■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
エレメンタルマスター・アークメイジスレPart45- 1 :1さん★:2011/04/09(土) 04:17:07 ID:???0
- 「え?精霊が飛び出すのを見た?やだな〜、か弱い女の子にそんなことできるわけないじゃない」
原初の魔法を受け継ぐ正統派の『メイジ』を『エレメンタルマスター』と呼ぶ。
自然界にある「火」「水」「光」「闇」の4つの元素を操り、それらを極大化させた魔法の破壊力は想像を絶する。
ゲーム内でのエレメンタルマスターは、ほぼ設定どおりの職。
典型的な『魔法使い』であり、紙装甲・高火力・魔法詠唱時間など、性能的にややPT向け。
成長タイプ的には晩成型の部類に入る。上級魔法を覚えるまで弱く、SP面でもかなりきつい職業。
火力は高めだが、ほとんどが%スキルなため、武器を強化する事が望ましい。
魔法のキャスト中は無防備であり、いかにして攻撃を受けないで魔法を使うかが重要となる。
4種の属性それぞれには初級・中級・上級があり、基本的には闇+αが推奨とされているほど闇魔法が強い。
特に闇属性40スキル「ナイトホロー」は威力・集敵・範囲・長持続と非常に優秀。
基本sage進行。
※質問や疑問は、下記>>2-7・wiki・過去スレで調べてからする事。
住人は極力テンプレ誘導をお願いします。
次スレは>>970が建てること!
建っていない場合には>>980又は>>990が宣言してから建てること。
建てたら誘導も忘れずに!
前スレ:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1294459403/
スキルシミュレーター:ttp://asps.bokunenjin.com/asps_ele40.html
テンプレ一覧:>>1-9
はじめてのエレマス・よくある質問:>>2
スキル解説:>>3-7
スキル取得の実例:>>8
武器、防具解説、アバター、クリーチャー:>>9
- 2 :アラド名無しさん:2011/04/09(土) 04:17:55 ID:sX9lvERc0
- 〜 はじめてのエレメンタルマスター 〜
・プルート、フローレスセント、ナイトホローが非常に優秀です。
強さを求めるならこの三スキルを軸に構築しましょう。
・EXスキル2種(シャイニングチリングフェンス・フレームボイドボルケーノ)の威力は正に圧巻。
・バフでは汎用性の高いショータイムが特に有用です。
・上記のスキルさえ押さえておけば狩りに困ることはないでしょう。
『このスキル振りどうでしょう?><;』
スキル振りが多彩なエレメンタルマスターはこの手のスキル振りの質問が多いです。
しかし、このような質問は、一番嫌われる上に答える側が非常に困る聞き方です。
分からないことがあったら、まず、
「>>2-7をしっかりと読み」「最低限、現行スレで似た質問がないかを調べ」「このスレに相応しい質問かを判断」
その上で以下の点をしっかり明記した質問にしましょう。
◆あなたの現在のスキル振りは?レベルは?装備は?
(無駄な改行をせず、句読点を用い、簡潔に丁寧にまとめて下さい。また、コードを貼る場合はアドレスから貼らないと答えは返ってきません)
◆どういう型で何を目指しているのですか?
(例:ソロで塔を登れるようにしたい。PTを多めに異界を目指していきたい。決闘をしたい等。
◆どのような理由で、どの点を不安に思ったか?
また、質問に答えてもらい解決したらお礼はちゃんと言いましょう。
質問者も回答者も同じアラドのプレイヤーだという事をお忘れなく。
〜 良くある質問 〜
【Q1】どのスキル振りが一番ですか?スキルが多すぎて分かりません><;
【A1】>>2-7をよく読みましょう。初心者や考えるのが苦手な人は、素直にテンプレから選ぶことをお勧めします。
狩で不自由しないためのスキル+自分で自由に出来る余地はちゃんと整えてあります。
【Q2】○○のスキル振りですが、これで大丈夫でしょうか?
【A2】冒頭分を読みましたね?wikiやテンプレ、過去ログを参考にしたのなら大丈夫です。質問をスルーされてもスネないように。
【Q3】エレマスは過剰武器が必要でしょうか?
【A3】武器強化の恩恵が大きい職なので、あるに越した事はありませんが、無くても問題ないです。
【Q4】おすすめのアバター・クリーチャーを教えてください。
【A4】>>8に詳しい説明があります。
【Q5】○○のスキル振りなのですが、覚醒の色はどうなるのでしょう?
【A5】下級SLv*1+中級SLv*2+上級SLv*3 の値が各属性の比率になります(マスタリーのSLvやEXスキルの有無は関係なし)。
全体の10%以下の値を持つ属性は落ちてこない模様。
【Q6】○○のスキル振りですが、これで異界に行っても大丈夫ですか?異界で有効なスキル振りを教えてください。
【A6】テンプレ、過去ログ参照。横着しないで異界へ行く前に色々自分で調べてみましょう。
【Q7】決闘と狩は両立できますか?決闘のスキル振りを教えてください。
【A7】両立は難しい職です。決闘に関しての書き込みは少なめなので、根気よく過去スレを調べてみましょう。
- 3 :アラド名無しさん:2011/04/09(土) 04:18:36 ID:sX9lvERc0
- 〜 元素スキル解説 〜
<下級>・・・1〜2種類のM取得が一般的。牽制から殲滅まで用途は様々。
■ランタンファイア(火) 【前提〜M】 クールタイム1秒 M:威力500%+1185 フルチャージ1000%+2370
障害物や敵にぶつかると小さな爆発を起こす。縦軸へのホーミングが若干ある。
下級の中ではクセのない平均的な性能を持つスキル。ただし、氷結を解凍してしまう点にだけは注意。
■空中ランタンファイア(火)【0orM】
唯一の空中発動魔法。発射後ノックバックする為、ハンドキャノンの様に使える。狩で必要な場面は無い。
■フロストヘッド(水)【前提〜M】 クールタイム1秒 M:威力428%+1014 フルチャージ855%+1014
弾速が遅く威力も低めだが、その分ホーミングやダウン相手への追撃性能が良い。凍結鈍化と数少ない状態異常スキルでもある。
フルチャージ時に小さな爆発を起こす。発射時に↑か↓の方向キーを押すことにより上下への撃ち分けが可能。
■フローレンスセント(光)【前提〜M】 クールタイム2秒 M:威力275%+654 フルチャージ550%+1308
近接距離・単体火力に特化している。初期状態では3つ発射されるが特性スキルで+1、2次クロニクルによって+1、計5個まで増える。
スキルLv17から超小型の敵(ルクク等)にも当たるようになる。下級の中では頭一つ抜けて性能が良いため、M推奨スキル。
■プルート(闇)【前提〜M】 クールタイム1,2秒 M:威力270%+68 フルチャージ540%+135
威力・射程・使い勝手とも良好。2ヒットするよう上手く調整しよう。MP消費は多めだが、敵を貫通するため対多数時の燃費は良い。
lvが上がるにつれ射程が大きく変化していくので、使用感によっては半端な所で止めるのもあり。
<中級>・・・下級5が前提。0〜3種類のM取得が一般的。前提止めでも実用レベル。効果に期待してM振りでも良いし、余っているSPを半端に振るのものも良い。
■フレームストライク(火)【前提〜M】 クールタイム7秒 前提:威力707% M:威力1793%
縦・横軸への長射程&打ち上げでソロ時に使い勝手が良い。ただし、PTでは高すぎる打ち上げを嫌う人が居るので注意。
■チーリングフェンス(水)【前提or9.14.19〜M】 クールタイム15秒 前提:威力848% 鈍化35,5% M:威力1966% 鈍化60%
火力・押し返し・盾として重宝する。高レベル取得時の鈍化性能は凄まじい。
スキルLvでキャスト速度も上昇する(詳しくはwiki参照のこと)。
■サンバースト(光)【前提〜M】 クールタイム5秒 前提:威力424~848% M:威力1076~2152%
緊急回避&吹き飛ばしに便利。クールタイムも短く火力も高め。キャストは短いが、発動後の隙がやや大きくスタックに弱い点に注意。
■ヴォイド(闇)【前提〜M】 クールタイム6秒 前提:威力99~198% M:威力229~459%
元素集中との相性◎。PTで火力を出すのは若干難しいが、取り合えず出して置くだけでも良い。
破壊可能な飛び道具への盾としても使える。TPを使うことにより強化が可能。威力は発動時の魔法攻撃力。
- 4 :アラド名無しさん:2011/04/09(土) 04:19:49 ID:sX9lvERc0
- <上級>・・・下級10中級5が前提。1〜3種類のM取得が一般的。前提を無駄にしないためにも基本的にM振りを推奨。できれば属性マスタリもセットで考えたい。
■ハロウィンバスター(火)【0orM】 クールタイム15秒 M:落下時威力386~772% 爆発時威力1545~3090%
落下時と爆発時に攻撃判定。攻撃範囲・火力・クールともに優秀。一撃の威力と発動後すぐに動けることが強み。
TPを使用することにより強化が可能。威力は発動時の魔法攻撃力。
■アークティックフィスト(水)【0orM】 クールタイム30秒 M:威力549~1097% 移動速度減少35,5%
超広範囲だが発動中はHA状態でその場から動けなくなるため、シュルルや仲間との連携があると心強い。ややPT向け。
攻撃判定は氷ではなく魔法陣全体。威力は発動時の魔法攻撃力に依存し、終了までその威力が計8回ヒットする。
■サンダーコーリング(光)【0orM】 クールタイム15秒 M:威力938~1876%
縦・横軸への長射程&高確率のスタン効果。発動中はHA状態でその場から動けなくなる。
効果範囲はやや狭いが任意の場所に集中的に攻撃ができるためソロでもPTでも使いやすい。
「気絶確率がスキルレベル依存」な為、取得するならM振りしないと使い物にならない。威力は雷一発ごとに、その時の魔法攻撃力で計算される。
■ナイトホロー(闇)【M】 クールタイム31,7秒 M:持続攻撃力179~357% 最終爆発攻撃力893~1786%
エレメンタルマスターの目玉スキル。PTではこれを期待されている事が多い。余程の拘りがなければ黙ってM振り。
広範囲・集敵・発動中にも動けるなど、総合的な火力は高く、ソロ・PTの両方で使いやすい。
最後の爆発による散らかしには注意。威力は発動時の魔法攻撃力。
<覚醒>・・・取得してもしなくてもどちらでもよい。影響は大きいので決断は慎重に。
■アストラルストーム【0orM】クールタイム200秒 M:元素結晶体威力1213 爆発攻撃力4863 最終元素体威力3043 最終元素体爆発攻撃力12162 全ヒット時合計319065
発動中はHA状態でその場から動けなくなる上にキャンセルも不可能だが、全弾命中するとかなりの高威力。
固定攻撃のため、取得の際はできればM振りが望ましい。威力は結晶体一個ごとに、その時の知能で計算される
Exスキルの前提で中級5を取るようになったため、一色の結晶を落とす事は難しくなった。詳しい計算式は>>2のQ5を参照。
- 5 :アラド名無しさん:2011/04/09(土) 04:20:27 ID:sX9lvERc0
- 〜 補助系スキル解説 〜
<パッシブスキル>…基礎中の基礎、重要な部分。スキルビルドの際は必ず確認して見落としのないようにしよう。
■属性マスタリー【0or2orM】
基本的に自分が伸ばしている属性を2〜3種類M推奨。固定にも%攻撃にも有効な上、MP減少の恩恵も大きい。
EXスキルとの相性上、できれば【火or闇】+【水or光】の2種類は習得しておきたい。
■メモライズ【M】
キャスト・タメ時間短縮は非常に有効。どんなタイプでもM推奨。
■ムーブキャスト【M】
最低でも1無いと厳しい。スキルブーストをする場合(10-ブースト分)で止めておくのもいい。
■元素集中【1〜M】
覚醒パッシブ。中・上級が多段攻撃である闇魔法と特に相性が良く、状況によっては知能バフより恩恵が多い。
物理職も付与やアイテムにより属性攻撃する人が多いため、PTでも効果が高い。Mで耐性を最大−54させる。下限は−23。
■魔法クリティカル【0or1〜M】
期待値5%アップ。パッシブ&効果永続が強味。知能が上昇したため恩恵は多くなった。
■魔法バックアタック【0or1〜M】
フローレ・プルート・EXスキル2種などを主力としている人は狙わずともバックアタックは多い。一考の価値十分にあり。
<バフスキル>・・・主に瞬間火力用に1〜4種のM取得が一般的。知能上昇系についてはそれぞれ長所も短所もあるので、どれを何種類取得するかは個人の好みで。
■ショータイム【M】
要所の火力向上、上級魔法のクール減少はソロ・PTどちらでも有用。どんなタイプでもM推奨。
低lv時は効果が薄いためSPに余裕が出てきた時に一気に取得する形でも良い。ホローのクールを短く出来るため異界だと特に有用。
■古代の記憶【0or1〜M】
M振り消費SP250、知能+150。クールタイム40秒、効果時間20秒。
長所:ボタンを押すだけのお手軽さが売り。ブースト装備が豊富。効果時間がそこそこあるので覚醒やサンダーコーリングなどと相性が良い。
短所:効果時間に比べクールが長い。SPに対しての知能上昇効果が薄い。
■エレメンタルバーン【0orM】
M振り消費SP400、知能+0〜+448。効果時間60秒=クール60秒なので常時知能上昇効果が得られる。
長所:腕次第では常時全点灯の活動が可能。また、運用・前提SPの関係でショータイムやEXスキルと良相性である。
短所:要求SPの多さと、維持の為の操作の忙しさ。点灯時間はそれほど長くないので覚醒やサンダーコーリングとは相性が若干良くない。
補足:取得する際はM取り必須。是非推奨したいスキルではあるが万人に受け入れられるわけでもない。
低Lv時の効果は薄く運用が難しいが、覚醒レテを使う前に自分にあうかどうかを試しておきたい。
■古代の図書館【0or1〜M】
最大Lvで知能+184。クールタイム150秒、効果時間60秒。本来はMP回復スキル。
長所:早期から高レベル取得できるのでMPのキツイ時期は特に便利。効果時間が長いので覚醒やサンダーコーリングなどと相性が良い。
短所:効果時間に比べクールがかなり長い。SPに対しての知能上昇効果がとても薄い。
■ディスエンチャント【0orM】
M振り消費SP200、知能+0〜+240。効果時間20秒=クール20秒なので常時知能上昇効果が得られる。
HP0の敵からは知能上昇効果は得られない。バフの解除の有無にかかわらず、速度減少効果を与える。
長所:ショータイムの効果が適用されるため、上手く使えば数秒間は+480もの上昇が見こめる。
短所:他職のスキルによる有用な効果も解除してしまうため、PT構成によっては非常に使いにくい。
補足:主な運用法は「元素集中による効果を解除して効果を得る」という方法。従って覚醒後でないと効果は期待できない。
中途半端なLvで止めても使えないことはないが、取るならばやはりMが良い。
※以下のスキルデバフは、ディスエンチャントで解除してしまいます。該当職とPTを組む際は、これらの事を考えて立ち回る事。
喧嘩屋 【挑発】
ソウルブリンガー 【闇のカーテン】
サモナー 【あいつを狙え!】
.【精霊犠牲】(後の属性抵抗減少)
クルセイダー .【懺悔のハンマー】
ウェポンマスター 【極鬼剣術-斬鉄式】
例:闇のカーテン… 闇属性抵抗50ダウン 持続10秒、クールタイム10秒
ソウル・エレ両者に有用なスキルなので、大体常に掛けてくれます。相手と話し合う、スキル使用タイミングを固定するなどの対処しましょう。
「ホロー直後にディスエンしますね」と一声かけるだけでも心証が大きく違います。
- 6 :アラド名無しさん:2011/04/09(土) 04:21:05 ID:sX9lvERc0
- <その他>
■クイックスタンディング【M】
SP10と安価。発動後にボタン長押しで3秒まで延長可能。
王、スカサ、決闘などあると便利な場面は多い。異界へ行くなら必須。
■不屈の闘志【0orM】
キャスト中アーマー化。決闘専門ならM取得もアリだが、基本的に狩では不要。
■位相変化【1】
緊急回避用。2以上とる必要はないが、1はぜひ取りたい。
■挑発人形シュルル【1〜M】
タゲ取り&魔法防御低下。様々な場面で便利。自動取得の1でも仕事はできる。
学者以外は10レベルまでしか取れないため攻撃を受けるとすぐ壊れる。Mで魔法防御低下は2896
■オーラシールド【1〜M】
Mで50%のダメージカット。立ち回りの見直しや防具強化、ブースト装備の用意が先。その上で必要なら上げていこう。
■落花掌【0or1】
緊急回避や敵との位置調整に。取るとしても1、無くても全く困らない。
■鞭打ち【0or1〜M】
PTメンバーに攻撃移動速度バフをかけられる。ただし、エレメンタルマスターに鞭打ちは期待している人は皆無であることは理解しておこう。
押し出し用に1取るのも良いが、基本的にサンバやチリングなどで十分であるため不要。
- 7 :アラド名無しさん:2011/04/09(土) 04:21:43 ID:sX9lvERc0
- 〜 特性スキル解説 〜
<ステータススキル>
■体力増進【0or1〜M】
最大HPの増加。HP回復の増加。物理防御力の上昇。狩りでは基本的には不要。決闘でのHPの底上げに。
■知能発達【M】
単純に知能25ずつアップ。最大3Lvで75。元素スキル全ての攻撃に乗るので効果は高い。M取得推奨。
■精神力高揚【0or1〜M】
最大MPの増加。MP回復の増加。魔法防御力の上昇。元からMPの高いエレマスには基本的には不要。
■的中鍛錬【1〜M】
特に後半のダンジョンではスタックがひどく、サンバーストやフレームストライクなど緊急回避スキルがスタックすると危機に陥る可能性がある。
魔法にも的中率は乗るためなるべくM取得推奨。1Lvで3%、2Lvで6%、3Lvで10%の的中率上昇。
■回避熟練【0or1〜M】
決闘をするのならMもあり。TPが余れば狩でも使えない事はない。
■属性攻撃熟練【M】
属性攻撃強化16につき約10%のダメージ増加。元素スキルには全て特定の属性が付いているため効果は高い。M取得推奨。
■属性抵抗鍛錬【0or1〜M】
特定のダンジョンを見据える場合取得も有りだが、属性抵抗装備でも間に合う為よく考えよう。TPがどうしても余るなら。
※その他のステータス系特性スキルはオススメは出来ない。取得する場合は自己責任で。
<Exパッシブスキル>
■フローレスセント強化【0orM】
フローレスセントの個数が1個増えて攻撃力10%減少。フローレスセントの威力が単純に60%増加することになる。
非常に強くなるためフローレスセントをM振っているのなら取得推奨。
■ハロウィンバスター強化【0orM】
ハロウィンバスターの落下個数1個増加攻撃力40%減少。2発が続けて落ちてくる。
元素集中によって1発目で属性抵抗を下げて2発目の火力を上げる事が出来るので非常に相性がいい。
■ヴォイド強化【0or1〜M】
Mでヴォイド発生時15%の確率で特大ヴォイド生成。
特大ヴォイドは普通のヴォイドより威力が30%高くダウン中の敵にも当たるためかなり強力。狙ったときに出せないのが玉に傷。
■古代の図書館強化【0or1〜M】
古代の図書館の知能バフの持続時間が延びるが、少ししか伸びないため恩恵は少ない。
■鞭打ち強化【0or1〜M】
鞭打ちによるバフ効果の上昇、攻撃力の増加。鞭打ち、強化両方MでPTメンバーに20%弱の攻撃移動速度バフをかけられる。取得は自己責任。
■オーラシールド強化 【0or1〜M】
ダメージ吸収率の増加と、HPMP変換率の減少。Mで3%のダメージ減少。これを大きいと見るか小さいと見るかは人次第。
<Exアクティブスキル>
■シャイニングチーリングフェンス【M】
ホローに続くエレマスの花形スキル。最後の爆発の威力がとても強い。Mで1125%+2663×5。
持続ダメージには期待出来ないが、持続攻撃と範囲内の敵鈍化で中にいる敵が出てくる事は少ない。
属性マスタリの威力上昇については、水属性マスタリor光属性マスタリの効果が高い方が適用される。
属性強化の威力上昇については水属性のみ効果がある(光属性強化をしても適用されない)。
■フレームヴォイドボルケイノ【M】
固定系、HAの大型の敵に対して特に有効。全ヒットさせた時の威力は凄まじい。
小さめの敵や動きの早い敵に全ヒットさせることは難しいのでホローの集敵、シャイニングチリングの拘束など上手く組み合わせよう。
属性マスタリの威力上昇については、火属性マスタリor闇属性マスタリの効果が高い方が適用される。
属性強化の威力上昇については、火属性強化or闇属性強化の効果が高い方が適用される。
- 8 :アラド名無しさん:2011/04/09(土) 04:22:29 ID:sX9lvERc0
- 〜 スキル取得の実例 〜
一般的なエレメンタルマスターのスキル取得例です。
絶対に地雷になりたくない、初心者で右も左も分からない><;、レテは飲みたくないという人は『この通りに振りましょう』。
- 以下のどれを選んでも問題なく狩りが可能です。余りSP、TPの用途は>>2-5、wikiを参考にお好みで -
□基本形
ttp://asps.bokunenjin.com/?MEf040GxlljLlFIiEllGJiilllllllllillDlDlllDlIlIlI1Rlillillillililll11IIIDIlill1lllllQil
全タイプの屋台部分。wikiもテンプレも読んだけど多すぎて難しい!という人はこのベースからスキルを足していきましょう。
スキル質問をする人、このシミュの部分が埋まっていればとりあえず大丈夫です。質問する前にもう一度よく考えましょう。
□発展系(基本形にある程度の方向性を与えた場合)
【闇光型】(Lv70 使用SP:3930 余りSP:3069)
ttp://asps.bokunenjin.com/?MEf040GxlljLlFIxGllGJDilllllllllillDlDlllDlIleiIeRlillilliliililll11IIIDIlill11llllQil
・近接は光、中〜遠距離は闇。
・PT、ソロ共に問題なく活躍できる。初心者〜プロにまでオススメできる型。
・二次クロニクルセットとの相性が良い。
【闇水+フローレ型】(Lv70 使用SP:5205 余りSP:1794)
ttp://asps.bokunenjin.com/?MEf040GxlljLlFIxGllGphDlllllllllillDlDlllDlIlei1eRlillilliliililll11IIIDIlil11llllQQJl
・上記、闇光型と同じでEX二種類のマスタリにも対応している。
・どちらかというとPT向け。闇と水の上級魔法を交互に使用していく安定したスタイル。
□完成系(SPを全て使った場合のシミュ。あくまで一例です)
【闇光極型】ttp://asps.bokunenjin.com/?MEf040GxlljLl1IxOllXPTDlllllll1HillDlDlllDlIleiIeRQillilliliilill111IaIDXDill11llSlQJl
・発展系から各種バフと中級を加えた極型。
・闇光の中級によってオールレンジで活躍できる。
【闇光+覚醒型】ttp://asps.bokunenjin.com/?MEf040GxlljLl1IxOwlGLTHlllllll1DillDlDlllDlIleiIeRQillill1Diililll11IIIDIliCC11llSlQJM
・発展系から各種バフと覚醒を加えた型。
・大技の性能を余すところなく発揮できるため対ボス戦にかなり強い。
【闇水+フローレ型】ttp://asps.bokunenjin.com/?MEf040GxlljLlOIxOllnt_Dlllllll11illDlDlllDlIlei1eRQillillDliilill111IIXDIlil111lllQQJl
・発展系から各種バフとチリングを加え、属性マスタリによってフローレを強化した型。
・水の属性強化を極めた場合のシャイニングチリングの威力は一見の価値あり。
【闇火光型】ttp://asps.bokunenjin.com/?MEf040GxlljLlOIxOllPZPDlllllll11illDlDlllDl1leiIeRQillilliliilill111aIIDIli1l11SillQJl
・常に動き周りキャストすることができるため、ソロ性能が非常に高い。
・属性強化、二次クロによりハロバスの一撃が化ける可能性あり。
〜 まとめ・狩りにおけるスキル 〜
スキルの使用感も千差万別です。動画を見たりして自分に合うスキルをじっくり考える事がベストです。
スキルの使用感を知りたい人は、【過去ログ】を見直すと、先人の意見が見られるので、それを参考に!
- 9 :アラド名無しさん:2011/04/09(土) 04:23:04 ID:sX9lvERc0
- 〜 武器考察 〜
エレメンタルマスターはロッドまたはスタッフを主に使います。
どちらの武器にも長所・短所があります。どちらが自分のスタイルに合っているか、考えて選んでください。
<ロッド>
攻撃速度が速く、天撃の使い勝手が良い。知能はこちらが上だが、固定攻撃力スキルは覚醒技のみ。
スタッフに比べ消費MP・クールタイム・キャスト速度で勝り、魔法攻撃力でやや劣る。
<スタッフ>
攻撃速度が遅く、武器攻撃には向かない。
ロッドに比べ消費MPが増え、クールタイムが長くなるが、魔法攻撃力はこちらが若干勝る。
武器強化による防御無視魔法攻撃力の上昇値も若干高い。
〜 防具考察 〜
序盤〜中盤にかけてクエストで貰える防具で大丈夫です。
後半は1次クロニクル防具や二次クロニクル防具、適正のセット装備、レガシー装備などお好みで。
◆ オススメのアバター
帽子&頭
狩りでは知能・決闘ではキャストが人気。
狩りメインの人は魔法攻撃力に直結する部分なので、特に重要度が高い。
顔&胸
好みでかまわないが、一部の古代ダンジョンや異界では状態変化耐性が役立つ。
上着
自分のスキル振りと相談し、使いやすいものを好みで。
どんなスキル振りでも使えるメモライズ・多くの人が主力にするナイトホローなどが人気が高いです。
下着
最大MPを増やすもよし、HPを増やして死ににくくするもよし、防御力をあげるもよし
腰
回避が人気。相手やダンジョンに応じた属性抵抗も良し。効果が実感できる重量も良し。
靴
移動速度が人気。遠距離で戦うのが基本となるため、足の速さは大きな武器になります。
◆ オススメのクリーチャー
【チャープ】進化形態のハルファスがスキル2種とも優秀。死亡の塔やソロで活躍する。
【バラム】ここ一番でのハイパーアーマーは頼りになる。
【マルバス】オーバースキルによる瞬間火力の上昇に。また、常時魔法クリティカル+2%
【ボティス】移動速度+4%増加。PT全員の攻撃速度10%・移動速度20%増加させる
【プチ〜系】難易度の高いDをソロする時には囮の有無は大きい。ただし、値段も高いため財布と相談。
【そり乗りジミー】知能バフ・魔クリバフの効果が高い上に、オーバースキルの凍結も重宝。
- 10 :アラド名無しさん:2011/04/09(土) 04:24:38 ID:sX9lvERc0
- . -―- .
/ \
/ /ヽ__ ?U ヽ
′: /_,/ } ハ`ト、 i
i i i∧ { ′}ノ }l i|
| l l{ ヽ ‐--‐l トl「ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1299953873/」
、l ト ,_,ノ l |1 前スレpart44はこっちが正しいです
l lい r ¬ l l !
. <ヽ l?U人 ` ´ ノli 八__,ノ}そこらへんよく考えて大事に使ってください
\>(^v′〕フT { liハー‐ ′
{ ,}、Y{ \_/ ノT⌒ヽ
. /ヽ | \__, ィ介く__ノv' 〉
/ / ハ !__ } }l l_,{ . {
{ ' { } マ!}' }l l{ }=ィ′
Vl .′ }l l{ { |
l | }l li l l
丶._丿 }l l{ l !
} }l l{ |ノ
/ }l l{ |
- 11 :アラド名無しさん:2011/04/09(土) 04:25:30 ID:sX9lvERc0
- ◆ オススメのクリーチャー
○PT向き
【バラム】ここ一番でのハイパーアーマーは頼りになる。
【マルバス】オーバースキルによる瞬間火力の上昇に。また、常時魔法クリティカル+2%
【ボティス】移動速度+4%増加。PT全員の攻撃速度10%・移動速度20%増加させる
【ナジャール】エルボーンから進化。オーバースキルで敵の全属性抵抗20ダウン。
○ソロ向き
【チャープ】進化形態のハルファスがスキル2種とも優秀。死亡の塔やソロで活躍する。
【そり乗りジミー】知能バフ・魔クリバフの効果が高い上に、オーバースキルの凍結も重宝。
【プチ〜系】難易度の高いDをソロする時には囮の有無は大きい。ただし、値段も高いため財布と相談。
- 12 :アラド名無しさん:2011/04/09(土) 04:29:08 ID:Ts3mgQgQ0
- ________Fl _,_,__
...........................................|【{f. ^ ~v‐- .,_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Ll (_ / ^ ‐ .,_ エレメンタルマスター 45Lvスキル
~フ .... ' ,,
,/ ::::;;;,,,,,, _,_ ', 天影閃
, -'` -‐ ‐-'ミシ\
( , ^ ' , ',.
────────\ / , x , i .l i────────────────────
─────────\ f / ,'il \\. l il l .{ ────────────────────
───────────. l. /メ | ×,`l ll | .` ,_ ,──────―───――‐_,,, ────―
───────────レ||(,゚) (,゚)! i ll シ_\t‐". ─‐―──――――――_/・e・)─―────―‐
─────────── | i," " i l!'`(._ t―────‐─ ∈ミ;;;ノ,ノ─────―─
───────────..l l 'r ,_ o _, r'i l ^ ',\ ──―───――ヽヽ─―──−───―
───────────..|l ) )^") /ll! '~^ t. '.,────────────────────
──────────── .{ / `' /" i. ' ,────────────────────
}(_ ./_,,... / .l. \
_,, - .,_ , -‐'^ ノ ! i
. F"' '.‐, へ-‐'ー- -‐ '` l /\
t __,,_,,_r .!-‐''~:::::::::::::'..., >>1乙
^|::::‖ !:::::::......... ./::::|:::::::::::::::::::::::::\
- 13 :アラド名無しさん:2011/04/09(土) 10:43:05 ID:t5abwPIQ0
- ――――〈::::::!
:::::::::::::::::::::::|::::::! -―- .
:T¨ ̄ ̄ ̄ハ::::ハ_ / \
ヽ::::::::::::::::::::::::::::ア`ー―――-- .、 /ヽ__ 釗 ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::/ ` ' <.} ハ`ト、 i
:::::::::::、::::::::::::::::/ メ、ノ }l i|
:::::::::::::\::::::/ ,. -― }--‐l トl
:::::::::::::::::::/ _ , ィ ´ {\`l |1
:::::::::::::/ __, -‐ ¨ ̄ , ' ヽ、 ,.ィ^ヽ. l l !
:_,/ ̄! / ヽ ,. " .ノli 八__,ノ}
/ , ' }, ‐ ' .〕フT { liハー‐ ′
/「⌒ヘ--‐ '´ _ -‐ '´{ ,}、Y{ \_/ ノT⌒ヽ
{:|::::::!:::::::::} ,. - ' ´ /ヽ | \__, ィ介く__ノv' 〉
L|:::::|::::::::/ / / / ハ !__ } }l l_,{ . {
7:::!::::::厶イ { ' { } マ!}' }l l{ }=ィ′
../::/:::::∧f´ Vl .′ }l l{ { |
/!:::|::::::{ア l | }l li l l
丶._丿 }l l{ l !
} }l l{ |ノ
- 14 :アラド名無しさん:2011/04/09(土) 12:18:09 ID:ooJAFBAQ0
- 削除依頼w
- 15 :アラド名無しさん:2011/04/09(土) 13:59:57 ID:Q01PdK5A0
- この程度で削除依頼出すとか頭悪過ぎんぞww
管理人の気苦労考えろよ
- 16 :アラド名無しさん:2011/04/09(土) 15:11:25 ID:wEf1hJJ20
- このエレちゃんのAA好きだから気持ちはわからなくもないけど
苛められてるエレちゃんもそれはそれで
- 17 :アラド名無しさん:2011/04/09(土) 17:01:22 ID:t5abwPIQ0
- ごめんなさい。AA保管スレ見てたら、このAA見つけたので思わず貼りましたけど。
不快に思われるんですね。
- 18 :アラド名無しさん:2011/04/09(土) 20:33:00 ID:4T8iwi.U0
- いあ、俺はいいとおもうぜ!
- 19 :アラド名無しさん:2011/04/10(日) 10:10:14 ID:sX9lvERc0
- 一撃サンコスタッフ12が680の無視値594で
ウーデンスタッフ12が720の562なんだけど
ウーデンスタッフのほうがつけた時300弱くらい魔攻が高い・・・
というか+12でもギリギリ5000くらいってこれ以上何して上げればいいんだ・・・
- 20 :アラド名無しさん:2011/04/10(日) 10:15:28 ID:llS4pcmU0
- >>1乙
前スレ>>1000よくやった
- 21 :アラド名無しさん:2011/04/10(日) 10:51:40 ID:rrDbye1I0
- >>1乙です
>>19
武器の魔攻が高い程、知能の反映が大きいから知能上げてみれば?
