■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

誤BAN・特定キャラログイン不可について議論するスレ15
11さん★:2011/04/26(火) 19:22:16 ID:???0
・特定キャラログイン不可
 特定のキャラクターを選択した際に「ネットワーク接続が切れました」と
 表示され強制クラ落ちとなり、特定キャラでのプレイが不可能な症状
 修正は行われたが一部復旧していない人もいる

・誤BAN
 不正をしていないのにも関わらず、運営に不正をしたとみなされIDを永久凍結される
 運営は不正行為の内容については一切明かさない

上記以外にもバグによりINできない場合や、運営による不可解な接続不可処理もある

○本スレ目的
バグ及び誤BANなど情報交換と解決策、防衛策を議論し、行動するスレです。

○スレルール
・愚痴るスレではありません。ポジティブな提案や議論をしましょう。
・荒らしや煽りに対するスルーマスタリーはM取得必須、酷いものは削除依頼。
・被害者はなるべく状況や運営とのやり取りを報告していただけるとありがたいです。
・知り合いに被害者がいればなるべく誘導してください。
>>950踏んだ方が新スレ建て、できない、反応が無い場合は>>960を踏んだ方がお願いします。

前スレ
誤BAN・特定キャラログイン不可について議論するスレ14
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1303590488/

2アラド名無しさん:2011/04/26(火) 19:23:00 ID:gOrGRGys0
誤BAN報告テンプレ案
【誤BAN確認日時】
【アカウント】
【  OS  】
【課金履歴】
【ツール等の使用】
【PAD連射の有無】
【養殖/被養殖の有無】
【シーフ実装前のCGの利用状況】
【シーフ実装後のCGの利用状況】
【見知らぬ人との直トレの頻度】
【運営への1回目の報告場所】
【上記報告に対する返信の有無】
【運営への2回目以降の報告場所と頻度】
【上記報告に対する返信の有無】
【誤BAN・解除確定返信の有無と日時】
【現在のアカウントの状況】
【誤BANされた時の詳細】
【その他ここに記述しておきたい事項】

3アラド名無しさん:2011/04/26(火) 19:23:39 ID:gOrGRGys0
よくある質問
Q. 誤BANされてしまった。原因が分からない。
特定ダンジョンの高速周回や、異常なダメージの連発(20000%鞭のときのような極端な大ダメージ)など
これらを検知システムが不正行為だと誤認し自動的にBANする線が濃厚。
バーニングイベント中や材料集めなどで特定のダンジョンを高速周回するとBANされやすい傾向があるので要注意。
ただし、まれにそのようなプレイをせずともある日突然誤BANされていることもあるみたいなので、まだまだこれと言った結論には至っていない。

Q. 複数垢の所持はBAN対象?
利用規約には複数垢の所持が違反である旨の記述はないのでBAN対象ではない。
このことについて運営に問い合わせた者もいるのでこれは確実といえる。
ただしBANされたときIPごとマークされているようなので、複数ある垢のうち1つがBANされた場合、他の垢も連BANされることが多い。
また、同じ原理で一度BANされてしまった垢はその後もBANされやすい。

Q. 課金しないと誤BANされやすくなるって本当?
無課金でも重課金でもみんな同じように誤BANされ、同じように解除されているので、関係はないと見て問題なさそう。

Q. クリーンパッドが頻発するようになった。これってBANの前兆?
アラド戦記4周年感謝祭のバーニングイベントで大量のプレイヤーが誤BANされた前日、みんな異常な頻度でクリーンパッドが出ていた。
これが直接BANにつながるかどうかは分からないが、BANされてからでは遅いので、あまりにも頻発するようであればしばらくゲームに接続せず様子を見た方がいい。

Q. 「マ,クロを使用したら」,「外部ツールを使用したら」,「業者とトレードしたら」,「クラ改造したら」BANされた。これって誤BAN?
不正行為の線引きが曖昧なのでユーザー間では判断しかねる。
ただしこのスレでは情報の精度を向上させるために、上記のような不正と受け取られかねない行為をした覚えのある人たちは誤BANではなくただのBANとして扱う。

Q. 誤BANが怖い。対策は?
・単調な狩りは極力避け、特定ダンジョンの高速周回をしない
・異常なダメージが出るようであればゲームを中断し様子を伺う(自分だけに症状が出ている場合は運営に問い合わせ)
・複数垢を所持している場合、1つの垢が誤BANされたら解除されるまで他の垢でゲームへの接続を控えた方がいい(連BAN対策)

Q. 誤BANされてしまった。どうすればいい?
基本的な心構えとして、泣き寝入りは負け確定。どれだけしつこく食い下がるかが大事ということを覚えておいてもらいたい。絶対に途中であきらめないこと!
ただし問い合わせのペースが速すぎると、逆にブラックリストに載せられて問い合わせに対応してもらえなくなるので週に3,4通を限度に。
最初は[接続不可処理報告フォーム]から問い合わせるべきだが、BAN確定メールしか返ってこない場合がほとんど。
1,2週間たっても埒が明かないようであれば[ゲーム内容・動作について]のように、自由記述欄のあるフォームから詳しい内容を書いて問い合わせてみると進展があることが多い。
その問い合わせに対してさらに「接続不可処理報告フォームから送れ」と返ってくることもあるが、その場合は再び[接続不可処理報告フォーム]から問い合わせ、進展がないようであれば再び[ゲーム内容・動作について]から問い合わせの繰り返し.。
「調査が遅延している」という旨のメールが返ってきた場合、鵜呑みにして向こうからメールが来るまで放置しておくと運営の思う壺なので、1週間たっても音沙汰がない場合は催促すること。

4アラド名無しさん:2011/04/26(火) 19:24:32 ID:gOrGRGys0
Q. [ゲーム内容・動作について]の自由記述欄って何書けばいいの?
馬鹿の一つ覚えのようにBAN解除を要求するのではなく、筋道を立てて論理的に説明すること。分かりやすく伝えることが大切。
おさえるべきポイントとしては、以下の2点。気分や状況に応じてこちら側が不利にならない程度に主張を付け加えるのも有効。
(1)不正行為をしていないということ
(2)どのような不正行為が見つかったのか説明をしてほしいということ
なお、皆が似たような文面で問い合わせをすると効果が薄くなってしまうので、これについてはあえてテンプレを作成しない。

Q. 自由記述欄に消費者センターや国民生活センターに相談する旨を書くべき?
書いたからといって100%解除されるわけでもないので、書くかどうかは個人の自由。
ただしあまり多用すると狼少年になってしまうので、本当にそれらの外部機関へ相談するつもりがないのであれば書かない方が無難。

Q. 何回問い合わせてもBAN確定メールしか来ないんだけど・・・
1年越しで垢が還ってきた人もいる。
何度も言うが、あきらめたら本当にそこで試合終了。

Q. 運営は本当に調査してるの?
「調査の結果、不正が見つかったのでBAN確定」というメールを10回近く受け取ったあと、ある日突然「不正は見つからなかった」と解除されることが多々あるため、実際に調査などしていない可能性が非常に高い。
また、「不正は見つからなかったので解除した」というメールが来ているにも関わらずBANが解除されていないこともある。
なので運営から送られてくるメールを鵜呑みにする必要はまったくない。

5アラド名無しさん:2011/04/26(火) 19:25:28 ID:gOrGRGys0
オンラインゲームにて一方的にアカウント停止措置をされた場合 (ECOMネットショッピング紛争相談室)

ttp://www.ecnetwork.jp/public/consumer/akaban.html



インターネットが普及する現在、オンラインゲーム(パソコンや家庭用ゲーム機を使い、
インターネットを介して遊ぶゲーム)に関するトラブル情報が国民生活センターの「消費者トラブルメール箱」
(インターネットによる消費者トラブルの情報収集システム)に多く寄せられている。
寄せられた情報は、「利用規約に違反する利用者を運営業者が取り締まらない」、
「接続障害が頻繁に発生し、ゲームが利用できない」、「身に覚えがないのに、突然アカウント停止処分を受けた」等の苦情が多い。
当センターは、これらの情報をもとに苦情の多いオンラインゲームの運営業者に改善を申し入れてきた。
しかし、利用者からの苦情は依然として多く寄せられているのが現状である。

 そこで、オンラインゲームに関する問題点等をまとめ、情報提供することとした。

情報内容から見た問題点

(1) 利用規約に違反している利用者に対する運営業者の管理が不十分
(2) 接続障害が発生しても補償が十分に行われない
(3) 強制的に利用停止されても詳しい説明がない
(4) 苦情処理体制が整備されていない

消費者へのアドバイス
オンラインゲームの運営には問題点も多いため、利用者は現状をよく確認し認識した上で、利用規約やマナーを守って利用すること。

--------------------------------------------------------------------------------

本件連絡先 相談調査部
電話 03−3446−0999


国民生活センター

03-3446-0999 (相談専用番号)

受付時間
平日 10時〜12時、13時〜16時

•相談の電話は混み合ってつながりにくいことがあります。かからないときはおかけ直し頂くか、下記の「消費者ホットライン」または最寄りの消費生活センターにご相談ください。
•来訪につきましては、事前に相談受付電話(03-3446-0999)にて相談内容をお伝えいただいたうえ、ご予約をお取りいただきますようお願いいたします。
•相談を受け付けるにあたっては、円滑な相談処理を実施するために、氏名、住所、電話番号、性別、年齢、職業をお聞きします。
相談にかかる個人情報の取り扱いについて
土日祝日相談
•国民生活センターでは、土日祝日、10時〜16時の間、都道府県や市区町村の消費生活センター等が開所していない場合、消費者ホットライン(0570-064-370)にて相談を受付けています(年末年始、国民生活センターの建物・施設点検日を除く)。なお、来訪での相談は受け付けておりません。
※平成23年3月5日(土曜)は建物の整備・点検のため、国民生活センターにはつながりません。


消費者ホットライン

0570-064-370(全国統一番号)

•消費者ホットラインは、「誰もがアクセスしやすい相談窓口」として開設されたものです。
•最寄りの消費生活センター等の存在をご存知ない消費者に、お近くの消費生活相談窓口をご案内することにより、消費生活相談への最初の一歩をお手伝いするものです。
•土日祝日は、都道府県等の消費生活センター等が開所していない場合、国民生活センターに電話がつながります。(一部地域や年末年始、国民生活センターの建物点検日を除く)
•平日、消費者ホットラインに電話をかけた場合は、国民生活センターにつながりません。
•IP電話など、一部の電話からはつながりません。

6アラド名無しさん:2011/04/26(火) 22:43:57 ID:f0Gf6aKc0
↑普通のゲームじゃこんなテンプレ発生しないよな

7アラド名無しさん:2011/04/26(火) 22:46:22 ID:QW7uqHl.0
>>1

明日メンテだけどBAN解除の希望あるのかな。

8アラド名無しさん:2011/04/26(火) 23:01:07 ID:WvAt5l5IO
>>1乙です。

明日BAN解除されなかったら本格的に他ゲームに移動しようかな。忘れた頃に戻ってきそうだけど…。

9アラド名無しさん:2011/04/26(火) 23:03:47 ID:DFIc7jWc0
町防衛後にDクリアしていたら落とされFAQ・・・

意味わからね

10アラド名無しさん:2011/04/26(火) 23:22:05 ID:ro9Dyuh.0
24日からFAQ明日のメンテに期待・・・

11アラド名無しさん:2011/04/27(水) 00:10:10 ID:6zLWLM6c0
解除されたが町防衛怖くて参加できねぇいい加減にしてくれ

12アラド名無しさん:2011/04/27(水) 01:15:31 ID:SQIziK/6O
R2の運営来てくんないかな…

あそこのは毎メンテ時に補償するしBOT対策やってるし完璧

13アラド名無しさん:2011/04/27(水) 01:19:46 ID:QG3r8zUs0
R2は放置まくってたら人が減ったんで対策しだしただけ

14アラド名無しさん:2011/04/27(水) 01:25:43 ID:P5syL48Y0
GungHoってBOT対策とか評判いいよね

15アラド名無しさん:2011/04/27(水) 01:30:02 ID:gOrGRGys0
癌呆は昔が最低最悪の運営すぎて客が逃げまくったから比較的良運営になったね
まあ当時のイメージのせいで今も癌呆のゲームってだけで敬遠されたりもするけど

まあ今の寝糞様よりはマシだけど
最近の寝糞は次元が違う酷さ

16アラド名無しさん:2011/04/27(水) 02:43:31 ID:0GhEZHbA0
癌は止めてくれ
仮に今がどんなに神運営だったとしても
昔の酷い時代に直面してきた俺みたいなのは口を揃えて同じ事を言うだろう
一度失った信用(もとから信用などしてないが)を取り戻すのは困難ってのはこういう事を言う

似たようなアイテム課金系の企業で寝糞と張れるとこっつったらガメポくらいなもんか
あそこは何がどうなってるか報告するから寝糞よりはだいぶマシだ
とりあえずヤり逃げしない運営ならどこでも良い、マジでアラド買収してくれよ

17アラド名無しさん:2011/04/27(水) 03:05:59 ID:GC68tu/g0
俺も>>15の言う事は非常によく解るよ。その時代に遊んでたしね。
内部告発があってニュースになって、余りに酷いからユーザーが集まって裁判沙汰にまでなったしね。

今の癌を知ってる人は昔の癌の酷さなんて知る由もないんだろうね。
寝糞も今の癌ぐらい仕事してくれればまだマシなんだけどな。

18アラド名無しさん:2011/04/27(水) 05:45:23 ID:alGVYRx2O
ってか未だに誤BAN?されてる人っているのか

19アラド名無しさん:2011/04/27(水) 05:45:26 ID:alGVYRx2O
ってか未だに誤BAN?されてる人っているのか

20アラド名無しさん:2011/04/27(水) 06:16:09 ID:fZ3o8YbQO
ハンゲでいいと思う

21アラド名無しさん:2011/04/27(水) 07:13:57 ID:6zLWLM6c0
ハンゲ誤BANで一生できないからちょっと…

22アラド名無しさん:2011/04/27(水) 08:31:56 ID:loc0azz6O
今、解除されてないのは黒。

ツールや紅茶しといて白です…なんてよくもヌケヌケと。恥を知れ

23アラド名無しさん:2011/04/27(水) 08:47:01 ID:psL3oqNw0
末尾Oはろくな奴が居ないな

24アラド名無しさん:2011/04/27(水) 09:03:12 ID:loc0azz6O
>>23
図星ですね。

25アラド名無しさん:2011/04/27(水) 09:04:18 ID:eXqgUudIO
解除後また誤BANされた人もいるというのに
やはりもしもし連中は駄目だな

26アラド名無しさん:2011/04/27(水) 09:11:21 ID:wSXhP4Y.0
真っ黒乙

27アラド名無しさん:2011/04/27(水) 09:21:57 ID:8QaO8H8o0
>>22
1回もBANされた事ない人からみれば誤BAN組は全員黒く見えるだろうよ
でも>>22が誤BAN経験あるならここの人達と同類なんだからイチイチ煽るなよ

28アラド名無しさん:2011/04/27(水) 09:54:34 ID:1r9onDTYO
>>27正論にいちいち反論するな

29アラド名無しさん:2011/04/27(水) 10:54:30 ID:QW7uqHl.0
○○○○様

日頃は『アラド戦記』をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
先日お問い合わせをいただいておりました件につきまして、弊社からの連絡が大変遅くなりまして、誠に申し訳ございません。

2011/4/22 21:54 にお申し込みフォームよりご報告をいただいておりました、キャラクター『△△△』を含むお客様のアカウントにつきまして、開発元(NEOPLE Inc.)での調査が完了しましたことをご連絡いたします。
開発元(NEOPLE Inc.)での調査の結果、お客様のアカウントにおきまして、アラド戦記の利用規約に抵触する行為が確認されましたため、アカウントの利用制限措置を行わせていただいております。

故意・過失を問わず、開発元(NEOPLE Inc.)で不正行為と判断される行為が確認された場合は、アカウントの永久停止措置となります。
また、誠に申し訳ございませんが、停止されたアカウントに関しましてのサポートは行っておりません。
今後、本件に関するお問い合わせをいただきましても、これ以上のサポートはいたしかねます。
何卒、ご理解、ご了承のほどお願い申し上げます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

2011年4月27日
アラド戦記 サポート
株式会社ネクソンttp://www.nexon.co.jp/

※本メールは「接続不可処理」エラー調査をお申し込みいただきました
 お客様へその調査結果を自動でお送りさせていただいております。
 本メールに返信をされても対応はいたしかねますので、ご了承ください。

※その他サポートをお受けになる際は、下記公式ページから該当する
 お問い合わせフォームから、改めてお問い合わせをお願いいたします。

『アラド戦記』お問い合わせ
ttp://www.arad.jp/channeling/customer/inquiry.asp

>>アカウントの利用制限措置を行わせていただいております。
ってあるけど、これはつまりアカウントの永久停止措置を意味してるのかね?

30アラド名無しさん:2011/04/27(水) 10:57:57 ID:7kGb3kkc0
>>29

ゲームクリアおめ

31アラド名無しさん:2011/04/27(水) 11:00:25 ID:QW7uqHl.0
>>30
ほう、アラドはそういうゲームだったのか把握した。

32アラド名無しさん:2011/04/27(水) 11:03:51 ID:8mRGRn0M0
利用制限措置
永久停止措置
大きく意味が違う2つの言葉をあえて使ってる時点で返す気があるって事だな
まあ1回目の違反って定義で収拾って所だろうな
課金者減らしてまでやってもネクソに得無いしな

33アラド名無しさん:2011/04/27(水) 11:04:10 ID:z4YCnpU.0
>>31
正直その自動黒メールに意味は無いよ
センター経由や再度申請で普通に解除されるパターンから
黒って来たのに解除状態でIN可能とか普通にあるから

34アラド名無しさん:2011/04/27(水) 11:05:12 ID:tXr8JDNw0
23日の防衛で接続不可になった時に内容動作・接続不可処理報告フォーム
の2つに報告をしましたが、月曜日に解除されたのに、さっきフォームの自動
返信から黒メールが来てました。
ただ昨日もINができて普通にプレイできていたのでまた一斉送信の自動黒
メールの可能性もありそうですね。

35アラド名無しさん:2011/04/27(水) 11:11:12 ID:QW7uqHl.0
>>34
なるほど。ちなみに自分は10:40にメールが届いていた。
一斉送信ならほぼ同時刻に来てるだろうし。

36アラド名無しさん:2011/04/27(水) 11:13:28 ID:e9GUxTYYO
黒メール来て解除が3回続くと、4回目に永久BANとか来そうで怖いわ

37アラド名無しさん:2011/04/27(水) 11:15:27 ID:i24E6sWY0
自分は10:41にメールが来ていた
参考までに

38アラド名無しさん:2011/04/27(水) 12:00:41 ID:I4yXNkwEO
前のBAM祭りの時にもその時間に黒メール来なかったっけ

39アラド名無しさん:2011/04/27(水) 12:15:14 ID:KNYAG01Q0
そのバムってのは脊髄と同じノリなの?

40アラド名無しさん:2011/04/27(水) 12:16:54 ID:q2Y3M.5I0
俺のところにも10:41に黒メール来てた

41アラド名無しさん:2011/04/27(水) 12:21:41 ID:ZxtA33.E0
一昨日解除されて今日白メールが来たよw

42アラド名無しさん:2011/04/27(水) 12:25:02 ID:cBQPud1M0
俺も今白メールきてた
あと補償するからサポートにメール送ってくれってやつも一緒に書いてあった

43アラド名無しさん:2011/04/27(水) 12:27:16 ID:FjACGSRk0
俺もメール送ったのに返信きてないんだけど

44アラド名無しさん:2011/04/27(水) 12:32:27 ID:psL3oqNw0
自分も同じの来てたわ
月曜に解除されて今メールって…アラド担当少ないんだろうなぁ

45アラド名無しさん:2011/04/27(水) 13:01:14 ID:QW7uqHl.0
アラドって運営をする人からしてみれば人気ないのかな?
作業量多いのにサビ残とか安月給ってやつかもしれんなw

46アラド名無しさん:2011/04/27(水) 13:09:08 ID:C1Fr7s5M0
白メールの一部

>全てのお客様に公平なアラド戦記を提供させていただくために、
>一時的にお客様のアカウントの利用を制限させていただきました。
>ご協力をいただきまして、誠にありがとうございました。

公平ワロタ
それと協力したくてしたんじゃねー
強制だったじゃねーか

47<削除>:<削除>
<削除>

48アラド名無しさん:2011/04/27(水) 13:15:01 ID:oxHOPac.0
10:41に白メール確認

49アラド名無しさん:2011/04/27(水) 13:15:45 ID:rW58M2QU0
23日FAQ組
メンテ後もFAQ

アラドbye

50アラド名無しさん:2011/04/27(水) 13:22:02 ID:KajlFZLk0
>>47
真っ黒じゃねーか ざまぁ

51アラド名無しさん:2011/04/27(水) 13:23:28 ID:tXr8JDNw0
今確認しましたが黒メールが来ていましたが、ちゃんとログイン出来ました。
やはり一斉送信っぽいですね…

52アラド名無しさん:2011/04/27(水) 13:38:52 ID:M2sb./eU0
メンテ後もFAQ・・・BANされた奴の中にはパッケ買い漁る奴らとかもいるだろうに寝糞は何考えてるのやら・・・
バーニング参加できないとか痛すぎる

53アラド名無しさん:2011/04/27(水) 13:40:06 ID:QW7uqHl.0
22日組みだけど。一週間経てばBAN解除される

わけねーよなwwww

54アラド名無しさん:2011/04/27(水) 14:05:23 ID:iCX.Yfwg0
>>47
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1302857024/285

55アラド名無しさん:2011/04/27(水) 14:32:14 ID:/KSjfaZs0
身内は20日以降BANされて未だに戻らない奴らはみんなRoTしてたんだが
今戻れない人はしてたとかじゃないだろうな?

56アラド名無しさん:2011/04/27(水) 14:39:56 ID:u2gtOa0w0
クリパ毎部屋出てくる。
これって何時頃治まるもんなんですかね?

57アラド名無しさん:2011/04/27(水) 14:47:06 ID:psL3oqNw0
早くて明日の6時

58アラド名無しさん:2011/04/27(水) 14:59:35 ID:sIhnlsHM0
せっかくリアル友人をアラドに連れ込んだのに誤BANに怒って、
最初の黒メールでさらにやる気なくして、最終的にネクソンのゲーム全部消したらしいw
ネクソンのID解約できないとかで更に切れてたw

59アラド名無しさん:2011/04/27(水) 15:08:07 ID:2s.oLFNQ0
さきほど街でいきなりネットワーク接続きれたってでてFAQなった・・
先日解除されたばっかりなのに・・
まじ勘弁してくれよ・・

60アラド名無しさん:2011/04/27(水) 15:17:29 ID:ro9Dyuh.0
黒メールきたら終了?
何も心辺りがないんだが

61アラド名無しさん:2011/04/27(水) 15:19:50 ID:E7Oc32bk0
>>60
上のレスを読んできなさい

62アラド名無しさん:2011/04/27(水) 15:28:01 ID:ro9Dyuh.0
>>61
読んだけど黒メールきても出来る人がいたりもするし
BANされる条件がイマイチわからないから推測で書いてある様なレスしかなくてよくわからん
まぁ10万も現金使った上でBANされた惨めな奴もいるようだし俺はもう諦めるわ

63アラド名無しさん:2011/04/27(水) 15:33:49 ID:E7Oc32bk0
諦めたらそこで試合終了ってことだな。

64アラド名無しさん:2011/04/27(水) 16:12:30 ID:I3jNAqEY0
テンプレ読めよ

65アラド名無しさん:2011/04/27(水) 16:17:10 ID:gs/e2VOc0
そうだそうだ!俺達は一日中張り付いてんだからな!くだらない事書き込むなよ!

66アラド名無しさん:2011/04/27(水) 17:08:41 ID:KkVv4X7c0
昨日FAQ喰らって、せっかくwkwkして帰ってきたのにINできねーじゃねーか。

シネよネクソン運営

67アラド名無しさん:2011/04/27(水) 17:14:00 ID:gaRHtnks0
白も黒もメールはこない
faqなおらず

68アラド名無しさん:2011/04/27(水) 17:14:06 ID:UqzceB6o0
ん、さきほどってことはメンテ後まだ即落ちFAQが発生するの?
アプデのみで誤BAN対策はなしかよお

69アラド名無しさん:2011/04/27(水) 17:23:44 ID:c1VfjgLs0
完全無課金だったのが悪かったのか
JTK使ってたのが悪かったのか
はやく直してくだしあ

70アラド名無しさん:2011/04/27(水) 18:06:34 ID:iNlSwPoI0
エピ移動BANだったけど今日のメンテで解除されてたわ

71アラド名無しさん:2011/04/27(水) 18:08:05 ID:vNUJB1GQ0
完全無課金だったのがいけないのかJTK使ってたのがいけないのか・・・
24日02:00ぐらいだけどまだ接続不可処理報告もこねぇよ

今日夢見たんだよキャラクター選択できた夢
アラドやらせろよ・・・

72アラド名無しさん:2011/04/27(水) 18:23:02 ID:O.NwnwJM0
黒メールきたけど、もう一回フォームから送信だけでいいかな?
なんかしたほうがいい?

73アラド名無しさん:2011/04/27(水) 19:22:33 ID:6zLWLM6c0
同じ時間に補償と白、おわびきた。なんでこんなに差があるんだ?

74アラド名無しさん:2011/04/27(水) 19:23:40 ID:M2sb./eU0
黒メール返ってくるたびにフォームから送信してる
ここ何ヶ月かINしてなかったアカウントがBANされてるからまともに調査してないんだろうし

75アラド名無しさん:2011/04/27(水) 19:25:09 ID:81jVk.U20
誤BAN連中は新垢なんて作らないで無課金でいたほうがいい
課金しないかったら運営もあせって解除に行くと思うよ
これ以上調子に乗らせてはダメ

76アラド名無しさん:2011/04/27(水) 19:48:00 ID:M/uKvmXQ0
うゎー
黒メールとか訳わからん

77アラド名無しさん:2011/04/27(水) 20:09:09 ID:lvnIuEAc0
今日のメンテでみんな解除きたのかな?

78アラド名無しさん:2011/04/27(水) 20:25:01 ID:iE3WQcBc0
日頃はアラド戦記をご愛顧いただき、ありがとうございます。

ご連絡が遅くなり、お客様にはご迷惑をお掛けしました事を
深くお詫び申し上げます。

お問い合わせの件に関しまして、
お客様のアカウントにおきまして、アラド戦記の利用規約に抵触する行為が
確認されたため、アカウントの利用制限措置をとらせていただきました。

下記リンク先の内容につきまして、ご確認くださいますようお願いいたします。

【不具合利用者に対するアカウント停止処分について】
ttp://www.arad.jp/channeling/news/news_view.asp?p=1&ca=48&no=1832

故意・過失を問わず、弊社で不正行為と判断される行為を行っていることが
確認された場合は、アカウントの無期限の利用制限措置をとらせて
いただきます。

また、アラド戦記内での不正行為以外であっても、ご利用のアカウントに
問題が確認された場合も同様になります。

なお、誠に申し訳ありませんが、利用を制限されたアカウントに関しての
サポートは行っておりません。

誠に申し訳ございませんが、今後同じ内容のお問い合わせをいただきましても
これ以上のサポートはいたしかねます。
ご理解の上、ご了承くださいますようお願いいたします。

今後ともアラド戦記をよろしくお願いいたします。

2011/04/27

NEXONサポート(アラド戦記)
久米(クメ)


接続不可処理フォームじゃなくて、ゲーム内容・動作について、からメール送ったらこんなメールが来たんだけど、これってエピ移動してるからダメって言われてるってことだよね?
まじないわ

79アラド名無しさん:2011/04/27(水) 20:43:11 ID:M2sb./eU0
なお、誠に申し訳ありませんが、利用を制限されたアカウントに関しての
サポートは行っておりません。

っていってもBAN解除されてる人もいるんだし復帰の希望はないわけではない?
ちなみに>>78はエピ移動をしたの?

80アラド名無しさん:2011/04/27(水) 20:48:22 ID:vNUJB1GQ0
>>71だけど
>>78多分それ動作報告の天プレだわ
俺も最初動作報告のほうやってそれから接続不可処理に送ったけどその黒きた
俺はIDとられて新垢でJTK以外なにもやってないけどそれもらったし
JTKが黒ならアラド半数逝くだろ

ちなみにまだアラドできません( ^ω^)

81アラド名無しさん:2011/04/27(水) 20:54:53 ID:dnuB4Qks0
>>78
自分もそれきましたよ、、
今度ともよろしくお願いしますとか、、、もはや意味が

過去にエピックさわったことないし

82アラド名無しさん:2011/04/27(水) 20:55:03 ID:iE3WQcBc0
>>79
エピ移動関連の事は何もしてないです。
してる人もしてるって言わないだろうから分からないと思うけどね、でも僕はしてないです。
一応前回BANされたときも何度も何度もメール送って2週間ほどで解除されてるので、希望はありそうです・・・。

>>80
テンプレなんですかこれ、ひどすぎないですかこれ・・・。
僕もツール類はJTKしか使ってないです。


ひでーなぁまじで

83アラド名無しさん:2011/04/27(水) 20:56:14 ID:iE3WQcBc0
>>81
アラド出来ないのによろしく出来ませんね、アラドはすごく面白いから運営がネクソンでもやっているわけで・・・でも自分に来るなんて思わなかったしなぁ・・・。
エピなんて全部分解しとるしな!!!!!!!

84アラド名無しさん:2011/04/27(水) 21:02:34 ID:dnuB4Qks0
>>83
アラド戦記は最高なんですけどね
ネクソンのせいで、、

85アラド名無しさん:2011/04/27(水) 21:56:20 ID:pGuBSniM0
>>78
全く同じ文面で今日の16:03にその返信を受けました。
接続不可処理フォーム→黒ですメール→動作についてフォーム→今日のメール

エピ移動等の不法行為は行っていません・・・。
課金かなりしてるアカウントなんですが、もう解除されないのかなあorz

86アラド名無しさん:2011/04/27(水) 22:04:32 ID:Qr614Ius0
おいおい今INしようとしたらFAQ接続制限きたわ
なんだよこの運営、ゴミクズ以下だわ

87アラド名無しさん:2011/04/27(水) 22:11:47 ID:avs2DGT60
黒メールきたわ
エピ移動どころか手にしたことない、というかヘル自体行ったことなし
jtk含め外部ツール一切使用なし
凡装備に上級アバすらそろってないしょぼステータス
低レベルダンジョンはいかず周っていたのは適正ばかり
もちろんチートなんてもってのほか
これでどうやったら黒になるのかもはや笑えてくるわw

88アラド名無しさん:2011/04/27(水) 22:26:07 ID:78madNAQ0
>>87
笑えるぐらいおかしいですよね
自分も同じような感じです
もうネクソン意味が分からなすぎて
なんの不正をしたっていうんだか

89アラド名無しさん:2011/04/27(水) 22:27:27 ID:zCNkPW02O
規約の何処に触って違反BANなのかをはっきりしてほしいよな
エピ移動とかとの区別化が全くされないから煽るバカも出てくる訳だし
あなた規約違反BANですはいさよなら〜だけじゃ普通にプレイしてる奴が誤BANで納得する訳がない
ましてや今回の大量誤BAN騒ぎも穴だらけの網で関係無い人を大量に捕らえてるし酷い対応としか言えん

90アラド名無しさん:2011/04/27(水) 22:42:01 ID:WvAt5l5IO
ホントにそうだよな。濡れ衣着せられた方からしてみれば、イベントなんかやってないでまず誤BAN直せってかんじ。

91アラド名無しさん:2011/04/27(水) 22:46:56 ID:HbSnZV.E0
友人が一人これを機に引退した。
抵触するような行為は断じてやってないと言っていたのにも関わらず
黒確定メールばかりくるらしい。
本当に、みんな戻ってくる事を祈るよ。
自分もこれを機に引退します。
友人居ないのにやっていても面白くないし、この先の進展もあまり期待してない、
どの道、普通に遊んでるだけでこっちが痛手を蒙るような事しかやらないだろうしね。

92アラド名無しさん:2011/04/27(水) 23:03:20 ID:zCNkPW02O
例えて言うなら突然家に警官が来て
「あなたは罪を犯しました。今日から刑務所に入ってね^^」
みたいな感じか
なんの罪ですかと聞いても警官は一切答えてくれない
これで誰が納得出来るんだって話だな
例えは大袈裟だけどあながち間違ってはいないと思う

93アラド名無しさん:2011/04/27(水) 23:07:04 ID:M2sb./eU0
俺もフォームから問い合わせたら>>78のテンプレメールがきた
そっから何回かやりとりしたんだけど、まったく同じテンプレメール
一度、今回の利用制限処分で課金者が大幅に減ると思いますがどう思いますか?的な質問したときにテンプレメールが返ってきたときは流石に諦めたわ
ちなみにネクソンサポートの人の名前に一回として同じ人の名前はなかった

94アラド名無しさん:2011/04/27(水) 23:07:11 ID:umiMGKOg0
全然うまくねーから!

