一緒に考えてる人は30台かそれ以上の頭の固い連中なんだと思う
逆にネット内では超イケメン礼儀だってしっかりしてるよって人にも社会のクズはたくさんいる
ネトゲで挨拶できない=社会のクズは成り立たないんだよ
それならネトゲ内最強=社会のクズの方がまだ近い

146アラド名無しさん:2011/06/16(木) 15:55:04 ID:.xOkA6BE0
長文すぎる…

147アラド名無しさん:2011/06/16(木) 16:34:31 ID:NTNL/xRI0
話を広げすぎだろ
単にアラドでは挨拶適当なのにろくなのいないそれだけ
その割合が異常なほど高い

148アラド名無しさん:2011/06/16(木) 17:59:38 ID:YjzEoViU0
それが間違っていると主張してると
この前陣ひかないソウルに出会った
ただそれだけ

149アラド名無しさん:2011/06/16(木) 18:07:18 ID:sotRGj3MO
あけおめことよろおk

150アラド名無しさん:2011/06/16(木) 18:10:33 ID:kQBPk39c0
yoro ok 雑魚市ね しかチャットしないからなぁ

151アラド名無しさん:2011/06/16(木) 18:12:14 ID:dPHZRJ0.0
_ノ\_´         __`丶_
  マ  (    ,. ´: : : : : : : : :`.  、
     r  /: : : : : : : : : :、: : : : : : : \
  ジ ./ ./ : : : : ト、: : : : : ∧: :、 : : : :!⌒
ゲ   { /: : : :∧ ,:|--\ : / ‐∨、\ : |
  で 〉 : : : :|/、|oヽ  ` /.:oヽ|: V
ソ   / : : : : | {o:::::::}    {:::::0 } Vハ
    . {: |: |: : :| ヾ:::ソ    ヾ:::ソ  V|
っ   .|:ム:|∨:| 〃    ____ /// }|    r--ッ
!? .ヽ:.r|: : :l/// r ´    \}    ハ、   }  >
-vヽ/: ヽ|: : :|  |       ノ /: : : :\ /_ゝ
/: : : /: :/ : : ト ._丶 __ . イ: :{ \:_:_: :ヽ

152アラド名無しさん:2011/06/16(木) 19:33:24 ID:/ALImN0c0
アラドに限らず初対面で挨拶が適当なのはまともな奴がほとんど居ない
PSあっても中身が腐りきってるとかPSそのものが無いとか有り得ないほどの地雷行為をするとかそんなのばかりだ
全部が全部では無いが9割はヤバい奴だと思ってる

153アラド名無しさん:2011/06/16(木) 21:26:54 ID:bSPcbK1g0
たった今の話です。

ゴブNPTでのこと

レベル62バルキリー 60ボーガン無強化
いいよいいよー。君はわかってるね!そうじゃなくちゃね!

1部屋目
他のメンバーが変わり者ゴブを集めて殴ってる最中、自爆ゴブリンを離れて射撃中。さすが自分の成すことをわかってらっしゃる

2部屋目
面白くないことに率先して散歩係へ…そりゃスプリガンするだけのお仕事ですから・・・と思ったらバクステすか。

3部屋目、4部屋目
敵せん滅は特になし。きちんと仕事してくださいよバルキリーさん!っと思ったらしばらく棒立ちの後(ギミック)誰かやれる?
女ガンナーならこのメンツより安定してできますよねwと誰も変わってあげません

5部屋目
もう期待を裏切らなすぎて大好きです。天木投げる前に爆弾投げてPTM皆殺し。いやだ濡れてきちゃう!!無論謝罪もコインもなし

6部屋目
ボス撃破寸前まで死放置。その後2回残しての無言街戻り

私を数分間でアクメ地獄に陥れたのはこのような方でした

A:よろしくです
B:よろしくー
○○:よろ ←この人
C:よろしくおねがいします

もうらめぇ!!ビクンビクン!!

安定の「よろ」地雷率を体験しましたとさ。こんなこと書いてる俺も負けず劣らず地雷だって?知ってるわ

154アラド名無しさん:2011/06/16(木) 22:06:08 ID:Wzo3T4A60

「よろ」で来たら、即脱退、リーダーだったら即刻追放
カッペはカッペ同士やらせて置けばいいんだよ
カッペはカッペの持論があるんだから、住み分け出来て良いじゃないか

155アラド名無しさん:2011/06/16(木) 22:22:15 ID:UWlZLzoY0
うーん
挨拶軽視派はなんでこんなに嫌がられてるのを
理解出来ないんだろう(むしろわざとしないのか?)

普通だったら「あー、こんな風に見られるんだ次から円滑なPT組みたいから気をつけよう」
と考えそうなものだが

156アラド名無しさん:2011/06/16(木) 22:44:34 ID:AEo2gAIc0
実際はここで言われるほどPTを拒否されないからだろ?
ここで挨拶はちゃんとしろ!って言ってる奴のうちの何割が蹴ったり注意したりできてるかって事

157アラド名無しさん:2011/06/16(木) 22:48:26 ID:UWlZLzoY0
注意したり蹴ったりはしないだろう
yr46は蹴るかもだが
ただ気持ちは良くはないのは確実次組むかと聞かれたら組まない

158アラド名無しさん:2011/06/16(木) 23:37:20 ID:Lc8GSVcE0
もう言いたい事出尽くしたんじゃね?

159アラド名無しさん:2011/06/17(金) 00:17:08 ID:W1KpViww0
yrとか46なんてFPSでしか聞いたこと無いけど
こんなスレたってたら「よろしくお願いします」ってしっかり言ってる人がここのスレの住人かと思われて気持ち悪がられるだろ
ほとんどの人はゲームとしてアラドを楽しんでるんだから自分ルールを押し付けるなよ

160アラド名無しさん:2011/06/17(金) 00:32:04 ID:YjzEoViU0
挨拶軽視派とか重視派とか
なに言ってるんですか?
挨拶しっかりしたところで地雷は地雷
挨拶しないのは別として略された挨拶に苛立ちを感じるのも自分ら次第
社会からかけ離れたネトゲなのに形式ばった挨拶を強要するのもおかしい
「俺、よろとかyrだと苛つくからちゃんと挨拶してくれよ」
こんなこと考える人のがおかしいと思うんだが

161アラド名無しさん:2011/06/17(金) 01:08:42 ID:/i5WnPHU0
「よろ」は許せるが草をはやす奴は嫌い
たとえ「よろしくお願いしますw」でも嫌
なにがおかしいんだ?って聞きたい

162アラド名無しさん:2011/06/17(金) 01:08:48 ID:piJx98uc0
また脱線気味になってるな

163アラド名無しさん:2011/06/17(金) 01:18:24 ID:nv5nlZ5I0
実際に自分のPTに「yr」だろうが「y」だかが来ても
掲示板で叩かれてた挨拶だなあ。程度に思って終了
でもこうやって掲示板で書こうとするとそれらが絶対的な悪みたいな認識になって叩いちゃう

164アラド名無しさん:2011/06/17(金) 03:35:16 ID:p.rWPhzE0
野良だろうと固定だろうとリア友だろうとPT組んだら必ず
「よろしくお願いします」と挨拶。別に他人に強要はしないけど。
ちゃんと挨拶されて不快に思う人は少ないが、適当挨拶を嫌がる人は多い。
たかだか挨拶ごときで嫌われたくない。それだけ。

165アラド名無しさん:2011/06/17(金) 03:52:39 ID:PVVebEv.0
ゲーム内で挨拶について熱く語るのはいいけど

リアルでちゃんと挨拶できるのか?
社会人になってもまともにできないやつがいるから困るぜ

166アラド名無しさん:2011/06/17(金) 04:25:16 ID:RbFgbUbc0
ネトゲなんだし、挨拶なんて自分のしたいようにすればいい。
野良なんていろんな人がいるのが当然なんだし、自分の考えを押しつけてるのは良くないと思う。
意味なく草はやしたり、煽ったりするような奴は論外だが、
ネトゲとリアルは別なんだし、挨拶くらいなら気にせずゲームを楽しんだ方がいい。
どうしても他人の挨拶が気になるなら、野良じゃなく身内だけで遊ぶしか・・・。

167アラド名無しさん:2011/06/17(金) 05:22:57 ID:HIXzyAqcO
略した挨拶でPTリーダーに不信感もたれて蹴られても文句は言えないかな

それでもいいなら好きに挨拶すればいい

168アラド名無しさん:2011/06/17(金) 07:16:42 ID:V22zjpf.O
簡単なことができないのに難しいことが出来るはずがない

キーボード叩くだけの簡単な事ができない奴が現実できちんとした挨拶出来るわけがないよな

169アラド名無しさん:2011/06/17(金) 07:24:31 ID:AVGQpnykO
>>168
ちょっと何言ってるかわかんない

170アラド名無しさん:2011/06/17(金) 07:29:03 ID:rT8kUniQO
ネトゲで適当に挨拶する人と適当な挨拶についてグチグチと批判する人なら前者のが良いな
『挨拶はちゃんとした方が良いよ』くらいならまだしも社会不適合者扱いまでするとか気持ち悪い

171アラド名無しさん:2011/06/17(金) 07:33:51 ID:kP/WE7.Y0
まあ町(待ち)時間もあるゲームだし 忙しいわけじゃないんだからよろしくお願いしますド安定
だとは思う。
やっぱ挨拶うるさい人とあまり関わりたくないしね。
つまり気に入らない奴が居たら
徹底的に蹴ればいいよ いちいち挨拶ごときでう
るせーんだよ

172アラド名無しさん:2011/06/17(金) 07:35:41 ID:kP/WE7.Y0
>>171下手糞か!
出勤してくるおー
おはようございます!って記者団に言われた官が、おはよって返すのは
ここ見てる奴的にどうなの?俺は気に入らないけど

173アラド名無しさん:2011/06/17(金) 08:03:39 ID:NTNL/xRI0
社会不適合者の話持ち込んだのは挨拶適当は地雷だがな

174アラド名無しさん:2011/06/17(金) 08:15:24 ID:uh.USUOg0
異界でよろおkの人はキックしてるな。
逆恨みきたことは一度もなかったが。
ほとんど中華だったのだろうか。

175アラド名無しさん:2011/06/17(金) 08:24:48 ID:UWlZLzoY0
挨拶が適当なのと同じで1つのPTへの気持ちも適当だと想像する
PTリーダーが多くはないアラドで挨拶はやっぱり大事だと思う

176アラド名無しさん:2011/06/17(金) 08:30:06 ID:piJx98uc0
あれ?何か話が大きくなってない?

177アラド名無しさん:2011/06/17(金) 10:39:58 ID:wTchENzE0
何この糞スレ

178アラド名無しさん:2011/06/17(金) 11:17:09 ID:omKiYn4I0
ほんとだ、傾向的な話からプレイヤー自身の性格や環境を攻撃し始めてる。

挨拶適当とかほぼ無言とかな人でも、まともな人はちゃんといるにはいるさ。
なにかしら間違えたりしたとき謝ったり、指摘されたときに聞き入れて行動する・指摘が間違ってたらちゃんと指摘を返す人もいるさ。
ただ、それをしない人が挨拶適当な人にかなり多い。

…というより、挨拶まともな人にそのような人があまりいない…こう言ったほうがいいかな?
装備云々がアレで蹴られるのはともかく、人に不快なイメージを与えにくい方によい印象を受けるのは当然だと思うよ。

挨拶適当でもいいじゃん! というのはご自由に 批難の対象には基本ならない。
ただ印象の違いと、その傾向がどんなものかは理解しような。
本当に挨拶だけ適当で、あとがまともならこのくらいのことはすでに理解なんてしてるけど。

179アラド名無しさん:2011/06/17(金) 11:42:53 ID:HNh7Ajgo0
挨拶がてきとーならまだわかるが
最後ありがとうございましたーも無しに無言で抜ける奴は即BL行きな俺
真っ当に動いてりゃいいじゃんって話だけど俺はそういう奴とはつるみたくないからな
挨拶適当でいいじゃんって思う奴がいるように俺も気分しだいでそういう奴らをBLする
なんら問題ない

180アラド名無しさん:2011/06/17(金) 11:47:23 ID:AVGQpnykO
あんまり気になるなら身内だけでやってろよかすども^‐^

181アラド名無しさん:2011/06/17(金) 12:01:21 ID:omKiYn4I0
そうだな、ならキミは野良ではこれからも一度でもヘマるなよ。

182アラド名無しさん:2011/06/17(金) 12:02:57 ID:YjzEoViU0
じゃあネトゲで挨拶略しただけで蹴られたり印象悪く思う人たちは器が小さいてことでいいかな?
それぐらいで憤るんだからそうでしょ?

183アラド名無しさん:2011/06/17(金) 12:03:07 ID:2I5MXXT.0
よろしくお願いします
って打つのがめんどいっていってる奴らが
このスレで文書き込んでるのはおかしいんじゃないか?

184アラド名無しさん:2011/06/17(金) 12:06:09 ID:3ACOA/vg0
>>183がすごく普通の事を言って驚いた

185アラド名無しさん:2011/06/17(金) 12:06:37 ID:2I5MXXT.0
>>182
日本語でおkwww

186アラド名無しさん:2011/06/17(金) 12:13:34 ID:Lc8GSVcE0
           YES → 【中身まとも?】 ─ YES → でっていうタヒね
         /              \
【挨拶する?】                    NO → タヒね
         \
            NO → タヒね

187アラド名無しさん:2011/06/17(金) 12:14:23 ID:fYfwc8zM0
挨拶集

「よろ」地雷率70%、男銃・ポン・ツボアバ・無アバはほぼ100%地雷
「よろん」調子乗り率88%、女性キャラの場合+10%
「よろしゅう」傲慢率50%、プリ系の場合は半減、超装備の場合は2倍
「よろり」自己中率40%、自己顕示欲厨率40%
「顔文字入り、単語登録」良い人率+10%
「よろしくお願いします」良い人率+30%

以上当社調べ。文句は聞きません。

188アラド名無しさん:2011/06/17(金) 12:14:48 ID:jyKM/nEwO
細かいことは抜きにして、アラドに限って言えること

46 yoro は中華も使う。

だから、蹴られたら中華と思われたってことで諦めればよい。

189アラド名無しさん:2011/06/17(金) 12:20:23 ID:hmwfP.Pk0
リアルで毎日敬語使ってヘコヘコしてんのになんでゲームで同じことしないといかんのじゃ
っていう考えと
ゲームでも相手は人なんだから礼儀正しいのが当たり前
っていう考えと

190アラド名無しさん:2011/06/17(金) 12:24:52 ID:omKiYn4I0
PTメンバーを人としてとらえるか 道具として捕らえるかの違いに発展しそうだな…。

191アラド名無しさん:2011/06/17(金) 12:27:30 ID:fxN/F24kO
このスレって存在意義ないよね。
削除依頼だしてくる。

192アラド名無しさん:2011/06/17(金) 12:30:28 ID:Lc8GSVcE0
ループするのは明らかだからな

193アラド名無しさん:2011/06/17(金) 12:33:51 ID:UWlZLzoY0
そうね
でも挨拶適当な人がどんな人か少しわかっただけでも有意義だった

194アラド名無しさん:2011/06/17(金) 12:35:41 ID:9WLlR7zYO
このスレはだめだ
喧嘩なるだけだ
みんな熱くなるんじゃねーぞ

195アラド名無しさん:2011/06/17(金) 12:36:15 ID:YjzEoViU0
挨拶しっかりしてる人もどんな人かわかった

196アラド名無しさん:2011/06/17(金) 12:36:20 ID:H1Y4ZYoU0
伸ばし棒ひとつつけるだけでかなり印象かわりるのに
用はよろyoro46いうやつは地雷の確率も高いからお断りしたいだけ
そういう意味では地雷が普通に挨拶するようになったら隔離が難しくなるから困る
まぁ地雷でもがんばってるとい感じがわかれば許せるんだがそういう奴はいない

197アラド名無しさん:2011/06/17(金) 12:40:27 ID:VCW4YFKYO
よろおk削除依頼はよ

198アラド名無しさん:2011/06/17(金) 12:41:12 ID:2.Ohyvuk0
挨拶は大事だしちゃんとした方がいいと思うけど、
挨拶の仕方も人それぞれアラド民への考え方によって変わるよねぇ
このPTでしかPT組まないし、一時的な付き合いと割り切ってる人はそっけない挨拶だと思うし
少しでもこの人たちと仲良くなりたい!とか悪い印象を持たせたくないなって思ってる人は自然に丁寧な挨拶になるんだと思う
アラドはゲームだし、固くやってるとちょっとって感じるけど、オンゲーだって公共の場だし少しは礼儀もあっていいと思う

結果
各自それぞれ自分がいいと思う挨拶が一番!
それを嫌う嫌わないはみんなの自由だしね!

199アラド名無しさん:2011/06/17(金) 12:42:20 ID:UWlZLzoY0
一時的な付き合いだからこそ挨拶はしっかりしておきたい
一期一会だよ

200アラド名無しさん:2011/06/17(金) 12:44:30 ID:omKiYn4I0
だしてくると言いつつ出してこないね。

まあけんか腰になってしまうのは仕方ないな…。
一方が言うと必ずもう一方が反撃する形になるのも仕方ない。
193と195を見てみるとすごくよくわかりやすい。

自分も一回けんか腰になってるし、あまり言えないことだけど。

201アラド名無しさん:2011/06/17(金) 12:44:56 ID:Lc8GSVcE0
ほらはやく皆名言のこして!
削除きちゃうよ!!

202アラド名無しさん:2011/06/17(金) 12:49:47 ID:/AZ4SE8w0
もうみんなPTはいったら「チチッチッチッチッwwwwトァーーーーwwwwwwwww」でいいんじゃね?

203アラド名無しさん:2011/06/17(金) 12:53:04 ID:2.Ohyvuk0
許してマンモス

204アラド名無しさん:2011/06/17(金) 12:56:23 ID:JgNHmgdUO
プレイ内容と挨拶のお粗末さがほぼ比例してるってのがポイント
挨拶スキル低いやつと無強化さえ蹴っておけばかなり安定する

適当な挨拶する奴も俺みたいな口煩いやつと組みたくないだろうし
お互いの為だな

205アラド名無しさん:2011/06/17(金) 12:57:12 ID:xGbGry6YO
PT入った最初の挨拶で、「(あっ、こいつ基地外だな)」と思わせる挨拶を教えてください。
現在、基地外プレイをやってみてるんですが、なかなか基地外と思われてないんです・・・悲しい。
どうか、ご助言お力添えをお願い致します。

206アラド名無しさん:2011/06/17(金) 13:01:15 ID:wRM1Xeg.0
思ってても言わないだけだから 勘違いも甚だしいよ

207アラド名無しさん:2011/06/17(金) 13:01:45 ID:YjzEoViU0
挨拶普通の人にも結構地雷おられるようですが

208アラド名無しさん:2011/06/17(金) 13:05:25 ID:omKiYn4I0
>>207
印象の問題。

209アラド名無しさん:2011/06/17(金) 13:06:24 ID:/AZ4SE8w0
>>205
はやくいこ

210アラド名無しさん:2011/06/17(金) 13:06:46 ID:UWlZLzoY0
>>207
挨拶適当な人の地雷の割合と
挨拶まともな人の地雷の割合どちらが多いのでしょう?

211アラド名無しさん:2011/06/17(金) 13:07:10 ID:Lc8GSVcE0
「yoro」
「みすよおr」
「よろ」
を2秒で打つ

運よくD内行けたらそのダンジョンでの効率的な戦い方を教えまくりながら戦う(立ち止まったらダメ)
時には戦いながらPTメンを無駄に励ます(立ち止まったらダメ)
アドバイスしてるのにも拘らず、自分がそれを実践出来てないのをアピールすると更に高得点

212アラド名無しさん:2011/06/17(金) 13:07:09 ID:VMkeJozQ0
ネトゲでよろが挨拶軽視で嫌がられるなんてアラド以外にあるのかな
アラドはメガホン見ても分かる通りプレイヤーの質が非常に残念な割合が高いから
そういう人を避ける為に過剰反応で出来ていった流れなんだろうね
よろはキックする派とよろでもそこまで気にしない派がほとんどで
実際よろ使ってる人ここにはあんまりいなそうだけど
アラドでは嫌がる人がいる挨拶ってことで特別な拘りがないなら
よろ使ってる人はよろしくですくらいに変えたらいんじゃね

213アラド名無しさん:2011/06/17(金) 13:11:18 ID:YjzEoViU0
PT 基本組まないんでわからないですね
久々に組んだPT にいたのが陣敷かないソウル
そんなときこのスレを見たから色々発言させてもらってます
まあ地雷かどうかなんて実際ダンジョンでてみないとわからないんだし装備ひどくなければ挨拶ひとつで蹴りはよくないと

214アラド名無しさん:2011/06/17(金) 13:12:01 ID:UWlZLzoY0
嫌がられてるとここで沢山の声があるのに
理解を得られないみたい

「しく」を打つ面倒、堅苦しさ、ネトゲで挨拶なんて適当でいいだろうという理由で印象を悪くするか
「しく」を打ってPTを円滑に進めるか

何故か上を選ぶみたいね

215アラド名無しさん:2011/06/17(金) 13:27:16 ID:YjzEoViU0
だから何故よろ組が変えなければならないのか
自己中心的すぎて呆れる
印象なんて各自の問題
自己解決してくださいよそれぐらい
実際その人が地雷ならご自由に
ゲームなんだし一回ダンジョン出て取り返しがつかないことなんてないてしょ
もしあるなら自分を見直した方が良い

216アラド名無しさん:2011/06/17(金) 13:28:02 ID:G6IjTrOY0
変なプライド持ってんだろ
他の奴に言われたことするのやだ!って
子供しか当てはまらないよね
こうやって煽るように言うと逆効果なんだけどね!でも自分は地雷見分けられて楽なんでどんどんよろおつおk使ってください

217アラド名無しさん:2011/06/17(金) 13:29:29 ID:LZGc1Z6U0
よろを打つのにyoroで4文字、カナ入力なら2文字だがカナ入力使う人なんてそういない
よろしくお願いします、お疲れ様でしたまたよろしくお願いしますっていうのは辞書登録してるだけだから1文字とスペースキーだけ
実はよろだけの方が手間がかかってる

218アラド名無しさん:2011/06/17(金) 13:30:24 ID:/AZ4SE8w0
>>212
クリゲMMOでは野良PTでの挨拶で「よろ」なんて使ってる人と組んだことがない。
大抵はよろしくーとかそんなかんじかね。yoroとか46とか聞いたことがない。
逆に某ロボットTPS(1戦3〜5分)では挨拶する人のほうが稀。知り合い以外に
挨拶するなんて都市伝説レベル。ハンゲの麻雀では挨拶の大半が46か4649。

219アラド名無しさん:2011/06/17(金) 13:31:54 ID:UWlZLzoY0
印象が悪くても蹴られることがもしあっても構わないなら「よろ」でいいんじゃない?
まともだったら上記の2つは避けるために「しく」ぐらいつけると思うが

220アラド名無しさん:2011/06/17(金) 13:35:27 ID:LZGc1Z6U0
よろで蹴るとしても無言で蹴るならやってる事は変わらない
自分が正しいと思うなら相手に何が間違ってるか説明できないなら自己中になるだけ

221アラド名無しさん:2011/06/17(金) 13:37:34 ID:omKiYn4I0
>>215
「変えろ」だなんて強要はしてないとおもうよ。
印象なんて各自の問題に変わりはないんだから、219の言う感じになると思う。

222アラド名無しさん:2011/06/17(金) 13:39:36 ID:NTNL/xRI0
ここで発狂してるのってよろ、おkしか言わない決闘厨かなにかなの?
あんまりいないぞよろ、おkしか言わないコミュ障なんて

223アラド名無しさん:2011/06/17(金) 13:43:43 ID:2.Ohyvuk0
おっ?まだ残っていたのか

224アラド名無しさん:2011/06/17(金) 13:44:22 ID:YjzEoViU0
そうですね
ただ挨拶だけで地雷判断はよくないと思ったので印象を変えたかっただけです
よろが間違ってるかのように言われていたので
よら=地雷 ではなく 地雷は挨拶とか関係なく地雷 ということを知っていればいいです

225アラド名無しさん:2011/06/17(金) 13:47:01 ID:UWlZLzoY0
そんなことは熟知してるだろう
ただ「よろ」使用者の地雷率が高い
地雷と判断する人が少なからず居る(自分も地雷とまでは思わないがその人に期待はしない)
まともだったらその危険性を避けようと「しく」を打つだろう

226アラド名無しさん:2011/06/17(金) 13:54:02 ID:LZGc1Z6U0
なんか異界スレみたいだね

227アラド名無しさん:2011/06/17(金) 13:55:24 ID:XPGdaC2M0
ネトゲっていう遊びの場でも、初対面の相手に小馬鹿にしたような態度とるのはどうかと思う、
ネトゲだからいいじゃんの意味がわからない、ここは現実世界ですよ、色々と大丈夫ですか。
ゲームのやりすぎで頭おかしくなったんじゃないの。

別に「よろ」程度で蹴ったり怒ったりしないが、
それを正当化する奴は頭おかしいと思う。
まともな挨拶や礼儀のれの字くらいしか知らない
小学校低学年あたりが「よろ」とか使ってるだけだろ、
小学校低学年あたりと組むのが嫌な人もいるだろうし、それを蹴るのは人の自由なんじゃない
まともな挨拶できれば蹴られないんだから、至極妥当な扱いだと思う。

つか俺ほかのネトゲでも初対面の人には挨拶してるからな、
相手がどんな人かわからないし、挨拶されて嫌な気持ちになる人はいないからな。
挨拶自体は至って軽い感じだけど。

228アラド名無しさん:2011/06/17(金) 13:55:57 ID:G6IjTrOY0
隔離スレでしょ?

229アラド名無しさん:2011/06/17(金) 13:57:55 ID:YjzEoViU0
それはどうだろう
本当の地雷がこれを見ればおそらく地雷と悟られないように よろしくお願いします とかに変えそうなものですが
それによろ使用者の地雷率高いとあるが絶対にそうとも言い切れない
ただ報告された数件がそうだっただけ
同じこと言うことになるのであとは過去スレ参照お願いします

230アラド名無しさん:2011/06/17(金) 14:02:10 ID:UWlZLzoY0
よろしくで地雷に会ったというのは貴方くらいだと思うのですが
このスレだけで「よろ」に嫌悪感を抱きもしくは「よろ」使用者に嫌な思いをさせられた人が多いと証明されてると
考えられますが
>>本当の地雷がこれを見ればおそらく地雷と悟られないように よろしくお願いします とかに変えそうなものですが
本当の地雷は調べない、考えないが主だと感じます

231アラド名無しさん:2011/06/17(金) 14:02:51 ID:3ACOA/vg0
本当の地雷はこんなとこみねーよ!!

232アラド名無しさん:2011/06/17(金) 14:03:44 ID:2I5MXXT.0
277

233アラド名無しさん:2011/06/17(金) 14:06:26 ID:omKiYn4I0
しかし、削除依頼だしてくる といったまま出してこないよな。
所詮は単発の携帯か。「削除依頼だしてくる」とでもいえば流れが変わるとでも思ったんだろうか。

234アラド名無しさん:2011/06/17(金) 14:07:45 ID:2I5MXXT.0
>>227
ホントにその通りだとおもう
実際に初対面の人に
よろって言われたら
はっ?ってなるでしょ。

しかもたった二文字継ぎ足すのが
めんどくさいってんなら
うつ病なんだとおもうよ。
この人病気なんだって思われても仕方ないね

235アラド名無しさん:2011/06/17(金) 14:11:11 ID:/AZ4SE8w0
さすがにそこまで発展するのは想像が飛躍しすぎだ。

236アラド名無しさん:2011/06/17(金) 14:13:00 ID:YjzEoViU0
過去スレ見ていただけたでしょうか
ただ記憶に残っているのがそうだというだけで少なからず俺以外にもいると思います
その風潮が強まればその事象が起これば記憶に残り、その反対は残らないものです
占いに似た原理とでもいいましょうか

地雷については地雷ではないのでわからないです
もし本当にそうなら高レベル帯には現れないように思えます
アラドに興味があれば多少なりとも調べると思いますし、興味ないゲームで60やらまで育てられるものでしょうか

237アラド名無しさん:2011/06/17(金) 14:13:26 ID:UWlZLzoY0
疑問なのは「よろ」のメリットも気になるかな
デメリットだらけなのだが
打つのが楽?くらい?
「よろしく」と打つのも大分楽だと思うんだよね

238アラド名無しさん:2011/06/17(金) 14:15:01 ID:UWlZLzoY0
>>236
本当にアラドやってるのか疑問に思えてきた
>>もし本当にそうなら高レベル帯には現れないように思えます
高レベル帯にも地雷なんて多いから
あと過去スレって何処の??

239アラド名無しさん:2011/06/17(金) 14:20:10 ID:/AZ4SE8w0
レスのことじゃないの?

>>237
風潮だと思うよ。俺↑のほうにも書いてるけど、ゲームによって
挨拶の風潮は結構違うと思う。アラドには少なからずハンゲーム
から来た層がいるから俺が麻雀とかで見かけたような挨拶が多い
んじゃないかな。

240アラド名無しさん:2011/06/17(金) 14:24:48 ID:V22zjpf.O
堅苦しいから嫌だっていうけど、「よろしく」ってそんなに堅苦しいか?

「よろしくお願い申し上げます」とかなら堅苦しいから嫌だってならまだわかる

241アラド名無しさん:2011/06/17(金) 14:28:09 ID:YjzEoViU0
申し訳ないです
過去レスでした

俺は最高が60なのであまりわからないですが
ここまでくるにも結構調べたので
調べる程度の興味もないゲームにそこまで時間を費やせるのかと疑問に思っただけです

よろのメリットデメリットではなく挨拶だけで地雷判断しないように印象を変えたかっただけです

242アラド名無しさん:2011/06/17(金) 14:31:11 ID:0.0UueEwO
「よ」って変換すれば
「よろしくお願いします」

に、なるように辞書登録すればいいと思います。。

243アラド名無しさん:2011/06/17(金) 14:31:50 ID:UWlZLzoY0
だったら「よろ」を使ってる人の地雷率を減らせばいいんじゃない?
60程度でアラドのプレイヤーの質は語れないよ

244アラド名無しさん:2011/06/17(金) 14:36:36 ID:/AZ4SE8w0
ではLv70全身レアアバ武器防具アクセ補助桃石増幅過剰
異名エンブレム最高補正紅茶真っ黒な私が語ってもよろしいか?