スタッフとロッドで、D内でエレバンM4点灯すると結構な差になるからね・・・
武器魔攻*知能*0.004+知能+武器魔攻+無視値が計算式だったかな。
武器魔攻(付与、カシュパ、心臓破滅込み)が750あれば、知能の3倍が単純にプラスされるって感じかな。
武器魔攻が合計で750あるとすると、武器未強化で知能1400だと、魔攻が4950か。
ウーデンで+12なら5500くらいはいくだろうし、まぁ付与なり何なりで魔攻や知能上げるのがいいかも。
- 22 :アラド名無しさん:2011/04/10(日) 10:55:56 ID:WHmjxZro0
- エレちゃんってまるで天使だね!
- 23 :アラド名無しさん:2011/04/10(日) 11:03:16 ID:cZzlk2gAO
- 21さんが言ってるけど全身二次改前提なら魔攻3箇所付与に魔攻上がる補助装備あとにレアにさんらんでここまでやれば無強化でも5200くらい行くと思うよ。
まあダメージ期待値で考えたら基本攻撃力4=無視1くらいだから無強化で街ステ5500より+12の街ステ5000のが強いだろうけど。
- 24 :アラド名無しさん:2011/04/10(日) 11:11:39 ID:sX9lvERc0
- >>21>>23
ふむふむ・・・なかなか複雑ですな・・・
全身改にするだけでそんなに違うのか!
改はまだ武器だけなので、かけら集めて全身改にすることにします
ありがとう〜
- 25 :ぽんちち:2011/04/10(日) 14:36:24 ID:g.9M0er60
- >>12
ごめん、俺なにか悪いことした?
- 26 :アラド名無しさん:2011/04/10(日) 15:05:09 ID:Lk.iqMUc0
- 火光マスMでサンバとフレストどっち取るか迷ってるんだけどどっちが良いかな……
レベルは50代後半、野良PTメインで将来的に異界行きたいと思ってます
- 27 :アラド名無しさん:2011/04/10(日) 15:13:47 ID:ogTygLAc0
- ソロ中心なら浮かしている間キャストの時間が稼げるフレストも悪くないけど
PTだとどうしても高く浮かせるのが邪魔になりがちだからサンバかな
- 28 :アラド名無しさん:2011/04/10(日) 15:32:47 ID:ygleaxCU0
- 野良PTメインなら、フレストは前提以上上げてはいけないと思う
- 29 :アラド名無しさん:2011/04/10(日) 15:49:54 ID:Lk.iqMUc0
- やっぱりフレストは浮かせるんでアレですよね……
ありがとうございました、おとなしくサンバに振っときます
- 30 :アラド名無しさん:2011/04/10(日) 16:06:54 ID:rgGmebqA0
- サンバもダウン誘発するから組む職によっては使い所に注意
- 31 :アラド名無しさん:2011/04/10(日) 18:59:49 ID:4bc8rDW.0
- >>25
でもんすとれーしょんです
- 32 :アラド名無しさん:2011/04/10(日) 20:57:22 ID:hQrNPG5w0
- >>5のテンプレのディスエンについてだが
異界改でエレから一言テンプレのようなことを
いってくれたことが野良で一度もない
半数以上のエレが遠慮なしにディスエンチャを使う
毎回俺からつっこみをやんわり入れてる(かなり丁寧に)んだが
それで不機嫌になるエレもいるから驚き
エレにはディスエンを場所によって自重する、
または一言事前に言うって姿勢はないんだろうか
そもそもディスエンの解除自体が一般的に認知度高いのかね?
- 33 :アラド名無しさん:2011/04/10(日) 21:15:35 ID:hQ1vlUkw0
- 割とどっちもどっちだと思うわ
大半のエレはホロー直後にディスエン使うものだしソウル側にも待ってもらうって必要がある
自分は毎回言ってたけどSI前不遇のエレがソウル様に口出すとは何事だって反応も多かったし
言わなくても合わせられる人が多いから今は言わずに合わせるようにしてる
まともなソウルは言わなくてもディスエン待ってからカーテンしてくれるしそうでないのは言ってもいまだに上の反応
律儀に言ってて指図するな・じゃあ使うな的な反応されたことのある人はだいぶいると思う
もちろん狙ったかのようにカーテン消す地雷エレもいると思うけど
- 34 :アラド名無しさん:2011/04/10(日) 21:24:04 ID:Lk.iqMUc0
- 仮にホローを完璧にクール毎に撃てたとしてもディスエンはクール1回分無駄になるし、同じようにソウルのカーテンだって1回分無駄になっちゃうよ
それくらいならホローなんかに合わせないでクール来次第バンバン使って欲しいよ、バフ見えたらディスエンは撃たないからさ
- 35 :アラド名無しさん:2011/04/10(日) 21:43:14 ID:hQrNPG5w0
- もう1つ
半固定で喧嘩と異界にいった場合に
ブレと挑発を重複させてる最中にディスエンをホローの
後出すエレがかなり多い、このせいで網や気絶が安定しなくなり
瞬コロできる場所がディスエンのせいでgdる
あまりに多すぎて事前に言うことにしたから
俺個人としては解決はしてるんだが
他職のこと言うのもなんだが挑発に対しても気を使ってほしい
誤解ないよういっておくがエレだけに気を使えっていってるんじゃなく
知らない人には知ってて欲しい的な意味ね
- 36 :アラド名無しさん:2011/04/10(日) 22:01:29 ID:UrWaV9FE0
- 異界スレでお願いします。
ついでに、エレだけといわず職毎の立ち回り注意点などテンプレ化してくれるとうれしい。
あそこグダグタ論議はするけど真面目なテンプレが殆どないから
- 37 :アラド名無しさん:2011/04/10(日) 22:09:38 ID:rgGmebqA0
- 半固定ならエレお断りで済む話じゃないか
俺は異界は野良専門だけどSI前から喧嘩がいるPTはなるべく避けてるよ
- 38 :アラド名無しさん:2011/04/10(日) 22:20:20 ID:ZUKoctGI0
- 皆補助装備何つけてるんですかね?
ちょっと迷ってて
10mぐらいまでなら出せるんだけど
やっぱりグローブ買うのが無難かな?
- 39 :アラド名無しさん:2011/04/10(日) 23:23:30 ID:4bc8rDW.0
- 貧乏エレは覚醒ブーストでおkじゃない
どうせ過剰ないから覚醒型でそナカーマ
- 40 :アラド名無しさん:2011/04/10(日) 23:33:57 ID:pGp2UQE60
- 今の環境で過剰といえるのかわからないけど+12の2次クロスタッフあるけど
覚醒が一番瞬間ダメだせてる気がする
覚醒の前に出してるヴォルケイノとシャイチリホローがつよいんかもしれんが覚醒はM取得なら強い
- 41 :アラド名無しさん:2011/04/10(日) 23:37:05 ID:WHmjxZro0
- テンプレ以外の覚醒型あるの?
- 42 :アラド名無しさん:2011/04/10(日) 23:49:22 ID:gMyb/UjI0
- 古代Dで覚醒使えたらいいのにな
- 43 :アラド名無しさん:2011/04/10(日) 23:50:35 ID:4bc8rDW.0
- >>40 きのせい
同じく覚醒型だけど火力だけならホローEx2してフロレプルしてるほうが強い。
対多数とダウンハメが有効な敵には覚醒のが強い
- 44 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 00:54:46 ID:ZUKoctGI0
- >>39
覚醒切なんです;
火力あげたいしグローブにしようかなと
- 45 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 00:58:03 ID:hQ1vlUkw0
- 都会の価格だと60のは買えて65のは買えない資金か
ベイルとか適当なのでしのぎつつ頑張ってカシュパ買う金ためるのがいいよ
安物買いの銭失いってな
- 46 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 01:52:54 ID:Hn69WZFkO
- ディジャ6、ヴォイドM、ヴォイド強化Mの自分は、ヴォイド強化の上がるペイルが外せません
5%って結構でかいんだよ
- 47 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 10:44:42 ID:4ItBkT2Q0
- 一つ質問なんだけど
からまるツタスタッフ+13とローカリストマジック+11ってどっちが強いんだろう
無視値的にはツタかもしれないけど、ショタの時間増加含めるとローカリもかなり強いからどっちかなって思って
- 48 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 11:09:30 ID:rgGmebqA0
- 13だとどうかなぁ
無視値の差でツタッフに分がありそうだけど
属性強化も考えれば基本値70の差はバカにならんし・・・
ローカリはなによりショタ強化が優秀すぎるからなー
- 49 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 12:11:23 ID:6Kzv3iGI0
- 質問です。
EXスキル2種とも平均的に、属性マスタリーと属性強化するならやっぱり
闇水型か火水型以外に良い方法はないですよね?
シャイチリが弱い気がしてならなくてテンプレ覗いたら、属性強化は水だけ適応
と書いてあるから・・・すごく悩んでます!!
シャイチリで見せ場が作りたくて・・・どうかよろしくお願いします。
- 50 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 12:43:38 ID:aymk2J2Q0
- 闇光だけど普通にEX二種とってますよ
エレバン型なら知能上がってウマーだし
一番良く使うフロレとホローにゃんにゃんに力入れてます
効率の問題だと思ってます
- 51 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 12:51:16 ID:1VytiN9c0
- >>49
シャイチリはマスタリなくても充分強いです。
あと、シャイチリ単独で考えるんじゃなくて、シャイチリ中は敵が動けなくなるからその時何をするとよりダメ与えられるかも考えた方がいいよ。
ハロバスチャージする時間も稼げるわけだし。
- 52 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 13:24:31 ID:4bc8rDW.0
- エレは知属Ex2は黙ってMだな。的中が推奨○で装備でホローできれば切ってもいい位
残りTP2をヴォイドにするかハロバスにするか他のにするかの自由度
- 53 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 13:28:01 ID:Ts3mgQgQ0
- いや的中はほぼ必須だろう・・・
- 54 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 13:38:37 ID:zfKZvou20
- 的中こそM振り必須だろjk…
- 55 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 13:50:07 ID:4bc8rDW.0
- エレは他にとるもんないからMでいいか。ヴォイドとハロバスの両立とかできないし
他にどーしてもTP使いたくてエンブレム称号で的中+するのは他職で苦肉の策
- 56 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 13:54:49 ID:zo9n8NXE0
- ハロバス切り、ヴォイド前提の俺は逆にTPが3余る
闇光フロレ型なんだけどヴォイド10+EXか観賞用手数用に覚醒1取れるSPがギリギリ余ってる
これはもう好みのレベルかなやっぱり。最近ヴォイドちょくちょく使うようになったけどこっちのがいいってのあるかな
俺は振ってるからこうだよみたいなこと教えてくれると嬉しい
- 57 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 13:56:02 ID:6Kzv3iGI0
- >>50>>51
ありがとうございます。
参考にしますね!!
- 58 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 14:03:58 ID:yubA51.g0
- SI来てからSP効率的に微妙になったものの、SP余りの使い道として古代の記憶は悪くないと思う。
一律15アップのため中途半端に振っても大丈夫だし、ショタと効果時間&クールが一緒なため効果が最大限に発揮できる。
ちなみに自分もTP3余ってるが、体力に振ってる。
他の一般的なエレマスよりHP高い!と密かにほくそ笑んでる。まぁ、ただそれだけ。
- 59 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 14:07:39 ID:sX9lvERc0
- >>56
こんな感じで振ってて、残り何振ろうか迷ってる
特に絶対欲しいってものはもうないし、元素集中でもとってみるかなぁ程度・・・
何がいいかなぁ
ヴォイドはホローの後にとりあえず置いてみたり、上級が全クールだったらとりあえず置いてみたり
LV70, 余りSP:589=7049[6164+885+0]-6460, 余りTP:0=23[21+2]-23
ttp://asps.bokunenjin.com/?MEf040GxlljLlOIxOQlHPTilllllll11illDlDlllDlIleiIeRQillill1liilill111IIIDXDill11llSlQil
キャンセルアイテム投擲 【 .】 跳躍. 【 .】
古代の記憶 【 .】 投擲マスタリー. 【 .】
物理クリティカルヒット. 【 .】 物理バックアタック 【 .】
魔法クリティカルヒット. 【 M . 】 魔法バックアタック 【 M . 】
不屈の意思 【 .】 Qスタンディング. 【 M . 】
力鍛錬 【 .】 体力増進 【 .】
知能発達 【 M . 】 精神力高揚 【 .】
的中熟練 【 M . 】 回避熟練 【 .】
HP回復促進.. 【 .】 MP回復促進 【 .】
属性攻撃熟練 【 M . 】 属性抵抗鍛錬 【 .】
鞭打ち 【 .】 鞭打ち強化. 【 .】
天撃. 【 1 】 龍牙. 【 .】
落花掌 【 .】 位相変化 【 1 】
オーラシールド. 【 M . 】 オーラシールド強化. 【 .】
マジックミサイル(c). 【 1 】
挑発人形:シュルル. 【 1 】 ディスエンチャント 【 M . 】
古代の図書館 【 .】 古代の図書館強化.. 【 .】
光属性マスタリー. 【 M . 】 水属性マスタリー. 【 .】
フローレスセント. 【 M . 】 フロストヘッド. 【 5 】
フローレスセント強化 【 M . 】 チーリングフェンス 【 5 】
サンバースト 【 5 】 アークティックフィスト. 【 .】
サンダーコーリング 【 M . 】 シャイニングチーリングフェンス.【 M . 】
火属性マスタリー. 【 .】 闇属性マスタリー. 【 M . 】
ランタンファイア. 【 5 】 プルート. 【 M . 】
空中ランタンファイア. 【 .】 ヴォイド 【 M . 】
フレームストライク. 【 5 】 ヴォイド強化.. 【 M . 】
ハロウィンバスター. 【 .】 ナイトホロー. 【 M . 】
ハロウィンバスター強化... 【 .】 フレームヴォイドボルケイノ... 【 M . 】
ショータイム 【 M . 】 エレメンタルバーン. 【 M . 】
メモライズ. 【 M . 】 ムーブキャスト 【 M . 】
元素集中 【 1 】 アストラルストーム. 【 .】
- 60 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 14:17:58 ID:VUYN8Db20
- そのうち追加のExパッシブでアクティ強化がくるらしいけど、攻撃回数増加なんだよな
微妙
今の攻撃回数で十分敵は全滅するんだよな
攻撃力か範囲が攻撃速度が上がって欲しかった
- 61 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 14:34:55 ID:9oB1z/s20
- >>59
自分はそのスキル振りで元素集中Mだ
闇スキル全MだしサンコMならかなり有効だよ、是非おすすめしたい
あとの余りは本当好みとしか…オラシでも中級でも魔バックでも
- 62 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 14:44:01 ID:M2gW9H960
- TP的中はどの職でも必須レベルじゃないか?的中が悪いってのはそのまま火力が減少してるってのと同じだからね
シャイチリとかハロバスでスタックしたらストレスブーストになりすぎてやってられん
>>60
自分も攻撃回数が増えるぐらいしかしらないけど今の8回と同じ時間で攻撃回数が増えるんだったらかなりいいよね
- 63 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 15:38:16 ID:4bc8rDW.0
- 必須だけど的中はTPの中でもフォロー可能っていってるじゃないですかああああ
誰も不要とは言ってないぞ。エレは手数系だから春称号つけて憐憫つければ10%いくし楽な部類
だけどエレは的中削ってまで取るスキルも無かったなぁというお話。新Exも微妙だしね。
- 64 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 16:15:53 ID:ClyETKhA0
- このスレには的中EXはとらなくても最悪燦爛でフォローできるとか言ってる人がいるレベルなのか・・・
- 65 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 16:19:12 ID:HtUB0q7w0
- 的中とりつつ燦爛も刺すだろ
- 66 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 16:26:35 ID:ygleaxCU0
- Hランクはさほど行かないので、エンブは燦爛移動です
- 67 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 16:32:46 ID:4lrEKuE6O
- >>63
いくらなんでも的中を軽視しすぎ。的中10%とかHランクじゃ話にならんよ。
手数とかの問題ではなく、マスタリーやスキル、武器などで的中全く上げられらない上に緊急回避に乏しい職なんだから、TPの的中はかなり優先順位高い。
ぶっちゃけると、最高級エンブつけようがフォロー不可能。
- 68 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 16:42:56 ID:4bc8rDW.0
- 的中は一定以上あげたら意味ないんじゃないっけ?
Hはスタックする確率が一定きまってるから的中あげてもある程度からは意味無い
間違ってたらスマソ
- 69 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 16:54:32 ID:elng2L0QO
- 的中は20%を目安にするといいよ。20%あるとイライラが殆ど無い。
10%や15%だとスタック多くてイライラするし、大技スタックで泣ける。
- 70 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 16:55:00 ID:ygleaxCU0
- 某サイトに載ってた。25%で完全100%かな?
・列車Hの命中率
的中10% 60/500 命中率88%
的中20.4% 25/500 命中率95%
的中23.4% 6/500 命中率98.8%
的中24.4% 3/500 命中率99.4%
的中25.4% 0/500 命中率100%
- 71 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 16:56:35 ID:5uASc.dA0
- >>68
その一定が25くらいじゃなかったっけ?
TP的中無しで上げるのは厳しいと思うけど
- 72 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 16:57:59 ID:5uASc.dA0
- かぶりすぎorz
- 73 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 17:00:37 ID:Uwh1jMlg0
- H以外ではそこまで上げても無意味になるし
Hにそんなに通わないのなら上げないのも手だな
- 74 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 17:00:47 ID:ygleaxCU0
- 下まで見たら追記があった
100%に近づくだけで完全100%にはならないって
- 75 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 17:07:12 ID:M2gW9H960
- 26%まで上げてるけど時々スタックするからね。それをスタックの固定値というのかただ試行した回数が少ないかはわからないけど・・・
幽霊Kボスにハロバスでいくら出せるか試してる時にスタック何度かした。
ファミコン時代の命中100って書いてあってミスがあるのに共通したものを感じる
- 76 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 18:37:12 ID:FxeqT01.0
- 覚醒型のスキル構成晒して欲しい
- 77 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 19:27:42 ID:WhBKma.c0
- ttp://asps.bokunenjin.com/asps_ele40.html?MEf040G5lljLEOIiOQlGPDHli1llll11illDlDlllDlIlIlIeTRillill1Ciililll11IIIDaDiCC11llllS1O
真っ黒覚醒型
契約してない時は、図書館Mってた
- 78 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 01:13:41 ID:sX9lvERc0
- >>61
元素Mにしてみた
サンコの威力上がりすぎで感動した
元素いいな
- 79 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 04:13:09 ID:8883vAecO
- EXエレバンは取る価値あるの?
- 80 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 05:58:53 ID:QfNgntmk0
- 俺は的中12だけどぶっちゃけ的中は20もいらねーよ
Hなんて行く利点は全くない、状ヘル時に選ぶくらいで。古代アクセアプデする為に
一ヶ月Hソロしまくってた時があるけど真装備なんて1個も出なかったし時間食うだけでメリットはない
異界kにしても3ヶ月ほどほぼ毎日リレーやってるが投げがスタックした事はない
西部列車Hのソロを毎日やりたいです!って物好きなら知らんけどな
- 81 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 06:13:34 ID:I1DTYjds0
- エレちゃんは投げがないですし
- 82 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 06:14:49 ID:I1DTYjds0
- あ、上げちゃった
ごめん
- 83 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 06:57:25 ID:fxYm/7qEO
- 俺Hとか行かねーからぶっちゃけ属性強化とか武器強化なんていらねーよとかって言ってるのと同じようにも聞こえるが…
後異界はSI後スタック率の調整あったかは知らないがスタック殆どしなくなってるな。前はスタックかなり高かったけど
- 84 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 07:31:25 ID:YlOPsbPc0
- 青ソケなら移動速度って選択肢があってそれは逃げ職のエレマスに良い物だし
TPも的中一択ではなく他の選択肢もアリだよって事
- 85 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 08:01:50 ID:soTHa92U0
- どうでもいいけどレンビンとサンランふつう間違うか?と思ったが
憐憫 れんびん
燦爛 さんらん
実際並べて書いてみたら想像以上に字体が似ていたw
勘違いしても無理ないなと思った
- 86 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 08:06:08 ID:elng2L0QO
- 投げとか言ってる時点でエレマスじゃないと思うんだが。
- 87 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 08:13:12 ID:Ts3mgQgQ0
- 猛々しい もうもうしい
- 88 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 08:25:03 ID:y3ttE/Q.0
- >>俺Hとか行かねーからぶっちゃけ属性強化とか武器強化なんていらねーよとかって言ってるのと同じようにも聞こえるが…
それ全然違うだろ
現状最終Dは異界古代とKまでしかないんだし、そのKでは的中15→25にしようが火力1%も変わるかどうか怪しいだろ
通常Hで的中25でもまだスタックするから35まで上げようってのと同じで費用効果最悪だろ
それこそ通常DのHなんか行かないって人も多数いるわけでその人達からすれば的中25なんか全く無駄
異界古代のHが出たら的中20以下は地雷ってのは正しいけど
- 89 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 08:40:44 ID:rrDbye1I0
- ぬすっともうもうしい、だと・・・!?
そういや大分古い話だけど、初代アラドしたらばの頃多分エレスレだったと思うけど、
2次レアの「たま結いロングヘアー」を、「玉結び」の誤字じゃないのか?って言ってる人がいたな
てか、>>85はよく「燦爛」じゃなく「憐憫」だと気づいたな・・・
言われるまで全く分からなかったから、検索してみたら>>63が「憐憫」になってた
まぁ的中はそこまで険悪になるほどの事じゃないだろう
25%もいらねーよってなら、自分はそこまで上げないでいいじゃない
低くて困ることはあっても高くて困ることはないから、自己満足含めて上げたい人は上げるでいいかと。
- 90 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 08:44:52 ID:7EUZJZj20
- 的中17だけど異界Kでたまにスタックするくらい
20あれば万全な気がするけど、今でも特に困ってはいない
フォローの効く範囲
まあ毎度のことだけど、〜は必須みたいな書き方するからこうやって反発が生まれるわけで
- 91 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 09:15:25 ID:YmU7I0aAO
- ホローの効く範囲だと・・・
- 92 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 09:43:10 ID:qXnJYjIY0
- もう好きなように振っちゃえよ。1mでどれだけでも好きに変えられるし
- 93 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 09:45:21 ID:elng2L0QO
- >>88
異界古代のKと、普通ダンジョンのKとでは、スタックの出易さが全然違うだろ・・・。
プレイしてたら普通に気付くから、本当は気付いてるんだよね!ね?
- 94 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 10:33:42 ID:uxYxBGHw0
- エレバン闇火型なんだけども、最近若干悩んでいて
ハロバス強化って本当に強いか?ということ
これよりもフローレ強化取ったほうが良かったんじゃ…と思ってる
- 95 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 10:45:51 ID:PklR5Eec0
- 今の仕様だとH行くのはレベリングもしくわクエ処理だけで行く意味ほとんど無いと思う
真装備でるようになれば行く価値は少しは出るかもしれないけど
カンストしたら異界行くか古代行くかしかしてないわ
- 96 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 10:56:19 ID:PYMhnb.20
- >>94
メインがフロレの人はわんさかいるし個性だしたいならそのままでいいと思うよ。
ビジュアルはハロバスの方が上だし。
ただフロレ強化、ハロバス強化って両方取れるでしょ?
- 97 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 12:26:12 ID:GR3WBOzkO
- レシュポンの村長さんなんだけど、いつもユリス部屋でFVVチャージで突入して即ぶっぱなしるてるんだけど
いきなり縦回転で攻撃当たりにくくなってだらだら倒すハメになるのと
極希に横回転で突っ込んできてFVVがフルヒットして倒しきれる場合があるんだけど何が違うんですかね…
後者が安定してできたらすごい楽になりそうなんだけどFVV打つタイミングとか指定場所変えて何回やってもそうなる条件がわからないんですよね…
- 98 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 12:58:24 ID:OzewnJYA0
- 「だけど」多っ!
- 99 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 13:23:34 ID:4bc8rDW.0
- 村長は近くに対象がいると竜巻化しないらしいけどエレじゃどうしようもない
ホローやって縦軸シュルルやってみてるけど効果があるかは微妙、
属性吸収バグがエレだけに起きておかしい。
PTで行くと他のひとは正常なのにエレの攻撃だけ永続吸収されてイミフ
(フロレ残骸HIT→光吸収→そのごプルで闇吸収→他PT員は光大丈夫なのにエレだけ光吸収)
- 100 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 14:42:14 ID:ygleaxCU0
- 最近吸収バグばかりでレシュ警備は投げてしまった
開幕コンボでもうバグとか酷い
- 101 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 14:57:56 ID:upi97tLQO
- エレハモ+12が欲しいんですけど
買い求めるとしたら現在はどのくらいが相場でしょうか。。
ちなみにC鯖です。
- 102 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 15:13:20 ID:.jPtJZGw0
- 400Mくらいじゃねーの?
売ってくれる人いるかしらんけど
- 103 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 17:18:05 ID:jLTL.GhcO
- エレハモ12に400mなんて出すわけねぇ
それならツタ14かロカリス11買うわ
- 104 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 17:20:25 ID:9dN7REYM0
- 俺もそう思うが相場は別だから何とも
買いたいと思う値段=相場じゃないし
- 105 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 17:22:21 ID:/B3IV5VE0
- エレハモとか時代遅れにもほどがある
- 106 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 17:37:13 ID:Uwh1jMlg0
- エレハモの利点は名前がかっこいいこと
- 107 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 17:37:24 ID:iWcMimxA0
- 見た目もかっこいい
- 108 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 17:41:25 ID:knDDCoXU0
- エレハモ+12?
150Mくらいの価値だな
- 109 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 17:43:23 ID:ZjKNBMY60
- 400Mで買いますってメガホンしたらササが殺到するだろうなw
- 110 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 17:46:10 ID:9dN7REYM0
- お前らほんとにエレやってるのか・・・w
- 111 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 17:47:40 ID:Uwh1jMlg0
- さて‥スルースキル訓練の時間だぞおまえら
- 112 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 17:48:10 ID:9dN7REYM0
- って+12で400Mはおかしいぞ
てっきり13だと思ってたが
12ならせいぜい200〜250ってところだとおもう
- 113 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 17:55:27 ID:Hn69WZFkO
- エレハモつけて、エレディジャ、エレトラで装備かためてたらちょっとカッコいいが、二部位余るな
- 114 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 18:15:54 ID:W1YDt8MU0
- この前250Mぐらいで売ってたような気がしたけど……。+11の勘違いかな。
- 115 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 19:08:13 ID:BXJlBYGIO
- 野良だと覚醒型全然見ないな、そんなに弱いのか
- 116 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 19:11:30 ID:hQ1vlUkw0
- 使える場所がゴブ舞くらいしかない上ゴブ舞もイケメンPTだとEX2種とホローしてるだけで終わる
SP約1000が死んでるのはもったいないから覚醒切りのスタイルで通ってるな
超過剰持ってはいないんで西部Hソロなんかだと使える
- 117 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 20:44:32 ID:0jhSPakE0
- 一応ヘル用にも取ってる
ただしSP余ったときだけ取っていってる
- 118 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 21:10:47 ID:cepqA77M0
- オレもスタイル2で光闇覚醒にしてるけどぶっちゃけ使う頻度が雀の涙程度。
ちょっと後悔してきた。
どうせ光闇ならヴォイドM+EXパッシブとかサンバMにした方が有意義だったと。
- 119 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 21:29:44 ID:4bc8rDW.0
- 覚醒はオリーで見事に空中苦手職ばかりあつまった時に便利
kスカーもダウンハメできて便利だと思ってた時もあったけどホローEx2で倒せたからあんま意味ないと気づいた
覚醒は自分みたいな貧乏エレ用だと思いますー
- 120 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 00:07:02 ID:6EftKiUk0
- 久しぶりにアラドに帰ってきたら、なんか色々変わっててよく分からない者ですが、
とりあえず「シャイニングチーリングフェンス」と「フレームヴォルケーノ」?
ってなんか見た目とか名前とかメチャクチャ強そうなんですが・・・
どっちも(もしくはどっちか)M振り推奨だったりします?
もし何も考えずに振って必須だったとか怖いので教えてください。
- 121 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 00:10:48 ID:6EftKiUk0
- 120です。連続申し訳有りません><
上に追加で、もう一つ質問です
まだ闇って強(オススメ?)属性って感じでOKでしょうか?
以前は闇中心だったもので・・
- 122 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 00:22:30 ID:djA.gVpA0
- >>99
状態耐性100+HAならば竜巻になるまでにかなり削れるよ
この方法に切り替えたら時間短縮+かなり安定するようになった
- 123 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 00:24:12 ID:rgGmebqA0
- その2つのEXスキルについては非常に使いやすく威力もあるのでM振っていい
間違ってもTPはゲーム内マネー1Mでリセットできるから試行錯誤してみるのもいいかな
属性強化については今のエレで主流は光と闇
光は過剰とディジャWWWが揃ってる人向けでどちらかと言えばソロ向き
闇は猛攻ホローやEXヴォイドと組み合わせてPT向きって感じかな
このスレのテンプレもSIに対応してるからそっちも見てね
- 124 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 00:25:39 ID:4bc8rDW.0
- >>120
両方黙ってMするスキル
強化は好きなの強化しとけばいいけど光強化が多数派とだけ言っておく
よく使う属性を強化汁
- 125 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 00:32:58 ID:6EftKiUk0
- 123さん124さん、ありがとうございます!
両方Mにして闇光マスタリーMのホローフロレMで行ってみたいと思います!(他はやりながら試行錯誤)
・・・・・て、レベル上限70だとぅ!?・・・レベル上げから頑張ろう。
今のアラドに詳しい方の意見はとても信頼できるし、心強いです!
ありがとうございました
- 126 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 127 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 16:48:39 ID:Y1GMqxN20
- 面白いと思ってるのかはわからないが、ただの不謹慎
子供だから何やってもいいものではない
- 128 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 17:23:53 ID:n3j0LDUA0
- >>127みたいな不謹慎厨を釣るのが面白いんじゃないの?
ちょっと何か言えば不謹慎ですぅ!するから気持ちはわからんでもないが
- 129 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 17:32:51 ID:OzewnJYA0
- >>127も>>128の様なやつを釣るのを面白がってるかもしれないしわけで。
釣りとかどうでも良くない?
不謹慎は不謹慎。
- 130 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 17:43:32 ID:Ts3mgQgQ0
- まぁそんなカリカリすんなや ただの誤爆かもしれないし、そもそもそんなことでいちいち騒ぎ立てるのはここくらいだぜ
- 131 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 17:44:14 ID:v/ITpsRg0
- 過剰反応するのは同類
何でスルーできないの
- 132 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 17:59:43 ID:V5v7RWTE0
- 何でスルー出来ないか…エレの話が無いからだな!
付け替え用のディザ3SETと猛攻ホロー3SETを両方闇強化してるんだけども
ディザを使う時はフロレ強化が主だから光強化のほうが良いのかなーと思い始めた
でもPT専用だから対ピン性能のフロレ光強化よりも
貫通性能の高いプルートホロー闇強化で良いんじゃ…とも感じてどうにも踏み切れない
俺はディザに光だーとか闇だろjkとか意見あったら聞かせて欲しい
- 133 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 18:01:33 ID:sX9lvERc0
- >>132
ホローヴォイドプルートをガンガン使うから闇強化だったけど
ディザ中のサンコとフロレの火力で脳汁出したかったから光強化に変えた
後悔はしていない
- 134 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 18:01:49 ID:tG/YoKbk0
- (お前がスルーしろよ)
(いや、お前がスルーしろよ)
(お前こそスルーしろよ)
(スルーできないやつに言われたくないわ)
(お前も名)
- 135 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 18:03:55 ID:v/ITpsRg0
- >>132逆に俺は猛攻ホローも光にしちゃってる
属性変えたりとかめんどくさいんだよな
- 136 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 18:11:34 ID:oC1N.gBw0
- 私は覚醒・ホローM サンダコ・フロレMです。ptが多いのでアクセだけディジャをつけたり猛攻ホローにつけかえたりしてます。
魔法石はストーカーつけてホローアクセに闇をつけディジャには光強化をつけています。光強化も中途半端だけど、ptだと全身ホローだから闇のほうがいいのかなぁ・・・などいまだに考えています。
皆さまはどういう感じで強化をつけてますか?
- 137 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 18:11:57 ID:6fx2TjKs0
- ディジャ外して猛攻ホローにすると過剰持ってても漏れたカメナすらろくに殺せない火力になるから
猛攻ホロー時の属性強化はあまり気にしていないな
- 138 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 18:46:58 ID:j/tKGD6M0
- 迷わず光一択
どこ行ってもこれで通用してるからもう良いかなと
いつ如何なる状況でも1ダメージでも底上げしたいってんなら
付け替えやらの専用装備に全部適した属性強化ぶちかませばそれで迷いは消えるでしょう
- 139 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 19:28:42 ID:V5v7RWTE0
- なるほど、やっぱり自分のプレイにあわせて…って感じか
よくよく考えるとアクセだけ光にしても魔法石がストーカーしかないし
色んな物に手を出せるほど金も無いからこのまま闇強化で行く事にするわ
- 140 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 19:49:01 ID:jTyGPZJM0
- ホロー中の攻撃ってみんなプルートにしてるの?それともサンコorハロバス?
せっかく集敵出来てるんだし大技ぶち込むべきかなと思って自分はサンコ入れてるけど
- 141 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 19:50:30 ID:knDDCoXU0
- 天撃
- 142 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 19:54:04 ID:jTyGPZJM0
- ホローの中に天撃をぶち込むことでダウンさせ集敵と拘束を兼ねることが出来るぞ!やったねエレちゃん!
