■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
運営関連スレ3- 1 :きつね★:2011/05/28(土) 09:35:22 ID:???0
- 埋まっていたので立てました。
前スレ
運営関連スレ2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1284990975/
- 2 :アラド名無しさん:2011/05/28(土) 10:08:45 ID:b2oMQBiA0
- あの勢いのまま埋まったのかw
- 3 :アラド名無しさん:2011/05/28(土) 11:00:47 ID:SFZ.8nIY0
- ざっと読んできたがそのようだな
- 4 :アラド名無しさん:2011/05/28(土) 14:03:48 ID:CogYhycY0
- 例の件に付いては管理人さんが何が問題なのか「明確に」示した方がよろしいのでは?
個人的には、あのスレは依頼する側が主役であるはずのスレなのに、
「極一部の付与師専用の金儲けスレ」みたいになってるのがすごく変な感じです
正直あそこまで独占するのであれば、もうしたらばのスレでやる必要はないのでは?と思います
- 5 :アラド名無しさん:2011/05/28(土) 14:39:25 ID:oq3jPpbU0
- トレスレで付与扱うようにすればうかつに即レス出来ないから解決できそうな気がした
- 6 :アラド名無しさん:2011/05/28(土) 15:12:08 ID:4CfCIizI0
- 依頼請負スレでいいじゃないの
- 7 :アラド名無しさん:2011/05/28(土) 15:20:26 ID:5L/kl.kIO
- もう俺が無料で全部付与してやるよ
元々金儲けの為じゃなくて役立ちたくて付与師になったしな、付与無料依頼スレでも建てたらいる時ならいつでもやってやるよ
- 8 :アラド名無しさん:2011/05/28(土) 15:25:55 ID:HB2BEcO20
- 魔法付与取引(依頼)スレ があるんだし
魔法付与取引(請負)スレ があってもいいな
- 9 :アラド名無しさん:2011/05/28(土) 15:51:13 ID:hbi6QIiQ0
- 依頼スレで依頼者からクレームがないんならそれでいいと思います
即レスで即やってもらえるならなんの問題もない 毎回請け負ってるなら信用もあるし。
わけのわからん嫉妬ばかりしてる変な付与師のほうがよっぽど信用できないし、邪魔
- 10 :アラド名無しさん:2011/05/28(土) 16:06:59 ID:sCLcdwok0
- 付与師スレ覗いてみりゃ付与プロ連中がどんな精神構造してるかよく分かるよ
だから、請負側or外野は>>4みたいな違和感を感じてしまうんだけど
依頼者にとってそんな事はどうでもいいし
迅速に且つ確実に付与してもらえば誰でもいいわけで。
>>7は極論すぎる。
すぐ特定されて晒し上げられるだけ
一番良いのは、付与プロが独占せずに空気を読むことじゃないかな
7-8秒で即請負したら、次請負時は1-2分ぐらい間隔を空けるとかさ。
今は満員戦記で指定のchにすぐ行けるとは限らないし、
依頼者も請負レスをすぐ確認するわけじゃない
むしろ時間指定してくれた方が、ゆとりを持って移動できたりするから。
そうやって時間に余裕を持たせた請負レスが多くなれば、個人の独占は行われにくくなるんじゃない
- 11 :アラド名無しさん:2011/05/28(土) 16:50:46 ID:UGzYSv3UO
- 付与お願いする時はこれで自分が強くなれるてワクワクしてる時だから
早いほうが嬉しいけどね
ステ上がるの結構楽しみ
- 12 :アラド名無しさん:2011/05/28(土) 17:25:27 ID:.4UmWGzY0
- 概略
付与プロ帝国学者が7〜8秒で即レス(どや)
管理人「速すぎるんで規制しますね」
たまご「どう見てもツールの類です。ありがとうございました。」
付与プロ「次から自重します」
付与プロ8秒でレスする(どや)
付与プロ「ハイスペ良回線2PCなんで7〜8秒とか余裕で出るんですけど?5秒も条件良ければ可能です(キリッ」
- 13 :アラド名無しさん:2011/05/28(土) 18:06:06 ID:a3RaTBzs0
- 仕事回ってこない付与師の妬みじゃないですかー
依頼側が得してるなら独占でもなんでもいいような気がするけどね
- 14 :アラド名無しさん:2011/05/28(土) 18:14:55 ID:hbi6QIiQ0
- 管理人の癇に障ったら規制されるんですかね 恐ろしい掲示板すね
- 15 :アラド名無しさん:2011/05/28(土) 18:17:33 ID:AG8gChYA0
- 付与9にできない嫉妬組は怖いです。
- 16 :アラド名無しさん:2011/05/28(土) 19:02:20 ID:HB2BEcO20
- 仮に制限加えたとして、請負人は依頼が書かれてどれぐらいでレスつけてくれるの?
5分以上かかるならメガホンでしたほうが早いからこんなスレいらなくなるよ
- 17 :アラド名無しさん:2011/05/28(土) 19:06:43 ID:WQx51CV20
- 8秒で付与してくれるから利用してるって人ばかりだと考えるのは無理があると思うよ
重要なのは独占できる力のある人が独占するのが悪いのか
独占できる力のある人が独占できる状態になっているルールが悪いのかだと思うけど
- 18 :アラド名無しさん:2011/05/28(土) 19:10:05 ID:5L/kl.kIO
- 別にあんな高額じゃなくてもいいのにな
1Mとかだったらそりゃ食い付くわ
- 19 :アラド名無しさん:2011/05/28(土) 19:12:26 ID:NF1zV9To0
- じゃあメガホンで叫べばいいだろ。
元々あそこはメガホン代をケチりたい人と値下げ合戦しないでノーリスクで利益を得たい
チキンな某プロ付与師みたいな人が即レスに必死こく場所なんだよ!
- 20 :たけし★:2011/05/28(土) 20:53:33 ID:???0
- 判断の難しい問題ですが、数秒の即レスを一日中繰り返される事により
他の付与師の人が見るだけ無駄だと思って離れてしまい
少数の付与師の人しか見ていなくて、即レスする人がいない時は
待たされる事になるという悪循環になっているようなので
即レスも程々にした方がいいのではと思います。
これは以前の別の5秒レスの付与師の人もそうだったんですが
この頃はひっきりなしに依頼があったのでそう問題にはならなかったようです。
個人的な意見を言わせてもらえば、これだけLV9の付与師が溢れかえっているわけですから
余程レシピが希少なカード以外は1枚100kとか50kでいい気がしますけどね。
値下げ合戦とは無縁のただのクリックする作業ですし。
依頼請負スレについては値下げ合戦になるのが目に見えているので考えていません。
依頼スレについても元々は特定の付与師が張り付いて利益を独占する場所ではないはずだったんですが。
困ったものです。
- 21 :アラド名無しさん:2011/05/28(土) 21:01:36 ID:zDWgnemE0
- 古泉一樹で再生された
- 22 :アラド名無しさん:2011/05/28(土) 21:17:09 ID:3Et/xIiM0
- まっがーれ!
- 23 :アラド名無しさん:2011/05/28(土) 21:49:40 ID:GX5ULEHMO
- 即レスありと即レスなし(もしくはその他ルール)のスレにわけたら?
利用者は好きなほう使う
しばらく様子見て片側が極端に利用すくなかったら消す
これで即レスが問題あるかないかをみんなに問える形にもなる
ルールにそって、しかもスレの趣旨にそってお互い取引してるのに
一部の妬みや決め付けで利用者が不便になるルールにかえるんじゃ
そっちのほうが利用者減ると思う
- 24 :アラド名無しさん:2011/05/28(土) 21:59:46 ID:1cVAfzB20
- 当の付与師ですが、依頼が出てても他の事してて手いっぱいだったりするとスルーしてるので1日中なんてことはないですが。
請負に関しては養殖等にしてもそうですが請負う請負わないは人の判断もあるので、
あんまりどうしないといけないというのもどうかなとは個人的に思ってます。
極端な話ですが、よく養殖もしてますが塔なんて消耗品要らないし、出費もせいぜい耐久回復だけなのに400kとか取れる訳です。
それと自分が安い依頼を請負わないのは、安い請負相場が当たり前みたいな流れになって安い依頼ばかり増えるのを嫌ってるだけです。
人によっても枚単価100kを割らなければ請負うなどばらつきはあります。
即レスに関しても、他の人のタイピングが遅いからこれ以上タイピングの速度を速くしてはいけない、
みたいな社会主義的な話をするのもなんか変な気がします。
少なくとも専ブラを導入するだけでしたらばの確認は格段に楽になる訳ですし。
とりあえず、私は請負に関してトラブルは起こしたことはありませんが、
ちゃんと確認せずに即レスしてトラブルを起こす人が出るのを懸念しているのか、
あるいは過度な請負競合が問題になっているのか、どういうが問題点になっているのでしょうか。
それだけでもはっきりして頂ければ助かりますし、何らかのルールを定められることになればそれにあくまで私は従うだけです。
と言っても例えば何秒経過しないといけないとか定めても、それは一見請負機会を平等にという考え方ですが、
却ってその時間帯に重複請負が多数発生したりすることもあり得るわけで、それこそ本末転倒だろうと個人的には思います。
- 25 :アラド名無しさん:2011/05/28(土) 22:03:08 ID:kCAFQsck0
- >>24
>>20のラスト2行につきる
- 26 :アラド名無しさん:2011/05/28(土) 22:04:46 ID:SFZ.8nIY0
- 前スレをとりあえず見てきたが結局の所何が問題でこんなんになってるんだがかよくわからないんだが。
何度も出てるが付与をしてもらう側からすれば数秒レスなんて得に問題ないわけよね。きちんと付与さえしてくれれば万事OK
数秒レスをして他のスレを使いたい付与師が居なくなるのを懸念しているのか
それとも数秒レスで付与する側される側のトラブルが起こるのを懸念しているのか
それとも他の何かが問題なのかどれなん?
- 27 :アラド名無しさん:2011/05/28(土) 22:08:41 ID:kE6Yy/uk0
- 俺は付与してもらう側だから別にしてくれればなんでもいいけど
>>24はここにでてくるなって言いたい
黙って請負って依頼消化しとけばすぐにこんな話題風化するってのに
しゃりしゃりでてきて傲慢な自論を書き連ねるから反対者がまたヒートアップするんだよ
- 28 :アラド名無しさん:2011/05/28(土) 22:09:45 ID:my4PSMGs0
- 即レスそのものは専ブラやめさせりゃ解決じゃないか
付与スレはIEでやるようにテンプレに入れればいい
あるいは一度請け負ったら一定時間請負禁止にするとかね
競争はダメとかまでは言わないけど過度に競争が進むとひどく荒れるのはどんな問題でも一緒だし(他付与師の撤退による即レス請負人がいない時間帯の過疎等)
上の付与師さんがトラブル起こすような失敗はなくてもそれに対抗しようとする他の人が起こして荒れる可能性も十分ある
- 29 :アラド名無しさん:2011/05/28(土) 22:20:51 ID:1E0FYKvA0
- ・請負回数制限、時間制限
依頼は見てるけど請け負えない状態が生まれ他に請け負える人がいないと
無駄に待たされるor請け負ってもらえない依頼者が出る
・依頼からのレス時間制限(10分くらい?)
すぐ確認されてるにもかかわらず無駄に待つ依頼者
請負が複数名確認した場合、制限時間と同時に複数のレスがつく
○○さん1秒早いので違反報告しますね^^
このあたりでこの案は不便になるからほかの案を考えないとダメだね
- 30 :アラド名無しさん:2011/05/28(土) 22:46:08 ID:1cVAfzB20
- >>27
まず、問題点や論点があまりにも不明確。未だに明確な規制理由すら伝えられてないのに。
依頼は確かにカイン鯖の依頼は私、ディレ鯖の依頼は冬デスペの人が請負ってる割合が高いですが・・・。
前スレ928 名前:アラド名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/26(木) 21:02:05 ID:ua6hisO60
あのー、付与スレにまた例の学者さんいるんですけどそろそろ規制してもいいのではないでしょうか
元を辿るとここからの話になりますが、少なくとも自分だけ規制しろみたいな言い草をされる覚えはないし、当事者なので懸念点について反論したことから。
特に先日は建設的な話もせずに気に食わないから規制規制、スレなくしてしまえみたいな話ばかりで、面白がって煽りに来た人が少なからず居るだろうけど。
- 31 :アラド名無しさん:2011/05/28(土) 22:55:34 ID:kE6Yy/uk0
- いやあんた規制理由とか言ってるけど規制されてないだろまだ・・・
こんなもんで規制されるはずないんだし
今のとこ実害もないんだから傍観しとけって言ってんだよ空気よもうよ
しかも煽りに来てるってわかってるなら尚更スルーしときなって
なんでこんなことがわからないんだよ・・・
- 32 :アラド名無しさん:2011/05/28(土) 22:55:47 ID:3Et/xIiM0
- 専ブラ使って即レスするのを止めろと言っているのだが
規制は極論だとは思うが、貴方止める気ないんだもの。そう言う奴も出てくるわな
規制するなら、学者1人だけでなく大規模にやる必要がある
- 33 :アラド名無しさん:2011/05/28(土) 23:02:29 ID:62OLgW1E0
- システム上、供給過剰になるのは必然。
争いが激化していち早くレスをつけられる人が有利になるのも当たり前の流れ。
かと言って付与師がまんべんなく請負を出来るようにと
色々制約をつければ依頼者にとっては待たされる事が多くなり使いづらい場所となる。
個人的には独占状態になるのは全く悪い事だとは思ってないけど。
とりあえず、例の人はあんまり喋らない方が色んな意味で良いと思います。
それかもうちょっと棘のない言い方をするか。
- 34 :アラド名無しさん:2011/05/28(土) 23:04:55 ID:62OLgW1E0
- >>32
恐らくその即レス禁止が納得いかないんでしょう。
実際、それに関してまともな理由を挙げてる人はいない。
まずそこをハッキリさせた方が良いんじゃないかな。
念のため言っておきますが、
私は即レスはおろか請負すらしたことないです。
- 35 :アラド名無しさん:2011/05/28(土) 23:05:23 ID:Knzumi7s0
- 請け負い手ってそこまで足りてないわけじゃないと思うんですけどもね・・・
ここまで独占状態が続いてしまって、スレから離れていってしまった人もいるだろうし。
- 36 :たけし★:2011/05/28(土) 23:07:48 ID:???0
- >>29
まとめての請負を無くす、請け負ってから次の請負まで時間を空けるなどしてもいいですが
深夜や昼間がちょっと不便になりますかね?
誰かして見てそうですが
>>30
レスの速度に問題があると伝えたはずですが。
冬デスペの人は明らかにちゃんと内容を確認してからレスしてる間隔ですよね。
それに対して貴方は書き損じ、ch指定されているのに即レスしたいあまり見落としなど何度かあり
それに対する注意をされてもそのまま無視しましたよね?
少し大人しくしていてもらえませんか?
- 37 :アラド名無しさん:2011/05/28(土) 23:10:01 ID:3Et/xIiM0
- >>34
管理人が言ってたぞ?
「警告の意味で規制しました。即レスによって独占状態にならない様、少し控えて下さい。」と
管理人が自重しろと言っても一向に止めずに噛み付いてくるんだもの。たまらねーよ
- 38 :アラド名無しさん:2011/05/28(土) 23:13:41 ID:SFZ.8nIY0
- >>36
あら・・・そんなことがあったのか。ちゃんと最初のほうも読んでおかないとダメだったな
- 39 :アラド名無しさん:2011/05/28(土) 23:17:17 ID:62OLgW1E0
- >>37
管理人さんが独占状態になるのは良くないことだと考えてるなら、
独占状態にならないようなルールを作るべきですね。
控えてくださいというような良心に任せるやり方だと、
今後も同じような問題が発生すると思います。
実際、控えてくれと言われてもどれくらい待ってからレスすればいいのかとか、
やりづらい所はあるでしょうしね。
でもルールがあればそれを破らないようにすれば良い訳ですから、
例の人に限った話じゃなく、他の人も気がねなく使えるようになるんじゃないですか。
- 40 :アラド名無しさん:2011/05/28(土) 23:18:02 ID:1cVAfzB20
- >>36
何度か暫く前にミスをしていますが、それからは少なくともそれらの再発がないようには気をつけています。
無視した件については無視はしてませんが、その指摘に対する返信はしていません。
- 41 :アラド名無しさん:2011/05/28(土) 23:18:05 ID:my4PSMGs0
- えっ
俺の書いた>>28じゃ即レス禁止のまともな理由にならないの?
ちょっとショック・・・ていうかじゃあトラブルを未然に防ごうとする事がダメなら他にどんなまともな理由があるんだ
問題が起きてから提起すればいい?
でも特定の即レス付与師以外の付与師がみんな居なくなった後で提起したらすでに過疎で手遅れじゃないの?
ぶっちゃけこのまま即レス競争過熱させるとミスによるトラブルか他の付与師撤退による請負人の過疎かどちらかの問題が必ず待ってると俺は考えるわけで
それを予防しようと考えるのは悪い事?
ちなみに管理人さんもその事を予見して注意してますよね
まぁ依頼者からすればすぐ請け負って貰えるのは良いことなんだろうけど
でも他の付与師がその事でみんな居なくなったら責任とって24時間全部の依頼を特定付与師達で即請負してくれるんですかね
そんな責任ないとか言うかもしれないけど管理人にすでに注意されててもそれでも続けるって事はそういうことでしょ?
一応言っておくけど俺も請負とかしたことないので嫉妬ではないです
- 42 :アラド名無しさん:2011/05/28(土) 23:31:49 ID:D1bpm4hY0
- もう黙って規制してもいいと思います。
まったく本人にこちらの意図が伝わって内容ですし。。。
これいじょう議論を重ねても意味がないと思います。
- 43 :アラド名無しさん:2011/05/28(土) 23:36:26 ID:1cVAfzB20
- >>36
というか専ブラ抜きにしても、ケアレスミスは実際にこれまでも少なからず色んな人がやってる訳です。
どんだけレス間隔時間を延ばしても注意を怠ればミスする時もあるので、時間云々以前の問題だと。
早朝に寝ぼけつつ確か15秒くらいで返信をしてレス番入れ忘れたことがありましたが、
その程度のミスで付与辞めろみたいな口調で言われても反応に困ります。
先ほども書きましたが指摘されてからは再発しないように投稿前に確認するようにはしてます。
ミスからトラブルになって余程迷惑になっているとでも言うのならまだ判ります。
単に確認の問題であったのであれば、今後著しくミスしたりトラブルを起こしたりしてからそういう話をして頂きたいと思います。
- 44 :アラド名無しさん:2011/05/28(土) 23:41:24 ID:xfM3PEZo0
- だめだこりゃ
- 45 :アラド名無しさん:2011/05/28(土) 23:48:13 ID:3Et/xIiM0
- 埒が明かないな
もうルール作ってやろうぜ
ここじゃスレチだと思うから、新スレ立てさせてもらう?
それとも、過疎スレを暫くお借りするか。
- 46 :アラド名無しさん:2011/05/28(土) 23:53:13 ID:b2oMQBiA0
- ルールを作ってくならここでスレチじゃないと思うよ。
区切りいいからまた一旦管理人の声を聞きたい所だけど
- 47 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 00:04:22 ID:0XFPB7Pg0
- ID:1cVAfzB20
もうあなた自分専用の板作ればいいのでは?
頑張って集客してくださいね
- 48 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 00:04:41 ID:my4PSMGs0
- もう規制でいいと思うよ
ルールにないのに管理人に注意されるって事は運営上ルール化は難しいけど好ましくないって事をやらかしてるって事
その理由もすでに説明されてるのにそれでも同じ事を続けるって事は聞く耳を一切持ってないって事でしょ
こんな人間そうそう現れないだろうし大抵の人は同じ事考えてやっても注意されたら改める
なんで他人の管理する掲示板でこんな事できるかなぁ・・・
- 49 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 00:10:53 ID:IgA64eOg0
- >>43
こんなに反省や自重という言葉を知らない人間を初めて見た
よくもまあその口が偉そうな事言えるなと感心します
こんな何も理解しないような人が居座るようなスレは削除でいいと思いますよ
管理人さんも言っている様に付与師は9まで上げてしまえばあとはノーリスクで儲けられる訳ですし個人でゲーム内で募集すればよろしいかと
- 50 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 00:29:46 ID:AG8gChYA0
- タコさんエレマスも規制にしてくださいよ。5秒はだめだけど10秒はいいんですか?それは自己中すぎやしませんか?
- 51 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 00:40:21 ID:bfG.Pe0E0
- その人は過去レス見た限り手動じゃね?すっごいレス時間バラバラだし
- 52 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 00:46:52 ID:AG8gChYA0
- 擁護お疲れさまです。そもそも専ブラ推奨なのにそれを活かしちゃダメってのおかしいだろ
- 53 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 00:54:15 ID:rLEhU3eY0
- >そもそも専ブラ推奨なのに
???
- 54 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 01:00:35 ID:3Et/xIiM0
- あれれー、これは自己紹介乙か?
- 55 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 01:01:45 ID:bfG.Pe0E0
- 擁護・・・だと・・・
自演か身内さんかしら
- 56 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 01:11:03 ID:1cVAfzB20
- とりあえず、5秒だろうと10秒だろうと20秒だろうとミスは不注意がある限り起きる話。
タコエレは今付与レベルを上げてる最中の私の身内ですが、彼も専ブラユーザーです。
請負ミスの後、ミス気をつけないとなぁという話はしてたので今後は彼も気を付けていることと思います。
- 57 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 01:16:59 ID:gYYC4ciA0
- >>56
仮に「依頼の独占お控えください」みたいな明確じゃない内容のルールができたとしたらそれに従える?
独占状態を回避してなおかつ依頼請負も円滑にできるようなルールを思いつかないんだけどどんなのがいいと思う?
- 58 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 01:18:42 ID:AG8gChYA0
- まず学者さんに落ち度はないでしょう。頼まれてやってるんだから頼んでないのに請け負いますとかバカなことしてないんだし
- 59 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 01:23:42 ID:kE6Yy/uk0
- 落ち度あるだろ・・・
態度とか態度とか態度とか
- 60 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 01:24:41 ID:1cVAfzB20
- >>57
まず独占状態をどう判断するかと思います。その判断基準が曖昧なら気に食わないから規制と同じ次元。
本当に他に請け負う人がその時に居なかったかなど知る余地もないこと。
そこまで拘るなら逆に言うと時間帯別に棲み分けるなりすればなんて思いますが、それはそれで難しい話でしょうね・・・。
- 61 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 01:25:52 ID:HB2BEcO20
- >>57
一度請け負った人のレスは1分間ぐらいは保留にされ、別の人が請負レスしたら
あとからレスした人に請負権利が移動するようにする
これだとプロしかいない時はプロが独占できるし、プロ以外がいる時は公平に請け負える
ただ、この場合すごくわかりにくいしレスを確認するには専ブラ必須なところ
- 62 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 01:29:07 ID:mTdbrigA0
- 一日に請け負った回数×1分は待機時間として請け負えないなどの案はどうでしょう?
ぱっと考えたので付与師がどのくらいの頻度で請け負うかわからないので
具体的な数字は煮詰めてもらうとして
- 63 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 01:29:30 ID:AG8gChYA0
- 意味分からんルールだな。それじゃ何時まで待っても付与してもらえん。頼む側は迅速な対応がなるたけいいだろ
- 64 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 01:31:15 ID:xfM3PEZo0
- 今度は身内も呼んで付与スレ完全支配にかかったのか
- 65 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 01:32:44 ID:kCAFQsck0
- 逆に考えれば一網打尽のチャンスって事ですね
- 66 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 01:35:37 ID:3Et/xIiM0
- 専ブラ利用の可否
まずはこれについて話し合おうじゃまいか
- 67 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 01:36:21 ID:bfG.Pe0E0
- 話し合おうにも妨害入りすぎだっていう
- 68 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 01:37:36 ID:0XFPB7Pg0
- >>60
掲示板を棲み分ければ全て解決します
名案だと思いませんか?
とりあえずここの掲示板にはもうあなたの居場所なさそうですよ
ドンマイです
- 69 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 01:39:53 ID:AG8gChYA0
- こうして付与スレは過疎って行くんだな
- 70 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 01:41:59 ID:my4PSMGs0
- 何秒であろうがミスは起きるが速ければ速いほどミスの可能性は高くなる
これは当たり前の事だよな
問題はレスが異常に速い事
極端な話かもしれないが内容確認ミスをなるべく未然に防いで競争しつつ依頼側の求める迅速な対応という要望を両立するというルールを作るなら
依頼からのレスの速さを競うよりも依頼から○分後最も速いレスってするほうが健全になる
つまり12:00:00に依頼があって3分後の設定なら12:03:00で最も速くなるように競争するほうがミスは起きにくい
12:00:01も12:02:99のレスもどちらであろうと請負失敗という事でスルーになるだけで規制しなくていいしね
もし規制する局面があるとすれば依頼者側が12:03:00よりも速いレスの人の所へ行こうとする場合だがその場合は請け負った人も失敗に気づいて来ないはず
- 71 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 01:42:26 ID:HB2BEcO20
- 即レスは一律10kにすればいいよ
1秒早いだけで儲けが減る
- 72 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 01:42:37 ID:hbi6QIiQ0
- ただの個人叩きスレになりつつあるし、双方一度頭を冷やしたほうがいいんじゃないの
即レスだろうがなんだろうが、確実なやつにささっと付与してもらうのが一番いいんだが
1分以内にレスしてもらえるなら待つ必要もないし便利でいいな
- 73 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 01:43:31 ID:JQ1btkZU0
- 結局1cVAfzB20はどうなって欲しい訳なんだ?
管理人が控えろって言ってるんだからしばらく自重して控えてればいいだけの話だろ?
そもそもここの掲示板だって「使わせてもらってる」訳なんだから
今の時代掲示板なんていくらでも無料で作れるんだから、自分で掲示板作って管理人に許可貰って1cVAfzB20自身の「付与依頼掲示板」でも立てたら?
誰にも文句言われることもなく依頼請負できるんだから
- 74 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 01:45:30 ID:AG8gChYA0
- ネタが豊富な時期ですね。前の学者集会みたいだな
- 75 :73:2011/05/29(日) 01:45:49 ID:JQ1btkZU0
- 書き忘れ
自分で掲示板作って管理人に誘導URL貼り付けの許可貰ってだな
- 76 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 01:46:53 ID:a3RaTBzs0
- 付与師側の妬みにしか見えないからな〜依頼側なら即レス嬉しいだろうし
そんなに請負たいならゲーム公式BBSなりメガホンなり方法は色々あるんだし付与スレにこだわらなくてもね〜
- 77 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 01:47:57 ID:HB2BEcO20
- >>76
>>19
- 78 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 01:48:34 ID:1cVAfzB20
- >>66
まずはそこからだろうけど、負荷的にはよほどの骨董品な鯖でもない限り問題が起きることは現実的にはないです。
専ブラ利用者か否かの判別は恐らく自主申告なしだと客観的データがユーザーエージェント(専ブラも一般も同じ)くらいしか取れないから困難かな。
- 79 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 01:50:51 ID:0XFPB7Pg0
- うんマジで独立してBBS立てた方がいいと思う。割とマジで。
瞬時にレスがつく依頼BBSとか絶対需要あるし宣伝がんばればすぐ客集まるだろうしさ
ここの付与スレが過疎ろうがどうだっていいだろ?
- 80 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 01:52:29 ID:AG8gChYA0
- だったら人のいないハロワに行って来いよ。
- 81 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 01:53:44 ID:hbi6QIiQ0
- >>78
ちょっと折れてさ、
独り占めしすぎてました これからはなるべく譲り合うようにしますの一言で丸く収まるんじゃないの?
依頼レスを3回に1回とかスルーするようにしたらいいだけの話じゃないか
納得いかない部分あるだろうけど、頼むからそれくらいは譲り合ってくれよ
専ブラ禁止だの○分以内のレス禁止だの変なルール増やされたらかなわん
- 82 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 01:55:35 ID:mTdbrigA0
- そもそもの疑問なのだけど即レスが欲しいくらい急いでる人は宝珠買うんじゃないかと思うんだけどそうでもないのかな?
- 83 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 01:56:21 ID:0XFPB7Pg0
- そういう話はとりあえずいいよ
- 84 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 01:56:37 ID:hbi6QIiQ0
- 宝珠の存在を知らない人はいる まじで
- 85 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 01:56:45 ID:CogYhycY0
- 付与依頼スレを廃止し付与請負スレにするのはどうでしょう
【付与レベル】
【請負時間】〜時から〜時まで
【代金】
【負担】
【キャラ特徴】
とかそんな感じのテンプレも用意して
- 86 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 01:58:28 ID:Knzumi7s0
- それこそニート無双・・・
- 87 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 01:59:28 ID:Nk5tHTyw0
- 譲り合うとか何かへんな自治厨ルールばかりでてるな
そもそも事の発端は俺より先にレスして俺が請け負えないヽ(`Д´#)ノ ムキー!!ってな話しだろ
付与依頼してる側からトラブルになったわけでもないのに何でルールとか言ってるのかよく分からん
専ブラ駄目とか人のブラウザにまでケチつけるとか腐りすぎだろ
- 88 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 01:59:41 ID:HB2BEcO20
- >>85
>>20
まっが〜れ
- 89 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 01:59:44 ID:0XFPB7Pg0
- ID:1cVAfzB20
>>73に対するレスを聞きたい
- 90 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 02:04:00 ID:3Et/xIiM0
- >>75 >>79
専スレならもう立ってるぞ。ほれ
(※何かあっても自己責任な)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6966/1306595918/
- 91 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 02:05:56 ID:AG8gChYA0
- 晒しスレからわざわざ出張ご苦労様です。
- 92 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 02:06:55 ID:kE6Yy/uk0
- それがわかる学者さんもさすがですね
- 93 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 02:09:52 ID:AG8gChYA0
- 勘違いしないで欲しいんだが本人のID目に焼き付けて俺のIDみてみろよ
- 94 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 02:10:08 ID:3Et/xIiM0
- うむ。さすが先輩だな!
- 95 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 02:11:18 ID:VVipX75IO
- うるせー俺がルールだ!っつって管理人無双すれば終わる話だな
- 96 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 02:13:23 ID:JQ1btkZU0
- そうするとまた「管理人の気に入らない人は〜」とかレス付くだけじゃね?
と思ったけど別に今回の件で管理人に文句言ってるのは1人だから問題ないか
- 97 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 02:13:55 ID:UGzYSv3UO
- もう学者が嫌いになりそうだわ
- 98 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 02:16:36 ID:AG8gChYA0
- 学者さんいるならタコさんの話も聞きたいんだけどこの事についてどう思ってるかさ
- 99 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 02:19:22 ID:0XFPB7Pg0
- そうだね。まず話を聞きたいね
特に「結局のところどうなってほしいのか?」という点について詳しく聞きたい
今日はもう遅いから寝たかな
- 100 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 02:40:20 ID:HCotJcMU0
- 「第三者からすると依頼内容を十分に確認しているとは考えにくい短時間で何度も請け負ってる」
「特定の付与師が依頼の大部分を請け負ってる」
管理人がどっちをより問題視してるかで考えられる対応も変わってくるよね。
前者なら最低限依頼を確認して欲しい時間(例えば20秒とか)経過後のレスのみを有効なものと
して認めるとか、後者なら余り望ましくは無いかもしれないが1日あたりの請負数制限を設ける
とか。
とりあえず管理人が改善したい問題と理想の状態を明示してくれれば、色々アイディアが
寄せられるかと思います。
- 101 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 02:45:52 ID:Nk5tHTyw0
- >>100
>>20に書いてあるだろ
アイデアも何も自分が請け負えないとかそんなレベルから始まった話題なんだから
付与される側としては何も問題ないのに付与する一部が俺にも請け負わせろと言って騒いでるだけだろ
- 102 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 02:51:47 ID:62OLgW1E0
- 「第三者からすると依頼内容を十分に確認しているとは考えにくい短時間で何度も請け負ってる」
これは確認ミスが原因でトラブルが起きた時に規制をかければ問題ないのではないでしょうか。
それだけのために即レスを禁止するのは依頼側が無駄に待たされる原因になります。
「特定の付与師が依頼の大部分を請け負ってる」
これもしょうがないことだと個人的には思います。
ただ管理人さんがこういった独占状態は良くないと考えている?みたいですね。
なので独占状態にならないようなルールが必要になりそうですね。
ただ請負数制限等のルールが加わると
これも依頼側が無駄に待たされる原因になるので
個人的には微妙だと思いますが。
- 103 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 03:06:40 ID:JQ1btkZU0
- 5〜10秒でレスするから独占状態→他の人が請負できないしレス早すぎるしミスがちらほらあるから自重してね
って管理人が言ったから噛み付いてる状態
別段特にルール設ける必要なくね?
「特定の人物が請負スレでの依頼を独占してる」ってだけなんだからさ
そりゃ24時間暇で常に請負スレに常駐してる人が複数人居て競争がひどいとかなら考える必要があるけどさ
- 104 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 03:10:19 ID:3mRmfRnY0
- だからミス・キャンセル・違反とかしたらペナルティってルールなら良いんじゃないの?
時間に制限付けるのは依頼者側にとっても良い事ないし、ブラウザうんぬんも見当違いだし
- 105 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 03:11:34 ID:Nk5tHTyw0
- 付与依頼スレは依頼者が金額決めてそれを請け負ってるだけなんだから独占も何も変な話しだ
それを規制するとか桃分配しろと言って騒いでる奴よりタチ悪い言いがかりにしか見えんぞ
- 106 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 03:13:02 ID:CogYhycY0
- >>ID:Nk5tHTyw0
あくまでここは管理人さんの掲示板で、
場所を借りてるだけってことを理解した方がいいかと
- 107 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 03:21:43 ID:Nk5tHTyw0
- 場所を借りてるだけってことで思考停止してたら意味ないだろ
だいたい荒らしして皆が迷惑してるわけでもないのに
一部の付与側が俺にも請負させろって言って騒いで規制しろという話しになっただけだろ
こんなのがまかり通るなら「たけしの掲示板」に変更しとけばいいんだよ
- 108 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 03:25:32 ID:JUtXCHxQ0
- >107
>だいたい荒らしして皆が迷惑してるわけでもないのに
大したピエロだな
- 109 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 03:32:12 ID:Nk5tHTyw0
- >>108
その迷惑は俺より先にレスしてんな俺にも請け負わせろってことだろ
- 110 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 03:33:11 ID:hbi6QIiQ0
- >>108
どんな迷惑したの?
- 111 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 03:34:36 ID:WQx51CV20
- そうですね
これは依頼者側からはまったく問題にならない付与師側の問題です
ですので依頼者側ではなく付与師側の視点に立って考えたほうがよろしいかと思われます
- 112 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 03:37:39 ID:JQ1btkZU0
- とりあえず前スレ700〜1000まで読んで来たけど
>一部の付与側が俺にも請負させろって言って騒いで
ってどこから出てきた?
・請負スレにて請負独占状態の人を管理人が規制。理由はしばしば問題があったから
・本人が運営スレに文句(愚痴?)書き込み
・その流れが今まで継続
- 113 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 03:39:29 ID:bfG.Pe0E0
- >俺より先にレスしてんな俺にも請け負わせろってことだろ
だーーーれもそんな事言ってないと思うよ
Nk5tHTyw0やhbi6QIiQ0みたいなのがそう勝手に騒いでるだけじゃん
- 114 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 03:46:23 ID:62OLgW1E0
- 「あんなに早くレスされたら俺が潤わない。規制してくれ」
とはさすがに言わないし言えないと思いますが、
そういう風に思ってる人が多いのも事実でしょうね。
- 115 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 03:50:32 ID:hbi6QIiQ0
- >>113
55 名前:アラド名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/29(日) 01:01:45 ID:bfG.Pe0E0 [2/4]
擁護・・・だと・・・
自演か身内さんかしら
こういうレスするやつに言われたくねーわ ただ叩きたいだけだろ
- 116 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 03:53:21 ID:JUtXCHxQ0
- >>109
迷惑の部分じゃなくて荒らしの部分が気になってるんだ
>場所を借りてるだけってことで思考停止してたら意味ないだろ
この意味を簡潔に教えてください
- 117 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 03:57:42 ID:1cVAfzB20
- とりあえず単刀直入に言いたいことを言うと、
短時間にレスしてるからちゃんと確認してないんじゃないの
→ 自分よりレスに時間がかかってるのにミスをする人だって結構いるし、ましてやその上で自分よりも酷いミスをしてる人もいる。
ミス自体は時間をどれだけ費やすか以前の問題で、どれだけ時間かけようが他の人でもちょっとした不注意で現に起こっていること。
管理人が先程おっしゃっていただけの問題点だけなら簡単なんですよ。
じゃあとりあえずは様子見るから気をつけて確認してレスしてね、で
私が著しいミスばかりやったりし続けて改善しないようなら私を規制したら終わる話。
- 118 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 04:00:33 ID:my4PSMGs0
- 規制する前にそんな事態が可能な限り起きないようにするのが管理側の視点なんだってなんで理解できないんだ?
起きてから対処する、じゃなくて起きる前に防ぐ、なんだよ
まずはそれを理解してから意見を述べようか
- 119 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 04:01:55 ID:1cVAfzB20
- じゃあ君は常に完璧に出来るのかい?
例えば単純計算作業をひたすらやることになったとしよう。
そこで常にケアレスミスを起こさないとでもいうのかい?
- 120 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 04:02:08 ID:JUtXCHxQ0
- >117
>判断の難しい問題ですが、数秒の即レスを一日中繰り返される事により
>他の付与師の人が見るだけ無駄だと思って離れてしまい
>少数の付与師の人しか見ていなくて、即レスする人がいない時は
>待たされる事になるという悪循環になっているようなので
>即レスも程々にした方がいいのではと思います。
この問題についてどのような認識をお持ちでしょうか
任意でよろしいのでお答えできるならお答えしてください
お答えできないのであればそれ以上聞くことは致しません
- 121 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 04:04:01 ID:Nk5tHTyw0
- >>116
アラドしたらば設立経緯と削除ガイドラインでも熟読したら理解できんじゃないの
- 122 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 04:05:48 ID:bfG.Pe0E0
- >>115
管理人云々言って煽ってるあなたには言われたくないです、まあお互い様だね
>>119
ヒューマンエラーは誰にでも起こりえる
それを可能な限り無くすために、1回ミス起きたら極力再発しないよう努めるわけ
んで、管理人さん?も含めてとりあえず即レス自重しようぜって言ってるのよ
たったこれだけの事も呑めないのかなねぇ・・・
- 123 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 04:10:20 ID:1cVAfzB20
- >>120
あくまで私は大体20時前後〜早朝やその他の時間帯で手が空いているときに
単価300k程度以上の依頼があったら片手間感覚で請負っているだけ。
常に付与スレチェックして安い値段でもとにかく請負って、時間の合間に宝珠でも作ってたら
私がスレで請負って稼いでる以上に稼げると思うよ。
>>122
それは各個人の努力範囲の問題。
自分なりにはちゃんと考えて注意、確認するようにしてますよ。
実際ここのところミスは減ってるのではないでしょうかね。
- 124 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 04:14:05 ID:JUtXCHxQ0
- >>123
目標のレベルに到達しているのでご遠慮させて頂きます
特に問題ないとの回答、ありがとうございました
- 125 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 04:15:22 ID:my4PSMGs0
- >>123
はあ・・・ほんとわかってないんだな
あなたは寝ぼけつつ15秒ぐらいで返信して失敗した事あるって上の方で言ってるよね
そりゃ誰しもミスはある
でもね1〜5分後についたレスでミスってるのと15秒でつけたレスでミスってるのと
同じ失敗でもどっちがミスの頻度が高くなるのかは小学生でもわかる事だよね
寝ぼけてたって言うけど1分以上時間取ってれば防げたんじゃないの?
言ってしまえば推敲するための時間を取りなさいって管理人さんは言ってるわけ
それを理解して貰えませんかね?
- 126 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 04:16:46 ID:1cVAfzB20
- ついでに書きますと、付与スレ789の時には別のちょっと離れたこたつで作業してました。
そこから通知の音を聞いてPCデスクに戻って内容を見て確認してレスしても17秒ですよ。
- 127 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 04:21:27 ID:D47onxEc0
- ニートに何を言っても無駄
本スレでも散々話題に出るほどの基地外でしょ?
もともと社会不適合者みたいな人なんだからいったんお灸を据える意味で規制でもいいと思う
規制されりゃ自分で何かしらの方法で付与請負をし始めるかもしれないし
そもそも付与で依頼人がレシピ以外を請け負うんだから、手間賃のみの50kもしくは100kっていう管理人さんの意見に賛成
このスレで請負する際の金額統一すればいいんじゃないかな?
依頼料が安くなるのが嫌とかいうワガママで高額のを特に即レスなんでしょ?
このアホ学者はどっかに行って独占とか抜きに依頼を受けてくれる人が残って、スレも落ち着くんじゃないかな
- 128 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 04:23:50 ID:1cVAfzB20
- >>125
ミスの理由が半角でレス番入力していたところに数字だけうって、
半角モードだと思ってて日本語入力モードで確定していなかったから。
これで確定していないことに1分経っても気付く可能性ありますか?
私は言われるまで気付かないですよ。
チャンネル指定見落としも同様にいつも指定しているチャンネルの上で数字を打って確定していなかったから起きたことがありました。
さすがにその辺のミスはもう再発しないように意識して気をつけています。
- 129 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 04:25:55 ID:my4PSMGs0
- 自分に都合が悪いと言い訳ばっかりなんだな
もういいよそれで
- 130 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 04:29:42 ID:D47onxEc0
- ここまでの必死っぷりを見るに、こいつにとってこのスレが相当の収入源なんだな
つまりはそれだけ独占してうまい思いをしていると
稼ぐだけ稼いだんだろうし、そろそろ身を引いてもらおう
規制でいいよ規制で
言い訳ばっかの屁理屈ばっか
どうせニートでずっとインしてるくらいなんだから狩でもしてこいよ
お前がスレにいなくても、別に付与師はいっぱいいるし
- 131 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 04:32:33 ID:3Et/xIiM0
- 専ブラうんたらについては俺が悪かったすまん
ここの言い分だと、ちゃんと確認してレスするならどのブラウザだろうが関係ないな
いや、考えが浅かったです。申し訳ない
>>128
どこかの誰かが専スレ立てたよ。よかったら消化してあげてね
- 132 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 04:35:01 ID:JQ1btkZU0
- 1cVAfzB20
俺の個人の掲示板作ればって意見に対する解答くれないか?
片手間で受けてる付与依頼に2PCと専ブラの通知の度に内容確認してレスするくらいなら自分の掲示板作って請け負ったほうが楽なんじゃないの?
>あくまで私は大体20時前後〜早朝やその他の時間帯で手が空いているときに
ってあるから作った掲示板でもこの時間に請け負いますってルールにすれば毎回確認する手間も省けるしこっちの人+管理人に一々口突っ込まれることも無いと思うんだが
- 133 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 04:41:52 ID:P6SSG74gO
- なんていうか、不特定多数が閲覧する掲示板でキャラ名まで割れててそれでいて1対多数で総叩きって何やらかしたんだレベルだぞ
少し身を引いた方がいい
自分用で掲示板でも作りゃ誰にも叩かれないだろうし
度が過ぎた私物化状態だから叩かれるわけだし、私物でやりゃ何も問題ないわな
- 134 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 04:47:14 ID:3Et/xIiM0
- >>128
過去ログ見ればあるんだけど、手間だろうからもう一度だけ貼っておくね
専スレだから好きに使って構わないと思うよ
それじゃ俺は消える。管理人、荒らしてごめんなさい
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6966/1306595918/
- 135 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 04:51:51 ID:1cVAfzB20
- じゃあ例えば3秒間自分の書きこみ内容と依頼内容を目を通す時間を作ることにしたとしよう。
これで投稿時間を伸ばしてもケアレスミスが起きたとする。
そしたら3秒間はレスの内容を確認するのには短すぎる、5秒間はないと駄目だなとか議論する訳?