245アラド名無しさん:2011/06/17(金) 14:41:02 ID:YjzEoViU0
すいません
プレイヤーを語るつもりはなかったのですが
脱線してしまいましたね

変換はいいと思います

でも挨拶で地雷判断はよくないでしょう
そう思うのは俺だけでしょうか

246アラド名無しさん:2011/06/17(金) 14:42:45 ID:omKiYn4I0
それはだめですよろしくお願いします と誤爆したことがあったので それ以来俺は手打ちだな…。

短縮でも「!」や「〜」「ー」などでも受ける印象は違う。
無関心装ったりして印象がよくないまま、地雷行為されたら色濃く記憶に残ってしまいがち。
メガホン升だかしらないけど全チャで非常に程度の低い(煽りなど)のを見せ付けられてるのが現状も相まって
自然と身構えてしまうのも仕方ないんだけどさ。

とりあえず187みたいなのは行き過ぎた考えとしても、言い方ひとつで随分と印象が変わるのは間違いない。

247アラド名無しさん:2011/06/17(金) 14:44:45 ID:UWlZLzoY0
>>245
地雷が多いという体験・声に基づいた事実があるのに
地雷判断だけを変えるのは矛盾してないかな?

248アラド名無しさん:2011/06/17(金) 14:46:15 ID:2.Ohyvuk0
挨拶で地雷判断してしまったらそこらじゅう地雷だらけになっちゃうね

249アラド名無しさん:2011/06/17(金) 14:49:22 ID:omKiYn4I0
>>245
挨拶だけで地雷判別…で 蹴る人はそんなにいない。
ただ 挨拶で地雷判別というより「地雷かも」と身構える 警戒を払う といったことはする。
最初からいきなり信頼を下げてるってことさ。

250アラド名無しさん:2011/06/17(金) 14:51:06 ID:YjzEoViU0
どこが矛盾なんでしょうか
よろでもまとな人がいる以上はその判断は失礼です
もしまともな人を挨拶だけで判断し即蹴りしてしまった場合どちらが地雷でしょうか?

あくまでも例えなのでまともな人はそんな挨拶しないとかはなしでお願いします
多かれ少なかれそういう人はいますから

251アラド名無しさん:2011/06/17(金) 14:53:00 ID:2.Ohyvuk0
この討論に終わりが無いよ!削除依頼出してくるよ!
削除依頼スレにいけばいいのかな?

252アラド名無しさん:2011/06/17(金) 14:54:22 ID:YjzEoViU0
>>249
それならプレイ次第でどうにかなるということでいいですか
過去レスの中には挨拶だけで蹴る人もいたようなので
もしあなたが言う通りなら現在の風潮で仕方がないと思うのですが

253アラド名無しさん:2011/06/17(金) 14:55:08 ID:piJx98uc0
よし、お前等に一言物申す!
挨拶をちゃんとする地雷と挨拶すらちゃんとしない地雷なら比較的どっちが印象がいい?

254アラド名無しさん:2011/06/17(金) 14:55:25 ID:UWlZLzoY0
即蹴りするなんて言ったかな?
期待はしない、次組むかと聞かれたら組まない

どこが矛盾してるかわからないようなら何を言ってもわかってもらえないな
地雷が多いという事実がある
それにも関わらず地雷がいないと印象づけるのはおかしくないの?
まともな人もいるだろう(まともならこんなに嫌われてる挨拶を使うとは思えないが)

255アラド名無しさん:2011/06/17(金) 15:01:01 ID:omKiYn4I0
>>252
だからそれは多分オーバーに物を言ってるだけ。
実際挨拶だけで即蹴りしてる人は(自分は)みたことないから安心しなしなさい。
プレイ内容でどうとでもなるのは基本そう。
だからこそ「傾向で」挨拶がまともにできない=プレイ内容もお粗末 な結果を目にしやすい。
「自分はそんなことない!」といわれても、結構多くの人がそのように体感してるっていう事だけは頭に入れておいてね…ってそれだけの話なんだよ。

256アラド名無しさん:2011/06/17(金) 15:03:29 ID:YjzEoViU0
期待するしないは各自の問題なのでどうぞ
ただ次は組まないというのは何故でしょうか
プレイみて地雷だったらわかりますが、まともな場合もそうなんですか

地雷がいないと印象付けたいわけではないです
何度も言うように、よろ=地雷の印象を変えたかっただけです

257アラド名無しさん:2011/06/17(金) 15:06:12 ID:UWlZLzoY0
挨拶が適当な人とまた組みたいと思うのか??

>>よろ=地雷の印象を変えたかっただけです
ここがまず根本的に違う
よろ=地雷率が高い

258アラド名無しさん:2011/06/17(金) 15:08:52 ID:YjzEoViU0
>>255
そうですか
傾向とかは昔ながらのものなので印象を変えるのは難しいようですね

今頃言うのも気が引けるのですが俺はPT 入るときとかは よろしくお願いします ですね

259アラド名無しさん:2011/06/17(金) 15:10:23 ID:YjzEoViU0
普通にプレイできるなら全然いいと思いますが
そう思わない人もいるようですね

260アラド名無しさん:2011/06/17(金) 15:10:41 ID:QzohMKb60
ID:YjzEoViU0は挨拶だけに囚われてるようだが、
実際は挨拶が「よろ」の時点で警戒されて、アバや装備を確認される
そこで無強化だったり無アバだったり、地雷要素が満載だったら蹴られる

よろでも普通の装備だったら一回は行くだろ
んでやっぱり動きが地雷だから次は組まない、となるんだよ

まぁ俺は動きがよくても「よろ」「おk」「おつ」とは二度と組まんけど

261アラド名無しさん:2011/06/17(金) 15:11:55 ID:omKiYn4I0
>>256
まともな場合は印象に残らないだけ。
地雷だったら印象にのこりやすく遠慮したくなる。

その差だよ。

262アラド名無しさん:2011/06/17(金) 15:13:56 ID:UWlZLzoY0
オンラインなんだからさ
一緒に遊んでて楽しい人と組みたいでしょ?
何が悲しくて「よろおつおk」しかコミュ取らない人ともう一度組まないといけないのか

263アラド名無しさん:2011/06/17(金) 15:16:36 ID:QzohMKb60
まぁそうだよな
動き悪いけど頑張ってるって感じの人とは次も組みたいけど
よろおつピピッとは組んでも何も楽しくない

264アラド名無しさん:2011/06/17(金) 15:16:53 ID:YjzEoViU0
>>260
一応挨拶についてのスレなので

地雷判別材料として挨拶を使ってほしくない
ということです
あなたの言うようにダンジョンいく前なら装備やアバでしか判別できないと思います
逆に挨拶まともでも装備アバがひどければ蹴るなりするでしょう

265アラド名無しさん:2011/06/17(金) 15:20:22 ID:UWlZLzoY0
>>地雷判別材料として挨拶を使ってほしくない
よろ=地雷率の高さ
これを変えないと不可能じゃない?
「よろ」でまともな人ばかりだったら
こんな議論してない

266アラド名無しさん:2011/06/17(金) 15:20:27 ID:omKiYn4I0
>>264
無理でしょう。
すくなくとも板に着きすぎた印象はそう簡単に剥がれるものではない。
長く長く時間かけてこびりついて溜まって 溜まりに溜まったのが日のあたるところにどんどん出てきてるだけ。

人も千差万別なんだし、根絶とか望んでるならあきらめろとしか言えない。

267アラド名無しさん:2011/06/17(金) 15:21:39 ID:/AZ4SE8w0
挨拶がまともな人は装備とアバを見る。
挨拶がまともじゃない人は音速で装備とアバを見る。

ひどければどちらも蹴る。判断材料にもなってない。警戒対象なだけ。

268アラド名無しさん:2011/06/17(金) 15:21:49 ID:piJx98uc0
メンテスレから続いてるけど随分と話の内容が違ってきてるな

269アラド名無しさん:2011/06/17(金) 15:24:28 ID:YjzEoViU0
>>262
そこは人それぞれのようですね
コミュを求めるという人がいるということですね
それなら確かに話せる人がいいと思いますね
よろと略す人はタイプが面倒とかなら会話も面倒だと感じると思いますかから
コミュよりゲーム超重要視して楽しんでいるといえばいいでしょうか
コミュ重要視のゲームでもないので全然構わないと思いますけど

270アラド名無しさん:2011/06/17(金) 15:27:12 ID:omKiYn4I0
>>269
相手は「人」だからな?
「NPC」じゃないからな?
ついでに言うと、対戦ではなく「協力」してプレイする場合だからな?

271アラド名無しさん:2011/06/17(金) 15:28:24 ID:Lc8GSVcE0
平行線すなあ

272アラド名無しさん:2011/06/17(金) 15:29:35 ID:Ni9UKSZw0
だって言いたいこといってるだけだもん

273アラド名無しさん:2011/06/17(金) 15:30:28 ID:6XlfDn6w0
まともに挨拶できない方とはコミュニケーションとりにくいのが問題なのかと。
PTを組む目的は野良であろうが誰かと遊ぶことですし、組んでも双方が気分悪くなるだけですね。
無言蹴りはしないけど、もしそのままPT組んでも退屈に感じてしまいますね。

地雷については、まともに話ができるなら注意もできるってものだから別問題かな。

274アラド名無しさん:2011/06/17(金) 15:30:55 ID:XPGdaC2M0
性格良くて下手な奴とは楽しんでプレイできるが、
性格悪くて上手い奴とはどうあがいても絶望。

275アラド名無しさん:2011/06/17(金) 15:31:15 ID:VMkeJozQ0
対戦って身内意外とほとんどしたことないから考えなかったけど
対戦部屋に入ってする挨拶ってもしかしてよろが多かったりするのかな

276アラド名無しさん:2011/06/17(金) 15:31:54 ID:Lc8GSVcE0
それが印象ってやつだわな

277アラド名無しさん:2011/06/17(金) 15:32:54 ID:UWlZLzoY0
なのに理解して貰えない

278アラド名無しさん:2011/06/17(金) 15:33:56 ID:3ACOA/vg0
反論できないからあえて平行線にしてるんじゃないかな。

【省略派】
・よろおkでもマトモな人はいる
・よって省略しても問題ない

【丁寧派】
・いや、よろおkは結構な確率で地雷いるだろ
・統計的に、よろおkは警戒されて当然


ここで「ヤクザ」に置き換えると
【ヤクザ派】
・ヤクザでもマトモな人はいる
・よってヤクザになっても問題ない

【小市民派】
・いや、ヤクザは結構な確率でヤバいだろ
・統計的に、ヤクザは警戒されて当然


いや、別に深い意味は無いけどね。
漫画に出てくる「かっこよくて優しいヤクザや不良」が実際ほぼ居ないのと似てるね。

279アラド名無しさん:2011/06/17(金) 15:34:40 ID:5IEoujh6O
野良pt組む目的が
「遊ぶため」とか本気でいってるんだな
最近身内ですらずうずうしいためpt組む=人数あわせ以外なくね。
男ストきても野良ptを「遊び」目的でくむやつとかいるの
スレチになりました すいません

280アラド名無しさん:2011/06/17(金) 15:34:55 ID:piJx98uc0
両方地雷だとわかっています、では
ちゃんとした挨拶が出来る地雷、挨拶すらいい加減な地雷

選ぶとしたらどっち?

281アラド名無しさん:2011/06/17(金) 15:35:19 ID:YjzEoViU0
相手は人ぐらいわかってますよ
だれしもがあなた方のようにコミュ取りたいと思っていなことです
効率をだけを求めてる人もいると思いますが
異界とか
警戒対象として挨拶
地雷判別として装備、アバ、プレイ
これが現在の形ですかね

282アラド名無しさん:2011/06/17(金) 15:37:28 ID:Lc8GSVcE0
地雷とわかってたら組まない!

283アラド名無しさん:2011/06/17(金) 15:37:59 ID:UWlZLzoY0
>>281
ソロしてくださいとしか思えないな
PTメンバーは道具じゃないのです

284アラド名無しさん:2011/06/17(金) 15:39:24 ID:Lc8GSVcE0
ちょっとプリン食べてきますね^q^

285アラド名無しさん:2011/06/17(金) 15:43:48 ID:UWlZLzoY0
異界なんて一番よろおkが警戒されるんだけどな

286アラド名無しさん:2011/06/17(金) 15:45:08 ID:XPGdaC2M0
えっと、真面目にやれば適正レベルでソロHできます、
でもソロって息詰まるって言うか、ある程度動きが固まってくるとつまらなくなるから
野良や身内とPT組んでチームプレイ楽しんでる、PTって楽しいよ。

男ストならソロ更に余裕なんじゃないかな?メインポンだし
既に作る予定だから装備買い揃えてあるし、
まぁ男ストの場合は序盤中盤は育成だからソロKで黙々やるよ、
効率悪くなるからクエ以外でPT組まないと思う。
ってか何で俺が男スト作ろうとしてるのわかったんだ
男ネンマスかもしれないじゃないか!

287アラド名無しさん:2011/06/17(金) 15:47:18 ID:YjzEoViU0
そうですか
考え方がちがう人は受け入れられませんか?
PT プレイは協力はしますがわざわざ絡むほどのものでしょうか
次の部屋いくのに雑談チャット打ってて遅い人がいてうざくはないけど困るという話はたまに耳にします
PT のたびにあなたの言うように毎回コミュとって絡んでたらどんだけ友達作るんだよって思います
挨拶とポイントの役割さえおさえればPT プレイには充分だと思いますが

スレチになりますね

まあ挨拶は警戒対象ということでお願いします

288アラド名無しさん:2011/06/17(金) 15:48:09 ID:eHmV.yI6O
僕が言える事はこのスレで討論してる人種とはPT
組み立くないです
ケツの穴が小せえ!

289アラド名無しさん:2011/06/17(金) 15:48:39 ID:xGbGry6YO
ありがとうございます。
「はやくいこ^p^」を使ってみます。

あと、調べたところ、
「うはwwwおkwww」なども良さそうと思われたので使ってみます。

基地外ロールプレイングを頑張ってみます。

290アラド名無しさん:2011/06/17(金) 15:50:18 ID:UWlZLzoY0
絡めなんて言った??
度々無理に話を逸らせようとするな

291アラド名無しさん:2011/06/17(金) 15:51:50 ID:/AZ4SE8w0
>>286
誰もそんなエスパーしてないような気がするんだが気のせい?

>>288
ケツの穴が小さいってどうして器量が小さいっていうような
意味になったんだろう?ケツの穴でかいとダダ漏れになりそうじゃね?

>>289
はやくいこ^___________________^も多分強力。

292アラド名無しさん:2011/06/17(金) 15:52:32 ID:YjzEoViU0
>>285
効率を求める人がいる
という例で異界の名前をたしだけです
挨拶の問題はその部分では述べてないです
異界には効率を求める人がいるでしょう?

293アラド名無しさん:2011/06/17(金) 15:53:22 ID:3ACOA/vg0
>>287
機械的すぎてアレだわ、効率厨か異界プロ()の香りがする。
地雷と効率厨と異界プロ()しか居ないんだったら、やっぱよろおkはキックする人いるのはしゃーない。
自分は様子見るタイプだけど、蹴る人がいるってだけね。

294アラド名無しさん:2011/06/17(金) 15:54:09 ID:UWlZLzoY0
>>292
だからこそ異界では挨拶が重要視されてるの
よろおkが来たら地雷だと警戒され最悪の場合蹴られる
よろおkを入れても効率よくなることは殆どないからね

295アラド名無しさん:2011/06/17(金) 15:54:13 ID:piJx98uc0
よろ=地雷確じゃなくて
多数の意見から出た答えがよろ=高確地雷って事でしょ
だから、よろが来た=警戒になるし、よろが来た=蹴って高確不安要素排除で安定
挨拶云々は280で書いてる感じで
地雷を引いちゃった場合ちゃんとした挨拶が出来る地雷と挨拶すらいい加減な地雷だとどちらが印象がいいか悪いか

こうなってるだけで何をそんなに難しく考える必要があるんだろうか

コミュとかいう問題なんて初めから無かったんや・・・

296アラド名無しさん:2011/06/17(金) 15:54:59 ID:2.Ohyvuk0
削除依頼出してきた
みんなもうこんな話はやめないか?終わらない討論は意味ないおっお
地雷スレで今日の地雷を楽しもうじゃないか

297アラド名無しさん:2011/06/17(金) 15:55:25 ID:GmwjqFB6O
そうだな。話そらしすぎだよ。
これじゃ何か隙があれば付け込んで何とか意見を通そうとしてるみたいだよ。

積み重なった印象は簡単には消えないから諦めたほうがいいよ。

298アラド名無しさん:2011/06/17(金) 15:57:00 ID:3ACOA/vg0
>>288
誰でも受け入れる準備or実績があったのかも?
男は度胸、何でも試して(ry

>>289
自分が入れないレベルのダンジョンを希望するのも威力あるかも。
ベヒの例だと煉獄PTはいって「よろ」「脊髄2いこ^^」「55」とか。

299アラド名無しさん:2011/06/17(金) 15:58:08 ID:3ACOA/vg0
ごめん>>288>>291の間違いだ器量的に考えて

300アラド名無しさん:2011/06/17(金) 16:00:24 ID:UWlZLzoY0
「よろしくお願いします」と挨拶するID:YjzEoViU0がなんで自分に泥を被ってまで
「よろ」を擁護するのかもわからんな

301アラド名無しさん:2011/06/17(金) 16:02:21 ID:/AZ4SE8w0
>>298
つまり貴方は私たちに貴方が男色家であるということを宣言して
くれたというわけですね。

>>300
偽装者だったんだよ。アラド大陸ではよくある話らしい。

302アラド名無しさん:2011/06/17(金) 16:03:50 ID:XPGdaC2M0
多分良いやつなんじゃないかな、
知り合いに「よろ」って使うけど良い奴いるんだよ><
みたいな動機から擁護してるんじゃないの。

ちんちん^^

303アラド名無しさん:2011/06/17(金) 16:07:19 ID:hg4zvfY.0
「よろ」っていうと、「地雷」っていう。
「よろしく」っていうと、「面倒」っていう。
そうして、あとでさみしくなって、
「yoro」っていうと、「中華?」っていう。
こだまでしょうか、いいえ、ここの住民です。

304アラド名無しさん:2011/06/17(金) 16:08:35 ID:WI5cLTVI0
たかがゲーム

…されどゲームだよねぇ。
許せるけど、次は無いって感じかなー

305アラド名無しさん:2011/06/17(金) 16:19:13 ID:2.Ohyvuk0
>>304
ナイス締め

306アラド名無しさん:2011/06/17(金) 16:38:28 ID:NTNL/xRI0
よろ乙系プレイヤーのコミュ障は地雷の自覚もってね

307アラド名無しさん:2011/06/17(金) 17:11:33 ID:YjzEoViU0
擁護になるのかな
何度も言うように印象変えたかっただけです

よろ=地雷 じゃなくて よろ=警戒 ぐらいならそれでいいかと

308アラド名無しさん:2011/06/17(金) 17:28:52 ID:V22zjpf.O
★地雷君五大要素★

1 読まない             (わかんねーならwikiぐらいみてこい)
2 調べない             (動画サイトとか参考になるかもね)
3 試さない              (ソロでも練習モードでもあるだろ)
4 コミュ力が足りない        (あいさつなんていらねーしwww (…うぜーな)yoro okwww)
5 人を利用することしか頭にない (寄生おいしいです^p^白字は誰にも渡しませんwww)

309アラド名無しさん:2011/06/17(金) 17:38:46 ID:QzohMKb60
「よろしくお願いします」
「よろしくです」
「よろしくお願いします〜」
「よろ」
「おk」

「…では準備よろしいですか?」

310アラド名無しさん:2011/06/17(金) 17:40:37 ID:UWlZLzoY0
>>307
印象を変えたい理由が見つからない
あなたが本当に「よろしくお願いします」と挨拶をする方なら「よろ」派が嫌われようと
別に構わないのでは?

311アラド名無しさん:2011/06/17(金) 17:44:16 ID:YjzEoViU0
冷たいですね
よろと言った人が蹴られているのを見て気分を害したからです

312アラド名無しさん:2011/06/17(金) 17:44:24 ID:/AZ4SE8w0
イラッときたら負け

①よろしトァーwwwwwwww
②よろしフゥーーーーー
③yろしく
④よろしく^^
⑤本日はパーティへの参加を許可頂き誠にありがとうございます。
当方○○ダンジョンでの経験は多少ではありますが、自信がありますので
どうぞよろしくお願い申し上げます。
⑥魔界最強の剣士である私とパーティーを組めることを光栄に思うがいい。
⑦魔女っ子天使ミカたんだお。よろしくだよ☆(ゝω・)vキャピ
⑧YOROSIKUONEGAYSIMASU
⑨HEEEEEYブラザー!今日もよろしく頼むぜ!Let's party!

313アラド名無しさん:2011/06/17(金) 17:48:08 ID:3ACOA/vg0
>>311
必要以上に絡みたくない主義なら、蹴られるような地雷候補は捨て置けばいいじゃないですかぁー
言ってる事がめちゃくちゃすぎますぜ、ご本人様にしか見えない

314アラド名無しさん:2011/06/17(金) 17:48:16 ID:UWlZLzoY0
>>311
あなたはリーダーじゃなくメンバーだったと
リーダーが誰を蹴ろうとリーダーの勝手だと知っていて
そのリーダーが蹴るとしても貴方が蹴らなければいい話

印象を変えたい!ってだけ言って印象なんて変わるわけないだろう
「よろ」と挨拶した人と組んで実はとてもコミュニケーションしてくれる人で
装備もPSも問題なしだったとかそんな話も出てこないわけだ

315アラド名無しさん:2011/06/17(金) 17:53:51 ID:YjzEoViU0
何故絡みたくない主義だと地雷はほっとくに繋がるかわかりませんがもう面倒なのでいいです

最後に確認だけ
よろ=警戒対象なんでしょう?
それならいいです
別に泥を被ったつもりもありませんし

316アラド名無しさん:2011/06/17(金) 17:59:03 ID:piJx98uc0
メンテスレで色々言われてた時からそうだったんだよ・・・

317アラド名無しさん:2011/06/17(金) 18:01:55 ID:5KThM1mI0
よろのほうが地雷率が高いと感じる人が多いから

318アラド名無しさん:2011/06/17(金) 18:15:03 ID:mfg3.ZfQO
>>312
④以外はよろ おつの何十倍も許せる
むしろ来てくれ

319アラド名無しさん:2011/06/17(金) 18:15:04 ID:UWlZLzoY0
>>315
あと貴方はどうも都合の悪い話は聞かない振りをしますね
貴方が印象を変えたいと言って行った行動が挨拶まともでも陣を敷かないソウルがいた
これだけですよ?

320アラド名無しさん:2011/06/17(金) 18:17:16 ID:3ACOA/vg0
>>315
もうあなたのせいで「よろ」っていう人の印象は最悪です。
人の話は聞かない、自分の要求は通らないと粘着する。
異界だと蹴りたくなってきましたね。実はそれが狙いでした?

321アラド名無しさん:2011/06/17(金) 18:25:35 ID:YjzEoViU0
あなたも何度もしてるのでそこはお互い様でしょう

最後の確認すらも無視
もう語る気はないので失礼します

322アラド名無しさん:2011/06/17(金) 18:28:38 ID:UWlZLzoY0
私はあなたのレスに対して聞き流してるところは殆どないはずですが?
最後の確認は無視というより私の結論はすでに上に書かれているはずですよ?
終始あなたは無茶苦茶すぎです

323アラド名無しさん:2011/06/17(金) 18:34:14 ID:LWcnEjhI0
このスレワロタww

荒れすぎ
>>321逃げてるしwww
てか>>322確認無視しとるw

削除いてきます

324アラド名無しさん:2011/06/17(金) 18:41:45 ID:dPHZRJ0.0
何が始まるんです?

325アラド名無しさん:2011/06/17(金) 18:59:59 ID:rT8kUniQO
よろ!

326アラド名無しさん:2011/06/17(金) 19:08:12 ID:mfg3.ZfQO
しく!

327アラド名無しさん:2011/06/17(金) 19:08:21 ID:Lc8GSVcE0
おね

328アラド名無しさん:2011/06/17(金) 19:09:05 ID:bSPcbK1g0
>>321
論破されて反論できないと逃げるんですね偽装者さん

329アラド名無しさん:2011/06/17(金) 19:22:34 ID:rDzKn33c0
よろしゅう

330アラド名無しさん:2011/06/17(金) 19:26:16 ID:Lc8GSVcE0
もうさ
よろ→しく→メカ→ドッ→ク→わん→わんがでたらスーパーよろおkタイム
でいいんじゃね

331アラド名無しさん:2011/06/17(金) 19:28:04 ID:kP/WE7.Y0
おつかれ俺
リアルの話で悪いけど職場に挨拶はまともにできるけど
小声で悪口言ってたり嫌いな奴はぶいたりする奴がいるよ
ああでも、自分から言ってこねーな
言われたら返す
こういう奴はネットでyrとかなんだろーな
愚痴ってすまん

332アラド名無しさん:2011/06/17(金) 19:53:49 ID:V9bap7YY0
そりゃ挨拶ができるできないだけで人の価値は決まらんよ・・・
例として「挨拶ができて頭のいい人と無愛想だけど頭のいい人」
比較するならこうじゃないとフェアじゃないね。俺は前者の方が好ましいと思う。

333アラド名無しさん:2011/06/17(金) 20:15:26 ID:AEo2gAIc0
そういやyoroとかyrとか46でFPS関連の話があったけどアラドは完全なMOだからシステム的にMMOよりFPS寄りな印象はする
ダンジョンに行くその時だけつるんでって感じでFPSから来た人はたぶんアラドがFPSと同じたぐいのゲームにしか見えないんじゃないかな
これがインスタンスダンジョンとフィールドでの狩りをちゃんと両立させたMOとMMOの合体系ならMMO寄りになってここまでの挨拶議論はなかったんじゃねーかな

334アラド名無しさん:2011/06/17(金) 20:19:07 ID:jYslpRKg0
頭が良かろうが何だろうが、挨拶程度で愚痴愚痴言う人間の価値は最低ランクだろうけどな。

335アラド名無しさん:2011/06/17(金) 20:29:55 ID:W1KpViww0
俺も長文挨拶するタイプの人を知らないうちにハラワタ煮えくり変えさせてたのかもしれんな
ここで謝っとくわwごめんな^^

336アラド名無しさん:2011/06/17(金) 20:33:39 ID:XPGdaC2M0
そうか?挨拶って幼稚園小学校から教わる基本行動で
大人になるまでも、大人になってもずっと社会常識で、どの国の言葉にも存在していて
人と人との間を円滑にする為にある優れたコミュニケーションスキルのひとつだと思うけど。
こんなのすらできない人ってやばくないか?
正直人と接したことあるの?と思う。
挨拶をないがしろにするのは個人の勝手だが、
その行為で他人が不快になったなら、その責任は挨拶をないがしろにした本人にあるのではないか

337アラド名無しさん:2011/06/17(金) 20:43:33 ID:h/h4osCw0
>>312
③と④以外を言われたら仲良くなりそう

338アラド名無しさん:2011/06/17(金) 20:46:08 ID:AEo2gAIc0
>>336
小学生〜高校生の記憶で朝立ってる教師の挨拶に返事を返した奴は半分も居なかった記憶があるぜ

339アラド名無しさん:2011/06/17(金) 20:48:13 ID:fxN/F24kO
>>336
挨拶に責任も糞もねぇよ

340アラド名無しさん:2011/06/17(金) 20:58:03 ID:XPGdaC2M0
挨拶に責任も糞もねぇよじゃねーの
誰も挨拶そのものに責任どうこうのいってないっつの
文章読めるようになってからもう一度ここにこようね
いくらなんでも知能低すぎんぞ・・。
>>338
部活もやった事ないんか
先輩に挨拶するとか俺は普通だったけどね、てかしないと叱られるレベルかと。

ほんとニートとコミュニケーション障害多いな
まじで引きこもりしかいないんじゃないかと疑うわ。
いくらなんでも義務教育くらいちゃんと受けろよ、
>>339並の国語力だと生きていく事すら難しいと思うんだが。

341アラド名無しさん:2011/06/17(金) 21:19:18 ID:W1KpViww0
340さんは46って言われたらどう感じるんですか?
あと、リアルでオハーとかって言われても毎回激怒するの?
それとも心の中で大激怒?
なんか339さんよりも生きていくのが大変そうですねw

342アラド名無しさん:2011/06/17(金) 21:20:52 ID:W1KpViww0
あとオハーとかウィースって挨拶する人たちも
コミュ障害ニートなんですか?
おしえてくdさい46

343アラド名無しさん:2011/06/17(金) 21:21:44 ID:uf5emZgo0
ゲーム内での挨拶がダメ→PTプレイがダメとは必ずしもいえないけど、
挨拶や受け答えがしっかりしている地雷よりも挨拶からして出来ない地雷の方が
圧倒的に多いんだから挨拶を基準に判断されるのはある程度は仕方ないと思う

ゲーム内での挨拶がダメ→リアルもダメは言いすぎかな
リアルのストレスをゲーム内の地雷プレイで発散している人も稀にいるらしいし
野良PTなんてたいていその場限りだけど、丁寧に挨拶されて不愉快になる人はいないんだし
ほんの少しの気遣いで皆が気分良く終わらせられるなら挨拶くらいちゃんとしても良いと思う

でも適当で良い派からしたらこういう考えも全部押しつけになるんだろうか

344アラド名無しさん:2011/06/17(金) 21:23:39 ID:fYfwc8zM0
よろ派…自分中心の考え。本質「どう思われようが知ったこっちゃない自分さえ楽しければよろおk」
しく派…相手の気持ちを考える。が、逆にそのように考えられない人を疎む。

よろ派…社会経験の少ない子供、甘えん坊、末っ子、B型、職人気質、童貞、せっかち
しく派…長男長女、しっかり者、大人、オヤヂ、A型、世渡り上手、モテ夫、じっくり

あくまで個人的な印象な。図星も多いだろうが。
よろ派は幼く未熟で愚かな印象だな。

345アラド名無しさん:2011/06/17(金) 21:40:15 ID:piJx98uc0
まぁいい例がトレードスレだよね
ネットであれよろ、おね、が殆んど居ない

346アラド名無しさん:2011/06/17(金) 23:17:00 ID:kP/WE7.Y0
>>345お前挨拶だけはできるけど中身なさそーだな

347アラド名無しさん:2011/06/17(金) 23:33:12 ID:trU5mZ7E0
挨拶メンドイなら中華アラドやればいいよ。
基本PT組んだら即goだから挨拶なんてしない。
そこが文化や民度の違いなんだろうね。

348アラド名無しさん:2011/06/17(金) 23:44:11 ID:omKiYn4I0
>>343
大体は押し付けがましい と考えるんだろうなぁとおもう。
誰かさんが言ってた「効率的にやりたい」とか建前の理由はいろいろあるけれど
根本は「人と接してるという意識が薄い」というのがあるんじゃないかな。
もしくは「初対面という意識が薄い」。
たぶんどっちかが当てはまってるはず。

349アラド名無しさん:2011/06/17(金) 23:44:27 ID:sS3bDqrw0
よろ おつ おね ごめw

このあたりの言葉を使うのってどうせ小、中学生でしょ?
まだまだ若いんだし、仕方ないよ
みんな最初は傍若無人だし、彼らにも悪気なんてひとつもないと思う
これらの言葉の持ち合わせている「まずさ」は
大人になる過程で理解していくよ
俺はそうだった
「いくらゲームといえど挨拶は大事」
ゲームの種類にも依るんだろうが、少なくともアラドではそう感じた

別にああしろこうしろと強要はしない
自然に悟るものだよこういうことはね

別に俺が正しいとか言うつもりはない
時間が経っても納得できなければそれでいいと思う
最後は自分の価値観で決めて欲しい

ただ、その先の結果は自己責任だぞ

350アラド名無しさん:2011/06/17(金) 23:47:40 ID:RiSgwyAg0
ゲームによっても変わるかもね

アラドだとよろおつはちょっと子供っぽくて失礼な印象だけど、
自分がやってるゲームだと皆その挨拶で通ってたりする。

逆によろしくお願いしますなんて言うと丁寧過ぎて違和感がある。

351アラド名無しさん:2011/06/17(金) 23:53:42 ID:ZgQ4htw60
まぁあれだ
ダンジョンの難易度によって挨拶レベルが変わるってことだ
よろしくお願いしますなんて異界実装前までは言ってるやつ少なかった気がするわ

352アラド名無しさん:2011/06/17(金) 23:54:06 ID:omKiYn4I0
対戦系のオンラインゲームだとそんな感じだね。
後腐れなく といった感じのも含むんだと思う。

まあ、アラドでそれらが失礼に感じるのはたぶん不正(かもしれない)メガホン使用者のせい。

353アラド名無しさん:2011/06/18(土) 00:36:37 ID:/qfTiiso0
お願いシャスな俺はどうすればいい?

