■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
グラップラー・トルネードスレ Part26- 1 :1さん★:2011/04/07(木) 17:29:03 ID:???0
- 格闘家の2次職であるグラップラーのスレです。
「投げ技こそ格闘の真髄!打撃など小手先の技だ!」
いわゆる投げキャラ掴みキャラ。レスラー好きは迷わずこいつだ!
格闘家との違いは鉢巻をしているところ。
荒らし、アンチは無視の方向で。基本sageのage、sage自由で。
次スレは>>980が建てる、音沙汰が無い場合は宣言してから建てる事。
アラド戦記Wiki 格闘家/グラップラー 再改変後
現在、アラド戦記WikiのURLはNG指定されています
アラド戦記Wiki 格闘家/グラップラー
現在、アラド戦記WikiのURLはNG指定されています
グラップラー スキルシミュレーター
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_gra40.html
- 2 :1さん★:2011/04/07(木) 17:30:56 ID:???0
- スキル評価 (◎:推奨 ○:あると便利 △:好みで ×:無価値)
【一般スキル】
・クイックスタンディング 狩り◎ 決闘◎
ボタン長押しで最大3秒間(アバブーストすれば4.5秒)無敵しゃがみ状態になる。
狩り用でもあると便利(特に異界Dでは必須)。取得SPも10のみなので取った方が吉。
・物理クリティカル 狩り○ 決闘△
固定ダメージの投げの威力底上げに。火力を上げたい人は取得。
・物理バックアタック 狩り○ 決闘△
投げスキルを使っていれば自然にバックアタック判定が多くなるため、他職よりも有用性は高い。
・跳躍 狩り△ 決闘◎
狩りではほぼ不要だが、一部ダンジョンで有効な場面もある。疾風脚と合わせると長く空中に浮いていられる。
決闘では推奨スキル。追い込まれた時の脱出、空中から攻める敵の頭を抑えるなどに使える。狩り、決闘ともに1で十分。
・その他の一般スキル 狩り× 決闘×
ほぼ不必要。ネタに走るならとってもいいと思う。
【格闘家スキル】
・ミューズアッパー 狩り△ 決闘◎
敵を浮かせるアッパーカット。出始めにハイパーアーマーがあるので多少の攻撃を無視して攻撃可能。
最初から1cは取得しているが5はないと使い難い。
高Lv取得した場合、ミューズで打ち上げてスパハンやエアクラッチにつなげるという使い方もできる。
M振りすると決闘でも安定したコンボが出来る。
・スープレックス 狩り◎ 決闘◎
基本的な投げスキル。他スキルの前提で最低でも10は取得する方が良い。
固定ダメージ+物理武器%の為、過剰武器が多少活きる。
キャンセルは緊急回避に有用なので取得推奨。決闘でM取りするにはSPが厳しい。
・金剛砕 狩り○ 決闘◎
小ジャンプから地面を殴り衝撃波で攻撃するスキル。他スキルの前提で5は必須といっても良い。
ただし攻撃中はHAではない為過信すると叩き落される場合があるので注意。
5のみだと攻撃後の硬直が長く使い難い。M振りすると決闘でも狩りでも使いやすい良スキル。
5止めかM振りが主流。キャンセルはお好みで。M振りで活きてくるスキルの為、SP消費が多いのが最大の難点。
・分身 狩り△ 決闘◎
狩りでは異界D(犬BOSS)の最強ランド処理に使うと便利。ただしSI後は誘爆より破壊がデフォになった。
決闘するなら4以上の取得がお勧め。スキルレベルを上げると分身の数が増える。
・念弾 狩り× 決闘×
基本スキル改変で最初から1取得になった。グラでは不要。
・サンドスロワー 狩り× 決闘△
基本スキル改変で最初から1取得になった。狩りでは不要。
・クラウチング 狩り△ 決闘◎
狩でもそこそこ使える場面がある。決闘するなら取得。
長生きしたいならお勧め。
・ハンマーキック 狩り× 決闘△
通常攻撃4のモーションで敵を蹴り飛ばすスキル。
投げた敵へのダウン追い討ちにあると便利。
キャンセルがSP10で取れるため、あると何かと便利。
・ローキック 狩り× 決闘△
同じくダウン追い討ちに。取るとしても1で。ローキックマスターになりたい人はストライカーがおすすめ。
・虎迅連撃 狩り△ 決闘△
ダッシュ攻撃の後に追加攻撃出来るようになる。連撃中は連撃をキャンセルして投げられる。
取るとしても1で十分だが、ダッシュ攻撃で相手がダウンしなくなるため、良く考えてとろう。
タックル>タックルで虎迅が暴発しやすい為、操作に自信の無い人は切る。
割り込まれる可能性のある地上コンボを無理に狙う必要はない。
・コンドルダイブ 狩り△ 決闘◎
転職時に1自動取得。ジャンプして相手を踏みつけるスキル。
後述の疾風脚を取得する時に5が前提スキルとなる。攻撃回数の増える7まで取るのもあり。
スパイラルハンマーとの相性が良い為、スパイラルハンマーを頻繁に使うなら◯
・疾風脚 狩り◯ 決闘◎
主に決闘で光るスキル。狩りでもあると便利。取るとしても1で十分。
疾風脚中にジャンプボタンでキャンセル→そのままスパイラルハンマーと繋ぐことができる。
その場合、疾風脚を4ヒットさせると敵が宙に浮くため、スパイラルハンマーの火力を上げることもできる。
逆に、スパイラルハンマーの後に使用して敵から離れるといった使い方もできる。
決闘では必須スキルと言える。
・金剛 狩り△ 決闘△
防御力と体力を上昇させるパッシブスキル。
元々マスタリー効果で軽甲では防御の高いグラの防御を更に強化するスキル。
とは言え他に振るべきスキルも多く、ショルダーの前提5止めが一般的。
- 3 :1さん★:2011/04/07(木) 17:33:19 ID:???0
- 【グラップラースキル】
・パワーホールド 狩り◎ 決闘◎
一定時間投げスキルを使う際にHA+命中率100%、更にスキルレベルに応じて威力アップするバッフスキル。
保険の意味でも最低1は是非欲しい。投げスキルの攻撃力がMで20%上がるためM振りが主流だが、
スキルレベルが上がるにつれクールタイムも伸びてしまう点には注意したい。
決闘では効果時間が非常に短くなる為、決闘したいのならばM振り推奨。
ちなみに決闘では命中率100%が適用されない。
・スープレックスクラッシュ 狩り◎ 決闘△
投げスキルを使った時の間接攻撃力と範囲が上がるスキル。掴んだ敵本体に対してのダメージは上昇しない。
対多数の敵相手に非常に有効。決闘メインならば余り効果は無いが、狩りではM取得を推奨。
・スライディングホールド 狩り○ 決闘◎
ダッシュ中に投げスキルを使った時に滑りながら相手を掴むスキル。パワホ中に出すことでHA状態で
滑りながら無理やり投げることも出来る。レベルに応じて移動距離が伸びるため様子を見ながら
とっていったほうが良い。ACT6よりナナメ移動も出来るように。
・ロープリング 狩り◎ 決闘◎
相手を掴んだ後、方向キーを押した所に相手を放り投げるスキル。壁や障害物に当てると跳ね返る。
また、吹き飛んだ敵にも攻撃判定がでる。上に放り投げてコンボしたり↓に叩きつけて衝撃波で近距離の
敵集団に攻撃したり何かと有効。敵を掴みっぱなしにする事で数秒間拘束することも出来る。
投げモーションに入るまではHAなので注意。最低でも5cあると便利。
緑ネームは拘束時間が短くなり、ボスはさらに短い。
・スパイラルハンマー 狩り○ 決闘○
空中投げ。相手を掴み地面に叩きつけるスキル。金剛砕5が前提。燃費も良く使い勝手の良いスキル。
緊急回避やコンボにと用途色々。ワイルドキャノンスパイクの前提で5は必須。M振りでも全く問題ない。
空中に浮いている敵を掴んだ場合は攻撃力20%UPのボーナスが付く。
・ショルダータックル 狩○ 決闘△
しゃがんだ後前方へ肩を突き出して直線状に突進する打撃スキル。
スキルボタン押し続けでチャージする事ができ、最大チャージ時は突進時HAになる。
しゃがみ状態はクラウチングとは違う当たり判定だが、プリーストのラッキーストレート等一部の技は避けられる。
突進に触れた敵は吹き飛び、ロープリングのような攻撃判定を持つ。またヒット時は投げスキルでキャンセルできる。
貴重な%スキルであり、倍率もなかなか高い為、過剰武器があると高い火力となる。
前提スキルが金剛5のため、SP75が必要なのが難点。
1ではガントでもダメージが残念。SP効率も悪くなるので取るならM推奨。
決闘ではパワーホールドをかけなくともHAで突っ込む事が可能なスキル。
- 4 :1さん★:2011/04/07(木) 17:34:33 ID:???0
- ・スパイア 狩り◎ 決闘◎
その場でクルリと回り周囲の敵をまとめて掴み、きりもみ状態で飛び上がり地面に叩きつける投げスキル。
スラホ中に出すことで多数の敵を纏めて掴み取る事もできる。グラの代名詞とも言える投げ技。
複数の敵に掴み判定が出るため、投げスキルの中では属性強化と非常に相性がよい。
投げ効率的にスラホ中にしか使わない事が多い為、キャンセルは不要かと思われる。
・バックブリーカー 狩り◎ 決闘○
一部投げスキルを使用した場合、相手の背後から掴んだ時の威力が上昇するスキル。
スープレックスのみ、投げモーションが若干変化する。
1でMAXの為、是非取得を。
決闘ではスープレックスサイクロンの威力を上げるために取得する場合もある。
・ネックスナップ 狩り◎ 決闘◎
敵を掴んで後ろを向かせる、一応打撃スキル。後ろを向いた敵はスキルレベルに応じて一定時間行動不能に。
高レベルまで取得すれば、ネックスナップ使用後に安定してコンボや大技に繋げられる。
更に一定時間クリティカル確率も上昇する。敵のHAも剥がせる。貴重な%スキル。
最低でも5cあると便利だが、特にこだわりがないならM推奨。
・ブレイキングエルボー 狩り○ 決闘○
ダウンした相手を強制的に立ち上がらせて肘撃ちで前方へ吹っ飛ばすダウン投げスキル。
見た目以上に衝撃波の範囲が広く、前方の複数の敵に大して広範囲にダメージを与えられる。
単体%ダメージ+衝撃波(固定ダメージ)。ダウンした敵に使うと攻撃力+30%だが、立っている敵には-20%となる。
PTでは敵のキャリーや壁際での強制引き起こしに使えるが、敵がバラバラになりやすいので使いどころに注意。
・スープレックスサイクロン 狩り◎ 決闘◎
相手を掴みスープレックスを5回連続で叩き込んだ後、蹴り飛ばす投げスキル。
威力も高く衝撃波の範囲もあるが、投げる前に1秒程のスキがあるため被弾しやすい。
バックブリーカーが乗るのでなるべく背後から投げたい。動作中はHA。
・ワイルドキャノンスパイク 狩り○ 決闘○
空中から斜め下へ急降下し敵を掴み取り、地面をえぐって引きずった後に爆発を起こし大ダメージを与える投げスキル。
敵を掴まなかった場合、滑らず着弾した場所で爆発する。狩りではスパイラルハンマーから繋げられる。
相手を引きずっている時も掴み判定が残り多数の敵を巻き込むため、集敵やキャリーに便利。1は是非取得したい。
動作中はHAだが、技を出した瞬間はHAでは無いので止められる事も。
多くの敵を移動させてしまうため、PTでは仲間に迷惑をかけないよう使いどころに十分注意すること。
余談だが、突っ込む速度は攻撃速度に依存しているので、全身板金装備だとかなり手前に着弾する。
【覚醒スキル】
・グラブマスタリー 狩り◯ 決闘○
全体の的中率と、投げ技使用時の回避率アップする覚醒パッシブスキル。
パワーホールドが切れているときでも攻撃スキルが安定する。途中止めも有効だが高Lvダンジョン(ヒーローズロード)
でもスタックを出したくない場合はM推奨。決闘ではパワーホールドの持続時間が極端に短い為M振りもあり。
・ギガンティックタイフーン 狩り◎ 決闘×
相手を掴み竜巻を発生させ回りの敵を巻き込み大ダメージを与えるスキル。
最初の投げがHitしないと、カットインは出るのに何も起こらず恥ずかしい事に。
効果時間中はHAの為、王の炎やビル2部屋目で使うと華麗に爆死するので注意。
1は是非欲しいが覚醒スキルは80もSPを消費する為、M振りするかは悩む所。
決闘では開始クールの関係上ほぼ使えないと思ってよい。
- 5 :1さん★:2011/04/07(木) 17:35:32 ID:???0
- 【特性アクティブスキル】
・エアクラッチ 狩り◎
空中で敵を掴み、その場で回転しながら掴んだ敵とその周りの敵にダメージを与える。
回転後スパイラルハンマーで叩きつけ敵を上空へ打ち上げ、さらに強烈なスパイラルハンマーで追撃する。
掴めない敵へは回転後スパイラルハンマー同様のグラブキャノンで攻撃する。
敵を高く浮かせる為PT時のぶっこ抜きには注意。打ち上げ時にPT員が攻撃を当てると低い位置での追撃となる。
拘束時間が長く火力も高いのでクール待ち・火力としてM推奨。
空中に浮いている敵を掴んだ場合は攻撃力20%UPのボーナスが付く。
・サイクロンアタック 狩り◎
敵を掴みジャンプして叩きつけた後、前方の敵を巻き込みながら回転し最後にジャンプキックをする投げスキル。
進む方向は方向キーで選択できる。WCSと似た特性をもつがこちらは掴んだ敵を軸として巻き込み威力も高い。
掴めない敵にはスープレックスサイクロンと同じようなグラブキャノンが発生する。
バックブリーカーも乗る。集敵、高火力のため取得推奨。
なお、掴んだ敵がすでにHP0の場合、巻き込んだ敵が固まるバグが存在する。浮いた敵への使用には注意すること。
スープレックスサイクロンで解除できるケースがほとんどだが、ごくまれに解除できないこともある。
(他の職が固まった敵を投げた場合、解除できなくなるという報告もあるが未だ詳細は不明)
【特性パッシブスキル】
・スープレックス強化 狩り○
スープレックスの攻撃力・衝撃波範囲・衝撃波攻撃力を強化するスキル。
1レベルあたり10%ずつ上昇(最大3Lvまで)。スープレックスをM振っている場合は取得を推奨。
他に有用なTPスキルが多いためショルダータックルとの兼ね合いは難しい。
・ショルダータックル強化 狩り○
ショルダータックルの攻撃力・移動距離増加・充填時間が減少するスキル。
1レベルあたり攻撃力10%上昇・1レベルあたり最大充填時間0.07秒減少(最大3Lvまで)。
ショルダータックルをM振っている場合は取得を推奨。
他に有用なTPスキルが多いのでスープレックス強化との兼ね合いは難しい。
・スパイア強化 狩り◎
スパイアで掴んだ敵に対して気絶効果をのせることができるようになる。
またスパイアの攻撃力、衝突・衝撃波攻撃力増加に加え気絶確率も上昇させるパッシブスキル。
M取得を強く推奨。
・クラウチング強化 狩り△
クラウチング使用時に短時間無敵になる。強いこだわりがあるなら取得もあり。
・その他特性パッシブスキル 狩り×
取得は不要
【特性ステータススキル】
・力鍛錬 狩り◎
固定攻撃の多い職なので火力底上げにM取得を推奨。Mで力75増加。
・的中熟練 狩り◎
通常攻撃・パワーホールドが無い状態での投げスタック率を下げる。Mで10%上昇(最大3Lv)。
後半のダンジョンにいくにつれ敵の回避率が上がりスタックが多くなるので、M取得を推奨。
・属性攻撃熟練 狩り○
属性強化値を上げるパッシブスキル。
Mで4属性全ての強化値10増加。属性強化をするのであればM推奨。
闇のささやきポーションや属性フラスコを飲めば投げスキルにも属性がのるようになる(衝撃波には乗らない)。
このスキルだけで火力が約6.7%あがり、アクセに属性強化を付与すると簡単に火力が20%以上になる。
・その他の特性ステータススキル
意味がないわけではないが、TPが余る職ではないので取得する余裕はないだろう。
- 6 :1さん★:2011/04/07(木) 17:36:29 ID:???0
- 【防具考察】
ケレス Lv50-55
現在、二次クロニクル防具を除いた中で最高峰の性能を誇るセット
力・攻撃、移動速度・的中・スキルブースト、どれをとっても上昇値が飛びぬけて高い
レガシーセットの為、入手するには壷を割るか根気良く競売や露天で探すしかない
聖なるイシュタル Lv45-50
力や的中率の上昇が大きいメリット、攻速・移動速度の上昇も大きい
ケレスと比べるとそれなりに安価だが、それでもセット入手には苦労する
しつこいバロス Lv50-55
スープレックスクラッシュがブーストでき、HPやMPの上昇も中々のもの
軽甲マスタリーやセット効果での力上昇がエイスアドベントセットに比べて大きい
エイスアドベント Lv45-50
スパイア特化セット、スパイア衝撃波のダメージが上昇すると書いてあるが、
最近の研究により投げ衝撃波全てが15%上昇することが判明した
力の上昇も結構高く、全体的に優秀なセット
アレクシスパイン Lv45-50
ポンマス向けセットだがトータルで見れば非常に優秀なセット
的中率の上昇にヒットリカバリーに高防御力、力の上昇もエイスと比べ遜色ない
グリズルドスーツ Lv40-45
決闘向きセット、ヒットリカバリー特化
ACT6になり肩腰がレシピのみとなり、やや入手しにくい
イシュタル Lv40-45
聖なるイシュタルの劣化Ver.だがそれでも性能は高い
レガシーセットなので当然揃えるのに苦労する
聖なるキュベレイ Lv35-40
3部位のみのセット、非常に優秀
腰・肩が空いているので、様々な防具と組み合わせ可能なのがおいしい
レガシーセットなので入手に苦労する
クロニクル装備実装によりクロニクル肩腰+アクセ3点で5箇所セットも可能に
精神集中セット Lv35-40
腰にMP回復がある為に腰のみが人気、若干高騰している
他の部位が安いので結果的には安価で揃うセット
以前あった自動反撃が削除され力+になり狩りでも決闘でも使えるように
鋭利シリーズ Lv40-45
全身でクリ+14%、的中3%アップ
疾走シリーズ Lv40-45
肩上下腰で移動+4%、MPもアップ
NM力セット Lv45-50
セット効果で力+16程度が二部位、力だけなら一番高い(レガシ除く)
NM迅速セット Lv45-50
上部下部で攻撃速度2%、靴で1%
- 7 :1さん★:2011/04/07(木) 17:37:39 ID:???0
- スキル晒し用テンプレ(シミュレーターのコード入りURL生成、ダンプ機能も活用しましょう。)
バックステップ 【 】 キャンセルバックステップ. 【 】
キャンセルアイテム投擲... 【 】 跳躍. 【 】
古代の記憶. 【 】 投擲マスタリー.. 【 】
不屈の意思. 【 】 物理クリティカルヒット 【 】
物理バックアタック. 【 】 魔法クリティカルヒット 【 】
魔法バックアタック. 【 】 クイックスタンディング 【 】
スープレックス 【 】 キャンセルスープレックス. 【 】
金剛砕. 【 】 金剛. 【 】
分身. 【 】 念弾. 【 】
サンドスロワー.. 【 】 クラウチング 【 】
ミューズアッパー 【 】 キャンセルミューズアッパー... 【 】
ハンマーキック.. 【 】 キャンセルハンマーキック 【 】
ローキック. 【 】 虎迅連撃. 【 】
コンドルダイヴ. 【 】 疾風脚. 【 】
キャンセル金剛砕.. 【 】 パワーホールド. 【 】
ロープリング 【 】 キャンセルロープリング. 【 】
ショルダータックル 【 】 スパイラルハンマー. 【 】
スパイア 【 】 キャンセルスパイア. 【 】
バックブリーカー.. 【 】 スープレックスクラッシュ 【 】
スライディングホールド... 【 】 ブレイキングエルボー 【 】
ネックスナップ 【 】 キャンセルネックスナップ. 【 】
ワイルドキャノンスパイク. 【 】 スープレックスサイクロン 【 】
グラブマスタリー. 【 】 ギガンティックタイフーン 【 】
スープレックスサンダー 【 】 毒塗り.. 【 】
崩拳.
- 8 :1さん★:2011/04/07(木) 17:38:34 ID:???0
- 【上着アバ考察】
■スキル全体をバランスよく強化
・パワーホールド(パワホ中投げスキル攻撃力2%UP。衝撃波に効果があるかは未確認)
・スープレックスクラッシュ(衝撃波範囲・衝撃波攻撃力+5%UP。掴んだ対象には影響なし?)
■Qスキル系
Qスキルにおいてはどれを上げてもよいと思う。どれも癖は強いが、優秀なスキルなので甲乙付け難い。
スキルLVが最も高いスキルをあげてみては?(WCSその特性や強制移動スキルと割り切っている人もいるのでブーストする人はあまり見かけない。)
■少し癖のあるスキルは
・スライディングホールド(ダメージよりも立ち回りを気にする人、スラホをより早くしたい人に)
※不人気スキル(上げても効果が薄いスキル)
・バックブリーカー(上昇率は3%と低い。バックアッタクのスプレックス、スプサイにしか効果がない)
・%系スキル。(固定攻撃力スキルは力よりもスキルLVが大切。
固定攻撃力スキルが多いグラには%スキルを底上げする人は少ない。その%スキルが主力ならば上げても損はないか?)
【トルネ戦記】
・有志が作ってくださったグラスキルのダメージ、2次クロの計算機です
ttp://lunapass.atumari.net/arad/index.html
俺はあらゆる物を投げてきたが、勝負を投げた事は無い
---------テンプレここまで----------
- 9 :アラド名無しさん:2011/04/07(木) 17:43:39 ID:kGHQRRZ20
- >>1お疲れ様です
60↑セット防具の試作
(1/2)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1284436049/572
(2/2)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1284436049/573
- 10 :前スレ13:2011/04/07(木) 17:49:17 ID:kGHQRRZ20
- 【特性アクティブスキル】
・エアクラッチ 狩り◎
空中で敵を掴み、その場で回転しながら掴んだ敵とその周りの敵に物理ダメージを与える
回転後にスパイラルハンマーで叩きつけ敵を上空へ高く打ち上げ、浮いた敵をさらに強烈スパイラルハンマーで追撃するスキル
掴めない敵へは回転後スパイラルハンマー同様のグラブキャノンで攻撃する
敵を高く浮かせる為PT時のぶっこ抜きには注意。打ち上げ時にPT員が攻撃を当てる事によって高く上がらず低い位置で投げる事が可能
拘束時間が長く火力も高いのでクール待ち・火力としてM推奨
空中に浮いている敵を掴んだ場合は攻撃力20%UPのボーナスが付く
・サイクロンアタック 狩り◎
敵を掴みジャンプして叩きつけた後、そのまま前方の敵を巻き込みながら回転し最後に強力なジャンプキックをする投げスキル
進む方向は方向キーで選択することができる
横一直線上にいる敵を掴むという意味ではWCSに似ているが火力は段違い
掴めない敵にはスープレックスサイクロンと同じようなグラブキャノンが発生する
高火力スキルなので取得を推奨
【特性パッシブスキル】
・スープレックス強化 狩り○
スープレックスの攻撃力・衝撃波範囲・衝撃波攻撃力を強化するスキル
1レベルあたり10%ずつ上昇(最大3Lvまで)
スープレックスをM振っている場合は取得を推奨
他に有用なスキルが多いためショルダータックルとの兼ね合いは難しい
・ショルダータックル強化 狩り○
ショルダータックルの攻撃力・移動距離増加・充填時間が減少するスキル
1レベルあたり攻撃力10%上昇・1レベルあたり最大充填時間0.07秒減少(最大3Lvまで)
ショルダータックルをM振っている場合は取得を推奨
他に有用なスキルが多いのでスープレックス強化との兼ね合いは難しい
・スパイア強化 狩り◎
スパイアで掴んだ敵に対して気絶効果をのせることができるようになる
またスパイアの攻撃力、衝突・衝撃波攻撃力増加に加え気絶確率も上昇させるパッシブスキル
M取得を強く推奨
・その他特性パッシブスキル 狩り×
取得は不要
【特性ステータススキル】
・力鍛錬 狩り◎
固定攻撃の多いグラなので火力底上げにM取得を推奨
Mで力75増加
・的中熟練 狩り◎
通常攻撃・パワーホールドが無い状態での投げスタック率を下げる。Mで10%上昇(最大3Lv)
後半のダンジョンにいくにつれ敵の回避率が上がりスタックが多くなるので、M取得を推奨
・属性攻撃熟練 狩り○
属性強化値を上げるパッシブスキル
Mで4属性全ての強化値10増加
属性強化をするのであればM推奨
闇のささやきポーションや属性フラスコを飲めば投げスキルにも属性がのるようになる(衝撃波には乗らない)
このスキルだけで火力が約6.7%あがり、アクセに属性強化を付与すると簡単に火力が20%以上になる
- 11 :アラド名無しさん:2011/04/07(木) 21:21:25 ID:nJzUYJX20
- __
/ `ヽ
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 \
/ /" `ヽ ヽ \ 丶
//, '/ ̄ ̄ ̄ ヽハ 、 ヽ i
〃 {_{\ ̄ ̄ ̄ /リ| l │ | l
レ!小l● ● 从 |、ノ |
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ |
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i | < >>1乙!!
\ /:::::∨>,、 __, イァ/ / .|
. /:::::/ ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ .|
STUCK!!
__
/ `ヽ
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 \
/ /" `ヽ ヽ \ 丶
//, '/ ̄ ̄ ̄ ヽハ 、 ヽ i
〃 {_{ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ リ| l.│ | l
レ!小lノ `ヽ 从 |、ノ |
ヽ|l ● ● | .|ノ │ にょろーん
ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃ |ノ |
/⌒l,、 __, イァト |/ .|
. / /::|三/::// ヽ .|
- 12 :アラド名無しさん:2011/04/07(木) 21:46:09 ID:0KOYviHs0
- ひさびさに復帰したんだけど
パワホしてもスタックしまくりなんだけど昔からこうだっけ?
スラホスパイヤしても、カツンカツン言って数匹残るんだけどさ
- 13 :前スレ13:2011/04/07(木) 21:59:51 ID:kGHQRRZ20
- そんなあなたにグラブマステリーと的中TPがオススメ
- 14 :アラド名無しさん:2011/04/07(木) 22:00:26 ID:kGHQRRZ20
- 名前欄決して無かった/ ,' 3 `ヽーっ
- 15 :アラド名無しさん:2011/04/07(木) 22:10:00 ID:7uYlzM8kO
- >>1乙です。
・残ったのは掴めない敵で衝撃波がスタックした。
・実はパワホ切れてた。
・実は決闘の話だった。
・わからんけどネクソのせい。
- 16 :アラド名無しさん:2011/04/07(木) 22:41:40 ID:0KOYviHs0
- いやー何回もやってるからなー
追撃のマロンだっけか?HAで銃打ってくるやつ
あいつとか、すんげー残るんだよな
スプレとかロープでもスタックするしさ
装備がまずいのかな?
1次黒セットで判定2個でてる?のかな?よくわからんけど
スタックでても投げれる時もあったり
- 17 :アラド名無しさん:2011/04/07(木) 22:45:37 ID:ZeL.lOdc0
- マロンは的中100%あろうがスタックでる例外キャラだ
魔法だと物理攻撃時の特殊スタックがないからストレスがないだとか
- 18 :アラド名無しさん:2011/04/07(木) 23:12:34 ID:5DO1/T/U0
- >>16
レテ期間暇だったからストで的中きわめて(的中40弱だった気がする)マロンさん行ったが余裕でスタックしまくってたな
それ以外の敵は現状どこでも25%的中あればスタックは無くなる
でもSI前より相当スタックがひどくなったのは間違いないからこだわりが特に無いなら
TP的中3とグラブマスタリ適当に振って最低でも23位にはしてたほうがいいよ、立ち回り気にするなら25必須と思う(Hではだが)
- 19 :アラド名無しさん:2011/04/07(木) 23:27:37 ID:lF5LUJZ.0
- パワホしたらマロンだろうがなんだろうがスタックはしないぞ
衝撃波はスタックするkど
- 20 :アラド名無しさん:2011/04/08(金) 00:12:48 ID:tnjxYuTk0
- まさかとは思っていたんだが・・・確信を持ってしまった。
覚醒のときティンコー!!って言ってるよな
- 21 :アラド名無しさん:2011/04/08(金) 00:20:06 ID:3ZqYkUu20
- グラ強いなーLV30までK余裕でしかも早い。MPはカツカツだけど。
んで思ったのがパワホ1止めで良くね?覚醒までは100%求められる時はあまり無いし。
とにかく金剛砕とショルダーとスプレとロープとスパハンをM取りして回してくほうがサクサクかと思った
- 22 :アラド名無しさん:2011/04/08(金) 00:22:19 ID:5vCK.FBQ0
- 覚醒以降でM推奨と理解してるなら問題ない
- 23 :アラド名無しさん:2011/04/08(金) 00:51:03 ID:y1dtsc9w0
- パワホでスタックするのはベヒの司祭のバフで回避特化された信徒だけ
- 24 :アラド名無しさん:2011/04/08(金) 01:29:55 ID:7qyzf48Q0
- ショルダー溜めてたらたまにそのまま固まってしまいます。
ダメ受けたら解除されますが。
どなたか条件分かりますか?
- 25 :アラド名無しさん:2011/04/08(金) 01:51:57 ID:0nc90ONM0
- >>24
たまになる。意味分からんね
異界でやってて気まずい空気になって嫌になった
- 26 :アラド名無しさん:2011/04/08(金) 02:13:08 ID:aFxtCb7cO
- ショルダーのそれ他の人もなってたんだ。
あれソロの時詰む時ある…
- 27 :アラド名無しさん:2011/04/08(金) 02:14:19 ID:WDkwbfHQ0
- そんなあなたにフォーチュンコイン
持ち歩いてると割と便利よ
- 28 :アラド名無しさん:2011/04/08(金) 08:29:32 ID:nJzUYJX20
- そういう時に限って連続で回復するんだよな…
- 29 :アラド名無しさん:2011/04/08(金) 09:11:22 ID:UXaKzwegC
- レン、ソウルで行ってたからダウン攻撃はそんなに気にしなかったけど、ぐっさん掴む前にダウン攻撃されまくりで、ストレスがヤバい。
こっちは投げれんのに早くロープやら覚醒やらやれよと思われてそうで辛い。
自分ソウルのときは投げの切れる瞬間に閃入れるけど、ひたすらトームで切れそうだった…
- 30 :アラド名無しさん:2011/04/08(金) 10:26:26 ID:2nx.j0vk0
- あなたが悪いんじゃないそのソウルが悪いんだ。
二週目からはソウルより先に掴みにいくんだ、それしかない
- 31 :アラド名無しさん:2011/04/08(金) 11:27:38 ID:4a2KnLfk0
- 掴みたいのにダウン頻発させてつかませてくれないときはとりあえず離れて一言言うようにしてる
そんな奴らはほんとうにグラなんてどうでもいいんだなって切なくなるなぁ
- 32 :アラド名無しさん:2011/04/08(金) 12:01:33 ID:jUwfxUfc0
- グラなんて、というより周りが見えてなくて自分がやりたいことやってるだけだと思うの
- 33 :アラド名無しさん:2011/04/08(金) 12:17:26 ID:J8DA33Bg0
- そういうのは言ってすぐ直るもんでもないしね
固定組み始めもお互い分かってなくてギクシャク
しばらくして噛み合ってくると脇汁でちゃう
- 34 :アラド名無しさん:2011/04/08(金) 12:22:22 ID:QNKOCVMgO
- 犬2について質問させて下さい。
犬2はバスティのタゲは関係なしにバスティを拘束しに行くものなのでしょうか?
今まではそーゆー動きはしてなかったのですが、先日そう指摘されました。
- 35 :アラド名無しさん:2011/04/08(金) 12:25:33 ID:HKSojv220
- 犬で拘束、押し込みしないグラとかいるのってレベル
- 36 :アラド名無しさん:2011/04/08(金) 12:30:51 ID:QNKOCVMgO
- レスありがとうございます。wikiでの知識しかなく、グラとしての立ち回りの勉強不足みたいです。勉強しなおしてきます
- 37 :アラド名無しさん:2011/04/08(金) 12:31:30 ID:nJzUYJX20
- ほぼ完封できるくらいの拘束があるのに何してるの?
- 38 :アラド名無しさん:2011/04/08(金) 12:43:35 ID:QNKOCVMgO
- 異界初心者だらけのメンツで最近始めたんですけど、何が正しいのかがわからなくて…わかる範囲の事はやってるんですけど、試しに野良行ってみたら勉強不足を痛感しましたね
- 39 :アラド名無しさん:2011/04/08(金) 13:09:18 ID:6pVMeMtEO
- 俺は犬2で自分が狙われたら、
少し離れて見極めながらバス停を投げてるがなぁ。
猛攻スパイアなんて揃ってないようだったら尚更拘束大変だろうし。
乱戦中にロープやスプサイがバス停以外に当たると1回刺されるの確定だぜ?
- 40 :アラド名無しさん:2011/04/08(金) 13:14:05 ID:6pVMeMtEO
- >>39言葉足らずなので補足だが
押し込みはしつつ、ね。
雑魚の召喚は右で行わせるように立ち回る。
- 41 :アラド名無しさん:2011/04/08(金) 13:14:38 ID:BxWouMrQ0
- 乱戦中に単体掴みするのがおかしいだろ
- 42 :アラド名無しさん:2011/04/08(金) 13:16:39 ID:OOPwduiM0
- 最近のスレは殺気立ってて怖いわ
- 43 :アラド名無しさん:2011/04/08(金) 13:17:51 ID:Gt1kbM6U0
- >>37
ほぼ完封できるけど完全に完封はできないから
離れてくれって言われたことがある
結果倒すのが遅くなっただけだで回復もっと使ってるじゃないですかー!
まあストとかだと巻き込まれるのほんとに嫌な人もいるかもね
本末転倒だと思ったがw
- 44 :アラド名無しさん:2011/04/08(金) 13:54:32 ID:6pVMeMtEO
- 乱戦中に単体掴みしないって・・・?