- 143 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 20:07:21 ID:jTyGPZJM0
- 補給H(注)サモナー
こんなPTがあってとても悲しい気分になった
- 144 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 20:09:04 ID:jTyGPZJM0
- 誤爆しましたすみません……
- 145 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 20:20:31 ID:zkAbHqqI0
- 色々エフェクト重なるとサンダコのタゲが見えなくて無駄打ちしちゃうんだが
サンダコ使いづらくね?覚醒にしときゃよかった
- 146 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 20:21:14 ID:zkAbHqqI0
- >>140
シャイチリ重ねてるのは俺だけか・・
- 147 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 20:21:52 ID:v/ITpsRg0
- 慣れが必要ではあると思う
SI前の覚えたてからカンストしてからもずっと使ってた俺は覚醒なんかより全然使いやすい
- 148 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 20:29:11 ID:soTHa92U0
- カーソル見なくてもどのへん狙ってるかは大体分かるが
バジリスクとか敵がどこ行ったか分からないことはよくある
エフェクト透明度調整できる機能早く来ないかなぁ
- 149 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 20:56:03 ID:F2dD1kn20
- サンダコのかけ声ってなんて言ってるかわりませんか?
- 150 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 20:57:44 ID:ezGaQb0s0
- ちぇすとーっ!
- 151 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 21:07:54 ID:Ts3mgQgQ0
- ちんこーっ!
- 152 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 21:09:04 ID:jTyGPZJM0
- \いやっほー!/\いやっほー!/\いやっほー!/\いやっほー!/\いやっほー!/
- 153 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 21:19:33 ID:Rrw81RZE0
- エレちゃんほんとちんぽ大好きで困る
- 154 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 21:48:15 ID:g.9M0er60
- 若干まじめに考えてみた
Takeoff!ーー Thunder!! Thunder!! Thunder!! ・・・
ですかね?
- 155 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 22:32:33 ID:Uwh1jMlg0
- サンコが使えるようになるのは同じマップを何度もいって敵がどういう風に動くから
ここで撃つといいっていうのがわかるようになってからだよな
前知識なしで難易度の高いマップ初見とかだと使えない
- 156 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 22:54:21 ID:HW1UR..QO
- 普通にサンコは「ショットー!」じゃないの…?
- 157 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 22:57:28 ID:Ts3mgQgQ0
- 撃つときはThunderかな キャスト時は○○Callに聞こえる ティッコールって感じ
- 158 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 22:59:22 ID:zkAbHqqI0
- ばってるびー!ほうがわからん
- 159 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 23:29:48 ID:JQPwXA6M0
- but it is'nt me
- 160 :アラド名無しさん:2011/04/14(木) 00:55:17 ID:32b17bdU0
- なんか、あの可愛い方のAAを張らないとダメな気がしたが手持ちに無かった
- 161 :114:2011/04/14(木) 01:09:30 ID:4bc8rDW.0
- エレ高頻度のレシュバグなおった?
今日はまだ吸収バグおきてない。運がいいだけとは思えないくらいいつもバグってた
- 162 :アラド名無しさん:2011/04/14(木) 05:29:05 ID:6fx2TjKs0
- あしぇスレまとめにはTake Off!って書いてあるね
- 163 :アラド名無しさん:2011/04/14(木) 11:50:01 ID:gMyb/UjI0
- サンコはサンッ(ダ)コォ(ル)としか聞こえないなあ
- 164 :アラド名無しさん:2011/04/14(木) 12:22:34 ID:oSsmnFSA0
- チンッコォー!モットォ!モットォ!モットォ!
- 165 :アラド名無しさん:2011/04/14(木) 12:33:54 ID:cZzlk2gAO
- レシュ靴とったかたに聞きたいのですが、発動頻度は体感どれくらいですか?
回復Pいらないくらいガンガン発動してくれますでしょうか?
次上着とるか靴とるか悩んでいます…
- 166 :アラド名無しさん:2011/04/14(木) 15:43:06 ID:4bc8rDW.0
- 動画みるかぎり回復にクールは無いけど、
確率とカウンター条件が厳しいから回復は期待しないほうが良さそうな感じ。
その二択なら上着オススメ
- 167 :アラド名無しさん:2011/04/14(木) 15:49:09 ID:cZzlk2gAO
- >>166エレの動画ありますか?
ポンしか見たことないねです(′・ω・`)
- 168 :アラド名無しさん:2011/04/14(木) 18:07:25 ID:JWuE35z20
- まだみんな早い人がそろそろ2個目とかだろうから
エレで1個目はほぼ鉄板肩だろうから、靴持ってる人居ないんじゃないの
正直上着は着付き2次クロのほうが良いし、靴が気になるなら自分で取ってみたらいい
- 169 :アラド名無しさん:2011/04/14(木) 19:01:31 ID:tG/YoKbk0
- ニコニコにサモの動画があったような気がする
回復はあまり期待できない
知能UPのためならアリかも
- 170 :アラド名無しさん:2011/04/14(木) 22:39:56 ID:jRTuTXlQ0
- 2次上着最上級知能増幅+10で、知能は49+24=73
レシュ上着は100超えてる。
クロースマスタリまで考えると更に差がつく。
セットの箇所、増幅過剰等考えるならともかく知能だけならレシュ上着のほうがよくないか
- 171 :アラド名無しさん:2011/04/14(木) 22:50:21 ID:Oa0fbPY60
- そりゃあ知能だけならね
- 172 :アラド名無しさん:2011/04/14(木) 22:57:16 ID:jTyGPZJM0
- オラシ→エレバン→ショタ→チリンギ→ランタン→プルート→フロレの高速キャスト楽しい
- 173 :アラド名無しさん:2011/04/14(木) 23:17:48 ID:g.9M0er60
- 強力一撃サンダーコーリングの上着と腕輪持っている人いますか?
通常でも改でもよいので
存在するんですかね・・・?
- 174 :アラド名無しさん:2011/04/14(木) 23:22:21 ID:kh0bjfNM0
- ちょうどどっちも持ってた
どこで出たかは覚えてないなあ
- 175 :アラド名無しさん:2011/04/14(木) 23:38:54 ID:Rr434dkU0
- 大丈夫でるよ
どこかは分からんけど
- 176 :アラド名無しさん:2011/04/14(木) 23:57:29 ID:LPULTvdw0
- 通常だけど強力一撃サンコ上着腕輪持ってるよ
- 177 :アラド名無しさん:2011/04/14(木) 23:58:26 ID:g.9M0er60
- あるんですね・・・
安心した、ありがとう
- 178 :アラド名無しさん:2011/04/15(金) 00:56:00 ID:pGp2UQE60
- >>172
チリンギって
チリングのエフェクトがきのこだったらかわいいしメルヘンでいいね☆
赤ずきんアバきてやってみたい
- 179 :アラド名無しさん:2011/04/15(金) 01:21:11 ID:8883vAecO
- >>168
レシュ防具だけどエルルン装備してたからレシュ腰とったな
- 180 :アラド名無しさん:2011/04/15(金) 02:37:59 ID:ygleaxCU0
- 村長の永久吸収バグ直ってませんでした
早く直せよ全く
- 181 :アラド名無しさん:2011/04/15(金) 03:26:28 ID:4bc8rDW.0
- 自分は嘘のように治ってました。
今日は異界以外レシュだから疲労102だとー17回いったのかな
吸収バグ0回・永久竜巻3回(ウマー)でした
メンテ前までほぼ100%吸収バグ発動してたので自分からは修正されたという印象
- 182 :アラド名無しさん:2011/04/15(金) 03:43:58 ID:mjSyrQcYO
- 公式のメイジと同じ格好にしたいけど、どのアバターかよく分からない
っというか実在してんだろうか
- 183 :アラド名無しさん:2011/04/15(金) 10:02:05 ID:soTHa92U0
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1531002.jpg
この格好のことなら未実装だよ
ブラックミニハットとウェリー持てば近い感じにはなるけど
上着がフォローできない
- 184 :アラド名無しさん:2011/04/15(金) 10:23:01 ID:oDdbyEC20
- WWWとディジャ1コずつ拾ってそろそろ2次クロのクエ終わるからどっちか揃えようと思うんだけど、どちらがおすすめ?
ちなみに闇光覚醒型です
- 185 :アラド名無しさん:2011/04/15(金) 10:31:41 ID:DrjXniaM0
- どっちもとればいいやん
- 186 :アラド名無しさん:2011/04/15(金) 11:09:27 ID:mjSyrQcYO
- >>183
やっぱり、上着は未実装か
- 187 :アラド名無しさん:2011/04/15(金) 14:20:53 ID:dBI90KcIO
- レシュポンバグったら
ch変更画面まで戻るかch変更するといいエレェ
- 188 :アラド名無しさん:2011/04/15(金) 17:50:05 ID:4bc8rDW.0
- なんか新しいバグきた。ずっと東から表示が変わらないエレェ
でも実際には東西変わってるらしく西になってるときは右にいないとドクロ溜まる
>>187 これch変えたら治ったエレェ!
- 189 :アラド名無しさん:2011/04/15(金) 18:29:56 ID:jTyGPZJM0
- 城3部屋目と4部屋目で誰がQ使ったか分からないけど何故かQ反応が起きたときのピリピリっぷりは異常
- 190 :アラド名無しさん:2011/04/15(金) 18:30:34 ID:jTyGPZJM0
- また誤爆とか
もうエレマススレ常時開くのやめるか……
- 191 :アラド名無しさん:2011/04/15(金) 18:32:44 ID:mjSyrQcYO
- あんまり誤爆に見えないが異界の気とは恐ろしいな
- 192 :アラド名無しさん:2011/04/15(金) 18:49:36 ID:g.9M0er60
- >>183
そんなかわいい公式絵あったのか
今まで知らんかったぞ
- 193 :アラド名無しさん:2011/04/15(金) 19:02:36 ID:qWxVACEk0
- まぁ最初期の絵だし知らん人は知らんだろうね
- 194 :アラド名無しさん:2011/04/16(土) 08:00:02 ID:mpwLpOHY0
- ガンナーのQ技でスコープの黄色い丸枠が出る技なんなの?
火力半端じゃ無いし火力も凄いから、同時にサンダコ出しちゃった時に申し訳なくなるんだけど。
- 195 :アラド名無しさん:2011/04/16(土) 08:12:09 ID:GR3WBOzkO
- 大丈夫。
向こうもエレにQ技でもないくせにクール2秒くらいしかないのにアホみたいなダメ出せるへんな電気ウナギなんなの?
って思ってる、かどうかはしらないけど自分のサブの♀スピは思った。
- 196 :アラド名無しさん:2011/04/16(土) 08:50:29 ID:pVkKduU.0
- うちのサンダコそのへんのスコープでるやつより威力出るから単純に弱いだけじゃね?
- 197 :アラド名無しさん:2011/04/16(土) 09:12:00 ID:gvaz6pbAO
- 発射数増加の特性サンダコと聞いて
- 198 :アラド名無しさん:2011/04/16(土) 10:06:06 ID:hGJggdMwO
- スコープは集め始めと廃の落差が大きすぎて比べる意味がわからん
- 199 :アラド名無しさん:2011/04/16(土) 11:30:19 ID:tG/YoKbk0
- ニルスナの火力を知らないだけだろ
- 200 :アラド名無しさん:2011/04/16(土) 13:42:52 ID:jTyGPZJM0
- 火光マスMで、フロレともう一種類下級を取ろうと考えてるんだが、プルートとランタンってどっちが良いだろうか。
火マスがMな以上ランタンを取るべきなのか、それとも解凍の兼ね合いや使い勝手を考えてプルートを優先すべきか。
- 201 :アラド名無しさん:2011/04/16(土) 14:21:44 ID:GR3WBOzkO
- >>200
光マスMならディジャWWWも視野に入れてるだろうから個人的にはプルートおすすめしたいけど
一撃ハロバス系で行くなら火マスもあるしランタンでいいんじゃないでしょうか。
- 202 :アラド名無しさん:2011/04/16(土) 15:49:01 ID:3oMhFBpM0
- >>200
その組み合わせで100%の答え出せる人間はいないだろうから
好みの問題だと思う
単純に火力差がマスタリ込みで倍以上あるから
個人的にはランタン
- 203 :アラド名無しさん:2011/04/16(土) 18:05:08 ID:X.FKDPqUO
- サモの動画見たけどレシュ靴どうなんだろうな
プルートフロレのみでとかでまわってくれないかなー
- 204 :アラド名無しさん:2011/04/16(土) 19:18:45 ID:jTyGPZJM0
- >>201-202
サンコMハロバスMホローMで取っていて、二次クロは猛攻ホロー予定なのでランタンにする事にします。
ありがとうございました。
- 205 :アラド名無しさん:2011/04/17(日) 01:01:32 ID:Y3FZrJDc0
- ソロ囮用にホドルMってありかな?
- 206 :アラド名無しさん:2011/04/17(日) 01:07:01 ID:Ts3mgQgQ0
- SP的にかなり勿体無い プチクリーチャー買ったほうがいい
- 207 :アラド名無しさん:2011/04/17(日) 01:44:46 ID:4bc8rDW.0
- そういう事考えるのはどうせ低レベルだろう
覚醒するまでならホドルでも別にいいんじゃないか。最終的には0推奨
- 208 :アラド名無しさん:2011/04/17(日) 02:03:00 ID:w6ij66ywO
- 契約レテ飲んでソロレシュをホドルmでいってみなよ ユリス部屋以外頼もしくなるよ
- 209 :アラド名無しさん:2011/04/17(日) 02:07:28 ID:PKOHfFAg0
- 今なら期限付きシャイロック称号が安く手に入るだろうから囮だったらわざわざホドルとらなくてもいいんじゃない?
ホドル、精霊ゴブリン、シャイロック、異界のゴブリン*2呼び出してゴブリン使いになってもいいかもしれないが・・・
- 210 :アラド名無しさん:2011/04/17(日) 03:01:48 ID:38WmQdNk0
- 火エレちゃんのホドルをMにしたら楽しくなった
- 211 :アラド名無しさん:2011/04/17(日) 08:46:41 ID:mzI36gLw0
- ttp://asps.bokunenjin.com/?MEf040GxlljLlOIxOQlHJDHlllllll11illDlDlllDlIleiIeRQillill1liilill111IIIDIliCC11llllQJM
ちょっと相談にのって欲しい
上記のスキル振りな闇上下&光下級+覚醒なんだが、残SPが600ちょい
ここからチリングMかサンバMを考えてて、昨日一日契約レテで両方を試してみたところ
ひとつ疑問に思った事ので、サンバM愛用してる人に聞きたいんだけど…
サンバMは純粋に火力として高頻度でバンバン使ってるのかな?
サンバMって事は光マスMだろうし、そう考えるとサンバは回避用、火力はフロレで良いような気がしてしまった
サンバM愛用者の意見を聞かせて欲しい
- 212 :アラド名無しさん:2011/04/17(日) 10:16:01 ID:6fq3dupk0
- >>211
自分はオラシとプルート削ってサンコMにしてる
正直、HMの敵が増えてくるとサンバMを多用していくのはオラシMでもきついんじゃないかなー
以前Mだったけど、多用するとどうしてもスタックから被弾してしまった
- 213 :アラド名無しさん:2011/04/17(日) 10:42:04 ID:YveSZW4.0
- ホローと被せて使うとかの工夫も必要だけど、低クールであの火力はおいしいと思う
しかし高Lvになるほど出番がなくなってくような気がする
回避用として使うには信頼性が今ひとつかもしれない、発動後の硬直が酷すぎる
チリングの押し出しのが回避としてはまだ使えるかも?
- 214 :アラド名無しさん:2011/04/17(日) 11:05:11 ID:IoTSPrR60
- >>211
サンバMだけど火力として十分使える、範囲も広くなるしね
フロレ当てに行って反撃回避のために使ったりもするしサンバ自体を当てに行くこともしばしば
- 215 :アラド名無しさん:2011/04/17(日) 11:22:10 ID:6fx2TjKs0
- サンバMはフロレのクール中に使うのと瞬時に出せる範囲攻撃として使う
- 216 :アラド名無しさん:2011/04/17(日) 11:27:19 ID:TR/iNvPU0
- サンバは元素集中用
- 217 :アラド名無しさん:2011/04/17(日) 13:30:44 ID:Uwh1jMlg0
- 火力はフロレでいいし回避用としても
あんな大きな隙さらすくらいなら走って逃げたほうがいいし
SPがもったいないかもしれない
チリングはいろいろ便利
- 218 :アラド名無しさん:2011/04/17(日) 14:00:06 ID:VUYN8Db20
- サンバとフロストって他の魔法よりスタック率高くない?
- 219 :アラド名無しさん:2011/04/17(日) 14:00:12 ID:C0OMoclQ0
- サンバは攻撃モーション終わった後も、ちょっとの間あたり判定があるのが嬉しい
- 220 :アラド名無しさん:2011/04/17(日) 14:39:32 ID:soTHa92U0
- >>218
多段魔法は多少スタックしても全体としては期待値どおりの
ダメージはいるから「当たった」ことになるけど
単体魔法は当たらないとゼロだからそう感じるだけでは
印象だけならサンダコもスタック率高く感じるよ
- 221 :アラド名無しさん:2011/04/17(日) 14:47:57 ID:tG/YoKbk0
- フロレ→サンバとかかなり火力出るよね
レシュでも異界でもフルで使ってる
- 222 :アラド名無しさん:2011/04/17(日) 15:11:46 ID:VUYN8Db20
- >>220
チリングやフレイムだって単発だけど、フロストやサンバほどスタックするイメージは無いなぁ
サモのあいつを狙えとかアホみたいにスタックするし、魔法攻撃はスキル毎に基礎的中率が違う気がする
- 223 :アラド名無しさん:2011/04/17(日) 15:14:49 ID:3VHC4l9Q0
- 念弾には的中率が適用されてないとかいう検証を見たことがあるからそれの類かもね
- 224 :アラド名無しさん:2011/04/17(日) 15:37:37 ID:cZzlk2gAO
- この間レテして上級三種型にしたんだけどハロバス切ってサンバにした方がよかったかなぁ
ハロバスもEXまでとって強いんだけど、光属性強化だからなぁ(′・ω・`)
サンバMで2000%くらいだっけ?
- 225 :アラド名無しさん:2011/04/17(日) 15:57:51 ID:j/tKGD6M0
- >>211
チリング狂の俺としては中級は真っ先にチリM(サンバもMってますけどね)
しかしサンバMの使い勝手は実際のところチリMと甲乙付け難いほど便利
やはり短クールであの火力ってのは強ぇっす
縦軸つえぇし範囲でけぇし卑怯なほど判定時間長いし
HA系の敵でも縦軸で先置きしときゃ安全に残りカスに当てられるからねぇ
- 226 :アラド名無しさん:2011/04/17(日) 16:50:41 ID:pGp2UQE60
- >>224
クール5秒の2089%だったかな?
サンダコMをやめてサンバMにしたけど回転率もいいし範囲もダメもいいしで満足してるぜ
- 227 :アラド名無しさん:2011/04/17(日) 16:58:00 ID:S2rWSIlw0
- サンバMはこのエフェクトでこんなダメージが出るのかって感じで楽しい
- 228 :アラド名無しさん:2011/04/17(日) 17:13:31 ID:hrGFsn8w0
- 今Lv55の水光闇の上級ぶっぱ+フロレ型
PT専なのですが、なかなかぶっぱする隙がなくなり始め
下中級をMにした方がいいような気がしてきました
上級はホローのみにしてこのような形を考えているのですが
ttp://asps.bokunenjin.com/?MEf040GRAA_LAOFxOAAXvDDAAAAAAAKKBAADADAAADAFAeBFeRQBAABAABABBABAAKKKFaXDXDBAKKKAAAAQJA
やはり上級は二属性持っていたほうが良いのでしょうか
ご意見お聞かせください
- 229 :アラド名無しさん:2011/04/17(日) 17:20:10 ID:3VHC4l9Q0
- チリングのためだけに水マスMは勿体無いね
サンバーストヴォイドを削ってアクティMの水寄りにするか、チリングと水マスを削ってサンコMの光寄りにした方がいい
いろいろやりたいのはわかるけど属性が分散すると逆に弱くなる
- 230 :アラド名無しさん:2011/04/17(日) 18:41:32 ID:mzI36gLw0
- >>211です
沢山の意見ありがとう、どれも非常に参考になった
もう何日か契約買って、皆の意見を念頭に置きつつ色々なダンジョンで立ち回って
サンコ・チリング・サンバから自分に合うのを選んでみる
重ねてありがとう
- 231 :アラド名無しさん:2011/04/17(日) 19:07:25 ID:pGp2UQE60
- >>230
よくみたらサンバMにしたらうちのエレマスと同じスキル構成だった
異界もいけるしサンバフローレの回転でソロも余裕でおすすめ
- 232 :アラド名無しさん:2011/04/17(日) 20:08:40 ID:cVHP.Oz.0
- 5段レベル程度の決闘エレですが(あくまでスタイル2を使用)、
頭帽子はキャストにしまして、エンブレムを知能か体力かで迷っているのですがどちらのほうがよさそうでしょうか。
- 233 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 01:25:58 ID:qGeKTeqk0
- エレメンタルハーモニー+7でLv70まで戦っていけますか?((´・ω・`))
- 234 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 01:30:19 ID:3VHC4l9Q0
- やる気次第だけど65紫買った方が楽だと思うよ
- 235 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 01:55:44 ID:Rr434dkU0
- +10でカンストまでいったよ、H以外のボスは開幕EX2種とホローで倒せるから楽勝でした
- 236 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 02:17:26 ID:TyHa7nFY0
- 契約使わない人は開幕EX2種できないだろタコが
- 237 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 02:23:24 ID:3VHC4l9Q0
- タコさんエレマス
- 238 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 02:24:00 ID:4bc8rDW.0
- GBL名誉会員乙
- 239 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 02:34:45 ID:hrGFsn8w0
- >>229
ありがとうございます
水属性はテンプレのシャイチリの説明を見てMにしてました
やはり属性Mで上級まで取らないと弱いんですね
- 240 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 02:36:43 ID:3VHC4l9Q0
- >>239
俺は水メインでやってるけど、チリングアクティはともかくフロストはアスラン3が無いと使いづらいんだよね
フロレ切りだと近接に弱くなるからヴォイドMあると便利だよ まぁ水メインにするならの話だけど・・・
- 241 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 02:36:52 ID:qGeKTeqk0
- >>235
参考にさせていただきます
>>234
65まで待つのは早漏な僕には無理でしゅううううう
- 242 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 06:38:58 ID:3VHC4l9Q0
- 平賀源内「今、俺の家にエレ来てる」
- 243 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 06:39:57 ID:3VHC4l9Q0
- 誤爆致しました
- 244 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 06:50:19 ID:ogTygLAc0
- [審議中]
- 245 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 07:08:21 ID:QNvl7WXI0
- 顔アバに赤ソケあるみたいだから顔含む三ヶ所上級にしたんだけど
移動速度以外なにかデメリットあるかな??
レアバ売りたい衝動が・・・
- 246 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 07:21:51 ID:3VHC4l9Q0
- 費用対効果はクッソ悪い その売った金で装備整えられるならそうした方がいい
- 247 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 07:39:43 ID:LPULTvdw0
- 性能だけなら帝国アバとかと大差ないからなぁ
最近のパッケアバって的中ついてたり下着にスキルついてたりするし
下着エレバンとかにしてるなら尚更差はなくなるだろ
- 248 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 08:45:54 ID:qDmyaQqE0
- >>246
レアバの値段に比べて安い上級で
レアバ以上の知能手に入るならむしろ費用対効果良いと思ったけど違うのん?
- 249 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 08:53:05 ID:J0hm2VT.0
- 赤ソケ上級って今クソ高いだろう
- 250 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 08:53:58 ID:qDmyaQqE0
- >>249
都会は分からないけど村は4Mくらいで売ってるな
- 251 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 08:54:19 ID:6fx2TjKs0
- 知らない間にピンクハートフェイスペインティング競売に出せるようになってたんだな…
エレはヒットリカバリーで十分だから安いので良いし華麗刺して使うくらいなら安いかもしれんね
- 252 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 09:57:17 ID:BrfxwK5U0
- 早くエレディジャ3セットとアイスブライトクリスタル6セットでフロレ6発出したいぜ
3次異界早く実装しろ
- 253 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 10:18:52 ID:kP2/fmEU0
- 昨日笑う猫拾ったんだけど、気を浄化してからって強化出来ないの?
せっかくホドルMにしようと思ったのに。
- 254 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 10:27:49 ID:BrfxwK5U0
- クロンターに持っていけ
黒妖精を絶滅させたくなるから
- 255 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 10:28:00 ID:VH43kE320
- 増幅
- 256 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 10:43:31 ID:yubA51.g0
- 持ち替え用に無強化でいいでしょ。
- 257 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 10:46:09 ID:kP2/fmEU0
- 持ち替えは忙しくなるからしたくないんだよね。
クロンターがなんかしてくれるのかな?
ちょっと行ってみる!
- 258 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 10:51:34 ID:qWxVACEk0
- 無茶しやがって
- 259 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 11:28:39 ID:wiJUuRZ60
- は?
増幅ってあんなにコストかかるの?
矛盾とかコークスの何倍なんだよ
あきらめまーす
- 260 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 11:32:00 ID:rgGmebqA0
- 増幅+10とか目指したら100M単位で金が飛ぶ
- 261 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 11:38:46 ID:jQbZi0bI0
- +10に100mで済んだらまだマシなほうだね
- 262 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 12:04:46 ID:cZzlk2gAO
- >>257
ショートカットに入れるだけじゃまいか
チェシャ猫なんて14くらいないと最後まで使えないと思うよ
- 263 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 14:45:57 ID:kP2/fmEU0
- あまり持ってる人いないからなるべく使いたいんだよね
火力<個性
が基本的なスタンスだから。
+7まで頑張ってみてあまりにも支障がある様なら戻すことにするよ。
- 264 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 15:13:02 ID:3VHC4l9Q0
- >>248
あぁごめん、一応レアアバの事ね
レアアバが悪いとは言わないけど、あれは費用対効果最悪だから って事
百何十m使ってレアアバ揃えるより、上級セットでも65紫+12とか買った方が強くなるしね
もちろんお金に余裕がある人はレアあるに越した事は無いけどさ
- 265 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 15:32:48 ID:ygleaxCU0
- しかし上級セットで過剰持ちがほとんどいないのが現実
- 266 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 15:35:49 ID:..pYZACM0
- そんな事はないでっていう
SI来た今レアアバつけたら最強って概念は時代錯誤だよ
最低でも華麗エンブつけないとガッカリすぎる
- 267 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 15:52:51 ID:rgGmebqA0
- 上級で13桃×2
上級で15青
上級で16青
上級で14紫×2
いま都会の全AチャンネルのD前まわって来たらこんなに見つけたけど?
むしろレアの方が+10目立ってたぞ
- 268 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 16:17:09 ID:AuY9o8jQ0
- それに比べてレアバの奴も見てこいよ
上級の統計だけ持ってこられても
- 269 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 16:37:45 ID:pGp2UQE60
- 全身クローンのやつの装備の異常さはガチ
- 270 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 16:48:56 ID:mKve1LzU0
- ごめんね赤ソケじゃない上級3レアバ6で過剰もちじゃなくてごめんね。
- 271 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 16:53:10 ID:4bc8rDW.0
- レアスキンとな?まさか伝説の透き通るようなブルースキンですか
- 272 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 16:57:05 ID:3VHC4l9Q0
- 待て、上級スキンという可能性も
- 273 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 17:03:28 ID:Uwh1jMlg0
- レアセット持ってない間はすごいあこがれてそろえようとしたんだけど
そろえてしまうとその他大勢の地味な姿になっちゃって結局売ってしまった
- 274 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 17:35:12 ID:BpOZaPxA0
- 先に過剰買うのがいいのかなぁ。その過剰持ってどこ行くの?
西部Kソロは10でいいし、HはPTで行けばいい。
レシュ、幽霊は…うん、がんばってね。
異界はホロッド+10安定だよね。全身ホローは城1犬2だけで良いってのは理解できない派です。
モチベ上がる&安心してエンブも刺せるレアアバは十分ありだと思う。
悲鳴やフラックエルルンなんかの有用アクセでもいいね。
先に過剰っていうのを否定はしないけど、金銭的価値含めても同じだと思うなぁ。
- 275 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 18:08:39 ID:BrfxwK5U0
- どうでもいい話だけど、4次レアは強そうすぎてなぁ
並エレマスの自分がこんな豪華なの着てていいんだろうかと不安になった
だから自分は先に過剰買って、レアバは比較的おとなしめな見た目の3次を揃えてしまったよ
5次レアが出たおかげで私みたいな人でも気軽にレアを着られるようになるかな
- 276 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 18:09:39 ID:pGp2UQE60
- その他大勢?
うちのエレちゃんはずっと2次レアで高貴な天使のままだよ
- 277 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 18:21:06 ID:LPULTvdw0
- 費用対効果だけ見ればレアアバレアエンブとか最低クラスだぞ
大麻日和行って実ダメージ計算してこい
知能30の効果がどの程度の恩恵あるのか、武器の無視値がどの程度の意味を持つのかをちゃんと調べたほうがいいぞ
- 278 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 18:34:09 ID:VEcgT1Sg0
- 名前負けならぬレアバ負け
- 279 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 18:55:16 ID:a9Cenj.60
- 武器 防具 アクセ 称号 クリーチャー
その後最後にレアアバ燦爛エンブレムってのが順番
100M以上出して知能+20か30した所で期待値はお察し
特にレアアバに輝くエンブとかナンセンスだよ
上級に華麗とそれじゃ大して変わらない
- 280 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 19:37:43 ID:8BwJ0KDc0
- レアバの魅力は街移動速度UPだってばっちゃが言ってた。
- 281 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 19:52:09 ID:Rr434dkU0
- 街移動の価値は揃えて初めて分かる
- 282 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 20:25:20 ID:32b17bdU0
- 脱・羽がしたい!>パンバスケットをつけたい!>・・・で気が付いたら殆どクローンで固る事になってたな〜。
ただ顔クローンだけ見た目があんまり変わらないから手に入れる気がしない。
上級を入れてみたりしたけど上記レスに書いてるように、レアセットの移動速度に慣れてしまってて
もっさり感に耐え切れずにレアに戻したな〜。
慣れって恐ろしい。
- 283 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 21:34:49 ID:GJeZAlU.0
- 俺上級+レアだけど町はテレポP使ってるから気にしてないよ
- 284 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 22:17:11 ID:a9Cenj.60
- 俺はレアだけどめんどい時はテレポ使ってる
後半はそんなに長距離移動すること減ってくるしな
好感度リレーするなら別だけど
- 285 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 22:51:57 ID:JLikTha60
- メイジの全身クローンで傷だらけ余裕で買えると思うとちょっと
- 286 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 23:31:42 ID:fUFv0UmA0
- >>273には一次から五次までを全て組み合わせて着こなしている俺を見てもらいたい。
いや、二次羽はつけてっけどさ。
- 287 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 23:40:09 ID:rgGmebqA0
- >>286に飽き足らずクローンまで揃えてしまった俺も見てもらいたい
装備はまだそこそこのイケメン程度だが後悔はしていない
- 288 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 23:40:57 ID:I/yidI6Q0
- >>286
俺も見てみたいからアバシミュのコードを教えてもらえると助かる
- 289 :アラド名無しさん:2011/04/19(火) 00:02:07 ID:fUFv0UmA0
- ほい。
0WK13G06m0DH1NI0kE1jy1zq004000____0[mg]
- 290 :アラド名無しさん:2011/04/19(火) 00:05:23 ID:qDmyaQqE0
- >>289
いや、うん
可愛いけどそのためにクローン代出す気にはやっぱならないかな俺は
- 291 :アラド名無しさん:2011/04/19(火) 01:20:10 ID:tzr0hQBoO
- 流れぶったぎった上に携帯から失礼します。
先輩方にお聞きしたいのですが、「呪術師の降臨珠」を使用されてる方いらっしゃいますか?
現在悲鳴腕輪を使っているのですが、アリなら使ってみようかと考えてます。
- 292 :アラド名無しさん:2011/04/19(火) 09:23:59 ID:Y1xQ488w0
- 悲鳴あるならわざわざ変える必要ないと思うけどな
すごくHA優秀だと思うけど・・
- 293 :アラド名無しさん:2011/04/19(火) 13:40:13 ID:JiPTjZfQ0
- >>276
`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
- 294 :アラド名無しさん:2011/04/19(火) 14:18:16 ID:4aJxy0UE0
- エレちゃん絶滅して
- 295 :アラド名無しさん:2011/04/19(火) 14:26:37 ID:I.yaDfrs0
- なんでそんな事言うん?
- 296 :アラド名無しさん:2011/04/19(火) 14:32:44 ID:3VHC4l9Q0
- それはね・・・
- 297 :アラド名無しさん:2011/04/19(火) 14:38:38 ID:cZzlk2gAO
- 私サモナー
- 298 :アラド名無しさん:2011/04/19(火) 14:48:36 ID:BrfxwK5U0
- 僕ホモナー
- 299 :アラド名無しさん:2011/04/19(火) 15:49:17 ID:e7ZbH3yk0
- ソンナー
- 300 :アラド名無しさん:2011/04/19(火) 18:20:19 ID:4bc8rDW.0
- ガンナーのキリよぉ
- 301 :アラド名無しさん:2011/04/19(火) 18:23:29 ID:qDmyaQqE0
- なんか最近エレマススレ話すことないのか全然すすまないな
- 302 :アラド名無しさん:2011/04/19(火) 18:25:51 ID:OilAQWuY0
- ハロバスでPTメンが落ちると聞いたことありますがもう治りましたか><?