354アラド名無しさん:2011/06/18(土) 00:39:47 ID:iQqHhAys0
要はアラドをゲームとして本気でやってるアラドプロかコミュを含めて楽しくゲームをしたい人に別れるんじゃないか
リアルがどうこう関係無しにその人の考え方次第なんやし。

まあ明らかな中華でもない限り挨拶だけで蹴る人は少しおかしいと思う。たとえ挨拶がしっかりできる人であっても。

355アラド名無しさん:2011/06/18(土) 00:44:20 ID:N/p9Oh8YO
価値観の違いがあるので私は押し付けることは反対です

丁寧派の例えによく現実社会での挨拶が例に使われますがこの場合は不適切だと思います。

理由は現実での挨拶の構成要素に言語+言語外[表情、声大きさ、速さ、姿勢など]があるからでネットとは情報量が違うからです。

なので基本的に現実の挨拶とは分けて考えるべきでしょう。
これは現実の挨拶と共通していますが挨拶の前提に相手がいることがあります。
つまりどんな挨拶をしても感じるのは相手です。これが価値観が合わない原因だと思います。

ネットでの挨拶の構成要素は言語+タイプスピードで情報量が少ないことが分かります。

つまり言語の部分が重要で情報のほぼすべてが言語です。

さらに現実では挨拶の模範が多くテレビをみればアナウンサー等丁寧な挨拶が見れるのに対してネットではほとんど見る機会が少ないです。
匿名掲示板や身内でのチャット等のコミュニケーションに慣れているなら丁寧な挨拶をしないのは仕方ないかもしれないです。

ここまで考えて挨拶の価値観の違いはネットの価値観の違いかと思いました。

ちなみに私はネットで初対面の方への挨拶には[です、ます]が必要だと思います。

356アラド名無しさん:2011/06/18(土) 00:46:12 ID:6e57fw7M0
3行でよろ はやく

357アラド名無しさん:2011/06/18(土) 00:47:49 ID:X5vVsD8UO
送受信される情報が少ないからこそ
そこには丁寧さが求められる

358アラド名無しさん:2011/06/18(土) 00:50:58 ID:fYfwc8zM0
ようは子供(みたいな大人も含)をクソガキと見るか他人の子と見るかだな。

見知らぬ子供に腹を立てるのもおかしいし、何も期待しないほうがいい。
ただの景色。しつけなんざしようと思わぬことだ。

こんな当たり前のことだが
ゲームの中だと外見がわからずついついキャラグラフィックに人柄を重ねがち。
そこが落とし穴だと思う。グラフィックに惑わされずプレイヤーを想像するといいよ。

「よろ」=社会経験のない子供=地雷ならば当然のこと、地雷でなくても躾がよい子供
という程度の認識にしておけば無駄にイラつく必要もなかろうて。

359アラド名無しさん:2011/06/18(土) 00:55:19 ID:6e57fw7M0
>>357
あり おk

360アラド名無しさん:2011/06/18(土) 01:13:03 ID:rWs.Hx/Q0
今日は、お日柄もよろしく大変いい天気ですね
って挨拶しないやつ明日から蹴るわ

361アラド名無しさん:2011/06/18(土) 01:25:05 ID:hmwfP.Pk0
はじめてハンゲの別ゲやったときは4649,02,39の機能美というか便利さに感動したもんだが

アラドやってからまた変わったな
初期「46-」
lv60「よろー」
異界「よろです」
今「よろしくです」

どんどん丸くなっていくのが嫌

362アラド名無しさん:2011/06/18(土) 01:50:18 ID:fNOzfmOsO
挨拶でも「そんな自分の価値観押し付けられてもW」とか言う地雷いると思うけどさ
まぁ、その通りだとは思うし私も他人に強要したりはしたくない
ただ、その人が自分も含め周りの人間にどう思われるかだと思う
そうゆうのは他人から強要されるんじゃなくて自分で気づくものだと思う
とりあえず気づかないヤツはクズ

363アラド名無しさん:2011/06/18(土) 02:09:16 ID:XPGdaC2M0
よくさ、価値観の違いを口実にする人いるけど、平行線に論点をもっていきやすいからだろうが、
常識やマナーといったものを無視した価値観なんて、それ相応の扱いされて当然じゃないの
つか「よろ」や「おつ」っていう挨拶にどんな価値あるねん
例えば小学生の頃、鼻クソ人前でほじくる人いたけどさ、
それも価値観の違いだから強制するなっての?まぁ強制はしないけどw勝手にすればw
完璧にハブられるしハブられて当然の事だと思うがな。
挨拶もまともにできないなら、
ハブられはしなくても「ああそんなこともできないゴミなのね」って思われて当然だろ
価値観が違うんです!って言えば通用するってもんじゃないって。
価値観違うから回復飲みません^p^価値観違うからコイン使いません^p^
価値観違うから防具マスタリー守りません^p^価値観違うからQスキル使いません^p^
こういうのがどういう扱いされるかはわかってんだろー。

364アラド名無しさん:2011/06/18(土) 02:10:09 ID:piJx98uc0
度々話が大きなるんだけど元々は
誰か「よろ=地雷率が高い」
多数「あるある」

であって挨拶出来ない=リアル云々じゃないからね
挨拶強要とか押し付けとか元々そんなんじゃなかったんや・・・

365アラド名無しさん:2011/06/18(土) 02:23:41 ID:6e57fw7M0
>>363
3行で46

366アラド名無しさん:2011/06/18(土) 02:28:26 ID:RiSgwyAg0
新垣結衣だと思えばかわいく思えるさ
そうカリカリしなさんな

367アラド名無しさん:2011/06/18(土) 02:32:28 ID:.xOkA6BE0
実際は餓っ鬼ーだけどな

368アラド名無しさん:2011/06/18(土) 02:37:34 ID:omKiYn4I0
>>364
それで当てはまる人が突っかかって毎度話が大きくなる。
当てはまってても地雷と確定したわけじゃないから ドシっとしてろよ って話だよな。

挨拶だけで判断するヤツなんてほんとごく一部なんだしさ。
警戒されるのがイヤってのもあるだろうが、そういった傾向が強い以上どうにもならんことを悟ってくれ。
個人の努力で印象を覆すなんてまずムリ。個人がどれだけがんばってもその他大勢が足を引っ張ることであろう。
別に気にしないならそのままでいい。気になるなら普通に挨拶すればよい。

369アラド名無しさん:2011/06/18(土) 05:19:33 ID:2I5MXXT.0
前レスに363に対して
リアルでオハーとか使われたら
切れるの?ってきいてたやついたけど
初対面でいきなりオハーって
言われたらなんだこいつってならないか?
少し考えたらそれくらいわかるでしょ?

まぁ考える力ないみたいだし俺の今いってることが
難しすぎてわからないだろうけど…

370アラド名無しさん:2011/06/18(土) 05:23:45 ID:GNBCDxvQ0
>>369 お前の心が小さいんだろ。よく一人で飯食ってたりとかしてないか?
仕事終わってからなんかしら誘われたりしないか?ないんだろうな。哀れ

371アラド名無しさん:2011/06/18(土) 05:32:11 ID:8IcM34Ok0
なんでリアルとゲーム混ぜて考えるの?
ゲームなんだから、自分と合わなけりゃ関わらなきゃいいじゃん。
リアルはそういう訳にわいかないから、挨拶大事だけど。

372アラド名無しさん:2011/06/18(土) 05:51:53 ID:XPGdaC2M0
>>371
って事は挨拶だめなら関わらない=蹴るor抜けるって事じゃね
どっちにしろ挨拶大事って聞こえるが。

373アラド名無しさん:2011/06/18(土) 06:05:26 ID:GNBCDxvQ0
ちんちん^^

374アラド名無しさん:2011/06/18(土) 06:08:31 ID:XPGdaC2M0
てか、装備が地雷だからとか動きが地雷だからとか関係ないぞ?
勘違いしてる奴がいるみたいだが、これはゲームだ、
下手でも弱くても一生懸命で性格良い奴となら楽しんでやれる、
上手くても過剰でも、挨拶もできなかったり、
手抜きがひどかったりすれば一緒にやってて気分が悪い。
仕事じゃないんだから結果なんてどうでもいいんだよ、
人格ゴミとは一緒にゲームして楽しめないから、まともな挨拶もできない奴は嫌だっていってんだよ。
アラドプロとは根本的に思考が違うぞ。

単にアラドプロにも一般ユーザーにも、それぞれ違う理由で嫌われてるってだけだ
片方は強さ、片方は人格を問題にされてるんだよ。

375アラド名無しさん:2011/06/18(土) 06:09:09 ID:XPGdaC2M0
ち、ちんちん^^

376アラド名無しさん:2011/06/18(土) 06:12:37 ID:8Z5H6KU.0
うん、それで良いと思うよ。

よろがPT組んでもらえない。って愚痴ってる訳じゃないし、関わらなければいい。

377アラド名無しさん:2011/06/18(土) 06:13:21 ID:19uUt3tQ0
挨拶一つとっても表現の幅が広い、日本語独特の問題だね

よろおつで済ませる人は、地雷か超装備の人が多い印象

周りに自分の良い印象を与えたいかどうかで分かれてる気がするかな
自分を好意的に見せたい→よろしくです、よろしく、よろしくお願いします
挨拶なんてどうでもいい、面倒臭い→よろおつ、46

他には、自分がリアルで喋るのと同じ様な感覚で喋る人と
チャットはチャットで別、事務的に喋る人でもまた違ってくると思う

378アラド名無しさん:2011/06/18(土) 06:34:40 ID:nLYoO6IM0
良くも悪くも声か文字かの差

379アラド名無しさん:2011/06/18(土) 07:00:20 ID:JEdj2TsA0
>>370
オールして始発で帰ってる途中だったわwww
お前こそ朝の5時に起きてわざわざしたらばに書き込むとか
さみしいやつすぎるだろwwww

380アラド名無しさん:2011/06/18(土) 07:08:54 ID:nxu1T.MM0
>>347
学生時代外来語単位とらなきゃいけなかったから 中国語とったんだが 中国語の講師が言ってた
中国では近所のおじさんおばさんに挨拶すると「は?」となるらしい
家族でも「そこの○○とってくれ」「ありがとう」この「ありがとう」も頭おかしいレベル
なぜなら親密であればあるほどお礼を言うことはなく 家族等に何かやってあげることは当たり前すぎて お礼は他人行儀と考えられてるってさ

381アラド名無しさん:2011/06/18(土) 07:28:10 ID:rWs.Hx/Q0
いや 俺たちは親しい仲じゃねえし 家族でもねえし
赤の他人だぞ

382アラド名無しさん:2011/06/18(土) 07:32:01 ID:nxu1T.MM0
>>381
いや だから中華アラドの話であって 別に俺らのことではない
>>347のちゃんと読んだ?

383アラド名無しさん:2011/06/18(土) 09:16:12 ID:zk6zFZsY0
でもそういう国柄だとダンジョン内で蹴らせろって要望が多いんだろうな
気に入らなかったら即蹴るっていうのが外国

384アラド名無しさん:2011/06/18(土) 10:01:48 ID:y/.AwOoM0
皆さん、おはようございます。
挨拶の話しでこんなにスレが伸びるんだな。
挨拶の仕方でグチグチいうならソロだけして人と関わるPTをしなければいいんだよ。
キーボード入力が面倒ならゲームなんかしなければいいのに。
後、ゲーム内の挨拶でリアル社会を持ち出して強要する人や他所の国持ち出して来るのも必死な感じがして気味が悪い。

385アラド名無しさん:2011/06/18(土) 10:35:23 ID:zk6zFZsY0
そうですね挨拶がきちんとできない人はソロしててください

386アラド名無しさん:2011/06/18(土) 11:35:50 ID:AEo2gAIc0
挨拶に絶対に拘るんだって人はリーダーして蹴るか身内でやるかソロするかのどれかしかないよな
野良は言うなれば学校や会社より旅行ツアーみたいなもんだ
変なのに来て欲しくないなら自分や身内だけで行くしかない
野良PTも同じで自分でリーダーしないなら何が来ても受け入れる覚悟が必要だ

387アラド名無しさん:2011/06/18(土) 11:53:28 ID:omKiYn4I0
ほんっと毎回毎回拡大解釈して中傷するもんだからだめなんだろうな。

確定じゃないんだよ 傾向なんだよ
挨拶適当でもしっかりプレイできるやつは気にしなくてもいいんだよ。
プレイして大丈夫だったら結果はオーライなんだし。まあヘマしたりしたら一発で地雷確定されそうだけどね。その辺のこと頭に置いとけばいい。
それにいままで挨拶適当な人のなかで 挨拶が理由で蹴られたなんて事どれくらいあったか?
ほとんどない、もしくはないだろう。 つまりはそういうことだ。口だけだから安心しろよ。

挨拶ひとつとっただけで人間の本質を見抜こうとか勘違いもはなただしい。
リアルでも傾向として見て行く分にはよいが、挨拶だけで人間の中身を決め付けるのは痛すぎる。

388アラド名無しさん:2011/06/18(土) 12:26:46 ID:A3xzzCLU0
挨拶のみで中身を決め付ける行為はそいつの勝手なので全く問題無い。
仮に問題があったとして、外野が騒いで修正させられるもので
はないから、考える意味がない。
俺も挨拶で人は判断できると思っている。

本質がどうとか理屈や理想論じゃなくて、現実に起こって
いることを見ていこうな。
お前がどう考えたところでそいつは存在するんだから。

389アラド名無しさん:2011/06/18(土) 12:32:38 ID:omKiYn4I0
おいおい…擁護してるつもりではないんだけどな。
「挨拶適当すぎる=地雷が多い」のはまったくもって同意なんだ。現実に起こってるからな。
ただ「多い」のはあるが、「全員」ではないのも確かだろ?
その少数の「当てはまらない人間」を考慮しての話なんだが。

390アラド名無しさん:2011/06/18(土) 12:37:13 ID:9WLlR7zYO
ベヒでPT組んで「よろしくお願いします」というチャットをみると違和感しかないのはなぜだろうか…
異界等は普通なのに…

391アラド名無しさん:2011/06/18(土) 13:00:06 ID:LRVzKcSAO
辞書登録のよろしくお願いしますで良い人に見られるんだから、やらない手はないよな

392アラド名無しさん:2011/06/18(土) 13:39:08 ID:V9bap7YY0
よろおつ派の主張は「押し付けんな」の一つしかないのな。
「価値観が違う」を結論にしたがる奴が居るがそれは前提だろ?
何にでも反発したいのか知らんがちょっと頭冷やして考えてみろよ。
PT入ってからの最初の一言が第一印象を決める重要な要素なんだぜ?
手間だってそんなに変わらない。伸ばし棒付けるだけでもいい。
それだけで自分の印象をいい方向に変えられる。

それでも今の自分を変えないってんならもう何も言わんが。

393アラド名無しさん:2011/06/18(土) 13:47:39 ID:OrJcl4s60
一番はつまらないからだろ
A「よろしくお願いします」
B「よろしくお願いします」
C「よろしくお願いします」
D「よろしくお願いします」

A「よろしくお願いします」
B「よろり」
C「よろ」
D「HI!46しくお願いします(゚ω゚)YO!」

なら後者の方が良いと思う

394アラド名無しさん:2011/06/18(土) 13:47:59 ID:VMkeJozQ0
他のネトゲじゃよろおつも普通の挨拶でもアラドでは
警戒する人がいるっていうのは事実だし使ってる人は気になるなら
変えればいいし何使おうが勝手だろって思うならそのままでいいじゃん
覚醒前くらいの初心者っぽい人が使ってたら優しい目で見てあげて欲しい
とは思うけどね

395アラド名無しさん:2011/06/18(土) 14:20:07 ID:UWlZLzoY0
強要や押し付けはしてないな
ただ印象悪い、地雷と警戒されがち、次PT組む事はない
それでも構わないなら「よろ」をどうぞお使いください

しかし、「よろ」で印象が良くなることはない。これだけは覚えておいて欲しい
しく派は「しく」をつけるだけでお互い気持ちよく周れるのにそれをしないのは
どうなのか?って事じゃない?
このスレを統括してみてると
「よろしく」で嫌がる・印象を悪く感じる・マナーを感じられないという人は0%
「よろ」で嫌がる・印象を悪く感じる・マナーを感じられないという人は7~80%はいるんじゃない?

396アラド名無しさん:2011/06/18(土) 14:56:59 ID:sS3bDqrw0
俺は異界や古代、限定なんかでよくリーダーをしているんだが
よろ yoro 46 は即追放している
初心者はともかく、カンスト間近になってまでこんな挨拶するようなやつはほぼ100%地雷だからな
これは紛れのない周知の事実

まあ、少ない確率でまともな人もいるんだろう
だからといって毎回その人の為に「よろ」を受け入れるわけにはいかない
それをするのはただの歩の悪い賭けだし
集まってくれた他のまともなPTメンバーに迷惑を掛け続けていくことになる
そうなってしまったら責任は取れない
大体、本当にまともな人で今「よろ」を使っている人は
それがあまり受け入れられない挨拶だってことくらいすぐに気がつくだろう

あとは無駄に「w」や「^^」つけるやつ
即追放はしないが警戒対象として見ているな
プレイ内容次第では次からは組まないようにしている

アラドの中の、さらに後半Dにおける狭い範囲の中での話だが
これからも「よろ」は即追放していこうと思う
このスレを見てからはより一層その思いが強くなった
だが、その方がいいだろう?
「よろ」民も俺みたいなやつとは組みたくないだろうし、住み分けができていいじゃないか

397アラド名無しさん:2011/06/18(土) 15:13:57 ID:LWcnEjhI0
おいおい
たった一人の地雷もカバーできないやつ多すぎだろww
そんなやつのPT入ってしまったらまともなやつも地雷もかわいそすぎるw
超装備できてから出直して来いようんこくん
やっぱ来るなww
少なくとも即追放には地雷しかいないからな
周知の事実

というか気づいてたらみんな普通の挨拶してんだろww
お前ががんばって地雷になったところで気づいてくれねえよwwww

398アラド名無しさん:2011/06/18(土) 15:19:57 ID:GmwjqFB6O
たくさん釣れるといいね!

399アラド名無しさん:2011/06/18(土) 15:31:50 ID:LWcnEjhI0
>>395
よろしく言われただけで気持ちよくなれんの?www
いいなお前の身体wwwきもいけど

>>「よろしく」で嫌がる・印象を悪く感じる・マナーを感じられないという人は0%
勝手に0%にすんなよww
おれは嫌がるぞ

400アラド名無しさん:2011/06/18(土) 15:32:21 ID:ZqP1x0Fw0
なんで中華の挨拶は 「yo ro shi ku」って離すの?

あとなんでよろおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!11って言ったら追放されるの?

401アラド名無しさん:2011/06/18(土) 15:38:32 ID:bSPcbK1g0
HI!46しくお願いします(゚ω゚)YO!であいさつしたらあっさり蹴られたぞ

挨拶って大事だね!!

402アラド名無しさん:2011/06/18(土) 15:40:35 ID:o8QNr2Ss0
挨拶スレここまで伸びるとは・・・

403アラド名無しさん:2011/06/18(土) 15:46:10 ID:ff3NOMhc0
>>401
ムラァなら喜んで歓迎するぞ!

てか挨拶スレ伸び過ぎワロタwww

404アラド名無しさん:2011/06/18(土) 15:57:31 ID:LcM99HXQO
語尾のばすやつむかつくな

405アラド名無しさん:2011/06/18(土) 16:06:46 ID:OrJcl4s60
分かるわ・・・
「はーい」なら分かるけど「はいー」って何だよ
中国風かよハイー!ヤー!

406アラド名無しさん:2011/06/18(土) 16:16:17 ID:sS3bDqrw0
>>397
地雷をカバーできるできないうんぬんじゃなくて
リスクを負うのが馬鹿馬鹿しいんだよ
昨今の異界・古代で地雷一人混じったところでそこまでクリアに支障はでないのは分かる
だが、みすみす不安要素を抱えることもないだろう

なんでわざわざ赤信号を渡らなきゃいけないかってことだよ
それは、気をつけながら渡れば渡れるよ
ただ、そんなことするくらいなら青に変わるのを待ってから渡った方がいい

407アラド名無しさん:2011/06/18(土) 16:25:15 ID:bSPcbK1g0
>>403
ごめんよ。都会なんだ

408アラド名無しさん:2011/06/18(土) 16:29:32 ID:HIsbaisg0
語尾を伸ばすのはやわらかく伝える為だって
ばっちゃが言ってた

409アラド名無しさん:2011/06/18(土) 16:55:55 ID:19uUt3tQ0
「よろ」より「よろー」の方が確かにやわらかい感じするね

410アラド名無しさん:2011/06/18(土) 17:15:49 ID:s3dGi0lMO
46 k 8446

411アラド名無しさん:2011/06/18(土) 18:14:44 ID:gRSQTMxc0
強化の有無について語るスレを思い出した。
荒れるスレは分かりやすくて・・・

412アラド名無しさん:2011/06/18(土) 18:29:37 ID:KIuFD4LMO
おーす^^

413アラド名無しさん:2011/06/18(土) 23:44:37 ID:vuLPy7Q.0
フランクな挨拶の方が親しみやすいだろう?みたいな意見見るけど、
よろ おつ だけはないわ。
挨拶打つのも面倒だわって雰囲気初っ端からかもしだしてるやつに何を期待しろと…。

414アラド名無しさん:2011/06/19(日) 00:28:11 ID:pHvq/1x20
>>404ごめんねー

415アラド名無しさん:2011/06/19(日) 03:07:15 ID:Yydwa9OQ0
よろおつがフランクに感じるのだろうか?って根本的な疑問

416アラド名無しさん:2011/06/19(日) 04:13:27 ID:AEo2gAIc0
フランクさはないが疲れてるときは心地良いな
事務的な感じがいい

417アラド名無しさん:2011/06/19(日) 05:08:00 ID:omKiYn4I0
疲れてるときにアラドやらんでも…

418アラド名無しさん:2011/06/19(日) 05:42:14 ID:dq4Hr3.s0
というか不満がある方が、行動起こすのが普通だろう。
よろ、おつ派
「別にPT組めるからいいし。」
丁寧派
「気分悪いし、地雷多い。挨拶ぐらいちゃんとしろ。」
この場合、丁寧派が自分で回避はするしか無い。
抜けるか、リダして理由付けて蹴るか。押し付けるのは正解じゃない。
このスレが出来たのも、4602がPT組めん。氏ね!じゃなくて、丁寧派が愚痴った結果だろ?

そんな俺はよろしクマー ⊂((・x・))⊃

419アラド名無しさん:2011/06/19(日) 06:03:44 ID:W1KpViww0
よろ派 丁寧派とかに分けるなよw

一般派(よろ、46、よろしく、よろしくお願いします)
きちがい派(よろしくお願いしますのみ、なぜか短縮する人に被害妄想で怒っている)

この2つの違いでしかないじゃん。
よろしくお願いしますって言う人全員がこのスレのキチガイみたいに思われるのだけは簡便してくれ
頼むから自重してくれ

420アラド名無しさん:2011/06/19(日) 06:09:37 ID:X5vVsD8UO
抽出すればわかるが>>419の方が数段基地外な件

421アラド名無しさん:2011/06/19(日) 06:16:07 ID:W1KpViww0
俺なんか間違った事言ってるか?
あとさ被害妄想ひどい人で「現実社会なら〜」とか「挨拶短縮する奴は地雷」とかいってるけど
アラドは遊戯王で遊んでるような子が遊んでる低年齢向けのゲームだからね(今遊戯王はやってるのかしらんがw
そういう子にもムキになって怒ってるようなのってハタからみてすごい変だよ?

422アラド名無しさん:2011/06/19(日) 08:09:21 ID:ctvF6.JA0
このスレ見て分かるとおりよろ乙を常用してる奴にろくなのがいない
疲れたから挨拶適当でいいとか思考がやばい

423アラド名無しさん:2011/06/19(日) 08:38:51 ID:7AW0scucO
「挨拶はちゃんとしろ」と相手に礼儀を強要する奴と「挨拶は適当でいいだろ」と相手に自分ルールを強要する奴
どっちもキチガイだろ、両方懺悔ハンマー

424アラド名無しさん:2011/06/19(日) 08:38:54 ID:FR3uii5c0
とうりをとおりとか書くやつが言える事なのかねぇ

425アラド名無しさん:2011/06/19(日) 08:40:52 ID:UWlZLzoY0
通り(とおり)であってるよ

426アラド名無しさん:2011/06/19(日) 08:41:40 ID:7AW0scucO
ちょっととおりますよ





そのとおりwwwwww

427アラド名無しさん:2011/06/19(日) 08:54:12 ID:YhvCvyRA0
挨拶なんてどーでもいいじゃねーか…
よろって言われたらあーよろって言ってるわ。くらいに思えばいいだけじゃん

428アラド名無しさん:2011/06/19(日) 10:24:11 ID:ctvF6.JA0
地雷はそれでいいんじゃね
区別つきやすい

429アラド名無しさん:2011/06/19(日) 11:44:13 ID:piJx98uc0
何か論点が違う人が熱くなってたりするけど
何でこのスレが出来たか定期的に書いた方がいいのか・・・

430アラド名無しさん:2011/06/19(日) 12:20:09 ID:u04vJXgk0
アラドに限っては、よろおつ等の二文字挨拶してくる人は協調性が無い人多かった印象
準備OKかを尋ねる前におkとか急かしたり、ダンジョンクリアで街に戻る前に自分から出て行ったりね

431アラド名無しさん:2011/06/19(日) 12:21:50 ID:omKiYn4I0
前提で覆しようのない前提
「挨拶がよろ・おつなど=地雷が多い傾向」

※だからなに?挨拶を丁寧にしろっていうのか?
→強要なんてしてないよ。どう思われてもいいならご自由に。

※挨拶くらいどうだっていいだろ、挨拶ごときで地雷判定の一考なんかするなよ。
→個人にいうならまだしも、不特定多数にそれを求めるのは無理。あきらめてください。

※挨拶できない人はリアルがどうたら
→論点ズレすぎです。ただ挨拶を機軸に人を中傷したいだけじゃないんですか?

※逆に俺は丁寧に挨拶されるのがイヤだけどな
→それは個人の感覚というのを頭においてください。あなたの感覚ひとつで他の人の感覚がかわるわけではありません。

※語尾を延ばすとか顔文字いれたり元気よい発言とかのフランクな言葉ってどうなの?
→丁寧なことばは誠実な感覚を与え、顔文字も(^^はちょっと例外)悪い印象を与えにくく
 元気よくイントネーションマーク(!の事)をつけるのも悪い印象がつくことはあまりありません。(あくまで傾向です。個々では違ってはくるでしょう。)
 要するによい印象がつけばどんな挨拶でもそれほど問題ではないのです。
 現在のアラドにおいて、短縮の文字オンリーだと「いい加減な人」ととらえられがちです。
 それが「人の話を聞かない」などというマイナス行為をする人に多く見られてるのが現状だったりします。

432アラド名無しさん:2011/06/19(日) 12:25:01 ID:omKiYn4I0
前提で覆しようのない前提ってなんだ…

覆しようのない前提 に訂正。

433アラド名無しさん:2011/06/19(日) 12:47:57 ID:AEo2gAIc0
つまり結論としてこのスレはいらないって事だな
挨拶丁寧派はリーダーして蹴っておけっていうそれだけで終る話なのに長かったな

434アラド名無しさん:2011/06/19(日) 12:51:59 ID:6tfVHJck0
社会人になって初見の人に「よろ」は言わない
学生が同級生の初見に「よろしくお願いします」は言わない
社会人は失礼のないように、学生は早く打ち解けれるように

って事じゃないの?

435アラド名無しさん:2011/06/19(日) 13:10:45 ID:X5vVsD8UO
面倒なのが
よろで蹴られるのが納得いかない人が多々いるみたいなんだよね
蹴らない人がほとんどとはいえ蹴られる可能性がある挨拶を使っておいて、いざ蹴られると憤慨するとか
しかも、蹴った方を基地外認定だもんな

436アラド名無しさん:2011/06/19(日) 13:42:14 ID:omKiYn4I0
知る知らない関わらず挨拶関連で蹴られて憤慨して、蹴ったほうを基地外認定するのも逆恨みもいいところではあるが…
けど蹴る方も蹴る方で、挨拶だけが判断材料ってどうなの〜とはおもうわな。それはそれで基地外に見えなくもない。
普通に挨拶する人から見ても、ちょっと度が超えてるように見えなくもない…かな?
俺自身は度が超えてるように見えるが、みんなはどうなのかな。

437アラド名無しさん:2011/06/19(日) 15:46:38 ID:XPGdaC2M0
なんで学生は同級生と話してるって思うんだ?
それに相手に多少なりとも気を使ってる人に対して、
ぞんざいな扱いする人って学生どうのこうの以前の人格の問題だと思う。

よろ蹴りは異界では蹴られて仕方ないと思う

438アラド名無しさん:2011/06/19(日) 16:06:38 ID:a9S05oR.0
挨拶なんて適当でいいじゃん派は何故かよろ=地雷確定みたいに思ってるレスが多いよね

なんで?

439アラド名無しさん:2011/06/19(日) 16:13:26 ID:wRM1Xeg.0
挨拶がよろの奴の装備を見ると無強化とかアバすら揃ってないのが多いからじゃないかな
後は未成年とか

440アラド名無しさん:2011/06/19(日) 17:33:22 ID:wdbrNamQ0
なんか面白そうなスレ建ってる?と覗いてみたが
無アバよろおkでPT潜りこんで無難な動きをする
って結構メジャーなんだなぁと思った

441アラド名無しさん:2011/06/19(日) 22:01:49 ID:QfTdbH.20

Aさんがパーティーに加入しました。
Bさんがパーティーに加入しました。
Cさんがパーティーに加入しました。

リダ:よろしくお願いします。
A:Hi!!
B:46しく
C:お願いします
A:( ゚ω゚ )YO!!
B:( ゚ω゚ )YO!!
C:( ゚ω゚ )YO!!