95アラド名無しさん:2011/04/28(木) 01:16:20 ID:DJRg.fMI0
黒メール来た。
エピックなんて触ったこともないし、紅茶も不正プログラムとやらもやってない。
同じような人がたくさんいるんだなぁ…
ネクソンホントすげぇや…

96アラド名無しさん:2011/04/28(木) 02:49:24 ID:3EiwZta.0
RMしてるからBANされんだよw馬鹿どもw

97アラド名無しさん:2011/04/28(木) 03:27:21 ID:h.oU2x.A0
今年初めの頃にあった誤BANだと黒メールきても
また調査送ったら白着たりしたから
ほんとに心当たり無いなら諦めるな

98アラド名無しさん:2011/04/28(木) 03:28:18 ID:fpRYOSooO
移動バグ利用者でBANから解除された人がいたら聞きたいんだけど
メール送って解除されたのか それとも特に何もせずに解除されたのか
もしよければ教えて下さい

99アラド名無しさん:2011/04/28(木) 03:51:04 ID:F4dcsxuA0
中国から無理やりアクセスしたせいだろうか、3垢ともF&Qになった。
ipとか環境ごとBANしてそうで怖い。とりあえずメール送るけど、だめだったら
大人しく中華アラドでもやる。

100アラド名無しさん:2011/04/28(木) 04:33:20 ID:ro9Dyuh.0
1日1通ネクソンにメール送るわ!!
まぁ無理そうだけど・・・

101アラド名無しさん:2011/04/28(木) 05:14:29 ID:5i/Af4Vs0
移動BANで戻ってきた人ってホントにいるの?

102アラド名無しさん:2011/04/28(木) 06:48:56 ID:rcVelJdc0
移動組BANで戻ってる人いてもおかしくないよなこんだけ誤BANとかしたりしてるんだから。
とりあえずエピを渡した側(元々持ってた方)は生きてる人いるとか聞いたな。

103アラド名無しさん:2011/04/28(木) 07:43:59 ID:19/dbi/w0
今まで5回くらい誤BANされては戻ってきてを繰り返したけど
今回のBAN祭りには引っかかってないようです。
エピ移動なしで、幽霊は行かず
外部ツールがJTKとresize.exe、Chromeでしたらばとwikiと動画を見て
常駐にスカイプやらを起動してます。
OS:XP CPU:2.6GHz AVS:Avast! 
クリパ頻度も滅多に出る事はなく、最期に出たのは1月辺りだった気が…
ただし蔵落ちは結構頻繁に起きます。それでも蔵落ちだけで、ログインし直すと普通に起動出来ます

誤BANされてないですが、目安というか「こんなの奴もいるんだよ」的に受け取ってくれると嬉しいです

104アラド名無しさん:2011/04/28(木) 07:51:42 ID:V95FdmpQ0
>>98
いるわけねぇだろ
あとここは『誤』BANされた奴用のスレだよ
ガチBANされた奴は大人しくスーパールーキーしてなさい

105アラド名無しさん:2011/04/28(木) 09:17:00 ID:aRv.SQM.0
誤BANはされないけど未だにネットワークが切れましたで落とされることがあるなぁ

106アラド名無しさん:2011/04/28(木) 09:19:58 ID:8N/nC.P.0
ここに居るけどね^q^

毎日メールすれば解除されるよ。

107アラド名無しさん:2011/04/28(木) 09:27:15 ID:4BqxdZCE0
毎日っていうかロクに調べもしないダメ社員が対応のときに
誤BANだよってイチャもんつければなんか解除されそうだな

108アラド名無しさん:2011/04/28(木) 09:51:43 ID:tqJHr0v20
被災者で2〜3回限定と悲鳴クエとチャットだけしてBANされた
俺だって偶には息抜きしてーのによ
もうBANでいいから家くれ家

109アラド名無しさん:2011/04/28(木) 09:55:13 ID:xo4FXsVE0
>>108
それはいつの話?
メンテ後だったらひどいな・・・。

110アラド名無しさん:2011/04/28(木) 10:06:10 ID:tqJHr0v20
手帳で確認したら20日だった
その日不具合と不可処理報告に各1通ずつメールして
やっと休み取れて、ネカフェでメール確認したら黒認定されてたわ
少しの時間くらい普段の生活に戻りてーんですよ・・・

111アラド名無しさん:2011/04/28(木) 15:02:03 ID:ro9Dyuh.0
ネクソンに電話かけた事ある人いますか?
不正な行為をした記憶がないのに黒メールが来たのですが
メール送っても何故BANなのか明確な理由がないので納得できません

112アラド名無しさん:2011/04/28(木) 15:11:31 ID:gOrGRGys0
電話するとサポートはメールでって言われるよ
ようするに対応する気ゼロ

113アラド名無しさん:2011/04/28(木) 15:43:04 ID:X/6sJ5UU0
>>112
しかし同じ内容の問合せ電話が何回も何回も来たら電話応対してる社員がストレスブースト。
上に電話が凄いって報告は行くだろうし、効果はあるんじゃないのかな。

114アラド名無しさん:2011/04/28(木) 16:21:18 ID:M2sb./eU0
イベント修正の臨時メンテとか、誤BAN修正する方が先だろう
相変わらず斜め上を行く寝糞

115アラド名無しさん:2011/04/28(木) 16:37:23 ID:orFfCxdU0
誤BANの対応はすでに完了しています(キリッ

116アラド名無しさん:2011/04/28(木) 17:35:16 ID:xo4FXsVE0
うおおおおおおおお!!
誤BAN解除きた><
毎日2箇所からメール送ったかいがありました!!

117アラド名無しさん:2011/04/28(木) 18:05:16 ID:ro9Dyuh.0
>>116
2箇所からメールって?

118アラド名無しさん:2011/04/28(木) 18:19:13 ID:nSR12CVw0
正直毎日メールとかはやめた方がいい
下手すると永久BANまであるよ

知り合いはメール送っても返事すらこなくなったとか

119アラド名無しさん:2011/04/28(木) 19:45:49 ID:tTf3I5XY0
黒メールきたよ・・・

・抵触した行為の明記
・証拠の提示

を求めてメール送ったけどちゃんと対応してくれるんだろうか・・・

120アラド名無しさん:2011/04/28(木) 20:43:01 ID:/0kIvMdI0
偶然だろうけど、バーニングの前後の日ってやたら誤BAN報告多いよな。

121アラド名無しさん:2011/04/28(木) 21:01:31 ID:WvAt5l5IO
今日帰宅したらBAN解除されてた。そのあと3回目の黒メール来たけど…。

122名無し様:2011/04/28(木) 22:05:42 ID:2/odQzUs0
>>119

10回送ったけど10回黒

123アラド名無しさん:2011/04/28(木) 22:11:13 ID:cOU6cK0U0
イベントになったら接続制限とかふざけすぎ
せっかくのGWだしアラドなんてやらずにリア充してくるわ

124アラド名無しさん:2011/04/28(木) 22:46:23 ID:tTf3I5XY0
これは消費者センターあたりに言ったほうがいいんかな

125アラド名無しさん:2011/04/28(木) 22:48:27 ID:5cAbbTEk0
22日にFAQになってから未だに解除されない、、、

6回くらいメール送ったが返事すら帰ってこない、、、


会社としておかしいだろ、、、

126アラド名無しさん:2011/04/28(木) 23:11:55 ID:5cAbbTEk0
22日にFAQになってから未だに解除されない、、、

6回くらいメール送ったが返事すら帰ってこない、、、


会社としておかしいだろ、、、

127アラド名無しさん:2011/04/28(木) 23:34:09 ID:pyhid65.O
今回のでネクソンが腐ってるのは理解できたが、こちらの努力が向こうの気まぐれ次第ってのは本当にくやしいな

128アラド名無しさん:2011/04/29(金) 00:08:00 ID:cBQPud1M0
努力?

129アラド名無しさん:2011/04/29(金) 00:31:23 ID:5cAbbTEk0
22日にFAQになってから未だに解除されない、、、

6回くらいメール送ったが返事すら帰ってこない、、、


会社としておかしいだろ、、、

130アラド名無しさん:2011/04/29(金) 00:34:53 ID:J6XgRCTc0
返事なんて来るわけないだろ、諦めろ

131アラド名無しさん:2011/04/29(金) 00:36:12 ID:7Dbqc5ps0
いい加減しつこいぞお前sageろ

132アラド名無しさん:2011/04/29(金) 03:03:26 ID:rDxe1Af20
4亀 癌補 半げ この三社にアラドの現状メールしてみない?この運営以外ならどこでもいい気がしてきた

やる価値あるかわからんけどやってみないか?

133アラド名無しさん:2011/04/29(金) 03:13:46 ID:cBQPud1M0
>>132
メールして返ってきたら報告お願いしますー

134アラド名無しさん:2011/04/29(金) 04:03:21 ID:2.rMwRT.O
>>132
期待せずに待ってるんで頑張ってねー

135アラド名無しさん:2011/04/29(金) 04:03:49 ID:idLiTwLY0
2回目の黒メールきた。あきらめないぞー

136アラド名無しさん:2011/04/29(金) 04:12:50 ID:A1ipVjzo0
たしか4亀はBOT騒動取り上げて寝糞にも追求してくれてたから
意外といい反応あるかも

何度も何度も大量誤BAN繰り返して反省ゼロ
誤検知だらけの機械処理任せでまともに調べず黒メール送りつけてくる
肝心のBOTは一切処理せずレベルカンストするアナウンスが流れる始末
いまだに接続できない正規ユーザーも大勢いるって送ればいいよ

137アラド名無しさん:2011/04/29(金) 05:17:31 ID:5i/Af4Vs0
俺もBANだけど諦めないでメールしておこ

138アラド名無しさん:2011/04/29(金) 05:39:56 ID:YOdT1xe20
メンテ終了後からGWで仕事してないな

普段からしてないけど

139アラド名無しさん:2011/04/29(金) 06:42:22 ID:8QKhS4KkO
課金者は結構早く解除されるらしいよ?
メール送って即返答だとよ
真意はしらん

140アラド名無しさん:2011/04/29(金) 06:43:42 ID:8QKhS4KkO
連スレごめん
社員じゃないからね俺

141アラド名無しさん:2011/04/29(金) 06:59:11 ID:VZrDQOrE0
ほんとこのスレは毎回同じ事繰り返してんな
原因とか寝糞が適当にBANしてんだからいちいち騒ぐなよ

142アラド名無しさん:2011/04/29(金) 07:23:09 ID:HbSnZV.E0
>>141 何の為の議論スレだよ

とりあえず昨日の10時頃、ツール使用無し、バグ利用無しのIDが
連日の黒メールからやっと、白メールを確認。
22日組だが、もう面倒になって引退するなら構わないが
まだアラド続けたいなら、このままメールを送るといい、
ちなみに自分は

ゲームに関するお問い合わせ
接続付加処理報告フォーム
不具合報告フォーム
の三点に欠かさず毎日送ってた。

ブラックリストに入れられるとか考えたが、何もなかった。
それが面倒なら課金に使うはずだった金で告訴しちまえ

143アラド名無しさん:2011/04/29(金) 07:52:21 ID:ro9Dyuh.0
>>142
ちなみにどんな内容のメール送ってたんですか?

144アラド名無しさん:2011/04/29(金) 08:08:43 ID:M2sb./eU0
2011年1月の接続不具合の見直しとか・・・
どんだけユーザー馬鹿にすれば気が済むんだよ寝糞は

145アラド名無しさん:2011/04/29(金) 08:27:51 ID:rLOB.8RM0
>>139

通算で20万以上は課金してるし今年の1月からは3万くらい課金しているが
黒メールでいまだ解除されていないよ

146アラド名無しさん:2011/04/29(金) 09:43:24 ID:wkTXY572O
議論した所で何も状態が変化するわけでもないのは勿論の事
簡単に言えばまあこのスレは単なる心の落ち着かせだよね
>>141が言ってる事は正しい
真意を下すのはあくまで寝糞

147アラド名無しさん:2011/04/29(金) 09:47:29 ID:ro9Dyuh.0
>>146
そのレスこそわざわざあげてまで言う事じゃないわ

148アラド名無しさん:2011/04/29(金) 10:08:42 ID:tXr8JDNw0
今月の大規模誤凍結を含むアカウント凍結はNEXON恒例の目標設定で
ノルマBANが大きかったですものね…。
NEXONの他のゲームでも今月は大規模BANをしていて実績を残して
今年の夏の賞与の査定アップを図っているので仕方ないことなのかもしれません。

149アラド名無しさん:2011/04/29(金) 13:11:17 ID:4mUgS3kk0
いまだに解除されないからメール送り続けてるぜ……
キチガイと思われようが解除されるまで続けるつもり

150アラド名無しさん:2011/04/29(金) 14:30:10 ID:GC68tu/g0
あくまでも「今の癌」ならって前提だが、喜んで運営移管に同意するわ。
課金体勢は寝糞と同じになっても今の寝糞みたいな腐った事はしないしな。

151アラド名無しさん:2011/04/29(金) 15:12:58 ID:7EwRdWH60
癌系統から移ってきたクチだけど、今の癌ちゃんの搾取体制は凄いよ
ゲームバランスをぶっ壊すのが特技です、にもなってるし
万が一移ったら古代や異界に平気で日本独自(笑)の課金系統導入してきそうだ

まあネクソンと比べると遥かにマシには同意する

152アラド名無しさん:2011/04/29(金) 15:55:48 ID:s6toirH20
極限は課金サービスになる悪寒を感じてるのは自分だけじゃないはず
シルバーでワンワン頑張っちゃった人多かったからねぇ

153アラド名無しさん:2011/04/29(金) 16:29:12 ID:JTazqmgw0
テンプレ>>3
Q. 複数垢の所持はBAN対象?
利用規約には複数垢の所持が違反である旨の記述はないのでBAN対象ではない。
って書いてあるけど、
ハンゲのアラド戦記利用規約第13条にはっきり
複数アカウントの所持はアカウント停止対象になりうることが書いてあるけど、どういうこと?
ハンゲではだめだけど、ネクソンではOKなの?
問い合わせして複数垢OKです^^って回答する運営なんてないと思うんだけど…

154アラド名無しさん:2011/04/29(金) 16:34:08 ID:cHuOMvKA0
>>153
もう一度よく読んで来るといいよ
簡単に言うと、1つで不正してBANされたら
他のIDも連BANする可能性ありますよって書いてあるだけで
複数IDが駄目とは書いてない

155アラド名無しさん:2011/04/29(金) 16:43:20 ID:JTazqmgw0
つまり第13条の第1項に違反すると全アカウント停止するかもよってことなのか
ありがとう

156アラド名無しさん:2011/04/29(金) 17:37:46 ID:cBQPud1M0
つまり、って復唱してるだけじゃないかw

157アラド名無しさん:2011/04/29(金) 19:06:59 ID:Oc7oyqv20
そんななか我慢できず新垢作ってしまった、、

158アラド名無しさん:2011/04/29(金) 19:25:15 ID:2HnK4dho0
団地とか同じIPの人、どれほど入ると思ってるの

159アラド名無しさん:2011/04/29(金) 19:25:47 ID:ro9Dyuh.0
>>157
俺もスーパールーキーしてる・・・
何かもう1日1通送ってるうちにメールの返事すら来なくなったしな

160アラド名無しさん:2011/04/29(金) 19:35:12 ID:UqzceB6o0
連休入ったから返事は来ないよ

てか誤BANの人はもう解除されてると思うんだよね
ほんとに白でFAQの人がまだいるならひどすぎるだろ。

161アラド名無しさん:2011/04/29(金) 19:48:04 ID:lJHe15uc0
黒と確定されるとメールしても自動返信すらこないね

162アラド名無しさん:2011/04/29(金) 20:54:25 ID:qPLTI6Sc0
IP変えて違うメアドから送っても駄目?

163アラド名無しさん:2011/04/29(金) 21:06:17 ID:Q8av5DWw0
4亀は取り上げてくれない気もする。
というのはアラドのレビューが昨年7月でとまっていて
今日までの間レビューが投稿されなかったとは思えないのだが・・・
運営批判レビューが多すぎて載せれないっていうのもあるかも・・・
っと思ってしまった。

164アラド名無しさん:2011/04/29(金) 21:41:52 ID:UsmmW.iA0
心から誓って白ですが、全く解除されないです

165アラド名無しさん:2011/04/30(土) 02:47:01 ID:c1VfjgLs0
勢い落ちたね
もうみんな解除されたんだ
相変わらずのFAQだ、連休なにしよう

166アラド名無しさん:2011/04/30(土) 04:43:29 ID:T/aWtqzU0
22日組ですが未だにF&Qのまま。メールをしても返信すら来なくなりました。
本当に不正を行ったのならログを提示できるはず。
こちらは不正を行っていないし、それを証明できるのはログだけなのだから
ログを提示させるのが一番手っ取り早いと思う。

ログも提示せずにお前は不正行為を行ったの一点張りじゃ納得できるわけがない
本当にやったというなら証拠を見せてみろと

167アラド名無しさん:2011/04/30(土) 06:09:39 ID:M2sb./eU0
何言っても制限処理されたアカウントのサポートは行っておりませんだと
なら戻ったアカウントのはどう説明するのか聞いてみたいもんだが

168アラド名無しさん:2011/04/30(土) 06:10:50 ID:rcVelJdc0
真っ白なのに誤BANナウ
早く寝糞から運営かわらねぇかなぁ、こんなんじゃやってらんねぇわ。
返信メールはテンプレ以外こないし…

169アラド名無しさん:2011/04/30(土) 06:36:11 ID:3IhSUUzE0
22日組で25日昼ごろに解除(サブアカのみ、メインは無事だった)
が、29日になって突然
昼→旦那アカ cc後FAQ
夜→私サブアカ ログイン後切断されFAQ メインで入りなおすも切断されてFAQ
IPで連鎖食らったんだろうか。捨てアカで入っても切断後FAQされたし。
黒い事は勿論した事ないし、パッケージで課金したばっかりだしでガックリ感がいなめない。
接続不可処理とは表示されてなかったので、とりあえず不具合報告で3アカウント分申請したけれど、
対応はGW過ぎてからなんだろうな・・・。

170アラド名無しさん:2011/04/30(土) 07:42:09 ID:A1ipVjzo0
とりあえずもうこのまま放置でGWだろう
ほんと糞すぎる
まあ大帝国やるからいいもん

171アラド名無しさん:2011/04/30(土) 12:37:39 ID:2HnK4dho0
>>169
全く状態が同じ。

その後新アカウントもBANされたけど(笑)。

172アラド名無しさん:2011/04/30(土) 12:55:25 ID:3IhSUUzE0
>>171
こちらも新規で取得してログインしてみたところ、またもBANくらいました。

ためしにアラド戦記やったことない友達の家でPC借りて旦那サブアカではいったところ、なんもなし。
自宅がマンションの共有IPなのでIPで弾かれたら洒落になってない。

173アラド名無しさん:2011/04/30(土) 13:43:38 ID:M2sb./eU0
もう20日〜の一斉BANされた人全員解除でいいじゃん・・・
正直そう思えるくらいにネクソンの処理が糞だわ

174アラド名無しさん:2011/04/30(土) 13:59:20 ID:rDxe1Af20
ttp://www.4gamer.net/games/030/G003013/index_userreview.html#review_9107

4亀レビュー 見れるかな

それにしても寝糞より酷い運営てある?

175アラド名無しさん:2011/04/30(土) 14:01:25 ID:FjACGSRk0
寝糞なんてXenepic Onlineの運営(Qエンタ)に比べたら神だわ

176アラド名無しさん:2011/04/30(土) 15:24:25 ID:bXnrIM2E0
>>169 >>171
うちも昨日同じことになりました。
全部で4垢・・・今朝新垢作って試すと切断後FAQでした。

177アラド名無しさん:2011/04/30(土) 15:28:57 ID:QLKMRxiY0
パソコン環境に問題があるのかもしれんね。いや、不正ツール
とかが入ってるとかじゃなくて。たとえばハンゲーム側の公式
ページとかある動画再生ソフト入れてたら課金できないからな

つまり、まったく関係ないようなものをハックシールドが不正ツールと
みなして自動BANされてんじゃないのかってこと。

178アラド名無しさん:2011/04/30(土) 15:30:32 ID:M/qxvq7Y0
ここの人って白の人もたくさんいるって俺は信じてるけど
2回も3回も誤BANくるなんて相当運が悪いか、癖のある行動
でもしてるのかな?検知にひっかかるような
俺はまだ1回も誤BANきてないから不思議ではある

179アラド名無しさん:2011/04/30(土) 15:55:57 ID:8rWxPkvw0
20日のBANは不正利用のBANだから解除する必要ないだろう。
22日〜の奴は解除して升配信してる奴とか手動でBANしてくれればいんだけどね。

180アラド名無しさん:2011/04/30(土) 15:59:41 ID:pyhid65.O
自分は三年位前からやってるけど誤BANにひっかかったのは今回が初めて
ハンゲだったらここまで酷くはなかったのかな・・・正直運営なんてどこでもいいとか思ってた時期が私にもありました

181アラド名無しさん:2011/04/30(土) 16:00:08 ID:2xiV9BBcO
jtkもスズメ蜂も使ってるがいまのところBANなし
同じクライアントソフト(アラド)使ってて同じ連写ツール使っててBANされる人とされない人がいるってことはやっぱ原因がほかにあるんじゃないかなぁ

182アラド名無しさん:2011/04/30(土) 16:05:45 ID:pyhid65.O
>>179
いや、自分は20日だったけど白だよ
って言っても信じては貰えないと思うけど
一応20日組全員が黒ってわけじゃないことだけ知っておいてほしい

183アラド名無しさん:2011/04/30(土) 17:19:12 ID:tH1aXeCY0
>>181
そんなこととっくに判明してる

184アラド名無しさん:2011/04/30(土) 17:56:19 ID:vNUJB1GQ0
24日で↑のほうにレスしたやつだけど

まだできません( ^ω^)
毎日接続不可処理と問題報告してるけど天プレすらこなくなった

接続切れた時に使ってたのはVjoy、JTK、セキュリティのAVGとIEぐらいか

サブ垢作っちゃったよもう25だよ!

185アラド名無しさん:2011/04/30(土) 18:34:12 ID:rPDU2v8wO
とりあえずBANされたらプロセス開いて立ち上がってるの報告したらどう?
ある程度報告あれば何が問題か特定できるんじゃない?

186アラド名無しさん:2011/04/30(土) 18:59:18 ID:mdNJCRA.0
第13条(利用制限)
2. 運営会社は、前項による本サービスの利用を停止する場合には、ユーザー
に対し、利用停止を行う理由、利用停止の日時および期間をあらかじめ相当
の期間をもって警告するものとします。ただし、ハンゲームIDに関する問題
利用料金に関する問題ならびに緊急を要する場合、および運営会社がやむ
を得ないと判断した場合はこの限りではありません。


運営会社がやむを得ないと判断した場合でも理由や証拠を提示しないで
BANするのは、消費者にとって不利な条件だから、この部分は法律で保護
されないと思うんだけどどうなんだろうな

てゆーか証拠(ログ)については一言も提示しないとは書いてないから
運営会社は出す義務は発生するんじゃないだろうか

187アラド名無しさん:2011/04/30(土) 20:07:54 ID:5gfNmvnM0
ヘル普通に終わって通常Dに入ったら毎部屋クリパ出るようになった
明日の変身イベやりたい 異界も迷惑だろうから行けないわ

188アラド名無しさん:2011/04/30(土) 20:13:17 ID:dqaazYxg0
>>187
自分も以前なったけど運営に報告したら対応してくれましたよ
自分の場合は翌日とかすぐ対処してくれた覚えがある

189アラド名無しさん:2011/04/30(土) 23:47:37 ID:vbaUOA720
>>188
運営の社員さん乙です

190アラド名無しさん:2011/05/01(日) 00:10:14 ID:h6PPTOKM0
今さっきIPBANされました。
JTK使ってたせいかと思われます。

みなさんもきをつけてください。
僕は一人でGWを満喫してきます^^

191アラド名無しさん:2011/05/01(日) 00:15:51 ID:/mzhNuuw0
IPBANとかしゃれにならんだろ・・・サブ垢が生きてただけでも幸せなんだな

192アラド名無しさん:2011/05/01(日) 00:18:11 ID:vbaUOA720
同じIPの奴の悪さで、何もしてないユーザーがBANされているようだが、

運営は、「IP」について本当に理解しているのだろうか

193アラド名無しさん:2011/05/01(日) 00:33:59 ID:c1VfjgLs0
いつ解除してくれるの
メール送らないのがいけないのか

194アラド名無しさん:2011/05/01(日) 00:48:01 ID:HLpbPcy20
>4月22日から4月25日にかけて、
>不正アカウント停止対処の強化を行った際、
>一部、正常なアカウントまで停止され、接続できない状態になっていたことが
>調査により確認されました。

メールなし=BOT ってことになってんじゃ

195名無し様:2011/05/01(日) 01:23:15 ID:2/odQzUs0
もうサブが37になったけど

196アラド名無しさん:2011/05/01(日) 01:53:10 ID:vbaUOA720
あの26日もです

197アラド名無しさん:2011/05/01(日) 02:37:33 ID:c1VfjgLs0
じゃあ後でメール送ってみようかな

198アラド名無しさん:2011/05/01(日) 07:39:36 ID:RCjl2//Y0
IPbanなんかあるわけないだろ

199アラド名無しさん:2011/05/01(日) 09:33:35 ID:zCNkPW02O
IPでBANなんてする訳が無い
ネカフェ組壊滅するだろ

200アラド名無しさん:2011/05/01(日) 10:45:36 ID:6Dn71wx60
公認ネカフェのIPは除外してんじゃないのか

201アラド名無しさん:2011/05/01(日) 12:11:33 ID:6xTQ5l760
しかし誤BANのあとに新垢作ってすぐFAQになる理由がIP以外だと
PC固有になっちゃうけど、
複数台PCで試しても症状は変わらない。(これはクリパ頻発の際でも同じ)

複数プロバ契約してる人が接続先変えたらクリパは反応しなくなったって話もあるみたい。

2chの規制みたいに不正した奴に巻き込まれてる人は、いるんじゃないかなあ・・

202アラド名無しさん:2011/05/01(日) 12:22:25 ID:8mRGRn0M0
IPBANは1月辺りから頻発したクリパ戦記のやつだろう
ルータ再起動して2日経てば直る

203アラド名無しさん:2011/05/01(日) 12:38:15 ID:bN4RZxq.0
今回のだけで言えば自分の場合IPではないと思う。
訳あって2つ回線引いてるんだけど、両方でFAQになる方ははFAQだった。
アカウントを作ってもすぐにBANという事も無かった。
正常にIN出来るアカウントならどっちの回線でも普通に出来たよ。

204アラド名無しさん:2011/05/01(日) 12:56:25 ID:yrq5q.tE0
スーパールーキーやるにはまだ誤BANされるリスク高いのかな??

てゆーか不正してないのにこんなことも気にしなければならないとか
終わってるだろ・・・

205アラド名無しさん:2011/05/01(日) 13:16:17 ID:A1ipVjzo0
というか一度BANされてスーパールーキーでやる気になる人はすごいね
どんなに時間かけて頑張ってもリアル金注いでも、またいつ一方的に垢BANされるかわからないのに

206アラド名無しさん:2011/05/01(日) 13:28:11 ID:KRtZVI/.0
みんなアラドが好きなんだよ言わせんな恥ずかしい

207アラド名無しさん:2011/05/01(日) 14:59:19 ID:vNUJB1GQ0
ぽっと思いついたんだけど
黒メールからの解除組ってどんだけがんばったかじゃなくてさ
利用制限措置ってのがあの、あったじゃん7日制限とか15日制限とか
それ的な解除じゃないんだろうかって思った、日数的な

俺はカインでやっててハックされてディレに友達いたからディレに移ったけど
その友達エピ移動してて今回のBANでもうアラドやらねーとか言ってるから
またカインではじめてます、スーパールーキーですがみなさんよろしく

208アラド名無しさん:2011/05/01(日) 15:06:16 ID:iE3WQcBc0
日数表示される人っていんの?w

209アラド名無しさん:2011/05/01(日) 15:15:24 ID:yXTaW/FYO
>>205 慣れって怖いよね

210アラド名無しさん:2011/05/01(日) 16:05:23 ID:cG/a1/6U0
22日BANで黒メール二回。まだ解除されず。
あきらめんよ…70LVで12M持たせてるしな。

211アラド名無しさん:2011/05/01(日) 16:13:44 ID:4mUgS3kk0
俺もまだ解除されてないけど絶対に諦めない
でもアラドがやりたいってよりもこのままじゃ納得いかないって方が大きいから
解除されてもちょっとプレイしてそのまま完全引退しそうな気がする…

212アラド名無しさん:2011/05/01(日) 16:24:06 ID:iCX.Yfwg0
じゃあそのちょっとプレイの間に引退しなくなるようなイベント持って行くわ

213アラド名無しさん:2011/05/01(日) 17:11:14 ID:M2sb./eU0
質問なんですがFAQエラーなら希望がまだあるってことは永久BANは別のメッセージがあるんですか?

214アラド名無しさん:2011/05/01(日) 17:33:16 ID:NStCWmnA0
ないよ

215アラド名無しさん:2011/05/01(日) 18:32:09 ID:cG/a1/6U0
FAQじゃなくて接続不可処理ってメッセージもあるよ。

216アラド名無しさん:2011/05/01(日) 18:42:03 ID:F2n8mi8c0
C鯖満員戦記なのですが
ch選択でネットワーク接続切れました、と
強制クラ落ち
同じ症状の人いますか?

217アラド名無しさん:2011/05/01(日) 18:59:42 ID:7EwRdWH60
一回接続待ち中に別窓でネット見てたらいつの間にか落ちたのが1回
その時FAQ\(^o^)/と思ったが普通に入れた

218アラド名無しさん:2011/05/01(日) 19:12:04 ID:aRv.SQM.0
>>215
前はあったけど今はないよ
全員一律FAQ

219アラド名無しさん:2011/05/01(日) 19:36:05 ID:WvAt5l5IO
22日組だけど、27日に
・不正はしていない
・非常に憤りを感じている
・こちらが不正をしたというなら具体的に説明してほしい
・不正が確認されなければ早急に解除してほしい

この4点踏まえて送ったら翌日白メール&解除きた。

220アラド名無しさん:2011/05/01(日) 22:06:06 ID:4eM6x8zo0
>>216

その後入れましたか?
ディレ鯖ですが、私もたった今満員チャンネル接続待ちで「ネットワーク接続に失敗しました」と落とされました。
以前、複数アカウント同時誤BANに遭ってるのでこのままログインは諦めようかと思いましたが、
もう1度だけ!とチャレンジしたところ、無事ログイン出来ましたので報告です。
216様が無事ログインできてるといいのですが。

221アラド名無しさん:2011/05/02(月) 00:23:15 ID:T/aWtqzU0
>>219
ほぼ同じ内容のメール送ったがテンプレだったぞ
不正行ったから接続制限ね あと今後サポートしないからヨロテンプレ

怒り口調だったからか?
でも流石に仕方ないと思うんだが…こんなことされちゃ怒って当たり前だ
具体的に何をしたのか?(即BANならエピ移動か?)
不正行為の詳細は?(どんなアイテムを移動したのか?何時頃か?何回か?)
接続制限とは具体的に何か…ETC

なんかもういい加減怒り続けるのも疲れてきたわ
暖簾に腕押し感がハンパなさすぎて自分が怒ってることすらバカらしく感じてきてしまう

222アラド名無しさん:2011/05/02(月) 00:37:41 ID:M2sb./eU0
自分も同じような内容だったっていうのを考えると受け取って返信もしくは対応する人によるとかあるのかな
常識ある人が対応してくれれば普通に解除もしくは説明してくれそうなものだけど

223アラド名無しさん:2011/05/02(月) 00:51:59 ID:F2n8mi8c0
>>220
ご丁寧にありがとうございます
先ほどINのほうはできるようになりました
混雑時にはどうやら落とされる事が多々あるようで
今話題の誤BANではないかとそわそわしてました

224アラド名無しさん:2011/05/02(月) 08:41:09 ID:vbaUOA720
アラド運営の部屋には、今日も誰もいません。

225アラド名無しさん:2011/05/02(月) 13:25:07 ID:sr0kmIMU0
今日サブ、メインの順で5分もあけずFQAになった。今もゲームに接続できない。ちなみにハンゲ。
昨日の満員戦記のせいでかしらないが、昨日はネットワーク接続が切れたと表示されても
INできたんだけどなぁー。

どうなんているのやら。

226アラド名無しさん:2011/05/02(月) 13:34:58 ID:LrangGGQ0
おれにもとうとうFAQがでたぜ
メインで60CH入ってイベントの限定を受け取って終わらしたら落とされた
どうしたら良いんだろこれ、ちなみハンゲ垢

227アラド名無しさん:2011/05/02(月) 13:44:29 ID:GITdzOdo0
血獄ヘル2もどりしてたらFAQくらった・・・
4月2回 5月にはいって1回
何回BANするきだ・・・・

228アラド名無しさん:2011/05/02(月) 14:09:20 ID:GITdzOdo0
サブアカロビー待機中にも接続切れ、バーニングBAN祭りや
アラドもうやるなってことか?

