■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

阿修羅・大暗黒天スレpart41
11さん★:2011/05/18(水) 13:33:05 ID:???0
「光を失おうとも、波動の力が道を照らすのだ!」
鬼神の力の暴走によって視力を失い、『波動』の力に目覚めた鬼剣士。
『波動』の力を用いて冷気や炎などの効果を持つ多彩な遠距離攻撃を行うことができる。

・基本sage進行(メール欄に「sage」)

・次スレは>>940ぐらいから議論開始、>>970で次スレを立てる
※スレを立てる前にテンプレ案を提示しよう

・アンチ・荒らしはとにかく受け流せ 阿修羅だろ?

・阿修羅・大暗黒天スレpart40(前スレ)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1303695271/
・スキルシミュレータ 阿修羅
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_asura40.html


・よくある質問 >>2
・スキル解説 >>3-5
・武器マスタリー解説 >>6
・武器紹介 >>7>>8
・防具紹介 >>9>>10
・二次クロニクル関連 >>11>>12
・阿修羅初心者向け指南 >>13>>14

※各情報とも一部古いものがあります。

21さん★:2011/05/18(水) 13:35:48 ID:???0
よくある質問集。これを読んだ上でスレにて質問しましょう。

Q1.波動刻印をブーストした装備を変更すると、生成毎の知能・キャスト速度上昇値はブースト時のままですか?
A1.いいえ。刻印を生成する度にブーストが反映されます。
スプリングフィーバー等による持ち換えブーストは意味が無いので、常時ブーストのほうが良いでしょう。

Q2.炸裂と不動ってどっちが強い?
A2.一概に比べようがありません。

Q3.古代の記憶や魔法クリティカルの使い勝手ってどうよ?
A3.どちらも非常に有用で、SPさえあればM振りでも問題ないかと。
短期の火力に期待するならアクティブの古代。長期の火力に期待するならパッシブの魔法クリティカルが良いでしょう。
(魔法ダメージの期待値(平均値)5%UP)

Q4.布阿修羅って結構使えそうじゃない?
A4.確かに知能はあがりますが、防御力が大きく減ります。良マスタリーがもったいないかも。
特にこだわりが無い限りは、板金をお勧めします。

Q5.阿修羅は結局、小剣、刀、鈍器どれがいいの?
A5.小剣と刀については改変により刀の知能が小剣より高くなったため決して小剣>刀が普遍とは限りません。
ただし武器テンプレを見ての通り阿修羅向きの武器は小剣に多く、特に無形剣エレノアが抜きん出た性能です。
鈍器には阿修羅スキルが付与されているものもありますが、高レベルでは阿修羅用が少なく魔法攻撃力が弱いため火力を求めるのはつらいところ。
結局の所、コレが一番という絶対的な回答はなし。論争する時は相手の立場も考え仲良く論争しましょう。

Q6.波動開放→アパスラ→氷刃ってなかなか繋がらなくなったよね?
A6.アパスラのスキルLV、キャスト、攻撃速度、クイックスタンディングなど、状況によりいろいろ異なるのでなんともいえません。
少なくともアパスラがLv8以上(出来れば10)、そのうえでキャストや移動速度を高めなければまず繋がりません。
決闘に練習モードができたので、装備を整えつつひたすら練習するのが一番です。

Q7.一次クロニクル布アクセと板金防具で3+5セットってどうなの?
A7.駄目ではないですが、全て板金でそろえておいたほうが、部分的に別の装備をする際に5セットで対応しやすくなります。
どうしてもというこだわりがなければ、全て板金をお勧めします。

Q8.阿修羅のおすすめ防具ってなによ?レガシーとかは高すぎる・・・。
A8.確かにレガシーは高性能ですが、そうでなくても充分な潜在能力を阿修羅というキャラクターは備えています。
また二次クロニクル、二次クロニクル改も優秀です。
レガシー以外のセットでも様々な効果を持った防具が存在します。詳しくは>>9>>10参照。

Q9波動の目って発動する時だけヘルカリウム武器を持ってブーストさせたらお得?
A9.いいえ。装備時のみブーストが適用されます。詳しくは>>5参照

Q10.アッシュフォークの衝撃波がでないんだけどなんで?
A10.板金を5箇所すべて装着した状態だと、ジャンプ力が低下するため
衝撃波の出る高度に達することができず、衝撃波を出すことができません。
ジャンプ力を上げる事で衝撃波が出るようになります。(密封靴、アバター、エンブレム、バンブーなど)

31さん★:2011/05/18(水) 13:36:59 ID:???0
主要スキル解説
※不備がある可能性もあります スキル振りは自己責任で

【波動剣地裂】鬼剣士共通
 前方に魔法攻撃力%+固定ダメージのウェーブを放つ。
 クールが短く、ダウン追撃、範囲を活かした集団の吹き飛ばし等使い勝手が非常に良い。
 レベルを上げると範囲も広がる。
 ・範囲と威力を両方重視したM+特性パッシブ
 ・ダウン技と割り切った前提止め
 ・範囲を好みに調整した6〜M-1
 以上三択があるが阿修羅の通常攻撃と言えるのでこだわりがないのならM推奨。

【裂波斬】鬼剣士共通
【キャンセル裂波斬】前提:裂波斬5 鬼剣士共通
 敵一体を打ち上げ、波動輪を発射して敵に多段ヒット、最後に押し出すアクティブスキル。
 最初の打ち上げ攻撃は捕まった敵のみダメージを、波動輪は捕まえた敵と周辺の敵にもダメージを与える。
 貴重な投げ判定スキル。波動刻印生成の為にも必須スキルといえる。
 1か5C、または%なので過剰持ちならMにするとよいかも。

【カザン】鬼剣士共通 (ゴーストスキル)
 一定時間カザンを召喚して領域内の味方の力と知能を上げる。
 自分だけでなくPTメンバーの支援としても役に立つ。
 1は転職時に自動で取得しているので、使ってみて範囲を確かめてみるとよい。
 使っていくならM振り奨励。

【虚ろな目のブレーメン】鬼剣士共通 (ゴーストスキル)
 一定時間ブレーメンを召喚して、領域内にいる敵の魔法防御力と状態変化抵抗力を下げる。
 範囲はカザンと同じ。
 阿修羅は魔法攻撃主体で波動剣氷刃の凍結の確率も上げることができるので相性がよい。
 カザンと同じくPTでの支援にもなるが物理攻撃のみの職に対しては効果がきわめて薄い。
 取得はアルベルトのクエストをクリアし、アルベルトに教えてもらう必要がある。
 取得するならM奨励だが、必要なSPが非常に大きい為注意。

【殺気感知】転職時自動習得
 暗黒状態にならず、バックアタック時の回避率増加。

【波動の板金マスタリー】転職時自動習得
 板金装備時の攻撃速度、キャスト速度、MP回復量のペナルティを完全相殺。また知能、最大MPにボーナスが付く。
 MPは刻印で常時消費し続ける事になる為、実質的にはかなり苦しい。
 ジャンプ力が低下するので、アッシュを使用するならアバや装備で補強必須(衝撃波が出なくなる)。
 
【キャンセル波動剣】前提スキル:波動剣地裂5
 通常攻撃からキャンセルして地裂、氷刃、爆炎が使用可能になる。黙って取得。

【波動剣氷刃】
 前方一直線に大量のつららを地面から突き出す、ダメージ+凍結効果の氷ウェーブ。
 決闘では凍りにくいので過度の期待は禁物。
 M振りでアバ等で+すると適正Kでも6、7割は凍る。
 威力、凍結レベル、氷柱数=射程の都合Mが主流。

【波動剣爆炎】前提:波動剣氷刃5
 無色キューブのかけら1個消費。一定距離はなれたところで炎が爆発し、大ダメージを与える。
 目の前から押し出すウェーブ部分と、その倍の威力の遠距離爆発部分の2段構成。
 慣れるまでは当てにくいが、吹き飛ばし後の追撃に使える貴重な中〜遠距離攻撃スキル。前提の5止めかМ。

41さん★:2011/05/18(水) 13:37:53 ID:???0
【真空剣】
【修羅真空斬】前提:真空剣3
 前方に多段ヒットの巨大な刃を発射する。1レベルマスターの修羅真空を覚えてからが本領発揮。
 真空剣の威力を増加。フルチャージで最大5ヒット、弾速、射程距離は50%増加、敵の押し出し性能を付与する。
 修羅発射時に波動印を生成するため、空振りで放つこともある。
 押し出し&多段ヒットダメージは優秀。

【精神集中】
 攻撃を受けると20秒間知能とMP回復量アップ。最大5回重複する。
 目玉はMP回復量で、ソロ狩りや塔、低火力キャラ、最大MPが低いキャラ等にお勧め。

【波動開放】
 自分の近くにいる敵を自キャラの前方へと吹き飛ばす。
 発動時HA。緊急回避、味方の救助、対空迎撃と用途は多数。
 阿修羅の攻撃は前方に打ち出すものが多いので他のスキルとの相性もいい。
 1あると非常に便利。レベルを上げていくとクールタイムが縮み、攻撃力も大きく伸びる。

【鬼神の波動】
 スイッチ式スキルで、MPを消費し続けて範囲内にいる味方の物理・魔法クリティカル率増加。敵にはダメージを与え続ける。
 発動中はターゲットが阿修羅に向くため、人間シュルルとしてPTに貢献できる?
 鬼神の波動が重複する場合、クリティカルUP率は重複せず、鬼神レベルの高いほうのクリティカル率になる。
 しかし範囲はそう広くなく、阿修羅の狩りは常時接近するような立ち回りではない。
 加えてMP消費がかなりのものになる。
 M振りのクリティカル増加率はかなりのもの。前提の5止め、またはMが主流。

【鬼門返し】前提:ガード1
【キャンセル鬼門返し】前提:鬼門返し3
 ●パッシブ
 ガードコマンドにて発動。遠距離攻撃をタイミングよくガードした時ダメージを0にし、波動印を1つ生成する。
 ●アクティブ(阿修羅玉)
 波動印がひとつでもある時に使用可能。波動印をすべて消費し、前方に阿修羅玉を発射。
 多段ヒット、最後に爆発で相手に魔法攻撃力%の闇属性大ダメージを与える。
 刻印さえあればいつでも発射可能で、クールタイムは存在しない。
 だが印の数によって阿修羅玉の大きさ、ダメージが変わるため、波動印5個重複時が望ましい。
 ●キャンセルは不要。ガード時の印生成用に1止めか、対単体の要としてM振り。
 ただし同じく印を消費する不動明王陣との併用は印生成が重要になる。

【波動刻印】
 使用すると同時に1つ刻印を生成し、その後は10秒に1つずつ自動生成する、スイッチ型スキル。
 印一個所持につき知能とキャスト速度が上昇。個数に応じて効果は重複。
 印は最大5個まで所持できるが、それぞれ個別に生成から30秒経つと消えてしまうため、
 結果的に自動生成だけでは3個までしか所持できない。(ただし特性パッシブで強化すれば4個も可能)
 裂波斬、修羅真空斬、パッシブ鬼門のガード等でによっても印が生成されるので、
 これらのスキルを使用すれば上限まで所持可能になる。
 知能上昇は優秀だが、キャラクターのレベルが低いうちはMP消費が激しくガス欠を起こす恐れもある。

【無双波】前提:精神集中5 鬼神の波動3
 鬼神の波動時で、かつ精神集中が発動時に使用可能。
 近くの敵を引き寄せ、その数に応じて威力が上昇する(5体で最大ダメージ)。
 発動されるまで多少の時間があり、発動すると自身の周りに大ダメージ。発動時HA、物理防御力アップ。
 攻撃を受ける事が前提なので、かなりの被ダメージ覚悟。またスタン等の状態変化や投げ技に悩まされる。
 被弾中でも発動可能。集敵用に1取得する人もいる。

【炸裂波動陣】前提:鬼神の波動5
 無色キューブのかけら1個消費。阿修羅の前に陣を生成。陣の中の敵を一定時間拘束し、ダメージを与える。
 拘束系スキルの割にはクールタイムが短いため、PTでは重宝される。
 ただし発動後はHAで拘束終了まで動けない。取り逃がした敵等がいると非常に危険。
 ダメージソースと範囲拡大狙いでMもお奨めできる。あるいは拘束スキルと割り切って1止めの2タイプが主流。

51さん★:2011/05/18(水) 13:38:53 ID:???0
【不動明王陣】前提:修羅真空斬1 波動刻印5
 無色キューブのかけら2個消費。波動印が1つでもある時に使用可能。
 波動印を全て消費して阿修羅の周辺に陣を生成し、陣の中にいる敵を拘束。
 陣に浮かべた火花が回転、敵に十数回の魔法ダメージを与えたのち爆発する(ボタン連打で回転速度増加)。
 発動すれば、陣外から侵入してくる敵にも火花ダメージが発生する。
 拘束力もあり必殺技ともいえる威力だが、問題は発動に若干時間がかかる点。敵の攻撃で発動が中断させられる恐れも。
 印の数によってダメージが変わるため、火力的には波動印5個重複時が望ましい。
 ダメージソースとしてならM振り、拘束だけの目的なら1止め。
 印を全消費してしまうので、鬼門返し(阿修羅玉)との併用時には印生成が重要になる。
 2次クロニクルの維持はキャスト中に装備していないと効果が表れない。
 知能や2次クロニクルの一撃、スキルブーストなどの威力に関係するものは、最初のダメージがでた時に確定され最後までダメージは固定される。



覚醒 −大暗黒天−
波動の力を使い空間までも制御する阿修羅が覚醒したもので、
空間と次元を自分に有利な領域にして敵を無力化させる究極技を使用できます。

覚醒スキル
【心眼】覚醒時レベル1習得
 カウンター攻撃被弾時の回避率が上昇する。
 レベル1で5%、以降スキルレベル上昇毎に5%ずつ上昇する。
 (決闘では1レベル1.5%)
 心眼については現在のところ、
 1止めでその分火力スキルにまわし、被弾は立ち回りでカバーするスタイルと、
 M振り、さらに不屈と合わせ敵陣に突っ込むスタイルに2分される模様。

【波動の目】前提:鬼神の波動5 波動剣爆炎5
 無色キューブのかけら7個消費。周囲を一定時間暗黒空間に変化させる。
 領域内の敵は的中率低下、また大暗黒天周辺の敵は攻撃速度が大幅に低下する。
 大暗黒天自身の攻撃モーション、エフェクトも以下のように変化。

 通常→波動眼車輪
  通常攻撃のモーションが変化し、最後の攻撃で多段ヒットの車輪を前方に発射する。
  車輪の拘束力を利用して、安定的にダメージを与えられる。
 氷刃→波動眼穿爪
  下に剣を振り下ろし、地面前方から自身の方に向けて棘を発射する。
  近〜中距離攻撃スキル。前方からこちらに向けて来る(氷刃と逆)なので単独発射は危険。車輪からキャンセルするとよい。
 地裂→波動眼光翼
  背中に翼が生成され、敵を前に押し出す。周囲の敵を前に集めることが可能。
  威力は高いが、地裂よりも範囲が狭く、ダウン効果が無いので注意。
 爆炎→波動眼閃槍
  背中から多数の槍が生成され、敵を一斉に攻撃する。 爆炎と同様遠距離攻撃スキル。
  無色キューブの欠片は消費しないが、モンスターにはキューブスキルと認識される。
 ※個々の専用攻撃ごとに魔法攻撃力%ダメージとなり、対応元のスキルレベルは関係しない。
 ※覚醒は基本無属性だが、武器の通常攻撃と波動眼光翼については装備武器の属性に依存する。
 ※スキル中にも知能や覚醒Lvの変化で威力が変わってくる為、ヘルカリウム武器でのブーストは不可。
上記以外のスキルも通常通り使用可能。

一定時間経過後、領域内に無数の目が生成され、暗黒空間が崩壊しながら敵に魔法ダメージを与える。

・特性スキル
パッシブ
【波動剣地裂強化】
 波動剣地裂の攻撃力を増加し、範囲を拡大させる。
【波動刻印強化】
 波動印の自動生成時間間隔を減少し、印の持続時間を増加させる。
 M(2)取得で生成間隔が10秒→8秒、持続時間が30秒→36秒となり、自然生成だけでも4個貯まるようになる。
【鬼の波動強化】
 鬼神の波動に、敵の攻撃力減少効果を付与する。

アクティブ
【極波動剣氷刃】
 前方一直線に、かなり遠距離まで氷刃を発射し、最後につららが破裂してダメージを与える。
 氷刃と違いつららの発生は非常に早いが、破裂までに一瞬の間があるため当て方に工夫が必要。
 攻撃力が非常に高く、覚醒中でも使用可能で優秀。
【極波動剣爆炎】
 爆炎発射後、爆発地点に球状の火炎地帯を生成し火炎地帯に触れた敵に持続ダメージと火傷効果を与える。
 遠距離アーマー持ちの敵は、単発では火炎地帯に留まってくれないので工夫が必要。
 こちらも覚醒中使用可能。極氷刃と比べると扱いにくさで見劣りするがそれでも優秀。

キャンセル波動剣を取得していれば、両アクティブ共に通常攻撃からキャンセルして発動可能。

61さん★:2011/05/18(水) 13:39:47 ID:???0
武器・武器マスタリー解説
物理攻撃力・魔法攻撃力・物理的中率が上昇するパッシブスキル。
『固定攻撃力スキル中心の砲台タイプ』という例外を除き
使用武器一種類のマスタリーをM振りするのが基本。

【小剣マスタリー】
 最高の魔法攻撃力、阿修羅用スキルの付与された密封が豊富と
 ほぼ阿修羅専用といっても過言ではない武器。
 魔法攻撃力%スキル、固定攻撃力スキルどちらにも対応しているので
 特にこだわりがなければ小剣を推奨。
 当然魔法攻撃力をさらに伸ばすべく、マスタリーは欠かせない。

【ブレードマスタリー】
 攻撃速度、キャスト速度に優れており、さらに小剣に次ぐ魔法攻撃力。
 火力と速度の両立を目指すならコレ。特に覚醒時の攻撃速度は魅力。
 ただし通常攻撃の範囲が狭く、ヒット時の敵硬直時間が極端に短いため、
 ある程度の慣れと攻撃速度補強は必須か。
 阿修羅向けスキルの付いた武器は少ない。
 魔法攻撃力の補強と、武器攻撃の速度を生かす(スタックがやや多いので的中補強)両面の意味で
 マスタリーはM振りして損はない。

【鈍器マスタリー】
 汎用武器なため、価格も手頃で入手しやすく阿修羅用スキル付きの密封も比較的多い。
 魔法攻撃力はそれなりだが、小剣や刀よりは確実に低いので
 スキルブーストを生かし、固定攻撃力スキルを中心に伸ばしていくスタイルが適している。
 低めな攻撃速度に加えて、ヒットストップが大きく通常攻撃が扱いにくい。
 鈍器使いの多くは基本固定スキル特化の砲台阿修羅が主流なのでマスタリーを振る必要性はあまり無い

【大剣マスタリー】
 物理特化の武器であり、当然魔法攻撃力は最低値。
 阿修羅用スキルの付いた武器はほとんど無く、キャスト速度もマイナスされるなど、
 およそ阿修羅には向いていない武器。狩り等では基本的にお奨め出来ない。
 攻撃範囲は非常に広く、通常攻撃系の性能は高い。
 これを生かすため最低ランクの攻撃速度を補強し、さらにマイナスのキャスト速度も補って
 固定攻撃力スキルに特化していけば、主に決闘などで用途がある。
 武器での戦闘を頻繁に行う大剣使いにとって、的中アップのマスタリーは欠かせない。

71さん★:2011/05/18(水) 13:40:32 ID:???0
【小剣】
*古代遺骨の青銅剣(Lv65)
 カザン+2、ブレ+2、刻印+2、鬼神+2、不動+1とスキルが山のように付いている。
 古代は無いがディアボリカの実質上位互換で陣阿修羅の最終武器となりえる。

*ネイフィンのパラッシュ(Lv60)
 攻撃時2%で拘束をかける。拘束という点では同Lvのエイトラムソードの方が安価で優秀なため
 レガシーであること以外残念な剣。

*パモルケリス(Lv65)
 的中+1、不動+1、真空+2の小剣。
 真空剣M型には嬉しい武器。

*祭壇長の小剣(Lv65)
 魔クリ+5%、地裂+2、炸裂+1でどの型の阿修羅にもマッチ。
 レシピから作成できるのも経済的。

*ピレイントのハンドングラディウス(Lv65)
 水属性、爆炎+1、小剣マスタリー+1。

*真・エイトラムソード(Lv62)
 60Lvレア小剣2種の能力を足したかのような武器。氷刃+2・爆炎+2とスキルブーストが優秀な上に、
 魔クリや移動速度の増加、更には石化効果と多彩な効果がある。

*影の足跡(Lv60)
 移動・攻撃+5%、開放+1で刀と同じ速度を持つ小剣。
 速度を活かした覚醒で圧倒できるがヒットストップは変わらないことに注意。決闘向けか。

*インフラクタス(Lv60)
 クリティカルダメージ20%増加は固定スキル主体の阿修羅にとって全体的火力の向上となりえる数少ない武器。
 ユニークなので、他に比べると価格も高いが、基本魔法攻撃力は最高。効果も加わり過剰の恩恵は一番大きい。

*波動閃魔剣(Lv60)
 スキルブーストが氷刃+2・爆炎+1と非常に優秀で、使い勝手が良い。
 移動+1%、攻速+1%といった若干の加速があるのも地味に嬉しい。

*エイトラムソード(Lv60)
 石化効果がついているため、他の武器より若干の拘束が見込める。また、闇属性武器により
 闇属性強化をすることで覚醒スキルの火力増加が期待できるが、通常スキルEXスキルの水・火属性強化は出来なくなるのでお好みで。

*四辰斬邪剣(Lv55)
 50%の確率で波動剣地烈と真空剣がLv+5される。なおスキルの上限(30Lv)を越えて発動する模様(要検証)。
 地烈、真空を多様する阿修羅には、火力上昇・範囲増加としてお勧め。キャスト速度が通常の小剣より3%速いのも魅力の1つ。

*歴戦のパラッシュ(Lv55)
 小剣マスタリーと不動がスキルブースト、さらにキャスト時4%で30秒間知能20増加
 壺ガシャーンでしか供給がない為、滅多にお目にかかれないレア物

*ランテアのセンチネル(Lv55)
 キャスト5%、小剣マスタリーと鬼門がブースト、補正知能も高め
 ただし火属性の為、氷刃で凍らせた敵を解凍してしまうので注意

*爆剣カラボルグ(Lv55)
 イグニと比べ刻印ブーストが無い点は残念だが、その分55なのでイグニより魔法攻撃力に優れ、
 キャスト魔クリ4%、地裂+1、不動+1が地味においしい。

*雷剣カンヤ(旧:Lv50、新:Lv55)
 エレノア同様エピック武器なので入手は極めて困難。
 エレノアに比べると見劣り感はあるものの、強力な感電の追加効果は並の武器を凌ぐ魅力。

*タウキャプテンの角(Lv52)
 裂波斬、真空剣発動時に刻印をもう1つ生成するため、迅速な刻印のチャージが可能になり
 鬼門返し(阿修羅玉)の連射や、不動と鬼門を連続して使用可能になるなど攻撃の幅が大きく広がる。
 魔法攻撃力こそ上位武器に及ばないものの、1つの完成形に至る武器だがそれだけに値段も高い。
 なお追加で生成される刻印はスキル発動の瞬間に生成されるため、ダメージを受けたりするなどによるキャンセルがあっても生成される。

*無形剣エレノア(Lv50)
 その名の通り刀身が見えない武器。固定ダメージを含む全ての攻撃に30%の追加ダメージ。
 現状阿修羅にとって最強武器といっても過言では無いが、エピックなので入手は困難を極める。
 ただしグランディスの販売により、以前よりは手に入れやすくなった。

*切断の狂竜剣(Lv-)
 抗魔値が高めなので異界デビュー前に是非入手しておきたい一品。
 ただし、異界では敵への状態異常NGな場所もあるため十分注意すべし。

*イグニッションソード(Lv50)
 魔法攻撃力は不満だが刻印+1は非常に魅力、値段も手頃で実用性の高い武器。
 火属性なので氷刃を利用して解凍コンボを繰り出せるが、同時に拘束力はなくなってしまうので注意。

*ニトラスのサイポス(Lv50)
 レガシーの為イグニと比べると値は張る。光属性攻撃で炸裂+1。
 イグニが同Lv帯では優秀過ぎる為影が薄い。

81さん★:2011/05/18(水) 13:41:14 ID:???0
*ディアボリカ(Lv50)
 不動+1 古代の記憶+2にくわえカザン+1やブレーメン+1も付いているので陣を取得してる人には非常に有用。
 ソウルに人気の武器の為値段も高い。

*テラナイトソード(Lv50)
 阿修羅は手数で押しきるタイプではないので恩恵が少ない。塔や決闘で用途はあるが、それでも他の鬼剣士職に比べると活かし難い。
 武器自体の単純な魔法攻撃力だけならばかなり高い。

*ゴルアの教え-迅速(Lv40)
 細身の長剣(レイピア)で、リーチが他の小剣よりも長い。(検証により、他の小剣と同じか、ほとんど変らないとの見解もあり)
 スキルブーストはないが、攻撃速度と移動速度の加速効果があるので決闘では良武器である。ただし値段は高め。

【刀】
*黒刀:黒一期(Lv65)
 闇属性、スキルはソウル用だが流星落と同じ長い刀身が魅力。

*火炎のラノ(Lv65)
 火属性で爆炎と古代がそれぞれ+2。メテオこそ出ないが流星落の上位武器といえる。

*アルアカムナガ(Lv65レア)
 闇属性。阿修羅用のスキルは無いがお手軽に闇強化が活かせる。

*ピレイントのアヴィヤ(Lv65レガシー)
 水属性の刀。ブレードマスタリー+1、不動+1。
 心眼M型に嬉しい回避+1%付き。

*青如塔刀(Lv65レア)
 ブレードマスタリー+2で魔攻の伸びが光る。レシピからの作成で過剰もしやすい。
 感電はおまけ。

*ノイムの禊(Lv60レガシー)
 レガシーゆえ安くは無いが石化が優秀な武器。ブレードマスタリー+1。

*バントゥの氷毒
 グランディス販売のエピック。水属性強化に加えて氷刃が+2される良武器。

*ヌゴルボーンブレード(Lv55)
 無双波の攻撃力が30%増加し、さらに無双波時強力な出血効果を与える。
 しかし無双波自体が攻撃面の実用性に乏しいため、どうしても魔法攻撃力が欲しいor無双波のロマンに走る人限定か。

*歴戦のミソギ(Lv55)
 ブレードマスタリー+1、さらに攻撃時2%で30秒間知能20増加。元の知能補正も高い。
 内容はソウル向け、滅多にお目にかかれない。
 
*セリストのカゲト(Lv55)
 火属性で、キャスト6%、ブレードマスタリー、不動が+1。

*火炎の赤殺刀(Lv-)
 能力は攻撃時の発動なので発動しにくいが10%追加は魅力。また小剣切断の狂竜剣と同様異界デビュー用武器としても。
 注意点も同様。状態異常に注意。

*閃刀・斬影刃(Lv55)
 スキルブーストがソウル向けなのに加えて暗黒という厄介な状態異常があるため狩りで使っていくのは難しいのが現状。
 ヘッドレスナイトなどは暗黒になるとPCをいないと認識するためHPが超回復モードになるのは学者や喧嘩ではよく知られている。
 狩りで使うならボスでは通常(覚醒の通常部分も?)など暗黒発動行為禁止などのスタイルが必要。

*流星落(Lv50)
 他の刀より刀身が長く、見た目通り通常攻撃のリーチは他の刀より一回り広い。爆炎が+1。
 火属性の解凍コンボが可能で、リーチの長さとメテオの追撃があり決闘では良武器。ただし値段は高め。

*名刀紅天舞(Lv50)
 スキルはソウル向けだが、HPが200以上増加する為決闘や塔で地味に生きてくる。

*妖刀守夜(Lv20)
 攻撃時に一定確立で、防御力を一切無視して敵のHPを20%まるまる削る事が出来る。
 そのため、敵のHPや防御力が高いほど恩恵が大きく、異界ダンジョンなどで役立つ。
 もちろんLv20武器ゆえ攻撃力は無いに等しいので、サブウェポンとして。

【鈍器】
*レッドバグ(Lv65)
 武器攻撃速度が並の鈍器より速く、火属性つき。攻撃時10%の追加ダメージが目玉。

*レイデンのギガンテス(Lv50)
 氷刃+2で凍結性能は最高クラス。真空剣も+1なので、固定スキル中心の構成で真価を発揮する。

*プロテウスステップ(Lv50)
 エピックなので入手は極めて困難。しかし真空剣・修羅真空斬がさらに巨大化、威力も大幅上昇という夢のような武器。
 二次クロニクル装備と組み合わせれば、真空剣極の阿修羅が作れるだろう。

*フロストシャフト(Lv40)
 氷刃が+2なだけでなく、殴ってもたまに敵を凍らせる。ただし本人も凍りやすくなってしまう。良くも悪くも究極の凍結武器。

【大剣】
*魔剣アポピス(Lv55)
 不動、刻印Lv+2に加え、魔法攻撃力+10%と能力は非常に優れている。
 しかし大剣であるが故に、 魔法攻撃力低く知能も上がらない上に非常に高値である。
 コストパフォーマンスを考慮するといまひとつか。

91さん★:2011/05/18(水) 13:42:26 ID:???0
・超合金ゴラトゥス戦闘服(25-30)
 セット効果が無双波とは相性◎だが、装備レベルの低さゆえの防御力の低さに注意
 地味に刻印、ガード、地裂をブーストできるうえセット効果もいいので高レベルまでのつなぎとしては悪くない。

・漆黒のベルテス全身服(30-35)
 上着で爆炎、セット効果で大剣マスタリー+2、氷刃、爆炎がブーストされている。
 氷刃、爆炎をどうしてもブーストしたい人向き。
 レガシーを除いて氷刃+できる防具はこれが最高レベル。

・サイレントソウルセット(35-40)
 肩で地裂、上着で真空剣と主力スキルにしやすい二つのスキルがブーストでき、
 セット効果も毎分MP30回復、キャスト6%、波動開放、修羅真空斬とかなり優秀。
 装備レベルも40からで比較的早くから使っていける。
 欠点らしい欠点はないが、あえて言うなら知能+できるオプションが全くなく、肩・腰が高いことか。

・ビジョンリーパーセット(40-45)
 上着で真空剣、セット効果として爆炎、炸裂がブースト。
 肩の攻撃速度+2%をとりたいか爆炎をどうしてもブーストしたい人には良い。
 欠点としてサイレントソウル同様知能+オプションがないことか。
 狩りではサイレントソウル、勇者ベラーキュラスに見劣り感、やや決闘寄り。

・勇猛なる者の胸甲のセット(45-50)
 肩で真空剣と上着で波動刻印、セット効果で力体力+、炸裂、不動がブーストできる。
 刻印で知能+、セットで力+できるうえスキルブーストも優秀なものが揃っている。
 欠点らしい欠点はないか、50まで装備できない点と刻印のLvに注意すること。

・ノースマイア冒険者のための力と知能の超重装備(45-50)
 セット効果としての合計力+は勇者ベラーキュラスのセットより大きく、
 知能+も勇者上着の刻印+1分より大きくかつ常時効果が得られる。
 また地方セットなため一部だけ付け替えも可能。欠点としてはスキルブーストが全く無いこと。

・トータルプロテクター、ロゼンバッハセット(45-50)
 本来はクルセイダー用だがあえて阿修羅につけようという人のみ。
 部位オプションとして状態変化耐性合計+17前後、前後セット効果として毎分MP30回復、キャスト速度+2%。
 MPがどうしてもきつくて防御力もほしい人なら。

・燃え上がる波動セット(50-55)
 肩にMP回復、下腰に最大MP上昇、セットで知能も上がりキャストは腰が2%、セットで3%あがり、
 スキルブーストは上で爆炎、セットで真空不動レガシーの下位互換と言える。
 勇猛、聖イシュに対して波動刻印のスキルプラスがないのが最大の欠点ではあるが、
 知能+があるので刻印+1分のみなら補えるため、勇猛との差はほぼないと見てよい。

・ルマエインコディアセット(55-60)
 上着に炸裂波動陣、セットに不動明王陣・波動刻印・鬼神の波動といった主要スキルがブーストされているのが魅力。
 その他、肩にMP回復、セットに最大MP増加のオプションも付いている。
 セットの知能プラスや魔法クリティカルプラスもわずかながら火力の増加になるのが良い。

・真・ルマエインコディアセット(62-67)
 ルマエインコディアセットの上位互換。セットの最大MP、知能、混乱耐性の増加幅が上がり、
 不動明王陣のスキルが+2となっている。

・ガルラウォーリアーセット(60-65)
 上着に不動+1、 セットで爆炎、炸裂、鬼門ブーストに加え、知能、精神、MP回復がプラスされる。

101さん★:2011/05/18(水) 13:43:03 ID:???0
○限定用途
・アンダーフット冒険者のための迅速と機敏の超重装備(35-40)
 全部位揃えると攻撃速度はレガシー以外で最速、キャストは聖イシュすら凌駕する
 また地方セットなため一部だけ付け替えも可能
 完全決闘向け

・熟練されたアンダーフット冒険者のための気迫の超重装備(40-45 単品)
 単品密封なので付け替えの幅が非常に広い
 HP、ヒットリカバリーの上昇はレガシーを含めた全板金中最大値
 決闘用のしぶとい阿修羅を作れる

・熟練されたアンダーフット冒険者のための集中と体力の礼服装備(40-45 布・単品)
 単品密封なので付け替えの幅が非常に広い
 布なので防御力は無いに等しいが、知能は板金よりやや高く5部位でクリティカル率16%
 魔法クリ系スキルと併せれば状況によって41%という高いクリティカル率を実現できる超攻撃型、被弾しない自信のある人用


○レガシー
・共通メリット
 知能の大幅ブースト 全てのレガシー靴にジャンプ力+が付いている
 HPとMPの最大値が大幅上昇
・共通デメリット
 高性能かつレアリティの高さゆえ価格はかなり高い
 種類によっては市場にほとんど出回っていない物もある

・ラトリのスチールセット(20〜25)
 低レベルなので防御力は下手をすると重甲や軽甲並
 速度面も通常密封と変わらず、どうしても知能が欲しい人はどうぞ
 市場の流通量は極めて少ないので、揃える為には資金よりも手間の問題が大きい

・聖なるラトリのスチールセット(25〜30)
 全セットで唯一氷刃が+2できるという優れもので、凍結スキーな人にはたまらない品
 真空剣が+1なので勇猛肩を組み合わせて真空剣特化も可能
 供給量はラトリ同様に少なく現物の発見に手間がかかりそうだ

・キュベレイのチタンセット(30〜35)
 回避率3%、さらに被弾時発動で7%、サイレント腰、心眼、殺気感知と併せれば脅威の回避特化に
 このレベルから上のレガシーは速度面強化(攻速、移動、キャスト)がある
 防御力もようやく板金らしくなるが、スキルブーストが無いのが玉にキズ

・聖なるキュベレイのチタンセット(35〜40)
 全般的な能力がキュベより一回り強化されている
 キュベ同様スキルブーストは無く、これといって特徴らしい特徴は無い
 速度やHPMP、力知能など、純粋に基本能力向上だけの目的といえる

・イシュタルのチタンセット(40〜45)
 各種能力の上昇は3部位ものよりも優秀で氷刃、爆炎、炸裂と3スキルが+1される
 また地味に全属性抵抗とMP回復効果も追加されている
 欠点らしい欠点を持たない最高級装備のひとつ

・聖なるイシュタルのチタンセット(45〜50)
 あらゆる面で最高クラスのパフォーマンスを誇る
 スキルは氷刃、爆炎、刻印、不動がそれぞれ+1
 刻印+1も含め、他の防具を遥かに凌駕した高火力が実現可能

・ケレスのチタニウムセット(50〜55)
 ブーストは聖イシュと同じ波動刻印・波動剣爆炎・波動剣氷刃・不動明王陣。
 だがその他のあらゆる面で聖イシュを凌駕する能力を持つ。
 知能ブーストなどは聖ケレスに劣るものの、氷刃のスキルがプラスされる為、こちらを愛用するプレイヤーもいる。

・聖なるケレスのチタニウムセット(55〜60)
 スキルブーストは聖イシュやケレスと少し異なり、波動刻印・不動明王陣・鬼門返し・波動剣爆炎となっている
 波動剣氷刃のスキルプラスがないのが欠点とも言えるが。ケレスを更に上回る知能のプラスに加え、
 移動速度・攻撃速度・キャスト速度・回避率・最大MP増加・状態抵抗の全てが上回っている。

・ヴァルカンのチタニウムセット (60〜65)
 聖なるケレスを上回る能力を持つ反面、スキルブーストは不動と爆炎+2と攻撃に特化している。現在最高峰の防具。
 氷刃や刻印がブーストされないので、ケレスや聖ケレスを愛用する人もいる。

111さん★:2011/05/18(水) 13:43:46 ID:???0
(※ここに記載されていない単品装備やドロップ場所等の情報は、Wikiや二次クロニクルスレを参照してください)
(※2月10日時点での二次クロスレ情報反映)

〜2次クロニクル「不動明王陣」ドロップ場所一覧〜

N…指輪・腰(ベルト)・下着
E…腕輪・肩・上着
M…首(ネックレス)・靴・武器
K…各部位の『強力』

通常編
      .M      M     .M      M     .E      E     .E      .N      N      N
 .......|【小  剣】|【ブレード】|  .【靴】  .|  .【首】  .| 【上着】 |  .【肩】  .| 【腕輪】 | 【下着】 |  .【腰】  .| 【指輪】 |

一撃|ドロシー  |ゴブボス . |ゴブ3  ....|犬2     .|犬ボス  ...|犬2     .|城3     .|ゴブボス . |        |ゴブ2  ....|
強力|城ボス  .|城ボス  .|ドロシー  |ドロシー  |ゴブ5  ....|犬2    . |城ボス  .|ゴブ5  ....|ゴブ5  ....|ゴブボス . |

拡大|ゴブボス . |城ボス  .|城4     .|ゴブ5  ....|ゴブボス . |ドロシー  |城4     .|ゴブボス . |城4     .|ゴブ3  ....|
強力|ゴブB ドロシ|ゴブボス . |城4     .|ゴブ5  ....|城5    . |        |ゴブボス . |城ボス  .|城4     .|ゴブ5  ....|

猛攻|ゴブボス . |        |城4     .|ドロシー  |ドロシー  |ゴブ2  ....|ドロシー  |城ボス  .|城3     .|ゴブ2  ....|
強力|犬ボス.  |城ボス  .|城5     .|ゴブボス . |城4     .|ドロシー  |城5     .|城4     .|犬2     .|ゴブ5  ....|

維持|犬ボス  ...|        |ゴブ2  ....|ゴブ2  ....|犬ボス  ...|ゴブボス . |城3     .|城ボス  .|城4     .|ドロシー  |
強力|犬ゴブB......|ゴブボス . |城ボス  .|ゴブボス . |ゴブボス . |犬4     .|ゴブボス . |城5    . |犬4     .|城ボス  .|

改編
      .M      M     .M      M     .E      E     .E      .N      N      N
 .......|【小  剣】|【ブレード】|  .【靴】  .|  .【首】  .| 【上着】 |  .【肩】  .| 【腕輪】 | 【下着】 |  .【腰】  .| 【指輪】 |

一撃|        |        |        |        |        |        |        |        |        |        |
強力|        |ドロシー  |城ボス  .|ゴブ2  ....|        |        |城5    . |犬ボス  .|犬ボス  .|城5    . |

拡大|城ボス  .|        |ドロシー  |ドロシー  |        |        |ドロシー  |        |        |        |
強力|        |        |ゴブボス . |ドロシー  |ゴブ2  ....|        |城3     .|ドロシー  |ドロシー  |        |