Aさんがパーティーリーダーによって強制追放されました。
Bさんがパーティーリーダーによって強制追放されました。
Cさんがパーティーリーダーによって強制追放されました。

>>393を見たら貼らなければいけない衝動に駆られた

442アラド名無しさん:2011/06/20(月) 01:22:23 ID:7AW0scucO
誰か三人徒党組んで無差別に異界PTで>>441を実践してみてくれ

443アラド名無しさん:2011/06/20(月) 03:42:17 ID:QeDbp9iM0
俺がリーダーしてるとこに来てやってくれ
お望みどおりけってやるからYO!

444アラド名無しさん:2011/06/20(月) 09:42:42 ID:u5fk.Lpk0
この俺様が宜しくお願いしますという敬語をつかってるのにキサマら雑魚風情がよろだけってーのはいらつくんだよ身分をわきまえろksが
と思っているのが丁寧な挨拶強要するやつの本心

445アラド名無しさん:2011/06/20(月) 09:44:39 ID:u5fk.Lpk0
キサマ等雑魚風情に挨拶してやってるだけでもありがたいと思えksがと思っているのがyoro使いの本心

446アラド名無しさん:2011/06/20(月) 12:23:01 ID:2.Ohyvuk0
私はこうすることにした
PT組んだら口で「よろしくお願いします」って言うよ

447アラド名無しさん:2011/06/20(月) 12:29:10 ID:LB.BCr6k0
やっぱ略す奴に地雷が多いのは都市伝説じゃなかったんだな

このスレ見てわかりました。

448アラド名無しさん:2011/06/20(月) 12:53:32 ID:h1qFaevQ0
「よろ」派を装ってネガキャンやってる奴がいる可能性も考慮しろよ

このスレ内容の半分は釣りでできてる気がしてきた

449アラド名無しさん:2011/06/20(月) 13:53:57 ID:nv5nlZ5I0
同じように別ゲーなんかで「よろ」等に関して話し合いがされた事が過去にあるのかと思って
「ネトゲ よろ マナー」でググったらこのスレが一番上にきたでござる

450アラド名無しさん:2011/06/20(月) 14:52:22 ID:AEo2gAIc0
同じようにググったら無言はダメだめど挨拶があるならそれでいいってのがほとんどでよろおつ論争がヒートしてるのはアラドぐらいだった
そういやググった中で2008年のアラド公式掲示板の記事出てきたけど当時は挨拶さえあればそれでよくて一番の問題は無言死放置になってたな
難易度調整、コインギルド、幽霊モードのおかげで壁になってた死放置が減って挨拶があがってきたって感じか

451アラド名無しさん:2011/06/20(月) 20:05:37 ID:qJiBajlM0
全員が挨拶を丁寧にするようになったら別の事を槍玉に挙げて叩くんだろうな
これもいきもののサガか……

452アラド名無しさん:2011/06/20(月) 20:12:57 ID:NpEI/M4w0
大丈夫適当な奴はずっと適当なままだから

453アラド名無しさん:2011/06/20(月) 20:48:05 ID:piJx98uc0
単純な事だけど真理だわw

454アラド名無しさん:2011/06/21(火) 00:49:11 ID:xvGuk/SQ0
俺は野良では基本「よろしくですー」がなんだが
それってどう思われる?

455アラド名無しさん:2011/06/21(火) 01:00:02 ID:HmlbnhkkO
よろしくお願いします、よろしくですー、よろです、よろしく →特になにも思わない
よろ、46 →少し警戒

特になにも思われたくないなら前者にするべき
何か思われるとかどうでもいい、気にしないなら後者でも問題ないだろ

456アラド名無しさん:2011/06/21(火) 01:02:57 ID:XPGdaC2M0
俺2008年頃、ACT3からやってますが
当時からよろ、yoro、46は地雷扱いされてましたよ
まともな挨拶しない奴は死放置するっていう流れだったね。

457アラド名無しさん:2011/06/21(火) 02:05:27 ID:qPcgiAgc0
よろしくー・おつさま=気にならない、ごく普通
よろ・おつ=気にならないけど(そのキャラが)記憶に一切残らない
yoro・otu=半角/全角キー1回押すのがそんなに面倒かと思うくらいで若干印象悪
46・02=リーダーなら蹴る。メンバーなら黙ってるけど、連はせずに友達に呼ばれる

白チャで yoro とかは論外ということで

458アラド名無しさん:2011/06/21(火) 03:40:48 ID:.dYBh8cI0
よろしくお願いします
お疲れ様でした
おめでとうございます
ありがとうございます
ただ今戻りました
おかえりなさい
おkです
OKです
準備おkです
準備OKです


毎日楽しく狩りしてます

459アラド名無しさん:2011/06/21(火) 03:49:06 ID:Bh3nIMUE0
よろしくお願いします→職業アラドな感じがして個人的に若干引く。
リアル並の丁寧さだからリアルがアラドになってるんだろうなと勝手に想像してしまう
PT組むには特に問題はなし。

460アラド名無しさん:2011/06/21(火) 03:56:08 ID:bUCB9/kc0
よろのほうがネットやりすぎだろ
普通はよろしくお願いしますだろ

461アラド名無しさん:2011/06/21(火) 05:12:01 ID:FcJ8.Oxs0
チャットにテンプレート機能みたいなのついたらいいですねー
・よろしくお願いします
・お疲れ様です
・PTありがとうございました
・またよろしくお願いします
できるできないは別として、そういうのがあればみんなそこから選べばいいだけだから。
全くリフレッシュ戦記なんかじゃないんですけどねっ!

淡白だ、って感じますか?

462アラド名無しさん:2011/06/21(火) 05:25:50 ID:wgGKRa3o0
kill you

463アラド名無しさん:2011/06/21(火) 06:30:41 ID:I9l5CL86O
みなさん、おはようございます!

464アラド名無しさん:2011/06/21(火) 07:52:49 ID:DXzVJkDg0
よろ
おk
おつ

465アラド名無しさん:2011/06/21(火) 08:00:31 ID:XoF2jUIs0
年とってるせいかネトゲがアラドで初めてだからか知らんが
「よろ」「おつ」とかめっさ不快
馴れ馴れしいっていうか、俺オマエと友達じゃねえしって思っちゃう
仲良くなるまではきちんと敬語で話したいな

466アラド名無しさん:2011/06/21(火) 08:07:07 ID:ThYZuZcs0
なにこのきもちわるいすれ。たかがゲームなのに

467アラド名無しさん:2011/06/21(火) 08:08:07 ID:xGbGry6YO
PT入った最初の挨拶→「よろす^p^」
出発確認の返答→「うはwwwおkwwら」

にしたところ、出発する前に結構な確率でキックされるようになりました。
皆さんのお陰で基地外プレイを堪能出来ています。ありがとうございました。
ただ、ダンジョンの中では敵倒すのに夢中で、白字ダッシュが殆ど出来ていないのが心残りです・・・。

468アラド名無しさん:2011/06/21(火) 08:16:08 ID:xGbGry6YO
ちなみに、最後の"ら"が結構ポイントになってる気がします。
ご参考まで。

469アラド名無しさん:2011/06/21(火) 08:28:34 ID:W1KpViww0
おはようございます
さっき試しに異界いって普段は使わない46を使ってPTリーダーしていたら1人怒ったのか無言で抜けちゃいました・・・w

470アラド名無しさん:2011/06/21(火) 09:01:58 ID:AVGQpnykO
みなさん何でゲームでは敬語に気をつけているのに、ここではそんな言葉遣いなのですか?
ここにいる人達は友達でも知り合いでもないなら敬語を用いるべきですよね?

471アラド名無しさん:2011/06/21(火) 09:06:37 ID:DHoXnK4I0
釣り針がなんたらかんたら

472アラド名無しさん:2011/06/21(火) 09:54:47 ID:AEo2gAIc0
まあゲーム内では許されなくて掲示板では許されるなんて事はありえないよな
匿名だとしても相手が画面の向こう側にいる現実は同じわけだし
キャラ名の代わりにIDがあってID変更はキャラチェンジみたいなもんと思えば・・・

匿名掲示板だからといって私はあなた達の友達じゃありません
丁寧語でお願いします!
って言ってもこのスレなら許されるはず

473アラド名無しさん:2011/06/21(火) 09:59:04 ID:/AZ4SE8w0
うはwwwwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwwwwwwww

474アラド名無しさん:2011/06/21(火) 10:40:12 ID:ttBHZZ.I0
普段使わないよろおkを使ってたら長年悩まされ続けてた腰痛が治りました
もう挨拶はよろおk以外考えられません、始めましょうよろおkを。 (村在住 70歳)

475アラド名無しさん:2011/06/21(火) 11:01:16 ID:xGbGry6YO
>>474
何県ですか?近くなら是非。

476アラド名無しさん:2011/06/21(火) 11:10:01 ID:YJltxwjY0
変って言うかあんまりみない挨拶の人に会うとなんとなくテンションあがる
ごきげんようとか頼みもうすとか

477アラド名無しさん:2011/06/21(火) 11:15:25 ID:omKiYn4I0
「貴方の隊に入れていただきたくいざ候」みたいなのなら3回ほど

478アラド名無しさん:2011/06/21(火) 15:51:39 ID:IP9X1zBw0
まだまだ甘いな
w連打すれば地雷に慣れると思ったら大間違いだ

挨拶はあくまでクールに46とok 白地ダッシュして攻撃しない
そしてやってるやつにたとえばレンなら お前レンなのになんで○○してんだよwwww とあおる
もちろん自分は攻撃しない ←ここ重要

これくらいはしないと挨拶は語れないよ

479アラド名無しさん:2011/06/21(火) 15:58:37 ID:a9NNXNhQO
んじゃあ俺はよろしくお願いしますでパーティー入って天木投げる地雷プレイして楽しんでみるか

480アラド名無しさん:2011/06/21(火) 16:27:46 ID:omKiYn4I0
まさかだと思うけど「挨拶代わりの地雷行為」じゃぁないだろうな?

481アラド名無しさん:2011/06/21(火) 16:46:52 ID:AVGQpnykO
>>480
やっと気付いたか

482アラド名無しさん:2011/06/21(火) 16:58:16 ID:HHCTk4JI0
最初は殺伐とした感じだったが
最近は楽しい流れになってるな

483α:2011/06/21(火) 17:05:02 ID:4pHal0W60
そもそも、「挨拶とは何のためにするか」が抜けちゃ議論も何もないんじゃないかな。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1127790876
これのベストアンサーによれば、『お互いの関係をよりスムーズにするための
第一コンタクトとして全員共通の「挨拶」をします。』とある。
マナーだとか常識とかも、全て目的は同じで、この通りだと思う。

互いの関係をよりスムーズにするための第一コンタクト。
その目的から考えれば、関係を阻害するようなものは除外されるべきではないだろうか。

賛否両論あるもの、即ち、「よろ、yr、46、よろしくお願いします」等……
そういったものは、「挨拶として相応しくない」となると考える。
最も無難なもの、例えば「よろしくです」辺りが挨拶として適切であり、他のものに固執するのはただの我儘でしかないのではないか。


とはいえ、それを理解した上ならば、敢えて崩すというのはありだとも思う。
>441のようなものはそれだ。
何故ならば、「ゲーム」だからだ。
楽しくなければゲームをやる意味がない。
楽しまずにゲームをやるのはBOTだけで十分だろう。
限度はあるだろうが、そんな楽しませる工夫を蔑にするのも間違っていると言えるだろう。


何が言いたいかを一行で纏めるなら、「皆で楽しめるよう、皆で協力しようぜ」ってことだ。
オンラインゲームなんだからさ。

484アラド名無しさん:2011/06/21(火) 17:06:10 ID:/AZ4SE8w0
3行でよろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

485アラド名無しさん:2011/06/21(火) 17:10:40 ID:HHCTk4JI0
>>483
言っている事は正しく共感も出来るが長い。
そんなレスは求めて無いです。
求めてるのはそんな事じゃないんだよ。

486アラド名無しさん:2011/06/21(火) 17:12:29 ID:4pHal0W60
激しくミスった・・・sage忘れたし、名前他の掲示板のまんまだし・・・
さ、削除機能はどこだ・・・もう、男格闘家出るまでおとなしくしてる・・・orz

487アラド名無しさん:2011/06/21(火) 17:15:26 ID:omKiYn4I0
>>484
ゲームやるにしても相手は人間 最初は礼儀よくすりゃそんなにイザコザは起こらないものなのです。
まあそーじゃなくても楽しい雰囲気にすればそれでいんじゃねwwww
おならぷー

488アラド名無しさん:2011/06/21(火) 17:21:58 ID:WujFDzwY0
>>486
そう、欲しいのはそんな流れだw

489アラド名無しさん:2011/06/21(火) 17:23:12 ID:/AZ4SE8w0
>>487
把握したwwwwwwwおならぷーーーーwwwwwしたら実がでた

490アラド名無しさん:2011/06/21(火) 20:49:32 ID:IP9X1zBw0
よろ おつ

491アラド名無しさん:2011/06/21(火) 21:40:42 ID:NWEl9iTk0
>>449-450
ほとんどのMMOでは会話がないとPT狩りが成立しない。予定とか立ててから出発するから。
よろおつとか言語道断すぎて、話題になるまでも無く淘汰。ある意味住み分けが出来てると言えると思う。

アクションのMOであるアラドは、プレイヤーのスタンスが人によって結構違うだろうからな。
ゲーセン感覚で黙々とやるやつも居るだろうし、やりとりで楽しみつつ仲間作りしたいやつもいるから。

挨拶気にしちゃうのはしょうがないと思うけど、その人となりを見る判断材料の一つぐらいに思うのが良いんじゃないかな。

492アラド名無しさん:2011/06/21(火) 21:55:09 ID:8SyoUQOk0
野良PT組むときは全部許容するけどな。嫌なら野良は絶対せんわw
でも実際は礼儀正しい人が多いからいらつくことはあまり無いな。
類は友を呼ぶって言葉は噛みしめた方がいいかもしれないね。

493アラド名無しさん:2011/06/22(水) 00:41:49 ID:Lr7L0HS2O
地雷ウォッチャーとしては挨拶はどうでもいいがLV62未満で夜補追に申請してくる奴は容赦なく蹴る

494アラド名無しさん:2011/06/22(水) 04:02:38 ID:zQCUA9Xs0
46ok55
城2部屋目で紫を15分くらい通常攻撃してたエレはここの住人か
怒らないから出てきなさい

495アラド名無しさん:2011/06/22(水) 04:15:30 ID:H1EXC2GE0
自分はパット勢だから片手で一瞬で「よろー」と打てるので「よろー」でいつもやってる

ただ、たまに「よろ^」とかになってあやべwってなったりもするw(自分も^^があまり好きじゃない感じなので

異界とか、より最初の挨拶が印象的に大事と思うような場所だと
よろしくですとかよろしくお願いしますとか言うかな

どうでもいいとは思わないけどやっぱりより印象のいい挨拶をしたほうが差し障りがなくていいと思う。

ぶっちゃけよろーで十分だと思うんだけどなあ

496アラド名無しさん:2011/06/22(水) 06:25:40 ID:1EFjbqVg0
挨拶なんて好きにしたらいいよ
相手がどう思うかが問題だから気にならないなら別にいいんじゃないの
Q反応で使った人の例だと
よろしくお願いしますの人→知らないのかな?教えてあげようかな
よろやyrの人→ああやっぱりねwで諦める
程度の違いくらいしか無いし

497アラド名無しさん:2011/06/22(水) 07:19:32 ID:SfCSUZdE0
異界PTでよろしくokですって挨拶の奴は間違いなく地雷だよな

498アラド名無しさん:2011/06/22(水) 07:43:25 ID:GbFiMHjg0
挨拶が丁寧だったらある程度のミスは流せるな
せこい考え方だけど

499アラド名無しさん:2011/06/22(水) 08:44:27 ID:323Pc8yQ0
それが印象ってヤツだな

500アラド名無しさん:2011/06/22(水) 09:53:41 ID:u04vJXgk0
レアアバで固めてる人が挨拶が悪いとガッカリする
もしかして上から目線になってるのかなって思っちゃう(´・ω・`)

501アラド名無しさん:2011/06/22(水) 09:57:38 ID:GbFiMHjg0
サブで低lvのPT入ってみたときとかよくあるなぁそれ

502アラド名無しさん:2011/06/22(水) 11:34:11 ID:NpEI/M4w0
挨拶丁寧な人は大概あやまるっしょ?
よろ、おkの奴等は地雷行為しても知らん振りだよ

だから印象最悪なんだよ

503アラド名無しさん:2011/06/22(水) 12:08:45 ID:GucqnBME0
「よろおk」
城3で偽者ごとまとめて殺す
「wwwww」
さっさと一人だけ復活してアイテム回収

NWK

504アラド名無しさん:2011/06/22(水) 12:57:01 ID:FqdtOKcc0
結構前に組んだ人が、よろしくの変わりに「こんばんわー」って言ってて、凄くコミュニケーションが取りやすい印象を受けた
俺も今は結構「おはよー」「こんにちはー」「こんばんわー」って言ってる

505アラド名無しさん:2011/06/22(水) 13:29:16 ID:.dYBh8cI0
>>504
どうせ「わ」を使うなら、「こんにちわー」と統一しろよ

506アラド名無しさん:2011/06/22(水) 13:46:35 ID:5/KKZAmg0
>>504
いいですね、使わせてもラいます

507アラド名無しさん:2011/06/22(水) 14:44:31 ID:iidEqphs0
敬語でもタメ口でも拒否反応する人が居るんだから好きやってりゃいいのに

508アラド名無しさん:2011/06/22(水) 16:11:05 ID:TKWP4eK20
挨拶が万能じゃないから好きなことやってりゃいいってどんなけデジタル思考なのよ。
所詮動かしてるのはアナログな人間なのだから万難を排すにこしたことはないと思うんだけどね。

509アラド名無しさん:2011/06/22(水) 19:01:44 ID:bK6y9Dm60
ここを見てると、
挨拶なんてどうでもいい派と
挨拶は普通にした方がいい派の
人間性と思慮深さの違いを思い知らされるな。

510アラド名無しさん:2011/06/22(水) 19:58:30 ID:piJx98uc0
510も埋まってるのに挨拶なんてどうでもいい派に良い印象を持つレスが何一つとして無いのは何故だ・・・

511アラド名無しさん:2011/06/22(水) 20:04:18 ID:MLWbfsDg0
それが答え

512アラド名無しさん:2011/06/22(水) 20:41:41 ID:qkii1IAY0
うはwwwおkwwwwうぇうぇwww

これが完璧な挨拶。地雷避けができる。

513アラド名無しさん:2011/06/22(水) 20:42:17 ID:qkii1IAY0
うはwwwおkwwwwうぇうぇwwwら

514アラド名無しさん:2011/06/23(木) 08:48:21 ID:uf5emZgo0
挨拶じゃなくて顔文字だけど

^^ > ^0^ > ^-^ > ^^; > ^p^ > ^q^ > ^3^ > ^w^
             ↑ここらへんから見かけた瞬間追放

515アラド名無しさん:2011/06/23(木) 11:37:19 ID:2.Ohyvuk0
挨拶に^^付けるのは本当に勘弁してほしい…
一瞬怖くなるんだ

^^つけるんだったら「よろ」のがまだいいわ…

516アラド名無しさん:2011/06/23(木) 13:57:04 ID:sdQ52jFYO
挨拶できないやつは
ファミコンのカラテカやってみると良いと思うよ。

517アラド名無しさん:2011/06/23(木) 18:37:49 ID:NWEl9iTk0
狩りは全くという程気にならないが決闘はダメだ
ガチの時も遊びの時も、よろおつとはやりたくない

518アラド名無しさん:2011/06/23(木) 22:15:54 ID:hm8nWJkM0
他人にはマナーを守れと言いながら、自分は赤の他人に地雷だなんだと暴言を吐く、これが今の大人(年齢のみ)です。

519アラド名無しさん:2011/06/24(金) 02:57:00 ID:pHvq/1x20
・3・

520アラド名無しさん:2011/06/24(金) 06:25:00 ID:7TeqSHjI0
>>515
さすがにない

521アラド名無しさん:2011/06/24(金) 17:55:26 ID:uf5emZgo0
^p^も^q^も同じだろw
^^は昔は何とも思わなかったのにアラドの1つ前にやっていたネトゲ辺りから
使い方によってはイラっとするようになった・・・煽りにしか見えないというか・・・。

PTで、「初心者ですがよろしいでしょうか」→「教えますから大丈夫ですよ〜^^」とかなら良いが
語尾の全てに付けたりとか、そんなニコニコ笑うような内容じゃない時にまで無駄につける奴が多い
悪気はないのかもしれないけど

522アラド名無しさん:2011/06/24(金) 18:47:19 ID:HbYk22Wg0
>>赤の他人に地雷だなんだと暴言を吐く
暴言?事実だろう・・・

523アラド名無しさん:2011/06/24(金) 19:02:00 ID:mlewXNDA0
・w・と・ω・、そもそも顔文字自体皆がどう思ってるのか気になる
よろしくお願いします。 殺伐すぎて何か付けたい今日この頃
色々考えても異界PTとかで拘束職居たらお礼言ってるくらいしかしてない・・

こんばんわー、とかにしてみようかなぁ

524アラド名無しさん:2011/06/24(金) 19:11:45 ID:YJltxwjY0
思うことはあるけど悪い印象は受けないな
挨拶がちょっと砕けた感じの人みるとちょっとほんわかする
でも他の人の普通の挨拶に反応して新しくPTに入った人に普通の挨拶しちゃうの見てちょっとさみしくなる

ああいうところでためらわず素敵な返しができるようになりたいもんだ

525アラド名無しさん:2011/06/25(土) 00:56:55 ID:NWEl9iTk0
>>523
話しかけやすい隙のようなモノを作るのは、程度にもよるが悪いことじゃないと思う

俺は会話が好きで、あなたと同じように堅苦しすぎるのを好まないから少しだけ崩した挨拶をしてるため
同じような挨拶をする人に話しかけ易い印象を持つし、話題になるような事があったら話ふってみたりする
その結果、似たようなヤツが残ったり集まるって話

「宜しくお願いします」とかは、全く悪い挨拶では無いと思うが
難しい人だったらやだなー、みたいに感じるし、テンプレっぽいから俺は好まない

526アラド名無しさん:2011/06/25(土) 01:21:14 ID:omKiYn4I0
俺も^^は変な意図を勘ぐってしまう。
掲示板に影響されてるというのは判ってるのだが、それでも素直に意図が受け取れないというか^^がでると身構えてしまう。
^^ってなにか文章に皮肉を常に込めてるという印象が俺の中では強いためか、^^を見るたび異様に疲れる。
相手は(たぶん)軽い気持ちのはずなのにな。^^が出るたびその台詞の真意を探る癖ができてしまうとか情けないorz

527アラド名無しさん:2011/06/25(土) 05:13:47 ID:bK6y9Dm60
んー正直わからない、
皮肉をこめて^^使う人がいるのはわかるし、
俺も結構2chとか色々なネトゲのしたらばうろうろしてたけど、
そういう奴は皮肉をこめているよ!と伝わるような文章に^^をつけるから、
煽ってるなーと凄くわかりやすいきがする、
書いてる本人も、正直理性のない動物だから
相手に煽ってる事が伝わらないと自己顕示欲が満たせなく満足できないんだろう。
アラドでもそういう奴に会う事もあるけど、
実際はほとんどそういう用途で使う奴いないし、9割は愛想良くする為に使っていると思うよ。

528アラド名無しさん:2011/06/25(土) 09:52:55 ID:F/4osk/w0
よろしく^!^ で全員統一しようぜ

529アラド名無しさん:2011/06/25(土) 11:43:53 ID:HbYk22Wg0
それを使ってる人に遭遇したら528と判断してよろしいか?

530アラド名無しさん:2011/06/25(土) 20:01:45 ID:qPcgiAgc0
>>528
今日ビルKに入ってきた未覚醒が「よろしくお願いします^!^」
って挨拶してきたから新たな顔文字かと思ったら…貴方だったのか

531アラド名無しさん:2011/06/26(日) 03:12:09 ID:PAita4J20
顔文字って何でこんなに嫌われるようになったんだろう。
昔PSOというオンラインゲームがまさに挨拶から始まるMOだったが、
ほとんどの人が顔文字使ってたなぁ。あれが初オンゲーの人も多かっただろう。

なんとなくだけど2chで顔文字が嫌われるようになった辺りから(ネ実のFF11板等)
どこの掲示板でも顔文字を嫌うようになった気がする。
あと句読点をつけないとか。もしかして顔文字使わない俺かっこいいとかじゃないよね?
単にうざいからなのかな。

532アラド名無しさん:2011/06/26(日) 07:03:20 ID:NWEl9iTk0
子供やが積極的に使う傾向があるから
子供嫌いが顔文字をも嫌う傾向が出来たとかじゃね
顔文字多用して、妙なキャラ演出するオカシナな子も少なくないしね

533アラド名無しさん:2011/06/26(日) 11:07:31 ID:omKiYn4I0
顔文字自体は問題ないんだけどな。
その個々の顔文字が与える印象によりける。

結局は印象なんだよな…「w」しかり「^^」しかり。

534アラド名無しさん:2011/06/26(日) 15:43:20 ID:bubEYxuw0
よろしくお願いします^^

まあ普通にどこにでも居るレベルで気にも留めない

よろしくお願いします^^^^^^^

あからさまな煽り

よろw

わりと意味不明
こういった挨拶をする人は大体句読点変わりにwを多用する傾向にある
wの数が多い程印象が悪く、煽りの意味合いも含まれ、更に地雷率も激増する

535アラド名無しさん:2011/06/26(日) 16:11:50 ID:omKiYn4I0
空気を読んで正しい意味で「w」を使う人はいいのだけどな。
それができる人は割と少ない…。

なんにでも後ろに「w」をつけてる人はたしかに警戒したくなる。
まあ、地雷っぽいのは w>^^ だと思うのだけど
個人的に信用したくないのは w<^^ だわ。

536アラド名無しさん:2011/06/26(日) 16:38:37 ID:OCZRmpus0
顔文字って他人が使うのはスルーして自分が使うときは細心の注意を払えってことか。

537アラド名無しさん:2011/06/26(日) 17:47:42 ID:RMoOdoSI0
46 蹴ったら晒すbbb

538アラド名無しさん:2011/06/27(月) 10:32:39 ID:LItuor3A0
インファの時はたまにだけど よろしフゥー って言ってる

539アラド名無しさん:2011/06/27(月) 10:35:23 ID:LItuor3A0
あ、いや、よろしフゥーじゃなくて よろしスマッシャァァァ!! を今度から使っていくよ

540アラド名無しさん:2011/06/28(火) 07:47:05 ID:Zj41OuMcO
>>538
今の殺伐とした野良にそれはありがたい。
続けてほしい。

541アラド名無しさん:2011/06/29(水) 17:14:22 ID:Fh5k0ynw0
装備とか腕が上がったと実感する度に適当に挨拶するようになってる
そもそも身内でしか組まんけど

542アラド名無しさん:2011/06/30(木) 23:02:29 ID:R0irCLgI0
少し前まで異界では
よろしくお願いします。お疲れ様でした。またよろしくお願いします。
こんな感じで効率的に事を終わらすのが当たり前だと思ってたけど
最近異界でも機械的な挨拶する人をあまり見かけなくなった
このスレの影響なのか、適当挨拶、顔文字挨拶、無駄チャットが増えてる気がする
結局どっちのPTでも楽しめる俺が勝ち組

543アラド名無しさん:2011/07/04(月) 07:25:13 ID:rnQ4wCVw0
俺の挨拶の歴史

「よろしく」
↓(数字で挨拶すればチャット時間が短縮出来る事に気付く)
「46」「02」
↓(知り合いから注意される)
「よろしく」「おつかれ」
↓(なんか物足りない)
「夜露死苦」「御憑彼」
↓(バカにしてるのか、とキレられたので丁寧になる)
「よろしくおねがいします」「おつかれさまでした」
↓(やっぱりなんか物足りない)
「宜しくお願い致します」「お疲れ様でした」
↓(段々面倒くさくなってくる)
「よろ」「おつ」
↓(これだと地雷くさいという事に気付く)
「よろー」「よろろー」「おつー」「おつつー」
↓(これが1年ほど続く)
「よろーっす」「おつさまーっす」 ← 現在

こうやって挨拶を思い返すと途中何度か中二病患ったりしたのが見て取れる

544アラド名無しさん:2011/07/04(月) 15:57:44 ID:bvx2Yn7I0
まだ厨二から抜け出せてない

545アラド名無しさん:2011/07/07(木) 12:27:36 ID:rnQ4wCVw0
マジか
この挨拶結構気に入ってるんだけどな

546きつね★:<削除>
<削除>

547アラド名無しさん:2011/07/13(水) 20:45:54 ID:Mc1WwO/A0
よろしくござる
これでいいだろ

548アラド名無しさん:2011/07/14(木) 14:42:29 ID:BwX6sdtQ0
よろしくお願いしますだとここの奴だと思って警戒する

549アラド名無しさん:2011/07/14(木) 17:43:40 ID:RT16EfsU0
異界や古代でよろしくおねがいします
じゃないほうが珍しい

通常Dなんてどうでも

550アラド名無しさん:2011/07/14(木) 17:52:38 ID:RT16EfsU0
GMに期待ハズレといわれ解雇キング 守備ワーストキング、遅刻キング
・前打者敬遠王
・代打の代打事件
・選手間投票は毎年圏外、石川組織票で出場したら客にブーイングと空き缶投げつけられる
・オールスター全選手に無視され、一人だけ場違いな服装で恥をかいた(誰も服装について教えてくれず
・キャッチボール相手が見つからず組織票とはいえオールスターという場で素人広岡とキャッチボールw
・交換用バット24本すべて持ち帰り(誰も欲しがらず
 /     korea   |      
../ヽ _ ___   _ l         2003年度グッドガイ賞・インターリーグ首位打者・新人左打者最多併殺打
/    人_____)ヽ、 .     2009年度ワールドシリーズMVP、2年前打者敬遠王受賞
|y  / =・=r‐ =・=,∨-、 )        代打の代打2回、2010年打撃妨害4回王獲得(バットを遠まわしに故意に振る)
r-r'/ ゚ '' i   iヾ`"^|  ) 。       1イニング2アウト2回、得点圏打率109位 2アウト得点圏121位
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ   } ゚ 。      内野安打除外打率1割6分(イチローの内野安打にけちつけられるレベルじゃない)
.しi|.. `''"  `ー,,'     ≦ 三       1950年以来の打撃妨害打点キング、便所オナニーキング
  .|ヽ  〈 、ゝ'゚         ≦ 三 ゚。          ━━┓┃┃
 .|   ゚。≧           三 ==-            ┃   ━━━━━
/  ヽ、 -ァ,            ≧=- 。            ┃               ┃┃┃
田舎最弱雑魚球団OAKで 松 井 秀 喜 (笑)の今期成績

打率.209 HR6本 打点34 出塁率.291 長打率.318 OPS.619(イチロー650.以上)
55安打54三振(無意味地蔵モードにより、三振数が凄いことに)
得点圏なんと . 2 0 5 (4番ワースト、前打者敬遠されるほど勝負弱い)

無意味四球狙って、見逃し三振や三振をイチローの二倍近く稼ぐ
地蔵出塁に拘ってもイチローの得点の半分以下
三振数イチローの二倍近くある
打撃妨害打点キング(打撃妨害で稼いだ打点、なんとMLB新記録!凄いぞパクヒデキ)

551アラド名無しさん:2011/07/14(木) 17:53:16 ID:RT16EfsU0
ごばくした

552アラド名無しさん:2011/07/22(金) 20:23:25 ID:wdbrNamQ0
「こんばんは」
「よろしく」

「何?無料養殖だと・・・?」
「金にならンことはしない主義なンだが ま、こいつはサービスだ!」

553アラド名無しさん:2011/07/23(土) 19:04:22 ID:GdCLVLEo0
最近ホモネタっぽい名前の奴がウホウホ言って入ってくる事が少なくなった気がする
気に入ってた訳じゃないが居なくなると寂しいな

554アラド名無しさん:2011/07/23(土) 19:08:09 ID:rnQ4wCVw0
そういう奴らはガチの迷惑プレイヤーは少なかったよな
割と楽しくPT出来た印象

555アラド名無しさん:2011/07/23(土) 19:20:18 ID:Asha1Wak0
異界クソあげ

556アラド名無しさん:2011/07/23(土) 19:54:18 ID:zi77.wV6O
w付けてるけど実際笑ってないでしょ?頭悪そうに見えるよ
って言われてからは微妙な話題でリアクション求められたり、冗談言うときくらいしか使ってないな

557アラド名無しさん:2011/07/23(土) 19:55:38 ID:ddRn2srE0
そんなのいちいち気にしてるほうが馬鹿らしく見える。

558アラド名無しさん:2011/07/23(土) 20:13:19 ID:FcSLYRQ.0
気にしない人間は馬鹿だと思われてるのが現状だろうね
少なくともスレ読む限りでは。

559アラド名無しさん:2011/07/23(土) 20:44:11 ID:AEo2gAIc0
本当に楽しいときはテンションのままに複数回wを打つ
返事に困る話や特に楽しくはないけど相手は笑って欲しいんだろうなと思ったときは一回です
ええ、愛想笑いです

560アラド名無しさん:2011/07/23(土) 23:50:01 ID:ANzvFngg0
すいませんでした^Д^

561アラド名無しさん:2011/07/24(日) 00:00:11 ID:4BbbK64U0
-.-

562アラド名無しさん:2011/07/24(日) 05:06:36 ID:25LbVBT.0
それでは^^かえりますね^^

563アラド名無しさん:2011/07/24(日) 06:20:37 ID:LVHbCuA20
wつけたら笑ってるよ 笑ってもいないのにw付ける分けないだろ
頭大丈夫か?

