■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

阿修羅・大暗黒天スレpart40
11さん★:2011/04/25(月) 10:34:31 ID:???0
「光を失おうとも、波動の力が道を照らすのだ!」
鬼神の力の暴走によって視力を失い、『波動』の力に目覚めた鬼剣士。
『波動』の力を用いて冷気や炎などの効果を持つ多彩な遠距離攻撃を行うことができる。

・基本sage進行(メール欄に「sage」)

・次スレは>>940ぐらいから議論開始、>>970で次スレを立てる
※スレを立てる前にテンプレ案を提示しよう

・アンチ・荒らしはとにかく受け流せ 阿修羅だろ?

・阿修羅・大暗黒天スレpart38(前スレ)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1301138318/
・スキルシミュレータ 阿修羅
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_asura40.html


・スキル晒しテンプレ >>2
・よくある質問 >>3
・スキル解説 >>4-6
・武器マスタリー解説 >>7
・武器紹介 >>8>>9
・防具紹介 >>10>>11
・二次クロニクル関連 >>12>>13
・阿修羅初心者向け指南 >>14>>15
・過去ログ >>16

※各情報とも一部古いものがあります。

21さん★:2011/04/25(月) 10:35:25 ID:???0
スキル晒し用テンプレ(TP未記載)

跳躍..             【 】  古代の記憶.          【 】
投擲マスタリー        【 】  キャンセルアイテム投擲.  【 】
不屈の意思.          【 】  クイックスタンディング.   【 】
物理クリティカルヒット     【 】  物理バックアタック.      【 】
魔法クリティカルヒット     【 】  魔法バックアタック.      【 】

波動剣地裂.          【 】  スラスト              【 】
裂波斬.              【 】  キャンセル裂波斬      【 】
アッパースラッシュ.     【 】  月光切り           【 】
ガード.             【 】  キャンセルガード.        【 】
アッシュフォーク.       【 】  空中連続斬り.          【 】
断空斬.              【 】  キャンセル断空斬      【 】
ゴアクロス.           【 】  崩山撃.              【 】
鬼切り             【 】  キャンセル鬼切り...     【 】
カザン..            【 】  虚ろな目のブレーメン.   【 】
小剣マスタリー        【 】  ブレードマスタリー      【 】
大剣マスタリー        【 】  鈍器マスタリー        【 】

キャンセル波動剣      【 】  波動刻印.            【 】
波動剣氷刃.          【 】  精神集中.            【 】
波動解放.            【 】  真空剣.              【 】
鬼門返し           【 】  キャンセル鬼門返し      【 】
修羅真空斬.          【 】  鬼神の波動.          【 】
波動剣爆炎.          【 】  無双波.              【 】
炸裂波動陣.          【 】  不動明王陣.          【 】
心眼..             【 】  波動の眼.            【 】
狂乱の宴.            【 】  背面攻撃.            【 】

31さん★:2011/04/25(月) 10:36:03 ID:???0
よくある質問集。これを読んだ上でスレにて質問しましょう。

Q1.波動刻印をブーストした装備を変更すると、生成毎の知能・キャスト速度上昇値はブースト時のままですか?
A1.いいえ。刻印を生成する度にブーストが反映されます。
スプリングフィーバー等による持ち換えブーストは意味が無いので、常時ブーストのほうが良いでしょう。

Q2.炸裂と不動ってどっちが強い?
A2.一概に比べようがありません。

Q3.古代の記憶や魔法クリティカルの使い勝手ってどうよ?
A3.どちらも非常に有用で、SPさえあればM振りでも問題ないかと。
短期の火力に期待するならアクティブの古代。長期の火力に期待するならパッシブの魔法クリティカルが良いでしょう。
(魔法ダメージの期待値(平均値)5%UP)

Q4.布阿修羅って結構使えそうじゃない?
A4.確かに知能はあがりますが、防御力が大きく減ります。良マスタリーがもったいないかも。
特にこだわりが無い限りは、板金をお勧めします。

Q5.阿修羅は結局、小剣、刀、鈍器どれがいいの?
A5.小剣と刀については改変により刀の知能が小剣より高くなったため決して小剣>刀が普遍とは限りません。
ただし武器テンプレを見ての通り阿修羅向きの武器は小剣に多く、特に無形剣エレノアが抜きん出た性能です。
鈍器には阿修羅スキルが付与されているものもありますが、高レベルでは阿修羅用が少なく魔法攻撃力が弱いため火力を求めるのはつらいところ。
結局の所、コレが一番という絶対的な回答はなし。論争する時は相手の立場も考え仲良く論争しましょう。

Q6.波動開放→アパスラ→氷刃ってなかなか繋がらなくなったよね?
A6.アパスラのスキルLV、キャスト、攻撃速度、クイックスタンディングなど、状況によりいろいろ異なるのでなんともいえません。
少なくともアパスラがLv8以上(出来れば10)、そのうえでキャストや移動速度を高めなければまず繋がりません。
決闘に練習モードができたので、装備を整えつつひたすら練習するのが一番です。

Q7.一次クロニクル布アクセと板金防具で3+5セットってどうなの?
A7.駄目ではないですが、全て板金でそろえておいたほうが、部分的に別の装備をする際に5セットで対応しやすくなります。
どうしてもというこだわりがなければ、全て板金をお勧めします。

Q8.阿修羅のおすすめ防具ってなによ?レガシーとかは高すぎる・・・。
A8.確かにレガシーは高性能ですが、そうでなくても充分な潜在能力を阿修羅というキャラクターは備えています。
また二次クロニクル、二次クロニクル改も優秀です。
レガシー以外のセットでも様々な効果を持った防具が存在します。詳しくは>>10>>11参照。

Q9波動の目って発動する時だけヘルカリウム武器を持ってブーストさせたらお得?
A9.いいえ。装備時のみブーストが適用されます。詳しくは>>6参照

Q10.アッシュフォークの衝撃波がでないんだけどなんで?
A10.板金を5箇所すべて装着した状態だと、ジャンプ力が低下するため
衝撃波の出る高度に達することができず、衝撃波を出すことができません。
ジャンプ力を上げる事で衝撃波が出るようになります。(密封靴、アバター、エンブレム、バンブーなど)

41さん★:2011/04/25(月) 10:36:44 ID:???0
主要スキル解説
※不備がある可能性もあります スキル振りは自己責任で

【波動剣地裂】鬼剣士共通
 前方に魔法攻撃力%+固定ダメージのウェーブを放つ。
 クールが短く、ダウン追撃、範囲を活かした集団の吹き飛ばし等使い勝手が非常に良い。
 レベルを上げると範囲も広がる。
 ・範囲と威力を両方重視したM+特性パッシブ
 ・ダウン技と割り切った前提止め
 ・範囲を好みに調整した6〜M-1
 以上三択があるが阿修羅の通常攻撃と言えるのでこだわりがないのならM推奨。

【裂波斬】鬼剣士共通
【キャンセル裂波斬】前提:裂波斬5 鬼剣士共通
 敵一体を打ち上げ、波動輪を発射して敵に多段ヒット、最後に押し出すアクティブスキル。
 最初の打ち上げ攻撃は捕まった敵のみダメージを、波動輪は捕まえた敵と周辺の敵にもダメージを与える。
 貴重な投げ判定スキル。波動刻印生成の為にも必須スキルといえる。
 1か5C、または%なので過剰持ちならMにするとよいかも。

【カザン】鬼剣士共通 (ゴーストスキル)
 一定時間カザンを召喚して領域内の味方の力と知能を上げる。
 自分だけでなくPTメンバーの支援としても役に立つ。
 1は転職時に自動で取得しているので、使ってみて範囲を確かめてみるとよい。
 使っていくならM振り奨励。

【虚ろな目のブレーメン】鬼剣士共通 (ゴーストスキル)
 一定時間ブレーメンを召喚して、領域内にいる敵の魔法防御力と状態変化抵抗力を下げる。
 範囲はカザンと同じ。
 阿修羅は魔法攻撃主体で波動剣氷刃の凍結の確率も上げることができるので相性がよい。
 カザンと同じくPTでの支援にもなるが物理攻撃のみの職に対しては効果がきわめて薄い。
 取得はアルベルトのクエストをクリアし、アルベルトに教えてもらう必要がある。
 取得するならM奨励だが、必要なSPが非常に大きい為注意。

【殺気感知】転職時自動習得
 暗黒状態にならず、バックアタック時の回避率増加。

【波動の板金マスタリー】転職時自動習得
 板金装備時の攻撃速度、キャスト速度、MP回復量のペナルティを完全相殺。また知能、最大MPにボーナスが付く。
 MPは刻印で常時消費し続ける事になる為、実質的にはかなり苦しい。
 ジャンプ力が低下するので、アッシュを使用するならアバや装備で補強必須(衝撃波が出なくなる)。
 
【キャンセル波動剣】前提スキル:波動剣地裂5
 通常攻撃からキャンセルして地裂、氷刃、爆炎が使用可能になる。黙って取得。

【波動剣氷刃】
 前方一直線に大量のつららを地面から突き出す、ダメージ+凍結効果の氷ウェーブ。
 決闘では凍りにくいので過度の期待は禁物。
 M振りでアバ等で+すると適正Kでも6、7割は凍る。
 威力、凍結レベル、氷柱数=射程の都合Mが主流。

【波動剣爆炎】前提:波動剣氷刃5
 無色キューブのかけら1個消費。一定距離はなれたところで炎が爆発し、大ダメージを与える。
 目の前から押し出すウェーブ部分と、その倍の威力の遠距離爆発部分の2段構成。
 慣れるまでは当てにくいが、吹き飛ばし後の追撃に使える貴重な中〜遠距離攻撃スキル。前提の5止めかМ。

51さん★:2011/04/25(月) 10:37:26 ID:???0
【真空剣】
【修羅真空斬】前提:真空剣3
 前方に多段ヒットの巨大な刃を発射する。1レベルマスターの修羅真空を覚えてからが本領発揮。
 真空剣の威力を増加。フルチャージで最大5ヒット、弾速、射程距離は50%増加、敵の押し出し性能を付与する。
 修羅発射時に波動印を生成するため、空振りで放つこともある。
 押し出し&多段ヒットダメージは優秀。

【精神集中】
 攻撃を受けると20秒間知能とMP回復量アップ。最大5回重複する。
 目玉はMP回復量で、ソロ狩りや塔、低火力キャラ、最大MPが低いキャラ等にお勧め。

【波動開放】
 自分の近くにいる敵を自キャラの前方へと吹き飛ばす。
 発動時HA。緊急回避、味方の救助、対空迎撃と用途は多数。
 阿修羅の攻撃は前方に打ち出すものが多いので他のスキルとの相性もいい。
 1あると非常に便利。レベルを上げていくとクールタイムが縮み、攻撃力も大きく伸びる。

【鬼神の波動】
 スイッチ式スキルで、MPを消費し続けて範囲内にいる味方の物理・魔法クリティカル率増加。敵にはダメージを与え続ける。
 発動中はターゲットが阿修羅に向くため、人間シュルルとしてPTに貢献できる?
 鬼神の波動が重複する場合、クリティカルUP率は重複せず、鬼神レベルの高いほうのクリティカル率になる。
 しかし範囲はそう広くなく、阿修羅の狩りは常時接近するような立ち回りではない。
 加えてMP消費がかなりのものになる。
 M振りのクリティカル増加率はかなりのもの。前提の5止め、またはMが主流。

【鬼門返し】前提:ガード1
【キャンセル鬼門返し】前提:鬼門返し3
 ●パッシブ
 ガードコマンドにて発動。遠距離攻撃をタイミングよくガードした時ダメージを0にし、波動印を1つ生成する。
 ●アクティブ(阿修羅玉)
 波動印がひとつでもある時に使用可能。波動印をすべて消費し、前方に阿修羅玉を発射。
 多段ヒット、最後に爆発で相手に魔法攻撃力%の闇属性大ダメージを与える。
 刻印さえあればいつでも発射可能で、クールタイムは存在しない。
 だが印の数によって阿修羅玉の大きさ、ダメージが変わるため、波動印5個重複時が望ましい。
 ●キャンセルは不要。ガード時の印生成用に1止めか、対単体の要としてM振り。
 ただし同じく印を消費する不動明王陣との併用は印生成が重要になる。

【波動刻印】
 使用すると同時に1つ刻印を生成し、その後は10秒に1つずつ自動生成する、スイッチ型スキル。
 印一個所持につき知能とキャスト速度が上昇。個数に応じて効果は重複。
 印は最大5個まで所持できるが、それぞれ個別に生成から30秒経つと消えてしまうため、
 結果的に自動生成だけでは3個までしか所持できない。(ただし特性パッシブで強化すれば4個も可能)
 裂波斬、修羅真空斬、パッシブ鬼門のガード等でによっても印が生成されるので、
 これらのスキルを使用すれば上限まで所持可能になる。
 知能上昇は優秀だが、キャラクターのレベルが低いうちはMP消費が激しくガス欠を起こす恐れもある。

【無双波】前提:精神集中5 鬼神の波動3
 鬼神の波動時で、かつ精神集中が発動時に使用可能。
 近くの敵を引き寄せ、その数に応じて威力が上昇する(5体で最大ダメージ)。
 発動されるまで多少の時間があり、発動すると自身の周りに大ダメージ。発動時HA、物理防御力アップ。
 攻撃を受ける事が前提なので、かなりの被ダメージ覚悟。またスタン等の状態変化や投げ技に悩まされる。
 被弾中でも発動可能。集敵用に1取得する人もいる。

【炸裂波動陣】前提:鬼神の波動5
 無色キューブのかけら1個消費。阿修羅の前に陣を生成。陣の中の敵を一定時間拘束し、ダメージを与える。
 拘束系スキルの割にはクールタイムが短いため、PTでは重宝される。
 ただし発動後はHAで拘束終了まで動けない。取り逃がした敵等がいると非常に危険。
 ダメージソースと範囲拡大狙いでMもお奨めできる。あるいは拘束スキルと割り切って1止めの2タイプが主流。

61さん★:2011/04/25(月) 10:38:15 ID:???0
【不動明王陣】前提:修羅真空斬1 波動刻印5
 無色キューブのかけら2個消費。波動印が1つでもある時に使用可能。
 波動印を全て消費して阿修羅の周辺に陣を生成し、陣の中にいる敵を拘束。
 陣に浮かべた火花が回転、敵に十数回の魔法ダメージを与えたのち爆発する(ボタン連打で回転速度増加)。
 発動すれば、陣外から侵入してくる敵にも火花ダメージが発生する。
 拘束力もあり必殺技ともいえる威力だが、問題は発動に若干時間がかかる点。敵の攻撃で発動が中断させられる恐れも。
 印の数によってダメージが変わるため、火力的には波動印5個重複時が望ましい。
 ダメージソースとしてならM振り、拘束だけの目的なら1止め。
 印を全消費してしまうので、鬼門返し(阿修羅玉)との併用時には印生成が重要になる。
 2次クロニクルの維持はキャスト中に装備していないと効果が表れない。
 知能や2次クロニクルの一撃、スキルブーストなどの威力に関係するものは、最初のダメージがでた時に確定され最後までダメージは固定される。



覚醒 −大暗黒天−
波動の力を使い空間までも制御する阿修羅が覚醒したもので、
空間と次元を自分に有利な領域にして敵を無力化させる究極技を使用できます。

覚醒スキル
【心眼】覚醒時レベル1習得
 カウンター攻撃被弾時の回避率が上昇する。
 レベル1で5%、以降スキルレベル上昇毎に5%ずつ上昇する。
 (決闘では1レベル1.5%)
 心眼については現在のところ、
 1止めでその分火力スキルにまわし、被弾は立ち回りでカバーするスタイルと、
 M振り、さらに不屈と合わせ敵陣に突っ込むスタイルに2分される模様。

【波動の目】前提:鬼神の波動5 波動剣爆炎5
 無色キューブのかけら7個消費。周囲を一定時間暗黒空間に変化させる。
 領域内の敵は的中率低下、また大暗黒天周辺の敵は攻撃速度が大幅に低下する。
 大暗黒天自身の攻撃モーション、エフェクトも以下のように変化。

 通常→波動眼車輪
  通常攻撃のモーションが変化し、最後の攻撃で多段ヒットの車輪を前方に発射する。
  車輪の拘束力を利用して、安定的にダメージを与えられる。
 氷刃→波動眼穿爪
  下に剣を振り下ろし、地面前方から自身の方に向けて棘を発射する。
  近〜中距離攻撃スキル。前方からこちらに向けて来る(氷刃と逆)なので単独発射は危険。車輪からキャンセルするとよい。
 地裂→波動眼光翼
  背中に翼が生成され、敵を前に押し出す。周囲の敵を前に集めることが可能。
  威力は高いが、地裂よりも範囲が狭く、ダウン効果が無いので注意。
 爆炎→波動眼閃槍
  背中から多数の槍が生成され、敵を一斉に攻撃する。 爆炎と同様遠距離攻撃スキル。
  無色キューブの欠片は消費しないが、モンスターにはキューブスキルと認識される。
 ※個々の専用攻撃ごとに魔法攻撃力%ダメージとなり、対応元のスキルレベルは関係しない。
 ※覚醒は基本無属性だが、武器の通常攻撃と波動眼光翼については装備武器の属性に依存する。
 ※スキル中にも知能や覚醒Lvの変化で威力が変わってくる為、ヘルカリウム武器でのブーストは不可。
上記以外のスキルも通常通り使用可能。

一定時間経過後、領域内に無数の目が生成され、暗黒空間が崩壊しながら敵に魔法ダメージを与える。

・特性スキル
パッシブ
【波動剣地裂強化】
 波動剣地裂の攻撃力を増加し、範囲を拡大させる。
【波動刻印強化】
 波動印の自動生成時間間隔を減少し、印の持続時間を増加させる。
 M(2)取得で生成間隔が10秒→8秒、持続時間が30秒→36秒となり、自然生成だけでも4個貯まるようになる。
【鬼の波動強化】
 鬼神の波動に、敵の攻撃力減少効果を付与する。

アクティブ
【極波動剣氷刃】
 前方一直線に、かなり遠距離まで氷刃を発射し、最後につららが破裂してダメージを与える。
 氷刃と違いつららの発生は非常に早いが、破裂までに一瞬の間があるため当て方に工夫が必要。
 攻撃力が非常に高く、覚醒中でも使用可能で優秀。
【極波動剣爆炎】
 爆炎発射後、爆発地点に球状の火炎地帯を生成し火炎地帯に触れた敵に持続ダメージと火傷効果を与える。
 遠距離アーマー持ちの敵は、単発では火炎地帯に留まってくれないので工夫が必要。
 こちらも覚醒中使用可能。極氷刃と比べると扱いにくさで見劣りするがそれでも優秀。

キャンセル波動剣を取得していれば、両アクティブ共に通常攻撃からキャンセルして発動可能。

71さん★:2011/04/25(月) 10:38:51 ID:???0
武器・武器マスタリー解説
物理攻撃力・魔法攻撃力・物理的中率が上昇するパッシブスキル。
『固定攻撃力スキル中心の砲台タイプ』という例外を除き
使用武器一種類のマスタリーをM振りするのが基本。

【小剣マスタリー】
 最高の魔法攻撃力、阿修羅用スキルの付与された密封が豊富と
 ほぼ阿修羅専用といっても過言ではない武器。
 魔法攻撃力%スキル、固定攻撃力スキルどちらにも対応しているので
 特にこだわりがなければ小剣を推奨。
 当然魔法攻撃力をさらに伸ばすべく、マスタリーは欠かせない。

【ブレードマスタリー】
 攻撃速度、キャスト速度に優れており、さらに小剣に次ぐ魔法攻撃力。
 火力と速度の両立を目指すならコレ。特に覚醒時の攻撃速度は魅力。
 ただし通常攻撃の範囲が狭く、ヒット時の敵硬直時間が極端に短いため、
 ある程度の慣れと攻撃速度補強は必須か。
 阿修羅向けスキルの付いた武器は少ない。
 魔法攻撃力の補強と、武器攻撃の速度を生かす(スタックがやや多いので的中補強)両面の意味で
 マスタリーはM振りして損はない。

【鈍器マスタリー】
 汎用武器なため、価格も手頃で入手しやすく阿修羅用スキル付きの密封も比較的多い。
 魔法攻撃力はそれなりだが、小剣や刀よりは確実に低いので
 スキルブーストを生かし、固定攻撃力スキルを中心に伸ばしていくスタイルが適している。
 低めな攻撃速度に加えて、ヒットストップが大きく通常攻撃が扱いにくい。
 鈍器使いの多くは基本固定スキル特化の砲台阿修羅が主流なのでマスタリーを振る必要性はあまり無い

【大剣マスタリー】
 物理特化の武器であり、当然魔法攻撃力は最低値。
 阿修羅用スキルの付いた武器はほとんど無く、キャスト速度もマイナスされるなど、
 およそ阿修羅には向いていない武器。狩り等では基本的にお奨め出来ない。
 攻撃範囲は非常に広く、通常攻撃系の性能は高い。
 これを生かすため最低ランクの攻撃速度を補強し、さらにマイナスのキャスト速度も補って
 固定攻撃力スキルに特化していけば、主に決闘などで用途がある。
 武器での戦闘を頻繁に行う大剣使いにとって、的中アップのマスタリーは欠かせない。

81さん★:2011/04/25(月) 10:39:30 ID:???0
【小剣】
*古代遺骨の青銅剣(Lv65)
 カザン+2、ブレ+2、刻印+2、鬼神+2、不動+1とスキルが山のように付いている。
 古代は無いがディアボリカの実質上位互換で陣阿修羅の最終武器となりえる。

*ネイフィンのパラッシュ(Lv60)
 攻撃時2%で拘束をかける。拘束という点では同Lvのエイトラムソードの方が安価で優秀なため
 レガシーであること以外残念な剣。

*パモルケリス(Lv65)
 的中+1、不動+1、真空+2の小剣。
 真空剣M型には嬉しい武器。

*祭壇長の小剣(Lv65)
 魔クリ+5%、地裂+2、炸裂+1でどの型の阿修羅にもマッチ。
 レシピから作成できるのも経済的。

*ピレイントのハンドングラディウス(Lv65)
 水属性、爆炎+1、小剣マスタリー+1。

*真・エイトラムソード(Lv62)
 60Lvレア小剣2種の能力を足したかのような武器。氷刃+2・爆炎+2とスキルブーストが優秀な上に、
 魔クリや移動速度の増加、更には石化効果と多彩な効果がある。

*影の足跡(Lv60)
 移動・攻撃+5%、開放+1で刀と同じ速度を持つ小剣。
 速度を活かした覚醒で圧倒できるがヒットストップは変わらないことに注意。決闘向けか。

*インフラクタス(Lv60)
 クリティカルダメージ20%増加は固定スキル主体の阿修羅にとって全体的火力の向上となりえる数少ない武器。
 ユニークなので、他に比べると価格も高いが、基本魔法攻撃力は最高。効果も加わり過剰の恩恵は一番大きい。

*波動閃魔剣(Lv60)
 スキルブーストが氷刃+2・爆炎+1と非常に優秀で、使い勝手が良い。
 移動+1%、攻速+1%といった若干の加速があるのも地味に嬉しい。

*エイトラムソード(Lv60)
 石化効果がついているため、他の武器より若干の拘束が見込める。また、闇属性武器により
 闇属性強化をすることで覚醒スキルの火力増加が期待できるが、通常スキルEXスキルの水・火属性強化は出来なくなるのでお好みで。

*四辰斬邪剣(Lv55)
 50%の確率で波動剣地烈と真空剣がLv+5される。なおスキルの上限(30Lv)を越えて発動する模様(要検証)。
 地烈、真空を多様する阿修羅には、火力上昇・範囲増加としてお勧め。キャスト速度が通常の小剣より3%速いのも魅力の1つ。

*歴戦のパラッシュ(Lv55)
 小剣マスタリーと不動がスキルブースト、さらにキャスト時4%で30秒間知能20増加
 壺ガシャーンでしか供給がない為、滅多にお目にかかれないレア物

*ランテアのセンチネル(Lv55)
 キャスト5%、小剣マスタリーと鬼門がブースト、補正知能も高め
 ただし火属性の為、氷刃で凍らせた敵を解凍してしまうので注意

*爆剣カラボルグ(Lv55)
 イグニと比べ刻印ブーストが無い点は残念だが、その分55なのでイグニより魔法攻撃力に優れ、
 キャスト魔クリ4%、地裂+1、不動+1が地味においしい。

*雷剣カンヤ(旧:Lv50、新:Lv55)
 エレノア同様エピック武器なので入手は極めて困難。
 エレノアに比べると見劣り感はあるものの、強力な感電の追加効果は並の武器を凌ぐ魅力。

*タウキャプテンの角(Lv52)
 裂波斬、真空剣発動時に刻印をもう1つ生成するため、迅速な刻印のチャージが可能になり
 鬼門返し(阿修羅玉)の連射や、不動と鬼門を連続して使用可能になるなど攻撃の幅が大きく広がる。
 魔法攻撃力こそ上位武器に及ばないものの、1つの完成形に至る武器だがそれだけに値段も高い。
 なお追加で生成される刻印はスキル発動の瞬間に生成されるため、ダメージを受けたりするなどによるキャンセルがあっても生成される。

*無形剣エレノア(Lv50)
 その名の通り刀身が見えない武器。固定ダメージを含む全ての攻撃に30%の追加ダメージ。
 現状阿修羅にとって最強武器といっても過言では無いが、エピックなので入手は困難を極める。
 ただしグランディスの販売により、以前よりは手に入れやすくなった。

*切断の狂竜剣(Lv-)
 抗魔値が高めなので異界デビュー前に是非入手しておきたい一品。
 ただし、異界では敵への状態異常NGな場所もあるため十分注意すべし。

*イグニッションソード(Lv50)
 魔法攻撃力は不満だが刻印+1は非常に魅力、値段も手頃で実用性の高い武器。
 火属性なので氷刃を利用して解凍コンボを繰り出せるが、同時に拘束力はなくなってしまうので注意。

*ニトラスのサイポス(Lv50)
 レガシーの為イグニと比べると値は張る。光属性攻撃で炸裂+1。
 イグニが同Lv帯では優秀過ぎる為影が薄い。

91さん★:2011/04/25(月) 10:40:24 ID:???0
*ディアボリカ(Lv50)
 不動+1 古代の記憶+2にくわえカザン+1やブレーメン+1も付いているので陣を取得してる人には非常に有用。
 ソウルに人気の武器の為値段も高い。

*テラナイトソード(Lv50)
 阿修羅は手数で押しきるタイプではないので恩恵が少ない。塔や決闘で用途はあるが、それでも他の鬼剣士職に比べると活かし難い。
 武器自体の単純な魔法攻撃力だけならばかなり高い。

*ゴルアの教え-迅速(Lv40)
 細身の長剣(レイピア)で、リーチが他の小剣よりも長い。(検証により、他の小剣と同じか、ほとんど変らないとの見解もあり)
 スキルブーストはないが、攻撃速度と移動速度の加速効果があるので決闘では良武器である。ただし値段は高め。

【刀】
*黒刀:黒一期(Lv65)
 闇属性、スキルはソウル用だが流星落と同じ長い刀身が魅力。

*火炎のラノ(Lv65)
 火属性で爆炎と古代がそれぞれ+2。メテオこそ出ないが流星落の上位武器といえる。

*アルアカムナガ(Lv65レア)
 闇属性。阿修羅用のスキルは無いがお手軽に闇強化が活かせる。

*ピレイントのアヴィヤ(Lv65レガシー)
 水属性の刀。ブレードマスタリー+1、不動+1。
 心眼M型に嬉しい回避+1%付き。

*青如塔刀(Lv65レア)
 ブレードマスタリー+2で魔攻の伸びが光る。レシピからの作成で過剰もしやすい。
 感電はおまけ。

*ノイムの禊(Lv60レガシー)
 レガシーゆえ安くは無いが石化が優秀な武器。ブレードマスタリー+1。

*バントゥの氷毒
 グランディス販売のエピック。水属性強化に加えて氷刃が+2される良武器。

*ヌゴルボーンブレード(Lv55)
 無双波の攻撃力が30%増加し、さらに無双波時強力な出血効果を与える。
 しかし無双波自体が攻撃面の実用性に乏しいため、どうしても魔法攻撃力が欲しいor無双波のロマンに走る人限定か。

*歴戦のミソギ(Lv55)
 ブレードマスタリー+1、さらに攻撃時2%で30秒間知能20増加。元の知能補正も高い。
 内容はソウル向け、滅多にお目にかかれない。
 
*セリストのカゲト(Lv55)
 火属性で、キャスト6%、ブレードマスタリー、不動が+1。

*火炎の赤殺刀(Lv-)
 能力は攻撃時の発動なので発動しにくいが10%追加は魅力。また小剣切断の狂竜剣と同様異界デビュー用武器としても。
 注意点も同様。状態異常に注意。

*閃刀・斬影刃(Lv55)
 スキルブーストがソウル向けなのに加えて暗黒という厄介な状態異常があるため狩りで使っていくのは難しいのが現状。
 ヘッドレスナイトなどは暗黒になるとPCをいないと認識するためHPが超回復モードになるのは学者や喧嘩ではよく知られている。
 狩りで使うならボスでは通常(覚醒の通常部分も?)など暗黒発動行為禁止などのスタイルが必要。

*流星落(Lv50)
 他の刀より刀身が長く、見た目通り通常攻撃のリーチは他の刀より一回り広い。爆炎が+1。
 火属性の解凍コンボが可能で、リーチの長さとメテオの追撃があり決闘では良武器。ただし値段は高め。

*名刀紅天舞(Lv50)
 スキルはソウル向けだが、HPが200以上増加する為決闘や塔で地味に生きてくる。

*妖刀守夜(Lv20)
 攻撃時に一定確立で、防御力を一切無視して敵のHPを20%まるまる削る事が出来る。
 そのため、敵のHPや防御力が高いほど恩恵が大きく、異界ダンジョンなどで役立つ。
 もちろんLv20武器ゆえ攻撃力は無いに等しいので、サブウェポンとして。

【鈍器】
*レッドバグ(Lv65)
 武器攻撃速度が並の鈍器より速く、火属性つき。攻撃時10%の追加ダメージが目玉。

*レイデンのギガンテス(Lv50)
 氷刃+2で凍結性能は最高クラス。真空剣も+1なので、固定スキル中心の構成で真価を発揮する。

*プロテウスステップ(Lv50)
 エピックなので入手は極めて困難。しかし真空剣・修羅真空斬がさらに巨大化、威力も大幅上昇という夢のような武器。
 二次クロニクル装備と組み合わせれば、真空剣極の阿修羅が作れるだろう。

*フロストシャフト(Lv40)
 氷刃が+2なだけでなく、殴ってもたまに敵を凍らせる。ただし本人も凍りやすくなってしまう。良くも悪くも究極の凍結武器。

【大剣】
*魔剣アポピス(Lv55)
 不動、刻印Lv+2に加え、魔法攻撃力+10%と能力は非常に優れている。
 しかし大剣であるが故に、 魔法攻撃力低く知能も上がらない上に非常に高値である。
 コストパフォーマンスを考慮するといまひとつか。

101さん★:2011/04/25(月) 10:41:05 ID:???0
・超合金ゴラトゥス戦闘服(25-30)
 セット効果が無双波とは相性◎だが、装備レベルの低さゆえの防御力の低さに注意
 地味に刻印、ガード、地裂をブーストできるうえセット効果もいいので高レベルまでのつなぎとしては悪くない。

・漆黒のベルテス全身服(30-35)
 上着で爆炎、セット効果で大剣マスタリー+2、氷刃、爆炎がブーストされている。
 氷刃、爆炎をどうしてもブーストしたい人向き。
 レガシーを除いて氷刃+できる防具はこれが最高レベル。

・サイレントソウルセット(35-40)
 肩で地裂、上着で真空剣と主力スキルにしやすい二つのスキルがブーストでき、
 セット効果も毎分MP30回復、キャスト6%、波動開放、修羅真空斬とかなり優秀。
 装備レベルも40からで比較的早くから使っていける。
 欠点らしい欠点はないが、あえて言うなら知能+できるオプションが全くなく、肩・腰が高いことか。

・ビジョンリーパーセット(40-45)
 上着で真空剣、セット効果として爆炎、炸裂がブースト。
 肩の攻撃速度+2%をとりたいか爆炎をどうしてもブーストしたい人には良い。
 欠点としてサイレントソウル同様知能+オプションがないことか。
 狩りではサイレントソウル、勇者ベラーキュラスに見劣り感、やや決闘寄り。

・勇猛なる者の胸甲のセット(45-50)
 肩で真空剣と上着で波動刻印、セット効果で力体力+、炸裂、不動がブーストできる。
 刻印で知能+、セットで力+できるうえスキルブーストも優秀なものが揃っている。
 欠点らしい欠点はないか、50まで装備できない点と刻印のLvに注意すること。

・ノースマイア冒険者のための力と知能の超重装備(45-50)
 セット効果としての合計力+は勇者ベラーキュラスのセットより大きく、
 知能+も勇者上着の刻印+1分より大きくかつ常時効果が得られる。
 また地方セットなため一部だけ付け替えも可能。欠点としてはスキルブーストが全く無いこと。

・トータルプロテクター、ロゼンバッハセット(45-50)
 本来はクルセイダー用だがあえて阿修羅につけようという人のみ。
 部位オプションとして状態変化耐性合計+17前後、前後セット効果として毎分MP30回復、キャスト速度+2%。
 MPがどうしてもきつくて防御力もほしい人なら。

・燃え上がる波動セット(50-55)
 肩にMP回復、下腰に最大MP上昇、セットで知能も上がりキャストは腰が2%、セットで3%あがり、
 スキルブーストは上で爆炎、セットで真空不動レガシーの下位互換と言える。
 勇猛、聖イシュに対して波動刻印のスキルプラスがないのが最大の欠点ではあるが、
 知能+があるので刻印+1分のみなら補えるため、勇猛との差はほぼないと見てよい。

・ルマエインコディアセット(55-60)
 上着に炸裂波動陣、セットに不動明王陣・波動刻印・鬼神の波動といった主要スキルがブーストされているのが魅力。
 その他、肩にMP回復、セットに最大MP増加のオプションも付いている。
 セットの知能プラスや魔法クリティカルプラスもわずかながら火力の増加になるのが良い。

・真・ルマエインコディアセット(62-67)
 ルマエインコディアセットの上位互換。セットの最大MP、知能、混乱耐性の増加幅が上がり、
 不動明王陣のスキルが+2となっている。

・ガルラウォーリアーセット(60-65)
 上着に不動+1、 セットで爆炎、炸裂、鬼門ブーストに加え、知能、精神、MP回復がプラスされる。

111さん★:2011/04/25(月) 10:41:41 ID:???0
○限定用途
・アンダーフット冒険者のための迅速と機敏の超重装備(35-40)
 全部位揃えると攻撃速度はレガシー以外で最速、キャストは聖イシュすら凌駕する
 また地方セットなため一部だけ付け替えも可能
 完全決闘向け

・熟練されたアンダーフット冒険者のための気迫の超重装備(40-45 単品)
 単品密封なので付け替えの幅が非常に広い
 HP、ヒットリカバリーの上昇はレガシーを含めた全板金中最大値
 決闘用のしぶとい阿修羅を作れる

・熟練されたアンダーフット冒険者のための集中と体力の礼服装備(40-45 布・単品)
 単品密封なので付け替えの幅が非常に広い
 布なので防御力は無いに等しいが、知能は板金よりやや高く5部位でクリティカル率16%
 魔法クリ系スキルと併せれば状況によって41%という高いクリティカル率を実現できる超攻撃型、被弾しない自信のある人用


○レガシー
・共通メリット
 知能の大幅ブースト 全てのレガシー靴にジャンプ力+が付いている
 HPとMPの最大値が大幅上昇
・共通デメリット
 高性能かつレアリティの高さゆえ価格はかなり高い
 種類によっては市場にほとんど出回っていない物もある

・ラトリのスチールセット(20〜25)
 低レベルなので防御力は下手をすると重甲や軽甲並
 速度面も通常密封と変わらず、どうしても知能が欲しい人はどうぞ
 市場の流通量は極めて少ないので、揃える為には資金よりも手間の問題が大きい

・聖なるラトリのスチールセット(25〜30)
 全セットで唯一氷刃が+2できるという優れもので、凍結スキーな人にはたまらない品
 真空剣が+1なので勇猛肩を組み合わせて真空剣特化も可能
 供給量はラトリ同様に少なく現物の発見に手間がかかりそうだ

・キュベレイのチタンセット(30〜35)
 回避率3%、さらに被弾時発動で7%、サイレント腰、心眼、殺気感知と併せれば脅威の回避特化に
 このレベルから上のレガシーは速度面強化(攻速、移動、キャスト)がある
 防御力もようやく板金らしくなるが、スキルブーストが無いのが玉にキズ

・聖なるキュベレイのチタンセット(35〜40)
 全般的な能力がキュベより一回り強化されている
 キュベ同様スキルブーストは無く、これといって特徴らしい特徴は無い
 速度やHPMP、力知能など、純粋に基本能力向上だけの目的といえる

・イシュタルのチタンセット(40〜45)
 各種能力の上昇は3部位ものよりも優秀で氷刃、爆炎、炸裂と3スキルが+1される
 また地味に全属性抵抗とMP回復効果も追加されている
 欠点らしい欠点を持たない最高級装備のひとつ

・聖なるイシュタルのチタンセット(45〜50)
 あらゆる面で最高クラスのパフォーマンスを誇る
 スキルは氷刃、爆炎、刻印、不動がそれぞれ+1
 刻印+1も含め、他の防具を遥かに凌駕した高火力が実現可能

・ケレスのチタニウムセット(50〜55)
 ブーストは聖イシュと同じ波動刻印・波動剣爆炎・波動剣氷刃・不動明王陣。
 だがその他のあらゆる面で聖イシュを凌駕する能力を持つ。
 知能ブーストなどは聖ケレスに劣るものの、氷刃のスキルがプラスされる為、こちらを愛用するプレイヤーもいる。

・聖なるケレスのチタニウムセット(55〜60)
 スキルブーストは聖イシュやケレスと少し異なり、波動刻印・不動明王陣・鬼門返し・波動剣爆炎となっている
 波動剣氷刃のスキルプラスがないのが欠点とも言えるが。ケレスを更に上回る知能のプラスに加え、
 移動速度・攻撃速度・キャスト速度・回避率・最大MP増加・状態抵抗の全てが上回っている。