猛攻|        |ドロシー  |城ボス  .|犬4     .|        |ドロシー  |        |犬ボス  .|        |        |
強力|犬ボス  .|犬ボス  .|        |城5    . |        |        |        |犬2     .|城3     .|城ボス  .|

維持|城ボス  .|        |        |        |        |        |ドロシー  |        |城ボス  .|        |
強力|犬ボス  .|        |        |        |ゴブ5  ....|        |犬4     .|ドロシー  |犬2     .|城4     .|

121さん★:2011/05/18(水) 13:44:50 ID:???0
〜阿修羅用2次クロニクルセットドロップ場所一覧〜

全てKランクのみでドロップ
通常編
 .......|【小  剣】|【ブレード】|  .【靴】  .|  .【首】  .| 【上着】 |  .【肩】  .| 【腕輪】 | 【下着】 |  .【腰】  .| 【指輪】 |

黒山|犬ボス.  |ゴブボス . |ゴブボス . |犬ボス.  |城ボス  .|城ボス  .|城5    . |ドロシー  |ゴブボス . |ドロシー  |
暗黒|犬ボス.  |城ボス  .|ゴブボス . |ゴブ5  ....|犬2     .|ゴブ5  ....|ゴブボス . |ドロシー  |        |ドロシー  |
肉斬|ゴブボス . |城4     .|        |犬2     .|ゴブボス . |城4     .|城4     .|ドロシー  |        |ドロシー  |

改編
 .......|【小  剣】|【ブレード】|  .【靴】  .|  .【首】  .| 【上着】 |  .【肩】  .| 【腕輪】 | 【下着】 |  .【腰】  .| 【指輪】 |

黒山|ゴブボス . |        |城ボス  .|城4     .|ゴブ3  ....|ゴブ2  ....|ゴブ3  ....|ドロシー  |ゴブボス . |ドロシー  |
暗黒|城ボス  .|犬ボス.  |        |城5     .|ゴブ5  ....|        |ゴブ5  ....|ドロシー  |城4     .|ドロシー  |
肉斬|        |ゴブボス . |ゴブボス . |        |ゴブ2  ....|        |ゴブ2  ....|ドロシー  |城3     .|ドロシー  |

〜阿修羅用2次クロニクルセット一覧〜

黒山流波
板&小剣or刀

3セット効果
波動剣地裂:後ディレー50%減少、範囲20%増加、攻撃力20%増加

6セット効果
波動剣氷刃:クールタイム2秒減少、後ディレー50%減少、氷の生成数3増加、氷の発射速度10%増加、氷の持続時間100%増加
真空剣:クールタイム2秒増加

9セット効果
波動剣爆炎:クールタイム5秒減少、後ディレー50%減少、攻撃力30%増加
真空剣:クールタイム2秒減少

暗黒の激怒
板&小剣or刀

3セット効果
修羅真空斬:フルチャージ時間50%減少、フルチャージの大きさ20%増加、発射速度30%増加、攻撃距離30%増加、多段ヒット間隔減少

6セット効果
鬼門返し:最大多段ヒット数4増加、爆発拡大率20%増加、持続時間1秒増加、攻撃力20%増加
波動剣爆炎:攻撃力15%増加

9セット効果
炸裂波動陣:クールタイム6秒減少、多段ヒット数1増加、スプラッシュ攻撃力10%増加
不動明王陣:クールタイム10秒減少、範囲15%増加、攻撃力20%増加
波動刻印:キャスト速度増加率2%減少

肉斬骨断
板&小剣or刀

3セット効果
裂波斬:クールタイム2秒減少、多段ヒット数1増加
波動解放:クールタイム1.5秒減少、攻撃力10%増加

6セット効果
鬼神の波動:10秒ごとのMP消耗量70%減少、範囲20%増加、クリティカル率増加量3%増加

9セット効果
無双波:クールタイム6秒減少、発動後切るまでの時間50%減少、基本拡大率30%増加、追加ダメージ10%増加、物理防御力増加量30%増加、精神集中の必要数1減少
精神集中:知能増加量10増加

131さん★:2011/05/18(水) 13:45:37 ID:???0
〜 初心者向け指南スキル編 〜 ===暫定===

■必須(本当に必要最低限だけのスキル)
クイックスタンディング
ガード1
武器マスタリーM(1種類)
裂波斬1
波動剣地裂5
波動剣氷刃5
波動剣爆炎5
c波動剣
真空剣3
修羅真空斬M
波動刻印M
波動開放1
鬼門返し1
鬼神の波動5
炸裂波動陣1
不動明王陣1
波動の目1

■強く推奨(一部の例外を除き必要なスキル)
裂波斬5+c
波動剣地裂M
波動剣氷刃M
炸裂波動陣M

■プレイスタイルに応じて好みで(SPに応じて取得したいスキル)
裂波斬M
真空剣M
鬼門返しM
精神集中M
波動解放M
鬼神の波動M
不動明王陣M
波動剣爆炎M
波動の目M
心眼M
魔法クリティカルM
古代の記憶M

■その他用途があるスキル(個人によって使い勝手が異なるスキル)
不屈の意思M
魔法バックアタックM
アッパースラッシュ2〜
アッシュフォーク1〜
断空斬5+c
鬼斬りc or M+c
狂乱の宴1
カザンM
虚ろな目のブレーメンM

141さん★:2011/05/18(水) 13:46:25 ID:???0
〜 初心者向け指南アバター編 〜

推奨アバター
[狩り]基本的に知能さえ抑えていればあとは好み。
頭/帽子....→知能/知能
顔/胸..  →攻撃速度/攻撃速度or状態抵抗/状態抵抗
上着 .  →波動刻印
下着 .  →MPMAX
腰    . →回避率or重量MAX(2次クロニクル持ち替え用)
靴    . →移動速度orジャンプ力(アッシュ衝撃波用)
スキン . →物理防御

[決闘]キャスト速度を上げHPブーストするのが主流。靴はアッシュを出すためのジャンプもあり。
頭/帽子....→キャスト速度/キャスト速度
顔/胸..  →攻撃速度/攻撃速度
上着 .  →波動刻印or波動剣氷刃
下着 .  →HPMAX
腰    . →回避率
靴    . →移動速度orジャンプ力(アッシュ衝撃波用)
スキン . →物理防御or魔法防御

推奨エンブレム
[狩り]有用なエンブレムが多い為、自分のスタイルに合ったエンブレムを刺すのが無難である。
赤色...  →知能or知能+魔法クリティカル増加
黄色...  →キャスト速度増加
緑色...  →魔法クリティカルor知能+魔法クリティカルorMPMAX増加
青色...  →的中率or移動速度orジャンプ力増加

[決闘]HPをブーストしつつ、移動速度やジャンプ力、キャスト速度などを刺すのが無難

151さん★:2011/05/18(水) 13:48:45 ID:???0
テンプレ以上

変更点
スキル晒し用テンプレ、過去ログ一覧削除

16アラド名無しさん:2011/05/18(水) 16:44:00 ID:H0Tvef7c0
いちもつ
メンテ長すぎるお・・・

17アラド名無しさん:2011/05/18(水) 20:44:51 ID:W2Hd72PY0
おっつー

メンテまだかなー(チラッ

18アラド名無しさん:2011/05/18(水) 21:04:08 ID:NkygONus0
>>1乙さま

悲鳴クエ行きたいんだがー

19アラド名無しさん:2011/05/18(水) 21:58:24 ID:Ap/cPmrM0
前スレ>>983
不動Mだけど、ソロなら要所とクールの兼ね合い考えて多用してるよ。
K位までなら不動だけで終わる部屋多いし、それにソロだと炸裂と違って必ずしも掴む必要が無いから、そこそこ適当に出しても問題ないし。
この部屋で使うと要所(ネームドのいる部屋)でクール間に合わないってなら当然使わんけど。

PTだと、本当の要所(HPが多く厄介なネームドや掴めるボスがいる部屋)でしか使わないかな。
不動使うまでもなく部屋が終わるから


あと、不動中にストが困るってのは今は昔の話だと思う。
EX技追加の関係で、昇竜拳2種覚えてる方が多数派だった筈だからストも不動中大ダメージ出せる。
因みに学者も(ペアしてるんでわかるんだけど)不動中は普段だと当てづらいEXスピンをフルヒットに近い当て方が出来るから、
不動は寧ろありがたい職。(異界レベルならEXハエ>EXスピン>カライダで火力出してから拘束延長とかあるし)

20アラド名無しさん:2011/05/18(水) 22:35:09 ID:AxU23A7M0
阿修羅でヘッドレスを楽に停止させるやり方を教えてくれ…

21アラド名無しさん:2011/05/18(水) 22:42:26 ID:qs2UwHfE0
ちょい軸ずらしの覚醒じゃダメかい?

22アラド名無しさん:2011/05/18(水) 22:42:26 ID:FFa319lA0
炸裂鬼門氷刃みたいな動き止める系を積極的に使えばいいと思う
覚醒は1だから使ったことない

23アラド名無しさん:2011/05/18(水) 22:49:27 ID:rO2y8sqA0
>>1
おつ

>>22
なんのために覚醒1とってんの
使わないなら切ればいいのに

24アラド名無しさん:2011/05/18(水) 22:59:32 ID:FhWgynSA0
>>1

>>23
(ヘッドレスナイトに)使ったこと無い、じゃないか?

25アラド名無しさん:2011/05/19(木) 00:04:20 ID:0jchuSlo0
エレノア超える武器でないかね。魔クリ、的中100%の効果ついてる武器くらいの。

26アラド名無しさん:2011/05/19(木) 00:44:50 ID:qBa15pvc0
贅沢すぎ

27アラド名無しさん:2011/05/19(木) 00:53:47 ID:NkygONus0
エレノア先生にもっと抗魔力を

28アラド名無しさん:2011/05/19(木) 01:21:25 ID:yvceIfWY0
木杯余裕でした

29アラド名無しさん:2011/05/19(木) 02:40:40 ID:AxU23A7M0
強化で抗魔も増えればよかった気もする

30アラド名無しさん:2011/05/19(木) 13:05:03 ID:zCBUQens0
刀阿修羅に生まれ変わればエレノアの抗魔なんて気にせず生きていけるんだぜ?

31アラド名無しさん:2011/05/19(木) 13:20:24 ID:qCHHFF220
エレノア先生と離れ離れなんて嫌よ

32アラド名無しさん:2011/05/19(木) 17:22:48 ID:37iFa3yc0
最近カンストしたばっかりの阿修羅ですが、今日異界ゴブのオイル部屋で波動技剣が落ちました。

拾ったら重工肩でした。

wikiで調べてもなかったので、お聞きしたいのですが、肩があるということは、他の部位もあるんですかね*

33アラド名無しさん:2011/05/19(木) 17:29:50 ID:rO2y8sqA0
散々既出だしsageようぜ

強化で子馬上がったらゲーム破壊しかねないからカードとかだったら
よかったんじゃねーかなーって思う

34アラド名無しさん:2011/05/19(木) 17:32:47 ID:37iFa3yc0
あ、すみません((((;゚Д゚)))))))

ありがとうございます!

35アラド名無しさん:2011/05/19(木) 17:39:11 ID:CMLe9c.Q0
それただの名前バグや
効果みたらわかる

36アラド名無しさん:2011/05/19(木) 17:53:10 ID:37iFa3yc0
そうだったんですね…

期待に胸膨らました自分がアホでした(;´Д`A

ご指摘ありがとうございます!

37アラド名無しさん:2011/05/19(木) 17:55:48 ID:3ZpBvsek0
俺このスレ埋まるまでにプロテウス出すんだ・・・

38アラド名無しさん:2011/05/19(木) 19:37:29 ID:Fj.lPkMc0
波動わざ剣のほうがほしい

39アラド名無しさん:2011/05/19(木) 19:43:59 ID:szBtOZT60
前スレで見たぞ、この流れw

40アラド名無しさん:2011/05/19(木) 20:05:42 ID:Wlgfr4qU0
拾ったら重甲肩でした、ってことは拾ったんだよな。
名前バグの自職を投げられた経験のある自分としては勘弁してくれって思う。
言いたくないけど異界に関しては無知は完全に罪だ。

この間はブロッキングも投げられたな。
あれも名前バグには違いないし修正して欲しい。

41アラド名無しさん:2011/05/19(木) 20:33:00 ID:tO3gb8660
やったぁKのムサンバニ不動だけで倒せるようになった!!マルバス有りだけど

42アラド名無しさん:2011/05/19(木) 20:58:05 ID:sXWvdZjA0
>>13の初心者向け指南スキル編の「必須」と「強く推奨」のスキルは習得しようと考えているんですが
「プレイスタイルに応じて」の部分のスキルで何を習得しようか悩んでいます。
狩りメインの場合何を習得するのがオススメでしょうか?
ちなみに自キャラは現在Lv34です。

43アラド名無しさん:2011/05/19(木) 21:02:50 ID:37iFa3yc0
40様、PT身内だったし、メンバーにも了解を得て拾ったので…

おっしゃることはよくわかりますが、野良で拾った場合どうすれば
いいのでしょうか*
名前バグならわからないし、効果も「地列、IW、FW10%UP」としか書いてないし…

バグで変わってる元の名前まで暗記したほうがいいんでしょうか*

ちなみに、野良で異界行った場合基本自職以外触りません((((;゚Д゚)))))))

44アラド名無しさん:2011/05/19(木) 21:08:07 ID:yvceIfWY0
アルファベットが分かれば大抵なんとかなるだろうが。

45アラド名無しさん:2011/05/19(木) 21:09:12 ID:HmTgYwiY0
というか、下に書いてある効果は大体正しかったはず

46アラド名無しさん:2011/05/19(木) 21:14:48 ID:AxU23A7M0
正直わからずに振るやつよりわかってて振るやつのが多い気がするぜ

>>42
無双波だけは普通の装備や普通のスキルとして運用すると痛い目を見るが、他は自分の使いやすいの上げちゃえよ

47アラド名無しさん:2011/05/19(木) 21:21:37 ID:37iFa3yc0
44様、アルファベットとはどういう意味でしょうか*

45様、したの効果も地列、
IW、FW10%UPって書いてあります…

48アラド名無しさん:2011/05/19(木) 21:21:50 ID:kBMX6mSw0
阿修羅玉は俺の唯一無二の相棒

49アラド名無しさん:2011/05/19(木) 21:27:49 ID:FFa319lA0
>>47
装備の名前の下に英語で文字が出てるやつ
俺も「究極のアランドラブレード」ってやつ持ってるけど、その下には「〜Laser Rifle」って書いてるからおそらくラン用
ただ、効果は明らかにレーザーライフルとは関係のないもの書いてる

50アラド名無しさん:2011/05/19(木) 21:30:45 ID:f/e/Yps20
ID:37iFa3yc0
とりあえずsageられるようになってから来てくれ

51アラド名無しさん:2011/05/19(木) 21:38:07 ID:macwQ8LY0
無双波は使い方間違えなければいい相棒になる。
と無双使いの俺が言ってみる。

52アラド名無しさん:2011/05/19(木) 21:45:19 ID:8enqKRSM0
犬3でスナイパーが俺を狙ってくれないと発狂しそうになる

53アラド名無しさん:2011/05/19(木) 21:48:03 ID:hCNAR9UI0
>>52
異界に行く時ってオイルと爆弾持って行くだろ?
部屋移動前にそれを使ってこっそりとだな・・・

54アラド名無しさん:2011/05/19(木) 22:00:25 ID:6s6WSJq60
狙撃兵の攻撃をガードからの流れが重要なのです。

55アラド名無しさん:2011/05/19(木) 22:00:33 ID:V.pEsxH.0
>>52
あれ狙われるの犬3に入って先頭にいるやつだから、自分よりも移動速度が速いやつがいたりするとそいつが狙われる
初期配置によってもスタートダッシュ完全無理な状況もあるし、走り出したら先頭は誰かを必ず確認することだな
自分じゃなかったらそいつにスリスリ近寄ればいい

56アラド名無しさん:2011/05/19(木) 22:10:51 ID:ahB/JbZ20
やべーエレノア+11で物足りなくなってきている俺がいる
まぁ阿修羅の元々(EX実装前)の火力で考えたらすごく上がってるのだけどもなぁ

エレノア以外って考えても68桃過剰でもなきゃ劇的に変化ないしなぁ・・・

57アラド名無しさん:2011/05/19(木) 22:19:49 ID:iPTDo7to0
sageようというレスがすぐ上にあるのにそれか

58アラド名無しさん:2011/05/19(木) 22:27:03 ID:ahB/JbZ20
すまない

59アラド名無しさん:2011/05/19(木) 23:27:05 ID:Wlgfr4qU0
>>47
1、まずわからないものは触らない
2、表記バグが存在することを知っておく
3、「投げる」とかの選択窓の装備欄にカーソルを合わせて英文を読む

装備の日本語表記の下には英文で装備名が書いてある。
この英語は正しい装備名になっているので判別可能。

あとテンプレ>>1のルールは守りましょう。

>・基本sage進行(メール欄に「sage」)

60アラド名無しさん:2011/05/20(金) 00:15:52 ID:37iFa3yc0
ご指摘ありがとうございます。以後気をつけます

また、sageについては申し訳ありませんでした…

61アラド名無しさん:2011/05/20(金) 00:28:07 ID:qeI7xMvI0
エレノア+10〜11って魔攻200ちょい増える程度だから劇的にはかわらないでしょ。

62アラド名無しさん:2011/05/20(金) 00:51:12 ID:AxU23A7M0
200変わって変わらないならいくら変わったらいいんだ…
まあ固定の多いって意味じゃあれだが、無視値が伸びれば阿修羅玉とか楽しい必殺技になるぞ

63アラド名無しさん:2011/05/20(金) 02:01:25 ID:v44WOwBo0
そうやって俺を誘惑するんじゃない


・・・アメ箱割ってくる

64アラド名無しさん:2011/05/20(金) 02:28:23 ID:xrvzFgBo0
エレノアの強さってステに現れないからな。
でも12挑戦して最終的に7になりそうだからじっと我慢してる。

65アラド名無しさん:2011/05/20(金) 02:47:58 ID:uiAJO2B.0
保護券は残りそうだから、イベント終了までにエレノアゲットして開運だけでも消費したい・・・

66アラド名無しさん:2011/05/20(金) 03:26:19 ID:T6.jyLm60
エレノア12にしたけど
今度は13の誘惑があるから11のままでいいんじゃないかな?キリないし

67アラド名無しさん:2011/05/20(金) 03:29:41 ID:HmTgYwiY0
刻印5個の鬼門で幽霊のバリア状態の上からゴリゴリ減らせるのはカッコイイと思った
ってか、コレが無視値の力か…って思った

68アラド名無しさん:2011/05/20(金) 03:35:21 ID:60K2gpE60
過剰職もやってるから、強化を始めると14にしないと止まれない体質になってしまった。
俺のエレノアはいつになったら+7から離れられるんだろうか。
野良で+10PTに入る時は猛攻IWの+11で入ってるけど、すぐエレノアに変えるし、地味に罪悪感を感じるw

69アラド名無しさん:2011/05/20(金) 07:32:59 ID:nPqpZQLs0
+10ptに参加して、ダンジョン入ったらずっと+7エレノアに持ち帰るの?
地味に罪悪感を感じるじゃなくて、さすがにそれはダメだろ
エレノアは強い装備だけど、別に周りを騙していい免罪符じゃないから

70アラド名無しさん:2011/05/20(金) 07:54:01 ID:qs2UwHfE0
擁護するわけじゃないけど
+10くらいじゃエレノアのほうが強かったりするから困る

71アラド名無しさん:2011/05/20(金) 07:58:08 ID:v44WOwBo0
こうまによるんじゃね?改ならそこら辺結構違い出ると思うけども。

72アラド名無しさん:2011/05/20(金) 08:05:50 ID:KoqHKZV2O
何の野良かに寄る
普通Dの募集条件ならどうでも良いけど、+10指定ってこた異界Kや古代だろ?
不動中だけ着けるなら分かるがそれは普通に地雷行為
リダによっては問答無用で蹴られるだろうが文句垂れるなよ

自分の好きな武器使いたいならせめて+10にしとけ

73アラド名無しさん:2011/05/20(金) 08:42:15 ID:d0jqaiX.0
異界だと改Kでも抗魔320+10エレノア≧抗魔400↑+12二次改
無視値の関係で%技は多少変わるかも、でも誤差だと思う。

エレノア側の抗魔があがるほど差はどんどん開く。
ただ抗魔320で印象がいいかというと微妙だと思うので、
一言言うか指定満たすpt入るのがいいかと。

74アラド名無しさん:2011/05/20(金) 08:51:38 ID:WyLaPZBs0
別に異界でエレノアとか求めてないし・・・
とりあえず拘束しっかりやってくださいますか?

75アラド名無しさん:2011/05/20(金) 08:55:14 ID:v44WOwBo0
そういうのやってる前提の話じゃないの?
しかもそれだととりあえず何でもいいから拘束しとけってことだよな
だったらエレノアでもよくね

76アラド名無しさん:2011/05/20(金) 09:17:23 ID:6ZZUK51k0
しっかり拘束するのは大前提だろ
エレノアだと拘束しないで、+12二次改だとちゃんと拘束するとかそんな意味不明な比べ方はないと思うが

77アラド名無しさん:2011/05/20(金) 09:51:14 ID:THDrwjg.0
擁護させてもらうけど
異界のPT名「10↑」ってのはあくまで地雷フィルターという意味合いが大きい。
申請時+11二次武器であればそれである種の挨拶が済んでるわけだからダンジョン内で+11猛攻IWより有用な+7エレノア振り回してても怒る人はそうそういないだろう
少しでも揉めたくなければpt入ってから一言事情説明すべきだけど。

78アラド名無しさん:2011/05/20(金) 09:52:47 ID:eaFxOAHgO
今気づいたけどテンプレレッドバグのレベルが65になってるよ!

79アラド名無しさん:2011/05/20(金) 09:56:22 ID:XHuyvJ320
+10↑指定のPTで許可も取らずに+7エレノア着けてんの?
罪悪感がどうとか言ってるから無断で着けてるんだろうし、
どんなチート装備だろうがPTの条件無視してる時点でアウト。

エレノアの方が強いとか抗魔がどうとか、そういう問題じゃない。

80アラド名無しさん:2011/05/20(金) 10:25:42 ID:yeH53rZMO
PT入る時に条件みたして
後はその時々に有効な装備にしたらいいんじゃない
自分も不動前に維持不動剣にするけど強化してないし
前の異界なら守夜持ち替えで抗魔わってたし

81アラド名無しさん:2011/05/20(金) 10:44:07 ID:KoqHKZV2O
不動とかニルスナみたいな皆が認めてる着替えとは訳が違うよな
入ったら即着替えてるみたいだし

誰でも少し金策すれば10武器は作れるんだし、
10↑PTにどうしても参加したいなら一言声かけようよ
最終武器候補を+7止めってぶっちゃけ怠慢

82アラド名無しさん:2011/05/20(金) 10:53:37 ID:u6sbWkksO
おまえら落ち着け

割とどうでもいい

83アラド名無しさん:2011/05/20(金) 11:15:25 ID:otF3pb3o0
余ったSPを真空、爆炎のどちらに割こうか迷っているのですが、みなさんのオススメとしてはどちらでしょうか?
ちなみに他の攻撃スキルは、地裂、氷刃、鬼門、炸裂、不動、波動の眼がMです。

84アラド名無しさん:2011/05/20(金) 11:28:14 ID:1VwkEYvU0
今、称号安いから買おうと思ってるんだけど
阿修羅の称号って記章がベストなの?

85アラド名無しさん:2011/05/20(金) 11:51:21 ID:6ZZUK51k0
まあ過剰ならともかく、+10ぐらいなら条件満たして入ったほうがいいとは思うわ
どうしても無理なら一応リダに確認取るとか

86アラド名無しさん:2011/05/20(金) 12:02:34 ID:THDrwjg.0
>エレノアの方が強いとか抗魔がどうとか、そういう問題じゃない。

いやいやそういう問題だろ。

87アラド名無しさん:2011/05/20(金) 12:07:16 ID:/Dis7QlkO
>>84
自分はダンジンだね
飴箱のおかげでかなり安くなったしオススメ
魔クリ重視してるなら女王もありかな
でも女王の上位称号もでるみたいだし今はどうだろ

88アラド名無しさん:2011/05/20(金) 12:28:23 ID:KoqHKZV2O
そういう問題だな
いくらその武器が強いからってPT条件無視して良い訳がない
D入ってずっと着けてるならリダに一言断っとけば済む話

>>84
自分もダンジン称号だな
不動やらセット装備やらを常に持ち歩いてるもんで

89アラド名無しさん:2011/05/20(金) 12:31:22 ID:macwQ8LY0
リダが10↑って書いてるのにいくらエレノアであろうと+7を持ち出してる時点で・・・
と言うか印象悪くねぇか?折角のエレノアなのに…
せめてエレノアを10にしようよ。強化失敗で壊れる訳じゃあるまいし。

90アラド名無しさん:2011/05/20(金) 12:53:14 ID:aJngG3N.0
>>83おんなじようなスキルふりだけど真空勧める
最大溜めで大体3Hit、2HITは確定、運と敵がいいと4HIT
M時の攻撃力は真空4>爆炎≧真空3
それに爆炎すかると虚しくなるねん・・・

91アラド名無しさん:2011/05/20(金) 13:10:05 ID:WXZy6re60
真空も爆炎もお好みスキルだから使いやすいと思ったほうに振ればいいんじゃ?
それがわからないんならとりあえず保留しとけばいいし
他のパッシブやバフスキルに振るのもアリじゃないかと思う

後半はHAや高リカバリ持ちのMOB多いし人によってはそういうの相手に真空撃って
1〜2HITしかしないのを虚しいと感じるだろうからそこらへんはなんとも言えないね

92アラド名無しさん:2011/05/20(金) 13:14:40 ID:6ZZUK51k0
俺前提止めにしてるけど割と敵の集団に向かって撃つからMにしとけばよかったとちょっと後悔してる

93アラド名無しさん:2011/05/20(金) 13:19:16 ID:XHuyvJ320
真空Mと開放で端っこにギューッと寄せるのが楽しすぎる

94アラド名無しさん:2011/05/20(金) 13:21:39 ID:1VwkEYvU0
>>87
>>88
ダンジン称号がおすすめなのか
ありがとう付けてみる

95アラド名無しさん:2011/05/20(金) 13:31:29 ID:xonvBN6YO
どうでもいいんだけど阿修羅がスキル使うときそれぞれなんて言ってるの?

96アラド名無しさん:2011/05/20(金) 14:20:14 ID:iM/3A6toO
炸裂 Ardent Cris
不動 Advent Acala

波動剣 グラン(m)
氷刃 スウィシ(チェイサー水と同じ)
爆炎 ロー

この辺は韓国語?分かんね

97アラド名無しさん:2011/05/20(金) 14:43:13 ID:Y4b.oFs60
真空Mじゃ画面端行く前に消し飛びますし

98アラド名無しさん:2011/05/20(金) 15:10:57 ID:of9kVdo60
称号は属性がまんべんなくチェシャも何気にいいなーと思ったりしなかったり
属性・状態抵抗10ぐらい上がるのは大きい

99アラド名無しさん:2011/05/20(金) 15:47:24 ID:6em7MOX20
今回のだけでいうなら、阿修羅にとっては女王が圧倒的だと思うぞ
属性強化8って、火力にして5%程度だし

100アラド名無しさん:2011/05/20(金) 16:14:48 ID:rO2y8sqA0
今水属性強化にしてるんだけど、恩恵あるスキルって何?
氷刃とEX氷刃だけ?
2つ前の過去スレで武器が水属性だとどのスキルに乗るかは確認出来たんだが・・・

101アラド名無しさん:2011/05/20(金) 16:16:55 ID:L2BLQXgg0
>>100
解決してるじゃん

102アラド名無しさん:2011/05/20(金) 16:18:35 ID:rO2y8sqA0
>>101
ん?解決なの?
属性ない武器の場合、氷刃とEX氷刃だけでおk?

103アラド名無しさん:2011/05/20(金) 16:20:19 ID:rO2y8sqA0
一応掘り出してきたレス
388 :アラド名無しさん:2011/04/05(火) 21:43:31 ID:Oj1KvwkE0
*アッパースラッシュ(武器)
*スラスト(武器)
*断空斬(武器)
*空中連続斬り(武器)
*崩山撃(武器)
*ゴアクロス1,2打(武器)
*鬼切り(闇属性+武器)
*月光切り(武器)
*裂波斬(武器)
*波動の眼(武器)
コレ以外は属性が乗らない
まあ、韓国情報だけどな

一応技自体に属性ついてるのも
*波動剣氷刃(水属性)
*波動剣爆炎(火属性)
*鬼門返し(闇属性)
*EX波動剣氷刃(水属性)
*EX波動剣爆炎(火属性)

104アラド名無しさん:2011/05/20(金) 16:23:29 ID:6em7MOX20
裂破も乗るのは振り下ろし部分だけだな
輪っかとかは乗らない

105アラド名無しさん:2011/05/20(金) 16:26:49 ID:rO2y8sqA0
こう考えると闇とか火属性が一番使い易い属性強化なのか・・・
付与pいくらで買えるかしらんけどw

106アラド名無しさん:2011/05/20(金) 16:33:17 ID:6em7MOX20
いや、実際に使う頻度とか使い勝手で考えようよ
爆炎・EX爆炎はクール的にも場面的にもぶっぱできるスキルではないし
鬼門も対集団には使えないから汎用性に劣る
武器に属性乗るスキルで実際に火力をあてにするのは鬼切りと裂破ぐらいで、その裂破も振り下ろし以外には乗らない
クール的にも、使い勝手的にも良く使うし使いやすい、氷刃・EX氷刃に乗る水属性大安定でしょ

107アラド名無しさん:2011/05/20(金) 16:40:56 ID:rO2y8sqA0
たしかに実際の使用頻度考えるとそうかも
ジャックフロストフラスコは競売にないから
元素p買って潜ってきたけど属性ランダムだしクール40秒だしで
実用性がなさすぎだったw

108アラド名無しさん:2011/05/20(金) 16:41:25 ID:6ZZUK51k0
水属性付与があれば最強なんだけどなぁ
凍結スキル持ってる職が最強になっちゃうからあえてハブってるのかね

109アラド名無しさん:2011/05/20(金) 16:41:35 ID:XHuyvJ320
過剰持つとオニギリ・鬼門Mで闇強化したくなる
というか鬼門の為だけに一撃鬼門に闇強化付けてる

110アラド名無しさん:2011/05/20(金) 16:44:13 ID:idG./y/60
倉庫キャラが何故か魔女称号持ってた
女王とどっちがいいのかなぁ
魔女は修正されて微妙だし迷う

111アラド名無しさん:2011/05/20(金) 16:57:01 ID:otF3pb3o0
真空と爆炎の件、ありがとうございます。
使い勝手と使用頻度を考えて真空に振ろうと思います。

112アラド名無しさん:2011/05/20(金) 17:20:49 ID:AxU23A7M0
裂波さんが見てますよ…まあ3つだとしても真空が一番人気高そうだが

113アラド名無しさん:2011/05/20(金) 17:29:22 ID:hCNAR9UI0
>>106
サラフラで鬼斬りに火属性を乗せると火属性強化も結構良い感じだったよ

114アラド名無しさん:2011/05/20(金) 17:39:54 ID:AxU23A7M0
地裂が武器属性乗れば最強だったんだろうな…

115アラド名無しさん:2011/05/20(金) 17:52:25 ID:8xoqkyuc0
独立付与するつもりだし今は適当にロージーで十分だな

116アラド名無しさん:2011/05/20(金) 17:53:09 ID:zCBUQens0
爆炎は火強化でいくならありだけど水強化の方が強いからなぁ…。

過剰無しで闇強化でオニギリ鬼門Mにしてみたけど、オニギリはTP強化取らなくても火力出るね。
刻印強化さげてとってみようかしら。

117アラド名無しさん:2011/05/20(金) 18:07:56 ID:nPqpZQLs0
火強化は、武器に属性乗せやすいのと、+11の紫カードがあるのがでかいんだよね。
7mぐらいで買えるし、+12の桃カードとほとんど遜色ない。
ただ、魔法石がやたら高いから、前の3倍イベでアドルを買ってない人は、今から火にするのは少しもったいないかな
計9の属性強化の差だし、1mぐらいで買える水の+9紫カードでいいと思う
バインドスフィアでアドルとナイアドの値段差が縮まったら変えるのもありかな
1m位なら変えても惜しくないだろうし、いくら属性固定スキル主体と言えど、武器に属性乗せれるのは結構でかい

金に糸目をつけずに極めたいって人には過剰かエレノア+10作って、闇pと闇強化でいいかと

118アラド名無しさん:2011/05/20(金) 18:12:27 ID:hCNAR9UI0
>>117
アクセに火3つとレイゾがお勧めだよ
レイゾは全体の底上げになるし属性強化だけに拘る必要もない

119アラド名無しさん:2011/05/20(金) 18:37:14 ID:V.pEsxH.0
2次クロに爆炎ない、Q×部屋で何も出来ない、クール長め、凍結と相性最悪
3次クロニクルで爆炎があるからそれまで悪いことは言わんから火属性はやめとめ

120アラド名無しさん:2011/05/20(金) 18:44:26 ID:PjWzFZrk0
Wikiに氷刃がlv70までしか乗ってないんだけど、70の段階で氷刃+1したら氷柱の数増える?
Lv5段階ずつ1個増えていってるから増えそうではあるんだけど

121アラド名無しさん:2011/05/20(金) 18:45:42 ID:lbfRX6cQ0
波動の目は通常の剣部分と羽だけだったよなたしか。
あとは炸裂の剣部分のみ、裂波は・・・振り降ろしだったか?斬り上げだけだったような・・・?
阿修羅だと武器に属性ついててもたかが知れてるよ。
鬼斬りMの阿修羅なら別だけど、それなら闇強化でいいじゃないって事になるし。

122アラド名無しさん:2011/05/20(金) 18:47:27 ID:lbfRX6cQ0
火強化の強みは極爆炎のほうじゃないか?
でも水が値段や使用頻度からも安泰な気はする。連レスすまそ

123アラド名無しさん:2011/05/20(金) 19:19:22 ID:6ZZUK51k0
刻印強化取るか鬼斬り強化取るか迷う
どっちがおすすめ?

124アラド名無しさん:2011/05/20(金) 19:22:48 ID:HuB5q.Kg0
>>123
全体底上げの刻印で良いんじゃないか?

125アラド名無しさん:2011/05/20(金) 19:33:32 ID:Hcz4Rpzc0
最近暗黒上着と肉斬上着拾ったんだけど
ドロシーで片方しか買えない魔性の数だからどっちから買うか迷ってる
どっちか一個買えば6セットなんだけどこと異界じゃどっちがいいかな

126アラド名無しさん:2011/05/20(金) 19:40:25 ID:6em7MOX20
肉斬上着はバグでダメージが7割カットされる
暗黒上着はバグで地烈固定攻撃力が10倍ぐらいの威力になる
迷うべくもなく暗黒一択

127アラド名無しさん:2011/05/20(金) 19:43:40 ID:Hcz4Rpzc0
>>126
そいや7割カットあったね
ありがとう暗黒にしとく

128アラド名無しさん:2011/05/20(金) 19:48:11 ID:Hcz4Rpzc0
>>126
今クルセいて地裂30kくらいなんだけど
暗黒6で300k出る計算になっちゃうけどまさかそこまでじゃないよね?

129アラド名無しさん:2011/05/20(金) 19:52:31 ID:CMLe9c.Q0
固定がってかいてあるでしょ

130アラド名無しさん:2011/05/20(金) 19:53:34 ID:yvceIfWY0
それバグ利用や

131アラド名無しさん:2011/05/20(金) 19:55:02 ID:Hcz4Rpzc0
させん
それでも100k出る計算か
早く会社から帰って試したい

132アラド名無しさん:2011/05/20(金) 20:26:31 ID:ESic1dCs0
>>41 亀だけどこれ気になる・・
契約無しアバで+1 全身維持→一撃エレノア マルバスで倒せなかった・・
自分が知能低いだけか・・それとも恐ろしい装備してるのか・・

133アラド名無しさん:2011/05/20(金) 20:43:28 ID:6ZZUK51k0
>>124
㌧クス
無難に刻印にしとく

134アラド名無しさん:2011/05/20(金) 20:43:57 ID:kMrz2fo6O
2PCクルセ連れていったらHのムサンバニ不動で終わりましたにこにこ

135アラド名無しさん:2011/05/20(金) 20:44:08 ID:hBHyMYKg0
幽霊養殖してる阿修羅さんのプレイをサブで見学してみた

同じエレノア10なのにどこでこの差がついてるんだ・・・

136アラド名無しさん:2011/05/20(金) 20:52:34 ID:kBMX6mSw0
イケメン力

137アラド名無しさん:2011/05/20(金) 21:02:52 ID:rO2y8sqA0
PS

138アラド名無しさん:2011/05/20(金) 21:11:05 ID:AxU23A7M0
阿修羅はPSなくてもある程度安定するとはいってもあったほうがうれしい
まあ俺はないんだけどな…イケメン阿修羅さんぱねぇっす

139アラド名無しさん:2011/05/21(土) 00:33:10 ID:macwQ8LY0
>>137が的確すぎてワロス。

140アラド名無しさん:2011/05/21(土) 02:51:09 ID:UXNXXilA0
>>126
肉斬バグってレッパのダメが7割カットされるってこと?
開放には影響ない?

141アラド名無しさん:2011/05/21(土) 03:07:27 ID:6em7MOX20
6セットの話だよ
鬼神の威力がMPと一緒に7割削減

142アラド名無しさん:2011/05/21(土) 05:52:42 ID:hl.JoYPo0
やっぱり幽霊ボス前の緑ネーム安定して倒せねー
誰かアドバイスご教示くだせー
ソロスタイルで不動切ってるから不動使わずに倒せる方法を教えてくだせー
一発目で凍れば安定するけど、毎度凍ってくれないし、逃げ回りとカラスがストレスマッハ

あとレシュにソロでいってる阿修羅いるのかな?

