■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

グラップラー・トルネードスレ Part27
11さん★:2011/05/20(金) 03:11:06 ID:???0
格闘家の2次職であるグラップラーのスレです。
「投げ技こそ格闘の真髄!打撃など小手先の技だ!」
いわゆる投げキャラ掴みキャラ。レスラー好きは迷わずこいつだ!
格闘家との違いは鉢巻をしているところ。
荒らし、アンチは無視の方向で。基本sageのage、sage自由で。
次スレは>>980が建てる、音沙汰が無い場合は宣言してから建てる事。

アラド戦記Wiki 格闘家/グラップラー 再改変後
現在、アラド戦記WikiのURLはNG指定されています

アラド戦記Wiki 格闘家/グラップラー
現在、アラド戦記WikiのURLはNG指定されています

グラップラー スキルシミュレーター
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_gra40.html

21さん★:2011/05/20(金) 03:12:27 ID:???0
スキル評価 (◎:推奨 ○:あると便利 △:好みで ×:無価値)

【一般スキル】
・クイックスタンディング 狩り◎ 決闘◎
  ボタン長押しで最大3秒間(アバブーストすれば4.5秒)無敵しゃがみ状態になる。
  狩り用でもあると便利(特に異界Dでは必須)。取得SPも10のみなので取った方が吉。
・物理クリティカル 狩り○ 決闘△
  固定ダメージの投げの威力底上げに。火力を上げたい人は取得。
・物理バックアタック 狩り○ 決闘△
  投げスキルを使っていれば自然にバックアタック判定が多くなるため、他職よりも有用性は高い。
・跳躍 狩り△ 決闘◎
  狩りではほぼ不要だが、一部ダンジョンで有効な場面もある。疾風脚と合わせると長く空中に浮いていられる。
  決闘では推奨スキル。追い込まれた時の脱出、空中から攻める敵の頭を抑えるなどに使える。狩り、決闘ともに1で十分。
・その他の一般スキル 狩り× 決闘×
  ほぼ不必要。ネタに走るならとってもいいと思う。

【格闘家スキル】
・ミューズアッパー 狩り△ 決闘◎ 
  敵を浮かせるアッパーカット。出始めにハイパーアーマーがあるので多少の攻撃を無視して攻撃可能。
  最初から1cは取得しているが5はないと使い難い。
  高Lv取得した場合、ミューズで打ち上げてスパハンやエアクラッチにつなげるという使い方もできる。
  M振りすると決闘でも安定したコンボが出来る。
・スープレックス 狩り◎ 決闘◎
  基本的な投げスキル。他スキルの前提で最低でも10は取得する方が良い。
  固定ダメージ+物理武器%の為、過剰武器が多少活きる。
  キャンセルは緊急回避に有用なので取得推奨。決闘でM取りするにはSPが厳しい。
・金剛砕 狩り○ 決闘◎
  小ジャンプから地面を殴り衝撃波で攻撃するスキル。他スキルの前提で5は必須といっても良い。
  ただし攻撃中はHAではない為過信すると叩き落される場合があるので注意。
  5のみだと攻撃後の硬直が長く使い難い。M振りすると決闘でも狩りでも使いやすい良スキル。
  5止めかM振りが主流。キャンセルはお好みで。M振りで活きてくるスキルの為、SP消費が多いのが最大の難点。
・分身 狩り△ 決闘◎
  狩りでは異界D(犬BOSS)の最強ランド処理に使うと便利。ただしSI後は誘爆より破壊がデフォになった。
  決闘するなら4以上の取得がお勧め。スキルレベルを上げると分身の数が増える。
・念弾 狩り× 決闘×
  基本スキル改変で最初から1取得になった。グラでは不要。
・サンドスロワー 狩り× 決闘△ 
  基本スキル改変で最初から1取得になった。狩りでは不要。
・クラウチング 狩り△ 決闘◎
  狩でもそこそこ使える場面がある。決闘するなら取得。
  長生きしたいならお勧め。
・ハンマーキック 狩り× 決闘△
  通常攻撃4のモーションで敵を蹴り飛ばすスキル。
  投げた敵へのダウン追い討ちにあると便利。
  キャンセルがSP10で取れるため、あると何かと便利。
・ローキック 狩り× 決闘△
  同じくダウン追い討ちに。取るとしても1で。ローキックマスターになりたい人はストライカーがおすすめ。
・虎迅連撃 狩り△ 決闘△
  ダッシュ攻撃の後に追加攻撃出来るようになる。連撃中は連撃をキャンセルして投げられる。
  取るとしても1で十分だが、ダッシュ攻撃で相手がダウンしなくなるため、良く考えてとろう。
  タックル>タックルで虎迅が暴発しやすい為、操作に自信の無い人は切る。
  割り込まれる可能性のある地上コンボを無理に狙う必要はない。
・コンドルダイブ 狩り△ 決闘◎
  転職時に1自動取得。ジャンプして相手を踏みつけるスキル。
  後述の疾風脚を取得する時に5が前提スキルとなる。攻撃回数の増える7まで取るのもあり。
  スパイラルハンマーとの相性が良い為、スパイラルハンマーを頻繁に使うなら◯
・疾風脚 狩り◯ 決闘◎
  主に決闘で光るスキル。狩りでもあると便利。取るとしても1で十分。
  疾風脚中にジャンプボタンでキャンセル→そのままスパイラルハンマーと繋ぐことができる。
  その場合、疾風脚を4ヒットさせると敵が宙に浮くため、スパイラルハンマーの火力を上げることもできる。
  逆に、スパイラルハンマーの後に使用して敵から離れるといった使い方もできる。
  決闘では必須スキルと言える。
・金剛 狩り△ 決闘△
 防御力と体力を上昇させるパッシブスキル。
 元々マスタリー効果で軽甲では防御の高いグラの防御を更に強化するスキル。
 とは言え他に振るべきスキルも多く、ショルダーの前提5止めが一般的。

31さん★:2011/05/20(金) 03:13:31 ID:???0
【グラップラースキル】
・パワーホールド 狩り◎ 決闘◎
  一定時間投げスキルを使う際にHA+命中率100%、更にスキルレベルに応じて威力アップするバッフスキル。
  保険の意味でも最低1は是非欲しい。投げスキルの攻撃力がMで20%上がるためM振りが主流だが、
  スキルレベルが上がるにつれクールタイムも伸びてしまう点には注意したい。
  決闘では効果時間が非常に短くなる為、決闘したいのならばM振り推奨。
  ちなみに決闘では命中率100%が適用されない。
・スープレックスクラッシュ 狩り◎ 決闘△
  投げスキルを使った時の間接攻撃力と範囲が上がるスキル。掴んだ敵本体に対してのダメージは上昇しない。
  対多数の敵相手に非常に有効。決闘メインならば余り効果は無いが、狩りではM取得を推奨。
・スライディングホールド 狩り○ 決闘◎
  ダッシュ中に投げスキルを使った時に滑りながら相手を掴むスキル。パワホ中に出すことでHA状態で
  滑りながら無理やり投げることも出来る。レベルに応じて移動距離が伸びるため様子を見ながら
  とっていったほうが良い。ACT6よりナナメ移動も出来るように。
・ロープリング 狩り◎ 決闘◎
  相手を掴んだ後、方向キーを押した所に相手を放り投げるスキル。壁や障害物に当てると跳ね返る。
  また、吹き飛んだ敵にも攻撃判定がでる。上に放り投げてコンボしたり↓に叩きつけて衝撃波で近距離の
  敵集団に攻撃したり何かと有効。敵を掴みっぱなしにする事で数秒間拘束することも出来る。
  投げモーションに入るまではHAなので注意。最低でも5cあると便利。
  緑ネームは拘束時間が短くなり、ボスはさらに短い。
・スパイラルハンマー 狩り○ 決闘○
  空中投げ。相手を掴み地面に叩きつけるスキル。金剛砕5が前提。燃費も良く使い勝手の良いスキル。
  緊急回避やコンボにと用途色々。ワイルドキャノンスパイクの前提で5は必須。M振りでも全く問題ない。
  空中に浮いている敵を掴んだ場合は攻撃力20%UPのボーナスが付く。
・ショルダータックル 狩○ 決闘△
  しゃがんだ後前方へ肩を突き出して直線状に突進する打撃スキル。
  スキルボタン押し続けでチャージする事ができ、最大チャージ時は突進時HAになる。
  しゃがみ状態はクラウチングとは違う当たり判定だが、プリーストのラッキーストレート等一部の技は避けられる。
  突進に触れた敵は吹き飛び、ロープリングのような攻撃判定を持つ。またヒット時は投げスキルでキャンセルできる。
  貴重な%スキルであり、倍率もなかなか高い為、過剰武器があると高い火力となる。
  前提スキルが金剛5のため、SP75が必要なのが難点。
  1ではガントでもダメージが残念。SP効率も悪くなるので取るならM推奨。
  決闘ではパワーホールドをかけなくともHAで突っ込む事が可能なスキル。

41さん★:2011/05/20(金) 03:14:44 ID:???0
・スパイア 狩り◎ 決闘◎
  その場でクルリと回り周囲の敵をまとめて掴み、きりもみ状態で飛び上がり地面に叩きつける投げスキル。
  スラホ中に出すことで多数の敵を纏めて掴み取る事もできる。グラの代名詞とも言える投げ技。
  複数の敵に掴み判定が出るため、投げスキルの中では属性強化と非常に相性がよい。
  投げ効率的にスラホ中にしか使わない事が多い為、キャンセルは不要かと思われる。
・バックブリーカー 狩り◎ 決闘○
  一部投げスキルを使用した場合、相手の背後から掴んだ時の威力が上昇するスキル。
  スープレックスのみ、投げモーションが若干変化する。
  1でMAXの為、是非取得を。
  決闘ではスープレックスサイクロンの威力を上げるために取得する場合もある。
・ネックスナップ 狩り◎ 決闘◎
  敵を掴んで後ろを向かせる、一応打撃スキル。後ろを向いた敵はスキルレベルに応じて一定時間行動不能に。
  高レベルまで取得すれば、ネックスナップ使用後に安定してコンボや大技に繋げられる。
  更に一定時間クリティカル確率も上昇する。敵のHAも剥がせる。貴重な%スキル。
  最低でも5cあると便利だが、特にこだわりがないならM推奨。
・ブレイキングエルボー 狩り○ 決闘○
  ダウンした相手を強制的に立ち上がらせて肘撃ちで前方へ吹っ飛ばすダウン投げスキル。
  見た目以上に衝撃波の範囲が広く、前方の複数の敵に大して広範囲にダメージを与えられる。
  単体%ダメージ+衝撃波(固定ダメージ)。ダウンした敵に使うと攻撃力+30%だが、立っている敵には-20%となる。
  PTでは敵のキャリーや壁際での強制引き起こしに使えるが、敵がバラバラになりやすいので使いどころに注意。
・スープレックスサイクロン 狩り◎ 決闘◎
  相手を掴みスープレックスを5回連続で叩き込んだ後、蹴り飛ばす投げスキル。
  威力も高く衝撃波の範囲もあるが、投げる前に1秒程のスキがあるため被弾しやすい。
  バックブリーカーが乗るのでなるべく背後から投げたい。動作中はHA。
・ワイルドキャノンスパイク 狩り○ 決闘○
  空中から斜め下へ急降下し敵を掴み取り、地面をえぐって引きずった後に爆発を起こし大ダメージを与える投げスキル。
  敵を掴まなかった場合、滑らず着弾した場所で爆発する。狩りではスパイラルハンマーから繋げられる。
  相手を引きずっている時も掴み判定が残り多数の敵を巻き込むため、集敵やキャリーに便利。1は是非取得したい。
  動作中はHAだが、技を出した瞬間はHAでは無いので止められる事も。
  多くの敵を移動させてしまうため、PTでは仲間に迷惑をかけないよう使いどころに十分注意すること。
  余談だが、突っ込む速度は攻撃速度に依存しているので、全身板金装備だとかなり手前に着弾する。

【覚醒スキル】
・グラブマスタリー  狩り◯ 決闘○
  全体の的中率と、投げ技使用時の回避率アップする覚醒パッシブスキル。
  パワーホールドが切れているときでも攻撃スキルが安定する。途中止めも有効だが高Lvダンジョン(ヒーローズロード)
  でもスタックを出したくない場合はM推奨。決闘ではパワーホールドの持続時間が極端に短い為M振りもあり。
・ギガンティックタイフーン 狩り◎ 決闘×
  相手を掴み竜巻を発生させ回りの敵を巻き込み大ダメージを与えるスキル。
  最初の投げがHitしないと、カットインは出るのに何も起こらず恥ずかしい事に。
  効果時間中はHAの為、王の炎やビル2部屋目で使うと華麗に爆死するので注意。
  1は是非欲しいが覚醒スキルは80もSPを消費する為、M振りするかは悩む所。
  決闘では開始クールの関係上ほぼ使えないと思ってよい。

51さん★:2011/05/20(金) 03:15:26 ID:???0
【特性アクティブスキル】
・エアクラッチ 狩り◎
  空中で敵を掴み、その場で回転しながら掴んだ敵とその周りの敵にダメージを与える。
  回転後スパイラルハンマーで叩きつけ敵を上空へ打ち上げ、さらに強烈なスパイラルハンマーで追撃する。
  掴めない敵へは回転後スパイラルハンマー同様のグラブキャノンで攻撃する。
  敵を高く浮かせる為PT時のぶっこ抜きには注意。打ち上げ時にPT員が攻撃を当てると低い位置での追撃となる。
  拘束時間が長く火力も高いのでクール待ち・火力としてM推奨。
  空中に浮いている敵を掴んだ場合は攻撃力20%UPのボーナスが付く。
・サイクロンアタック 狩り◎
  敵を掴みジャンプして叩きつけた後、前方の敵を巻き込みながら回転し最後にジャンプキックをする投げスキル。
  進む方向は方向キーで選択できる。WCSと似た特性をもつがこちらは掴んだ敵を軸として巻き込み威力も高い。
  掴めない敵にはスープレックスサイクロンと同じようなグラブキャノンが発生する。
  バックブリーカーも乗る。集敵、高火力のため取得推奨。
  なお、掴んだ敵がすでにHP0の場合、巻き込んだ敵が固まるバグが存在する。浮いた敵への使用には注意すること。
  スープレックスサイクロンで解除できるケースがほとんどだが、ごくまれに解除できないこともある。
  (他の職が固まった敵を投げた場合、解除できなくなるという報告もあるが未だ詳細は不明)

【特性パッシブスキル】
・スープレックス強化 狩り○
  スープレックスの攻撃力・衝撃波範囲・衝撃波攻撃力を強化するスキル。
  1レベルあたり10%ずつ上昇(最大3Lvまで)。スープレックスをM振っている場合は取得を推奨。
  他に有用なTPスキルが多いためショルダータックルとの兼ね合いは難しい。
・ショルダータックル強化 狩り○
  ショルダータックルの攻撃力・移動距離増加・充填時間が減少するスキル。
  1レベルあたり攻撃力10%上昇・1レベルあたり最大充填時間0.07秒減少(最大3Lvまで)。
  ショルダータックルをM振っている場合は取得を推奨。
  他に有用なTPスキルが多いのでスープレックス強化との兼ね合いは難しい。
・スパイア強化 狩り◎
  スパイアで掴んだ敵に対して気絶効果をのせることができるようになる。
  またスパイアの攻撃力、衝突・衝撃波攻撃力増加に加え気絶確率も上昇させるパッシブスキル。
  M取得を強く推奨。
・クラウチング強化 狩り△
  クラウチング使用時に短時間無敵になる。強いこだわりがあるなら取得もあり。
・その他特性パッシブスキル 狩り×
  取得は不要

【特性ステータススキル】
・力鍛錬 狩り◎
  固定攻撃の多い職なので火力底上げにM取得を推奨。Mで力75増加。
・的中熟練 狩り◎
  通常攻撃・パワーホールドが無い状態での投げスタック率を下げる。Mで10%上昇(最大3Lv)。
  後半のダンジョンにいくにつれ敵の回避率が上がりスタックが多くなるので、M取得を推奨。
・属性攻撃熟練 狩り○
  属性強化値を上げるパッシブスキル。
  Mで4属性全ての強化値10増加。属性強化をするのであればM推奨。
  闇のささやきポーションや属性フラスコを飲めば投げスキルにも属性がのるようになる(衝撃波には乗らない)。
  このスキルだけで火力が約6.7%あがり、アクセに属性強化を付与すると簡単に火力が20%以上になる。
・その他の特性ステータススキル
  意味がないわけではないが、TPが余る職ではないので取得する余裕はないだろう。

61さん★:2011/05/20(金) 03:16:02 ID:???0
【防具考察】
ケレス Lv50-55
現在、二次クロニクル防具を除いた中で最高峰の性能を誇るセット
力・攻撃、移動速度・的中・スキルブースト、どれをとっても上昇値が飛びぬけて高い
レガシーセットの為、入手するには壷を割るか根気良く競売や露天で探すしかない

聖なるイシュタル Lv45-50
力や的中率の上昇が大きいメリット、攻速・移動速度の上昇も大きい
ケレスと比べるとそれなりに安価だが、それでもセット入手には苦労する

しつこいバロス Lv50-55
スープレックスクラッシュがブーストでき、HPやMPの上昇も中々のもの
軽甲マスタリーやセット効果での力上昇がエイスアドベントセットに比べて大きい

エイスアドベント Lv45-50
スパイア特化セット、スパイア衝撃波のダメージが上昇すると書いてあるが、
最近の研究により投げ衝撃波全てが15%上昇することが判明した
力の上昇も結構高く、全体的に優秀なセット

アレクシスパイン Lv45-50
ポンマス向けセットだがトータルで見れば非常に優秀なセット
的中率の上昇にヒットリカバリーに高防御力、力の上昇もエイスと比べ遜色ない

グリズルドスーツ Lv40-45
決闘向きセット、ヒットリカバリー特化
ACT6になり肩腰がレシピのみとなり、やや入手しにくい

イシュタル Lv40-45
聖なるイシュタルの劣化Ver.だがそれでも性能は高い
レガシーセットなので当然揃えるのに苦労する

聖なるキュベレイ Lv35-40
3部位のみのセット、非常に優秀
腰・肩が空いているので、様々な防具と組み合わせ可能なのがおいしい
レガシーセットなので入手に苦労する
クロニクル装備実装によりクロニクル肩腰+アクセ3点で5箇所セットも可能に

精神集中セット Lv35-40
腰にMP回復がある為に腰のみが人気、若干高騰している
他の部位が安いので結果的には安価で揃うセット
以前あった自動反撃が削除され力+になり狩りでも決闘でも使えるように

鋭利シリーズ Lv40-45
全身でクリ+14%、的中3%アップ

疾走シリーズ Lv40-45
肩上下腰で移動+4%、MPもアップ

NM力セット Lv45-50
セット効果で力+16程度が二部位、力だけなら一番高い(レガシ除く)

NM迅速セット Lv45-50
上部下部で攻撃速度2%、靴で1%

71さん★:2011/05/20(金) 03:17:02 ID:???0
スキル晒し用テンプレ(シミュレーターのコード入りURL生成、ダンプ機能も活用しましょう。)

バックステップ            【 】  キャンセルバックステップ.    【 】
キャンセルアイテム投擲...    【 】  跳躍.                  【 】
古代の記憶.            【 】  投擲マスタリー..          【 】
不屈の意思.            【 】  物理クリティカルヒット       【 】
物理バックアタック.        【 】  魔法クリティカルヒット       【 】
魔法バックアタック.        【 】  クイックスタンディング        【 】

スープレックス             【 】  キャンセルスープレックス.     【 】
金剛砕.                【 】  金剛.                  【 】
分身.                  【 】  念弾.                  【 】
サンドスロワー..          【 】  クラウチング              【 】
ミューズアッパー          【 】  キャンセルミューズアッパー...  【 】
ハンマーキック..          【 】  キャンセルハンマーキック     【 】
ローキック.             【 】  虎迅連撃.              【 】
コンドルダイヴ.           【 】  疾風脚.                【 】

キャンセル金剛砕..        【 】  パワーホールド.           【 】
ロープリング             【 】  キャンセルロープリング.     【 】
ショルダータックル          【 】  スパイラルハンマー.         【 】
スパイア                【 】  キャンセルスパイア.        【 】
バックブリーカー..         【 】  スープレックスクラッシュ      【 】
スライディングホールド...     【 】  ブレイキングエルボー        【 】
ネックスナップ            【 】  キャンセルネックスナップ.    【 】
ワイルドキャノンスパイク.      【 】  スープレックスサイクロン     【 】

グラブマスタリー.           【 】  ギガンティックタイフーン     【 】
スープレックスサンダー       【 】  毒塗り..               【 】
崩拳.

81さん★:2011/05/20(金) 03:18:31 ID:???0
【上着アバ考察】
■スキル全体をバランスよく強化
・パワーホールド(パワホ中投げスキル攻撃力2%UP。衝撃波に効果があるかは未確認)
・スープレックスクラッシュ(衝撃波範囲・衝撃波攻撃力+5%UP。掴んだ対象には影響なし?)

■Qスキル系
Qスキルにおいてはどれを上げてもよいと思う。どれも癖は強いが、優秀なスキルなので甲乙付け難い。
スキルLVが最も高いスキルをあげてみては?(WCSその特性や強制移動スキルと割り切っている人もいるのでブーストする人はあまり見かけない。)

■少し癖のあるスキルは
・スライディングホールド(ダメージよりも立ち回りを気にする人、スラホをより早くしたい人に)


※不人気スキル(上げても効果が薄いスキル)
・バックブリーカー(上昇率は3%と低い。バックアッタクのスプレックス、スプサイにしか効果がない)
・%系スキル。(固定攻撃力スキルは力よりもスキルLVが大切。
 固定攻撃力スキルが多いグラには%スキルを底上げする人は少ない。その%スキルが主力ならば上げても損はないか?)
 
 
 【トルネ戦記】
 ・有志が作ってくださったグラスキルのダメージ、2次クロの計算機です
 ttp://lunapass.atumari.net/arad/index.html
 
 
俺はあらゆる物を投げてきたが、勝負を投げた事は無い

---------テンプレここまで----------

9アラド名無しさん:2011/05/20(金) 06:45:24 ID:qDndwCTE0
                 __
                /  `ヽ
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 \
             / /" `ヽ ヽ  \ 丶
         //, '/ ̄ ̄ ̄ ヽハ  、 ヽ i
         〃 {_{\ ̄ ̄ ̄ /リ| l │ | l
         レ!小l●    ● 从 |、ノ |
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ  |
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i |   < >>1乙!!
      \ /:::::∨>,、 __, イァ/  / .|
.        /:::::/   ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ .|

              STUCK!!
                 __
                /  `ヽ
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 \
             / /" `ヽ ヽ  \ 丶
         //, '/ ̄ ̄ ̄ ヽハ  、 ヽ i
         〃 {_{ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ リ| l.│ | l
         レ!小lノ    `ヽ 从 |、ノ |
          ヽ|l ●   ●  | .|ノ │  にょろーん
            ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃ |ノ   |
           /⌒l,、 __, イァト |/ .|
.          /  /::|三/:://  ヽ  .|

10アラド名無しさん:2011/05/20(金) 10:37:23 ID:d57F7/M.0
>>1乙です!
サブでグラセットがでたときの絶望感は異常。

11アラド名無しさん:2011/05/20(金) 14:49:48 ID:27nTaQyYO
>>1乙です!

最近マンネリ気味なのでイベント投下

□へにょッ!?グラッ☆プラーだらけのゴブリン運動会

□日時
5月21日22時30分
□場所
61ch異界前、ゴブリン王国K練習モード

□種目
①台風1号〜4号ゴブリン王国上陸
②フリースタイルゴブリンリレー
③オリーキャッチボール&ゴブリン王国にタウ動物園設立。撮影後ダイナミック殺処分。
④ゴブリン王国緑化推進委員会の視察。撮影後ギガンティック殺処分。
⑤ゴブリン王国の冷たい心臓、ゴブリントラップ防衛戦!
⑥御輿相撲&マッスル美女4人によるゴルゴ争奪戦。

以上です。


奮ってご参加下さい。

12アラド名無しさん:2011/05/20(金) 14:53:32 ID:mHY.floQ0
凍結してる敵に火属性武器で投げに行った場合、解凍しつつ投げたり
できますか?やっぱりグラブキャノンで解凍となってしまうでしょうか。

13アラド名無しさん:2011/05/20(金) 15:57:34 ID:b/lAJtV60
スキル振りの相談です
狩り100%で異界も一応予定しています
もうすぐ覚醒なのできっちり決めてしまおうと思い
使用感とテンプレを織り交ぜてこのように考えたのですが
ttp://asps.bokunenjin.com/?FGf040G1lljLlYEdllwzt7illllllllliDlllDlllDleDiIIlililliillllill1aiXlIDSCli1IXi!GiNJMlll
・WCSは案外使いやすかったのですがMいらないでしょうか
・スープレックスサイクロンはMあったほうがいいでしょうか
・物理クリと物理バックを取れていないのが残念なのですがどこか削って取った方がいいでしょうか
・ショルダータックルはあんまり使わないですがなくても不便です
確かに前提でSP食うので取るならMのほうがいいかもしれませんが削れないでしょうか

アドバイスお願いします

14アラド名無しさん:2011/05/20(金) 16:41:59 ID:Xi.bPnho0
クリ捨ててQ技取るスタイルはありだと思うけど
単体火力最強のサイクロンM取らないとソロボス戦で苦労すると思うよ
せっかくネクスナもMなんだからネクスナ>ショルダー>サイクロンのダメ体験すれば手放せなくなる
スプレとショルダーMはTP的にもったいないのでどちらか切ったほうがいいかな

15アラド名無しさん:2011/05/20(金) 18:20:05 ID:WqbLChVw0
>>11
面白そうな企画だね
61ch 以外の邪魔にならないch の方がよくないかな?

16アラド名無しさん:2011/05/20(金) 19:30:56 ID:b/lAJtV60
>>14
ありがとうございます
なんとかショルダー運用できるように頑張ってみます
スプレ切ってクリ取ることにします

17アラド名無しさん:2011/05/20(金) 19:40:59 ID:kcwn0VQ20
悪霊の過剰が出来て以来投げ技の火力に物足りなくなってしまった
まだ67なんだがスパイア特化で特性4まで伸ばすとどれくらいの火力なんだろう?
属性特化してショルダー特化を目指すか固定桃目指してスパイア特化+スプサイ補助にするか・・・
下手に過剰つけてるならやっぱりショルダー目指すべき?

18アラド名無しさん:2011/05/20(金) 21:00:06 ID:byozmXjYO
スパイア特性2だけど、西部H道中で200kちょい。タックルは150kくらい。
悪霊12だけど投げ弱すぎってことはないわ。

19アラド名無しさん:2011/05/20(金) 22:28:54 ID:GGldGxzY0
前スレの異界Nで覚醒したら偽者死んじゃったっていうのだけど
巻貝で強制的に覚醒を中断してオモチャですぐ起きて対処するってのはどうだろう。
フィニッシュ前に死ぬ事は無いと思うし敵がごっちゃになってボコボコ攻撃くらいつつ本物探すよりはいいと思うんだ

20アラド名無しさん:2011/05/20(金) 22:39:28 ID:GGldGxzY0
異界Nじゃはしょりすぎてわかりづらかった
城Nの3部屋目ね

21アラド名無しさん:2011/05/20(金) 22:40:20 ID:k2zt0S0E0
うーんぶっちゃけNなら無理に覚醒使わず適当にやればいいんじゃないかな

22アラド名無しさん:2011/05/20(金) 23:34:19 ID:GjlK0U5A0
Nは偽者が簡単にしんでしまって逆に難しい

23アラド名無しさん:2011/05/20(金) 23:59:55 ID:c07Uo0W60
>>18
ふむ・・・力の差もあるのかなぁ
スパイアに希望が見えてきた頑張って異界通ってくる

24アラド名無しさん:2011/05/21(土) 00:52:50 ID:jWuTGyxQ0
[0:52:21] 奏: >>17
EXスパイア4取ってるんでちょっとSS撮ってきたよ

ttp://up.jeez.jp/?id=001348

ショルダーは200kくらいだった 混沌11 属性強化63
達人の契約でスパイア21なんでそれだけ考慮してください。

25アラド名無しさん:2011/05/21(土) 00:54:41 ID:jWuTGyxQ0
>>24 レス番の前は気にしないでください/(^o^)\

26アラド名無しさん:2011/05/21(土) 01:01:54 ID:YWBXU/RY0
野良Nなんて良く分かってない人も多いから
覚醒して全部隔離した所で何したらいいのか、分かってない奴が多すぎて覚醒する意味が無いと思うわ
グラは1匹は確実にキャリー出来るんだし、1匹キャリーからとっとと殺して
偽者消えてる間にまた連れて来るってのが1番安定するんじゃないのか

27アラド名無しさん:2011/05/21(土) 01:04:52 ID:jWuTGyxQ0
>>24 です
何度もすみません; 
レイゾだから強化51だわ
本当にすいませんでした/(^o^)\

28アラド名無しさん:2011/05/21(土) 01:32:52 ID:YWBXU/RY0
固定はLVでダメージも違うし、スキルLVも低いから
LV67でも過剰あればOKな%スキルと比べると、なんか微妙だなって思うのは仕方ないと思う
後正直スパイアは最低でもセット3無いと微妙な気はする

29アラド名無しさん:2011/05/21(土) 10:39:06 ID:zaYVKPJs0
疾風スパハンってスレ見た限り完全セット扱いっぽいけど
実際野良でやってるひとってほとんど見たことがねえ。
実際使ってみてもうーん・・・?これって疾風脚必要あるのか・・・?
って思ってしまうんだけど何処か間違っているのだろうか。
疾風脚中にジャンプキャンセルして即スパハンor4段目まで上手いこと当てて
スパハンでいいんだよね?

30アラド名無しさん:2011/05/21(土) 10:44:48 ID:k2zt0S0E0
基本的には即キャンセルスパハンしか使わないね
まあ俺はSCが足りなくなったからSIから切ったけど
正直SPの無駄に感じるが使い道はあるのだろうか

31アラド名無しさん:2011/05/21(土) 11:31:00 ID:3MTgKpME0
>>11
良いねイベント
やるなら参加したいけど61ch異界前は普通の人もいっぱいいるよ?

32アラド名無しさん:2011/05/21(土) 12:11:00 ID:6dNj/81.0
>>30と同じでSC足りないから狩りでは疾風脚は使ってないなぁ
通常の狩りで縦軸から攻める必要ってないしね
ソロで空中ボーナス欲しい時はロープ上投げや壁当てから投げるし
それができない敵は重なってジャンプ×2で即スパハンって感じ
通常4→疾風→スパハンなら空中ボーナスお手軽に得られるけどそこまでして欲しいボーナスでもと思う

塔ではかなり役にたつからSCに入れてるけどww

33アラド名無しさん:2011/05/21(土) 12:28:38 ID:2xJDwvUY0
スパハン→クラッチ→WCSはソロでは貴重なダメージソースコンボ
でも全部Mでもやっぱ火力不足なんだよなぁ

34アラド名無しさん:2011/05/21(土) 12:42:17 ID:OxGOCmnc0
ダウン中の敵も掴みやすくなるのが疾風Cスパハン
たとえば御輿から降りたゴルゴでダウン継続されると投げにくいけど、疾風Cで大体掴める
必須ってわけでもないから好みの問題かな、イベントで契約もらえたとはずだからためしに使ってみる価値はあると思うよ

35アラド名無しさん:2011/05/21(土) 13:11:49 ID:bZezUpB.0
野良でスパハンをあまり見ないのはPTでは微妙スキルだから。
あのスキルは叩き落してる間、敵の当たり判定がなくなる。
つまり他PT面子の攻撃が当たらなくなる。
PTならクラッチの繋ぎか、高い高い中の敵を落とす以外使わないようにしてる。

ただソロなら話は別でスパハン自体はかなり強い。

36アラド名無しさん:2011/05/21(土) 16:23:27 ID:GjlK0U5A0
>あのスキルは叩き落してる間、敵の当たり判定がなくなる。

マジなの?知らなかった

37アラド名無しさん:2011/05/21(土) 18:57:47 ID:6OuDxm6c0
むしろPTでスパハンする場面が無い

38アラド名無しさん:2011/05/21(土) 19:20:04 ID:tS.SA4us0
まじかよ、いままで考えずにスパハン出してたぜ・・・
あんまり使わないほうがよさそうだな・・・

39アラド名無しさん:2011/05/21(土) 20:31:30 ID:Xa6ibtJc0
混沌と悪霊どっちがつよいの?

40アラド名無しさん:2011/05/21(土) 21:00:33 ID:daxIvyak0
イケメングラップラーの皆さんに質問です。
昨日ペル・ロスグローリーを拾ったのですが、これは手数があまり多くないグラでも装備する価値あるのでしょうか?
それともこれを売ってシブ買って闇強化した方が恩恵デカイでしょうか?
力は現在1370程度で、闇はこれから特化していこうかと考えている所です

41アラド名無しさん:2011/05/21(土) 21:36:59 ID:RbTAbPq60
何度か話題になっていたようですが、二次クロニクルは全身どれを装備するのがベターなのでしょうか?
猛攻スパイアが最有力のようですが、どうなんでしょう?

42アラド名無しさん:2011/05/21(土) 22:19:08 ID:cA.hSLIw0
何のために異界行こうとしてるんだ?
最終装備が2次クロだという人が行くものだろう 目標くらい自分で探そうぜ

43アラド名無しさん:2011/05/21(土) 22:32:04 ID:yHjEZ1LA0
>>40
確実に売って他の揃えた方が有意義だね

>>41
60chの異界前で先輩の装備を見まくるといいよ

44アラド名無しさん:2011/05/21(土) 22:39:12 ID:1cOQWkcc0
>>11 どうなった?

45アラド名無しさん:2011/05/21(土) 22:41:35 ID:daxIvyak0
>>43
ありがとうございます。サブなり他の装備の資金にしようと思います

46アラド名無しさん:2011/05/21(土) 22:45:48 ID:jit2btxQ0
>>11
まだやってる?
参加したかったけど帰宅が半には間に合わないから参加表明してなかったんだけど、もし間に合うなら参加したいですん

47アラド名無しさん:2011/05/21(土) 22:46:27 ID:1cOQWkcc0
村なのかな

48アラド名無しさん:2011/05/21(土) 23:23:09 ID:3MTgKpME0
>>46
カイン61に居るけど誰もおらん

49アラド名無しさん:2011/05/21(土) 23:25:31 ID:jit2btxQ0
>>48
それっぽいPTがなかったので祭壇で遊んでいます

50アラド名無しさん:2011/05/22(日) 05:26:38 ID:f/2Y9IuM0
初めて装備できるエピック出たけどサカズブラッドランナーだった(´・ω・`)

51アラド名無しさん:2011/05/22(日) 06:37:29 ID:G6.92A/E0
>>50
ハートネックの歯、堕落ネックレス、形体出血、パリス家の象徴を手に入れて新しいジャンル「出血グラ」できるよ!やったね!