564アラド名無しさん:2011/07/24(日) 09:45:27 ID:rxQkAmoI0
文の語尾に必ずと言っていい程wを付ける奴は結構見る
白チャとかでもね
あれは本気でバカっぽいからやめた方がいい

565アラド名無しさん:2011/07/24(日) 12:19:26 ID:zxh.mMHo0
lol

566アラド名無しさん:2011/07/24(日) 13:09:10 ID:GdCLVLEo0
その程度も許容できない男の人って器小さいと思う
晒し民は大体このタイプ

567アラド名無しさん:2011/07/24(日) 15:22:17 ID:A7a0WP5g0
器小さすぎるよなあ
挨拶の仕方だのwのつけ方だの言ってる奴ってゲーム内で出会ったこと無いけど
「神経質な人」っていうのを遥かに通り越してて気持ち悪いわ
他人にケチつけるんが楽しくてネトゲーやってんじゃないの?っておもう

568アラド名無しさん:2011/07/24(日) 16:35:18 ID:sIo5./6Q0
このスレ見つけた時、はいはいクソスレクソスレと思ったら
こんなに伸びていたとは・・・恐ろしいな。

569アラド名無しさん:2011/07/24(日) 18:25:02 ID:g5n7a1GA0
俺いつもシャース!オシャッス!なんだけど今日初めて蹴られた

570アラド名無しさん:2011/07/24(日) 18:25:57 ID:g5n7a1GA0
sage忘れてたすまん

571アラド名無しさん:2011/07/24(日) 20:42:12 ID:3WjywKS20
挨拶強要する馬鹿ってまだいたのか?

572アラド名無しさん:2011/07/24(日) 20:57:14 ID:sizMksdw0
阿修羅でPT加入したときの挨拶を考えてほしいんだが

573アラド名無しさん:2011/07/24(日) 20:58:14 ID:qfOO7w5Y0
よろしゅっしゅ

574アラド名無しさん:2011/07/24(日) 21:00:45 ID:sizMksdw0
それでいくわ

575アラド名無しさん:2011/07/24(日) 22:14:55 ID:X5vVsD8UO
挨拶適当派は馬鹿ばかりだな
強要なんてしてないだろ

576アラド名無しさん:2011/07/24(日) 22:22:52 ID:qfOO7w5Y0
単発ID1つだけ見て、バカばかりとはワロしゅっしゅ。

577アラド名無しさん:2011/07/25(月) 00:50:11 ID:2V3iwO4YO
俺は…


パーティーメンバーがボケた時や、チャットが(反応)面倒な時に w 使うかな。

578アラド名無しさん:2011/07/25(月) 03:45:36 ID:qfdbvRq2O
素直に疑問に思ったことなんだけど、厨てか地雷ってなんで必ず「46」「yr」「yoro」なんだろ…地雷コミュニティーでもあるのかと思ってしまう…今日なんて「yoro」「GOGO」とか言われるし…w

579アラド名無しさん:2011/07/25(月) 05:17:12 ID:Vu4KHSm20
ほい
とか言うやつ

580アラド名無しさん:2011/07/25(月) 05:27:47 ID:rnQ4wCVw0
多分だけどあれだよ
「面倒な手間は省く、効率的な俺かっこいい」「他と一味違ってかっこいい」「ちょっと考えなきゃ分からない事言う俺かっこいい」「ローマ字とか細かい事は気にしない俺かっこいい」
とかそんな感じのどれかだと思う、馬鹿の思考なんて理解出来ないけど

581アラド名無しさん:2011/07/25(月) 05:52:45 ID:GdCLVLEo0
これ短いしかっこいい!

582アラド名無しさん:2011/07/25(月) 08:20:59 ID:H5g3ippE0
hm

583アラド名無しさん:2011/07/25(月) 09:07:19 ID:ketRHV5.0
ブラスターでPT加入時の挨拶を考えて欲しいんだが

584アラド名無しさん:2011/07/25(月) 09:12:25 ID:A7a0WP5g0
君らがyoroを憎むあまり少しミスをしただけの人でも地雷認定してるだけ
>>580なんて気が小さすぎて妄想で考えて相手をとにかく低く見ようとする典型的タイプだしね
yoroを心から憎まない人=全員が短文挨拶をする人みたいに考えてるんだろうけどそれは違う
ほとんどの人はそんな事気にしてないよ。
あと低年齢向けのアラドで大人ぶる事ほど恥ずかしいことは無いぞ。ガキのころに戻って楽しく遊べ
器の小ささを競ってるだけで大人ぶってるわけじゃないのかも知らんが^^;

585アラド名無しさん:2011/07/25(月) 10:30:41 ID:Wzo3T4A60
ネトゲやってるような小物がよくもまあ
キー打ってる時だけ粋がってんね

586アラド名無しさん:2011/07/25(月) 11:21:04 ID:3ACOA/vg0
^^; ←これ煽りのお約束な^^;
テストに出すから覚えとけよー

587アラド名無しさん:2011/07/25(月) 12:40:41 ID:2.Ohyvuk0
そういうのわかんないです^^;

588アラド名無しさん:2011/07/25(月) 12:46:59 ID:futDXB0k0
yoro^^;

589アラド名無しさん:2011/07/25(月) 13:03:52 ID:HoOpQWWc0
>>584はそんなに間違ったこといってないと思うけどな
2行目の後半みたいな奴ばかりだからネット掲示板は腐る

590アラド名無しさん:2011/07/25(月) 14:09:35 ID:h/h4osCw0
>>583
ヨロシク☆ビジョン!

591アラド名無しさん:2011/07/25(月) 15:19:23 ID:vCkkg3MM0
>>583
よろしく☆ω☆べいべ

592アラド名無しさん:2011/07/25(月) 15:23:57 ID:1q/cRrLs0
掲示板のネタにマジレスしちゃあいけねぇな

華麗に綺麗にレスするのがスマートな大人の楽しみ方

593アラド名無しさん:2011/07/25(月) 16:30:35 ID:wh54abw20
>>590 >>591
どっちにしようか迷うがヨロシク☆ビジョンでいくわ

594アラド名無しさん:2011/07/25(月) 17:30:18 ID:yCd3Rz6c0
( ゚д゚)σ<Hey!Hey!Hey!仲良くしようぜ!

595アラド名無しさん:2011/07/25(月) 17:32:13 ID:nSx733lw0
ごめん。あげてた。
削除依頼してくる。
マジ恥ずかしい。
どうかしてたわ俺。

596アラド名無しさん:2011/07/25(月) 18:02:59 ID:pMdDE9xM0
そんなんで管理人を手を煩わせるなよwwww

597アラド名無しさん:2011/07/25(月) 18:39:51 ID:jIziJheYO
寧ろ頼もう!!でどうだ

気迫がビシビシ伝わってきて異界でもやってくれそうな気がするやん?

598アラド名無しさん:2011/07/25(月) 18:53:54 ID:uzmw84dgO
>>595

2chホンダ車板なら神になれたのにな

599アラド名無しさん:2011/07/26(火) 07:56:14 ID:GZG0wTMcO
結果的に常識のある挨拶と言うのはなんなのですかね?
一般的に挨拶すれば機械的だのって、皆様は何を求めてるのですかね?

600アラド名無しさん:2011/07/26(火) 08:58:25 ID:GdCLVLEo0
返すの面倒臭いからそもそも出来るならやらないで欲しい@コミュ障養殖主

601アラド名無しさん:2011/07/26(火) 11:03:04 ID:YC0raZG60
ヨロシコシコ。毎回これでとおしてる、フレンドリーで
気兼ねなくプレイ出来てフレも増えた。
オススメ

602アラド名無しさん:2011/07/26(火) 11:24:23 ID:EK0seHAY0
挨拶について語る以前の問題

603アラド名無しさん:2011/07/26(火) 12:21:53 ID:SJ.f4O2g0
よろでもyrでも挨拶してくれればいいよ
ただ無言てめえはだめだ

604アラド名無しさん:2011/07/26(火) 13:17:21 ID:nuX6jNqE0
おはこんばんちわっ!

605アラド名無しさん:2011/07/26(火) 13:25:57 ID:qRFEyQko0
うちの中では

yr 言語障害者
よろ 中房
よろー 女子高生
よろしく^^ 腹黒
よろしくお願いします 人妻

で脳内変換されてる

606アラド名無しさん:2011/07/26(火) 13:54:12 ID:2.Ohyvuk0

yr:バサカ,ポンが多かった
よろ:どの職でもいる
よろ^^:男レンが多かった
よろしく:大半がこれ
よろしくー:メイジ系統が多かった
よろしくねー:ごくたまに
よろしくっ:かなり少ないけどたまーに
お願いしまーす!:自分的には好きな挨拶だった
よろしくお願いします:これも多め
こん^^:低レベル男レンでよくいる
よろろー:あんまりいないけど多かったのは学者
よろしくお願い致します:高レベル女レンと堀男さんが多いイメージ
…踊れ:したらば民だと確定

607アラド名無しさん:2011/07/26(火) 14:26:28 ID:ZUuKcGCYO
んちゃ!
ばいちゃ!!


キィーーン

608アラド名無しさん:2011/07/26(火) 14:32:58 ID:3ACOA/vg0
こんにちワン!
ありがとウサギ!
次おk
さよなライオン!

609アラド名無しさん:2011/07/26(火) 14:39:08 ID:l0Az2RVQ0
最近はよろしっくすwwwwwを使っている
昨日は無言で蹴られて悲しくなった。心が狭いって言いたくなる気持ちも分かった。
でも何度か相手も芝生やしてくれて楽しかったよ!

結局無難なものは毒にも薬にもならないんだ。それが分かった。
つまり「よろしくお願いします」は最良では無い。
社交的に見えるが実際は面倒事を起こしたくないだけなのだ。
「こうしておけば間違いない」そんな類の選択肢。言わばテンプレ。
これを好む人間ははみ出すことを恐れている。多数の中に居たいのだ。

だが変化を恐れる必要はない。それは確実に人生の「糧」になるから。
一切の変化も無く時間を過ごした人間とそうでは無い者。どちらが有能であるのか
その答えは考えるまでも無い。

610アラド名無しさん:2011/07/26(火) 14:51:11 ID:3ACOA/vg0
君子危うきに近寄らず。
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ。愚者だけが自分の経験から学ぶと信じている。
やる前から解るような失敗を行うのが愚者である。

611アラド名無しさん:2011/07/26(火) 14:54:06 ID:aoiK9/jE0
>>609
じゃあこの世を去るまで「はみ出し者」「少数派」で生きてろよ

612アラド名無しさん:2011/07/26(火) 15:12:53 ID:Pn55cx2Q0
>>609は間違いなく就職出来ない

613アラド名無しさん:2011/07/26(火) 15:22:36 ID:X5vVsD8UO
つまり皆と違ってる俺格好いいって事?

614アラド名無しさん:2011/07/26(火) 15:31:46 ID:fpUx9XKA0
ゲームぐらい刺激求めさせてくれ

615アラド名無しさん:2011/07/26(火) 16:28:31 ID:Pn55cx2Q0
ゲームなんだからいただきました

616アラド名無しさん:2011/07/27(水) 01:19:09 ID:Kj.xbcSY0
ゲームなんだからどうでもいいでしょ迷惑行為させてくれっていう話ですねわかります

617アラド名無しさん:2011/07/27(水) 04:20:14 ID:rnQ4wCVw0
>>608
この挨拶次から使うわ

618アラド名無しさん:2011/07/27(水) 10:25:16 ID:kHtLvQkE0
各職挨拶考察

○鬼剣士:
  剣聖:
 ソウル:
 阿修羅:
 BSK:

○男銃 :
 レンジャー:
  ランチャー:
 おすぴ:
  メカニック:

○女銃 :
 レンジャー:
  ランチャー:
 めすぴ:
  メカニック:

○女格闘:
 ストライカー:
  喧嘩:
  グラ:
 念マス:

○男格闘:
 ストライカー:
  喧嘩:
  グラ:
 念マス:

○ 幼女:
  サモ:
  エレ:
  魔道:
  BM:

○プリ :
インファ:
  退魔:
 クルセ:
  阿部:

619アラド名無しさん:2011/07/27(水) 11:31:14 ID:GdCLVLEo0
○ 幼女:よろw
  サモ:よろしくお願いします。
  エレ:よろしくねー
  魔道:よろしくですー
  BM:よろしくー

語尾伸ばしてる人本当に多い

620アラド名無しさん:2011/07/27(水) 15:48:27 ID:l0Az2RVQ0
そりゃ毒にも薬にもならないってんだから成功も失敗も無いよ。何も無いよ。
無難に生きて空気なり背景になってるといい。俺はお前らより先を行く…

621アラド名無しさん:2011/07/27(水) 16:10:10 ID:3ACOA/vg0
お前、時代を先取りしようとしてスベってぼっちになるタイプだろ。吉本のオーディションにいそうだな。9割は落選だが。
挨拶でコケたらずっと色眼鏡でアホにしか見られないぞ。
普通に挨拶して紳士的に対応し、そつなくPSや装備で実力を見せ付けるのが上級者だ。

622アラド名無しさん:2011/07/27(水) 20:27:30 ID:A7a0WP5g0
挨拶でごちゃごちゃ言ってる虫ケラに気を使う必要は全くないと思うけど
46って言う女ガンナーがPT入ってきたときに無言で抜ける奴居て
ササ送っても通じるのに無言だったことがあった
結局46に対してキレたのかどうかもわからんけどそういう感じなのか?ここの住人は

623アラド名無しさん:2011/07/27(水) 20:30:25 ID:3ACOA/vg0
「46」→ステータスと段位確認
高段位→Q無しオナコン高い高い疑惑
ゴミ装備→寄生疑惑

このあたりじゃないかな。

624アラド名無しさん:2011/07/27(水) 20:54:40 ID:25LbVBT.0
剣聖:よろ

これが多いのが現実
剣聖4キャラ持ちの俺は悲しくなった
ちなみに俺はよろしくねー派

625アラド名無しさん:2011/07/27(水) 21:01:52 ID:GdCLVLEo0
>>623
至って普通と廃装備はどうなのか

626アラド名無しさん:2011/07/27(水) 21:09:04 ID:Lh0lL1ws0
にょろ

627アラド名無しさん:2011/07/27(水) 21:16:43 ID:UWlZLzoY0
>>662
それなら挨拶適当な人にも気を使う必要もないよね?

628アラド名無しさん:2011/07/28(木) 01:49:23 ID:h2hA/OlQ0
ヨロシク オツカレサンデシタ スイマセン
等々挨拶関係は全部、カタカナでやってる
『よろ』とかは味気ないし、かといって
『よろしくお願いします』は丁寧すぎる気がする

殺伐としつつ、一応言う事は言うようにはしている

629アラド名無しさん:2011/07/28(木) 03:56:08 ID:u8UUfmgo0
挨拶コマンドあったらいいのにね
つっても46で切れられるくらいなら、挨拶をコマンドですますなんて失礼だとか言われるか

630アラド名無しさん:2011/07/28(木) 04:30:39 ID:YJltxwjY0
発言履歴からあいさつするのとたいしてかわらんだろ
インファがヨロシフゥーとかいってくれるとちょっとテンションあがる

631アラド名無しさん:2011/07/28(木) 13:03:13 ID:Asha1Wak0
相変わらず印象って言葉を知らない奴が多いな

632アラド名無しさん:2011/07/28(木) 16:59:10 ID:kHtLvQkE0
プリしかいないPTにプリ系で入ったときは
宜しくお願いします より先に
ウホッ 宜しくですー
とか言ってしまう

だって皆フンドシなんだもの・・・仕方ないよね

633アラド名無しさん:2011/07/29(金) 01:41:54 ID:lk64H06k0
プリーストは楽しそうでいいな

掘られたくはないが

634ななし:2011/07/29(金) 01:48:31 ID:8F9RRhkg0
チャットで人の印象つける奴がいるなんて糞わろた。

635アラド名無しさん:2011/07/29(金) 01:51:39 ID:S2LLHtOY0
気にするやつと 気にしないやつは現実でもいるからどうしようもないね
世界観は人によって違うから同じ価値観を持つ人間で遊ぶのがいいと思う

636アラド名無しさん:2011/07/29(金) 01:55:53 ID:tX7cWCdU0
日本は挨拶でだいたい人に気を使ってるから使ってないから分かるじゃん

日本の教え自体が挨拶しっかりすることなのは常識なのだから

637アラド名無しさん:2011/07/29(金) 02:27:36 ID:.qgrh05M0
で?

638アラド名無しさん:2011/07/29(金) 02:39:40 ID:tX7cWCdU0
適当なのはろくなのいないってことだよ

639アラド名無しさん:2011/07/29(金) 02:44:25 ID:.qgrh05M0
からからうっせーKARA、この韓流かぶれがと思ったわ

640アラド名無しさん:2011/07/29(金) 03:12:47 ID:jkOVT7qAO
ここで一句
夏休み
過疎ってたのに
夏休み

641アラド名無しさん:2011/07/29(金) 04:51:47 ID:No/uHnuI0
また機会があればよろしくお願いしますって辞書登録してるんだけど
今日久しぶりに野良PT組んで抜ける時の挨拶に出そうと思ったら
また機会があればよろ までしか出てこなくて困った

チャット欄の仕様変えなくてもよかっただろ

642アラド名無しさん:2011/07/29(金) 05:35:02 ID:0/JeCJbE0
人生の取り扱い説明書とか見ると
挨拶で切れちゃってる奴は軍人タイプかね

643アラド名無しさん:2011/07/29(金) 07:49:27 ID:rT8kUniQO
おあようございあーっしゅ!

644アラド名無しさん:2011/07/29(金) 08:05:00 ID:BdH9IbVk0
ごきげんよう、タイが曲がっていてよ

645アラド名無しさん:2011/07/29(金) 08:15:23 ID:rT8kUniQO
あら、あなたはズラが曲がっていてよ

646アラド名無しさん:2011/07/29(金) 08:36:53 ID:KmyYfXTQ0
ズラが曲がる、これは新しい。

647アラド名無しさん:2011/07/29(金) 09:08:08 ID:3ACOA/vg0
>>642
口からアイサツ垂れる前と後ろにサーと言え!

648アラド名無しさん:2011/07/29(金) 09:51:06 ID:ccKWOztY0
レンジャー!

649アラド名無しさん:2011/07/29(金) 10:21:50 ID:c.MVspZ60
語尾に「いいね〜?」付けると嫌味じゃなくなるよ!

650アラド名無しさん:2011/07/30(土) 07:49:54 ID:7AW0scucO
0100_0110_0100_1001^^

651アラド名無しさん:2011/07/30(土) 08:04:39 ID:rnQ4wCVw0
>>650
雲仙姉はお帰りください

652アラド名無しさん:2011/07/30(土) 09:11:54 ID:rLSw8l020
>>650
一回蹴ったあと逆申請しちまいそう

653アラド名無しさん:2011/07/30(土) 14:41:03 ID:3xIAnphw0
自分の個人的な意見だけど
挨拶で「yr」とか「よろ」とか色々な言い方する人いるけど、それはそれで
個性があっていいんじゃない?
別にさ、自分さえちゃんと出来ていれば人がどう挨拶しようが、しないだろう
がいいと思うけど。
人のことまで言ってたら疲れるよ。

654アラド名無しさん:2011/07/30(土) 21:40:00 ID:3tnatmlA0
ゆとり世代は個性を尊重して育てられるらしいよ

私が思うに挨拶ってのは第一印象なわけで個性でもなんでもないと思う
つまり私が言いたいのは個性って言葉はちゃんと考えてから使ったほうがいいと思うの

655アラド名無しさん:2011/07/30(土) 21:43:47 ID:f5OXvLMo0
挨拶は個性()
適当なのと個性は違うぞ

656アラド名無しさん:2011/07/30(土) 21:51:32 ID:fg.cn3kE0
個性って言う割に皆似たような髪型似たような格好してる

657アラド名無しさん:2011/07/30(土) 21:56:13 ID:AlaX/4no0
地雷=個性か

それはねーわw

658アラド名無しさん:2011/07/30(土) 22:00:52 ID:ZlN.Ba5I0
ロックに生きるから挨拶とかしねーぜ
心の扉をLock的な意味で

659アラド名無しさん:2011/07/30(土) 22:28:59 ID:jIziJheYO
よ6C9
お2k0
これぐらい凝ってるならええで

寧ろよろやyrの何処に個性があるんだよ

660アラド名無しさん:2011/07/30(土) 22:37:43 ID:FYRZSxa.0
よろって挨拶だったら即効蹴る。それかPT抜ける

661アラド名無しさん:2011/07/30(土) 23:27:13 ID:aoiK9/jE0
全チャの売り買いでよくある
ささよろ  なんとかよろ  ってのも嫌いだわ
文字制限の為によろです の です を削る考えには俺は絶対ならん。なんとかして他を削る
課金がからむ募集で語尾が「よろ」で終わってたら相手にしないね

662アラド名無しさん:2011/07/31(日) 03:00:58 ID:MKLzOdPg0
よろですとかこれをまともな挨拶とか思っちゃってるやつもおかしい
よろですとよろしくでどっちが正しい挨拶かというと後者
敬語の使い方を勘違いしちゃってるのが前者
それに文法的にみるとまだよろですよりよろの方が正しい
まあネット上では定着してるみたいだから仕方ないけどな
てか野良行って挨拶適当でも蹴られた事も抜けられたこともないぞ
ここのスレ民ってちょっと気持ち悪い人多いな

663アラド名無しさん:2011/07/31(日) 03:22:05 ID:rnQ4wCVw0
あ、はい、そうですか

664アラド名無しさん:2011/07/31(日) 03:22:05 ID:VCW4YFKYO
おkをkって言った奴がいて気分悪いから蹴ったら
「蹴られる理由がわからない」「理由もなく蹴らないで下さい」
などとササがきて街に戻るまで永遠文句いわれた。

自己主張するときだけは長文ですか、遮断余裕でした。

665アラド名無しさん:2011/07/31(日) 04:55:22 ID:f5vN0kJI0
加入してよろの後即おk言われたら蹴っても文句いえんだろうに

666アラド名無しさん:2011/07/31(日) 05:28:53 ID:GdCLVLEo0
661-662とかもう病人だと思う。

667アラド名無しさん:2011/07/31(日) 05:52:59 ID:eJSrDofY0
初回はよろやyrとの挨拶だからって蹴る事はしない
が、次からはそいつは加入申請が来てもスルー安定
もしくはそいつが居るPTには絶対に入らない
大体が地雷行為をするから名前を覚えちゃうんだよな

668アラド名無しさん:2011/07/31(日) 06:12:36 ID:B1v/TruU0
ゲームだからって適当すぎる人
本気すぎて自分の意見を他人もそうして当然とおもってる人
この極端な2種でなければいいよ

何事も適度に入れ込み
頑張るべき時に頑張るといい

669アラド名無しさん:2011/07/31(日) 06:18:22 ID:MKLzOdPg0
正論だがそれ言ったらこのスレの全てを否定してるようなもんだぞ
このスレどっちかしかいねーじゃんw

670アラド名無しさん:2011/07/31(日) 08:41:23 ID:XAfJYgWI0
よろおkは地雷率が高いから少しでも危険を回避する為PTお断りです

確かに地雷じゃないよろおkも居るが今まで遭遇してきた地雷によろおkが多過ぎた・・・

671アラド名無しさん:2011/07/31(日) 10:52:41 ID:UWlZLzoY0
まぁこれだけよろおkが悪い印象だと言われてるのに
変えようとしない(検討すらしない)のは
まぁそういうことなんだろう

672アラド名無しさん:2011/07/31(日) 11:35:28 ID:RDTzYSPs0
地雷スレより引用

★地雷は自覚が無いから地雷なんです。言い負かしたりすると真っ赤になって荒らすので注意。

673アラド名無しさん:2011/07/31(日) 12:59:17 ID:VsVqaihw0
すでに3人いるPTで入ってから

よろしく〜おkです はセーフ?
よろしくーおk 
よろーおk はギリセーフ? 
よろおk
yoro-ok
おk
ok
k はアウト?

674アラド名無しさん:2011/07/31(日) 21:31:29 ID:A7a0WP5g0
全部セーフ
46 02が地雷多い気がするってだけのスレだから
普通に挨拶してるなら問題なし
もちろん4602でも問題ないけどね

675アラド名無しさん:2011/07/31(日) 22:44:33 ID:UWlZLzoY0
自分への免罪符を巻いてますねご苦労様です
4602なんて普通にアウトで次からは絶対に組まない

676アラド名無しさん:2011/07/31(日) 22:47:24 ID:4v4PBUlg0
×多い気がする
○ほとんどが地雷

677アラド名無しさん:2011/07/31(日) 23:58:43 ID:3WjywKS20
俺が今までに蹴られた挨拶一覧

よろしくのキワミwwwwwアッーwwwwww
よろチクビー☆
よろピクですぅー☆
よろしこしこしこあーいってまうがな
よろろろろろもよろろのうち

678アラド名無しさん:2011/08/01(月) 00:01:48 ID:rnQ4wCVw0
因果応報過ぎる

679アラド名無しさん:2011/08/01(月) 00:16:04 ID:A7a0WP5g0
どーせこのスレのジメジメしたようなのにはゲーム内で出会えないし(残念だけど
全部セーフっしょw

680アラド名無しさん:2011/08/01(月) 00:20:42 ID:7kri8FjI0
一番上だったら平均勤務六年wwwとか返す
蹴るけど。

681アラド名無しさん:2011/08/01(月) 00:50:41 ID:UWlZLzoY0
挨拶を大切に思ってたり、挨拶による印象を考えてる人の方が
ジメジメした考えや器が小さくて
挨拶適当な人の方がまともだと思ってるんだね

682アラド名無しさん:2011/08/01(月) 01:58:49 ID:A7a0WP5g0
他人の挨拶や顔文字まで気にして匿名スレで怒ってる人
挨拶を丁寧にする人
この2つはまったくの別者だから一緒にしないで

683アラド名無しさん:2011/08/01(月) 02:13:05 ID:UWlZLzoY0
別に怒ってないんじゃない?
ただ印象が最悪と言ってるだけ
強要強要とよく挨拶適当派は言ってるが強要はしないし使えばいいと思う
ただ地雷だと思われる可能性があり次からは組む事がなくなる可能性がある
最悪蹴られる可能性もある

このスレで挨拶適当派と対峙はしてる人はどんな人?
挨拶適当な人?挨拶丁寧な人?
どう考えても後者じゃない?

684アラド名無しさん:2011/08/01(月) 02:39:17 ID:A7a0WP5g0
少なくとも君は適当に挨拶してる人を見るとむかついてしょうがないんだろ?
そういうのってジメジメしてて気持ち悪いと思うんだよ

だけどそういう人と挨拶丁寧にしてる人は同じじゃないよ?

685アラド名無しさん:2011/08/01(月) 03:03:00 ID:UWlZLzoY0
詭弁だね
人の話を聞かないのも挨拶適当派の共通点なのかな?
あなたのレスの
622 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 20:27:30 ID:A7a0WP5g0
挨拶でごちゃごちゃ言ってる虫ケラに気を使う必要は全くないと思うけど
46って言う女ガンナーがPT入ってきたときに無言で抜ける奴居て
ササ送っても通じるのに無言だったことがあった
結局46に対してキレたのかどうかもわからんけどそういう感じなのか?ここの住人は

と書かれてるがもしこの女ガンナーさんが普通によろしくですとでもいったとしよう
そうしたらその人は抜けたの?
恐らく抜けなかっただろう
こういう問題を少なくともあなたは気にしてるし抜けた人に対して文句も言ってる
挨拶適当じゃなかったら起こりえなかった問題なのにね

686アラド名無しさん:2011/08/01(月) 03:34:38 ID:A7a0WP5g0
ほとんどの人はこのスレみてないんだよ?俺はたまたま発見したけど
ここか異界スレ見てないと細かいことでむかついてる人間が居るってことには絶対に気づかない

大体そんな気持ちわりー人抜けてくれて結構だろw抜けるななんて言ってねーw
PT入ってても装備悪い人やちょっとミスした人にまで見下してイライラしてるんだろうし
気分よくゲームやってるときに細かいことで他人にイライラしてる人がPT入ってくるのは嫌だよそりゃ
ソロだけしててほしいね君たちには・・

687アラド名無しさん:2011/08/01(月) 03:41:01 ID:Y.wCcqAo0
46とかyrでムカつくとかは無いな
むしろどんな地雷行為をするのかワクワクする
まあ他のメンバーに悪いから地雷行為をした次からは入れないけどな

688アラド名無しさん:2011/08/01(月) 03:47:13 ID:UWlZLzoY0
>>686
>気分よくゲームやってるときに細かいことで他人にイライラしてる人がPT入ってくるのは嫌だよそりゃ

その抜けた人も気分よくゲームやってるときに挨拶適当な人が入ってくるのは嫌だと思ったんじゃない?
そういうこととか考えられないの?