143アラド名無しさん:2011/05/21(土) 06:37:15 ID:kMrz2fo6O
Kソロで警備してる連中は全員回避型だと思う

144アラド名無しさん:2011/05/21(土) 06:45:50 ID:ctMpaqZU0
波動解放Mか真空剣Mで悩んでおります。
アドバイス頂けたら幸いです。
別として、古代の記憶は阿修羅にとっては一般的ではないのでしょうか?
スキル考査のレスをされている方々は揃って未修得なのですが、疑問に思い
質問しました。
併せてよろしくお願いします。

145アラド名無しさん:2011/05/21(土) 07:00:05 ID:v44WOwBo0
>>144
君のプレイスタイルや他のスキル振りがわからないから何も言えないよ

146144:2011/05/21(土) 07:23:51 ID:ctMpaqZU0
仰る通りです。大変失礼致しました。

狩は6割以上ソロで、異界は勿論通います。決闘は度外視です。
武器は適正レア+11〜12若しくはユニーク+10〜11の予定です。

LV70, 余りSP:604=7049[6164+885+0]-6445, 余りTP:0=23[21+2]-23
ttp://asps.bokunenjin.com/?KAm040G1lljLE1I9lFl4TgWll1llll1lillDlDlllDleDeiilillilllTllllliilliliTCaDliXlDiIlIilQNiMlll
跳躍..             【   .】  古代の記憶.          【 M . 】
投擲マスタリー        【   .】  キャンセルアイテム投擲.  【   .】
不屈の意思.          【   .】  クイックスタンディング.   【 M . 】
物理クリティカルヒット     【   .】  物理バックアタック.      【   .】
魔法クリティカルヒット     【 M . 】  魔法バックアタック.      【   .】
力鍛錬.              【   .】  体力増進.            【   .】
知能発達.            【 M . 】  精神力高揚.          【   .】
的中熟練.            【 M . 】  回避熟練.            【   .】
HP回復促進           【   .】  MP回復促進.          【   .】
属性攻撃熟練.        【 M . 】  属性抵抗鍛錬.        【   .】

波動剣地裂.          【 M . 】  波動剣地裂強化.      【 M . 】
スラスト              【   .】  裂波斬(c)           【 Mc 】
アッパースラッシュ.     【 1 】  月光切り           【   .】
ガード(c).             【 1 】  崩山撃.              【 1 】
アッシュフォーク.       【   .】  空中連続斬り.          【   .】
断空斬(c)           【 1 】  断空斬強化.          【   .】
ゴアクロス.           【   .】  ゴアクロス強化.       【   .】
鬼切り(c)             【 1 】  鬼切り強化..         【   .】
カザン..            【 1 】  虚ろな目のブレーメン.   【   .】
小剣マスタリー        【 M . 】  ブレードマスタリー      【   .】
大剣マスタリー        【   .】  鈍器マスタリー        【   .】

キャンセル波動剣      【 M . 】
波動刻印.            【 M . 】  波動刻印強化.        【 M . 】
波動剣氷刃.          【 M . 】  極波動剣氷刃.        【 M . 】
精神集中.            【   .】  無双波.              【   .】
波動解放.            【 1 】  鬼門返し(c)           【 M . 】
真空剣.              【 3 】  修羅真空斬.          【 M . 】
鬼神の波動.          【 5 】  鬼の波動強化.        【   .】
波動剣爆炎.          【 5 】  極波動剣爆炎.        【 M . 】
炸裂波動陣.          【 M . 】  不動明王陣.          【 M . 】
心眼..             【 1 】  波動の眼.            【 M . 】
狂乱の宴.            【   .】  背面攻撃.            【   .】

余ったSPを、波動開放Mか真空剣Mかで悩んでおります。
または、どちらでもない効率的なスキル振りがあればお教え願いたい次第です。
上記を踏まえた上での御指摘御指導頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。

147アラド名無しさん:2011/05/21(土) 07:29:22 ID:hl.JoYPo0
>>143
おれも回避特化で聖書飲んで98%なんだけど、チーフサスが縦軸移動したときにカラス直撃するんだよね

ちと動画探してくる

148アラド名無しさん:2011/05/21(土) 08:10:20 ID:6c7aetKEO
>>146
一般的な意見になると思うけど、真空の用途を刻印タメ・敵押し込みで割り切るなら前提止めで解放Mなんじゃないかな?解放Mは威力デカいし、クールも短くなるから使いヤスイ。

イカイのコトはよくワカランち〜んだからイカイだったらどっちが使えるかはワカランち〜ん

149アラド名無しさん:2011/05/21(土) 08:36:05 ID:WI76QG76O
>>146
異界に行く&烈波Mなら、真空切りで解放M

話しズレるけど古代M削って精神集中+無双波1のが絶対にオススメ

150アラド名無しさん:2011/05/21(土) 08:37:09 ID:hl.JoYPo0
>>146
異界行きたいなら無双波1あると便利
解放はM推奨
真空は前提押し出し目的で十分
特性刻印とってるみたいだから完全押し出しと割りきればおけ
ゴブ4部屋目の押し出しが好き

151アラド名無しさん:2011/05/21(土) 08:39:19 ID:hl.JoYPo0
>>149
オレもそう思ったけどURL 先見ると古代切らなくても1取れる

152アラド名無しさん:2011/05/21(土) 08:43:52 ID:hl.JoYPo0
あー何度もレス申し訳ない!!
鬼神の波動を前提みたいだけど、前提の人いるの?
Mが基本かと思ってた

余談だけど、おれのIDがジョイプー

153アラド名無しさん:2011/05/21(土) 08:47:03 ID:THDrwjg.0
SI前より使用頻度減った気がするけど狂乱もまだまだ異界なら現役だぜ

154アラド名無しさん:2011/05/21(土) 11:55:59 ID:5mG8GF3s0
鬼神の波動前提止めです…
やっぱりMが主流なんですね。
異界での無双波の使いどころを教えてもらえませんか?

155アラド名無しさん:2011/05/21(土) 12:03:29 ID:AxU23A7M0
MPカツカツな俺でも鬼神Mは取るな、一応補助火力になるしあげにくい魔クリをあげる数少ないスキルだしな
回避特化ならガードしてるだけで勝つゲームが作れる・・・弱体化くるけどな

156アラド名無しさん:2011/05/21(土) 12:06:40 ID:V.pEsxH.0
当然のことだけど火力スキルとして解放をクール毎に連発するようなら即蹴り遮断されるからな
用法と容量を守って正しくお使いください

157アラド名無しさん:2011/05/21(土) 12:07:51 ID:vbnOdIU60
鬼神は防御無視ってのがでかいよなぁ

>>154
城の偽龍とかオリー誘発とか

158アラド名無しさん:2011/05/21(土) 12:30:06 ID:6c7aetKEO
また属性の話になって申し訳なですが、>>103によると、鬼切りは闇属性+武器とあるけど、鬼切りは元々闇属性技だが武器を闇属性にした場合、更に威力が上がるんですかね?
つまり闇属性強化している自分は属性のついていない武器で鬼切りしてるので、闇ポで武器を闇属性にして鬼切りしたら、+武器属性分が加算されて威力が増すのかな?って思いました。
あと闇属性強化と火属性強化をして武器が火属性の場合、鬼切りは闇属性+武器のことから、闇+火強化分の威力が乗るんですよね?

携帯から&長文スミマセン。

159アラド名無しさん:2011/05/21(土) 12:42:07 ID:CMLe9c.Q0
>>158
一個目はたまにみるけどなんでそんな考えになるのか疑問
二個目は闇と火属性強化分のダメが2種類あってダメージが高い方が適用される

160アラド名無しさん:2011/05/21(土) 12:57:47 ID:THDrwjg.0
>>154
犬の1・3・5・6部屋目で活躍するよ。使う位置は敵の配置考えればすぐわかるね。
2部屋目も猛攻壁の念がいれば可(ただし一言鬼神ONにする事を断っておくこと)

ゴブは正直無くてもいいけどちょっとここ集めたいなって感じる場面あったら使うと良い。
城は特に無し。

161アラド名無しさん:2011/05/21(土) 13:09:00 ID:tO3gb8660
阿修羅とクルセ2pc?で異界通常k養殖してたから入ったんだが
不動でゴブ舞粉砕しててわろた犬ボスも不動で30ゲージ以上削ってたわ
不動Mにするわ

162アラド名無しさん:2011/05/21(土) 13:09:26 ID:3Ha/WRjQ0
真空Mで開放も鬼神も前提なSI前スタイルで生きてる俺みたいのもいる

163アラド名無しさん:2011/05/21(土) 13:32:27 ID:7skI9tcQ0
むしろ異界振りなら開放も鬼神も前提でいいと思うけど。
異界で鬼神は使えない部屋も多く、PTではタゲ取りが正直邪魔。
開放は火力として連発できないんでキャリー目的の1で十分すぎる。
そのそも横キャリーは投げ2種、真空、開放と多数あるのでクールも気にならない。

自分は異界用にスタイル用意したら自然とこの2つは前提になった。
無双波は取ってないけど取ればよかったと後悔してる。

164アラド名無しさん:2011/05/21(土) 13:47:13 ID:THDrwjg.0
異界ソロだと維持一撃不動が最強だよねえ

165アラド名無しさん:2011/05/21(土) 13:50:30 ID:v44WOwBo0
開放とれっぱMで真空前提だけど真空Mは時折ほしくなる場面はあるね
無いものねだりなのか隣の芝生なのかわからんけどな
特にぐっさんの時とかこの二つの使い時がなぁ・・・使えないわけじゃないがぽんぽん投げるわけにもいかんし。
鬼神についてはOFFにしなくちゃいけない部屋以外は出しといても別に問題なくね?

166アラド名無しさん:2011/05/21(土) 15:34:38 ID:V.pEsxH.0
裂波Mなせいかクール毎に敵の密集してるとこで裂波する阿修羅多いけど迷惑だからな?
PTでは裂波は火力スキルとして使うもんじゃないよ

167アラド名無しさん:2011/05/21(土) 15:41:25 ID:6ZZUK51k0
5止めだけどはぐれた敵を押し込むのと、やっかいなネームドとかの拘束コンボ?っぽいののつなぎに使ってるな
あと部屋最後の敵のフィニッシュに使って印タメ

集団のど真ん中で使って敵散らかすのは小暗黒天

168アラド名無しさん:2011/05/21(土) 15:46:46 ID:THDrwjg.0
そういう輩はどの職使っても迷惑だよ

169アラド名無しさん:2011/05/21(土) 15:54:27 ID:AxU23A7M0
裂波の火力なんてMでもそこまで大したものにもならないからな
群れに打って倒しきれるならともかく半端なダメージとしては邪魔にしかならん
それなら地裂・解放で画面の端のほうに一箇所にまとめて真空だの氷刃だので追撃してる方が安全度もPTの攻撃しやすさも高い
波動陣であっさり倒せるような敵ならそれでいいがw

170アラド名無しさん:2011/05/21(土) 15:59:49 ID:XnhGweIU0
まぁ武器とスキル振りによるだろうな
集団ど真ん中は論外だけど

171146:2011/05/21(土) 16:01:09 ID:ctMpaqZU0
皆様方、様々な御回答大変痛み入ります。
それぞれのスタイルがあり、考査は悩みあぐねましたが下記URLの様になりました。
多数の御意見御高説有難う御座いました。
失念していたわけではありませんが、遅延レスお詫び致します。

ttp://asps.bokunenjin.com/?KAm040G1lljLl1ItlFg6fkWlllllll1lillDlDlllDleDIiCiillilllTllllliill1liTCaDRRXlDiVlIiiQNiMlll

172アラド名無しさん:2011/05/21(土) 16:32:56 ID:THDrwjg.0
>>171
それで決定なら仕方ないですがアパスラ2にするぐらいならc鬼切りか跳躍1取った方が良いです
あとは異界でptプレイの幅を広げるために狂乱1も欲しいです
SPは精神集中から少し捻出すればいいでしょう
ご参考までに。

173アラド名無しさん:2011/05/21(土) 16:37:25 ID:f/e/Yps20
そもそもレッパを集団のど真ん中で
ぶっ放すような立ち位置自体がおかしいだろ
中距離からはぐれた敵をレッパ真空爆炎開放で押し込みながら氷刃炸裂で拘束
レッパMだがそんな位置で使ったことねえよ

174アラド名無しさん:2011/05/21(土) 16:40:58 ID:THDrwjg.0
だからそんなことする奴はどの職使ってても地雷だってば

175アラド名無しさん:2011/05/21(土) 16:59:40 ID:ctMpaqZU0
>>172
まだ未振りな為、そちらも考慮させて頂きます。
御指摘有難う御座います。

176アラド名無しさん:2011/05/21(土) 17:21:55 ID:vkQ7rrVY0
異界行って悲鳴6回行って貯まった状で緑ヘルに行く
残った疲労度は混沌集めに費やす毎日
先の見えないセット装備とエレノアの旅

小剣阿修羅さんは覚醒時の攻撃速度ってどれくらいなの?

177アラド名無しさん:2011/05/21(土) 18:02:23 ID:IKt/sTcY0
なにもせずに固定攻撃30%upはマジキチ

178アラド名無しさん:2011/05/21(土) 18:12:54 ID:dYkpe3OE0
保護券ゲットしてエレノア+11狙ったら・・・




11一発でキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!

179アラド名無しさん:2011/05/21(土) 18:14:51 ID:rO2y8sqA0
>>176
ヒットストップがUZEEEEEEEくらいでそれ以外は>>177に同意

180アラド名無しさん:2011/05/21(土) 18:23:40 ID:AxU23A7M0
差し引いてもエレノアの30%アップは桁違いだ

181アラド名無しさん:2011/05/21(土) 18:39:31 ID:ZAR81tyw0
以上。エレノア未だに持ってない底辺地雷のエレノア叩き大会でしたまる

182アラド名無しさん:2011/05/21(土) 19:30:05 ID:3Ha/WRjQ0
叩いてたのか?どうでもいいけど

183アラド名無しさん:2011/05/21(土) 19:57:08 ID:6ZZUK51k0
>>181
自ら釣りエサになりに来るとは……
おみそれいたしました

184アラド名無しさん:2011/05/21(土) 20:57:06 ID:Ap/cPmrM0
>>165
鬼神によるタゲ取り+敵活性化効果は気になる人にはかなり気になる。

阿修羅本人は比較的攻撃範囲が広いこともあって気になりにくいが、
活性化で敵が極端に斜め移動を繰り返したり移動速度がUPしたり、攻撃頻度が上がったりという問題は存在する。
基本AIが逃げる敵が特にうざくなる傾向がある。

ダメージ+クリティカルUPオーラは有用で強力なのは間違い無いが、
PTメンバーによっては、そんなものよりも敵活性化がうざいからつけるなとか思われる可能性もある
(特にスト辺りだと自力でクリ49%以上(#つかって100%)に出来る上に攻撃範囲が狭いから、活性化のデメリットしか感じないケースがある)

タゲの問題でNG部屋以外は常につけっぱでも何の問題も無いと言い切れるスキルでもないと思う

185アラド名無しさん:2011/05/21(土) 21:04:11 ID:9wmy27iU0
他職やってる時、波動は鬱陶しいことこの上なく感じるから、自分のは5止めで基本発動しないようにしてるな

186アラド名無しさん:2011/05/21(土) 21:12:11 ID:v44WOwBo0
そんなもんなのかねぇ・・・俺は他職使っててもあまり気にならないが人によるんだろな
ちなみに鬱陶しく感じる部屋ってどこだい?あ、通常ダンジョンじゃなくて異界ね。
何となくそう感じる部屋は主に雑魚が多い部屋だろうから
ゴブ4、犬3,5か?6も最初は敵多いが・・・

187アラド名無しさん:2011/05/21(土) 22:28:49 ID:.6iVrVzM0
波動使ってると恐ろしい勢いでMP減るからMだけどここぞっていうとき以外ではつけてないな
常時使わないからM取ったのは失敗だったかもしれないって思うときもしばしば
でも低レベルダンジョンとか比較的早くクリアできるダンジョンだと頼もしいスキルだね

188アラド名無しさん:2011/05/21(土) 22:39:58 ID:VrdCqy0.0
適正だと常時つけておいて警備だと切る感じかな
MP回復剤安くなったとはいえ、さすがに警備での出費は避けたいし

189アラド名無しさん:2011/05/21(土) 22:40:48 ID:8LZYbI8Y0
敵が波動範囲はいるのとか解放とかレッパで集めるときか、集めた後殲滅するときくらいじゃないの?
そもそも地烈でこかせばいいし
バフは強力だし、活性化は運用次第でどうとでもなるから自分はMでほぼ常時起動

190アラド名無しさん:2011/05/21(土) 22:56:35 ID:V.pEsxH.0
鬼神の波動は実際に邪魔だって声が上がってるんだから悪いことは言わんからPTでは自重しとけ
その声を無視してまで使い続けるなら同職からも煙たがられる存在になるぞ
ソロなら使いたい放題なんだからいくらでも使ってくれ

191アラド名無しさん:2011/05/21(土) 23:08:49 ID:5mG8GF3s0
まあみんながみんな、鬼神の波動を迷惑がってるわけでも無いかと
そんなわたしはSPの関係で前提止め…

192アラド名無しさん:2011/05/21(土) 23:10:41 ID:qs2UwHfE0
毎度思うことだけどスレでどうこういうより確認取ればいいじゃない

193アラド名無しさん:2011/05/21(土) 23:25:25 ID:xbS0nHOo0
>>190
邪魔なのは分かったけどなんでPTでは自重ってことになるんだ?
物理・魔法クリ+10%っていう素晴らしい効果があるんだが…
同じ論法でシュルル使うメイジ系、挑発使う喧嘩は煙たいわけ?

まあ>>192が一番正しいと思います。

194アラド名無しさん:2011/05/21(土) 23:29:16 ID:WyLaPZBs0
たまに城1でつけっぱにしてるやつが居ていらいら

195アラド名無しさん:2011/05/21(土) 23:32:36 ID:Ap/cPmrM0
>>193
挑発は、ほぼその後にすぐ網使うから何も言われない。(挑発は網の成功率を上げる補助スキルポジションで網が集敵拘束能力ある為)

シュルルは昔っから邪魔って言われる事の多いスキルだぜ
何気にSP重いし事も含めBMは取らない、エレはエレバン上げた方がいいしエレバンとるならシュルルに回すSPない、
サモはまぁシュルル以前の問題があるし、学者は任意爆破できる。
と、改造でないシュルルを見ることは今は殆どないと思うけどな

196アラド名無しさん:2011/05/21(土) 23:33:10 ID:tDMvypUU0
鬼神は犬は3部屋目から、城は4部屋目から、ゴブは3部屋目から常時発動してる。
さっと無双波で纏めたいときもあるし、M振りだから多少の火力アップにもなる気がする。
今まで文句言われたことは一度もないんだけど、どういった場面でクレームついたのか知りたいな。

197アラド名無しさん:2011/05/21(土) 23:53:23 ID:V.pEsxH.0
>>193
俺が邪魔だと言ったわけじゃないから俺に言われても困るんだがな
それに
>邪魔なのは分かったけどなんでPTでは自重ってことになるんだ?
邪魔だって分かったんなら使うな
被害者がいて迷惑だって言ってるのに自分の意見を通そうとするなよ
みんな人がいいから迷惑だって思ってても直接口に出してないだけだ
厄介事になるのも嫌だからな

198アラド名無しさん:2011/05/21(土) 23:55:28 ID:FFa319lA0
>>195
学者が任意でしゅるる爆破できることを今初めて知った
また一つ賢くなった、ありがとう

199アラド名無しさん:2011/05/21(土) 23:58:44 ID:AxU23A7M0
ん?鬼神でもめてるのか?
切ったりつけたり出来るスキルだし、PTなら確かに邪魔と思われる場面もあるだろうが、ソロならおいしいスキルだろう
PTオンリーでソロなんて一切しないなら前提でもいいかもだが、さすがにそんな人いないよな?

200アラド名無しさん:2011/05/21(土) 23:59:53 ID:El7ocKS20
覚醒も敵、活性化する効果あったよね?羽でまとめられるのはいいけどね。

201アラド名無しさん:2011/05/22(日) 00:03:08 ID:57rO.8IQ0
鬼神そんなに便利なの?
今覚醒前でソロオンリープレイしてきたんだけど前提止め、塔のみで使用してた
ソロだったらあった方がいいのか?

202アラド名無しさん:2011/05/22(日) 00:05:01 ID:FFa319lA0
ボスとかネームドにはいいと思うね
持続ダメージも地味にうれしいしクリ率10%UPは結構すごい
それと同時にMPの減り方もすごい、回復安いからいいけど

203アラド名無しさん:2011/05/22(日) 00:10:05 ID:AxU23A7M0
>>201
まあエレノア持ってたりそれやなくてもすでに過剰装備がたっぷりとかならダメージ自体は誤差だが、クリティカル率アップはでかい
魔法系はシャープもないからどうやってもクリ率100%は遠いし、Mで10%あがるんだからクリで1.5倍として攻撃力5%以上の効果はある
あとは塔やら特定の敵やらが相当楽になる、SPがないから切る場合は仕方ないが何も考えずにとってもはずれにはならん

どっかに心眼Mで回避特化にして鬼神のダメージだけで王の遺跡とかクリアしてる動画あったっけな

204アラド名無しさん:2011/05/22(日) 00:23:31 ID:V.pEsxH.0
迷惑だけど直接言うほどでもない
これがどういう状況だか理解してない人が多いな
つまり、このPTが終わったらこの阿修羅を遮断リストに入れて次からは組まないようにしよう
こういうことなんだよ

波動を使う側の阿修羅のためを思ってPTでは使うなって言ってるんだからな
良かれと思って鬼神の波動を使って、知らず知らずのうちに遮断リストに入れられてたんだよ
遮断リスト行きが嫌だと思ったら今日からでも使うのやめとけ

205アラド名無しさん:2011/05/22(日) 00:26:31 ID:cWvKX3ZQ0
それで遮断してたら枠いくらあっても足りんね
思考停止してうまく使わないのはもったいない

206アラド名無しさん:2011/05/22(日) 00:28:11 ID:8YunWuhk0
俺は常時鬼神だしてる、精神集中もとってるからMPも気にならないし基本的に強いし鬼神が阿修羅のODや暴走の位置づけかもとまで
他職で鬼神しない阿修羅と組んだ時はクリも上がるのになんで出しとかないんだとか思ってた
うちの特に装備よくない62歳並修羅でも秒間3000くらいだしてるよ

207アラド名無しさん:2011/05/22(日) 00:34:30 ID:El7ocKS20
鬼神もうちょっとダメがあればいいなと思う。あと範囲ね。ダメージに関しては
独立攻撃力カードとかくるから微々たるダメUPが期待できるね。

208アラド名無しさん:2011/05/22(日) 00:36:37 ID:AxU23A7M0
今こそ心眼を使ってスルーすべき

209アラド名無しさん:2011/05/22(日) 00:42:49 ID:V.pEsxH.0
>>205
思考停止してるのはどっちだ
遮断リストというのは何もゲーム内だけではなくて
ノートに名前書いてる人やエクセルで名前付けてる人もいるらしい
枠が足りないんだから別で記入するのは当然と言えば当然なんだろうけど
損するのは波動使う阿修羅の側なんだから意地にならずに使うの止めとけ
それでも使うってのならもう知らん
遮断されてPTお断りされてればいいんじゃないかな
こちらも助けようとしてるのに、もう救いようがないからさ

210アラド名無しさん:2011/05/22(日) 00:53:32 ID:ahB/JbZ20
レシュのユリスさんを鬼人でぬっ殺したりできるし
あったら楽かもしれぬ

211アラド名無しさん:2011/05/22(日) 00:56:37 ID:RLJ1slNM0
鬼神は自分も邪魔と思ってるし、使われたらメンドクサイ
クリUPは確かにいいが、縦軸をウロチョロされるのはそのメリット以上のデメリットだと思ってる
使うなら拘束する直前とか、浮かしてからとかが1番いいんじゃない?

212アラド名無しさん:2011/05/22(日) 00:59:13 ID:HuB5q.Kg0
チャットでコミュニケーション取れるのに直接言わず
遮断に放り込むどころかノートやエクセルで記録取るとか気持ち悪いにも程が有る

『組んでもらえなくなる』って逆にありがたいくらいだわ
迷惑なら迷惑でちゃんと言ってくれる人か
鬼神発動中で有ることを踏まえて立ち回ってくれる人とだけ組めるようになるんだからね

213アラド名無しさん:2011/05/22(日) 01:02:22 ID:AxU23A7M0
鬼神で動く相手を当然のように自分で拘束するイケメン阿修羅こそが本物
自分のスキルを使えずに何が心眼か

214アラド名無しさん:2011/05/22(日) 01:04:58 ID:ClmSgH1Q0
敵に被らず味方には被るように波動使えばいいじゃん
前衛職じゃないからPT時は敵に被らない位置で戦ってるよ
銃職とか遠距離職がいる時はなるべく被るように立ち回ってる
万が一被ったら離れればいいんだし
基本だろ

215アラド名無しさん:2011/05/22(日) 01:11:03 ID:RLJ1slNM0
>>214
まとめ役がいたらそれでいいと思うけどな、鬼神は味方へのバフのみって事で割り切ってるって事?

216アラド名無しさん:2011/05/22(日) 01:11:21 ID:yvceIfWY0
鬼神でうろちょろされるっていう状況が全く分からない…。
異界の話してんだよな?

217アラド名無しさん:2011/05/22(日) 01:16:37 ID:UW7h6dyI0
とりあえず鬼神の波動NGな場面をテンプレにいれて
それ以外ではPTメンバが被弾とか攻撃スカしてるようなら
一声かけてON、OFF切り替えではダメなのかな?
と、まだ駆け出しの阿修羅が>>219に期待に満ちた視線を送ってみる。

218アラド名無しさん:2011/05/22(日) 01:19:45 ID:RLJ1slNM0
>>216
すまん、異界で鬼神使う阿修羅とやった事ないから通常Dで鬼神使った時と同じになると思ってた
異界じゃ通常Dみたいに動かんの?

219アラド名無しさん:2011/05/22(日) 01:20:31 ID:AxU23A7M0
>>217
動き回られてる時点で拘束役としての阿修羅の立ち回りが出来てないってこと
普通のPTだと相手に!がつく前に捕まえてまとめてぼこってるよ
異界は別のとこに異界用のテンプレがあるだろ

220アラド名無しさん:2011/05/22(日) 01:33:58 ID:Ap/cPmrM0
>>218
異界でも通常D同様の活性化の仕方するよ。
ただ活性化しても移動力が遅い敵だったり、敵が最初っからある程度まとまってる事が多く集敵拘束職が複数入ればすぐに拘束に持ってけることが多かったり。
敵のHPが多いことが逆に毎部屋の開幕の集敵拘束にスキルクールが間に合ったり、
あと、異界の敵の殆どは逃げるAIじゃないこととかがあいまってるだけ

221アラド名無しさん:2011/05/22(日) 01:37:26 ID:Ys8ViLIw0
初めまして先輩方はダンジン 女王 冬 この3つならどの称号取りますか?

222アラド名無しさん:2011/05/22(日) 01:42:49 ID:ahB/JbZ20
冬つけとるよ
ランダムより常時能力アップのがいいと思ってる夢の無い男なので

223アラド名無しさん:2011/05/22(日) 02:19:59 ID:Ys8ViLIw0
>>222
ありがとうございます確かにランダムより確実ですね勉強になります

224アラド名無しさん:2011/05/22(日) 03:38:16 ID:AxU23A7M0
水属性強化にペットをカード兵隊水にして氷でひゃっほいするとちょっと楽しい
なんで効果100秒で持続20秒なんだ…60秒…いや贅沢言わないから覚醒と一緒の40秒欲しかったな

225アラド名無しさん:2011/05/22(日) 03:55:52 ID:tDMvypUU0
建設的な意見が聞きたいから具体的にかいたんだけどなー。
もしかしてちょっとアレな人が喚いてるだけ?

226アラド名無しさん:2011/05/22(日) 03:57:33 ID:WyLaPZBs0
うぜぇと思っててもその場で口に出さないのが日本人

227アラド名無しさん:2011/05/22(日) 05:38:08 ID:scAoghl.0
恩恵も大きいが迷惑になる場合もある。これ以上でも以下でもない。
恩恵ばかり、迷惑ばかり、片方だけ強調しても仕方あるまい。

228アラド名無しさん:2011/05/22(日) 07:47:37 ID:2RPadJHw0
流れをガッタイダッ!!するけど
もう阿修羅集会ってやらないの?時間と曜日の関係で今まで参加出来た事
ないんだよなぁ。
もしやるなら是非参加してみたいんだが。

229アラド名無しさん:2011/05/22(日) 07:52:10 ID:Ei0AqxLo0
自分が異界で鬼神を使う箇所は、
ゴブ4、B
犬3、5、B
城4、5、Bって感じであります。

230アラド名無しさん:2011/05/22(日) 07:54:09 ID:WXZy6re60
確かに自分で波動出してて面倒臭いって思う場面もあるにはあるけど
ただ止まってる、寄って来る敵を殴るだけのアクションゲームほど
面白くないものはないと個人的には思ってる。

でも事あるごとに無敵回避するコンコンイは単純に面倒臭いです

231アラド名無しさん:2011/05/22(日) 08:26:46 ID:ESic1dCs0
>>228 誰か主催してくれないかなぁ(/▽゚\)チラッチラッ

232アラド名無しさん:2011/05/22(日) 09:16:54 ID:kMrz2fo6O
お前ら無双1取ってねえの?
鬼神で敵がウロチョロ?ww
無双で纏めるの好きだからそんな不満感じたこと無いだが
野良でプロ無双波と言われたこともあるぜ

233アラド名無しさん:2011/05/22(日) 10:44:22 ID:kBMX6mSw0
俺も鬼神は無双使うためのものだな

234アラド名無しさん:2011/05/22(日) 11:06:05 ID:Ap/cPmrM0
>>232
今このスレで話題になってる鬼神は、状況見てオンオフする使い方じゃなくて
鬼神NG部屋(異界城1・犬2など)以外では常時付けっぱなしにする鬼神だ。

無双を使う場所でピンポイントで使う鬼神の話ではない。

>>227
迷惑に思う人もいるってのに対して、迷惑になんてならないって意見がぶつかってるだけで
片方だけ強調してる人はおらんと思うのだが。
迷惑の部分がぶつかってるから目だって見えるだけで

235アラド名無しさん:2011/05/22(日) 11:12:01 ID:8ICGwtpg0
また燃料投下してどうすんの

236アラド名無しさん:2011/05/22(日) 11:20:58 ID:7skI9tcQ0
異界で鬼神は敵AIの関係でそこまで邪魔にはならないけど
集敵がいないような構成のときは邪魔に感じることもしばしば。
野良メインの人はわかるだろうけど、常にベスト構成になんてならないからね。

遮断云々は言いすぎだと思うけど鬼神が邪魔という印象を出してしまった場合、
その後の申請で2人同時に申請したときとかに他の人を入れたりは十分ありうる。

個人的に気になる場面としてはゴブボスかな。
鬼神範囲に入った瞬間だけタゲが切り替わって突進方向が変わったり。
自分は舞直前に鬼神ONでちょっと離れて、舞で覚醒って感じ。

237アラド名無しさん:2011/05/22(日) 11:26:35 ID:52iLL7Fg0
他職から見たら目に見えた効果が見えないし、いざというときのデメリットのが目に付くからなぁ
特に物理職は#飲んで100%かそれに近い値にしちゃうから・・・

阿修羅自体が火力職だったらまた別なんだろうけど、基本切ったほうがいい気がする

238アラド名無しさん:2011/05/22(日) 11:26:42 ID:RLJ1slNM0
>>224
そうか〜自分じゃ鬼神無でもそこまで出来ないからまだまだ練習必要だな
サンクス!限定でも行って練習してくる

239アラド名無しさん:2011/05/22(日) 11:30:35 ID:cWvKX3ZQ0
常時か使わないの2極で争ってるようにはみえない
特定のスキル発動時以外は使わない派
タゲ変更が厳禁な部屋以外は常時派
部屋構成、敵の状況考えて使う派
この3種類いるように見えるけどな
それぞれ、考えがあってPTプレイしてるんだしほっといたらいいんじゃない

240アラド名無しさん:2011/05/22(日) 11:37:20 ID:Fj.lPkMc0
どうでもいいわ

241アラド名無しさん:2011/05/22(日) 14:17:55 ID:V.pEsxH.0
理解を得た固定PTやソロなら有用だが野良のPTで使うにはデメリットが大きいので使わないこと

PTの貢献のためだと称して使っててもPTメンバーが不満だったら単なる自己満足に過ぎないということ

無言で使って断られれたらやめようではなくて、どうしても使いたいなら先に了承を得ること

242アラド名無しさん:2011/05/22(日) 14:43:04 ID:XnhGweIU0
>タゲ変更が厳禁な部屋以外は常時派

俺これ

243アラド名無しさん:2011/05/22(日) 15:24:52 ID:bNVJLg/A0
>>241異界スレに帰れ

244アラド名無しさん:2011/05/22(日) 15:55:28 ID:AxU23A7M0
まだこんな話してるのか
ID:V.pEsxH.0がずっと同じこといってるだけだってわかるじゃん
早く皆心眼で回避しようぜ

245アラド名無しさん:2011/05/22(日) 16:13:28 ID:QXUvWcIA0
テンプレに書いてる強力維持不動改の下着って、ドロシー売ってる?
見つからん・・・

246アラド名無しさん:2011/05/22(日) 16:19:31 ID:ESic1dCs0
販売はパンツじゃなくてみたい・・パンツ→肩だけ訂正しました
肩改編
      .M      M     .M      M     .E      E     .E      .N      N      N
 .......|【小  剣】|【ブレード】|  .【靴】  .|  .【首】  .| 【上着】 |  .【肩】  .| 【腕輪】 | 【下着】 |  .【腰】  .| 【指輪】 |

一撃|        |        |        |        |        |        |        |        |        |        |
強力|        |ドロシー  |城ボス  .|ゴブ2  ....|        |        |城5    . |犬ボス  .|犬ボス  .|城5    . |

拡大|城ボス  .|        |ドロシー  |ドロシー  |        |        |ドロシー  |        |        |        |
強力|        |        |ゴブボス . |ドロシー  |ゴブ2  ....|        |城3     .|ドロシー  |ドロシー  |        |

猛攻|        |ドロシー  |城ボス  .|犬4     .|        |ドロシー  |        |犬ボス  .|        |        |
強力|犬ボス  .|犬ボス  .|        |城5    . |        |        |        |犬2     .|城3     .|城ボス  .|

維持|城ボス  .|        |        |        |        |        |ドロシー  |        |城ボス  .|        |
強力|犬ボス  .|        |        |        |ゴブ5  ....|ドロシー  |犬4     .|        |犬2     .|城4     .|

247アラド名無しさん:2011/05/22(日) 16:22:22 ID:QXUvWcIA0
やっぱパンツは無かったのですね。
早速の修正、乙であります。

248アラド名無しさん:2011/05/22(日) 16:51:33 ID:V.pEsxH.0
鬼神の波動は敵から離れて使えば良い←理想論
そんなことは絶対になくて敵が寄ってくる事は必ずある←現実
こうすればいい、ああすればいいと言うけど100%その通りになることなんて絶対にない
じゃあどうすればいいのか
敵が寄ってきた時にフラフラしないように最初から切っとけばいい
簡単なことだ

文句を言われるかもしれないスキルをビクビクしながら使って楽しいかどうか
こんなこと思うなら最初から使わなければいい
むしろデメリットのあるスキルをなぜそこまで頑なに使いたがるのか不思議でしょうがない
やめてくれ、いやだと言う人がいるのにそれでも使うのは血の通った人間のすることじゃないよ
正に鬼畜の所業

249アラド名無しさん:2011/05/22(日) 16:54:52 ID:6ZZUK51k0
これはひどい

スレ民達、心眼のレベルは充分か

250アラド名無しさん:2011/05/22(日) 17:07:05 ID:yvceIfWY0
古代MとカザンMならどっちが有用だろうか。
異界だとカザンのほうが活躍するかなと思うんだけども、どうだろ。

251アラド名無しさん:2011/05/22(日) 17:18:07 ID:ESic1dCs0
自分でSS持っている分だけ追加してみました ズレてたらどなたか修正おながいします。

通常編
      .M      M     .M      M     .E      E     .E      .N      N      N
 .......|【小  剣】|【ブレード】|  .【靴】  .|  .【首】  .| 【上着】 |  .【肩】  .| 【腕輪】 | 【下着】 |  .【腰】  .| 【指輪】 |

一撃|ドロシー  |ゴブボス . |ゴブ3  ....|犬2     .|犬ボス  ...|犬2     .|城3     .|ゴブボス . |        |ゴブ2  ....|
強力|城ボス  .|城ボス  .|ドロシー  |ドロシー  |ゴブ5  ....|犬2    . |城ボス  .|ゴブ5  ....|ゴブ5  ....|ゴブボス . |

拡大|ゴブボス . |城ボス  .|城4     .|ゴブ5  ....|ゴブボス . |ドロシー  |城4     .|ゴブボス . |城4     .|ゴブ3  ....|
強力|ゴブB ドロシ|ゴブボス . |城4     .|ゴブ5  ....|城5    . |        |ゴブボス . |城ボス  .|城4     .|ゴブ5  ....|

猛攻|ゴブボス . |城ボス  .|城4     .|ドロシー  |ドロシー  |ゴブ2  ....|ドロシー  |城ボス  .|城3     .|ゴブ2  ....|
強力|犬ボス.  |城ボス  .|城5     .|ゴブボス . |城4     .|ドロシー  |城5     .|城4     .|犬2     .|ゴブ5  ....|

維持|犬ボス  ...|        |ゴブ2  ....|ゴブ2  ....|犬ボス  ...|ゴブボス . |城3     .|城ボス  .|城4     .|ドロシー  |
強力|犬ゴブB......|ゴブボス . |城ボス  .|ゴブボス . |ゴブボス . |犬4     .|ゴブボス . |城5    . |犬4     .|城ボス  .|

改編
      .M      M     .M      M     .E      E     .E      .N      N      N
 .......|【小  剣】|【ブレード】|  .【靴】  .|  .【首】  .| 【上着】 |  .【肩】  .| 【腕輪】 | 【下着】 |  .【腰】  .| 【指輪】 |

一撃|        |        |        |        |        |ゴブ2    .|        |        |        |        |
強力|        |ドロシー  |城ボス  .|ゴブ2  ....|犬ボス  .|城5     .|城5    . |犬ボス  .|犬ボス  .|城5    . |

拡大|城ボス  .|        |ドロシー  |ドロシー  |        |        |ドロシー  |        |        |        |
強力|城ボス  .|        |ゴブボス . |ドロシー  |ゴブ2  ....|        |城3     .|ドロシー  |ドロシー  |        |

猛攻|        |ドロシー  |城ボス  .|犬4     .|        |ドロシー  |        |犬ボス  .|        |        |
強力|犬ボス  .|犬ボス  .|ゴブボス ...|城5    . |        |犬2     .|ゴ5      |犬2     .|城3     .|城ボス  .|

維持|城ボス  .|        |        |        |        |城5     .|ドロシー  |        |城ボス  .|        |
強力|犬ボス  .|        |        |ゴブ2    .|ゴブ5  ....|        |犬4     .|ドロシー  |犬2     .|城4     .|

252アラド名無しさん:2011/05/22(日) 17:46:12 ID:WXZy6re60
>>251
パンツじゃなくて肩がドロシーちゃん販売だってレスあったばっかじゃないっすかw
パンツはゴブボスのドロップだったと思う
現物なのかレシピなのかはちょっと覚えてないけどね

ちなみに今日は改装備が最上級みたいよ〜

253アラド名無しさん:2011/05/22(日) 17:50:30 ID:yhG.2yk60
古代もカザンもあればいいなと思うけど他のスキルが魅力でSP捻出できないな。

254アラド名無しさん:2011/05/22(日) 18:03:11 ID:ZudVFAM.0
ID:V.pEsxH.0
お前阿修羅やったことないだろ。というか物理職だろ。
クリアップは#とかある物理アップが主じゃねぇよ。
主は「魔クリアップ」だ。お手軽10%アップはそうそうないぞ?あとは持続ダメージは結構バカにできん。
活性化とか他職使ってても気になったことないわ。気になるのは下手だからじゃね?
下手なのが使ってる本人なのか他人なのかしらんがな。

255アラド名無しさん:2011/05/22(日) 18:16:36 ID:mAjAeCKg0
stuck!!
悲鳴警備したいけど誤BAN多いらしくてこわいなー
ソロ多いなら古代で、PT多いならカザンがいいんじゃない?
そういえば俺もSI前は陣阿修羅だったわ…

256アラド名無しさん:2011/05/22(日) 18:52:27 ID:fzFueai20
>>255
mjd?ここ最近悲鳴篭ってるけどやめようかしら・・・

257アラド名無しさん:2011/05/22(日) 18:59:41 ID:1B5h8NS20
サブの阿修羅で異界いきはじめたら3か月で暗黒3黒山3揃ったでござる
メインは1年かかったんだがー
あと強力拡大不動が7か所揃ったでござる
阿修羅たのしいです

258アラド名無しさん:2011/05/22(日) 19:35:55 ID:QGUu8jPQ0
鬼神議論してる連中は全員異界スレいってこいよ。

カザンのみ取得は考えたこともなかったな。
ブレの前提で取るものだというか、そうしないと勿体無いイメージが付いてしまっているのかもしれない。
ブーストついてるのがディアボリカや遺骨などで、ブレも一緒についてくるから・・・

259アラド名無しさん:2011/05/22(日) 19:37:35 ID:tlj3w.qQO
心眼1止めだけど、微妙に余ったSPで無双1取るのってありかな?
たまにミスで集団でぼこられて何も出来ずに死ぬ事があるから被ダメ中でも発動出来る無双あればいけるかもって考えたんだけど……。

260アラド名無しさん:2011/05/22(日) 19:41:04 ID:ahB/JbZ20
>>259
今やってる小数決クイズで
契約もらえるので試してから振るようにしてみてはどうだろうか?

