■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
バトルメイジ・ベラトリックススレ 其の47- 1 :1さん★:2011/03/14(月) 14:54:28 ID:???0
- 「やっぱり物騒な世の中じゃ戦うための魔法が大事だと思うの。もちろん武器も使えなくっちゃね♪」
近接戦闘技術を身に付け、魔法の武具「チェイサー」を操って戦う『メイジ』を『バトルメイジ』と呼ぶ。
鍛錬によって接近戦を可能とした武闘派の魔法使いで、様々な属性を持ち特殊な効果を発揮する「チェイサー」による攻撃と
接近戦での武術は他の『メイジ』とは一味違う。
基本的にsage進行、質問は過去レスを読んでから。
次スレは>>980が立てること
>>980が音沙汰なしの場合は>>990
>>990が音沙汰なしの場合は誰かが名乗り出て立ててください。
前スレ
バトルメイジ・ベラトリックススレ 其の46
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1298138860/
- 2 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 14:55:06 ID:6k100PFg0
- ・スキル振りについて
転職時にスキルリセットがあるので、転職前からきっちりと魔闘技のLVを上げて使用感を確かめましょう。
自分に合うスタイルを見つけておいたほうが基礎的なスキル振りには悩まなくて済みます。
・質問は過去ログ、過去スレ、wiki、ゲーム内の説明を良く見てからしましょう。
スキルについての質問はスキル晒しテンプレを埋めた上でする事を推奨します。
・次スレは980以降から、前スレを埋めてから使う事。
・参考に動画を見たい場合はこちらから検索する事
ttp://www.nicovideo.jp/
ttp://www.youtube.com/
ttp://www.zoome.jp/
- 3 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 14:55:42 ID:6k100PFg0
- ・良くある質問
Q.キャンセル技いっぱいあるけどどれが必須?
A.キャンセル技は人により大きく使用感が異なります。 自己のプレイスタイルと相談して取得しましょう。
Q.槍、棒どっちが良い? むしろロッド?
A.槍、棒、ロッド、どれも一長一短です。 攻撃力、的中、速さ、どれを選ぶも良し。 また見た目で選ぶも良しです。
Q.棒マスタリーの的中率+はチェイサーにも適用されますか?
A.適用されません。 適用されるものは通常攻撃、物理攻撃力依存のスキルのみになります。
Q.テアナ変身時にマスタリーの効果は乗るのでしょうか?
A.防具マスタリーの効果は乗りますが、武器マスタリーの効果は乗りません。
また、テアナ変身時の攻撃速度は、棒、槍、ロッド、スタッフなど武器の種類特有の違いには影響されません。
持ち替え武器は、能力の上昇、攻撃時発動型の付属効果に注目して選びましょう。
Q.オーラシールド+の装備をしてブースト状態で使えば、装備変えても適用されたまま?
A.装備、アバを変えても適用されたままになります。 シールドを使った後に持ち替えると良いでしょう。
Q.マグマケーブ ボス部屋前のマグマが跳び越せません><
A.横に跳ばず、下の方に跳ぶようにすれば安定します。またはジャンプアバを持っていきましょう。
Q.遺跡の火が苦手です。
A.円舞棍で巨大化は解除可能ですが、アイコン5つの状態で円舞をするとダメージを喰らうので注意。
スタック事故などが怖い場合火耐性150近くにするか、火の得意なPTメンバーに任せましょう。
Q.泥棒のボスが苦手です。
A.投げナイフは真ん中のナイフより少し上にいればこちらの攻撃だけ当たります。 障害物で囲まれた狭い所にワープさせてちまちま削り殺してもOK
Q.通常攻撃をしてると、ときどき大ダメージが出るんだけど、これってバグ?
A.バトルメイジにかぎらず、メイジの通常攻撃は一定確率で大ダメージが出る仕様のようです。
Q.おすすめのアバ教えて!
A.帽子、頭:狩り→知能、決闘→キャスト
顔、胸:攻撃速度
上着:自分が使いやすいものを好みで
下着:狩り→MP、決闘→HP
腰:回避が安定。相手やダンジョンに応じて属性抵抗も
靴:狩り→力、決闘→移動速度
Q.このスキル振りなんですがどうですか?
A.目指してる型。最終的にしたいこと。などをきちんと書かなければ答えることができないのでしっかり書きましょう。
- 4 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 14:56:19 ID:6k100PFg0
- 【2009年9月7日改訂】
==魔闘技アクティブ==
・天撃・C天撃
コンボの始動、敵からの攻撃の回避、上下を入力しながらの攻撃範囲が優秀。
とっさの回避にとても便利、共通スキル改変により自動取得。
・竜牙
通常1よりリーチが長く遠くからのコンボ始動に重宝。
スキルMでの威力が750%+固定威力1697、クールタイム2秒、消費MP64なので短い間隔で気軽に使える高火力スキルになる。
砕覇、天撃、落花掌にCなしでつなげられるが、スタックしたときは次のスキルにつなげられない。
・C竜牙
Cを取ることで手数を多くすることができるのと共に、C落花掌、C砕覇の代わりにできる。
・落花掌
クールタイム3秒でスキルM振り時に最大600%+の高火力が出せるのが魅力。
当たった敵にも攻撃判定ができ、吹き飛ばした敵を敵に当てた場合もコンボ数にカウントされるため、対多にはコンボ数、威力は一気に増える。
最大まで貯めたときの壁にぶつかった時に敵を高く打ち上げることで、そのまま次のコンボにつなげることもできるのが良い。
出が早めなので回避にも使いやすい。
・C落花掌
取るととっさの回避に便利。
・砕覇
広い範囲、主に縦軸に強く前方にいる敵をまとめてなぎ倒したいときに便利。
前方をうろちょろしてる敵を攻撃しやすく、また火力も単発では高い。
単体に対する消費MPは高く、CT8秒は長めだが使い勝手はとてもよい。
・C砕覇
通単体で使うよりも比較的安全に敵の目の前で使えるからテンポのよい追撃として使用できるようになる。
他のC技が追撃+回避に使えることを考えるとやや効果の薄い感はあるが攻撃のパターンを増やしたければアリ。
・円舞棍
投げ技。HA状態の敵を解除するのに重宝。リーチも長い。
チェーサーが余っているときにこれで二発撃てることにもなり便利。引っこ抜きに注意。
C円舞棍
とっさの回避に有用。ただBMには回避移動スキルが多めなのでなくても何とかなるスキル、立ち回りの幅を増やしたい人に。
・雷連撃
突きの攻撃にHITした敵は長い時間硬直する。M振りではダメージソースになれる。
最後の振りで敵を大きく吹き飛ばすのだが、吹き飛ばす前にキャンセルし、別のコンボを入れるという使い方もできる。
敵の集団に雷でコンボ稼ぎ、ボスの衝撃波を無視して起き上がり雷>ラストc>そのままコンボといった使い方などがある。
異界では拘束用に1は欲しいところ。
・チェイサープレス
PT時での瞬間的にダメージを叩き出すのに最適なスキル。ただし、運用にはそれなりに頭を使う。
プレスに使うチェイサーの威力は生成時ではなくプレスキャスト時の知能に依存する。
使い方で単発ダメで高い威力を誇るスキル。範囲はチェイサーの種類やSLvに関わらず大中小等の大きさのみに依存。
発動したとき私用したチェイサーの全BUFFをかける。
・強襲流星打
魔闘技スキルの中で、溜めることで単発ダメではかなりの威力を誇るスキル。ボス起き上がりに合わせて溜めるなどできる。
進路上の敵を軒並み浮かし、ダウンしていても当たる。コンボを繋げにくいPTにおいての瞬間火力として重宝する。
だが、攻撃の特性上最大溜めをしないと何気ない攻撃で潰されることが多々ある。決闘で浮かせた後に追撃を入れやすい。
・黄竜天空
投げられない敵も押し出し短時間拘束できる。拘束スキルとして1あるだけでもPT貢献にとても有用。開幕コンボ稼ぎ、仕切り直しなどにも良い。
M振り+古代の記憶Mであれば拘束だけではなく高い威力も出せる。物理型で1取得ならば拘束と割り切ろう。攻略、動きの幅を大きく広げるスキル。
スキル発動中、本体は無防備で漏れた敵から攻撃を受け続けることがある。決闘でコンボの締めにも使うのも良い。
・テアナ変身
制圧力、別HP計算が特に売り。変身時は装備の『攻撃時に〜〜が発動する』というものだけ効果が乗る。
固定ダメとは言っても満足いくダメージがあり、かなりの攻撃範囲を持っている。立ち回りを掴めば対ボスにおいてもかなり有用。
狩りでの取得&M振りはお勧めはする。 SLvをブーストして変身すると変身時間はブーストした時間だが、攻撃力はその時のSLvに依存する。
そのため、変身中にブースト装備を外した際には攻撃力の増加は得られない。
- 5 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 14:57:02 ID:6k100PFg0
- *2010年12月23日現在、ゲーム内スキル効果の誤表記等により正確な威力やBuff数値が確認し難い状況である為wiki等の情報をよく参照する事。
*SIにより中チェイサー、大チェイサー生成の必要コンボ数が大きく減少した。同時に中チェイサー、大チェイサーの威力はやや減少した。
==チェイサー==
・無
通常3で生成される。
他のチェイサーと比べるとSP対威力が悪い点はあるが生成にスキル分MPを使わない点で威力対MPは悪くない。
射出時に移動速度のBUFFがかかる。
・光
天撃で生成されるため、生成はしやすい。
スキル説明では威力は低いとあるが、現状では他のチェイサーと威力差はない。
射出時に攻撃速度のBUFFがかかるのが、とても便利。
・水
竜牙で生成されるため、生成はしやすい。
他のチェイサーよりヒット硬直が長く、飛ばさないためPTで役に立つ。
射出時に防御力上昇のBUFFがかかるため、オーラシールドと相性が良い。
・火
落花掌で生成されるため、上記3種と比べるとやや生成は遅い(ディレイの関係で)。
MOBを前方へと吹き飛ばす。威力は現在のレベルキャップでは他のチェイサーと大差ないがSP対威力は良い。
射出時に力上昇のBUFFがかかる。
・闇
円舞棍で生成されるため、生成速度はダントツで一番遅いが、威力は№1である。
射出すると目標まで敵にダメージを与えながら貫通し、敵を自分の方へと吹き飛ばす。
射出時にクリティカル上昇のBUFFがかかる。クリティカルは防御力無視分も威力上昇となる。
*SIによりクリティカル上昇が適正に乗るように変化した。
==一般、BUFF、その他==
・位相変化
1だけは必須と言えるくらいお勧めする。Slv上げた時のデコイのバフもとても役立つ。
決闘をやるならMも視野に入れると良い。
・オーラシールド
集中のオーラシールドの恩恵で、有能性が跳ね上がったスキル。できることならMを勧める。
act3より共通スキル改変により1自動取得。
・オートチェイサー
瞬間火力向上。ボス前にチェイサーを作りたい時、チェイサー乱射をしたい時にあると良い。
5くらいあるとテアナで単体相手でもチェイサーが切れることはほぼない。テアナ、雷連撃との相性が良い。
*SIによりオートチェイサーで生成されるチェイサーはコンボ数に依存した生成となった。
大チェイサー生成に必要なコンボ数減少により、大チェイサー生成が用意となった為に恩恵が大きくなった。
ex:オートチェイサーキャスト→大チェイサー生成コンボ→コンボ終了→次のコンボを開始するまでの間はオートチェイサーによって大チェイサーが生成される。
・槍マスタリー、棒マスタリー
好みの武器が決まり、物理型、チェイサー型の方向性が決まったら振るのを考えると良い。
また、棒マスタリーの的中率が適用されるのは物理攻撃(例:通常攻撃、竜牙etc)のみであり、テアナ・チェーサーには適用されない。
・バトルグルーブ
テアナと相性は抜群によい、テアナMならMは必須か。
決闘ではいらない(決闘での情報募集中)
・バックステップ、Cバックステップ
前衛なBMに取っては有用な立ち回り・回避スキル。
だが、回避スキルとしても有能なスキルが多いため封印するという方法もあり。
act3より共通スキル改変により自動取得
・古代の記憶
チェイサー・黄竜・テアナは固定威力なのでステータスの知能によって威力が上がる。
テアナの天地砕覇にも固定魔法攻撃力があるため、変身時の簡単な火力の底上げになる。
・物理クリ、魔法クリ系
スタイルに合わせて取ってもよい。
・図書館
アイテムを使えない戦闘時(決闘、死亡の塔)に光る。狩りでは回復アイテムでも代用が効くものでもある。
act3より知能増加が付き60秒と長めなので知能強化にもいい。
・クイックスタンディング
SP10なので取っておいて損はないスキル。ボタン長押しで無敵時間増加。
異界ではほぼ必須か。
- 6 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 14:57:37 ID:6k100PFg0
- ・ショータイム
チェイサープレスには効果が適用される。その他魔闘技スキルに効果は無い。
チェイサープレスM型なら取得を考える程度で一般的には他スキルに回した方が良い様子。(要検証)
*SIによりテアナへのCT減少は「乗らなくなった」。
・ディスエンチャント
act3より解除したバフ(デバフ)の数に伴い力知能が20秒増加するスキルになり有用性が見直された。
相手に鈍化効果もあり、なかなか優秀になったといえるかもしれない。
・挑発人形シュルル ・プルート ・ホドル
act3より共通スキル改変で1自動取得となります
・その他メイジスキル、その他セリアスキル
あまり、有用なものはないと思われる。個人のスタイルに合わせて習得するとよい。
フローレスセントでビルの自爆を防ぐ、アイテム、アバで補えるが跳躍をビルの自爆防ぎマグマ越え、そのためにだけ取るなど自由。
*どんなスキルか、どんな効果があるかはWikiを読むこと
*SIにより大きくスキル改変や効果が乗る乗らないが変化しています。Wiki以外の情報もよく参照しましょう!
- 7 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 14:58:24 ID:6k100PFg0
- ==EXステータススキル==
*実装して日が浅く、筆者の主観や経験により書かれています。本当に必要かは各々で判断しましょう。
「狩り型」での取得推奨◎ TPに余裕がある際の選択肢としては有り○ オススメはできない△ タリナーイ×
・力鍛錬(◎)
物理スキルでチェイサーを生成するBMにとっては必須。取得推奨。最大Lv3にて力補正値75。
・体力増進(△)
SIのステータス改変により体力増加は最大HPの増加。
分HP回復の増加(元の値が0だと幾ら伸ばしても0の様子)。
若干の物理防御力の増加に繋がる。
・知能発達(◎)
知能が上がる事で主にチェイサー等の魔法判定攻撃の威力が上昇する。取得推奨。最大Lv3にて知能補正75。
・精神力高揚(△)
SIのステータス改変により精神力増加は最大MPの増加。
分MP回復の増加。
若干の魔法防御増加に繋がる。
どうしてもMPが枯渇して困っている、ソロメインの人向け。
何かと腕や装備、お金で解決できるがMP枯渇する前に攻略方法や本当に余ったTPかを見直してから振るかどうかを考える事をオススメする。
・的中熟練(◎)
Hランクのダンジョンへ行きだすと的中20%あってもスタック事故が多発する。
的中しないとチェイサーが飛ばせない&生成できない、コンボが切れやすい、1Hitあたりの火力が高くなったBMにとって的中不足は深刻な問題でもある。
可能ならLv3取得推奨。
Lv1で3%増加、Lv2で3%増加(合計6%)、Lv3で4%増加(合計10%増加)する。
補足的オマケ:的中熟練で上昇した分の的中率は装備品、エンブレム等と同様にチェイサーやテアナの的中にも影響する。
棒マスタリーでの的中UPは、「棒装備時の打撃スキルにのみ有効」でチェイサー、テアナ等には乗らないとされている。
・回避熟練(△)
回避に頼る前に立ち位置や攻撃方法を考え直すのが好ましい。
・HP回復促進(×)
お金で解決できたり、BMはオーラシールドにより堅い職に分類されるので必要性は薄い。
ソロでダンジョン内放置をよくする人には向いているかもしれない程度。
万人にオススメはできない。
・MP回復促進(△)
どうしてもMPが枯渇して困っている、ソロメインの人向け。
何かと腕や装備、お金で解決できるがMP枯渇する前に攻略方法や本当に余ったTPかを見直してから振るかどうかを考える事をオススメする。
・属性攻撃熟練(◎)
属性が付いている攻撃の威力が全て上がる。
魔法付与と合わせてよく使う属性を上げていくのが好ましく大きく火力が上がる要素でもある。
チェイサー型は特にLv3取得推奨。
Lv1で3増加、Lv2で3増加(合計6)、Lv3で4増加(合計10)増加する。
・属性抵抗鍛錬(△)
これをわざわざ上げるほど属性攻撃が多すぎる訳でもなく、必要な場面は装備面で属性抵抗は幾らでも取り様は有る。
どうしてもTPが余る様な人かつ、古代Dをメインに篭る場合に考慮する程度か・・・。
無理に上げる必要性は薄い。
Lv1で5増加。
- 8 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 14:59:15 ID:6k100PFg0
- ==EXパッシブスキル==
*実装して日が浅く、筆者の主観や経験により書かれています。本当に必要かは各々で判断しましょう。
「狩り型」での取得推奨◎ TPに余裕がある際の選択肢としては有り○ オススメはできない△ タリナーイ×
・オーラシールド強化(△)
これに頼る前にオーラシールド+装備や、立ち回り、進入するダンジョンのランクを考慮をオススメ。
火力が上がる要素のTPを振った上での取得するなら・・・程度。
どちらかというとソロメイン向け。
・フローレスセント強化(×)
狩り型でフローレスセントを撃つ事が基本的にありません。
・鞭打ち強化(×)
鞭は魔法攻撃力判定である為、槍や棒を何かと持つBMにとっては微妙になりがちです。
・古代の図書館強化(△)
図書館をどうしてもMにしたい場合は考慮する程度・・・TP1に対しての恩恵は低いです。
・円舞棍強化(○)
Lv毎、衝撃波範囲と攻撃力を10%増加する優秀なスキル。
円舞棍Mなら1~3の取得を考慮したい所。
・チェイサー強化(◎)
オートチェイサーの地位向上、真・雷連撃の実装によりチェイサー射出の機会が増加。
所持可能なチェイサーの数が増えるのは次MAPへの火力向上にも繋がる。
!注意!:2011年2月2日現在で2次クロニクルのフェータルスネアー3set効果のチェイサー最大生成数+2と効果が重複しない(効果が発揮されない)様子。
DNFでは効果が重複しているのでその内修正される「かも」しれない待ちである。
==EXアクティブスキル==
*実装して日が浅く、筆者の主観や経験により書かれています。本当に必要かは各々で判断しましょう。
「狩り型」での取得推奨◎ TPに余裕がある際の選択肢としては有り○ オススメはできない△ タリナーイ×
・真・雷連撃(◎)
Lv70での取得。前提スキル雷連撃Lv5。クールタイム50秒。
オートチェイサー→雷連撃の連打→キャンセル→真・雷連撃を繋げる事で大量のチェイサー射出できたりと強力。
・インチャンテッド砕覇(◎)
Lv60、65、70で取得。前提スキル砕覇Lv5。クールタイム20秒。
SLv1で3000%、Lv2で3750%、Lv3で4500%と高倍率でありながら、砕覇の始動を若干遅くした代わりに範囲を倍化程度+特殊効果発生させたスキル。
このクールタイムでこの威力は中々の物であり、範囲が有る為にボスのカウンターを取るのが容易である。
C砕覇は無くともデフォルトでキャンセルで出せる様子。(詳細情報求む)
特殊効果
無チェ:敵の全ての属性が減少
火チェ:敵の物理防御が減少
水チェ:敵の魔法防御が減少
光チェ:敵の移動・攻撃速度が減少
闇チェ:敵を倒した場合HP・MPを吸収する
また最後に生成したチェイサーを使用するので、好きな特殊効果を選んでの攻撃が容易である。
- 9 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 15:00:09 ID:6k100PFg0
- ==困った時の無難な狩り型EXスキル振り方編==
TPはLv70で最大21+クエストで2 合計23である。(2010年12月23日現在)
1.Hランクダンジョンに行って的中が不足してstuck!が目立つ!→TPを的中熟練に(TP0~3 残20~23)
2.物理寄りBMである→TPを力鍛錬に(TP3*2=6 残17~20)
3.チェイサー寄りor取得しているBMである→TPを知能発達に(TP3*3=9 残14~17)
4.属性攻撃が主である(例:無以外のチェイサーがメイン)→TPを属性強化に(TP3*4=12 残11~14)
5.EXアクティブスキルが使いたい!→EX砕覇Lv3(TP2*3)+真・雷連撃(TP3) (12+6+3=21 残2~5)
6.残りTP2~5をチェイサー強化(TP2) or 円舞棍強化(TP1~3) or 他お好みに何か(TP不明)
!注意!:これが絶対的な振り方という訳ではありません。各々で本当に必要かは判断しましょう。
またセリアが1M(=100万)販売しているTP初期化ブックがあるので、余裕が有る人は色々試してみるのも1つの手です。
- 10 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 15:00:52 ID:6k100PFg0
- 2次クロニクルセット効果一覧
・擾乱な暗殺者
3セット効果:天撃:攻撃力25%増加
.龍牙:攻撃力25%増加
6セット効果:落花掌:クールタイム0.9秒減少、フルチャージ時間30%減少、攻撃力30%増加
.オーラシールド:ダメージ吸収率10%増加
9セット効果:砕覇:クールタイム2.4秒減少、攻撃力20%増加
.円舞棍:クールタイム1秒減少、攻撃力20%増加
.チェーサー:火:力増加量14増加
.チェーサー:暗:物理クリティカル率増加率3%増加
・デスセンテンス(Death Sentence)
3セット効果:雷連撃:クールタイム5秒減少、打撃数2増加、攻撃力15%増加
6セット効果:強襲流星打:クールタイム6秒減少、フルチャージ時間50%減少、攻撃力30%増加
.砕覇:クールタイム1秒減少
9セット効果:黄竜天空:クールタイム12秒減少、刺し攻撃力45%増加、爆発範囲45%増加
.砕覇:攻撃力30%増加
・華麗な追撃者
3セット効果:バックアタックの時、チェーサーの大きさ13%増加
6セット効果:20コンボ以上の時、チェーサーの大きさ30%増加
.チェーサーの最大生成数1減少
9セット効果:50コンボ以上の時、チェーサーの大きさ50%増加
.チェーサープレス:攻撃力15%減少
・フェータルスネア(Fatal Snare)
3セット効果:チェーサーの最大生成数2増加
.チェーサー:無:攻撃力12%減少
6セット効果:チェーサープレス:クールタイム6秒減少、爆発範囲30%増加
.オートチェーサー:チェーサー追加生成率5%増加
9セット効果:黄竜天空:クールタイム15秒減少、爆発チェーサー数2増加、爆発範囲30%増加、爆発攻撃力35%増加
- 11 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 15:01:54 ID:6k100PFg0
- 過去ログ一覧
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1298138860/ 46
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1296646152/ 45
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1295141737/ 49(手違いで44)
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1281949093.html 39
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1277341804.html 38
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1272969685.html 37
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1268041910.html 36
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1262696126.html 35
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1259140702.html 34
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1256016946.html 33
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1252660902.html 32
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1249648343.html 31
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1245693406.html 30
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1242323077.html 29
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1239445766.html 28
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1237123543.html 27
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1234452523.html 26
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1232362828.html 25
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1229940003.html 24
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1226304911.html 23
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1222611994.html 22
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1217837074.html 21
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1213965974.html 20
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1211371634.html 19
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1209467028.html 18
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1207618600.html 17
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1205645619.html 16
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1202637869.html 15
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1200535976.html 14