689アラド名無しさん:2011/08/01(月) 04:05:58 ID:A7a0WP5g0
お前頭相当悪いな
悪意がある奴が入ってきてそいつに対してむかついて抜けたのなら俺は抜けたほうの味方に付くけど
悪意のない相手に対してムカついて抜けたんだろ、そんなの知るかよ
ていっても、本当にそのときの奴が挨拶で怒ったのかどうかも知らんけどね。仕事の電話かかってきただけとかかもしれんし

690アラド名無しさん:2011/08/01(月) 04:09:15 ID:UWlZLzoY0
抜けた理由は想像するしかないが
その人にとってはその挨拶が悪意だったとか考えられないの?

あと暴言はどうかと思うよ

691アラド名無しさん:2011/08/01(月) 04:46:52 ID:A7a0WP5g0
うん。どう見ても悪意なんて感じられない普通の女レンだったわ
当たり前すぎるけどw挨拶が悪意とかぶっ飛びすぎだろ

692アラド名無しさん:2011/08/01(月) 04:48:09 ID:UWlZLzoY0
貴方にとって悪意じゃないなら他の人にも悪意じゃないと思ってるのです?
46が挨拶としてどうかと思ってる人がこんなにもいるのに?

693アラド名無しさん:2011/08/01(月) 04:58:47 ID:A7a0WP5g0
じゃあまずお前が初心者chで
46は他のゲームでは許されるかもしれないけどアラドでは許されない行為です。46は止めましょう
って全員に呼びかけろ。それ聞いても46とか言ってる奴がいるならそれは悪意だろうよ

694アラド名無しさん:2011/08/01(月) 05:14:27 ID:UWlZLzoY0
許されない行為?そんな事言った?
好まれない挨拶だって事
自分は46は悪意とまでは思わないが次から組まないその人には期待しない
それにその人にとっての悪意と言ったでしょ?全て貴方の物差しで計らない方がいいですよ
万人にとって普通もしくはまともな挨拶として「よろしくです」「よろです」「よろしくお願いします」
があるのにわざわざそんな人に嫌われたりデメリットがある挨拶するのはなんで?
それでも検討すらしないここのスレだけだが挨拶適当派は貴方の言う悪意があるんじゃない?

ところで貴方はこのスレに何しにきたの?
挨拶気にするやつは器が小さいジメジメして気持ち悪いって言いに来ただけ?

695アラド名無しさん:2011/08/01(月) 05:48:56 ID:A7a0WP5g0
うん。気持ち悪い物見たさ、興味で来てる
お前らが許せない行為なんだから許せない行為であってんじゃん

「46を注意されたけど俺は46って言い続けるぞ」って言ってる奴いんの?w
スレ全部見たわけじゃないからそれは知らんかったなぁ
でもまあ実際には46使ってる奴はこのスレしらねーんだからやんわり注意してあげるなりなんなり
ちっとはそのミクロな器をでっかくしてみちゃどうだい?

696アラド名無しさん:2011/08/01(月) 05:53:23 ID:UWlZLzoY0
貴方はひとつでも暴言を吐かないと気がすまないお人ですか?

って言いたいけど自分で興味で来てる。気持ち悪いもの見たさと言ってるんだから
ただ煽りに来ただけって事だよね
なんかすごい時間を無駄にした気分になった

697アラド名無しさん:2011/08/01(月) 06:22:24 ID:A7a0WP5g0
すまんな。こんなくだらないことをただ真面目に話すのもあれだから皮肉いれちゃってたわ
けどまあ46を憎んでるだけならまだしも
普通のPT入ってきて46言ってる奴が居ただけで理由言わずに逃げるように抜けちゃうのも気分悪いんでな
ゲーム内で普通に挨拶してる俺にまでその悪臭を撒き散らすのは止めてくれよな
抜けるなら理由くらいは言ってくれよっと

698アラド名無しさん:2011/08/01(月) 06:43:24 ID:UWlZLzoY0
貴方がその抜けた人を悪く思うのは
『無言抜け』が一般の常識・マナー的に考えて適切じゃないと感じるからだろう?
『46』は“一般の”常識・マナー的に考えて適切?
前者は自分がむかつくから許せない
後者は自分は全然挨拶なんてどうでもいいと思ってるから許す
それってどうなの?
最初に“一般的”なマナー・常識を欠いたのはどっち?

自分だったら無言抜け・46両方嫌だけどね
でも無言抜けの人の気持ちもわかるが自分なら我慢する次からは組まない

699アラド名無しさん:2011/08/01(月) 07:09:05 ID:A7a0WP5g0
一般マナー?46に対してむかつくのが一般的なのかぁ
そりゃ無理があるわな。ゲーム内で呼びかけない限り大多数の人は君みたいな奴の存在に気づけない
46が個人的に許せないならやんわり注意してあげるなりすれば?
そしたら46って言った奴はごめんなーよろしくねーとかって返すのが一般的な流れになるのでは?
その程度の事もできずにイライラしてる君はジメジメして気持ち悪いなってのが一般的な考えだと思うよ俺はね

700アラド名無しさん:2011/08/01(月) 07:32:01 ID:UWlZLzoY0
貴方は人の話を聞かない上に都合の悪い問いに対してはスルーを決め込むようですね
まずひとつ
46が一般マナーとして適切なら無言抜けも一般マナーとして適切になるんじゃないのです?
あなたはゲーム内で大人数に無言抜けするなと言います?言わなくてもわかりますよね
一般常識的に考えて適切じゃないですし
ふたつめ
上記に書いたとおり無言抜けを一般マナーとして適切とするならそれを気分が悪いとここに書き込みに来てる
上に暴言まで吐いてる貴方は気持ち悪くないのです?
みっつめに
許せないなんて言った?
イライラしてるなんて言った?
存在に気づいて欲しいなんて言った?

701アラド名無しさん:2011/08/01(月) 07:32:26 ID:Gqb2McZs0
マナーとか常識の尺度は人それぞれだしある一定の線を引いた上で叩いて共感を得ようとするのはただ単に自分はおかしくないと認めて欲しいだけじゃ無いのかと
ネトゲの挨拶ぐらいで選民思想持ってこうでないと蹴るだのぐちぐち文句垂れるだの現実のお前らが心配だよ
そもそも異界実装直後ならまだしも今はPT組む必要のある異界が同じくPTを組む必要のある限定5時代を思わせるほどヌルく調整されたのになぜそこまでピリピリするのか


因みに俺はPT組む時は必ず地雷装備白チャでyo ro shi ku o ne ga i shi ma su。これでダンジョンまで入れたら着替えてイケメン装備で本気。メンバーの目線がすげえ気持ちいいwww
半支援みたいな職がやる事なくて困ってダッシュ繰り返してる姿なんて最高ですね^^

702アラド名無しさん:2011/08/01(月) 07:41:41 ID:A7a0WP5g0
俺にまで心配スンナよ
日曜の昼間ずっと寝てて暇だったから相手してただけ

703アラド名無しさん:2011/08/01(月) 07:47:02 ID:rT8kUniQO
挨拶スレで朝に挨拶が言えないこんな世の中じゃ・・・

おあようございあーっしゅ

704アラド名無しさん:2011/08/01(月) 08:14:42 ID:UWlZLzoY0
>>701印象の問題と地雷率の高さだと何度も言われてる
>>702貴方は暴言吐いたり、興味本位、暇だから等なんで逃げ道ばかり作るのです?
自論に自信がないのです?
というのもありますが
貴方が暴言を吐かなかったらここまで自分も言いませんし
無言抜けされた貴方の気持ちもわかりますよ?ただここのスレのような虫ケラに気を使う必要ない
だのジメジメして気持ち悪いだの言う必要があったのです?
貴方が「46の人が入ってきて自分は別にどうでもよかったが勘に触ったか知らないが無言抜けして行ったやつがいた
どっちもどっちだと思った」と言ったとしたら「そうだねどっちもどっちだよね」とかレスが来たのではないでしょうか
46の人は自分的には構わないけど無言抜けはあり得ないここのスレのやつらだろ
虫ケラだな。虫ケラに挨拶で気を使う必要はない
おかしくないです?

705アラド名無しさん:2011/08/01(月) 13:18:56 ID:wBuIRn3U0
挨拶については色々難しいよね〜

よろ おつ おk の類の人と接する時は、自分は

『ちょっと複雑な動きをする人形』として見てる。

よろ おつ おk の類の人とはどうせPT組んでも一緒にやってる実感しないしね。
たまに、わけの解らん話題振ってくる人もいるけど、自分的には

『お!!すげーな!!最近の人形はよろ おつ おk以外に喋ったりするのか!!』
超装備してるよろ おつ おkは

『お!!異界の、古代の、限定のよろおつおk人形か〜、確かこれって
           異界、古代、限定のDでのみ強くなるんだったよな〜』
って感じに思ってる自分は。

まぁ、よろ おつ おkの類の人は、自分がBOTに毛が生えた存在って思われても
構わないからそんな感じなんだろうしね、挨拶って言うかコミュニケーションは。

706アラド名無しさん:2011/08/01(月) 13:28:29 ID:HBfpm9E20
外じゃ挨拶しないけど、ゲーム内挨拶にはうるさいぜ。

707アラド名無しさん:2011/08/01(月) 13:44:32 ID:JwAK.5.sO
>>706挨拶する相手がいないんだろ。

708アラド名無しさん:2011/08/01(月) 13:47:23 ID:X5vVsD8UO
ゲーム内もゲーム外もきちんと挨拶する
ゲーム内は適当だがゲーム外はきちんと挨拶する
どちらが信憑性高い?

709アラド名無しさん:2011/08/01(月) 14:09:44 ID:IXhHBL0c0
ゲーム内挨拶とかあってもなくても何でもいい

710アラド名無しさん:2011/08/01(月) 14:24:22 ID:yT3/Kptk0
野良は組まんのが一番てことやな

711アラド名無しさん:2011/08/01(月) 14:24:33 ID:RMWVEYEg0
ネチケットってやつですかw?

こんな挨拶程度でぐちぐち言う奴まじでいたんだな

pt組んでおkおkいいてえw

712アラド名無しさん:2011/08/01(月) 14:29:50 ID:oWbCKo4M0
本格的に夏休み突入ですね

713アラド名無しさん:2011/08/01(月) 14:33:06 ID:jIziJheYO
異界はな、遊びじゃねーんだ

そんな修羅の住まう異界chではよろおつおk派の居場所は僅かしかないのだ
ってぐらいの気持ちで異界は回ればいいんだよ

職業異界の人達によろー^^なんてやったらそりゃキレるわ

ただよろおつおk派と無言で抜ける奴って同レベだよね
わざわざ注意する必要はないけど用事がーぐらいの言い訳は欲しいと思うの

あ、こんにチンコワン!

714アラド名無しさん:2011/08/01(月) 14:58:37 ID:vdyjBu6c0
大抵のことはスルーできるけど、○○sだけは何故かすごくもやっとする

715アラド名無しさん:2011/08/01(月) 16:03:40 ID:8TWuaKmM0
相手が適当ならこっちも適当にすればいいだけ
地雷を殺すと楽しいぞ

716アラド名無しさん:2011/08/01(月) 17:08:36 ID:3xIAnphw0
挨拶が、適当だからマナーないとか地雷だとか書かれてますけど、このスレ見てる限り
マナーのかけらも見られないんですが?そうやって人の事ばかり言うのはどうなんでしょうかね?

なにかあれば、ゆとり・夏休みとかマナーある人が書く言葉じゃないよね。
だいたいが、挨拶について語るのであって文句を書くスレじゃない気が。
人それぞれ考えが違うんだから、そういう考え方もあるんだでいいんじゃないの?
あと、よろ・おkが嫌であればソロでやるか身内でやった方がいいのでは?
わざわざ文句を書きたいが為に野良pt組んでるようにしかみえないんですが。
意見ならわかるが、どうしてこうネットはこういう流れになるんだろう。
顔が見えないから、しょうがないか・・・

717アラド名無しさん:2011/08/01(月) 17:08:52 ID:nuX6jNqE0
ここまでザラっとみたけど、何かもはや宗教だな。

718アラド名無しさん:2011/08/01(月) 17:41:00 ID:8TWuaKmM0
挨拶もできない人間にまともなやつは100%いないのが現実
ネットだからって第一印象はかわらんかと

それでトラブルなんかあっても自業自得

719アラド名無しさん:2011/08/01(月) 17:50:28 ID:xeVOsltg0
挨拶yoroは地雷率が高いと前から思っていたが、
ついに挨拶royoが居たわ
もちろん地雷だったよ

720アラド名無しさん:2011/08/01(月) 17:58:15 ID:twD5aoWE0
自己中じゃなければどうでもいい
ただ4602とかよろおkだと人間相手にしてる気がしない

721アラド名無しさん:2011/08/01(月) 18:07:52 ID:VGi7lOgg0
トリオ混沌限定7に入ってきた奴にはイラっときたわ。
俺「よろしくー」
A「よろしくお願いします」
30秒ほど待つが無言
俺「よければいきます」
A「おkです」
20秒後にまさかの・・・
地雷「gogo」

ふいたわw
未だに出没します。

722アラド名無しさん:2011/08/01(月) 19:43:06 ID:XAfJYgWI0
「おっす!オラ○○(←名前)!頼むぜ皆!」、でいいよもう

723アラド名無しさん:2011/08/01(月) 19:45:05 ID:3ACOA/vg0
おっす!オラオラオラオラオラオラオラ!頼むぜ皆!

724アラド名無しさん:2011/08/01(月) 21:22:38 ID:nFL.f1Zo0
リダやれよお前ら。気に入らないの蹴ってたら晒されちゃうかも!っていう程度なら諦めろ
挨拶気に入らなきゃ、かたっぱしから蹴ればいい
46挨拶する人も入れて貰えなければ自分でリダやるかよろしくぐらい言う様になるだろう
46使う奴もよろしくお願いしますが気持ち悪いって思うならリダやってかたっぱしから蹴ればいいじゃん

725アラド名無しさん:2011/08/01(月) 21:30:32 ID:UWlZLzoY0
それがベストかもね
だけどよろや46で蹴るなんてやりすぎって言う人(46やよろの中で)もいる

ですやはいふんをつけるのも嫌
蹴られるのも嫌
提示されるのも嫌
この考え方の根底には野良のやつらなんてどうでもいい仲良くやる気もない
立ち回りさえきちんとすれば問題ないだろという気持ちが伺えてしまう

ですやはいふんをつけるだけで皆幸せになれるのにね
ですやはいふんつけるのがそれほどに苦痛なのかな

726アラド名無しさん:2011/08/01(月) 22:23:23 ID:HXLGoiqQ0
馴れ合わないアウトローな俺かっけぇwなんだろ

727アラド名無しさん:2011/08/02(火) 01:04:38 ID:rNO4sRas0
>>716
>マナーのかけらも見られないんですが?
激しく同意、けど文章長い。3行でよろおk8446

728アラド名無しさん:2011/08/02(火) 05:05:45 ID:SNq9EKkoO
社会に出てまともに挨拶もできない人間が当たり前のようにいる中ましてや精神低年齢の多いアラドに最低限のマナーを一般化させることは不可能
よろおつ否定派は黙ってリダやって蹴り続けるしかない
そういうアクション起こす人間が増えてけばもしかしたらよろおつは減ってくかもね
ただ50以下とかは挨拶とか気にしてたらまともにPT組めなくなってしまうね

729アラド名無しさん:2011/08/02(火) 05:07:12 ID:SNq9EKkoO
書いて気付いたけど上で全くオナジコト言われてたハズカシイ

730アラド名無しさん:2011/08/02(火) 07:55:27 ID:qfdbvRq2O
マナー(大爆笑)
要するに挨拶がなんだろうと地雷じゃなければそれでおk、せやろ?
地雷が悪いんや…地雷が。

731アラド名無しさん:2011/08/02(火) 08:43:29 ID:LQPgwKGc0
この間限定7でカンスト♀メカが来たけど挨拶もなし
入り口行く前にロリアン隣のセリア部屋から落ち

立ち回り装備がちゃんとしててもプレイヤーが地雷だと嫌な気分になります
相手はNPCじゃなくて人なんだってわかって欲しい
わかっててやってるんだったら理解できないから蹴るしか出来ないです

732アラド名無しさん:2011/08/02(火) 10:48:56 ID:HBfpm9E20
♀メカが嫌いってことは分かった。

733アラド名無しさん:2011/08/03(水) 02:16:09 ID:a2QViZJM0
旧限定7 面接あり

734アラド名無しさん:2011/08/03(水) 11:13:30 ID:FXQ/XvI20
空虚限定 未成年×

735アラド名無しさん:2011/08/03(水) 11:25:14 ID:3ACOA/vg0
悲鳴6回限定 要;リア就職

736アラド名無しさん:2011/08/03(水) 19:39:29 ID:2fQ6EWpQ0
混沌限定7 おkのみ

737アラド名無しさん:2011/08/04(木) 01:14:56 ID:XchQBvLI0
レシュ限定 長文挨拶必須

738アラド名無しさん:2011/08/04(木) 17:15:22 ID:F5Y3IGhE0
ゴブK改 3回 挨拶12↑

739アラド名無しさん:2011/08/07(日) 08:54:12 ID:ZQaSIZgY0
>>733-738がギャグに見えて実は一番正しいな
挨拶略が嫌いで
>>728みたいにリダやってよろおつ使いを蹴るなんてやるなら
最初から夜補追撃H全 挨拶略は×
みたいな募集するべきだろ

740<削除>:<削除>
<削除>

741アラド名無しさん:2011/08/07(日) 14:09:17 ID:Gqb2McZs0
限定7 よろしく↑

742アラド名無しさん:2011/08/07(日) 16:14:11 ID:TLWNwSR20
限定7 ホモ限定

743アラド名無しさん:2011/08/08(月) 07:30:07 ID:XchQBvLI0
限定7 スカイプ挨拶のみ

744アラド名無しさん:2011/08/08(月) 11:28:11 ID:nuX6jNqE0
拝啓、貴PT益々ご清栄の事とお慶び申し上げます。平素からひとかたならぬご配慮をいただき誠に有難う御座います。
さて、この度ご提案致しますLV70ヘビーバレルの異界改k3箇所PT加入のご提案です。
火力職としてラインナップして頂いておりますが、より一層のPT火力向上の一助は勿論、パンペロブースターでの凍結
エキストルーダーでの集敵・僅かではありますが火炎放射、強化火炎放射での拘束を駆使して
ダンジョンクリアの簡略化を図る事のできる職の一つであります。
短期間ではありますが、パーティー総合力UPとしての位置づけを確立していただけるようパーティー加入促進お取り組みの方
何卒、ご検討の程よろしくお願い申し上げます。 敬具

745アラド名無しさん:2011/08/08(月) 11:59:34 ID:/AZ4SE8w0
長すぎるから1行で

746アラド名無しさん:2011/08/08(月) 12:19:42 ID:nuX6jNqE0
よろ

747アラド名無しさん:2011/08/08(月) 12:53:09 ID:/AZ4SE8w0
ok

748アラド名無しさん:2011/08/08(月) 14:12:20 ID:KR8X40PM0
結局>746 が一番わかりやすいんじゃない・・・

こないだレシュkペア募集して学者さんが来たんだけど
その時の会話が・・・
私「こんばんわ〜」
相手「ばわ」
私「さっそく行きますかー。準備おkですか?」
相手「ー」
私「行きますねー」
-ボス倒して-
私「連オッケーですか?」
相手「ー」
-ボス倒して-
私「おっけーかなー?」
相手「ーー」
私「倉庫かな?」
相手「ーー」
私「うーん、とりあえず戻ります」
-少し待って-
相手「−」
私「おかえりー。いきますね〜」

って1時間くらいずっとこんな調子だった。
挨拶が大事ってレベルじゃない気がする

749アラド名無しさん:2011/08/08(月) 14:22:53 ID:lMG8gsh20
高度なロールプレイだったのか…?

ダンジョン終わった後に「ご苦労」ってどうよ?

750アラド名無しさん:2011/08/08(月) 15:08:36 ID:CuIUYXzo0
>>749
俺がかなり働いたけどお前らもちょっとは頑張ってたし、褒めてやるかって感じ

おつとかよりマシな気がするけどご苦労様ですまで言ってもらえたら気持ちがいい

751アラド名無しさん:2011/08/08(月) 15:19:28 ID:nuX6jNqE0
リーダーからだったら有りっちゃ有りだけど
地雷から言われたら頭の血管切れちゃう。ご苦労様って上から下への言葉だし。

752アラド名無しさん:2011/08/08(月) 17:09:12 ID:YcC4nW0E0
よく−で分かったな

753アラド名無しさん:2011/08/08(月) 17:45:21 ID:F5Y3IGhE0
コミュ障に優しく接する748に萌えた
748ぺろぺろ

754アラド名無しさん:2011/08/08(月) 20:17:47 ID:s2Mv2Jfs0
>>748で「おい」の一言でお茶入れる奥さんみたいなのを思い浮かべた

755アラド名無しさん:2011/08/08(月) 20:35:14 ID:/kV4EZqk0
なんかモールス信号解読みたいな感じだなと

756アラド名無しさん:2011/08/09(火) 15:01:18 ID:jdM47OYA0
こんばんわー!倉知君、いますかー!?

これが正しい挨拶の例

757アラド名無しさん:2011/08/09(火) 18:31:28 ID:E4opuNHE0
こんばんはだけどな

758アラド名無しさん:2011/08/09(火) 23:41:20 ID:OjJiQEWc0
よろ→よろしくお願いします
おつ→お疲れ様でした
おつ→お疲れ様です
あり→ありがとうございました
あり→ありがとです
おめ→おめでとです
また→またよろしくです
おk→おkですー

この辺、辞書ツール入れておけば間違いないでしょ
なんでもめんどくさがるやつはPT組むなよ

759アラド名無しさん:2011/08/10(水) 05:15:33 ID:Gqb2McZs0
辞書登録してまでやる事かと思う
挨拶が大事だと言ってるけど結局は建前繕ってるだけじゃん
大事だと言うならちゃんと打てよ

760アラド名無しさん:2011/08/10(水) 12:02:11 ID:Ct2t4q5E0
挨拶 ちゃんとしないと蹴るとか 言ってる人は
パーティのあとに挨拶とか いれれば いいんじゃない
そうすれば そのパーティに入らないから

761アラド名無しさん:2011/08/10(水) 12:06:09 ID:UWlZLzoY0
未だに不思議なのだが
蹴られる可能性のある挨拶をするメリットを感じられない

762アラド名無しさん:2011/08/10(水) 12:08:46 ID:kHtLvQkE0
彼らは回線の向こうにいるのが人間だと認識していない
あるいは他人なんて利用してなんぼと思っているのかもしれん

763アラド名無しさん:2011/08/10(水) 12:31:12 ID:Lr7L0HS2O
挨拶よりも装備やプレイ面を重視するな

「yoro」でも全力プレイで上手い奴は沢山いたし、逆に「よろしくお願いします」な人でも、敵よりも白字に向かっていく奴がいたりと様々だしな

一応ネトゲだから野良で話振ったりして軽い会話が成立したりすると俺も楽しいけど、効率重視で対話を好まないプレイヤーに対しては、そういったスタンスを理解してやる事も必要だと思うのだが

764アラド名無しさん:2011/08/10(水) 12:35:56 ID:sdQ52jFYO





お→おいおまえ
あ→あれとってこい
し→しらんじゃねーよ
す→すんませんwww

765アラド名無しさん:2011/08/10(水) 13:03:16 ID:UWlZLzoY0
>>763そこが不思議なんだよね・・・
効率重視なら無駄や面倒な事はしない(したくない)というのはわかるが
挨拶で問題が起きる可能性があるのだから
挨拶でのいざこざ>ですやはいふんつける
でですやはいふんつけてPTを開始終了すれば問題も生じず一番効率良く感じるんだよね

766アラド名無しさん:2011/08/10(水) 13:31:38 ID:Lr7L0HS2O
>>765
俺からしてみれば挨拶が良かろうが悪かろうが、白字ダッシャーもゴブにオイル持って来ない奴も等しく地雷
丁寧な挨拶で丸く収まる問題ではないし、事後、受ける印象に差異が生じる事も無い

但し、出発前に挨拶を地雷選定の判断材料にする人がいるのは分かるし、貴方のやり方を否定するつもりも無いです。

767アラド名無しさん:2011/08/10(水) 13:39:30 ID:UWlZLzoY0
このスレで何度も言ってるが
自分は挨拶適当でも蹴るという事はしない
ただ次は組まないしそのPT時期待もしない(つまり挨拶適当派には次から組めないというデメリットしかない)

自分が理解出来ないのが
例えば
とても危険だが渡れるかもしれない橋(適当な挨拶)と安全な橋(普通の挨拶)があったとして
距離はほぼ同じなのにとても危険だが渡れるかもしれない橋を渡ろうとするのが理解出来ないんだよね
問題を起こしたい(起こっても構わない)人としか感じられない

768アラド名無しさん:2011/08/10(水) 15:12:55 ID:A7a0WP5g0
UWlZLzoY0またお前か。と思ったらこのスレでゴチャゴチャいってるやつほとんどお前じゃねーかw
46使う奴はお前みたいな他人の悪い部分に目を光らせてる奴と組みたくないのかも知れないし
もしくは君の「挨拶使わない奴は嫌い」っていうテレパシーが伝わってないだけなのかも知れない
後者なら君のテレパシー不足が原因なんだから相手はなんも悪くないわなw

769アラド名無しさん:2011/08/10(水) 15:18:16 ID:A7a0WP5g0
チャットで注意してあげるのはどうなんだ?
注意してあげても問題解決しないかい?

770アラド名無しさん:2011/08/10(水) 15:37:39 ID:UWlZLzoY0
>>767を理解して貰えないならやっぱり理解しえない仲なんでしょうと諦めます
今度注意してみますね。損をする事が多くなるでしょうし
嫌いを伝えたいわけじゃないんですけどね・・・
ただ普通の挨拶をすればどちらも幸せになるのにそれをしないのは不思議で理解が出来ないだけですよ

771アラド名無しさん:2011/08/10(水) 15:39:21 ID:UWlZLzoY0
違うな・・・
注意じゃなく提案ね

772アラド名無しさん:2011/08/10(水) 15:43:08 ID:UWlZLzoY0
また連投ごめん
別に強要したわけじゃないからさ
このスレで何度も書いてあるけど
使いたい人は使えばいいと思う自分は次から組まないだけ←これに問題があるなら自分にどうしろと
我慢して組めと?
ただ挨拶適当な人がですやはいふんつけるだけで誰も嫌な気持ちにならないなら素晴らしい事だと思うんだよね
ですやはいふんをつけることがそれほど苦痛なら強要はもちろんしない
これはただの個人の提案だからさ

773アラド名無しさん:2011/08/10(水) 15:54:05 ID:A7a0WP5g0
46って言われても全く腹が立たない人間が多数居ることは分かるかい?
何も言わなきゃ相手には伝わらなくて君だけが不幸になるよ
言えば変人扱いされる事もあるだろうけど、分かってくれる人も居るだろうよ
いつまでもスレで悩んでたってしょうがないレス1000いくまでに君の悩みを終わらそうぜ
次からは言ってみ

774アラド名無しさん:2011/08/10(水) 15:58:48 ID:UWlZLzoY0
だからあなたは何で都合の悪い事は全部スルーするの・・・
前あなたがこのスレで46の人が入ってきてこのスレの人かは定かじゃないが無言抜けした人がいたと
愚痴りましたよね?
そして私がその立場になっても無言抜けしないしあなたの気持ちもわかるといいましたよね?
何故だかわかります?あなたみたいに関係ない人が嫌な思いをするからです
ただこの46の人が普通の挨拶だったら無言抜けした人もあなたも嫌な思いをせずに済んだかもしれません
そしてあなたは何故そこまで挨拶適当なのをかたくなに擁護するのです?
それともただ挨拶に固執する人をただ煽りたいだけなのでしょうか?

775アラド名無しさん:2011/08/10(水) 16:18:26 ID:A7a0WP5g0
違うよ。最初はただのネタで言ってる変人だと思ってたけどレス数見たら本当に悩んでるようだし応援してるよw
ただし頭の中で思ってるだけでチャットで伝えられなければ何の解決にもならなくて2スレ目突入しちゃうだろう
チャットで注意するだけで46言ってる奴もほとんどがゴメンネヨロシクと言いなおすと思うんだよ
そしたら君も、46言ってる奴らも大して悪人じゃねーなーって思えるようになってきて解決すると思ったんだ

776アラド名無しさん:2011/08/10(水) 16:23:02 ID:UWlZLzoY0
そうだねだから今度提案してみるよ
そうすれば無言抜けされたり蹴られたりされないかもしれないしね
そして自分はこのレスで最後にするね
言いたい事は一応全部言ったはずだし

一番言いたいのはアラド民がただでさえ過疎ってるのに野良が過疎る速度が増すのは悲しいし
ちょっとした事を変えただけで野良が増えたら皆が幸せになれたらと願ってるよ
アラド好きだからさ

777アラド名無しさん:2011/08/10(水) 18:54:48 ID:zeNxw5OQ0
よし、ここで蒸し返そうw
UWlZLzoY0のレスを全部見る限りだと、よろ の人よりUWlZLzoY0の方が気持ち悪いw
皆が幸せw とか メリットデメリットw とか
だってさーUWlZLzoY0がいうように、皆が「よろしく」と言うようになったって、地雷や自己中は減らないよ?
それがその人のプレイスタイルなんだもん。

メリットデメリットとか考える知恵があるのに、なんで「よろ」と「よろしく」は大きく違う!とか思っちゃうかな
UWlZLzoY0風に言うと、挨拶の言い方にこだわってる方が、デメリットが多いと思うけどw

778アラド名無しさん:2011/08/10(水) 19:14:14 ID:0yYU.lv60
双方が蹴れば良いんだよ蹴れば。蹴る事まではしないの意味が分からない
蹴らないのに文句言うなよ。自分のptチャにyoroだのyrだの表示されるのが嫌まで頭飛んでるならソロするかpt名に10↑よろしく↑とか書いとけよ、もう

779アラド名無しさん:2011/08/10(水) 20:02:21 ID:jhJoEvbo0
俺の場合PTに極力不安要素(地雷)は入れたくないからよろおkは蹴ってる

780アラド名無しさん:2011/08/11(木) 00:43:54 ID:pGomCk/Y0
俺が「よろしくお願いします」「PTありがとうございました」って挨拶してもお前ら「よろー^^」「おつありでしたー^^」って言うじゃん

781アラド名無しさん:2011/08/11(木) 01:26:54 ID:G1Q2ucaI0
90年代後半をbattle.netで過ごした俺は、「yoro」とか見ても日本人だ嬉しいー!って思うけどなw

782アラド名無しさん:2011/08/11(木) 03:52:27 ID:jhJoEvbo0
>>780
待て、それはよろおつ勢だ・・・

783アラド名無しさん:2011/08/11(木) 14:00:12 ID:R8IxlhWU0
結論:
辞書登録「よろしくお願いします」 読み「よろ」
辞書登録「準備OKです」 読み「おk」
辞書登録「お疲れ様でした」 読み「おつ」
辞書登録「またよろしくお願いします」 読み「またよろ」

784アラド名無しさん:2011/08/11(木) 15:51:44 ID:lMG8gsh20
>>777
単芝気持ち悪い。しかもそんな誰でも分かること長々と言われても…
ここでの議論はアラドに何の影響も与えないし不毛そのもの。
どっちつかずな意見で安全圏からヤジ入れるなんて無粋なことしなさんな

変わった挨拶派が全然居なくて絶望した。
よろしくお願いしますが3つ並んでるのも機械的だとは思わんかね?