261アラド名無しさん:2011/05/22(日) 20:33:26 ID:mAjAeCKg0
>>256
誤BAN・特定キャラログイン不可について議論するスレ16
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1305200154/
最近塔と悲鳴で誤BAN報告増えてるみたい
まぁ基準がよくわからないから行っても大丈夫って人もいるけどね
>>259
無双波1はPT組むことが多めならいいと思うよ、犬とかで便利だから俺も1とってる
ソロだとNで警備するときくらいかな
ぼこられて死ぬようなところではMにしないとどっちみちきついかも?

262アラド名無しさん:2011/05/22(日) 21:19:04 ID:AxU23A7M0
無双1は何かと便利だよな、なんか楽しくなるのを含めても

263アラド名無しさん:2011/05/22(日) 22:22:20 ID:ahB/JbZ20
無双欲しいのだけどもスキル欄カツカツ戦記でとってもショトカに入れれない・・・

264アラド名無しさん:2011/05/22(日) 22:24:05 ID:6ZZUK51k0
コマンドでおk

265アラド名無しさん:2011/05/22(日) 22:27:39 ID:NkygONus0
コマンド簡単やん

266アラド名無しさん:2011/05/22(日) 22:34:06 ID:ahB/JbZ20
ほう、簡単なのか
ちょい練習してみよう

267アラド名無しさん:2011/05/22(日) 23:05:46 ID:THDrwjg.0
異界スレ行け言うけど結構大事な話なのでは
鬼神を邪魔に感じさせる阿修羅はただ下手糞なだけなのでそういう人は遠慮がちに使っていけば良い
立ち回りに自信のある人は好きなだけ使えばいい

268アラド名無しさん:2011/05/22(日) 23:08:51 ID:v44WOwBo0
・・・また掘り返すの?

269アラド名無しさん:2011/05/22(日) 23:13:47 ID:kMrz2fo6O
皆すぐ避けたがるけどたまには議論(?)も大事だと思うよ

270アラド名無しさん:2011/05/22(日) 23:15:17 ID:SGfSUNKg0
他の職から見て邪魔かどうかが重要なんだろ
だから異界スレで聞いてくればいいだろ

271アラド名無しさん:2011/05/22(日) 23:21:37 ID:v44WOwBo0
俺はもうこの話題はどうでもいいんだけど
>>270が言ってるとおり俺らだけで結論出せないだろ
それこそ議論してるかも怪しい感じだったのに。

272アラド名無しさん:2011/05/22(日) 23:23:26 ID:THDrwjg.0
まあそれもそうか。

273アラド名無しさん:2011/05/22(日) 23:26:19 ID:W8T1STy.0
PTでどう思われるか気になる場合は、面倒でも質問してみたらいいのでは?
>>192さんの言う通り

274アラド名無しさん:2011/05/22(日) 23:26:28 ID:yvceIfWY0
切れ切れ言ってる奴がキチガイにしか見えないから、
こういう奴のブラックリストに載れるなら鬼神を使う価値もあるんじゃないかと思う。

275アラド名無しさん:2011/05/23(月) 01:27:14 ID:hdL8Al/U0
近接職やってたときに他の阿修羅さんが鬼神使ってたけど
タゲ固定以外は常時でも全く気にならなかったなぁ
というか、タゲ固定以外で邪魔になるような要素あるか?

276アラド名無しさん:2011/05/23(月) 01:40:27 ID:YHA7E8420
>>256
悲鳴はやめといたほうがいい
誤BANされますsage

277アラド名無しさん:2011/05/23(月) 09:23:06 ID:4HyeOUGI0
>>276

間違いない、昨日FAQくらったわー

278アラド名無しさん:2011/05/23(月) 11:05:50 ID:zhbwUK1IO
それでも減らないBOT…

それでも治まらない満員戦記…

もう運営他に変われや!って思う

木曜からふぁっくな俺

俺の阿修羅はよ!!

279アラド名無しさん:2011/05/23(月) 11:17:14 ID:8YunWuhk0
俺も幽霊クエ消化してる時に一週間繋がらなくなった

280アラド名無しさん:2011/05/23(月) 11:48:35 ID:6ZZUK51k0
幽霊はもう修正されたんだよな?

281アラド名無しさん:2011/05/23(月) 12:00:52 ID:V.pEsxH.0
スルーしようとか言ってるのは見て見ぬ振りするだけ
問題を先延ばしにするだけだってなんで分からないかな
ここでそうしたって次スレくらいにはまた議論になるのは目に見えてるだろ

282アラド名無しさん:2011/05/23(月) 12:05:10 ID:kMrz2fo6O
で、お前無双波取ってないの?

283アラド名無しさん:2011/05/23(月) 12:55:11 ID:XnhGweIU0
悲鳴アクセやってる途中なのにキツいなー
レベル上げに専念すべきか

284アラド名無しさん:2011/05/23(月) 12:56:12 ID:XHuyvJ320
鬼神M振りしてるヤツはどんどん使え
物クリは簡単に99%行くが、魔クリ10%+スリップダメは普通に美味しい
ただし異界ではタゲ関連が面倒だから基本切っておこうね
(無双破の集敵が必要な時のみON)

これでおk

285アラド名無しさん:2011/05/23(月) 13:04:32 ID:V.pEsxH.0
>>284
これテンプレに入れるべきだろ
訳の分からんクソ長いテンプレよりこれ入れる方が何倍もためになる

286アラド名無しさん:2011/05/23(月) 13:08:21 ID:AxU23A7M0
ID:V.pEsxH.0が発言しなきゃ何の問題もないのに
まあ荒らしと同じようなもんか

287アラド名無しさん:2011/05/23(月) 13:42:42 ID:rO2y8sqA0
幽霊バグは前回だか前々回のメンテのときに直ってるよ
幽霊Kソロ出来るがチーフサス安定しなくてぐだる

288アラド名無しさん:2011/05/23(月) 13:49:59 ID:XHuyvJ320
ID:V.pEsxH.0
>>284に賛同してくれるってんなら考えはおかしくない(多分)
とりあえずその相手を見下したような態度は止めとけ
例え同じ考えでもそれでは同意は得られんぞ。

それにしても悲鳴で誤BANかー
もう少しでアクセ貰えそうなのに生殺しだわ

289アラド名無しさん:2011/05/23(月) 13:50:08 ID:YV37wxLw0
幽霊ソロするには鬼門mじゃないとやっぱキツイかな?
1止めでソロすると瞬間火力出せなくて2部屋目がグダグダ・・・

290アラド名無しさん:2011/05/23(月) 13:58:26 ID:mAjAeCKg0
そうだね、この話題はテンプレに入れて終りにしようか。
議論は建設的ならいいけど、結局結論を出すのが難しいから不毛な感情論とか好みになっちゃうんだよね。
だからみんなスルーしてるだけで別に問題を先延ばしにしようとは思ってないと思いますよ。
わかってる人はわかって使ってるだろうし、わからない人はここで止めようと言ってもやめないでしょう。
オンラインゲームなんだからそんなに他人にムキになってもしょうがないですよ。
というわけで修正。

>>4リンク
【鬼神の波動】
 スイッチ式スキルで、MPを消費し続けて範囲内にいる味方の物理・魔法クリティカル率増加。敵にはダメージを与え続ける。
 発動中はターゲットが阿修羅に向くため、人間シュルルとしてPTに貢献できる?
☆ただしタゲ取りの結果、敵がフラつくこともあるのでPTでは様子を見てon/offしましょう。←new
☆特に異界などの特定の部屋ではタゲ取りが邪魔になるので、ギミックをよく分かっていないうちは必ずoffにすること。←new
 鬼神の波動が重複する場合、クリティカルUP率は重複せず、鬼神レベルの高いほうのクリティカル率になる。
 しかし範囲はそう広くなく、阿修羅の狩りは常時接近するような立ち回りではない。
 加えてMP消費がかなりのものになる。
 M振りのクリティカル増加率はかなりのもの。前提の5止め、またはMが主流。

こんな感じで加筆してみたけどどうかな?修正等あったらよろしく。

291アラド名無しさん:2011/05/23(月) 14:18:21 ID:8ICGwtpg0
そもそも、なんで今更鬼神の話題出たのかが疑問なんだけど・・・
ID:V.pEsxH.0は議論と荒らしを一緒にしとる

292アラド名無しさん:2011/05/23(月) 14:32:21 ID:RLJ1slNM0
この子やりおる
いいと思ふ

293アラド名無しさん:2011/05/23(月) 15:01:51 ID:nkfK0o3w0
今更だけど鬼神のテンプレって
「阿修羅の狩りは常時接近するような立ち回りではない。」ってあったのね
自分は近接型なんで常時鬼神当てながらの立ち回りなんだけど

SI後は鬼神が強くなって近接型が増えたと思ったが気のせいだったか

294アラド名無しさん:2011/05/23(月) 15:16:21 ID:AxU23A7M0
近接って正直そこまで鬼神の持続ダメージが火力になるとは誰も思ってないけどな
解放で逸れた敵を戻したりするときは無理に接近くらいはするけど鬼神の射程内で戦うよりはそこに入るか入らないかって中距離が一番だな
あとは魔法防御が高い雑魚が出た場合は通常攻撃しながら持続ダメージのが通じるときもある
あ、そこのソウルイーターさん鬼神消すのやめてくれませんか

295アラド名無しさん:2011/05/23(月) 15:30:46 ID:V.pEsxH.0
>>288
見下した発言なんて一度もしてませんよ
負い目があるからそう感じるだけなんじゃないの
よく文章を読んでる人なら言いたいことは分かると思うけど
感情論だけで荒らしだなんだと言う人には分からないと思うがね

296アラド名無しさん:2011/05/23(月) 15:41:40 ID:nkfK0o3w0
>>294
そういう立ち回りも分かる
いわずもがなSI後の阿修羅は
スキル振りによって多様なスタイルがあって
それぞれ長所と短所がある

そういうのが反映されてないテンプレだなと思っただけ
かと言って近接型の旨を追加しろとは言わないよ
これ以上長くなったら更に訳分からなくなるからな

297アラド名無しさん:2011/05/23(月) 15:49:30 ID:zhbwUK1IO
>>295
レスに入ってくんな
めんどくさい


もう結論的な!?が出たからアレだけど…
異界は叩かれて学習してナンボでしょ
最初から完璧な人なんていないと思うよ
躍起になってコレ使った奴遮断遮断!てならんでもいいと思う

298アラド名無しさん:2011/05/23(月) 15:49:45 ID:AxU23A7M0
>>296
まあな、幅があるってのはいいことだw
だがテンプレに特殊な型を書くとほんとにテンプレだけでスレが終わっちまうからな

299アラド名無しさん:2011/05/23(月) 16:07:16 ID:XHuyvJ320
これしか認めない!ってなると本当に楽しくなくなるからなー
過剰刀持って断空M+強化取る阿修羅が居てもいいよね。

え、いや俺は取ってないよ?ホントホント

300アラド名無しさん:2011/05/23(月) 16:15:46 ID:mAjAeCKg0
自分も修正しててそこは気になったなぁ。SI後は近接型も増えましたよね。
>>しかし範囲はそう広くなく、阿修羅の狩りは常時接近するような立ち回りではない。
>>加えてMP消費がかなりのものになる。
この2行をカットすれば解決かな?スッキリするし。
あとはタゲ取り効果についてもニュアンスを損なわない程度に修正、クリ率、MP消費も数字にしました。

リンク>>4
【鬼神の波動】
 スイッチ式スキルで、MPを消費し続けて範囲内にいる味方の物理・魔法クリティカル率増加。敵にはダメージを与え続ける。
 発動中はターゲットが阿修羅に向くため、人間シュルルとして貢献できるが、敵がフラつくこともあるのでPTでは様子を見てon/ofを。
 特に異界などの特定の部屋ではタゲ取りが邪魔になるので、ギミックをよく分かっていないうちは必ずoffにすること。
 鬼神の波動が重複する場合、クリティカルUP率は重複せず、鬼神レベルの高いほうのクリティカル率になる。
 M振りのクリティカル増加率は9.7%、MP消費は29.4/秒でどちらもかなりのもの。前提の5止め、またはMが主流。

また修正あったらよろしく。

301アラド名無しさん:2011/05/23(月) 16:20:38 ID:v44WOwBo0
今ゲーム内で見てきたけどMは10.2%だったよ

302アラド名無しさん:2011/05/23(月) 16:44:02 ID:mAjAeCKg0
危ない危ない、ありがと〜。ってことはMP消費も30.4っぽいな
修正しました。

リンク>>4
【鬼神の波動】
 スイッチ式スキルで、MPを消費し続けて範囲内にいる味方の物理・魔法クリティカル率増加。敵にはダメージを与え続ける。
 発動中はターゲットが阿修羅に向くため、人間シュルルとして貢献できるが、敵がフラつくこともあるのでPTでは様子を見てon/offを。
 特に異界などの特定の部屋ではタゲ取りが邪魔になるので、ギミックをよく分かっていないうちは必ずoffにすること。
 鬼神の波動が重複する場合、クリティカルUP率は重複せず、鬼神レベルの高いほうのクリティカル率になる。
 M振りのクリティカル増加率は10.2%、MP消費は30.4/秒でどちらもかなりのもの。前提の5止め、またはMが主流。

これで大丈夫かな。

303アラド名無しさん:2011/05/23(月) 16:51:12 ID:3xrC2xoM0
LV70, 余りSP:1259=7049[6164+885+0]-5790, 余りTP:0=23[21+2]-23
ttp://asps.bokunenjin.com/?KAm040G1lljLl1ItlFl4XmSlllllll1lillDlDlllDleDIiilillilllTllllliilliliTCaDRiXlDiVlIiiQiiMlll
跳躍..             【   .】  古代の記憶.          【   .】
投擲マスタリー        【   .】  キャンセルアイテム投擲.  【   .】
不屈の意思.          【   .】  クイックスタンディング.   【 M . 】
物理クリティカルヒット     【   .】  物理バックアタック.      【   .】
魔法クリティカルヒット     【 M . 】  魔法バックアタック.      【   .】
力鍛錬.              【   .】  体力増進.            【   .】
知能発達.            【 M . 】  精神力高揚.          【   .】
的中熟練.            【 M . 】  回避熟練.            【   .】
HP回復促進           【   .】  MP回復促進.          【   .】
属性攻撃熟練.        【 M . 】  属性抵抗鍛錬.        【   .】

波動剣地裂.          【 M . 】  波動剣地裂強化.      【 M . 】
スラスト              【   .】  裂波斬(c)           【 5c.】
アッパースラッシュ.     【 1 】  月光切り           【   .】
ガード(c).             【 1 】  崩山撃.              【 1 】
アッシュフォーク.       【   .】  空中連続斬り.          【   .】
断空斬(c)           【 1 】  断空斬強化.          【   .】
ゴアクロス.           【   .】  ゴアクロス強化.       【   .】
鬼切り(c)             【 1 】  鬼切り強化..         【   .】
カザン..            【 1 】  虚ろな目のブレーメン.   【   .】
小剣マスタリー        【 M . 】  ブレードマスタリー      【   .】
大剣マスタリー        【   .】  鈍器マスタリー        【   .】

キャンセル波動剣      【 M . 】
波動刻印.            【 M . 】  波動刻印強化.        【 M . 】
波動剣氷刃.          【 M . 】  極波動剣氷刃.        【 M . 】
精神集中.            【 M . 】  無双波.              【 1 】
波動解放.            【 1 】  鬼門返し(c)           【 M . 】
真空剣.              【 3 】  修羅真空斬.          【 M . 】
鬼神の波動.          【 M . 】  鬼の波動強化.        【   .】
波動剣爆炎.          【 5 】  極波動剣爆炎.        【 M . 】
炸裂波動陣.          【 M . 】  不動明王陣.          【 1 】
心眼..             【 1 】  波動の眼.            【 M . 】
狂乱の宴.            【   .】  背面攻撃.            【   .】

通常と異界をまんべんなく行きます。
通常Dは基本ソロです。
このスキルふりをベースに考えると、あとは何がおすすめとか教えてください。

俺はこれ取ってるよーみたいな感じで
教えていただけるととても参考になるのでありがたいですー!

よろしくお願いしますー!!

304アラド名無しさん:2011/05/23(月) 16:53:44 ID:rO2y8sqA0
鬼神の話題はスキル振り指南して欲しい人が前提だったからで
おれが「あれ、M必須じゃねーの?」からが火蓋かと思う
変なの湧かせて申し訳ない

>>289
鬼門Mだと2部屋目は割りと安定するけど、1だと厳しいかもしれんね

305アラド名無しさん:2011/05/23(月) 17:36:36 ID:AxU23A7M0
>>303
異界PT組んでて不動1でも困らない感じなら押し込みに便利な解放or真空波だな
武器の過剰ばりばりやるぜっていう人なら無双波・鬼切り・裂波なんかもいいかな
あとは対人については書いてないけど、対人したいぜってなら心眼とってもいいんじゃない?覚醒Mだから狩りでも相当楽しくできるしな

306アラド名無しさん:2011/05/23(月) 18:02:43 ID:GkP36laQ0
既出でしたらすみません。
鬼神の波動と心眼の弱体化があるそうですが、具体的にどの程度に弱体化されるのでしょうか?
ご存知の方おられましたら、お教えください。

307アラド名無しさん:2011/05/23(月) 19:29:58 ID:hRZIqpyg0
阿修羅カンスト時の知能を知ってる方いましたら、
教えてください。

308アラド名無しさん:2011/05/23(月) 19:41:44 ID:GkP36laQ0
>>307
333です。

309アラド名無しさん:2011/05/23(月) 19:55:05 ID:rO2y8sqA0
>>303
異界まんべんなく行くなら不動Mがいいんじゃないかな
維持と一撃でおれNAGEEEEしTUEEEEできる

>>306
過去スレ見てから聞いてね

310アラド名無しさん:2011/05/23(月) 20:57:22 ID:THDrwjg.0
ID:V.pEsxH.0
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶

311アラド名無しさん:2011/05/23(月) 21:21:50 ID:3xrC2xoM0
阿修羅の先輩方!
指南ありがとうございます!

312アラド名無しさん:2011/05/23(月) 21:53:25 ID:Ap/cPmrM0
>>304の言う
>スキル振り指南して欲しい人が前提
がいつの間にかすっぽりと消え去っての議論荒れだからな〜。
まぁ、スキル振りで荒れるときはこれが原因な事がおおいが。

最終的には、メリットデメリットを比べて【自己判断】で、使い方を決める物だが、
この【自己判断】が出来ない人に、どのような使い方を薦めておくのかって話なんだよな。

個人的にはそれなりのデメリットが存在する以上【自己判断出来ない】なら前提にして切っておけと思っている。

自己判断の上の常時使用は別にかまわないが、デメリットが消えてなくなる訳ではないと言うことも忘れないで欲しい

313アラド名無しさん:2011/05/23(月) 22:01:09 ID:Ei0AqxLo0
異界用にスキルスタイルを使おうかと考えています。
現在スキル振り↓
ttp://asps.bokunenjin.com/?KAm040G1lljMl1NKlFl4Xnallllllll1lillDlDDllDleleiilillilllTllllliilliliTCaDRiXlXiVlIiiQiJMlll

主にスキルを振りなおそうかと考えた理由は、不動が1振りだと言うことです。
注意されたとかはないのですが、やはり多少火力は出したほうが貢献度高いと思い↓の用に考えました。
ttp://asps.bokunenjin.com/?KAm040G1lljMl1ItlFl4TBWllllllll1lillDlDlllDleDIiilillilllTllllli1lliliTCaDIiXlDiIlIiiQNiMlll

残りのSPで、レッパ、解放、真空、爆炎などに振ろうか、跳躍や不屈(バラムは持ってます)に振ってしまうか、
陣を取得するか、非常に悩んでいます。

よろしければ、アドバイスお願いいたします。
ちなみにSPは100ほど足りていません。

314アラド名無しさん:2011/05/23(月) 22:59:30 ID:ahB/JbZ20
とりあえず鬼切り10まであげなくてもいいんじゃね
不屈はPSでなんとかなる、跳躍って必ず使いたい場面が微妙にない
レッパ、真空=刻印生成に使うから上げればダメージソースにもなるし一石二鳥
開放はMならクール減るしキャリーに便利、爆炎Mのダメージが予想できないからなんとも・・・

なんにせよ阿修羅は瞬発力のあるキャラではない
どういう立ち回りをしたいのかで変わる。集敵キャラがこぼした敵を火力キャラのほうへ持っていきつつ
前線を前にってのなら真空と開放だしね

ボス戦でダメージ貢献したい、完全に異界用でっていうのなら不動の為に古代と陣とってもいいと思うよ
ただ今の異界は不動を昔より使わなくなったし全体で考えるとなんともいえないけどね
まぁ陣ならPTへ支援できるし間違いではないと思う

315アラド名無しさん:2011/05/23(月) 23:10:53 ID:Ei0AqxLo0
>>314
ありがとうございます。
鬼斬りはミスで上げてしまったかもしれません。
鬼斬りMもいいかな?って思ったときに間違えた可能性があります。
申し訳ないです。
古代も考えてみることにします!

316アラド名無しさん:2011/05/23(月) 23:30:04 ID:AxU23A7M0
不屈に頼るなら不確定だが心眼の方がメリット高い気がするぜ
回避特化じゃなくても60%くらいにはなるしSPも10少なくて住むからな
まあ不確定要素になってしまうからってのはあるが

317アラド名無しさん:2011/05/23(月) 23:30:14 ID:kgxjvnC20
蒸し返しそうだけど、異界と関係なく個人的に気になったので
鬼神lv23で測定 0、5秒あたりのダメ
知能:1400 ダメ:2750 →素知能
知能:1500 ダメ:2920
知能:1600 ダメ:3090
知能:1700 ダメ:3260
知能:1800 ダメ:3430
知能:1900 ダメ:3600 
知能:2035 ダメ:3800 
知能:2155 ダメ:4000 
知能100でダメ170くらい上がる感じか

後から思い出したけど、固定ダメうpは悲鳴首輪だけ
レイゾや今後出る固定ダメうp装備付けたら5kぐらいでるようになるのかしら
敵の防御や状態関係なしで1秒当たり10k出るなら、結構馬鹿にできないな

318アラド名無しさん:2011/05/23(月) 23:35:04 ID:RLJ1slNM0
不動維持全身で21sだっけか、3500で計算すると大体140k
これは・・・・!!

どんなもんなんだ?

319アラド名無しさん:2011/05/23(月) 23:35:29 ID:imWjapXc0
覚醒って過剰もってもダメがでない。もっと%倍率を・・・

320アラド名無しさん:2011/05/23(月) 23:43:59 ID:AxU23A7M0
鬼門返し「%ダメージなら任せろーバリバリ」
波動陣「お前だけにいい格好させるかよ」

321アラド名無しさん:2011/05/23(月) 23:49:06 ID:52iLL7Fg0
炸裂がもっと%高くて属性乗ったらと思うと・・・

322アラド名無しさん:2011/05/24(火) 00:12:27 ID:JM/AuYzk0
鬼神の波動豆知識

敵が鬼神の波動の範囲に入っているときに知能が上がっても与えるダメージは変わらない
一度波動の範囲外にでて再度範囲に入るとそのときの知能によるダメージが入り続ける

323アラド名無しさん:2011/05/24(火) 00:14:52 ID:WyLaPZBs0
維持不動ならこちらも10秒程度拘束されるのにそれを1止めにする意味がわからない
通常Dだけなら好きにやればいいとは思うけど異界はちょっと^^;

324アラド名無しさん:2011/05/24(火) 00:25:37 ID:hdL8Al/U0
PTで不動に火力を期待する人なんてそもそも居ないだろうよ
ソロなら知らん

ちなみに自分は鬼門返しがメインなので不動は拘束用の1止め

325アラド名無しさん:2011/05/24(火) 00:34:57 ID:v44WOwBo0
期待はしてないだろうが1とMとじゃ当たり前だが威力違うからね
不動はつかんじゃえば後は連打してるだけだしそこで威力を自分で出そうと思ってもいいんじゃないの?
犬で全体飛ばす時とかは火力あるに越したことはないとおもうし。

326アラド名無しさん:2011/05/24(火) 01:02:33 ID:AxU23A7M0
まあ正直そこはSPと話合うしかない
取れるなら全スキルMのがいいが、不動も覚醒もMにするには相当のSPがいるからな
片方が1って人もかなりいるだろ

327アラド名無しさん:2011/05/24(火) 01:29:19 ID:xF/pufs60
覚醒は前提だけど不動はMだわ

328アラド名無しさん:2011/05/24(火) 01:34:55 ID:WyLaPZBs0
拘束用って維持不動装備して不動1ってもったいなくないか
常時着替え持参とかならまぁ分かるが・・・

329アラド名無しさん:2011/05/24(火) 01:58:57 ID:uUuEnK060
全身維持不動は犬に着ていくぐらいでよくないか?
ゴブ城その他Dは武器アクセぐらい持っていけば十分事足りる。実際不動1の身内はそういう使い分けをしてた。

330アラド名無しさん:2011/05/24(火) 02:33:55 ID:sRD2woXw0
ちょっと待て
全身強力維持でも20秒はいかないだろう?

331アラド名無しさん:2011/05/24(火) 02:41:50 ID:WaCDes4I0
>>318 並ストのヘヨ1発分

332アラド名無しさん:2011/05/24(火) 04:12:05 ID:FFDeQSL20
阿修羅はスキル振りだけで火力差はそうそうでないだろ
結局一番よく使うスキルをMにしてればいいわけで

>>331の書き方は語弊をうみかねないから言っとくが
ヘヨー一発分の火力にプラスα十数秒間の完全拘束がついてくるわけだし
M振りするに見合うだけのスキルなのは間違いない

333アラド名無しさん:2011/05/24(火) 04:42:11 ID:QO2p7OFk0
よく使うスキルをMにしたほうが、おのずと火力は出るってことだな。
維持で回転時間増やしているならなおの事。
それゆえに異界だと不動Mは重要だと思うよ。

まあ1でも拘束できるから駄目ってことはないだろうけど。

334アラド名無しさん:2011/05/24(火) 04:52:12 ID:AxU23A7M0
ヘヨーさんは連発してるイメージあるけど一応15秒CTのQ技だしな
めっちゃ連発されてるイメージ多いが・・・動画のせいか
波動陣が同じように連発できたらクソゲーだなw

335アラド名無しさん:2011/05/24(火) 04:58:09 ID:imWjapXc0
3次クロのオーラ付与+セットでできそうな気がするけど・・。
詳しくはわからないけど。

336アラド名無しさん:2011/05/24(火) 07:04:34 ID:iXObLmN.0
皆は最初にレシュ防具取るならどれ取る?やっぱ上着辺りかな?

337アラド名無しさん:2011/05/24(火) 07:55:59 ID:THDrwjg.0
>>336
阿修羅的にはかなり迷うよね
とりあえず肩取ったけど次上着か靴か迷う・・・

338アラド名無しさん:2011/05/24(火) 07:56:39 ID:THDrwjg.0
靴じゃねえベルト・・・

339アラド名無しさん:2011/05/24(火) 12:27:57 ID:W/um7FDYO
不動はソロだとまったく使わないんだよなぁ、だから不動1で真空をMにしたんだけど
異界考えて真空前提の不動Mにすりゃよかった…

340アラド名無しさん:2011/05/24(火) 13:43:57 ID:UuNe0q0Q0
ソロだと全然使わなくていいから切った
もうひとつのスタイルは完全に異界やPT用でM振ってるわ
カザブレをSI以来初めて振ったけど、中々に凍るから楽しい
青銅なんちゃらを手に入れるか…

341アラド名無しさん:2011/05/24(火) 19:55:19 ID:sXWvdZjA0
シャローキープでK出すためSランクを出そうと何度も挑戦してるんですが全然出せないんですが
何かいい方法はないでしょうか?

342アラド名無しさん:2011/05/24(火) 20:49:56 ID:macwQ8LY0
>>339
つ【スキル拡張】

>>341
とにかく敵を一発で倒さない事。
123c剣氷でも123c地烈でもいいので1体を3コンボ以上で倒す。
まとめて123c剣氷がいいけどね。生き残りは炸裂でアベシ。
すると…

343アラド名無しさん:2011/05/24(火) 22:44:20 ID:ahB/JbZ20
被弾すくなくしてボスの前の部屋で武器はずしてコンボ増やせばとしか
鬼神の波動はランク下げるから控えたほうがいいかもね

344アラド名無しさん:2011/05/24(火) 23:16:42 ID:9wmy27iU0
>>343
それSI前の話やないの

345アラド名無しさん:2011/05/24(火) 23:20:41 ID:mqiVK.6Q0
お話中のところ、申し訳ありません。
先日覚醒し、回避型の阿修羅を最終目標にと考えてスキル振りを行いました。
テンプレや、過去スレなどを拝見し参考にしてみたのですが、
どこか問題があるのではないかと不安に思い投稿させて頂きました。
戦闘は狩が主体で、異界に行くことも考えています。

KAm040GxlljLl1NAlFl4b3Nlllllll1lillDlDDllDlelIiilillilllTllllliilliliTCaDIRXlXiVlSiSiNJilll

どうかご指南のほどよろしくお願いいたします。

346アラド名無しさん:2011/05/24(火) 23:34:11 ID:6ZZUK51k0
PTでやればほぼ確実に出せると思うけど

347アラド名無しさん:2011/05/25(水) 00:18:14 ID:THDrwjg.0
>>345
指南ではなく個人的感想を述べますので流し読みしてください。

回避型で無双波Mなあたりからとにかく敵陣に突っ込むスタイル?と仮定すると
炸裂・波動の目M欲しいなと感じました。
SP捻出はスタイル上使用頻度が少なくなりそうな真空剣と爆炎を前提止め、
そして泣く泣く不動を1に、といったところ・・・
最後に余ったSPで精神集中Mにすると19余るのでキャンセル鬼切りでも取ればいいかなーみたいな。
近接スタイルと精神集中は相性が抜群なのでオススメです

348アラド名無しさん:2011/05/25(水) 00:23:01 ID:CQWiPXow0
336
レシュ肩とったけど全然つかってない。

349アラド名無しさん:2011/05/25(水) 01:41:18 ID:hBHyMYKg0
最初に肩とった
ユリスカード付与したかったから。

350アラド名無しさん:2011/05/25(水) 03:22:27 ID:6YD5LqP60
取れるほど安定してない

351アラド名無しさん:2011/05/25(水) 03:30:25 ID:ZTwYQtyY0
カンストしてから阿修羅で玄関ランクSSクエってどうやってやればいいんだ・・・

352アラド名無しさん:2011/05/25(水) 03:37:25 ID:AxU23A7M0
武器はずして%のみの技うっとけ
具体的には刻印1個の阿修羅玉だ

353アラド名無しさん:2011/05/25(水) 03:48:44 ID:ZTwYQtyY0
おk
明日やってみる

354アラド名無しさん:2011/05/25(水) 04:33:58 ID:sycpmn4A0
保護券出たから突っ込んだらエレノア11になった
12にしたい衝動にかられる

355アラド名無しさん:2011/05/25(水) 09:11:59 ID:uKv.3Q560
俺、新異界きたら刻印8個にして不動回転速度50%アップのセットにつけかえて不動するんだ・・・

356341:2011/05/25(水) 17:52:11 ID:sXWvdZjA0
>>342
ランクに影響があるのはトドメをさした時のHit数の影響を受けるんでしょうか?

357アラド名無しさん:2011/05/25(水) 18:39:02 ID:0bWM2KUA0
>>356
黙ってwiki見ろよ

358アラド名無しさん:2011/05/25(水) 19:50:44 ID:sXWvdZjA0
>>357
すいませんでした

359アラド名無しさん:2011/05/25(水) 21:03:59 ID:ahB/JbZ20
>>355
他の職のクロが気になるな・・・
ぶっちゃけ刻印8個って相当パワーアップな感じだが・・・・

360アラド名無しさん:2011/05/25(水) 21:25:11 ID:W8T1STy.0
犬ボスの全体カウントが出すバリアって、阿修羅の覚醒のフィニッシュで壊れないんですか?

361アラド名無しさん:2011/05/25(水) 21:42:18 ID:v44WOwBo0
壊れるかどうかは知らないけど全体出すようなタイミングで覚醒する場合が存在するのか・・・?

362アラド名無しさん:2011/05/25(水) 21:44:58 ID:6ZZUK51k0
不動空振りして全体アッーになったことならあるけど覚醒はないな

363アラド名無しさん:2011/05/25(水) 22:28:39 ID:XWThHtQo0

ちょっと流れを見ずに質問させてください。
最近カンストしてビルへ通い始めてのですがメカタウが少々
安定しない時があります。今やっている方法は
Ex氷刃>氷刃>鬼門>Ex爆炎>炸裂
で、決まれば平凡装備でもメカタウは沈んでくれるのですが
たまに最初のEx氷刃で凍ってくれず反撃を受けて少々ぐだり
ます。他にいい方法があれば教えていただけないでしょうか?

364アラド名無しさん:2011/05/25(水) 22:31:13 ID:rO2y8sqA0
おれもメカタウ一発目EX氷使ってるけど凍らないとぐだるね
基本EX氷→鬼門で沈めてる
ランドだしちゃっても鬼神で近づくだけで死ぬし言うほどぐだりはしないかな

365アラド名無しさん:2011/05/25(水) 22:32:54 ID:hCNAR9UI0
>>363
覚醒Mなら覚醒ハメでもいいかも

366アラド名無しさん:2011/05/25(水) 22:47:35 ID:Ap/cPmrM0
>>360
覚醒フィニッシュでバリア壊れるよ。
犬は覚醒使いどころないしと進化で覚醒したら進化壊してる最中に全体突入。

それで壊したことがある

367アラド名無しさん:2011/05/25(水) 23:21:14 ID:ahB/JbZ20
犬だと最近3部屋目で無理やり覚醒使ってるわ
それ以外に使いどころないしボスは拘束戦記だし
城は4だけだしゴブは1(使わないほうが多い)とボスだけ

でもゴブボスに覚醒ないと辛いわー、全身一撃不動あるのなら話は別だが・・

368アラド名無しさん:2011/05/25(水) 23:23:26 ID:hCNAR9UI0
>>367
城4で他のPTメンバーで安定するなら武器外して3部屋目で偽者全部隔離とかできるよっよっ

369アラド名無しさん:2011/05/25(水) 23:25:25 ID:ahB/JbZ20
>>368
城3は開放と氷刃のほうが隔離しやすいかな・・・
偽者へ開幕開放→偽者凍結
本物をその間にレッパな感じかなあ

370アラド名無しさん:2011/05/25(水) 23:28:13 ID:W8T1STy.0
バリア云々の質問を書きこんだ者です
ありがとうございます
さきほどレンでPTを組んだときに覚醒フィニッシュで壊してしまった阿修羅の方がいまして
本人が「(壊したの)だれ?」って聞いてたので覚醒のフィニッシュを指摘したら、他のメンバーが「覚醒フィニッシュではバリアは壊れない」と言ってて気になりました
わたしも>>362さんと同じで不動で壊したことはありますw

371アラド名無しさん:2011/05/25(水) 23:37:56 ID:yvceIfWY0
犬ボスで覚醒は…正直氷刃が使えなくなるのが痛すぎるけど、
ボスを空中ハメ出来たり、そこまで悪い手だとも思わないけどなぁ。
不動外した際のフィニッシュが怖いくらいで。

372アラド名無しさん:2011/05/25(水) 23:39:51 ID:hCNAR9UI0
>>369
全部纏めて覚醒持続中殴り続けて長時間隔離できるのは結構便利なの
覚醒終了後氷刃や炸裂で更に拘束し続けてその間に本物を倒してもらえるしね

覚醒使わない場合自分は上を修羅真空で吹き飛ばして下で解放かなぁ
氷刃や鬼門で良いダメージを出せるし阿修羅が活躍できる部屋だよね

373アラド名無しさん:2011/05/25(水) 23:53:57 ID:ahB/JbZ20
>>371
確かに開幕誘惑のなんちゃらをレッパしたあとに狙撃ともども集敵しつつ攻撃できるのは
いいけどラプターの標的になっちゃったらわかりずらいんだよなぁー
異界通い始めは使ってたけどねぇ・・・

>>372
まぁ確かに武器はずしてってのはなかなか斬新な感じで○ダネ
しかし4部屋目で求められてる物のほうが大きいような気がするのも事実
他のPTメン覚醒まで待ってる感じだしwまぁ昔の傾向が続いてるのだけかもしれんが

374アラド名無しさん:2011/05/26(木) 00:17:08 ID:60K2gpE60
てか城3はIWがほぼフルヒットするから、知能が高いorIW二次クロをどちらかでも満たしてれば攻撃役に行った方が良いよ。
まとめる意識の高いPTなら、凍らせてQで即終了だし。

375アラド名無しさん:2011/05/26(木) 00:34:12 ID:QXUvWcIA0
犬の全体ランドのバリアは俺も覚醒フィニッシュや不動で壊した事あるなー

376アラド名無しさん:2011/05/26(木) 01:42:04 ID:W8T1STy.0
このまま「覚醒フィニッシュでは壊れないから大丈夫ー」って思われてると恐いですねw

377アラド名無しさん:2011/05/26(木) 03:44:37 ID:rTQsshYk0
オブジェが壊れるんだから普通に考えて壊れるでしょうよ。
そんな時はジャンプすればいいよ。自分は死ぬけど。

378アラド名無しさん:2011/05/26(木) 04:10:09 ID:T9r9I6nA0
例えばグラがいる時とかは覚醒Mなら覚醒してたほうが火力高いし浮かせコンボで安定する
けど完全に拘束されてないタイミングは覚醒中でも更に安定する不動混ぜる
覚醒は任意のタイミングでフィニッシュできるんだし事故は普通起こらない

379アラド名無しさん:2011/05/26(木) 04:22:48 ID:Fc4tP8.I0
チーフサス安定しねーと嘆いてた者だけど、安定した
安定って言っても凍らなきゃダメだけどさ
カラス出してるときにex氷じゃ凍らないのな

380アラド名無しさん:2011/05/26(木) 07:48:49 ID:v44WOwBo0
上のほうでダンジンがいいって書いてあるからためしに期限付き買ってみたが思ったより発動するんだな
重量も増えるし気に入っちゃったから期限無し買ってしまったよ
つーか表記知能40UPって書いてあるけどこれ60あがってるよね?
二つ発動で120は結構個人的にはおいしいな。記章や冬につけかえてもよさそうだ

381アラド名無しさん:2011/05/26(木) 10:04:42 ID:XHuyvJ320
覚醒Mの自分が異界で使うのは、
まとめ:ゴブ1・城4・犬6 火力:ゴブ舞って感じ
犬6で使うのは柔らかい職からラプターを奪うのも目的

クールタイムやタゲ取り、氷刃書き換えと色々問題あるから使い所は絞られるな

382アラド名無しさん:2011/05/26(木) 11:54:58 ID:rO2y8sqA0
覚醒して鬼神きってもタゲとっちゃうんだっけか?

383アラド名無しさん:2011/05/26(木) 12:01:27 ID:THDrwjg.0
体感だけどさー
ゴブ1覚醒で纏める時、鬼神OFFにした方が集めやすく感じるんだけど俺だけ?

384アラド名無しさん:2011/05/26(木) 12:05:05 ID:ffzkidI60
気のせいかと。
たしか覚醒自体にタゲとる効果が
あるんじゃなかったっけ?
だとしたら、覚醒中に鬼神切る意味ってあまりないよね。
MP節約くらいか?