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1199628630.html 13
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1198344161.html 12
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1197383458.html 11
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1195931649.html 9(再利用で10)
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1195680637.html 9
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1194617920.html 8
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1193640402.html 7
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1191338092.html 6
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1188828127.html 5
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1185429919.html 4
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1180428646.html 3
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1173440800.html 2
- 12 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 15:02:31 ID:6k100PFg0
- ゙" "''" "゙" ゙"/::ヽ____ ヾ"
゙" ゙" " ゙"'' ゙" |ヽ/:: ヾ''"
゙" ゙'" "゙" ゙" .|:: |:::☆(ゝω・)v | ゙ " 私のお墓の前で泣かないでください
゙" ゙ ゙" ゙"'' |:: l:. テルケッチャー | そこに私はいません眠ってなんかいません
゙" ゙" "゙" ゙"|: :|: 2007年 | ''゙"
゙" ゙" ゙""'"Wv,_|:: l: 11/21 死去 |、wW"゙"
゙" ゙"''" ".wWWlヽ::'ヽ|:::::_::______:.|::\W/ ゙"゙''"
"'' ゙"''"゙" V/Wヽ`―――――――――lV/W "'
゙""' ゙"''" "゙"WW''―――――――wwww' ゙"゙'
- 13 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 15:16:06 ID:4drxurtY0
- 乙
これは>>1乙なんかじゃなくて、射出対象が消えた時や、ラグで行き場を
無くした時のチェイサーの奇怪な動きを表しただけなので勘違いしないように
- 14 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 15:20:46 ID:4RvraGPA0
- >>1乙ケッチャー☆(ゝω・)v
【2011年3月14日改訂】
==魔闘技アクティブ==
・天撃・C天撃
コンボの始動、敵からの攻撃の回避、上下を入力しながらの攻撃範囲が優秀。
とっさの回避にとても便利、共通スキル改変により自動取得。
・竜牙
通常1よりリーチが長く遠くからのコンボ始動に重宝。
スキルMでの威力が750%、クールタイム2秒、消費MP64なので短い間隔で気軽に使える高火力スキルになる。
砕覇、天撃、落花掌にCなしでつなげられるが、スタックしたときは次のスキルにつなげられない。
・C竜牙
Cを取ることで手数を多くすることができるのと共に、C落花掌、C砕覇の代わりにできる。
・落花掌
クールタイム3秒でスキルM振り時に最大1171%+2865の高火力が出せるのが魅力。
当たった敵にも攻撃判定ができ、吹き飛ばした敵を敵に当てた場合もコンボ数にカウントされるため、対多にはコンボ数、威力は一気に増える。
最大まで貯めたときの壁にぶつかった時に敵を高く打ち上げることで、そのまま次のコンボにつなげることもできるのが良い。
出が早めなので回避にも使いやすい。異界ドロップの騒がしいアサシンを6セット揃えると使い勝手が更によくなる。
・C落花掌
取るととっさの回避に便利。
・砕覇
広い範囲、主に縦軸に強く前方にいる敵をまとめてなぎ倒したいときに便利。
火力も高くスキルMで2148%と無Qスキルでは最高火力
単体に対する消費MPは高く、CT8秒は長めだが使い勝手はとてもよい。
・C砕覇
通単体で使うよりも比較的安全に敵の目の前で使えるからテンポのよい追撃として使用できるようになる。
他のC技が追撃+回避に使えることを考えるとやや効果の薄い感はあるが攻撃のパターンを増やしたければアリ。
・円舞棍
投げ技。HA状態の敵を解除するのに重宝。リーチも長い。
チェーサーが余っているときにこれで二発撃てることにもなり便利。引っこ抜きに注意。
SI後から掴み範囲内の敵3体まで一緒につかめるようになった。不便なところはあるが使い方によっては便利。
スキルM時の火力も高く、Exパッシブの円舞強化をしたときの火力は馬鹿にできない。
C円舞棍
とっさの回避に有用。ただBMには回避移動スキルが多めなのでなくても何とかなるスキル、立ち回りの幅を増やしたい人に。
・雷連撃
突きの攻撃にHITした敵は長い時間硬直する。M振りではダメージソースになれる。
最後の振りで敵を大きく吹き飛ばすのだが、吹き飛ばす前にキャンセルし、別のコンボを入れるという使い方もできる。
敵の集団に雷でコンボ稼ぎ、ボスの衝撃波を無視して起き上がり雷>ラストc>そのままコンボといった使い方などがある。
異界では拘束用に1は欲しいところ。
・チェイサープレス
PT時での瞬間的にダメージを叩き出すのに最適なスキル。ただし、運用にはそれなりに頭を使う。
プレスに使うチェイサーの威力は生成時ではなくプレスキャスト時の知能に依存する。
使い方で単発ダメで広範囲高威力を誇るスキル。範囲はチェイサーの種類やSLvに関わらず大中小等の大きさのみに依存。
発動したとき使用したチェイサーの全BUFFをかける。
・強襲流星打
魔闘技スキルの中で、溜めることで単発ダメではかなりの威力を誇るスキル。ボス起き上がりに合わせて溜めるなどできる。
進路上の敵を軒並み浮かし、ダウンしていても当たる。コンボを繋げにくいPTにおいての瞬間火力として重宝する。
だが、攻撃の特性上最大溜めをしないと何気ない攻撃で潰されることが多々ある。決闘で浮かせた後に追撃を入れやすい。
・黄竜天空
投げられない敵も押し出し短時間拘束できる。拘束スキルとして1あるだけでもPT貢献にとても有用。開幕コンボ稼ぎ、仕切り直しなどにも良い。
M振りであれば拘束だけではなく高い威力も出せる。物理型で1取得ならば拘束、集敵と割り切ろう。攻略、動きの幅を大きく広げるスキル。
スキル発動中、本体は無防備で漏れた敵から攻撃を受け続けることがある。決闘でコンボの締めにも使うのも良い。
・テアナ変身
制圧力、別HP計算が特に売り。変身時は装備の『攻撃時に〜〜が発動する』というものだけ効果が乗る。
固定ダメとは言っても満足いくダメージがあり、かなりの攻撃範囲を持っている。立ち回りを掴めば対ボスにおいてもかなり有用。
狩りでの取得&M振りはお勧めはする。
>>4が大分古くなってたので直してみました。
あくまで私見なのでスレで検討おねがいします
- 15 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 16:32:59 ID:/xad4eLI0
- >>1乙
必死に火力になろうとしなくても
お互いが補い合うためのPTなんじゃないの?
肩の力抜いて遊ぼうよ
抜きすぎはダメだけどね・・・
- 16 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 16:35:46 ID:ikZLuQ4s0
- >>1乙ケッチャー☆(ゝω・)v
>>14
ありがたいんだが、そういう時はどの部分をどの程度変えたかコメントあると助かるんだぜ。
例えば、全般的に数字表記を修正したとか、○○のスキルの説明を修正したとか。
- 17 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 16:57:44 ID:pvktEs0o0
- おつけっちゃー
真・雷連のフィニッシュは溜めなし?レーザーぐらいに長いから警備に便利よ。
- 18 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 17:24:25 ID:4RvraGPA0
- >>16
SI前の情報がのこってて今となっては間違ってる情報を消したり修正をした程度
あと少し私見を混ぜた感じかな、一応全体的に修正したけどほとんど変わってないと思う
>>17
溜め無しっていっても最終攻撃でるまでに3秒くらいかかるんだよな
あれって連打の回数によって最終攻撃の範囲も変わるからビルのタウ発生器や悲鳴の蛆虫部屋のオブジェこわすのに調整したりしてる
- 19 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 17:45:17 ID:pvktEs0o0
- >>18
あくまで射程の話ね。
フルチャージでヌゴル部屋のオブジェ二つぶち抜けたっけ
- 20 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 19:18:10 ID:Ffun.v0Y0
- ヒットリカバリー増加が付いてる敵には
真雷連の通常で拘束したと思ってたらフィニッシュ打つ前に縦軸ずらされて逃げられたり
- 21 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 20:27:50 ID:J/clP7Ts0
- しばらくアラドやってなかったのでわからないのでお聞きします。
現状でスカセイジ13は最終装備として使っていけるものなのでしょうか?
- 22 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 20:28:07 ID:4drxurtY0
- >>21
ムリ。
- 23 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 20:33:20 ID:9TbWtYxQO
- >>21
上を目指すと厳しいが悪くはない
属性付けて属性強化しっかりすればそこそこの武器ではある、といったところかな
- 24 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 20:34:04 ID:J/clP7Ts0
- >>22様
なぜ無理なのか理由を教えていただけると嬉しいです
単純に物理攻撃が足りないからですか?
- 25 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 20:43:27 ID:ZBfBBMVc0
- EX雷連のフィニッシュは800px、溜め無しレーザーは1240pxですな
- 26 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 20:46:36 ID:9JtHoQtw0
- >>24
22じゃないけど
SIで力の数値が上がってるから武器自体の物理部分が前よりウェイトが大きくなった
無視値も同様に、高レベル武器+10でもかなりの無視値が出るようになった
50武器の状態異常レベルじゃ後半Dでは全く凍らない
60桃槍の存在
よって、悪くないが最終武器たりえない。
- 27 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 20:51:39 ID:dT1mQGIo0
- >>24
スカセ13が最高Lvの武器の時に13シウスの槍で狩りで満足な威力が出るか?
- 28 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 20:56:37 ID:4drxurtY0
- ごめん、狩りやってて返信遅れたけど概ね言いたいことは大体>>26の通りです。
スカセ13よりも65紫10以上のほうがまだいいかと。
例え属性をつけるとしても、その方向を目指すならばブルフレ10の方が尚更いいですし。
- 29 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 20:57:28 ID:pvktEs0o0
- >>25
差めっさあるね、済まんかった
- 30 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 22:45:52 ID:0F/Gc6CM0
- 14ならK以上だと無視値が重要だからなんたらで使っていけるとか言われてたが
13だとどうだろうな。
まあ、俺は12をしばらく使っていたが60紫の12使ってる奴より弱いのがショックで変えちゃったな。
- 31 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 22:50:30 ID:4drxurtY0
- スカセ13って無視いくつだっけ?
15疾風鰤槍でも列車Kがいいとこだし、いくら無視が高くても武器そのものの素の攻撃力が馬鹿にはならないし結構きつい。
- 32 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 22:51:50 ID:xxK94aeo0
- スカセ10が190程度だから800くらいじゃね
- 33 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 22:57:09 ID:UQZeBtFY0
- 丁度競売に出てるのを見ると
物攻+804、魔攻+569 みたいですね
- 34 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 23:01:14 ID:9TbWtYxQO
- スカセイジ14で実ダメージ計算したらノヴァ13くらいになったって報告なかったっけ・・・それが本当なら悪くないと思ったけどそんなことはないのね
- 35 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 23:01:25 ID:4drxurtY0
- 無視804としてちょっと計算してきたけど、65紫12の方がHでのカットを考慮したとして若干ダメージが高くなる計算だった。
スカセ13から察するに恐らく今後も過剰はするとしても暫くは繋ぎに使えるとは思うけど、最終装備たりえないとは思う。
- 36 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 23:35:39 ID:4GYsS8EU0
- そりゃスカセイジ14って無視1280くらいあるしねぇ
- 37 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 23:54:03 ID:4drxurtY0
- 60桃槍の無視で+10で229、+11で445、+12で675、+13で904、+14で1458だったと思う。
スカセ14ならばカットを考慮すると属性がないノヴァはおろか属性が18ついている分有利なブルフレ13よりも若干強い計算になるね。
まあ14となるとなぁ・・・。
- 38 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 00:03:15 ID:rIKi6MMI0
- ところで引退しようと思うからロウソク20個くれたら桃やるよって言って買う人っているんだろうか
詐欺する気はないがそういう可能性も含めて。ハルギとペルロスとブルフレとラトリアがある。
売れる気がしたらそのうちメガホンでもするかもしれん。バトメ限定とかで
- 39 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 00:34:02 ID:4cK6bzTI0
- ロウソク80本あげるんで全部ください
- 40 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 00:35:11 ID:4drxurtY0
- アラド自体詐欺が多すぎるのと乞食を見たくないからそういうのは身内とか知り合いでひっそりやってほしい
- 41 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 00:36:23 ID:4cK6bzTI0
- ひっそり全部ください
- 42 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 00:37:13 ID:4drxurtY0
- こういう糞乞食がうるさくわめくから嫌なんだ
- 43 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 00:40:11 ID:rIKi6MMI0
- ひっそりやる知り合いがいないんだよ皆引退しちゃってね
勿体無いからどうせならバトメの誰かにあげようかと思ったんだけど
- 44 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 00:41:34 ID:4drxurtY0
- それならなんかBM限定でイベントかなんかやって景品に配ったりでもすればまだいいんでないかとおもうけど?
あ、密封代すらないのかい・・・。
- 45 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 00:46:04 ID:dT1mQGIo0
- >>38
知り合いとかいないのか
- 46 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 00:50:43 ID:ikZLuQ4s0
- まぁ、ゲーム内で募集した方がいいだろうね。
匿名で書くよりも実際に装備が豪華なキャラで言った方が説得力あるだろうし。
何にしても見返りないわりには面倒くさいから、途中で投げ出したくなる気がする。
- 47 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 00:54:31 ID:rIKi6MMI0
- 密封代あったとして人にあげるために密封するのは流石にバカだろうと思う
- 48 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 00:55:27 ID:4drxurtY0
- まあそうだよなぁw
とりあえず、本気で考えてるなら色々とめんどくさいと思う
- 49 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 03:42:49 ID:RuxeMvuc0
- 城3で落雷した時にバトメだけ生き残って
「何でおまえだけ生き残っちゃってるの?」みたいな
そんな視線を感じてしまう気がするのは
ただの被害妄想でしょうか?
- 50 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 04:45:29 ID:/xad4eLI0
- 他の3人は「何でお前ら死んじゃってるの?」みたいな
そんな視線を感じてしまう気がしてると思う
- 51 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 07:41:34 ID:mLu9r5MA0
- >>49
城3はテアナさんの転地で→側に偽者をどかーん
残った2匹をぐるんぐるん転地どかーんで楽にできるけど
みすった場合テアナでくらって解除で生き残りか・・・それはなんで?って思われるな!
あと>>1乙けっちゃー☆
- 52 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 08:00:30 ID:9ycdx98U0
- ブルフレ11と天空13だとどっちのほうが攻撃力高いんでしょうか?
やっぱりブルフレですか?
- 53 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 09:24:02 ID:x2VE/BmU0
- >>52 (武器攻撃力×力)×0.004+武器攻撃力+無視値で出るから
計算してごらんよ それとメール欄に下げ入れようね
- 54 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 09:25:39 ID:WHZkR7mM0
- エレ棒すごい値上がってるな・・・
もうダクシャまで強力猛攻黄竜棒でいいか
チェ型なお陰で西部Kも無強化疾風で余裕ですし
- 55 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 09:55:45 ID:9ycdx98U0
- >>53様
ありがとうございます。これで下げできてますかね?
- 56 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 09:58:46 ID:9ycdx98U0
- 何回もすいません属性強化はどこにはいるのでしょうか
- 57 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 10:24:54 ID:.FPpDLgoC
- 興味あるならそのカードを競売で検索して
観察するといいよ。
- 58 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 10:28:31 ID:5sfwFxl20
- 計算式の話だろ
まぁwiki見て来いで終わるが
- 59 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 13:26:18 ID:e./EGW3w0
- 「アラド ダメージ計算機」でぐぐれば1ページ目にランクでのカット値含めた計算機がでてくる
掲示板にリンク張らないでってかいてあるから探してくれ
- 60 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 13:27:44 ID:nbgWBaLI0
- 60ベラトリックスですが、ビルKがきついです
特に1,4,5部屋目のルガル軍団でハマると数コイン余裕です
上手に倒すコツ等ありますかね……。
- 61 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 13:36:48 ID:pvktEs0o0
- >>60
止まるな。
- 62 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 13:41:12 ID:H7dXI/Qo0
- >>60
下に張り付いてルガルが下からこれないようにする
- 63 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 13:44:48 ID:nSGwtDLI0
- >>60
部屋の一番下に張り付けば正面か上からしか敵が寄ってこなくなるから対処が楽になるよ。
あとは攻撃の先端を当てるよう意識して被弾を少なくしよう。
- 64 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 14:20:29 ID:4drxurtY0
- そういえば、西部ボスでテアナなしで倒すコツってなんかあります?
- 65 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 15:38:06 ID:MquAZPj20
- コツって言うほどでは無いけど
攻撃で左右に動きまくってたまに攻撃を当てられたら位相で逃げ、
回転攻撃がきたら円舞で投げ。
チェイサーは基本的に射出しっぱなしで、合間合間にEx砕覇、強襲、チェプレ等々。
ノーダメージで倒せるような戦法ではないけどこれならそこまで被弾もしないと思う。
- 66 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 15:41:48 ID:PPRdDIJs0
- プチクリーチャーとか使うんだ
- 67 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 15:44:50 ID:PPRdDIJs0
- オラシM、強化までとってると、
偽イリュージョンの落雷程度ならビクともしない
黄竜→円舞→落花
で隔離してるな。
- 68 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 18:05:19 ID:77MvyLAw0
- >>51
いや、普通に変身無しの状態で3割ほど残る事がしばしば。
疑われるのも嫌なので最後の1匹は竜牙か通常1だけで確実に浮いてないのを見て
突いてトドメ差してるけど、いつもちょっと気まずい。
- 69 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 20:07:01 ID:4drxurtY0
- よく異界ソロするけど、城3は偽物黄竜ぶっさしてから本物を天撃落下円舞とかで1体運んで倒してはまた1体でも慣れたらサクサク進む。
3竜は開幕天撃黄竜ぶっさしてから落下天撃円舞だったかな、それですんなり行けたと思う。
城5は開幕強襲してから浮かせコンで終わってたかな。
記憶としては曖昧だから変なとこあったらごめんなさい。
- 70 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 20:18:51 ID:To58im8Q0
- これって運良く手に入れられたら大乱のダクシャと同等の強さになるんだね
【槍】 Pure-White Spear(純白の槍)
物理攻撃力+803 魔法攻撃力+567
力+67 抗魔値+95
・光攻撃属性
・物理クリティカルヒット+2%
・的中率+1%
・チェイサー:火Lv+2
・チェイサー:水Lv+2
・攻撃速度+2%
・クリティカルダメージ10%増加
・攻撃時6%確率で20秒間攻撃速度20%増加
・被撃時60秒間物理クリティカル1%、的中率1%増加(最大10回)
- 71 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 20:46:38 ID:4drxurtY0
- だけど未実装
- 72 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 21:01:24 ID:/X6rbZe20
- これの為にSI後からずっと状溜め込んでる
拾えないだろうけどなー
- 73 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 21:10:43 ID:dT1mQGIo0
- 凄いな、今何枚あるんだい
- 74 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 21:33:19 ID:00V0WZEQ0
- ノースと海上列車の合計で破魔石50〜60個くらいだったかな
挑戦状はそのまま残しててノース300枚、海上250枚くらい
昨年末辺りから忙しくてあまりプレイできてない
- 75 :アラド名無しさん:2011/03/16(水) 03:22:26 ID:0AVGbUUw0
- バトメって人気職なん・・・?