785アラド名無しさん:2011/08/11(木) 16:29:46 ID:IxoQg/Os0
>>784
変わった挨拶はあまり気に入らない
野良のサモリーダーに
よろしくおねがいしまサモォ!
とか言われたらかわいいw
とか突っ込まんといけないのか気にするしさ
無視したらなんか悪いよなぁとか気にするしさ

言ったほうだってツッコミ期待して
変わった挨拶してるわけじゃん?
(ほら俺って変わった挨拶でしょwチラッツッコんでよwチラッ)って
意図がみえみえで恥ずかしいし

基本が無難で一番だよ

786アラド名無しさん:2011/08/11(木) 16:32:54 ID:IxoQg/Os0
まぁ野良の話でギルド内みたいに
内輪でやってる分にはいいと思うけどさ

787アラド名無しさん:2011/08/11(木) 21:21:15 ID:lMG8gsh20
「激ムズなのになにもでないwww」←これはなにか反応しなきゃならんと思う。
「よろしくさもぉ」←「よろしくー」挨拶に対して挨拶。普通。
「ボケ」とはまた違うんだよね。むしろツッコまれたら困る
それで意図がみえみえとか言われてもなんだかな。
ネトゲで馴れ合い恥ずかしいなんてのもどうだかなーと思うよ。
いちいち上から目線で煽り入れるのも宜しくないね。

788アラド名無しさん:2011/08/11(木) 22:25:14 ID:osganvHA0
雑魚ですが頑張ります、よろしく

と言っていたデスペが無双だった時はあったな

789アラド名無しさん:2011/08/12(金) 12:44:14 ID:QdDLLW/M0
挨拶で見分けるのは難しいな
「よろ」は総じてヤバいのが多いが、
「よろしくお願いします」とか言ってても、ダンジョン中放置とか、
地雷行為して他メンを死なせといて謝りもしないとか、
終わった途端、即無言抜けとか結構あるしな
結局は中の人の人間性の問題か
挨拶程度の少ない言葉なんていくらでも取り繕えるからな
予め準備していた言葉を発するだけなら、大抵誰でもできるし、
丁寧な挨拶をする人=心底礼儀正しくて思いやりのある人
・・・なんて事はありえない。
上辺だけの挨拶かどうかを判断するのは、しばらく話しこんでみるか、
一緒に闘ってみるしかないと思う。
その上辺すら整えていないのは、社会を知らない子供かよほどの面倒くさがりか、
どちらにせよ、トラブルを起こす可能性は内包しているな

というわけで、自分は挨拶だけで判断せず組んでみてから今後どうするか決めるな
遮断リストは足りないので、手元に遮断メモ置いてるわ

790アラド名無しさん:2011/08/12(金) 18:12:57 ID:g7XW8FFY0
>>787
激ムズなのに何も出ないって当たり前すぎて
言われても突っ込む気が起きません

791アラド名無しさん:2011/08/12(金) 18:22:22 ID:P.PGOdn60
>>790
ざまぁwwwwwwwとか言っときゃいいんだよ

792アラド名無しさん:2011/08/13(土) 16:38:18 ID:cg0GqYgA0
クルセでも おつ よろ 増えたなw
バトクルだったり他職投げだったり。。。
PTキック余裕でしたw

793アラド名無しさん:2011/08/13(土) 16:41:04 ID:ZqP1x0Fw0
普通によろしく〜ってやってるけど文句ある?

794アラド名無しさん:2011/08/13(土) 16:48:35 ID:jl.0mlwcO
>>793
挨拶は普通だが、お前の態度が気に入らない

795アラド名無しさん:2011/08/13(土) 16:57:20 ID:MKLzOdPg0
遮断メモとってるとか怖いなwもう固定組めよそんな警戒してるんだったら

てか挨拶でよろって言ってる人のほとんどはその挨拶が普通と思ってるからね
実際アラド以外どこ行ってもよろで通るわけだし 
普通に教えてあげれば大抵の人はちゃんと挨拶するようになるからね
なんで普通の挨拶しないで警戒されるような挨拶するのとかズレてるからね君ら
よろで警戒されるとか普通の人は思わないからね

ってyoro言う人に注意したら愚痴られたよ(◞‸◟)

796アラド名無しさん:2011/08/13(土) 17:20:56 ID:ZlN.Ba5I0
園顔文字川井伊殻矢目露

797アラド名無しさん:2011/08/13(土) 18:48:13 ID:DF7M5mBM0
挨拶くらいでちっせー奴らだな

798アラド名無しさん:2011/08/13(土) 19:16:01 ID:Gqb2McZs0
入ったら他3人が思いっきり身内会話してた時の絶望感
大体纏めと火力が揃ってて活躍出来そうにないのでyoroと打って期待されないようにする
話しかけられたらそうですねーで終わらせる

799アラド名無しさん:2011/08/13(土) 19:22:06 ID:14HLQ8vE0
その挨拶くらいで人柄を判断される世の中だから仕方ない
なにもアラドの中に限った事じゃないからな

800アラド名無しさん:2011/08/13(土) 20:15:39 ID:cACs//0sO
第一印象ってだいじ

801アラド名無しさん:2011/08/13(土) 22:42:03 ID:iOpdecTg0
挨拶くらいでちっせー、か
じゃあその挨拶くらい如きをちゃんと出来ない奴はどんだけ小さいんだろうか

802アラド名無しさん:2011/08/13(土) 23:04:02 ID:eU6Brhpc0
一発変換に登録しとけばええやん せやろ?
楽やで

803アラド名無しさん:2011/08/13(土) 23:50:30 ID:pjlTDi7g0
46、yoro って最初気になってたけど、由来ってFPSみたいだね。あっちは人集まったら即試合だからどうしても早く言える言葉を使うようになると納得してる
異界PTだと事故防止のためにそういう人とは組まないけど

804アラド名無しさん:2011/08/14(日) 01:28:16 ID:LZGc1Z6U0
yoro 46 よろ とか気に入らないならPTリーダーやっててそういう挨拶の人は蹴ってるって事かな?
まさかPT入ったりしないよね?同じ行き先でも自分でリーダーやってるんだよね?
でなきゃ、入っても抜ける事になるし迷惑だよね

で、PTリーダーやって挨拶も出来ないから蹴るって傍から見てると怖いんだよね。
後から入ってきた人が挨拶もろくに出来ないから無言蹴りって、傲慢な人なんだな、いつ自分に難癖つけられるかって思う

今は行ってないけど以前に異界で他人のちょっとしたミスなどで怒りだしてPTの空気を悪くする人が多かったからね
今もそうかもしれないけど自分とはゲームに置ける重要性、価値観が全く違うんだなと、アラドプロ()なんて言われる人のことね
自分の場合は相手が人間だからって言っても野良PTなんてそう同じ人と組む事もないし挨拶くらいじゃ気にしないけど

805アラド名無しさん:2011/08/14(日) 02:14:41 ID:qfdbvRq2O
>>804

リーダーやってる時は
数合わせの場合は46でも入れる時はある。
それ以外の場合は即蹴る。確かにPTメンでア然とする人はいるな。
PTに入った時は、リーダーが46なら即抜けして自分でPT立てる。メンバーにいるならたまにリーダーに蹴らないの?ってささで聞く。

俺は古代養殖を長いことやって46やyoroに散々裏切られてきたからな、敏感なんだ。

806アラド名無しさん:2011/08/14(日) 04:18:45 ID:pjlTDi7g0
>>804
組まない=無言で蹴るって決め付けられても困るんだけど、リダやっててこういう子が入ってきたらとりあえず打ち合わせ丁寧にやる。それで事故るようならPTメンと相談するわ
申請する側だったら様子見て始まる前に用事思い出すよ。別に迷惑じゃないでしょ。ギミック分からないのにyoro,おkで事故る方がPTの空気を悪くするよ。PTメンのためにも入れたくない
自分の場合、PTリダが無言で蹴るような行動とってもおまかせしますーで済ませちゃうな

807アラド名無しさん:2011/08/14(日) 05:44:30 ID:io1mjwdg0
挨拶がちゃんとできないのはマナー違反
無言キックもマナー違反

…だと思ってるんだが、
自分が気にいらなかったら、無言キックしてもいいって思ってる奴そんなにいるの?
暴言吐いてくる奴とかは別だけど、追放理由くらいは言うべきだと思うがな
というか、まともな人なら、追放とかじゃなく自主脱退を促すはずなんだがな
アラドはコミュ障の掃き溜めってことでFA?
変に追放理由とか述べるとマジキチに当たった時、より粘着されやすいってのはあるかもしれんが、
気に入らない事があったら、即無言追放ってのはマナーに反しすぎていると思った。

808アラド名無しさん:2011/08/14(日) 09:37:52 ID:s2Mv2Jfs0
心配しなくてもちゃんと両方マナー違反だよ
問題はyoroならともかくよろぐらいならマナーに反してないと考える人も多数いるってだけでね
結局挨拶がちゃんとしてない場合に印象が悪くなるのが自業自得なら無言で蹴ってこいつこえーって引かれるのも同じなんだよな
本当に悪い印象を他人に与えたくない人なら挨拶もちゃんとして蹴るときも理由を説明する
悪い事をする奴が現れたときってどん引きするけど、漫画ならともかく現実でそいつを理由も言わずにいきなり蹴飛ばす奴にもどん引きだろ?
特にその悪い事って言うのが人や場所によって考え方が分かれやすくて考え方が統一されてないような物の時には

809アラド名無しさん:2011/08/14(日) 12:47:37 ID:PgmZVcVEO
まさかこんな糞スレがこんなに延びるなんて・・・

810アラド名無しさん:2011/08/14(日) 14:30:26 ID:wdbrNamQ0
よろしゅうおます
派の俺はどこに入れば良いのでしょうか。

811アラド名無しさん:2011/08/14(日) 15:49:10 ID:N3jrWE420
それで蹴られる事は無いから安心していい
もし蹴られたら他の要因です

812アラド名無しさん:2011/08/14(日) 19:17:11 ID:qfdbvRq2O
じゃあ807はいちいち断って理由説明してから自主脱退促すんですね。
それってまさか口だけ?

俺だって説明したことあるよ、その時46地雷何て言ったと思う?

「GOGO」 「ok」「go me 」
あとは無反応、無視。
挙げ句の果てにキレてくるやつもいるんだぞ。

そんなのいちいち構ってたらそれこそ空気悪くなってPTメンに迷惑かかるわ。

マナー違反?
そんなことよりPTメンにかかる損害、時間のがもったいないと思わないの?

マナー違反だろうかなんだろうが即蹴りが安定するに決まってるよ。

怖いなーとか思うやつは古代養殖やってみると良い。この苦痛はそうしなければ分からないからな。

813アラド名無しさん:2011/08/14(日) 19:29:15 ID:BdUBKivU0
別にリーダーだったらいいんじゃないの?
ただ空気悪くなるから蹴った後に
「すみません以前ヒドイ目にあってるんで…」
とか一言あればいいとは思うけどね。

814アラド名無しさん:2011/08/14(日) 20:34:28 ID:lMG8gsh20
挨拶だけを理由には蹴れないってのが正常だと思うけどなぁ
とりあえず一回は行ってみるよ。行く前にごめんなさいするのはPCマークだけ

815アラド名無しさん:2011/08/14(日) 21:39:43 ID:iOpdecTg0
それで何度も爆死させられてるしな〜、PTメンからも
何で蹴らないんですか?とか
やっぱりな〜、嫌な予感はしたんですよwとか言われた事もあるから不安要素は極力排除してる
何で蹴ったのか聞かれて理由を説明するとPTメンも大概納得してくれる。

816アラド名無しさん:2011/08/15(月) 07:21:52 ID:.4K4IGlc0
挨拶適当な人はやっぱり地雷多いそれだけ
特に夏はそれをよく感じた

817アラド名無しさん:2011/08/15(月) 09:59:43 ID:io1mjwdg0
追撃PTに入って、こちらは「よろしくお願いします」
相手は「よろしくです」って言ったけど、
十秒後くらいに無言追放されてPT解散してたわ
装備とかステとかの問題で蹴られたのかと思ったが、
相手のと比べてもそんなに差は無いというか、こっちのが上だし
情報見るつもりで間違って追放したのかと思ったが、
白チャもささでのフォローもないし、PTも立たないので
数分待って、遮断登録したわ
やはり、リアル偉人系の名前はヤバいのが多いかもしれん

無言追放するような奴は爆死しろ!
でも、夏休みのせいか、無言追放も無言脱退も多すぎなので慣れたのか
前ほどイライラしなくなったわ

818アラド名無しさん:2011/08/15(月) 10:52:31 ID:qfdbvRq2O
そういうまともなのを無言追放するのと地雷を無言追放するのを一緒にしないでくれw

819アラド名無しさん:2011/08/15(月) 13:53:44 ID:GoKG8Bu2O
おまんらよろしゅうぜよ!
って言っても何の反応もなし
野良異界冷たす

820アラド名無しさん:2011/08/15(月) 14:03:16 ID:41Tmz3yA0
>>819
よろしくお願いします

821アラド名無しさん:2011/08/16(火) 01:06:57 ID:.4K4IGlc0
そんな挨拶されたらダッシャーかなんかかと思われるぞ

822アラド名無しさん:2011/08/16(火) 12:30:53 ID:lMG8gsh20
>>819
異界じゃないけどペア建ててる人は意外とノリがいい。

823アラド名無しさん:2011/08/17(水) 00:24:18 ID:tCo/Foy.0
俺「こんばんはー、宜しくお願いします」
A「宜しくお願いしますー」
B「よろしくね〜」
C「よろしくおねがいします」

俺「準備おkでしたら行きます」
A「いざぁ…♂」
少しの間
B「構わん!ゴブいこっ!」
C「突いてこいやカモンほら!」
カチッ
俺「歪みねぇな」
-ゴブリン王国-

たまにはこんな事もある

824アラド名無しさん:2011/08/17(水) 00:28:04 ID:tCo/Foy.0
上から流し読みしてきたけど俺スレチだったわこれ
すみませんでした

825アラド名無しさん:2011/08/17(水) 04:29:27 ID:EruRcag60
仕方ないね

826アラド名無しさん:2011/08/17(水) 09:41:45 ID:ulO0GpfM0
結論:器が小さい

827アラド名無しさん:2011/08/17(水) 09:52:17 ID:pjlTDi7g0
器どうこう語る前にsageろよ

828アラド名無しさん:2011/08/17(水) 09:54:03 ID:14HLQ8vE0
挨拶って一般常識なんだからそれすらまともに出来ないのは当然非常識と思われても仕方が無い
予想通り地雷が多数だしな

829アラド名無しさん:2011/08/17(水) 09:57:50 ID:OUAQkO/M0
そのセリフを就職したら職場の上司に言ってみてね
アラドは仕事じゃないけど野良PTで組む人たちは赤の他人なんだから
最低限の行儀くらいしなよ

830アラド名無しさん:2011/08/17(水) 09:58:41 ID:OUAQkO/M0
失礼
829は>>826

831アラド名無しさん:2011/08/17(水) 10:07:44 ID:ZqP1x0Fw0
よろしくお願いします。って堅苦しくて嫌いだわ

そう挨拶してきたやつ全員蹴ってる

よろでいいんだよゲームなんだから

一般常識なんてリアでちゃんとやってればいいんじゃない

832アラド名無しさん:2011/08/17(水) 10:31:03 ID:jHsxbky60
よろしくお願いしますで蹴るとか本気で意味わかんないんだけど
もっと心に余裕持てよ

833アラド名無しさん:2011/08/17(水) 10:32:04 ID:UlC3DALA0
ゆとりだなー

834アラド名無しさん:2011/08/17(水) 10:35:06 ID:ZqP1x0Fw0
ゲームでも堅苦しくなってるからお前らダメなんだよ

835アラド名無しさん:2011/08/17(水) 10:36:33 ID:UlC3DALA0
よろしくお願いしますで、堅苦しいとか感じちゃうとかゆとりだなー

836アラド名無しさん:2011/08/17(水) 10:41:47 ID:jHsxbky60
ゲームとかリアルとか置いといて、よろしくお願いしますごときで堅苦しいとかお前もうPT組まないほうがいいんじゃないか
どんだけの人数蹴ってるんだよ

837アラド名無しさん:2011/08/17(水) 10:43:32 ID:pjlTDi7g0
工夫凝らした挨拶ならなんでもいいよ。たまに面白いのもあるし。yoroとか誠意の感じられない挨拶は簡便だわ
自分が楽したいだけーの人の方が予想通り地雷率が高いよ

838アラド名無しさん:2011/08/17(水) 10:49:06 ID:pZFEwWzk0
俺の辞書登録
よろ→よろしくお願いします
あり→PTありがとうございました、ありがとうございます
また→またお願いします
おk→おkです

これ以外は野良では喋る事ないし問題ない

839アラド名無しさん:2011/08/17(水) 11:00:32 ID:ZqP1x0Fw0
俺がpt組んだとき

よろ、よろお
おつ、おつかれ
またよろ、またよろお
おk、おkだからはよ行け

こんくらいでいいんだよ所詮ゲーム
何が、PT有難うございましただよめんどくさい煩わしい

ただyoroとかyo roとかはあれだから論外
顔文字いっぱい使って挨拶してくる人はまぁ勝手にやってればって感じで

840アラド名無しさん:2011/08/17(水) 11:03:49 ID:/AZ4SE8w0
yoro okに対しては
中華とは組まないのでさようなら
って言って追放してるな。

841アラド名無しさん:2011/08/17(水) 11:06:09 ID:otZDANb20
yoroの地雷率ってなんで高いんだろな

842アラド名無しさん:2011/08/17(水) 11:09:27 ID:jHsxbky60
明らかにやばそうなの追放するのはいいんだけど
リダがいきなり蹴っ飛ばして無言のままだと残ったPTメンバ側ちょっと気まずいんだよね
あと微妙に緊張する

843アラド名無しさん:2011/08/17(水) 11:10:29 ID:m3wMAjqc0
こんにちわノ 
インターネットでも現実でも礼儀はしっかりしましょうよw

844アラド名無しさん:2011/08/17(水) 11:19:46 ID:wvHeBac60
はいイラッときた

845アラド名無しさん:2011/08/17(水) 11:20:14 ID:LouufrMU0
俺は、おkですって見ると若干もやっとするから、
(コンビニに○茶花伝が無い時と同じレベルのもやもや)
okですって打ってるんだけれど、PT組む感じ
「ok or okです」派より「おkです」派のが多いのね。


っで、気になるんだが、「おkです」派は「okです」派に対して
若干もやっとしたりしてるんだろうか?

846アラド名無しさん:2011/08/17(水) 11:24:51 ID:IjKrObCs0
変換めんどくさくないのかな?と思うくらい

847アラド名無しさん:2011/08/17(水) 11:25:04 ID:jHsxbky60
>>845
別になんとも思わないなぁ
okです より おkです が多いのは単に変換めんどくさいからだと思う

848アラド名無しさん:2011/08/17(水) 11:43:27 ID:ZqP1x0Fw0
俺は、okですって見るとなんかイラッっとする
okですじゃなくておkですで打てばokですってことになるやん
おkですっていうのとokですが嫌なんだけどおkですってすればいいじゃん
なんでおkですって打てばいいものをokですっておkじゃないとかokですはどうなんの
おkでいいやん?

849アラド名無しさん:2011/08/17(水) 11:54:34 ID:2JA9rhfM0
「俺が〜だから」という論調が基本のよろおk派。
「相手が〜と思うかもしれないから」が基調の丁寧派。

「自己中な人間=挨拶をおろそかに考える」と結論付けてよいのでは。

自己中な人間はひとりよがり・わがまま・偏屈になりやすく
幼いと天邪鬼にもなり、結局のところ地雷認識率が高まるといったところだろう。

挨拶は丁寧に越したことはない、程度の認識が事故回避に役立つ精神か。

850アラド名無しさん:2011/08/17(水) 12:00:39 ID:MYTrpvzs0
俺が朝ご飯に納豆、味噌汁派だから の よろおk

相手が私の事を生粋の日本食通だと思うかもしれないから の 丁寧派

851アラド名無しさん:2011/08/17(水) 12:07:22 ID:dwIBRX.U0
挨拶はどうでもいいと思ってたけど
やっぱり適当なのは変なプレイするの多いんだよな

852アラド名無しさん:2011/08/17(水) 12:08:39 ID:/AZ4SE8w0
>>850
全然意味わからん

853アラド名無しさん:2011/08/17(水) 12:10:22 ID:m/gj5YX60
挨拶丁寧派は中身がまともな人もいれば地雷も居る。
よろおk派は中身がゴミ屑しか居ない。

854アラド名無しさん:2011/08/17(水) 12:36:41 ID:R7PSvxCA0
挨拶が 宜しく 宜しくお願いします 宜しくです
以外は地雷と思ってる。

ちなみに俺は よろーww が一番嫌い
挨拶に草生やす意味がわからん。
あとボス倒し終わって またよろ とか言ってD内で街に戻る奴は何がしたいの?

855アラド名無しさん:2011/08/17(水) 12:36:48 ID:rn0/etJAO
語尾に〜っすつけたりござる口調なのはこのスレ的にどうなん

856アラド名無しさん:2011/08/17(水) 12:39:20 ID:Ixqba6PI0
予め辞書登録しておけば「よろ」で「よろしくおねがいします」が出せるというのによろでおkって…
問題人物は総じてよろだよね

857アラド名無しさん:2011/08/17(水) 12:45:09 ID:pZFEwWzk0
ボス終わってんのにいつまでもモタモタして街戻りしないリーダーはウザいから抜けたことあるわ。
俺がリーダーの時は修理終わったら一声かけて即街。売却中?街でどうぞって感じ。

858アラド名無しさん:2011/08/17(水) 12:47:07 ID:5JgJX6Jc0
母音を小さくするやつなんなんだ?w

859アラド名無しさん:2011/08/17(水) 12:48:27 ID:2JA9rhfM0
しかしまあ、自己中にも年寄りと若造がいるわけで
その時の精神状態によって地雷と善人を行き来するのが感情ってもんだし
結局のところ挨拶で人間自体の評価は無理で
その場の自衛手段としてよろおkを避けたほうが良い程度の認識が健康かと。

860アラド名無しさん:2011/08/17(水) 12:51:20 ID:dwIBRX.U0
アラドは給食費払わない世代が多い

861アラド名無しさん:2011/08/17(水) 13:14:00 ID:PsaqfldI0
つまり三十代〜四十代のモンスター夫妻ってことですね

862アラド名無しさん:2011/08/17(水) 13:14:27 ID:BzU.dTIM0
通常ダンジョンならたまに適当な挨拶してから全力プレイしてるわ
状況が求めるレベルも考えずに挨拶のみに固執しても、それはそれで・・・
いくら初対面でも、プライベートでスーツ着て買い物行くわけないし
仕事でスーツ着ないのは云々ってわざわざ言うなよ

863アラド名無しさん:2011/08/17(水) 13:19:42 ID:s2Mv2Jfs0
よろおつ→挨拶すら面倒臭がる奴にはry
okです→変換めんどくさくないの?おkですでいいじゃん

挨拶しただけで打ち解けましたってわけでもないのにどうなってんだこれ
丁寧にするなら全部一貫させろよ・・・
変換めんどくさいからおkですってのが有りなら、辞書登録しようと変換めんどくさいんだからよろおつでいいだろ・・・

864アラド名無しさん:2011/08/17(水) 13:39:21 ID:oOYgc3U20
挨拶とかyrokでいいししなくてもかまわんからまともな装備とプレイしてくれと俺は思う

865アラド名無しさん:2011/08/17(水) 13:54:20 ID:audDRkuo0
よろよりもおkの方がなんか腹立つ。よろですおkより、よろおkですの方がましだな。

D内で抜けるのは、挨拶してからなら全然かまわない。一人抜けても連する時あるし。
D内で抜けることに腹立つってのは自分には理解できないなぁ。

866アラド名無しさん:2011/08/17(水) 14:18:53 ID:lMG8gsh20
よろ乙派も丁寧派も必要以上に相手を叩いてる奴はマジキチ

867アラド名無しさん:2011/08/17(水) 15:05:44 ID:1TPfQ7sU0
yoroは地雷率多いから蹴るとかいってる奴らっておかしくない?
そもそも挨拶はPT組んだら絶対しましょうってルールがない中で挨拶してるんだから常識はわかってると思うんだが。
yoroとか気に食わないならここで陰口みたいなことしてないで本人に伝えろよ。それもしないで判断するのはおかしい。

868アラド名無しさん:2011/08/17(水) 15:16:02 ID:.Q3KHtCI0
>>865
おkが嫌いってそもそも英語のOKだぜ?
OKに(です)つけろとかマジ意味分からんわ
どんな文法だよwww

869アラド名無しさん:2011/08/17(水) 15:37:16 ID:pjlTDi7g0
>>868
フイタ

870アラド名無しさん:2011/08/17(水) 15:39:03 ID:TYAlZvvk0
一度「よろしくお願いします」を打ち間違いで「宜しくお願いし申す」と発言してしまった事がある
かなり笑われました

871アラド名無しさん:2011/08/17(水) 15:50:25 ID:U1bwR.B60
丁寧どうとかじゃなく
定型文しか喋れないやつは間違いなくコミュ障

872アラド名無しさん:2011/08/17(水) 15:56:10 ID:dwIBRX.U0
挨拶以外にも何か求めてるのか

873アラド名無しさん:2011/08/17(水) 20:56:43 ID:RLwkxOgY0
俺の場合はよろおkに地雷が多過ぎたから自衛の為に蹴ってるわ
このスレ見てるとよくわかるわ

874アラド名無しさん:2011/08/17(水) 21:15:27 ID:zv.tmBP2O
OKです、おkです 両方ありだけど、おけです ってのはどう?
やんわりして見えるから結構すきなんだが

875アラド名無しさん:2011/08/17(水) 23:40:10 ID:LouufrMU0
>>868
おk ○
おk ×

おけ?

876アラド名無しさん:2011/08/18(木) 00:04:13 ID:zdG/Io/w0
hi<:)
thx<X)

877アラド名無しさん:2011/08/18(木) 00:22:02 ID:MKLzOdPg0
B:よろしく
A:こんにちは、はじめまして○○です。PT参加させてもらいありがとうございます
  狩りに行く少しの間ですが、どうぞよろしくお願いします。精一杯頑張らせていただきます
B:おkですか?
A:はい 私は準備出来てるのでいつでも行っていいですよ
B:おつかれー
A;お疲れ様です。
B:またよろ
A:(;΄◞ิ۝◟ิ‵;)はい

878アラド名無しさん:2011/08/18(木) 01:07:41 ID:GZG0wTMcO
誰かが言った…挨拶もまともに出来ない人間はロクな人は居ないry
挨拶が面倒ならソロで楽しむか、オンゲしなければよくね?

879アラド名無しさん:2011/08/18(木) 05:48:21 ID:DPag9AeYO
よろしこシコシコ…ウッ…

PTオナシャス!!

これらはアリなんですか?

880アラド名無しさん:2011/08/18(木) 05:57:36 ID:.Q3KHtCI0
よろでもおつでもkでも自分で脳内変換するからどうでもいいけど
(名前)さんを(名前)s、
さんをsって略すのだけは受け入れられない

881アラド名無しさん:2011/08/18(木) 06:31:18 ID:GXUDAZUA0
吹いたwww

882アラド名無しさん:2011/08/18(木) 06:45:43 ID:MKLzOdPg0
>>879正しくないし最低で下品で普通は避けられるような挨拶だけど
アラドだと最適な挨拶だと思います。
挨拶としては汚いですがアラドでの挨拶ではそれがほとんどのユーザーに受け入れられると思います
なのでその挨拶でいいと思いますよ

883アラド名無しさん:2011/08/18(木) 07:31:44 ID:YhPnzNKE0
HI!46しくお願いします(゚ω゚)YO!

884アラド名無しさん:2011/08/18(木) 07:37:51 ID:pXzKZT/o0
決闘で「yoro」って挨拶されて軽くジャブでもかましてやろうと思い「yr」って返したら蹴られた

別に「yr」を蹴るなとは言わないんだ。ただ「yr」に嫌悪感を覚える感覚があるならなぜ「yoro」って挨拶したのかと聞きたい……。

885アラド名無しさん:2011/08/18(木) 08:49:40 ID:Y7xjyD0I0
2文字も削られているのでyoro以下という判定

886アラド名無しさん:2011/08/18(木) 09:15:08 ID:Fw0MYofwO
半角になってて間違えて送信しただけだったり

887アラド名無しさん:2011/08/18(木) 13:43:44 ID:F5Y3IGhE0
○○sが一番うざい
さんって言うなら言え。さん付けしたくないなら呼び捨てしろ。

888アラド名無しさん:2011/08/18(木) 16:06:26 ID:audDRkuo0
>>868
言葉を正しく使わないと気が済まないならマジっていうのやめたら?w
言いたい事気持ちが伝わればいいんだよ、テストじゃないんだ。

889アラド名無しさん:2011/08/18(木) 16:43:04 ID:ZqP1x0Fw0
挨拶は大事だけど、もっと大事なことがあるだろ?

890アラド名無しさん:2011/08/18(木) 17:04:58 ID:sdQ52jFYO
お金

891アラド名無しさん:2011/08/18(木) 17:31:09 ID:wdbrNamQ0
金は命より重い・・・!