・ヴァルカンのチタニウムセット (60〜65)
 聖なるケレスを上回る能力を持つ反面、スキルブーストは不動と爆炎+2と攻撃に特化している。現在最高峰の防具。
 氷刃や刻印がブーストされないので、ケレスや聖ケレスを愛用する人もいる。

121さん★:2011/04/25(月) 10:42:20 ID:???0
(※ここに記載されていない単品装備やドロップ場所等の情報は、Wikiや二次クロニクルスレを参照してください)
(※2月10日時点での二次クロスレ情報反映)

〜2次クロニクル「不動明王陣」ドロップ場所一覧〜

N…指輪・腰(ベルト)・下着
E…腕輪・肩・上着
M…首(ネックレス)・靴・武器
K…各部位の『強力』

通常編
      .M      M     .M      M     .E      E     .E      .N      N      N
 .......|【小  剣】|【ブレード】|  .【靴】  .|  .【首】  .| 【上着】 |  .【肩】  .| 【腕輪】 | 【下着】 |  .【腰】  .| 【指輪】 |

一撃|ドロシー  |ゴブボス . |ゴブ3  ....|犬2     .|犬ボス  ...|犬2     .|城3     .|ゴブボス . |        |ゴブ2  ....|
強力|城ボス  .|城ボス  .|ドロシー  |ドロシー  |ゴブ5  ....|犬2    . |城ボス  .|ゴブ5  ....|ゴブ5  ....|ゴブボス . |

拡大|ゴブボス . |城ボス  .|城4     .|ゴブ5  ....|ゴブボス . |ドロシー  |城4     .|ゴブボス . |城4     .|ゴブ3  ....|
強力|ゴブB ドロシ|ゴブボス . |城4     .|ゴブ5  ....|城5    . |        |ゴブボス . |城ボス  .|城4     .|ゴブ5  ....|

猛攻|ゴブボス . |        |城4     .|ドロシー  |ドロシー  |ゴブ2  ....|ドロシー  |城ボス  .|城3     .|ゴブ2  ....|
強力|犬ボス.  |城ボス  .|城5     .|ゴブボス . |城4     .|ドロシー  |城5     .|城4     .|犬2     .|ゴブ5  ....|

維持|犬ボス  ...|        |ゴブ2  ....|ゴブ2  ....|犬ボス  ...|ゴブボス . |城3     .|城ボス  .|城4     .|ドロシー  |
強力|犬ゴブB......|ゴブボス . |城ボス  .|ゴブボス . |ゴブボス . |犬4     .|ゴブボス . |城5    . |犬4     .|城ボス  .|

改編
      .M      M     .M      M     .E      E     .E      .N      N      N
 .......|【小  剣】|【ブレード】|  .【靴】  .|  .【首】  .| 【上着】 |  .【肩】  .| 【腕輪】 | 【下着】 |  .【腰】  .| 【指輪】 |

一撃|        |        |        |        |        |        |        |        |        |        |
強力|        |ドロシー  |城ボス  .|ゴブ2  ....|        |        |城5    . |犬ボス  .|犬ボス  .|城5    . |

拡大|城ボス  .|        |ドロシー  |ドロシー  |        |        |ドロシー  |        |        |        |
強力|        |        |ゴブボス . |ドロシー  |ゴブ2  ....|        |城3     .|ドロシー  |ドロシー  |        |

猛攻|        |ドロシー  |城ボス  .|犬4     .|        |ドロシー  |        |犬ボス  .|        |        |
強力|犬ボス  .|犬ボス  .|        |城5    . |        |        |        |犬2     .|城3     .|城ボス  .|

維持|城ボス  .|        |        |        |        |        |ドロシー  |        |城ボス  .|        |
強力|犬ボス  .|        |        |        |ゴブ5  ....|        |犬4     .|ドロシー  |犬2     .|城4     .|

131さん★:2011/04/25(月) 10:42:56 ID:???0
〜阿修羅用2次クロニクルセットドロップ場所一覧〜

全てKランクのみでドロップ
通常編
 .......|【小  剣】|【ブレード】|  .【靴】  .|  .【首】  .| 【上着】 |  .【肩】  .| 【腕輪】 | 【下着】 |  .【腰】  .| 【指輪】 |

黒山|犬ボス.  |ゴブボス . |ゴブボス . |犬ボス.  |城ボス  .|城ボス  .|城5    . |ドロシー  |ゴブボス . |ドロシー  |
暗黒|犬ボス.  |城ボス  .|ゴブボス . |ゴブ5  ....|犬2     .|ゴブ5  ....|ゴブボス . |ドロシー  |        |ドロシー  |
肉斬|ゴブボス . |城4     .|        |犬2     .|ゴブボス . |城4     .|城4     .|ドロシー  |        |ドロシー  |

改編
 .......|【小  剣】|【ブレード】|  .【靴】  .|  .【首】  .| 【上着】 |  .【肩】  .| 【腕輪】 | 【下着】 |  .【腰】  .| 【指輪】 |

黒山|ゴブボス . |        |城ボス  .|城4     .|ゴブ3  ....|ゴブ2  ....|ゴブ3  ....|ドロシー  |ゴブボス . |ドロシー  |
暗黒|城ボス  .|犬ボス.  |        |城5     .|ゴブ5  ....|        |ゴブ5  ....|ドロシー  |城4     .|ドロシー  |
肉斬|        |ゴブボス . |ゴブボス . |        |ゴブ2  ....|        |ゴブ2  ....|ドロシー  |城3     .|ドロシー  |

〜阿修羅用2次クロニクルセット一覧〜

黒山流波
板&小剣or刀

3セット効果
波動剣地裂:後ディレー50%減少、範囲20%増加、攻撃力20%増加

6セット効果
波動剣氷刃:クールタイム2秒減少、後ディレー50%減少、氷の生成数3増加、氷の発射速度10%増加、氷の持続時間100%増加
真空剣:クールタイム2秒増加

9セット効果
波動剣爆炎:クールタイム5秒減少、後ディレー50%減少、攻撃力30%増加
真空剣:クールタイム2秒減少

暗黒の激怒
板&小剣or刀

3セット効果
修羅真空斬:フルチャージ時間50%減少、フルチャージの大きさ20%増加、発射速度30%増加、攻撃距離30%増加、多段ヒット間隔減少

6セット効果
鬼門返し:最大多段ヒット数4増加、爆発拡大率20%増加、持続時間1秒増加、攻撃力20%増加
波動剣爆炎:攻撃力15%増加

9セット効果
炸裂波動陣:クールタイム6秒減少、多段ヒット数1増加、スプラッシュ攻撃力10%増加
不動明王陣:クールタイム10秒減少、範囲15%増加、攻撃力20%増加
波動刻印:キャスト速度増加率2%減少

肉斬骨断
板&小剣or刀

3セット効果
裂波斬:クールタイム2秒減少、多段ヒット数1増加
波動解放:クールタイム1.5秒減少、攻撃力10%増加

6セット効果
鬼神の波動:10秒ごとのMP消耗量70%減少、範囲20%増加、クリティカル率増加量3%増加

9セット効果
無双波:クールタイム6秒減少、発動後切るまでの時間50%減少、基本拡大率30%増加、追加ダメージ10%増加、物理防御力増加量30%増加、精神集中の必要数1減少
精神集中:知能増加量10増加

141さん★:2011/04/25(月) 10:43:38 ID:???0
〜 初心者向け指南スキル編 〜 ===暫定===

■必須(本当に必要最低限だけのスキル)
クイックスタンディング
ガード1
武器マスタリーM(1種類)
裂波斬1
波動剣地裂5
波動剣氷刃5
波動剣爆炎5
c波動剣
真空剣3
修羅真空斬M
波動刻印M
波動開放1
鬼門返し1
鬼神の波動5
炸裂波動陣1
不動明王陣1
波動の目1

■強く推奨(一部の例外を除き必要なスキル)
裂波斬5+c
波動剣地裂M
波動剣氷刃M
炸裂波動陣M

■プレイスタイルに応じて好みで(SPに応じて取得したいスキル)
裂波斬M
真空剣M
鬼門返しM
精神集中M
波動解放M
鬼神の波動M
不動明王陣M
波動剣爆炎M
波動の目M
心眼M
魔法クリティカルM
古代の記憶M

■その他用途があるスキル(個人によって使い勝手が異なるスキル)
不屈の意思M
魔法バックアタックM
アッパースラッシュ2〜
アッシュフォーク1〜
断空斬5+c
鬼斬りc or M+c
狂乱の宴1
カザンM
虚ろな目のブレーメンM

151さん★:2011/04/25(月) 10:44:14 ID:???0
〜 初心者向け指南アバター編 〜

推奨アバター
[狩り]基本的に知能さえ抑えていればあとは好み。
頭/帽子....→知能/知能
顔/胸..  →攻撃速度/攻撃速度or状態抵抗/状態抵抗
上着 .  →波動刻印
下着 .  →MPMAX
腰    . →回避率or重量MAX(2次クロニクル持ち替え用)
靴    . →移動速度orジャンプ力(アッシュ衝撃波用)
スキン . →物理防御

[決闘]キャスト速度を上げHPブーストするのが主流。靴はアッシュを出すためのジャンプもあり。
頭/帽子....→キャスト速度/キャスト速度
顔/胸..  →攻撃速度/攻撃速度
上着 .  →波動刻印or波動剣氷刃
下着 .  →HPMAX
腰    . →回避率
靴    . →移動速度orジャンプ力(アッシュ衝撃波用)
スキン . →物理防御or魔法防御

推奨エンブレム
[狩り]有用なエンブレムが多い為、自分のスタイルに合ったエンブレムを刺すのが無難である。
赤色...  →知能or知能+魔法クリティカル増加
黄色...  →キャスト速度増加
緑色...  →魔法クリティカルor知能+魔法クリティカルorMPMAX増加
青色...  →的中率or移動速度orジャンプ力増加

[決闘]HPをブーストしつつ、移動速度やジャンプ力、キャスト速度などを刺すのが無難

161さん★:2011/04/25(月) 10:44:50 ID:???0
過去ログ一覧
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1284358121/ 32
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1283602985.html 31
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1280033294.html 30
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1275367485.html 29
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1271985991.html 28
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1268383247.html 27
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1264163027.html 26
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1260511744.html 25
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1256940284.html 24
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1253244228.html 23
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1249097074.html 22
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1244081874.html 21
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1239922321.html 20
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1236336384.html 19
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1233555545.html 18
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1230609267.html 17
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1227283668.html 16
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1222214057.html 15
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1217258847.html 14
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1214361180.html 13
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1211536492.html 12
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1208948433.html 11
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1207289267.html 10
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1206360145.html 09
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1204565253.html 08
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1200577294.html 07
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1195394857.html 06
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1191127363.html 05
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1186694696.html 04
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1183105701.html 03
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1177071499.html 02

171さん★:2011/04/25(月) 10:46:07 ID:???0
テンプレ以上

テンプレ変更なし

18アラド名無しさん:2011/04/25(月) 11:41:07 ID:mQ2NPc8Q0
               ノ      ゚.ノヽ  , /}      ...
            ,,イ`"     、-'   `;_' '    ..::::::::::::::...
   ,-、  _.._   (        (,(~ヽ'~     ..:::::::::::::::::::::::
 )'~  レー'  〉   ヽ       i`'}       .:::::::::::::::::::::::
 ~つ     '-ー、  i       | i'     ...:::::::::::::::::::::::
 /       <  /     。/   !  ......:::::::::::::::::::::::::    これは>>1乙じゃなくて
/         ~^´     /},-'' ,●::::::::::::::::::::::::::::::::::::
i、        ,i' _,,...,-‐-、/    i  ::::::::  .:::::::::::::
..ゝ        <,,-==、   ,,-,/      .:::::::::::       大気中に拡散した放射性物質なんだからねっ!
 )       {~''~>`v-''`ー゙`'~       ..:::::::::                          ........::.
 {        レ_ノ            ..::::::::.                         ......:::::::::
ノ         ''           ..:::::::                        ...::.:...:::::::::
                     .:::::::::                     ...:......:::::::::::: .
                    .:::::::::::.        .....      ..  ..::::::::::::::::::::::::   :::.
                    ::::::::::::::::.::::::....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ::  ::..
                    .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::    ::.
                    ::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::: :::::
                          .::    ::.  :::

19アラド名無しさん:2011/04/25(月) 11:42:12 ID:pTtfb7LY0
おつ

エレノアと悲鳴首って重複しますか?

20アラド名無しさん:2011/04/25(月) 12:28:49 ID:f5fhw3p20
ちょっとぐらい調べろよ・・・同時に使えるよ

21アラド名無しさん:2011/04/25(月) 12:47:54 ID:pTtfb7LY0
>>20
ありがとう!

22アラド名無しさん:2011/04/25(月) 12:49:38 ID:gqq.hEvQ0
閉じることのない無数の瞳が、>>1に乙を悟らせる

23アラド名無しさん:2011/04/25(月) 13:11:43 ID:Z1xt42C20
ナイスタイミングないちょつ!

24アラド名無しさん:2011/04/25(月) 13:51:54 ID:Vdsis6KM0
>>1激しく乙

エレノアがあるから誰も使わないだろうし、わざわざ直すほどでもないと思うけど
レッドバグは65じゃなくて60じゃない?

25アラド名無しさん:2011/04/25(月) 13:55:40 ID:1IgUMxTQ0
エレノアより波動わざ剣の方がほしい

26アラド名無しさん:2011/04/25(月) 15:05:25 ID:EkSyojQc0
>>1ナイスタオル
補給・追撃ボスで「あの…阿修羅さん不動お願いします」って言われたでござるの巻

27アラド名無しさん:2011/04/25(月) 15:18:57 ID:IRid6b/M0
追撃はあれだけど補給はしようぜ
1乙

28アラド名無しさん:2011/04/25(月) 15:20:53 ID:HJb.yDmoO
>>25
強がんなくてもいいんだよ^^

29アラド名無しさん:2011/04/25(月) 15:40:02 ID:f5fhw3p20
俺は謙虚に青銅+13が欲しい

30アラド名無しさん:2011/04/25(月) 15:42:37 ID:SvVoYQsI0
追撃ボスで不動したら死んだでござる

31アラド名無しさん:2011/04/25(月) 15:47:37 ID:ESbQG6IA0
もちろんジャンプジャンプ!を不動で直拾いですよね?

32アラド名無しさん:2011/04/25(月) 15:48:49 ID:H1CzBMwg0
じぜるって不動で拘束できんの?

33アラド名無しさん:2011/04/25(月) 15:55:00 ID:fq88/tbE0
プロテウスが欲しくてエレノア取った後もヘル通い続けてるけど
いくら金と時間つぎ込んでもこればっかりはリアル運だよな
グロで鈍器きた!→餓鬼ヤマラ()
追撃でソウルメートサンダーという鈍器が!これはもしや鈍器版カンヤでは?→ポン専用

34アラド名無しさん:2011/04/25(月) 16:01:17 ID:Mc4I5t/o0
エレノア10持ってるから波動技剣13ないと意味ないかなと思って12キリに突っ込んだが今頃後悔してきた。

35アラド名無しさん:2011/04/25(月) 17:15:13 ID:Y7fcZ0vQ0
>>33
プロテウスをハイドのために分解した俺は阿修羅失格なのだろうか・・・

36アラド名無しさん:2011/04/25(月) 17:25:39 ID:U7Lw3eAw0
>>1はとにかく乙すぎる。

エレノアまでの繋ぎで祭壇13使ってるけど、エレノア入手出来たら出来たで12ぐらいないと物足らなくなるんだろうか・・・
下手に繋ぎで過剰持つと後々怖くなるなぁ。
にしてもエレノア過剰は怖すぎる・・・

別ゲーにあるけど、俺みたいなチキンには強化数値移行出来るアイテムが欲しい。

37アラド名無しさん:2011/04/25(月) 17:53:37 ID:BL/jHZL60
>>36
2次改12からエレノア10に乗り換えたけど2次改いらねってなった
13だと無視値がもうちょっと上だからそこまでかは分からないけど覚醒の時のみ持ち替え何かで良いと思う

38アラド名無しさん:2011/04/25(月) 18:10:50 ID:OmpEnws.O
>>32
ダメージ目的で不動
EXスティみたいなやつに総攻撃される
うわぁぁぁぁ

39アラド名無しさん:2011/04/25(月) 18:27:20 ID:HFpj49/o0
覚醒中にも極氷刃使うことあるしなあ
結局過剰持っててもエレノア安定だと思う

40アラド名無しさん:2011/04/25(月) 18:44:47 ID:rNj.C/TM0
補給路Hは余裕で車輪ハメできるのにKだとちっちゃくてやりづらいでござるの巻

41アラド名無しさん:2011/04/25(月) 19:30:30 ID:knKlRd420
>>40
え!?マジ!?
覚醒して通常連打でOKってこと?
もしそうだったら今まで限定PT組んでくれた人達ごめんなさい・・・

42アラド名無しさん:2011/04/25(月) 20:06:39 ID:ywKV/gHk0
PTなら車輪ハメより不動のが嬉しいはず
車輪ハメはソロのとき楽だよ

43アラド名無しさん:2011/04/25(月) 20:29:20 ID:kDKE80xI0
動画の影響だと思うんだが幽霊で回避100パーセントにして覚醒する阿修羅多過ぎないか?
ソロだとすごくいいやり方だと思うけどPTでは迷惑でしかないと思う

44アラド名無しさん:2011/04/25(月) 20:59:05 ID:Y7fcZ0vQ0
だな。周りからしたら紛らわしくて事故増える
てかそれができるならPTに入る必要ないと思うんだが・・・

45アラド名無しさん:2011/04/25(月) 21:04:16 ID:WJhjlr960
回避100%にしたところで過剰ないからお察しなんでしょ

46アラド名無しさん:2011/04/25(月) 21:08:05 ID:Y57qnszg0
回避100できるならソロできるだろってのは同意だけど
回避100なだけでPTで迷惑にはならないんじゃないの
ボス戦でいつ突進が無くなるかわからないで事故ったならその人の知識不足だし
覚醒で視界ジャックするのは迷惑だろうけど

47アラド名無しさん:2011/04/25(月) 21:17:21 ID:wu.elhEw0
覚醒1で幽霊とかレシュポンにソロで通ってる方いますか?
不動か覚醒かどちらかしかMにできないので、
覚醒1でも幽レシュソロが可能ならPT用に不動M取りたいんですが……。

48アラド名無しさん:2011/04/25(月) 21:21:30 ID:H1CzBMwg0
回避が100だろうと2部屋目が間に合わないって事だろう

49アラド名無しさん:2011/04/25(月) 21:31:42 ID:kDKE80xI0
>>46 突進の回数は普通3回だけどボスを削ってると4回になったりと
知識不足とか関係ない上に時間効率も悪い
よっぽどのイケメンが杭ある状態でボスをガンガン削るっていうなら話は別かもしれない
それでもPTなら事故多いと思うから控えるべきではあると思う

>>47 スキルスタイルで不動型と覚醒型に分けてるけど
不動型でも両方いけるよ

5047:2011/04/25(月) 21:35:53 ID:wu.elhEw0
>>49
ありがとうございます。
不動Mにします。

51アラド名無しさん:2011/04/25(月) 21:51:11 ID:U7Lw3eAw0
>>37
あー2次改12よりエレノア10のがいい感じなのね。
やはりエレノア優秀だなー。頑張って目指そう。
@527個だ。

52アラド名無しさん:2011/04/25(月) 23:31:07 ID:LMlvS0rU0
阿修羅の補助何がいいですかね?地裂クール毎に使うし、魔攻系UP補助がいいのかな?
鬼門mだし、覚醒もMだし・・知能UPのほうがいいのだろうか・・・

53アラド名無しさん:2011/04/25(月) 23:39:14 ID:HJb.yDmoO
地裂強化と刻印強化+1の桃がベターなのでは

54アラド名無しさん:2011/04/25(月) 23:43:58 ID:HFpj49/o0
最良:古代の不思議
次点:シブの発掘

あとはどれも似たりよったり

55アラド名無しさん:2011/04/25(月) 23:50:40 ID:vWTlUoB.0
俺は古代の不思議よりシブの発掘のほうが優秀だと思う
古代の不思議は他でもスキル上げられるがシブはシブでしかあがらん
あと、なによりシブつけると常時刻印5個がウマすぎる

56アラド名無しさん:2011/04/25(月) 23:50:47 ID:pYgAEINI0
ただしヒマンステラは罠だ

57アラド名無しさん:2011/04/26(火) 00:31:56 ID:ZFjMeLVI0
自分が欲しいのは 王家の秘伝-ソウルテイカー

58アラド名無しさん:2011/04/26(火) 00:57:38 ID:0FLITBX.0
秘伝のブレメン+1はブレメン強化+1だから阿修羅じゃ効果ないよ!

59アラド名無しさん:2011/04/26(火) 01:00:32 ID:ZFjMeLVI0
>>58
それはベイルの遺産とヒマンステラだね。王家はブレーメンが上がるよ。阿修羅でも刻印強化じゃなくて刻印。

60アラド名無しさん:2011/04/26(火) 01:58:41 ID:TIhODA6U0
古代の不思議いいと思うけどなー。
高い買い物だったけど覚醒も不動もMの自分にはこれが一番って感じる。
氷刃+1も地味に嬉しいね。

61アラド名無しさん:2011/04/26(火) 02:00:34 ID:TsAxCOnY0
一撃氷刃全箇所揃ったからコンコンイ3枚にナイアドつけて遊んでみたけど軸にするには微妙だな、と思った
不動が好きだーーーーーーーー!

62アラド名無しさん:2011/04/26(火) 02:40:38 ID:ESbQG6IA0
2次クロで氷刃のクールタイム=凍結時間=3秒以下になると凍る敵なら完封できるよ
ボッティもずっと俺のターン!で涙目状態に
だから一撃より猛攻がいいと思う

63アラド名無しさん:2011/04/26(火) 02:45:32 ID:rNj.C/TM0
特性を全部集めてGSDさんになれるぞ

64アラド名無しさん:2011/04/26(火) 02:51:18 ID:s3hUMPvs0
>>1乙 これはおつじゃなくてポニーテールうんたら
ttp://up.jeez.jp/?id=000795
まだ8部位だけど 完全にネタです
契約あればもっとおっきくなりそうです

65アラド名無しさん:2011/04/26(火) 09:58:03 ID:uAvmNsg60
一撃IWは幽霊ボスで真価を発揮する

66アラド名無しさん:2011/04/26(火) 10:14:39 ID:8SXGu86k0
異界用に不動Mで…
舞や三竜用に覚醒もMだな…
散歩用に狂乱も欲しい…
無双波もあれば便利だし…
Q禁部屋で真空Mと鬼門Mがあるといいよな…

結論
SPよりボタンとショートカットが足りない

67アラド名無しさん:2011/04/26(火) 10:43:58 ID:Qh.XHyeYO
携帯から失礼
幽霊レシュをイケメンポンとペアするなら聖ケレと二次クロどっちのが早いんだろう…。聖ケレ迷い中…。

68アラド名無しさん:2011/04/26(火) 10:58:37 ID:mQ2NPc8Q0
真空鬼門覚醒はコマンドだな自分は。特に支障はない

69アラド名無しさん:2011/04/26(火) 11:18:49 ID:Y7fcZ0vQ0
俺のSC
不動 炸裂 無双 EX爆炎 ガード 地裂
爆炎 EX氷刃 狂乱 裂波 解放 氷刃

鬼門もSCでポイポイ投げたいのに枠が足りないいいい
削る候補はガードだがXは連射設定してるからコマンドだと短時間ガードしかできん・・・

70アラド名無しさん:2011/04/26(火) 11:34:50 ID:AmBo7ioc0
オレは解放コマンドだ

71アラド名無しさん:2011/04/26(火) 11:38:10 ID:nQXBAn4M0
SCは地烈氷刃爆炎不動炸裂裂波
これ以外はコマンドで出してる

72アラド名無しさん:2011/04/26(火) 11:55:20 ID:abDOTVqg0
幽霊の話だけども、最近の野良で、
炸裂による停止から遠距離のことを、知らない方が多すぎないだろうか。
常連様以外と組むと毎度説明が辛い。
軽くwiki見るだけで済むんです。
見てから一緒に通いましょう!
初見でKもやめましょうね(>人<;)

73アラド名無しさん:2011/04/26(火) 12:02:41 ID:7f9InhdU0
鬼門もコマンドでよさそうだけど真空で刻印ためようとして誤爆したら嫌だからSC入れてる

74アラド名無しさん:2011/04/26(火) 12:14:41 ID:U7Lw3eAw0
ずっとキーボードだけど、F4が未だに空白のままだなぁ。
消して辞める前は真空入れてたけど、コマンドに切り替えたから空いてる。
何か入れないと・・・とは思うんだけどいれるスキルがない・・・

75アラド名無しさん:2011/04/26(火) 12:48:10 ID:f1Erezm.O
>>72
炸裂による停止は分かるけど
からの遠距離ってなに?

76アラド名無しさん:2011/04/26(火) 12:48:44 ID:1IgUMxTQ0
>>72
何いっとるかわからんわ

77アラド名無しさん:2011/04/26(火) 12:50:20 ID:f1Erezm.O
すまん
わかった
ボス部屋のことかと考えとった

78アラド名無しさん:2011/04/26(火) 13:05:44 ID:nMGMyz1Y0
その通りです。
ラビネータです。
ここで言っても、まだ知らない方がいるようですね。
まだ時間かかるか…頑張ります。
お邪魔しました。

79アラド名無しさん:2011/04/26(火) 13:14:51 ID:ThHCVXP60
ID違うのに釣られるわけねーだろ。
もうちょっと考えろよ。

80アラド名無しさん:2011/04/26(火) 14:25:50 ID:0dJVlbnA0
すごく初歩的な質問かと思うんですが、覚醒中に動かないまま通常連打する方法って
通常1→後ろキー入れる→通常2,3(後ろキー入れっぱ)→後ろキー放す→通常1→(ry
この繰り返しで合ってますか?
自己流なんで、他に良いやり方とかあったら教えて欲しいです。
ちなみに通常は手動です。

これが安定しないおかげで、ダウンハメが安定しないし、城で恥ずかしい思いをしています。
ヘタレな自分はバクステを使うしかない・・・。

81アラド名無しさん:2011/04/26(火) 15:16:39 ID:yhMAhI4U0
おれもそれでやってる。
たまに後ろ向いちゃう。
恥ずかしい。

82アラド名無しさん:2011/04/26(火) 15:17:28 ID:bhNq9TE.0
その方法でミスって後ろに動き出すことが多いもんだから
もう諦めてバックステップしてる阿修羅58歳

83アラド名無しさん:2011/04/26(火) 15:45:28 ID:lAgc8Fyc0
ラビネーター炸裂で止めた後、後ろから猛龍されたでござる・・・

84アラド名無しさん:2011/04/26(火) 15:47:47 ID:Ujo.ZcVcO
>>72多分俺かな?
俺インファだけど昨日初めて阿修羅と幽霊行ったら>>72の遠距離とか何で知らねぇんだよと言われて勉強不足申し訳なかったです。

しかし阿修羅は道中は楽そうで羨ましかったなぁ。

85アラド名無しさん:2011/04/26(火) 15:49:28 ID:.uBPJmtU0
幽霊たてて遠距離が阿修羅の俺だけって構成も困るよな
人選してるとも思われたくないし・・・うむむ

86アラド名無しさん:2011/04/26(火) 16:19:44 ID:ymGjTkW20
今って幽霊いくとid凍結食らうとかなかったっけ?
こんな状態でよく行く気になるね。

87アラド名無しさん:2011/04/26(火) 16:28:17 ID:GT8Mj45w0
>>84
違うかな。
わざわざリアル挑発はしませんし。
私から見て常連様以外と組む時は、
入場前にラビネータ頼めるか尋ねてるんですが、これがなかなか(;_;)

88アラド名無しさん:2011/04/26(火) 17:26:02 ID:m1oBwwtg0
>>86
よう、情弱
公式嫁よ

89アラド名無しさん:2011/04/26(火) 17:52:59 ID:kDKE80xI0
>>72 自分は説明めんどくさいんで殺すまで橋で待機しててくださいって言ってます
   ローグとかだと近距離でもOKだからちゃんとwiki見ないと分かりにくいんだろうね

90アラド名無しさん:2011/04/26(火) 18:03:01 ID:HOpVPO3s0
最近ビルに通い始めたんですが、2部屋目のクレイジーイヴァン扇動者の自爆が回避できません
何か安定して回避できる方法ありませんか?

91アラド名無しさん:2011/04/26(火) 18:12:48 ID:RnI3vimg0
昨日覚醒したけど人形出してガン逃げしたらなんとかなった

92アラド名無しさん:2011/04/26(火) 18:20:37 ID:dEmOdVI.0
なぜ倒しきる選択肢がないのか

凍結簡単にするし炸裂不動で強制拘束してだな

93アラド名無しさん:2011/04/26(火) 19:28:10 ID:4AmvjVSs0
自爆モードになったら
壁に張り付いて壁のほう向いてヴァンをレッパ
投げた後に相手が起き上がるタイミングでその場ジャンプ

これで回避できるぜよ

94アラド名無しさん:2011/04/26(火) 19:30:10 ID:4AmvjVSs0
>>92
昨日ビルのエピクエ終わらせたけど
次の部屋で開幕火力をだしたいから抑えモードだべぇ

95アラド名無しさん:2011/04/26(火) 20:00:15 ID:B5eyRaZA0
>>88
直ってたのね、スレ汚し失礼しました〜。

96アラド名無しさん:2011/04/26(火) 20:06:19 ID:tZo7AZ9s0
ヴァンか…小剣ポンマスが不動されてしまうわけだな
>>93のやり方が一番安定してるんじゃないかな?動画でもよく見るし
ビルで拾える飛翔ポーション使っとけば事故も減るしね
まぁキャップ開放された今だと倒しきるのも容易になったから火力があればそれがいいよね

97アラド名無しさん:2011/04/26(火) 20:32:38 ID:l/u5nwe.0
回避100%で安定

98アラド名無しさん:2011/04/26(火) 20:37:12 ID:1AvMlxV20
>>90
上下どちらかの端に寄せて削って
自爆モードになったら左右の壁に向けてダッシュ→壁を向いた状態で壁に向かってレッパ
→ダウン起き上がりに重ねてジャンプor縦軸ずらし

99アラド名無しさん:2011/04/26(火) 20:45:40 ID:7cg7GgcM0
イヴァン自爆は処理が面倒くさいし次部屋で妖精出る確率高いしで、
ガードして素直に喰らってるな自分は。

100アラド名無しさん:2011/04/26(火) 23:11:01 ID:pTtfb7LY0
イヴァンはガードしてたかなー

101アラド名無しさん:2011/04/27(水) 00:40:15 ID:r2AAbD6cO
イヴァンは残り3〜4ゲージ位まで削って不動すると、回転途中で自爆モードになって、フィニッシュの時空中で爆発してくれるから安全だよ

102アラド名無しさん:2011/04/27(水) 01:23:44 ID:B42zgEYMO
某動画の人が烈波してから必死にジャンプしてるのに毎回爆発が直撃してたな

デフォルトだとジャンプ力足りないから、削ってから跳躍キャストして投げてから誘爆させたりすればいいのに

適性外なら凍らせてから軸外すか、顔面ガードがド安定

103アラド名無しさん:2011/04/27(水) 01:38:04 ID:f5fhw3p20
自爆モードはいったあとに不動やるのはどうなんだろう

104アラド名無しさん:2011/04/27(水) 06:08:16 ID:HOpVPO3s0
装備脱いで飛翔ポーションを使い
左右の壁に張り付いて裂破してからジャンプすることで安定しました
90に答えてくれた方々ありがとうございました

105アラド名無しさん:2011/04/27(水) 06:40:33 ID:ZwooF7FQ0
一番コスパの良い武器って何ですか?
エノレアが最強なのはわかりますがちょっと手が届きそうもないし

その場合スキルが優秀な波動閻魔剣強化してカンストしてもずっと使っていくのも全然アリなんでしょうか?

それと青文字を凄く強化していくっていう選択支ってあまり良くないんですか?
次に強い武器が出ても売ったり、他の鬼剣士の育成中のキャラに流用できたりするから便利そうに思うんですが

青でも過剰すれば紫と大して変わらないくらい強いんじゃないかなと思ったり

106アラド名無しさん:2011/04/27(水) 07:06:40 ID:bSNZtzcY0
>>105
過剰しても一部スキルにしか恩地ないよ
スキル振りによると思うけど

107アラド名無しさん:2011/04/27(水) 07:07:46 ID:m1oBwwtg0
阿修羅は過剰の恩恵が少ないから適正紫+7でいいんでない
祭壇長とかいいみたいだよ

108アラド名無しさん:2011/04/27(水) 10:43:15 ID:vWTlUoB.0
バントゥの氷毒が手に入ったので報告をば。
毒柱だがビルkの雑魚相手に5kくらいのダメージが出る
打ち上げ性能も悪くないが直後にアイス撃ったりするとアイスが当たらないときもある
発動は流星くらい、狙って出せないがちょくちょく出る
水属性強化とアイス+2は非常にウマイので刀阿修羅で猛攻アイス装備の奴からしたら
十分最終装備になれるかと思われる。

109アラド名無しさん:2011/04/27(水) 11:11:33 ID:l5rJhBJQ0
羨ましい・・・

110アラド名無しさん:2011/04/27(水) 12:16:05 ID:m3gbLMW60
イヴァンは投げてからY軸ずらしてジャンプすればジャンプ力なくても回避できるぞ

111アラド名無しさん:2011/04/27(水) 12:23:03 ID:7f9InhdU0
イヴァンの爆発は銃ならパニ→生ジャンプで安定だけど、阿修羅で銃ぐらいのジャンプするのって上級アバのジャンプ+30程度じゃ足りないのかな
飛翔使ったらいけるぐらい?

112アラド名無しさん:2011/04/27(水) 12:44:36 ID:FO.xvVpMO
生鬼門で瞬殺できるんだが…

113アラド名無しさん:2011/04/27(水) 13:04:20 ID:U7Lw3eAw0
>>105
阿修羅の過剰は>>106も言うように一部にしか恩恵ないから、主のスキル振り的に過剰が乗るのがMなら過剰もアリだね。

114アラド名無しさん:2011/04/27(水) 13:38:28 ID:qBRjJexY0
イヴァンは最後ジャンプより軸ずらすだけのほうが安定すると思うよ

115アラド名無しさん:2011/04/27(水) 13:52:11 ID:U7Lw3eAw0
今回のパッケ称号は阿修羅でもネコなのかな。
アリシアにする人いる?

116アラド名無しさん:2011/04/27(水) 14:05:55 ID:MbaxG6fk0
50のうんたらってようはハルギと同じなんだろ?
ものすごいいい称号なんじゃないのか

俺は回避ほしいんでウサギですけど

117アラド名無しさん:2011/04/27(水) 15:02:27 ID:pYgAEINI0
阿修羅的には記章を超える称号はなさげだね
チェシャより女王の方が強いんじゃない?
表記は物理クリになってるけど実際は両クリ10%みたいだし

118アラド名無しさん:2011/04/27(水) 16:02:55 ID:f1Erezm.O
女王効果30秒のクール60秒か…んー迷うf^_^;

119アラド名無しさん:2011/04/27(水) 16:04:00 ID:f1Erezm.O
あ、クール50秒か

120アラド名無しさん:2011/04/27(水) 16:39:24 ID:7f9InhdU0
装着時って書いてるけど、わざわざ着け外ししないといけないの?

121アラド名無しさん:2011/04/27(水) 16:51:01 ID:7f9InhdU0
すまん競売で見て自己解決した

122アラド名無しさん:2011/04/27(水) 16:54:31 ID:oJgewv6k0
見た目可愛いのはアリシア。
性能は女王でOK?

123アラド名無しさん:2011/04/27(水) 18:17:52 ID:OfcFT.4M0
チェシャもいいと思うけど魔クリは魅力的だよなあ
俺は女王にするつもり

124アラド名無しさん:2011/04/27(水) 18:45:55 ID:PNNlVR3U0
>>117
どう考えても魔法職じゃ魔女がトップです

125アラド名無しさん:2011/04/27(水) 19:10:49 ID:ko76liUE0
常に魔クリ3%、50秒の内30秒は魔クリ13%か。中々良いなー

エレノアは追加ダメの仕様のおかげでクリ上げる程期待値上がるし

126アラド名無しさん:2011/04/27(水) 19:21:39 ID:MbaxG6fk0
阿修羅は普通のD内魔クリ50%↑も苦じゃないしね

127アラド名無しさん:2011/04/27(水) 19:56:20 ID:5W7ZNiCU0
魔女の重複ってなくなったんじゃなかったっけ?
今もするなら魔女がナンバーワンだけども。
冬があると食指が伸びないな、どうも

128アラド名無しさん:2011/04/27(水) 19:59:57 ID:WJhjlr960
何だかんだで安定の魔女

129アラド名無しさん:2011/04/27(水) 21:14:40 ID:nQXBAn4M0
女王プラチナと普通のを30秒ごとに付け替えたら
常時恩恵受けられるんだろうか

130アラド名無しさん:2011/04/27(水) 21:25:39 ID:HEhdVjzg0
冬でいいかな・・・刻印+と回避その他の能力も無駄が無いし
キャストスキルでアーマーになるけど、
ブロッキング成功でもなるときあるから地味に嬉しい。
冬にしてから新しい称号に手出してないでござる。

131アラド名無しさん:2011/04/27(水) 21:57:11 ID:TQh.MGOE0
要は好きなの使えってことでいいんすね

132アラド名無しさん:2011/04/27(水) 22:10:20 ID:RA32RXes0
>>125
エレノアでも変わらないよ。

133アラド名無しさん:2011/04/27(水) 22:11:40 ID:bhNq9TE.0
>>129
♀スピスレより
733 名前:アラド名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/27(水) 21:31:53 ID:YNr3hyC20 [24/24]
装着から30秒クールがあって、その後30秒発動と20秒クールを繰り返すんだとか

134アラド名無しさん:2011/04/27(水) 22:14:37 ID:nQXBAn4M0
>>133
考えたらそうだよね
そんなうまい話はないか・・・

冬、記章、春、女王もってるけど個人的には春の氷刃が気に入ってるつかってる
どれも大差はないけど

135アラド名無しさん:2011/04/27(水) 22:18:17 ID:nQXBAn4M0
連レスごめん
>>133の条件ならやっぱ、D突入時のぞけば常時発動じゃないのかな?
プラチナと普通のはクールが違うといわれてるし
女王に限って別ならむりだけど

136アラド名無しさん:2011/04/27(水) 22:19:47 ID:5W7ZNiCU0
だからプラチナと通常で最初に発動してから付け替え→効果時間30秒たつ→付け替え→...ってやればいいんじゃないの?