- 76 :アラド名無しさん:2011/03/16(水) 03:55:03 ID:i9x/0ojQ0
- さ・・・あ・・・。
俺みたいな萌えオタなんかはとりあえずメイジにするんじゃないか。
そして殴れるだと!?BMしかないじゃんwww
っていう。
- 77 :アラド名無しさん:2011/03/16(水) 04:17:40 ID:1ImEbmys0
- キャラ的には鬼剣士が好きだけど育てやすさからバトメと学者がLv追い越しちゃったな
- 78 :アラド名無しさん:2011/03/16(水) 07:26:27 ID:0F/Gc6CM0
- >>70
+10でも+13ダクシャとかに並べちゃうの?
- 79 :アラド名無しさん:2011/03/16(水) 08:07:57 ID:4drxurtY0
- 能力やばいし、レベル高い分無視の伸びも大きいだろうしなぁ
- 80 :アラド名無しさん:2011/03/16(水) 08:27:41 ID:5sfwFxl20
- テアナに属性乗せれないのが微妙ってくらいか
アクセ持ち替えてまでは面倒だからなあ
- 81 :アラド名無しさん:2011/03/16(水) 08:37:41 ID:ylyqM.HA0
- 属性強化付いてるわけじゃないしP飲んで闇強化すればいい
そもそも手に入らんが
- 82 :アラド名無しさん:2011/03/16(水) 08:42:42 ID:0F/Gc6CM0
- でもKとかHは無視値が重要とかであいつらが相変わらずでかい面するんじゃないか?
舞で300k出せないと(ryとか言って
- 83 :アラド名無しさん:2011/03/16(水) 08:49:13 ID:hvVQFnvQ0
- >>78
ぱっと計算した感じ+10で+13ダクシャの物理ダメージは若干上回るっぽいね
ハルギ乗ったときで計算すると+14に若干劣る位に
クリダメージ増加は魔法にも乗るだろうけどあまりクリでないだろうから単純には比べられないけど
- 84 :アラド名無しさん:2011/03/16(水) 08:55:18 ID:6k100PFg0
- >>82
この人こわい…
- 85 :アラド名無しさん:2011/03/16(水) 09:11:20 ID:0F/Gc6CM0
- そりゃ強いな
- 86 :アラド名無しさん:2011/03/16(水) 10:27:09 ID:WDHaqHmkC
- 異界スレよく見に行くけど
BMって肩身狭い立場っぽいのかな?
PTに貢献できない仕様だからいらない
みたいなイメージで少しさびしいなー
っと思うよっ
短所目立つけど長所も見てください!
っとあっちに書き込みたかったよw
- 87 :アラド名無しさん:2011/03/16(水) 10:27:16 ID:bvuvujRI0
- >>83
まじで!?と思って計算してみたらそんなことなかった。
もしかしたらダクシャの方の1.2倍忘れてない?自分は1.2倍しなかったらだいたい
同じくらいになった
- 88 :アラド名無しさん:2011/03/16(水) 11:08:26 ID:PPRdDIJs0
- 過剰槍もって、ちゃんとテアナ・黄竜やってるBMなら
お断りはされないよ
- 89 :アラド名無しさん:2011/03/16(水) 11:35:32 ID:iENdpeCI0
- 過剰槍か…危うくサライム+10で異界に行くとこだったぜ
- 90 :アラド名無しさん:2011/03/16(水) 12:43:48 ID:mLu9r5MA0
- >>86
黄竜っていう優秀な拘束集敵スキルがあるんだから
猛攻で固めてれば役に立つよ
とくに異界は個人の火力よりも集敵すればサクサクになるもんだよ!!
- 91 :アラド名無しさん:2011/03/16(水) 12:52:08 ID:yv0AWJFc0
- 職には職の立ち位置がある、BMは純火力枠でも純拘束枠でもない。
悪く言えば器用貧乏、良く言えばオールマイティー、それでいいじゃないか。
- 92 :アラド名無しさん:2011/03/16(水) 15:25:20 ID:4drxurtY0
- 客観的に観ると、自分の立ち回りはどう思われてるんだろなと気になることがある
- 93 :アラド名無しさん:2011/03/16(水) 16:07:33 ID:y.ACBMkE0
- BMの異界はコンビネーションが全てといっても過言じゃないマジデ
長く通うつもりなら固定さん作っといたほうがいいよ!
- 94 :アラド名無しさん:2011/03/16(水) 17:20:04 ID:HlLhkQPw0
- 開幕速攻まとめるか またはPTに合わせてまとめるかすればいいとおもうよ
- 95 :アラド名無しさん:2011/03/16(水) 17:28:52 ID:pvktEs0o0
- 纏めのための黄竜があるといっても縦軸にはすげぇ弱いからな
ただし横軸には結構伸びるからホローじゃ纏めきれないようなフォローに回るのがいいかも
あとは真・雷連で大きく横に吹き飛ばす
- 96 :アラド名無しさん:2011/03/16(水) 21:22:25 ID:J/clP7Ts0
- 先日はスカセの件ありがとうございました。
またしても質問です、よければ参考にさせてください。
復帰に伴い、バトメを本格的に育てようかと思っています。
一応チェ型を目指してみようと思ってるのですが
色々読むと物理槍が多いような気がします、
装備としては、アバ等は知能重視、ララミス、称号も知能重視で考え
最終的な武器としてはまだ未定ですが、55桃棒+12くらいを考えてます、
チェ型を目指す場合、アバや装備は知能を重視でいいんでしょうか?
物理槍をよく見かけるのですが、私が目指そうとしてる型とは
大きな差がでるのでしょうか。
アドバイス等お待ちしております
- 97 :アラド名無しさん:2011/03/16(水) 21:25:54 ID:pvktEs0o0
- チェ型の最終武器として候補に挙がっているのは
全ダメージが+20%されるダグシャ
チェイサーダメージが上がるエレ棒
オートの持続時間が延びるキープ・ザ・ボール
運次第だけど二次セットの追撃9やフェータル6を目指して頑張るのもアリだと思う
- 98 :アラド名無しさん:2011/03/16(水) 21:30:33 ID:J/clP7Ts0
- >>97様
ありがとうございます、
55桃棒の理由としては、近接ダメ25%アップだったと思います、
なので、チェのダメは知能で稼ぎ、支えとしてしての物理攻撃をダメ25%上昇させた状態で
常時行いたいと考えました。
チェ型ならチェイサーのダメアップに集中したほうが効率はいいんですかね。
- 99 :アラド名無しさん:2011/03/16(水) 22:56:18 ID:y.ACBMkE0
- >>98
行間空けずにレスしたほうが見やすいですよ。
それだとハイブリ型かな。効率の話で考えると「悪い」でしょうね。
ですが、だからといって「弱くなる」わけではないと思います。
BMは基本的なスキルを除けば自由度が高い職なので。
- 100 :アラド名無しさん:2011/03/16(水) 23:18:28 ID:J/clP7Ts0
- >>99様
行間失礼しました。癖でした。以後気をつけます。
私が目指している型はハイブリに入るのですか。ハイブリの視点を忘れていました。
聞いてばっかりで申し訳ないのですが、
装備を知能でそろえることは一つの選択肢として間違ってはいませんか?
力を上げている方を多く目にするため
不安になりました。
- 101 :アラド名無しさん:2011/03/16(水) 23:20:52 ID:4drxurtY0
- >>98
笛はタゲとってないと物理25%の効果が発動しないというバグがあるからPTではかなり微妙になるし、+14〜の超過剰でもない限りあんまりお勧めできない。
大人しくエレ棒かダクシャがお勧めです。チェイサーは固定魔法攻撃なので知能と%ダメアップくらいしかダメージ上げる手段もないし。
槍物理寄り振りなら65紫若しくは60〜桃の過剰がいいとは思ってるけど、棒で物理寄りを目指すのは中途半端になりやすいし難しいと思うといい。
- 102 :アラド名無しさん:2011/03/16(水) 23:30:08 ID:4drxurtY0
- なんかよく勘違いしてる人がいるみたいだけど、BMって物理型、チェ型とかスキル振りで明確に特化した型分けはないといっていいと思う。
>>100
SI来てから物理スキルが強くなったのとダクシャ以降の棒が微妙なのばかりだから槍物理が増えたというだけ。
間違ってはないというより、知能アバに知能エンブ、ララミスであってるよ。
- 103 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 00:35:46 ID:9TbWtYxQO
- >>101
ソロならタゲは取れる
PTは異界くらいしか組む必要はないと思うが・・・異界は異界用に2次武器を用意すればいいし、魔よけなら14以上じゃないととか流石にネタだろ?
書き込み内容を見るとエレメンタルスティックはタゲ取る必要が無いと言ってるように見えるけどどうなんだろう
魔よけ過剰なら60桃槍過剰に近い物理火力になるとどこかで見た気もする
- 104 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 00:48:08 ID:4drxurtY0
- うん、笛で棒物理寄りをやるならソロは別にいいとは思うけど、PTだと要するに超過剰して無視上げてない限り空気と言いたかった。
なんにしても物理目指すなら笛12使うくらいなら65紫12〜3の方がいいと思うし、中途半端に物理考えるくらいなら知能特化した方がいいんじゃないかなと。
- 105 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 01:54:17 ID:bt0I7H.k0
- +12ブルフレと+12魔よけで計算したらブルフレが若干火力で勝ってるくらいの差だった
+12魔よけと+10ブルフレの値段的には魔よけが若干高いと思うけどソロ専なら+10ブルフレ買うより魔よけ買ったほうがよさそうなのね
欠点と言えば棒だと槍マス分のクリ値を稼がないといけないことだが・・・
- 106 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 02:15:50 ID:4drxurtY0
- 蒼槍に付いてる属性と、笛の25%も加味してのことかな?
異界でもそのまま武器を使うとすれば65紫>蒼槍>笛過剰。
何にしても、スカセ13も笛12も最終装備たり得ないとは断言出来るし、武器で迷ってるなら中途半端にお金を掛けるよりも適正紫を当面使えばいいと思う。
- 107 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 02:35:13 ID:ZglzglHo0
- 紫14でおk
- 108 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 03:26:12 ID:bvuvujRI0
- >>106
「ソロ専なら」とことわってるのに何でPT前提の異界の話が出てくるのか…
もし異界ソロの話だとするなら笛の25%アップは常時乗るのでそれ計算に入れると
65紫槍+12…基礎物理718、無視562、コウマ34
笛+12…基礎物理757相当、無視706相当、コウマ38
で同じ強化値なら笛の方が上に見える
ブルフレとは属性は城ボスジェフ以外は闇有利もしくは同等で闇P使う65紫が全体的に
有利だと思うけどコウマはブルフレ有利なので改だと比較するの難しい気がする。
自分的にソロ専なら魔よけは十分最終武器候補の一つでいいと思ってる。
- 109 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 05:13:44 ID:4drxurtY0
- 自分は基本ソロ専だけどたまに野良に行ったりPT組むことがあるし、異界にも行くのであればの話ということで書いたつもりなのでややこしくなってごめん。
魔除けの%って固定や無視乗ってるの?ダクシャは別に追加ダメージが出て固定や無視にも乗るのは明白だけど。
抗魔は笛は38で合ってたと思いますが、wikiでも65レガシー・桃で70になってるし、少なくともその数値以上ではあったはずだと思う。
確かサライムとジェム比較した時もサライム>>>ジェムだった記憶。
- 110 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 05:14:32 ID:e./EGW3w0
- もし65紫過剰という話でしているなら比較としては+13からだと思う
+13かそれ以上の過剰を作る時の本数と1本当たりの値段において、安い65紫が優位なわけだし
そこまで強化して意味があるものだと思う
- 111 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 07:06:43 ID:bvuvujRI0
- >>109
こちらこそ何か噛み付くような言い方になってごめん。
ここまで笛押すようなこと言ってるけど自分が使ってるのは65紫槍で
テアナ時無強化笛持ち替えなんだよね
笛は無強化だから無視は検証できないけどとりあえず固定には乗ります。
昔の検証で無視にも乗ってたはず
あとコウマだけど34で間違ってなかったと思う。レガと違って普通の紫のネックは
コウマが低すぎて改で使いにくいことだから…杯つければいいんだけどそしたら
アクセの自由が効かないっていう
ちなみに>>108に加えて65槍+13(無視値が見つからなかったので概算値)
65紫槍+13…基礎値718、無視値756程度
つまり笛+12だとだいたい65紫槍13と同程度、よって結論>>107
正直>>107はすごいと思った!!
- 112 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 07:16:38 ID:9ycdx98U0
- ブルフレを最終武器にしたいと思ってるんですがどうでしょうか?
それよりもやっぱりダクシャのほうが強いですか?
- 113 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 09:43:28 ID:UKzQFw0QO
- >>112
型を書き給え。
チェ型なら断然ダクシャ。ブルフレは意味ない。
物理型ならどっちでもいいよ。
- 114 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 10:04:46 ID:9ycdx98U0
- >>113様
物理型です。どっちでもいいのですか?w
- 115 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 10:43:26 ID:Yo7xBPzw0
- 物理なら明らかにブルフレ
- 116 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 10:55:58 ID:BR4xRAPo0
- >>112
ブルフレ最終装備の私が通りますよっと。
前スレとかで散々話つくされてるけど、十分最終装備になる。
- 117 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 11:16:15 ID:9ycdx98U0
- >>115様 >>116様
ありがとうございます。ブルフレに決めようかと思います
前スレ見てきます。
- 118 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 12:14:56 ID:PPRdDIJs0
- カンストして物理攻撃6000↑あれば、とりあえずOKなんじゃないのかね
- 119 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 12:41:56 ID:UKzQFw0QO
- >>118
その中で無視値がいくつあるかや、属性強化が50以上あるかなどで強さが大分違うからぜ・・・
- 120 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 13:07:14 ID:BR4xRAPo0
- 街ステだけなら今では無理やり上げまくれば物理9000とかも行く人は行く。
しかし実際には物理型ならただ単にステを伸ばすより、ハルギとか使う方がいいし
無視と比べて大幅にカットされる部分ばかり伸ばしても仕方ないから一概に街ステ物理が高ければいい訳ではない。
- 121 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 19:12:28 ID:1wbPUoO.C
- 皆武器で悩んでるんだねー
私はレアアバターすら揃ってないYo!
私もどんな武器いいかなーって悩みたいw
- 122 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 19:36:21 ID:RuMJScGI0
- アバ<武器だろ
物理型レアバ+10とかまともな火力がない
上級でも武器11,12あったほうがPTメンとしては安心できる
チェ型だったら頑張ってくれ
- 123 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 19:40:16 ID:bt0I7H.k0
- レアアバ一式買える金溜まったお!これで上級とオサラバだお!→ハルギ買う
今度こそ溜まった金でレアアバ一式買うお!→グングニル買う(その頃は高かった・・・)
・・・次こそはレアアバだお・・・→ノヴァ買う
もうレアアバはいいから過剰ブルフレの買う金貯めるお・・・←今ココ
今は魔4次レアが格安だから買うべきなんだろうけどなぜか買おうと思わなくなってしまった
レアアバにしたら力が後40~50前後は上がるんだけどネ・・・
- 124 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 19:43:03 ID:J/clP7Ts0
- 先日から度重なる質問に対し、お答え頂いた方感謝しています。
またひとつ単純な疑問ではありますが
質問があります。アドバイスいただけたらうれしいです。
笛+12とエレ棒+11だと単純にどちらが強いのでしょうか。
チェ型であること、ソロでの場合でお願いします。
- 125 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 19:46:38 ID:DsZbo1yA0
- エレ棒使うならチェ特化気味だろうし、そこまで費用対効果的メリットもないのに過剰する意味がわからない。
チェ型で装備も揃えるつもりなら、エレ棒でいいと思う。お金があれば笛は一応テアナ用にでも。
- 126 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 19:56:03 ID:4cK6bzTI0
- >>123
異界しかいくとこないしレアアバ買ってもいいと思うよ
装備は2次で固めたほうがつよいしね
せっかく買ったハルギも生かせるよ
- 127 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 22:20:12 ID:RuMJScGI0
- レアは一気に全部そろえる必要はないと思う
ただ自分はレア5ないと重量が死ぬ。
ただレア8揃えたら崩したとき街移動速度がもっさりしすぎて手放せなくなった
- 128 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 22:21:04 ID:RuMJScGI0
- ただただ・・・日本語幼稚だぜ・・
- 129 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 22:39:03 ID:DsZbo1yA0
- 学者で使ってる知能頭に知能トナカイ帽に隈取で燦爛知能さしてるやつを流用して
レア5上級3セットで組み合わせたらチェの火力かなり上がってそれはそれで面白かったなぁ
- 130 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 23:08:21 ID:rMaE9wd20
- 初心者ですが、棒と槍ってどっちが安くすみますか・・・?
- 131 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 23:23:26 ID:DsZbo1yA0
- 総合的にどちらが安く済むかという問題であれば・・・
槍は過剰が必須と言っていいくらいだし、装備を揃えようとするとかなりお金がかかる。例えば過剰槍とかハルギとかペルロスとか。
棒チェ型はチェイサーのダメージを伸ばす方法が知能を上げることくらいしかないし、知能アバ悲鳴ダクシャララミスあたりで揃えるのであれば比較的お金が掛からない。
- 132 :アラド名無しさん:2011/03/18(金) 07:29:46 ID:3a1eSumE0
- 腰靴の付与って精神と最大MPどちらが良いだろう
それとも2枚同じのより1枚ずつの方が良いのかな
- 133 :アラド名無しさん:2011/03/18(金) 10:59:36 ID:UKzQFw0QO
- >>132
どっちでもいいと思うよ。
一説には、クリア時間5分未満ならMP、クリア時間5分以上なら精神と言われてる。
つまり具体的に考えると、異界メインなら精神、異界卒業や行かないのならMPかな。
まぁ正直どっちでもいいレベル。
- 134 :アラド名無しさん:2011/03/18(金) 11:02:46 ID:DsZbo1yA0
- めんどくさかったら異界でもMPでいいと思う
- 135 :アラド名無しさん:2011/03/18(金) 11:10:50 ID:LL9PY3gg0
- BMは元々の精神が高い割に、MPはやや少なめ
カードもMPのほうがずっと安い
- 136 :アラド名無しさん:2011/03/18(金) 12:40:40 ID:uWnAcK1s0
- 某所より3次クロニクル付与情報
バトルメイジ
天撃 浮かせる力増加、攻撃速度増加
オーラシールド ダメージ吸収率増加
龍牙 攻撃速度増加
位相 移動速度、攻撃速度増加
落花 移動距離増加
チェイサー無 移動速度増加
チェイサー火 力増加
チェイサー水 防御増加
チェイサー光 攻撃速度増加
チェイサー闇 クリティカル増加
円舞 攻撃速度増加
オートチェイサー チェイサー生成確率増加
ダブルスウィング 衝撃波範囲増加
フュージョンチェイサー Buff効果、継続時間増加
サイハ 攻撃力増加、クール減少
チェイサープレス 範囲増加
雷連 攻撃回数増加、攻撃力減少
強襲 充電時間減少
黄龍 攻撃回数増加、攻撃力減少
- 137 :アラド名無しさん:2011/03/18(金) 12:46:03 ID:DsZbo1yA0
- しばらく前から3次黒の話は耳にはしてるけど、やっぱり物理型はデスセン安定っぽいなぁ。効果がどれもこれも酷すぎる。
そんなことより新スキル・・・決闘での使い勝手次第に期待。
- 138 :アラド名無しさん:2011/03/18(金) 13:27:13 ID:9TbWtYxQO
- 3次は1部位に2個能力を付与できるんだったかな
チェ寄りなら雷連の攻撃回数を増加+オートチェイサー生成増加+キープザポールで流しこみまくりとか出来たらいいな
- 139 :アラド名無しさん:2011/03/18(金) 13:32:23 ID:pvktEs0o0
- >>137
特性火チェに全力ぶっこもうかと思ってた
- 140 :アラド名無しさん:2011/03/18(金) 13:44:11 ID:UivxcGDUO
- アサシン6と三次オラシで爆発しないだろうかと思っている
- 141 :アラド名無しさん:2011/03/18(金) 13:46:07 ID:dT1mQGIo0
- 3次付与ゴミしかねぇじゃん・・
- 142 :アラド名無しさん:2011/03/18(金) 15:05:38 ID:mQ/.7nLE0
- 某韓国配信のBMさんも物理型は3次よりレシュよりデスセンが一番良いと個人的に思うって言ってたな。
しかしブルフレって聞くとブルーフレンドを思い出す俺はもうだめかもわからんね。
- 143 :アラド名無しさん:2011/03/18(金) 15:20:31 ID:UKzQFw0QO
- >>139
ありな気がする。
特性火チェぶっ込みで力800〜1000ぐらい上がるのかな。
- 144 :アラド名無しさん:2011/03/18(金) 15:25:34 ID:0F/Gc6CM0
- 3次にもセットがあるとかいう話を聞いたけどその辺は?