なんか変な話じゃないかな。このケースで5秒間、あるいはそれ以上にしたところでミスを絶対に起きないと言える人は居ないと思うよ。
>>130
レシュ何キャラか全疲労周回で材料・状だけで15-20m相当/日、塔養殖で1キャラ5回で6m、多少安い値段で2キャラ回っても10m。
請負なんて1件-6件/日程度だし、多くても2m/日も稼いでるかどうかにすぎないんだけどな。
枚単価にすると安いけど6枚とか9枚とか1mの依頼とかもしばしば出てることだし、
そういうのも気が向かないとスルーしてるから他の人の利益を圧迫してるって言われてもどうなんだろうかって思う。
- 136 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 04:54:25 ID:EIrLenS20
- 文章では誰も貴方を理解させることができないようですから
あなた自身で「文句がつかない程々の空気になる時間」を実体験で学習しようか?
その気がないなら定義などを語るべきではないですね
- 137 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 05:00:13 ID:CogYhycY0
- 稼ぎの例えが既に常人離れしているような…
- 138 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 05:04:34 ID:gYYC4ciA0
- こののまま、今まで通りでいいと思うんだけど
- 139 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 05:04:59 ID:s6ljjwK2O
- 議論するスレで特定のキャラ名がもろに出てるスレに誘導したり、
ニート呼ばわりして暴言吐くのはするのはどうなの?
特に前者は完全に晒し行為だろ
これは規制しないとだめでしょ
- 140 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 05:26:45 ID:3mRmfRnY0
- その誘導してるスレも余所様のしたらばだし
いくらネタしたらばだからってここの問題を無関係の所に持ち込むのはどうなのかね
そもそもエレマスじゃなくて学者だから板違い
- 141 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 05:32:45 ID:HCotJcMU0
- >>101
>>36を見る限り、請け負えない付与師が騒いでるだけとも思えませんが。
>>102
「自分の目で条件を確認した」ことを担保する程度の待ち時間を義務付けるということで
あれば数十秒程度(何秒が妥当かは議論が分かれるところですが)で問題ないと思うので
依頼者側に大きな負担は無いと考えます。
もちろん、あなたの言うとおり規制を強化するという考え方もあります。上記と併用でも
いいかと思います。規制する場合にはどのような場合にはどの程度の規制をするか明示して
おいた方がトラブルにはなりにくいでしょうね。
(問題を起こした日中の請負のみ自粛させるとか、悪質な場合には短期のアクセス規制等)
後者に関しては、私も出来るだけ制限無しに出来たほうがいいとは思っています…が管理人
的に現状はあまり好ましくないようですね。
>>ID:1cVAfzB20
こういう言い方もなんですけど、あなたがレス速度と注意不足を指摘されたときに「すみま
せん注意不足でした。以後は気をつけます。」とでも言ってレス速度を少し落とせばそれで
終わる話だったんじゃないでしょうか。
人間ですからミスがあるのは仕方ありませんが、レス速度が以後も変わらず傍からは
「確認不足の原因=速すぎるレス」に見える上に、ここでレス速度と注意不足は関係ないと
主張してばかりでレスを見直す時間をとったりして改善しようという反省の色が見られない
から、規制云々やら独占的な請負体制を維持しているとかいった話に飛び火してるんだ
と思います。時には妥協も必要だと思いますよ。
- 142 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 07:03:33 ID:PKPVdWS60
- >>135
片手間でやってる割には通知使って即レスとかどう考えても必死
あなたが例に出したそれらをやるより依頼即レスしてたほうが圧倒的に楽だしな
リアルの話するのはあれだけど意見や注意つっぱねて自論突き通しても
なにもいいことなんてないぞ
言ってる事がアラド脳すぎて一般人の俺には理解できないだけかもしれんが
- 143 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 07:08:40 ID:1cVAfzB20
- >>141
あんまりいうのもなんですが、管理人は前スレ894-895のやりとりで
当初はリロード負荷を理由に規制したともとれるようなことをおっしゃっていたのですが。
そして改めて問題点を言うように求めたら36ではレスの速度がと言われて、正直えって思ってたんですけどね。
最初から注意不足によるミスを指摘して改めるようにと言われたら謝ってて以後再発しないようにしますで済んでた話なんですよ。
レス速度に関しては注意の水準に問題なく、著しい請負ミスが生じてなければ問題ないのではないでしょうかと要は先のレスのように思っていますが。
- 144 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 07:10:36 ID:1cVAfzB20
- 自分は自動で片っぱしから依頼を拾って居た訳ではないから納得せず、
前スレのこのあとからからしばらくはそれがツールかいやそうじゃないみたいな論議になったあと
管理人に逆ギレされたので話を切り上げました。
それから暫くここを覗いてませんが、久々に見たら924で上げ足をとるような内容が話にあがって
うだぐだ流れていたので懸念点等について返信。
そう言う流れがあったので謝れるようなタイミングがなかったのはあります。
NGワードで書き込めなかったので分割すみません。
- 145 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 07:12:29 ID:rLEhU3eY0
- なんでいちいち上から目線なんだろうか
- 146 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 07:48:46 ID:AG8gChYA0
- 早速依頼あるぞよかったな^^
- 147 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 08:06:58 ID:AG8gChYA0
- まずこのスレにいるID:1cVAfzB20以外の付与師黙ってくれないか。
付与師だまれば俺も納得できるぞ。
ただな付与師が騒いでるなら俺達も金稼ぎたい
でもできない
こいつ早くてずるいぞにしか思えない
- 148 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 09:03:23 ID:ihDJpk7s0
- 一部、ひたすら「これの発端は他の付与師の妬みだ」、「元々は依頼取れない人の僻みだ」って
連呼してる人が居るように見えるんですが、これって前スレの>>894、管理人様が件の
帝国学者さんを規制したのが発端なのではないのでしょうか?
で、規制原因が管理人様回答のこれになるのかな
>>>894
>付与依頼スレの事かと思いますが、マク口での更新か何か分かりませんが
>あまり連打し過ぎるのは控えて頂きたいです。
削除スレ等を見ても、特に誰かが規制依頼をしたわけでも無いようです。
「自演だ」、「身内擁護だ」の類も同じレベルですが、こういった個人的な邪推や
外野同士の罵り合いは邪魔にしかならないと思うのですが・・
- 149 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 09:32:52 ID:PKPVdWS60
- 第三者が介入して双方の妥協点探す議論してんのに
ID:1cVAfzB20以外の付与師黙れとか
煽りレスしかしてないやつが何ぬかしてんだ
- 150 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 09:36:28 ID:DWuz2t3cO
- 晒しスレ等も見ればわかるけど外野の一部は荒し紛いの叩き誘導
こいつらは根本的な問題解決なんて望んでない
- 151 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 09:44:29 ID:UGzYSv3UO
- それは順番が逆だろ…
ここで騒がれて晒しにいったんだから
一部面白がってる人がいるのは否めないが
- 152 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 09:53:13 ID:Nk5tHTyw0
- 普通に見てても自治厨が規制しろと言って騒いでそれに対して基地が張り付いて無駄な議論してるだけだろ
付与依頼側からはトラブルもでてないし連投してるわけでもなし
- 153 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 10:06:29 ID:AG8gChYA0
- で?
議論議論言ってるがなにも解決してないどころか
隔離スレまで立つ始末お前らが馬鹿みたいにやめろやめろ
言ってるだけじゃねえか
たけし様だってこう言うこと覚悟して管理人になったんだろ
早く出てきて結論出せよ。
管理人じゃないお前らが何を言ったって無駄なんだよ
- 154 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 10:07:23 ID:DWuz2t3cO
- 153は晒しでも書き込んで煽ってると公言した上に付与スレに突撃してくると書いたりしている
晒しの話題を持ち込んで別掲示板へのリンク貼ったりしてる人も明らかに度が過ぎているしそれこそ規制相応じゃ
- 155 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 10:13:29 ID:3Et/xIiM0
- URL貼った者だが、俺は別に面白がってるわけじゃない。
やりすぎたと後悔はしているし、規制も受け入れる。
だから、規制される前に一言だけ
まず、ここの管理人は、たけし氏ときつね氏である事。
そして、その管理人の一人であるたけし氏から「即レスにより他付与師が去り、独占状態になるのは避けたい。少し控えて下さい。」と言われた事実。
最後に、極端な話だが、それこそ管理人の一存(勿論、相当の理由はあるだろうが)で規制もあり得るという事。
これらを念頭に置き、それでもというならどうぞ持論を展開してくれ。俺はROMってるよ
- 156 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 10:29:24 ID:Nk5tHTyw0
- >>155
前レスで消えるとか言いつつURL書いてるしな
ようは何か言わないと気がすまないだけだろ
- 157 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 10:56:09 ID:hbi6QIiQ0
- 利用者がほとんどいない掲示板の、タイトルにキャラ名が入ったスレにしつこく誘導しておいて
「面白がってるわけじゃない」なんて通ると思ってるの? 普通に考えて使うと思ってたの? 大丈夫?
晒しスレからきたみたいだけど、確実におもしろがってやってるだろ
- 158 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 11:12:44 ID:AnZdMrLM0
- むしろ3Et/xIiM0はそこの管理人だろうな
あの板管理人に不都合なスレを結構頻繁に削除してるようだけどあのスレはいまだ残してるからなw
訪問者伸びないからって本スレやらにことあるごとにリンク張ってるようだけど宣伝目的丸見えでウザ過ぎるわ
- 159 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 11:14:29 ID:0XFPB7Pg0
- ID:1cVAfzB20
自己弁護は一旦置いといてさ、
今後付与スレはどうあるべきか意見を聞きたいのだが
回答よろしくおねがしいます
- 160 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 11:18:43 ID:AG8gChYA0
- 意見言ってるじゃねえか。
このまま金儲けしたいんだろ。
それぐらい理解しろ
- 161 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 11:22:01 ID:xfM3PEZo0
- 気持ち悪いやつって理由で規制依頼もあったしその規制が行われたことがあるからな
管理人がこうだと決めたらそうなんだよ。その際細かいルールなんか必要ない
- 162 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 11:22:01 ID:0XFPB7Pg0
- それじゃあだめだよ
改めてズバリ今後はこうあるべき。っていう案を出してもらわないと話がまとまらない
- 163 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 11:38:26 ID:Jy9MJF5E0
- 不定期的に罠依頼すればいいんじゃない?
即レスして問題起こすようなら規制すれば問題ナス
- 164 :163:2011/05/29(日) 11:43:07 ID:Jy9MJF5E0
- すまない、よく考えずに発言した
- 165 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 13:01:03 ID:WQx51CV20
- 依頼スレである以上は独占だろうが多少のケアレスミスだろうが依頼者側からすればさしたる問題はでない
というところは私も同意ですね。
しかし一人を規制しても付与依頼スレがスムーズに進行するのであれば、完全に封殺して規制し、
理由は「単に気に食わないから」でも全然かまわないですね
それで規制された人以外から不満が出なければ問題ないと思います
- 166 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 13:05:28 ID:NL4xd6r20
- 受けてもらえたらラッキーだしちゃんと確認しているみたいだからカード付与師持ちで依頼することにするわー
- 167 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 13:06:58 ID:HB2BEcO20
- 依頼が滞らなければなにしてもいいけど、これでプロが自粛して
レスがつきにくなって依頼者が運営スレに苦情を言わなければいいけどな
- 168 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 13:09:42 ID:WQx51CV20
- それでも及第点を探すなら私なら付与師側で値段の指定をしない新規の請負スレを建てるでしょうね
依頼側から値段などの指定をして受けるならOK、受けないなら断りのレスを返して、席をはずすなら請負〆というような形で。
請負側には備考の欄を設けて、例えば10秒程度でレスを返せますとか何時〜何時までいますなどの情報を載せ、
依頼者側でどの付与師に依頼するかを選んでもらう、という方式を取るでしょうね
しかし作るのはかなり骨が折れますし新たな問題も出てくるので、できれば譲歩および自重か完全規制のどちらかにして欲しいですね
- 169 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 13:12:10 ID:aTT7gQRo0
- 元々、宝珠が無くて直接付与しか出来なかったから付与スレは必要だったけど
今となっては宝珠もあるし、こんなに問題になってまでスレを維持する必要は無いんじゃないかな…
と、個人的には思う
解体は別としても、錬金や人形のスレは無いわけで
どっちもゲーム内で取引したり競売出したりしてるんだろうし…
付与にも宝珠という手段がある今、いっそ無くても良いんじゃないのかな
無いとそんなに困るものだろうか…
- 170 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 13:49:07 ID:y7TG/biE0
- もう無くしちゃえばいいんじゃね
異界前で白チャなりPT立てるなりすればすぐコンタクト取れるだろ
急ぎならメガホン使うのもいいし
- 171 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 13:58:28 ID:b2oMQBiA0
- 生産依頼スレってのが一応あるんだけどね。。。すごい過疎ってる・・・
- 172 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 13:59:01 ID:HCotJcMU0
- >>ID:1cVAfzB20
まず、私は前スレまでの流れは確認しておらず、このスレの内容しか確認していなかったことを
お詫びします。
管理人が何を懸念してID:1cVAfzB20を規制したのかが当人にうまく伝わってないように見えます。
ID:1cVAfzB20が訴えている正当性と管理人の意見がかみ合わない以上、ID:1cVAfzB20が今までどおり
付与を請け負うとまた規制されそうですし、他の付与師もよく分からないうちに規制される恐れが
あるという点では無関係な問題ではないので、明確な指針、またはルールを設けたほうがいいのでは
ないでしょうか。
1. 専ブラの機能、外部ツールやスクリプト等を利用して妙に速いレスをすること自体が良くないのか
2. 結果としてレスを急ぐ人が増えすぎ、ミスやキャンセル等が増えているのが問題なのか
3. 上記のものを利用して結果的に一部の人が多くの依頼を請け負ってる状況が望ましくないのか
4. その他
ただ、ゲーム内の仕様で頻繁な請負が不可能なだった頃と比べ、今の仕様に基づいて上記の全てを
解決するのは非常に困難ですし、宝珠の実装やLv上限に到達した付与師の増加を考えると、無理に
付与請負スレを存続させる理由もない気がします。
勿論、あったほうが便利なのは間違いありませんが、度々問題を起こすスレですし、運営の手間が
かかりすぎるということで廃止というのもありではないでしょうか。
- 173 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 14:13:28 ID:yxfA4Wew0
- どの書き込みとは言わんが自治厨が出しゃばったり妙な長文や極論が出てたりして運営スレが急激に伸びてると、どうしても旧したらば閉鎖を思いだすわ。
管理人がいつ出てくるか知らんけど、発言内容や決まったことについてはグダグダ言うなよ。
- 174 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 14:16:11 ID:0XFPB7Pg0
- 確かに。たけしの負担が大きすぎるという理由で付与スレ廃止に私も賛成です
- 175 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 14:42:45 ID:rcAszgPgO
- 僕は付与師じゃないし依頼する側でも無いから
詳しい事情はわからないけれども
したらばの場所や知名度を
個人の利益の為だけに利用されるのは嬉しくはない
でもお互いに話し合ってもどちらも折れないのならば
片方を力ずくで折らないと終わらないのは確かだと思う
- 176 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 14:49:27 ID:1jJdg8Qk0
- ですよね…
ですので依頼する側が選べる請負スレにするのが一番いいと思うんですけどね
値下げ合戦になるとありますが、それはなにか問題があることなんでしょうか
- 177 :たけし★:2011/05/29(日) 16:23:39 ID:???0
- レスが増えすぎなのと長文が多くて把握してない部分もあると思いますが
専ブラを禁止とか言っている人もいますが、専ブラの使用は禁止していません。
むしろ全員専ブラにした方がNG指定も出来ますし、広告も見えなくなるので
トラブルが減っていいのではないでしょうか。
専ブラのオートリロードによるレスですが、何人もの付与師の人がやっている通り
テンプレ的な物を作っておき、レスがあったら貼り付けてレス番を入れて書き込めばいいわけです。
更に必死度が増してくると、レス番まで入れて待ち構えてそうですが、時々見かける安価間違えましたは
これかもしれませんね。
付与スレ存続する/しないについてですが、前にも書きました通り、一部の人が張り付いて利益を
独占する為のスレのつもりではないので、張り付くなとは言いませんが、もう少しレスする速度を緩めるとか
それでだいぶ角が立たなくなると思うんですが。
希少なレシピ持ちが捕まりにくかったり、多少待ってもメガホンを買わずに安く済ませたいという人もいると思うので
トラブルばかり持ち込まれて頭痛の種ではあるんですが、そういった事情もあり存続させています。
なので出来るだけ自重をお願いしたい次第で。
ルールを作る/作らないという件ですが、1人を除いて現状他の付与師の人は特に問題無いようですので
あまりごちゃごちゃして使いにくくなるのもどうかと思います。
学者さんはレシュと塔で毎日20M稼げているようですからそこからメガホンを数個捻出して付与請負の
宣伝をしてみてはいかがでしょうか?
- 178 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 17:56:18 ID:P6SSG74gO
- 管理人さんの言う事にどうでるか
従えないなら自分が管理人するか個人でやるかしか無いわな
自分は管理人さんの意見に賛成です
- 179 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 18:30:58 ID:csVkdYr.0
- 自分は何度か件の学者さんに付与して頂いた者ですが
迅速な請け負いで助かってるけどなぁ
流れ的に請け負い返信にケアレスミスやキャンセル等あれば
一発で規制でいいんじゃない?
この条件着ければ慎重になり数秒レスも無くなると思うし
後噛みつくワケでは無いのですが
レシュ、塔で20m稼ぐからって一文はいらなかったのでは?
- 180 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 18:31:04 ID:1cVAfzB20
- >>177 >>159
>>60
>>117-128
- 181 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 18:33:55 ID:0XFPB7Pg0
- ふざけるな
- 182 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 19:00:46 ID:1cVAfzB20
- 煽ってばかりじゃ話は進まんよと言おうと思ったけど、むしろ煽りに来たのかな
ID:0XFPB7Pg0で抽出したら納得したわ
始終ふざけてるのはそちらでは?
47 名前:アラド名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/29(日) 00:04:22 ID:0XFPB7Pg0 [1/10]
ID:1cVAfzB20
もうあなた自分専用の板作ればいいのでは?
頑張って集客してくださいね
68 返信:アラド名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/29(日) 01:37:36 ID:0XFPB7Pg0 [2/10]
>>60
掲示板を棲み分ければ全て解決します
名案だと思いませんか?
とりあえずここの掲示板にはもうあなたの居場所なさそうですよ
ドンマイです
79 名前:アラド名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/29(日) 01:50:51 ID:0XFPB7Pg0 [3/10]
うんマジで独立してBBS立てた方がいいと思う。割とマジで。
瞬時にレスがつく依頼BBSとか絶対需要あるし宣伝がんばればすぐ客集まるだろうしさ
ここの付与スレが過疎ろうがどうだっていいだろ?
- 183 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 19:09:58 ID:P6SSG74gO
- もう君専用のスレ立てれば?
あくまで管理人がいる掲示板なんだから、管理人の言うことには従うべきじゃないのか?
管理人が管理してるのに駄々をこねる人間をどうするか
どこまでいっても折れないならパワーバランス的にらちあかないから規制ってカード切るしか無くなるんだぜ?
少しは一回管理人の言うことを真っ向から頑固に否定せず受け止めるなりしろよ
ずーと2PCで学者とバトメでアラド内にいて、それしかすること無いのか?
他にやることある人間なら君がいない時間に他の人が請け負うなどバランスよくなるだろうがね
- 184 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 19:11:21 ID:EGZu6gdQ0
- こんだけ人の話聞く気がないなら付与スレどうこう抜かして規制したほうがいいでしょうよ
- 185 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 19:14:23 ID:my4PSMGs0
- 管理人が見解をレスした後につけるレスが>>180と>>182か
つける薬がないとはこのことだな
なんつーか自分に同意してくれるような内容以外はほんと聞く耳ないんだな
管理人からもう何回イエローカード貰ってるんだ?
管理人ももうレッドカード出してあげるといいと思うよ
管理人に自重してくれと言われてそれでも止めない以上もうどうしようもない
どんなサイトでも管理人にそれ以上は止めてくれって言われたらルールになくても止めるのが最低限のマナーだろうに
- 186 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 19:16:13 ID:21OfROH.0
- 逆に管理人さんはなんで規制しないんですか?
- 187 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 19:18:12 ID:b2oMQBiA0
- >>180
何これ?俺からも言わせてもらうわ。ふざけるなよ
- 188 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 19:24:21 ID:Np0jaDKI0
- >>183
本スレでニートと言われてるほどのやつなんだから、他にすることなんかあると思うか?
- 189 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 19:25:04 ID:XYWKIWBU0
- >>186
好んで規制する管理人なんて普通いないし、1度規制済み
その時は解除されたけど、その時から既に結構突っかかっていた
正直もう規制してほしい・・・
- 190 :たけし★:2011/05/29(日) 19:52:00 ID:???0
- 分かりました。
あまり規制は気が進みませんが仕方ないですね。
何も解決してない気もしますが、これでこの件は終わりにします。
あとタコさんエレマスの人はサーバー確認ミスなどの無いように。
>>179
そうですね、すみません。
- 191 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 20:03:31 ID:5QfNg1kQ0
- なんか噂になってるので見に来ました
権利は声高に主張する人がいるけど普通は権利には責任がつきものなんだよ
他人の掲示板なんだし管理人が注意してることには従ったほうがいいと思います
- 192 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 20:04:53 ID:LJGKXRLA0
- 今後同じような人が出てきたらその人も順次規制していく方針ですか?
- 193 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 20:11:24 ID:EIrLenS20
- そんな有効自職エピを拾うようなことがぽんぽんおきてたまりますか
- 194 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 20:14:17 ID:DWuz2t3cO
- >>190
管理人も曖昧な理由で規制して曖昧なことを求めてるから問題が大きくなっていると言う自覚はありますか?
管理人がはっきりミスが原因だからあんまりまた酷いと規制しますで解決した話では?
- 195 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 20:19:48 ID:XYWKIWBU0
- 管理人さんもお疲れ様です
何も解決してないけど付与スレも存続なのが救いかな・・・?
今後この役満ツモ級の人が現れないことを祈る
- 196 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 20:26:47 ID:DWuz2t3cO
- というか自治厨を装った晒し民の煽りに乗って規制して終わらせようとするのはさすがにどうなの?
- 197 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 20:43:07 ID:sCLcdwok0
- これ以上引っ張るような事でもないと思うが
- 198 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 20:48:38 ID:0XFPB7Pg0
- ID:DWuz2t3cOさんの気持ちはよくわかりますけどID:1cVAfzB20はあまりにもふざけている
度が過ぎてますよ。ここまでひどい人は今後0%では無いにしろそうそう現れないのでこうする他無かったと思います
- 199 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 20:52:58 ID:csVkdYr.0
- >>190
いえいえとんでもない。
無償での管理、運営本当にありがとうございます
管理する立場として時に横柄だ強引だなど
やじられる措置を取らざるを得ないこと
心中お察しします。
- 200 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 20:56:49 ID:DWuz2t3cO
- 煽っておいて言える立場じゃないでしょ
前のしたらばからこのしたらばになった経緯わかってますか?
- 201 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 20:58:15 ID:UGzYSv3UO
- 確かに晒しとかも関係あるとは思うけど
それ以上に学者さんの態度が悪い
本当に悪すぎるよ…
- 202 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 21:05:27 ID:0XFPB7Pg0
- 感情的にならざるを得ないほど彼の態度は悪かったということですよ
- 203 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 21:07:28 ID:96cpy/Sc0
- 管理人が感情的になっちゃだめでしょ
- 204 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 21:11:46 ID:0XFPB7Pg0
- >>203
いえ、感情的になったというのは私のことです。
そして>>200へのレスでした安価忘れすみません
- 205 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 21:29:14 ID:DKExkCiU0
- >>200
ここの管理人が前の管理人煽りまくって潰したんだっけ?
- 206 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 21:31:53 ID:1jJdg8Qk0
- >>200>>205
妄言も大概にしてくれ
- 207 :たけし★:2011/05/29(日) 21:36:13 ID:???0
- >>200
スレが変わっても携帯IDは固定なんです。
携帯まで規制すると不便でしょうからそちらは規制しなかったんですが・・・
- 208 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 21:38:12 ID:0XFPB7Pg0
- 携帯まで規制はさすがに同情してしまうのでやめたほうがいいかと・・・
- 209 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 21:50:20 ID:AG8gChYA0
- 本当のことだよ。旧したらばからいるなら分かると思うんだけど
- 210 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 21:55:23 ID:1jJdg8Qk0
- 晒しから荒らしに来てる奴がそんなこと言ってもね…
- 211 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 21:56:18 ID:DWuz2t3cO
- 煽ってる外野ほんとたちわるいな
なんか重大なトラブル起きたりした?
特に問題を起こしてこなかったのに居るだけで規制規制みたいなこと言い出して挙げ足とったりして
気にくわない特定個人を煽って排除したりしたいだけちゃうの?
直接的問題は管理人が曖昧なことを言わずはっきりしてくれたらいいだけだった話、違いますか?
- 212 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 22:02:03 ID:w5J7UN0Y0
- 間違っちゃいないし
管理人について調べるほどボロが出まくるのは間違いないし
管理人の性格が感情的になりやすい上に普段は曖昧な表現が多いって叩きどころは確かにあるけど
今管理人を叩くことで得られるものは無い(一人の憂さ晴らし目的以外)
この掲示板を使わせてもらってるんだし今頑張ってるんだからいいじゃないか
- 213 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 22:02:45 ID:sLsVrp2s0
- 向こうは向こう、こっちはこっちで別の場所であるべきはずなのに、
結局はあちらのやり方を通してしまった
これが悪しき前例にならなければいいけどね
- 214 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 22:07:42 ID:k5ts92h.0
- それよりも明後日がもう31日なんだけど
アラドガムの詳細まだですか
- 215 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 22:08:26 ID:DWuz2t3cO
- 管理人を叩いた覚えはないんだけど?
問題点が当初からぼけてたし、ミスが目についたからから今後気をつけてねって言って締めくくれば一件落着したことだと言いたかったのですが。
- 216 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 22:17:39 ID:b2oMQBiA0
- もういいよなんでそんな尾を引きたがるんだよ・・・・
- 217 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 22:22:42 ID:0XFPB7Pg0
- 確かに悪ふざけで煽りに来てる人もいそうですが、
大半の人はあなたに対して純粋に怒ってると思いますよ。
未だに自己弁護ばかりで反省の色無し
もう不毛すぎるのでその辺にしておいたらどうですか
- 218 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 22:23:05 ID:480fxJVw0
- >>207って>>200に言ってるのは
>>200が例の学者さんの携帯って判断したってことなのかな?
- 219 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 22:23:23 ID:7wW5PtHw0
- 好き勝手言ってるな・・・
俺の覚えてる限りではこう。
悠時したらばが春先ぐらいから突然管理人が失踪
↓
しばらくはそのまま続く
↓
2ヶ月ぐらい?して管理人がいない事に気付いた奴が
マジで管理人いないんじゃね?みたいな事を言い出す。
↓
荒らしが出現。糞スレ乱立で1000スレ立てて新スレが立てられない状態になるが
管理人は現れず、管理放棄で止められる。
↓
そこで登場したのが255(旧したらば管理人)
タイミング的にもこいつが潰したのではないかと言われている。証拠はない。
↓
1ヶ月かそこらやっていたが自治厨があれを規制しろこれを規制しろと言っていて
すぐにプッツンして閉鎖して行方をくらました。
↓
その後いくつかしたらばが作られたが先に作られたのが風紀委員長の所(今は閉鎖)
過去ログ用意するならそっち使ってやるよと言われて少し後に作られたのがたけしの所。
ホモ以外お断りの所がたまごのしたらば。
エレ専用の所がエレ天したらば。
↓
先に作られたという事で既に集まっていた風紀委員長の所と過去ログのあるたけしの所と
どちらも一長一短あり、利用人数は若干風紀委員長の所が多かった気がするが
風紀委員長は本スレ民を煽って旧したらばを潰した前科があった為、嫌っている奴もいて
どちらのしたらばもいまいち人数が増えず不便していた。
ぐぐっても悠時したらばが一番上に来ていたしな。
↓
らちが明かないのでたまごが話し合いの場を提供するからおまえらちょっと来いと呼び出し
掲示板で今後どうするか話し合いをさせたが、お互い譲り合わないまま風紀委員長が
面倒臭くなって投げ出して終わった。
- 220 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 22:25:05 ID:P6SSG74gO
- 管理人がもう判断下した後なんだからもういいだろ
文句あるなら管理人したらいいじゃん
こんな話題の処理なんて例外だけど日常から色々やってるから管理人だって大変なんだから分かってやれよ
飲食の調子乗ったバイトが社員にダメだダメだいうレベル
ダメだ言うなら社員やればいいのに、オレは社員やる気は無いとかいうアホと変わらんぞほんと
- 221 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 22:29:53 ID:XYWKIWBU0
- やっと沈静化すると思ってたのに
管理人に突っかかったりしてここ潰したい輩がいるみたいだね
- 222 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 22:31:08 ID:AG8gChYA0
- 規制したぐらいでお疲れさまです?管理人としての仕事ができてねえのにそんなこと言っていいのか?
- 223 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 22:32:51 ID:DWuz2t3cO
- だからさ、217とか209みたいに自治厨装っている晒し民が煽って
トラブルも起こしてないし実害があった訳じゃないのに
規制しろ規制しろって言うのがおかしいんだよそもそも。
過去の経緯も判ってるなら尚更。
- 224 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 22:37:28 ID:AG8gChYA0
- 残念ながら俺は規制しろと言っていない。仕事回ってこない付与さん怖いわぁってやってるだけだが
- 225 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 22:38:48 ID:PkLjruPA0
- 苦言と叩きを取り違えないでほしい
旧したらばが潰れた経緯があれなだけに、またやりすぎな削除規制に不満が爆発して管理人蒸発とかはごめんだし
今回のも問題点が曖昧なまま放置って流れで終了させちゃったけど、それだとまた同じことする人が出てきたらどうするのさ
また個人特定+規制?それってどうなの?
- 226 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 22:40:19 ID:lsv5RhCIO
- 管理人の人柄がどうこうとか心底どうでもよくないか
気に入らないならこの板使わなきゃいいだけだろ
>>223
わかったからお前はさっさと自分で板作って管理人にでもなってろ
今となってはもはやトラブルや実害の有無が問題ではないと言うことにいい加減気付け
自分のアンチは全部ただの煽り認定で思考停止ですか?妄想も程々にな
- 227 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 22:42:37 ID:Np0jaDKI0
- 発言口調その他論点の取り上げ方といい、ID:DWuz2t3cO=ID:1cVAfzB20ってことで間違いなさそうだな
本スレでもあんたの論調は特徴的って色んなスレであいつ沸いてるなって言われるくらい分かりやすいんだよ
これ以上暴れるようならそれこそ携帯まで規制で終わりってなるだけだからもう落ち着けよ
携帯まで規制はかわいそうでしょって言ってくれてるんだから、もう諦めろよ
もっと早く折れる、もしくは改善なりしなかった自分に非があるんだから
- 228 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 22:42:52 ID:DWuz2t3cO
- 建設的議論をせずに15、50、146、147みたいなレスをしたりかそういうこと言う時点で
一見私を擁護してるように見せかけたりしつつ煽りを助長させてる、間違ってます?
- 229 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 22:44:17 ID:hbi6QIiQ0
- 現行の付与スレ見てきたけど、請負17回中ミスは1回だけ待ち合わせ場所間違えただけだったよ
さすがにこれで規制はひどくないか
態度が悪いから規制って話もあるけど、そりゃ悪くなるだろう
名前出されてニート呼ばわりされて、付与以外の金策にまでケチつけらたら
管理人だって人間だし間違った判断はするでしょ。
管理人に苦言するのもだめで、どんな理不尽な事でも管理人の言うことが絶対だったら
このスレいらないじゃん
- 230 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 22:47:03 ID:0XFPB7Pg0
- >また同じことする人が出てきたらどうするのさ
>また個人特定+規制?それってどうなの?
変にルールなんか作ってややこしくするよりは断然ベターだと思いますが
また役満ツモ級の人が現れたら規制すればいいだけ
- 231 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 22:47:19 ID:96cpy/Sc0
- 管理人に文句を言う→じゃあお前が管理人やれ
って流れはちょっと
- 232 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 22:49:26 ID:AG8gChYA0
- >>229が正論このスレのID抽出したら分かるが学者叩いてるの一部だぞ。>>230とか
- 233 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 22:51:33 ID:Np0jaDKI0
- >>229
だからと言って、今度は携帯で必死になって判断にいまだ意義唱え続けるやつが態度あらためるか?
散々妥協案なり出てたのに、全部自分のワガママで話を全否定でのああ言えばこう言う状態だったろ?
ここまでのレベルになったから、そうなったらもう管理人判断でしかないんだよ
どんな場面でもトップの意思決定が最終判断になる場面はあるもんなんだからそれが嫌なら自分がトップになって管理人すればいいでしょ
最近多い踏み逃げに何か規制とかしませんか?みたいなローカルな話題を扱えばいいんだよ
管理人さんの情けで携帯IDは規制になってないけど、この調子だともう携帯も規制した方がいいんじゃないですか?
管理人さん的に、規制してるのに携帯は規制しないでこの流れならそもそもなんで規制したのかすらブレてくると思いますので
- 234 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 22:56:14 ID:lsv5RhCIO
- >>229>>231
ちょっと待ってくれ
管理人がアラドしたらばを作った経緯について今このタイミングで叩きにいくのはおかしいと思わん?
だったら設立直後から言い続けろよと
なんで今更だよと
今回の件について意見を交わし合うのはいいことだと思うがね
- 235 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 22:57:51 ID:sLsVrp2s0
- 詐欺師に詐欺するな!お前は人間のクズだ!って喚いても反省するだろうか?
するわけない、ニヤニヤさせるだけ
それと同じとは言わないが、無駄なことはもうやめるべき
今回の件は終わったこととして受け止めるしかない
- 236 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 22:59:09 ID:DWuz2t3cO
- >>232
私を叩くつもりが無ければいい加減静かにしたらどうですか?
いい迷惑です
- 237 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 22:59:17 ID:hbi6QIiQ0
- 話の途中でいきなり規制されちゃったら携帯使うしかないんじゃないの
議論に必要ない余計な野次だけ排除しつつ、お互いに納得いくまで話しあえばよかっただろうに
ここはそういうためのスレじゃないの?
なんか数人で1人の人を一方的に押さえつけただけに見えた
そういうのに睨まれたらここで煽られて最後には規制されるだけって流れになるのは嫌だな
- 238 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 23:00:30 ID:96cpy/Sc0
- >>234
え、自分は経緯云々については言及して無いぞな
- 239 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 23:03:06 ID:lsv5RhCIO
- >>238
うんごめん分かるけど板設立の経緯から管理人叩こうとしてるやつが出てきたからさ
- 240 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 23:04:21 ID:AG8gChYA0
- ここは付与スレの帝国学者を叩くスレですか>w<安心しろおまえを擁護するつもりない
- 241 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 23:07:58 ID:DWuz2t3cO
- >>240
いやその、貴方は晒しに私の名前を使って
叩きを煽るようなこと書き込んだりしてる時点で・・・
- 242 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 23:10:31 ID:sCLcdwok0
- はいはい続きはこっちでやってね
【ニート早川】アラド戦記晒し198【基地念消滅】
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1305987968/
- 243 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 23:18:51 ID:DWuz2t3cO
- 前々から私の別キャラ等か大した理由もなく
晒しでちらほら挙げられてたのは別にどうでも良いこと。
別の場所のしたらばに、2chで気にくわなかったからか知らないが
外野が一先ず落ち着いていた件を蒸し返して個人叩きを持ち込んでくること事態がそもそもの筋違い。
- 244 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 23:21:52 ID:Np0jaDKI0
- そういうのなら、もう携帯で必死に自身擁護してても意味ないんじゃないのか?
一先ずどころかもう結論が出て落ち着いた件を必死に蒸し返してるのはあなたじゃないか
管理人が決定したことなんだから、もう落ち着けよ
- 245 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 23:26:20 ID:7wW5PtHw0
- 1つ聞きたいんだけど、PC規制される前から何で携帯から書き込みしてたの?
ずっと学者とBMでアラドにいたのに
- 246 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 23:27:23 ID:AG8gChYA0
- 自演するためだろ
- 247 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 23:32:01 ID:Np0jaDKI0
- 自演するためだとして、それを管理人にバレてたと考えたらオレなら顔から火が出るな
もうこの流れ続くなら最終的に携帯も規制で終了って結末が見えてくるな
- 248 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 23:35:51 ID:UZMBE/1E0
- 携帯で5秒レスすれば問題ないね 頑張ってください
- 249 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 00:10:11 ID:DWuz2t3cO
- >>245
クリーチャーの回復もあるし始終つけっぱ。
識別IDで管理人にはどうせわかるだろうから朝異界終わって昼間外出してて外から投稿。
戻って3h程仮眠してから180。
>>248
チャンネル指定とかあったら定型文の書き換えが面倒なだけで実質大して変わらないから
早い話それで問題ないって言われたらそれでもいいけど
根本的には何も解決してないような。
- 250 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 00:11:33 ID:XYWKIWBU0
- うわぁ・・・携帯まで使ってくるし、本格的に潰そうとしてるんだな
- 251 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 00:12:58 ID:3Et/xIiM0
- 結局、屁理屈と詭弁を撒き散らして規制終了か・・・
即レス控えてくれればそれでいいってのが俺含む多数の望みだったのだが、それも無理なら仕方ないわな
今後は、もう少し賢く生きろよ。じゃあの
- 252 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 00:20:00 ID:AG8gChYA0
- 日があけてID変わったと思うので晒しスレに帰ります。本当にありありでしたーwww
- 253 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 00:37:51 ID:gYYC4ciA0
- 依頼スレで依頼する側が何も不便ないなら何も問題ないしこのままでいいんじゃないかな。と思ってたら結局規制されたんだ。
- 254 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 01:08:16 ID:1jJdg8Qk0
- 管理人さんは
>>依頼スレについても元々は特定の付与師が張り付いて利益を独占する場所ではないはずだった
>>前にも書きました通り、一部の人が張り付いて利益を独占する為のスレのつもりではない
と書いております
請け負う側もスレの利用する側であるという認識があるのは見てとれるでしょう
よって「依頼スレで依頼する側が何も不便ないなら何も問題ない」では解決にならないんですよ
- 255 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 01:12:37 ID:MyMUxyt20
- 結局さ政治と同じで100%全員が納得できる答えなんてないんだよね
となると、争点がどうしても話し合いで決着がつかないとなると
もうこれはトップの決定に従うしかない
個人的には規制された必死な人のほうが正論いってて
筋が通っているとは思うが、誰かが言っていたようにやり方が下手糞なのと
意固地になりすぎ。
アラドシタラバ国で暮らす住人として、トップが規制と決めたらもう
文句は言えないよね。
嫌なら国を出るか、革命を起こすしかないんだよ
いくらあんたが正論言ってもそれを納得できない人が多くいる以上
最終決定は管理人
もうこれ大前提ね。せめて文句言わずに男を見せようぜ。
- 256 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 04:58:13 ID:DWuz2t3cO
- 独占を持ち出されるのであれば、カイン・ディレジエの依頼件数、
そして各請負主のそれに占める率でも計算されたことはありますか?
実際に抽出するなりしてみれば解りますが、
ディレジエ鯖の占有率に比べるとカイン鯖は全くもってそのような状況でないですよ。
現行スレでも前スレでも同様の抽出結果でした。
- 257 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 05:13:19 ID:my4PSMGs0
- >>256
ただの独占じゃなくて他の人が競争に介入できない程の即レスによる独占が起こりうるだから問題になってるんじゃないのか?
極端な話を言えば今回問題の付与師は報酬もちゃんと見て選んでるって言うが
気が変わって全部受け始めたら誰もついていけなくて全滅するって事
事故も含めて未然に防ぐには即レス関連の新ルールを作るか自重して貰うかだったのに
自重は嫌です、新ルールや何が問題なのかの議論に関しては自分の都合の良い部分だけ言い訳してそれ以外はスルー
お話にならないから規制されたんだよ
- 258 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 05:18:39 ID:DWuz2t3cO
- 別にどういうルールだろうが従うだけ。
たられば論で規制し出したらそれこそ規制乱用じゃないの?
感情論じゃなくてもっと論理的な話をすれば?
- 259 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 05:28:15 ID:AG8gChYA0
- 戻ってきた俺!!!従うなら規制で我慢しろよ。冬の集会開いた学者みたいになるぞ
- 260 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 05:28:31 ID:0XFPB7Pg0
- どちらにしろ「こうすればズバリ解決だけどどう?」っていう案が出せない限りいくら自己弁護しても無駄では
ここ重要だと思うんですが。
後どうでもいいんだけど、「〜したことありますか?」って言い方ばかりだけど
本当に相手(しかもイラついている人も多い)に理解して欲しいんならパッと見でわかるようソースを提示して率直に数字を述べればいいのでは。
>>180の返し方とかほんともうね・・・ハナから理解してもらおうという気が感じられません
結局あなたも喧嘩がしたいだけでまともに話し合う気なんてもはや無いんでしょう
- 261 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 05:30:30 ID:my4PSMGs0
- >>258
事故予防ってのはたられば論の視点からやるもんなんだが・・・
ちなみにあなたが規制されたのはたられば論からの予防の話にも関わらずまだ問題起きてないんだから放っておけ!
と管理側の視点一切なしの利用者側のみでの話のみで聞く耳を持たなかったからですよ
あともう一つ、これは論理的な話とかそういうのでもなくてネットをやる上での最低限の基本的なマナーの話だが
上の方でも一度俺が言ったと思うがここはたけしという管理人が運営する掲示板だ
仮にあなたが正論を言ってたとしてもそのサイトを利用する上で管理人にそこは止めてくれと言われたらルールになくても自重するのがネットマナーだ
利用させて貰う以上管理人が運営するのに迷惑だと思う行為はやってはいけないんだ
それを続けるなら規制しかない
あなたは何度かたけしにそれ以上は抑えてくれるように何度か注意されてるよね
そこについてどう考えてるんだ?
管理人の要請があってもルールになければ何やってもいいと思ってるのか?
- 262 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 05:31:39 ID:DWuz2t3cO
- 勝手になさればどうですか?
そもそも全く異質な問題ですし、晒しにお帰りください。
- 263 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 05:43:47 ID:EIrLenS20
- 管理人様が指針を示されたことによりこの件は終了したと思うんですが、なにを蒸し返されているのでしょうか
- 264 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 05:51:39 ID:lsv5RhCIO
- 蒸し返しているというよりは学者さんの愚痴とそれに付き合う住人という感じに見える
論理的に話せとか遂に言ってしまったけど
当の本人が議論にあるべき姿勢とはかけはなれてしまっている始末だからね
- 265 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 06:37:04 ID:PKPVdWS60
- まだやってたのかよ
ネチネチしてて気持ち悪いわ
依頼する側の人間としては即請負手がみつかるのはそれに越した事はないけど
中身がこうとわかれば上辺だけの付き合いだとしても関わりたくないぞ
結論でた今もそこまでして自我通して得たいものってなによ?
1から10まで明確な規制理由説明するまでずっと張り付いてんの?
もうはいそうですかで身を引くべき
- 266 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 07:32:49 ID:DWuz2t3cO
- 規制に関してはガイドラインでも読めばどうですか?
