■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
魔道学者・トリックスター part41- 1 :1さん★:2011/05/07(土) 10:55:03 ID:???0
- 「今日、古文書を見ながら新しいのを創ってみたよ〜。
今度のはちょっと破壊力がありそうなんだけど、あなたに試してみてもいい?」
■■■■■ キャラクター紹介 ■■■■■
他のメイジとの外見上の違いは、腰にフラスコを下げている事。
魔道学者は、ほぼ全てのスキルに失敗・成功・大成功のあるとてもギャンブラーなキャラクターです。
武器攻撃で効果を発揮する各種パウダーや空中連続技
拘束用・火力用の設置系スキル、果てはドリルに乗り込んだりと色々できます
スキルは計画的に取らないとSPが足りずに大変なことになるかも!?
----------------------------------------
質問は過去ログ、過去スレ、wiki、ゲーム内の説明を良く見てからしましょう
荒らし、アンチ、晒しは華麗に無視。既出質問はテンプレへの誘導を。
次スレは>>980が申請してたてること。
前スレ 魔道学者・トリックスタースレpart39
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1298037027/
魔道学・入門編(Q&A):>>2
スキル解説 :>>3-7 (仕様変更により検討中)
スキル振り :>>8-9 (仕様変更により検討中)
異界考察 :>>10
属性強化考察 :>>11
SPシミュレーター:ttp://asps.bokunenjin.com/asps_gak40.html
アラド戦記Wiki :ttp://dnf.wikiwiki.jp/?FrontPage
魔道学者専用wiki:ttp://wikiwiki.jp/madou/
- 2 :1さん★:2011/05/07(土) 11:00:10 ID:???0
- ■■■■■ 魔道学・入門編【よくある質問】■■■■■
【Q1】初心者です!スキル振りが複雑で分かりません!
【A1】現在テンプレートが纏まってないので次スレまでお待ちください。
覚醒のLv48でスキルリセットのレテが配布されるので使用感を確かめながら使いやすいスキルを取りましょう。
【Q2】ホウキスピンであんなに真っ直ぐ飛ばないんだけど?
【A2】空中でダッシュしながら出してみよう。詳しくは専用wikiに乗っているので参照
【Q3】シュルルってM振ったらどれぐらい持つんですか?
【A3】タコ殴りにされれば5秒ぐらいで消えますが、結構丈夫です
【Q4】ドリルが動画よりも弱いんだけど…弱体化されたの?
【A4】はい
【Q5】EMMとかDJとか略語が意味不明です
【A5】DJはダッシュ→ジャンプ攻撃。後は各スキル解説に略称が載っています
【Q6】DJ12って結局どうやればいいの?
【A6】参考動画をどうぞ。投稿者の丁寧な説明もあり、非常に分かりやすい内容になっています
ttp://zoome.jp/kinzokun/di★ary/10/ ※規制のため、コピペして★を除いて使用してください
【Q7】防具はレザーとクロースどっちがいいの?
【A7】レザーです。
決闘をするならばキャストがレザーより上がるクロースもありでしょう。
【Q8】改造シュルルがとんでもない威力になる事があるんだけど…?
【A8】修正されました
【Q9】一部の設置スキルをボスに使わないようにPTメンバーに言われた。
【A9】ボスをダウンさせた時、起き上がり時の衝撃波にダメージがついたため近接職の迷惑になる事があります。
【Q10】ぶっちゃけ学者って強いの?
【A10】対多数には設置で優位に立ち回れます。
ボスには火力不足を感じる可能性があります。
- 3 :1さん★:2011/05/07(土) 11:00:46 ID:???0
- ▼▲▼▲▼ 魔道・一般・元素・召還スキル解説 ▼▲▼▲▼
【挑発人形:シュルル】通称「シュルル」
改造シュルルを主力にするなら前提5止めもアリ。魔法防御低下を目的に伸ばしても○。
M振りなら結構タフ。終盤まで伸ばす事が可能になりデコイとしても頼れるように。
【魔法クリティカル】
魔法攻撃の火力期待値を5%UP。後半になるにつれてクリティカルの価値が高まる。
序盤から瞬間火力と安定性を求める場合は古代の記憶を。
【魔法バックアタック】
設置・EMMがバックアタックを取る事もある。「バックアタック限定」で期待値7,5%UP
【クイックスタンディング】
SP10と安価なので、保険として取るのも悪くない
フローレカライダーやメガドリルのスキル終了後のダウン復帰にも使えます。
【マジックミサイル】通称「MM」
通常攻撃代わりに使う事で近づかずに戦える。光系友情で拡大し、命中しやすくなる。
燃費は悪いがしっかりレベルを上げれば繋ぎのスキルとして非常に優秀。ショータイム中の連打も頼もしい。
【キャンセルマジックミサイル】
MMのノックバック性能の低さから、あまり価値がないスキル。EMMにも対応
【ショータイム】
スキルのクールタイム減少&キャスト速度増加。強化スキルを除いたキャストのあるスキルに適用。
SIからスイートキャンディバーには効果が無くなった。取得するならM、切るなら0。
【スイートキャンディバー】
スキル成功率・大成功率が上がり、失敗率が下がる。
クールは長いが、ほぼ全てのスキルに適用される。
SIから取得spが増加。EMM連射の残影学者などは切る人も。
※【ホウキコントロール】
ON・OFF切り替えることでダッシュ中のジャンプの性能が変化する。詳しくは>>6
【鞭打ち】
以下の理由により、取得の是非が分かれるためにLv48覚醒時のスキルリセットまでにある程度使用感を掴んで取得するか決めておくのが望ましい。
メリット
・高威力、味方への強力なバフ、短クールのためスキルの繋ぎとしても優秀。
・属性強化も乗る。
デメリット
・射程がとても短いために敵に当てに行くと被弾しやすい。
・立ち回り方を間違えると味方の迷惑になりやすい。
例)部屋移動毎に毎回鞭を行いPTメンバーを待たせる。
カライダの拘束などの、求められる役割を無視して殴るばかりになる。
【契約召還:機甲ホドル】
伸ばすならばデコイとして優秀。結構仕事してくれるらしいですよ?
学者として疑われそうだが実践投入の価値はあるらしい。ソロ向け。
- 4 :1さん★:2011/05/07(土) 11:01:27 ID:???0
- ▼▲▼▲▼ 魔闘技スキル解説 ▼▲▼▲▼
【天撃】
パウダーの効果が乗る。DJ12のつなぎ・位置調整に。狩りでは基本的に1のままで充分
決闘するなら納得できるレベルまで好みで取得
【龍牙】
パウダーの効果が乗る。1あれば遠距離から龍牙→天撃→DJ12と繋げるが、なくても困らない
敵にもよるが龍牙→天撃→DJ12をクール毎に回す事も可能
【落花掌】
パウダーの効果が乗らない。位置調整などに1あれば便利だが、なくても困らない
【位相変化】
緊急回避スキル。ドリル・カライダー後に1あると便利。転移後の硬直時間に注意
【オーラシールド】
殴り型や、加熱炉・ドリル・カライダーの被弾が厳しいならSPと相談しつつ伸ばそう
※ オーラシールドについて補足 (SI以前の情報)※
・オーラシールド使用時に1000ダメージを食らった場合
Lv1 HP800、MP500減少
Lv10 HP500、MP500減少
Lv13 HP400、MP500減少(Lv13は武器&アバターでブースト)
▼▲▼▲▼ 知能上昇スキル解説 ▼▲▼▲▼
瞬間火力増加用に1〜2つをM取得するのが一般的です
複数取得する場合、SPをかなり必要な点に注意。全部切るのも個人の好み。
また、ただ単に『○○と△△を取るとどうなんでしょうか?』と質問されても『ご自由に』としか答えられません。
【古代の記憶】sp250
長所:知能+150。ボタンを押すだけでお手軽知能ブースト。
短所:クールタイム40秒、効果時間20秒とクールの方がかなり長い。
早い段階で成長が頭打ちするので後半は物足りないかもしれない。
【古代の図書館】sp400
長所:知能+184。sp効率を考えると効果は高く無い、ソロよりもPT向けなスキル。MP回復はおまけ。
光系友情を取るとPTメンバーにもかけられ、PTメンバーと学者の2人の知能が上昇する。
短所:クールタイム150秒、効果時間60秒とクールがかなり長い。
【エレメンタルバーン】SP685(前提含む)
長所:Mで全点灯時知能+448。全点灯時の効果は知能増加は最高。リスクに見合っただけの効果はある。
短所:魔道スキルのみでの常時4点灯は困難。要求SPの多さ。操作の忙しさ、最大点灯までの準備時間がネック。
【ディスエンチャント】SP200(※SI以前の情報)
長所:常時使用可能。ショータイムの効果が適用され、知能上昇効果も重複する。
効果時間20秒 クールタイム15.7秒とクールも短く、敵の速度減少効果もある
短所:優秀だが、他職のスキルによる有用な効果も解除してしまう為、扱いが難しい
また学者一人では知能上昇の効果を得ることが出来ない
-補足-
喧嘩屋:【挑発】
ソウルブリンガー:【闇のカーテン】
サモナー:【あいつを狙え!】、【精霊犠牲】(後の属性抵抗減少)
クルセイダー:【懺悔のハンマー】
ウェポンマスター:【極鬼剣術-斬鉄式】 〜以下、調査続行中〜
これらのスキル効果はディスエンチャントで解除してしまいます。
該当職とPTを組む際は、考えて立ち回る事。
- 解除出来なかったもの(力/知能上昇が出来なかったもの)-
・ビノーシュ/ケラハが使う炎オーラ冷気オーラ(浮遊城など
・ゴールドプラタニが使う耐久型のハイパーアーマー(ゴーレムの塔
・審判者マセラスが使う常時ハイパーアーマー(血獄
・マリスモーガンが使う周囲モンスターの速度上昇(シャローキープ
・砂影(サヨン)が使うケイガ(影の迷宮
・スリや風のキングスガードが使うカモフラージュ(月光酒場
・長三郎が使う一定HP以下になった時のハイパーアーマー(月光酒場
・突撃隊長バンジェリスが使う強化全般(GBL孵化場
・テンタクルライダーが速度上昇
・その他、攻撃時にハイパーアーマー化するもの
- 解除できたもの(力/知能上昇が出来たもの)-
・アガンゾが使う不屈の意志・オーバードライブ
・カザンの上に乗っている状態の砂影(サヨン)
・狙って!が当たっている状態の敵 (重複していても上昇効果は1つ分)
- 5 :1さん★:2011/05/07(土) 11:02:46 ID:???0
- ● 学者の設置系スキルに無敵はありません。使い所に注意しましょう ●
▼▲▼▲▼ 光系スキル解説 ▼▲▼▲▼ (失敗時に痛くないのが特徴)
【フローレスセントとの友情】
ホウキスピンの感電、カライダーの範囲上昇等
光をメインとして使うならM推奨だが、SP次第で途中止め等もアリ
【高出力マジックミサイル】通称「EMM」
失敗しても4回反射、大成功なら感電と、友情無しでも中々有用。低レベルから使えて非常に便利だが
最近は前提止めの学者も増えてきた様子。大成功しても無属性。
【ホウキスピン】
ホウキ限定。%スキルであるため、前提でもそれなりに使える。主流は前提止め。
光系友情を取得しているなら、スキルLvで感電効果が上昇するのでMの選択肢も。殴り寄りのスキル
【フローレカライダー】無色Q2つ消費
非常に優秀な拘束スキル。M振りでメイン火力としても充分に使っていける
学者にこのスキルが求められる場面もある為、強いこだわりが無い限り、M推奨
※SIでも光友情によるカライダーの範囲増加は未実装の模様。
【バウンドホウキスピン】無色Q2つ消費
ホウキ限定。軌道が特殊でやや当てにくいが、しっかりと使えば強力な単体火力を引き出せる。
Lv70と取得まで道のりも長いが、クールタイムも長い。カライダー前提分のスキルで取得可能。
▼▲▼▲▼ 闇系スキル解説 ▼▲▼▲▼ (殴り型やソロ向けのスキルが多い)
【プルートとの友情】
ホウキコントロールジャンプ攻撃力増加、ブラックマントの的中・暗闇率増加、
ハエ叩きのクール減少、反重力の範囲増加。
闇メインでいくならM推奨
【デスパウダー】通称「デスパ」
ホウキ攻撃が魔法扱いになり、攻撃範囲拡大&闇属性に
闇型で殴りメインならM推奨。SIから中毒効果が悲しい。
【ブラックマント】
敵のまとめに1は欲しい。決闘・塔を主眼とした暗黒をメインとするならMもあり
暗闇効果が「ボスの超回復現象」を引き起こす原因になる事を覚えておこう。
【キャンセルブラックマント】
あると便利な局面はある。前提がマント5なのでSPと相談
【変異ハエ叩き】通称「ハエ」
空中&バックステップ中に出せ、使い勝手良好。1や前提でも使える(地味に呪い効果も)。
M振りでの火力やゴブリン・タウの性能には目を見張るものがある。
闇友情Mでハンター召喚率が0になるので、主力にするなら闇友情もM推奨
PTでは召喚や浮きが邪魔になる場合もあり、ソロ向け殴りスキル。
【キャンセル変移ハエ叩き】
必要性は薄いが、ジャンプ攻撃もキャンセル可能。決闘向け。詳しくは>>6の動画を参照。
【反重力マシーン】無色Q1つ消費
広範囲・短クール。成功すると範囲内の敵を浮かせる。他のQ設置スキルと比べるとやや威力は控えめ。
キャスト速度で設置速度が左右される。SIから展開が速くなり使い勝手が良くなった。
【特大ハエ叩き】無色Q2つ消費
短クールで高威力、射程もそれなりで使い勝手は良い。同時にリスクもそれなり。
失敗時はPTメンバー全員を巻き込んでの鈍化効果に加え、闇友情が乗らないので最悪の場合ハンターを呼ぶ。
逆に大成功時は全ステータス強化とまさに運試し。通常ハエと同様に空中&バクステ中の使用可能。
※クールタイムのみ友情が乗る模様
- 6 :1さん★:2011/05/07(土) 11:06:48 ID:???0
- ▼▲▼▲▼ 火系スキル解説 ▼▲▼▲▼ (失敗時のリスクが大きい)
【ジャック・オー・ランタンとの友情】
各スキルの持続時間上昇や、シュルル(改造取得時)・ディスエンチャントのクール減少
火は失敗のデメリットがかなり大きいので、火を使うならM推奨
【改造シュルル】通称「変態シュルル」
耐久力や魔防減少効果は挑発人形:シュルルのLvに依存する。
爆発の威力は改造シュルルのLv、リアルタイム知能、挑発人形シュルルの魔法防御低下力に依存
成功以上で爆発した場合の火力は高め。設置後再入力で任意爆破可能(詳細は>>1の魔道学者wikiを参照)
【マグマ地帯生成ポーション】
マグマ上にいる敵に鈍化と火属性低下を与える。
大成功時の範囲と火力は優秀だが、ノックバックやダウンは取れず、失敗時は小さな爆発で終わり
序盤や前提では鈍化は期待できないが、高レベルでは目に見えて遅くなる。SIから非常に燃費が悪くなった。
※ゲーム内のスキル説明にミスがあり、火属性抵抗低下はレベル毎に異なっている。
【燃え盛る炎の加熱炉】無色Q1つ消費
短クール・高火力・広範囲の優秀なスキル。成功・大成功時は敵をダウンさせる。
加熱炉の被ダメがこっちにもくるので、失敗時や敵によっては即爆破も重要。
※爆発で敵が見にくくなるため、PTでは使いどころに注意しよう
▼▲▼▲▼ 水系スキル解説 ▼▲▼▲▼ (ドリル以外は失敗時のリスクが低い)
【ジャックフロストとの友情】
アシッドクラウド・チリングパウダーパの持続時間上昇、ドリルの成功率UP
水系を主力にしたり、ドリルを運用するならM推奨。ドリルを使わないなら不要という意見もある
【チリングパウダー】通称「チリパ」
ホウキ攻撃が魔法扱いになり、攻撃範囲拡大&水属性に。凍結目的ならM推奨。
アシッドクラウドと組み合わせると更に火力up。その場合は使い方に一工夫必要(魔道学者wiki参照)
※前提振りのようなLvの低い場合、既に凍結しているmobに対して低い凍結Lvが上書きされてしまう。
例えば、スカセ等で凍結させた後に前提チリパで凍結させると即解凍を招く。
使い所(特に高Lvダンジョン)は各々留意しましょう。
【アシッドクラウド】通称「雨」
雨に触れた敵に水属性抵抗低下・物理防御減少を与える。SIから効果は重複しなくなった(失敗時はダメージのみ)
どのスキルとも相性が良く、失敗しても雨は振るので、友情なし1止めによる
感電回収・破壊可能な遠距離攻撃に対する盾、設置スキルの追加ダメージ、といった運用も可能
SIから起き上がり衝撃波にダメージが追加され落雷が邪魔になる場面も。マグマと同様、非常に燃費が悪くなった。
【メガドリル】無色Q2つ消費
連打でヒット数が増え、敵を多少吸い込む効果もある。
オーラシールドの効果が適用され、属性抵抗を高めればドリルへのダメージも軽減される
成功以上でないと効果を発揮できない点に注意
- 7 :1さん★:2011/05/07(土) 11:08:04 ID:???0
- ▼▲▼▲▼ 覚醒スキル(考察中、暫定評価) ▼▲▼▲▼
【成功予感】
安定性を高める意味で優秀。デメリットらしいデメリットは無い。
【フュージョンクラフト】
はっきり言って強くない。途中までダメージ軽減の無いハイパーアーマー状態の為、被ダメが厳しい。
加熱炉の作製が終わったぐらいから無敵。SIから発生高速化、早い段階から無敵になった。
現状の評価は若干低めな傾向。大量の愛とspを注ぎ込むのもまた浪漫だろうか?
▼▲▼▲▼ 特性スキル解説 ▼▲▼▲▼
Lv50からSPとは別に取得出来るTPを消費して覚えるスキル。
Lvにつき1取得で、クエストを含めて現在の最大TPは23。(セリアに1m支払う事でリセット可能。)
表記している数字はM振り時の要求TP。
取得必須
・知能発達3(知能職なので言わずもがな。火力の底上げに必須。)
・的中熟練3(高難易度のヒーローズモード実装に伴い、的中は重要視されるようになった。必須。)
推奨出来る
・属性攻撃熟練3(特化させれば大きな爆発力を得られる。是非とも各自工夫して活かしたい。)
・特大ハエ叩き6(デメリットもあるが、他にどうしてもあげたいものが無い限りは推奨出来る高火力スキル。)
好みが分かれる
・高出力マジックミサイル改2(追跡射程と威力の増加。癖が無く使いやすい。残影セットと好相性。)
・鞭打ち強化3(威力もさる事ながら、PTへの加速効果は非常に強力。特大ハエ失敗鈍化のフォローにも使える。)
・オーラシールド強化3(殴り型ならば選択肢に入ると思われる。現在検証中)
・バウンドホウキスピン3(トリッキーな軌道だが火力は高い。現在検証中)
・スイートキャンディーバー強化3(成功率は増加せず、飴の適用回数のみ純粋に伸ばす。安定を求める人へ)
オススメはしにくい
・古代の図書館強化3(強化しても伸びる時間は5秒だけ。貴重なTPに裂く程の効果は無い。)
・フローレンスセント強化2(フローレが1個増える。エレメンタルディジャスターセットを所持しているのならばアリ?)
・その他一般熟練(大体↑のスキルを取得すると他にまわす程余裕は無いと思います…。)
- 8 :1さん★:2011/05/07(土) 11:08:42 ID:???0
- ▼▲▼▲▼ 魔道学者のスキル振りについて ▼▲▼▲▼
自分で考えるのが苦手な人・アラド初心者は「スキル振りの実例」から選ぶ事をおすすめします
各タイプの残りSPは、それぞれの「余りSP候補(推奨)」から選んで取ると手堅いです
>>3-6を熟読の上、それ以外のスキルを(自己責任で)取るのも良いでしょう
①回避系:位相変化、クイックスタンディング
最低1あると緊急回避に使えて非常に便利
②魔闘技:龍牙1、落花掌1、オーラシールド(転職時にLv1自動取得)
自分のスタイルに合わせてお好みで
③知能上昇系:古代の記憶、古代の図書館、エレメンタルバーン、(ディスエンチャント)
複数取得もあり。スキル解説を熟読の上、お好みで
④ほうき系:デスパウダー、チリングパウダー
ほうきで殴りたい場合、1ずつあると交互使用で実質クールタイム無し
⑤成功率上昇系:スイートキャンディバー、成功予感
成功・大成功率の底上げ。片方、もしくはSPに余裕があれば両方習得もアリ
- 9 :1さん★:2011/05/07(土) 11:09:24 ID:???0
- ■■■■■ スキル振りの実例 ■■■■■
●【初心者向け基本スキルビルド】
ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf040GxlljLlFlllliFCgplllllllllilllllllllllllllillillillil1IlIlllll1lilIlDiIlDlllVVIlQlNlil
●【火水+上級3種M型】
ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf040GxlljMlFlllllYlgoilllllllllilllllllllllllllillillilliliIlIlllCC11illlDlIlDlllVIIlQlNNii
●【火光+雨M型】
ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf040GxlljLlFlllllcggolllllllllilllllllllllllllillillilliliIlIllll111illlDlalPlllVIIlQlNiil
●【闇水光&殴り型】
ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf040GxlljMlFlllllS1kgilllllllllilllllllllllllllillillilliliIlilll1CC1DlIlSlIllXllVlIlllNNil
●【異界行きたい人向き】
ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf040GxlljMEFllEllYCgoCll1llllllillllllllllililiiRlillilliliIlIlllli11ilIlDlIlDlllVIIlQlNiJl
余りSP候補等に関しては現在検討中
- 10 :1さん★:2011/05/07(土) 11:10:09 ID:???0
- ▼▲▼▲▼異界K解説▼▲▼▲▼(行く前に見ておこう)
①猛攻カライダーをN~Mで集めること。6か所以上を目安に
②武器は10↑(10↑PTに入るために必要)それより下の強化値の場合は自分でリーダーをして募集しましょう。
③異界推奨スキル
ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf040GxlljMlFllElQYCgpDlllllllllillllllllllililiiRlillilliliIlI!llli11ilIlDlIlDlllVVIlQlNNJl
あまりSP候補
EMM、シュルル(改造)、デスパ1、古代の記憶、覚醒などから好みで
マグマやドリル途中止めなどもスタイルによってはありえます。
【スキル運用例と注意点】
前提チリパ→凍結状態を解凍します。また、その特性を利用して凍結状態の敵をキャリーすることができます。
変態シュルル→敵を挑発状態にして活性化させるので、前衛職が多いPTには注意が必要。また犬2ではバスティが活性化するため厳禁。
EMM→DJ12のように、浮かして敵をキャリーする場合、落として邪魔をしてしまう場合があるので注意しましょう。
マント→敵をまとめることができます。クールごとに敵を集めるように努力しましょう。
雨→防御低下させることに意味があります。早めに出すように心掛けましょう。
マグマ→大成功の解凍には注意が必要です。ゴブリンオリー部屋でのやけどにも注意。
加熱炉→視界が悪くなるので本体で敵を隠さないように、上の場所で出すようにしましょう。
カライダー→集敵スキルの大半はその後に吹き飛ばすので、吹き飛ばす前に合わせて綺麗にまとめて拘束しましょう。
ドリル→横軸の集敵は他の職でもしやすいので、縦軸の集敵を優先するといいでしょう。
【猛攻カライダーリスト】
犬E 上着 7%
犬E 肩レシピ 6%
ゴブリンM 武器 14%
ゴブリンM 靴レシピ 6%
ドロシー 下着 7%(下級邪念160)
ベルト 6%(下級邪念130)
城E 腕輪 4%
城M ネックレス 5%
目安として、犬E・ゴブMで武器・肩・上着・靴をそろえると33%を達成。
ドロシーさんから下着・ベルトをそろえると 累計+13%。
難易度の低い上記2行をそろえると累計46%を達成できます。
実際には1つ増えるごとに再計算してから次の減少効果なので、実効果はクール約38%減となります。
(カライダがクール28秒、ショタ中に発動で20秒弱)
犬Kに行くには最低でも犬Eとドロシーの取得品を。
ゴブK、城M↑にいくには、さらにゴブMの取得品を揃える事が望ましいです。
- 11 :1さん★:2011/05/07(土) 11:11:00 ID:???0
- SIから属性強化の重要性が増したため、属性強化の恩恵についての仮テンプレを
こちらは問題がなければ正規テンプレとしますが、スキルテンプレと同じく途上のものなので意見は大歓迎です
▼▲▼▲▼ 属性強化にについて ▼▲▼▲▼
後半に差し掛かるとよく耳にするステータスの一つ。
最終的な装備やスキル構成次第でキャラクターの大きな武器と成り得る項目で結構重要。
4属性の内、いずれかの属性を強化する事で、強化した属性の属性攻撃のダメージを上昇させる事が出来る。
計算式は『属性攻撃が15上昇すると10%のダメージの上昇』。
(例:属性強化+50の属性攻撃は、無強化の約1.33倍に相当する威力。)
注意点は次の二つ。
①強化した属性にのみしか効果が得られない事。
(当然ながら火属性強化を施した所で、水属性攻撃の威力は伸びない。)
②魔道学者は恩恵を得られる手段が限られるという事。
(学者のスキルの多くは大成功でのみ属性攻撃になるので、常時属性強化の恩恵が得る事は難しい。)
それを踏まえた上で何の属性を強化すれば良いか?それはスキル構成に大きく依存すると言える。
以下のスキルは武器の属性の影響を受ける。
【通常攻撃】【天撃】【竜牙】【落花掌】【鞭打ち】【ブラックマント】【変異ハエ叩き】【ホウキスピン】
【特大ハエ叩き】【バウンドホウキスピン】
また、以下のスキルはアイテムによる属性付与しか影響を受けない
【メガドリル成功以上】
●火属性強化
【燃え盛る炎の加熱炉:大成功】【マグマポーション:失敗爆破&大成功】【改造シュルル:大成功】
【ランタンファイア】
瞬間火力に秀でた属性。中でも加熱炉大成功のダメージの伸びが良い。
マグマポーションの火属性低下も大きく、2次クロの777セットは最高のパフォーマンスを期待出来る。
●水属性強化
【メガドリル:大成功】【アシッドクラウド:大成功】【フロストヘッド】【チリングパウダー】
武器に水属性を付加する手段がジャックフロストフラスコくらいしか無い。
水属性付加のカードがまだ無いので上記の属性付加限定の項を満たす条件が難しい。
チリングパウダーこそ水属性だが、言ってしまえばそれだけである。
アシッドクラウドの属性低下に期待して最強威力のメガドリルを目指すのも浪漫。
●闇属性強化
【反重力マシーン:大成功】【プルート】【デスパウダー】
闇のささやきポーションでお手軽属性付加が最大の魅力。
殴り学者ならば強化の恩恵は大きい。費用も非常に安い。
対象の闇属性抵抗を低下させる手段を持つソウルブリンガーや、死霊術士との相性が非常に良い。
●光属性強化
【フローレカライダー:大成功】【フローレンスセント】【各種感電ダメージ】
恐らくもっとも属性強化のコストが高く、同時に恩恵が少ない属性。
EMMは大成功しても無属性なので光属性強化は乗らない、乗るのは感電部分のみ。
フローレンスセントをM振りしていて、特性パッシブまで取得しているのならば一考の余地あり?
※例外として【フュージョンクラフト】は様々な属性の複合スキルな為、それぞれの属性の属性強化が適用される。
- 12 :1さん★:2011/05/07(土) 11:17:11 ID:???0
- 属性の付く攻撃や武器効果表
失 成 大 武属 武効 フラスコ
マジックミサイル − − − × ? ×
ブラックマント .− − − ○ ○ ○
EMM .− − − × × ×
ハエ − − − ○ ○ ○
箒スピン − − − ○ ○ ○
改造シュルル .− − 火 × ? ×
マグマ .火 − 火 × ○ ×
加熱炉 − − 火 × − ×
チリングパウダ . − − 水 ○ ○ ○
アシッドクラウド . − − 水 × ○ ×
雨の雷部分 − − 光 × − ×
ドリル − − 水 × ○ ○
フローレカライダ − − 光 × − ×
デスパウタ- .− − 闇 ○ ○ ○
反重力 − − 闇 × − ×
ゴブ拘束矢 − − 闇 − − −
タウ − − 闇 − − −
覚醒 全 全 全 − ○ −
EXハエ .− − − ○ ○ ○
バウンドスピン − − − ○ ○ ○
一応こっちも書いておきます
属性が付く学者スキル一覧
ブラックマント(武器)
チリングパウダー(武器・水属性)
デスパウダー(武器・闇属性)
変移ハエ叩き(武器)
改造シュルル(火属性)
アシッドクラウド(水属性)
マグマポーション(火属性)
ほうきスピン(武器)
反重力マシーン(闇属性)
燃え盛る炎の加熱炉(火属性)
フローレカライダー(光属性)
メガドリル(水属性)
フュージョンクラフト(4属性)
EX変移ハエ叩き(武器)
EXほうきスピン(武器)
この武器属性のところに、属性付与とか闇ポ・フラスコが乗る。
設置で唯一ドリルには闇ポ・フラスコが乗るが武器属性・属性付与は乗らない。
- 13 :1さん★:2011/05/07(土) 11:18:58 ID:???0
- 以上テンプレ
前スレ埋まる直前になっても名乗りをあげないのはどうかと
二次黒ドロップ一覧に関しては
ttp://araarado.blog9.fc2.com/blog-entry-348.html
ここに全職の一覧があるのでどうぞ
- 14 :アラド名無しさん:2011/05/07(土) 11:33:43 ID:iekX3.Zc0
- スレ立て乙
でも前スレ980は代理を990に指定したらしいが それに誰も気づかなかったのも悪い
- 15 :アラド名無しさん:2011/05/07(土) 11:36:43 ID:IxirpXk.0
- スレ立て乙です
最近SEのボリューム上げて気付いたんだけど
マグマポーション使う時の『まぐま〜ぽしょん!』が可愛い事に気付いた
Lv35で暫し休憩してたけどまた頑張れそうです
- 16 :アラド名無しさん:2011/05/07(土) 11:39:21 ID:iekX3.Zc0
- ちなみに前スレ Part40
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1301484710/
- 17 :アラド名無しさん:2011/05/07(土) 11:48:30 ID:Vev1RhPc0
- ちなみに13のurlの表は足りないしところどころ間違ってる
気つきが落ちるかどうかの参考用って書いてるし
素直にWIKI見るよろし
- 18 :アラド名無しさん:2011/05/07(土) 11:54:34 ID:vswfv1Js0
- マグポはラーヴァポーションって言ってたはず
- 19 :アラド名無しさん:2011/05/07(土) 12:02:50 ID:/grFOdD60
- >>16
そういえば前スレURL変え忘れてた
申し訳ない
- 20 :アラド名無しさん:2011/05/07(土) 12:05:41 ID:xvsz3L6c0
- ソロで頑張ってたけどソウルイーター2号に耐えられなくなってPT組んでしまった
大成功じゃなきゃ良いだろ〜とヘラにマグマとか加熱炉すると大成功するし…
- 21 :アラド名無しさん:2011/05/07(土) 12:09:14 ID:M/V.ilQM0
- きゃんでぃ〜
- 22 :アラド名無しさん:2011/05/07(土) 12:40:48 ID:BqOnDJvk0
- 飴|∧∧
研|・ω・`) そ〜〜・・・
究|o━@o
室|―u'
飴| ∧∧
研|(´・ω・`) >>1乙
究|o ヾ
室|―u' ━@ <コトッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
飴|
研|
究| ミ ピャッ!
室| ━@
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 23 :アラド名無しさん:2011/05/07(土) 12:47:46 ID:9zx3lXVIO
- 魔導学研究所
- 24 :アラド名無しさん:2011/05/07(土) 12:48:15 ID:KyHUdZisO
- 前スレで塔振りってあったけど、元々塔強職だから狩り振りで余裕で養殖できるレベルだと思うんだけどどうなのかな
ソロ登頂も40くらいになればできるだろうし
- 25 :アラド名無しさん:2011/05/07(土) 12:57:33 ID:iekX3.Zc0
- 時間かければ誰でもできる 養殖は金取るものだし詐欺も多い
よほど質のいい養殖じゃないと生き残れないから狩り振り程度で養殖業はしないほうがいい
- 26 :アラド名無しさん:2011/05/07(土) 13:57:41 ID:4o.XUgtc0
- しかしこのスレの踏み逃げ率は異常に高いな
全く減速せず990過ぎるしもう少し早くから次スレ立てた方がいいんじゃないか
- 27 :アラド名無しさん:2011/05/07(土) 17:37:00 ID:UAjGxRn60
- 質問です。他の学者のステチェックしてた時に
EMM装備にビノ付与+火属性強化してる人を見たんですが
EMM無属性だし、この場合の意図を知りたいのですが・・・
レシュ警備のためかな?とか自分で思ってたりもするのですがモヤモヤが晴れません。
ほとんどのスキルがビノで上書きされることは無いですよね?
- 28 :アラド名無しさん:2011/05/07(土) 17:43:20 ID:KyHUdZisO
- それは別にEMMに属性つける目的じゃなくて、普段つけてる武器だからそれに属性付与しただけだな
目的はEX二種に属性のせて威力アップするため。
俺ももし付与するならEMM箒にする。
ただ、他職にくらべるとコスパ低いから知能とか色々上げたあとじゃないかな。
- 29 :アラド名無しさん:2011/05/07(土) 18:15:22 ID:iekX3.Zc0
- 常時闇ポの殴り型がEMM極装備でも問題ないと思うが
そこから闇ポ→火付与にしただけじゃないかな
- 30 :アラド名無しさん:2011/05/07(土) 18:47:41 ID:fRZ5vybY0
- 今異界スレでも騒がれてるけど
PTだと、サラフラは使うたびにPTメンから離れなきゃなので、いろいろと不便
火属性なのはボッティが安価なのと、マグマで火抵抗減少があるから
鞭・Exハエ・Exスピンの火力が3割以上あがるから過剰にするより容易に火力だせる
- 31 :27:2011/05/07(土) 20:38:42 ID:UAjGxRn60
- 回答ありがとうございました。
威力の底上げという事で、火属性強化を考えて行きたいと思います。
- 32 :アラド名無しさん:2011/05/08(日) 05:14:01 ID:cQlsC7IM0
- 改造シュルル弱い・・・こんなことならM振りせずに前提止めしときゃよかった。
シュルル自体のキャストも長いしSPも重いし、魔防低下目的だけでそっちをM振りすべきだったんだろうか
- 33 :アラド名無しさん:2011/05/08(日) 08:03:19 ID:yZQMa4JA0
- TPについてです
知能・的中・属性強化・鞭・EMM・EX2種と取ると
1足りなくなってしまうんですけど
削るならどの辺が良いでしょうか?
- 34 :アラド名無しさん:2011/05/08(日) 08:22:08 ID:KyHUdZisO
- EX系で自分が要らないと思うやつ。俺なら鞭
ソロ少ないとか残影EMMそろってないとかならEMM、スピン使いづらいとかならスピン。
- 35 :アラド名無しさん:2011/05/08(日) 08:28:35 ID:eDUDjwmA0
- 知能的中属性強化Mは必須と言っても良い、
自分は別に属性強化なんかしないしって場合は切ってもいいが火力の低さに絶対後悔する。
- 36 :アラド名無しさん:2011/05/08(日) 08:55:19 ID:WpCEaVcw0
- 改シュルルMだけど、大成功のダメ大きくない?
火強化してるからかもしれんけど、
100K弱は出てた気がする。
>>33
私なら鞭ですね。
- 37 :アラド名無しさん:2011/05/08(日) 09:57:23 ID:Qvs1VjdI0
- 俺は属性1削ったな
初期化ブック1Mだし多少ミスっても何の問題もないと思う
- 38 :アラド名無しさん:2011/05/08(日) 10:42:25 ID:85jxz6tg0
- 変態は強いよ。でもSP効率・時間効率が覚醒並に悪いだから切るのが主流だよ
H行かないかつ華麗燦爛の的中刺してる人なら的中削り安定。的中は一定以上は要らん
- 39 :アラド名無しさん:2011/05/08(日) 11:06:40 ID:fgeHxsKU0
- 勝手に主流にしないでほしいな 全身777なら改造M取って当たり前だ
3セットだけでも強力 残影が主流という思い込みはいけない
- 40 :アラド名無しさん:2011/05/08(日) 11:08:08 ID:eDUDjwmA0
- 的中切りは考えられないな、元々学者は的中が低い方だしTP3使っても自分の一定量には遠く及ばない。
ちなみに青ソケには燦爛デュアルキャスト+的中4つつけてex的中Mで15%程度、
的中は25%まで反映されてスタックでない分全体火力も上がる、的中削ってまでとるTP強化スキルはないと思うぞ。
- 41 :アラド名無しさん:2011/05/08(日) 11:14:47 ID:QiiAzDwQ0
- 自分はどのスタイルも15止めで落ち着いた
15でも7773セットのシュルルは魅力的
- 42 :アラド名無しさん:2011/05/08(日) 11:15:18 ID:Qvs1VjdI0
- 俺はデュアルキャスト黄色に刺して青は的中だな
異名称号合わせて23あるけど燦爛は半端なの1つしか使ってないし、25まで反映されるならまだあげたいくらい
- 43 :アラド名無しさん:2011/05/08(日) 11:38:22 ID:85jxz6tg0
- Hなら的中必要だと思うけど、K中心だと無駄じゃないか
Hっていっても的中13%で西部Hべつにキツクないし
- 44 :アラド名無しさん:2011/05/08(日) 12:30:37 ID:KyHUdZisO
- 前スレとかから見てて大抵同じ流れなんだけど、
初心者質問する
↓
初心者向けに回答する
↓
熟練者が(熟練者からみて)異議を唱える
って言うのが多いと思うんだ。
的中切りってのも、自分で要らないって判断できるレベルならそれでいいと思うけど、
相談しにきたある意味初心者のソロとも異界ともKメインHメインとも言ってない人にすすめるものじゃなくないか?