52アラド名無しさん:2011/05/22(日) 15:35:26 ID:KdrAq9Wc0
30になったらSC足りなすぎワロタ・・・
パッドの人に聞きたいんだけどjtkの設定とかどうしてる?

53アラド名無しさん:2011/05/22(日) 16:19:45 ID:RRSy9ygM0
コマンドにしてるスキルが少なすぎるんじゃないのかね
パッドjtkだけどそんな困ってない

54アラド名無しさん:2011/05/22(日) 16:26:12 ID:6OuDxm6c0
異界で組んだグラがやけにスタックしてると思ったら、的中6%だった・・・
普通はTPで10%は確実に取るだろ!どんだけ地雷なんだよ!!とカンストグラ持ってるからなおさら遺憾でした。

TP的中増加M取りは必須にしていいと思うんだ。パワホのクールとか投げじゃないショルダーにも大事だし

55アラド名無しさん:2011/05/22(日) 17:53:56 ID:SrYCiTz20
的中切ってまで取るようなのってあるか・・・?
スプレとショルダーのEx両方取ってるのかね

56アラド名無しさん:2011/05/22(日) 18:00:03 ID:TjuXb6bk0
レベル60なら

57アラド名無しさん:2011/05/22(日) 18:11:19 ID:O1pyWZ0M0
>>52
SCをどのように使ってるのかを逆に聞きたい
少なくともExアクティブ取るレベルまでは問題ないと思うが

58アラド名無しさん:2011/05/22(日) 18:45:14 ID:xiraWisQ0
おれは逆にSC余してるよby68歳グラ

59アラド名無しさん:2011/05/22(日) 19:28:58 ID:pUdhv5gk0
城3で覚醒してたらボスで間に合わなくないかい?
それとも皆刺激飲んでるの?

60アラド名無しさん:2011/05/22(日) 19:29:14 ID:KdrAq9Wc0
とりあえずグラのスキルで全部埋まってる感じ。
スプレコマンドにしてみたけど慣れなくて棒立ちが増えた・・・
いっそ砕とかエルボーとか切っちゃうかなーと思ってる

61アラド名無しさん:2011/05/22(日) 19:29:33 ID:jWuTGyxQ0
>>54
俺TP的中全く振ってないけど23%あるよ
必須じゃなくて推奨でいいんじゃないだろうか

62アラド名無しさん:2011/05/22(日) 19:41:05 ID:xiraWisQ0
スプレSCにいれてるとしたらコマンドに慣れろとしか……

63アラド名無しさん:2011/05/22(日) 19:41:30 ID:Rq5X2ork0
TP的中M必須→×
グラブマスタリーM必須→×
ダンジョン内的中20必須→○

まぁ20以上にするにはどっちかMにしなきゃいけないだろうし23%は欲しいけど
両方がM必須ではない
でも普通なら低レベルのうちは特にスタック酷すぎて的中あげたくなるはずだから
よくそんなんでやってこれたなとは思うね

64アラド名無しさん:2011/05/22(日) 20:11:48 ID:qQBnV39s0
俺は逆にスプレは暴発が嫌でSCいれてるなあ。で俺のSC晒しとく

上 サイクロン、EXサイクロン、タックル、エアクラッチ、WCS、パワホ(クール管理用)
下 ネクスナ、ロープ、覚醒、スプレ、疾風、スパイア

JTKでPS2のコントローラーでやってるが、グラに関しては困る事は特にない。
ちなみに、砕はきっててコマンドで出してるのはパワホ、ミューズ、ハンマキック、スパハン、エルボーってところかな

65アラド名無しさん:2011/05/22(日) 20:29:28 ID:E3tzRbbg0
>>59
ボスで覚醒する理由ってあるっけ?
ボスなんか覚醒無くてもいいと思うんだけどなー。使えるなら使ったほうがいいとは思うけど
道中で覚醒使えばうまくまとめれたり、倒しやすくなるならそっちのほうがいいとは思う。

66アラド名無しさん:2011/05/22(日) 21:18:46 ID:BypBlKMU0
28号なしPTなら開幕に削っておきたいからタイフーンはしたいかも
ただクルセや念、ウヨ持ちがいなければ大体28号は出すから
3部屋目で使うのがど安定だよ

6759:2011/05/22(日) 22:25:49 ID:pUdhv5gk0
>>65ボスで覚醒不必要とか本気でいってるのか?あれほどお手軽でボス画面端までキャリー出来て火力集中できるスキルなんてないだろ。
>>66そういう風に使いわけてるなら納得できる

味方がいないってわけじゃないんだから、スパイアで全然代用利くのにもったいないって話。別に城3で覚醒するなっていう強制をしているわけでなく、ひとつの意見として聞いてもらえれば。

68アラド名無しさん:2011/05/22(日) 22:38:48 ID:YgpW/nJc0
20%超えればいいんだからMじゃなくても各自調整でしょ。

69アラド名無しさん:2011/05/22(日) 22:52:52 ID:j8VOyYsk0
城ボス突入時に覚醒クール中でも開幕CAして
スプサイやらスパイアやらエアクラしてたらクール終わってるのであんまり気にしたことはない。
問題は開幕CAでPTメンツの高火力技の範囲内からぶっこぬいてしまうことだが・・・

70アラド名無しさん:2011/05/22(日) 23:02:41 ID:O1pyWZ0M0
>>67
使い分けてるというか>>66の通りなら3部屋目で使うのが普通と言ってるようにしか聞こええないが
スパイアで代用できる超PS持ってるならいいと思うけど一般人なら覚醒じゃないと安定しないだろうね

71アラド名無しさん:2011/05/22(日) 23:27:31 ID:E3tzRbbg0
>>67
別に不要って言ってる訳じゃないよ。絶対に開幕覚醒しないといけないのかって言いたいだけ
使えるなら使えるに越したことない
面子の火力が高すぎて、3で覚醒、ボスでしばらくしてから覚醒使うって状況もあったってだけだよ

72アラド名無しさん:2011/05/22(日) 23:55:51 ID:Rq5X2ork0
城K改野良で、ドーピング無しで3部屋目で覚醒使うとバジリスクのHPが2/3〜1/2くらいになったくらいでクール明けてそこでまた遣うってことが多いかな
バジリスクは大して強い敵ではなく事故死も皆無
PTメンバーによっては浮かせコンボだけでフルボッコだし
開幕覚醒が絶対必要って場面ではない
それよりも3部屋目を安定してクリアしたほうが精神的にも楽だしクリア時間も早い
ミスってカイオ大量に召還させちゃった時の対応もできる
だから絶対じゃないけど自分は3部屋目覚醒のほうを推すよ(高難易度限定)
身内なら3部屋目で覚醒使わずにボス開幕覚醒のが早いだろうけどね
まぁ精神刺激飲めば全て解決だけど

73アラド名無しさん:2011/05/22(日) 23:57:06 ID:GjlK0U5A0
>>67は頭に血が上りすぎ
別に寄せるのなんて開幕スパイアで事足りるし
他に拘束職(阿修羅・学者みたいの)がいればそれに合わせて拘束が続いて
あっという間に終わる事もある
PTメンに念クルがいるかどうかでも変わるよね。いれば城3はタイフーンと味方の攻撃で一瞬で終わるし

74アラド名無しさん:2011/05/23(月) 00:03:03 ID:FrCpBZlA0
あと2分クールなのでNでも無い限りボス倒すまでギガンクール戻らないとかないよね

75アラド名無しさん:2011/05/23(月) 00:05:09 ID:RRSy9ygM0
PTによるとしか言えん

76アラド名無しさん:2011/05/23(月) 00:07:11 ID:BypBlKMU0
それを言ったら犬4で覚醒したらボスの全体飛ばしに覚醒が間に合わないな
まあこちらは単体投げでも応用はきくけどさ

どちらかでしか出せないなら、よりグダるほうで出せばいいと思うよ
自分は野良だと3部屋目のほうがグダりやすいから3部屋目で使ってる

>あれほどお手軽でボス画面端までキャリー出来て火力集中できるスキルなんてないだろ。
とあるが
あれほどお手軽に偽者隔離できて、キャリーが苦手な職が集まっちゃったり、
間違えてQ反応させる人がいたりしても無問題なスキルもそうはないよ

77アラド名無しさん:2011/05/23(月) 00:07:38 ID:qQBnV39s0
3部屋目で覚醒使ってボスは間に合えば開幕使うし、そうでなければ適当に途中で使うってのではいかんのか?

78アラド名無しさん:2011/05/23(月) 00:14:49 ID:FrCpBZlA0
俺もそう思うし、そうしてる

79アラド名無しさん:2011/05/23(月) 02:04:06 ID:c07Uo0W60
>>24
亀だけどSSまでわざわざありがとう
スパイアを達人で伸ばすとここまで出るんだなぁ・・・
やっぱり固定スキルに勝つには14悪霊しか・・金がいくらあっても足りないorz

・・・っていうか良く見たら力2400とか全然追いつける気がしないんですが!
逆に過剰タックルでこれを超える事を目標にしよう
やる気出てきた

80アラド名無しさん:2011/05/23(月) 02:28:03 ID:6dNj/81.0
城3入ったら大体みんな真ん中や下段にいくから覚醒しようがスパイアしようが他の人は左にキャリーしてるでしょ

本物一匹倒せば他の本物炙れるんだし、覚醒だろうがスパイアだろうがどっちでもいいと思う
覚醒が鉄板とは言わない。やりやすい方でやればいい

スパイアで隔離してgdるPTなら覚醒で隔離して楽に終わらせた所で、次の3竜でどうせgdる

81アラド名無しさん:2011/05/23(月) 02:35:31 ID:O1pyWZ0M0
偽物全員隔離した方がやりやすいに決まってるだろ グラは唯一それが可能な職だぞ
できるのにやらないってサボりと同義じゃないのか 周りのせいにしてサボるなよ
どうしてもスパイアにしたいなら1匹残らず隔離してくれ できないなら素直に覚醒使っとけ

82アラド名無しさん:2011/05/23(月) 02:43:38 ID:RRSy9ygM0
俺は火力職使っててやって欲しいと思ったことをグラでやってる

城3は覚醒する

83アラド名無しさん:2011/05/23(月) 02:48:30 ID:Rq5X2ork0
>>80
両方の部屋でgdらしてどうするんだ
3竜でgdるってことは余裕で覚醒のクールタイム終わってるんだから尚更するべきじゃないのかい
というかグラなら3竜部屋gdらせないようにしないといけないよ

>>81
ローグもできる

84アラド名無しさん:2011/05/23(月) 02:50:19 ID:BypBlKMU0
>偽物全員隔離した方がやりやすいに決まってるだろ グラは唯一それが可能な職だぞ
ローグと組むまではそう思ってた時期がありました

85アラド名無しさん:2011/05/23(月) 04:56:04 ID:6dNj/81.0
3部屋目でgdるなら4部屋目でもgdるって結果論を言っただけで別に3部屋目で覚醒しないなんて言ってないんだが
PTの装備や動きを見て覚醒が必要そうなら覚醒してるし、不要そうなら一言了承得てからスパイアしてる
ボス戦で覚醒あるかないかで言えばある方が楽だし、そっちの方が効率いいからそうしてた

まぁ反応みる限り覚醒以外はどんなのでもヤダヤダー認めないーって感じみたいだから
俺ももう覚醒のみにしとくよ

86アラド名無しさん:2011/05/23(月) 05:01:49 ID:rNzIFcdM0
最近攻撃的な人ばかりで怖いわ

87アラド名無しさん:2011/05/23(月) 05:53:04 ID:6DEIWgPM0
精神刺激使えば全て解決
まあ使っててもボス開幕にクールあけてないことが稀によくあるけどな

88アラド名無しさん:2011/05/23(月) 06:16:43 ID:0i3yAcOo0
>>84
阿修羅も武器外して覚醒で結構偽者隔離簡単なんだぜ!

89アラド名無しさん:2011/05/23(月) 07:05:31 ID:xivZ.ur6O
稀によくあるって結局どっちやねん

90アラド名無しさん:2011/05/23(月) 07:47:06 ID:WqbLChVw0
いつもの改行君が暴れてるのか?
グラに絶対はない臨機応変にその場その場で対応
するのがグラの仕事と俺は思っている

91アラド名無しさん:2011/05/23(月) 08:26:09 ID:YWBXU/RY0
城3は野良だとグラ=覚醒って思ってる人が多いから覚醒のほうが安定するな
たまに別の方法ですると混乱するのか、意味なくうろうろし始める人がいるし・・・

犬4は特性スプサイある程度揃ってる状態でスプサイすれば
半分以下になるPTも一杯あるし臨機応変にいくだけだろ
上の人も言ってるけど臨機応変に、1番やり易くてできる限り早く終わる行動選ぶのがグラの役割じゃね

92アラド名無しさん:2011/05/23(月) 10:44:56 ID:Mygi/ulU0
城3はニルスナとか念がやってくれるとき以外は覚醒安定かと
それより城ボスを端に寄せるのってレンやってるときたまに壁にめり込んで
攻撃当たらなくなるから気をつけたほうがいいかもしれない

93アラド名無しさん:2011/05/23(月) 10:55:35 ID:iCGzNZ2s0
ニルスナとか念がやってくれるときあなたは何をしているの

94アラド名無しさん:2011/05/23(月) 10:58:54 ID:PsIJY68c0
魔法石で質問なんですがレイゾ、ティラレ、精霊涙どれが一番威力的に期待できますか?
グラ初めてでわからないので…
既出だったら申し訳ないです。

95アラド名無しさん:2011/05/23(月) 11:15:25 ID:iSMY/.7U0
グラ人口増えすぎ

96アラド名無しさん:2011/05/23(月) 11:19:54 ID:Xi.bPnho0
一部を除いてソロ楽勝だし

97アラド名無しさん:2011/05/23(月) 11:22:57 ID:PTWmC5.k0
まあ少なくとももう弱職じゃないな

98アラド名無しさん:2011/05/23(月) 12:05:25 ID:Q3bv.AxE0
>>89
○○○○○○○●●○●○○○○○○○○○○○●●●○

99アラド名無しさん:2011/05/23(月) 14:01:41 ID:tGlMMbvQ0
>>94
俺はレイゾにしてる。
常時闇P飲まないから。

100アラド名無しさん:2011/05/23(月) 14:05:49 ID:PTWmC5.k0
レイゾがいいか精霊がいいかなんてグラが初めてなことと全く関係無いな

101アラド名無しさん:2011/05/23(月) 17:07:26 ID:WqbLChVw0
質問するのは悪くないと思うけど少しは調べて
書いた方がいいよ
グラの仕事はPTメンバーにいかにストレスなくクリアする
事を考えるのが難しく楽しい職
書き込みすら調べないでむやみやたらと聞くのも・・・少しは考えないとね!

102アラド名無しさん:2011/05/23(月) 17:09:35 ID:TBHKedscO
属性とレイゾはその人によって好みが分かれるね


レイゾは衝撃波の火力も上がる
ストーカーは衝撃波には乗らないけど掴んだやつに対してはストーカーの方が上

つまり総合的に上げたきゃレイゾ
掴んでるやつの火力高めたいならストーカー

答えはないね。俺はレイゾ付けてる。

当然一体に対してはストーカーが上。(属性抵抗とか知りません)

103アラド名無しさん:2011/05/23(月) 17:30:37 ID:RRSy9ygM0
>>89
稀にある
○○●○○○○○○○○○○●○○○○○○○○○●○○○○○○○●

よくある
○○●○○○●●○○○●○○●○○○○●○●●○○●○○○○●○

稀によくある
○○○○●●●○○○○○○○○○○○○○○○●●●○●○○○○○

104アラド名無しさん:2011/05/23(月) 17:47:53 ID:3e1.rqNs0
94の者です
皆様回答わざわざありがとうございます。
皆様の意見通りレイゾにします。
ご迷惑おかけして申し訳ないです。
ありがとうございました。

105アラド名無しさん:2011/05/24(火) 12:32:08 ID:oqzejsHgO
グラの勇者メダルわろっしゅ

106アラド名無しさん:2011/05/24(火) 14:52:53 ID:sfgYjIGwO
覚醒について教えてください
竜巻の上の方にいる敵キャラにはやはり判定の高いスキルしか当たらないんでしょうか?

107アラド名無しさん:2011/05/24(火) 16:28:23 ID:5K1RdhaU0
そうです

108アラド名無しさん:2011/05/24(火) 19:34:22 ID:GjlK0U5A0
わだすが

109アラド名無しさん:2011/05/24(火) 19:37:20 ID:sfgYjIGwO
>>107
ありがとうございますた!

110アラド名無しさん:2011/05/24(火) 20:52:40 ID:yHjEZ1LA0
町長です

111アラド名無しさん:2011/05/24(火) 21:05:20 ID:sBphJc3A0
皆 異界ゴブの爆破トラップ(引き受けた時)で 何の無敵技で回避してる?
無敵技ありすぎて どれがいいか迷ってる。

112アラド名無しさん:2011/05/24(火) 21:08:01 ID:0svhd8SM0
柵にスープかロープ
迷うほどのことかい?

113アラド名無しさん:2011/05/24(火) 21:21:11 ID:sBphJc3A0
グラで異界通い始めたばかりだったもんで・・・
回答サンクス

114アラド名無しさん:2011/05/24(火) 21:28:33 ID:BypBlKMU0
たまに出てきたゴブをスパイアで纏めてるグラがいるけど
万が一天木がスタックしたときに、ゴブを無敵投げで使いたい職もいるだろうから

初めのゴブが出るを待つ→
なるべくグラブキャノンの衝撃波でゴブを吹き飛ばさないように
右下の柵にグラブキャノンが安定だと思う

的中20↑ならめったにスタックすることもないんだけどね

115アラド名無しさん:2011/05/24(火) 22:18:41 ID:yHjEZ1LA0
ラグで柵を掴めない事があるけどな

116アラド名無しさん:2011/05/25(水) 00:19:53 ID:1zWRP3NA0
決闘のことで質問があります

影の痕跡という武器の効果は決闘で発動するのでしょうか

117アラド名無しさん:2011/05/25(水) 00:25:47 ID:YWBXU/RY0
>>111
身内ならオイル2個投げ即爆弾→柵にグラブでゴブ出さないでいけるが
野良だと基本間に合わないから(中途半端に早くするとゴブが上中下で固まったままになって集めるのがメンドクなる)
3匹出てくるまで待って爆弾→ゴブにネクスナ→スプレ回避→スパで3匹倒すってしてるな、BAスプレ無敵時間長いから気分的にそうしてる

118アラド名無しさん:2011/05/25(水) 02:19:22 ID:j8VOyYsk0
ゴブトラップ爆発の瞬間にほんの一瞬ラグって技がでなくて爆死したことが一回だけあるな

119アラド名無しさん:2011/05/25(水) 02:55:26 ID:PVVbsctQ0
>>117
普通に柵に投げで爆風でゴブ右へで、スパイアでよくない?
ゴブにスプレやると散らかりそうだけど。

120アラド名無しさん:2011/05/25(水) 04:40:44 ID:qDndwCTE0
ロープで掴んで待っておいて爆破みてから投げるでいいんじゃない?
これなら万一スタックしても大丈夫でしょう

121アラド名無しさん:2011/05/25(水) 06:52:16 ID:YWBXU/RY0
>>119
散らかったことはないかな、回避してその場で即スパで集まるのが楽なのと
なんとなく気分で無敵の長いネクスナスプレしてるだけだから、別に柵にグラブでもいいとは思う

122アラド名無しさん:2011/05/25(水) 16:02:18 ID:Qlk9LJQI0
初めて爆破係やったとき、ゴブにスプサイして死んだことならある

123アラド名無しさん:2011/05/26(木) 11:40:16 ID:AmxUos3kO
>>116
No

124アラド名無しさん:2011/05/27(金) 16:10:44 ID:WGM..QAY0
最近ソロからPTを始めたのですが中々うまくまとめられません。
みなさんはどのように立ち回っていますか?
後投げ通常攻撃は使いますか?

125アラド名無しさん:2011/05/27(金) 16:15:50 ID:1aosXlhI0
バックトゥザグレーブの武器って、実装してますか?

126アラド名無しさん:2011/05/27(金) 17:09:00 ID:E3tzRbbg0
>>125
してます。トンファーとガントあります

127アラド名無しさん:2011/05/27(金) 17:16:20 ID:1aosXlhI0
>>126さん、ありがとうございます。
wikiや二次クロスレでもドロップ場所がみつからないのですが、
どなたか知っている方はいらっしゃいますか?
できれば、改と通常の両方あれば・・・

128アラド名無しさん:2011/05/27(金) 17:40:04 ID:G6.92A/E0
>>127
ゴブ通常トラップ部屋でバックトンファー出た気がする
うる覚えだけど・・・

129アラド名無しさん:2011/05/27(金) 18:19:53 ID:E3tzRbbg0
>>127
通常ですが、ガントは確か城だった気がする。うろ覚えで申し訳ないです。
トンファはゴブでみた記憶があります

130アラド名無しさん:2011/05/27(金) 18:38:44 ID:1aosXlhI0
>>128>>129さん、ありがとうございました。
がんばって通ってみようと思います。
めざせ9セット〜

131アラド名無しさん:2011/05/27(金) 21:48:56 ID:jit2btxQ0
>>124
まずは自分が通っているダンジョンの敵の初期配置を覚えておくといいと思います。
ワタシの場合は開幕スラホスパイア等でPTの攻撃が始まる前に集敵します。
開幕で集敵が無理な場所では、孤立した敵を戦線にねじ込むようにしています。

集敵だけではなく、HA持ち等の厄介な敵の拘束もPTでの貢献度が高い仕事なので、まとめもできるに越したことがないですが、拘束も疎かにならないようにしたほうが喜ばれるかと。

面子によって立ち回りが変わったりするので、限定周り等の単発PTではうまくいかないことも多いかと思いますが・・・
連PTではだんだんと息が合って行く過程が楽しいですよね。PTの面子の違いによる立ち回り方の違いもそういった楽しみ方のひとつとして捕らえたほうが面白いのではないのでしょうか?

具体的にどのダンジョンで・・・というのがわかりませんが、異界以外なら他のグラと組む機会もあるので、その際に観察してみてはいかがでしょう?


>後投げ通常攻撃は使いますか?
この部分がよくわからない・・・

132アラド名無しさん:2011/05/27(金) 23:11:48 ID:QX4hjM.M0
名前がかぶってるグラ同士
野良だったんだけど息合いすぎでワロタ

133アラド名無しさん:2011/05/28(土) 01:06:24 ID:pwSMwApM0
wikiのグラップラー二次セットドロップ表、調べてみるとどうやら無茶苦茶。
二次スレの報告と違うのが複数あるし、通常と改でドロップ場所の被りが多い。
みんな今までどれを参考にして通ってたんだろう・・・
俺はだいぶ揃ってたから全部改で記憶集めしてた

134アラド名無しさん:2011/05/28(土) 12:44:44 ID:yHjEZ1LA0
とりあえずバック腕輪を目当てに犬k改とゴブkで記憶用に城k改って感じだから
あんまり気にしてないんだよね

いい加減バック腕輪ください…

135アラド名無しさん:2011/05/28(土) 12:58:32 ID:mHY.floQ0
混沌の支配者についてなんですが、タゲ取ってないと
効果のらなかったりするのでしょうか?

136アラド名無しさん:2011/05/28(土) 17:28:57 ID:FrCpBZlA0
バックアタックでさえあれば問題ない

137アラド名無しさん:2011/05/28(土) 18:33:14 ID:5K1RdhaU0
グラに関してのタゲ云々は掴むから無視しても問題ないよね
悲鳴首、混沌、その他追加の重複はややこしいけどw

ところで2次クロセットのバック肩持ってる人います?割と初期から行ってるけど一度も見たことがないです
その他は5枚だとか大量に保有してますけそこれだけは未確認なので

138アラド名無しさん:2011/05/28(土) 18:53:03 ID:mHY.floQ0
なるほど、ありがとうございます。
他職の%アップ系はタゲ取り必要な武器が結構あるみたい
なので気になってました。

139アラド名無しさん:2011/05/28(土) 19:09:10 ID:WqbLChVw0
>>137
通常Kボスからレシピはドロップで拾ったよ
あと混沌と悲鳴ネックレスは重複効果はないはずだ

140アラド名無しさん:2011/05/28(土) 23:43:03 ID:tS.SA4us0
みんなネクスナ使ってるのかな?
振ろうかなやむぜ・・・
使用感など教えていただけると助かります

141アラド名無しさん:2011/05/29(日) 00:04:02 ID:qDndwCTE0
>>140
>>4見た?
4以外で言うなら
ネクスナMは、これからボスを拘束しますよって合図になるのもいいことだと思う
何も考えてない人達と組むと速攻スプリとかされて涙目になるが。

142アラド名無しさん:2011/05/29(日) 00:05:07 ID:KrS9GwXM0
ネクスナは伸ばせば硬直伸びて足止めにもなるし、火力も出るからMかなー。
ネクスナで固めて投げるっていう使い方も出来るしね

143アラド名無しさん:2011/05/29(日) 00:07:59 ID:Q3bv.AxE0
クールも短めで使い勝手いいよね

144アラド名無しさん:2011/05/29(日) 00:31:50 ID:19qKb.Ek0
出も早いから使いやすいぜーって調子乗って守護が色変わった瞬間ネクスナ当たって自爆した自分が通りますよ

145アラド名無しさん:2011/05/29(日) 03:22:02 ID:BypBlKMU0
まあグラを使い始めの頃は
何だよネクスナって、後ろを振り向かせるだけかよ
と思ってた時期もありました

146アラド名無しさん:2011/05/29(日) 04:30:24 ID:J2cZUEgw0
改だったらバック肩を城3で最近拾えて超喜んでたな。

ネクスナは異界の犬なんかだとしょっちゅう使うスキルだからオススメよ。
ジェフなんかに覚醒空かすとつらいしな。

147アラド名無しさん:2011/05/29(日) 07:07:45 ID:WqbLChVw0
以前の異界ではグラだけで進化ランド4つ全部ネクスナで
止めれたんよ
格闘でネクスナ取ってない人は地雷扱いだったからのぅ

148アラド名無しさん:2011/05/29(日) 08:52:44 ID:F//D5TnY0
4つネクスナは無理だな
グラブキャノンがあるから全部とめれたんだよ
重なって何個も進化が出てるときはネクスナじゃないとだめだったけど

149アラド名無しさん:2011/05/29(日) 11:51:03 ID:28ITZFJc0
スプサイエルボーWCSの後槍してくれるクルセには心底濡れた
ただ若干仕事奪われた感もあるジレンマ

150アラド名無しさん:2011/05/29(日) 13:29:20 ID:IBVump4M0
槍と合わされば文字通りの完封が出来るね
高火力で一方的な拘束が可能なクルセとグラのペアはやってて物凄く楽しい

151アラド名無しさん:2011/05/29(日) 14:59:07 ID:YkgEpsqw0
グラでPTプレイ中に気づいたんだけど
板金の-マスタリー消えてねーか?
ネンでも確認したけど-マスタリー消えてんぞまじねくそん
これいつからだ・・・

152アラド名無しさん:2011/05/29(日) 15:00:15 ID:dBChASOw0
SIからの仕様だからネクソンも何も無い

153アラド名無しさん:2011/05/29(日) 15:02:00 ID:ZS8HsyzY0
板金スプサイは甘え

154アラド名無しさん:2011/05/29(日) 15:12:58 ID:YkgEpsqw0
へえ、SIから仕様変更されてたのか・・・

155アラド名無しさん:2011/05/29(日) 16:20:01 ID:5K1RdhaU0
>>139
>>146
ホントですか!これからも頑張りますthx
やっぱセットは腕輪と肩が鬼門すなw

156アラド名無しさん:2011/05/29(日) 19:49:16 ID:tS.SA4us0
アドバイスありがとう
やっぱネクスナとることにするよー

157アラド名無しさん:2011/05/29(日) 21:21:59 ID:YgpW/nJc0
なんかグラで保護権とか開運武器に使うのもなんか意味なかったんで
防具過剰した。間違ってないよね?

158アラド名無しさん:2011/05/29(日) 21:22:55 ID:F//D5TnY0
補助と魔法石に使えば良いと思います

159アラド名無しさん:2011/05/29(日) 22:06:49 ID:YgpW/nJc0
はい

160アラド名無しさん:2011/05/29(日) 23:39:49 ID:YWBXU/RY0
補助魔法石が1番いいと思うけど、防具過剰するくらいなら武器にしたほうがいいと思うのは俺だけ?

161アラド名無しさん:2011/05/30(月) 00:15:41 ID:tS.SA4us0
なんか最近スープレックスとか出しても
投げたあとのダメがないときがあるんだが・・・
みんなもある?

162アラド名無しさん:2011/05/30(月) 00:45:43 ID:E3tzRbbg0
スタックしたんじゃない?
自分はスパイアの叩きつけでスタックしたことある

163アラド名無しさん:2011/05/30(月) 00:54:17 ID:ISErns4.O
犬改k4部屋目
都市伝説だと思いつつ通っててホント良かった・・・

164アラド名無しさん:2011/05/30(月) 01:25:35 ID:tS.SA4us0
>162
そうなのかな?いままでそんなことなかったと思ったから・・・
スタックってでないんだけどなー

165アラド名無しさん:2011/05/30(月) 02:03:51 ID:csh9ho/g0
スタック出ないけど、ダメないときあるね。
なんでかわからんけど。

166アラド名無しさん:2011/05/30(月) 02:11:42 ID:ZXiVP.ZsO
もしかして:バーヒク

受け身系の挙動があるmobはたまに投げてもダメージでなかったりしないっけ

167アラド名無しさん:2011/05/30(月) 02:13:37 ID:dBChASOw0
そいつらは投げとか関係無くダメージ無効化するだろ

168アラド名無しさん:2011/05/30(月) 05:03:29 ID:KYfs55PM0
グラップラーの狩り振り考えたんですけど
ここをこうしたら〜等のアドバイスがあったら教えてください
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_gra40.html?FGf040GxlljLgZERlFwj99llllll11lliDlllDlllDl1liIIlililliiilllIil1aiXDVDSCli11XiiQiNJilll

169アラド名無しさん:2011/05/30(月) 06:58:08 ID:J2cZUEgw0
>>155 ごめん、城k改の3はベルトだ。寝ぼけて勘違いしてた。

>>157 武器過剰効果薄いからなーといいつつ13を作ってしまった。
んで防具過剰も始めたけど、正直城1で刺されても、そうそうやられなくなるくらいだな。
防御100万とか行けば、話は別だけどな。

170アラド名無しさん:2011/05/30(月) 08:08:54 ID:4a0NbAC20
最近グラを育て始めた超初心者ですが、スパイアで高く飛べません
どういう操作方法なのでしょうか・・・
宜しくお願い致します。

171アラド名無しさん:2011/05/30(月) 08:17:39 ID:csh9ho/g0
スキル説明見よう。
長押しだよ。

172アラド名無しさん:2011/05/30(月) 09:10:09 ID:4a0NbAC20
>>171
ありがとうございます。連射にセットされてました

173アラド名無しさん:2011/05/30(月) 10:23:58 ID:VURZ3xNE0
初歩的な質問で申し訳ないんだが、
グラって属性強化するなら何?
個人的には火にして、発火装置とペルロスあれば強いかなって思ってる。

174アラド名無しさん:2011/05/30(月) 10:27:20 ID:dBChASOw0
火でも闇でも大差ないからどっちでも大丈夫だよ
強化値で言えば発火装置の分火の方が上だけど

175アラド名無しさん:2011/05/30(月) 10:28:56 ID:F//D5TnY0
ソロ多くて古代篭る気あるなら火のほうが良いと思う
PT多いなら闇のほうが良いと思う

176アラド名無しさん:2011/05/30(月) 10:31:43 ID:VURZ3xNE0
基本ptだ。
ならネクレは思念?
腕輪と指輪はなににすれば・・・

177アラド名無しさん:2011/05/30(月) 10:35:19 ID:dBChASOw0
悲鳴腕輪と精霊エピ指輪じゃね

178アラド名無しさん:2011/05/30(月) 11:35:40 ID:4NaYL5mY0
猛攻スパイアのベルトと靴を探してるヘニョップラなのですが
wiki通り 改Kの犬城と通常Kのゴブであってるんですかね
サブ含めて異界に通ってても目にしないので不安に・・・

179アラド名無しさん:2011/05/30(月) 11:50:16 ID:qDndwCTE0
>>161
ロープ下投げで衝撃波出ないことなら多々あるな

>>176
基本PTならグラ自身が火力出すより拘束して安定した方がいいんじゃない?
例えば、火グラ+特性スプサイ ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13529257

180アラド名無しさん:2011/05/30(月) 12:31:29 ID:G6.92A/E0
>>178
猛攻スパイアベルトは犬改ボス
猛攻スパイア靴はゴブ通常トラップ部屋と城改ボスで見た気がする

181アラド名無しさん:2011/05/30(月) 13:20:38 ID:VURZ3xNE0
異界はスプサイメインで、狩りはスパイアメインの方がいいですかね?
例えばスプサイは特性や、猛攻で固めて、スパイアは猛攻で固める・・みたいな感じで。

182アラド名無しさん:2011/05/30(月) 14:06:07 ID:vgLvJ6Aw0
付け替えるという発想は無いのかね

183アラド名無しさん:2011/05/30(月) 15:56:43 ID:5ljbzSP.O
めんどくさいから や!



ごめん言ってみたかっただけ言ってみたかっただけ…

184アラド名無しさん:2011/05/30(月) 17:50:04 ID:DrUCkwlo0
何でも聞きすぎではないかい

185アラド名無しさん:2011/05/30(月) 18:27:55 ID:vgLvJ6Aw0
PTでエアクラッチってどうなんでしょう
解ってる人は追撃してくれるんだけど
結構な数の人が棒立ちして高い高いになって気まずい雰囲気が

186アラド名無しさん:2011/05/30(月) 18:33:24 ID:PKMcZhPEO
夢にまで見たガイアクラッシャーを手に入れた

使ったらマジ酔いしてそっと倉庫に入れた



泣いた

187アラド名無しさん:2011/05/30(月) 19:07:14 ID:WqbLChVw0
グラは強職と勘違いすると間違いをおこすよ
PTメインで行くなら立ち回りが一番大事
臨機応変に動ける柔軟な考え方が大事

188アラド名無しさん:2011/05/30(月) 19:38:21 ID:4gr6/.VAO
>>181
マジな話、自分で通って必要だと思うものを付けるっていう考えがないなんて、ゲームすら楽しめてないんじゃないかと思う。
そのうえで、よりいい方法や装備がないか聞くのがいいんじゃないかなあ。

189アラド名無しさん:2011/05/30(月) 20:48:51 ID:SC1jmkO60
>>185
エアクラッチの知名度をそのまま表してる
棒立ちというより長時間拘束スキルと割りきって待機してるだけだと思うからいいんじゃないかと
どうしても追撃して欲しければ事前説明入れればいい

190アラド名無しさん:2011/05/30(月) 22:53:19 ID:jWuTGyxQ0
>>176
悲鳴腕輪と闇精霊指輪だろうけど バック腕輪でも問題ないとおもうぞ

ちなみに火強化古代ソロだとこんな感じらしい
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14409642

191アラド名無しさん:2011/05/30(月) 23:21:04 ID:jWuTGyxQ0
追加で闇グラ動画
ttp://video.fc2.com/content/20110520DBrhHD5x

まぁ自分のやり易いほうでいいんじゃない?