229アラド名無しさん:2011/05/02(月) 14:22:57 ID:D6BbPqPE0
INしてすぐ裏で課金してたら落ちてて
再INしようとしたらFAQが出やがった
ちょっと時間おいて再起したけどFAQコース
サブは全然大丈夫なんだけどメインだけこれで先月から3回目だぜ
舐めてんの?
って書き込んでる最中にサブもクラ落ちした…
アラドやるなってことだろうな…

230アラド名無しさん:2011/05/02(月) 15:34:25 ID:lM/BgSe6O
また被害出はじめてるので緊急age

231アラド名無しさん:2011/05/02(月) 15:35:30 ID:rPDU2v8wO
>>229
で?三回もなったのに一度くらいタスクみて変なの立ち上がってないかたしかめたのか?
運営がだめなら自分でやれることやらなきゃ同じことの繰り返しだぞ。
だいたいそれBANじゃなくて接続障害じゃないの?

232アラド名無しさん:2011/05/02(月) 15:43:29 ID:vbaUOA720
>>229
同士よ

233アラド名無しさん:2011/05/02(月) 15:45:55 ID:NkvDR71o0
15:30頃メイン垢にてIN→CC後郵便箱あけたら切断→FAQへ!
仕方なしにサブ垢にてIN→ギルメンにFAQ伝えたところで切断→FAQへ!

おいどうなってんだおい

234アラド名無しさん:2011/05/02(月) 15:46:31 ID:/mzhNuuw0
>>231
知識が無いなら黙ってろと。一か月も接続障害続くわけないだろ?
対策も糞もほぼ無差別なんだよこれ。BANされた人の共通点も見つかってねーの。
何知った風な口で説教しちゃってんの?イライラしてんだよこっちは。
これからはちゃんと調べてから物を言った方がいいぞ。

235アラド名無しさん:2011/05/02(月) 15:46:37 ID:ENAm3c/Q0
昨日4Gamerのレビュー書き込んだが
あれって載るのに時間かかるのかな?
まぁ誤BANのこと書いたし無理かもな・・・
運営やる気無くしてサービス終了フラグは・・・まぁないか

236アラド名無しさん:2011/05/02(月) 15:47:16 ID:lvnIuEAc0
(F∀Q)p
始まったか・・・まさか毎月1万課金してたんだが今月まだしてなかったから・・・
運営が腹いせに・・・・・ナンテコッタイ

237233:2011/05/02(月) 15:48:15 ID:NkvDR71o0
ちなみに先月の幽霊BANにメイン垢で被害こうむってます。
サブ垢は当時大丈夫だったのですが、今回はサブ垢もだめなようですね。
新垢作ろうかとも思いましたがすぐにFAQ逝きになりそうですねーこれは。

238アラド名無しさん:2011/05/02(月) 15:51:52 ID:tXr8JDNw0
>>235

運営批判に繋がるレビューだと検閲で引っ掛かり掲載してもらえないので
誤BANの事を書いたら運営批判と判断され掲載されない可能性もありそうです

239アラド名無しさん:2011/05/02(月) 16:04:08 ID:EfPpESGU0
4亀に書くならBOT多すぎで接続出来にくい状況というのをオブラートに包んで書いたらいいかもね
今回の満員戦記でまた誤BAN多発って流れっぽいし

240アラド名無しさん:2011/05/02(月) 16:08:12 ID:ENAm3c/Q0
>>235
そうなのですか・・・褒める所は褒めたんだけどな・・・
批判レビュー載せられないってことは4Gamerは寝糞から
圧力かけられてるのか?って疑ってしまう・・・

241アラド名無しさん:2011/05/02(月) 16:16:40 ID:y0Wq6ciE0
4月29日の昼間にFAQ、倉庫IDで競売見てただけなのに…
一緒にやってた家族のメインIDもセリア部屋に居ただけで同時に落とされ、同じくFAQ
家族がサブIDでのINを試みるも、FAQでIN出来ず、ここでルーター再起動
メインIDでIN→FAQ
自分のサブID1でIN→FAQ
サブID2でIN→入れる
別の倉庫IDでIN→入れる
捨てID作成→入れる

今生きてるのは、自分のサブID2と倉庫ID2つの内1つ、あと確認用に取った捨てID
どのIDでも、業者取引やバグ利用などの不正は一切してない
同じPCでしかINしてないから環境も全く同じ
問い合わせはしてるけど、返信は無いし一体どうなってるの…

242アラド名無しさん:2011/05/02(月) 16:23:23 ID:ENAm3c/Q0
238
逆に褒めちぎって書いてみたら載せられるのかな?
また機会があれば書いてみるよ・・・
ちなみに私は賽銭中にインベントリのアイテムを移動させた奴が
その場所から移動できないバグを見つけてはしゃいでBAN
食らったかもです・・・

243229:2011/05/02(月) 16:30:56 ID:D6BbPqPE0
>>231
まぁ状況書いてない自分が悪かった
・一度目はハンゲ垢、ハンゲ公式にも記載された幽霊後のFAQ
※このタイミングでネクソンIDで新キャラ作成メイン、サブPC両方で起動確認ならびに通常プレイ
公式で改善の告知のタイミングで復帰
・二度目も同ハンゲ垢
確か金曜にFAQでメンテ前日(水曜?)に復帰
※この間ネクソンIDは同メインPCで通常起動
・三度目ハンゲ垢、ネクソン垢2ID、FAQ行き
メイン、サブPCならびにID問わずIN後ch接続画面でFAQの同症状
同時起動は行ってない

過去の発生時にタスク等調べたが不審な状況なし
わかる範囲内でハックシールドにひっかっかったり、競合ないか見てみたけど
自分の環境では問題なし、事実FAQ中も別IDで同PCで問題なくプレイ出来てました
そのためネクソン側の処理によるID単位での処理?不具合が原因と思われます

当然ですが不正行為に接触する行為は一切行っておりません
併せて外部ツールの利用、他アプリの同時起動は一度目のFAQ以降行ってません
基本アラド起動確認後同PCではwebブラウザならびに他アプリケーションは閉じ
作業はすべて別PCで行ってました

まぁGW中で暇なので色々試したり調べてみる

244アラド名無しさん:2011/05/02(月) 16:36:31 ID:w1/YVi920
(誤)バン祭り開始っっっ!!!

245アラド名無しさん:2011/05/02(月) 16:44:13 ID:k1Z7YunI0
ハンゲブログを見ていると、誤バンされた報告多いな
また始まったのか

246アラド名無しさん:2011/05/02(月) 16:48:25 ID:UqzceB6o0
時期的にちょうどいいじゃない
GWは出かけて過ごせばすぐだ

247アラド名無しさん:2011/05/02(月) 17:01:15 ID:ENAm3c/Q0
もぅあれだ節電に協力してくださいって事だw

248アラド名無しさん:2011/05/02(月) 17:21:02 ID:AeI8yv5M0
関東圏の人を善意でBANさせるなんてかっこいい。石原都知事にほめられるね。
パチンコとネトゲは韓国に資本流出するし何もなし得ないから。
Act1からJTK使ってるけど私は元気です。
やってる事といったら適正チャンネルにいつもめんどくさがらずいってます。
変なチャンネルでダンジョン行こうとするとBotがいて気分悪いから。

249アラド名無しさん:2011/05/02(月) 17:21:54 ID:p8Q7nb1k0
さすがに対応もまともにしないじゃ、集団訴訟起こされても
寝糞は文句が言えないレベルだな

250アラド名無しさん:2011/05/02(月) 17:54:01 ID:RgROkayQ0
発電量足りないとかまだ信じてるの?朝の7時や10時に計画停電()笑
一般人にすら速攻感付かれた東電さんさすがっす

251アラド名無しさん:2011/05/02(月) 18:04:49 ID:XfGpFo/Y0
毎部屋クリパきたあとにドロップ制限されたっぽいんですが、これってどれくらいで解除きますか?
しばらく接続自体控えたほうがいいのかな

252アラド名無しさん:2011/05/02(月) 18:24:05 ID:8N5uXr7Q0
また誤BAN祭り始まったの?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

253アラド名無しさん:2011/05/02(月) 18:25:15 ID:iZiHxKzc0
BAN祭りきてるときいて見にきたんですが
今狩りするの危ない感じですかね・・・

254アラド名無しさん:2011/05/02(月) 18:28:58 ID:cBQPud1M0
またかよ・・・

255アラド名無しさん:2011/05/02(月) 18:30:22 ID:xfc9KX9sO
12時頃から連発して誤banくらいました。
ch変更だけでFAQとかとんでもないクソゲーだな!

256アラド名無しさん:2011/05/02(月) 18:37:23 ID:IhOSG/i.0
喰らいましたage

257アラド名無しさん:2011/05/02(月) 18:39:35 ID:66KgD0KU0
俺もチャンネル変更でFAQでた今は危険だと思う

258アラド名無しさん:2011/05/02(月) 18:42:10 ID:7M5enEsg0
チャンネル変更でFAQ出ても再ログインしたらINできることあるよ

259アラド名無しさん:2011/05/02(月) 18:45:47 ID:IhOSG/i.0
狩りしてたほうが出やすいとかはあるかもしれんけど、
自分の場合はセリア部屋で落とされた。
後、ログインしてなくても喰らうこともあるから
ぶっちゃけ対策は無いとしか言いようがない。

260アラド名無しさん:2011/05/02(月) 18:47:46 ID:ENAm3c/Q0
誤BAN食らうまでやるか、落ち着くまでINしないかだな・・・

261アラド名無しさん:2011/05/02(月) 19:12:11 ID:w1/YVi920
今回のは食らったら解除されないと思ったほうがいいだろう

262アラド名無しさん:2011/05/02(月) 19:32:49 ID:aRv.SQM.0
報告少ないしね
誤BANかどうかも怪しいし
解除はないと思ってたほうがいいな

263アラド名無しさん:2011/05/02(月) 19:34:06 ID:hFm9.gYkO
またかよ

264アラド名無しさん:2011/05/02(月) 19:43:21 ID:cBQPud1M0
なんだ誤BANじゃないのか・・・

265アラド名無しさん:2011/05/02(月) 19:46:51 ID:LrangGGQ0
少なくともおれは誤BANだよ、新ID作ってBANされたらそうとしか考えられないじゃん

266アラド名無しさん:2011/05/02(月) 20:02:02 ID:NO1BCz2o0
いきなり、セリア部屋で落ちてその後FAQ・・・・
サブIDも 1回INした後即、接続切→ FAQ。
その後、何故?と固まったがIDを新しく作り(ネクソン垢)
最初の、セリアをゴブから助けるとこでネットワークが切れました・。・

そのあと、、、FAQ・。・ どうしたらいいのでしょうか?

267アラド名無しさん:2011/05/02(月) 20:06:45 ID:J6XgRCTc0
誤BAN祭りは年に5回催される

268アラド名無しさん:2011/05/02(月) 20:13:59 ID:dd/ZharE0
29日?〜今に掛けてのFAQ誤BANは復旧するのかなー

少なくともGW中は戻ってこないだろうが・・。
7日期限付きBANであることを願う

269アラド名無しさん:2011/05/02(月) 20:15:21 ID:cBQPud1M0
>>266
自分で調べましょう
そんなこともできない・調べないで聞く時点でアラド戦記に向いてません・。・

今回誤BANされた方は、4月21〜23日の誤BAN騒動のときにも誤BANされましたか?

270アラド名無しさん:2011/05/02(月) 20:19:10 ID:ITLi5tik0
どうしましょ

271アラド名無しさん:2011/05/02(月) 20:20:14 ID:y0Wq6ciE0
いや、自分は期限付きBANなんて困る
ただの誤BANならともかく、そんな回数で永久BANになるような代物…
原因も分からないのにカウントされて、ロクな説明もされずに期限付きBANですなんて嫌だ
今後も原因不明のまま回数でビクビクしなきゃならないなんて理不尽すぎる
ただの誤BANであって欲しい

>>269
>>241だけど、4月21〜23日の時は、自分も家族も誤BANされてません

272アラド名無しさん:2011/05/02(月) 20:21:14 ID:w1/YVi920
期限付きはちゃんと表記されるぞ

273アラド名無しさん:2011/05/02(月) 20:22:03 ID:ro9Dyuh.0
>>266
心当たりない理由で誤BANされるわ
問い合わせるしか術はない

アラド戦記に向いてませんってアホか?

24日に誤BAN1日1通問い合わせてたら黒メール→その後返信が来なくなるがGW入ってから解除された
まじ意味不明

274アラド名無しさん:2011/05/02(月) 20:23:29 ID:cBQPud1M0
期限付きBANは期限が表示されるんですよね

>>271
前回BANされてる人は今回大丈夫なのかな

275アラド名無しさん:2011/05/02(月) 20:23:58 ID:RrmHkLOY0
可能性は0に近いけど、業者規制の巻き添えくらったとか?

まだ報告する人が少ないのは、本当に限られた人達なのか今日(一応)平日だからなのか
明日以降急増すれば誤BAN祭りなんだろうけど・・・

276アラド名無しさん:2011/05/02(月) 20:24:43 ID:ro9Dyuh.0
悪い266じゃなくて269に向けて言った

277アラド名無しさん:2011/05/02(月) 20:25:24 ID:5cAbbTEk0
22日にFAQになってから毎日メール送ってるけど未だに解除されない、
、、

同じ人いる?

278アラド名無しさん:2011/05/02(月) 20:30:15 ID:dd/ZharE0
問い合わせしても定型メールすら帰ってこない

279アラド名無しさん:2011/05/02(月) 20:30:32 ID:IhOSG/i.0
誤BANに規模は関係ないよ。
以前にも誤BANされた事あるけど、その時は自分含めて3人しか報告がなかった。

ちなみにその時は5日位で全員解除された。

280アラド名無しさん:2011/05/02(月) 20:31:18 ID:p8Q7nb1k0
>>277
自分もです

281アラド名無しさん:2011/05/02(月) 20:33:35 ID:y0Wq6ciE0
>>274
さぁ…どうなんだろう、関係ないと思うけどな
もう本当に原因が分からない
ただ普通に遊びたいだけなのにな…

期限付きは期限が表示されるのか、教えてくれた人ありがとう
ただの誤BANで良かっ…良くないけどさ…
地道に問い合わせメールするしかないなぁ

282アラド名無しさん:2011/05/02(月) 20:46:55 ID:cBQPud1M0
>>273
どうして自分で調べず人に聞くのかなって思ったんです。

ちなみに心当たりない理由で誤BAN→結局解除された。
解除された誤BANに理由なんてありません。ミスです。

283アラド名無しさん:2011/05/02(月) 20:50:36 ID:J6XgRCTc0
誤BAN処女だった人は運がよかったのだな( ^ω^)

284アラド名無しさん:2011/05/02(月) 20:57:52 ID:cMb.Mld60
FAQに初めてなったんですが、接続不可処理報告ホームに問い合わせればいいのでしょうか?

285アラド名無しさん:2011/05/02(月) 20:59:19 ID:w1/YVi920
>>281
期限付きは期限表示されるけど誤バンと永久バンはどっちも接続なんたらって表示出るよ

286アラド名無しさん:2011/05/02(月) 20:59:57 ID:IhOSG/i.0
俺はゲーム内容・動作についての問い合わせと
接続不可処理報告フォームの両方から報告するようにしてる。

287アラド名無しさん:2011/05/02(月) 21:01:17 ID:w1/YVi920
>>284
そこでおk

ただし問い合わせ人数が多くないとこないだみたいな告知解除はされないよ
黒メールか解除かは運しだい

288アラド名無しさん:2011/05/02(月) 21:01:41 ID:cMb.Mld60
>>286
ありがとう。二つやってみます。

289アラド名無しさん:2011/05/02(月) 21:16:16 ID:lsd.MrI20
新しいID作って30秒でFAQになったわ
もうなんだこれ

290アラド名無しさん:2011/05/02(月) 21:21:50 ID:5WzDHJAs0
午前中にクリパ戦記になったけど、ポツポツ報告ありますね・・・
まぁ競売と好感度できるだけFAQよりはマシか
ログインしてたら誤BANも一緒にきそうで怖い

291アラド名無しさん:2011/05/02(月) 21:22:05 ID:LrangGGQ0
IPBANだなそりゃ、IP変えられるならかえてみて、変えられない環境なら待つしかない
おれは固定IPだからこういう時つらい

292アラド名無しさん:2011/05/02(月) 21:28:43 ID:sr0kmIMU0
たぶん回線毎にやられてるんじゃないか。
てか動作フォームから送ったらたった今

日頃はアラド戦記をご愛顧いただき、ありがとうございます。

お問い合わせいただきました件につきまして、
ご報告いただきましたエラーメッセ−ジが表示されゲームに接続できない場合は、
アラド戦記開発元(NEOPLE Inc.)にて調査を行わせていただきます。

そのため、問題の発生したアカウントでログインしていただき、
下記ハンゲームアラド戦記公式ウェブサイト内の
「ゲームに関するお問い合わせ」にございます「接続不可処理報告フォーム」より
調査依頼をお申込みいただく必要がございます。

また、複数のアカウントで問題が発生している場合につきましては、
問題の発生しているアカウント毎に調査依頼をお申込みいただく必要がございます。

お手数をおかけいたしますが、調査申請をされていない場合は、
「接続不可処理報告フォーム」より再度お問い合わせくだいますよう
お願い申し上げます。

【ハンゲームアラド戦記公式ウェブサイト】
サポート > FAQ・お問い合わせ > ゲームに関するお問い合わせ
ttp://arad.hangame.co.jp/support.nhn

※「接続不可処理報告フォーム」には正確な情報を入力してください。
 入力が完了いたしますと、受領確認メールが届きます。

 受領確認メールが届かない場合につきましては、入力していただきました
 お客様のメールアドレスが間違っている可能性がございますので、再度、
 ご確認くださいますようお願いいたします。

※「接続不可処理報告フォーム」からご報告いただきましても調査結果が
 出るまでにお時間がかかる場合がございます。
 予めご了承くださいますようお願いいたします。

なお、既に「接続不可処理報告フォーム」から調査を申し込まれているお客様は
開発元より調査結果の回答が参りましたら、再度、ご連絡をさせていただきます。

お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、弊社からの連絡がございますまで、
今しばらくお待ちいただきますよう、お願い申し上げます。

今後ともアラド戦記をよろしくお願いいたします。

2011/05/02

NEXONサポート(アラド戦記)
加持(カジ)

とメール来た。とりあえずネクソは働いてるみたいね。

しかしネオプルさんが明日以降働いているかどうか・・・。

293アラド名無しさん:2011/05/02(月) 21:31:26 ID:7M5enEsg0
まさか日本の祝日=韓国の祝日とか思ってないよな?

294アラド名無しさん:2011/05/02(月) 21:34:40 ID:QLKMRxiY0
こんなに人数が多いのに原因が分からんな。まったくの無差別ではないと
思うんだが・・・・さてさて。とり合えず1回BANされた人は新しく作っても
BANになりやすいんだな。

そこで相談だが複数BANされた人はPCを再セットアップしてアラドと
必要最低限のものだけインストールしてまた新しいアカウントやってみて
くれまいか?セキュリティソフトとwindowsのアップデートだけとかね。

なんとか原因を探らねーと安心してアラドできないよ。

295アラド名無しさん:2011/05/02(月) 21:37:19 ID:C6IU99xY0
3垢やられますた。メール送っても帰ってこないしorz
セリア部屋突っ立ってたら一分くらいで強制終了→接続ry
なんだってんだよ。

296アラド名無しさん:2011/05/02(月) 21:39:14 ID:sr0kmIMU0
そういやネオプルは韓国だっけか・・・。祝日が同じなんて思ってなかったよ!!

>>294とりあえず1ヶ月前に再セットアップしたばかりのだが、隣のPCでやってたID同様死んだ。

297アラド名無しさん:2011/05/02(月) 21:42:42 ID:LrangGGQ0
厳密にはクリーンインストールじゃないけど、復元ソフトで限りなくそれに近い事をやったけどだめだったな

298アラド名無しさん:2011/05/02(月) 21:47:07 ID:s6toirH20
クリパ戦記ですが、win7で特定職で特定Dに行くと発動するみたいです。
公式はwinXP以外のOSはサポート対象外なので、対応しませんと言われお手上げです。
クリパ戦記の解消と、win7対応は未定だそうです。

これからPCの買い替えなどする方は注意です
注意しようにもXPもう売ってないからどうしようもありませんが・・・

299アラド名無しさん:2011/05/02(月) 21:52:24 ID:QLKMRxiY0
>>296
情報サンクス。その2台のPCがどのような役割分担だったか分からないけど
何か同じソフトを入れていたというのはありますか?同じ家のPCは同じ環境に
なりやすいからその辺も原因を探る手がかりになるかもしれない。

プロセスを見比べるって案も出てたがこれは難しそうだな。これはパソコンに
よって千差万別だろう。おまけにパッとみ何がなんだかさっぱりだしな。
たとえで出したが、あるバージョンのコーデックパック入れるとIEにスクリプトが
追加されてそれでハンゲーム側で課金できなくなるからな。このスクリプトなんて
プロセスで分かるもんなのか?・・・まぁ、こんなのはハックシールドには
関係ないかもしれんが、まったく関係ないものが影響して障害が出る可能性
があるってことで認識しておいてくれ。

300アラド名無しさん:2011/05/02(月) 22:14:44 ID:sr0kmIMU0
>>299
うーん、役割分担は特にしてないかな。一方は学生生活全般でつかってて、もう1つは再セットアップ以来
SD-JUKEBOX、ADOBE、アラドぐらいしかインストールしてない。officeすら入ってない。
OSは両方Vistaかな。更新プログラムは両方しっかりインストールしてる。

たぶん今回はちらほら出てきてるけどIPの問題かと。集合住宅だからIP変えるとか試せないorz

301アラド名無しさん:2011/05/02(月) 22:24:53 ID:GC68tu/g0
と言うかもしIPがどうのってなったら>>300のように集合住宅の人酷い事になるよなぁ。
あくまでも例題として出すけど、>>300以外の人がそこの集合住宅でアラドやってたら最悪だよね。

302アラド名無しさん:2011/05/02(月) 22:44:13 ID:zN.ViCYM0
ねえわ、まじで。4アカウント全部BAN。
くしくも、年始にもあったし。
そろそろ引退しろってことかな。課金するのは今後一切やめよ。

303アラド名無しさん:2011/05/02(月) 23:12:33 ID:sr0kmIMU0
>>301
それは恐ろしいなww逆に笑える。

あと今回は複数垢の人が多いような気がするのもどうだろう?
某ブログの人は4PCをしてらっしゃる方で数時間前接続障害出たみたいだし、家族でーとかいう報告もちらほら見る。
BOTの性質上複数で動くというあたりで共通点あるし。そういえば最近サブからメインに40mくらい移動させたし。
ネカフェあたりは・・・特例で免れることも出来なくはない?

というか、検出頼みじゃなくて、ちゃんと監視してればBOT駆除くらいできるだろうに。
まあ、BOT数が多すぎるから、時間食うし非生産的でアップデートに遅れが出たりするからそんなシステム導入したんだろうけど。

とりあえずまだプレイが可能な人はメインID1本に絞ってするのも対策の1つになるんじゃないだろうか。

304アラド名無しさん:2011/05/02(月) 23:43:11 ID:zCNkPW02O
多すぎて対処出来ない!
じゃなくて
少しずつでもいいから明らかなのを確実に数を減らしてほしいんだが
白チャ連呼なんぞGMキャラ目視で消していけば一時的にでも少しはスッキリするのに

305アラド名無しさん:2011/05/02(月) 23:44:24 ID:2LdQH7x.0
スーパールーキーですけどたったいまBANされました

306アラド名無しさん:2011/05/02(月) 23:45:15 ID:DTMh9MkA0
banされました・・・
セリアの前で立てままテレビを見ていた・・・気づいた時ゲーム自動的に消えました。
再登録の時FAQ出てきました。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!

307アラド名無しさん:2011/05/03(火) 00:28:28 ID:7X02Qe7Y0
ログインして10秒で接続エラー、別アカのサブに変わって5秒後に
接続エラーがでました。
何もしてないのになぜなんだろう。。。。

308アラド名無しさん:2011/05/03(火) 00:30:30 ID:RrmHkLOY0
報告見る限り、速攻で落ちてFAQになる人は完全にはじかれてるっぽいね

309アラド名無しさん:2011/05/03(火) 00:38:48 ID:gwgmAviA0
スレチかもしれんが書かせてくれ。
ハンゲームIDだが、パスワードがまた通らなくなった。
OTP有なんでハックの線は薄い。
まじでハンゲーおかしすぎだろ;

310アラド名無しさん:2011/05/03(火) 00:46:34 ID:50AdfaH60
報告にプロバイダも書いたら

311アラド名無しさん:2011/05/03(火) 00:47:48 ID:RCjl2//Y0
>>306
って日本の方?

312アラド名無しさん:2011/05/03(火) 01:28:08 ID:zCNkPW02O
ここ見てからキリ前を通り過ぎるBOTシーフ4人組が連なって歩いていくのを見て笑えてきた
もうBANは手動でやってくれよとw

313アラド名無しさん:2011/05/03(火) 02:16:21 ID:yIl9Aztc0
IP云々の話が出ていたので、IPを初期化してからログインを試みましたが、
結果は同じでログイン不能でした。

とりあえず被害にあった方は対処考えるのも重要ですが、
まず先に運営にメールしたほうがいいと思う

314アラド名無しさん:2011/05/03(火) 02:45:17 ID:LrangGGQ0
IPを初期化って言い方が引っかかるな、本当にIPをどうにかしたの?

315アラド名無しさん:2011/05/03(火) 03:10:22 ID:GC68tu/g0
>>313ではないけど、CSOでの話しか知らんがパス間違いを連続して5回か6回だか間違えるとIP制限されるんさ。6時間だっけかな?
で、うろ覚えなんだけどモデムかルーターの線引っこ抜いて1時間ぐらいして挿したらIP変わるとかなんとか聞いた覚えがある。

316アラド名無しさん:2011/05/03(火) 04:01:56 ID:bGwW.Jt60
昨日IPBANくらった。
手持ち4垢のうち同一の固定回線から接続した3垢はアウト(CATV回線)。
IPBANか?って思ったから残り1垢はモバイルでINしたんだけどセーフだった。
ためしにBANくらった垢をモバイルでINしようとしたけど無理だったので
一度接続不可処理をされたらIPが変わってもINは出来ない仕様だと思われます。

複数垢持ってる人はBANされたら既存の垢で試すよりも
新規に垢を取得してから状況を確認することをおすすめします。

317アラド名無しさん:2011/05/03(火) 07:04:09 ID:sSH05QuEO
インして大体数分でBANされるかどうか決まるんですね…
なんなのこのゲーム…毎回ビクビクしながらプレイしなければならないとか

318アラド名無しさん:2011/05/03(火) 07:08:05 ID:SOVLvDf20
ハンゲのメイン垢がFAQ食らったので
ネクソンで新規ID登録後ゲームを開始すると、
最初のセリア救出中に切断され、以後FAQ

印象で申し訳ないんだけど、
ウイルスチェッカと競合した可能性があるかもしれない。
うちは無料のavastをインストールしているんだが、
みんなは何を入れてるのか教えてもらえるか?
avastが多いなら、一旦アンインストールしてから、
再度ネクソン垢を新規取得して検証してみるので、よろしく

319アラド名無しさん:2011/05/03(火) 07:16:41 ID:QLKMRxiY0
>>318
俺もavast使ってたけど一時期avastがアラドをウィルスだと誤検出
するので使うの止めてAVG使ってる。BANになった事は無い。

これも可能性のひとつなんだがアラドのクライアントも入れなおした
ほうがいいかもね。ID毎に設定とか保存されてるけど共通して使って
る訳だし。どっかにBANの対象になるような情報が記録されてても
おかしくないかもしれん。

320アラド名無しさん:2011/05/03(火) 07:34:57 ID:xouUD/nc0
セリア部屋に入って数分後→ネットワーク接続ry

仕方ないので報告して別アカで異界でもいくか→ネットワ(ry

ふざけんなー!

GWだぞ・・・この糞運営が・・・もうひとつあるけど起動すんのやだ・・

321アラド名無しさん:2011/05/03(火) 08:31:17 ID:NO1BCz2o0
ano,age

322アラド名無しさん:2011/05/03(火) 08:45:45 ID:SOVLvDf20
返信ありがと
以下の切り分けも無駄に終わったので報告しておく

1.avast削除→OS再起動→新規垢取得→セリア部屋でFAQ
2.クライアント削除&インストールフォルダも削除→OS再起動→新規垢取得
 →ルータ再起動→OS再起動→FAQ

あとはOS再インストールくらいだが、改善する気がしない。
マンションが契約しているISPのIPだったら対処しようがないので、
サポートにメールを出して様子見します。
みなさん良いGWを!

323アラド名無しさん:2011/05/03(火) 08:47:47 ID:zCNkPW02O
avast使ってるけど今回はまだBANされてないかな
原因は別にある気がするから止める気もない
前回22日にBAN貰ったのはavast入れてないノートだったしね

324アラド名無しさん:2011/05/03(火) 10:07:33 ID:.SYTOAa60
お前らに新鮮ほくほくのネタをプレゼントしてやる
これがBANと関係あるのかはしらんがなwww

近日、他社オンラインサービスにおきまして、アカウント情報が
流出する事件が発生しております。
ハンビットステーションでは、皆様が利用されているアカウント情報を
保護するため、様々な対策を行っております。

ご利用の皆様におかれましては、アカウント情報盗難を未然に防止するために、
現在利用されておりますアカウントのパスワードの変更ならびに
ワンタイムパスワードを設定していただけますようお願いいたします。

尚、パスワードを変更される際には、以下の点について
ご注意いただけますようお願いいたします。

■パスワードを変更する際のご注意

 ・アカウントIDとパスワードは同一のものにしない
 ・他人が容易に推測できてしまうパスワードは使用しない
 ・現在使用しているものと同じパスワードは使用しない
 ・他社サービスで使用しているパスワードは使用しない

ご利用の皆様には、ご不便とご迷惑をお掛けいたしますが、何卒、ご理解と
ご協力をいただけますようお願いいたします。

325アラド名無しさん:2011/05/03(火) 10:17:31 ID:hWuM.Wy60
sony

326アラド名無しさん:2011/05/03(火) 10:18:18 ID:DDBPqmZI0
>>324
関係ないな

327アラド名無しさん:2011/05/03(火) 10:52:33 ID:mdFJOiBoO
今誤banされてる人は消費生活センターにみにおぼえのない理由でゲームの利用停止をうけているって電話しろよ ウダウダここに書いてもいつ戻ってくるかわからないぜ

相談員の人に
ID○○さんから接続不可処理の理由の詳しい内容の説明を求めている事を言ってくれませんか? の一言でOK

折り返し電話がきて
ゲーム内容動作についてのフォームのタイトルに○○道立消費生活センターの相談員○○さんに相談をして詳しい詳細を書くようにいれましたと書いて送るよいにいわれるぞ

相談の際に住所、職業、年齢まで聞かれるから真っ黒のやつは相談しない方が身のためだが真っ白だと胸を張っていえるなら相談したほうが絶対いい

328アラド名無しさん:2011/05/03(火) 11:43:44 ID:rWvc./4g0
ネ糞しねよ
昨日夜FAQになってました
今日朝ログインしてみると解除された感じ
嬉しくて嬉しくて壷を20個割ろうと思ってさぁ・・・
ネットワックが切れました・・・再びFAQ・・・
悲劇だな・・

329アラド名無しさん:2011/05/03(火) 12:03:37 ID:KfpIH87M0
IPBAN臭いね

自分も3つ垢全滅だし
なにやってんのこの運営
この間誤BAN来て1週間で解除
その1週間後また誤BAN、垢全滅

BOT達にバーニングさせて
一般ユーザーにメリットないプログラム組んで
あほの集まりやな

消えてなくなれ糞運営

330アラド名無しさん:2011/05/03(火) 13:11:44 ID:NO1BCz2o0
ネクソンに凸して
話きかなかったかさらってやる。
ネクソン社員め

331アラド名無しさん:2011/05/03(火) 13:12:13 ID:U78.8S0A0
一応報告
22日組みで水曜メンテに解除されずGW前に不可処理報告で黒メール
ゲーム内容・動作についても報告したが受け取り確認のメールきてからは
GW突入のせいか音沙汰なし。一応不可処理報告だけはちまちましてる。
数年ぶりに再燃して垢作り直して始めたから装備も財産もレベルもないしチャットすらしてない・・・違法ツールなんてもってのほか。

その年の春、桜バーニングで暖かかった(らしい)な〜・・・
暖かくなってるのはBOTの懐です。誤BANユーザーは極寒だよチクショウ!