137アラド名無しさん:2011/04/27(水) 23:01:43 ID:8mw9lnVY0
お前がそう思うならそうなんだろう

138アラド名無しさん:2011/04/27(水) 23:32:55 ID:K2Tn5vns0
「装着時」に30秒クールなんだよな?
だったら付け替えた時点で30秒クールが始まるんだから常時発動は無理だろう
付け替え→クール30秒→効果時間30秒たつ→付け替え→クール30秒
どう見ても普通に使ったほうがクール短いです本当に(ry

>>132
知ってるかどうかわからんがエレノアは通常ダメと追加ダメにそれぞれクリ判定がある
つまり結論から言うとクリ率上げれば上げるほど30パーセント以上の追加ダメ期待値がある
だから女王とエレノアは相性がいい ついでに鬼神の波動とかも

139アラド名無しさん:2011/04/27(水) 23:49:09 ID:RA32RXes0
うん、それは知ってるけどさ…
例えば100のダメージを10hitさせる。
クリ0のとき1000
クリ50のとき1250
クリ100のとき1500

エレノア
クリ0のとき1000+300=1300
クリ50のとき1250+375=1625
クリ100のとき1500+450=1950

どっちも変わらないような…

140アラド名無しさん:2011/04/28(木) 00:19:46 ID:HNIbeyRM0
>>139
違いすぎるだろ
Dクリアにかかる総ダメージで換算したらどれだけ差が出んだよ

141アラド名無しさん:2011/04/28(木) 00:24:01 ID:pYgAEINI0
エレノア
クリ0のとき1000+300=1300
クリ50のとき1250+468,75=1718,75
クリ100のとき1500+675=2175

こうじゃね?
わかりやすくクリ100%で見ると、素ダメがクリで1,5倍されたらエレノアの追加ダメも1,5倍で
更にその追加ダメにも1.5倍がかかる
つまり2,25倍だ

142アラド名無しさん:2011/04/28(木) 00:35:07 ID:RA32RXes0
総ダメージで換算したらって1000→1300も1500→1950もクリティカル上げてもどっちも1.3倍で何も変わらない気が
エレノアはクリティカルからは追加しないよ?クリ150でても追加は30or45。
ステクリ1%は乗るとかは良く分からないけど。

143アラド名無しさん:2011/04/28(木) 00:42:41 ID:1AvMlxV20
>>138
効果が発動した瞬間に付け替えたら・・・?
そもそも付け替えても効果持続するのか分からんが

144アラド名無しさん:2011/04/28(木) 00:48:47 ID:K2Tn5vns0
>>142
雷石検証サイト
えーとまず、本体ダメージと追加ダメージのクリティカル判定は別々に設定されています。
そのため例えばエレノアだと、
 ・100%+30% (両方とも非クリティカル)
 ・100%+45% (追加ダメのみクリティカル)
 ・150%+30% (本体ダメのみクリティカル)
 ・150%+45% (両方ともクリティカル)
これらのパターンが発生します。
上の方のSSを見れば分かると思いますが、これらのパターンでは
追加ダメージはクリティカル時でも"CRITICAL!!"の表示はありません。
また今回の検証ではクリ率100%にして挑んだため、全て
 ・150%+45%+15%
となるはず。


が、問題のSSでは追加ダメージに"CRITICAL!!"の表示が現れ、
 ・150%+45%+22.5% (両方クリティカル、雷石はさらにクリティカル)
 ・150%+67.5%+15% (両方クリティカル、エレノアはさらにクリティカル)
となっています。(ダブルアタックボーナスにより実際の値はさらに上昇)


雷石の部分は省くとして、この67.5パーセントのところはシステム1パークリで発生したってことなのかな?
だとしたら確かにクリ率は関係ないんだが、どっちなんだろう

>>143
なるほど 発動30秒→付け替え→効果発動中にクール30秒 か
これなら常時発動できるな 誰か両方買って検証してくだしあ^q^

145アラド名無しさん:2011/04/28(木) 00:54:05 ID:ko76liUE0
使用感スレから転載

エレノアのダメージパターン
通常 100(黄色ダメ)+30(追加ダメ)
通常 100(黄色ダメ)+45(追加ダメ・クリティカル)
クリ 150(黄色ダメ・クリティカル)+30(追加ダメ)
クリ 150(黄色ダメ・クリティカル)+45(追加ダメ・クリティカル)

クリダメから1.5倍じゃなくてそれぞれ別で計算するらしい。
これが本当なら別にクリ率上げても期待値は上がらないな。

>>138 >>141
すまない、俺が間違ってたようだ。

146125:2011/04/28(木) 00:58:13 ID:ko76liUE0
名前入れ忘れた。しかも上に同じの張ってくれてるし・・・

最近エレノア取ったばかりで勘違いしてたのごめんね

147アラド名無しさん:2011/04/28(木) 01:03:10 ID:ESbQG6IA0
そういえば維持不動からエレノアはよく聞くけど一撃不動からエレノアはどうなんだろう
ダメージ確定前に一撃不動、ダメージ確定後にエレノアは理論的には可能だよね?

148アラド名無しさん:2011/04/28(木) 01:04:20 ID:MbaxG6fk0
維持→一撃→エレノア+悲鳴首=!?

149アラド名無しさん:2011/04/28(木) 01:18:15 ID:f5fhw3p20
装備クール「!?」

150アラド名無しさん:2011/04/28(木) 01:36:22 ID:t.FDvr3Y0
>>147
可能だけど一撃→エレノアよりも維持→エレノアのほうが
キャスト後すぐ持ちかえれるしダメージも高かったはず。
幽霊とか時間制限部屋は一撃のほうがいいかもね

151アラド名無しさん:2011/04/28(木) 01:59:46 ID:7f9InhdU0
最近異界行き始めたんだけど
維持不動と一撃不動の持ち替えってみんなやってるの?
キャスト中の短い時間で付け替えとかできるきがしないんだけど

152アラド名無しさん:2011/04/28(木) 02:00:34 ID:5W7ZNiCU0
やってない
めんどいし
使う前に維持不動持ち替えならやってるけど

153アラド名無しさん:2011/04/28(木) 02:02:27 ID:f5fhw3p20
発動時だけ維持不動、あとは過剰2次クロに持ち替えてる

154アラド名無しさん:2011/04/28(木) 02:07:09 ID:7f9InhdU0
なるほど
前に維持→一撃付け替えの話題が出てた気がしたから付け替えするのが普通なのかと思ってた

155アラド名無しさん:2011/04/28(木) 02:10:58 ID:Y7fcZ0vQ0
PTだと不動中は仲間が火力出してくれるから維持一撃の付け替えはソロ用だなあ
普段の野良異界では猛攻氷刃と肉骨3セットで不動撃つ時だけ全身維持に替えてる。
こういう人の方が多いと思う

156アラド名無しさん:2011/04/28(木) 02:15:29 ID:7f9InhdU0
みんなレスありがとさん
とりあえず維持集めるの頑張るわ

157アラド名無しさん:2011/04/28(木) 02:56:56 ID:ESbQG6IA0
>>150
胸の中のモヤモヤが取れた感じだよ。ありがとう。

158アラド名無しさん:2011/04/28(木) 03:43:01 ID:CwmTudm20
待て待て。>>141>>145の貼ってくれた転載では結論が正反対ではないか?

ベースダメージ1000+300=1300
これが両方クリ発生した場合に
>>141は1500+675=2175と言ってるが、>>145の転載内容だと
1500+450=1950と言ってるように思えるのだが・・・結局どっちなんだ?

159アラド名無しさん:2011/04/28(木) 04:47:58 ID:/ItPY4TQ0
すこし前から阿修羅育て始めて50レベルになるんですが一つ疑問に思ったので先輩方に質問です。

*四辰斬邪剣(Lv55)
 50%の確率で波動剣地烈と真空剣がLv+5される。なおスキルの上限(30Lv)を越えて発動する模様(要検証)。
 地烈、真空を多様する阿修羅には、火力上昇・範囲増加としてお勧め。キャスト速度が通常の小剣より3%速いのも魅力の1つ。

と説明には書いてあるんですが、実際のところ30lv超えて発動するんでしょうか?
超えるなら買おうと思って迷ってるんですがどうなんでしょうか?

160アラド名無しさん:2011/04/28(木) 04:51:27 ID:quFQS6hg0
多分>>145の奴が正しい

161アラド名無しさん:2011/04/28(木) 10:02:25 ID:COV6Xr9Q0
>>127
とりあえず魔女称号つけて西h全行ってきた、
攻撃時1%で知能45UP
キャスト2%で魔クリ10%UP
って感じかな。重複に関しては、クリアーするまで確認できなかった
ただ、効果きれて数秒で知能UPが発動したりしてたから、クールと効果時間が同じか5秒位なのかもしれない
一回しか行ってないけど

ちなみに普段は天界と記章の付け替えかな。陣ブースと効果で動きが早くなるのが楽しいから
DFも付け替えたいけど、面倒すぎるw

162アラド名無しさん:2011/04/28(木) 10:04:14 ID:COV6Xr9Q0
それと、昔は放置してても魔女称号の知能UP効果がクール毎に発動してたけど
それはなくなってました。

163アラド名無しさん:2011/04/28(木) 10:18:09 ID:1mq2Yxk20
話ぶった切ってしまうのですがどなたかエルブンメダルで極波動剣氷刃のsLvを4にしている方おられましたら爆発攻撃力を教えてくださいまし。

164アラド名無しさん:2011/04/28(木) 10:49:20 ID:oFwsOI6g0
あれ、ふと疑問に思ったんだけど維持→一撃ってキャスト中につけかえないといけないの?
俺いっつもぐーるぐーる回ってる途中に付け替えてたんだけど・・・

165アラド名無しさん:2011/04/28(木) 10:55:00 ID:Kk/VE.S60
>>6

166アラド名無しさん:2011/04/28(木) 10:59:33 ID:f1Erezm.O
えっ今更!?
一発目でダメ確定だよ
ニルスナより付け替えムズいよ
出来てアイテムスロット分くらいじゃない?

167アラド名無しさん:2011/04/28(木) 11:50:42 ID:s3hUMPvs0
>>163
Lv.4 魔法攻撃力8557 氷結確率60% 氷結持続時間4秒 氷結レベル76 爆発攻撃力17115
およそ17%強くなるそうです

ブログからの為使用感はわかりませんけど・・

168アラド名無しさん:2011/04/28(木) 11:54:13 ID:8TQcHoYw0
炸裂使うと怪しい挙動がでるんだけど俺だけ?

169アラド名無しさん:2011/04/28(木) 13:02:37 ID:1mq2Yxk20
>>167さん
ということはラトリアの涙のほうがスキル単体でも強いんですね・・・。
参考になりました。ありがとうございます。

170アラド名無しさん:2011/04/28(木) 14:18:16 ID:MGsnoLw6O
猛攻氷刃と一撃氷刃と特性氷刃と黒山6セットの火力最高効率の求め方ってどなたか存じないでしょうか?
今まで猛攻氷刃を使っていて、黒山6セットを邪念次第で集められるようになったのですが、拾ったセット部位が武器と上着なので揃えたとして火力が上がるのかどうか…?
それに一撃や特性も部位によっては猛攻より火力があがるかも?と思ったのですが、計算があまり得意ではないので詳しい方いたらご教授願いたいです

171アラド名無しさん:2011/04/28(木) 15:07:31 ID:7cg7GgcM0
>>170
特性は、ノックバックする敵にしかフルヒットはありえないし、
ノックバックする敵相手でもどうせ途中で凍ってフルヒットはまずしないから火力UPにはならないと思った方がいい。

一撃と猛攻の比較はクール減と火力の直接UPなんで比較する事自体に無理がある。
比較するとなるとDPS計算になるけど、それだってクール毎に使ってるのかって問題も有るし。

一応、現在のところセットのクール減は猛攻のクール減の後に適応されるからセット+猛攻の方が全身猛攻より効率は良くなると思う。
(但し将来的には修正されるらしい、韓国情報スレより)

一撃=火力、猛攻=クール、特性=射程、セット=バランス
と方向性がそもそも違うのだから、実際に装備して使ってみる以外に無い気がする。
(セットにしてもクールに問題がなければセットの方がつよいし、クールが間に合わなくなるなら猛攻のままがいいし等)

172アラド名無しさん:2011/04/28(木) 17:28:08 ID:itC0TX6Y0
不動すると切り下げた状態で10秒くらい固まってから発動する・・・
スペックや回線は推奨以上、チャットや敵・メンバーの動きはいつもどおり。なんだこれ

173アラド名無しさん:2011/04/28(木) 17:31:40 ID:Y7fcZ0vQ0
事実上の推奨スペックは公式のソレの2倍であると考えてください。

174アラド名無しさん:2011/04/28(木) 17:32:26 ID:2uJLY61A0
>>172
不動?炸裂じゃなくて?

175アラド名無しさん:2011/04/28(木) 17:37:00 ID:itC0TX6Y0
スマン、炸裂だった。テンパリすぎ・・・

176アラド名無しさん:2011/04/28(木) 18:28:23 ID:MnSmDojU0
なんか炸裂変になってるよね?
クリア後モンスいないとこで使ったらずっと炸裂中の姿勢のままだった

177アラド名無しさん:2011/04/28(木) 19:10:30 ID:oFwsOI6g0
そんなことないです

178アラド名無しさん:2011/04/28(木) 19:15:58 ID:K2Tn5vns0
まさかそんなと思って炸裂したら余裕の超硬直 その後遅れて発動した
とりあえず今日はおとなしくソロしてますね

179アラド名無しさん:2011/04/28(木) 19:17:22 ID:R1DARksw0
起動しなおしたら直ったぞ

180アラド名無しさん:2011/04/28(木) 19:30:21 ID:7f9InhdU0
今日猛攻不動小剣拾った
いつの間にか分解してた(´・ω・`)
まあ使う気なかったから別にいいけど

181アラド名無しさん:2011/04/28(木) 20:28:47 ID:5PfzewI.0
最近異界に通い始めたんだけど鬼神の波動って常時発動してますか?
犬2や城2は切らないといけないのは分かるけどそれ以外は使って大丈夫ですか?
鬼神Mなんですが使いどころを教えてください。

182アラド名無しさん:2011/04/28(木) 20:33:21 ID:oFwsOI6g0
カナメが透明化するので城1でも切ってくださいね

183アラド名無しさん:2011/04/28(木) 20:36:05 ID:s3hUMPvs0
城3も活性化すると戦いにくいから切ったほうがいいかも

184アラド名無しさん:2011/04/28(木) 20:43:41 ID:ESbQG6IA0
ゴブ6でも御輿がフラフラするから切ってね

185アラド名無しさん:2011/04/28(木) 20:49:12 ID:5PfzewI.0
>>182
183
184

ありがとうございます
活性化するので確かに使いづらいですね
スタイル拡張してPT用のスキルで異界行く事にします

186アラド名無しさん:2011/04/28(木) 21:29:25 ID:ptZRL7C60
ゴブボスは別に切る必要もない気がすっけどね

187アラド名無しさん:2011/04/28(木) 21:32:07 ID:oFwsOI6g0
むしろ火力ねーし俺がタゲになって隅でガードしといてやんよ!!
ってやってるけど全然狙ってきてくれない

188アラド名無しさん:2011/04/28(木) 21:58:12 ID:oFwsOI6g0
炸裂が最高にゴミ化しました
判定も消えてないか、これ

189アラド名無しさん:2011/04/28(木) 22:00:12 ID:PJvhoTag0
俺の炸裂がああああああああああ

190アラド名無しさん:2011/04/28(木) 22:01:36 ID:YFbCE3AM0
レイゾ玉が高すぎて俺の阿修羅終了

191アラド名無しさん:2011/04/28(木) 22:04:44 ID:5iX7apFA0
試しに入り口練習モードでうってきたけど別に変じゃ無かったよ?

192アラド名無しさん:2011/04/28(木) 22:07:25 ID:unK8hzh.0
普通に使えてるんだけど・・・
変身とかするとバグるとか?

193アラド名無しさん:2011/04/28(木) 22:58:42 ID:9n3GFAz.0
あぁたぶんそれだわ
変身したあと普通の状態でダンジョンはいると炸裂の玉が出るのが異常に遅くなる
クラ落として入りなおしたら治った
ってことで注意age

194アラド名無しさん:2011/04/28(木) 23:03:18 ID:HHFujOOY0
たぶん変身かも
キャラチェンしたら戻った

195アラド名無しさん:2011/04/28(木) 23:32:55 ID:7iqub6Wo0
PTだと固まっちゃうね
使えなくて迷惑かけちまった・・・

196アラド名無しさん:2011/04/28(木) 23:52:58 ID:pyXHv2A60
女王称号で過剰インフラがさらに強くなったわ。

197アラド名無しさん:2011/04/29(金) 03:58:00 ID:f5fhw3p20
ゴブ1は覚醒するならいいけどしないならきったほうがいい

198アラド名無しさん:2011/04/29(金) 04:03:33 ID:Y7fcZ0vQ0
鬼神の話か?覚醒中も鬼神切っといた方が集敵スムーズに行くと思う

199アラド名無しさん:2011/04/29(金) 06:55:07 ID:ko76liUE0
やっと強力維持猛攻不動で固められたんだけど、
エレノア装備だと抗魔が240ぐらいしか無い。
普通異界では2次黒小剣装備?それとも杯でも着けてるんだろうか

200アラド名無しさん:2011/04/29(金) 07:44:30 ID:WOMBB5egO
拘束が欲しい部屋では武器も二次にして拘束力アップ
他では杯付けてる

201アラド名無しさん:2011/04/29(金) 08:31:16 ID:ko76liUE0
やっぱり杯か。抗魔40のやつでも結構するんだよなー

普段は維持不動付けて持ち替え用エレノアってのもアリかな?

202アラド名無しさん:2011/04/29(金) 08:43:14 ID:ESbQG6IA0
>>198
覚醒中に波動切っても覚醒自体に挑発効果があるから波動切っても意味ない

203アラド名無しさん:2011/04/29(金) 08:44:23 ID:NtL52Uyk0
>>198
覚醒Aそのものに鬼神のタゲよせがあるのできっても無駄

204アラド名無しさん:2011/04/29(金) 10:52:06 ID:re8Ihlzo0
不動中にグラにスパイラルハンマーされるとみんなの攻撃あたってないようにみえるけど
どうなんだろうな

205アラド名無しさん:2011/04/29(金) 11:07:47 ID:2ElwJmfI0
>>208
幽霊の魔法石でいいとおもふ

206アラド名無しさん:2011/04/29(金) 11:08:30 ID:2ElwJmfI0
連投すまそあんかミス
>>201

207アラド名無しさん:2011/04/29(金) 11:14:55 ID:ko76liUE0
>>205
thx こんな物が有ったのね。
でもレイゾ着けたいから杯でいいかな・・・
もう買っちゃったしよおおお

208アラド名無しさん:2011/04/29(金) 14:52:50 ID:bx3TjqYQO
結構別のスレでも取ってるって書き込みみるんだけど
幽霊の魔法石って召喚が邪魔になったりしない?
新異界も来るし取るべきか迷う

209アラド名無しさん:2011/04/29(金) 15:07:18 ID:unK8hzh.0
魔力さえなければいいから、ゲットしたらすぐ落とすように気をつける
もしくはアイテム欄を一杯にすることだけど、
バジカード→\(^o^)/とかもあったりするかもしれない

210アラド名無しさん:2011/04/29(金) 15:11:52 ID:TsAxCOnY0
改は素直に2次小剣にしてる
PTで阿修羅に火力求めるとかやめてよね!

211アラド名無しさん:2011/04/29(金) 15:17:43 ID:AtWcCUDM0
アイテムショートカット欄1ヵ所だけ空けとけば、
魔力来ても分かりやすいしカードも拾えるし云々ってのをどこかで見た気がする。

212アラド名無しさん:2011/04/29(金) 15:26:51 ID:ko76liUE0
たまに溶解剤落とす人は召還させない為だったのか

エレノア使う限りこれからも抗魔には悩まされそうだし
幽霊魔法石も取ってみます。

213アラド名無しさん:2011/04/29(金) 16:20:20 ID:kDKE80xI0
火力は求められてないと思うけど
火力を出そうと思うことは間違いではないと思うよ

214アラド名無しさん:2011/04/29(金) 16:29:47 ID:/563sL1o0
阿修羅ってやっぱ二次黒が優秀すぎて最終装備だよねぇ
たまに聖ケレとかつけてる人いるけどあれはやっぱ金持ちのサブが余興でやってるようなのばっかなんだろうな
もしくは決闘厨か
やっぱり阿修羅メインだったら二次黒取りに行くよね
なんかレガシー装備の阿修羅見るとどうも本気でやってるように思えないのは俺が貧乏故の嫉妬心なんだろうか

215アラド名無しさん:2011/04/29(金) 16:35:54 ID:pqa0.0T.0
100%二次黒優秀でもないと思うけどなあ
維持不動や猛攻氷刃は強いは強いけど使い勝手はさほどだし
知能もさすがに最高補正ならレガシーのほうが若干上だし
選択の余地に入るレベルだと自分は思うけどね
まあ両方大体揃っても狩りじゃ二次黒だけど

216アラド名無しさん:2011/04/29(金) 16:43:27 ID:/563sL1o0
セット9部位の感想も聞きたい
固定職なら武器強化もさほどいらないし相性良さそう

217アラド名無しさん:2011/04/29(金) 16:44:51 ID:pqa0.0T.0
武器はエレノアあるならエレノア一択ですさすがに
わざわざ9セットにするほどのセット効果があるセットもないし

218アラド名無しさん:2011/04/29(金) 16:52:26 ID:1mq2Yxk20
その昔はイシュタルセットそろえて火力が出るようになってびっくりしたもんですよ。

聖ケレと二次も結構そろえたけどこれっていうのは決まりませんね。
ダンジョンによって付け替えてる感じです。
二次クロは欲しい部位に欲しい能力が手に入るわけじゃありませんし。

219アラド名無しさん:2011/04/29(金) 16:53:09 ID:AtWcCUDM0
セットといえば、暗黒6セットを使ってる人はいるんだろうか。

220アラド名無しさん:2011/04/29(金) 17:02:24 ID:lvcFkJ9s0
板金に知能補正、2次クロの知能改変前はレガシーが圧倒的過ぎたからな
その名残で聖ケレスにしてずっと愛用してる人も多いんじゃないか
どこか崩したら使え無いし上着は高いけど再密封して売る程かといわれると…だし
ただ聖ケレス着てる人の段が大体黄色以上なのはまぁそういうことなんだろう

221アラド名無しさん:2011/04/29(金) 17:08:48 ID:xOk6r.WAC
そんな中、ケレスのままでいる俺は勝ち組?
負け組?

222アラド名無しさん:2011/04/29(金) 17:34:14 ID:U7Lw3eAw0
勝ち負けって言うか好みでいいんじゃないの?って思うけどなぁ。
異界好きな人はいつか好みのが手に入るだろうし、興味ない人は聖ケレスでもヴァルカンでもいいと思うよ。

決闘一切興味ないしLv70で今だに7級だけど聖ケレスな俺もいるしね。

223アラド名無しさん:2011/04/29(金) 17:41:55 ID:B0brdljk0
決闘クエのSP本ちゃんがいつまでも待ってるから・・・って囁いてた

224アラド名無しさん:2011/04/29(金) 18:05:20 ID:sl1cdE/60
維持不動揃ってるけど狩りは聖ケレだなあ
全体的なステの底上げがありがたい

225アラド名無しさん:2011/04/29(金) 18:22:43 ID:Y7fcZ0vQ0
普通に考えたら二次クロレシュ防具桃アクセetcの混合が聖ケレより戦闘能力高いと思うが・・・
二次クロなんでも好きなもの好きな部位装備できるぐらい揃ってればの話だけどw

226アラド名無しさん:2011/04/29(金) 18:23:49 ID:nQXBAn4M0
街にいるのみても異界前除けば
全身2次クロ装備なんてほとんどみない
そういうことだと思う

227アラド名無しさん:2011/04/29(金) 18:24:35 ID:/563sL1o0
狩りでも結構レガシーいるんだなぁ
でも欲しい二次セット揃ったらそれに全部知能増幅が最終だよね
阿修羅でそこまでやってる人はすがに見たことないわ
ポンは数人いたが…

228アラド名無しさん:2011/04/29(金) 18:28:24 ID:Y7fcZ0vQ0
まあレガシーも全部増幅が最終だけどね一応ww

229アラド名無しさん:2011/04/29(金) 18:31:44 ID:nQXBAn4M0
何でそこまで叩こうとするのかわからん
貧乏故の嫉妬ってかくってことは持ってないの?
比べてもいないなら話にならん気がするけど

230アラド名無しさん:2011/04/29(金) 19:14:34 ID:HJb.yDmoO
俺は暗黒6セット派
ぜひ皆も揃えて体感してほしい
PTだと地裂使いづらいからアレですけどね

231アラド名無しさん:2011/04/29(金) 19:22:48 ID:WJhjlr960
自分は断然黒山6セット派異論は認める

232アラド名無しさん:2011/04/29(金) 19:27:03 ID:ko76liUE0
黒山6とか肉斬の裂破開放を味わったらもう聖ケレは着なくなったな
通常Dでも面倒な敵は維持不動するし、やっぱり2次黒は優秀

だけど聖ケレ=決闘厨とかそういう偏見は良くない
便利さより火力を求めて着けてる人だって居るだろう
低スペで異界に行けない人かも知れないしな

233アラド名無しさん:2011/04/29(金) 19:30:29 ID:oFwsOI6g0
指輪とパンツをドロシーから買えば肉切6揃うんだけど使用感どう?
本命は黒山6なんだけどそろえるには二つ拾わないといけないから現実的じゃないんだよね・・・

234アラド名無しさん:2011/04/29(金) 19:47:58 ID:Y7fcZ0vQ0
確かに決闘には無礼だったり偏向的だったり変な奴が多いが決して全員が厨なわけではない
紳士なプレイヤーだっている

235アラド名無しさん:2011/04/29(金) 19:55:59 ID:YVlOg8hs0
二次クロレシュ防具桃アクセetcの混合が聖ケレより戦闘能力高いってどんな組み合わせ?

236アラド名無しさん:2011/04/29(金) 20:15:15 ID:Y7fcZ0vQ0
>>235
暗黒6+悲鳴腕・悲鳴首・エルルン・レシュ腰の3つの内から2つとか、
レシュ肩+水指輪+悲鳴腕+悲鳴首+残り猛攻氷刃とか。
まあ全部用意してそれぞれ試せばわかるよ

237アラド名無しさん:2011/04/29(金) 20:16:24 ID:Y7fcZ0vQ0
失礼
×3つの内から2つ
○4つの内から2つ

238アラド名無しさん:2011/04/29(金) 20:22:41 ID:sl1cdE/60
暗黒6持ってるから暗黒6込みで装備考えてもいいんだけど
今の地裂の威力はあくまでバグだからなあ
バグを常用するのは自分としては躊躇するわ
BANが絡む類のバグじゃないとはいえ

239アラド名無しさん:2011/04/29(金) 21:22:02 ID:kDKE80xI0
2次クロ装備だけどレガシーだと高いカードさせていいなと思ってる

240アラド名無しさん:2011/04/29(金) 21:25:45 ID:/563sL1o0
決闘厨=決闘しかしない人って意味だったんだけどね
悪魔で狩り目線からの表現だったんだけども

阿修羅の狩りでは聖ケレより便利な二次が多いよねって話
二次より聖ケレで狩りがいいのってポンとかレンくらいだと思ってた
でも案外阿修羅でも有用みたいね

叩いてるように思うのはやっぱり決闘厨って言葉に偏見があるんかな

まぁ言い方に問題があったね

241アラド名無しさん:2011/04/29(金) 21:33:52 ID:sl1cdE/60
聖ケレ着てると本気で阿修羅やってるように見えないとか言われるとそれはちょっとな

242アラド名無しさん:2011/04/29(金) 21:38:02 ID:SPPyqT3wO
言葉の意味もよくしらずに使って
そういう意味じゃない
おまえらが勘違いしてるってどうなんだろ

243アラド名無しさん:2011/04/29(金) 21:44:12 ID:1mq2Yxk20
もういいんじゃないですか?
言い方に問題があったって自覚しているようですし。

244アラド名無しさん:2011/04/29(金) 21:55:25 ID:Y7fcZ0vQ0
まあいいけど○○厨の厨ってのは中坊って意味だから覚えときなさいね

245アラド名無しさん:2011/04/29(金) 22:23:15 ID:ESbQG6IA0
黒山6を普段から使ってると他の装備にしたときに地裂と氷刃がトロくさくてやってられん

246アラド名無しさん:2011/04/29(金) 22:28:44 ID:1BWoswWg0
すいません、ひとつ質問させてください。
現在チョコチョコ決闘に行っていて異名を残酷な天使(ジャンプ+33)
にしているのですがこれを陽炎回廊(ジャンプ+24)に変えようと思うのですが
ジャンプ+24でもちゃんとアッシュ時の衝撃波は出すことができるでしょうか?

247アラド名無しさん:2011/04/29(金) 22:37:12 ID:J568Edes0
異名外してビジョンリーパー靴でも装備してみればいいんじゃね?

248アラド名無しさん:2011/04/29(金) 22:37:26 ID:YVlOg8hs0
>>236
大体持ってたからレシュmをそれぞれ2回ずつ行ってきてみた。
まぁ2回ずつなのでたまたまかもしれないけど
タイムは普段の聖ケレ、暗黒6、猛攻氷刃の順だった。
エルルンと悲鳴腕輪持ってないから暗黒と氷刃のときは最上級知能Pと塔クリPも使用

ダンジョンにもよるんだろうけど聖ケレ超えてる感はなかったなぁ

249アラド名無しさん:2011/04/29(金) 22:47:46 ID:YFbCE3AM0
黒山3と暗黒6ってとんでもないことになるんじゃ

250アラド名無しさん:2011/04/29(金) 22:48:53 ID:Y7fcZ0vQ0
>>248
ふむ、明らかに聖ケレの方が強かった?
俺はレシュに関しては猛攻氷刃が安定感あって警備向きに感じたけどなー
人それぞれなのかね。立ち回り方も皆全く同じわけじゃないし

251アラド名無しさん:2011/04/29(金) 22:51:48 ID:HJb.yDmoO
>>249
えれのあさん装備できひん

252アラド名無しさん:2011/04/29(金) 23:05:18 ID:7K2x4S4oO
エレノアさんほしいんだけど天界ヘルも追撃Hいかず南kいけばいいのかな

253アラド名無しさん:2011/04/29(金) 23:29:31 ID:YVlOg8hs0
>>248
明らかな差はなかったよー
レシュだと聖ケレのほうが早いから2部屋が沸かずに倒しやすかったってのはあったけど

差がでるのは塔で暗黒6使うときだけじゃないかな
異界以外の狩りじゃ聖ケレも二次も差はないと思う、なので自分の好きなの使えばいいと思う

254アラド名無しさん:2011/04/29(金) 23:30:19 ID:unK8hzh.0
レガシー装備で一番重要なのは移動速度・・・快適な警備にどうぞ

255アラド名無しさん:2011/04/29(金) 23:39:57 ID:f/G3YCeg0
二次クロの改変きてからケレスは倉庫にしまいっぱなしだな
昔、聖イシュセット苦労して揃えた時の感動が忘れられない

256アラド名無しさん:2011/04/30(土) 00:05:54 ID:BSani0vMO
露店巡りの日々を思い出したわ

257アラド名無しさん:2011/04/30(土) 00:39:02 ID:1BWoswWg0
その発想は無かった。アドバイス感謝。
通常にジャンプ+20で十分アッシュの衝撃波はでました。

258アラド名無しさん:2011/04/30(土) 00:50:11 ID:ESbQG6IA0
>>252
外郭ならエピックは50しか出ないから外郭がいいとか見た気がする

259アラド名無しさん:2011/04/30(土) 01:39:47 ID:TsAxCOnY0
普段聖ケレスでやってて急に暗黒6やら猛攻IWやらにして適した動きはできたのかという疑問
まぁ俺も好きなの使えばいいと思うけどね

260アラド名無しさん:2011/04/30(土) 03:03:50 ID:Qh.XHyeYO
>>252
南だと町戻れば疲労2か4ですむからいっぱいいける

261アラド名無しさん:2011/04/30(土) 03:22:36 ID:G2hM1NkA0
二次改そろえても普段聖ケレスを使ってるということは、
>>253にとってはそちらのほうが向いてるということなんだろう。
俺も全身とまではいかないけどある程度揃ってるが、もともとが特化型の二次改はPT専用になっててソロでは聖ケレス。

立ち回りの個人差による向き不向き、慣れ、行くダンジョン、ソロかPTかと色々条件が違うから
優劣なんてつけられない。

262アラド名無しさん:2011/04/30(土) 03:26:21 ID:4OgKasQ6O
>>252
先日コスモソウル900集めきったが、ノイア、グロズニ、悲鳴あたりがオススメ。ノイアとグロズニのエピ率は半端ない気がする。

緑と黒の破魔石なら状15枚で済むし、何より王ビル悲鳴ノイアと楽な古代があるから状を集めやすい。

263アラド名無しさん:2011/04/30(土) 03:44:39 ID:AtWcCUDM0
青ヘルでチマチマやるのとエピ狙うのどっちが良いんだろう…。

264アラド名無しさん:2011/04/30(土) 04:12:18 ID:Y7fcZ0vQ0
>>253
貴重なレポありがとう!
>>263
お金ない、MMOのような地味な作業に耐えられる→血ヘル2部屋戻り
お金ある→エピ狙い

265アラド名無しさん:2011/04/30(土) 04:45:49 ID:B42zgEYMO
何が問題かってレガシーが昔と比べてお手軽装備になりさがったことだよ

266アラド名無しさん:2011/04/30(土) 04:50:10 ID:TQh.MGOE0
それ何か問題あるの?w

267アラド名無しさん:2011/04/30(土) 05:01:39 ID:SPPyqT3wO
スカサヘルは難易度低い、疲労度効率は悪い、コストは普通
グロヘルは難易度低い、疲労度効率良い、コスト高い
ノイアヘルは難易度高い、疲労度効率は普通、コストは古代桃がでることもあるし
クエもついでにこなせる

といった感じだろうか
疲労度効率悪いスカサヘルだけでも毎日悲鳴限定こなしたあと10日でとれた

268アラド名無しさん:2011/04/30(土) 05:46:34 ID:ZFjMeLVI0
たまたまブレード拾って黒山3になったから使ってみたんだけど初めてだとディレイが速すぎて若干動きが気持ち悪いなこれw
ちょっと面白かった、早く6にしたいなぁ。
ブレード以外は今セット3種の首と靴持ってるんだけど、どのセットも魅力的すぎてどれから3にするかすごく悩む・・・

269アラド名無しさん:2011/04/30(土) 07:12:01 ID:xKPFEFtg0
3×3にしたら解決だね

270アラド名無しさん:2011/04/30(土) 07:38:11 ID:NtL52Uyk0
目標にしてる人が2次セット一種類コンプ他セット6以上揃ってたのに
異界以外は聖ケレ使ってたから自分も異界以外では聖ケレ使ってるな
何より聖ケレスはある程度資産ある人が阿修羅を始めた場合
イシュ以降ずっとレガシー装備でつえーできる事だとおもうわ
エレノア聖ケレ悲鳴腕首エルルンorフラックで異界にいかずとも
現状最良クラスの装備にできるのもかなりのメリットじゃないかなー

271アラド名無しさん:2011/04/30(土) 07:43:03 ID:TQh.MGOE0
阿修羅は知能職だしね。レガシーは増幅とか無しに知能がかなり高く出来るし
レガシー+悲鳴2種+エルルンとか揃えたらもうそれだけで充分になっちゃうからね
2次クロは特殊な能力がついてるから好き嫌い分かれると思うよ
俺は阿修羅にレガシー買ってないからあれだけど肉斬3セットが大好き
肉斬3+悲鳴2種+エルルンと後レシュ防具あたり揃えれたらいいなとは思ってる

272アラド名無しさん:2011/04/30(土) 11:39:00 ID:m1oBwwtg0
異界行かないおれは聖ケレス
でも氷野郎になりきってみたいです

273アラド名無しさん:2011/04/30(土) 12:38:30 ID:WJhjlr960
SI後から異界行きだした人も多いだろうし時間がたてば
良2次クロの良さが分かってくるんじゃないかと思うな
その頃には3次クロの話題に移ってそうな気もするけど・・・

274アラド名無しさん:2011/04/30(土) 13:22:04 ID:NQ5OzDM60
それレガシー推す奴は新参乙と遠まわしに言ってないか?
俺はサービス開始から阿修羅だけどソロ多いからレガシーのほうが出番多いぞ。

275アラド名無しさん:2011/04/30(土) 13:22:25 ID:N74ImUGU0
>>272
特性氷刃集めると
1画面+1/4ぐらいまで氷が走っていくの…
なんちゃってGSDごっこ

276アラド名無しさん:2011/04/30(土) 13:35:01 ID:NtL52Uyk0
>>273
通常ダンジョンなんてどっちでも大してかわらないし
異界では2次一択だし幽霊レシュでもちろんそういう場面画あるんですよね?
後良2次だけじゃどれともいえないんで
曖昧な表現じゃまったく参考にもならないので
明確にどこではどの良2次>聖ケレなのか教えてほしいですね

277アラド名無しさん:2011/04/30(土) 13:37:08 ID:f5fhw3p20
全体的な底上げと特定スキル強化で比べてる時点でおかしい
自分で使い分ければ済む話だろ