192アラド名無しさん:2011/05/31(火) 00:13:50 ID:YgpW/nJc0
fc2はありえないな。

193アラド名無しさん:2011/05/31(火) 00:42:16 ID:4IqjnRkQ0
スキル振りの相談お願いします。
ttp://asps.bokunenjin.com/?FGf040G1lljLlZERllwjttillllll1lliDlllDlllDl1liIIlililliillllIil1aiXDVDSCli1IXiiQiiJMlll
残りSP300ちょっとで
1.金剛砕を取れるだけ(LV15ぐらい)+キャンセル金剛砕
2.スープレM取得
のどちらにしようか迷ってます。

金剛砕はLV15前後で実戦(主に狩り)で通用するかどうか不安があり、
スープレはEX強化しないので後半のダンジョンでの火力が不安です。
もしくは他に候補があればご指摘お願いします。

194アラド名無しさん:2011/05/31(火) 00:48:10 ID:F//D5TnY0
スラホMか物理クリMがいいんじゃないかなと

195アラド名無しさん:2011/05/31(火) 03:02:48 ID:DSBfEjK20
スラホと物理クリMでいいんじゃないかなー
最初の内は滑りすぎてすっぽ抜けるが慣れるとスラホMが楽しいよ

196アラド名無しさん:2011/05/31(火) 06:07:38 ID:WqbLChVw0
スラホMだけど慣れるとすごく便利 好みで少しずつ上げるのが確実かと
物理クリと物理バッククリはMで個人的にはオススメ

197アラド名無しさん:2011/05/31(火) 08:51:05 ID:Z6ua1HBI0
スラホスパイアのヌゥン!って感じがたまらない

198アラド名無しさん:2011/05/31(火) 10:35:23 ID:fh1VKu3UO
脇汗がヌゥン!

199アラド名無しさん:2011/05/31(火) 12:01:48 ID:KdrAq9Wc0
>>198
やめて

200アラド名無しさん:2011/05/31(火) 12:50:37 ID:YiYMNMC60
グラってやった事ないんですけど、やっぱり結構腋汗出るんでしょうか?

201アラド名無しさん:2011/05/31(火) 13:36:11 ID:3CxJaV6E0
ムンムンだよ

202アラド名無しさん:2011/05/31(火) 16:05:29 ID:TtQKPam.0
クララが立った

203アラド名無しさん:2011/05/31(火) 19:47:13 ID:dzgW07CYO
グラップラーあるある
列車ボスをロープ上投げしてワニさんの反撃

204アラド名無しさん:2011/05/31(火) 19:53:50 ID:WqbLChVw0
わにがえし!だな

205アラド名無しさん:2011/05/31(火) 22:43:01 ID:b.PF5h6I0
グラ初心者でごわす
スキルについて聞きたいのですが、
ttp://asps.bokunenjin.com/?FGf040G1llj1gZERllw39jlllll11lliDlllDlllDl1liIIlililliillllIil1aiXDIDSCli11Xi!QiNGDlll
余ったポイント覚醒に振ろうかと思ってるんですがこっちの方が良いってスキルありますか?
あとエアクラッチの攻撃力は固定でしょうか?
スパハンのレベルが低くてもエアの威力は変わらないでおkですかね?
それによってスキル振りなおそうと思うので。
よろしくお願いします

206アラド名無しさん:2011/05/31(火) 22:46:20 ID:QX4hjM.M0
アラド初めて1stキャラがグラの初心者ですがやっと53Lvになりました
資金が3mあるのですが50桃のブラッドソウルを買って混沌を買うまで使うか
55紫→60紫のように買っていくのって、どっちがいいでしょうか?

207アラド名無しさん:2011/05/31(火) 23:01:23 ID:YgpW/nJc0
適正レベルの紫+10で節約した方がいい。
70にもなってブラッドソウルとか無いと思うよ。

208アラド名無しさん:2011/06/01(水) 00:07:28 ID:QX4hjM.M0
適正紫+10にします。
アバとクリは持ってるので、次は武器を揃えたいと思ってます。
混沌を買って最終装備にする場合、きつき+7がいいと聞いたのですが
きなし+10の場合 最終装備としてきつきと比べて見劣りしますか?

209アラド名無しさん:2011/06/01(水) 00:08:04 ID:QX4hjM.M0
すみません207さん
ありがとうございました。

210アラド名無しさん:2011/06/01(水) 00:39:22 ID:QdFgGeyY0
気付きは浄化した時運がよければ力がつく、つまり固定職のグラには( ゚Д゚)ウマーとなる。
ただし力がつくとは限らないけどね。
気無しを強化した場合%スキルのネクスナ、ショルダー、エルボーの威力が上がる、後半固定のスプレもか
理想は気つき浄化で力ついたのを増幅だけど別に気なしの強化品でもそこまで気にしなくていいんじゃないかな?
スパイアからネクスナショルダーは本気で楽しいですハイ

211アラド名無しさん:2011/06/01(水) 01:30:35 ID:f/2Y9IuM0


212アラド名無しさん:2011/06/01(水) 01:32:02 ID:qQBnV39s0
ネクスナすると敵が飛ばないから、スパイアのあとは直ショルダーのほうがいいのでは?

213アラド名無しさん:2011/06/01(水) 01:48:28 ID:5ULoXfKQ0
力1700記念カキコ!
ショルダーで200k見れた、もうシンデイイ

214アラド名無しさん:2011/06/01(水) 01:56:10 ID:6OuDxm6c0
ソロしてるとスパハンMってないと全て投げクールなことがあるから困る。
エアクラッチは尺稼ぎとしても優秀だと思った。

215アラド名無しさん:2011/06/01(水) 02:06:54 ID:qQBnV39s0
>>214
バック6セット装備してるが、ソロだとWCSと覚醒は1でいいな。
この2つを1止めならネクスナショルダーエルボー他投げ全MAX&クリ二つもとれる
スキル2に試しに振ったがいまはこっちがメインになってるな

216アラド名無しさん:2011/06/01(水) 09:02:04 ID:DPiA/5v20
>>212
ヒント;ネクスナすると何が取れる?

グラにゃん楽しいけど補給がダルいです・・・anoあのお犬さんスプサイ中に睡眠ガスはヤーメーテー

217アラド名無しさん:2011/06/01(水) 09:10:38 ID:SXJITRYEO
スパイアのあとネクスナする人はショルダーの重複衝突知らないんだね

ネクスナするより直ショルダーのほうが2倍くらい火力でるよ?

218アラド名無しさん:2011/06/01(水) 09:31:54 ID:AI1kPZUQ0
バックアタックは混沌装備者限定でしょ
混沌じゃないなら飛ぶダメージも見越してネクスナはいらないと思う

219アラド名無しさん:2011/06/01(水) 09:53:19 ID:DPiA/5v20
まぁ自分もいつもバック狙いでネクスナ当てるわけじゃないけどさ、むしろめんどくさがって直ショルダーする方がゲフンゲフン
フルチャージで確実にひき殺したい時にもネクスナ当てるのはありじゃないかと思うのですが・・・

220アラド名無しさん:2011/06/01(水) 10:15:46 ID:2/lP1Dy.0
スパイアの後の話をしてるんだろ?
敵が集まってるんだからフル充填しなくても直でショルダーして衝突ダメージ出した方が火力出るだろ

221アラド名無しさん:2011/06/01(水) 10:19:53 ID:0KhF8FPc0
塔の弓兵いるところで敵集めて矢にショルダータックルすると
すごい爽快感があるよね

ダンダダダダダダダダンダダダダダダダダダダdddd

みたいで楽しいわ

222アラド名無しさん:2011/06/01(水) 10:43:22 ID:htlBWXGM0
塔の爽快感といえばやはりエルボーM
もう1キャラグラ作り出したけど契約で取ったエルボーが塔で強くて強くて…

223アラド名無しさん:2011/06/01(水) 10:53:32 ID:nbf3EpsAO
城の4部屋目って覚醒でからめとった方がいいんですかね?
みんなどんな感じにしてるのか教えて下さい

224アラド名無しさん:2011/06/01(水) 10:54:05 ID:dKGDRJyM0
異界をデビューしたてのグラです。ご指導お願いします。
〜グラに絶対はない臨機応変にその場その場で対応。PT構成によって仕事が変わる。〜だとは思いますが・・・・

1部屋目)
とにかく覚醒。スパイアで出来るだけ真ん中に集めたり、右の方の敵をwcsで中央に寄せたり。

2部屋目)
任されることが多い。ロープで安定、不安な時はネクスナを入れる。

3部屋目)
やることがあまり無い・・・
木の上のやつをスパハン、エアクラッチぐらいですかね?

4部屋目)
スパイア、wcsで右端に集敵する。

5部屋目)
爆破部屋。

6部屋目)
舞が始まるまではwcs等で拘束
舞が始まったら、タックルか、雑魚にスプサイですかね?


おかしなとこがあったら突っ込みお願い
もっとコウした方がいいんじゃね〜。みたいな意見ももらえたらうれしいです。
お願いします。

225アラド名無しさん:2011/06/01(水) 11:03:26 ID:gbOuYuG20
>>224
3部屋目 オリーネクスナからスプサイ反応+拘束やロープ拘束。ついでにバラム発動させとくかな
4部屋目 クールあけてればタイフーンしちゃう
ボス    まあ左側によせて動かないようにしたほうがいいかな。ウサギさん発動

俺はこんな感じ

226アラド名無しさん:2011/06/01(水) 11:05:51 ID:G6.92A/E0
1部屋目は手前の敵が割と早く寄ってくるからそれをスパイアして覚醒
開幕キャストする職がいる場合はそのスパイアすごい大事だし、いなくてもさくっと覚醒に巻き込める
手前で覚醒して奥の敵がよってくるのを待つ人と、奥から覚醒して運んでくる人がいるかな

3部屋目はオリーにロープを真っ先にいれてその間にQ使ってもらうこと
ネクスナ→スプサイでも○
ご存じ木の上ゴブを降ろすのは苦手だからオリー倒した後突っ走らないように注意

ゴブ4は覚醒しちゃっていいと思うよ
ただ火力足りないPTだとボスの舞延長に覚醒ネクスナWCSなんかやりたいから臨機応変
舞でCAをやる場合は慎重にね!

227アラド名無しさん:2011/06/01(水) 11:06:28 ID:91GszuEM0
舞中にスプサイしても舞壊れないよ

228アラド名無しさん:2011/06/01(水) 11:50:31 ID:xiraWisQ0
スプサイ≠CA

229アラド名無しさん:2011/06/01(水) 11:57:19 ID:Nxu0fPQY0
使えなくなったIDで最初にグラ作った時は砕Mだったので
今度は火力があるといわれてるショルダーMにしてみたのですが
どうもやりづらい・・・
チャージ中とかに無駄な被弾が増えてしまいます。

立ち回りが悪いっていうのもあるかもしれませぬが…
ネクスナのlv上がったら楽になるのかな
現在lv41で48になったら砕に変えようか検討中です。
けど数少ない火力出るスキルなんですよね…悩む!

230アラド名無しさん:2011/06/01(水) 12:30:08 ID:BypBlKMU0
2部屋目でロープを使う時は、左を向いて敵を掴んで投げるほうがいいよ
敵同士衝突すると、たまにぼとって手前におちて食わせられない場合があるから
それを避ける意味合いで

231アラド名無しさん:2011/06/01(水) 12:43:51 ID:TBHKedscO
城3で覚醒しないタイプのグラだけど
上か下の偽物を隔離してくれればスパイアで持ってって覚醒したときと全く同じ状態作れるのに覚醒しないだけで暴言吐かれた泣いた

232アラド名無しさん:2011/06/01(水) 13:28:36 ID:qDndwCTE0
>>230
即エルボーでフォローだ
俺は左向きに掴んでそのまま左に投げた恥ずかしいミスから
ロープは必ず右向きに掴む事にした・・・。

233アラド名無しさん:2011/06/01(水) 16:02:30 ID:3JjINUG20
>>229
覚醒までは砕の方が便利なんだよね。
Lvあがってくるとショルダー欲しくなると思うから、今は我慢よ。

234アラド名無しさん:2011/06/01(水) 16:24:41 ID:qQBnV39s0
ショルダーはEX強化取ってから一気に使いやすくなるからな
バック3セット集まれば更に使い勝手が良くなる

235アラド名無しさん:2011/06/01(水) 17:29:27 ID:1IN/ibvoO
ずいぶん有意義なスレしてんじゃねーか。
異界の勉強なんてやったら地雷グラが減っちまうだろーが!!

城や犬はやるんじゃないぞ。チラ チラ

236アラド名無しさん:2011/06/01(水) 18:11:36 ID:flqcQKEs0
>>231
メンツ次第じゃないの?
他メンツも複数隔離楽なのいるならそれでいいでしょ

ただ一番気になるのは城3で覚醒しない理由だけ

いつだったか念で城に行った時に城3で覚醒しないグラがいたので
使ってくれませんか?とお願いしたところ「ボスで覚醒クールが間に合わなくなる」
との回答だった。ちなみに28号使用PTね

個人的な意見だけど、覚醒重要度は城3>ボスじゃないのって思ったよ

なのでぜひ>>281さんもしない(したくない?)理由を教えて下さい

237アラド名無しさん:2011/06/01(水) 18:38:06 ID:moOGzH0I0
城3で壁はってぶっぱするときは覚醒しない事はあるな

238アラド名無しさん:2011/06/01(水) 18:44:40 ID:zN9Jw8ys0
>>236

239アラド名無しさん:2011/06/01(水) 19:15:04 ID:fh1VKu3UO
グラでリーダーだと覚醒して三匹掴もうと下に動こうとすると重すぎて壁の外に出て死ぬ

240アラド名無しさん:2011/06/01(水) 19:17:23 ID:6dNj/81.0
城3がスパイアで済むならボスに覚醒回せば
28号有りPTでも無しPTでも開幕覚醒はメンバーが安定攻撃できるしスプサイやロープよりダメージ与えられる
結果的に早く終わる=効率よくなる、だと思ってる

あるのとないのとだったらあった方がお得じゃない?

スパイアされると隔離できませーんって人と念・クルセがPTにいるなら覚醒する

241アラド名無しさん:2011/06/01(水) 20:25:03 ID:smGLrDuY0
城ボスなんてヌルゲーだし死ぬ要素無いしなんでもいいよ
仲間にカウンター取らせた方が早い時もあるくらい

242アラド名無しさん:2011/06/01(水) 20:33:31 ID:BypBlKMU0
>>240
その気持ちは分かるんだけど
野良の人が求めてくるのは定石なんだよね
そして野良でK以上の定石だと、グラは城3で覚醒するもんだと思ってる

実際他職で行くとあそこは覚醒して欲しい
だって覚醒してくれると凄く楽

243アラド名無しさん:2011/06/01(水) 21:01:03 ID:gwi3gGbw0
スプサイのフィニッシュで壁の外に

244アラド名無しさん:2011/06/01(水) 21:26:26 ID:H4gYMgDc0
>>242
結果さえ出してれば問題ないのに形に拘る思考停止の典型

まぁ普通は覚醒なしじゃ失敗することが多いからおとなしく覚醒したほうがいいけどな
覚醒使わない奴のほとんどがちゃんと隔離できない上に言い訳しまくるからイメージ悪い

245アラド名無しさん:2011/06/01(水) 21:34:53 ID:x4zkY81I0
クル念いなくても覚醒してくれればQで一気に倒せるからしてほしいなー

246アラド名無しさん:2011/06/01(水) 21:37:45 ID:WqbLChVw0
城3ならクルセならHWかもしれないし念なら壁から覚醒かもしれないから
行く前人気話し合いしとけばいいんじゃないか?

247アラド名無しさん:2011/06/01(水) 22:15:42 ID:BypBlKMU0
>>242
自分は野良だと覚醒を求められるよと言ってるだけだし
上の人はスパイア成功の前提で話してるんだけど
煽りたいならよく読んで理解してから言ってくれ

248アラド名無しさん:2011/06/01(水) 22:18:55 ID:BypBlKMU0
>>242じゃなく>>244だった
恥ずかしいからサイクロンアタックで逃げ出すわ

249アラド名無しさん:2011/06/01(水) 22:24:31 ID:aJ0zoNqk0
>>224>>225>>226
↓ゴブ4について投稿したレスだ。俺は今は4で覚醒している。
4で覚醒することでクールが間に合わず、もし舞でタイフーン延長できず降りてしまっても、
降りたゴルゴに覚醒からめた拘束コンボを叩きこめば、舞と変わらぬフルボッコタイムで安心。

612 名前:アラド名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/23(水) 23:45:01 ID:3rdVi/Mk0
異界のゴブのスキル使い順でふと思った。
昔は8で(現在の4)タイフーンしていたが、今は4で使うとBOSSの舞で間に合わない。
しかし
ゴルゴは降りたらダウンハメになりやすく、判定が小さいのでWCSすると攻撃が当たりにくい職が出てくる。
神輿ならWCSしても攻撃当たるから、舞の最後はWCSして
降りたゴルゴには
ロープ↑>特性サイクロン>ロープ↑>タイフーン>ロープ↑>サイクロンアタック
という感じで拘束するのもありかなと思った。
んでクールが間に合うなら4部屋目でもタイフーン。

問題点は
・舞延長はタイフーンが一番伸びる、場合によってはWCSまでつながる(つまりギリギリ撃破のときは舞でタイフーンがいい)

まあここまで降りても拘束しなきゃいけないPTって
プリ系が揃ったときとか、そうそうないし、
4部屋目はタイフーンしたからってせいぜい10秒早くなるかどうかだろうし
趣味の範囲かな。

250アラド名無しさん:2011/06/01(水) 23:23:40 ID:6dNj/81.0
>>241
仲間にカウンター・・・・それ言われると、ですよね・・・としか言えないなw
まぁ城3も十分ぬるゲーだと思うが

251アラド名無しさん:2011/06/02(木) 00:18:30 ID:H4gYMgDc0
>>247
>自分は野良だと覚醒を求められるよと言ってるだけだし
これがおかしいと言ってるわけだが?
野良が求めてるのは「雑魚全員を完全にまとめて隔離すること」であって=覚醒ではない
≒覚醒ではあるけど、スパイアで代わりが務まる上手い人なら問題ないし大体の人は文句言わないだろう

上で暴言はかれた人がいるけどそういう思考停止に出会ったのが不運だったってだけ
もう一度言うが隔離さえ確実に決めれば手段は問わない、というのが一般的な意見だと思ってる

252アラド名無しさん:2011/06/02(木) 01:27:02 ID:3CxJaV6E0
概ね同意かな。
1で不意の大量湧きに覚醒を使ってしまってクールなときもあるし、スパイアで隔離でも特に問題ないと思う。

253アラド名無しさん:2011/06/02(木) 02:04:15 ID:HNrIE2HU0
グラでゴブいくときの話だが、ボスが舞を始めたら空撃ちスパイアするといいよ。
大体クール20秒くらいだからスパイアクール明けがほぼ舞延長のタイミングになってる!

254アラド名無しさん:2011/06/02(木) 02:35:38 ID:1PhvHPu.0
俺はスプサイを目安にしてるわ
猛攻スパイア揃って人は多そう

255アラド名無しさん:2011/06/02(木) 02:41:56 ID:TSxTmmVk0
それ装備次第だよね。
普通はバック3あるから、適当に猛攻つけて10秒くらいじゃないかな。
一次クエ終わってないとかなら知らない。

しかし、WCSは繋と押し込みでいいとして、EXサイクロンその場で止まりたい。
障害物ないと非常に気まずい。

256アラド名無しさん:2011/06/02(木) 02:44:03 ID:4CbgCbdE0
ここしばらくゴブボスで覚醒使った事ないな

257アラド名無しさん:2011/06/02(木) 02:56:27 ID:64/fSrxc0
二次黒揃ってない奴ならボスでも猛攻スパイア付けっぱなしだろうし
揃ってる奴は別のに付け替えてるだろうな

258アラド名無しさん:2011/06/02(木) 11:05:05 ID:Z6ua1HBI0
猛攻ショルダーさんマジイケメン

259アラド名無しさん:2011/06/02(木) 14:33:14 ID:VURZ3xNE0
>>255
一次クロニクルクエ終わってないとなんかやばいの?

260アラド名無しさん:2011/06/02(木) 14:37:23 ID:4CbgCbdE0
どの職も3セットだけなら指輪分の邪念拾うだけで揃えれる
後はわかるな?

261アラド名無しさん:2011/06/02(木) 14:49:46 ID:j8VOyYsk0
>>259
1次クロを終わらせるとその後の業績クエかなんかで
アルベルトから2次クロセットのネックレスと靴がもらえる
やらないのは正直勿体無い
反復でもらえる光輝ももったいない

262アラド名無しさん:2011/06/02(木) 15:40:05 ID:vuOSM/Es0

VURZ3xNE0
>>173
>>176
>>255

263アラド名無しさん:2011/06/02(木) 18:40:03 ID:5nSPc7ao0
ID被ってるけど
Androidアプリからの書き込みだからだよ。

264アラド名無しさん:2011/06/02(木) 18:46:51 ID:5nSPc7ao0
>>263はスルーして。
ID見えないから自分が被ってるかと思った。

265アラド名無しさん:2011/06/02(木) 22:25:31 ID:smGLrDuY0
集めた後ネクスナショルダーやるとヒットストップが1回しか起こらないけど
あれはどういう原理なの?

266アラド名無しさん:2011/06/02(木) 22:46:19 ID:YgpW/nJc0
>>239
エフェクトoffというものがあってだな。

267アラド名無しさん:2011/06/02(木) 23:06:38 ID:yHjEZ1LA0
>>265
”ネクスナ”ショルダー

268アラド名無しさん:2011/06/03(金) 09:32:40 ID:ZGR9lMW20
他職から質問
阿修羅やってて思うんだけど犬1部屋目で覚醒して4部屋目スパイア使うグラが最近多い
みんなはスパイアでどこら辺に落としてる?スパイアだとどこに落ちるかわからなくて
不動使う場所がわからなくなるんだよね
①マップ左の入り口付近
②阿修羅の真上
③その他
どこらへん?

269アラド名無しさん:2011/06/03(金) 09:36:19 ID:ni4CCS3A0
スパイアするとしたらジェフが左下隅に来るように着地する

270アラド名無しさん:2011/06/03(金) 10:00:13 ID:xiraWisQ0
普通に左下だな
というか犬1に?2なら分かるんだが

271アラド名無しさん:2011/06/03(金) 11:11:14 ID:1h18LdgEO
犬1こそスパイアしてから後適当にぺちぺちしてれば終わるよな
覚醒…?

覚醒はジェフで使いたいからそれ以前で使うとしたら2での不意な多重召喚くらい

質問に答えるとするとジェフでスパイアするなら左下入り口付近だな

272アラド名無しさん:2011/06/03(金) 11:34:57 ID:28ITZFJc0
普通スパイアで移動はさせないでしょ
ジェフのQS確定だし運が悪ければそのまま前方ダッシュされて後が続かん
スプサイか覚醒安定
スパイアグラと組む事が多かったならそれも運が悪いとしか・・・

273アラド名無しさん:2011/06/03(金) 11:48:49 ID:2xJDwvUY0
大体犬4はネクスナ→覚醒、万一外れてもスプサイでキャリーだな
スパイアとか運べてもその後が怖いからよほどクール間違えたとき以外しかやらねぇって

274アラド名無しさん:2011/06/03(金) 12:43:30 ID:oqzejsHgO
ジェフにスパイアして、わざとQS反応終わらせてから拘束しようとすると大体グダってしまうんだよね。

275アラド名無しさん:2011/06/03(金) 13:33:38 ID:4CbgCbdE0
ジェフスパイア、QS待ち、ネクスナ、サイクロン
これが王道だと思うけどネクスナ前にBBQやスマッシャーみたいなのされるとぐだるね
サイクロンまで入ったら倒しきるか残っても10ゲージになるから大丈夫だけど

276アラド名無しさん:2011/06/03(金) 14:07:36 ID:SlHLnaXAO
不動絡みで、不動中にスパハンするグラが多いと思うけど
あれってかえってPTの総合火力おちてないだろうか?
それともやっとかないと手数少ないとか思われるのかで悩む

277アラド名無しさん:2011/06/03(金) 14:17:47 ID:qDndwCTE0
タックルや通常でお茶を濁しつつ不動終わりに合わせて拘束してるけど

278アラド名無しさん:2011/06/03(金) 14:32:54 ID:yyiDEKUA0
>>277
俺も同じ。
ただ維持不動で長すぎてフライングすることはある。
爆発時に合わせて遅れたら嫌だしなーって。

279アラド名無しさん:2011/06/03(金) 16:16:18 ID:YiYMNMC60
申請の時にちゃんと維持不動着けてくれてれば大体時間分かるんだけどなー
全身維持で10秒ちょい?だったはず

スパハンするかどうかは他PTメン次第かな
範囲やリーチが繊細な職が居れば控えてる

280アラド名無しさん:2011/06/03(金) 17:36:03 ID:wN4e0Tj.0
>>279
グラ、阿修羅両職持ちだけどイケメンならイケメンになるほど
申請時に維持不動とかありえないんだけど。
維持不動が必要な部屋は犬で4部屋目以降、城で5部屋目以降、ゴブはなし。
グラでスパイア装備から拘束装備に持ち替えするのと一緒。

281アラド名無しさん:2011/06/03(金) 18:00:54 ID:nI7dMXvo0
第2回異界考察。又ご指導お願いします。
〜グラに絶対はない臨機応変にその場その場で対応。PT構成によって仕事が変わる。〜だとは思いますが・・・・

〜〜〜ランジェルスの犬編〜〜〜
1部屋目)
スパイアしてから後適当・・・

2部屋目)
バスティーを右端に拘束(理想)。スパイア、wcsが活躍、バスティー掴めたらスプサイ、ロープ等。
とにかく、グラの役割が多いですよね。敵が重なってて視界が悪いがなんとかバスティーを掴みたい。

3部屋目)
長押しスパイアで右端に移動??あとは適当・・・

4部屋目)
左下待機で、グラはちょっと上に出て
ネクスナ→覚醒で左下にキャリー、万一外れてもスプサイ。
その後は、とにかく掴んでおく。スカることが多いので注意。

5部屋目)
長押しスパイアで右端に移動??あとは適当・・・

6部屋目)
とにかく投げ技コンボの見せ所。ボスのラプター、進化ランド、全体カウント等をいかに省略できるか。
ボスは書き方が難しかったので追記がありましたら、教えてください。

おかしなとこがあったら突っ込みお願いします。
もっとコウした方がいいんじゃね〜ファック。みたいな意見ももらえたらうれしいです。

282アラド名無しさん:2011/06/03(金) 18:14:53 ID:TPxRhcBk0
>>280
一応維持不動持ってますっていう目安でみるんだろ?
装備見るのがお前だけじゃないんだしそもそもゴブ以外で維持不動揃ってない阿修羅とか
蹴るレベルだろ

>>278
玉が赤くなって1秒くらいしたら爆発だから赤くなりだしたらそろそろだなって思えばいいよ

283アラド名無しさん:2011/06/03(金) 18:42:28 ID:gbOuYuG20
>>281
1はWCSで上下両方つかんでる
3手前スパイアから真ん中落としのWCSで全部まとまる

ボスはネクスナ重視くらいかな

284アラド名無しさん:2011/06/03(金) 18:44:26 ID:yyiDEKUA0
>>282
おお、そんな見分け方あったのね。
阿修羅自体あまり組むことないから知らなかったよ。
情報ありがとう。

285アラド名無しさん:2011/06/03(金) 18:51:25 ID:qDndwCTE0
>>281
2のバスティ掴むこつは少し距離を開けること
3は前ここに出てたネクスナEXスプサイで全部綺麗に纏まります (攻撃速度が低いと無理)
4はバスティが無敵になることがあるからその時はすぐに拘束解除すること

286アラド名無しさん:2011/06/03(金) 18:52:21 ID:wN4e0Tj.0
見せるために維持不動でダンジョン入って別装備に付け替えとか
無意味すぎてやるわけないじゃない
装備は他人に媚びるためじゃなくて自分が仕事するために考えるんです
コウマ割るとかならまた話は別だが

そもそも維持揃ってるレベルなら持ち替え装備だってそれなりだろうからわかるし
気になるなら見たいと思った人が聞くべき

>>281
カンストしてるなら犬3はサイクロンお勧め
一番手前から奥にすべるだけで綺麗に全部まとまる

287アラド名無しさん:2011/06/03(金) 19:21:44 ID:esQhFErs0
>> ID:wN4e0Tj.0
とりあえずイケメングラとイケメン阿修羅もっててすごいね。
これで満足してくれた?
満足したならとりあえず黙っててねー。

288アラド名無しさん:2011/06/03(金) 19:31:03 ID:wN4e0Tj.0
煽りとかしょーもないねほんと

とりあえず申請時に「ちゃんと」維持不動云々ってのが気になっただけ
それが最上の行動と言わんばかりの文言だけどそうでもないってことが言いたいだけで
誰がイケメンとかどうでもいいっすわ

289アラド名無しさん:2011/06/03(金) 19:38:36 ID:0YzxXhu.O
グラスレですぜ阿修羅さん

290アラド名無しさん:2011/06/03(金) 20:02:54 ID:gbOuYuG20
俺は維持不動つけないでPT申請されたら嫌だけどな。ホロー掃除機カライダとかも同様だろう
異界スレ向けの話題だからあれだけど

291アラド名無しさん:2011/06/03(金) 20:10:14 ID:N2zabqcc0
維持不動がなくて残念という場面はあっても
維持不動だから残念ということはないしなぁ
ゴブとか維持じゃなくてもいいけど
別に他のでも飛躍的に役立つわけでもないし
阿修羅のときは申請時とりあえず維持不動持ってる部分は付けて、中で場面によって付け替えてる
無意味すぎてやるわけないってことはないな
少なくとも自分が他の阿修羅入れるときはそのほうが安心はする
グラの時にあえて組むこともないけど

292アラド名無しさん:2011/06/03(金) 20:44:17 ID:Z6ua1HBI0
波風立たない無難な装備で申請してD内では適宜付け替えが無難だろ
イケメンさんは自分がいいと思ってる装備で申請して一般的に良自職と言われている装備を持ってるか知りたければ自分から聞けよと仰るわけですね

293アラド名無しさん:2011/06/03(金) 21:03:36 ID:0JsnYxd.O
混沌な流れ切るがグラ作ろうと思って今18なんだけどクリーチャーって60までハーゲンティで大丈夫かな?
あと60から異界行く予定だけどやっぱりオススメのクリーチャーは兎3種?

294アラド名無しさん:2011/06/03(金) 21:10:54 ID:4ihGrnMo0
>>293
兎3種類あれば問題ないかと・・・
昔から言われてるけと・・・

295アラド名無しさん:2011/06/03(金) 21:11:07 ID:CmYMT8yw0
グラって攻撃速度大事なんですかね?

296アラド名無しさん:2011/06/03(金) 21:11:51 ID:Bmm8oQ6U0
>>293
通常ダンジョンならクリなしでも全く問題ないが、ハゲを買うくらいならハルファスをススメル
高レベルダンジョンになるにつれハゲはMP回復しかないので、使用頻度が減少
ハルファスは使い方次第で楽しめるクリでソロでも実用的
異界は兎3とエルボーンがあれば完璧かな。

297アラド名無しさん:2011/06/03(金) 21:18:44 ID:4ihGrnMo0
>>281
3部屋目その後WCSで右端に集めるといいぞ

298アラド名無しさん:2011/06/03(金) 21:24:35 ID:ni4CCS3A0
犬3でCAすると上手く集まる時は良いんだけど
たまに敵が巻き込めなかったり、巻き込んでもフィニッシュの後に何故か敵が元の位置に戻ったりして困る
安定しない

299アラド名無しさん:2011/06/03(金) 21:42:23 ID:0JsnYxd.O
>>294.296
ハゲはたまたま回したら出た位なのでマルバスハルファス+αで60まで目指します
ありがとうございました

300アラド名無しさん:2011/06/03(金) 22:28:32 ID:wN4e0Tj.0
ホロー掃除機カライダと同じって考えてる時点で違うんだよ
ホロー掃除機カライダは1部屋目から役立つからダンジョン突入のときにつける
拘束装備が開幕から必要なダンジョンなんて異界にはないんすよ
グラでスパイア装備があるのに全身特性スプサイで潜るようなもんだ

無難装備で付け替えしないなら最初からずっと拘束装備でいいと思うよ
でもより上を目指すなら拘束いらない部屋は別装備にするってだけ
そういう意味でイケメンって言葉使うと無駄に煽られるしめんどくさい

異界で付け替えがより有用なグラで通ってる人なら理解できると思うがね

301アラド名無しさん:2011/06/03(金) 22:50:52 ID:smGLrDuY0
せやな

302アラド名無しさん:2011/06/03(金) 22:51:22 ID:kUl.k0uI0
wN4e0Tj.0はもう異界スレ行けよ

303アラド名無しさん:2011/06/03(金) 22:55:02 ID:28ITZFJc0
2行目と3行目の矛盾に自分で気づいてないの?

304アラド名無しさん:2011/06/03(金) 23:43:30 ID:gbOuYuG20
そうですね、でも本人以外の周りの人には有用装備どのくらいもってるかわからないですね
もう異界スレできいてこいよ

305アラド名無しさん:2011/06/04(土) 00:03:13 ID:J2cZUEgw0
グラに関しての異界の話する分には、別にここで話してもいいんじゃないのか。
wN4e0Tj.0はそこまで悪い話はしてないと思うんだ。ただ少し落ち着いたほうがいいかも。

異界に関しては、じっくり通って自分なりにメンバーが楽になる方法を考えればいいさ。
猛攻スパイア装備でゴブ舞は、役に立ちにくい。ならどの装備が合ってるか。みたいな感じにね。

話をそらして、ちょっとした異界豆知識、城3の本物隔離に失敗した時、本物倒して別の本物出た瞬間
ならQ技やっても逃げられないから、そこでスパイアかスプサイでダメージ稼ぎつつ、本物隔離が出来る。
文章短くするつもりが、結構長くなってしまった。

306アラド名無しさん:2011/06/04(土) 01:05:03 ID:YgpW/nJc0
>>295
狩りで言えば全く必要としない。

307アラド名無しさん:2011/06/04(土) 01:16:19 ID:KdrAq9Wc0
阿修羅スレで暴れてた人か?