332アラド名無しさん:2011/05/03(火) 13:55:57 ID:kp.hEg6o0
どうせBANされてなくても満員御礼でできないから同じさ。

333アラド名無しさん:2011/05/03(火) 15:33:10 ID:KfpIH87M0
もう糞ゲーに成り下がってしまったな。
運営がこうだとこうなっちゃうんだね。

334アラド名無しさん:2011/05/03(火) 15:33:17 ID:CIr8BZf20
IPBANは多分ないと思う
FAQ食らった人ってOS再インストとかしてるのかな?
変なもの誤検知してBANしてるような気がするんだよね・・・

335アラド名無しさん:2011/05/03(火) 15:34:10 ID:DDBPqmZI0
そもそもログイン障害であってBANとは違うだろう

336アラド名無しさん:2011/05/03(火) 15:41:27 ID:LrangGGQ0
>>334
昨日からやってるよ?
OS再インスト、複数マシンでチェック、固定回線と携帯回線でチェック
その上でIPBANとしか考えられないって結論をおれは出した

337アラド名無しさん:2011/05/03(火) 15:50:24 ID:KfpIH87M0
>>335
いや、君が同じ症状なっていないから知らないのかもしれないが
FAQがでる人たちは接続付加処理フォームに調査のメールを運営に送っているんだよ

それでその結果のメールが、不正云々どうこうって内容メールが返ってきて
ログイン制限かけましたって黒メールが来るわけ
つまりBANしましたと通達が来る。

何も身に覚えもないのに勝手にログイン制限かけられるとか
誤BAN以外になにがあるのかな

338アラド名無しさん:2011/05/03(火) 16:17:21 ID:QUdOqjt60
BOTに効果が薄い自動BANシステムしか作れないなら手動で適当に排除してます、位で良いわほんと。
一斉BANで誤BANしまくるわBOT超大量発生引き起こすわ糞過ぎる。

339アラド名無しさん:2011/05/03(火) 16:29:12 ID:QYqWfcnI0
ここまで的確に誤BANされるとBOTの為にやってるとしか思えないよな

340アラド名無しさん:2011/05/03(火) 16:42:36 ID:tD.ujJN60
本日めでたく垢ハックされました
2垢
1垢目 3日前に作成 ハンゲ ハンゲJP未登録 ワンタイム未登録
2垢目 ハンゲ ハンゲJP登録済み ワンタイム登録済み

1垢目はワンタイムもやってないからしゃーないけど
問題は2垢目
ワンタイムも解除されてるしハンゲJPも解除されてる

どういうこったハンゲさんよおおお
ID盗難メール送って連絡待ち

ワンタイムあるからって油断してた・・

341アラド名無しさん:2011/05/03(火) 16:44:24 ID:Z8a3M0yQ0
そのワンタイム携帯?pc?

342アラド名無しさん:2011/05/03(火) 16:47:20 ID:tD.ujJN60
携帯使うワンタイムです
SecuSURF
ハンゲで登録したもの

343アラド名無しさん:2011/05/03(火) 17:27:30 ID:7M5enEsg0
ワンタイム登録したメールアカウント見てみ?

344アラド名無しさん:2011/05/03(火) 17:32:00 ID:GlJHIJQw0
>>340
ID盗難スレで色々見てみるといい。

気になるから一応この場でも聞きたいんだけど、
「ワンタイムも解除されてるしハンゲJPも解除されてる」
この解除っていうのは突破されたってこと?それとも登録が解除されてるってこと?

345アラド名無しさん:2011/05/03(火) 18:35:52 ID:c1VfjgLs0
メールすれば解除されるのかもしれないけど
もうそれも面倒だ
俺はもうだめかもしれない

346アラド名無しさん:2011/05/03(火) 19:10:23 ID:NO1BCz2o0
昨日からのろぐIN障害で FAQになった人で

接続付加処理の調査メール送ってから

返信が来た人っていますか?

白 黒どちらでも良いんですけど、兎に角返事がきた人っているんです

かね?

347アラド名無しさん:2011/05/03(火) 19:12:25 ID:7M5enEsg0
返事は一週間ぐらい待ちなさい

348アラド名無しさん:2011/05/03(火) 19:16:56 ID:8PJfy5KA0
来ないですねー

349アラド名無しさん:2011/05/03(火) 20:02:52 ID:sr0kmIMU0
コナーイ

350アラド名無しさん:2011/05/03(火) 20:21:53 ID:M2sb./eU0
>>327
具体的な案ありがとう
自分なんか愚痴レスばっかだったわ・・・
時間取れたら電話か近くの消費生活センターで相談してみるよ
それでもネクソンが動かないほど頭悪かったら諦めるわ

351アラド名無しさん:2011/05/03(火) 20:51:55 ID:8PJfy5KA0
何日くらいからこの誤BAN騒ぎは始まったんだ?

352アラド名無しさん:2011/05/03(火) 20:52:48 ID:QHaBYYFg0
昨日あたりに苦情飛ばしたが返答なし。
登録したときのメールアドレスじゃないからかもしれない。

353アラド名無しさん:2011/05/03(火) 21:07:19 ID:NO1BCz2o0
消費者センターに話してもほぼ無駄だと思うので強制力ないし
もう、泣き寝入りしないで全員訴訟起こせば体質かわるかもしれない
基本ゴミ運営は、殿さま運営スタイルだからだめなんだよ

354アラド名無しさん:2011/05/03(火) 21:07:58 ID:IhOSG/i.0
今回の誤BAN騒ぎは5/2の昼頃から、その前は4/22の夕方頃から、
その前にも誤BAN騒ぎは定期的にありました。

355アラド名無しさん:2011/05/03(火) 21:22:28 ID:IhOSG/i.0
スイッチ入れても全ch満員。
そろそろ効果が無いことを理解してほしいなぁ。

356アラド名無しさん:2011/05/03(火) 21:22:46 ID:YFk4hFRg0
ゲームスタート→ログイン情報が取得できません。
↑が去年の12月からずっと出るんですが解決方法分かる人いますか?

357アラド名無しさん:2011/05/03(火) 21:28:25 ID:NO1BCz2o0
もう13kmしかないですね

358アラド名無しさん:2011/05/03(火) 21:29:31 ID:LrangGGQ0
>>356
ブラウザをかえるか、アクティブX(だっけ)を全許可にするかで入れるはず

359アラド名無しさん:2011/05/03(火) 22:14:27 ID:9P/zfJ0w0
Error Code = SS204 Error Code = SP301
で起動できなくなってはや一ヶ月
avastもzonealarmも消してもできない。
くっそー!
ハードウェアの更新もしてないんだけどな・・

360アラド名無しさん:2011/05/03(火) 22:15:11 ID:sr0kmIMU0
さげ忘れたごめんなさい。

361アラド名無しさん:2011/05/03(火) 23:45:02 ID:IhOSG/i.0
試しに捨て垢で繋いでみたけど案の定5分ほどで切断→FAQ。
業者はその辺の連BANは回避できるから意味ないんだろうな。マジで一般人殺し。

362アラド名無しさん:2011/05/04(水) 00:11:58 ID:8mRGRn0M0
むしろ業者対策と見せかけて一般人を効率的に最初からやり直させ課金させようと仕向けてるようにすら思える

363アラド名無しさん:2011/05/04(水) 00:17:05 ID:VTQnGD1A0
自分は5/2でFAQになりましたorz
捨て垢でもすぐに切断だし、やはりIPBANなのかなぁ。。。
明日はクシさすorグローバルIP変更できたら試そうと思います!
しかし、BOT野放しにして、一般ユーザーに迷惑かけるとは腐ってますな・・・

364アラド名無しさん:2011/05/04(水) 00:17:30 ID:sr0kmIMU0
>>362
流石にそれは企業として商法が残念すぎるだろう・・・。やり続けて他方が課金増える気がするがねぇー。
とりあえず1日たっても判定メールすらなし報告。

365アラド名無しさん:2011/05/04(水) 00:49:05 ID:rNsZ0sgo0
あーやられた
起動してセリアの部屋出たくらいでクラ落ち→FAQ
これマジで回線かもな

366アラド名無しさん:2011/05/04(水) 01:11:31 ID:7X02Qe7Y0
複数アカの方ですべていくつかは誤BANを免れた方っていますか?

367アラド名無しさん:2011/05/04(水) 01:17:39 ID:IhOSG/i.0
黒いアカウントがBANされる(この時にIPがマークされる)
→一般ユーザーが巻き添えを食らう

よーわからんけどこんな感じなのかな。
捨て垢5個ぐらいで試したけどどれも数分そこらで落とされた。
キャラクターを選択した直後に即チャンネルを変更しただけでもFAQが出た。

368アラド名無しさん:2011/05/04(水) 01:26:41 ID:rNsZ0sgo0
アイテム移動のために2回線2PCの環境なんだけど
クソADSLの方は回線自体が弾かれてるみたいだな
新アカ取ってもすぐにFAQだったわ
光回線の方は無事でサブが今もIN出来てる
倉庫が使えないってのは厳しいわ

369アラド名無しさん:2011/05/04(水) 01:28:10 ID:rNsZ0sgo0
ちょっと文が変だな
アイテム移動のために2回線ある訳じゃないからねっ!

370アラド名無しさん:2011/05/04(水) 01:41:49 ID:MP6rMoZk0
前からIPバンはあったから今回も同じだろうな
去年の11月のBAN祭のときは俺もメインが南門でBANされたあとに
別PCのアカがログインしただけで連鎖BANされたことある

アカAがクリパとか何かの誤BAN条件を踏む

→アカAのBANと同時にIPがブラックリスト入り

→ブラックリストにIPが残っている間に同じIPで繋いできたアカウントは
 無条件で連鎖BAN

というロジックだと思う

371アラド名無しさん:2011/05/04(水) 01:58:26 ID:xS0O8qDgO
アラド出来ないの?
残念ね。
まぁ、この際リアル充実させたら??
ゲームにはまるのも、程々にしとかないとね。
これまでの課金?んなもんは授業料だよ。
これまでの時間とキャラへの愛情?あなた自身の経験値だよ。
ギルドや世話になった人?携帯アドレスとか聞いてないの?そんな仲ならしれてるから、気にすんな。
本当に自分自身を振り返って、アラドに費やした諸々を考えてみ?
クソだろ。
もし何か理由があるとしても出てくるのは、全部言い訳だ。ゲームがしたいだけだろ?
って自分に言い聞かせてます。
っていう独り言。

372アラド名無しさん:2011/05/04(水) 02:07:07 ID:MP6rMoZk0
それはそれ
これはこれ

ネクソンが義務を果たしていないのは客観的事実であって
ユーザーの内面とは関係ない

ネトゲが非生産的なのは認めるけど娯楽ってそういうもんだしな

373アラド名無しさん:2011/05/04(水) 04:20:35 ID:XtMy1tSE0
ここまでの流れからするにIPBANは確実にあるだろうね
RM・Tに運営の魔の手が伸びたらサブキャラでRM・TしてもメインもBAN確定だな

374アラド名無しさん:2011/05/04(水) 04:23:12 ID:J6XgRCTc0
このスレにレスがついたら、inを控えるようにしてます^−^;

375アラド名無しさん:2011/05/04(水) 07:45:11 ID:uvmH7uPw0
ちょっと気になるのは今回のはIPBANだとして、仮に判定が白で接続不可を解除されたとしても
使ってる回線が怪しいってだけで今後も他の人よりBAN率が高いって可能性はあるんだよね?
ってかここのスレみてる感じ可能性があるっていうかそういう仕様だろうね。
そういう風に考えたら今後の課金なんかも考え直さないとだな。

>>366
4垢中固定回線で接続してしまった3垢がアウトです。
残り1垢はIPBANを疑った段階で固定通さず別のモバイル回線使ってINさせてセーフ。
一度BAN判定されるとIP変えようがBANされたままになるよ。

>>374
捨て垢取得して自分の回線が白か黒かを確認してからINするのがいいと思うよ。
といっても今回がそうであるように突然BAN処理を行うのでので気休め程度でしかないけどね。

376アラド名無しさん:2011/05/04(水) 08:13:35 ID:ENAm3c/Q0
てか深夜にもかかわらずアラドに1万9千人って・・・
いつもの倍以上居るってことはユーザー<BOTの数だろうな
とりあえず来週まで様子見た方がいいかもしれん
今はGWで運営も休みだし何もしてくれないだろう・・・

377アラド名無しさん:2011/05/04(水) 09:15:49 ID:zCNkPW02O
様子見も何もこの謎BANシステムを改善しない限りは誰にでも来る可能性があると思うから無駄っぽいけどな
22日から計3回もFAQで話にならない
解除されてもINして1分以内にまたログイン制限×3とか馬鹿にしてんのかと

378アラド名無しさん:2011/05/04(水) 09:22:48 ID:IhOSG/i.0
BOTが消える気配もないし、
BANプログラムのスイッチ完全に切ってくれんかな。

379アラド名無しさん:2011/05/04(水) 09:26:30 ID:bN4RZxq.0
いずれにしても1回でもやられた事がある人はチェックアカ作成推奨かな
推奨というより必須かも知れない
なんでこんなにビクビクしながらゲームをしなきゃならないのか・・・

380アラド名無しさん:2011/05/04(水) 12:11:19 ID:Cp3kGSikO
クリパ数が凄いんですが、BAN予備軍ですか。。?
様子見でinしないほうがいいかしら

381アラド名無しさん:2011/05/04(水) 12:16:00 ID:s6toirH20
自分も昨日クリパ凄かった。それまでほぼ無かったのに
30%ぐらい(D1回で3〜4回)でやらされた。幽霊とか無理ゲーになるからゲームにならない

382アラド名無しさん:2011/05/04(水) 12:30:44 ID:tXr8JDNw0
今も適用されているかは分かりませんが、
以前は症状があらわれても狩りを続けると
クリパ頻発→アイテムドロップ率大幅減少→オートBAN
という段階が有りました。

383アラド名無しさん:2011/05/04(水) 13:41:24 ID:ehTIMU8IO
今回接続不可になったけど、クリパとか1ヶ月以上でたことない、半年で1回あるかないかレベルだぞ。まあ、限定異界エピクエ消化がメインだったからかもしれないけど。

クリパ云々はあまり関係ないと思われ。

384アラド名無しさん:2011/05/04(水) 13:44:11 ID:kfjCFs4M0
FAQって何のことなのかな?

385アラド名無しさん:2011/05/04(水) 13:49:01 ID:KfpIH87M0
>>375
複数垢がBANor複数回BANの人たちは確かに
捨て垢あったほうがいいかもしれないですね。

今回の私の誤BANを見てみるとIPBANは濃厚かと。

1回目の誤BANの時の話
4月14日くらいだったと思います。
メイン垢で午前2時くらいに幽霊やらヘル等やっていて
いきなりネットワーク接続切れを起こし
そのあとFAQが出てinできなくなりました。
なんかの不具合だと思ってその日は寝たのですが
その後その垢でin出来たのは約1週間後ですね。

ただ、一回目の誤BANの時は次の日にサブ垢でin出来て
ログイン制限はかかりませんでした。
連続して別垢でログインしなかったからかもしれません。

2回目の誤BANの話
5月2日の午前中にサブ垢で2時間ほどアラドをやり
その日の夜8時過ぎ頃にメイン垢でinしたところ
数10秒でネットワーク切れを起こし、誤BAN

おいおいちょっと待てよと思い
サブ垢でin →数10秒で誤BAN
20分ほどおいてもう1回別垢でトライ→誤BAN

それで現在進展なしな状態ですね。

冒頭で言った捨て垢はあったら便利かと思います。
ただ、5月2日の朝はセーフで夜誤BANな状況をみると
いつ条件踏んでしまうのかが不明なので
この糞運営のksみたいな誤BANがなくならない限り
もうゆったりとプレイは出来ないかなと。

誤BANが多発し、BOTがバーニングと
さすがに糞運営のあほ社員もGW明けには動くんじゃないかな
GW明けても何も進展なくて、現状維持だったら
もうこのゲームはだめですね。

長文失礼

386アラド名無しさん:2011/05/04(水) 14:05:55 ID:PmnAwXvI0
今まではBANあってもあからさまな超装備R○Terとかが普通に生き残ってたりだったけど
今回は超装備の某先生とかエピ移動して勝ち組宣言してた奴とかもしっかりBANされてたし
駄々こねてあいつらが戻ってくるならそっちの方がアラドおしまいだわ

このスレでも本当に無実の人もいるだろうけどR○Tやってた人間も紛れ込んでるだろうし
書き込んでなくてもアカ取り戻そうと情報収集してるR○Terもいっぱいいるだろうね

387<削除>:<削除>
<削除>

388アラド名無しさん:2011/05/04(水) 14:59:58 ID:asyjKNOgO
うまい棒時代も同じようなこと言ってるのがいたな
RMerが消されようが何もなくアラドは続くよ
手を染めた時点でもう感覚ずれてんだよ

不正を利用せずにゲームを純粋に楽しもうとする輩は
沢山いるんだよ、さっさと別ゲー言ってこい

「絶対にゆるさんぞ」がまたこねーかな

389アラド名無しさん:2011/05/04(水) 15:11:28 ID:zCNkPW02O
課金でアバターを買ったりはしてるが現金でゲーム内通貨を買おうなんて考えた事も無いな
流石にそこまで必死にやりたくないしね
まったり普通にやれればそれでいい
が、その普通すらさせてもらえていないのが現状だ

390アラド名無しさん:2011/05/04(水) 15:12:03 ID:QLKMRxiY0
BAN戦記なのはB○Tがたくさんいるせい。
B○Tがたくさんいるのはロイヤルミルクテーするため
ロイヤルミルクテーは買うやつがいるからできる。

つまり今回の騒動も元はといえば>>387みたいなやつのせい

391アラド名無しさん:2011/05/04(水) 15:16:30 ID:PmnAwXvI0
そして>>387のIDをこのスレで検索してみたら被害者面して消費者センターがどうとか叫んでるんだよね
こんなのがいるからこのスレ全体が「誤BANとかいってどうせ真っ黒なんだろ」って思われる

そもそもBOTってR○T業者のゴールド稼ぎのための存在なのに、他でもないR○TerがBOTうざいとか・・・

392アラド名無しさん:2011/05/04(水) 15:24:20 ID:t25Oqz7s0
釣られてやるけどRMやったこともBoT飼ったこともねーよ
ねーのにFAQだよ

393アラド名無しさん:2011/05/04(水) 15:26:08 ID:dqaazYxg0
丁寧な話し方だったのに「ww」とか使い出して・・
きっとアラドができなくて中の人が精神崩壊したとおもわれる

394アラド名無しさん:2011/05/04(水) 15:42:18 ID:NO1BCz2o0
↑数個?馬鹿じゃないの?M0rがいなかったら課金してもアバなん売れないよ
売れないアバを課金して買うの?買わないからw
売れてもN150k時代再臨とかそれに課金はしたくないね課金してお金になるわ
この状態、それは現金がrmにしろ課金にしろ回ってるからだろ。
運営はrmrどうにかするならまずBOTと業者を対策するのが先だろ、こう
堂々とRMの宣伝ゲーム内でさせて、G作るBOTも放置(対処できないのは放置だ)
それで、一般ユーザー巻き込んでBANとかいい加減にしろって話だ。

395アラド名無しさん:2011/05/04(水) 15:45:20 ID:PmnAwXvI0
少なくとも君は「普通のユーザー」じゃないから今回のBANは適切だったって評価だと思うよ

396アラド名無しさん:2011/05/04(水) 15:45:33 ID:DDBPqmZI0
>>394
興奮しすぎだろ
文章読み辛いわ

397アラド名無しさん:2011/05/04(水) 15:53:13 ID:wkTXY572O
残念ながらrmは、今となったらもう公認したも当然

rmでBANされる事はもうないと思う
少なくともrmによるBAN祭りは今後一切ない

残念でした
当りが出たらまた来てね

398アラド名無しさん:2011/05/04(水) 16:02:35 ID:NO1BCz2o0
言っておきますけど、Rmrじゃないんですけど、、、?w
それなのにBANされてるから言ってるんですけどね
課金しても課金アイテムが売れなくなるから余計なことしないでっていってるんだ。
RMをどうにかしたいなら、まずゲーム内で宣伝してる状況とかそれを改善するのが
さきでしょ、一般ユーザー巻き込んで意味不明なことして結果課金しても
何もできないアラド戦記になりましたじゃ困るっていってるんだよ。
一般課金ユーザでも困るんですけどネクソンJKなの?

399アラド名無しさん:2011/05/04(水) 16:06:13 ID:NO1BCz2o0
ミスコ50課金して、10Mとかならもう課金しないよね。

400アラド名無しさん:2011/05/04(水) 16:06:24 ID:PmnAwXvI0
>R0mしてない奴なんて、今のアラドでいんの?w
>してない奴って、基本お金を掛けない人だろうね本当にRmr全死なら

>課金しても課金アイテムが売れなくなるから余計なことしないでっていってるんだ。


君の理論ではアラドにはR○Terか無課金しか居ないんじゃないのか?
R○Tやってないのに課金アイテムが売れないで困るって言ってる君は何なんだ?

401アラド名無しさん:2011/05/04(水) 16:10:27 ID:dqaazYxg0
会話が成立してこなくなってオカルト板みたいになってるね
ホント精神崩壊しちゃったの??

402アラド名無しさん:2011/05/04(水) 16:10:38 ID:mJkcYNh20
>>400
お前こいつに理論なんてあると思ってんのかよ

403アラド名無しさん:2011/05/04(水) 16:15:15 ID:KfpIH87M0
何もかも悪いのは運営

不正してる彼らは俺つええしたいから
時間も労力もかけずに現実の大金を
架空の世界のGに変える。

それを野放しにしてると、俺つええが増えて
BOTも増える。
彼らみたいなのは不正してるんだから、消されても文句はいえない。

それで迷惑かかるのは、一般ユーザー。
BOT対策に導入したんだろうが
糞の役にも立たないBANシステムが
パンピー巻き込んで今の状態になってるんだよ。

つか、この運営はなに考えてるの?
BOT増えて現実の金が動いてるけど
単純に損得考えると、損するのは糞運営で
毎日うまぁーなのはBOT業者なんじゃないの?

何、裏で繋がってるの??
本当に馬鹿なの??

404アラド名無しさん:2011/05/04(水) 16:19:59 ID:NO1BCz2o0
rm増えたら課金も増えるじゃん馬鹿じゃないの?
そんなの分かんないの?

405アラド名無しさん:2011/05/04(水) 16:22:47 ID:KfpIH87M0
>>404
だから、その安易な考えの結果が今現状でこうなってるんだよ。
ちょっと考えてから発言しようか

406アラド名無しさん:2011/05/04(水) 16:27:12 ID:gHqT3qIo0
>>NO1BCz2o0は言ってる事が支離滅裂だわ
課金する人がいなくなったら課金品の価値が上がって値上がる

課金する人が出てくる

別に紅茶がなくなっても全く困らないわ、というかなくなれ
ゴールドの流通量が減って相場が落ち着くだけ
少しは考えるといいと思う

BOT野放しの運営も嫌いだが紅茶する奴はもっと嫌いだ

407アラド名無しさん:2011/05/04(水) 16:31:40 ID:NO1BCz2o0
は?良いとかダメじゃなくてどうしてって聞くから答えてるだけだよ。
この状況って運営があほなだけじゃん、あとさ、rm公認しようが何でも良いけどさ
課金して普通にゲームしてるユーザー巻き込んでBANすんなっていってるんだ。

408アラド名無しさん:2011/05/04(水) 16:36:47 ID:NO1BCz2o0
406.課金する人は減るだけでいなくならないからそこまで課金アイテムの値段は
あがらないよ。
わかった? 紅茶なくなってもいいよ、でもねなくなったら課金してもお金にならないの
わかった? 
そんで、課金してて普通にやってたのにIN出来ないの分かってくれるかな?

409アラド名無しさん:2011/05/04(水) 16:38:26 ID:zCNkPW02O
普通のネトゲなら紅茶は課金売り上げを確実に落とすから対策は打つはず
でもネクソンは逆に課金してる側のログイン停止をしている
こんなムチャクチャな運営は始めて見たがアラドは今日も満員戦記である

410アラド名無しさん:2011/05/04(水) 16:41:33 ID:gHqT3qIo0
R0mしてない奴なんて、今のアラドでいんの?w

矛盾

言っておきますけど、Rmrじゃないんですけど、、、?w

値段が上がらなくてもお金の流通は減らないから相対的に勝ち上がるじゃない
分かった、あなたが考え無しなのはよく分かった

何を君が主張したいのかは全然分からないけどね

411410:2011/05/04(水) 16:42:26 ID:gHqT3qIo0
値段が上がらなくてもお金の流通は減るから相対的に価値上がるじゃない

ん、間違え

412アラド名無しさん:2011/05/04(水) 16:44:51 ID:NO1BCz2o0
今までのRM対策後のアバの値段思い出して。
いつまたアバの値段上がったの?
思い出さなくても考えればわかるけどね。
課金して安全に強くするゲームしたいんですけど。
これじゃRMも課金も一緒なんですけど出来ないならしないでいいよ

413アラド名無しさん:2011/05/04(水) 16:47:21 ID:QLKMRxiY0
NGにしてしまったからどのようなやり取りか分からないけど。
相手にするのはもうやめてもいいんじゃないか。

414アラド名無しさん:2011/05/04(水) 16:49:05 ID:XCyrVWq.0
>普通のネトゲなら紅茶は課金売り上げを確実に落とすから対策は打つはず
アラドに限ればそのケースが当てはまらないのかもね
紅茶によって高額品の売買が盛んになると、正規ユーザーもつられて課金が増える
運営にとっても悪くない話なんだろう

415アラド名無しさん:2011/05/04(水) 16:55:56 ID:lNGW/D3Q0
スレチ

416アラド名無しさん:2011/05/04(水) 16:59:35 ID:zCNkPW02O
ああなるほど
1発狙い目的の課金はあるのか
自分でもアメイジングBOXという名前のゴミ箱から無期限の月下氷人が出てちょっと嬉しかったしな
まぁIN出来ないんだけどw

417アラド名無しさん:2011/05/04(水) 17:02:17 ID:gHqT3qIo0
課金してる時点で安全に強く出来るじゃないか
紅茶なくなってゲーム内マネー減っても過剰作りにくくなるくらいしか困らんや

プレイ時間の差を埋めるなら効率化か課金は当然じゃないか
相対的価値が理解できない人に用はないです

私の論点もずれてる気がするのでドロン

418アラド名無しさん:2011/05/04(水) 17:13:12 ID:PmnAwXvI0
いまさらどう取り繕おうとこのスレ見た人間はID:NO1BCz2o0がBANされたことに同情はしないだろうね
一番かわいそうなのはそういう人間のせいでこのスレそのものが
「真っ黒BANされた人間がアカ取り戻すための情報交換スレ」って思われてしまうこと

まあ匿名掲示板で自己申告制な時点でどうしようもないことだけど・・・

419アラド名無しさん:2011/05/04(水) 17:45:10 ID:nEzZuN8Y0
さすがIDにNO1が入ってるだけあってこのスレで
一番輝いてるね^^

いろんな意味で^^

420アラド名無しさん:2011/05/04(水) 18:25:35 ID:1XheRO7o0
どうでもいい内容で伸びてるなここ

421アラド名無しさん:2011/05/04(水) 18:38:31 ID:Ecid8UyI0
町で落とされて接続失敗という状態になった。
BANされた理由がわからない。
とりあえずメールを送ってみた。
><ネクソンてこんな会社だったのか。。

422アラド名無しさん:2011/05/04(水) 18:46:48 ID:DDBPqmZI0
>>421
極めて平常運転です

423アラド名無しさん:2011/05/04(水) 19:17:26 ID:LrangGGQ0
うん、真っ白なおれでも二回目のIPBANなくらい平常運転
一番黒い行為がBOT産の古代入場用アイテムを買ったってくらい真っ白なんだけどねえ

424アラド名無しさん:2011/05/04(水) 19:48:58 ID:FjACGSRk0
一昨日、どう見てもBOT産の状1000枚買ったけど、今のところは大丈夫

ほんとどんな設定してんだよ寝糞氏ね

425アラド名無しさん:2011/05/04(水) 19:53:16 ID:c1VfjgLs0
俺はもう引退する
じゃあの

426アラド名無しさん:2011/05/04(水) 20:18:15 ID:aibQtl1.0
俺も引退するつもりだったのに垢作ってプレイしてる
楽しいアラドと糞運営が憎い

427アラド名無しさん:2011/05/04(水) 20:52:03 ID:66KgD0KU0
なんか調査中ってメールが来ました

428アラド名無しさん:2011/05/04(水) 21:48:55 ID:8PJfy5KA0
私もです。やっと少しだけイスから腰をあげましたかね

429アラド名無しさん:2011/05/04(水) 21:56:40 ID:LWA5ABR20
bot産アイテムを競売から買ったらbanなら
大抵がbanされてるだろ。それより満員戦記なんとかしてくれ
新垢作ってもまともにプレイできない

430アラド名無しさん:2011/05/04(水) 22:09:30 ID:ENAm3c/Q0
賽銭イベントの時、賽銭中にインベントリのアイテムを整理したら
アイテムが位置から固まって移動できなくなった不具合を見つけて
不正扱いになってBANされた俺が通りますε=ε=ε=┌(;゚д゚)┘ササッ

431アラド名無しさん:2011/05/04(水) 22:39:55 ID:8k1Fve4g0
先程、ダンジョン内で落ちてから
アラド再起動→チャンネルが表示されず→更新をクリック→
暫くして表示される→チャンネルを選ぶ→キャラを選ぶ所で接続が切れる
を、三回ほど繰り返したのですが誤BANでしょうか?それとも人が多すぎて…でしょうか?

432アラド名無しさん:2011/05/04(水) 22:40:56 ID:IhOSG/i.0
とりあえず、自分の過去の誤BAN経験と今までの書き込みを見てみると、
解除されるのは誤BANが見られるようになってから3日~5日くらいで解除されてる。
自分の場合は4日後だった。早ければ明日か明後日ぐらいには解除されるかな。されるといいな。

433アラド名無しさん:2011/05/04(水) 22:43:01 ID:IhOSG/i.0
>>431
推測だけど、チャンネルが表示されてから接続するまでの間に他の人が接続しちゃって、
結果的に満員のチャンネルに接続しちゃったんじゃないかな?だから接続を切られると。
もしくは誤BAN。

434アラド名無しさん:2011/05/04(水) 22:44:48 ID:DDBPqmZI0
>>431
俺もなったが面倒だから再インストールしちまったわ

435431:2011/05/04(水) 22:48:42 ID:8k1Fve4g0
>>432さん、433さん
ありがとうございます。前回の大量誤BANでもヤられたので内心ビクビクしてました…
昨日は友人がクリパ戦記でしたし…
本当に接続が失敗してたこと(それもそれで駄目だと思いますが…BOTばっかりだし)を祈って今日は落ちることにします。

436アラド名無しさん:2011/05/04(水) 22:49:16 ID:MofUxVcA0
>>431
自分もなった
キャラクター選択画面で 接続がきれましたってでてきてINできない・・・

437アラド名無しさん:2011/05/04(水) 22:57:29 ID:fZ3o8YbQO
GWあけた時にびっくりするらい誤BANメールがきてたってゆうくらいに苦情メール送っとけば何か動くんじゃないかな

438アラド名無しさん:2011/05/05(木) 01:27:45 ID:sr0kmIMU0
やけに伸びていると思ったらへんなのわいていたんだな。
>>416がいうようにBOTのせいで通貨量が増えてインフレになったら、ネクソがギャンブルコンテンツを
用意することで課金自体は増えるんだろうね。運営側がある程度BOTを容認してるって疑われるのも
無理ないのかも。このインフレだと紅茶を選ぶか課金コンテンツを選ぶかはもはやその人の道徳性の問題だわ。
これ以上は経済スレだな。

とりあえずもっとシステムに頼らずに手動でBOT駆除を行って欲しいわな。ユーザー側にもBOT報告できたらいいなと思ったり。
そういえばお問い合わせのところに一応不正報告フォームってあるんだな。面倒すぎてBOT報告とかする気にもならんけど。

ちなみに調査中メールは5月2日にもしっかり帰ってきてるから働いてはいるみたいよ。メールの返信も今回はちょっと
まだ数が少ないのか、1日以内にはきてる。誤BANされてる人(俺も)の迷惑になるから止めて欲しい。

しかし、>>432を見て勇気が出たぜ。ちょっと同情してくれるだけでも楽になるわ。
娯楽といえ、生活の一部を奪われてるからしんどい。

439sage:2011/05/05(木) 06:23:24 ID:yo1Vg0fc0
4月20日組みで白でまだ解除されてない方いらっしゃいますか?