278アラド名無しさん:2011/04/30(土) 14:16:52 ID:f1Erezm.O
韓国動画参考にしてみては?
幽霊とかレシュとか瞬間火力が必要な所はやっぱ聖ケレだと思うよ。
不動の時は維持or一撃の方が余裕でいいけど

最近の阿修羅スレ荒れてる感じが(ノ△T)

279アラド名無しさん:2011/04/30(土) 15:00:21 ID:TsAxCOnY0
一撃特性鬼門:単体瞬間火力ならまかせろー(ただし過剰に限る)

280アラド名無しさん:2011/04/30(土) 15:29:04 ID:z4Zp81uY0
特性氷刃にはあこがれるよね
GSD見た時の衝撃はハンパなかった

281アラド名無しさん:2011/04/30(土) 16:08:04 ID:kDKE80xI0
前々から言われてる通りどっちでもいいんじゃないかな
自分は暗黒3の真空大好きだから2次クロつけてるけど
レガシーはいいカードを挿せちゃうのが羨ましいな

早く最上級きてください;;

282アラド名無しさん:2011/04/30(土) 16:27:25 ID:GbZ50ty60
タイムリーな話題だけど
レガシー強化が来るらしい
聖ケレスはダンジョン内で攻撃速度とキャストが7%上がるらしい

283アラド名無しさん:2011/04/30(土) 16:47:05 ID:U7Lw3eAw0
それが本当なら面白いとは思うが「くるらしい」って事は本場でも未実装で尚且つ確定でもないのか。
ま、事実だとしてもこっちにくるのは余裕で1年以上後だな・・・

284アラド名無しさん:2011/04/30(土) 16:57:33 ID:kCj/85uo0
俺はレガシー着てて一番恩恵あると思ったのはMP これはかなり有難かった
後は別に大した変化も感じなかったかな
組み合わせ自由なのと楽しいから2次クロ使ってるよ
+7増幅程度で知能も大分差が縮むしね

285アラド名無しさん:2011/04/30(土) 17:30:40 ID:WJhjlr960
2次クロを集めて不満があるなら聖ケレ選ぶもいいさ
その人のスタイルによるし
ただ集めて使ってもいないのに非難するのはちょっとね
火力面に関してはカード刺せば解消できる訳だし問題はない
結局阿修羅使ってて楽しいそこが重要だと思うけどな

286アラド名無しさん:2011/04/30(土) 17:51:53 ID:U7Lw3eAw0
すまない。聖ケレスの情報出てたね。
これは嬉しい。

287アラド名無しさん:2011/04/30(土) 18:37:49 ID:HJb.yDmoO
二次クロ派は上着をレシュ上着にするといいかもしれない

288アラド名無しさん:2011/04/30(土) 19:18:46 ID:QxeZ15vo0
二次改知能増幅+10でそこまでレシュ上着と差がでなかったような

289アラド名無しさん:2011/04/30(土) 19:55:47 ID:1n9aEkmE0
エレノア壊れてまた小暗黒天にもどっちったぜ・・・
また血獄ヘル篭る作業に戻るか

290アラド名無しさん:2011/04/30(土) 20:34:21 ID:f1Erezm.O
ジェネスレ覗いてたらこんなもんが…

BSKスレより

832 :アラド名無しさん:2011/04/30(土) 02:33:46 ID:z4jCa9Qo0
動物の王国 ライオン
力/体力/知能/精神力+25
HPMAX+100
物理独立攻撃力/魔法独立攻撃力+48
物理クリティカル/魔法クリティカル+3%
攻撃速度/キャスト速度/移動速度+2%
833 :アラド名無しさん:2011/04/30(土) 02:46:50 ID:fDij/pgE0
独立攻撃UP称号か…胸熱!
リスも中々。
重複も可能かもしれないし発動タイミングもある程度コントロールできるしで女王称号涙目だな。
>動物の王国 リス
>
>力/知能+20
>HPMAX+200
>物理攻撃力/魔法攻撃力+3
>攻撃速度/キャスト速度/移動速度+2%
>攻撃またはキャスト時、3%の確率で無色キューブのかけら2個消費し、30秒間物理クリティカル+15%、魔法クリティカル+15%増加します。

女王称号…(ρ_;)

何年後に来るんだろうねぇ

その時やっぱ韓国でもっとイカツイもんが出てるんだろうなぁ…

291アラド名無しさん:2011/04/30(土) 21:10:07 ID:7K2x4S4oO
やっぱみんなエレノアさん血獄かよいなのね

292アラド名無しさん:2011/04/30(土) 21:11:31 ID:wu.elhEw0
過剰祭壇を買うために貯めた30Mがあるんですけどこれで女王称号買うべきでしょうか?
課金称号は持って無いんですが、
期限付き称号の供給がずっと続くなら買わなくてもいいかなとも思うんですが……。

293アラド名無しさん:2011/04/30(土) 22:54:46 ID:COV6Xr9Q0
猛攻氷刃と猛攻・一撃不動の全部、一撃氷刃と維持不動の半分ぐらいの2次クロ持ってるけど普段のダンジョンは聖ケレスだな。
普通のダンジョンだと2次クロの有用性があまり発揮されない感じ。
特に不動系はボス以外まずいらん。まだ猛攻氷刃でいった方がマシ
一時期は普通のダンジョンでも猛攻不動と猛攻氷刃の着替えしてたが、面倒すぎるしケレス→聖ケレスにしてから一切2次クロ使わなくなったな。
もちろん異界は抗魔値の関係で別ね。

速度やmp、そこそこの火力など全体バランスとるならレガシー。一応速度やmpは体感できるぐらい上がる。
部屋ごとにベスト出すってなら、面倒を厭わずに2次クロ付け替え。局面毎に2次クロ付替えで対応できれば無駄は少ない。
ってのがいいんじゃない。火力はしらん。ぶっちゃけ大差ないと思う。

294アラド名無しさん:2011/04/30(土) 23:22:50 ID:7K2x4S4oO
どっかのヘルでタイマかインファが竜巻6個くらいだした瞬間に不動したら
竜巻くらったことによるヒットカバリが不動中に影響して20秒くらい不動できましたよっと
既出かっ

295アラド名無しさん:2011/04/30(土) 23:31:30 ID:TsAxCOnY0
耐性あげてノイア4で楽に再現できるで
ただ心眼あるとスタックしちゃってヒットストップなくなるけど

296アラド名無しさん:2011/05/01(日) 00:19:24 ID:9n3GFAz.0
>>292
称号は完全に好みだから自分が満足してれば期限付きでもいいと思うよ
魔クリ派、加速派、的中派、回避派etc…絶対はないからさ
今回のもアリシア以外はどれも阿修羅でつけて悪くないだろうし

297アラド名無しさん:2011/05/01(日) 01:02:33 ID:wu.elhEw0
>>296
ありがとうございます。

298sage:2011/05/01(日) 01:09:05 ID:vQBO1pGs0
質問をひとつ。
魔法石で悩んでるんだがレイゾかナイアドどっちがいいと思う?
装備がそろい次第水強化をするつもりなんだが。
大暗黒天のみんな教えてください

299アラド名無しさん:2011/05/01(日) 01:12:05 ID:O5qNczGk0
なんでエレノア集めに血獄なのかわからない俺はにわかだった

300アラド名無しさん:2011/05/01(日) 01:36:11 ID:l/u5nwe.0
巻き貝の肉ってレベル70でも安定して2秒間くらい眠るのな
昔は不動してる時使っても不動キャンセルできなかった記憶あるけど
これで維持不動ミスってもキャンセルできるし
犬4とかちょうど全体射撃避けれなそうな時眠って避けれそう
すぐ起こされそうだけど

301アラド名無しさん:2011/05/01(日) 02:01:31 ID:U7Lw3eAw0
>>300
巻貝はほんといいアイテムだね。
炸裂しようとして玉1個で不動しちゃう俺なんかはすごく重宝してる。

主も言うように犬4やらで緊急回避には使えるからアリだと思う。
実際使って回避した阿修羅を何回か見た事あるしね。

302アラド名無しさん:2011/05/01(日) 02:11:47 ID:Y7fcZ0vQ0
巻貝は供給がね・・・

>>298
どっちも優秀なんで甲乙つけがたいです
どちらを買っても後悔しないと思います

303アラド名無しさん:2011/05/01(日) 03:41:28 ID:QdkaDzyk0
新しいクリーチャーの水強化のやつは、水強化阿修羅には良い品ですかね?
一応、バラム、ジミー、ユニコーンを使いまわしてるんですが、
満腹度対策としての軽い気持ちで考えてます。
水強化は、10+6*3しかしてないんで買うならナイアドも手に入れて水強化44で行こうかと思ってます。

みなさんは水強化or火強化はどのくらいしているんでしょうか?

304アラド名無しさん:2011/05/01(日) 03:58:46 ID:sB7JEPpUO
鬼神の波動Mの人いたら感想お願いします><

305アラド名無しさん:2011/05/01(日) 04:11:57 ID:ZFjMeLVI0
>>304
まじてんし

306アラド名無しさん:2011/05/01(日) 06:03:29 ID:3y8z9EHU0
期限付き称号前提で話してる奴いるけど、安定供給のあるもんじゃないと思うけどなあ
今はそりゃ、開ける奴がいるからいいかもしれんけど、この先また開ける奴が少なくなってきたらどうすんだ

307アラド名無しさん:2011/05/01(日) 08:31:03 ID:SPPyqT3wO
>>303
属性がたかよった職ではないしそこまで気にすることもないと思う。
全体を伸ばせるものがあるならそっち優先で強化40もあれば上出来。
パッケの属性クリーチャーはたとえ属性が偏った職であろうと
マルバスのほうが優秀だしわざわざかうのは微妙かな

308アラド名無しさん:2011/05/01(日) 09:34:25 ID:QdkaDzyk0
>>307
なるほど!ありがとうございます

309アラド名無しさん:2011/05/01(日) 11:31:09 ID:QBf/eD620
>>292
阿修羅がメインで自分のスタイルに合う称号があるなら
無期限買って損は無いだろ。なんせ安いし
俺は過剰じゃなくて知能と魔クリで火力上げるつもりだったから
迷わず買ったけどね

310アラド名無しさん:2011/05/01(日) 11:35:22 ID:Kk/VE.S60
コスパ考えるなら、期限付きのを1週間ごとに買い足したほうがいいけどな

311アラド名無しさん:2011/05/01(日) 12:49:32 ID:mHd.5yPg0
炸裂が異常に遅いと思ったら変身のせいなのか・・・
バグだらけやなぁ

312アラド名無しさん:2011/05/01(日) 13:41:59 ID:bc2AsgZQ0
刀装備してる阿修羅が異界の周りに全然居ないんだけど、刀型でも異界行っても大丈夫?
自分が異端過ぎるのか不安になってきた。

313アラド名無しさん:2011/05/01(日) 13:46:16 ID:46JVV1XU0
覚醒Mにするか1でとめてpt用にカザブレmにするか迷ってるんですけど
カザブレmってどうなんでしょ

314アラド名無しさん:2011/05/01(日) 13:55:40 ID:Y7fcZ0vQ0
>>312
自職刀なら問題ない
>>313
残念スキル
例えば固定メンバー組んでて喧嘩いるけどソウルいないみたいな構成なら取ってもいいかなぐらい。
絶対評価で見れば優秀に感じるけど相対評価となるとやはりSP重すぎてうんこ

315アラド名無しさん:2011/05/01(日) 14:22:57 ID:TQh.MGOE0
俺が現状カザブレMにしてるけど通常ダンジョンじゃ一切と言っていいほど使わないな
異界ならとりあえず敷いて置けば物理職も魔法職も火力アップ望めるけどPTメンツからどう思われてるかはわからん
そのうちカザブレきって覚醒に回したりとか真空や爆炎をMにしたいと思ってるよ

316アラド名無しさん:2011/05/01(日) 14:42:20 ID:7v20qSoU0
変身しても鬼神の波動は維持されるんだな・・
ドルニアで浮いてるだけでクリアできる

317アラド名無しさん:2011/05/01(日) 14:51:53 ID:oFwsOI6g0
ヒント;時間制限

318アラド名無しさん:2011/05/01(日) 15:35:57 ID:/Lc5U0hw0
アリシア称号の攻撃時2%で発動する追加とか状態異常って
不動や氷刃でも発動しますか?

319アラド名無しさん:2011/05/01(日) 15:37:09 ID:ko76liUE0
レテでカザ・ブレ+3まで試してみたけど正直微妙だったなぁ
凍って欲しいヤツはブレ敷いてもなかなか凍らないし

カザブレと覚醒迷ってるなら俺は覚醒を押す

320アラド名無しさん:2011/05/01(日) 15:38:47 ID:sB7JEPpUO
>>305
M必須てことですね!ありがとうございます!

321アラド名無しさん:2011/05/01(日) 16:31:29 ID:ESbQG6IA0
ブレーメンいらんとか言ってるやつは黒山6猛攻氷刃で凍結時間=クールタイム=3秒ないやつだろうな
これさえあればボッティチェリなんかの一部の敵を身動き一つさせないで完封できるのにな

322アラド名無しさん:2011/05/01(日) 16:38:18 ID:QTk14qVw0
一部の敵の為に600近いSPは割けないからなあ
ボスが凍るような一般ダンジョンとか、カンストしたらほとんど行かなくなる人が大半だろうし

323アラド名無しさん:2011/05/01(日) 16:39:06 ID:DaTmsQfA0
SP重いから意見が分かれるのも当然だろう
揃ってるのはわかったから揃ってない人のことも考えてな

324アラド名無しさん:2011/05/01(日) 16:52:33 ID:BL/jHZL60
>>321
黒山6猛攻氷刃とか無いけど普通に覚醒で倒せるし必要に感じない

325アラド名無しさん:2011/05/01(日) 17:19:01 ID:MGsnoLw6O
過剰の余裕無くて氷刃や水属性を強化してるならカザブレ
過剰で火力を求めるなら覚醒で良いじゃない
うちの阿修羅はサブだし、氷刃の凍結や多段ヒットの感覚が好きで育ててるからカザブレ派

他のスキル削る選択肢もあるけど、大抵はカザブレか覚醒の二択だよね?覚醒すると凍結しなくなるし

326アラド名無しさん:2011/05/01(日) 17:27:54 ID:QTk14qVw0
覚醒切ったらカザブレなの?
もっと色々あると思うけど…

327アラド名無しさん:2011/05/01(日) 17:50:17 ID:4AmvjVSs0
おにぎりMが楽しい

328アラド名無しさん:2011/05/01(日) 17:53:48 ID:6yC0Wnb.0
>>318
するよー

329アラド名無しさん:2011/05/01(日) 18:11:21 ID:U7Lw3eAw0
>>316
ドルニアに限らず全部が発動したままになってるよ。
あと刻印も発動したままになってるね。

330アラド名無しさん:2011/05/01(日) 18:41:37 ID:46JVV1XU0
なるほどー春称号と古代遺骨つけてカザブレプレイもいいかなと思ったんですが
いろいろな方の意見きけて参考になりました
ありがとうございました

331アラド名無しさん:2011/05/01(日) 18:57:44 ID:unK8hzh.0
取るとしてもスキルスタイル必須だなぁ

332アラド名無しさん:2011/05/01(日) 19:39:23 ID:ZFjMeLVI0
ブレM修羅やってるけどスキルスタイルなくても普通に使えるよ。魔法防御低下も状態変化抵抗低下も実感できて楽しい。
ただカザンMはいらないかな・・・ソロだとまず使い辛いし支援としてもSP分の価値はないと思う。前提で十分

333アラド名無しさん:2011/05/01(日) 20:35:30 ID:ESbQG6IA0
カザンMいらんのは同意だな
ブレーメンMは環境が劇的に変わるけどカザンMはブレーメンの前提と大して変わらなかった

334アラド名無しさん:2011/05/01(日) 21:02:24 ID:MGsnoLw6O
>>326
書き方が悪かったです、カザブレを取る場合に削れるスキルが覚醒ぐらいしかないよね、って意味です

覚醒取っててカザブレまで取るのはSP辛すぎると思うので

335アラド名無しさん:2011/05/01(日) 21:23:01 ID:1BWoswWg0
さかのぼって調べてみたのですが無かったのでまた質問させてください。
覚醒「波動の眼」についてお聞きしたい。

覚醒を使って攻撃する時に数回攻撃すると前進してしまい車輪が
当たらないようになってしまいます。前に進むのをとめる為に方向キーを
反対に入れたりもしてみたのですが、なれないせいか時々振り返って
しまいます。どのような位置・事を心がけて攻撃すればいいのでしょうか?

336アラド名無しさん:2011/05/01(日) 21:33:15 ID:s3hUMPvs0
>>335
シュッシュッシューシュッシュッシューって感じで
シューの時に後ろに押している方向キーを離す!

337アラド名無しさん:2011/05/01(日) 21:35:31 ID:fkt8BWlk0
慣れろ

338アラド名無しさん:2011/05/01(日) 21:39:47 ID:QTk14qVw0
バクステ使いなさい

339アラド名無しさん:2011/05/01(日) 21:41:30 ID:ZFjMeLVI0
学者のムチとネンの息吹もらって覚醒したらおしっこ漏れた

340アラド名無しさん:2011/05/01(日) 21:41:44 ID:Y7fcZ0vQ0
学者でいうところのDJ12のように慣れておくべき操作の一つですな

341アラド名無しさん:2011/05/01(日) 22:35:45 ID:1BWoswWg0
アドバイスありがとうございます。小技とかはなく修練に
よって身につけるものなのですね。了解しました。

342アラド名無しさん:2011/05/01(日) 22:42:08 ID:1mq2Yxk20
通常1を振りおろした後に後ろキー入れて通常のラストに放す。

こうすれば動かずに車輪ハメできますよ。

343アラド名無しさん:2011/05/01(日) 22:57:43 ID:AOAQyc3E0
メイン阿修羅だけど知らなかった

344アラド名無しさん:2011/05/01(日) 23:15:16 ID:7K2x4S4oO
てかみんな覚醒とってるのか
ブレマスいるし スペいるし(おれだけ) HAないし

え〜っと。え〜っと。

345アラド名無しさん:2011/05/02(月) 00:45:19 ID:7cg7GgcM0
カザブレとると覚醒取れないってのは思い込みが大きすぎるのか、
自分のプレイスタイル以外のプレイスタイルの存在を考えずに、
自分のプレイスタイルだとこれは切れないって、プレイスタイルによって十分切る(前提にする)事の出来るスキルを、
必須スキル扱いにしてるだけじゃないか?

自分はカザンこそ前提だけど、ブレ覚醒不動の3つをMにしてるが特に不満を感じる事はないぜ。
プレイスタイルによってMの欲しいスキルなんて変わるんだから、ブレと覚醒は二択だとか覚醒と不動は二択だって意見はプレイスタイルの幅ってのを考えない意見だと思う
(不動を話題に上げたのは不動もよく二択ネタにされてるからでそれ以上の他意はない)

346アラド名無しさん:2011/05/02(月) 01:27:09 ID:Y7fcZ0vQ0
まあ1500円払えば全て解決・・・はあ・・・

347アラド名無しさん:2011/05/02(月) 01:40:57 ID:ESbQG6IA0
覚醒はMないと城4とゴブ6の空気感がハンパない
特にゴブ舞の空気感がやばい
場合によってはゴブ1もだが変わり者を拘束してみなぎらせない方が大事だからな

348アラド名無しさん:2011/05/02(月) 01:50:13 ID:HJb.yDmoO
俺は一通りQぶっぱ→維持不動でごまかしてるぜ・・・
火力はお察しだけど余程のメンツでなきゃ不動中に終わってる

城4に関しては覚醒1でも安定したダウンハメor浮かせハメをご提供という点で十分貢献できてるのではなかろうか。

349アラド名無しさん:2011/05/02(月) 02:03:08 ID:pYgAEINI0
ごまかすっていうか街知能1300くらいあればEX2種+維持不動で
残り時間覚醒1でハッスルでもノルマは十分いけるはず
カウンター不動は案外強いよ

350アラド名無しさん:2011/05/02(月) 02:14:50 ID:U7Lw3eAw0
ちょいと質問。
心眼切ってる人って回避熟練も切ってるのかな?
逆に心眼Mだけど回避切ってる人もいる?

351アラド名無しさん:2011/05/02(月) 02:26:06 ID:QTk14qVw0
エレノア+ローシー3枚+フラックのEX氷刃で15〜20ゲージぐらいは削れるから
あと爆炎EXとかも使えば空気ってことはないだろ

352アラド名無しさん:2011/05/02(月) 03:05:17 ID:TQh.MGOE0
その装備あって空気になるほうがやばいだろ何いってんの

353アラド名無しさん:2011/05/02(月) 04:38:46 ID:f5fhw3p20
俺はスキル一通りうったら不動してるな。

354アラド名無しさん:2011/05/02(月) 05:52:24 ID:s3hUMPvs0
EX爆炎→EX氷刃→維持不動→炸裂がちょうどいいんだよなぁ
下ろせなくてもEX爆炎と舞のクールがほとんど同じみたいで分かりやすいし
降りたら覚醒でダウンハメできるからなあ

355アラド名無しさん:2011/05/02(月) 05:53:21 ID:s3hUMPvs0
sage忘れてしまった
申し訳ないでござる

356アラド名無しさん:2011/05/02(月) 06:39:32 ID:f5fhw3p20
ぐっさんもラプター出させずにハメれるよな

357アラド名無しさん:2011/05/02(月) 07:20:01 ID:Z8rSAfCsO
カンストした阿修羅様を寝ぼけて削除してしまいましたΣ(゚ロ゚ノ)ノ

レアバ、エレノア+13が吹っ飛んだけど阿修羅様好きだからまた頑張るよ・・・

358アラド名無しさん:2011/05/02(月) 07:30:03 ID:bx3TjqYQO
あんな面倒な削除方法なのになんで間違えたし
まあ期待はできないけど一応メールしてみたら?
別ゲーだけど一回限り誤削除のキャラ戻してもらったことがある

359アラド名無しさん:2011/05/02(月) 07:54:10 ID:ESbQG6IA0
>>354
阿修羅に舞で期待されてるのは覚醒での敵攻撃速度低下と的中率低下により被害を抑えることと
車輪のヒットストップによる舞の延長なんだから素直に舞で覚醒使っておけよ
むしろ降りたら維持不動だろ

360アラド名無しさん:2011/05/02(月) 07:59:24 ID:1Mi2rTsE0
釣られんな

361アラド名無しさん:2011/05/02(月) 08:07:19 ID:Y7fcZ0vQ0
そうでもない

362アラド名無しさん:2011/05/02(月) 10:39:23 ID:Tiq4j90E0
異界犬の4部屋目で爆裂ジェフが不動でつかめない異界初心者だけど何かコツとかあります?
やっぱり他の人に投げてもらうのが一番?

363アラド名無しさん:2011/05/02(月) 10:45:26 ID:TQh.MGOE0
過去ログに結構その話題あるよ

364アラド名無しさん:2011/05/02(月) 13:01:08 ID:4AmvjVSs0
鬼門1不動1覚醒1エレノアなし過剰なしオニギリMの僕でもノルマは達成できますか?
阿修羅はめちゃくちゃなスキル振り・糞装備でも悪くない働きができるのがええわ

365アラド名無しさん:2011/05/02(月) 13:50:43 ID:0HUf6FUM0
>>351 エレノア+ローシー3枚+フラックのEX氷刃で15〜20ゲージぐらいは削れるから
俺阿修羅持ってないんだけどこれは誇張じゃないのか?
1本あたりゴルゴのHpって4万〜5万だろ、正確には知らないけど60万〜100万も出てるの?
竜闘士の覚醒でゴルゴ相手なら20万〜30万程度だぞ

366アラド名無しさん:2011/05/02(月) 14:01:54 ID:l/u5nwe.0
妄想に決まってんだろ
言わせんな恥ずかしい

もし20ゲージも消せるんだったら
阿修羅4人で舞始まって同時にEX氷刃でゴブボス瞬殺見てみたいっつーの

367アラド名無しさん:2011/05/02(月) 14:03:46 ID:BL/jHZL60
一回分のダメージじゃなくて舞中に2回撃つこと前提なら15~20いけるのかな?

368アラド名無しさん:2011/05/02(月) 14:27:25 ID:0HUf6FUM0
え、じゃあ一回に30万〜50万ってことか?

369アラド名無しさん:2011/05/02(月) 14:53:46 ID:OmpEnws.O
ゴブならそれぐらい行くかもしれない
Ex氷刃のダメージ結構ぶっとんでるし

370アラド名無しさん:2011/05/02(月) 15:19:15 ID:Kk/VE.S60
動画はよ、としか言えない

371アラド名無しさん:2011/05/02(月) 17:41:50 ID:2Zhnaomg0
改だと子馬の関係でキツそうな

ノーマル異界kなら出るかな〜
その装備なら

372アラド名無しさん:2011/05/02(月) 17:53:59 ID:iYUoF3eA0
異界の話するときは通常か改かを明記しましょう。
と、テンプレに入れたくなるな。

373アラド名無しさん:2011/05/02(月) 17:57:22 ID:O3qyJI1g0
エレノア無しの微妙装備の俺でも、EX氷刀の爆発が1発20k以上出るから、
クリティカルも見て200kは行ってると思う。
そこにエレノア、フラック含めれば300~400kくらい、後はブーストと素知能の問題かねー。

まあ、野良でエレノアフラック属性素知能って完璧な阿修羅なんて見たこと無いけどw

374アラド名無しさん:2011/05/02(月) 18:09:31 ID:BL/jHZL60
エレノアフラック他2次改セットor強力2次改に木杯で抗魔はなんとかなるのかな・・・
フラックと木杯で400M位かかりそうだしなかなか試すにも試せなさそうだ

375アラド名無しさん:2011/05/02(月) 20:06:07 ID:u0HWHkNIO
阿修羅が覚醒したからスキルシミュやってみたんだけど、小剣マスタリー・魔クリ・地烈・氷刃・解放・炸裂・不動・覚醒Aまで全てM振り&他は前提、でもSP余裕で足りるんだね…

なんなら爆炎までM振りいける気が。

不動前提とか覚醒A切ってる人が、他に何を取ってるのか気になる

376アラド名無しさん:2011/05/02(月) 20:27:49 ID:Y7fcZ0vQ0
んじゃ晒す
すたいる1
ttp://asps.bokunenjin.com/?KAm040GxlljLQ1I9lFl4bnGlill1ll1lillDlDlllDleDeiilillilllTllllliiililiTCaDIRXlXiVlIiiQNiilil
すたいる2
ttp://asps.bokunenjin.com/?KAm040GxlljLQ1ItlFl4bmWlill1ll1lillDlDlllDleDIiilillilllTllllliiililiTCaDIRXlDiVlIiiQNiMlil

2の出番はゴブ舞撃破が危うそうな構成になった時だけ。

377アラド名無しさん:2011/05/02(月) 20:32:23 ID:K2Tn5vns0
何って代表的なのには真空 鬼神 鬼門があるし、一次スキルには裂波や鬼斬りがある
あれもこれも優秀なのですぐにSPが枯渇するでござる

378アラド名無しさん:2011/05/02(月) 20:32:42 ID:ggEMUkG.0
波動剣全てとレッパ真空開放鬼神炸裂覚醒P魔クリ古代M
精神集中に残り
不動と覚醒Aは1かな

379アラド名無しさん:2011/05/02(月) 20:38:20 ID:ko76liUE0
>>375
それ以外で取るとすると、攻撃スキルが裂破、真空、鬼門、(無双破)
補助に鬼神、心眼ってトコか。

俺はソロ用スタイルで鬼門鬼神心眼M振ってるがなかなか快適だぜ?

380アラド名無しさん:2011/05/02(月) 21:37:11 ID:iYUoF3eA0
鬼門Mは対1用にお奨め。

381375:2011/05/02(月) 21:38:30 ID:u0HWHkNIO
異界・限定以外はソロがメインなのと、不動Mは微妙と聞いたので、とりあえずさっきのプラス烈波・鬼門あたりをMにしてみまする

皆様ありがとうございますm(__)m

382アラド名無しさん:2011/05/02(月) 21:40:41 ID:l/u5nwe.0
魔バックM レッパM

383アラド名無しさん:2011/05/02(月) 21:40:48 ID:4Ec2sDp.0
刻印さん忘れないであげてください…

384アラド名無しさん:2011/05/02(月) 21:45:47 ID:58/qf6co0
不動Mビミョーなんですか?
そういえば古代Dの動画上げてる人はほとんど不動1止めな気が……。

385アラド名無しさん:2011/05/02(月) 21:47:45 ID:u0HWHkNIO
刻印を完全に忘れてましたぁぁぁぁ

もちろんM振り+アバでブーストしてますb

386アラド名無しさん:2011/05/02(月) 21:54:29 ID:oFwsOI6g0
2次黒全く無しだと本当に微妙だと思う

387アラド名無しさん:2011/05/02(月) 23:43:19 ID:ESbQG6IA0
不動1で幽霊ボスの杭どうすんだ
チマチマ一本ずつ攻撃すんの?

388アラド名無しさん:2011/05/02(月) 23:45:39 ID:ASqPhx6Q0
鬼門で余裕じゃない
っていうか、不動で云々って回避率100%前提か?

389アラド名無しさん:2011/05/02(月) 23:47:48 ID:iYUoF3eA0
PTメインかソロメインかでまた違ってくるので一概にはなんともいえない。

390アラド名無しさん:2011/05/03(火) 00:17:45 ID:7K2x4S4oO
正直 70で 維持5↑と知能1400ないならsp云々強制的に不動1でいいよ

不動mはくそつよいし エレノア目指すならなおさらだ

391アラド名無しさん:2011/05/03(火) 00:19:33 ID:TsAxCOnY0
鬼神Mは魔法防御もったやつ相手にすごく便利
っていうかそうでもしないとダルくてやってらんねぇ

392アラド名無しさん:2011/05/03(火) 01:54:01 ID:RE7Ye.z60
紫武器の並阿修羅だが維持不動セット&古代で列車Kでムサンバニに不動かけても2〜3ゲージ
削るのがやっとだなむしろ阿修羅玉投げてる方が効率がいい
ソロで火力として使うなら1止めでも十分かもね

393アラド名無しさん:2011/05/03(火) 02:11:40 ID:Z7yuZt620
大暗黒天の人達に聞きたいんだけど

皆が小暗黒天の頃、エレノアとる為にスカサか血獄辺りに通ったと思うんだが
ヘルモンや地獄PT相手に人形使ってた?
スカサ行ける様になったからヘル行ってみたんだが、コイン5枚使うハメにorz
どの相方使うと楽だろうか・・・

394アラド名無しさん:2011/05/03(火) 02:12:45 ID:iYUoF3eA0
素直にカンストしてから目指した方がいい

395アラド名無しさん:2011/05/03(火) 02:24:53 ID:wvFtkc0g0
自分の不動はどれくらいなんだろうと試してきたら、
こんな時に限ってコンコンイがすぐでる。

装備持ち替え込みでKムサンバニに8〜9ゲージくらい。

一撃系はめんどうなのでしていないけど、その手間をかければもう少し上がるかな?

396アラド名無しさん:2011/05/03(火) 02:30:25 ID:BL/jHZL60
聖書使って覚醒してた

397アラド名無しさん:2011/05/03(火) 02:53:59 ID:oFwsOI6g0
シャスラだして覚醒の中にぶっぱっぱ

覚醒終わった後のニーとシャスラには囮になってもらいぶっぱっぱ
ただ者すらと28号は大して値段が違わないので28号でもいいかも

398アラド名無しさん:2011/05/03(火) 03:12:03 ID:RE7Ye.z60
HAP飲んで覚醒してた

ところでエレノアってゲント外郭のヘルでも出るよね?

399アラド名無しさん:2011/05/03(火) 03:19:09 ID:U7Lw3eAw0
不動でダメ稼ぐって言うよりかは炸裂でもしてる方がいいね。クールもあっちのが短いし。
適正で回ってるなら>>392の言うようにエレノアでもない限りは3ゲージぐらいがやっとだろうね。

400アラド名無しさん:2011/05/03(火) 03:39:22 ID:deC98yvo0
自分は60〜64の間ヘル通って取ったけどあまりにきついんでヘル用にスキルスタイル買って刀マス覚醒心眼特性回避Mにして聖書飲んでごりごりしてたなぁ。
さすがにEX氷刃ぐらいは無いと火力的にしんどいんじゃないかとは思う。

401アラド名無しさん:2011/05/03(火) 05:32:01 ID:qPCeHxdI0
>>393
パリスおすすめだよ
開幕に炸裂当てりゃ網か回転でスチルも止めてくれるし集団にも網でまとまる。

402アラド名無しさん:2011/05/03(火) 06:40:46 ID:s89lkE.w0
そんなあせらなくても普通にカンストしてから行けば楽勝だよ
人形とかお金がもったいない

403アラド名無しさん:2011/05/03(火) 09:29:04 ID:7K2x4S4oO
誰か鬼改変前の阿修羅の氷刃と爆炎の強さおしえてくれぬ?
あのころソウルやっとたけど阿修羅全然つよそうにみえんかたわ。
ウェーブ最強

404アラド名無しさん:2011/05/03(火) 09:31:05 ID:7V./Hees0
面倒なAPCが出ると厄介だから俺は混沌のトランプのニールさんとかマクギーをつれてる
実際戦力にはならないが囮としてはいい感じよ

405アラド名無しさん:2011/05/03(火) 09:32:17 ID:.WqGgCSA0
鬼改変前の?氷刃も爆炎もなかったな。

406アラド名無しさん:2011/05/03(火) 09:32:59 ID:.WqGgCSA0
(名前が違った)

407アラド名無しさん:2011/05/03(火) 10:43:43 ID:DA96CSz20
>>393
人形じゃないけどヘルはハルファスアッパーにかなり助けられるよ
浮かされてフルボッコ→ウワァァァァの流れがだいぶ減る
人形は激難のときとかは性能<コスパって感じで安いのから囮になりそうなのだしてたなぁ
wikiに各人形の挙動について解説のってるから見てみるといいかも
関係ないけどヘルに出てくる阿修羅は覚醒するとかなりうざいよね(・ω・`)

408アラド名無しさん:2011/05/03(火) 11:14:41 ID:ggEMUkG.0
念APCもうざいけど石化が一番こわいお・・・

409アラド名無しさん:2011/05/03(火) 11:23:41 ID:1OAJzO/Q0
エレノアの上位エピが早く出てくれれば解決なのに・・・
同能力でいいから抗魔100くらいの出てくんないかなぁ

410アラド名無しさん:2011/05/03(火) 11:33:25 ID:Z7yuZt620
皆、沢山のレスありがとう!
阿修羅スレは温かいなぁ・・・

アバその他が整っていればゴリゴリ行けそうだけど、まだ全然だからもう少しLv上げてみるよ
クロクエやってりゃ終わる頃にはLv60なりそうだし
Ex氷刃とって少しお金貯めてから通うことにする!

あ、でも変身イベの時はドルニアで行けそうな気がしないでもない

411アラド名無しさん:2011/05/03(火) 14:15:05 ID:R65zEJgw0
>>410
ドルニアと亀さんはいけると思ふ。

412アラド名無しさん:2011/05/03(火) 15:21:18 ID:GixEps7A0
サテライト軍団が来たら即祝福を飲む

413アラド名無しさん:2011/05/03(火) 16:43:20 ID:HJb.yDmoO
SI前にヘル通ってたけど
死神称号+プチタイガーで囮は間に合ってたな

414アラド名無しさん:2011/05/03(火) 17:22:43 ID:YFbCE3AM0
SPかなり余ってるからインフラ買って魔法バックと鬼神取りたい
古代とかレッパMでもいいけどどれも取りたすぎて困る

415アラド名無しさん:2011/05/03(火) 21:25:24 ID:iYUoF3eA0
>>403
FWはお察し。IWは凍結時間>クールができたから装備揃えば強かった。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5938613

416アラド名無しさん:2011/05/03(火) 23:38:58 ID:fkt8BWlk0
ありゃ波動というよりライターの火だったな

417アラド名無しさん:2011/05/03(火) 23:51:51 ID:TsAxCOnY0
今思うとあのコゲ目はなんかこう・・・すごく神秘的

418アラド名無しさん:2011/05/04(水) 00:02:10 ID:iYUoF3eA0
改変前はキュースキルなかったからなあ。
FWは通常スキルだから火力もなかった・・

419アラド名無しさん:2011/05/04(水) 00:32:09 ID:4Ec2sDp.0
おい今も…

420アラド名無しさん:2011/05/04(水) 00:34:54 ID:7K2x4S4oO
403だけど
どうもありがとう。
昔のFWしぬほど地味でむしろすきだったわ。

今おもうとlvキャップ35で鬼神つかっても常時シュルルしてるだけのスキルだったね、
昔もタゲになる効果あったかまではしらないけど。

421アラド名無しさん:2011/05/04(水) 01:02:33 ID:5/JGqGOg0
念願のエレノア(無強化)手に入れたけど実際使ってみると
シシン12とかタウ角12のが強い気がするなぁ

若干期待はずれでした

422アラド名無しさん:2011/05/04(水) 01:21:45 ID:ko76liUE0
たまに出てくるよなーエレノアと他の武器を比べるヤツ
開放や真空、不動も四辰やタウ角の方がダメ出るのか?んな訳ないだろw
せめて10にしてから語ってくれ

そもそも55桃+12程度じゃ、%スキルさえエレノア10の方が上じゃないの

423アラド名無しさん:2011/05/04(水) 01:41:00 ID:t.FDvr3Y0
+10エレノアと+12四辰
%攻撃でも若干エレノアが強い(Hランク基準)
固定スキルならなおさら…
>>421の過剰成功を祈る

424アラド名無しさん:2011/05/04(水) 01:45:19 ID:U7Lw3eAw0
なぜ無強化と12を比べたんだって件について。

425アラド名無しさん:2011/05/04(水) 01:46:13 ID:iYUoF3eA0
期待し過ぎちゃってたんじゃ。
エレノアもっても阿修羅無双にはなかなかならない。
阿修羅としては高火力になるけどね。

426アラド名無しさん:2011/05/04(水) 02:01:41 ID:sB7JEPpUO
みなさんアクセはなにつけてますか?出来れば二次黒以外で

427アラド名無しさん:2011/05/04(水) 02:09:00 ID:U7Lw3eAw0
>>426
エルルンと悲鳴

428アラド名無しさん:2011/05/04(水) 02:33:53 ID:NtL52Uyk0
固定スキルが知能依存だからどんな武器を使っててもそれまでよりほぼ+30%
%スキルはそれまで使ってた武器の無視知次第だけど+10〜30%強くなる
ってわかりきってるんだから使うまえからダメージ予想なんてできたのに
期待はずれとかいわれてもってかんじだわ

429アラド名無しさん:2011/05/04(水) 02:50:20 ID:QWzoAEmAO
異界で阿修羅リーダーの時入れて貰った事ないんだが何故だろう?改じゃなくEとかで
装備地雷だけど、何かあるのかな?