あと普通に考えてベースの力・知能とかが3次のが大分上なんじゃないのかね
- 145 :アラド名無しさん:2011/03/18(金) 15:32:37 ID:pvktEs0o0
- >>144
ぶっちゃけ物理はデスセでおk
チェ型はスリーキーストライカーが便利そう
あとこれ、全部特性の効果だよな?
一撃チェイサーとか期待してもいいんだよな?
- 146 :アラド名無しさん:2011/03/18(金) 15:48:03 ID:LL9PY3gg0
- >>136の効果は次元の力知能のようなもので
3次クロ自体の効果はまた別
- 147 :アラド名無しさん:2011/03/18(金) 16:08:26 ID:4cK6bzTI0
- 猛攻+特性黄龍天空が重箱にあったよ
urlはNGされて張れなかった
そういえば暗殺者6にダブルスウィング、フェータル6にフュージョンチェイサーつくんだよな
- 148 :アラド名無しさん:2011/03/18(金) 17:05:27 ID:ylyqM.HA0
- ダブルスイングが付くのはデスセンテンス
デスセンテンスセット
3セット
ダブルスイング攻撃力15%増加のオプションを追加
6セット
ダブルスイング衝撃波範囲10%増加、クルタイム1.5秒の減少のオプションを追加
9セット
変更なし
- 149 :アラド名無しさん:2011/03/18(金) 17:31:22 ID:dT1mQGIo0
- デスセン以外の選択肢がさらになくなるじゃねぇか
- 150 :アラド名無しさん:2011/03/18(金) 17:34:58 ID:H7dXI/Qo0
- デスセンは強襲の溜め時間縮小が便利すぎるからなー
もう聖ケレスじゃ溜め長すぎて狩りできなくなったわ
- 151 :アラド名無しさん:2011/03/18(金) 18:16:40 ID:6k100PFg0
- >>148
ネオプルさんはバランス取る気あるのかって感じだな
はやく残りのデスセンテンスセット出てこいや!
- 152 :アラド名無しさん:2011/03/18(金) 18:25:11 ID:LL9PY3gg0
- デスセン7部位揃ったけど物理型にキョーミは無いんだよぉ・・・
本命フェータルがまだ上着1つとか、何だこの・・・何だ?
- 153 :アラド名無しさん:2011/03/18(金) 19:05:18 ID:bt0I7H.k0
- 物理型しろって事だな
- 154 :アラド名無しさん:2011/03/18(金) 19:19:23 ID:WHZkR7mM0
- デスセン6が先に揃ったら物理型、フェータル6が先に揃ったらチェ型で本気出そうと思ってるけど
どっちも出ないという・・・物欲センサーって恐いね!
- 155 :アラド名無しさん:2011/03/18(金) 19:24:12 ID:DsZbo1yA0
- デスセン@1ヶ所なんだけど、よく一緒に行くギルメンのエレから
今日は別に組んで行ってるけどさっきその部位拾ったよって言われた時のイラッ☆ミ具合は例えようがなかった
そして、このご時世故仕方ないとはいえ超越までオイルあと1個だったのにサービス休止・・・
1週間が長いなぁ
- 156 :アラド名無しさん:2011/03/19(土) 00:25:41 ID:e./EGW3w0
- >>152
真逆だったりします、K行きはじめてフェータルは2箇所でたのにデスセンは半年たっても未だに…
- 157 :アラド名無しさん:2011/03/19(土) 05:22:37 ID:Et5tVooEO
- セットは色々出るけど全部武器で困る
- 158 :アラド名無しさん:2011/03/19(土) 06:25:29 ID:WDHaqHmkC
- こっちもフェータルがリーチになったー
全く狙ってないのがそろうのが不思議
- 159 :アラド名無しさん:2011/03/19(土) 11:30:20 ID:tU/t4jxg0
- 追撃の腕輪、肩、ベルト、上着、武器がある・・・泣きたくなった
- 160 :アラド名無しさん:2011/03/19(土) 13:33:37 ID:ikZLuQ4s0
- デスセンテンス6取ってもハルギと悲鳴首を装備したくなるから、結局異界通いは終わらないという。
- 161 :アラド名無しさん:2011/03/19(土) 13:40:07 ID:mKnQC7zY0
- デスエンス腕輪がほしいですぅ〜
肩ベルト腕輪どれか@1つでればホコリを被ったハルギが
さらにもう一つ出ればタグシャに本気だす
ラスト1つがでれば夢のコンプでほ・ん・・・(ぁ
- 162 :アラド名無しさん:2011/03/19(土) 13:43:44 ID:pvktEs0o0
- こっちは上着・肩・腰・武器のどれか一つが出れば6setだわ
それでも異界通いは続くんだろうけど
- 163 :アラド名無しさん:2011/03/19(土) 15:40:20 ID:aUUSVJaE0
- 聖ケレス愛用してますって言いにくいふんいき
- 164 :アラド名無しさん:2011/03/19(土) 16:13:31 ID:bt0I7H.k0
- ケレスもケレスで強いからいいんじゃないの
他セットが揃ってるのにケレスにしてるなら街ステ厨という称号を差し上げよう
- 165 :アラド名無しさん:2011/03/19(土) 16:31:20 ID:tXVnyNjA0
- 2行目は余計
- 166 :アラド名無しさん:2011/03/19(土) 17:01:52 ID:tU/t4jxg0
- 全身2次改のステも結構高いから2次の効果やスキル振りによるけど2次改のが強くなると思うな
ケレスは高いだけで決闘用って感じしかしないな・・・
言うまでもないがケレス着て異界は通常Mまでにしておくことを強く押す。
- 167 :アラド名無しさん:2011/03/19(土) 22:38:32 ID:rg0zav/c0
- ケレスK蹴れっす
- 168 :アラド名無しさん:2011/03/19(土) 23:20:39 ID:NgFf1Sy.0
- BMにおすすめのクリーチャを教えてください
- 169 :アラド名無しさん:2011/03/19(土) 23:33:31 ID:Ffun.v0Y0
- 自分の場合は
PT時 マルバスバラムボディス
ソロ ハゲアミ
これで安定
- 170 :アラド名無しさん:2011/03/20(日) 01:03:40 ID:J/clP7Ts0
- みなさん愛用の称号を教えてください。
型も教えてくれるとうれしいです、
- 171 :アラド名無しさん:2011/03/20(日) 01:09:33 ID:bt0I7H.k0
- お前は教えてくださいばっかりだなww
- 172 :アラド名無しさん:2011/03/20(日) 01:22:44 ID:wc6KiKcs0
- >>170
好きにしたらいいと思う
- 173 :アラド名無しさん:2011/03/20(日) 01:30:15 ID:J/clP7Ts0
- 確かに多いかと思います。
内容にしても好きにするで解決するのかもしれませんが、
参考にしたかった気持ちもあります。
私としては、アラドをしばらく離れていたこともあり、
現状、存在する装備類をすべて把握しきっていませんし
現状どのそうなものが無難のかもあいまいです。
ゲーム内で調べれればよかったのかもしれませんが、
できないのでそうもいかずでした
質問が多いことがこのスレでいけないこと(暗黙の了解)のようなものが
あるのでしたら、知らなかった私に落ち度があります。
先ほどの質問に関してはなかったことにしていただきたいです。
スレ汚し、大変失礼しました。
- 174 :アラド名無しさん:2011/03/20(日) 01:35:43 ID:wc6KiKcs0
- >>173
>>2
- 175 :アラド名無しさん:2011/03/20(日) 08:52:08 ID:Wn.yZmgUO
- そのダサい称号でがんばってください
- 176 :アラド名無しさん:2011/03/20(日) 09:29:24 ID:fF7T.7dY0
- >>175
は余計
- 177 :アラド名無しさん:2011/03/20(日) 09:36:17 ID:i9x/0ojQ0
- >>174
がすべてだったのに
- 178 :アラド名無しさん:2011/03/20(日) 10:52:20 ID:mT9vsoaI0
- 参考にしたいっていうと聞こえはいいけどそれは自分で考えるのを放棄してるだけだよ
質問者がどうしたいのかがはっきり見えるような質問なら歓迎
何が強いの?だのいいスキル振り教えて?だのはめんどくさくて相手にしてられない
- 179 :アラド名無しさん:2011/03/20(日) 11:59:38 ID:3B0rrKGw0
- メイジちゃんのパンツの色を教えてください。
- 180 :アラド名無しさん:2011/03/20(日) 12:21:33 ID:DsZbo1yA0
- とりあえず、今はメンテ中だからあれだけど街中で色んなBMの装備をこっそり覗いてみるといい。
クリーチャーはソロでもPTでもバラム安定。BMはスキルの出掛かりの問題もありHAがありがたい。
HA使ったあとで以降の部屋で必要ない時はアンガスとか使ってる。アミはヘルでアイテム回収くらいしか使わん。
称号はあくまで物理寄り視点の個人的な評価になるけど、帝国>天界>>>DF>>星>熱帯魚。
熱帯魚はヘイスト妖精とも重複しないし、効果も重複しないけど攻撃速度も移動速度も上がる。
星は攻撃速度7%しか加速効果ないけど重複するのと称号に的中がついてる。
但し上記2称号は称号についてるステータス上昇が低い点で物理型視点では劣っている。チェ型なら加速楽しいしいいと思う。
DFはダッシュ時加速が付いてて決闘結構やるし加速用にDF2種持たせてるけど、狩りだと付け替えめんどくさすぎて全くしない。
帝国は称号自体に力が結構ついてるし属性も4あがる。そして加速効果の際に力も上がるので優秀。
天界はスキルブーストがあるものの、ブーストによるダメージアップの度合いでいうと帝国の属性に劣る。ただ加速効果に的中上昇があるので好み。
ついでに異名だけど、物理型なら武器に属性つけてるorフラスコとか使うなら属性アップ>>>力アップ。
例えばステータスにより差異があるけど自分の場合だと蒼槍で天下無双とか大とかで力を上げるよりも、量産型人形で水属性上げる方がダメージ伸びた。
- 181 :アラド名無しさん:2011/03/20(日) 13:39:44 ID:5sfwFxl20
- 称号は冬朝以外欲しいと思わないな
もう春だが
- 182 :アラド名無しさん:2011/03/20(日) 13:57:07 ID:H7dXI/Qo0
- 俺もDF使ってたけど冬朝買ってから狩りではずっと冬朝だわ
今だとちと高いだろうけど安定のおすすめ称号
- 183 :アラド名無しさん:2011/03/20(日) 14:10:30 ID:LL9PY3gg0
- カタログスペック以上に星いいよ星
効果は強力だけどクールの長い帝国・DFと比べると、安定感はぴか一だと感じるな
星のはバンバン重複加速する上、他の加速効果とも重複してくれる
- 184 :アラド名無しさん:2011/03/20(日) 14:38:41 ID:xfJm7iPA0
- ていこくもいいよていこく
- 185 :アラド名無しさん:2011/03/20(日) 16:01:36 ID:yv0AWJFc0
-
結局好みで一番なんてものは無いんだよなー。
そんな俺は金欠ボロディーン・・・ハハッ
- 186 :アラド名無しさん:2011/03/20(日) 16:02:30 ID:jQZgvE4w0
- 熱帯魚(╯⊙⊱⊙╰)
- 187 :アラド名無しさん:2011/03/20(日) 17:49:06 ID:7LmEQapo0
- >>184
アオ…いいよね
- 188 :アラド名無しさん:2011/03/20(日) 21:06:30 ID:Sqw1vgz60
- いい…
- 189 :アラド名無しさん:2011/03/20(日) 21:31:37 ID:xxK94aeo0
- 元ネタわからん奴が困惑するだろうが
- 190 :アラド名無しさん:2011/03/20(日) 21:47:30 ID:fl8K/gAI0
- 帝国青称号いいよね!!ぼくも大好きだ!!
- 191 :アラド名無しさん:2011/03/20(日) 22:43:57 ID:9TbWtYxQO
- >>183
ノアスターそんなにいいのか
効果時間考えると重複は2回まで?
何にせよ常時2重複加速は楽しそうではあるな
- 192 :アラド名無しさん:2011/03/20(日) 22:47:24 ID:tXVnyNjA0
- ノアスター持ちだが重複してる気がまるでしない
鈍いだけなのかもしれんが・・・
- 193 :アラド名無しさん:2011/03/20(日) 23:12:07 ID:LL9PY3gg0
- 青は・・・うまく言葉にできないけど、なんというかこう表面だけでなく
心の髄まで含めて全てが可愛い
>>192
むしろ加速かかってない時に違和感とかそういう事じゃなくて?
自分はそんな感じだが
- 194 :アラド名無しさん:2011/03/20(日) 23:41:27 ID:49SJ/lC20
- デスセン6セット揃ったから、クリアタイム計測したみたけど、
結局は、聖ケレスと同じぐらいだった。
まぁ、聖ケレスと2次クロじゃ力の差が大きいから当たり前っちゃあ当たり前なんだが・・・。
苦労したのになぁ。
- 195 :アラド名無しさん:2011/03/20(日) 23:52:26 ID:xxK94aeo0
- 内容がぼんやりしてるけどそれはないわ〜
- 196 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 00:07:36 ID:bt0I7H.k0
- さすがに釣り針が多きすぎるよあんちゃん
- 197 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 00:22:48 ID:6k100PFg0
- グランプロリスあたりのダンジョンでも行ったんじゃないか
- 198 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 00:32:09 ID:49SJ/lC20
- デスセンテンスは指輪かネックレス込みだから、ペルロスかハルギを付けられないってのもある。
- 199 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 00:32:43 ID:4GYsS8EU0
- クリアタイムの差ならそんなに変わらんと思うけどね
体感はデスセのが圧倒的に強く感じるけども
- 200 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 00:40:27 ID:XHF.m3Uk0
- そりゃハルギ外したらいみねえよ
- 201 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 00:42:13 ID:49SJ/lC20
- ハルギ付けてペルロス外した場合でも、同じぐらいだったよ。
- 202 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 00:44:50 ID:49SJ/lC20
- 思ってるほどは、クリアタイムは変わらないってことだった。
だから多分クリアタイム的には、
{ヴァルカン+ハルギ+ペルロス}={デスセンテンス6+ハルギ+ペルロス}ぐらいかなぁと思う。
- 203 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 00:45:36 ID:XHF.m3Uk0
- いってる事いろいろおかしいな
なにがしたいんだが
どうせ揃ってないんだろう
- 204 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 00:54:46 ID:tXVnyNjA0
- なんでそう攻撃的な口調で(ry
デスセン6+(ハルギorペルロス)と聖ケレス+ハルギ+ペルロス のタイムが同じぐらいだったってことでしょ?
別におかしくはない
- 205 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 00:54:54 ID:UKzQFw0QO
- クリア時間的にはそんなに変わらないと思うよ。
聖ケレスと2次クロじゃあ、力の差が大きいからねぇ。
特化型の方が楽しいことが多いから、デスセンテンスの方が楽しそうだけども。
強さ的には一緒だと思う。
- 206 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 00:57:57 ID:LL9PY3gg0
- あれ?2次クロ改でも力はレガのほうが高いんだ
今アラドできないから詳しく見れないけど、知能のほうはそうでは無かったような・・・
- 207 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 01:17:15 ID:pvktEs0o0
- >>194
解放はよ
- 208 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 01:47:48 ID:XHF.m3Uk0
- レガと二次の力差なんて40~50程度
- 209 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 01:50:04 ID:XHF.m3Uk0
- どうみても聖ケレスしかもってないやつが騒いでるだけ
実際デスセン揃ったらかなり変わる
ダクシャ14の配信者がケレスからデスセンに変えて強さそのものが変わったしな
- 210 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 01:52:42 ID:UKzQFw0QO
- >>206
むしろ、2次と2次改では力なんて殆ど上がらないよ。上がるのは、防御力。
- 211 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 01:59:08 ID:LL9PY3gg0
- >>210
そうなのか・・・
知能は各10前後上がっていたのは覚えているんだけど(業師最上級補正で)
力はそうでもないのね
- 212 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 02:04:46 ID:eFgMOUWU0
- レガシーは決闘厨と異界挫折した人向け
- 213 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 02:13:06 ID:UivxcGDUO
- 異界でもデスセ3装備してて雷連あんましないやつとか、猛攻黄龍なのに全然使わないやつとかいるからな
デスセ6でもケレス装備時と似たような立ち回りしとる人だとケレスのがいいだろうなぁ
- 214 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 02:29:35 ID:pvktEs0o0
- >>211
二次→二次改フルセットでだいたい80前後上がるよ
- 215 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 02:30:11 ID:tXVnyNjA0
- >>210
力も結構上がった気がするのだが
- 216 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 02:47:15 ID:ubi6JqCI0
- チェプレの掛け声がテルケッチャーになるアップデート無いかなぁ
- 217 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 02:59:19 ID:dT1mQGIo0
- 狩りなんで相手の配置分かりきってるんだから強襲のチャージが無くなろうが対して変わらないしな
ダメージも強襲と雷連しか上がらないから力で全体的に火力上がるレガと比べても対して変わらん
別にあっても無くても立ち回りが少し変わるだけ
- 218 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 03:11:40 ID:XHF.m3Uk0
- 実際二次そろえてないからそういうあほなこといえるんだよ
- 219 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 03:22:03 ID:tXVnyNjA0
- 荒れやすいキーワード
・ブルフレ
・ダクシャ
・13
・デスセン6←NEW
ブルフレのときもそうだったけどちょっとでもディスると猛烈に反発する人が出てくるのよね
そもそもディスってないんだけど
懐古厨と言われようとも昔の雰囲気が良かったよ
- 220 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 03:25:44 ID:XHF.m3Uk0
- 脳内の人まだいたのか
- 221 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 03:27:14 ID:9TbWtYxQO
- >>218
必死すぎて滑稽
どうせソロしかしない職なんだしデスセンだろうが聖ケレスだろうが65紫セットだろうが何でもいい
異界はデスセン6で行けばいいだけの話
デスセン6も聖ケレスも持ってるけど異界以外なら聖ケレスでも不自由した事ないわ
異界すら別にデスセン6である必要もないね
強襲なんかブルフレ13でもPTの邪魔になってるとしか思えないし
実際揃えてる身分でこう感じるけど?
あんたがブルフレ15やらダクシャ16でも持ってて言ってるなら知らんが^^;
- 222 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 03:29:21 ID:bt0I7H.k0
- 反発というか当たり前の事いってるんじゃないの・・・
デスセンと聖ケレスの場合だとダクシャと天空を比べてどっちも大差ないよって言ってるようなもんじゃないか?
- 223 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 03:35:38 ID:dT1mQGIo0
- つーか無駄だわこの論議
209 名前:アラド名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/21(月) 01:50:04 ID:XHF.m3Uk0 [4/6]
どうみても聖ケレスしかもってないやつが騒いでるだけ
実際デスセン揃ったらかなり変わる
ダクシャ14の配信者がケレスからデスセンに変えて強さそのものが変わったしな
自分もってねー上にデスセンで変わるの強襲くらいなのに強さそのものが変わるとかねーから
強襲しかかわらねーから
- 224 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 03:38:26 ID:tXVnyNjA0
- デスセンと聖ケレスの差がダクシャと天空のそれと同等と申すか
- 225 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 03:39:00 ID:pvktEs0o0
- デスセ6で強襲+7相当の威力だし、クールタイムも短くなる
これで誤差というにはあまりにも暴論すぎる
- 226 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 03:41:43 ID:eFgMOUWU0
- デスセン6揃う頃には行く必要なくならね?