もっとも相談する側もある程度条件付けしておいた方が、答えやすいってのはあるんだけど
- 45 :アラド名無しさん:2011/05/08(日) 12:34:22 ID:eDUDjwmA0
- きつくないっていうかスタックするだけ火力下がるんだから
ex的中切って他の強化スキルあげたとしても総火力は下がるんだよね
exハエスタックとか想像したくもないし異界でカライダスタックとかすると泣けてくる
- 46 :アラド名無しさん:2011/05/08(日) 12:38:48 ID:fgeHxsKU0
- 初心者向けの回答に穴があったら補足するのは当然だと思うけどな
今回の的中に関しては蛇足 初心者には的中M推奨で問題ないだろ
- 47 :アラド名無しさん:2011/05/08(日) 12:48:26 ID:KyHUdZisO
- 初心者向け穴があったら指摘するのは当然だけど、そうじゃないじゃない
加熱炉しかり的中しかり、ある程度の方向性をもった時にはじめていらなくなることもあるだろうけど、そんなの判断できる人は聞きに来ないか、
『こういう学者にしたいんですが〜』って聞き方するだろうし。
うまく言えないけどまあ
初心者向けのスキルビルドのテンプレってだいじだよね。SI対応版って作らないのかな
- 48 :アラド名無しさん:2011/05/08(日) 12:50:57 ID:Y1N/RFtU0
- ※あなたの学者はあなたが使いやすいように特化されています、万人に当てはまるわけではありません。
ってことか。
あとは言い出しっぺの法則っていうのがあってだな、
- 49 :アラド名無しさん:2011/05/08(日) 13:42:03 ID:FkqZNfj20
- 的中18%だけど、Kなら全然スタック出ないな
Hはクエ終わったら行かないから、俺はKでスタックが出ないギリギリまで的中は下げて火力に回したいな
- 50 :アラド名無しさん:2011/05/08(日) 13:49:53 ID:FkqZNfj20
- 的中の値はどのランク向けて最適化するかって話だと思うんだよね
スキル振りが異界、塔、決闘と目的によって変わるように、的中もK周りが中心なのかH周りが中心なのかによって変わる
普段Kしか回らないのにHでスタックでないレベルまで上げても意味が無い
オーバーしてる的中分を火力に回せば、K周りではもっと強くなる
- 51 :アラド名無しさん:2011/05/08(日) 14:21:59 ID:uTHPkgm.0
- ここに常駐してるような人は高ランクばっかりって人多いから
的中評価高いけど高ランクそんないかないならほんとそんなにいらんよ
- 52 :アラド名無しさん:2011/05/08(日) 14:31:31 ID:FSQKMOAA0
- けど長い目で見ると行かざるを得ないんだから的中はやっぱりいるよ
- 53 :アラド名無しさん:2011/05/08(日) 14:37:02 ID:uTHPkgm.0
- まあ50のいってるとおり
的中の値はどのランク向けて最適化するかって話
ってことだなTPだったらゲームマネーで振りなおしできるし
高レベルになって異界やら高ランクしかいかなくなってから振りなおしてもいい
- 54 :アラド名無しさん:2011/05/08(日) 16:00:13 ID:yc/WiVE20
- 念願の強力猛攻EMM 箒を手に入れたぞ!
猛攻EMM すら出ずにカライダ3本チリパ加熱ドリル箒5本↑ゲットしてきた・・・長かった
ただ反重力はまったく見ないな・・・いやいらないけどさ
アクセ三ヵ所残影残り猛攻揃ってる人にどれぐらいかかったのか聞きたいな・・・
- 55 :アラド名無しさん:2011/05/08(日) 16:03:29 ID:Qvs1VjdI0
- EMM腕輪が出なくて半年近くかかった
一個出てからはぽろぽろ落ちるようになって泣いた
残影EMM完成させる前に全身カライダやら加熱炉は普通に揃うくらい
- 56 :アラド名無しさん:2011/05/08(日) 16:25:48 ID:97EKtLVM0
- わたしは8ヶ月ぐらい
腕輪だけで4ヶ月ぐらいかな
- 57 :アラド名無しさん:2011/05/08(日) 16:31:41 ID:yc/WiVE20
- 半年・・・もう半年は余裕ですぎちゃってるんだ・・・なのにEMM 上着がまだなんだ・・・
猛攻カライダ維持加熱一撃ドリルはかなり前からもうほぼ揃ってるし、運なさすぎだろ・・・
- 58 :アラド名無しさん:2011/05/08(日) 18:50:27 ID:/grFOdD60
- 一年半残影腕輪だけでなかった
一昨日やっとでたがサブで参加した人数あわせの異界・・・
泣いていいだろうか
サブで最近EMM箒とか強力じゃない部位の強力出たり
物欲センサーなんとかして欲しいぜ(;´Д`)
- 59 :アラド名無しさん:2011/05/08(日) 19:11:12 ID:Vev1RhPc0
- 1年過ぎて残影腕輪いまだ出ず……
いいもん!腕輪は悲鳴腕輪かハイドにするから!!
- 60 :アラド名無しさん:2011/05/09(月) 05:12:23 ID:arfyczjc0
- 腕輪はすぐ出た
が、他の部分は出る気配がない…
- 61 :アラド名無しさん:2011/05/09(月) 05:28:49 ID:M/V.ilQM0
- 腕輪すらでない
- 62 :アラド名無しさん:2011/05/09(月) 09:24:59 ID:QgpBH5UI0
- 腕輪さえ出りゃアクセで3セットだからいいんだよなー
- 63 :アラド名無しさん:2011/05/09(月) 09:57:29 ID:2Eur2f7s0
- 腕輪は初犬Kで出たそのあと2.3回でホウキも出た
んで、異界通い始めてから2ヶ月くらいで肩以外揃った
そこから放置してたが改で強力猛攻EMM肩売ってたので
最終的に半年くらいで残影猛攻SETが揃った
異界に通った期間は3ヶ月強ってとこかな
ちなみに猛攻カライダは上着がないし武器以外は通常猛攻
あと特性チリパはドロシー販売を買えば全身強力が揃う
すごく運が良かったと思う
- 64 :アラド名無しさん:2011/05/09(月) 10:13:01 ID:VvnFQNk20
- はいはい、メシマズメシマズ
- 65 :アラド名無しさん:2011/05/09(月) 12:23:06 ID:KyHUdZisO
- 逆に考えるんだ。学者は異界に有用なものが多くて、いつまでもドロップにドキドキできると、そう考えるんだ!
- 66 :アラド名無しさん:2011/05/09(月) 13:33:22 ID:XnL1SQ720
- 1年通ってゴブ改で腕輪がでて、そのあとすぐ通常でもおちた
1回落ちると2個目もすぐーってのは良くあるのね…
- 67 :アラド名無しさん:2011/05/10(火) 04:18:42 ID:F7oBarkw0
- 自職箒が出たのに投げられた・・・泣いてもいいよね・・・
特性チリパだけそろっていく、猛攻カライダーやEMMの人
のドロップ運うらやましい
- 68 :アラド名無しさん:2011/05/10(火) 06:03:17 ID:84ddHfRs0
- もういいよ、不幸自慢は。
- 69 :アラド名無しさん:2011/05/10(火) 06:12:43 ID:Qvs1VjdI0
- 試行回数を増やせ
- 70 :アラド名無しさん:2011/05/10(火) 12:56:27 ID:85jxz6tg0
- 一年毎日行ってても出ないものは出ない
確率とはそういうもの
- 71 :アラド名無しさん:2011/05/10(火) 13:05:34 ID:QiiAzDwQ0
- しかし待ってほしい、出ないものは出ないとすればそれは確率云々じゃなくて出ないだけなんじゃないだろうか
つまり私の腕輪は未実装
- 72 :アラド名無しさん:2011/05/10(火) 14:03:14 ID:epzlDaqY0
- いやいや、貴方の腕輪が出るか出ないかははその結果を観測した時に決まるだけであって、すなわち出る可能性と出ていない可能性は常に50:50。
すなわち腕輪を持っている可能性と持っていない可能性は等価であり今はその状態が1:1で重なり合っていると解釈しなければならない。
一般には経験上持っている状態と持っていない状態を認識することは出来るが、このように重なり合った状態を認識することは出来ない。
- 73 :アラド名無しさん:2011/05/10(火) 14:24:30 ID:IxirpXk.0
- 良くわからんが
つまりは『シュレディンガーの学者』って事か
- 74 :アラド名無しさん:2011/05/10(火) 15:26:51 ID:QgpBH5UI0
- 現実を見ろ
- 75 :アラド名無しさん:2011/05/10(火) 16:10:18 ID:oU50WFA20
- ようやく学者カンスト!
そこで皆様に質問です
街ステの魔法攻撃力・知能はどのくらいでしょうか?
自分はクリチャー・アバ等を合わせて知能1257 魔法攻撃4685です
よろしくお願いします
- 76 :アラド名無しさん:2011/05/10(火) 17:04:47 ID:pVLIUmyE0
- 67にして1060の2955・・・低いなあ
- 77 :アラド名無しさん:2011/05/10(火) 19:02:24 ID:mtDT2m4E0
- やっと1400超えたところだ
極端な話、補助装備や魔法石を頑張って鍛えれば上限なしなんだよな……
聖ケレやヴァルカン揃えれば1600くらいまでなら頑張れるんだろうけど
そんなお金は貧乏人には無いぜ……
- 78 :アラド名無しさん:2011/05/10(火) 23:32:17 ID:IwZtijqw0
- 魔クリも含めて書かないとね
- 79 :アラド名無しさん:2011/05/10(火) 23:46:58 ID:QgpBH5UI0
- 聖ケレスやヴァルカンが2次クロより強いとは思えないしなー
なんか前スレで知能の話はあれろぞとかいわれてなかったっけ?
- 80 :アラド名無しさん:2011/05/10(火) 23:50:36 ID:GbLeFmkk0
- 学者でケレスとか無駄にもほどがある
- 81 :アラド名無しさん:2011/05/11(水) 00:26:50 ID:1CsECbZg0
- 先週アラドをはじめたばかりの新米学者です
wikiなどを拝見し、スキルについて考えた結果、火光水の三色振りを
したいと考えているのですがどうしてもSP配分がうまくいきません;;
ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf040GxlljMl1IiMllcBxtDlllllll1lillDlDlllDlIlIlIIRQillilliliIl!llll111DlICDlaDDIlDVVIiQlNQJl
のようなスキル振りとなってしまい666もSPがオーバーしてしまいます
自分の構想としてはワンダーランドパッケージから水のクリーチャーと
メガドリルLv+のアバを引いたので、それを最大限活かせるよう水は活用
していきたいと考えています。
異界やソロなどさまざまな場面を考えると初心者の私にはいったいどれを
削っていけばいいか判断が難しくぜひ先輩方のアドバイスをいただきたい
と思いこちらの職業別スレッドに質問させていただきました。
もしよろしければアドバイスのほうをお願いいたしますm(_ _)m
長文失礼しました
- 82 :アラド名無しさん:2011/05/11(水) 00:39:10 ID:epzlDaqY0
- とりあえず過去ログは見てみよう
学者は属性は大成功かパウダーくらいしか乗らないからあんまり考えないでいいと思うんだけどね・・・
思うに水も光も火もどれもQ振ろうとしてるから厳しいと思う
- 83 :アラド名無しさん:2011/05/11(水) 00:45:31 ID:rgjQ/Ntg0
- >>81
雨MドリルMの縛りなら俺はシュルルと魔クリ切って間に合わせる
どれが正解ってことはないから好きにしていいと思う
ちなみにスキルLv+の効果はSP振らなくても勝手に上昇してるからLv70時のドリルM=13でいい
あとこの完成形はLv70じゃないとSP足りないので69まではどこか削って育てる必要がある
雨マグマを前提止めでマント1止めのまま進めるくらいじゃないと無理そう 覚醒までは好きに進めていいけど
55くらいからハエ5目指して→60でExハエ、それからマグマ→雨の順で上げていく感じがいいかもしれない
あくまで具体例の一つ
- 84 :アラド名無しさん:2011/05/11(水) 01:28:38 ID:QgpBH5UI0
- とりあえずドリルの項目がおかしいからそこなおして、後はエレバン切れば全部とれると思うけど
エレバンにこだわりなければ切っちゃったらどうかな
知能バフだからあれば火力貢献に便利だけど、Q技の引き出し多くしたいんだったら他は我慢するべきだしね
- 85 :アラド名無しさん:2011/05/11(水) 02:49:45 ID:85jxz6tg0
- ドリルは色々と難しいスキル
生半可な覚悟で振ると後悔するスキルでもある
- 86 :アラド名無しさん:2011/05/11(水) 02:53:07 ID:nOWXyVGAO
- 大王の一発のロマンを求めたいのだけども、武器にビノ付与して火強化は有りなのかな?
フラスコや闇ポ使わない前提で。
魔攻付与も考えられるし実際はどうなのだろなぁ
- 87 :アラド名無しさん:2011/05/11(水) 02:58:09 ID:1HTXgZh60
- 現行スレくらい読もうな
- 88 :アラド名無しさん:2011/05/11(水) 03:29:16 ID:nOWXyVGAO
- >>87
申し訳ない。
テンプレによると大王には武器属性が乗る、そのためにビノ付与と書いたのです。属性強化次第では威力UPする、と。
フラスコ関連はPTでは的さないかもしれないので除外しましたけども…。
それと比べ魔攻付与も気になってしまいまして、不手際で申し訳ありませんorz
- 89 :アラド名無しさん:2011/05/11(水) 03:47:00 ID:rU4pwkDc0
- まだ未実装のEX半重力のスペックって誰か知っている人いませんか?
色々と検索かけて調べてるけど全然見つからない・・
- 90 :アラド名無しさん:2011/05/11(水) 04:07:22 ID:1HTXgZh60
- %+固定だから魔攻付与するよりも
知能付与したほうがダメでるって結論がでてたと思う
もちろん知能付与した上で属性P使うのがいいんだけれど
アイテム使う手間やptメンや塔のこと考えると、属性付与したほうが楽になる
- 91 :アラド名無しさん:2011/05/11(水) 06:46:40 ID:nOWXyVGAO
- >>90
ありがとうございます。
やはりそうなっちゃいますか…、どちらも利点あるみたいなのでじっくり考えてみます。
スレ汚し申し訳ありませんでした
- 92 :アラド名無しさん:2011/05/11(水) 08:28:14 ID:8jebXClcO
- 大王にロマン求めるなら属性強化もだけど、まずスキルブーストじゃない?
武器も+13ぐらいあればEx2種で色んな敵が肉片になりそう
- 93 :アラド名無しさん:2011/05/11(水) 15:45:35 ID:j4ZbWbBU0
- 俺がガクシャムだ!
- 94 :アラド名無しさん:2011/05/11(水) 15:58:52 ID:pWyAE3SU0
- 燃え上がれ燃え上がれ燃え上がれ加熱炉 機動戦士ガクシャムー ガクシャム!
- 95 :アラド名無しさん:2011/05/11(水) 16:44:38 ID:Vev1RhPc0
- >>92
桃魔法石のエルブンのEXハエブースト強いよ
大成功時のバフ効果も上がるし
属性強化もしたら本当に手放せない瞬間火力になるね
……だが召喚確率も少々上がる
- 96 :アラド名無しさん:2011/05/11(水) 17:00:37 ID:oMzpd1rk0
- ソロならその選択肢もありなきが
- 97 :アラド名無しさん:2011/05/11(水) 17:23:54 ID:85jxz6tg0
- 学者の販売エピは何かえばいいのん
HP30削る箒:クールで微妙?
ダクシャ:ドリル用?
ラキアン:良評価っぽいけど使用感少なく謎・・・知能常時+500は可能なのか
- 98 :アラド名無しさん:2011/05/11(水) 17:40:16 ID:AvxTGUD20
- 45エピはたぶんクールないと思う。あったとしても気にならない程度。レベル補正もないのか異界のボスでも割と発動してくれる。
ただ注意すべきはチャンピオンモンスターに効果1/3、ボスには効果1/6。緑ネームはしっかり30%削れる。
グロ通ってたまたまでたんだが、異界ソロなんかするときに結構便利。犬24ボス全般で。
とりあえずグランディスエピならダクシャ≧ラキアン>45エピじゃないかな?
エピ全種なら落書き1択でしょう。
- 99 :アラド名無しさん:2011/05/11(水) 18:44:38 ID:lHZHy7uo0
- ニコニコにラキアンの幽霊動画あがってて、見た感じ良さそうだったよ。
知能の変動を見やすくしてくれてた。数字覚えてないけど。
- 100 :アラド名無しさん:2011/05/11(水) 19:05:59 ID:KyHUdZisO
- 落書きねらうならヘルはどこがいいの?
ノイア?
- 101 :アラド名無しさん:2011/05/11(水) 19:07:24 ID:Qvs1VjdI0
- ノイアじゃでないよ
エピがどこで出るかはwikiに細かく書いてある
- 102 :81です:2011/05/11(水) 20:55:33 ID:1CsECbZg0
- Lv上げの途中過程からなにからさまざまなアドバイス
大変参考になりました。シュルルエレバンあたりを削って
いこうとおもいます。
こんなぶしつけな質問に答えてくれた学者先輩方本当に
ありがとうございましたm(_ _)m
このアドバイスを生かし、はやく皆様のような一流の
魔道学者になれるように努力していきたいと思います。
- 103 :アラド名無しさん:2011/05/11(水) 21:15:02 ID:kvwFtxdU0
- >>98
ついでに聞きたいんだけど45エピの発動って以前箒ペチペチとハエくらいって情報だったけどSIでどの攻撃でも発動するようになったのかな?
- 104 :アラド名無しさん:2011/05/11(水) 21:59:05 ID:RuzruWds0
- 犬2で、雨マグマカライダすると発動しまくるよ
- 105 :アラド名無しさん:2011/05/11(水) 22:01:32 ID:RuzruWds0
- 追記:兵士たちに
- 106 :アラド名無しさん:2011/05/12(木) 00:29:56 ID:ZG9siU.E0
- 45エピ持っていた感想を言わせてもらうとヘル通いまでして買う価値はないですね。
ボスに対する効果が低すぎるのがネックですね
- 107 :アラド名無しさん:2011/05/12(木) 00:54:43 ID:KsVL9NI.0
- そいや45エピSIから魔法攻撃で機能してるんだった
倉庫に入れっぱなしのうちのメイドさんも犬で使ってみるか
- 108 :アラド名無しさん:2011/05/12(木) 01:44:46 ID:gGAHsvxE0
- SI後学者復帰させたけど学者改変〜SIまでよりスキル振りが難しくなってる気がする
- 109 :アラド名無しさん:2011/05/12(木) 03:55:10 ID:N9pc2c7o0
- 城4部屋目ってみんななにしてる?
- 110 :アラド名無しさん:2011/05/12(木) 03:59:00 ID:1oaELzv20
- サブで勉強しようと学者の異界kソロ養殖入ってみて、ダンジョン内でステ見たら知能2300だと・・・って驚きました。
装備は2次クロ、街ステ1300にエレバン古代、たぶん錬金Pも使って、後は何が?って考えてみたらEXハエ大成功か!と。
まだ学者は60なのですが、カンストしてスキル振りしっかりするとあんなに強くなるんですね・・・。
- 111 :アラド名無しさん:2011/05/12(木) 04:34:19 ID:mtDT2m4E0
- >>109
開幕低空ダッシュ→金に箒ペチ→ブラックマントで他の2匹引き寄せ→DJ12
かなー
そうしてる間に他にPMが追いつくから画面端に運んで雨とかEMMとかホウキスピンとか……
- 112 :アラド名無しさん:2011/05/12(木) 04:37:35 ID:85jxz6tg0
- 城4はマントで集敵して殴っての3匹ハメ維持やってる。
構成に余裕があれば雨マグマシュルルEMMやるのも良いと思うけど
自分は不運なのか大体いっつも攻撃密度たらなくて抜けちゃうPTだから基本ハメ維持
他職やってる時に学者が殴らずに雨マグマシュルルやって抜けるとビキビキくるというのも動機のひとつ
- 113 :アラド名無しさん:2011/05/12(木) 04:38:42 ID:85jxz6tg0
- DJ12ハメは邪魔じゃない?
普通に殴るか鞭してる方が安定する。
とりあえず他職でDJ12やる学者と一緒になった時は凄い邪魔だった
- 114 :アラド名無しさん:2011/05/12(木) 05:37:50 ID:KsVL9NI.0
- 寝かせハメDJ12ってことじゃないかね
火力低い昔なら浮かせが安定したけど今だと寝かせDJ12俺はやってる
- 115 :アラド名無しさん:2011/05/12(木) 07:48:05 ID:5vuGY9pA0
- ホウキスピン→マント→最速EMM&鞭
- 116 :アラド名無しさん:2011/05/12(木) 13:01:54 ID:b9DbuP2s0
- ホウキスピンで敵の攻撃をキャンセルして→みんなで→にある程度寄せたら→おまんと→鞭&クール毎におまんと
- 117 :アラド名無しさん:2011/05/12(木) 13:56:41 ID:85jxz6tg0
- DJ12ダウンハメは、ダウン補正によるダメージ減やらダウン苦手職との相性やらある。一体だけ浮いたら悲惨
構成次第でありだけど大抵はDJ12学者は居ないほうが良いレベルの邪魔になる、基本的にマント鞭EMMでいい
- 118 :アラド名無しさん:2011/05/12(木) 14:36:57 ID:KyHUdZisO
- そんなことはない。
一体だけ浮いてるからどうとかもない。
重要なのは三体まとまってるかどうかだけ。
DJ基本であとマントでまとまるならそれやり続けるべき。
自分なりに他にいい方法あればそっちすればいい
- 119 :アラド名無しさん:2011/05/12(木) 15:07:07 ID:Q2fuCa660
- emmと残影セットがやっと昨日そろったんだけれど
残影アクセ3つあるのにemm上着がないため上着を残影使ってる。
emm上着いつになったらでるんだろう( ;∀;)
通常城と改城ででるらしいけど これは通い続けるしかないのう
- 120 :アラド名無しさん:2011/05/12(木) 15:09:08 ID:85jxz6tg0
- >>118 それがそんな事あるんですよ
構成によるけどDJ12ハメは本当に邪魔。
試しに一週間ぐらいやめてみるといいよ、
学者がDJ12しないだけで城4成功率ほぼ100%になるから
- 121 :アラド名無しさん:2011/05/12(木) 15:23:49 ID:xvsz3L6c0
- 覚醒レテった直後にミスって0予定のドリルを取ってしまった
お、俺は一体何を…そ、そうだカットインが見たかったんだよアハハハハ…
- 122 :アラド名無しさん:2011/05/12(木) 15:25:03 ID:4MTLxdHE0
- 城4でまとまってるのにマントっていいんだっけ?
バラけそうなときは1点にまとめる神スキルだけど
ダウンさせちゃうのは起き上がり時に飛ぶ可能性が高くなるから
なるべくやめなきゃダメじゃないっけ?
クルセの槍とか凍結が禁止だったのと同じ理由
- 123 :アラド名無しさん:2011/05/12(木) 15:27:04 ID:k7l4XhXY0
- D12ハメやるくらいなら正直残影EMM連発してる
- 124 :アラド名無しさん:2011/05/12(木) 15:36:30 ID:MLpdJE360
- >>122
違う。
クルセの槍や凍結は拘束時間が切れた一瞬にちょうどピッタリ攻撃が重なってないと、その瞬間だけ動ける。
ダウンは攻撃が重なってさえいれば動けない。
意外にこれについて理解してない人多いのかな。
浮かせてる最中にマントは意味がないし、浮かせ継続した方がいいから邪魔だけど。
- 125 :アラド名無しさん:2011/05/12(木) 15:42:40 ID:4MTLxdHE0
- 知らなかったな・・・ありがとう
- 126 :アラド名無しさん:2011/05/12(木) 16:15:50 ID:JWi/gQ1oO
- 部屋前ショタ
開幕ダッシュ→マント→ハルファスアッパー→雨マグマシュルル→EMM+(ダウン追い打ち)DJ12→EMM+DJ12繰り返し
で三匹がよっぽど離れてるか槍の強制立ちさせられなきゃ安定してる
鞭取ってる方ならまとめてこかせたらひたすらEMMと鞭
- 127 :アラド名無しさん:2011/05/12(木) 16:40:08 ID:BZUtIXMA0
- クルセのex槍きたらQブッパで8割終わってる、失敗して槍のせいにするのは火力不足の初心者
浮かせ持続は浮かしで攻撃あたらない職にとっては邪魔にしかならない。
金飛んだら金にQブッパしてQ反応されるまで削ればいいだけ、キャリーして必死にまとめようとするのは時間の無駄、
金さえ倒せばあとはカウント中にQブッパすれば余裕で倒せる
異界知識なしか無火力PTだとちときついけどね
- 128 :アラド名無しさん:2011/05/12(木) 16:41:52 ID:apF7d1pQ0
- 他人の火力をさも自分の火力のように
- 129 :アラド名無しさん:2011/05/12(木) 16:45:43 ID:tmyAxjek0
- カンストして、スキル振り直しを考えています。
ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf040G1lljllllllll1lillDlDlllDlIlIlIIRQieCilliliIlIlll1l1lDlIllSaDXIlDlVIiQlNlJl
主な内容は雨チリパ切り、火全般M振り、デスパMです。
属性ポ使用経験ナシの初心者です(他職も)。
決闘無し。PT、ソロで異界や古代を考えています。塔も視野内。
アクセに闇属性強化、闇ポ使用の予定。装備はソロ時は全身猛攻EMM、PTは全身猛カラ。
①雨切りが不安(特にPT時)です。SI後弱化技ですが、異界でも切れるほどでしょうか。
②上と重複しますが、余った174のSPでチリパ3雨3を取るか、覚醒を取るか…あるいは、他の何かを取るとしたら何でしょう。
③これするぐらいなら闇ポやめたら? ってありますか?
よろしくお願いします。長文失礼しました。
- 130 :アラド名無しさん:2011/05/12(木) 17:29:27 ID:tmyAxjek0
- 質問した後になって、デスパ切って雨を振れるだけ振った方がいい気がしてきましたorz
雨13、ドリル1で振るほうも考えてみます。
連投申し訳ない。
- 131 :アラド名無しさん:2011/05/12(木) 18:25:49 ID:BZUtIXMA0
- >>128
そう見える人はそう見てください
- 132 :アラド名無しさん:2011/05/12(木) 18:29:41 ID:an1bUWOk0
- >>130
半端なレベルなら取らないか1止めにでもした方がまだマシ
雨なしで異界行っても何の支障もない むしろ雨ある方が立ち回り制限されてきついと思う
雨使ったらカライダ使わなきゃいけなくなるし、そうするとカライダを使う場面での対応に遅れる
結局雨使う暇もなくカライダ使ってるほうが安定するという
でも決して弱いスキルではないことは強調しとく 異界の立ち回りを突き詰めるとそんなに使わないってだけ
雨1はオススメしてる人もいるくらいだから1までは取ってもいいんじゃないか?それ以上はSPの無駄だと思うから3もいらない
闇ポはExスキルブーストの意味が強いので使えるなら使ったほうがいい 代償に見合う火力アップにつながる
でも半端な属性強化なら使わなくてもいい程度だから好みでいいと思う PTでの役割外だから指摘されることもない
- 133 :アラド名無しさん:2011/05/12(木) 19:00:54 ID:tmyAxjek0
- >>132
丁寧な回答ありがとうございます。
スキル振りの参考にさせていただきます。闇ポ頑張ります。
- 134 :アラド名無しさん:2011/05/12(木) 19:46:48 ID:JWi/gQ1oO
- >>127
俺:13二次改、知能1500ぐらい、魔クリ37、火強化45ぐらい
相方:精神1650ぐらい、栄光+7
これでマントして雨マグマシュルル全M敷いて槍に合わせてEXハエとバウンドしても余裕でHP残るから槍無しでEMM+鞭orDJ12やってる方が安定するんだが
相方とペアより遅くなる4人野良なんてザラにあるのに一体どんな装備なら安定するんだ
- 135 :アラド名無しさん:2011/05/12(木) 20:00:33 ID:yqsXHlaMO
- だから>>128なんだろ
- 136 :アラド名無しさん:2011/05/12(木) 20:40:39 ID:yfmFigScO
- >>134のを読んだら、オレも要するに>>128なんじゃない?としか思えなくなったなぁ
昨日メガホンで街知能1860くらいになりましたって叫んでた学者いたけど、そういう人1人よりクルセペアでいる方が強いもんなぁ
- 137 :アラド名無しさん:2011/05/12(木) 23:54:18 ID:KsVL9NI.0
- 流れをぶった切って異界用火光狩り魔道の相談です
水関係に少し名残があるんですが完全に切った場合
オラシMシュルルM改造Mにしてやってみようかと思うんですがどうでしょうか
ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf040G1lljMl1IisRFMBTtClllllll1lillDlDlllDlIlIlIIRQieDill1liIl!llll11lDlIliiaDXIlDlVIiQlNlJl
- 138 :アラド名無しさん:2011/05/12(木) 23:55:22 ID:KsVL9NI.0
- 水に心残り、だった
- 139 :アラド名無しさん:2011/05/13(金) 00:07:49 ID:.4iOUDUY0
- いいよ、完璧
- 140 :アラド名無しさん:2011/05/13(金) 00:37:58 ID:YZsskKmw0
- 質問です(;><)
最近学者を始めたのですが、覚醒クエの5番目でビルでメカタウを訪問しろとあったので、クリアしたのですがクエが終わりません;;
4回ほど粘ってクリアしてみたのですが・・・><)
どなたか教えてくださいm( )m
- 141 :アラド名無しさん:2011/05/13(金) 00:42:41 ID:4o.XUgtc0
- アイテムを入手するクエだからクリアの瞬間生存してることとインベントリに空きがあることを確認するんだ
それら満たしてれば何度も行かされるほどドロップ悪くはなかったと思うが
- 142 :アラド名無しさん:2011/05/13(金) 01:24:52 ID:YZsskKmw0
- ありがとうございます!
インベが埋まってたかはもうわからないですが、持ち物すっかすかにしてやってみます!
感謝します!!!
- 143 :アラド名無しさん:2011/05/13(金) 01:40:03 ID:nOWXyVGAO
- >>140
一度クエを受け直してみるのも手だよ。
入場画面で光ってない場合とかは受け直さない限りクエが更新されない一例もある。
- 144 :アラド名無しさん:2011/05/13(金) 01:52:45 ID:85Xe8cF60
- 覚醒のメカタウはビルマルクのエピクエ(難易度のほう)が終わるまでかかった記憶がある
ドロップ率少し悪いだけじゃないかな
- 145 :アラド名無しさん:2011/05/13(金) 02:02:22 ID:an1bUWOk0
- Kは出にくい印象 Nでも出たことは出たけどEが一番早かった気がする
これまで身内まで合わせて10キャラくらいクエ消化した体感 信憑性なし
- 146 :109:2011/05/13(金) 02:56:49 ID:lYdk7MZc0
- 大体みんなやってること同じで安心した
回答ありがとっ!
- 147 :アラド名無しさん:2011/05/13(金) 03:57:08 ID:KsVL9NI.0
- >>139
どもありがとうございます。これでやってみます
- 148 :アラド名無しさん:2011/05/13(金) 04:07:58 ID:dpiHNJfI0
- え、あのクエって100%じゃなかったの?初めて知ったわ
- 149 :アラド名無しさん:2011/05/13(金) 05:10:54 ID:85jxz6tg0
- 覚醒当初は50%ぐらいだったね
覚醒4人PTでクエ品要求数の2倍は行ったと思う。
今はドロップ率UPで100%かもしれないけど
- 150 :アラド名無しさん:2011/05/13(金) 12:25:28 ID:k7l4XhXY0
- 質問なのですが
インモータルスカルグーンズの近接攻撃10%UPってハエ、鞭、スピンは乗るのでしょうか?
- 151 :アラド名無しさん:2011/05/13(金) 15:49:02 ID:85jxz6tg0
- 説明どおりなら乗ると思うけど
スピン・Exスピンの衝撃波部分だけは遠距離の可能性もあるからそれだけ微妙。打撃部分は近接だと思う
- 152 :アラド名無しさん:2011/05/13(金) 17:38:02 ID:Q2fuCa660
- 残影とemmそろってemm武器が11になったんですが
付与は知能と魔法攻撃どちらのがいいのでしょうか
%スキルだから魔法攻撃のほうもいいのかと
- 153 :アラド名無しさん:2011/05/13(金) 17:46:28 ID://JUFwnc0
- 学者は、よっぽど知能高くない限り知能付与安定です。
- 154 :アラド名無しさん:2011/05/13(金) 17:50:50 ID:h7VSFz5wO
- 11程度だったらEMM連打なんてしてないで合間合間に打って設置してた方が強い
つまりそういうことです
- 155 :アラド名無しさん:2011/05/13(金) 19:08:33 ID:PscWM1j2O
- 13でも他の火力職の12にも勝てないからな
アリシアとか装備してるなら別だけど
- 156 :アラド名無しさん:2011/05/13(金) 19:19:54 ID://JUFwnc0
- え、アリシア関係ないだろ。
- 157 :アラド名無しさん:2011/05/13(金) 19:56:59 ID:jttA5jfg0
- また光強化か
- 158 :アラド名無しさん:2011/05/13(金) 20:00:30 ID:Qvs1VjdI0
- 光属性強化75で感電ダメージ50%増し!どや!
- 159 :アラド名無しさん:2011/05/13(金) 20:40:00 ID:85jxz6tg0
- 仮にジグハルト付与バジリスク付与アリシア涙装備でも
マグマの火耐性↓効果があるから、確率の感電ダメージを含めても火極EMMには勝てないと思う
- 160 :アラド名無しさん:2011/05/13(金) 20:51:23 ID:r3PGrqo60
- あれ? EMMで武器属性、もしくはアイテムで属性付与で属性乗るっけ?
- 161 :アラド名無しさん:2011/05/13(金) 21:06:52 ID:Swq9O35I0
- >>159が言ってるのは総合ダメのことじゃないかな。
光強化は、感電と属性のるスキルに効果あり。
火強化は、マグマの抵抗減少もあって、属性のるスキルに効果あり。
属性強化値によほど差があるorマグマが前提止め、とかじゃない限り、
総合ダメは火強化のほうが高くなる、ってことだと思う。
- 162 :アラド名無しさん:2011/05/14(土) 01:43:53 ID:tp7uh7R20
- 自分は全身猛攻カライダーの光強化
デスパハエMなんでジグハルト付与したい
と思ったけどソロはずっと残影EMMだったことに気づいてやめた
- 163 :アラド名無しさん:2011/05/14(土) 05:59:37 ID:Gpn2zuMQ0
- やっと1次クロニクルの最初の指輪が終わったのですが、
学者はどれを選ぶべきなのでしょう・・?
宜しければご教授よろしくお願いします。
- 164 :アラド名無しさん:2011/05/14(土) 06:15:55 ID:qeBnC38Q0
- 60以降のレアが出てきた今は一次クロなんて二次までの
繋ぎにすらならないからどれ取っても同じ
自分で決められないならアクセ3点は賢者 防具はレザーでいいんじゃね
- 165 :アラド名無しさん:2011/05/14(土) 06:38:57 ID:MpXp9oHQ0
- 選ばずに分解でおk
- 166 :アラド名無しさん:2011/05/14(土) 06:53:35 ID:Gpn2zuMQ0
- 163です
あまり今はいい物ではないんですね。
賢者にします、ありがとうございます。
- 167 :アラド名無しさん:2011/05/14(土) 08:29:02 ID:j28.1EgQ0
- いま残影3セットで猛攻EMM揃えてるんだけど武器グランドローラーってだめ?
- 168 :アラド名無しさん:2011/05/14(土) 08:34:13 ID:j28.1EgQ0
- ごめん、猛攻EMM揃えてる途中です。まだ二箇所です
- 169 :アラド名無しさん:2011/05/14(土) 09:39:22 ID:Y1N/RFtU0
- 残影EMMなら武器はEMM一択
他の武器だと全然違う。対抗できるのは落書きくらいじゃないの
- 170 :アラド名無しさん:2011/05/14(土) 09:57:01 ID:OFNsI.rQ0
- ありがとうございます。
18%はおっきいよね!
猛攻EMM箒でたらさよならします!
- 171 :アラド名無しさん:2011/05/14(土) 13:30:28 ID:85jxz6tg0
- まだ1年先の事だけどレガ改変みたらピレ欲しくなってきた
全友情+1できるのは良い・・・春とあわせれば全て+2か。飴も+1でついに常時飴ができる!
予感も+1されるのかなーされたら成功率大分よくなるね
- 172 :アラド名無しさん:2011/05/14(土) 20:00:54 ID:KTJiZnvQ0
- >>171
でも飴って大体時間来る前に使い切るよね
- 173 :アラド名無しさん:2011/05/14(土) 22:53:48 ID:F35Miy5E0
- EMMハエ切ってたら滅多に使い切らない
- 174 :アラド名無しさん:2011/05/14(土) 23:30:47 ID:ORlB55RQ0
- 韓国の改変後レガ武器の相場見せてもらったけど
65のレガ武器は全部品不足+65桃クラスの値段まで高騰してた
日本に来ても多分同じことになりそうだ
- 175 :アラド名無しさん:2011/05/14(土) 23:50:40 ID:85jxz6tg0
- 全スキル+1ってエピ並みの性能だ
攻撃力こそ桃のLv-5だけど、固定職には魅力的
- 176 :アラド名無しさん:2011/05/15(日) 01:36:28 ID:gAUTJ4lU0
- ブラックレディーズメイド装備してメガドリルって強いんかね?