>>260
81の方はまだ割と正論を言っていただいてると思います。
しかし現状をまずご理解頂きたい。
前スレでカインの依頼がカインで抽出したら丁度300です。
帝国学者で抽出して52です。
依頼件数ベースでは6件に1回程度にすぎません。
対してディレジエは件数約130に対し70冬デスぺさんで100以上?
なのでディレジエの方が余程寡占状態です。
>>261
シートベルトを締め忘れただけで、君は不注意だから人をはねかねない、運転するなと言うくらいずれてるような。
まさに坊主憎けりゃ袈裟まで憎いで個人叩きありきじゃないですか?
とりあえず、管理人様には返信する前に今一度流れとレスを熟読しなおして頂ければ幸いです。
- 267 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 07:43:19 ID:NL4xd6r20
- >>266
今回のは運転にたとえるなら違法なスピードを出すけど自分は事故を起こすことが滅多にないから大丈夫、って言い張っているって方が合ってるかな
- 268 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 07:58:36 ID:WQx51CV20
- >>266
規制が不満なのか煽りと思われるレスが許せないのかどちらなのですか?
依頼スレでの件は問題にならないレベルでしょうが、
私は今回の規制はその後に問題があったように思います
グレーゾーンのプレーで審判がイエローカードを出し、
それが不服として猛抗議したため退場を食らった形かと思われます
イエローカードをイエローカードのままにするか抗議して退場になるかの選択肢で
あなた自身が退場を選んだだけかと
- 269 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 08:07:33 ID:DWuz2t3cO
- >>267
その例えは検証に基づいた論理的な根拠によって定められている速度制限を
超過している時点でアウトと言う結論が出るので詭弁。
注意不足の解決策として、あくまでも例えば最大限の注意の払い方として指差喚呼したとしよう。
指を指しながら「サーバーよし、条件よし、レス番よし」、と言えばほぼミスは無くせるように思われる。
それに費やす時間は2-3秒もあれば足りますよね?
だから10秒20秒の問題ではなく、各個人の意識の問題と以前にも書きました。
特定個人による寡占問題の指摘については前述通り、注意に関しては言いたいことは>>117のままです。
付則として明確に5秒以内のレス禁止としたければすればいいし、あくまでもルールに従うだけと何度も言ってきました。
いい加減規制ありきの話や煽りは止めたらどうですか?
- 270 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 08:11:30 ID:my4PSMGs0
- >>269
自分で例え話をしておいてそれを返されたら煽り扱い・・・ですか
それってあなた自身も自分が煽りだって自覚してるって事ですかね
規制ありきって言うけどみんな規制にならなくてもいいようにあなたを諫めてたのがわからないんですかね
あと何度も言うようだけど他人のサイトを利用する上でのマナーとして管理人が注意したらルールに書かれてなくても守るって事についてはどう思ってるんですか
ルールを破ってなければ管理人の意見なんてどうでもいいって事ですか?
- 271 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 08:13:40 ID:DWuz2t3cO
- 例えの仕方がおかしいと指摘したのをそう言うあなたがやっていることを煽りと言うのですが。
- 272 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 08:21:26 ID:4CfCIizI0
- いつまでやっとるんや
- 273 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 08:26:19 ID:rLEhU3eY0
- もうほっとけばいいじゃん
どうせこいつ聞く耳持たないんだから
- 274 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 08:27:29 ID:/SsL0w3Q0
- もう携帯も規制して欲しいね
- 275 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 09:43:07 ID:SrABioxQ0
- 読んでみたけど
普通に付与スレ利用して請け負おうとする人だと
スレ見る→依頼あるか見る→あったら請け負うなかったらあきらめる
ちょっと粘る人ならそのあとしばらく更新して数分〜粘ってみるくらいだろ
ここまでが常識的に考えた普通の利用法じゃない?
それを専ブラまで持ち出してきて5秒間隔で更新して、いる時間はずっとサブPCで監視
善意での即対応ではなく利益の高いものだけ自分が独占したいので即レス
これじゃ規制されても仕方ないと思うけど自分の行動を異常だと思えない?
思えないならその時点で異常なんだけど
管理人の対応は間違ってはいないと思うけど他にも同じような方法でやってそうな人がいるのにそっちを放置しているのはいただけない
- 276 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 10:14:16 ID:oqabNZZw0
- たけしが規制しないって落とした話を規制しろ規制しろ騒いで
結局規制したらトップがそう決めたから従えって
- 277 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 10:55:39 ID:kCAFQsck0
- >>276
たけしが(自重さえすれば)規制しないって落とした話を
(自重せずに暴れたから)規制しろ規制しろ騒いで、だろう
- 278 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 11:47:48 ID:xfM3PEZo0
- 一旦解除してもらえたんだからおとなしくしてればよかったのに
なんで規制したんだよこらって暴れたからこうなった
- 279 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 11:57:00 ID:AG8gChYA0
- そりゃ利益高い方がいいでしょう。全疲労養殖1Mと1.5Mだったら後者選びますわ普通
- 280 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 12:16:01 ID:b0cW6lJY0
- >>管理人さん
もう携帯も規制した方がいいのではないでしょうか?
この運営関連スレで終わった話を延々と無意味に続けることに意味があるのでしょうか?
ここまで必死なレスに管理人さんの判断にすら納得せず持論展開&自分に対しての反論には煽り扱い
ちょっとした理由でのレスを毎回削除規制するのに、ここまで暴れる物に対しての規制は行わないというのもどうなんでしょうか?
- 281 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 12:34:56 ID:D1bpm4hY0
- 俺も携帯も規制してほしい。
このままだと他スレにまででてきそうだ。。。
- 282 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 12:51:48 ID:E/SvBicc0
- 携帯ならID固定なんだからNGにぶち込んでおけよ
- 283 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 13:01:54 ID:GxK3R6Ck0
- ていうかここまで事を大きくしてる上に
その火種がはっきりしてるんだから完全に規制してしまえばいいんだよ
つまらんAAや煽りしたやつをすぐ規制できるくせになぜこういうあからさまなやつを規制しないんだ
一人暴れてるやつを完全に規制してしまえば1日で収束した話題をいつまで引き伸ばして大きくするつもりだよ
どうしても規制できないっていう理由が万が一あるなら
いっそのこと付与スレごと削除すればいい
ただの取引スレなのにここまで荒れるし需要もさほどないんだからいらないだろ
- 284 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 13:53:26 ID:96cpy/Sc0
- 熱くなったら負けなんだなと改めて思った
- 285 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 14:01:23 ID:NL4xd6r20
- >>269
折角ですので日本の道路交通法における制限速度が論理的な根拠に基づいて定められているという根拠を詳しく教えてもらえれば幸いです。
- 286 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 14:33:51 ID:HCotJcMU0
- 結局ID:DWuz2t3cOは何を得られれば納得できるんでしょうか?
付与依頼スレにおける禁止行為の明確化でしょうか?
自分が(1回目及び2回目それぞれの)規制された理由の説明でしょうか?
○と○を説明してください、みたいに簡潔に書かないと管理人も答えづらいのでは
まあ、2回目の規制に関しては「放置すると運営に支障が出るから」と言われると
当初の管理人の曖昧な態度の追求や総請負件数における独占率の低さをアピールしても
最早どうしようも無いと思いますが・・・
- 287 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 15:20:48 ID:sLsVrp2s0
- >放置すると運営に支障が出るから
それはID:DWuz2t3cOだけの責任ではないと思うけどね
管理人さんには一度冷静になって考えてほしい
個人叩きを許したまま幕引きを図れば、それは必ず後々に遺恨となって残りますよ
そうなって喜ぶのは誰か、損するのは誰か
個人的には、付与スレを無くしてしまえばいいと思うのですが
問題の根本を消してしまえばこれ以上混乱することも無いでしょう
- 288 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 16:23:29 ID:Ca/jhxUk0
- まとめ
たけし『スレのルールで明文化されてるわけではないが、自重してくれ』
帝国学者『別に独占してない(勧告を受け入れるつもりはないという意思表示にとれる)し、スレルールには違反していない』
↓
2,3回この議題でループしたあと、話にならないので規制
↓
帝国学者ファビョって携帯から粘着 ←イマココ
- 289 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 16:24:02 ID:b0cW6lJY0
- 遺恨も何も、このまま携帯も規制すれば全て解決すると思うんだが
それでも付与で金儲けがしたいなら自分で何かしらのアクションを起こすだろうし
そもそもここまで聞く耳持たずの人間に対して、管理人からの意見も通らないなら規制しかないだろうし
納得する答え=今まで通り、自分に不利益が無い状態にしたいようにしか見えないし
それなら管理人がもうそれは規制としたんだから、もう覆らないでしょ
あと、いつもなんでもかんでも安易に規制とする割にこの携帯規制には慎重なんですね
ここまでの騒ぎになっている+管理人として規制という判断をした上で事態はまだ収束していない
だとしたら、まだ管理人として携帯を規制するなど何かしら事態の収束を図るべきなんじゃないでしょうか?
- 290 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 16:27:45 ID:Ca/jhxUk0
- あとこのスレ以外は平常運転してるし、このスレ以外は問題なんて全く起きてないから
携帯規制は勘弁してほしい
アホなDocomo使いのせいで一緒に携帯規制食らってる身としては。
騒いでる人は自分がいつも見てるスレに戻るといいよ。平和だから
- 291 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 18:00:15 ID:kYjdJz260
- おやおや・・・
噂を聞いて見に来てみれば、大変な盛り上がりになってるな
俺個人の考えでは、儲けとか、自分の有益になるために、わざわざゲーム外に飛び出してるんだから
好きにすればいいと・・・
付与依頼者にとって早い対処はむしろ歓迎だし
独占だの寡占だのgdgdぬかしてるのは、この学者さんだかBMさんかしらんが儲かるのが気に食わない嫉妬連中だけ
そんなに儲けたければ張り付いて競走でもしてろよ・・・と。依頼者からすればきちんとやってくれれば誰だろうと構わん
シカトすればいいよ運営さん
- 292 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 18:16:36 ID:pApVe2so0
- 頼むからこの後に及んで俺個人の考えとかアホな事言わないでもらいたい
儲かるのが気に食わないなら付与師は全員専ブラ導入してPC2台で監視がデフォってか?
中学生の帰りの会じゃ無いんだから考えなし発言するのはやめてくれ
- 293 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 18:16:45 ID:3Et/xIiM0
- 処分後にうだうだ言うなハゲども
- 294 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 18:30:03 ID:gYYC4ciA0
- カインで抽出:246
帝国学者で抽出:50
ディレジエで抽出:103
冬デスペで抽出:60
結局規制された理由ってなんなの?
- 295 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 18:34:40 ID:Owg.DAYU0
- 本人がスレの占有率を数値で示して村より低いと主張してたけど、利益率が低い依頼をスルーしてたからじやないのかな
旨味のある部分だけ食い尽くして「独占してません」はちょっとなあ
まあ終わった話にどうこう言っても仕方ないか
- 296 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 18:52:32 ID:gYYC4ciA0
- 独占していた ってことは独占されて困ってた人もいるはずなんだけど
独占されて困ってます って苦情を訴える付与師っていた?
いるんなら何か意見を言って欲しかったな。
独占されて困っているだろうから っていう推論ならあったけどさ。
- 297 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 18:57:53 ID:.r6nVeLQ0
- ID:gYYC4ciA0
まず>>20>>177を読もうね
- 298 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 19:16:50 ID:gYYC4ciA0
- >>297
実際に困ってる人が「困ってるからやめてください」とか言ってたら、あの人も「わかりました自重します」ってなったかもね。
というおはなし
- 299 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 19:29:43 ID:E/SvBicc0
- ディレってカインがBOTで全部満員の時でも満員のチャンネルが無いらしいし
LV9付与師の数だって違うだろ。
そこからして違うのに屁理屈ばかり言って見苦しいにも程がある。
大体、自分に対する否定意見=全部晒し住民って考え方はどうなんだ?
- 300 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 19:34:48 ID:.r6nVeLQ0
- >>298
何度も何度も何度も何度も書かれているように
そういうことが起こらないように少し自重してねって管理人さんは言ってたの。
- 301 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 19:36:32 ID:0XFPB7Pg0
- というか強いて挙げるなら困っていた人は管理人。
- 302 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 19:37:22 ID:AG8gChYA0
- いやーここの住人は規制しただけで満足するお馬鹿さんでいっぱいだなぁ。思考停止にもほどがある。後本人降臨はよ
- 303 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 19:48:41 ID:b0cW6lJY0
- とりあえず>>302は趣旨がズレてきてるし削除依頼出してきてもいいかな?
本スレから出張までして何をしにきてるの?
- 304 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 20:01:10 ID:gYYC4ciA0
- 今回の規制で離れていった付与師が戻ってくるといいね
今後は明確なラインとか引いたりするのかな?
- 305 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 20:05:56 ID:dos1Y6Tw0
- こいつ規制以上の何を求めてるんだろw
- 306 :たけし★:2011/05/30(月) 22:02:05 ID:???0
- 大体>>257でまとめてくれているような感じで取ってくれて構いません。
早く依頼を取って何が悪い?独占して何が悪い?という意見・批判もあるでしょうが
やはりスレを見る人は依頼側・請負側問わず、少しでも多い方がいいと思うので。
何度もディレの冬デスペの方を引き合いに出されていますが、あちらは十分割り込めるだけの
時間を置いて書き込んでいますので寡占云々というのは筋違いではないでしょうか。
もっとも、他の付与師の人が出てきて速いレスを続けた場合どうなるか分かりませんが
ルールだらけにして使いにくいにも不便でしょうから、程々に譲り合って使ってもらえればと思います。
ID:AG8gChYA0
その辺にして晒しスレに戻った方がいいと思います
>>283
盗難スレや誤BANスレは基本的に被害に遭った人が見ているスレなので、そこでの煽りは
特に厳しく対処しています。
今回は少し事情が違うので。
- 307 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 22:17:23 ID:DWuz2t3cO
- 一旦は話は終わっていたのにディレジエ付与で問題を起こしてないのに挙げ足とったり、
利益独占も別にずっと連続して請負続けてるわけでもなく実態すらない詭弁じゃないか。
ミスも他人でもちらほら起きている程度のこと。
即レスつけまくって後から微妙なのはキャンセルしまくったりして機能不全にしてたとでも言わんばかりに。
レスの速さに恐怖を感じたとか気持ち悪いとか散々煽っておいて建設的な話を進めず、管理者に規制するように仕向けて規制したら
それに従えで問題解決したように語るのも自分勝手じゃないですか?
私が事を大きくしたように言ってる人も前スレから逐次読み返して流れを見直してみればいい。
外野が一番無意味に騒いでるじゃないか。
じゃあ冬デスペの人と同じ程度に10秒とか15秒ととかでレスしたら文句言わないのか?
それでもしレス番たまに間違える程度のミスしても文句を言わないのか?
そういう話を全然せずに煽り続けてるのは誰だよ
- 308 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 22:39:55 ID:0XFPB7Pg0
- >>307
あなただって散々喧嘩の煽り文句を連ねて建設的に話進める気なんて無いじゃないですか
人に物を頼む態度がなってない。具体的に例を挙げると
×前スレの流れ見なおしてみれば?
○前スレの流れ見なおしてください(具体的なレス番も添えて)
ネタレスのつもりならその調子でいいですけどもしマジレスしたいなら紳士にあるべき
- 309 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 22:50:15 ID:DWuz2t3cO
- だから管理人がルールとまで言わなくともはっきり明確な基準を示しさえすればすべて済む話だった。
実際に他の付与師にどういう影響を与えていたのか、付与スレの他の付与師に意見出して貰ったりしていれば自分も納得する話。
抽象的に曖昧な事ばかり言われる方がやりにくいわ。
- 310 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 23:04:48 ID:szBczzQc0
- だって数字にして10秒未満のレスは無効とか言ったらタイマーで計って
10秒きっちりでレスしてくるだろ?
だからはっきり言わないんだよ。
今までのレスの内容の傾向から見てれば十分過ぎるほど予想出来るよ。
もう諦めて宝珠売るか養殖でもしてなよ。携帯まで規制されちゃうよ。
- 311 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 23:06:41 ID:hbi6QIiQ0
- 管理人も言ってるように程々に譲り合って使えばいいんじゃないの?
たしかに曖昧だけど、さすがに1人でいい話だけを全部とってしまったら
付与師以外や全く無関係の人に妬まれたり睨まれても仕方ないよ いい勉強になったと思うしかない
譲り合うの範疇が人によって違うだろうけど、2分もあければ十分じゃないかね
2分以内にレスしてお咎めなしの常連付与師もいるし。
そんなんでまたちょっかい出されたり規制されたらひでえ話だ
管理人とID:DWuz2t3cOの話し合い不足な感じがしたなあ
ほとんど外野の野次vsID:DWuz2t3cOになってしまってぐだぐだのまま長期化して
結果としてなんかもうめんどくせえからとりあえず規制した感じがした
いろいろ大変なのもわかるけど、ただ規制するだけじゃなくそういう話し合いも含めて管理人の仕事だと思うがな
大変なのをわかってて自分から管理人になったんでしょ? なにかの罰ゲームで強制されてるわけじゃあるまいし
- 312 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 23:09:02 ID:DWuz2t3cO
- さすがにそれはないわw
今でさえたまーに早いときに8秒とかで平均的には10秒以上掛かっているのに。
- 313 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 23:09:58 ID:Jy9MJF5E0
- >>ID:DWuz2t3cO
>>20より
判断の難しい問題ですが、数秒の即レスを一日中繰り返される事により
他の付与師の人が見るだけ無駄だと思って離れてしまい
少数の付与師の人しか見ていなくて、即レスする人がいない時は
待たされる事になるという悪循環になっている
物事何にでも明確な基準を作れるわけじゃない
管理人も判断が難しいって言ってるじゃないか
それでも現状は好ましくないから暗黙の了解をしてくれってお話
あなたは明文化しないと従わないってだだこねてるだけ
管理人だってだだこねる子供に付き合い続けるほど暇じゃないさ
- 314 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 23:11:34 ID:HB2BEcO20
- この議論が出てから何人レスつかずにしめてるのか気づいてくれ
- 315 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 23:20:53 ID:.r6nVeLQ0
- >>309
空気を読めってことだと思いますよ、ぶっちゃけ。
ルールを作るとそれによる弊害も大きいでしょう。
- 316 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 23:21:24 ID:JQ1btkZU0
- >>314
それこそ今回の問題の帝国学者がほぼ独占状態を続けた結果「見る意味無し」って事で他の付与師が離れていった結果じゃないの?
- 317 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 23:22:18 ID:DWuz2t3cO
- >>20
それ自体もかなり語弊があるから反論してたのですよ。
一日中8秒とかでレスしてるのかなんて過去現行ログを見ればすぐわかって頂けます。
そこで私は日中は忙しいことが多く、20時前後から早朝等の請負が多かったので判りやすい譲歩として時間別に住み分けられたら〜
と、振ったら振ったで掲示板を住み分けた方がなんて持ち出してエレ天のスレ貼ったりされて流されましたよ。
- 318 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 23:32:40 ID:DWuz2t3cO
- >>316
気になって〆案件を抽出したら殆どがディレジエで付与師が見つからなかった案件。
だから強いてそれを言うならばディレジエの方が・・・
- 319 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 23:35:34 ID:my4PSMGs0
- >>317
"あなたのスレ"なら時間別に住み分けてもよかったかもしれませんね
でもここはみんなのスレです
そもそもその時間にしてもあなたの生活が変わって居なかったらその間誰が請け負うんです?
代わりの人がいるうちはいいけどその時間をみんなが諦めて見てなかった依頼した人はどうなるの?
- 320 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 23:41:00 ID:Jy9MJF5E0
- >>317>>318
いるときは即レスをずっとしているって意味でしょう
付与師は腐るほどいるので時間別に住み分けとか無理でしょう
譲歩って発言自体が上から目線な上に譲歩ですらありません
今はあなたのお話です、話をずらすのはやめましょう
暗黙の了解を理解できないから規制された、それだけのことです
- 321 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 23:41:48 ID:AG8gChYA0
- だったら時間ずらすか宝珠買えばいいじゃないか。メガホンだってあるんだし
- 322 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 23:44:21 ID:H/PzhGqg0
- ときどきスレ見て請け負いもしてる村のlv9付与師だけど
依頼者からしたら即請け負いしてもらえるのは嬉しいことだし
請負者からしたら同じことして張り合えばいいだけだし
ただ即レスのライバルがいないから私物化してるように見えるだけで、問題ないと思ってる
彼(彼女)は時間と手間を犠牲にして晒し等のリスクを負った上でやっているわけだから。
まるで私物化が気に食わないと言うのなら誰かが即レスのライバルになるか、スレを削除するかになると思う。
- 323 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 23:46:57 ID:DWuz2t3cO
- あくまでも案にすぎないことだから詰める余地はいくらでもある事だし、
別に絶対じゃなくてある程度の目安に大体この人はいつ頃中心にみてる程度で問題ないことでは。
そうやって建設的意見を出しても真っ向から外野が否定する時点で話にならない。
たらればで挙げ足とってるだけ?
>>311のような人ばかりだったら具体的に現実的な意見頂いてますし私もまだ妥協できてますよ。
- 324 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 00:02:37 ID:Jy9MJF5E0
- >>323
文句言ってるのはあなたなのであなたが具体的な案持ってきてください
皆さん駄目出ししてくれるでしょうよ
外野に否定されるような建設的じゃない意見ってことです
とりあえず時間分けは不可能なことくらいは理解してくださいな
外野に否定されるような建設的じゃない意見ってことですよ
- 325 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 00:06:56 ID:my4PSMGs0
- >>323
俺もいくつか案は出したしメリットデメリット上げて話し合おうとした人は最初の頃には他にも居た
でもね、あなたがレスするたびになんとかしようって気が萎えていくのよ
だってあなた管理人にまるでここが自分の運営する掲示板みたいな態度でくってかかっていくんだもの
はっきり言うと管理人に注意された時点でね
「管理人さんの意向は了解しました。ですが即レスの時間についてどれぐらいが適正なのかわかりにくくこのままだと困るので何らかの指針を示して貰えないでしょうか?」
とでも管理人に言って後は大人しくしてれば、ルール変える?それとも難しいから暗黙の了解で済ます?って話し合いは間違いなくできてたよ
はっきり言って話し合いを潰したのはあなたです
自業自得なのです
- 326 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 00:11:47 ID:.r6nVeLQ0
- >>323
ID:hbi6QIiQ0さんは終始あなた側の意見ですから、それは聞きやすいでしょうね。
そしてID:hbi6QIiQ0さんのような人以外話にならないといいますが、あなたも大概でしょう。
他の人の苦言に対して前スレ>>898以降皮肉とも屁理屈ともとれる、言ってしまえは嫌味なレスばかり。
議論に参加しようとする人を外野とか煽りと呼び呼び蚊帳の外扱いしたり、
問題解決のため話し合おうとしている人を自治厨呼ばわりしたり、
挙句には自治厨を装った晒し民とか謎の決めつけ。(ID:AG8gChYA0は除く)
はっきりいってカチンときますよ。自分に原因があることも少しはわかってください。
- 327 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 00:12:32 ID:rLEhU3eY0
- そりゃ毎回10秒以内にレス返されてたら張り合う気にもならんでしょ
リスク負おうがそれは本人の勝手じゃない
- 328 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 00:12:59 ID:DWuz2t3cO
- >>325
あなたのログ見てもそれらしいものは見当たらないな残念ながら。
- 329 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 00:17:33 ID:rLEhU3eY0
- >>328
あんたのワガママ前スレから続いてるんすけどw
- 330 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 00:25:07 ID:3Et/xIiM0
- >>328
携帯の規制願い出して、管理人が規制したらお前も諦めがつくか?
管理人に噛み付いて、レスしてくれた人達にも噛み付いて、自分本位な譲歩案出して・・・
自己中心的にも程がある。
お前はいったい何様なんですか?
- 331 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 00:26:01 ID:MyMUxyt20
- なんだなんだまだ納得していないのか
いっぺん社会に出て働け〜
外の社会だと納得できないことだらけだからさ
妥協しながらも、その状況でいい仕事ができるってことがわかるさ
ID:DWuz2t3cOは自分の意見が筋が通っていて間違いないと思うんだろう
俺も8割ぐらいはそう思っているよ
だからいつまでたっても諦めないんだろう
今、現実問題としてID:DWuz2t3cOのやり方考え方をどうしても受け入れる事が
できない人がたくさんいる。俺はどちらかというとお前よりの考え方だ
だが俺たちは少数派なんだ、これはもう力が弱い
そしてここまで多くの人を巻き込み揉めてしまった以上
管理人は何か結論を出さなくてはいけない状況になってしまった。
その結果がID:DWuz2t3cOの規制だ。納得できないだろう、悔しいだろう
どう考えても自分に落ち度はない、なんでこうなってしまうんだ。
でも客観的に見てみると、ザマミロ・これでスレが平和になる・ライバル消えて付与で
儲けられるウマーと喜ぶ人が俺たちに比べて圧倒的に多いんだよ
この流れはしょうがないんじゃないか?
管理人はこれまでどういう経緯があるにせよこの掲示板を運営するという結果を
出してきたんだよね。めんどくさいのにさ、そうすると味方も増えるよなー
そしてアラドシタラバ国のトップという絶対権力者なんだよ
それに反抗するにはお前の態度の悪さ、功績の少なさだと勝負にならないわ
君は負けたんだ、諦めたまえ、勝ち負けに道理や筋なんて関係ない
そもそも管理人は「嫌なら使わなくていいですよ」最悪こういえる立場なんだよね
- 332 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 00:33:28 ID:lsv5RhCIO
- とりあえずその態度の悪さ、
いちいち余計な一言を加えて喧嘩売る態度を改めてくれれば皆話聞いてくれるようになると思うよ
大事な点だけを簡潔にまとめてレスして欲しいな
現状だとちゃんと読む気にすらなれません
- 333 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 00:33:36 ID:Jgx1fr4E0
- もういいじゃん。これから付与依頼するとき俺は70帝国学者以外
と明記するわ
- 334 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 00:37:14 ID:DWuz2t3cO
- 前スレは速いレスが手動かどうかの議論だった気がしますが。
とにかく問題点がぼけていました。
そして外野はいつどんな建設的意見をされました?
専ブラ禁止、請負回数制限、学者規制、こんなところじゃないの?
寡占の話にしても色々な話が実際に他の付与師がどう認識しているかと
言われると自分でもどうかと思うけど殆どが外野の野次。
- 335 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 00:40:06 ID:gYYC4ciA0
- 態度悪いのも余計な一言も言ってるようにはみえないけどな。
むしろ外野のほうがひどいんじゃない。
- 336 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 00:41:38 ID:Jgx1fr4E0
- >>ほとんどが外野の野次
これが真実である証拠は?
外野じゃないかもよ?ここで頭きてるの付与師が大半かもしれないよ?
決め付けんなよ
専ブラ禁止、請負回数制限、学者規制
ぶっちゃけ、この3つがすべて最高に建設的な考えだと思うのは俺だけじゃないはずだけどw
- 337 :たけし★:2011/05/31(火) 00:41:44 ID:???0
- >>307
周りと同じぐらいでしたら最初から問題にはしませんでしたが。
以前にもそれは言った気がしますが。
基準〜に付いては言い方悪いですが、概ね>>310のような感じです。
>>312
記憶違いで無ければ7〜8秒は普通に出せて、調子が良ければ5秒も可能、
と伺った気がしましたが。
曖昧だから困ると言われますが、逆に具体的に○秒以内は×と言ってしまうと
そこを狙い澄ましてきてしまう可能性が無いとは言えないわけで。
敢えて曖昧にしているのはそういう理由もあります。
- 338 :たけし★:2011/05/31(火) 00:43:30 ID:???0
- あまり煽らないようにお願いします
- 339 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 00:44:37 ID:Jgx1fr4E0
- わかりました。あまりにも態度が悪く自己中心的な思考が変わらないようだったので
こちらもムキになってしまいました
- 340 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 00:44:45 ID:rLEhU3eY0
- >>334
それは最初にお前が規制された時にゴチャゴチャ言い訳言ってた時だけだろうが
問題点なんてお前の性格だけだって何度も言われてるのに
- 341 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 00:46:40 ID:3Et/xIiM0
- >>337-338
申し訳ありません、ROMに戻ります。
- 342 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 00:49:25 ID:DWuz2t3cO
- >>337
それはあくまで最速で何秒かの話でしたよね?
実際には他にしていることもあるので実際の平均はその程度なのは
実際にスレを見ていただければ納得していただけると思います。
時間に関しては30秒とか1分とか言えば差し支えないことじゃないですか?
あくまで私への基準として出せば、実際にそれを私が狙っても他の人も参入出来る時間であれば
貴方の目的は達成された訳ですが何らかの問題はありますか?
冬デスペの人も速いときは10秒、遅くて数分です。
- 343 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 00:59:35 ID:SrABioxQ0
- >>請負者からしたら同じことして張り合えばいいだけだし
みんながみんな5秒自動更新で即レスなんてしたら請負のかぶりレスで溢れかえってしまいますよ
依頼側からしたら早いほうがいいとは言いますが依頼側の請負レスに対してのレスの速度を見ても早い人で1分、遅い人で5分程度ですし
依頼側の更新ペースも1〜3分くらいとみて数秒即レスのほうがいいとは限りません
今回の規制の件はルール云々ではなく最初の自重してくださいで
ルールには書いて無くても、自分ばかり請け負っていては悪いのでおいしい話はあるけど3〜5分待ってみて
それでも誰も来ないようであれば請け負う等にしていればよかったんじゃないでしょうか?
それなのにルールには明確化されてないのでということでおいしい話は全部自分が持っていく他人とかどうでもいい
といった即レスを繰り返した結果規制に至ったわけでしょう?
要するに空気を読めばよかったってだけの話
というか自分ばっかり請け負っていて悪いなとかそういった考えはなかったんでしょうか?
- 344 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 01:02:04 ID:DWuz2t3cO
- あえて言うと、私のレス速度は前々スレ(19番)あたりでは30秒とか1分がざらでした。
なぜ早くなったかと言うと請負競争があったからです。
今でも覚えてますが、前スレ60番(請負レスまで9秒)、204番(同10秒)等の人によく先を越されてその時はくやしかったですよ。
まさに>>322の方のおっしゃられていたこと同じことを考え、打ってでた限りです。
- 345 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 01:05:18 ID:kCAFQsck0
- で、それを悔しかった事を今度は自分が行って恨みを買うと
それで何か解決するんですかねえ・・・
- 346 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 01:06:17 ID:3Et/xIiM0
- >>344
先生、そこは打って出るべきじゃなかったんですよ・・・
先生の怒りを静めるには、もう今までに即レスした人達みんな規制するしかないのかもしれんね
- 347 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 01:22:31 ID:P6SSG74gO
- 周りを仕方なしに規制じゃなく、輪を乱す者を規制する方がよくないかな?
この場合、管理人と付与学者は意見が合うはずがない
となると、もう管理人が携帯に対してどうするかの意思決定しか残らないわけで
- 348 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 01:39:13 ID:gYYC4ciA0
- 学者さん意外にも即レスする人がいたってことは学者さんだけ規制しても意味ないかもね。抑制にはなったかな?
- 349 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 01:55:06 ID:DWuz2t3cO
- 元より能動的に依頼を独り占めしようとかそう言う意図があった話ではなく、
受動的に他の付与師の方々との請負競合の顛末とご理解頂ければ幸いです。
こうしたこともあり、当初は不意に規制されたことについて理解できませんでした。
出来れば今一度、他の付与師の方々の意見を伺って頂ければと思います。
- 350 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 01:58:16 ID:CY8ILUoE0
- もう請負学者xでいいじゃん
- 351 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 02:02:45 ID:gYYC4ciA0
- 前々から即レスしてた人はいて、特に問題なく今まで続いてたけど
今回それが明るみに出て「これってどうなの?」とかやってるうちに
たまたま話題になってた学者さんが流れで規制
- 352 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 02:13:14 ID:d5tEyspc0
- 話が分かる人なら規制にまでいかなかったよ
確認時間含めて、多少余裕を持って請け負う、これだけなはずなのに
蓋を開けてみれば俺が正義を貫いてここまでgdgdに
- 353 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 02:16:07 ID:SrABioxQ0
- 確かに競争した結果となりますと規制に納得がいかないということになってきますね
となると競争が起きないようにルールを・・・ということになりますが前にもでたように○分以内と定めたところで
今度はその時間に殺到するわけであってルール設定も難しいと思います
そうなるとルールにはならないけど全体でなるべく競争は避けるような方向でやっていくしかないと思います
あくまでも依頼スレであって請負側の競買スレではないと思うので
- 354 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 02:18:43 ID:5L/kl.kIO
- たまに冬デスペの話題出るけどさ、村は付与師いないんだよ・・・察してくれ
メガホンで叫んでも無駄になる時があるレベル
- 355 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 02:21:17 ID:hbi6QIiQ0
- デスペの人も1分以内連発してるし、こんなの張り付いてなきゃ勝負にならないと思うけどなあ
村の付与はほとんどこの人がやってるみたいだけど、管理人はこうならないように注意&規制したんでしょ
どうしてこの人には注意しないんだろう ミスがないのはすごいと思うけど、不公平だな
- 356 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 02:29:10 ID:d5tEyspc0
- 村の人も早いね確かに
今までミスは無い?とはいえ何時起きてもおかしくないし、どうなんだろ
思うんだけど付与スレ見る限りほとんど固定の人しか請け負ってないし
そこまで請負側の競争率も高く見えない=請負う際被ってしまうことも滅多にない
にも関わらず何故あそこまで過剰に即レスするかなんだよね
実装当時のやり取りがこのまま今日まで続いてきちゃったのかな
- 357 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 02:30:39 ID:AA1thPWU0
- こんな話をTVのトーク番組で聞いた事がある。
運転してたら隣にスポーツカーが信号待ちで並んで
青になった時にムキになって踏み込んだらお巡りさん登場
「はい、止まってー」
同じ事だと思わないか?
>>353がいい事を言ってるね。
付与師がタイムアタックするスレじゃないんだよ。
たしかに速い方が請け負う権利を得る事になってはいるが。
- 358 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 02:31:19 ID:gYYC4ciA0
- そもそも元から問題なんて無かったんだよ
前のままでよかった
- 359 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 02:33:07 ID:91Y8f6xg0
- >>349
付与師Lv9のキャラを持つ者です。
Lv9になって初めて付与スレを覗いて見て、即レスの嵐を見てそっと閉じました。
入り込む余地などどこにもないので請け負う側としては見るだけ無駄と感じたからです。
張り合えるほど時間のない付与師はこんな感じではないでしょうか?
管理人さんが懸念している他の付与師が見なくなると言うことは実際起きています。
付与スレがなくなってしまうのは、高レベル付与師が身近に居ないプレイヤーにとっては厳しいと思います。
その上で継続している付与スレだというのに、明確なルールがなければ即レスを続けますねと言うのであれば、
他の付与師は対抗できず帝国学者さん専用スレになる事が容易に想像がつきます。
自粛してくださいという言葉を一度無視しておりますし、自粛を促す事も無駄かと思われます。
よって付与スレ削除か帝国学者さん規制のどちらか以外に提案できる事は特にございません。
請負の順番やら時間帯やら依頼から請負までの時間やら細かく決めたとして、
24時間それを運営するなど無償でできる事ではないはずですので。
- 360 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 02:35:07 ID:DWuz2t3cO
- >>351
見返してみましたが、当初は数名の付与師で安定して回っていたので問題なかったようですが、
半年ほど前にちらっと寡占状態が問題になっていたようですね。
ディレジエは現行では多少落ち着いてるようですが、前スレはまさにその状態なのかな。
カイン鯖は稀に複数の付与師で請負重複が発生しているのも見たことがありましたし、
むしろさらに新規参入も相まって競合が激化しているようにも思いますし、
私も言うほど請け負っていた訳でもないので、同列の問題のように捉えられない気もしますが。
>>359
失礼ながら付与スレのIDを伺ってもよろしいですか?
- 361 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 02:35:44 ID:hbi6QIiQ0
- 即レスokで、○回ミスったら現行スレでは自重するってのはどうかな
仮に10秒でレスついても依頼する側からしたら大歓迎だし、即レスがおかしいってのがそもそも変だよ
どんどんタイムアタックすればいいじゃん
ただし、ろくにレス確認もしないでミスったら今回みたいなペナがつくってことでいいじゃん
- 362 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 02:38:38 ID:5WGKhwJM0
- >>360
即レスの嵐を見てそっと閉じました。
入り込む余地などどこにもないので請け負う側としては見るだけ無駄と感じたからです。って書いてあるのに・・・。
依頼側が時間決めて、値段は請負側が決める。レスがあったなかから選ぶってのはダメなの?
- 363 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 02:39:52 ID:91Y8f6xg0
- >>360
ID:3Yfpcnbo0です。
- 364 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 02:48:06 ID:AA1thPWU0
- 付与依頼スレ閉鎖はたぶん付与師LV9にした人の首を絞める。
宝珠はやってみれば分かるけどそれぞれに一日中張り付いているニートがいて
寝ている時間を完全に把握してその寝ている時間にそいつより安くするか
そいつよりも病的なニートっぷりで常に張り付いて安く仕入れて安く出すか
まあ、そういうキチガイじみた行動を取らないと売れない。
なぜ帝国学者さんが依頼スレに固執するか分かったかい?
>>360
そんな事してるから嫌われるんだよ。
- 365 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 02:50:43 ID:91Y8f6xg0
- >>362
レスがついてた…!
すみません書き込みが数件ありました本当にすみません
たまーーーーにチラッと見て、請け負われていなければあわよくばと開いてましたすみません
>>360
アークメイジは以前の仕様上請負が多いようなのでDF称号で請け負っておりました。
前々スレぐらいまでは青DFアークメイジで請け負っているのが私です。
- 366 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 02:55:49 ID:hbi6QIiQ0
- 1番早いやつを即レスを理由に規制しても、2番目に早いやつの専用スレになるだけでしょ
レス遅いやつが困るのはしょうがないじゃん 遅いやつに居残られても困るんだが
たまーーーーにチラッと見る人だけになったらそっちのほうが使いにくいよ
仮に独占状態になったとして、そいつがいなくっても競争相手がいなくて簡単に受けれるならまた次のやつが現れるでしょ
その状態でこれといって問題なかったからいままで何年もずっとそうだったんじゃないの
- 367 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 02:56:39 ID:pApVe2so0
- 時間ではなくて1日の請負限度を設ければいいのではないでしょうか
といってもスレの進行を見る限り1日にそう何十回も依頼があるわけでもないようなので週、月単位でも
ただそれだと競合性が無くなってしまい利益を出し辛くなる、努力しても他の競合相手との差が無くなる、等の不満が出るかもしれません
なのでそこは一定の請負数毎に限度を増やしていくといった感じで…
付与スレの存続についてはゲーム内メガホンをするのもあまり気が進まない私のような方もいるかもしれないのでできれば残して頂きたいです
- 368 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 03:00:47 ID:91Y8f6xg0
- >>366
私がなぜたまーーーにチラッとしか見なくなったかと言うと、
即レスの嵐の中に入り込む余地がないと感じたからです。
そのような即レスばかりのスレでなければまた違う使い方をすると思います。
- 369 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 03:02:04 ID:H/PzhGqg0
- 付与請け負いPTとかギルドの知り合いにツテがないか頼むとか、やりようはあるが
今回の件は>>340を読み納得した
- 370 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 03:04:13 ID:DWuz2t3cO
- >>363
疑心暗鬼になっていたところがあり失礼しました。
ちなみにずっとDFなのでしょうか?
正月あたりまでログを漁っても中々見つからず・・・。
344にも書いておりますが、請負競争になっていたと言う経緯はご理解いただけますでしょうか?
数秒〜10秒台でレスする人に悩まされ、私はそれに並ぶことを考えました。
過度な競争がよくないと言う話であれば、それについて何らかの枠組みを考えていった方がいいような気がします。
- 371 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 03:05:10 ID:37W7nO6o0
- というか、依頼が2件あるのをどっちも持ってくのっておかしくないか?
帝国学者の先生は>>77>>78請け負いますとかしてたぜ?
1つの件が終わってから次残ってるなら請け負うとかなら分かるけど、先に2件キープってのはどうなの?
ダブルブッキングみたいなもんじゃないの?
あと個人的な感想なんだけど、先生見てると上司の決定にいちいち意義唱えてるようなのに似てるな
そんな人が企業社会で真っ当にいられると思わないんだけど
どう考えても煙たがれるだろ、あいつ扱いにくいって
立場が対等なら分かるけど、あくまで他人が管理運営してるものって認識に欠けるんじゃないか?
- 372 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 03:10:25 ID:DWuz2t3cO
- >>369
私も村にも70キャラ他ぼちぼちいるので村のことも何となく判るのですが、
村ではメガホンで探して付与して頂いた人にフレ送ってまたある度にお願いしていましたね・・・。
- 373 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 03:12:00 ID:hbi6QIiQ0
- >>368
あなたの望み通りにに学者の人規制されたけど、現に即レスは全然減ってないじゃない
一番早かったり目立つ人を規制してもなんの解決にもならんでしょ
そうやってどんどん自分より早い人を規制していけばいつかはあなたが使いやすいスレになるかもしれないけど、
それこそ自己中だろ
- 374 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 03:14:28 ID:T2wjbe5sO
- 俺より早いレスがあるから参加できん規制しろとかすげぇな。
先生もアレだがお前らもどうかしてるのに気付け。
- 375 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 03:19:07 ID:HCotJcMU0
- >>366
専門職の改変が来るまでは魔法付与に必要な魔力溶解剤が交換不可だったため、
競売などで買い集めることが出来ず、付与を行うキャラでダンジョンを回って
集める必要がありました。
そのため、一人で独占的に付与を請け負うことが物理的に不可能だったのです。
魔力溶解剤は集めにくい割りに1回の付与で結構使うので。
この改変が来たのは去年の8月ですが、暫くはレシピが付与師に行き渡らず
今のように依頼を受けられる付与師はそこまで多くなかったため、SI実装後
暫くは付与依頼スレでの請負競争も激しくなかったと記憶しています。
ここまで過当競争になったのは大体半年前位からではないでしょうか。
- 376 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 03:19:50 ID:gYYC4ciA0
- 今の付与スレを何も知らない人に見せて「帝国学者が独占してる!」なんて思う人居ないんじゃない。
ってくらいに他の付与師も請負してるよ。
高額依頼を全部学者さんが即レスで請け負ってるわけでもないし。
むしろよく目に入るデスペさんの方が目立ってるけどね。
今回の規制は無意味だからさっさと解除して前の状態に戻して何もなかったことにすればいいのに
- 377 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 03:24:06 ID:EIrLenS20
- 逆にきっぱりとしたルール決めちゃえば学者氏も納得してくれるんですかねぇ
「付与シェアリング(笑)を考慮して1度依頼を受けたら1時間経過するまでの間に
依頼書き込みがあった場合依頼書き込み時間から5分とか10分とか以上経過しないと請け負ってはいけない。」
というようなww
報酬の大小などから依頼の取捨選択をする必要性が生まれ、そこに戦略性、ゲーム性(笑)が発生してくる。
妥協して小額の依頼を受けるか、多額の報酬の書き込みをひたすら待つか
結構シェアリング的には機能するかも?
- 378 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 03:34:59 ID:P6SSG74gO
- 即レスOKだけど、一律50kとかでどうでしょう?
金額の大小でおいしい依頼を独り占めなども発生しない
もしくは、金額を一律50kにしつつ連続での請け負いには10分時間を空ける
そうすれば依頼側も別の付与師が現れなくても10分後には請け負い人が現れる
問題になるのは金額と独占なのだから、上記にすれば解決すると思いますがどうでしょう?