複数技ってEXスプサイ、WCS、スパイア、ネクスナだけだよな。
拘束し続けるにはクールが足りないよなぁ・・・。
個人的にはそのストの言い分もわかるからこそ
複数拘束技のクールがたまるまで
ちょっと離れてバス停来たところを掴んで右に押し込む様に戦うのが
良いと思うんだけど、他に上手いやり方があったら教えて下さい。
- 45 :29:2011/04/08(金) 14:06:21 ID:T.lMoZhcC
- 同意が多くて嬉しい。
>>38
わからなかったら、野良でも聞けば教えてくれると思うよ。
ランクどのくらいかわからないけど、NとかEだとよくわからないまま終わったりするしね。
- 46 :アラド名無しさん:2011/04/08(金) 14:44:12 ID:NEsGnkhU0
- >>29
エルボーで強制起こし→PT追撃で浮いてるのみてからロープ
乱射みたいな密度高い攻撃にあわせたりすると楽に掴みなおせるよ
トーム中もいけるかもね、もちろん運要素あるけれど。
- 47 :アラド名無しさん:2011/04/08(金) 14:47:11 ID:JARtFGAUO
- 異界は始めは身内で行って各部屋のキマリゴトを覚えてからグラのお仕事を動画でお勉強したほうが良くなにをしたらいいか分かると思う。
ただし、私は身内の異界初心者を改Kにいきなり連れていって体で覚えさせる鬼だが…
知らない人には優しく教えてあげましょう。
- 48 :アラド名無しさん:2011/04/08(金) 14:55:08 ID:6tEv8UCo0
- スレたて乙です
そういえば最近クルセ育ててるけど低レベル帯でよくグラを見かける
人気がやや出てきた感じだけどその低レベル帯のグラのキャラ名が囲み系や
顔文字系(挨拶はよろw)見たいな人が多かった
スレでも最近語尾に草はやす人多いし昔と感じが変わってきた風には・・・
- 49 :アラド名無しさん:2011/04/08(金) 15:27:53 ID:K55RJRYk0
- その最近育ててるグラだけど低レベ帯なんて職関係なくみんなそんなんさ
このスレが最近ピリピリしてる気はするけど
- 50 :アラド名無しさん:2011/04/08(金) 15:36:43 ID:aZI0Yx8gO
- そんな奴らはどうせ途中で飽きる。
PTで地雷行為を続ければ、これも途中で淘汰されるだろうし。
グラの数自体、そんなに多くないから、それの地雷は目立つ。
仮に、養殖ものが異界まで来たら、ブラックリストに載せるだけ。
- 51 :アラド名無しさん:2011/04/08(金) 15:40:24 ID:W.vL7j7.0
- いちいち名前や語尾の草なんか気にしすぎだろましてや低レベ帯でなんて
昔は〜昔は〜なんか言ってる方が感じ悪いわ変わるのは当たり前だろ
- 52 :アラド名無しさん:2011/04/08(金) 15:42:00 ID:G2jvxTQc0
- 昔は良かったねといつも口にしながら
生きて行くのは本当に嫌だからー
- 53 :アラド名無しさん:2011/04/08(金) 15:51:15 ID:NEsGnkhU0
- 強職になって結構流れ込んできてるのかもねー
ソロは置いといて、PTでのグラは何時までも縁の下の力持ちでありたいものだ
もちろんライバルは喧嘩さん
ソウル+喧嘩には勝てる気がしない。
- 54 :29:2011/04/08(金) 15:52:55 ID:UXaKzwegC
- >>46
それやったらトームの密度しょぼくて、すぽーんなって恥ずかしかったよ…
- 55 :アラド名無しさん:2011/04/08(金) 16:01:53 ID:ATjO1oIcO
- 網トームより
トーム スプサイのほうがソウルのおれは喜ぶけどな
- 56 :アラド名無しさん:2011/04/08(金) 16:06:59 ID:nJzUYJX20
- ベノムマインの上をタイミング合わせてスプサイで転がるのが好きだな
- 57 :アラド名無しさん:2011/04/08(金) 19:04:30 ID:6pVMeMtEO
- ボイドに当て続けるのもいいよな
- 58 :アラド名無しさん:2011/04/08(金) 20:47:45 ID:3ZqYkUu20
- ショルダー切りたくなってきた・・・投げキャンセルも最初に当たった敵以外は掴むのが難しい。
何よりしゃがみ中に食らう攻撃の方が多くて中断多いしスタックやばいし硬直も大きいし
レベルが上がるほど微妙になってきた。過剰あれば違うんだろうけどなー
- 59 :アラド名無しさん:2011/04/08(金) 22:38:54 ID:HKSojv220
- 混沌10でも13万くらいでるし使い勝手よすぎだろうタックルは
- 60 :アラド名無しさん:2011/04/08(金) 22:54:09 ID:ATjO1oIcO
- タックルきったら スパイアとWCSやったあと何しろと
- 61 :アラド名無しさん:2011/04/08(金) 23:19:58 ID:7Wzhiw7c0
- 殴られて中断うんぬんっていいてるしスパイア後には使ってないんだろw
- 62 :アラド名無しさん:2011/04/08(金) 23:27:26 ID:f3W3ifAk0
- スパイアネクスナショルダーとか結構脳汁ものじゃない
- 63 :アラド名無しさん:2011/04/08(金) 23:36:17 ID:0nc90ONM0
- タックルはEXとりきってからが本番
- 64 :アラド名無しさん:2011/04/08(金) 23:41:14 ID:kGxw5SnI0
- >>58
レベル30代のグラでもうくじけるなよ・・・
今からが本番だぜ
- 65 :アラド名無しさん:2011/04/08(金) 23:45:10 ID:HKSojv220
- LV30の話かよ
- 66 :アラド名無しさん:2011/04/08(金) 23:47:18 ID:G2jvxTQc0
- レベル30とか何も始まってないじゃないか
- 67 :アラド名無しさん:2011/04/08(金) 23:52:07 ID:nJzUYJX20
- 覚醒までは好きなようにやれよと思う
- 68 :アラド名無しさん:2011/04/09(土) 00:10:31 ID:PYGMuT.YO
- 覚醒までは砕Mにしてトンファー持ってどっかんどっかんやってたらkソロでもさくさく
宮殿ボスあたりから火力不足を感じてくるけど、そのあたりからなら野良PTがそこそこあるからPTプレイを楽しめばいいと思うトカイ
- 69 :アラド名無しさん:2011/04/09(土) 01:05:27 ID:tlhPT5Xw0
- その感覚のまま高レベになっても金剛砕しまくる馬鹿が多いは
そーゆー事だったのか
SI後やけにグラと組む機会増えたけど、メンバの事考えて立ち回る奴
滅多に見ないよ
- 70 :アラド名無しさん:2011/04/09(土) 02:13:42 ID:Kc04Pzd60
- 何その自演。
- 71 :アラド名無しさん:2011/04/09(土) 02:21:42 ID:pKZyNVU60
- ジェネスレの荒らしですよ
- 72 :アラド名無しさん:2011/04/09(土) 09:07:10 ID:75w9MvCA0
- 上の方のバスティの話だけど
バスティは起き上がるの少し早いから(他が遅いのかも)
少し早めに投げを置いておけば、沢山雑魚がいても
バスティだけロープやスプレ出来ると思いますよ。
起き上がり限定の話になってしまうけど
- 73 :アラド名無しさん:2011/04/09(土) 12:19:39 ID:aZI0Yx8gO
- 起き上がり時間もそうだが、バス停の特徴は他にもあって
それと起き上がり時間の違いを利用すれば
バス停だけを狙って投げ続けることも可能
それが何なのかは自分で探してくれ。
こういうのは自分で見つけられるようになった方がいい。
- 74 :アラド名無しさん:2011/04/09(土) 14:46:54 ID:Ulo8TUew0
- 犬2は「可能なら」タゲだろうとタゲじゃなかろうと押し込みがベスト。
ここは割とうまい人、装備揃ってる人が多めだからいいけどね、
実際野良のグラなんて完封できずに回りが血だらけになってるのがほとんどだ。
それを踏まえて野良前提ならグラだろうとタゲのときは離れて欲しいと思うが。
離れて近づいてきたのをロープエルボーで押し込み続けるだけで十分安定するわ。
自信がある、またはほぼスパイア揃ってるなら押し込みでいいと思います。
それより自分は異界改に混沌つけてくるようなのが増えてるのが嫌だ。
まぁ全体的に野良レベル下がってるのもあるんだけど、
コウマ足りない火力用装備つけてくるとか意味わからん。
せっかく買ったから使いたいのはわかるけど。
素直に猛攻系の2次改装備してこいと。
- 75 :アラド名無しさん:2011/04/09(土) 17:45:49 ID:85affmGo0
- かっこいいですね
- 76 :アラド名無しさん:2011/04/09(土) 17:56:49 ID:U8e4Gc/60
- >>74
一行でよろ
- 77 :アラド名無しさん:2011/04/09(土) 17:58:10 ID:0nc90ONM0
- 本人に言えよ
学者が猛攻EMM、念が念シューターつけてきたら同じように叩くんだろ?
野良で押し込み練習したい、メイン武器壊した、そんな人がいるかもしれないのに
何故相手の気持ちを考えない
- 78 :アラド名無しさん:2011/04/09(土) 18:01:45 ID:STVN4LPM0
- 練習なら最初に練習としてPT立てろよ
メイン武器壊したら通常異界に戻って武器拾ってこいよ
甘えんじゃねぇよ 異界は遊びじゃねーんだよ(キリッ
- 79 :アラド名無しさん:2011/04/09(土) 18:04:16 ID:sD5t9c0A0
- コウマが指定されてるPTの基準満たしてればいいんじゃないの?
あと、普通メイン武器壊したってところまで野良では想定しないと思う。
- 80 :アラド名無しさん:2011/04/09(土) 18:20:14 ID:0SaewCFo0
- まぁ煽りはどうでもいいとして、
>>77>>79
ちょっと視点が違うんだよね。
特定の誰かを叩きたいわけではなく、PTで地雷と思われない方法を考えてるわけでもなく、
実際に有効な装備なのかどうかってとこで混沌を否定してるだけ。
混沌のコウマは38、2次改武器のコウマは95で差は57。
全身2次改でもほぼ400だから大体武器の不足分がそのままコウマ不足になって、
コウマが57も下がるってことは火力にして12%以上減算されるってこと。
一部の攻撃が20%UPしても全体火力がそっから12%とか下がるような状態なら
2次のほうが有効でしょうと自分で気づいて欲しいからグラスレに書いただけ。
まぁ野良で練習だとか武器壊したからとかどっちにしてもありえないね。
- 81 :アラド名無しさん:2011/04/09(土) 18:21:22 ID:pcdBl8sI0
- 香ばしい人が増えても私は縁の下の力持ち的な
存在で頑張りたい
- 82 :アラド名無しさん:2011/04/09(土) 18:25:37 ID:y1dtsc9w0
- つよいグラよりうまいグラに私はなりたい
- 83 :アラド名無しさん:2011/04/09(土) 18:26:41 ID:nJzUYJX20
- ぐりぐらぐりぐら
- 84 :アラド名無しさん:2011/04/09(土) 18:33:17 ID:Ka1oapoc0
- 抗魔減算の計算ができない子が多いのはわかった。
プレイヤーに小学生が多いからしょうがないよね^^
グラでメイン武器壊すとか、普通に考えて有り得ない。
ガントならまだしも、トンファーとか壊すか普通…
やっぱり火力職から人が流れてきてるんだねえ。
- 85 :アラド名無しさん:2011/04/09(土) 18:43:39 ID:17gK79ng0
- 遅れたけど>>1乙
君には前スレの9歳ぐらちゃんのスパイニャをくらう権利をやろう
- 86 :アラド名無しさん:2011/04/09(土) 18:53:58 ID:85affmGo0
- 句読点つけてる人はなんで毎回ID変えてるん?
- 87 :アラド名無しさん:2011/04/09(土) 19:07:50 ID:XZ9G5y0o0
- 学校が始まって面倒なのはわかるが頭冷やそうぜ
- 88 :アラド名無しさん:2011/04/09(土) 19:56:34 ID:G2jvxTQc0
- おいィ?
おまえらのスルースキルはその程度だったのか?
- 89 :アラド名無しさん:2011/04/09(土) 20:06:50 ID:kGHQRRZ20
- そうですかありがとうスルースキル凄いですね
- 90 :アラド名無しさん:2011/04/09(土) 22:20:30 ID:Ivt3lmg60
- ワロタ
- 91 :アラド名無しさん:2011/04/10(日) 01:11:00 ID:5DO1/T/U0
- 混沌装備してる位なら大抵バック3はあるから残りが強力としてコウマ405とかだっけ
補助ってシブでも正直微妙だしレミディアでも付ければ解決だわ
明らかにPTメンツが火力あるなーって時は猛攻ロープなりスプサイにして拘束に徹してるけどね
- 92 :アラド名無しさん:2011/04/10(日) 02:31:12 ID:hRLpI/DQ0
- 異界以外のDで聖ケレス付けるかバック3セット+2次クロにするかどっちがいいのかね(ソロの場合)
- 93 :アラド名無しさん:2011/04/10(日) 02:34:47 ID:7Wzhiw7c0
- 力だけでいえば聖ケレス、後は好み
- 94 :アラド名無しさん:2011/04/10(日) 02:41:53 ID:hRLpI/DQ0
- >>93
ありがとう。個人的にバック3気に入ってるから2次で行くことにする
- 95 :アラド名無しさん:2011/04/10(日) 10:35:05 ID:uiCQWjs60
- 2次は立ち回りから大幅に変わる特殊な装備だからな
個人差とか好みだよな
- 96 :アラド名無しさん:2011/04/10(日) 10:40:29 ID:Kc04Pzd60
- うー!うー!
うー!うー!うー!うー!
- 97 :アラド名無しさん:2011/04/10(日) 11:20:02 ID:pcdBl8sI0
- 付け替えとか面倒だから個人的には
バック6セットに猛攻スパイアか猛攻スプサイ
か特性スプサイかなぁ
- 98 :アラド名無しさん:2011/04/10(日) 14:56:23 ID:Kc04Pzd60
- 猛攻スプサイ付けるなら猛攻スパイア付けると思って前者は捨てた。
- 99 :アラド名無しさん:2011/04/10(日) 17:00:40 ID:6Wt/DI..0
- バックトゥ、猛攻ロープ、猛攻スパイア、一撃スプサイ、特性スプサイ以外捨てて来たけど
ショルダー捨ててたのはもったいなかったなと最近後悔してる
- 100 :アラド名無しさん:2011/04/10(日) 17:15:10 ID:0KOYviHs0
- Hのマロンさん硬すぎるだろjk
- 101 :アラド名無しさん:2011/04/10(日) 21:17:17 ID:aZI0Yx8gO
- 装備のチョイスを聞く人って、自分で試すって選択肢はないの?
買おうか迷うとかの理由があるならいいんだけどさ
理由なしに「どっちがいい?」って聞くのはバカ過ぎるだろ。
使用感を聞くのもいいけど、立ち回りなんて人それぞれなんだし
一番の答えは自分で試すことでしょ。
試せなくてもバック3とケレスなんてソロで異界いけるくらいなら
違いなんか簡単に想定できないもんかね?力と速度を多少上げた程度の効果と
3部位でグラの花形スキルが大幅にブーストできる装備とさ。
- 102 :アラド名無しさん:2011/04/10(日) 22:02:36 ID:Kc04Pzd60
- 知らんがな。
- 103 :アラド名無しさん:2011/04/10(日) 22:08:33 ID:WjpEQjfo0
- 買おうか迷ってるから聞いてるんじゃないの?
- 104 :アラド名無しさん:2011/04/10(日) 23:19:11 ID:yhlE/C7E0
- なんでこんな上からなのコイツ
- 105 :アラド名無しさん:2011/04/10(日) 23:27:54 ID:17gK79ng0
- 前スレのID:LXI7fBosOでしょ
専ブラで前スレのID:LXI7fBosOのレス抽出すればどんな人間かわかる
- 106 :アラド名無しさん:2011/04/10(日) 23:30:15 ID:2OXxcKgU0
- 久々に40レベくらいのグラを動かそうと思うんですが
スキル振りは基本的に↑で◎になってるやつは
全振りしたほうがいいって考えていいんですかね?
- 107 :アラド名無しさん:2011/04/10(日) 23:41:55 ID:hRLpI/DQ0
- >>92
>>101
どう読んでもソロで異界行ってるなんて書いてないんだけど
- 108 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 00:16:04 ID:sRLgrz/A0
- 58LVって全身上級アバ必須ですかね?
ゲント南で蹴られたんですが。
- 109 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 00:27:03 ID:WjpEQjfo0
- スレチにしかみえません
- 110 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 00:44:52 ID:jqhq3.Xw0
- スレチです
- 111 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 00:52:53 ID:hRLpI/DQ0
- カンストレアバで力が1250しかない…
エンブ高いし付与でがんばるか
- 112 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 00:55:16 ID:G2jvxTQc0
- くだらない質問スレ
- 113 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 01:51:57 ID:ATjO1oIcO
- さっき街力1600グラいたけど 70だったら1350あれば普通だよね?
- 114 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 02:24:10 ID:jqhq3.Xw0
- 基準の話は荒れる
自分が満足だと思えばそれでいい、足りないと思えば頑張ろう
- 115 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 02:31:07 ID:8at51iBA0
- 力あるほうがいいし、気にするのも解るんだけどね
純火力職ではないから何とも言えんなー
- 116 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 02:47:47 ID:zeaNel4E0
- グラの場合いくら装備揃ってても立ち回り下手だとそれだけで地雷になりうるからな
- 117 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 03:37:35 ID:8YFU4kP20
- >>106
決闘はしらんけど狩り◎スキルはどれも使い勝手がいいのは確か
全振り云々はまた別の話で自分はスプレもネクスナも10cだけど目的は果たせてる
- 118 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 04:11:37 ID:JwXCKEHY0
- 力1600超えがその人のグラ愛をはかる基準だと個人的には思う。
サブでそこまでお金使うのはなかなか厳しいしね
- 119 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 07:31:26 ID:0XLQIyfk0
- カンストのマッパで力どの位ですかね?キャラ作った時期でバラけてたりするのかな?
- 120 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 09:46:27 ID:P89dhtug0
- ステータスでキャラ愛を量られるのはちょっとな
- 121 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 10:29:39 ID:SJOmc9voO
- 闇属性90越えてるなら少しはイケメンの仲間入り出来たかな。
バック3猛攻スパです。
ただ力が1350、、。お金ももうありません、。
- 122 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 11:21:32 ID:6H7JgZy60
- 人のステあんまり見ないけど1600~1700で闇90orレイゾでもそこまで強い気がしないかも
たまに見ると1300の人も多いしお手軽に3箇所メディアできるからそれで十分だと思う。異界だと別装備で立ち回りの方が大事だし…
唯一差が付くとしたら桃石だよね。中々出回らない上延々入札300M↑なので値段は考えたくもないw流石に今は無理です><
そんな装備で他職ならレシュポンもサクサクなんだろうけど全体5分くらいでボス瞬殺警備してる人いる?やりたいけど怖い
>>118
ごもっとも。流石にサブで増幅するならメインに当てたい
- 123 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 11:21:54 ID:Ufo39sSQ0
- サブで割りと適当だけど
1500はいける
1600は増幅とかしていかないときびしそうだから無理だな
- 124 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 11:35:52 ID:.zcSCkCoC
- 俺もレンとソウルにつぎ込んでるからグラはバック3、混沌、レア、メディアで満足してる。
- 125 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 11:57:08 ID:bBbvW6nc0
- 火力なくても楽しいのはグラのいいところだと思う
自分はサブの方がお金はかかってるなw お金一番使う=メインって定義なら知らないけど
- 126 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 12:18:07 ID:lXWl98Ec0
- >>119
俺も気になってた。
1.カンスト
2.力石全て取った
3.ギルドに入っていない
4.装備、アバ、異名、クリすべて外す
この4つで力っていくつなんだろうね?
- 127 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 14:12:26 ID:.8ftUZUM0
- 力も大事でスキルも大事となると
バックアクセ3セット+聖ケレ装備
これがベストな気がしてならない
- 128 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 14:53:13 ID:DirnPjA.0
- 1600はかなり気合入れないと無理
でも1400くらいならメインなら楽勝だと思います
- 129 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 17:08:51 ID:.TcmkufA0
- 装備にこだわらなければ数箇所増幅で1600は到達できる。
ただし、良装備の増幅となるとドロップ運が無いと難しい。
二次クロで考えている人は1550〜が壁になると思うよ。
- 130 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 17:24:43 ID:7Wzhiw7c0
- おれ気付きでもバック、猛攻スパイア、一撃スプサイ、猛攻スプサイ以外は気解除してないわー
解除も金かかるしな・・
アンガスつければ1600超えてるけどバラムしか使わんので未だ1570ちょい
なかなか厳しいのう
- 131 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 17:45:29 ID:DirnPjA.0
- バルカンや聖ケレスは論外やな
- 132 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 19:44:24 ID:6H7JgZy60
- ケレスはお手軽にそこそこ強くなる分頭打ちになるからね…
- 133 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 21:10:33 ID:Kc04Pzd60
- >>108
ケレスとかマジいらない。
- 134 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 08:51:08 ID:J8DA33Bg0
- 定期的に現れるよねレガシーと二次比べたがる人
明らかにレガシー<二次なのにそれを絶対認めない
- 135 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 09:17:33 ID:Gt1kbM6U0
- 職次第なのかもしれないけど2次のが優秀だわな
基本クール短くなる=火力上がるだし
- 136 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 09:18:00 ID:1zQw0Xyc0
- 2次クロが優秀なものが多いからそのつけ方で人それぞれの個性が現れるのもグラのいいところなのに
異界行かない人や2次クロを組み込まないグラはすごく損していると思うな
- 137 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 09:34:37 ID:10RxvF/M0
- 村だったりゴールデンタイムに繋げない人だと異界はつらいものがある
- 138 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 10:30:51 ID:cpL.I3.o0
- 集めやすさ的にレガシー>>>>2次なのに
2次の方が弱かったら誰も異界なんて行かない
- 139 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 12:06:53 ID:2nx.j0vk0
- あぁレガシーな・・いいものだろうよ・・・
ステは二次より上だって?
二次には気つきがあるんだぜ?最終的には二次のがステ面でもうわまわるんだ・・ぜ?
- 140 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 13:10:13 ID:2F3rfC620
- 力も重要なんだが属性強化の方はどうだろうか?
2次指輪が中々いいもんでないもんでいっそグランディスさんから属性指輪でも買ったろうかと思っているんだが
- 141 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 13:16:27 ID:NEsGnkhU0
- 力よりむしろ属性強化頑張る方が威力は出るぞ
闇指輪はストーカーが城1ですげー便利だしなー
- 142 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 13:17:46 ID:9SjKSsYg0
- 力増幅してる人なんてほとんどみないけど
- 143 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 13:48:07 ID:7Wzhiw7c0
- 良自職じゃなくてもいいなら力増幅できんこともないけど
狙った装備で気つきがなかなかでんからなぁ・・・
まぁやることもないし毎日異界かようけど
- 144 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 14:54:05 ID:3r59xKvMO
- まあ本気出せば1400〜1500はいくわ
- 145 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 15:07:58 ID:0bOaOePI0
- ふとカンストの自分のステみたら力1100もなかった
量産型はこんなもんですたい
- 146 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 15:22:16 ID:us0zMguc0
- 悪霊の手より二次改ガントの方が力上がるのな…
- 147 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 15:47:46 ID:aZI0Yx8gO
- 先日、強力猛攻スパイア靴改の気付きを拾った。
解放して違うのが出ても痕跡が100個あるから大丈夫なんだけど…
バックが今5部位あって、その中の一つが靴。
バックが6セット揃った時に靴が埋まるから解放してない。
やろうと思えば気付きを装備できるが、諸事情により
やってない、やれてない人が結構いると思われ。
- 148 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 16:11:19 ID:q.K/muzw0
- 流石にグラ使っててレガ上だー!って人は全くいないね
当然か
- 149 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 16:12:11 ID:SMSLwXVM0
- スパイア特化ならアクセバック3他猛攻スパイアがベストだし>>147は浄化の価値はあるよな
- 150 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 16:16:39 ID:wk7Z5aMk0
- うちのグラで力1450ぐらいだね
サンランエンブレムなんて無縁です華麗で精一杯
- 151 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 16:26:11 ID:fDWq6Ve20
- 異界いくならガントじゃなくてトンファだろ」」
って前スレみかけたんですが トンファのほうがクールはやいんですよね?
何%はやいのかダレカおしえてくれたらありがたいのですが
- 152 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 16:27:52 ID:nJzUYJX20
- 適当にトンファとガント装備して練習モードで試した方が早いと思うが?
- 153 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 16:29:50 ID:fDWq6Ve20
- いってきます
- 154 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 16:30:00 ID:G2jvxTQc0
- というか武器の説明に書いてるが
あと、武器によるクールの増減は%スキルにしか影響しない
- 155 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 16:38:55 ID:fDWq6Ve20
- ただいま〜
王いったら全然かわらずあほかとおもいました
>>154さんのみて理解理解
- 156 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 17:58:17 ID:IT7OC622O
- グラの最終魔法石としてみんな何目指してる?
シェイドとタイタンどっちのがいいんだろうか…
- 157 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 18:44:46 ID:EVVu7gYk0
- 最終は独立あげていくで間違いないよ
- 158 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 19:22:52 ID:7Wzhiw7c0
- いまは兎も角、将来的には属性が弱体されるので
独立じゃないかねぇ
- 159 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 19:25:16 ID:q.K/muzw0
- タイタンのほうがいいよ
- 160 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 19:30:39 ID:1OapTBJo0
- 属性弱体以前に
属性強化の数値などに依るって過去に出てるじゃないか。検索をだね
- 161 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 19:30:42 ID:3r59xKvMO
- アクセバック3にしたら闇指輪とシブが装備できないのになぜわざわざアクセをバック3にするんや
- 162 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 19:42:48 ID:7v/KN/FU0
- 今アバターに挿すエンブレムを
赤は力+物クリ、緑は物クリにしようか
赤は力、緑は力+物クリにしようか悩んでるんだけどどっちの方がいいですかね
参考までに皆さんが物クリ重視にしてるか力重視にしてるか教えて下さい
- 163 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 20:58:55 ID:j1VTBDaE0
- 質問させてください。
異界のオリーとマグネについてなのですがいまいちロープで最初に掴むのが安定しません。
何かコツとかって皆さんの中であるのでしょうか。
当然ですが明らか期待されてるのがわかってるんですけどつかめたりつかめなかったりで心がへし折れそうです。
- 164 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 21:09:16 ID:4a2KnLfk0
- ネクスナから入ればいいんでない?
- 165 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 21:13:59 ID:OQF1So0E0
- ネクスナある程度まで上げれば2秒は止まるから、そこから落ち着いてやればいいんじゃないかな
- 166 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 23:43:57 ID:j1VTBDaE0
- >>164 165
ありがとうございました。
ネクスナ5だったのですがとりあえずとれるだけとってみましたが結構いろいろなとこで便利ですねw
マグネたちにも今日はそこそこ安定していたので後は落ち着いてやるよう心がけて見ます。
- 167 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 00:50:04 ID:5DO1/T/U0
- 隈取込みの燦爛23とか24で上着パンツが13.14で、1箇所増幅10のレシュ上着で
3箇所メカジジイ付与して力1600弱位だな、ここらへんが現実的なラインだと思う
>>161
指、首にバック3付けてる人は上着、肩、ベルト、腕輪が出ない悲しい人なんだよほっといてくれ!
- 168 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 01:33:37 ID:jUbev6W20
- バックが主流なのはわかるけど、セブン6箇所つけている人いる?
過剰ガントつけてスプレM型なら悪くない気がする。クラウンドは
はっきりいって論外だけど
- 169 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 02:32:16 ID:o0bZs8lk0
- グラウンドつけてる人まず見ないよね
自分も集めるつもりなかったのに、指輪と下着以外が倉庫に転がってる
いらないけどセットだしなんか捨てにくくてさ…
肝心のバックは全然出ないのにー
- 170 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 06:55:57 ID:XLGXe74w0
- 通常はバック3+猛攻スパイアだけど
付け替え用にセブン6(武器肩上着以外)+猛攻ロープにはしたいと思ってる。
腕輪が無いので今は全身猛攻ロープ
塔ならセブン6+猛攻タックルとか楽しめそうだけどね。
- 171 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 08:47:29 ID:J8DA33Bg0
- ガイア拾ったけど使えないねコレ
SI来てから分解する人が多かったのが分かった
拾えば異界ソロできると思って夢を見てたのに残念
- 172 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 08:55:57 ID:wk7Z5aMk0
- 猛攻ロープはトンファだけあればリレーも楽だし
長く使える武器だよ
ガントは猛攻スパイアとかいい通常ダンジョンなら混沌だな
- 173 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 08:56:36 ID:aZI0Yx8gO
- どう使えないの?
それがみんな一番知りたいと思うんだ。
- 174 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 09:06:35 ID:1zQw0Xyc0
- ガイアもそうだし武器による落雷とかもSI前とダメージがあんまり変わっていないからだと思うよ
- 175 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 09:46:14 ID:OUynyWAw0
- >>162
普通は力重視なんじゃないか?
このスレ見てると力のことしか話さない人多いしあんまり物理クリは重要視されてない
実際エンブレムで一番安定して火力上がるのが力重視で
力が2000ぐらいある場合は物理クリ重視の方が火力高くなることがあるらしいから
結論としては基本的には力重視で、クルセと固定組んでるなら物理クリ重視でも良いという感じかな
ただ、重箱blogを参考にレスしただけで俺は細かい計算はしてないからあってないかもしれない
- 176 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 10:04:16 ID:aZI0Yx8gO
- 憶測ほど必要のない情報は無い。
知りたいのは実際に手に入れて使った人の情報。
- 177 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 10:12:23 ID:OUynyWAw0
- アンカーが無いと誰宛のレスか分かりづらくてドキッとする
- 178 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 10:14:12 ID:wf9Adnm20
- >>162
初期値が違うと、大幅に変わるので自分で計算したほうが性格に出せると思う。
例えば悲鳴腕輪8%を付けるとして、
初期のクリティカルを0%とすると4%の火力上昇が見込める。
しかし、#込みやスキルを含めて初期クリティカル率が92%あるならば、2.7%ほどしか上がらない。
勿論力にも言える事。
恐らく>>175さんが言ってる通り力で安定。
SI後でも力が1800〜2000あたりでないとクリティカルは逆転しなかったはず。
- 179 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 12:05:39 ID:w8YO5I/UO
- スパイアで100000ダメとか出ている時代に地震一発5000ぐらいしかでない。
まだ城の1部屋目ならディスクガイアが使える程度。
幽霊の盾兵士にも有効だね。使う箇所はほんとそれぐらい。
あと自分は力1600↑秘薬飲めば1750ぐらいで物クリ30%ぐらいだけど
バッククリあるなら30%ぐらいでいいとおもう。もちろんあげたことに越したことはないと思うけどね。まぁ理想は35%かな。
- 180 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 12:28:30 ID:J8DA33Bg0
- ガイアの地震一発1200ぐらいなんだが。試したのは昨日で力は1400ちょい
時代っていってるあたり昔のガイアの数値?それでもそこまで強くないと思うけど
>>173
素材となる敵がわんさか居ないと全く使えない。ノイア2部屋目や芋虫部屋みたいなとこ
少なくとも混沌を外して装備する価値は無い
まぁリアルの精神ダメージが一番の問題なんだけど・・
- 181 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 12:36:57 ID:UXaKzwegC
- 犬3がどうしても手前の一匹掴み損ねるけどスパイアよりWCSで一旦押し込んだ方が良いですかね?
- 182 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 12:46:02 ID:aFxtCb7cO
- WCSだとミスのリカバリーが効かないんじゃない
- 183 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 12:59:23 ID:Ufo39sSQ0
- 力+HPのデュアルとかつけちゃってる人はどうかと思うけどね
- 184 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 13:27:12 ID:17gK79ng0
- 村にも都会にもガイア持ちグラの人いるけど普段は混沌つけてるみたい
>>180の言うとおり特定の状況以外では混沌>ガイアだろうね
ガイアの地震のダメージは武器強化すればあがるらしいけどその辺はどうなんだろう
- 185 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 13:42:57 ID:w8YO5I/UO
- 自分のガイアは過剰ですね。だからかも?
まぁなんにせよ限られた局面しか使えないってことにはかわりないね。
- 186 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 16:04:02 ID:Gt1kbM6U0
- 無敵のアイアンアームさえ出れば・・・
現状持ってるグラいるのかな〜
- 187 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 16:37:13 ID:IT7OC622O
- 村ならいますよ。
- 188 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 16:51:00 ID:VJgJqMRY0
- ゴブのボスのときのグラの立ち回りってみなさんどうしてますか?
普通にやってる人は普通にやってるとしか言いようがないと思うんですが、、
具体的に教えていただきたいです。
とりあえずネクスナは絶対使わないようにしてます
- 189 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 16:53:42 ID:X2UNR7p20
- >>188
ネクスナどころかやれる事のほうが少ないよ
現実的なのは猛攻ショルダー装備してタックル祭り
- 190 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 17:00:09 ID:kGHQRRZ20
- スプサイのグラブキャノンとかじゃない
EXのほうはまだ育成中だから分からない・・・
- 191 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 17:03:32 ID:O.INFyck0
- スプサイは止まらないよな
ほんとスプサイしたりタックルしたりディスク投げたりしかやることなくてこまる
- 192 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 17:08:25 ID:wk7Z5aMk0
- >>188
舞が始まったらスプサイしてスプサイクールみながら
パチパチしながらディスク投げるかして覚醒
舞が始まる前開幕はHPみながらガンガンある程度はいける
- 193 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 17:23:25 ID:wNGo.E/6O
- 70のEXは本体掴めば止まらないけど雑魚掴んで巻き込むとオワル
- 194 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 17:25:53 ID:GosepEAc0
- 雑魚掴んでやべぇと思ったら敵固定バグで助かったことはあるな
- 195 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 17:27:16 ID:5WZM4lmA0
- 都会で力1700越えのグラを今確認。俺も頑張ってなんとか1600付近まで来たがこりゃ
もうついていけんわ
- 196 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 17:28:02 ID:rJb5YFEM0
- アメボで称号手に入るというので気になったのですがサメ称号のダッシュ攻撃10%アップ
スラホにのらないですかね?
既出だったらごめんなさい
テンプレに過去スレがなかったのでたどれませんでした
- 197 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 17:35:36 ID:kL.SSnls0
- 改変前のゴブじゃあるまいし舞発動以外はやれる事の方が多いぞ
むしろ突進がウザいからWCSやEXスパハンとかで止めてくれっていわれるくらいだし
スパイアで押し込み、ネクスナやグラブキャノンで突進させないようにしたり
舞発動時は召還されたザコを各種投げの衝撃波を当てればいい
- 198 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 17:36:55 ID:gFHtLcnEO
- そもそもダッシュ10%upが未実装だったような・・・
- 199 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 17:44:38 ID:.OOSD1gk0
- ソロならまだしも降ろしてしまう可能性もある投げを衝撃波当てるだけに使いたくないわ
降ろしても問題ないとはいえPTが待ちスタイルだったらスプサイ2個当ててショルダーだけしてる
倒せなさそうなら覚醒でいいじゃない
グラはゴブボス舞じゃ活躍出来ないのはしょうがないと割り切るべき
超過剰猛攻ショルダーなら人並みに削れるか?
- 200 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 17:47:18 ID:5muMjQ020
- ダッシュ攻撃ってのはそのまんまダッシュ攻撃のみ。
鬼なら突き、格闘ならタックル、銃ならスライディングってな感じで。
だから何の役にも立たない。
…だったはず。
- 201 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 17:55:29 ID:kL.SSnls0
- 降ろしてしまう可能性って、それ神輿付近で投げしなきゃいいだけの話じゃないの?
ゴルゴと重ならないようにしっかり距離あければグラブにはならないが
ザコを投げた衝撃波でも舞が止まるっていうなら俺が情弱だったわスマン
- 202 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 17:57:50 ID:3r59xKvMO
- よっぽど火力出せないPTじゃなきゃスプサイとショルダーと通常あてて、最後に覚醒うちゃ削りきれるだろ
- 203 :196:2011/04/13(水) 17:59:25 ID:rJb5YFEM0
- 198様200様
サメ称号ステUPしかほぼ意味ないのですね
ありがとうございました
- 204 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 18:17:51 ID:1RnC3hlY0
- 3スレ前まで遡って見たんですが
見つからなかったので質問させてください。
EXサイクロンでたまに敵が固まるバグの解消法はなんでしょうか?