- 177 :アラド名無しさん:2011/05/15(日) 02:59:10 ID:85jxz6tg0
- >>98みると45エピはクール無くて強い感じだけど、ドリルである必要性はあまりない予感
ドリルが武器効果スキルとして秀でてたのは昔の話…
ほとんどドリルにしか乗らなかった武器効果がドリル意外にものるようになり、
状態異常系の武器効果にクールが設けられ、ドリルの持続時間2/3に大幅カットされた。
さらに大成功威力も大幅減、雨の水抵抗も-60→-20、ドリル弱体化されすぎワラタ
それでも気合いれれば学者最強スキルになりえるけど、半端な覚悟じゃ無理
- 178 :アラド名無しさん:2011/05/15(日) 09:14:45 ID:mcTX1l5w0
- コスモソウル貯めるべきか状にして売り払うべきか悩む・・
- 179 :アラド名無しさん:2011/05/15(日) 11:47:25 ID:Y1N/RFtU0
- 学者で売ってるので欲しいのっていったら精霊指輪(ひとによる)くらいじゃないか
落書きほしいとかじゃなけりゃ状にして金にしてしまっていいかと。
落書きほしいなら状にしてヘル通うとか
- 180 :アラド名無しさん:2011/05/15(日) 12:19:03 ID:tgTyDKj60
- 指輪よりダクシャじゃないかね
ラキアンもそう悪くないと思うし、ハイドもアリだと思う
- 181 :アラド名無しさん:2011/05/15(日) 12:57:04 ID:Y1N/RFtU0
- そうか・・・自分が考えてないことを適当に答えちゃ駄目だなw
ラキアンダクシャとかあれば有用だもんなぁ
- 182 :アラド名無しさん:2011/05/15(日) 15:05:17 ID:mcTX1l5w0
- >>98を参考にするとエピの有用度は
落書き>ダクシャ≧ラキアン>ブラックレディーズメイド
ここに強力猛攻EMM過剰ねじ込むとするならどこかなぁ
ダクシャの下くらい?
でも猛攻EMMオワコンになったときのために、火精霊指輪買っておこうかな
- 183 :アラド名無しさん:2011/05/15(日) 15:08:43 ID:tgTyDKj60
- EMM死んでしまうん?
- 184 :アラド名無しさん:2011/05/15(日) 15:11:31 ID:hu20r/e60
- セット効果が最優先で計算される改変が来てウワー
- 185 :アラド名無しさん:2011/05/15(日) 15:12:30 ID:tgTyDKj60
- それってテス鯖で止まったと思ってた
本鯖にも行ってたんだ
- 186 :アラド名無しさん:2011/05/15(日) 15:36:38 ID:uTHPkgm.0
- ステップからEXハエ→ハエ叩き2連発がホント楽しいわこれw
もうやみつきだぜ
よくハンターVSタウとかなるけどなー
- 187 :アラド名無しさん:2011/05/15(日) 15:48:08 ID:85jxz6tg0
- 猛攻EMMは対雑魚だからなぁ
雑魚 EMM>落書き>ダクシャ≧ラキアン>ブラックレディーズメイド
ボス 落書き>ダクシャ≧ブラックレディーズメイド>ラキアン>EMM
って感じじゃないか。
- 188 :アラド名無しさん:2011/05/15(日) 15:50:57 ID:hu20r/e60
- >>186
逆オススメ。通常ハエの方が硬直短いからダブル叩きの速度が違う
- 189 :アラド名無しさん:2011/05/15(日) 16:07:50 ID:KyHUdZisO
- 猛攻EMMで、しかも過剰だったら落書き以上だなぁ。
少なくとも俺にとっては。落書き持ってないからほんとにそうかどうかはわからんが。
- 190 :アラド名無しさん:2011/05/15(日) 16:24:21 ID:WSvNbJ.E0
- 過剰云々はどちらにもいえることじゃないか?まあエピである以上今回のイベみたい
なのがなければ実質無理だが。
魔攻がほとんど同じだから、武器能力の問題になってくる気がする。
数値上はクール-18%より、攻撃力30%のほうが上。
まあ、書いてて思ったが縁のない話だった。
- 191 :アラド名無しさん:2011/05/15(日) 17:10:07 ID:GbWM3aNw0
- カンストして鞭取ったが属性強化してないとソロじゃイマイチだな
残影アクセ3箇所にチェリーぶち込んでくる
- 192 :アラド名無しさん:2011/05/15(日) 17:29:56 ID:qY0s1K7w0
- >>187
ボスに対してのブラックレディーズは6分の1の効果(相手のHPの5%を減らす)
だから、ラキアンのほうが有用じゃない?
異界のボスなら黒女>ラキアンだと思うけど…
- 193 :アラド名無しさん:2011/05/15(日) 17:34:59 ID:ORlB55RQ0
- 今はEMMがぶっとんでるけど
クール弱体きたらぶっちぎり落書き
- 194 :アラド名無しさん:2011/05/15(日) 17:45:07 ID:QuU25vOA0
- EMMせっかく最速になったのにクール修正とかまじ勘弁して欲しい。
ただでさえ弱い職の学者メカバサカを開発はいじめたいのだろうか。
- 195 :アラド名無しさん:2011/05/15(日) 17:47:33 ID:ORlB55RQ0
- メカBSKは一応技自体の性能引き上げたりしてるからなあ
学者は今後どうなるかわからん
- 196 :アラド名無しさん:2011/05/15(日) 17:52:20 ID:uTHPkgm.0
- ボスや緑ネームを除けば強いじゃない
塔も強いし
- 197 :アラド名無しさん:2011/05/15(日) 18:27:51 ID:VpDGh7Ig0
- 学者も覇王()に入れてくれればよかったのに…
- 198 :アラド名無しさん:2011/05/15(日) 18:33:51 ID:hu20r/e60
- 大麻インファに比べたらマシだろう
BSKはただでさえ強いアルティが強化されてやりすぎな感だが
- 199 :アラド名無しさん:2011/05/15(日) 18:46:09 ID:owX92N.k0
- 学者だと精霊指輪よりエルルンフラックのが有用なんじゃないのか?
ハエのせいでアドルはそんなに邪魔とは感じないと思うが
- 200 :アラド名無しさん:2011/05/15(日) 19:48:18 ID:QgpBH5UI0
- 普通のダンジョンとか学者最強クラスだと思ってた
結構認識違うんだなー
- 201 :アラド名無しさん:2011/05/15(日) 20:08:55 ID:X/2aNrrE0
- 今日やっと猛カラホウキがでました
異界前で見る全身猛カラの学者さんたちを見るとどれだけ異界に通ってるんだろうと胸が熱くなる思いです
まだ2箇所だけどがんばるぞー
- 202 :アラド名無しさん:2011/05/15(日) 23:34:06 ID:mcTX1l5w0
- 通常猛攻カライダだと3ヶ月ぐらいでそろったな
強力は半年ぐらいかかった
残影腕輪は1年以上たってもまだでない
- 203 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 01:06:34 ID:85jxz6tg0
- >>200
おそらく無強化で属性強化0という条件なら最強だと思うけど
#使ったり+10にしたり属性強化という要素が入ると簡単に抜れる脆い最強
抜き返すにはかなりの努力が必要、というか同じ努力量だと絶対に勝てない。他の職の倍頑張らないと・・・
- 204 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 01:18:17 ID:Gy39whsA0
- だいたいのゲームでも用意されてるジョブの中で
使い勝手のいいオールラウンダーは中盤以降伸び悩むもんだしな
それ以降強くなるには頑張って低確率ドロップのステアップアイテム目当てに
敵を狩り続けるしかないみたいな点も例に漏れない
- 205 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 01:22:24 ID:TOxKizKQ0
- でも学者って強さはスキルや装備次第だけど、生存率はかなり高いよね
マントとホウキコントロールのおかげで、古代Dでもなかなか死なない
うん、幽霊列車はまた別の話さ・・・
- 206 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 01:52:13 ID:qeBnC38Q0
- それほど課金や時間をかけずに1キャラだけでカンストくらいまで楽しむのには
かなり適してるな
改変前は後半のダンジョンで火力が無さすぎたのも今は何とかなるし
- 207 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 01:57:18 ID:go5nxLjo0
- ㍾なのに単調な所がないのが良い。
- 208 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 03:37:03 ID:85jxz6tg0
- EMM揃えちゃうとEMMを撃つ機械になっちゃいますけどね・・・
- 209 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 10:30:59 ID:QgpBH5UI0
- SI前にあるていど2次クロ集まってたからだけど、夜間以降のエピクエHも含めてソロで安定してたの学者だけだったな
レンジャイとか過剰持ってたけど、ソロだと結構死ぬ。火力はもちろんレンジャイのが比べ物にならないくらいだけど、
生存率や安定性とか学者はすごく高いね
- 210 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 10:46:34 ID:T0TqX2CI0
- 基本的に広範囲にダメージ与えれるスキル多いからね
雑魚殲滅とかにおける道中の安定度は全職で見ても相当なレベルでしょう
マグマの移動速度鈍化とかもあるし
一番の問題点だった瞬間火力もExスピンやExハエである程度改善されただろうしね
- 211 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 12:39:59 ID:IpfGXvKA0
- マントだけでも性能がおかしすぎるからな
敵いなくても無敵になれるってどんだけ素敵スキルだよって思う
- 212 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 12:49:29 ID:ORlB55RQ0
- というか学者は他の職みたいに軸あわせて戦う必要全くない上に回避技や鈍化させる技があるから
まずよっぽどのことない限り死なない
- 213 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 13:07:38 ID:tgTyDKj60
- 移動速度に優れる上に軸も距離も無視して攻撃できるからね
攻撃が反射されるか広範囲に攻撃されるか異常にスピードが速いか
このへんの条件を持たない敵であれば特殊な局面を除いて一方的に攻撃できる
- 214 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 13:53:09 ID:6TETdJ9g0
- なによりドリルカーに乗れるっていうのがずきゅーんときたんだけどな
強くはなくなったけどさ
- 215 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 15:19:12 ID:85jxz6tg0
- カットインソウルみたくドリルにしてくれないかなぁ
なんでソウルはカットイン覚醒じゃないの
- 216 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 15:31:58 ID:wtANgouQ0
- SPが200ほど余ったのですが
魔バック・ディスエンチャント・闇友情の中でどれがオススメでしょうか?
マグマM 闇はハエEXのみです
- 217 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 15:43:51 ID:85jxz6tg0
- 圧倒的に闇友情。Exハエのクール-4秒がいらなければディスエン
- 218 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 15:49:52 ID:apF7d1pQ0
- >>215
ソウルは覚醒でも閃でもカットインでるぞ
覚醒実装前の名残だろうな、他の職はカットインでたスキルのカットイン削除されてるけど
- 219 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 15:53:02 ID:3D78oGuoO
- ディスエンはマグマと合わせると鈍化が強力だけど
ソロで知能上昇は殆ど期待できない
闇友情Mで大ハエのクール4秒減少
闇友情もバックもどちらも火力目的でとるものだけど
闇友情の方が断然効率が良い
まとめるとソロなら大ハエ
PTなら有用デバフに注意してディスエンで鈍化
もし知能上げに使いたいなら該当デバフの有用さを考慮してから相談すること
- 220 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 16:11:52 ID:wtANgouQ0
- 友情にしてみます。ありがとうございました
- 221 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 18:22:24 ID:uTHPkgm.0
- >>205
硬さもBMとまったく一緒なんだぜ
回避はBMより高いんじゃないかと思うぐらいだしそりゃ死なないよね
- 222 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 18:44:10 ID:.4iOUDUY0
- >>221
知ったかすんなよw
BMは全職中でも1・2の硬さやろw
まじわらっちゃうwwwwwwww
- 223 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 18:53:10 ID:TOxKizKQ0
- でも、BMも学者もどちらもレザーだよね?
オラシMの学者もいるよね?
どっか違う点ってあったっけ・・・
- 224 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 18:55:49 ID:CiDuNSUE0
- BM使ってる人も意外に忘れがちだが
BMにはオーラシールドマスタリーがある
硬さは同じだが受け止められる総量が全然違う
というか、オラシMの学者ってそんなにいるかw
- 225 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 19:04:01 ID:ZUixjBxk0
- 水チェBMの硬さはクルセに次ぐらしいとの噂
- 226 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 19:12:50 ID:uTHPkgm.0
- 少なくともBMがずばすけて硬いなんてのは
オラシがBM以外が5がMAXだったころの名残でしかないわな
BMが全職中でトップクラスの硬さっていうなら学者もめちゃ硬い職だ
- 227 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 19:43:05 ID:T0TqX2CI0
- でも、学者ってそもそも普段はあまり被弾しないように立ち回る職だろうし、
そこまでオラシが有用に思えない自分は1止め
たまに囲まれちゃったりスキルで動けない時は欲しいと思わないでもないけど、
加熱炉・カライダ辺りはスキル自体に被ダメ軽減ついてるからなぁ
- 228 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 20:06:08 ID:s4kI5QA20
- 異界ゴブのボスにて「カライダすると輿からおろしちゃうからしないほうがはやいかなぁ」って
言われたのですが、カライダするとなぜ輿から降りちゃうんでしょうか?
- 229 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 20:24:09 ID:bDvVCFz60
- いや拘束スキルだから以外になんかあるか?
wikiなんかで異界知識をつけてから行くべき、無知は罪です
- 230 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 20:32:38 ID:rJjPeOvUO
- 確かに鞭は罪だよな‥
- 231 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 20:35:29 ID:T0TqX2CI0
- >>230
どちらかというと罰じゃないの?一部の人にはご褒美かもだが
- 232 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 20:50:29 ID:s4kI5QA20
- wikiの学者のスキルページや異界のページは読んでますが書いてなかったので知りませんでした・・・
勉強になってよかったです
- 233 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 21:05:56 ID:Hx/n/l3k0
- >>228
まぁ、細かい理由言わずにしない方がと言われたなら言った方も無知なだけかとも思う。
神輿を下ろすって話は、舞が始まってからの話でゴブボスは舞い中は規定HP以下になっても神輿を下りない。
ただし、一部のスキル(主に拘束系やそれに準じた状態異常)によって回復舞が中断する。
中断すると規定HP以下になった時(+拘束の切れ目)に神輿を下りる。
回復舞は常に一定のタイミングで使ってくるから、舞を開始する前に終了するようなカライダは寧ろやった方が周りが楽。
最初の舞の前に下りるようならカライダの責任よりも、規定HP前に余裕を持って攻撃を中断してない周りの問題の方が大きい
基本的な立ち回りとしては、ボス部屋入って左側待機、最初のボス突撃にあわせてカライダ。
これならクルセ入りの超火力PTでアタッカーが何も考えてないとかじゃなきゃ、降ろす事もなくカライダを使えて舞終了時のカライダもクールが余裕で間に合う
これでも、カライダのせいだといわれるようなら、地雷PTに入ったと思って諦めるしかない
- 234 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 21:08:33 ID:QgpBH5UI0
- カライダつかってもいいけど一番最後ね
↑の意味がわからないって言うなら使わないほうがいい。意味がわかるくらい異界の知識付いたら使ったらいい
- 235 :アラド名無しさん:2011/05/17(火) 00:00:14 ID:mcTX1l5w0
- 学者wikiの異界研究所も見ておこうって書こうと思ったけど、SI前後の情報が入り乱れてめちゃめちゃだな
- 236 :アラド名無しさん:2011/05/17(火) 00:54:17 ID:YZFfjOQQ0
- 猛攻カライダ指輪の気付きを拾ったのですが浄化すべきでしょうか
今はコウマ確保のため他職のものつけてます
- 237 :アラド名無しさん:2011/05/17(火) 00:55:49 ID:MLpdJE360
- 指輪は手に入りにくいので早めに浄化した方がいいです
- 238 :アラド名無しさん:2011/05/17(火) 01:01:01 ID:YZFfjOQQ0
- >>237
なるほど、ありがとうございます
お高いけど頑張ろう・・・
ついでに一撃カライダから猛攻に付け替えとかって意味ありますか?
Wikiなどに記載なかったもので
- 239 :アラド名無しさん:2011/05/17(火) 02:45:24 ID:IpfGXvKA0
- >>238
いや、それでいいなら別にかまわんが、カライダ指輪なんてなくてもいいと思うぞ?
あるにこしたことは無いが、浄化してまでの装備じゃないだろう
金持ちじゃないんならただの無駄だと思う
猛攻から一撃ならわかるが一撃から猛攻は意味ないと思う
- 240 :アラド名無しさん:2011/05/17(火) 03:00:28 ID:tgTyDKj60
- 猛攻から一撃も意味ないでしょ
知能上昇や一撃持ち替えが意味を出すのは、ダメージ発生するオブジェクトが時間差で発生するものだけ
学者にその手の持ち替えは追加ダメージ+系以外意味ない
- 241 :アラド名無しさん:2011/05/17(火) 03:06:40 ID:kF8lJAdk0
- 別に浄化してもかまわないでしょ
他職のつけてるよりはるかにいいし、たった4Mでできるじゃない
- 242 :アラド名無しさん:2011/05/17(火) 03:28:45 ID:5vuGY9pA0
- 倉庫で温めておいて下級開放して気なしにしよ
- 243 :アラド名無しさん:2011/05/17(火) 04:12:19 ID:71DAq7xc0
- ぶっちゃけドロシーで強力猛攻カライダ指輪が買えるんだけどね
- 244 :アラド名無しさん:2011/05/17(火) 04:13:27 ID:XLPsVeb.0
- 浄化しないと開放できないよな?つか強力じゃないのを開放するのは勿体無いぞ
- 245 :アラド名無しさん:2011/05/17(火) 04:28:39 ID:NUJeJM7o0
- 300M以上持ってるお金持ちなら浄化してもいいかもしれない
- 246 :アラド名無しさん:2011/05/17(火) 04:30:50 ID:85jxz6tg0
- 自分はカライダのパンツと靴がでないまま記憶だだ余り状態になったから開放しちゃった
まぁそのフラグはきちんと回収されたんだけどね・・・無駄な物を開放するといい事ある
- 247 :アラド名無しさん:2011/05/17(火) 07:30:41 ID:YZFfjOQQ0
- >>10のカライダリストに指輪がないのは強力猛攻がドロシーさんから買えるからなんですね
お金がたまったら浄化、たまる前にノルマ達成できたらドロシーでいこうそうしよう
付け替えは意味ないようですね
皆様ありがとうございました
- 248 :アラド名無しさん:2011/05/17(火) 07:34:12 ID:NMyCqocY0
- 俺なら浄化した通常使って強力買わずに他のを優先する
- 249 :アラド名無しさん:2011/05/17(火) 07:37:23 ID:QgpBH5UI0
- カライダ指輪なんて強力でも普通でも大して変わらないし、異界に行きつづけるなら最終装備だから、俺なら喜んで浄化するけどなぁ
SI前の話になるけどドロシーの強力指輪最高補正まちしてる間ずっとゴブNで気つき指輪狙ってた覚えがある。
オリーが2次黒自体全然落としてくれなかったけどな!
- 250 :アラド名無しさん:2011/05/17(火) 10:09:54 ID:IfD872QM0
- あれ?ケルピーの竹ぼうき競売に出てる
オイルローラー作り易くなるのかな?
- 251 :アラド名無しさん:2011/05/17(火) 10:18:21 ID:mcTX1l5w0
- 2週間ほど前に買って試してみたけど作れなかったよ
- 252 :アラド名無しさん:2011/05/17(火) 10:37:38 ID:IfD872QM0
- >>251
購入したやつでは作れないんですね・・・
レシピ2種拾えるよう頑張ります
- 253 :アラド名無しさん:2011/05/18(水) 02:31:55 ID:Hx/n/l3k0
- カライダとドリルって猛攻付け替え意味ないんだっけ?
猛攻はキャスト開始時、1撃は最初のダメージ時に確定の筈だから、
キャスト開始>キャスト終了>カライダ(ドリル)組み立て>組み立て完了(ドリルは着地衝撃波)
で、キャスト開始前に猛攻つけて組み立て完了前に一撃つけてれば付け替え意味有ると思ってたんだが。
知名度高いニルスナは、最初の攻撃を自分の任意で出来るから時間的余裕が多いだけで、阿修羅の不動なんかも同様の手順で出来る。
それとも学者スキルだけ例外的に「1撃は最初のダメージ時に確定」って部分が違うのか?
- 254 :アラド名無しさん:2011/05/18(水) 03:39:56 ID:85jxz6tg0
- 何を言ってるかわからんがほとんどのスキルは発動後にクール威力が決定する(知能・武器効果・属性強化はリアルタイム)
ニルスナは追加入力があるから特別なパターン。サンダコもいけんるのかな?見たことないけど
学者スキルに発動後付け替えが有効なスキルは無い
- 255 :アラド名無しさん:2011/05/18(水) 04:29:28 ID:SrNRcesk0
- 組み立て完了だか乗り込む前だかまでに付け替えれば効果あるって前に見た気がするんだが
ただ時間が短すぎて現実的じゃないと結論出てた気がする
- 256 :アラド名無しさん:2011/05/18(水) 05:34:40 ID:c0xy5Aoo0
- スキルスタイルを購入してスキルを振りなおそうとしてるんですがスキル振りに迷っています。
ご意見いただけたらうれしいです。
ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf040G1lljME1IlsiFMBRtlll1llll1lillDlDlllClIlIlIIRQieDilliliIl!llll11lDlIlDiaDDIlDiVIiQlNlil
余ったSPは
①成功予感M+雨振れるだけ②雨M のどちらかにしようかと考えています
よろしくお願いします。
- 257 :アラド名無しさん:2011/05/18(水) 05:40:34 ID:c0xy5Aoo0
- 連続すいません
決闘は一切しないので狩り振りです。異界にも行きたいと思っています。
- 258 :アラド名無しさん:2011/05/18(水) 08:02:24 ID:QgpBH5UI0
- 抑えるところ抑えてるから、どっちでも好きなほうでいいとおもうけど、その2択なら予感かな
成功率が上がるっていうのはやっぱり全体的な火力底上げになるしね
属性攻撃熟練ほしいきもするけど、TP他何を削るかって悩ましいところだな。鞭か的中を1削って属性かな
そこらへんもぶっちゃけ好みで、このままでも難の問題もない
- 259 :アラド名無しさん:2011/05/18(水) 10:26:35 ID:j4ZbWbBU0
- 加熱炉はリアル知能、リアルスキルレベル依存だから発動後のスキルブーストは有効。
カライダ・ドリルはリアル知能、発動時スキルレベル依存、発動時攻撃力依存(つまり発動後一撃→レシュ肩腰上着フラックなどの付け替えは有効)。
加熱炉に一撃があるのが理想だったんだろうけど。なんで拡大なんだろうホント。
3次来たら一撃加熱炉出るかな�%Pr
- 260 :アラド名無しさん:2011/05/18(水) 12:38:47 ID:DKECN0ts0
- >>250
最近どっかのブログにガブ産じゃなくても作れるようになったって書いてあった
……真偽は知らない
猛攻→一撃は意味がある
カライダーだったら
キャスト開始時にスキルレベル&クール決定
キャスト終了時に一撃&威力決定
組み立て中はすでに発動しているので、キャストバー表示中に持ち替える必要がある
スキルごとに決定のタイミングは違う
- 261 :アラド名無しさん:2011/05/18(水) 16:09:11 ID:Q2fuCa660
- >>256プルート友情mもいいかも。というか、私は次スキスタ買ったらそうしようとおもってます。
特大ハエのクール4秒減るし。
ま、そこは好みかな。
- 262 :アラド名無しさん:2011/05/18(水) 16:51:47 ID:Nl4M284U0
- >>259
カライダは発動時の知能 検証もした
- 263 :アラド名無しさん:2011/05/18(水) 21:36:22 ID:Hx/n/l3k0
- >>254
>ほとんどのスキルは発動後にクール威力が決定する
これ単なる思い込みだろ。
拡大ニルスナが発覚した後、いくつかの職のいくつかのスキルにて検証されてるけど
スキル毎の違いはもちろん、攻撃UP方法による適用タイミングの違いってのが存在する。
スキルLVUP、武器効果(確立発動系や攻撃時○○)、武器効果(ダメージの直接の底上げ)、知能
ここら辺で元々適応タイミングが違っていた訳だけど、2次黒はまたさらに別のタイミング計算がされてる
猛攻・拡大・維持辺りは発動直後(キャスト直後キャスト完了前)だけど、1撃は初撃ダメージ時(空振り・スタック時含む)。
ニルスナは付け替えのしやすさのみでなく、拡大によるダメージ減少を一撃のダメージ上昇に差し替えることが出来る為、
他と比べても劇的に違いが出るから有名になっただけ。
(拡大ニルスナの弾数UPはキャスト開始時適用、ダメージ低下は初撃時適用な為)
ニルスナが例外なのではなく、一撃二次黒が既存と比べて例外的な適用タイミングになってるだけ。
猛攻or維持と一撃の付け替えは結構各職で検証議論されてる内容。
大体は時間的余裕の問題でSCで2〜3箇所が限度と言う結論になってる話
なんで、カライダドリルがキャスト開始時適用ってなら、逆にカライダドリルが例外スキルになる
- 264 :アラド名無しさん:2011/05/18(水) 22:03:02 ID:qEngoBJc0
- 今ではサモの召喚の能力もリアルタイム知能依存になったしね
- 265 :アラド名無しさん:2011/05/18(水) 22:38:50 ID:NmHKAElk0
- 二次黒は知らんが、知能魔攻はその攻撃オブジェクトが生成された瞬間のものが使われるはず
といってもこのオブジェクトの扱いがスキルによってバラバラだが
加熱炉は火弾1つ1つが攻撃オブジェクトで
カライダはカライダ自体が攻撃オブジェクトなんでしょうな
- 266 :アラド名無しさん:2011/05/18(水) 22:43:44 ID:85jxz6tg0
- 長文乙だけどカライダもドリルも二次クロは発動時決定だから意味全く無いだろう
ドリルスタイルでしょっちゅう一撃にしわすれて0.2秒差ぐらいでほぼ同時に押しても適応されない
- 267 :アラド名無しさん:2011/05/18(水) 23:54:12 ID:Hx/n/l3k0
- まぁ、理屈だけウダウダ言っても仕方ないし、ドリルの一撃は現物持ってるからと練習ロリエンのゴブ相手に試してきた。
とりあえず、腕輪をつけてない状態と1撃ドリル腕輪(4%UP、知能は+6)を詠唱中・組み立て中・着地衝撃波後のそれぞれのタイミングで装備した場合
知能差+6が有るがまぁ結果に影響が出ない程度の知能差と判断。
知能947、ドリル9LVのキャラでロリエンN(練習)のゴブ相手に通常成功ドリル。
未装備時8247、詠唱中・組み立て中の2パターン8618、着地後8247
と言う結果になった。
一応防御力の無いオブジェクト相手として、闇サンのタルでも試したが同様の結果
カライダについては、今一撃現物を持ってない為検証はして無いが、少なくともドリルは初ダメージ時確定の検証結果になると思う
- 268 :アラド名無しさん:2011/05/18(水) 23:55:52 ID:DKECN0ts0
- >長文乙だけどカライダもドリルも二次クロは発動時決定だから意味全く無いだろう
何その思い込み
キャスト中付け変えもできるし効果も発動するのに、全く意味ないとか何言ってんの状態
一撃に武器変えるだけでも2割威力変わるのに……
- 269 :268:2011/05/19(木) 00:00:21 ID:DKECN0ts0
- ↑の発言なし……長文が意味ないって意味だったのね
だが猛攻はキャスト開始時適用だから85jxz6tg0が間違ってるんは確か
- 270 :アラド名無しさん:2011/05/19(木) 02:41:07 ID:85jxz6tg0
- 腕輪とか誤差の範囲だろ
全身一撃もってるから明日確認してあげるよ
武器以外ドリルで武器つければ30%近く上がるからダメージ一目両全
無駄だと思うけどね
- 271 :アラド名無しさん:2011/05/19(木) 08:07:12 ID:2Eur2f7s0
- 武器以外ドリルの状態で武器だけ付け替えだと付け替え前比18%アップです。
あと一目瞭然。
- 272 :アラド名無しさん:2011/05/19(木) 09:01:21 ID:CyJuKHaY0
- ソロ多めのPT身内でちょっとの狩専でスキル降り直そうと思うんですが何かアドバイスあればよろしくおねがいします。
MWf040G1lljMEliiMlCP2Vdlll1lllllllllDlllllDlIlIlIIRQillillilielIll1111lDlIElSaDDXlDlVIiQQllil
ライダーは拘束と割り切って1止めなんですが何か切ってM降りがオススメでしょうか?
- 273 :アラド名無しさん:2011/05/19(木) 10:16:50 ID:QgpBH5UI0
- 見れないんでちゃんとしたのはった方がいいと思う
カライダ1だと拘束にもならないから、割り切るならカライダ切りでいいんじゃないかな
- 274 :アラド名無しさん:2011/05/19(木) 10:28:06 ID:85jxz6tg0
- >>270だけど初撃決定でした何コレ・・・
ハメのゴミ箱にマリド→一撃発動時までに付け替えれば30k→35k
正直ドリルは水強化水箒か火強化フラスコじゃないと使い物にならないので猛攻は意味ないというのは変わりませんが
マリドで大成功率+1.5%とスキルブースト+1を今までスルーしてドリル発動してたのが勿体無く感じました。
ますますピレ箒がほしい・・・そして思い込み恥ずかしいので次スレまでROMります
- 275 :アラド名無しさん:2011/05/19(木) 10:34:52 ID:ZEuYUGK.0
- 学者にアリシア称号ってありですか?
- 276 :アラド名無しさん:2011/05/19(木) 10:41:29 ID:nt0zq9AYO
- 有りシア
- 277 :アラド名無しさん:2011/05/19(木) 12:47:27 ID:leG230AQ0
- アリシア付けて雨マグマ敷いたときの状態異常の様は見てて圧巻
気絶してくれたら安全に設置できるし
+50%も学者らしくて素敵
- 278 :アラド名無しさん:2011/05/19(木) 12:55:13 ID:ZEuYUGK.0
- なるほど
売ろうか悩んでたけどつけることにしま
- 279 :アラド名無しさん:2011/05/19(木) 13:04:36 ID:ky2ilelw0
- ttp://up.jeez.jp/img/arad001293.jpg
モニカ:怒らないからこれを撮った子はあとで館長室にきなさい
- 280 :アラド名無しさん:2011/05/19(木) 13:17:58 ID:uXfLjsRo0
- 城の3部屋目で念さんがptにいてぶっぱのときは
いきなりフロレカで大丈夫?
- 281 :アラド名無しさん:2011/05/19(木) 14:30:33 ID:QgpBH5UI0
- 一応真ん中から左向いて本物にだけ当たるようにカライダーしてる
セットのように雨マグマも敷いてる
クルセ+ニルスナのときも同じ
- 282 :アラド名無しさん:2011/05/19(木) 15:03:29 ID:uXfLjsRo0
- 参考にしてみる。ありがとう
ちゅっちゅ
- 283 :アラド名無しさん:2011/05/19(木) 20:38:49 ID:Hx/n/l3k0
- >>274
思い込みもだがシステムに対する理解不足が間違った原因だよ。
腕輪の4%を誤差と言い切る辺りでシステム理解不足だなーというのはよくわかったし。
アラドのダメージ計算式じゃダメージに殆どの揺らぎがない(揺らぎ0ではないけど0.1%未満。)
なので、4%で十分効果の有無程度の検証は出来る。それなのに腕輪は誤差だから武器で検証してくるってんだから完全にシステムと検証有効度について理解してない証拠
まぁD攻略速度なら腕輪の4%なんて確かに誤差レベルだけどね。
あと、猛攻が意味有るか無いかは使う人が判断するもの。
貴方にとっては猛攻が意味の無い装備なのかもしれないが、
猛攻>1撃の付け替えてクール減少とダメージUPの両方の恩恵を受ける事自体は可能だから、
クール毎にドリル使いまくる人なら当然意味はある。
(正確には意味じゃなくて価値だけどね。両方の恩恵を受けれるという意味に価値を感じれるか否かって話だから)
貴方の価値観が万人にとっても当然の価値観ではないという事も理解した方が良い
- 284 :アラド名無しさん:2011/05/19(木) 20:50:25 ID:IpfGXvKA0
- >>283
なんていうかうざい奴だな
- 285 :アラド名無しさん:2011/05/19(木) 21:29:03 ID:0t7cG0W60
- 上から目線ワロエナイ
- 286 :アラド名無しさん:2011/05/19(木) 21:52:06 ID:QgpBH5UI0
- >腕輪の4%を誤差と言い切る辺りでシステム理解不足だなーというのはよくわかったし
>まぁD攻略速度なら腕輪の4%なんて確かに誤差レベルだけどね。
誤差なんじゃん
- 287 :アラド名無しさん:2011/05/19(木) 21:57:10 ID:qEngoBJc0
- だからシステム理解不足なんだっていってるじゃん、本人が
- 288 :アラド名無しさん:2011/05/19(木) 22:46:50 ID:G7sRnKgs0
- >>286
4%UPの腕輪で検証したって誤差で分からないだろ?
ん?4%UPだってしっかり検証できるわけだが。D攻略速度的には4%なんて誤差だけどな
ってことだとおも
- 289 :アラド名無しさん:2011/05/19(木) 22:50:24 ID:Q2fuCa660
- 学者にエルルンリングは需要あるのかな?
- 290 :アラド名無しさん:2011/05/19(木) 23:37:12 ID:UK5rRW2g0
- 学者作り初めて天城でレベル上げてるけど辛いのう
設置覚えたら楽になるのかな
- 291 :アラド名無しさん:2011/05/19(木) 23:44:06 ID:uSIRft.k0
- >>290
前提パウダーDJ12とEMMマントだけでベヒまで余裕
どうやったら苦戦するのかわからない
- 292 :アラド名無しさん:2011/05/19(木) 23:49:57 ID:69sKN5Hc0
- どうやったら苦戦するのかわからない()
- 293 :アラド名無しさん:2011/05/19(木) 23:54:59 ID:Eg2lwM5s0
- ひょっとしてパウダー・MM・鞭全部切って育成してるんじゃ
覚醒レテでリセットされるから少なくともどれかはM振りした方が楽だろう
- 294 :アラド名無しさん:2011/05/19(木) 23:55:55 ID:T0TqX2CI0
- >>290
最初の頃は、失敗すると微妙なことが多いから友情必須な火系は後回しでもいいかも
スタイル稼ぎはパウダー乗せたホウキで空コンすればエアリアル稼ぎやすいんじゃないかな
シュルル置いてMMやEMMで削れば楽かな?
ただ、設置取る場合spの配分には注意だけど
- 295 :アラド名無しさん:2011/05/20(金) 00:16:08 ID:NboCfKXQ0
- 覚醒前ならMMを振るとかなり楽だよ、一応天城ぐらいまでなら主力級
使いにくくなってきたらそこで止めて、覚醒でリセットすればいいし
- 296 :アラド名無しさん:2011/05/20(金) 01:33:15 ID:85jxz6tg0
- 学者きついのアルフからだからなぁ
天城はともかくベヒからはMMにはあまり振らないほうがいいとおもう
- 297 :アラド名無しさん:2011/05/20(金) 01:36:26 ID:Eg2lwM5s0
- キツい場所なんてなかったが今はアルフからキツいのか。
加熱炉覚える頃に改変来て無双してたぞ
- 298 :アラド名無しさん:2011/05/20(金) 01:42:34 ID:T0TqX2CI0
- むしろ高Lvになるほど設置が安定してきて楽になる気がする
タフなボス相手とかは火力的に面倒だけど
- 299 :アラド名無しさん:2011/05/20(金) 02:59:51 ID:UK5rRW2g0
- lv60↑キャラ5体持ってるが学者が一番大変に感じた
鞭EMMがMでデスパが1
他職だと初期スキルが優秀で初期スキルと通常攻撃回すだけで敵がけし飛ぶ
学者の場合、鞭EMMだと単体相手には楽なんだけど集団相手がちょっと面倒
他職だと天城・ベヒが何も考えずにクリアできるぬるゲーだったのに、
学者だと1止めパウダー主体ですすめるから他職と比べてクリアタイムが遅い
きついといってもソロKはできるからいいんだけどさ
- 300 :アラド名無しさん:2011/05/20(金) 03:07:42 ID:RAfUG/DMO
- 最近学者作ったクチだけど確かに天城はだるかった
クール毎にEMMすればクリアは楽だけど時間が掛かる
んでDJ12やマントでクール埋めるとスタックでホッハするんだこれが
設置覚えたら信じられない位楽になるからがんがれ
- 301 :アラド名無しさん:2011/05/20(金) 03:13:24 ID:dpiHNJfI0
- 作った当時は天城なんてDJ12が楽しくてすぐ過ぎちまったぞ
- 302 :アラド名無しさん:2011/05/20(金) 03:23:50 ID:97EKtLVM0
- 玄関のボスだったら半分以上DJ12繰り返して削れるぐらいぬるげ〜
- 303 :アラド名無しさん:2011/05/20(金) 03:31:05 ID:QiiAzDwQ0
- ただし敵が軽すぎて浮きまくりでちょっとイライラがマッハ
- 304 :アラド名無しさん:2011/05/20(金) 07:42:31 ID:QgpBH5UI0
- 雨マグマ覚えるまでMMしかなかったから天城は相当だるかった覚えがあるな
ベヒ中盤からすげー楽になった気がする
しかし今だと雨マグマの消費MPきつそうだけど
- 305 :アラド名無しさん:2011/05/20(金) 09:17:26 ID:unw0/LXk0
- SI以降にキャラを育てる場合「Kランクはスタック戦記でストレスマッハ」という問題がある
俺も昔育成したときはDJ12楽しいぃぃいいいしてたけど今ならキツイんじゃないかな
- 306 :アラド名無しさん:2011/05/20(金) 10:51:47 ID:CH1vxwf2O
- 俺は学者かなり楽な部類だったなぁ。
一番楽だったのはメカかなぁ。
でも、経験でかなり変わるからねー。
あまり慣れてない人はどのキャラも最初はつらいと思う。
今、学者辛い人もカンストしてまた学者育てたら楽になる。
- 307 :アラド名無しさん:2011/05/20(金) 10:52:43 ID:Q2fuCa660
- 魔法石エルブンってどうだろう。
特大ハエlv1あがるけど。
- 308 :アラド名無しさん:2011/05/20(金) 11:10:59 ID:Q/2V0dQc0
- 強力猛攻カライダ足がでない。。。
通常は城で改は犬であってますよね?
- 309 :アラド名無しさん:2011/05/20(金) 17:03:54 ID:mm3o22ds0
- さっきガブがケルピーの竹箒売ってくれたんですけど合成できるんでしたっけ??