385アラド名無しさん:2011/05/26(木) 12:46:51 ID:SU2zC2fY0
覚醒と鬼神は個別にタゲ取るうえに範囲が違うから、敵の動きが変わる可能性はある。
検証されてはいないというか検証するのが難しいけど。

386アラド名無しさん:2011/05/26(木) 13:01:43 ID:8ICGwtpg0
鬼神で敵がうろちょろするのは、タゲ取りより敵の活性化
タゲ取りと敵の活性化がごっちゃになってるぞ

387アラド名無しさん:2011/05/26(木) 13:01:44 ID:8ICGwtpg0
鬼神で敵がうろちょろするのは、タゲ取りより敵の活性化
タゲ取りと敵の活性化がごっちゃになってるぞ

388アラド名無しさん:2011/05/26(木) 13:02:37 ID:8ICGwtpg0
連投恥ずかしい・・・すみません

389アラド名無しさん:2011/05/26(木) 13:03:57 ID:THDrwjg.0
となるとやはり鬼神OFFの方がサクっと纏められる気がするのは
間違ってなかった可能性が高いか

390アラド名無しさん:2011/05/26(木) 13:18:23 ID:hBHyMYKg0
覚醒がまともに使えるのれあれば何も問題ないと思うが。

391アラド名無しさん:2011/05/26(木) 13:21:07 ID:VLe6xVd.0
覚醒って活性化効果ないんだっけ?
今まで両方あると思ってた

392アラド名無しさん:2011/05/26(木) 14:22:24 ID:Fc4tP8.I0
ゴブ1で爪使うのはNGかな?最近通いだしたからいまいちやかんないんだよね
ちなみに身内ね

上で覚醒使う要所書いてあるけど、ここでこのスキル使え!ってのあれば教えてほしいな
過去スレ探せばあるのかな…

393アラド名無しさん:2011/05/26(木) 15:35:42 ID:XHuyvJ320
身内でやってるなら、普通にプレイしてて厄介だなーと思う敵を不動で拘束
そういう敵は大抵Q反応を持ってるから、誰かに投げてもらってそれに合わせる。

覚醒の使い所とかも書いたけど、まぁ正直無くても全然行けるし、
不動で拘束するべき敵だけ覚えればいいよ。
その敵が何なのかは身内に聞くかwiki見てね。

394アラド名無しさん:2011/05/26(木) 18:04:55 ID:VLe6xVd.0
確かに身内なら打ち合わせしとけばいいね
ゆえに身内じゃわからないことを…

犬1,3で無双波はガチ
ホローとかあればいらんけど

395アラド名無しさん:2011/05/26(木) 18:56:18 ID:macwQ8LY0
エレノア取れたから身内と決闘してたら不思議な事が。
修羅真空当てたら吹っ飛んだキャラが少しだけどこっち戻ってきた。
しかも+12エレノアの真空が当たり方の問題で未強化祭壇の真空にダメ負けたって言うね・・・
真正面から10回試して全部同じだからそうなんだろうけど、エレノア独特?のダメージが2回表示だからこうなるんだろうか。

396アラド名無しさん:2011/05/26(木) 19:02:37 ID:mLEXXeEY0
フルコンプで猛攻装備してクール調節してるジェネがいるとその部屋出番がない

397アラド名無しさん:2011/05/26(木) 22:46:15 ID:GFGIkEto0
グリズニーヘルで十文字=者ドロップしたのですが
異界などを考えてとっとく価値はあるものでしょうか?
ちなみにエレノアは持ってます。

398アラド名無しさん:2011/05/26(木) 22:54:04 ID:eocN.IU60
>>397
あれ魔法攻撃でも発動するの?するんだったら鬼門返しとか覚醒、不動後の
持ち替えとかで重宝できるんじゃない?

399アラド名無しさん:2011/05/26(木) 23:51:28 ID:rO2y8sqA0
>>393>>394>>396
>>392だけど、ありがとう
犬3で無双波サボってたわ
城の立ち回りわからんから過去スレ読んでくる

400アラド名無しさん:2011/05/27(金) 00:09:54 ID:/a0FqZjU0
レアアバ・補助・魔法石・異名ってどれを優先して買えばいいんでしょうか?
武器はエレノアで上級アバに華麗エンブ 補助は強化札 魔法石はナイアド 異名は知能プラス持っていません。
付与はイサドラを3箇所だけです。
付与>魔法石(レイゾ)>レアアバ>補助
と考えているんですが、これを先に買ったほうがいいという物はありますか?
皆さんのご意見を参考にさせてください

401アラド名無しさん:2011/05/27(金) 00:14:05 ID:WyLaPZBs0
モスクィーン(村長幻影)3枚刺してレアアバ集めてある程度エンブレム埋めてレイゾか桃補助の順でいいんじゃないかな

402アラド名無しさん:2011/05/27(金) 00:30:57 ID:cWvKX3ZQ0
スキル振りによるけど、よっぽど固定攻撃スキルMに偏ってない限り
ナイアドからレイゾにしても大して変わらないかな

自分もいまの装備が最終候補なら付与がいいとおもう

403アラド名無しさん:2011/05/27(金) 00:42:25 ID:/a0FqZjU0
>>401-402さんありがとうございます。
真空は前提なので魔法石は最後にすることにしました。
まずは血蝶に通ってモスクィーンカードをゲットしてきます。

404アラド名無しさん:2011/05/27(金) 00:55:50 ID:wVsdyKZA0
レベル65になって小剣を買い換えようと思ったのですが、あまり良いものがなく
エイトラムの石化の方がPT貢献出来ているような気がして悩んでいます。
何も考えず65紫に買い換えた方が良いのでしょうか。エイトラムは+7です。

405アラド名無しさん:2011/05/27(金) 01:20:12 ID:E9oZ7Rb.0
石化は貢献どころか邪魔になることの方が多い

406アラド名無しさん:2011/05/27(金) 01:29:05 ID:kXXdx8sU0
+7程度なら祭壇長とか持ったほうが強いんじゃないか?
石化はメリットでもデメリットでもあるだろうしなんとも言えないけど
魔クリ+5%は結構うまいで

407アラド名無しさん:2011/05/27(金) 03:06:33 ID:NPzQcDAw0
異界楽しすぎるなぁ!
カンストしてから行き始めてるけど60から通っておくべきだった
今日は迅速氷首と猛攻真空剣小剣出たけど、微妙だなと思いつつ練習でいってみたら楽しい!

あと幽霊Kにペアで初めて行ったけど、楽すぎワロタ
ソロ引退して養殖でもしてみようかしら

チラウラみたいだけどこっちに報告!

不動のフィニッシュはウマイボーにしか聞こえません

408アラド名無しさん:2011/05/27(金) 07:48:39 ID:wlDR2xq.0
ひさびさ別キャラで城改行ったら肉斬肩出た
複数キャラ異界の恐怖を味わったぜ
イエーイ運営見てるー?

409アラド名無しさん:2011/05/27(金) 10:55:10 ID:XGlNlO9g0
阿修羅しかキャラがいない59レベなんだけれど
ワンダーランドのアバターを売って、60の桃武器購入しようかな
と思っているんだけれどやめたほうがいいかな?
最近PT組む人が桃とか過剰とかが多くて、、、

410アラド名無しさん:2011/05/27(金) 11:03:17 ID:ESic1dCs0
>>409 阿修羅は武器だけに金かけるより防具アクセやアバ・赤緑の華麗エンブにお金かけたほうが強かったり・・?
60桃ってことはインフラクタスだと思うけど 魔クリティカルが低かったら大して強くないんじゃないかなぁ
いい武器だと思うしやめたほうがいいとも言えないので 個人の自由だと重います!

411アラド名無しさん:2011/05/27(金) 11:18:46 ID:AxU23A7M0
買える資金があってほかに改善するとこがないならいいんじゃないかな
ただ上にも書かれてるとおり阿修羅は武器より防具、魔法攻撃より知能なスキルが多く使いやすいのが固まってるから期待したほど伸びなくてがっかりとかはある
まあインフラを買える資金があるなら他も揃ってる可能性高いしいらんことだとも思うが

412アラド名無しさん:2011/05/27(金) 11:25:59 ID:XrEuuMXQO
足跡は駄目だぞ?ありゃ駄目だ選択ミスだわ

413アラド名無しさん:2011/05/27(金) 12:44:03 ID:k5DqI1WY0
ちなみに60紫の波動閃魔剣は氷刃+2で優秀だからそれもいいと思うよ

414アラド名無しさん:2011/05/27(金) 13:25:44 ID:NPzQcDAw0
インフラ持ってる人のステ見て上着とパンツに回避刺さってるのみるともったいねーってすごく思う

415アラド名無しさん:2011/05/27(金) 14:26:57 ID:wB.b2Vn20
インフラ11とか12見るとその金でエノレア取りにいけと思う

416アラド名無しさん:2011/05/27(金) 14:30:22 ID:ESic1dCs0
インフラとエレノアは街魔攻の差がでかい気がする
エレノア持ってても街魔法攻撃あげるために必死だったりするし
インフラで街魔攻あげてどや顔するのも自由じゃないかなぁ

417アラド名無しさん:2011/05/27(金) 14:31:23 ID:hCNAR9UI0
盲目なので街魔攻が見えません!

418アラド名無しさん:2011/05/27(金) 14:33:53 ID:wlDR2xq.0
65になってやっと孵化場kボスが不動だけで倒せるようになったぜ

419アラド名無しさん:2011/05/27(金) 14:46:55 ID:v44WOwBo0
人それぞれだからいいけど俺は町魔攻を阿修羅で気にする必要性があんまり見当たらないかな・・・
知能とクリがバランスいい人のほうが強く見える

420アラド名無しさん:2011/05/27(金) 15:00:47 ID:XHuyvJ320
今まで盲目的に知能上げてたけど、1400超えた辺りで魔クリ重視にした
知能+魔クリを魔クリ3%に変えたりってぐらいだけど
鬼神M+女王称号でクリぎもぢいいい

エレノアだから街魔攻はお察し、というか気にした事がない

421アラド名無しさん:2011/05/27(金) 15:11:35 ID:rO2y8sqA0
おれもエレノア持ちだし魔攻なんて一度も気にしたこと無い
知能と魔クリ、あとは回避くらい

前に知能1300超えたら魔クリあげた方がいいってレスみたけど
検証とかってされてるのかね?

422アラド名無しさん:2011/05/27(金) 15:14:55 ID:x5qvCB/U0
決闘しようと思うのですがラノか流星だったらどっちがいいですか?

423アラド名無しさん:2011/05/27(金) 15:41:27 ID:0CPMgU1k0
>>418
カンストで、維持不動がある程度そろうと、不動M鬼神MでビルKメカタウが倒せます。参考程度に
よく考えると不動で拘束しながら鬼神のダメが与えられる敵ってメカタウぐらいな気がする。

もうちょっと不動が強くなってほしいものです。

424アラド名無しさん:2011/05/27(金) 15:59:57 ID:THDrwjg.0
>>421
ダメージ計算できるエクセルファイル公開してる人いるから数値入れば一目瞭然

425アラド名無しさん:2011/05/27(金) 16:05:51 ID:of9kVdo60
鬼神M、魔クリ特化にすればインフラいい火力出る
それでもエレノアには劣るけども

426アラド名無しさん:2011/05/27(金) 16:11:58 ID:9TVKMd3.0
指輪ってみんな何にしてる?
エルルンがやっぱ多いのかね
精霊とか付けてる人いない?
立ち回りによるけど異界、古代になると
じゃまになること多いんだよな…

427アラド名無しさん:2011/05/27(金) 16:27:19 ID:tdJDTX.QO
俺は肉骨指輪つけてるかな
タイタン指輪きたらそっちに変えるつもり

428アラド名無しさん:2011/05/27(金) 16:48:24 ID:LSGzi6Ug0
基本エルルン、EX氷刃撃つ時は水精霊
HAのボスの時はフラックに持ち替えてる

429アラド名無しさん:2011/05/27(金) 16:57:44 ID:rO2y8sqA0
>>424
それを探すヒントでいいから教えてくれー!

>>426
ほぼ>>428と同じだわーフラックはないけど!
精霊指輪は幽霊でナイアド出るとまじで終わる

430アラド名無しさん:2011/05/27(金) 17:25:04 ID:NkygONus0
エルルンつけっぱですみません

431アラド名無しさん:2011/05/27(金) 17:49:15 ID:wlDR2xq.0
>>429
それくらいも見つけられないならROでもやってろ

432409:2011/05/27(金) 18:37:05 ID:XGlNlO9g0
皆さんありがとうございます。
防具は適正の紫セットでいこうと思います。始めて1月ですが
称号女王なので、インフラ買えたら買ってみます!

それと、、、SPカツカツで(覚醒、不動M)鬼門返しとってないのですが、、
鬼門返しは使い勝手いいんですかね?なんとなく前に覚醒前に少しとって
強さが実感できなかったので。

433アラド名無しさん:2011/05/27(金) 18:43:56 ID:AxU23A7M0
鬼門はなくても不便はないがあれば便利だ
特にソロだと火力不足に相当苦戦するからな…あとは数個しかない過剰が大きく生きるスキルの一つだ

434アラド名無しさん:2011/05/27(金) 18:51:34 ID:macwQ8LY0
俺はもう鬼門ないとか考えられんぐらい重宝してるなぁ。
M振りだけども、単体では相当火力出るしねー。
レテる機会がもしあればM取って試してみてもいいと思うよ。

435アラド名無しさん:2011/05/27(金) 19:06:31 ID:v7y0aKK60
鬼門は+10武器装備してる時はそれほど使わなかったなぁ。

武器が+11になった時に使い始めて、
一撃鬼門が揃いはじめた頃にはポイポイ投げてて、
気が付いたら一撃&特性鬼門で闇強化になってた。

436アラド名無しさん:2011/05/27(金) 19:32:21 ID:rO2y8sqA0
>>431
ROって何?
疎いから何言ってるかわからなくてすまん

知能・魔クリは重箱に情報置いてあったわ
デュアル*8が最強っぽいけど、燦爛デュアルくそ高すぎワロタ

437アラド名無しさん:2011/05/27(金) 19:50:45 ID:AxU23A7M0
まあ最低ガードで刻印がたまる1は必須ってことにしといたほうがいいだろうな
拘束用なら1でも十分であるし

ところで戦闘中だとクリ率って何%くらいになってる?
女王発動中とかNPCバフとかの不確定要素を除けば60%いけばいい方だろうか

438404:2011/05/27(金) 19:59:58 ID:wVsdyKZA0
アドバイスを聞いて祭壇長+10を買いました。
阿修羅は拘束が大事で火力は二の次かなと思っていましたが違ったようですね。
火力が上がってソロがサクサクになったので満足しています。ありがとうございました。

439アラド名無しさん:2011/05/27(金) 20:06:59 ID:uUuEnK060
鬼門1刻印1の阿修羅玉はちっちゃくて萌える

440アラド名無しさん:2011/05/27(金) 21:03:29 ID:AxU23A7M0
阿修羅玉は激怒のセット効果がちゃんと適用されれば化けるしな

441アラド名無しさん:2011/05/27(金) 21:23:08 ID:kMrz2fo6O
個人的には今のままバグっててほしいです・・・

442アラド名無しさん:2011/05/27(金) 21:25:10 ID:ESic1dCs0
黒山直してT-T

443アラド名無しさん:2011/05/27(金) 23:59:04 ID:2hRtEsUo0
高レベルヘル行ってでたエピを解体するバイトを始めました
1個解体で60個以上燦爛出るとか体から汁があふれ出しそうです

EX刻印3にして刻印できたそばから鬼門をぽんぽん投げるのが最近の楽しみ
火力は無いけどとりあえず面白い

444アラド名無しさん:2011/05/28(土) 03:19:11 ID:dmMPxei.0
>>443さんにおすすめの商品はこちら

タウキャプテンの角

445アラド名無しさん:2011/05/28(土) 03:35:24 ID:AxU23A7M0
タウキャプテンの角はもうちょいレベルの高い武器だったらなー52じゃなく62だったら
刻印が最大8個になったら価値はあがりそうだけどな

446アラド名無しさん:2011/05/28(土) 11:17:25 ID:6.e4SwbM0
阿修羅玉は過剰が生きる武器なのに、肝心の武器が52じゃあな・・
いくら桃といえどもちとレベルが低すぎるよね

447アラド名無しさん:2011/05/28(土) 11:58:54 ID:tO3gb8660
鬼門EX追加きたら今のだいたい鬼門2倍弱ぐらいつよくなるんだから
おとなしくしとけよ

448アラド名無しさん:2011/05/28(土) 12:39:14 ID:KwiCOSpc0
鬼門EXってあんのか

449アラド名無しさん:2011/05/28(土) 13:02:26 ID:tO3gb8660
>>448多段ヒット増加威力増加のEXがくるよ
あとレッパもEXとったらめっちゃつよくなるで

450アラド名無しさん:2011/05/28(土) 13:03:15 ID:XnhGweIU0
胸が熱くなるな

451アラド名無しさん:2011/05/28(土) 13:21:04 ID:KwiCOSpc0
マジかよエレノア過剰してくる

452アラド名無しさん:2011/05/28(土) 13:58:05 ID:Uvt2.3420
TP足りなすぎるじゃろう

453アラド名無しさん:2011/05/28(土) 14:07:02 ID:tO3gb8660
前までテンプレに貼られてたんやけどな
EX鬼門LV2 威力上昇71% 玉の大きさ拡大101.7% 爆発威力上昇142% 攻撃力増加率増加38% 爆発攻撃力増加71%
EX裂破LV1 切上威力上昇80% 切下威力上昇120% 波動輪威力上昇96%+234 ヒット数3増加
詳細貼っとくよ
レッパのヒット数が倍になるのが熱いよ

454アラド名無しさん:2011/05/28(土) 14:13:42 ID:macwQ8LY0
EXはいいけどTPどうなるんだろう?増えるのか?
むしろ増えてくれないと捻出が出来んぞ・・・

455アラド名無しさん:2011/05/28(土) 14:23:57 ID:iXObLmN.0
特性スキルは個性を出すために作ったby開発

456アラド名無しさん:2011/05/28(土) 14:24:22 ID:tdJDTX.QO
EX爆炎切って、レッパEX強化取ろうかしら・・・

457アラド名無しさん:2011/05/28(土) 14:36:01 ID:macwQ8LY0
増えないと仮定して、一般的なTPスキルのとり方してたら両方取るなんて無理だしなぁ・・・
俺なんて鬼切りMだし阿修羅玉Mだし・・・
これは困った・・・

458アラド名無しさん:2011/05/28(土) 14:42:05 ID:Uvt2.3420
切るとしたら刻印強化かね

459アラド名無しさん:2011/05/28(土) 15:03:00 ID:XkM7vRtMO
刻印と的中を削ることになるかなー。
今移動エンブレムで24%くらいあるし。

460アラド名無しさん:2011/05/28(土) 15:04:55 ID:XrEuuMXQO
刻印採ってないし、鬼神の波動捨てなきゃいかんな、阿修羅玉が強すぎるならスキルスタイル拡張だね

461アラド名無しさん:2011/05/28(土) 15:07:21 ID:KwiCOSpc0
TPクエ追加されるとは思うがどうなんだろうな

462アラド名無しさん:2011/05/28(土) 15:07:27 ID:XHuyvJ320
燦爛的中挿しててもスタックあるし的中は切れないな
上で言われてる通りならレッパ鬼門振るっきゃないって感じだし、
知能・的中・属性攻撃・Ex氷刃+レッパ・鬼門強化か…うーむ

463アラド名無しさん:2011/05/28(土) 15:20:01 ID:6ZZUK51k0
そうなると裂破Mが主流になるのか?
地烈強化切りはなしかね

464アラド名無しさん:2011/05/28(土) 15:32:56 ID:qs2UwHfE0
>>463
使用頻度を考えると地裂強化は切れないんじゃないか

465アラド名無しさん:2011/05/28(土) 15:36:11 ID:6ZZUK51k0
だよなぁ
阿修羅の通常攻撃みたいなもんだし
とりあえず直接知能が上がるわけじゃない刻印強化切りか
他切れる物ないなー

466アラド名無しさん:2011/05/28(土) 15:36:56 ID:hCNAR9UI0
地裂強化1+補助装備でブーストに裂破Exとかいいかもなぁ
でも鬼門強化も魅力的だし悩むなこれ・・・

467アラド名無しさん:2011/05/28(土) 15:58:09 ID:NRUAmb1A0
来てから悩めばいいんじゃないの

468アラド名無しさん:2011/05/28(土) 17:46:36 ID:rO2y8sqA0
>>462
ちょいと気になったから街的中いくつか教えてくれ
おれは24%だけどほとんど気にならないんだが・・・

469アラド名無しさん:2011/05/28(土) 18:15:01 ID:8ICGwtpg0
俺も24%でたまに気になるぐらいだけど、TPの的中率切るぐらいなら知能切るほうが・・・
Lv2→Lv3は4%上がるのも嬉しい

470アラド名無しさん:2011/05/28(土) 18:58:17 ID:E0AnX6S20
Hランクに行かなければいい、それだけのことさ

471アラド名無しさん:2011/05/28(土) 19:12:51 ID:T3bXbJ8I0
自分は的中下げるかな
EX鬼門使いたいならEX刻印下げれない
武器マスタリーない職あるけどそこまでスタックで悩んだことないような
まぁスタック気になりだしたらまた調整すればいい

472アラド名無しさん:2011/05/28(土) 19:15:23 ID:Q9CzIj7M0
Ex鬼門ならHit数の関係上、ちょっと的中削ってもいいきはする
ただ、裂波はスカるとそれで乙るから・・・むずいな

473アラド名無しさん:2011/05/28(土) 19:49:55 ID:KwiCOSpc0
ココココココココココン

474アラド名無しさん:2011/05/28(土) 20:52:43 ID:Uvt2.3420
マロンさんとフックフィッシュさんはお帰り下さい

475アラド名無しさん:2011/05/28(土) 20:54:03 ID:FFa319lA0
ぐっさんももっと的中上げるべきだよな
睡眠スタックしまくりじゃん、そんなだからランドさんに嫌われるんだ

476アラド名無しさん:2011/05/28(土) 21:03:42 ID:THDrwjg.0
意外と忘れがちだけど、
的中率ってのはダメージ期待値に影響することを忘れないでほしい

477アラド名無しさん:2011/05/28(土) 21:58:27 ID:ahB/JbZ20
的中より個人的には魔クリアップが・・・
EX爆炎を犠牲にして取るのに

最近思うのだけども爆炎M、EX爆炎で火属性あげたら結構ダメージソースに
なるのかなと思うのだけど誰かやってないかな・・・参考が欲しい

478アラド名無しさん:2011/05/28(土) 22:03:21 ID:aUt6VEN20
クールがががが

479アラド名無しさん:2011/05/28(土) 22:05:41 ID:AxU23A7M0
必中するなら削るが、必中しない時点で削ったら火力下がるもんな
それなら知能削ったほうがいいくらいだ
まあしばらくはこないだろうしな

480アラド名無しさん:2011/05/28(土) 22:18:19 ID:ahB/JbZ20
>>478
やっぱ知能付与で全体底上げか
水強化で氷刃系をあげるほうがいいのかのぅ・・・

481アラド名無しさん:2011/05/28(土) 22:24:07 ID:cWvKX3ZQ0
的中25%だとHで少しスタック目立ってくるかな
PT主体なら気にするレベルではないだろうけど

482アラド名無しさん:2011/05/28(土) 23:02:30 ID:kMrz2fo6O
>>476>>479
ハッとしたわ
忘れるどころか今までそんな事考えもしなかった
大事な事に気づかせてくれてありがとう

483アラド名無しさん:2011/05/28(土) 23:29:05 ID:DEHApIH60
こんな感じに振る予定な57の未覚醒です
ttp://asps.bokunenjin.com/?KAm040G1lljMlFIKgTl4bnSllllllllllillDlDlllDleCeiilillIiillTlllliilliliTCaDliXlXiIlIilQiiMlll

残りを開放、鬼神、不動、カザブレ辺りに振ろうかと考えているのですが(いっそ地烈強化切って断空m振りなんてのも…
無双破は1あると便利らしいのですが発動条件が厳し過ぎて扱いきれないので切りの方向に
刀の方は少なめみたいですが何かありましたら御教え願います

484アラド名無しさん:2011/05/28(土) 23:42:35 ID:THDrwjg.0
>>483
異界と古代の野良PTに参加する予定がなければ断空Mだろうが何だろうが我が道を進むのみ。

ちなみに無双波の発動条件が厳しかったのは昔の話ですよ
今は被弾1回と鬼神の波動だけでOKです
無双波ポイント部屋に移動する前に被弾できてなければオイル爆弾に投身すればOK

485アラド名無しさん:2011/05/29(日) 03:11:50 ID:9XU3Hds60
EX鬼門&裂波が来る頃には属性強化弱体されてるってのも忘れてないか?
俺なら属性強化を切る。

486アラド名無しさん:2011/05/29(日) 04:24:09 ID:JStv.Yaw0
弱体化っていってもごにょごにょ。

487アラド名無しさん:2011/05/29(日) 04:31:24 ID:QV3SinJU0
好きに振ればいいさ
的中1.5エンブレムが4つ残ってるんだけど、阿修羅はマスタリーあるし他の的中低いキャラに回すのが賢明だよな…

488アラド名無しさん:2011/05/29(日) 07:52:04 ID:AxU23A7M0
まあ悩める分恵まれてる感じだからなw
弱体化するのは回避特化だけだし

489アラド名無しさん:2011/05/29(日) 08:35:43 ID:AMGq/CPo0
>>436
ID

490アラド名無しさん:2011/05/29(日) 08:54:04 ID:tdJDTX.QO
どうもEX爆炎強く見えないんだよな
当てづらいし、敵多い城1なんかで使うと火傷処理重いのか、PTメンバーが落ちたりするし
EX氷刃が優秀過ぎるだけかもだが

491アラド名無しさん:2011/05/29(日) 14:07:07 ID:VLe6xVd.0
不動の拘束減るのは悲しいです

492アラド名無しさん:2011/05/29(日) 14:09:08 ID:rO2y8sqA0
>>489
なにいってんだこいつ?

493アラド名無しさん:2011/05/29(日) 14:12:04 ID:iXObLmN.0
IDがROって事じゃないの

494アラド名無しさん:2011/05/29(日) 14:12:08 ID:THDrwjg.0
1から教えないとわからないでちゅか?

495アラド名無しさん:2011/05/29(日) 14:13:11 ID:hCNAR9UI0
>>492
IDの頭を見てごらん

496アラド名無しさん:2011/05/29(日) 14:18:16 ID:brY1bbdI0
はるか昔のレスに今更安価つけてなに寒いこといってんだってことだろ

497アラド名無しさん:2011/05/29(日) 14:33:32 ID:zBdR3Gh.0
不動の拘束時間減少がくると、異界では維持不動必須になるのかな
個人的には炸裂や爆炎の2次クロがほしいのに無いという^q^

498アラド名無しさん:2011/05/29(日) 14:39:28 ID:rO2y8sqA0
431 :アラド名無しさん:2011/05/27(金) 17:49:15 ID:wlDR2xq.0
>>429
それくらいも見つけられないならROでもやってろ

これとID何が関係あるの?

499アラド名無しさん:2011/05/29(日) 15:09:44 ID:sLYP5W2E0
ネタの解説をしろとか酷なことを求めるなよ

500アラド名無しさん:2011/05/29(日) 15:25:51 ID:kXXdx8sU0
良くわからんがもうそのネタ阿修羅と関係ないし気にしない方向で

不動の拘束時間どんだけ減るんだろうな
半分になったりしたら結構キツイもんがあるよなぁ
維持揃っても前の不動に戻る位の感じでしょ?

501アラド名無しさん:2011/05/29(日) 16:12:49 ID:XXMx2iGs0
カンストでタウキャプ+11装備だとPTで嫌な顔されるかな?

502アラド名無しさん:2011/05/29(日) 16:19:50 ID:NkygONus0
どのダンジョンのPTなのかそこが問題

503アラド名無しさん:2011/05/29(日) 16:43:40 ID:XXMx2iGs0
>>502
レシュと幽霊のMの場合でお願いします

504アラド名無しさん:2011/05/29(日) 16:53:04 ID:THDrwjg.0
いいんじゃないかな

505アラド名無しさん:2011/05/29(日) 17:24:18 ID:TT5hl9ng0
阿修羅がよわすぎるー><イベントの魔クリ#つかえば強いなーとかんじるんだけど・・
他職が強すぎるんだよな・・・

506アラド名無しさん:2011/05/29(日) 17:26:32 ID:JStv.Yaw0
阿修羅が弱いんじゃなくて阿修羅にかける愛情が足りてないだけだと思います まる

507アラド名無しさん:2011/05/29(日) 17:32:59 ID:TT5hl9ng0
506
甘いぜ!!俺は阿修羅2キャラいるんだぜ!!
2キャラとも異界いxってるんだぜえええええ!!

508アラド名無しさん:2011/05/29(日) 17:53:31 ID:kXXdx8sU0
かまってちゃん

509アラド名無しさん:2011/05/29(日) 23:47:38 ID:hRZIqpyg0
阿修羅70lv、知能石全部取得したとして、素ステ知能はいくつになりますか?

510アラド名無しさん:2011/05/30(月) 00:36:43 ID:qNoRtJscO
強力なブレードがあれば、レテってブレードマスタリー&覚醒Mにして覚醒時のみブレード、とかしてみたいのに

511アラド名無しさん:2011/05/30(月) 01:57:36 ID:ESic1dCs0
>>509
>>307-308
何故か334になったんだがー・・もちろんバグは利用してない

512アラド名無しさん:2011/05/30(月) 04:13:18 ID:d0jqaiX.0
>>509
336です。人によってばらつきがあるのかな

513アラド名無しさん:2011/05/30(月) 05:41:00 ID:3iPReAPYO
18レベ最速で転職してないとか

514アラド名無しさん:2011/05/30(月) 07:15:26 ID:iXObLmN.0
現在335で、アルベルトのクエストで一つ取ってないのがあるから最高は336かな・・・?

515アラド名無しさん:2011/05/30(月) 08:49:10 ID:IKt/sTcY0
知能338でした

516アラド名無しさん:2011/05/30(月) 09:49:51 ID:v44WOwBo0
すべて装備をはずした状態で435
特性知能の75とギルドステータスの30を差し引くと330
で、レシュクエを一つも終わらせてないからレシュでもらえる知能石x2を足すと340
多分間違っちゃいないとは思うが・・・みんな数値違うんだよな

517アラド名無しさん:2011/05/30(月) 10:22:37 ID:IbbCuq4U0
裸で425 特性-75 ギルド-22 レシュ+10
計338か
多分18で転職したはず
キャラ作成したのはAct6だな。ちょうど阿修羅育成中にSeason2になったのを覚えてる

518アラド名無しさん:2011/05/30(月) 11:08:49 ID:bNVJLg/A0
裸434 特性-75 ギルド-22
石クエすべて完了で337
サービス開始から

519アラド名無しさん:2011/05/30(月) 16:29:39 ID:ahB/JbZ20
裸445 特性-75 ギルド-30
カンストで340
4年前(喧嘩改変くらい)から

520アラド名無しさん:2011/05/30(月) 20:53:42 ID:6ZZUK51k0
もう64になったし魔法石キープしとこうかと思って競売見たらレア以上の高杉わろた……
ナイアドすらきつい
金貯まるまで増進石でいいれすか(´・ω・`)

521アラド名無しさん:2011/05/30(月) 21:14:37 ID:THDrwjg.0
ぜんぜんOK
てか増進石の過剰ってめちゃくちゃコスパ良い
ティラレストーンとは何だったのか

522アラド名無しさん:2011/05/30(月) 21:22:49 ID:6ZZUK51k0
そうか㌧クス
タイタンとかテラホシス……

523アラド名無しさん:2011/05/30(月) 21:38:26 ID:3dSbDWVw0
魔法石はもう相場下がらないのかなー

524アラド名無しさん:2011/05/30(月) 21:46:40 ID:uUuEnK060
補助と魔法石のドロップ率が向上するアプデが後に来るはず
いつになるかは分からないけど・・・

525アラド名無しさん:2011/05/30(月) 23:47:18 ID:T3bXbJ8I0
的中って勘違いされやすいよね
という事で他人のブログからデータ拝借してきました

列車Hでの命中率 試行回数500回のデータ
・列車Hの命中率
的中10% 60/500 命中率88%
的中20.4% 25/500 命中率95%
的中23.4% 6/500 命中率98.8%
的中24.4% 3/500 命中率99.4%
的中25.4% 0/500 命中率100%

実際は的中をどんなに上げても命中率が完全に100%になるわけじゃなくて
試行回数が2000とか10000になればミスがでるかもって話
結論から言えば的中25%あれば十分でそれ以上はコスパが極端に悪くなる

自分の今の状態だと二次黒にレアバの青ソケ的中1.1%*4のみでステ表示的中27%
的中10%=TP3
なのでTP3確保するにはあと8%頑張ればいいよねみたいな
燦爛的中1.5%*4-1.1%*4=1.6%
黄ソケ デュアル的中 0.5〜0.9%*4=2〜3.6%
異名前 刹那 2%
称号 女王 2%
クリーチャー 雷竜 2%
他にも選択肢あるけど
この中から自分で支障ないと思えるように工夫すれば案外いけると思うの

526アラド名無しさん:2011/05/31(火) 00:19:52 ID:abYYvxis0
エレノアとかの追加ダメの的中はステタスの的中なのかな?
それとも一律何%ぅって決まってるのかな?

527アラド名無しさん:2011/05/31(火) 03:54:31 ID:m9h1RTPw0
追加ダメは絶対にのっかる 追加に的中とか関係ない

528アラド名無しさん:2011/05/31(火) 05:03:00 ID:xwQ7vWzY0
>>525
的中20〜23でも十分な気もしてきたな、近接職ほど命取りになるわけでも無いし
そもそもHソロとか面倒だと思ってる俺には25%も必要ないわ

529アラド名無しさん:2011/05/31(火) 08:50:48 ID:AxU23A7M0
まあ必中できるマップごとに合わせるのが一番だしな
ただ装備でその分下げた状態を体感してって感じだな
TWとかほど命中の研究ってされてないからあくまで体感だろうが

530アラド名無しさん:2011/05/31(火) 10:22:25 ID:PLip.3fk0
レアセット燦爛25×4
エルルン
悲鳴腕輪
悲鳴ネックレス
聖ケレ
エレノア10
で弱いって言われたんだけど
エレノア12↑にしないとダメなのかな

531アラド名無しさん:2011/05/31(火) 11:03:32 ID:kMrz2fo6O
いや普通に強いだろ

532アラド名無しさん:2011/05/31(火) 11:16:33 ID:tFwDUd4I0
他メンの基準高すぎ。野良で出会ったら惚れるレベルだぜ

そもそも、固定スキルの多い阿修羅に過剰は必要ない。
エレノア10で立派にう大暗黒天だから安心汁



そんな私はエレノア12の糞PS阿修羅です。だれかPS下さい^q^

533アラド名無しさん:2011/05/31(火) 11:44:36 ID:hCNAR9UI0
>>530
立ち回りとかスキル振りが悪かった可能性は?

534アラド名無しさん:2011/05/31(火) 11:52:14 ID:PLip.3fk0
レシュkのptに入った瞬間
阿修羅で同じ装備のエレノア13の人がいたんですが
その人に弱いっていわれて蹴られました( ̄▽ ̄;)

535アラド名無しさん:2011/05/31(火) 12:04:19 ID:.cOczj0M0
どんまい。
どうでもいいけどその気持ち悪い顔、どっかのスレでも見たな

536アラド名無しさん:2011/05/31(火) 12:18:04 ID:macwQ8LY0
十分すぎる装備なのに>>534の立ち回り見る訳でもなく蹴るのか。
>>534が弱いんじゃない、蹴った阿修羅の頭が弱い。でFAだな。

537アラド名無しさん:2011/05/31(火) 13:02:35 ID:jSqbz3Bw0
今63レベで不動猛攻+10を使っています、昨日暗黒の激怒小剣を手に入れたのですが
これって特にスキル的に+になることも無く無理に+10狙わなくてもいんでしょうか?
又、暗黒と他のセットから目で最終的にはおkでしょうか?アドバイスお願いします。

538アラド名無しさん:2011/05/31(火) 13:36:28 ID:SwCwPzlg0
エレノア+13ねえ・・・

539アラド名無しさん:2011/05/31(火) 14:10:54 ID:.cOczj0M0
最終的ってのが何を指すのか分からんけど、ソロなら無強化でも何でもいいよ。
異界での装備って意味なら全身維持不動でおk。数箇所猛攻を絡めても良し。
セット装備はソロか通常ダンジョンで使いましょう。

540アラド名無しさん:2011/05/31(火) 14:18:19 ID:9TVKMd3.0
>>537
暗黒3setなら無強化でもいいんじゃない
6setあるなら少しでも強化したほうがいい
異界で使うなら10で
でも武器枠でセットはもったいないし、異界で使うなら
現状の猛攻不動でいいと思う
自分としては強化する金あるなら少しでもエレノアに近づいた方がいいと思うけどね

541アラド名無しさん:2011/05/31(火) 15:23:00 ID:ZWyvpdu.O
エレノアの追加はスタック率結構ひどい
的中率乗ってないんじゃないかと思うぐらい

542アラド名無しさん:2011/05/31(火) 15:47:24 ID:pv29gUOo0
エレノア13以外の装備がどんなものか気になるな

543アラド名無しさん:2011/05/31(火) 16:28:44 ID:gpQ2idsM0
まぁ強いか弱いかなら阿修羅は弱いだろ
天井も低いし
別に馬鹿にしてるわけじゃないよ

544アラド名無しさん:2011/05/31(火) 16:48:27 ID:.cOczj0M0
まぁ、極まってくると確かに天井は低いし火力も無い。
だが無強化でもある程度戦える点、拘束やハメが出来るスキルが多い点を考えると
阿修羅は「便利キャラ」だと思ってる。

自分の中の下阿修羅でもレシュM5分〜6分ぐらいだし弱くは無いと思うけどなー
瞬間火力だけは絶望的に無いから、人によっては地味=弱いと思うかもしれん

545アラド名無しさん:2011/05/31(火) 17:02:22 ID:zR4/MLCA0
阿修羅の良さは安定感だと何度言えば

546アラド名無しさん:2011/05/31(火) 17:19:29 ID:.jnjB7wQ0
HAスキル少ないからゴリ押しには弱いよね、地獄パーティーと戦ってて思うわ
開放のクールタイム中にキャスト潰されてボコボコにされるってのが結構多い
距離詰められると氷刃とか当たらないしで覚醒中以外はゴリ押しもできない
でもそんなあしゅらがすき

547アラド名無しさん:2011/05/31(火) 17:34:32 ID:jSqbz3Bw0
*540さんありです
おっしゃる通りそのお金でスカサにかよってみます
回答ありでしたー

548アラド名無しさん:2011/05/31(火) 17:47:43 ID:THDrwjg.0
>中の下阿修羅でもレシュM5分〜6分

俺にそのPSを分けてくれえええええ

549アラド名無しさん:2011/05/31(火) 18:25:40 ID:hCeQCNG.0
状態100、回避100、エレノア、維持不動どれも無い俺はMでも半泣き

550アラド名無しさん:2011/05/31(火) 19:43:15 ID:.jnjB7wQ0
>>547
緑状も結構するからな、1回ヘル行くのに700k前後かかるとか考えると辛いわ
悲鳴養殖か悲鳴限定PTで黒状集めてる方が経済的だよね

551アラド名無しさん:2011/06/01(水) 00:11:05 ID:eDlXUkMI0
541
同意。本当にスタック率多いよね。
527
エレノアの追加ダメは普通にスタックしますよ。

552アラド名無しさん:2011/06/01(水) 00:39:37 ID:macwQ8LY0
エレノアの追加スタックは同意だなぁ。
追加だけ独自確立じゃないかと思うね。

553アラド名無しさん:2011/06/01(水) 01:35:25 ID:oRZKQfes0
不動中でも村長の風でゾンビ化するの勘弁してほしいわ。
維持不動が仇になったぜ。

554アラド名無しさん:2011/06/01(水) 01:41:08 ID:KwiCOSpc0
覚醒フィニッシュ直前でゾンビ化よりはましだろう

555アラド名無しさん:2011/06/01(水) 02:02:01 ID:NMXSjjhM0
何もしてないのに気付いたらゾンビ化してた俺は一体

556アラド名無しさん:2011/06/01(水) 02:11:55 ID:eDlXUkMI0
バイオハザードになって仲間に殺されるのが面白くてたまらい今日このごろ。

557アラド名無しさん:2011/06/01(水) 04:56:58 ID:XrEuuMXQO
兵器になって仲間にたこ殴りにされるのが面白い?