はっきり言いますが、付与なんて手間以外に何も無いのに高額すぎた
故に金儲けとしておいしく機能してたから帝国学者さんが納得できないわけでしょうしね
甘い蜜吸ってたのを取り上げられたら誰だって発狂する
- 379 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 03:35:30 ID:H/PzhGqg0
- そこまで高頻度で依頼が出るわけじゃないからあまり意味ないと思うな。
ところで見落としてたんだけど>>343て俺に対するレス?答えたほうがいいのかこれ
- 380 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 03:37:06 ID:q.6zE3r20
- いつまで頭おかしい学者さんにかまってるの?
この人とは話すだけ無駄なんだから気持ち悪いヤツって事で規制すればいいじゃない
削除規制スレにもそれが理由で規制依頼するテンプレまであるんだし
- 381 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 03:39:10 ID:91Y8f6xg0
- >>370
付与師のレベル上げ自体今年に入ってからでして、
Lv9になったのも2月だか3月ごろでそれまでは付与スレは使用せず自力で上げてきました。
DF青以外で請け負った事はありません。
ただ書き込む時によりDF青と青DFで順番逆なので自分でも検索しづらいです。
請負競争が激化していたのは自分もあわよくば付与スレで一儲け!と考えて居た時期があるのでお察し申し上げます。
そこに入り込むか、引くかの違いがあったわけですが。
秒単位のレス合戦に参加する気はしないですし、レス合戦がなくても張り付くのも骨が折れます。
見た時に請け負われてない物があれば出来ればイイかなというのが私のスタンスです。
>>373
望み通りと言うには見当違いな部分があると思います。
現状カインでは3分待って請負投下している人や即レスも居るようですね。
この現状を見て私としては付与スレの請負については帝国学者さんに限らず、他の付与師さんが居ると思いますので
即レスがつこうがつくまいがたまーーーにちらっと見て請け負われて居ないものがあれば請け負えたらいいな、ぐらいで見て行くつもりです。
>>359で書いた通りなので、別段帝国学者さんを絶対に規制しろ、私に付与させろなどと言う主張はしていないはずです。
>>378
>はっきり言いますが、付与なんて手間以外に何も無いのに高額すぎた
仕様変更後の付与Lv上げは自力でやって300m以上かかりました…
1枚200kを高いと見るか安いと見るかは各々変わってくるかと思います。
- 382 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 03:41:55 ID:H/PzhGqg0
- >>378
レベル上げの手間を考慮しないにしても
レシピ代と待ち合わせの手間を考えると50kで請け負うなんてレベル上げ中の人くらいかと。
依頼料金は確かにもう少し下げていいとは思うけど、それは依頼者が決めることだし
- 383 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 03:56:45 ID:DWuz2t3cO
- >>377
過当競争が問題であり、それを是正する枠組みとしてであれば、
私に言えることはそんな感じのルールが定まっても私は従うだけですし一向に構いませんよ。
>>381
私も、元素は密封を解体して下級元素を作ったり安く出てたら買って錬金キャラで
上級元素に変換しつつ殆ど自前でレベルを上げたのでお気持ちは察します。
過当競争で薄利多売みたいな低価格請負が最近は増えて尚更と思います。
また、359の私専用スレになるのではと言う指摘についてですが、
私は即レスを続けたとしても、今後も手が空いた時間に気が向いた依頼を取るにすぎないので
片っ端から依頼を取るつもりは、はなからありませんよ。
- 384 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 03:59:30 ID:hbi6QIiQ0
- >>381
自分が秒単位のレス合戦に参加する気はしないですし、レス合戦がなくても張り付くのも骨が折れるから
即レスを禁止したいんですか?
それだけの理由で>>359で
付与スレ削除か帝国学者さん規制のどちらか以外に提案できる事は特にございません。と書いてるんですか?
自分が参加できないなら面白くないからスレ削除でいいということですか?
あなたの望むようなスレなんて他の方が提案したような明確なルールを作らないと無理ですよ
スレ削除や学者さんを規制したところでなんの変化があるんです?
- 385 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 04:06:38 ID:DWuz2t3cO
- >>384
趣旨には同意しますが、別に積極的排他が望まれることではないですし、
ちょっとトーンダウンなさった方がいいと思います。
- 386 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 04:19:18 ID:0XFPB7Pg0
- うん、皆ちょっと落ち着いてください
紳士に行きましょう紳士に
- 387 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 04:21:10 ID:DWuz2t3cO
- とは言っても実情が10秒〜1分〜数分レスが当たり前になっていますし、
381のような方に対して実態として消極的排他的状況なので、結局>>384の方のおっしゃる通りで根本的には・・・。
- 388 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 04:30:02 ID:91Y8f6xg0
- >>384
そもそも私は何かを提案するつもりで来たのではなく、他の付与師の意見を伺いたいという発言を見てレスした次第です。
付与スレの使用に関して、私としては見た時に請け負いレスがなければ請け負えればいいなというスタンスなので、
即レスがあろうがなかろうがその程度になるかと思われます。
私がスレを使いたいので帝国学者さんを規制してほしいですという事は書いておりません。
依頼者としては張り付いている付与師が居る方が使いやすいでしょうし。
今回の帝国学者さんの規制については、>>359で書いた通りです。
管理人さんの言うことを聞かずに1度目の注意を無視し即レスをつけまくり、
2度目の注意だというのにこのスレで先日まで大騒ぎしていたのを見て規制も当然だと思っております。
そもそも管理人さんが居なければ成り立たない掲示板で、
管理人さんに逆らってまで注意された事をし続ける方が問題だと言いたかったのですが伝わってないようでした。
私のようなライト付与師はライト付与師で、張り付きヘビー付与師はヘビー付与師で今までどおりでいいんじゃないんですか?
管理人さんも言っている通り、細かいルールがあるとそれこそ利用者が減るでしょうし。
自粛の範囲が曖昧とは言え、常識の範疇で数分待つなり何なりしてレスをつけていれば良かっただけのように思われます。
- 389 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 04:33:42 ID:CKRz4K5M0
- 請負主は1日5回まで即レス可で
6回目以降の請負条件としてレスは10分後とかにすればいいんじゃないの?
- 390 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 05:00:34 ID:ETZLtP3o0
- もし新たにルールを追加するとなると
どんなルール案があってどのルール案にどんな問題点があってどれが公平でどれが一番依頼者側に受け入れられるのかなどもう考えるだけで非情に面倒ですね
私も専門職が1つしかなかったころの付与師ですがほぼ>>388と同意見です
- 391 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 05:03:24 ID:DWuz2t3cO
- >>388
真ん中の文に関しては>>143-144及び過去ログを読み返して頂ければここまでの経緯を判って頂けれると思います。
私の何がいけなかったのかが曖昧なまま紆余曲折を経て、やや落ち着いて現在に至っています。
- 392 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 07:14:42 ID:AG8gChYA0
- だから携帯で即レスすればいいでしょ帝国さん。意味が分からないんだよ。ほぼ同じ奴しか請け負ってないのに一人規制とか
- 393 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 09:56:08 ID:ah2x2Eok0
- すみませんがスレ立てについて質問させてください
【破魔石?】地獄PT挑戦スレ【7個目】の次スレを立てようとしたのですが
>>1の内容にNGワードが含まれているらしく、スレ立てをすることが出来ません
旧スレのテンプレからは、前スレのスレタイとアドレスを変更したのみです
どの部分がNGワードに引っかかっているのでしょうか
- 394 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 10:00:18 ID:3Et/xIiM0
- age
俺も分からん。誰か教えてくれ
- 395 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 10:04:08 ID:4CfCIizI0
- 立てたるわ
- 396 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 10:12:56 ID:4CfCIizI0
- ごめんNGワードが含まれててエラー出るわ
すまん
NGワードが何かわからん
- 397 :きつね★:2011/05/31(火) 10:13:38 ID:???0
- 試してみますね。少しお待ちを
- 398 :きつね★:2011/05/31(火) 10:22:55 ID:???0
- h抜きでもURLが1にあると弾かれるのかな?
取り敢えず分割して立てておきました。
【破魔石?】地獄PT挑戦スレ【8個目】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1306804828/
- 399 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 10:24:14 ID:ah2x2Eok0
- >>398
ありがとうございました
お手を煩わせてしまい、申し訳ありませんでした
- 400 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 10:29:18 ID:3Et/xIiM0
- おまいら結構優しいな、ありがとう
きつね氏お疲れ様です。
- 401 :きつね★:2011/05/31(火) 10:35:21 ID:???0
- ああ、やっぱりそうでした。スレ立て窓のローカルルールにありました。
※スレ立ての際、したらばによるスパム対策で>>1に外部URLを書くとNGワードと出るようです
との事です。
うpろだのURLだけ外してもNGだったので、過去ログのURLも引っかかるようになったんだと思います。
次からは1には簡単なテンプレ(うpろだのURLはなし)、2に過去ログで分ければ問題なく立てられるはずです。
テンプレが分けられてちょっと手間が増えますが、宜しくお願いします。
- 402 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 12:14:00 ID:S9rdTtlA0
- 運営さんはどういう意図で付与スレ作ったんでしょうか?
SI前と後で差はあれど、これからどうなって欲しい、またはあるべきなのか明確なビジョンを答えて欲しい。
ゲーム内競売とは別に、競争させる場としてなのか
はたまた低Lv付与師のLv上げお助けスレなのか
宝珠を買うのすらけちりたい依頼者用のスレなのか
…あと何かあるかな?
- 403 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 12:22:29 ID:5L/kl.kIO
- 昔はスカーに食べられるのとかジグ様のレシピとかももってる人少なかったしなー今とは事情が違う
- 404 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 13:50:38 ID:ldAn/DyE0
- >>402
移行した時にあったスレで需要ありそうな物を一通り立てて
それが続いてるだけだろ
きつねさんはどう考えてるの?
- 405 :きつね★:2011/05/31(火) 16:28:58 ID:???0
- 付与依頼スレに関しては>>404の通りで、以前から続いてるものをそのまま立てた、というだけだと思います。
これからどうなって欲しい云々については>>20,306で述べられてるかと。
上記で行われていた議論については、管理人たけし氏が何度も意見を述べられてますので
1サポーターである私が横から口を挟むのもおこがましいかと思われます。
まだ議論が続くようなら「付与スレ議論スレ」立てた方が良いんじゃないかなぁ、とは思ってましたけど。
それ以上は私の口から言える事はありません。
- 406 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 17:06:32 ID:kYjdJz260
- きつねさん。あんた立派だね。立場をわきまえてかつ、上の立場の人間を立てる
ちょっと尊敬した
- 407 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 17:40:49 ID:0XFPB7Pg0
- 付与スレ専用の議論スレ確かに欲しいです
議論スレルールは「煽り禁止」で。
- 408 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 17:51:18 ID:E/SvBicc0
- 仮に議論スレを立ててもらったとして何を議論すんの?
管理人は
「付与依頼スレは無くさない」
「不便になるだけなのでルールは増やさない方向で」
「早漏過ぎると規制食らうよ」
みたいな事は言ってるだろ。
- 409 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 17:52:02 ID:oMbPoZDQ0
- 取引関連テンプレ議論スレでいいんじゃないかな?
あそこ過疎ってるし
- 410 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 19:28:57 ID:yHZndvPA0
- サポートをしてて、面倒な業者スレを全スレ削除して回るほどのきつねさんが、ちゃんと管理人を立てて管理人の意見には従う
なのにID:DWuz2t3cOはできないんだな
バトメスレでも度々煽りがちなレスしてバトメの人から嫌われてるし
ああいう流れは規制対象になるんじゃないか?
現にスレが荒れたし
もう携帯もバトメスレの一件で規制依頼出して終わりにできそうだけどどんなんだろ
煽りや荒らしになる元はさすがに今までも簡単に削除規制の流れだったし
- 411 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 20:24:35 ID:rLEhU3eY0
- まぁ実際にフーッシュなんかのAAよりも余程荒れる元だよね
- 412 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 22:10:34 ID:dFaqhYAA0
- そりゃあんなけ自演かましてた挙句に誤爆でそれが全部バレたからな
あまりにもウルトラC過ぎで吹いたわ
- 413 :アラド名無しさん:2011/06/01(水) 10:38:06 ID:kYjdJz260
- もうしたらば書き込めないんじゃね?正常にアラドをプレイすることも厳しい状況ではあるな
BMスレで盛大な誤爆をして装備自演行為もはっきり確定してしまい、アラド内のキャラ名も大多数の人はわかってるだろ
晒しスレなんかいけば、すぐわかってしまうしな。
まぁ自分でまいた種なんだし、自ら回収して一件落着でしょ。
- 414 :きつね★:2011/06/01(水) 11:52:05 ID:???0
- 削除依頼スレ ID:QcnzhmzI0 様
確かに不快に思われる方が居るからこその削除・規制依頼だというのは解りますが
以前の例から考え、そういった依頼への対応はこちらとしても少々難しいところだという事をご理解頂ければ助かります。
レンスレで「荒れるもとなので」と、攻撃力ランクのAAを貼らないようなルールを設けていたと記憶してますので
住人皆さんがそれほどに不快に思ってらっしゃるなら、エレスレでも同様にそういったルールを設けてみてはいかがでしょうか?
スレ内で決められた事を守れない、注意してもやめない、という削除依頼でしたら
レンスレ以外にサモスレ等でもありましたので、一度そちらでご検討下さい。
- 415 :アラド名無しさん:2011/06/01(水) 14:28:25 ID:PUIZhH/sO
- 話を切ってしまい申し訳無いのです。
取引スレの事なのですが、最近違反者が余りにも目立ちます。
そこで、一度ルール違反をした場合、そのスレでは取引禁止というルールを課したらどうかと考えております。
よろしければ管理人様、サポーターの皆様の意見をお聞かせ頂きたいです。
- 416 :アラド名無しさん:2011/06/01(水) 18:55:39 ID:SFZ.8nIY0
- 個人的にはあんまルール増やしたりするのも好きじゃないんだよなぁ。何か窮屈に感じるんだよね
とはいえ実際問題違反者が多いのであればそのような措置をせざるを得ないのがなんともなぁ
- 417 :アラド名無しさん:2011/06/01(水) 20:36:21 ID:L2PBYayk0
- 年齢層を考えろよ。
ルールで縛らなきゃ無法地帯だぞ。
- 418 :アラド名無しさん:2011/06/01(水) 21:13:47 ID:yiFXwSKc0
- 公式掲示板でさえガキがチート売りますとかやってるくらいだからなぁ
せめてしたらばは固くしないと無法地帯になる
- 419 :たけし★:2011/06/01(水) 22:48:58 ID:???0
- >>415
品物が同じ場合やIDを変えられた場合の判断はどうするんでしょうか?
ルールを増やすのもいいですが、そもそも>>1を読んでいないので
あまり意味が無いんですよね。
- 420 :アラド名無しさん:2011/06/01(水) 23:05:22 ID:DWuz2t3cO
- 付与スレの事はもう放置ですか?
- 421 :アラド名無しさん:2011/06/01(水) 23:40:56 ID:7rpoaVlg0
- 放置でいいんじゃない?
本人BMスレに誤爆して醜態さらしてもうでてこれないみたいだし
あんなけ自演してばれりゃそりゃもう書きこめんわな
本人今頃キャラデリでもしてんじゃねーのw
- 422 :アラド名無しさん:2011/06/01(水) 23:57:30 ID:AG8gChYA0
- 今日異界で組んだからそりゃねーよwwwww
- 423 :たけし★:2011/06/02(木) 00:25:48 ID:???0
- >>420
まだ何かありますか?
ルール云々の件はどれも誰が見張るのか?という問題が発生する物ばかりですし
これ以上傷口に塩を塗り混むような事はしない方がいいと思いますが。
- 424 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 00:35:33 ID:5L/kl.kIO
- IDみたら本人か・・・
鴨がネギと鍋しょって調味料ももって更にスープを作ってくれてるレベルだぞ
収まってきたんだから何もしなきゃいいだろ
- 425 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 00:41:13 ID:3Et/xIiM0
- >>420
そもそも自分で話を拗れさせておいて、今更何について話し合うの?
- 426 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 00:43:09 ID:DWuz2t3cO
- いや、このままPC側を規制放置される意味がない。
338以降のくだりについてはどうお考えなのでしょうか。
また、携帯等別媒体を通すなどして私が今後も請け負う場合どうされるのでしょうか。
- 427 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 00:55:20 ID:D1bpm4hY0
- PC規制解除はない。
携帯で請け負うのは勝手にしろ。
終わり
- 428 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 00:55:33 ID:hbi6QIiQ0
- 他の人は20秒以内にレスしてもスルーだからそれくらいでレスしてるようにすればいいんじゃないの?
15秒以内とかでレス入ってたら自分がされたように規制なり注意なりしてもらえばいいじゃない
20秒前後で競争になるだろうけど、それはルールがないんだからしょうがない
あえてルールを決めないようにしたんだから、自分で空気を読んでやるしかないでしょう
最近請け負いすぎだなって思ったら自重して
逆に、この人やりすぎだなって思ったら報告すればいい
- 429 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 00:59:37 ID:3Et/xIiM0
- >>426
お前、この期に及んでまだ請け負うつもりでいるのか・・・
なら、もう携帯も規制するか?それで未練もなくなるだろ?
管理人が「控えて下さい」と言った時、素直に控えりゃ規制なんてされなかった
自分本位な戯言吐き散らした結果がPC規制だという自覚はあるのかね?
まぁ、PC規制は今後の戒めにでもしなさいな
- 430 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 01:03:40 ID:Zp48j112O
- 数々のコメントであなたがアラドの装備の上位者でプロなのは十分わかりました。
ネトゲは不特定多数の方がするので上位にいる労力が大変なのもわかります。
その労力のいくらかをマナー向上に使って頂けたらこの騒動は収束するはずです。
- 431 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 01:07:25 ID:AG8gChYA0
- 意味分からんよ。場違いだし基地外不愉快
- 432 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 01:18:53 ID:DWuz2t3cO
- 実際にレス抽出して見直しても、何レスも超短時間に即レス続けて依頼を独占してるような事がありましたか?
色々と問題点も指摘はされてきていますが、実際に現行・過去ログを見返しても
請負頻度等含め、さして際立った事はなかったように思われるのですが。
何やっても文句を言っているだけじゃないですか。
- 433 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 01:20:05 ID:PUIZhH/sO
- >>419
正直な所、IDを変えられた場合は諦めるしか無いかと考えております。
しかし、違反をする人というのは(個人的な感想として)年齢層が低い為、IDをわざと変えれるかといわれるとそうではない気がします。
ですので、一度テストという感じで実施してみてはどうでしょうか?
今回のルールですと、違反をしていない人にはなんら関係がありませんし、違反をした人とは取引しないでもすみますし、なにより今の再三再四注意している現状が解消されると思います。
よろしければ御検討お願いします。
- 434 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 01:22:05 ID:lsv5RhCIO
- 自分も文句ばかりだったでしょうが…
せっかく態度が落ち着いてきたと思ったらぶり返してきましたね
周りの責任でもありますが。
- 435 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 01:26:11 ID:3Et/xIiM0
- >>433
(内容に不備があった場合の取下げを除いて)
4時間以内の連投を「何度も」行った者に対してペナルティを課すのはアリかもしれませんね
各々の意識も引き締まるでしょうし
- 436 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 02:30:32 ID:ZxmoEUGw0
- とりあえずバトメスレでの自演事実やそれにまつわる嫌味な煽りなど
あなたが原因でバトメスレが荒れることもありました
それらに対して規制依頼を出したらそれで携帯も規制で終わりになるでしょうがどうでしょう?
一応依頼は出さないでいたのですが、あのスレでの開き直り様にこのスレでも管理人が終結とした話をまだ続ける
今では悪質な荒らしと大差ないように思いますがどうですか?
- 437 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 02:33:22 ID:gYYC4ciA0
- 早く「学者さんの規制は流れでやってしいました」と言ったらどうなのかな
- 438 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 03:06:52 ID:hbi6QIiQ0
- 今後どうするかの話くらいまともに聞いてあげてもいいじゃない
この人を規制した後も付与スレはなにも変わってないと思うがどうなの?
学者さんももう済んだ事は済んだ事でやめたらどうだろう ほじくり返しても規制されちまってもしょうがないし
管理人の即レスするなの警告を聞かずに即レスしたのは事実でしょ
ミスしなかったら問題ないとかではなく、警告は聞き入れた上で議論すれば規制もなかっただろうに
>>436
なんていうか嫌な性格してるな、
- 439 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 03:17:28 ID:3Et/xIiM0
- >>432
まず、倣岸不遜なその態度を少し改めたらどうだ?
話し合いする姿勢じゃないのよ
- 440 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 03:27:08 ID:DWuz2t3cO
- >>438
別にそれ自体を明確にレス時間に関しては私も元は30〜1分がざらでしたし、競争が激化している事に対する
付与師全体の話として警告されれば聞き入れる用意はありました。
しかし、それが手動かどうかとか利益占有だとかミスがどうとかそういう話になって、それに逐次反論するから規制したんじゃないですか。
- 441 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 03:40:23 ID:ZxmoEUGw0
- >>436
嫌な性格してるか?
普通に今の自分がどういう状態か考えたら?ってことを言ってるに過ぎないでしょう
わざわざ職スレで自演してまで自分以下の装備の人間に対して嫌味を言う方が性格悪いと思う
それでいて開き直る始末、散々そういった煽りがその人物の自演だったと分かって規制依頼出してない方がまだ温いと思う
あくまで正論を述べたに過ぎない
下手な感情で物事を計れば嫌な人間に見えるだろうがね
自分自身も>>436のレスで分かるように要は同じ事を言ってるわけでしょう?
こうしてりゃ規制はされてない、今規制された理由は荒らしになってしまったからだと
こういう書き方が嫌味と言うならば、端的に言えばいいのか?
もう終わった話をグチグチ言うな、黙れ と
- 442 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 03:50:00 ID:hbi6QIiQ0
- BMスレが自慢レスで荒れて迷惑だったんなら、その時点で規制依頼したらよかったんでは?
中身が学者さんだとわかった途端に規制依頼出すんですか?
規制依頼をちらつかせて脅してるように見えたのでそう書きました
- 443 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 03:58:13 ID:3Et/xIiM0
- >>438
相応の態度ってものがある。
学者氏にも言い分があるのは分かる。
だが、それを相手に伝える努力を怠っているのは学者氏自身だろ?
常に喧嘩腰の相手と話し合いしようって気にはならんよ
>441
あんまし気にするな
- 444 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 03:58:50 ID:3Et/xIiM0
- 安価ミス恥ずかしい///
- 445 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 03:59:44 ID:ZxmoEUGw0
- >>441
そもそもつい先日の誤爆で発覚したわけでしょう?
それまでは軽く流してたとして、発覚後のレスを読みました?
あの開き直る様を見て、それでも依頼スレに書き込まなかったわけですよ
要は、『はいはいオレでした。ま、晒しスレででも続きやってくれ』と
それでいて、今このスレででも管理人さんが終わったとする話にまだバトメスレ同様の態度で書き込みをしてる
そういう態度にそろそろ我慢の限界になったっておかしくなくないでしょうかね?
今から黙って規制依頼出してきたっていいわけですよ
でも本人は規制されたくないでしょうし?
だったら、本人いるわけだからもうやめたらと言っただけです
そこまで言うならもうあれですので、規制依頼を出してきます
それでいいわけでしょう?
このようなタイプの人間に下手下手に出て物事が解決すると思うのなら、あなたがやってみてください
ナイフ持った人間に両手上に上げて話をするようなレベルですよ
- 446 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 04:06:31 ID:hbi6QIiQ0
- >>445
そういうむかついたから規制してくださいってのはスルーされると思いますけど。
- 447 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 04:13:01 ID:3Et/xIiM0
- >>446
したらばTOPの利用規約
【節度を守って利用ください】
過度な煽りは削除・規制対象だと思うのだがどうかね
管理人さんからのレスが欲しいな
- 448 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 04:15:54 ID:ZxmoEUGw0
- 感情論で物を言えばそうなりますけどね
でも、確実に長い間そういう流れがあったわけで
職スレに現れる単発の煽りに規制という対処を繰り返していた過去があるのなら、これだけの長期間での煽りとなると充分規制になるんじゃないでしょうか?
単発を即規制とする流れでやっていた中、今回のこの件をスルーした場合は管理人の立場も危うくなるわけですし
ま、結果どうなるか分かりませんがそこまで言うので一応規制依頼はしておきました
- 449 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 04:23:02 ID:hbi6QIiQ0
- また脅しですか 今度は管理人を
装備に関しての煽りって一週間以上も前の事でしょう なぜその時に規制依頼を出さなかったです?
誤爆後にに関しては別に煽ってるようには見えないし、さー続きは晒しでどうぞって自分もそう思いますよ
装備の煽りが原因で規制されるならもっと前にされてるべきですよね?
仮に今規制されたら中身が学者さんだから規制ということにはなるんではないんですか
それこそ個人的な感情でやってないですか
- 450 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 04:40:59 ID:ZxmoEUGw0
- 何をどう話したらいいんだろうか
脅し脅しと何を言ってるのか分からないんですけど、議論において自分の意見を武装する必要がありますよね
相手の矛盾点を指摘し、それを突き詰めることで議論においての説の効力を発揮するわけでしょう?
あなたは野党が与党に都合の悪い議論を持ってきたことに対して、『脅しだ!脅しだ!』と言っているようなものですよ?
それと敢えて言うならば、装備の煽りを匿名だからこそネタで済ますこともできた
でも本人登場でキャラ名が割れる、それでいてこのスレでも見られるようなレスの数々を見て規制依頼に踏み切るのは
『相手が付与師の学者ゆえではなく、度重なるこれらのレスを見てでの人間性の判断』に過ぎません
あなたが学者側の肩を持った状態で物事を判断するからそう感じるんでしょうけど、『付与師の学者だから』という幼稚な理由などありません
それを抜きにしても規制されてもおかしくないと、一度中立で物事見られたらどうですか?
感情論+脅し発言など少々議論に向かない性格なのかもですね
- 451 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 04:43:24 ID:3Et/xIiM0
- とりあえず落ち着け
- 452 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 04:49:12 ID:hbi6QIiQ0
- 今回のこの件をスルーした場合は管理人の立場も危うくなるわけですし
これが脅しに見えます
ここやBMスレ見て貴方は学者さんの人間性をそう判断したかもですが、
>>207から察するに管理人には同一人物だとわかっていたんでは?
それでBMスレでの装備自慢に対する規制がなかったというならそういうことではないんですか
- 453 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 04:52:01 ID:DWuz2t3cO
- 本人からすると勝手に思い込んで爆発してるようにしか見えん
それとも付与の件含めて2chとしたらばの区別も出来ない人をこっちから削除依頼出してた方がよかったのかな
- 454 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 04:55:52 ID:3Et/xIiM0
- >>452
BMスレに関しては、規制依頼がなかったから、だろ?
いい加減に煽るの止めてくれ
あと、本人は黙ってろ
- 455 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 05:04:55 ID:0XFPB7Pg0
- まずお互い色眼鏡を外しましょうよ
- 456 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 05:05:36 ID:hbi6QIiQ0
- 規制依頼がなかったんなら、不快だと思う人がいなかったかスルーできてたって事ですよね
それをいまさら一週間も遡って規制するのがおかしいんですよ
規制依頼スレを見ましたが、規制理由を見れば見るほどわけがわからなくなります
- 457 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 05:12:07 ID:P6SSG74gO
- オレなら>>453みたいな態度だからって規制理由なら納得だな
本人さん議論する気無しに油注ぎに来て何がしたいの?
- 458 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 05:19:30 ID:gYYC4ciA0
- BMスレ関係はたまたま中の人が同じだっただけだよね
ここで今回の付与の件と絡めるのは違うとおもうな
あと、このスレはいつから帝国学者さんをいじめるスレになったのかな
- 459 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 05:20:14 ID:hbi6QIiQ0
- >>457さんの言うとおり>>453みたいなのはやめたほうがいいですよ こじれるだけでしょうし
今後はどうしたらいいかについてだけ、話すようにしたらいいと思います
- 460 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 05:24:01 ID:3Et/xIiM0
- >>456
そうだな、すまん
いくら自爆だからといってBMスレの件まで持ってくるのはフェアじゃないな
今回の論題は、あくまでも付与問題だから
- 461 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 06:00:31 ID:gYYC4ciA0
- 自分は>>20の
>他の付与師の人が見るだけ無駄だと思って離れてしまい
>少数の付与師の人しか見ていなくて、即レスする人がいない時は
>待たされる事になるという悪循環になっているようなので
が真実なのかどうか気になっているんだけど
管理人の言っていることだし、と思って1行上を見ると
>数秒の即レスを一日中繰り返される事により
という嘘を言ってるから信じ難いね
この部分は管理人さんに真実を聞くしかないかな
- 462 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 07:22:30 ID:NL4xd6r20
- >>453
どうぞどうぞ、BMスレと運営スレの区別が付かない人も一緒に規制されると嬉しいです。
- 463 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 11:54:48 ID:5L/kl.kIO
- どこも規制されたん?
- 464 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 12:20:28 ID:HB2BEcO20
- 専ブラ入れてて誤爆なんてするわけないだろ
確認メッセージ出るしな
- 465 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 12:23:38 ID:fN3YJw5k0
- あたしゼノたん使ってるけど誤爆は一週間に一回はするの
- 466 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 12:24:16 ID:4CfCIizI0
- BMスレでの誤爆らしき物は携帯から
- 467 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 14:57:28 ID:ThUGuDKw0
- 前スレからざざーと読んでキタキタ。
帝国学者さんの魔法付与依頼マッハ即レスの件だけど
まず大前提にたけしさん、たまごさん、きつねさんがプライベートな時間つぶしてしたらば運営してそれを使用さしてもらってるわけだからね
それに感謝してしたらば自体使うもんだよ。過去の経緯云々はおいてね。
オートリロードでしたらばにどの程度の負荷がかかってるのはわからないけど、
付与依頼スレを独占してて一部ユーザーから不満があがってるのは事実なんだから。
帝国学者さんが一言あやまってゲーム内で募集するかor頻度を甘くすればいいだけの話。
依頼して即レスで請負ってくれるのはありがたいけど、他の人も結構レス早いし依頼側も
困らないんじゃないかな。
晒しスレや本スレで管理人は向いてないとか煽り耐性0とか
そら人間だもの感情でるのは仕方ない。
実際したらば運営をするのは大変だと思う。
感謝の気持ちがあればこんなふうになってなかったと思うんだ。
もっと感謝して使おうぜ。
- 468 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 17:36:33 ID:gYYC4ciA0
- >>467
独占はしてないかな
- 469 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 18:30:03 ID:L89rLGLE0
- >もっと感謝して使おうぜ
これに尽きる
管理人が好ましくないって言ってんだからちょっと譲ればよかっただけの話
それを引き下がらず挙句のはてに喧嘩売ったからこうなった
したらばただで使えるのが当たり前とでも思ってんの?
お金じゃなくても労力かかってんだよ?
子供じゃないんだからその辺考えたらちょっとは遠慮するもんだと思うけどなあ・・・
- 470 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 19:35:13 ID:rLEhU3eY0
- 子供なんだろ(精神的な意味で
- 471 :たけし★:2011/06/02(木) 21:38:57 ID:???0
- >>426
携帯で請け負ってはいけないとは言ってない気がしますが。
ID:AG8gChYA0はちょっと煽りが過ぎるようなので一時規制します。
- 472 :たけし★:2011/06/02(木) 21:49:23 ID:???0
- >>433
取り合えず簡単に思いつく限りの問題点としては
①安い物はルールを無視して取引が成立してしまう
サポーターでは削除のみで規制がかけられない為
②そのスレのみ取引禁止というと、スレの終わりが近づくとルール違反が増える恐れがある
③同じ品物、補正の物が別IDで出てきた時に行きすぎた自治にならないかどうか。
自治の人の暴走っぷりを見ていると下手にルールを増やすのは不安なんですよね。
- 473 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 23:27:37 ID:L89rLGLE0
- あんたが煽ってどうすんだよ
一言多いぜ
- 474 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 23:39:04 ID:D1bpm4hY0
- 運営も問題あることに気づいてくれ
- 475 :アラド名無しさん:2011/06/03(金) 02:30:49 ID:5EZHTT.g0
- 不特定多数向けに設置された物事を、当初の目的通り不特定多数向けに円滑に利用させたいなら、
何もかもきちっと決めることなんて到底できねぇよ。
どこかにマナーだとか倫理だとかそういう簡単に壊せる薄っぺらな緩衝材のようなものを残した、
若干曖昧なルールでなきゃ軽く使いたいだけの多くの人間にとって取っ付き難くなるだけだからな。
まぁ曖昧だからこそ、そういう緩衝材を踏みつける事にちょっと目を瞑るだけで人より稼げるわけで。
別にそう言う行為自体は個人的にどうこう言う気は起きないんだが、
そういうのは引き時を間違えたらいかんよ。指摘されたらすぐやめなきゃ。
基本ギリギリの線なわけで、長く続ければ感づく人傷つく人本当に色々出てくる。
今回の人の場合、騒動になるまでに十分な利は得ていた筈だ。
片手間でやれた行為にどうしてそんなに執着したのか理解に苦しむ。
指摘された後、無駄に反感を買って引っ掻き回して、それでどうしたいのか目的がよくわからんかったな。
マジで金稼ぎたかったなら指摘されるか、される前の時点で自重するべきだった。
俺はおかしくないと果てしなく主張してたのは理解できたが、それで結局何がしたかったのか。
一利用者と言う立場上、折れなければなんらかの手段において爪弾きされるのは自明の理だと思うんだが。
今回の件は別としても、事の真偽と正否に関わらずな。コミュニティってのはそういうもの。
まぁほとんど一スレ分消費して彼の説得に当たったスレ民の人も管理人も相当なお人好しだよ。
こうしてさんざ引っ掻き回した挙句のどうしようもない規制が彼にとって望みの終着点だったとするなら、
この引っ掻き回し自体が目的だったと考える事も出来なくはないわな。
端的に言えば、
明記してあるルールには、ほぼ違反してない自分に対する管理人の対応を祭り上げたかったのだろうか。
あるいは自分が正当だと証明したくて堪らないというお子様だったのか。
細かいルールを決めるなら従ったと言っちゃいるが態度を見る限り眉唾な印象だぜ。
まぁなんにしろ碌なモンじゃねーやな、
ルールも規制もなにもない、ただ自重するだけでうまくスレは回ってたんだから。
案外ただの暇つぶしだったのかもしれんが。
まぁ、個人の我を通すばかりで折れるって事を知らないと、
こう周りの人間巻き込んでまで面倒な事が矢継ぎ早に起こるわけだ。
今回の騒動はいい教訓になったな。
事の顛末までざっと読んでみたが、これくらいしか得るもんがねぇ。
- 476 :アラド名無しさん:2011/06/03(金) 03:00:18 ID:yvEs7YSA0
- 子供の頃先生に怒られた時に、
「なんで僕だけ怒られるんですか!?○○くんもやってたし!」
みたいな事をよく言った。すると先生が
「今怒られてるのはお前だろうが。○○くんとか関係ねーんだよ。何で怒られてるのかわかってねーのか?」
と更に怒られた
- 477 :アラド名無しさん:2011/06/03(金) 03:02:52 ID:Zs96fweE0
- 長い
- 478 :アラド名無しさん:2011/06/03(金) 03:41:28 ID:HB2BEcO20
- nageee
どっかの焼肉屋の社長を思い出した
- 479 :アラド名無しさん:2011/06/03(金) 16:01:37 ID:wnO3ZRsI0
- 自治が暴走気味なのはほんとじゃね…。
それに削除人がどれだけいるかしらないけど、些細なことも削除されてるスレとか見かけるぜ。
そういった経由から些細な煽りっぽいものでも削除規制依頼出す人まで増えてるし、
自治に走る人も運営もすこし冷静になったほうがいいと思う。
- 480 :アラド名無しさん:2011/06/03(金) 16:19:25 ID:5EZHTT.g0
- 些細な事ねぇ、大方その線引きはなんなのって話でまた大論争になるだろ。
俺は現状は些細な事で削除申請される、といわれてもピンとこないが。
別に誰も困ってないし、そんな流れはいずれ沈静化する。
なんせ晒しスレや本スレが馬鹿騒ぎした(?)大騒動があった直後なわけだし、
いまだに熱に浮かされてるか、そういう残った熱を利用して何かしらやらかそうと考えるヤツが出てくる時期だろ、まさに今。
しばらく放っておけばいいのさ。関与しない事が熱を冷ますには一番いい。
- 481 :アラド名無しさん:2011/06/03(金) 18:19:49 ID:5L/kl.kIO
- さっきちらっとみた時あったけども、複数請け負いってどうなんですか?
こっちも問題ある気がするんだけども
- 482 :アラド名無しさん:2011/06/03(金) 18:43:02 ID:oqabNZZw0
- 紅茶って単語NGワードにして欲しいわ
と言っても紅茶の代わりの単語が生まれるだけなんだけどさ
- 483 :アラド名無しさん:2011/06/03(金) 19:25:23 ID:9PIKiWyk0
- 物凄い遅レスになるんだけど
>>個人的な意見を言わせてもらえば、これだけLV9の付与師が溢れかえっているわけですから
余程レシピが希少なカード以外は1枚100kとか50kでいい気がしますけどね。
こういう事を運営する側が言うのはどうかと思ったんだ
運営する側はこう言ってしまっては付与師側が何も言えなくなる
付与9キャラ持ってるけど、200kとかそんな額で奪い合いのようになってるのは知らなかった
1スレにおける請け負い数に制限つければいいだけの話な気がするけど
- 484 :アラド名無しさん:2011/06/03(金) 20:25:25 ID:gYYC4ciA0
- >>481
例と問題点を上げてもらえるとうれしいな
- 485 :アラド名無しさん:2011/06/03(金) 23:42:28 ID:fgJ/ynWc0
- 1つの依頼も終わってない不確定な状態で次の依頼を受けるのはおかしいでしょ?
同じことだよ
- 486 :アラド名無しさん:2011/06/03(金) 23:52:39 ID:rLEhU3eY0
- ひとつめの依頼が不確定だろうとふたつめの依頼には全く関係ないしどうでもよくね?
- 487 :アラド名無しさん:2011/06/03(金) 23:59:50 ID:ycr3rgSY0
- 前の依頼が終わったってのが書かれる事がないから終わってるのか分からないんじゃないの
とは言え問題になってるのが即レススレ占有だから何か縛りあってもいい気もする
- 488 :アラド名無しさん:2011/06/04(土) 00:04:35 ID:rLEhU3eY0
- >>487
1レスでアンカーふたつつけてるのがたまにいるよ
- 489 :アラド名無しさん:2011/06/04(土) 00:50:42 ID:HB2BEcO20
- まーたこじれる話を・・・
- 490 :アラド名無しさん:2011/06/04(土) 08:57:43 ID:EIrLenS20
- モラルの問題でしょうね
- 491 :アラド名無しさん:2011/06/05(日) 10:12:41 ID:oqabNZZw0
- 請負数に制限付けたら安い依頼がスルーされるだけじゃね
- 492 :アラド名無しさん:2011/06/05(日) 12:57:54 ID:Ultx0dA.0
- >>479
具体例をあげないと説得力がない
- 493 :アラド名無しさん:2011/06/05(日) 17:12:11 ID:M0gr3Pnk0
- >>491
ディレの方は1枚100k以下はスルーされてるけどな
あんだけはりついてやって他の人がほとんど見ない状況になってるんだから
全部やれって思う
- 494 :アラド名無しさん:2011/06/05(日) 17:32:22 ID:4CfCIizI0
- 安いのがスルーされるのは何も付与スレだけの話でもないけどね
- 495 :アラド名無しさん:2011/06/05(日) 23:25:46 ID:Zs96fweE0
- 実質1人しか付与師がいないのにそれで周りが真似して値下げして依頼してきたらどうなる?
- 496 :アラド名無しさん:2011/06/05(日) 23:59:11 ID:rLEhU3eY0
- この値段じゃ安いかー
じゃあもうちょっと値段上げてみよう
ってなるんじゃないの?
- 497 :アラド名無しさん:2011/06/06(月) 14:56:17 ID:RXv9GoQQ0
- パチ屋がプロとみなした方の入店はお断りと同じ要領で
明確なルール 帝国学者禁止
これで話は終わり。
- 498 :アラド名無しさん:2011/06/06(月) 15:35:29 ID:5EZHTT.g0
- これ以上レッテル貼りはいらん。
プロとかそいつを弄るための無駄なキャラ付けだろうが。
決闘プロ異界プロ、で今度は付与スレプロか。プロプロ大好きな奴がいるんだなほんと。
他人との折り合いより自分の正しさが優先で、その点周りの話を聞き入れる気のない困ったちゃんがいた。
で、そいつは規制された。それだけでいい。
- 499 :アラド名無しさん:2011/06/06(月) 17:38:14 ID:1bmyX86Y0
- 一度冷めて
また暖めて
それでいい
- 500 :アラド名無しさん:2011/06/06(月) 18:05:23 ID:5EZHTT.g0
- 掲示板があったまって喜ぶのは、
ファビョった人をいじるのが大好きな人だけだからあたためなくていい。
掲示板あたためる情熱はゲームの中の自分のキャラに回してやれ。
- 501 :たけし★:2011/06/06(月) 20:27:45 ID:???0
- 最近ひどく時間が無くて削除スレと取引違反スレぐらいしか目を通せていないです。すみません。
ここも見ていますが、元々レスを返すのが遅いのもあって、あまり長文を読んでレスを返している時間が無い為
出来るだけ簡潔にまとめていただけると助かります。
それでも必ず返せるとは限りませんが・・・。
それとディレの取引スレの違反がひどいので、サポーターの人を募集します。
手伝ってもいいという方がいましたら、メールお願いします。
>付与依頼スレのまとめて請負の件
途中からルールに追加しても揉めるのでスレを立てる人がテンプレに追加で
次スレからでも1つずつ請負にしておいてください。
それまでは別に自由で構わないと思います。
- 502 :アラド名無しさん:2011/06/08(水) 13:20:44 ID:pDabDPFA0
- 95 :アラド名無しさん:2011/06/08(水) 00:47:04 ID:JZoaw6c.0
携帯から書き込みできません
なんでもかんでも規制して迷惑かけるのはやめて下さい
97 :アラド名無しさん:2011/06/08(水) 02:02:46 ID:nGQ2AS4s0
【依頼区分】削除・規制
【該当アドレス】ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1306497433/402
【依頼理由・他】卑猥なAA
ちょっと悩みましたがとりあえず削除だけでもお願いします。
>>95
その台詞は管理人じゃなくて荒らしてるヤツに言え
99 :アラド名無しさん:2011/06/08(水) 02:53:31 ID:JZoaw6c.0
>>97
規制は多い結構だがその荒らしに対していちいち目くじらを立て
肝心の規制も自分の手間を省くために極めて大雑把なホスト規制で大多数のユーザーが迷惑している
そもそもその規制の定義とやらもなんだか疑問の声も多々あるみたいだしね
こんな運営してる掲示板他にないよ
そもそも君なんかとお話する気無いから二度と話しかけないで
100 :アラド名無しさん:2011/06/08(水) 02:55:17 ID:Y9FeajpU0
勝手に利用しといてお客様気取りかよw
やってらんねーなw
101 :アラド名無しさん:2011/06/08(水) 02:58:49 ID:8cMKwLuY0
>>99
つ2ちゃんねる
102 :アラド名無しさん:2011/06/08(水) 03:17:27 ID:6oNylnukO
掲示板は管理人がルールなのが当たり前だろ。極論言えば管理人が気に入らなければ規制したって別に問題ないし。
公式掲示板でもないのに、善意で管理してる個人に公正公平とか期待すんのはお門違い
どうしても気に入らないなら新しいしたらば立てて勧誘すれば?
109 :アラド名無しさん:2011/06/08(水) 10:47:56 ID:0tvZKi9AO
>>99
勝手にサイトにアクセスして勝手に書き込みしてるくせにユーザー?
誰が書いてくださいって頼んだんだ?