- 310 :アラド名無しさん:2011/05/20(金) 18:55:25 ID:AizOqrkE0
- オイルローラーレシピをツモれば役満だ
- 311 :アラド名無しさん:2011/05/20(金) 21:00:50 ID:/JKw0BN.0
- ttp://asps.bokunenjin.com/asps_gak40.html?MWf040GxlljMlFlllllYlgoilllllllllilllllllllllllllillillilliliIlIlllCC11illlDlIlDlllVIIlQlNNii
テンプレにある闇水光の殴り型を作ろうと思っているのですが
どれか属性を切って火属性を入れようか悩んでいます。
アドバイスとかあるでしょうか?
- 312 :アラド名無しさん:2011/05/20(金) 21:20:34 ID:ZG9siU.E0
- 半年前にロトンで強化してしまったEMM箒が
今日ようやく帰ってきたでござる。
- 313 :アラド名無しさん:2011/05/21(土) 01:10:24 ID:AizOqrkE0
- >>311
そのシミュではあなたの方向性が見えてこないので何も言えない
どうしても欲しいスキルをしっかり盛りこんで、できるだけSPTPを使い切ると無駄な部分を指摘しやすい
>>9のテンプレは微妙なので無視しても構わない
殴り型ならフラスコor武器属性に合わせた属性強化が主力になるので>>11を参考にすると理想に近づけるかもしれない
火系列スキルは確かに強力だが無理して取る必要はない まずは自由にシミュってみよう
- 314 :アラド名無しさん:2011/05/21(土) 04:33:18 ID:XvPA1rMM0
- 最近覚醒した者です!
スキル振りに悩んで悩んで困ってます><; 意見お願いします!
ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf040G1llNjjjjjjjjjjjHUMlFIlMlFMBxvClllllllllillDlDlllllIlIlIIRQillilliliIl!llll11GDlIlDlaDDIlDVVSiQlNlJl
火光+雨M 設置型で基本PT.7:ソロ.3位の比率です。
挑シュルルは身内が魔法型なのでMに、ソロでの火力を考えブーストはエレバンにしました。
余りを水友情に振ってアメ+予感の時、失敗を防げたらと振りました!
ご教授お願いします@@;
- 315 :アラド名無しさん:2011/05/21(土) 05:21:21 ID:TOxKizKQ0
- 悩んでるっていうか、もう自分で結論出してるんじゃない?
何をどう悩んでるかさっぱり分からないがそれでいいんじゃないかな
- 316 :アラド名無しさん:2011/05/21(土) 05:53:35 ID:.lJMM.yM0
- 今西部ヘルでエンシェントエルルンリングって桃が落ちたんだけどさ
これって学者でつけるべき?
もしいらないなら売って何買えばいいだろう?
今なら90mくらいで売れるようなんだが・・・
- 317 :アラド名無しさん:2011/05/21(土) 05:55:31 ID:QgpBH5UI0
- 学者メインでお金掛けて極めよう、っていう人なら付け替え用でもってるべき
そうじゃないなら二次クロで十分だから売っちゃっていい
- 318 :アラド名無しさん:2011/05/21(土) 05:56:49 ID:.lJMM.yM0
- 了解。
今は全身強力猛攻カライダなんだが火力出すっていうならもっとくべきね・・・
まだ燦爛エンブとか刺してないし売ることにするよありがとう
- 319 :アラド名無しさん:2011/05/21(土) 12:37:52 ID:PscWM1j2O
- BMでオイルローラー素材揃ったけどオイルローラー自体需要あるんかな?
- 320 :アラド名無しさん:2011/05/21(土) 12:44:57 ID:T0TqX2CI0
- オイルローラーは事前情報だと火属性強化ってなってて、
実際来てみたら火属性耐性だった残念感がね…作成にも色々問題あったし
まぁ、それでもそれ以外の性能で見れば火属性スキル強化武器としては悪くなさそうだけど
- 321 :アラド名無しさん:2011/05/21(土) 12:53:53 ID:ipzy/51E0
- 今、2次クロの猛攻EMM箒つけるかグランドローラーつけるか悩んでるんですが
どちらがいいですかね
防具は猛攻EMM アクセは残影set です。
- 322 :アラド名無しさん:2011/05/21(土) 13:42:24 ID:oMzpd1rk0
- それだけ揃えててなぜ悩む・・
- 323 :アラド名無しさん:2011/05/21(土) 14:50:40 ID:lc2FtfEY0
- >>321
それぞれの利点と欠点を挙げられるだけ挙げてみようか
- 324 :アラド名無しさん:2011/05/21(土) 16:07:17 ID:xuNZ0uTM0
- 55なったから古代防具から無限に変えようと思ったのに肩だけないー
- 325 :アラド名無しさん:2011/05/21(土) 19:00:37 ID:bJ3J8lvY0
- 50K以下で並んでる防具を買い占めて高値で置く嫌がらせ転売屋がいる。
俺は出品が無い時に100kぐらいで置くけど、転売じゃないです。勘違いなされないよう。
でも探究肩ってキャストついてたっけか
- 326 :アラド名無しさん:2011/05/21(土) 19:18:13 ID:x9HjoRo.0
- >324
かなり亀だけど今競売見たら1個でてましたよ
もぅ入手済みかもしれませんが・・・
- 327 :アラド名無しさん:2011/05/21(土) 19:28:35 ID:xuNZ0uTM0
- >>326
ありがとー買ったわ
- 328 :アラド名無しさん:2011/05/21(土) 19:28:42 ID:r3PGrqo60
- 50-55セットとか今はさくっと抜けちゃうから肩と腰は普通に品薄なんじゃないかなー
後、安くも無いね
- 329 :アラド名無しさん:2011/05/21(土) 20:00:52 ID:QuU25vOA0
- >>321
EMM撃ってるときは猛攻EMM箒、カライダするときはローラーって付け替えればいいと思うよ。
- 330 :アラド名無しさん:2011/05/21(土) 23:00:42 ID:ipzy/51E0
- なるほど。
アドバイスありがとう。
- 331 :アラド名無しさん:2011/05/21(土) 23:02:06 ID:ipzy/51E0
- >>329
なるほど。
アドバイスありがとう。
- 332 :アラド名無しさん:2011/05/21(土) 23:05:01 ID:ipzy/51E0
- 連投すまん
- 333 :アラド名無しさん:2011/05/21(土) 23:58:27 ID:qEngoBJc0
- 近いレスなら安価もいらないと思うし、何よりわざわざ連投すまんっていう連投を入れてるのもね
そんなことより今日初めてシュルルが任意爆破できることを知った
シュルル多様しないから全然知らなかった…
- 334 :アラド名無しさん:2011/05/22(日) 00:16:18 ID:T0TqX2CI0
- >>333
阿修羅スレにいた?
- 335 :アラド名無しさん:2011/05/22(日) 01:15:52 ID:hK72T4GQO
- レシュ行ってたら黒尾レシピ出たんですが、
みなさんならいくらで買いますか?相場が分からなさ過ぎて扱いに困っています
競売には200M以上で出てますが売れてないような気がするので…
- 336 :アラド名無しさん:2011/05/22(日) 01:18:41 ID:gplLDdF20
- 作って装備。これ最強。
- 337 :アラド名無しさん:2011/05/22(日) 02:55:32 ID:QgpBH5UI0
- その昔はカボチャの魔女の肩とベルトのレシピ買って現物作って売るだけですげーかせげたからな
SI後になってその辺のレベルマッハで過ぎるから作ってないけど、レシピ50個くらいいまだに持ってる
- 338 :アラド名無しさん:2011/05/22(日) 03:10:24 ID:QgpBH5UI0
- なんか50-55セットの話と>>336がまざった
無視して。ごめん
- 339 :アラド名無しさん:2011/05/22(日) 03:31:53 ID:6GnmM0d60
- エレバン型に乗り換えようと考え、スキルを考えてみました。
これからレテ契約を使い、スキルの使い勝手によって変更していこうと思うのですが、
現段階のスキル振りについて是非みなさんの意見をお聞きしたいので評価お願いします。
ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf040GVAA_MAKFBsAIMiTtCAAAAAAAKABAADADAAADAFAFAFFRQBeABAABABFAUAAAAKKADAFCDAaDXFADFVFBQANAJA
- 340 :アラド名無しさん:2011/05/22(日) 03:37:43 ID:XvPA1rMM0
- >>315
314です!
遅くなりました><;
実質卓上の計算だったので意見をうかがいたかったのですが、この振りでやってみようと思います!
あざっした!
- 341 :アラド名無しさん:2011/05/22(日) 09:51:33 ID:r3PGrqo60
- >>339
将来的に残影EMMにしようと思っているならキャンディよりM振りした鞭を強化したほうがいいんじゃね?
と思ったくらいで、特に問題は無いように思える
- 342 :アラド名無しさん:2011/05/22(日) 11:43:12 ID:fcM/PM0c0
- 勘違いしそうになったけどTPの話か
確かに鞭Mなら鞭強化取ったほうがいいと俺も思う
基礎ステ・ハエ>EMM強化・鞭強化・ホウキ>キャンディ強化>他 という個人的意見
- 343 :アラド名無しさん:2011/05/22(日) 22:57:20 ID:QQpUNeqM0
- ビノーシュ付与昔は100mしてあきらめてたけど
今って安いときは15mとか結構手が届く範囲になってるんだなぁ
どうせこのまま下がりそうだけど適当なときに買うかー
- 344 :アラド名無しさん:2011/05/22(日) 23:12:49 ID:2g7Ibqk60
- とか様子見してるとBOT駆除が来て買えない値段に戻るんだぜ?
買いたくなった時が買い時
- 345 :アラド名無しさん:2011/05/22(日) 23:44:03 ID:6yLJg/cw0
- >>341->>342
アドバイスありがとうございます。
参考にさせていただきます。
- 346 :アラド名無しさん:2011/05/23(月) 06:34:31 ID:QgpBH5UI0
- 21日朝の時点でビノーシュ10M切ってた
今はその安かったの買占め転売で若干反発してるね
BOTで超値崩れしたけどこのくらいだと転売erとかが狙うから、そろそろ買い時だと思うよ
責任は持たないけどな!
- 347 :アラド名無しさん:2011/05/23(月) 20:02:21 ID:NaYsmxYU0
- ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf040GxlljME1IikQQWqKkDll1llll1lillDlDlllDlililiiRlielill1CiIli!ll11l1DlIlSlaDlXlDVlIillNNJl!ll11l1DlIlSlaDlXlDVlIillNNJl
ハエ叩きがしたくて学者を作ろうとしているですがアドバイスはあるでしょうか?
プレイスタイルとしては殴り型でソロを中心にPTはクエストぐらいで組もうと思っています。
不安要素としては火属性を切っているので火力面が心配です。
- 348 :アラド名無しさん:2011/05/23(月) 21:16:31 ID:qeBnC38Q0
- 古代2種取るよりエレバン取った方が上限高いし取り回しやすい
鞭とEXアクティブ2種があるから過剰箒+闇or火強化で
必要最低限の火力は出ると思う
(水強化は65レガシーが欲しくなるから厳しい)
チリパは正直言って凍結が邪魔だし鞭と比べると全然火力にならないので
デス1チリ1でも充分だと個人的には思う
TPはオラシに振るより鞭に3振り
オラシはレガシーのロッドとアバ上・下で+4稼げばTP振らなくても充分堅い
- 349 :アラド名無しさん:2011/05/23(月) 21:21:29 ID:oWnwm7pg0
- まず殴り型にするなら水属性ホウキの+11以上を準備するところから
中盤〜はマリドかピレイントぐらいしかないけどね
そして水属性強化して雨M設置してデスパMで殴ってマントでまとめてシュルルM投げてさらに殴る(水属性強化なのにデスパMの意味が分からない場合は過去ログ読む)
瞬間火力はドリルのロマンにこだわりがない限り必要ないから魔クリMで十分
全体的な火力としては設置型に劣るのはもう諦める
終盤まで殴りで育てるならここまでの覚悟をして↓
ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf040G1lljMl1IiElFW6K0Dlllllll1lillDlDlllDlililiiRlilliililiIl!lll11l1DlIlDSaDlXlDVlIilQNNJl
- 350 :アラド名無しさん:2011/05/23(月) 22:17:56 ID:en/G8jJE0
- スキリセとレベルキャップ開放と聞いて再インストしてきた
浦島状態だから色々と流行が分からないけど下の振りで何か突っ込まれる部分ある?
MWf040G1lljMEFllElQOBEpGll1llllllillllllllllililiiRlillilliliIlI!ll111CDlIllialDXlllVIlQlNlJM
- 351 :アラド名無しさん:2011/05/23(月) 22:21:16 ID:xYIz3gDI0
- スレ読めよ
- 352 :アラド名無しさん:2011/05/23(月) 22:39:11 ID:NaYsmxYU0
- >>348>>349
ありがとうございます。参考にしてもう考えて見ます。
もう一つ質問なのですが設置型にハエ叩きはありなのでしょうか?
自分的にはハエ叩きさえ出来れば型は何だっていいので
質問ばかりですみません
- 353 :アラド名無しさん:2011/05/23(月) 23:11:12 ID:PzDretgY0
- >>352
設置でもExハエは多用するので連携して通常ハエも多用します
ただし一般的な設置型では前提止めで使います
闇友情含めて通常ハエMにするようなSPを捻出するのは難しいと思います
- 354 :アラド名無しさん:2011/05/23(月) 23:50:49 ID:qeBnC38Q0
- 通常ハエはMにしてもそれほど威力ないしタウ出てくるしなあ
闇は前提で使えるスキルが多い反面、Mでも火力が伸びないんだよな
デスパは通常の判定強化
マントは集敵・無敵
ハエは高速のダウン技&空中戦強化
反重力は強制ダウン&アーマー剥がし
- 355 :アラド名無しさん:2011/05/24(火) 00:13:40 ID:r3PGrqo60
- 通常ハエは入れるショトカが無いぽ……
かと言ってMにしてもとっさに使いたいタイプのスキルだからコマンドで出すのも怖いし
- 356 :アラド名無しさん:2011/05/24(火) 01:02:26 ID:tfS1F5WY0
- SCってそんなきっつきつだっけ
EMM マント 雨 マグマ カライダ 大ハエ
ドリル 加熱炉 キャンディ ショタ ハエ
で一個余ってる状態だけどキャンディショタはコマンドで出してる
反重力エレバン鞭バウンド当たり使う人は足りないんだろうか
- 357 :アラド名無しさん:2011/05/24(火) 01:07:34 ID:PzDretgY0
- >>356
エレバンのクール確認は必須 代わりに部屋前でしか使わないキャンディ外してる
あとMMも入れなきゃ使えない 前提だけど牽制に結構便利
取得スキル次第だけど大体SC足りなくなる
- 358 :アラド名無しさん:2011/05/24(火) 01:14:30 ID:Pw6HYUls0
- バクステ、EMM、マグマ、鞭、マント、EXハエ
加熱炉、ディスエン、ショタ、キャンディ、エレバン、カライダ
かな、
コマンドで出してるのは雨、バウンド、シュルルくらいだな
SC増えてもコントローラーのボタンが足りない
- 359 :アラド名無しさん:2011/05/24(火) 01:15:28 ID:qeBnC38Q0
- バウンドをコマンドで出すのはすごいな
- 360 :アラド名無しさん:2011/05/24(火) 01:18:26 ID:T0TqX2CI0
- パッド使ってる俺は、シュルル、マント、Exスピン以外全部コマンドだなぁ
- 361 :アラド名無しさん:2011/05/24(火) 01:39:54 ID:pWyAE3SU0
- シュルルこそ簡単だからコマンドでだせるんじゃね?
- 362 :アラド名無しさん:2011/05/24(火) 01:41:47 ID:T0TqX2CI0
- >>361
いや、誤爆防止
あと、任意爆破とかする時に便利なのよ
- 363 :アラド名無しさん:2011/05/24(火) 12:36:39 ID:XDe5ZpBE0
- lv40になって加熱炉と反重力覚えたけどつえーな
一方雨とマグマは消費MPの割に効果薄い気がする
雨はゴブの槍消せると聞くけどそもそも槍当たる状況あんまりないし
物理防御減少も劇的な変化は感じられないし前提でもいいのかね
- 364 :アラド名無しさん:2011/05/24(火) 13:14:01 ID:T0TqX2CI0
- >>363
まぁ、Qスキルとそうじゃないのの差じゃないかな
ただ、雨は置いとくとしてもマグマはスキルlv上がるほど、
火属性耐性減少や敵の移動速度鈍化効果が目立ってくる、大成功加熱炉とかとも相性良いしね
SI前はもっとMP消費少なかったけどQなしであの時間設置しておけるわけだから、
MP消費増えたのもしょうがないとも思う
雨は前提や1止の人もいるんじゃないかな、自分は雨Mだけど
- 365 :アラド名無しさん:2011/05/24(火) 13:27:49 ID:dpiHNJfI0
- スペース系スキルはソウルのブレ除いて全部職コマンドだわ
パットだと12個もSCで出せるのはいいなー
一度パッドにしようと思ったけど会わなくて戻したけどね
キーボは左右shiftとテンキー012で10個が限界
>>363
40だったら特に雪山とか行くころだろうし加熱炉強いだろうなー
決闘とかだと追い詰められて加熱炉大成功されたときの絶望感は異常
- 366 :アラド名無しさん:2011/05/24(火) 13:46:30 ID:T0TqX2CI0
- パッドで12個ショートカットって多いな…
ボタンが多いのかスティックとかに細かく設定してるのか
- 367 :アラド名無しさん:2011/05/24(火) 14:09:49 ID:HoULVKuA0
- やっぱりSpaseはコマンドで!時々飴忘れるけど。
変な拘りで拡張コマンド出してないから面白いSC状態だぜ・・。
ボタン多いのは箱コンかL押しながら□みたいな設定なんじゃないか?
- 368 :アラド名無しさん:2011/05/24(火) 14:36:55 ID:xuNZ0uTM0
- ショトカで7個しかスキル使えないから、EX覚えれたらもういっぱいすぎる
- 369 :アラド名無しさん:2011/05/24(火) 15:39:35 ID:XDe5ZpBE0
- PS2コンだとL123R123右アナログ上下左右で10箇所だな
- 370 :アラド名無しさん:2011/05/24(火) 18:04:39 ID:IV0MIG/E0
- ちょっと上でビノーシュ付与の話が出てて思ったけど
火属性付与した武器にデスパ掛けて攻撃すると
相手の耐性が低い方が適用されるんだよね?
「ハイパーメカタウの胸当て」装備して、
闇耐性の方が低い敵攻撃した場合、当然効果無いよね?
相手の耐性関係無しに、武器の属性だけで胸当ての効果判定してるなら
効果無いかなーって都合の良い事思って。
- 371 :アラド名無しさん:2011/05/24(火) 18:28:01 ID:QgpBH5UI0
- メカタウもってないからなんともいえないけど、普通火属性つけたら火属性強化もするだろうから、闇のが低いなんてめったにないんじゃないか
デスパ通常入れるってことは雑魚敵クラスだろうし、尚更。
参考になるかわからないけど、闇属性耐性が低い城1のカナメイに火属性+闇ぽで攻撃した時に、相手の凍結を解除したことがあるので、
攻撃属性適用は闇だけど、火でもちゃんと攻撃してることになってる気がする。
- 372 :アラド名無しさん:2011/05/24(火) 20:31:58 ID:IV0MIG/E0
- >>371
>攻撃属性適用は闇だけど、火でもちゃんと攻撃してることになってる気がする。
これがマジなら殴り魔としては夢が拡がるぜ。
一応マグマと加熱炉の大成功でも胸当ての効果出るだろうし、そこまで無駄にはならないな。
ちょっと試してみるわ。
レスサンクス。
- 373 :アラド名無しさん:2011/05/24(火) 23:26:55 ID:tfS1F5WY0
- 猛攻カライダ箒求めてずっとゴブM通ってるんだが今日猛攻ドリルがドロップしたんだ
今までキャッツアイ+10でやってたんだが今後どっちで異界行くべきなんだろうか・・・
つなぎとはいえドリルを+10にして使うべき?
- 374 :アラド名無しさん:2011/05/24(火) 23:46:03 ID:nM/mSZPw0
- 基本拘束メインの学者が通常Mでコウマ確保してもって気がしなくもない。
2次を10にするお金もばかにならないし、キャッツアイ10でいいんじゃない?
頑張って猛攻カライダゲットしてくださいb
- 375 :アラド名無しさん:2011/05/24(火) 23:52:36 ID:tfS1F5WY0
- ありがとう猛攻カライダ取れるまでこのまま頑張ってみます
- 376 :アラド名無しさん:2011/05/24(火) 23:54:06 ID:hOIXdq8k0
- 今日強力猛攻カライダ拾いました ポンちゃんなので分解しました はい
- 377 :アラド名無しさん:2011/05/25(水) 00:45:45 ID:QuU25vOA0
- マンネリで突っ込んだ強力EMM箒が12成功したけどそんなに劇的に火力が上がったわけじゃなかった。
やっぱり学者は知能上げた方が手軽に強くなれると思いました、まる。
- 378 :アラド名無しさん:2011/05/25(水) 01:20:06 ID:b9DbuP2s0
- そんなあなたに鞭打ち
- 379 :アラド名無しさん:2011/05/25(水) 01:48:27 ID:JR85VNmU0
- 火力を求めるような職じゃないと最初から
一番手軽なのは属性付与+強化だがな
- 380 :アラド名無しさん:2011/05/25(水) 02:57:28 ID:ezV0fThk0
- 質問なのですが、55エピ箒の落書きの効果「30パーセントの追加ダメージ」って
敵のタゲが自分にないと効果発動されなかったりするのでしょうか。
わかる方教えてほしいです。
- 381 :アラド名無しさん:2011/05/25(水) 03:00:35 ID:PPyrOmpM0
- 持ってないけどエレノアと同じように、タゲ関係なしに追加ダメがでる
- 382 :アラド名無しさん:2011/05/25(水) 03:07:25 ID:ezV0fThk0
- 素早い返答ありがとうございます。
タゲ関係ないのですね!ヨカッタヨカッタ
安心して夜間ヘルに潜りにいけそうです。
ありがとうございました。
- 383 :アラド名無しさん:2011/05/25(水) 07:50:14 ID:YZFfjOQQ0
- なかなかドロシーさん最上級売ってくれないなぁ
上級だけどもうトレードしてもいいよね・・・ベルトパンツほしくてもやもやしてる
- 384 :アラド名無しさん:2011/05/25(水) 07:52:59 ID:QgpBH5UI0
- >>377
お前は俺か・・・と思ったけどちょっと違った
アメ箱拾ったの開け続けてやっと12ができたけど、ピンクの箒目指して今日も犬kいってくるぜ
思ったより伸びないとかはどうでもいい、ロマンなんだ・・・
- 385 :アラド名無しさん:2011/05/25(水) 08:05:49 ID:/VIshUM.O
- 学者の防具は二次クロ抜きで考えたら何が最終装備になるのかな?
やっぱレガシーか?
- 386 :アラド名無しさん:2011/05/25(水) 09:15:49 ID:h.cwvK6c0
- 他人に聞かないと分からないような人には一生揃えられないから好きなもんつけときゃいいよ、マジで
しかも第一候補に今更レガシーとか、エピ品どころか古代通うのもめんどくさいとか言い出しそうだもん
- 387 :アラド名無しさん:2011/05/25(水) 09:24:28 ID:PscWM1j2O
- ステータスならレシュセットが追随を許さないほど圧倒的だからレガシーはないな
- 388 :アラド名無しさん:2011/05/25(水) 09:36:46 ID:4IRkIkIU0
- 話をぶったぎって申し訳ないのですが、
「鼓動うつ者の魂」そうびしてる学者さんいますか?
使用感教えてもらえると助かるのですが・・・
気絶しないと追加ダメでないのかそれぞれ別の判定なのか
気になっています
- 389 :アラド名無しさん:2011/05/25(水) 09:37:02 ID:1iMDItDE0
- だよなーマジで、他力本願っていうかマジで
少しは自分で考えろよな、マジで
- 390 :アラド名無しさん:2011/05/25(水) 10:10:08 ID:4IRkIkIU0
- 申し訳ない、いちおう動画とかは見つけてみたのですが
SI前でインファのしかなかったもので、学者で装備してる方いたら
聞いてみたいなとおもったんです。
買うにしろ何分高いのでそうそう試せなくて・・・
- 391 :アラド名無しさん:2011/05/25(水) 10:19:16 ID:mC/reG7g0
- >>388,390はもうちょっと前の文から流れ読もうな>>389はおそらくお前に文句は言ってない
- 392 :アラド名無しさん:2011/05/25(水) 10:27:41 ID:4IRkIkIU0
- うわ・・すいません上か・・お恥ずかしい。。
- 393 :アラド名無しさん:2011/05/25(水) 12:35:50 ID:/VIshUM.O
- 他力本願とか言うけど防具の説明ぐらいテンプレにしろよ。
初心者がなやむとこだろくそが
- 394 :アラド名無しさん:2011/05/25(水) 12:42:56 ID:x/KHULbc0
- と、くそ野郎が申しております
- 395 :アラド名無しさん:2011/05/25(水) 12:43:11 ID:T0TqX2CI0
- >>393
学者wikiに防具の項目あるよ
- 396 :アラド名無しさん:2011/05/25(水) 12:43:44 ID:ffbpHJh20
- >>393
よいこなら>>1と学者wikiを見てから文句垂れようね
- 397 :アラド名無しさん:2011/05/25(水) 12:54:57 ID:85jxz6tg0
- ∧_∧ この飴は私のオゴリだ
(`・ω・´) シュッ
(つ と彡 ./
/ ./
/ ./
/ /
/ /
/ /// / ツツー
/ .@ー /
/ ./
- 398 :アラド名無しさん:2011/05/25(水) 13:53:54 ID:1iMDItDE0
- >>388
鼓動を打つものはネタ、おとなしくエルルンフラックか2次黒付けたほうがいいよ
- 399 :アラド名無しさん:2011/05/25(水) 14:21:05 ID:zJGnaB7I0
- 2.パーティーメンバーのエフェクト調整機能追加
パーティーメンバーのスキルエフェクト、および召喚物の透明度を10%〜100%まで調整できるようになります。
これってハエの召喚にも有効ですかね?
EXハエが来てからタウの群の中から敵を探す作業が多くなって
ホトホト困ってたんですがいつかエフェクト調整が来るとかいう話を
聞いてそれに期待していたのですが
なんかパーティーメンバーのものにしか通用しないみたいな感じに
書かれてるのでちょっとガッカリしてます
- 400 :アラド名無しさん:2011/05/25(水) 14:23:41 ID:4IRkIkIU0
- >>398
燃え盛るが結構いいもんで、燃え盛ると鼓動で追加ぐへへしようと思ったんですが
残念仕様なんですか・・・大人しく777そろえにいきます。
- 401 :アラド名無しさん:2011/05/25(水) 14:26:00 ID:Yxs2zGbY0
- とりあえず誰かテンプレカモン!
- 402 :アラド名無しさん:2011/05/25(水) 15:26:01 ID:rsPhvhew0
- 幽霊パーティで、チーフサスの画面外からカライダ狙います??
自分はソロで画面外カライダ失敗してるので、チーフサスと密着してカライダ使って、
その間にパーティーメンバーに攻撃してもらってます。
イケメンがいると倒しきれる。
倒しきれなくても、パーティーだとなんとかなるんでいっかな〜と思ってますけど。
- 403 :アラド名無しさん:2011/05/25(水) 15:41:55 ID:L1GMEoYs0
- >>393
マジレスすると二次クロが最終だからそれまでは全部つなぎだと思え
- 404 :アラド名無しさん:2011/05/25(水) 16:54:28 ID:XXzUl6Hc0
- >>396
2次は3種とも載ってるけど紫60-65がやっとでレガはケレス、レシュ無し
アクセもどくろ/マニアルソ/ロイヤルのみ
393じゃないけど、こんな所に誘導されても文句しか・・・
まあ自分で考えることだとはおもうけど
- 405 :アラド名無しさん:2011/05/25(水) 18:03:47 ID:92DFsnQo0
- >>402
練習モードで成功する位置を覚えよう
近づいてカライダーだと結構頻繁に分裂になる
- 406 :アラド名無しさん:2011/05/25(水) 18:41:09 ID:QgpBH5UI0
- クレバーインプセット(55−60セット)
知能+41〜48
精神力+26〜32
MP1分ごとに24回復
睡眠耐性+
フローレカライダー スキルLv+1
変異ハエ叩き スキルLv+1
アシッドクラウド スキルLv+1
上着でホウキスピン スキルLv+1
カライダーが+1と雨が+1されるものの、いまいちぱっとしない印象
無限の探究のQスキル全部+1・EMM+1のほうがセット効果としては高い
大成功の祈りセット(60−65セット)
知能+49〜56
精神力+26〜33
MP MAX+45〜52
キャスト速度+2%
フローレカライダー スキルLv+1
メガドリル スキルLv+1
反重力マシーン スキルLv+1
上着で燃え盛る炎の加熱炉 スキルLv+1
地味に肩で的中が+2%される(普通は1%)
帰ってきたQスキルALL+1
費用対効果も高いので、異界に行かないならお勧めできる。
レガシー:ケレス
力+45〜55
知能+45〜55
物理防御力+346〜356
HPMAX+195〜214
1分ごとにHP18回復
MPMAX+203〜213
1分ごとにMP24回復
攻撃速度+4%
移動速度+1%
闇属性抵抗+6〜10
フローレカライダー スキルLv+1
メガドリル スキルLv+1
上着でスィートキャンディーバー スキルLv+1
Qスキルでは加熱炉の伸びがないため主力にはなりにくい。上着で飴が+1されるのは大きい
皮職はローグやレンジャーと被るため高騰し、値段には全く見合わない。
聖なるケレス
Wikiにデータがないため手持ちで調べた
アシッドクラウド スキルLv+2
燃え盛る炎の加熱炉 スキルLv+1
上着でフローレカラダー スキルLv+1
主力Qスキル2つに設置系では大抵Mふりするであろう雨が+2されていて、スキルブーストとしては申し分ない
難点は雨よりマグマが伸びていれば・・・というところか
しかしレガシーの常で、値段には全く見合わない
ヴァルカンセット
同じくWikiで情報不完全
加熱炉Lv+1
ドリルLv+1
カライダーLv+1
反重力Lv+1
上着でEMM+2
(落花掌+2)
落花とった殴り型にはヒャッホイなスキルブースト・・・なのか?
最終レベルのレガシーだけあってなかなかのもの。手に入れたら悪いことは言わないので売った方がよい。
レシュとかはいったことないからわからん
- 407 :アラド名無しさん:2011/05/25(水) 22:11:05 ID:r3PGrqo60
- ところで、エフェクト透過がハエ叩きの召喚に適用されてないような気がするのは俺だけだろうか?
メイン学者なんだけど、別キャラで学者と組んだとき
透過してるはずなのにハエの召喚のタウはバッチリ表示されてたんだが……
- 408 :アラド名無しさん:2011/05/25(水) 22:15:09 ID:T0TqX2CI0
- >>407
スキルエフェクト透過であってああいうタイプは別なんじゃないか?
結局あれらはハエ叩きってスキルの効果で出てくるわけだし
理屈的にはあれが透けるなら人形も透けなきゃいけないみたいな
- 409 :アラド名無しさん:2011/05/25(水) 22:16:13 ID:r3PGrqo60
- >>408
タウが一番透けてほしかったのに……
- 410 :アラド名無しさん:2011/05/25(水) 23:05:55 ID:uTHPkgm.0
- 二ベールさんとか透けないもんな
- 411 :アラド名無しさん:2011/05/26(木) 00:47:14 ID:BIOYg.O20
- ハンターはしっかり透明になってた
阿修羅で波動に反応してなかったらどこに居るか見えない所だったよ・・・
- 412 :アラド名無しさん:2011/05/26(木) 03:02:03 ID:UK5rRW2g0
- ハンターが透明になったらまずいんじゃないかww
- 413 :アラド名無しさん:2011/05/26(木) 05:52:53 ID:85jxz6tg0
- なんでも昨日から、足どころか下半身がない学者ちゃんの亡霊が出たって報告があるらしい
微動だにせず上半身だけで前方に微集敵しながら…(゚Д゚)ヒィィィ
絶滅が危惧されているドリル学者ちゃんの幽霊だとか何とか
- 414 :アラド名無しさん:2011/05/26(木) 05:54:31 ID:0t7cG0W60
- バトメちゃんなんて覚醒すると全身消えるぞw
- 415 :アラド名無しさん:2011/05/26(木) 07:05:41 ID:qeBnC38Q0
- テケテケかw
- 416 :アラド名無しさん:2011/05/26(木) 09:25:10 ID:JLJbqop.0
- 全身消えるどころか全裸だったぞwwwwwwうっ・・・
ふぅ・・・
- 417 :アラド名無しさん:2011/05/26(木) 11:13:23 ID:dkSto9GcO
- ちょっと47で止まってるバトメ覚醒させてくるわww
- 418 :アラド名無しさん:2011/05/26(木) 11:35:34 ID:xuNZ0uTM0
- 学者強すぎワロタw これはどういう由来なん?
- 419 :アラド名無しさん:2011/05/26(木) 12:43:15 ID:EPxwH4DQ0
- 学者ちゃん可愛いから知能頑張って上げようと昨日1600超えたのだけど
身内で異界しか行かず、カライダーで常時拘束しかする事ないのにそこまで頑張る必要ないよね・・・ちょっと虚しくなった
- 420 :アラド名無しさん:2011/05/26(木) 12:44:33 ID:Q2fuCa660
- 学者って、3次クロ需要あるのかな
ニコ動で調べてもでてこなかった
どんな性能あるか分かる人いたら教えてくださいな
- 421 :アラド名無しさん:2011/05/26(木) 12:46:59 ID:vKIG9dvY0
- 何故ニコ動
ググれよ
- 422 :アラド名無しさん:2011/05/26(木) 12:56:54 ID:leG230AQ0
- これがニコ厨か
ニコニコに依存しすぎてネット=ニコニコ動画になっちゃってるんだな
気持ち悪い
- 423 :アラド名無しさん:2011/05/26(木) 13:44:43 ID:6dwy45M.0
- ニコラスすけずにバラクルすけてたのはそういうことか
- 424 :アラド名無しさん:2011/05/26(木) 14:32:50 ID:NsqvZ35c0
- >>422はニコニコに親兄弟でも殺されたんだろうか
- 425 :アラド名無しさん:2011/05/26(木) 14:37:22 ID:mC/reG7g0
- でもなんでもかんでもすぐニコ動とか出てくる奴は確かに気持ち悪い
- 426 :アラド名無しさん:2011/05/26(木) 15:28:22 ID:7J8YPCO.0
- ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf040G1lllMl1IiElFSyVWDlllllll1lillDlDlllDlililiiRlillilliliIl!lll1il1DlIlDSaDlXlDIlSilQlNJl
スキルスタイルにてソロ用のスキル振りを考察中の、レベル68の学者です。
最終的には異界に通って残影3セット+猛攻EMMを揃えるのが目標です。
メガドリルは個人的なお気に入りスキルなので、EMMとドリルMは確定ですが、
その他のスキル構成についていくつか質問させてください。
テンプレによるとドリルに闇ポが乗るらしいので、
大成功頼りの水強化よりも雨前提の闇強化路線でいこうかと考えています。
そこで闇ポの乗る(EX)ハエ、(EX)スピン、さらにデスパをM振りしようかと思ったのですが、
残影EMMが揃ったあとでもハエやスピン、パウダー殴りを対単体として使っていけますか?
素直にEMM連射したほうがダメージ出るのでしょうか?
また、残影EMM型の学者にとってエレバンとショタはどういう位置づけでしょうか?
もちろんあれば強いスキルであることに変わりはないと思いますが、
残影EMM型だと使う属性が絞られてくるので
エレバンは必要SPも考えると切ってしまったほうがいいように思いました。
ショータイムについてはEMMの回転率を瞬間的にあげられるとはいえ、
それのためにやはり大量のSPを割くほどの価値があるのでしょうか?
長文でぐだぐだと書いてしまいましたがよろしくお願いします。
- 427 :アラド名無しさん:2011/05/26(木) 16:04:15 ID:xYIz3gDI0
- スレ読めよ
- 428 :アラド名無しさん:2011/05/26(木) 18:35:11 ID:Q/2V0dQc0
- ニコ動って言葉に一々反応するほうが気持ち悪い
- 429 :アラド名無しさん:2011/05/26(木) 18:58:18 ID:yqsXHlaMO
- そろそろ学者に称号買ってあげようかと思ってる
冬は他のメイジでも使ってるし期限付も試したんだけど女王も魅力的かなぁと
両方比べた人や女王使ってる人の感想を聞かせてもらえるでしょうか
- 430 :アラド名無しさん:2011/05/26(木) 19:41:52 ID:QgpBH5UI0
- どっちか!ってした場合は冬のほうが安定すると思う
女王は悩んだ末につけてないから、なんともいえないけど。
- 431 :アラド名無しさん:2011/05/26(木) 19:43:29 ID:j4ZbWbBU0
- >>426
鞭にも属性が乗るので鞭もおすすめ。
精神刺激飲んで最速のEMM連打するなら確かにEMMの合間に使うスキルはないですけど、最速1.4秒のEMMでも連打の間に時間的猶予があります。
EMMとEMMの間に鞭を打ったり、エレバン点灯用のスキルを使う暇はあります。
エレバンはSPが多いと思いますがそれに見合うだけの効果があります。ショタも同様。むしろEMMを強化するのは知能しかないので知能ブーストは欠かせません。
またEMMはバックアタックを取れるのでEMM特化を目指すなら魔バックもSPが余ったらな振ってもいいと思います。
- 432 :アラド名無しさん:2011/05/26(木) 21:18:56 ID:hZzh1z460
- >>431
一応過剰もEMMに乗るわな
他職よりは恩恵薄いけどEMM特化なら視野に入れるべき部分だな 鞭も使うなら尚更
- 433 :アラド名無しさん:2011/05/26(木) 21:28:14 ID:hOColk620
- 西部ヘルで悟りし者の落書きをゲットできたぞ!他職でだが
学者諸君がんばってくだちぃ
- 434 :アラド名無しさん:2011/05/26(木) 23:15:13 ID:7J8YPCO.0
- >>427
一応スレの検索はかけてみたんですが、
残影EMMは今に始まったスキル構成じゃないのでもっと遡って調べてみるべきでした・・・
ごめんなさい
>>431
EMMと鞭はクールタイム的にもったいないかと思ってました
属性が乗るのなら攻撃手段としても悪くなさそうですね
(ハエもスピンもEMMと交互に撃てるほどクール短くないですし)
ショタエレバンも残影EMM型でも取得する価値があるようなので、
もう1度スキル構成をよく練ってみます
ありがとうございました
- 435 :アラド名無しさん:2011/05/26(木) 23:58:05 ID:QuU25vOA0
- >>431
EMM特化ならデスパ、ハエ、スピンはよほどのこだわりがない限り必要ない。EMM撃ってた方が全然火力出る。はっきり言ってSPの無駄。前提もしくは1でいい。
またEMM特化の人はやたらカライダー切りたがる傾向にあるけど、もし異界ソロや幽霊通いを考えているならカライダはMあった方がいい。犬ボスでの全体飛ばし、城3でのごり押しなんかに使えます。
あとEMM型なのに光友情1はまったく理解できない。成功率のためにもM取るべき。
追記として、本気でドリルを極める気があるならマグマで火耐性下げてサラマンフラスコドリルが一番火力が出るからもう一度スキル振りを大幅に見直した方がいいと思う。
- 436 :アラド名無しさん:2011/05/26(木) 23:59:10 ID:QuU25vOA0
- アンカ間違えました。>>434です 連投失礼しました。
- 437 :アラド名無しさん:2011/05/27(金) 19:56:54 ID:Yxs2zGbY0
- 魔道ってレザーとクロースどっちがいいんでしょうか?