エアクラッチで直るってレスは見つけたのですが
それ以外での解除方法ってないでしょうか?
- 205 :204:2011/04/13(水) 18:26:26 ID:1RnC3hlY0
- 今>>5に書いてあるの見て解決しました。
スレ汚しすいません。
- 206 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 19:19:00 ID:zEIgATpE0
- 輿の裏に隠れて通常連打
HPが一桁ゲージになったらここぞとばかりに覚醒
間違えて誰かが降ろしたら颯爽と登場して拘束アピール
舞中の火力は底辺なのでほとんどのグラがこんな感じ
- 207 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 19:22:30 ID:6OrEh0J.0
- 右上で舞が始まるとディスクが連鎖しやすくてグッド
真ん中で始まるとほぼ連鎖しない
- 208 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 20:18:13 ID:2OXxcKgU0
- トルネードって異界でディスク投げるものなのか・・・?
今41なんだがちょっとショック
- 209 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 20:22:34 ID:G2jvxTQc0
- ゴブ舞中は投げられないからしょうがなくディスクなだけで普通は投げメインだよ
- 210 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 20:46:13 ID:2OXxcKgU0
- ディスクって普通に攻撃するより火力あるのか
ちょっと感激
- 211 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 20:49:43 ID:2F3rfC620
- むしろ通常ダンジョンのソロ時は使いまくりんぐだなぁ
あれは楽すぎてやばい
- 212 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 22:09:16 ID:Kc04Pzd60
- SI後はディスク投げるなら通常したほうが火力でるってわかったから
ディスクは捨てた。王や光の重複もなくなったしね。
せいぜい幽霊のバックアタック専用の敵にソロで使うことがあるかもくらい。
- 213 :アラド名無しさん:2011/04/14(木) 06:33:05 ID:6H7JgZy60
- 特殊な敵にガイアディスクで使う時だけじゃね
- 214 :アラド名無しさん:2011/04/14(木) 08:32:17 ID:3r59xKvMO
- 無敵のアイアンはジゼルヘルででるのかしら
- 215 :アラド名無しさん:2011/04/14(木) 11:23:14 ID:17gK79ng0
- >>214
追撃ヘルで出るのが55桃、60桃、55エピ、60エピだから出ることは出る
だけど出る物の種類が多すぎてピンポイントで狙うには大変かも・・・
弱体決まってる過激や無敵10秒のウヨ棘も出るし、悪くはないんだけどね
レシュヘルなら60エピと65桃だけだからおすすめ!
- 216 :アラド名無しさん:2011/04/14(木) 12:19:11 ID:3r59xKvMO
- レシュヘルか…
まずはカンスト目指すか
- 217 :アラド名無しさん:2011/04/14(木) 16:14:43 ID:2nx.j0vk0
- ディスクなげるくらいならショルダーしたほうが早くねと思えてきた今日この頃
- 218 :アラド名無しさん:2011/04/14(木) 17:22:48 ID:g0.03aVI0
- スパイアネクスナディスクショルダーで今日も頑張ってます
- 219 :アラド名無しさん:2011/04/14(木) 18:09:02 ID:aZI0Yx8gO
- グラッ☆
- 220 :アラド名無しさん:2011/04/14(木) 18:50:19 ID:3r59xKvMO
- スパイアー!!おれだー!!
- 221 :アラド名無しさん:2011/04/14(木) 19:04:39 ID:eSUmtWqY0
- ガイアをてにいれてグラグラの能力欲しかったのに
混沌の方が強いのかぁ
- 222 :アラド名無しさん:2011/04/15(金) 02:38:25 ID:7472AeC60
- 今日覚醒したグラなんですがみなさんに質問です
完全狩り振りでソロPTどっちもこなす予定なんですがQ技はどのようなスキル振りにしてるのでしょうか?
どうもSPが足りないようなのでアドバイスいただけたらうれしいです
- 223 :アラド名無しさん:2011/04/15(金) 02:46:04 ID:UXaKzwegC
- スパイアMで、WCSは押し込み用の1で良いかな。
後は好みじゃないかな。
個人的にはスプレと覚醒押す。
- 224 :アラド名無しさん:2011/04/15(金) 05:59:51 ID:ucOevSbw0
- >>222
1からよく見ましょう
- 225 :アラド名無しさん:2011/04/15(金) 06:56:27 ID:eVO0cVFw0
- グラ素人なんですが、スパイア後に安定して状況を良くする方法はありませんか?
ネクスナだとスタックがキツいし、ブレーキングだとせっかく集めたのに散ってしまいます・・・
- 226 :アラド名無しさん:2011/04/15(金) 07:24:40 ID:rJ6OuRXo0
- 50レベルから的中がグンと上がるので
それまではスプレロープ重ねるぐらいでいいんじゃないかな
- 227 :アラド名無しさん:2011/04/15(金) 07:31:18 ID:eVO0cVFw0
- >>226
うむむ、なるほど・・・的中あがるまでのガマンですね・・
アドバイスありがとうございます!
- 228 :アラド名無しさん:2011/04/15(金) 07:38:58 ID:3r59xKvMO
- そんなあなたにハンマーキック
- 229 :アラド名無しさん:2011/04/15(金) 08:15:27 ID:6H7JgZy60
- >>221
異界ゴブで4部屋目で試した時は糞弱かったです
あるとかなり便利な場所もあるので持ってるならお得。ヘルのNPCバウンド、固いHA集団等々
- 230 :アラド名無しさん:2011/04/15(金) 08:44:30 ID:J8DA33Bg0
- ゴブリレー中に装備してPTメンに精神ダメージを与えるのがお仕事
- 231 :アラド名無しさん:2011/04/15(金) 09:25:15 ID:mJEl8ehQC
- 二次武器ってみんな何つけてる?
バックに2箇所ぐらいスパイア着ければ十分だから、特性スプサイも良いなと思った。
- 232 :アラド名無しさん:2011/04/15(金) 10:05:49 ID:ZbfUi.aQO
- 猛攻ロープ
- 233 :アラド名無しさん:2011/04/15(金) 10:06:44 ID:idpOlSYc0
- バック3が優秀すぎるんだよなあ。猛攻ロープトンファとか特性スプサイあたりがいい感じだと個人的には思います。
- 234 :アラド名無しさん:2011/04/15(金) 12:01:22 ID:aZI0Yx8gO
- 普通にやってれば大抵そこに行き着く。
細かいところは立ち回り次第。
- 235 :アラド名無しさん:2011/04/15(金) 12:16:03 ID:J8DA33Bg0
- 気つき猛攻ロープ 力 をもっていて
気つき猛攻スパイアが出たんで開放したら知能だったんだが
これは40m~65m払って力にする価値あるのだろうか
最終はバックだと思ってるんでどうしようか悩んでる
- 236 :アラド名無しさん:2011/04/15(金) 13:02:15 ID:Ufo39sSQ0
- 部位による
- 237 :アラド名無しさん:2011/04/15(金) 13:32:27 ID:I9CHBL1U0
- 猛攻ロープガントを数本集めて+11にするのに110Mかかった
混沌もあること考えると正直+10でよかった
- 238 :アラド名無しさん:2011/04/15(金) 14:25:35 ID:2F3rfC620
- 1年程強化してなかったから記憶違いかもしれんが…
強化費確実に上がってるよね?
- 239 :アラド名無しさん:2011/04/15(金) 14:46:32 ID:aZI0Yx8gO
- スキルや立ち回りの話でレベル等最低限の情報すら書かなかったり
上の二次クロ解放の話で部位書かなかったり
そんなコアな情報がない状態で何が聞けると思ってるの?
質問する側は、もう少し頭使おうぜ?
質問しかしないダメ人間ってこんなんばっかだな。
される立場になったらよく解るよ。
- 240 :アラド名無しさん:2011/04/15(金) 15:54:43 ID:XLGXe74w0
- >>237
ロープは拘束目的の武器だからガントじゃなくてトンファー10でよかったじゃないか。
- 241 :アラド名無しさん:2011/04/15(金) 16:19:52 ID:I9CHBL1U0
- >>240
トンファ3本とガント2本集めたんだけど、結局11になったのがガントだったという悲しい話なんだ
- 242 :アラド名無しさん:2011/04/16(土) 01:20:51 ID:nT5WPgw.0
- 付け替えめんどいからな 仕方ないさ…
- 243 :アラド名無しさん:2011/04/16(土) 01:30:44 ID:gf7A7DJs0
- 定期グラップラー初心者用無難且つ間違い無いスキル振り
ttp://asps.bokunenjin.com/?FGf040GxlljLgZERlFw3jtilllll11lliDlllDlllDl1liIIlililliiilllIil1aiXDIDSCii11XiiQiiJMlll
グラって人と違うスキル振りにしなければ結構SP余るよね
- 244 :アラド名無しさん:2011/04/16(土) 01:44:49 ID:hepUW9dE0
- cスパイアは切っとくとして、残りSPの使い道が地味に困るなこれ
- 245 :アラド名無しさん:2011/04/16(土) 01:52:52 ID:2OXxcKgU0
- コンドル7振るとか好みでスパイラルハンマーかエルボーとればいいんでない?
覚醒って火力あるのか 拘束用で1でいいとか思ってた
- 246 :アラド名無しさん:2011/04/16(土) 02:03:12 ID:gf7A7DJs0
- グラ初心者用に薦める間違い無い確実なスキル振り(改)
ttp://asps.bokunenjin.com/?FGf040GxlljLgZERlFw3dtllllll11lliDlllDlllDl1liIIlililliiilllIil1aiXDIDSCli11!iiQiiJilll
じゃあこれかな
ネクスナはやっぱり20ぐらいでいいかな。ディスクもしなくなったし
後は余った分で考えればいいな。むしろ余った分何も振らなくても全然いけるし
- 247 :アラド名無しさん:2011/04/16(土) 02:10:52 ID:2OXxcKgU0
- おいwww覚醒は1なのかmなのかハッキリしてくれ
俺初心者だから参考にしたいんだ
- 248 :アラド名無しさん:2011/04/16(土) 03:45:50 ID:pAKfmf.s0
- >>246
ネクスナ20は中途半端すぎる
SP余ったから20まであげたってのなら問題ないけどね
ネクスナは
5c→敵の行動を止める用、即バクブリ投げ用
10〜14→敵拘束したままショルダーしてから投げ等少し余裕がある、ボスに対して拘束コンボが繋げやすくなるレベル
M→拘束特化
異界だとしても10ちょっとで問題なくいけるから一般ダンジョン含んでるし10でいい
あとcハンマーは自分はよく使うけどいらない人はいらないんじゃないの
>>247
PTなら1で十分
古代とかのソロするならMとったほうがいい
- 249 :アラド名無しさん:2011/04/16(土) 03:50:52 ID:2OXxcKgU0
- >>248
ほー ネクスナはそんな感じなのかー
m振ろうとしてたけど10あたりでとめてみようかな
覚醒はソロしたくなるかもしれないから一応mで考えておきます ありがと〜
- 250 :アラド名無しさん:2011/04/16(土) 03:54:49 ID:Kc04Pzd60
- 好きにしろよ
- 251 :アラド名無しさん:2011/04/16(土) 06:08:35 ID:ucOevSbw0
- テンプレも見ない人が増えすぎワラエナイ
- 252 :アラド名無しさん:2011/04/16(土) 09:30:12 ID:IEkZw6yQ0
- 覚醒1の人多いのか・・・
あんま異界いかないんだけど城3で偽者まとめるとき通常Kだと覚醒Mでどんだけ減るのかな
- 253 :アラド名無しさん:2011/04/16(土) 09:34:43 ID:17gK79ng0
- 覚醒は今後の改変見越すならMだね
覚醒取得レベルによって拘束時間が変わる
低レベル取得で今より短く、高レベル取得で今より長くなるように改変される
それと同時に大幅な覚醒ダメージ強化もくるから今後M必須になるかも?
その辺の判断は各々で
自分は覚醒Mで、覚醒のときだけ覚醒の秘密使ってるよ!
- 254 :アラド名無しさん:2011/04/16(土) 10:34:59 ID:4a2KnLfk0
- >>252
Lv64 力950で14ゲージ残る
- 255 :アラド名無しさん:2011/04/16(土) 13:33:42 ID:dNYqk9MU0
- 力1500で覚醒Mでも余裕で偽装は生き残るから安心しろ
- 256 :アラド名無しさん:2011/04/16(土) 17:57:53 ID:3r59xKvMO
- 闇精霊がでたからシブも買ってみたんだがシブがあまり強く感じない…
値段の割にあわない感じがしたんだが、そこんとこどうなんだろうか
- 257 :アラド名無しさん:2011/04/16(土) 18:11:12 ID:zcNJBHo.0
- 精霊指輪シブの代わりに何を犠牲にしたかによる
- 258 :アラド名無しさん:2011/04/16(土) 18:13:03 ID:7Wzhiw7c0
- 闇+18だから掴み相手+パーセント技が11パーうpなわけだが
費用対価の感覚は人それぞれなので知らない
確実に言えることは11パー火力が上がったという結果
- 259 :アラド名無しさん:2011/04/16(土) 18:34:38 ID:3r59xKvMO
- 11%もあがってるのか…
今は聖ケレスに1次腕輪、シブ闇精霊だね
異界も通ってて少しずつ2次黒集まってきてるけど、シブ闇精霊装備するなら、ほかの部位に全身バックが理想なのかな?
- 260 :アラド名無しさん:2011/04/16(土) 18:52:58 ID:7Wzhiw7c0
- クエでバック首、靴が貰える、ドロシーでパンツ、指環が買える
バック3を簡単にまず手に入れるには上記4つから三箇所を選択
異界だけでいえば闇精霊が邪魔になる場所が多いので指環と首ならどっちかというとシブのが便利
ただし抗魔値がシブ13、2次クロ改強力が32で19低いのがデメリット
まぁ他のバック箇所を自力でひろってこれば両方装備できんことはないけど抗魔的にきちゅいわな・・
あと指環の精霊が地味に邪魔
全身バック理想とか異界実装当初から潜ってて上記4箇所以外のバックを拾えてない俺への挑戦とみた
- 261 :アラド名無しさん:2011/04/16(土) 19:45:08 ID:7ptq3tuA0
- >>259
11%上がると言っても「属性強化0→18にした場合」だから勘違いが無いようにね
- 262 :アラド名無しさん:2011/04/16(土) 20:18:30 ID:8at51iBA0
- 属性強化は将来弱くなることが決まってるし
そんなに重点的に意識しなくてもいいだろなと思ったり
- 263 :アラド名無しさん:2011/04/16(土) 20:56:17 ID:aZI0Yx8gO
- 異界では、グラは火力が求められてない
抗魔が足りないなら、抗魔を満たすのが最優先。
抗魔補助つけてまで火力にこだわるより、スキルブースト付けた方がいい。
抗魔を削ることで得られる火力アップの恩恵は、明らかにハルギ持ちのレンやストに比べて劣る。
属性が乗る条件を考えても、火力職に比べて旨味がなさすぎる。
さらに火力出すのに頑張っちゃって散らかしてしまったり
本来のグラの仕事ができなくなる危険性も高い。
異界じゃなきゃ別にいいと思うけどね。
- 264 :アラド名無しさん:2011/04/16(土) 21:41:41 ID:pAKfmf.s0
- >>263
2行目は少しおかしいぞ
自分でも言ってるけど、異界では、グラは火力が求められてない
だから最優先なのは良自職
抗魔を満たすのが最優先だと糞2次クロ装備して高ランクPTに入るやつが出ちゃう
良自職揃ったら数箇所くらいは好きなもの装備できる余裕はあるけどね
- 265 :アラド名無しさん:2011/04/16(土) 21:55:25 ID:m/H66.320
- 2行目だけを切り取ったらいけないだろ
全体見れば言いたいことは分かるし、さすがに屁理屈だと思うぞ?
- 266 :アラド名無しさん:2011/04/16(土) 22:22:46 ID:8YFU4kP20
- 方向性としては同じ事だけど263に欠けた情報を補ってるように思うよ
屁理屈とはひどいわ
- 267 :アラド名無しさん:2011/04/17(日) 00:32:44 ID:aZI0Yx8gO
- >>264
あえて書かなかったが
異界で良自職なんか大前提過ぎるだろ
グラが本格的に火力を求めて始めていいのは
良自職を全部位揃えてからだと思ってる
グラがいい仕事をするのためには、良自職を揃える事が一番有効だからな。
- 268 :アラド名無しさん:2011/04/17(日) 00:43:49 ID:lkQq8alA0
- この人、いってる事は間違ってないと思うけど
ツンツンし過ぎだよね(´・ω・`)
- 269 :アラド名無しさん:2011/04/17(日) 00:45:23 ID:m/H66.320
- >>266
そもそも問題にしてる点が別問題だから見当はずれだと思う
「抗魔落としてでも火力上げる装備」と「抗魔優先の2次クロ」との比較だろ?
異界行きたてで糞2次クロしか持ってない初心者の話ではない 比較対象は当然2次クロの最終形であるべき
- 270 :アラド名無しさん:2011/04/17(日) 01:09:22 ID:8YFU4kP20
- アホくさ
- 271 :アラド名無しさん:2011/04/17(日) 01:16:22 ID:0Chq6hSE0
- 最近異界に通い始めたグラだけど
野良で自職投げられちゃったよぉ
ショルダーがグラのスキルってあまり認知ないのかしら
- 272 :アラド名無しさん:2011/04/17(日) 01:28:07 ID:pAKfmf.s0
- 当然のことだけど、ここ見てる人全員が良2次クロが揃ってるわけじゃない
そして残念なことにその大前提の良自職装備しないで異界改Kとか行こうとしてる人もチラホラいる事実
こういうことを考慮して前提とか書かないと勘違い君がよく生まれてくるんだよ
というか最近抗魔満たしてるだけで糞2次クロの人ばかりと組んじゃってたから突っ込みたかっただけなんだ
グラは特に装備が大事な職だからね
てかシブ装備して抗魔足りないって話なら
抗魔いくら足りてなかったら火力どれだけ落ちるとか計算できるんだから
それとシブでの火力アップの値と2次クロ一箇所無くなったこと考慮して自分でどっちがいいか判断するしかないでしょ
ハルギみたいに条件ついてるならともかくシブは常時なんだから
>>271
どんまい
認知は普通だと思うけど、よく知らないのに投げちゃった人が悪い
- 273 :アラド名無しさん:2011/04/17(日) 02:05:11 ID:m/H66.320
- >>272
グラに限らずそういう輩はいるし、ともかくそれは別の話だわな
言いたいことは分かるし、俺も野良には来ないで欲しいと思う
当然だけど自分で判断できるのが一番いい そうすれば一々議論することもなくなる
それができない人のために、とりあえず抗魔優先の方がいいと思う、という意見を出してもいいんじゃないかな
火力の計算できても、異界のPT貢献って話になると数値だけじゃ決まらないしな
- 274 :アラド名無しさん:2011/04/17(日) 02:57:57 ID:aZI0Yx8gO
- >>272
だから属性が乗る条件や乗って強化されるスキル、立ち回りの劣化まで考えると
いくら条件付きとは言え、火力職のハルギとグラのシブを
比較する事自体ナンセンスなんだよ…。計算して判断するとか以前の話っちゅうこった。
異界は抗魔と良自職が最優先。属性強化なんか二の次、いや、それ以下。
素直に力上げとけよ…。
- 275 :アラド名無しさん:2011/04/17(日) 03:25:22 ID:SllF2JVAO
- とりあえず皆落ち着く為に、ちょっと決闘で分からないことがあるから教えて欲しいのですが。
ポンマスの居合いはクラウチングで避けられるけど、ショルダータックルのしゃがみは避けれます?
あとタックルコンボでプリおじさんたちが重くてタックル二回以上出来ないんですけれどどう対処されてます?
ロープM振りだから補正かかるとかいう落ちかな?でもロープのダメって地面か壁に当たったときだし…
速度は攻撃移動共に25ぐらいで武器はクリサリス+4です。
ご指導お願いします。
- 276 :アラド名無しさん:2011/04/17(日) 04:16:50 ID:THC76sEI0
- OPガントレット買うぐらいならお金貯めて混沌買うほうが良いでしょうか?
- 277 :アラド名無しさん:2011/04/17(日) 07:49:10 ID:SllF2JVAO
- >>276
OP買う資金があるなら我慢して混沌資金貯めた方がいいと思いますね
- 278 :アラド名無しさん:2011/04/17(日) 10:41:30 ID:55PGZ/RI0
- うっかり高額品がドロップしたんで混沌装備を前提としたスキル振りをシミュって見たらこんな感じに。
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_gra40.html?FGf040GxllNjjjjjjjjjjjfjLgZERlFwj9Nilllll11lliDlllDlllDl1liIIlililliiilllIil1aiXDVDSCli11XiiQiiFMlll
決闘はやらない。2段クエ終わらせられる人がうらやましいぜ・・・めんどくさくて俺には無理だ。
混沌装備、または自分と同じく混沌予定の人から見てへんなところとかないかな?
- 279 :アラド名無しさん:2011/04/17(日) 10:52:55 ID:kIQA22MI0
- グラ武器はやっぱガント?
40lvのグラでトンファ装備してるんだが・・・
- 280 :アラド名無しさん:2011/04/17(日) 10:58:20 ID:bSgM2VUw0
- 俺も42のグラ動かしてるけどガントだよ
ショルダータックル強いじゃん
- 281 :アラド名無しさん:2011/04/17(日) 10:59:08 ID:/LqysLsg0
- つなぎ武器でどんどん乗り換えていく時期だし、いろいろ触ってみるのもいいんじゃないかな。
- 282 :アラド名無しさん:2011/04/17(日) 12:05:28 ID:uFpTvIpEO
- 40は地雷陣
45はスパイダーグラブ
50になりたてのときは白龍使ってたな
ストが安い時期に買ったブラッドソウル2個持ってたから今はブラッドソウル
- 283 :アラド名無しさん:2011/04/17(日) 13:52:44 ID:nJzUYJX20
- >>279
最初〜カンストしてもずっとトンファを使い続けてる俺もいる
好みで構わないかと思う
- 284 :アラド名無しさん:2011/04/17(日) 13:57:26 ID:aZI0Yx8gO
- 自分で試せばいいんじゃないの?
紫武器なんて大した価格じゃないだろう…100Kもしない。
グラは自分で試して納得した上で何事も決めた方が身なる職。
- 285 :アラド名無しさん:2011/04/17(日) 14:03:37 ID:HQiJh72.0
- まだ異界いけないけど最初は刺激飲めば余裕っすよね!
- 286 :アラド名無しさん:2011/04/17(日) 14:34:12 ID:6H7JgZy60
- 混沌はお手軽で強くなれるけどデザインと皆同じ装備になるし面白みが無い&ガントヒットストップで避けてるなぁ
あればいいけどうーん。覚醒に乗るらしいのでそこらへんはかなり強そう
- 287 :アラド名無しさん:2011/04/17(日) 15:32:51 ID:SCQ2/AKM0
- ガントでネクスナでしょうが!
- 288 :アラド名無しさん:2011/04/17(日) 17:17:52 ID:VOt4UCYsO
- 現在63レベルになり金策+桃ドロップで120mまで貯まり装備やクリーチャー等購入しようと思っているのですが……
1.混沌購入+クリーチャー揃える。
2.混沌購入+称号・異名
3.買えるだけレアバ購入
のどれが良いでしょうか…?
現在上級セットで武器は紫を使っています。
クリーチャーは一匹もいません(´・ω・)
- 289 :アラド名無しさん:2011/04/17(日) 17:27:09 ID:50abr4.Y0
- クリーチャーとアバ優先したほうがいい
異界を行かないのであれば混沌でもいいけど
- 290 :アラド名無しさん:2011/04/17(日) 17:32:53 ID:7QSzAcWU0
- 4.混沌・称号・クリーチャー・異名買うでいいと思います。120mあればそれくらい買えるかと。
- 291 :アラド名無しさん:2011/04/17(日) 17:34:59 ID:qQoOoG/60
- 良能力ソケあり上級使ってるならレアバとか一番最後でいい
俺も>>290かな、クリーチャーはグラならバラムかボティス辺り買っとけばいいんじゃなかろうか
- 292 :アラド名無しさん:2011/04/17(日) 17:44:32 ID:uMX8T3Xc0
- はやい返レスありがとうございます。そしてageてしまい申し訳ございませんでした・・・
>>289様
異界は行こうと考えているのですが・・・異界で混沌だとちょっとNGですかね?
>>290様、>>291様
一応、アバはしっかりとした上級SETです。ソケはDでドロップするやつですが・・・
では、混沌購入+クリーチャー>異名>ソケの順番で購入できるだけ購入してみます。
意見ありがとうございました。
- 293 :アラド名無しさん:2011/04/17(日) 17:56:20 ID:zSOFdzdg0
- 異界用に2次武器+10くらい準備しておくと角が立たないかと
まぁ異界に行き始めてから作るものだから、異界デビューで混沌は普通にありだと思うよ
- 294 :アラド名無しさん:2011/04/17(日) 17:58:21 ID:S8VueDzk0
- クリチャはうさぎ3種類あれば安心
- 295 :アラド名無しさん:2011/04/17(日) 21:49:01 ID:ltiawC9E0
- 質問です。
SPの関係でどちらかに絞りたいのですがどちらが良いでしょうか?
①エルボ1+ショルダM
②エルボM
よろしくお願いいたします。
- 296 :アラド名無しさん:2011/04/17(日) 21:51:46 ID:SllF2JVAO
- >>295
1は狩
2は搭で有効ですね
- 297 :アラド名無しさん:2011/04/17(日) 21:54:52 ID:7Wzhiw7c0
- 俺は過剰ガント派なのでどっちもMだけど
その2択なら①のが使える場面は多いと思う
②は無くても困らない、あくまで俺の主観ね
- 298 :アラド名無しさん:2011/04/17(日) 22:18:16 ID:50abr4.Y0
- エルボーはいらん
- 299 :アラド名無しさん:2011/04/17(日) 22:18:46 ID:sHXHxRKQ0
- 城3に覚醒クール状態で入った場合グラって何したらいいんでしょ?
本物隔離してそのあと握ってればいいのかな?
- 300 :アラド名無しさん:2011/04/17(日) 22:24:30 ID:zSOFdzdg0
- >>299
1・2部屋目のどこで覚醒使うのかが知りたい
- 301 :アラド名無しさん:2011/04/17(日) 22:28:02 ID:qQoOoG/60
- 1で味方刺さってみんな大技クールだったんじゃね
- 302 :アラド名無しさん:2011/04/17(日) 22:28:54 ID:sHXHxRKQ0
- >>300
1部屋目でラグで大量に沸いてしまった時や2-3人まとめて刺されたときなんかに使ってます
2部屋目では使うことはないですね
他職で城にいって城2のラスト1匹に対して覚醒使うグラはたまに見ますが・・アレは何がしたいんだろう
- 303 :アラド名無しさん:2011/04/17(日) 22:34:54 ID:7Wzhiw7c0
- 1部屋でたまに大量に沸いた時に刺さり役の安全を優先してギガンで対処する事はある
でも2部屋目でクールだいたい戻るけどね
- 304 :アラド名無しさん:2011/04/17(日) 22:35:33 ID:pAKfmf.s0
- 敵を拘束した上で移動させれるスキルは覚醒だけじゃないんだよ
まぁ覚醒以外範囲狭いから上か下のどっちかしか一度には隔離できないけど
- 305 :アラド名無しさん:2011/04/17(日) 22:51:44 ID:5DO1/T/U0
- >>299
自分の場合どうしても覚醒を使った時は、
上の雑魚3にネクスナしてその左の金をロープで少し溜めて左に投げる→少し溜めの間に雑魚が硬直終わってるので右にハンマーキック→
そのまま追いかけていって更に左にエルボーで飛ばすか、真ん中の金が手付かずなら真ん中のほうを左にエルボーかな
後は一緒に殴りつつ隔離されてないのが居たら、1匹殺し終わる直前位に右に戻って、本物だけになるに時に本物をロープか、ラス1ならネクスナスプサイ等でキャリー位。
1匹だけ隔離済み2匹混じってるとか、1匹倒して1匹混じってるとかの時はロープしてあげれば機転が利く人はQ技で即倒してくれる
- 306 :アラド名無しさん:2011/04/17(日) 22:52:47 ID:zSOFdzdg0
- >>302
事故なら仕方ないかな 状況に合わせて自己判断でいいと思う
覚醒なしの3部屋目もスパイア辺りでできるだけ偽物まとめて隔離かな?本物は味方に任せていいと思う
ダメそうならスキを見て本物ぶん投げるくらいはするかも
- 307 :アラド名無しさん:2011/04/17(日) 23:04:15 ID:5DO1/T/U0
- 後殴ってる間もショルダーとかロープのクール時天木投げたり、
こっち来たのエルボーで戻したりしてればいいと思う
色々試してみたけど、改Kなら覚醒のが明らかに早いが
通常Kだと、綺麗に雑魚隔離してるのにもたつく時が多いから
覚醒しないで自分がキャリーして、後は攻撃するだけだよって場面を作るほうが早い時はよくある
- 308 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 06:34:28 ID:3r59xKvMO
- 偽物にエルボーして金にロープで左上投げしてショルダーやってる
- 309 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 06:48:32 ID:bBbvW6nc0
- 上3匹スパイアで下の偽物にぶち込んでネクスナしてる
- 310 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 09:41:38 ID:Ufo39sSQ0
- パニスプリ連発する奴らが非常にうざいんだが
- 311 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 09:48:54 ID:nJzUYJX20
- エルボーで浮かせればいいじゃない
- 312 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 10:23:11 ID:CiDlHuxYO
- >>296
>>297
>>298
295です。
ご意見ありがとうございます。
お三方の意見を参考にして①にしようと思います。
- 313 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 12:19:24 ID:3r59xKvMO
- 一番パーティー組んで、やりにくい職は?
自分はBMです。
- 314 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 12:25:07 ID:f1/TNUDc0
- 喧嘩
- 315 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 12:44:39 ID:nq3NTj8U0
- 喧嘩、サモ、ネクロかな
喧嘩は投網と投げが狙いどころかぶってどうにも・・・
残り2職は視覚的につかみ辛いだけだけどさ
- 316 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 12:47:27 ID:jqhq3.Xw0
- どの職も平均よりやや下くらいの腕前、とすると喧嘩
よく組む喧嘩の人はうまいからむしろやりやすい
- 317 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 12:48:40 ID:6H7JgZy60
- 圧倒的に喧嘩ですよね。うまい人同士でも相当気を使うので疲れます
後たぶん他の職でもそうですけど特性大麻さんの札
他は何でもおk
- 318 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 12:54:24 ID:aksApp3Q0
- よく組む前提なら視覚的にサモネクロ
組まないなら喧嘩
やや自己中な子だとスピ(開幕氷結)♀レン(ソニック)スプリクール毎
開幕氷結が苦手すぎる
念の為フラスコ持っているけどバラけ過ぎてて持ってくのに困る
- 319 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 12:56:44 ID:3r59xKvMO
- そういや喧嘩と組んだことないな
サモやっててグラと組むと犠牲当てやすくて最高なんだよね
- 320 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 12:57:33 ID:5DO1/T/U0
- 下手な人前提で考えるなら、ケンカとネクロが同じようなもんだなー
たれながしサモは異界じゃPT組まないけど、通常Dで組んだ時は結構やり難いな
犠牲のサモは基本下手な人が少ないし、集敵・拘束してあげないとまだー?まだー?って感じでウロウロしてるので大好きです
- 321 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 13:00:43 ID:bBbvW6nc0
- 犠牲サモは最高だよね。集めたところや拘束に綺麗に犠牲当たると敵が溶けて気持ちいい。
召喚サモはちょっと辛い
- 322 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 13:05:31 ID:2LUvrohw0
- 下手な喧嘩はガチだな。サモも犠牲なら結構合うよ。
喧嘩も固定メンバーならタイミング分かるしサクサクいけていいんだろうけど
まぁどの職も中の人次第ということで
- 323 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 13:32:31 ID:ATjO1oIcO
- スパイア→敵全員上→網空振り
網→スパイア→ 位置ラグで仲間うろうろ
網「先どうぞどうぞw」スパイア「どうぞどうぞw」→ポカン
- 324 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 13:45:02 ID:zEIgATpE0
- 確かに喧嘩はめんどくさいが
>>317にもあるようにタイマの札は相当うっとうしい
城1でやられたときはどうしようかと
- 325 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 13:57:13 ID:T.lMoZhcC
- ネクロは視覚的に嫌だね。
後はそんな気にしないけど、ダウンさせるまくる人はストレスたまる。
ネクスナ打ってカットインスカリ…
- 326 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 15:32:53 ID:3r59xKvMO
- まさにBM
- 327 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 15:48:10 ID:7Wzhiw7c0
- ネクスナで止めた敵を光速でしょっぱい投げで解除+ダウンする人全部(ようは中身ですな・・・)
- 328 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 15:51:52 ID:NEsGnkhU0
- 投網には追加ダメージあるから
野良ならスパイアより投網優先でいいと思う
ちなみに投網のクールは20秒
- 329 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 16:02:51 ID:3r59xKvMO
- ようは中身ですな
- 330 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 16:19:16 ID:aqfC8vic0
- つまり中身
- 331 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 16:22:58 ID:G2jvxTQc0
- 退魔の特性札って制圧EXのこと?
- 332 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 17:26:30 ID:SllF2JVAO
- 特性札貼られても拘束発生させる前には大抵纏めてるから邪魔になったことないんですよねー
確かに拘束がバラバラにかかるのはダルいと思いますが札の範囲は広大というわけでもないので、札を中心に集める作業に頭を切り替えればよろしいかと思います。
個人的には集敵・キャリーを頑張る火力職が苦手ですね。
スパイアで一匹あぶれちゃった時とか
そういう仕事は私がやりますのでーとはお願いしてますが。
- 333 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 17:42:58 ID:bBbvW6nc0
- >>328
喧嘩もやってたけど、投網の集敵能力はそこまで高くないからスパイア優先かなー
基本的にはスパイアで集めてもらってから網かけるって流れのほうがスマート
- 334 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 18:28:34 ID:NdmgEFHY0
- 上手く連携できる身内ならスパイア→網→ボッコがベストかと妄想
打ち合わせなしの野良なら、喧嘩が開幕網投げるという前提で立ちまわる
慣れてる人同士なら打ち合わせ軽くすれば連携できるし、つまり中身
- 335 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 18:42:00 ID:zEIgATpE0
- >>332
城1で札をやられたことあるの?