- 303 :アラド名無しさん:2011/04/19(火) 18:28:23 ID:qDmyaQqE0
- ちょっと前の無料契約でハロバス使ってたけど落ちるようなことはなかったよ
- 304 :アラド名無しさん:2011/04/19(火) 18:44:20 ID:4ubj5P1Y0
- アクメ65の装備でローカリが強いのは分かるんだが、
その他のツタッフとか含めたら優先順位どうなるんだ?
もうすぐ65になろうとしている俺にスタッフ、ロッドで分けて
上位3位のオススメ装備を教えて欲しい。
- 305 :アラド名無しさん:2011/04/19(火) 18:49:48 ID:DyuZ0bYY0
- 優先とか好みだとは思う。性能なら自分でも言ってるけどローカリが神
つぎに攻撃力優先ならツタかウーデン
トランフル+アスランで火に命使ってるならレッドキャロット
大多数の人は闇+光で光メインに上げてる人が多いからツタが2番目かなぁ
猛攻ホローは使える場面があまりにも少ないから私の意見では論外にした
- 306 :アラド名無しさん:2011/04/19(火) 18:50:49 ID:3VHC4l9Q0
- 目指す方向や主要属性によっても違うから何とも
ランク付けなんで荒れる原因にしかならん
- 307 :アラド名無しさん:2011/04/19(火) 18:53:46 ID:cZzlk2gAO
- 65レベルになるくらいなら自分にとって何が有効かわかるだろ?
垢買いなら知らん
- 308 :アラド名無しさん:2011/04/19(火) 18:54:29 ID:cZzlk2gAO
- 有効×→有用○
- 309 :アラド名無しさん:2011/04/19(火) 18:54:49 ID:kh0bjfNM0
- 65武器ってレガシー含めてスタッフロッド4本ずつしかないからベスト3決める意味あるのかなとか思っちゃった
- 310 :アラド名無しさん:2011/04/19(火) 18:56:35 ID:qDmyaQqE0
- ウーデン使ってたけど異界改いくと抗魔の関係で使いづらいから
結局2次クロスタッフ使ってるなぁ
抗魔ってただペナルティあるかどうかだけの微妙な仕様いらないわー
- 311 :アラド名無しさん:2011/04/19(火) 19:03:43 ID:ogTygLAc0
- 3次異界の事を見越すと、庶民には現実味の無い品しか最終装備にできん
ローカリとか大賢者とかの無茶な武器が無いならおとなしく2次クロ掘ってた方がいい
- 312 :アラド名無しさん:2011/04/19(火) 19:04:46 ID:4ubj5P1Y0
- 意見トンクス。やっぱ光上げたいしツタか……。
ツタを11くらいにして、かわりに手持ちの過剰突っ込むのが一番かな。
>>微妙な仕様
抗魔なぁ……。
- 313 :アラド名無しさん:2011/04/19(火) 19:15:48 ID:LPULTvdw0
- ローカリはかなりエグイ性能だよね
ショタ時間延長があそこまでとは思わなかった
ショタから開幕ホローからプルート連打、取りこぼし殲滅した後まだショタ中とか
で、次の部屋向かうのにアクティ詠唱とかしてる
- 314 :アラド名無しさん:2011/04/19(火) 19:19:42 ID:8QoA2Zjo0
- ローカリ欲しくなっちゃうじゃないか・・!
あー、ヘル行きたい
- 315 :アラド名無しさん:2011/04/19(火) 20:19:33 ID:rgGmebqA0
- 自力で掘れればいいけど今からローカリを買うのは疑問符がつく
村相場だと無強化ローカリの値段でツタッフ13が買えちゃうからね
大乱の過剰チケ持ちとかなら別だけど極限の祭壇も控えてる今は時期が悪いと思うよ
- 316 :アラド名無しさん:2011/04/19(火) 20:26:11 ID:eaZPHmXM0
- ツタは強い上にコスパが素晴らしくいいからな
+13が都会でも200〜250くらいでこの前売られてたし
ローカリなんて無強化が300Mで置いてあるわ
- 317 :アラド名無しさん:2011/04/19(火) 20:50:06 ID:l2ll8sXY0
- アクメ…//
- 318 :アラド名無しさん:2011/04/19(火) 20:51:44 ID:I6mhf4MI0
- 今更だけどエレで悲鳴通ってる人いる?
ようやく装備整ってきたから悲鳴腕輪でも取ろうとおもうんだけど各部屋の立ち回りとか教えて欲しい、動画とか探してもSI前ばっかで
カンストしてて2次12だから何も考えないでゴリ押しはできるんだけどクール管理とか下手糞だから効率的に警備したいんだ
- 319 :アラド名無しさん:2011/04/19(火) 21:11:53 ID:Dg4v47Wc0
- ローカリ無強化300mはボッタ値じゃない?転売かなんかだと思うけど
ちょっと前は250〜270mで置いてあったし
- 320 :アラド名無しさん:2011/04/19(火) 21:31:59 ID:2YzFDFq60
- ttp://www.geocities.jp/aradsimu/mage.html?0030RZ18s07_0yX0Nd0el1rw004_______0[mg]
D鯖某全身クローンエレマス天使すぎわろた
- 321 :アラド名無しさん:2011/04/19(火) 21:41:54 ID:e7ZbH3yk0
- あげてまで自演乙
- 322 :アラド名無しさん:2011/04/19(火) 21:54:12 ID:NFdgj4N20
- >>318
自分も今通ってるが3分ちょいかかってるし、むしろ立ち回りを聞きたいくらいだ
- 323 :アラド名無しさん:2011/04/19(火) 22:11:28 ID:32b17bdU0
- 結構散らばって思い思いに動くヌゴル幼虫部屋で時間掛かるなぁ。
私もBOSS部屋前でショタのクールタイムが明ける様に動いてアイテム拾いつつ3分ちょっと掛かってるな〜。
- 324 :アラド名無しさん:2011/04/19(火) 22:17:57 ID:3VHC4l9Q0
- ヌゴル部屋は拡大アクティで9割殲滅余裕でござった
- 325 :アラド名無しさん:2011/04/19(火) 22:21:50 ID:TRhHrN/20
- 首取ってから行ってないですが、自分はこんな感じで大体2分30秒〜3分の間でした。
装備は、13暁、猛攻ホロー2箇所、wwwディジャ。
スムーズに行くとボス前でショタやシャイチリがクール中ですが、待った方が経験的に安定します。
1部屋目
ホロー撃って下級。子分を仕留めきれずよくロスする。
2部屋目
ショタしてフロレ連発。アポビス実体化直前にシャイチリ出す。ド安定。
3部屋目
フロレキャストして進入。1匹目フロレ2発とサンバ 2匹目フロレで出オチ 3匹目フロレで出オチでド安定。
4部屋目
ショタしてフロレキャストして進入。実体化までにフロレ3発は仕込めるので残りはかわしながら根性で当てる。そこそこ安定。
5部屋目
ホローキャストして進入。右陣にホロー。左陣プルで壊しつつ左側にシャイチリ。残ったらプルフロレで。右に1匹残るとイラッとする。
6部屋目
ショタしてホローキャストして進入。ボルケシャイチリ重ねて終わり。
途中でもぐった時は、ホロー効果中なら動かないから遠くからにゃんにゃん。
ホロー切れたら、ボルケが当たるように誘導する。
終わったらホドルを召喚して、天木当てたりムチ打ちしたりして遊ぶ。最後は燃やす。
- 326 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 00:27:14 ID:ygleaxCU0
- ゴブボスの輿から降りた後(ソロ戦)について教えて下さい
FVV→ホローのコンボを狙ってますが、拘束技が無いエレだといつも飛んで逃げられます
逃げ技が2種類あるので、クール狙いも難しいです
有効な手段がありましたら教えて下さい
型はサンバMの光闇量産型です
- 327 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 01:04:16 ID:8883vAecO
- 降りると大抵の職は面倒だから舞でどれくらい削れるかにかかってる
フロレは雑魚に当たるので中級上級を中心に戦いフラックなんかもあれば強いと思う
- 328 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 01:25:30 ID:I6mhf4MI0
- >>322-323
同じく適当にやって3分ちょい、もう少し煮詰めたいね
>>324
アクティ取ってすらいないんだ
>>325
詳しくありがとう
デジャwwwあると安定感違うだろうなぁ
全身猛攻ホローでセットはディジャすらまだなんだ
2部屋目をフロレシャイチリだけで片付けられればもっと早くいけそうだ
1部屋目が最初のホローで全部集まればいいんだけどなぁ
- 329 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 02:43:52 ID:cZzlk2gAO
- エレ単体で舞を止めるスキルってないよね
サンダーブーストすれば止まるのかな?
いくつブーストすればスタンするかな?
- 330 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 02:57:11 ID:FfEN69RY0
- 相当ブーストしたニルスナでも止まらないあたりゴルゴは状態抵抗100
ブレメンや挑発で抵抗が下がってないと絶対に気絶しないものと思われる
- 331 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 03:04:16 ID:rgGmebqA0
- スキルレベル忘れたけど契約+アバ+プラチナ1枚でも止まることはなかった
勿論ブレだの挑発だのあれば別だけど
- 332 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 03:11:02 ID:tG/YoKbk0
- 耐性100にしても、ユリスにサンコすると反射で気絶するのが謎だ
- 333 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 06:10:02 ID:4CGt75zw0
- >>332
近距離、遠距離攻撃に対するカウンター状態異常とは別に状態異常を跳ね返してきてそっちは状態耐性で防げない
- 334 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 07:29:16 ID:idkVRy6k0
- つまり状態異常スキルは厳禁てことです
サンコ、サヤ、フリグレフラグレ、凍刃とかですね
- 335 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 08:22:58 ID:RDbdhAcUO
- 自分も悲鳴は2分半前後で安定かなあ。
1部屋目
ホロー⇒Sチリ
奥にいるザコがだいたい残る
2部屋目
ハロバス⇒Sチリ
安定
3部屋目
盗掘ハロバス⇒フロレかフロレ2セット
あとはフロレで出落ち
4部屋目
フロレチャージして入る
出てくるところに置いてすぐSチリ
後は適当にフロレとチリング
5部屋目
ハロバスチャージして入る
手前にハロバス。
真ん中ホロー
ホローの下通って奥にFVV
手前に戻ってアイテム回収
ボス
ホロー⇒Sチリ+フロレで潜ろうが何だろうがごり押し
こんな感じ。
少しでも参考になれば。
時間は1と5のザコ処理次第かな。
- 336 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 11:56:09 ID:fxYm/7qEO
- ディジャ9揃って異界とかでも使ってみたけどホローの効果上昇が優秀過ぎる
範囲30%上昇、バサカの掃除機との引っ張り合いにも勝てる吸引力、持続時間は約2秒伸びて威力20%アップ
ちなみにサンダコの攻撃回数は1発目を打った時点の判定なので1発打ってから全身一撃とかの変更は可能
- 337 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 16:06:58 ID:pGp2UQE60
- それでも回転数の猛攻ホローでいいやって思うボクは
猛攻ホロー厨
- 338 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 16:13:51 ID:FfEN69RY0
- 通常のホローってあと少しだけ吸引範囲が欲しいときがあるよね
置く場所が若干ずれただけで吸い残しが出る場所なんかだと拡大つけてもいいかなと思う
- 339 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 16:47:47 ID:upi97tLQO
- プラチナエンブのホロー+1とヴァルカンセット付けたら
ホローの吸引力がダイソン掃除機並になった。
- 340 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 17:35:43 ID:YqqffUF.0
- だれかローカリ10の無視値教えてください
Wiki にのってないもので…
- 341 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 18:22:14 ID:Rr434dkU0
- 245だよ
- 342 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 19:00:49 ID:JKrN6LkA0
- ありがとう
- 343 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 19:26:42 ID:iW7ONEiY0
- 異界K改通い始めて1ヶ月くらいたつのに、猛攻ホローがどの部位も1個も落ちないのはなんで・・・
- 344 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 19:29:02 ID:Oa0fbPY60
- 1ヶ月通ってるなら記憶も余裕でしょう、開放させればいいじゃない
まさか持ってないなんてことは
- 345 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 19:29:22 ID:J0hm2VT.0
- 一ヶ月程度じゃあな
2ヶ月して落ちないなら文句言ってもいい
- 346 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 19:31:06 ID:iW7ONEiY0
- 記憶はWWW開放するのにためてたりする・・
1ヶ月じゃまだまだあまいか・・がんばるよ
- 347 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 19:36:05 ID:rgGmebqA0
- セットの解放は猛攻ホローの後でいいよ
とりあえず猛攻ホロー解放して改通いを楽にするんだ
ちなみに強力猛攻ホローの肩は魔性の結晶で買える
- 348 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 19:36:10 ID:k6Qb1V460
- 俺も猛攻ホロの肩と指輪がぜんぜん落ちなくてこまった。
そしてあとで店売りだと気づいたw
しかし魔性は無駄使いした後だったのでまたがんばって通ったw
- 349 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 19:59:55 ID:iW7ONEiY0
- うおおお、有用な情報ありがとう!!
あと少しで肩と指輪ドロシーから買えそうだからがんばる!
やっとモチベあがってきた
- 350 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 23:51:19 ID:g.9M0er60
- 下記の武器をお持ちの方、魔法攻撃の無視値を教えてください
ご協力お願い致します。
2次改ロッド+13
2次改スタッフ+13
エレハモ+13
ローカリ+13、+14
- 351 :アラド名無しさん:2011/04/21(木) 00:00:33 ID:c0R5WpaQ0
- 君ゲーム内でもメガホンで聞いてたよね
- 352 :アラド名無しさん:2011/04/21(木) 00:19:15 ID:4F8DKBTkO
- >>343
SI後からKに週5日はいってるけど、先週やっと強力ホロッド落ちただけ
当然セット無し
でも強力拡大アクティと強力一撃ハロバスそろったわ
闇光だから0だけどね
- 353 :アラド名無しさん:2011/04/21(木) 01:23:27 ID:qDmyaQqE0
- 改Kは現物狙う場所じゃないな
- 354 :アラド名無しさん:2011/04/21(木) 02:33:35 ID:4bc8rDW.0
- 4ヶ月でセット2・ホロッド1(気つき涙目)・ホロスタ1・ホロー防具2
- 355 :アラド名無しさん:2011/04/21(木) 04:48:39 ID:QNvl7WXI0
- ホローといっても一撃や拡大じゃあんま意味ないしねぇ
- 356 :アラド名無しさん:2011/04/21(木) 09:43:47 ID:t5abwPIQ0
- >>350
2次ロッド780くらい
2次スタッフ790くらい
エレハモ 850くらい
ロリマジ13 960くらい
ロリマジ14 1500くらい(推定)
- 357 :アラド名無しさん:2011/04/21(木) 12:36:03 ID:LMuOGmH.0
- >>356
ありがとう
- 358 :アラド名無しさん:2011/04/21(木) 13:31:32 ID:dBI90KcIO
- ローカリが安くなってきたので購入しストレートで+11に
1年お世話になった2次13をキリに捧げ破壊
火力の強さ的には2次13より少し上って感じですね
ショータイムが強化されてるので感覚的には常時ショータイム…はいい過ぎだけど、いい買い物でした!
- 359 :アラド名無しさん:2011/04/21(木) 13:37:58 ID:c4ITZ7O60
- ストレートもすごいがよくそのまま10をつっこめたなw
おめでとう!羨ましい買い物だ・・・未だ2次12の俺にはまだ早い話だった
- 360 :アラド名無しさん:2011/04/21(木) 14:06:34 ID:TAHyL7KU0
- おめでとございます。
+11常時ショータイムとか楽しそう。
自分は+11に我慢できなくて、2次クロ武器集めてキリに突っ込んでみたら
長年使った+11強力猛攻が永眠して
通常+12猛攻ホローと+13一撃ホローが出来上がった・・・。
どっち使うか迷う・・・。
- 361 :アラド名無しさん:2011/04/21(木) 14:19:27 ID:qDmyaQqE0
- 城1と犬2だけ猛攻でそれ以外は13一撃でいいんじゃなかろうか
- 362 :アラド名無しさん:2011/04/21(木) 14:29:28 ID:TAHyL7KU0
- おぉ! 意外と一撃の出番多くて良かった
勢いで突っ込んじゃって+13にして出番少なかったらごめんなさいとか思ったけど良かったです。
しばらくそれで異界行ってみます。ありがとうございます。
- 363 :アラド名無しさん:2011/04/21(木) 16:56:23 ID:scHpeHYE0
- ttp://asps.bokunenjin.com/?MEf040G1lljLE1IxGQl2PTill1llll1lillDlDlllDlIleiIeRlillill1llililll11IaXDXDill11llSlQil
初めてのエレマスですがスキルはこれでも平気でしょうか?
- 364 :アラド名無しさん:2011/04/21(木) 17:07:58 ID:BrfxwK5U0
- >>2
- 365 :アラド名無しさん:2011/04/21(木) 17:32:37 ID:P1hRUsPQ0
- カンストしてレッドキャットとかエピ目指して列車Kソロで篭ってるんだけど、なんか全然拾えないしお金もあまり貯まらない。
心折れそうなんだけど、モチベーション保つには異界デビューするしかないのかな?
- 366 :アラド名無しさん:2011/04/21(木) 17:35:18 ID:fM2sMfoM0
- 異界で2次揃えること以外やることなくね
- 367 :アラド名無しさん:2011/04/21(木) 17:38:30 ID:S2rWSIlw0
- 古代のクエ全部消化とか
- 368 :アラド名無しさん:2011/04/21(木) 17:38:49 ID:tZa0Ub3o0
- そういえばスタッフってなんで68桃ないんだろう
仕様?未実装?
- 369 :アラド名無しさん:2011/04/21(木) 17:52:28 ID:R8Uqc7Qo0
- >>365
ドロップエピとか宝くじを当てるみたいで俺だったら絶対モチベ持たない
落ちても強化が実質10止まりで苦労のわりにガッカリする。
異界超オススメ
- 370 :アラド名無しさん:2011/04/21(木) 17:52:29 ID:9Nd5CXsY0
- >>365
ドロップエピとか宝くじを当てるみたいで俺だったら絶対モチベ持たない
落ちても強化が実質10止まりで苦労のわりにガッカリする。
異界超オススメ
- 371 :アラド名無しさん:2011/04/21(木) 17:53:55 ID:9Nd5CXsY0
- 誤爆連投ごめん
しばらくromります
- 372 :アラド名無しさん:2011/04/21(木) 17:53:57 ID:msvoa5Jg0
- 大事なことなので
- 373 :アラド名無しさん:2011/04/21(木) 18:03:23 ID:cZzlk2gAO
- サモを見てるといつもハードドキドキ
揺れる思いは学者みたいにふわふわ
いつも頑張る(PT申請)サモの横顔ずっと見てても気づかないよね(失笑)
- 374 :アラド名無しさん:2011/04/21(木) 19:57:19 ID:xe2PhmY60
- ローカリ装備で精神刺激の秘薬使うと楽しいな
ショータイム終了後すぐクールが終わるからほぼ常時ショータイム状態
- 375 :アラド名無しさん:2011/04/21(木) 21:53:54 ID:P1hRUsPQ0
- >>366
>>367
>>369
あざす
クエはノイアがまだ消化できてないんだけど、コイン消費(3個までだっけ?)ハンパなくてあきらめちゃったんだよね。
ちょっとも一度挑戦してみる。
エピクエ終わったらいよいよ異界行くかな。
- 376 :アラド名無しさん:2011/04/22(金) 00:28:14 ID:4ubj5P1Y0
- 聞いてくれ。
昨日からすごく貰える経験値が低い。
現在レベル64。
疑惑Hをソロでいっても敵1体で1602しかもらえない。
調べて見ると疑惑Nに行っても1602しかもらえなかった。
難易度選択ミスはない。何回も検証した。
ダンジョンクリア経験値も低くなってる。
血蝶k周って8万ほどしかもらえなかった。
原因が分かる人いないだろうか?
- 377 :アラド名無しさん:2011/04/22(金) 00:33:47 ID:C0OMoclQ0
- 前日の残り疲労度のオマケで経験値ブーストされるやつが切れただけじゃないの?
- 378 :アラド名無しさん:2011/04/22(金) 00:37:58 ID:4ubj5P1Y0
- 前日は全消費した。
疲労ゲージにexp-upの文字も無かった。
仮にそれで考えても疑惑Hで敵1体1602は無いと思う。
うちのエレちゃんが……。
- 379 :アラド名無しさん:2011/04/22(金) 00:50:31 ID:91z2eY.U0
- 魂追跡装置とフラックって重複しますか?
なんかこの話題はすでにされてそうだけど、過去ログ探してきても見当たらなくて。悲鳴とフラックの話題ならあったんですが・・・
- 380 :アラド名無しさん:2011/04/22(金) 00:54:09 ID:xe2PhmY60
- >>379
フラックは持ってないから分からないけど
魂追跡は武器の攻撃力を20%引き上げる物だから
普通にフラックのダメージにのるんじゃないかな
- 381 :アラド名無しさん:2011/04/22(金) 00:56:30 ID:91z2eY.U0
- >>380
なるほど、ありがとうございます。フラック安くなってきてるしお金ためて買ってみようかと思います。
- 382 :376:2011/04/22(金) 01:15:58 ID:4ubj5P1Y0
- 死亡→コイン復活で治った。
スレ汚しすまなす。
- 383 :アラド名無しさん:2011/04/22(金) 01:56:45 ID:cZzlk2gAO
- >>381
乗るよ
- 384 :アラド名無しさん:2011/04/22(金) 01:59:15 ID:LPULTvdw0
- 追跡って武器マス乗らないけど属性マスは乗るのかなぁ
エレでは持ってないから検証出来ん
- 385 :アラド名無しさん:2011/04/22(金) 14:38:39 ID:Hn69WZFkO
- メインの職で二ヶ月やってセットがひとつもでないのに、サブのエレは一月半通ってセット7種に強力猛攻ホロ8種でてる…
サブ補正のすごさを思い知ったわ
- 386 :アラド名無しさん:2011/04/22(金) 15:15:58 ID:wIK2XmYE0
- とりあえずメインエレでもサブエレでもセットが出ない俺に謝ってくれ
- 387 :アラド名無しさん:2011/04/22(金) 15:31:03 ID:hXBcHd1I0
- エレメインだったらエレ以外の職ででるよ!
- 388 :アラド名無しさん:2011/04/22(金) 16:22:21 ID:4bc8rDW.0
- エレサブだったけど首靴のセット貰う前に上腕のセット出て、下指いれればすでにWWWED確定だった
今ですか?エレメインにしたら何もでなくなりました^q^
- 389 :アラド名無しさん:2011/04/22(金) 17:32:52 ID:hgrNQv8U0
- おれの猛攻ホローソウルが火を吹くぜ!
- 390 :アラド名無しさん:2011/04/22(金) 19:19:46 ID:rgGmebqA0
- メインエレはWWWの上着かベルトが出ればほぼ異界クリアだってのに
リーチかかってから1年は通ってるw
いい加減出ておくれ・・・
- 391 :アラド名無しさん:2011/04/22(金) 19:52:15 ID:32b17bdU0
- SI前あれほど出た拡大アーティが、SI来てスキルスタイルが実装されてスタイル2を闇水にしたら全くでなくなった・・・
流石物欲センサー、容赦ないでぇ・・・残しておけばよかったonz
- 392 :アラド名無しさん:2011/04/22(金) 21:12:39 ID:4bc8rDW.0
- なおったと思ってたレシュ吸収バグ再発。これ運?
- 393 :アラド名無しさん:2011/04/23(土) 01:41:19 ID:4OvRAERo0
- 闇火をメインにしようかと思ってシミュでいろいろ試してるんだけど
結局テンプレの闇火光型に落ち着いてしまう。さすがテンプレ、よくできている・・・・。
テンプレとは違った闇火もしくは闇火+αでやってる人っていますか?
いたらスキル振りや使用感を参考にさせてください。
- 394 :アラド名無しさん:2011/04/23(土) 03:50:25 ID:ygleaxCU0
- >>392
うん
1度出たらch変えたりしないと頻繁に出る気がする
- 395 :アラド名無しさん:2011/04/23(土) 09:37:30 ID:aN1GMDmU0
- サンバM最近評価されてるのか
昔から俺はひとりでサンバMを押していたのに
便利で強いっていったのに全然聞かなかったよなおまえら!
- 396 :アラド名無しさん:2011/04/23(土) 09:57:22 ID:IckDjv6s0
- 連打してたらエレディジャ捨ててしまった しにたい
- 397 :アラド名無しさん:2011/04/23(土) 10:04:23 ID:LmxxE/2c0
- だって当時はEXパッシブ的中なんて便利な物なかったし、ダメージ倍率だってねぇ・・・
- 398 :アラド名無しさん:2011/04/23(土) 10:07:19 ID:Ez90QijE0
- 契約で色々試せるようになったからね
そしてSI前のようにスキル振りを縛られることもなくなり、自由さが増した
サンバMは良いスキルだよ、うん
- 399 :アラド名無しさん:2011/04/23(土) 10:07:36 ID:JKrN6LkA0
- >>395
俺も最近新たな使い方発見して見直した。
いままで城3は杖殴りでキャリーしてたけど
あえて運ばす、その場でサンバフロレで始末したら凄い速かった。
たとえ混ざっても本物が十分削ってあればまとめてサンバすればうまい具合に本物だけ蒸発する。
- 400 :アラド名無しさん:2011/04/23(土) 10:25:01 ID:PhvOXhFY0
- SI前とSI後では、色々変更点がありすぎるからそれは仕方ないよ。
便利なのは分かるけどSI前のSPでサンバMって、趣味じゃないと思い切れないと思うし。
覚醒がいい火力出してたから覚醒取る人が殆どだったから、さすがにそこまでの余裕がねぇ・・・
今の%とSP等を考えると、余裕もあるから評価されるのもうなずけるよ。
ま、先駆者ということでサンバMをもっと推奨していけばいいんじゃない?
- 401 :アラド名無しさん:2011/04/23(土) 10:29:16 ID:hgrNQv8U0
- サンバはデジャ3とWWW6したら化けると思うんだ。
さらにローカリ持ちたいけど、これは無理だった…
- 402 :アラド名無しさん:2011/04/23(土) 13:25:57 ID:Ez90QijE0
- WWWの6セットって効果未実装じゃなかったっけ?
- 403 :アラド名無しさん:2011/04/23(土) 13:41:17 ID:Ez90QijE0
- ごめん今試したらちゃんと効果実装されてた
WWW6のフルチャージ-50%が使いやすすぎて驚いた
ディザ6の効果も良い
かなり大きくなるから当てやすい
一撃に重みを置くならこっちかな
- 404 :アラド名無しさん:2011/04/23(土) 13:45:05 ID:g.9M0er60
- いつもはフロレ×2→サンバ→フロレ×2→サンバくらいの勢いだけど
ディザ3WWW6したら
フロレ→サンバ→フロレ→サンバ・・・
とかできそう?
- 405 :アラド名無しさん:2011/04/23(土) 14:42:39 ID:Ez90QijE0
- クール自体はー1.5秒なんでそこまでは劇的に早くならない
ローカリ持ちかえだとそれに近くはなるね
ショタ中だとサンバのフルチャージは即発動並に早くなる
- 406 :アラド名無しさん:2011/04/23(土) 16:23:47 ID:JFRKRh120
- サンバ短クールが魅力なのにダウンさせるからPTだと使いどころが‥
- 407 :アラド名無しさん:2011/04/23(土) 18:03:28 ID:rgGmebqA0
- PTならPTMの拘束や投げに合わせて元素集中入れとくか、ぐらいのつもりでいいよ
異界だとむやみに連発すると衝撃波やらでえらいことになる
サンバが輝くのはソロ時だと思う
- 408 :アラド名無しさん:2011/04/24(日) 10:44:17 ID:cZzlk2gAO
- 次のレシュ装備靴か上着凄く悩む…
悩みすぎてはげてきた…
靴のカウンターはエレだとどれくらい発動するのだろうか…
- 409 :アラド名無しさん:2011/04/24(日) 10:49:53 ID:fgqFY3Cs0
- 列車警備きっつー
- 410 :アラド名無しさん:2011/04/24(日) 11:56:41 ID:VxSkcmgo0
- 列車警備する日々。
列車Nだとみなさん何分ぐらいかかるか気になる・・・
ちなみに私は1分16秒が限界でした(*´・ω・`*)
- 411 :アラド名無しさん:2011/04/24(日) 12:37:27 ID:cZzlk2gAO
- >>410
武器の強化値と装備yr
- 412 :アラド名無しさん:2011/04/24(日) 12:55:06 ID:AZ0vtMfM0
- 1分16秒って可能なのか
2部屋目だけでかなり時間食われるだし
ボスでもちょっと時間食われるし
- 413 :アラド名無しさん:2011/04/24(日) 13:17:04 ID:cZzlk2gAO
- 俺のローグですら列車k1分26秒くらいだったのにエレでとはすごいなぁ
フロレで敵が消し飛ぶくらいの勢いならいけるのかも(′・ω・`)
ちっと実践してみよっと
- 414 :アラド名無しさん:2011/04/24(日) 13:32:45 ID:IckDjv6s0
- TA
- 415 :アラド名無しさん:2011/04/24(日) 13:33:21 ID:IckDjv6s0
- 途中送信してもうた
TAしたことないけどNならいけそうなんだけど
みんなNの話ししてるんだよね?
- 416 :アラド名無しさん:2011/04/24(日) 13:41:52 ID:S2rWSIlw0
- 警備ってことはTAじゃないとは思う
試しに一度うちのエレで列車Nやってみたけど右ルートでアイテム拾いながら1分14秒だった
- 417 :アラド名無しさん:2011/04/24(日) 13:50:07 ID:AZ0vtMfM0
- 幽霊列車の話じゃないのか
俺の勘違いか
- 418 :アラド名無しさん:2011/04/24(日) 13:54:13 ID:jTyGPZJM0
- ゴブ5のトラップ爆破ってチリングかシャイチリで出来ますか?
- 419 :アラド名無しさん:2011/04/24(日) 13:58:03 ID:S2rWSIlw0
- できなかったはず
爆破担当したいなら巻貝オモチャQSがいいと思うよ
- 420 :アラド名無しさん:2011/04/24(日) 14:07:32 ID:rgGmebqA0
- なんだ海上列車の話か
幽霊かと思ってびびった
- 421 :アラド名無しさん:2011/04/24(日) 14:09:26 ID:jde53UeU0
- 幽霊1分ちょいは不可能だよな
移動時間だけでタイムオーバーする
ボスも仕様上瞬殺は無理だし
- 422 :アラド名無しさん:2011/04/24(日) 14:34:54 ID:eGfjPNxAO
- >>393 自分は火闇覚醒でやってます。
出先なのでスキルコードは貼れませんがMスキルを軽く説明しときます。
プルート・ホロー・ハロバス・EX二種・覚醒A
エレバン・古代・ショタ・ディスエン・覚醒P・シュルル・火闇マス・ムーヴキャスト・メモライズ
あとは上記の前提とオラシ・テレポ・QSが1。
余った分は魔クリです。
フロレもヴォイドもMではないので道中火力もハロバスに頼るので
Qが湯水のごとく消費されますがボスに覚醒含む全Qスキルを叩き込むのはかなり気持ちいいです。
闇光の方が強いのは言うまでもありませんがw
- 423 :アラド名無しさん:2011/04/24(日) 15:59:53 ID:cZzlk2gAO
- 列車nの事か…kかと勘違いしてた…
1時間romるわ
- 424 :アラド名無しさん:2011/04/24(日) 16:15:51 ID:4CGt75zw0
- >>421
一応ボスは瞬殺可能だぞ
超過剰持ちに限る、けどな
- 425 :アラド名無しさん:2011/04/24(日) 19:58:43 ID:A3XQ4St.0
- age
- 426 :アラド名無しさん:2011/04/24(日) 20:41:12 ID:fgqFY3Cs0
- からつた高騰してんなー、もっと安くなんねーかな
- 427 :アラド名無しさん:2011/04/24(日) 21:03:03 ID:bFrJy14E0
- 超過剰もってるけどそこまで強くない
- 428 :アラド名無しさん:2011/04/24(日) 21:44:43 ID:6/8TurJY0
- >>427
超過剰とは+いくつ?
- 429 :アラド名無しさん:2011/04/24(日) 21:59:15 ID:UnlRtY9Y0
- ついこの間17の人と組んだがめちゃくちゃ強かったぞ。
- 430 :アラド名無しさん:2011/04/24(日) 23:00:47 ID:hXBcHd1I0
- 後1でタバコすえるな!
- 431 :アラド名無しさん:2011/04/24(日) 23:02:09 ID:IckDjv6s0
- いや吸えないだろ
- 432 :アラド名無しさん:2011/04/24(日) 23:06:46 ID:C0OMoclQ0
- お酒とたばこははたちから
- 433 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 00:06:37 ID:LmxxE/2c0
- なんか面白い称号でもこねーかなぁ
ずーっと魔女つけっぱなしだ
- 434 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 00:12:36 ID:B.NwG6II0
- アクメも決闘と狩り両立はきついですか?