430アラド名無しさん:2011/05/04(水) 02:57:12 ID:ggEMUkG.0
日本語で頼む

431アラド名無しさん:2011/05/04(水) 03:01:16 ID:ko76liUE0
地雷装備してるなら犬で役立ちそう
2部屋目で積極的に撒くといいよ

432アラド名無しさん:2011/05/04(水) 03:12:22 ID:B42zgEYMO
>>429

429:アラド名無しさん [sage]
11/05/04(水) 02:50:20 ID:QWzoAEmAO
異界で阿修羅がリーダーの時に、(他職で)入れて貰った事ないんだけど、何故だろう?
改じゃなく(通常の)Eとかで
装備は地雷だけど、何かあるのかな?

433アラド名無しさん:2011/05/04(水) 03:22:47 ID:iYUoF3eA0
まさかとは思うけど阿修羅がリーダーの時に阿修羅で申請してるんじゃないよな・・・
なんか装備地雷とか言ってる時点でありえそうで怖い。

実際阿修羅でリーダーやってるとたまに阿修羅から申請くるんだよなあ・・・

434アラド名無しさん:2011/05/04(水) 03:33:32 ID:ko76liUE0
阿修羅でPT立てて同職からってのは無いけど、
メタルで立ててマイスターから申請は結構有ったなw

435アラド名無しさん:2011/05/04(水) 03:47:13 ID:ASqPhx6Q0
ゴブKパーティ立った!かつる!って勇んで申請したら
リーダー阿修羅で恥ずかしかったことはたまによくある

436アラド名無しさん:2011/05/04(水) 04:00:09 ID:QWzoAEmAO
この時間で反応こんなにもアラドって人気なんだなと思った。433の怖いとは?同職同士だと何かあるんですか?そういや異界で同職滅多に観ませんがアイテムか、役割でしょうか?

437アラド名無しさん:2011/05/04(水) 04:27:14 ID:TQh.MGOE0
これは心眼発動して見なかった事にしたほうがいいのか
マジで言ってるっぽいからちゃんと教えておいたほうがいいのかどっちなんだ・・・

438アラド名無しさん:2011/05/04(水) 04:30:06 ID:4AmvjVSs0
よく異界PTを立てて人を募集してるが、申請は職被りない限りは全部OKしてるわ
自分ひとりじゃ何も出来ない阿修羅だから心苦しいが抗魔の指定だけはしてPTを立ててるが
入ってきた人の装備や抗魔はみてねーぜ
異界PTにはいれねーなら、俺のPTに申請してきてくれや

クルセや装備揃ってるネクロでは抗魔を指定せずに
「○○K 3回」っていう漢PT立ててるから、そっちもよろしくな

439アラド名無しさん:2011/05/04(水) 04:34:06 ID:4AmvjVSs0
よく読んでなかったわ

異界は2次クロ装備を集めることが目的だから
同職被りのPTにはまず入れないと思って良い

もし不安なら「初異界」PTでも立てて入ってきた人に聞きまくれ

440アラド名無しさん:2011/05/04(水) 04:55:42 ID:ASqPhx6Q0
>>436
同じ職の装備が出ちゃったらどうするの
ジャンケンするわけにもいかないんだから、同職とは行かないのが暗黙の了解というか
よく考えれば分かることというか

441アラド名無しさん:2011/05/04(水) 05:40:28 ID:DPitorxk0
>>438
そんなこと考えてPT立ててなかったわ、自分が一応異界行けるっていう装備だから
制限もうけるなんてとんでもないと思ってたよ
SI後通常異界なら余程のPTじゃ無い限り余裕なんだし気にならんなぁ

442アラド名無しさん:2011/05/04(水) 06:34:09 ID:4AmvjVSs0
ワシの阿修羅が成長するまではこれはしゃーないねん
ネクロも成長途中は、異界なのにゴミ火力でもうしわけねえと思いながら募集してたわ
早く装備を揃えてオラオラプレイがしたいわ

443アラド名無しさん:2011/05/04(水) 09:11:53 ID:OfcFT.4M0
変身の事すっかり忘れて炸裂しちまった
固まって動けないし変身もできないしで街戻るしかねえのかこれは・・

444アラド名無しさん:2011/05/04(水) 09:43:00 ID:ggEMUkG.0
巻貝さんの出番がきたようだな・・・

445アラド名無しさん:2011/05/04(水) 12:25:10 ID:sb/Yu9cA0
巻貝集めたいけど天城高速で回すと誤BANされそうで怖い

446アラド名無しさん:2011/05/04(水) 13:39:41 ID:dfjl/dB6C
xyz

447アラド名無しさん:2011/05/04(水) 14:01:20 ID:QWzoAEmAO
440やっぱりアイテムですか、有り難う御座います

448アラド名無しさん:2011/05/04(水) 15:00:09 ID:9hglvXoI0
迅速の氷刃の発射時間が伸びるってどゆこと?

449アラド名無しさん:2011/05/04(水) 15:10:43 ID:eIhgpYg.0
いくつか前のスレで心眼が弱体化するっての読んだんだけど弱体化したらレテ配布されるのかな?
されるんなら不屈とって決闘2段を目指したいんだが

450アラド名無しさん:2011/05/04(水) 15:28:38 ID:xKPFEFtg0
されるわけない

451アラド名無しさん:2011/05/04(水) 16:27:58 ID:wWXOe/co0
心眼が弱体化されたら回避特化はオワタになるかな
弱体化の影響を軽減するためにテラアクセを頑張ろうとしていますが
テラアクセまで集めたツワモノ兄貴達に労力や使用感を聞きたいです

それにしても霊魂が安くなりましたね
警備にはいいんですが黒Qが痛いです

452アラド名無しさん:2011/05/04(水) 18:50:23 ID:I1Qn6lkc0
犬のジェフに不動かけたら何考えているんですかって怒られた。
火力職がある程度揃っているときは下手に不動せずに炸裂のほうがいいのかな?
不動かけると高さの関係で当たらないことあるし

453アラド名無しさん:2011/05/04(水) 18:58:01 ID:nt5vtzI60
>>452
維持装備のまま不動したなら、怒られてもしょうがないと思うわ。
他の面子が一切投げないわけじゃあるまいし基本は炸裂とレッパにして、
火力やら拘束の問題でぐだりそうな時だけ、維持不動付けずに不動するのオススメ。

454アラド名無しさん:2011/05/04(水) 18:58:49 ID:Nkr/6XZA0
それだけの情報じゃなんとも。
何がいけなかったのか、どうしていけなかったのかその人に聞いたほうがいいよ

455アラド名無しさん:2011/05/04(水) 19:16:22 ID:u1dOa/NM0
確かに情報が少なすぎて何に怒られたのかわからんな
そもそも火力職が揃ってるなら普通に維持不動で終了だし
それでいままで言われたことも無ければグダったことも無い

456アラド名無しさん:2011/05/04(水) 19:18:10 ID:kDKE80xI0
ジェフって4部屋目だよね?
維持不動の出番としか思えないんだが・・・

457アラド名無しさん:2011/05/04(水) 19:30:11 ID:YFbCE3AM0
維持不動でジェフに不動スカすとほぼ確実に死ぬ

458アラド名無しさん:2011/05/04(水) 19:32:52 ID:UfBb2Kis0
ギガンティックでもやってたとか?
不動が、まして維持不動がだめな理由が分からないです教えてください。

459アラド名無しさん:2011/05/04(水) 19:34:19 ID:iYUoF3eA0
むしろそこで不動しないほうが怒られそうだが。
ジェフのサイズならほとんどの攻撃もあたるしなあ。

460アラド名無しさん:2011/05/04(水) 19:47:12 ID:fkt8BWlk0
異界じゃねーけど不動と最強ローの発動タイミングが被った時の気まずさってどうにかならんのかね

461アラド名無しさん:2011/05/04(水) 19:53:28 ID:U7Lw3eAw0
何に対しての言葉なのか解らんなぁ。もう少し詳しい情報がいるね、それは。

>>460
俺は即効巻貝で寝るよ。

462アラド名無しさん:2011/05/04(水) 20:07:55 ID:nt5vtzI60
ちょ、ジェフか。
ごめん>>453は忘れてください。
ジェフなら味方に投げ使ってもらって、そこに維持不動でパーペキだわな。

463アラド名無しさん:2011/05/04(水) 20:37:16 ID:tuRDZMxE0
そもそも維持不動揃ってれば火力ないPTでも倒しきれるから
火力皆無PTとかじゃないと怒られない気はする
阿修羅の不動約65発だけでかなりのダメージだし

464アラド名無しさん:2011/05/04(水) 22:00:23 ID:UfBb2Kis0
だよな。
結局>>452にはなにを怒られたんだろうか・・・

465アラド名無しさん:2011/05/04(水) 22:15:49 ID:7f9InhdU0
不動で壁にめり込ませて銃が当たらなかったとか?

466アラド名無しさん:2011/05/04(水) 22:40:00 ID:ESbQG6IA0
タイフーンの終わり際に不動して無敵にしてしまったとみた

467アラド名無しさん:2011/05/05(木) 01:02:15 ID:EO8qaB5g0
変な場所で不動して掴んだとか
実は4部屋目の話じゃなかったとかぐらいしか思いつかない

468アラド名無しさん:2011/05/05(木) 01:04:16 ID:Y7fcZ0vQ0
ジェフじゃなくてバスティだったか
あそこ維持不動マジ意味無いもんな

469アラド名無しさん:2011/05/05(木) 01:15:33 ID:7f9InhdU0
1:指摘した奴がアホだった
2:無敵で掴んだor壁にめり込ませたか。でもそれならタイミングを指摘されるはず
3:画面下端じゃなく中央で掴んだ。でもそれなら位置を指摘されるはず
4:ジェフを掴んだと思っていたらバスティだった。な、何を言っているか(ry

470アラド名無しさん:2011/05/05(木) 02:53:29 ID:ko76liUE0
2部屋目バスティと間違えてるんだろう
不動中は地雷兵召還しなくなるから倒すのが遅くなる
カライダーとか他職の拘束はモリモリ地雷兵沸くからいいんだけど

ほんとにジェフで言われたのなら指摘したやつがアホ
そして理由を聞かなかったお前も準アホ
何も分かってないのに謝って終わったんじゃなかろうな?

471アラド名無しさん:2011/05/05(木) 05:06:18 ID:/9P7kojI0
俺は2部屋目でも不動使うけどなぁ
PTに他に拘束職がいる場合はなるべく自重してクールの時間稼ぎだ!っていってやってる程度
いないなら召喚したらバスティをレッパして画面端に追い込んでから不動してる
>>652は多分↓見たいな感じにしたから怒られたんじゃない?
召喚兵●  ●バスティ
    自分

472アラド名無しさん:2011/05/05(木) 05:37:14 ID:gBpvhJ.s0
大量湧きした時とか拘束しつつ味方の大技のクール稼ぎとか出来るからな。
てか4部屋不動×の真相はまだか?

473アラド名無しさん:2011/05/05(木) 06:42:43 ID:tuRDZMxE0
2次クロが初期からやっててかなり揃ってるから
2部屋目は全身猛攻不動4部屋目は維持不動って付け替えてる
猛攻不動にするとほとんど阿修羅だけでバスティ止められちゃう

474アラド名無しさん:2011/05/05(木) 06:53:17 ID:CQMUO59U0
今からだと,生ゴミを捨ててあるところに集まっているショウジョウバエを捕るのが最も効率的です.変人と思われますが,それはムシを飼う人の宿命です.
大型のペットボトルを用意します。太い部分の上の方を切り取ります.そして、底のある方に腐りかけた果物(発酵臭がするもの)をいれます.切り取った部分のねじ部は切り捨ててしまい,これを逆さまにして,果物を入れた部分にはめ込みます.ショウジョウバエは,
においに惹かれてねじ部からボトルの中に入りますが,逃げ出しにくいので,ボトルにたまります.これは置き場所に工夫して下さい.
夜,門灯や窓ガラスに飛んでくる蚊などの仲間でもよいです.ドロボーと間違われることがありますが,それはムシを飼う人の宿命です.わざわざ青色蛍光灯を使って一カ所にそんなに集まるものでもないです.
餌にはハエの他,脱脂綿にしみこませた水もあげて下さい.霧吹きで小まめに水槽をぬらして上げても構いません。

475アラド名無しさん:2011/05/05(木) 06:55:04 ID:CQMUO59U0
>>474
語幕

476452:2011/05/05(木) 08:08:48 ID:I1Qn6lkc0
状況が詳しく書いてなくてすみません。
状況は通常犬Nのジョフの部屋で最強のローキックと不動が同時に発動しちゃったんです。
Nランクですから最強のローキックなら1発で倒せるものなのに邪魔しちゃって・・・ということだと思いました。
これからは少し打ち合わせしてからジェフに挑みたいとおもいます。もしものときは巻貝でねることにします。
スレ見るのが遅れてしまい、状況も不十分ですみませんでしたm(_ _)m

477アラド名無しさん:2011/05/05(木) 08:28:41 ID:BL/jHZL60
Nなら最強ローが外れても不動中に倒せるから問題無い

478アラド名無しさん:2011/05/05(木) 12:57:08 ID:HJb.yDmoO
確かに事前打ち合わせは大事だけど
そんな事ぐらいでピキってくる相手はまともな奴じゃないから以後関わらない方がいいよ

479アラド名無しさん:2011/05/05(木) 13:27:00 ID:oI8mkCgI0
今回のイベントでもらえる、キリのアクセにつけれる宝珠が、
力、知能+11ということで、けっこういいものですよね。

今は水強化(コンコン+8)してるけど、
こっちをつけたほうがいいのかな?

480アラド名無しさん:2011/05/05(木) 13:31:09 ID:TsAxCOnY0
最強ロー一発で倒せるなら開幕ストが全力で走っていって倒せばよくねとか思うのが俺

481アラド名無しさん:2011/05/05(木) 13:37:15 ID:4Ec2sDp.0
属性強化は無視値以外に乗るはずだから
8だと固定ダメージの氷刃とかの威力が純粋に5%増
知能低ければ+11の恩恵が大きいかもしれないけど
そうでないなら属性強化のほうがいいと思うな、俺は

482アラド名無しさん:2011/05/05(木) 13:47:05 ID:BL/jHZL60
維持からの付け替え用の一撃不動アクセにつけるのがいいかなぁって思ってる

483アラド名無しさん:2011/05/05(木) 14:44:22 ID:97aRiLkQ0
この場合だとむしろ阿修羅がいて最強ローをやったストが悪いな
>>480みたいにロー一撃で倒せるならあらかじめ言っておくのが基本だろ
打ち合わせしとくなら不動使いたいので誰か投げスキルお願いしますといっとくといいよ

話変わるけど悲鳴kカンストしたら余裕すぎてあいた口が塞がらなくなった
紫適正の無強化装備でも余裕って今まで行かなかったのがバカみたいだ

484アラド名無しさん:2011/05/05(木) 16:35:49 ID:YFbCE3AM0
まだうちの阿修羅は発展途上だから別キャラで宝珠確保して後々付ける予定

485アラド名無しさん:2011/05/05(木) 16:37:07 ID:4Ec2sDp.0
交換不可という罠

486アラド名無しさん:2011/05/05(木) 16:39:35 ID:fkt8BWlk0
紫・桃なら開封前にやればいい
エピやらクロは諦めるしかないが

487アラド名無しさん:2011/05/05(木) 21:34:08 ID:aE0p6DN.0
60からヘル通って62になってエレノアやっと取ることができた。
エレノア取って世界が変わった

488アラド名無しさん:2011/05/05(木) 22:22:41 ID:afjaXdFA0
久々に阿修羅動かしてて、エレノア欲しくなってきた

489アラド名無しさん:2011/05/05(木) 22:25:47 ID:7b7r/e0Q0
装備について質問です

今、悲鳴アクセのクエに取り組んでるんですけど
悲鳴首の追加ダメUPの効果はエレノアと重複するのでしょうか?
重複しないのであれば、腕輪だけにしてエレノア目指そうと思いまして。
ご存知の方いれば、お願いします。

490アラド名無しさん:2011/05/05(木) 22:29:27 ID:Y7fcZ0vQ0
はい

491アラド名無しさん:2011/05/05(木) 22:31:58 ID:RnI3vimg0
>>489
>>19-21

492アラド名無しさん:2011/05/05(木) 23:57:15 ID:VOBRy.u60
最近阿修羅を作り始めて30になりましたこのレベルだと鬼切りが結構威力が高く使いやすいのですが
高レベルになるとあまり使えないのでしょうか?テンプレにも鬼切りの解説がなかったので質問させていただきました

493アラド名無しさん:2011/05/06(金) 00:01:49 ID:XqyTfbC60
ソウルでやれって言いたいけど、ここ見てるとちょこちょこMしてる人がいるから価値はあるのかもしれん
わからん

494アラド名無しさん:2011/05/06(金) 00:21:56 ID:8Db585TY0
鬼切りMだけどカザンに降ったほうがよかったと思ったったった

495アラド名無しさん:2011/05/06(金) 00:32:13 ID:K2Tn5vns0
レテの契約つかったときに鬼斬りMにしてみたらかなり使いやすくてそのまま確定券でMにした
鬼斬り強化と過剰でかなり高性能 エレノア10でも結構いける

496アラド名無しさん:2011/05/06(金) 00:35:48 ID:1AvMlxV20
鬼切りは強いんだけど硬直の長さが

497アラド名無しさん:2011/05/06(金) 00:50:07 ID:sS0tPDmA0
SPがあまっているのなら鬼切りMもいいと思う
鬼切CもSP10でできるしなー
最後の硬直のデメリットは仕方がないですな

SPがあったら鬼切Mにしたいです

498アラド名無しさん:2011/05/06(金) 02:32:32 ID:ko76liUE0
自分はエレノア10だけど鬼斬りMは合わなかったなー

不動覚醒真空開放とか全部M欲しかったし、
ソウルも居るからドライブが無いのが勿体無く感じるってのもある

499アラド名無しさん:2011/05/06(金) 02:51:15 ID:4AmvjVSs0
オニギリは火力はない、楽しいだけや
だけど阿修羅はSPは余り気味やからMでもええで

各スキルのクールが短いほうが楽しいから、小剣から刀に乗り換えるかを悩み中

500アラド名無しさん:2011/05/06(金) 03:19:15 ID:TQh.MGOE0
エレノア持つ気がないならいいんじゃないか?
刀にしたことないから実際のところどうなのかはわかんないけど・・・

501アラド名無しさん:2011/05/06(金) 03:24:34 ID:ESbQG6IA0
鬼斬りはめっちゃ火力あるよな
特に城1のカメナと城5のマグネウスに使うとごっそり減る
別に楽しいとか楽しくないとかは考えたこともないな

502アラド名無しさん:2011/05/06(金) 04:04:43 ID:iYUoF3eA0
でもやっぱり鬼斬りMの分のSPを阿修羅のメインスキルにまわしたほうが阿修羅としては強い。
阿修羅にとっての鬼斬りMは趣味スキルだと思う。

503アラド名無しさん:2011/05/06(金) 04:08:00 ID:AAMjcufU0
西hの雑魚亀相手にオニギリm(強化オニギリ有)かましてきた。
刻印なし:知能1400、魔攻6450、65桃+10→33kダメ + 属性65上乗せ→49k
刻印5個:知能1900、魔攻8400、65桃+10→43kダメ + 属性65上乗せ→64k

実際は、カウンターやクリで平均ダメはもっと高い。今回試した中で最大ダメは120kぐらいだったっけな。
これに刻印以外のスキルバフや称号バフやアイテムバフが乗るとまた跳ね上がる。
ちなみに紫の過剰あって魔攻が1000ぐらい下がるけど、無視値が高いのでそっちの方がダメはでる。
6秒クールだし、過剰とか持ってる人にはお勧めと思う

504アラド名無しさん:2011/05/06(金) 04:13:24 ID:kDKE80xI0
SPが余り気味・・・?
阿修羅は欲しいスキルばっかりでカツカツだと思ったが、みんな違うのかな

505アラド名無しさん:2011/05/06(金) 04:43:26 ID:LSwXToms0
阿修羅は固定スキルが多くて過剰を持ってる人には
物足りないから、とかなんじゃないかな?
過剰があるなら%スキルのオニギリは面白いと思う。
俺は過剰なんか持てないから選択肢として最初からなかった。
その分不動や爆炎がMになってる。
解放とかも欲しかったけどSP足りなかった。
もちろん後悔なんか微塵もない。

506アラド名無しさん:2011/05/06(金) 09:08:48 ID:COAMG4r60
持ちキャラの中で阿修羅が一番カツカツだったな。しかもダントツで
当時地烈か開放で悩みすぎて結局地烈5開放1でカンストしたよ

507アラド名無しさん:2011/05/06(金) 10:15:44 ID:4NcvCpeY0
話を蒸し返すつもりはないんだけど不動中って最強ロー当らなかったっけ?
ジェフならLDも当ったような気がするけど…。

508アラド名無しさん:2011/05/06(金) 11:09:50 ID:HJb.yDmoO
ストが下手だと咄嗟に軸を合わせて命中させるのが難しい
もしくは同時に撃ったのなら軸合わせもクソもない
もしくは端で掴んで画面外で拘束してしまったら当たらない

509アラド名無しさん:2011/05/06(金) 11:14:30 ID:G2swp0K.0
俺は自分がリダする時はストbmいれないなー
相性ちゅうもんがあるんです

510アラド名無しさん:2011/05/06(金) 13:51:47 ID:gDMIfN3c0
場所によるかな
ゴブだったらまず不動使わないから誰でもいれるし

511アラド名無しさん:2011/05/06(金) 14:26:13 ID:WOMBB5egO
ふと思ったんだけど鬼斬り用に闇強化て偶に聞くけど属性乗るから闇じゃ無くてもいいんだよな
爆炎M鬼斬りMで火強化楽しそうだ

512アラド名無しさん:2011/05/06(金) 15:01:52 ID:hOlStlrc0
>>511
一撃氷刃セット装備して水属性強化でよくね?
使う頻度あっちの方が多いし

513アラド名無しさん:2011/05/06(金) 15:18:53 ID:deC98yvo0
>>512
武器に水属性を乗せるのが辛い。

514アラド名無しさん:2011/05/06(金) 15:43:39 ID:7f9InhdU0
ジャックフロストフラスコは供給がないから高いんだよな
常用するにはきびしい

515アラド名無しさん:2011/05/06(金) 17:13:20 ID:QdkaDzyk0
異界で覚醒使う場所って、みなさんどこですか?
自分は、ゴブB舞、城4くらいなんですけど、他にここは覚醒したほうがいいって場所ありますかね?
ちなみに不動は、ゴブ3、犬2、4、B、城5、Bって感じです!

516アラド名無しさん:2011/05/06(金) 18:04:36 ID:JymS//a.0
ストも阿修羅も持ってるからどこで不動使うか分かるし、グラよりよっぽど合わせやすい拘束職だわ。
ただ、野良で見るストは大体残念な動きだから、組みたくない気もわかるなあ・・・

>>515
覚醒はそんなもんだけど、野良なら不動はもっと使いどころある気もする。
ダンジョン内で維持のままだと、長過ぎて逆に使えないけどw

517アラド名無しさん:2011/05/06(金) 18:05:43 ID:TsAxCOnY0
構成次第では纏めるためにゴブ1と犬3
まぁまとまったら即炸裂不動だけど

518アラド名無しさん:2011/05/06(金) 18:06:27 ID:Y7fcZ0vQ0
>>515
ゴブ1も覚醒ポイント。
メンツ的に舞の火力が十二分であれば5部屋目も集敵目的で覚醒使おう。
犬2で不動してもいいけど長く拘束する意味が皆無なので維持を外して使うこと。
装備付け替えが難しいなら犬2は不動いらない

519アラド名無しさん:2011/05/06(金) 18:29:58 ID:iYUoF3eA0
十文字もって維持不動おいしいです。

520アラド名無しさん:2011/05/06(金) 19:20:01 ID:0Syao8360
過剰で闇強化もしてるなら鬼切りMでもいいと思うがさやか

521アラド名無しさん:2011/05/06(金) 19:42:12 ID:kq55udZk0
最近アラドはじめて阿修羅に転職したものですが
初心者でも扱える職でしょうか?

522アラド名無しさん:2011/05/06(金) 19:47:05 ID:HEhdVjzg0
阿修羅は初心者おすすめ職
がんばってね

523アラド名無しさん:2011/05/06(金) 19:49:39 ID:nQXBAn4M0
むしろ初心者向けといって良いくらい
PTにもソロにも向いてる上に装備にお金かけなくてよいし
操作も難しいコンボとか必要ない、バフもかかりっぱなしのものが多くて楽
その上楽しい

524アラド名無しさん:2011/05/06(金) 20:04:14 ID:glfmuh6I0
ヒヨッコ阿修羅です。狩り専門で行こうと思うのですが、スキル振りについて質問です。
ttp://asps.bokunenjin.com/?KAm040G1lljMlFItlFl4XzWllllllllllillDlDlllDleDIiilillilllTllllliilliliTCaDRiXlXiIlSilQNiMlll
今このようなスキル振りで行こうと考えているのですが、余りSPについて悩んでいます。
候補は古代の記憶、魔法クリ、あとこのスレ見る限りではブレーメンも良いらしい?
改善点などがあれば教えてください。お願いします。

525アラド名無しさん:2011/05/06(金) 20:09:00 ID:ESbQG6IA0
闇強化は鬼門返しと鬼斬りの過剰必須の%ダメージ専用属性だろ
属性付与したからといって固定威力の氷刃や爆炎とは相性が悪い

526アラド名無しさん:2011/05/06(金) 20:10:45 ID:4Ec2sDp.0
しかも過剰部分に属性強化は乗らないというね

527アラド名無しさん:2011/05/06(金) 20:11:25 ID:TQh.MGOE0
個人的にスキル振りを見る限り遠距離攻撃向けスキルMが多いから精神切っちゃってもいいかもしれんね
精神そのままだとするのなら魔クリMか古代Mかな
精神を切るのであれば開放Mでもいいかもしれんがプレイスタイルによる

528アラド名無しさん:2011/05/06(金) 20:20:51 ID:kq55udZk0
ありがとうございます
これから頑張ります

529アラド名無しさん:2011/05/06(金) 20:27:09 ID:Hdqs2CXQ0
梵字がかっこいいのでとりあえず精神集中1取ってる奴は多いだろうな

530アラド名無しさん:2011/05/06(金) 20:54:45 ID:Y03h9UsI0
持ちキャラの中で阿修羅が一番金かかってるよオレorz
といっても200Mくらいだけど。

531アラド名無しさん:2011/05/06(金) 21:21:55 ID:Fg6RX1tk0
金かけなくてもそこそこ楽しめるのがいいよな
やりこんでるうちに面白くなって資金すっ飛んで行くけど

532アラド名無しさん:2011/05/06(金) 23:32:19 ID:t/jaA.yc0
回避が苦手な初心者にも板金で安全!
阿修羅最強!

533アラド名無しさん:2011/05/07(土) 00:01:03 ID:mbViC9gU0
X連打を数秒するだけで痛くなる人に
コンボが下手な人に
スタイリッシュな動きについていけない人に
眼帯と覚醒カッコエーな厨二病の人に

まあ自己紹介なんですけどね

534アラド名無しさん:2011/05/07(土) 02:39:46 ID:r2AAbD6cO
アバもエンブも力・物クリの阿修羅を見た

535アラド名無しさん:2011/05/07(土) 03:04:02 ID:Nkr/6XZA0
アバ使いまわしてんじゃね。

536アラド名無しさん:2011/05/07(土) 04:41:40 ID:SGyYK/yo0
>>533
インファやストから阿修羅に転職したけどホントXキー連打が少なくてすむよね
それに鬼門返しによる単体ダメージでボス戦もかなり楽だし何よりQスキルを使わなくても
ダメージ出せるって言うのが阿修羅の魅力だよな鬼門返しの味を覚えたら他の職できないわ

他にXキー連打しなくてQスキル使わなくても火力だせる職あるかな?

537アラド名無しさん:2011/05/07(土) 10:25:02 ID:OfcFT.4M0
阿修羅でアッシュフォークしてる夢見た・・
衝撃波出てなかった

538アラド名無しさん:2011/05/07(土) 10:34:51 ID:t/jaA.yc0
>>537
そんなにアッシュがしたいか!!

いや、したいです。なんていうか気持ちいいし。ウェーン。

539アラド名無しさん:2011/05/07(土) 11:11:56 ID:m1oBwwtg0
跳躍、跳躍P、エンブ、いみょーん、称号を全部ジャンプにすればいいと思うんです

540アラド名無しさん:2011/05/07(土) 11:12:44 ID:m1oBwwtg0
最近トレスレ書いてるから上げまくってる…
自重します

541アラド名無しさん:2011/05/07(土) 11:13:34 ID:BL/jHZL60
跳躍したからちょっと上がっただけさ、気にすることは無い

542アラド名無しさん:2011/05/07(土) 11:15:49 ID:deuTyPno0
>>536
サモォ

543アラド名無しさん:2011/05/07(土) 11:53:36 ID:Fg6RX1tk0
レガ靴の+30だけで笑劇波出るっけ?

544アラド名無しさん:2011/05/07(土) 11:57:01 ID:RrZqu4R20
\ドッ!/

545アラド名無しさん:2011/05/07(土) 12:15:11 ID:bJmGWqWgO
レガシ靴のジャンプ+30ならアッシュは出来ますね。あとは異名の「救世の聖音」のセット効果のジャンプ+25でも出せますね。キュベ靴のジャンプ+20は…わかりません。

546アラド名無しさん:2011/05/07(土) 12:22:05 ID:miizmuE20
決闘で確実に出したいのなら
レガシー、バンブーでいいんでね、移動速度も上がるし

547アラド名無しさん:2011/05/07(土) 12:26:06 ID:t/jaA.yc0
\ドッ!/

548アラド名無しさん:2011/05/07(土) 12:58:40 ID:Nkr/6XZA0
バンブーは魔法防御ひくすぎてきついけどね

549アラド名無しさん:2011/05/07(土) 13:16:15 ID:kq55udZk0
阿修羅って死亡の塔向いてるのかな?
30レベルの阿修羅で9分でクリア出来ちゃってメインが落ち込んでる

550アラド名無しさん:2011/05/07(土) 13:25:29 ID:1OAJzO/Q0
394 名前:アラド名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/07(土) 12:58:31 ID:qHx7swzU0 (PC)
魔女って攻撃時知能UP、キャスト時魔クリUPだよな
今キャスト連打してみたんだけど、5〜6割くらいは何も発動せず3割くらいが魔クリ10%UP、残りわずかな時間が20%UUPになってた
発動しにくさを考えると魔女はイマイチ見劣りする気がするんだよな・・・

これ阿修羅にも同じこと言えるよね?

551アラド名無しさん:2011/05/07(土) 13:27:45 ID:t/jaA.yc0
>>549
大抵の職は20〜30レベルの間は塔が楽。
異常に補正がかかってて、たとえばウインドミルやトップスピン一発で敵が消し飛ぶから。

阿修羅が向いてるわけじゃなくて、そのレベル帯は少々塔に慣れている場合
殆どの職で楽勝となる。

552アラド名無しさん:2011/05/07(土) 13:32:18 ID:TQh.MGOE0
最近の装備使用感スレにもあったな魔女の事は。
俺は持ってないからわからんが前とはやはり違うのかね

553アラド名無しさん:2011/05/07(土) 14:36:45 ID:Gf2WQVy20
死亡塔での板金阿修羅は死ににくいので塔は得意な職業の1つだと思う
開放Mでも1発だし極氷刃使えるならそれだけで1部屋終わる場合があるしね
安定してると思います

554アラド名無しさん:2011/05/07(土) 14:46:38 ID:1mGyQHkQ0
>>553
バグだったのかわからないけど結構前に50後半の阿修羅で鬼神の波動lv5使ったら
敵のHPが恐ろしい勢いで減っていったな、つい先日70になったので行ってみたら
そんなにHPは減らなかったよ、レベルに関係があったのかな?

555アラド名無しさん:2011/05/07(土) 16:08:38 ID:AtWcCUDM0
>>554
俺もそれ経験したわ。
APC以外ほぼ立ってるだけで死んでくれるレベルのダメージ。

556アラド名無しさん:2011/05/07(土) 16:22:04 ID:kq55udZk0
そっか、確かに波動が1なのに1万くらい食らってて何か補正がおかしいとか思ってたが…

557アラド名無しさん:2011/05/07(土) 16:51:42 ID:YFbCE3AM0
阿修羅の本気は31階

558アラド名無しさん:2011/05/07(土) 17:21:00 ID:U7Lw3eAw0
低レベルの間は開放を順次上げてる人だとそれだけでAPC吹き飛ぶからねぇ。すごく楽。

あとはあれだ開始前に死神の会話窓を消さずに待ってると窓が出てる間は近くにいるAPCは波動でHP減りまくるからなー。
30前の時に登ってた間はそれ活用させてもらってた。
ハイ、PSないので必死でした。

559アラド名無しさん:2011/05/07(土) 17:36:24 ID:kq55udZk0
>>558
今現在それっぽいことやってるなw解放頼みでわざと敵かき集めて吹き飛ばしたりしてた
まだ低レベルなのにメインより楽しくなってきてしまった、やばいな…

560アラド名無しさん:2011/05/07(土) 19:46:51 ID:hELvQjJE0
>>543
衝撃波は青エンブの+6だけでもギリギリ出てるよ。
すごくギリギリだけどね。

561アラド名無しさん:2011/05/07(土) 20:28:34 ID:7f9InhdU0
笑劇派に笑ってしまった……まさに笑劇派

レガシー靴なら余裕で衝撃波出るよ

562アラド名無しさん:2011/05/07(土) 20:39:01 ID:Fg6RX1tk0
\ドッ!/

563アラド名無しさん:2011/05/07(土) 20:42:38 ID:1mq2Yxk20
異名:陽炎についてるジャンプ+で異界でもアッシュ衝撃波余裕で出せます。

564アラド名無しさん:2011/05/08(日) 10:06:37 ID:on/KGLGM0
他職ですが質問です
辛い適正Hロードや異界初心者しゃんさんで不動を全くしない人がたまにいます
別に他のQをサボってるわけでもなく・・・

初心者心理として何か嫌な理由でもあるのでしょうか?
動けないのが嫌なんでしょうかね?刻印が消えるとか?

565アラド名無しさん:2011/05/08(日) 10:49:06 ID:.yOgYKis0
今日犬行って3回ともジェフで不動外した・・・もう自信なくしそうだよ
部屋入る前に誰か投げスキルやってくれって言っても誰もやってくれないし
もう不動じゃ無くて炸裂でごまかそうかな

>>564
正確な場所を言ってもらわないとこっちとしても言いようが無いけど
犬4部屋目とか大きめなボスのいるところで不動使わないのなら言ってあげたほうがいいよ
不動使うと浮いてる敵に攻撃当たらない職もいるから控えてるって言うのも考えられる

566アラド名無しさん:2011/05/08(日) 11:27:09 ID:bhNq9TE.0
異界以外の野良で下手に不動するとジャンプ攻撃連打されることが多すぎるから滅多に使わないな・・・
異界は使ったほうがいい場面で使ってないなら知らないだけだろうから言ってあげるといいよ

567アラド名無しさん:2011/05/08(日) 11:41:19 ID:YFbCE3AM0
異界Nだとサクサク殲滅できて不動使う暇が無い、もしくは不動のせいで余計に時間かかる
それでも要所では必須のところもあるし野良では合わせづらいのかなーとか

568アラド名無しさん:2011/05/08(日) 13:24:00 ID:sKBiw3fs0
今都会で15維持不動明王改が成功・・・無視値1707とかww

569アラド名無しさん:2011/05/08(日) 13:30:44 ID:4Ec2sDp.0
だが不動は固定だった

570アラド名無しさん:2011/05/08(日) 13:41:18 ID:U7Lw3eAw0
鬼切りが生きるじゃないか。
祭壇13でも適正に4万近く出るからなー。

571アラド名無しさん:2011/05/08(日) 13:49:11 ID:.yOgYKis0
>>569
維持不動武器って付け替えるものじゃないの?

572アラド名無しさん:2011/05/08(日) 13:52:42 ID:NtL52Uyk0
別に持ち替え用だから何だって話
+15にもなれば%スキルはあほみたいにつよくなるんだし
常時つけて地烈れっぱ炸裂TUEEEするだろ普通

573アラド名無しさん:2011/05/08(日) 13:57:20 ID:I5oNq5NY0
その人+16成功して次で破壊してたな

574アラド名無しさん:2011/05/08(日) 13:57:25 ID:4Ec2sDp.0
そんなに深い意味で言ったわけじゃなかったんだが…
なんかごめん

575アラド名無しさん:2011/05/08(日) 13:58:02 ID:WOMBB5egO
ふと思ったんだが維持不動武器からエレノアに付け替えるのと一撃不動武器からエレノアに付け替えるのはどっちが火力出せるのだろう

576アラド名無しさん:2011/05/08(日) 13:58:05 ID:I5oNq5NY0
すまん上げてもうた・・・

577アラド名無しさん:2011/05/08(日) 14:05:03 ID:sKBiw3fs0
壊したの?すげー勿体ないな・・・。一生ものの武器だろうに。

578アラド名無しさん:2011/05/08(日) 14:07:54 ID:Pw3VjGaI0
引退なんじゃね?
普通に考えて。

579アラド名無しさん:2011/05/08(日) 14:14:07 ID:pGc3n00g0
維持からエレノアは分かるけど、一撃からエレノアってのはどうなるんだ、
廻り始めてからエレノアに変えれば18パーからの30パーアップになるのかな?
維持と一撃のダメ差が無くて、上記の条件を満たすとすれば、1.18*1.3で1.5ちょい、
最後の爆発分が一撃の方が強いから、不動単体で見ればおそらく一撃→エレノアの方が威力は出ると思われる。
波動とかもあるだろうし、そこら辺は好みだと思うよ!暗算だから計算間違ってたらめんご。

580アラド名無しさん:2011/05/08(日) 14:29:47 ID:WOMBB5egO
あぁそうか、爆発があるから一撃からの付け替えの方が火力出そうだね
維持→一撃の付け替えを防具5箇所アクセ1箇所scからその後武器を一撃からエレノアに変更だと付け替えが少し楽になるな

581アラド名無しさん:2011/05/08(日) 14:31:58 ID:VNQoFkac0
不動の改変で拘束時間が短くなるのは知ってるけどその時に攻撃力上がったりはするのかなぁ・・
韓国動画で不動だけでレシュkボス倒してるの見たけどどれだけ装備揃えても倒せる気がしない・・

582アラド名無しさん:2011/05/08(日) 14:48:21 ID:SWCb33sY0
既出かもしれませんが、PTで炸裂波動陣をするとたまにバグ?って動けなくなることがあるんですけど、
対処法とか、予防法って無いんですかね。

583アラド名無しさん:2011/05/08(日) 14:49:27 ID:VNQoFkac0
>>582 変身するとそうなる リログ!