それでその発言ができたらたいしたもんだわ
- 336 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 19:05:16 ID:SllF2JVAO
- 城1ならその札展開中は刺されたPTメンの人命優先すればよろしいかと。
あとは前に言った通り拘束入る前にさっさと集めるか拘束された所を中心に展開するとよろしいかと
- 337 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 19:16:14 ID:zEIgATpE0
- もういいや
脳内達人乙であります
- 338 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 19:47:42 ID:K55RJRYk0
- もういいならその捨てセリフも飲み込めよ
言いたい事あるならちゃんと言えよ
- 339 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 20:21:05 ID:.tNjQ19.0
- 言いたいこと言って身を引く俺マジ大人とか思ってんじゃね
- 340 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 20:33:21 ID:NdmgEFHY0
- 豆腐に詳しくない俺からすればまったく実のない意見だった
城1って基本HAだし成仏乱射されても問題なさそうな気がするけどどうなんだろ
上手い人ならまとまったところで拘束し始めるだろうし、網とかと違って後からいくらでも纏められる気もする
うっとおしいイメージが全然思いつかない あとで組んでみるか
- 341 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 20:36:30 ID:HD60hfgc0
- 野良の豆腐だと城1で囮の人刺さる前に札出す人が多い気がする
だから開幕拘束されてバラバラでかなりやりにくいかなぁ
- 342 :アラド名無しさん:2011/04/18(月) 23:43:31 ID:l.PsGJ6wo
- グラ以外の職から見ても札は敵がバラバラになって倒すのに時間掛かるから勘弁
- 343 :アラド名無しさん:2011/04/19(火) 01:05:49 ID:tIOUrsdE0
- まぁグラは基本俺に合わせろじゃなくて、俺が合わせるのほうが効率いいし。
気になるなら鈍化する札後回しにして欲しいと本人に伝えればいいさ。
全く違う話だけど、レシュソロしてる人いたら、ボスどう戦ってるか知りたい。
竜巻状態を止めるコツ?とかそういうの有ったら是非
状態抵抗100じゃないとやっぱソロきついのかなー
- 344 :アラド名無しさん:2011/04/19(火) 01:13:43 ID:f1/TNUDc0
- 下手にスラホしてグラブキャノンかますより、普通に近づいてやったほうが止められる気がするよ
毒耐性だけでも100にしたらだいぶ楽。スタン注意だけどね
注意してるのは常に風向き
- 345 :アラド名無しさん:2011/04/19(火) 01:41:15 ID:xSOF841Q0
- 豆腐の犬がいい感じに軸をずらしてくれるんですよビキビキ
祭壇で精神刺激飲んでBP全部クールに振って金剛砕でぴょんぴょんはねてたら
世のしがらみとかグラップラーのやるせなさとかどうでもよくなってきたこの頃
- 346 :アラド名無しさん:2011/04/19(火) 02:53:18 ID:UXaKzwegC
- 今日城1で刺さる前に札出されてやりにくかったな。
それよりラグ持ちのせいで、3龍スパイアが全く間に合わなくてキツかった。
マグネも開幕ネクスナ間に合わないし…
そして、壁ないときは地雷直るまで犬2でスプレはやらん。
まじ即死痛い。
- 347 :アラド名無しさん:2011/04/19(火) 07:30:51 ID:wC5YI3VoO
- 禁句かもしれないけど、個人的に相性悪いと感じるのはソウルかな。凍結はやりづらいね。
あとはローグ。ローグがPTにいると全てローグ様がこなしちゃうからね・・・。
- 348 :アラド名無しさん:2011/04/19(火) 08:51:52 ID:J8DA33Bg0
- 禁句ではないよ。ローグに関しても同意見。自分がローグ使ってるときのグラの存在意義が無かった
クルセ+ローグがいれば他職がいらなくなるのはどうかと思ったけどしょうがないね
- 349 :アラド名無しさん:2011/04/19(火) 09:15:00 ID:8at51iBA0
- まあ凍結はねえ・・・弾スピさん阿修羅さんあたりと組むと相性の悪さは感じるな
- 350 :アラド名無しさん:2011/04/19(火) 09:27:18 ID:UXaKzwegC
- >>347
ソウルメインだけど、とりあえずのサヤとトームぶっぱソウルと組むと悲しくなる。
自分は閃連発出来るからグラと犬は一番相性良いと思う。
犬2、4、ボスは投げの切れるとこに閃置けば安定で完封できるからね。
- 351 :アラド名無しさん:2011/04/19(火) 10:27:48 ID:3r59xKvMO
- みんなスラホのスキルレベルなんぼにしてる?
俺は7なんだがすごく中途半端な気がするんだ
- 352 :アラド名無しさん:2011/04/19(火) 10:45:16 ID:5DO1/T/U0
- スラホが7以上で明らかに楽になるかなってのは、城4の開幕位
それもDF付け替えブースト、アバ、ボティス等で補うならどうでもいいLVにはなる
好きなLVでいいと思うよ、高すぎると滑りすぎてやり難いって人もいるからね
俺の場合はアバ込み11だけど、ボティスも併用すればぶっ飛ぶんで城4少々遅れても掴める
そしてその移動距離になれてしまったので、今や常時スラホ上着・・・、様は慣れです
- 353 :アラド名無しさん:2011/04/19(火) 14:16:40 ID:mJEl8ehQC
- スパイアが9秒になったからクエイク買ってみようか考えてるけど、あれって表記通り衝撃波だけなんです?
クエイクなら二次の良品がましですかね?
- 354 :アラド名無しさん:2011/04/19(火) 14:52:27 ID:w5H1c9BE0
- 確か過去スレかこのスレで表記はスパイアだけだけどスプクラ全部に乗ってるとかって検証出てなかったか
どうせPTでは2次なんだしソロ用と考えるならもうちょい頑張って混沌買ったほうがいんでない
- 355 :アラド名無しさん:2011/04/19(火) 15:11:17 ID:9BRGCm0w0
- wikiみたのですが、わかりません。2次クロの気って どのように浄化するのですか?お願いします。
- 356 :アラド名無しさん:2011/04/19(火) 15:13:49 ID:9BRGCm0w0
- 355です。スレまちがいです。すいません。
- 357 :アラド名無しさん:2011/04/19(火) 15:35:14 ID:3r59xKvMO
- >>352
回答ありです
SP余ったのでスラホ少しずつ伸ばしてるのですが、7以降でも慣れれば大丈夫なのかな
城4部屋目で手前の奴しか掴めなくてね…
- 358 :アラド名無しさん:2011/04/19(火) 16:07:26 ID:.zcSCkCoC
- >>354
情報ありがとう。
けちらないで混沌にします。
- 359 :アラド名無しさん:2011/04/19(火) 18:07:10 ID:5DO1/T/U0
- >>357
少し出すのを遅くしてみたらいいんじゃないのかな
入って少し右行ってスパイアな感じで、まあどれか2匹さえ掴めてれば高角度にして重なるように落ちればいい
もし金がもう飛んでった場合走っていって、真ん中チョイ右くらいでネクスナWCSでもすれば全部まとまるよ
スラホのLVもあったほうがいいのは良いけど、やり方次第で何とでもなる職がグラだから色々探すのも面白いかも
- 360 :アラド名無しさん:2011/04/19(火) 20:47:42 ID:HhhvM71g0
- 野良で異界行きたいけどこのグラへぼいwwて
言われたらどうしようかとガクブルする日々です
みんなオラに勇気をわけてくれ!
- 361 :アラド名無しさん:2011/04/19(火) 20:52:37 ID:7Wzhiw7c0
- 誰でも最初は初心者
- 362 :アラド名無しさん:2011/04/19(火) 21:29:49 ID:nJzUYJX20
- 異界に行けるLVならそれなりにグラとして動けるだろ
N〜Mで良自職揃えながら慣れればいいさ
いきなりKとか養殖で楽しようとかやらなければいいと思う
- 363 :アラド名無しさん:2011/04/19(火) 22:30:53 ID:tIOUrsdE0
- >>344 アドバイスありがとう。
異界をメインキャラで行くならじっくりN〜Mで出来るだけ良い装備
(猛攻スパ、ロープ、特性スプサイ(拘束や集敵に向いている))
を集めて立ち回りしっかりさせればいいんじゃないかな。
立ち回りに関して気になるのは過去スレで探せば結構あるかと。
サブでグラの場合は、要所でどういうことしてるか知ってるなら養殖とかはまぁ許せるかな。
- 364 :アラド名無しさん:2011/04/19(火) 23:18:56 ID:uTRyWQwA0
- イケメン豆腐は
陣を全て引き終わってから自分が刺さってたよ。
札は範囲が狭いから他職のQ技はほとんどあたる。+拘束で
刺さる位置さえ気をつければかなり助かるはず
まとめたのを散らかす、Qすかってる阿修羅が一番相性悪いと思う。
- 365 :アラド名無しさん:2011/04/19(火) 23:23:52 ID:aZI0Yx8gO
- 「知っているだけ」と「できる」のでは天と地ほどの差があるんだが。
知識だけでいきなり実践とかないわ。ちゃんと練習しないとできる訳がない。
特に失敗したら非常に気まずい異界なら尚更。
特に立ち回りの綺麗さと正確さを求められるグラなら更に尚更。
上記の理由から、グラの養殖は一番性質が悪い。
頼むから養殖モノは野良に来ないで欲しい。
- 366 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 02:26:35 ID:T.lMoZhcC
- >>365
確かに、3キャラ異界初期から行ってSI後にグラ作って行ったけど、何をするかは分かるけど慣れるまではミス多かったな。
自分が一回じゃ無理だったとこ上げると
舞、自分では我慢したつもりが覚醒早い、城ボスの混戦で上手く拘束続かない、3龍、犬3のスパイア、偽物の覚醒後の隔離、バス停、犬4、ぐっさん拘束、犬ボスの入りからメリー撃破まで。
この辺は知識だけじゃ一発目から上手く行かなかったな。
- 367 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 03:19:20 ID:ipUTCTFE0
- サブなら初異界のグラよりは早く慣れるだろうけど、ぶっつけでKとか来られると困るな
というか怖くないのかな?俺は練習しなきゃ怖くて野良行けないわ
- 368 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 06:15:10 ID:3r59xKvMO
- >>359
返答ありがとうございます
今日からやってみます!
- 369 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 08:14:58 ID:T24gjo2Q0
- 城1部屋目の話なんだけど
スラホスパイアで集める人って大体下手グラだよね
囮のちょい前ぐらいで待機して
集まってきたら低空スパイア→ネクスナすればいいのにさ
集敵関連のクール管理ができない人は問題外ね
- 370 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 08:31:25 ID:Ufo39sSQ0
- ひっかかったりして寄ってこないやつもいるし
スラホスパイアも普通に使うわ
下手でさーせん
- 371 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 08:49:41 ID:yZIZTLz20
- スラホスパイアの方が楽しいじゃねえか
大体下手グラでさーせん
- 372 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 08:52:50 ID:J8DA33Bg0
- 囮役が刺さる時に脇を抜けて右から柱の敵を集めるようにしてスラホスパイアしてるな
>>369のやり方で毎回上手くいくの?
倒しきれたとしてもそれは火力が柱の方も処理してくれてるってオチじゃなかろうか
スラホスパイアと低空スパイアで分けてる意味も分からん。下手グラだからかしら
- 373 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 08:54:04 ID:aZI0Yx8gO
- 大体みんな左側で刺さるから、結構右側で敵がウロウロしてる。
なので中央あたりで待機し、刺さって実体化したら、右端の敵からスラホスパイアで
綺麗に集めて、迅速な殲滅に貢献しているつもりなのだが
それは地雷グラの行動だとは初めて聞いた。本当に申し訳ない。
- 374 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 09:30:54 ID:aksApp3Q0
- 誰も刺さりに行かないから毎回俺が刺さっているので問題ない
正直余程火力無いPTじゃない限り集めなくても殲滅出来るしね
- 375 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 09:33:36 ID:qDXouyhg0
- あんまり噛み付いてやるなよ。かわいそうだろ
一回目の召喚は大体右に散らばってるからスラホスパイアするけど
それ以降は囮の人に重なってスパイアするのが集めやすいな
柱にひっかかるのは厄介だから柱の近くで刺さってくれると纏めやすいね
- 376 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 09:41:07 ID:.zcSCkCoC
- >>369のやり方なら、毎回綺麗に敵が集まって開始ならわかるけど、マップの半分ぐらいに散らばってる敵が、その場スパイア出来るまで待ってたら囮が死ぬ。
ネクスナの範囲とクールでも1、2匹から殴られる。
多分、他職で行ってるならわかると思うけど、あの部屋はまず囮が死なないように立ち回るのがグラの役目。
スパイアしないで待ってたらクールかよ…って寧ろ思う。
囮が毎回クルセやら召還なら知らないけど。
- 377 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 10:07:31 ID:aZI0Yx8gO
- 自分のやってる事だけが正しくて、他は全てクソだと思ってるタイプの典型。
多数のご意見を頂戴したT24gjo2Q0様の御回答が楽しみでなりません^^
- 378 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 10:12:35 ID:3r59xKvMO
- 城1はスラホスパイアしてしまうな…
- 379 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 10:16:42 ID:OQF1So0E0
- 低空スパイア、ネクスナしたところで、隔離はできないから、すぐに近づかれて囮の人殴られちゃうよ
たまに超低空で落ちるときあるけど、高い高いまで上げなくても、スラホでずらして落とすかな
- 380 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 10:30:50 ID:T.lMoZhcC
- 城1の真ん中辺り見えない天井あるよね。
スパイア〜ガツって。
- 381 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 10:42:10 ID:/IYkrCl6O
- あの〜60になってからスパイアが
めっちゃ上がるようになったんですが
何ですかこれ?
下手グラだから分かりません
- 382 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 10:50:59 ID:VOt4UCYsO
- 過去スレ等を見ていて『上級3個とレア5個のアバ装備が一番力が高くなる』と 書いてあったのですがレアの部位は上着、下着、靴以外はなんでも平気なのでしょうか?
- 383 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 10:51:07 ID:qDXouyhg0
- 下手グラでもスキル説明ぐらい読めるだろ
- 384 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 12:00:23 ID:CB.3sKY.0
- 調べないグラ多いね、最近。
SIになってグラプレイヤーの低質化が酷い。
- 385 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 12:26:01 ID:SJOmc9voO
- ダンジョンソロだったらグラ結構早いし強いと思う。デスペとかより良さそうだよね
- 386 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 12:30:46 ID:FNL3hbb20
- 他職と比べたがる奴には碌なのがいない
- 387 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 13:30:39 ID:tKGw26xk0
- SI後から色々と質が落ちてるね
どんな構成でも立ち回り重視で動かないといけない
のに俺に合わせろ的なグラが増えた
- 388 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 14:10:27 ID:5DO1/T/U0
- >>382
上3レア5でいく場合、プラチナエンブさす前提なら隈取+狐の尻尾+上級の頭、帽子、胸どれかになる
レアバはその部位以外(無難に行くなら良能力の浮き輪(胸アバ)がステは1番有用)
後、現状1番力が上がるのは、上3(4)、レア3、プレアバ2(1)かな
孤立したプレアバに燦爛デュアルの力15挿したり、重量オワコンになったりで万人にお勧めではないが・・・
- 389 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 17:43:42 ID:H8KOHy3M0
- 毎回闇ポ飲むのめんどくさいんだけど、
混沌に闇属性攻撃つけてる人いますか?
- 390 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 17:47:36 ID:CB.3sKY.0
- 毎回答えるのめんどくさいんだけど
過去ログをちゃんと見たことありますか?
- 391 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 18:11:12 ID:k3ABaxIk0
- 村長はレシピ未実装だし壺から桃宝珠っていう素晴らしい確率を引かなきゃいけないわけで
- 392 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 18:12:52 ID:tKGw26xk0
- >>389
SC押すのも面倒なの?
- 393 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 18:13:20 ID:SllF2JVAO
- >>389
>>10に答えが載ってますので自分で調べてください
- 394 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 18:21:47 ID:PG72R.4A0
- というか武器に属性付与するとしても闇はないだろ・・・
- 395 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 18:32:46 ID:NEsGnkhU0
- >>369
スラホしようがしまいが
異界であう野良グラのほとんどが勘違いグラだぞ
スパイアどや顔で連発するし、拘束しないし、投げコンボできないようなのばっか
たまーにうまいグラいるけどね
特性スプサイ付けてる奴は拘束意識高い気がする
猛攻スパイアで固めてる奴はどや顔が多い
学者でいうEMMとカライダーに少し似ている
- 396 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 18:34:33 ID:s2Of1cmM0
- >特性スパイアつけかえ
なんだ俺か
- 397 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 19:07:50 ID:w01D0pZE0
- 俺は別に強さをアッピルなどしてはいない
俺を強いと感じてしまってるやつは本能的に長寿タイプ
要するに謙虚なトルネが今求められてるってこと?
- 398 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 19:48:15 ID:G2jvxTQc0
- 過剰パワーは火力職が持つと攻撃力と無視値が同時に備わり最強に見えるが
逆にグラが持つと立ち回りがおかしくなって死ぬ
- 399 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 20:08:34 ID:6tEv8UCo0
- 謙虚というかPTメンバーにあわして臨機応変に動けるグラが
減ったという意味ではないのかな?
実際スレ見てても調べない・試さない人多くなってきてるしなぁ
- 400 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 20:29:34 ID:SllF2JVAO
- だいぶまえに>>275で質問しましたが、今日自己解決しました。
ショルダータックルは居合い回避可能でした
タックルコンボは私のPS不足で、練習していたら普通に二回タックルできました。
- 401 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 20:31:37 ID:zaqE2DpM0
- 周りのグラがどんなに強くて、臨機応変に動いて拘束ができても、
一番かわいいのは俺のグラだ。異論は認めない(キリッ
- 402 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 21:01:11 ID:AkDGkBsA0
- 萌えスレにでもいってこい
- 403 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 21:55:36 ID:bBbvW6nc0
- この間ヘンドンマイアを移動していたらナンパされた
- 404 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 21:56:18 ID:uTRyWQwA0
- 古参ぽいグラの人がまだ異界PT行っててなんか安心した。
セット装備でないだろうな、とは言えずオトナの対応しておかないと。
- 405 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 22:02:21 ID:s2Of1cmM0
- 異界実装時から
求:バックトゥ腕輪 ささよろ
- 406 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 22:14:48 ID:k3ABaxIk0
- 基本身内としか行かないから他職でバック出たときは悔しいから全部貰ってとってあるんだが
ついに他キャラで肩腰靴腕に気付き首まで揃った
勿論グラはクエ+ドロシーのみ
死にたい
- 407 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 22:17:03 ID:nJzUYJX20
- ただ特性スプサイって単体に対する拘束はピカイチかもしれんけど
「集敵」+拘束がグラでしょ
単体掴んでいつまでもゴロゴロ転がってんなよ!
お前は敵集めるのが仕事だろ!
混沌+特性スプサイ一式装備して異界でお前は何をしたいの?
って他職をやってる時に思うグラが最近多い気がする
いい加減バック腕輪出して下さい
お願いします
- 408 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 22:19:57 ID:yWJXtTJA0
- 古参ってのは大体どれくらいから始めたっていう基準とかあったりするの?
俺1年くらいだけどまだまだ中堅グラってとこかな
- 409 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 22:21:37 ID:uTRyWQwA0
- 今の異界なんて猛攻スパイア要らなくなるほど集敵の場所限られてるんだけど…
お互いバック腕輪がんばろう。
- 410 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 22:24:06 ID:s2Of1cmM0
- 猛攻スパイア武器なんて犬2部屋目で使うぐらいですし
まぁ異界じゃ特性スプサイもボスとか犬4とかマグネウスぐらいしか使わないけど
- 411 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 22:34:50 ID:xbIKZnNQ0
- 異界で他職やってて思うのはどうでもいいから四隅に追いやれよって感じかな
壁際に追いやってくれるととても戦いやすい
特に城ボスは開幕台風で左下においやってくれるとすごくこっちが動きやすいね
- 412 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 22:47:53 ID:nJzUYJX20
- 古参ってスパイアがLV24の時代の人じゃないの?
あとロープが即投げとか
ベヒキャップくらいかと思う
- 413 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 22:49:28 ID:SZ6MrRMY0
- 50キャップ時代からの人は古参ではないのか、厳しいのう・・・
- 414 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 23:09:49 ID:G2jvxTQc0
- キャラ作成時のチュートリアルがなくていきなりセリア部屋から開始してた時代はいつですか
まあその時は何したらいいのか分からなくてすぐやめたけど
- 415 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 23:19:10 ID:uTRyWQwA0
- ベヒキャップとかいうと通常4しかできないボスを思い出すのでやめてください。
- 416 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 23:19:45 ID:5DO1/T/U0
- 今日ゴブK2部屋目で念願のバック腕輪が出た
ボクはストライカーで行ってた。終わり。
- 417 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 23:21:41 ID:ATjO1oIcO
- スレチ内容だけどなつかしいから便乗
売)タウの髪の毛10k
- 418 :アラド名無しさん:2011/04/20(水) 23:24:36 ID:nJzUYJX20
- タウの髪の毛買います ハゲ↓
- 419 :アラド名無しさん:2011/04/21(木) 01:14:14 ID:0nc90ONM0
- 異界に通い始めて2ヶ月でバック6セットそろった
もちろん腕輪はない。武器もバックだが・・
- 420 :アラド名無しさん:2011/04/21(木) 01:44:46 ID:NEsGnkhU0
- >>398
だれがうまいことをいえとw
- 421 :アラド名無しさん:2011/04/21(木) 02:30:08 ID:mJEl8ehQC
- 最近グラしか異界行ってないけど、オラオラグラ多いの?
俺はレン、ソウルからグラに変わったから火力出したいならレン、ソウルで行くからグラで集めるのと拘束プレイ楽しいけどね。
今日は野良で維持不動と組んだから、ぐっさん70ゲージから撃破とか楽し過ぎた。
装備は武器猛攻ロープ、バック3、猛攻スパイア2、特性スプレ3が一番やり易いな。
- 422 :アラド名無しさん:2011/04/21(木) 06:49:04 ID:3r59xKvMO
- バック腕輪マダー
- 423 :アラド名無しさん:2011/04/21(木) 10:21:09 ID:SJOmc9voO
- バック腕輪欲しいなら犬k改とゴブkで二回チャンス貰うんだ!
- 424 :アラド名無しさん:2011/04/21(木) 10:40:50 ID:3r59xKvMO
- 今日こそバック腕輪をだな…
- 425 :アラド名無しさん:2011/04/21(木) 15:31:26 ID:SJOmc9voO
- バック腕輪取るまで揃った物。
バック他7箇所
セブン7箇所
特性、猛攻スプサイ全ヶ所
一撃スプサイ8
猛攻スパイア全
猛攻ロープ全
他にも色々。出た時アラドやってて一番うれしかったわ(笑)
- 426 :アラド名無しさん:2011/04/21(木) 16:10:55 ID:aZI0Yx8gO
- バック腕輪をのためにゴブKと犬K改へ
バック上着がないからと城K改へ
ずっと通ってたが、城でポロッとバック上着が出やがった。
これで念願のバック6セットが揃った訳だが
前に書いた気付き猛攻スパイア靴に力がついたから
バック靴を猛攻スパイア靴にするために、やはりバック腕輪が必要だ…
腕輪ってバックセットで一番ドロップ率低いのだろうか…
- 427 :アラド名無しさん:2011/04/21(木) 16:18:55 ID:tKGw26xk0
- 腕輪は改と通常持ってる
武器はよ!!
- 428 :アラド名無しさん:2011/04/21(木) 16:19:57 ID:1zQw0Xyc0
- 腕輪だけが異常に出にくい気がしてならないわ
アルティも残影もバックも腕輪以外8箇所揃ったのに一番ほしい腕輪だけがどの職で行っても出ない
とたまに見る配信でポロっと落ちる
まじで画面殴りたくなるわ・・・
- 429 :アラド名無しさん:2011/04/21(木) 16:48:47 ID:yx49orYc0
- >>428
人によるんだよな、俺は腕輪は簡単にどの職も出たが
パンツや上着が出ない
- 430 :アラド名無しさん:2011/04/21(木) 16:49:42 ID:OOPwduiM0
- そりゃあパンツは出ないだろw
- 431 :アラド名無しさん:2011/04/21(木) 17:14:04 ID:T.lMoZhcC
- 二次ドロップは運良いから、ソウル、シャドー、領域9セット、レンバースト8セット、グラバック7セット揃ってる。
- 432 :アラド名無しさん:2011/04/21(木) 18:47:11 ID:3r59xKvMO
- 大丈夫
信じていれば必ず落ちる
はず
- 433 :アラド名無しさん:2011/04/21(木) 21:39:23 ID:wf9Adnm20
- で、いつまで俺はこれだけ揃ってる話が続くの?
- 434 :アラド名無しさん:2011/04/21(木) 21:50:41 ID:pOynJbIc0
- 俺が自慢話するまで ちょっと揃えてくるから3年待っててくれ
- 435 :アラド名無しさん:2011/04/21(木) 22:43:35 ID:kzX47sxw0
- 最近異界行き始めたグラだけど
今日はミス多くてダメダメだった・・・
へたくそって思われたかなぁ
次はがんばろう
- 436 :アラド名無しさん:2011/04/21(木) 22:59:13 ID:aZI0Yx8gO
- 頑張る等の精神論だけでは当然上手くなれません。
これ以上異界で他人に迷惑をかけないためにも
しばらくの間、練習モードで学ぶ事をオススメします。
- 437 :アラド名無しさん:2011/04/21(木) 23:34:38 ID:s2Of1cmM0
- 上着、下着・・・猛攻スパイア
肩腰靴・・・バックトゥ
腕輪・・・悲鳴
首輪・・・シブ
指輪・・・精霊
悲鳴外してバック腕輪にして肩をレシュにしたい
バック腕輪と燦爛デュアルの力+物クリ欲しいお
- 438 :アラド名無しさん:2011/04/21(木) 23:47:31 ID:5DO1/T/U0
- みんなバック3以外って何つけてるのかな
俺は靴腰パンツ・・バック、肩・・レシュ、首・・シブ、指・・精霊、腕・・悲鳴
上着・・今猛攻スパだが後15日でレシュになる(武器は65桃)
PTじゃ指と腕と上着にロープか特性スプサイなんだが、みんなこんな感じ?
- 439 :アラド名無しさん:2011/04/22(金) 01:30:34 ID:lIv7ZFhI0
- みんなこんな感じ?に悪意しか感じられない自分は歪んでしまっているのか
- 440 :アラド名無しさん:2011/04/22(金) 01:37:19 ID:aZI0Yx8gO
- みんなそんな感じ?そうだねみんなレシュ2部位にシブ精霊持ってるよね
んなわけあるか!
ヘルやレシュ通う暇も、シブ買う金もみんながあるわけないだろ…廃人め
- 441 :アラド名無しさん:2011/04/22(金) 01:55:17 ID:tIOUrsdE0
- 出来ればスパイヤとかのクールを短いまま強くしたいから、猛攻スパ、バック3は崩したくない。
でもいまだに気つきの上記を拾えない、一撃スパ気つきなら3個くらい拾ったのにな・・・
- 442 :アラド名無しさん:2011/04/22(金) 02:08:27 ID:mJEl8ehQC
- レシュとかメインのレンでもダルくて止めたわ
精霊指輪はソウルで着けてるけどソウルでも被弾、召還うぜーなるけどグラだと、もっとうぜーってなりそうだけど、気にしないのかな。
- 443 :アラド名無しさん:2011/04/22(金) 02:34:25 ID:5DO1/T/U0
- >>439 >>440
気分を害したならすまん・・廃人なんだ・・・ヘヘヘ・・・(´;ω;`)
バック6持ってる人とかどうしてるのかな、結構便利そうだから揃ったら使ってみたいんだが
- 444 :アラド名無しさん:2011/04/22(金) 06:05:03 ID:VTL.o40QO
- 携帯から流れをバックしますが…
グラで称号は何がいいのでしょう?
個人的には冬か帝国なのですが、その他の称号を使っている方で「ここが良い!」
などのアドバイスを頂けると幸いです。
- 445 :アラド名無しさん:2011/04/22(金) 06:49:40 ID:x8NLixJA0
- ドリームファイターは拘束に便利
- 446 :アラド名無しさん:2011/04/22(金) 06:57:38 ID:XZ9G5y0o0
- 期間制称号を色々試してみたけど
グルグルビーストライオンが個人的に良かった
PTプレイにおいては確実に掴むことが大事だし的中3%アップはでかい…と思う
ただ力補正が低いんだよな
- 447 :アラド名無しさん:2011/04/22(金) 09:29:21 ID:nE.tjvsA0
- >>443
スプサイクールがちょっと早く感じられる。
ショルダーアタッコはほんのわずか。
ソロならやっぱスパイア最速のほうがいいなあ・・・。
バックはアクセ、下着、腰、靴で肩上着が猛攻スパイアで10秒。
武器によるかも知れない、混沌ならスパイア優先がいいかな。
これだけはいえる、悲鳴の3部屋目はバック6がいいと。
- 448 :アラド名無しさん:2011/04/22(金) 09:29:25 ID:pUzpO7cE0
- バック6セット装備したら3セットじゃ満足出来なくなるよ
残りの3箇所は猛攻スパイアやスプサイ・特性スプサイでおk
- 449 :アラド名無しさん:2011/04/22(金) 10:23:24 ID:SJOmc9voO
- バック腕輪、靴、ベルト
シブネックレス、闇精霊、後は猛攻スパイア
狩りしててもこれが一番楽だわ。
- 450 :アラド名無しさん:2011/04/22(金) 10:54:49 ID:VTL.o40QO
- >>444です。
>>445様>>446様
貴重なご意見ありがとうございました。
お二方のご意見もふまえて称号を購入しようと思います。
携帯から失礼しました
- 451 :アラド名無しさん:2011/04/22(金) 11:46:43 ID:Xl857A5g0
- バック腰が出ないから猛攻スパイア+バック3(アクセ)が一番楽かな。
シブも精霊指輪もあるけど、バック腰が出ないことにはスパイアクールが伸びすぎて使えない。
悲鳴3部屋目はバック6なくても大丈夫じゃない?
盗掘王
ネクスナ→ショルダー→スプサイ 倒せなかったらロープ、スプレ
ハイスペクトリス・ルネ
ネクスナ→ショルダースパイア
ブラッディーストーム・ハーディー
ネクスナ→エアクラ
力とクリ率も関係してくるけど、私はこれで終わる。
- 452 :アラド名無しさん:2011/04/22(金) 12:02:18 ID:J8DA33Bg0
- スパイアクールはバック3で十分って感じてる
他は残りのバック3+αで全然やっていける
- 453 :アラド名無しさん:2011/04/22(金) 12:18:23 ID:KrxWUqjwO
- 毎回思うんですけど、オラオラグラとは一体どういうものなんでしょう。?
キャリーや一カ所に収束するためにぶっこ抜いたりに収束したあとに攻撃参加したりするのがまずいんですかね?
- 454 :アラド名無しさん:2011/04/22(金) 12:19:02 ID:QNKOCVMgO
- 異界N〜Mで自職集めをやっています。城1で最初はスパイアでまとめれますが、2回目はスパイアのクールが間に合いません。この場合は刺さりに行くべきなのでしょうか?
WCSは面子によっては攻撃を制限させちゃうので控えた方が良いかなと考えたのですが…
レベルの低い質問で申し訳ありませんがお願いします
- 455 :アラド名無しさん:2011/04/22(金) 13:04:59 ID:aFxtCb7cO
- >>454
城1は
スパイア→WCS→スパイア→覚醒→スパイア
後は気合いでやってたな猛攻スパイア無かったときは。
俺は一部屋目で覚醒するタイプだからこうやってた。
- 456 :アラド名無しさん:2011/04/22(金) 14:05:33 ID:HQiJh72.0
- 刺激飲めば解決するんだが?
- 457 :アラド名無しさん:2011/04/22(金) 15:37:12 ID:EN.JgjP60
- そんなに刺激が飲みたいのかお前はw
- 458 :アラド名無しさん:2011/04/22(金) 16:13:12 ID:T.lMoZhcC
- >>454
バック3まではスパイア間に合わないよ。
クール毎に使ってネクスナスラホでがんばって、構成によって刺さったりかな。
WCSはクール長いし基本的には囮役がタコ殴りとかで、危ないときに使うとかで良いかな。
それと後ちょっとで殲滅のときに実体延長とかに使うとかで良いと思うよ。
ただ知らない人だと延長させても見てるだけとかあるけど。
- 459 :アラド名無しさん:2011/04/22(金) 16:22:18 ID:kL.SSnls0
- 城1は殲滅よりも囮保護が優先だと思ってるから普通に使ってたな
もちろんPTメンバーのスキルクール考えてぶっぱできる一回目に使ったり、クール終わる頃の三回目とかにしたりね
NやEだと抗魔満たしてても一回の刺さりで殲滅できない事の方が多い気がするから
二回目はネクスナ・スパハン・スプサイで倒しに行く
- 460 :アラド名無しさん:2011/04/22(金) 21:11:36 ID:SJOmc9voO
- グラ強くすれば城k改スパイア、ネクスナ、タックルで城一部屋目、消滅するからそこまで頑張ろうぜ!
- 461 :アラド名無しさん:2011/04/22(金) 21:25:13 ID:aE2gD58cO
- 自分も便乗して・・・
まだバック3揃ってない前提で今の犬2なんですが、地雷設置阻止とバスティ押し込みの両立が厳しいです
バスティ封じ最優先で動いているのですが、地雷設置されてしまうとパワホきれてる間、バグ地雷でたまに投げ潰されたりしてしまいます
何かいい立ち回りないでしょうか?
- 462 :アラド名無しさん:2011/04/22(金) 22:25:03 ID:XSSehWOgO
- スパイア、スプサイ、WCS、ネクスナ、ロープ、スパハン、スプレ、EXクール毎使えば拘束は問題ないよね。
地雷が気になるようならHAポーション飲むとか。
バスティ掴めないのは単に練習不足なんじゃないかなと思うんだ。
- 463 :アラド名無しさん:2011/04/22(金) 22:28:07 ID:XSSehWOgO
- 連申し訳ない。
一応バック3揃ってないグラで完封してます。
猛攻スパイアと特性スプサイが2箇所ずつある程度です。
- 464 :アラド名無しさん:2011/04/22(金) 23:18:42 ID:SJOmc9voO
- オラ2グラで弱かったら最悪やな。
ただ強いグラは火力かなり出てるよ!
- 465 :アラド名無しさん:2011/04/22(金) 23:26:21 ID:ATjO1oIcO
- 強力特性スプサイガント でたから あげ
- 466 :アラド名無しさん:2011/04/22(金) 23:35:27 ID:/UqGt8r60
- >>461
つHAポーション、バラム
地雷怖かったらスラホで突っ込むよりショルダーで突っ込んでからでもいいかもね
- 467 :アラド名無しさん:2011/04/22(金) 23:37:33 ID:uTRyWQwA0
- 強力特性ガントってレシピしか無いんだよな。
- 468 :アラド名無しさん:2011/04/22(金) 23:42:34 ID:aE2gD58cO
- 自分もスパイア2箇所ほどなので条件は一緒ですね
来週には多分、おそらく、もしかしたら地雷バグ修正くるだろうから、それまでHAポーション使ってバスティだけでも完封してみます
- 469 :アラド名無しさん:2011/04/23(土) 00:23:51 ID:5DO1/T/U0
- >>468
犬2での拘束はバックあんまり関係ないよ
基本的にロープネクスナMならロープ時間一杯拘束の上投げで、その合間に少しづつ他のスキルを打ってれば終わる
後ネクスナも当ててすぐ何かするんじゃなく動くまで基本待って、
地雷が爆発する時なら爆発ギリギリ見て投げでバスティ掴めばHAPOTも必要ない
散ってる雑魚を集めるのにスパイアあればいいのはいいが、味方がちゃんと攻撃してくれてるならどっちでもいい
もし散りまくった時だけWCSなり70EXなりすればいい(今WCSしたら下手すると死ぬがw)
- 470 :アラド名無しさん:2011/04/23(土) 00:33:48 ID:5DO1/T/U0
- 今見直してみたら、バグ地雷が残ってるのが主に困ってる原因なのか
ショルダーでHA特攻するか、スプレ、スパハンで地雷潰しするかだね、大人しくHAPOTでも良いんだろうけど
動きでどうにかできる範囲だから、動きでどうにかしてみる方が楽しいと思うよ!