アクメの試合見てみたのですが決闘はフレームとフェンスばっかりだったので
フレームとフェンスM振りですか?
自分は闇光火にしたかったのですがこの振り方だと決闘きついですかね?
- 435 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 00:14:50 ID:WtyEssG20
- スキル貼ってくれんとなんとも・・・
- 436 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 00:19:04 ID:VEcgT1Sg0
- とりあえずエレマスに限らずいえることは、狩りと決闘の両立は無理
なんとなく両方こなせる〜ぐらいならできる職もあるけど突き詰めると半端振りになる
- 437 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 00:21:43 ID:ViXifue20
- やっとこさエレがカンストしたのでスキルさらし
M:メモライズ,ムーブキャストプルート,フロレ、
ヴォイド、ホローサンダコ、オラシ
ショタ、ディスエン、エレバン、闇光マス
魔クリ魔バック
5:ヴォイド以外中級
1:QS
- 438 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 00:24:37 ID:ViXifue20
- だーすみません。途中書き込みしてしまいました
空中ランタンもあそびでとってます
あと179残りですが
- 439 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 00:25:40 ID:ViXifue20
- だーすみません。途中書き込みしてしまいました
空中ランタンもあそびでとってます
あと179残りですが上出でたサンバ中途振りでも有効でしょうか?
- 440 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 00:53:48 ID:WtyEssG20
- 君のスキルをaspsに打ち込んだらSP500↑あまるんだけど…
- 441 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 01:08:02 ID:mKve1LzU0
- 位相変化1、元素集中M
あと60以上の古代ダンジョンのSPクエをやらず決闘関係と祭壇関係をやっていなければ
きっと179になる。間違いない。
- 442 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 01:24:26 ID:p0bsNodI0
- オラシMはやめたほうがいいのでわ・・・
話し変わるが↑にもでてるけど、プルート・フロレMの闇光炎型の場合サンバorフレストってことなんだが
おれはフレストMのほうがいいと思う。
理由としては
1、エレバンの点灯を戦闘を行ってるだけで、常時3つはいける。
2、敵によっては即ダウンより浮き上がらせたほうがいい場合のほうが多い
3、軸をずらしての遠距離攻撃が可能(攻撃できる回数が多い)
と思うんだけどもどうか?
サンバもフレストも結局PTでは使いづらい部類ではあるし。
- 443 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 02:04:33 ID:0AEy7HMQ0
- SI前にディジャスター6セットのサンバの拡大は実装されてたけど威力上昇が未実装だったから検証してきた
結果は威力上昇もちゃんと実装されてたわけなんだけど、ふとディジャスター6セットとEXヴォイドの関係について検証してみようかなと思ってやってみた
大きさに関してはディジャスター6セットの大きさにEX効果の拡大が乗って大きくなる
ダメージに関してはEX未発動時(普通のヴォイド)はディジャスター6セットの威力20%が乗る
EX発動時はディジャスター6セットの威力は乗らずEXのレベル依存の威力上昇
つまりディジャスター6セットつけてもつけなくてもEXヴォイド発動時のダメージは一緒
どうやらEXヴォイドと通常ヴォイドは別スキル扱いでEXの説明にあるレベルごとに威力5%上昇は既存ヴォイドの%に掛ってるんじゃなくてEXヴォイドの%に掛ってるんじゃないかなと
通常ヴォイドLv23とEXヴォイドLv4で約1.8倍攻撃力の差があるようです
誰か通常ヴォイドLv5とEXヴォイドLv3か4で威力比較してくれるとEXとの関係性が見えるんじゃないかと思います
ちなみにダメージはハメのごみ箱で検証しました
- 444 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 02:08:50 ID:ZWIfkFuY0
- >>424
他職の幽霊K動画で3分のと3分40秒くらいの動画は見たことある
どちらもボスは結界の上からゴリ押しで倒してた
いくら超過剰といってもエレであれをできる気がしないんだけどできるの?
- 445 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 02:29:46 ID:gWGCbDAY0
- >>444
志村、こいつは幽霊Nでの話ししてる
- 446 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 02:37:33 ID:Hn69WZFkO
- >>393
火闇型ってのを見かけたので自分の闇火+フロレ型のスキル振りでも
M取り攻撃スキルはフロレ、ランタン、プルート、ヴォイド、ハロバス、ホロー、EX2種
補助系はショタ、エレバン、メモ、ムーヴ、火闇マス、オラシ、魔クリ、古代、元素、クイスタ
後は位相1とハロバス強化、フロレ強化、ヴォイド強化、知能、属性強化を取って余りを的中です
下級三種あるので二次セットのクール増加があまり気にならないのと、持続スキルが多いのと、動きの止まるスキルがないので打ち逃げが非常にしやすいです!
光闇型のときサンダコがすごく使いにくくて、死にスキルになってたから振り直して強くなれたとは思ってます。
- 447 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 02:48:41 ID:g.9M0er60
- >>442
オラシ派の意見を言わせて頂きます。
過去に同じような議論を繰り返しているかもしれませんし
結局好みの問題という結論になるかもしれませんがご了承ください
オラシは僅かSP200でダメ50%カットするぶっこわれスキルです。
自分は容易に切ることはできないと思います。
自分の経験では
オラシM+2に防具強化+7を併用したところ
板金阿修羅並みに硬くなりました。
城1でも率先して刺されますし、コブ3の爆発とか痒いです。
クルセに支援貰えば城3の落雷でも死にません
そんな感じです。
- 448 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 02:51:41 ID:M5mGp.MM0
- エレってそんなスーパー装備いないよね
だから幽霊Kボス瞬殺できるようなプレイヤーまずいないでしょ
- 449 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 03:01:43 ID:ygleaxCU0
- むしろ他職より多いと思うよ
- 450 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 03:03:47 ID:WtyEssG20
- >>448
え!?
レンの次に廃が多いくらいじゃね?
- 451 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 03:11:41 ID:M5mGp.MM0
- ポン、スト、レンみたいに典型的な化け物クラスいたっけ?
俺にはまったく見覚えないけど、武器14もったプレイヤーすらろくにいないし
- 452 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 03:13:37 ID:ZWIfkFuY0
- 人口が多いし廃がいるのはわかるんだけど他職のような超火力は
見た事ないな
- 453 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 03:17:07 ID:ygleaxCU0
- 魔法#(キリ除く)が無いから
超火力物理職には敵わないのかな
- 454 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 03:17:29 ID:4bc8rDW.0
- 魔法#がないから物理火力にはどうやっても勝てないでしょ
限界値がぜんぜん違う
- 455 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 03:24:39 ID:ZWIfkFuY0
- ニコ動の♀スピは魔法型っぽい
結局は無視値ゲー
- 456 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 03:24:50 ID:rgGmebqA0
- エレは基本的に瞬間火力出すの苦手だからな
その分持続火力はトップクラスだけど
- 457 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 03:31:23 ID:jRTuTXlQ0
- 某所で見かけるエレのトップクラスは2次14,15、ローカリ13あたりさね。
よく知らないんだけど他職のトップってどんな感じなんだろう。
- 458 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 03:51:25 ID:pFpc3L3I0
- >>457
他職のトップクラスなんて某所見てる人のほうが知ってるでしょう?
それでもわからないなら各職スレ回ってくればいい。
ここに持ち込むべき話ではない。
- 459 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 03:54:42 ID:4bc8rDW.0
- 職業紹介スレにでも行けば喜んで返レスしてくれるだろう
- 460 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 03:58:00 ID:.xJCJRHs0
- どうやっても魔クリは100%行かないのが致命的に痛い
おまけにハルギにあたるフラックは20%だしな
+16くらいすれば+14くらいの物理%くらいにはなるんじゃね
- 461 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 04:03:05 ID:WtyEssG20
- ナンバーワンじゃなくて、オンリーワンでいいじゃない!(キリッ
- 462 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 05:02:21 ID:j/tKGD6M0
- どうだろう、わ多い方じゃないかと思うけどね
攻撃力だけで見たら似たり寄ったりなの多いけど
アクセや防具に金かけてる人は随分いるし、廃人多い職だと思うよ
俺の感覚だと破壊力のみ=廃人じゃないからねぇ
クローンだのなんだのと見た目部分で拘ってる連中も多いし、金掛けてる人数の比率は結構なもんじゃないかい?
- 463 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 05:10:15 ID:PhvOXhFY0
- >>443
でも拡大ヴォイドでEXヴォイドもでかくなるっていう不思議
>>460
アイリスミンタイが貴方のからの貢物を心待ちにしております・・・///
ハルギとフラックは仕様が別物
- 464 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 06:05:09 ID:gWGCbDAY0
- まあエレは装備自慢したがり屋さんが多いのは確かだな
ローカリ13装備して60chで人目に付く所で毎日放置しっぱなしの人とか
自分で自分のこと特定できるような話題出してツエー話し始めたり
何と言うか中身が残念過ぎてネタにもしたく無いレベル
- 465 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 06:09:42 ID:Ui6f4Sq.0
- 放置してる人は意図がよくわからん
わざわざキャラ情報調べる面倒な事普通はしないしな
まあ大事なのは本人が視線感じてオナニーする事なんだろうけど
- 466 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 06:49:41 ID:h4I7Ita20
- >>460
フラックは無視値を含めての20%だから超過剰すれば理論上ハルギを超えることは可能
- 467 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 07:29:31 ID:LmxxE/2c0
- ハルギは基本攻撃力を5割増し
フラックはダメージを2割増し
- 468 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 07:42:46 ID:3xODWwMc0
- えっ?
知ったかワロスww
- 469 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 07:51:37 ID:8883vAecO
- フロレ弱体と共にオーラも弱体されるらしいけど1とMでそんな変わらないようだったら
レテ飲んで1にするのもありかね
- 470 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 08:08:14 ID:4bc8rDW.0
- フロレ攻撃力減少幅と属性強化減少幅がきになる
- 471 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 09:46:12 ID:9YFWldYw0
- >>442
アクティ・サンコ・覚醒みたいな自分が動けなくなるスキル使う時に多少食らっても或る程度ごり押しできる様になるからオラシMはアリだと思う
今ちょっと話に出てる火闇でプレイするならあまり必要ないかもしれんが
- 472 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 10:33:48 ID:Ui6f4Sq.0
- どうせSP余るしオラシMにしていいと思うけどね
オラシ切りは余程被弾しない自信があるor超過剰で敵が蒸発するなら
有りだと思う
- 473 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 11:04:31 ID:j/tKGD6M0
- 基本的に被弾より状態異常のが嫌
オラシが状態異常抵抗UPするなら迷わずMにするのだがねぇ
- 474 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 11:10:00 ID:KsLo47f.O
- >>464
そいつはずいぶん前にこのスレの人が囁きして?そそくさと撤退したねw
でも他にも満員時にバケン下でたべものの名前でよくぺんぎんアバきてピンク武器自慢してるエレとかまだまだ理解できないのがたくさんいる
462がクローンだのなんだのと見た目部分で拘ってる連中も多いし、と言ってるけどこっち系も満員時だろうがスキルエンブレム入り全身クローンで目立つ場所に放置してる人がいたのを覚えてる、最近は叩かれたからかこの手の人は異界前からかなり消えてきてるけど
お金かけてるのはわかったからTPOを・・・
- 475 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 11:19:29 ID:rXh.NguM0
- 硬いエレマスっていうのに、個人的には違和感を感じるけど
余ったSPをオラシに回すのは、十分ありだと思う。
Dにもよるけど、消費SP以上の恩恵を感じることも多いはず……
>>393
闇火というか、かなり火に寄ってる感じですが
ttp://asps.bokunenjin.com/?MEf040G1lljLl1INMllPZMGlllllll1lillDlDlllDleiIlI1RQillilliliilill111aIIDIli1CCCSillNJM
SI前から、火系M+ホローMでしたが
SI後は、ランタン性能向上や、EX2種で手数増加等もあり
大分動きやすくなりました。
ホロー3レベル我慢すれば、跳躍+鞭打ち+魔クリバックMにできるなぁ……とか
シャイチリ用の属性マスタリーに……とか、やっぱホロー?などと迷い中です。
他の型をしたことがないので、比較はできませんが
ボッティ等の重い敵でも、フレームMで高い高いできたり
拡大フレームと合わせて、一部屋丸ごと打ち上げたり楽しいです(笑
身内との慣れたPTメンバーなら、打ち上げても問題ない場面
当てても打ち上がらないタイミングも掴めてくるので、使えない事もないです。
トランフル3セットが無いと、基本ダウンした敵に対して
ランタンが素通りしてしまうのが、結構痛いところです。
- 476 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 11:24:05 ID:BpOZaPxA0
- 超越者の真意(火闇)とったどー!
覚醒取ってないぞー!
これって闇○の3種?それとも全色組み合わせのの12種?
ついでにニウ持ってるエレって存在する?
- 477 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 11:35:15 ID:ixf5edtA0
- 覚醒したての俺からすると
70レベルなんて全員同じに見えて
TPO()なんて僻みにしか聞こえないけど
70でもピンキリなんだろうな
- 478 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 11:38:29 ID:Ui6f4Sq.0
- せめて70になってからそういう台詞は吐こう
きつい言い方すると分際をわきまえた方がいい
- 479 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 12:05:59 ID:B.NwG6II0
- >>436 やっぱり決闘と狩り両立は無理なんですね・・・
自分はテンプレ火闇光から光属性マスタリーとバックアタックはずして
オラシ+ランタン+空中ランタンをMする予定なんですが光マスタリとバックアタック外すのは良くないですかね?
- 480 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 12:12:03 ID:ixf5edtA0
- もう黙るけど
廃が超廃を攻めてスレの流れ悪くすんなよって事
装備ひけらかしが〜とか長文いらんよ
わざわざ取り上げずに痛い奴はほっとけ
- 481 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 12:14:37 ID:SvzJBjnw0
- 確かにナー
装備自慢なんてエレに限らず沢山いるわけだし、どうせ情報見ないってんならわざわざ話題にせんでも
- 482 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 12:15:52 ID:Ez90QijE0
- 異界や古代を回るならオラシMはあったほうが良いと思う
どんな超火力でも被弾を無くすことはできないし
- 483 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 12:26:17 ID:IckDjv6s0
- オラシいると思う人はつける
いらない人はつけないでいいじゃないか
装備自慢にしたって別にそんなのどうでもいいわー
- 484 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 12:27:59 ID:Ez90QijE0
- 別に流れが悪くなってるとは思わないけど
あれは晒されても仕方ないよねって感じじゃないの
- 485 :437:2011/04/25(月) 12:30:06 ID:ViXifue20
- 皆さんありがとうございます
元素はmとってます
オラシはpsの関係上きれないです
ボイド5からMにしてみたらダメージぜんぜんかわって
たのしいです
書き込みミス等色々申し訳ありませんでした
- 486 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 12:32:18 ID:/m0elUvI0
- >>472
たまに「SP余る」って人がいるけどどんなスキル振りしてんの?
足りなすぎて試行錯誤してるから羨ましいんだけど。
- 487 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 12:35:58 ID:4spfWP36O
- SI前の感覚で闇極とかやると余る
- 488 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 12:38:51 ID:Sone0KHkO
- >>476
いるよ。
- 489 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 12:42:48 ID:jTyGPZJM0
- エレのスキル振りはホロー以外の闇スキルを全部切ってからが本番
- 490 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 13:35:18 ID:n0FFfytcO
- 最近忘れられがちだけど
エレマスちゃんマジ天使
- 491 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 14:07:54 ID:LMuOGmH.0
- 異界で天使とPT組んでみたいなあ
- 492 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 14:24:58 ID:tCYbBYDA0
- エレでクリティカル50↑っていけるかな?
頑張ってクリティカル極にして45くらいだろうか・・?
- 493 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 14:26:34 ID:4OvRAERo0
- 393です。
レスくれた方々ありがとう。
自分でも考えてみました。
ハロバスが好きなので火よりですが、フロレがほぼ必須状態の自分は気付いたら光火に・・・。
ttp://asps.bokunenjin.com/?MEf040G1lljLlFIKMQlPZODlllllllHlillDlDlllDleleiI1RQillill1iiilill111aIIDIli1ll1SillQJl
残りでサンバかチリング。
まだ覚醒して間もないのでフロレがないと火力的に厳しいんですが
EX2種があるとまた違うんですかね・・・。
フロレや光マスが切れるとヴォイドという手段もできるし
そのうちレテ契約買ってしまいそう。
- 494 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 14:51:13 ID:K5y6TTfEO
- 装備自慢やらはゲーム内で上を目指す者達の目標にもなるが一番邪魔なのは天使とか言ってるキモオタ共
- 495 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 15:02:20 ID:tCYbBYDA0
- 装備自慢が目標とか・・・w
ネタを楽しんで見れるように寛大になろうぜ兄弟
- 496 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 15:06:09 ID:4bc8rDW.0
- 布マス3% スキル10% エンブレム12%(3%x4)
からつた2% 称号3% ユリス付与5% 虎ペット4% 二次アクセ3%
計42% が実用的かレベルか
魔クリ極アクセ12%(静寂3%・悲鳴7%・シュラトアイ2%)で51%
- 497 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 15:10:51 ID:4bc8rDW.0
- 熟練アンダーフット防具つかえばさらに+15%
デュアル魔クリ1.1%を赤ソケにもさして6.6%
艦長バフつけかえして4%
でさらに+26%できて77%まで引き上げられるな。うん、妄想たのしい
- 498 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 15:15:23 ID:VUYN8Db20
- 異名が抜けてるな
- 499 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 15:15:56 ID:mKve1LzU0
- 闇光覚醒無し型だが
ヴォイドをまったく使わない俺のスタイルの場合ヴォイドM振りじゃなくて
オラシMでよかったかなって思っている。
- 500 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 16:01:41 ID:aT6N4j7o0
- ヴォイド10とEX取ってる俺みたいなのもいると信じたい。
なんだかんだ言って前提でも十分火力出る
- 501 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 16:02:43 ID:Ui6f4Sq.0
- ヴォイドは意外と便利でよく使ってる
シューティングゲー好きな人はヴォイド好きそう
- 502 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 16:07:32 ID:4CGt75zw0
- 赤ソケ6箇所に燦爛デュアルで9%
タイガーって時点でソロだろうし指輪は吹き荒れる付けて塔Pも使えば更に上がるな
- 503 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 16:24:24 ID:T7EDW/RU0
- >>493
チリングよりは光マスが乗るサンバが良いけど
SP足りないから更に魔クリ削らないといけなくなるね
ディスエンで元素を消すだろうから元素Mがいらないんじゃない?
- 504 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 16:29:20 ID:tCYbBYDA0
- みんなありがとう。とりあえず魔クリ40↑目指すわ!
今25パーくらいなんだけど、計算したら43くらいまではいけそうだ!
アバ上着下着が知能のデュアルつけてるからそれを魔クリに変えるか・・そしたら知能が50近く落ちちゃうのが(´・ω・`)なんだけどそれでも魔クリのが強いしね!
レシュ上着とってこの下がった50をカバーするんだ・・!
知能1450↑ 魔クリ40↑ になった自分を想像して今日もシコシコドピューするよ!!
- 505 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 16:30:18 ID:SgX6dY3U0
- 最後の行がなければ素直に応援した
- 506 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 16:36:04 ID:vrgYE5pg0
- がんばれよ、オッサン
- 507 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 16:48:44 ID:upi97tLQO
- そういや魔クリ50%突破してるエレがいてびっくらこいた。
- 508 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 17:29:50 ID:8j1IHsFw0
- エンブ抜いたステがよっぽどの超知能か超魔クリでない限り、現状ではデュアルが一番効率良かった気がする。
- 509 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 17:34:57 ID:SvzJBjnw0
- 皆さんにとっては今更かもしれないけれど、異界のゴブリレーについて質問をさせてください
ゴブに行くPTを作るにあたって、したらばや2ch等の情報を見ていると
リレーを自分からやりますと言うべきなのか、失敗を見越して他の方にお任せすれば良いのかがわからなくなってきました
確かにギミックでは活躍しづらいゴブなので、リレーくらいはやった方がいい気もしますが、得意な職が要るのに自分が出しゃばって失敗すればコインを使わせてしまいますし…
そこで、リーダーとして行っている方達はどのようにしているのかを教えて頂けないでしょうか?
- 510 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 17:38:21 ID:j/tKGD6M0
- >>493
その構成でフロレを切ると単体がきついだろうね
それでも良い覚悟があるならフロレ切って意地を貫けば良いと思うが
質問するって事は意地より快適さを求めてるのだろうと判断するから
それなら素直にフロレは残しておいた方が良いと言っておくよ
EX2種云々関係なく趣味振りじゃない限りフロレは必須だと思って良いよ
- 511 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 17:41:24 ID:FfEN69RY0
- >>509
一番いいのは失敗しないようによく練習して自分でやると宣言
得意な職が自分からやってくれると言い出したときは意地を張らず変わってもらうって形態
リレーやれば爆弾は人に頼んでも他力本願とは思われずに済む
エレの場合フェンスで味方を守れることもあってリレーも他の人に頼むのが容認されてる
頻繁に失敗するなら無理にやろうとせずできる人に頼むかリーダーやらないのが正解
- 512 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 17:41:34 ID:mKve1LzU0
- 最初はどなたかやっていただけませんかと聞いていたが、
返事がなかったり沈黙が続いたりの場合が多すぎて、途中から聞くのが面倒になって、
全部やります、と言うようになった。オイル爆破ですら祝福飲んでやるようになった。
- 513 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 17:46:19 ID:tCYbBYDA0
- >>509 自分でリーダーやる時は自分でやるようにしてるなぁ
その他の時はまかせちゃうけど・・・
ゴブがでなくてとかラグって一気に食われたとかで失敗しそうになったら右下ダッシュしてチリングとシャイチリするそれで死んだらコイン使ってる。(コイン使わなくてもいい気もするけど)
でもまあ普通に考えてエレで散歩やるの向かないことは周知のことだと思うし、他の人に任せてもいいと思うよ。
長々書いたけど結論
どうでもいい
- 514 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 17:46:41 ID:SvzJBjnw0
- >>511
>>512
なるほど、自分から言い出しても大丈夫なようなので安心しました
確かに沈黙になったりするとやりづらいですよね…
ありがとうございました!
- 515 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 17:48:13 ID:SvzJBjnw0
- >>513
なるほどチリングを忘れてました
うまくいけばフォローできそうですね。有用な情報ありがとうございます
- 516 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 17:59:58 ID:Oa0fbPY60
- >>512
つ巻貝オモチャ
- 517 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 18:10:21 ID:fxsxbxnk0
- 俺はリダなら率先して散歩する。
同時に食われすぎて失敗することもあるけど
もうやばいときは他の3人にも状況がすぐに分かるので
助けてもらうことも多数
無視されて爆発したことのほうが少ない
地雷と思われてるかもしれないけど
この辺りのやりとりがまた楽しい
- 518 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 19:04:22 ID:CuouU9/Q0
- やべえ すげえこと思いついた。爆発しそうでやばかったら天木なげてチリング回避で余裕じゃね?
予め言っておく必要あるけど。
- 519 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 21:16:55 ID:8883vAecO
- >>493
EXの関係上マスタリは光水どちらかは絶対必要
もし将来水マスM+水強化する予定ならフロレはなくていいと思う
- 520 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 22:10:34 ID:BQXU4hhU0
- EXスキル気のせいかあんまり強くないんだよな
特に70EXは期待してた分ショックだ
- 521 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 22:11:57 ID:mGVBmukU0
- ヴォイド強化がでかくなるんじゃなくて
ノイアの敵が使ってくるみたいな変則移動ヴォイドなら最強だったな
- 522 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 22:33:44 ID:kO2VFCSg0
- 流れぶった切ってスミマセン
闇水型にしたくてシミュってみるとどうしてもテンプレに近づいちゃった感じですが
できれば覚醒取りたいので魔バック、オラシ、光マスまでは切ったんですが
ここからどれを削るべきか迷っています
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_ele40.html?MEf040G1lljLl1IxOllnphHlllllll1lillDlDlllDlIlei1eRQillilliliilill111IIXDIliC11ClllQQJM
古代・異界何かもいければいく予定です
覚醒切っちゃってもいいのですがせっかく作るのならばできれば取りたいなという程度です
良かったらご指導お願いします。
- 523 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 22:34:31 ID:kO2VFCSg0
- 上げてしまいました。スミマセン
- 524 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 23:58:45 ID:cZzlk2gAO
- >>520
フレームボイドはコアヒットすればそこそこ火力でるけど瞬間火力がなぁ
シャイチリも最終爆発するまで時間かかるしコアヒットしても5000%位だっけ?
もっとポンのEX居合いみたく一瞬で火力出せたらいいんだけどなぁ
- 525 :アラド名無しさん:2011/04/26(火) 00:18:51 ID:h4I7Ita20
- >>520
あまり強くないと感じるのは対応する属性強化してないからじゃないかね
以前の検証よりシャイチリは水固定 ヴォルケーノは火+闇でダメージの出る方の属性
光強化型だとEXの威力はかなり低い
- 526 :アラド名無しさん:2011/04/26(火) 00:31:27 ID:4F8DKBTkO
- 全職の中でもEXそうとう強い方だと思うけどな
- 527 :アラド名無しさん:2011/04/26(火) 00:39:32 ID:32b17bdU0
- >>522
シミュって考えてみたなら分かると思うけど、覚醒Aは無茶苦茶SPが重い。
闇水上級&覚醒となるとかなり切り詰めないとダメだから、どのスキルは残しておきたいとか
もうちょっと明確に書かないと返答返しにくいかもしれない。
一応案としては、スキル構成を出来るだけ残したいのであれば「チリングをMから9」&「元素集中Mから1」これで一応スタンスは保てるんじゃないかな。
- 528 :アラド名無しさん:2011/04/26(火) 00:46:12 ID:kO2VFCSg0
- >>527
説明不足で申し訳ない
高Lvチリング、元素集中の使用感がまだ解らないのですがそんな感じが良いですかね
覚醒AもLv上がってきてバンバン使えるのか解らないもので
一応属性強化は水を付けていくつもりになるかなと思うのですが
正直こんがらがってきてるかもしれません
- 529 :アラド名無しさん:2011/04/26(火) 01:05:36 ID:32b17bdU0
- チリングを減らした理由は
SI来てからチリングの鈍足効果が減ったのでメインの使用目的はダメージと防弾等なんだけど、プルートとフロレ・闇&水上級がMなんで
毎部屋初めに上級使って残敵をプルートとフロレで掃討って感じになりそうなので、Mでなくても良さそうと思ったから。
元素集中は続けて同じ属性を当て続けないと効果が薄いから、他のBUFFと比べるとどうしても見劣りしちゃう。
ホローとかアーティには良いんだけどね〜。
覚醒Aにはこのスキル構成だと複数の色が振ってくるんで、効果薄いです。
覚醒Aは無敵なら良かったんだけど、いかんせんハイパーアーマー状態なんでダメージ受けるしスタン凍結もする。
長時間棒立ちになるんで、身の安全を確保するかオラシMなどで自衛手段を考えないと後半Dでは最後まで撃ち切れないかな。
攻撃力は魅力だけど、ちょっと使いづらいです。
- 530 :アラド名無しさん:2011/04/26(火) 01:24:00 ID:kO2VFCSg0
- >>529
ありがとうございます
詳しくてホントタメになりました
聞いといてなんですが覚醒A切りでほとんどテンプレな
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_ele40.html?MEf040G1lljLlqExOllnp_illlllll1lilDllDlllDlIlei1eRQillilliliilill111IIXDIlil111lllQQil
こんな感じでいってみようかと思います
覚醒A・Pは中々使いどころが難しい感じですね
チリングは異界なんかでも一応使えるだろうしということで
残ったSPはサンバ、ヴォイド、オラシ、元素集中あたりが妥当かな?
- 531 :アラド名無しさん:2011/04/26(火) 01:47:08 ID:soTHa92U0
- 覚醒切ってアケティとホローMなら元素集中は要るだろう
どっちも自動的に集中が最大に乗るスキルなのに
- 532 :アラド名無しさん:2011/04/26(火) 01:50:50 ID:kO2VFCSg0
- >>531
元素集中取っておきますね
残りはオラシか魔バックリあたりか・・
お教えいただきありがとうございます
- 533 :アラド名無しさん:2011/04/26(火) 08:21:16 ID:veoBSqxQ0
- 韓国だとオラシ弱体するみたいだね
現在 オラシM→50%カット
修正後オラシM→25%カット
ダメージ2倍になるとか・・・うちの子の覚醒Mが息してない・・・
- 534 :アラド名無しさん:2011/04/26(火) 08:33:07 ID:eXu4n6I60
- >>533
その情報が正しいんだったら2倍じゃなくて1,5倍なw
被ダメ50%→75%になるわけだし。
でもいままでオラシMの硬さに頼って無茶できたけど1,5倍も食らうと思うと辛いよなぁ・・・
- 535 :アラド名無しさん:2011/04/26(火) 08:35:39 ID:.R2WAzmY0
- 真異界エレ相当きつそうに見えたが
よけにくそうな全体攻撃やギミック攻撃で
即死級クラスで何度も死に掛けた
今までのように逃げ場ない感じだな
- 536 :アラド名無しさん:2011/04/26(火) 08:43:10 ID:V5v7RWTE0
- ギミック攻撃とか全体攻撃あるのは良いんだけど
無敵でよろしく!とかHAを投げで解除しろ!ってのはマジ簡便して欲しい
- 537 :アラド名無しさん:2011/04/26(火) 09:36:35 ID:PklR5Eec0
- ああ入り口5部屋目のあいつが頭をよぎったわ
- 538 :アラド名無しさん:2011/04/26(火) 09:40:54 ID:4bc8rDW.0
- そういう仕様は避けられないと思うけど
3つあるんだからひとつ位はエレ得意なDがあればいいなぁ三次異界
チリング防御可おねがいします
- 539 :アラド名無しさん:2011/04/26(火) 10:48:38 ID:unjyIdpE0
- レベル1から70まで一切PTを組まなかった俺のエレちゃんのスキル振り
ttp://asps.bokunenjin.com/?MEf040G1lljLlOIxOQljJDDlllllll11illDlDlllDlIleiIeRQillill1liilill111aaXDIlill11llllQJl スタイル1
ttp://asps.bokunenjin.com/?MEf040G1lljLlOIxOQlXJTDlllllll11illDlDlllDlIleiIeRQillill1liilill111IaIDIlill11llSlQJl スタイル2
基本的にスタイル1のホローと中級で安全地帯を確保しつつのフロレとサンバ、EX2種でダメージを与える。エレバン維持しやすい
やっぱりチリングMは緊急回避として超優秀。フレームストライクはなんかバビューンって敵が上に吹っ飛ぶのでフロレ撒いてサンバ追撃
スタイル2は古代ダンジョンなんかを回る時に使う。チリングとフレームストライクを前提にしてサンコ増やしただけなんだけど
光マスM、元素集中Mと光属性強化のおかげで火力がある。クール15秒も魅力的 HA持ちに囲まれた時がキツイのが難点
オラシM、サンバMはソロを前提として考えるなら強く推奨したい
オラシのおかげでボッコにされても助かった場面は数えきれない程あるし、
サンバの良い所はフロレよりもキャストタイムが短いのとクールタイムが5秒の2000%↑。緊急回避用にするには勿体無い
2回あった契約期間中に何回も構成変えてヴォイドやらハロバスアクティやらも取ってみたけど、どうにもソロだと使いにくかった
覚醒なんて取っちゃうとクールタイム中がヘッポコにも程がある。ボスには滅法強いんだが・・・
そしてレベル70にもなってどくろのアミュレットをつけている虚しさ、プライスレス。
- 540 :アラド名無しさん:2011/04/26(火) 12:16:55 ID:LMuOGmH.0
- >>533
>>544
本当につらいのはエレマスじゃないはず…
- 541 :アラド名無しさん:2011/04/26(火) 12:25:26 ID:SPpDp5Xw0
- 無敵投げ無い職って何がいたっけ
サモとか?
- 542 :アラド名無しさん:2011/04/26(火) 12:27:57 ID:D0Eny4UM0
- 魔法使いって普通は紙防御で高火力なのに現状のエレは硬さ火力共に中途半端だからね。
オラシ弱体化でいいから火力を上げてほしい。
溜めスキルなのに溜めてあの程度の火力は切ないから、チャージ時間もっと長くていいから火力上げて!