584アラド名無しさん:2011/05/08(日) 15:13:43 ID:SWCb33sY0
やっぱりリログしかないですか(´・ω・`)
回答ありでした

585アラド名無しさん:2011/05/08(日) 15:20:45 ID:hg2mfp4QO
そういえばレシュボス不動だけで倒してる動画は竜巻に当ててたよね。
竜巻時カウンターにならないなら掴んだほうがいいよね。
現状、竜巻時にカウンターじゃないのはバグなんだろうか。

586アラド名無しさん:2011/05/08(日) 15:22:28 ID:.p9v373c0
異界城5のマグネウスは開幕いきなり不動で掴んでよかったですか?
それとも誰かが投げ等の拘束状態で掴まないと分裂しちゃうんだっけ

587アラド名無しさん:2011/05/08(日) 15:24:29 ID:BL/jHZL60
全身維持不動からエレノア、悪魔を刺す人差し指、他一撃不動への付け替えと
悪霊の宿りし火炎石での追加ダメージ
不動アバ、プラチナエンブレム不動×2、古代の不思議大暗黒天、契約で不動ブースト辺りは必要なのだろうか

ここまでやって更に知能を上げまくるとかしないと厳しそうだなぁ

588アラド名無しさん:2011/05/08(日) 15:41:04 ID:myy6.WRYO
>>586
大丈夫だよ。ただ、若干重い人がいたりすると開幕ダッシュが遅れてワープで逃げられることもある。
重い人いるなーと思ったら投げて下さいって言うようにしてる。

589アラド名無しさん:2011/05/08(日) 15:50:19 ID:yWlbHKdQO
携帯からごめんなさいね。
普段は維持不動→猛攻不動に付け替えてましたが
エレノアを取得したため、ダメージも貢献しようかと思いました。
その方法とは、維持不動してからダメージ出る前にエレノアに持ち変えで合ってますか?
その後猛攻防具にしてクール短くして、クール貯まったら維持に付け替え…ってな感じにしようかと思ってます。

590アラド名無しさん:2011/05/08(日) 15:56:50 ID:VNQoFkac0
発動時
維持 猛攻 拡大 (維持→猛攻は無意味)

ダメージ出るまで
一撃

いつでもok
装備効果 エレノア、妖刀、等
スキルlvはいつのものが適用されるんだろうか・・
だと思う テンプレにこういうのがあるとわかりやすいかな・・

591アラド名無しさん:2011/05/08(日) 16:14:39 ID:BL/jHZL60
いつだか炸裂を巻貝でキャンセルして不動って書き込みを見たけど炸裂を巻貝でキャンセルして無双波も楽しいなこれ

592590:2011/05/08(日) 16:48:23 ID:VNQoFkac0
訂正しながら書いてたから文章、順番がぐちゃぐちゃだった・・なんとなく察してくれ
動画撮りつつ検証してみたがスキルレベルは維持と同じで発動時。
猛攻拡大は検証せずともわかることなので検証してないが、他は>>590の通り

装備変更のクールタイム的にほぼ無理に近いが
維持or不動ブースト→一撃→ダメup系(悲鳴・エレノア等)で最強の不動になるはず
その内時間があれば動画か画像か まとめてupしようかと思う
もしよければ文章力ある人がテンプレ用にまとめてくれるとありがたい

593アラド名無しさん:2011/05/08(日) 17:31:22 ID:ywKV/gHk0
不動の付け替えのタイミングと仕様は今更感が・・・

594アラド名無しさん:2011/05/08(日) 18:29:52 ID:baH2MFYk0
巻貝キャンセル・・・だと!?
>>565だがこの方法を使えば俺もイケメン阿修羅の仲間入りか!

595アラド名無しさん:2011/05/08(日) 18:54:25 ID:7YIoBw3E0
何を今更
テンプレにでもいれるか?

596アラド名無しさん:2011/05/08(日) 19:12:43 ID:RrZqu4R20
そこには天城付近のダンジョンで巻貝を探す>>594の姿があった

597アラド名無しさん:2011/05/08(日) 19:43:45 ID:bhNq9TE.0
おいまじで変身後の炸裂には気をつけろ
まったく動けなくなって、どうしようもなくなったぜ
アイテム使用は受け付けるけどそれ以外何もできん

くそ、巻貝もっておけばよかった

598アラド名無しさん:2011/05/08(日) 19:55:41 ID:nG9wtcd20
マジで炸裂やべえな
PTで変身or誰かが変身かわからんけどほぼ100%固まって動けなくなる
部屋移動してくれるまで全く動けない

599アラド名無しさん:2011/05/08(日) 20:21:34 ID:KtCvGDEc0
フォーチュンコイン使えば動けるようになった

600アラド名無しさん:2011/05/08(日) 22:39:23 ID:jfhkreww0
久々にアラドやりたいんだけど今阿修羅の異界のスキル振りってどんなの?

601アラド名無しさん:2011/05/08(日) 22:54:39 ID:UJXwKIqk0
固まってるときに限ってフォーチュンの回復できる率が高い

602アラド名無しさん:2011/05/08(日) 23:12:46 ID:TQh.MGOE0
メカタウに打ち上げられた時のフォーチュンコインを思い出すね

603アラド名無しさん:2011/05/08(日) 23:59:04 ID:HJb.yDmoO
>>600
SI前とほとんど変わらないけど3点だけ。
・カザブレが必須スキルでは無くなった。取ってもいいけどSP重すぎる。
・無双波が使いやすくなって1だけ取る人が増えた
・覚醒M欲しいところだけどSP捻出のため渋々1止めにする人が増えた

604アラド名無しさん:2011/05/09(月) 00:05:13 ID:Pw3VjGaI0
そもそもSI前もカザブレ必須スキルだったっけ…

605アラド名無しさん:2011/05/09(月) 00:30:41 ID:TsAxCOnY0
鬼改変までは必須だった
阿修羅といわず鬼全職に言えることだったが

606アラド名無しさん:2011/05/09(月) 00:44:30 ID:HJb.yDmoO
"異界"振りなら狂乱と合わせて必須と言って過言では無かったはずだが
今はある程度調子こいて火力出そうってスタイルもアリだけど
SI前はとりあえず陣敷いて拘束キャリーだけしててくださいねって雰囲気だった
他はまあ城ボスで守夜ブンブンしとけとか・・・

607アラド名無しさん:2011/05/09(月) 01:23:05 ID:ko76liUE0
覚醒1が増えたってのはどうだろうな
他職で行った時にダメ見てると、ある程度振ってる阿修羅が多そうだが

自分は余ったSPで覚醒Lv8、使う時だけ補助で+1してる

608アラド名無しさん:2011/05/09(月) 01:46:41 ID:TQh.MGOE0
スタイルで1とMにしてる人も結構いるんじゃね?

609アラド名無しさん:2011/05/09(月) 01:49:12 ID:B0brdljk0
通常スキルが軒並み強化されたからなぁ
覚醒Mっててもそれが光るDが数えるぐらいしかない

610アラド名無しさん:2011/05/09(月) 01:58:39 ID:tuRDZMxE0
今は不動1とかじゃない限りは異界は問題ないとは思うよ
覚醒は使うところホントなくなった。
ゴブボスですらEX氷刃Ex爆炎氷刃爆炎不動ってやってた方がDPS高いぐらいだし
道中はとるかとらないかでだいぶクリアスピード変わるところはあるんだけどね

611アラド名無しさん:2011/05/09(月) 02:09:46 ID:7f9InhdU0
不動1で異界行ってるんだが……

612アラド名無しさん:2011/05/09(月) 02:14:03 ID:TsAxCOnY0
正直不動1の阿修羅とか他職入れるかなって・・・
まぁ阿修羅同士組むこともねーし好きにしてくれ

613アラド名無しさん:2011/05/09(月) 02:20:29 ID:J568Edes0
二次クロ揃ってないのなら拘束目的のみの1もありだろ
揃ってきたらレテなりなんなりで不動Mにすればいいし。

614アラド名無しさん:2011/05/09(月) 02:23:41 ID:BL/jHZL60
>>610
ゴブボスは装備にもよるんじゃないかな?
覚醒しながらでもEx氷刃、Ex爆炎できるしさ

過剰があれば覚醒Mは火力が欲しいところで相変わらずの性能を見せてくれるよ

615アラド名無しさん:2011/05/09(月) 02:44:17 ID:deC98yvo0
自分は不動Mだけど異界なら別に1でも構わないでしょう。
不動中に十分味方がダメージ与えてくれるし、その他の部分で火力を出すのなら貢献度は変わらないと思うなぁ。
実際不動1の阿修羅と長いこと一緒に異界行ってたけど、厄介な緑ネームは不動中に殺せたし全体も飛ばせたし言うこと無かったよ。
むしろ不動使えないシーンで火力求められることのが多いから最近1にしたくなってきた。

616アラド名無しさん:2011/05/09(月) 02:44:59 ID:4AmvjVSs0
異界で阿修羅に火力を求めている人も少なからずいるのか
不動1なので勉強になった
やはり異界PTは自分で立てて募集するのが良いね

617アラド名無しさん:2011/05/09(月) 02:45:22 ID:deC98yvo0
「のが多い」 は言いすぎかな、「も多い」 に訂正。連投すまそ

618アラド名無しさん:2011/05/09(月) 04:13:09 ID:SPPyqT3wO
異界といってもゴブか城か犬で違うだろうしね
ゴブなら維持不動自体そんなにいらんし
城なら維持さえもっとけば十分
犬ならジェフ倒しきれないと面倒だが
野良なら周りの火力だけに期待はできない
身内ならぐっさんの体力何ゲージから殺しきれるかやるの好きなのもあって不動Mにしてる

619アラド名無しさん:2011/05/09(月) 04:21:18 ID:TQh.MGOE0
覚醒1と不動M型。覚醒Mと不動1型を近いうちにスタイルで分けようと思ってる
>>618が言ってるとおりゴブじゃ不動自体がそんなにいらんからボス用に覚醒Mが個人的にはほしい

620アラド名無しさん:2011/05/09(月) 08:12:30 ID:1V0/2ssoO
通常異界なら1止めでも何でもいいと思うよ
ただ改Kとかで不動中にジェフ沈めたり、全体ランド飛ばしたりするのに
不動1ではPTメンの負担が大きすぎる

固定ならまだしも野良では火力にバラつきが出るからね

621アラド名無しさん:2011/05/09(月) 08:39:04 ID:S7mXDGDg0
不動Mずっとしてたけど装備揃い始めてから不動1にした
通常異界では確かに1でも皆倒しきってくれるし余っても炸裂で今のとこ問題ない

ゴブなんて不動のタイミング見極めてたらオリー以外使わない方が速いって話
城はマグネまで使わないから一撃氷刃→維持不動だし
犬は全部維持不動

622アラド名無しさん:2011/05/09(月) 08:43:34 ID:MOvR2Fv.0
急にそんなこというとグラつくじゃないか
今日覚醒する予定だけどこれじゃまずいの?
ttp://asps.bokunenjin.com/?KAm040G1lljMEFitlFl4DjWlll1llllllillDlllllDleDIiililiilllTllllliilliliTCaDIiilXiVDSiiQNiMlil
不動も炸裂も覚醒もMなんだけど

623アラド名無しさん:2011/05/09(月) 09:15:51 ID:1V0/2ssoO
携帯からで詳細が分からないけど
自分は地烈裂破氷刃鬼門炸裂不動心眼覚醒Mで、爆炎鬼神が前提。
余ったSPは解放に振ってたと思う
炸裂不動覚醒Mは全然アリ、というか自分の中では推奨なぐらい

装備はエレノア10+維持不動小剣に維持+猛攻不動って感じ
参考になれば

624アラド名無しさん:2011/05/09(月) 09:19:43 ID:nG9wtcd20
>>619メインならこれだな
覚醒MのSP1000で他スキル2つくらいMに出来るからどう見るか…

>>622
覚醒Mなら爆炎と真空を半端にとって鬼門20~とるとか
阿修羅に関しては完全に好みだからどんな振り方でも大丈夫だとは思うけどw

625アラド名無しさん:2011/05/09(月) 10:07:55 ID:aM8G4w7I0
>>623
エレノアの時点で

炸裂中に巻貝飲んで不動って言うのを実践してみたんだけど炸裂中に睡眠が治らなかったよ
仕方ないから睡眠Pを即座に使ってるんだけどみんなこんなことしてたの?

626アラド名無しさん:2011/05/09(月) 10:12:30 ID:BL/jHZL60
>>625
自分はオモチャで回復してる
オモチャは元々scに入れてたから隣に巻貝入れるだけだったしね

ただたまにすばやくsc1、sc2とか押すとsc1の巻貝消費→sc1の巻貝の数だけ減ってsc2不発ってなるから困ってる・・・

627アラド名無しさん:2011/05/09(月) 10:37:52 ID:1V0/2ssoO
>>625
すまない。エレノアの時点で の意味が分からない
相談者のレベルに不適応だって話なら悪かった

抗魔的な話なら杯着けて350ちょいだったかな
普段はリダだしPT募集の条件にも特に問題無いと思う
普段は維持不動で一撃不動の代わりに持ち替えで使ってる

>>625がただのエピアレルギーならすまん
過剰武器が出来るように祈ってるよ

628アラド名無しさん:2011/05/09(月) 10:41:16 ID:SivGd5I.0
なぜいちいち煽る。
自己解決しているじゃねぇか

629アラド名無しさん:2011/05/09(月) 11:01:02 ID:NtL52Uyk0
エレノアなんて今やとろうと思えば誰でも取れる武器なんだけどなぁ
30〜40日血ヘルに篭るだけだけですむわ
青字分解してQを全部うればたいした出費にもならん

630アラド名無しさん:2011/05/09(月) 11:19:05 ID:1V0/2ssoO
たまに桃やエピを毛嫌いする人が居るからそうなのかと思ってな
今のスレはエレノアの名前出すだけで揉めるような空気なのかと
少し悲しくなった

わざわざ10と書いたのは、大乱過剰じゃなくても炸裂や覚醒使えるよって意味だった

>>629
自分もSI頃から始めた新規勢で金策しながら取ったけど
想像よりだいぶ楽だったなぁ

631アラド名無しさん:2011/05/09(月) 11:22:30 ID:BX.3bjUY0
一本目はランヘル激難でまさかのドロップだけど
二本目は普通に緑状でコスモ集めたな
青状は確かにローコストだけど、発狂しそうだと凄く思う
全疲労血獄は精神的にきつい…

632アラド名無しさん:2011/05/09(月) 11:24:22 ID:cw35vP3E0
以下心眼

633アラド名無しさん:2011/05/09(月) 11:26:18 ID:Es98ovi20
青字も売ればチャラ?

634アラド名無しさん:2011/05/09(月) 11:44:25 ID:BL/jHZL60
青ヘルに篭ってエレノア、悲鳴に篭って悲鳴腕首、1次黒完了させて異界に篭ってセットパンツ靴指で3セット辺りは
時間はかかるけど直接消費するお金は少なくて済むし長く使えてお勧め

ただ自分には血ヘル篭りだけは精神的にきつすぎてたまったお金でグロヘルとスカサヘルにちまちま通ったなぁ

635アラド名無しさん:2011/05/09(月) 12:13:55 ID:ywKV/gHk0
エピアレルギーとか何言ってんだ・・・

悲鳴で貯まった状でグロヘル行ったら現物エレノアドロップしたけど、
青ヘルの石がダダ余りなりました

636アラド名無しさん:2011/05/09(月) 12:19:32 ID:gALSY.t60
次は過剰用に2本目ですね!

637アラド名無しさん:2011/05/09(月) 12:41:02 ID:.p9v373c0
城4部屋目の3竜で
最初の2回はQ以外で回してたら他メンがイケメンってこともあり
何事も無くさっくり終了
最後俺も役に立ちたいと部屋前覚醒で行ったら急に安定しなくなった…
竜飛びまくり消えまくり死者まで出る始末
改変前は3竜部屋は覚醒OKだった気がしたが
なにか仕様変わったのかな?皆さんどうしてます?
ちょっと1回ぐだっただけだがなんか覚醒使うのが怖い

638アラド名無しさん:2011/05/09(月) 12:49:16 ID:1V0/2ssoO
もしかして槍撃ってないだろうな
あれは元が爆炎だからQは消費しないが反応する
通常と翼、稀に爪でまとめながら削るのが城4の阿修羅の仕事

639アラド名無しさん:2011/05/09(月) 12:51:00 ID:ywKV/gHk0
3竜部屋で覚醒中に閃槍(爆炎)使ったらQ反応する

640アラド名無しさん:2011/05/09(月) 13:12:08 ID:ESbQG6IA0
金の火の雨が来るなと思ったら爪で転ばす
金が反対に飛んでも落ち着いて、まずは爪でこちらに引き寄せた後レッパか開放でさらに押し込む
Z軸にバラバラと龍が点在してたら翼でZ軸を纏める
X軸が離れてたら一番手前の龍をレッパで押し込む
浮かせ過ぎないように調節しながら車輪でダウンハメ維持
これで安定ね


BOTから青状買ってエレノア取ったはいいけどそれが原因でBANされたら元も子もないからね
半年近くクリパなかったけど、強化しようかなと思って半角英数の
名前のBOTからコークスを買ってダンジョンに行ったら即クリパ出たよ

641アラド名無しさん:2011/05/09(月) 13:34:41 ID:RqMzH6GUO
血ヘルに行ってる人ってエレノア狙いで通ってるの?

642アラド名無しさん:2011/05/09(月) 13:36:39 ID:Z7yuZt620
>>641
正確にはコスモ狙いかな

643アラド名無しさん:2011/05/09(月) 13:48:34 ID:.p9v373c0
>>638>>639ありがとー
やはり俺のせいだったか…聞いてよかった

644アラド名無しさん:2011/05/09(月) 14:01:55 ID:Y03h9UsI0
レベル65祭壇+11装備でノイアM4部屋目で詰むんですが、
皆さんどうやってクリアしてますか?
いつも壁当て雷消しを試みながら鬼門撃ってる間に死ぬんですが……。

645アラド名無しさん:2011/05/09(月) 14:06:19 ID:AAMjcufU0
雷追ってくるとこだよね。光抵抗100とエンボー肩で雷ダメ0だったと思うよ
何回も通うなら抵抗装備買っといたほうが楽でいい

646アラド名無しさん:2011/05/09(月) 14:08:59 ID:BL/jHZL60
光耐性上げてダメージを減らすかクリーチャーなどの召喚を囮にするのがいいかな?
回避あげまくって覚醒聖書ごり押しも楽

647644:2011/05/09(月) 14:10:52 ID:Y03h9UsI0
>>645
>>646

どうもありがとうございます。
装備そろえてみます。

648アラド名無しさん:2011/05/09(月) 14:22:26 ID:S4JBitiI0
追撃の雷は下段判定で、壁際に誘導してジャンプすると消える。
阿修羅なら遠距離できるし、エンボとかなしでもなんとかなりそうだと思うけど

649アラド名無しさん:2011/05/09(月) 14:56:21 ID:Soekj5bo0
>>645
やってたのずいぶん昔だから忘れたけど、開幕に覚醒の引き寄せる方で集めれば簡単だった気がする。
ちょこまか動く本体は凍るから問題ないし。
本体の衝撃波で吹っ飛ばされると、その間にミイラ復活でぐだるからそこだけ注意かな。

650アラド名無しさん:2011/05/09(月) 15:34:18 ID:HJb.yDmoO
通うなら抵抗装備でゴリ押しド安定だな

651アラド名無しさん:2011/05/09(月) 15:51:00 ID:Tv.jDMf.0
立ち回りで質問なんだけどソロで血蝶のボスってどうやって戦ってる?
普段はモス女王の攻撃時に後ろに回りこんで氷刃やEX氷刃で凍らせてから鬼門返し撃ってるんだけど
ひょこひょこ動き回る上にダウンもしないから氷刃外すことが多くて困ってるんだよね
一応クリアは出来るんだけど時間がすごくかかる、もっとほかにいい方法があるような気がするんだけど
何か無いかな?

652アラド名無しさん:2011/05/09(月) 16:03:23 ID:1AvMlxV20
蝶の大群を開放で全部吹き飛ばしてドヤってするのが好き

653アラド名無しさん:2011/05/09(月) 16:04:06 ID:wvFtkc0g0
>>651
覚醒して蟻地獄置く目掛けてEX爆炎(Lv的になければ省く)
そのまま蟻地獄を挟んで通常、翼、槍、EX氷刃で大抵片付く。

部屋入口付近の雑魚は翼槍開放あたりで処理しとくと上に書いた攻撃が邪魔されにくい。
覚醒はM振りです。参考までに

654アラド名無しさん:2011/05/09(月) 16:07:36 ID:oAvSWBBc0
なんで63が適正のDで70にならないと取れないスキルを出すかね・・・

655アラド名無しさん:2011/05/09(月) 16:08:31 ID:lWEEnmFE0
覚醒さんには本当にお世話になっております

656アラド名無しさん:2011/05/09(月) 16:14:33 ID:wvFtkc0g0
>>654
契約だったり、Hはめんどうだからと後回しにしてる人もいるかもと思って、
一応注釈付きで書いたつもりだったんだが、不快に思わせたなら申し訳ない。

ただKまでであれば、爆炎の有無にかかわらず覚醒中に終わるくらいは安定すると思う。
レスついでだけど、翼はダメージよりも低クール&HAを利用して蝶ボスの攻撃をやりすごす使い方で。
多少Z軸にふらつくけれど、車輪や槍は案外判定広いので当たりやすい。

657アラド名無しさん:2011/05/09(月) 16:30:04 ID:deC98yvo0
自分は鬼門をメインに戦ってるかな。真空や遠距離攻撃をブロッキングして刻印貯めて撃って、ヒットストップ中に氷刃で凍らせたりする感じ。
覚醒で片付くのかー。自分は覚醒1不動Mだから不動当てづらいボスの時は欲しくなるな

658アラド名無しさん:2011/05/09(月) 16:35:32 ID:1AvMlxV20
覚醒は攻撃力は控えめだけど集敵力と安定感が凄くて自分は中毒状態
西部のボスなんかもダウンさせずに壁はめ出来るし

659アラド名無しさん:2011/05/09(月) 19:21:48 ID:U7Lw3eAw0
サブでレテる機会があったから阿修羅もついでに無双波取ってみたんだけど楽しいね。
最初1で遊んでみたんだけど、実感なくて裂波斬Mをちょっと削って無双10まで上げたら雑魚が蒸発し始めた。
クールも割かし短いしこれは・・・アリやもしれぬ。裂波斬5cで止めて無双Mも・・・

660アラド名無しさん:2011/05/09(月) 19:43:46 ID:S4JBitiI0
自分はスキルスタイルの片方が不動1だったからいっそのこと削って無双Mにした
幽霊の道中とか楽チン。

661アラド名無しさん:2011/05/09(月) 20:45:35 ID:kq55udZk0
無双波の発動条件がもうちょっと緩かったらな…精神集中が最大って…

662アラド名無しさん:2011/05/09(月) 20:48:46 ID:K2Tn5vns0
>>661
それも最早過去の話である

663アラド名無しさん:2011/05/09(月) 20:51:33 ID:kq55udZk0
>>662
え、マジで?

664622:2011/05/09(月) 20:52:32 ID:MOvR2Fv.0
亀だけど答えてくれた人ありがとう。覚醒中は爆炎使えないことをすっかり忘れてたぜ。
適当にやってくよ〜

665アラド名無しさん:2011/05/09(月) 22:05:48 ID:Fg6RX1tk0
今は集中1個でも使えるな

666アラド名無しさん:2011/05/09(月) 22:26:29 ID:7K2x4S4oO
味方に甘木なげてもらっても精神はつどうしないのがわかめだわ

667アラド名無しさん:2011/05/09(月) 22:57:26 ID:HJb.yDmoO
俺は犬2で被弾できなかったらオイル爆弾に突っ込んでから3部屋目いくぜ

668アラド名無しさん:2011/05/09(月) 23:43:33 ID:pTtfb7LY0
自分は犬3部屋目で速攻奥に走って行ってスナイプくらってるわ

669アラド名無しさん:2011/05/10(火) 01:53:04 ID:AAMjcufU0
そういや精神集中の知能バフって苦痛の村のバフ部屋で喰われるのかな
鬼神のクリうpでもダメだった記憶があるけど、もし喰われるならどうするんだろか

670アラド名無しさん:2011/05/10(火) 02:21:28 ID:Fg6RX1tk0
鬼神は食われるが精神集中は食われない

671アラド名無しさん:2011/05/10(火) 08:17:09 ID:qtYhaKeUO
決闘場での無双波って仕様変わってるの?
なんか発動できる精神重複回数がばらついたり
発動しても攻撃されるとダウンしたり浮かされたり
するんだけど

672アラド名無しさん:2011/05/10(火) 10:19:37 ID:pYgAEINI0
立ち状態で一定ダメージ食らったらスタンディングダウンで強制的にダウンさせられるのは普通に決闘の仕様
精神回数ってのはよくわからんが、決闘でも狩りでも無双波発動条件は精神発動1回だけだぞ
重複してる必要はない

673アラド名無しさん:2011/05/10(火) 15:30:53 ID:pearBQdI0
今巻貝キャンセルをすべく天城オンラインしてるんだけど正直先が長すぎて辛くなってきた
どこか巻貝がたくさん手に入る場所は無いだろうか、いやありませんかお願いします

674アラド名無しさん:2011/05/10(火) 15:37:17 ID:dk9gYJJE0
競売

675アラド名無しさん:2011/05/10(火) 16:58:27 ID:kK3hGdj2O
>>674
確信すぎて吹いた

676アラド名無しさん:2011/05/10(火) 17:26:38 ID:CMbIY9J60
正直天城で巻貝集めるよりも霊魂やら災いやら集めて売った金で巻貝買うほうが早いと思うの

677アラド名無しさん:2011/05/10(火) 18:02:49 ID:pearBQdI0
村だが10個120kって信じられるか?
何でこんなものに価格操作行ってるんだよ

678アラド名無しさん:2011/05/10(火) 18:11:32 ID:YFbCE3AM0
需要と供給のバランスが悪いだけ

679アラド名無しさん:2011/05/10(火) 18:37:49 ID:nG9wtcd20
産出量少ない上宣伝されたらそら値上がる

680アラド名無しさん:2011/05/10(火) 18:44:54 ID:7f9InhdU0
需要が高く供給が少ないなら値上がるのは必然
もっと巻貝の有用性が広がって、低レベル帯の人が積極的に売るようになったら下がるんじゃない

681アラド名無しさん:2011/05/10(火) 18:55:09 ID:9l/H73LM0
今エレノアの為にヘルの真っ最中なんだけど、
今ようやくコスモが残り100個切ったんで、燦爛が出やすいと噂の
スカサに行ってみたの。(普段はノイア)
もうね、難しいしか出ない(´・ω・`)おまけにコスモ落とさない
ノイアに戻った方がいいかな?

682アラド名無しさん:2011/05/10(火) 19:04:56 ID:K2Tn5vns0


683アラド名無しさん:2011/05/10(火) 19:39:23 ID:jN4RHlZIO
今は変身イベントのクエ品が紫字でドロップするからコスモのドロップが減ってると都合よく解釈している。イベント終わってからヘル再開しようかと思ってる
それにしても5次レア実装あたりからコスモのドロップかなり落ちたよね

684アラド名無しさん:2011/05/10(火) 20:31:42 ID:9l/H73LM0
>>682 ('A`)ムソウハ!

>>683
それほんとにありそうで怖いなぁ
やっぱ気のせいじゃなかったか。DROPすごい落ちてるよね・・・
しかし変身イベ結構長いな。終わるまで我慢できないや

685アラド名無しさん:2011/05/10(火) 21:10:54 ID:1mq2Yxk20
スカサでヘル連してるけど5月に入ってから全疲労4日分くらいでエピ1コスモ90桃1です。
どうでもいいけどボスまで行ってスカサカード出ないかなー、出るわけないよなーと思いつつナスラカードすら出てません。

686アラド名無しさん:2011/05/11(水) 00:57:31 ID:9l/H73LM0
>>685
平均一回でコスモ一個ですか・・・
ノイアも同じくらいなのでノイアヘルに戻ります。スカサカードなんてなかった。
ノイアはヘル終わったら即街に戻れるのが嬉しい

687アラド名無しさん:2011/05/11(水) 01:02:52 ID:pYgAEINI0
阿修羅なら村長戦かなり楽な部類だしいっちゃおうぜ
幻影の霊力()の初発掘者になれるチャンス^−^

688アラド名無しさん:2011/05/11(水) 01:05:44 ID:ZFjMeLVI0
>>681
残り100ぐらいなら青が堅実!石にしちゃってるならドコデモ

689アラド名無しさん:2011/05/11(水) 01:13:26 ID:oAvSWBBc0
やっと残り50になったけど、具体的に先が見えてきたせいで凄いだるくなった

690アラド名無しさん:2011/05/11(水) 01:38:43 ID:pr.tU/dQ0
南ヘル難しいでポロっと55桃小剣が落ちた
うれしいっちゃうれしいが、難しいでも桃は出るのね・・・

691アラド名無しさん:2011/05/11(水) 01:39:49 ID:pearBQdI0
まだ残り850の俺がいるから安心しろ
なぜ55〜60の間に天界でランヘルPTをめぐりをしなかったのか・・・ランヘル巡ってたサブのインファの方は
200個超えているというのに・・・くそっ!

692アラド名無しさん:2011/05/11(水) 02:49:38 ID:.p9v373c0
俺は残り800だぜ
悲鳴首腕の2種取るついでに出た状でヘル行く極貧プレイでな
だいたい限定ソロって一日1回グロヘルいける感じ
このやり方ぜってぇエレノアたどり着けない気がしてきたぜ

693アラド名無しさん:2011/05/11(水) 04:32:47 ID:.vVmbb2.0
本当に金ないやつは適正DのPTでのランヘル桃狙いが最速じゃね?
少し前は知能1200程度だったがついに1500目前になった
これも高額桃ドロップのお陰だ

694アラド名無しさん:2011/05/11(水) 05:11:21 ID:QWzoAEmAO
今まで桃三つ拾ったが三つ合わせて3mちょい、昔っからくじ運とか無いんだよな

695アラド名無しさん:2011/05/11(水) 09:05:51 ID:WIE9GTck0
テキーラの睡眠にかけてもいいんじゃよ?

696アラド名無しさん:2011/05/11(水) 10:38:24 ID:2UG454yoO
デリックの鬼神の波動出すときの台詞ってなんだっけ?

697アラド名無しさん:2011/05/11(水) 11:15:48 ID:ESbQG6IA0
そもそもデリックって誰やねん

698アラド名無しさん:2011/05/11(水) 11:58:34 ID:6k0IMir60
エレノア取得のための燦爛コスモなんですが
自分は2PCで青状買って血獄2部屋戻りを全疲労使い、大体の数ですが
1日45〜55個程度の燦爛コスモでした。
ソロだと全く出ない時もありました。

よく出すのは
鬼剣士(BSK?) 1度に8個や10個(見間違いかも)
クルセ あまり出してくれません
難しい限定の女メカ 燦爛が2PCだと結構出る時もあります。(ソロだと出ない場合結構あった;)

疲労度156分の青状2部屋戻りでも2人で7M程度なのでかなり安い出費でした。
途中で桃が何度か出て、そこまで気にならない出費でした。
貧乏な自分でもエレノアを取れたので、参考にでも。

自分的な感想だったので、参考にならなかったら大変申し訳ありません;;

699アラド名無しさん:2011/05/11(水) 12:12:07 ID:.vVmbb2.0
確かに10Mくらいもってたら血ヘルが安上がりでいいよな
ただ、時間がスゲーかかるけど
ほのかだと8個でやっと燦爛1つだし
女めかでないとまじダルい

700アラド名無しさん:2011/05/11(水) 12:41:31 ID:2UG454yoO
>>697
移動要塞デリック
ほら、あの死亡で出る阿修羅
シルバーグレイロングヘアーで三次レア付けている奴

701アラド名無しさん:2011/05/11(水) 12:41:42 ID:NtL52Uyk0
今回の第二次大乱でエレノア過剰もちが更に量産されそうだのう

702アラド名無しさん:2011/05/11(水) 13:07:33 ID:7aM4s/xs0
11程度ならちょっとは増えるかもしれないけど
前回並みはむりじゃね
アメ箱とかいう時点で終わってる

703アラド名無しさん:2011/05/11(水) 13:56:54 ID:NtL52Uyk0
保護券使って+11をつくり
開運つかって+11→+12の挑戦
金出せば+12は安定だとおもうけどね

704アラド名無しさん:2011/05/11(水) 14:07:36 ID:7aM4s/xs0
前回1万ぐらい使ってフォーチュンで+10から+10なった自分から言わせてもらえば
フォーチュンはそんなに甘いもんじゃない

705アラド名無しさん:2011/05/11(水) 14:20:51 ID:fq88/tbE0
マリヤのときの俺:
エレノア持ってなかった
給料日に課金しようと思ってたら2日で終了 結局何もしてない

今回:
エレノア+10 *1
いらんエピ分解すればあと2本は交換できそう
さてどうするか・・・

706アラド名無しさん:2011/05/11(水) 16:38:09 ID:2UG454yoO
そういえばテンプレにさもにゃんとの会話が無くなったな

707アラド名無しさん:2011/05/11(水) 18:05:56 ID:ko76liUE0
エレノア10止めで現状満足しているが、+11になるとまた世界が変わるもんだろうか?
超過剰とは行かなくてもエレノア11は持ってみたいよなぁ

どうしよう

708アラド名無しさん:2011/05/11(水) 18:19:12 ID:Z7yuZt620
>>707
今回のイベで+11挑戦での心配はゲームマネーだけになるし、是非挑戦していただきたい

709アラド名無しさん:2011/05/11(水) 18:38:05 ID:v6mwwCus0
インフラクタスを最終で使ってる人いますか?
感想教えてくださいまし

710707:2011/05/11(水) 18:54:57 ID:ko76liUE0
5k割って保護券と開運券1枚ずつ出ました




今?両方無くなって0から強化中だよ・・・

711アラド名無しさん:2011/05/11(水) 18:55:49 ID:RnI3vimg0
おお・・・どんまい

712アラド名無しさん:2011/05/11(水) 19:11:26 ID:1OAJzO/Q0
また最終論議()か

713アラド名無しさん:2011/05/11(水) 19:19:18 ID:v6mwwCus0
すいません質問が悪かったです
インフラクタスつかってる人いましたら感想教えてください

714アラド名無しさん:2011/05/11(水) 20:16:43 ID:jN4RHlZIO
街魔クリ47%でインフラ使ってるけど、40%超えたあたりから使いやすくなってきた。魔クリ#がないから上げるのキツいけどエレノアまでのつなぎとしては十分かなと 魔クリ低いならオススメ出来ないな

715アラド名無しさん:2011/05/11(水) 20:48:32 ID:WOMsK0kA0
青状が値上がってきた件について

716アラド名無しさん:2011/05/11(水) 20:54:38 ID:bHkd.yyY0
需要が増えるのか

このスレのおかげだな

717アラド名無しさん:2011/05/11(水) 20:58:38 ID:9oNT0SrA0
お前らのために悲鳴で強靭状量産してやるか
平均よりちょっと高くおくからかってね☆(ゝω・)v

718アラド名無しさん:2011/05/11(水) 21:08:47 ID:v6mwwCus0
>>714
ありがとう〜

719アラド名無しさん:2011/05/11(水) 21:53:04 ID:3LVWekhA0
保護券使って、エレノアが念願の+11になりました。
ただループがひどくて50Mつかいましたけどね・・

そして今手元には、保護券1枚と、強化券が1枚。
どっちを使うのがいいのでしょうか?