558アラド名無しさん:2011/06/01(水) 07:42:33 ID:e5vLwRW.0
波動+維持不動してたらゾンビになって一緒に殴ってた周りのptメンが波動で全滅した

559アラド名無しさん:2011/06/01(水) 08:47:29 ID:KngNPwRw0
鬼神の波動じゃゾンビ状態の仲間死なない気がしたけど・・・

560アラド名無しさん:2011/06/01(水) 08:51:22 ID:e5vLwRW.0
そうなんだ
じゃあ最大HPの差とかで毒とかで死んだのかな

561アラド名無しさん:2011/06/01(水) 20:27:25 ID:vGyLvI3Q0
ひょんな桃が25mで売れて全財産が25mあるんですけど
1 エレノアの資金にする
2 レアアバを2つくらい買う
3 付与を頑張る

どれがいいでしょう。現在全身上級アバ、装備は55-60セット(付与は安いののみ)、
61阿修羅です。

562アラド名無しさん:2011/06/01(水) 20:28:44 ID:JStv.Yaw0
エレノア

563アラド名無しさん:2011/06/01(水) 20:31:11 ID:NkygONus0
えれのあ

564アラド名無しさん:2011/06/01(水) 20:32:46 ID:e5vLwRW.0
エレノアナ
3時間25m

565アラド名無しさん:2011/06/01(水) 20:35:57 ID:macwQ8LY0
阿修羅をやり続けるならエレノアの資金かな。

566アラド名無しさん:2011/06/01(水) 20:39:12 ID:vGyLvI3Q0
やはりエレノアですか。。。
今日状買って行きまくってみます!アドバイスありがとうです!

567アラド名無しさん:2011/06/01(水) 20:44:48 ID:brY1bbdI0
25mしかないなら焦らず10m位を状資金にしてあとは貯めておくほうがいいと思うんだ

568アラド名無しさん:2011/06/01(水) 20:51:12 ID:Uvt2.3420
ガブ用に10M↑はキープしたほうがいいね

569アラド名無しさん:2011/06/01(水) 21:20:29 ID:T3bXbJ8I0
25mくらいでエレノア目指すのはちと早すぎる 100mくらい貯まったら始めるくらいだと思うよ
レベル61じゃヘル通うのも少し面倒な気がするし
自分はどんな状況でも安定した資産になれるレアアバを推奨するよ

570アラド名無しさん:2011/06/01(水) 22:03:42 ID:AxU23A7M0
エレノア集めって今はどこがいいんだろうな

571アラド名無しさん:2011/06/01(水) 22:05:41 ID:brY1bbdI0
・全疲労消費で一日約30個の燦爛が手に入る血獄
・桃も狙ってのノイア、悲鳴
・そんなPSないからグロ、スカサ

どれかじゃないかな

572アラド名無しさん:2011/06/01(水) 22:51:21 ID:6vpLCJ/k0
阿修羅上手な人って割りとどんなキャラでも上手な気がするなぁ
まぁ上手な人ってなんでも上手だけどそれでも
一発にかけない分磐石さが出る気がする
知人数人程度のソースだけど

573アラド名無しさん:2011/06/01(水) 22:57:43 ID:KwiCOSpc0
せやなw

574アラド名無しさん:2011/06/01(水) 23:01:06 ID:ahB/JbZ20
ちょっと前(青状4.5k前後時代)は血獄kヘル2部屋戻りがよかったが・・・
今は7k超えだしオススメできない
緑状が安いだろうしスカサでいい
金あるのならグロ3部屋戻りでいいと思われ
lv60以上だと極氷刃あれば大抵のヘルはなんとかなると思う
オススメしないのはハメヘルだわ

575561:2011/06/01(水) 23:20:39 ID:vGyLvI3Q0
561です。スカサKで4回目でエレノア出ました!
挑戦して良かったです!このスレのみんなにも幸あれ!

576アラド名無しさん:2011/06/01(水) 23:21:56 ID:ysnPR8Fc0
どういうことなの・・・

577アラド名無しさん:2011/06/01(水) 23:22:11 ID:p43Ytn160
運良すぎワロエナイ

578アラド名無しさん:2011/06/01(水) 23:22:39 ID:6ZZUK51k0
おいおいマジかよ……
俺も行ってみようかな

まあ出ないだろうけど

579アラド名無しさん:2011/06/01(水) 23:31:17 ID:XGlNlO9g0
4回目????ほんとかよーーーーーー

580アラド名無しさん:2011/06/01(水) 23:35:46 ID:NkygONus0
4回目ってエレノア先生デレすぎやでしかしw
まあめでたいって事で
エレノアゲットおめでとうございます

581アラド名無しさん:2011/06/01(水) 23:46:20 ID:qs2UwHfE0
2本目の作業に

582アラド名無しさん:2011/06/01(水) 23:47:31 ID:qHjOAeJU0
早速エレノアでて金も残って最高やないかwwおめっとさんw

583アラド名無しさん:2011/06/01(水) 23:48:42 ID:iXObLmN.0
嘘だろ・・・

584アラド名無しさん:2011/06/01(水) 23:52:34 ID:R4Ijbzrg0
なるほど…これが持つものと持たざるものの差か、運的な意味で

585アラド名無しさん:2011/06/01(水) 23:52:58 ID:6c7aetKEO
>>575
ヘルスレにも書いてたね(笑)

とにかくオメデトサン!

俺もエレノアまで残り燦爛100個!

KETSU獄オンラインで1日平均20個!

到達まであと5日!!

586アラド名無しさん:2011/06/01(水) 23:56:58 ID:vGyLvI3Q0
ありがとうございます!
金は行く前に全て破魔石に交換してしまったんで今は20kくらいしかないです(笑
みなさんも頑張ってください!

587アラド名無しさん:2011/06/02(木) 00:02:03 ID:6ZZUK51k0
2本目を狙って過剰に挑戦ですねわかります

588アラド名無しさん:2011/06/02(木) 00:05:52 ID:yvceIfWY0
SSも貼らずにドロップ報告とな?

589アラド名無しさん:2011/06/02(木) 00:24:32 ID:THDrwjg.0
かわりにうpしたるわ^^
ttp://up.jeez.jp/?id=001640

590アラド名無しさん:2011/06/02(木) 00:35:41 ID:ESic1dCs0
俺も俺もwwww
ttp://up.jeez.jp/?id=001642

591アラド名無しさん:2011/06/02(木) 00:37:40 ID:VqDkHzkk0
( ゚Д゚)?

592アラド名無しさん:2011/06/02(木) 01:20:55 ID:6ZZUK51k0
自慢ならよそでやれ
ネタならつまらん

593アラド名無しさん:2011/06/02(木) 01:26:26 ID:kMrz2fo6O
ちいさい奴だなww
仮にただの自慢だとしてもホントに出るんだなって事が実感やる気でるじゃん

見てないけど。

594アラド名無しさん:2011/06/02(木) 01:30:03 ID:6ZZUK51k0
おっと
最近色んなスレで厨レス何度も見るから過敏になってたようだ
俺もまだまだだな
俺も出したいわエレノアナに……じゃなくてエレノアを

595アラド名無しさん:2011/06/02(木) 01:32:00 ID:VqDkHzkk0
無経験=エレのアナ

596アラド名無しさん:2011/06/02(木) 02:00:51 ID:7NZedrPQ0
大事なことを忘れてないか?
エレノアの次はプロテウスだろう。

あの…頼むからそろそろ出てください。
もう状代も尽きかけてるんです…。

597アラド名無しさん:2011/06/02(木) 02:59:12 ID:ZTwYQtyY0
自慢厨うざ

598アラド名無しさん:2011/06/02(木) 03:15:41 ID:kMrz2fo6O
攻めるなら>>588を攻めろよ

599アラド名無しさん:2011/06/02(木) 03:28:30 ID:AxU23A7M0
助けてーイケメン阿修羅えもーん
悲鳴の洞窟がさっぱりクリアできないよー
ボスの針飛ばし攻撃ってどう良ければええの?

600アラド名無しさん:2011/06/02(木) 03:30:39 ID:jNWhBA.E0
炸裂でキャンセルさせればおk

601アラド名無しさん:2011/06/02(木) 03:30:52 ID:uUuEnK060
①炸裂で止める
②ブレ敷いて凍らせる
③ボスからちょっと離れた斜めの位置が安全地帯なのでそこで避ける。ボスの移動に合わせて自分も移動。でおk

602アラド名無しさん:2011/06/02(木) 04:19:15 ID:v/8BmVD20
動画見るといいよ
ニコニコでもzoomeでもたくさんあるはず

603アラド名無しさん:2011/06/02(木) 09:17:46 ID:KwiCOSpc0
避けれないならブロッキングすればいいじゃない

604アラド名無しさん:2011/06/02(木) 09:19:03 ID:.cOczj0M0
悲鳴は芋虫部屋で覚醒使って殲滅、切れる前にボス部屋へ。
ボスに槍・爪・Ex氷刃撃って、潜ってたらすぐ地上に出させて炸裂。
あとはフィニッシュバリーンと、足りなければ鬼門でも投げれば終わる

M振ってないスキルがあれば適当に他のスキルで代用

605アラド名無しさん:2011/06/02(木) 10:18:51 ID:v44WOwBo0
質問者のレベルと装備とかがわからないからなんとも言えんが
とりあえず潜るまでは幼虫を近づけないように攻撃して炸裂はとっておく
潜って出てきたら回転を炸裂で止めて後は適当でなんとかなるんじゃないか

606アラド名無しさん:2011/06/02(木) 10:52:30 ID:Qs7hOk5k0
なんか今炸裂がバグってるようなんだが、
みんなはどうだろう?
敵がいないところに打つと、固まったまま終わる。
ヘル激むずが無駄に・・・

607アラド名無しさん:2011/06/02(木) 10:56:36 ID:jy0Ox8gw0
これはどのようですか??
LV70, 余りSP:19=7049[6164+885+0]-7030, 余りTP:0=23[21+2]-23
ttp://asps.bokunenjin.com/?KAm040G1lljLEFNMlFl4Hkell1llllllillDlDDlllleD1lilillilllTllllliilliliTCaDRP!lDiVlIiiQNJMlll
跳躍..             【   .】  古代の記憶.          【 M . 】
投擲マスタリー        【   .】  キャンセルアイテム投擲.  【   .】
不屈の意思.          【   .】  クイックスタンディング.   【 M . 】
物理クリティカルヒット     【   .】  物理バックアタック.      【   .】
魔法クリティカルヒット     【   .】  魔法バックアタック.      【   .】
力鍛錬.              【   .】  体力増進.            【   .】
知能発達.            【 M . 】  精神力高揚.          【   .】
的中熟練.            【 M . 】  回避熟練.            【 M . 】
HP回復促進           【   .】  MP回復促進.          【   .】
属性攻撃熟練.        【   .】  属性抵抗鍛錬.        【   .】

波動剣地裂.          【 M . 】  波動剣地裂強化.      【 M . 】
スラスト              【   .】  裂波斬(c)           【.10 】
アッパースラッシュ.     【 1 】  月光切り           【   .】
ガード(c).             【 1 】  崩山撃.              【 1 】
アッシュフォーク.       【   .】  空中連続斬り.          【   .】
断空斬(c)           【 1 】  断空斬強化.          【   .】
ゴアクロス.           【   .】  ゴアクロス強化.       【   .】
鬼切り(c)             【 1 】  鬼切り強化..         【   .】
カザン..            【 1 】  虚ろな目のブレーメン.   【   .】
小剣マスタリー        【 M . 】  ブレードマスタリー      【   .】
大剣マスタリー        【   .】  鈍器マスタリー        【   .】

キャンセル波動剣      【 M . 】
波動刻印.            【 M . 】  波動刻印強化.        【 M . 】
波動剣氷刃.          【 M . 】  極波動剣氷刃.        【 M . 】
精神集中.            【 M . 】  無双波.              【 1 】
波動解放.            【.15 】  鬼門返し(c)           【.20 】
真空剣.              【 3 】  修羅真空斬.          【 M . 】
鬼神の波動.          【 M . 】  鬼の波動強化.        【   .】
波動剣爆炎.          【 5 】  極波動剣爆炎.        【 M . 】
炸裂波動陣.          【 M . 】  不動明王陣.          【 M . 】
心眼..             【 M . 】  波動の眼.            【 M . 】
狂乱の宴.            【   .】  背面攻撃.            【   .】

608アラド名無しさん:2011/06/02(木) 10:56:50 ID:oIKEnE8M0
変身の日の特別バグ
炸裂するとそのまま固まり発動しない
攻撃くらうと、そこから炸裂が始まり敵をつかんで正常に終わる
敵のダメだけでなく、天木の衝撃波などを食らっても作動する
今日は諦めたほうがいい

609アラド名無しさん:2011/06/02(木) 11:02:58 ID:rO2y8sqA0
炸裂バグはリログすれば解決した

610アラド名無しさん:2011/06/02(木) 11:09:46 ID:NkygONus0
炸裂バグにはフォーチュンコインで

611アラド名無しさん:2011/06/02(木) 11:30:28 ID:X4qn9YhkO
ログイン後、一度も変身してなければ固まらない
後、元々変身出来ない異界と古代は固まらないらしい

癖で炸裂出しちゃう事が有るから、フォーチュンは必ず持つようにしてるなぁ

612アラド名無しさん:2011/06/02(木) 12:12:54 ID:Uvt2.3420
>>599
レベルが低くて瞬殺できない場合、時間かかるけど安全なやり方
1.開幕潜ったら炸裂
2.幼虫だしたら幼虫を最優先
3.幼虫出てる時はボスには絶対攻撃しない

基本的に被ダメカウンターで幼虫を吐き出す&何らかのモーション時捕食なので
短時間高火力で攻撃→幼虫吐き出す(自然POPするのもいる)からボスに当たらないように幼虫殲滅
→ボスが動かなくなり幼虫がいなくなったらまた最初から

きゅうきょくのあんぜんなたおしかた
ボスが動かなくなったのを確認後、鬼神の波動放置

613アラド名無しさん:2011/06/02(木) 12:26:25 ID:Qs7hOk5k0
炸裂バグについて答えてくれた方々、
本当にありがとうございました。
対策して、エレノアの旅にでたいと思います。

614アラド名無しさん:2011/06/02(木) 13:20:50 ID:rO2y8sqA0
>後、元々変身出来ない異界と古代は固まらないらしい
異界で固まりましたよ

615アラド名無しさん:2011/06/02(木) 13:23:51 ID:5NIajGqA0
>>614
他スレで見た情報だったから、確認してなかったんだ
申し訳ない

616アラド名無しさん:2011/06/02(木) 14:06:50 ID:macwQ8LY0
炸裂で固まるのは仕方ないが、あんな時に限ってフォーチュン回復するんだよなー・・・
なので勿体無いけど巻貝使う。

617アラド名無しさん:2011/06/02(木) 18:38:04 ID:AXdE1HWQ0
ヌゴルなんてSI前でも回転には炸裂、あとは覚醒ごり押しでいけた。
今はさらに難易度下がってるうえにキャップ70になってるんだから、どうしてもクリアできないなら
カンストさせてEX2種で沈めればいい。

618アラド名無しさん:2011/06/02(木) 23:02:59 ID:AxU23A7M0
古代と異界が怖くてほとんど触らずに65レベルになってしまった
そろそろビルマルクや王の遺跡くらいならクエスト消化していけるかな?

619アラド名無しさん:2011/06/03(金) 00:34:37 ID:macwQ8LY0
>>618
大丈夫。70になっても今だ一度たりとも異界へ行ってない奴もいる。
65ならビルも王も楽すぎる。

620アラド名無しさん:2011/06/03(金) 00:38:04 ID:KwiCOSpc0
65ならEXIWあるし大丈夫だろ

621アラド名無しさん:2011/06/03(金) 02:39:44 ID:qHjOAeJU0
祭壇12ができたんですけどやっぱりエレノアもってないと
野良でPT(異界や古代D)する時は煙たがられるでしょうか?

622アラド名無しさん:2011/06/03(金) 02:39:46 ID:lDAJP9ls0
ただ、古代Dは単純に火力だけじゃなくてギミックに慣れることが大事!
練習モードで何回か行ってコツを掴むといいと思うよ

623アラド名無しさん:2011/06/03(金) 02:43:01 ID:lDAJP9ls0
>>621
全くそんなことは無いと思うよ。エレノアはあればいいけど、無くてはいけないってものじゃない。
異界ならMまでそれで行ってMで武器拾えばおk

624アラド名無しさん:2011/06/03(金) 03:04:39 ID:NyTI5vCA0
通常異界k、改Eまでなら祭壇10で通ってるけど文句言われたこと無いな
異界とか古代Dで阿修羅に求められてるのが火力じゃないからなぁ
要所要所で武器付け替えてもいいんじゃない?俺はそうしてるよ

625アラド名無しさん:2011/06/03(金) 04:03:30 ID:ahB/JbZ20
維持3、4箇所くらいゲットできれば
+10だろうが煙たがれないよ、多分
というか鬼神の使いが雑だったり
要所で拘束しなきゃ煙たがれる感じ

626アラド名無しさん:2011/06/03(金) 04:54:07 ID:AxU23A7M0
阿修羅玉を使い出すと楽しくて仕方ない
刻印は投げ捨てるもの

627アラド名無しさん:2011/06/03(金) 08:14:08 ID:KoqHKZV2O
古代なら紫過剰で全く問題無いと思うけど、
異界K以降は維持不動小剣+10着けといた方がいい
エレノア着けてる人は当然、持ち替え用の武器を持ってるんだろうという
暗黙の了解があるだけ

当たり前だけど、持ち替えもしないようなエレノア持ちよりは維持不動装備の方が喜ばれる

628アラド名無しさん:2011/06/03(金) 08:17:36 ID:XAu2cTBg0
2本目のエレノアゲットして強化したら11なったぜ!
付与合わせて40mだけど元のエレノア10のままで銀杯買ったほうがよかったかもしれない

629アラド名無しさん:2011/06/03(金) 08:25:20 ID:oIKEnE8M0
>>621
別に+10でもかまわないと思うよ
てか、異界の抗魔値以外で他人ptの装備なんてチェックしたことない
ここで装備をあれこれカキコしてるのは、かなり廃人レベルのが多いよ
やり込みキャラで、軽い自慢とこだわりの部分を語りたいってのがあるだろうし
よく語られるエレノアや街ステ知能1400・魔クリ40超えとかが普通とあまり思わないでいいよ

630アラド名無しさん:2011/06/03(金) 09:04:07 ID:.cOczj0M0
>>629
リーダーしない申請専はチェックしないで良いと思うけど、
PT立てるなら最悪でも無強化とかはお引取り願わないと。
他PTメンから信頼してもらえなくなるよ

底辺阿修羅の自分の基準は
何は無くとも維持不動+10。それが無いM以下のランクでは紫+10あれば良し。
維持不動と持ち替えるという前提でエレノア+10とかが有ると尚良し。

廃人レベルには全く届かないけど、PTに貢献する努力はしたいよね。

631アラド名無しさん:2011/06/03(金) 09:27:46 ID:iaZaJgZc0
維持不動+10とかいるのかよと思うけどな単純な攻撃力だけで見れば65武器の方が高いし
そうじゃなくても猛攻氷刃とかのほうが武器としては使えるだろ、維持不動は持ち替えで十分だな
PT申請のときに装備して出発前に付け替えればいい、何か言われたら持ち替えなんでって言えばいいだけ

632アラド名無しさん:2011/06/03(金) 09:42:32 ID:5NIajGqA0
まだ異界行ってないんだけど、持ち替えって全身やるの?それとも武器だけ?

633アラド名無しさん:2011/06/03(金) 09:42:33 ID:KoqHKZV2O
まぁ阿修羅分かってるやつならそうだろうな
ただ維持不動10持って申請するのが一番分かってもらえるってだけ

つーか維持不動持ち替えするにしても無強化は無いだろ
持ち替えクールも有るんだし維持不動でスキル撃っちゃう事も十分ありえる

634アラド名無しさん:2011/06/03(金) 09:47:06 ID:IKt/sTcY0
維持不動は何箇所持ち替えしてますか?
出来ることなら持ってる部位全箇所持帰したいけどSCきつくてなー
今のところ4箇所しかやってないわ

635アラド名無しさん:2011/06/03(金) 10:18:45 ID:4Bzvo2ZA0
9持ち替えで不動使えば発動途中で装備クール終わって持ち替えなおせますよ

636アラド名無しさん:2011/06/03(金) 10:31:41 ID:.cOczj0M0
祭壇12で行って大丈夫?って異界初心者の話から来てるのに、維持不動9箇所前提かぁ
すぐ極論というか話を飛躍させたがる人が多いよね

637アラド名無しさん:2011/06/03(金) 10:33:50 ID:uQHv.rRM0
持ち替えしたいけど重量がきついんだよね・・・

638アラド名無しさん:2011/06/03(金) 10:34:06 ID:IKt/sTcY0
>>635
ありがと ボス戦中とかに装備変えるのきついからSCしかつかってないけどやっぱりしっかりやったほうがいいですね 練習します
>>636
飛躍させてすいませんでした

639アラド名無しさん:2011/06/03(金) 10:57:31 ID:oIKEnE8M0
>>630
お引取りも信頼も糞も、最初っから強化指定なんてしてないんだよ
あなたは、+10維持が底辺阿修羅で、強化指定するのがptに貢献する努力と思ってるのか知らないけどね

640アラド名無しさん:2011/06/03(金) 11:08:03 ID:e5vLwRW.0
異界スレかと思った
ゴブ→猛攻氷刃 城→氷刃+不動 犬→維持不動

犬はまぁジェフまでは氷刃のがいいけどだるいしね

641アラド名無しさん:2011/06/03(金) 11:52:29 ID:dr4i/WY20
ゴブは安定しないPTだと1部屋目で不動、あとはオリーも不動
犬は4部屋目待ち時間あるからそこで着替えるな

PT組むときは維持不動着てるけど、正直不動しない部屋のが多いしな

642アラド名無しさん:2011/06/03(金) 12:39:46 ID:.cOczj0M0
>>639
あらら、怒らせちゃったか。
最初っから廃人だの自慢だのって単語使ってたからレスすべきじゃなかったね
何にキレたのか分からんけど、まぁそうカッカしなさんな

俺は強化値指定なんて無強化×ぐらいしかした事ないけど、
自分の武器は+10にしたいっていうのがそんなにいけない事かね。

強制もしてないし、あなたが野良で無強化で申請しようが何も攻めないよ。

643アラド名無しさん:2011/06/03(金) 12:43:12 ID:e5vLwRW.0
黒山6とエレノア10でゴブk養殖したら10〜12分だった
ははっ

644アラド名無しさん:2011/06/03(金) 13:12:31 ID:gpQ2idsM0
火力なんて求められてないし維持あれば不動は1でいいって言ってるやつは絶対に許さない

645アラド名無しさん:2011/06/03(金) 13:57:34 ID:yeH53rZMO
火力求められないくらいの働きが出来る職でもないと思う
クルセくらい支援出来たりグラくらい拘束とまとめ出来るわけでもないし…
実際火力に期待出来る職でもないし期待されてる職でもないけど
それでも火力気にしないでいいって開き直るのもどうかと思う
それと不動1は直接結び付くとは思えないけどね

646アラド名無しさん:2011/06/03(金) 14:39:44 ID:KoqHKZV2O
不動1の人にM振れとは言わないけど、
せっかく阿修羅で異界通うのに勿体無いよな

維持と一撃が揃う度に強くなっていく不動にワクワクしたよ

647アラド名無しさん:2011/06/03(金) 14:46:48 ID:uHjxlG460
阿修羅スレも荒れやすくなったな

648アラド名無しさん:2011/06/03(金) 15:09:03 ID:lqyEcY6.O
どんだけ維持不動好きなんだよ

649アラド名無しさん:2011/06/03(金) 15:16:20 ID:icDCsQTw0
荒れやすくなったよな
心眼しなくなった

不動は1なんてあり得ない!って言ってる人は阿修羅に少しでも削ってもらいたいから?
おれはM振ってるけどさ

650アラド名無しさん:2011/06/03(金) 15:30:51 ID:e5vLwRW.0
不動削ってとるのなんか覚醒くらいしかなくねぇか
ゴブくらいだろ、覚醒が有用なのは 後城4だがあれはどうとでもなるし
どっちにしろmってた方がジェフだとか全体飛ばしとかラクだと思うけどね
維持浮動全部揃ってれば不動だけで5ゲージくらいならいけるはず・・・

651アラド名無しさん:2011/06/03(金) 15:48:41 ID:DXdiZ.Ko0
ソロならいいけど異界で一番有用なスキルが1だとカスみたいなダメージで空しくなりそう
ミサイル学者、bskと同じ末路を…

652アラド名無しさん:2011/06/03(金) 15:50:22 ID:v44WOwBo0
一番いいのはスタイルで覚醒M型と不動M型を分けることだとは思うけどね
そうじゃない人で異界通いたいのであれば不動はMにしといたほうが無難
威力が無いより威力があったほうがいいのは当たり前だしね
知り合いとしか異界行かないという人はどうぞ好きにしてください

653アラド名無しさん:2011/06/03(金) 15:56:59 ID:Vzu9Ypgk0
維持3、4箇所って言ってる人いるけどKの話?
武器全然でなくてずっとM通ってるんだけど・・・

654アラド名無しさん:2011/06/03(金) 16:36:55 ID:XAu2cTBg0
ちょっと聞きたいんだけど
今異界で維持不動の付け替えに暗黒3+猛攻真空でやってるんだが猛攻IWと比べるならどっちがいいんだろうか
もちろん一撃不動あるならそれをもって行くのが一番いいんだろうけど武器しか持ってないからこんな形にしてる
真空の方は暗黒と武器除いて全箇所揃っててIWは4箇所ぐらいしか揃ってない
意見お待ちしてます

655アラド名無しさん:2011/06/03(金) 16:41:46 ID:d0jqaiX.0
覚醒に魅力を感じて阿修羅を始めた自分は覚醒M。
SI直後は1にしていたけど、異界いくし結局強いしってことで不動もM。

ポイント足りないよ・・・。

最近は心眼のしすぎでレスが丁寧じゃなくなった気がする。

656アラド名無しさん:2011/06/03(金) 16:44:46 ID:v44WOwBo0
>>654
要所によるんじゃないだろうか
例をあげるなら城1で自分が刺さらない場合であれば猛攻IWのほうがいいと思うし
ゴブ4であれば押し込み目的で暗黒と真空セットのほうがいいと思うし。
せっかく色々持ってるんだから使い分けていこうぜ

657アラド名無しさん:2011/06/03(金) 17:14:47 ID:.cOczj0M0
異界PTという条件なら自分は猛攻氷刃かな
真空のキャリーは便利だし強いが、PTでポンポン撃つもんでも無い気がする
ソロなら暗黒+猛攻真空

658アラド名無しさん:2011/06/03(金) 17:16:24 ID:uQHv.rRM0
阿修羅の二次クロは夢があっていい

659アラド名無しさん:2011/06/03(金) 17:24:01 ID:TPYzXpQ20
だよなー
レガシー付けてて異界全く行かないって人は阿修羅の楽しみ半分は損してる

660アラド名無しさん:2011/06/03(金) 17:26:21 ID:rT9AXTlw0
どっちでもいいと思う。
けど自分はIWのほうが便利と思って猛攻氷刃と維持不動の持ち替えしてるかな。
これ以上はさすがに板金持ち歩けない。
真空はキャリー意識で使うことが多いのと部屋中央でボコってる場面で
下手に使うと引っこ抜きになるのが気になった。
あとは城1に限れば圧倒的に氷刃のが便利だし。

自分の場合はゴブは全部猛攻氷刃、城は5で不動に持ち替え、犬は4で不動に持ち替え。

661アラド名無しさん:2011/06/03(金) 18:12:40 ID:oIKEnE8M0
>>642
あなたがその単語にひっかかって食いついてきたんでしょ
申請厨とか何やらわざとトゲのある言い方で仕向けてるのに何とぼけてるんだか
それとも自分の発言の与える印象に気づけない馬鹿なのですか

自分が装備やら知識やらある程度揃ったら、これぐらいは最低限とかいいだす
しょーもない異界プロが多いから、そんなのが普通だと思わない方がいいと忠告してるんだよ

+10がいけないとかいってないだろ
あんたが、いきなり俺にレスして信頼無くすやらpt貢献の努力やら言い出して
最低限+10維持にしろみたいなこと言い出してるんだろ
で、なんで俺が強制してるんだ、アホかと

662アラド名無しさん:2011/06/03(金) 18:15:44 ID:NkygONus0
おいおい
みんな心眼スキル取ろうぜ!

663アラド名無しさん:2011/06/03(金) 18:16:06 ID:ev/19.TQ0
これが心眼を失った阿修羅か…

664アラド名無しさん:2011/06/03(金) 18:25:27 ID:oIKEnE8M0
事なかれでスルーすればいいと言うもんじゃないよ
余裕ぶって高みの見物みたいにしてる割に、明らかにズレたこと言ってるし
自分からチェックして無強化は引き取ってもらえやらなんやら言い出して、
反論したら+10で何が悪い強制するなって明らかにおかしいでしょ
こっちが言いたいわ

あと申請も糞も、自分でpt立てたときの話だっての
他人のptに入って全員の装備チャックして、指定にないことあれこれ口出すとか基地外レベルだろ

665アラド名無しさん:2011/06/03(金) 18:26:30 ID:5NIajGqA0
>>659
半分も損してるのか
異界の雰囲気が好きになれずに避けてるんだけど、野良で頑張るか・・・

666アラド名無しさん:2011/06/03(金) 18:29:33 ID:dr4i/WY20
まぁとりあえず落ち着こうな
申請専を申請厨って脳内で勝手に変換してるあたり、落ち着きがまるで足りてないと思うんだぜ

667アラド名無しさん:2011/06/03(金) 18:30:17 ID:gCspXh960
そもそも初心者の質問が始まりなのにその初心者そっちのけのレスばっかだしな
肝心な物が見れず何が心眼か
>>665
こんなの見てたら逝きたくなくなるのは普通かと

668アラド名無しさん:2011/06/03(金) 18:31:11 ID:v44WOwBo0
割とどうでもいい
今の心眼の性能でこれとか心眼弱体化したら阿修羅スレどうなっちゃうの

>>665別にそんな事は無いとは思うがレガシーと違い2次クロは色々あるからね
そういう面では楽しめると思うよ

669アラド名無しさん:2011/06/03(金) 18:31:51 ID:rO2y8sqA0
心眼しようぜって言ってるそばからそれはまずいんじゃないかね

ところで特性氷刃とってNAGEEEEEEしてる人っていないの?

余談だけど、迅速氷刃とったらこれくらい早くなった!
と阿修羅を知らない友達にEX氷刃やったらびびりまくってたワロタ

670アラド名無しさん:2011/06/03(金) 18:38:12 ID:e5vLwRW.0
特性はしらんが迅速は体感全然変わらないって利いたことあるな
氷刃特化なら黒山6でいいと思うよ、楽しいし強い

671アラド名無しさん:2011/06/03(金) 18:48:07 ID:6s6WSJq60
>>669
嘘はいかんだろw

672アラド名無しさん:2011/06/03(金) 18:52:12 ID:aLtoBmac0
ブリザードネックレス出回らないなぁ 目標が黒山6だから
全体的に上がる悲鳴より水特化のブリザード欲しい

673アラド名無しさん:2011/06/03(金) 19:03:13 ID:THDrwjg.0
9ヶ所持ち替えが重量きつい人は消耗品の持ち合わせを最低限にすれば持てるから頑張ってね
異界3回中に板金4つぐらいダイス来るとパンパンだけどね・・・

674アラド名無しさん:2011/06/03(金) 19:12:38 ID:uHjxlG460
重量大幅+の魔法石あったら買ってしまう気がする

675アラド名無しさん:2011/06/03(金) 19:13:49 ID:TPYzXpQ20
>>673
重量腰に称号でまだまだ持てるかなり

676アラド名無しさん:2011/06/03(金) 19:16:00 ID:IKt/sTcY0
異名大した奴ないから重量にしてるわ

677アラド名無しさん:2011/06/03(金) 19:16:10 ID:AxU23A7M0
ここで重量無制限の課金が出たらどうする

678654:2011/06/03(金) 19:20:35 ID:XAu2cTBg0
みなさんご意見ありがとうございます
猛攻IW揃うまでは真空でつなぎにしたいと思います

重量腰とダンジン付けて付け買え全箇所持ってて20kgぐらい空いてるな
好感度アイテム他キャラに移すだけでも相当重量空くと思うよ

679アラド名無しさん:2011/06/03(金) 19:22:20 ID:rO2y8sqA0
>>670
まだ通いだしたばかりだから1箇所しか集まってないけど
6箇所揃える予定

>>671
阿修羅知らない人にやってみると反応面白いよ!

680アラド名無しさん:2011/06/03(金) 20:05:38 ID:cpcAxawQ0
不動M鬼門M2次クロ無し刀阿修羅です。
不動の火力について聞きたいんですが、不動装備が揃ったら鬼門を軽く超えますか?
ツール無しの現実的な付け替えの範囲で知りたいです。
ちなみにエレノアはもつ予定はありません。

681アラド名無しさん:2011/06/03(金) 21:02:45 ID:tO3gb8660
>>680全部揃って増幅とかなんもなしでも
Hのボッテチェリカウンターで当てれれば不動だけで終わる

682アラド名無しさん:2011/06/03(金) 21:17:39 ID:Ap/cPmrM0
>>651
ソロなら好きにしろって話にならないのは不動1派が
ソロじゃ不動使わない、PTならPT面が火力を出すべきで不動は拘束だけしてればいい
って主張だからなんだよな。
もう、その時点でソロならって話じゃなくなってる。

>>680
よっぽどの過剰武器でも使わん限り、刻印5での不動の火力>刻印5個での鬼門の火力だよ、単体相手でも(ちゃんと不動で連打してればだけど)。
ただ、不動は長クールで要所向け、鬼門はクールが無いから(不動よりは)乱用しやすいってだけ。

683アラド名無しさん:2011/06/03(金) 21:28:50 ID:cpcAxawQ0
>>682
ありがとうございます。
面倒そうで避けてましたが異界にいってみようと思います。

684アラド名無しさん:2011/06/03(金) 21:32:48 ID:cpcAxawQ0
抜けてたので連投失礼。
>>681
わかりやすい回答ありがとうございます。

685アラド名無しさん:2011/06/03(金) 22:16:08 ID:8enqKRSM0
刀阿修羅で鬼門Mは向いてない気がする

686アラド名無しさん:2011/06/03(金) 22:36:36 ID:dLlCrLNg0
クソッ…2次クロ揃えてみたい…!!揃えてみたいんだが…。
異界どころか通常DですらPT組めない素敵回線。今日も独り、町に立ち尽くす。

687アラド名無しさん:2011/06/03(金) 22:47:57 ID:AxU23A7M0
連打が遅い不動なら阿修羅玉のが強いぜ!
不動は固定ダメで阿修羅玉は%だから、過剰が高ければ阿修羅玉のが強くなるけどな

688アラド名無しさん:2011/06/03(金) 23:09:21 ID:lDAJP9ls0
>>686
たまに他職で無料養殖PT立ててるから入っておいでよ。
あなたみたいな人のために養殖はあると思う。養殖だとよく常時PC付きっぱの人とかいるけど死放置なら問題ないしね。

689アラド名無しさん:2011/06/03(金) 23:23:50 ID:Ap/cPmrM0
>>678
スキルキーと攻撃キー(初期設定はx)を交互に連打するだけで連打が遅くても簡単に最高回転数まで上がるのに、
連打が遅い不動よりはってのは無いな、連打をしない不動より強いってのはあるが。

まぁ、スキルキーと攻撃キーの交互押しでOKってのを知らずに、1ボタン連打が大変(面倒くさい)から連打なしの不動の火力だけ見て弱いとか言うのがたまに湧くけどな、このスレ。

690アラド名無しさん:2011/06/03(金) 23:29:00 ID:60K2gpE60
また不動1かMかで揉めてる・・・のかと思ったらあれなんか違う。
最近阿修羅レテったけど、意外とスキルは選択肢広いよね、最低限のスキルから先が多岐に渡ってる。
とにかく無双波楽しいよ無双波。

691アラド名無しさん:2011/06/03(金) 23:30:08 ID:KwiCOSpc0
ぐるんぐるんwwwwwwwwwwwwww

692アラド名無しさん:2011/06/03(金) 23:31:19 ID:e5vLwRW.0
はい、ドーンwwwwwwwwwwww

693アラド名無しさん:2011/06/03(金) 23:32:19 ID:KwiCOSpc0
stuck!!

694アラド名無しさん:2011/06/03(金) 23:37:52 ID:Ap/cPmrM0
ふと気になってテンプレ見てみたけど、不動のボタン連打に関して
>ボタン連打で回転速度増加
としか書いてないんだな。その前の敵に十数回の魔法ダメージてのと合わせると連打して十数回って思う人もいそう
押すボタンが攻撃キーとスキルボタンのどちらでも(両方でも)よいって事も書いてないし、
刻印5個(維持不動なし)で爆発混みの約31HITとかの情報も無い…

まぁ31HITは蛇足としても、連打するボタンが2種あるってのはテンプレ入りしてたほうがいい情報なんじゃないか?