だったら管理の良い他所の掲示板行けよ
戻ってくんなボウフラが
110 :アラド名無しさん:2011/06/08(水) 10:59:56 ID:JZoaw6c.0
>>102 >>109
確かに事の次第によっちゃお前らの言う通りにするかも知れないな
だが子供にはわからないかも知れないが別のしたらばを立て
誘導して運営するなんて事はそんな容易い事じゃないんだよ
管理人が運営ポリシーを少し変更するだけで済むならそれで大いに結構じゃないか
論理的な会話が出来なくなると他所行けだの新しく立てろだの
顔真っ赤で間抜けな極論を持ち出す輩がいるから管理人の仕事が増えるんだよ
自重しような
112 :アラド名無しさん:2011/06/08(水) 12:19:14 ID:nGQ2AS4s0
>>110
運営が大変だって理解しているなら、
自分が誰のせいで迷惑を被っているかよくよく考える程度の事はしろよ。
もっとも馬鹿な荒らし相手に仕方なくしている規制に巻き込まれたのに、
荒らし責める前に管理人に苦情言う人に論理もクソもあったもんじゃないのだろうが。
誘導するために一連のレス引っ張ってきたので、続きやるなら気が済むまでどうぞ
- 503 :たけし★:2011/06/08(水) 23:27:57 ID:???0
- >>502
携帯は荒らしの対応で一時的に一部の携帯が書けなくなったと思いますが
今は書けていると思います。
まだ書けない携帯があれば教えてください。
巻き込みで迷惑しているというのはよく見かけますが、範囲を絞っているので
そう広範囲を巻き込むという事は考えられず、荒らしが近所や同じマンションに
住んでいるかではないかと思いますが、こればかりはどうしようもないので
時々書き込みして頂いて規制されたら↓の掲示板に規制される前に書き込んだスレと
レス番を書き込んで頂ければ、荒らしと違う事を確認してから解除します。
ttp://www3.rocketbbs.com/731/takeshi.html
OCNの場合、ホストの再取得が用意で簡単にIPが変わってしまうので
範囲規制せざるを得ないです。
- 504 :アラド名無しさん:2011/06/10(金) 23:34:49 ID:Z5XCXuNQ0
- 131 :アラド名無しさん:2011/06/10(金) 22:25:21 ID:JZoaw6c.0
>>130
規制するのは自由ですが私の文章のどこが下らないか教えて下さい
132 :アラド名無しさん:2011/06/10(金) 23:08:30 ID:9ck9yujU0
>>130
>>131の様なふざけた人はもっと毅然とした態度で取り締まって行っていいと思いますが?
そもそもこの人ですね、管理人さんに簡単に規制するなとか言っておいて自分は荒らす様な事してるの
133 :アラド名無しさん:2011/06/10(金) 23:18:56 ID:JZoaw6c.0
>>132
あなたの様な慇懃無礼で失礼な方こそ規制されるべきだと思いますよ
ふざけているだの荒らしだのどうあってもそういったレッテル張りをしたいようですが
まずは自分の行動を鑑みて下さい
そもそも私は規制するなだなんて一言も言ってないですし
そう言った意味不明な発言が出てくる時点であなたがキチンと文章を読んでいない
もしくは文章を理解出来ていないのが丸わかりなのです
そして、そのような子供の出る幕では無いのです
こちらでどうぞ
- 505 :アラド名無しさん:2011/06/11(土) 04:22:40 ID:3Et/xIiM0
- 削除スレで暴れてるアホは、こちらに書き込めない理由でもあるのかね?
- 506 :アラド名無しさん:2011/06/11(土) 05:25:44 ID:64G/nRvo0
- >>505
それが人にモノを聞く態度なのかね?
- 507 :アラド名無しさん:2011/06/11(土) 08:58:08 ID:QBUKvl1M0
- >>506
何を言っているんだお前は
- 508 :たけし★:2011/06/11(土) 16:04:14 ID:???0
- 502 名前:アラド名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/08(水) 13:20:44 ID:pDabDPFA0
95 :アラド名無しさん:2011/06/08(水) 00:47:04 ID:JZoaw6c.0
携帯から書き込みできません
なんでもかんでも規制して迷惑かけるのはやめて下さい
上記の件を少し調べてみたんですが、ホストから判断してブラッディアスレを荒らし回って規制され
その後携帯で大暴れしてdocomo規制の元になった人みたいですね。
本人も規制するなとは言っていないので遠慮無くさせていただきます。
- 509 :アラド名無しさん:2011/06/11(土) 16:06:57 ID:h98tIcGA0
- あのー、スカイプつけたままで書き込もうとするとプロキシ規制ってなって書き込めないっぽです。
これは書き込むときは切るしかないですか?
- 510 :アラド名無しさん:2011/06/11(土) 16:09:13 ID:4CfCIizI0
- 自分で解決策言うてるじゃないですか
- 511 :たけし★:2011/06/11(土) 16:20:51 ID:???0
- これでどうですか?
- 512 :アラド名無しさん:2011/06/11(土) 16:32:33 ID:h98tIcGA0
- ダメっぽいです。
まぁ、切ればいいだけですので・・・。お手数おかけしました。
- 513 :アラド名無しさん:2011/06/11(土) 17:55:31 ID:5EZHTT.g0
- はぁ、良かったこれでちょっと一安心だ。
後は串通して規約には反してないとか言いつつ煽ってageて荒らしまくってるのだけか。
- 514 :アラド名無しさん:2011/06/12(日) 01:00:16 ID:kmIgUghQ0
- >512
スカイプの設定からhttpポート使用するの止めればおk
ttp://d.hatena.ne.jp/railtown/20080808/1218167705
- 515 :アラド名無しさん:2011/06/12(日) 17:07:28 ID:ZDq2zreI0
- 魔法付与取引(依頼)に、「質問がある場合は運営スレへ」とありましたので、こちらで質問させてください。
あのスレは(魔法付与取引)の、取引の決定権は依頼者にあると考えてよいのでしょうか?テンプレに締め切りの条件が、無いのですが、1番に書いた人ではなく2番目に書いた人にお願いするのも、良いのですよね?
キャンセルは、取引が成立したあとの事で、1番に書き込んだ=成立とは書いていないので、あいまいに思えます。私の少ない頭では現状あのスレのルールが変だなと思い質問させていただきました。
- 516 :きつね★:2011/06/12(日) 17:46:34 ID:???0
- >>515
今見てきましたが、同様にディレアバトレスレも注意文が抜けてますね。気付きませんでした、有り難うございます。
魔法付与取引スレの方はまだ300も進んでないので、次スレの時期に注意の項目を
【注意】
1:スレは>>950か>>970が立てる事。立て方が分からない場合アンカー指定or質問する
2:騙りが起こりうるので取引場所に行く前に自キャラの特徴(Lv・称号・職業・アバの見た目等)を明記
3:あくまでも『取り引き』なのでキャンセルは無いように。また取引時間は極力厳守
4:複数のレスが付いた場合、時間の早い方を優先
5:テンプレート違反を指摘する際、どのルールに抵触したかを明確にすること
6:常習的及び省みない『テンプレ違反』『違反者と取引』『暴言・中傷・過剰自治』は規制(アク禁等)の対象
7:テンプレについて疑問、質問がある場合は 『運営関連スレ』 へ
8:スレッドを立てることになった場合はパスワードを要求されるのでメール欄に#dnfと入れる
に変えるよう注意を促しておきます。
- 517 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 518 :たけし★:2011/06/12(日) 18:09:11 ID:???0
- >>515
きつねさんの指摘された通り、他の取引系のスレ同様に先着順でお願いします。
すみません。混乱の元になるので消しておきます。
自分の書き込みには責任を(ry的な意味で残しといてもいいんですが
- 519 :アラド名無しさん:2011/06/12(日) 18:28:01 ID:R72immrA0
- >>514
おおー、ありがとう
- 520 :アラド名無しさん:2011/06/12(日) 19:03:45 ID:p.zhjXjEO
- 取引違反報告スレの>>427の依頼側として規制された者ですが
私としては違反者にレスされただけで規制されたように思えて少々納得がいきません
請負者が違反しているかどうかをしっかりと確認しなかった落ち度はあるかもしれませんが
請負者のID抽出をしても違反とは分かり難いですし2PCの可能性もあるので尚更です
ちなみに請負者(違反者)のかたは待ち合わせ場所に結局現れませんでした
- 521 :たけし★:2011/06/12(日) 19:16:30 ID:???0
- >>520
どちらの方ですか?
- 522 :アラド名無しさん:2011/06/12(日) 19:19:25 ID:p.zhjXjEO
- 577の方です
- 523 :たけし★:2011/06/12(日) 20:13:04 ID:???0
- >>522
時間的にかなり無理があると思うので2PCならすっぽかしではなくても可能だと思いますが
今回は相手側に問題があるので解除しておきます
- 524 :アラド名無しさん:2011/06/12(日) 20:16:53 ID:4GG2Zgaw0
- ID:p.zhjXjEO です
お手数をおかけしました、今後は取引相手にも注意を払います
- 525 :アラド名無しさん:2011/06/12(日) 20:50:28 ID:ZDq2zreI0
- きつねさん、たけしさん、了解いたしました!ありがとうございます。
- 526 :アラド名無しさん:2011/06/12(日) 22:01:27 ID:GkYKqiTs0
- 一つ管理人さんに質問したいことがあります。
それは最近次スレのレス番の踏み逃げが多い現状に対してなんですが
多くのスレで踏み逃げされ結局見かねた誰かしらが次スレを立てる始末です
ましてやレス番を踏んでいてレスを続けなが次スレを立てないという悪意のある例もあります
そのような者に対して明確なペナルティーという線引きをご用意されているのかと思い質問させてもらいました
- 527 :アラド名無しさん:2011/06/13(月) 08:37:09 ID:AODuuWCY0
- >>526
したらばなんてそんなもんじゃないの?
- 528 :アラド名無しさん:2011/06/13(月) 09:32:10 ID:rLEhU3eY0
- なわけねーだろ
- 529 :アラド名無しさん:2011/06/13(月) 14:25:09 ID:dleZ2yl20
- 所詮アラドのしたらばなんてってことじゃないの
- 530 :アラド名無しさん:2011/06/13(月) 22:05:46 ID:Y9SQxlPA0
- 踏んだのに立てない行動はマナー違反
しかしそこまで責任を追及するレベルじゃないと思うんだけど
- 531 :アラド名無しさん:2011/06/13(月) 22:45:26 ID:iklX9XvI0
- まあ確かにここ最近酷くなってきてるようには見えるね
踏んでおいてから分かりません><って人も多い
- 532 :アラド名無しさん:2011/06/13(月) 23:35:01 ID:my4PSMGs0
- 経験から言うと迂闊に踏んでしまったときPASSをなんだったか必死に探し回った記憶がある
最終的に質問して教えて貰ったが
ただレス番踏んで分らないとか逃げるだけならまだしも>>526のそのままレスをし続けるってケースは悪質すぎると思う
そこまで行くレベルなら規制依頼も有りかもという気はする
- 533 :アラド名無しさん:2011/06/13(月) 23:42:22 ID:IVd/.fzI0
- 異界スレ38の最後の方のはひどかった
- 534 :たけし★:2011/06/14(火) 03:45:47 ID:???0
- >>526
それで規制していると規制だらけになってしまうので、困りものなんですよね。
上手い考えがあればいいんですが・・・
- 535 :アラド名無しさん:2011/06/14(火) 04:26:30 ID:EUBR2VLs0
- 違反者のホスト晒すスレ作って抑止&同じこと何度かやってる奴が居たら気付いた奴が規制申請できるようにするとか
管理人の負担が増えすぎるか
- 536 :アラド名無しさん:2011/06/14(火) 08:18:27 ID:Ybj5JvKY0
- その程度は放置でいいんでない
さすがに管理人もめんどくさすぎるかと
上にも書いてあるようにしたらば云々よりも匿名掲示板じゃそんなもん
- 537 :アラド名無しさん:2011/06/14(火) 09:10:35 ID:5EZHTT.g0
- スレ立てしなかった人は適当に罵ってやればいいんじゃない。
罪悪感を感じればそれでよし、程度に。
マジでなにも感じないような人はほっといたっていつかどこかで規制食らうだろうから、
スルーした後の厳罰とかそこまでピリピリしなくたっていーんじゃないかな。
- 538 :アラド名無しさん:2011/06/14(火) 09:15:42 ID:e6nEYEhc0
- そこまでしなくても良い気はする
立ててくれる人がいなくなれば困るのは結局自分たちだからね
ところでいつの間にか携帯が規制喰らってたんだけど自分何かしたんかな
1、2回雑談系でしょうもない事言った程度なんだけど・・・巻き沿い?
非常に不便ですん・・・
- 539 :アラド名無しさん:2011/06/14(火) 13:39:59 ID:kmIgUghQ0
- いっそスレ立てるレス番を50ほど早めるのはどうかな
- 540 :アラド名無しさん:2011/06/14(火) 15:20:45 ID:3HoTr0Pw0
- 次スレがはやすぎると前スレに書き込むやつが多くてまたもめそうだな
- 541 :アラド名無しさん:2011/06/14(火) 15:40:49 ID:7y.WsaUA0
- 取引関係のスレはあまり早く次スレ立ててもメリットがないんだよな
競売が出来てからスレ速度もだいぶ落ちたし、現状でさえ次スレ立って埋まるまでに時間かかってるからね
でもその踏み逃げが一番多いのが取引関係のスレなわけだが…
>>538
削除依頼スレ見てみると規制理由と規制ホストが解るから見てみると良いよ
最近じゃドコモは酷い荒しが居たから中期規制だか長期規制にかけたってのがあったと思う
- 542 :アラド名無しさん:2011/06/14(火) 18:19:23 ID:2SMKMXQA0
- なんか今日の夕方頃から開くと
このスクリプトがWEBの読み込みを遅くしています
みたいなのでるんだけどこれって原因あるんかな?
- 543 :アラド名無しさん:2011/06/14(火) 19:14:47 ID:8VqEfZz.0
- >>542
同じ症状の方いるみたいですね
ということは原因はしたらばの方にあるのかな
- 544 :アラド名無しさん:2011/06/14(火) 22:55:29 ID:aTT7gQRo0
- >>542
自分も同じ症状で、色々見て回っていたところでした
今のところ、このしたらばでしか出ないのですが…何か変更されたんでしょうかね?
毎回出るので、原因が分かるなら知っておきたいですよね
- 545 :アラド名無しさん:2011/06/14(火) 23:11:36 ID:H/PzhGqg0
- 新着レスと掲示板に戻るの間にあったアフィリエイトが表示されてない
「壁の中にいる!」とか麻呂だかなんだかが宣伝されてたやつ
おそらくアフィリエイトが原因
- 546 :たけし★:2011/06/15(水) 00:57:31 ID:???0
- >>538
どちらの携帯ですか?調べてみます
>>542
専ブラで見ているので気付きませんでしたが、今確認した所、TOPをIE7、FireFox4で見た限りでは
特に重いような事は無かったですがどのページでしょうか?
>このスクリプトがWEBの読み込みを遅くしています
というような表示は出なかったです。
>>545
アフィというか好きな広告を1つ表示して何か紹介文を書けるだけで1円も入ってこない機能ですが
現在恐怖新聞が表示されているあれの事でしょうか?
こちらでは普通に表示されていますが・・・
- 547 :たけし★:2011/06/15(水) 01:02:10 ID:???0
- スレ立て放置に関しては3日ぐらい規制した方がいいですかねえ・・・
- 548 :アラド名無しさん:2011/06/15(水) 01:17:59 ID:H/PzhGqg0
- エラーのアドレスにAffiliateだかなんだかが混ざってたからてっきりアフィかと
こちらでは表示されないっす>恐怖新聞
ついでに、この現象はIEでJavaScriptをONにしてるとなるとか
- 549 :アラド名無しさん:2011/06/15(水) 01:20:00 ID:H/PzhGqg0
- と思ったら恐怖新聞表示されてました
あれ?これ表示されるの書き込み欄の下でしたっけ
なんか勘違いしてたようで申し訳ないっす
- 550 :アラド名無しさん:2011/06/15(水) 01:26:30 ID:HXxlKwcA0
- 詳しい事は解らないのですが、ここ2〜3日の間に起きはじめたかも。
恐怖新聞やその↓のバナーは見えてます。
あと別のスレを見る度に高速で↓へスクロールすると一瞬止まります。
もう一つ、TOPや各種スレを開く度に読み込みに一瞬遅延が発生しているのも気になります。
- 551 :アラド名無しさん:2011/06/15(水) 01:52:11 ID:H/PzhGqg0
- <iframe src=" ttp://app.click.livedoor.com/A-affiliate2/mobile?site=5&keyword=hs9001063"width=0 height=0 frameborder=0 border=0 marginwidth=0 marginheight=0 scrolling="no" allowtransparency="true"></iframe><script type="text/javascript">
これが原因な予感。h ttpは禁止タグなので消してあります
解決策はこれかなぁ。当方素人なので参考までに。
ここから引用
------------------------------------------------------------------------
settings/ad.jsというライブドアのスクリプトで、
document.write が乗っ取られているのが、その理由です。
そのために、ある時期(範囲)で実行されるdocument.writeによって画面を構成しているスクリプトでの出色は、ライブドア広告の所に書き出されてしまいます。
これは、ユーザーにとっては重大な不具合なので、本来はライブドアに手当して貰うべきかと思いますが、
取りあえずの処置として、
<script type="text/javascript">
var docWrite = document.write;
document.write=document.writeln;
</script>
<div style="width:520px;height:200px;overflow:auto">
…今回のような処理内容部分…
</div>
<script type="text/javascript">
document.write=docWrite;
</script>のように前後に回避するようなコードをつけることで、
この現象を回避できます。
------------------------------------------------------------------------
引用終わり
引用元
iframeを使わずにドリコムRSSを表示したい - livedoor ナレッジ 知識、知恵のカタマリ
ttp://knowledge.livedoor.com/44029
参照元
記事下広告にjavascriptがくっつくのですがなぜでしょう。 - livedoor ナレッジ 知識、知恵のカタマリ
ttp://knowledge.livedoor.com/44010
- 552 :アラド名無しさん:2011/06/15(水) 01:59:04 ID:H/PzhGqg0
- 実行を中止せずに続けると、恐怖新聞とおすすめブログ記事の間にJLISTINGなんたらとう広告がでました。
ので原因はこっちかも
<script type="text/javascript" src=" ttp://cast.ads.jlisting.jp/ad2.js"></script>
- 553 :アラド名無しさん:2011/06/15(水) 02:12:54 ID:e6nEYEhc0
- >>546
docomoで規制されたのは多分1月くらい前かな
最後に書いたのはチラ裏20枚目の375とかその辺です
・・・くらいの情報でわかるものなんだろうか?
詳しい事よくわかんないから何書けばいいかわからないや
- 554 :アラド名無しさん:2011/06/15(水) 04:09:33 ID:fN3YJw5k0
- たしか、したらばはレス1個1個に
IPやホスト名(携帯端末の機種だとかプロバイダ=PCとネットを繋げる会社だとか)が表示されるから
レス番が1個分かればIPを変えられてない限りはどうとでもなるはず
- 555 :アラド名無しさん:2011/06/16(木) 00:19:59 ID:H/PzhGqg0
- スクリプト云々でなくなりました
- 556 :たけし★:2011/06/16(木) 00:38:55 ID:???0
- >>553
削除スレ>>31の件ですね。
荒らしの携帯が端末IDが出ないタイプだったので、仕方なく範囲規制にしました。
一応許可ホストに端末IDで入れてみましたが、端末IDで許可ホストに入れた事が無いので
書けるかどうかテストスレ辺りで試してみてください。
- 557 :アラド名無しさん:2011/06/16(木) 01:14:51 ID:e6nEYEhc0
- >>556
書けませんでしたorzでもわざわざありがとうございます。
色々大変だろうしあんまり手間かけさすのもアレなんでこのままで大丈夫ですよー。
そんなに携帯で書く機会もないですし。
- 558 :アラド名無しさん:2011/06/17(金) 20:19:32 ID:kmIgUghQ0
- ファーストサーバスレが強制sageなってるみたいだから
またageれるようにしてくだし
- 559 :アラド名無しさん:2011/06/18(土) 01:13:31 ID:Zs96fweE0
- 文面から犯罪予告を演じて楽しんでるだけのようですが、2chでもないので素人さんが釣れまくってスレが機能しなくなってます
したらばなんでちょっとおとなしくして頂けるようご検討いただけませんでしょうか?
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1306248617/734
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1306248617/736
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1306248617/738
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1306248617/740
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1306248617/744
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1306248617/745
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1306248617/748
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1306248617/749
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1306248617/752
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1306248617/755
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1306248617/758
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1306248617/762
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1306248617/771
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1306248617/772
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1306248617/780
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1306248617/790
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1306248617/795
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1306248617/801
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1306248617/808
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1306248617/811
- 560 :アラド名無しさん:2011/06/18(土) 22:50:26 ID:IVd/.fzI0
- 熱くなって削除スレで暴れちゃう子は規制でいいよもう
- 561 :アラド名無しさん:2011/06/20(月) 13:11:09 ID:HXxlKwcA0
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1306248617/910
これですが、ただの文句にしてはちょっと煽りの度が過ぎませんか?
あからさまに人種を差別する言動。
ご検討の程をお願いします。
- 562 :アラド名無しさん:2011/06/20(月) 15:35:23 ID:kmIgUghQ0
- >561
削除スレに書くんだ
- 563 :アラド名無しさん:2011/06/29(水) 20:57:40 ID:kCAFQsck0
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1309168532/
次スレになったのでsage設定お願いします
- 564 :たけし★:2011/06/29(水) 21:06:15 ID:???0
- >>563
処理済み
- 565 :アラド名無しさん:2011/06/29(水) 21:10:19 ID:w5J7UN0Y0
- 「処理しました」じゃなくて「処理済み」ってのは流石
ゲフンゲフン
- 566 :アラド名無しさん:2011/06/29(水) 21:40:39 ID:fN3YJw5k0
- >>212
- 567 :たけし★:2011/06/30(木) 00:45:10 ID:???0
- すみません。
規制の設定の記述を1文字間違えて自分ごと規制食らってました。
申し訳ないです。
- 568 :アラド名無しさん:2011/06/30(木) 01:15:12 ID:sNn0QCBU0
- びびったわwwwよかったwww
- 569 :アラド名無しさん:2011/06/30(木) 09:27:36 ID:5EZHTT.g0
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1304406661/l50
特定プレイヤーの名前が出てからやたらageる人が出てきたので、
強制sage設定をお願いします。
- 570 :たけし★:2011/07/01(金) 04:52:26 ID:???0
- >>569
しておきました
- 571 :アラド名無しさん:2011/07/05(火) 15:57:41 ID:x/zOpIoo0
- 今って一日の取引制限40m縛りあるけど何百mとかの取引はどうしてんの?
- 572 :アラド名無しさん:2011/07/05(火) 15:59:44 ID:4CfCIizI0
- それここで聞くことじゃねーから
- 573 :アラド名無しさん:2011/07/06(水) 22:02:00 ID:LlozpF4o0
- 取引関係テンプレのほうでも少し前に話題になりましたが
最近次スレ安価を踏んでもスルー、もしくは立てられない、立て方がわからないなど
次スレ安価が役に立っていない気がします
そこで、取引関係スレのテンプレに注意事項、ないし禁止事項として
次スレを立てられないなら>>940以降の書き込みを控える等、一言加えるのはいかがでしょうか
以前そのように促したところ、テンプレにないからと一蹴されました
確かにテンプレにないことをした自分がいけなかったとは思いますが
案の定、その後次スレ安価を踏み逃げされました
可能なら踏み逃げは短期規制でもしてほしいところですが
管理人さんの手間もかかるようでしたらテンプレだけでも変更してほしいと思います
多くの意見が聞きたいのでageさせていただきます
長々と、またage失礼しました
- 574 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 575 :アラド名無しさん:2011/07/06(水) 22:21:40 ID:sQAWSZVc0
- こんなとこにデリヘルの宣伝入れるなや
- 576 :たけし★:2011/07/06(水) 22:51:58 ID:???0
- >>573
立て方が分からないのは荒らしにやたらとスレを立てられないように
テンプレにスレ立てパスを入れてない為で、これは以前のしたらばのやり方を
踏襲しているものです。
なので、分からなければ初心者質問スレのテンプレにあるので見てきてくださいという流れですが
テンプレにその辺を入れておいてもいいかもしれませんね。
その上で踏み逃げするようなら規制も仕方ないかと。
- 577 :きつね★:<削除>
- <削除>
- 578 :たけし★:2011/07/13(水) 00:14:53 ID:???0
- 規制設定がおかしくなってるのか、規制しといた業者がスパム爆撃してきたり
NGワードにしといたのが無視して投稿されていたり、強制sageなのに時々上がってきたりと
微妙な不具合があるようです。
強制sageの不具合はまだいいんですが、規制範囲を細かく指定出来ないので困った物です。
無料なので仕方ないですが。
- 579 :アラド名無しさん:2011/07/13(水) 10:01:03 ID:2pvTYDBA0
- 最近ってか、2ch本スレでも上がってたけど
煽り目的の単発書き込みが多い気がする
それで結果、煽られてキレた奴しか規制してないから
煽ってる奴が増えてるし、規制するなら関わった奴まるごと規制しろ
というか、もう煽りはNGにして煽った奴は即規制にしないと
最近多すぎて洒落になってないぞ
どのスレにも煽り目的の奴が居て何も書き込めない
- 580 :アラド名無しさん:2011/07/13(水) 21:01:03 ID:VrLqL4fM0
- 単発煽りなんてスルーすればいい。
ちょっと何か言ったらすぐ規制じゃそれこそ書き込みづらい気がする。
もちろん規制されるようなこと言うやつが悪いんだが、あんまりガチガチやるとそれで問題。
自治厨も湧きそうだし。
規制するにしてもちょっと煽ったやつ全員規制じゃ管理人さんがめんどくさすぎやしないか。
- 581 :アラド名無しさん:2011/07/14(木) 12:06:28 ID:5EZHTT.g0
- 公共の物なんだからさ、モラルが大切なんだよ。本当これに尽きる。
極論で縛ったらそれでそのまま終わりなのさ。
大体1ヶ月位前に規制されながらもID変えまくって多数のスレで煽ってた愉快犯いただろ。
散々規制されながらも煽りレスしまくり、その内飽きたのかフェードアウトするようになりを潜めて終結した。
まぁ今もこそこそやってるのか知らんが。
そういう行為が可能な以上、極論で締め付けたって結局はいたちごっこ。
それで割を食うのは普通に利用してる人達。
NGってのは面倒で心許ないかもしれないが、ユーザー単位における最大の自衛策なんだよ。
要は荒らしや煽りを駆逐できないのはネット掲示板の構造上の問題ってこと。
金払って使用するようなメンバー限定掲示板でもないのに、
そういう事を管理人にあまり詰め寄っても仕方ない。
- 582 :たけし★:2011/07/14(木) 19:59:35 ID:???0
- >>579
荒れやすいようなスレや上がっているスレは時々覗いて目に付くような煽りを入れているレスがあれば
削除依頼が無くても削除や規制したりもしていますが、以前からも言っていますようにある程度は
専ブラを入れてNGしていただくか、無視していただくかしか無いと思います。
ただの削除だけならあまり時間はかからないですが(スパム爆撃みたいのは別として)
規制依頼は前後の把握などもあるので、ある程度時間を取られてしまうので、まとまった時間の
無い時には即規制という訳にはいかない場合もあるのが現状です。
- 583 :アラド名無しさん:2011/07/18(月) 00:24:31 ID:iTEsSAT60
- ここでいいのかわかりませんが
現在直接取引きでは最大受け渡し金額が50mが上限となっていますが
そのため一部で指定購入という形を取っているのを見かけます
出品者の名前も見えなくなっているため、これを悪用して自身の出した商品を高値で買わせて
トンズラする危険性があると思います
その相手が本当にその求めてるアイテムを所持しているかを確認するのは勿論ですが
その旨を取引スレのテンプレートに勧告したほうがいいのではないでしょうか
未だに一部では50m上限のことを知らない方がいるみたいなので
- 584 :たけし★:2011/07/18(月) 23:50:06 ID:???0
- >>583
自分で確認したわけではないのでトレード上限がどのぐらいか分かっていないのですが
どのレベルから50Mなんでしょうか?
競売に関してはなぜ*****にしたのか開発の意図が分かりかねますが、詐欺に遭いたくなければ
競売に出した商品を買わせて取引という形の相手とのトレードは避け、物々交換にするしかないかと
思います。所持していても詐欺する人はいくらでもいますので・・・
取り合えずトレード上限を把握しない事には次スレを立てられないのでどうにかしたい所ですが
少額のトレードでは不都合は起きないでしょうし、50Mって事で決めてしまっていいんでしょうか?
- 585 :アラド名無しさん:2011/07/19(火) 21:13:23 ID:Qetx96Ks0
- トレード実際に行なってみましたが、Lvによって1日(?)の最大取引額が決まっている模様でした。
高額取引の場合、分割して渡すことは出来ませんでした。(後の方が制限に引っかかる)
Lv51の場合、具体的には調べていませんが制限額は 25M<=制限額<50M に設定されている模様でした。
- 586 :アラド名無しさん:2011/07/20(水) 10:25:34 ID:6AqlDss60
- 上限額についてトレスレで無用な違反を誘発してしまってるようですね。
金額だけ指定されている高額トレードにレスする際に換算品の提案をするのは
確かにルールだけを見れば交渉行為になって違反に該当しますけど、ちょっとかわいそうな気もします。
このまま50Mが続くようだと、指定された換算品を用意するのに時間がかかって目当てのものが手に入らない・・・なんてこともありそうです。
50Mを越える品々について、交渉を一部許可するのは難しいのでしょうか。
- 587 :アラド名無しさん:2011/07/20(水) 16:16:00 ID:a3RaTBzs0
- 高額品売る時とか換算品リスト書くの大変だよな〜買い手がリスト内で品集めれなかったら売れないし
換算品交渉くらいはアリなら買い手にも売り手にもいいと思う
- 588 :たけし★:2011/07/20(水) 19:50:10 ID:???0
- 換算品の提案ぐらいは仕方ないでしょうね
- 589 :アラド名無しさん:2011/07/25(月) 15:39:14 ID:T4JT.QrQ0
- 前にも提案した覚えがあるけど、換算品スレ作るのは駄目なのかな?
換算品一覧書いてそこに投げておいて、トレードスレで換算品指定するときに換算品スレの何番参照見たいな形で
換算価格の指定だけなんだからほかの人が参照しても問題ないわけだし
- 590 :アラド名無しさん:2011/07/25(月) 19:35:00 ID:ZWgJC0P.0
- それはただの価格操作スレになるわけだし
換算品っていっても最近なんかは特にデフレで変動が激しいんだからまったく意味ないどころか荒れる
競売の平均価格はアテにならないし最安値でも普通に売れないものも多い
第一誰がそれを随時更新するの?って話で
- 591 :アラド名無しさん:2011/07/26(火) 03:22:58 ID:T4JT.QrQ0
- 何か伝わってないかな
売りでも買いでも担保or換算品提示時に使いたい人が自分で記載>トレスレから参照って簡単なシステムなんだけど
たとえば、現状Aさんが100Mでシェイドを売りたいとしたときに、
売)シェイドの涙 100M 換算品はZが20M、Yが10M、Xが30Mで残り40Mを現金
とか記載してるわけだけど、それをZYXをWVU・・・・って価格と品名を書くスレがあれば、
売)シェイドの涙 100M 換算品は換算品スレの>>2で
って感じに出来るってこと
で、たとえば100Mでアリシアを買いたいBさんがいるとして、換算品スレの>>2と自分の考える相場が一致してたら
本来 買)アリシアの涙 換算品はZが20M、Yが10M、Xが30Mで残りを現金
と書くところを
買)アリシアの涙 換算品は換算品スレの>>2で
というように済ませられる
トレスレと分けるメリットはトレスレには純粋にトレード内容のみが記載されるから見やすかったり検索しやすくなるってこと
価格操作云々についても、現状トレスレで換算品記載してるんだからまったく変わらない
価格が変動したら随時換算品スレに投下すれば良いだろうし、またインフレ起こしたら再利用できるだろうし
換算品スレは換算品以外の書き込み禁止にすれば荒れることもないだろうし
- 592 :アラド名無しさん:2011/07/26(火) 11:19:22 ID:W9QuoJvo0
- 毎日相場が変わるアラドではあまり意味を成さないと思いますよ
- 593 :アラド名無しさん:2011/07/26(火) 21:04:41 ID:WWcy/YTE0
- 以前自分が提唱した>>573の件はどうなりましたか?
あれからも相変わらず踏み逃げが多発しています
テンプレ変更を考えていらっしゃるようでしたら、以下の文を加えるのはいかがでしょうか
【注意】
9:スレッドを立てられない場合は>>940以降の書き込みを控える
現在ある取引制限の件でもテンプレを変更なさったようですので
しつこいようですが、こちらも検討をお願いします
- 594 :アラド名無しさん:2011/07/27(水) 00:04:54 ID:XfFrk3K60
- >>591
もっと意味がないと思うんだけど
みやすさ云々は提示側の書き方が下手くそなだけだし
全員が全員専ブラ使ってるわけじゃないし
使っててもスレ跨ぎはめんどくさい
換算品少ないひとは余計に
別に今はほとんど独り言スレ状態で流れも早くないから多少長文でも不都合ないし
検索で困るっていっても大抵同じアイテムを同じ人物が書き込んでることほとんどだし
- 595 :たけし★:2011/07/27(水) 04:54:54 ID:???0
- 基本的に取引スレは少人数の人が何度も売れなくて出品を繰り返し続けているだけの
ように見えるんですよね。アバスレの方はそうでもないようですが。
折角換算品の相談可にしたのですから使ってみてはどうでしょうか?
相手が受け入れるかは分かりませんが。
>>593
気付いたり、依頼があった件に付いては一時規制していましたが
テンプレに入れるのは忘れていました。次回にでも。
- 596 :アラド名無しさん:2011/07/29(金) 13:29:09 ID:rND8NKKY0
- カイン 依頼請負スレ 育成手伝い 78
において
【報酬】他ドロップ ※必要な2次クロがでた場合500kで頂くという形でお願いします。
依頼請け負い者にとっての報酬受け取りラインが不十分・ゲーム内マルチ
- 597 :アラド名無しさん:2011/07/29(金) 13:42:14 ID:vECbCfQc0
- 規制依頼って削除スレじゃなかったっけ??
それにマルチは当然規制対象になるだろうけど、報酬に関しては気に入らなければ請け負わなきゃいいだけ。
異界は自職2次でなきゃいく意味ないんだし、追加報酬形式でも問題ないと思う。それで請け負う人がいるかは別にして。
- 598 :アラド名無しさん:2011/07/29(金) 13:45:51 ID:4GG2Zgaw0
- 報酬受け取りラインが不十分とか難癖つけようとさすがに必死すぎる
ゲーム内マルチとだけ言っておけばいいものを
- 599 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 02:13:00 ID:5EZHTT.g0
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1286062286/l50
まったりいきたいスレなのですが、上がってばかりなので。
- 600 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 08:16:55 ID:hUj3Cb4w0
- なので?
- 601 :アラド名無しさん:2011/07/31(日) 08:48:32 ID:Cb1dVgtE0
- 「削除してください^^」って事かな
- 602 :アラド名無しさん:2011/08/03(水) 11:13:51 ID:5EZHTT.g0
- >>599
おっといけない、どうして欲しいか書いてませんでしたね。
強制sage設定お願いします。
- 603 :アラド名無しさん:2011/08/04(木) 00:22:24 ID:tLuDioTE0
- スマホ規制されてつらいんだけど
巻き添え勘弁
- 604 :アラド名無しさん:2011/08/07(日) 10:23:12 ID:tVhnN3420
- 業者の宣伝投稿です、削除and規制お願いいたします。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1312190999/337
- 605 :たけし★:2011/08/07(日) 10:29:09 ID:???0
- もう削除規制してあります
- 606 :アラド名無しさん:2011/08/07(日) 16:08:26 ID:GEw7TAGg0
- すみませんちょっとお聞きしたいのですが、取引・アバタースレ等で、
1つのレスの価格を4時間いないで変更するのは禁止されていますが、
たとえば
売)アバター 5m
2時間たった場合2mに変更
という先に条件付である場合は認められるのでしょうか?
それとも4時間後という条件を踏まえて
売)アバター 5m
4時間経過した場合2mに変更
という具合なら認められるのでしょうか?
よろしくお願いします。
- 607 :アラド名無しさん:2011/08/07(日) 16:18:19 ID:ZWgJC0P.0
- 4時間以内の変更がダメなんじゃなくて
4時間以内に連投するのがダメ
だからそれは一応有り
だけどもそれなら誰も2時間以内にレス付けないし最初から2Mで売ったら?
って話になるから誰もやらない
値下げするってわかってて買う人はいないよ
- 608 :アラド名無しさん:2011/08/07(日) 16:33:29 ID:qBkY6/y.0
- 普通にいらないのに任天堂の3DSみたいな事するのわかってたら最初から誰も買わない
- 609 :アラド名無しさん:2011/08/07(日) 21:35:43 ID:rKpaRwVw0
- ちょっと考えればわかることだな
まさにこれが夏うんたら…
- 610 :アラド名無しさん:2011/08/09(火) 01:00:12 ID:NzCCySRw0
- アラド萌えスレPart26
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1312789327/l50
新スレに移行したため、強制sage設定の方をよろしくお願いします
- 611 :アラド名無しさん:2011/08/10(水) 16:12:59 ID:WV8eeat20
- 流石にこれはやばいと思うので永久規制お願いします。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1312957456/90
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1312957456/101
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1312957456/127
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1312957456/153
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1312957456/174
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1312957456/199
通報は任せてしまうチキンで申し訳ない。
- 612 :アラド名無しさん:2011/08/10(水) 17:20:40 ID:WV8eeat20
- スレ間違えたーOTL
- 613 :たけし★:2011/08/10(水) 19:16:31 ID:???0
- >>610
sageにしました
- 614 :アラド名無しさん:2011/08/13(土) 13:24:31 ID:3r4P7CPEO
- カイン鯖依頼請負スレにて
パートいくつかは忘れてしまったんですが今上がってるスレです
>>480 過剰自治
テンプレに過剰自治は規制の対象として書かれてありましたので規制お願いします
- 615 :たけし★:2011/08/13(土) 22:38:58 ID:???0
- >>614
あなたも煽っているのでお互い様だと思いますが
- 616 :アラド名無しさん:2011/08/18(木) 01:08:01 ID:ft/3RXhY0
- ホスト規制されたのですが、特に規制にかかるようなことをした覚えがないので解除願いたいです。
IDはV7Ofh5F.0で最近の書き込みは、ディレ鯖アバタートレードスレの695.715.735.751.764785.812.818.835です。
- 617 :たけし★:2011/08/18(木) 07:27:04 ID:???0
- >>616
削除スレ>>397-400の件の巻き込みみたいです。ご迷惑おかけします。
確認出来たので解除しておきました。
特定の個人だけを規制しておければそれが一番いいんですが・・・
- 618 :アラド名無しさん:2011/08/18(木) 07:41:36 ID:PbfqAMbQ0
- >>616です、解除ありがとうございます。
私にはよくわかりませんが色々と大変そうですね、お疲れのでませんように。
- 619 :アラド名無しさん:2011/08/20(土) 13:28:55 ID:DEkj6NPE0
- やっと書けた
スマホ規制するのはさすがにやめてくれませんかね
今はもう携帯くらい人口いるし毎回巻き添え辛いんですが
- 620 :たけし★:2011/08/21(日) 11:09:17 ID:???0
- >>619
スマホ全部を規制しているわけではないので、ルールを守らない人が悪いとしか
お答えしようがないです
- 621 :アラド名無しさん:2011/08/22(月) 09:05:15 ID:5L/kl.kIO
- カイン依頼スレのID:nKDHf1qo0の>>828が後金払わないで逃げたと>>841で請け負い者様が書いているのですが、依頼詐欺した人は規制して、スレに要注意人物として書いておく というのはできないでしょうか?
ロダに一応晒されていますが、すぐ流れてしまいますし忘れてしまうと思うので。(この名前は詐欺師で見覚えがあります)
晒し禁止というのは分かっていますが、注意しておかないとまた詐欺る可能性もあると思います。
- 622 :たけし★:2011/08/22(月) 23:11:08 ID:???0
- >>621
中期規制してあるのでしばらくは依頼スレは使えないと思いますが
注意喚起するとしたらゲーム内で時々メガホンするかロダSSをたまに上げるか・・・
そのぐらいでしょうか。
1つ前例を作ると私怨で晒す人も出て来かねないですし、誰が詐欺で誰が詐欺でないかは
非常に判断が付きにくい問題ですので。
- 623 :アラド名無しさん:2011/08/26(金) 12:09:51 ID:obb/0JcU0
- 規制くらったのですが身に覚えがありません。解除願います
最近の書き込みはソウルスレ845.職業紹介スレ232です
たぶん紹介スレの別の方が規制くらったのでそれの巻き込みだと思うのですが?
- 624 :アラド名無しさん:2011/08/26(金) 15:58:35 ID:B/gDMsGg0
- すいません、スレ違いかもしれませんが・・・
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1314340667/l50
【破魔石?】地獄PT挑戦スレ【10個目】
数字の見間違いにより早すぎるスレ立てを行ってしまいましたので
このスレの削除をお願いします・・・orz
現行スレはまだ700台でした・・・
- 625 :アラド名無しさん:2011/08/27(土) 03:20:12 ID:3r4P7CPEO
- 対人スレの>>311
削除お願いします
- 626 :たけし★:2011/08/28(日) 19:50:36 ID:???0
- >>623
それぞれホストが違うのですが・・・
- 627 :アラド名無しさん:2011/08/28(日) 20:02:20 ID:H1399izgO
- 昨日の朝?くらいにホスト規制されて、昼過ぎに解除されたと思ったらまた規制されていました。
その間の書き込みはテストスレの907くらいです。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1284436049/907
その外にも規制されるようなことはしてないと思うのでよろしくお願いします
- 628 :アラド名無しさん:2011/08/29(月) 00:49:58 ID:LbqKrTJE0
- お疲れ様です。
削除スレに、ID被りの件で、間違えて書き込んだものです。
もう少し詳細伺える様ならと。
件のIP及びホストですが
***.0.246.173
p1173-*****ne.jp
でしょうか?
板運営に関わらない事で、煩わせてしまいますが、可能であれば教えて頂けれはとおもいます。
- 629 :アラド名無しさん:2011/08/29(月) 14:14:54 ID:2pvTYDBA0
- おい、いい加減しろや
どのスレ言っても煽り目的の憂さ晴らしの糞ガキがわんさかいるぞ
初代したらば管理人みたいに煽りは即規制しまくれよ
- 630 :アラド名無しさん:2011/08/29(月) 15:04:06 ID:dDGqPNIE0
- 削除依頼出せよ厨房。
お前から手始めに規制してもらうか?
- 631 :アラド名無しさん:2011/08/29(月) 16:42:14 ID:2pvTYDBA0
- 出してもお咎めなしだからここに書き込んでるんだろうが
>>630みたいな煽り多すぎなんだよ
煽る事しかしない糞ガキ多すぎるんだよ、異常なほど沸いてるわ
- 632 :アラド名無しさん:2011/08/29(月) 16:47:48 ID:kzZgbTDI0
- 君も煽りに乗せられて煽り返してるじゃないかハタから見れば同じだよ
少しおちついてもらえないか?
- 633 :アラド名無しさん:2011/08/29(月) 17:20:46 ID:ejZ56Go.o
- あの、異界スレの>>395なのですが
削除依頼スレに依頼が出てるのは確認しました
周りの流れにネタのつもりでレスを投下したのですが、安易だったかなとは思っています
ただ、あの話題に関してがアウトなのであれば、同じ話題のレスをした周り全てが私のように規制されているのでしょうか?