- 471 :アラド名無しさん:2011/04/23(土) 00:41:49 ID:kL.SSnls0
- きちんと端に押し込んでれば地雷なんて殆ど関係ないんだけどね
- 472 :アラド名無しさん:2011/04/23(土) 03:21:38 ID:UXaKzwegC
- うん、ロープネクスナエルボーで十分だね。
後突っ込み過ぎるとやりにくいかな。
後は立ち位置を壁からキャラ5人分ぐらい後ろの方が安全だし楽。
ただタゲが落ち着きないとやりにくいけど。
しかし、地雷ダルいよね。
スプサイは直るまでやらん。
スプサイ中、即死とかまじで萎える。
- 473 :アラド名無しさん:2011/04/23(土) 06:21:31 ID:/UqGt8r60
- 地雷?28号出せば問題☆解決
しかしずっと言われてるだろうけどでスパイアで高く飛ぶグラは
どうにかならないのかな、キャリー目的移動したいからで高く飛ぶならわかるけど
それ以外で高く飛ぶとか攻撃当たらないから勘弁して欲しい
- 474 :アラド名無しさん:2011/04/23(土) 07:27:05 ID:SllF2JVAO
- >>473
①指摘して直してもらう。
②攻撃のタイミングをずらして合わせる
③諦めて新しいグラを期待する。
指摘してあげれば治るとは思いますけどねー。何故か逆ギレがありえることもありますからなかなか難しい…
- 475 :アラド名無しさん:2011/04/23(土) 07:43:09 ID:gf7A7DJs0
- スパイアする時のモーションがぐるっと回るからそれをする時にイメージしてしまうし
ちょっと気合入れてどうしても長く押してしまうんだよ
これは常に自分で直そうと意識して区別するクセ付けないとだめだね
- 476 :アラド名無しさん:2011/04/23(土) 10:10:39 ID:mJEl8ehQC
- >>473
あーレンで行ったときすごくわかる。
特にガンホ中。
WCSは押し込みに使うなら気にならないけど、自分でやるときも男レンとかと組んでるときは使うとこ気使う。
ぐっさんをスパハン、EXスパハン、WCSってやったときにWCSのときにガンホ飛んで来るとごめんねーって思うよ。
- 477 :アラド名無しさん:2011/04/23(土) 10:12:52 ID:50abr4.Y0
- 俺が唯一組んでいやだったグラはずっとスパイア連発してるグラくらいかな
あれはPTプレイとかなんも考えてないんだろうなって思った
- 478 :アラド名無しさん:2011/04/23(土) 10:57:40 ID:XyV.68wU0
- >>477
それ新手のAPCだったんじゃね?
- 479 :アラド名無しさん:2011/04/23(土) 14:58:57 ID:ZPdJ6Jw2O
- >>477
スパイアのキーが連射設定のまま押しっぱなしになってたんだろう。
んで大丈夫っぽいから続けてたんだろ。
俺もそうだし。
- 480 :アラド名無しさん:2011/04/23(土) 18:10:02 ID:SllF2JVAO
- >>479
それもしD攻略中に寝落ちしたら起きるまでスパイアをQ無くなるまでやり続けるということですか…
PTならメンバーがポカーン冗談から天木誘導で動かないNPC扱いののち遮断という恐ろしい状態に…
- 481 :アラド名無しさん:2011/04/23(土) 20:59:04 ID:A./GKQ1M0
- 特にお金もかけず、異界量産型のグラを作りたいと思っています
スキルはこんな感じを想定しています
ttp://asps.bokunenjin.com/?FGf040G1lljLgYEdllwx5Nilllll1llliDlllDlllDleDiIllililliillllIil1aillIDSCli11XiiQiiiMlll
残りのSPは何に振るのが有効でしょうか
- 482 :アラド名無しさん:2011/04/23(土) 21:12:36 ID:ZPdJ6Jw2O
- >>480
スパイアのキーが「W」なので、寝返りとかの拍子にエンター押しちゃうと悲惨ですね。
ギルドを強制脱退させられてからはさすがに設定を見直してSCを「A」に変更しましたけど。
- 483 :アラド名無しさん:2011/04/23(土) 21:24:39 ID:0vksyzTE0
- >>481
異界前提ならタックルもあまり使わないし
立ち回り強化の砕M、M振りすると的中が結構上がるグラブマスタリあたりがよいかと
あと野良がメインなら最強ランド用に分身1あると便利です
- 484 :アラド名無しさん:2011/04/23(土) 21:28:41 ID:OOPwduiM0
- グラに限ったことじゃないけど野良では「最強ランドは壊す、誘爆は邪魔」って風潮だから分身はいらないと思う
ソロor身内でなら役立つかもね
- 485 :アラド名無しさん:2011/04/23(土) 22:59:58 ID:A./GKQ1M0
- >>483-484
遅れました
普段はソロか身内、異界は野良になると思います
金剛砕かグラブマスタリーで考えてみます
スパハンとかは使い勝手が悪いでしょうか?
- 486 :アラド名無しさん:2011/04/23(土) 23:03:59 ID:0vksyzTE0
- ずっとそう思ってたし、別キャラで行くときは壊してた
だけど今じゃ%職なのにKに+7で来たり、
最強からただ逃げるだけのプレイヤーとかいるんだ…
まさか犬K1回目終了後、分身を取りにいくことになるとは思わなかったよ
- 487 :アラド名無しさん:2011/04/23(土) 23:11:53 ID:nJzUYJX20
- とりあえず跳躍と分身はスキルリセットきても両方1取ってる
- 488 :アラド名無しさん:2011/04/23(土) 23:15:51 ID:0vksyzTE0
- ああ、>>486は>>484にね
スパハンは異界じゃ拘束の繋ぎや、カライダで浮き上がった敵を降ろすぐらいしか使わないかな
M振りは主にソロ用です
- 489 :アラド名無しさん:2011/04/23(土) 23:52:51 ID:5DO1/T/U0
- 男は黙って少し削った後スパイアで破壊
あの爆発するのか、倒しきれるのかギリギリの感じがたまりません
まあ半分冗談ですが、分身跳躍は普通ならばいらないスキルだけど
上の人も言ってるみたいに、鬼系とか遠距離系の職なのにガン逃げする人とかはちょいちょい居る
その手の人達が3人集まると必要になる、2回位しか取ってて良かった・・・って思ったときはないけどね
- 490 :アラド名無しさん:2011/04/24(日) 00:51:25 ID:QEq3z8mo0
- グラブMって的中TP切るのってなしですよね
- 491 :アラド名無しさん:2011/04/24(日) 01:15:44 ID:xcItat.IO
- それでスタックしない自信があるのならご自由に
- 492 :アラド名無しさん:2011/04/24(日) 01:15:59 ID:nJzUYJX20
- 的中切って何を取る気なんだ?
- 493 :アラド名無しさん:2011/04/24(日) 01:31:30 ID:QEq3z8mo0
- ttp://asps.bokunenjin.com/asps_gra40.html?FGf040G1lljLgYldlFwj5KilillllllliDlllllllDleDiIIlililliiilliIil1aiXDVDSCli11XiiQiiJMlll
これにしようか悩んでる。多分PTは基本身内だけでしかやらないと思うけど、的中切るとHでもスタックしまくりで厳しい?
- 494 :アラド名無しさん:2011/04/24(日) 01:36:37 ID:FIwvB4Lc0
- >>493
スタックって結構人によって違うからなー
俺にとってのそんなスタックしないはアナタにとってのストレスマッハかもだし。
あとアバとかでどれだけ伸ばしてるかでもちがう。
TPなら1mで再振りできるんだからもしキツイならば再振りすれば良くない?
H行くレベルなら無課金でも1mくらいなんとかなるでしょう。
- 495 :アラド名無しさん:2011/04/24(日) 01:41:52 ID:QEq3z8mo0
- それもそうか、スプレ切って取るスキルもないし
ありがとう
- 496 :アラド名無しさん:2011/04/24(日) 17:06:40 ID:T.lMoZhcC
- 最近桃補助探してるけど、微妙なんしか出品ない。
みんな何着けてる?
一応予算は50〜100ぐらいで探してるんだけど。
- 497 :アラド名無しさん:2011/04/24(日) 17:14:33 ID:uTRyWQwA0
- その金で幽霊通えばいいんじゃね。
- 498 :アラド名無しさん:2011/04/24(日) 17:15:06 ID:7mUiLezg0
- シブのクリスタルなんとか欲しいけど全然出ないね
王家の秘伝でもいいと思うけどそれもない・・・
今はベイルの遺産つけて、覚醒時はホワイトペーパーつけてるよ
- 499 :アラド名無しさん:2011/04/24(日) 18:01:27 ID:17gK79ng0
- いつもはシブ、覚醒で王家秘伝がベストだろうけどグラ用桃補助ほんと数少ないよね
できれば気つき狙いたいけど、ヘルに通う人が今誤BANでいないのも大きい・・・
- 500 :アラド名無しさん:2011/04/24(日) 18:07:56 ID:aOtqPHkw0
- 気つきシブ&タイタンがほしいけどどちらも見ない…
お金も相当しそうだしどうせ買えないけどね
- 501 :496:2011/04/24(日) 18:31:41 ID:mJEl8ehQC
- やっぱ王家、シブ辺りですよね。
グラは壺バーゲンの後に作ったから買い損ねしましたよ。
- 502 :アラド名無しさん:2011/04/24(日) 18:43:26 ID:yD2tswAM0
- 城の3騎士を上手い具合に纏められない、開幕WCS使ってるんだけど
使う位置が悪いのか1匹逃がすのが多くて困る、どこかに上手い動画とかない?
- 503 :アラド名無しさん:2011/04/24(日) 18:53:58 ID:ZrBw2Nwc0
- タイタンが40Mで売られてた壺イベントの頃に帰りたいでござる
- 504 :アラド名無しさん:2011/04/24(日) 19:03:06 ID:8O3vEy2g0
- 40mだったのは独立攻撃力の謎が解明されていなかったからだと思います。
謎が解明され始めても、「属性強化の方がずっと強い」と考えていた人もいたかも。
- 505 :アラド名無しさん:2011/04/24(日) 19:05:35 ID:QEq3z8mo0
- 今はシェイド>タイタン>ストーカー>レイゾってとこ?
- 506 :アラド名無しさん:2011/04/24(日) 19:08:12 ID:8O3vEy2g0
- 属性強化値による って何度も言われてるやん検索しようぜ
- 507 :アラド名無しさん:2011/04/24(日) 20:55:08 ID:HcyDbX.I0
- 属性88で力1500 犬k改ソロ余裕だってさ
- 508 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 00:37:52 ID:OLO6Jpwk0
- 城3で覚醒で偽物隔離するのって鉄板じゃないの?
今まで組んだ人はみんなやってたからお願いしたんだけど、やったことないと言われてしまった。
案の定上手くいかなくて何か悪いこと言ったみたいでちと後悔。
- 509 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 01:17:25 ID:0nc90ONM0
- クルセや念がいれば真ん中に全部集めて倒せばいいし
頼んだ人がガントならキツイんじゃないの
やったことないってのはどういうことか分からんけど。養殖あがりを疑ってしまう
- 510 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 01:43:46 ID:OQF1So0E0
- 自分も別キャラやってる時にお願いしたら、いいんですか?死にますよ?って言われた
M振りですかって聞いても、1って言うから、自分も1で1回も殺したことないから、死なないのでお願いしますって
言ったら3回とも失敗してた。真ん中に立ってたから、何をするんだろうと思ってたら
案の定、本物と偽者勘違いしてたみたい
ちゃんと、覚醒で、偽者隔離お願いしますって言ったのに…
- 511 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 01:44:23 ID:uTRyWQwA0
- >>508
本人に言えよアホか。
- 512 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 01:46:14 ID:5DO1/T/U0
- >>502
安定を求めるなら最悪2匹掴めば落下地点合わせればまとまるスパイアのがいいと思うよ
WCSだと開始位置が上になるとかなりキツイし、止まってる時間がスパに比べるとかなり長いから飛んだ奴のフォローを別の人が行って時間かかる
スパイアの場合開始上でも適当に2匹集めて、金がもし飛んでたとしたら左走って真ん中まで持ってきて
金にネクスナ→WCSで右端に全部まとまる
>>508
ガントでもトンファでも普通はやった事ある、新規がN~Mで即効自職出てK着てみたとか以外なら養殖だと思うから気にしないでいいと思う
まあどっちにしてもまともな奴ならやり方調べるなり何なりするだろうから言って良かったんじゃね
- 513 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 01:50:22 ID:7mUiLezg0
- M振りでクルセのバフ貰っても死なないだろあれ
- 514 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 01:56:09 ID:uTRyWQwA0
- >>510
初回はともかく後の2回失敗するまでなんで教えてあげないの?馬鹿なの?
相手に理解させることもできない語彙力しかないの?
たとえ養殖上がりだとしてもあんたが教えてあげたらそいつは次回からできたはずだろ。
なんで相手に教えてあげるぐらいの余裕がないの。
- 515 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 02:15:18 ID:OLO6Jpwk0
- ID:uTRyWQwA0
この人、なんでこんなに喧嘩腰なの?
文章ちゃんと読めないの?
養殖上がりなの?
アカウント買ったの?
- 516 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 02:23:50 ID:ZbfUi.aQO
- 自力で自職集めてバック3セットまで揃えたけど、城3覚醒で隔離した事ないです
地雷でごめんなさい
ずっとスパイアで雑魚まとめてました。ごめんなさい
城3は覚醒でまとめないと養殖上がりの扱いされるんですね、改デビューする前に知識がついて助かりました
- 517 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 02:25:15 ID:uTRyWQwA0
- で?
- 518 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 02:31:31 ID:RzQKtKe20
- このキレグラの人結構昔からいる気がするな
そのときも話題になってたきがする
- 519 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 02:37:04 ID:5DO1/T/U0
- スパで上3匹、下5匹集めれるならそれでもいいんだろうが、無理だから覚醒ってだけ
実戦見た事ないだろうからイマイチピンと来ないかも知れないけど
覚醒で集めると全部まとめて右下に持ってこれるから楽
- 520 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 02:39:48 ID:5E94xK1Q0
- 言ってることは至極正論だと思うけど。
まぁ…無駄に煽ることもないんだから、その辺にしなよ。
>>515も煽り返すくらいなら異界スレにでも行けよ。
- 521 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 02:46:24 ID:5lPjqoYQ0
- 右下まとめたら通常でこけさせたり天木投げてりゃボーナスステージだよね
- 522 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 02:54:32 ID:5E94xK1Q0
- クールおきに天木する作業だから一番楽してるけど一番助かるみたい
たまに落雷降ってきてしょんぼりすることもある。
- 523 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 03:00:56 ID:4a2KnLfk0
- 正直あれはやってて楽しい
- 524 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 03:07:35 ID:7mUiLezg0
- 俺は天木+チャープも使うわw
一番楽な仕事だな
- 525 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 07:58:01 ID:10RxvF/M0
- 城は面倒だからゴブ、犬で先に自職集めてたな
そしてwikiに書いてある以上の情報は同職同士で組まない限りわからんから
定番だと思ってるなら自分で文章まとめて追加しとけばええねん
自分が知ってることは相手が知ってて当たり前と思うもんじゃないぞ
- 526 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 12:20:19 ID:J8DA33Bg0
- >>516
俺も最初の頃はやってなかった。ぶっちゃけ地雷だと思う
ロープ中にQ使わない人みたいなもんかな。知識不足だね
ただあれも慣れてないと全滅しちゃうから難しいね
特にまとめて倒す方が野良だとやばい
- 527 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 14:32:22 ID:5DO1/T/U0
- 俺も野良で一気にする時は、クルセか念+明らかイケメンが2人以上いる時か
念+クルセじゃないと提案すらしないな
その条件以外だと1回もした事がないのか、キャスト潰されてたり、実体化即Qで本物右に飛ばしたりでなんか色々グダル事が多い
- 528 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 15:18:57 ID:O14JRpOw0
- 城3はたまに覚醒するの早すぎて素通りしちゃうのがはずかしい
- 529 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 18:19:56 ID:EJtOHeJU0
- 異界の上手い同職と組むことがないって盲点だよな
練習PT立てて同職の先輩募集すると分かりやすいのかな
- 530 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 18:47:55 ID:5lPjqoYQ0
- >>528
一番上の雑魚をその場覚醒で大安定ですよ
- 531 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 18:52:18 ID:T.lMoZhcC
- グラ一本の人だと組むことないだろうね。
グラ同士だと基本的な立ち回りは覚えれるけど、職ごとでの立ち回りがわからないかもね。
特に阿修羅、喧嘩と組むとタイミングが難しい。
どうぞどうぞでお見合いぐっさん逃亡。
- 532 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 19:29:26 ID:uisv65R60
- 覚醒Mの私は偽者殺しちゃいそうで怖いわ
- 533 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 20:02:51 ID:19cuVegE0
- 力1500でクルセのフルバフ貰っても殺せないから安心しろ
- 534 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 21:16:04 ID:KZXGSxPs0
- グラ1本の人は別職サブ作ってグラと組むと結構勉強になると思うよ
ゴブ・城は比較的似た感じで立ち回る人が多かったけど、犬はかなり個人差があるね
2次装備とスキル振りにもよるが、犬で組むグラが一番見てて楽しい
- 535 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 21:25:28 ID:7mUiLezg0
- 3部屋目をサイクロンアタックなのかスパイアなのか
4部屋目は覚醒なのか、特性スプサイで持ってくるか
5部屋目はスパイアなのかWCSなのか
ボス部屋の覚醒のタイミング
見てていろいろ面白いね
- 536 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 23:13:00 ID:5DO1/T/U0
- 覚醒Mで力1700+あって属性も80+尚且つ、
相当なイケメンクルセのバフ受けるとかじゃないと偽者死なないんじゃないのかな
まあ俺はへタレなので、クルセ居て隔離の場合は武器外してますけどね
覚醒→左下移動→ネクスナの後に武器付ければいいだけ
- 537 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 23:13:39 ID:5DO1/T/U0
- 右下でござった
- 538 :アラド名無しさん:2011/04/25(月) 23:49:45 ID:nJzUYJX20
- 偽物倒せるくらいのバフもらえるならHW中に偽物ごと倒した方が楽だろw
現状覚醒のみで偽物死ぬ事はありえるのかね?
過激〜とかで変な事されてなければ死なないような気がするんだけどなぁ
- 539 :アラド名無しさん:2011/04/26(火) 00:00:06 ID:uisv65R60
- 覚醒Mでも偽者死なないのか、これで安心して城Nで偽者隔離できるよ!
みんなありがとう
- 540 :アラド名無しさん:2011/04/26(火) 00:17:39 ID:19cuVegE0
- 何だ確信犯か
- 541 :アラド名無しさん:2011/04/26(火) 00:33:35 ID:nJzUYJX20
- 確信犯か
村八分にされないように気を付けろよ
- 542 :アラド名無しさん:2011/04/26(火) 09:20:43 ID:ETcev6jU0
- >>536
覚醒は属性関係無いぞ
- 543 :アラド名無しさん:2011/04/26(火) 10:38:17 ID:SJOmc9voO
- どうやらバンされたまま戻らないみたいだ。エビなんて何一つないのに。
キャップ30の時からやり、ファーストキャラのグラ。
スゲー楽しかったぜ!
スッパィアァァ!!
- 544 :アラド名無しさん:2011/04/26(火) 12:00:46 ID:J8DA33Bg0
- 塔でエピ移動出来る時にノリで交換不可アイテム落としてない?
検証用とかでポロッと落としても真っ黒と同罪だからなんとも言えん
- 545 :アラド名無しさん:2011/04/26(火) 12:08:52 ID:1rLrmqb60
- スレチ
- 546 :アラド名無しさん:2011/04/26(火) 15:37:37 ID:0vksyzTE0
- >>543
そりゃあエビは持ってないだろうよ
- 547 :アラド名無しさん:2011/04/26(火) 15:56:02 ID:17gK79ng0
- エビ移動BAN・・・
- 548 :アラド名無しさん:2011/04/26(火) 16:17:12 ID:YO4M2DNU0
- ヘラに対しては火属性がすべてダメージ0になる。
火武器で殴ればわかる
次にヘラに対してボルカノとかマローとかの火属性の武器で投げとかしてみる
↓
属性武器で殴っているのと同じ意味の%打撃のダメージが0になる(スプレやエルボー等)
スパイア、ロープ等は固定ダメージ、武器は関係ないのでダメージが発生
ステで誤差はでるけど素手でも固定スキルはダメージ同じだしね
サラマンダーフラスコを飲む
↓
ヘラを掴む事すらできなくなる
スパイアで掴んでからサラマンダーフラスコを飲む
↓
ダメージ0
これで少しは属性Pを飲む理由がお分かりいただけるだろうか?
- 549 :アラド名無しさん:2011/04/26(火) 17:27:29 ID:K0UXDm6I0
- もうじき異界デビュー予定のグラです
異界にばんばん通うつもりですが、以下のスキル振りで問題点等あるでしょうか
LV70, 余りSP:39=7049[6164+885+0]-7010, 余りTP:0=23[21+2]-23
ttp://asps.bokunenjin.com/?FGf040G1lljLgYE9llw59fllllll1llliDlllDlllDleDicllililliillllill1aillVDSCli11Xi!QiNiilll
キャンセルアイテム投擲 【 】 跳躍. 【 】
古代の記憶 【 】 投擲マスタリー. 【 】
不屈の意思 【 】 物理クリティカルヒット 【M】
物理バックアタック 【 】 魔法クリティカルヒット 【 】
魔法バックアタック 【 】 クイックスタンディング 【M】
スープレックス 【M】 キャンセルスープレックス. 【M】
金剛砕. 【M】 金剛. 【 】
分身. 【 】 念弾. 【 .1】
サンドスロワー. 【 .1】 クラウチング 【 】
ミューズアッパー 【 .1】
ハンマーキック. 【 .1】 キャンセルハンマーキック 【 】
ローキック 【 】 虎迅連撃. 【 】
コンドルダイヴ. 【 .1】 疾風脚. 【 】
キャンセル金剛砕. 【 】 パワーホールド. 【M】
ロープリング 【M】 キャンセルロープリング... 【M】
ショルダータックル 【 】 スパイラルハンマー. 【M】
スパイア 【M】 キャンセルスパイア. 【 】
バックブリーカー. 【M】 スープレックスクラッシュ 【M】
スライディングホールド 【M】 ブレイキングエルボー 【M】
ネックスナップ 【M】 キャンセルネックスナップ... 【M】
ワイルドキャノンスパイク. 【M】 スープレックスサイクロン 【M】
グラブマスタリー. 【 .1】 ギガンティックタイフーン.. 【 .1】
スープレックスサンダー 【 】 毒塗り. 【 】
崩拳. 【 】
個人的には金剛砕が悩みどころですが、削っても覚醒に振るくらいしか思いつきません
ご指導お願いします
- 550 :アラド名無しさん:2011/04/26(火) 17:58:22 ID:OJI3RQOU0
- 短クール低威力技のMが多いので、金剛砕は立ち回りで必要ならという程度でいいと思う。
- 551 :アラド名無しさん:2011/04/26(火) 18:42:10 ID:aksApp3Q0
- あんまり困る事が無さそうな振り方だな
個人的にはWCS削って物理バックとグラブ上げるのオススメしとく
グラブいらないくらいの的中ブーストならいいけどね
- 552 :アラド名無しさん:2011/04/26(火) 18:46:26 ID:95kenU.2O
- WCSを集敵と割り切って1。砕とエルボーを落として、ショルダーと覚醒Pはいかがだろう。なんだかんだで覚醒AもMあると便利。
あとは、異界でのグラの役目と期待されてることがあるから、立ち回り重視で頑張ってね。
- 553 :アラド名無しさん:2011/04/26(火) 18:53:48 ID:OQF1So0E0
- 最近ディスクを投げるようになったんだけど、投擲マスとるっていう選択肢はやっぱないのかなあ
- 554 :アラド名無しさん:2011/04/26(火) 21:36:09 ID:K0UXDm6I0
- >>550-552
確かにWCSは火力目的として使うと邪魔になりがちだし、1にしといた方がいいかもですね
ショルダーは・・・実はガントが嫌いでトンファー専で行くので(特性スプサイ等出れば使いますが)、取ってもイマイチかなと
WCSとエルボー削って、覚醒P、A、砕、バックリMにしようと思います
ありがとうございました
- 555 :アラド名無しさん:2011/04/26(火) 21:51:37 ID:nJzUYJX20
- ショルダーは+10トンファーでも十分な火力になるぞ?
ていうかショルダー切っちゃうとゴブボスは手持ちブタさんになって
スプサイとかディスク投げるとかくらいしかやること無くなってしまう
- 556 :アラド名無しさん:2011/04/26(火) 23:51:19 ID:Y6fwa5NM0
- >>553
WIKIに
>投擲武器を主力として使える職は喧嘩屋くらいのものなので、ほぼそれ専用スキル。
>投網>ディスク投擲のダメージが跳ね上がるため、それを狙うなら取得の価値あり。
って載ってる
どんなスキルでも厳密に言えば絶対に取ってはいけない訳ではないし
必須と言われるスキルだって絶対に取らなければいけない訳ではない
ただオススメ出来ないってだけ
もし覚醒前なら推奨出来ないスキルでも自分が欲しいなら一度は取ってみるべきかと
覚醒後だとしたら覚悟を持ってやるか諦めるか…自己判断で
なんて偉そうに言ったけれどディスクを一度も投げた事の無い人間の戯言でした
参考になれば幸いです
- 557 :アラド名無しさん:2011/04/27(水) 01:44:24 ID:ZbfUi.aQO
- 喧嘩は二重もあるしな
グラもスパイア→ネクスナからディスクがお手軽にできるけどスキルの恩恵はかなり低いだろうね、網と違って増幅もないし
- 558 :アラド名無しさん:2011/04/27(水) 09:00:24 ID:5DO1/T/U0
- >>553
グラも基本的にSPギリギリになるから、
そのSPをディスクで250消費するのを有りと思えば取ればいい
普通に振ってる人は、スパハン、スプレ、ショルダー、覚醒辺りを伸ばす事のほうを選択してるだけ
- 559 :アラド名無しさん:2011/04/27(水) 09:08:54 ID:6tEv8UCo0
- >>549
金剛砕を20でとめてショルダーMにもできますよ
もちろん覚醒・パッシブもM・物理バッククリMもとれます
WCSを1・スープレックスは前提止めの10・スパハンも前提・エルボーは1
にすれば上の書いてるスキルは取れますよ
疾風脚と分身は1あると便利かもしれないですね
ショルダーは後半あると便利なので切るのはおすすめではないですね
- 560 :アラド名無しさん:2011/04/27(水) 10:26:17 ID:wf9Adnm20
- >>549
スパハン(エアクラ)とWCSを活かしたいなら疾風は必須だと思う。
ショルダー切りで投げ中心にしたいのならば、バッククリも欲しい。
あと、スパハンとWCSMならば疾風がおすすめ。
慣れれば、スラホM同等に手放せなくなる。
疾風4当てた直後ならば空中判定も取れる。
ただ、砕での浮きからでも繋がるので、砕を始動技としてもあり。
スプレEXも取るならばどれかLV1つ削ってスプサン1もあり。
目指すところが分からないが、火力目的だとガント(混沌、悪霊、エピ)になるので、
砕はあまり活きない。
砕を削るならば、キャンセルスパイアやバッククリをおすすめ。
- 561 :アラド名無しさん:2011/04/27(水) 11:30:10 ID:LmjrAsq20
- 悪霊拾って装備、フハハイケメン戦記来た
とか思ってたら悪霊の話題が無い・・・
固定なら混沌、%なら悪霊って認識でいいのでしょうか?
- 562 :アラド名無しさん:2011/04/27(水) 11:58:21 ID:6tEv8UCo0
- >>561
過去スレに混沌と悪霊のダメージの比較があったけど
混沌大勝利だった記憶がある
- 563 :アラド名無しさん:2011/04/27(水) 13:12:42 ID:7mUiLezg0
- 新しい称号きたね
グラにはチェシャ猫や女王がおすすめかな
- 564 :アラド名無しさん:2011/04/27(水) 15:17:58 ID:R9HjsTdE0
- 冬とかそこら辺の良称号持ってる人はスルー安定かな
持ってない人は的中もついてるし女王なかなかよさげ
- 565 :アラド名無しさん:2011/04/27(水) 17:58:27 ID:10RxvF/M0
- 称号に関しては箱産の期間限定のがいつまで安く出回るかだな
今の相場で安定するなら無理に称号目的で買う必要はないし
- 566 :アラド名無しさん:2011/04/27(水) 22:23:58 ID:f18DDrZ20
- グラでアリシアつけて全身一撃スパイアにして混沌付けて属性強化しまくってアリシア発動したらどうなるの?
アラド大陸が崩壊するの?
- 567 :アラド名無しさん:2011/04/27(水) 22:30:09 ID:nJzUYJX20
- ウィルドライバ状態で地面に刺さると思うよ
- 568 :アラド名無しさん:2011/04/27(水) 23:36:42 ID:ATjO1oIcO
- 以前固定技に属性強化はノラナイッテキキマシタガ本当ですか?
自信ありげにギルメンに
「のるにきまってるやん」いってしまったのですが、
- 569 :アラド名無しさん:2011/04/27(水) 23:51:31 ID:nJzUYJX20
- 乗らなかったらみんな属性強化しないよ
- 570 :アラド名無しさん:2011/04/28(木) 00:08:41 ID:g4rxJDno0
- >>568
固定技には武器属性が反映されないだけで、スキル自体に属性があれば当然強化の恩恵があります
無属性の場合はフラスコなどで無理やり属性つけて強化します
フラスコすら効かないスキルもあるため、きちんと自分のスキルと属性の関係を下調べしておきましょう
- 571 :アラド名無しさん:2011/04/28(木) 00:34:01 ID:SCQ2/AKM0
- 固定3000+武器攻撃力200% みたいなのでも武器属性はのりますか。
- 572 :アラド名無しさん:2011/04/28(木) 00:43:23 ID:5/teEzZ.0
- 物による。はい次
- 573 :アラド名無しさん:2011/04/28(木) 02:38:38 ID:ATjO1oIcO
- >>570
「固定技には武器属性が反映されないだけで、スキル自体に属性があれば当然強化の恩恵があります」
え? 無属性固定技に属性強化のせるほうほうない に見えるんだが
「無属性の場合は無理やりフラスコ・・・・」
え? フラスコを武器にじゃなくて無属性スキルにのせるって話になってるんだけど
ならグラ固定技で属性ついてるやつ一個もないじゃん
- 574 :アラド名無しさん:2011/04/28(木) 02:54:55 ID:G2jvxTQc0
- ちょっと何言ってるかわかんないですね
- 575 :アラド名無しさん:2011/04/28(木) 02:56:48 ID:wbze3LNM0
- なんかペルロスの話題が全く出ないんだけど
グラはシブ>ペルロスって認識でいいのかな?
どっち買おうか迷ってるんだけど・・・
- 576 :アラド名無しさん:2011/04/28(木) 02:57:48 ID:qxkTMhjU0
- ソロなら悲鳴
PTならどっちも大差ない
- 577 :アラド名無しさん:2011/04/28(木) 03:27:00 ID:bBbvW6nc0
- >>573
>フラスコを武器にじゃなくて無属性スキルにのせるって話になってるんだけど
そういう話で間違いないです。
フラスコやポーションでは武器属性も変えることができますが、一部の武器属性が乗らないスキルにも属性を乗せることが出来ます。
- 578 :アラド名無しさん:2011/04/28(木) 03:55:21 ID:NEsGnkhU0
- 武器属性(属性付与)では%スキルにしか属性は付かない (スープレの%部分、タックル、エルボー)
属性ポーション時の投げで、属性が乗るのは掴んだ相手のみ。覚醒には乗らない。
属性は二種類まで重複できる。その場合ダメージが高くなる属性が優先される。
二種類属性を投げにも適用させるとなると火フラ→闇ポしか無いけどなw
ところで今回のクリーチャーはどういう扱いだかわかる人いるかな?
- 579 :アラド名無しさん:2011/04/28(木) 08:10:04 ID:AwKCFi2E0
- >>576
ソロが悲鳴とか笑わせんな
混沌の効果が無効になるのしらんのか
シブかペルロスの2択
属性弱体くるし
ペルロス+悲鳴腕輪+発火or属性指輪+桃補助+タイタンor桃属性石
ここら辺が最終装備じゃないかと思う
ソロなら異名と指輪の恩恵で火が若干優勢
付け替え前提な
- 580 :アラド名無しさん:2011/04/28(木) 11:09:00 ID:ATjO1oIcO
- >>578
武器に属性付与は フラスコ飲むことの劣化っていみですか?
レンジャでいうと 闇属性武器でトップスピンすると無属性ににるってことで?
- 581 :アラド名無しさん:2011/04/28(木) 11:20:21 ID:ZtopVULU0
- 混沌使わない俺は悲鳴だわ
ペルロスも興味はあるけど、発動率5%がグラだとどれだけ発動するのか分かんないな
5%って結構高いから、敵集団に突っ込んで投げれば簡単に発動しそうではあるけど
- 582 :アラド名無しさん:2011/04/28(木) 12:01:26 ID:J8DA33Bg0
- ペルロスは物理大麻ぐらいもっさりしててもほとんど常時って考えてもいいレベル
間が空いたとしても数秒程度。それぐらいの発動率の高さ
単体相手ではもちろん確率も変わってくるだろうけど。それでも5%とは思えない発動率
- 583 :アラド名無しさん:2011/04/28(木) 12:56:01 ID:0vksyzTE0
- まあ猛攻系の2次の方が使いやすいって人もいるだろうし
ソロ=混沌ってのもいかがなもんかと
それにしても何でドロシーはいいの売ってくれないんだ?
最上級邪念がたまったから何か交換しようと思ったが
めぼしいものがまったくない…
- 584 :アラド名無しさん:2011/04/28(木) 12:58:04 ID:ZtopVULU0
- ほぼ常時か
ペルロスも良さそうだなー金が無いから買えないけど
- 585 :アラド名無しさん:2011/04/28(木) 15:36:23 ID:17gK79ng0
- ぺルロス+タイタン強化玉+タイタンアクセに固定攻撃力UP付与で属性強化じゃなく固定攻撃力強化グラっていうのも面白いかもしれないね
属性強化と違って衝撃波も強化されるし、飲むのも♯やイーグルだけでいいし
- 586 :アラド名無しさん:2011/04/28(木) 16:04:35 ID:NEsGnkhU0
- >>580
いぐざくとりー
トップスピンは%+固定だからNON
- 587 :アラド名無しさん:2011/04/28(木) 16:23:52 ID:M23NAZWs0
- >>585
装備・スキル振りによるけど
両方バランスよく上げるのがベストだとみんな理解してるんじゃなかったのかな。
- 588 :アラド名無しさん:2011/04/28(木) 16:48:09 ID:0vksyzTE0
- >>585は面白いかもと言ってるだけだろ
PTじゃペルロスやシブより猛攻2次なんだから
ソロなら全身特性スプサイだろうが猛攻ロープだろうが面白いもの優先で構わんだろ
- 589 :アラド名無しさん:2011/04/28(木) 17:17:15 ID:17gK79ng0
- あくまでも選択肢の1つとしては面白いかもしれないって意味ね
闇強化グラや火強化グラがいるように、固定強化グラっていうのももしかしたらありかも?って程度に受け取ってくれると助かる
今後実装される固定攻撃力UPカードは
【マジック等級】グライアカード :物理/魔法固定攻撃力+11
【レア等級】突風のカルタカード :物理/魔法固定攻撃力+23
【ユニーク等級】青影マサチオ :物理/魔法固定攻撃力+35
あと新異界のボス桃カードもだったっけな・・・
65桃ガントに固定攻撃UPのタイタンのチャリオット(スキルはパワホ+1)もあるし
65桃ネックレスにタイタンの強化ネックレス、65桃指輪にタイタンの強化指輪っていうのもある
覚醒や衝撃波にも乗る固定攻撃力UPだから、実装されれば面白いかもしれないけどあくまで妄想
自分は闇のバチバチした音が好きだから闇強化頑張るつもりだけど、闇や火強化の人でもタイタン指輪は増幅もできるしいいかもしれないねー
- 590 :アラド名無しさん:2011/04/28(木) 18:08:02 ID:3r59xKvMO
- シブ買ってしまった俺はいったい…
- 591 :アラド名無しさん:2011/04/29(金) 07:04:35 ID:5DO1/T/U0
- 買った部位に上位アイテムが出るのは当たり前だから、今の為に買ったと思えば問題ない
グラは混沌だからまだいいけど、過剰職とかはLV制限上がる毎に新しい過剰武器買わないといけないわけだからな・・・
- 592 :アラド名無しさん:2011/04/29(金) 08:57:50 ID:aRFZPpkY0
- 決闘で浮かせてからのタックル>アッパーが繋がりません
ひょっとして虎迅連撃を覚えればキャンセルで出せますか?