- 227 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 03:47:32 ID:pvktEs0o0
- >>226
デスセ6が揃ったといっても、クエとドロシー販売を利用すると指輪とネックレスが埋まってる
=防具部分は全部埋めたい
ということじゃないかな? あと気付き
- 228 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 07:06:46 ID:4GYsS8EU0
- いや、だからクリアタイムは誤差なんだろ
体感は凄いけどね
- 229 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 07:48:23 ID:DsZbo1yA0
- デスセほぼ揃ってるけど、マジレスすると聖ケレはセットで力100と速度系も上がる聖ケレも強いっちゃ強い。
それと聖ケレでヌゴルとか付与してたら、何も付与してないデスセ装備してもちょっと微妙に感じるかもしれないね。
まあ異界はデスセ防具5箇所アクセ1箇所他装備揃えば、メンテされて暫く経つから記憶が曖昧だけど城ソロ約6-7分でいけた気がすると投げてみる
強襲と雷連のクールタイムが短くなる上にダメージ上がるから、特に過剰持ってるとかなりの火力アップになる。
- 230 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 09:03:17 ID:3B0rrKGw0
- 一方、僕の知能最強バトメちゃんは、拡大黄竜しか眼中になかった。
まだ1箇所しか揃ってないのだが、大体どれくらい揃うと面白くなってくるかな?
- 231 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 09:37:19 ID:lqKn6A3Y0
- よく考えてみればデスセの一番の恩恵はクールだから通常Dだったらそれほどないのかもしれないな
>>194が過剰もってて西部HぐらいのザコはQ技1つで倒せるならクールが間に合うだろうから納得いく。
異界ソロだの古代ソロはどうしても削りきれないからデスセ6のが強いと思う
どっちも行かないならデスセ6なんていらないで良いと思う
>>230
拡大黄竜は3次クロから本気出す
- 232 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 10:08:26 ID:WHZkR7mM0
- 早く3次セットのなんたらかんたら6セットで常時オトチェやりたいっすなぁ
- 233 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 11:04:15 ID:g8AQqPLAO
- チェイサ型だと2時クロの腕輪は何が強いですかね?
悲鳴腕輪の繋ぎに使おうと思うんだが…。
意見聞かせてください
- 234 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 11:36:07 ID:A6tw27Vw0
- 新しくチェ型のBMを作ろうと思ったんだけど、ダクシャ除いて最終武器は何がいいのかな?
エレ棒かキープザがいいかと思ったんだけどこの2つだとどっちの方が強いんだろうか・・・
使用感教えてください!
ちなみにスキル振りは物理全て前提で黄竜、チェプレ、オトチェ、チェ4種Mろうかと思っています
- 235 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 11:51:31 ID:o9SrcQU60
- 拡大黄竜は9セットそろったけどロリエンで1発うって終わった
1止めだったのでよわかったです
- 236 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 13:08:40 ID:XHF.m3Uk0
- >>231
同意
結局脳内装備なのがよく分かるな
もってない奴の妬み書き込みが酷い
- 237 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 13:19:26 ID:wc6KiKcs0
- ただでさえ羨ましいのに妬みとか書くなよ…
悔しくって壁殴しちゃうだろ…
- 238 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 13:28:28 ID:/OJ.OTZc0
- 指輪や首入ってて6セットとは言わないからなあ
靴とパンツ以外が手に入りにくくてみんな苦労してるんだから
- 239 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 13:44:46 ID:lTaFMOt.0
- ★壁殴り代行始めました★
ムカついたけど壁を殴る筋肉が無い、壁を殴りたいけど殴る壁が無い、そんなときに!
壁殴りで鍛えたスタッフたちが一生懸命あなたの代わりに壁を殴ってくれます!
モチロン壁を用意する必要もありません!スタッフがあなたの家の近くの家の壁を無差別に殴りまくります!
1時間\1200〜 24時間営業 年中無休!
_
/ jjjj _
/ タ {!!! _ ヽ、
,/ ノ ~ `、 \ _
`、 `ヽ. ∧_∧ , ‐'` ノ / `j 壁殴り代行では同時にスタッフも募集しています
∧_∧_ \ `ヽ(´・ω・`)" .ノ/ / /`ー' 筋肉に自身のあるそこのアナタ!一緒にお仕事してみませんか?
(´・ω・`)  ̄"⌒ヽ `、ヽ. ``Y" r ' 〈 `ヽ 壁を殴るだけの簡単なお仕事です!
/ ) ヽ' / 、 `、 i. 、 ¥ ノ `、 ヽ∧_∧
γ --‐ ' λ. ; `、` -‐´;`ー.イ 〉 ´・ω) ,-、、
f 、 ヾ / ) i 彡 i ミ/ / ノ  ̄⌒ヽ 「 〉
! ノヽ、._, '`"/ _,. '" } { ノ ' L `ヽ./ /
|  ̄`ー-`ヽ 〈 < _ ヽ. / `\ / , ' ノ\ ´ /
!、__,,, l ,\_,ソ ノ / /ヽ、 ヽ. ( ∠_ ヽ、_, '
〈'_,/ / / / ノ ヽ. ) i 、 ヽ
- 240 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 13:46:44 ID:wB6eCJyM0
- 聖ケレス持ちですが、本気でデスセ6揃えるためにめんどくさがらずに
異界をはじめようと思ってた矢先にサービス中断。
やっぱり古代Dソロとか考えると最終装備は聖ケレスではないな、と感じました。
それなりに強いし速いけどね。
サービス開始したら異界で本気だす!
しかしSI前棒オンリーだったからアルベルトクエでネックレスと靴を
フェータルとアサシン1個ずつ既にもらってて、デスセ今1個もない。
指と下着はすぐ買えるだろうけど、、、とにかく一個拾ってレテ飲んで雷連Mにしたい。
てか指と下着はDでドロップするんかね。
最終的には気付き拾って力増幅したい。
指はハルギでおkだが。
- 241 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 13:50:12 ID:tXVnyNjA0
- 残念ながら下着と指輪だけは絶対にドロップしない
- 242 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 14:00:43 ID:STH7d9GoO
- デスセ以外のセットを1つしか拾ったことがない
- 243 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 14:03:37 ID:STH7d9GoO
- そういやデスセの強襲チャージ時間って表記効果以上に極端に早くなる気がした。気のせい?
- 244 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 14:05:12 ID:wB6eCJyM0
- >>241
サンクス
じゃあ下着は残骸(ry
とかは揃ってからほざきますね。
>>242
すげーな。
ほかの3種類の所有数は?重複可で。
- 245 :244:2011/03/21(月) 14:07:05 ID:wB6eCJyM0
- >>242
しまった。
なんかすげー勘違いした。
デスセの所有数は?だった。
連投すいません。。。
- 246 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 14:56:13 ID:NDACvYIE0
- >>233
普通に猛攻黄竜で良いと思うけど
ソロで利用頻度少なければ一撃とかでもいいかも
威力高めで雑魚一撃になってるなら猛攻の方が良いと思う
- 247 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 16:20:15 ID:jQZgvE4w0
- 異界いくのはいいけど
無駄に拡大チェンサーシリーズがですぎて
泣きなくなるよ。
これ誰得?
- 248 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 16:54:55 ID:SRwm/fD60
- つ ロトーン
倉庫の重量もあるからpt用の猛攻黄竜、塔用の一撃サイハ、
あとソロ用セットとネタの拡大黄竜くらいかな?
質問なんだけどソロ城なんだけどやってる人ってみんなテアナゲーかしらん?
祝福使った方が回復安い気が・・・
- 249 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 17:08:28 ID:t/q3hodU0
- 4部屋目でテアナあとは本体
回復はMPが主だからそこまでじゃないんじゃね。あと精神刺激飲んでる
- 250 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 17:17:01 ID:LL9PY3gg0
- 城はボスで持久戦必須だけどBMは比較的ソロしやすいよね
欲しいものは無いけど
- 251 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 17:25:51 ID:SRwm/fD60
- レス( ・ω・) ㌧クス
欲しいのないけどセット用の結晶ウマーだし
何人か連れてけばさらに・・・
ほんっとソロ性能いいわ〜bmたんマジ天使
- 252 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 18:45:14 ID:9TbWtYxQO
- 気持悪ぃからエレスレでやれキモオタ
- 253 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 18:54:31 ID:wc6KiKcs0
- お前のレスのほうが必死で気持ち悪いよ
ネトゲやってる時点で一般人からしたらキモオタだしね
- 254 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 18:55:35 ID:gkKpkamw0
- 城だけ通常kいってデスセン肩狙っているけど一向に出ない
マグネウスさん早くデレてください
- 255 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 19:47:56 ID:q4dPAM.IO
- 俺も普通に気持ち悪いって思った
- 256 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 19:59:04 ID:Ffun.v0Y0
- 城ソロって1部屋目どうするの?
クリーチャーか28号使うん?
- 257 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 20:04:24 ID:rIKi6MMI0
- サブアカのサモを使ってた
- 258 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 20:06:15 ID:LL9PY3gg0
- ぷちたう
何故か呪われない
- 259 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 20:09:52 ID:FCDAdmDo0
- ネトゲの時点で気持ち悪いのはわかるが>>251はどう考えてもアタマおかしい気持ち悪さだろ
>>253さんはゲームのやりすぎで価値観狂っちゃってんの?
- 260 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 20:16:58 ID:wc6KiKcs0
- おいおい俺は>>251が気持ち悪くないなんて言ってないぞ
ネタにマジになって必死に噛み付くのが臭えって思っただけだ
そういう奴は向いてないから回線切るかROMってたほうがいいよ
- 261 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 20:30:46 ID:tXVnyNjA0
- 必死に噛み付いてるのは誰なのやら
- 262 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 20:38:16 ID:wc6KiKcs0
- わたしです
- 263 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 21:04:16 ID:xxK94aeo0
- 城1はプチタウだなぁ。でもチャージ1分に2回変身で3分は最低かかる。あの部屋ほんと削除してほしい
- 264 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 21:12:05 ID:Ffun.v0Y0
- やっぱり城1はソロだと時間が掛かりそうですね
- 265 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 21:35:40 ID:MIdb.lOg0
- バトメのPTとソロの性能比を教えて欲しいです
- 266 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 21:37:42 ID:PZstuobk0
- 異界ソロだと犬が一番きつそうだよね、BMは。
ゴブは楽そうだし、城は1、2部屋目がだるいくらい?
犬は4部屋目とかボスとか火力足りるのかな。
KはともかくK改はどんくらいのこうまと過剰いるんだろ。
- 267 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 22:07:07 ID:SRwm/fD60
- お、伸びてる!
犬4はシャスラ使って纏めてふるぬっこ
ボスはちびちびやってるかな〜
改k行ったけどまったくさくさく行かないから全然オヌヌメしない
これといって異界で困る気配ないよね??
・・・火力ないことを除いて
- 268 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 22:10:01 ID:SRwm/fD60
- あ、ごめんなさい追記で
火強化70のダクシャ10、ハルギなし。
割となんとかなるから、ヒマとお金があったら新しい楽しみ方かもしれない
- 269 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 23:34:42 ID:MnHB0xgA0
- >>256
2pcもしくはクリーチャー。
2pcなら1回刺さりで殲滅しきれる火力あれば毎回回復するから呪い解除するだけでいいしお手軽。
サモとかメカが居れば尚更お手軽。
城ソロって1部屋目以外は慣れればグダる要素がないから楽。
一番面倒なのは犬だと思う・・・。
2pcで学者連れて行くだけでかなり楽になる、要所でカライダーが実に便利。
犬2も拘束しながらやればサクサク進むし、ボスも拘束してる最中に一気に削って進化や全体飛ばせば5分くらいでクリアできる。
- 270 :アラド名無しさん:2011/03/22(火) 02:17:38 ID:4cK6bzTI0
- シャスラのうまい出し方教えて
いつも左の入り口のところにはまるんだけど
- 271 :アラド名無しさん:2011/03/22(火) 09:30:33 ID:SRwm/fD60
- >>270
彼女はツンデレ
覚醒さえ使ってくれなくて何回泣かされたか・・・
- 272 :アラド名無しさん:2011/03/22(火) 21:15:09 ID:te4SZgkw0
- 一人で何レスすりゃ気が済むんだ
- 273 :アラド名無しさん:2011/03/22(火) 21:28:06 ID:jQZgvE4w0
- ☆(ゝω・)v
- 274 :アラド名無しさん:2011/03/23(水) 00:15:59 ID:esc8l1/.0
- >>243
そう思って前調べた事ある
今の仕様だと溜め無しでチャージ完了になるよ
多分チャージ時間50%減少っていうのが、
以前の強襲のチャージ時間1秒にかかってる計算なんだと思う
以前の強襲チャージ時間1秒の半分で溜め時間0.5秒減少
現在の強襲チャージ時間0.5秒
なので今はチャージ0秒
強襲クール6秒減少に威力30%UPと溜め無しでチャージ完了
おまけに砕覇のクール1秒減少も地味に良い
これがあるからデスセン6セットがやめられなくなった
早く腕輪出てくれないかな・・・
- 275 :アラド名無しさん:2011/03/23(水) 00:22:59 ID:MnHB0xgA0
- >>274
なるほど、なんか納得しました。
気になって毎度0.2秒くらい待ってたのがばからしくなったw
- 276 :アラド名無しさん:2011/03/23(水) 00:54:01 ID:E5CVKa2Q0
- 溜め完了0.25もないなとおもっていたんだがやっぱり溜めなしだったのか
- 277 :アラド名無しさん:2011/03/23(水) 01:20:14 ID:4cK6bzTI0
- たまに溜めてない状態ででるのは自分だけ?
- 278 :アラド名無しさん:2011/03/23(水) 12:45:55 ID:4MVfDW.wO
- 覚醒切りって方いますかね?
覚醒切ったらもの凄くSPに余裕が出来るんですよ・・・
- 279 :アラド名無しさん:2011/03/23(水) 12:48:43 ID:wc6KiKcs0
- >>278
今はどの型でもM振り一択な風潮
せめて1だけでもとっておいたほうがいいと思う
- 280 :アラド名無しさん:2011/03/23(水) 14:21:19 ID:EaJ40JTM0
- 話テルケッチャーして申し訳ないのだが・・・。
どうしても気になったので・・
うる覚えだが結構前にテアナに変身するたびに
「ノモブヨ・ヲなんたらドゲダ・グンかんたらリブラ!」
ってチャットするやついたんだが、流行ってるのか?
- 281 :アラド名無しさん:2011/03/23(水) 14:24:02 ID:KOl2tPn.0
- 何だその怪電波ちゃんは・・・
- 282 :アラド名無しさん:2011/03/23(水) 14:39:29 ID:PPRdDIJs0
- ブルーフレイムスピアーキック!!!
- 283 :アラド名無しさん:2011/03/23(水) 14:43:37 ID:MnHB0xgA0
- >>278
契約ブーストしてテアナ1の70BMと、契約なしテアナMの70BMがいる私が通りますよっと。
よほど装備が揃っていて、その上で契約ブーストするつもりでもなければテアナM安定ですね。
仮に削るとしてもなんだかんだで1だけでも取っておいたらいいですよ、属性乗せれば1テアナでもヘルAPC狩りきれたりするくらいの強さはある。
前スレ前々スレでも散々出た話題なので、気になるようでしたら見てくるといいかも。
- 284 :アラド名無しさん:2011/03/23(水) 19:51:21 ID:A8wSdLqg0
- ノモブヨ・ヲシ・ハシタワ・ドケダ・グンミーチャ・デー・リブラ!
- 285 :アラド名無しさん:2011/03/23(水) 19:55:58 ID:Rdy9dN..O
- ラブリーでチャーミングだけど私は死を呼ぶもの
- 286 :アラド名無しさん:2011/03/24(木) 00:45:18 ID:Pz3MwV0E0
- >>282
それ キックじゃねぇー!
- 287 :アラド名無しさん:2011/03/24(木) 03:30:57 ID:e./EGW3w0
- 向こうだと2次クロのスキルクール計算が見直しになったらしいですが
デスセンテンスのそれもどうなったかは聞かないけど大丈夫だったのかな
- 288 :アラド名無しさん:2011/03/24(木) 06:39:14 ID:1wbPUoO.C
- その暗号は逆から読むといいよ
- 289 :アラド名無しさん:2011/03/24(木) 10:32:51 ID:UKzQFw0QO
- >>287
2次クロは最初に固定秒数を引いてから%引き算、
2次クロ以外は最後に固定秒速を引くようになった。
- 290 :アラド名無しさん:2011/03/24(木) 12:07:41 ID:6k100PFg0
- つまりどういう事だってばよ…?
- 291 :アラド名無しさん:2011/03/24(木) 12:53:14 ID:tXVnyNjA0
- 今は猛攻の部位によってクールの計算が乗算(猛攻)→減算(セット)の順にすることが可能だが
部位にかかわらず減算→乗算の順で固定されるようになる
- 292 :アラド名無しさん:2011/03/24(木) 18:45:46 ID:7.krUCiI0
- やっと覚醒しました!
ところで質問なのですが
テアナちゃんの天地砕覇はコマンドでしか出せないんでしょうか?
砕覇で出せるとおもってたらだせなくて;
- 293 :アラド名無しさん:2011/03/24(木) 18:50:36 ID:PPRdDIJs0
- コマンド以外無理。
つか、至極簡単なコマンドだろw
- 294 :アラド名無しさん:2011/03/24(木) 18:56:40 ID:7.krUCiI0
- そなんですか!
ありがとございます〜
コマンド入力は→か←か↓の単発でしかできぬ若輩者です笑っ
これを機に練習してみます!
- 295 :アラド名無しさん:2011/03/24(木) 19:53:54 ID:5sfwFxl20
- 天碎はたまに逆方向にでてあせるときがある
城の3竜や犬のバスティ壁際に飛ばしてんのに逆なったり・・
- 296 :アラド名無しさん:2011/03/24(木) 19:55:37 ID:5nQhxzPQ0
- テアナサイハひっと中にネクスナ→反対飛ぶ ならあるな
- 297 :アラド名無しさん:2011/03/24(木) 21:24:48 ID:vfPzqp/s0
- 通常1入れてからそのまま天地すればいい
逆に吹っ飛ばすミスはこれで防げる
- 298 :アラド名無しさん:2011/03/24(木) 21:44:35 ID:WHZkR7mM0
- 天地碎覇しようとしたらミスって蒼天撃になることがたまにある・・・
最強ランドにそれで突っ込んだ事あるわ
- 299 :アラド名無しさん:2011/03/24(木) 22:48:42 ID:5S8sVlDg0
- テアナ中って、
123天12(3)サイハ天123 みたいなまわし方してるんだけど、
サイハ→天で結構浮いちゃうから、PTでは使えないよなぁ・・・というのが最近の悩み
PTではどんな感じで攻撃まわしてますか?
- 300 :アラド名無しさん:2011/03/24(木) 23:40:29 ID:dcw5J3zo0
- 野良PTでクリアしたときは必ず
砕覇で「ヤッタァー」や通常3の「ウェッヘッヘ」で喜びアピールしてるんですけど
間違ってないですよね
バトメ楽しいよバトメ
- 301 :アラド名無しさん:2011/03/25(金) 07:53:04 ID:Zvbc4l3I0
- >>299
突いて突いて突きまくる、かなあ
HA相手のときは、123天しながら砕のタイミング図ってる
さて。今の時代にダクシャとろうとしてやっと878個たまった
しかしここまででエピ3個ってどういうことですかっ!
恐らく500回↑通うハメになってて、400M近く損してる
残りわずかで何か一発逆転のもの拾えますように・・・
- 302 :アラド名無しさん:2011/03/25(金) 09:27:25 ID:g8AQqPLAO
- あ ダクシャほしいと思い始めて4日で取ったけど
僕のやり方は本当にひどい
たまたまネカフェでやってたから疲労200以上あった。
とりあえずグロズニで激難が出ない時は街戻り
これを繰り返し
450m余裕でした
そして+10にするのに追加50m余裕でした
これから取ろうとお考えのあなた、例え激難が来なかったろうがチリも積もればってやつでコスモ大分貯まるので、決して真似はしないように
- 303 :アラド名無しさん:2011/03/25(金) 09:29:16 ID:BYu4tWQs0
- BMじゃないけど某職でそれやってる人いたな
なぜ戻るのかという問いに「疲労がもったいない」ってセリフが返ってきたのは衝撃的だった
- 304 :アラド名無しさん:2011/03/25(金) 09:57:19 ID:XTzI45rw0
- >>301
ダクシャとるまでにエピ1個だった俺にあやまれ!
と言ってもランヘルしつつだったから状で集めたコスモは600個くらいだったけど…
- 305 :アラド名無しさん:2011/03/25(金) 11:28:44 ID:7.krUCiI0
- 覚醒したばかりでSPがかつかつなのですが
砕覇、雷連、強襲はMふりのほうがいいですか?
ちなみにチェイサーは水と光がMです!