自分は25日黒メールきてから毎日問い合わせしても返事が一度もないですが
別垢には1日で返事がきます
何度も該当のアカウントで問い合わせろと返事がきますが
根気よくメールすれば天プレじゃないようなメールがきました。

440アラド名無しさん:2011/05/05(木) 09:27:46 ID:HdTBZMtQ0
>>438
調査中メールって自動返信のじゃないの?
テンプレメールだから手動でも自動でもわかんないけどね

あと世間的には5月2日は平日だよ

441アラド名無しさん:2011/05/05(木) 10:20:23 ID:U78.8S0A0
>>439
22日組みだけどまだ解除されず。
GW入ってからは自動返信の受付確認だけで調査結果はまったくなし
見てくれてるかすら不安
GW明けた頃には俺の申請なんざ埋もれに埋もれてそうだ・・・また送っとこう

442アラド名無しさん:2011/05/05(木) 11:57:10 ID:WsWeoNuM0
スレチだったらすまん
22日組み解除された者なのだが、それからが問題だった・・

ギルドマスターをやっているのだがINしているときはギルマス
INしていないときは新入りになってるんだ。
等級・ギルメ変更不可、能力反映なし
さらに昨日一昨日と毎部屋事のクリパ・ドロップアイテムなし(固有ドロップ除く)

メールはもちろんしてるが返信なし、普通にアラド戦記させてください・・・

443アラド名無しさん:2011/05/05(木) 13:00:42 ID:8PJfy5KA0
>>442
inを控えた方がいい。BAN一歩手前だぞ

444アラド名無しさん:2011/05/05(木) 17:43:57 ID:y0Wq6ciE0
>>241だけど、不具合報告フォームから3アカウント問い合わせ中で返信一切なし
家族の方にも返信は無いらしい
今日もう一度、同じような文面で問い合わせメールを送っておいた
FAQ時に出たダイアログに「接続不可処理」っていう文字が無かったから、
あえて不具合報告フォームから問い合わせしてる
返信が返って来たっていう人達は、接続不可処理報告フォームの方から問い合わせしてるのかな
とりあえず、このままストレートに誤BAN解除されるならそれが一番良いけど
そうじゃなくてもせめて「接続不可処理フォームの方から再度お問い合わせ下さい」
程度の返信は欲しいと思ってるんだけどな…

445アラド名無しさん:2011/05/05(木) 17:47:22 ID:yDDTENEM0
この検知システムは根本的に何とかできないのか
改善のための署名くらいならできるが・・・。
GWにアラドできんて苦痛過ぎる

446アラド名無しさん:2011/05/05(木) 17:53:37 ID:zCNkPW02O
>>444
自分は最初に同じ様に不具合報告からゴラァメールしたら接続不可処理から再度よろ^^みたいなメール来たよ
で、2日後に解除+白メールだったかな
今回はダイレクトに接続不可処理に出したけど放置されるのが心配だから不具合報告にもメールしようかな

447アラド名無しさん:2011/05/05(木) 18:10:06 ID:yDDTENEM0
今思い出したらBANされる前に幽霊いってたんだよね。
完全に不具合直ってないんじゃないのかな
しかも連鎖で他のアカもやられた。
IPでマークされたか・・・。

448アラド名無しさん:2011/05/05(木) 18:36:47 ID:Tq4XLIeo0
>>446
レスありがとう
なるほど…返信来る人と来ない人の違いって何なんだろうね
数が多いから、単に漏れてるだけなのかなぁ
まぁ、漏れるのもどうかと思うけども…
また数日待って返信無かったらメールするしかないな
お互い早く解除されると良いね

因みに自分は幽霊に行けるレベルのキャラは持っていないので、行ってない
一番上で疑惑だった
一例として一応書いておきます

449アラド名無しさん:2011/05/05(木) 21:23:23 ID:dXAYes0YO
みんな明日解除されるといいな

450アラド名無しさん:2011/05/06(金) 01:32:28 ID:vbaUOA720
明日も社員は来ないよ!!

451アラド名無しさん:2011/05/06(金) 03:06:59 ID:r9dwFQNs0
既出かもしれんが
俺も昨日ch変更したらFAQでて、あーついに俺もきたかとおもいもっかい起動して接続したらFAQ、
これはもうオワタかなーとおもってディレジエに一回接続して適当にキャラつくったらなおってた
もしかしたらたまたまかもしれないがやってみたらどうだろう

452アラド名無しさん:2011/05/06(金) 03:25:05 ID:dXAYes0YO
>>451
FAQでてるのにディレジエに接続って?

453アラド名無しさん:2011/05/06(金) 03:27:25 ID:sr0kmIMU0
>>451
してみたが無理だった。たぶん新キャラ作成と同様の効果じゃない?
IPBANの類でそれで直るとは思えないなぁ・・・。

今日思い出したんだが、ハンゲ時代の鯖移行イベで25レベルの青トンファ+23が
ディレ鯖に残ったまんまなんだが。これ見つかったらBAN免れない気がしてきた。
確かにあの時は残そうと思ってメール送信で格闘キャラに送ったが、ディレとか3年狩してないレベル。
不安だ・・・。

454アラド名無しさん:2011/05/06(金) 03:36:55 ID:0lWKt7xo0
RMしたんだから当然の報いだお前ら

455アラド名無しさん:2011/05/06(金) 08:25:32 ID:U78.8S0A0
>>454
サブ垢なしメイン垢だけ
キャラレベル20前半、無強化青装備、特にレア品所持なし、全財産150k
将来設計しつつちまちま頑張ってたらFAQでござる

456アラド名無しさん:2011/05/06(金) 11:46:59 ID:4mUgS3kk0
GWだからかもしれないけど返事がこなくなったわ……

457アラド名無しさん:2011/05/06(金) 11:47:41 ID:Aa6F7HwU0
本日60chに移動→他キャラのステータスを覗いた瞬間接続切れのち不可処理
その後何度か接続しようとしてみたができず・・

あきらめてサブ垢をいじろうとしたらINして1分以内に接続切れ

今年で3回目なんです、本当に勘弁してください・・

458アラド名無しさん:2011/05/06(金) 12:01:08 ID:1XheRO7o0
今、普通にIN出来てる人も、定期的にここ覗いたほうがよさそうね
少なからず対策打った結果、被害を抑えることが出来るかも

459アラド名無しさん:2011/05/06(金) 12:01:12 ID:UyWS6aQQ0
限定7ヶ所行って
11chに戻ったらBANされた・・・orz
R○Tとかツールはつかったことがない
ただ今週パッケたくさん買ったからかな
クローンも出て売ったんだけど・・・金とか関係あるのかな?

460アラド名無しさん:2011/05/06(金) 12:11:53 ID:IhOSG/i.0
相変わらず満員ばっかりだし全然抑止力ねーじゃん・・・

461アラド名無しさん:2011/05/06(金) 12:12:07 ID:lLhctgXQ0
4/21のお知らせにある
仮に1回不正ツールと誤認識されても、
1週間でとりあえず解除になるって話はどうなったんだ・・
まあ期限でてないからダメなんだろうけど
逆に4/25以降に接続不可になった人で期限つき表示でた人いるかな?

462アラド名無しさん:2011/05/06(金) 12:15:57 ID:xmcM6q9U0
INして3分で落とされましたw
クエスト消化しようとしただけなのに…
友達は委託見てたら落ちてFAQになるし、普通に遊んでるだけなのになぜ落とされなければいけないんだ…

463アラド名無しさん:2011/05/06(金) 12:28:27 ID:/0kIvMdI0
マジレスするとネクソン社長はRMを肯定してるから
RMが原因でBANされることは無いと思う

ttp://www.4gamer.net/games/041/G004174/20071229003/

464アラド名無しさん:2011/05/06(金) 12:33:51 ID:avs2DGT60
根糞が今の状況をネタとしてやってるのかガチでやってるのかが知りたい
BAN強化した結果一般ユーザーが締め出されてBOTが増えるとかネタとしか思えんのだがw

465アラド名無しさん:2011/05/06(金) 12:52:30 ID:SQIziK/6O
今はBOTのせいで絶対に入れないchとかあるんかな…

466アラド名無しさん:2011/05/06(金) 13:49:04 ID:Q89qhBik0
今日FAQ出たんだけど他にもなった人いる?

467アラド名無しさん:2011/05/06(金) 13:57:40 ID:LrangGGQ0
四つ前のレスも読めないの?

468アラド名無しさん:2011/05/06(金) 13:58:25 ID:5R6X7z4E0
ch切り替えしようとしたらFAQ来たぜ・・・
とりあえず接続不可処理報告は出して自動メールはかえってきた。

469アラド名無しさん:2011/05/06(金) 14:08:11 ID:zGthG4fg0
俺も今接続不可きた

470アラド名無しさん:2011/05/06(金) 14:13:46 ID:LrangGGQ0
今なった。また暴走してるだろ

471アラド名無しさん:2011/05/06(金) 14:19:31 ID:gZ31ydYk0
俺もなった
またお世話になります

472アラド名無しさん:2011/05/06(金) 14:25:00 ID:J7ULu2a.0
FAQ見たけどどこから送ればいいのか分からない

473アラド名無しさん:2011/05/06(金) 14:38:13 ID:gIskQEdA0
まさかここに書き込むことになるとは・・・
こちらもたった今なりますた。

ch変更しようとしたら強制落ち
⇒再接続しようとしたらFAQ
不具合報告は送ったが、どうなることやら

474アラド名無しさん:2011/05/06(金) 14:40:28 ID:3JGj/Akc0
まじかよ俺もFAQ
多すぎワロタwww

475アラド名無しさん:2011/05/06(金) 14:45:01 ID:J7ULu2a.0
あの、どこからメールするの?
接続不可処理報告フォームでいいの?
ここだと時間かかるとかどっかに書いてなかったっけ?

476アラド名無しさん:2011/05/06(金) 14:49:27 ID:IhOSG/i.0
そこでおk

477アラド名無しさん:2011/05/06(金) 14:51:56 ID:J7ULu2a.0
産休。送りつけてくる

478アラド名無しさん:2011/05/06(金) 14:53:43 ID:LrangGGQ0
大体BOTが元気にカンストしてるのに何で1日1時間キーボードで
ちまちま支援してる程度の俺がBANされるんだよ・・・アホか

479アラド名無しさん:2011/05/06(金) 15:22:34 ID:WozaVK7U0
この間の幽霊BANに続きまた今なったわ

INして競売見てたら5分でBAN
ギルメンに誤BAN報告のためサブ垢でINして5分でBAN
2垢ともダンジョンどころかセリア部屋から出てすらいない

480アラド名無しさん:2011/05/06(金) 15:23:33 ID:LrangGGQ0
満員だらけだったのが混雑だらけになってる

481アラド名無しさん:2011/05/06(金) 15:25:13 ID:J7ULu2a.0
インして2分ぐらいでセリア部屋でBAN
別IDでセリア部屋出てからゴブパ解除してアルフライラに入ったらBAN
アホかと

482アラド名無しさん:2011/05/06(金) 15:33:10 ID:7ryOEvfQ0
最初はインできたのに、いきなりクラ落ちして
それでFAQってなったんだけどBANと見てもいいのだろうか?

483アラド名無しさん:2011/05/06(金) 15:34:34 ID:LrangGGQ0
うん

484アラド名無しさん:2011/05/06(金) 16:10:38 ID:yo1Vg0fc0
ネクソンを訴えようかと思っています
個人か団体訴訟を考えています
団体の場合メイプルや他のゲームも巻き込んでやってやろうかと思っています
簡単ではないのは解っていますが誰かがやらないと
違反はしてないのにBANされて
このままずっとネクソンの言いなりなのが悔しいです

今まで泣き寝入りしか無かったのを打破したいのですが
アラドできない間勉強してマジでやってやろうかと思っています。

485アラド名無しさん:2011/05/06(金) 16:16:19 ID:xouUD/nc0
だめだああああ 今週月曜日にF&Qになったがまだ調査中メールもこねぇ
GWだからこねーと思ってたけどまじでこねぇ。仕事しろシネクソン
5日もありゃ最低10m程度は稼げるのに・・・俺のちまちま金策が・・・
もうBANとかいいわ、チート見たらその人が動画でもとってネクソンに報告
そしてそいつBANでいいから・・・自動BAN(効果無)とかほんとやめて・・

・・・ひき続きメールを送る作業に戻るわ

486アラド名無しさん:2011/05/06(金) 16:29:58 ID:MF8nzFNU0
>>484
頑張って下さい

487アラド名無しさん:2011/05/06(金) 16:30:31 ID:LrangGGQ0
gamewatchに投書して外部からつつくしかないな。

488アラド名無しさん:2011/05/06(金) 16:33:51 ID:/nWSQAbk0
>>484
頑張ってください

489アラド名無しさん:2011/05/06(金) 16:34:28 ID:dqaazYxg0
訴訟とか生活センターに問い合わせるのもいいとは思うけど、
個人的には4亀さんに第二回質疑応答のレポートを頼みたいな

490アラド名無しさん:2011/05/06(金) 16:38:16 ID:ys6aV8i20
5月6日16時27分 
INして競売を眺めていたら3分くらいでBAN
今から送ってきます

491アラド名無しさん:2011/05/06(金) 16:39:12 ID:MWxois2I0
前のインタビューはGAME Watchじゃなかったか

492アラド名無しさん:2011/05/06(金) 16:49:32 ID:Tq4XLIeo0
>>484
本気なら支持するし、ものすごく応援する
可能なら参加したいとも思う
気持ちがあっても時間がままならず、何より東京から遠過ぎて行動が難しいから
旗振ってくれる人が居たら、支援したい
自分はやれてもゲームサイトへのメールとか、生活センターへのメールとか
そんな程度しか動けないからさ…
色々難しいとは思うけど、もし団体にするのであれば
誤BANだけではなくて、もっと広い範囲を訴える形にするのが良いかもね
(例えばアイテム保障の問題とか、そういう被害も含めて)
その方が対象が多いから集まりやすい

あと、この手の書き込みは何だかんだ言われやすいから
今後嫌な思いする事もあるだろうけど、そういうのは気にしちゃだめだよ
意見は聞いて、煽りはスルーね

493アラド名無しさん:2011/05/06(金) 16:51:00 ID:1XheRO7o0
>>484 まず弁護士会館にいって ネトゲ関連に詳しい人紹介してもらう
訴訟起こすまでに 相談だけなら1時間5000円程度が相場。そこで煮詰めるといい
本格的に訴訟となれば、公に過程を双方向で公開する仕組みもあるといいかも 
そこでカンパも募ることを忘れずに! 協力してくれる人は決して少なくないはず
民事の怖さがここにある。
顧問契約を月2万ほどで個人契約ならしてくれる人もいる。
そちらから入ったほうが、かかる費用は少ないと思う

494アラド名無しさん:2011/05/06(金) 16:51:43 ID:yDDTENEM0
自分は5/2BAN組
3年近くやって初めてのBANだったわ
接続失敗FAQは接続不可処理フォームから送るといいらしいね
反応なかったら動作関連から繰り返し。。

495アラド名無しさん:2011/05/06(金) 16:53:45 ID:dqaazYxg0
>>491
game watchでレポートでした
適当なな事発言して申し訳ない

496アラド名無しさん:2011/05/06(金) 16:57:35 ID:LrangGGQ0
GAME Watch

497アラド名無しさん:2011/05/06(金) 16:59:01 ID:P6y9SCMo0
>>490とほとんどお同じ
INして競売見てそのあとイベントクエ終わらせたらBAN

498アラド名無しさん:2011/05/06(金) 17:06:25 ID:LrangGGQ0
ガメポなら電話で怒鳴り込んだらすぐ何とかしてくれたんだが・・・
誰か電話してみないか?

499アラド名無しさん:2011/05/06(金) 17:07:47 ID:FjACGSRk0
電話しても変なおばちゃんが出るだけらしいぞ

500アラド名無しさん:2011/05/06(金) 17:12:32 ID:AAE.aj.20
INして少ししたらセリア部屋でネットワーク接続が切れてそのままBAN。
問合せしようとしたんだけど接続不可処理フォームにアクセスできない。
これってハンゲだけ?ネクソは報告できてるみたいだし・・・

501アラド名無しさん:2011/05/06(金) 17:12:42 ID:NStCWmnA0
公式の問い合わせからお願いします^^
しか言わないよ

502アラド名無しさん:2011/05/06(金) 17:16:45 ID:xouUD/nc0
おいおまいら、新しいアカウント作ってキャラ作って狩りしてみてくれ

俺はなんか 連射キーとか全部切ってやったら 

接続こねえ。 おまいらどう? 俺だけ? 

だれか情報求むわ。 それで サブ動かせるかきまる・・・

503アラド名無しさん:2011/05/06(金) 17:25:38 ID:7Lu3N20w0
エルブンガード歩いてたら落とされた…FAQでログインできず。
ちなみに初の誤BANです。

504アラド名無しさん:2011/05/06(金) 17:26:11 ID:pgfufiK.0
今街歩いてて急にクラ落ち→FAQ
まだ誤BAN続いてたのか

505アラド名無しさん:2011/05/06(金) 17:28:23 ID:GoZkdv5E0
異界ゴブ3回目で接続切れてFAQ
PT組んでたスト、BM,学者の方申し訳ない。
4月中旬に誤BANくらって戻ってまたBANとか
もう意味が分からないいい加減にしてほしいわ

506アラド名無しさん:2011/05/06(金) 17:30:10 ID:dHUKJgJs0
今列車N適正周回してたらBANくらったー
これで2回目いい加減にしてくれ^^;

507アラド名無しさん:2011/05/06(金) 17:32:43 ID:t1gLplds0
誤BANまだ続いてたというより新たにBAN祭り始めちゃったんじゃねー?

いやー怖いな

508アラド名無しさん:2011/05/06(金) 17:37:48 ID:ttKcbP2gO
14時位に満員戦記だったのが、15時位には異界のみに戻ってたからそのタイミングでゴキブリホイホイのスイッチ入れたんかもな。
丁度平日だし。
週明けまでヤバイかもな

509アラド名無しさん:2011/05/06(金) 17:39:42 ID:aB.ldTL.0
新アカやろうと思ってアバと露店用に7000円入れてきたらまた・・・・
どうなっとるねん

510アラド名無しさん:2011/05/06(金) 17:44:30 ID:KfpIH87M0
被害者増えてますね。

今言えることは、何事もなかったように解除されるのを待つしかないですね。
解除されると、勘違いでしたみたいなメールが来ますので。

あと、課金するのは控えたほうがいいですね。
ここにいる人達にとっては後の祭りの可能性が高いですが…

511アラド名無しさん:2011/05/06(金) 17:54:09 ID:xHmNjYyI0
クエ消化中にD内でいきなり落とされて誤BANされました

512アラド名無しさん:2011/05/06(金) 17:55:06 ID:2ggMXkAQ0
さあやるぞと思ったらくらったよ

噂には聞いてたけど、まじでなるとへこむな・・

513アラド名無しさん:2011/05/06(金) 17:58:41 ID:xS0O8qDgO
今日はインするの控えよう…

514アラド名無しさん:2011/05/06(金) 17:59:55 ID:zjM.UUco0
一度垢ハックされて対応が酷かったから引退してて
3日前に復帰して即課金してアバ揃えた瞬間に接続できない

こんな事が起きているとは…

これは泣きたい

515アラド名無しさん:2011/05/06(金) 18:01:59 ID:e2wh33C.0
2PCでログインしてたら何もしてないのに急両方とも蔵落ち
再度ログインしようと思ったら例のFAQ

魔法の言葉でた〜のし〜いアラド〜が誤BABABABA〜N\(^o^)/

両垢逝くと流石に凹むわ

516アラド名無しさん:2011/05/06(金) 18:02:45 ID:v1D2kmwY0
それ引退って言わないだろw
これを期に本当に引退しろよ

517アラド名無しさん:2011/05/06(金) 18:13:09 ID:EtLVpyhY0
inして3秒でBAN
別IDでinしてギルメンに挨拶 BAN
 
呆然としてしたらば←今ココ

寝るわ。また夜にでも

518アラド名無しさん:2011/05/06(金) 18:17:31 ID:JD11TK2o0
さっきINしてすぐに接続切れる→ふたたびログインしたらFAQいき^^

2垢目も同じく^^

1ヶ月前にも誤BANされたのにまたですかorz

519アラド名無しさん:2011/05/06(金) 18:22:27 ID:2NVZWI.E0
Dump生成されてる?

520アラド名無しさん:2011/05/06(金) 18:23:08 ID:2NVZWI.E0
誤爆した

521アラド名無しさん:2011/05/06(金) 18:37:59 ID:MWxois2I0
なんかまたBANされた系の人多くない?
今日が初って人いんの?

522アラド名無しさん:2011/05/06(金) 18:41:59 ID:aB.ldTL.0
hai

523アラド名無しさん:2011/05/06(金) 18:44:33 ID:dXAYes0YO
22日と2日と6日か…

524アラド名無しさん:2011/05/06(金) 18:44:58 ID:7Dbqc5ps0
INしてセリア部屋でギルメンとチャットしてたら3分くらいで落とされた・・・

FAQ

あの あの

525アラド名無しさん:2011/05/06(金) 18:45:09 ID:JD11TK2o0
初ではないけどINしてすぐ接続できない→\(^o^)/って感じ
2垢ともそうなった

526アラド名無しさん:2011/05/06(金) 18:45:59 ID:3JGj/Akc0
>>521
4年やってるけど今日が初BAN
別IDでINしたらガチで3秒BANくらってワロタw

527アラド名無しさん:2011/05/06(金) 18:48:17 ID:Vd7hdAPY0
ついさっきシュシアのクエ受けてたら蔵落ちしてBANきた
これで2回目だし最初のIDはまだ返ってきてねえ!流石に萎えた

528アラド名無しさん:2011/05/06(金) 18:49:22 ID:r5UJHK2Q0
オンラインゲームはネクソン!

529アラド名無しさん:2011/05/06(金) 18:55:58 ID:/AybVM.U0
1回目INは大丈夫だったけど2回目はいろうとしたらFAQ・・・

530アラド名無しさん:2011/05/06(金) 18:57:40 ID:MiIBqgTc0
今日が初めてではないけど今、ログインして昨日ひろってあったイベント粉の報告して
ぷーじんの紙袋開封したら「回線切断されました」ってメッセージでてBANされた
ログインしてセリア部屋からでてすらいないぜ・・

531アラド名無しさん:2011/05/06(金) 19:06:36 ID:IhOSG/i.0
最近本当多い。
10日毎に誤BAN祭り開催されちゃまともにプレイできないよ。

532アラド名無しさん:2011/05/06(金) 19:09:41 ID:vN5oPwr60
ナニコレ
ハンゲなんだけどどの項目に該当するん?

533アラド名無しさん:2011/05/06(金) 19:13:09 ID:ByZgkhKg0
今2PCでログインしたんだけど、どちらも1分も経たない内にクラ落ちしてFAQ行き
それで1つ目のIDを接続不可処理報告フォームから報告して2つ目を報告しようとしたら
連続で送信することは出来ません。だってさ
ネクソンふざけてるの?

534アラド名無しさん:2011/05/06(金) 19:14:00 ID:Vi9ZW33g0
さぁ阿修羅を覚醒させるかと思った矢先にこれでよ
流石に萎えた

535アラド名無しさん:2011/05/06(金) 19:18:13 ID:VUHyB25w0
BANされた垢ってネクソン?ハンゲ?

536アラド名無しさん:2011/05/06(金) 19:20:40 ID:/mzhNuuw0
苦情メールも相当溜まってるんじゃなかろうか?そろそろ動いてくれよネクソン

537アラド名無しさん:2011/05/06(金) 19:22:34 ID:SW4yGBIk0
これが本当にIPBANなら
被害が大きくなっていくだけだよねぇ
IP被ってる人結構多いのにねぇ・・・

538アラド名無しさん:2011/05/06(金) 19:23:06 ID:IhOSG/i.0
1度喰らうと別垢でも喰らうみたいだね。
別垢でキャラセレまで行く→チャンネル選び直す
これだけでFAQ出るよwひどいもんだ

539アラド名無しさん:2011/05/06(金) 19:25:00 ID:ypQIXjhA0
IP被るのはそうそう無いよー
たぶんIPBANしてるんだとしたら、2chみたいに範囲的な規制してるんだと思う
俺なんかログインしようとしたらなったし

540アラド名無しさん:2011/05/06(金) 19:27:13 ID:SW4yGBIk0
>>539
マンション アパート 近所でプロバイダ同じ  ケーブル
結構被る要素あるよ・・・

541アラド名無しさん:2011/05/06(金) 19:27:47 ID:7Lu3N20w0
ケーブルで被るって…
dion一斉規制とかは流石に無いと思うけど…

542アラド名無しさん:2011/05/06(金) 19:29:41 ID:SW4yGBIk0
でもさぁ
そうじゃないと余りにも被害者多く無い?
だとして解決策になる訳じゃないか・・・
本当にごめんなさい・・・

543アラド名無しさん:2011/05/06(金) 19:32:37 ID:xmcM6q9U0
FAQでた〜
弟とアラドやってて(同じ家)、
4月23日の防衛戦の後に弟のPCのみ誤BAN
俺のPCは普通にアラドできてた。
4月25日に弟のPC誤BAN解除

5月6日、俺のPCでアラドやろうとつけて10分ぐらいで誤BAN
続いて弟のPCもまた誤BANwwwwww

おいおいおいいいいいいいいいいいいいいい
俺も弟もまじ涙目ww

544アラド名無しさん:2011/05/06(金) 19:37:32 ID:GRTMiQSEO
>>542
謝るほどじゃないよ〜

にしてもbotは逆に増えるし俺らはイン出来ないで本当に萎える
さっさと対処してほしい

545アラド名無しさん:2011/05/06(金) 19:41:54 ID:FWfTFzOY0
ネクソンGW満喫してる場合じゃないぞ
さっさと出社して解除しろやクズ

546アラド名無しさん:2011/05/06(金) 19:44:40 ID:vL1rUcMg0
今回の騒動でBOTとBOTが生産したゴールドを買ってくれるRMはBANされてないなんてことないよな?
ってかそんなことがあり得そうで書いてて全然笑えないんだけどな。

547アラド名無しさん:2011/05/06(金) 19:45:48 ID:Vi9ZW33g0
とりあえず今は黙ってメール送って待つしかできないのな・・・

548アラド名無しさん:2011/05/06(金) 19:49:03 ID:yDDTENEM0
今回はin数が多すぎるため利用者制限した旨かと
IPBANだから複数アカ持ってる人とか特にされやすい傾向

549アラド名無しさん:2011/05/06(金) 19:49:31 ID:JuOtvhLw0
全く俺と同じ症状か。日本代表でも落とされるこんなゲームじゃ

550アラド名無しさん:2011/05/06(金) 19:53:31 ID:dIYtqYE60
BOTの対処をした結果がいまの状況じゃない?3時位に出社してポチッとスタートボタンをいれた感じ。

551アラド名無しさん:2011/05/06(金) 19:53:56 ID:J2OxuwMI0
セリア部屋で放置してたらクラおちしてて起動しなおすとFAQに・・
BANの要因になりえる事を考えたら先月末150Mだったお金がエンブレムウィークにて500Mくらいに増えた事くらい
これ直らなかったらお金もう取り戻せる気がしないわw

552アラド名無しさん:2011/05/06(金) 19:55:12 ID:w1/YVi920
>>551
残念だけどYOU BANだろうな

553アラド名無しさん:2011/05/06(金) 19:55:32 ID:LrangGGQ0
>dion一斉規制とかは流石に無いと思うけど
au光でdion軍でIPBANだよおれ

554アラド名無しさん:2011/05/06(金) 19:56:19 ID:w1/YVi920
安いプロバイダは注意な
中華が使ってる可能性大だからな

555アラド名無しさん:2011/05/06(金) 19:58:03 ID:nJW1gy2.0
昨日まで普通にアラドやってて今日はじめてログインしようとしたらFAQでた・・・コレがBANなの?

556アラド名無しさん:2011/05/06(金) 20:03:11 ID:9d61u/pc0
これならハンゲの時のほうがマシだったような・・・

557アラド名無しさん:2011/05/06(金) 20:03:46 ID:Gfgoenu.0
ハンゲのときはちゃんとBOTだけを一斉BANしてたからな
ここまで無能な運営は逆にすごいよ

558アラド名無しさん:2011/05/06(金) 20:03:51 ID:w1/YVi920
>>555
YES

バンされたやつはプロバイダ書いてくれると今後バンされたやつらにも情報になる

559アラド名無しさん:2011/05/06(金) 20:05:27 ID:i11gw7Ds0
うちはプロバイダはOCNです

560アラド名無しさん:2011/05/06(金) 20:06:56 ID:GgbnOf6U0
俺もOCN札幌
さっきまで出来たけど今は3垢全部死んだ

561アラド名無しさん:2011/05/06(金) 20:07:05 ID:7ryOEvfQ0
同じくOCNですな

562アラド名無しさん:2011/05/06(金) 20:08:23 ID:SOVLvDf20
うちはUSEN
ひょっとして、日本からの接続は全部切断してるとか?

563アラド名無しさん:2011/05/06(金) 20:09:20 ID:nJW1gy2.0
ぷららです
ちなみにサブアカはINできたのでIPBANではない・・・・?

564アラド名無しさん:2011/05/06(金) 20:09:36 ID:zPuMpgbI0
22日組みのOCNです

565アラド名無しさん:2011/05/06(金) 20:09:54 ID:0vRX0eJc0
ОCNですだ

566アラド名無しさん:2011/05/06(金) 20:10:27 ID:Gfgoenu.0
OCNは単純に加入者が多いからなのかなとOCNの俺は言い聞かせてログインしてくるよ

567アラド名無しさん:2011/05/06(金) 20:10:40 ID:JuOtvhLw0
おれもocnだな・・・

568アラド名無しさん:2011/05/06(金) 20:11:46 ID:w1/YVi920
え、まじかよ…
俺もOCNなんだが

569アラド名無しさん:2011/05/06(金) 20:13:19 ID:2NVZWI.E0
OCNはBANか

570アラド名無しさん:2011/05/06(金) 20:13:20 ID:VUHyB25w0
OCN危険すぎワロタwwwwww

571アラド名無しさん:2011/05/06(金) 20:14:22 ID:w1/YVi920
ちなみにOCNの東日本のフレッツ光マンションタイプ

572アラド名無しさん:2011/05/06(金) 20:14:34 ID:FjACGSRk0
おらもOCNだ・・・今のところINできてるけど怖すぎわろえない( ゚д゚ ;)

573アラド名無しさん:2011/05/06(金) 20:15:36 ID:IEYDPNpc0
俺もOCN札幌wwwww

574アラド名無しさん:2011/05/06(金) 20:15:46 ID:UYerLFGI0
>>571
全く同じ条件

575アラド名無しさん:2011/05/06(金) 20:15:54 ID:Gfgoenu.0
できる限りでいいからプロパイダ、県もしくは地方名を書いてほしい
したらばや2chの巻き込み規制みたいなアホBANになってるような気がしてきた

576アラド名無しさん:2011/05/06(金) 20:16:17 ID:i11gw7Ds0
うちもOCNマンション・・・

577アラド名無しさん:2011/05/06(金) 20:18:17 ID:bfo9G17Q0
船橋OCNですよっと

578アラド名無しさん:2011/05/06(金) 20:18:39 ID:JuOtvhLw0
こっちもOCNのマンションタイプだな

579アラド名無しさん:2011/05/06(金) 20:18:43 ID:7Dbqc5ps0
なんか札幌多くねーか?
俺もOCN札幌なんだが

580アラド名無しさん:2011/05/06(金) 20:19:26 ID:s6toirH20
yahooですが幽霊FAQにはなりましたが、第二FAQ祭りでは無事でした

581アラド名無しさん:2011/05/06(金) 20:19:57 ID:w1/YVi920
札幌っていうより上の人が言うように2chの巻き込み規制かもしれないなぁ
確かに2chに書き込みほとんどできた記憶が無い

582アラド名無しさん:2011/05/06(金) 20:20:15 ID:sWo3D7GM0
さっきBANされたょ・・・
サブ垢がBANされたんだがメイン垢にINしないほうがいいのだろうか・・
2pcなんだが、サブがもどってきてメインにINしたらメインBANされましたじゃ悲しい。。
それとも今INしてわざとBANくらいにいくべきなのか・・どちらにしろサブが返ってくるまでプレイはしないんだが
ちなみにいらない垢でINしたらBANされたかINしたら確実にBANされる

583アラド名無しさん:2011/05/06(金) 20:21:53 ID:2nZQQEsc0
昼間出来てたのに、今入ったらFAQとかww
壮絶な悲しみがオレを襲ったのでブロント語入れたメッセ送ったったwww

584アラド名無しさん:2011/05/06(金) 20:21:59 ID:vL1rUcMg0
白黒はっきりさせたいなら今から捨て垢作ってINさせてみればいいのに…
俺もBANされて生き残ってる垢もあるんだけど公式からのアナウンスがない限りはINする気はない。

585アラド名無しさん:2011/05/06(金) 20:31:45 ID:OBXZ40wE0
大阪からSo-Netです。
いきなりFAQになりました。

586アラド名無しさん:2011/05/06(金) 20:32:26 ID:w1/YVi920
前の祭りんときINしててもOUTでも関係なかったって結論でなかったっけ?

587アラド名無しさん:2011/05/06(金) 20:32:54 ID:Tq4XLIeo0
西日本のBIGLOBE、フレッツ光マンションタイプ

588アラド名無しさん:2011/05/06(金) 20:42:08 ID:vL1rUcMg0
>>586
>>375にも書いたが固定回線でINしたのはアウトでモバイル回線でINしたのはセーフだったよ。
IPでBANされてる可能性が高くBL回線でINした垢に対して接続不可処理している可能性がある。

589アラド名無しさん:2011/05/06(金) 20:46:04 ID:1U/n4aQQ0
神奈川OCNです
前回幽霊FAQですが今の所は無事です

590アラド名無しさん:2011/05/06(金) 20:50:58 ID:ZmbvwTBs0
>>588
一体いくつのIDで試したの?