308アラド名無しさん:2011/06/04(土) 02:41:00 ID:2xJDwvUY0
スプサイでの拘束という意味では大事
逆に遅いほうがいいけど

309アラド名無しさん:2011/06/04(土) 03:28:59 ID:JlgbaLeQ0
グラも阿修羅も中の人次第で化けるからな。
wN4e0Tj.0がどんな装備でどんな立ち回りしてるか知らないがPTでその態度だと組んでくれる人いなくなるぞ。

310アラド名無しさん:2011/06/04(土) 04:33:44 ID:qQBnV39s0
バック6+猛攻スパイア3で特に付け替えはしないが困る場面は特にない

311アラド名無しさん:2011/06/04(土) 05:49:00 ID:ZA7c41mo0
質問です
過激者のガントレット
・攻撃時5%の確率で30秒間
 物理攻撃力30%増加。
・攻撃時2%の確率で相手を
 アーマー破壊状態にさせる。

とありますが、これって固定ダメージスキルで攻撃時したときも発動するんですかね?

固定スキルは武器によるクールタイムの増減を受けないようなのでどうなのかなと思いました。

312アラド名無しさん:2011/06/04(土) 06:01:40 ID:IHkCeero0
>>311
%か固定かは関係ないよ
攻撃であれば発動する

念の螺旋とか、手数が多いと発動しやすいけど
グラだとなかなか発動しなさそう。

313アラド名無しさん:2011/06/04(土) 06:46:04 ID:HyuRNrgA0
券イベ終了間際にシブの古代タリスマンが100mで出てたので買った・・・
今から課金して保護券&開運出してくる・・・・

314アラド名無しさん:2011/06/04(土) 08:36:51 ID:YgpW/nJc0
物理だけなら悪霊いいな。1500+7で5800前後になる

315アラド名無しさん:2011/06/04(土) 11:40:04 ID:G6.92A/E0
過激ガントは防具破壊効果が大幅弱体するからスト用武器になりそうだね
欲しいけども・・・

316アラド名無しさん:2011/06/04(土) 12:53:41 ID:78/S6dX20
グラは無敵のアイアンアームのほうがよくない?

317アラド名無しさん:2011/06/04(土) 16:56:51 ID:RVOFFyHc0
グラは多段ヒットする技に乏しいからねえ

318アラド名無しさん:2011/06/04(土) 17:41:37 ID:CMm80f1c0
スパイアからディスク

319アラド名無しさん:2011/06/04(土) 18:15:05 ID:4CbgCbdE0
やっと全身特性スプサイ揃ったんだけど異界ボス戦的にはどうなんだろう
今までは全身ロープだったんだけど、さすがに9部位2セットは重量的にきついんで・・・
全身ロープと全身スプサイ  好みですかね?

320アラド名無しさん:2011/06/04(土) 18:28:13 ID:ptbOLXC20
無敵のアイアンアーム装備のグラと組んだことあるけど邪魔でしかなかったぞ。
装備も重要だけどやっぱグラはPSというか役割意識してる人のが貢献度高いな。

321アラド名無しさん:2011/06/04(土) 18:45:04 ID:gbOuYuG20
ロープはいらんな。スプサイとスパイアでいんじゃね

322アラド名無しさん:2011/06/04(土) 21:19:04 ID:WJMDyLCI0
なにげにステータス覗いてみたら的中が29.0%だったのが24.0%になってるんだが
改変はいったのかな?
装備もスキルもいじってないのに・・・

323アラド名無しさん:2011/06/04(土) 22:10:40 ID:HyuRNrgA0
なんで無敵のアイアンアームが邪魔になるん・・・
最終装備だろうに

324アラド名無しさん:2011/06/04(土) 22:23:50 ID:28ITZFJc0
どう考えても立ち回りの話でしょ
グラがPTで火力優先の立ち回りしたらそりゃそうなる

325アラド名無しさん:2011/06/04(土) 22:24:38 ID:xiraWisQ0
ガイアなら分かるが、無敵のどこに邪魔になる要素が?
それは単にそのグラが地雷だったんじゃね?

326アラド名無しさん:2011/06/04(土) 22:40:17 ID:Mygi/ulU0
>>322
もともと的中は実際より5%ほど高い数字が表示されてた気がする
29%でもカーソルを的中のところに合わせてみたら24%って表示されてたし
もしかしたらそれが直ったんじゃないかな?

327アラド名無しさん:2011/06/04(土) 22:56:49 ID:RVOFFyHc0
シブ付けてスプレ前提の人はスプレ強化に1振ってる?

328アラド名無しさん:2011/06/04(土) 23:07:56 ID:GjlK0U5A0
前提止めなのにEX振る理由を教えてくれ

329アラド名無しさん:2011/06/04(土) 23:10:14 ID:ptbOLXC20
無敵のアイアンアーム装備してても中身が地雷だと邪魔でしかないと言いたかった。
書き方が悪かったかな。

330アラド名無しさん:2011/06/04(土) 23:30:20 ID:HyuRNrgA0
それ無敵のアイアンアーム関係なくね

331アラド名無しさん:2011/06/04(土) 23:36:38 ID:YgpW/nJc0
>>319
レア腰重量とかで余裕になるよ。
SI前の異界だったらダンジョンごとにアイテム入れ替えはしてたけど
SI後は猛攻ショルダーとか遊ぶ装備ヲ持つようになって
助かってる。

332アラド名無しさん:2011/06/05(日) 00:21:53 ID:WJMDyLCI0
>>326
そうなのか
まぁ24%あればじゅうぶんかな・・・情報ありがとー

333アラド名無しさん:2011/06/05(日) 00:29:50 ID:Z6ua1HBI0
まぁ火力を出すための装備より立ち回り重視の装備の方がグラとして安心出来る、みたいなこと言いたいんじゃなかったのかね
知らんけど

334アラド名無しさん:2011/06/05(日) 02:00:59 ID:6OuDxm6c0
特性スプサイや猛攻装備が好まれてるのはそれに当たるな。
一撃ショルダー揃ってきたけど倉庫の肥やしになってる

335アラド名無しさん:2011/06/05(日) 02:25:06 ID:IHkCeero0
>322
街ステの表示がおかしいのはバグだと思う
主に称号とか自バフの効果が街ステでも反映されてるみたい
的中5%は春称号つけてたから、とかかも?

336アラド名無しさん:2011/06/05(日) 19:29:04 ID:sBphJc3A0
犬ボスで全体ランドとばしとか上手く出来なくて駄目だわ・・・
なにかおすすめのレシピ的なのがあれば嬉しいんだけど皆どういう繋げしてるの?

337アラド名無しさん:2011/06/05(日) 19:56:46 ID:ZXiVP.ZsO
わかるわかる、野良だと特に飛ばしづらい
ネクスナ覚醒安定だけど、どうしても大技→大技が一人じゃ繋がらないから、
覚醒後はPTに任せてなんとかスプサイねじこむしかないよな…
覚醒中に倒しきってもらえなきゃ、基本無理だと思うことにしてる

338アラド名無しさん:2011/06/05(日) 20:05:57 ID:yHjEZ1LA0
ボスのHP35〜40の間くらいで
ネクスナ→覚醒→ロープ上投げ→スプサイorエアクラ→スパハン→WCS
って感じでやってる
スプサイの後は誰かが浮かしててくれれば1234cロープでまた掴みに行く

火力があれば覚醒中に終わるし、火力が足りなければ全部やっても全体ランドになるし
火力あるPTだとジェフで使った覚醒がクール中だったりもするけどねw

339アラド名無しさん:2011/06/05(日) 21:19:43 ID:sBphJc3A0
やっぱある程度PTの援助ないと完全拘束は無理なのか
回答とレシピサンクス!参考にするわ

340アラド名無しさん:2011/06/05(日) 22:53:18 ID:q1IhZ7p20
バラムやパワホあれば起き上がりをつかみやすいからそこそこつなげやすいかも。
ボス部屋の途中でパワホかけ直すのやめて、飛ばし用に使うのオヌヌメ

341アラド名無しさん:2011/06/05(日) 22:55:20 ID:kKKARLRA0
ちょっと質問なんだけど
みんな補助装備なにつけてるの?
最近シブとかよりスジュつけた方がいいような気がしてるんだけど・・・

342アラド名無しさん:2011/06/06(月) 01:29:45 ID:oqzejsHgO
力+15で攻撃力1%upの話を聞いた身としては、桃補助装備でステータス30〜40上げるよりスキル強化+1のほうがいいかな〜と思っている。

343アラド名無しさん:2011/06/06(月) 01:50:03 ID:HyuRNrgA0
よく使うスパイアの威力、スタン確率が10%もアップするシブ

344アラド名無しさん:2011/06/06(月) 02:09:35 ID:7rRjMq2A0
スタン率は20%上がるぞ
やったね

345アラド名無しさん:2011/06/06(月) 02:13:09 ID:HyuRNrgA0
スカーさんが全然スタンしてくれません

346アラド名無しさん:2011/06/06(月) 02:17:46 ID:q1IhZ7p20
まじっすかーwww

347アラド名無しさん:2011/06/06(月) 11:46:32 ID:ZK3Qc14E0
俺は良品出品されないから青13にしてる。
後で売れるしね。

348アラド名無しさん:2011/06/06(月) 17:52:52 ID:5K1RdhaU0
スタンupは相当でかいよね
早くカラス駆除パッチ来ないとチーフスプサイでHP削られるるぅうう

349アラド名無しさん:2011/06/06(月) 18:02:27 ID:XX.G67d.0
グラに関して初心者でよくわからないのですが、グラってカウンター攻撃多いでしょうか?

350アラド名無しさん:2011/06/06(月) 18:10:43 ID:78kRX9hg0
多いよ
全部カウンターになる
ハルギおすすめ

351アラド名無しさん:2011/06/06(月) 19:30:21 ID:Z6ua1HBI0
誰か>>346に突っ込んでやれよ

352アラド名無しさん:2011/06/06(月) 19:45:20 ID:o47RNGtg0
>>349
カウンターってのはね、相手の攻撃中に攻撃を叩き込むことをいうのね。
投げってのは相手を捕まえて投げるのね。
投げてる途中に相手が攻撃してくることがあるのならカウンターは>>350のいうとおり
全部カウンターいけるからハルギおすすめ

353アラド名無しさん:2011/06/06(月) 20:31:58 ID:pI7tZ6e20
マジかよ、ハルギ買い占めた

354アラド名無しさん:2011/06/06(月) 21:43:59 ID:28ITZFJc0
固定攻撃力に乗らないハルギがどうしたって?

355アラド名無しさん:2011/06/07(火) 01:08:50 ID:Gp8/NlWYO
ハルギを装備したショルダーは最強なんでね

356アラド名無しさん:2011/06/07(火) 03:21:53 ID:LkAsX35o0
久しぶりに復帰した凡グラです。スキル初期化出来るのでナイスなグラさん方に相談です。

ttp://asps.bokunenjin.com/?FGf040G1lljLlYEVllw39tillllllllliDlllDlllDleliIIlililliillllIil1aiXDIDSCli11XiiQiiJMlll

ここから物クリ&物バックをMにするか、スパハンをMにするか迷っています。
スパハンの使用頻度はそこそこあります。エアクラの繋ぎや他スキルのクール中などなど。
以前、スパハンが前提だったのでその火力に物足りなさを感じ、現在迷っている次第です。

一応現在の装備は2次黒トンファー+10、防具はミグナヒーローセット、1次黒アクセ、上級アバセット
となっております。
アドバイスよろしくお願いします。

357アラド名無しさん:2011/06/07(火) 03:39:22 ID:LkAsX35o0
すいません、あげちゃいました。

358アラド名無しさん:2011/06/07(火) 03:40:31 ID:o47RNGtg0
>>354
ごめん、勘違いしてた。

>>349
投げスキルをとらないグラならカウンターとれるからハルギお勧め
逆に・・・

359アラド名無しさん:2011/06/07(火) 06:32:23 ID:ae34S8p20
>>356
PTメインなら物理とバッククリMがいいかな

360アラド名無しさん:2011/06/07(火) 09:41:50 ID:ECoLDUuw0
>>356
疾風脚切ればスパハンと物理クリがとれたり・・・
ここまで来ると好みが出る気がする

361アラド名無しさん:2011/06/07(火) 16:18:00 ID:A699MSzQ0
前スレで覚醒の拘束時間が延びる修正が来るとか書いてた人いるけど
具体的にはどの辺りで来るんだろう?
翻訳ブログとか探してみたけど見つからんかった…。



と思ってたら見つかった。
www.youtube.com/watch?v=bTqJnDdYzio&feature=player_embedded

覚醒1でこれはちょっとマズいだろう・・・

362アラド名無しさん:2011/06/07(火) 16:36:16 ID:G6.92A/E0
>>361
覚醒取得レベルが低いと今より拘束時間が短く、
取得レベルが高いと今のMよりも長くなる
だからLv1でその長さ
その改変と同時に覚醒威力上昇もくるから今後覚醒はMが主流になるよ

363アラド名無しさん:2011/06/08(水) 01:35:55 ID:5hXSEAkY0
スプレMなんかにしないで覚醒Mにしとけばよかった。SPがタリナーイ
スプレがMになったところで超ダメージ与えられるわけでもないし
スパイアネクスナショルダースパハンのお膳立てをする刺身のツマをいくら良いものにしても所詮ツマはツマだった

364アラド名無しさん:2011/06/08(水) 03:08:32 ID:LkAsX35o0
>>356です。
アドバイスありがとうございます。クリティカルはアイテムで補強できますし、
ソロもするので前提では低火力なスパハンをMにします。
身内PTでは私に火力期待してないですし、クリはおまけと割り切ります。

ところで、本日PT中にスパハンをしたところ、味方の攻撃が当たっているようだったんですが、
当たるように修正されたのでしょうか?

365アラド名無しさん:2011/06/08(水) 08:41:41 ID:as5WoXXU0
>>364
もともと当たるよ。

366アラド名無しさん:2011/06/08(水) 09:40:16 ID:.kwToFiIO
ダウン中の敵をスパハンした時に♂銃の乱射が重なったけどダメージ入ってなかったけど
状況によりけりなのかな?

見た目通りのモーションで攻撃当たりにくいってならわかるんだが

367アラド名無しさん:2011/06/08(水) 09:54:05 ID:UeMmtNgo0
こんにちわ!書き込み失礼します

ttp://asps.bokunenjin.com/?FGf040G1lljllllll11lliDlllDlllll1liIIlililliillllill1aiXDVDSCli11XliQiiJilll

最近グラが覚醒したので、スキル振りを考えてみました!
残りのSPで何をMろうか迷っています…
私は基本ソロプレイが多く、異界は身内のみで通うことになると思います
エルボーは塔で強い、WCSはMっても火力微妙、覚醒の使用頻度高し、
などという情報から覚醒Mが今のところ一番なのですが…
個人的にはWCSがめっちゃ好きです!でもそんなに火力無いとなると;

ほかの方の意見も参考にしたいので、よろしくお願いしますー!

368アラド名無しさん:2011/06/08(水) 11:31:48 ID:lJNBLsiU0
WCSは1でいいと思う。
PTでもバック3とかなってくるとスパイアミスのときとクール稼ぎぐらいにしか使わないから。
やっぱみかた

369アラド名無しさん:2011/06/08(水) 11:40:11 ID:lJNBLsiU0
やっぱ味方の攻撃当たり難いしね。
エルボーは塔登り続けるならありじゃないかな。

370アラド名無しさん:2011/06/08(水) 12:28:19 ID:ae34S8p20
>>367
今後の事も考えれば覚醒Mかな
以外に火力今でもあると思うけど

371アラド名無しさん:2011/06/08(水) 14:06:30 ID:rU3QMkfQ0
桃魔法石が安くなりそうだけどみんなはシェイドかタイタンどっちとる?

372アラド名無しさん:2011/06/08(水) 14:10:04 ID:HyuRNrgA0
タイタン
現状は微妙にシェイド>タイタンだけど
属性強化は22で10%upになるらしいし、ポンポン買い換えられるものじゃないし
将来見越してタイタン

373アラド名無しさん:2011/06/08(水) 14:13:04 ID:G6.92A/E0
タイタンならアクセ変えて火も闇も楽しめるしね
ただ属性桃涙で属性強化100overはかっこいいとも思う

374アラド名無しさん:2011/06/08(水) 14:13:20 ID:rNzIFcdM0
22で10%upやら18で10%upやらと聞くがどっちが正しいのだろう

375アラド名無しさん:2011/06/08(水) 14:26:43 ID:o9RfA2Zo0
15→18→22ってなったんだっけ
どれくらい値下がるかなあ・・・

376アラド名無しさん:2011/06/08(水) 15:17:18 ID:EF60QW.gO
ファースト鯖には22で1割来たけど本鯖実装時には18で1割のダメ増加になってた
俺はソロだと厄介なネームとかボスぐらいしか闇ポ飲まないし覚醒にものるタイタンが安定かな

377アラド名無しさん:2011/06/08(水) 15:29:43 ID:zLmKLkRo0
22で10%が正解。タイタンにするかなー

378アラド名無しさん:2011/06/08(水) 15:51:16 ID:gbOuYuG20
タイタンの独立攻撃力の数値がどのくらい攻撃あがるのかいまいちわからない

379アラド名無しさん:2011/06/08(水) 15:55:10 ID:xiraWisQ0
11%らしいよ、あれ、レイゾは4.8%だとか

380アラド名無しさん:2011/06/08(水) 15:57:02 ID:HyuRNrgA0
ブログに載ってたけど
覚醒Lv12
掴んだ敵6904→7702
周囲の敵4136→4614
掴んだ敵フィニッシュ103501→115460
周囲の敵フィニッシュ62102→69278

常時11%以上の火力うpらしい

381アラド名無しさん:2011/06/08(水) 16:30:29 ID:J2cZUEgw0
とりあえずタイタンはどうにか確保したいとこだよな。どこまで出回るか。
欲をいうと、火、闇、タイタンが欲しいです

382アラド名無しさん:2011/06/08(水) 16:44:14 ID:5hXSEAkY0
タイタンを必要とする職
グラ-言わずもがな
スピ-♂♀問わず職業ニルスナなら必須。弾スピを見越す人は光水炎に流れる
bsk-固定職。人口はグラより上だがタイタンを買うほどお熱をあげてる人がどれほどいるか
学者-他属性もあり。スピより需要は少ない
バトクル-固定職。金持ちは多そうだが不明
どうせ貧乏人には流れてこないと予想。レイゾうめぇ

383アラド名無しさん:2011/06/08(水) 16:44:49 ID:iVviopfc0
anoランチャー・・・

384アラド名無しさん:2011/06/08(水) 16:49:14 ID:Xo7N1B7.0
ランは火炎のイメージ

385アラド名無しさん:2011/06/08(水) 16:58:46 ID:gbOuYuG20
ほうありがとう。タイタンほしいなー

386アラド名無しさん:2011/06/08(水) 17:33:30 ID:60XiDVq60
ランに火力求めるとかエレに物理火力求めるのと同義。

387アラド名無しさん:2011/06/08(水) 18:10:06 ID:1aosXlhI0
それはないわ

388アラド名無しさん:2011/06/08(水) 18:23:05 ID:0i3yAcOo0
>>382
阿修羅忘れないで・・・

389アラド名無しさん:2011/06/08(水) 20:32:13 ID:SP.KHhfQ0
>>382
学者が間違ってる
学者は魔法石ならほとんど独立強化を選ぶ

390アラド名無しさん:2011/06/08(水) 22:37:08 ID:YgpW/nJc0
誰か男グラにせやな、っていってきてよ。

391アラド名無しさん:2011/06/09(木) 08:01:08 ID:Z5iWuekQ0
せやろか?

男グラも固定だと思ったら%職だったでござる
はぁ

392アラド名無しさん:2011/06/09(木) 10:50:41 ID:dI.Jc8js0
男グラは%らしいけど集敵拘束力は女の方が上らしい…よ?
投げた後散らばるらしいし役割が違うんじゃね?

そんなことより最近ようやくヒットリカバリーが2500いったよ
ダンジョンとかでもぜんぜんのけぞらねーのwwwwwワロスwwwwwww

…なにやってんだろ俺

393アラド名無しさん:2011/06/09(木) 11:28:57 ID:xenzE83Y0
男は動きがキモイからなー
グラは女のままでいいっす。

394アラド名無しさん:2011/06/09(木) 11:55:29 ID:Mygi/ulU0
まぁ特に問題なく共存できそうでよかったよ

395アラド名無しさん:2011/06/09(木) 12:42:46 ID:ae34S8p20
情報では男グラ〈女グラみたいだよ 3次異界もね

396アラド名無しさん:2011/06/09(木) 12:46:44 ID:MhrTnJ8s0
火 力 ♂>♀
拘束力 ♂<♀
集敵力 ♂<♀
P T 力  ♂<♀

ただし男グラもEXなんかで集敵が出来るので上2つ意外は中身で変動する

397アラド名無しさん:2011/06/09(木) 14:21:34 ID:JWHoVr/M0
わしもスプ前提止めにしとけばよかったなぁ。
混沌買ったしWCSかスパハンがMほしくなってきた。

398アラド名無しさん:2011/06/09(木) 14:30:22 ID:Z5iWuekQ0
>>396
正直下二つはPSで埋めれる差だよな
韓国の人間の感想は極端すぎるから困る

399アラド名無しさん:2011/06/09(木) 14:58:16 ID:2xJDwvUY0
下手な人とうまい人なら差は埋められるが
うまい人同士じゃ結局差がつくんだからスペックは結構大事だと思うぞ
下手な人が使ったらそれこそ大惨事ってことなわけだし

400アラド名無しさん:2011/06/09(木) 15:46:43 ID:gbOuYuG20
俺はスプレEXまでとって覚醒Mにしたけど普通に便利だと思ってる

401アラド名無しさん:2011/06/09(木) 15:56:17 ID:Z5iWuekQ0
>>399
その上手い人がそんなにいないじゃないですかー

402アラド名無しさん:2011/06/09(木) 16:02:38 ID:2xJDwvUY0
女グラにうまい人間が少なければ、男グラにうまい人間が増えるわけでなし
うまい人間でなければ意味が無いなら、職としての評価は落ちるのは当たり前だろう

403アラド名無しさん:2011/06/09(木) 16:29:00 ID:xenzE83Y0
野良だとグラ入れてストレス溜まる方が最近多いしね。

404アラド名無しさん:2011/06/09(木) 18:17:01 ID:ae34S8p20
昔から長くグラの人は上手い人多いよ 元々が少ない職だったからね
今は他職しててグラから申し込みはすぐ入れてるけど
ゴブでリレーも爆弾もしないグラにはがっかりだったからのぅ

405アラド名無しさん:2011/06/09(木) 18:43:16 ID:ia/Jpgqc0
はいはいそうだね

406アラド名無しさん:2011/06/09(木) 19:27:00 ID:.xfzqBeQO
実際>>404のような事が最近結構あるから困る・・・

普通にしてくれればいいのにね。
なまじっか自分がグラしてるから余計に比べてしまうよ。

407アラド名無しさん:2011/06/09(木) 19:43:54 ID:5hXSEAkY0
まことに残念ですがグラと異界に行くことがありません
アイムグラップラー

408アラド名無しさん:2011/06/09(木) 20:02:45 ID:gbOuYuG20
リダ職がなにかしらんが普通にやってくれますかって頼めばいいんちゃう?
それで断られるようならアレだとは思うが

409アラド名無しさん:2011/06/09(木) 20:21:04 ID:7EHGorbI0
面倒なものを自ら進んでやると言うほどお人好しじゃないぜ

410アラド名無しさん:2011/06/09(木) 20:36:08 ID:pFLXObTI0
リダがやれって言えばやるけど
わざわざ自分からやろうとは思わん
あまりに危なっかしい時はやるけど

411アラド名無しさん:2011/06/09(木) 21:02:30 ID:2xJDwvUY0
リレーはネクスナ→ロープ繰り返しだけだから楽だけど
バクステさえあればどの職でも問題ないから、リーダーや他を押しのけてまでやる必要ないしなぁ
というか緊急回避用に待機する念以外は
グラがやってくれないと愚痴を言う時点で、愚痴ってる本人が率先してやらずに仕事押し付けてるってことになるぜ

412アラド名無しさん:2011/06/09(木) 23:57:18 ID:ae34S8p20
ちょっと待つんだいつからリーダーが全部しないといけないとかなったんだよ
クルセしてる時はバフ回したいからグラいたら頼むの当然だろ・・・
それで断るグラが増えてるんだぞ?

413アラド名無しさん:2011/06/10(金) 00:02:30 ID:98hEbLwg0
普通にバフ回しながらリレーするクルセいるけど

414アラド名無しさん:2011/06/10(金) 00:14:02 ID:.93ut.AY0
だから?

415アラド名無しさん:2011/06/10(金) 00:21:49 ID:gbOuYuG20
せやな

416アラド名無しさん:2011/06/10(金) 00:33:34 ID:yHjEZ1LA0
わざわざ立候補しないってだけで頼まれればやるだろ
それを決めるのはリダだし
何も言わなければリダがやるものと思ってる

出発までに微妙な間があると散歩爆破やりますよって言った方がいいのかなとも思うけどね

417アラド名無しさん:2011/06/10(金) 01:12:04 ID:xenzE83Y0
グラが一番安定するのはわかってるけど、
俺も言われないなら散歩やらない。

418アラド名無しさん:2011/06/10(金) 01:27:01 ID:jYe5NwjwO
サモちゃんがリダしてたらやるって言っちゃう
他は知らん

419アラド名無しさん:2011/06/10(金) 02:31:50 ID:6OuDxm6c0
リレー失敗しやすい鬼や♂銃がリーダーの場合は立候補してるわ。
特に♂銃で1度も失敗しない人を今まで見たことがないし、鬼職も割りと失敗してるの見る

420アラド名無しさん:2011/06/10(金) 02:35:55 ID:Z6ua1HBI0
鬼なんか裂破のボタン押すだけの作業
潰されても狂乱ある分♀銃より安定してる

下手なのしか当たってないんじゃね

421アラド名無しさん:2011/06/10(金) 02:36:35 ID:Z6ua1HBI0
ごめんすごい某スレの流れになりそうだからスルーしてください
連投すまん

422アラド名無しさん:2011/06/10(金) 02:38:20 ID:z6x6n8yQ0
そもそもリレーと爆破やらないとゴブで寄生してるようなものじゃん
ボス部屋空気なんだし、ただ立候補するのは言いにくいからお願いしてもらったほうが気持ち的にラクだね

423アラド名無しさん:2011/06/10(金) 02:49:06 ID:6OuDxm6c0
ゴブは1、4部屋目の覚醒集敵、オリー拘束と全然寄生じゃないと思うんだがw
ボスはまぁ・・・寄生かもしれないな

424アラド名無しさん:2011/06/10(金) 03:01:02 ID:Rq5X2ork0
肉斬3セットの阿修羅だと正直グラより楽
殴られたとしてもスタックさせまくるし、くらったとしても硬く、更に投げ判定はレッパのほうが若干広い
極稀にあるラグでの投げスカリも波動開放でポーンと運べる
まぁどっちも楽って意味じゃ大して変わらんけど
♂銃で1度も失敗しない人を今まで見たことがないって時点で行ってる回数少ないの明白なんだけどね

あと寄生してると思うならその人自身が全然仕事できてないってことなんじゃないかな
そんなに役に立たないならゴブで不遇職って言われて全然PTに入れないとかなるよ
てかやってて役立ってるって普通は思えるものなんだが(2次クロ揃ってない時の舞撃破はまぁ仕方ないけど)

425アラド名無しさん:2011/06/10(金) 09:03:04 ID:xivZ.ur6O
EXスプサイとスプサイ2発だけでもかなり減らせるやろ
しかもサモ部屋で覚醒使わないで集敵すれば最後覚醒で舞延長できるし言うほど空気だとは思わないけどね

426アラド名無しさん:2011/06/10(金) 09:34:34 ID:2xJDwvUY0
頼んでもやらないってのも
グラさんリレーやってくれませんか?って指定しての頼み方じゃなく
誰かリレーやりたいかたはいませんか?って感じの曖昧な聞き方なんだろう
指定されればN~Eあたりじゃなければ普通にやるだろうし

427アラド名無しさん:2011/06/10(金) 11:27:25 ID:.xfzqBeQO
俺はグラやってる時は、リーダーがメイジなんかの時は
率先してリレー選手に立候補してるけどなぁ。

散歩はラグで食べる時の爆発に巻き込まれる事あるし
グラだとスプレロープの簡単な作業だしね。
立候補する人っていなくなったのか?
もしかして特定されるレベル?

428アラド名無しさん:2011/06/10(金) 11:43:26 ID:CMm80f1c0
メイジとかでも失敗しそうな人に任せるくらいなら自分がーっていうリーダーもいるし立候補はしないかなぁ。指名されたら喜んでやるけどね

429アラド名無しさん:2011/06/10(金) 12:15:38 ID:xjSSa5Qo0
>>427
クルセしてた時グラさんに頼んだら断られたな
クルセでも出来るけど何故かリーダーしろよ的な感じだった
グラしてる時は喜んで俺はするけどなぁ

430アラド名無しさん:2011/06/10(金) 12:20:41 ID:Ud4aNUQg0
知り合いのグラと異界固定組んでるんだけど(自分はネクロ)
毎回阿修羅からの申請を蹴ってるらしい。
拘束と拘束で役割かぶるのは分かるけど、申請少ない時間に拒否るほど相性悪いのかな。
自分としては誰でも早く入れて出発して欲しいんだけど、拘束は一人で十分と言ってききません。

サブで阿修羅育ててる身としては少し悲しいんですが、
絶対異界で阿修羅とは組まないって人居ますか?

431アラド名無しさん:2011/06/10(金) 12:28:06 ID:q1IhZ7p20
むしろ拘束リレーで完封するのが楽しいからぜひ入って欲しいなぁ・・・
まぁ確かにゴブとかだったら拘束多いより火力がほしいってのも分からなくはないけどね

432アラド名無しさん:2011/06/10(金) 12:37:27 ID:0JsnYxd.O
最近スパイアディスクのこと知ったんだけど一つ質問

スパイアディスクってネクスナlvが低いと余りダメ出ない感じですかね?
現在アルフとソロなので余りネクスナ上げてないんですが‥
火力がそこそこあるなら覚醒まではディスクにお世話になろうかと思っております
すみませんがやったことある方は使用感を教えていただきたい‥

433アラド名無しさん:2011/06/10(金) 12:38:04 ID:pFLXObTI0
ゴブなんて他地雷だけでもクリアできるからどうでもいいな
犬は拘束リレーしないとだるいし積極的に入れてる

434アラド名無しさん:2011/06/10(金) 12:45:56 ID:xiraWisQ0
>>432
ディスクのダメージはネクスナのレベルとは関係無いよ

435アラド名無しさん:2011/06/10(金) 13:05:41 ID:9qpdEP9wO
他職なんですが
グラって♯やイーグル使わないものなんでしょうか?
ペアの相方が闇37強化で要所(緑、ボス)闇P飲んでるから使う必要ないとつまらん言い合いになってしまったので…
グラに火力求めry的な事でしょうか?
闇37なら♯イーグルのが期待値高いとも思うのですが…

436アラド名無しさん:2011/06/10(金) 13:06:24 ID:HyuRNrgA0
イーグルと闇Pでしょ

437アラド名無しさん:2011/06/10(金) 13:13:50 ID:xivZ.ur6O
阿修羅クルセレン俺(グラ)で犬ボスは勿論、バシリスクも28無しで完封できるけどな
拘束2人は偉大

438アラド名無しさん:2011/06/10(金) 13:17:36 ID:xivZ.ur6O
>>435
物理職でシャープ使わない時点で…

439アラド名無しさん:2011/06/10(金) 13:17:50 ID:9qpdEP9wO
>>436素早いレスありがとうございます
今聞きましたが闇Pと♯がクールが同じなのですね
とりあえずイーグル渡しました
相方曰わく使うのめんどくさいし忘れそうだと嘆いておりますが慣れさせようと思います、失礼しました

440430:2011/06/10(金) 13:18:04 ID:Ud4aNUQg0
なるほど…ゴブ舞撃破で火力が欲しいってのは分かりますね。
阿修羅もEx2種+覚醒M振ってればそこそこ削れそうですが、
スキル振りまで分かりませんしね。

知り合いは少し頑固なので考えを変えないかも知れませんが、
他のグラさんはそれほど嫌ってない(むしろ好意的?)ようなので安心しました。
自分の阿修羅が異界行けるようになったらよろしくお願いします。

441アラド名無しさん:2011/06/10(金) 13:48:01 ID:UYxO3T/M0
俺的にはエレマスとは組まないけど阿修羅とは組むな
拘束はやっぱ多い方が良いけど、集敵は本当に一人で十分だし

442アラド名無しさん:2011/06/10(金) 13:56:15 ID:vOoJRwZw0
組みたくないと言ったら私は喧嘩かな
身内だと延々拘束できて楽しいけど野良だとイライラさせられることが多いから組まなくなった

443アラド名無しさん:2011/06/10(金) 13:58:38 ID:HKmV4jvY0
>>435
俺グラだとシャープ飲まないな。闇Pは要所で飲んでるけど。
そりゃ火力上がるけど、その友達が言ってる火力)ry
はすごくわかる。
特にメインがレンとかローグだと特にそう思う。

444アラド名無しさん:2011/06/10(金) 14:36:31 ID:1PhvHPu.0
>>407
なぜかジャグラーと勘違いした

445アラド名無しさん:2011/06/10(金) 14:54:52 ID:rNzIFcdM0
自分から火力が云々言ってアイテムけちるとは情けない

446アラド名無しさん:2011/06/10(金) 15:28:57 ID:pFLXObTI0
アイテムケチらないって言ってる奴は上級力と刺激も当然飲んでるんだよな

447アラド名無しさん:2011/06/10(金) 16:24:38 ID:sdiVPl4I0
グラの相方も火力欲しがってるだろうし、ペアなら飲むべきだろうな
他職視点なら4人PTで火力十分で、拘束、集敵してくれるならどっちでもいい
俺がグラする時は癖で飲むけど、刺激は飲まない

448アラド名無しさん:2011/06/10(金) 16:54:53 ID:vuOSM/Es0
昔にくらべたら火力は出てるよSI後からしてる人はわからないだろうけど
今は悲鳴Kソロも楽だしヌゴルさんもQ技3回あてるだけで死ぬんだから・・・

449アラド名無しさん:2011/06/10(金) 16:55:05 ID:A699MSzQ0
物理バック両クリを取るか金剛砕き取るか迷ってるでござる…。
前レテ契約使えたときは便利だったんだけど
物理バック両クリは火力上がってる感じはするのかな?