管理人さんの判断なのでしょうが、自分だけの場合対処として不公平な気がするのですがいかがでしょう?
安易に書き込んだ私が悪いのは確かなんですがね
あの話題関連のレス削除も無しに依頼出たレスの規制だけとはいささか雑な管理だと思いましたので一言異議程度に受け取ってもらえたら幸いです
- 634 :たけし★:2011/08/29(月) 19:45:09 ID:???0
- >>627
以前にもあまり早いのはご遠慮下さいとお願いした気がするんですが・・・
679 名前:アラド名無しさん[] 投稿日:2011/08/25(木) 08:20:58 ID:Ve.Qe8k20
680 名前:アラド名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/25(木) 08:22:07 ID:08WonHNc0 [11/16]
797 名前:アラド名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/26(金) 10:04:39 ID:GlH8FYyk0 [2/3]
798 名前:アラド名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/26(金) 10:04:46 ID:08WonHNc0 [14/16]
>>628
同じです
>>631
そのホストからの削除依頼が出ていた事が無いですが、どのスレが荒れているか分かりませんし
煽りに来ている>>631を規制しましょうか?
>>633
売買に言及していた>>395のみ規制しました
- 635 :アラド名無しさん:2011/08/29(月) 20:28:32 ID:nlWjExTUo
- なるほど
そこまで詳細な違反ルールとして整備されてなさそうですが
レス削除のタイミングや売買に言及したらアウトとは後付け感満載ですが、そこはあくまで管理人判断ということですね
規制期間中は大人しくしておきます
- 636 :アラド名無しさん:2011/08/30(火) 13:42:35 ID:j9Wza0Ds0
- スレチだろうけど携帯規制されたからって噛み付くほどのことか?
即レスしないと気がすまないのか自演工作できなくて困ってるかのどっちかだよね
大きなお世話だろうけどもうちょっとネット依存度を下げたほうがいいと思う
煽りとかじゃなくてマジな話ね
俺も携帯規制されたことあるけど書き込みたいことあるなら家帰ってからPCで書き込めばいいだけの話だよね?
価値観の違いって言われればそれまでだろうけど最近携帯規制されたからって管理人に噛み付く子が多い気がしたので
- 637 :アラド名無しさん:2011/08/30(火) 21:40:52 ID:ibqjijk20
- オーラ情報共有スレってやばくないか?
さっきも報告あってすぐ満員になった
この調子じゃいつchが落ちてもおかしくないぞ?
万が一落ちてしたらばのせいにされてもいいのか?
どうなのたけしさんよー
- 638 :アラド名無しさん:2011/08/30(火) 22:49:13 ID:ymjwl9cko
- サモナー・ムーンエンプレススレってやばくないか?
さっきも職差別にあって蹴られた
この調子じゃいつサモナーが絶滅してもおかしくないぞ?
万が一絶滅してサモネットに通報されてもいいのか?
どうなのよたけしさんよー
- 639 :アラド名無しさん:2011/08/31(水) 02:47:20 ID:THgeqp8w0
- >>638
つまんね
- 640 :たけし★:2011/09/01(木) 20:53:17 ID:???0
- >>637
本スレでも書いてるし関係無いでしょう。
個人的にはそのチャンネルにいる人だけで楽しめばいいと思うので
一々ageないで欲しいとは思いますが。
- 641 :アラド名無しさん:2011/09/03(土) 08:03:00 ID:YHfI7Ptc0
- >>640
じゃあ強制sageにしてくれませんかね
- 642 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 643 :アラド名無しさん:2011/09/09(金) 23:08:25 ID:fri5Ebi60
- 誤爆しました すみません
- 644 :アラド名無しさん:2011/09/24(土) 21:55:10 ID:prUMxFP20
- 危険そうなURLマルチがあちこちに
- 645 :たけし★:2011/09/24(土) 23:08:44 ID:???0
- あちこちにと言われても全部のスレを見て回ってる時間が無いので分からないです。
いくつかのスレを見てみた限りでは見かけませんでしたが。
- 646 :アラド名無しさん:2011/10/06(木) 16:12:55 ID:ohYhgaIQ0
- 少し前にチャンネル一つあたりの人数上限が上がったはずでゴールデンタイムでも混雑、満員でもすぐ入れたのに
いつの間にかまた異界ch満員戦記に。異界前見てもPT見てもたいして増えてるようには見えないのに入るのに相当苦労する
そのうえ新異界まできてかなり深刻だと思ってます。
そこでレス番横の部分をしばらく「新異界は○○chで〜」とかって呼びかけるわけにはいかないでしょうか?
異界行くような人たちは大抵したらばとか見てると思うんで、その時見てる人にしか効果がない+長続きは金がかかるから無理なメガホンとかよりよほど効果的と思うんだけども
なんなら住み分け提案スレみたいなので相談してからとか
- 647 :アラド名無しさん:2011/10/06(木) 16:34:25 ID:6AwjKi1s0
- 言い出しっぺの法則というのがあるらしい
- 648 :アラド名無しさん:2011/10/06(木) 18:15:39 ID:e5Wfq57M0
- たぶんもう遅い
住み分けは過去に成功した例がほとんど少ない
やるならゲーム内メガホンで初日メンテ明けと同時にメガホンで1週間以上1時間ごとにぶっぱなすレベルじゃないとみんなノってくれない
あと、カインとディレch違わね?まぁディレはそんな混雑してないからいらんけど
- 649 :たけし★:2011/10/07(金) 02:17:17 ID:???0
- 名前欄変えると目障りでしょうし、カインとディレでch違うので
過去ログに送った時に鬱陶しくなってしまいますね。
- 650 :アラド名無しさん:2011/10/07(金) 21:24:52 ID:ohYhgaIQ0
- そうですか・・・わかりました
- 651 :アラド名無しさん:2011/10/12(水) 12:07:35 ID:IqnIIBWs0
- OCN丸の内だけど2ヵ月くらいずっと規制されっぱとかマジ勘弁
規約違反の書き込みも身に覚えないし
代わりにスマホでトレスレ書き込んでるけどこっちもちょくちょく規制されるし
時間たてば直るけどまたすぐ規制とか
- 652 :アラド名無しさん:2011/10/12(水) 12:15:49 ID:ZkrsQYA60
- OCN丸の内は仕方ないんじゃないかな…
人口膨大だし業者も多いから巻き込み規制喰らうのはどうしようもない気がする
- 653 :アラド名無しさん:2011/10/13(木) 21:41:14 ID:LIbZUpWk0
- 不正にまつわる話題は削除などしていると思いますが
このたびのスイッチングバグを奨励するような書き込みはどう判断されますか?
- 654 :たけし★:2011/10/14(金) 03:16:33 ID:???0
- >>651
削除依頼の出ていない物でもたまたま開いたスレで何か見つけたら
規制をかける場合があるのでそれかもしれません。
スマホは規制をかけてもエリアを移動すると規制が解けてしまうみたいで
狭めの範囲規制をかけています。
丸ノ内とスマホが規制されまくるというのを見て思ったんですが
両方に共通する点として、職叩きと暴言が多く見られます。
全く心当たりが無いようでしたら書き込んだレス番等出して頂ければ
許可ホストに入れる事も出来ますが。
>>653
奨励は規制対象です
- 655 :アラド名無しさん:2011/10/14(金) 18:20:26 ID:LIbZUpWk0
- >>654
回答ありがとうございました
- 656 :たけし★:2011/10/15(土) 14:19:23 ID:???0
- 質問があったので各スレを見てみましたが思ったよりひどいようなので
大っぴらにスイッチングのバグ利用の話を肯定してる人は規制します。
動画の要求等も含みます。
- 657 :アラド名無しさん:2011/10/18(火) 10:30:31 ID:KKeyqgmw0
- ホスト規制されて書き込めない事が最近多いんですけど
自分の書き込みに原因があったのか範囲規制に巻き込まれたのか、
期限ありならいつ解けるのか分かるようにしてもらえたらありがたいです
- 658 :たけし★:2011/10/20(木) 03:27:38 ID:???0
- >>657
少し保留
- 659 :たけし★:2011/10/20(木) 19:04:11 ID:???0
- >>657
どれも当たり前の要望で分かります。
まず、書き込みに原因があったのか明らかにしてほしいという事ですが
削除依頼無しでの規制だった場合は大体暴言等の荒らし・トレスレ等のテンプレ無視
などになります。
以前のしたらばのようにホストアドレスを出すのが分かりやすくていいと思うんですが
プライバシーの侵害とか垢ハクされるとか言う知識のない人がいるので取りやめた経緯もありまして。
削除スレに規制したスレのレス番と規制内容だけ書くのが無難かとも思ったんですが
これはこれで、時間の都合でチェック出来るスレの偏りがどうしても出てしまうので
「このスレばかり規制される」みたいな不満が出たり、「別スレで同じような事書いてるのに
こっちでは規制された」みたいな事も起こりうるわけで、悩む所です。
規制の期限に付いては、基本的には1週間未満から2週間未満がほとんどですが
あまり暴言が過ぎたり、規制の回数が増えると少しずつ増えますのでこの限りではないです。
最近では職叩き(以前からも控えめにとお願いしてはいましたが)、バグ利用、他には煽りが多くて
荒れ気味だから規制してほしいと言われたので各スレで煽りばかりの人は規制してあります。
まるで身に覚えがなければTOPからも飛べますが、下の掲示板に書き込んでおいていただければ
少しお時間を頂きますが確認しておきます。
ttp://www3.rocketbbs.com/731/takeshi.html
- 660 :アラド名無しさん:2011/10/21(金) 17:44:22 ID:KKeyqgmw0
- 回答ありがとうございます
次の機会からは誘導先を利用させて頂きます
- 661 :アラド名無しさん:2011/10/22(土) 23:37:41 ID:FB39/1Gk0
- 韓国情報スレのスレタイ変更についてです
前スレでも概ね賛成ばかりだったのですが、そこで反対しなかった人がスレタイ変更して立てられたDnF情報スレを勝手に削除依頼に出し、削除されてしまいました
現行の韓国情報スレでも名称変更が有力なのでできれば現行の韓国情報スレを削除して、DnF情報スレとして新たにスレ立てしたいのですがどうでしょうか?
- 662 :アラド名無しさん:2011/10/23(日) 09:57:24 ID:CYtd3Tjg0
- 韓国情報スレ見ていただくと分かりますがスレタイで荒れています
管理人の判断が絶対ですがもうすこし検討されて削除するべきでしたね
- 663 :アラド名無しさん:2011/10/23(日) 10:42:58 ID:LbgzY.dY0
- そもそも名前変更する前の前スレで反対意見誰も言わなかったのになんで削除したん?
- 664 :アラド名無しさん:2011/10/23(日) 11:57:48 ID:nZcFX.xQ0
- スレタイ変更否定派の言い分は、「スレタイ勝手に変更すると検索に引っかからなくなって不便」の一点のみ
自称情強さま達が集うスレなんだから専ブラくらい使えと言いたい
- 665 :アラド名無しさん:2011/10/23(日) 12:59:40 ID:OLWILBCE0
- その「検索に引っかからなくて不便」っていう理由なんだけどさ。
「情報」でスレ検索かければ万事解決する話じゃないだろうか。
そう考えるとはじめから問題になってないというか、専ブラ云々以前の話じゃね。
韓国情報スレでもDnF情報スレでも「情報」は変わらんわけで。
- 666 :アラド名無しさん:2011/10/23(日) 13:01:25 ID:tM78ejTU0
- 賛成を得られたと反対意見がなかったは似ているようで違いは大きい
- 667 :アラド名無しさん:2011/10/23(日) 13:03:58 ID:LbgzY.dY0
- 反対しないって事はどっちでもいいか賛成って取られるのが普通だよ
俺は少なくとも賛成なのと反対意見が出なかったので意見を言う必要がなかったので何も言わなかった
あと管理人さんに考慮する情報の一つとして「韓国の情報 スレ」でググると韓国情報スレが一番上に来る
アラドもDnFも検索ワードに欠片も入れてないにも関わらず
- 668 :アラド名無しさん:2011/10/23(日) 14:19:04 ID:9V2WiS3U0
- 自分は改名には賛成
検索しづらいってのは專ブラとか使わずにIEその他のブラウザで開いてるってことだろうし、
專ブラ導入すれば解決すること
そもそもあのスレは"韓国の情報"を共有するスレじゃなく"(韓国の)DnFの情報"を共有してるスレだしね
「韓国情報」なんてワードで簡単に引っ掛かるってことはそれこそ関係ない人を呼び寄せかねない訳だし
ただ、最近だとDnFだけじゃなく中国鯖やアメリカ鯖の情報も出てきたりするからそれを含めたスレタイでも良いと思う
- 669 :アラド名無しさん:2011/10/23(日) 15:05:19 ID:9V2WiS3U0
- なんというか茶番だな
あれだけ叩いてスレ削除申請までして実際に削除されたというのに、
多数派と主張する改名反対派は議論の場にさえ上がろうとしないんだから
- 670 :アラド名無しさん:2011/10/23(日) 15:19:07 ID:OLWILBCE0
- 結局暇つぶしだったんじゃねぇの、
土日だし、最初にキツめの火種まけば暇な人同士で勝手に論戦するだろうってのを端から織り込んでてさ。
まぁわかりゃしないし想像でしかないけど。
今の状況を好意的に捉えるなら、
ここで改名に対するしょうもない反論などをキッチリ潰しておけば、
後々ネチネチと煽りに利用されなくてすむよな。
多分スレが消されずにあのままあっさり改名していたら、
その後ずっと「一部の勝手な馬鹿のせいで検索がめんどくなった」とか、
「一部の反日がどうのー」とか煽ってくるやついたと思うよ。
- 671 :アラド名無しさん:2011/10/23(日) 15:38:00 ID:qIGBZ/Cw0
- ほとんどが韓国の情報だからな
スレタイはdnf情報スレでいいんじゃないかな、一番しっくりするし
中国鯖、米国鯖情報も歓迎ってテンプレにでも入れといてさ
- 672 :アラド名無しさん:2011/10/23(日) 16:01:54 ID:2CExKP260
- >>668
「韓国情報」で引っかかるってありますけどぐぐってもかかりませんよ?
「韓国情報スレ」とスレのタイトル全部いれればかかりますけどそこまでいれるなら他のスレ
でもぐぐればかかるスレ多いですしスレの名前賛成の人が言ってる様な外部からの書き込みを
減らすと言うならばすべてのスレにアラドなりアラドに関係ある文字を入れるべきでは?
自分は今のままでも不便を感じた事をないので変更は反対です。
- 673 :アラド名無しさん:2011/10/23(日) 16:06:22 ID:9V2WiS3U0
- >>672
>>667で同じような話も出てるから少し簡略化しちゃったのは認めるけど、そこに突っかかるのか
あと、例え「アラド」とか入れたとしてもその他の部分のタイトルが変わらなかったらそれこそ同じ検索ワードでヒットするわけだが
不便を感じたことないとして、改名したとして何か不便になるものがある?
ないなら変わったとしても問題はなくない?
- 674 :アラド名無しさん:2011/10/23(日) 16:08:22 ID:CYtd3Tjg0
- 特別、韓国の文字に反応する人がいるみたい
他のスレに関しては全くそういう関係のレスがないのはその為です
後、スレタイについては職スレなどでは覚醒名が入ったり
一部改変したりと様々変わっているのが現状
- 675 :アラド名無しさん:2011/10/23(日) 16:22:49 ID:2CExKP260
- >>637
不便はあえて言うならばタイトル変える事によって専ブラで今までのスレが一度に表示
されなくなる事ぐらいですがタイトルを変える事でのメリットもそんなに無いような気が
します。
そんなにメリット無いならなれ親しんだ今のタイトルの方が良いと思ったわけです。
- 676 :アラド名無しさん:2011/10/23(日) 16:23:10 ID:lB86.sXw0
- 正直どっちでもよかったが、いい加減にして欲しいわ
1スレのうちに迷い込んでくるのなんて1レスか2レスだし、そのためにこれだけレス消費して変えようとしてる事が本末転倒なんだが
ここまで面倒起こしてまだ変えたいとか言ってるのは、無理矢理立てたの消されてプライドでも傷付けられちゃったのか奴だろ?
もっと冷静になれよ
変えたくないって奴もいる以上、変えたらしばらくは荒れ続けると考えると、変える必要性を全く感じない
- 677 :アラド名無しさん:2011/10/23(日) 16:24:55 ID:2CExKP260
- >>675
アンカー間違えました
>>673 ですすみません
- 678 :アラド名無しさん:2011/10/23(日) 16:31:58 ID:u3/xSSFQ0
- 別に改名どっちでもいい派ではあるのだが…
件のスレ、今まで160レス以上使って、スレタイ通りのDNFの話をしていたのは
>>31,44-50,88-93(+>>1)
以上16レスだけである
あとの147レスはDNFとは何も関係ないお話
しかも、改名賛成派によれば、この中に反対派はいないということである
荒らしてるのが外からの流れ者?果たしてそれは本当なのか…
他にも賛成派は「反対派出てこいよ!3…2…1…はい時間切れ!はい反対意見ゼロ!はい改名決定!」
みたいに全体的に動きがキモくてなんか賛同する気になれんのよね…
- 679 :アラド名無しさん:2011/10/23(日) 16:55:40 ID:tX7mbniE0
- この話題のせいでDnFの話題どころじゃないのは、普通に考えてみれば当然だと思うが
- 680 :アラド名無しさん:2011/10/23(日) 17:02:03 ID:FB39/1Gk0
- 韓国情報スレPart21
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1319232685/169
169 名前:アラド名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/23(日) 16:46:22 ID:grkgZ/3M0
>>164
運営スレとマルチ投稿お疲れ様です
反対意見
1:検索がしづらい
2:韓国の名前入れたくないだけじゃねーの
3:無関係なレスが1〜2ぐらいしかないんだから変えるほどでもない
4:>NGなりスルーなりで対処できるし変更するほどのことじゃないと思うんだが
賛成派の反駁
1:「情報」で検索すれば問題ない
2:>>143
(ちなみに、「韓国 スレ」での検索でも2位に前スレがヒット)
3:スレタイ変えれば聖戦士の流入が防げる。数の問題ではない
(変えるほどでもない=変えても変えなくてもいいという意味。変えない理由にはならない)
4:残念ながらスルーできない人が大半。だからこその現状
>スルーされても20レスもの前のやつ引き出してレスするアホがいるからな
>>147
ざっと見た所こんな感じかな
-----
反対派に対して賛成派はちゃんと反論してるし筋も通ってる
それに対して反対派のまともな反駁はない
- 681 :アラド名無しさん:2011/10/23(日) 17:12:09 ID:9zLzAK6M0
- 韓国情報スレ>>169以降の改名反対派の人って
ただ「いざ変えたら荒れる」「この話題のせいで今が一番荒れてる」
とか、ハッキリとした意見も反論もなく感情論で語っているよね
- 682 :アラド名無しさん:2011/10/23(日) 17:12:13 ID:1IC1UBQ20
- どっちでもいい派×
どうでもいい派○
邪魔だから黙ってろ
- 683 :アラド名無しさん:2011/10/23(日) 17:14:52 ID:1IC1UBQ20
- >>681
そいつもどうでもいい派だよな
本当に邪魔
- 684 :アラド名無しさん:2011/10/23(日) 17:24:25 ID:lB86.sXw0
- 変えたら荒れるのどこが感情論なんだ?実際に荒れてる事実があるんだから現実的な話だろ
賛成派はそうやってとりえず煽ったりけなしとけみたいな奴らばっかで、話合おうとするやつらがいないから、
俺はお前らに理は無いと判断して反対派に回ったんだが
- 685 :アラド名無しさん:2011/10/23(日) 17:25:59 ID:CYtd3Tjg0
- みんな落ち着こう
管理人どこだよ
- 686 :アラド名無しさん:2011/10/23(日) 17:37:51 ID:m8oYHHdU0
- >>684
削除されて据え置きの現状でも荒れてる
意固地になって変えなきゃ収まるとかどう考えてもありえない
煽ったりけなしたりは賛成派にも居る
そもそもプライド傷つけられた奴が暴れてるとかレッテル貼りしてる本人じゃないか
冷静になれとか言いつつ一番冷静じゃないよ
- 687 :アラド名無しさん:2011/10/23(日) 17:40:54 ID:FB39/1Gk0
- どっちの意見にもまともなのも煽りもいる
一部だけ見て全部が煽りとか何いってんの
- 688 :アラド名無しさん:2011/10/23(日) 17:45:25 ID:OLWILBCE0
- 今のところは別に時間制限など設けていないし、改名決定もしていない。
とはいえいつか踏ん切りはつけなきゃならんので、それも考える必要はある。
こんな話だらだら続けても誰の得にもならない。
だから真面目な話、明確な反対意見があるならそれが早いとこ欲しい。
それがないまま改名しても中身の無い文句をずぶずぶ延々といい続けるような人がでるのだろうしな。
まぁでも色々話し合っての、可か不可かはともあれ決定となるのだから、
そういう文句をだらだら言うような人はただの荒らし以外の何者でもないわけだが。
先に立てたDNF情報スレはあっという間に削除申請が出た訳だが、
じゃあ話し合ってみようという方向へ移行してもまるでまともな反論がない。
賛成派とか反対派とか以前にこれはちょっとなんだか妙な展開だなと思うよ。
- 689 :アラド名無しさん:2011/10/23(日) 18:13:02 ID:lB86.sXw0
- そもそも現状維持派は反対意見なんてものを述べる必要は無く、改革派がそのメリットを説いてそれに現状維持派が納得できるかどうか
メリットに納得できれば変えれば良いし、メリットが無ければ変える必要は無いんだから
今はもうどっちも感情的になって現状維持派が納得する事は無い
それでも強引に変えようとするのはプライドじゃなければ、意地でしょ
本当に冷静なら一旦引く。引いて聖戦士が紛れ込んできたらほらやっぱり変えたほうがいいって説くのが冷静なやり方
据え置きの現状でも荒れてるとか人のせいみたいに言ってるけど、改革派が黙ればすぐにでも落ち着くんだぜ
- 690 :アラド名無しさん:2011/10/23(日) 18:18:30 ID:FB39/1Gk0
- >>689
さも常識のように言ってるけど、反対派が意見を言う必要がないって何を根拠に言ってんの
- 691 :アラド名無しさん:2011/10/23(日) 18:32:48 ID:hAcFj2Ug0
- スレタイの変更で一番面倒なのは変更したことを周知することだと思う。
情報で検索すればいいという人がいるけど、それは変更されたことを知ってる人だからこそわかるわけで、
変更されたことを知らない人は、変更前のように「韓国情報」とかで検索かけたらなくなったのかな?と思う可能性もある。
周知徹底の対策が取れるのであれば変更してもかまわないと個人的には思う。
- 692 :アラド名無しさん:2011/10/23(日) 18:34:14 ID:FB39/1Gk0
- DNF情報スレ121(旧韓国情報スレ)
最初だけこれにしておけば問題ない
- 693 :アラド名無しさん:2011/10/23(日) 18:35:52 ID:jW9fdqHo0
- 現状荒れてるのって変えたい変えたいって五月蝿いからだよね。
ここでやれって言われてるにもかかわらずあっちでやるんだから迷惑。
- 694 :アラド名無しさん:2011/10/23(日) 18:42:08 ID:9V2WiS3U0
- 反対派の人もあっちでやってる人がこっち来ればいいんだけどねぇ
内容はともかく1,2人来たかどうかってレベルだし
というか、こっちで決まったとしても、「そんなの知らんし」とか言い出す人が出そうなのが怖いわ
- 695 :アラド名無しさん:2011/10/23(日) 18:43:19 ID:OLWILBCE0
- もう話が長々続きすぎて、
荒らしたいだけの愉快犯とか混じってくる頃合だから、
そういうの当てにならん。単発はNGに突っ込めばいいんじゃないかな。
- 696 :アラド名無しさん:2011/10/23(日) 18:47:38 ID:OLWILBCE0
- >>695は>>693宛てです。
>>694
それは問題ない
108 :アラド名無しさん:2011/10/23(日) 07:56:33 ID:ndJpDL4A0
はいはいその話はこっちいってねー
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1306542922/
109 :アラド名無しさん:2011/10/23(日) 10:41:13 ID:cVCpHbdg0
んじゃスレタイに関しての議論は今後運営関連スレでやると、
まぁ管理人の誘導次第では議論は他スレになるかもしれないが。
とにかくこのスレ以外の場所で議論するという事で言質は取れたってことでいいな。
他スレで議論して決まった事なんか俺しらねーから認めねーなんてのは無しな。
―――
と、釘は刺してある。
- 697 :アラド名無しさん:2011/10/23(日) 18:48:47 ID:LbgzY.dY0
- >>689
メリット
・「韓国の情報 スレ」でググった聖戦士が来る可能性が減る
・構う奴から変な流れにならずにすむ(スルーなんて言っても必ず出来ない奴が出る)
・韓国に関係のある(ハングルが読める)情報提供者が不快な思いをしなくてすむ可能性が高くなる
・それによって情報提供が増える、あるいは減らずにすむ
デメリット
・ググっても一番上に来ないようになる
・名前変更による検索がメンドイ→情報で検索すればええやん
・そもそも変える事自体がめんどくさい→めんどくさいなら黙って見てればいいよ
・そんなにたくさん紛れ込むわけじゃない→でも変えたら減るよね?
つまりデメリットは全て解消できるしメリットしかない
見落としがあったら申し訳ない
- 698 :アラド名無しさん:2011/10/23(日) 18:50:33 ID:9V2WiS3U0
- >>696
まぁ、そうなんだが、それでも騒ぐ奴は騒ぐしな
「そんなの知らなかった・見なかった、結局こっちでもやってるじゃねーか」etc.
難癖つけてくるようなは結局出る気がする
それで「ほら、やっぱり荒れたじゃねーか」みたいに鬼の首取ったかのような奴も出てきたり
- 699 :アラド名無しさん:2011/10/23(日) 18:54:12 ID:m8oYHHdU0
- >>689
そもそも片方だけ論じた結果が勝手なスレ建て
勿論勝手に建てるのは問題だけど
実際に変えるのが反対なんだから意見出すべきでしょ
どんな理由で反対派は黙っててOKになるの?
どっちも感情的にと両方悪い事になったと思ったら
結局"人のせいみたいに"と反対派は被害者になってるし
全体的に言ってる事が変だよ
"どっちかが黙れば丸く収まる"のはお互い様で何の理もない暴論
- 700 :アラド名無しさん:2011/10/23(日) 18:57:52 ID:Zs96fweE0
- 何だ聖戦士って?NGワード指定でも規制でもして対応出来るだろ。
荒らしに構う奴も荒らしだよ。この原則が分かってないのが多すぎる。
あのスレはちょっと無法地帯過ぎたからもっと目を通して変なのは規制かけた方がいいと思う。
- 701 :アラド名無しさん:2011/10/23(日) 19:01:47 ID:tX7mbniE0
- どうでもいいって言っておきながらスレ名の変更には真っ向から反対しているという矛盾
>>700
その規制する人は管理人でしょ?
管理人がそこまで暇な人だったらそのほうがいいんだろうね
- 702 :アラド名無しさん:2011/10/23(日) 19:02:13 ID:nZcFX.xQ0
- ユーザーや管理人が規制する手間を少しでも減らすために
変な子が入ってきやすい今のスレタイから新しいスレタイに変えようって話をしてるとこだよ
スレの利用者が全員スルーできるなら問題無いんだろうけどそれは現実的に不可能なんだからさ
- 703 :アラド名無しさん:2011/10/23(日) 19:05:50 ID:FB39/1Gk0
- >>700
スルーできない奴が多いからこその現状
スルーしてもわざわざ50レス前ぐらいに安価飛ばして反応する奴までいるし
- 704 :アラド名無しさん:2011/10/23(日) 19:08:28 ID:OLWILBCE0
- >>698
じゃあそうだな、そろそろあっちのスレに
「このレス以降この議論のネタをこのスレは持ち込んだら絶対ダメ」とか書きこんで、
以降改名がーとか韓国情報スレに書き込んだ奴は順次NG行きか荒らし認定して貰う事にして、
とにかく相手にしない+それらしい話題が出たら「>>108->>109」とだけ書いて誘導を行うとか、
そういう対応を取ってみるか。少なくともここを見てる賛成派だけでも。
適当に考えたんで問題あるやり方だと自分も思うが、何かいい案あるかな。
まぁとにかく適当なタイミングで>>108と>>109に誘導して認知してもらわないと後を引くのだろうな。
- 705 :アラド名無しさん:2011/10/23(日) 19:21:46 ID:lB86.sXw0
- >>699
完全被害者でしょ。そっちが無理矢理スレ立てなんて事をしなければ普通の流れのはずだったんだし。
そもそも改革派と現状維持派は同じ立場じゃない。提案してるのはそっち。
それに反対意見は出てるじゃん。それを改革派がまともな意見じゃないとしてるんでしょ?
ここまで荒れて、反対意見も多数出てる提案を、どうして押し通そうとするのか理解でき無い。それこそ暴挙だろ。
まぁいくら議論してもスレ立てするのは一人だからな。そいつがまた勝手にスレタイ変更すれば永遠に終わらないな
- 706 :アラド名無しさん:2011/10/23(日) 19:23:50 ID:OLWILBCE0
- 反対意見に対する返答に意見はないのか。
- 707 :アラド名無しさん:2011/10/23(日) 19:29:32 ID:nZcFX.xQ0
- 反対する理由があるなら具体的に頼む
見落としてるだけかもしれんが、ここまでスレ読んだ限りでは反対意見の中に具体的な物は一つもなかった
- 708 :アラド名無しさん:2011/10/23(日) 19:30:44 ID:FB39/1Gk0
- >>705
完全に何の音沙汰もなくいきなりスレタイ変えたなら叩かれて然るべきだが
事前に話題に出してる上に反対意見がなかったんだからスレタイ変えたことに何の落ち度もない
そこで筋が通っているいないに関わらず反対していればスレ立てした人も勝手にスレタイ変えなかっただろう
その場で何も言わずに、後になってダダをこねてるのは自称現状維持派のほう
- 709 :アラド名無しさん:2011/10/23(日) 19:39:43 ID:nZcFX.xQ0
- もうここまで荒れたらユーザー間での解決なんてどうやっても角が立つから無理
最終的に管理人が判断を下してそれに従うしかないんだから
少しでも管理人が判断しやすくなるよう意見出しはしっかりやってくれ
あとどっちでもいいとかどうでもいいとか言ってる奴はノイズが増えるだけだから書き込みは控えてほしい
もしどちらかの派閥が不当に貶められていると感じて義侠心に駆られて書き込みしているのなら
少し頭を冷やして自分のやってる事の無意味さに気付いてくれ
- 710 :アラド名無しさん:2011/10/23(日) 19:44:21 ID:9V2WiS3U0
- というか、自分はID:lB86.sXw0 [4/4]とは逆にどっちでも良かったからスレ改名の話の時は黙ってたんだが、
いざ立ってから反対しだして挙句の果てはいきなりスレ削除された時点で賛成派に付くことにした
荒れるのが迷惑とか色々言うくらいなら立ったDnF情報スレで話し合うべきだった
そこで結論が出てから削除申請なりしても良かったわけで
改名賛成派だけに色々言ってるが反対派も相当強硬手段とかやらかしたわけだしな
- 711 :アラド名無しさん:2011/10/23(日) 19:55:06 ID:tX7mbniE0
- 俺もどっちでもよかったからなぁ
スレ名かわっていてもかわっていなくてもそのまま見ていただろうし
DNF情報スレのが合っているとは思っていたが
結局新スレが一部の反対派人間によって議論もせず勝手に削除依頼出したために現状こうなってしまい、
lB86.sXw0のような反対派に関しては正直悪いイメージしかつかなくなった
反論が感情的だし被害者振ってるやらでめちゃくちゃ
今後も韓国とスレタイが入っている故に変な人がちょっかいかけてくるだろうから
やっぱ変えたほうがいいとは思うな
- 712 :アラド名無しさん:2011/10/23(日) 19:57:19 ID:lB86.sXw0
- >>706
それこそ水掛け論だろ。あーすればいい、こうすれば問題ないって永遠に続くぞ
>>708
前スレ読んで本気でそれ言ってるならやっぱり自分の意見強引に押し通そうと思ってるようにしか思えない。
ちょうど今本人の書き込みあったが、初めて提案のあった>>927では本人も言ってるが誰も本気にせず
その後>>986でいきなり提案。これで反対意見がなかったといえるんだからやっぱりそっちに理は無いと感じるよ
- 713 :アラド名無しさん:2011/10/23(日) 20:05:51 ID:OLWILBCE0
- いいから返してみろよ。実際んとこ水掛け論にさえなるか怪しい所だろ。
俺がそっちの立場で考えてみたって返す言葉がない。
意地張ってるんでもなきゃ、認めざるをえない。かける水がねぇもん。
後、そのスレの>>930で>>927に対して俺名案っつって同意してるんだがな。
- 714 :アラド名無しさん:2011/10/23(日) 20:08:06 ID:LbgzY.dY0
- 書き込まなかっただけで良い案だなと思ってたよ
まあその時点ではまだググるとどうなるか確認してなかったから次スレ立てる人の判断に任せていいだろと思ってた
んでそのしばらく後にググってあーと思ったが反対意見も特に出てないようだし書き込むタイミングを見いだせないまま見てない間に次スレが立って揉めた
ところでID:lB86.sXw0は自分の考えが甘い事を自覚してないのか?
少なくとも俺の知ってる常識では冗談半分だろうが提案があればそれを受けてみんな何らかの考えを持つ
そしてその提案通りになるのが嫌で現状維持したい場合、又は違う方向に変えたい場合には反論を述べる
反論がなければある程度の同意が取れたとみなすもんなんだが
もちろんその前に採決を取る事もあるが掲示板で挙手や採決もクソもないだろう
- 715 :アラド名無しさん:2011/10/23(日) 20:09:31 ID:FB39/1Gk0
- >>712
冗談だろうが何だろうが本気にされる可能性のある状況だっただろ
合いの手だしてる奴もいるし、実際直前に迷いこんできたやつもいる
そもそも韓国スレ>>186が本当に本人なのかも怪しい
- 716 :アラド名無しさん:2011/10/23(日) 20:13:08 ID:lB86.sXw0
- >>714
なるほど、じゃあもし名前変わった後でも戻した方がいいなって言っても何も反応が無かったら勝手に戻していいって事だな
ああ、安心しろ、さすがにそんなことする気は無いが、そっちの理論ではそれがまかり通るんだろ
- 717 :アラド名無しさん:2011/10/23(日) 20:17:36 ID:LbgzY.dY0
- >>716
当たり前だろ
何を得意げに言ってるんだ?
ただしちゃんとそれに相応しい理由を言えよ
名前変える案が出たときはちゃんと聖戦士が迷い込んでやらかしたからって理由があるからなんだし
- 718 :アラド名無しさん:2011/10/23(日) 20:19:42 ID:nZcFX.xQ0
- >>716
ちょっと頭冷やした方がいいぞ
正直この流れだと屁理屈並べて駄々こねてるようにしか見えん
反対派は勝手にスレ立てられたと思ってるかもしれんが
賛成派からすれば後だしジャンケンで削除依頼出されたような状況
やったやられたで話をするより、改名するしないでのメリットデメリットをしっかり話し合うべきだろう
- 719 :アラド名無しさん:2011/10/23(日) 20:23:02 ID:FB39/1Gk0
- >>718
それをさんざん議論した末に、反論の余地がないと思った反対派が勝手に立てた云々って言い出したんじゃね
- 720 :アラド名無しさん:2011/10/23(日) 20:40:44 ID:nZcFX.xQ0
- >>719
賛成派はスレ立てた、反対派が削除依頼出してスレ消えた
この時点で状況はイーブンだと思ってる
それなら流れを一旦リセットして、心機一転イチからちゃんと意見の出し合いをして
その上で管理人の判断を待つなりしようぜって言いたかった
それなら反対派の「やり方が気に入らない」っていう前提も無くなってちゃんと議論できるだろう
今の流れのままだと延々やったやられたでスレが埋まっちゃうよ
- 721 :アラド名無しさん:2011/10/23(日) 20:44:16 ID:nZcFX.xQ0
- もちろんメリットデメリットが散々議論されたのは知ってるよ
ただID:lB86.sXw0はそうは思っていないみたいだから
改めてお話しなおそうって事だね、わかりにくくて申し訳ない
賛成派の意見はあらかた出揃ってるから反対派の人も具体的な意見を出してね
- 722 :アラド名無しさん:2011/10/23(日) 20:56:56 ID:LbgzY.dY0
- >>721
ところがその反対派筆頭のID:lB86.sXw0の持論は
変えたいと思う人間が反対派の人間を納得させろ
納得させれないなら辞めろ
そして反対派は現状維持でいいんだから意見を述べる必要はないって事なんだよ
- 723 :アラド名無しさん:2011/10/23(日) 21:24:41 ID:CYtd3Tjg0
- 管理人が迷い込んできたアホを規制すればお前らが
無意味な争いしなくても良かったかもな〜
流石に一人で管理するのは時間ないから無理なのかな
- 724 :アラド名無しさん:2011/10/23(日) 23:48:54 ID:KRIYpyd20
- スレタイ変える変えないはどうでもいいんだが、変えるとしたらDnf情報じゃなくて
海外先行アップデート情報スレとかにした方がいいだろ、Dnfって単語がスレタイをわかりにくくしている。
わかるやつはいいがわかんないやつはDnfってなんだ?ってなるから。
Dnfが韓国アラド名称だってわかるやつはそんな多くないはず、変えるなら分かりやすいタイトルで。
- 725 :アラド名無しさん:2011/10/23(日) 23:51:31 ID:w5J7UN0Y0
- そんなわかりづらい単語をパスワードに設定してる掲示板があるらしい
- 726 :アラド名無しさん:2011/10/23(日) 23:53:12 ID:/3U3EnSs0
- 基本韓国アラドのdnfの情報を持ってくるスレなんだからDnF情報スレが一番シンプルでわかりやすい
したらば利用者の中でdnfの意味をわからないやつが多いとしても
韓国情報を知りたいやつでdnfがわからないやつなんて少ないんだから余計な言い回しは逆にわかりづらい
- 727 :アラド名無しさん:2011/10/24(月) 00:00:26 ID:KRIYpyd20
- >>726
先行アップデート情報ってタイトルに入っててわかりづらいってどういうこと。
スレタイから誰でもスレの目的がわかるでしょうに。韓国情報スレが一番簡潔でわかりやすいと思うが。
誰でも分かりやすいタイトルにするべきだな、俺はしたらばでたまたま韓国情報スレが目に入って見始めたし。
- 728 :アラド名無しさん:2011/10/24(月) 00:13:14 ID:u3/xSSFQ0
- スレタイ変えるならせっかくだから「情報」を抜いてしまったらどうか
「情報スレだから情報のやりとりだけ!雑談禁止!」みたいな主張がたまーに出るし
- 729 :アラド名無しさん:2011/10/24(月) 00:15:50 ID:/3U3EnSs0
- そこまでタイトル変えたら別スレだろうに
今まで韓国情報スレでdnfのアプデ情報投下スレって今まで普通に理解されて使われてきたのに
DnF情報スレで解りづらくなるってのがわからん
たまに中国アメリカで珍しいアプデとかあった場合も使ってたわけだし
ついでに言えばアップデートだけじゃなくてイベント情報とかでも使用するわけで
前スレタイとの違いが違和感なく且つ
お前がいうスレの目的の分かりやすさを重視してもDnF情報スレが一番的確
自分の考えた案を通したいだけちゃうかと
- 730 :アラド名無しさん:2011/10/24(月) 00:38:24 ID:KRIYpyd20
- >>729
>そこまでタイトル変えたら別スレだろうに
日本語通じるなら、同じ目的のスレだってすぐ分かるだろ
今まで韓国情報スレ使ってきたやつならDnf情報ですぐわかるさ、新規や今まで韓国情報スレ見てなかった
人にとって分かりにくって言ってるんだが。
韓国情報見てなかったやつがDnf情報スレ見つけた→なんだこれになるが、先行アップデートとか書いてあるの
見つけてそっから興味持って見るやついるだろ。
「IRCによる異界PT募集を推進するスレ」なんてのもあるがIRCって言葉はパッと見わからんがその後で異界募集
推進って書いてあるので、目的はわかるようなってる。Dnf情報スレじゃ知らない奴には意味わからん
なんでDnfって単語に固執するんだか
- 731 :アラド名無しさん:2011/10/24(月) 01:02:47 ID:/3U3EnSs0
- DnFの話をするスレなんだからDnFの単語いれるのが妥当だという話なわけで
そもそもな話なんでそんな新規を意識してるんだよ
別に韓国情報スレは人増やす必要があるスレではないし
極論いえば情報投下できる人がいるだけでスレの存在意義はある
投下する人がわかりやすければいいわけだしdnfの意味がわからんなんてのはありえない
もっと言えば本来は韓国のアプデ情報なんて知らなくてもいいんだから発見しやすくする必要がない
だから最初に適当に立てられたスレタイのままでパート20以上変わらず続いてるわけで
- 732 :アラド名無しさん:2011/10/24(月) 01:19:40 ID:5opSYy/c0
- どっちでもいい側からしたらお互いなんでそこまで拘るのかわからん。
どうせ平行線なんだからもう管理人さんに任せとけよ。
- 733 :アラド名無しさん:2011/10/24(月) 01:33:31 ID:KRIYpyd20
- >>731
日本に来てないDnfのアバは可愛いうんぬんとかの話しするスレじゃなく、基本はアップデート情報知るための
スレだと思っているんだが。
自分にさえ韓国情報入ってくれば他のやつどうでもいいって考えかよ自己中だな。情報知りたい人がこのスレ
来れるようにすべきだろうが。
本来は韓国のアプデ情報なんて知らなくてもいいとか何言ってるのかわからない。韓国情報スレってタイトルは
適切だと思っているが
- 734 :アラド名無しさん:2011/10/24(月) 01:43:15 ID:KRIYpyd20
- >>733
韓国情報スレはそんな適切でもないか。
- 735 :アラド名無しさん:2011/10/24(月) 01:45:00 ID:/3U3EnSs0
- >>733
どっからアバ評価の話になったのかはわからんが
知らなくていいっていうのは日本のアプデを楽しむためにって意味でね
韓国でいつ何が実装されたのかわかったって日本でいつ実装されるのかはわからないわけだし
自分のためじゃなくて必要なやつにだけわかればってこと
情報欲しいやつがdnf知らないなんて例外にもほどがある
元は韓国(のアラド戦記の)情報スレなんだから不必要に歪曲させる必要ない
- 736 :アラド名無しさん:2011/10/24(月) 02:02:14 ID:KRIYpyd20
- >>735
話が並行線なりそうだな。俺はいつ実装されるかわからなくても色々準備できて便利なスレだし
多くの人に目につくべきで、誰でもわかりやすいスレタイにすべきって意見な。
スレタイ見てこういうスレあったのかって気づいて興味持った自分みたいのもいるんだから。
- 737 :アラド名無しさん:2011/10/24(月) 02:10:38 ID:ujNe1rn.0
- アラド DnF で調べればDnFが何を意味するのかはわかるからそれは問題にはならないな。
- 738 :アラド名無しさん:2011/10/24(月) 02:17:05 ID:KRIYpyd20
- >>737
したらばにIRCスレってあったの見つけたらどうする?俺なら意味調べようとしない、開かない。
- 739 :アラド名無しさん:2011/10/24(月) 02:23:15 ID:9V2WiS3U0
- 別に無理して調べる必要も開く必要もなくないか
興味がある人なら調べるわけだし、興味が湧かず調べない人は縁がないって話だろ
- 740 :アラド名無しさん:2011/10/24(月) 02:27:29 ID:KRIYpyd20
- >>739
縁がないっていわずそういう人も見れるようにすべきってのが俺の意見だから、これ以上つづけても平行線。
- 741 :アラド名無しさん:2011/10/24(月) 02:33:12 ID:9V2WiS3U0
- というか、そもそも少し調べれば出てくることだろう…韓国の本家がDnFな訳なんだし
そんな右も左も分からない・調べない人がいつ日本で実装されるかも分からない先の情報知っても
しょうがないと思うけどな、「○○はアプデで△△になるから今やるのは無駄」みたいな考えしても困るし
- 742 :アラド名無しさん:2011/10/24(月) 02:42:14 ID:/3U3EnSs0
- 一応韓国情報はアニメ漫画でいうネタバレみたいなもんなんだから
わざわざ興味ないやつが見れるようにする必要がないだろ
そもそも変なやつの流入を防ぐのが目的なんだから
韓国情報スレの形と意味を崩しちゃやりすぎなんだよ
- 743 :アラド名無しさん:2011/10/24(月) 04:55:47 ID:Zs96fweE0
- 荒らしてる奴は今メガホンで喚いてるあいつだろ。
どうせID変えながら暴れてるだけだろうし規制しときゃいいんだよ。
- 744 :アラド名無しさん:2011/10/24(月) 05:01:55 ID:qIGBZ/Cw0
- あの、長いスレタイは勘弁
dnf情報スレか、(漢字2〜4文字)+情報ぐらいがいいな
海外情報スレが判りやすいんじゃなかろうか
- 745 :アラド名無しさん:2011/10/24(月) 07:48:42 ID:/P/RJ4fY0
- DnF情報スレが一番妥当じゃないの
長くて海外アラド情報スレとかそんなもんでしょ
- 746 :アラド名無しさん:2011/10/24(月) 08:21:43 ID:icy0BXXI0
- >>732
すぐでてくりゃいいんだけどばつが悪いのか全く現れん
- 747 :アラド名無しさん:2011/10/24(月) 09:25:23 ID:o3sX8b0.0
- すぐでてきてスレ削除した結果がこれだろ、そりゃ慎重にもなる
二の舞を踏む結果になるよりある程度長考してもらって多くの意見みてもらった方がいいだろ
- 748 :アラド名無しさん:2011/10/24(月) 10:16:38 ID:ZkrsQYA60
- >>747
すげーどうでもいい事だけど「二の舞を踏む」という言葉は無いよ
その文脈だと「同じ轍(てつ)を踏む」が正しい
- 749 :アラド名無しさん:2011/10/24(月) 10:46:52 ID:o3sX8b0.0
- >>748
よくある誤用なんだな・・・・
恥をかいたのがここでよかった
- 750 :アラド名無しさん:2011/10/24(月) 10:48:16 ID:ZkrsQYA60
- >>749
誰かに突っ込まれる前に自白しとくけど
実は「同じ轍を踏む」も誤用なんだよね
誤用にご用心!なんつって
ガハハ!