- 438 :アラド名無しさん:2011/05/27(金) 20:06:53 ID:.4iOUDUY0
- 板金
- 439 :アラド名無しさん:2011/05/27(金) 20:08:06 ID:pSVNU20QO
- もはや釣りなのかと疑うレベルの質問だな。装着してみて、マスタリボーナスを比べたら結果はおのずと。
どの職も基本的に2次マスタリのほうが有用です。
- 440 :アラド名無しさん:2011/05/27(金) 21:13:30 ID:tGKNF1AA0
- >>429
火力的に女王お勧め
- 441 :アラド名無しさん:2011/05/27(金) 21:25:03 ID:xuNZ0uTM0
- 青記章買ってしまった
- 442 :アラド名無しさん:2011/05/27(金) 21:39:25 ID:tGKNF1AA0
- それは残念でしたね
- 443 :アラド名無しさん:2011/05/27(金) 21:58:58 ID:0.I2uDUA0
- 良スキルがあるレザーがいいかとクロースはあれだ
布なだけに期待はしない方がいい
- 444 :アラド名無しさん:2011/05/27(金) 23:08:16 ID:GOz15b7MO
- 苦労するってなぁ!!!!
- 445 :アラド名無しさん:2011/05/28(土) 00:48:13 ID:3cK29Bww0
- 今日やっと7779set揃ったのですが9set揃ってる先達の猛者達は火属性強化どれくらいなのでしょう?
- 446 :アラド名無しさん:2011/05/28(土) 01:16:11 ID:b9DbuP2s0
- 70くらいじゃね
- 447 :アラド名無しさん:2011/05/28(土) 01:24:18 ID:ZG9siU.E0
- おれは50付近だね
属性強化弱体を考えると魔法石はレイゾかタイタンの方がいいかもよ
- 448 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 10:20:27 ID:85jxz6tg0
- 7779なら属性つけるの容易になるから火石でもいい、火付与鞭使いも。
それ以外のEMM型とか量産型ならレイゾのが良い
- 449 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 11:44:16 ID:92DFsnQo0
- エルブン勇者の立ち位置はどこだろう
- 450 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 11:44:32 ID:L1GMEoYs0
- タイタンなんてかえねーしな
- 451 :アラド名無しさん:2011/05/29(日) 20:17:03 ID:2k2m.Vfw0
- なぁにエピ魔法石のプラタニの黄金玉の夢があるさ
まず実装はよ
- 452 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 02:35:32 ID:UK5rRW2g0
- プラタニ先生…!?
スーパーアーマーでホウキスピンできるようになるんですか!!!?
- 453 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 08:45:42 ID:2k2m.Vfw0
- 65エピ魔法石(実装未定)
グレアリンの涙
レベル制限65,すべてのステータス+46,光属性強化+45
アクエリスの涙
レベル制限65,すべてのステータス+46,水属性強化+45
フレームハルクの涙
レベル制限65,すべてのステータス+46,火属性強化+45
デットマーカーの涙
レベル制限65,すべてのステータス+46,闇属性強化+45
腎臓の数珠玉
レベル制限65,すべてのステータス+46,物理/魔法独立攻撃力+188
プラタニの黄金玉
レベル制限65,すべてのステータス+115
アイリスのメメント-職名
レベル制限65,すべてのステータス+51,LV60、LV70Exアクティブ スキルLv+1
レイゾタイタンの上位は数珠玉のほうだった
- 454 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 12:39:04 ID:4FCLp52E0
- 学者さん・・・あなたたちの同胞が運営スレで大暴れしてるお
- 455 :名無し:2011/05/30(月) 12:44:08 ID:k7hJ/1v60
- ガブリエルからオイルローラーレシピを手に入れたので
材料そろえてたんですが
レガシー:不思議なケルピー竹ボウキとあったので
競売にあった+10を買ったんですがなぜか0/1のまま・・・・
これってもう既出のバグかなんかなんでしょうか?
- 456 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 12:58:16 ID:zJGnaB7I0
- ageる奴が既出をチェックすべくスレ内検索する訳ないか
- 457 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 13:27:50 ID:alOh8Gx20
- ステ厨の私はプラタニが超欲しい。
知能1800も夢じゃないぜ。
- 458 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 16:24:28 ID:TgnInZgE0
- これ実装される頃には属性弱体化もきてんのかな
- 459 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 16:41:34 ID:IpfGXvKA0
- >>455
sageを覚えたら>>456が教えてくれると思う
- 460 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 16:47:14 ID:CD/KWWVU0
- テンプレにsage入ってないから仕方ないとは思う
テンプレに入ってない以上ローカルルールの押し付けでしかない
そんなもの新参が分かるはずがない
自分で調べる努力をせずに質問は人として論外だけどな
- 461 :名無し:2011/05/30(月) 17:06:44 ID:k7hJ/1v60
- ガブリエルからオイルローラーレシピを手に入れたので
材料そろえてたんですが
レガシー:不思議なケルピー竹ボウキとあったので
競売にあった+10を買ったんですがなぜか0/1のまま・・・・
これってもう既出のバグかなんかなんでしょうか?
ちょっと調べてきました・・・・・
しょうもない質問であげてもうてすいません><
ってできてるのかなぁ・・・・・これ
- 462 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 17:11:44 ID:5vuGY9pA0
- 旧限定7とかコツコツ回ってると結構売ってもらえるよ
自分はもう3キャラぐらいで見かけた
- 463 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 17:14:34 ID:TgnInZgE0
- そもそも既出っていう割にはテンプレにのってないのね
>>461
とりあえず質問に答えると、オイルローラーはガブリエル産ケルビー竹ほうきからのみ作成可能(バグであるとおもわれる)
なので、レシピとケルビーの両方をガブからツモる必要がある
そうしてできたオイルローラーは交換不可らしい
質問以外のことだけど、sageはできてるけど、名前らんは空欄でいいよ
デフォルトで名無し〜ってでてくるから
- 464 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 17:19:23 ID:.w2ZLjLg0
- リョーシカ改の頃に天城でケルピーもらって以来ずっと倉庫に眠っております
両方ツモとかどれだけ運がええねんと…
- 465 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 17:21:26 ID:zJGnaB7I0
- ただスレ内をオイルで検索すれば>>250,>>251とか引っかかると思ったんだけど・・・
文章としては
ageて書き込みする人って大抵スレ内の既出をチェックしないよね
っていう認識を語ってるだけだからローカルルールを押しつけてないんでない?
- 466 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 17:32:14 ID:k7hJ/1v60
- できたものも交換不可ですか・・・・・
他の材料あわてて揃えたのに意味なかったorz
ケルピーツモの時点で無理ですがw
後既出調べたらありました・・・・
これからは調べるようにします〜
- 467 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 18:35:56 ID:1h7QWCkwO
- 質問なんですが…
レベル65になったらクリスヴェナ11を買おうかと思ってるのですが、PTや異界で使ってても大丈夫ですかね…?
- 468 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 19:15:13 ID:QiiAzDwQ0
- >>467
異界に関してならオリーでの感電に注意するぐらいじゃない
通常PTなら問題無い
- 469 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 19:20:06 ID:zR1t8Th.0
- 味方に鞭打つ時武器が状態異常付与あったらそれもかかってしまう場合があるんだっけ?
- 470 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 19:21:21 ID:.w2ZLjLg0
- ただkだと印象悪くする人がいるから注意ね
- 471 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 23:44:19 ID:92DFsnQo0
- ガブ産のケルピー箒を蝋燭で再密封すればいい
高くつくけどね!
- 472 :アラド名無しさん:2011/05/30(月) 23:57:27 ID:1h7QWCkwO
- 467の者です!
回答ありがとうございましたっ。
あまりにも装備してる人が少なく、スレにも出てこないので不安になりましたが
そこまで多大な問題も無さそうなのでもう少しキャッツアイと悩んでみることにします(>_<)
- 473 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 00:37:41 ID:.w2ZLjLg0
- >>471
オイルローラーを再密封するより蝋燭の本数が少なく済みそうだが
…再密封したら作成不可に逆戻りしましたなんてことになったら目も当てられないか
- 474 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 02:05:52 ID:arZ06TLY0
- シュルルの魔法防御低下とマグマの火属性抵抗減少でダメがどれくらいあがるのか気になったから簡単に検証してきた
西部Hの亀に、シュルルは15%上昇、マグマは10%上昇
Kだと、シュルルは18%上昇、マグマは10%上昇という結果でしたまる
- 475 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 03:24:27 ID:yfmFigScO
- 競売にケルピーの包装割いてないの出てるんだけど、ケルピーって再密封しても回数0扱いなの?
ケルピー持ってるから、需要次第では再密封して供給しようかと思うけど、密封状態のが手に入るなら無駄金なるからしないけど
- 476 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 03:48:14 ID:evs93SOk0
- 70でも猛攻カライダ揃ってなかったら異界通常K行くの自粛するべき?
全然出ないお・・・
- 477 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 08:17:12 ID:j4p/H2hM0
- 運次第だからなぁ
1ヶ月そこそこで全部揃った人も知ってるし
1年以上通ってて、他職やってる時ですら1箇所も見た事無いという人も知ってる
まぁ・・・生きろ・・・
- 478 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 11:28:29 ID:giRI3gIo0
- 何度も言われてる事だが、リーダーやるなら別に猛攻カライダ無くても構わん
申請送るならテンプレ読んで最低でも6箇所は集めたいね
- 479 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 15:08:57 ID:4IRkIkIU0
- それよりK行くなら刺激飲もうぜ
- 480 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 16:16:24 ID:j4ZbWbBU0
- 精神刺激いいよね。物理職が#•イーグル•フラスコ使ってること考えると、不遇な魔法職は精神刺激常用してもいいと思う。
もちろん強要はしないけど、EMMなら火力、カライダなら拘束力が劇的にあがるからおすすめ。
- 481 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 16:31:41 ID:W2ivSdIA0
- 問題は価格。
- 482 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 16:32:11 ID:4IRkIkIU0
- 刺激飲んで大王ハエぼこすか使ってる敵がいなくても部屋移動前とかにね
バフの%おかしいから大成功すればうまうまだし失敗したらムチするだけですむし
いいよ、かなり・・まぁKでしか使わないけど
- 483 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 17:00:48 ID:JWi/gQ1oO
- >>480
むしろ精神刺激飲んだら改Kソロ余裕なのにPTにどこまで求めてんだ
- 484 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 18:03:08 ID:TgnInZgE0
- 契約+刺激+ショタだとカライダ終わる前にカライダクール終わるぜ
- 485 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 18:04:57 ID:0t7cG0W60
- 強要はしないって書いてるじゃないですか
- 486 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 18:05:54 ID:gZ5Emqt.0
- >>476
半年N〜M通って猛攻カライダ5箇所、武器上着首腕が出ない・・・
せめて武器が出てくれればなぁ
- 487 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 18:41:43 ID:2lhejhLg0
- 首輪に見えた
- 488 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 20:30:48 ID:1erbZ1jU0
- やっとこさ悲鳴首輪とったんだけど効果が実感できない。
追加ダメージ発生してないような
- 489 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 20:31:31 ID:RMarsLj60
- >>488
学者にとって悲鳴首輪とはシュルルと併用できない魔の装備よ……
- 490 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 20:32:18 ID:TOxKizKQ0
- シュルルへのタゲは自分へのタゲとみなされます。
以上。
- 491 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 20:35:36 ID:RMarsLj60
- >>490
なん……だと……
- 492 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 20:40:28 ID:1erbZ1jU0
- シュルルのは知ってたんだが悲鳴首輪の8パーって白字で追加表示されるんだよな?
シュルルの上のMOBに攻撃しても出てないような気がするんだ・・
- 493 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 20:43:18 ID:TOxKizKQ0
- 因みに追加で別表示されるんじゃなくて、合計ダメが出る。
つまり10000ダメージ入る攻撃なら、10800になって表示される。
>>491
気になるなら試してみるといい、間違いない。
- 494 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 20:46:24 ID:1erbZ1jU0
- >>493
よかったただの勘違いだったか、
苦労してとったから学者だと効果ないのかって思ってビクビクしてたぜ
サンクス!
- 495 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 21:00:52 ID:CD/KWWVU0
- 追加と増加は違うよ
悲鳴は増加で合計ダメが表示される
ダクシャなんかは追加で追加分が白字で表示
- 496 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 21:10:51 ID:QuU25vOA0
- >>483
タイム求めないなら精神刺激使わなくてもソロクリアできるよ。
カライダ装備揃ってるなら精神刺激使うかは個人の自由だと思うけど、カライダ装備ゼロでKPT立てるなら精神刺激飲まないと空気以外のなんでもない。
もちろんEMM装備でKPTに突っ込む人は精神刺激飲んでいると信じてる。
- 497 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 22:05:01 ID:evs93SOk0
- みんなさんくす
取り合えず城とか学者の立ち回り鍛えるためにも頑張って揃えてからKいくよ
- 498 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 22:41:25 ID:dkSto9GcO
- 今日決闘してる時気付いたんだけど、EXスピンが部屋待機中に打てたんだ
これが俺もしくはその部屋にいた人のせいなのか調べたいんで誰が試してもらえないか??
- 499 :アラド名無しさん:2011/05/31(火) 23:24:04 ID:RMarsLj60
- >>498
出来たw
多分、ジャンプボタンで出すからじゃないかな
あそこジャンプできるし
- 500 :アラド名無しさん:2011/06/01(水) 00:27:28 ID:dkSto9GcO
- >>499
ありがとう!!
なるほど、たしかにそれっぽいね
- 501 :アラド名無しさん:2011/06/01(水) 06:11:07 ID:71DAq7xc0
- 異界PTで全身猛攻カライダだと本当にエレバンいらんね
お勧めってあるから取ってみたけど無用の長物だった
エレバンはソロ用だなあ
- 502 :アラド名無しさん:2011/06/01(水) 06:39:55 ID:NNUfnYC60
- 当たり前だろう・・・揃ってて気付かないなんて
- 503 :アラド名無しさん:2011/06/01(水) 09:11:27 ID:j4ZbWbBU0
- え なんでいらないの? 最高の知能ブーストスキルじゃん。
単に使いこなせてないだけじゃない、それ。
エレバン取らないで何にSP裂くのか非常に疑問。
立ち回り重視? 頭帽子キャストで全然火力出す気がないなら分かるけど�%Pr
- 504 :アラド名無しさん:2011/06/01(水) 10:26:44 ID:CDaovOXk0
- 学者はPTで火力を求められてないから
- 505 :アラド名無しさん:2011/06/01(水) 10:38:46 ID:6f3hZnFkO
- まぁ支援クルセ以外どのキャラでもソロできるスキル振りが普通なんだからエレバンはあってもいいんじゃないかな
なくても楽にソロできるっていうんならそれはそれでもいいと思う
どちらにしろPTプレイには困らないし
- 506 :アラド名無しさん:2011/06/01(水) 11:19:20 ID:g8sUt3IE0
- 学者に火力を求められてないからっていうのはただの逃げ文句かと。
知能ないよりあったほうが断然にいいし知能1200程度の学者と1500くらいの学者は大分差が開く
火力求められてないからエレバンはいらない!って振りでEMMMとっちゃう子っているよね・・・
- 507 :アラド名無しさん:2011/06/01(水) 11:31:52 ID:RMarsLj60
- 両方取れば・・・
- 508 :アラド名無しさん:2011/06/01(水) 13:00:06 ID:j4ZbWbBU0
- 「学者はPTで火力は求められていない」っていう言葉の解釈をそもそも間違えてる。
あれは「EMMはいいからカライダしてくれ」っていう意味。
学者でも上級華麗エンブ、知能+15付与くらいはして微力ながらも火力貢献すべき。
- 509 :アラド名無しさん:2011/06/01(水) 13:41:46 ID:zJGnaB7I0
- 学者のエレバン待ちがうぜーって意見は聞くね
火力を期待されてないメンバーの火力充填待ちをさせないように
よどみないバッフさばきとさりげない火力アップそして本職の拘束が
要求されている
- 510 :アラド名無しさん:2011/06/01(水) 13:46:31 ID:CDaovOXk0
- 猛攻カライダ装備なら街知能1500超えてるし硬直も440にしてエレバンもとってるけど
異界は所詮拘束げー
PT貢献の為に知能あげとくに越したことないけど役割が違うと言いたかった・・
- 511 :アラド名無しさん:2011/06/01(水) 14:01:13 ID:mcTX1l5w0
- 硬直付与って意味無いでFAじゃなかったっけ?
- 512 :アラド名無しさん:2011/06/01(水) 14:08:33 ID:evs93SOk0
- エレバンで部屋前毎回待たせるのだけはやめてくれ
- 513 :アラド名無しさん:2011/06/01(水) 14:16:57 ID:QiiAzDwQ0
- エレとは事情が違うから別に学者で部屋前点灯する必要もあまり無いのにね
- 514 :アラド名無しさん:2011/06/01(水) 16:45:26 ID:xvsz3L6c0
- >>513
エレでも部屋前点灯は結構嫌われてるがねー
ゲント辺りからソロKのボスがMP的な意味できつくなってきた
今夜間を回ってるけどHになったらもうソロ無理そうだなぁ
- 515 :アラド名無しさん:2011/06/01(水) 16:56:10 ID:RMarsLj60
- 夜間のボスは学者とは相性良くない気がする
無敵でフラフラするから設置系のダメージが通しにくい
- 516 :アラド名無しさん:2011/06/01(水) 18:35:03 ID:Axz5XIMI0
- ゴルゴに加熱炉がカスみたいなダメージしかでないんですけど・・・
やっぱりコウマが問題なのかな・・・
- 517 :アラド名無しさん:2011/06/01(水) 18:42:41 ID:x9HjoRo.0
- とりあえずどんな装備でコウマがどれ位かを書いてくれないと多分誰も何も答えられないと思うよ
- 518 :アラド名無しさん:2011/06/01(水) 18:53:21 ID:zR1t8Th.0
- ゴブKで加熱炉しても1ゲージすら減らない加熱炉ちゃん
ヨッチャヨッチャ1回で1ゲージぐらい減らしたい
- 519 :アラド名無しさん:2011/06/01(水) 18:56:38 ID:KvRFz8sc0
- 計算途中でよくわからなくなったんだけれど
赤ソケ燦爛知能でのD内知能2300、魔クリ50%とした場合で
アバの頭帽子顔の赤ソケに燦爛知能よりも燦爛知能+魔クリのほうが
ダメの期待値大きいであってますかね?
- 520 :アラド名無しさん:2011/06/01(水) 20:55:37 ID:evs93SOk0
- 加熱炉って足でポンプしてるのな
本当学者たん可愛すぎる(*´Д`)
でぇーい(*´ω`*)
- 521 :アラド名無しさん:2011/06/01(水) 21:04:22 ID:ge/pQMNk0
- ポンプのペダルになりたい
- 522 :アラド名無しさん:2011/06/01(水) 22:24:29 ID:3qS1S12k0
- 城3でいつも偽実体化→BM→1・2で右に吹っ飛ばす。というのを
やってますが、微妙にラグって1・2がつながらないときがあるorz
最近は偽だけカライダで拘束して本物誘導を任せたりしています。
ラグ持ちはptくんなとか言われるかもしれませんが
他に参考になる立ち回りがあればご伝授をお願いします
- 523 :アラド名無しさん:2011/06/01(水) 22:41:39 ID:eWluzsh60
- 職次第で楽に隔離しきれることもあるけど、
どんなPTでも打ち合わせすればきれいに隔離できそう
マント→ハルファスアッパー→DJ12してるけど、
ひとりじゃ本物を左にやってるうちに偽がこっちとんできてもうだめぽ
- 524 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 04:10:15 ID:84ddHfRs0
- 叫びで偽者吹っ飛ばす→ハルファスアッパー→DJ12キャリー
バラムHA→天木で偽者吹っ飛ばす→キャリー
最近お城行ってないからうろ覚えだけど…
とりあえずアイテムとか使って偽者を右に吹っ飛ばしたら、
キャリーに多少手間取っても余裕できるんじゃないかな?
ハルファス先生優秀なんだけど、真ん中の本物にアッパー当てようとすると、
下のやつにも当たって他の人の邪魔をしてるような気がしてならない…!
- 525 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 08:02:05 ID:dkSto9GcO
- 俺は狂竜した後偽物にマントハルファスして本物運んでるな
もっとも狂竜の時点で上と中央はフリーになるから大抵他の誰かが運んでくれちゃってるんだけどね
- 526 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 08:57:55 ID:YtpfXzis0
- 犬ボスに2回カライダして2回とも途中で抜けられて全体に移行した
そりゃないぜぐっさん
nだったんだからもうちょっとサービスしてくれよ
- 527 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 09:05:41 ID:5vuGY9pA0
- ソロだと改Kでも安定してカライダで全体飛ばせるのに、PTだと飛ばせなくなるのはなんでだろう?
マグマシュルルマルバス使って30ゲージちょいぐらい(平均レベルによって調整)からカライダするだけ
- 528 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 09:17:56 ID:j4ZbWbBU0
- 味方の攻撃が硬直上書きしてカライダの硬直を解いちゃうんだよね。
火力のないPTで確実に全体飛ばししたいなら、味方には待機してもらうのがいいと思う。
私は養殖ペアで行くときはそうしてる。
まあスタックしたりして逃げられるとすごい申し訳なくなるんだけどネ。
- 529 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 14:26:03 ID:6p5VkVo60
- 殴りまくりたいと思って学者新規作成。
だがPTでは殴りって要らん子なのか?
主にPT組んでいこうと思ってたんだが
- 530 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 14:41:01 ID:o0Rl.TME0
- 幼女で殴るにしても素直にBMにしとけ
PTではというよりPTでもソロでも殴りは空中拘束の長さと低火力が相まって使えない
今後Qスキルを憶えるレベルになるとさらに火力差は大きくなって苦行度もあがっていくぞ
- 531 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 14:46:28 ID:6p5VkVo60
- oh,no......
失敗する学者可愛いから殴りあきらめるか……。
ハエ叩きェ……
- 532 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 14:58:42 ID:XDe5ZpBE0
- 殴りってそんなに使えないかなぁ
まぁ100%殴りはアレだけど殴り設置半々で殴りならぼちぼち使えると思ふ
- 533 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 15:03:54 ID:6p5VkVo60
- なるほどな……。
スレ見返してみてるがボチボチとドリル切りを見かけるな。
ドリルも微妙なのですかそうですか。
- 534 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 15:16:30 ID:6p5VkVo60
- 一つ聞きたいことができた。
チリパ3まで取ってあるのってなんでなんだ?
チリデスの1:1じゃだめなのか?
- 535 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 15:21:32 ID:x/KHULbc0
- 雨前提の3じゃなくてか
- 536 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 15:25:20 ID:6p5VkVo60
- そういうことか……。なるほど恥ずかしい。ww
大体把握できた。
設置でもEx用の前提ハエはあるし、殴りメインはあきらめるよ。
まずは学者に転職しないとな……。w
- 537 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 15:27:59 ID:RMarsLj60
- ようやく自職2次クロが全部揃ったんだぜ
猛攻カライダがひとつもないってどういうことなんだぜ?
- 538 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 15:28:51 ID:x/KHULbc0
- 昔は殴りと設置のハイブリも結構いたんだけど、今は肩身狭いねぇ。
- 539 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 15:30:02 ID:x/KHULbc0
- >>537
購入部位から頑張ろうぜ!
- 540 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 15:34:44 ID:QiiAzDwQ0
- 殴りやるならDJ12もいいけど通常111竜地D111竜とかも良いぜ
粉の硬直もあってStuckさえしなければ雑魚は封殺できる。
ボス?なにそれおいしいの?
- 541 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 15:37:36 ID:xuNZ0uTM0
- DJ12難しいからPTで使いにくいわ上に跳んでいく
- 542 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 16:02:42 ID:6p5VkVo60
- >>541
DJ12って敵のヒットストップとラグで色々めんどそうだな。
- 543 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 18:17:48 ID:6ROriIjM0
- 学者でレシュ通ってる人いる?
やっぱり状態変化耐性100にしないときついかな?
- 544 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 18:46:49 ID:HdDx7CD20
- レシュはカライダーゲーだからつまらんな
- 545 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 19:01:35 ID:zgsyiQu20
- 学者て過剰もった方が強いですか?
それとも固定ですか?
- 546 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 19:10:33 ID:DbCi64.A0
- >>528
味方の攻撃がカライダの硬直を上書きするの?
カライダーってノックバックじゃなくて短時間の拘束を連続して与える仕様(例えるならレベル1ネクスナを連発してる状態)だと思ってた。
じゃないと空中で止まる理由が説明つかないし、オリーマグネなどがQ反応しない時がある理由も説明がつかない。
- 547 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 19:33:32 ID:hCWNpKUsO
- >>544
レシュでカライダって使うのか?特にボス戦
わざわさカライダ切りでレシュ通ってるけど間違ってたかな…
- 548 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 19:37:38 ID:RMarsLj60
- >>545
自ら攻撃するものは%なので過剰すると強くなる
EMM、ハエ、スピンなど
設置したものが攻撃するものは固定
Qスキル、雨、マグマ
EXハエ、EMMは一般的な学者なら主力スキルなので
過剰があるに越したことはない
が+10もあればなんとかならないこともない
- 549 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 20:05:59 ID:xuNZ0uTM0
- 63まできたけど、初めて知ったわ
- 550 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 20:20:03 ID:xvsz3L6c0
- マッドネス陽箒のスキルブーストを取るか
EMM、EXハエ強化の55.60密封を買うか…
むむむ
- 551 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 21:27:40 ID:qeBnC38Q0
- デスパチリパの属性とダメージ増加が
ハエとスピン2種ずつに乗るようにでもならないと
殴りは復活できない気がする
>>550
65まで頑張ってキャッツアイ買おうぜ
カライダーが上がるし見た目もかっこいいぞ
- 552 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 22:35:24 ID:OJ2IGz2M0
- 60超えたら2次クロでよくね
- 553 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 23:08:20 ID:8CEZgE1w0
- 最近は落花も混ぜて地上殴りするほうが多いなHAの敵多いし
西部k警備くらいなら殴りとたまにEMMで楽々いける
- 554 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 23:18:33 ID:nupWu3W60
- レシュでカライダってPT以外使わなくないか?
自分はソロ用でカライダ1だけど使ってすらいない。
加熱がないとかなりだるいとは思うが
- 555 :アラド名無しさん:2011/06/02(木) 23:40:24 ID:L3X6sUbs0
- それは1だからじゃねーの。無くても良いけど、使ってもクリアできるだろ。
- 556 :アラド名無しさん:2011/06/03(金) 00:54:23 ID:J90kTnKI0
- 設置学者だけどレシュボスってどうやって立ち回ったらいいんだ?
開幕から竜巻中までは雨マグマ加熱炉全開で戦えるんだけど
竜巻後は適当な属性吸収させても雨マグマ使うと次の属性吸収まで残っちゃって困るし
成功だと超防御になっちゃうしでEXスピン・EXハエ・加熱炉くらいでしかマトモな火力が出せないんだが・・・。
やっぱり開幕で極力ゴリ押して竜巻辺りまでに倒しきるしかないの?
- 557 :アラド名無しさん:2011/06/03(金) 00:56:57 ID:o0Rl.TME0
- 雨マグマは超回復怖いからスルーで竜巻起きたらイーッチェする
- 558 :アラド名無しさん:2011/06/03(金) 01:06:18 ID:TOxKizKQ0
- デスパチリパで点灯させてクール毎に加熱炉でおk
竜牙1あると便利
アイコン点灯させればEXハエ織りまぜていけば割と楽
慣れると点灯直後雨マグマで時間ギリギリいけるけど、村長うろちょろしまくるので
特に使わなくても問題ないので使ってないかな
吸収バグが残るのが心配なら、点灯させるのは決まった属性にすればいい
個人的にはカライダーがものすごく重宝するが、風向きがころころ変わるとだるい。
- 559 :アラド名無しさん:2011/06/03(金) 01:22:13 ID:J90kTnKI0
- >>557-558
情報thx
確かに同じ属性付ければ吸収バグ防げるなぁ、盲点だった
とりあえず加熱炉を回しつつ頑張ってみる
- 560 :アラド名無しさん:2011/06/03(金) 01:23:06 ID:hCWNpKUsO
- >>556
設置じゃ無理だと悟ったのでスキルスタイル購入しましたw
私はマルフィサ出してEMMハエEXハエ反重力加熱炉でちびちび削ってる。
Eくらいならなんとかなるけど、Kソロは流石にだるかったからもう行かない。
フロスト撃ったりチリパ殴りして水付ければ速く倒せるだろうけどいつも忘れてる感じ
上にも書いたけどカライダはM振ってても最後の爆発しかHP減らせなかったから切りました。
っていうかマルフィサが居ないとクリアできる気がしない;;
もっとサクッと倒せる人いたらどうやってるか教えてくれ〜
- 561 :アラド名無しさん:2011/06/03(金) 01:32:28 ID:x/KHULbc0
- レシュか…猛攻加熱炉9で行ってみるかな…
- 562 :アラド名無しさん:2011/06/03(金) 01:35:38 ID:b9DbuP2s0
- 加熱炉してる時間が一番長い組み合わせを探してくる
- 563 :アラド名無しさん:2011/06/03(金) 10:54:37 ID:y86eMdxw0
- 武器って最終2次になるのか
グランドローラーかなり効果がよさげだから異界でも使えそうだし
こいつ過剰にしようとおもってたんだがなぁ・・・
- 564 :アラド名無しさん:2011/06/03(金) 11:00:39 ID:RMarsLj60
- やっぱり抗魔的なものが厳しいんじゃない?
- 565 :アラド名無しさん:2011/06/03(金) 12:16:47 ID:o0Rl.TME0
- 抗魔よりクールがなぁ
ホウキ一本でアクセ三種くらい落ちるし、異界で使うにはきつそう
効果も正直EMMにせよカライダにせよ二次よりかなりおちる
ホウキハエ鞭のために強引に過剰持つなら65紫使った方がいいと思うし
金余って仕方ないなら黒尾だろうし、素直に二次黒使い分けでいいんじゃないかな
- 566 :アラド名無しさん:2011/06/03(金) 13:04:19 ID:ltYwA3o60
- クール気にするなら、猛カラもってキャスト中にコロコロでいいじゃない。
- 567 :アラド名無しさん:2011/06/03(金) 13:52:44 ID:y86eMdxw0
- やっぱそうなのか・・・
拘束1秒伸びるからいいかなと思ったが素直に2次にしときます
- 568 :アラド名無しさん:2011/06/03(金) 13:55:03 ID:YZFfjOQQ0
- 猛攻カライダがだいぶ揃ってきたのですが、Kにいくにはどの程度あればいいんでしょうか
肩、腕輪、ネックレス以外あります
PT入っても大丈夫ですか?
- 569 :アラド名無しさん:2011/06/03(金) 15:10:41 ID:XDe5ZpBE0
- >>563
特殊な例だけど精神刺激飲めばコロコロ装備した状態でも
ショタ中ならほぼクールタイム無しで打てるから
俺は犬でPTメンバーを見て飲んだほうがいいかなって思ったら2回目からコロコロ装備して刺激飲んでる
- 570 :アラド名無しさん:2011/06/03(金) 16:10:31 ID:CDaovOXk0
- >>568
ホウキも猛攻なら全然大丈夫だと思います
うちの子は2キャラとも猛攻カライダ5か所でK入りました
ホウキなんてなかった・・
- 571 :アラド名無しさん:2011/06/03(金) 16:31:50 ID:YZFfjOQQ0
- >>570
ありがとうございます
- 572 :アラド名無しさん:2011/06/03(金) 16:59:53 ID:x/KHULbc0
- 未だにほうきだけ出ないな
ゴブ通うのは飽きたお…
- 573 :アラド名無しさん:2011/06/03(金) 18:02:52 ID:XghHDnAs0
- 何かちがう物を狙って見なされ
- 574 :アラド名無しさん:2011/06/03(金) 19:43:47 ID:RMarsLj60
- 今日、初めて強力猛攻カライダー装備がドロップしました
バトメで('∀`)エヘヘ
- 575 :アラド名無しさん:2011/06/03(金) 20:27:02 ID:OJ2IGz2M0
- 火光の魔道なんだけど補助装備ってどれつければいいのかいまいちわからない
そりゃシブや古代の不思議光がいいんだろうがお金がないので
とりあえず召喚装備しといて金できたら桃や魔法攻撃力上がるヤツ装備すればいいのかな?
- 576 :アラド名無しさん:2011/06/03(金) 20:59:40 ID:RMarsLj60
- 鞭打ち強化やオラシ強化取ってれば強化札がお手頃なんじゃない?
キャンディ強化1でもあればベイルの遺産でも良いし
合うスキル強化がなければ
バーンスタインのアームバンドやベルマイア王立腕章の+10くらいを目指すのもアリかと
最上級の青を+10以上目指してみるのも
- 577 :アラド名無しさん:2011/06/04(土) 02:27:49 ID:85jxz6tg0
- >>575
カライダはM+2で回数+1だけど、+1だと変わらないから他の装備とあわせて+2しないと無意味な
ちなみにM+3で回数+2、M+4は意味なしで、M+5は回数+3。カライダブーストは計画的に!
- 578 :アラド名無しさん:2011/06/04(土) 02:59:06 ID:evs93SOk0
- 回数っていうのは敵がピシッ!ってなるのが1回ってこと?
- 579 :アラド名無しさん:2011/06/04(土) 03:18:20 ID:xuNZ0uTM0
- 攻撃ボタン押したら漕いだり、バフバフすんの早くなるけど
なんもせんかったらゆっくりだから、異界で拘束したいならなんも押さないでゆっくりのほうがいいよね?
スキルだしてる時間長くなるし
- 580 :アラド名無しさん:2011/06/04(土) 03:19:42 ID:QiiAzDwQ0
- >>579
攻撃ボタン連打は伸びる枝の数以外関係ないよ
- 581 :アラド名無しさん:2011/06/04(土) 03:19:59 ID:T0TqX2CI0
- >>579
連打すれば攻撃回数増えるけど、しなかったからといって時間増えたりはしないぞ?
- 582 :アラド名無しさん:2011/06/04(土) 03:29:02 ID:xuNZ0uTM0
- ありがと
- 583 :アラド名無しさん:2011/06/04(土) 09:05:21 ID:j4ZbWbBU0
- カライダは連打してもしなくても攻撃回数•持続時間に変化がないよ。
連打して増えるのはビリビリの本数だけ。
- 584 :アラド名無しさん:2011/06/04(土) 09:25:51 ID:2tNJ4cac0
- えっ
- 585 :アラド名無しさん:2011/06/04(土) 10:08:24 ID:RMarsLj60
- 連打すると電気が届く範囲内での攻撃範囲が広がる
敵が3体以下の時は成功でも大成功でも連打しなくておk
……のはず
- 586 :アラド名無しさん:2011/06/04(土) 12:18:26 ID:o0Rl.TME0
- >>581が言ってるのはバフバフする加熱炉のほうだと思う
- 587 :アラド名無しさん:2011/06/04(土) 12:36:04 ID:2tNJ4cac0
- どれがネタでどれがマジレスなの?