- 306 :アラド名無しさん:2011/03/25(金) 11:29:34 ID:7.krUCiI0
- すみません!
物理型です;
;
- 307 :アラド名無しさん:2011/03/25(金) 12:24:15 ID:KI.rZcr20
- 物理型ならアクティブスキルより火チェに振らないとだめだろ
- 308 :アラド名無しさん:2011/03/25(金) 12:30:21 ID:bHa1SEf20
- 物理なら碎覇と強襲はM欲しいような。
自分は雷連撃は前提止めで、チェイサは火光だなぁ。
あくまで参考程度にー
- 309 :アラド名無しさん:2011/03/25(金) 12:52:45 ID:7.krUCiI0
- >>307様,>>308様
ありがとうございます!
覚醒前は火チェイサーにもふってたんですけどあまり好きではなかったのでバトルグルーブを力バフの代わりにしようとおもうのですが
火チェイサーのほうがいいですか?それとも両方・・・
砕覇と強襲はMにすることにしました!
- 310 :アラド名無しさん:2011/03/25(金) 14:18:08 ID:g8AQqPLAO
- まずここから問いただしたいのだが、火チェの効果はご存知?
なんのために物理やってんだ
火力上げれるのに自ら下げでナニガシタイ
速度が気になるから光取るって選択肢は正解だ
だが火も取ろう
- 311 :アラド名無しさん:2011/03/25(金) 14:22:35 ID:i9x/0ojQ0
- 同考えても水いらn
- 312 :アラド名無しさん:2011/03/25(金) 14:24:34 ID:7.krUCiI0
- うぅ
すみません;;
火チェイサーもがんばってとります;;
ありがとございました、
- 313 :アラド名無しさん:2011/03/25(金) 14:33:04 ID:xUm9W6UE0
- 竜牙・無チェ・雷連
前提→M振り にしたときに一番伸びが実感できるものはなんでしょうか
雷連の伸びがそこまで実感できないようなら竜牙と無チェを上げていこうと思うのですが・・
装備によっても変わると思うのですが、Mにしたらすごい変わった!というものがあれば教えてください!
- 314 :アラド名無しさん:2011/03/25(金) 14:38:33 ID:vgMQcp9o0
- 竜落をMれば最強
- 315 :アラド名無しさん:2011/03/25(金) 16:52:43 ID:pvktEs0o0
- >>313
デスセ3の雷連Mは優秀だよ。
黄竜、無火光M・竜落雷前提のハイブリのような何かから物理寄せに変えようと思う自分の候補としては竜牙を切るつもり。
- 316 :アラド名無しさん:2011/03/25(金) 17:03:44 ID:gICR83q20
- デスセが揃ったら、スタイル買って物理にするんだ・・・。
まだ手に入ってないけど、ダクシャ+10でも物理型にも有用ですか?
- 317 :アラド名無しさん:2011/03/25(金) 17:05:07 ID:xUm9W6UE0
- >>313です
レスありがとうございます。
竜牙の意見が割れているということは、竜牙も好みなのでしょうか・・・
デスセ3の雷連が優秀ということはよく聞くのですが、それがなければ
強いことには強いけど、そこまでずば抜けた性能ではないスキル
という感じなのでしょうか・・・
イカイに行く勇気がないのでデスセは取得できないのですが、その場合は竜牙や無チェをMにして
常時火力を底上げしたほうがよさそうかな・・・?
- 318 :アラド名無しさん:2011/03/25(金) 17:18:27 ID:MnHB0xgA0
- >>317
竜牙はこのみ。
自分は物理型だけどD1回で1回でも使うことがあるかというと微妙なくらい使わない。
雷連はデスセなくても十分強いよ、特に過剰とか色々装備揃うと相当なダメージソースになる。
- 319 :アラド名無しさん:2011/03/25(金) 17:32:17 ID:5sfwFxl20
- 竜と水チェから離れられないような俺みたいなのもいる
おそらく天と光チェよりもつかってる
- 320 :アラド名無しさん:2011/03/25(金) 17:34:40 ID:tXVnyNjA0
- >>318とは逆に一番多用してるスキルが竜牙な自分もいる
上げるかどうかは自分のプレイスタイルと相談
- 321 :アラド名無しさん:2011/03/25(金) 17:39:11 ID:PJTJXtdc0
- 竜牙多用するけどあげてないおれも
- 322 :アラド名無しさん:2011/03/25(金) 17:44:14 ID:9TbWtYxQO
- 竜牙Mでよく使うならアサシン3も良いと思う
デスセン6揃ってないならね
- 323 :アラド名無しさん:2011/03/25(金) 17:57:33 ID:jQZgvE4w0
- >>317
誰でもが異界にいく勇気が不足して一度踏みとどまる経験あると思うヨ
異界スレでもBMは評価が低めだからきつい(。・ω・)ネー
でも異界のセット系は使えるからいったほうがいいと思うヨ
私も最初本当(´・ω・`)でしたけど・・・慣れですヨ!
- 324 :アラド名無しさん:2011/03/25(金) 18:21:05 ID:MnHB0xgA0
- 自分の場合は野良異界が色々めんどくさいからソロか身内ペアとかばかりだった。
けど最近、たまーにびくびくしながら野良異界行ってるよ!
まあよっぽどのことがない限り大丈夫だし、そこまで心配しないでいいと思う。地味に矛盾やエッセンスとかで金策にもなるし。
たまに滅茶苦茶な人もいるけどさ・・・。
- 325 :アラド名無しさん:2011/03/25(金) 18:47:29 ID:UKzQFw0QO
- 俺は、3次クロで猛攻竜牙を集めて、{通常1c竜牙水チェ}の無限ループをするんだ。
- 326 :アラド名無しさん:2011/03/25(金) 21:52:46 ID:UKzQFw0QO
- いやむしろ、{竜牙水チェ}だけで無限ループいけるかも。
- 327 :アラド名無しさん:2011/03/25(金) 22:40:31 ID:xUm9W6UE0
- >>313です
リアル事情でいままで離れていました、返事が遅れて申し訳ございません。
竜牙について様々な意見を頂けて本当に有り難いです。
BMはスキルによってプレイスタイルを作るのではなく、プレイスタイルに合ったスキル振りにしたほうがいいようですね(日本語大丈夫かな・・
参考になる意見、本当にありがとうございました。
また、異界に行くことも検討してみようと思います。スレ見直す作業ですね!
- 328 :アラド名無しさん:2011/03/26(土) 06:32:25 ID:b1BpwVdI0
- つきつきつきつきつきつきつきー!
- 329 :アラド名無しさん:2011/03/26(土) 07:13:42 ID:/xad4eLI0
- そんなとこつかないで!
- 330 :アラド名無しさん:2011/03/26(土) 07:34:50 ID:hQ3BvLGs0
- SIになってから久しぶりにINしたんだけどチェプレMって普通なの?
かなり前にチェプレはネタスキルでM取るとかねーよって言われてなかった?
- 331 :アラド名無しさん:2011/03/26(土) 07:43:43 ID:dnEk.cig0
- 宇宙で仕入れた情報か
- 332 :アラド名無しさん:2011/03/26(土) 07:55:32 ID:OGFFgbwQ0
- 異界で仕入れた情報(ry
- 333 :アラド名無しさん:2011/03/26(土) 08:15:34 ID:ikZLuQ4s0
- どのスレでもそうだけど、初心者だけど〜、SI後久しぶりなんだけど〜は馬鹿な質問の免罪符にならんと思う。
むしろ知識が少ないほど、過去スレ見て得られる情報は多い。
- 334 :アラド名無しさん:2011/03/26(土) 09:21:31 ID:hQ3BvLGs0
- なんで一々煽ってくるん
排他的というかなんというか
- 335 :アラド名無しさん:2011/03/26(土) 09:28:25 ID:GoTdqqrw0
- 排他的じゃなくて調べない自分を反省したらどうだろう
調べた上でないというならこういう流れにならないし
- 336 :アラド名無しさん:2011/03/26(土) 09:36:07 ID:SEKts4FgO
- 明らかに自分で調べてない、ちょっと調べりゃ分かる質問だしな。
- 337 :アラド名無しさん:2011/03/26(土) 11:15:19 ID:hQ3BvLGs0
- 調べた上で質問してるんだけど
過去スレにはネタっぽく薦めてるのもあればそうでないのもある、だから上記の通り聞いただけ
大体答える気が無いならスルーでもしとけよ
自分達で荒れる方向に持って行ってるのを自覚しろ
- 338 :アラド名無しさん:2011/03/26(土) 11:20:43 ID:xxK94aeo0
- はい
- 339 :アラド名無しさん:2011/03/26(土) 11:27:24 ID:SEKts4FgO
- >>337
4行目は鏡見て言えよ。
煽ってるのも荒れる方向に持っていってるのもお前だけだよ。
- 340 :アラド名無しさん:2011/03/26(土) 11:33:42 ID:aqP5ol2c0
- 実際に取って使用感確かめろよ・・スキルスタイルやレテあるというのに
少なくても今はM振りはネタではないチェ型なら
- 341 :アラド名無しさん:2011/03/26(土) 11:37:45 ID:ylyqM.HA0
- ほんとここの人たちは冷たい人ばっかだよな
そんなにスレの雰囲気悪くしたいのかね
- 342 :アラド名無しさん:2011/03/26(土) 11:38:39 ID:xH91ecG60
- まあまあ
- 343 :アラド名無しさん:2011/03/26(土) 12:16:44 ID:vSA6CH8M0
- >>337
過去ログ倉庫に入ってないスレだけでチェプレ抽出してもチェプレの重要さはわかる。
調べ方が極端に下手か調べてないとしか思えない
調べれば簡単に出るような質問に答えてるとソレをマネた人の連鎖でただの質問スレになるのがよほど怖い
- 344 :アラド名無しさん:2011/03/26(土) 12:30:58 ID:sH.BW.dg0
- SI前も使いづらいってだけでチェプレMは広範囲に100K位の強いスキルだったけどね
今は200K位楽に出るし、寝てても良いし、チェイサ9個出来るし
オトチェで大チェ出せるからかなり使いやすい
チェプレは1でもゴミ箱とかならカンストダメが見れるスキルになった
- 345 :アラド名無しさん:2011/03/26(土) 12:45:13 ID:UKzQFw0QO
- 100円払えばリスク無しで自分で試せるのに、このスキルの使用感どうですか?と聞くのは他人任せ過ぎる気がするね。
- 346 :アラド名無しさん:2011/03/26(土) 12:50:59 ID:e./EGW3w0
- 質問側が高圧的になる場合は大抵スルー
- 347 :アラド名無しさん:2011/03/26(土) 13:09:01 ID:5sfwFxl20
- 調べた調べたって言う奴ほど調べられてないよな・・
- 348 :アラド名無しさん:2011/03/26(土) 13:28:13 ID:WHZkR7mM0
- チェ型ならM振るのも有り
他は溜まったチェのバフ回収用に1取る人もいるぐらいかのう
- 349 :アラド名無しさん:2011/03/26(土) 13:35:23 ID:i9x/0ojQ0
- チェプレ1とってるけど使うことがほとんどない。
時々あるから使うかって言う程度
どうですかって、出の遅いスキルだし、
自分で使ってみて判断するしかないスキルじゃないかな
- 350 :アラド名無しさん:2011/03/26(土) 14:12:04 ID:gICR83q20
- 1あれば、BUFFだったりQ反応だったりで、便利だねッ☆って前の前くらいのスレで見た。
Mあれば、十分火力になる。出が遅いけどそこだけ気をつければ、強力なスキル。
範囲も中々なので、集団を強襲で浮かせてから使ったりしても○
あと、チェイサーの仕切り直りというか、リセットできるのはいいと思った。
たとえば、闇チェが溜まりすぎたとか。
- 351 :アラド名無しさん:2011/03/26(土) 14:28:57 ID:wc6KiKcs0
- まあまあ
落ち着いて
, -─-、
/ \
l彡 ミ | + +
+ + | l | +
+ | r──ァ l +
+ | l__ノ / nnn
nnn ヽ____ノ | | | |n
.n| | | | _ノ ヽ_ ,、| - l
! - レヽ / \ ヽ ヽ _ノ
ヽ / / / ヽ ./ /
\ \ / /l |\ \/ /
\ \ / / .| .| \ /
\ ヽ/ / l l \_/
\ / | |
` -´ | |
| |
/ |
/ ∧ |
/ / l |
/ / ! |
l \ .| |
\ \| |
\ | |
\ | |
\| |
ノ| , -‐-、
(_{(____)
- 352 :アラド名無しさん:2011/03/26(土) 15:00:47 ID:cX1hXSKoO
- 質問厨に対してあえて冷たくあたることで、裏では人を成長させようという作用のあるレスをしているここのスレ民が好きだ。
何やろうか迷っていたがバトメに決めた。
これからよろしくお願いします。
- 353 :アラド名無しさん:2011/03/26(土) 15:42:21 ID:j/7Kb3aoO
- もうレベルも64になるのに塔が安定してクリアできない…
ヒドい時はニウケでやられたりしてます。
格系やプリ系のHAがどうしようもないのですが、クリア安定してる方は何に気をつけたりして登っているのでしょうか?
できればアドバイス等頂けると有り難いです。
適正+10装備の平凡物理型です。
- 354 :アラド名無しさん:2011/03/26(土) 16:02:54 ID:0WIZS1UE0
- 55の+12槍と65の+11槍ってどっちが強いと思いますか?
買い換えようか迷ってます
- 355 :アラド名無しさん:2011/03/26(土) 16:06:24 ID:QT3bQubQ0
- >>353
・ダウンさせたら適度に追撃して離れる
・上の階なら敵の数をQスキルで早めに減らす
・真正面から突っ込まない
・ハルファス先生
なんとなくやってるからこんなのしか挙げられないけど…
あとニウケは毒塗りを潰した方がいいよ
ただ開始位置によっては間に合わないので注意
- 356 :アラド名無しさん:2011/03/26(土) 16:06:57 ID:yv0AWJFc0
-
>>353
無色キューブ溜めておいて、35階↑で苦手な敵集団に黄龍なり強襲なり。
マイア=ストライカーだか嵐のベンハムだかは特にQ頼りで押し切ってます。
HAがかかってしまった格闘はもう仕方ないですが、落花とかで寝かさず通常龍牙とかで立ちコンボすればHA前ならかなり削れます。
クリーチャーで、ハルファスがいれば楽になるシーンはありますが、
BMは基本やられにくいので、最終的な敵はクラ落ちと死のナイトナさんかもしれません。
- 357 :アラド名無しさん:2011/03/26(土) 16:08:47 ID:yv0AWJFc0
- ちなみに、ハルファスのスローをニウケでかけると酷いことになります。
だって・・・まさかマウント無限ループなんてされるとは思わなかったんだもの・・・。
- 358 :アラド名無しさん:2011/03/26(土) 16:10:35 ID:Hu4fSFws0
- ニウケは縦軸からくるから右端左端によって通常3発目あててからコンボするといいかも
- 359 :アラド名無しさん:2011/03/26(土) 17:43:31 ID:U7aHSZ/Q0
- 40Lvなんですがスタック多発する場合どうすればよろしいですか?
改善方法はありますか?
- 360 :アラド名無しさん:2011/03/26(土) 17:45:52 ID:Hu4fSFws0
- さすがに的中上げろとしか言いようがないような・・・
- 361 :アラド名無しさん:2011/03/26(土) 18:19:55 ID:qw7Znip.0
- >>353
Qはケチっちゃダメ
たまにニウケで死ぬって事は恐らくQケチって死んでるはず(Q技ブッパすりゃニウケならまず負けないからね)
後半の事考えて残しておこうとして引っ張った挙句に死んじゃうのが一番やっちゃいかん終わり方だから
ちょっとでも無理そうかなって思ったらその時点でフルパワーで駆逐した方が良い
この判断遅れると大抵そのままHP持っていかれて死ぬパターンになる
BMでもLv40の時点でクリア出来たからコツ掴めばだいぶ楽になると思うよ
塔はキャラの強弱じゃなくて結局は経験だからねぇ
とは言え、物理系ほとんど振ってないとかだとキッツいかも知れん
とりあえず竜牙、雷連、サイハがあればどうにかなる、これは間違いないw
- 362 :アラド名無しさん:2011/03/26(土) 19:07:01 ID:q2E.KKgs0
- >>354
武器の攻撃力でも抗魔でも65紫の+11でしょう
- 363 :アラド名無しさん:2011/03/26(土) 19:11:58 ID:sH.BW.dg0
- 65になって65の装備使えば楽になるんじゃないかな
物理だと64とか59とか直前が一番難しいと思う
チェ型は適当にチェイサ少し当てれば倒せる状態だった
それぞれの所で楽なやり方があるから動画とか見ると良いと思う
>>354
ダメージ計算できるサイト等で比べてみましょう
- 364 :アラド名無しさん:2011/03/26(土) 19:38:25 ID:zifBUaLA0
- 今のアラドだと、蒼槍とノヴァ+メカタウ胸だとやっぱり蒼槍のほうがいいんですかね?
- 365 :アラド名無しさん:2011/03/26(土) 19:40:30 ID:wc6KiKcs0
- >>364
それも過去になんか以下話題になってるけどブルフレ
- 366 :アラド名無しさん:2011/03/26(土) 21:12:34 ID:zifBUaLA0
- >>365
今見てきました。
属性強化のおかげで蒼槍のが強いんですね・・・
やっぱり最終目標は蒼槍ですね
- 367 :アラド名無しさん:2011/03/26(土) 21:14:00 ID:tXVnyNjA0
- >†と卍どっちがかっこいいでしょうか ささお願いします
- 368 :アラド名無しさん:2011/03/26(土) 21:14:57 ID:tXVnyNjA0
- 恥ずかしすぎる誤爆失礼
- 369 :アラド名無しさん:2011/03/26(土) 22:15:02 ID:04X.hzxI0
- 二次クロのドロップ場所って今どこ見たらいいんだ?
- 370 :アラド名無しさん:2011/03/27(日) 00:20:26 ID:ly3OeX0Y0
- wikiに通常と改どっちも載ってるよ。改は未完成だけど
- 371 :アラド名無しさん:2011/03/27(日) 01:16:40 ID:Ed.EQkxU0
- 遅くなりましたが多数のアドバイスありがとうございます。
Qケチる等はまさにその通りでした・・・
やはり下手にQケチって回復無くすより、Q技をどんどん使っていった方がよさそうですね。
ペットはまだ手に入れたことがないですが、視野に入れてみます。
色々と勉強になりました、クリア目指して頑張ってきます。
- 372 :アラド名無しさん:2011/03/27(日) 02:28:14 ID:MnHB0xgA0
- 悲鳴首持ってるんだけど、ペルロス買えるお金溜まって買うかすごい悩んでます。
現状のステ装備を元に机上の計算ではカット考慮して魂追跡≧ペルロス重複>悲鳴≧ペルロス1回。うーむ・・・。
とりあえず溜まってる状で魂追跡を狙う方がいいのだろうか・・・。
実際使われてる方は使用感どうなんでしょうか。
- 373 :アラド名無しさん:2011/03/27(日) 02:39:36 ID:/OJ.OTZc0
- 無視値によっては魂より悲鳴のほうが強いよ?ダクシャ14の人はそうだったな
- 374 :アラド名無しさん:2011/03/27(日) 03:20:19 ID:MnHB0xgA0
- >>373
某配信者をさされてるのであれば、それは力が低いことも一因だと思います。
力が1500前後だとその水準の無視があっても、カットを考慮すると悲鳴とペルロス重複なしの計算結果がほぼ等しくなりまして・・・。
悲鳴はチェとかにも加算かかるのが悩んでいるところです。。
- 375 :アラド名無しさん:2011/03/27(日) 04:26:58 ID:MnHB0xgA0
- >>369-370
wikiにある程度は書いてあるけどある程度いい加減だと思っておいたらいいと思う。
さっき金庫整理してたらドロップがないはずの強力一撃落花ベルト改のレシピが出てきたし。
いつの間にか猛攻強襲もほぼ揃ってきたんだけど、全部揃って強襲が5秒でまわせるようになってもなんかなぁ・・・。
特性光チェの加速ほどのロマンもないし、猛攻黄竜ほどの実用性もないし3次黒も来るだろうし捨てるか迷う。
- 376 :アラド名無しさん:2011/03/27(日) 08:30:28 ID:49SJ/lC20
- 基本的にはペルロスが一番強いね。
- 377 :アラド名無しさん:2011/03/27(日) 09:21:18 ID:MnHB0xgA0
- 376さんはペルロスを使ってるからそう言いたいのでしょうけど、ペルロスが強いというのは効果重複が大前提ですから。
端的に言うと悲鳴で敵がすぐ消し飛ぶような環境で、あえて悲鳴から乗り換えるほどの魅力があるものなのかというのが悩みの種なので、
概算数値の比較での抽象的な強い弱いとかそういう問題ではなく実際の使用感を知りたかったんです。
例えば異界や一般Dや塔での重複しやすさとか使い勝手とか使用感ですが、どうなんでしょうか。
- 378 :アラド名無しさん:2011/03/27(日) 09:56:35 ID:49SJ/lC20
- >>377
>悲鳴で敵がすぐ消し飛ぶような環境で、あえて悲鳴から乗り換えるほどの魅力があるものなのかというのが悩みの種なので
それなら、悲鳴ネックレスで敵が消し飛ばないダンジョン(村長や幽霊など)に通うようになったら、買えばいいのでは?