450アラド名無しさん:2011/06/10(金) 17:06:44 ID:0JsnYxd.O
>>434
ネクスナのlvが上がると止まってる時間が長いからそれでディスクの当たる時間が伸びて総合的?に威力が上がると聞いたのですが‥

451アラド名無しさん:2011/06/10(金) 17:28:18 ID:2aj/Dg820
>>440
メインで阿修羅育ててるんですが
Ex氷刃で凍るとイヤだから、わたしは覚醒して通常とか連発してます
阿修羅では全然削れない…
グラスレで言うことでもないのですが(笑)

452アラド名無しさん:2011/06/10(金) 17:58:39 ID:C.859z6cO
Ex氷刃はもちろん、ある程度ブーストした氷刃でも凍りません
挑発やブレ持ちと組んだ時のみ控えればいい

阿修羅に限った話じゃなくニルスナとかサンダコも一緒

453アラド名無しさん:2011/06/10(金) 18:41:19 ID:qDndwCTE0
>>446
刺激も時間いっぱい持てばなぁw

454アラド名無しさん:2011/06/10(金) 18:42:17 ID:2aj/Dg820
>>451
え、舞前に凍ってるの見るんですけど…
何かで耐性下がってたか、舞中は耐性上がったりするのかな

455アラド名無しさん:2011/06/10(金) 18:42:56 ID:2aj/Dg820
すみません、>>452さんでしたorz

456アラド名無しさん:2011/06/10(金) 20:06:09 ID:AI1kPZUQ0
>>450
言ってる通りであってますよ
5とかじゃ短すぎて当たる時間が短くなる
低Lvネクスナ試したことがないけど15とかあればいいんじゃない?
憶測だから自分であげながらやるといいと思う

457アラド名無しさん:2011/06/10(金) 23:16:56 ID:Vs/uNFbs0
自力でタイタンをだそうと思うなら20kのネクソンポイントを用意します。
180Mとかで競売並んでるの見るとほんとに手の届く範囲になったな

458アラド名無しさん:2011/06/10(金) 23:23:38 ID:lRhGKFKE0
ネクスナはMで間違いないと思ってる

459アラド名無しさん:2011/06/11(土) 00:26:06 ID:Z6ua1HBI0
ネクスナ当てた後にしばらくニヤニヤしてても次の行動が間に合うとかマジネクスナ

460アラド名無しさん:2011/06/11(土) 00:34:40 ID:0JsnYxd.O
>>456
ちょっと試してきます
ありがとうございました

461アラド名無しさん:2011/06/11(土) 00:40:39 ID:9UvEZNQ60
お前らの中で一番強いのは誰や?
俺がそいつに勝ったら
他のは全員雑魚っちゅうことや、そやろ。

462アラド名無しさん:2011/06/11(土) 00:49:28 ID:Vs/uNFbs0
せやな

463アラド名無しさん:2011/06/11(土) 01:11:40 ID:18s114ok0
混沌力増幅の10・11・12っていくらくらいしますかね?

464アラド名無しさん:2011/06/11(土) 01:42:39 ID:5hXSEAkY0
シラン

465アラド名無しさん:2011/06/11(土) 01:50:59 ID:q1IhZ7p20
混沌力増幅の15って持ってる人いますかね?

466アラド名無しさん:2011/06/11(土) 02:34:54 ID:tRYyOubU0
レシュK1部屋目がきつすぎて笑えないんだが皆どうしてるんだろうか
死体に当てる技が砕とタックルくらいしかねぇ…
チャンピオンモンスター残ってればそいつにスプサイCA当てて衝撃波で死体削ってるんだが
何かいい方法ないかな

467アラド名無しさん:2011/06/11(土) 02:37:28 ID:HyuRNrgA0
Mでも物理防御野郎が出てきたらいろいろとプランが崩れるよね
スパハンやネクスナも当たるよ

468アラド名無しさん:2011/06/11(土) 04:24:40 ID:G6.92A/E0
1部屋目で物理防御がいたら攻撃を2セットにわけてるかな
上で待機してスパイアネクスナタックルでスプレとロープのグラブキャノンして上に戻る
スパイアクールあけたらスパイアネクスナタックルCAスプサイで倒してWCS→着火

469アラド名無しさん:2011/06/11(土) 07:09:12 ID:GD3IKehk0
一番簡単な方法は攻撃力を上げることだと思う。
今まできつかったけどタイタンと混沌買ったら
いきなり余裕になった。

死体に当てる技は、WCS、ショルダー、コンドル、ネクスナ、スパハン
エアクラッチとかになると思う。

WCSは1振りでもそこそこ減るので、どうしてもレシュ通いたいなら
WCSMのレシュ用スタイル作るのもありだと思う。

470アラド名無しさん:2011/06/11(土) 09:22:02 ID:Q0v7DTE20
絶対一体はチャンピオンモンスターが居るからそいつ以外を倒した後にそいつにスプサイだな
エアクラッチは残ったやつを削るために残しとかないときつい
ダウン状態の時間が結構短いから、一気に削る為に火力スキル温存しないといけないんだよなー

471アラド名無しさん:2011/06/11(土) 16:31:30 ID:gHX1/CH60
男グラって%なんだよね?
悪霊の手買おうと思ったけど競売に無いorz

472アラド名無しさん:2011/06/11(土) 19:07:17 ID:Z5iWuekQ0
既に買占め戦記は始まっとるんやで

473アラド名無しさん:2011/06/11(土) 20:32:00 ID:6LeEPORU0
男グラって韓国ではほぼサモみたいな扱いなんだよな

474アラド名無しさん:2011/06/11(土) 20:50:29 ID:6OuDxm6c0
そりゃ拘束、集敵しない、火力も無い職の扱いはひどいものだろう

475アラド名無しさん:2011/06/11(土) 21:39:29 ID:G6.92A/E0
男グラは単純に強いけど、火力出すと他PTMの攻撃が当たらない
不遇と言うよりは組んで楽しくないから嫌われてる感じみたいだね

476アラド名無しさん:2011/06/11(土) 21:40:58 ID:PcU02hhs0
先週から異界行きはじめたんだがグラ用で文字化けしてるのってあるか?
知らずにスルーしてしまったら泣ける・・・

477アラド名無しさん:2011/06/11(土) 22:19:52 ID:F//D5TnY0
質問するときの言い方じゃないよね

478アラド名無しさん:2011/06/11(土) 22:28:35 ID:6LeEPORU0
今の子供は上から目線で質問するのがデフォ

479アラド名無しさん:2011/06/11(土) 22:29:28 ID:yHjEZ1LA0
>>476
質問スレで聞けば?

480アラド名無しさん:2011/06/12(日) 00:18:29 ID:lRhGKFKE0
>>478
その時点で間違いですよ
社会人になって恥をかきます

481アラド名無しさん:2011/06/12(日) 02:06:25 ID:Vs/uNFbs0
おぉゆとりゆとり

482アラド名無しさん:2011/06/12(日) 02:35:26 ID:AVeVUhpI0
何を今更…

483アラド名無しさん:2011/06/12(日) 03:08:24 ID:xiraWisQ0
>>450
実際やると分かると思うけど、敵を複数集めたらディスクは相応のHIT数を出して一瞬で消える
だからネクスナをあげても意味あんまりないよ、まあある程度あげるとディスク二枚入れられるから全くの無意味でもないけどね

484アラド名無しさん:2011/06/12(日) 03:09:59 ID:xiraWisQ0
読み直して勘違いされそうな書き方だった
ネクスナあげてもディスクのダメージ的には意味ないよ、ってことで

485アラド名無しさん:2011/06/12(日) 05:35:42 ID:5K1RdhaU0
レイゾからタイタンに変えても正直微妙〜だなw
力も属性強化も上げてるのに…期待しすぎた感があったのかな
今なら属性強化の方でもいい気がした

486アラド名無しさん:2011/06/12(日) 05:37:19 ID:HyuRNrgA0
まじか
今レイゾ使っててタイタンに買い換えようかと思ったけど悩む
レシュMソロをもっと楽にしたいんだよね

487アラド名無しさん:2011/06/12(日) 05:55:40 ID:F//D5TnY0
ほんとにレシュソロ楽にしたいなら火炎石だな
たとえ闇強化であっても・・

488アラド名無しさん:2011/06/12(日) 06:53:39 ID:Q0v7DTE20
マジかよサリスト買い占めた

489アラド名無しさん:2011/06/12(日) 08:24:13 ID:GjlK0U5A0
>>476
城改Kボス部屋で出る「強力な猛攻スパイア靴・改」が「強力な一撃スパイア靴・改」の能力

490アラド名無しさん:2011/06/12(日) 08:45:50 ID:qQBnV39s0
倉庫確認したら、強力一撃ショルダータックルベルトの能力がレーザー充電時間50%減だった

491アラド名無しさん:2011/06/12(日) 13:14:14 ID:sqWK0c9M0
>>485
自己満足感はあるかもしれませんね
そう、念願のタイタンと混沌気付を手に入れたぞおおおおおお
使いたいが為に異界募集に自を省き突撃
バック腕輪でたどおおおおおおお
そしてやる気が低下してしまった・・・

492アラド名無しさん:2011/06/12(日) 14:53:04 ID:5K1RdhaU0
折角過剰作ったのにマジで自己満足かも
ただ無強化なら安いし混沌もあわせれば火力あがるといえば上がるから今安いし買ってもいいと思う。自分は混沌使わないのであれですが…
>>487
流石に火炎石はなしですが対古代用に火極用意してて回復補助もとったので意気揚々とデビューしたらレシュMで9分以上かかり下手すぎて泣きました
幽霊はサクサクですけどレシュやってる人ホントに凄いwやっぱ慣れですかね

493アラド名無しさん:2011/06/12(日) 15:03:05 ID:A699MSzQ0
誰か物理クリバッククリの感じを教えてくれ〜

494アラド名無しさん:2011/06/12(日) 15:48:03 ID:ECoLDUuw0
>>493
物理クリ→クリティカルうまー

バッククリ→後ろからの攻撃時クリティカルうまー

バックはともかく普通のクリティカルは切った事無いからわかんね

495アラド名無しさん:2011/06/12(日) 16:06:22 ID:xivZ.ur6O
スプサイEXスプサイスパイアネクスナシヨルダースパハンエアクラ覚醒wcsでバックアタックとれるよ
まあここまでいったらわかるだろ

496アラド名無しさん:2011/06/12(日) 20:30:51 ID:PRhR.Fs.0
ttp://asps.bokunenjin.com/?FGf040G1lljLgZEillwjjtilllll11lliDlllDlllDl1llIIlililliillllIil1aiXDVDSCii11XiiQiiJMlll

グラ初めてなんですが少しギルドの人とかに聞いて考えました。
スープレックスM振ってほか削るかどうしようか迷ってます。
ほかにも取ったほうがいいスキルあったら教えてください。

497アラド名無しさん:2011/06/12(日) 21:01:37 ID:0qAZAEFMO
スパイア→ショルダーのほうが スパイア→ネック→ショルダーより食らってる感があるのは私だけかな?
ネック入れると敵が静止するからショルダーしたとき カーン って一回なってスルー・・・っとなるような。

やっぱショルダーは ガッガッガじゃないと。

498アラド名無しさん:2011/06/12(日) 21:17:48 ID:8PcG3Nzs0
複数相手にショルダーやるときはふっ飛ばした敵をぶつけたときのダメージが主なのに
ネクスナでそれをなくしちゃダメージ減るわ

499アラド名無しさん:2011/06/12(日) 21:19:56 ID:xiraWisQ0
スパイアの後ハルファスで少しでもチャージ時間稼いでショルダー撃ってるよ
ネクスナは論外だとして、空中にうかした方が地上よりも衝突回数出てる気がして

500アラド名無しさん:2011/06/12(日) 21:22:00 ID:Rq5X2ork0
>>497
何回もループしてる話題だけど

スパイア→ショルダー
・衝突ダメが重複した場合非常に強い
・アーマーに弱い
・被ダメで止められる恐れがある
・敵を吹き飛ばす為PTでは使い方によっては地雷行為

スパイア→ネック→ショルダー
・安心安全
・敵を吹き飛ばさない為PTで使いやすい
・敵の数が少ない場合や敵がアーマーの場合はこっち

ショルダーしても敵がばらけない場所(端っことか)に纏めてから重複ダメージ出すとか
このタイミングでやったら味方の攻撃で叩き落されるから大丈夫と判断したりとか、やり方は色々
まとめとしては、その状況によって臨機応変に

501アラド名無しさん:2011/06/12(日) 22:28:47 ID:lRhGKFKE0
最近はループする相談の多い事

502アラド名無しさん:2011/06/12(日) 22:56:42 ID:6OuDxm6c0
スパイア→ショルダーの効果音重複も好きだしソロだと多用してる

503アラド名無しさん:2011/06/12(日) 23:21:04 ID:0qAZAEFMO
スパイア論ありがとうございました
ソロならネックしなくてほぼいいのね。
参考にします

あと コンドル→スパハン→exスパハン→wcsのために コンドルとスパハンをmにしようとしてますが、 いざやろうとするとボスにはコンドル→exコンドルがほぼあたりません
古代といかい用だったらコンボなんか考えず 竜巻mにまわしたほうがいいですかね

504アラド名無しさん:2011/06/12(日) 23:40:07 ID:6dNj/81.0
exコンドルってなんだ?スーパー稲妻キック?
あれを使うわとか掛け声いれるとなんか盛り上がりそう、と茶番はおいといて

コンドルM振る必要は無いんじゃない?
ソロならスパハンMはありだと思うよ、PTだと仲間の攻撃が当たらないから前提でいいかも

505476:2011/06/12(日) 23:50:05 ID:Um24.9UU0
>>489
あじゃっしゅ!

506アラド名無しさん:2011/06/13(月) 00:10:45 ID:yHjEZ1LA0
お姉さまとコーチを探さないといけないね

ていうか男グラにWCSみたいなキックがあったな
あれか?w

507アラド名無しさん:2011/06/13(月) 02:18:20 ID:xivZ.ur6O
ネクスナショルダーはボスとかネームドにかなり使えるけどね

508アラド名無しさん:2011/06/13(月) 02:21:54 ID:Q0v7DTE20
もうネクスナショルダーの話題はいいよ
ループしすぎ

509アラド名無しさん:2011/06/13(月) 03:26:25 ID:RVOFFyHc0
一撃ロープとかもう邪魔なので分解していいよね?

510アラド名無しさん:2011/06/13(月) 03:58:31 ID:rBTrzIXI0
第3回異界考察。又ご指導お願いします。
〜グラに絶対はない臨機応変にその場その場で対応。PT構成によって仕事が変わる。〜だとは思いますが・・・・

〜〜〜うごめく城編〜〜〜
(基本的に他のPT員にすごく期待されています)

1部屋目)
スパイアが活躍、wcsの使い方には注意。緊急時には覚醒も。

2部屋目)
仕分けがしやすい職なので、ロープ、エルボー等を使い仕分けする。青以外は倒す順番は気にしない。

3部屋目)
偽者の隔離を期待されてる場合は、上の偽者をネクスナから覚醒して下の偽者も一緒に右下まで持っていく。
後は、天木を使うだけ。
もし、グダってしまったら、本物を気合で探しロープで掴み(味方に本物ココだよと知らせる)拘束。

4部屋目)
開幕wcsで3竜とも掴みたい。出来た時はニヤリ。拘束時間も長く他のPT員がQ技を使いまくってくれる。
又は
開幕スパイアの場合開始上でも適当に2匹集めて、金がもし飛んでたとしたら左走って真ん中まで持ってきて
金にネクスナ→wcsで右端に全部まとまる。

5部屋目)
開幕ダッシュでロープ、ぎりぎりまで掴んで上に投げてスプサイ。その後はネクスナを狙いつつロープも狙う。

6部屋目)
投げ技コンボでボスの行動を封じる事を期待されています。開幕覚醒で左端にやってます。(最近は右端に持っていってものちのち便利かな〜と思いつつ)
城ボスはPTによって倒し方がかなり違ってくる気がします。
書き方がわからなかったので追記がありましたら、教えてください。

おかしなとこがあったら突っ込みお願いします。
もっとコウした方がいいよ〜。一言アドバイス等の意見も、もらえたらうれしいです。

511アラド名無しさん:2011/06/13(月) 04:57:16 ID:gbOuYuG20
>>510
1,基本スパイアしか俺は使わないけどWCS使うなら柱あたりで刺さってもらってWCSストッパーにする
3,ザコ直タイフーンのほうが下のザコが変な挙動しても確実なんでいいと思う。あとは右下で1234してるだけで完封
4,青のQ反応は結構痛いので味方殺さないようにくらい
5,走ってネクスナスプサイしてる。ラグかったり位置わからなければ似たような感じ
6、いろいろあるけど28号使ってるなら念壁キープくらい。使わないなら投げコンボ頑張る感じ

512アラド名無しさん:2011/06/13(月) 08:42:50 ID:RSIgKr2A0
1、基本スパイアでWCSは複数刺さった事故救出用にしてる。
3、直で台風、右下持っててネクスナしてメンバーによっては
本物が中央に残ってるからそれ左にやって天木
4、基本スパイア、もし飛んでってらネクスナWCSとか。
5、ネクスナスプサイ、ロープ
ボス投げコンボ

城犬は見せ場多くて楽しいよね。
ゴブはリレーがただの作業で苦痛。

513アラド名無しさん:2011/06/13(月) 09:20:33 ID:A699MSzQ0
>>494-495
ありがとう、やっぱクリティカル必須なのかなぁ…。
過剰とか持ってる人ならダメージ伸ばせていいかもしれないけど
自分みたいな貧乏装備がクリ取るぐらいなら警備用の砕でも
いいんじゃないかって思ってしまった。

514アラド名無しさん:2011/06/13(月) 10:44:18 ID:DSll78Ik0
>>513
グラが過剰でダメージが伸ばせるだと…?
まぁタックル型ならわからんでもないけどさ
基本固定攻撃だしクリティカルが一番ダメ伸ばすのにてっとり早いよと言っておく

警備用キャラなら好きに振るといいんじゃないかな

515アラド名無しさん:2011/06/13(月) 12:11:05 ID:SmXg.ugs0
♂グラの話してるんじゃね

516アラド名無しさん:2011/06/13(月) 12:22:55 ID:bWhp7HmY0
男グラの話をする流れじゃなかっただろw

517アラド名無しさん:2011/06/13(月) 13:20:15 ID:QX4hjM.M0
ちょっとどこから装備に手を出せばいいか質問させてください
資金は70mで今のところ限定7&ゲント限定&クロクエちょくちょく薦めてる程度なんですが
おいおい悲鳴ネックレスか指輪をソロで取りにいきたいので そこで
上級アバ(エンブ華麗など)的中20% クリ20% ガント(50桃+8)
属性強化0 アクセ1次クロ 防具50-55セット クリーチャー(アンガス)称号(グルグルライオン)
Lvは59で力が1005なんですが、まずは混沌気なし+10を目指すべきか
それとも他に付与やらのちのち使える物をを買っておいたほうがいいでしょうか?
アクセはバック3セット揃えることを目標にしています。

518アラド名無しさん:2011/06/13(月) 13:37:35 ID:xivZ.ur6O
混沌一択
といいたいとこだが、今混沌値上がりしてるしまず属性強化じゃね

519アラド名無しさん:2011/06/13(月) 13:43:27 ID:DwALquog0
異界行くなら武器は二次黒、アクセ二種、靴はバックで埋まる。
とりあえず、属性6ぐらいので暫く我慢が良いと思うよ。

520アラド名無しさん:2011/06/13(月) 13:45:19 ID:xiraWisQ0
クリーチャーはボティスが良いと思うよ、
グラに開幕どうのこうのを求める場面が異界に多く、その時に加速してるとより確実に仕事こなせる

521アラド名無しさん:2011/06/13(月) 13:57:45 ID:QX4hjM.M0
なるほど・・・たにかにしばらくは二次武器でいい気がしてきました
といってもまだ59Lvなんですが
属性強化と補助装備とクリーチャー兎三種揃えて
余った金で顔の赤ソケのを買おうと思います
そしてまた混沌が遠のきました 買うなら今かとおもってましたがこれ買っちゃうとこれだけで資金付きそうなので
ありがとうございました

522アラド名無しさん:2011/06/13(月) 15:29:22 ID:4NaYL5mY0
>>489
猛攻スパイア靴改は能力表記が一撃なだけで
能力は猛攻スパイアのままじゃないっけか
そんな話を所持者から聞いたことがある

523アラド名無しさん:2011/06/13(月) 17:55:26 ID:3CPGL/pc0
悲鳴ネックレスと混沌は重複効果はしない

524アラド名無しさん:2011/06/13(月) 19:53:33 ID:qs3Got.AO
グラのふとももに挟まれたいです

525アラド名無しさん:2011/06/13(月) 21:33:43 ID:e8qWGiiE0
そんなあなたにエアクラッチ

526アラド名無しさん:2011/06/13(月) 23:29:37 ID:yHjEZ1LA0
>>510
3部屋目もそうだけど、城ボスは左端だと銃職が攻撃を当てにくいので右端の方がいいと思う
ただ28号が開幕バリア張るから左に寄るんだよね

527アラド名無しさん:2011/06/14(火) 01:44:53 ID:xivZ.ur6O
2次改防具とアクセの力最高補正わかるサイトないですか?
ウィキとかにもないから業師に入れられなくて困ってる…

528アラド名無しさん:2011/06/14(火) 02:04:44 ID:yHjEZ1LA0
異界前とかで他人の装備覗いた方が早くね?

529アラド名無しさん:2011/06/14(火) 02:14:00 ID:moOGzH0I0
2次改なら最上級が最高補正だよ
最上級同士でも1程度誤差があるとだけ

530アラド名無しさん:2011/06/14(火) 02:33:03 ID:DwALquog0
>>526
レン持ちだけど左気にならないよ。
個人的にはガンホ投げてるときだけは、石化食らいたくないから
念壁の端に連れて行ってほしい。

他のは密着でも関係ないから気にならないけど

531アラド名無しさん:2011/06/14(火) 07:17:07 ID:xivZ.ur6O
>>529
ありがとう

532アラド名無しさん:2011/06/14(火) 08:44:48 ID:qDndwCTE0
俺もレン持ちだけど
右だと雑魚出るポイントあって、移動射撃とかの邪魔になったりするから
グラの時は左にしてる

533アラド名無しさん:2011/06/14(火) 08:59:39 ID:UesBt4ZY0
なんだ、城ボスは皆左に寄せてると思ってたのに右の人も居るのか
右は雑魚が沸きまくりで邪魔だから左しかないと思ってたのに

534アラド名無しさん:2011/06/14(火) 12:14:43 ID:SmXg.ugs0
右とか聞いた事無いわ
右で倒したらドロップ見辛いしいい事なんて一つもない

535アラド名無しさん:2011/06/14(火) 12:36:47 ID:kUl.k0uI0
俺も基本左で壁の中に入るように調整する感じ
右だと雑魚が延々沸いてボス掴めずモヤモヤする

536アラド名無しさん:2011/06/14(火) 14:37:43 ID:LkAsX35o0
魔法石はタイタン一択みたいですが、皆さん補助装備は何をつけていますか?
これから王家の秘伝でも目指していこうかと思っているんですが、他に候補はありますかね?

537アラド名無しさん:2011/06/14(火) 15:39:32 ID:PlYW796Y0
壺バーゲン来るまで、青13にしてる。
桃補助無さすぎ。

538アラド名無しさん:2011/06/14(火) 15:58:45 ID:FrCpBZlA0
ショルダー大好きなので今はヒマン歌のショルダー強化にしてるけど
今後ギガンが素敵になりそうなので60桃のギガン+スプクラにしたいけど売りがでない
65桃はいっぱいでてるけどスプクラの方が欲しいなぁ

539アラド名無しさん:2011/06/14(火) 17:14:58 ID:gbOuYuG20
金があればシブ一択
そこそこならヒマンステラ古代王家
コストパフォーマンスならベイルホワイトペーパーってとこ

540アラド名無しさん:2011/06/14(火) 17:51:04 ID:zB4D6PD20
左に寄せるのはいいが左上に寄せると斜めになってる壁と入口のせいで遠距離系の攻撃消されるぞ
28号の壁次第だけど左下付近安定

541アラド名無しさん:2011/06/14(火) 18:18:03 ID:VQBBb8.c0
犬4部屋目ってどうすればいいのでしょうか?
自分はPTメンバーよりちょっと上に位置どってスプサイで下に運んでるんですが
下についてからちょっとしてからPTメンバーが攻撃を始めるのですがスプサイで運ぶのってまずかったりしますか?

542アラド名無しさん:2011/06/14(火) 18:42:16 ID:vnXkjsWs0
特性スプサイの揃い具合、仲間の火力、拘束リレーの理解度等によってまちまちだから何とも言えん
阿修羅とかがいればスプサイで問題ないけどそれ以外なら覚醒が一番確実

543アラド名無しさん:2011/06/14(火) 19:02:46 ID:VQBBb8.c0
やっぱり覚醒が一番ですかね・・・
1とボスの開幕で使ってるんですがやっぱりおかしいでしょうか・・・
特性は6箇所つけています

544アラド名無しさん:2011/06/14(火) 19:10:47 ID:qWpvru6.0
おかしくは無いと思うけど、4でスプサイ拘束の場合、
どれだけPTのリソースを食われるかで判断すれば良いかと〜。
>>542の言う通り、PT次第かと思います。

グラの犬は人それぞれで進行の特色が出て、他職でグラと組むと
ワクワクしちゃう。

545アラド名無しさん:2011/06/14(火) 19:32:01 ID:vnXkjsWs0
少なくとも1で覚醒を使う必要は全く無いな
俺の場合はPTメンバー見て行けそうならスプサイ宣言してリレーまかせる
無理そうなら無言で覚醒

546アラド名無しさん:2011/06/14(火) 20:55:17 ID:VQBBb8.c0
たしかに1でやる必要はないのですがそうすると1はやることない気がするんですよね・・・
機関銃もった敵はまとまらないし・・・

547アラド名無しさん:2011/06/14(火) 21:02:03 ID:2xJDwvUY0
スパイアで下のと動き回るのまとめてネクスナで右向かせとけばいいんじゃね
別にすぐ終われば全部まとめる必要もないわけだし

548アラド名無しさん:2011/06/14(火) 21:24:09 ID:3CPGL/pc0
>>541
ネクスナから覚醒ですぷさいが一番安定すると思う

549アラド名無しさん:2011/06/14(火) 21:33:46 ID:gbOuYuG20
1でWCSすれば上下の機銃まとまることをしらんのか

550アラド名無しさん:2011/06/14(火) 23:46:04 ID:VQBBb8.c0
真ん中でWCSすればいいのですか?

551アラド名無しさん:2011/06/14(火) 23:50:12 ID:HsmEnvp.0
そんなに変わらんからしなくてもいいよ

552アラド名無しさん:2011/06/15(水) 00:00:59 ID:3CPGL/pc0
1でWCSはもったいないから2で使う

553アラド名無しさん:2011/06/15(水) 00:22:02 ID:qWpvru6.0
犬は昔は俺も1で覚醒してたねー。
4までに回復するから。
1>4>ラスト全体飛ばしでやってた。

今では1で覚醒すると2でたまに即効終わって4にリキャストが
間に合わないときがあるから特にしてない……

554アラド名無しさん:2011/06/15(水) 00:37:06 ID:vjy7QOa20
>>549答えてくれ〜
真ん中でWCSすればいいのか??ちょっと明日試してくる。

555アラド名無しさん:2011/06/15(水) 00:38:02 ID:q1IhZ7p20
スパイア2回でもまとまる

556アラド名無しさん:2011/06/15(水) 01:06:35 ID:gbOuYuG20
>>554
>>283
真ん中で機銃以外のザコつかめばすべって機銃いける

557アラド名無しさん:2011/06/15(水) 02:00:31 ID:0qAZAEFMO
1の機関銃を一回のスパイアでまとめる俺に入る余地はなかった
成功率5%だけど(

558アラド名無しさん:2011/06/15(水) 02:31:49 ID:PlYW796Y0
1は動く三人をスパイア行って後適当。
まぁ何でも良いと思う。

559アラド名無しさん:2011/06/15(水) 07:14:04 ID:xivZ.ur6O
1で覚醒すると2の大量沸きしたときだるいからとっといた方がいんじゃね
4は覚醒が安定かもしれないけど、特性スプサイ2箇所でも何とかなるよ
スパイア、ネクスナ、ロープ、エアクラあるしね
俺は覚醒ボス部屋に使ってる

560アラド名無しさん:2011/06/15(水) 07:36:27 ID:vnXkjsWs0
異界で他のグラのアバ見るとほとんど攻撃速度なんだけど拘束として見ると微妙だよね
他の格闘との共有のこと考えるとしょうがないんだろうけど
かく言う自分もそうだし
一々付け替えるのもだるいし

561アラド名無しさん:2011/06/15(水) 07:48:31 ID:HsmEnvp.0
ソロは攻撃速度
PTは道中が速度・ボス緑ネが速度以外

前は着替えながらやってたが、SIからは耐性100にするの大変だし
ずっと速度にしてます。まぁどっちかというとボスと緑ネの拘束の方が重要になってるから
速度じゃない方がいいかもしれんけど誤差

562アラド名無しさん:2011/06/15(水) 09:48:42 ID:qDndwCTE0
>>559
んー、もしかして最近よくいたスパイア連打するタイプっすか?
スパイアは拘束じゃないし、犬にグラ入れるのはジェフ安定したいからだと思うんだ
だから大人しくジェフに覚醒使った方がいいとおもう
ジェフで使ってもボスの全体前にはまた使えますし。

12回転で攻撃速度落としたスプサイとか
固定で火力わかってて8回転でも余裕とか
スプサイの終わりに必ず拘束挟んでくれるようなPTならそれでも問題無いんだけどね

563アラド名無しさん:2011/06/15(水) 10:01:17 ID:qDndwCTE0
ああ、すまない
12は俺の持ち替え回転数だw
12→16回転にしてくれ

564アラド名無しさん:2011/06/15(水) 10:15:19 ID:xivZ.ur6O
>>562
そうじゃなくて、スパイア打てばジェフの無敵で投げがスルーせず左下に押し込めて、低空スパイアなら味方の攻撃もあたるってことだったんだ
勿論スパイアを拘束なんて思ってないよ

覚醒はボス部屋開幕でうって全員纏めたら雑魚もメリーも死ぬからそこで使ってる


身内で行くときはそれで安定するからそうしてるけど、野良なら特性揃うまではジェフは覚醒にしてみることにするよ

565アラド名無しさん:2011/06/15(水) 10:22:11 ID:NLK1k/yc0
スプサイ16回転とな

566アラド名無しさん:2011/06/15(水) 10:45:56 ID:bZKf/peo0
城を異界ソロしている方に聞きたいのですが、1部屋目の刺さりはどうしてますか?
自分で刺さって精霊指輪の召還を出して囮を出すしかないのでしょうか

567アラド名無しさん:2011/06/15(水) 11:04:06 ID:6dNj/81.0
犬のボスは開幕メリーをスパイアで掴んで上か下の狙撃兵を巻き込んで
巻き込まなかった方の狙撃をスプサイで運んでからEXスプサイやWCSとかしてるな

部屋左側の機銃兵とか向いてる方向にして攻撃できない脳筋だから放置

って感じでよほど装備がイケメンなPTでない限りは全体ランドまでには覚醒クール終わってるから
ジェフでは覚醒しちゃってるな

568アラド名無しさん:2011/06/15(水) 11:12:41 ID:4a0CQawI0
ロープすらしないのがいるから困る

569アラド名無しさん:2011/06/15(水) 13:20:30 ID:Qlk9LJQI0
俺は犬4でネクスナ→覚醒→スプサイが一番安定するなぁ

ボスは開幕メリーとぐっさんスパイアで掴んでから右上の狙撃兵のとこに落として、
サイクロンで下の狙撃兵もまとめる感じにしてるかなー

570アラド名無しさん:2011/06/15(水) 14:12:04 ID:qDndwCTE0
>>564
んー、でもそのスパイアって必要かな?
撃った後と前で状況が変化してないような気が・・・

俺の中でのスパイアはもう完全に集敵スキルであり
単発の強制こかし技だから、単品の相手に撃つ事はまずないので
ちと理解できないや、すまない

571アラド名無しさん:2011/06/15(水) 15:14:10 ID:q1IhZ7p20
覚醒の拘束時間を少しでも長くしようと思ってスパイアで持ってくる→起き上がりネクスナ覚醒でやってみてたこともあるけど
説明しないとどうしても攻撃されちゃって無敵抜けされるし設置型スキルと相性が悪いからやめた

572アラド名無しさん:2011/06/15(水) 15:29:56 ID:AI1kPZUQ0
同じく
それなら入口少し上くらまで下りてきてもらって
そこからネクスナ覚醒
倒しきれなくてもロープとかスプサイとかに繋げられるし
何より一斉砲撃されないことが重要だしね

573アラド名無しさん:2011/06/15(水) 15:52:21 ID:5K1RdhaU0
>>560
SI来て他職も自職も火力あがったからか状態アバお払い箱になってる…
ただエンブはMP回復w

574アラド名無しさん:2011/06/15(水) 21:01:08 ID:zB4D6PD20
>>564のは別に低空だし問題ないんじゃね?
むしろ近接でも遠距離でも回転掴み→飛び上がり→着地ドンッ!→ほんの少しの空白(ここまで拘束)→ジェフ動作開始
この間2秒くらいか?攻撃チャンスが増える。ジェフは頭にくる無敵を頻繁にやってくるし転ばそうがマウントしようがとにかく投げ技が大事だと思うが
投げの終わり際に重ねて投げてくれる人もいるし、犬4は積極的に投げていったほうがよくないかな

575アラド名無しさん:2011/06/15(水) 21:02:36 ID:zB4D6PD20
って問題の重要な部分は全然ソコじゃなかったすまない><

576アラド名無しさん:2011/06/16(木) 01:23:12 ID:xivZ.ur6O
身内に城Kソロやれ言われてしぶしぶやってたらまさかの猛攻スパイア上着…
やってよかったと心から思った

577アラド名無しさん:2011/06/16(木) 01:28:41 ID:2BY1HKP.0
ガチムチお姉さま方
クエイクレシピが出たのですがこれは使えない武器でしょうか?

578アラド名無しさん:2011/06/16(木) 02:30:07 ID:r1t1hAfE0
初めまして
グラ使ってるのですがエルボーとショルダー使わないなら
過剰は別にいらなくてもいいですかね?