カライダで雷の本数は成功率で固定、連打によって攻撃回数、攻撃間隔が短くなる
生成時間と火力はスキルレベルなカライダつかってたら普通わかるだろ・・・
- 588 :アラド名無しさん:2011/06/04(土) 12:48:19 ID:DQecPwVM0
- 自分も>>587と同じつもりでいたんだけどさ・・・
あまりにも書き込みが自信ありげだったからひょっとして
自分が勘違いしてたのか?と思って練習モードで試してきたら
カライダMでX連打してもしなくても15回だった・・・
テキストもそうなってたし勝手に思い込んでたことが間違ってたのか
例し方が悪かったのか、ともかく想定外だった
- 589 :アラド名無しさん:2011/06/04(土) 12:56:39 ID:L1GMEoYs0
- カライダは、成功・大成功でボタン連打すると雷の本数が増えて、一度に拘束できる敵の数が増える
攻撃回数・間隔はボタン連打に限らず一定
失敗時は、ボタン連打しても雷の本数は増えない
攻撃回数・間隔は成功・大成功のときと変わらない
<補足>
成功・大成功時雷の本数は増えるが、もともとカライダーの一本の雷自体範囲攻撃なので、
同じ場所に雷が増えても拘束できる敵の数自体は変わらないこともある
- 590 :アラド名無しさん:2011/06/04(土) 12:57:35 ID:qeBnC38Q0
- >>583
>>585
が正解かつ、このスレでの常識
>>584
>>587
が変な勘違いで恥ずかしい煽りを入れただけ
- 591 :アラド名無しさん:2011/06/04(土) 13:05:15 ID:QiiAzDwQ0
- カライダのことだと勝手に勘違いしてすまんかった
確かに加熱炉のことを言ってるようにも見えるから一応補足
加熱炉は連打で石の発射数は増える(発射密度が増す)けど持続時間自体は変化しないから攻撃回数が減るだけ
- 592 :アラド名無しさん:2011/06/04(土) 13:15:12 ID:RMarsLj60
- 悲鳴首輪とシュルルの関係の件といい
今回の件といい
うそっ、私勘違い多すぎ
とか思ったりした
- 593 :アラド名無しさん:2011/06/04(土) 13:36:18 ID:zR1t8Th.0
- 今まで「あっやべ高く上げすぎちゃった連打やめよう」とか思ってました
はずかしい
- 594 :アラド名無しさん:2011/06/04(土) 13:48:03 ID:xuNZ0uTM0
- ごめん犬の4部屋目で出来るだけ長く力ライダーで拘束できるかと思ってて
- 595 :アラド名無しさん:2011/06/04(土) 15:55:11 ID:KyHUdZisO
- ちなみに594は意味ないけど、593は敵が一杯いるとこでは意味ある
ゴブ1、4とか。
単体タカイタカイには意味ないけどね
- 596 :アラド名無しさん:2011/06/04(土) 16:42:36 ID:T0TqX2CI0
- 581だけど、ドリルと加熱炉のつもりで言ってた
カライダは元々攻撃回数増えないし
まぁ、でも敵があんまりいなくてもなんとなくカライダ中も必死に連打しちゃう俺がいる
- 597 :アラド名無しさん:2011/06/04(土) 16:50:59 ID:Pd8Hlk1k0
- 学者に限らず自分でやってる職の性能を把握してないのって結構いるよね
そういうのって他職のも知らない可能性あるから
他職と組んだときあわせられないってことがあると思う
適当に設置してるだけじゃ半人前、PTメンが動きやすいように設置できて一人前
- 598 :アラド名無しさん:2011/06/04(土) 17:55:28 ID:evs93SOk0
- 黒い形体の指輪-拘束-ってどうなの?拘束状態(ryっていうのはカライダ中も入るのかな?
エルルンとどっちがいいんだろ
- 599 :アラド名無しさん:2011/06/04(土) 18:02:37 ID:x/KHULbc0
- カライダ中に『状態異常の』拘束になってると思うかね?
- 600 :アラド名無しさん:2011/06/04(土) 18:34:14 ID:evs93SOk0
- そんなことどこに書いてあるの?
- 601 :アラド名無しさん:2011/06/04(土) 18:56:07 ID:TOxKizKQ0
- 拘束って、ジャングルの茨の上に立ってると出てくるアレだよ?
敵を拘束するんじゃなくて、状態異常の拘束
カライダーは便宜上、拘束するって表現を使ってるだけだからなぁ
- 602 :アラド名無しさん:2011/06/04(土) 19:47:13 ID:T0TqX2CI0
- 厳密には、カライダは0.5秒間隔で攻撃して被弾硬直が解ける前に次の硬直に繋げてるだけだしね
だから、ヒットリカバリー高い敵だと動かれたり下手すると抜けられたりするし
- 603 :アラド名無しさん:2011/06/04(土) 19:50:50 ID:evs93SOk0
- そういうことかサンクス
よく考えればカライダとかのスキルに使えたらこんな安い訳ないよね
- 604 :アラド名無しさん:2011/06/04(土) 19:58:13 ID:RMarsLj60
- 早くゴブアチャを量産する作業に戻るんだ
- 605 :アラド名無しさん:2011/06/04(土) 20:11:29 ID:e1aOTYOs0
- もしかしてジェフでパニ→カライダってやっちゃダメなの?
銃でやってる時に無敵で回避されたんだけど
>>602の言うとおりだとパニ終わってからとカライダの硬直までの間に抜けられてるのかな(´・ω・`)
- 606 :アラド名無しさん:2011/06/04(土) 22:36:48 ID:ft.JZDic0
- 異界の緑ネームはほとんど起き無敵あるからパニ自体ほとんどの場面で邪魔してると思う
あとカライダはパニみたいな完全ダウン状態だとHitしない
ジェフはBBQからの空中カライダ硬直でも仲間の少硬直攻撃から無敵に入る
一回無敵に入るとカライダ硬直だけじゃなくて阿修羅の不動や炸裂みたいな完全行動不可技でも次の行動まで無敵のままになる
- 607 :アラド名無しさん:2011/06/04(土) 23:09:39 ID:e1aOTYOs0
- >>606
やっぱり俺が原因か
本人がマント→カライダやってるからそれを傍観した後総攻撃のほうがいいのかな
マント→BBQも何回かやってみたけどうまくいかないことが多くて
- 608 :アラド名無しさん:2011/06/04(土) 23:11:05 ID:e1aOTYOs0
- ちなみにパニやろうと思ったのは不動はパニから繋がるって聞いたからなんだ
一応言い訳させてほしい(´・ω・`)
- 609 :アラド名無しさん:2011/06/05(日) 08:16:16 ID:3qS1S12k0
- lv68で抗魔値300ちょいで犬改Kのボスにカライダしたら
ボスの回復の方がはやくてゲージ1削れるかどうかくらいしか減らなかったお…
抗魔値も満たしてないし改もそろってないからしょうがないかもしれないけど
泣きそうになった。
抗魔値400全身二次黒改だとどんくらい一人でカライダとかで削れるんだろ
装備によるかもしれませんが…
教えてエロイ人
- 610 :アラド名無しさん:2011/06/05(日) 10:12:56 ID:Y1ap9ufY0
- カライダは大抵PTで使うからカライダだけの火力っていわれると自信ないんだけど、
大体3ゲージくらいじゃないかな
- 611 :アラド名無しさん:2011/06/05(日) 10:17:02 ID:3fgY7vWs0
- >>607
攻め方が自分そっくりだし、そういう経験もあったから
組んだことあるかもと思ってしまった。
- 612 :アラド名無しさん:2011/06/05(日) 10:27:56 ID:SZeG4FOA0
- ジェフさんカライダ直置き外してたまに悲しいことになるんだけど
マントで無敵行動に入って悲しいことになったりはしないの?
- 613 :アラド名無しさん:2011/06/05(日) 13:49:45 ID:og2M8o4E0
- まんとはるふぁすあぱー
- 614 :アラド名無しさん:2011/06/05(日) 14:32:52 ID:Y1N/RFtU0
- 反重力1とか異界では結構使える
- 615 :アラド名無しさん:2011/06/06(月) 10:33:36 ID:b9DbuP2s0
- 777パンツ最上級@都会
- 616 :アラド名無しさん:2011/06/06(月) 11:56:45 ID:CDaovOXk0
- あざす
村も改最上級だた
- 617 :アラド名無しさん:2011/06/06(月) 12:16:21 ID:b9DbuP2s0
- ああ、ごめんなさい、777パンツ改が最上級です。
強力猛攻カライダ上着もお願いします・・
- 618 :アラド名無しさん:2011/06/06(月) 14:13:31 ID:J90kTnKI0
- 落書き欲しさに追撃行ってるけど他職エピしか出ねぇ
強化イベント中までに出したかったが流石に無理か…
- 619 :アラド名無しさん:2011/06/06(月) 14:28:42 ID:RMarsLj60
- 強力反重力ばかりどんどん集まっていく……
これが猛攻カライダだったらどれだけ良かったか……
- 620 :アラド名無しさん:2011/06/06(月) 14:56:11 ID:j4ZbWbBU0
- ジェフに加熱炉反重力する学者は遮断していいレベル�%Pr
- 621 :アラド名無しさん:2011/06/06(月) 15:38:57 ID:hVFMyzr20
- 落書きが欲しいなら補助エピ切り捨てて夜間に行け
全職補助が混じる追撃でこの短期間に落書き狙いなんて無謀にも程があるぞ
- 622 :アラド名無しさん:2011/06/06(月) 16:25:01 ID:xuNZ0uTM0
- 反重力して浮かんだとこカライダってどうなん?いつも誰かにあわれてカライダしてるけど
- 623 :アラド名無しさん:2011/06/06(月) 17:01:41 ID:.fB/6v6E0
- やったことないけどソロ向けじゃない?
反重力で浮いたところにptメンが追撃したら浮いた状態でカライダすることになるでしょ
- 624 :アラド名無しさん:2011/06/06(月) 18:30:14 ID:mG/htdQ20
- ソロ向けだね
発動のはやい反重力で浮かせて安全にカライダしたいーなだけだし
- 625 :アラド名無しさん:2011/06/06(月) 18:44:57 ID:OJ2IGz2M0
- 限定品だからな。顔赤ソケのほうが効果的には高い。値段もするが
- 626 :アラド名無しさん:2011/06/06(月) 19:12:52 ID:EppKbrL.0
- 黒い形体の指輪-感電の学者での使い心地が気になるんだけどどうだろう?
- 627 :アラド名無しさん:2011/06/06(月) 19:15:45 ID:J90kTnKI0
- >>621
てっきり55エピしか出ないのは追撃だとばかり思ってた
wiki見たら夜間と書いてあって死にたくなったぜ・・・
あと質問なんだが蒼空の形象って学者にどうなんだろう
カライダとか加熱炉って判定浮いてるから使えるのかな?
- 628 :アラド名無しさん:2011/06/06(月) 19:20:08 ID:QiiAzDwQ0
- >>627
本人が空中攻撃やってる間だけだから関係ない
雨マグマシュルルしてEMM打ってDJ12してたら全部に乗るよ! ってことらしい
- 629 :アラド名無しさん:2011/06/06(月) 20:35:44 ID:85jxz6tg0
- 空中通常攻撃の間 ね。スピンハエには適応されない
- 630 :アラド名無しさん:2011/06/06(月) 21:12:36 ID:OJ2IGz2M0
- キャラ本体が空中攻撃モーションだしてるときだけ乗る
- 631 :アラド名無しさん:2011/06/07(火) 01:50:41 ID:85jxz6tg0
- 蒼空は弾スピ用だよね。
次点でかなり差をあけて黒炎ソウル・殴り学者
- 632 :アラド名無しさん:2011/06/07(火) 01:57:55 ID:JJEIwUDw0
- 女メカも割と愛用してるひとが多いらしい
- 633 :アラド名無しさん:2011/06/07(火) 09:56:30 ID:XDe5ZpBE0
- 最近ゴブKソロを始めたのですが敵Lv65前後で舞撃破出来る方いますか?
いれば参考までに装備を教えて欲しいです…
- 634 :アラド名無しさん:2011/06/07(火) 14:50:28 ID:6rosvN1U0
- >>633
通常K平均65なら
街知能1500・魔クリ50%
全身改残影猛攻EMM(武器+10)・補助装備は鞭強化とレイゾ・火属性強化43
刺激・知能秘薬・塔クリP・28号orHA・マルバス
D内知能2300・魔クリ70%で舞開始60本からギリ削りきれた
シブやフラックや過剰あるならもう少し楽かもしれない
- 635 :アラド名無しさん:2011/06/07(火) 15:20:58 ID:ALJHAxSQ0
- 要するに65レベルじゃ無理ってことだろ
- 636 :アラド名無しさん:2011/06/07(火) 20:10:51 ID:TgnInZgE0
- ゴルゴはとっとこ引きずりおろしてのんびりEMM打ってるなぁ・・・
- 637 :アラド名無しさん:2011/06/08(水) 12:08:42 ID:xuNZ0uTM0
- 異界ソロしようと動画見てたけど、カライダーあんまり使ってる人少ないんだな
マグマ、雨、カライダーの順に出せばいいかと思ってたけど
- 638 :アラド名無しさん:2011/06/08(水) 12:18:34 ID:CDaovOXk0
- 個人的に異界のPTは猛攻カライダ択一だけど
ソロや古代だと残影EMMや777当たりが強い気がしま
- 639 :アラド名無しさん:2011/06/08(水) 17:43:25 ID:Sr2WwA0g0
- >>633
ぶっちゃけ変に舞い待ちするより早いとこ降ろしちゃった方が早いと思うよ
>>637
ソロのカライダは雑魚戦と相手の行動スキップさせたい時使う感じかな
犬ボスのランド一斉をスキップできるだけでもかなり早くなる
- 640 :アラド名無しさん:2011/06/08(水) 18:09:47 ID:TgnInZgE0
- 火力のない並学者だと、異界ソロで最重要スキルはマグマの鈍化なんじゃないかって思う
カライダーは知り合いのポンとペアで行くときに使ってるくらいで、ソロだと他スキルのクール待ちしたいときにしか使わん感じ
まあ、1か所1回ソロするのに10分以上かかる雑魚の戯言だけど
- 641 :アラド名無しさん:2011/06/08(水) 22:29:59 ID:Yxs2zGbY0
- 学者って称号何がいいでしょうか?
- 642 :アラド名無しさん:2011/06/08(水) 22:41:51 ID:ft.JZDic0
- 過去ログって便利だよねーマジ便利だわー
- 643 :アラド名無しさん:2011/06/08(水) 22:54:42 ID:QuU25vOA0
- >>633
舞撃破についてだけど
街知能1587、魔クリ24.1%、魔法攻撃力5143(武器12)、火属性強化22、レイゾ、女王。
上級知能+精神刺激+最速EMMで平均Lv67程度までは撃破可能。
>>634さんほど装備極めてなくても知能1500、魔クリ30%程度あれば舞撃破は可能だと思う。
フラック(装備時EMM1.9秒)も使ってみたけど、アクセ3種残影の方が安定したのは意外な結果。
舞待ちするよりも撃破した方がタイムは絶対出る。雑魚のEMM反射がおいしすぎる。
- 644 :アラド名無しさん:2011/06/08(水) 23:03:36 ID:xuNZ0uTM0
- EMM連発できなくなるみたいだから、今のうちに精神のんでがんばる
- 645 :アラド名無しさん:2011/06/08(水) 23:06:08 ID:6mKmkjrU0
- え?男格闘実装と同時だったっけ?
- 646 :アラド名無しさん:2011/06/08(水) 23:11:26 ID:MaEXfO8M0
- タイタンと金剛、使用感比べた人って居られます?
- 647 :アラド名無しさん:2011/06/08(水) 23:20:23 ID:oxLAA0xk0
- よほど%スキルに特化してないかぎりは明らかにタイタンの方が強いから、比べるまでもないと思います
- 648 :アラド名無しさん:2011/06/08(水) 23:37:09 ID:tGKNF1AA0
- 学者スキルじゃあレイゾ、タイタンの圧勝
- 649 :アラド名無しさん:2011/06/09(木) 00:16:21 ID:QuU25vOA0
- レイゾタイタンはPTじゃ効果が出ないんじゃなかったっけ。
PT多いならティラレ金剛も悪くないと思う。
- 650 :アラド名無しさん:2011/06/09(木) 00:23:08 ID:OtFIxrUA0
- 適当なこと言うなよ、ヘルベスレか学者スレか忘れたけど検証でPTでも効果あったって。
- 651 :アラド名無しさん:2011/06/09(木) 04:56:37 ID:rp6KkZpI0
- 阿修羅だけど効果ありますよ
- 652 :アラド名無しさん:2011/06/09(木) 07:38:29 ID:ft.JZDic0
- うろ覚えだなー
純固定スキルはPTでも常に効果あるけど固定+%スキルはタゲ取らないと効果出ないって結果じゃなかったかな
- 653 :アラド名無しさん:2011/06/09(木) 10:01:01 ID:s/lI2YAs0
- 最近さもの異界不遇ぶりにめんどくさくなって学者育てはじめたんだけど、
称号ってなにがおすすめなのですか?記章かなやっぱ?
- 654 :アラド名無しさん:2011/06/09(木) 10:05:49 ID:8jebXClcO
- 下げるのも過去ログ探すのも、めんどくさいのね
- 655 :アラド名無しさん:2011/06/09(木) 10:33:20 ID:K8RyJMtI0
- それはサモが不遇なわけでなくおまえさんが残念なだけだ
実際よく異界いってるサモの人のPTはすぐ埋まる
もうちょっだけがんばれ
- 656 :アラド名無しさん:2011/06/09(木) 10:34:37 ID:s/lI2YAs0
- ごめんなさい反省してますスパ4中だったのでてっとり早くききかっただけです
- 657 :アラド名無しさん:2011/06/09(木) 10:41:33 ID:fj1/IbIA0
- 今完全設置型の4色学者って成立するでしょうか
重力切って3色で設置型なのが無難な気もするのですが
どうせなら全部取りたい気分もあります。PT主体だとそれなりに活躍できますでしょうか
- 658 :アラド名無しさん:2011/06/09(木) 10:42:03 ID:s/lI2YAs0
- >>655
+13武器破壊してしまったのでもう頑張れないです
それに学者の方がおもしろいと思います
- 659 :アラド名無しさん:2011/06/09(木) 12:28:55 ID:CD/KWWVU0
- >>658
回線切って氏ねよ
- 660 :アラド名無しさん:2011/06/09(木) 12:36:25 ID:e9rVzBI.0
- >659
穏やかにいこうぜ
- 661 :アラド名無しさん:2011/06/09(木) 12:52:13 ID:xuNZ0uTM0
- さいきょうになりたいです。すぱよんしてます。はやくしてください。
- 662 :アラド名無しさん:2011/06/09(木) 13:31:20 ID:RJVsezMo0
- 不遇なのが嫌でやめたのに
なんでまた不遇な学者にしたの?
- 663 :アラド名無しさん:2011/06/09(木) 13:54:56 ID:BbC3QiY20
- >>661
まとめか
- 664 :アラド名無しさん:2011/06/09(木) 16:27:03 ID:MLpdJE360
- 不遇が嫌なら農夫やればいいよ
- 665 :アラド名無しさん:2011/06/09(木) 17:38:41 ID:YNiLR8Qo0
- 不遇不遇って、ちゃんと極めてから言ってるの?
装備揃えれば何処だってソロできる。
それに優遇って言われてる職も金かけないと大してかわらんと思うけど。
- 666 :アラド名無しさん:2011/06/09(木) 18:11:29 ID:3qS1S12k0
- >>657
設置全部Mはお勧めしない。
2〜3取って、知能上げるエレバン、クール短くするショタとか
取ったほうがいいかもしれないです。
- 667 :アラド名無しさん:2011/06/09(木) 19:01:24 ID:85jxz6tg0
- タイタン+ダクシャ(ラクガキ)に加えて未実装の販売エピ指輪(独立攻撃+50?)があれば
上級設置は楽しそう
- 668 :アラド名無しさん:2011/06/09(木) 19:55:59 ID:DQecPwVM0
- 今回新しくレイゾからタイタン装備した人に感想を聞きたいのですが
レイゾ装備時と違いがわかる程明らかに変わりましたか?
- 669 :アラド名無しさん:2011/06/09(木) 21:23:22 ID:qCPJZ3t6O
- サモナーでも嘆く前に極めろよ
それくらいの根性なければ学者やっても中途半端になって挫折するだけだ
- 670 :アラド名無しさん:2011/06/09(木) 21:27:21 ID:TgnInZgE0
- タイタンてに入れたからレイゾこわすべーと思ったら12になった
さて・・・どうするかな
- 671 :アラド名無しさん:2011/06/09(木) 23:15:35 ID:.4iOUDUY0
- 日記にでも書いてろ
- 672 :アラド名無しさん:2011/06/10(金) 00:36:08 ID:eMsWCF0.0
- ところで感電に光強化乗ってないんだけど、仕様変わった?
- 673 :アラド名無しさん:2011/06/10(金) 01:40:14 ID:85jxz6tg0
- 防御無視ダメージには属性強化のらないのはデフォじゃないの?
感電は防御無視
- 674 :アラド名無しさん:2011/06/10(金) 01:47:26 ID:eMsWCF0.0
- ああそういう仕組なのか、ありがとう
となるとテンプレの>>11はなんぞやと言う事に
- 675 :アラド名無しさん:2011/06/10(金) 01:53:46 ID:CD/KWWVU0
- 壁にでも話してろよ
- 676 :アラド名無しさん:2011/06/10(金) 07:16:37 ID:TgnInZgE0
- なんかやなことでもあったのか?
それはそれとして、>>11だと感電部分だけ光属性・・・とも取れるけど、
勘違いから来てるっぽい感じかね?
- 677 :アラド名無しさん:2011/06/10(金) 07:23:52 ID:fj1/IbIA0
- >>666
遅ればせながらレスありがとうございます
やはり4色は趣味といってもちょっと無謀ですよね・・・
となるとこんな感じでしょうか
ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf040G1lljMEOIiElQcnx5Hll1llll1lillDlDlllDlililiiRlillilliliIlIlllC111DlIEDlaDDIiDVVIlQlNNJi
エレバンはPS的に無理なので除外
ハエ切って図書館に回すか魔バックに入れるかその辺で悩んでます
クラフトが無駄なんでしょうけどうーん
- 678 :アラド名無しさん:2011/06/10(金) 07:29:11 ID:tgDLoHrw0
- クラフトは1以上必須
理由は可愛いから
- 679 :アラド名無しさん:2011/06/10(金) 07:56:57 ID:J90kTnKI0
- >>668
+11レイゾから+11タイタンに乗り換えたら
幽霊辺りのネームドに加熱炉成功の石一個のダメージが
クリ9000弱→10000くらいまで上がった。
雨マグマも結構ダメージ変わる。
体感出来るくらいの違いはあるけど値段考えるとレイゾでも良いと思う。
金銭的に余裕があるなら絶対買うべき。
バインドスフィア来ても多分ここまで値段下がること無いだろうし、固定値職の最終装備の一角なのは間違いない。
- 680 :アラド名無しさん:2011/06/10(金) 08:18:05 ID:3qS1S12k0
- >>677
設置型ならC蠅叩きは無くても全く困らないよ
特大蠅たたきは火力になるからMあったほうがいいかも
MPはそこまで枯れないと思うので図書は切ってもいいと思われます
覚醒1取りはSPもったいないんじゃないかな…
完全設置型なら改造15+シュルルMあれば、タゲずれて少し楽になるけどsp厳しそうだね
- 681 :アラド名無しさん:2011/06/10(金) 11:55:45 ID:5bzZ8GEU0
- ローカリ拾ったんだが、素直にエレに渡すべきか
魔道で使うべきか迷ってるんだ
使ってる人いたら使用感教えてくれないか?
素直にソロ猛攻EMM、PT猛攻カライダのほうがいいかな?
- 682 :アラド名無しさん:2011/06/10(金) 12:05:27 ID:KyHUdZisO
- 学者で使える要素があるとは思えない
- 683 :アラド名無しさん:2011/06/10(金) 12:06:29 ID:b9DbuP2s0
- うん
- 684 :アラド名無しさん:2011/06/10(金) 12:15:36 ID:DQecPwVM0
- >>679
参考になります。ありがとうございました
ローカリの話だけど古代ブーストする人もいたくらいだし
部屋前でショタブーストのためだげに使うブルジョアも出ると思ってたな
そんなお金ないけど(注:ローカリについてはそれほど詳しくはないです)
- 685 :アラド名無しさん:2011/06/10(金) 12:55:14 ID:85jxz6tg0
- スピンを放棄したスタイルならローカリでもいけなくはないし
魔攻が全然ちがうから鞭ハエは強くなるけど、エレに渡したほうが1000倍良い
50mくらいになったら考えてもいいかなー程度には欲しい。今の相場で学者にはちょっと
- 686 :アラド名無しさん:2011/06/10(金) 12:55:23 ID:fiY639Cs0
- ローカリを学者で使うなら刺激飲んで常時ショタ維持
その状態で全身強力猛攻揃ってれば常時カライダーができるとおもう
ただそこまでするより素直にエレ渡すか売って属性石買ったほうがいいかと
- 687 :アラド名無しさん:2011/06/10(金) 14:58:10 ID:3qS1S12k0
- EMMが弱体化で連打できなくなるらしいですね
過去ログ見たけどソースがわからなかったです…
最短クール何秒くらいになるんでしょうか
加熱炉も連打できなくなるのかなぁ
- 688 :アラド名無しさん:2011/06/10(金) 15:05:39 ID:fiY639Cs0
- EMMが弱体したわけではないよ
セット装備のクールタイム計算が変わっただけ
調整後の最速は残影3燃える6に武器上着猛攻でたしか2.6秒位だった気がする
遅くなった代わりに新セット6効果で
EMM:攻撃力23%増加、誘導距離増加
加熱炉:クールタイム35%減少、持続時間2秒増加、HP30%増加
がくっ付くからそう悲観したものではない
- 689 :アラド名無しさん:2011/06/10(金) 15:41:59 ID:mMyAP4/Q0
- CT計算の変更の変わりに火力あがるのか・・・
>加熱炉:クールタイム35%減少、持続時間2秒増加
むしろこっちのがおいしいと思ってしまった
- 690 :アラド名無しさん:2011/06/10(金) 16:03:07 ID:nbsWtAU6O
- >>687
最速は今まで通り残影アクセ3強力猛攻EMMで2.4秒だったと思う
3次クロが来たらこれにEMMクール減少の補助と魔法石装備が最速じゃないかな?
- 691 :アラド名無しさん:2011/06/10(金) 16:11:25 ID:85jxz6tg0
- あれ、今って最速1.8sじゃないっけ?もう調整きたの
自分の上着なしの残影靴(腕輪EMM)で2sジャストだったような
- 692 :アラド名無しさん:2011/06/10(金) 16:13:08 ID:I9F4wCa.0
- いままで通り(の装備で)2.4秒ってことじゃねーの
今のEMM最速は1.4秒
- 693 :アラド名無しさん:2011/06/10(金) 16:16:45 ID:nbsWtAU6O
- 今はアクセ3が残影で1.4秒だよ
- 694 :アラド名無しさん:2011/06/10(金) 16:21:55 ID:3qS1S12k0
- 答えてくれた人ありがとうございます。
- 695 :アラド名無しさん:2011/06/10(金) 17:22:40 ID:2Eur2f7s0
- 今は693の通り最速でクール1.4秒
計算順変更来たらアクセ残影3+他部位強力猛攻EMMで2.2秒
これにEMMクール減少補助と魔法石で2秒くらいになるのかな
精神刺激使えば今と同じクールになる
- 696 :アラド名無しさん:2011/06/10(金) 18:54:14 ID:iwDjP9BU0
- くだ質にわいてた奴と同じにおい。
- 697 :アラド名無しさん:2011/06/10(金) 19:35:04 ID:xuNZ0uTM0
- 普段感じなかったけど、城ソロ何回かしてたらムチほしくてたまらん
- 698 :アラド名無しさん:2011/06/10(金) 22:14:53 ID:uTHPkgm.0
- カンストして異界ばかりいくようになると
スキル振りががらっと変わるのはよくあること
- 699 :アラド名無しさん:2011/06/10(金) 23:13:12 ID:K4EhhBlY0
- 693です
計算してきたところ695さんの言うとおり計算順が変更後のクールは約2.22秒でした
補助と魔法石も含めると約2.07秒でした
- 700 :アラド名無しさん:2011/06/10(金) 23:19:30 ID:TOxKizKQ0
- でも、クールが2秒でも充分な性能だとは思う。
1.4秒にショタ込みはチート性能、とまでは言わないけどまぁぶっ壊れてる。
しかし、1.4秒だとデスパMとcMM取得してる自分は通常123cEMMが心地良かったりする。
こういうスタイルにしてると、ほんと過剰が欲しくなるな・・・
- 701 :アラド名無しさん:2011/06/10(金) 23:38:36 ID:tGKNF1AA0
- ま、いまよりはだいぶ弱くなるのは間違いなし
- 702 :アラド名無しさん:2011/06/11(土) 00:50:59 ID:qeOCq5Ew0
- 学者初心者です。上級アバからレアアバに変えようと考えて
いるのですがスキルブーストをどれにすればよいか悩んでいます。
PTで行くときはカライダーをメインに使っていて、ソロの時は
JOランタン系のスキルを使っているのでどちらにブーストをかければ
よいか皆さんのご意見お聞かせください。
- 703 :アラド名無しさん:2011/06/11(土) 00:54:30 ID:b9DbuP2s0
- 迷ったときのキャンディー
略し方に笑った
- 704 :アラド名無しさん:2011/06/11(土) 01:23:59 ID:zXkYVytQ0
- >>702
最終的にカライダはM+2しないと攻撃回数1発増えないらしいし
キャンディーはボス前でしか使わないタイプなのでちょっとでも鈍化が上がるマグマにした
最終的に全身二次クロにするならカライダはやめたほうがいいと思う
プラチナエンブでカライダあるならカライダでいいと思う
- 705 :アラド名無しさん:2011/06/11(土) 01:36:50 ID:iwDjP9BU0
- 特性のマグマP鈍化効果増加だったら使いますか?
- 706 :アラド名無しさん:2011/06/11(土) 02:10:51 ID:TYq3svIc0
- マグマディスエンうまー好きな自分としては是非使いたいけど他の良能力外してまで使うものではないな
- 707 :アラド名無しさん:2011/06/11(土) 07:31:01 ID:eaBQo3U60
- >>700
cMM取らずに123天撃EMMじゃ駄目なの?
- 708 :アラド名無しさん:2011/06/11(土) 08:06:36 ID:KyHUdZisO
- 700じゃないけど、ショタありだとノータイムで123EMMできるのよね
遠距離アーマーとかに最適
塔で主に活躍してるけど、ソロ時は異界でも使える
EMM型にはオススメだよ。SP10だし
- 709 :アラド名無しさん:2011/06/11(土) 08:43:45 ID:Q/2V0dQc0
- 男メイジまだですか?
- 710 :アラド名無しさん:2011/06/11(土) 08:53:40 ID:s5zlTA1Q0
- 男で魔法使いはイメージ的に老人しかないわ
- 711 :アラド名無しさん:2011/06/11(土) 09:04:20 ID:qeBnC38Q0
- 元ネタのカプコン版D&Dでは若かったけどな
やさぐれたスナフキンみたいな奴
- 712 :アラド名無しさん:2011/06/11(土) 09:12:43 ID:IV0MIG/E0
- マジックユーザーか、懐かしいな。
来年出るヴェニラウェアのドラゴンズクラウンの
ウィザードは見た目若いな。
ttp://dragons-crown.com/jp/
- 713 :アラド名無しさん:2011/06/11(土) 10:00:37 ID:TOxKizKQ0
- 700です。
>>707
ダメじゃないけど、123cEMM123cEMM…をショタ中ずっとできるよってだけ。
マントで集めれば散らからないし下手に浮かないし、キーを後ろ押しでその場から動かずにできるし。
列車西部の人魚軍団には重宝してる。
後は大体>>708の通り。
天撃挟む方がいいなら、それでもいいんじゃないかな?
個人的にはSP10で充分な活用ができてて満足。
- 714 :アラド名無しさん:2011/06/11(土) 14:30:04 ID:JZWizEY60
- 男メイジが老人だったらカライダどうなるとおもってんだよ!
おじいちゃんがキャッホーっていうのか?もしくは一生懸命走り回りすぎてしんじまうよ!
ってわけでショタメイジでお願いします
- 715 :アラド名無しさん:2011/06/11(土) 14:34:06 ID:TYq3svIc0
- カライダは地面にホウキを突き立てて地を這う雷がビビビ・・・と。
ホウキスピンはホウキを転がす。
もちろんホウキコントロールなんて無い。
- 716 :アラド名無しさん:2011/06/11(土) 14:35:06 ID:tfS1F5WY0
- 初老くらいの渋い感じのじいちゃんなら俺得
- 717 :アラド名無しさん:2011/06/11(土) 14:37:04 ID:qeBnC38Q0
- いや、でも老学者って捨てがたいな
箒をじかに握らずに指揮するみたいに操って殴るとか
Q技の機械群もはや完成していて人力不要、
失敗も大失敗もせず安定稼動
そんで覚醒中だけ若くなるとか やべえやりたい
- 718 :アラド名無しさん:2011/06/11(土) 15:52:50 ID:hZhBYeU.0
- おもしろそうなアイデアでるねー
変身型覚醒を想像したらテンションあがった
- 719 :アラド名無しさん:2011/06/11(土) 16:05:26 ID:QiiAzDwQ0
- ご、ごうけつじ・・・
- 720 :アラド名無しさん:2011/06/11(土) 16:20:36 ID:O/8EmPL.O
- ラムウみたいに杖から周囲に電撃
さばきのいかずち
- 721 :アラド名無しさん:2011/06/11(土) 16:33:45 ID:13GCKKXI0
- 果たしてそれは学者と言えるのか
- 722 :アラド名無しさん:2011/06/11(土) 16:51:57 ID:6vuD93VM0
- エレ:FFのラムウみたいな杖もって大魔術使うじじい
サモ:少数精鋭でフェンリルやフェニックスみたいなの召喚するじじい
学者:安心設計の設置や若返りの薬使っての武闘派のじじい
完璧じゃん!
- 723 :アラド名無しさん:2011/06/11(土) 17:15:38 ID:ZA9P9oZk0
- その発想で行くとBMのじじいはハッ!とかホッ!とか言いながら縦横無尽に駆け回る槍術や棒術に長けた学者じじい以上の武闘派……
- 724 :アラド名無しさん:2011/06/11(土) 17:30:19 ID:O/8EmPL.O
- 老師ではないか
- 725 :アラド名無しさん:2011/06/11(土) 18:26:51 ID:mMyAP4/Q0
- 槍装備しただけな柔の拳の使い手を想像してしまった
- 726 :アラド名無しさん:2011/06/11(土) 18:34:17 ID:TOxKizKQ0
- 餓狼伝説のテリーとアンディの師匠、タン・フー・ルー!
それともネテロ会長みたいな感じなのかね?
- 727 :アラド名無しさん:2011/06/11(土) 20:34:20 ID:LbRpeXNA0
- 男メイジの設定はすでにあるよ
カシファの組織員だとしたらショタの方向
カシファ(組職)
最近魔界に登場した新興組織。
強力な暗黒魔法で武装し、あちこちで魔界人たちを殺戮して食糧を強奪している。
多数の魔界人たちにとって恐怖の対象となっており、最も多い組織員数を誇っている。
ヒカルド -RICARDO-
種族:魔界人
性別:男性
年齢:21歳
所属:魔界(カシファのエース)
「心臓破滅者」ヒカルド。
カシファ集団の首席戦闘員であり、「堕落した心臓」という1対1の決闘の際、特に威力を発揮する強力な魔法を使用する。
魔界会合時、ニウに敗れた後で彼女に歯ぎしりをしている。
- 728 :アラド名無しさん:2011/06/11(土) 20:52:52 ID:z2XWidjs0
- 最近カライダーのレベルあげまくって拘束なげー!
ってやってたら城1で刺されまくるでござる
- 729 :アラド名無しさん:2011/06/11(土) 21:09:02 ID:wMHDqUfM0
- 城1で刺してる時間が短くなったような気がするんだけど気のせい?
他の人が刺されてすぐにライダーしてもほとんどが終わる前に抜けてる
前はほぼ同時位だったと思うんだけど・・・
- 730 :アラド名無しさん:2011/06/11(土) 21:15:46 ID:9fMOCfwY0
- 短くなってるよ
- 731 :アラド名無しさん:2011/06/11(土) 23:31:34 ID:wMHDqUfM0
- 回答ありがとう
気のせいじゃなくて良かったよ
- 732 :アラド名無しさん:2011/06/11(土) 23:56:13 ID:LflA1hfM0
- やっとの思いで箱から出た桃が金剛だったんだけど…
学者最終としては上にも話あがってたタイタンを目指すべきですかね?
- 733 :アラド名無しさん:2011/06/12(日) 00:04:40 ID:tGKNF1AA0
- なんにせよ金剛はありえないね
- 734 :アラド名無しさん:2011/06/12(日) 00:07:33 ID:C0b1UEMg0
- ありえなくは無いと思うよ。
ただ3.4番手かな。
- 735 :アラド名無しさん:2011/06/12(日) 00:11:26 ID:LflA1hfM0
- お早い回答ありがとう。
がんばってわんわんするお
- 736 :アラド名無しさん:2011/06/12(日) 00:15:23 ID:qeBnC38Q0
- >>728
アバ・補助・深海でカライダーM+3狙ってるんだけど
深海が思ったより時間かかって妥協しそうだ
長すぎても取り回しが悪そうだしどうしたものか
途中爆破できれば上げて悪いことはないんだがなぁ
- 737 :アラド名無しさん:2011/06/12(日) 00:29:09 ID:xuNZ0uTM0
- カライダーも加熱炉みたいにキャンセルできたらいいのに
- 738 :アラド名無しさん:2011/06/12(日) 00:47:37 ID:LbRpeXNA0
- カライダは失敗時だけはキャンセル無理そう
あばばばばば
- 739 :アラド名無しさん:2011/06/12(日) 03:56:31 ID:GYSuo2aI0
- 参考に聞きたいんですが、カンストしてる学者さんてどれくらいいますか?
全身二時黒改にしても1200位しかない( ´;ω;` )
- 740 :アラド名無しさん:2011/06/12(日) 04:22:10 ID:TYq3svIc0
- ステータスの質問する人ってどうして聞くんだろう?
裸になって素のステ見て、取ってないステ石調べて、後は装備で決まるんだからwikiとか見ればだいたいどういう装備ならどのぐらいいくか計算できるじゃん。
- 741 :アラド名無しさん:2011/06/12(日) 04:46:34 ID:84ddHfRs0
- 自分で考えられないんじゃん?