- 379 :アラド名無しさん:2011/03/27(日) 10:08:10 ID:04X.hzxI0
- >>370
通常と改が別ページだったのか・・・見落としてたすまん
- 380 :アラド名無しさん:2011/03/27(日) 10:22:32 ID:MnHB0xgA0
- いやだから、そんなぽんと買える品でもないから買う買わない買えばいいという話を聞きたい訳じゃないんですよ、実際使ってる人の使い勝手や使用感やおすすめはどうなんだろうと。
- 381 :アラド名無しさん:2011/03/27(日) 10:34:16 ID:n7rN2zF20
- 最近の質問者はどうしてこう高圧的なんだろうか。
使用感もなにも火力計算で出るようなものだから自分で計算もしくは過去スレを参照
>>380と>>337が似すぎてやばい、無限ループって怖いよな
- 382 :アラド名無しさん:2011/03/27(日) 11:04:19 ID:49SJ/lC20
- 今まで教えてもらって当然だって環境で育ってきたのだろうか・・・
- 383 :アラド名無しさん:2011/03/27(日) 11:05:29 ID:4GYsS8EU0
- 結局悲鳴のバグって治ってないんだっけ?
- 384 :アラド名無しさん:2011/03/27(日) 11:32:14 ID:04X.hzxI0
- なんか嫌な予感がするんだけどもしかしてアサシン3セット効果って狂ってない?
SI前はちゃんとしてたと思うけど、今ゴミ箱で検証したら天撃も竜牙も2%程度しかダメージが増えていない
DnFでアサシンのバグ修正とかずいぶん前にあったようだけどこれのことか・・・?
- 385 :アラド名無しさん:2011/03/27(日) 11:36:23 ID:ikZLuQ4s0
- アサシンの効果はわからんけど、試しは普通の敵でやったほうがいいんじゃないだろうか。
ゴミ箱は防御力が0だったり属性強化が乗らなかったりで色々特殊な気がする。
属性強化が出始めの時にエレスレでシブが検証されたけど、色々間違った結果が流布した記憶がある。
- 386 :アラド名無しさん:2011/03/27(日) 11:37:44 ID:w7AP.DqU0
- ビルマルクでいま試してきたけどちゃんと効果あったぞ
- 387 :アラド名無しさん:2011/03/27(日) 11:50:42 ID:04X.hzxI0
- すまん、リログしてやったらなぜかちゃんと直った
お騒がせしてすま○こ
- 388 :アラド名無しさん:2011/03/27(日) 13:13:49 ID:gICR83q20
- 許さないぞッ☆
- 389 :アラド名無しさん:2011/03/27(日) 13:26:36 ID:MnHB0xgA0
- 自分も自分だけど>>382も斜め上なレスばかりしていることを自覚してほしい。
結局買いを煽りたかっただけ?と思うと胸糞悪い
- 390 :アラド名無しさん:2011/03/27(日) 13:42:31 ID:dyt.5ShQ0
- ごめん
- 391 :アラド名無しさん:2011/03/27(日) 13:43:57 ID:wc6KiKcs0
- 匿名掲示板なんだから情報の取捨選択しような
意見求められたから意見したら斜め上扱いで>>380は人格を疑うレベル
そんな扱いされたら>>382は当然の反応だろ…
- 392 :アラド名無しさん:2011/03/27(日) 13:54:50 ID:MnHB0xgA0
- ごめん、朝叩き起こされて寝不足で機嫌が悪かった上に>>194からのID:49SJ/lC20のレスの流れにいらっとしててつい書いてしまった。
少なくともここ数ヶ月の流れでも参考になるような事例がなかったし、ID:49SJ/lC20がペルロス信者のようだったから聞いてみたかったんだ・・・。
とりあえずこの辺でこの流れは終わりに。。
めんどくさいからとりあえずヘルで出た桃がはけたら自分で買ってみて微妙だったら再密封で売ってきます。
- 393 :アラド名無しさん:2011/03/27(日) 14:08:47 ID:SEKts4FgO
- 流れが>>337と凄い似てるんだが。
自覚して欲しいとか他人に言うのが流行ってるのか?
337といい389といい、どんな質問にも答えが返ってくるのが当たり前みたいなのが高圧的って言われるんだよ。
質問の仕方にだって上手い下手があるし、下手な質問の仕方なら相応のしっぺ返しがあって当然。
あと、真面目に答えた人だっているんだから、言い訳するまえにお礼のレスくらいした方がいいと思う。そういうのがないから、この手の連中はうんぬんかんぬんてるけっちゃー。
- 394 :アラド名無しさん:2011/03/27(日) 14:10:10 ID:wc6KiKcs0
- まあまあ
落ち着いて
, -─-、
/ \
l彡 ミ | + +
+ + | l | +
+ | r──ァ l +
+ | l__ノ / nnn
nnn ヽ____ノ | | | |n
.n| | | | _ノ ヽ_ ,、| - l
! - レヽ / \ ヽ ヽ _ノ
ヽ / / / ヽ ./ /
\ \ / /l |\ \/ /
\ \ / / .| .| \ /
\ ヽ/ / l l \_/
\ / | |
` -´ | |
| |
/ |
/ ∧ |
/ / l |
/ / ! |
l \ .| |
\ \| |
\ | |
\ | |
\| |
ノ| , -‐-、
(_{(____)
- 395 :アラド名無しさん:2011/03/27(日) 14:16:39 ID:ylyqM.HA0
- 叩いてる側の方がよっぽど高圧的に感じるのは突っ込んではいけないのだろうか
それとも質問された側は高圧的になってもいいってことなのかな?
そもそもここの住民をまともに相手するのが間違ってるね、うん
- 396 :アラド名無しさん:2011/03/27(日) 14:19:27 ID:n7rN2zF20
- ↑↑ここまで俺の自演↑↑
- 397 :アラド名無しさん:2011/03/27(日) 14:21:34 ID:wc6KiKcs0
- いいから回線切れよ
向いてないから2度と出て行け
- 398 :アラド名無しさん:2011/03/27(日) 14:22:53 ID:tXVnyNjA0
- 怖い怖い
・・・2度と出て行け?
- 399 :アラド名無しさん:2011/03/27(日) 14:29:54 ID:STH7d9GoO
- 春休みの時期だしな。
ちょっと覗いてみたら低レベルな煽り多すぎだろw落ち着けよ
- 400 :アラド名無しさん:2011/03/27(日) 15:20:21 ID:6k100PFg0
- あーそうかこれは春休みの流れか
- 401 :アラド名無しさん:2011/03/27(日) 15:38:51 ID:i9x/0ojQ0
- 煽りにモロ反応しちゃう人って・・・
- 402 :アラド名無しさん:2011/03/27(日) 15:54:17 ID:DsZbo1yA0
- 猛攻黄竜のBMだけで組んでキャッチボールしてみたい
- 403 :アラド名無しさん:2011/03/27(日) 16:00:02 ID:IPcQMbZM0
- □①======>●□□
□□●<======②□
□③======>●□□
□□●<======④□
□①======>●□□
こんな感じだな・・
問題は薬飲んだとしても4から1が間に合うか。
- 404 :アラド名無しさん:2011/03/27(日) 16:10:44 ID:ZbvU/CAs0
- 祭壇でやればいいんじゃね?
- 405 :アラド名無しさん:2011/03/27(日) 16:12:50 ID:IPcQMbZM0
- そんなのあったな。
OKアガレスで開幕から倒すまでやろうぜ!!
- 406 :アラド名無しさん:2011/03/27(日) 16:14:24 ID:8T.ucslU0
- 村ならいけます><
- 407 :アラド名無しさん:2011/03/27(日) 16:19:27 ID:DsZbo1yA0
- 強力猛攻黄竜改でクール約10秒、精神刺激で7.5秒
猛攻黄竜改でクール約18.5秒、精神刺激で13秒
といいう計算になったから、4人いれば一般Dでも出来そうといえば出来そう。
計算しながら胸が熱くなったわ
- 408 :アラド名無しさん:2011/03/27(日) 16:22:44 ID:8T.ucslU0
- 全身強力猛攻黄竜にしてもクール20秒くらいだぞ?
- 409 :アラド名無しさん:2011/03/27(日) 16:24:15 ID:tXVnyNjA0
- 10秒にはならないよ
計算間違えてないかい
- 410 :アラド名無しさん:2011/03/27(日) 16:24:22 ID:Hu4fSFws0
- 面白そうだけど武器と下着がねぇ・・・クソッ
- 411 :アラド名無しさん:2011/03/27(日) 16:27:47 ID:DsZbo1yA0
- あれ、計算ちょっとし直してくるか・・・。
武器18%上下9%9%肩腰靴8%首6%腕指5%だよね?
- 412 :アラド名無しさん:2011/03/27(日) 16:28:55 ID:Hu4fSFws0
- >>411
ttp://lunapass.atumari.net/arad/moukou_keisan/moukou.html
これいいかも
武器と下着なくても24.6秒か・・・いけそうな気がする
- 413 :アラド名無しさん:2011/03/27(日) 16:32:10 ID:DsZbo1yA0
- おー、ありがとう
20秒でも精神刺激飲めば一般Dでも間に合いそうかな?
祭壇なら余裕そうだ
- 414 :アラド名無しさん:2011/03/27(日) 16:41:15 ID:tdZ7fZtg0
- 幼女に弄ばれるアガレス動画!はよ!はよ!
- 415 :アラド名無しさん:2011/03/27(日) 16:47:26 ID:n7rN2zF20
- やばい、超楽しそう
あえて火力バフにポイントふらないでジワジワやりたい
- 416 :アラド名無しさん:2011/03/27(日) 16:56:03 ID:DsZbo1yA0
- BM「キャッチボールやろうか!ボールはアガレスなっ!」
だめだ想像してふいてしまった
- 417 :アラド名無しさん:2011/03/27(日) 17:13:34 ID:/xad4eLI0
- チェイサー「」
- 418 :アラド名無しさん:2011/03/27(日) 17:36:17 ID:J9zBJqcc0
- おいそれだれかやれ
やれ
- 419 :アラド名無しさん:2011/03/27(日) 18:18:58 ID:qjBH8Edw0
- 某
- 420 :アラド名無しさん:2011/03/27(日) 18:26:01 ID:zifBUaLA0
- 板金で間に合いそうだな
- 421 :アラド名無しさん:2011/03/27(日) 18:30:13 ID:qjBH8Edw0
- >>374
某配信者ですが
力が低いのもあります。
が、重力装備かつダクシャ過剰ということをお忘れなく。
他職と違い、知能依存のチェイサーも馬鹿にできない火力があります。
ペルロスで上がる火力は物理だけです。
力に300の差があるといってもペルロスで上がる力は60程度です。
あとカット率は無視値の方が低いので基本を上げるより無視側をブーストした方が
ダメージが上がるかと思いますが…
重複も10秒程しかないですよね?
- 422 :アラド名無しさん:2011/03/27(日) 18:40:50 ID:nj51FaB.0
- 魂追跡使えばいいよ!1発で100%発動だよ!
- 423 :アラド名無しさん:2011/03/27(日) 19:08:33 ID:vfPzqp/s0
- クール20秒の効果30秒、重複は最長で10秒。
私も悲鳴首のほうが良性能だと思います。
- 424 :アラド名無しさん:2011/03/27(日) 19:09:27 ID:DsZbo1yA0
- 極論そうだよなぁ、但し霊魂で懐が寒くなるのが欠点。
>>421
個人的に思うに、ペルロスの方がいいか悪いかは他の装備次第、特に力と属性値と無視値で世界がかなり変わる話なので一概に言うのは難しいかと。
某配信ならたまに見てますけど、重力ダクシャ過剰が強いというよりウヨが強いと感じてます。単純に総合火力でいうならば、同等もしくはそれ以上のBMもらちらほら見てます。
- 425 :アラド名無しさん:2011/03/27(日) 19:13:33 ID:tXVnyNjA0
- 単純にソロなら悲鳴、PTならペルロスが有利と考えている
- 426 :アラド名無しさん:2011/03/27(日) 19:13:59 ID:DsZbo1yA0
- 魂追跡って武器攻撃力の部分が20%アップになる計算になるんじゃなかったっけ、それでも十分強いけど。
カット考慮しても物理ダメージでペルロス重複なしと悲鳴が同等になる環境なら、チェとかにも乗る悲鳴の方がいいしその辺は結局個人のステ装備と相談だろうなぁ。
- 427 :アラド名無しさん:2011/03/27(日) 19:40:06 ID:GoTdqqrw0
- 敵やランクにもよるしね
Hだと無視にものる悲鳴はかなりいい
- 428 :アラド名無しさん:2011/03/27(日) 19:47:07 ID:qjBH8Edw0
- >>424
ペルロスと悲鳴における火力の話をしているのに
なぜウヨの話が出てくるのでしょうか…
ペルロス200mで霊魂20万個買えるし、ことごとくずれているかと。
と思ったら違う人だった
- 429 :アラド名無しさん:2011/03/27(日) 19:59:02 ID:4GYsS8EU0
- 追跡は基本攻撃力+20%
要するに属性強化+30のネックレス
- 430 :アラド名無しさん:2011/03/27(日) 21:07:27 ID:9YIAZWXw0
- 魂は拾えたら使うって結論でいいじゃん
通い続けても手に入るか怪しい物を比較対象は勘弁
- 431 :アラド名無しさん:2011/03/27(日) 21:16:45 ID:zifBUaLA0
- 自分が使いたいものを使えばいいじゃん。
他人に意見求めてそれを却下するとかわけわからん
- 432 :アラド名無しさん:2011/03/27(日) 22:42:12 ID:NS037TJ20
- 2個共ゲットしてPT用ソロ用で使い分ければいいですしおすし
- 433 :アラド名無しさん:2011/03/27(日) 22:44:55 ID:xxK94aeo0
- 意見聞かせて?→(誰かが答える)→は?それはねーよ。
この流れはやめよう
- 434 :アラド名無しさん:2011/03/27(日) 23:05:51 ID:i9x/0ojQ0
- >>433
は?それはねーよ。
- 435 :アラド名無しさん:2011/03/27(日) 23:07:14 ID:/xad4eLI0
- A「意見聞かせて」
B「○○」
C「それは無いな」
どう考えてもCが無いわ
- 436 :アラド名無しさん:2011/03/27(日) 23:08:53 ID:wc6KiKcs0
- 今までの流れだと
A「意見聞かせて」
B「○○」
C「○○」
A「BとC氏ね」
だろ
- 437 :アラド名無しさん:2011/03/27(日) 23:35:51 ID:ikZLuQ4s0
- 黄竜でキャッチボールする話がいつの間にか元に戻ってた。
それが世界の選択か・・・。ラ・ヨダソウ・スティアーナ。
- 438 :アラド名無しさん:2011/03/27(日) 23:42:00 ID:u2dKO5kU0
- >>437
父さんとキャッチボールしよう
ほら、精神刺激P買ってきたぞ
- 439 :アラド名無しさん:2011/03/27(日) 23:45:46 ID:xxK94aeo0
- バサカスレでも狂乱キャッチボールしようぜみたいな流れなかったっけ
- 440 :アラド名無しさん:2011/03/27(日) 23:55:17 ID:n7rN2zF20
- どうしてこうなってしまったんだ、SI前のbmスレが恋しい・・・
- 441 :アラド名無しさん:2011/03/27(日) 23:58:25 ID:/xad4eLI0
- 攻撃速度遅くして円舞で右左右左ってループできるんかな
目回って酔いそう
- 442 :アラド名無しさん:2011/03/28(月) 00:38:13 ID:dT1mQGIo0
- 板金装備しても攻撃速度は遅く無くなったから無理だ
- 443 :アラド名無しさん:2011/03/28(月) 02:24:45 ID:UivxcGDUO
- 通常と強力混合で6ヶ所と残り武器アクセ2ヶ所拡大しかないわ・・・
- 444 :アラド名無しさん:2011/03/28(月) 03:04:22 ID:49SJ/lC20
- 簡潔にまとめればいいと思うよ。
魂追跡装置:基本値のダメージが20%up。無視値には乗らない。
ペル・ロス:力11%増加。クール20秒/効果30秒/重複10秒。
悲鳴ネック:ダメージ8%増加。ソロのみ発動
- 445 :アラド名無しさん:2011/03/28(月) 03:06:29 ID:49SJ/lC20
- 並べてみれば一長一短ってことが分かるよ。
自分は、過剰武器andギルメンと異界や古代に行く、のでペルロスが一番合ってた。
- 446 :アラド名無しさん:2011/03/28(月) 03:55:15 ID:UKzQFw0QO
- 【かなりの過剰武器持ちの人向け】
PT:ペルロス重複>>ペルロス1回=魂追跡。(悲鳴ネックレスは除外)
ソロ:ペルロス重複>悲鳴ネックレス>ペルロス1回=魂追跡。
【過剰武器持ちではない人向け】
PT:魂追跡=ペルロス重複>>ペルロス1回。(悲鳴ネックレスは除外)
ソロ:魂追跡=ペルロス重複>悲鳴ネックレス>ペルロス1回。
こんな感じか。
- 447 :アラド名無しさん:2011/03/28(月) 03:58:28 ID:UKzQFw0QO
- どれが強いかは一概には言えないよな。
本当にその人の環境によるね。中にはソロ専の人もいるだろうし。
- 448 :アラド名無しさん:2011/03/28(月) 04:38:20 ID:OKtdqgtY0
- >>446
それってあってるの?
相当な過剰持ちでもソロで魂追跡が最下位になることはあり得ないと思うんだけど。
確認だけど、例えば物理攻撃880、力1500、無視1500、属性102、カット7割無視カットなしと仮定するとこうなるってことだよね?
勘違いだったらごめん。
悲鳴:((880 + 880 x1500 x0.004) x1.68 x0.3 + 1500) x1.08 = 4973
ペルロス重複なし:(880 + 880 x1500 x1.11 x0.004) x1.68 x0.3 + 1500 = 4897
ペルロス重複あり:(880 + 880 x1500 x1.11 x1.11 x0.004) x1.68 x0.3 + 1500 = 5222
魂追跡装置:(880 x1.2 + 880 x1.2 x1500 x0.004) x1.68 x0.3 + 1500 = 5225
- 449 :アラド名無しさん:2011/03/28(月) 04:39:08 ID:tXVnyNjA0
- >>446
上段の魂追跡の評価がなぜか低い
過剰武器であっても下記のようなかんじ
PT:魂追跡≒ペルロス重複>ペルロス1回
ソロ:魂追跡≒ペルロス重複>悲鳴ネックレス>ペルロス1回
※ただし魂追跡はテアナの火力UPにはつながらない
某計算機で適当に入力してたら悲鳴ネックレスで魂追跡を超えるには無視値3000以上必要みたい・・・
追跡さん欲しいです
- 450 :アラド名無しさん:2011/03/28(月) 04:49:01 ID:OKtdqgtY0
- そういや私は悲鳴もペルロスもどっちも持ってるけど、ペルロスはすっかり塔とPT用になってるな。
破魔石100個分くらい状が溜まってきたし、そろそろ追跡さん探しの旅にでもでるか・・・。
- 451 :アラド名無しさん:2011/03/28(月) 06:39:56 ID:liVUGFnoO
- 俺みたいな庶民の首はデスセンっす!
- 452 :アラド名無しさん:2011/03/28(月) 08:02:51 ID:XSN.D5dg0
- >>448、>>449
魂追跡の計算式が違うはずです。
私は旧の装備LV45の魂追跡装置ですが所持していますが、
過剰には乗りませんし、むしろ武器マスタリも乗りません。
力1250、武器攻762、無視値445の私の街ステは物攻5949ですが、
Dで魂追跡のみを発動させた場合、物攻6864となります。
上記から合致するよう計算式を求めた場合、下記のような計算となりました。
((武器攻+武器攻*力*0.004)*武器マスタリ倍率+
(武器攻+武器攻*力*0.004)*0.2(魂追跡))+無視値
上記の数値結果にはマスタリの項目がなかったので数値は当てはめませんが、
計算上ペルロスを使用した場合の私の物攻は
非発動・・・5949
1回発動・・・6454
重複発動・・・7014
ステ上はこうなるはずです。
テアナや落花、龍牙、円舞の一部固定ダメ等も考慮するならば、
悲鳴は別検証として、ペルロスの方がが魂追跡より若干良い装備なのではと考えています。
- 453 :アラド名無しさん:2011/03/28(月) 08:23:07 ID:OKtdqgtY0
- それが正しいとしたら・・・
物理攻撃880、力1500、無視1500、属性102、マスタリー22.8%、カット7割無視カットなしと仮定すると
魂追跡:(880 + 880 x1500 x0.004) x1.68 x1.228 x0.3 + (880 + 880 x1500 x0.004) x0.2x 0.3 + 1500 = 5682
ペルロス重複なし:(880 + 880 x1500 x1.11 x0.004) x1.68 x1.228 x0.3 + 1500 = 5672
ペルロス重複あり:(880 + 880 x1500 x1.11 x1.11 x0.004) x1.68 x1.228 x0.3 + 1500 = 6071
悲鳴:((880 + 880 x1500 x0.004) x1.68 x0.3 x1.228 + 1500) x1.08 = 5737
こうなるってことかな?