個人的には、強化使って成功ならおk。
失敗なら、もう1枚の保護で11目指す。
どちらもダメなら、課金して保護券出そうかな・・・

720アラド名無しさん:2011/05/11(水) 22:21:46 ID:1wTS7wRw0
エレノア持って無い俺は今回出遅れてしまうのか・・・くそっ!
仕方ないから祭壇長を上げるか

なぜか異界通ってたら猛攻真空セットが完成した今日この頃なんだか楽しくなってきた

721アラド名無しさん:2011/05/11(水) 22:55:42 ID:dRv9VjC.0
猛攻真空?暗黒3とプロテウスがお前さんを待ってるぜ。

722アラド名無しさん:2011/05/12(木) 00:56:38 ID:ko76liUE0
合計7kぐらい割って開運1保護2
エレノア10→9 10→0 10→0
これ以上はもうループさせる金が無い

俺の運の分、誰かがエレノア過剰出来てますように…

723アラド名無しさん:2011/05/12(木) 01:00:13 ID:TQh.MGOE0
俺もようやく数日前にエレノア取れたから今回のイベントで11にはしたいが・・・
10にするのにも安いわけじゃないからなぁ。20〜50Mくらいみないといけんし。

724アラド名無しさん:2011/05/12(木) 02:26:31 ID:ko76liUE0
寝付きが悪かったのでもう5kだけ割った
これで0に戻ったらしばらくは無強化戦記だ
開運券が2枚出た

10→9 10→11

メシウマ報告を続けてきたけどやっと11に
正直他の人にオススメはしないけど自分はこれで満足…

725アラド名無しさん:2011/05/12(木) 05:15:50 ID:U7Lw3eAw0
流れ切ってちょいと質問。
血獄ヘル通ってエレノア取った人に聞きたいんだけど、ヘル終わったあとってDクリアしてた?それとも街戻り?
保護券そこそこ出たからエレノア取ろうかなと思って通い始めたんだ。

726アラド名無しさん:2011/05/12(木) 07:15:05 ID:2UG454yoO
今回の糞箱に金使うのは正直勿体無いな、阿修羅で11とかしても劇的に変わるもんじゃないし、何よりたった強化で1上げるのにそんな何千円も使うのが理解できない

俺?俺は3k使ってエレノア10から変わらずです^q^

727アラド名無しさん:2011/05/12(木) 07:33:26 ID:ko76liUE0
自分は血獄は即戻りしてたな
クリアしても何も旨みが無いし

1段階だけ挫折回復したら再突入

728アラド名無しさん:2011/05/12(木) 09:12:37 ID:gvBoXTGAO
すみません失礼します

知り合いが阿修羅を始めたのですが
一緒に遊ぶのに何の職業を育てるか迷ってます

育成途中だったキャラを再始動させる予定なのですが
♀レンジャ、ソウル、♀スピ、スト、エレ、♂ラン

ペアで、どれが一緒にやっていて一番楽しかったか
皆さんの感想を教えて頂けたらなと思っています

729アラド名無しさん:2011/05/12(木) 09:21:50 ID:NtL52Uyk0
自分がやりたいキャラをやるのが一番たのしい

730アラド名無しさん:2011/05/12(木) 09:37:16 ID:DXlrrvRY0
ソウルが相性いいかも

731アラド名無しさん:2011/05/12(木) 12:50:19 ID:GvfcJZjU0
やりたいのでいいと思うけど、ニコにアップされてるキエイセン(だっけ?)無双楽しそうだった
二人で阿修羅を満喫するのもいいんじゃない?

732アラド名無しさん:2011/05/12(木) 13:00:18 ID:Q979FVIA0
やっと60になって異界デビューしようと思ってるんですが
変身できる日は異界でも炸裂バグるんでしょうか?
炸裂なしでも立ち回り平気なのか気になったので質問させていただきました

733アラド名無しさん:2011/05/12(木) 13:10:49 ID:dk9gYJJE0
異界で変身できないから安心しましょう

734アラド名無しさん:2011/05/12(木) 13:26:27 ID:Q979FVIA0
ありがとうございます><

735アラド名無しさん:2011/05/12(木) 14:05:25 ID:e4skSYJA0
青状買おうにもBOT産ばかりで買うのが怖いな
そうだ!捨て垢とってそれを経由して買うというのはどうだろう!

736728:2011/05/12(木) 14:39:40 ID:gvBoXTGAO
本当にやりたかったキャラは全部カンストしてるのでどうしようかと…
誰かとアラドやってるだけで楽しいので、オススメで出たソウルにしてみます
ありがとうございます

>>735
3ヶ月で20k枚くらい買ってますが、どの垢も何も規制されてないので大丈夫な気がします

737アラド名無しさん:2011/05/12(木) 14:41:57 ID:HJb.yDmoO
>>728
その中だと♀レンが阿修羅と相性良すぎる
ソウルはサヤの凍結と不動が被ると掴み損ねちゃうのでうまく連携していかないとね

けど結局>>729でFA

738アラド名無しさん:2011/05/12(木) 15:38:27 ID:TsAxCOnY0
グラ(個人的に喧嘩も)以外ならまぁ相性悪いってのもないし好きにやればいいんでね

739アラド名無しさん:2011/05/12(木) 16:14:03 ID:DplAs2gk0
今目の前にエレノア+13あすらがいる…
大乱しねくそん

740アラド名無しさん:2011/05/12(木) 16:45:13 ID:9oNT0SrA0
さすがに嫉妬乙としか。
チラ裏いってください

741アラド名無しさん:2011/05/12(木) 17:12:28 ID:CJknf77c0
oh shit!

742アラド名無しさん:2011/05/12(木) 17:40:55 ID:Mk9y.HZI0
今日はアルゼンチンをショートカットから外す日か…

743アラド名無しさん:2011/05/12(木) 18:25:08 ID:tzmsi0PQ0
闇属性強化したいのですが、鬼門返しに属性は乗らないのでしょうか??

744アラド名無しさん:2011/05/12(木) 18:35:39 ID:1V0/2ssoO
元から闇だろ

745アラド名無しさん:2011/05/12(木) 19:09:39 ID:3jYWE7ic0
阿修羅なりたての18レベルなんですが、武器マスタリー取ろうと思ってるんですが
小剣が一番安定しますかね?

746アラド名無しさん:2011/05/12(木) 19:12:25 ID:BetIcfA20
異界終わってから残りの疲労血獄ヘルで使って燦爛コスモ4つ・・・2PCやるしかないのか!?
いや・・・緑状買ってスカサヘル通った方が良いのか?

みんなクリーチャー何連れてる?

747アラド名無しさん:2011/05/12(木) 19:20:27 ID:CJknf77c0
武器ぐらいテンプレ読めよ

748アラド名無しさん:2011/05/12(木) 19:29:40 ID:TsAxCOnY0
やはりここはノイアヘルだろ

749アラド名無しさん:2011/05/12(木) 19:30:30 ID:1lOCtBcg0
♂レンスレでテンプレ新しいのどうすんのって話題になったときに
「阿修羅スレみたいに長くならないようにな」とまで言われたテンプレだぞ。
他職スレと比べるとビックリするくらい充実してるんだから活用してくれ。

クリーチャーはウサギ3兄弟とハルファス先生ド安定だろ。

750アラド名無しさん:2011/05/12(木) 20:13:47 ID:6L3NYte60
阿修羅スレのテンプレはもっとスリム化させるべきだよな
これからもテンプレ内容は増えるだろうし
今だと低レベル装備は安いしどうせつなぎ程度にしか考えないんだから
まるまる削除してもいいと思う

スキルの使用感は必要だけど

>覚醒 −大暗黒天−
>波動の力を使い空間までも制御する阿修羅が覚醒したもので、
>空間と次元を自分に有利な領域にして敵を無力化させる究極技を使用できます。

こんなのはいらない

751アラド名無しさん:2011/05/12(木) 20:45:12 ID:AAMjcufU0
既出かもしれないけど、炸裂バグで固まった後、味方に天木投げてもらったら、そこから発動しました。
敵の攻撃でくらった時も発動し、そこからつかんで攻撃が始まりました。
使いどころが難しいけど、幽霊のラビネとかなら
定位置で炸裂し、固まった後、後ろから天木投げてもらうと炸裂が発動して、その後は普通に攻撃できるようになります

752アラド名無しさん:2011/05/12(木) 20:54:11 ID:vWhhC4dQ0
ここはwiki見なくてもテンプレさえ見れば
大抵のことは分かるように出来てるだけのこと
実際wiki見てこない奴が多いのが現実だし別に他スレに合わせる必要も無い

753アラド名無しさん:2011/05/12(木) 21:00:32 ID:AtWcCUDM0
正直武器防具欄は削ってもいい気がしなくもないが、
まぁあって困るもんでもないし別にいいわな。

754アラド名無しさん:2011/05/12(木) 21:19:26 ID:Mk9y.HZI0
【波動刻印】
 使用すると同時に1つ刻印を生成し、その後は10秒に1つずつ自動生成する、スイッチ型スキル。
 印一個所持につき知能とキャスト速度が上昇。個数に応じて効果は重複。
 印は最大5個まで所持できるが、それぞれ個別に生成から30秒経つと消えてしまうため、
 結果的に自動生成だけでは3個までしか所持できない。(ただし特性パッシブで強化すれば4個も可能)
 裂波斬、修羅真空斬、パッシブ鬼門のガード等でによっても印が生成されるので、
 これらのスキルを使用すれば上限まで所持可能になる。
 知能上昇は優秀だが、キャラクターのレベルが低いうちはMP消費が激しくガス欠を起こす恐れもある。

長過ぎ
細かいところはwiki見れでいいんだから

【波動刻印】
 使用すると同時に1つ刻印を生成し、その後は30秒で消える刻印を10秒間隔で自動生成する、スイッチ型スキル。
 刻印一個所持につき知能とキャスト速度が上昇していく。
 生成と消滅間隔上、自動生成では3個までしか所持できないが
 裂波斬、修羅真空斬、鬼門のガード等によって最大5個まで重複可能。

こんなんで十分だろう

755アラド名無しさん:2011/05/12(木) 21:31:36 ID:QNrDG9OcO
おめーが1番こまけーわ!

756アラド名無しさん:2011/05/12(木) 21:34:40 ID:CJknf77c0
極端なこと言うとスキル性能はwiki見れで済んじゃうしなぁ

757アラド名無しさん:2011/05/12(木) 22:10:02 ID:dk9gYJJE0
阿修羅
スキル解説はWiki見ること

これですっきりだな

758アラド名無しさん:2011/05/12(木) 22:14:47 ID:CmhJtyvQ0
まあ、ぶっちゃけテンプレなんてスレ住民の自己満足だし好きにすれば
テンプレ見るような奴はwikiだって見るし
そうでない奴は何したってテンプレ見りゃわかるような事聞いてくると思うよ

759アラド名無しさん:2011/05/12(木) 23:01:53 ID:b7qo7Z.E0
20K使って、あこがれのエレノア+12出来たんだが、
+10とあんま変わらん様な気が・・・。
こんなもんなのかな?

760アラド名無しさん:2011/05/12(木) 23:07:23 ID:DplAs2gk0
>>759
阿修羅は覚醒と炸裂以外でそこまで過剰実感できないんだからそうだろうね

761アラド名無しさん:2011/05/12(木) 23:29:55 ID:CmhJtyvQ0
高難度ダンジョンTAすると結構実感沸くけどなあ
10から11だけでも30〜1分ぐらいは短縮した

762アラド名無しさん:2011/05/12(木) 23:50:28 ID:BetIcfA20
>>759
そんなあなたに鬼門返し

763アラド名無しさん:2011/05/12(木) 23:53:38 ID:7f9InhdU0
一応地烈と鬼斬りが%+固定だったよな

764アラド名無しさん:2011/05/13(金) 00:14:04 ID:kq55udZk0
烈波もレベルあげるとダメージ伸びるが鬼門とかと比べると地味か
過剰に頼らなくてもいい分過剰したら若干損するのは仕方ないか

765アラド名無しさん:2011/05/13(金) 00:25:59 ID:1OAJzO/Q0
防具2次クロだけで魔クリってどこまで上がるかなぁ
アクセは悲鳴腕輪考えてるんだけど防具2次クロだけで50%近くまで行くだろうか・・

766アラド名無しさん:2011/05/13(金) 00:28:21 ID:TsAxCOnY0
悲鳴使っていいなら40後半くらいはいけるんでね
あ、D内だよ

767アラド名無しさん:2011/05/13(金) 01:11:31 ID:1OAJzO/Q0
D内なら行くのか
維持不動集める気力が出てきたよ

768アラド名無しさん:2011/05/13(金) 01:14:24 ID:OmpEnws.O
スキル性能はwiki参照で使用感をメインにしたらどうだろうか?
前にも出てたけどテンプレ見る人はwikiも見るだろうし
使用感とかwikiじゃわからない部分を求めてスレ覗いたりすると思うんだ

769アラド名無しさん:2011/05/13(金) 01:34:11 ID:CmhJtyvQ0
スキル魔クリ10%
小剣オプション 2%
悲鳴腕輪 7%
二次黒アクセ改二箇所 1×2=2%
ユリスカード 5%
称号 3%
燦爛魔クリ知能デュアル 1.5×4=6%
燦爛魔クリ4枚 3×4=12%
異名前憤怒        2%
プチタイガー 4%

ってわけで、その条件だと街の二次黒改で魔クリの最大値は53%かな。
現実的には燦爛魔クリ知能デュアル最補とか憤怒とか高すぎるし、45%前後が安定するところかな
ここに鬼神と女王を加えれば65%ぐらいはいくね。
しかし、街防衛のバフとか、塔ポとかいれれば90%ぐらいはいくのか。
インフラが熱くなるな…

770アラド名無しさん:2011/05/13(金) 01:38:59 ID:1OAJzO/Q0
>>769
それ聞くと阿修羅は魔クリかなり上がる職なんだなー
長く封印してたから気づかなかったけどそろそろ本腰入れるかな

771アラド名無しさん:2011/05/13(金) 01:39:10 ID:CJknf77c0
魔#実装はよ

772アラド名無しさん:2011/05/13(金) 03:23:54 ID:Iy6RwP060
魔法#俺も昔からおもっていた。実装はよ

773アラド名無しさん:2011/05/13(金) 05:35:13 ID:TQh.MGOE0
魔シャープなんてもん実装したら物理職が朽ち果てるぞ

774アラド名無しさん:2011/05/13(金) 06:24:36 ID:nG9wtcd20
魔法職はただでさえ知能ブーストできるスキルが多いのにバランスおかしくなるよね
波動契約すると11%も上がるしもう十分。まぁMPの減りも異常になるけどもw

775アラド名無しさん:2011/05/13(金) 08:29:38 ID:9cbgguhI0
クリ100にできても物理%職に勝てるとは思えないけどなぁ
固定スキルだけ20%強くなるシャープみたいなのあればいいのに

776アラド名無しさん:2011/05/13(金) 09:16:58 ID:2UG454yoO
ぬおおお!どうすればいいんだ、エレノアを11に挑戦する機会なんか無いだろうがしかし糞箱を何円開ければ保護がでるかわからないし迷う…迷うぞ

777アラド名無しさん:2011/05/13(金) 09:27:09 ID:t6VTGTx.0
>>776 3000円で保護1枚開運2枚出ましたよ!運が良かったのかもっと出るものなのかわかりませんが!
おかげでエレノア11にできた!

778アラド名無しさん:2011/05/13(金) 09:38:05 ID:Zs3YcTB60
一応開運2枚・保護1枚出たんだが、どうも保護の方は期限が無いようなのでエレノア取得時のために残しておこうかと思ってる
開運2枚はタウキャプ+10に使ってしまおうか迷ってる・・・
タウキャプ+11くらいでもカンストまで使っていけるのだろうか?(現在レベル53)

779アラド名無しさん:2011/05/13(金) 12:18:20 ID:SPPyqT3wO
タウキャプ自体は使っていけるものだろうけど
+11になって飛躍的に火力上がることもないからギリギリまでエレノア頑張ってみてもよかもね
状買って頑張ればコスモソウル0から10日もかからず取れたりするし
今資金なくても何かしら収入あることもあるだろうし…

自分は前の大乱のときエレノアなんか雲の上の存在だと諦めてて
阿修羅で強化壷かわなかったので後悔してた

780アラド名無しさん:2011/05/13(金) 13:17:37 ID:CJknf77c0
11にするのなんて12にする覚悟ができた時ぐらいだろ

781アラド名無しさん:2011/05/13(金) 13:33:24 ID:m1oBwwtg0
なんで過剰の恩恵が少ないのにチケットを+11エレノアにするのに使ってしまうんだろう
補助や魔法石を+11にした方が底上げになっていいだろ
かくいうおれもエレノア+11にすべく開運を使い+9になりましたとさ

782アラド名無しさん:2011/05/13(金) 13:47:53 ID:9l/H73LM0
>>681です
ついに、念願のエレノアを手に入れたぞ!
嬉しくてキリさんに尻尾を振ってきました!
・・・
\(^o^)/ループオワタ 8で止めます10にしなくていいよね・・・

>>698 凄い遅レスですが情報ありがとサンクスです・。・

783アラド名無しさん:2011/05/13(金) 15:32:56 ID:br.gP9tQ0
やっと念願の60になったばかりの新米です。
他キャラでは知り合いと一緒に異界に行っていたのですが、
その知り合いが引退してしまい、阿修羅での立ち回りがよく
分かりません何方かお手柔らかに教えて下さいお願いします。
長文スイマセン。

784アラド名無しさん:2011/05/13(金) 15:43:49 ID:.GI/OhMk0
何がどうわかんないか具体的に言ってくれないとアドバイスのしようがないよ
心眼はあるけどエスパーはないんだよ
Wiki見て基本的な立ち回り解った?「阿修羅 異界」とかで検索して動画は見た?
できればその辺抑えてから聞きに来てほしいな

785アラド名無しさん:2011/05/13(金) 15:47:07 ID:l5rJhBJQ0
WIKIみて動画見てから練習PT組むなりNでいくなりすればいいよ

786アラド名無しさん:2011/05/13(金) 16:14:19 ID:QWzoAEmAO
歩金に30m使ってなお諦めず黄金キューブ三つ上級全て放り込んだがレアクローン来なかった。状買って出るかな?ルンルン(=゜ω゜)ノしといたら良かったんやスルーして下さい

787アラド名無しさん:2011/05/13(金) 17:31:40 ID:rtsmY7tw0
イベントの知能+11宝珠をサブ使ってネックレスと腕輪に付与させようと思うのですが
桃以外なら波動の輪とラピスラズリ腕輪で大丈夫ですかね?

788アラド名無しさん:2011/05/13(金) 17:51:53 ID:m1oBwwtg0
桃手に入れるまで取っておく

789アラド名無しさん:2011/05/13(金) 18:36:12 ID:rtsmY7tw0
ありがとうございます。

790アラド名無しさん:2011/05/13(金) 18:47:56 ID:NeRmbKkc0
アクセサリーに知能宝珠使うのはもったいない気がする。
知能30上げたところで与えるダメは僅かしか上がらない。属性強化を上げた方が最終ダメに%でダメ上がるから強い。
それに加え阿修羅はダンジョン中の知能が高い。
まあ、個人的な感想ですわ。

791アラド名無しさん:2011/05/13(金) 18:52:02 ID:kDKE80xI0
一撃不動アクセにつけるならアリだと思ってる
知能だけあげるんじゃなく属性強化・魔クリ等全部あげるのが一番いいと
前々スレかなんかでしっかり教えてくれた人がいたんだが。

街知能気にする人もいるし、個人の自由で。

792アラド名無しさん:2011/05/13(金) 19:03:56 ID:7axIWM2s0
属性がばらついてるからあえて知能で全体的に強化するのもありだと思うけどな
1個に絞ったほうが火力はあるだろうが

793アラド名無しさん:2011/05/13(金) 19:08:45 ID:HJb.yDmoO
こまけえ話は省略するが街知能大体1200超えたら後は知能より魔クリを優先した方が与ダメ期待値は上がる
赤ソケに刺すエンブレムの価値は産卵知能<華麗デュアルとなる

794アラド名無しさん:2011/05/13(金) 19:24:11 ID:COAMG4r60
知能43だったからエレノア交換したけどつえーなコレ
血獄に篭った甲斐があったってもんだ

795アラド名無しさん:2011/05/13(金) 19:30:34 ID:vk8hD2hY0
LV50でも余裕で現役バリバリだからな
エレノア先生働きすぎやで

796アラド名無しさん:2011/05/13(金) 20:50:38 ID:2UG454yoO
エレノアぶっこわしてしまったのですけどインフラ+フラックでカウンターやら条件揃えて擬似エレノアできますでしょうか…

797アラド名無しさん:2011/05/13(金) 20:51:23 ID:IZxtE0Lk0
1日血ヘル篭って燦爛3つてどういうことなの、一体何が悪いというんだ

村だがBOT産青状を買い占めて値段釣り上げてる奴がいるのかな、昨日は1枚5〜6kだったのに
さっき見たら約9kとかなってやがんのエレノアの夢が遠ざかっていく

798アラド名無しさん:2011/05/13(金) 20:56:57 ID:nQXBAn4M0
強化イベントだからエピゲット頑張ってるひとが多いんじゃない?

799アラド名無しさん:2011/05/13(金) 21:03:37 ID:TQh.MGOE0
そうじゃなくても少し前から猛々しいや強靭も値あがってるからな
阿修羅もエレノアーBSKもエレノアーソウルもエレノアーって言ってりゃあがっちまうだろ

800アラド名無しさん:2011/05/13(金) 21:06:12 ID:as8fWKmA0
>>793
詳しく

801アラド名無しさん:2011/05/13(金) 21:12:16 ID:t6VTGTx.0
クリティカルダメージって50%upだったと思う
ってことはクリティカル1%up=単純計算で総合火力0.5%の火力upってことだよね
固定ダメの計算方法とかよくわからないからどっちが強いかは知らんし
クリティカルもここまで単純な計算じゃないと思うけど参考までに

802アラド名無しさん:2011/05/13(金) 21:19:19 ID:ko76liUE0
やっぱり街ステでどやってしたい人多いだろうし
知能1300ぐらいまでは知能重視で良いと思うよ。

ただそこからはクリ率重視した方がいい
クルセbuffとかも考慮すると尚更

803アラド名無しさん:2011/05/13(金) 22:08:19 ID:HJb.yDmoO
某ブログで期待値計算できるエクセルファイル公開してたから探してくれい
まあ1200ぐらいだと僅差だけど1300超えたぐらいから圧倒的に魔クリ大事になってくる
これからは街知能ではなく街魔クリでドヤァする時代だよ

804アラド名無しさん:2011/05/13(金) 22:27:06 ID:6L3NYte60
阿修羅が街でドヤァ

あっ…はーい。

805アラド名無しさん:2011/05/13(金) 22:31:35 ID:1OAJzO/Q0
青状どんだけ値上がってんだよwww

806アラド名無しさん:2011/05/13(金) 22:32:44 ID:PPzndbRw0
20k・・・だと・・・

807アラド名無しさん:2011/05/13(金) 22:33:36 ID:.GI/OhMk0
ダンジョン知能をかんがえると知能なんて二の次かなあ。

808アラド名無しさん:2011/05/13(金) 23:30:54 ID:/EAwD5OU0
さようならインフラ11お疲れ様わが暗黒

809アラド名無しさん:2011/05/13(金) 23:42:48 ID:ZFjMeLVI0
ドヤ顔アバかぶって不動するとドヤァできるよ!

810アラド名無しさん:2011/05/14(土) 00:36:19 ID:3LVWekhA0
このところ、特性スキル振りでずっと悩んでいます。
あと1ptを、地烈強化か的中にふろうと思ってるのですが、
的中は現時点で21%あります。
もう少し的中をあげるべきでしょうか?
それか、的中は十分として地烈をあげるべきでしょうか?

ダンジョンは、たまにHもいきますし、異界や古代にもいきます。
よろしくおねがいします。

811アラド名無しさん:2011/05/14(土) 01:01:34 ID:CeTZEA5A0
魔法攻撃に的中が関係するかどうか結論出てないよね確か
となると俺なら地烈かな
いつか黒山修正されて地烈ブーストで敵が消し飛ぶ日が来るのを待つ

812アラド名無しさん:2011/05/14(土) 01:08:11 ID:kq55udZk0
マウスを持っていくと物理攻撃・魔法攻撃って書かれてるから効果あるだろ
ただ100%になってるかどうかってのは確認できないな

813アラド名無しさん:2011/05/14(土) 01:48:14 ID:Ql.oPqEM0
>>811
いくらか前のアプデで魔法に的中のるように変わったと思うけど。
だからクルセもストライキング必須になったんだよ、知能職も

814アラド名無しさん:2011/05/14(土) 01:58:04 ID:K2Tn5vns0
魔法攻撃に的中乗らなかったら今頃ヒーローズで発狂してるぞ
とりあえず的中は20パーもあれば充分 それ以上あげても大して変化しない
TPの的中調整してみて個人的には15パーあれば満足できるスタック率だった ただ裂波は結構スカるけど

815アラド名無しさん:2011/05/14(土) 02:05:21 ID:7axIWM2s0
23%ほどあるけど西武Kで余裕のスタック

816アラド名無しさん:2011/05/14(土) 02:17:09 ID:ONW/14Hg0
吹き荒れる者の魂使ってる人いたら使用感教えてください。
もうすぐ65ですが、レアアバ買うか迷ってます。

817アラド名無しさん:2011/05/14(土) 03:44:12 ID:x3z/kpjc0
>>816

余裕があるなら、阿修羅指最終のエルルンとか併用できるしいいと思う。

818アラド名無しさん:2011/05/14(土) 04:19:13 ID:1t0x5b9U0
どっかで的中25以下だったら燦爛知能とかつけるより燦爛的中から付けた方がいいって言ってた気がするな

819アラド名無しさん:2011/05/14(土) 06:19:24 ID:q6usYIMA0
>>816
ほぼ即発動で付け替えもできるし、速度も魔クリも上がって個人的にはかなりお勧めです
ただ、ソロだとカモフラのせいで、逃げてるとボスがタゲ失くして超回復するデメリットもあります

今後の値動きとか全く知らないが
レアアバと吹き荒れるで先に買うならレアアバの方がいいんじゃないかな
吹き荒れるは、付け替え用の魔クリバフ装備みたいなもので、ある程度の装備とステが揃えてからでいいと思う

820アラド名無しさん:2011/05/14(土) 07:25:35 ID:2UG454yoO
フラックとエルルンってどちら優先がいいんでしょうか?
現在100m貯まったのでどちらが買えるのですが皆さんの意見を参考にさせてください

821アラド名無しさん:2011/05/14(土) 08:25:49 ID:e73IAs1E0
>>820
俺ならエルルン買うわ。
フラックは本当に相手の攻撃関係なしに突っ込む型の安定した立ち回りが出来る阿修羅が付けるべきだと思う。
まぁこれは俺の場合だが。。。
ちなみにエルルンじゃなくて金を残す方向でララミスもありな気がするんだが、どうだろうか。

822アラド名無しさん:2011/05/14(土) 08:34:32 ID:nG9wtcd20
ねたでフラック装備してアーマータイプの敵に鬼門でカウンターとってみたいなw
そういえば今回のイベント期間長いしエレノアなりダクシャなりを11にしたい人には結構お得かもね
知人もエピ11にしてたし…自分は程遠いから無理だけど膳は急げ?

823アラド名無しさん:2011/05/14(土) 10:26:05 ID:W7QgV/SM0
>>817 >>819
ありがとうございます。後半まで使っていけるものなんですね。
まだ先が長いので、レアアバから何とかしようと思います。

824アラド名無しさん:2011/05/14(土) 12:15:10 ID:E.yEtsTE0
よく知能と魔クリの期待値っていうけど魔クリは過剰分にものるからなぁ
それに知能ったってD内知能でいくつかも変わってくるし
まぁ固定ばっかの阿修羅はそこまで考えなくてもよさそうだけど魔クリは大事だよほんと

的中に関しては異界や古代はKまでしかないから的中18ぐらいあればスタックはほぼ出ないかな

825アラド名無しさん:2011/05/14(土) 12:35:52 ID:Yfn4d6ms0
阿修羅は刻印でD内知能高いし、
SIで板金に知能補正も付いたしで魔クリ大事だよな
鬼神mと魔クリmと燦爛エンブでクリティカルでまくり楽しいです

にしても、最近幽霊とかいくと65紫無強化武器の阿修羅が多いこと多いこと
ラビネーターで時間かかり過ぎだろ、せめて10にしてこいよと・・・

826アラド名無しさん:2011/05/14(土) 12:37:51 ID:TQh.MGOE0
どの職も異界以外の野良なんてそんなもんだとおもうよ

827アラド名無しさん:2011/05/14(土) 12:46:34 ID:NGLC7lqM0
>>825
65武器無強化とかどんだけ地雷遭遇率高いんだよ

青状高くなってきてるからこの際緑か黒状買おうと思ったら両方高すぎてワロエナイ
ヘル1回行くのに750kとか辛すぎるだろ1回150kで済む青状のほうがまだいいか
でも高レベルのダンジョンの方が高額桃の出る可能性あるんだよな、上手くいけばエレノア出るし
悩みどころだぜ

828810:2011/05/14(土) 12:47:52 ID:3LVWekhA0
アドバイスありがとうです。
とりあえずダンジョンで、スタックを注意深く見てみて、
スタックが気になるようなら的中に、
そうでもないなら地烈にふることにします。
TPいくらあっても足りないなあ・・

829アラド名無しさん:2011/05/14(土) 12:48:53 ID:E.yEtsTE0
新古代はソロでいくものだと

830アラド名無しさん:2011/05/14(土) 14:00:50 ID:u7HGZE620
ID違うけど詳しくって言った者だよ
そうか魔クリか
街知能1500目指してて目前だったけど魔クリどや時代か
たしかに知能はpあるしで確保は難しくないんだよね
ちとぐぐってくる

的中話題になってるけど全職的中lv3まで振るのが普通だと思ってる
街で25%あるけど、これくらいあるとスタックの文字はあまり見ない
知能や魔クリ上げるより的中上げないとね
だってダメージ0になるわけだし
メカなんか顕著でランカンファイオーがスタックとか泣ける

幽霊Kソロは安定してコイン使ってます
ボス前の烏野郎苦手です

831アラド名無しさん:2011/05/14(土) 14:06:02 ID:u7HGZE620
連レス申し訳ない
ララミス持ってたけど、間違って売ってしまったんだが
圧倒的にエルルンオススメ
阿修羅は通常攻撃しないし中距離から攻撃しかけるから
ほとんど発動せず
エルルンは通常攻撃のような地烈をやってりゃ発動する
おれはエルルンかって良かったと思ってるよ
エレノア持ってなくてエルルン買おうとしてるなら
100mを状に使ったほうがいいけどね

832アラド名無しさん:2011/05/14(土) 14:24:15 ID:bx3TjqYQO
SI来てスキルも増えたし地烈が強化されたし
SI前ならまあ通常振ることもあったけど、今はレッパとか氷刃当てるときに敵の動き止めるくらいにしか使わないな

833アラド名無しさん:2011/05/14(土) 14:30:47 ID:kDKE80xI0
鳥野郎は一撃不動小剣→エレノア
これで死んでる
死ななくてもだいぶ削れると思うよ

834アラド名無しさん:2011/05/14(土) 15:32:22 ID:e1VEWPXM0
一撃不動何て持っていなかった
そしてソロスタイルは不動を切っているのであった
異界通うかぁ

835アラド名無しさん:2011/05/14(土) 15:38:52 ID:1V0/2ssoO
通常はぶんぶん振るんじゃなくて、
地烈、裂破、氷刃の前に毎回キャンセルで一発挟むようにすると良いよ
コンマ何秒かの通常挟むだけで少しだけ火力が上がった気になる

836アラド名無しさん:2011/05/14(土) 15:40:08 ID:E9j0blaU0
異界でストとかBMが居た場合、不動はあまり相性がよくないと聞いたんですが、
使わないほうがいいんですかね?

837アラド名無しさん:2011/05/14(土) 15:47:07 ID:RB9s8KrM0
>>836
ペアでもない限り、BMのことを考えるくらいなら自分で火力を出すことをかんがえた方が良いと思う。
ストは、不動で掴んでるのが小さい敵じゃない限りハッケイだろうとLDだろうと当たるから大丈夫。
からぶってるストがいたらそれはスト側の問題。

838アラド名無しさん:2011/05/14(土) 16:21:31 ID:NGLC7lqM0
青状買うのをやめて変わりに兆しと青Qを買って悲鳴に通う日々
血ヘル行って大体ほのかが2個は出る燦爛にするのに4回、お金にして400kちょっと
悲鳴行くのに大体1回90kくらいでそれを3〜4回行けば状が15枚なら大体貯まる
グロヘルなら直でエレノアの可能性もあるし悪くないかもしれん

>>836
オリーに対して不動当てたとかじゃなければ大体の攻撃は当たると思うよ
そうじゃなくてもストorBMの火力<他2人の合計火力ってこと

839アラド名無しさん:2011/05/14(土) 16:33:23 ID:pTtfb7LY0
俺の阿修羅さんステータス画面の的中率バグってるんだが
表記は27.0%なのにカーソル合わせると22.1%

840アラド名無しさん:2011/05/14(土) 20:36:56 ID:tuRDZMxE0
全身維持不動は揃ってたけどここ6ヶ月間
たった一箇所の強力維持不動のために犬だけ通いまくった
そしてやっと全身強力維持不動になったんだけどたった1%じゃヒット数変わってないちくせう・・・

841アラド名無しさん:2011/05/14(土) 22:51:14 ID:HZhjnTXs0
鬼の波動強化だけどこれは今の鬼神が範囲+50pxになって尚且つ範囲内の敵は攻撃力減少って事にならないの?

842アラド名無しさん:2011/05/14(土) 23:26:44 ID:nQRc9l8U0
鬼神自体の範囲は増えてないんじゃなかったけ?

843アラド名無しさん:2011/05/14(土) 23:38:25 ID:NGLC7lqM0
>>840
どうせ不動の拘束時間短くなるみたいだしこれからゆっくり猛攻辺りを集めてみたら?
でも実際どれくらい短くなるんだろう、今何もなければ6秒で2次クロ使えば最大10秒くらいだけど
半分くらいになっちゃうのかな

844アラド名無しさん:2011/05/14(土) 23:49:13 ID:U7Lw3eAw0
拘束時間は短くなるみたいだけど、回転のスピードだっけか上がるんでしょ?
拘束スキルとしては弱体化で結局今までとダメージは変わらずって感じなんじゃないかい。

845アラド名無しさん:2011/05/15(日) 00:10:44 ID:CvXo6NUo0
SIの時の炸裂と似たような感じじゃないの
自分は見たことないから想像だけど。

不動には火力は求めてないんだけどなぁ

846アラド名無しさん:2011/05/15(日) 00:41:17 ID:VXgQJpmI0
早く刻印10個で掴みたい

847アラド名無しさん:2011/05/15(日) 02:16:58 ID:BEz0s8Nc0
先ほど血ヘル106回いってきた報告。
ほのかなコスモ123燦爛12
燦爛に変えて合計27個…
あとコスモ300個が遠いぜ

848アラド名無しさん:2011/05/15(日) 09:31:19 ID:qKHHjAD60
ところで皆は二次クロの首靴何もらったのだろうか
地列真空れっぱ開放全部Mだからどれも魅力的だ
でも黒山はバグあるから微妙なとこなのかな

849アラド名無しさん:2011/05/15(日) 09:36:01 ID:Wsxcbzfc0
黒山は6setそろえる気ないならいらない
祭壇でバッバッバッバッ!!ができるくらい

850アラド名無しさん:2011/05/15(日) 11:48:42 ID:YFbCE3AM0
3秒だとしたら残念スキルみたいになりそうだな

851アラド名無しさん:2011/05/15(日) 13:15:59 ID:ko76liUE0
黒山の氷刃が魅力的に見えて黒山と肉断もらってしまった
そう簡単に6set揃うはずも無く・・・

暗黒と肉断にしとけば良かった

852アラド名無しさん:2011/05/15(日) 13:53:15 ID:YeUeoWuw0
自分もセットはどれも欲しかったから迷ったけど、
肉は3セット以上必要ないのでクエは黒山と暗黒取った。
実際今は黒山6狙っての異界生活だが、暗黒、肉も1箇所ずつ拾ってる状態で
邪念さえあれば肉3はすぐ揃う、邪念が足りないのはしょうがないけど。

他職みたいに3セット+猛攻とかやるならネックレスは是非クエ取得しとくと楽だけど
装備箇所に依存しない効果のものは3箇所揃えるだけならそんな大変じゃない。

853アラド名無しさん:2011/05/15(日) 14:44:11 ID:AtWcCUDM0
俺は通い始めて早々に肉骨肩上着拾ったから躊躇無く黒山と暗黒貰ったなぁ。

854アラド名無しさん:2011/05/15(日) 15:17:19 ID:xPa02OCQ0
私は肉断と暗黒をクエでもらったな
暗黒や肉断が各3個以上集まると黒山が欲しくなってきた
ちょっと後悔してます

855アラド名無しさん:2011/05/15(日) 16:05:07 ID:hg2mfp4QO
SI前に暗黒と黒山をクエでもらって暗黒6(ドロシーで7)黒山3(ドロシーで5)肉斬3(ドロシー入れて3)集まったけど肉斬の指輪外してエルルン着けたい。
肉斬靴欲しいです。

856アラド名無しさん:2011/05/15(日) 16:06:03 ID:Wsxcbzfc0
黒山とるなら6をとるつもりで

てか肉斬って必要かな
暗黒と比べると修羅前提の人が使うくらいしか用途が無い気がする

857アラド名無しさん:2011/05/15(日) 16:10:18 ID:ko76liUE0
肉断は塔で便利だったなー
養殖ぐらいしか塔行かないけど

858アラド名無しさん:2011/05/15(日) 16:12:42 ID:pTtfb7LY0
裂破Mと開放Mで真空が前提だから肉斬かなり使いやすい
スキル振りが異端な感じもするけど

859アラド名無しさん:2011/05/15(日) 16:17:27 ID:AtWcCUDM0
同じくレッパM開放Mで3セット付けてる。
クール短縮でリレーが楽+バスティ押し込みやすいとかそんぐらいしか価値は無いかも。

860アラド名無しさん:2011/05/15(日) 16:26:28 ID:TQh.MGOE0
その修羅前提も今じゃそんな珍しくもないんじゃないのか?
レガシーが無くれっぱ開放Mの俺にとってはかなり使いやすいセット
真空Mなら暗黒も使いやすいんだろうか。やったことないからわからん
まあ他に維持不動くらいしか揃ってないってのもあるんだけどな・・・

861アラド名無しさん:2011/05/15(日) 17:13:52 ID:ko76liUE0
どうしても維持不動から開放して行くから最近はセット使ってないなぁ
バスティ押しこみとか散歩が楽だから、通常異界では付け替えでよく使ってた

維持不動開放終わったらまたセット拾いするかなー
自分はレッパ解放真空全部Mだから暗黒+肉断とかやってみたい

862アラド名無しさん:2011/05/15(日) 18:50:44 ID:zmkl9Xkw0
ちょっと前まで肉斬3の暗黒3で真空烈破解放Mやってたよ
通常ダンジョンじゃ無頼の強さ

863アラド名無しさん:2011/05/15(日) 19:23:14 ID:f1Erezm.O
暗黒3セット
利点:真空がマジやべぇ!癖になる

欠点:使い慣れすぎて3セット付けて無いとき(維持不動からの付け替えミスなど)でしょっぼい真空が出る→恥ずかしい


自分の場合は犬だけ猛攻→維持にしてるから…真空放つ時3セットに慣れすぎててショボ真空がたまに出る;;

空くまで個人的な意見
携帯から失礼しやした!!