- 593 :アラド名無しさん:2011/04/29(金) 11:05:45 ID:ZtopVULU0
- 出せるよ
- 594 :アラド名無しさん:2011/04/29(金) 15:07:18 ID:uKPv.X8k0
- スライディングホールドは、どのくらいが使い勝手良いでしょうか?
最終的には、自分で様子見ながら振りますが
参考までに、皆さんの数値を教えていただけないでしょうか?
- 595 :アラド名無しさん:2011/04/29(金) 15:20:39 ID:nJzUYJX20
- 迷わずM
- 596 :アラド名無しさん:2011/04/29(金) 15:38:45 ID:CoxM3vGY0
- 同じくM
- 597 :アラド名無しさん:2011/04/29(金) 15:44:56 ID:p4iyLlw60
- 俺もM振ってる
なによりスイーって滑るのが楽しいしね
使い勝手はスパイアの場合思いのほか吸い込んでくれるので重宝してるかな
- 598 :アラド名無しさん:2011/04/29(金) 18:10:41 ID:IKnOiOtY0
- Mが妙に多いけど自分にあったSLvで問題ないから気にしなくていいよ
俺?Mですけど何か
- 599 :アラド名無しさん:2011/04/29(金) 18:51:36 ID:SCQ2/AKM0
- Mだと滑りすぎる。
ソロならいいけどPTだと重いやついるとスカっちまう。
- 600 :アラド名無しさん:2011/04/29(金) 20:39:05 ID:bBbvW6nc0
- 余裕のM+2
- 601 :アラド名無しさん:2011/04/29(金) 20:54:58 ID:sBt94v6w0
- スラホはMにしてるよ
ノイアの2部屋目とか楽しい
慣れたらM じゃないと無理
- 602 :アラド名無しさん:2011/04/29(金) 21:29:16 ID:7mUiLezg0
- ノイア2部屋目のごっそり取れる率は異常
- 603 :アラド名無しさん:2011/04/30(土) 00:30:16 ID:aZI0Yx8gO
- 7だったけど、Mにしたら立ち回りが激変(いい意味で)した。
個人的にはM
- 604 :アラド名無しさん:2011/04/30(土) 00:54:38 ID:2OXxcKgU0
- 決闘いくとものすごく物足りなく感じちゃうんだよねー
- 605 :アラド名無しさん:2011/04/30(土) 02:38:30 ID:3ZqYkUu20
- 決闘といえばこの前パワホスプサイ覚醒切りの決闘振りっぽい奴と野良で組んだ。正直追放したくなった。
今はスキルスタイルもあるんだから・・・ねえ
- 606 :アラド名無しさん:2011/04/30(土) 03:05:54 ID:SllF2JVAO
- スプサイ切りなんて決闘でもみないような…
- 607 :アラド名無しさん:2011/04/30(土) 03:13:57 ID:pAKfmf.s0
- うん、決闘ではパワホは凄く大事なスキルだし、スプサイはコンボ除いたらメイン火力スキルで普通は両方M
覚醒も実はとってるけどケチったりしてる地雷かもしれないし
グラで決闘振りって判断できるのは分身の数と不屈くらいだと思うよ
- 608 :アラド名無しさん:2011/04/30(土) 03:28:01 ID:0vksyzTE0
- 自分は今日カンストで的中4%のグラを見た
正直グラにとって的中は力や物クリより大事だと思ってたから衝撃だった
でも刺激飲んで常時パワホならありなのかな…
- 609 :アラド名無しさん:2011/04/30(土) 05:40:21 ID:8at51iBA0
- 追放したくなるといえば、ちょっと前に低空スパイアを全くしない奴となら組んだ
敵を上空に逃がす仕事してんのか?ってぐらいのグラだったわ
- 610 :アラド名無しさん:2011/04/30(土) 06:01:54 ID:bBbvW6nc0
- 自分なんて今日覚醒取ってるけどカットインばっかりで全く竜巻が起こらないっていうPTだったわw
グラ追放したかったけどできなかった。よく見たら自分がグラだった。死にたい・・・
- 611 :アラド名無しさん:2011/04/30(土) 09:52:34 ID:aZI0Yx8gO
- そこまで考えてるなら自分からPT抜ければよかったんじゃないの?
地雷に長々と居座られたら、たまったもんじゃないだろうな。
捕まえるのが下手ならネクスナM取りなさい。
もう取ってるのなら救いようがないがw
- 612 :アラド名無しさん:2011/04/30(土) 11:28:15 ID:sEmtVn1Q0
- ネタにマジレスは止めてくれ
…
- 613 :アラド名無しさん:2011/04/30(土) 11:48:28 ID:0nc90ONM0
- ネクスナやってもPTメンのせいで覚醒入らない時だってある
犬の全体飛ばしの為に一か八かで掴みに行かなくちゃ行けない時だってある
- 614 :アラド名無しさん:2011/04/30(土) 12:20:02 ID:hossS4QU0
- >>610がネタに見えないんだけど
俺っておかしいのかな?
- 615 :アラド名無しさん:2011/04/30(土) 12:22:42 ID:SllF2JVAO
- >>614
あなた疲れているのよ…
- 616 :アラド名無しさん:2011/04/30(土) 12:38:10 ID:0vksyzTE0
- まあ>>611はID辿れば分かるがプロ()だからな
ネタすら許さないんだろう
- 617 :アラド名無しさん:2011/04/30(土) 13:18:00 ID:kGHQRRZ20
- >610
ゆすげ
- 618 :アラド名無しさん:2011/04/30(土) 14:47:35 ID:aZI0Yx8gO
- プロでなくとも覚醒をスカりまくるグラは迷惑極まりないと思うんだがな。
異界でやられたら更に酷い。
スカらないようにする工夫なんぞ、いくらでもあるだろうが。
- 619 :アラド名無しさん:2011/04/30(土) 14:54:13 ID:z517d9Ig0
- 誰だって上手くいかない時ってあるだろ?
ただそれだけの話だろ
いちいち煽るな
- 620 :アラド名無しさん:2011/04/30(土) 15:29:44 ID:r82deEOo0
- 武器って異界いくことも考えるとコウマ高いから混沌より悪霊のほうがいいのかな
- 621 :アラド名無しさん:2011/04/30(土) 17:31:52 ID:KrxWUqjwO
- >>620
適性抗魔値を満たしているなら混沌のが強いし、満たしてないなら悪霊のほうが強いと思うよ。
どちらにしろショルダータックルとか通常殴りも結構使う人は悪霊がいいかも
- 622 :アラド名無しさん:2011/04/30(土) 19:06:12 ID:qxkTMhjU0
- 異界で通常殴りなんてつかわないだろ
- 623 :アラド名無しさん:2011/04/30(土) 21:14:08 ID:ATjO1oIcO
- たとえつかっても
「お前の通常攻撃よええww」なんてありえねえ
- 624 :アラド名無しさん:2011/04/30(土) 22:34:44 ID:0nc90ONM0
- 異界だと猛攻スパイアみたいな良二次じゃないの
改KPTで混沌使ってこうまが400切ってたら流石に引いてまうわ
- 625 :アラド名無しさん:2011/04/30(土) 22:47:44 ID:CoxM3vGY0
- 混沌ってソロ用武器だってのが当たり前だと思ってたけど違うの
- 626 :アラド名無しさん:2011/04/30(土) 23:07:54 ID:nJzUYJX20
- 必要抗魔を満たしてるならなんでもいいよ
バックアタックが20%増えても抗魔でカットされてりゃ世話ないわ
抗魔的にも2次クロが一番無難
一応貼っとくよ
■異界K改 抗魔のカット率
400 0%
350 12%
300 25%
250 37%
200 50%
100 75%
40以下 90%
- 627 :アラド名無しさん:2011/05/01(日) 01:12:14 ID:gf7A7DJs0
- 通常殴りガンガン使ってるよ
というか通常殴り使わないで投げスキルクール中どうやって間持たすんだ?
特にQスキル制限部屋とか状況に応じてない投げスキルしかクール回復してない時とかな
突っ立ってたら逃げられたり反撃してくるし
- 628 :アラド名無しさん:2011/05/01(日) 01:15:27 ID:9KVkUiJs0
- 最近身内に誘われて幽霊いってるですがラビネータをネクスナでどうこうできるって
言われたんですがどうすればいいんでしょうか?wikiになにもかかれてないでござる
- 629 :アラド名無しさん:2011/05/01(日) 01:23:51 ID:7mUiLezg0
- 並みグラでMソロってるけど、ネクスナ→ショルダー→覚醒で召喚させずに倒せるよ
マルバス使うとKでもいけそう
- 630 :アラド名無しさん:2011/05/01(日) 01:26:16 ID:0nc90ONM0
- ラビネータなんて開幕覚醒でその間にPTメンに倒してもらうのが一番簡単
チーフサスは無敵終わったらネクスナ>スプサイが安定
ラビネータが覚醒の唯一の見せ場よ
- 631 :アラド名無しさん:2011/05/01(日) 01:52:30 ID:3ZqYkUu20
- >>627
Q禁止部屋とか投げがまずい時とか砕が欲しくなる。
しかし砕取ると他を削ることになるし、難しい。グラは基本的に捨てスキルが無いから選択が難しいね
- 632 :アラド名無しさん:2011/05/01(日) 01:58:18 ID:bBbvW6nc0
- そんなあなたにコンドルM
- 633 :アラド名無しさん:2011/05/01(日) 05:38:29 ID:NjjrsBHo0
- >>627
そんなあなたに金剛砕、低燃費広範囲高火力で優秀よ
- 634 :アラド名無しさん:2011/05/01(日) 17:11:55 ID:6H7JgZy60
- Qスキル制限は城とかだと武器ロープにして運んだり投げたり天木
それ以外は通常でタイミング計りつつ他の人に合わせて投げ
自分は消極てき立ち回りだけど闇強化通常案外つよい
- 635 :アラド名無しさん:2011/05/01(日) 19:01:12 ID:3r59xKvMO
- カンストしただけでめちゃくちゃ火力出せるようになった
グラ強すぎワロタ
- 636 :アラド名無しさん:2011/05/01(日) 23:09:00 ID:1eUBxbaU0
- こんばんは
いきなりですが65桃補助のシブの発掘とステが上昇するスジュの賞章
どちらがいいんでしょうか?
値段的にも変わらないくらいなのでどっちを購入しようか迷ってるんですが・・・
- 637 :アラド名無しさん:2011/05/02(月) 08:29:18 ID:Ufo39sSQ0
- シブおすすめ
- 638 :アラド名無しさん:2011/05/02(月) 12:23:52 ID:J8DA33Bg0
- シブはいいね。スパイア火力10%上がるし体感で敵が結構気絶するようになった
猛攻スパイア揃ってれば道中はスパイア無双になりそう
まぁ未だにスパイア10秒切らないんですけどね・・
- 639 :アラド名無しさん:2011/05/02(月) 13:50:02 ID:6RCfI24w0
- スープレックス後に間髪いれずスプサイやロープを
入れたりする人をたまにみるんですが、コツなどはあるんでしょうか?
もしよかったらご指導お願いします
- 640 :アラド名無しさん:2011/05/02(月) 14:00:20 ID:HGpLwTQA0
- スプレ→そのままロープ等に関しては攻撃速度を上げる。
落下補正のある場合は補正が掛かると浮かないので
ダメージを考慮しながら判断してください
- 641 :アラド名無しさん:2011/05/02(月) 14:32:35 ID:ORbDBlSMO
- 最近グラを始めてアバを購入しようと思っているのですが
頭、帽子 MP
顔、胸 攻速or状態
上着 スパイア
下着 MP
腰 回避
靴 力
自分ではこんな感じで考えているのですがアドバイスお願いします
- 642 :アラド名無しさん:2011/05/02(月) 14:51:34 ID:M23NAZWs0
- 目的とかやりたいこととか行きたいダンジョンとか最終装備とかぁぁああ
- 643 :アラド名無しさん:2011/05/02(月) 15:05:03 ID:6RCfI24w0
- アドバイスありがとうございます
ナックルなどにして攻撃速度50%まで上げてみましたが
自分ではダメみたいでしたorz
決闘での練習の話ですが、スープ→振り返ってロープ
の流れで大丈夫でしょうか?
- 644 :アラド名無しさん:2011/05/02(月) 15:07:42 ID:f18DDrZ20
- スプレからそのまま直でロープとかできるの?
スプレして振り返って通常して蹴りが入った瞬間ロープするってことじゃないの?
- 645 :アラド名無しさん:2011/05/02(月) 15:21:09 ID:6RCfI24w0
- 決闘でスプレから直でロープなどをしている方を見ることがあります
自分はできていませんが、できるものなのだと思います
- 646 :641:2011/05/02(月) 15:41:19 ID:ORbDBlSMO
- 目的は異界で拘束TUEEEしたいです。まだ作ったばかりでレベル低いのでほとんどスキルも使えない状態です。
MPかつかつと聞いたのでアバMPにしようかなという安易な考えですが、みなさんはアバ何つけてるのかなと思いまして
- 647 :アラド名無しさん:2011/05/02(月) 15:53:23 ID:B4EYA.xI0
- 序盤は特にMPカツカツだから安物でもMP重視上級セットがあると便利
異界行くまでにはレア一式揃えるとベスト それ以上極めるのは好み
能力はそれでいいんじゃない? >>8も参照
- 648 :アラド名無しさん:2011/05/02(月) 18:32:50 ID:aksApp3Q0
- >>645
えーっとね
あれは正確には「繋がらない」
練習だと絶対繋がらないのが確認できると思う
繋がるのは対人戦で若干ラグい時
スプレの後のダウン判定が送信される前にこちらの投げ判定が当たった時に出来る
重い時にQSしてるのに投げられたり、テレポしたのに強制的に引き戻されたりするのがそう
- 649 :アラド名無しさん:2011/05/02(月) 18:43:12 ID:f18DDrZ20
- テレポが戻されるのは重いとかじゃなくBSC烈破みたいなもんだろ
- 650 :アラド名無しさん:2011/05/02(月) 18:52:09 ID:aksApp3Q0
- BSCレッパの条件知っているのなら何故・・・
- 651 :アラド名無しさん:2011/05/02(月) 20:26:12 ID:wf9Adnm20
- ※バクステレッパもラグ
- 652 :639:2011/05/02(月) 21:06:49 ID:6RCfI24w0
- たくさんのご意見ありがとうございます
なるほど、バクステレッパのようなものなのですね
これで練習で風のジソンをいじめる作業から卒業できます
- 653 :アラド名無しさん:2011/05/02(月) 22:01:14 ID:nJzUYJX20
- スプサン持ってると、スプレの後にちょっと浮くから掴めるんじゃないの?
昔はそれでロープ→タックル→スプレ(スプサン)→スパイアとか出来たし
※ベヒキャップ時代の話だけどね
- 654 :アラド名無しさん:2011/05/02(月) 22:08:10 ID:a.CoKsd60
- テレポはワープ完了くらいまでワープ前の場所に投げられ判定あるでしょ?
- 655 :アラド名無しさん:2011/05/03(火) 00:00:57 ID:HGpLwTQA0
- スプレから直でロープとかサイクロン入りますね。
ただ確実に入るかというと、不明な要素もあるみたいです
自分は攻撃速度+60%くらいですが、入ったり入らなかったりなので
あまり直では入れてません。
締めのサイクロンはダメ元でやってたまに入る感じかな。
- 656 :アラド名無しさん:2011/05/03(火) 00:41:26 ID:5E94xK1Q0
- その話過去スレで結論でてただろ。
にわかグラばっかなの?攻撃速度あげろとか恥ずかしいからやめてね。
- 657 :アラド名無しさん:2011/05/03(火) 01:12:46 ID:K55RJRYk0
- したらばの過去スレ全部みてなきゃにわかグラなのか・・・
- 658 :アラド名無しさん:2011/05/03(火) 04:30:15 ID:ZBuVJopA0
- スプサンで懐かしいこと思い出した
王の遺跡実装初期ってさ、守護にスープするとサンダーで反撃食らったんだよねー
なぜかあの時代スプサン取ってたんだよなあ
もうずっと遺跡には行ってないけど、最近町侵攻で久しぶりに守護と戦って
ショルダーMAX溜めタックルを赤色にぶち当てて即死しました・・・
- 659 :アラド名無しさん:2011/05/03(火) 08:36:08 ID:QschpOAgO
- もはやスレチなんだけど、
ゴブリレーの時いつもロープでゴブリンの攻撃HA受けしてるんだけど、ゴブリンの殴る攻撃って気絶効果とかないよね?
今まで気絶したことないけど一応不安だから聞いてみる
あと舞中は掴んでも大丈夫なの?わからんからショルダーやってるけど、、、
初心者の質問で申し訳ない
- 660 :アラド名無しさん:2011/05/03(火) 08:52:54 ID:ZbfUi.aQO
- 数レス前のログ漁れって意味すら理解できてないのか?
全部とは言わないが一つ2つくらい前のスレなら時間掛からないだろ
ゴブ舞に関してはこのスレ内で話題になってるし
ロープに関してはスタンはないはず、心配なら通常やネクスナ挟めばいいかと
- 661 :アラド名無しさん:2011/05/03(火) 10:39:52 ID:STQfJnQw0
- 無駄に喧嘩売るなよみっともない
まぁ舞に関してはほぼ全スレで話題にのぼるから「舞」で検索かければすぐ見つかる
次はwiki見たり現行スレの検索してから質問するといい 過去ログも検索にかけるとベスト
ちなみにリレーゴブで気絶するのを見たことは一度もない
- 662 :アラド名無しさん:2011/05/03(火) 10:40:13 ID:SCQ2/AKM0
- みんな頭アバ何つけてますか。
キャストって場面もないし、精神力って効果実感できるものですか?
- 663 :アラド名無しさん:2011/05/03(火) 10:41:40 ID:f18DDrZ20
- パワホをできるだけ潰されないようにキャスト
- 664 :アラド名無しさん:2011/05/03(火) 10:43:11 ID:STQfJnQw0
- 俺評価 キャスト≧MP回復>精神>>>>他
- 665 :アラド名無しさん:2011/05/03(火) 11:08:06 ID:3r59xKvMO
- キャストと精神だけど別にMPには困らない
- 666 :アラド名無しさん:2011/05/03(火) 12:38:33 ID:idpOlSYc0
- なんでもいい。割とまじでなんでもいい
- 667 :アラド名無しさん:2011/05/03(火) 12:40:15 ID:A7xDsMZI0
- ソケに力さえ入ってれば個人差よね
- 668 :アラド名無しさん:2011/05/03(火) 14:09:39 ID:3ZqYkUu20
- 50超えたら的中うp出来て楽になってきた。スタックが原因の被弾がほとんどワロエナイ
ソロ中心だとスプサイよりWCSの方が使い勝手いいように思えてくる。SP厳しいけど
- 669 :アラド名無しさん:2011/05/03(火) 14:13:13 ID:sQbS17pA0
- クリスマスアバのパンツに使節団の腰で的中4%、更に華麗エンブレム4枚で4%
低レベル帯はこの辺りがあると大分楽になると思う
- 670 :アラド名無しさん:2011/05/03(火) 18:30:54 ID:0nc90ONM0
- いずれ火力の壁にブチ当たってスプサイさんに頼らざるを得なくなる
持ち換えのスプサイさん強すぎるって噂
- 671 :アラド名無しさん:2011/05/03(火) 19:19:28 ID:6FfSDKwAO
- 誰かクリサリス使ったことある人います?
クリダメアップって敵が出血してる時だけですかね?また、衝撃波にも乗るのか知りたいです。
- 672 :アラド名無しさん:2011/05/03(火) 23:19:41 ID:ZbfUi.aQO
- バイト終わって見たらなんか喧嘩売ってる扱いされてたでござる
なんも調べてないのバレバレなのに対して指摘するのはみっともないということを覚えました
- 673 :アラド名無しさん:2011/05/03(火) 23:38:47 ID:0nc90ONM0
- 次は終わった話題を掘り返してスレの空気を悪くしないってことを覚えような
- 674 :アラド名無しさん:2011/05/03(火) 23:46:52 ID:ZbfUi.aQO
- ふひひさーさん
- 675 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 00:17:16 ID:ATjO1oIcO
- スキルスタイルを購入したのですが
コンドルmエルボmにして WCSと覚醒を1はありですか?
主に古代 異界用としたいのですが 覚醒1で古代はもったいないですか?
ロープリングは絶対Mにしたいとおもいます
- 676 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 01:19:36 ID:valSlSHw0
- 自分がアリだと思ったスキルがアリなスキル振り
それがグラ。
- 677 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 03:09:29 ID:3ZqYkUu20
- グラは何をMにしてもそこそこ使えて強いからな。自由度は高い。
- 678 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 03:57:11 ID:8at51iBA0
- 基本的に使いこなせていれば、グラは自由度が広くなんでもアリだと思う
逆に言うと、たとえ豪華装備&良スキル振りだとしても・・・
- 679 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 05:46:13 ID:348v1dys0
- 敵の知識とPTのスキルの知識>最低限必要なスキルって感じだよな
どんなにスキルレベルを上げても結局使いこなせないと無駄になるよね
- 680 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 08:12:59 ID:IGsRz9o60
- 逆にスキルの自由が全く無さそうな職ってなんだろ 割と多くの職で自由って話聞くけど
スレチかなやっぱり
- 681 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 09:16:21 ID:SgJedE9UO
- 最強、無難、テンプレ…って考えを捨てればどの職でもかなり自由だと思う
…という能書きはおいといて
M振り推奨スキルの数で考えると、エレポンバカネクロクルセとかじゃないかな
- 682 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 09:20:13 ID:idpOlSYc0
- サイクロンアタック使うといまだに逆方向へぐるぐるーってなるんだけど。
だれか安定して狙った方向へ転がれるコツおしえてください
- 683 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 09:20:14 ID:E1I7WNHQ0
- 物理大麻と魔大麻
物理は選べるスキルが少ない癖にSPに余裕がないという。スレチですね
- 684 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 09:54:49 ID:NEsGnkhU0
- >>682
普通に行きたい方向押し続けるだけ
- 685 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 09:58:03 ID:sBt94v6w0
- >>682
スキル説明をだな・・・よくみなさい
- 686 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 11:01:25 ID:idpOlSYc0
- はいわかりました実践してきます
- 687 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 11:29:17 ID:10RxvF/M0
- レンジャーあたりはもう完全に狩りかPvかで
取得スキル決まってるんじゃなかったか
- 688 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 11:31:14 ID:f18DDrZ20
- 決まってねえよ
しかも今レンジャー関係ねえだろ
- 689 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 11:38:52 ID:QNKOCVMgO
- 全ての職をやったわけじゃないけど、興味ある職はやった。
グラが一番楽しいねホント。
やってて楽しい職によってその人の性格わかりそうですよね、心理テストみたいに
- 690 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 11:52:53 ID:IGsRz9o60
- >>688
俺が話題投下した スレ汚し済まなかった
- 691 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 12:50:23 ID:idpOlSYc0
- なんと今日はミスなく転がれました。ぼたん長尾氏で安定しました。
- 692 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 13:44:22 ID:eFgI4jz60
- エアクラッチ中に下キー押しっぱなしにしてたら
エアクラッチ終了後下に移動せず棒立ちになるのは仕様ですか
地味にやりづらい
- 693 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 14:03:45 ID:ro3nvKHg0
- グラって他職よりもうまい下手が露骨に出るね
うまい人は物凄く印象に残ってるよ
- 694 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 14:44:27 ID:idpOlSYc0
- わたしのことですか(///
- 695 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 15:01:01 ID:SCQ2/AKM0
- 露骨に敵の前で震えているわたしのことに違いないわ!
味方にブルブルが見えなくて良かったわ(はーと
- 696 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 15:20:13 ID:LdosNFkQ0
- 最強ランドを処理するのが怖くて震えてる私のことかもしれない
スプサイでフィニッシュ後に最強ランドの上に着地したこともあったし・・・
- 697 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 17:29:59 ID:5E94xK1Q0
- >>696
異界のグラがみんな着地に爆死してるって想像したら
なんか楽しくなった。爆散するグラがこれから流行る!
- 698 :アラド名無しさん:2011/05/04(水) 19:26:56 ID:sBt94v6w0
- グラのうまいは流れでわからない所があるけど
下手なのは露骨にわかる職だからね
最近クルセサブしてるとよくわかる
- 699 :アラド名無しさん:2011/05/05(木) 04:10:44 ID:0nc90ONM0
- WCSで最強を巻き込んだ時は覚悟するしかないな
隙でかすぎでしょーよ
- 700 :アラド名無しさん:2011/05/05(木) 10:58:45 ID:DXqul8hQ0
- 最強ランドは味方巻き込んでからはあんまり触りに行かなくなったなw
ネクスナくらいはやるけど
- 701 :アラド名無しさん:2011/05/05(木) 11:14:53 ID:ZhqvzVfA0
- スパイアのクール空いてる時は積極的に爆破してる
勿論それをわかってる身内でだけだけどな
- 702 :アラド名無しさん:2011/05/05(木) 14:47:07 ID:.MosmZdQ0
- ゴブの3部屋目、オリーを倒した後の木の上にいる奴等をどうやったら効率よく倒せるんだろう
エアスクラッチ→スパハン→コンドルの一連の動作が終わったらやること無くて空気なんだけどどうにかならんの?
- 703 :アラド名無しさん:2011/05/05(木) 14:59:06 ID:OQF1So0E0
- 疾風→ジャンプ蹴り→スパハン
- 704 :アラド名無しさん:2011/05/05(木) 15:01:04 ID:OQF1So0E0
- ああ、エンターおしちゃったよ…
なるべくなら、木の枝狙っておろすのがいいと思うけど、スパハン、エアクラじゃ難しいよね…
自分は下側の木のやつに、右からダッシュして、上昇中にスパハン、エアクラで枝にあててるかなあ
それでもゴブにあたるけどね
- 705 :アラド名無しさん:2011/05/05(木) 15:54:58 ID:6H7JgZy60
- ゲージによるけど属性強化してスパハン→クラッチ→コンドルか適当→スパハンで落ちるか死ぬ
どうせPTだし適当でwクラッチ来る前なんて空気どころじゃなかったし
- 706 :アラド名無しさん:2011/05/05(木) 17:55:27 ID:/W4RYBG.0
- 今まで属性強化0で68まで育てたけど闇28にして入り口Kのグールにショルダーしたら威力が20000上がってワロタ
- 707 :アラド名無しさん:2011/05/05(木) 22:18:58 ID:5DO1/T/U0
- >>706
実装半年してやっとSIに気が付いたみたいだな、おめでとう!
- 708 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 02:12:52 ID:sbJpqDdA0
- グラに慣れてしまうと他の職で異界が辛いでござる
- 709 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 12:45:02 ID:3c5rMT7I0
- 混沌資金溜めれる程待てる性格ではないのでOPガントレットと無名アーマー買おうと思うんだけど
強力猛攻スパイア改等の2次クロ武具より優秀だと思いますか?
目的としては通常Dや古代Dでのダメ底上げを考えています。
- 710 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 12:56:34 ID:8fdRPgeIO
- クエイクレシピひろた
OP買おうか迷ってたが
作っても問題ないかね?
- 711 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 14:05:08 ID:kHKYbj6o0
- 最近グラ作っていろいろ調べて覚醒までの育成振りを考えてたんですが、
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_gra40.html?FGf040v0llNjjjjjjPllll4N1gFl0llwpcElllll1lllillllllllllWliRllililliillllIil1OillJlHlli111liEliillll
ここからなにを削ったらいいでしょうか?
武器は無強化、ソロ中心になる予定です
- 712 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 14:31:34 ID:Z9pMdUwc0
- >>709
問題ないんじゃないかな、実際スパイアなんてクール毎に使うもんじゃないし
火力として使うならありじゃない?
いざとなったら付け替えればいいじゃない
- 713 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 15:31:03 ID:hNh2hXis0
- まだ力979物理クリ7.8%(SPかつかつでまだ物理クリスキル取れてない)の60グラなんだけど
やっぱりエンブは力+クリ以外(HP MP)のデュアルより華麗デュアルでも刺したほうが火力期待値は上がりますよね
- 714 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 18:24:00 ID:uZYydpic0
- 今更気付いた華麗デュアルじゃなくて華麗物理クリだorz
連失礼しました
- 715 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 18:32:13 ID:6H7JgZy60
- >>709
無名はステが少し上がるだけで強くないけど捨てる気で買うならいいと思う…
OPはかっこいい!防具2次で武器はフリーで大丈夫かと
- 716 :アラド名無しさん:2011/05/06(金) 22:33:19 ID:pTR2L2Yg0
- サイクロンって将来高速モーションになるから
あれきたら縫うような拘束は難しくなるのかね
- 717 :アラド名無しさん:2011/05/07(土) 04:43:03 ID:0nc90ONM0
- 将来って今の韓国よりも先の状態?
全身3次でオーラ付与したサイクロンは約4.5秒拘束だったけどな
- 718 :アラド名無しさん:2011/05/07(土) 04:54:12 ID:okqsvpt.0
- テンプレのエイスアドベントのダメージ上昇が全部の衝撃波に乗るって書いてあるけど
もしかしてクエイクさんも全部の衝撃波に乗ったりするんだろうか・・・もしクエイク持ってる先輩が居たら検証して欲しい
- 719 :アラド名無しさん:2011/05/07(土) 12:40:54 ID:NEsGnkhU0
- >>711
スパイア→タックルの最強コンボ出来ないみたいだがいいのか?
ま、それはおいといて
この中からなら俺は物理クリ削るかなー、覚醒までだから恩恵も薄いしね。
- 720 :アラド名無しさん:2011/05/07(土) 19:48:54 ID:3mB9Jsno0
- 最近グラを始めたのですが、塔での立ち回りで質問です。
まだ33なのですが勝ち点&経験値の為に塔へ通っています。
補正もあってクリア自体は問題ないのですが、31階のおもちゃ軍団は皆さんどうしているのでしょうか。
武器を外して殴り連打でゴリ押しでしょうか。
- 721 :アラド名無しさん:2011/05/07(土) 19:58:09 ID:TMPo6pYc0
- 一番↓のラインで通常したら疾風したり投げたり、効果的な手法はあまりないんじゃないかな?
- 722 :アラド名無しさん:2011/05/07(土) 20:20:31 ID:aZI0Yx8gO
- 問題無くクリア出来るなら聞くなよw
塔で出来ることなんて限られてるんだから自分で色々試せよ…
ああ、問題無くクリアできてもなおオモチャを何とかしたいとか言って
教えを請うくらいだから塔専門か。大枚はたいて毒塗りMでも取ればいいんじゃないの?
- 723 :アラド名無しさん:2011/05/07(土) 20:32:39 ID:D7Ae0IEE0
- 離れてネンダンとサンドスロワー連打とか?
35まで上げれば通常123cネクスナ→通常123cロープで一旦離脱の繰り返しが
多少速そう、というかやっている
- 724 :アラド名無しさん:2011/05/07(土) 20:56:01 ID:OOPwduiM0
- 雨を降らせることができるクリーチャーがいるらしい
- 725 :アラド名無しさん:2011/05/07(土) 21:06:32 ID:5E94xK1Q0
- さもっさもっ
蟲違いですかね。
- 726 :アラド名無しさん:2011/05/07(土) 21:35:20 ID:0nc90ONM0
- えれちゃん情報操作やめて?
- 727 :アラド名無しさん:2011/05/07(土) 22:40:45 ID:ZbfUi.aQO
- トンファーでスプサイ→(通常4)スプレ→(通常4)ネクスナ→エルボー→スパハン→(通常4)ロープ
って感じかな、通常挟んで殴られそうなら投げ
スパイヤでまとめてネクスナしたあとに通常連打とかもたまに
- 728 :アラド名無しさん:2011/05/08(日) 02:06:08 ID:jA.7k7mY0
- ネクスナ123スープロープスパハンエルボーで暴れてネクスナ123スープとか?
白龍持ってけば早いときがあるよ。
- 729 :アラド名無しさん:2011/05/08(日) 10:23:28 ID:SCQ2/AKM0
- グラで属性強化するとして、火でも闇でもどっちでも良いですか?
%技重視なので武器に付与しようとしているのですが。
- 730 :アラド名無しさん:2011/05/08(日) 11:12:45 ID:gIh4QLFA0
- どっちでもいい フラスコとの違いを理解してあえて苦難の道を選ぶならね
闇付与できるってのもすごいな 今の相場知らないけど
- 731 :アラド名無しさん:2011/05/08(日) 11:19:24 ID:Y10aLGKg0
- %スキルしか使わないんなら付与すればいいんじゃないの?
ショルダーネクスナスプレしかないけどな
でもそんなんだったら固定スキルにも乗る属性ポーションの方がいいと思うよ
- 732 :アラド名無しさん:2011/05/08(日) 12:56:14 ID:cyHmiT3c0
- 武器に属性付与しても投げに乗らないのを理解しながら
闇ポを飲み、投げにも闇属性を乗せる
闇ポを飲んでるから武器に闇属性ももちろん付いているが
なぜかディレジエカードでさらに闇付与をしている
なんてブルジョワな嫌がらせを考えやがる!
- 733 :アラド名無しさん:2011/05/08(日) 13:17:55 ID:K55RJRYk0
- ここで付与師の俺が颯爽と登場
武器に闇属性付与はできません。
ディレジエカードはありますが付与レシピがまだ実装されていないので無理です。
ソーフは不確かですが本国でもまだレシピが出てないとかなんとか(因みにディレジエからはユリスのレシピが出ます)
唯一の抜け道は宝珠を壷から出す事、まだ見たことないですが出るかもしれません。
でもそれを買ったり出したりするぐらいならリスクやらコストやらでやめたほうがいいと思うよ。
- 734 :アラド名無しさん:2011/05/08(日) 13:31:26 ID:SCQ2/AKM0
- あれ闇付与ってそんなにアレだったんですか。
正直属性付与の詳しいこと知らんかったです。
すんません。
大人しくフラスコ買いだめしときます。すんません。
- 735 :アラド名無しさん:2011/05/08(日) 13:56:31 ID:Y10aLGKg0
- 属性付与だったらビノーシュがあるから火強化すればいいんじゃね?
まあ属性付与自体がオススメできないけど
- 736 :アラド名無しさん:2011/05/08(日) 14:09:46 ID:0nc90ONM0
- グラップラーで付与する利点がないね
普通に闇フラ使ってれば投げ全部に入るし
闇と闇が合わさって漆黒の闇になるってんなら話は別だが
- 737 :アラド名無しさん:2011/05/08(日) 14:10:16 ID:aZI0Yx8gO
- 過去ログ確認してから質問しない馬鹿が多過ぎ
属性についてよく知らなかった?