個人的にはホローとかサンダコみたいに時間かかるやつじゃなくて、ハロバスみたいな一発ドカンってやつで。
- 543 :アラド名無しさん:2011/04/26(火) 12:32:52 ID:V5v7RWTE0
- >>541
サモは覚醒で無敵化しなかったっけ
- 544 :アラド名無しさん:2011/04/26(火) 13:16:13 ID:2wq3IlN.0
- ネクロが無敵技無いな。
一応シャイニングカットで申し訳程度にはあるがタイミングがシビアすぎる。
- 545 :アラド名無しさん:2011/04/26(火) 13:24:33 ID:mKve1LzU0
- 位相変化っていうスキルに無敵があるとかないとか
- 546 :アラド名無しさん:2011/04/26(火) 13:30:45 ID:7rgo6SkU0
- ダッシュ攻撃空振りからQS出来ればいいのに
- 547 :アラド名無しさん:2011/04/26(火) 13:36:07 ID:PhvOXhFY0
- 無敵じゃないけど、イヴァンの自爆みたいにもっと色々フロレでかわせたらいいのに
ゴブリレー部屋も、SI前はいざって時はアレでよけれたからなぁ
まぁ今でも城のロボトミーの炎もアレでかわせるから、身内で異界行く時は結構役に立ってる
だが野良で行くと、やっぱテルポの次に優先的に倒されるので活躍の場があまりない・・・
- 548 :アラド名無しさん:2011/04/26(火) 13:43:42 ID:1feWBd0o0
- 別に弱くはないが確かにエレの火力は半端だな
強くもないし弱すぎる事もない
瞬間火力出せるスキルが全く無いのと、属性がバラバラすぎるのが
多分理由
- 549 :アラド名無しさん:2011/04/26(火) 14:43:40 ID:j/tKGD6M0
- ハロバス2連が何故威力落ちるのか意味不明だよねぇ
別に2個分のダメージ普通に出せば良いじゃん
つかそれでも大して強くねぇのに何であんなに低下する・・・
むしろ二個落ちた上で40%上げろよ、それくらいでやっとこ「おお」って言える火力だわ
- 550 :アラド名無しさん:2011/04/26(火) 14:46:05 ID:CyxJwPgIO
- そこで45スキルの登場ですよ
火水でメドローげふんげふん
- 551 :アラド名無しさん:2011/04/26(火) 15:48:29 ID:qGeKTeqk0
- 確かにエレの火力中途半端だわな
- 552 :アラド名無しさん:2011/04/26(火) 15:59:50 ID:JFRKRh120
- オラシ弱化だけきて何も強化されなかったらただの弱化だよな
そんな強職だったっけ
- 553 :アラド名無しさん:2011/04/26(火) 16:10:26 ID:1feWBd0o0
- 弱体化は基本やってほしくないんだよな
どの職にしてもそうだけど
単なる延命処置でしかない
- 554 :アラド名無しさん:2011/04/26(火) 16:19:57 ID:KsLo47f.O
- アルベルトでマントさえ手に入れば生き延びれる、しかしそうなるとかわりに学者が死ぬ
- 555 :アラド名無しさん:2011/04/26(火) 16:48:54 ID:KsLo47f.O
- >>535
さらにきついのが現在の異界での仕事猛攻ホローでの集敵が新異界では猛攻である必要性がまったくないと複数韓国配信者が言ってた
そんな環境でエレはもちろん優遇になるわけもなく位置をしいいうなら火力枠になるかな、とのこと。
なので今までのように猛攻ホローロッド10や11でいいやっていう甘えができなくなる。さて、武器作るための金ためるかな・・・
- 556 :アラド名無しさん:2011/04/26(火) 16:53:17 ID:1feWBd0o0
- ツタ先生+13が安くあるじゃないですかー!
- 557 :アラド名無しさん:2011/04/26(火) 17:07:22 ID:BrfxwK5U0
- 一撃サンダコの時代が来るのか
胸熱
- 558 :アラド名無しさん:2011/04/26(火) 17:26:41 ID:EFt.GSts0
- どれも新異界じゃコウマの関係で使えない
- 559 :アラド名無しさん:2011/04/26(火) 17:27:48 ID:1feWBd0o0
- そういやそうだった
必要子馬900とかあるんだっけか?
当分はKとかいけないんだろうなー
- 560 :アラド名無しさん:2011/04/26(火) 18:26:45 ID:qGeKTeqk0
- 今エレハモ+13つけてるんだけどこれ売ってツタ+13かってほうがいいかな
- 561 :アラド名無しさん:2011/04/26(火) 18:43:45 ID:io1ftbwA0
- コスパと若干の威力向上ならツタ、物珍しさならそのまま
アブゾも安めで珍しい
ロリマジも珍しさでは劣る
- 562 :アラド名無しさん:2011/04/26(火) 18:47:13 ID:bvREfgBU0
- オラシ弱体化って決闘の話じゃないの?
- 563 :アラド名無しさん:2011/04/26(火) 20:50:30 ID:h4I7Ita20
- >>535
新異界はグラクルセのみ優遇でその他すべて不遇
ローグもその頃には弱体受けて厳しい
- 564 :アラド名無しさん:2011/04/26(火) 21:13:01 ID:KgBt02620
- 新異界はやりすぎだよな
音ゲーやパズルとか完全に迷走してる
- 565 :アラド名無しさん:2011/04/26(火) 21:18:57 ID:NRc6T0DUO
- うぇーマジかよ
文句いってもしょうがないが言いたくなっちまうな
でもそれならわざわざ辛い思いして新異界いかなくても
通常古代でやってりゃいい気もしてきた
- 566 :アラド名無しさん:2011/04/27(水) 01:06:57 ID:YvPgyA6k0
- 後一応女喧嘩が優遇らしいって聞いた、今の異界と違って網がかかるんだとかなんとか
ところでここで聞いていいかわからないのだけど、SI後からはじめた者として
SI前のエレってどのくらい不遇だったか想像つかないんだよね
今のBSKやインファ物理大麻ぐらいなのかな・・・?
- 567 :アラド名無しさん:2011/04/27(水) 01:14:35 ID:AMEJgKME0
- エレだって別に猛攻ホロー揃えてて蹴られたこととかないんだけどな
城だって活躍できるのが5だっけ?とりあえず今の1部屋目くらいだけでも助かるって割と言ってもらえてた
- 568 :アラド名無しさん:2011/04/27(水) 01:21:06 ID:32b17bdU0
- 新異界は職関係ないギミック多いからなぁ。
確か「光った地面の順番の通りに歩いてください」とか「ブロックを叩いて所定位置まで押し出す」とかあったよね。
ああいうのやってても楽しく無さそうなんだけどな〜。
- 569 :アラド名無しさん:2011/04/27(水) 01:23:59 ID:qGeKTeqk0
- 職差別無くすために
職関係ないギミックをメインにするという解決方法
- 570 :アラド名無しさん:2011/04/27(水) 01:25:09 ID:.R2WAzmY0
- >>563
それは妄想じゃないか?
メイジ全般的に不利で
格闘職なんかは全員いい方って聞いたし
後短い間隔で火力出せる職(レン、スト)あたりもいいって話
- 571 :アラド名無しさん:2011/04/27(水) 02:08:52 ID:KgBt02620
- アクションRPGだから敵と戦いたいよなぁ
パズルやリズムゲーは味方との連携になってくるし
野良じゃ敵よりPTの人間との戦いになりそうで嫌だわ
- 572 :アラド名無しさん:2011/04/27(水) 03:18:55 ID:Ez90QijE0
- >>566
エレが不遇だったのは城だね
ホローの役立つ場面があまり無い上に敵の耐性がアホみたいに高いから
ダメージが殆ど通らない
俺は火力は完全に捨てて、スカセで凍らせることだけに徹してたな
城に通うためだけに、40M以上するプチクリとスカセ揃えて全身猛攻ホローだけど
それでもPT入れてもらえないことはザラだった
城は入れない人が多かったから3部屋戻りなんてのもけっこうあった
犬は難易度がぬるく、ゴブはエレ優遇だったからすんなり入れたな
- 573 :アラド名無しさん:2011/04/27(水) 03:21:52 ID:qGeKTeqk0
- 不遇 だった ってことは
今は大丈夫なの?
- 574 :アラド名無しさん:2011/04/27(水) 03:27:19 ID:rgGmebqA0
- 今は3箇所とも上の下ぐらいかね
優遇ってほどではないけど並よりは上だと思うよ
もちろんある程度猛攻ホロー揃ってる前提でね
必要に応じて過剰&ディジャWWWを持ち替えできればなおよし
- 575 :アラド名無しさん:2011/04/27(水) 03:38:20 ID:Ez90QijE0
- 猛攻ホロー揃っている前提なら、やっぱり1部屋目を完封できるのが大きいな
あとボスでもホローはけっこう助かる
エレ以外でやってる時はエレ来てくれるとすげー嬉しいよ
- 576 :アラド名無しさん:2011/04/27(水) 08:58:03 ID:R8Uqc7Qo0
- Qなし火力が全職中最高峰で
城3とか左側で3人で2体相手してる間に右側で1体蒸発させたりすると楽しい
- 577 :アラド名無しさん:2011/04/27(水) 09:56:35 ID:xKUvi.XQO
- ローカリに精神刺激併用すると猛攻ホローいらんな
刺激効果+常時ショタですぐクール終わる
自分はもう精神刺激がシャープの代わりだわ
シャープより割高だけどさ
- 578 :アラド名無しさん:2011/04/27(水) 10:01:47 ID:IckDjv6s0
- さすがに精神刺激を常飲する気にはならんぜ・・・
- 579 :アラド名無しさん:2011/04/27(水) 10:27:47 ID:4bc8rDW.0
- フロレは弱体化決定だからなぁ
無敵付きの45スキルはまだですか
- 580 :アラド名無しさん:2011/04/27(水) 10:30:10 ID:IckDjv6s0
- 今でもぶっ壊れってわけじゃないのにフロレとられたらどうしたらいいの
というかそんなのよりもっと修正するとこあるだろうに・・・
- 581 :アラド名無しさん:2011/04/27(水) 10:43:53 ID:BZbl5chI0
- 二次とEX見てぶっ壊れじゃないとな
- 582 :アラド名無しさん:2011/04/27(水) 12:04:15 ID:O3m2.dK60
- 全然ぶっ壊れじゃないよ
60EXも70EXも持続ダメージだからな
言うなら学者のマグマみたいなもんだし
- 583 :アラド名無しさん:2011/04/27(水) 12:11:59 ID:eQIqbORo0
- しいて言うならオラシがぶっこわれ
エレちゃん硬すぎマジ天使
- 584 :アラド名無しさん:2011/04/27(水) 12:32:09 ID:hXBcHd1I0
- エレに限らず硬いですし!
- 585 :アラド名無しさん:2011/04/27(水) 12:59:39 ID:BXJlBYGIO
- オラシでエレちゃんの柔らかおっぱいも硬くなるの?
- 586 :アラド名無しさん:2011/04/27(水) 13:56:26 ID:gtYMkPRA0
- オラシ弱体化って本当なの?
決闘のみ?
- 587 :アラド名無しさん:2011/04/27(水) 14:02:36 ID:a1gs/fy.0
- チェシャと女王どっちがいいんだろうなぁ
悩むなぁ
- 588 :アラド名無しさん:2011/04/27(水) 14:07:19 ID:IckDjv6s0
- 俺はチェシャかなぁ
- 589 :アラド名無しさん:2011/04/27(水) 14:08:51 ID:a1gs/fy.0
- 全属性うpもいいが魔クリ10%も捨てがたいぐぬぬ
- 590 :アラド名無しさん:2011/04/27(水) 14:33:18 ID:4OvRAERo0
- 女王はゲーム内じゃ魔法クリの表記ないとかいってるぞ
買う前によく調べたほうがいいかもしれん
- 591 :アラド名無しさん:2011/04/27(水) 14:39:20 ID:9fbNF3xk0
- 女王は公式の説明じゃいまいちよく分からない
装備時ってどういう意味だ
- 592 :アラド名無しさん:2011/04/27(水) 14:40:32 ID:IckDjv6s0
- 表記ないけど効果は反映されてるらしい
ただの誤表記じゃないかね
- 593 :アラド名無しさん:2011/04/27(水) 14:52:41 ID:V5v7RWTE0
- BUFFがある帝国か
常時属性強化のチェシャか…
チェシャはBUFFが無いけど状態耐性もあんだよなぁ
- 594 :アラド名無しさん:2011/04/27(水) 14:58:55 ID:AMEJgKME0
- チェシャは属性は6、状態は12まで確認した
おい女王的中2%ついてるじゃねーか
- 595 :アラド名無しさん:2011/04/27(水) 15:16:41 ID:mKve1LzU0
- 伸ばしてる光が4、ほかの属性が全部6とかうちのエレマスはツンツンだな・・・
- 596 :アラド名無しさん:2011/04/27(水) 16:17:23 ID:YqqffUF.0
- どんなにいい能力ついていても
HA発動する冬準備がはずせない
パッシブの不屈の意思は慣れると手放せない
- 597 :アラド名無しさん:2011/04/27(水) 16:21:32 ID:AMEJgKME0
- 女王に釣られたいけどやっぱ冬が使いやすくてなぁ
見送りでいいか
- 598 :アラド名無しさん:2011/04/27(水) 16:39:47 ID:IckDjv6s0
- 冬使ってたけどチェシャの誘惑に負けるわ
- 599 :アラド名無しさん:2011/04/27(水) 17:57:18 ID:4bc8rDW.0
- チェシャよりも春・記章のが良くないか?レシュ組み以外は
- 600 :アラド名無しさん:2011/04/27(水) 18:15:58 ID:IckDjv6s0
- 能力+チェシャのグラフィック両方合わせて最高です
- 601 :アラド名無しさん:2011/04/27(水) 18:26:16 ID:6kce7bB.0
- 今回の称号見た目いいよね
個人的にはウサギのグラが好きだけど
能力も考えたらチェシャが良いな
- 602 :アラド名無しさん:2011/04/27(水) 18:38:47 ID:yubA51.g0
- 魔女使ってる俺は買い替え時なんだろうけどマジで迷うな・・・
- 603 :アラド名無しさん:2011/04/27(水) 18:44:29 ID:6fx2TjKs0
- 状態抵抗称号持ってないならチェシャ買うくらいで良いと思う
- 604 :アラド名無しさん:2011/04/27(水) 19:15:55 ID:JFRKRh120
- 今回の称号はなんか微妙だな
- 605 :アラド名無しさん:2011/04/27(水) 19:20:08 ID:AMEJgKME0
- 優秀なんだけどね、前の称号持ってると〜ってのはあるかも
状態用にチェシャ買うかーでも状態用のみで腐らせとくのが勿体無く感じてしまう貧乏性な私
- 606 :アラド名無しさん:2011/04/27(水) 19:27:20 ID:rgGmebqA0
- 状態称号も黒猫7日用とかあるし
- 607 :アラド名無しさん:2011/04/27(水) 19:42:47 ID:UQUCwPXY0
- Lv52になったけど、未だに宮殿kで逝ける
雑魚湧き始めると処理しきれずに
あばばばって感じでフルボッコ
ボスの部屋の前も大分きついし
エレには鬼門なのかね・・・
- 608 :アラド名無しさん:2011/04/27(水) 19:55:10 ID:j/tKGD6M0
- 冬持っててもチェシャは魅力的だ
微力とは云え属性強化と大目玉の状態異常の合わせ技はでかいわ
バトメのアバチェン考えていたところだし、丁度良いからパッケ買って称号だけエレに移すかねぇ
>>607
職的にはわりと楽な部類だとは思うぞ
あとはスキル振り次第ってとこじゃないかねぇ、闇切りとかしてたら結構だりぃかも
ちなみにソロでやるならミンタイ族は最優先で処理しておかないとね
ザコ敵が多く、上級もクール中みたいな状況の時は
如何にフレストとサンバを使うかがエレマスの肝
その辺だと天撃の事も頭の片隅に入れておくとちょっとした時間稼ぎに役に立ったりするよ
- 609 :アラド名無しさん:2011/04/27(水) 20:40:29 ID:JFRKRh120
- >>607
敵多いとこはボイドうって敵がボイドに当たるように逃げて余裕あったら
プルートしてればいいよチリングあると余裕が作れる
ボス前はホローかな
- 610 :アラド名無しさん:2011/04/27(水) 21:11:30 ID:LMuOGmH.0
- ランクによるけどボスは覚醒でしゅんころできないと凄いだるい記憶がある
PT 推奨
- 611 :アラド名無しさん:2011/04/27(水) 22:26:13 ID:4bc8rDW.0
- 宮殿は覚醒が凍結キャンセルされてダルいんじゃないか
あそこローキックでろくにキャストもできないし、ソロつらかった記憶
- 612 :アラド名無しさん:2011/04/27(水) 22:59:23 ID:Z0A/4eiQ0
- エレちゃんがローキックするのかと一瞬思った
- 613 :アラド名無しさん:2011/04/27(水) 23:51:18 ID:MNsZwDfI0
- エレちゃんがロー&最強ロー覚えるならフロレ手放してもいい
- 614 :アラド名無しさん:2011/04/28(木) 00:13:42 ID:32b17bdU0
- 最強ローを外してしまって、クルクル回って目を回しながらこけるエレちゃんが頭に浮かんだ。
- 615 :アラド名無しさん:2011/04/28(木) 00:14:04 ID:Z0A/4eiQ0
- イッチャアアアアア!チョエー!
- 616 :アラド名無しさん:2011/04/28(木) 01:03:34 ID:hXBcHd1I0
- クルクル回って気がつくとフロレだらけになってるんですね
- 617 :アラド名無しさん:2011/04/28(木) 02:15:49 ID:8nQZW2rk0
- >>614は鬼才
- 618 :アラド名無しさん:2011/04/28(木) 02:52:51 ID:ygleaxCU0
- >>607
SI前だけどカンストで死んだから安心して下さい
大技続けて潰されると辛い
意外なところから攻撃が飛んできたりするし
- 619 :アラド名無しさん:2011/04/28(木) 03:00:02 ID:rgGmebqA0
- ホロー空撃ちしてその中で覚醒すれば氷柱で潰されないよ
SI前の話だから今も出来るかは分からんけど
- 620 :アラド名無しさん:2011/04/28(木) 07:06:48 ID:38uoqCX.0
- もしくはアクセ等で凍結耐性を上げまくるか。
- 621 :アラド名無しさん:2011/04/28(木) 08:10:49 ID:8883vAecO
- いつのまにか新上級顔が黄色ソケになってる
メンテ後にガチャで出たものは黄色、それより前のは赤
隈取と同様に仕様って事になりそう
- 622 :アラド名無しさん:2011/04/28(木) 08:25:33 ID:4bc8rDW.0
- もうでちゃったのは仕様って公式告知にも書いてあったよ
- 623 :アラド名無しさん:2011/04/28(木) 08:31:39 ID:FfEN69RY0
- これだな
ttp://www.arad.jp/channeling/news/news_view.asp?p=1&ca=49&no=1846
4.メイジの33次上級アバター「ピンクハートフェイスペインティング」の
エンブレムソケットの色が「黄色」ではなく「赤」になっていた問題を修正しました。
※メンテナンス前までに入手された同アバターのソケットの色はそのまま「赤」となります。
修正しようにも嵌めたエンブレム消すと文句言われるから残すってとこか
不具合利用とかいろいろ言われそうで面倒だな・・・
- 624 :アラド名無しさん:2011/04/28(木) 08:32:42 ID:IckDjv6s0
- うお 買っといてよかった
- 625 :アラド名無しさん:2011/04/28(木) 08:35:06 ID:4bc8rDW.0
- 10mで投売りするんじゃなかった
- 626 :アラド名無しさん:2011/04/28(木) 09:17:38 ID:9Nd5CXsY0
- 赤ソケ気付かずミスキュ合成したぞ
しかも3こくらいorz
- 627 :アラド名無しさん:2011/04/28(木) 09:20:45 ID:ogTygLAc0
- どうせ今の段階で赤ソケアバ持ってない人は将来も知能極アバなんて目指さないだろうし
過ぎた事を考えても仕方ないさ
- 628 :アラド名無しさん:2011/04/28(木) 11:42:16 ID:BFj7J7eI0
- パッケアバ買ったらパンツにオラシが付いてた。
調子にのって上着オラシとピュアガーディアン揃えて
オラシM+4w
超鋼天使エレマスになった。
- 629 :アラド名無しさん:2011/04/28(木) 12:09:05 ID:AMEJgKME0
- +3の販売エピ武器はよ
- 630 :アラド名無しさん:2011/04/28(木) 16:16:52 ID:OT760TJQ0
- 女王称号って50秒クールで30秒効果ってことは実質20秒クールなのかな?
10パーセントの魔法クリティカルうpでかいなぁ
今魔法クリティカル30パーセント弱なんだけどそこから10パーセントアップに燦爛エンブレムつければ最大12パーうp・・・
D内だと50パーセント超えれるとか夢広がりんぐすぎる。。。
魔法バックアタックMだからさらに実質15パーセントアップ・・・
エレのスキルってほとんどバックアタックになるよね。
それを考慮すると65パーセント・・・
想像したら失禁した
- 631 :アラド名無しさん:2011/04/28(木) 16:27:30 ID:.UND4AnA0
- >>630
キャスト時2パーだけど、魔女称号にすればCT20秒効果30秒だぞ。知能+もついてくる。
- 632 :アラド名無しさん:2011/04/28(木) 16:43:26 ID:S34Fl7FQ0
- 質問なんですが友達がフロレ弱体化すると言ってたんですが具体的になにが弱くなるんでしょうか?
- 633 :アラド名無しさん:2011/04/28(木) 16:44:28 ID:mKve1LzU0
- 火力が純粋に落ちる
- 634 :アラド名無しさん:2011/04/28(木) 16:47:03 ID:Tro7DEWg0
- 弱体化来たら闇水にしようかと思ってるな
サンダコも弱いし・・・
- 635 :アラド名無しさん:2011/04/28(木) 16:52:04 ID:qGeKTeqk0
- フロレ弱体化、どの程度なのかにもよるけどきついなあ・・・
エレちゃんはこの先生きのこっていけるのだろうか
- 636 :アラド名無しさん:2011/04/28(木) 17:06:59 ID:jgDU07sg0
- 2次クロについての質問なんですが、
サンコってニルスナみたいに発動後付け替えしてもつよくなるんでしょうか?
猛攻→発動⇒一撃に変更
みたいな感じで効果はでるんでしょうか?
よろしくお願いします
- 637 :アラド名無しさん:2011/04/28(木) 17:13:21 ID:AMEJgKME0
- サンコは一撃ごとの判定
クールは打ち終わってから開始
- 638 :アラド名無しさん:2011/04/28(木) 17:20:11 ID:BV6E7dV.0
- >>635
この先生、きのこっていけるのだろうか に見えて
一瞬 ?? ってなってしまった
- 639 :アラド名無しさん:2011/04/28(木) 17:32:14 ID:jTyGPZJM0
- ゴブの1部屋目ってどの辺りにホロー撃てば良いんでしょうか?
変わり者ゴブリンが漏れてしまいます・・・
- 640 :アラド名無しさん:2011/04/28(木) 17:37:11 ID:FfEN69RY0
- 中央部のバンカー辺りにホローが鉄板
できるPTならだれか一人が奥に走って漏れたのを押し込んでくれる
やってくれないときはホローに味方が群がってるはずなので自分がその役割を担えばよい
- 641 :アラド名無しさん:2011/04/28(木) 17:37:40 ID:S2rWSIlw0
- すぐホローしないで周りの人がある程度真ん中に集めてくれるからそこにホロー
- 642 :アラド名無しさん:2011/04/28(木) 17:39:47 ID:YqqffUF.0
- >>639
できるだけ奥
手前に漏れたやつは自分で誘い込む
奥が漏れるのはたいがい自分に原因はない
PTメンが奥に行き過ぎ
- 643 :アラド名無しさん:2011/04/28(木) 18:05:22 ID:jgDU07sg0
- >>637
返信ありがとうございます!
猛攻の後に一撃でも火力上がるんならサンコ極作ってきます
- 644 :アラド名無しさん:2011/04/28(木) 18:06:17 ID:V5v7RWTE0
- >>643
逆じゃねーの、撃ち終わりクール開始だから
一撃→猛攻でクール短縮って使い方じゃ?
- 645 :アラド名無しさん:2011/04/28(木) 18:11:19 ID:Z.IpyalQ0
- アリシア称号の攻撃時50%の追加ダメって魔法でものるのかな
- 646 :アラド名無しさん:2011/04/28(木) 18:14:05 ID:k6Qb1V460
- 一撃サンダコは魅力的だけど肝心のスタッフが10止まり
なんちゃて火力職で見栄えが悪い
- 647 :アラド名無しさん:2011/04/28(木) 18:26:59 ID:jTyGPZJM0
- なるほど・・・返信していただいた方々ありがとうございます!
- 648 :アラド名無しさん:2011/04/28(木) 18:37:58 ID:rgGmebqA0
- フロレ弱体化後はEX込みで球1個400%程度とどっかで見た記憶がある
しかし調べてもソースが出てこない
どこで見たんだろ・・・
- 649 :アラド名無しさん:2011/04/28(木) 19:05:05 ID:8gHv71wQ0
- ゴーストハンター称号がいいと聞いていたけどフロレ弱体考えるとゴーストハンターで光強化+10よりも
全属性まんべんなくあがってるほうが多属性使うエレマスには総合属性強化上だしいいのかな、10以上には記章でもなるし
- 650 :アラド名無しさん:2011/04/28(木) 19:45:22 ID:8883vAecO
- >>648
DNF配信
- 651 :アラド名無しさん:2011/04/28(木) 19:49:40 ID:cZzlk2gAO
- フロレ弱体に属性強化も弱体するし、そう考えたら女王にしようと思った。セットディザ3使ってるけど弱体考慮したら変えた方がいいかもなぁ
- 652 :アラド名無しさん:2011/04/28(木) 19:55:56 ID:ogTygLAc0
- 2秒に1回1600%って弱体化した風には見えないぞ
いや、今は2秒に1回2000%だけどさ
- 653 :アラド名無しさん:2011/04/28(木) 21:01:25 ID:cZzlk2gAO
- >>652
今はディザつければダメージup計算いれて2950%だお(′・ω・`)
- 654 :アラド名無しさん:2011/04/28(木) 21:33:19 ID:IckDjv6s0
- ほぼ半分・・・
いやいやいやいやいやいや。
エレマスをそんなに苦しめないでください
- 655 :アラド名無しさん:2011/04/28(木) 21:49:20 ID:rgGmebqA0
- 弱体化後の1600%にもディジャが乗ることを忘れてないか
計算すると2200%ってとこか
- 656 :アラド名無しさん:2011/04/28(木) 23:16:27 ID:S6OKK5HM0
- スキル振りについて質問があるのですが
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_ele40.html?MEf040GxllNjjjjjjjjjjjHULEOIIMQlOZOGli1llll11illDlDlllDlelIlI1RQillill1Diililll11aIID1li1CC1SilliJM
当方このような火エレなのですが、このスキル振りで野良異界に行くのは大丈夫なのでしょうか?
一応集敵用にホロー1はとってあります。
よろしくお願いします。
- 657 :アラド名無しさん:2011/04/28(木) 23:31:39 ID:jTyGPZJM0
- フレストMはPTには向かないので異界でなくても切った方がいいと思う。ホローMも必須だと思われ。
あとヴォイド強化EX取らないならヴォイドはLv5までで大丈夫。
切るスキルの候補は真っ先に覚醒か。
- 658 :アラド名無しさん:2011/04/28(木) 23:33:26 ID:jTyGPZJM0
- ごめん切るスキルっていうのはホロー用のSPを捻出するために切るって意味
- 659 :アラド名無しさん:2011/04/28(木) 23:33:45 ID:5JaHrb160
- 覚醒はいらない子カワイソス
- 660 :アラド名無しさん:2011/04/28(木) 23:47:23 ID:S6OKK5HM0
- >>657
ヴォイド10はミスでした。
やはり火極だと異界は厳しいみたいですね。
ホロー1止めだとぎりぎり覚醒が一色になるのでできればそうしたかったのですが…
スキルスタイル買って素直に異界用振り作るか…
ありがとうございました。
- 661 :アラド名無しさん:2011/04/28(木) 23:53:17 ID:nq1pmzP20
- >>656
光マス、ヴォイド、フレームは前提で十分な気がする
シャイチリのためにとるなら水マスだろうけど、いずれにせよそれだけのためにSP240は疑問
以上を削ればホローM取れる 異界でホロー1はさすがにない
火エレで跳躍とってるのに空中ランタンがないのは中途半端な気がする
好みの領域ではあるけど古代よりはディスエンチャントのほうがお薦め
- 662 :アラド名無しさん:2011/04/29(金) 00:00:53 ID:4ubj5P1Y0
- 覚醒A・覚醒Pって一体何なんだ?
よくわかってなくて……すまん。
- 663 :アラド名無しさん:2011/04/29(金) 00:03:20 ID:D0LK2e3k0
- 覚醒アクティブ 覚醒パッシブ
- 664 :アラド名無しさん:2011/04/29(金) 00:13:43 ID:4ubj5P1Y0
- なるほど、アストラルと元素ってことか……。
ハズカシス
- 665 :アラド名無しさん:2011/04/29(金) 00:17:36 ID:4ubj5P1Y0
- ふと思ったこと、プルートとフロレがMなんだが
フロレばっか使っててプルートがおなざり感MAXなんだ。
ヴォイドも全然つかって無いんだが……。
みんなは平均的に魔法使っていくのか?
- 666 :アラド名無しさん:2011/04/29(金) 00:29:08 ID:S6OKK5HM0
- >>661
跳躍はあると便利と聞いたので1だけ取ったのですが空中ランタンはいまいち使いどころが分からなくて…
異界は異界用で別に作ることにします。
ディスエンは参考にさせてもらいます。
ありがとうございます。
- 667 :アラド名無しさん:2011/04/29(金) 00:29:25 ID:jTyGPZJM0
- >>665
下級は二種あると何かと便利だと思う フロレだけだとクール時間がちょっと気まずいので俺はフロレ→プルート→フロレ→……ってやってる。点灯維持も楽になるし。
ヴォイドは正直切ってもいいと思う
- 668 :アラド名無しさん:2011/04/29(金) 00:37:17 ID:4ubj5P1Y0
- ヴォイド切ることにするわ……。
しかしヴォイド切ったとして、かわりに何を取るか……。
このスレでもいくらか話題になってたし、やはりサンバMか……?
- 669 :アラド名無しさん:2011/04/29(金) 00:41:46 ID:5JaHrb160
- ああディスエンめんどい、SPオラシに回せばよかった
- 670 :アラド名無しさん:2011/04/29(金) 00:51:18 ID:JFRKRh120
- サンバMは光強化があってこそだと思う
光強化なしにサンバMはさすがにもったいない
- 671 :アラド名無しさん:2011/04/29(金) 05:39:58 ID:mKve1LzU0
- 暇なときにぽっとだしたEXヴォイドの威力はガチ
- 672 :アラド名無しさん:2011/04/29(金) 10:36:18 ID:lg.yjjS.0
- EXヴォイドとったらヴォイドは出しまくる
足止めになるし、スキルつぶされにくいし便利で切れないわ
あと元素Mなので何気に闇抵抗低下もうれしい
- 673 :アラド名無しさん:2011/04/29(金) 10:55:58 ID:euej/7Bo0
- ホロー→ランタン連射の威力はガチ
味方も集まってきてすぐ消滅→ボスとか単体残ってフロレがよかった・・・なんだがな
- 674 :アラド名無しさん:2011/04/29(金) 11:49:54 ID:soTHa92U0
- ヴォイドはほぼ常に出してるなぁ
Q技以外ではヴォイドとフロレがダメージソースだわ
元素集中的にはアレな組み合わせだが
やはり本体別行動で継続ダメージ取れるのが大きい
欠点はPTだとキャストモーションがホローと間違われること
ごめ、ホロークールまだなんです
- 675 :アラド名無しさん:2011/04/29(金) 12:23:14 ID:j/tKGD6M0
- EXヴォイドの威力が良い意味で酷いからなぁ
特に後半の天界〜海上辺りのザコはAIがモロにヴォイド向きで
ヴォイドの進行方向に引っ張れば良い感じにモリモリ当たりまくってキモチィィ
ヴォイドは前提の5でも十分使えるけどM振るとやっぱ違いがでるね
- 676 :アラド名無しさん:2011/04/29(金) 14:11:05 ID:0P0PvficO
- いままでバトメだったから気にならなかったけど、エレやると移動速度の需要さが分かるわ
溜めながら逃げ回ってると攻撃くらって潰されまくる…
- 677 :アラド名無しさん:2011/04/29(金) 14:12:52 ID:0P0PvficO
- 需要ってなんだよw重要だ
連スレスマソ
- 678 :アラド名無しさん:2011/04/29(金) 14:25:03 ID:JFRKRh120
- エレは安全を確保してキャストチャージだから移動はめちゃくちゃ重要だよな
移動早ければ安全圏に早くいけるから攻撃回数も増やせる
火力アップみたいなもんだな逃げ足もあがるから防御面でもいい
ただPTではそんないらんしソロでも敵が消し飛ぶ火力あれば重要度さがるかもしれん
- 679 :アラド名無しさん:2011/04/29(金) 14:52:48 ID:uMe72Vq.0
- 靴は勿論移動だけどエンブレムは的中外す程じゃないな
まさに>>678の最後の行
- 680 :アラド名無しさん:2011/04/29(金) 16:54:29 ID:dg8pxFr.0
- オラシとフロレ弱体来るんだなぁ
通常スキルも全部キャストいる職なわけだし
もう少し威力上げてくれないとなんだか微妙だよな・・・
- 681 :アラド名無しさん:2011/04/29(金) 16:55:48 ID:FfEN69RY0
- そこで唯一近接判定即時発動の魔法攻撃である鞭ですよ
- 682 :アラド名無しさん:2011/04/29(金) 17:17:48 ID:uMe72Vq.0
- 鞭もけっこう潰されやすいだろ
サンバフレストで逃げまわったほうが得策
- 683 :アラド名無しさん:2011/04/29(金) 18:31:07 ID:4bc8rDW.0
- サンバをネタに集めてるのに、改で出ないなぁとおもったら
交換5品とか結構茨の道わらた 通常は1品だから通常通いか・・・
- 684 :アラド名無しさん:2011/04/29(金) 18:59:55 ID:AjzkNRso0
- >>683
サンバ全部揃えたけどディジャ6と拡大武器上下の組み合わせの方が大きくなるから9箇所も実際はいらないよ
- 685 :アラド名無しさん:2011/04/29(金) 19:55:09 ID:qfb6Rmig0
- サンダコって最大レベルいくつくらいまで伸ばせますか?