864アラド名無しさん:2011/05/15(日) 19:30:02 ID:f1Erezm.O
やっべ頭と目バグっとるわ(ノ△T)
スレ見直したら使用感みたいなん聞かれてないじゃん!!勘違いしてた;;
ワケわからんスレ書いてすいませんでした(汗)

865アラド名無しさん:2011/05/15(日) 19:32:48 ID:tuRDZMxE0
暗黒3セットつけてるときは「真空つええ切るとかありえねぇ」とか思っちゃうのに
はずしたとたんに「きっちゃってもいいかな」って思うから困る

866アラド名無しさん:2011/05/15(日) 19:56:06 ID:IAlnydjw0
無類じゃね?

867アラド名無しさん:2011/05/15(日) 20:11:31 ID:ESbQG6IA0
城1のカメナが出現する瞬間はHAじゃないから真空をその時にする阿修羅はできる阿修羅
刺さり役がカメナに囲まれて不利な状態だが片方に寄せることで戦況も多少好転させているのだ

868アラド名無しさん:2011/05/15(日) 20:30:15 ID:kq55udZk0
最近はじめて54になった阿修羅(転職はソロで挑戦して挫折)ですが、今までクエ品や安く売ってるレア装備を買ったりしていましたが、このレベルだと回りを見るとユニーク等の装備をしていたり武器が沢山強化されてたり焦っています
そろそろ私もいい強力な武器や防具を探したほうがいいのでしょうか?お金は4Mしかなくてそういう高価なものは買えないですが、装備を揃えるなら何から揃えたほうがいいとかあれば教えてください、目指してるのは回避特化の阿修羅です
一応装備は武器:イグニッションソード。防具:勇猛なる者の胸甲セット、アクセサリー:クエスト品を場所で持ち替え、という感じです

869アラド名無しさん:2011/05/15(日) 20:35:34 ID:.u0j9npQ0
60までなら何でもよくね

870アラド名無しさん:2011/05/15(日) 20:39:49 ID:1AvMlxV20
異界やPT組むなら別だけど、基本的に適当な装備でもどうにかなる職なのでご自由に

871アラド名無しさん:2011/05/15(日) 22:10:11 ID:Sb8vbfBU0
>>868
回避特化って言ってるけど心眼弱体化するから気をつけてね
あとテンプレのところにまだ武器とか防具のオススメあるからそれを参考にしたら?
適正紫でも十分やっていける職だし何も恐れることは無い

ソロならね

872アラド名無しさん:2011/05/15(日) 22:22:45 ID:7f9InhdU0
そういや心眼弱体ってどれぐらい変わるの?

873アラド名無しさん:2011/05/15(日) 22:27:56 ID:ko76liUE0
たしか半減じゃなかったか?

874アラド名無しさん:2011/05/15(日) 22:37:15 ID:7f9InhdU0
まじかよ……下がり過ぎだろ
俺取ってないから影響ないけど

というか現状だとMで45%も回避するのか
ちょっと強すぎだな

875アラド名無しさん:2011/05/15(日) 23:05:12 ID:U7Lw3eAw0
>>868
回避特化はいいけど、心眼は日本じゃいつになるか解らんけど弱体化するからそこは要注意ね。

んで、通常D回る程度なら防具は60まで適正の紫でいいし、武器も適正紫で十分だよ。
防具も60越えたからって絶対にユニークやレガシー装備しないとダメなんて事は勿論ないしね。
他職に比べりゃ阿修羅は武器過剰必須職じゃないし、+7でも+10でもいい。

レガシーやユニーク、エピはあれば強くなるからあるに越した事はないけど、お勧めってだけで必須ではない。
適正装備がないなら金策して適性を揃える、アバがないならアバを揃える。
出来る事を少しずつやればいいさ。

876アラド名無しさん:2011/05/16(月) 00:05:15 ID:.u0j9npQ0
弱体後はLv9で27%だっけか

877アラド名無しさん:2011/05/16(月) 01:32:30 ID:7b7r/e0Q0
エレノア11→開運で10に→保護券で0のコンボがすでに4回
いつになったら12できるんすかー????
もう、アラドマネーも強化破産。リアルマネーも課金で小遣い破産
阿修羅はほんま金喰いです
でも、阿修羅やめられません…

878アラド名無しさん:2011/05/16(月) 01:42:18 ID:CwW6ftOk0
エレノアが残っているのなら何も嘆くことは無いだろう
一番悔しい思いしてるのはこのイベント直前にエレノアぶっ壊しちゃった人
いるかは知らんけどな
まぁ俺はまずエレノアなんて持ってない問題外レベルですけどね…

879アラド名無しさん:2011/05/16(月) 01:46:15 ID:7b7r/e0Q0
そうですね
しばらく、未強化エレノアで頑張ります。
都会で、未強化エレノアで古代PT立ててる阿修羅がいたら
申請してやってください。

880アラド名無しさん:2011/05/16(月) 01:55:02 ID:yMelFrSw0
エレノアあるだけ十分じゃね?
他の装備なんてその気にならなければ安いんだし

いつも思うけど祭壇でカンペラ部屋とゼテス部屋に当たった時の真空の輝きはおしっこ漏れちゃうレベルだなぁ

881アラド名無しさん:2011/05/16(月) 08:46:29 ID:qGNMsZqYO
ゴブリンコプターさん「ニヤニヤ」

882アラド名無しさん:2011/05/16(月) 09:13:37 ID:skT.jtpk0
真空Mは塔や祭壇で威力を発揮しますよね。
肉断3セット+暗黒3セット+猛攻真空でビル警備や塔、祭壇に行ってます

テラクエ終わったら次はエレノアをGETするんだ・・・

883アラド名無しさん:2011/05/16(月) 11:24:45 ID:J3mJkiZU0
エレノアが神すぎて、刀使いは絶滅したんだろうか。
そんな俺は頑なに刀。
想像だけどエレノアの有無で、知能400ぐらいの差は埋まるんだろうな・・・

884アラド名無しさん:2011/05/16(月) 13:05:20 ID:V8GnpM2U0
キミの刀阿修羅は知能1800ぐらいなのか?
すごいな…それは。

885アラド名無しさん:2011/05/16(月) 13:16:18 ID:Z7yuZt620
覚醒前までは刀阿修羅やろうと思っていた
しかし調べれば調べるほど阿修羅の最終はエレノアという事に結論に落ち着いてしまう
覚醒時に小剣Mに振って小剣持ち始めたけど・・・

良くゝ考えればそう簡単にエレノアは手に入らないわけで
効率よくヘル回そうと考えるとカンストしてからの方が良いわけで
手に入れてからスタイル2なりレテなりすれば良いわけで

アメ箱からレテ珠とかぽろっと出ないかなぁ・・・

886アラド名無しさん:2011/05/16(月) 14:23:26 ID:eckkJrjk0
パシャパシャと鳴る小剣通常音が今でも許せずに刀阿修羅を突き通している
エレノアは文句の付け所がないほどに強い。でも俺の黒天様のイメージとは違うんだ
モチベーションがゲームをやるうえで一番重要だろう?強さはそいつのモチベーション次第なんだ
スタイリッシュ阿修羅、それが私の目標。

刀阿修羅だって次代を切り拓けるはずだァーーーー!!!

887アラド名無しさん:2011/05/16(月) 14:38:49 ID:CwW6ftOk0
刀のシャクシャク音は確かに好きだな
62で止まって倉庫になっちゃってるけどメインの装備が充実してきたら動かしてあげたい
でもスキル振りを無理矢理変えないと覚醒以外での小剣との差別化が難しいんだよなぁ
武器が違うっていう決定的な差はあるけども…阿修羅で型によって1とMのスキルは違いがあるけど切ったり取ったりっていうのは少ないよね

888アラド名無しさん:2011/05/16(月) 14:42:29 ID:bhNq9TE.0
>>886
それ死亡フラグつうか死亡台詞や

異界でブレード落ちたからスタイル拡張して刀阿修羅もしてる
エレノアなんてまだ夢のまた夢ってレベルだし、使い勝手は刀のほうが好みかな
ただ、小剣と刀の両方でやってると、覚醒で定点通常3したい時に振りの速さがあまりに違うせいでミスが増えるのが困りもの

889アラド名無しさん:2011/05/16(月) 17:10:24 ID:ub1PxekY0
補助の地裂強化のやつはTP振ってないと意味ないですかね?
回避に回しちゃったので、取れませんでした。

890アラド名無しさん:2011/05/16(月) 17:19:09 ID:7f9InhdU0
TPに限らずスキルブーストは該当スキルを1以上習得していないと効果はない

891アラド名無しさん:2011/05/16(月) 17:44:04 ID:1mq2Yxk20
インフラクタスが刀だったらよかったのにと何度思ったことか。

892アラド名無しさん:2011/05/16(月) 17:46:58 ID:ub1PxekY0
>>890
ありがとうございます

893アラド名無しさん:2011/05/16(月) 18:06:10 ID:j6gaZ56w0
>>884は知能1000〜1100のエレノア持ちと同程度の刀使いという意味だとおも
刀としてはイケメンだが・・・刀としては

894アラド名無しさん:2011/05/16(月) 18:40:06 ID:.CuEQAEMO
初コメントさせていただきます。
SI来てからずっと刀阿修羅してます。
水属性特化してるので65レガ刀使ってましたが、今回のイベで壊してしまい、つなぎに65レア刀使ってます。
そこで、刀阿修羅の方はなんの刀使ってるか教えていただけないでしょうか。

いきなりすいません。

895アラド名無しさん:2011/05/16(月) 18:47:59 ID:m1oBwwtg0
>>894
好きなやつ使えばいいじゃん
人と同じ刀がいいの?
あと下げてね

896アラド名無しさん:2011/05/16(月) 18:59:54 ID:j6gaZ56w0
ずっと刀使ってるけど、こんな所で聞く程度の初心者は素直に小剣やってたほうがいい。
大した武器がないので相当金かけないとやっていけない。

897アラド名無しさん:2011/05/16(月) 19:00:34 ID:j6gaZ56w0
俺もあげてたスマン

898アラド名無しさん:2011/05/16(月) 20:20:21 ID:.CuEQAEMO
894です。

ご意見ありがとうございます。
やっぱり人それぞれですもんね…
自分でもうちょっと考えます。

あとあげてすいませんでした。

899アラド名無しさん:2011/05/16(月) 20:29:51 ID:kq55udZk0
ちょっと質問ですが、回避型にする場合の特性振りで地裂と刻印から削るってことを聞きましたが、刻印の知能ブーストや他を考えると知能を削るのもありかと思ってます
全部削るわけじゃなく知能−2、刻印−1にしてって考えていますが、この方法はまずいでしょうか?

900アラド名無しさん:2011/05/16(月) 20:34:05 ID:j6gaZ56w0
まずいね

901アラド名無しさん:2011/05/16(月) 20:38:49 ID:j6gaZ56w0
途中で送信してしまった。

阿修羅以前に、支援クルセ以外で特性の攻撃ステータスを削ることはありえない。
刻印は別に特性パッシブがなくても5個にできるから好みだろうけど。

902アラド名無しさん:2011/05/16(月) 20:48:37 ID:ESbQG6IA0
>>894
今回のイベントって武器が強化時に壊れないようにするアイテムが出るイベントなのに
そのイベントのせいで壊れたってどういうことだよ

903アラド名無しさん:2011/05/16(月) 21:05:59 ID:TQh.MGOE0
11以上だったのが0とかになっちゃって普通に11に戻そうとしたら壊れたとかそんな感じなんかね
他に壊す要素ないもんな。0になった=壊れたって表してるかもしれんけど

904アラド名無しさん:2011/05/16(月) 21:06:21 ID:WJhjlr960
保護券使ってある装備突っ込んだだけだろ

905アラド名無しさん:2011/05/16(月) 21:32:51 ID:ouWM7ok20
やっとこ50になった見習い刀阿修羅
そろそろクエ武器から卒業すべきかとスレを拝見
ちょうど刀の流れ…ココは先輩の知恵を拝借と思ったらなんかそんな流れでも無かった

このまましばらく我慢でレベルを上げて→ソウルコレクター
紅天舞→1次黒→アヴィト→青如
最終的には異界で2次刀を手に入れたいけど段階を踏むとすれば先輩方はどちらを選びます?
それともこの2択は無い?(気が向いた方がいればお答えを賜りたいです

906アラド名無しさん:2011/05/16(月) 21:35:07 ID:2l5d.EMI0
>>904
保護券持ってれば、同じ装備に何回使おうが大丈夫だよ

907アラド名無しさん:2011/05/16(月) 21:35:20 ID:m1oBwwtg0
>>900
なぜ好きなように振らないの

>>901
>阿修羅以前に、支援クルセ以外で特性の攻撃ステータスを削ることはありえない。
いや、有り得るじゃん
何故個性を殺すのか理解しがたい

そもそも質問がおかしいよな
まずいって何をもってまずいのか
「地雷でしょうか?」とかなら地雷故に特性知能削るのは有り得ないって断言できるけど

908アラド名無しさん:2011/05/16(月) 21:42:23 ID:ywKV/gHk0
「異端な俺カッコイイ!」

909アラド名無しさん:2011/05/16(月) 21:44:37 ID:.u0j9npQ0
刻印の知能うpがあるから特性知能いらねって新しい発想だな

910アラド名無しさん:2011/05/16(月) 21:51:29 ID:7f9InhdU0
刻印Mで印一個あたり78上昇
知能パッシブMで75上昇

個性は、基本ができた上で追求すればいいんだよ
知能削って回避取るって、刻印削って心眼取るって言ってるのと同じだろ

911アラド名無しさん:2011/05/16(月) 21:56:11 ID:AtWcCUDM0
今日の阿修羅スレ熱くなりすぎじゃないの?
気持ちは分かるけど少し落ち着いたらどうよ。

912アラド名無しさん:2011/05/16(月) 22:00:56 ID:m1oBwwtg0
>>910-911
それもそうだ

913アラド名無しさん:2011/05/16(月) 22:30:00 ID:L3p2wGos0
そういえばカンストしたけど定点覚醒できないなー
ちゃんと練習せねば…

914アラド名無しさん:2011/05/16(月) 23:02:45 ID:S9dBtR6Q0
>>910が全部代弁してくれて助かった。

>>905
どちらでもいいと思うよ。そんな劇的に変わるほどの刀はほとんど無いから。
1次黒は入手した頃には既に60いってるかもしれない。SIからレベルの上がりが異常に早い。
あとは異界に備えて&最終武器を見据えてどこで強化に力を入れるかが考えどころ。

915アラド名無しさん:2011/05/16(月) 23:04:59 ID:S9dBtR6Q0
ああごめん、ソウルコレクターか。あれはちょっと・・・
武器が悪いというよりも、55武器にそこまでお金かけるの勿体無くない?

916アラド名無しさん:2011/05/17(火) 00:00:50 ID:sZ7AcgBQ0
新米阿修羅です。
ttp://asps.bokunenjin.com/?KAm040G1lljMl1INlFl6LnaClllllll1lillDlDlllDleDililillilllTllllliill1liTCaDlRilXiVlIilQiJMll1
決闘は無しで狩りは大体ソロです。異界は特に考えていません。平凡な上級アバです。
現在、上記のようなスキル振りを考えているのですが、
残りSPのお勧めやこのスキルはやめたほうがいいというものはありますでしょうか?
個人的にブレメンは使いたいです。
ご指摘などよろしくお願いします。

917アラド名無しさん:2011/05/17(火) 00:03:32 ID:HZhjnTXs0
阿修羅って属性強化しても恩恵ないな
カンストするまで水でEX覚えたら火でもいいかな程度

918アラド名無しさん:2011/05/17(火) 00:10:38 ID:1IgUMxTQ0
え、ちょ、釣り

919アラド名無しさん:2011/05/17(火) 00:22:04 ID:iYvqSbV.0
>>916
不屈Mによる安心キャスト生活と余りはキャンセル裂波なんてどう?

920アラド名無しさん:2011/05/17(火) 00:25:05 ID:iYvqSbV.0
連投ごめんなさい
>>916
やっぱり心眼Mだったから不屈はナシの方向で・・・・
んで心眼Mなら特性回避もセットで取らないと中途半端になっちゃいます。
もしくは心眼やめて不屈型に変えるか。
両方取るのもアリアリだけどね!

921アラド名無しさん:2011/05/17(火) 00:26:06 ID:E5Sx5jdw0
ゲント外郭kヘルで50エピ火の精霊の指輪をゲットしたぞ!
爆炎前提でEX爆炎はあるが・・・うーん・・・
しかし50エピが出るということはエレノアも出るということだよな
これは蓄えてた天界状を開放する日が来たようだなっ!

922アラド名無しさん:2011/05/17(火) 00:30:01 ID:sZ7AcgBQ0
>>917-920
属性強化はいらなかったのですね。
心眼と特性回避は一緒に取るほうが良いそうなので
属性強化分を回避に回してみようと思います。

923アラド名無しさん:2011/05/17(火) 00:44:40 ID:iYvqSbV.0
>>922
いやいやいや>>918の言う通り>>917は釣りです
確かにLv59までは鬼門1や爆炎5だと属性強化恩恵薄いかもしれないけど、
EX氷刃覚えてからは水強化がくそ強いので安心して属性強化してください。
もちろん火も選択肢としてはアリで(マイナーだけど)
鬼門&鬼切りMなら闇も選択肢に入ります。
特性回避分のTPは知能・地裂・刻印の3種から適当に捻出するのがベターでしょう。
的中を削ってもいいのですがその場合燦爛的中エンブレムが欲しくなってくるので上級アバだと刺しづらいかと。

924アラド名無しさん:2011/05/17(火) 01:03:21 ID:kq55udZk0
899です。色々混乱させてしまってすみません;
知能特性がいらないとか思ってるわけじゃなく、地裂を減らすなら知能を多少減らしたほうが火力あるんじゃないかと思って…
質問しなおしてみますね
地裂の威力5%増加と知能+25なら全体火力はどっちが伸びるでしょうか?

925アラド名無しさん:2011/05/17(火) 01:14:18 ID:fcfATHK60
1M程度でTPはリセット出来るから自分の目で確かめたほうが確実だと思うよ
正直どっちも変わらん

926アラド名無しさん:2011/05/17(火) 01:17:31 ID:sZ7AcgBQ0
>>923
釣りはそちらの意味だったのですね。
当て外れなスキル振りで釣りだと思われたのだと勘違いしました。
c列波不屈水属性強化を視野に入れて育ててみます。

927アラド名無しさん:2011/05/17(火) 01:18:23 ID:ouWM7ok20
>>915
ご意見ありがとうございます
コレクターは勿体無いとの事ですが、青如の方で繋ぎの武器を強化する事を考えれば費用の差はそれほど大きくは無いと計算してます
性能はやや微妙かもしれませんが55とは言え一応桃ですし、異界kまで持ってっても問題は無いと考えてはいるんですが…(実際は分からないけど

とご意見頂いたけど結局どっち選んでも大して差は無い…のかな?
途中で使うであろう1次黒の火傷が邪魔そうな気しないでも無いし
コレクターって実際使ってるの見た事無いからどの程度十字が飛んだり回復したりとかも謎だし
どっち選んでも後悔しそうだw

928アラド名無しさん:2011/05/17(火) 01:19:09 ID:E5Sx5jdw0
>>924
地烈だけで戦うつもりなのか?

929アラド名無しさん:2011/05/17(火) 02:09:50 ID:e7VsWQiM0
分かってるのに無駄な返しやめとこうぜ
地裂をすごく頻繁に使う立ち回りなら地裂強化でいいとは思うけど、多分そうじゃないと思うし
正確なダメージは分からないけど知能25の方が火力は出ると思うよ…本当微々たるものだろうけど

930アラド名無しさん:2011/05/17(火) 02:38:40 ID:TCTFKUoo0
阿修羅の補助何がいいんだろう・・
状況に応じて付け替えとかがベストなんだろうけど。
地裂、れっぱはクール毎に使うし魔攻あがるやつの補助つけたいし・・
知能系の補助も開放や真空、不動のダメの底上げや知能UPによる多少の魔攻UP。
悩むねー。

931アラド名無しさん:2011/05/17(火) 02:47:54 ID:L3p2wGos0
覚醒と不動Mならかなり値は張るけど古代の不思議がいいんじゃないかな。
氷刃+1も嬉しいしね。

932アラド名無しさん:2011/05/17(火) 03:42:03 ID:V8GnpM2U0
正直古代は決闘用だと思うんだよね。狩りで氷刃+1したところで劇的に凍りやすくなるわけでもないし…
狩りじゃシブのほうが何かと使い勝手がいい
というわけで、自分はシブを推すけど。

933アラド名無しさん:2011/05/17(火) 05:01:40 ID:ko76liUE0
金無いからレミディアと強化札だわ

934アラド名無しさん:2011/05/17(火) 06:26:17 ID:ap1t0l8.O
固定上がるエピ指輪のために玲瓏貯めるぞ!とか思ってたら、タイタンの強化指輪のが強いのね
エルルンとどっちがいいんだろうか?

935アラド名無しさん:2011/05/17(火) 08:47:21 ID:ESbQG6IA0
シブってEX刻印強化されるやつだろ?
EXパッシブ取ってないならその時点で選択肢から外れるとか普通なら考えるんだがね
鬼門1の人だっているし万人向けじゃないのになんで推したのか謎だが
シブは過剰持ち、鬼門M、EX刻印Mで溜まるごとに投げたい人用の限定された装備だろ

936アラド名無しさん:2011/05/17(火) 11:22:10 ID:XQlHMZ0M0
そうかなぁ
前までEX刻印2で今は1にしたんだけど結構体感変わるよ
ずっと悲鳴こもってたけど前なら終わってたなぁってところで削りきれなくなったりしたね
EX刻印1だと3〜4って感じだけどEX2だと4〜5って感じになるからさ
古代も優秀だしまぁ結局は好みだけど、シブは過剰持ち用とかそんなことはないと思う
1→2のときはあまり意識してなかったけど減るとわかるありがたみ

937アラド名無しさん:2011/05/17(火) 12:06:29 ID:bjO5ZtjM0
回避100%や全身維持〜一撃不動なしでレシュ警備してる動画ってありますかね?

938アラド名無しさん:2011/05/17(火) 12:16:21 ID:K2Tn5vns0
ttp://www.youtube.com/watch?v=XHCaz9uueDk
ランクMだけど

武器エレノアに防具は黒山6セットかな 炸裂や鬼門のダメからしてたぶんエレノアは+10だと思う

939アラド名無しさん:2011/05/17(火) 12:17:52 ID:PGEhW0FM0
微妙装備で、気が向いた時に限定クエの上限まで警備してるけど、我ながら地味な動きだから
動画に撮ろうって人が少ないのもわかる気がするw

940アラド名無しさん:2011/05/17(火) 13:04:42 ID:iZtCIKWU0
初歩的な質問ですいませんが気になるので教えて欲しいです。
lv21で阿修羅に転職してしまったんですがlv18転職時とステータス差は
あるんでしょうか?
自分で調べて見た所、知能と精神力が1レベル毎に0.3ほど低くなるみたい
なんですが3つ分遅れているので0.9になるのですが
これは四捨五入とかされて差が出てしまうんでしょうか。

941アラド名無しさん:2011/05/17(火) 13:06:26 ID:8TQcHoYw0
ありますん

942アラド名無しさん:2011/05/17(火) 13:13:26 ID:iZtCIKWU0
四捨五入されるということでしょうか?
それとも0.3差ということ自体が間違っているのでしょうか。

943アラド名無しさん:2011/05/17(火) 13:16:41 ID:CBQU1tuQ0
>>938
状態異常耐性100%だよな
やっぱ回避100か状態100にしないと
レシュ警備とかやってられんわな

944アラド名無しさん:2011/05/17(火) 13:22:00 ID:Z7yuZt620
そもそもステに小数点以下って数値が有るものなの?

945アラド名無しさん:2011/05/17(火) 13:29:39 ID:5x/qqXiI0
>>944
的中とか速度系はあるな
力知能体力精神はステータスから見えないからなんとも言えない

946アラド名無しさん:2011/05/17(火) 13:37:16 ID:iZtCIKWU0
>>945
なるほど、ありがとうございます。
18と21ならそこまで気にする必要はない?という感じで大丈夫でしょうか。

947アラド名無しさん:2011/05/17(火) 13:40:40 ID:bhNq9TE.0
どうしても気になるなら作り直したほうが後々後悔なくていいと思うけどな
転職したのが過去の話でもう取り返しのきかないレベルまで育ってるっていうなら話は別だけど

948アラド名無しさん:2011/05/17(火) 13:55:55 ID:ESbQG6IA0
>>938
氷刃のもっさり具合からして黒山6ではないな
黒山3に普通の猛攻氷刃だと思われる

949アラド名無しさん:2011/05/17(火) 14:44:02 ID:WJhjlr960
>>938にあがってた動画を見て他のを検索してみた
아수라 레쉬폰 
阿修羅 レシュポン
阿修羅4人でいくレシュとかなかなか面白かった
レシュ以外にも各レベル帯のダンジョン動画が結構あって初心者には
立ち回りとかの参考になるんじゃないかと思う

950アラド名無しさん:2011/05/17(火) 16:32:23 ID:iZtCIKWU0
>>947
18で転職した方と変化ないようなら気持ちよくこのままやっていこうと
思います。lvはまだ25の初心者です。
わかる方いるんだろうか・・・

951アラド名無しさん:2011/05/17(火) 16:49:49 ID:iYvqSbV.0
俺だったら大人しく作り直しちゃうかな・・・
思い入れのある名前を付けてしまったならそのまま行くしかないけど

952アラド名無しさん:2011/05/17(火) 17:52:01 ID:iZtCIKWU0
>>951
lv3差が18の人とどれくらい変わるのか・・・
ファーストキャラでもあるのでいろいろこれからも間違いを
犯しそうなのでこのままいってみます

953アラド名無しさん:2011/05/17(火) 17:56:17 ID:Wsxcbzfc0
なんかこいつ・・・なんだこいつ・・・

954アラド名無しさん:2011/05/17(火) 17:59:09 ID:xKPFEFtg0
出川効果

955アラド名無しさん:2011/05/17(火) 18:23:16 ID:q5k01a360
テンプレ議論の季節なので

黒刀:黒一期 Lv65→60
レッドバグ65→60
バントゥの氷毒55(記載漏れ)

956アラド名無しさん:2011/05/17(火) 19:48:10 ID:nQXBAn4M0
スキル晒し用のテンプレがもういらないのと
装備もよほど特殊、有用な効果のあるものと
60以降の武器程度の考察でいいんじゃないかな

今の量だと立てるのがすごい面倒

957アラド名無しさん:2011/05/17(火) 20:06:27 ID:kq55udZk0
だがそれがいい
阿修羅のテンプレはアラド一ぃ!

958アラド名無しさん:2011/05/17(火) 20:26:49 ID:ouWM7ok20
そうして職スレは初心者お断り仕様になっていくのであった。(ちゃんちゃん

959アラド名無しさん:2011/05/17(火) 22:40:10 ID:iDwJk77k0
他はともかく、たしかにスキル晒しテンプレだけはいらないと思う
誰も使ってないし。

960アラド名無しさん:2011/05/17(火) 22:41:57 ID:iDwJk77k0
特性スキルも書けないし、大抵スキル晒しはシミュのURLだからね。
連レスすまそ

961アラド名無しさん:2011/05/17(火) 23:17:21 ID:7f9InhdU0
装備の考察は>>956の言う通り、特殊な効果や重要なスキルブーストがあるもの以外は除外していいと思うわ
60未満の装備もただのつなぎだしな

962アラド名無しさん:2011/05/18(水) 01:49:49 ID:nG9wtcd20
2次セットのバグはどうなんだろう。適用されてなかったり暗黒6セットで地烈が強化されてたり
wiki頼みでいいか

963アラド名無しさん:2011/05/18(水) 01:56:09 ID:f.zDSpeY0
初心者お断りというか
こんなに長いと初心者も読む気なくすだろう
と、自分は思うけどな
多レスで読みづらい分、使い辛いだけの無用の長物のように自分は思うけど

964アラド名無しさん:2011/05/18(水) 02:22:28 ID:1AvMlxV20
自分は見たい情報のみ見て後は流すから文章の長短は気にならんな
ただ削っても良さそうなのはある

965アラド名無しさん:2011/05/18(水) 04:39:50 ID:CBQU1tuQ0
読む気なくすって…
必要ないところまで熟読する奴はそもそもおらんだろ
阿修羅スレのテンプレは長いが見易さは抜群だと思うぞ
流しながら見てれば自分のほしい情報の場所すぐ見つけられるし

966アラド名無しさん:2011/05/18(水) 06:44:33 ID:xMeaf7Dc0
長い短いは意見が割れてるな

967アラド名無しさん:2011/05/18(水) 08:35:08 ID:TQh.MGOE0
さらっと読み流してみたけど個人的に不必要だなと思ったのは質問集の
Q4.布阿修羅って結構使えそうじゃない?
A4.確かに知能はあがりますが、防御力が大きく減ります。良マスタリーがもったいないかも。
特にこだわりが無い限りは、板金をお勧めします。

これだけかな。他のテンプレに防具はすべて板金で記してあるわけだしいらんかなと

968アラド名無しさん:2011/05/18(水) 08:49:37 ID:U7Lw3eAw0
スキルテンプレは消していいような気がするなぁ。使ってる人見ないし。

つか読む気無くすってのはどうかと思うが…
長いっちゃ長いけど、それだけ初心者には親切って捕らえ方も出来ると思う。俺はそう捕らえたし有難かったな。

969アラド名無しさん:2011/05/18(水) 12:03:07 ID:kq55udZk0
まあスキルテンプレと過去ログ一覧以外は現状維持でいいと思うけどな
低レベルの防具に関しても気にしてる人もいるだろうし

ところでこの振り方ってどうだろう
ttp://asps.bokunenjin.com/?KAm040G1lljLl1NIlFlYfmelllllll1lillDlDDllDleCIiilillilllTllllliilliliTlaDRRXlDiVlIilQNJMlll
波動陣・不動・心眼・覚醒Mと色々全力な感じにしてみた
ただ折角心眼Mだから鬼門返しと精神集中削って無双波をとりたいって気持ちが多少あるが…
あと地裂強化よりも刻印強化に回して大技中心に攻めたほうがお得だろうか?

970アラド名無しさん:2011/05/18(水) 12:51:30 ID:CBQU1tuQ0
あくまで俺的には
相当火力に自信がないかぎり鬼門は切りたくないな
無Qスキルで属性、過剰も乗って
刻印さえあればクールもなし、軽く拘束もできる超優良スキル
異界や古代Dソロの時ないと結構きつい
切るなら波動開放前提止めかな
開放には火力は求めず吹き飛ばしにだけ使う

971970:2011/05/18(水) 12:59:33 ID:CBQU1tuQ0
踏んだようなので立ててきますね
ここまでの流れ見たところ
>>2スキル晒し用テンプレ
>>16過去ログ一覧
だけ削除で他はそのままでいいのかな?

972アラド名無しさん:2011/05/18(水) 13:09:52 ID:SPPyqT3wO
その辺りは立てる人の判断でよいと思うよ
自分は無駄に長いとも思うけど立てる人の手間以外
あってもなくても大した問題でもないし

973アラド名無しさん:2011/05/18(水) 13:43:11 ID:m1oBwwtg0
>>1000なら今回のメンテでグランディスからエレノア買えなくなる

974970:2011/05/18(水) 13:51:01 ID:CBQU1tuQ0
スレ立て完了

阿修羅・大暗黒天スレpart41
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1305693185/

975アラド名無しさん:2011/05/18(水) 13:52:48 ID:bm6G8XIM0
>>974


976アラド名無しさん:2011/05/18(水) 13:54:42 ID:m1oBwwtg0
>>974otu

977アラド名無しさん:2011/05/18(水) 14:07:44 ID:kq55udZk0
>>974
閉じることないこの瞳が、
我に極限の波動を乙らせる

鬼門返しはやっぱ欲しいか、解放もCT短くなればかなり火力になるし、何より向いた方向に相手を飛ばせるってのが大きいからやってたけど、まあその効果なら1でもあるし削るならそっちか

978アラド名無しさん:2011/05/18(水) 14:20:31 ID:TQh.MGOE0
そこら辺も好き好きじゃないかな。開放はSPが軽いってのも個人的には魅力的

979アラド名無しさん:2011/05/18(水) 14:49:25 ID:1AvMlxV20
開放はMのクール10秒に慣れてしまったから変えられない
やっぱ10秒と15秒じゃ相当違うんよね

980アラド名無しさん:2011/05/18(水) 15:38:04 ID:3K2na.KE0
昨日阿修羅作ったばかりで完全決闘振りにしたいと思っています。
武器は動画でみたテラ刀に火属性付与するつもりです。
立ち回りなどこれはM必須スキルあったら教えてください。
回避特化も気になります

981アラド名無しさん:2011/05/18(水) 16:44:07 ID:ltu.QQm20
まず2段になって来い。
話はそれからだw

後、これだけは言える
教えて君のままだと絶対決闘では勝てない。

982アラド名無しさん:2011/05/18(水) 17:35:52 ID:Jovotjq6O
>981

いちよう尊が01体と黄段が何体かいるので
基本的な立ち回りは分かるのですが
阿修羅は初めてで分からないんですよ。

スキルがwiki見ても決闘にどれが優れてるとか分からなかったもので。
Yahoo!でも検索してもでなくて聞くのはここしかないと思いました。

983アラド名無しさん:2011/05/18(水) 17:37:18 ID:U7Lw3eAw0
振り方や使用感云々じゃなくて単純に聞きたいんだけども、不動Mの人ってやっぱ【通常Dや限定回りに限って】の話なんだけど普段からよく使うもんなん?
異界行くからってのは無しね。

自分自身の事をふと思い返したら1日に1回すら使わない事あるなぁ…と思ってね。
まぁだから1なんだけども。

984アラド名無しさん:2011/05/18(水) 17:39:51 ID:EvPD/C6E0
尊とかいるなら強い阿修羅とかと戦った事あるだろう
それで相手にしてて嫌だったスキルとか、狩りしてて使いやすかったり決闘に必要そうなのにふっていけばいいじゃないか
今覚醒でレテもらえるんだし、人に聞いたテンプレスキルより自分で試して使いやすいスキル振りの方がいいのはそんなに決闘やってるならわかるでしょ

985アラド名無しさん:2011/05/18(水) 17:41:07 ID:XlIGbP5s0
そら、異界やら古代等の対ボス・めんどくさい緑ネームやら用の拘束スキルなんだから
通常D限定に絞られたら要らないですとしか言いようがないな

986アラド名無しさん:2011/05/18(水) 17:42:15 ID:TsAxCOnY0
7Kくらいなら炸裂中に終わらせればいいが7Hくらいになると不動しないのは他職から見るとなにこの阿修羅って感じ

987アラド名無しさん:2011/05/18(水) 17:44:08 ID:bhNq9TE.0
不動したあとジャンプ攻撃連打とかただ傍観とかされるの見てると何こいつらって感じ

野良なんてこんなもんだ
不動拘束したほうが火力落ちるんだぜ、そりゃ異界以外じゃ使わなくなる

988アラド名無しさん:2011/05/18(水) 17:50:56 ID:XlIGbP5s0
ああ、でももともと異界一切行かない人ならそうなのかもなあ
HアガルムとかHボッティとかマサチオとかあの辺りには使うな

989アラド名無しさん:2011/05/18(水) 18:00:44 ID:Z7yuZt620
不動大好きなんだけど通常Dじゃ要らない子なの?!
炸裂→不動→氷刃とかやりつつ敵が身動き出来ないのを見ると、凄ぇ気持ち良いんだが・・・
不動されると攻撃当たらないよ!って職は・・・何が有る?(学者とグラ除く)

990アラド名無しさん:2011/05/18(水) 18:04:16 ID:ltu.QQm20
>>982
ああ、尊キャラをお持ちの決闘経験者の方でしたか。すみません。
精神集中Mがかなりお勧めというか、必須です。

991アラド名無しさん:2011/05/18(水) 18:06:10 ID:XlIGbP5s0
学者もグラも攻撃当たるだろ
エアクラでもなんでも問題ない
BMとストが一番深刻だな
ストはデカイ敵なら問題ないが、小さいと通常とロー系があたらなくなるしなんか手持ち無沙汰になりそう

992アラド名無しさん:2011/05/18(水) 18:06:16 ID:bhNq9TE.0
バトメくらいじゃないかほとんどの攻撃当たらなくなるの
グラもスパハンとエアクラすりゃ維持不動でない限り大体時間終わるからそんなに相性悪いわけでもないと思うけどな

993アラド名無しさん:2011/05/18(水) 18:11:44 ID:Z7yuZt620
レスありがとう
学者とグラは同じ拘束職って点で除外しただけなんだ
BMとストか・・・気をつけよう

994アラド名無しさん:2011/05/18(水) 18:35:13 ID:5x/qqXiI0
>>991
敵が小さくて不動中に通常とロー系が無いと敵を倒せない様な場所って大分限られてくるんじゃね?
ゴブの変わり者、オリー、ゴルゴ辺りは火力出したいから不動が邪魔かもしれないけど他だと全く思い浮かばないなぁ・・・

995アラド名無しさん:2011/05/18(水) 18:43:33 ID:yhEDh4yQ0
そろそろうめるかい

996アラド名無しさん:2011/05/18(水) 19:39:54 ID:HJb.yDmoO
一様とか永遠とか言うのいい加減死滅しろ

997アラド名無しさん:2011/05/18(水) 20:17:06 ID:1IgUMxTQ0
↑アホ

998アラド名無しさん:2011/05/18(水) 20:26:11 ID:ub1PxekY0
>>1000ならみんなにエレノアナ

999アラド名無しさん:2011/05/18(水) 20:28:57 ID:Z7yuZt620
>>1000ならメンテ明けのスカサで先着1名にエレノア

1000アラド名無しさん:2011/05/18(水) 20:29:30 ID:t6VTGTx.0
>>998

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■