無知な上に調べようともしないとはどうしようもないな。
馬鹿ばっかりだから属性についてもテンプレに入れてあげた方がいいかもな。
- 738 :アラド名無しさん:2011/05/08(日) 14:15:09 ID:6H7JgZy60
- まったり行こうぜw
>>733
相変らず未実装関係放置はひでえな
- 739 :アラド名無しさん:2011/05/08(日) 14:18:37 ID:SCQ2/AKM0
- そうそう、まったりいこうずww
- 740 :アラド名無しさん:2011/05/08(日) 14:19:25 ID:rg0qWWkw0
- >>734
フラスコ使うならPT時は闇P使ってる人いないかちゃんとチェックするようにな
- 741 :アラド名無しさん:2011/05/08(日) 14:26:10 ID:OOPwduiM0
- >>737
お前さんはいつも怒ってばかりだな
- 742 :アラド名無しさん:2011/05/08(日) 15:46:22 ID:aZI0Yx8gO
- みんな優し過ぎるから俺が怒ってる。
誰かが言わないとゆとりな流れになって甘える奴らばかりになるから。
こんな要領の悪い奴らが社会に出ると思うと悪寒がする。
- 743 :アラド名無しさん:2011/05/08(日) 16:03:32 ID:OOPwduiM0
- 毎回質問者、初心者を罵倒するさまを見ていると不快になるから黙っててくれないか
- 744 :アラド名無しさん:2011/05/08(日) 16:27:00 ID:5E94xK1Q0
- aZI0Yx8gO
に触るなよ。
- 745 :アラド名無しさん:2011/05/08(日) 16:27:24 ID:gIh4QLFA0
- 他人を罵倒することで俺カッコイイとか社会人だと思うと悪寒がする
- 746 :アラド名無しさん:2011/05/08(日) 16:44:04 ID:SCQ2/AKM0
- >>740
了解っす!気をつけます!
- 747 :アラド名無しさん:2011/05/08(日) 16:45:02 ID:5zoPHtQs0
- スラホMaxで通り抜けた方がいいと思うが
- 748 :アラド名無しさん:2011/05/08(日) 16:47:10 ID:xI4Yo/tM0
- 風俗で説教するタイプのおっさんがいると聞いて
- 749 :アラド名無しさん:2011/05/08(日) 17:12:13 ID:uqAFZwdA0
- 人を馬鹿にして自分が優位にもっていこうとする可哀相な人なのです
これは心の病気なんで自分で治す努力をしましょう
- 750 :アラド名無しさん:2011/05/08(日) 17:16:28 ID:7Wzhiw7c0
- はい、非生産的な話題はここまで
- 751 :アラド名無しさん:2011/05/08(日) 17:19:00 ID:X0.N4xsA0
- 優しいくらいでいいんだよな。
そこに悪意があったときは怒るけどね
ちなみに特性サイクロン楽しい
- 752 :アラド名無しさん:2011/05/08(日) 17:27:27 ID:WG.hS44Y0
- そんなことより聞いてくれよ
ついに強力拡大サイクロンが全箇所そろったぜ
すでに別の人の画像がトルネ戦記にあるけど範囲がすっごい広がるよ!
まだトンファーないんだけどガントあるからとりあえずはいいや
皆はどんなネタ2次クロ集めてる?
全身迅速スパイアの使用感とか聞いてみたいな
- 753 :アラド名無しさん:2011/05/08(日) 17:34:32 ID:0nc90ONM0
- 集めてないよ
- 754 :アラド名無しさん:2011/05/08(日) 17:55:08 ID:lXWl98Ec0
- 闇属性付与しなくても、闇属性付いている武器を使えばいいじゃないか。
レガシーにあるだろう。
- 755 :アラド名無しさん:2011/05/08(日) 17:57:38 ID:i5Sb45ZM0
- 異界初めての奴が1回の養殖でバック腕輪とバック上着がゴブで出てたなんて・・
コウマ100なのに凄い運だ。
- 756 :アラド名無しさん:2011/05/08(日) 18:28:35 ID:X0.N4xsA0
- 全身猛攻スパイア揃ってるのにバック腕輪でないようえーん
- 757 :アラド名無しさん:2011/05/08(日) 23:37:24 ID:h9MNoMbg0
- そんななか昨日僕はグラでバック腕輪をぽろっとだしたのだった
みなさん腕輪がでねーでねーと嘆いていたと思いますがなかなか出にくいものだったのかな?
- 758 :アラド名無しさん:2011/05/08(日) 23:38:08 ID:h9MNoMbg0
- age失礼
- 759 :アラド名無しさん:2011/05/08(日) 23:38:45 ID:82rrQ3C60
- 異界実装から通い続けてセット腕輪が出てない人はいます
- 760 :アラド名無しさん:2011/05/08(日) 23:51:08 ID:B4vJPyfA0
- >>759 呼んだ?
バック腕輪拾ったらスパイア4.6秒になるんだが
毎日通常ゴブKと犬改K行ってるんだけど、まだ出ないです。
おそらくセット靴、猛攻スパイア腕輪で5.7秒って人は
俺以外にけっこういてると・・・信じてる
- 761 :アラド名無しさん:2011/05/09(月) 00:18:57 ID:OQF1So0E0
- ごめんなさい、肩でなくて5,7秒でごめんなさい
- 762 :アラド名無しさん:2011/05/09(月) 00:55:28 ID:Vhg8ZnXYO
- 腕輪は相当出にくい部類だろうね。数ヶ月に一度みるけど最初とるまで一年以上かかったw
欲しいのに今は肩だけ見た事無い
シフプリ実装前が勝ち組だったかな…
- 763 :アラド名無しさん:2011/05/09(月) 01:09:07 ID:nJzUYJX20
- そういえばエピ移動バグの時に移動させてバック9セット揃った〜って
言ってた人がいた気がするけどBANされたのかなw
- 764 :アラド名無しさん:2011/05/09(月) 02:20:58 ID:GW/K69tw0
- むしろバックなんて腕輪しか持ってない俺ガイル
- 765 :アラド名無しさん:2011/05/09(月) 02:28:13 ID:h9MNoMbg0
- ふむむ、通い始め1月弱で腕輪ツモった自分は相当運が良かったようだ
- 766 :アラド名無しさん:2011/05/09(月) 04:24:07 ID:DN6xE6ak0
- セット実装からずっと通っててようやく入手したオレもいる
惰性で通ってたらぽろっと出たよ
最下級で気ナシだったがな
- 767 :アラド名無しさん:2011/05/09(月) 08:29:13 ID:5DO1/T/U0
- >>763
他8箇所あったが腕輪だけ無くて、腕輪を移動させたレンジャの知り合いBANされたから、その人もされたんじゃね
まじ少し装備がいじれるってだけでBANとか自業自得だが可愛そうだな
どうせバーストなんて3箇所しか付けないのにな・・・
- 768 :アラド名無しさん:2011/05/09(月) 17:19:04 ID:sBt94v6w0
- バック腕輪は改と二個持っている
武器ほしいなぁ・・・武器でバック全部揃うのに
- 769 :アラド名無しさん:2011/05/09(月) 17:25:04 ID:OMsLTRMg0
- 2次でねー>装備自慢の流れはループするよね
- 770 :アラド名無しさん:2011/05/09(月) 21:33:46 ID:tIOUrsdE0
- >>768 おいおいそれは、火、闇強化のハイブリが出来る
イケメンになれるチャンスじゃないか。
それよりグラウンド肩がもう4つ目とかひどいにもほどがある
- 771 :アラド名無しさん:2011/05/10(火) 00:43:16 ID:0nc90ONM0
- >>769
まぁこんな機会じゃないと自慢できないんだし生暖かく見守ろうぜ
いきなり装備自慢したら集中砲火食らうだけだろうし
- 772 :アラド名無しさん:2011/05/10(火) 08:37:08 ID:RrAIXY760
- ワンダーランドのパンツスキルは何が効果的ですかね?
- 773 :アラド名無しさん:2011/05/10(火) 12:41:11 ID:KrxWUqjwO
- バック6セット揃ってたのに、一カ所間違ってNPCに売っちゃった自慢。ちなみにバック肩
- 774 :アラド名無しさん:2011/05/10(火) 12:50:53 ID:Ufo39sSQ0
- わりとまじでアイテムロックは早くきてほしい
売っちゃった事はまだないけど人事には思えない
- 775 :アラド名無しさん:2011/05/10(火) 20:24:44 ID:sj4HkR7M0
- 別キャラの65紫12を解体したときは涙が出てきた
- 776 :アラド名無しさん:2011/05/10(火) 22:47:06 ID:rPwfDlZQ0
- 好感で桃レシピを恵んでしまった
- 777 :アラド名無しさん:2011/05/11(水) 10:28:25 ID:QunCrfT.0
- 育ててる途中のキャラで、レベル上がって武器を乗り換えた時に今まで使ってた青字過剰を売ったことなら2度あったな・・・
2次クロなんか大量に持ってるときは、アイテムロック早くほしいと思うなあ
- 778 :アラド名無しさん:2011/05/11(水) 11:11:32 ID:5DO1/T/U0
- サブで通常Kからそのまま改K行こうと思ってレミディア買って改Kいってたが5日後位に売ってしまって
混沌装備したら290しかない、2次武器一撃ショルダーガントしかない
さてどうしたものか・・・って感じだった俺みたいな人のためにも実装して欲しいな
- 779 :アラド名無しさん:2011/05/11(水) 11:39:54 ID:sBt94v6w0
- 昨日混沌の価格みてオラァビックリしたぞ・・・
45Mで買ったのは運が良かった
- 780 :アラド名無しさん:2011/05/11(水) 14:25:24 ID:6H7JgZy60
- 全セットにリーチなのに肩だけ拾える気がしない…羨ましい
昔猛攻ロープの肩分解してからは自然と慎重になったけど流石にセットは勉強料にしては痛い
早くロック欲しいよね
- 781 :アラド名無しさん:2011/05/11(水) 15:58:58 ID:OOPwduiM0
- 装備売るとかどんだけマヌケなんだよw
そんな風に考えていた時期が俺にもありました
- 782 :アラド名無しさん:2011/05/11(水) 16:15:08 ID:4AsyS21.0
- ようやく取った幽霊の子馬あがる魔法石を強化しようとして
間違ってキリに高感度で上げた時は真剣にまき戻り起こせないか悩んだな
- 783 :アラド名無しさん:2011/05/11(水) 16:16:12 ID:X0.N4xsA0
- いや実際装備売っちゃうとかとんだマヌケだろww
強化中インベントリとキリ穴の隙間に捨ててしまった混沌・・グズッ
- 784 :アラド名無しさん:2011/05/11(水) 16:17:26 ID:sdEL01A.0
- だから窓をくっつけろとあれほど
- 785 :アラド名無しさん:2011/05/11(水) 16:21:31 ID:NEsGnkhU0
- PTを縁の下で支える慎重でシビアな役を担う俺らがそんなミスするわけないじゃないですか
えっと…、俺はそういうの無いや。ごめんね
- 786 :アラド名無しさん:2011/05/11(水) 22:12:45 ID:J2wQXNlE0
- 装備を売るなんてwwww
分解機と強化機を間違えたことが1度……
あばばばばばばばば
- 787 :アラド名無しさん:2011/05/11(水) 23:30:35 ID:5DO1/T/U0
- キリの真下で解体出してる奴地味にうざいよなw
- 788 :アラド名無しさん:2011/05/12(木) 08:46:48 ID:J8DA33Bg0
- 今回のイベントぐらっぷにゃんには恩恵ないね
矛盾の代わりのコークスみたいのが出てくれると歓喜
- 789 :アラド名無しさん:2011/05/12(木) 16:36:05 ID:QM9wF8jY0
- タイタンでも過剰にすればいいんでね
- 790 :アラド名無しさん:2011/05/12(木) 18:41:08 ID:pO3gAzfM0
- そもそも保護も開運も全く出なかった
- 791 :アラド名無しさん:2011/05/12(木) 20:34:16 ID:.OOSD1gk0
- アメイジングで称号安くなってるからもう無期限買ってしまおうと思うんだけどどれがいいかな?
冬か記章にしようかと思うんだけど他にもいいのあるかな?
- 792 :アラド名無しさん:2011/05/13(金) 01:08:48 ID:5DO1/T/U0
- 本気で%職してる人はもう13+が多いし、その人たちで更に上がった人は多分20%未満
大半が下がってやる気なくすとか引退とかだな・・・
それを思うと、安全に補助魔法石を10から11位は出来るから
過剰武器を突っ込む意味のほぼないグラはある意味かなり恩恵ある職かもしれない
13とか14とかから、3万以上使ってストレートで9とかが頻発しすぎてて見てて気の毒だわ
- 793 :アラド名無しさん:2011/05/13(金) 08:49:34 ID:J8DA33Bg0
- >>791
課金称号ならゴーストハンターが最強
ただしランダム要素が半端ないからおすすめはしない
属性強化+12がついた日には300m↑はするだろうね
- 794 :アラド名無しさん:2011/05/13(金) 11:58:42 ID:zPouHMNs0
- 決闘やるならミューズMないとやっぱりきついねえ
まだ32なんだけどさ
ミューズからダンッダンッダンッンッハッ!早くやりたい
- 795 :アラド名無しさん:2011/05/13(金) 19:30:57 ID:QM9wF8jY0
- ミューズより砕のLVだな決闘は
LV低いと糞の役にもたたん
- 796 :アラド名無しさん:2011/05/13(金) 22:47:12 ID:ZbfUi.aQO
- 砕って決闘向けだけど実際決闘であまり使わないよな
3試合中忘れた頃に一回出すくらいな気がする
念のアホみたいな速さの砕なら話は別だけど
砕があるって選択を相手に意識させるスキルな感じ
- 797 :アラド名無しさん:2011/05/14(土) 06:08:12 ID:hpCQM5vY0
- スキル振り迷っているんだが背中を押してくれ
スプレM+EX1+覚醒M型
ttp://asps.bokunenjin.com/?FGf040GxlljLgZlVgFw3jtililll11lliDlllClllDleiiIIiiliiliiilliIil1aiXDIDSCii11XiiQiiJMlll
スパハンM+覚醒M-2型
ttp://asps.bokunenjin.com/?FGf040GxlljLgZERgFwjjtllilll11lliDlllDlllDl1liIIiiliiliiilliIil1aiXDVDSCii11XiiQiiJ1lll
下の方はクラウチング跳躍あたりきって覚醒M-1にすることも考えてます
ソロでどこでもいけてPTで異界なども行きたい感じです
- 798 :アラド名無しさん:2011/05/14(土) 08:58:21 ID:6H7JgZy60
- タックルMと覚醒M型→楽々古代
タックル切りエルボー以外投げ全部M覚醒1→どこでもいけて快適
自分はスタイルでこんな感じだけど通常ダンジョンソロ、PTでもタックル微妙だし覚醒で火力だす必要もないからなぁ…でかいSPを削って他に回したほうが個人的には幸せ
何レベルかわからないですがイベントでレテの契約もらえますし、一日分購入してみると感じつかめるかもです
- 799 :アラド名無しさん:2011/05/14(土) 16:34:42 ID:zPouHMNs0
- 覚醒M必須かと思ったら1でもいいの・・・?
- 800 :アラド名無しさん:2011/05/14(土) 16:53:31 ID:AsKQNQ5k0
- 威力目的じゃなかったらMにする理由がない
- 801 :アラド名無しさん:2011/05/14(土) 16:57:36 ID:zPouHMNs0
- wikiみたら時間延びるようなこと書いてたけど見間違いだったかな
- 802 :アラド名無しさん:2011/05/14(土) 17:03:19 ID:7Wzhiw7c0
- wikiみたならわかると思うけどMにしても今は1秒も伸びないよ
EXパッシブ追加あたりでMにすると、もぅちょい拘束時間長くなるようだし将来的にはMかもね
まぁ現状必須って事は無いので、人それぞれだよ
- 803 :アラド名無しさん:2011/05/15(日) 01:30:32 ID:3ZqYkUu20
- 覚醒よりWCSの方がカッコいいしなぁ。
出来れば引きずって爆発後に追加コマンドでふっとばしキックとかあれば山崎っぽくてもっといいんだけど
- 804 :アラド名無しさん:2011/05/15(日) 01:44:46 ID:5E94xK1Q0
- PTしかしない自分は1以上取る気がない。拘束集敵のためだもの。
- 805 :アラド名無しさん:2011/05/15(日) 05:04:16 ID:KQW2NuvM0
- ロープage
グラのクリーチャーはソロだとスケルトン>>アンガス、兵隊ですかね?
現在PT用のナジャールとマルバスしか持っていないのでソロ用に買おうか迷ってます
- 806 :アラド名無しさん:2011/05/15(日) 05:05:43 ID:kq5HUYnk0
- 混沌が13になったけど
レンのリボは全部砕けたヴォー
- 807 :アラド名無しさん:2011/05/15(日) 05:44:33 ID:GtunPueY0
- 今はクルセのリカンバリバグ?みたいなのがあってステがかなり上がるようだけど
先日、城改Kで覚醒使って偽物隔離したらフィニッシュ後に雷降ってきた
覚醒Mの人は城でクルセと組む場合気をつけたほうがいいかもしれない
- 808 :アラド名無しさん:2011/05/15(日) 05:54:37 ID:ziBwhJsM0
- リカンバリクルセなら1でもMでも大差ないと思うよ
- 809 :アラド名無しさん:2011/05/15(日) 07:16:20 ID:1zdVmfWsO
- なんか久々にグラスレ見たらあんまり空気がよろしくないな
それはそれとして60桃トンファーだか忘れたけど被撃時回避上昇効果って決闘でも発動するの?
さすがに強すぎるから使う気はしないが気になった
- 810 :アラド名無しさん:2011/05/15(日) 08:37:09 ID:IrQcdRsgO
- 競売ではRで詳細見れないんだったね
決闘場では適用されない、って明記してあるよ
- 811 :アラド名無しさん:2011/05/15(日) 11:05:22 ID:1zdVmfWsO
- >>810
そうなのか
ありがとう
発動したらゲームにならないもんね…
- 812 :アラド名無しさん:2011/05/15(日) 13:43:11 ID:TxqnIjQk0
- >>804
こういう意見は良く見るけど理由になってないと思うけどね。
覚醒で集敵拘束かけたい場面て結局はほとんど一気に火力集中する場面で、
火力がいらない場面ではないわけで、火力も出すのがよりベター。
まぁそれでもSP負荷考えたら覚醒はお好みだと思うのは多数意見と同意だけど。
>>805
スケルトンてのがよくわかんないけどソロならハルファスとかも便利。
投げのつなぎ目をハルファスアッパーで繋いで一人で投げコンボができる。
ダウンの敵にアッパー入れると同時にロープで無理やり引き起こしとかやれる。
古代とかではどうしてもピンポイント火力欲しいから結局マルバスだったり。
あと、自分はガントだからかもだが今異界PTで一番使うのはボティスです。
- 813 :アラド名無しさん:2011/05/15(日) 15:33:39 ID:5E94xK1Q0
- >>804
理由にはなってると思うけど。
具体的に言えば覚醒のトドメが当たる前に味方が敵を倒しきる
=自分の覚醒の火力が必要ない。
自分の身内で言えばグラは火力を出す職ではない。
味方が火力をぶつけるために拘束集敵するポジション。
もともと本来のグラの位置と変わってないと思うけどね。
将来的な新異界では火力も必要になるのかは考えないとだけど。
- 814 :アラド名無しさん:2011/05/15(日) 15:45:42 ID:Ufo39sSQ0
- スキルレベルあげて拘束時間延びるのって
ロープと覚醒くらいじゃね?
拘束集敵のためってならなお更覚醒Mがいいんじゃないの?
覚醒Mにすることでロープが前提になっちゃうわけでもないし
他の投げがぜんぜん取れないってわけでもないじゃん
- 815 :アラド名無しさん:2011/05/15(日) 16:01:49 ID:JFTz9I6k0
- 覚醒1止めは決闘振りにしてる奴の単なる言い訳
- 816 :アラド名無しさん:2011/05/15(日) 16:02:25 ID:5E94xK1Q0
- 覚醒Mにしてどれだけ伸びるか体感してくればいいよ。
- 817 :アラド名無しさん:2011/05/15(日) 16:08:17 ID:AvQytZyY0
- 他に取りたければ1でいいんじゃね
他になければMにして損はない
- 818 :アラド名無しさん:2011/05/15(日) 16:08:24 ID:1zdVmfWsO
- 体感かなりのびると感じる俺はもちろんMです
サブで異界行ってグラと組むと覚醒時間結構違うように感じるわ
- 819 :アラド名無しさん:2011/05/15(日) 16:11:22 ID:x1Cgd9VY0
- 威力全然違うよ。
「集めるだけが仕事です^^」とかいって覚醒1にしてるやつはPTにくんなよ。
- 820 :アラド名無しさん:2011/05/15(日) 16:18:01 ID:ZEQ1QcBk0
- そもそも覚醒1で他に何に振るの?
まさかPTプレイのために覚醒1にしてるのにスパハンMなんて振る人もいないだろうし
- 821 :アラド名無しさん:2011/05/15(日) 16:26:54 ID:I0LqpG3g0
- 覚醒Mるくらいなら
他の投げ全部Mのほうがソロ強いし、道中全然いいと思うがね
そりゃ威力は違うけどグラの威力なんて他の火力からしたらゴミだし。
そもそもグラで威力っていわれても他火力職もやってる身としては
どうでもいいレベル。
火力気取りのグラより集敵拘束上手いグラの方と組みたいな、他職してる時は
- 822 :アラド名無しさん:2011/05/15(日) 16:28:21 ID:OOPwduiM0
- 覚醒Mだと火力気取り扱いされちゃうんですね
- 823 :アラド名無しさん:2011/05/15(日) 16:31:38 ID:1zdVmfWsO
- >>821
つまりその集敵や拘束には使わないスパハンやスプレの威力上げるくらいなら覚醒とかサイクロンみたいにPTで使うスキルの威力を上げるべきということじゃないのか?
どうせソロでも猛攻スパイアしてれば投げのクールに困ることなんてないしな
- 824 :アラド名無しさん:2011/05/15(日) 16:33:26 ID:I0LqpG3g0
- 正直どっちもどっちだろ、覚醒Mだろーが1だろーが
その分どこにSP使うか何だから。分身10とかじゃなければいいだろw
- 825 :アラド名無しさん:2011/05/15(日) 16:41:17 ID:x1Cgd9VY0
- >>822
馬鹿か。
- 826 :アラド名無しさん:2011/05/15(日) 16:43:21 ID:OOPwduiM0
- >>822は>>821に対する皮肉なのだが
- 827 :アラド名無しさん:2011/05/15(日) 17:01:16 ID:Ufo39sSQ0
- >>816
覚醒1なのがダメって言ってる訳ではないけど
実際時間伸びるわけで
拘束集敵のために1以上伸ばさないってのは理由になってないよね
- 828 :アラド名無しさん:2011/05/15(日) 17:10:05 ID:Ufo39sSQ0
- ちょっと勘違いしてたな
グラのptでの役割が拘束集敵しかないって意味で言ってたと思ってた
↑のなしで
- 829 :アラド名無しさん:2011/05/15(日) 17:43:17 ID:I0LqpG3g0
- あんまり話が建設的じゃないんで
具体的にどのくらいの威力数値になって、拘束時間がどのくらい伸びるか
比較動画とれる人いないの?イベントでレテ契約貰えてる人とか。
もらえるのはこれから?
- 830 :アラド名無しさん:2011/05/15(日) 17:57:14 ID:OMsLTRMg0
- 需要あるようなら作ってもいいけど?
- 831 :アラド名無しさん:2011/05/15(日) 18:00:59 ID:Ufo39sSQ0
- うぃき
- 832 :アラド名無しさん:2011/05/15(日) 18:07:45 ID:0nc90ONM0
- 覚醒1の変わりに他にSP振れば楽ってのは無いな
M振れば覚醒だけで1部屋終わらせられるし
覚醒1止め派は拘束職(キリッ)だもんで力も1500↑ないんでしょ?
そりゃステが低ければ1でもMでも変わらなそうだよな
- 833 :アラド名無しさん:2011/05/15(日) 18:13:46 ID:OMsLTRMg0
- そういう煽りはいらない
力1500↑必須とか皆が皆レアアバ、赤ソケ顔、燦爛エンブ揃えれるわけなかろうに…
そんな流れだと異界スレと何ら変わらないと思うんだ
- 834 :アラド名無しさん:2011/05/15(日) 18:18:49 ID:OQF1So0E0
- いちいちキリッとかステ自慢とかうぜえなあ
自慢したかったら個人でブログなりやってSSでもうpしててくれ
- 835 :アラド名無しさん:2011/05/15(日) 18:21:30 ID:3ZqYkUu20
- SI後にグラが激増したから変なのもたくさん入り込んできてしまったな
- 836 :アラド名無しさん:2011/05/15(日) 18:36:06 ID:QM9wF8jY0
- ぶっちゃけ火力職としてはグラのスキルLVなんて拘束時間上がるの以外は全部1でいい
それ以外は異界ではただの自己満足
- 837 :アラド名無しさん:2011/05/15(日) 18:47:16 ID:OMsLTRMg0
- 比較動画出来た
後は各々で判断してね
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14462852
- 838 :アラド名無しさん:2011/05/15(日) 19:08:10 ID:OQF1So0E0
- >>837
比較動画助かります。参考にさせていただきます
- 839 :アラド名無しさん:2011/05/15(日) 19:21:44 ID:TxqnIjQk0
- というか、SIグラの火力はそんな底辺じゃないと思うんだが。
13↑の%物理職とかの火力がぶっ飛んでるのは十分理解した上で、
きっちり属性と力伸ばしたグラはそれなりの火力あるでしょう。
今の固定ダメはだいたい+10とか+11クラスのダメージが設定されてるわけで。
PTで拘束集敵役だからといって火力度外視ってのはないと思うけどね。
属性が乗って良質な2次クロが存在してそこまで弱いとかありえない。
- 840 :アラド名無しさん:2011/05/15(日) 19:45:43 ID:fjGVH4Uw0
- 比較動画見て尚、俺は覚醒1でいいやとおもった
ペアで周る事が多いから道中火力を重視したい
めんどくさい敵とか覚醒Mで楽したいとは思う
けど性格上クールタイムが長いスキルが好きじゃないので
一応の1振り
みんなも好きにしなよ 自分のキャラなんだからさ
覚醒Mじゃなきゃ狩りで地雷とか言う奴は 欠陥人間なんで黙って遮断すればいい
- 841 :アラド名無しさん:2011/05/15(日) 21:01:48 ID:I0LqpG3g0
- >>837
比較動画ありがとう、感謝です。
- 842 :アラド名無しさん:2011/05/15(日) 21:19:44 ID:IGD4p1xk0
- グラは昔からたまに基地外みたいなのいたしな
- 843 :アラド名無しさん:2011/05/15(日) 21:22:05 ID:AvQytZyY0
- キチガイの居ない職なんて・・・農夫さんくらいじゃないの
- 844 :アラド名無しさん:2011/05/15(日) 21:25:04 ID:AsKQNQ5k0
- BGMわろた、カムフラージュとか大好きだったわ
比較見てもSP880に見合うとは思えんなあ、ゴブとかだとMが楽なのはわかるが
覚醒Mor1はどっちも短所長所有りのでどっちが地雷とは思わん
- 845 :アラド名無しさん:2011/05/15(日) 21:48:52 ID:fjGVH4Uw0
- グラスレの汗臭い感じ好きですう
- 846 :アラド名無しさん:2011/05/15(日) 21:53:37 ID:6H7JgZy60
- 覚醒一つで荒れすぎて驚いたw
最近だと闇強化してつなげれば火力出せるし異界で覚醒云々で地雷扱いなんて無いからだいじょーぶ
PTでは火力職じゃないんだしバランスよく適当でいいかと…
それでも気になる人は狩専のスキルスタイル、お試しレテの契約オススメそんな葛藤ともおさらば!
- 847 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 00:24:46 ID:99u.DsTI0
- だから無アバグラップラーが可愛い過ぎるんだって
- 848 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 00:50:21 ID:Rb8coCsY0
- どうせ1でもMでも他職から見りゃ分からんし台風中も他職は削るのに必死で
覚醒の与ダメなんか気にしてないだろ…大切なのは覚醒を取ることそしてキッチリつかむこと。
- 849 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 01:40:02 ID:TxqnIjQk0
- >>848からものすごい地雷臭がするんだが・・・
判断基準がPT面子がどう思うか、だと本気で言ってるのかな?
- 850 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 02:03:02 ID:fjGVH4Uw0
- >>849 こいつ地雷なんで遮断よろ
- 851 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 02:06:14 ID:JFTz9I6k0
- 武器は+13だけどばれてないだろうからシャープ飲みません^^てな
感じの火力職もやってそうだな
- 852 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 02:06:16 ID:AvQytZyY0
- >>849
地雷を判断するのはPT面子なわけだが
見てないから分からないって言い草もアレだが実際大きく性能が変わることもない
- 853 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 02:07:58 ID:gyWtY5sA0
- 目糞鼻糞で同Lv
- 854 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 02:13:49 ID:fjGVH4Uw0
- >>849他人のプレースタイルを完全無視で自己主張してないわけだけど
地雷なの?
- 855 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 02:16:13 ID:fjGVH4Uw0
- 訂正 自己主張しかしてない
野良だけしかしないなら覚醒Mのほうがいいかもね
身内ともソロでも行く場面で、覚醒1で良かったって思う自分もいるんです
- 856 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 02:19:05 ID:m1SRCeOU0
- スープレックスってコマンド入れてます?
コマンド簡単ですし、ショートカット入りきらないから
コマンド入力でやってみたのですが、殴ってる最中にキャンセルしてうまく掴めなかったorz
- 857 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 02:27:34 ID:fjGVH4Uw0
- 緊急回避に勿論使うからショーットカットで確実に出してます
まあコマンドで出す時もありますが
- 858 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 04:03:09 ID:5DO1/T/U0
- >>856
スプレはコマンドだな
咄嗟に出す必要があるとは言え、→だけだし慣れればコマンドで余裕になるよ
ただしコマンドでする場合、scのスキルほぼ封印と、砂と念弾(レシュBOSS以外)は誤爆が増えるから封印したほうがいい
金剛砕も俺の場合は前提だから封印してるね
- 859 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 04:35:49 ID:0vksyzTE0
- 覚醒なんかMでも1でもどっちでもいいよ
拘束時間が少し延びるからMってのは分かるが
>>819みたいに覚醒が火力ってアホか
集めて拘束するだけがグラのPTでの仕事だから
PTでのグラなんて他の職をひきたてることに喜びを見出すドM職
火力出したいならソロしてろよ
- 860 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 04:49:22 ID:OOPwduiM0
- その気はないんだろうけど属性強化や力上げを頑張ってるのをバカにされているようだ
- 861 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 05:22:31 ID:TBqs8/460
- 覚醒なんてほんとどうでもいい
Mだったら若干楽になる程度
PS≧装備>>>超えられない壁>>>火力
こんな感じだろ
装備は
スパイア最短装備に近いか
特性スプサイの数
ロープ最短装備に近いか
ロープは使う部屋少なくなったしあってもなくてもいい感じ
むしろ重量装備ないと3セットも持ち歩くのきついと思うしね
- 862 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 05:28:07 ID:TBqs8/460
- 書くの忘れてたけど
城だけでみたらロープもあったほうがいいからね
自分の場合
ゴブ・犬 スパイア・スプサイ
城 スパイア・ロープ
こんな感じで持ってってる
- 863 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 05:35:52 ID:NEsGnkhU0
- PTでのグラの最低ラインが拘束、集敵をしっかりこなす事。
それをクリアした上で火力のことを考えるのはちっとも悪くないというかむしろ良い事だ
- 864 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 05:35:56 ID:0vksyzTE0
- バカにはしてないよ
自分だってソロ用に混沌気付き買って燦爛買って闇力付与もしてる
でもそれはパーティプレイにおいては自己満足なだけでしょ
- 865 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 05:42:16 ID:0vksyzTE0
- リログしてなかった
>>864は>>860あてで
- 866 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 05:58:22 ID:kL.SSnls0
- 全身特性スプサイにすると合わせてくれようとするPTメンバーが逆に合わせずらいようで
特性重視にしていいのか迷う・・・
防具特性・武器アクセ猛攻ロープがバランスいいんじゃないかと思うけど、どうだろう?
- 867 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 06:48:07 ID:UvzpWVFE0
- >>864
闇の付与ってどうやってしたの?
- 868 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 07:00:13 ID:ZbfUi.aQO
- 闇強化付与じゃねーの?
- 869 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 07:00:18 ID:0vksyzTE0
- >>867
誤解させてしまったか、すまん
闇強化ね
- 870 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 08:40:04 ID:xcItat.IO
- 一応村長カードでできないことも…。
壊滅的に供給ないけど
- 871 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 08:42:43 ID:I0LqpG3g0
- >>866
それは完全に他のメンバーのPS次第じゃない?
特性でも上手いBMは終わり際に黄竜あわせてくれる、
ソウルは一閃してくれる、レイヴしてくれるカライダしてくれる。
5回以上に増えてるってことを把握して
こちらの投げの仕様を理解してあわせてくれる他職の人は覚えてる。
うまい人はスプサイフィニッシュでグラが離れるのを分かってるから。
でも合わせるのはほんと難しいと思うよ。
- 872 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 10:00:28 ID:Gt1kbM6U0
- 特性スプサイ全身と猛攻ロープ全身で異界回ったけど
俺は猛攻ロープのが使いやすかった
緑ネームは拘束時間減ってる気がしないLvだし
特性スプサイが欲しいと思ったの犬Bくらいだな
- 873 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 10:28:08 ID:ki0wWtJ60
- >>870
村長はレシピが未実装なんだ
壺から宝珠ワンチャンのみ
- 874 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 10:43:10 ID:Gt1kbM6U0
- 本家でもレシピは未実装らしいね
それくらいさっさと直せばいいのに・・・
まあグラに武器属性付与は投げに乗らないし意味あまりないわな
闇ポバンザイ!
- 875 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 10:45:19 ID:10RxvF/M0
- 村長宝珠の代金>引退までの闇P常時使用代金になるのは目に見えてるしな
- 876 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 11:01:44 ID:TIYDJKQk0
- 村長カードは無理って誰か言ってたよね
ツボから宝珠出せばなんとか
- 877 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 11:11:42 ID:1zdVmfWsO
- >>875
グラには付与っていう選択肢がないから関係ないことだけど常時属性P+#を飲むのはクールタイム的に非常に面倒でイーグル常飲となると費用がバカにならんよ
そういうわけで俺のサブはビノ付与したわ
- 878 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 12:17:05 ID:bLB4xgp20
- >>877
サブがどの職かはわからないけど
ムサンバニやゴルゴの枠を一つ潰す事を忘れてはいけない
・・・さらに金かけろって話になっちゃうけどさ
- 879 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 12:23:45 ID:J8DA33Bg0
- 強化値でぶっちぎればムサンバニもゴルゴも1カ所分の差なんてあってないようなもの
>>864
極めればニコニコに投稿してるような廃グラみたいに火力出せるのに
それすら諦めて自己満足とかネガってるやつはどっかいけよ
火力よりも拘束重視?両方目指すもんだろ
- 880 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 12:30:43 ID:AO0Iqvs60
- 今グラを育てて居てそれなりにハマったのでアバを買ってあげようと思うのですが
他の職にはテンプレに書いてあったりするのですがグラスレにはないみたいで困っています
帽子頭:精神 顔胸:攻撃速度 上着:パワホ 下着:MP
腰:回避 靴:力 スキン:物理
これで問題ないでしょうか?アドバイスお願いします
- 881 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 12:43:29 ID:KrxWUqjwO
- グラはPTでもソロでも大体やることはいっしょだけど、火力上げるくらいなら拘束力上げろってことじゃないの?