892アラド名無しさん:2011/08/18(木) 17:50:36 ID:nuX6jNqE0
ざわ・・・ざわ・・・

893アラド名無しさん:2011/08/18(木) 17:50:51 ID:MKLzOdPg0
>>888
じゃあなんでよろおkで伝わるのに叩かれるの

894アラド名無しさん:2011/08/18(木) 17:54:30 ID:audDRkuo0
>>893
手抜きな挨拶してるってのが伝わってくる。

895アラド名無しさん:2011/08/18(木) 18:27:55 ID:LouufrMU0
よろw

抵魔たりてないですよ?

おk
GOGO

896アラド名無しさん:2011/08/18(木) 19:41:28 ID:8QPS9.5Y0
御機嫌麗しく存じ上げます。

897アラド名無しさん:2011/08/18(木) 20:54:29 ID:OhJdUv2M0
>>882
受け入れられない
下ネタ嫌い。
キャラ名に下品なのつけてるやつとも組みたくない
ガバ穴オメコとか自分のキャラにつけるやつの気が知れない
まだBOTのdtpgergjfkみたいなキャラ名のほうがまし

898アラド名無しさん:2011/08/18(木) 20:58:28 ID:yZoAECMs0
“ねこたま”て下品かな?
結構気に入ってるんだけど、下ネタらしいんだよね。
もう60超えるし今さら作り替えるのもなあ
愛着もあるし。

899アラド名無しさん:2011/08/18(木) 21:07:09 ID:w3d/DSY20
ネタにマジレスすんな

まーあれだ
社会人の挨拶マナーが理由も無くテンプレになってる訳がないって話だし
そういうのを知っているかどうかってのは個々人の問題として

大人としてマナーや挨拶を大事にしつつ浮かずに楽しく遊びたいと思ってるなら
挨拶の言葉を選ぶ能力が必要じゃねやっぱ
若いコが肩並べてちょっかい出し合って楽しんでる中に、堅苦しい挨拶で入っていけねーだろ
大人だったら相手を楽しませるみたいな思考でやんないと、平均年齢低いネトゲを楽しむのは難しいぜ

900アラド名無しさん:2011/08/18(木) 21:07:48 ID:w3d/DSY20
ネタにマジレス は>>897

901アラド名無しさん:2011/08/18(木) 22:46:36 ID:14HLQ8vE0
いやそれは無いわ
さすがにBOT以下は無い

902アラド名無しさん:2011/08/19(金) 00:00:10 ID:U63KsOag0
ネトゲ歴10年の俺から言わせてもらうとやっぱり挨拶ちゃんとできる人はまともな人が多い
PT入ってきて「yoro」「ok」とかは問答無用で蹴るよ
あと語尾に「^^」つけるやつも同様

903アラド名無しさん:2011/08/19(金) 00:39:09 ID:iwDI1KNw0
語尾に^^は煽りで使ってる場合とそうでない場合があるからそれくらい見極めてねネトゲプロさん^^

904アラド名無しさん:2011/08/19(金) 00:59:08 ID:MKLzOdPg0
>>902ネトゲ10年もやってるクズがまともか判断するとか()
そんな社会のゴミのお前はまともなのかよ^^

905アラド名無しさん:2011/08/19(金) 01:09:40 ID:memogboI0
自分的に嫌悪感を覚える挨拶

1位:「k」(OKです、と言いたいらしいが…「は?『k』って何だよ」っていつもPC前で突っ込んでる)
2位:「○○s」(>>887に完全同意。略していいものと悪いものがある。そんなもんつけられる位なら呼び捨ての方がまだまし)
3位:「おね」(「よろ」「おk」よりも数倍気持ち悪い。お前は頼みたいことをすべて2文字で言い表せるのか?)


これらを使う人間とは、その相手がどんなに超装備だろうがPS高かろうが関わりあいたくはないかな。
あと、蛇足だが>>903>>902の言ってることを微塵も理解していないであろうことはよくわかった。

906アラド名無しさん:2011/08/19(金) 01:10:34 ID:iwDI1KNw0
おkすまん
なら詳しく説明してくれ

907アラド名無しさん:2011/08/19(金) 01:16:55 ID:rmIoR2ZwO
なんで語尾に^^ってあかんの?

言い方悪いけど俺も903と似たような事ちょっと思ったんだ
語尾に^^だけでyoro okの奴と同様ってのがいまいち納得いかない

やっぱ微塵も理解出来てないのか
説明してくれると有難い

908アラド名無しさん:2011/08/19(金) 01:33:56 ID:MKLzOdPg0
たぶんこのスレ民頭おかしい奴ばっかだから
「よろしく^^」←は?なにがおかしいんじゃカスどこに笑う要素あるんじゃコラ(^ω^♯)
とかキモイ解釈してるんだろうな
^^これ普通に初心者とかは使ってくる多分第一印象が重要と思い明るく振舞ってるつもりなんだろう
挨拶厨は笑顔を舌打ちで返すような奴ばっかってことだ ほんとリアルで何かあったからってゲーム内でストレス発散すんなよ

909アラド名無しさん:2011/08/19(金) 01:40:43 ID:66zaioGE0
ストレスバーストが謳い文句のネトゲでストレス発散するなとはいかに

910アラド名無しさん:2011/08/19(金) 01:41:37 ID:iwDI1KNw0
ストレス発散の仕方

911アラド名無しさん:2011/08/19(金) 01:44:22 ID:memogboI0
>>906
>>907
俺が>>902の書いた文章を読んで思ったのはこういうこと。

1行目に言いたいことがすべて詰め込まれてると思うんだが、プロかどうかはさておき10年もネトゲやっているのだから、
その人間がマトモかどうかをある程度判断する要素としてアイサツをあげているわけだろう?
もちろん100%とは言えないだろうが、その経験則から「yoro」「ok」を使う人間とは関わらずにいたほうが、面倒ごとに巻き込まれるが少なくなる、と判断しているというイミだろう。
「^^」も同様というのは、そういう意味であげたものだと思う。>>907が言うように、すべてをひと括りにしているわけではないと思うよ。

微塵も理解していないと言ったのは、どう考えたってネトゲ歴10年もの人間が判りきってるであろうことに対し、>>906が必死になって煽り入れてる様を見て思っただけさ。
釈迦に説法…はさすがにちょっと極端な表現のような気もするが、見てて滑稽なだけだぞ、そういうのは。


…んで今更思ったんだけど、何で俺こんな必死に>>902の解説してるんだil|l _| ̄|○l|li
明日も仕事だしそろそろ寝るとする。微妙に荒れる要素のある書き込みをしてしまって申し訳ない…。

912アラド名無しさん:2011/08/19(金) 01:53:43 ID:iwDI1KNw0
ごめんなそれなら普通に理解できてた

挨拶ちゃんとできる人にまともなのが多いなんてそんな当たり前のこと誰でも知ってるはずだし
それになんていうか問答無用で蹴るとか言ってるのがいかにもだなぁって感じがしたからだったんだけど
あれで必死になって煽りいれたように見えたんだなすまない

913アラド名無しさん:2011/08/19(金) 04:35:40 ID:bDzSBtcA0
ネット・ネトゲに深入りしている人ほど「^^」を煽りっぽく受け取ってしまうんだろうね
>>908も言ってるけど「^^」使ってる初心者の人はきっと好意的な意味で使ってるんだろう
そもそも煽り目的で挨拶に「^^」使う人なんていないでしょ。口論で使うとかならともかく。
俺が別に使われても全然気にしないかな。「よろ^^」でも別にいい
但しyrに46、てめーらはダメだ
日本語ぐらい使ってくれ
あくまで個人的な体感だけど、地雷率は

yr、46>>>>>>>>>>>>>>>よろ>>>よろしく、よろしくです、よろしくお願いします等

ぐらいに感じる
よろでもまともな人は比較的見るけど・・・46、yrは・・・

914アラド名無しさん:2011/08/19(金) 07:41:52 ID:inUvbutU0
個人的アラド地雷率は
yr、46>>>よろ>>>879>>>>>>>>>>>よろしく>>>よろしくです、よろしくお願いします等
って感じかな・・・

FPSとかサクッと組んで楽しむゲームならyr・46→02でもいいけど
異界ギミック分担等で少しでもヤリトリするなら印象良くして悪い事は無いと思う
マナー厨とか言われそうだがロクな挨拶できないヤツは中身が無い可能性が高い
とリアルで思い知らされてるから所詮ネトゲとはいえ
少しでもPCの向こう側の人に対して気を使える人の方がいいです

915アラド名無しさん:2011/08/19(金) 08:47:40 ID:MKLzOdPg0
もうお前らにとっての挨拶って友好的に接するためじゃなくて
いかに自分を保護するかを目的として使ってるよな
そんな丁寧な挨拶は表面上だけで内心は中身も糞もない
とりあえずコレ打っとけば安全 ただそれだけじゃん
リアルで嫌われる挨拶されても顔も見ずに一応言っとくとかそんなニュアンスだろお前ら
どんな気持ちで挨拶してもネットだと全部同じ文字でしか表せないから何とも思われないからな

で、挨拶に顔文字入れるのはお前ら挨拶プロにとってどう思うんだよ

916アラド名無しさん:2011/08/19(金) 08:51:17 ID:X5vVsD8UO
適当なやつはそれ以下っつー事にまず気付こうな

917アラド名無しさん:2011/08/19(金) 09:41:23 ID:PE6ErJac0
文長くて読むの面倒。
三行で会話しよう
ぜ?

918アラド名無しさん:2011/08/19(金) 09:46:21 ID:pjlTDi7g0
>>915
最後の一文だけでいいやん。なんでそんなに煽ってるん?

919アラド名無しさん:2011/08/19(金) 11:10:33 ID:iiMAgoCg0

「宜ー。」
がいたな

武器は過剰だったけど。

920アラド名無しさん:2011/08/19(金) 18:23:54 ID:zeNxw5OQ0
^^<これはまあ挨拶につけるのはいいんでないの?
しかし発言の全てに^^がついてると、イライラ…はしないがコミュニケーション能力が不自由なんだなとは思う。

あと^^; こいつはダメだ。

921アラド名無しさん:2011/08/19(金) 18:44:48 ID:nuX6jNqE0
丁寧派の意見はもうお腹いっぱいだから
よろおつ派の人は何で略すのか教えて下さい。

922アラド名無しさん:2011/08/19(金) 22:17:54 ID:gSW9VvB60
相手がイライラしてるの想像して楽しんでるんじゃないの。

923アラド名無しさん:2011/08/19(金) 23:01:02 ID:RLwkxOgY0
実際よろおk地雷を多数踏まされた俺としては
もうよろおkとはPT組みたくないな
しかし同じ地雷でもある程度弁えてる地雷の方がマシではある

924アラド名無しさん:2011/08/20(土) 01:19:27 ID:gtFmyRRYO
46しこしこ…ウッ…!PTオナシャス!!って挨拶したら蹴られた。
どうやら最適な挨拶ではないらしい

925アラド名無しさん:2011/08/20(土) 01:53:53 ID:MO2W4ZK20
>>921
通ぶってるだけだろ
本スレで
〜だったわ

〜だったは
って使ってるのと一緒。
おはようございますがおっはーになったり
ありがとうございますがあざーすになったり
略すのがかっこいいと思ってるんだろ多分

926アラド名無しさん:2011/08/20(土) 02:22:42 ID:b3fYCmwI0
先日ちょっと理解できない挨拶をする人がいたのでみなさんに聞きたいです。

よろし、おk、おつか、連お、おつあ、またよ。

と最後の1文字だけ打たない人がいた。これの挨拶はアラド歴4年の中ではじめて
だったのですが、どこかのネットゲームでは使われてる挨拶なんでしょうか・・・

ちょっとだけ胸がもやもやしました。

927アラド名無しさん:2011/08/20(土) 02:29:57 ID:iwDI1KNw0
おkはよくいるね
それ以外はなんだろう・・・俺は見たことないなぁ

928アラド名無しさん:2011/08/20(土) 03:42:29 ID:Mak7MxR20
辞書登録したらそれこそよろおつでも変換されるし、
手で打っても大した労力ではないだろうに。
yrだのyoroだのよろ^^って挨拶見ると不快になるのは
単に馴れ馴れしいからじゃないかと思うんだが。
ギルメンや固定なんかでの近しい間柄ならそれでも解るし、
逆にそのくらいの方が親近感覚える事もある。とはいえ、
野良でそのノリを持ってくるから駄目なんじゃないか?
野良じゃ大概が初見同士だろうし、PT組んで行くとはいえ
友達でも何でも無い輩にそんな挨拶されても嫌だろう。
挨拶に真心込めろなんて言わんが、
当たり障りの無く、くだらないトラブルに巻き込まれず、
円滑に物事進められる様努めるのはPTとしちゃ当たり前の事だろう。
だからこそ上記の事すら出来ない輩には、
PTでの進行を妨げになる要素があると判断されても仕方ない気がするな。

929アラド名無しさん:2011/08/20(土) 04:09:45 ID:MKLzOdPg0
なんで挨拶でトラブルが起きちゃうんですか?
なんで挨拶が丁寧じゃないと物事を円滑に進めれないんですか?
なんで挨拶が丁寧じゃないと進行の妨げになるんですか?
なんでそんなに警戒してるのに固定組まないんですか?
ギルメンや親しい人がいるならなんでわざわざ自分の嫌いな野良に行くんですか?
真心が無いと悟ってるのになんで挨拶を求めるんですか?
全部あなたが単に気が短いだけじゃないんですか?

930アラド名無しさん:2011/08/20(土) 04:51:52 ID:pjlTDi7g0
>>929
君もういいから・・・

931アラド名無しさん:2011/08/20(土) 09:07:21 ID:2eONTaRU0
オレ様の気にいる挨拶をしないやつは地雷
オレ様の挨拶(よろ、おk)を受け入れられないやつはキチガイ
目くそ鼻くそだな

つーかこんな議論する意味あるの?

932アラド名無しさん:2011/08/20(土) 09:07:23 ID:V8JgVo6Q0
>>929のIDを検索して過去レス見たけどやっぱ挨拶くらい出来ない奴は推して知るべしって事か。

933アラド名無しさん:2011/08/20(土) 09:15:15 ID:60NzOYJ20
>>924
ワロタ

934アラド名無しさん:2011/08/20(土) 10:03:20 ID:D5MhR8dEO
この前初めて挨拶でもうちょっとまともなの出来ないんですか?って言ってる人いたな
言われた方はあ そですか またよろって言って抜けてたな
よろしくお願いしますを辞書登録やってる自分からすれば複雑な気分を感じた

935アラド名無しさん:2011/08/20(土) 10:42:45 ID:lMG8gsh20
>>931
ヒント:隔離スレ

他のスレで熱くなっちゃう人とかの誘導用です
お前らキチガイ同士仲良くしようぜ^^

936アラド名無しさん:2011/08/20(土) 10:53:11 ID:MKLzOdPg0
>>932別に俺は普通にテンプレ挨拶してるよ ただこのスレのキモさを批判して煽ってるだけだよb
まあ俺みたいな基地外でも普通に挨拶してるから何とも思われないんだよ
つまり丁寧な挨拶って大事だね☆

937アラド名無しさん:2011/08/20(土) 13:53:37 ID:MO2W4ZK20
動作が軽くなるってんで
アバターファイル
ダミーに入れ替えたらキャラ全員
素っ裸で18禁すぎてフイタwwwwwwww
ためしにダンジョン入ってスキルつかったら蔵オチしたから
元に戻した・・・・

938アラド名無しさん:2011/08/20(土) 17:07:02 ID:mqalsxr20
おいおまいらここでぐだぐだいうよりグランプロリス辺りで挨拶指導してじょい

939アラド名無しさん:2011/08/20(土) 17:21:10 ID:V8JgVo6Q0
挨拶指導するとJOYになるのか・・・

940アラド名無しさん:2011/08/21(日) 00:14:18 ID:2b9EZHug0
じょいはさすがに吹いたわ

941アラド名無しさん:2011/08/21(日) 01:37:38 ID:zpeAO5360
しょうがない。
ラスト50スレは恋について語ろうぜ?

942アラド名無しさん:2011/08/21(日) 03:05:06 ID:pjlTDi7g0
>>941
とりあえずIDの数字だけ腹筋してからな

943アラド名無しさん:2011/08/21(日) 20:46:59 ID:LZGc1Z6U0
AがPTリーダー

自分:よろです
A:よろしく
A:よろしいですか
自分:おkです

ダンジョン道中で急に一言
A:もう召喚するな

ここで言われてる挨拶なんて建前でしかない

944アラド名無しさん:2011/08/21(日) 21:12:55 ID:V8JgVo6Q0
挨拶出来る=マトモな人、とは誰も言ってないぞ

945アラド名無しさん:2011/08/21(日) 21:28:49 ID:2/QVw2JM0
まともな割合が多い=挨拶しっかりしてる人
まともじゃない場合が多い=挨拶適当な人

946アラド名無しさん:2011/08/21(日) 22:05:38 ID:X5vVsD8UO
>>943
ハメでの出来事らしい
そんな限定的な出来事持って来られてもな

947アラド名無しさん:2011/08/21(日) 22:15:50 ID:pjlTDi7g0
よく例えられてるキャッチボールの関係じゃないの
初球が挨拶で第一球目で変なボール投げてくる人に対してはそこでもう遊ばないと言う人がこのスレでは多いと
初球うまく投げれても、続けていくうちにボロはどんどん出てくる。あれ、なんか地雷スレっぽくなってしまった

948アラド名無しさん:2011/08/22(月) 01:07:52 ID:PVRxCZUc0
>>943
切れたくなるようなハイパー地雷プレイしたとかじゃなかろうな

949アラド名無しさん:2011/08/22(月) 03:50:21 ID:w3d/DSY20
>>905
OKをkと打つのは、他ゲーで普通に使われてた
余裕ある時は「おk」だけどボス狩りとか切羽詰まって操作してる時は「k」でさ
ガチ狩りした時のこと思い出したわ

洋ゲー経験者は
y はい
n いいえ
も使うけど、そういう流れからkも使われてるのかもね

さんをs ちゃんをc と略すのは俺も嫌いだが
タイピング回数を減らす為に生まれた略なんだろうなと思う

950アラド名無しさん:2011/08/22(月) 15:30:15 ID:F5Y3IGhE0
忙しくてタイピングの時間も惜しむようなゲームなら分かる
PT組んで出発する前の会話でそういう事するから叩かれるんだよ

951アラド名無しさん:2011/08/22(月) 17:05:22 ID:0sDAma.s0
ら抜き言葉が多いのはなんでなんだって愚痴
頭悪そう・・・新聞を読んでなさそう・・・・

ら抜きは方言で普通にあるし
口で言うなら理解できるんだけどねぇ・・・・
文字でら抜き使うのはどうなのよ

952アラド名無しさん:2011/08/23(火) 13:39:01 ID:2.Ohyvuk0
まず「ら抜き言葉」っていうのを久しぶりに聞いた…w
チャットを書き言葉でするのか話言葉でするのかで変わってくると思うけど
ネットではとりあえず伝えられればいいやーって人が多いから気にし始めたら終わらないよ…
あとスレチのような気がする

あと今更だけどよろしくお願いしますってそんなに丁寧な挨拶でもないよね
普通の挨拶だと思う
普通が一番

953アラド名無しさん:2011/08/23(火) 16:09:45 ID:0sDAma.s0
こん^^

954アラド名無しさん:2011/08/23(火) 16:17:43 ID:KAbcqUgw0
PT抜けるときってほとんどの人が「ノシ」だと思うけど
個人的になんかノシだと手で追い払われてる気がする
早く出てけよしっしみたいな

自分はそれが嫌で「^^ノ」で抜けてるけど
ノシ使ってる人は別にそんなの考えて使ってるわけじゃないだろうしなぁ

955アラド名無しさん:2011/08/23(火) 16:59:47 ID:F5Y3IGhE0
(^^ωノシ)

956アラド名無しさん:2011/08/24(水) 01:52:38 ID:FZJ6EE/Q0
>>954そっちの方がきもいぞ・・・
てかこの糞スレもうすぐ埋まるけど次スレ作るのか?
いらないだろこのスレ

957アラド名無しさん:2011/08/24(水) 08:48:07 ID:rNO4sRas0
何このツンデレちゃん

958アラド名無しさん:2011/08/24(水) 10:12:01 ID:zP7xfRaU0
こんな糞スレに次なんか要らないだろ
まぁ建てるなら>>970で立てるか

959アラド名無しさん:2011/08/24(水) 14:18:07 ID:GclUgtDg0
>>954
^^のせいで煽られてる気がするわ
ほんと人間は千差万別だね

960アラド名無しさん:2011/08/24(水) 14:20:20 ID:GclUgtDg0
マーフィーの法則みたいに
人間はびっくりするくらい
大きな音を聞いたら必ず音のした方向を見るみたいな
法則があればいいのにね!

961アラド名無しさん:2011/08/24(水) 18:11:51 ID:KR8X40PM0
もう「^^」が煽りに使う顔文字としか認識できない人みたいになってしまった
ネット初心者はコミュニケーションとるときに明るく振舞うように語尾に「^^」つけるからなぁ
リアルで言う笑顔の意味だと思えば全く不自然じゃないんだけど・・・。

今日の異界でも「よろしく〜^^」って言って入ってきた人速攻で蹴られてたな。
挨拶に厳しいのはわかるけどもう少し視野を広くしてほしいって言うのもある。
ってか挨拶だけで蹴る人ってどうなの・・・

962アラド名無しさん:2011/08/24(水) 18:34:31 ID:X5vVsD8UO
それが原因だとわかってるのにやめないのってどうなの

963アラド名無しさん:2011/08/24(水) 19:11:19 ID:KR8X40PM0
蹴られたの私じゃないのですが・・・

964アラド名無しさん:2011/08/24(水) 21:42:33 ID:5UCK1I7g0
装備がだめだったんじゃないの?
でもこのスレ見てると挨拶だけで蹴る人は確実にいるんだよね
自分は滅多に利用しない遮断リストが
登録数足りなくて困るなんて言う人もいるし
すごいね世の中は広いよ

965アラド名無しさん:2011/08/24(水) 22:23:22 ID:iUcvf/4o0
異界で即死のみの養殖PTで、
加入後「おk」としか言わなかった人が
「挨拶もまともに出来ない人は勘弁っす><」とかリダ言われて、蹴られてたな
ちゃんと、理由を述べて追放できる人は大人だと思った

966アラド名無しさん:2011/08/25(木) 04:20:27 ID:FvS0W9ag0
まあめっちゃ適当な人間も居れば
信じられないほど器の小さい人間てのも居るわな

適当な人間に細かいことを強要しても無駄、したらばの存在自体知らなさそう
器の小さい人間に大きくしろと言っても無駄、頭が悪いから子ども用ゲームへの適応能力がなさそう
それが分かっただけでも有意義なスレだっただろう
だからもうpart2は必要ないからね

967アラド名無しさん:2011/08/25(木) 10:25:59 ID:zP7xfRaU0
挨拶スキル10↑ 他不問

968アラド名無しさん:2011/08/25(木) 10:44:11 ID:nuX6jNqE0
確かにもう愚痴スレで十分だよね。

969アラド名無しさん:2011/08/27(土) 00:59:23 ID:UyeoMyWE0
>>965
こういうのもどうかねえ?
まず注意してみてそれでも改善しないなら蹴るってのが
大人の対応じゃね?
一方的に理由言って有無を言わせず蹴るのは大人ではないwww

970アラド名無しさん:2011/08/27(土) 02:19:52 ID:OCyKPcZM0
注意した後の空気の事考えたらこの対応でいいと思う
注意してうだうだやっても逆切れとか逆恨み晒しも余裕でありえるし

971アラド名無しさん:2011/08/28(日) 22:26:05 ID:UyeoMyWE0
いや、それならなおさら黙って蹴ればよくないか?

972アラド名無しさん:2011/08/29(月) 02:02:37 ID:iUuLoL6wO
A「お疲れさまです」
俺「あ、お疲れさまです」(この人は抜けるんだな)
B「おつかれー」

-街へ戻る-

A「いつでもおkです」
B「おっけー」

Aに惑わされることが多いのですがお疲れさまは終わりの言葉じゃないんですか?
挨拶スレの皆さんどうなんでしょう

973アラド名無しさん:2011/08/29(月) 02:09:08 ID:gBK/OJsI0
村だけどダンジョン終わったら大体みんな「おつかれさま」とかいうね
戻るときは「街戻りお願いします」かな

PT抜ける時はPTありがとうございました
これが俺のよく見る野良の光景

974アラド名無しさん:2011/08/29(月) 11:04:51 ID:s2Mv2Jfs0
俺も本当は抜けるときだけお疲れさまでいいと思うけどなぜか毎回言われるんだよな

975アラド名無しさん:2011/08/29(月) 11:07:23 ID:gBK/OJsI0
まぁ別に言って悪い言葉じゃないからいいけどね
人によってはややこしいって思うのかもしれないけど

976アラド名無しさん:2011/08/29(月) 13:06:53 ID:iLKXj/D20
あけおめ^^
ことよろ^^

977アラド名無しさん:2011/08/29(月) 14:56:01 ID:UyeoMyWE0
村民は思考停止してるだけだろ
1回ごとにお疲れ様とか普通に考えておかしいんだけど
そんなことは考えずみんながやってるからという理由で使っている。
完全な思考停止、
基本右に倣えの思想を持つ日本人らしいとも言えるねww

978アラド名無しさん:2011/08/29(月) 15:01:25 ID:gBK/OJsI0
ダンジョンクリアおつかれさまって捉えてるからおかしいとも別に思わないけど

まぁお前がそう思うならそうなんだろうなお前の中では

979アラド名無しさん:2011/08/29(月) 15:03:35 ID:rmIoR2ZwO
>>977
普通に考えて とか迂闊に使うなよ
まるで都会民が全員お前みたいな低能思考だと思われるだろ止めてくれ

980アラド名無しさん:2011/08/29(月) 20:33:07 ID:PnQ0hrmw0
>>977
皆がとかじゃなく、一区切り毎に仲間に労いの言葉をかけるのは別に悪い事じゃないぞw
無言がデフォとかコミュ障の極みだなw

981アラド名無しさん:2011/08/30(火) 00:29:56 ID:W1Vu7HTQ0
連する時「お疲れ様です」
街戻る時「お疲れ様です。町戻りお願いします。」or「お疲れ様です。分解戻りいいですか?」
PT 抜ける時「お疲れ様でした。街戻りお願いします。」

982アラド名無しさん:2011/08/30(火) 00:48:48 ID:Dlh4pLoM0
皆様、good night!

983アラド名無しさん:2011/08/30(火) 05:21:57 ID:w3d/DSY20
俺こんなかんじ

・自分が入る時

挨拶:よろしくおねがいしますー
揃ったら:おkです
3人でも行けそう:準備おkですー
Dクリア:おつー!
PT抜けたい:
 ありでした、戻りお願いしますー
 クエ終わりましたのでこの辺で失礼しますー
戻った後:またよろしくおねがいしますーノシ
連したい場合:おkです〜
クエ報告したい場合:報告戻りお願いしますー

・自分リーダーの時

人が来たら:よろしくおねがいしますー
揃ったら:準備よろしければいきまーす
みんなおkしたら:いきま〜
4人揃わないけど行きたい:3人で行ってもいいですか?
おkをもらったら:ありです!では行きます〜
Dクリア:おつー!
連したい場合:連おkですか?
おkもらったら:一回目だけ「ありー!いきまー」
2回目以降:→いきまー
クエ報告したい:報告戻りさせてもらいますー
抜けたい:
 クエ終わりましたので自分はこれにてー
 すません、時間なのでそろそろ抜けますー
戻ったら:ありでした!またよろしくおねがいしますーノシ

自分がいつも使ってる言葉遣いだが、したらばでこういう発言見るとなんかすげー違和感あるな
こっぱずかしいうえにちょっとうぜーなこれ

984アラド名無しさん:2011/08/30(火) 05:35:24 ID:OvuOBJhc0
別になんとも思わないしウザくもなんともない
そんなのよくいるし至って普通

985アラド名無しさん:2011/08/30(火) 11:54:48 ID:zP7xfRaU0
自分を見てるみたいでうざい
録音した声を聞いてるようだ

986アラド名無しさん:2011/08/30(火) 20:35:17 ID:ElJ4qZ9E0
というかなんでーで伸ばすのー?

よろしくおねがいしますー
じゃなくて
よろしくおねがいしますぅ(キャハッ
にしようぜ

987アラド名無しさん:2011/08/31(水) 11:54:57 ID:6zn.qcok0
次スレたてろや

988アラド名無しさん:2011/08/31(水) 14:38:45 ID:ElJ4qZ9E0
いやですぅ
こんな不毛なスレは1スレで十分ですぅ
次スレ立ててても
同じ話題がループする糞スレと化すですぅ

もういいですぅ(キャハッ

989アラド名無しさん:2011/08/31(水) 17:22:47 ID:zP7xfRaU0
じゃあ>>990でスレ建てね
立てられない人は書き込まないように

990アラド名無しさん:2011/08/31(水) 19:06:21 ID:ElJ4qZ9E0
だからいやだっていってるだろー
次スレいらないっての
分けないで愚痴スレでやればいいじゃん

991アラド名無しさん:2011/08/31(水) 22:14:05 ID:rNO4sRas0
だったらガタガタ文句言わずスルー決め込んどけ
いちいち書き込む意味が分からん

992アラド名無しさん:2011/09/01(木) 05:59:35 ID:ElJ4qZ9E0
>>991
何気にスレ埋めてるんだよ
気づけよそのくらい
まだ何か語りたいことでもあるのかよ?
このスレは結局

挨拶きちんとしないのうざい

人それぞれだ、仕方ない

の3行でまとまったスレだよ

993アラド名無しさん:2011/09/01(木) 09:19:20 ID:s2Mv2Jfs0
確かにそんな内容だったな
まあ、ちゃんとした挨拶しか聞きたくないっていうならPT名に書くか固定PTしかない
聞くのは良いけど一緒にプレイしたくないから蹴ればいい
基本的に野良ってのはあらゆる奴がいるもんなんだから
出来る奴が野良に来て出来ない奴がソロか身内でやれってのは通用しないんだよな

994アラド名無しさん:2011/09/01(木) 10:42:19 ID:lGdxn2bU0
ふざけんな
スレ埋めなんてさせねぇ

995アラド名無しさん:2011/09/01(木) 10:46:24 ID:OvuOBJhc0
そうだそうだ!させるもんかー^^

996アラド名無しさん:2011/09/01(木) 11:38:15 ID:FvS0W9ag0
野良で他人の装備や挨拶や顔文字にケチつける小さいやつはマジで野良くんなよ
もうアラド何ヶ月もプレイしてやり尽くした奴とだけ固定組んどけ
それができないならこのスレと一緒にアラドから消えてしまえ

997アラド名無しさん:2011/09/01(木) 12:04:39 ID:foweQkKc0
はい

998アラド名無しさん:2011/09/01(木) 19:58:52 ID:RcwkNBa.0


999アラド名無しさん:2011/09/01(木) 19:59:36 ID:RcwkNBa.0


1000アラド名無しさん:2011/09/01(木) 20:00:20 ID:RcwkNBa.0


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■