695アラド名無しさん:2011/06/03(金) 23:42:10 ID:60K2gpE60
スキル発動時に、ボタン連打でヒット数とかダメージアップ系のスキルは
全部共通だからはぶいてたんだろうな。
HIT数は確かに蛇足だけどこっちはテンプレに放り込んだ方がいいかもね

696アラド名無しさん:2011/06/03(金) 23:57:05 ID:tO3gb8660
あかん
韓国の動画みたいに開幕村長に不動カウンターで当てれない・・・
なんかコツとかあるんですかね動画のとおりしてもすぐ竜巻になる・・・
それか普通につかんでしまう

697アラド名無しさん:2011/06/04(土) 00:57:41 ID:Uvt2.3420
無双波取るか悩む
異界行くときに無双波なしだと白い目で見られるのかな

698アラド名無しさん:2011/06/04(土) 01:00:46 ID:e5vLwRW.0
犬6の機関銃集めに便利なくらい

699アラド名無しさん:2011/06/04(土) 01:09:59 ID:dLlCrLNg0
>>686
レスくれてありがとう。勇気出せたら、異界養殖探してみるよ。
元気でたから、レシュクエ終わらせてきた。
コイン大量につかったけど、意地でKクリアできた。うれしい。

700アラド名無しさん:2011/06/04(土) 01:10:47 ID:L8yEfjv20
スタイル2で取った。
使えるけど別になくてもいいやと思った。
まとめるなら羽もあるしなと思った。
精神集中の分損した気分になった。
使いこなせてないだけだって?そうであっても俺には要らない。

701699:2011/06/04(土) 01:13:48 ID:dLlCrLNg0
ぎゃー。なぜ自分に安価を…。
>>688さん宛です申し訳ない。

702アラド名無しさん:2011/06/04(土) 01:39:39 ID:AxU23A7M0
精神集中も知能アップと思えばいいスキルだぜ、とか言ってみる
心眼戦記してると活躍してくれる

703アラド名無しさん:2011/06/04(土) 01:40:06 ID:6ZZUK51k0
ふと思ったんだけど、扉前でオイル爆弾の火つかって精神集中発動とかってどうなんかね

704アラド名無しさん:2011/06/04(土) 02:17:19 ID:0BRTTXrE0
>>697
あったら便利だけど別にいらない、精神集中はあると嬉しいけどね
犬で使うと無双中に最強ランドが降って来てぼーんなんてこともあったから俺は取ってない

705アラド名無しさん:2011/06/04(土) 02:23:42 ID:0P86PdPk0
>>704
それ無双波のせいではないんじゃ…
無双波使って0.5秒で切りに移れるし最強ランド降ってきても
十分に逃げれる余地はあると思う。

706アラド名無しさん:2011/06/04(土) 02:38:02 ID:lDAJP9ls0
>>703
かなり便利。犬3とかの前はやってるし野良でもたまに見るよ。

707アラド名無しさん:2011/06/04(土) 02:45:28 ID:6ZZUK51k0
>>706
やってる人いるのか
やっかいな部屋とかボス部屋の前で使うといい感じかな
MPやばくなってきたら知能バフも兼ねて使うのもアリかね

708アラド名無しさん:2011/06/04(土) 02:53:33 ID:3ZpBvsek0
おいィ燦爛コスモ2000個超えたぞ
プロテウス出す前にバントゥの氷毒が取れそうだ・・・

709アラド名無しさん:2011/06/04(土) 02:53:57 ID:AxU23A7M0
精神集中は気づかぬうちに懐に優しく火力にも貢献するぜ
地味だけどある程度はあげといて損はないかな、SPも10だから調整に向いてるし

710アラド名無しさん:2011/06/04(土) 02:59:47 ID:6ZZUK51k0
精神集中Mで5回重複すると知能170上がるんだな
古代Mよりよっぽど使えるんじゃね

711アラド名無しさん:2011/06/04(土) 03:11:23 ID:XrEuuMXQO
アラドに課金するのは馬鹿馬鹿しいからな..古代で頑張るよ、2000とは凄いエレノアエレ

712アラド名無しさん:2011/06/04(土) 03:27:43 ID:rO2y8sqA0
阿修羅友達に無双波をxキーで放つ方法を知らない人がいた

713アラド名無しさん:2011/06/04(土) 03:39:52 ID:bZ6a2rYw0
犬で機関銃兵纏めるためだけに無双波取った気がする。
もうちょい威力高ければな選択肢にも入るんだろうけどなー。

714アラド名無しさん:2011/06/04(土) 03:57:48 ID:lDAJP9ls0
>>712
自分は逆にどんなスキルも連打しちゃう癖があるから、全然敵が集まらなくって「なにこれ使えない」って最初思ってたw

715アラド名無しさん:2011/06/04(土) 03:58:35 ID:6ZZUK51k0
俺は無意味に炸裂でX連打しちゃう

716アラド名無しさん:2011/06/04(土) 04:01:51 ID:AxU23A7M0
>>715
仲間がいたw

717アラド名無しさん:2011/06/04(土) 04:07:46 ID:lDAJP9ls0
>>715
あるあるw

718アラド名無しさん:2011/06/04(土) 07:07:15 ID:XAu2cTBg0
>>715
あれ俺いつ書き込んだっけ…

719アラド名無しさん:2011/06/04(土) 10:48:45 ID:daq9s2bsO
>>715
みんなやるもんなんだなw

720アラド名無しさん:2011/06/04(土) 12:26:40 ID:F16/tR3EO
俺なんて裂波でつい連打しちまうよ…

721697:2011/06/04(土) 13:26:09 ID:Uvt2.3420
ちょっと遅レスだけどありがとう
無くても特に問題なさそうだからこのままにしておく

722アラド名無しさん:2011/06/04(土) 14:24:49 ID:THDrwjg.0
まああれば+になるけど無くても−にはならん要素だからな

723アラド名無しさん:2011/06/04(土) 14:31:03 ID:ev/19.TQ0
他職だと連打で拘束短くなるスキルとかもあるから要注意

724アラド名無しさん:2011/06/04(土) 14:46:34 ID:hqsV1ZVc0
ジャンクとか?

725アラド名無しさん:2011/06/04(土) 16:14:00 ID:lujZaNDg0
今、48になったのですが、70lvになった時のスキルをこういう風にしようかなと思っています。
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_asura40.html
狩りは基本ソロなのですが、ここはこういう風にしたほうがいいなどのアドバイスよろしくお願いします。

726アラド名無しさん:2011/06/04(土) 16:24:22 ID:ESic1dCs0
>>725 下のほうにあるスキルコード張らないと なんもわかんないよ!
あとメール欄にsage入れてね

727アラド名無しさん:2011/06/04(土) 16:26:37 ID:drvIVOBk0
あともうちょっと異界はどうとかなんならかくとレスもらいやすいよ

728アラド名無しさん:2011/06/04(土) 16:57:23 ID:6.e4SwbM0
そしてもうちょっと足を、そう、いいよその調子

729アラド名無しさん:2011/06/04(土) 18:33:09 ID:lujZaNDg0
>>726>>727
申し訳ありません><
このキャラが1stなので異界というのがどういうものかわからないのですが、一応いけたらいいなと考えています。
ttp://asps.bokunenjin.com/?KAm040G1lljMl1NAlFlYfkellllllll1lillDlDDllDleCIiilillilllTllllliilliliTlaDRRXlDiVlIilQNJMlll
で合ってますかね(´・ω・)
アドバイスお願いします。

730アラド名無しさん:2011/06/04(土) 18:54:38 ID:eaFxOAHgO
>>729かわいいな。許そう。でも足を広げてご…すいません

731アラド名無しさん:2011/06/04(土) 19:06:22 ID:ESic1dCs0
>>729
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ∧ ∧  。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ゚Д゚) / < ここに「sage」(半角)と
                               ⊂ つ    | 入れるとスレがあがらない。
                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                            |          |
                            |          |
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
スキルは、今後の心眼弱体を承知した上でならまったく問題ないと思う
好みで狂乱1と無双1があると便利かも?

732アラド名無しさん:2011/06/04(土) 19:09:49 ID:dr4i/WY20
>>729
とりたててここがダメってところも見当たらないから大体いいと思うけど、鬼門MならTPを地裂強化に使うより刻印強化に使ったほうが気持ち楽にならんかね
裂波も5cで真空も前提みたいだから多用ってほど使わない気がするし


なんか最近BBQしてくれない銃がやたら増えた気がする@異界
オリーやらジェフなんかは生で不動当てると抜けられることが多くて安定しなくて困る
打ち合わせすりゃいいんだろうけど、なんか面倒
事前に言うべきかねやっぱ

733アラド名無しさん:2011/06/04(土) 19:22:19 ID:IKt/sTcY0
一言いえばすべて解決

734アラド名無しさん:2011/06/04(土) 19:28:47 ID:e5vLwRW.0
最近銃で異界いってるが、ありゃ結構むずいぞ
BBQはHAのは投げれないからな
多分言っても成功させれる人はすくないんじゃないか?言うなら私がれっぱするのでBBQしてください、とかが良いと思う

まあ失敗しようが巻貝で避けれるし回避特化で無傷だから俺は何も言わないけどな

735アラド名無しさん:2011/06/04(土) 19:28:58 ID:5NIajGqA0
『BBQしてもらわないと不動抜けられるんですけど・・・』とか言うと揉めちゃうよ!
『不動するんでBBQで浮かしお願いします!』だと頼られてる感がして銃職も気持ち良いよ!

736アラド名無しさん:2011/06/04(土) 19:34:08 ID:6ZZUK51k0
意味は同じだけど言い方で印章が全然違うよな
前者だと何こいつうぜぇとか思われかねない

737アラド名無しさん:2011/06/04(土) 19:34:37 ID:yvceIfWY0
2,3日前に銃で回ってるとき組んだ阿修羅は、BBQかパニいれますんで、
って先に言ってるにもかかわらず生不動されて凄くショックだった。
おまけに抜けられてるし。

738アラド名無しさん:2011/06/04(土) 19:36:28 ID:yeH53rZMO
ジェフのときは事前に投げてくれと言ってる
オリーは無言で流れでやってる
マグネも無言だけど、たまに開幕ガンホとかで大きくのけ反らせる人がいるね
みんながみんな不動期待しているわけではないのかな

739アラド名無しさん:2011/06/04(土) 19:39:18 ID:1BE3PSZkO
城5でBBQお願いしたら無くてもできますよね?
できないんですかwwと言われたことがある……

740アラド名無しさん:2011/06/04(土) 19:42:02 ID:Ap/cPmrM0
>>732
オリーについては、Q反応と同時に無敵化する上に不動が無敵掴めなくなったから素だしでミスりやすくなっただけ。

オリーの下でQ反応槍に当たらない位の位置でFW使ってQ反応させれば、
Q反応終了直後の無敵でなくオリーが動かないタイミングで不動で掴める

まぁ、オリーの近くでうろちょろされてQが使いにくい(Q使うとうろちょろしてる奴が槍で死ぬ)って状況もよくある話だけど

741アラド名無しさん:2011/06/04(土) 19:44:58 ID:dr4i/WY20
オリーはともかくジェフはつかみ損ねると大惨事になるから今後極力事前に投げをお願いするようにしてみるわ

マグネはなくても大体いけるけど、掴めずに抜けられることもたまにあるから出来れば投げて欲しいところだな

742アラド名無しさん:2011/06/04(土) 19:45:09 ID:yvceIfWY0
>>740
ゴブ3は基本的に投げ中にQ反応させるのが主流なんだからそのやり方はまずいだろ。
そもそもゴブ3で不動なんて期待してるPTほとんど無いし。

743アラド名無しさん:2011/06/04(土) 19:45:35 ID:aLtoBmac0
未だに不動が無敵掴めるって思ってる人数人居たり
やっぱりわからない人にはわからないだろうから 「して貰えると助かります」って説明するのが一番かと

744アラド名無しさん:2011/06/04(土) 19:48:45 ID:dr4i/WY20
>>740
野良だと大抵2回目のQ反応をさせずにいきなり突っ込み始めるからQ反応させ辛いんだよな
誰かがQ反応させたのを見計らってから不動することもあるけど、それでも抜けられるのは自分が下手なだけっすよね精進します

あ、反応もさせずにいきなり不動とかはしてないです、流石に

745アラド名無しさん:2011/06/04(土) 20:09:15 ID:e5vLwRW.0
EX氷刃かEXばくえんならヤリは全部打ち落とせるはずだぞ
まあ少しもったいないけど

746アラド名無しさん:2011/06/04(土) 20:24:37 ID:gpQ2idsM0
オリーとか開放で端のほうに飛ばしてEX氷刃で槍に対する壁作りつつQ反応させてその間に近づいて不動でいいだろ

747アラド名無しさん:2011/06/04(土) 20:30:41 ID:jt4J9TsY0
オリー部屋は不動で木の上にいるゴブリンの上2体を落とすのが仕事だろぅ
オリーに不動当てると攻撃当たらない職もいるし単純な拘束目当てだったら
炸裂と鬼門で十分
Nだとまだわかって無い人もいるかもしれないけど最近の野良では木から
下ろすのが主流になってきてるから降ろせるならさっさと降ろした方がいい

748アラド名無しさん:2011/06/04(土) 21:58:11 ID:lujZaNDg0
>>731>>732
わかりやすい説明ありがとうございますm(_ _)m
心眼は弱体化されるんですか(汗)それでもPS低いので心眼に頼りたいと思います。
真空や裂波はSlv上げないとあんまり使わなくなるんですかね・・
刻印強化にしてみたいと思います。
狂乱は緊急回避用ですかね(´・ω・`)?でも、狂乱を取るっていう考えがなかったので取るか考えます。
無双はとってみますね。
アドバイスありがとうございました!

749アラド名無しさん:2011/06/04(土) 21:59:42 ID:hBHyMYKg0
ゴブで不動はよほど火力ないPTじゃないと使わないだろう

>>747
できる阿修羅は開幕鬼門で上2匹落とす
勿論オリーと一緒に処理できそうなPTだけだけどね

750アラド名無しさん:2011/06/04(土) 23:08:31 ID:Ab9HpE6.0
やっと猛攻氷刃が全身そろった。
これで凍結時間>クールでずっと俺のターンができるぜー。
でも、前に黒山+猛攻のほうがいいってのをここでみたきがするんだけど、そっちのほうがなにかいいことってある?
クールタイムはたぶん全身猛攻のが短いとおもうんだけど。

751アラド名無しさん:2011/06/04(土) 23:11:46 ID:e5vLwRW.0
凍結時間>クールは黒山6ないとダメなんじゃないっけか?

752アラド名無しさん:2011/06/04(土) 23:13:14 ID:ESic1dCs0
>>750 セットのクール減少は猛攻で減った分+固定で○秒だから猛攻+セットが短くなる
三次異界実装と同時?に修正されるらしいけど!
自分の場合は肩黒山持ってなくて小剣だけど刺激込みで2.3秒
猛攻氷刃だけだと2.6秒だった気がする

753アラド名無しさん:2011/06/04(土) 23:28:57 ID:Ab9HpE6.0
レスありがとう。
んー、凍結時間>クールに全身猛攻でできたけど、とおもったら達人つかってるから凍結時間長いのか。
黒山もドロシーから買えば6セット揃うから試してみたけどこっちは逆にクール>凍結時間だった。
黒山のほうは上下肩靴腕指で構成してるから猛攻の合計%が低かったのが原因だと思うけど。
ちなみに氷刃はLv28で凍結時間は3.12秒(アバでブーストしてLv29にすれば3.18秒)
全身猛攻だとクールは3.1秒
黒山(上下肩靴腕指)+猛攻(腰首武器)でクールは3.2秒
防具猛攻+他武器でクールは3.8秒
黒山(上下肩靴腕指)+猛攻(腰首)+他武器でクールは4.3秒
D内表記はこんな感じだった。
つかった感じだと、防具猛攻+他武器が表記上はクール>凍結だけど、クールおわると同時に氷刃うてばちょうど解凍されるころにあたって、再度凍結する感じでよかった。
全身猛攻だとクール直後に氷刃うつとはやすぎて凍結中にあたっちゃうので再度凍結させるタイミングが難しかった。

754アラド名無しさん:2011/06/04(土) 23:33:01 ID:e5vLwRW.0
長くてよくわからんけど、凍結中にあたっちゃいけないのか、知らなかったわ。

755アラド名無しさん:2011/06/05(日) 00:14:28 ID:Y1WR7WVk0
凍結時間よりクールのほうが短くなっちゃって
クールごとにうつと凍結ハメできなくなるよ
って話でしょ

756アラド名無しさん:2011/06/05(日) 00:15:39 ID:KwiCOSpc0
凍結は持続上書きじゃないからな

757アラド名無しさん:2011/06/05(日) 00:20:02 ID:IKt/sTcY0
猛攻氷刃が2箇所しか集まらないから暗黒3+肉斬3で落ち着いてしまった
塔とか通常Dでは無双出来ます

758アラド名無しさん:2011/06/05(日) 01:45:28 ID:T3bXbJ8I0
最近自分はオリーだと無敵解除したらそのままEX氷刃ぶちこむ
氷刃爆破にタイムラグあるからちょうど槍帳消しで事故防止ダメージもうまい
んでオリーにダメ入ってのけぞったところに不動入れると掴み確定で楽だわ

759アラド名無しさん:2011/06/05(日) 03:28:48 ID:p43Ytn160
阿修羅が60になって1次クロクエも終わったから異界に行こうと思ってるんだけど
BBQとかスプサイとかの投げ技中に不動したら、その投げ技終わった時に不動で掴んでる状態になるの?
それとも技終わるタイミングに合わせなきゃいけなかったりするのかな
60までずっとソロだったし他キャラで阿修羅とPT組んだことも無いしでよく分からないです

760アラド名無しさん:2011/06/05(日) 03:34:59 ID:Y1WR7WVk0
前者。
つかみ技の最中に不動してなんら問題ない。

ただし、拘束時間的な効率で言えば終わりに合わせたほうがいいのは言うまでもない

761アラド名無しさん:2011/06/05(日) 03:40:32 ID:lDAJP9ls0
ただし、グラの覚醒など一部のスキルは終了間際に合わせるとジェフが無敵化するので気持ち早めにつかんだほうがいい。
スプサイもだったかな・・・

762アラド名無しさん:2011/06/05(日) 03:43:27 ID:p43Ytn160
>>760
>>761
深夜なのにこんなに早く回答してくれてありがとう
投げ中に不動して問題ないんですね。後者だったらタイミング合わせるの難しいなーと思ってたけど安心しました
逃がさない程度に不動できるようにします

763アラド名無しさん:2011/06/05(日) 06:41:53 ID:THDrwjg.0
なー。無敵化を恐れて早め早めの不動を心がけてるんだがちょいちょい無敵になりやがる
ギガンティックタイフーンのモーション半ばぐらいで掴みにいっても無敵化。
一体どういう仕様なんだ?

764アラド名無しさん:2011/06/05(日) 08:12:01 ID:SFFZ.xno0
BBQとかの投げからでも無敵たまになるし、ハルファスからの不動でも無敵なる
なんか不動成功したのに申し訳ない気持ちになるよね

765アラド名無しさん:2011/06/05(日) 14:30:21 ID:Uvt2.3420
炸裂巻貝キャンセルからだと成功率はどうなんだろうか

766アラド名無しさん:2011/06/05(日) 14:52:25 ID:RTPcOYl20
質問なんですが、闇ポ飲んで氷刃すると属性強化や相手の抵抗等でダメージの大きい方の属性が適用されるということで合ってますか?

767アラド名無しさん:2011/06/05(日) 15:10:10 ID:Y3kHbKm60
氷刃は闇Pのらないんじゃないの

768アラド名無しさん:2011/06/05(日) 15:13:31 ID:AyVOK1u60
連続質問で悪いけど、異界で維持不動って最低何カ所あればいいかな
全箇所となるとさすがに長すぎて既に敵が死んでるのに落ちてこないってなるような
まぁPT面子の火力によるけど

769アラド名無しさん:2011/06/05(日) 16:15:14 ID:e5vLwRW.0
落ちてこなくていいじゃん
すぐ終わって敵が生き残ってるより全然いいだろ

770アラド名無しさん:2011/06/05(日) 16:59:43 ID:Yrm6ASnI0
阿修羅って称号なにがいいっすかね?

771アラド名無しさん:2011/06/05(日) 17:09:13 ID:Y3kHbKm60
期限付きかって自分で決めろ

772アラド名無しさん:2011/06/05(日) 17:19:06 ID:6ZZUK51k0
冬夕方でおk
刻印上がるし

773アラド名無しさん:2011/06/05(日) 17:30:53 ID:rO2y8sqA0
PT用スキルスタイルでブレM振ってるおれもスキルブーストあるしで冬夕方
前は60mしたのに今10m前後とか安過ぎる
そして強化チケットイベント終わったら値上がりするだろうと踏んで即買いした
割る人激減するだろうし

774!ninja:2011/06/05(日) 17:36:05 ID:AyVOK1u60
>>769
でも実際全箇所維持不動って付けてる人まず見ないよね
3セットと合わせるくらいか

775アラド名無しさん:2011/06/05(日) 17:53:17 ID:e5vLwRW.0
え、つけないの・・・?
つけるだろ普通・・・

776アラド名無しさん:2011/06/05(日) 18:54:03 ID:v44WOwBo0
称号は好みの問題だと思われる
安定の冬。スキルブーストが個人的に優秀と思ってる天界
属性強化ついてる記章。効果が発動しやすく板金にはうれしい重量UPがついてるダンジン
今なら天界以外ならアメ箱のおかげでやすいからな。金あるなら二つくら買っといてもいいんじゃね
ちなみに俺はダンジンと記章を付け替えてる。

全身維持あるなら普通つけるとは思うけども・・・
もちろん有用な場所での話な。ゴブとかで全身維持とか必要だと思ったことがないしむしろ不要

777アラド名無しさん:2011/06/05(日) 19:05:16 ID:AxU23A7M0
クリ率の高さの女王もいい感じだぜ、時間あたりの効果は高いし

778アラド名無しさん:2011/06/05(日) 19:51:08 ID:8enqKRSM0
持ち替え用でしょー
3セットなら重量も余裕だし不動時持ち替えもさっと終わるから手動でもお手軽
肉斬3セットとか優秀だしね
ただ黒山3セットつけてる人はちょっと理解出来ないけど・・・

779アラド名無しさん:2011/06/05(日) 19:54:50 ID:AxU23A7M0
黒山3セットって今も効果ないわけ?

780アラド名無しさん:2011/06/05(日) 19:57:31 ID:TA7KNDjw0
効果ないわけじゃないよ
地烈が超絶早くなる効果だけはあるし

781アラド名無しさん:2011/06/05(日) 20:00:24 ID:AxU23A7M0
威力と範囲は変わらんのか…早く直ってほしいな

782アラド名無しさん:2011/06/05(日) 20:06:21 ID:8enqKRSM0
一応火力UPも実装はされてたよ
ただし地烈Mで744%+1819→744%+2182
フェラKのゾンビに18300→18900確認
どう見ても固定分オンリーです本当にありがとうございました

783アラド名無しさん:2011/06/05(日) 20:20:03 ID:MRpPli8Y0
二次クロのセットどれ貰うか悩むなー!
肉斬貰っても6セット微妙だから暗黒と黒山貰う人が多いのかな?
自分のスキルは真空M裂波Mなんだ

784アラド名無しさん:2011/06/05(日) 20:23:39 ID:AxU23A7M0
>>783
とりあえず暗黒でいいと思うぞ、真空Mでの暗黒3セットは病みつきになる性能だからな
肉斬は6セットのバグがなぁ、3のアップもなんか地味だ

785アラド名無しさん:2011/06/05(日) 20:24:43 ID:v44WOwBo0
6が微妙だとしても3セットは俺の中ではめちゃくちゃ有用だからもらってもいいんじゃね
暗黒6セット目指してるならとりあえず暗黒をもらっといて
肉斬はすぐ使わないし拾うの待つってんなら黒山でももらっとけばいいんじゃね
俺は肉斬だけもらってクエはずっとキープしてるけどね

786アラド名無しさん:2011/06/05(日) 20:52:54 ID:MRpPli8Y0
某動画の氷刃と地烈が忘れられないから黒山と暗黒貰って
肉斬は邪念で買うことに決めたわー
素早いレスありがとう

787アラド名無しさん:2011/06/05(日) 20:59:47 ID:TA7KNDjw0
肉斬の3は地味だが強いよ。
解放の使い勝手とか、裂破のクール短縮によって刻印が貯めやすくなるとかね。
間接的に鬼門が強化されるから、その辺りのスキルがMな自分には良セットに思える

788!ninja:2011/06/05(日) 21:11:03 ID:6W8etPdY0
>>786
URL

789アラド名無しさん:2011/06/05(日) 21:37:58 ID:THDrwjg.0
3セットの有用度は肉斬=暗黒>黒山って感じだと思うけど、
肉斬は6セット以上がショボいからクエストで貰うのは暗黒黒山優先したほうが効率いいね

790アラド名無しさん:2011/06/05(日) 21:48:20 ID:T9r9I6nA0
クエの貰ってすぐ3セット揃わないならすぐ受け取るべきじゃないってのもあるね
自分の場合指輪用の最上級集めてる最中に黒山ネックレス拾ったから迷わず肉と暗黒貰えた

791アラド名無しさん:2011/06/05(日) 22:19:18 ID:8PTeU4360
西部ヘルで橙色の小剣ドロップ。
久しぶりに自職エピきたーーーーーーーと思ったんだが…。

60エピ小剣 ブロークンデスティニー
力+47(大剣と同じ)

これ、何の意味があるんだ…orz

792アラド名無しさん:2011/06/05(日) 22:25:16 ID:aUt6VEN20
物理阿修羅?・・・

793アラド名無しさん:2011/06/05(日) 22:28:03 ID:ZmNCjeNc0
質問なんです。
例えば地烈の%部分、レッパ、覚醒などは火属性の武器で使うと火属性攻撃になるんでしょうか?
なるなら属性強化ものるんですよね?

794アラド名無しさん:2011/06/05(日) 22:46:39 ID:Ap/cPmrM0
>>742
遅レスだけど
投げ中にQ反応が主流だから先にQ反応させるのはまずいってのは、
思い込みの固定観念が強すぎじゃないか?

投げから不動だろうが、先にQ反応させる場合だろうが不動で掴む場合にオリー下にまず移動しておくのは両方に対応できる動きだし、
投げを待ったら誰も投げに来ないなんて事も結構良く有るぜ。

そういう場合に2回目以降に先にQ反応させてると言っても、投げもせずにオリーそばでうろちょろする奴ってのはそこそこいる。

不動で掴む場合に、無敵終了時にオリー下へ移動、誰かが投げに来た場合は投げに合わせて不動、
誰も近づいてきてない場合はFWで反応させて不動、オリーそばでうろちょろして何もしない奴がいる場合はQ拘束自体を諦める。
それぐらいの使い分けはしてる

795アラド名無しさん:2011/06/05(日) 23:13:11 ID:AxU23A7M0
コンコンイが見つからない…心眼スキルMで血眼になって探してるのに…
誰だ、こんなエピッククエスト作ったやつは

796アラド名無しさん:2011/06/05(日) 23:18:45 ID:6ZZUK51k0
俺はそれ今日ちょうど終わったところだ
コンコンイのエピ出て3日目だけど

どう考えても出現率20%じゃないよな
体感5%ぐらい

797アラド名無しさん:2011/06/05(日) 23:24:02 ID:lqyEcY6.O
>>793
地裂、裂波、炸裂は%で武器依存の攻撃ですが、属性は載りません。イグニだろうがニトサイだろうが無属性攻撃となるため属性強化は関係ないです。
また覚醒の1撃、2撃、3撃目だけは武器の属性が載ります。

798アラド名無しさん:2011/06/05(日) 23:25:04 ID:AxU23A7M0
過去の自分「疲労度MAXで1週6だろ?25週もできるしさすがに出るだろw」
現在の自分「おかしいな、疲労度0なのにクエストが終わってない、最近目が疲れてるみたいだし寝よう」
未来の自分「さすがに二日目は出るだろw」

799アラド名無しさん:2011/06/05(日) 23:25:08 ID:e5vLwRW.0
阿修羅でのコンコンイは技あたりにくすぎてマジハゲル
ワニさんならHでも余裕なのに

800アラド名無しさん:2011/06/05(日) 23:25:17 ID:KwiCOSpc0
でも出るときは2〜3回連続で出てくるんだよなあいつ

801アラド名無しさん:2011/06/05(日) 23:29:38 ID:dr4i/WY20
クエストをまだとってない時に限ってこれ見よがしに出てくるんだよなあいつ

802アラド名無しさん:2011/06/05(日) 23:30:25 ID:6ZZUK51k0
阿修羅はワニと相性いいよな
遠距離プレイしてれば余裕だし
とりあえず突進誘発してバクステ氷刃おいしいれすできるし

803アラド名無しさん:2011/06/05(日) 23:34:34 ID:AxU23A7M0
ワニの弱さは異常、異界古代を抜いた通常Dの中でもトップクラスだと思えるな
血蝶・疑惑とうっとおしいボスを超えてきたらヌルゲーであせる
地裂振ってるだけでも勝てるしな

804アラド名無しさん:2011/06/05(日) 23:54:11 ID:v44WOwBo0
ヒーローのモスクィーンだけは絶対に許さん
ヒーローのアガルムさんはフィールド変えるときに不動でつかんでたらそこまで苦労はしなかったが・・・

805アラド名無しさん:2011/06/06(月) 00:06:24 ID:6ZZUK51k0
アガルムさんHとかドッペルオンラインで死亡なんだが
高火力の4人PTなら開幕不動→炸裂→EX氷ぐらいで死んでくれるんだけど
モスクィーンHはソロだと物量に負けて重すぎて死ぬ

806アラド名無しさん:2011/06/06(月) 00:25:36 ID:macwQ8LY0
ワニは開放で飛ばす

飛んでワニ返しが来る前に段空で後ろへ回りこむ

不動
って感じで遊んでたな。それぐらいラクなボスだね。
モスは別になんて事なかったが、アガルムだけはダルかった。
戦う場所間違えたら他方向から色んな攻撃飛んでくるからスキルをよく潰された。
それに「ゲボボ」の時は無敵になるからよく阿修羅玉やEXIWスカったもんだ。
ソロ専門だから余計ダルかったのかもしれんが・・・

ところで、カンストエレノア持ち阿修羅に聞きたい。
祭壇ソロは時間どれぐらいでクリア出来る?
5分を切れるんだろうか。

807アラド名無しさん:2011/06/06(月) 00:50:43 ID:hBHyMYKg0
5分30秒くらいが限界でした

808アラド名無しさん:2011/06/06(月) 01:26:37 ID:AxU23A7M0
モスのKとHの落差が異常
モスHソロって具体的な方法ないよな、詠唱されないようにごり押しくらいしか

809アラド名無しさん:2011/06/06(月) 01:36:17 ID:tFCjRs/o0
詠唱はじまる直前に炸裂でキャンセルで・・・きたっけ?
はじまったら確か無敵だよね・・・血蝶Hのボスはトラウマすぎて全然行ってないや
サブキャラ以降はボス倒さずに帰還してる

810アラド名無しさん:2011/06/06(月) 01:40:21 ID:Uvt2.3420
アガルムはHPバーみて不動炸裂で地相変化防げる

811アラド名無しさん:2011/06/06(月) 03:11:41 ID:EhFtVcBw0
質問スレでーとも思いましたがやっぱりここが一番回答得られると思うので
こっちで質問させてもらいます。

皆さんエレノアをとるまでどれだけ日数かかりましたか?
お金かかってもいいので最短でとりたいのですが
どこのヘルいっても基本的に変わらないのでしょうか?

812アラド名無しさん:2011/06/06(月) 03:17:28 ID:FsY6neJU0
なぜ過去スレを読もうとしないんだ?
既出だとは考えなかったのか?
破魔石スレにもさんざん出てるだろ

813アラド名無しさん:2011/06/06(月) 03:20:08 ID:kBMX6mSw0
1日または一週間、一ヶ月や1年以上もありうる

814アラド名無しさん:2011/06/06(月) 03:37:12 ID:lDAJP9ls0
下位メンバー大量に付けて疲労回復しまくれば1日で取れるよ

815アラド名無しさん:2011/06/06(月) 03:53:03 ID:EhFtVcBw0
>>812
破魔石スレも阿修羅スレも過去ログ3つ分はみた上で質問したんですけど・・
あなたこそ過去スレみたほうがいいんじゃない?

816アラド名無しさん:2011/06/06(月) 04:24:45 ID:d0jqaiX.0
ソウルスレpart37(現行)より

252 名前:アラド名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 06:01:33 ID:LqeH1flM0 [8/14]
時間はあるけどお金がないってなら青状がコスパは一番と聞いたけどどうなの?

254 名前:アラド名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 06:18:12 ID:ZT8sKSWE0 [3/4]
>>252
青ヘル通ってるよ
2部屋戻り一日で燦爛コスモ30個くらい
バグかなんかでオンナーから燦爛2、3個落ちる
いま630個だからもうちょいだ・・・


質問スレ47(前スレ)より
434 名前:アラド名無しさん[] 投稿日:2011/05/15(日) 15:44:47 ID:DiDVYyY.O
エレノアって毎日全疲労まわして、どれくらい、いくらくらいでとれますかね?

436 名前:アラド名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 16:35:15 ID:nPNkKb2o0 [2/2]
>>434
現物拾えばそれで終わり
買うのなら血ヘルで一日20個あたりなので45日
状代は競売見て計算したほうがいいな

コスパがいい(と言われている)青状ヘルでこれだから、お金かけれるならこれ以上は稼げるんじゃないかな。

817アラド名無しさん:2011/06/06(月) 04:30:19 ID:THDrwjg.0
お金かかってもいいならグロズニー4部屋戻りが最短
疲労度156×23日間ぐらい
エピドロップや2PC・下位メンバー疲労・英薬使用の有無などで大きく変わってくる
どこのヘルいってもソロの場合一回あたり平均1個弱ぐらい

818アラド名無しさん:2011/06/06(月) 04:32:01 ID:THDrwjg.0
しかしグロヘルでエレノア現物SS見た事ないんだけどどんなもんなんだろう
スカサばっかりだよね
連投失礼

819アラド名無しさん:2011/06/06(月) 04:35:11 ID:b/BvlzQ.0
血蝶疑惑はPT組むのが一番だと思うわ、ソロでやってもおいしいところじゃないし
さっさとエピクエ終わらせて列車に引きこもってたほうが時間もアイテムもお得だよね

>>806
精神刺激P飲んでQガンガン使えば5分切れそうな気もするけど1部屋目2部屋目何が出るかによって
時間が変わるからある程度は運だよね

820アラド名無しさん:2011/06/06(月) 05:27:30 ID:Mu8hcDTM0
>>818
SSなくて申し訳ないけど、グロでエレノア出しました。激難、敵は男銃で、
昔オデッサ?にいた開幕移動射撃してるやつらでしたよ。パニハメされて28号死んでました

821アラド名無しさん:2011/06/06(月) 06:31:31 ID:EhFtVcBw0
ありがとうございます。
グロズニーだと現物ドロップもそれなりに期待できるかもですね。
エレノア目指してがんばって通ってみます!

822アラド名無しさん:2011/06/06(月) 07:49:55 ID:ljyggj8s0
しかしみんなエレノアでつまらないなぁ
刀にも旧カンヤくらいの強さの武器でいいから欲しいなー

823アラド名無しさん:2011/06/06(月) 08:14:27 ID:V.pEsxH.0
>>795
列車でムサンバニの代わりにコンコンイが出るのは左がボスの時だけだからな
右がボスの時は絶対に出ない

824アラド名無しさん:2011/06/06(月) 08:14:48 ID:YV37wxLw0
バントゥの氷毒?だっけ
あれブレードなら結構強いとおもうんだけど装備してる人見たことないや

825アラド名無しさん:2011/06/06(月) 08:37:11 ID:E.P2VZSc0
普段は大剣使ってるバサカで拾ったから、遊びで使ったけど、
毒柱には全く期待できないことだけは確か。
水属性強化付いてるから、IW・EXIWは強くなるかも程度。
エレノアには負けるけど、あえて挙げるならミシュパプしかない。

826アラド名無しさん:2011/06/06(月) 09:53:16 ID:uOXhRJdY0
十文字刀=者がアップを始めました
鬼門で多段ヒット!敵のHP30%減りまくり!と期待したい・・・たい

827アラド名無しさん:2011/06/06(月) 10:21:21 ID:AxU23A7M0
3%だからなー、しかも武器レベル低いから学者みたいに通常ダメージも期待できない
せめて50以上のブレードにほしかった、bskが歓喜しそうだが

828アラド名無しさん:2011/06/06(月) 13:59:33 ID:GMD3J1Z20
エレノアなんかとは比べ物にならないくらい金も時間もかかるしね>氷毒
刀が悪いんじゃない、エレノアの性能が壊れてるんだ。

829アラド名無しさん:2011/06/06(月) 14:12:11 ID:rO2y8sqA0
そしてエレノアは手に入れ易いからな
なんといってもグランディスが売ってるのがね

830アラド名無しさん:2011/06/06(月) 16:04:13 ID:AxU23A7M0
エレノアはんはすべての小剣とブレードを過去にしてしまったんや…

831アラド名無しさん:2011/06/06(月) 16:48:14 ID:Jtn0rfsU0
>>795
>>823のとおり、左がボスのときにしか、コンコンイは出ない。
ということは、ダンジョンソロでいって、右がボスの場合は即戻り。
スタミナ回復して、またいっての繰り返しで、少しは早く会える。

スタミナ回復がもったいないなら、今の変身イベを利用すればいい。
変身すればスタミナ関係ないので、挫折でもなんなくいける。
自分はこの方法で、即戻りを繰り返して、なんとか2日で出会えたよ。

832アラド名無しさん:2011/06/06(月) 17:19:10 ID:macwQ8LY0
皆ならどっちを取るか意見を聞きたい。
異名なんだけど、前の候補の2つでどっちにするか迷い中。
【地獄】(魔法攻撃成功時2.0%ダメ追加)
【増幅】(魔クリ1.1&アップ)

この2つ。
増幅外すと魔クリが34.5になるんだけど、皆ならどうする??

833アラド名無しさん:2011/06/06(月) 17:27:25 ID:rO2y8sqA0
前者は常に102%のダメージが期待できて
後者は35.6%の確率で1.5倍のダメージ
あとは考えて選んでね

834アラド名無しさん:2011/06/06(月) 17:30:21 ID:NkygONus0
異名の追加ダメは悲鳴ネックレスと同じ種類で異名が優先だっけ?

835アラド名無しさん:2011/06/06(月) 17:43:46 ID:AxU23A7M0
両方手に入るなら迷うことなく地獄だが、値段が違いすぎるぞ
そんな俺はセキュリティ強化者

836アラド名無しさん:2011/06/06(月) 18:04:53 ID:Q5KUFmc60
ためしにエレノアでレス抽出してみた
抽出レス数:82
そして俺のこの書き込みで83と…どんだけエレノア好きなんだ

837アラド名無しさん:2011/06/06(月) 18:23:22 ID:rO2y8sqA0
セキュリティ強化者も中々高いよね
おれが買ったときは10mくらいした
地獄いくら?出品ないトカイ

838アラド名無しさん:2011/06/06(月) 18:32:48 ID:5NIajGqA0
"エレノア"で抽出したら所々に"エレノアナ"が混ざってて吹いた
開運使用期限まで1ヶ月切ったか・・・急がねば

839アラド名無しさん:2011/06/06(月) 18:34:56 ID:macwQ8LY0
>>835
ん、地獄は高いのか。
迷う事なくって言ってるぐらいだからこっち付けておくよ。
値段は競売見ても出てないから解らんかった。

840アラド名無しさん:2011/06/06(月) 18:36:28 ID:AxU23A7M0
セキュリティ強化者は性能を考えればまあ妥当な値段かな、今は両方で8Mくらいか
地獄に限らずダメージ追加系は需要が高いからな、自分で手に入れるくらいしかないと思う

841アラド名無しさん:2011/06/06(月) 18:37:15 ID:rO2y8sqA0
>>838
+10→+9→+10→0のループだけは気をつけてね

842アラド名無しさん:2011/06/06(月) 19:57:29 ID:tO3gb8660
レシュ上着肩腰肉断3セットエルルン悲鳴2箇所エレノアが遠い・・・

843アラド名無しさん:2011/06/06(月) 20:14:19 ID:v44WOwBo0
遠くていいんだよ
こんなゲーム目標失ったらその時点でやる気なくなって終わっちゃうぜ

844アラド名無しさん:2011/06/06(月) 22:36:18 ID:RhwSRQxM0
まだエレノア過剰という道が残ってるだろ

845アラド名無しさん:2011/06/06(月) 22:59:55 ID:8YunWuhk0
血蝶のHはコイン無しでクリアできる気がしないが疑惑のHはむしろソロのほうが楽だと思う
ソロだとドッペルの出が少なくて一体づつだからなんとか対処できる

846アラド名無しさん:2011/06/06(月) 23:25:38 ID:0bNUINCIO
>>842
武器 エレノア
上 レシュ
下 肉斬
肩 レシュ
腰 レシュ
靴 肉斬
腕 悲鳴
首 悲鳴
指 エルルン

肉斬1部位足りなくて永遠に達成出来ないんじゃない?

847アラド名無しさん:2011/06/06(月) 23:37:48 ID:tO3gb8660
ああ悲鳴は腕輪だけだわ
そんなことはスールしといてくれ

848アラド名無しさん:2011/06/06(月) 23:46:19 ID:8enqKRSM0
阿修羅でレシュ肩取ってもなぁ

849アラド名無しさん:2011/06/07(火) 00:23:19 ID:ESic1dCs0
>>848
魔クリ付与しようと思ったが
普段使う維持不動と火力出す為に一撃不動に付与するほどお金無いから
レシュ肩取ることにした

850アラド名無しさん:2011/06/07(火) 00:24:30 ID:RhwSRQxM0
普通に肩はセットにしてる
肉斬か暗黒か

851アラド名無しさん:2011/06/07(火) 02:08:11 ID:2elBwOAE0
さて、うちの阿修羅の物理攻撃力が小剣装備で4700を超えたのだが…。
レテ契約でたら物理スキルM振ってみようかな。

852アラド名無しさん:2011/06/07(火) 02:53:02 ID:v44WOwBo0
どうやったらそんなムキムキ阿修羅が出来上がるんだよwwww深夜なのに笑っちまったじゃねえかwwww

先ほど5千円分アメ箱割って出た開運でエレノアが無事11になった
残った開運2枚と保護5枚は・・・やめておこう
保護は期限ねえし開運は補助装備にでも使おうかねぇ

853アラド名無しさん:2011/06/07(火) 03:09:41 ID:6ZZUK51k0
どういうことなの……
物理で振るなら断空M+EXか?