591アラド名無しさん:2011/05/06(金) 20:57:21 ID:vL1rUcMg0
>>590
4垢で試してます。
BANされた垢の一つはキャラだけつくって活動はしていなかったのだが、
BANくらった直後にいやな予感したので試しにINさせてみたらセリア部屋で落とされたよ。
何の要素でBANさせてるのかが分からない限りは危うくて何もできないよ。

592アラド名無しさん:2011/05/06(金) 21:01:37 ID:zPuMpgbI0
明らかにネクソンの過失だよな

みんな強気でメール送りまくって垢奪還と手厚い保障求めるしかないな

とりあえず証拠だせと出せないなら解除しろと毎日メール送ってるよ

593アラド名無しさん:2011/05/06(金) 21:11:30 ID:QLKMRxiY0
同じ人が何回もBANされてるから傾向があるのは確定的に明らか。
しかし、再インストールしてもダメ、IP変更してもダメ、再セットアップもダメ
ときた。合言葉!?場所!?それともボールの並べ方・・・!?
俺にはさっぱりだ。みんなで詳細な情報集めて不老不死(誤BAN0)
目指そうぜ・・・。

594アラド名無しさん:2011/05/06(金) 21:16:20 ID:w1/YVi920
この時間帯のチャンネル見れば明らかにかなりの数のユーザーが消えてるね
満員が2チャンネルぐらいしかないし

595アラド名無しさん:2011/05/06(金) 21:25:24 ID:i11gw7Ds0
3ID目もBANww
露店課金してるIDがBANされたんで別IDで露店課金した。
3秒後クラ落ち→戻る→FAQwwwwww
わらうしかないぜ

596アラド名無しさん:2011/05/06(金) 21:29:57 ID:7ryOEvfQ0
というわけで今新しいID作ってみました
5分ほどセリア部屋放置してみても落ちないようだったので、外に出してみようと動かした瞬間接続が切れ、FAQになりました
プロバイダ云々等の原因はわかりませんが、何かしら不具合があるのは間違いないでしょうね

597アラド名無しさん:2011/05/06(金) 21:30:06 ID:5R6X7z4E0
調査中ですメールがNEXON担当の加持さんから来た。

GW終わって戻ったら満員だらけでBOT駆除(笑)用スイッチON→誤BAN祭りでFAだと思う。
とりあえず出社はしている・・・と思っていいんだよね?

598アラド名無しさん:2011/05/06(金) 21:32:32 ID:5WzDHJAs0
出社してるのに驚いたがどうせ権限もなんもないバイトだろ

599アラド名無しさん:2011/05/06(金) 21:40:52 ID:FSXojMsE0
誤るBAN祭りきちゃったかしら
前回くらった俺は多分今回もくらうだろうなぁ・・・怖くてインできねぇや
逆に前回くらって今回はまだくらってない人いる?

600アラド名無しさん:2011/05/06(金) 21:41:50 ID:FSXojMsE0
誤る(笑)orz
と、とりあえず3垢目でインして試してみるかな

601アラド名無しさん:2011/05/06(金) 21:42:50 ID:zPuMpgbI0
俺のところにも5日の夜に加持って人から返信あったわ

調査の進展あったら連絡するとかいってるけどいつなんだよって思う

相当な人数が被害を受けてる分けだから問い合わせもハンパないだろうな
対応しきれなくて問い合わせした人全員解除とかならないかな

誤BAN認めて解除してくれたら遊べなかった分と調査もまともにしないで
黒メール送ってきた分と問い合わせに手間がかかった分あわせて追求して
やろうかな

602アラド名無しさん:2011/05/06(金) 21:50:23 ID:sr0kmIMU0
5月2日組みだけど、今日になってやたら増えたな。共通点は平日ってところか・・・。
俺は3垢あって加持さん*2と加部さんから来たな。
学生用マンションで2000円定額で入ったせいでプロバイダが何か報告できないのが悔しいな。まあ何かのマンションタイプだろうが。

>>601対応しきれなくて問い合わせした人全員解除とかならないかな。
これは困るぞ。エピ移動やら升erが復活するくらいなら1週間誤BAN延びようが惜しくないわ。

603アラド名無しさん:2011/05/06(金) 21:52:22 ID:bpzBC/Jg0
誤BAN祭りきたこれ
さっき一回目入れたと思ったらいきなりネットワーク接続きれてFAQでたw

今からマ○ロでねくそに1万通くらい苦情メール入れてくるわ

604アラド名無しさん:2011/05/06(金) 21:55:24 ID:gzNO5rmg0
仕事から帰ってきて、INして競売に出してたものを確認し終えたらネットワークが切れました→FAQだとさ・・・
スレの流れを見るとOCN札幌がやばいとあるが、ご多分に漏れず自分もOCN札幌ですた。

ハンゲアカが食らって、寝糞アカが残ってるけど、やめた方がいいかもしれんね・・・

605アラド名無しさん:2011/05/06(金) 21:58:58 ID:i11gw7Ds0
604 俺はネクソもハンゲも3ID見事にBANされました・・・
今するなら捨てIDで遊ぶ程度にしとくのをおすすめします

606アラド名無しさん:2011/05/06(金) 22:00:04 ID:gXupyo1Q0
仕事から帰宅して好感度やろうと思いセリア部屋からでた途端に接続切れ→FAQでました。
ちなみに神奈川OCNです。
4年くらいアラドやってて初めてです。
問い合わせメールしてみます

607アラド名無しさん:2011/05/06(金) 22:00:37 ID:6Vtq9uRg0
あーやられた。初だ

608アラド名無しさん:2011/05/06(金) 22:01:05 ID:DM.mxkF20
OCNマンションタイプ多すぎwww
同じくそれでFAQ、西日本

609アラド名無しさん:2011/05/06(金) 22:03:03 ID:b8k/2J6I0
やっほー!FAQきました。
FAQ見てくださいって言うから見たら何にも書いてなくてワロウタ
インしてセリア部屋で競売登録してたらネットワークが切れましたって出て落ちて。
またインしようとしたらFAQ

610アラド名無しさん:2011/05/06(金) 22:03:30 ID:r1qZy8Go0
おいらも札幌。どんだけ札幌民多いねんw昼間インできたけど、その後インしてない。
しばらくインはひかえたほうがよさそうやねんな。

611アラド名無しさん:2011/05/06(金) 22:03:53 ID:7Lu3N20w0
近場でラーメンオフの流れになったり

ちなみに神奈川dion
IPBANかと思ってサブ垢30分程放置したりウロチョロしたけど落とされなかった。
落とされる人と何の違いがあるんだろうか…。解除はよはよ。

612アラド名無しさん:2011/05/06(金) 22:04:05 ID:tXr8JDNw0
今回のオートBANはBOT対策もありますが、冤罪BANを避けるためにも
今後気を付けた方がいい事があります。
それはスロヒ重複を悪用して練習モードとはいえ
通常ではありえない数値の能力を自慢げに日記などで書いていたユーザーが
いるためそれの対策にも取り組む前段階に来ている可能性があります。
スロヒ重複の件を仕様が変わった初期にメールで送ったことがありますが
「仕様ではございません、バグ利用にあたる可能性があるためできるだけ
ご使用をお控えいただくようお願いします。」
と返信が来ていたので仕様ではなくバグの可能性が濃厚の文面が返ってきました。
ずっと放置に思えたエピック移動利用者のBANのようにスロヒ重複でも告知なく
BANを食らう可能性もありそうです。

今回のオートBANはBOT対策のセキュリティーのようですが、
今後のBANではBOT対策以外でのBAN可能性も出てきそうです…

613アラド名無しさん:2011/05/06(金) 22:13:34 ID:vN5oPwr60
本当に馬鹿だろこの会社wいや今更だが

614アラド名無しさん:2011/05/06(金) 22:13:56 ID:oagNmfis0
エピ移動のときは重大なバグだからすぐに対処したけどアーティマも放置されてるこんな状態じゃスロヒバグも当分修正なさそうだがな・・・

615アラド名無しさん:2011/05/06(金) 22:18:45 ID:6y/GQoO.0
なんか今日は満員chほとんどないな
あまりにも誤BAN多くて自重してる奴も多いんじゃないか?
俺もいつBAN食らうか心配だわ

616アラド名無しさん:2011/05/06(金) 22:20:48 ID:7Lu3N20w0
NEXON「チャンネルが満員ばかりだと苦情を頂きました」 │
├ 1. chを増強する
│                              
│    [まちがい]                         
│     良く考えて見ましょう
│     お金が掛かってしまいますね
│     もっとお手軽で、根本的に見直してみてはどうでしょうか?
│                     ↑
│                    満員になる原因は…?

└ 2. 適当にBANして人数を減らす
      
      [せいかい]

617アラド名無しさん:2011/05/06(金) 22:21:13 ID:BWo/GUfk0
昼ごろには全部満員だったよ
俺も初めてBAN食らったからきたけどBOTと一緒に駆除されてるみたいね

618アラド名無しさん:2011/05/06(金) 22:24:02 ID:bpzBC/Jg0
課金した金かえせや無能どもwww

619アラド名無しさん:2011/05/06(金) 22:25:09 ID:bpzBC/Jg0
とりあえず、1万通メール送ってきたけど、皆はもう送ったかい?

620アラド名無しさん:2011/05/06(金) 22:25:30 ID:J6XgRCTc0
だから、このスレが伸びてる時は(ry

621アラド名無しさん:2011/05/06(金) 22:28:36 ID:y6w5uoJM0
初BANきたわ。ついでに西日本

接続不可処理報告
ゲーム内容・動作について
にメール送ったんだけど↑の2つでおkかな?

622アラド名無しさん:2011/05/06(金) 22:29:02 ID:2NVZWI.E0
何万通贈ろうが無駄なものは無駄

623アラド名無しさん:2011/05/06(金) 22:31:50 ID:Iq/UMAd20
ハンゲIDの人がInできないの?ネクソンIDでInできるんだけど・・・

624アラド名無しさん:2011/05/06(金) 22:32:56 ID:Q89qhBik0
>>614
すまんちょっと気になるんだがスロヒバグってなに?

625アラド名無しさん:2011/05/06(金) 22:36:41 ID:tmGDZQgw0
BANされたらもうアカウント戻りませんか?

626アラド名無しさん:2011/05/06(金) 22:40:42 ID:ys6aV8i20
白だと言い切れるのならしつこくメール送るしかない
戻りませんかといわれてもネクソンの対応次第だからな・・・

627アラド名無しさん:2011/05/06(金) 22:45:16 ID:bpzBC/Jg0
ねくそIDつくったら入れたw
つかこっちなんか雰囲気ちがくね?

628アラド名無しさん:2011/05/06(金) 22:45:52 ID:bpzBC/Jg0
ちなみに俺はオール白なのにBANされた

629アラド名無しさん:2011/05/06(金) 22:47:04 ID:ban1SLXI0
>>619
それって業務妨害で捕まるレベルじゃね
それにそんなに送ったらほかの人もメールも見てもらえない気がする

630アラド名無しさん:2011/05/06(金) 22:47:48 ID:i11gw7Ds0
黒のやつはこのスレこないんじゃないかな・・・
俺も正規の方法とはいえ、高額アイテム取引をしたことくらいしか思い当たらん

631アラド名無しさん:2011/05/06(金) 22:49:00 ID:bpzBC/Jg0
作ったねくそIDも一瞬でBANされたw
これで対処しなかったらブチ切れるわ

632アラド名無しさん:2011/05/06(金) 22:49:02 ID:UYerLFGI0
>>619
普通でも無能のネクソ運営の妨害しないでくれよ、解除が遅れるから

633アラド名無しさん:2011/05/06(金) 22:50:11 ID:bpzBC/Jg0
お前ら釣られすぎだろw
安心しろ1通しか送ってないから

634アラド名無しさん:2011/05/06(金) 22:51:00 ID:7Lu3N20w0
…^^;

635アラド名無しさん:2011/05/06(金) 22:51:24 ID:7ryOEvfQ0
つまらないことをしないように

636アラド名無しさん:2011/05/06(金) 22:51:42 ID:4kzN4qn20
後釣り宣言来ました

637アラド名無しさん:2011/05/06(金) 22:52:27 ID:bpzBC/Jg0
新しいねくそIDなんだけど、nekuson_munouで作ったのが悪かったの?ネェネェ
ねくその逆鱗にふれたの?ネェネェ

638アラド名無しさん:2011/05/06(金) 22:54:43 ID:ullZWxyY0
4年前に作った倉庫キャラ(レベル10)でINしたらFAQきた。
真っ白どころか、倉庫キャラとして作ったけど、結局何も取引すらしてない放置キャラなんだわ。
プロバもOCNじゃないしな。

639アラド名無しさん:2011/05/06(金) 22:55:12 ID:bpzBC/Jg0
ムカツクからオナって、うpろだにまんコ晒すわwwww

お前らも解除されるまで俺のまんコでオナってろよw

640アラド名無しさん:2011/05/06(金) 22:55:22 ID:64YS.j/g0
おい、急にBANきたぞどういうことだ

641アラド名無しさん:2011/05/06(金) 22:55:24 ID:xmcM6q9U0
誤BANされた後、ネクソン自体にログインできなくなった…
簡易PASS発行してもだめ…
もしかして、みんな誤BAN誤BANうるさいから、
問い合わせとか自由掲示板使わせなくする気か?

642アラド名無しさん:2011/05/06(金) 22:57:34 ID:2PGEK68.0
だからまた無差別バンだろ。メールしてしばらく待ってようぜ。外に出て新鮮な空気を吸うのも悪かあねぇぜ

643アラド名無しさん:2011/05/06(金) 23:04:02 ID:bpzBC/Jg0
ねくそとかもう潰すしかねぇな

644アラド名無しさん:2011/05/06(金) 23:12:26 ID:P5syL48Y0
FAQでインできなくなった早2週間
育てたいキャラいるのにバーニング一度も体験できなそうだ

645アラド名無しさん:2011/05/06(金) 23:16:08 ID:bpzBC/Jg0
ねくそ株さげるしかないwwwwwうっへっへwwww

646アラド名無しさん:2011/05/06(金) 23:33:21 ID:HII1.EXw0
明日中央区のネクソン本社前に集まれるやつは集まってくれ。水風船1000個用意して待ってるから
今年に入り3回目の碁盤。もう勘弁ならねえ!

647アラド名無しさん:2011/05/06(金) 23:34:00 ID:ZmbvwTBs0
これはさすがに

648アラド名無しさん:2011/05/06(金) 23:34:58 ID:rhcpWBRA0
マジでやるなら通報しない

649アラド名無しさん:2011/05/06(金) 23:37:14 ID:46NTXIoQ0
これは水風船のところに突っ込みいれるのが正解なのか

650アラド名無しさん:2011/05/06(金) 23:39:08 ID:vN5oPwr60
>>646
マジでやるなら応援するけど俺はやらん

しかし変身が意外に良イベだったし、桜バーニングもあるしでキャラ育てやすいし、
新キャラのために課金したってのにこれはなぁ

651アラド名無しさん:2011/05/06(金) 23:43:47 ID:37qS7oYQ0
同一IPから複数接続も誤BANの一因なんじゃねえかな、と予想している。
1回目、家でやってた時はFAQにならんかったけどネカフェいったら即FAQきた。
ネカフェいったらまたFAQなるんじゃないかと・・・。
だから集合住宅とかケーブルテレビとかも結構危ないような気がする。


低スキルの技術者が、BOT対策として、同一IPからの複数接続をブロックする機能を
つけた。ところがバグで2アカ接続程度の者まで検知して誤BANしている。

こんなところではないだろうか。

652アラド名無しさん:2011/05/06(金) 23:45:56 ID:37qS7oYQ0
明日休みだし、とりあえず今からネカフェいって試してみるわ。
おまえら報告を楽しみにしておけ!

653アラド名無しさん:2011/05/06(金) 23:53:01 ID:MiIBqgTc0
>>651
たしかに原因の一つな気はする
毎日の餌やりに1アカ目→2アカ目→3アカ目に移動したらBANされた

654アラド名無しさん:2011/05/06(金) 23:55:31 ID:bpzBC/Jg0
ちなみに俺ケーブルテレビな。

655アラド名無しさん:2011/05/06(金) 23:58:09 ID:37qS7oYQ0
>>653
ごめん。ニュアンスが少し違う。
複数のアカウントで交互にINするとかじゃなくて
複数アカウント「同時接続」という意味ね。

>>654
ケーブルテレビは、もろIPが他の利用者とかぶるからなあ。
予測通りなら即BANはありえるw


こんな予想は当たってなきゃいいけどさ。

656アラド名無しさん:2011/05/07(土) 00:00:27 ID:bpzBC/Jg0
>>655
仮にこの予想が当たっていたとして、解除するのはかなり簡単なはずだけど、
いまだに何もしないネクソは本当に無能なのですね。

657アラド名無しさん:2011/05/07(土) 00:00:32 ID:ZemkQZjMO
>>612
スロヒバグ言ってるが、クルセ全員バンになるぞ。
スロヒ二回かけた時点でバグ利用だぞ?
普通じゃない数値の線引きは?
そんなもんバンこねえよ

658アラド名無しさん:2011/05/07(土) 00:19:27 ID:IEYDPNpc0
はいはい、赤信号みんなで渡れば怖くない

659アラド名無しさん:2011/05/07(土) 00:22:51 ID:TTzudlc20
ネクソ鯖かセキュリティか知らんが、なんかおかしくね?
FAQは来てないけど、2時間位前から急に回線トラブル増えたんだけど

660アラド名無しさん:2011/05/07(土) 00:24:30 ID:M/qxvq7Y0
スロヒで100%BANはないなっwあるとしたら告知であらかじめ使用を
控えてくれって言ってるはず、エピのときもBANは後だったけど
やらないでくれっていう、告知はすぐでてたからね。

661アラド名無しさん:2011/05/07(土) 00:26:22 ID:IhOSG/i.0
常識的に考えるとスロヒみたいなバグは意図してなくてもやれてしまう可能性があるから、BANはありえないかな。

662アラド名無しさん:2011/05/07(土) 00:42:59 ID:Ks/Fj8nM0
どうせ月曜まで技術者黄金期間でこなくて
下っ端だけでどうしようもないです><
って落ちだろうな

663アラド名無しさん:2011/05/07(土) 00:46:40 ID:xmcM6q9U0
誤BANされた人はここ見るといいかも

「冤罪BANされてしまったら」
ttp://www24.atwiki.jp/twenzai/pages/34.html

自分は内容証明くらいまでやってみようと思う
ネクソン自体にINできなくされてかなり腹がたってきた

664アラド名無しさん:2011/05/07(土) 00:51:18 ID:bpzBC/Jg0
>>659
それ、BANの前兆だから注意した方がいい。

665アラド名無しさん:2011/05/07(土) 00:53:10 ID:bpzBC/Jg0
>>663
ハンゲの問い合わせページ表示できませんとか舐めてるだろw

666アラド名無しさん:2011/05/07(土) 00:57:13 ID:TTzudlc20
>>664
一度、幽霊誤BAN喰らったから、しばらく様子見しとく
忠告ありっす

667アラド名無しさん:2011/05/07(土) 01:04:28 ID:33f7N3ek0
ch接続画面でバンされたわwすげーなおい。
その後別垢で起動してみると同様にch接続画面でバン。

終わってんだろ。。。

668アラド名無しさん:2011/05/07(土) 01:08:33 ID:yo1Vg0fc0
>>486
>>488
ありです!頑張ります

>>484
いえ あなたの書き込み見てやる気出ましたありです!
私は金銭的余裕はないですが時間的余裕はあるので
やってみたいと思っています

>>493
すごい良いこと書いてくれましたありです!
手始めに連休明けに内容証明送りつけて宣戦布告してきます
5日以内に課金分が返ってこないなら次の手で使わせて頂きます
またなにか良い方法思いついたらご教授ねがいます

誤バンくらわせてなめ腐った対応の根糞を絶対に許せません!

倉庫カツカツなのに
使えないエピなんでそもそも持ってないっての><←20日組み

669アラド名無しさん:2011/05/07(土) 01:09:01 ID:bpzBC/Jg0
俺らの垢よりも寝糞がBANされるべきではないか?
ちょっと国民生活センターに訴えてくる

670アラド名無しさん:2011/05/07(土) 01:11:18 ID:gzNO5rmg0
BANされてなかったネクソIDでやってみたが、予想通り数分でFAQ・・・
引退するにはいい機会かもしれないな

671アラド名無しさん:2011/05/07(土) 01:11:56 ID:yo1Vg0fc0

>>492
さんだった・・・orz

672アラド名無しさん:2011/05/07(土) 01:15:30 ID:bpzBC/Jg0
>>668
本気でやるならお前のスペック教えろ。
あと別スレやサイト立てて訴える内容やシナリオ考えるのが良いと思う。

ノープランで弁護士事務所なんかに駆け込んだら金ふんだくられるだけだからなw

673アラド名無しさん:2011/05/07(土) 01:50:17 ID:VJEue.1.0
メイン垢BAN サブBAN ためしに2年程前に作って放置してたIDでインしてみたら即BAN
これ間違いなくIPだろwwwww

IPってどうやって変えるんだ?誰か教えて

674アラド名無しさん:2011/05/07(土) 01:54:07 ID:LrangGGQ0
ルーターの電源引っこ抜いてまた入れる。プロバイダによっては何時間かかかる。
ちなみにIP変えてもBANされてからだともう接続出来ないから諦めろ。

675アラド名無しさん:2011/05/07(土) 01:55:16 ID:ypQIXjhA0
素直にメール送り続けるのが一番利口ですよ
万が一裁判になっても勝ち目0です

676アラド名無しさん:2011/05/07(土) 01:59:11 ID:ENAm3c/Q0
課金してBANされた人かわいそう・・・(´;ω;`)ウッ…
詐欺じゃねーかって感じだよなぁ〜
来週のメンテまで待ってみよう・・・あまり期待できないが( ゚д゚)、ペッ

677アラド名無しさん:2011/05/07(土) 02:12:54 ID:SfNHrqxc0
課金壷割ってアイテム受け取ろうとインして、郵便うけとり終わってすぐ落ちてFAQ。
まさに詐欺wなんのために壷割ったのだろう。

678アラド名無しさん:2011/05/07(土) 02:15:49 ID:MiIBqgTc0
夕方にBANされたけど、今昔使ってたいらないアカウントでインしたら
5分ほどでBANされました。セリア部屋につったってただけ
IPBANっぽいですね

679アラド名無しさん:2011/05/07(土) 02:37:56 ID:w1/YVi920
バンされるから当分は課金はしないほうがいいよ

680アラド名無しさん:2011/05/07(土) 02:45:16 ID:GC68tu/g0
これが前の誤BANの時に公式で言ってた「精度を上げて〜」ってやつか。
そうだとしたら結局あいつ等は何をしても被害被るのはユーザーであってBOTではないって事だな。
寝糞のやる事はそんな程度なのがまた露呈したね。

681アラド名無しさん:2011/05/07(土) 02:56:44 ID:ys6aV8i20
ネクソンがBOTを取り締まるにはもう手動でやらせるしかないかと思うんだ
一度出現したことがあったけど本当にその一度だけだったし

682アラド名無しさん:2011/05/07(土) 02:59:13 ID:MiIBqgTc0
まぁとりあえずメインは 数ヶ月かえしてくれんかもしれんけど
IPで誤バンを止めてくれんことには他のアカウントでも遊べん・・

683アラド名無しさん:2011/05/07(土) 03:05:22 ID:e9GUxTYYO
急にメチャクチャレス増えてるけど、FAQBANまた再発して多発してるのか?
社員休みで何故こうなる
社員休みだからセキュリティあげてるのか?

684アラド名無しさん:2011/05/07(土) 03:47:11 ID:LrangGGQ0
休みだからBOTの稼ぎを増やす為に一般人を減らしてるのさ

685アラド名無しさん:2011/05/07(土) 04:46:03 ID:MWxois2I0
>>683
一応今日は昨日だったから休み明けに出社した社員が自動BANスイッチ入れたんでしょ
相変わらずのザル自動BANと言うか無差別自動BANでまた被害者続出したって言う話し

686アラド名無しさん:2011/05/07(土) 04:47:09 ID:MWxois2I0
>>685
今日は昨日ってなんだよ…
昨日は平日だったからって書くつもりだった

687アラド名無しさん:2011/05/07(土) 04:56:28 ID:LrangGGQ0
まだ誤BAN祭りは続いてんの?
14時過ぎぐらい辺りから繋いだ奴らがやられて今は収まってんの?

688アラド名無しさん:2011/05/07(土) 04:57:53 ID:RLA466x.0
687 昼過ぎに放置しててBANされたんだがIPBANはまだ続いてるみたいで今また別IDでBANされた

689アラド名無しさん:2011/05/07(土) 05:09:19 ID:LrangGGQ0
全くの新規組のBANもあるのかね?
俺らだけ複数ID使えないってのは納得いかねえ

690アラド名無しさん:2011/05/07(土) 07:23:17 ID:tmGDZQgw0
一昨日友達も始めたけどBANされた

691アラド名無しさん:2011/05/07(土) 07:29:01 ID:j8mQcbeI0
今IP変えて新IDで放置してるけど30分くらいBANされてないなー

692アラド名無しさん:2011/05/07(土) 08:24:32 ID:CZiP0kUI0
昨日の夕方にサブ垢BANされてメインでINするのこわいから別垢でINして
適当に狩してからさっきまで放置してたけどBANされてなかったからメインでINしたら
すでにFAQでててキャラ選択もできなかった
INしてない垢もBANされてたってことなのこれ?
それともch選んだ瞬間にBAN?
今もまた別垢でINしてるけどこっちはBANされてないしホント意味が分からん

693アラド名無しさん:2011/05/07(土) 08:31:47 ID:OWjuqVdw0
e-broadっていうゴミ地雷低価格ADSL回線で入ったらメインがBANされたよ
サブは光で今の所無事だが怖いなあ

694アラド名無しさん:2011/05/07(土) 09:08:32 ID:lM/BgSe6O
これさ、Fridayとかテレビ局の報道特集系で取り上げて貰うのはどうなの?
よくお悩みの方はこちらまでって宛先書いてあるじゃん。詐欺行為みたいなもんだから皆で送ってみたら取り上げてくれるかもよ?

オススメは日曜日のTBS「噂の!東京マガジン」
突撃取材とかしてくれるかもよ。
俺も送ってみるから皆も送るんだ。

695アラド名無しさん:2011/05/07(土) 09:28:23 ID:MpKnpiGY0
マジレスすると、俺らが基地外扱いされるだけだと思う。

696アラド名無しさん:2011/05/07(土) 09:36:44 ID:RgROkayQ0
桁詐欺とか1g詐欺とか言ってる連中に言っても分からんと思うけど
詐欺罪ってか、法律ってそんな都合良いもんじゃねぇから

697アラド名無しさん:2011/05/07(土) 10:11:20 ID:37qS7oYQ0
そう。俺らは中毒だから自覚ないんだろうけど
一般的な感覚から言えば、「少しくらいゲーム出来ないからってどうしたの?」だよ。

698アラド名無しさん:2011/05/07(土) 10:14:20 ID:kUt4L8FQ0
いつ誤BAN(FAQ)解除されるんだよ。

うっぜーな。まじで

699アラド名無しさん:2011/05/07(土) 10:22:08 ID:ehTIMU8IO
>>668
とりあえず周りに法律に詳しい人は探すべきだね。一人だと自分本意になって客観性を欠くことにもなりうる。あと>>672同様あなたのスペックを教えてほしい。

月額無料ゲームだと訴えるのは難しいよなぁー。ゲーム内マネーは、プレイにお金払ってない以上プレイする人の所有物とは言い難いから…。BANによって不利益を被ったといえば課金関連?商人証系は補償されていても、その期間一方的に使用を停止されていた財産であるという点とかか?

たしかネトゲにおける訴訟がまだないから、メディアが食いつきそうではある。

700アラド名無しさん:2011/05/07(土) 10:22:22 ID:j1TUK7fAO
メイン垢がFAQくらったのでサブ垢で競売でも見ようと思ったら
1分もしないうちにサブもネットワーク接続が切れてFAQ

やっちまったあなあ

701アラド名無しさん:2011/05/07(土) 10:33:51 ID:37qS7oYQ0
どっちにしても、FAQになったら別アカでINするのはやめたほうがいいな。
おそらく高い確率で両方BANされる。

702アラド名無しさん:2011/05/07(土) 10:35:37 ID:d5nza5zM0
FAQ出たのでIP変えてから新規IDでキャラ作って起動(スズメ蜂起動)→数分でFAQ
その後さらに新規IDでキャラ作って起動(スズメ蜂起動せず)→通常プレイ可能

スズメ蜂が外部ツールということでアウトになったのでしょうか??

703アラド名無しさん:2011/05/07(土) 10:36:35 ID:kUt4L8FQ0
解除されるって結ったら8日行こうかな?運営も動いてなさそうだし

704アラド名無しさん:2011/05/07(土) 10:42:28 ID:37qS7oYQ0
ツール使うなっていうなら、通常攻撃連打機能くらいつけてほしいよな。
そうすりゃ何も使わなくていいんだ。

705アラド名無しさん:2011/05/07(土) 10:54:56 ID:3JGj/Akc0
>>702
関係ないスズメ起動してない状態で初回BAN食らったし、そのあと別垢でスズメ起動してなくても数分でBANもらってる

706アラド名無しさん:2011/05/07(土) 10:57:11 ID:/mjB5KBQ0
ニートプロならリスク回避にいくつかネトゲやるだろ。この際、別のネトゲにも手を伸ばすのが賢明と言えるでござるよにんにん

707アラド名無しさん:2011/05/07(土) 11:05:00 ID:3JGj/Akc0
>>706
フヒヒwwwwおぬしのオヌヌメはなんでござるかwwwwwwコポォwwwwww

708アラド名無しさん:2011/05/07(土) 11:11:01 ID:/Ja5mjfQ0
すまんが、何をいってるのかよくわから・・・?モコモコ、モコモコ・・・
ぷべらwwwww

709アラド名無しさん:2011/05/07(土) 11:16:52 ID:P5syL48Y0
なぜか昨日だけ250レスくらい進んでるんだな…
昨日だけFAQ報告大量だし

710アラド名無しさん:2011/05/07(土) 11:22:29 ID:hLiDf2Wg0
リスク回避にネトゲやるって…
 
どう考えてもリスク取り込んでますけどね

アラド戦記 凄まじいな

711アラド名無しさん:2011/05/07(土) 11:36:30 ID:SOVLvDf20
ネクソン公認ネカフェで新規アカウントを作成しても
FAQ食らうのかな?
それなら返金を求められると思うし、
ネカフェ側からのクレームならネクソンも動くでしょう。

712アラド名無しさん:2011/05/07(土) 11:44:39 ID:dEFUZBFc0
この前新アカではないけどネカフェでFAQになったよ。今回はまだインしてないから不明。
店員に言った所でなんにもならんよ。「こいつやべえwww」と思われて終了だろ。

713アラド名無しさん:2011/05/07(土) 11:56:04 ID:33f7N3ek0
ネトゲーでバンされました!なんてネカフェでいっても恥ずかしいだけだからな。この板だけにしとけよ。

714アラド名無しさん:2011/05/07(土) 12:25:05 ID:37qS7oYQ0
>>712
学生時代ネカフェでバイトしてたけど
このヒキヲタニート、キモって思った。

715アラド名無しさん:2011/05/07(土) 12:28:00 ID:NVmJ3PS.O
とりあえず寝糞しね

716アラド名無しさん:2011/05/07(土) 12:36:15 ID:NVmJ3PS.O
寝糞社員は夜道を歩くの気をつけてね?