579アラド名無しさん:2011/06/16(木) 05:43:46 ID:qQBnV39s0
>>578
いらない。
ただ過剰が無くてもショルダーは十分に強いとは思う

580アラド名無しさん:2011/06/16(木) 09:21:16 ID:DdVKTP0.0
>>576
城Kソロってできるのか
自分でやってみると並装備では城2がどうしても超えられないわ
バック6にかなりの過剰ガントがあれば行けなくもないか

581アラド名無しさん:2011/06/16(木) 11:13:02 ID:xivZ.ur6O
>>580
できるよ
逃げてロープ壁投げショルダーの繰りかえし
緑が想像以上に堅くてイライラした
街力1550くらいに闇強化69、レイゾ、+7の悪霊でいけた
めんどくさいのは2部屋目だけだったよ

582アラド名無しさん:2011/06/16(木) 12:05:55 ID:S93BsljQ0
>>578
過剰なんてどうでもいいから混沌を買うんだ

583アラド名無しさん:2011/06/17(金) 02:37:28 ID:bZKf/peo0
>>581
横からすいません
ソロのとき城1の刺さり役はどうしているか教えて貰えないでしょうかー

584アラド名無しさん:2011/06/17(金) 02:46:07 ID:15JZ.Kok0
・即抜け、即死相手に1度ずつ刺さってもらう
・プチクリ
・角笛
・上記からのコンボでシャイロック
お好きなモノをどうぞ

585アラド名無しさん:2011/06/17(金) 03:04:32 ID:bZKf/peo0
>>584
プチクリのことをすっかり忘れてました!
ありがとうございますー

角笛は使おうかと思ったんですが反復で手に入るクエってありましたっけ
数に限りがあるものを使うのはどうかなぁって思ったりしてるんですが・・・

586アラド名無しさん:2011/06/17(金) 08:26:33 ID:qDndwCTE0
試した事無くてすまないが
闇精霊指もって刺さって召喚確認してから神のご加護で無敵になるとかどうだろう?

587アラド名無しさん:2011/06/17(金) 09:08:24 ID:bZKf/peo0
>>586
そんなアイテムがあったんですね・・・知りませんでした
ありがとうございます
今度試してみようと思います!

588アラド名無しさん:2011/06/17(金) 13:09:47 ID:nOeHQd7cO
>>585
キャラ作った時期によっては雪山のクエにアイスタイガーの反復があるね

589アラド名無しさん:2011/06/17(金) 13:11:43 ID:xiraWisQ0
ちょっと前その反復残ってたんだけど、いつのまにか消えたねうちのファーストキャラ

590アラド名無しさん:2011/06/17(金) 13:11:43 ID:zRIW.bQA0
>>588
それって、クエを受けたままにしたキャラだけじゃなかったか?

591アラド名無しさん:2011/06/17(金) 13:23:42 ID:xiraWisQ0
違うよ、ちゃんと反復として機能してた、そういうバグがあったんだ

592アラド名無しさん:2011/06/17(金) 17:34:40 ID:766//xzE0
それ女銃実装前にクエ受け手たらなってたね。
いつかは忘れたけど、だいぶ前修正された。

593アラド名無しさん:2011/06/17(金) 20:33:58 ID:DrUCkwlo0
実装当時からいるキャラもあるけど消えてるのよな…
プチクリ買えば解決だからいいんだが

594アラド名無しさん:2011/06/18(土) 00:26:51 ID:EYULd50c0
拘束弱体化テス鯖に来たらしいけどスプサイもかね?
特性スプサイはゴミになるんだろうか
まあそのぶん覚醒の拘束力が圧倒的になるからPT需要は減らないだろうけど

595アラド名無しさん:2011/06/18(土) 00:38:14 ID:FrCpBZlA0
まぁ他のジョブよりかはまだ拘束できるからね
スプサイ強化パッシブもきたらバック3+一撃スプサイと猛攻スプサイどっちにしようかな
特性は拘束時間そんなふえなくなるし、一撃につけかえる暇もなさそうだし金庫の肥やしかな

596アラド名無しさん:2011/06/18(土) 00:42:19 ID:4q6ApLHs0
特性+猛攻スプサイ組み合わせ
猛攻ロープ+猛攻スプサイ組み合わせ
セブン6+猛攻スプサイ
バック6+猛攻ロープ

597アラド名無しさん:2011/06/18(土) 03:25:09 ID:qQBnV39s0
バック6+猛攻スパイア安定だな

598アラド名無しさん:2011/06/18(土) 05:57:19 ID:LkAsX35o0
拘束弱体されるんです?
さらにロープ拘束時間とかネクスナ硬直短くなるんです?

599アラド名無しさん:2011/06/18(土) 08:27:52 ID:G6.92A/E0
属性強化15=10%が22=10%に変わってたかどうかは気になるな

600アラド名無しさん:2011/06/18(土) 08:49:35 ID:xivZ.ur6O
過去よんだけど特性スプサイ弱体化ってどうゆうこと!?

601アラド名無しさん:2011/06/18(土) 09:28:22 ID:G6.92A/E0
テス鯖行ってないからわからんがスプサイの回転速度が上がる改変はくる予定だったからそれがきたんじゃない?
スプサイが早く回る=拘束時間減少=特性スプサイでの拘束時間も減少
バック6+特性3みたいな組み合わせは充分使っていけると思うよ

602アラド名無しさん:2011/06/18(土) 15:48:03 ID:78/S6dX20
テス鯖、EXスプサイはきたのかな?

603アラド名無しさん:2011/06/18(土) 17:20:36 ID:VNAPKm1g0
テス鯖

新規EXは無し
スプサイの速度変わらず

結論 なんも変わってない

604アラド名無しさん:2011/06/18(土) 17:24:06 ID:LkAsX35o0
スキルシミュレータで質問なんですが、これSPあってますよ・・・ね?
今レベル、クエ終了状況が↓こんな感じなんだが・・・
ttp://asps.bokunenjin.com/?FGf040G1llNjjjjjjjxjjj5jLlFl!llwj9tilllllllllilllllllllleliIIlililliillllill1aiXDVDSCli11XiiQiiJMlll

実際ゲーム内では20少ない139なんだ。始めた時期によって違ったりするんです?
もうカンストしてるし、クエ未取得なのはこれだけなんだけど・・・バグ?

605アラド名無しさん:2011/06/18(土) 18:39:20 ID:zRIW.bQA0
レテ契約中にsp本使ったら・・・ってのはどうなん?

606アラド名無しさん:2011/06/18(土) 18:40:56 ID:03Dr9FbY0
スプサイ速度は攻撃速度でいうと10%くらいは上がってないか?
阿修羅みたいな比較動画がないからなんともいえないとこだが。

607アラド名無しさん:2011/06/18(土) 18:44:33 ID:VNAPKm1g0
そこまで詳細には見てなかったな
阿修羅程あからさまじゃなかったのは確か

608アラド名無しさん:2011/06/18(土) 19:35:00 ID:cVXY1p8o0
もしかして攻速関係無くなった?

609アラド名無しさん:2011/06/18(土) 21:23:49 ID:L1Pv4h0s0
幽霊ptでのお仕事内容教えてください
スキル各種取り揃えております

610アラド名無しさん:2011/06/18(土) 21:44:11 ID:Vs/uNFbs0
青い魂のソウルを拘束できるか。
ラビねーたに必ず覚醒当てられるか
チーフサスを拘束できるか

611アラド名無しさん:2011/06/18(土) 22:37:06 ID:.kwToFiIO
ラビネータにネクスナから覚醒すると時々分身出されんだけどバグかなんか?

虎迅取得してるからだけどチーフサスはカラス召還終了にダッシュ攻撃してcロープしてるかな
タイミングによってはダッシュ攻撃ヒットするしヒットしなくてもcロープの持続で掴んでくれる感じ
ロープ中はカラスの攻撃フルでもらうからダッシュ攻撃→cネクスナ→スプサイでもいいかも

青人形ってロープしてるけどスプサイのがいいんだろうか?

612アラド名無しさん:2011/06/18(土) 22:52:41 ID:GjlK0U5A0
ラビネータ→ぶっぱ覚醒。覚醒中にPTメンが倒してくれる
チーフサス→最初の無敵モーション終わったとこにスプサイ

613アラド名無しさん:2011/06/19(日) 02:50:35 ID:7FHDlz5o0
異界の10↑ってやっぱグラもですか?

614アラド名無しさん:2011/06/19(日) 02:52:50 ID:2xJDwvUY0
YES、あれ火力として必要だからじゃなくて
地雷選別のためのもんだから

615アラド名無しさん:2011/06/19(日) 03:00:21 ID:7FHDlz5o0
>>614
ありがとう

616アラド名無しさん:2011/06/19(日) 07:52:30 ID:hqESNp9A0
>>604

2011.03/30Wed追加

[Lv62]集う勇者達(6/6) 『追撃殲滅戦任務完了(1/3)』: SP20
[Lv65]幽霊列車の伝説(7/7) 『彷徨う霊魂の声』 : SP10
[Lv65]古代宝物の糸口(3/4) 『チョロンイの解析』: SP10
[Lv68]黒い疾病の使徒、ディレジエ(10/11) 『出会い』: SP10
[Lv68]シャイロックの趣向(3/3) 『ほら、いわんこっちゃない』 : SP20
合計210でSPクエ合計905のSP合計7069.
SP20分余計なクエがある模様.
おそらくは[Lv62]集う勇者達(6/6) 『追撃殲滅戦任務完了(1/3)』: SP20
要確認.

これじゃね?

617アラド名無しさん:2011/06/19(日) 10:45:31 ID:LkAsX35o0
あーなるほど、シミュが20多いんですね。
寝糞にまたやられたのかと思いました。

物クリが9という中途半端になってしまってショック。

618アラド名無しさん:2011/06/19(日) 12:18:09 ID:tIhm18rEO
通常Dでの立ち回りについてなのですが
他職の方とスパイアのタイミングが被って若干引っこ抜き気味になってしまいます
かといってこちらがタイミングを遅らせると敵が死ぬので空気になりそうで…

皆さんは通常の立ち回りはどのような感じなのでしょうか
初歩的な質問ですいませんがよろしくお願いします

619アラド名無しさん:2011/06/19(日) 14:24:13 ID:3CPGL/pc0
開幕で使うかあとは臨機応変に使うかな
どのDかわからないから答えるのも難しい

620アラド名無しさん:2011/06/19(日) 14:24:26 ID:cVXY1p8o0
具体的に何と被るのか書かないとわからん
喧嘩とは相性が悪いから組まないほうがいい

621アラド名無しさん:2011/06/19(日) 14:59:36 ID:tIhm18rEO
>>619-620
すいません
出来るだけ開幕で使うようにしてるんですが
あちらも開幕のポンマスターの猛竜などの突撃系の攻撃やローグなどの早い職をスカさせてしまいがちです
喧嘩とはまだ組んだことがないです

Dは宮殿や泥棒等です
まだ行ってないですが夜間〜のDでも同じようなことになりそうで…

622アラド名無しさん:2011/06/19(日) 15:02:01 ID:BKwqT.JE0
解ってる人なら他職の方がワンテンポ待ってくれる
そっちのほうが断然効果的だから
野良なら諦める、身内なら説明して理解求める

623アラド名無しさん:2011/06/19(日) 15:44:47 ID:4ab6Kjd60
>>618
そういう場合は一気に部屋奥まで行ってPTメンの居る方へスパイアかます。

味方の攻撃範囲へ敵を持っていくイメージ

624アラド名無しさん:2011/06/19(日) 17:36:13 ID:gbOuYuG20
PTなら基本的に1手目はグラや喧嘩のターンだが、Q技一発で消し飛ぶような通常ダンジョンなら話は別だな
初手スパイアがむしろ邪魔になるようなPTだったら奥のほうから余ってるやつにスパイアかましとけばいいんじゃね

625アラド名無しさん:2011/06/19(日) 19:46:30 ID:hpQgmhrM0
先輩方に質問です
城kをソロクリアを目指してがんばっているのですが
ソロでクリアするためには
力と降魔をどの位にすれば良いのでしょうか
他にこれは必須というものを教えてください

626アラド名無しさん:2011/06/19(日) 22:49:37 ID:tIhm18rEO
返答ありがとうございます
>>622
身内は大して意識しなくてもいいんですが
野良はもうある程度の妥協は必要ですかね…

>>623-624
なるほど
入り口からではなく奥からやはみ出したのを纏めるんですね

開幕入り口から行くしか考えてませんでした
ありがとうございます


単にダメを出せばいいんじゃないのは難しいですが奥が深くて楽しいですねー

627アラド名無しさん:2011/06/19(日) 22:51:48 ID:nfocleBI0
まもなく男グラが実装されると思いますが
やっぱり混沌は値上がりとかしそうですかね

随分操作感が違うようですが・・・

628アラド名無しさん:2011/06/19(日) 22:57:21 ID:Gm3L3oJM0
混沌は55桃な上にバックアタックにしか乗らないしなあ
男グラは黒雲と悪霊がメイン武器になるんじゃないか?混沌より100以上物理高いし
混沌は男グラには向いてないから値上がりしないと思う

629アラド名無しさん:2011/06/19(日) 23:08:10 ID:nfocleBI0
そういえば男は%メインなんでしたっけ

混沌変わらないようでよかったです

630アラド名無しさん:2011/06/19(日) 23:15:48 ID:JZr3k1io0
スタートダッシュは金持ちが55からでも桃装備したがるから
一時的にぐんと値上がる可能性はある

631アラド名無しさん:2011/06/19(日) 23:19:53 ID:nfocleBI0
なるほど その可能性は考えてませんでした・・・
うちの子が55になるのが多分29日過ぎてからなんで値上がりしたら怖いし今のうちに買っておくのが無難そうですね

632アラド名無しさん:2011/06/20(月) 08:35:45 ID:cIf9uz3U0
ゴミ桃ならともかくまともな値段ついてる混沌を通過装備として買う奴はいないだろ

633アラド名無しさん:2011/06/20(月) 08:42:56 ID:Rq5X2ork0
多くはないだろうけど普通にいるよ
一部の金持ちは一般人と感覚が違う

634アラド名無しさん:2011/06/20(月) 08:56:58 ID:SmXg.ugs0
通過装備で100m前後出すとかないわー
%なんだから青字過剰でも買って後で売るのが賢い選択
問題は青地過剰が無い事だけだが

635アラド名無しさん:2011/06/20(月) 10:21:12 ID:qQBnV39s0
過剰もつとスプレって意外と強いのね。バクブリ込みで100k超えたりしやがる
ソロ専用スタイルはロープ5cになったがまったく後悔はしていない

636アラド名無しさん:2011/06/20(月) 12:51:02 ID:2xJDwvUY0
武器の買占め価格操作は既に始まってるからな

637アラド名無しさん:2011/06/20(月) 12:51:06 ID:Gm3L3oJM0
100kとかロリエンのゴブリン相手なら俺でも出るわ

638アラド名無しさん:2011/06/20(月) 18:34:07 ID:hlmmIM3E0
ショルダータックルとワイルドキャノンスパイク どっちをM振りにしようか迷ってます。
どちらがよいでしょうか?

639アラド名無しさん:2011/06/20(月) 18:46:38 ID:k.pWzT5Y0
ショルダーに1票

640アラド名無しさん:2011/06/20(月) 18:57:38 ID:3CPGL/pc0
ショルダー

641アラド名無しさん:2011/06/20(月) 18:59:29 ID:xiraWisQ0
ショルダーMで

642アラド名無しさん:2011/06/20(月) 19:44:06 ID:2xJDwvUY0
WCSもMだと結構頼りになるけどショルダーMのが使い道は多い

643アラド名無しさん:2011/06/20(月) 20:02:34 ID:BKwqT.JE0
全会一致でショルダーMという事でよろしいか

644アラド名無しさん:2011/06/20(月) 20:39:01 ID:hlmmIM3E0
>>639->>643ありがとうございます!
参考になりました(´・ω・`)!

645アラド名無しさん:2011/06/20(月) 21:31:14 ID:i.7PL3JI0
満場一致や!!

646アラド名無しさん:2011/06/20(月) 21:57:21 ID:QxhP.2YQ0
(´;ω;`)「ヘニョー」

647アラド名無しさん:2011/06/20(月) 22:31:35 ID:QxhP.2YQ0
ショルダーとWCSの差
ショルダー
突進がHA
クールがWCSより短い
連携にも対応してる
Q消費しない
EX強化で威力up弱点のチャージ時間も補える
そのチャージもしゃがみで攻撃を避けたりも出来る滞空とか要らない(たまに固まるけど…)
スパイアからの連携が脳汁
過剰が生きる
2次黒で強化できる
2次黒セットの6点から強化できる

WCS
HAにも有効
集敵性バッチリ(ダウンだけど…)
キャリー性能が高い
エフェクトが派手
ヘニョー

このくらいかな…頑張って挙げて見たけどWCSの長所って1で全部叶っちゃうんだよね…
装備が揃ってない内はWCSがいいと思うMならそこそこ威力あるしね

長文失礼

648アラド名無しさん:2011/06/20(月) 22:57:00 ID:xiraWisQ0
WCSは覚醒と立ち位置とか技の性質にてるけど、覚醒は挙げると拘束時間も延びるんだよな
WCSもそうだったらよかったのに

649アラド名無しさん:2011/06/20(月) 23:16:22 ID:Rq5X2ork0
自分はWCSに拘束時間増加とか全くいらないなー
ソロだと瞬間火力が落ちて外した時のリスクが増えて、PTだと敵をダウンさせてる時間が延びるっていう
WCSMはSPの割りには火力イマイチなのがちょっと不満
SPのコスパ考えるとWCSは1がいいかもしれないと思う
だけど自分はヘニョー好きなのでM

650アラド名無しさん:2011/06/21(火) 00:17:19 ID:2xJDwvUY0
異界とかだと投げちゃいけないときとかでてくるから
そういうときにショルダー無いと本当に空気になる

651アラド名無しさん:2011/06/21(火) 01:41:51 ID:G7cbyeYg0
WCSを拘束で使うグラがいて困る
あれは集敵専用だと思ったほうがいい

652アラド名無しさん:2011/06/21(火) 01:55:59 ID:G4oJuYsA0
ダウンが痛いよね。
本当、全体飛ばし中のクール稼ぎ、城1での緊急用、
三龍で飛んでったのをキャリーするためぐらいだな。

653アラド名無しさん:2011/06/21(火) 02:06:36 ID:9quFlkrs0
猛攻スパイア揃うとPTでWCS使うことほとんどないな

654アラド名無しさん:2011/06/21(火) 04:13:21 ID:fj9BMUaY0
ゴブ3部屋目のオリーをみなさんはどのように拘束していますか?
火力のないPTで拘束途中でオリーのキューブ反応のやりで
死ぬ事が最近多いのですが対処法はなにかないものでしょうか?

655アラド名無しさん:2011/06/21(火) 07:43:28 ID:DYR4F7mk0
スパイアで若干手前に敵が落ちるの修正してくれないかな…。

           敵
敵     味方敵敵
  敵        敵


こういう状況の時に後ろからスパイアしても距離が足りなくて
フルボッコゾーンの手前に落ちてしまうのがモヤモヤする。
スラホMなんだけどうーむ。

656アラド名無しさん:2011/06/21(火) 07:57:11 ID:Gm3L3oJM0
仕様だろ

657アラド名無しさん:2011/06/21(火) 09:12:03 ID:MhpvaYag0
スラホMと長押しタカイタカイを併用すれば相当な距離運べるっしょ

658アラド名無しさん:2011/06/21(火) 09:22:45 ID:G6.92A/E0
迅速スパイア「ガタッ」

659アラド名無しさん:2011/06/21(火) 11:40:39 ID:.xfzqBeQO
俺はWCSはキャリー以外にボス戦での拘束としても重宝してるけどなぁ
ゴブの神輿での動き止め
ぐっさんの全体飛ばし
特にバシリスクで完封しようと思ったら必須じゃないか?

たいてい俺はPTメンバーの下段に当たらないスキル終了を見越して
スパハン>EX>WCS>エルボーみたいな感じで繋げている

というかロープやスプサイしてたら移動射撃なんかが大程終わってるんで繋げてる感じ

660アラド名無しさん:2011/06/21(火) 11:56:20 ID:.kwToFiIO
インファみたいなダウンの敵に対してやる事なさすぎな職がいる時以外は俺も状況みて拘束WCSするな

661アラド名無しさん:2011/06/21(火) 12:18:16 ID:3CPGL/pc0
>>654
オーリーが実体化したらネクスナからスプサイ
終わった所でロープ倒しきれなければネクスナ
そんな感じ

662アラド名無しさん:2011/06/21(火) 16:18:02 ID:qQBnV39s0
改編後のスプサイの動画ってどっかにない?探しても見つからん・・

663アラド名無しさん:2011/06/21(火) 16:58:10 ID:xivZ.ur6O
ゴブで御輿から下ろしてしまったときの、チチトアとか火炎のうざさは異常

664アラド名無しさん:2011/06/21(火) 18:20:13 ID:Dhpe2es60
WCSの強みは基本グラブキャノンになる敵でも掴めることだと思います、死竜とかスカサみたいな固定敵は除くけどね
PTだと使いどころ考えないといけないことあるけど基本ソロ専だから問題ナーシ・・・グスン

665アラド名無しさん:2011/06/21(火) 18:54:18 ID:e4nTE2RA0
今LV56なんだけど、お金稼ぐならどこ行くのがいいのかな
混沌って武器欲しかったけど全然手が届かないし・・・

お金を稼ぐ為の装備を買うための装b

666アラド名無しさん:2011/06/21(火) 19:11:44 ID:XUgurykc0
>>665
そのレベルだとグロ辺りがサクサク行けていいんじゃないかな?
詳しくは金銭効率スレでも見るといいかも

667アラド名無しさん:2011/06/21(火) 19:14:08 ID:G6.92A/E0
グロなら経験値も入るしね
王Nを警備するのもいいかもしれない
あとは依頼請負スレで王や悲鳴の放置とかかな

668アラド名無しさん:2011/06/21(火) 19:20:58 ID:fxKD4reoO
≫665
現在レイゾ・2クロの特性・一撃混じり上級アバですがH行かない限りロープなどの拘束があるので目立ってキツい場面はない感じです。上級力の秘薬・属性P・シャープを適度に使えば他職より難易度は低いと思います。混沌は最終装備候補ですが地道に修練・金策すれば手が届くと思います

669アラド名無しさん:2011/06/21(火) 20:02:26 ID:e4nTE2RA0
なるほど・・・グロで地道にやろうかなぁ〜
王の遺跡もいいんですね、頑張ってみよう。

念も同時進行でやってるけどグラの方がソロ向きなのかな

670アラド名無しさん:2011/06/21(火) 22:16:46 ID:HpEq.74c0
今なら1ワンワンをアメボに突っ込めばだいたい50~150m手に入る
知り合いのほぼ無課金の人は好感度を欠かさずやってる
警備で稼ぐには辛い時代だわ
ちょっと前ならアメボがものすごい儲かったが

671アラド名無しさん:2011/06/21(火) 22:27:11 ID:2xJDwvUY0
古代警備は2PC以上必須だし、養殖は過剰持ちかつ強職じゃないとつらいからねぇ
紫の値段がひどいから、今だと高級カードのあるところぐらいしか一発逆転できないし

672アラド名無しさん:2011/06/22(水) 05:51:43 ID:Nvjf2Oko0
WCS1の予定が間違って2にしてしまったのでもういっそ他を削りつつMにしてしまおうかと思ったんですが
友人に所詮つなぎと拘束スキルを他を削ってまでMにする価値は無いから後悔すると言われてしまいました
比率基本はソロ専で、PTがあれば入るけど無ければ普通にソロな感じです

WCS1止めの方が多いようですがやはり、Mにするには微妙なんでしょうか
PTだと低い位置故に殴りにくい等の弊害もあるようですが、ソロだと1や2でも強力な纏めとそこそこ威力も出ていたので悩んでます

673アラド名無しさん:2011/06/22(水) 08:53:32 ID:SmXg.ugs0
1止め推奨だね。特にバック3セットと猛攻スパイアが揃うと無くてもどうにでもなるレベル
特に威力を求めてのM振りは無い
基本はソロ専でもPT組む時はスキルスタイル変更するなら何でもいいと思うけど

674アラド名無しさん:2011/06/22(水) 09:44:54 ID:6hksYun60
WCSは属性も引きずる時しかのらないし1にして他のスキル上げたほうが良いよ
2にしちゃったのは仕方が無いと思って諦めよう

675アラド名無しさん:2011/06/22(水) 09:56:34 ID:Nvjf2Oko0
>>673-674
ありがとうございます。
二次クロ揃った後の事考えてませんでした
属性のこととかどうやらいまいちのようですし、スキルスタイルの購入予定はないので我慢して無難に2でとめておくことにします。

676アラド名無しさん:2011/06/22(水) 14:42:25 ID:qQBnV39s0
スキルシュミレーターよりSP30少ないと思ったら、エルボがM振りでLV20になってんだな
余った79でCスパイアでも取ろうと思ったらSP49しかなくてちょっとがっかり・・

677アラド名無しさん:2011/06/22(水) 20:00:33 ID:5eOa2SXg0
PTで支援できる職をやりたくてグラを始めて、現在Lv52になりました
ずっとソロしていましたが野良PTに行き始め、覚醒もしましたのでスキル振りアドバイスお願いします
ちなみに今まで近接攻撃職やったことないのでとても下手です。狩りのみ、異界は未定です。

ttp://asps.bokunenjin.com/asps_gra40.html?FGf040GxllNjjjjjjjxjjjHULgZEQllw39tilllll11lliDlllDlllll1liIIlililliillllIil1aiXDIDSCli11XiiQiiJMlll
・今のところハンマーをろくに使わないので前提ですが、この先困らないですか
・SP残りはスープレックスになりそうですが、他に何かおすすめありますか?
・TP残り3は、属性とスープレックス強化で迷っています

678アラド名無しさん:2011/06/22(水) 20:20:20 ID:gbOuYuG20
>>677
ハンマーはソロで火力少しでもってものだから別に困らんと思う
俺はスプレEXのほうはとってるけどPTでもあまり邪魔にならんし重宝してる
属性のほうが単純に強い。グラブ振ってるなら的中をエンブレムとかで稼いでEX的中少しさげてスプレ強化に降るのがいいと思う

679アラド名無しさん:2011/06/22(水) 20:27:08 ID:Yu8xGCA.0
>>677
異界にいって装備揃えないとグラは・・・
頑張って異界行こう

680アラド名無しさん:2011/06/22(水) 20:42:13 ID:18s114ok0
タイタン11にして混沌増幅買って10にして準備万端だったのに
取引制限解除されなかった/(^o^)\

681アラド名無しさん:2011/06/22(水) 20:48:51 ID:6OuDxm6c0
EX的中取らない選択肢は無いなー。ショルダーにはグラブ乗らないし。
ヒーローズだとスタックすさまじいし衝撃波にもグラブ乗らないから一番M取りしなきゃならんと思う。
異界でもパワホ切れてるけどスタックが許されない場面もあるし

682アラド名無しさん:2011/06/22(水) 21:10:34 ID:W5mOiBe.0
SIから覚醒Pの的中UPって全部の攻撃が対象じゃないの?

683アラド名無しさん:2011/06/22(水) 21:15:28 ID:HpEq.74c0
装備で的中20くらいあるなら別にいらんだろ
Hとかクエ終わったら限定でしか行かないし

684アラド名無しさん:2011/06/23(木) 01:31:26 ID:Rq5X2ork0
>>682
その通り
だからグラは的中アバさえつけたらグラブマスかTP的中どっちか一つだけって選択もできる

685アラド名無しさん:2011/06/23(木) 09:42:01 ID:qDndwCTE0
育成段階ではHに行く事多いし的中25%を目標にしておいて
Lv70になったら1m払って特性スキルリセットで的中熟練削ればいいんじゃないかな?
リセット前提で育成しておくと余ってるTPを別のにも振れて楽になるよ、回避とか回避とか回避とか。

ちなみにKだと20%、Hだと25%で命中率約100%らしいね

686アラド名無しさん:2011/06/23(木) 10:30:55 ID:h4QdI37.0
的中29あっても列車Hでスタック余裕なんですがー

687アラド名無しさん:2011/06/23(木) 10:51:57 ID:3iM10uhoO
>>680
召し馬っすな

688アラド名無しさん:2011/06/23(木) 10:57:42 ID:h4QdI37.0
バグ利用したんだったら自業自得だわな

689アラド名無しさん:2011/06/23(木) 11:24:26 ID:qDndwCTE0
>>686
特定行動や特定の敵はスタック率が指定されてるみたいだからな
ストキンもらっても無理らしいわ
だからこそパワホが活きるともいう

690アラド名無しさん:2011/06/23(木) 11:31:40 ID:wbH1tI5g0
>>686
>>685は約100%っていってるだろ
どれだけ上げてもスタックは出る、これ以上上げても意味がないっていうのが大体25%って言われてる

691アラド名無しさん:2011/06/23(木) 11:48:04 ID:h4QdI37.0
>>689
それは分かってるよ

>>690
Hってスタック率0%に出来ないのか
知らなかったよ

692アラド名無しさん:2011/06/23(木) 15:14:59 ID:KdrAq9Wc0
上着アバでネックスナップってありなのかな・・・
プレアバの上着が品薄すぎて妥協しそうになってる

693アラド名無しさん:2011/06/23(木) 15:44:13 ID:EF60QW.gO
ネクスナはなしとまでは言わないが微妙過ぎるかな
パワホかスプクラ
装備によってスパイア、スプサイあたりじゃないか?

694アラド名無しさん:2011/06/23(木) 17:44:47 ID:t4fOuX3k0
じっくり流れるのを待つのも手だけど
逆に考えるんだ他職のよりはよっぽどマシじゃないか

695677:2011/06/23(木) 19:05:27 ID:5eOa2SXg0
アドバイスありがとうございました、スキル振りがだいたい決まりました
的中に関しては自分の数値を見ながら決めていこうと思います

ところで、自分はクルセソウルで異界に行っているのですが
身内だと組むことがないグラさんと野良で組めたときの安定感が嬉しい。
身内に拘束集敵がいないので、自分が自信持てればグラでその役割を負えると思うので
頼れるグラになれるようにがんばろうと思います

696アラド名無しさん:2011/06/23(木) 20:31:37 ID:gbOuYuG20
俺もプレアバのやつ何もねーからロープリングにした
処分品じゃねーともうでてこねーし

697アラド名無しさん:2011/06/23(木) 20:45:29 ID:xivZ.ur6O
ソウルとは相性わりいかな…

698アラド名無しさん:2011/06/23(木) 21:02:23 ID:5hXSEAkY0
凍結とダウンはグラの天敵だしな
阿修羅も炸裂はいいんだけどex氷刃やら不動やらで掴むチャンスが減るのが悲しい
学者ちゃんのカライダは掴める状態で拘束してくれるしもし高空で拘束してもスパハンで落とせるから良い

699アラド名無しさん:2011/06/23(木) 21:08:55 ID:HpEq.74c0
特に良くは無いけど悪いとも思わないな
まとめて陣に放り込む、ハグれたのを放り込むだけでかなりの貢献になるし
氷ってもやりようはあるし最悪サラマンという手も

喧嘩だけはやること被りまくりでどうしようも無い
喧嘩がいたら絶対入らない事にしてる

700アラド名無しさん:2011/06/23(木) 22:00:54 ID:blTYzkMQ0
野良レシュKでのPT時の立ち回りについて質問させて下さい。
構成次第ってのもあるで回答は難しいかもしれませんが、覚醒はどこで使用してますか?
自分は3部屋目とボスかなと思っているのですが、いかんせんどこで使うか非常に迷います。
やっぱり入場前に打ち合わせするのがセオリーでしょうか?

どっかにグラいるPTの動画ってないですかね。ソロしか見た事ないもので。
レン3人いる時は、スカーで使ってボスは浮き続けてるのを眺めてます。。

701アラド名無しさん:2011/06/23(木) 22:39:05 ID:Tj7JcBhE0
自分は1部屋とボスくらいかな?
3部屋目ってヘタすりゃフィニッシュの瞬間に死にそう

702アラド名無しさん:2011/06/23(木) 22:48:34 ID:wmuGvjmg0
覚醒はフィニッシュ直前から直後1秒ぐらいまで無敵だよ

703アラド名無しさん:2011/06/23(木) 22:53:13 ID:qQBnV39s0
3部屋目ってKでも物理防御のチャンピオン以外は覚醒即爆破で終わるしな

704アラド名無しさん:2011/06/23(木) 22:59:49 ID:blTYzkMQ0
なるほどー。1部屋目で使う場合もあるんですね。

どうもありがとうございました。

705アラド名無しさん:2011/06/23(木) 23:26:52 ID:0YzxXhu.O
>>700

自分も1部屋とボスですね3部屋で使うとクールでボスに使えなくなるので
スパイアで纏めてますね。

706アラド名無しさん:2011/06/24(金) 09:37:12 ID:AI1kPZUQ0
同じく1部屋目とボス
3部屋目だとクールが間に合わない

707アラド名無しさん:2011/06/24(金) 16:51:26 ID:FrCpBZlA0
俺は3とボス、すんなり言ったらクール間に合わないのでボスに全身特性スプサイ
ぐだったらクール回復してるので覚醒

708アラド名無しさん:2011/06/24(金) 18:37:24 ID:KdrAq9Wc0
>>693>>694
遅くなったけどありがとう。もうちょっと待ってみることにしたよ

709アラド名無しさん:2011/06/24(金) 19:58:16 ID:y1pi63NI0
最近グラ覚醒した者ですがスキル振り迷ってます。
シュミレートしてみてるんですが何を切っていいのか難しくて・・・
一応こんな感じにしてみようと思うんですが何か指摘ありましたら言ってください。

スキルコード FGf040G1lljLlYEhlFw5K9illllllllliDlllDlllDl1llcllilillGiilllIii1TillVDSCli11XiiQiMJMlll

710アラド名無しさん:2011/06/24(金) 20:02:25 ID:y1pi63NI0
連投すいません。
狩り6:決闘4くらいの割合でしようと思います。
異界も考えて集敵、拘束メインで考えてます。

711アラド名無しさん:2011/06/24(金) 20:31:40 ID:xivZ.ur6O
そんな中途半端なスキル振りで野良異界とかやめて下さいね

決闘やるなら砕、ロープ、ネクスナ、エルボー、スパイア、スプサイ、パワホ、スラホはMった方がいいよ

712アラド名無しさん:2011/06/24(金) 20:34:29 ID:gbOuYuG20
素直にスタイル拡張しろ

713アラド名無しさん:2011/06/24(金) 21:41:50 ID:DYR4F7mk0
>>710
FGf040G1llj1gYExlF439vlllll1llliDlllDlllDl1licIlililliiilliIii1aiXD!DSCli11Xi!QiiJilll

714アラド名無しさん:2011/06/25(土) 00:52:21 ID:VSH5b4MA0
ttp://asps.bokunenjin.com/?FGf040G1lljLg5EKD14xjtllilll11lliDDllDlllDlelic!1ilill1iiiliIii1TiilIDSCii11XiiQiiJilll
こんなんでいいんじゃない?