854アラド名無しさん:2011/06/07(火) 03:22:00 ID:AxU23A7M0
アバターを力のを使いまわしてて、ありえない過剰上げしてるとか?
その物理だと魔法はいくらになってるのか怖いぜ

855アラド名無しさん:2011/06/07(火) 04:03:31 ID:o/LegSeo0
>>852
某アニメのGSDさんを思い出したわ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1685389.jpg

856アラド名無しさん:2011/06/07(火) 04:18:08 ID:CBBqH3vc0
重量大剣と過激大剣のエピを掘り出す作業に入るんだ!

857アラド名無しさん:2011/06/07(火) 04:30:41 ID:wQEidwjk0
カンストしたけど力はおろか知能すら1000に届かなかった……

858アラド名無しさん:2011/06/07(火) 05:13:43 ID:74NlUKpsO
その物理阿修羅で無双波Mとかチョーカッコイインデスケド

859アラド名無しさん:2011/06/07(火) 06:06:47 ID:RyqMsCM20
レテの契約中に試したけど、無双波のキリは魔法攻撃だった。
5体吸い込めば、ちょっと弱い炸裂くらいのダメージは出る。

860アラド名無しさん:2011/06/07(火) 07:43:16 ID:WNyCIQvk0
>>825
ミシュパプは駄目っぽい。
出血はクールがあるっぽく集団に対して攻撃しても
1匹に対して効果がでたら、他の敵は出血しなくなる。
さらにクールは長め。

さらにダメージアップの効果は未実装っぽい。
馬鹿らしくて狩では確かめてないけど、決闘の練習人形には
ダメージアップの効果は出ていなかった。

861アラド名無しさん:2011/06/07(火) 11:48:49 ID:tO3gb8660
レシュ肩いいとおもうけどな
爆炎も鬼門も火力あがるしいわずもがな氷刃も火力あがるし

862アラド名無しさん:2011/06/07(火) 12:35:56 ID:oZzqI6g60
決闘には決闘専用効果ってのがあって、決闘で効果出てなくても狩りでは効果でる可能性は多分に在ると思うけどな

863アラド名無しさん:2011/06/07(火) 16:31:34 ID:ZWyvpdu.O
レシュ上着は街ステ重視でD内で知能高い阿修羅ソウルエレあたりには微妙な気がする
普通に二次のが強そう

864アラド名無しさん:2011/06/07(火) 16:45:06 ID:DXdiZ.Ko0
レシュボスを開幕不動で拘束って今でもできます?
以前PTの阿修羅さんはやってたのですが先ほど練習で行ってみたら部屋入った瞬間竜巻化されました…
過去スレあさっても出てこなかったので

865アラド名無しさん:2011/06/07(火) 16:48:39 ID:oZzqI6g60
レシュの最終クエうけてると即竜巻化するけど
それ以外なら普通にできる

866アラド名無しさん:2011/06/07(火) 16:54:14 ID:e5vLwRW.0
他の人がクエうけてて会話が出たりするとできないから注意な

867アラド名無しさん:2011/06/07(火) 19:06:30 ID:0BdW47Ys0
異界でネクロと同じPTになったら、開幕カザンしてあげると喜ばれますかね?

868アラド名無しさん:2011/06/07(火) 19:08:26 ID:v44WOwBo0
喜ばれる

869アラド名無しさん:2011/06/07(火) 19:25:28 ID:e5vLwRW.0
レベル1でありがとーと言われても困るが
ネクロがのるようにしいてるのに離れて召還されるとモヤッとくる

870アラド名無しさん:2011/06/07(火) 19:39:18 ID:RTPcOYl20
阿修羅で闇ポ飲んで闇強化はどうなんでしょうか?
炸裂とか地裂とか裂波は闇ポ飲んでも属性乗らないと聞いたのですが、
属性の乗るスキルはどのくらいあるんでしょうか?

871アラド名無しさん:2011/06/07(火) 19:47:02 ID:v44WOwBo0
お前さん>>766でも似たような質問してるけど人に聞くだけじゃなく自分で少しは調べようとはしないの?

872アラド名無しさん:2011/06/07(火) 19:53:22 ID:MxhGe2ko0
教えて君

873アラド名無しさん:2011/06/07(火) 20:32:08 ID:AxU23A7M0
闇ポーション安いんだから闇強化して飲んで敵にスキル使ってみればいいじゃん
増えてれば意味ある、増えてないなら意味ないってことだ

874アラド名無しさん:2011/06/07(火) 20:34:40 ID:6ZZUK51k0
ここ最近で2〜3回ぐらい出た話題だな
テンプレ入りしてもいいんじゃね

とりあえず史上最強の鬼門撃ちたいんじゃなきゃ闇強化はやめといたほうがいいとおも

875アラド名無しさん:2011/06/07(火) 20:37:36 ID:2jip9oLoO
せっかく属性攻撃が2つもあるのに
わざわざそれを活かさない理由が分からない。
火強化は、FW ExFWなど当てづらいが命中時の火力は結構ウマウマ
水強化は、多様スキルであり、基本M振りなIW ExIW等が強くなり尚且つ安上がり。
わざわざ闇ポ費を出してまでやる程阿修羅には向いてないと思うんだ。
タウ角過剰で通常多様鬼門ガン投げタイプなら
考えに入るかなー…程度じゃないかな。



と携帯単発がしゃしゃり出てみた。
長文失礼。

876アラド名無しさん:2011/06/07(火) 21:36:32 ID:lDAJP9ls0
幽霊とかレシュを暗黒3猛攻真空闇強化で警備してるけど楽しいし強いよ

まぁ猛攻IW揃ったら肉斬3猛攻IWに変えると思うけど

877アラド名無しさん:2011/06/07(火) 21:54:26 ID:6ZZUK51k0
西武のコンコンイはちゃんと20%みたいだな
出なくていいのに……
無敵技多すぎてストレスがマッハ
インファみたいに浮かせコンできれば楽なんだろうけど

878アラド名無しさん:2011/06/07(火) 23:12:37 ID:AxU23A7M0
俺の西部のコンコンイは海上と一緒で出ないぞ
クエストも進まないままもう黄色になっちまうよ

879アラド名無しさん:2011/06/08(水) 00:56:23 ID:6.e4SwbM0
>>877
ズザーッうぜえよなw

880アラド名無しさん:2011/06/08(水) 01:31:17 ID:AxU23A7M0
ヘルチケみたいにコンコンイチケットあればいいのに
それがない限り出てこないとかならいろんな人も安心

881アラド名無しさん:2011/06/08(水) 02:03:23 ID:zU4mP2Vs0
レテ契約欲しいときに限って出ないなー。
満員戦記のせいで異界もいけないからネタ振りして気を紛らわせたいのにな。

882アラド名無しさん:2011/06/08(水) 02:40:30 ID:CBBqH3vc0
異界通いだして二週間くらい経ったけどやっと全身自職揃った
猛攻氷が三ヶ所で維持不動が二ヶ所、黒山一ヶ所、他は残念
維持不動は18%長くなってるけど、犬で貢献出来てる気がしていいね!
全身維持と猛攻氷、黒山はいつ揃えられることやら…

883アラド名無しさん:2011/06/08(水) 03:04:43 ID:yvceIfWY0
>黒山一ヶ所
ひょっとしてそれはギャグで言っているのか。

884アラド名無しさん:2011/06/08(水) 03:11:41 ID:uAPu3Nd20
通いだして2週間の人にその突込みを入れるのは酷というもの

885アラド名無しさん:2011/06/08(水) 03:41:42 ID:AxU23A7M0
そういえばテンプレに補助装備系については書いてないんだな
皆どれ使ってる?イケメンは古代の不思議とラトリアなんだろうか

886アラド名無しさん:2011/06/08(水) 03:54:59 ID:A5wUi80w0
今はベルマイアとレイゾ
いつかは古代の不思議とタイタンが欲しいなー

887アラド名無しさん:2011/06/08(水) 03:55:13 ID:e5vLwRW.0
タイタンだろ

888アラド名無しさん:2011/06/08(水) 04:35:04 ID:NkygONus0
古代の不思議とレイゾ・エルブン勇者

タイタン欲しいが一発でっかいの当てないと無理だね・・・

889アラド名無しさん:2011/06/08(水) 05:16:43 ID:DXdiZ.Ko0
>>865
挑戦してみますありがとうです

890アラド名無しさん:2011/06/08(水) 05:21:49 ID:AxU23A7M0
シブは意外と人気ないのか、刻印がんがんたまって阿修羅玉打ちまくりで楽しいが…直接強化には負けるか

891アラド名無しさん:2011/06/08(水) 05:48:39 ID:5f/9XRfo0
補助で敵の防御を20%ダウンさせるやつ欲しくてたまらない。
ボスとかに有効すぎるよね。

892アラド名無しさん:2011/06/08(水) 05:50:26 ID:tcFclKmg0
シブで闇18+アポピス闇12
発火装置で火18+メカタウ火12
腕輪適当+スカサ水12
ラトリア水30
レシュ肩全8
チェシャ全6
異名 拡散闇4+(忘れた)でセット水+2
TP属性強化で全10
これで闇58火54水68の3属性を操る超暗黒天に…なれんか
せめて全部70くらいあればな

893アラド名無しさん:2011/06/08(水) 06:00:24 ID:hCNAR9UI0
シブ→悲鳴首でソロなら全属性火力アップ
発火→エルルンで知能アップで全属性火力アップ
ラトリア→タイタンで固定スキル全部火力アップ

バランスを考えるとどうしてもこうなってしまうような・・・

894アラド名無しさん:2011/06/08(水) 08:22:42 ID:uQHv.rRM0
夢のないこと言うなよ・・・

895アラド名無しさん:2011/06/08(水) 08:47:29 ID:xUgq1rm20
僕はお金ないから幽霊のユニークとナイアド・・・・タイタンほしいよー

896アラド名無しさん:2011/06/08(水) 08:54:15 ID:6KS9KntM0
そのうち属性22で10%になるし悲鳴首、エルルン、タイタンのがいいな・・・

897アラド名無しさん:2011/06/08(水) 09:39:43 ID:QjDOt9gE0
強化で独立攻撃力が増える装備まあー?

898アラド名無しさん:2011/06/08(水) 09:40:21 ID:macwQ8LY0
魔法石と補助は個人の好みが分かれるねぇ。
ずっとシブとナイアドだけど、いい加減ナイアド卒業しないとなぁ。
とは言えナイアドでもいいかって思う反面、買うとなっても100M〜飛ぶから男格闘家の為に折角溜めた資金がすっ飛ぶ。

つか刻印強化欲しさにシブ使ってるけど剣地強化取ってないんだよね・・・
TPが足らないとです…

899アラド名無しさん:2011/06/08(水) 09:48:40 ID:0sWPzsoc0
武器に固定攻撃力がつくようになるんじゃなかったっけ…
真装備だけだっけ?

900アラド名無しさん:2011/06/08(水) 11:21:16 ID:MxhGe2ko0
65紫に固定アップの装備が追加される
ついでにアクセ付与に固定攻撃アップも追加される

901アラド名無しさん:2011/06/08(水) 11:50:27 ID:tO3gb8660
>>891
幽霊列車の古代桃の防御力ダウンの補助残念ながら現在バグで
敵の物理防御だけ−20%ダウンするが魔法防御はダウンしないので
阿修羅からしたらゴミ以下です
そううち修正くるけどまだまだ先

902アラド名無しさん:2011/06/08(水) 12:12:46 ID:ZTwYQtyY0
おおお糞箱から桃魔法石か

これでラトリア買えるぞおおお

903アラド名無しさん:2011/06/08(水) 12:26:36 ID:macwQ8LY0
少しずつ、ほんとに少しずつだけど強くなっていく阿修羅が良い。
だから阿修羅辞められない。

904アラド名無しさん:2011/06/08(水) 12:30:01 ID:NkygONus0
飴箱から65桃魔法石だと・・・

905アラド名無しさん:2011/06/08(水) 12:38:52 ID:QjDOt9gE0
今日悲鳴行ったらネックレス貰う予定。
さらにアメ箱からタイタンが出るだと…俺の阿修羅強くなりすぎだろ!

906アラド名無しさん:2011/06/08(水) 12:41:16 ID:AxU23A7M0
阿修羅さんの地道っぷりがぱねぇっす
TPの足りなさが厳しい

907アラド名無しさん:2011/06/08(水) 13:21:14 ID:wQEidwjk0
ベイルとナイアドですいません

908アラド名無しさん:2011/06/08(水) 14:18:25 ID:6c7aetKEO
念願のエレノアを手に入れた!

強化して+11になった!

やることナクナッタ!!

909アラド名無しさん:2011/06/08(水) 14:27:22 ID:Uvt2.3420
ああ・・・次は+12だ・・・

910アラド名無しさん:2011/06/08(水) 14:33:29 ID:hCNAR9UI0
>>908
超越悲鳴腕、超越悲鳴首、エルルン、フラック
全身維持、一撃不動
2次黒9セット3種
桃補助(王家、シブ)、桃魔法石(ラトリア、タイタン)
レガシー防具、各種付与、全身クローン

さあ、好きなのを選ぶんだ!

911アラド名無しさん:2011/06/08(水) 15:35:28 ID:IlwG9JswO
暗黒3って幽霊で活用性あるかな?

912アラド名無しさん:2011/06/08(水) 15:44:06 ID:0sWPzsoc0
異界も塔も通常Dも暗黒肉斬3セットだけどどこでもそれなりに使えるよ
幽霊ボスに真空はなかなかの火力になるしね

913アラド名無しさん:2011/06/08(水) 16:02:50 ID:6s6WSJq60
いつも妄想していたがほんとにこんな日が来るとは

タイタンとラトリアどっちにしよう・・・。

914アラド名無しさん:2011/06/08(水) 16:07:59 ID:iXObLmN.0
俺ならタイタンかなぁ どのくらいの値段になるかにもよるけど・・・

915アラド名無しさん:2011/06/08(水) 16:17:21 ID:0sWPzsoc0
猛攻氷刃だったらラトリアで、そうでなければタイタンだと思いますん

916アラド名無しさん:2011/06/08(水) 16:40:57 ID:v44WOwBo0
今後固定強化のカードも出るらしいし俺もタイタン入手できたらしたいところだな
氷刃だけ打つわけじゃないから全体的に強化したい

917アラド名無しさん:2011/06/08(水) 17:13:52 ID:AxU23A7M0
どっちもどこまで値下がりして供給されるか
100Mきったりしてくれないかねー

918アラド名無しさん:2011/06/08(水) 18:41:59 ID:bNVJLg/A0
ラトリア、タイタン両方そろえるに決まってるじゃないですかー
さてWM買い行って来る

919アラド名無しさん:2011/06/08(水) 18:58:00 ID:kBHncAMA0
タイタン値下がり気になりますね
100m以下だったら即買いしたいです

920アラド名無しさん:2011/06/08(水) 19:00:22 ID:jrOnpPoc0
タイタンの固定ダメ上昇って鬼神の波動にも適応されるのだろうか
普通に考えたらされそうだけど

921アラド名無しさん:2011/06/08(水) 19:57:45 ID:P1om756g0
タイタンの値下がりがやばい100m以下も現実的になってきたな・・・・

922アラド名無しさん:2011/06/08(水) 20:21:06 ID:6ZZUK51k0
アメのおかげで桃魔法石下がりまくりだな

2k円使ってサリストと金剛石が出たけど
期間終わるまで売るのは待ったほうがいいかな

923アラド名無しさん:2011/06/08(水) 20:32:11 ID:AxU23A7M0
イベント終わっても値上がりすぐのは相当先だぞ、同じ考えのやつがたんまりいるだろうからな
転売のために買い占めてる人もいそうだし

924アラド名無しさん:2011/06/08(水) 20:32:49 ID:6ZZUK51k0
じゃあまだ下がりきってない今のうちに売るほうがいいかね
売ってくる

925アラド名無しさん:2011/06/08(水) 20:56:21 ID:ZTwYQtyY0
>>922
お?自慢か?

10k使って無期限称号わんさか出て涙一個も出なかったぜ
うつだしのう

926アラド名無しさん:2011/06/08(水) 21:11:59 ID:AxU23A7M0
タイタン誰か買い占めてるかな、値下がりがとまってる

927アラド名無しさん:2011/06/08(水) 21:17:04 ID:tO3gb8660
タイタン買ったので報告
鬼神が目に見えてつよくなったのでうれしい
それ以外のスキル体感はあまりわからない

928アラド名無しさん:2011/06/08(水) 22:04:15 ID:THDrwjg.0
イイナーー
課金してくるか・・・

929アラド名無しさん:2011/06/08(水) 22:05:29 ID:AxU23A7M0
課金してもタイタンは出るとは限らないが・・・他にする場所はないが

930アラド名無しさん:2011/06/08(水) 23:22:08 ID:NkygONus0
8kで金剛石のみか・・・
タイタンは高値安定っぽいね・・・
もっと課金しろってことか・・・

931アラド名無しさん:2011/06/08(水) 23:32:25 ID:T3bXbJ8I0
属性強化弱体も考えるとタイタン一択な気がする
今後も考えると阿修羅としてはこのイベントは逃せないな

932アラド名無しさん:2011/06/08(水) 23:38:57 ID:AxU23A7M0
そして買い占められてるタイタン

933アラド名無しさん:2011/06/09(木) 06:05:40 ID:34U0K8WI0
独立攻撃力カードはやくこないかな・・

934アラド名無しさん:2011/06/09(木) 08:53:08 ID:6KS9KntM0
2kでサリストでたから売ってタイタン買ったけど俺には違いがわからねぇ・・・
400mとかの時に買わなくてよかったー

935アラド名無しさん:2011/06/09(木) 12:46:08 ID:HyC2d6gk0
鬼神は前提のみしか取ってないんだが、
他の技はタイタンでどのくらい変わります?
どなたか検証してもらえるとありがたい

936アラド名無しさん:2011/06/09(木) 12:47:49 ID:.fpv3lKc0
大体固定スキルが全スキル+2ぐらいの効果は有るはずだよ
違いが分からん言ってる人はちょっとよく解らない

937アラド名無しさん:2011/06/09(木) 13:02:49 ID:macwQ8LY0
何か一つ出れば交換出来るかもね。
昨日全くでなかったけど今日アリシア出たからそれ最高補正にしてフレに交換お願いしたらOKしてくれた。
無事タイタンゲッツ。
鬼神Mだけど目に見えて強くなるし、他も同じだね。確実に火力は上がる。
真空M+エレノアでoh…って感じ。

938アラド名無しさん:2011/06/09(木) 13:51:40 ID:cWvKX3ZQ0
威力に期待してうつ固定スキルのMが氷とEXだけって人もいるだろうから
属性強化の方が強い人も多いかもね

939アラド名無しさん:2011/06/09(木) 13:55:07 ID:NkygONus0
タイタン欲しかったが・・・
頑張って金策するべ・・・

940アラド名無しさん:2011/06/09(木) 13:56:39 ID:AxU23A7M0
氷刃EX氷刃にしてもタイタンで強化されるからな
まあラトリアは3分の1の値段っていうのは大きいけど
不動・鬼神・波動解放・真空・氷刃(EX)・爆炎(EX)が純粋強化
地裂・裂波も地味強化、覚醒も最後の部分があがるし、これだけの強化捨ててラトリア装備するってのはね…

941アラド名無しさん:2011/06/09(木) 14:18:22 ID:tO3gb8660
属性強化に未来はないよ?
弱体で22で10%あがるようになるから
ラトリアの30アップが今20%アップでも弱体で13%アップになる
タイタンは11%アップそして知能が乗るここが大きい
鬼門と無双派以外の阿修羅スキルに全部のるタイタンしかありえなんだが
覚醒はフィニッシュがつよくなるから例外で

942アラド名無しさん:2011/06/09(木) 14:28:40 ID:.fpv3lKc0
表示上は22で実際は18ってのが定説な筈

943アラド名無しさん:2011/06/09(木) 14:36:05 ID:tO3gb8660
>>942
22だよ?
韓国で検証されています

944アラド名無しさん:2011/06/09(木) 14:43:19 ID:klUJOeVo0
さっきタイタン付けてるデスペを見てしまった…

俺の阿修羅にくれ!

945アラド名無しさん:2011/06/09(木) 14:58:47 ID:DXdiZ.Ko0
前に比べたらカスみたいな値段だし好きなのでいいじゃない

946アラド名無しさん:2011/06/09(木) 15:21:23 ID:7k2UWNfI0
そんなわけナイアド

947アラド名無しさん:2011/06/09(木) 16:04:02 ID:0Htl4CTk0
属性強化で22ってそんなばかなーと思ってちょっと調べたら確かに22で10%って感じなんだな
まぁ何にしろ確実に火力を上げられる要素ではあるから手を抜いたりはしないんだけど
バランスよく上げるのが一番だな

948アラド名無しさん:2011/06/09(木) 16:35:32 ID:6ZZUK51k0
デスペにタイタンてマジか
たぶん独立攻撃力の意味わからずに装備したんだな
もったいなす

949アラド名無しさん:2011/06/09(木) 16:54:17 ID:.fpv3lKc0
あ、足技とか強くなるし…

950アラド名無しさん:2011/06/09(木) 17:07:09 ID:hCNAR9UI0
足技極だとしても属性付けるし其の属性を強化した方が・・・俺にくださいorz

951アラド名無しさん:2011/06/09(木) 18:19:11 ID:0CPMgU1k0
>>937
真空Mでタイタン+エレノア+暗黒3セット+猛攻真空はロマンですよね。
タイタンとエレノアほしい・・・

952アラド名無しさん:2011/06/09(木) 18:31:22 ID:0Htl4CTk0
タイタンもエレノアも暗黒3も猛攻真空も全部欲しい俺低スペ貧民阿修羅
ところで次スレに関してなんだけど、防具についてレガシーと2次クロどっちがいい?くらいしか質問無かったと思うので
セット防具紹介の欄削ってもいいんじゃないかと思うんだがどうだろう

953アラド名無しさん:2011/06/09(木) 18:32:12 ID:AxU23A7M0
バグ地裂もアップするなら暗黒6セットの地裂がかなりやばいな

954アラド名無しさん:2011/06/09(木) 18:34:17 ID:AxU23A7M0
>>952
削ったらその手の質問が増えるから特に削る必要ないだろ
はじめたばっかで質問するのも怖いってやつが見て、参考にしてくれればいいしな

955アラド名無しさん:2011/06/09(木) 19:46:53 ID:T3bXbJ8I0
これ魔法石に目がいくイベントだけど
実際は称号大乱だよな
村だとプラチナダンジンが無期限で5mで売ってる
重量対策街速度だけでも1つ買っていいレベル
てか他の称号もやばい

956アラド名無しさん:2011/06/09(木) 20:05:25 ID:AZYs0zl60
せんぱ〜い せ〜んぱ〜〜〜い♪

みんなノイアってどうやって攻略してます?
ソロEで限界なんですが
特に2部屋目がサクっといかないのと
ボスで苦戦してます
4部屋目、5部屋目は地道にダメ与えてって時間が・・・
ボスは
吸い込みはそのままレッパでカバーできるんですけど
分身大量に出されてgdgd
もしかしてQ反応とかあったり?
今日略手順、アドバイスお願いします!!
ちなみに
街知能1250 真空3 不動覚醒Mです。
よろしくお願いします。

957アラド名無しさん:2011/06/09(木) 20:31:43 ID:Uvt2.3420
ちょっと前にプラチナダンジン20Mで買った俺涙目ェ・・・

958アラド名無しさん:2011/06/09(木) 20:37:47 ID:THDrwjg.0
>>956
・レベルを上げる
以上。
ボスは猛攻氷刃とハルファスあれば凍結完封できるよ

959アラド名無しさん:2011/06/09(木) 20:41:05 ID:AZYs0zl60
やっぱ安定はLV上げですかね
まだ63小暗黒天ですので><
異界は低スペですのでPC買い換えるまで行く予定は無かったです。
猛攻IWは夢があっていいですなw
もうちょとLV上げて、火力的にも安定してから篭ろうと思います。
ありがとうございました!!

960アラド名無しさん:2011/06/09(木) 20:50:35 ID:v44WOwBo0
>>957
やっほー俺。といっても当時でもずいぶん安く感じたからあんま後悔はない
むしろダンジンノーマルを買って常時ブースト気味にできれば楽しいと思ってノーマルも買いそう

961アラド名無しさん:2011/06/09(木) 21:16:25 ID:MxhGe2ko0
刻印欲しいから冬準備にするでござる

962アラド名無しさん:2011/06/09(木) 21:32:47 ID:XAu2cTBg0
>>957
俺がいた
ダンジン高い代わりに冬安く買えたからそれで自己解決したわ

963アラド名無しさん:2011/06/09(木) 21:49:55 ID:9bcv8pjg0
冬と魔女どっちがいいか

964アラド名無しさん:2011/06/09(木) 21:52:56 ID:6mcNnX3E0
どっちも一長一短
回避率上げてるならHAの恩恵は比較的少ないかなって感じかね

965アラド名無しさん:2011/06/10(金) 00:32:35 ID:.fpv3lKc0
タイタンを手に入れたからビル警備してきたけども
レイゾで2分前後だったクリアタイムが5〜10秒ぐらいは平均して短縮された
明らかに効果がでてる。

966アラド名無しさん:2011/06/10(金) 01:17:00 ID:zigDgfwA0
このスレにヘルに行く前に書きこむとエレノアが手に入ると聞いてきました
もう刀阿修羅の奴にボコボコにされるのはいやだお・・・

967アラド名無しさん:2011/06/10(金) 01:21:14 ID:ZTwYQtyY0
変身後の炸裂固まり治ってね?

968アラド名無しさん:2011/06/10(金) 01:27:58 ID:AxU23A7M0
いやエレノアあっても決闘じゃ刀阿修羅には勝てんだろうw

969アラド名無しさん:2011/06/10(金) 01:32:23 ID:hBHyMYKg0
>>968
どっちの意味かよくわからんと思うぞ

970アラド名無しさん:2011/06/10(金) 01:57:15 ID:PSVzCMys0
>>967
全然直ってなかったぞい

971アラド名無しさん:2011/06/10(金) 02:05:39 ID:zigDgfwA0
>>968

すまない、書き方が悪かった。
ヘルに出てくる覚醒刀阿修羅の事です。
アイツと炎魔女と脚線美が出てくるだけで聖なる祝福オンラインなんだけど・・・

みんなはアレどうやって処理して来たんだ・・・?

972アラド名無しさん:2011/06/10(金) 02:08:53 ID:gpQ2idsM0
あの阿修羅妙に攻撃力も防御力も高いくせに落とすコスモが燦爛じゃないという糞仕様
タラにしてもハリエットにしても柔らかいからそんなに苦労はしないと思うけど
あとうぜーのは殺っちゃう造

973アラド名無しさん:2011/06/10(金) 02:10:23 ID:Uvt2.3420
筒壊す前に覚醒HAPでゴリ押し

974アラド名無しさん:2011/06/10(金) 02:11:03 ID:v44WOwBo0
軸合わせるとめんどくさいやつはすごく嫌いです・・・
ヘブンワーカーとか毎回グッダグダでひぃひぃいいながら倒してるよ。

975アラド名無しさん:2011/06/10(金) 02:15:30 ID:KtqvYPXs0
念願のタンタンを手に入れたぜ。
あとはプロテウスだな…。

976アラド名無しさん:2011/06/10(金) 02:23:53 ID:zigDgfwA0
>>973
ありがとう!! ちょっと試してみます

しかしこのスレに書きこんでから心なしか、激難の回数が増えてる気がするわw

977アラド名無しさん:2011/06/10(金) 02:55:42 ID:AxU23A7M0
なるほど、俺はヘルするときは回避ごり押しタイプだからそこまで苦戦しなかったけど、そんな大変なもんか

978アラド名無しさん:2011/06/10(金) 03:17:23 ID:cH5j8WzI0
最近の阿修羅スレときたら
>・次スレは>>940ぐらいから議論開始、>>970で次スレを立てる

979アラド名無しさん:2011/06/10(金) 03:30:17 ID:LKE20yFU0
ヘルは回避特化かHAPで安定だね
28の出費考えればかなり安い

980アラド名無しさん:2011/06/10(金) 03:41:56 ID:AVTwWuhU0
結構趣味よりな振り方で狩りしてるけど
このスキル振りで異界はさすがにまずいかな
ttp://asps.bokunenjin.com/?KAm040G1lljL!1MtNFg4LnZli1l1ll1lillllDDllDleDIi1iIiiilllTllliliiililiTCaDIRilXiVlIiSiiJMlil
不動とか炸裂は拘束と割り切って1で止めてるんだが・・・

981アラド名無しさん:2011/06/10(金) 03:48:57 ID:THDrwjg.0
いいんじゃない?

982アラド名無しさん:2011/06/10(金) 03:57:53 ID:nXIapBC60
ところですぐ上で次スレの話が出ていながらキリ番を踏んだということは>>980は次スレを立てる意思があるとみていいのだろうか

983アラド名無しさん:2011/06/10(金) 04:00:16 ID:AxU23A7M0
無双を炸裂の代わりに使うってならわかるが、心眼と不屈を同時に取ってるのはわからん
アパスラMガードMもいまいち何のためかわからんし、跳躍がなぜ1あるんだと
決闘用にしてもちょっとなんかよくわからん感じに出来上がってる気がする

984アラド名無しさん:2011/06/10(金) 04:49:35 ID:.fpv3lKc0
7〜8割の動きでいいなら重要な所で拘束してりゃ誰も文句言わん
10割がほしいならちゃんとしたスキル振りで
それ以上なら、装備でってなる

985アラド名無しさん:2011/06/10(金) 07:54:00 ID:5NIajGqA0
>>970>>980も踏み逃げか?
もう残り少ないからテンプレはそのまま行くとして>>990までに両方出てこなかったら>>990に任せるしかないか

986アラド名無しさん:2011/06/10(金) 08:25:54 ID:ESic1dCs0
>>11
通常編
      .M      M     .M      M     .E      E     .E      .N      N      N
 .......|【小  剣】|【ブレード】|  .【靴】  .|  .【首】  .| 【上着】 |  .【肩】  .| 【腕輪】 | 【下着】 |  .【腰】  .| 【指輪】 |

一撃|ドロシー  |ゴブボス . |ゴブ3  ....|犬2     .|犬ボス  ...|犬2     .|城3     .|ゴブボス . |        |ゴブ2  ....|
強力|城ボス  .|城ボス  .|ドロシー  |ドロシー  |ゴブ5  ....|犬2    . |城ボス  .|ゴブ5  ....|ゴブ5  ....|ゴブボス . |

拡大|ゴブボス . |城ボス  .|城4     .|ゴブ5  ....|ゴブボス . |ドロシー  |城4     .|ゴブボス . |城4     .|ゴブ3  ....|
強力|ゴブB ドロシ|ゴブボス . |城4     .|ゴブ5  ....|城5    . |        |ゴブボス . |城ボス  .|城4     .|ゴブ5  ....|

猛攻|ゴブボス . |城ボス  .|城4     .|ドロシー  |ドロシー  |ゴブ2  ....|ドロシー  |城ボス  .|城3     .|ゴブ2  ....|
強力|犬ボス.  |城ボス  .|城5     .|ゴブボス . |城4     .|ドロシー  |城5     .|城4     .|犬2     .|ゴブ5  ....|

維持|犬ボス  ...|        |ゴブ2  ....|ゴブ2  ....|犬ボス  ...|ゴブボス . |城3     .|城ボス  .|城4     .|ドロシー  |
強力|犬ゴブB......|ゴブボス . |城ボス  .|ゴブボス . |ゴブボス . |犬4     .|ゴブボス . |城5    . |犬4     .|城ボス  .|

改編
      .M      M     .M      M     .E      E     .E      .N      N      N
 .......|【小  剣】|【ブレード】|  .【靴】  .|  .【首】  .| 【上着】 |  .【肩】  .| 【腕輪】 | 【下着】 |  .【腰】  .| 【指輪】 |

一撃|        |        |        |        |        |ゴブ2    .|        |        |        |        |
強力|        |ドロシー  |城ボス  .|ゴブ2  ....|犬ボス  .|城5     .|城5    . |犬ボス  .|犬ボス  .|城5    . |

拡大|城ボス  .|        |ドロシー  |ドロシー  |        |        |ドロシー  |        |        |        |
強力|城ボス  .|        |ゴブボス . |ドロシー  |ゴブ2  ....|        |城3     .|ドロシー  |ドロシー  |        |

猛攻|        |ドロシー  |城ボス  .|犬4     .|        |ドロシー  |        |犬ボス  .|        |        |
強力|犬ボス  .|犬ボス  .|ゴブボス ...|城5    . |        |犬2     .|ゴ5      |犬2     .|城3     .|城ボス  .|

維持|城ボス  .|        |        |        |        |城5     .|ドロシー  |        |城ボス  .|        |
強力|犬ボス  .|        |        |ゴブ2    |ゴブ5  ....|ドロシー  |犬4     .|       |犬2     .|城4     .|

987アラド名無しさん:2011/06/10(金) 08:26:45 ID:T3bXbJ8I0
次スレ立つ気配無いのでスレ立ててきます

988987:2011/06/10(金) 08:30:17 ID:T3bXbJ8I0
スレ立てようとしたら連続スレッド作成規制なんたらでスレ立てれませんでした
他の方お願いします><

989アラド名無しさん:2011/06/10(金) 08:32:46 ID:ESic1dCs0
うめ

990アラド名無しさん:2011/06/10(金) 08:33:21 ID:ESic1dCs0
990?

9911さん★:2011/06/10(金) 08:46:17 ID:???0
*ディアボリカ(Lv50)
 不動+1 古代の記憶+2にくわえカザン+1やブレーメン+1も付いているので陣を取得してる人には非常に有用。
 ソウルに人気の武器の為値段も高い。

*テラナイトソード(Lv50)
 阿修羅は手数で押しきるタイプではないので恩恵が少ない。塔や決闘で用途はあるが、それでも他の鬼剣士職に比べると活かし難い。
 武器自体の単純な魔法攻撃力だけならばかなり高い。

*ゴルアの教え-迅速(Lv40)
 細身の長剣(レイピア)で、リーチが他の小剣よりも長い。(検証により、他の小剣と同じか、ほとんど変らないとの見解もあり)
 スキルブーストはないが、攻撃速度と移動速度の加速効果があるので決闘では良武器である。ただし値段は高め。

【刀】
*黒刀:黒一期(Lv65)
 闇属性、スキルはソウル用だが流星落と同じ長い刀身が魅力。

*火炎のラノ(Lv65)
 火属性で爆炎と古代がそれぞれ+2。メテオこそ出ないが流星落の上位武器といえる。

*アルアカムナガ(Lv65レア)
 闇属性。阿修羅用のスキルは無いがお手軽に闇強化が活かせる。

*ピレイントのアヴィヤ(Lv65レガシー)
 水属性の刀。ブレードマスタリー+1、不動+1。
 心眼M型に嬉しい回避+1%付き。

*青如塔刀(Lv65レア)
 ブレードマスタリー+2で魔攻の伸びが光る。レシピからの作成で過剰もしやすい。
 感電はおまけ。

*ノイムの禊(Lv60レガシー)
 レガシーゆえ安くは無いが石化が優秀な武器。ブレードマスタリー+1。

*バントゥの氷毒
 グランディス販売のエピック。水属性強化に加えて氷刃が+2される良武器。

*ヌゴルボーンブレード(Lv55)
 無双波の攻撃力が30%増加し、さらに無双波時強力な出血効果を与える。
 しかし無双波自体が攻撃面の実用性に乏しいため、どうしても魔法攻撃力が欲しいor無双波のロマンに走る人限定か。

*歴戦のミソギ(Lv55)
 ブレードマスタリー+1、さらに攻撃時2%で30秒間知能20増加。元の知能補正も高い。
 内容はソウル向け、滅多にお目にかかれない。
 
*セリストのカゲト(Lv55)
 火属性で、キャスト6%、ブレードマスタリー、不動が+1。

*火炎の赤殺刀(Lv-)
 能力は攻撃時の発動なので発動しにくいが10%追加は魅力。また小剣切断の狂竜剣と同様異界デビュー用武器としても。
 注意点も同様。状態異常に注意。

*閃刀・斬影刃(Lv55)
 スキルブーストがソウル向けなのに加えて暗黒という厄介な状態異常があるため狩りで使っていくのは難しいのが現状。
 ヘッドレスナイトなどは暗黒になるとPCをいないと認識するためHPが超回復モードになるのは学者や喧嘩ではよく知られている。
 狩りで使うならボスでは通常(覚醒の通常部分も?)など暗黒発動行為禁止などのスタイルが必要。

*流星落(Lv50)
 他の刀より刀身が長く、見た目通り通常攻撃のリーチは他の刀より一回り広い。爆炎が+1。
 火属性の解凍コンボが可能で、リーチの長さとメテオの追撃があり決闘では良武器。ただし値段は高め。

*名刀紅天舞(Lv50)
 スキルはソウル向けだが、HPが200以上増加する為決闘や塔で地味に生きてくる。

*妖刀守夜(Lv20)
 攻撃時に一定確立で、防御力を一切無視して敵のHPを20%まるまる削る事が出来る。
 そのため、敵のHPや防御力が高いほど恩恵が大きく、異界ダンジョンなどで役立つ。
 もちろんLv20武器ゆえ攻撃力は無いに等しいので、サブウェポンとして。

【鈍器】
*レッドバグ(Lv60)
 武器攻撃速度が並の鈍器より速く、火属性つき。攻撃時10%の追加ダメージが目玉。

*レイデンのギガンテス(Lv50)
 氷刃+2で凍結性能は最高クラス。真空剣も+1なので、固定スキル中心の構成で真価を発揮する。

*プロテウスステップ(Lv50)
 エピックなので入手は極めて困難。しかし真空剣・修羅真空斬がさらに巨大化、威力も大幅上昇という夢のような武器。
 二次クロニクル装備と組み合わせれば、真空剣極の阿修羅が作れるだろう。

*フロストシャフト(Lv40)
 氷刃が+2なだけでなく、殴ってもたまに敵を凍らせる。ただし本人も凍りやすくなってしまう。良くも悪くも究極の凍結武器。

【大剣】
*魔剣アポピス(Lv55)
 不動、刻印Lv+2に加え、魔法攻撃力+10%と能力は非常に優れている。
 しかし大剣であるが故に、 魔法攻撃力低く知能も上がらない上に非常に高値である。
 コストパフォーマンスを考慮するといまひとつか。

992アラド名無しさん:2011/06/10(金) 08:56:03 ID:ESic1dCs0
阿修羅・大暗黒天スレpart42
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1307662638/
途中で1さん付け忘れたりしたけど なんとか・・
俺おつ 異界いってくる

993アラド名無しさん:2011/06/10(金) 09:15:28 ID:5NIajGqA0
立て乙です
残8か・・・埋めるかな

994アラド名無しさん:2011/06/10(金) 09:17:23 ID:lDAJP9ls0
>>992
おつ!

995アラド名無しさん:2011/06/10(金) 09:21:54 ID:5NIajGqA0
ところでしたらばのスレ立てって異界に似てるよね

996アラド名無しさん:2011/06/10(金) 09:22:31 ID:5NIajGqA0
自分では新スレ(PT)立てたくない
でも立ったら利用する

997アラド名無しさん:2011/06/10(金) 09:23:45 ID:5NIajGqA0
ミスっても誰も責めないし、もっと積極的に動こうぜー

998アラド名無しさん:2011/06/10(金) 09:24:52 ID:5NIajGqA0
とりあえず>>970>>980に、エレノアと良自職とセット品が出ない呪いをかけておこう

999アラド名無しさん:2011/06/10(金) 09:25:13 ID:ESic1dCs0
責められると感じちゃうんだけどね?

1000アラド名無しさん:2011/06/10(金) 09:25:41 ID:5NIajGqA0
埋め

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■