防具最上級にして、レアバ+燦爛つけて、ギルド入って、レアc付与したら、
1300くらいはいくと思うなぁ。
- 742 :アラド名無しさん:2011/06/12(日) 05:02:34 ID:HlAuclJU0
- 知能より魔クリ重視して、防具半分くらい上級で妥協して、頭華麗の激安デュアルつけてるけどそれでも1400いってる
知能重視で揃えていけば1500くらいは行くんじゃないかな
さらに上目指すとなると増幅とかステ系の魔法石とか要りそうだけど
- 743 :アラド名無しさん:2011/06/12(日) 06:41:10 ID:vyt93Xt.0
- 妥協しなくても
顔を赤ソケ・帽子を知能+10〜+15のプレ上級・他1か所を(水着足あたりか)プレ上級の知能つきのやつ
上着下着頭レア3セット
これらを販売時期に買っておけば、レアより若干安くてレアより知能が高くてお手軽だった。
下着が知能+20のやつなら更に上がる
- 744 :アラド名無しさん:2011/06/12(日) 08:12:34 ID:MaEXfO8M0
- 全身二次黒レアバなら並装備でも1400はいきますよ。
あとは増幅やカード付与だけど、モスクィーン安いし1500は誰でもいけると思ってる。
- 745 :アラド名無しさん:2011/06/12(日) 08:28:35 ID:T0TqX2CI0
- まぁ、そこまで行くと少なくとも並装備ではないと思うけどな…
- 746 :アラド名無しさん:2011/06/12(日) 09:26:44 ID:F9vv1Lxc0
- 全身二次改レアバで基本華麗ところどころ燦爛にいみょん右腕モスクィン2とキリ宝珠でも知能1400しかいかないです
補助はレイゾトリプルスカー
ギルドは入ってないけど、俺の中では結構お金かけてこの程度だから、1500誰でもなんて無理だと思うな
学者メインじゃなくて上級アバで、ってやってたら1300台くらいじゃないの?
- 747 :アラド名無しさん:2011/06/12(日) 09:32:42 ID:CDaovOXk0
- 全身二次黒改レアバで
モスクィーン付与×3
燦爛25×4
知能デュアル10×4
武器増幅+10防具増幅+7×2
で1550くらい
かなり大変だったんですけど・・
- 748 :アラド名無しさん:2011/06/12(日) 10:14:11 ID:iBgRHCz60
- メインで動かしてるなら1500ぐらいで並だと思うけどな。
片手間キャラならシラネ
この前知能1800の学者みかけてストーキングしちゃったよ
- 749 :アラド名無しさん:2011/06/12(日) 10:19:18 ID:arfyczjc0
- 魔クリ型なのか知能型なのかによって基準が変わるからなんとも言えん
- 750 :アラド名無しさん:2011/06/12(日) 10:23:30 ID:4.HMkGk60
- メインでギルドなし、知能1500・魔クリ40パー・魔攻6000ぐらい。
あとは増幅ぐらいしか残ってない。
- 751 :アラド名無しさん:2011/06/12(日) 10:24:41 ID:F9vv1Lxc0
- 煽ってるわけじゃないけど、1500で並っていえる金銭感覚にはついていけないな
- 752 :アラド名無しさん:2011/06/12(日) 10:27:37 ID:CDaovOXk0
- メインじゃないから片手間なんだけどクロンアバ集めてしまう・・
学者ちゃんかわいすぎる
- 753 :アラド名無しさん:2011/06/12(日) 11:22:11 ID:b9DbuP2s0
- 闇→火に強化する属性を変えようと思うんだけど、どんな装備に付与すればいいのか決められない
異界メインのカンスト学者なんだけど、どうしたらいいと思いますか?カライダアクセに付与かな
予算がボッティ3枚がギリギリなのです。
鞭、EMMMで使えそうな過剰は+12EMM箒が1本。
ビノーシュ宝珠は1個持ってる。あとは火精霊指輪も買えるんだけど踏ん切りがつかなくて・・
- 754 :アラド名無しさん:2011/06/12(日) 11:50:56 ID:F9vv1Lxc0
- ソロで使う装備かな
カライダは火力出すものじゃないし、異界PTで火力は求められてないし
火力が全くいらないってわけじゃないけど、高いお金かけてカライダに付与って考えると違う気がする
- 755 :アラド名無しさん:2011/06/12(日) 12:36:24 ID:CDaovOXk0
- 学者にビノ付与と精霊指輪はいらないんじゃないかな
アクセに付与するなら残影・777・加熱炉あたりでは?
- 756 :アラド名無しさん:2011/06/12(日) 12:41:28 ID:arfyczjc0
- 3次異界セットの組み合わせで
残影と新セット6にするとEMMのクールタイム減少と加熱炉強化で
バランスがいいって向こうの人が書いてたから残影に付与すると長く使えると思う
- 757 :アラド名無しさん:2011/06/12(日) 13:37:56 ID:13GCKKXI0
- 新異界にも良セットがあるとなるとそちらでもゴキブリ扱いされることになるのか胸熱
- 758 :753:2011/06/12(日) 14:04:34 ID:Oy2.N.os0
- なるほど、ありがとう。
鞭やex2種も使いたいから火付与しようと思ったんだけど、もったいないかな?
- 759 :アラド名無しさん:2011/06/12(日) 14:17:01 ID:TYq3svIc0
- ソロならサラマンダー飲めるし、せっかくあるならPT用のホウキに付与しちゃってもいいかもね
- 760 :アラド名無しさん:2011/06/12(日) 17:10:22 ID:84ddHfRs0
- 今はビノそこまで高価なものじゃないし、Ex使う時だけフラスコ飲むのも逆に面倒そうだから、
付与しちゃっていいと思うなー。
私は学者で精霊指輪買うなら、設置持ち替え用にダクシャまで頑張りたい感じ。
もちろん欲しければ買ってもいいと思うけど、古代だと邪魔な場合もあるしね。
- 761 :アラド名無しさん:2011/06/12(日) 17:36:54 ID:b9DbuP2s0
- 助言ありがとうございます。
今更ですが・・、スキルです。
ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf040G1lljMl1IisiFMBxtClllllll1lillDlDlllDlIlIlIIRQieDilliliIl!llll11lDlIlDlaDDIlDVVIiQlNlJl
ビノ宝珠は安価で買えたので、EMM箒に。ボッティは残影に付与しようと思います、ソロ用ですね。
加熱炉・マグマに乗せられないのが勿体無いと思っていましたが、PTだと迷惑になってしまうこともありますしあまり使いませんね・・。
指輪を買ってしまうのは勿体無く思えてきました、ありがとうございます。
カライダアクセにはみなさん硬直付与ですか?
武器には知能ですかね。
- 762 :アラド名無しさん:2011/06/12(日) 18:16:10 ID:85jxz6tg0
- 村はビノ4mとかだから
ビノ付与火強化のコスパが良すぎる
- 763 :アラド名無しさん:2011/06/12(日) 18:31:19 ID:QMMWDE3Y0
- いや、いくら安くてもそこは知能付けろよw
ミチ・EXだけじゃなくて全部に効果あるんだから。
- 764 :アラド名無しさん:2011/06/12(日) 18:39:20 ID:cvpQ8V2k0
- MWf040G1lljLE1IlElFMmX9ll1llll1lillDlDlllilililiiRlillilliliIl!llll11lDlIEllaDXXlDlVIiQQNlDl
設置初心者です。完全ソロで異界は行かないのですが、この振りはどうでしょうか
- 765 :アラド名無しさん:2011/06/12(日) 18:39:56 ID:QMMWDE3Y0
- urlねーぞ。ちゃんと張って。
- 766 :アラド名無しさん:2011/06/12(日) 18:49:32 ID:qeBnC38Q0
- ダメージ出す気ならホウキに火付与は普通に有りだと思うが。
大雑把だけど知能30だと全部のダメージ2%増加くらいで
火はTPとボッティ3枚だとハエとスピンと鞭が30%増しだろ?
鞭とハエをクール毎に使うような感じだと知能よりダメージ出る
まあ常時フラスコ前提なら知能つけたほうが強いが
補給とか周りへの影響とか面倒だしな
- 767 :アラド名無しさん:2011/06/12(日) 21:43:46 ID:6/hHNes60
- 他の方の学者を見て自分のムチよりも速いと感じたのですが、このスキルの速度は攻撃速度に依存するのでしょうか
公式にはスキルレベルがあがるほど攻撃速度が増加と書いてあったのですが、これがバフの効果なのかムチ自体の攻撃速度なのかわからなかったので・・・
wikiを見てもそこらへんの記述は見つけられなかったのですがどうなのでしょうか
- 768 :アラド名無しさん:2011/06/12(日) 23:29:50 ID:FxE5RVU60
- 学者でレシュソロしている人に質問です。私は残影EMM装備で知能1400魔攻撃5000ぐらいなのですが
Eすらクリアできません。M以上でソロする場合、状態異常装備とか何か特別な装備や攻略方法がある
のでしょうかね? 特にボスがきつくて・・・
- 769 :アラド名無しさん:2011/06/13(月) 00:03:33 ID:85jxz6tg0
- >>763
学者の武器は火付与がベスト
サリストで火強化100超えたけどハエの火力1.6倍以上だよ
鞭もExスピンものる。知能とか考えられない
- 770 :アラド名無しさん:2011/06/13(月) 00:26:44 ID:QMMWDE3Y0
- >>769
だからフラスコでいいじゃんか。
それに100以上ってアクセ削ってるの?スレ的に異界はカライダがいいんじゃないのか?
でも、正直うらやましい。
- 771 :アラド名無しさん:2011/06/13(月) 00:47:13 ID:oTCpRQts0
- マグマいれてると予想
- 772 :アラド名無しさん:2011/06/13(月) 01:07:36 ID:85jxz6tg0
- フラスコはPTで使いずらいしコスパも悪いしSCも潰したくない
知能30(モス)の対価としては悪すぎる
- 773 :アラド名無しさん:2011/06/13(月) 01:24:06 ID:XcjEWbsw0
- 持続1分もあるのにsc潰すとか無いわーw
位相してから使えばいいのに使いにくいとか無いわーw
学者にサリスト付ける人がコスバどうこう無いわーw
属性弱体するのにタイタンで良いでしょ。
選択肢としては全然良いけどベストではない。
- 774 :アラド名無しさん:2011/06/13(月) 01:55:30 ID:qeBnC38Q0
- なんで知能30のために常時フラスコ推奨するほどベストにこだわるプロが
将来弱体化するからって今を妥協するんだよw
- 775 :アラド名無しさん:2011/06/13(月) 03:20:09 ID:85jxz6tg0
- プロだったら常時サリストで成功失敗時のみタイタンつけかえじゃない?w
さらに常時フラスコで武器は偽村長カード
>>771
TP10 桃石30 火亀33 イヴァ指輪17 チェシャ6 レシュ肩8 異名2 火兵隊5(OS+10)
計111 極めれば さらに付与+3 指輪+1 異名+2 できるから117までいける。
兵隊は一匹しかいないから、だいたいハルファス隊が稼動してるから106だけど。
武器とレシュ肩と指輪はつけかがあるから、フラスコのSCなんてない
- 776 :アラド名無しさん:2011/06/13(月) 03:23:53 ID:HlAuclJU0
- 兵隊とか正気か
他のも所詮属性値をあげるためだけの装備がホイホイまじってるし
知能のために魔クリ的中削りまくって金かけて弱くしてる奴と同じにおいがするぞ
- 777 :アラド名無しさん:2011/06/13(月) 03:34:07 ID:85jxz6tg0
- 魔クリは、アバ18%(12%+6%) SP10% 皮マス5% ユリス5% 猫2%
計40% さらに虎4% 悲鳴腕7%で51%まで上げれる。知能はあんま興味ない
魔法#があればなぁ・・・
- 778 :アラド名無しさん:2011/06/13(月) 03:44:57 ID:l50dkfEE0
- >>774
ベストにこだわってるのは上の人でしょ。
ベストはビノ。知能は考えられないって言ってるし
- 779 :アラド名無しさん:2011/06/13(月) 04:04:06 ID:oTCpRQts0
- >>775
EMM揃ってると現実的なのが73かな
参考になりました
- 780 :アラド名無しさん:2011/06/13(月) 04:09:30 ID:HlAuclJU0
- 桃石つけるくらいなら魔法石はタイタンのがいいよ
- 781 :アラド名無しさん:2011/06/13(月) 04:14:29 ID:HlAuclJU0
- 桃石つけるくらいなら、って言い方は変だった
火桃石つけてもマグマ含めて1+(43+21/15)が1+(73+21)/15になるだけだし、固定全体伸ばせるタイタンのがいいと思う
今後属性弱体化きたら差はさらに縮まるし、主力のEMM設置放置してサブ火力をピーキーに伸ばすのはバランス悪い印象
- 782 :アラド名無しさん:2011/06/13(月) 04:33:13 ID:xuNZ0uTM0
- マグマと雨したらちょうど全体ランドきて安全地帯が真下で3人殺してしまった
1人でマント回避してごめん
- 783 :アラド名無しさん:2011/06/13(月) 04:35:32 ID:zkffB/S20
- そういう時は天木投げるんだ。
- 784 :アラド名無しさん:2011/06/13(月) 06:20:22 ID:i8NTy6Ss0
- それが怖くて犬ボスでは最初以外カライダEMMしかしてない俺
加熱炉はこかすしね
- 785 :アラド名無しさん:2011/06/13(月) 08:23:13 ID:OJ2IGz2M0
- 俺も似たようなもんだ。端っこにはマグマだすけどね
- 786 :アラド名無しさん:2011/06/13(月) 11:47:11 ID:NsqvZ35c0
- >>768
キャラスペックは同じくらい 魔クリ50弱 状態異常装備なし 幽霊補助あり
1部屋目 開幕シュルルして上に行ってEMM連打してある程度減ったらまとめて倒す
2部屋目 開幕シュルルしてタゲ取り 火傷攻撃がシュルルに行って分裂も集まりやすくなる
3部屋目 右上か右下でシュルルしてまとめて倒す
4部屋目 開幕フルバフから雨マグマ加熱炉してスカーが動く前におもちゃ バフを食われないようにある程度強い設置が出せる
残りはEMM連打と設置で 自身がないなら幽霊補助jははずしておく
5部屋目 開幕大王、ハエやってから右下いくと高確率で右下にワープ→亀裂になるので
そのまま左に移動して設置
6部屋目 開幕村長の前に移動してシュルルと同時に適当なデコイ(安い人形かプチクリ)を置く
村長がデコイしか攻撃しなくなるので安地からEMM連打→HAの時を見計らって空中大王→バウンドスピン
雨大成功の雷や加熱炉でダウンさせると竜巻になるのでなるべくやらない これでkだと2〜3割削るくらい
残りはちまちま削る
犬形態の時にはハエしたりしてデコイ作りに専念してEMMで少し削っておく デコイがいればタゲはこっちに滅多にこない
属性吸収は適当に闇ポか兎の手榴弾で光か闇を吸わせておく 吸わせないと硬くなって辛い
竜巻になったらマグマで鈍化させてフル設置かそのままEMM
幽霊補助があると行動するたびに回復したり、EMMが反射するたびに回復してすごく楽
なければ毒の状態異常100ないとM以上はきついと思う
- 787 :アラド名無しさん:2011/06/13(月) 13:15:52 ID:PVl1jyaMO
- 異界ソロしたいんですけどソロしてる人どれくらいの装備?
通常Kでいいんです。
今の装備は全身強力猛攻カライダで残影3と強力猛攻EMM2ヶ所くらいならあります。
知能は1380くらいで武器はEMM過剰ありません。拡大加熱なら11あります。
全身レアバ全身華麗エンブです。異名は俺が聖域
スキル振りは上級3種+EMM+シュルル変態シュルルM+飴マグマ雨大王Mです。
ショタエレバン切ってます。
- 788 :アラド名無しさん:2011/06/13(月) 13:27:06 ID:KyHUdZisO
- やってみりゃいいじゃん。
犬ゴブならクリアはできるよ
慣れるまで死んだり回復使いまくりだと思うけど
- 789 :アラド名無しさん:2011/06/13(月) 15:22:52 ID:G0YI5rzY0
- 装備は勿論だけどソロで重要なのは慣れだからなぁ
- 790 :アラド名無しさん:2011/06/13(月) 15:57:14 ID:CDaovOXk0
- ショタ取ってないなら精神刺激は飲んだ方がいいと思う
- 791 :アラド名無しさん:2011/06/13(月) 17:18:39 ID:QuU25vOA0
- >>787
ソロの目的にもよるかな。
純粋な邪念集めが目的なら慣れればクリアはできると思うから問題はない。
養殖が目的でお金を取るならその装備だとタイムがでないから厳しい。
装備やステで劣ってる分は精神刺激やHAポーションを使えば補える。
薬使わないでタイムを出したかったりクリアを安定させたいなら、PTでEMMクール2秒以下にするなり加熱炉装備揃えるなりすることを優先した方がいいかな。
- 792 :アラド名無しさん:2011/06/13(月) 19:23:14 ID:k7hJ/1v60
- 480らへんにいるsageが出来なくて怒られた人です
先ほどオデッサにてガブたん産ケルピーツモりました!
再密封高いんだけど;;
おせぇてくれてありがとです♪♪♪
- 793 :アラド名無しさん:2011/06/13(月) 19:37:07 ID:rsPhvhew0
- レシュは、2pcでクルセ使ってもKはかなり苦労した。
ボスが削りきれず、バフが切れて逃げ回るだけになり次第にコイン制限に何度もなった。
やっとクリアできた時は感動した。
正直クルセなしでやる気にならない俺ですが・・・。
挑戦しているうちにわかったのが>>786の言うとおり囮の存在の重要さ。
大王ハエでディレジエの欠片を壊してタウとかゴブリン出すと、
村長が囮を攻撃しだして余裕を持って設置ができた。
しかも囮の攻撃は闇属性なので闇吸収モードになってくれてありがたかった。
それで、これはまだ試してないんだけど囮用にシャイロック称号ってどうなのかな?
まだ日本でレシュが実装される前に、確か韓国の動画で使ってた気がする。
シャイロックとタウの攻撃は無属性かもしれないのがネックだが・・・。
- 794 :アラド名無しさん:2011/06/13(月) 19:41:56 ID:TgnInZgE0
- 期限付きシャイロックなら安いから試してみてくれ
言い出しっぺの法則w
- 795 :アラド名無しさん:2011/06/13(月) 20:23:50 ID:NsqvZ35c0
- シャイロックよさそうだなあ 思いつかなかった
マルフィサ使ってるけど、クール=持続でLv50ならまず死なないから常時出せて
闇吸収もしてくれてかなり便利ですよ
- 796 :アラド名無しさん:2011/06/13(月) 21:03:06 ID:8pzLDeao0
- 学者にニウってどうですかね?
やっぱり微妙?
- 797 :アラド名無しさん:2011/06/13(月) 21:42:49 ID:dwfxwZKA0
- >>786、793
768です。丁寧な説明ありがとうございました、参考にしたいと思います。
頑張ってレシュMクリアを目指しますー
- 798 :アラド名無しさん:2011/06/13(月) 21:48:56 ID:Nl4M284U0
- >>796
魔法攻撃力アップの意味と学者のどのスキルが固定で%ダメージかみて自分で考えな
- 799 :アラド名無しさん:2011/06/13(月) 22:04:52 ID:Nx31WVa60
- ジェフはカライダーしないほうがいいかなぁ
ジェフさんが無敵状態でドヤ顔してくる
- 800 :アラド名無しさん:2011/06/13(月) 22:53:40 ID:TgnInZgE0
- 拘束役自分しかいないならカライダしたほうがいいに決まってる
グラ阿修羅いたら任せてハエスピン加熱炉してたらいい
- 801 :アラド名無しさん:2011/06/14(火) 01:38:37 ID:dWnnjmCY0
- >>787
残影EMM+11、1.6秒と猛攻加熱炉カライダ付け替えで知能1500弱の魔クリ27〜29%
犬k6分ゴブk改8分城改k12分ぐらいで回ってる
- 802 :アラド名無しさん:2011/06/14(火) 03:52:07 ID:Sr2WwA0g0
- >>797
まめ知識一つ書いておくと、犬形態の時風向きの関係で端に追い詰められた場合
風が左向きの時は左端 右向きの時は右端(両方完全に端に密着)だと村長が端にいてもゾンビカウントが進まない
学者は跳躍して空中退避、風向きが変わったら空中ダッシュすればゾンビ化しないですむ
無論PTだとご法度だし、竜巻時は撃墜される可能性が高いので諦めてゾンビ化しちゃうこと
- 803 :アラド名無しさん:2011/06/14(火) 04:22:06 ID:rsPhvhew0
- レシュでシャイロック、考えてみたら称号は状態変化耐性にしとかないときついな。
マルフィサの攻撃闇なんだ・・・。メッチャいいっすね。
- 804 :アラド名無しさん:2011/06/14(火) 22:38:44 ID:rxstyhT60
- >>799
拘束前にダメージ入ると無敵化しやすい
一番下にこだわらないでからいだの範囲に入ってきたら発動する
そうするとまず逃げられないしほぼ確実に拘束出来る
慣れてきたらキャスト速度とかを考えて出来る限り下の方で拘束するように調整すれば良い
- 805 :アラド名無しさん:2011/06/14(火) 22:42:45 ID:PACtvJNo0
- 最近マントで下に寄せてカライダやろうと思ったら、マントかけた瞬間に総攻撃されること多いんだよね
やっぱり部屋前くらいで行ったほうがいいんだろうか
- 806 :アラド名無しさん:2011/06/15(水) 09:42:05 ID:iwDjP9BU0
- 知識ないだけじゃないか?レッパ→不動の邪魔もしそうだな
- 807 :アラド名無しさん:2011/06/15(水) 09:48:32 ID:rxstyhT60
- 犬4で皆が一番下にこだわる理由は2回目の下段射撃の安全地帯が一番下だからってだけ
1回目の下段射撃を飛ばせなければ正直カライダする意味がほとんど無いし
ちょっと上で拘束してカライダ終わったらマントで一番下にひっぱれば良い
最初にマントで寄せるのは通い始めの頃は自分もやってたけどHAないとキャスト潰されやすいし
変なタイミングでのBBQで嫌な感じになるしやめた
- 808 :アラド名無しさん:2011/06/15(水) 09:52:42 ID:xuNZ0uTM0
- カライダでうまく倒すか、削れたらいいけど
グダグダなったら1人で死なないように逃げるわ
- 809 :アラド名無しさん:2011/06/15(水) 13:07:14 ID:xuNZ0uTM0
- 学者動画見てるんだけど、低空ダッシュみんなうまいな
いつもジャンプと同時に方向キーしてるつもりだけど、なんかバクステしたりジャンプ高くなったりしてる
- 810 :アラド名無しさん:2011/06/15(水) 13:50:09 ID:71DAq7xc0
- あれバクステダッシュでしょ
バクステをSCに入れて試してみて
- 811 :アラド名無しさん:2011/06/15(水) 19:10:25 ID:6OrGO2Lw0
- バクステ入れるとSCカツカツなんだよなぁ
- 812 :アラド名無しさん:2011/06/15(水) 19:16:30 ID:LbH/HS360
- バクステなんて暴発防止以上の意味はないんだからコマンドでいいと思う
バクステジャンプじゃなくてもダッシュジャンプダッシュでバクステやジャンプは防止できないかな
- 813 :アラド名無しさん:2011/06/15(水) 19:19:11 ID:L6twjAYQ0
- コマンドにすると、意図しないときにバクステしちゃうっていうね。
- 814 :アラド名無しさん:2011/06/15(水) 19:25:23 ID:LbH/HS360
- 俺はバクステ暴発なんてまずしないからわからんけど、する人にとっちゃ問題だもんなぁ
暴発するようならショトカ一つあける価値はあんのかな
暴発よりコマンド量増やすのとクール見えなくなるのが嫌だから、緊急回避天撃しようとしてイーッチェ棒立ちする俺
- 815 :アラド名無しさん:2011/06/15(水) 19:30:15 ID:L6twjAYQ0
- それよりもさ、スキルの説明の所ってEXパッシブ適用後の表示でしょ?
EMM強化3振ってるんだけど、wikiのEMMMの威力と一緒なんだ。
これって適用されてないのかな?ムチもパッシブとってるんだけど、こっちは適用されてた。
- 816 :アラド名無しさん:2011/06/15(水) 21:34:46 ID:kzD1SsV.0
- シュルル 鞭打ち 雨 大王ハエ EXスピン オラシ
バクステ マント EMM マグマ 加熱炉 カライダー
ショタエレバンハエはコマンド
- 817 :アラド名無しさん:2011/06/15(水) 21:56:37 ID:85jxz6tg0
- バクステは暴発しないけど粉龍牙をやるためBSスピン暴発して
うざいからスピンをSC入れてる自分はあまり君達と変わらない
- 818 :アラド名無しさん:2011/06/15(水) 22:01:08 ID:MICANJE20
- どうでも良いけど、お前次スレまでROMるんじゃなかったのかw
20回に1回て。
- 819 :アラド名無しさん:2011/06/15(水) 22:26:54 ID:71DAq7xc0
- まあまあ、学者好きに変態やキチはいても
悪いやつはそれほど少なくもないさ
- 820 :アラド名無しさん:2011/06/15(水) 22:37:28 ID:T0TqX2CI0
- >>819
少なくないんじゃダメじゃないかw
多くないのミスなのかわざとなのかどっちだよ
- 821 :アラド名無しさん:2011/06/16(木) 01:39:26 ID:7uoueDQ.0
- >>815
遅レスだけど
シブつけたり外したりした結果表示が1343%+13130 1247%+12192で変動したからちゃんと変わってると思う
- 822 :アラド名無しさん:2011/06/16(木) 04:45:11 ID:eaBQo3U60
- 低レベルダンジョンを適正で回りたいというだけで新キャラを作ろうか迷ってる
ベヒとか結構楽しいのにすぐ通り過ぎちゃうんだよなぁ
- 823 :アラド名無しさん:2011/06/16(木) 08:05:15 ID:wa8gD4tA0
- >>821
まじか。ありがとう。
- 824 :アラド名無しさん:2011/06/16(木) 13:29:38 ID:Yu13bz8A0
- ちょっと出先で確認できないが、ひょっとしてwikiの方は改に含まれてる数値になってるとか?
- 825 :アラド名無しさん:2011/06/16(木) 16:15:32 ID:/gnPRTF.0
- 先日学者を作ろうとメイジを作りました。
wikiやスキルシミュレータも見て来ましたが
スキル振りに迷って目が回りそうです。
もう一度テンプレ読み直してきます・・・orz
- 826 :アラド名無しさん:2011/06/16(木) 16:42:02 ID:z2XWidjs0
- 覚醒までは適当に取ってみても良いと思う
カライダーは拘りがない限り必須だとして
俺は全体的に評価の低い覚醒やドリルMだけど全然不便に感じてないし
- 827 :アラド名無しさん:2011/06/16(木) 21:25:39 ID:dWnnjmCY0
- 覚醒までだったら上級設置2種か3種M(加熱炉と後何か)+雨マグマM+EMMM+パウダー2種前提ぐらいが楽で色々分かると思う。
- 828 :アラド名無しさん:2011/06/16(木) 23:14:54 ID:/gnPRTF.0
- 先輩方ありがとう
いろんな事が出来すぎて目移りするのかな?
どの技を使いたいか?で考えて、
あとはオススメ(必須)の技を覚えていこうと思います。
強い?弱い?じゃない。楽しいか?楽しくないか?ですよね。
あ、異界には行く気ないので結果ネタスキルだらけになっても
評判を落とす事はないと思いますw
- 829 :アラド名無しさん:2011/06/16(木) 23:18:26 ID:59JIVeq.0
- 失礼いたします。
久々にアラドをやり始めました。
殴り学者を以前育てていましたがID紛失し再スタートすることにしました^^;
今回は設置系にしようと思っています。
決闘はほとんどせず、PTもソロもできる感じにする予定です。
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_gak40.html?MWf040GxlljMlFIiMlFOBR9ClllllllllillDlDlllDlIlIlIIRQilliililiIl!llll111DlICDiIlIIlDVVIiQlNNJl
↑試行錯誤してこんな感じになりました。
色んな設置を楽しみつつエレバンで火力を、と考えたらこうなりました。
魔クリや図書館まで回らないので中途半端にSPが余ってしまいました^^;
ここを削ってこっちに回した方がいい具合にまとまる、とか。
これを途中まで取ってみるのもありでは?
というようなアドバイスありましたらお願いいたします。
- 830 :アラド名無しさん:2011/06/16(木) 23:30:14 ID:srsnDloM0
- やった・・夢見たいだけど学者でウヨでたよおおお
強化?金がありません^q^
- 831 :アラド名無しさん:2011/06/17(金) 00:13:34 ID:cxawB8jI0
- マジレスすると無敵発動のためだけの武器だから強化する必要ない
- 832 :アラド名無しさん:2011/06/17(金) 00:22:10 ID:z2XWidjs0
- >>829
基本、M振ってないスキルの出番かなり少なくなるので
ドリル、雨、加熱炉、マグマのどれかを諦めたほうがいいと思う
ドリルを諦めて
魔クリ、オラシ、EMM残ったTP3をEMM強化に振れば綺麗に纏まる気がする
あと、次は下げてね
- 833 :アラド名無しさん:2011/06/17(金) 00:29:25 ID:NQKl7SUU0
- ウヨを所持しているメイジって一体何人くらいなんだろうね
メイジに限らず他職適応のエピ補助を所持している人も。
- 834 :アラド名無しさん:2011/06/17(金) 01:25:35 ID:5OTnhJqE0
- ディレなら旧ウヨ棒持ちメイジ20人はいるんじゃね
俺の大麻はウヨ爪いまだに倉庫に入ってる
なぜこんなのが知りたいの?
- 835 :アラド名無しさん:2011/06/17(金) 03:14:54 ID:OtDkrXxg0
- 学者作りたてなんだが
加熱炉の説明で発射される石ころは8個ずつが3〜6回って書いてあるんだけど
どう連打しても3回しかでないし、スキルの説明でも攻撃キーの連打が早いほど石の噴出速度が上がるって
書いてあるだけだし、どうやったら6回でるようになるのか教えてほしい
- 836 :アラド名無しさん:2011/06/17(金) 03:41:43 ID:nOWXyVGAO
- >>835
多分違うと思うけども、スキルボタンを連打じゃなくて、通常攻撃ボタンを連打よ
加熱からでる攻撃に関しては、成功と大成功で単体に対しては、一回の発射につき最大3hitしかしない。
失敗に限り、相手と重なってれば1回の発射につき4〜8Hitもあり得るって感じかな
- 837 :!ninja:2011/06/17(金) 03:44:54 ID:0ztND/uI0
- ね
る
- 838 :アラド名無しさん:2011/06/17(金) 03:45:39 ID:0ztND/uI0
- 凄まじくくだらない誤爆
- 839 :アラド名無しさん:2011/06/17(金) 04:42:46 ID:dWnnjmCY0
- >>829
クロ集めなければEMMは最初から上げておかなくてもいいけど(揃ったらレテ推奨)MMか鞭は無いとレベル上げがきついと思う。
既に60↑ならば火力目的で魔クリ,pt向けに鞭などを考慮してもいいかも。ただ絶対に必須って訳じゃないし雨、ドリルも使い方によっては鞭以上の支援になるので残りのSPTPは好きにすればいいと思うよ。
あとソロ主体で行くならばオラシMはオススメしておく。まあ実際使うのは幽霊レシュ異界のソロだけだろうけど。
- 840 :アラド名無しさん:2011/06/17(金) 08:53:43 ID:YjawrHEQ0
- >>835
これも違うと思うけど、火友情がないとか
- 841 :アラド名無しさん:2011/06/17(金) 12:27:48 ID:TOusYl9g0
- 光火型のソロ狩りテンプレ設置学者だけど、雨は1だけでもとっておいたほうがいいかしら?
- 842 :アラド名無しさん:2011/06/17(金) 12:39:03 ID:TYq3svIc0
- >>841
SPに余裕があるならあってもいいとは思う。
塔31階のおもちゃとか夜間の小人パトロールとか、1でも使えるシーンは意外とある。
- 843 :アラド名無しさん:2011/06/17(金) 13:17:29 ID:L1GMEoYs0
- 雨1のためにわざわざSP捻出する必要はないと思うけど、余っててふるもんないっていうなら、1でも使えるとこはそこそこあるよ
- 844 :アラド名無しさん:2011/06/17(金) 13:22:50 ID:OtDkrXxg0
- >>836あほみたいにスキルボタン連打してました
解決しました
野良で私が加熱炉使ってるとこみた人どう思ってたんだろ・・・
ほぁ
- 845 :アラド名無しさん:2011/06/17(金) 13:56:11 ID:3D78oGuoO
- 残影EMM装備は、残影腕輪有で1.4秒、無しで1.6秒とよく聞きますが、私の学者(残影腕輪無し、首指靴残影他強力EMM)は1.7秒です。
これは何故なのでしょうか…
- 846 :アラド名無しさん:2011/06/17(金) 14:52:50 ID:Hx/n/l3k0
- >>833
ウヨ棒なら昨日列車K石ヘル激ムズで拾ったよ
阿修羅でね・・・ orz
- 847 :アラド名無しさん:2011/06/17(金) 15:16:46 ID:dq3UP3KI0
- >.845
セットと猛攻混じりにはクール計算式がある
部位で変動するから細かくは自分で調べたほうが早い
- 848 :アラド名無しさん:2011/06/17(金) 15:28:53 ID:3D78oGuoO
- >>847
変わった組み合わせなら自分で調べるのですが、クエとドロシーから買える首指靴残影に他全部強力EMMは、皆さんが仰る『残影腕輪無し』の1.6秒と同じだと思うのです。
私が知りたいのは自分のクールではなく、恐らく皆さんと同じ組み合わせなのに何故1.7秒なのか、1.6秒はどういう組み合わせでできるのかです。
それともゲーム内(D内)表記と計算式では数値に誤差があり、皆さんが申告してるクールは計算式の方ということなのでしょうか。
もしそうであるなら帰宅したら調べてみようかと思います。
せっかく答えていただいたのに申し訳ないです。
- 849 :アラド名無しさん:2011/06/17(金) 16:34:00 ID:CDaovOXk0
- 強力と通常じゃクールタイム違いますよ?と言ってみる
- 850 :アラド名無しさん:2011/06/17(金) 16:41:02 ID:Yu13bz8A0
- 他全部強力猛攻EMMって書いてるから、残影首指靴+他強力猛攻EMMなんだろう
がしかし、このスレ内で「1.6」で検索しても、出てくるのはパーツの詳細のない1.6秒のみ。
よく聞くって、他どこで聞いた?2スレくらい遡ったけど見当たらなかった。
- 851 :アラド名無しさん:2011/06/17(金) 16:43:21 ID:c5XqXQls0
- 俺も調べてみたら1.7だった
- 852 :アラド名無しさん:2011/06/17(金) 16:54:50 ID:CDaovOXk0
- 調べようとしたら猛攻EMM腕輪持ってなかった
残影出たらいらない子やねん・・
- 853 :アラド名無しさん:2011/06/17(金) 22:41:11 ID:dWnnjmCY0
- >>845
残影ベルト
- 854 :アラド名無しさん:2011/06/18(土) 01:08:53 ID:XVSBidpg0
- >>845
残影靴を残影ベルトにしないと「残影腕輪なし」の1.6秒にはならないよ。
でもベルトも腕輪もドロップ物だから、結局苦労は変わらない。
自分は腕輪あるけど、ほとんどが通常猛攻な上に靴は通常すら持ってないおかげでクール1.9秒・・・
- 855 :アラド名無しさん:2011/06/18(土) 01:59:56 ID:3D78oGuoO
- 遅くなってすみません。
靴とベルトの違いだったのですね。
残影ベルト4回くらい拾ったのに、いらないと思ってry
有難う御座いました。
- 856 :アラド名無しさん:2011/06/18(土) 02:00:45 ID:J90kTnKI0
- 分からないなら猛攻計算機使えばいい
ttp://lunapass.atumari.net/arad/moukou_keisan/moukou.html
改変後の計算機作りたいけど計算式分からないでござる
- 857 :アラド名無しさん:2011/06/18(土) 02:05:11 ID:ADecOdhQ0
- 位置関係なく固定減少引いた後に猛攻計算でござるよ
まだきてないから検証できないけど
- 858 :アラド名無しさん:2011/06/18(土) 02:07:30 ID:J90kTnKI0
- セット物の固定減少が必ず頭に来るように式入れ替えるだけでいいのか
結構簡単に作れそうだ
- 859 :アラド名無しさん:2011/06/18(土) 02:46:49 ID:QQpUNeqM0
- 2次クロは強力272系統セット72系統、全部で3300弱の装備があり、販売部位が700前後
2600をボスは2個ドロップだけど約2倍のアイテムを持ってるので4+5+5で割る
セット装備はドロップ率が半分程度だろうから強力が出る期待は1/160、セット1/320程度
通常品は1/44程度
EMMとか他の職のもとりあえず通常取りに行けば目的物が確かに2週間程度で取れた
僕の強力EMM箒と上着が2ヶ月どころかそろそろ1年でない
計算は雑だけど大体の人は強力も1ヶ月前後で取れてるのにー!
- 860 :アラド名無しさん:2011/06/18(土) 02:53:12 ID:PiFWvq/AO
- さもちゃんマジ天使
- 861 :アラド名無しさん:2011/06/18(土) 02:53:51 ID:PiFWvq/AO
- ごめん誤爆
- 862 :アラド名無しさん:2011/06/18(土) 03:38:41 ID:b9DbuP2s0
- 流れぶった切るけど火属性強化にしてから加熱炉大成功がでまくってうれしい
- 863 :アラド名無しさん:2011/06/18(土) 03:44:02 ID:ADecOdhQ0
- そんなあなたに7779
- 864 :アラド名無しさん:2011/06/18(土) 03:56:03 ID:dWnnjmCY0
- >>859
異界実装から毎日行ってるのに残影腕輪でないぞおい計算では5.6個は手に入ってるはずだろおい…くそ
- 865 :アラド名無しさん:2011/06/18(土) 11:13:18 ID:u1YYiN320
- 私は1年半で9セット揃ったけど・・・
毎日いけばいつか揃うさ
がんばれ
- 866 :アラド名無しさん:2011/06/18(土) 13:25:44 ID:TQ3jsAaE0
- テス鯖で学者ちゃん何か変わった?