715アラド名無しさん:2011/06/25(土) 02:05:18 ID:Vs/uNFbs0
>>710
スキルスタイル実装されてるのに中途半端はどっちに行ってもお断りされるレベル。

716アラド名無しさん:2011/06/25(土) 02:12:38 ID:LkAsX35o0
異界も決闘もするならスタイル拡張すべき。

717アラド名無しさん:2011/06/25(土) 03:07:02 ID:Rq5X2ork0
別に>>709で異界行っても問題なくないか
量産型との違いは
金剛砕Mを物理クリMバッククリMに変えて
WCSMをショルダーMに変えるくらいっしょ
てか自分の場合>>709で完全狩振りって言っても普通に納得する
ソロがしんどそうではあるけどPTでは何も問題ないスキル振り

718アラド名無しさん:2011/06/25(土) 03:24:48 ID:SMAVqgJA0
>>709
異界のPTではなんの問題もないね。
ソロではクリ2種取ってないのは火力的に激しく痛いけど。

719アラド名無しさん:2011/06/25(土) 04:47:54 ID:gbOuYuG20
決闘の割合が半分近くあるならあの振り方でやるのはかなりきついからやめといたほうがいい
後狩りの点ではロープM振ってWCS削ったほうがいいと思う

720アラド名無しさん:2011/06/25(土) 05:10:04 ID:WJMDyLCI0
>>709は決闘には向かないPT狩りビルドにしか見えない
てか>>714がすごく良くできてると思う

721アラド名無しさん:2011/06/25(土) 08:38:39 ID:L9cQeqJo0
自分は決闘するなら不屈受けしたいしディスエン対策にバフも取りたいし
壁コンするためにハンマーも上げたいからスタイル拡張したけど
尊以上とか目指さないなら>>714で十分だと思う

722アラド名無しさん:2011/06/25(土) 09:59:26 ID:nLPdNAN60
素直にスタイル拡張がオススメだな
1500円で狩も決闘も充実できるんなら安いもん

あと1つ教えてください猛攻スパイア上着ほんとに城Kor城K改ででますか?
もう心折れそうです

723アラド名無しさん:2011/06/25(土) 10:35:16 ID:Yu8xGCA.0
>>322
城で拾った記憶がある
肩の猛攻スパイア犬だけど見たことない

724アラド名無しさん:2011/06/25(土) 19:26:31 ID:vbEhXf7Y0
ゴブのグラのお仕事は

変わり者部屋→開幕右に走って覚醒
リレー→ロープで放り込む作業
オリー→ネクスナスプサイ、ロープで拘束
4部屋目→覚醒
トラップ→任された場合オイル撒き切ったら天木爆弾後ろの柵にグラブ
ボス→スプサイとショルダーでちまちま

って感じでいいんだよね?

725アラド名無しさん:2011/06/25(土) 19:40:27 ID:/F7m2usY0
うちもそんな感じ、後はいかにPTとシンクロ出来るかってだけだな

726アラド名無しさん:2011/06/25(土) 20:06:13 ID:/GrPLLnc0
ボスははじめの方だけ、真ん中に走ってスパハンから左へwcsして、エアクラ、スパハンってやってから
ゲージ見て、まだいけるなら、適度にクラブキャノンするか、逃げてる
舞始まったら、タックル、スプサイかな

727アラド名無しさん:2011/06/25(土) 20:49:17 ID:/dwII1gQ0
他の職してると最近のグラはリレーしないんだよね
指名してもいい返事がこないときあるしね
自分は進んでリレーするんだけどなぁ

728アラド名無しさん:2011/06/25(土) 20:56:52 ID:G7cbyeYg0
全アラドにその人しかグラがいないならその通りだな

729アラド名無しさん:2011/06/25(土) 21:47:58 ID:yHjEZ1LA0
その話って上の方で出てなかったっけ?

730アラド名無しさん:2011/06/25(土) 22:10:02 ID:gbOuYuG20
>>726
全く同じだった。似たような事してるやつもいるんだな

731アラド名無しさん:2011/06/25(土) 22:14:49 ID:5hXSEAkY0
>>726
俺は跳躍かけて開幕ネクスナ→左にWCS
画面端に持っていったら左向いてスパイアで神輿を壁に→ネクスナ→エアクラスパハン→ニートタイム
跳躍で引きずる距離を伸ばすのが素敵だと思い込んでる

732アラド名無しさん:2011/06/26(日) 02:24:40 ID:J2cZUEgw0
ゴブボスは、タゲの人がちょこまか動かないなら、近くでショルダー待機
来たらタッコー、スパイア→ネクスナ→スパハン→(エアクラ)→WCS
こんな感じにしてる。まぁクルセいたらさっさとWCSとか長めの拘束だけして
あとは待機だな

733アラド名無しさん:2011/06/26(日) 02:25:42 ID:ZXiVP.ZsO
スパハンエアクラから左に一回走らせてからWCSかなぁ
いきなりWCSするとぶっこぬきになりやすくないかな

734アラド名無しさん:2011/06/26(日) 04:23:58 ID:7FHDlz5o0
話ブッた切って先輩方に質問です

城3の偽者隔離で↑から覚醒、という話なんですが
現在E〜Mに通っているのですが
その覚醒で偽者死んじゃったりしないんでしょうか?

怖いので片側だけスパイアで右に持ってく地雷グラです。

735アラド名無しさん:2011/06/26(日) 05:16:38 ID:5DruaTbA0
Eなら危ないので
装備をはずしてコウマを下げる
#は飲まない
Mは死なないだろう

736アラド名無しさん:2011/06/26(日) 08:05:11 ID:/dwII1gQ0
>>734
クルセがいても死なないから安心汁

737アラド名無しさん:2011/06/26(日) 09:48:55 ID:mWFKJJn.0
Kならクルセがいても死なないけどM以下はどうだろう

738アラド名無しさん:2011/06/26(日) 10:27:14 ID:Att/L4Z.O
ゴブ1部屋目は、開幕右ダッシュしながら、真ん中の小屋辺りから右に向かってスラホスパイア。緑二人掴んでなるべく着地を左に。そのままWCSで右から左へ纏める。ちょうど部屋の真ん中辺りになるから、メンバーも揃ってるところに纏められる。そこから覚醒して集中放火してもらい終了。こんな感じかな。

739アラド名無しさん:2011/06/26(日) 10:29:38 ID:/dwII1gQ0
荒業ならクルセいるなら全部巻き込んで全滅
させてHW でみんな無敵ですぐ終わる
HWがM振りじゃないときついかもしれないけど

740アラド名無しさん:2011/06/26(日) 15:28:51 ID:RuaC4SIg0
ゴブ1部屋目は、開幕に砕で敵浮かせたあとにすぐ覚醒、そこから右に運んでいって、
小屋2つあるとこのちょうど真ん中でフィニッシュして小屋も爆発。
バフまわしきってない、メンバー揃ってないのに覚醒するなよって思う人がいるかもしれないけど、
覚醒フィニッシュ後にスパイアからネクスナとかで拘束時間はじゅうぶん稼げる。
よほど火力が不足してない限り、このやり方でいける。
開幕に変わり者に切り刻まれてる人がたまにいたから、こっちに変えた。

741アラド名無しさん:2011/06/26(日) 16:23:06 ID:gbOuYuG20
下の変わり者をスラホスパイアして奥、そのまま起き上がりをタイフーンしたほうが無敵ついてるからいいと思ってる
後は手前にもっていくだけ

しらん人いないとおもうけど一応タイフーン後はちょいとだけ散らばるのでその場スパイア安定かな

742アラド名無しさん:2011/06/26(日) 16:36:49 ID:q1IhZ7p20
>>741
全く同じやり方だ。バックとか猛攻少しは無いと2回目のスパイア間に合わないから通い始めの人にはちょっとあれだけど、かなり安定する

743アラド名無しさん:2011/06/26(日) 16:45:39 ID:HyuRNrgA0
タイフーン後にスパイア安定なのに、男メカの覚醒でバラバラにされる空しさ

744アラド名無しさん:2011/06/26(日) 17:03:49 ID:FrCpBZlA0
ネクロにスパイア間に合わんほどバラバラにされる

745アラド名無しさん:2011/06/26(日) 17:14:16 ID:RuaC4SIg0
>743-744
WCS「よんだ?」

746アラド名無しさん:2011/06/26(日) 18:28:07 ID:RTY6dPok0
7限でグラと組んだときにD内の立ち回りが同じだと
なんか一体感がある。

蝶2部屋目WCSとか夜間補給1部屋目スラホスパイアとか

747アラド名無しさん:2011/06/26(日) 20:54:31 ID:yHjEZ1LA0
限定7kだと並装備でも毎部屋スパイア→タックルで敵が溶ける

748アラド名無しさん:2011/06/26(日) 21:42:58 ID:xuwqesho0
混沌に最適なスキル振りを考えてるんですが
スプとロープ削って固定技増やしたほうがいいですかね?

749アラド名無しさん:2011/06/27(月) 02:25:30 ID:J2cZUEgw0
ロープも固定技なんだがな。
というか混沌に最適なスキル振り×
グラの多くのスキルに混沌が最適○
スプ、スパイア、スプサイ、スパハン、台風、エアクラ、サイクロン
は掴める相手全部バックアタック取れる。
ロープ前提てことは、ソロ専て判断でいいのかな。

750アラド名無しさん:2011/06/27(月) 02:30:11 ID:mWFKJJn.0
スプサイに混沌が有効とかバックブリーカーさんディスってんじゃねーぞこら

751アラド名無しさん:2011/06/27(月) 03:28:09 ID:J7Exe03I0
フィニッシュがバックアタックになるから後ろからスプサイやったほうが強いとかどっかで見た気がする

752アラド名無しさん:2011/06/27(月) 07:18:47 ID:xivZ.ur6O
フィニッシュもそうだけど、グラブキャノンでもバックアタックとれる

753724:2011/06/27(月) 14:03:38 ID:vbEhXf7Y0
亀ですが回答ありがとうございます!
皆の意見を参考にして地道に異界に行ってみようと思います
・・・まぁまともに行けるようになるのは来月の終わりなんだけど(´・ω・`)カックシ

754アラド名無しさん:2011/06/27(月) 22:24:39 ID:Vs/uNFbs0
男ぐらは火力がぶっ飛んでるから強職厨はあっちに流れてくれそうだよね。

755アラド名無しさん:2011/06/28(火) 03:02:00 ID:J7Exe03I0
PTでエアクラッチのフィニッシュ前の大きく浮かせてしまって若干気まずくなるのですが
あまりPTでは使わない方がいいんでしょうか

756アラド名無しさん:2011/06/28(火) 05:29:30 ID:gbOuYuG20
拘束が必要な相手にはガンガンつかいましょう
ただのザコにはやらないほうがいいと思います

757アラド名無しさん:2011/06/28(火) 05:33:13 ID:J7Exe03I0
>>756
ありがとうございますー
夜間のボスなどにはやっても平気なのでしょうか?皆が殴っているところでスコーンと上に飛んでしまうので・・・

758アラド名無しさん:2011/06/28(火) 05:50:47 ID:v/rs0VsY0
何かスプサイを勘違いしてる人居るけど
混沌はバックブリーカー時に乗って、正面から掴んだ場合は乗らないよ?
正面から掴んだ場合にバックアタックの表示はでるけど表示だけでこれに混沌は乗らない

759アラド名無しさん:2011/06/28(火) 06:14:14 ID:v/rs0VsY0
ごめん、何かおかしいと思って検証してみたら全然違ったわ・・・
普通に前から掴んだ場合だけ混沌乗ってた

760アラド名無しさん:2011/06/28(火) 06:49:09 ID:BKwqT.JE0
>>759
気付けてよかったな

761アラド名無しさん:2011/06/28(火) 07:05:22 ID:tIhm18rEO
混沌での背面掴みスプサイは
回転:バックブリーカーの30%
フィニッシュ:混沌の20%
って事でいいの?

フィニッシュはバックアタックになってるよね?

762アラド名無しさん:2011/06/28(火) 07:21:10 ID:WqbJ9AVk0
ガッチリ検証した人がいます

763アラド名無しさん:2011/06/28(火) 09:43:56 ID:jFamFoug0
勘違い扱いされるとは悲しい
背面掴みの場合はフィニッシュにバックブリーカーと混沌両方乗るから1.56倍かな

764アラド名無しさん:2011/06/28(火) 09:54:06 ID:4rErUsb20
「アラド 〜 検証」でググれば大抵のことはわかるはず

765アラド名無しさん:2011/06/28(火) 14:10:38 ID:xuwqesho0
ググってもみんな言ってること違うからなぁ。

766アラド名無しさん:2011/06/28(火) 18:51:40 ID:vbEhXf7Y0
話ぶった切っちゃうけど城の3竜をスパイアで掴む時ボティス使うのが一番いいんだろうけど、移動靴で代用はありなのかな?
それとも移動靴じゃ微妙?

767アラド名無しさん:2011/06/28(火) 19:00:37 ID:gbOuYuG20
一番上ポジになっても斜めスパイアズサーでいんじゃないの。ちなみにプレアバ力靴です
俺ボティスは3部屋目のザコ覚醒スムーズにするために使ってるしなぁ

768アラド名無しさん:2011/06/28(火) 19:36:06 ID:VvNle2/60
3匹掴めるならなんだっていいよ
掴めないならボティス使え
簡単な話だ

クルセ、鞭学者と組んだら速すぎて逆に掴みづらかった
あまりに速いと自分が制御出来なくなるな

769アラド名無しさん:2011/06/28(火) 20:04:45 ID:q1IhZ7p20
移動靴は全然ありだと思う
あと、オススメなのはダンジン称号やDFあたりをプラチナや異なる期間の物を複数用意して部屋前で加速
自分は重量きついからダンジン普段使って、DFを持ち替えにしてる

770アラド名無しさん:2011/06/28(火) 20:51:04 ID:5hXSEAkY0
攻撃速度が早いとそれだけ掴む猶予が短くなるはずだな
移動速度だけ上げるバフは豆腐殿の白虎くらい?他は大抵で攻撃速度アップもついてくるな

771アラド名無しさん:2011/06/28(火) 21:01:22 ID:rNzIFcdM0
雷鳴:ano

772アラド名無しさん:2011/06/28(火) 21:15:41 ID:q1IhZ7p20
DF魂

773アラド名無しさん:2011/06/29(水) 02:41:19 ID:46Md5K..0
いい加減サイクロンのバグ直してくれねーかな・・・

774アラド名無しさん:2011/06/29(水) 02:59:11 ID:HyuRNrgA0
ショルダーの溜め時硬直もなかなかきついで・・・・

775アラド名無しさん:2011/06/29(水) 16:11:35 ID:2xJDwvUY0
[ グラップラー(女) ]
* スープレックスサイクロン、 ワイルドキャノンスパイク
- アニメーション速度が速くなります。
* ギガンティックタイフーン
- 維持時間が低レベルは短くなり、高レベルは少し増加します。
- フィニッシュ攻撃力が増加します。
* エアークラッチ
- 幾らかのモンスターに回転攻撃ダメージが入らない問題が修正されます。

スプサイ修正もう来たのか

776アラド名無しさん:2011/06/29(水) 16:15:19 ID:3JDM86520
覚醒1が微妙になったな

777アラド名無しさん:2011/06/29(水) 16:16:30 ID:fXnmcCNM0
WCSも早くなるんだな
知らなかった

778アラド名無しさん:2011/06/29(水) 16:22:37 ID:2xJDwvUY0
ただこっちより拘束時のダメージ減少が一番の懸念事項ではある

779アラド名無しさん:2011/06/29(水) 17:13:05 ID:qDndwCTE0
* 状態異常関連の変更事項
- ボスとネームドモンスターが掴み、石化、氷結に掛かった状態で一定時間が経過すると‘パーティーメンバー’が与えるダメージ量が時間によって徐々に減少します。
(ただ、掴み/石化/氷結を使用したキャラクターのダメージは減少しません)

これっすね
拘束を繋いだ場合にどうなるかだなぁ

780アラド名無しさん:2011/06/29(水) 17:14:30 ID:hWJ8WWL20
スプサイもWCSも短くなるんだから覚醒Mぐらいしか大した影響ないと思う
いやそれとも拘束を繋いでいったときに継続されるのか?

781アラド名無しさん:2011/06/29(水) 17:30:59 ID:DYR4F7mk0
覚醒1かmで迷ったけど先に韓国情報調べてMしてよかった・・・w

ダメージ減少は一定時間がどれぐらいか検証せにゃな。
ロープ→スプサイやロープ→凍結とかどいういう扱いになるかが気になる。

782アラド名無しさん:2011/06/29(水) 18:09:05 ID:Inf4A4PY0
覚醒はこれでM確定ですなぁ

783アラド名無しさん:2011/06/29(水) 18:27:08 ID:hpQgmhrM0
補助で+1でけっこう変わるかな

784アラド名無しさん:2011/06/29(水) 20:48:13 ID:SXqc6dc.0
グラを最近つくって36になったのですが今回の改変で何が変わったか全然わからないのですが
テンプレのM振り推奨のスキルで変わったものはあるのでしょうか?

785アラド名無しさん:2011/06/29(水) 21:21:11 ID:FrCpBZlA0
基本的には なんらかわってない

786アラド名無しさん:2011/06/29(水) 22:11:53 ID:2xJDwvUY0
覚醒アクティブがM推奨になったぐらいだな

787アラド名無しさん:2011/06/29(水) 22:22:54 ID:5hXSEAkY0
WCSがストップ安

788アラド名無しさん:2011/06/29(水) 22:30:14 ID:Rq5X2ork0
WCSのモーションが短くなるってとこでwktkしてる自分みたいなのもおるが

789アラド名無しさん:2011/06/29(水) 22:53:49 ID:SXqc6dc.0
先輩方色々ありがとうございます
かなりたすかりました・・・
グラ楽しいですねもっと早くつくるべきでした
チラ裏すみません

790アラド名無しさん:2011/06/30(木) 01:09:03 ID:G7cbyeYg0
スパイア4.6→7.4秒なかなかつらいな

791アラド名無しさん:2011/06/30(木) 01:14:48 ID:fdyzqm020
思ったよりスプサイ早くないな・・・
まだまだ特性スプサイ使える気がする

792アラド名無しさん:2011/06/30(木) 01:15:09 ID:HyuRNrgA0
スパイアがすごい遅く感じるわー
スパイアのエフェクトがちょっと変わってたね
なぜかわからないけどレシュ1部屋目の敵が柔らかくなった気がする

793アラド名無しさん:2011/06/30(木) 01:18:18 ID:FrCpBZlA0
共通でアルフ以降のダンジョンのモンスのHPが下がってるらしいよ

794アラド名無しさん:2011/06/30(木) 01:23:21 ID:HyuRNrgA0
なるほど
いつもディスク入れてたのにディスク入れなくてもサクッと倒せた
ユリス部屋は横長になってた
ボスは狂龍の叫びみたいなの出してきた、開幕から属性吸収、属性吸収後のゲージの進みが速くなった
赤い悪霊の碑石のバグは修正されてました

795アラド名無しさん:2011/06/30(木) 01:37:49 ID:XmXzbNI20
覚醒1止めの拘束時間確認してきたら3秒だった
Mで倍以上になってたので1止めは完全になくなったと思う<PT
レシュ3部屋目程度なら1止めでも全匹掴めたけど
ゴブなんかじゃ1止めじゃ安定しないだろうなぁ…

796アラド名無しさん:2011/06/30(木) 01:41:27 ID:FrCpBZlA0
Mは6秒だった、前よかほんの少しだけ増えた程度

797アラド名無しさん:2011/06/30(木) 02:45:40 ID:mujirp5c0
覚醒Mじゃないと論外だな
短すぎる拘束時間
特に異界で1じゃ使い物にならない

798アラド名無しさん:2011/06/30(木) 02:51:27 ID:XmXzbNI20
>>796
6秒でしたか
契約で余計に取ってたかもしれないな…

改変前
1止め 5秒 M 5.76秒 差 0.76秒
改編後
1止め 3秒 M 6秒 差3秒

元からMの人はあまり変わってないけど
1止めだった人には差が大きい

799アラド名無しさん:2011/06/30(木) 08:03:04 ID:BKwqT.JE0
>>790
先週やっと全部そろったというのに・・・

800アラド名無しさん:2011/06/30(木) 08:36:04 ID:J7Exe03I0
WCSってはやくなってます?あんまり実感できないんですけど

どうでもいいけど夜間タイムが1分くらい縮まってすごい楽になった
mp薬もいらないなんて素敵

801アラド名無しさん:2011/06/30(木) 09:13:23 ID:e4nTE2RA0
覚醒にSP振るとキツいなぁ・・・SP足りないw

802アラド名無しさん:2011/06/30(木) 09:47:10 ID:gnzHVkpkO
>>801
そこでスタイルですよ。
好みの振り方と鉄板の振り方で分けておくと、自分もパーティーも満足できて素敵

803アラド名無しさん:2011/06/30(木) 09:50:17 ID:PnsVMzTc0
クルセでスタイル変えながらやってるけど時々スタイル切り替えるの忘れるんだよな

804アラド名無しさん:2011/06/30(木) 09:55:20 ID:e4nTE2RA0
スタイル拡張は意外と安い(麻痺してる?w)からいいとは思うけど
クルセにも欲しいからなぁ・・・もう少し様子見ようかな

805アラド名無しさん:2011/06/30(木) 10:51:11 ID:DYR4F7mk0
WCS→なんか前と同じような
覚醒→Mでちょっと長くなってる
スプサイ→早すぎる…。

砕前提で硬直減ってる気がするんだけど気のせい?

806アラド名無しさん:2011/06/30(木) 13:37:43 ID:wxq0HekQ0
>>798
ちなみに覚醒をブーストすると下記の通り。
コンマ2秒違うと、体感では結構違うぞ。

覚醒M+1(Lv13):6.27秒
覚醒M+2(Lv14):6.55秒

807アラド名無しさん:2011/06/30(木) 13:49:41 ID:moOGzH0I0
城3で最後の1匹をロープで掴んだまま殺したら死亡判定が出ずに雷落ちた・・・
バグか見間違いか・・・
だれか同じ人いたりしないかな

808アラド名無しさん:2011/06/30(木) 14:04:26 ID:fXnmcCNM0
掴んだまま消滅させたなら落ちないはずだけど仕様変わったのかな?
そもそもこのバグみたいな仕様を治せよと思うんだけどね

809アラド名無しさん:2011/06/30(木) 14:14:35 ID:/GrPLLnc0
掴んだまま、偽者が先に消えたら雷くるんじゃなかったっけ?

810アラド名無しさん:2011/06/30(木) 14:21:16 ID:fXnmcCNM0
HPを0にしてから掴んだままだと偽者が死んで雷が落ちるね
掴んだまま他の人が攻撃すれば即消滅するけど…

811アラド名無しさん:2011/06/30(木) 15:03:34 ID:qQBnV39s0
レシュが難しくなったと聞いてちょっと行ってみた。改編前からMで通っていたのでランクはM

1部屋目 敵のHPが大幅に減って凄く楽になってた
2部屋目 変化なし?
3部屋目 上に同じ
4部屋目 雑魚が少し凶暴になった?あんまり変わってないかも
5部屋目 ユリスの初期位置が変わってる。それ以外はさほど変化なし
ボス    入った瞬間に風が吹いているのが少しうっとおしい。
       属性当てた時にちょっと止まるのがなくなった(偶になったりもする)
       雑魚にクラブキャノンが発生。スラホ逃げを妨害される
       耐久力は減った気が。ふっ飛ばしが絶妙だと少しむかつく
       吸収時間は結構短くなってる

総合すると1部屋目が楽になってボスが少し面倒になった。ボスも慣れればそこまで気にならない
程度なんで、開幕遠距離からバンバンできた職に比べると影響はかなり少ないと思う

812アラド名無しさん:2011/06/30(木) 15:12:56 ID:HyuRNrgA0
ユリスさんの次元斬が若干でかくなった?or縦の吸い込みが強くなった?
グラブキャノンしながら逃げられたレベルだったのに縦に移動しづらくなったような

813アラド名無しさん:2011/06/30(木) 15:26:32 ID:Rq5X2ork0
* メルトナイト
- HPが 0になって倒れた時、復活に必要な時間が長くなります。
- メルトナイトを燃やした時に生じる炎のダメージが低くなります。
* 呪術師・ナザロ
- 分身が回復させる比率が低くなります。
* スカー とスキャビンジャー
- ダウンした時、スタックが起きる確率が増加します。
* 公爵ユリス
- 防御モードで一定の HPを削るパターンが消えます。
- 移動速度が速くなります。
- 全てのクールタイムが短くなります。
- 視野が広くなります。 - 次元斬が引き寄せる力と範囲が大きくなります。
* ディレジエ
- 属性保護モードをすぐ使用するように変更されます。
- 属性保護モードの維持時間が短くなり、反射ダメージが大きくなります。
- HPの下落時、スーパーアーマーがかかり、衝撃波が発射されます。


他のダンジョンもちょこちょこ変わってるよ
詳しくは公式

814アラド名無しさん:2011/06/30(木) 15:30:29 ID:qQBnV39s0
村長に属性吸われる時は相手の攻撃中だった場合前と同じように止まるみたいだね。
歩行中にネンタンとかやるとかまわず突っ込んでくる。
雑魚にクラブキャノンが一番厄介かもしれんな

815アラド名無しさん:2011/06/30(木) 16:09:44 ID:EMUngo0w0
アラド起動出来ずにまいってるので教えて欲しいです。

ディレジエが属性保護モードをすぐ使用〜と変更されたとの事ですが、じゃあPTなんかで開幕台風→ブッパで倒す。は難しくなったって事ですか?
台風で掴んだそれが吸収されちゃって回復、または無属性で硬くなってしまうって事なんですかね?

816アラド名無しさん:2011/06/30(木) 16:27:50 ID:EMUngo0w0
古代スレに回答載ってました。解決できました。
属性吸収は人それぞれだろうけど、開幕念弾、風に注意しつつ、ネクスナロープ台風とかかなぁ。PTだと。
早く出来るようにならんかなー!

817アラド名無しさん:2011/06/30(木) 17:29:12 ID:w6gmQlQk0
覚醒1止めだったけどレテ飲むしかないかなあ

818アラド名無しさん:2011/06/30(木) 18:36:52 ID:BnbU3lfE0
リョーシカで契約もらえるから
取って使用感を試してみたら?

819アラド名無しさん:2011/06/30(木) 18:44:50 ID:6rIOHT.s0
試すも何も3秒じゃ特性スプサイのほうがマシなLVだろ
異界ならPTに唖然とされるぜ

820アラド名無しさん:2011/06/30(木) 19:30:04 ID:qC6OMWB60
完全狩り振り今回の仕様にも対応できるスキル振りをおしえてください

821アラド名無しさん:2011/06/30(木) 19:39:25 ID:z2ZW1ieM0
ちょっと上に大きなヒントが書いてあるがな ちっとは調べなさい

822アラド名無しさん:2011/06/30(木) 20:10:46 ID:5k02/FYY0
幽霊がめんどくさくなったな
ラビネーターが飛ばせないし4部屋目のゾンビ前衛隊にディスク効かない

823アラド名無しさん:2011/06/30(木) 20:16:25 ID:HyuRNrgA0
ほんと
グラはラビネータが楽だったのがお得だったのに・・・
ディスクも入りづらくなったね

824アラド名無しさん:2011/07/01(金) 00:06:16 ID:Vs/uNFbs0
覚醒1の何が痛いって5秒から3秒に拘束時間が減ってることだな。
威力はどうでもいいが集敵時間が大幅に違ってくるから厳しそう。

825アラド名無しさん:2011/07/01(金) 00:27:23 ID:5hXSEAkY0
なけなしのSPで4.6秒まで上げた。スプレMなんて取ってなければ・・・

826アラド名無しさん:2011/07/01(金) 01:19:19 ID:z2ZW1ieM0
スパイア8秒になってしまったけど集敵用にはまだ実用的だ

827アラド名無しさん:2011/07/01(金) 01:20:58 ID:HyuRNrgA0
レシュ上着、バック3、猛攻スパイア2箇所だったけど
改変きてからバック6セットにしたわ
猛攻スパイア2つぐらい大して変わらねぇ!

828アラド名無しさん:2011/07/01(金) 01:30:39 ID:EIqws5lo0
バック6猛攻1でスパイア12秒、辛すぎる・・・

829アラド名無しさん:2011/07/01(金) 06:55:21 ID:jJNF5Uaw0
猛攻スパイアは残念な形になったけどPT
ではそこまで問題はないかな
覚醒は露骨に変わったけどね

830アラド名無しさん:2011/07/01(金) 09:18:23 ID:gbOuYuG20
スプレも覚醒もMな俺は隙がなかった

831アラド名無しさん:2011/07/01(金) 10:57:22 ID:Nb2dOfLo0
>>830
天才

832アラド名無しさん:2011/07/01(金) 11:19:21 ID:6rIOHT.s0
スプレはEX取れないから無理だわ
というかスプサイEX来たら何切ればいいの?
装備とマスタリーで確保して的中かね

833アラド名無しさん:2011/07/01(金) 11:22:05 ID:fXnmcCNM0
マスタリあるから的中がいいよ

834アラド名無しさん:2011/07/01(金) 14:17:53 ID:q1MFnTOA0
今強力猛攻スパイアガント+10使ってるんだけども混沌の支配者に変えるとやっぱりダメージは目に見えて変わるのかな・・・?
混沌の支配者にするとスパイアのクール明けが遅くなって止まりそうでなかなか買えない

835アラド名無しさん:2011/07/01(金) 14:20:40 ID:KQi0yGww0
スパイアが遅くなるけど、ダメージは上がる実感があるかな。

私はスパイアでいいや・・・・雑魚はスパイアショルダーで消えるし、
中ボスやボスは他の投げで2割稼げばすむし。

836アラド名無しさん:2011/07/01(金) 14:43:55 ID:jJNF5Uaw0
異界でコウマ足りてるなら異界でも十分つかえる
通常Dなら混沌だね
つければ火力の違いにすぐ気がつくレベル

837アラド名無しさん:2011/07/01(金) 14:55:15 ID:7.hYtia60
混沌そんなにいいのか・・・
悪霊だったかな?他にも何か有用そうなの装備してる人いたけどどっちがいのだろうか

まず揃えるお金がないけど

838アラド名無しさん:2011/07/01(金) 15:00:07 ID:mujirp5c0
混沌は無敵アイアンもちの人が
アイアンに匹敵するくらい強いって検証してたヤン

839アラド名無しさん:2011/07/01(金) 15:00:13 ID:5Vtq4d0c0
悪霊使うならクリサリスでいいんじゃね

840アラド名無しさん:2011/07/01(金) 15:07:35 ID:/k/KLy360
今69レベでカンストまであと一歩なんだけど力1118ってちょっと低めなんですかね?

混沌買うので手一杯でエンブやらレアアバは後回しにしちゃって・・・・

841アラド名無しさん:2011/07/01(金) 15:26:48 ID:lewr9dHgO
携帯から失礼
強力猛攻スパイア+11使っていたんだけど、思いきって混沌買って+10まで強化して使ったら混沌強かった 今では混沌がメイン武器です。

842アラド名無しさん:2011/07/01(金) 15:29:56 ID:lewr9dHgO
連投失礼
もちろん強力猛攻スパイアはガントです。

843アラド名無しさん:2011/07/01(金) 16:45:15 ID:jJNF5Uaw0
>>840
庶民的な華麗エンブレムで1450ぐらいいけますよ

844アラド名無しさん:2011/07/01(金) 16:51:42 ID:W/pdWEtw0
火力出したいなら混沌は何より優先して買うべきだね
投げ威力に関しては無敵アイアンと大差なくなる

845アラド名無しさん:2011/07/01(金) 17:07:45 ID:5K1RdhaU0
混沌はお手軽に最強に近づける
けどヒットストップ苦手でトンファー続けてる…
>>822
自分のミスかと思ったけど違ったのか
飛ばせないと最悪だwでも柱の耐久度下がった気がする

846アラド名無しさん:2011/07/01(金) 17:08:46 ID:/k/KLy360
>>843
まじかそれは全身上級アバですか?赤ソケ顔とかいるのかな?
当面の目標は1500ぐらいかぁ。。。。

847アラド名無しさん:2011/07/01(金) 17:43:33 ID:0KakbJcA0
グラの混沌の支配者って気つきのほうがいいと思うんだけど
気なしのほうが高いのはなんでなんだろうね

848アラド名無しさん:2011/07/01(金) 17:53:28 ID:KQi0yGww0
そりゃあ、強化が乗らないとタックルやネクスナやスプレが落ちるもの。
強化できないなんてスプレショルダー切りの人にしか需要ないんじゃない?

849アラド名無しさん:2011/07/01(金) 18:01:39 ID:NMVomVhk0
今。。。って言ってもちょっと前だけどは開運や保護とかあったし
昔に比べると桃過剰はしやすくなったしね。
その内また強化系イベ来るだろうしさ。

気付きでいいからもっと値下がれー

850アラド名無しさん:2011/07/01(金) 18:09:57 ID:0KakbJcA0
みんな武器11以上にしてるのかー
私は固定技メインだから10で満足しちゃってるなぁ

851アラド名無しさん:2011/07/01(金) 18:15:34 ID:jJNF5Uaw0
>>846
レアアバ・ギルド補正・華麗エンブレム・称号
・クリチャ・付与でいけるよ
サンランエンブレムなら1500ぐらいまではいけるよ

852アラド名無しさん:2011/07/01(金) 18:25:59 ID:HyuRNrgA0
1900いたなぁ
鼻水飛び出た

853アラド名無しさん:2011/07/01(金) 22:32:53 ID:nex50.tE0
参考までに
Lv.70 エピック全て消化済み Lv.18転職
アバなし称号なし異名なしクリなし付与なしTPなしギルドステなし補助なし魔法石なし
全身9箇所2次クロ改 全て最上級
それで力は921だ

854アラド名無しさん:2011/07/01(金) 23:46:59 ID:1dEAkm9w0
異界前でトルネ見てると力1200〜1400の間が一番多いな
1400〜1600の間が少なくてそれ以上はぶっ飛び過ぎてる人しか見ない
平均はどこだ・・・

855アラド名無しさん:2011/07/02(土) 00:12:18 ID:1dEAkm9w0
お手軽に火力上げるんならやっぱバッククリ取って燦爛クリティカルエンブ挿して
イーグルかなぁ
意外と力ばっかり高くてクリティカルが低い人が多い

856アラド名無しさん:2011/07/02(土) 00:35:14 ID:2xJDwvUY0
覚醒の威力が上がった関係で覚醒Mだと城の分身隔離が
Eあたりじゃ殺しかねなくなってそうだな

857アラド名無しさん:2011/07/02(土) 00:47:45 ID:xivZ.ur6O
混沌10から悪霊力増幅に変えたけどタックルの威力がダンチだし悪霊も混沌もたいしてかわらん感じだから、コウマのこともあるし悪霊使うってのもありだと思うよ

858sage:2011/07/02(土) 03:26:07 ID:nt6/dMV.0
そうなんだ

859アラド名無しさん:2011/07/02(土) 05:24:32 ID:b2IHiIUY0
抗魔って異界へ混沌や悪霊なんか装備して行ってるのか…?