- 751 :アラド名無しさん:2011/10/24(月) 11:00:39 ID:LbgzY.dY0
- この場合一番正しいのは二の足を踏むな気がする
- 752 :アラド名無しさん:2011/10/24(月) 14:16:36 ID:1IC1UBQ20
- そろそろ出てきてくれないと面倒だけどな
韓国情報スレずっとあの流れだし
- 753 :アラド名無しさん:2011/10/24(月) 16:41:01 ID:FB39/1Gk0
- J( 'ー`)し <たかし何してるのかしら
- 754 :たけし★:2011/10/24(月) 21:51:07 ID:???0
- 少し忙しかったのでレスが遅くなってすみません。
スレタイを変更する時は一応こちらに一言言っていただくなどしないと
常に全てのスレに目を通している訳ではないので「次スレ立てて来て。スレタイは○○で頼む」
みたいなノリでされると少し紛らわしいので、そこら辺よろしくお願いします。
スレタイに関しては確かにアラドが含まれていないのでIEで見ている人だとよそから来た
変なお客さんが来てしまう可能性もあるので、元の形を残すなら韓国アラドスレでいいと思いますが。
ある程度NGワードにしておいたので次スレからでもいいと思います。
- 755 :アラド名無しさん:2011/10/24(月) 21:52:49 ID:TN01iy.A0
- 日本海呼称問題みたいだね
日本海じゃなくて東海にしろ!
東海じゃ賛同が得られないなら韓国海にしろ!
自分の思うように改名するんだという結論があるから
そんな感じになっちゃってる
- 756 :アラド名無しさん:2011/10/24(月) 22:00:35 ID:TN01iy.A0
- 管理人さん来てくれた
管理人さんが具体的な名前を出してくれてありがたい
これからまた呼称でもめるかと思ったけどこれですんなりとまとまりそうだね
- 757 :アラド名無しさん:2011/10/24(月) 22:46:03 ID:R8Dlb.VM0
- 韓国アラドスレ・・・?もう何がなんだか・・・
- 758 :アラド名無しさん:2011/10/24(月) 22:54:57 ID:LbgzY.dY0
- 変なの呼ばないようにスレタイから韓国を外そうって議論じゃなかったのかwwwわけわかんねw
- 759 :アラド名無しさん:2011/10/24(月) 22:58:18 ID:9V2WiS3U0
- 妥協案出そうとして失敗してる感じ…
韓国のはそもそも"アラド"じゃないしなぁ…
- 760 :アラド名無しさん:2011/10/24(月) 23:09:21 ID:lB86.sXw0
- 名前変えたいとか言ってる奴らは板のルールすらわかってないようだから黙ったけど、
よくまだのうのうと書き込みできるなID:LbgzY.dY0
今度は管理人の裁定にまで文句つけてるし、いい加減にした方がいい
- 761 :アラド名無しさん:2011/10/24(月) 23:26:02 ID:LbgzY.dY0
- 裁定じゃなくて提案でしょ
そして管理人さんは話をどこかで混同したのかわからないけど「韓国 スレ」とかでググったらスレが引っかかる事が問題なので
韓国をスレタイから抜こうって話なのをいまいち理解してないと思う
その提案にしても決定と勘違いしてる人もいるようだし名前変更を受け入れて貰えるのなら
・スレタイから「韓国」を抜く
・過去スレと新スレ両方を検索しやすいように「情報」を残す
この2つを満たす名前で提案じゃなくて決定して欲しい
- 762 :アラド名無しさん:2011/10/24(月) 23:30:20 ID:FB39/1Gk0
- 海外アラド情報スレ
DNF情報スレ
先行改変情報スレ
一応候補出しとくからこの中から選んでくれても
- 763 :アラド名無しさん:2011/10/24(月) 23:36:41 ID:1IC1UBQ20
- ID:lB86.sXw0←ブーメラン乙
お前こそなんで書き込みできるわけwww
- 764 :アラド名無しさん:2011/10/24(月) 23:50:04 ID:u3/xSSFQ0
- NG入れた(管理人談)なら、聖戦士とそれに反応する奴両方シャットアウトできるわけだし
そもそも管理人がこういうのを対策するってスタンスを打ち出してるわけだし
そこまでスレタイにこだわる必要もないと思うけどねぇ…
ちなみに「韓国アラドスレ」はひとつメリットがあるな
「アラド 韓国」でググった時のヒット率が上がるだろうということ
今の「韓国情報スレ」じゃ上位10位にも入ってないからね
- 765 :アラド名無しさん:2011/10/24(月) 23:55:31 ID:lB86.sXw0
- 名前変えたいとか言ってる奴らも大半は↑の草はやして喜んでるような遊んでる奴らばっかりだし、
もう真剣に話し合うのも馬鹿らしくね
- 766 :アラド名無しさん:2011/10/25(火) 00:08:45 ID:FB39/1Gk0
- 自陣が負けたから思考放棄かよ
別に放棄するのは構わないけど、そういうレスするの無意味だからROMってろよ
- 767 :アラド名無しさん:2011/10/25(火) 00:15:00 ID:TN01iy.A0
- 自陣みたいな言葉を使ってる所をみると
ただ争いをしかたっただけなんだなって思っちゃうよね
そういう人が何人もいるからこんな流れになっちゃんだろうね
管理人さんが具体的な名前を出してくれて本当によかった
- 768 :アラド名無しさん:2011/10/25(火) 00:22:12 ID:lB86.sXw0
- 更新したら同じ意見が書いてあったけど、まぁ一応俺も言っとくわ
自陣?あんたら一体何のゲームしてるですか?
- 769 :アラド名無しさん:2011/10/25(火) 00:25:27 ID:ZS7nSqj60
- 大体 韓国スレ でググったらトップが
「カンコクガーカンコクガー ここは韓国板かよ!w 2ちゃんねるで韓国スレが ...」
だしアラドも引っかかるけど
「韓国情報スレPart20 - アラド戦記 したらば (新)」
だから普通に考えて迷い込む方がおかしい。
- 770 :アラド名無しさん:2011/10/25(火) 00:43:00 ID:1IC1UBQ20
- 大した反論もできなかったアホがなにいってんだか
- 771 :アラド名無しさん:2011/10/25(火) 00:47:19 ID:lB86.sXw0
- そういう書き込みをすればするほど自分達の立場が悪くなってる事になぜ気づかないのか
- 772 :アラド名無しさん:2011/10/25(火) 00:58:08 ID:jW9fdqHo0
- 管理人様へ
韓国アラドスレでまったく問題ないのですが、少しだけ違和感があるので
「韓国アラド情報スレ」でいかがでしょうか?
- 773 :アラド名無しさん:2011/10/25(火) 01:00:16 ID:9V2WiS3U0
- 526 名前:アラド名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/25(火) 00:56:46 ID:5L6Uhv4Q0 [4/4]
【依頼区分】規制
【該当アドレス】ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1306542922/770
【依頼理由・他】話し合いに乗じてちゃちゃ入れ、煽り。ここにきてさらに気持ち悪くなってきたため。
まぁ、確かに>>770もあれだが、話し合いにはなってないだろ
少なくともID:lB86.sXw0 [10/10]に関しては
- 774 :アラド名無しさん:2011/10/25(火) 01:01:27 ID:9V2WiS3U0
- って、よく見たらこれDnFの削除依頼出したのと同じ人物か…
話し合いなんてする気もないだろうによくもまぁ…
- 775 :アラド名無しさん:2011/10/25(火) 01:08:52 ID:lB86.sXw0
- まだいってんのか
DNFの削除依頼は管理人も言ってるように、管理人に何の一言も無く勝手に立てられたものだから
正等に削除されたもの。削除されて当然のもの。
- 776 :アラド名無しさん:2011/10/25(火) 01:13:02 ID:9V2WiS3U0
- >>775
正当、な、どうしてその変換になったか知らないけど
とりあえず、そっちは話し合いとか議論する気は皆無じゃないか
そっちの意見に対して答えた人がいたのに、その人の質問は「水掛け論になるから」で全スルーだし
自分に都合の悪い意見は聞かず言いたいことだけ言うのは話し合いとは言わない
- 777 :アラド名無しさん:2011/10/25(火) 01:20:06 ID:lB86.sXw0
- そもそも個人たたきに終始して話し合いなんてする気ないじゃん
こいつ話合う気ないなと思ったんならスルーするもの
だから俺はお前らは話し合う気が無い、ただ言い争いがしたいだけの奴らと判断したから消えたんだよ
ま、管理人が裁定してもまだ続けようとしてるのには呆れたが
- 778 :アラド名無しさん:2011/10/25(火) 01:25:48 ID:9V2WiS3U0
- 個人叩きって…そんな一部に言われてもな
自分の意見に反論されることを叩きと捉えるならどうしようもないが
基本的にその意見がおかしいと思う人がいるから反論されるわけでしょうに
その反論の内容や意見・質問から個人叩きだって目を背けて言いたいことだけ言ってるから叩かれてたんじゃないの
というか、個人叩きも何も改名反対の姿勢示す人間が他にほとんど来なかったじゃない
そりゃそう主張するのが一人ならそこに集中するでしょうよ
あと、消えたって1日経った程度、たったの50レスもいってない間だけじゃないかw
- 779 :アラド名無しさん:2011/10/25(火) 01:27:03 ID:TN01iy.A0
- よく分からないけどすごく仲がいいんだね
- 780 :アラド名無しさん:2011/10/25(火) 01:36:49 ID:lB86.sXw0
- おかしいと思ったわけじゃなくて「自陣」の意見じゃないからでしょ
あきらかに言ってることおかしい奴ら他にいるのに、そいつらは「自陣」だから誰も突っ込まれてないしね
っていうか裁定下った後の個人たたきしてた人たちのレス見たらどうして庇えるのかわからないな。
裁定にまだぐちぐちいってる奴。本性出して煽り全開の奴。自陣とかやっぱりゲーム感覚で遊んでた奴。
まぁ自陣か自演か
裁定下るまで黙ってたけど、まだやってるからアホかといいたくなる気持ちもわかるだろ。
- 781 :アラド名無しさん:2011/10/25(火) 01:46:11 ID:9V2WiS3U0
- 別に変な発言してる人を庇ったり擁護してるわけじゃないけどなー
でも、そういうのばかりじゃなくそれなりに筋通ってるのもあるわけだし、
少なくとも>>684,689,705,712みたいなレスしてる人はあまりなぁ
ある程度賛成派がいて意見述べてるわけだから反対派も意見を述べるべきだと思ったし
片方には求めて自分は必要ないって言うのはねぇ
- 782 :アラド名無しさん:2011/10/25(火) 02:03:21 ID:lB86.sXw0
- 俺はさんざん意見は言ってきたよ
1スレにたった1,2レス、誰かが反応したとしても5レスをも行かないものを排除するために
ここまでどれだけのレスを無駄にして、これからどれだけ無駄にするつもりなのかってね
なぜかそっちにはスルーされたけどね
そっちの言い方を借りれば都合が悪いのはスルーでしょ
そもそも筋を通してないそっちのやり方(勝手にスレタイ変更)を肯定してる時点でそっちの筋は通ってないと感じてる
あなたも>>775に対して明確に答えてないけど、管理人もやめてくれと言ってるように管理人に一言も無く勝手にスレタイ変更は板のルール違反
それで当然削除依頼出されて消されたわけだけど、何が不満なの?
- 783 :アラド名無しさん:2011/10/25(火) 02:04:07 ID:lB86.sXw0
- 申し訳ない、上げてしまった
- 784 :アラド名無しさん:2011/10/25(火) 02:13:17 ID:9V2WiS3U0
- アンカ付いてたわけじゃなかったから誰に言ってるのかいまいち分からなかった
んー、まぁ、個人的には、管理人としてそういう考えで消されたならそれはしょうがなかった、と思うよ
消されたのはいきなりでそのあとすぐにそういう説明がなかったのも拗れた要因の一つかもだけど
ただ、勝手にスレタイ変更と言っても、自分は一応変わってもいいかなぁ、と思ってみてたからなぁ
確かに見返すと急だったかもね、>>980が踏み逃げじゃなければまた状況も違ったかもしれないが
しかし、やっぱり個人的にはDnF情報スレが削除されるのは早急すぎた
どちらにしても荒れるならそっちで話し合えば、反対派の維持したい韓国情報スレは今よりは荒れてなかったかもしれないし
たられば、ばっか言ってもしょうがないけどな
- 785 :アラド名無しさん:2011/10/25(火) 02:23:55 ID:lB86.sXw0
- 韓国情報スレ見たら争ってるとか言われちゃったから、俺としてはそんな気はなかったんだが、とりあえずもう消えるよ
- 786 :アラド名無しさん:2011/10/25(火) 02:25:25 ID:TN01iy.A0
- 韓国情報スレという名前を維持したかったという人はいないみたいよ
単に改名騒ぎで荒れて欲しくなかっただけみたい
それを証拠に管理人さんの裁定後に名前をかえるななんて言ってる人はいないよね
自分の望む別の名前にかえたいと言っている人はいるけど
- 787 :アラド名無しさん:2011/10/25(火) 02:27:46 ID:9V2WiS3U0
- まぁ、自分も退くわ
一応管理人としての決定(?)は出ちゃってるし、これ以上は多分動かないだろうし
ただ、韓国アラドスレになるくらいならまだ韓国情報スレの方が内容的に良い気がするけど
結局変なのはどちらにしても来るだろうしNGとかはいじったって話だしな
- 788 :アラド名無しさん:2011/10/25(火) 10:17:59 ID:OLWILBCE0
- まぁいいんじゃねぇの、「韓国の情報」で検索トップになることはなくなるだろうしさ。
その点で案件の一つは通ったわけだし、納得のいかないところはやっぱりあるだろうけど、
落とし所としては悪くないのではないだろうかね。
はい、おしまいおしまい。
- 789 :たけし★:2011/10/25(火) 19:07:35 ID:???0
- >>772
書き込んだ後で少し違和感があったので、それでいいと思いますよ
- 790 :アラド名無しさん:2011/10/27(木) 10:57:33 ID:7SeH20iE0
- 536 :アラド名無しさん:2011/10/27(木) 06:04:13 ID:T5J60p.w0
【依頼区分】規制
【該当アドレス】ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1305300082/532,533,535
【依頼理由・他】粘着してくる気持ち悪い奴。
文面読んでも人の文脈真似してる辺り上っ面だけで反省してるとは到底思えない、
件の議論では何度も誘導を行いましたしね。曲解もいい所です。
今後似たようなことがあればまた現れてひっ掻き回すのでしょう。
両者の子供の喧嘩の成れの果てのような感じですけど、この依頼理由に「気持ち悪い奴」という私怨に近い理由ってどうなんでしょう?
「気持ち悪い奴」という言葉以外に無いのかなと思うのですが
こういうの見るとどれだけまともぶった文章を書いても、結局どっちもどっち感がすごいです
「気持ち悪い奴」で規制された人は管理人さんに「気持ち悪い奴」だったから規制されるということですか?
- 791 :アラド名無しさん:2011/10/27(木) 11:09:59 ID:ZkrsQYA60
- 削除スレよく見ればわかると思うけど
依頼者の私怨で「気持ち悪い奴」という理由を付けて削除依頼出してるのは基本的に削除も規制もされてないよ
あんまり酷いと頭を冷やせって意味で言い争いしてる双方が短期規制される事はあるみたいだけど
- 792 :アラド名無しさん:2011/10/27(木) 11:40:53 ID:KN1Dcb9Y0
- 流石に管理人もそこまでバカじゃない
適当にあしらってスルーするよ
- 793 :アラド名無しさん:2011/10/27(木) 14:16:08 ID:7SeH20iE0
- >>791>>792
なるほど
さすがに自分の意見が通らないから規制依頼だって流れはおかしいんじゃないかと思ったんですが、2人のレス読んで納得しました
- 794 :アラド名無しさん:2011/10/27(木) 14:21:15 ID:wiGPJBtw0
- 一応削除スレのテンプレに
削除対象は原則として以下の通りです。
・Livedoorしたらば利用規約違反、日本現行法違反、ハンゲーム規約違反、またはそれを教唆する内容の書き込み。
・本名、住所、電話番号、また現実で個人を特定できるような情報の書き込み。
・気持ち悪い奴
ってあるからそういう書き方してるんだと思うけど。
- 795 :アラド名無しさん:2011/10/27(木) 14:34:11 ID:ZkrsQYA60
- >>794
多分荒らしやら粘着やらについて明確な削除基準を設けると
その穴付いてくる奴がいるだろうから「気持ち悪い奴」っていうざっくりとした表現にしてるんだと思う
・Livedoorしたらば利用規約違反、日本現行法違反、ハンゲーム規約違反、またはそれを教唆する内容の書き込み。
・本名、住所、電話番号、また現実で個人を特定できるような情報の書き込み。
以外の削除依頼は全て管理人の判断で対処してるって事だよ
削除人の権限とか見てるとそんな感じだと思う
- 796 :たけし★:2011/10/30(日) 15:55:25 ID:???0
- レス遅くなってすみません。
>>790
気持ち悪い奴みたいのは時々持ち込まれますが、エレスレで変な気色悪い妄想を書き込んでるような人とか
そういったような例を指しているのであって、子供の喧嘩みたいのは個別に荒らしとして処理するか
程度によってはNGしといてくださいとしてスルーするか、そんな感じです。
- 797 :アラド名無しさん:2011/11/02(水) 18:31:47 ID:n/Z9SkxE0
- なんで名前ごときでこんな盛り上がりになってるのかまるでわからないわ
検索しにくいから前のままのほうがいいわ
- 798 :アラド名無しさん:2011/11/02(水) 18:37:09 ID:CZhlt0Zs0
- はい
- 799 :アラド名無しさん:2011/11/02(水) 18:37:50 ID:gsdSEtBM0
- >>797
もうその話とっくに終わってっから
- 800 :たけし★:2011/11/02(水) 21:54:14 ID:???0
- ろだのURLを張れないという不満が多いようなのでNGワードから一部外しておきました。
パス抜きが貼られる可能性が多少出てきますが、そちらの方は各自注意お願いします。
それと先日のエレスレもですが、今回♂念のバグが修正された事で大勢煽りに来ていたので
目立った物は削除・規制しておきました。
スレの方は強制sageにしてあります。
- 801 :アラド名無しさん:2011/11/03(木) 10:00:39 ID:GSRm3Vow0
- >>800
お疲れ様です
- 802 :アラド名無しさん:2011/11/03(木) 17:52:34 ID:F8FzALlA0
- >>800
対処ありがとうございます
その内熱が冷めてくると煽りレスも減ると思いますので、いずれは職スレでスルーという流れでいいかと思います。
ですが、現状だと話題が冷めるとまた掘り返す、冷めたらまた掘り返すと煽り連中の鬱憤を晴らす場となってしまっているのが現状です。
ある程度の抑止力として、ほとぼりが冷めるまで男念関連の煽り=即規制というような対処をお願いできないでしょうか?
バグ修正前から修正後の現在までのこの時間の間のレスの伸び方が異常ですし、もはや職スレとして機能させるのも困難な状態だと思いますので・・・
- 803 :たけし★:2011/11/04(金) 23:18:37 ID:???0
- >>802
一応時間を見て削除規制はしていましたが、反応する人がいる限りきりがありませんので
いつまでも相手をしているようでしたら、相手をしている方も荒らしとみなして規制しますので
相手してる人がいたらスレの方で相手しないように注意してやってください
- 804 :アラド名無しさん:2011/11/07(月) 11:57:40 ID:mHlKbyE60
- 決闘技能向上スレ2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1303402952/
の強制sageを解除してください。
よろしくお願いします。
- 805 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 11:14:25 ID:IK/D5tew0
- 管理人殿へ質問
規制の期間ってあらかじめ決められるの?例えば、規制かけるときに「3日後に解除」みたいな。
規制の管理って(もし手動だったら)結構めんどくさいんだろうなーと思って、
削除スレでは「これは削除」「これは削除+規制」と意識して分けて依頼してるけど、
それとは関係なく規制かかっててるし、依頼する側としても基準がようわからないので。
- 806 :アラド名無しさん:2011/11/08(火) 11:52:36 ID:GsZtSUo20
- >>805
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1284990975/321
- 807 :たけし★:2011/11/09(水) 20:22:15 ID:???0
- >>805
規制をかける時にホストと一緒に解除の日付を備考として一緒にメモしてありますが
一部のホストがコロコロと変わる回線の人がIDを変えて煽り入れに来た場合などは
範囲規制する必要があり、こういった場合はその都度少し加算するので若干長くなります。
あと管理は手動なのであまり規制の件数が増えると解除日のチェックやらホストの検索やらで
時間がかかって解除が遅くなりがちなので、出来るだけ規制しないに越した事はないのですが・・・
削除スレに書かれてないのに規制されているのは、削除依頼出す人が少ないので
スレを流し見して目に付いた物があれば規制をかける場合があったり、他の何かの巻き込みであったり
そんな所でしょうか
- 808 :805:2011/11/15(火) 09:02:34 ID:IK/D5tew0
- >>806
申し訳ない、誘導感謝します。
>>807
手作業での管理とのことで了解しました。
大変とは思いますが今後ともよろしくお願いします。
基準を持って規制の有無及び程度を判断して運用しておられるので、
今後削除スレでは依頼区分を書かず依頼します。
- 809 :アラド名無しさん:2011/11/16(水) 21:34:19 ID:q4/l0ZgMO
- スレを久々に利用しようとしましたが規制にかかっておりました。特に違反等しておりませんので解除していただけますでしょうか。カイン鯖取引トレードスレ288の58 IDはb.ASQ8pk0 になります。
- 810 :たけし★:2011/11/16(水) 22:23:45 ID:???0
- >>809
解除しておきました。
確認はテストスレ辺りでお願いします
- 811 :アラド名無しさん:2011/11/18(金) 00:36:40 ID:qC1iwklsO
- いやー付与プロはすげーのぅー うーん?
- 812 :アラド名無しさん:2011/11/19(土) 17:03:28 ID:okqyZttYO
- 規制中と出て書きこめなくなりました
最後の書き込みは付与スレの513です
更新チェックして沢山請負ったからでしょうか?
適度に自重すべきだったと今日過去レスを読み返して思いました
アバトレスレやクエ依頼スレなど他にも利用しているのでとても不便です
自分に原因があり解除されないのでしたら諦めて反省します
お手数ですが説明のレスだけでもいただきたいです
- 813 :アラド名無しさん:2011/11/19(土) 17:27:53 ID:NRNhPSoEO
- たけし、皆が君の管理能力0だと言ってるよ
もう変わったら?変わりはいくらでもいるよ
- 814 :アラド名無しさん:2011/11/21(月) 13:29:33 ID:wUWU8h7o0
- これだから携帯は痛い目で見られるんだよ
- 815 :たけし★:2011/11/22(火) 03:46:21 ID:???0
- >>812
あそこのスレは度々トラブルが持ち込まれるので、スレを無くして宝珠売りだけにしてもらってもいいんですが
一部のカードはレシピを持っている付与師が見つかりにくいのではないかというような事を考えて残しているので
程々に譲りつつ使ってほしいところですが・・・
規制に関しては書き込めるようになっていると思います。
sapodori.hokkaido.ocn.ne.jpの一部はホストを再取得して荒らしている人がいるので度々規制がかかるかもしれませんが
- 816 :アラド名無しさん:2011/11/22(火) 13:36:08 ID:RwuXil/M0
- >>815
お忙しい中お手数おかけしてすみません
目先の利益にとらわれて依頼を独占しようとせず、スレが賑わうよう配慮します
巻き込み規制は仕方ないのでもしまた困ったら解除お願いしに来ますね
レスありがとうございました
- 817 :アラド名無しさん:2011/11/26(土) 08:45:19 ID:wESBjQME0
-
巻き込み規制くらってしまったので解除お願いします
以下自分の書き込み
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1319196325/212
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1320564990/26
- 818 :たけし★:2011/11/26(土) 11:17:18 ID:???0
- >>817
解除しておきました
- 819 :アラド名無しさん:2011/11/30(水) 09:22:19 ID:IK/D5tew0
- 細かい話なんだけど、取引関係のスレでさ、
売)○○を△△ゴールドで売ります
ってのがあって、
1. ○○の詳細教えて下さい!詳細次第で買います
2. (条件問わずに)買います!
ってレスが順に付いたとしたらテンプレに照らしてどっちが有効なんだろうね
具体的には、
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1321465997/512
から始まる一連の行き違い 結局売り主が消えて成立はしなかったようだが
- 820 :アラド名無しさん:2011/12/01(木) 19:01:50 ID:49XEOHLoO
- 巻き込み規制かわかりませんが規制されているようですので解除お願いできないでしょうか?
記憶が曖昧ですが退魔師・竜闘士スレPart38の886が最後の書き込みです。
- 821 :アラド名無しさん:2011/12/02(金) 16:08:24 ID:qBxsh4xA0
- 書き込もうとしたらホスト規制とでましたので規制の解除をお願いします
しばらく書き込んでいなかったので巻き込みかと思います
最後の書き込みはインファスレ526です
- 822 :たけし★:2011/12/02(金) 23:05:21 ID:???0
- >>820
解除しました
>>821
許可リストに入れておきました。
bbiqは個別の規制も範囲指定しての規制も無理なようなので
もしかしたらまた規制かかってしまうかもしれませんが
- 823 :アラド名無しさん:2011/12/03(土) 17:23:23 ID:ALhbLQoM0
- 削除スレに自分を規制削除依頼が乗っていたのですが
管理人の削除・規制対応しました等のコメントがなく規制されていました
納得いかないので対応した依頼には全レスどのような処置をしたか、書き込みしてもらえませんか?
- 824 :たけし★:2011/12/03(土) 19:21:52 ID:???0
- >>823
どの件か分からないので何とも言えません
- 825 :アラド名無しさん:2011/12/04(日) 02:21:54 ID:H/PzhGqg0
- >>819
募集側がテンプレ違反
> 1:【売or買】【取引希望商品名】【対応職業・装備部位】【補正・付加効果】はキチンと明記する事
- 826 :アラド名無しさん:2011/12/06(火) 00:23:42 ID:JRLzaRm20
- 同じくbbiqですが、ホスト規制かかってますので、解除お願いしたいのですが。
最後のレスはアラド経済スレ11の612です。
- 827 :たけし★:2011/12/06(火) 21:34:04 ID:???0
- >>819
見落としていましたが、内容を明記していないので>>825の解釈でいいと思います
>>826
規制自体を解除しました
- 828 :アラド名無しさん:2011/12/18(日) 03:08:45 ID:uf67xM1o0
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1322353571/781
取引希望レス後、返事がありません
他で売れたのならマルチなのですが、
こういうのは対象になるんでしょうか?
- 829 :たけし★:2011/12/18(日) 04:34:53 ID:???0
- >>828
マルチかは分かりませんが、すっぽかしで規制の対象にはなります。
規制してしまっても良ければ取引違反スレの方に書いておいてください
- 830 :819:2011/12/19(月) 09:26:54 ID:IK/D5tew0
- >>825,827
ぎえー、チェックを失念していて返信してなかった 申し訳ない
テンプレとの整合性については了解
現実の自分の行動に落とし込むにはちょっと難しいけど、
どこまで突っ込むようにするか線引き考えます
- 831 :アラド名無しさん:2011/12/21(水) 02:42:27 ID:gUjztZsYO
- 3次異界スレの764規制解除お願いします、異界スレに同じ内容のコメを誤爆したんですが無能な管理人のせいで規制削除されてしまいました。
両方削除されてないって事は管理人のミスですよね、
さっさと規制解除しやがってください
- 832 :たけし★:2011/12/21(水) 05:03:45 ID:???0
- >>831
両方削除して携帯も規制しとけばいいんですね
- 833 :たけし★:2011/12/25(日) 20:49:38 ID:???0
- 時々現れる業者の複数スレへの書き込みが激しいので連続投稿の間隔を35秒から1分に延ばします。
普通に使用している分には特に問題無いかと思いますが、P2を使っている人の場合は
他の人が書き込んでから1分以内は同一のホストの書き込みと見なされるので
若干使いづらくなるかもしれません
- 834 :アラド名無しさん:2011/12/29(木) 23:48:35 ID:SQUypIB.0
- トレスレのマナーが悪すぎます
テンプレを読まないのは当たり前
交渉マルチなんでもござれ
注意してもID変えて投稿
規制の基準を下げるべきだと思います
- 835 :たけし★:2011/12/30(金) 01:00:35 ID:???0
- ちょっと何言ってるか分からないです
- 836 :アラド名無しさん:2011/12/31(土) 11:31:01 ID:1l29TiqM0
- ワロタwww下げちゃダメだろwww
- 837 :きつね★:2012/01/01(日) 10:13:04 ID:???0
- 新年明けましておめでとうございます。
削除人2年目に突入致しました、昨日はたぬきを食べたきつねです。
今年も中々リアルの自由が利かない状態が続きますので
思い出したように削除人のお仕事をするようなペースになるかと思いますが
出来る範囲で頑張って管理人氏のサポートをさせて頂きますのでどうぞよろしくお願い致します。
- 838 :アラド名無しさん:2012/01/01(日) 11:21:04 ID:E7U6gwBA0
- きつねさん、たぬきさんも無理しないペースで頑張ってくださいね
今年も皆さんのアラドとリアルに幸ありますように
ひんぬーですが心から祈ります
- 839 :たけし★:2012/01/02(月) 19:32:11 ID:???0
- 明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
>きつねさん
スレの数も多く、至らない点も多いので色々と助かっています。
今年も無理のない範囲でよろしくお願いします
- 840 :アラド名無しさん:2012/01/04(水) 16:23:52 ID:6AqlDss60
- 依頼スレに関してのことなので取引関連スレテンプレ議論スレかとも思ったのですが、
テンプレについてではないのでこちらに来てみました。
カイン依頼スレ 現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1325475872/
での、異界3か所のK3回クリアの請け負いを行う方々の行いについて是非をお伺いさせて下さい。
一度他の方がスレ内で問題提起されていましたが、最近この手の請け負いの書き込みに、
同等ながら少しだけ好条件の請け負いをかぶせている場面をよく目にします。
現行スレでは具体的に>>115-116、>>141-142、>>148-149などです。
また別件にはなりますが、この>>149の書き込み主は、依頼を受けてからさらに条件を増やして死放置の追加募集をかけています。
ある程度は許容の反中でしょうが、>>141を締めると同時に全く同じ条件で新たに募集し、>>148にかぶせるなどはさすがに行きすぎた行為ではないでしょうか。
これら異界請け負いを巡っては、故意か不可抗力か判断が付きませんが、先に募集を始めた人に依頼した直後に
それをキャンセルして後の好条件のものに依頼するというものまで発生しています。
こういったものはどこまでが良くてどこからが悪いかは利用者ではなく管理者の裁量によるものが大きいだろうと思います。
管理人様はどのようにお考えか、恐れ入りますが所見をお聞かせ願えないでしょうか。
- 841 :アラド名無しさん:2012/01/04(水) 22:37:27 ID:rg3.RUIkO
- 書き込みをしようとしたらホスト規制中と表示されてしまったので参りました。自分としては特に違反行為をした覚えはなく、はっきりとは覚えていませんが
ttp://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/netgame/6969/1323166056/737
が最後の書き込みだったと思います。違反でないとしたら何らかの形での巻き込みかと思いますので解除を宜しくお願いします。
- 842 :たけし★:2012/01/05(木) 01:24:10 ID:???0
- >>840
複数の人かと思いましたが、毎回同じ人みたいなので意図的にやっているんでしょうね。
今の所禁止はしていないので規制したりはしないですが、続けるようであれば
何か考えないといけないかもしれないですね。
トレスレみたいな○時間連投禁止みたいのは他の人が似たような募集をすねのを待ってから書き込む
みたいな感じにならないとも限らないですし、節度を持って使ってくれるのが一番いいんですが
>>841
1日ごとにIDが変わるのを悪用してトレスレでの自演・価格操作じみた書き込みと他スレでの煽り等が
多少目立ったのでスマホの書き込みを少しの間規制していました
- 843 :たけし★:2012/01/05(木) 01:25:37 ID:???0
- .dy.bbexcite.jpを一時規制
- 844 :たけし★:2012/01/05(木) 19:08:04 ID:???0
- 萌えスレの新スレは強制sageにしてあります
- 845 :アラド名無しさん:2012/01/06(金) 02:47:57 ID:OyGG3z9U0
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1325541442/
165の書き込み内容がスレのテンプレ違反というのはありますが
規制は無しにしても、書き込み内容は削除していただけませんか?
感化されて取引の進行を妨げる要因になってしまう場合があると困ります
- 846 :たけし★:2012/01/06(金) 02:50:02 ID:???0
- >>845
先程削除してあります
- 847 :アラド名無しさん:2012/01/06(金) 02:52:45 ID:OyGG3z9U0
- >>846
すいません、お手数かけます
- 848 :アラド名無しさん:2012/01/07(土) 12:53:09 ID:6AqlDss60
- >>842
返信ありがとうございます。やはり昨日も同様の流れがありましたね。
禁止禁止で縛り上げても面白くないですし、利用者が心がけられるならいいんですけどね・・・
テンプレにはありませんが、一度こちらのレスに誘導するくらいは行っても良いものでしょうか。
- 849 :たけし★:2012/01/08(日) 18:02:02 ID:???0
- >>848
構わないと思います
- 850 :アラド名無しさん:2012/01/09(月) 14:31:59 ID:ngC7Jmno0
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1325475872/707
こちらで依頼スレから誘導されてきたわけですが
私含めて話題にあがっていたようなので、確認がてらにレスしておきます
1:こちらの手法で依頼を被せる行為とレスがありましたが
依頼がこないので条件を訂正したり
締め切り時刻の修正で連投する事も問題の被る行為に入るのですか?
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1325475872/695
2:問題の件で同じ内容を重なる時間帯でやっている方はおられるので
募集が被ってるのは確認してます
それが問題提起されるということは
同内容の請負または依頼を先にしてる人がいる場合
インターバルを取らなければならない、となるのでしょうか?
そうであれば
『先着の募集者と同じ内容の請負・依頼をする場合、募集締め切りを待つ or ○時間空けてからにする』
のようなテンプレ追加が必要となりますね
3:>依頼を受けてからさらに条件を増やして死放置の追加募集
「生存請負」での依頼者が来たあと
「待ち合わせ指定時刻までの間」にPT枠を埋めるため「死放置」追加募集しましたが
こちらは問題になりましたか?
もちろん、その間ゲーム内で募集などマルチはしていませんでしたが
4:>>この>>149の書き込み主は締めると同時に全く同じ条件で新たに募集>>148にかぶせる
こちらは時間が進んだので連投する際に偶然被りました
意図的にやったものではありませんが、それが結果的に不快を招いたのであれば失礼しました。
5:>>複数の人かと思いましたが、毎回同じ人みたいなので意図的にやっている
こちらは同じ人ではないですね。現行スレをワード検索でチェックしたところ
私含めて数人で被ったり被されたりといった感じでした
別件では古代死放置募集でも被っている事があるようです
- 851 :アラド名無しさん:2012/01/09(月) 15:06:44 ID:5kIC2BE2O
- 白々しい・・・盗人猛々しいにも程があるな
連日のようにお前だけ繰り返し被ってるのが偶然だと?
古代死放置なんて全然被ってないじゃん、完全に報復だろ
やっぱりこういう気持ち悪い奴は規制した方がいいな
- 852 :アラド名無しさん:2012/01/09(月) 15:24:38 ID:LFmoqeJI0
- 横スレすみません、いつも依頼スレを使っているものです。
私には851が言っているようには見えないのですが…
二、三時間待って人がこないようなので内容を変更しているだけではないでしょうか?
例えば2mで募集して人がこないのをみた別の人は1.5mなどにしますよね
そのレスに人がこなければ最初の人はそれ未満にするのも当たり前だと思います
なんせ数時間待っているわけですし。
極力あとからレスした人と重ならないように30分くらいあけているようにも見えますし考えすぎではないでしょうか?
本人ではないので、最終的なことはわかりませんが。
- 853 :アラド名無しさん:2012/01/09(月) 15:25:42 ID:LFmoqeJI0
- >>852
で落ちしました。レスの間違いです
- 854 :アラド名無しさん:2012/01/09(月) 18:08:47 ID:ngC7Jmno0
- >>851
私が被せるように募集してしまったのは
01/07(土) 08:04:03になりますが…
他にあるとすれば、01/06(金) 13:01:33ですが
こちらは席を離れるため一度締めた後
価格を下げて再募集しただけです
古代放置は回数違いなどで何件か被りがあったので
募集の特性上起こり易いってところですね
>>160-161 >>197->>198 >>647->>649
- 855 :アラド名無しさん:2012/01/09(月) 21:19:25 ID:6AqlDss60
- 同じ仕事量同じ報酬でせいぜい職が違う程度の依頼が被るのと、違う仕事量違う報酬で依頼が被るのとでは
根本的に違うわけですから比較対象にはならないと思います。が、それでも回数が近い場合など気を使いますね。
前スレだったかに依頼スレ側で異を唱えた方がいらっしゃるように、快く思わない人もいます。
異界に限らず古代や通常ダンジョン、依頼側、請け負い側とも気持ちよく使えるよう心掛けたいものです。
そうした人としてあたりまえの心掛けについて必要なのは>>850の2にあるような
ルールによって縛り上げた「○○しなければならない」ではなく、「○○しよう」という気持ちだと思います。
しかし残念ながらアラド戦記のプレイヤー層は比較的幅広く、これが出来ない人が多いのも事実です。
明文化されていなければ理解、納得がいかないということであれば、やはりテンプレの修正が必要になってくるのかもしれません。
トレスレにあった4時間以内の連投禁止や>>850の提案にある同内容の募集に時間を置くこと等もいい提案ですよね。
- 856 :アラド名無しさん:2012/01/10(火) 00:55:44 ID:uRmbOW7U0
- >>850
>5:>>複数の人かと思いましたが、毎回同じ人みたいなので意図的にやっている
>こちらは同じ人ではないですね。
管理人が同じ人みたいなのでって言ってるんだから確定でしょう
管理人はIP照合もできるんだし
- 857 :アラド名無しさん:2012/01/10(火) 10:12:52 ID:UVy0yRh60
- >>854
依頼請負スレの84であなたと思われる書き込みで他の請負とかぶせているのが4件もありましたが、これも募集の特性上起こり易いのですか?
上記の件はひどいものでは5分以内のものがいくつもあります。
スレが進むにつれて募集の書き方を微妙に変えたり、かぶせるタイミングも毎回ではなく時々にしたり。
挙句の果てにここに誘導するレスに対して、別の請負人になすりつけようとしている始末。
厚顔無恥のゴミ野郎。こざかしいのでやめてください。
あなたのやってることを他の募集の方たちがやっていることと一緒にしないでください。
依頼請負スレ84のレス番
216-217
267-268
386-387
745-746
>>854の依頼請負スレでの書き込みを辿ればいくらでも出てきます。露骨に行ってたのが上記の4件です。
- 858 :アラド名無しさん:2012/01/10(火) 15:30:02 ID:TRG13DsA0
- ん〜、随分前のスレからもってきてるあたり粘着なのかね
何か怖いというか気持わるいな
第一、管理人でもないのに人違いだったらどうする気なのだろうか
- 859 :アラド名無しさん:2012/01/10(火) 15:35:33 ID:bayF/BsI0
- そう思うならsageておこうよ…
- 860 :アラド名無しさん:2012/01/10(火) 16:16:11 ID:LFmoqeJI0
- 運営スレの運営以外の住民はただの粘着だからなぁ…
違反があったから書き込むんじゃなくて粘着して潰そうとしてくるから困る…
まぁ、なににせよ裁定するのは管理人である
- 861 :たけし★:2012/01/10(火) 23:38:17 ID:???0
- >>855
1〜2人の人の為にルールを増やすのはあまり気が進まないです。
ただでさえ、テンプレを読まない人が多いですし、あまり規制が増えると使いにくいと思うので
出来ればある程度時間を空けてもらうのが一番ですが、時間が近い募集をするなら
一目見て分かる程度に条件を変えるなり、各自配慮してもらうのが望ましいかと思います
>>857
時間のある時に確認してみますが暴言は無しでお願いします。
>挙句の果てにここに誘導するレスに対して、別の請負人になすりつけようとしている始末。
それとこちらのレス番の指定をお願いします
- 862 :アラド名無しさん:2012/01/10(火) 23:45:54 ID:6AqlDss60
- こんな時間におつかれさまです。
もちろんユーザの心掛けで片付くならそれが一番ですよね。
このままかような人が増え続けるようであれば、またご一考お願いします。
- 863 :アラド名無しさん:2012/01/11(水) 02:47:06 ID:5L/kl.kIO
- 仮に
売 ハルギ 120M というレスがあったとして
別のやつがハルギ売りたいから便乗して1分後に
売 ハルギ 119M
これと同じだよね
個人的にかなり悪質だと思うんだけど
- 864 :アラド名無しさん:2012/01/11(水) 20:04:42 ID:lQfNTcj60
- 704 :アラド名無しさん:2012/01/11(水) 13:33:55 ID:i9RONfKw0
メンテスレとかもそうだけど定期的に過疎過疎騒ぐやつがうざいんですけど
規制とまで行かなくても警告とかできないもんですかね?