- 867 :アラド名無しさん:2011/06/18(土) 14:00:54 ID:jx0NxmhA0
- 変わってしまったな…何もかも…
ttp://up.jeez.jp/img/arad002031.jpg
- 868 :アラド名無しさん:2011/06/18(土) 14:52:03 ID:j4ZbWbBU0
- >>867 吹いたじゃねーか!w
- 869 :アラド名無しさん:2011/06/18(土) 15:05:40 ID:z2XWidjs0
- >>867
そのかくせいをよこせ おれはかみになるんだ
- 870 :アラド名無しさん:2011/06/18(土) 15:05:52 ID:CvDGl0dk0
- カインですが、777改指輪 最上級です
- 871 :アラド名無しさん:2011/06/18(土) 19:02:10 ID:b9DbuP2s0
- 通常2次セットパンツも最上級〜
念願の強力猛攻カライダー最上級もきてたあああああやったあああああああああああ
まじうれしい。
- 872 :アラド名無しさん:2011/06/18(土) 20:47:38 ID:GCDtovyE0
- LV70, 余りSP:24=7049[6164+885+0]-7025, 余りTP:0=23[21+2]-23
ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf040G1lljMl1IisiFM_xtClllllll1lillDlDlllDlIlIlIIRQieCilliliIlOllll11lIiIlDlaDDIiDVVIiQlNlJl
投擲マスタリー. 【 .】 Cアイテム投擲. 【 .】
古代の記憶 【 .】 不屈の意思 【 .】
クイックスタンディング 【 M . 】 跳躍. 【 .】
物理クリ 【 .】 物理バック.. 【 .】
魔法クリ 【 M . 】 魔法バック.. 【 .】
力鍛錬 【 .】 体力増進 【 .】
知能発達 【 M . 】 精神力高揚 【 .】
的中熟練 【 M . 】 回避熟練 【 .】
HP回復促進.. 【 .】 MP回復促進 【 .】
属性攻撃熟練 【 M . 】 属性抵抗鍛錬 【 .】
ランタンファイア. 【 5 】 空中ランタンファイア. 【 .】
フロストヘッド. 【 5 】 プルート. 【 5 】
フローレスセント. 【 5 】 フローレスセント強化 【 .】
ショータイム 【 M . 】 エレメンタルバーン. 【 M . 】
鞭打ち 【 M . 】 鞭打ち強化. 【 M . 】
天撃. 【 1 】 龍牙. 【 .】
落花掌 【 .】 位相変化 【 1 】
オーラシールド. 【 1 】 オーラシールド強化. 【 .】
マジックミサイル(c). 【 5 】
挑発人形:シュルル. 【 M . 】 ディスエンチャント 【 .】
古代の図書館 【 .】 古代の図書館強化.. 【 .】
火友情 【 M . 】 水友情 【 .】
改造シュルル 【 3 】 チリングパウダー.. 【 3 】
マグマポーション. 【 M . 】 アシッドクラウド 【 M . 】
燃え盛る炎の加熱炉 【 M . 】 メガドリル. 【 .】
光友情 【 M . 】 闇友情 【 .】
高出力マジックミサイル 【 M . 】 デスパウダー 【 .】
高出力マジックミサイル改 【 M . 】 ブラックマント(c) 【 5c.】
ホウキスピン. 【 5 】 変移ハエ叩き(c). 【 5c.】
ホウキバウンドスピン. 【 M . 】 特大ハエ叩き 【 M . 】
フローレカライダー 【 M . 】 反重力マシーン. 【 .】
スイートキャンディバー.. 【 M . 】 スイートキャンディーバー強化.【 .】
成功予感 【 M . 】 フュージョンクラフト.. 【 .】
スキルスタイル2でショタエレバン型にしようと思っています。
これで大丈夫でしょうか?
将来的には異界ソロも視野に入れています。
- 873 :アラド名無しさん:2011/06/18(土) 20:51:34 ID:69sKN5Hc0
- >>872
マントとハエのc要らないし、前提でいい。
ソロするなら雨いらない。
- 874 :アラド名無しさん:2011/06/18(土) 21:04:58 ID:GCDtovyE0
- >>873
ありがとうございます!
ではそのように振ってきますね!
感謝です^^
- 875 :アラド名無しさん:2011/06/18(土) 21:39:37 ID:Hx/n/l3k0
- >>873
CハエはCBSで代用できるが、Cマントは人によるもんだろ
と、Cマントはそこそこ多用してる俺が突っ込みをいれてみる
- 876 :アラド名無しさん:2011/06/18(土) 21:46:52 ID:69sKN5Hc0
- >>875
人によるものってのはスキル振り質問者におすすめ出来るってことなの?
俺だって改造M取って多用してるけど、回答者が改造おすすめしないからって突っ込まないぞ。
- 877 :アラド名無しさん:2011/06/18(土) 22:53:00 ID:TgnInZgE0
- マントハエ前提にしてキャンセルMMとデスパとったらいいとおもう
- 878 :アラド名無しさん:2011/06/18(土) 22:57:32 ID:b3C1jMOU0
- ごめんなさい、何か調子に乗ってごめんなさい。
ばかな僕を許して下さい。
ん、でもありがとうみんな!
- 879 :アラド名無しさん:2011/06/18(土) 22:58:46 ID:b3C1jMOU0
- あるぇ〜?誤爆った
失礼!
- 880 :アラド名無しさん:2011/06/18(土) 23:04:26 ID:Hx/n/l3k0
- >>876
要らないって言ってるから人によるだろといったんだ。
質問者の立ち回りがわからないのに、要らないと言い切れる根拠ってなんだ?
Cスキルは特に立ち回り問題だから、質問者の立ち回りがわからない以上、要るとも要らないともいえない筈だ。
Cハエの場合、CBSハエでほぼ同等のことが出来る(代用が効く)から要らんってのはわかる。
しかし、Cマントは代用できるものがないだろ。
多用してるから突込みを入れるってのは、Cマントが必要な立ち回りも存在するって意味で言ったまで。
貴方だって、立ち回り関係なく改造要らんって言われたらちょっと待てよと思うだろ?
- 881 :アラド名無しさん:2011/06/18(土) 23:24:09 ID:PMavuPUg0
- しかし>>872のスキル振りでショタエレバン型って言ってるならCはマントはいらんのじゃないかな
スタイル1で殴り型だったからそのままとったとかかもしれんが
チリパ3、デスパ無し、cMM無しで必要な立ち回りとか存在するんだろうか
- 882 :アラド名無しさん:2011/06/18(土) 23:35:41 ID:Kwm2cob.0
- 塔いってたんだけど5回とも落ちたんだけど今って落ちやすいの?
- 883 :アラド名無しさん:2011/06/18(土) 23:39:33 ID:Ymfo6FEs0
- ここで聞く前に他のスレ見れば分かるだろ
- 884 :アラド名無しさん:2011/06/19(日) 00:26:35 ID:s51h6QLw0
- 男格闘実装PVFULL verに学者ちゃん出てるぜ…可愛いぜ…
- 885 :アラド名無しさん:2011/06/19(日) 00:48:46 ID:T0TqX2CI0
- >>884
何故か杖で飛べるけどなw
- 886 :アラド名無しさん:2011/06/19(日) 02:05:04 ID:tFXBO9r20
- Cハエタタキは空中でry
- 887 :アラド名無しさん:2011/06/19(日) 02:31:51 ID:dWnnjmCY0
- DJ123c蠅4
- 888 :アラド名無しさん:2011/06/19(日) 03:59:25 ID:yfmFigScO
- 他職だけどちょっとお邪魔します
今日オイルローラーのレシピ手に入ったんですけど、学者的には良い武器なんでしょうか?
ケルピーの竹箒も前に手に入れてて作ること自体は可能な状態です
てかこれバグで密封されてないですけど、再密封してから作成したら競売に出せるって判断でいいんですよね?
- 889 :アラド名無しさん:2011/06/19(日) 06:16:17 ID:dSJ/DnQA0
- >>888
悪い悪くないかは置いといて、再密封したら競売に出せますよ。
- 890 :アラド名無しさん:2011/06/19(日) 08:07:58 ID:6InZiImsO
- 既に何回も言われているところ悪いがcマントを取る立ち回りってのを教えてほしいわ
>>880みたいな人には要するに学者で地上殴りするメリットがあると考えていてcを取るんだよな、cハエは空中でエリアルから繋ぎやすいから取る微かな理由があるのと同じで
しかしそれを全く理解できん、どうすればHJ殴りより地上殴りの方が便利になる場面ができるのか
スキルの説明テンプレもなんだかうやむやのままだけどcMMやcマント取ってる人使い道や使用感教えてくれ、地上で殴りクール待ちするぐらいならMM連打してる俺には未だに解らない
しかもエレバンショタなら殴る暇もねーし
- 891 :アラド名無しさん:2011/06/19(日) 08:14:12 ID:dSJ/DnQA0
- 俺>>876だけど、俺の自演じゃないからな。
- 892 :アラド名無しさん:2011/06/19(日) 08:26:50 ID:6InZiImsO
- >>891
自演かどうかはどうでもいいけど変態Mは使える場面が安易に分かる
- 893 :アラド名無しさん:2011/06/19(日) 08:28:33 ID:6InZiImsO
- ×安易に○容易に
連投悪い、寝ぼけてるな
- 894 :アラド名無しさん:2011/06/19(日) 08:49:23 ID:PMavuPUg0
- cマントの使用感はわからんがcMMとcマントの使い道は使ったことなくても容易に想像できるんだが
MM連打はある程度高レベルのショタ中でしか出来ないってのを頭に入れた上で
敵をダウンさせる攻撃ばかりな学者でcMMは立ちコンボできる
MMに通常混ぜることで攻撃密度が増すし遠距離アーマーにも対応できる
cマントはその派生
まぁ主に低レベルで使えそうかもしれない程度でスキル充実したらいらなそうだけどね
- 895 :アラド名無しさん:2011/06/19(日) 08:54:45 ID:TQ3jsAaE0
- >>890
地上殴りからのcマントは基本ボスで使うかな
地上で殴ってたらボスが攻撃動作取った瞬間にマントで潰せる
ジャンプ殴りしてたらダッシュで逃げるしかない
- 896 :アラド名無しさん:2011/06/19(日) 08:58:29 ID:eJsQbGTU0
- ほら・・・加熱炉で連打してるといつの間にか通常だしてるときある・・・じゃん・・・?
- 897 :アラド名無しさん:2011/06/19(日) 09:05:36 ID:b3C1jMOU0
- cMMはEMMにも使えるからな。
DJは無駄に浮かせたりするのがメンドイ時もあるな。
チリパMで123cEMM、123cマントバクステハエ123・・・みたいな事は良くやってる。
それだけ意見出せるのに、cMMやcマント使う立ち回りが分からんとか煽りにしか見えん。
〜の方が絶対効率いいとか、〜の方が強いとかはまぁ分かる。
主流の振りや行動から外れたら認めないのが流行りなのか?
>>899
気絶や氷結、石化から回復したときもついつい出ちゃうっていうね。
- 898 :アラド名無しさん:2011/06/19(日) 09:23:39 ID:GCDtovyE0
- 何か私のスキル振りで荒れてる(?)みたいになってしまって申し訳ない・・・
一応キャンセルもあれば便利かなー?ぐらいで振ってただけですー;
- 899 :アラド名無しさん:2011/06/19(日) 09:27:34 ID:6InZiImsO
- 別に主流だからとは関係ない、ただ単に学者で立ち通常をする場面があるかが疑問なだけで…つーか何故煽りの話が出てきた?
まあ理由としてダウン防止の立ちコンが出来るのとHJ面倒臭い時のためと出たけどそれこそ通常クールのMM連打で代用できないか?
まあ遠距離HAが厄介ではあるけど攻速がさほど高くない学者ならその時はHJ1で叩く方がリスク少ないし
状態復帰とか加熱連打の暴発も天撃入れ込んでやってるし
- 900 :アラド名無しさん:2011/06/19(日) 09:29:22 ID:6InZiImsO
- >>898
まあ勉強のために知りたいだけだから気にしないでくれ
学者で強い部分を色々開拓していきたい
- 901 :アラド名無しさん:2011/06/19(日) 09:29:54 ID:TQ3jsAaE0
- >>899
俺のボスの行動潰しはー?
あと過剰持って属性強化してたらMM連打より殴ってた方が強いよ
- 902 :アラド名無しさん:2011/06/19(日) 09:34:46 ID:dq3UP3KI0
- ダメージ目的で単体相手に殴るんだったらMM・EMM・鞭を組み合わせる以外になさそうだけど
あとはそういう頻度での使い勝手はよくわかんねーけどハエとか
殴るって選択肢はちょっとでてこねーな俺
- 903 :アラド名無しさん:2011/06/19(日) 09:46:24 ID:L1GMEoYs0
- cMMはMM連打よりもむしろ残影EMMきわまったときのcEMMに力を発揮するんだよ
殴りが強いっていうのとはまた違うんじゃないかな
>>901みたいに殴り主体の学者なら取得もありかもしれんが、質問者のスキルふりを見る限り異界を見越した普通の設置系だから
cマントってあまり有効じゃないんじゃないか?
- 904 :アラド名無しさん:2011/06/19(日) 09:54:10 ID:b3C1jMOU0
- 質問者本人が言ってる通り、あったら便利かなってのはその通りかと。
その振りであまり有効じゃない、発揮しないだろうなってのもその通りかなと。
>>ID:6InZiImsO
別にさ、何で代用できようが、そういう使い道を見出してる人にケチつける程の事じゃないだろ?
代用できる使い方を見出してるお前さんは、そういうスタンスの方が合ってるってだけだろう。
ところで、HJって何の略か分からないから教えてくれ。
- 905 :アラド名無しさん:2011/06/19(日) 10:00:52 ID:dq3UP3KI0
- ハイジャンプ
通常のジャンプより高く飛ぶことに加えジャンプの動作そのものが早い
地上技からキャンセルして入れることで空中でのコンボが入るようになる
その前のなんかの殴りがめんどくさいみたいなレスさがすとDJ(12)っぽいしDJの間違いかと
- 906 :6InZiImsO:2011/06/19(日) 10:08:07 ID:en/G8jJE0
- >>904
代用できるっつーかそっちの方が強いんじゃないの?って俺は言いたいんだけどさ。わざわざ弱い部分使う必要なくね?
でも使う人は弱くないと思ってるから使うんだろ?その理由を知りたいっつってんの
そうじゃなきゃ使い道とか使用感教えてくれとかいわねーよ、どうしてケチつけるとかそういう事いうかな
あとHJはホバージャンプと勘違いしてた、そこは申し訳ない
- 907 :アラド名無しさん:2011/06/19(日) 12:04:28 ID:rsPhvhew0
- とりあえず言葉が「つってんの」とか「いわねーよ」とか乱暴だから煽ってるように見える
今まで掲示板利用してて、同じように「煽ってんの?」って言われたことあるんじゃないか。
まあ、俺もスタイル1、2どちらでもCマント、CMM取ってないし俺としてはいらないけど。
、
- 908 :アラド名無しさん:2011/06/19(日) 12:11:51 ID:L1GMEoYs0
- cMMは前提いらずにSP10っていう利点があるんだよなー
使わない人にはいらないってのはキャンセル系全般に言えることだけど、キャンセルのSP効率はcMMは群を抜いてる
- 909 :6InZiImsO:2011/06/19(日) 12:54:39 ID:en/G8jJE0
- 言われたことはないが気分を害したなら申し訳ない
まあcMMがSP10なのはいいな
- 910 :アラド名無しさん:2011/06/19(日) 13:09:30 ID:QiiAzDwQ0
- この手の議論は稀に小ネタが学べたりするから結構助かる
荒れない程度に今後もお願いします
加熱炉後は(通常1c)BS蝿→空中ダッシュDJ1 で拾いなおすのもいいよ
加熱炉後じゃなくてもBS蝿着地せずのDJ1はダウンした敵でもすばやく拾いなおせるからお勧め
あとそれに関連して、
BS中の空中ダッシュ中は、ハエ叩きとスピンは出せるがジャンプ攻撃が出せない
ただし、BSハエ叩きからの空中ダッシュはジャンプ攻撃が出せる
って内容の小ネタをテンプレのどっかに入れられないかな?
- 911 :アラド名無しさん:2011/06/19(日) 13:15:38 ID:dq3UP3KI0
- へぇーとは思う。思うが、テンプレに入れる程か、となるとな・・・
目の付け所は面白いけど、小ネタすぎて毎スレ頭のテンプレに入れるほど需要や価値がある情報ではないと思う
魔道学者wikiの魔道図書館あたりが相応じゃないのかな
- 912 :アラド名無しさん:2011/06/19(日) 13:28:04 ID:yzoLT0aE0
- すいません!質問です!
穢れた血の黒尾+13を持っているのですが、補助と魔法石の装備は次のうちどれが1番強いですか?
補助装備 ハインリヒー+12 魔法石 タイタン+12
補助装備 ドレッドファントム+12 魔法石 金剛石柱+12
補助装備 ハインリヒー+12 魔法石 金剛石柱+12
この組み合わせでしたらどれがいいでしょうか?
2次クロはセット装備以外すべてあります!
文章へたくそで申し訳ありません。
よろしくお願いします!
- 913 :アラド名無しさん:2011/06/19(日) 13:42:47 ID:oTCpRQts0
- あたまついてないのん
- 914 :アラド名無しさん:2011/06/19(日) 13:45:52 ID:qCPJZ3t6O
- そんなけ豪華な装備なのにそれくらいのことがわからないとか…
- 915 :アラド名無しさん:2011/06/19(日) 13:46:45 ID:dq3UP3KI0
- なんか質問と金額が噛み合って無くてすごい違和感あるな
過剰して固定と知能を重点的にあげる意味がまずわかんないけど、そもそもそれは何が主力の装備なの
オプション目的だけじゃなく+13過剰してるなら魔攻含めて選んだんだろうけど、それなら魔法石は属性値あげるかハエ強化するか
補助はシブのどっちかか不思議火闇で、あとはコスパ悪いけど心臓破滅くらいしか候補にあがらないと思うんだけど
その装備で何がしたいのかぜんぜんわかんない
- 916 :アラド名無しさん:2011/06/19(日) 13:52:58 ID:cxawB8jI0
- 真っ黒なんだろなんて〜言わないよ絶対〜
- 917 :アラド名無しさん:2011/06/19(日) 14:11:52 ID:NsqvZ35c0
- 黒尾は召喚さえなければなあ
- 918 :アラド名無しさん:2011/06/19(日) 14:54:08 ID:c5XqXQls0
- タイタン買ったけどEMM弱体来るとは
学者がこのさきのこるには・・・
落書きorオイルローラーか?
- 919 :アラド名無しさん:2011/06/19(日) 15:01:38 ID:cEUkeMF20
- >>917
別に邪魔にならんよ。異界でも十分持っていける。
城2で出ても困らんし。
>>918
オイルローラは火属性抵抗が強化に修正されない限りあんまり・・・。
- 920 :アラド名無しさん:2011/06/19(日) 15:21:19 ID:L1GMEoYs0
- EMMは半固定だし、加熱炉とか固定系は十分強いからタイタンも今後使えるよ
- 921 :アラド名無しさん:2011/06/19(日) 16:43:09 ID:dWnnjmCY0
- ちょっと前の話題だけどcMMcマントは3竜部屋で便利。マント取る必要はほとんど無いだろうけど
- 922 :アラド名無しさん:2011/06/19(日) 17:30:37 ID:pjcDZSHc0
- 拡大マントの2次が出たらいいなぁと最近思っちゃう
- 923 :アラド名無しさん:2011/06/19(日) 17:40:39 ID:tfS1F5WY0
- 拡大ドリルほしいわ
- 924 :アラド名無しさん:2011/06/19(日) 17:44:46 ID:dWnnjmCY0
- 一撃加熱炉があれば大成功維持→一撃+αで舞い殺しだってディレジエ様だって・・・
- 925 :アラド名無しさん:2011/06/19(日) 22:24:59 ID:TgnInZgE0
- 妄想に突っ込むのは野暮だけど、カライダやドリルの一撃の計算を見る限り、
加熱炉完成してから着替えしてもダメージ上がらないんじゃね
- 926 :アラド名無しさん:2011/06/19(日) 22:55:48 ID:JncgT0P.0
- >>922
拡大マントでどうなる妄想をしてるのかわからないけど、
集敵が楽になるくらい広がると嬉しい。
あと、塔がますますヌルゲーになりそう。
あと、加熱炉が失敗固定になる2次クロがほすぃw
- 927 :アラド名無しさん:2011/06/19(日) 23:26:10 ID:b9DbuP2s0
- それはエピだな
- 928 :アラド名無しさん:2011/06/20(月) 02:26:38 ID:z2XWidjs0
- いやいや、エビじゃないか?
- 929 :アラド名無しさん:2011/06/20(月) 02:49:03 ID:eMsWCF0.0
- 物理学者誕生の瞬間である
- 930 :アラド名無しさん:2011/06/20(月) 03:06:00 ID:yfmFigScO
- ガブ産のケルピー箒って再密封できないんだね…
オイルローラーレシピ拾ったキャラとケルピー持ちのキャラが別々だし、オイルローラーにしてから再密封すると倍かかるかと思ったからろうそく買ったらこのアイテムには使用できませんと
つまりはオイルローラー拾ったキャラでケルピー箒を拾い、尚且つオイルローラーにしてから倍の本数のろうそくで再密封しろというわけか
売り値から考えてもリアルマネーを別に投資した方が儲かるではないか…
やられたよ…
- 931 :アラド名無しさん:2011/06/20(月) 03:14:06 ID:T0TqX2CI0
- >>930
まぁ、うん、ドンマイ
過去スレ遡ると何度か話題出てはいるんだけどね
そういう条件の厳しさも相まってあまり現実的な装備じゃないんだよね、現状としては
- 932 :アラド名無しさん:2011/06/20(月) 05:51:07 ID:TQ3jsAaE0
- オイルローラーって本当に火抵抗上昇なの?
記述と実際の効果が違うなんてアラドじゃ良くあることだけど
- 933 :アラド名無しさん:2011/06/20(月) 07:16:37 ID:LyrCjndA0
- 作れないんだからわかるわけがありません
- 934 :アラド名無しさん:2011/06/20(月) 08:22:48 ID:TgnInZgE0
- 次スレの季節なので、テンプレのSI前のままのスキルビルドをSI後に対応させてみた
これだけあれば異界行けるスキル
ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf040GxlllMl1IiEllMBRtllllllll1lillDlDlllDlililiiRlillillillIlIllll11lDlIlllaDDIlDlVIiQlNlil
・ここからソロを目指すならエレバン
・同じくソロやPT支援で鞭(Ex鞭まで取る場合はExEMM削る)
・雨やドリルを取得
・最低限のスキルふりのばあいショタはなくてもいい?
異論反論修正や、他の部分のテンプレ見直しもおねがい
- 935 :アラド名無しさん:2011/06/20(月) 08:38:53 ID:PMavuPUg0
- 自分ならこうかな
これだけあれば異界行けるスキル
ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf040GxlllLlFIiEllMlQtlllllllllillDlDlllDlililiiRlillillillIlIllll11lDlllilIlDIlDlVIiQlNlil
・ハエ叩きと加熱炉は使用するタイミング注意
・2次クロ揃ったら加熱炉切る選択もあり
あとは>>10の【スキル運用例と注意点】考慮した上で自由
あと前スレでも何回か話題なったけど>>9滅茶苦茶だからとりあえずカットしたほうがいいんじゃない
代わりのスキル振りは前スレか前前スレかもっと前かに議論してたけどスルーされたままだけど
- 936 :アラド名無しさん:2011/06/20(月) 11:25:41 ID:eJsQbGTU0
- Exハエ短縮の闇友情と、雨とらないならチリパをデスパに
Q反応用とHAはがしの反重力1も是非オススメしたい
黒尾使ってる人に聞きたいのだけれど
EMM箒から乗り換えたときのクール差ってどんな感じだった?
他の箒に持ち帰ると使いにくくて仕方ないのだけれど
EMM箒12から黒尾12に換えるほどの価値はあるもの?
- 937 :アラド名無しさん:2011/06/20(月) 12:12:32 ID:yxFo9SaI0
- EMMのクール弱体きたらあるんじゃない?
今のところメリット内と思うけど
- 938 :アラド名無しさん:2011/06/20(月) 13:20:57 ID:j4ZbWbBU0
- >>925
加熱炉はそれぞれの石ころが出てくる瞬間の知能とスキルレベル依存だから、維持→一撃の着替えはたぶん意味あるよ。
3次で一撃加熱炉出るらしいから、3次異界くれば検証できると思う。
- 939 :アラド名無しさん:2011/06/20(月) 14:49:14 ID:z2XWidjs0
- ところで異界スレかどこかで拘束系スキル(不動とかグラのいくつか)の時間が短くなるっていう弱体化がきたらしいけどカライダーは大丈夫?
- 940 :アラド名無しさん:2011/06/20(月) 14:53:32 ID:z2XWidjs0
- と、思ったらカライダーは問題ないっぽいな
よく読んでから書き込めば良かったぽ・・・
- 941 :アラド名無しさん:2011/06/20(月) 15:10:03 ID:j4ZbWbBU0
- ただ覇王の逆襲(メカインファタイマなど上方修正)来てるらしいから、もしかするとセットクールの修正は来るかもしれない。
ついにEMMは終わってしまうのか……。
- 942 :アラド名無しさん:2011/06/20(月) 17:24:20 ID:eMsWCF0.0
- >>11のEMMと感電抜いて欲しいかな
- 943 :アラド名無しさん:2011/06/20(月) 17:48:06 ID:L6twjAYQ0
- >>936
通常ダンジョン→猛攻EMM
レシュや異界→黒尾(異界はカライダと付け替え)
で使い分けてるよ。
今のとこと大金かけて持つ必要ないかなって感じ。でも、EXハエのクール短くなるから気に入ってる。
- 944 :アラド名無しさん:2011/06/20(月) 21:39:58 ID:MKQbhOaM0
- 新参学者です。異界スレみてたんだけど、学者と念って嫌われてんの?
- 945 :アラド名無しさん:2011/06/20(月) 21:43:43 ID:gCi.iAmk0
- あそこは隔離スレだから気にスンナ
- 946 :アラド名無しさん:2011/06/20(月) 21:44:10 ID:Ymfo6FEs0
- あそこの10割ほどがネタ叩きです
- 947 :アラド名無しさん:2011/06/20(月) 21:44:55 ID:sOK1PLxQ0
- ほとんどはネタで言ってるから気にすんな
中には真実もあるけどあからさまにPTに迷惑かけなければ大丈夫
- 948 :アラド名無しさん:2011/06/20(月) 21:46:47 ID:MKQbhOaM0
- そうなのか。1st学者で好きだからなんかいい気はしないな。
- 949 :アラド名無しさん:2011/06/20(月) 23:07:43 ID:DWndZkG60
- 全部がネタとか隔離スレと言ってしまうのは余りに思考停止な気がするから大体のまとめは以下な感じ
学者なんかPT入れないから→ネタというよりも学者自体多いのもあって1PTにいないことのがザラ=それだけ申請通ってる
ガチで気を付けるとしたら付け替えとか抜きの最初から残影EMM装備の地雷によってそれらの印象は最悪
PT申請時は全身カライダーにするだけで何も文句は出ないだろうから、大人しく猛攻カライダーを揃えて場面場面でEMMに着替えるのがおすすめ
- 950 :アラド名無しさん:2011/06/20(月) 23:24:37 ID:L6twjAYQ0
- いないことのがザラじゃなくて珍しいだな。
読んでて気になった。
- 951 :アラド名無しさん:2011/06/21(火) 00:24:16 ID:TgnInZgE0
- ぶっちゃけ他職でやってるときの改kの残影EMMは7〜8回に1回くらいだなぁ
異界スレは一部誇張されて学者全体で残影EMM推奨してるみたいにいわれてるけど、まあ大抵カライダだよ
ただ、少ないとは言っても残影EMMで改kに来る人はいることはいる
- 952 :アラド名無しさん:2011/06/21(火) 01:39:38 ID:eJsQbGTU0
- >>943
使い分けか・・・
猛攻EMMより異界ソロが早くなるとは思えないので、このままで行きたいと思います
ありがとうございました
- 953 :アラド名無しさん:2011/06/21(火) 02:06:29 ID:YKgHn8Rw0
- 学者カンストしたんですけどとりあえず何をそろえればいいですかね?
資産20mくらいなんですが過剰を一番最初にそろえたほうがいいでしょうか?
- 954 :アラド名無しさん:2011/06/21(火) 02:16:31 ID:oTCpRQts0
- 20mで買える過剰なんて
正直20mじゃアバ買うか貯めるか
- 955 :アラド名無しさん:2011/06/21(火) 02:21:10 ID:eJsQbGTU0
- 20mじゃ65紫11だろうし、2次が優秀な学者なら良能力+10のほうがよかったりもする
その資金じゃレイゾか、青魔法石+12で様子見が妥当だと思う
- 956 :アラド名無しさん:2011/06/21(火) 02:22:01 ID:YKgHn8Rw0
- 紫の過剰を買おうとおもったんですが・・・
さすがにカンストしてまで+10じゃダメかと思ったんですが、紫過剰買うより頑張って貯めて桃をゲットしたほうがいいですかね?
- 957 :アラド名無しさん:2011/06/21(火) 02:24:22 ID:YKgHn8Rw0
- >>955
魔法石買うの考えてなかったです
レアアバと桃ってどっちを先に手に入れた方がいいんでしょうか?
- 958 :アラド名無しさん:2011/06/21(火) 02:27:07 ID:xJEYJyqM0
- >>957
レアバは後でいい。
でも極限着たらレイゾとか安くなると
思うからそれまで貯金しておくのも十分ありかな。
- 959 :アラド名無しさん:2011/06/21(火) 02:54:36 ID:YKgHn8Rw0
- とりあえず休めの紫過剰買うか貯めることにします
ありがとうございました
- 960 :アラド名無しさん:2011/06/21(火) 03:15:13 ID:3yLCE2fk0
- どうせ2次拾ったらそれを強化していくんだし、+10の適正箒持ってりゃそれでいいんでない?
昔のレスで、13くらいにした人が12と比べて過剰あまり恩恵感じなかったって言ってたし、まして11とか期待薄いと思う。
- 961 :アラド名無しさん:2011/06/21(火) 11:33:01 ID:ad530VuE0
- スキル振りを一気に変えたらまったく動かせなくて泣いた;w;
ショタエレバンして点灯にEMM、マント、チリパかディスエンしてキャンディー古代キャスト
火は敵に最初シュルルなげるからそれで点灯でやってるけど
戦闘中にはこんがらがってショタや古代忘れてたり、点灯まったく付けずにメイン火力使ったり
挙句にはエレバン切れてもそのままとか・・
- 962 :アラド名無しさん:2011/06/21(火) 11:36:51 ID:KyHUdZisO
- エレバンはやっぱ元素の初級使った方がいい
行動の合間に一個か二個でいいから入れる癖をつける
学者スキルだけでやろうとするのは無謀
- 963 :アラド名無しさん:2011/06/21(火) 12:47:43 ID:CDaovOXk0
- 学者は武器の過剰より知能や魔クリ上げた方が強いと思う
エンブや付与を見直してみたら良い
- 964 :アラド名無しさん:2011/06/21(火) 13:37:33 ID:MopSDnUQ0
- 蒼空の形象と魂追跡つけて殴り学者やろうか迷ってるんだが強いと思う?
- 965 :アラド名無しさん:2011/06/21(火) 18:24:36 ID:coZ8Gsvo0
- 強いと感じるまでが相当大変だと思う
既に魂追跡あるなら、むしろ「この殴り学者つえええええ!」
と言われるまで頑張ってくだし
- 966 :アラド名無しさん:2011/06/21(火) 18:50:40 ID:MNhtkg6Y0
- >>961
エレバンを点灯させるスキルを決めた方がいい
選択肢が多いから困惑しちゃってるんだと思う
無理に4つ点灯させようとしないでスキルを要所で使えば自然と3つくらいは点灯するからそれでいいと思うよ
自分は戦闘中はマント、ディスエン、マグマorシュルル、EMMだけで点灯させてる
- 967 :アラド名無しさん:2011/06/21(火) 20:53:34 ID:MopSDnUQ0
- >>965
魂追跡はもってる
大変かぁ・・・
エピは試せないから困るわ
- 968 :アラド名無しさん:2011/06/21(火) 21:30:40 ID:OJ2IGz2M0
- 俺魔道だと部屋前でフロストさえ詠唱しとけば流れで全点灯なるけどなぁ
- 969 :アラド名無しさん:2011/06/21(火) 21:41:59 ID:.edrhsaQ0
- すべてのスキルを最高知能の状態で出したいとも思うがな
- 970 :アラド名無しさん:2011/06/21(火) 22:57:04 ID:bk.O3WuE0
- ラッキー&アンラッキーさんなめんなよ
- 971 :アラド名無しさん:2011/06/21(火) 23:48:35 ID:MuDIwSEA0
- だからって部屋前点灯はやめとけよ
- 972 :アラド名無しさん:2011/06/22(水) 00:16:01 ID:coZ8Gsvo0
- シュルルとマントは知能気にするようなスキルじゃないから
シュルル→マント→(ディスエンor雨)→EMMでスムーズに点灯できるじゃない〜
ところでそろそろ次スレだけど、テンプレでいじる所は無さそう?
- 973 :アラド名無しさん:2011/06/22(水) 02:12:37 ID:OJ2IGz2M0
- だよねEMMも1回分くらい知能低くても関係ないし大事なのは次の設置だからなぁ
- 974 :アラド名無しさん:2011/06/22(水) 02:41:41 ID:IQemvKmU0
- 毎回シュルル→マグマディスエンマント順不同→EMM→設置と回してるな
- 975 :アラド名無しさん:2011/06/22(水) 08:22:56 ID:WMYrVJj60
- ディスエンってるやつが結構いて驚いた。
- 976 :アラド名無しさん:2011/06/22(水) 09:32:21 ID:ffeUGOnk0
- マグマ+ディスエンの鈍化は正直優秀だと思う。
PTでもポンやエレがいるとエレバンがかすむ程のバフだと思う。(SP効率的にも)
- 977 :アラド名無しさん:2011/06/22(水) 14:15:56 ID:cD4ZoRzM0
- PTメンバーのデバフ消すのはどうかと思うぞ
- 978 :アラド名無しさん:2011/06/22(水) 14:18:01 ID:0t7cG0W60
- そりゃディスエン使用者にとっては最高のバフだろうけどさ…
- 979 :アラド名無しさん:2011/06/22(水) 16:44:55 ID:6YWkuBbU0
- うーうー
- 980 :アラド名無しさん:2011/06/22(水) 17:17:42 ID:OJ2IGz2M0
- 消してもいいのホローと組む場合くらいじゃねーの?
- 981 :アラド名無しさん:2011/06/22(水) 17:41:45 ID:coZ8Gsvo0
- >>980
ホローの人も自分でディスるからねぇ……
次スレよろしく
- 982 :アラド名無しさん:2011/06/22(水) 18:06:29 ID:k4cHfRLk0
- 敵を倒す直前にすればいいんじゃね?
- 983 :アラド名無しさん:2011/06/22(水) 19:29:56 ID:oTCpRQts0
- ポンも居合前とか以外ならいいと思うよ
- 984 :アラド名無しさん:2011/06/22(水) 20:57:05 ID:b3C1jMOU0
- アクティ中なら鈍化に拍車がかかるし、回収されても特に何とも思わない
しかし何の遠慮もなくホローやヴォイドから回収していくと、イラっとくるな
- 985 :アラド名無しさん:2011/06/22(水) 21:27:53 ID:OJ2IGz2M0
- それもそうか。ホロー回収はエレマス自身がしたほうが断然火力になるし魔道はやらんほうがいいね
- 986 :アラド名無しさん:2011/06/22(水) 21:28:32 ID:OJ2IGz2M0
- 次スレたててくるけど変更ある?
- 987 :アラド名無しさん:2011/06/22(水) 21:29:28 ID:coZ8Gsvo0
- >>986
おかえり
972で聞いたけど何もないからそのままで良いんじゃない?
- 988 :アラド名無しさん:2011/06/22(水) 21:31:33 ID:XsvmV/pI0
- >>942は?
- 989 :アラド名無しさん:2011/06/22(水) 21:39:22 ID:OJ2IGz2M0
- あれ#aradだよね?規制で建てられないのかも。>>990いける?
- 990 :アラド名無しさん:2011/06/22(水) 21:42:49 ID:XsvmV/pI0
- あれdnfじゃないの?
- 991 :アラド名無しさん:2011/06/22(水) 21:44:19 ID:OJ2IGz2M0
- ああ分かったメ欄のほうか。もっかいいってくるわ
- 992 :アラド名無しさん:2011/06/22(水) 21:48:00 ID:OJ2IGz2M0
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1308746827/
やっとスレ建て打開したぜ。。
- 993 :アラド名無しさん:2011/06/22(水) 21:58:32 ID:6YWkuBbU0
- >>992
乙サモォ!!サモォサモォ!さっさと涙流すサモォ!今日はエレちゃんにお友達料払う日なんだサモォ!
- 994 :アラド名無しさん:2011/06/22(水) 22:03:18 ID:OJ2IGz2M0
- wikiあるのにテンプレだけでどんだけあんだよー
もう絶対やらないんだから><
- 995 :アラド名無しさん:2011/06/22(水) 22:34:39 ID:YjawrHEQ0
- 乙! テンプレの長さは戦争(荒らし)の歴史でもある・・・・
- 996 :アラド名無しさん:2011/06/22(水) 22:49:17 ID:b3C1jMOU0
- 乙であります
ソウルスレなんかあっさりしすぎて、逆に不安になるがな・・・
梅
- 997 :アラド名無しさん:2011/06/23(木) 01:42:35 ID:coZ8Gsvo0
- ここだけの話、メイジの髪アバはデフォが一番可愛い
梅
- 998 :アラド名無しさん:2011/06/23(木) 02:05:24 ID:TYq3svIc0
- >>997
同士よ
- 999 :アラド名無しさん:2011/06/23(木) 02:52:34 ID:1dJs33k20
- 質問いいですか?
- 1000 :アラド名無しさん:2011/06/23(木) 02:53:39 ID:c2lxQMBQ0
- どうぞ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■