からつた+1
レガシーセット+2
カード+1
アバ+1
エンブ+1
で+6くらいかなと思ってるんだけど。
- 686 :アラド名無しさん:2011/04/29(金) 20:08:59 ID:soTHa92U0
- からつた+1
レガシーセット+2
カード+1
上着アバ+1
プラチナエンブ(上下)+2
ユニーク補助+1
8かな?
- 687 :アラド名無しさん:2011/04/29(金) 20:10:59 ID:FfEN69RY0
- 契約すればさらに+2
- 688 :アラド名無しさん:2011/04/29(金) 21:56:20 ID:f9/8s01o0
- 王の遺跡BOSSのボロディーン
ソロで高ランク挑むともれなくgdgdになる俺
起き上がり衝撃と三連ハンマーがウザ過ぎるんだが
転倒しない魔法で地道に削る以外の楽な方法ないだろうか?
LV58 闇光型 +11カオススタッフ マナラメラセット 上級アバセット
2年ぶりぐらいに復帰して練習モードとやらを試したら
死亡回数えらいことになって泣いた(ノД`)・。
- 689 :アラド名無しさん:2011/04/29(金) 22:00:00 ID:FfEN69RY0
- レベル上げてEXスキルで即死させるくらいしか…
サンバは吹き飛ばし距離的に起き上がり衝撃波をモロに食らうので遺跡全般で封印推奨
基本的に炎を越せるなら王は怖くないと思ってる
- 690 :アラド名無しさん:2011/04/29(金) 22:06:23 ID:f9/8s01o0
- >>689
炎は耐性装備に着替えてズルしてたもので(´・ω・`)
時間かかっても被弾0になるよう頑張ります
- 691 :アラド名無しさん:2011/04/29(金) 22:20:17 ID:yc6.gHOA0
- LV.69で1876%
スキルレベル上がる毎に70%加算されると考えると、一発あたり2430%かー
5発合計で12000%弱!
- 692 :アラド名無しさん:2011/04/29(金) 23:36:18 ID:JFRKRh120
- 闇光ならボロはヴォイドが便利だった覚えあるな
軸あわせてヴォイドうって少しだけ軸すらしてれば当たりまくってくれた気がする
ヴォイドなら雑魚に当たって消えたりしないしね
689のとおりサンバは使わないほうがいい
- 693 :アラド名無しさん:2011/04/29(金) 23:46:36 ID:scHpeHYE0
- <覚醒>・・・取得してもしなくてもどちらでもよい。影響は大きいので決断は慎重に。
ってあるけどどのくらい影響でるの?
- 694 :アラド名無しさん:2011/04/29(金) 23:48:04 ID:fuaT9jQY0
- どのくらいっていうか、SPがががって影響だろ。
- 695 :アラド名無しさん:2011/04/30(土) 00:47:00 ID:32b17bdU0
- 覚醒AのMにする為のSPと、4元素上級スキルどれか一つMにする為のSPは同じ(前提除く)
覚醒Aを取ると4元素上級スキル1個諦めたり、自己Buffを2個諦めたりしないとダメになったりするので
スキル構成・立ち回り・諸々影響が出てくるようになるって事。
例えば、「1部屋毎に上級スキルを交互に使って下級&中級スキルでカバーしていく」
から「毎部屋下級&中級スキル主軸で戦って、上級スキルでカバー。ここぞという時に覚醒Aを使用していく」
だと大分違ってくるでしょ?
それくらい色々な面で影響あるスキルですよ〜ってことだと思う。
- 696 :アラド名無しさん:2011/04/30(土) 00:48:57 ID:uB861/4g0
- 覚醒取るのに必要なSPでスキルによるとはいえ2個3個余裕でマスターできちゃうから
ロマンを求めて古代や図書館もMにして、知能限界まで上げてホロー撃ちたい
- 697 :アラド名無しさん:2011/04/30(土) 08:33:45 ID:Sone0KHkO
- 最近の流れとして、覚醒いらない子 で話されている事が多いけど、
テンプレ入れるなら客観的な事項しか入れてはいけないと思う。
- 698 :アラド名無しさん:2011/04/30(土) 10:31:37 ID:jTyGPZJM0
- 客観的ってなあに
- 699 :アラド名無しさん:2011/04/30(土) 11:28:05 ID:FfEN69RY0
- >>697が主観的に見て覚醒切り主流に見えてるだけでテンプレにはどちらでもいいって書いてあるぞ
テンプレと言えばマナラメやアルケインが最終装備候補の時代じゃなくなったしムーブキャストM-ブーストは削除していいと思う
それとフェンスの「高レベル取得時の鈍化性能は凄まじい。」って文も改変前に書かれたものだが
今のMと以前の1がほぼ同等だし凄まじいまではなくなってしまってるのではなかろうか
- 700 :アラド名無しさん:2011/04/30(土) 11:56:23 ID:c/AQIFIs0
- >>699が良い事言った
- 701 :アラド名無しさん:2011/04/30(土) 13:44:04 ID:Sone0KHkO
- >>699
あー、そんな意味じゃなかったんだよね。
まぎらわしくてすまん。
- 702 :アラド名無しさん:2011/04/30(土) 15:34:15 ID:g.9M0er60
- >>687
サンコはレベルの切れがいいようで
契約すれば+3いけます
ですので最大+11くらい行ける計算になりますが
武器防具は一撃サンコと考えたら+8くらいでしょう
ですので1発2430%×2で4860%
5発で24300%くらい行ける計算になります。
過剰武器もってクルセ支援あればサンコだけでバジリスク蒸発するかもしれません
- 703 :アラド名無しさん:2011/04/30(土) 16:39:13 ID:mKve1LzU0
- ディジャ9で一発多く打てて一発打った後一撃に持ち換え可能らしい
- 704 :アラド名無しさん:2011/04/30(土) 16:46:20 ID:uMe72Vq.0
- しかし最初の1発の威力はお察し
- 705 :アラド名無しさん:2011/04/30(土) 17:06:43 ID:fxYm/7qEO
- >>703
最初から一撃装備とディジャ9から一撃に持ち替えを比較しても結局20%威力増加したサンコが一発多く打てるだけなんだよね…
- 706 :アラド名無しさん:2011/04/30(土) 17:08:24 ID:mjSyrQcYO
- 覚醒は威力が高いけどHA持ちとかは平気で殴ってくるから恐ろしい
- 707 :アラド名無しさん:2011/04/30(土) 17:13:52 ID:g.9M0er60
- そこでオラシ
- 708 :アラド名無しさん:2011/04/30(土) 17:48:45 ID:f7Nt4PH.0
- そこでおもらし
- 709 :アラド名無しさん:2011/04/30(土) 18:46:01 ID:0oYXsn0Y0
- Lv64ホドル「私をなめてもらっては困る」
- 710 :アラド名無しさん:2011/04/30(土) 19:37:25 ID:cZzlk2gAO
- >>702
×2じゃなくて約1.5では?
- 711 :アラド名無しさん:2011/04/30(土) 20:31:10 ID:g.9M0er60
- >>710
9セット効果は2倍強あると思うんだけど・・・
1.18*1.09*1.09*1.08*1.07*1.08*1.05*1.06*1.05=2.0448
- 712 :アラド名無しさん:2011/04/30(土) 20:49:01 ID:Wt5izLBM0
- 3次黒の特性サンダコで回数増えたりしないのかな
- 713 :アラド名無しさん:2011/04/30(土) 20:50:53 ID:soTHa92U0
- それで威力下がるならむしろマイナスのような
むしろ一発しか撃てないけど5発合計分のダメが出るようなのがあれば
倉庫の猛攻サンダコももうちょっと生きてくるんだが
- 714 :アラド名無しさん:2011/04/30(土) 20:56:53 ID:g.9M0er60
- ニルスナはそこで付け替えをすることであの威力を出しています。
特性で威力下がっても一撃切り替えが有効であれば
ニルスナを超えるかもしれません
- 715 :アラド名無しさん:2011/04/30(土) 20:59:00 ID:rgGmebqA0
- いや超えるだろう、あっちは固定でこっちは%
固定と%どっちが火力出るかっていったら%だからな
- 716 :アラド名無しさん:2011/04/30(土) 21:06:08 ID:3io10awU0
- いやそうとは言い切れないんじゃ・・・
%が低ければ高い固定を超えるのは結構厳しいもんがあるし
- 717 :アラド名無しさん:2011/04/30(土) 21:13:46 ID:R9X60GEM0
- クリティカルがある以上勝てる気がしない。後攻撃範囲の差がありすぎる
- 718 :アラド名無しさん:2011/04/30(土) 21:59:34 ID:rgGmebqA0
- クリティカルに勝てないのは同感だ
でもQ技ともなると結局%>固定だと思うよ
- 719 :アラド名無しさん:2011/04/30(土) 22:23:12 ID:VUYN8Db20
- Q技にも短クール低威力のタイプと長クール高威力のタイプがあるからなー
- 720 :アラド名無しさん:2011/04/30(土) 22:46:32 ID:uMe72Vq.0
- そんな中サンコは単クール高威力
- 721 :アラド名無しさん:2011/04/30(土) 23:01:33 ID:cL6XYMlU0
- 初めて一週間のものですが
エレマスになったんですが
どのスキルがオススメで
どんなコンボがいいとかありますか??
教えてください
- 722 :アラド名無しさん:2011/04/30(土) 23:02:28 ID:e1K4xSvk0
- %なら無条件で固定より強いって仕様理解してるのか疑問
極端な話、固定10000と100%ならローカリ+20とかでも負けるし
固定10000と1000%くらいでも+10だと負けるかもって程度かと
- 723 :アラド名無しさん:2011/04/30(土) 23:03:15 ID:pu/Din5U0
- どっちでもいいよ、そこまでムキになる話でもない。
- 724 :アラド名無しさん:2011/04/30(土) 23:08:51 ID:g.9M0er60
- >>721
まずは>>1->>13をよく読むこと
また最近ではLV48覚醒時スキルリセットができるので
深く考えずに適当に振るのもあり
- 725 :アラド名無しさん:2011/04/30(土) 23:14:44 ID:LyM2SVBY0
- サンダコって略が微妙にイラってくる
- 726 :アラド名無しさん:2011/04/30(土) 23:16:33 ID:xp1Qv1mY0
- タコサン?
- 727 :アラド名無しさん:2011/04/30(土) 23:19:14 ID:DZ6PlpB.0
- じゃあダコリンで
- 728 :アラド名無しさん:2011/04/30(土) 23:25:18 ID:hXBcHd1I0
- サングで
- 729 :アラド名無しさん:2011/04/30(土) 23:25:43 ID:3io10awU0
- タコ狩人で
- 730 :アラド名無しさん:2011/04/30(土) 23:28:41 ID:wZBgVfXE0
- いきなりですいませんが質問させて頂きます
今闇光覚醒型なのですがスキルポイントがそこそこ余ってるので
サンバかチリング、オラシのどれかをMにしようと迷ってます。
ぜひアドバイスを頂きたいです、読みにくくてすいません・・・
- 731 :アラド名無しさん:2011/04/30(土) 23:30:42 ID:D0LK2e3k0
- その3択ならチリングかなぁ
- 732 :アラド名無しさん:2011/04/30(土) 23:32:48 ID:IckDjv6s0
- 個人的にはサンバorオラシだなぁ
昔に比べて鈍化微妙だからチリングはMだったけど前提にして満足してる
- 733 :アラド名無しさん:2011/04/30(土) 23:36:55 ID:wZBgVfXE0
- お早い回答ありがとうございます
聞いといてなんですがレテの契約を使っていろいろ試してみます
参考にしますね、本当にありがとうございました
- 734 :アラド名無しさん:2011/05/01(日) 00:12:05 ID:HCAixpXA0
- 王女ってどうなん?魔女だとほほ常時知能アップが発動してるから、残念な感じかな。
- 735 :アラド名無しさん:2011/05/01(日) 00:14:45 ID:FfEN69RY0
- 魔女がぶっ壊れてるだけで十二分に強い
- 736 :アラド名無しさん:2011/05/01(日) 00:52:00 ID:gvaz6pbAO
- 魔女は強いし可愛いしでイケメンすぎる
これでゴミ箱から出る仕様なら最強だったのに
- 737 :アラド名無しさん:2011/05/01(日) 06:08:19 ID:4bc8rDW.0
- 魔女ってクール無いの?
wiki見た感じ劣化記章のような気もしなくもないけど
- 738 :アラド名無しさん:2011/05/01(日) 10:36:08 ID:HCAixpXA0
- 知能UPも魔クリUPも効果30秒のクール20秒だよ。
- 739 :アラド名無しさん:2011/05/01(日) 11:04:45 ID:g.9M0er60
- 2次クロの収集を始めて結構な時間が経ちますが
ついに倉庫の限界が来ました。
一応自職はかぶる物を除いて全部とってあり
多少不便でもアカウント倉庫実装まで捨てるのは待とうと思っていたのですが
最大課金でもそろそろ限界です。
とりあえず考えたところ
維持チリング→一撃アクティの順に捨てる優先順位を決めました。
かなり好みが分かれるところだと思いますが
数が大体同じくらいとして皆さんなら何を捨てますか?
- 740 :アラド名無しさん:2011/05/01(日) 11:06:00 ID:cZzlk2gAO
- >>739
とってないスキルと有用じゃないのは全部捨ててる
- 741 :アラド名無しさん:2011/05/01(日) 11:08:42 ID:PhvOXhFY0
- やっぱ優先的に維持チリング捨てちゃうかな?
全身維持チリングでD回るって、あまり想像できないなぁ
- 742 :アラド名無しさん:2011/05/01(日) 11:51:04 ID:LmxxE/2c0
- 一撃アクティは勿体無い気がする
EXパッシブのアクティ強化も来るし、範囲とダメージ倍率はかなり優秀だろ
- 743 :アラド名無しさん:2011/05/01(日) 12:16:10 ID:eivN1uAc0
- >>739
自分もドロップしたのほとんど全部取ってあるけど共有倉庫が来たところで関係ないよ。エレの2次クロは全部で190あるから全部持つのは不可能に近い。
整理するとしたら物にもよるけどアクセ系から維持、猛攻、拡大って順番かなー。
- 744 :アラド名無しさん:2011/05/01(日) 12:42:00 ID:cZzlk2gAO
- 俺こないだまでアクティー取ってたけど全部打ち切る事なかったからハロバスに変えちゃった
アクティー強いんだけどなぁ
EXは全部打ち切る前提ならいいかもね
- 745 :アラド名無しさん:2011/05/01(日) 14:04:22 ID:S2rWSIlw0
- 犬ボスの全体ランドの時左下でチリングやったけど死んだ、いつの間にか死ぬようになった?
- 746 :アラド名無しさん:2011/05/01(日) 15:05:00 ID:BpOZaPxA0
- いつだったかは覚えてないけど、変わったのは確かだよねぇ。
昔は左端中央で左に走ってれば回避出来たよね。
今は左端中央でフェンスすれば回避できる・・・はず。
自信ないです。
- 747 :アラド名無しさん:2011/05/01(日) 15:27:29 ID:g.9M0er60
- たいがい回避できますが
たまに死にます。原因不明です。
- 748 :アラド名無しさん:2011/05/01(日) 15:35:41 ID:rgGmebqA0
- 例のバグで跳躍も確実じゃないし緊急回避は巻貝オモチャQSしかないかね
自分はまだ跳躍バグに遭遇したことないから跳躍で間に合ってるけど
- 749 :アラド名無しさん:2011/05/01(日) 17:27:24 ID:7oaivGhQ0
- ショータイム発動からクールタイム終わるまでを1単位と考えると
アクティって全身一撃よりも全身猛攻のほうが総ダメージ量多いんだよね
でも実際の使い勝手を考えると武器一撃他猛攻がクールタイム的に回しやすそう
アクセ2種+上着or下着+靴ベルトを猛攻にすると
ショタ効果時間中にギリギリ2回目が撃てるけどその後は回しづらいかも
アクティ基準に装備を考えるならだけどね
- 750 :アラド名無しさん:2011/05/01(日) 19:11:01 ID:5uASc.dA0
- 細かいところだけど猛攻は数を重ねると効果が下がり、一撃は数を重ねると効果が
高まるから、上下一撃、武器と残り猛攻の方がいいはず
武器一撃、上下猛攻の場合 威力:+18%、クール:-17.19%
武器猛攻、上下一撃の場合 威力:+18.81%、クール:-18%
- 751 :アラド名無しさん:2011/05/01(日) 20:03:51 ID:sOPdgnwM0
- 上で出てるけど魔女称号ってそんなにいいものだったのか
持ってるけど倉庫で埃かぶってたよ
- 752 :アラド名無しさん:2011/05/01(日) 20:05:00 ID:LmxxE/2c0
- 良チェシャと魔女ならどっちが良いんだろうな
状態変化の部分は無しでさ
- 753 :アラド名無しさん:2011/05/01(日) 20:09:50 ID:uMe72Vq.0
- どう考えても魔女
- 754 :アラド名無しさん:2011/05/01(日) 20:40:14 ID:Zv7.TMc20
- 魔女>>>女王>記章>チェシャ>>>冬>>>>>>>その他
って感じかねえ
- 755 :アラド名無しさん:2011/05/01(日) 20:44:14 ID:VUYN8Db20
- 魔女持ってるけど、キャスト2%ってあんまり発動しないよ?
- 756 :アラド名無しさん:2011/05/01(日) 20:50:41 ID:4ubj5P1Y0
- >>754
冬ってそんな低いのか……。
- 757 :アラド名無しさん:2011/05/01(日) 20:53:01 ID:sjuuXkMM0
- 天界なんか買うんじゃなかった、こっちかっときゃよかったよ
- 758 :アラド名無しさん:2011/05/01(日) 20:53:25 ID:rgGmebqA0
- ダンジンもその他?
期限付きで安く出るようになってから使うようになったんだけど・・・
- 759 :アラド名無しさん:2011/05/01(日) 20:58:33 ID:g.9M0er60
- 冬をなめてもらっては困る
単純な能力比較はできないが、愛用者は多いはず
- 760 :アラド名無しさん:2011/05/01(日) 21:07:40 ID:uMe72Vq.0
- 魔女は確かに仕方ないが冬が記章に負けてるとは思えない
- 761 :アラド名無しさん:2011/05/01(日) 21:15:31 ID:rgGmebqA0
- 発動待ちが出来る女王も意外と悪くないと思う
そりゃあ重複魔女には敵わないけど
つか魔女って意外と発動率高くないし満遍なく属性伸ばせる記章やチェシャもいいと思うよ
- 762 :アラド名無しさん:2011/05/01(日) 21:22:24 ID:sOPdgnwM0
- 魔女持ちだけど記章かチェシャの属性に魅力を感じてる
ただチェシャだと的中と魔法クリダウンするのが気になるし
記章だとチェシャに比べて属性がしょぼい
どの称号も何かかゆい所に手が届かないんだよな
- 763 :アラド名無しさん:2011/05/01(日) 22:35:45 ID:jTyGPZJM0
- 武器 犬M
上着 ゴブE
下着 犬N
肩 △
ベルト ゴブN
靴 城M
腕輪 犬E
ネックレス ゴブM
指輪 ゴブN
猛攻ホロー用メモ
- 764 :アラド名無しさん:2011/05/02(月) 02:10:09 ID:Wt5izLBM0
- wiki見れば分かるメモ程度の内容をわざわざキャラスレに張る男の人って…
- 765 :アラド名無しさん:2011/05/02(月) 02:14:21 ID:rgGmebqA0
- …素敵!格好いい!もうどうにデモして!
- 766 :アラド名無しさん:2011/05/02(月) 02:20:04 ID:JFRKRh120
- わしゃもう年でのう‥
見えるとこに書いておかんと書いた場所を忘れるんじゃ
- 767 :アラド名無しさん:2011/05/02(月) 02:37:21 ID:j/tKGD6M0
- >>759
俺も冬が安定感抜群でどこでも通用するから結局こればっか付けてるし
ちょっとでも属性をって人には属性以外の部分度外視して属性付けるだろうし
ぶっちゃけ最近の課金称号なんてどれ付けても似たようなもん
課金称号ならもう何でも良いよ的な、ね
- 768 :アラド名無しさん:2011/05/02(月) 03:43:14 ID:TPJqxMHY0
- 冬はHAが便利すぎるんだよなぁ
たまにしか発動しないけど、それでもかなり助かってる
オプションも優秀だし、今のところ替える必要は無い感じ
- 769 :アラド名無しさん:2011/05/02(月) 06:11:23 ID:mKve1LzU0
- そこで呪術師の降臨珠ですよ
- 770 :アラド名無しさん:2011/05/02(月) 07:42:24 ID:8883vAecO
- レシュ肩の属性抵抗マイナスと猫の属性抵抗が相殺して被ダメが痛くなくなったぞ
- 771 :アラド名無しさん:2011/05/02(月) 08:48:24 ID:y2T1ErKY0
- 魔女は攻撃時1%、キャスト時2%でバフ発動してたはず
- 772 :アラド名無しさん:2011/05/02(月) 13:03:26 ID:aT6N4j7o0
- ちょっと聞きたい事があるんだけど、魔法石でシャイチリブーストしてる人いる?いるなら属性石と比べたときの使用感とか聞きたいんだけど・・・
- 773 :アラド名無しさん:2011/05/02(月) 13:41:20 ID:4bc8rDW.0
- なんか発動はやくなって付けたら手放せないって言ってる人はいたけど
みんなスルーしてたから「売れなくて相場操作してるのかなぁ」という感じで見てた
今ならダメもとで買ってみて気にいらなけりゃ桃合成の材料にしちゃうとかもアリじゃない?
- 774 :アラド名無しさん:2011/05/02(月) 13:58:40 ID:.kmcmc02O
- 開封済みは合成できないがな
- 775 :アラド名無しさん:2011/05/02(月) 18:02:57 ID:4bc8rDW.0
- 交換できないもの×って開封って意味じゃないと思うが、激しくスレ違だからどうでもいいや。
心配ならやめといたほうがいいかもね
- 776 :アラド名無しさん:2011/05/02(月) 18:14:20 ID:xnfnnx1Y0
- いあ、開封したのはダメってあるよ。
- 777 :アラド名無しさん:2011/05/02(月) 19:06:48 ID:g.9M0er60
- >>768
普段は期待してないけど
ここぞ!というときに発動することで
体感効果10割増くらいある。
しかしゴブ5部屋目で間違ってキャストして
ここぞ!とばかりに発動したときは悪意すら感じた。
- 778 :アラド名無しさん:2011/05/03(火) 06:47:48 ID:O98BPOOUO
- そんな時は慌てず騒がずバラムを使うでござる
- 779 :アラド名無しさん:2011/05/03(火) 09:04:26 ID:SI7eRQMY0
- >>778
エレちゃんなら頼んでもないのに
皆から貢がれ、押し付けられたHAPOTで十分だね!
- 780 :アラド名無しさん:2011/05/03(火) 09:36:53 ID:aKkav/1s0
- もうすぐ65lvになるから魔法石買おうと思ってるのですが
エレはレイゾと属性強化どっちがいいでしょうか?
- 781 :アラド名無しさん:2011/05/03(火) 09:48:32 ID:FfEN69RY0
- レイゾと属性強化の違いから分かってない気がするが
レイゾは固定スキルのダメージを強化するものでエレではほぼ恩恵がない
- 782 :アラド名無しさん:2011/05/03(火) 09:48:47 ID:g.9M0er60
- 属性強化→属性使える職向け
レイゾ →属性使えない職向け
エレメンタルマスターは・・・
- 783 :アラド名無しさん:2011/05/03(火) 10:17:13 ID:TC4l1iD.0
- >>782はちょっと違うだろ
- 784 :アラド名無しさん:2011/05/03(火) 10:25:47 ID:aKkav/1s0
- >>781
>>782
ありがとうございます
属性石買いますね。
- 785 :アラド名無しさん:2011/05/03(火) 10:31:25 ID:g.9M0er60
- >>783
レイゾは固定職向けとも書きたかったけど
すっきりしないから省略した。
ごめん
- 786 :アラド名無しさん:2011/05/03(火) 11:21:22 ID:HoH.mVT20
- これですっきり。属性使える固定職がどっちがいいとかはエレには関係ない事。
属性強化→属性使える%職向け
レイゾ →属性使えない%職&固定職向け
- 787 :アラド名無しさん:2011/05/03(火) 12:37:21 ID:TR/iNvPU0
- 覚醒にロマンを求めてるんや
- 788 :アラド名無しさん:2011/05/03(火) 13:15:18 ID:4CGt75zw0
- >>786
ついでに複数属性を扱う固定職向け
- 789 :アラド名無しさん:2011/05/03(火) 16:28:51 ID:2Rm8f7nI0
- ん?%職にレイゾって意味なくね?
無属性%職ならティラレに行くと思う
- 790 :アラド名無しさん:2011/05/03(火) 16:55:46 ID:.vFD.lIg0
- 西部Kソロがエレだときついよう
- 791 :アラド名無しさん:2011/05/03(火) 17:18:33 ID:g.9M0er60
- ボスの回転はジャンプしてコツンと殴れば沈みます。
- 792 :アラド名無しさん:2011/05/03(火) 17:26:14 ID:1aWB8mP.0
- 呪術師つえー
インファに普通に勝てたわ
- 793 :アラド名無しさん:2011/05/03(火) 17:30:39 ID:VUYN8Db20
- >>786
属性使えない%職にレイゾ持たせても意味ないだろ……
- 794 :アラド名無しさん:2011/05/03(火) 19:16:33 ID:4bc8rDW.0
- ゲイボルグパーンツ
- 795 :アラド名無しさん:2011/05/03(火) 19:58:21 ID:j/tKGD6M0
- >>790
道中はいつも通りの単調な敵だからボスがきついのかな?
ボスは慣れない内はフロレばら撒きのゲージ見えたら縦軸移動で安全だね
甲羅アタックは奴の方向に向かって飛び越すようにジャンプすりゃおk
ひっぱりすぎず、気持ち早めにジャンプするのがいいかな
あんま引っ張ると上昇中に足にひっかかって当たるからね
慣れてきたらタイミング見て大技挟んだりすればわりとあっさり沈むボスだよ
- 796 :アラド名無しさん:2011/05/03(火) 20:14:48 ID:9YFWldYw0
- >>795
790ではないけどボスもメンドイけどマサチオがワープとか分身で
キャスト潰されて厄介なんですけどみなさんどうされてるんですかね?
- 797 :アラド名無しさん:2011/05/03(火) 20:16:32 ID:TC4l1iD.0
- フロレ置き逃げ
マサチオは自滅する
- 798 :アラド名無しさん:2011/05/03(火) 21:47:48 ID:4bc8rDW.0
- マサチオはシュルルなげてタゲとらせればワープ以外は被弾の心配なくなるからフロレやり放題
カウンターワープ頻度も心なしか少なくなる。シュルルとってないなら知らない。フロレまいとけばいいんでないの
- 799 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 00:08:17 ID:j/tKGD6M0
- >>796
部屋前ホローキャストで入り次第ぶっぱ順次大技の王道パターンでまず死ぬけど
途中でワープされたらフロレ置いて縦軸モードorサンコあるならそっちでやればピヨりながら死ぬ
あとは分身だされたら最優先で倒すようにすれば特に困る要素はないような気がする
- 800 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 01:08:58 ID:IckDjv6s0
- マサチオさんは部屋前サンコキャストしてて入ってすぐサンコしてるなぁ
HA発動させて後はくらってもいいからとりあえず当てて倒す感じ
- 801 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 02:36:15 ID:XJta/PbEO
- >>796
マサチオに天撃→シャイチリ→サンバ→フロレ数回で
途中逃げなければシャイチリ爆発でギリギリ倒せるくらい
途中で逃げたらワープですぐ戻ってくるので
フロレ撒きながら縦軸移動すれば勝手に当たってくれます
- 802 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 04:19:50 ID:BFj7J7eI0
- なんかディジャWWW 持ったサモにゃんがいたんですけど
盲点に気づいてサモのセット見たけどいいのがなかった
- 803 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 06:10:32 ID:gvaz6pbAO
- WWW揃えてウィスプの生成数を増やしてるんだな
しかしディジャもつける理由がわからん
- 804 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 06:18:35 ID:PuQ0CShk0
- >>803
逆じゃね?
- 805 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 06:18:41 ID:Uy9jayZ20
- 魔法石で融和石(力ー100、知能+100)のやつってどうだろう
エレマスは基本全属性だから属性強化魔法石よりも総合的にみて火力出るのかな
- 806 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 06:58:56 ID:gvaz6pbAO
- >>804
逆か
異界行った事ないのにダイナマイト知ったかしたバチが当たったのか
- 807 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 07:45:00 ID:DwwA6/To0
- >>806
くそ、可愛いなお前
- 808 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 08:36:31 ID:vF7d97ZA0
- どういう変更点が入ったら覚醒がいらない子じゃなくなるだろう
クール減少?
- 809 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 08:38:00 ID:IckDjv6s0
- >>806>>807
YOU付き合っちゃいなよ
- 810 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 08:40:47 ID:IckDjv6s0
- >>808
%に変更
10000%くらいでよろ
- 811 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 08:46:22 ID:soTHa92U0
- >>808
・押すボタンに応じて任意の属性石を降らせる
・キャンセル(任意タイミングでフィニッシュ)可能
だったら強いんじゃね
- 812 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 08:48:31 ID:4CGt75zw0
- ブラのサテライトみたいな使用方法になれば強いんじゃね?
- 813 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 08:59:04 ID:FfEN69RY0
- エレの覚醒は取っても切ってもいいくらいで要らない子まで行ってないと思うのだが
強弱語り出して♀レンスレみたいになるのも嫌だけど
- 814 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 09:46:52 ID:zPAZSZUI0
- 取りたいがそのためのSPがない
- 815 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 09:50:00 ID:xp1Qv1mY0
- 前提SP軽くしてくれれば
- 816 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 10:03:09 ID:SFdZ1wo20
- エレ覚醒は強くはないけどくるくる回るエレマスが可愛いから取るのはあり
覚醒の何が良いってHAでダウンハメとかできるから西部ボスで結構お世話になった。
たまにピヨって泣くけど
- 817 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 11:20:09 ID:hop.DnKo0
- エレマスの覚醒に夢を見たバカが通ります。
ttp://www.youtube.com/watch?v=oGfcIKBA7KY
- 818 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 11:38:13 ID:8883vAecO
- 発動中は無敵
降ってくる石の属性選べる
石を降らせるのではなくアルテマみたいな爆発(一発大ダメージ)
どれか1つでも修正されれば考える
SPはサンダコを犠牲にする
- 819 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 12:07:38 ID:Bx7mzTeo0
- 5秒位で落ち切ってフィニッシュだったら良覚醒だった
- 820 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 12:08:23 ID:vF7d97ZA0
- くじらみたいな一撃でもよかった
- 821 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 12:12:56 ID:Tl/ZJyws0
- 決闘用のスキルで相談です。
現在下記のようなスキルでハロバスの使い勝手があまりよくなく、
サンダコに乗り換えようと考えています。
ttp://asps.bokunenjin.com/?MEf040G1llj1lodNVQivyElilllllllilDDlDDDlDleiIle1Rlellili1l1
ハロバスと比べて決闘でのサンダコの使い勝手はどんなものでしょうか?
現在は主にチーム戦でやっています。
また、他にアドバイスなどあればお願いします。
- 822 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 12:26:44 ID:4bc8rDW.0
- エレの鯨さんはピンクらしい
- 823 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 12:28:47 ID:qWxVACEk0
- グレート山田アタックてきな
- 824 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 12:46:14 ID:IckDjv6s0
- メイですねわかります
採用
- 825 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 14:23:36 ID:g.9M0er60
- >>817
今の日本のアラドだよね・・・?
覚醒固定だしどうやってるんだ?
それはさておき普通に村長がダウンハメされてるのにワロタ
覚醒1でもダウンハメだけならできる??
- 826 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 14:27:17 ID:rgGmebqA0
- その人は闇強化100超えてるからあまり参考にはならんと思うぞ
- 827 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 15:02:27 ID:Ae7tkDEg0
- >>825
よくみればわかるけどダウンしてない
密着して軸ずらしてるから気絶突っつき当たってないだけ
- 828 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 17:27:43 ID:g.9M0er60
- ほんとだ、ダウンしてなかった
耐性100ごりおしか・・・
- 829 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 19:08:17 ID:hop.DnKo0
- >>825
村長は開幕に近づけば竜巻じゃなくて突きを使ってくるので状態100とHAでごり押しが可能なので、それを使用しました。
動画の装備は指輪のみフラックの闇強化123で撮影しております。
覚醒が固定なので属性強化の恩恵がすさまじかったです。
- 830 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 19:22:48 ID:4bc8rDW.0
- 過剰には属性強化関係ないから
属性強化x元素集中の恩恵は覚醒が体感一番でかくなるのか
- 831 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 20:08:08 ID:CyxJwPgIO
- むしろ覚醒は一定時間MP消費なし、クールなし、知能上昇のバフスキルみたいな 感じでも良かった。時間は10秒くらいでもいいから…
- 832 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 20:11:30 ID:BbzP9aOo0
- カットインあるんだし覚醒Aがバフじゃなんかあれだろ
- 833 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 20:16:45 ID:KVsUBDi60
- カットインのガーターみたいから俺は覚醒絶対取る
- 834 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 20:18:26 ID:UuwkDc0U0
- 覚醒型を増やす為に、カットインはM字開脚にしよう
- 835 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 20:21:42 ID:jsbsDNI.0
- CERO BかCあるいはDもしくはZになるぞ
- 836 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 20:24:36 ID:rgGmebqA0
- 人形のリナみたいなモーション変化系に!