過疎と思う人がいれば、そうじゃないと思う人がいる
両者価値観の違いなのでスルー推奨
過疎という人がウザイから警告というなら、逆もまた然りになって余計荒れると思う
- 865 :アラド名無しさん:2012/01/12(木) 08:36:34 ID:mc.uudxw0
- 同一人物っていう疑いを晴らしたいなら、
暫くはPCからだけレスしたらいいんじゃない?
スマホからだと毎回?一日毎?にID変わってしまうから
こんな話になるんですし
- 866 :アラド名無しさん:2012/01/15(日) 20:24:21 ID:nix05ybAO
- 付与スレのあまりにも早すぎるレスありますよね?10秒台のとか。
この人達がいる場合は諦めるしかないんですか?
付与してもらう方にとっては早い方が良いんだろうけど
- 867 :たけし★:2012/01/15(日) 23:42:32 ID:???0
- カイン依頼スレ84の件ですが
216がスマホ、217が(略)acca.tokyo.ocn.ne.jpで他の3件も同様でした。
ただ、acca.tokyo.ocn.ne.jpの人は依頼スレ85以降書き込みしていないようだったので
ホストが変わったとかでなければ別人ではないでしょうか。
267 :アラド名無しさん:2011/11/27(日) 13:39:46 ID:Peu11moA0
【請負】異界改K3箇所3回クリア
【特徴】70デスブリンガー
【人数】1人
【締切】15:30
【内容】自職+魔性+記憶を譲ります
【報酬】前1.5M 後1.5M
【道中Drop・報酬・GCの扱い】GC各自
魔性自職記憶以外はすべてこちら
【備考】
通常異界でも可能
残り枠はゲーム内で募集
268 :アラド名無しさん:2011/11/27(日) 13:49:26 ID:ecsxpZBA0
【請負】異界改K3箇所3回クリア
【特徴】70デスブリンガー
【人数】1人
【締切】〆まで
【内容】そちらインベMで生存 自職+魔性+記憶を譲ります
【報酬】前1.5M 後1.5M
【道中Drop・報酬・GCの扱い】GC+上記以外はこちらがもらいます
【備考】残り枠はゲーム内で募集 場所はch60のクロンター前です
条件が紛らわしくて分かりにくいですが、この場合後から書いた268が有利なんでしょうか?
死放置していて構わなくてGC各自の267の方がいいように見えるんですが
何か勘違いしているかもしれないのでどなたか解説お願いします
- 868 :アラド名無しさん:2012/01/15(日) 23:49:46 ID:6AqlDss60
- 自職は復活して拾えばいいですが、魔性と記憶は取引不可なのでこの二つはどちらも生存前提です。
268は267に加えてインベントリマックス、つまりその他矛盾の結晶、異界のエッセンス等が依頼主に回ります。
そのためこの場合、268の方が有利ですね
- 869 :アラド名無しさん:2012/01/15(日) 23:51:09 ID:6AqlDss60
- 失礼、依頼主にとって268の方が有利、ですね。
- 870 :たけし★:2012/01/16(月) 00:44:43 ID:???0
- >>863
あまりに露骨なのは目に余るようだったら規制とか考えないといけないですかねえ。
ルール化は難しいと思うので管理人の裁量みたいな感じになりそうですが
>>864
そういうのはスルーするしかないですね
>>866
何かいい案があれば伺いますが
>>868
普段利用しないので失念していました。
となるとこの場合は明らかに故意にかぶせてると見ていいですね
- 871 :アラド名無しさん:2012/01/16(月) 08:42:55 ID:w5J7UN0Y0
- >>867は>267が通常異界のほうも可能ってこと以外完全に同じ条件とちゃいますのん
【道中Drop・報酬・GCの扱い】を見ればわかるけど
両方とも依頼主が自職+魔性+記憶+GC以外全部取るって書いてるんだが
- 872 :きつね★:2012/01/16(月) 09:21:26 ID:???0
- >>868の言う魔性と記憶は、その分のインベを埋めておけば良いので(空きがないのでスクワットするだけ)
>>871の言うとおり267も268も条件は同じですよ。
他の違いはボス前復活で部屋戻りの必要があるかないかだけですね。
- 873 :アラド名無しさん:2012/01/19(木) 00:26:29 ID:nix05ybAO
- 付与の件ですが1回したら次の付与は禁止。つまり連続で請け負うのは×
例外として5分か10分経過しても他の付与師が居なかった場合okとする
こうすれば独占は無くなると思いますがどうでしょうか
あまりにも早すぎる方の請け負いが目立つのでご検討お願いします
- 874 :アラド名無しさん:2012/01/19(木) 00:45:27 ID:2svkODdw0
- 付与される側にとったら早いほうがいいと思うけどね
今話題になってる被せ募集と違って完全に早い者勝ちだしいいんじゃないの?
- 875 :アラド名無しさん:2012/01/19(木) 00:49:43 ID:Zs96fweE0
- その結果おいしい依頼を逃したくないという思考から安い依頼は基本的に放置され
おいしい依頼は相変わらず10秒で取られてまずい依頼しかなくて儲からないですと泣きつく、と
- 876 :アラド名無しさん:2012/01/19(木) 00:54:50 ID:6AqlDss60
- 私みたいななかなかID変えられない環境ならともかく、PPPoEでワンクリックでID変えられちゃう人もいますし。
新規レスがあればすぐに検知するツールなどもありますしねぇ・・・
- 877 :アラド名無しさん:2012/01/19(木) 02:31:04 ID:7wW5PtHw0
- わざわざ称号変えて別人の振りして携帯使って請け負ってるのまでいるしな。
どうなんよこういうの
- 878 :アラド名無しさん:2012/01/19(木) 03:28:16 ID:GdlAhbWQ0
- こういうのって利用者側のメリットが強くあるべきと思うから速い遅いは二の次な気がしますけどね
まあ、ほぼ数人の依頼独占スレなら個人でブログなどを立てて請負をしてもらうような風にした方がいいかもしれないし
不特定多数が利用する掲示板の1つのスレにて1個人が利益独占をしているならばルールの厳格化もしくはスレ自体を無くすという方法のどちらかしか無いような
現状、利用者には不満なし
同業者が納得いかないという現状ならば、自身もそれら即レスに対抗する策を講じるべきとしか
- 879 :アラド名無しさん:2012/01/19(木) 12:56:49 ID:GoDpw9Lc0
- 称号変えてもIDを変えてもキャラは分かるし、あーあのキャラを使っている人はID変える人なんか ってバレるかと
- 880 :アラド名無しさん:2012/01/21(土) 09:54:53 ID:YLw9FE6Q0
- 規制解除をお願いします
最後の書き込みは多分これだと思います
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1322679682/276
- 881 :アラド名無しさん:2012/01/21(土) 18:10:59 ID:YLw9FE6Q0
- >>880
盛大に間違いをやらかしてしまった・・・
スルーお願いします・・・
- 882 :アラド名無しさん:2012/01/22(日) 23:47:17 ID:ZwRq8g6I0
- トレスレで時間場所指定お願いしますって
あいまいな感じじゃなくてせめてだいたいでいいから
自分がインしてる時間とか明記するようにルール追加できない?
ちらちらレス確認するのが大変なんだ・・・。
- 883 :アラド名無しさん:2012/01/23(月) 13:17:49 ID:IK/D5tew0
- >>882
テンプレには一応書いてある
--------------------
■トレード募集者は下記の事項を遵守/厳守
...
3:【取引希望(可能)時間】(△△〜▼▼時まで取引可能等)を明確に記載する
...
--------------------
ただ実際は、確かにそこまで書いてあるケースのほうがずっと少ないかな
ずーっと前から慣習的にもそうだったとも記憶しているし、当たり前になっているのでは
1つ1つ違反を指摘して回るのは簡単だが、自分も普段はスルーしている
- 884 :アラド名無しさん:2012/01/28(土) 13:33:59 ID:xzGj1cXk0
- 規制解除お願いします。最後の書き込みはくだらねー質問スレの216になります。
質問して御礼言うときに書き込みエラーとかBBIQほんま不便やわぁー
- 885 :たけし★:2012/01/29(日) 14:37:59 ID:???0
- >>884
調べてみましたが該当するレス番のホストでは規制していなかったので
書き込み後にIPが変わったりしたのではないでしょうか?
今のホストは分かるでしょうか?
- 886 :アラド名無しさん:2012/02/05(日) 07:06:05 ID:wodETvA60
- 遅れましたがホストは
116-94-229-224.ppp.bbiq.jpになりますー。
定期的にホスト変わるんですかね?お時間あるときにでも対応宜しくお願いします。
- 887 :たけし★:2012/02/05(日) 17:33:43 ID:???0
- >>886
許可しておきました。時々変わるみたいですね。
荒らしている人を見るとホストの前半分が固定っぽいんですが
そちらも変わってしまうようなので巻き込みやすくなってしまっています
- 888 :アラド名無しさん:2012/02/06(月) 19:05:52 ID:wodETvA60
- どうもでしたー。また巻き込み食らった時はお手数ですが宜しくお願いします。
- 889 :アラド名無しさん:2012/02/17(金) 20:30:09 ID:UsLgtVZE0
- あの・・その大変申し上げにくいんですが・・また巻き込み規制喰らってるみたいなのでよければ解除してもらってもよろしいですか?
↑の888の者ですが(T-T)
何度も申し訳ないっす(^^;
- 890 :たけし★:2012/02/18(土) 15:32:22 ID:???0
- >>889
今のホストを書き込みお願いします
- 891 :アラド名無しさん:2012/02/19(日) 04:10:13 ID:UsLgtVZE0
- 886の時と変わっておりませぬ。
- 892 :たけし★:2012/02/19(日) 06:59:56 ID:???0
- しょうもない価格操作してるので巻き込みひどいかと思いますが一部のスマホを規制します。
一応1週間ぐらいのつもりですが
>>891
手違いで消してしまっていたみたいなので戻しておきました。すみません。
確認お願いします
- 893 :アラド名無しさん:2012/02/19(日) 16:13:22 ID:UsLgtVZE0
- どうもでしたー。(^-^)/
- 894 :アラド名無しさん:2012/02/24(金) 11:39:21 ID:ZkrsQYA60
- トップページのハック関連の文章ですが、
yahooメールだけでなく、MSNやホットメールなどのフリーのメアドで登録し
ワンタイムを設定していた友人達がどんどんハックされております
yahooメールに限定した内容ではなく、フリーのメアドでの登録は避け
携帯やプロバイダのメールで登録する事を推奨するような内容に差し替えていただく事は可能でしょうか?
盗難スレにそういった報告がたくさん上がっているわけでもなく、
あくまで自分の身の回りだけでの話なのですが、
仲の良い人たちがハックなんかで居なくなってしまうのは正直辛いです…
少しでも被害を減らせるようにご検討お願いします
- 895 :アラド名無しさん:2012/02/24(金) 20:44:53 ID:yxfA4Wew0
- トレスレについて質問です。
トレスレの募集は〆ている状態で、ゲーム内メガホンで換算参考資料として該当番号に誘導するのは違反でしょうか?
カインの取引トレードスレ300の話です。その中の242で募集→〆→ゲーム内募集(換算については242参照にしてくださいみたいなメガホンでした)
- 896 :アラド名無しさん:2012/02/24(金) 21:30:49 ID:vg.gX68Q0
- >>895
そんな当たり前の事を説明されないと分からないのだろうか
この場は貴方が私的に管理しているHPやブログではありません
- 897 :たけし★:2012/02/24(金) 22:22:59 ID:???0
- >>894
変えておきましたがあんなでいいでしょうか?
>>895
〆ているならメガホンでの字数の制限もあるので別にいいと思いますが
- 898 :アラド名無しさん:2012/02/24(金) 22:56:24 ID:yxfA4Wew0
- >>897
回答感謝です。
妙に突っかかってくる人がいるので一応今後は控えますが、正直ウンザリしてもいるので煽ってきた人をこちらへ誘導します。
- 899 :アラド名無しさん:2012/02/27(月) 12:31:32 ID:ZkrsQYA60
- >>897
返信が遅くなりましたが、素早い対応ありがとうございます
- 900 :アラド名無しさん:2012/02/28(火) 08:51:13 ID:IK/D5tew0
- 取引スレでのシリアルコードの取引はアリなの?
多分リアルマネーには該当しないとは思うけど、
同時取引にならんから詐欺の温床になる心配もある
- 901 :きつね★:2012/02/28(火) 10:19:12 ID:???0
- 取引スレ違反報告スレ
596 名前:アラド名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/16(木) 21:15:02 ID:d30AHM960 [7/7]
シリアルの取引は
【禁止】
1:ネクソンポイントを用いた取引
これに該当しないのでしょうか?
597 名前:たけし★[sage] 投稿日:2012/02/17(金) 01:49:46 ID:???0
該当しないと思いますが、同時に交換出来ない関係で詐欺が多いと思うので
無しにした方がいいでしょうね
とありますので無しですね
カイントレスレでは一応注意もされてますがディレの方にはないみたいなので
コピペして注意して頂けるよう促しておきます
- 902 :アラド名無しさん:2012/02/28(火) 10:51:47 ID:ZdFR2CPY0
- 一応
ネクソンも今回のシリアルを取引しないでくださいとシリアルに記載してます
- 903 :アラド名無しさん:2012/03/01(木) 06:41:02 ID:86/pQ0Zc0
- こんにちは、誘導されて来ました、マルチになりますが回答お願いします
取引スレで一時的にリアルの都合などで取引ができなくなるのでいったん締め切って、
用事が済んだので再度取引を再開したい場合に、4時間たっていない場合の再開(取引レスの再投稿)は可でしょうか不可でしょうか
または「>>○○一時締め切り」等少しの間だけ締め切ることを意思表示してから
「>>○○再開」などの書き込みで再開したことをお知らせするのもokなのでしょうか
- 904 :きつね★:2012/03/01(木) 07:09:47 ID:???0
- >>903
以前は連投禁止が12時間や6時間だったので、一時締め切りというより
「>>○○
しばらく離席する為、○時以降で指定お願いします」
といった形で取引可能になる時間を指定する方が多かったと思います
それで注意される事もなかったと記憶してますので、こういう形でしたら問題ないんじゃないでしょうか
今は4時間と短くなったので、書き込んですぐという場合でもなければ
一旦閉めて4時間後に再度募集をかけるのも難しいことではないと思いますが
- 905 :アラド名無しさん:2012/03/01(木) 07:24:00 ID:86/pQ0Zc0
- >>904
ありがとうございます、その形で取引に使ってみたいと思います
- 906 :アラド名無しさん:2012/03/06(火) 00:45:39 ID:tH6bXK920
- トレスレで詐欺にあったんですがレスからIP調べてもらう事って出来ないんでしょうか
それもって警察いけたら優位になるかなぁと思ったんですが
- 907 :たけし★:2012/03/06(火) 00:47:38 ID:???0
- >>906
調べるのは別に構いませんが、やり取りのSS等ありましたらお願いします
- 908 :アラド名無しさん:2012/03/06(火) 00:53:57 ID:tH6bXK920
- ttp://up.jeez.jp/index.php?mode=pass&idd=007232
PWはarad になります
- 909 :たけし★:2012/03/06(火) 21:23:11 ID:???0
- >>908
詐欺というか、そのSSとトレスレをを見た限りでは、ただの書き間違いな上に
示談が成立しているようにしか見えないんですが
- 910 :アラド名無しさん:2012/03/06(火) 22:05:56 ID:tH6bXK920
- ロウソクを送った後にリログしますといって帰って来なかったんです。
チャット内容がコレだけなので判断難しいですね・・
- 911 :アラド名無しさん:2012/03/06(火) 22:13:38 ID:phYSgl/s0
- こっちに来るだろうし言っとく
立てる順序が間違っていると思うのに、なぜいきなりスレの削除依頼したし
宣伝やらのURLじゃないんだし、ここで1クッション挟むのが筋なんじゃないか
- 912 :たけし★:2012/03/07(水) 00:20:47 ID:???0
- >>910
その後連絡は取れないんでしょうか?
明らかに詐欺とか荒らしとかだったら開示してしまってもいいんですが
SSを見た限りではその後どうなったのかはっきり分かりませんし
警察に行けたらとの事ですが、自分で課金して購入したアイテム以外は
今の所相手にされない気がします。
自分で購入した課金アイテムを渡して連絡が付かなくなったんでしょうか?
- 913 :アラド名無しさん:2012/03/07(水) 00:29:06 ID:tH6bXK920
- リログします といった後INしてきませんでした。
最密封用のロウソクを渡したら、上の画像の通りリログしにいって連絡が付かなくなりました
- 914 :アラド名無しさん:2012/03/07(水) 00:47:30 ID:NY4H.OCE0
- 横しちゃ悪かったら申し訳ないけど、一発ロウソクで取引しようとしたの?
それとも課金アイテムのロウソク?
下記の場合だと取引スレじゃNGなんだから自業自得、というより禁止行為しておいて何様って感じに見える
違ってたら申し訳ない
- 915 :アラド名無しさん:2012/03/07(水) 00:49:30 ID:2svkODdw0
- 横からで申し訳ないけどそのやり取りのSSだけだとIP出すのは難しいんじゃないだろうか
一応IPも個人情報だし
- 916 :アラド名無しさん:2012/03/07(水) 01:31:03 ID:tH6bXK920
- 914様 915様
うぅむ レスありがとうございます。
担保なり要求しなかった私にも落ち度はありますので今回は泣き寝入りしますかね
一応詐欺師ってことで被害者減らす為に然るべき場所に画像は載せておく事にします
管理人様も色々ご迷惑お掛けしました
- 917 :アラド名無しさん:2012/03/10(土) 10:15:13 ID:UHtQ3cwo0
- 蟲はNGワード入りしないのですか?
- 918 :アラド名無しさん:2012/03/10(土) 12:52:28 ID:g13TCAsA0
- そうなるとおばばも入れなきゃだめだよね
まあおばばは全スレ共通で、まだ親しみが込められてる(?)からいいかもしれないけど
蟲は完全にアレだから気持ちは分かる、異界スレぐらいでしか言われていないっぽいし
- 919 :アラド名無しさん:2012/03/10(土) 12:58:11 ID:UCuW11Xs0
- じゃあ、おねねも入れないとダメだろう。あれは気色悪い
- 920 :たけし★:2012/03/10(土) 23:27:00 ID:???0
- >>917
1文字のをNGにすると何かと不便なのでエレ蟲とかそういうので良ければ入れておきますが
- 921 :アラド名無しさん:2012/03/11(日) 15:23:00 ID:vg.gX68Q0
- トレードスレで挙がっていて気になったのですが
「ゴールド+一発ロウソク」が条件の販売者に対して
ゴールド取引所を利用を前提に
黄金ロウソクの担保の有無を聞くのは交渉になりそうですか?
- 922 :アラド名無しさん:2012/03/11(日) 15:33:59 ID:QqafgoVU0
- 同時にトレードできないと担保の意味がない
- 923 :アラド名無しさん:2012/03/11(日) 15:34:30 ID:1OU1Tecc0
- 全くだ、担保にならねえ
- 924 :アラド名無しさん:2012/03/11(日) 15:43:15 ID:vg.gX68Q0
- 担保とゴールドを交換
↓
そのゴールドを取引所でポイントに変えてもらっての黄金ロウソク購入で再密封
↓
代金+担保と商品のトレード
って感じだと思いますが
- 925 :アラド名無しさん:2012/03/11(日) 15:48:25 ID:hoZ6Sc5k0
- ゴールドをポイントに変えるのにどれだけ時間がかかるかわからないのに売れるまで待ってろと?
- 926 :アラド名無しさん:2012/03/11(日) 16:06:40 ID:9DWjTb920
- Aは購入費用+ゴールド+ネクソンポイントを用意
Bが売却物+担保を用意
1.Aがゴールド、Bが担保で交換
2.Bがゴールドを出品、Aが出品されたゴールドを購入
3.Bが手に入ったポイントでロウソク購入、最密封
4.Aが担保+購入費用、Bが売却品で交換
ってことだろうか
所持品の推移はこんな感じかな
1.Aが購入費用、ネクソンポイント、担保
Bが売却物、ゴールド
2.Aが購入費用、ゴールド、担保
Bが売却物、ネクソンポイント
一応これなら安全に取引可能だと思うけどポイントにするときに結構な手数料を取られるのがちょっと痛いかもしれない
- 927 :アラド名無しさん:2012/03/11(日) 16:23:10 ID:g13TCAsA0
- その出品されたゴールド、Aが買っていないのに買ったと言い張ったorBが売れたと言い張ったらどーすんの
- 928 :アラド名無しさん:2012/03/11(日) 16:26:44 ID:hoZ6Sc5k0
- 同額の別人が出品してるのを買ったりしたらどうすんだろうなそれ
一発ロウソクで募集してるならそれに従うべきだと思うけどね
- 929 :アラド名無しさん:2012/03/11(日) 16:35:13 ID:vg.gX68Q0
- >>925
それは考え次第でしょうねぇ
少し間を空いても両者が気にしなければ
一発ロウソクも高騰してきたので、買い手と売り手どちらも取引し易くなるでしょうし
(一発約60m、通常ロウソクは手数料込みで40mちょい?)
>>926
>>927
あ、ゴールドは一般プレイヤーが買うのを待つということですね
まぁ、最安値で置いておけば、大抵長くて1日くらいで売れるでしょうけど
- 930 :アラド名無しさん:2012/03/11(日) 16:58:15 ID:9DWjTb920
- 最安値で出す必要も無いしその時にゴールド競売場に無い価格かつ最安値から少し離しておけば他の人に購入されたり
間違ったものを買う可能性は少ない
それに担保とゴールドを交換しているから取引中に逃げられたとしても担保の設定を間違えていなければ損害は発生しない
一発ロウソク+お金なんかで募集しているところに話を持ちかけられた場合嫌なら断ればいいだけだしそんなに問題が起こることは無いと思うけど
正直俺は面倒だから断るかな
- 931 :アラド名無しさん:2012/03/11(日) 17:07:54 ID:g13TCAsA0
- 最安値あたりで置いて一般人に買ってもらうってことか、凄い時間かかりそうだけど確かに何とかなるな
ロウソク代負担側がそれなりに損するけど、今の一発ロウソクの残りと値段考えるとありっちゃありか?
少し間違えると凄いトラブルになりそうだけど
- 932 :たけし★:2012/03/11(日) 18:05:55 ID:???0
- >>924
たぶんトレスレの流れはそんな感じだと思いますが
>>925の指摘通りすぐ売れるとは限らないのが問題ですね。
>>926
>>927-928の指摘している問題も有りますし、少しややっこしいので
余計なトラブルを招きかねない気がします
こういった問題が出てくるのは黄金ロウソクで密封した場合が40M弱で済むのに対して
一発ロウソクが58Mと値段に差が有りすぎるからなんですが、相変わらずテンプレ読まない人が
多いのも考えると、メガホン等を使ってゲーム内取引で信用出来る人を見分けて取引してもらった方が
いいかと思います。
課金アイテムの取引okにしてトレスレだから安心だろうと先渡ししたら逃げられたとかになっても
こちらとしても責任取れませんので
- 933 :アラド名無しさん:2012/03/12(月) 03:10:55 ID:ho0bIh6w0
- 一発ロウソク実装前通り、密封してから売るようにし
ロウソク+●mという形を禁止にしたらどうだろうか
- 934 :アラド名無しさん:2012/03/12(月) 03:34:54 ID:Rj02fpuM0
- 売れるなら密封してもいいんだけど・・・っていうことがすごくよくあるのでそれは反対です
- 935 :アラド名無しさん:2012/03/12(月) 03:44:35 ID:ho0bIh6w0
- 元々密封できるポイントを前以て持っておいてから
購入希望者が現れてから密封するというのでいいんじゃないかな?
出)●
求)●m
取引前に再密封します
これなら問題ないんじゃないの?
- 936 :アラド名無しさん:2012/03/12(月) 11:34:27 ID:Y1v/DRcs0
- 確かに
そもそも売れる状態にしていないものをこういったスレで販売するのってどうなの?って感じる
すぐに売れる状態にしていない(ロウソク+)この時点で相手との信用取引なり交渉なりが発生するしトレスレの規約違反じゃないかな?
そういう取引はゲーム内メガホンでやる方がややこしくもなく、トラブルも避けられるし連絡も取りやすい
売れるなら密封してもいいってのもそれは個人のワガママであるし、それをこういった公共の掲示板で通そうってのはちょっとね
- 937 :アラド名無しさん:2012/03/14(水) 21:49:24 ID:I6fCe8us0
- <<900
- 938 :アラド名無しさん:2012/03/15(木) 19:09:37 ID:YP1AZN/QO
- 削除スレからこちらに誘導されました
巻き込み規制くらいましたので指定解除お願いします
ttp://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/netgame/6969/1329282380/6
詳しくは削除スレ参照願います
- 939 :たけし★:2012/03/15(木) 19:22:09 ID:???0
- >>938
許可したのでその書き込み以降、ホストが変わっていなければ書き込めると思います
- 940 :アラド名無しさん:2012/03/15(木) 19:42:37 ID:POGPnbQc0
- ここでいいのかな?
TOP画はかえないのですか?今全ch満員ではないので・・・
あと、盗難報告スレが進んでいてずれています。
- 941 :アラド名無しさん:2012/03/15(木) 20:05:07 ID:Tpwu.hSg0
- >>939
ありがとうございます
- 942 :たけし★:2012/03/15(木) 20:20:14 ID:???0
- >>940
画像置いてある場所が別のHPなのでftpのパスがしたらばのパスとは別なんですが
パスが見当たらないので・・・
その内出てくるかもしれませんが
- 943 :アラド名無しさん:2012/03/16(金) 09:07:11 ID:nuo0mKwM0
- あら、そうなんですね。
ありがとうございます
- 944 :アラド名無しさん:2012/03/21(水) 05:15:15 ID:49XEOHLoO
- 巻き込み規制?を食らっているようなので解除できればお願いします。
最終書き込みが
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1326212179/565
です。
- 945 :たけし★:2012/03/31(土) 01:05:01 ID:???0
- >>944
処理したと思って見落としてました。許可リストに入れておきました
- 946 :アラド名無しさん:2012/04/07(土) 13:50:33 ID:xYLyrcX60
- ドロップオーラスレなんですが、度々雑談を注意する人がいるのに対してそれを無視しての無駄な雑談馴れ合いが目立ちます
スレがあがっているから何かしらのオーラかと思っても、ただの雑談でageられただけであったり
農夫イベということで通常よりもオーラの頻度も多いですし、その情報を頼りに狩り計画を立てている人もいます
この期間、といってもあと数日ですが無駄な雑談をしてスレを有効利用しようとしている人に迷惑をかけるレスは農夫イベントが終わるまで一時規制するルールなどはいかがでしょうか?
何よりも無駄な雑談をする=即規制されるという事で多少なりとも抑止力としても効力を発揮するかと思われますし
一度検討をお願いします
- 947 :アラド名無しさん:2012/04/07(土) 13:56:49 ID:030MpRgg0
- 次から管理人がスレに雑談禁止って書いてそれでも雑談するなら農夫イベまで規制とかでいいんじゃないかな
- 948 :アラド名無しさん:2012/04/07(土) 13:59:21 ID:jHOJLvl60
- それならスレ自体要らないだろう・・・
- 949 :アラド名無しさん:2012/04/07(土) 14:03:37 ID:xYLyrcX60
- >>948
意図が分からないんが
ドロップが出たのを報告するのみのスレだろう?
通常の報告をしてるんだから必要
ドロップを確認したら報告のみを迅速にしてくれてる人もいるわけだしな
むしろ雑談がしたいのならイベント雑談スレの方が適切だと思うんだが?
- 950 :アラド名無しさん:2012/04/07(土) 14:09:12 ID:za8AWegc0
- というか、あのスレ強制sageになって上がらないんじゃないの?
検討済みだったでしょ。
- 951 :アラド名無しさん:2012/04/07(土) 14:18:06 ID:FX1U2ra.0
- オーラスレは強制sage
自分は注意してるだけで雑談とは関係ないって感じでレスしてる人もいそうだよな
傍から見ればただのオーラ情報でも何もないレスなのに
そもそも自動更新ってサーバーに負荷かかってるんじゃないのか?
- 952 :アラド名無しさん:2012/04/07(土) 14:18:23 ID:Rj02fpuM0
- 上がる上がらないじゃない、ドロップオーラは発生から数分で埋まるから
すばやく察知する必要があるんでスレを自動更新or自動読み上げにするんだ。
雑談されると「お、書き込みがあった!」と思ってみても雑談だったりして
空振りすることが増える、自動読み上げだと単純にうるさい。
- 953 :アラド名無しさん:2012/04/07(土) 14:20:30 ID:za8AWegc0
- 検討希望者が上がって嫌って言ってるんでしょ?
- 954 :アラド名無しさん:2012/04/07(土) 14:21:09 ID:P6SSG74gO
- 無駄な雑談に一文の得も無いし規制でいいと思う
しなきゃいけないごもっともな理由を言われれば考えるが
- 955 :アラド名無しさん:2012/04/07(土) 14:25:51 ID:yxfA4Wew0
- スレの主旨と違う上にテンプレでも禁止しているのに雑談するからな
注意しても全然止まらんし
例えて言うと、トレスレで雑談してるのと同じレベルでダメだろ
- 956 :アラド名無しさん:2012/04/07(土) 14:30:06 ID:CCbjQisA0
- 一文の得w
まあ、自動更新だから雑談ない方がいいけど。
そこまで余裕無くはないわ。
- 957 :アラド名無しさん:2012/04/07(土) 14:31:04 ID:xYLyrcX60
- そして今なお雑談が進行中と
喋るなって言われたら喋りたい年頃なのかね
利口じゃない者にはゲンコツ1発かましとけばいいと思うんだけどね
- 958 :アラド名無しさん:2012/04/07(土) 14:44:03 ID:xYLyrcX60
- 742 :アラド名無しさん:2012/04/07(土) 14:33:46 ID:10S0zspk0 ようはあれだろ?
ここを自動更新にしておいてオーラがでたらすぐわかるようにしたいだけだろ?
他人のオーラに便乗しようってだけの乞食が何しきってんだカスw
雑談禁止じゃなく関係の無い雑談を控えましょうってなってるだろ?
乞食うぜーんだよ
乞食の都合のいいような解釈は釈然とせんね。まわす方は。
こんなのなんていい例
即規制してもいいレベルの意味の無い雑談通りこして煽りでしかないし
- 959 :アラド名無しさん:2012/04/07(土) 14:48:07 ID:VHMapgOE0
- 泣きついてるようにしか見えないがな
- 960 :アラド名無しさん:2012/04/07(土) 14:50:32 ID:za8AWegc0
- どっちでもいいけど、管理めんどくさいってスレなくされるのが一番困る。
- 961 :アラド名無しさん:2012/04/07(土) 15:14:01 ID:51J7NOgg0
- 駄レスが嫌なら読み上げとか字幕の設定を自分でやればいいだけ
めんどうだからって管理人に負担を押し付けるな
- 962 :アラド名無しさん:2012/04/07(土) 15:17:44 ID:0gNa6dq.0
- いや、ルールを守れば管理人の負担も減るだろ・・・
一切雑談するなってことじゃなくて、最近特にオーラと無関係なレスが多すぎるからいわれてんだろ?
スレルールを守れよ
- 963 :たけし★:2012/04/07(土) 15:29:29 ID:???0
- 全員固定IP、もしくは狭い範囲でしかIPが変わらないなら規制してしまってもいいんですが
いくつかのプロバイダやスマホはかなり広い範囲に巻き込み規制になってしまうので
トレスレで違反しているとか、晒しや煽りがひどいとかそういうのでなければ
あまり規制はしたくないもので。
多少の巻き込みもやむなしという事であれば、規制してしまってもいいんですが
現状雑談だらけなので件数が多く、巻き込みが多発する気がします。
上に書きましたように規制は色々と問題があるので、この後も雑談するようなら
土日スレストも考えておきます。
それといつも言ってる気がしますが、相手をするから喜んで雑談するんだと思うんですが・・・
- 964 :アラド名無しさん:2012/04/07(土) 15:31:21 ID:Cg/Wkl/M0
- 乞食ですらタバコ1本で感謝しまくりなのにw
乞食以下なのか。
- 965 :アラド名無しさん:2012/04/07(土) 15:37:31 ID:N8ZR2ZkI0
- 個人的にはこういうイベントの時だけ一時的にスレストすればいいかと思う
普段だと書き込みあってもあんまり気づかれないけど(スレ巡回中に書き込みあってもたいていそのchに入れる→ウハウハラッキー
だからあるととっても助かる、自動更新しなくても十分活用できるレベル
ただイベント中、特に今回の農夫だと目ギラギラさせている人多いからこうなるんかと
- 966 :アラド名無しさん:2012/04/07(土) 15:45:01 ID:0gNa6dq.0
- というか管理人さんがスレに出向いて一言注意とかすればいいんじゃない?
名無しがいっても乞食乙とか意味不明なこといわれて終わるし
- 967 :アラド名無しさん:2012/04/07(土) 15:48:12 ID:0gNa6dq.0
- 早速行ってくれたようで、ありがとうございます。
- 968 :アラド名無しさん:2012/04/07(土) 17:03:47 ID:ZJbw1CoY0
- 755に舐められてるな
あいつ規制したほうがよくね
- 969 :アラド名無しさん:2012/04/07(土) 17:04:49 ID:ZJbw1CoY0
- 巻き込みそうなら無理かもしれんが
- 970 :アラド名無しさん:2012/04/07(土) 17:14:38 ID:Rj02fpuM0
- 755はスレストになってないか確認しただけじゃね、書き込みが一切なかったから。
- 971 :アラド名無しさん:2012/04/07(土) 20:15:58 ID:SKTEppf60
- たけしGJ
やっと黙ったね
これでオーラ報告だけのスレになってくれたら最高なんだが
- 972 :アラド名無しさん:2012/04/07(土) 23:11:45 ID:WGgONUTw0
- お疲れ様です
・・・が、まだ話す人はいるね
- 973 :アラド名無しさん:2012/04/08(日) 01:30:18 ID:fYgL.M0s0
- オーラスレの616です
俺の書き込みが原因のようで申し訳なく思っています
俺があそこにまた出向いても意味がないので黙っていました
ここで言い訳をさせてもらうと
善意で成り立っているスレで
報告者への失礼なレスは、正直見ていて不快ですし
今後の報告書き込みの減少にも繋がると思い
ついついレスしてしまった次第です、迷惑をかけた方々すみません
雑談しだしたアホどもは俺を含め、ことごとく規制でいいと思います
が、管理人さんの負担を増やすのもどうかと思うので難しいですね…。
- 974 :アラド名無しさん:2012/04/08(日) 02:10:06 ID:s6Kb8daw0
- 「オーラと無関係な雑談は」と書かれたから自販機の話題はオーラに関係のある雑談と認識しているのでは。
管理人さん以外が注意すると「お前のそのレスこそが〜」と言い返されるし、面倒くさいですな
- 975 :アラド名無しさん:2012/04/08(日) 04:28:58 ID:0gNa6dq.0
- まあ前よりかなり減ったしとりあえず様子見でいいのでは?増えたらまた考えればいいかと
- 976 :アラド名無しさん:2012/05/07(月) 12:22:47 ID:HImkkpy20
- 2度に渡る請負ミスで正規な規制かもしれませんが、現在ホスト規制されています
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1334669927/484
現在は別IPのPCから書き込んでいます
正規の規制ならばこのIPも規制しちゃってください
- 977 :たけし★:2012/05/08(火) 06:47:48 ID:???0
- >>976
以前即レスだらけで請け負えないと苦情が持ち込まれた時に
内容ちゃんと確認しないでレス付けたりキャンセルしてる場合は
スレが変わるまで規制した方がいいみたいな話があり
そんな感じで規制かけています。
最近の書き込み数から考えるとそこまで長い規制はしませんが
また苦情持ち込まれても時間無くて対応しにくいので
確認してレスしていただければと思います
- 978 :アラド名無しさん:2012/05/08(火) 08:32:17 ID:HImkkpy20
- >>977
なるほど了解です。規制解除されたら今後はしっかり確認しながら請け負う事にします
一つ提案なのですが付与スレみたいな早いもの勝ちのスレは
一度請け負ったら2時間再請負不可
しかし5分以上依頼に請負う方が現れなかった場合
2時間の制限を無視して請負可能、みたいな感じなのはどうでしょうか?
私は専ブラで3秒ごとに自動更新してレスチェックをし
レスがあれば音声通知をするようにしています
あらかじめ最新レスの次のレス番を書き込み欄に打っておき
請負のテンプレ文も常に書き込み欄に貼り付けておいて即レスしているのですが
きっと全レシピ揃ってしまったら鯖以外の確認の必要がないので
私は変わらず3秒や5秒でレスを付けて独占するような事をしてしまうと思います
- 979 :たけし★:2012/05/09(水) 21:40:18 ID:???0
- >>978
何かと苦情の来るあのスレを残してあるのはあまりお金の無い人が
メガホンで何度も叫んだりするのは負担が大きいだろうと思って残しているわけで
レスの速い付与師が独占してボロ儲けするスレのつもりではないんですが
独占するのがやめられないという事でしたら規制したままにしておきますので
自分専用の掲示板かメガホンでお客を集めたらどうでしょうか?
宝珠より安く、あまり待たずに付与してもらえるようにと残しておいたんですが
現状書き込んで数分でレスが付いても現れない依頼者がちらほらいたり
上記の事が原因である可能性もありますが、安い依頼にはレスが付かなかったりしているので
スレ自体無くしてしまった方がいいような気もします
- 980 :アラド名無しさん:2012/05/11(金) 21:54:38 ID:0NGV1wpcO
- 男メカスレでテンプレ作ってたら巻き込まれてたのですが
今のうpロダはテキストファイルをUPするのが難しいようでテンプレ張るのが大変です。
スレ立てで一時的に解除してもらえないでしょうか。fukuoka.ocnです。
立てたら報告にきます
- 981 :たけし★:2012/05/11(金) 22:03:39 ID:???0
- >>980
一時的に解除しますが、今日の17時半以前の書き込みが分かれば
個別に許可しておきます
- 982 :アラド名無しさん:2012/05/11(金) 22:32:00 ID:0NGV1wpcO
- 男メカスレ立て終わりました。ありがとうございました。
- 983 :たけし★:2012/05/12(土) 12:29:26 ID:???0
- 質問スレが2つあっても仕方ないので統合しようと思います
- 984 :アラド名無しさん:2012/05/12(土) 13:10:36 ID:0ozVoLoo0
- 統合するのは賛成だけど、テンプレに
・検索サイトでのワード検索
・公式サイト、wikiの該当項目の閲覧
・過去のレス、スレでのワード検索
等々最低限して、それでも見つからなければ質問するように、という趣旨を目立つように>>1に書いてほしい
同じような質問が何度も出てくるのはうんざりだ
- 985 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 03:38:38 ID:Rj02fpuM0
- >>983-984
統合には賛成ですが、>>984には反対
ぐぐったりwiki見て解決できる能力持った人間は質問スレに来ないので
それをテンプレに入れると荒れるだけだと思われます。
そういった情弱を救う場としての質問スレだと思うので
これ以上アラドを過疎化させないためにも情弱救済スレは必要かと。
- 986 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 04:57:25 ID:FODUY4Qg0
- じゃあ今までのくだ質でいいじゃん
- 987 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 09:57:12 ID:siHvLQ/Y0
- >>985
その考えなら各質問スレで出た質問+回答をリスト化するスレみたいなのでいいんじゃない?
ジャンル関係無しのQ&A並べるだけのスレ
膨大な数になりそうだけどそのスレ検索するだけで解決
- 988 :アラド名無しさん:2012/05/14(月) 11:50:42 ID:2knOyo320
- というと初心者質問スレのテンプレを革新後の情報に書き換えて、
もう初心者っていう括りのプレイヤーは利用していなさそうだから、
一般質問スレとでも名前を変更してやればいいのじゃないかね?
そうしてまずそこのテンプレを読む
読む
↓ → 解決しない → 調べる → 解決した → 終わり
解決した ↓
↓ 解決しない
終わり ↓
質問する
という感じでいいのではないだろうか
- 989 :たけし★:2012/05/14(月) 21:41:47 ID:???0
- 革新後の情報も多いのでテンプレにするのはちょっと手間かもしれません。
そのスレ内を検索して見つからなかったら質問してくださいぐらいの感じでいいと思います
- 990 :アラド名無しさん:2012/05/15(火) 02:35:55 ID:FODUY4Qg0
- スレテンプレ以外にも公式や一時的なまとめスレも読んで欲しい
- 991 :アラド名無しさん:2012/05/15(火) 02:37:35 ID:Rj02fpuM0
- 質問する前にそこまで読ませたら質問する気力が失せて、結局ゲームから離れていくと思う。
人に聞かずに自分で調べられる技量(というか気力?)を持った人間は簡単には離れないだろうが。
アラドはゲームを始めるまでの敷居は低いのに、ゲーム内のアドバイスが少ないから初心者救済としての質問スレがあるべき。
- 992 :アラド名無しさん:2012/05/15(火) 03:59:51 ID:FODUY4Qg0
- じゃあ初心者スレでいいじゃん
結局そういう意見だと統合しない方がいいんだよ
- 993 :アラド名無しさん:2012/05/15(火) 10:11:54 ID:kCAFQsck0
- 気力が削がれるとかそこまでおんぶに抱っこな対応する必要なんぞないだろ
共同で使っていくものをお客様感覚で使われても困る
- 994 :アラド名無しさん:2012/05/15(火) 10:21:19 ID:5NhP9IB.0
- >>990,993に同意
>>991は甘やかしすぎ
- 995 :アラド名無しさん:2012/05/15(火) 11:47:44 ID:xmO1i1Wc0
- 第一そこでやる気がなくなるくらいなら何やっても続かないしそんな人と一緒にゲームしたくない
って言うと話し代わるからやめるけど、とにかくテンプレ読む、情報ありそうな場所(公式、各スレ、wiki)読む、自分で調べる、
これくらいはしてくれたっていいと思うのよね、最終的、究極的だけど質問スレなんて無いほうがいいんだよ
- 996 :1さん★:2012/05/15(火) 12:02:45 ID:???0
- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1337050901/l50
④
こっちもあげておく
- 997 :アラド名無しさん:2012/05/15(火) 12:33:03 ID:MGILkplU0
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1331609123/886
これでいいだろ
- 998 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 13:27:59 ID:SzkRj4Yg0
- 次スレで
>>あと掲示板でやさしい物言いを求めるなら別の掲示板行ってください
っていわれたのだけど、まさにここの掲示板やさしい物言いのみを残して、激しい言葉や論調は即座に規制、削除っていらないです。
業者、無意味な文字列の連投のみ、削除規制するようにしてください。
そうすれば管理人の仕事も減り、曖昧な裁量での規制削除も減るので合理的です。
- 999 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 13:55:21 ID:TN01iy.A0
- 掲示板での削除や規制と、言論の自由はまったく関係ないのではないでしょうか?
街中でアラド戦記のしたらば掲示板はおかしいと叫ぼうが
アラド戦記のしたらば掲示板がおかしいという著書を出そうが
その自由を妨害することはありませんよね
そもそも何をしようと自由だというのならば、業者の書き込みも自由だろということになってしまいます…
- 1000 :アラド名無しさん:2012/05/16(水) 14:19:13 ID:8x4oXMPU0
- それはつまり
「しょーもない発言削除しすぎ」
ってことで良いのかな、それとも削除されて怒ってるの?
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■