- 882 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 12:58:10 ID:lXZ8bU3gO
- 拘束を完璧にこなした上で、出来うる限り火力を出せれば尚よしって何度言わせるの
- 883 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 13:07:53 ID:bLB4xgp20
- >>880
問題無い
ただ異界まで行くと移動速度ブーストしたくなる時があるので
足移動速度エンブ移動速度で腰にも移動エンブ挿した予備を持っておくと幸せになれるかも
- 884 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 13:09:32 ID:AO0Iqvs60
- >>883
ありがとうございます
余裕できたら予備も買おうと思います
- 885 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 13:15:32 ID:17gK79ng0
- >>880
問題ないと思うよ
上着パワホで効果時間+3秒、CTも+3秒 んで攻撃力2%
他に衝撃波範囲5%拡大と衝撃波攻撃力5%上げるスプクラ
グラといえばこれってくらい頻度の高いスパイア、2次優秀かつ今後パッシブ強化もくるスプサイあたりが人気だね
立ち回りにこだわる人はスラホ上着なんかも使ったりしてるから、自分が好きなのでいいと思うよ
育成していけば重量腰や移動靴が欲しくなるかも?
- 886 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 13:28:36 ID:AO0Iqvs60
- >>885
ありがとうございます
上着はテンプレにもいろいろ書いてあったので悩みます…
周りのグラさんも覗いてみようかと思います
- 887 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 14:41:06 ID:m1SRCeOU0
- ①スープレックスM・スープレ強化M
②スープレックス10・属性強化M・物理クリM&バックM
③スープレックスM・属性強化M
この3つで悩んでいます。ほぼ狩り専門です。
後はWCS以外QスキルM・ショルダーなどMです
スープレMほしいですが、Mとるならスープレ強化もほしいです。
けどスープレ強化を取ると属性強化がとれなくなりますorz
①と③ならどちらがいいでしょうか…よろしければ助言をお願いします
- 888 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 14:56:57 ID:bS.78T2M0
- ①か③だったら①かな
でも最終的なことを考えると個人的には属性強化はM必須だと思うから
スプレ強化M取りたいならやっぱショルダー強化かスパイア強化削るしかないんじゃないか?
グラブマスタリー取ってるんなら的中強化を幾らか削ってもいいかもしれないが
- 889 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 15:14:28 ID:Ufo39sSQ0
- 1か3なら3だが
2が一番良いと思う
- 890 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 15:17:56 ID:0vksyzTE0
- >>879
ソロなら混沌ペルロスシブアンガスでも何でもつければいいさ
PTなら攻撃力より立ち回り強化しろよ
無論付与増幅やエンブ等装備にあまり関係ないところを強化するのは歓迎だが
有用な2次や兎を付けずに上記の装備してPT行きたいなら
悪いことを言わないから、キャラデリして別の火力職を作れ
- 891 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 15:31:52 ID:bS.78T2M0
- ソロ用の装備でPT行くような奴は居ないだろ
話が噛み合ってなくね
- 892 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 16:00:07 ID:/IYkrCl6O
- 異界で
猛攻スパイア・ロープ
一撃スプサイ
特性スプサイ
バックトゥ
さえおさえとけば他は入りませんかね?
- 893 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 16:12:19 ID:5DO1/T/U0
- グラの良自である迅速スパイアを集めないとは何事かっ
- 894 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 17:04:56 ID:99u.DsTI0
- 俺が言いたいのはなんでそんなに可愛いだって事なんだよ
- 895 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 17:35:36 ID:oOUoRgdQ0
- スパイアは最短になってるけど、 特性スプサイ全然でない
- 896 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 17:38:58 ID:QM9wF8jY0
- 異界のPT用装備なんてどんだけ頑張ったって火力は自己満足の域を出ないよ
PTメンバーの火力がしょぼ過ぎるならべつだが
- 897 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 17:52:10 ID:UvzpWVFE0
- SI後はどや顔の基地が増えた事
- 898 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 18:51:24 ID:KyXR3/s.0
- ほんとにどや顔基地が増えてそうだよな……
正直、拘束集敵だけならスプサイやスパイアですら1止めで良いんだから
それぞれのグラで色が出て楽しいじゃない。
覚醒だって1orMなんて昔からずっと言われてきた事で結論出てないし。
まぁスパイアとか切って他に何振るってのはあるが。
- 899 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 18:54:01 ID:KyXR3/s.0
- 何か揚げ足取りされそうだから一応追記しておくが
スパイアは5取らないと覚醒振れないってのは判ってる。
上のは1例として、ね。
- 900 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 20:18:15 ID:0vksyzTE0
- 集敵拘束職だからってそれに甘えず付与や強化はしっかりやろうってなら分かるんだけどね
パーティのグラは
火力装備を捨てて2次にして、時間いっぱいロープで拘束、
スパイアを要所しか使わず、タックルも散らばらせるから抑え目に
スプサイは集団に使わずキャリー、もしくは単体拘束用…
これでどうやって火力出すんだっての
力1400闇強化50あったってろくな火力出んわ
己の火力を捨てて他人の引き立て役ができないヤツはグラやめるかソロでもしてろ
- 901 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 20:33:12 ID:OOPwduiM0
- だから拘束捨てて火力目指すなんて誰も言ってないのに誰と戦っているんだい
- 902 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 20:46:32 ID:6tEv8UCo0
- >>859
>>864
>>890
>>900
これがSI後になだれ込んだ基地グラです
言ってる事がもう()
- 903 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 21:28:45 ID:QM9wF8jY0
- 覚醒1止めで道中火力取るとか言ってるのがいるから
PT重視なら火力なんかねえよって言ってるだけだろ
- 904 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 21:32:30 ID:p25pFH8Y0
- お前ら100レス以上も使って何やってんの
- 905 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 21:46:30 ID:0vksyzTE0
- >>902
いやSI前からグラ使ってるけど?
()なんか使ってないで反論頼むわ
- 906 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 21:51:17 ID:p25pFH8Y0
- >>905
無駄に喧嘩売って荒らすな
意見の方向性としては共感する人も多いだろうが台無しだ
- 907 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 22:54:20 ID:fjGVH4Uw0
- 覚醒1止めで道中火力取るんだよ
- 908 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 22:57:34 ID:QBXrD9ck0
- 基地グラ祭りかw
- 909 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 23:14:33 ID:I0LqpG3g0
- >>902
の指摘してる人がほぼグラ古参の意見。
そして>>902がそれを理解出来ないということは…お察しだわ。
幽霊やレシュのソロプレイをみて火力出せるとか言われてもね。
PTプレイって言ってるのは異界のことなわけで。
俺には>>902のほうが()ですわ。
- 910 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 23:35:42 ID:bS.78T2M0
- そもそも元の話題が覚醒Mか1かの話だろ?つまり拘束しながら火力を出そうっていう話だ
なのになんで装備とかの話になってんの?
- 911 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 23:46:02 ID:ki0wWtJ60
- グラ古参とか
どうでもいいわあほか
- 912 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 23:48:15 ID:/Uk6AthA0
- どうでもいいのに反応しちゃうんですねw
- 913 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 23:54:23 ID:zPouHMNs0
- あおるつもり無いんだけどさ
()って何が言いたいのかわからないんだけど
レスアンカーだけ書いて何か言ったつもりになっている奴っているよな。
とにかく俺の言う事が気に入らないもんだから
何とかして俺のレスを無効化してやりたいのだが、
かといってどこにツッコミ所があるのか具体的に指摘出来ないし
俺と正対して論破出来る知識も自信も無い、
何より自分の無知を曝け出す結果となって
かえって自分が周囲の嘲笑の的となってしまうのが怖い。
そこで、とりあえず無言でレスアンカーだけを付けておく事で
「こいつイタイなw晒し上げw」と必死に周囲に印象付けようとする。
具体的指摘を伴わない無言レスアンカーなら
自分の勘違いだったところで自分はちっとも傷付かずに済むからな。
肝心のどう“イタイ”のかについては周囲にお任せ。
きっと読んだ人それぞれが頭の中で勝手に考えてくれるさ!!
俺には、無言レスアンカーからは
「ママ、こいつをやっつけてよ!」という悲痛な叫びが聞こえてくるね。
このコピペと似たような意味でいいの?
- 914 :アラド名無しさん:2011/05/16(月) 23:55:35 ID:pAKfmf.s0
- 平和なグラスレはPart24で終わっちゃったんだよ
前スレのPart25で煽り口調の口が汚い人が二人程現れて
その上で人気職好きの人たちが沢山グラスレに流れてきて煽り耐性がない人が凄い増えた
そういう人は自分の意見以外認めないって人が多くて少し気になることがあると見当違いのことでも突っ込んで荒れる話題に持っていく
まぁ新しい話題がないってのが一番問題な気がするけどね
- 915 :アラド名無しさん:2011/05/17(火) 00:17:04 ID:UvzpWVFE0
- まぁ喧嘩ごしでい い事言っても台無しだけどね
- 916 :アラド名無しさん:2011/05/17(火) 00:18:51 ID:5DO1/T/U0
- まあ自分の役割しつつ火力あげるのはどの職でも当たり前であって
グラの場合PTで求められるのはまず拘束集敵だろってだけじゃないの
荒れた発端は>>819が覚醒MじゃないとPTくんな発言に反応したんだろうが
ID:0vksyzTE0が言ってることは概ね正しいと思うぞ、口が悪いがなw
正直覚醒1からMに変えて出るダメの差なんて、それなりのレンとかのガンホ1セット分位しか差がないんだから
他に何か取りたいなら好きにすればいいだけだろ、俺は取りたいのないからMだけどな・・・
- 917 :アラド名無しさん:2011/05/17(火) 00:21:58 ID:OXJecAd6O
- >>913
「()の中書き忘れてますよ」って言えばとりあえずおk
- 918 :アラド名無しさん:2011/05/17(火) 00:27:10 ID:gyWtY5sA0
- 余裕でスルーできる文章だがネタが少ないしたまにはいいんじゃねーの
- 919 :アラド名無しさん:2011/05/17(火) 00:31:00 ID:55PGZ/RI0
- なんかもうよくわからん話題が暴れまわってるので、パワホでHA受けしてロープで遠くに投げておきますね
今後、属性強化と同じ部位(腕首指)に独立攻撃力の付与が来るんだ。
庶民の手に届きそうなところで、マサチオカードが35とかなんだけど、
このパッチが来るあたりで属性強化の弱体化(15で10%うp→18で10%うp)も来るはずなんだ。
もしこのパッチが来たとして、グラスレの人たちはどっちに重点置く?
ちなみにマサチオ*3で固定攻撃力10.5%上昇
対してメデイア*3で闇属性攻撃約13%上昇(18での計算)
この数値だけだと、一応属性強化優勢なのかな?
- 920 :アラド名無しさん:2011/05/17(火) 00:42:25 ID:5DO1/T/U0
- バインドで桃魔法石が比較的安くなるだろうから
タイタン装備の、シブ18・カード36・TP10・どうにかしてゴースト12で属性76
俺はこのハイブリタイプ目指そうと思ってる
- 921 :アラド名無しさん:2011/05/17(火) 00:49:36 ID:M23NAZWs0
- >>919
何度も出てるけどその認識が間違い。
例えば闇強化0→24と21→45と40→64では伸び率が違うし
独立攻撃力もおそらく・・・現在魔法石しかないのでわからないけど。
%スキルは属性強化だけ乗る、無属性固定スキル(衝撃波ロープWCSタイフーンなど)は独立攻撃力だけ乗る
という点で、スキル振りやプレイスタイルからも優先度が左右される。
個人的に魔法石は、紫選ぶなら大抵レイゾ有利になると予想。
- 922 :アラド名無しさん:2011/05/17(火) 01:26:11 ID:55PGZ/RI0
- >>920
属性寄りの両方強化、ってことであってるかな?
バインドで65桃は作れないって話をどこかで聞いたけど、実際どうなのかなぁ
無限の祭壇といいアイテムロックといい追加EXパッシブといい、来て欲しいアップデートは全然来ないな・・・
>>921
比較用に数値出しただけで、そのままその数値分全てのプレイヤーの火力が上がるとは思ってないよ。
スキル振りやプレイスタイルを含めてどっちに重点を置くか、という振りのつもりだったんだけど、
言葉が足りなかったみたいだ。すまない。
ちなみに>>919で記載し忘れたけどマサチオは紫カード。
桃カードは新異界バカルのボスで、値は46みたい。
3箇所付与できればタイタン超えるけど、値段とか考えたくないな!
- 923 :アラド名無しさん:2011/05/17(火) 01:34:41 ID:5DO1/T/U0
- 属性よりの両方強化というか
一定以上になると属性効果さがるんで70位で止めるかなって感じかな
後はタイタン+属性カード3枚と属性魔法石+マサチオ3枚で比較すると
前者のほうが数値的に強いからそっちにするって感じだね、バカル3は値段的にまず無理だからな・・・
日本のシルバーバインドは65桃確率でしか出来なかったが、韓国極限のゴールドバインドは出来るんで出来ると思うよ
- 924 :アラド名無しさん:2011/05/17(火) 08:53:58 ID:J8DA33Bg0
- 属性と固定のハイブリが最強だけどペルロスマサチオ3枚、タイタン指輪で固定だけ上げまくりたいな
闇P飲むのがめんどくさいしどの程度火力の差がでるのかねぇ
後は闇に強い敵が多くて(特に古代)まだ固定上げまくりのが火力出るんじゃないかっていう
- 925 :アラド名無しさん:2011/05/17(火) 09:16:45 ID:6H7JgZy60
- 固定で属性気にせずポーションのまずに暴走できるのは気楽でいいよね
何より衝撃派、覚醒が強くなる。そういえばタックルにのらないかw
- 926 :アラド名無しさん:2011/05/17(火) 09:26:16 ID:bS.78T2M0
- 闇属性に強い敵が出たら火属性を使えばいいだけですし
どっちにしろ特性パッシブで属性強化があるんだから属性付けないと最大火力出ないよ
- 927 :アラド名無しさん:2011/05/17(火) 09:37:26 ID:Ufo39sSQ0
- 対ボス用に単体火力伸ばしたいから属性きって固定強化ばかりっていうのは無理だなぁ
やっぱバランスよく上げるのが一番だと思うよ
- 928 :アラド名無しさん:2011/05/17(火) 12:43:11 ID:KrxWUqjwO
- 属性強化の伸び率の話だけど、強化値が高くなればなるほど下がるの?そこらへんがよくわからん
- 929 :アラド名無しさん:2011/05/17(火) 13:12:50 ID:Pl7xNKl.0
- 今の数値から比較すると元々の値が低い方が強化ダメージ/現在ダメージの値があがるってだけの話
わざわざ言うから他と違うのかと混乱するだけで、力やクリと同じ
- 930 :アラド名無しさん:2011/05/17(火) 13:25:19 ID:D7Ae0IEE0
- シルバーバインドといえば、例えば50+55で合成したらレベル帯が52.5-57.5になるから
混沌100%で作れるぜ!
と思ってたんだが、実際には52.5-60と同等に扱われるのね。
あの、このOPガントレット…
- 931 :アラド名無しさん:2011/05/17(火) 13:42:19 ID:6LQ5j7d6O
- 要するに混沌を2つ合成すれば混沌が必ず作れる訳だ
あれ?
- 932 :アラド名無しさん:2011/05/17(火) 13:49:50 ID:bS.78T2M0
- 混沌を2つ合成したらOPじゃないですかー
- 933 :アラド名無しさん:2011/05/17(火) 14:41:36 ID:oTKyjDfQ0
- OPガンドレットをおっぱいガントレットと脳内変換して、自己嫌悪に陥る俺
- 934 :アラド名無しさん:2011/05/17(火) 14:43:30 ID:Ufo39sSQ0
- え?おっぱいガントレットでしょ?
- 935 :アラド名無しさん:2011/05/17(火) 15:24:35 ID:i3NF367k0
- お前らがおっぱいだって言うから買ったんだぞ!しっかりしてくれ!
- 936 :アラド名無しさん:2011/05/17(火) 16:40:52 ID:hpCQM5vY0
- >>928
伸び率ってのは元ダメージが1000だとしたら1.2倍で1200。現在この状態だとしよう
こっから1.4倍にしたら1400で1.2倍からの伸び率は1.166ってことになる
実ダメージの伸び方は別にかわらないから伸び率が低いって言葉は正直誤解を招く言い方であまり好きじゃない
元ダメージから考えれば1.4倍だからね。クリティカルの時によく使われてたのはこれのこと
でこっから本題だけどアラドの計算は属性強化以外はほぼ乗算だから属性強化で1.2倍
固定攻撃力で1.2倍の装備にすると1.44倍になる。要するに同条件で同様の倍率かけられるなら複合型のほうが効率がいい
- 937 :アラド名無しさん:2011/05/17(火) 19:41:47 ID:UvzpWVFE0
- 悲鳴Kソロしてるけど3分きれる気がしない
3分半から4分ぐらいでしかいけないよ・・・
- 938 :アラド名無しさん:2011/05/17(火) 22:50:50 ID:55PGZ/RI0
- どちらかと言えば伸び率より、費用対効果のほうが気になるかなぁ
例えば属性強化も0→10と70→80じゃ同じ10でも掛かる費用は雲泥の差だよね
そういう意味でも複合のほうがいいんだけどねー
しっかし調べれば調べるほど、独立攻撃力ってひとつ当たりの上昇値はどれも低めみたいだなぁ
各職武器とアクセ3箇所の追加装備は紫で37、桃で61。玲瓏600個の55エピ指輪で42・・・
ただ、見たところの情報が他のところとちょっと違ってたり(マサチオカードが桃とか)したので、
上記数字も違うかもしれない。
別所で見たマサチオカードはみるからに紫なんだけどねぇ。
- 939 :アラド名無しさん:2011/05/17(火) 22:58:52 ID:Cd6gdZ6Y0
- 俺もマサチオが紫、ヘルモンカードが桃だと思ってた
- 940 :アラド名無しさん:2011/05/17(火) 23:06:01 ID:/Uk6AthA0
- >>938
地道に頑張ればいつかエピ指輪って夢があるよね。
- 941 :アラド名無しさん:2011/05/17(火) 23:29:10 ID:h9MNoMbg0
- グラで異界ソロしてる人をみかけます。ゴブ犬ならまだいけるのはわかるんですが、城は果たしてやれるものなのか・・
1部屋目と2部屋目で詰みそう。やったことある人いますかな?
- 942 :アラド名無しさん:2011/05/17(火) 23:35:22 ID:4a2KnLfk0
- 1部屋目さえ越せれば・・・ってのがNソロやってみた結論だった
1部屋目さえ・・・
- 943 :アラド名無しさん:2011/05/17(火) 23:38:04 ID:zwekmC2.0
- そんな貴方に牛おすすめ
- 944 :アラド名無しさん:2011/05/17(火) 23:56:25 ID:CJVVH5gk0
- ttp://asps.bokunenjin.com/?FGf040G1lljLgZEdllw5d9illlll11lliDlllDlllDleDiIliililliillllIil1aillVDSCli11IiiQiNJMlll
覚醒とWCSをMで生きたいと思い
のこりかすをどうしようかとおもうんですがこの少しで
ネクスナと金剛砕ならどっちのほうが硬直の長さ・短さを感じれるとおもいますか?
- 945 :アラド名無しさん:2011/05/18(水) 00:02:35 ID:tIOUrsdE0
- 結構前のスレで城ソロでの話あったな。1部屋目はもうクリチャー無いと無理かと。
2部屋目は左上だと他がオブジェに引っかかってやりやすいかな。
- 946 :アラド名無しさん:2011/05/18(水) 00:23:31 ID:x1Cgd9VY0
- もういい。
レア捨てて白衣のナースでやることにした。
火力関係ないならレアじゃなくていいよね。
反論は認めない。
- 947 :アラド名無しさん:2011/05/18(水) 00:39:32 ID:55PGZ/RI0
- >>944
ぶっちゃけその余剰SPだとどっちも変わらない。どちらも使いにくいままじゃないかな。
自分ならCハンマーとCスパイアとって終わりか、いっそ疾風脚とグラブマスタリ捨ててその分をネクスナかなぁ
疾風脚は意見が分かれるところだからなんともいえないけど、グラブマスタリMは不要じゃないかなぁとは思う。
TP的中で10% 華麗エンブレムで1%*4 デュアルのリカバリ+的中で0.5*4 2次黒改肩腰で2%と、
あとはガントで1%トンファーで2%、その他称号やらでいくらでも稼げるから、M振るのはちょっともったいない気もする。
なんせ本当にスタックしたくない時はパワホかければいいのがグラだしね。
しっかし、改めて的中率ホントに稼ぎやすくなったなぁ・・・
- 948 :アラド名無しさん:2011/05/18(水) 00:55:15 ID:5DO1/T/U0
- >>937
1の集まり具合にもよるけど力1500くらいあれば普通に切れるようになるよ
- 949 :アラド名無しさん:2011/05/18(水) 01:19:03 ID:CJVVH5gk0
- >>947
そうですかやっぱり中途半端は無意味ですね
グラブマスタリー切ってネクスナを上げて
ちょこちょこ調整して行きたいと思います
アドバイスありがとうございました
- 950 :アラド名無しさん:2011/05/18(水) 01:46:55 ID:6H7JgZy60
- >>941
2部屋目仕組み的に不可能だろ…と思ったけど改Kいけたよ
1部屋はタウ、タイガー、精霊
2部屋目は隔離しつつ適当、3部屋目はまとめてずっと通常攻撃w
サクサクのつもりが十数分掛かったからもうやりたくない。でも挑戦してみると案外いける!
- 951 :アラド名無しさん:2011/05/18(水) 04:55:35 ID:NEsGnkhU0
- >>946
っクローンアバ
- 952 :アラド名無しさん:2011/05/18(水) 05:51:36 ID:fjGVH4Uw0
- 過剰買う金ないんだけど金剛切ってショルダー切るのもありですか?
そんな人いませんかね
- 953 :アラド名無しさん:2011/05/18(水) 05:54:14 ID:10RxvF/M0
- 的中率は稼ぎやすくなったが素の的中自体は体感下がってる感じだから
無アバの新規なんかストレスですぐやめていきそうだ、今更いるかはわからんが
- 954 :アラド名無しさん:2011/05/18(水) 05:56:03 ID:fjGVH4Uw0
- >>944のスキル振り参考にさせてもらいます。
俺の考えてたスキル振りとかぶるなあ
ネクスナ振りたい気持ちすごい分かるぜ
これだけは俺も振りたい ああどうしよう何削るかな・・・
- 955 :アラド名無しさん:2011/05/18(水) 06:09:18 ID:N/9rzaZs0
- >>952
アリかナシかで言えば全然アリ。
過剰持たず、力重視で金策キャラにする道なら全然問題ないくらい。
ただ、立ち回り上1あるとHAから投げに行けるから結構便利なところは多いと思うよ
- 956 :アラド名無しさん:2011/05/18(水) 08:32:52 ID:kL.SSnls0
- 城3部屋目はスパイアで纏めた後起き上がりにネクスナ重ねて
WCS→ネクスナ重ね→サイクロンとかやってたけどイマイチかな?
起き上がりに飛ばれる事がちょくちょくあるけどネクスナ中はQ使えるからこれで結構時間短縮できるんだけど
- 957 :アラド名無しさん:2011/05/18(水) 08:39:41 ID:0vksyzTE0
- >>944
のようなQ技Mの振り方でネクスナを取りたいならスパハン削るしかないかな
スープレは強化取るならMじゃないと意味ないしね
- 958 :アラド名無しさん:2011/05/18(水) 08:45:53 ID:J8DA33Bg0
- >>956
3竜と3部屋目の間違いなのは確定的に明らかだけど俺はスパイアでまとめて終了させてる
2体掴めば残り1匹にもっていけばいいだけだし楽
ところで今日は最上級邪念を使ったドロシー販売軽甲防具が最上級
強力一撃スプサイを交換したい人はお早めに
- 959 :アラド名無しさん:2011/05/18(水) 09:28:51 ID:kL.SSnls0
- >>958
ごめん、なんの疑いもなく城3を城4に脳内変換してたわ
ちょっと投げてくる
- 960 :アラド名無しさん:2011/05/18(水) 11:06:05 ID:6H7JgZy60
- 古代いってると唐突に一撃タックラーになりたくなる…
あの肩持ってる人は元気なのだろうか
- 961 :アラド名無しさん:2011/05/18(水) 12:58:32 ID:yQKA6iLoO
- >>937
うまくいけば2分20秒くらいはいけるよー
1部屋目が個人的に鬼門
- 962 :アラド名無しさん:2011/05/18(水) 13:47:25 ID:X5xbjZVY0
- 最近野良で組むグラが火力出すのが最優先で拘束しない人が増えたな
ロープして全部すぐに下に叩きつけられてオラびっくりだぞ!
- 963 :アラド名無しさん:2011/05/18(水) 13:58:20 ID:5DO1/T/U0
- >>956
野良の場合俺はスパで纏めた後は、ネクスナだけしてるなー
ネクスナだけでも数秒あるから、反応してくれる人は反応してくれてHP大分無くなるし
ネクスナ完全決まってるのに無反応の人は、WCSとかEXスプサイとかしても大概スルーが多いから
起き上がり際に飛ばれるリスクが増えるだけだと思ってる
- 964 :アラド名無しさん:2011/05/18(水) 14:05:57 ID:xJRpprww0
- ロープで拘束し続ける価値のある敵なんてボスかゼフかオリーしかいないよな
ボスだとすぐに投げちゃうし
- 965 :アラド名無しさん:2011/05/18(水) 14:25:46 ID:C.lvq9Pc0
- 自分のサブの農夫をそろそろ異界に連れてってあげようと思って聞きたい事があり書き込みを。
当方グラを扱った事がないんだが、グラが居るPTでわんちゃんを出すのはどんな感じ?
邪魔なのかそれとも居ても問題ないのかをちょっと聞きたい
出す場所は城5や犬ボス、降りちゃった場合のゴブボス、場合によっては犬4もだけど4はグラが居るならいらんかなと思ってる
- 966 :アラド名無しさん:2011/05/18(水) 14:34:09 ID:5DO1/T/U0
- 城1の1匹倒しきれなかったとき、手数の少ない職と行く城2(位置動かし易い職の場合もか)
城3のラス1、城4の1匹以上死んで金が残った時、マグネBOSSは当たり前、全般としてストとか当てにくい職といく場合
別にどれも必須じゃないけど、城だけでも結構あるんじゃね
まあ要る時と要らない時の、使い分けが基本的に出来てない人だから目に付いたんだろうけどな
- 967 :アラド名無しさん:2011/05/18(水) 14:43:17 ID:5DO1/T/U0
- >>695
城5はどっちでもいい、城BOSSもどっちでも
犬2はどっちでもいい(早めに終わるPTだと3まで生きてて軽く邪魔な時もある)、犬4はいらない、犬BOSSは是非欲しい
ゴブは降りた場合以外いらない、3箇所共に残りの道中は基本的には邪魔
こんなもんだと思うよ
- 968 :アラド名無しさん:2011/05/18(水) 14:50:20 ID:OMsLTRMg0
- >>965
バック*3揃ってるグラの場合は>967の意見が多いかも
基本わんこが困るってのは拘束中にキャリーが出来なくなる=まとめにくくなる
敵を戦いやすい位置に移動させる部屋とかは控えるのがいいかも
個人的には魔退魔だと落雷との相性いいから好きな職
あとはEX陣とってるなら拘束に注意ってぐらい
- 969 :アラド名無しさん:2011/05/18(水) 15:00:54 ID:pAKfmf.s0
- 犬がいると単調な作業に変化が加わってちょっと楽しい
- 970 :アラド名無しさん:2011/05/18(水) 18:04:02 ID:TA35fQIA0
- 久々にタイマと異界いったけど犬ボス以外はわんわん邪魔だったな
制圧の拘束も邪魔だし相性悪いな、と思った
- 971 :アラド名無しさん:2011/05/18(水) 19:36:54 ID:xATNjgro0
- EX制圧の中の敵を強制移動する場合、強制移動効果の終了時点で拘束エフェクトが
発生しているかどうかで結果が異なる気がする
例えばスパイアでまとめる場合、拘束エフェクトが出ている時に掴むと、着地時点で
拘束が解除されてるからうまくまとまる。逆に着地時点で拘束が発生していると、掴み
位置に引き戻されて残念なことに…
- 972 :アラド名無しさん:2011/05/18(水) 20:10:17 ID:Cd6gdZ6Y0
- 玄武が掴んでも拘束できるから拘束的にはどうでもいいよ、集敵場所では邪魔。
制圧EXは完全に邪魔
犬2そもそも玄武がどれに飛びかかるかわからず敵が散るので玄武出さない方がいい
- 973 :アラド名無しさん:2011/05/18(水) 20:16:08 ID:NEsGnkhU0
- グラの集敵中の敵位置は、スキル終わるまでは掴んだ位置なんだろうね
だからスパイアだと、きっちりスパイア終わった後に拘束してもらうか
スパイア中に拘束切れるように撃つかのどっちかしかない
- 974 :アラド名無しさん:2011/05/19(木) 09:16:27 ID:HiWUFWjY0
- 張り付きめんどくさいね。
スパイアと同時にレッパとかやられると戻されるときあったけど
あれ、着地タイミングだったんだ。
- 975 :アラド名無しさん:2011/05/19(木) 14:08:21 ID:SCrt4pOk0
- トルネでたまたまウヨ拾ってしまったんですが用途ってありますか?
- 976 :アラド名無しさん:2011/05/19(木) 14:21:35 ID:GvLt5cdg0
- >>975
PTなら適当に敵殴ってるだけで無敵発動
ソロならインベントリ圧迫するだけ
- 977 :アラド名無しさん:2011/05/19(木) 15:08:04 ID:z0sFc1vo0
- 頭のアバが精神って意見がおおいけど
スキルができるだけ潰されないキャストのほうがいいんじゃないのかな
精神って、MAXMPとMP回復だから回復でどうにかなるとおもうし
昨日初キャラでグラつくったので無知ですいません
- 978 :アラド名無しさん:2011/05/19(木) 15:11:48 ID:Ufo39sSQ0
- 敵のど真ん中でパワホする機会なんてほとんどない
- 979 :アラド名無しさん:2011/05/19(木) 15:31:43 ID:5DO1/T/U0
- >>977
グラ作った事がないからだろうけど、グラのスキルでキャストスキルは1つしかない
しかもM振りなら最速67秒に1回しか使わないから、考えて使えば潰される事はほぼない
その1回が0、7秒から0、5秒(秒数適当だが)になって欲しいってのなら、キャストアバ買えばいいと思うよ
- 980 :アラド名無しさん:2011/05/19(木) 15:46:45 ID:JF373Fj60
- 俺は安いのから買ったからキャストと精神。
何でも良いと思う
- 981 :アラド名無しさん:2011/05/19(木) 19:58:06 ID:34Pb6dL60
- だめだ・・・どうしても幽霊列車の四部屋目がぐだる・・・
どうすればいいんだ・・・
- 982 :アラド名無しさん:2011/05/19(木) 20:14:37 ID:LyJ4.PgM0
- 異界で喧嘩と組んでかみ合わない
組まなければいいんだけど最悪組んだ時の対処法ってあります?
- 983 :アラド名無しさん:2011/05/19(木) 20:17:22 ID:Ufo39sSQ0
- 4部屋目のなにでぐだるの?
最初のはスパイアネクスナディスクでいいし
チーフサスはかなり楽なほうでしょ
投げてれば終わる
- 984 :アラド名無しさん:2011/05/19(木) 20:19:38 ID:MK4l/zgI0
- おっと話の続きは次スレが立ってからだ・・・
- 985 :アラド名無しさん:2011/05/19(木) 22:05:37 ID:C.lvq9Pc0
- 遅くなったけどわんこについてレスしてくれた人ありがとう。参考にさせてもらうよ
- 986 :アラド名無しさん:2011/05/19(木) 23:09:51 ID:GdhUaBKo0
- 覚醒AとWCSどちらかM振りするとしたらどちらがおすすめでしょうか
- 987 :アラド名無しさん:2011/05/19(木) 23:11:33 ID:YA5JRN9w0
- >>986
覚醒に決まっているだろうが
- 988 :アラド名無しさん:2011/05/19(木) 23:52:55 ID:5DO1/T/U0
- >>982
お互い相手のスキル把握して合わせる気があるならそう辛くもない
どっちかがないなら諦めるしかない
SI前はプロケンカ見たけど今全く見ないから出来るだけケンカは組みたくないかな・・・
組んだ場合の対処は、網のクールある程度みてそれに合わせてネクスナロープスプサイとかでフォローが1番いいと思うが
フォローしてもジャンクも網も無しでベノムって人が多いから野良は諦めるしかない
- 989 :アラド名無しさん:2011/05/20(金) 00:24:31 ID:1wHRHchkO
- 強力猛攻スパイアガントが最上級だ!
最上級邪念が185個という状態で今日を迎えられたぞ!
K3ヶ所終えて手持ちの邪念が187個!
ええいおやすみなさい!
- 990 :アラド名無しさん:2011/05/20(金) 02:08:22 ID:p/zOo9mA0
- さっき城3で偽物に覚醒かましたら偽物全滅orz
グラの評価下げてごめんなさい。
グラでの異界は諦めます
- 991 :アラド名無しさん:2011/05/20(金) 02:35:42 ID:JF373Fj60
- NE?
Mもたぶん大丈夫?と思うけど低ランクは危ないねー
- 992 :アラド名無しさん:2011/05/20(金) 03:05:58 ID:p/zOo9mA0
- 詳細説明したいのですが、その前に次スレ立ててきます。
やりかたは何となくしか知らんけど
- 993 :アラド名無しさん:2011/05/20(金) 03:15:13 ID:luYIl1nU0
- キレグラは次スレに来るなよ
- 994 :アラド名無しさん:2011/05/20(金) 03:22:03 ID:p/zOo9mA0
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1305828666/-100
グラップラー・トルネードスレ Part27
なんとか立てられたんですが、>>10を見てませんでした。
ほんと申し訳ない
- 995 :アラド名無しさん:2011/05/20(金) 06:13:09 ID:p/zOo9mA0
- >>991
通常N、覚醒AがM、クルセなし、パワホかけず
混沌なし、力が1100未満、コウマ150ぐらい
この状況で偽物が消し飛んでしまいました
- 996 :アラド名無しさん:2011/05/20(金) 06:35:09 ID:UvzpWVFE0
- 同職PTでつかみ合いっこしたい・・・
>>994
乙でございます うめ
- 997 :アラド名無しさん:2011/05/20(金) 06:44:38 ID:NEsGnkhU0
- 金
- 998 :アラド名無しさん:2011/05/20(金) 08:54:51 ID:JF373Fj60
- NEなら死ぬね。
グラは二次優秀だからめげずにがんばれ。
うめ
- 999 :アラド名無しさん:2011/05/20(金) 09:24:37 ID:HJGs.3pcO
- 埋め支援
- 1000 :アラド名無しさん:2011/05/20(金) 09:33:30 ID:wFUFxSgY0
- 1000ならEXスプサイ強化はよ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■