突然後ろからバットで殴られるかもしれないし、ナイフで刺されるかもしれないし、車にひかれるかもしれないし、拉致されて挽き肉になってサメの餌になるかもしれないし、女の子はレ○プされてバラバラにされるかもしれないからね(^▽^)

717アラド名無しさん:2011/05/07(土) 12:38:03 ID:pq6kU2RI0
>>716
そういったことは匿名掲示板とはいえ冗談でも書いたらダメだと思うぞ

718アラド名無しさん:2011/05/07(土) 12:38:58 ID:8N2MH4Oc0
>>716
お前それ通報されたら普通に逮捕されるレベルだぞ

719アラド名無しさん:2011/05/07(土) 12:43:06 ID:aO4d98p6O
とりあえず俺の誤BANだけ解除して
他の人はほっといていいから

720アラド名無しさん:2011/05/07(土) 12:43:48 ID:I3jNAqEY0
しかし期限付きBANはまったく話出なくなったな
機能してんのかアレ

721アラド名無しさん:2011/05/07(土) 12:45:44 ID:sfus./Yw0
本当に誤BANなのか怪しいわ

722アラド名無しさん:2011/05/07(土) 12:46:02 ID:bCna7AkE0
誤BAN上げ

723アラド名無しさん:2011/05/07(土) 12:46:23 ID:VhLwy1I2O
今解除されてないならそれ誤りじゃなくね

724アラド名無しさん:2011/05/07(土) 12:48:02 ID:KniQUrA60
JTKやら諸々は使って大丈夫って認識でいいのかな

725アラド名無しさん:2011/05/07(土) 12:50:20 ID:UDUQUzIU0
4回も誤BANされてると普通の煽りじゃ物足りんなw

726アラド名無しさん:2011/05/07(土) 12:56:26 ID:/KSjfaZs0
まだ誤BAN続いてたのか・・・

俺は先週誤BANされた後に白メールきてから何の異常もないな、jtkは使用してる。

727アラド名無しさん:2011/05/07(土) 12:57:36 ID:6RNyG7cY0
起きてCG解散のコイン2キャラ分回収した後落ちてFAQ
寝る前に課金したからもうね・・・

728アラド名無しさん:2011/05/07(土) 13:04:01 ID:LrangGGQ0
>>716を通報してアラドから逮捕者を出そう

729アラド名無しさん:2011/05/07(土) 13:10:46 ID:6y/GQoO.0
行き過ぎた発言ではあるがBANされていらいらしてるんだろう…

730アラド名無しさん:2011/05/07(土) 13:21:45 ID:/dQndsno0
急に満員チャンネル増えたなー
IP変えてゲームINしたけどBANされなくなってる(あくまで俺の場合な!INは自己責任でよろw)

731アラド名無しさん:2011/05/07(土) 13:22:15 ID:3JGj/Akc0
>>721
俺もそんな風に思っていた時代があった
紅茶やエピ移動はしてない、スズメがアウトなら俺は黒だわ
いかんせん何に違反してBANされてるか公表してくれねーから誤BANなのか違反BANなのかわかんねーわ

732アラド名無しさん:2011/05/07(土) 13:24:10 ID:3JGj/Akc0
>>730
それはBAN食らったキャラでやってるの?新垢だよね?

733アラド名無しさん:2011/05/07(土) 13:35:31 ID:KniQUrA60
>>731は期限BANなの?
スズメでひっかかったなら、ツール使用1回目の検知で7日間ってなると思うんだけど

734アラド名無しさん:2011/05/07(土) 13:37:29 ID:5i/Af4Vs0
また満員ch増えてくるぞw
BOTのやる気凄すぎw

735アラド名無しさん:2011/05/07(土) 13:40:25 ID:NVmJ3PS.O
普通に真っ白な俺が何故BANされてんだよ。

736アラド名無しさん:2011/05/07(土) 13:42:04 ID:7Lu3N20w0
BOT的には、今がチャンスだ攻め込めーって感じだろうな

737アラド名無しさん:2011/05/07(土) 13:44:42 ID:SfNHrqxc0
ハンゲから接続1万9千人とかおかしいだろw

738アラド名無しさん:2011/05/07(土) 13:46:13 ID:DnMRn2ew0
満員戦記の原因はスーパールーキー(元アラドプロ)の"行動"に伴うBOTの増加だよ

739アラド名無しさん:2011/05/07(土) 13:47:56 ID:/dQndsno0
>>732 BANされたIDとは別IDですね

740アラド名無しさん:2011/05/07(土) 13:49:36 ID:LrangGGQ0
ドラネスのR○T市場が終わってBOT業者が軒並みこっちに流れてきたって本スレで見たが
本当かどうかはシラン

741アラド名無しさん:2011/05/07(土) 13:49:44 ID:xouUD/nc0
俺5日前 メインBAN→・・・じゃあ違うの→サブ1BAN

あ、これはIPBANかな と思ってしばらく放置。

そして昨日inしたら疲労全部使ってもされなくなった。

IPってぽんぽんかわるもんなのか?俺にはわからんけど

とりあえず捨てアカで入ってみてもいいと思う

742アラド名無しさん:2011/05/07(土) 14:09:01 ID:FjACGSRk0
BOT駆除の巻き添えかと思っていたが、相変わらずBOTは連呼しまくってる

6chとか酷すぎるわ

743アラド名無しさん:2011/05/07(土) 14:11:14 ID:DnMRn2ew0
いつも整列して連呼してるからね
綺麗に並んでるのが対処されてない証拠だよ

744アラド名無しさん:2011/05/07(土) 14:18:37 ID:/P6jJpjc0
RM・Terがいるから誤BAN騒ぎが起こるRM・Terは絶滅しろ

745アラド名無しさん:2011/05/07(土) 14:18:43 ID:ylFrpdbo0
6chにいつもいる露天の人もみかけなくなったな
あの人もBANされたんかね

746アラド名無しさん:2011/05/07(土) 14:19:54 ID:h0KSf6zk0
ただ連呼するだけのBOTと一般プレイヤーをどうやったら誤認するのか
ここの運営は天才揃いだわ・・・・・

747アラド名無しさん:2011/05/07(土) 14:34:12 ID:3JGj/Akc0
>>733
FAQって窓以外なかった
期限ではないと思う、期限なら期限がでるよね?

748アラド名無しさん:2011/05/07(土) 14:40:19 ID:MWxois2I0
基地念が湧いてるな

749アラド名無しさん:2011/05/07(土) 14:47:46 ID:LrangGGQ0
ぼったくりチャンプ?

750アラド名無しさん:2011/05/07(土) 14:49:04 ID:LrangGGQ0
俺のレーダーが反応しないから基地念は沸いてないと思う

751アラド名無しさん:2011/05/07(土) 14:50:03 ID:FjACGSRk0
ブラッドソウルマニアさんだろ?たしかにいないな

752アラド名無しさん:2011/05/07(土) 15:12:12 ID:w1/YVi920
まーたBOTが増えてきてるな…
ほとんど満員だ
昨日誤バンされたやつはもう期待できないなアカウント復帰は

753アラド名無しさん:2011/05/07(土) 15:13:32 ID:S.g7nmLc0
誤BAN食らっちまってとりあえず運営にメール出そうと思ってるんだけど
みんなどの項目で送信してるんだろう?

接続不可処理じゃなくてFAQだから接続不可処理報告フォームはなんか違うようなと思うけど
他に報告に適当そうなゲーム内容・動作もちょっと違う気がするし・・・

754アラド名無しさん:2011/05/07(土) 15:17:21 ID:P5syL48Y0
>>753
ゲーム内容・動作に送ると「接続不可処理から送れやボケが」ってメールがくるから
接続不可処理から送信したな

755アラド名無しさん:2011/05/07(土) 15:20:44 ID:LrangGGQ0
月曜まで放置なんだろうな

756アラド名無しさん:2011/05/07(土) 15:26:02 ID:DnMRn2ew0
まず接続不可処理報告フォームに1通

2、3日してから調査で時間がかかるから返信はもう少し待って、という自動返信が来るから待つ

2週間くらいして「不正行為が見つかったでBANしたのです」と返信がくる

ご意見・ご要望フォームからそのやり取りがあったということを明確に書いて1通

2、3日してから調査で時間がかかるから返信はもう少し待って、という自動返信が来るから待つ

2週間くらいして「実は怪しい者は全員BANして調査してたんだ。あなたは白でした。ゴメーヌ☆」というメールがきて解除された

757アラド名無しさん:2011/05/07(土) 15:43:09 ID:7ryOEvfQ0
そんな待ってられんなぁ…せっかくの連休なのに
待ってる間に萎えそうだ

758アラド名無しさん:2011/05/07(土) 15:45:47 ID:AWCD9q3Y0
今ログインしようと思ったらすでにBANされてたんだがwwww

759アラド名無しさん:2011/05/07(土) 15:51:10 ID:P5syL48Y0
今FAQでたらバーニングもパッケ販売も終わってるな

760アラド名無しさん:2011/05/07(土) 15:57:35 ID:ys6aV8i20
告知くらい出せよと言いたいが出さないのがネクソン
良ゲーにすがりやがって・・・

761アラド名無しさん:2011/05/07(土) 15:59:12 ID:yD1zgGqQ0
んー、ほとぼりが冷めたかと思って(サブIDで遊びたいし)、
新ハンゲIDでログインしたが、チュートリアル終了して、
セリア部屋で待機してたら、落とされました。
再ログインは出来ず、FAQになりました。
皆さんと同様の症状ですね。

762アラド名無しさん:2011/05/07(土) 16:02:16 ID:AeI8yv5M0
自分がなってないから言えるんだと思うんだけど、みんなの書き込みがいまいち信じられない。
IPBANを主張してる人の書き込み見るとその回線使うと新規IDでもあっというまにBANされるみたいだからYoutubeにでも動画載せてくれないかな?

763アラド名無しさん:2011/05/07(土) 16:07:10 ID:LrangGGQ0
言い出しっぺの法則ってのがあってだな〜
てめえもIPBANされりゃいいんだよごるぁ!

764アラド名無しさん:2011/05/07(土) 16:09:24 ID:ylFrpdbo0
あげてまでそんな稚拙な煽りをやらなくても

765アラド名無しさん:2011/05/07(土) 16:11:55 ID:AWCD9q3Y0
俺も新ネクソンID作ってログインしたらキャラクター作成画面で切断→FAQ
何が起こってるのかいまいちわからないんだが、、

766アラド名無しさん:2011/05/07(土) 16:13:33 ID:1NGiGlhc0
まあ信じなくてもいいんじゃない?
外野にそこまで手間かけて信じさせる意味もないし、自分が体験すればすぐわかること

767アラド名無しさん:2011/05/07(土) 16:15:33 ID:bfo9G17Q0
>>766
被害が数人ならともかくこれだけ数がいるしな
>>762の興味に付き合ってやる必要もないわ

768アラド名無しさん:2011/05/07(土) 16:17:36 ID:DnMRn2ew0
原因を明確にすることは解決の早道だと思うけどなぁ
自分は低スペだから動画とか無理だけど

769アラド名無しさん:2011/05/07(土) 16:19:48 ID:k79TAt2U0
仮にその動画上げたとしてユーザーが分かる事なんてなんもないでしょ
何度も言われてる通り鯖接続時に切れるだけなんだから

770アラド名無しさん:2011/05/07(土) 16:21:48 ID:DnMRn2ew0
ユーザーがわかることはなくても無能運営を動かすきっかけくらいにはなるかもよ?
まぁ反感買ってるようなので黙りますわ

771アラド名無しさん:2011/05/07(土) 16:22:07 ID:I3jNAqEY0
今回の騒動より以前だがそんな配信があった気がしたが

772アラド名無しさん:2011/05/07(土) 16:23:42 ID:LrangGGQ0
>>762
自分でBANされてこいハゲ

773アラド名無しさん:2011/05/07(土) 16:28:47 ID:T4mCgdek0
俺もIP BANだった・・・
昨日メイン垢で「接続に失敗しました。FAQを〜」のBAN、
今日試したら新規作成の垢でも同じメッセージで即BANされた

bot対策でIPごと弾いてるんだろうな

774アラド名無しさん:2011/05/07(土) 16:31:02 ID:/I4YRMQM0
>>762さん
うざいです

775アラド名無しさん:2011/05/07(土) 16:36:51 ID:DFTTOZ4M0
俺、2垢持ってるけど1垢BANされてもう一つは普通にプレイできてるから
IPBANだけじゃないと思うけどな。
人によって違うのだろうかとりあえずメンテか休日明けまでできないので
対応待

776アラド名無しさん:2011/05/07(土) 16:41:39 ID:7Dbqc5ps0
俺も昨日誤BANされるまで
「こいつら絶対不正してBANされたんだろwwww」
って思ってたわ
自分がなると違うな

777アラド名無しさん:2011/05/07(土) 16:43:39 ID:CZiP0kUI0
自分も昨日からBANくらってるけど6垢あって3垢BANされたけど今普通にできてるな
IPなのかもだけど別の原因もあるんだろうね
BANされた3垢のうち1回目は街で2回目はINしてch選択したらもうFAQでてて3回目は狩中に接続切れ

778アラド名無しさん:2011/05/07(土) 16:44:18 ID:NHDzUbOc0
とりあえずマンション、ネカフェではやらないほうがいいのかな

779アラド名無しさん:2011/05/07(土) 16:44:39 ID:cKL1hlLM0
意味不明なBANなのは確か。
俺のアカは倉庫キャラ含めて全滅。
満員戦記の不満を少しでもかわすためのランダムBANじゃねえかと思えてきた。
満員続くとまた記事に書かれっからな。

780アラド名無しさん:2011/05/07(土) 16:45:09 ID:J7ULu2a.0
一戸建てだけど余裕に2垢BAN

781アラド名無しさん:2011/05/07(土) 16:48:28 ID:bCna7AkE0
ネ糞ん 春のBAN祭りっヽ( ´¬`)ノ

782アラド名無しさん:2011/05/07(土) 16:49:28 ID:KniQUrA60
>>748みたいな期限付きかもしれない場合の報告がないんだよな
誰か期限付き〜何日みたいなメッセージ確認した人いるの?

783アラド名無しさん:2011/05/07(土) 16:51:02 ID:SfNHrqxc0
これでアラド商人とか、ギルドレベルうpのコイン受け取れないで保障もされないんだろうなあw
いくら基本料金無料といえどこれはひどすぎるわ。

784アラド名無しさん:2011/05/07(土) 16:53:26 ID:yo1Vg0fc0
>>672
>>699
スペックって何のスペックでしょうか?
無知ですみません

>ノープランで弁護士事務所なんかに駆け込んだら金ふんだくられるだけだからなw
全くそのとうりですよね
段階を踏んでいこうと思います
>>663
で訴えるのに有効な手順を記載してくれてたので
その順番どおりやっていこうかと思っています。

みなさんアドバイスありがとうです!
凄く為になってます。

785アラド名無しさん:2011/05/07(土) 16:55:27 ID:J7ULu2a.0
垢1が商人残り1日で垢2がたしか2日ぐらいだったけど
BANされてる間に切れた場合はたぶん誤魔化されるんだうな。
BANされた後に残ってたら+○日って保証の仕方だろうから。

786アラド名無しさん:2011/05/07(土) 16:59:18 ID:bCna7AkE0
消費者センターとかは「勧告」するだけで、何の実行権限もないから意味ないんじゃね。
内容証明も、「この文書を送付しました」とい公的な証明になるだけだし、これ以降は友好的なやり取りは出来なくなる(好戦的なやりとり)になると思う。

要は「被害額」と「被害人数」がちゃんとしてないと、動かないかな。
ただ、ゲーム内マネー(アイテム)に変換した時点で「使用済み」として扱われるみたいなので、そのへんの補填は難しいかも。

誤BANに対しての姿勢とかを変えないといけないかと思うけど、ある程度の人数をまとめて、第三者を交えた話し合い位からがベストなんじゃね。

787アラド名無しさん:2011/05/07(土) 17:03:26 ID:1NGiGlhc0
一番気になるのはワンダーパッケの金庫の鍵が使用できなかった時の補償だ
レテ貰う予定だったのにパッケ期間終わるまでに解除される見込みが薄い

788アラド名無しさん:2011/05/07(土) 17:08:46 ID:S.g7nmLc0
>>754
レスサンクス、送ってきますわー

789アラド名無しさん:2011/05/07(土) 17:14:08 ID:GC68tu/g0
世間が今だネットゲームに関して関心低いのはあるから、何かを問題として話題が広まれば週刊誌でも突付いてくれそうなんだがなぁ。
今回の誤BANに対してだけは情報開示せずに放置してるんだからそれは問題なんだし、そこは週刊誌辺りでも突付けるんじゃないか?とは思うんだが難しいのだろうか。
テンプレばかりで対応は遅いし、実際にはBOTも被害受けてるのかもしれんけどユーザーが被害受けてるのも事実なんだしさ。
そこは誠心誠意対応するのが利益上げる為に運営してて尚且つユーザーを抱えてるんだから、会社として人間として当然の事だしね。
GWで休みだとかは言い訳にすらならん訳だし。
休日返上で仕事する気なんて全くなく、放置しときゃいいよって考えてるその辺りがユーザーを何とも思ってないって事実が露骨に見て取れるよね。

週刊誌でもTV局の局員でもいいんだが、ネトゲやってる人いればとっくに突付いてる気もするんだけどね。

790アラド名無しさん:2011/05/07(土) 17:16:26 ID:LrangGGQ0
>>789
FFとかモンハンならともかく、アラドじゃなあ・・・
PCショップでネトゲしてるんですけどみたいな話した時に何てゲームですか?って聞かれて
アラド戦記って言ったら知りませんって言われるぐらいだしダメだろ

791アラド名無しさん:2011/05/07(土) 17:17:54 ID:J7ULu2a.0
ハンゲの頃なら土日の夜中でも対応してた気がするんだけど・・・
何でこんな底辺会社に買収されてしまったんだろう

792アラド名無しさん:2011/05/07(土) 17:31:16 ID:DnMRn2ew0
ハンゲ時代は買収半年前くらいまでメールすらろくに返さなかったけど。

793アラド名無しさん:2011/05/07(土) 17:36:14 ID:7ryOEvfQ0
録画してもいいが新ID登録からゲーム内画面までを劇あれでうまいこと撮れなかった
アラドは録画機能ついてるから検索してもいいサイトでないですわん

794アラド名無しさん:2011/05/07(土) 17:48:27 ID:bCna7AkE0
週刊誌ってそんな媒体でやってどないするん。
ネクソン社員が200名弱、ゲームが30弱。
カスタマ対応が出来ない(金をかけてない)・人数がさけてないんでしょ。
多分2〜3名が複数ゲームの掛け持ちで対応してんじゃね。

お客様は神様だとはいわんが、カスタマ対応がここまで遅く、
杜撰で提供側一辺倒の勝手な扱いなのは正直顧客を舐めてるとしかいいようがない。

795アラド名無しさん:2011/05/07(土) 18:08:31 ID:lC4tTWNkO
スレ違いすみません
質問スレで回答貰えなかったので

コインギルドを自分で作るのは違反行為なんでしょうか?
もしご存知の方居ましたら回答宜しくお願いします

796アラド名無しさん:2011/05/07(土) 18:10:05 ID:dqaazYxg0
違反行為じゃないよ

797アラド名無しさん:2011/05/07(土) 18:15:05 ID:w1/YVi920
BOTは復活してもユーザーは復活してないんだよな
いったいなにやってんだよ

798アラド名無しさん:2011/05/07(土) 18:21:31 ID:lC4tTWNkO
>>796
ありがとうございます
私も調べても何処にも記載されてないし
見落としが心配でしたので

799アラド名無しさん:2011/05/07(土) 18:23:57 ID:MiIBqgTc0
じゃぁコインギルドは運営が作ってると思ってたのかw

800アラド名無しさん:2011/05/07(土) 18:25:57 ID:680V2TRM0
>>795
違反行為ではない。
でも、運営は好ましく思ってはいない。
対策したいとは思っている。
理由は言うまでもないのでお察し。

801アラド名無しさん:2011/05/07(土) 18:35:17 ID:LrangGGQ0
コインよりメガホンを対策しろと

802アラド名無しさん:2011/05/07(土) 18:43:11 ID:oMTLuCmY0
コインギルドにBOTを入れるとBAN対象

803アラド名無しさん:2011/05/07(土) 18:56:35 ID:TAlBivWw0
ハンゲからネクソンポイントにかえてかなり残ってた場合に、誤BANくらって永久にインできなくされたとして、
そういうのも泣き寝入りしかないのかな?

804sage:2011/05/07(土) 18:57:17 ID:Kx7NX/uM0
旅行から帰ってきて久々にインしたんだけど
競売見た後にCCした途端FAQ…

頼むからちゃんと調査してからBANしてください。
泣けてくるよ。・゚・(ノд`)・゚・。

805アラド名無しさん:2011/05/07(土) 19:04:39 ID:LrangGGQ0
>>803
金じゃなくてポイントだから何たらとか逃げられるんじゃね?

806アラド名無しさん:2011/05/07(土) 19:07:11 ID:NVmJ3PS.O
ちょっと寝糞に転職してみよう。

807アラド名無しさん:2011/05/07(土) 19:07:16 ID:GC68tu/g0
>>790
知名度低いのは仕方ないねぇ…
FFにしろモンハンにしろ最初がCSでの大ヒット人気シリーズだし知名度はもう言うまでもなく・・・
アラドなんかと比べないで()笑って言われるわな。


そういやアラドも箱○か何かのオンラインで出すとか記事あったなぁ。
あれで知名度上がればいいんだけども・・・

808アラド名無しさん:2011/05/07(土) 19:22:39 ID:6RNyG7cY0
テンプレメール帰ってきて
不具合報告フォーム行け言われて行ったけど
OS選択に7ないんだけどなにこれ
とりあえず報告フォーム送っといたほうがいい?無駄だろうけど

809アラド名無しさん:2011/05/07(土) 19:24:12 ID:.sNqngTc0
なにこれって、サポートされてないのに何言ってんだ。

810アラド名無しさん:2011/05/07(土) 19:25:43 ID:6RNyG7cY0
あれ サポートされてなかったのかスマン
適当にXPって入れて送るわ

811アラド名無しさん:2011/05/07(土) 19:32:17 ID:wpp92UAM0
>>807
ネクソンがそんなことするはずねえじゃん

812アラド名無しさん:2011/05/07(土) 19:51:16 ID:W3YDspRMO
>>811
されるよ検索してみ

813アラド名無しさん:2011/05/07(土) 20:02:46 ID:dqaazYxg0
箱○「今日からアラド戦記おじゃす!・・キャラ名なんにしようかなぁ、、」
       ・
       ・
       ・
   【FAQ参照してください】

814アラド名無しさん:2011/05/07(土) 20:04:30 ID:w1/YVi920
FFと同じでコンシュマー版とPC版だとサーバーが違うんで注意な
あと360だとやらないでも金取られるんで注意な

815アラド名無しさん:2011/05/07(土) 20:08:10 ID:MP6rMoZk0
でもネット繋がなくてもソロプレイできるなら買ってしまうかもしれん

PC版はいつかサービス終わったらキャラ動かすことすらできなくなるわけだしなあ

816アラド名無しさん:2011/05/07(土) 20:09:42 ID:CIr8BZf20
同じ家でしててもBANされる人と全くされない人もいるからなぁ
自分は全くされなかったけど、身内は誤BAN10回くらいされてた

817アラド名無しさん:2011/05/07(土) 20:23:49 ID:RT6QIqU60
コインギルドでコイン10000枚貯めたら、100枚位まで減らされたよw
後出しで好きなようにやられるからツールも自重した方がいいかもしれない。

818アラド名無しさん:2011/05/07(土) 20:23:54 ID:4mUgS3kk0
そういや箱でアラド出る予定なのか
PSN問題で箱買ったし解除もされないし移行するには丁度いい
しかし本当に出るのだろうか……

819アラド名無しさん:2011/05/07(土) 20:38:24 ID:r5UJHK2Q0
箱アラドの運営がどこなのかで決める

820アラド名無しさん:2011/05/07(土) 20:45:01 ID:LrangGGQ0
一応MSってアナウンスがあるね

821アラド名無しさん:2011/05/07(土) 20:48:28 ID:r5UJHK2Q0
まじかよ
寝糞おさらば

822アラド名無しさん:2011/05/07(土) 21:14:29 ID:DnMRn2ew0
まさか今やってるアラドと全く同じゲームが出来上がると思ってるのか・・・?

823アラド名無しさん:2011/05/07(土) 21:25:02 ID:3JGj/Akc0
ttp://livetube.cc/%E8%AA%A4%EF%BC%A2%EF%BC%A1%EF%BC%AE%E3%82%B9%E3%83%AC/%E8%AA%A4%EF%BC%A2%EF%BC%A1%EF%BC%AE%E3%82%B9%E3%83%AC%E6%A4%9C%E8%A8%BC

暇だったからライツベでとってきたよ

アラド起動してセリア部屋まで画面がズレてるのは全画面だからです。
録画環境だと左上にウィンドウみたいに映ってますが、設定でウィンドウに変えてから録画範囲の真ん中にもってきてます。

最後の文字取り込み範囲から切れちゃってますが「こんな感じですおつかれさまでした。」と打ってます
何か検証で足りない所ありますか?

824アラド名無しさん:2011/05/07(土) 21:30:16 ID:jyoLR4Lc0
箱版はうさんくせえよな。マビノギも結局中止したし

825アラド名無しさん:2011/05/07(土) 21:46:20 ID:LrangGGQ0
まちまちですが→落ちる
このタイミングに吹いた

826アラド名無しさん:2011/05/07(土) 21:46:58 ID:1NGiGlhc0
>>823
録画乙、他の人も自分含め同じ状況なんだろ。誤BANされたら他の垢でつなぐ前にIP変えれる人は変えたほうがいい

アラドのために箱買って、そのうえ1から始めるのは俺には無理そうだ

827アラド名無しさん:2011/05/07(土) 21:48:27 ID:5shIUDCE0
>>823
見てきました。
GJ過ぎる!!
あえてage

ネットワーク接続が切れるまでの時間は本当にまちまちですね。

5/2〜FAQ組ですが、4月下旬のFAQも食らっております。
4月の時に似たような事をやろうと思っておりましたが、
FAQが来ないので頓挫しておりました。

5/2のFAQはあきれてモノが言えないといった具合で、
録画するのも諦めておりました。
このように細かくUPしてくれたのは感謝です。

828アラド名無しさん:2011/05/07(土) 21:49:04 ID:/iQMnjgE0
こんなにバグやら誤BANやらBOT多くて箱で出されてもなw
新鯖ならBOTは少ないだろうけど、なんか技術的な質が悪い時点で微妙っぽ

にしても
「このアカウントは接続不可処理をされております。」
じゃなくて「FAQ参照」しか出てないからサポ依頼したのに
接続不可処理フォームで報告しろって言ってくるのはなんなんだろう
仕方ないから報告してきたけど

829アラド名無しさん:2011/05/07(土) 21:51:54 ID:oMTLuCmY0
登録の生年月日で1月がなかなか押せないところが

830アラド名無しさん:2011/05/07(土) 22:17:59 ID:3JGj/Akc0
INしてFAQウィンドウを撮るの忘れてました。さーせん
上に張ったさっきの検証動画のコメントに誘導書いといたんでそちらに行っていただければ「FAQ」も見れます。

831アラド名無しさん:2011/05/07(土) 22:37:02 ID:FJ1juTDI0
4/29に誤BANくらって他の垢もIP(IPは固定です)連動でBANくらった
5/1まで何回か別垢ので試したが即BANだった
本日久しぶりに試すために新垢つくってinしたところ無事だったので、生き残ってたサブIDに挑戦!
BANされず出来た
ひとまずIP連動は解除?されたよ
もちろん誤BANされたのはいまだに一つも戻らず
今後はネクソンに課金するきが完全になくなったな

832アラド名無しさん:2011/05/07(土) 22:48:30 ID:3e/DDEYY0
参考
ネクソンの誤BANと対応の実態についてまとめたwiki
ttp://www24.atwiki.jp/twenzai/pages/

TW調査凍結/冤罪BAN/TOM消失情報まとめ+α
アラド戦記で告知の消去やポイントバグの放置など不誠実な対応が問題になっています。
またアカウントハックに関して裁判を進めているユーザーもおられるようです。
TWのTOMに関しても冤罪BANが存在していますし、適切な対応がなされるよう働きかけていきましょう。

833アラド名無しさん:2011/05/07(土) 23:00:03 ID:oMTLuCmY0
誤BANされて黒の永久停止メールが来たときには目を疑ったわ
その後、あきらめられず、ためしにInしたら普通に解除されていた。 そのまま永久停止のメールが最後だけど何の問題もなし

こいうこと平気でやる運営だからな、逆もまたあるらしいし はっきりいって問い合わせして1週間でダメなら国民生活センターにガチで電話したほうがいい
そうでもしないと1週間以上放置されてる人は当分戻ってこないぞ

834アラド名無しさん:2011/05/07(土) 23:04:48 ID:P5syL48Y0
調べてるからまてやってメールが最後で2週間放置されてる

835アラド名無しさん:2011/05/07(土) 23:11:21 ID:hHY57INo0
悲鳴行ってたら噂のクリパ戦記はじまた・・・。
他のダンジョン行っても毎部屋クリパ戦記
これしばらく狩り行かない方がいいんだよね?
あと2日で腕輪取れるとこだったのに
ネクソン爆発しろ

836アラド名無しさん:2011/05/07(土) 23:18:47 ID:YDGkpIHs0
今日クリパが大量に出たなら明日はドロップが変になるから明日諦めて明後日から通常通りすればいいよ

837アラド名無しさん:2011/05/07(土) 23:23:03 ID:hHY57INo0
>>836
そうなのかー。明日はおとなしく部屋の片付けでもするか・・・。
教えてくれてありがとう。

838アラド名無しさん:2011/05/07(土) 23:28:53 ID:oMTLuCmY0
ドロップが変になった次の日、BANor戻るの2択だよ
だから、2日は何もしないほうがいい

839アラド名無しさん:2011/05/07(土) 23:41:46 ID:w1/YVi920
まぁ落ち着いて水曜以降まで待とう
そんな俺は今年2回目の潮干狩りに行きますね

840アラド名無しさん:2011/05/07(土) 23:50:19 ID:KHSUHweI0
俺も今日クリパ戦記はじまった
しかもたまに強制的に落とされるし…

841アラド名無しさん:2011/05/08(日) 00:29:47 ID:5R6X7z4E0
1アカ誤BANされてたが、他のPCで他アカでつないでいたものはずっと(数日)接続されたままだった。
その時はずっとch変更はしていない。町を歩いたり壺割ったり競売で売買しても問題はなかった。
ch変更を試みて、セリア部屋からでて少し歩いていたら接続が切れました→2アカ目も誤BAN

ということで、ch変更は一度誤BANされていたらかなり危険といえる。
IPに関してはch変更時(?)に再読み込みするのかもしれない。

とりあえず、普通につなげている人もch変更は気をつけたほうがいいかも?
Dにはいってないので、そこで再読み込みがおきるかどうかはわからない。

推測にもならない推測だが、とりあえず報告。

842アラド名無しさん:2011/05/08(日) 00:39:07 ID:dyE3ldY.0
5月1日にクリパ戦記になり5月3日にドロップ制限解除され喜んだのもつかの間5月5日にメイン垢FAQ・・・
解除されるのはいつのことなのか・・・アラドやりたいよ・・・

843アラド名無しさん:2011/05/08(日) 00:40:33 ID:dyE3ldY.0
5月6日にFAQだったゴメン

844アラド名無しさん:2011/05/08(日) 00:43:07 ID:Z/NxobsU0
JOYTOKEY使用してる。FAQ出てログインできず

845アラド名無しさん:2011/05/08(日) 01:36:20 ID:s6toirH20
うあ、なんだ2連続クリパきた
2部屋連続じゃなくて1部屋で2回求められた。
敵が残ってるとかじゃなく1回目終わったら即2回目

846アラド名無しさん:2011/05/08(日) 01:38:26 ID:7Lu3N20w0
それは入力ミスじゃないかな

847アラド名無しさん:2011/05/08(日) 02:08:16 ID:AWCD9q3Y0
俺もch変更のときにBANされたわ
ch変更危ないのは間違いない

848アラド名無しさん:2011/05/08(日) 02:11:54 ID:7Lu3N20w0
思えば俺も、野良でレッシュ限定→いつも常駐してるchに帰る→
で、セリア部屋出たらBANされたなぁ…偶然かな

849アラド名無しさん:2011/05/08(日) 02:15:49 ID:Aa6F7HwU0
俺もそうだな・・・いつものチャンネルでいろいろしたあと身内に異界誘われて
60chに移動したあとPT探そうとしたら落ちたな・・・

850アラド名無しさん:2011/05/08(日) 02:27:49 ID:bCna7AkE0
春のBAN祭り(●`ー´●)プンプン age

851アラド名無しさん:2011/05/08(日) 02:37:09 ID:FjACGSRk0
4月にもあったから、続・春のBAN祭りだな

852アラド名無しさん:2011/05/08(日) 02:54:37 ID:q9d2EKsg0
帰省中の実家で誤BAN食らいました。①メイン垢(ハンゲ)②サブ垢(ネクソン)③サブサブ垢(ネクソン)
5/5→①にてクリパ戦記。しばらく決闘し、しょうがないのでその後③で遊ぶ
5/6→①でINしようとするもFAQ。③でINし、Dに入るも2部屋目でネットワーク接続が(ry→③FAQ。②ではINせず。
5/7→ネカフェに移動。①、③でFAQ。②でしばらく遊ぶも無事。
みなさんおっしゃられている通りIP等でBAN判定があるみたいですね。おーこわいこわい。
連打ツール等はパッドに付属の連射機能以外不使用。ほかの心当たりは前日に幽霊限定に行ったぐらいか… 後は実家ではVLC使用のため回線が不安定&PCも低スペで微ラグ・・・ですがこの辺は関係ないかな?長文失礼しました。

853アラド名無しさん:2011/05/08(日) 05:28:09 ID:cxNwyKDIO
満員ch選択して再接続待ちの時にネットワークがー→F&Qいただきました。

四月にもなったけど、その時は幽霊が原因だった。今回はこの異常な満員戦記が関係してると思う。

ちなみに、しっかり2垢いただいてるからIP説は濃厚だと思う。

一回目の誤BANではNEXONに怒りを覚えた。二回目の誤BANでは呆れてしまった。アラド戦記はこうやって終わっていくのかな…

854アラド名無しさん:2011/05/08(日) 07:15:24 ID:DW7NR2ZA0
変身イベントの日しかログインしてないのにBANされたわ
これは本当にBOT使ったろかって気になってくるな
肝心のBOTは今日も元気に動いてるんだからな

855アラド名無しさん:2011/05/08(日) 08:24:37 ID:wkTXY572O
バカなお前等に一つ希望ある言葉を残してやる
今回の大量接続不可はBANではなく不具合
よってここに書き込む事でもない
ネク○ンの事あーだこーだ言ってっからバチが当たったんだろ自業自得だわ
文句言いつつもなんだかんだでプレイしてる上にこんなとこで必死になってんだからさ
素直になれ

856アラド名無しさん:2011/05/08(日) 08:25:32 ID:2NVZWI.E0
せやなー

857アラド名無しさん:2011/05/08(日) 08:37:46 ID:LrangGGQ0
この手のスレで煽ってると規制されやすいって分かってない間抜けがまだいるようだな

858アラド名無しさん:2011/05/08(日) 08:48:38 ID:Nw3lVobgO
冗談とかじゃなくてマジで休みなんかな
ネクソンからメールすらこないんだが…

859アラド名無しさん:2011/05/08(日) 08:57:07 ID:2NVZWI.E0
接続不可処理の調査結果メールは一週間ぐらいかかるよ

860アラド名無しさん:2011/05/08(日) 09:18:40 ID:Nw3lVobgO
ドゥァニィ!?
まともな対応しないくせに時間だけは取るのか…
連休がパァになっちまったぃ

861アラド名無しさん:2011/05/08(日) 09:38:37 ID:8PJfy5KA0
もう2週間調査メール返ってきてない俺もいる

862アラド名無しさん:2011/05/08(日) 10:03:40 ID:o33AWVh.0
5/6日夕方にセリアのところでネットワーク切断されて、運営にメールして
昨日5/7日の夜にアラド戦記 サポートからメールが帰ってきた。
「今しばらくお待ちください。」とゆう感じのメール。
だが不可処理報告(アラド戦記 開発元(NEOPLE Inc.)からのメールは帰ってきてない・・・

863アラド名無しさん:2011/05/08(日) 10:56:16 ID:IBK7hevY0
5/3にCH変更しようとしたところ、CH選択画面でFAQがでて強制終了
再接続しようとネクソンへログインするも、ワンタイムパス入力後
「IDまたはパスワードが違います。」と表示。疑問に思うも簡易パス発行し
再度接続。が、同じように違いますとの表示。
新規ID作って試したらすんなりログイン。アラドも小一時間プレイ可能でした。

サポセンへメールを送るも、ブラウザのキャッシュ消してルータ周り、
セキュリティ関連確認しろ程度のメールしか来ません。

これはどういうことなんでしょうか。判る方ご教授下さい。
また、対処法ご存知の方は是非お教え下さい。

難なくログイン出来ていた頃とPC環境は変わっておらず、ログイン出来る出来ないの差は
ワンタイムパスを設定しているか否かです。

864アラド名無しさん:2011/05/08(日) 11:11:26 ID:b8k/2J6I0
ディレですがチャンネルが塔用のチャンネルと
競売用のチャンネル以外全部「満員」。異常ですね・・・。
そしてチャンネルにつなごうとするとFAQ。
運営がお休みの間にBOT大量発生してお金を稼いでいて
そのとばっちりを食らってるって感じでしょうか?