- 837 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 20:27:04 ID:KVsUBDi60
- オッパーイ フォーーール!
- 838 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 21:29:01 ID:gvaz6pbAO
- 靴下がずれるのが嫌だからガーター付けてるんだ!
ビッチじゃないぞ!
むしろ淑女なんだよ!
覚醒は前提を易しくしてもらわないと取る気がしない
炎とかエレバン点灯でしか使わないのに
SP60も使って2だけマスタリー取らされても…
- 839 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 21:34:11 ID:KVsUBDi60
- マジレスすると前提と取得SPが覚醒に限らずきつすぎるから
何とかして欲しいって思う
この上フロレ弱体とかマジワロエナイ
- 840 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 22:03:20 ID:T9IY3MAM0
- 王の炎がガチで越せないんですけど・・・。
耐性装備にするとしたら、覚醒レベルの場合、どのような装備でどこまで耐性上げれるものですか??
- 841 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 22:05:51 ID:g.9M0er60
- 適正ソロで行くものではないです。
おとなしくPTか養殖してもらいましょう
ソロするならシャイチリ覚えてからでいいです。
- 842 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 22:12:10 ID:zQKZWV6Y0
- 耐性装備は覚醒レベルでもかなり装備できるので詳しくはwikiに
- 843 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 22:12:19 ID:JFRKRh120
- 48でもNなら倒せるぐらい耐性あげられるけど
お金結構かかるし手間もかかるから損
養殖嫌なら人形がいいよ
遺跡の少女ってのが競売に売ってる
- 844 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 22:15:49 ID:VUYN8Db20
- 耐性装備なくても、逃げ回ってチリングだけやってりゃそのうち倒せるよ
- 845 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 22:17:51 ID:N5e4EJSY0
- 男ストライカーの覚醒Aはパッシブなんだよね…
- 846 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 22:21:24 ID:g.9M0er60
- なんか矛盾しているな
もう覚醒A、覚醒Pって呼名できないな
- 847 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 22:58:02 ID:N5e4EJSY0
- 男ストライカーの覚醒Aはパッシブなんだよね… ×
男ストライカーの覚醒Aはバフなんだよね… ○
効果はショータイムにオマケが付いたようなのなんだよね
覚醒Aじゃなくて覚醒B…エレも覚醒Bがよかったなぁ
- 848 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 23:03:33 ID:f5UUcdCE0
- エレと関係無い、まだ来ても無い職の話する男の人って・・・。
- 849 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 23:04:12 ID:KVsUBDi60
- ストスレでやればいいのに
- 850 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 23:05:58 ID:N5e4EJSY0
- え
- 851 :アラド名無しさん:2011/05/05(木) 00:23:58 ID:4bc8rDW.0
- ストスレでも韓国情報はスレチだろう
- 852 :アラド名無しさん:2011/05/05(木) 00:25:01 ID:ggZzK/cw0
- スレストされちゃう
- 853 :アラド名無しさん:2011/05/05(木) 00:56:17 ID:Hiy5Z1aU0
- ストレス感じちゃう
- 854 :アラド名無しさん:2011/05/05(木) 01:04:10 ID:jsbsDNI.0
- くやしい…でもっ…
- 855 :アラド名無しさん:2011/05/05(木) 02:23:10 ID:IJe4nleA0
- オスライカーと呼んで!
- 856 :アラド名無しさん:2011/05/05(木) 05:29:31 ID:4bc8rDW.0
- エレちゃんにリリスの接吻みたいな投げ技まだー
- 857 :アラド名無しさん:2011/05/05(木) 10:22:17 ID:upi97tLQO
- 魔クリを50%まであげて水闇にしたんだが
手数の多いアクティとホローだとクリティカル出まくる。
これは成功かもしれない。
- 858 :アラド名無しさん:2011/05/05(木) 11:57:34 ID:SFdZ1wo20
- さもちゃんに爆弾鞄背負わせて敵に突っ込んで爆発させるスキルまだー?
- 859 :アラド名無しさん:2011/05/05(木) 11:59:57 ID:gjTwBQcQ0
- すでに天使だけど天使に変身まだー?
- 860 :アラド名無しさん:2011/05/05(木) 12:00:58 ID:IckDjv6s0
- カットインの格好でフワーって浮くバフよろしく
効果なくてもいいからよろしく
- 861 :アラド名無しさん:2011/05/05(木) 13:15:50 ID:cZzlk2gAO
- そろそろレシュ二個目とった人いると思うけど靴とった方いますか?
使用感を教えて欲しいです(′・ω・`)
- 862 :アラド名無しさん:2011/05/05(木) 13:34:22 ID:cZzlk2gAO
- >>857
魔クリどうやって50まであげた?
自分はレシュ肩にアクセ3武器は二次じゃなくて他は二次、肩にユリス付与してさんらん指しても43くらいしかいかないんだ…
- 863 :アラド名無しさん:2011/05/05(木) 14:43:47 ID:LmxxE/2c0
- アバ赤ソケに燦爛デュエルじゃね?
- 864 :アラド名無しさん:2011/05/05(木) 14:48:48 ID:4bc8rDW.0
- >>496で50%はいくけどED・WWWはできなくなるな。闇水なら関係ないけど
- 865 :アラド名無しさん:2011/05/05(木) 15:38:05 ID:8883vAecO
- 今後実装される60エピの上着にクリティカルダメ+10%のものがあるね
悲鳴首との併用、タゲとかはわからないけど手に入ったら全力でクリティカルを鍛えよう
- 866 :アラド名無しさん:2011/05/05(木) 16:09:33 ID:Sone0KHkO
- #のようなものが出来たら上げたいが今は36%くらいで満足だわ。
- 867 :アラド名無しさん:2011/05/05(木) 16:12:35 ID:cZzlk2gAO
- まあ36もあれば十分強いしね(′・ω・`)
- 868 :アラド名無しさん:2011/05/05(木) 16:32:55 ID:P4.UEbtAO
- エレは40ぐらいなら簡単でしょ
てかD内知能高いし#も無いから頭帽子にデュアルが当たり前だと思ってたけど
- 869 :アラド名無しさん:2011/05/05(木) 16:40:48 ID:dkUZnrp60
- そうだね全身レアアバで武器は+12でやっと底辺だね
- 870 :アラド名無しさん:2011/05/05(木) 16:56:05 ID:rdZtulc20
- 社会の底辺ですか
- 871 :アラド名無しさん:2011/05/05(木) 16:59:24 ID:upi97tLQO
- >>862
クロースマスタリー
ソケ3%×4
悲鳴腕輪7%
称号3%
静寂3%
エレハモ3%
プチタイガー4%
肩防具付与5%
異名1.3%
合計51.3%。
- 872 :アラド名無しさん:2011/05/05(木) 17:02:09 ID:upi97tLQO
- 追加
魔クリ・魔バックは当然M取りね。
- 873 :アラド名無しさん:2011/05/05(木) 17:07:07 ID:upi97tLQO
- 遊びで熟練アンダーフットセットを付けたら魔クリが65%にまで伸びたよ。
その代償として他のステは糞みたいになったけど。
- 874 :アラド名無しさん:2011/05/05(木) 17:13:01 ID:cZzlk2gAO
- >>871
ありがとう(′・ω・`)
エレハモ3%ついてたんだ!
それとタイガーに首の差か(′・ω・`)
魔法バックはでかいよね(′・ω・`)b
エレのスキルほとんどバックとれるし!
タイガーは自分にはいらないからそりクリかマルバスで代用しよう(′・ω・`)
ありがとね(′・ω・`)ショボーン
- 875 :アラド名無しさん:2011/05/05(木) 17:24:02 ID:gMyb/UjI0
- 顔文字ディスエンよろ
- 876 :アラド名無しさん:2011/05/05(木) 17:44:34 ID:AOR88Af.0
- (´・ω・`) ぶちころがすぞ
- 877 :アラド名無しさん:2011/05/05(木) 18:03:53 ID:BbzP9aOo0
- (´・ω・`)レディゴー
- 878 :アラド名無しさん:2011/05/05(木) 18:37:01 ID:lG9RIbAU0
- 質問です
久々に復帰して、いろいろ仕様変更があったようなので新規に作り直してるのですが
現在、エレマスで塔をそれなりに安定してクリアするのは可能なのでしょうか?
闇光のLv45で突っ込んで、34Fすら突破できなかった(´・ω・`)
ホローぶっ放していくほどQもでなかったし…
塔を安定して攻略されてる方がいましたら、参考までにスキルを教えてください
あと、支部Kソロで突っ込んだらイサドラ硬すぎて武器壊れた/(^O^)\
- 879 :アラド名無しさん:2011/05/05(木) 18:55:33 ID:Aw6lOZHg0
- 最近野良のエレ見てて思うんだが
シャイチリが発動中にもう一回スキルボタン押下で爆発できるのと
フレームヴォイドがチャージできるの知らない人をたまに見るんだが
テンプレいれたほうがいいんじゃないかな
- 880 :アラド名無しさん:2011/05/05(木) 19:02:38 ID:JFRKRh120
- エレで塔はきついよねえ
サモですらかなり安定なのにエレしょっちゅう死ぬ
安定していける人は装備がよかったりやりこんでたりするのかな
- 881 :アラド名無しさん:2011/05/05(木) 19:05:45 ID:IckDjv6s0
- >>879
FVVチャージは知ってるけどシャイチリ手動爆破は知らなかったわ
たまに即効爆発することがあると思ったら2回押下してたのか・・・
- 882 :アラド名無しさん:2011/05/05(木) 19:05:47 ID:rgGmebqA0
- ソロ7分前後で安定するようになったかな
とりあえずオラシMとサンコMはあると安定感が違う
- 883 :アラド名無しさん:2011/05/05(木) 19:08:25 ID:KA9Tolog0
- >>879
シャイチリ爆破は知らなかったな
2次揃ってて古代警備もしてるのに。。。ビクンビクン
- 884 :アラド名無しさん:2011/05/05(木) 19:12:52 ID:JF36IGh.0
- 手動爆破はカウンター取ったり、村長の永続吸収に使えたりするから便利だよね
- 885 :アラド名無しさん:2011/05/05(木) 19:33:48 ID:DwwA6/To0
- 知らないうちに手動爆破してたのか……
てっきり、チリングみたいに敵の攻撃を一気に受けすぎて
フェンスがぶっ壊れてるのかと思ってたわ
- 886 :アラド名無しさん:2011/05/05(木) 19:58:06 ID:unjyIdpE0
- >>879
マジで!?
マジだー!
- 887 :アラド名無しさん:2011/05/05(木) 20:10:08 ID:4bc8rDW.0
- 火山チャージは2ヶ月気づかなかったorz
- 888 :アラド名無しさん:2011/05/05(木) 20:13:34 ID:nD/BAImE0
- チリングみたいに敵の攻撃を受けすぎて即爆破する事もあるお。オリーのQ反応とか。
- 889 :アラド名無しさん:2011/05/05(木) 20:25:37 ID:gjTwBQcQ0
- 属性強化したいけど金ないなー
- 890 :アラド名無しさん:2011/05/05(木) 20:28:40 ID:g.9M0er60
- チャージできないフレームストライクの掛け声だから
気づくの時間かかった。
シャイチリの爆破は今知った。
- 891 :アラド名無しさん:2011/05/05(木) 20:34:16 ID:gjTwBQcQ0
- どの属性強化が一番お金かからないかね?
- 892 :アラド名無しさん:2011/05/05(木) 20:36:07 ID:zPAZSZUI0
- 無属性
- 893 :アラド名無しさん:2011/05/05(木) 20:39:37 ID:IJe4nleA0
- 強化できねぇw
- 894 :アラド名無しさん:2011/05/05(木) 20:46:40 ID:jsbsDNI.0
- 力を上げて物理で殴ればいい
- 895 :アラド名無しさん:2011/05/05(木) 20:47:52 ID:gjTwBQcQ0
- 力全フリエレマスとかマジイケメン
- 896 :アラド名無しさん:2011/05/05(木) 21:09:53 ID:rgGmebqA0
- >>894
そんなクソゲーを例に出されてもw
- 897 :アラド名無しさん:2011/05/05(木) 21:27:50 ID:BCHx5/HI0
- 何その最後の反逆
- 898 :アラド名無しさん:2011/05/05(木) 21:36:00 ID:soTHa92U0
- そういやFVVの発動位置のカーソル微妙に動かせるのも
しばらく気付かなかった FSほど長くないからほんの少しだけど
- 899 :アラド名無しさん:2011/05/05(木) 22:04:10 ID:D0LK2e3k0
- >>879
鼻からウロコだったわ
- 900 :アラド名無しさん:2011/05/05(木) 22:16:06 ID:BCHx5/HI0
- >>879
知らなかったな
FVVのボイスがアレだからチャージできないって思い込んでたわ
- 901 :アラド名無しさん:2011/05/05(木) 22:32:49 ID:BCHx5/HI0
- 今テストしたらほんとにできたorz
FVVどこが強いんだよヴォケ!とか思ってたけど
なるほどフルチャージしたら確かに強いわ・・・
- 902 :アラド名無しさん:2011/05/05(木) 22:37:40 ID:IJe4nleA0
- スキル説明読まないのかw
- 903 :アラド名無しさん:2011/05/05(木) 22:44:07 ID:1tOhSgso0
- FVVチャージは実装直後からちょくちょくスレで話題になってたと思うがシャイチリは初めて見た
即爆破すると持続ダメージが無くなる代わりエレには少ない瞬間火力スキルになるから重宝するね
- 904 :アラド名無しさん:2011/05/05(木) 22:48:55 ID:yubA51.g0
- Fヴォイドのチャージ知らないやつってムーブキャストもしてなかったってことだよな。
説明見なくたってそれくらいは流石に気付けって言いたいんだが。
- 905 :アラド名無しさん:2011/05/05(木) 22:53:16 ID:BCHx5/HI0
- そりゃ悪かったな・・・w
鬼の首取ったように騒がなくてもいいだろうに
- 906 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 00:06:28 ID:2d2x2ntk0
- そにしても70EXの割にFVVの使えなさは秀逸。
- 907 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 00:12:08 ID:gjTwBQcQ0
- 今日他職に覚醒切ってるの?って聞かれた
初めてなんでびっくりしたが、なんで取らないのって意味だったのかなぁ
- 908 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 00:34:09 ID:O98BPOOUO
- 可愛い踊りが見たかったんだよ
- 909 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 00:39:11 ID:gvaz6pbAO
- >>906は惨劇さんに謝れよ
エレはEXアクティブにかなり恵まれてるなと思う
某エアスピンなんかを見てると特に思う
- 910 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 00:40:10 ID:4ubj5P1Y0
- >>907
覚醒微妙だものね……。
>>906
FVVは動かない敵"には"大ダメージじゃまいか。
ゴブの回復の舞とかすごく安定する。
動かない敵には……。
- 911 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 00:43:53 ID:rgGmebqA0
- ホローが無かったら糞スキルと呼ばれたかもしれない
EXに恵まれない他職に比べたら充分実用レベルでしょう
- 912 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 00:47:23 ID:JFRKRh120
- 覚醒はたいした過剰もてない貧乏人にはすさまじい火力でるよ!
- 913 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 00:48:17 ID:xDXe/mSM0
- 属性強化して一色にしてしまえばめちゃ強いと思うが
通常が弱くなる…
- 914 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 00:49:21 ID:g.9M0er60
- ゴブの回復の舞はFVVするとすごい延長する。
火力に恵まれない面子で自分も火力ないときすごい分かる。
でも火力無い面子で20秒もしたら誰がが止めるw
- 915 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 00:54:31 ID:E.I8XaIY0
- FVVが弱いって意見がさっぱりわからん
クセは強いけどホローとセットであんなにつよけりゃ十分ではないのか
- 916 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 00:56:47 ID:gjTwBQcQ0
- クジラみたいな一撃魔法欲しいなー
- 917 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 01:04:37 ID:IckDjv6s0
- >>916
そんなあなたにハロウィンバスター
- 918 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 01:05:58 ID:gjTwBQcQ0
- バジリスクよりメカタウ付与が楽なの考えたらそれもありか
- 919 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 01:06:41 ID:ctagbL6Q0
- 良くも悪くも設置だけど前の部屋からチャージできて設置後自由に動けてホロー使えばほとんど当たるの確定とか微妙どころか相当恵まれてると思うが・・・
- 920 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 01:08:28 ID:xDXe/mSM0
- >>917
使ってて言うのもなんだけど
バスターは一撃魔法ではないなぁ
コスパはそれなりにいいけどね
- 921 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 01:11:14 ID:32b17bdU0
- ブレイズさんのメテオが撃てれば良いんだけどねぇ。
でかいし、刺さるし・・・。
- 922 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 01:13:49 ID:gjTwBQcQ0
- スチルの柱でもいいやw
- 923 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 01:15:02 ID:gjTwBQcQ0
- エレちゃんのダッシュ攻撃にEXで、コンコンイみたく回復と波がつくとか
- 924 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 01:19:17 ID:zPAZSZUI0
- ついでにあの当たり判定もですね
- 925 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 01:19:33 ID:rgGmebqA0
- タラちゃんのランタンとブレイズさんのメテオが合わさり最強の火エレが見える
- 926 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 01:47:23 ID:mzjOqZ5.O
- 携帯からです。
ホローした時に普通吸い込む範囲が螺旋みたいになって見えますよね?
昨日ホローしてたらそれがないのに気づいたのですがバグでしょうか…
ちなみに装備はエレディジャ・WWW3セットに猛攻ホローです。
前からそうでしたかね…?
- 927 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 01:49:35 ID:VUYN8Db20
- 祭壇のアガレスさんを回復ターン飛ばして止めを刺す職に嫉妬
- 928 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 01:50:47 ID:VH43kE320
- >>926
エフェクトが低になってたとか?
- 929 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 02:44:49 ID:Ks/rMdS.O
- ポンとかエレとかはEX相当恵まれてるだろう
ローグさんとかEXスキル存在しないからな
- 930 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 02:53:24 ID:xknHwQFE0
- 設置系だからフルーみたいなボスには結構いいんだけどなぁ
村長みたいな動く奴には微妙
- 931 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 02:54:22 ID:rgGmebqA0
- シャイチリに光強化乗るようになれば言うこと無しなんだがな・・・
- 932 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 04:00:23 ID:ygleaxCU0
- 豆腐に至っては70スキルすら無いですからな
- 933 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 04:01:12 ID:DUHXF/zs0
- 学者は覚醒すらないけどな
Exはまあまあ使えるからまだいいけど、エレってなんだかんだで一番恵まれてる気がする。
さもにゃんなにそれおいしいの
- 934 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 04:08:10 ID:E.I8XaIY0
- 今となってはどうでも良いことだけど、45スキルがないのだけは当時モチベ的につらかった
- 935 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 04:09:06 ID:rQNBGwSs0
- >>933
お前のアラドはいつから更新されてないんだ
- 936 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 04:25:31 ID:VEcgT1Sg0
- >>935
実用性レベルの覚醒じゃないって意味だと思うの・・・
- 937 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 04:43:00 ID:DUHXF/zs0
- まあ確かにスキルすらなかった頃もあったけどさ・・・
- 938 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 04:45:33 ID:cZzlk2gAO
- >>925
しかし重いし見辛いしタゲとるわでPT(゚ω゚)に…
- 939 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 05:06:34 ID:Wt5izLBM0
- 学者の覚醒見なさ過ぎて実装されてないときの名残で無いって言っちゃったって正直に言えばいいのに
- 940 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 05:11:19 ID:DUHXF/zs0
- 実はサモでいつもソロしてたから・・・
- 941 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 07:02:46 ID:DwwA6/To0
- 学者の覚醒Aは王の火で輝くんだよ!
- 942 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 07:55:28 ID:4F8DKBTkO
- エレちゃんのクローンいいのでないなー
自分でつくるしかないかー
- 943 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 08:23:03 ID:DUHXF/zs0
- 誰かに作ってもらって楽をしようってんのならまずはそのふざけた幻想を☆(ゝω・)vテルケッチャー
- 944 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 08:34:51 ID:4bc8rDW.0
- なければ
- 945 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 10:43:48 ID:dFqiksUk0
- >>943
さすがはエレやん
- 946 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 11:33:36 ID:TUOV60h6O
- 60回合成して0個
合成して出るという幻想を捨てたほうがいい
- 947 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 11:42:31 ID:9Nd5CXsY0
- 合成でしか出来ないのになんでいまいちな能力なんだろ
頭精神力とか誰特
- 948 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 12:38:41 ID:4spfWP36O
- 火チェクローンとか何を考えて合成なんかしてるのってレベル
力の上昇量考えたらマスタリのがいいし
- 949 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 12:42:49 ID:V5v7RWTE0
- メインスキルは持ってるし、他作ろう→うわークローン出来ちまった!
ってパターンじゃない?
色違いレアの頭MPならそれで事故作成した事がある
- 950 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 12:58:11 ID:4bc8rDW.0
- メインスキルはレアで、サブスキルは上級で見た目重視にしなんだろうかとは
常日頃おもってる。物理下着クローンェ・・・
- 951 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 13:07:04 ID:4spfWP36O
- そういやSI以降の通常異界のドロップの情報が解らず困ってます。
WIKIの情報はSI前のままでした・・・。
- 952 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 13:07:50 ID:4bc8rDW.0
- 部屋数だけ変わってるけど同じだったと思うよ
- 953 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 13:12:02 ID:4spfWP36O
- さすがえれちゃん
- 954 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 14:41:50 ID:9CJiVWUQ0
- あと競売の下着クローンが全部MP なのが納得できない
少なくともエレちゃんはHP がいいな
- 955 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 14:48:53 ID:JFRKRh120
- HPがいいのエレちゃんだけだからねー
他3職はMPが足りないのよね
並装備でMPが余裕あるのはエレちゃんだけ
超装備の人は好きにしてください
- 956 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 14:57:47 ID:DzSypP7M0
- MP に余裕のある職って全職中でもかなり珍しいよね?
エレちゃんの地味だけど大きい強み
- 957 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 15:11:30 ID:hWDo1wLo0
- 被弾していい職ではないからHP増やすのは無駄な気がする
狩りではHP50%以下になることほぼないしなぁ
- 958 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 15:24:59 ID:AekS6du20
- オラシMと強化取ってると阿修羅なみに堅くなるエレちゃん
- 959 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 15:39:12 ID:WYey1Abo0
- 防御いくらあろうが>>1に書いてあるように
>魔法のキャスト中は無防備であり、いかにして攻撃を受けないで魔法を使うかが重要となる。
キャスト潰されまくるエレは地雷以外の何物でもないな
HAポーションガブ飲みでプレイする人には関係ないけど。
- 960 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 15:43:29 ID:F2dD1kn20
- ジェフ部屋で銃弾浴びながらサンダコしたり
城1で刺さったりするからやっぱりHP
硬いしMP 余裕あるしマジ天使
- 961 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 15:44:22 ID:3ZqnweHE0
- >>957
それでもエレのパンツアバで一番無駄にならないのはHPだと思う。
- 962 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 15:55:33 ID:jHNg7b1k0
- MPにプラチナ燦爛刺しちゃって後戻りできない私
- 963 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 15:57:39 ID:mKve1LzU0
- 物理防御の俺に隙など
- 964 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 15:58:38 ID:JFRKRh120
- オラシMでも阿修羅の半分しかHPがないからねえ
被ダメ50%でもHPが少ないのでチャラ
結局布分もろいのよね
MPダメにいくのを気にしなくていいからオラシとの相性は最高だけどね
- 965 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 16:08:01 ID:qGeKTeqk0
- 一方俺はプレアバのフロレをつけていた
- 966 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 16:09:49 ID:JFRKRh120
- 使いまわし考えたらMPしかないよね
他3職はMPだしメイジ新キャラ育てるかってなったらエレでもMP
- 967 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 16:23:07 ID:E.I8XaIY0
- 狩りならどれつけても誤差といいきれるレベルじゃね
- 968 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 16:59:09 ID:4bc8rDW.0
- レア下着HPって反映値1k超えてそうだけどね
- 969 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 17:13:39 ID:2sSZsUyo0
- レア5+トナカイ頭+赤ソケ顔+プレ下着(スキルつき)
プラチナエンブのスキル持ってない人はこれが最高かもしれない
でもレアセットがいいよ
基本能力に比べ街移動、属性抵抗プラスも大きい
顔は赤ソケと比べれば知能は劣るけど状態+3に的中+約1.5、キャスト+約2%の差がある
- 970 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 18:01:44 ID:0AX7g43Q0
- エレちゃんの狩り装備は聖ケレスと2次セットどっちがいいのでしょう?
お願いします!あと決闘で2次クロの効果ってでるんですか?
- 971 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 18:05:13 ID:ro4UwrBA0
- 次スレはよ
- 972 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 18:12:16 ID:0AX7g43Q0
- スレの立て方がわかりませんでした;
他の方お願いしますm(__)m
- 973 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 18:20:46 ID:rQNBGwSs0
- >>968
体力500ちょいのエレで競売場のレア下着のHPをみたら実適用で1200ちょっとだった
ただでさえ低いHPを10%も補強できるわけだからかなり実用的だと思う
でも他のメイジ職の為にMPの下着を着用するエレちゃんマジ天使
- 974 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 19:34:44 ID:Wt5izLBM0
- >>970
YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。氏ね。
/ \
【検索した?】 NO → なら、ねぇよ。氏ね。
\
NO → 氏ね。
テンプレも読まない程度の頭なんだからお察しだろうな
- 975 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 19:36:59 ID:rgGmebqA0
- プレ下着もいいけど知能だけ考えれば今回再販された水着の靴もありだと思う
知能+5、移動5%で上級扱いのソケありだからね
- 976 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 19:46:07 ID:IJe4nleA0
- >>972
はよ、立てる気ないなら使うな
次はよ
- 977 :879:2011/05/06(金) 19:49:02 ID:Aw6lOZHg0
- <Exアクティブスキル>
■シャイニングチーリングフェンス【M】
ホローに続くエレマスの花形スキル。最後の爆発の威力がとても強い。Mで1125%+2663×5。
持続ダメージには期待出来ないが、持続攻撃と範囲内の敵鈍化で中にいる敵が出てくる事は少ない。
属性マスタリの威力上昇については、水属性マスタリor光属性マスタリの効果が高い方が適用される。
属性強化の威力上昇については水属性のみ効果がある(光属性強化をしても適用されない)。
■フレームヴォイドボルケイノ【M】
固定系、HAの大型の敵に対して特に有効。全ヒットさせた時の威力は凄まじい。
小さめの敵や動きの早い敵に全ヒットさせることは難しいのでホローの集敵、シャイニングチリングの拘束など上手く組み合わせよう。
属性マスタリの威力上昇については、火属性マスタリor闇属性マスタリの効果が高い方が適用される。
属性強化の威力上昇については、火属性強化or闇属性強化の効果が高い方が適用される。
- 978 :879:2011/05/06(金) 19:50:04 ID:Aw6lOZHg0
- すみません上のミスです
とりあえず考えてみましたこれでどうでしょう
<Exアクティブスキル>
■シャイニングチーリングフェンス【M】
ホローに続くエレマスの花形スキル。最後の爆発の威力がとても強い。Mで1125%+2663×5。
持続ダメージには期待出来ないが、持続攻撃と範囲内の敵鈍化で中にいる敵が出てくる事は少ない。
属性マスタリの威力上昇については、水属性マスタリor光属性マスタリの効果が高い方が適用される。
属性強化の威力上昇については水属性のみ効果がある(光属性強化をしても適用されない)。
*スキル発動中にスキルボタン押下で任意爆破が可能
■フレームヴォイドボルケイノ【M】
固定系、HAの大型の敵に対して特に有効。全ヒットさせた時の威力は凄まじい。
小さめの敵や動きの早い敵に全ヒットさせることは難しいのでホローの集敵、シャイニングチリングの拘束など上手く組み合わせよう。
属性マスタリの威力上昇については、火属性マスタリor闇属性マスタリの効果が高い方が適用される。
属性強化の威力上昇については、火属性強化or闇属性強化の効果が高い方が適用される。
*チャージ及びムーブキャストが可能
- 979 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 20:17:07 ID:GdlqifKc0
- >>978
それでOK
チャージ等については分からない人もいたし
書き加えた方がいい
- 980 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 21:20:16 ID:NjxwLTI60
- 知らないやついたのか
- 981 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 21:23:32 ID:ro4UwrBA0
- 知ってましたアピールとかいらないから
- 982 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 21:45:27 ID:GdlqifKc0
- 知らない人向けのテンプレなんだから
知ってる人は引っ込んでてくれ
- 983 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 22:06:41 ID:Aw6lOZHg0
- >>980
970の人がすれ立てれないみたいなので
987を使ったテンプレでスレ立てよろしくお願いします
- 984 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 22:07:18 ID:cZzlk2gAO
- >>982
壁lω・`)
壁lミ さっ
- 985 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 22:36:36 ID:4bc8rDW.0
- さもちゃん壁から出てきなよ
- 986 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 22:40:41 ID:DUHXF/zs0
- さもちゃんは壁に埋まってるようです
- 987 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 22:53:01 ID:SOWJoJF.0
- <Exアクティブスキル>
■シャイニングチーリングフェンス【M】
ホローに続くエレマスの花形スキル。最後の爆発の威力がとても強い。Mで1125%+2663×5。
持続ダメージには期待出来ないが、持続攻撃と範囲内の敵鈍化で中にいる敵が出てくる事は少ない。
属性マスタリの威力上昇については、水属性マスタリor光属性マスタリの効果が高い方が適用される。
属性強化の威力上昇については水属性のみ効果がある(光属性強化をしても適用されない)。
*スキル発動中にスキルボタン押下で任意爆破が可能
■フレームヴォイドボルケイノ【M】
固定系、HAの大型の敵に対して特に有効。全ヒットさせた時の威力は凄まじい。
小さめの敵や動きの早い敵に全ヒットさせることは難しいのでホローの集敵、シャイニングチリングの拘束など上手く組み合わせよう。
属性マスタリの威力上昇については、火属性マスタリor闇属性マスタリの効果が高い方が適用される。
属性強化の威力上昇については、火属性強化or闇属性強化の効果が高い方が適用される。
*チャージ及びムーブキャストが可能
- 988 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 23:10:06 ID:PuQ0CShk0
- にしてもシャイチリに光強化が反映されないのが残念だなぁ
光強化してるけど全くの無意味ってことだもんな・・・
まぁ適用されるようになったときの威力上昇が楽しみではあるけども
- 989 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 23:13:03 ID:SOWJoJF.0
- 音沙汰無かったので立ててきた。修正点とかあれば宜しく。
エレメンタルマスター・アークメイジスレPart46
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1304690620/
- 990 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 23:16:52 ID:aApM8c6U0
- 闇水フロレ型作ろうかのう
- 991 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 23:18:59 ID:Aw6lOZHg0
- >>989
スレ立て乙
俺が悪いんだができたらシャイチリの米印が左にずれてるの直してほしかった
- 992 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 23:36:41 ID:8883vAecO
- >>988
シャイチリの水固定は仕様なのかもしれない
この前DNF配信してる人がレシュボス光吸収の時にダメージ通ってた(つまりは水属性?)
- 993 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 23:37:32 ID:ro4UwrBA0
- 属性自体は水光だろ
強化適用されるのが水だけってだけで
- 994 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 23:40:49 ID:aApM8c6U0
- 闇火水型とかどうだろう、フロレ切るのは地雷すぎるか・・
- 995 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 23:43:47 ID:cZzlk2gAO
- >>985
(′・ω・`)ミl壁
壁l・`)ミ
壁lミ
- 996 :アラド名無しさん:2011/05/07(土) 00:03:30 ID:oXX2fNm20
- >>993
仕様上吸収はその吸収する属性が1つでも入ってたらアウトなんじゃなかったっけ・・・
したらばのどっかで書いてあったきがするけど、勘違いかもしれない
- 997 :アラド名無しさん:2011/05/07(土) 00:15:21 ID:4bc8rDW.0
- >>996
一番属性抵抗が低い属性があたる
村長は吸収属性の属性耐性だけ異常に下がる。だから大抵複数属性でも優先されて吸収される。
だけど光吸収時だけ水耐性も上がるバグがある(光吸収時の光水の耐性は同じ?)
そしてシャイチリには光強化が乗らないバグがある
結果としてシャイチリは水のが判定が強くなるため、水属性として処理されてるんだとおもう
あくまで推測
- 998 :アラド名無しさん:2011/05/07(土) 04:50:42 ID:gMyb/UjI0
- 水吸収の時だけ光耐性上がるんだぞ
- 999 :アラド名無しさん:2011/05/07(土) 11:12:27 ID:K8DeZuYw0
- 僕はエレマスちゃん
- 1000 :アラド名無しさん:2011/05/07(土) 11:16:06 ID:S2rWSIlw0
- うめえれ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■