860アラド名無しさん:2011/07/02(土) 06:11:47 ID:oqzejsHgO
異界でも抗魔足りてて、二次クロ防具だけで困らない人は火力重視の武器を装備すると思うけどね。
ただ異界改Kに聖杯も付けないで混沌装備してくる人はどうなんだあれ。

861アラド名無しさん:2011/07/02(土) 08:17:51 ID:zNMDJhW2O
募集要項満たしてるならいいんじゃね

862アラド名無しさん:2011/07/02(土) 09:33:10 ID:NiVNix3Y0
補助装備って何がおすすめなんでしょうか?
ショナンの道場グローブ買いましたがこれって%スキルに影響するだけ?
固定にのるのかしら。。

863アラド名無しさん:2011/07/02(土) 12:00:16 ID:3x11XVzw0
%にしか影響しないからやめたほうがいいよ
金あるなら古代タリスマン、ないなら覚醒ブーストのホワイトペーパーがいいんじゃないかな…

864アラド名無しさん:2011/07/02(土) 12:48:50 ID:0YzxXhu.O
>>840 ジゼル3 レシュ上着 靴 アンガス エンブレムで1600いけますぜ!

865アラド名無しさん:2011/07/02(土) 13:07:14 ID:Zstuh/dc0
クリーチャーで力を上げるのはなんか違う

866アラド名無しさん:2011/07/02(土) 13:08:50 ID:F//D5TnY0
レシュつけてまで力あげるべきなのかどうか
良2次つけてたほうがいいきがするんだけど

867アラド名無しさん:2011/07/02(土) 13:30:38 ID:jJNF5Uaw0
>>865
何が違うのかさっぱりわからないんだが・・・
クリチャは他にうさぎ3種類とあと3種類あるから場所に
よっては付け替えるけどなぁ

868アラド名無しさん:2011/07/02(土) 14:02:58 ID:7HtOc7.k0
>>867
付け替える物だから常時じゃないのに計算に入れるのは違うってことだと思う。

869アラド名無しさん:2011/07/02(土) 14:11:25 ID:mujirp5c0
グラはPTだと火力装備より
より拘束と立ち回りに特化した装備のほうがいい
二次武器も当然用意

870アラド名無しさん:2011/07/02(土) 15:15:34 ID:0YzxXhu.O
レシュ3 でも幽霊抗魔つけて抗魔400↑いきますよ。 参考程度に。

871アラド名無しさん:2011/07/02(土) 19:06:51 ID:jJNF5Uaw0
>>869
それは当然の話でわかりきった上で+α
狙うならと言う意味で書いてますけど・・・

今の仕様なら個人的にバック6に猛攻スパイアか
スプサイでいいかなと感じてる

872アラド名無しさん:2011/07/02(土) 19:10:19 ID:mujirp5c0
当然のこと分かってないのが多いからいってる

873アラド名無しさん:2011/07/02(土) 19:11:55 ID:FrCpBZlA0
^^;

874アラド名無しさん:2011/07/02(土) 19:36:59 ID:5ULoXfKQ0
わかってる人間はここを見ている。
見てない人間はわかっていない。と思うんだが、ソロ異界ならなんでもいいよね。
増幅2次猛攻ロープG and 猛攻スプサイTF過剰、悪霊過剰、混沌過剰あるけど悪霊しか使っていない今日この日ごろ。
%スキル多めにに振ってるけど、悪くない。

875アラド名無しさん:2011/07/03(日) 00:17:55 ID:jJNF5Uaw0
>>872
で君の異界装備はどのセットでいってるのかな?

876アラド名無しさん:2011/07/03(日) 03:29:13 ID:Vs/uNFbs0
どうでもいい

877アラド名無しさん:2011/07/03(日) 09:39:28 ID:GD3IKehk0
ヘル激難で出てきた鋼鉄ヘルモンにSAしようとしたら
雑魚を掴んでしまい、その結果SAの引きずりに鋼鉄ヘルモンを
巻き込み、蔵落ちした。

前からなるんだけど、皆もなるのかな。
もしなるなら皆は気をつけてね、、、私はもう、、、

878アラド名無しさん:2011/07/03(日) 11:55:36 ID:gbOuYuG20
                 __
                /  `ヽ
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 \
             / /" `ヽ ヽ  \ 丶
         //, '/ ̄ ̄ ̄ ヽハ  、 ヽ i
         〃 {_{\ ̄ ̄ ̄ /リ| l │ | l
         レ!小l●    ● 从 |、ノ |
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ  |
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i |   <この流れをギガンティックタイフーン!
      \ /:::::∨>,、 __, イァ/  / .|
.        /:::::/   ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ .|

              STUCK!!
                 __
                /  `ヽ
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 \
             / /" `ヽ ヽ  \ 丶
         //, '/ ̄ ̄ ̄ ヽハ  、 ヽ i
         〃 {_{ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ リ| l.│ | l
         レ!小lノ    `ヽ 从 |、ノ |
          ヽ|l ●   ●  | .|ノ │  にょろーん
            ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃ |ノ   |
           /⌒l,、 __, イァト |/ .|
.          /  /::|三/:://  ヽ  .|

879アラド名無しさん:2011/07/03(日) 12:07:49 ID:Yru20dbo0
本スレでやりなさい

880アラド名無しさん:2011/07/03(日) 14:54:28 ID:Vs/uNFbs0
>>877
全くおなじ状況でそうなった。
鋼鉄ヘルモン+SAって状況があまり無かったせいもあるけど
とりあえずクラ落ち間違いないね。できるだけみんなでバグ報告しよう

881アラド名無しさん:2011/07/03(日) 15:36:43 ID:tIhm18rEO
どうでもいいけどCAじゃないのかしら

882アラド名無しさん:2011/07/03(日) 16:02:44 ID:GD3IKehk0
881>>
調べてみた、Cycloneだった。
恥ずかしい。

883アラド名無しさん:2011/07/03(日) 16:03:23 ID:GD3IKehk0
>>881
もう色々恥ずかしい。

884アラド名無しさん:2011/07/03(日) 16:34:01 ID:5hXSEAkY0
カッコつけずにexスプサイといえばよかったものを・・・

885アラド名無しさん:2011/07/03(日) 16:49:18 ID:F/3sGQM.0
SAって何だっけ・・・って2分ほど考え込んじまった

886アラド名無しさん:2011/07/03(日) 17:06:49 ID:NXDKNL5A0
SAが何かわからないのが恥ずかしいからずっと黙ってた

887アラド名無しさん:2011/07/03(日) 18:03:19 ID:Vs/uNFbs0
ごめん、分かってたけど気づかないふりする汚い大人でごめん。

888アラド名無しさん:2011/07/03(日) 20:29:52 ID:MREMSmB60
LV70, 余りSP:299=7049[6164+885+0]-6750, 余りTP:3=23[21+2]-20
ttp://asps.bokunenjin.com/?FGf040G1lljlllllllllliDlllDllllleDiIllililliillllill1aillVDSCli11Xi!QiiJMlll
キャンセルアイテム投擲     【  】   跳躍.                【  】
古代の記憶             【  】   投擲マスタリー.           【  】
不屈の意思             【  】   物理クリティカルヒット     【  】
物理バックアタック         【  】   魔法クリティカルヒット     【  】
魔法バックアタック         【  】   クイックスタンディング      【M】

スープレックス           【M】  キャンセルスープレックス.   【M】
金剛砕.              【 .5】   金剛.                【  】
分身.                【  】   念弾.                【 .1】
サンドスロワー.           【 .1】   クラウチング            【  】
ミューズアッパー        【 .1】
ハンマーキック.           【 .1】   キャンセルハンマーキック   【  】
ローキック              【  】   虎迅連撃.            【  】
コンドルダイヴ.         【 .1】   疾風脚.              【  】

キャンセル金剛砕.         【  】   パワーホールド.         【M】
ロープリング           【26】   キャンセルロープリング...   【M】
ショルダータックル        【  】   スパイラルハンマー.       【21】
スパイア              【18】   キャンセルスパイア.      【  】
バックブリーカー.          【M】  スープレックスクラッシュ    【M】
スライディングホールド      【M】  ブレイキングエルボー      【M】
ネックスナップ          【23】   キャンセルネックスナップ...  【M】
ワイルドキャノンスパイク.    【 .1】   スープレックスサイクロン   【16】

グラブマスタリー.         【 .9】   ギガンティックタイフーン..   【12】
スープレックスサンダー     【  】   毒塗り.                【  】
崩拳.                【  】


初グラ作成です。テンプレ見ながらいろいろやってみました。
突っ込みどころとか、ここM取れよとかこれ要らんとかあったら
アドバイスお願いします。

889アラド名無しさん:2011/07/03(日) 20:38:13 ID:FrCpBZlA0
エルボーMでショルダー切るくらいなら、エルボー1でショルダーMのが何かと便利だよ
あとスープレ強化とショルダー強化ならショルダー強化の方が幸せになれるかも
スープレをもぅちょい下げて、最低物クリだけでも取るといいかも

890アラド名無しさん:2011/07/03(日) 20:51:56 ID:MREMSmB60
言われたとおりエルボーとショルダー逆にしてみました
LV70, 余りSP:19=7049[6164+885+0]-7030, 余りTP:0=23[21+2]-23
ttp://asps.bokunenjin.com/?FGf040G1lljllllll1llliDlllDllllleDiIIlililliillllill1aiXDVDSCli11XiiQiiJMlll
キャンセルアイテム投擲     【  】   跳躍.                【  】
古代の記憶             【  】   投擲マスタリー.           【  】
不屈の意思             【  】   物理クリティカルヒット     【M】
物理バックアタック         【  】   魔法クリティカルヒット     【  】
魔法バックアタック         【  】   クイックスタンディング      【M】

スープレックス           【M】  キャンセルスープレックス.   【M】
金剛砕.              【 .5】   金剛.                【 .5】
分身.                【  】   念弾.                【 .1】
サンドスロワー.           【 .1】   クラウチング            【  】
ミューズアッパー        【 .1】
ハンマーキック.           【 .1】   キャンセルハンマーキック   【  】
ローキック              【  】   虎迅連撃.            【  】
コンドルダイヴ.         【 .1】   疾風脚.              【  】

キャンセル金剛砕.         【  】   パワーホールド.         【M】
ロープリング           【26】   キャンセルロープリング...   【M】
ショルダータックル        【23】   スパイラルハンマー.       【21】
スパイア              【18】   キャンセルスパイア.      【  】
バックブリーカー.          【M】  スープレックスクラッシュ    【M】
スライディングホールド      【M】  ブレイキングエルボー      【 .1】
ネックスナップ          【23】   キャンセルネックスナップ...  【M】
ワイルドキャノンスパイク.    【 .1】   スープレックスサイクロン   【16】

グラブマスタリー.         【 .9】   ギガンティックタイフーン..   【12】
スープレックスサンダー     【  】   毒塗り.                【  】
崩拳.                【  】

これでどうでしょうか?
TP余ってたのでスープレックス強化とショルダー強化両方取りましたが、
どちらか切って他に回したほうがいいですか?

891アラド名無しさん:2011/07/03(日) 21:08:54 ID:FrCpBZlA0
スープレMみたいだしスープレ強化でもいいかもしれないけど
多分今月か来月くるであろうTP追加パッシブのスプサイ強化か
闇Pかサラマンダー飲む気があるなら属性強化

で、このへんで殆どテンプレ振りなので後は特色だすならどっか削って
疾風1とったり金剛砕とったり、将来的に混沌つかうなら物バックとったりお好きに
削る最候補としてスープレとかそのへん

892アラド名無しさん:2011/07/03(日) 21:14:29 ID:MREMSmB60
ありがとうございます。
とりあえず初なので特徴出して失敗するのも嫌なので
テンプレ振りにしますね。スプサイ強化を待ちます

893アラド名無しさん:2011/07/03(日) 21:22:38 ID:FrCpBZlA0
将来的に何か取りたくなったとき用にスープれ前提で止めとくのも手
別にスープれが嫌いなわけではない
じゃぁがんばってね

894アラド名無しさん:2011/07/03(日) 23:09:14 ID:E6GJZh1w0
自分はグラをはじめたばかりなのですが
みなさん称号はなにをつけてますか?
いま称号が安いので購入しようか検討しています

895アラド名無しさん:2011/07/04(月) 00:27:11 ID:vb0pNWLk0
異界用にDFとソロ用で帝国の使い分け。

896アラド名無しさん:2011/07/04(月) 00:37:54 ID:nex50.tE0
期限付き称号はゴミ値だから自分で使ってみて気に入ったのを使うのがいいと思う
私は属性強化と耐性上がるチェシャで雨箱からでないんだけどね

897アラド名無しさん:2011/07/04(月) 01:48:38 ID:F/3sGQM.0
スプクラとHAの冬

898アラド名無しさん:2011/07/04(月) 01:49:11 ID:7HtOc7.k0
重量と加速のダンジン

899アラド名無しさん:2011/07/04(月) 03:23:03 ID:Sz9tG/K20
ダンジンはキャストが多い職かプラチナと通常を頻繁に付け替えるかでないと微妙になった。
重量がほしいなら別だけど

900アラド名無しさん:2011/07/04(月) 06:24:49 ID:QJzTtUBY0
なるほど・・
期限付きの称号を買ってみて試してみたいと思います
ご意見ありがとうございました

901アラド名無しさん:2011/07/04(月) 09:04:20 ID:/k/KLy360
俺も悩んだわ称号
異界でイケメンのグラ覗いて冬だったから冬にしてるけど他はどうなんだろうな
期限あるうちに色々やってみたいな

902アラド名無しさん:2011/07/04(月) 11:47:22 ID:o.AUMMz60
カンナ着けてるロリコンですみません…元から安かったけど、更に安くなりすぎ泣いた
火力+状態耐性のチェシャが安定して使えそうだけど、上位互換っぽいユニコが控えてるんだよなぁ…

903アラド名無しさん:2011/07/04(月) 12:07:35 ID:xivZ.ur6O
帝国やな
DFもあるけどレシュ1で発動させるくらい

904アラド名無しさん:2011/07/04(月) 21:07:42 ID:vbEhXf7Y0
カンナはカンナでありじゃないかなー、称号自体でも力上がるし時間経過で自動的にバフかかるし
そんな私は記章愛用です、最初冬だったけどランで記章試して以降お気に入りに・・・
意外と発動するんだよね、バフ

905アラド名無しさん:2011/07/05(火) 01:36:15 ID:/k/KLy360
カンストしたらサイクロンアタックとかいうの覚えた・・・・
SCたんねえええええええええええ
みんな何をSCにいれてるの・・・・?

906アラド名無しさん:2011/07/05(火) 01:45:21 ID:HyuRNrgA0
ハンマーキック、ロープ、ネック、スパイア、疾風、スプサイ
WCS、エアクラ、サイクロンアタック、覚醒、パワホ

907アラド名無しさん:2011/07/05(火) 01:46:09 ID:HyuRNrgA0
と、ショルダー

908アラド名無しさん:2011/07/05(火) 01:50:54 ID:lye6xH260
エアクラコマンドでやってるわ
あとハンマーも使うことは少ないけどコマンドで
変わりにバクステとスプレとエルボーSC入れてるかな
スプレはコマンドでやると横ミューズできないし、狩りじゃ使うとこないんだけど
パワホはスキル一覧開いて確認すれば良いと思った

909アラド名無しさん:2011/07/05(火) 03:04:23 ID:XmXzbNI20
エアクラ ネクスナ エルボー 覚醒 WCS パワホ(クール管理用)
ショルダー 疾風 ロープ スプサイ サイクロン スパイア

コマンド
アッパー・ハンマー・スプレ・パワホ

910アラド名無しさん:2011/07/05(火) 03:15:44 ID:qQBnV39s0
スプサイ、サイクロンアタック、ショルダー、エアクラ、WCS、パワホ(クール管理)
ネクスナ、ロープ、覚醒、スプレ、疾風、スパイア

コマンド
アッパー、ハンマー、スパハン、エルボー

>>909
スプレとエルボー違うだけで他一緒だね。知らないうちに書き込んだのかと思ってちょっとびっくりしたぞ

911アラド名無しさん:2011/07/05(火) 03:30:02 ID:Rq5X2ork0
コマンド
アッパー、ハンマー、スパハン、エルボー、パワホ、エアクラ、サイクロンアタック、ショルダー、ネンターン

EX技はコマンドで出すとMP,クールタイム共に-5%もなるんだよ

912アラド名無しさん:2011/07/05(火) 04:21:52 ID:gbOuYuG20
エアクラWCSはSCのほうがいいとおもうけどなぁ
スパハンからの低空から最速で隙なくつかめるし方向もコマンドだときついし失敗しないしな

913アラド名無しさん:2011/07/05(火) 09:27:55 ID:mSO4HL6E0
狩り
ショルダー、スパイア、覚醒、サイクロン、砕、ロープ
ネクスナ、ハンマー、疾風、スプサイ、エアクラ、WCS

決闘
ショルダー、スパイア、クラウチング、エルボー、砕、ロープ
ネクスナ、ハンマー、疾風、スプサイ、砂、WCS

振り返りミューズ受けがスプレに化けるのでSCにしたいけど
もうクセが付きすぎてだめぽ。

914アラド名無しさん:2011/07/05(火) 11:34:35 ID:lxRFpqAo0
コマンド
アッパー、ハンマー、エアクラ、エルボー、パワホ、WCS、ショルダー、ネンタン、ネクスナ

ネンタンがショルダーに化けたりするからショトカにしたい…

915アラド名無しさん:2011/07/05(火) 11:39:58 ID:1Oyo/8.w0
ネ・・・ネンタン?

916アラド名無しさん:2011/07/05(火) 11:44:12 ID:Yru20dbo0
レシュポンに通ってるんでねえの?

917アラド名無しさん:2011/07/05(火) 11:45:20 ID:lxRFpqAo0
>>915
レシュで属性付けるのに使うので。

918アラド名無しさん:2011/07/05(火) 12:42:28 ID:/k/KLy360
ちょwちょっとまってww
疾風・・・・っているの・・・・・?

919アラド名無しさん:2011/07/05(火) 13:01:27 ID:xivZ.ur6O
スパイア、ネクスナ、エアクラ、wcs、エルボー、台風、ショルダー、疾風、EXスブサイ、スプレ、ロープ、スプサイ

920アラド名無しさん:2011/07/05(火) 13:15:20 ID:qQBnV39s0
>>905、918
①サイクロンアタックをコマンド練習
②現SCの何かをコマンド練習
③サイクロンアタックを切る

好きなのを選べ。あと今のショトカを晒してみてくれ
疾風は立ち回りであると便利。カンストまで使わなかったんだったら今更いらんだろう

ロープスパイア覚醒以外はコマンドでも何とかなる
この3つはスラホの関係でコマンドはちと厳しい

921アラド名無しさん:2011/07/05(火) 13:39:38 ID:jy9Gf/1o0
自分は覚醒、サイクロン、スパイア、ネクスナ、ロープがSCかなあ
ネクスナは最速で使いたいからSC使ってる。多分>>905はSCを変更してshift, ctrl, alt なんか使えばいいんじゃないかな
Hとか指が届かん

922アラド名無しさん:2011/07/05(火) 14:00:38 ID:/k/KLy360
ttp://up.jeez.jp/?id=002462
SSとってきますた
自分はキーボで通常「D」 スキル1「S」 ジャンプ「F」(デフォから一段上に上げた感じ)でそれを囲むように設定してます。
ハンマーは見ずらいですがテンキー0を小指で押す感じ。

やっぱバクステかなぁ・・・・俺のアイデンティティが・・・・

923アラド名無しさん:2011/07/05(火) 14:55:59 ID:UmqoDy3Y0
サイクロンアタックのコマンドせめて上下逆だったら
覇王翔吼拳でやりやすかったんだが…。

924アラド名無しさん:2011/07/05(火) 15:08:22 ID:GaWfXcek0
したらば用て>>922すげーな

925アラド名無しさん:2011/07/05(火) 15:22:45 ID:Q1AKf7r.0
>>922
キャラ名もすごいが金庫が無拡張なのもすごいな

926アラド名無しさん:2011/07/05(火) 15:25:30 ID:5hXSEAkY0
すばらしい編集だ

927アラド名無しさん:2011/07/05(火) 16:57:30 ID:g3eizpH.0
金庫ワロタ

928アラド名無しさん:2011/07/05(火) 19:30:32 ID:NXDKNL5A0
>>922
なんか色々すげえ

929アラド名無しさん:2011/07/05(火) 20:28:58 ID:tRkKNsu60
ていうかみんなやっぱキーボードでやってるの?

930アラド名無しさん:2011/07/05(火) 21:08:32 ID:SQ6S09pU0
ボタン16個のジョイパ使ってる。
JTKみたいな外部ツールは使ってない。

931アラド名無しさん:2011/07/05(火) 21:31:54 ID:tRkKNsu60
>930
16個かーやっぱそれぐらいほしいよね
俺は普通のプレ2のコントローラ使ってるよ

932アラド名無しさん:2011/07/05(火) 21:50:23 ID:RwtlyrXI0
みなさんは属性強化何にしてますか?
レシュいきたいので火にしようか考えているのですが
異界でフラスコ使うのは危険ときいているのですが…

933アラド名無しさん:2011/07/05(火) 22:10:14 ID:FrCpBZlA0
ちゃんと離れてつかえば平気
おれはメンドイので闇ささで異界もレシュもいってるけど困ったことはない

934アラド名無しさん:2011/07/05(火) 22:19:09 ID:/k/KLy360
楽しみに帰ってきたらみんなの関心が全然ちがう所に行っててワロタwww

935アラド名無しさん:2011/07/05(火) 22:40:27 ID:EzHMAx1g0
バランス調整で女グラも%にならねーかなー。

936アラド名無しさん:2011/07/05(火) 22:45:33 ID:xiraWisQ0
この集敵力で%だったらえらいことになる

937アラド名無しさん:2011/07/05(火) 22:52:50 ID:F//D5TnY0
%が低ければ問題ない

938アラド名無しさん:2011/07/05(火) 22:55:39 ID:xiraWisQ0
・・・したら%にする意味がどこに?

939アラド名無しさん:2011/07/05(火) 23:16:21 ID:kDP4jP6.0
過剰が乗るではないか!
強化ロマンが広がりますな

940アラド名無しさん:2011/07/05(火) 23:18:38 ID:xiraWisQ0
過剰のるようになったとして、低い%で満足できるの?

941アラド名無しさん:2011/07/05(火) 23:35:11 ID:Wv2ZLl/g0
なんか♂グラ強くね、パワホの集敵が便利すぎるんだけど

942アラド名無しさん:2011/07/05(火) 23:48:49 ID:Vs/uNFbs0
後発のキャラが弱いわけ無いだろjk

943アラド名無しさん:2011/07/06(水) 00:23:49 ID:jy9Gf/1o0
>>934
簡単なのはSCなのにEXはコマンドなんだなw

944アラド名無しさん:2011/07/06(水) 00:38:41 ID:g3eizpH.0
火力じゃあきらかに男うえだけど
立ち回りは圧倒的にこちらが上

945アラド名無しさん:2011/07/06(水) 01:08:01 ID:/k/KLy360
>>943
いやこのEXを入れるために悩んでるんよw
簡単なのはいんだけど誤爆との戦いになるからなぁ・・・・

946アラド名無しさん:2011/07/06(水) 01:22:06 ID:jy9Gf/1o0
もう慣れてるから大変だと思うけど、バックステはSCいらないんじゃね?
むしろ指の動きでコマンドの方が楽だと思うふぁ

947アラド名無しさん:2011/07/06(水) 01:27:24 ID:/k/KLy360
やっぱバクステだよなぁー・・・
コマンド慣れるかぁ・・・・

948アラド名無しさん:2011/07/06(水) 02:41:29 ID:o.AUMMz60
レシュソロ行ってる人二部屋目どうしてる?
DF重複+ボティスとかかな?
スラホMだけど間に合う気がしないんだ…

949アラド名無しさん:2011/07/06(水) 02:47:33 ID:o.AUMMz60
あ、申し訳ない自己解決。
テクテク走ってないで開幕スラ→スラすればいいのか…

950アラド名無しさん:2011/07/06(水) 04:27:40 ID:QX4hjM.M0
悲鳴とかでスプレとロープで滑ってから即ネクスナ覚醒でやってたりする

951アラド名無しさん:2011/07/06(水) 04:48:42 ID:qQBnV39s0
>>949
初期位置で厳しい場合があるので毎回加速P飲んでる。DFはめんどいのでやらない
加速Pで即スラホスプレ→ちょい走りスパイアで確実に掴めてる

952アラド名無しさん:2011/07/06(水) 04:51:24 ID:6.m/kzlQ0
>>940
農夫の悲劇パートⅡですねわかります

953アラド名無しさん:2011/07/06(水) 08:38:53 ID:RXX0Tmu20
a

954アラド名無しさん:2011/07/06(水) 08:47:08 ID:Inf4A4PY0
男グラより女グラの方が性能的にあきらかに女大勝利だな
安泰・安泰

955アラド名無しさん:2011/07/06(水) 12:12:09 ID:GaWfXcek0
どうでもいい

956アラド名無しさん:2011/07/06(水) 12:50:01 ID:aJdCQyJAO
補助装備について質問です
以前シブ一択とどこかでみた気がするんですけど今は王家で覚醒ブーストもありなんでしょうか?

957アラド名無しさん:2011/07/06(水) 16:34:48 ID:xivZ.ur6O
金あるならシブでいいけど、別に必須ってわけでもないし王家でもいんじゃない

958アラド名無しさん:2011/07/06(水) 19:04:29 ID:hpQgmhrM0
スプサイ中や覚醒中など拘束中はダウンになってるのでしょうかね
もしそうなら死の選択がよかったりと妄想しております

959アラド名無しさん:2011/07/07(木) 05:11:16 ID:gbOuYuG20
もし金があるなら通常時シブ→覚醒時ホワイトペーパーとか
そこそこあるなら王家やヒマンステラ+ホワイトペーパー
なかったらベイル→ホワイトペーパー

960アラド名無しさん:2011/07/07(木) 05:13:30 ID:Ix4my7r20
スプクラあるし王家使ってるなー

961アラド名無しさん:2011/07/07(木) 07:13:15 ID:xivZ.ur6O
王家は優秀だよね
異界行くなら木杯とかもいいんじゃないかな

962アラド名無しさん:2011/07/07(木) 21:54:00 ID:aJdCQyJAO
そろそろ65になるのですがみなさんは何属性強化してますか?
装備も教えて頂けるとありがたいです

963アラド名無しさん:2011/07/07(木) 21:55:52 ID:FrCpBZlA0
さっきから質問ばっかりじゃなくて過去ログも読もう

964アラド名無しさん:2011/07/07(木) 22:17:41 ID:aJdCQyJAO
ありがとうございます
シブが競売に出てこないので王家にしようと思います

>>963
すいません気をつけます

965アラド名無しさん:2011/07/07(木) 23:39:31 ID:aULJqHkc0
逆に65までどうやってレベル上げたか気になる話だが・・・

966アラド名無しさん:2011/07/08(金) 00:48:59 ID:lye6xH260
>>965
ん?俺も70まで属性強化特に気にしてなかったが・・・
というかTP足りなくて振れないし

967アラド名無しさん:2011/07/08(金) 02:53:41 ID:qQBnV39s0
TPで属性振ってメデイア3枚付与して闇P飲むだけで目に見えて強くなるよ
シャープと比べたら闇Pなんて安いもの。俺はイーグル&闇Pないと禁断症状でるけどね

968アラド名無しさん:2011/07/08(金) 11:57:16 ID:m3m2zofU0
皆男格闘やってるのかいつにも増して勢いが無い気がする

969アラド名無しさん:2011/07/08(金) 14:00:27 ID:MzOxEwsI0
そんな中女格闘を作ってグラ目指してる俺みたいな異端もだな…orz
疎外感パナイ…

970アラド名無しさん:2011/07/09(土) 01:07:48 ID:Hh5ZrQmg0
>>969
ここにも居るから安心しろ
初めてから2ヶ月経ってないスーパールーキーだが

971アラド名無しさん:2011/07/09(土) 16:50:08 ID:MzOxEwsI0
ttp://asps.bokunenjin.com/?FGf040G1lljLgZEKll4jttilllll11lliDlllDlllDl1licIlililliillllIii1aiXDVDSCli1IXiiQiiJMlll
覚醒が近づいてきたのでスキル振りを考えてみたのですが、添削の方をお願い致します
狩りメインの決闘は遊び程度、異界も行きたいなーと考えているのですが、いざ振って見たらspが大幅に足りなくなってしまいました…orz
覚醒だ…全ては覚醒が悪いんだ…

972アラド名無しさん:2011/07/09(土) 18:03:23 ID:YRacOVCg0
コンゴウサイかスパハン下げるしかないと思います
異界にいくならスラホはMったほうがいいかと
決闘はアッパーを上げないとコンボすらできないので
多少なりともやるのならそちらもMかな

973アラド名無しさん:2011/07/09(土) 19:08:34 ID:UmqoDy3Y0
>>971
スパハン削ってスラホアッパーMにしてマイナス分は砕を少し削ればそれっぽくはなるんでないかな。
もしくは物理クリ削るとか。

974ぱんだ★:<削除>
<削除>

975アラド名無しさん:2011/07/10(日) 22:09:04 ID:0qAZAEFMO
age

976アラド名無しさん:2011/07/11(月) 02:39:14 ID:Vs/uNFbs0
要するにグラの覚醒ってぐるぐる〜ってやって
気持ち悪くなったら止まるんでしょ?

977アラド名無しさん:2011/07/11(月) 08:00:44 ID:wguom9yIO
>>973
異界行きたいならアッパーMをすすめちゃいけないでしょ。
決闘は遊び程度っていってんだから、1でいいかと。

978アラド名無しさん:2011/07/11(月) 10:35:58 ID:7HtOc7.k0
異界行っててアッパーMだけど困ったこと無いよ
どうせ異界じゃほとんど使わないし、バシとか画面はじでボッコしてる時便利といえば便利。補正でどうせ殆ど浮かないし。

979アラド名無しさん:2011/07/11(月) 10:48:36 ID:EWCtQbIE0
いや狩り振りでアッパーMは普通ねーぞ・・・
今はスタイルあるんだし狩り決闘両立とか考えずにどっちかに特化したほうがいい

980アラド名無しさん:2011/07/11(月) 10:57:20 ID:1h18LdgEO
両立とか狩りでも決闘でも後ろ指差される

981アラド名無しさん:2011/07/11(月) 11:00:19 ID:1h18LdgEO
ごめん携帯で踏んでしまった
帰ったら立てるけど13:00過ぎまでに埋まるようならすまないが>>990お願いしたい
テンプレの変更はあったっけ?

982アラド名無しさん:2011/07/11(月) 12:42:57 ID:KQi0yGww0
アッパー自体は悪いものじゃないよ!!
3竜で逃げた金をアッパーで浮かせてタックルでホームランとか、
HPバラつきがあったら死体をお手玉とか、あとヘビー級を少しでも浮かせたいとか。

983アラド名無しさん:2011/07/11(月) 13:14:36 ID:1pIZC9CM0
>>980です
次スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1305828666/

変更点
・男と区別をつけるためタイトルに♀を付けました
・ギガンティックタイフーンの説明に「スキルレベルにより拘束時間が増加するようになったため、できればM推奨。」を追加
・スキル晒し用テンプレにURLが貼られていなかった事と崩拳の【】がなかった点を修正
・あったほうが何かといいと思ったのでテンプレ最後に前スレのURLを追加

勝手にちょっと弄っちゃってすみません
ちゃんと埋めてから使ってね!

984アラド名無しさん:2011/07/11(月) 13:38:40 ID:0JsnYxd.O
>>983
ブボボ(`;乙;´)モワッ
男グラがベヒ超えたがつまらなくなってきた‥女グラやってるとスラホスパイアに魅せられてしまう
なんで女グラってこんなにも面白いんだろう‥

985アラド名無しさん:2011/07/11(月) 13:49:36 ID:wguom9yIO
>>978
狩りじゃ使うところがないからMいらないんですよ。グラは浮かせなくとも優秀な拘束スキルがあるんですから。

986アラド名無しさん:2011/07/11(月) 13:56:41 ID:F//D5TnY0
邪魔になる訳でもないし決闘も多少はしたいって言ってるんだし
SP軽いアッパーMくらいあったほうが良いよ
スタイル買うのが一番良いのは当たり前だけど
課金必要なわけで・・・
グラがptで期待されてるのは拘束な訳でスパハンあたりが
Mだろうと5だろうとptメンバーからしたらどうでもいい
絶対に最適な狩振りじゃないとダメとかアラドプロこわいすぎ

987アラド名無しさん:2011/07/11(月) 14:01:52 ID:rNzIFcdM0
最後の一行は余計、一々煽らなくていいから
決闘は遊び程度って言ってるんだから5ぐらいでいいんじゃないの

988アラド名無しさん:2011/07/11(月) 14:33:08 ID:KQi0yGww0
いやいや、狩りでも10あると結構使いどころありますよー
常時拘束とはいかないし、クール調整にお手玉してでも時間稼ぎたい時とか。

989アラド名無しさん:2011/07/11(月) 15:16:26 ID:k6TNqk7E0
アッパー議論はこのスレで終わらせてね

990アラド名無しさん:2011/07/11(月) 15:51:57 ID:BnbU3lfE0
アッパーMはあり
なしと言ってる人はMにして異界に行ったことがない人
ただし2次が揃えば揃うほど使い道も少なくなる
以上

991アラド名無しさん:2011/07/11(月) 16:11:18 ID:NVb9iLvA0
今ダンジョンでショルダータックル使おうとしたらしゃがんだままタックルしなくなった
しゃがんでるから敵の攻撃も当たらないしオワタ
こんなバグあったんだな

992アラド名無しさん:2011/07/11(月) 16:11:26 ID:1pIZC9CM0
>>983
今更気付いた次スレこっちですすみません
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1310356986/

993アラド名無しさん:2011/07/11(月) 16:21:39 ID:5hXSEAkY0
城2開幕青にタックルして逆方向に吹っ飛ばしたグラップラーさんは放課後先生のところに来ること!
ume

994アラド名無しさん:2011/07/11(月) 16:23:52 ID:7HtOc7.k0
>>993
ロープ横投げ壁反射なら・・・

995971:2011/07/11(月) 16:39:53 ID:MzOxEwsI0
おおう…みなさん添削ありがとうございます…
アッパーは賛否両論あるようなのでこうなったら奮発して契約レテして
試してみようと思います!
ありがとうございました!

996アラド名無しさん:2011/07/11(月) 17:37:42 ID:qQBnV39s0
>>995
それがいいと思う。俺はアッパーは封印してもいいくらい使ってないし。
異界でも3竜部屋以外に使いどころあったけ?って感じだし、むしろ浮かせる必要もないくらい瞬殺だからな

997アラド名無しさん:2011/07/11(月) 19:41:03 ID:gbOuYuG20
グラならSPそこまできついわけじゃないから軽く決闘できるSP分くらい捻出できるだろう
アッパーMくらいなら好きにしろ

998アラド名無しさん:2011/07/11(月) 19:53:05 ID:NXDKNL5A0
>>995
偉い

999アラド名無しさん:2011/07/11(月) 20:31:23 ID:xivZ.ur6O
3竜なんて開幕3匹掴んじまえばお役御免やろ

1000アラド名無しさん:2011/07/11(月) 20:38:17 ID:NaplRfIg0
1000やろ?

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■