865アラド名無しさん:2011/05/08(日) 11:14:50 ID:xmcM6q9U0
BOTはどうやってBANされないですんでるんだろうw

866アラド名無しさん:2011/05/08(日) 11:23:58 ID:KRtZVI/.0
>>865
きっとBANされるBOT<作成されてるBOTだと思うの

867アラド名無しさん:2011/05/08(日) 11:25:51 ID:Zo.vlIcg0
されてはいるが、無限にアカウント取れるから、されてないのが生き残ってるだけなんじゃねw

868アラド名無しさん:2011/05/08(日) 11:29:30 ID:oMTLuCmY0
ここまで誤BAN多いと、BOTの為にプレイヤーが駆除されてると錯覚してしまう

大げさだけどさw

869アラド名無しさん:2011/05/08(日) 11:36:28 ID:4bL1a8Cs0
かなりの人数が誤BANされてるのにほとんどのchが満員だからなぁ
BOTすごすぎる・・・

870アラド名無しさん:2011/05/08(日) 11:40:37 ID:JuOtvhLw0
金土日返せよマジでww

871アラド名無しさん:2011/05/08(日) 11:46:00 ID:bCna7AkE0
>>863
糞運営による誤BAN
システム周りの設定によるものとは考えにく、ネクソン側から「接続出来ないように」してある

対処法は運営にメール 電話

872アラド名無しさん:2011/05/08(日) 11:46:18 ID:tXr8JDNw0
不正利用報告でカンストBOTを記入して通報しても毎日元気にログイン
しているので、あの報告フォーム自体も機能しているかどうかが…

873アラド名無しさん:2011/05/08(日) 12:14:08 ID:IBK7hevY0
>>871様、回答有難う御座います。

そう思うのが一番簡単なんですよね。時間が解決してくれるとも思いましたが、
該当IDがログインできない以上、メールも新規IDでの信頼性の低い問い合わせしかできませんし期待薄です。
明日あたり電話してみようかと思いますが、悪名高い運営のことなんで門前払いも覚悟しなきゃいけませんね。
ともあれ参考になりました、有難うございました。
同じ症状の方で、現在お悩みの方、解決された方は引き続き情報提供して頂けると幸いです。

874アラド名無しさん:2011/05/08(日) 12:30:02 ID:I5xyVpiE0
ハンゲから11万人ログイン中わろた

875アラド名無しさん:2011/05/08(日) 12:40:55 ID:37qS7oYQ0
>>874
まじ?
流石に10万人はBOTだろ。
ひどい。

876アラド名無しさん:2011/05/08(日) 12:43:08 ID:TAlBivWw0
11万ってハンゲ全体のログインだろwアラドは2万

877アラド名無しさん:2011/05/08(日) 12:43:21 ID:G67PdG8k0
9割はBOTだろう
糞運営すぎる

878アラド名無しさん:2011/05/08(日) 12:48:05 ID:37qS7oYQ0
なんだよ驚かせんなw

879アラド名無しさん:2011/05/08(日) 13:08:44 ID:oMTLuCmY0
でもアラドだけで2万ってwwwwwww ちょっと前まで5千だったぞ・・ 4倍って 1万5千人は間違えなくBOTこれだけは言える
やべーよアらど

880アラド名無しさん:2011/05/08(日) 13:09:39 ID:2NVZWI.E0
前から土日は1万6000ぐらいはいってたよ

881アラド名無しさん:2011/05/08(日) 13:11:56 ID:Spws2Mzo0
ゴールデンタイムでも6000〜8000くらいだったよなあ
FAQはなおらねーし…呪われよ寝糞

882アラド名無しさん:2011/05/08(日) 13:13:07 ID:7Lu3N20w0
呪われよって何かカッコいいな
呪術師の方ですか

883アラド名無しさん:2011/05/08(日) 13:15:11 ID:j1TUK7fAO
このスレでする話ではないよ
愚痴スレにでもどうぞ

884アラド名無しさん:2011/05/08(日) 13:26:42 ID:ys6aV8i20
さっき6日にBANくらった垢でINしたら
FAQじゃなくてサーバーとの接続が切れましたって出て
またFAQになった

885アラド名無しさん:2011/05/08(日) 13:31:27 ID:MKc6ul/E0
>>884
俺も金曜に同じことが起きたな
解除されたけど、即BANってことか?

解除されてたとしたら、もう一度申請する必要があるのかな?

886アラド名無しさん:2011/05/08(日) 13:42:57 ID:LrangGGQ0
さっきBANされる前にいつBANされていつ解除された?

887アラド名無しさん:2011/05/08(日) 13:43:55 ID:xouUD/nc0
>>885

いや、それはもともとBANされてるけどキャラ画面まではいけるだろ?
で、キャラ画面にいくまでに先にそのchに誰かが入ったから
接続がきれただけ。解除されたでも新しくBNAされたでもないから
安心してネクソにメールを送る作業を続けるんだ

888アラド名無しさん:2011/05/08(日) 14:00:08 ID:37qS7oYQ0
根糞「呪われよ愚民ども」

889アラド名無しさん:2011/05/08(日) 14:32:48 ID:1ihWvte.0
これ聞いておちつこうぜ!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1525008

890アラド名無しさん:2011/05/08(日) 14:34:00 ID:1ihWvte.0
誤爆しました申し訳ない・・・・;

891アラド名無しさん:2011/05/08(日) 15:04:09 ID:yDDTENEM0
月曜か水曜に告知でて解除されなきゃ辞める人出てくるはず

892アラド名無しさん:2011/05/08(日) 15:23:58 ID:HDc8h0DA0
報告
新しい垢を作って、ゲームをしていた所、
さっきネットワークが切断がされました、
っと出たので、これはBANだと思いすぐにIPアドレスを変え
再びINした所、普通に接続できました。
ちなみに垢(2つ)は5月2日にIPBANされていて、IPを変えサブ垢を作っていた所です。

まだBANされていない人は一度落とされたら再度INせずに、IPを変えたほうがいいかもしれません。

893アラド名無しさん:2011/05/08(日) 15:36:56 ID:Hq2OMo7I0
>>892
ただ落ちただけの可能性もあるし、IP変えなければBANだったのか証明できないし意味無い。
証明できればすごい回避方法だけど不可能だし残念ながらただ単に落とされただけかと。
そもそもBANされてないのにこのスレ見てるやつなんてほとんどいない。

894アラド名無しさん:2011/05/08(日) 15:41:22 ID:r5UJHK2Q0
誤BANでもガチBANでも食らってない人からみたら等しく真っ黒野郎ぐらいにしか思われないしね

895アラド名無しさん:2011/05/08(日) 15:47:38 ID:CZiP0kUI0
接続切れで落ちて別IPでINして無事でもう1度接続切れしたIPでINしてBANだったら証明できるのかな
今さっき自分も接続切れして落とされて確実にBANだと思ったけど再度INしたら無事だったよ
まあIP変えれるなら変えた方が安全なんだろうけどね

896アラド名無しさん:2011/05/08(日) 15:59:14 ID:nlkTXjrU0
今やってたけどばんされなかった、スイッチオフになってるっぽい。
実際報告数かなり減ってるよね。

897アラド名無しさん:2011/05/08(日) 16:02:30 ID:Aa6F7HwU0
896を見てキャラ作って入ってみたけどチャンネル変更で即BANされた。
俺は真っ黒判定ってことか・・!?

898アラド名無しさん:2011/05/08(日) 16:06:23 ID:LrangGGQ0
チャンネル変更でBANされるっぽいな。
だから付与の依頼とかは自分のいるchに付与師を来させた方がいい。
絶対に付与師のいるchに行ってはいけない。

899アラド名無しさん:2011/05/08(日) 16:21:03 ID:.IEy4IyY0
あー、確かにch変更はしなかった。無差別バンかもしれないけど、ch変更はしない方がいいかもしれぬ。

900アラド名無しさん:2011/05/08(日) 16:40:59 ID:IfoSnc260
え・・・。
ログインしてch選ぶと「ネットワーク接続が切れました」って・・・え?

これはどう解釈すれば。。。

901アラド名無しさん:2011/05/08(日) 16:41:30 ID:hWuM.Wy60
満員chに入っただけ

902アラド名無しさん:2011/05/08(日) 16:47:58 ID:KHSUHweI0
昨日クリパ戦記になって,今日直ったからヘル行ったらクリアアイテムが一個もでなかった・・・

903アラド名無しさん:2011/05/08(日) 16:48:41 ID:oMTLuCmY0
902 そうか残り数日のアラド生活 楽しめよ・・

904アラド名無しさん:2011/05/08(日) 16:49:51 ID:YZtt8aXs0
>898
それって付与師の方も同じことやったら付与が
成立しないよね

905アラド名無しさん:2011/05/08(日) 16:51:14 ID:NVmJ3PS.O
IPってどうやって変えるの?

906アラド名無しさん:2011/05/08(日) 16:56:14 ID:KHSUHweI0
>>903 ソレハツマリ・・・

907アラド名無しさん:2011/05/08(日) 17:16:24 ID:YDGkpIHs0
>>906
クリパ戦記の翌日はアイテムやらドロップが狂うわけで
明日になったら直るよ

908アラド名無しさん:2011/05/08(日) 17:20:52 ID:KHSUHweI0
>>907 ありがとうございます
てことは今日は触らない方がいいですよね

909アラド名無しさん:2011/05/08(日) 18:00:12 ID:Q89qhBik0
FAQでて接続出来なくなったんですが黒メール?はきていません
これもやはりBANでしょうか?

910アラド名無しさん:2011/05/08(日) 18:05:22 ID:Gfgoenu.0
BANされただけじゃメールは来ないのが糞運営の特徴
接続不可メール送って初めてBAN通知

911アラド名無しさん:2011/05/08(日) 18:14:45 ID:9N3MQlxE0
2万人ぐらいいるけど、おまえらまだ解除されてなかったのか・・・

912アラド名無しさん:2011/05/08(日) 18:35:44 ID:hO/hAStY0
誤BANが多ければ多いほどB○Tの比率が多くなってそうだな。
いまは3/4くらいがB○Tか!?

913アラド名無しさん:2011/05/08(日) 18:40:41 ID:LrangGGQ0
>>904
客商売なんだからサービス業が合わせるのは同然だろう。
付与師なんぞ今じゃ掃いて捨てるほどいるわけだし問題無い。

914アラド名無しさん:2011/05/08(日) 18:53:25 ID:SabN.u9o0
つか宝珠使えよ

915アラド名無しさん:2011/05/08(日) 19:18:37 ID:CIr8BZf20
>>913
同じchにいる付与師探せよwになります

916アラド名無しさん:2011/05/08(日) 19:23:23 ID:V/8lM2G20
>>913
屑の典型的パターンだな
サービス業が合わせるとか馬鹿丸出し

917アラド名無しさん:2011/05/08(日) 19:31:42 ID:BWo/GUfk0
誤BANスレだぞここ

918アラド名無しさん:2011/05/08(日) 19:34:23 ID:Tq4XLIeo0
>>241>>271>>444>>448)だけど、生き残ってた倉庫アカウントがたった今誤BANされた

4月29日の昼間、倉庫垢1で競売見てただけで落とされ→FAQ
一緒にやってた家族のメイン垢も、セリア部屋に居ただけで同時に落とされ→FAQ
家族がサブ垢でのINを試みるも、既にFAQでIN出来ない状態
<ここでルーター再起動して、自分の他の垢などの状況を試す>
メイン垢→既にFAQ状態
サブ垢1→既にFAQ状態
サブ垢2→入れる
倉庫垢2→入れる  ←これがたった今誤BANされた
捨て垢→入れる

4月29日に誤BANされてから、3垢それぞれ2度ずつ問い合わせメール送ってるけど、今のところ一切返信無し
残りのサブ垢2はさすがに試してない…ちょっと今は萎えてて試す気になれない
せめてイベント宝珠でも取っておこうかと思って、グランプで変身して普通に遊んでただけなのに…
はぁ、4垢も問い合わせメールせにゃならんのか

919アラド名無しさん:2011/05/08(日) 19:35:12 ID:zCNkPW02O
開くスレ間違えたかと思った
接続不可処理申請しただけだとメールすら帰って来ないな
問い合わせからメールして少し煽るかな

920アラド名無しさん:2011/05/08(日) 19:35:24 ID:YZtt8aXs0
>>913
付与師は生活かかってる訳じゃないから君みたいなのに
あわせることはないだろ

付与師をサービス業と勘違いした時点でズレてますわ

921アラド名無しさん:2011/05/08(日) 19:45:36 ID:BWo/GUfk0
月曜日に一斉解除なるのかな
パッケ買ってすぐにこれだからなぁ

922アラド名無しさん:2011/05/08(日) 19:50:51 ID:oMTLuCmY0
宝珠を買ってもらったほうが楽に利益でるでしょ 付与師がわざわざそっちのchいく必要ないじゃん
安く付与してもらいたいから付与スレで直接頼んでるんだから、ch移動面倒とか言ってんなら宝珠買えばいい

話戻すけど、ネクソンに問い合わせしてその日のうちに返事来た事なんてなかった。早い人は2日で解除されてるらしいね

923アラド名無しさん:2011/05/08(日) 19:51:56 ID:ys6aV8i20
ネクソンさんや
とりあえず告知くらい出さないかね
ありえないけど

924アラド名無しさん:2011/05/08(日) 19:52:53 ID:BWo/GUfk0
土日に解除された例はいままでないんじゃ?

925アラド名無しさん:2011/05/08(日) 19:53:54 ID:IEYDPNpc0
GW期間中ってのもあって、とりあえず月曜日から処理開始って感じかね

926アラド名無しさん:2011/05/08(日) 19:58:29 ID:ubwDISg20
金曜日に出勤してたけどねwなぜか休みだったふりをしてる。バレバレっすけど。

927アラド名無しさん:2011/05/08(日) 20:43:53 ID:eb0PUkJI0
>>920
付与依頼スレはノーリスクで利益を得たい貧乏付与師の溜まり場だからな。
生活かかってるから必死こいて数秒でレスつけてくるんじゃね?
あいつら野良犬みたいなもんだわ。

928アラド名無しさん:2011/05/08(日) 21:31:31 ID:T4mCgdek0
ここで煽る人はBANされても何も言えんわな

929アラド名無しさん:2011/05/08(日) 21:33:10 ID:MiIBqgTc0
日課の異界に行けずの3日目、毎日2時間ログインして異界しか行ってないとはいえ
ログインできないのはきつい

930アラド名無しさん:2011/05/08(日) 21:36:17 ID:JD11TK2o0
自分は悲鳴クエちょうど終わる日にFAQ逝きだった・・・
ネクソン仕事しろ

931アラド名無しさん:2011/05/08(日) 22:26:01 ID:229EKRHMO
ネクソしね

932アラド名無しさん:2011/05/08(日) 22:45:53 ID:Q89qhBik0
>>929
よう俺

933アラド名無しさん:2011/05/08(日) 23:31:33 ID:yD1zgGqQ0
明日にはイン出来るよね
ネクソンさんは有料企業だもんね
がんばれるよね

934アラド名無しさん:2011/05/08(日) 23:37:53 ID:bCna7AkE0
流石にこの企業体制にむかっ腹たってきたな
日本でオンゲーを展開したくないブリザードの気持ちもわかるが、
お金取ります、搾取します、勝手に無断でなんでもBANします
あ違いました戻します
BANします
金課金してください
BANします
金がさけねぇ、人もいねぇ、開発は任せてるのはわかるが「運営」
も出来ねぇ

月火位に公式に音沙汰が無ければ、ちょっと考えます。

935アラド名無しさん:2011/05/08(日) 23:44:33 ID:NVmJ3PS.O
寝糞が運営のゲームマジやりたくなくなったわ

936アラド名無しさん:2011/05/08(日) 23:47:29 ID:j1TUK7fAO
ハンゲームのままのほうがマシだったね
あまり良運営とはいえないけど、ハンゲも

937アラド名無しさん:2011/05/08(日) 23:51:06 ID:FjACGSRk0
これだけ問題が頻発する事はなかった記憶

まぁかなり前の記憶だし寝糞の件で美化されてるかも

938アラド名無しさん:2011/05/08(日) 23:59:34 ID:r5UJHK2Q0
寝糞が糞すぎてハンゲが神運営に見える!ふしぎ!
しかしテンプレメールすら返ってこないからなぁ

939アラド名無しさん:2011/05/09(月) 00:03:56 ID:zCNkPW02O
課金体制はハンゲもエグいからなあ
とは言えハンゲの方がまだサポートはましだからネクソンはアホかと

940アラド名無しさん:2011/05/09(月) 00:09:11 ID:hLiDf2Wg0
社会的にネトゲ屋なんか無くても誰も困らない
パチ屋と同列で程度が低い、ただの娯楽
根本的に、価値観を見直さないといけないかも知れないな

941アラド名無しさん:2011/05/09(月) 00:13:56 ID:tXr8JDNw0
日本NEXONだけ明らかにサポートに手を抜いている感がしますよね…
韓国NEXONだとアカウントハックの時は装備していた装備保障+
場合によってはハックが理由で退会してしまったアカウントまで復元してくれるのに
日本はサポートが適当でもやっていけると思われているのでしょうか。

942アラド名無しさん:2011/05/09(月) 00:16:18 ID:r5UJHK2Q0
日本人は我慢強いのでやりやすいです^^by某社長

943アラド名無しさん:2011/05/09(月) 00:18:37 ID:IX/5FxhM0
あっちはハンゲ時代が酷かったようだ

>>このような一連のカルマによりdnf運営チームは、2006年、2007年、2008年の3年連続で最悪の運営チームに選ばれた。
>>2008年3月に発表された結果によると、韓国消費者保護院に2007年と2008年の2年間に寄せられた被害届受理の事例が最も多かったゲームだという。

944アラド名無しさん:2011/05/09(月) 01:52:31 ID:s6toirH20
>>943
それ寝糞になって人減っただけじゃないの

945アラド名無しさん:2011/05/09(月) 05:15:03 ID:ENAm3c/Q0
朝5時なのに1万3千人以上ってどんだけ人多いねん
って殆どB0Tだけどなカーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
ギルドの子もBAN食らって誰も居ないし
アラド休止するかな・・・
フレのいないアラドなんて面白くない

946アラド名無しさん:2011/05/09(月) 05:19:29 ID:g9vsyxdI0
こんな時間じゃ5000人もいなかったのにな・・・どうしてこうなった
誤BAN今日解除されなかったらもう引退ししそうなほどアラド熱覚めちゃったよ・・・

947アラド名無しさん:2011/05/09(月) 05:22:17 ID:LrangGGQ0
週末こそ人がいて仕事するべきなんじゃねえの?なんなんだよこの糞会社は

948アラド名無しさん:2011/05/09(月) 07:23:45 ID:wMi6xAwcO
誤BANされたから当分エロゲやってるわ( ̄∀ ̄)

949アラド名無しさん:2011/05/09(月) 08:58:54 ID:onlwqk520
誤BAN報告が見られるようになってから早一週間ですね。
さすがにひどい。

950アラド名無しさん:2011/05/09(月) 09:02:44 ID:HLpbPcy20
一週間どころの話か?

951アラド名無しさん:2011/05/09(月) 09:05:30 ID:onlwqk520
>>950
一応、4月22日頃からの誤BANは一部を除いて一斉解除されました。
その後、5月2日の昼ごろからまた報告が見られるようになったんですよ。
後、スレ立てお願いします。

952アラド名無しさん:2011/05/09(月) 09:15:57 ID:Nw3lVobgO
変身とバーニング殆どできなかったなぁ…残念

953アラド名無しさん:2011/05/09(月) 09:23:53 ID:HLpbPcy20
次スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1304900368/

>>951
ここ数週間継続して続いてるようにしか見えないぞ

954アラド名無しさん:2011/05/09(月) 09:27:24 ID:2TRR0SwQ0
>>953
スレ立て乙です。

>>952
バーニングは10日で終わりだけど変身イベントはまだまだ続くから諦めたらだめだよ!

955アラド名無しさん:2011/05/09(月) 09:29:36 ID:onlwqk520
スレ立て乙です

956アラド名無しさん:2011/05/09(月) 09:40:31 ID:9tTyKAho0
新スレより下にあるのでage
倉庫・金庫キャラがFAQ行きになったのがしんどい・・・

957アラド名無しさん:2011/05/09(月) 10:00:30 ID:DW7NR2ZA0
たまにしかINしてないのにBAN
そしていつも通りの満員戦記
ユーザー減らしてBOT放置とか運営の考えるこたぁわからんばい

958アラド名無しさん:2011/05/09(月) 10:11:11 ID:HbSnZV.E0
メインIDが4月22日からずっと帰ってこない、
jtk等のツールは使ってないし、バグの使用もしていない。
不可処理フォームで送っていたけど、最初の1週間くらいは覚えの無い不正行為を確認したという
黒メールを再三に渡りたたきつけられていたが、まだいい方だった。
今じゃぜんぜん黒メールでさえもこなくなった。
いったい全体私が何をしたというのかね・・・

959アラド名無しさん:2011/05/09(月) 10:17:46 ID:WIQNgOQE0
>>953
スレ番…

960アラド名無しさん:2011/05/09(月) 10:26:52 ID:7ajuXEewO
GW終えて寝糞も仕事再開でしょ?
今日には誤BAN処理してくれるの?

961アラド名無しさん:2011/05/09(月) 10:36:03 ID:urJCYgfo0
年末とまったく同じパターンだけど、あの時もそうだったし長引く気がする

962アラド名無しさん:2011/05/09(月) 11:17:00 ID:4.eHTgvA0
今回のBANはハンゲ公式にインフォでてないんだなー
こんだけ被害あるのに・・・もしかして何かしたんじゃないかって不安になってきたわ

963アラド名無しさん:2011/05/09(月) 11:32:14 ID:xmcM6q9U0
インフォすら出さないなんて本当に仕事してなさすぎ
CMとか作る暇あるなら運営まともにやってみろよっていう
せっかくCMで集めた客も誤BANされたらムカついてネクソン自体に拒否反応でるわ

964アラド名無しさん:2011/05/09(月) 11:38:07 ID:NVmJ3PS.O
まだ公式ではなにもでてないの?

俺がBANされる理由として以下のことが思いあたるのだが、多分関係ない。
・最近コインギルドに入った。・4月、5月合わせて5万円の課金をし、内1万円は使用せずに放置。
・競売でBOTっぽい名前の奴から装備を購入した。

これくらいなんだが…(^_^;)

965アラド名無しさん:2011/05/09(月) 12:00:35 ID:4.eHTgvA0
課金するとBANされるのかな?俺も先月今月結構課金したんだよね
3ID中1IDは課金して即効BANされた
課金ライフになれちゃうと非課金プレイはちょっとできないしこまったもんだね

966アラド名無しさん:2011/05/09(月) 12:02:34 ID:4.eHTgvA0
公式見たらいつの間にかこんなの追加されてた
ttp://www.arad.jp/channeling/campaign/campaign114_nhn.asp

俺らのID<<<<<ガムwwww俺泣いちゃうぜ?

967アラド名無しさん:2011/05/09(月) 12:04:11 ID:7ajuXEewO
課金して金を落とす客なんか絶好のカモだってのにな。
そんなカモをBANしてたらどんだけのドMプレイなんだよ。

968アラド名無しさん:2011/05/09(月) 12:06:52 ID:NVmJ3PS.O
これで解除されていざログインして見たらハックされてた。なんてことになったら、寝糞の陰謀だろ

969アラド名無しさん:2011/05/09(月) 12:09:35 ID:229EKRHMO
解除されなかったら引退する勢いってw 普通するだろwまた1からキャラ育てるならネクソと縁切りえらぶわww

970アラド名無しさん:2011/05/09(月) 12:10:39 ID:e9GUxTYYO
最近で「ネットワークが切断されました」に4回なったけど、普通にインできてFAQにならないんだよね
「ネットワークが切断されました」がFAQの引き金かと思ってたけど違うんだろうか?
報告はみんな上記からのFAQ行きなのに不思議なもんだよね

971アラド名無しさん:2011/05/09(月) 12:13:01 ID:DIgT3wpM0
別の場所からログインされると切断されるけどもしかして・・・

972アラド名無しさん:2011/05/09(月) 12:14:32 ID:2/qozJd.O
>>970
昨日バーニングの時間にch更新からch接続しようとして何度もネットワーク切断が出たけど今のところは問題なくプレイできてる

973アラド名無しさん:2011/05/09(月) 12:17:13 ID:mFXgUUrw0
誤BAN多いけど高レベルBOTはピンピンしてるんだな・・・
客はBANしてBOTはそのままとかさすがゲーム潰しのプロ会社

974アラド名無しさん:2011/05/09(月) 12:18:22 ID:e9GUxTYYO
>>972
同じ感じ
満員だらけでサーバー負荷がすごいだろうから、その辺が原因な気がするんだよね
ch更新すらままならない時あるからさ

975アラド名無しさん:2011/05/09(月) 12:22:43 ID:cKL1hlLM0
今ログインしてみたけど、まだ解除されてねーな。
つーか、アラドガムってなんだよ。
ガムに力をいれるぐらいだったらはよ解除しろや。

976アラド名無しさん:2011/05/09(月) 12:24:31 ID:NVmJ3PS.O
寝糞にキャラ戻ってこなかったら自殺します。とか寝糞にメールしたらどうなるんだろ?








きっと返信来ないね。
分かってるよ。

977アラド名無しさん:2011/05/09(月) 12:26:50 ID:2uMVRGV60
>>976
あなたにとって不利益しかないんじゃいかな。

978アラド名無しさん:2011/05/09(月) 12:31:24 ID:NVmJ3PS.O
1週間待って何もなかったら国民生活センターに電話して、噂の東京マガジンにメールするわ。

979アラド名無しさん:2011/05/09(月) 12:36:20 ID:7ajuXEewO
テロ組織の標的もわからず善良な市民が多数いる都市に
あたり構わずトマホークを打ち込みまくる状態。

戦争に例えたらこんなもんだよ。

980アラド名無しさん:2011/05/09(月) 12:38:28 ID:TAlBivWw0
課金アイテム買って、1度も装備することなく自分の別キャラに送ったんだが、その後すぐBAN。
14日以内に受け取れなかったら消えるんだよな?ひどくねえかw

981アラド名無しさん:2011/05/09(月) 12:39:14 ID:LrangGGQ0
課金アイテムで装備ってどういうのがあったっけ?

982アラド名無しさん:2011/05/09(月) 12:41:44 ID:DIgT3wpM0
アバのことでは?

983アラド名無しさん:2011/05/09(月) 12:42:23 ID:KfpIH87M0
>>976
今回の騒動で死傷者とかでたらメディアがなんかいってきそう。
一躍有名人になってしまうぞ。

984アラド名無しさん:2011/05/09(月) 12:45:17 ID:TAlBivWw0
アバと異名。サブで受け取ったんだが、そこそこ高額のがでたのでメインキャラに送った矢先のこと。

985アラド名無しさん:2011/05/09(月) 12:58:23 ID:ecM.iGMU0
>>976
それは単に頭がおかしい人か子供のいたずらだと思われるだけだよ

986アラド名無しさん:2011/05/09(月) 13:07:13 ID:ymFocI9I0
ww

987アラド名無しさん:2011/05/09(月) 13:21:04 ID:LrangGGQ0
>>976
本社前でメガホン持って騒いできてくれよ

988アラド名無しさん:2011/05/09(月) 13:38:39 ID:Nw3lVobgO
うーんテンプレメールすら返さないって…
ガムとか作る前にやることあるでしょ

989アラド名無しさん:2011/05/09(月) 13:45:23 ID:OjCtgyrw0
とりあえず、なんの告知も反応もないところが企業としてふざけてる
ネクソン社員は現状について認識甘すぎる、次のメンテまでに解除なければ相応の対処させていただく

990アラド名無しさん:2011/05/09(月) 13:45:27 ID:Z/NxobsU0
ハチマキ巻いて、横断幕持って、メガホン右手にネクソン本社前行って来てくれ
「アラド戦記の誤BAN止めろ〜!BOTを排除しろ〜!」って大声で頼む

991アラド名無しさん:2011/05/09(月) 13:47:23 ID:Aa6F7HwU0
なんで人任せなんだよw
そんなにリクエストあるなら一緒に叫んでくればいいじゃない

992アラド名無しさん:2011/05/09(月) 13:48:54 ID:KfpIH87M0


今日動かないとすると
次のメンテまで放置やな、間違いない。ほんとks

よく考えるとこの運営でよかったと思えたことないわ
もうまじで運営変わってくれよ
それが最後の願いだわ

993アラド名無しさん:2011/05/09(月) 13:49:37 ID:OjCtgyrw0
メガホンとかそれこそ基地外扱いされ、警察呼ばれてアウトだわ
今の状況を世間一般に広く告知する手法とったほうがよっぽど効果的だから

994アラド名無しさん:2011/05/09(月) 13:54:55 ID:3JGj/Akc0
埋め

995アラド名無しさん:2011/05/09(月) 13:58:30 ID:hAQJrOyw0
生き埋め

996アラド名無しさん:2011/05/09(月) 13:58:45 ID:KfpIH87M0
埋めとこう

997アラド名無しさん:2011/05/09(月) 13:58:50 ID:g2zyWHP20
埋め

998アラド名無しさん:2011/05/09(月) 13:59:22 ID:KfpIH87M0
もういっちょ埋めとこう

999アラド名無しさん:2011/05/09(月) 14:00:10 ID:g2zyWHP20
埋め

1000アラド名無しさん:2011/05/09(月) 14:00:39 ID:SplMq2TA0
>>1000ならネクソン本社爆発

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■