だとしたら、魂追跡取るメリット何もなくなってしまう。うわあ・・・。
- 454 :アラド名無しさん:2011/03/28(月) 09:32:48 ID:UKzQFw0QO
- >>453
逆に良かったじゃん。
買えない装備が最強よりも、買える装備が最強な方が、いつかは手に入る訳だし未来が明るいぜ。
つまり、マスタリがある職はペルロスが一番でいいのね。
- 455 :アラド名無しさん:2011/03/28(月) 09:42:07 ID:Hu4fSFws0
- ただしコスパは最悪だな
- 456 :アラド名無しさん:2011/03/28(月) 11:03:21 ID:nj51FaB.0
- でも魂追跡は1打で100%発動ってのはかなり強いと思うんだ
- 457 :アラド名無しさん:2011/03/28(月) 11:23:34 ID:ZzhPS292O
- チェ型でも火力高くなるとララミスがなかなか発動しなくて微妙になるから
そんな理想的な装備の物理型ならペルロス発動して無い時の方が多くなる気がするような
ペルロスのが確率は高いけどね
- 458 :アラド名無しさん:2011/03/28(月) 11:51:57 ID:Zvbc4l3I0
- ペルロスがなかなか発動しない程に敵が溶けるなら、もう好きにすればいいと思う
そんな俺は向上心がないのだろうか
- 459 :アラド名無しさん:2011/03/28(月) 11:58:52 ID:fNmN91ek0
- バス停カード拾ったんだけど、ジゼルとどっちがいいのかなぁ
ちなみに物理寄りです
- 460 :アラド名無しさん:2011/03/28(月) 12:24:19 ID:7Z.zbQcAO
- バトメの手数が多いって昔のイメージだよなぁ
テアナは別としてさ
- 461 :アラド名無しさん:2011/03/28(月) 12:37:14 ID:hqmK1uos0
- 出先からですが魂追跡の書き込みした者です。
上の計算拝見しましたが、魂追跡のブースト分に属性強化値が乗って無いようです。
私もそこまで細かく検証していないので実際の所はわかりませんが、体感では15%程度火力が上がっている気がします。
仮に属性強化が乗るのであればペルロスの2回重複より若干弱い位に落ち着くかと
ピークパワーはペルロスに及ばないものの、ソロ・PT問わず安定した高出力が得られる、という位置づけになるのかな…
- 462 :アラド名無しさん:2011/03/28(月) 12:41:30 ID:tCvx8mic0
- >>459
武器が65紫槍で紫補助つけてるとしたら力1300ちょっと手前くらいでバスティーのほうが強くなる
とおもう
- 463 :アラド名無しさん:2011/03/28(月) 14:11:56 ID:gmlL03BE0
- 魂もっているキャラがストしかなかったのでそれで調べてきた
ロリエンNのゴブリン(闇抵抗-10~15程度)に無視0の武器で通常1
闇属性強化を52に固定、クリティカルのみカウンター他無し
防具、補助は外し赤ソケットで力調整、各15回検証
基本:力934/物理2192→魂:力931/物理2624
(無属性)ダメージ約5.8k
(+闇P)ダメージ約8.3k
(+魂)ダメージ約7.0k
(+魂,闇P)ダメージ約9.9k
各上昇量が個別計算とすると
乗っていない場合:5.8+2.5+1.2=9.5
乗る場合:(5.8+2.5)*1.2=9.96
乗ってると考えたほうが数値が近いと思う
- 464 :アラド名無しさん:2011/03/28(月) 16:00:39 ID:c2ZehDf20
- 魂さんぱねぇっす、
>>453の計算式に属性くっつけたらペルロス重複と同等程度になるのな
魂の発動が100%なんだから魂発動させて即ペルロスに付け替えるのが一番いいんじゃないの?
魂を取るメリットがないことはありえないと思う
ララミスみたいに外すと効果がなくなるのならばすまない。
55エピ狙いたいんだけど55エピ狙うなら南が一番なのかな。
ノイアで出るなら財布的にも助かるんだけど・・
ウヨも過激もあるし55エピには夢いっぱいだな
- 465 :アラド名無しさん:2011/03/28(月) 16:16:00 ID:SEKts4FgO
- 魂の効果は装着時のみ
- 466 :アラド名無しさん:2011/03/28(月) 17:05:07 ID:PHXTXcXw0
- バトルメイジのアバターのお勧めを教えてもらえないでしょうか??
- 467 :アラド名無しさん:2011/03/28(月) 17:09:05 ID:Ov4cgBBE0
- テンプレ嫁
- 468 :アラド名無しさん:2011/03/28(月) 18:08:17 ID:UivxcGDUO
- いまは帝国が人気なのかな
ちょっとまってアリスパッケもかわいいかもしれん
- 469 :アラド名無しさん:2011/03/28(月) 18:18:08 ID:OKtdqgtY0
- 物理攻撃880、力1500、無視1500、属性102、マスタリー22.8%、カット7割無視カットなしと仮定すると
魂追跡に属性乗るなら結局魂追跡が一番いいんじゃないかな、ペルロス重複の時間が10秒しかないことを考えると。
魂追跡:(880 + 880 x1500 x0.004) x1.68 x1.228 x0.3 + (880 + 880 x1500 x0.004) x1.68 x0.2x 0.3 + 1500 = 5933
ペルロス重複なし:(880 + 880 x1500 x1.11 x0.004) x1.68 x1.228 x0.3 + 1500 = 5672
ペルロス重複あり:(880 + 880 x1500 x1.11 x1.11 x0.004) x1.68 x1.228 x0.3 + 1500 = 6071
悲鳴:((880 + 880 x1500 x0.004) x1.68 x0.3 x1.228 + 1500) x1.08 = 5737
- 470 :アラド名無しさん:2011/03/28(月) 18:34:05 ID:QBAgnKrM0
- 今日限定7回ってたらPTの人に mp消費気になるんで蹴ります と言われ蹴られました・・・
自分ではちゃんと立ち回ってたつもりです。
通常ダンジョンの立ち回り教えてください。
- 471 :アラド名無しさん:2011/03/28(月) 18:38:44 ID:zifBUaLA0
- >>470
自分の装備とスキル振りによって答え方が変わるから、まずそれを書いてもらわないことには。
- 472 :アラド名無しさん:2011/03/28(月) 18:45:04 ID:QBAgnKrM0
- >>471
装備は適正レベル紫装備でスキル振りは物理型です。
- 473 :アラド名無しさん:2011/03/28(月) 18:45:49 ID:wc6KiKcs0
- >>470
MP消費が少なすぎればサボってんのかなと思われることもあるだろうね
BMはそんなにMPカツカツな職じゃないけど
まあ蹴った人が神経質すぎたんじゃね
- 474 :アラド名無しさん:2011/03/28(月) 18:47:50 ID:/xad4eLI0
- 蹴った人がおかしなだけだから運が悪かったと・・・
- 475 :アラド名無しさん:2011/03/28(月) 18:47:52 ID:eFgMOUWU0
- バトメはPT向けの立ち回りだとMPあまり消費しないから
サボってるように見られたんだろうなあ
下手にチェイサー全開すると敵吹き飛ばしまくるし
まあドンマイ
- 476 :アラド名無しさん:2011/03/28(月) 18:53:58 ID:QBAgnKrM0
- ありがとうございます。
めげずにがんばります。
- 477 :アラド名無しさん:2011/03/28(月) 18:55:07 ID:i9x/0ojQ0
- >>470
PT面子がBMわかってないだけじゃないか・・・?
どんまい
- 478 :アラド名無しさん:2011/03/28(月) 18:58:48 ID:IRVcirC60
- 限定7箇所でプロかー 悲しすぎる どんまい
- 479 :アラド名無しさん:2011/03/28(月) 18:59:15 ID:OKtdqgtY0
- まあどんまいとしか言いようがないなぁ。
正月にたかが列車限定で金庫もインベも鍋で一杯で重いからアミつけてただけで滅茶苦茶怒られたこともあった。
MPの件もクリーチャーの話もそれもそれで一理あると言えばあるんだけど、そこまで言うことでもないよな。
- 480 :アラド名無しさん:2011/03/28(月) 19:00:34 ID:ikZLuQ4s0
- 仮定の話で悪いんだけどさ、計算式をずらずらと書いてる人。物理攻撃力880とか無視値1500とか属性強化102とかありえんと思う・・・。
物理攻撃力って墓守ですら800ないんじゃなかったっけ?無視値1500って墓守+14〜15相当くらいじゃない?
一般的な数字に置き換えれば差は少なくなるし、気にならない程になる気がする。
まぁ、自分はそう思うだけで、少しでも上げようと努力する人にとってはその差が大事なんだろうけど(´・ω・`)
- 481 :アラド名無しさん:2011/03/28(月) 19:02:00 ID:tXVnyNjA0
- そりゃあアミつけてたら嫌な顔されるわw
- 482 :アラド名無しさん:2011/03/28(月) 19:06:04 ID:tXVnyNjA0
- >>480
物理攻撃力はカード付与や補助装備上げられる
差を分かりやすくするために高いけど可能な範囲の数値を使ってるんだと思うよ
- 483 :アラド名無しさん:2011/03/28(月) 19:06:20 ID:OKtdqgtY0
- >>480
攻撃力は付与とか補助装備含めてる?
無視1500は60桃14、55紫15の水準だからまだあり得るし、102というのは桃魔法石とエピ指とかで出せそうな値で3の倍数で循環小数にならないからという理由だけど。
- 484 :アラド名無しさん:2011/03/28(月) 19:08:52 ID:ikZLuQ4s0
- あぁ、なるほど。その辺全然含んでなかった。失礼失礼。
- 485 :アラド名無しさん:2011/03/28(月) 19:09:01 ID:ZzhPS292O
- MPで判断は全く回り見てないから向こうの問題だな
テアナ利用してなかったとかで無ければ向こうがおかしいと思う
- 486 :アラド名無しさん:2011/03/28(月) 19:11:13 ID:STH7d9GoO
- 異界だったらまだわかるけど、限定くらい別に細かいこと気にしてマジギレするなら必死乙としか。
ぶっちゃけどうでもいいし、味方が空気だとしてもそれも野良の楽しさのうちさ。
- 487 :アラド名無しさん:2011/03/28(月) 19:57:05 ID:4GYsS8EU0
- ブルフレ14、ダクシャ14、55レア槍15とかは実際に持ってる人見てるしなぁ
ディレにはヌゴル槍15とか居るんじゃなかったっけ?
まぁ大乱トリガーの超過剰品も良いが重力もっかい出るようにしてくれないかなぁ
手に入る、入らないはともかく俺のモチベが上がるのに
- 488 :アラド名無しさん:2011/03/28(月) 20:25:59 ID:PZstuobk0
- 今朝ブルフレ14見て驚愕した。
物理8800で属性強化100越えておま。
- 489 :アラド名無しさん:2011/03/28(月) 21:45:36 ID:xxK94aeo0
- 補助のニウ持ちBMはまだみたことない
- 490 :アラド名無しさん:2011/03/28(月) 22:03:20 ID:OKtdqgtY0
- 確かにニウ持ちBMはみたことないなぁ
そして夢見て追撃レシュヘル連行って来たらなんもでなかった
- 491 :アラド名無しさん:2011/03/28(月) 22:09:14 ID:jZczF8sE0
- 補助は固有エピドロップ並に落ちない
俺はコウマ100上がる奴の方が欲しい
- 492 :アラド名無しさん:2011/03/28(月) 22:16:29 ID:vfPzqp/s0
- 物理8800・・・ごくり。
こっちも昨日だけど街知能1400を軽く超えちゃってる人見たよ。
しかも街ステ厨ってわけでもなくて、装備もチェイサ型の理想系で恐れ入ったわ。
- 493 :アラド名無しさん:2011/03/28(月) 22:30:45 ID:OKtdqgtY0
- おーっと思ったけど、そんちょー付与して隈取使って知能アバに燦爛知能刺して知能異名にジミーと帝国青使ったりすれば街知能で1500くらいまではいくのか・・・。
知能1400〜1500もあれば、チェでごりごり狩れそうだ
単純に力知能を上げたいだけなら隈取混ぜの上級3レア5セットがいいんだけど、見た目がなんか好かないんだよなぁ。
- 494 :アラド名無しさん:2011/03/28(月) 22:46:55 ID:vfPzqp/s0
- 隈取欲しいけど攻速が犠牲になるのと値段がなー。
ちなみに昨日見た人は顔腰がNアバだった。だから余計に強烈に覚えてた。
- 495 :アラド名無しさん:2011/03/28(月) 23:09:44 ID:OKtdqgtY0
- そういやちょっと前に聖ケレデスセンどっちがいいか、悲鳴ペルロスどっちがいいかという論争があったけど
あくまで自分の装備で自分なりの使用感ではあるけど塔以外デスセン>>>>聖ケレ。これくらいの差がある。
ペルロスがいいか悲鳴がいいかに関しては、塔だとクリアタイムが前者で7分、後者で8分程度の差しかないかな。
異界でPT組む場合はペルロスの方が体感上だけど、一般Dソロは正直言ってデスセンと聖ケレ程はっきりとした差を感じない。
- 496 :アラド名無しさん:2011/03/28(月) 23:14:36 ID:nj51FaB.0
- 私も聖ケレス使ってたけど聖ケレスは2次クロ改に比べたら狩では完全に劣るね
決闘ではHPとか増えるからいいのかもしれないけど決闘やら無いからわからないなぁ
悲鳴はテアナのときだけ持ち替えればいいと思う ただ割りと簡単に手に入るしとっといて損は無いと思う
- 497 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 00:23:05 ID:9TbWtYxQO
- おっとまた聖ケレスとデスセンのバトルか
どっちでも良いのにね
異界以外でデスセンじゃないと云々言ってる人はどれだけ貧相な武器使ってるんだか
武器さえノヴァ13↑やらダクシャ12程度ありゃ防具なんか60セットでも異界ソロ以外はどのダンジョンもクリアできるだろうに
大乱あったのにその程度の武器すら持ててないのは負け組としか言い様がない
ブルフレ13や14持ってて聖ケレス弱いわ〜とか言ってるなら性能云々より操作してる人間の質に問題があるな
ま、使ってる身としてはデスセンが強いのは間違いない
だが聖ケレスだからといって弱い弱いと連呼するのは可哀想
- 498 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 00:25:28 ID:wc6KiKcs0
- 聖ケレスしかない俺壁パン
ステは聖ケレスのほうが高いよな…?
- 499 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 00:27:18 ID:pvktEs0o0
- 二次改は62レア相当のマスタリ?でステータスは上着で力50ぐらいだったかな
- 500 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 00:31:38 ID:4GYsS8EU0
- というより聖ケレスって妥協の産物だからだろ
デスセン6って使ってて俺は物理型BMだぜ、ヒャッハーってなるじゃん?
何というか免許皆伝みたいな装備じゃない
一般Dのクリアタイムはともかくさ
- 501 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 00:49:39 ID:fgdrDKdoO
- 金策にしろ課金にしろそれなりの代価は払ってるのに妥協の産物とな…?
逆の立場の人から言えば2次クロは金策面倒いからドロップ品に逃げた妥協の産物って言い方もされちゃうとは考えんのかね
- 502 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 00:53:10 ID:tXVnyNjA0
- なんでまたわざわざ荒れるような話題をひっぱってくるのよ・・・
- 503 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 00:56:43 ID:uO6CpUeo0
- 長い事アプデ来なかったから聖ケレスにムサンバニ付与しちゃったんだろ
察してやれよ
- 504 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 00:57:13 ID:wc6KiKcs0
- >>501
涙拭けよ
デスセンのほうが強いんなら妥協じゃないだろ
聖ケレスの俺が客観的に見ても強くて金じゃ解決できないデスセンを妥協なんて言えない
- 505 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 00:59:01 ID:6k100PFg0
- まぁ荒れる話題をやりたい人同士でやるならやったらいいんじゃないかな
特に困るわけでもないし一々どうでもいいと言うのも面倒臭いし
- 506 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 01:04:08 ID:/MJbcZIg0
- いつ終わるんだってばよ
この流れェ…
- 507 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 01:05:05 ID:9TbWtYxQO
- デスセン6揃えるのが物理型の最低条件か
初めて聞いたわ
正直デスセン6揃えたくらいでドヤ顔されても・・・それを活かす武器やハルギが無いと意味がない
指輪含めてデスセン6に紫や2次改12より聖ケレスにハルギ、ブルフレ13の方が遥かにマシ
>>500の意見ではブルフレ13ハルギ桃魔法石でも聖ケレスなら物理型とは呼ばないらしいが、何型になるんです?
- 508 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 01:05:48 ID:ikZLuQ4s0
- >>497が負け組で人間の質に問題があって可哀想なのはわかった。
突発的にそんな攻撃的になれるのはある意味すごい。全然うらやましくない!
- 509 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 01:08:22 ID:wc6KiKcs0
- >>507
>>500にデスセンは免許皆伝って書いてあるわけだが
どう読んだらその解釈になるんだよ文盲
- 510 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 01:08:49 ID:pvktEs0o0
- デスセ6でも聖ケレスでもどっちでもいい。バトルシアー勢から見たら十分イケメンだ
>>500のいう免許皆伝は「愛がなきゃ出来ない」という意味じゃねえの?
レガシーは金で解決できるけど二次セットは時間をかけるための愛がなきゃどうにもならん
- 511 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 01:08:50 ID:4GYsS8EU0
- よく読め
俺は免許皆伝と書いた
- 512 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 01:15:15 ID:OKtdqgtY0
- 自分は別に聖ケレスが弱いとは言わないよ、力知能速度のセットボーナスは優秀だし、現に今も使い分けてるし。
それにデスセンも防具5箇所と腕輪が揃って真価が出る訳だし。
盲目的に自分が何使ってるからこれが強いみたいに言っても仕方がない。そして何が必須とか何が最低条件とかそういうのも筋違いだろうw
話題振るんじゃなかったなごめんなさい・・・。
- 513 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 01:20:19 ID:vfPzqp/s0
- 実際に両方揃えて(勿論デスセンは防具+腕輪)比べている人は数人もいないと思うんだ。
次からどっちが強いか語りたい人は動画付きでお願いしますよ。
そうすればある程度みんな納得のいく結論がでるかもしれない。
- 514 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 01:27:26 ID:4GYsS8EU0
- ちなみに俺はどっちが強いかは問題にしてないぞ?
異界行くならどうしたって降魔の関係で聖ケレスは基本的に除外されるし一般Dのクリア速度に影響は無いって↑で書いても居る
俺はデスセン6箇所揃えるのは聖ケレス揃えるよりも達成感が大きいと言ってるんだ
だから免許皆伝って書いた
- 515 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 01:32:02 ID:/xad4eLI0
- クルセスレなんて見てみろよ誰も触れずに平和だぞ
ちょっとおすそ分けしてもらえよ
- 516 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 01:35:56 ID:9TbWtYxQO
- >>510
まさか免許皆伝をそんな意味で使うような人はいないでしょう
本来の意味で受けとれば大衆に堂々と物理型を名乗れる条件が免許皆伝
金で解決出来るから妥協してるというのも論外
その理屈なら魂追跡持ってない人は全て妥協してる愛の無い人間ということ
>>513
当然両方持った上で比較してるわけだが別に異常な差があるとは思わない
執拗にクリアタイムを秒単位で縮める事に拘らないならデスセンはあれば便利程度
どちらを使おうが通常、古代Dクリア難度に極端な差は出ない
結局はハルギや武器の方が遥かに重要
最近やたらと優劣をつけたがる流れにウンザリして長々と発言してしまった
申し訳ない
- 517 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 01:46:51 ID:wc6KiKcs0
- >>516
お前以外はID:4GYsS8EU0が言う免許皆伝の意味・意図をちゃんと受け取れてるわけだが
文盲なのはもう十分わかったから屁理屈はやめろ
んでもしよろしければ動画うぴーしてくれ
実際どのくらい差があるのか見てみたいんだ
- 518 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 01:53:35 ID:vfPzqp/s0
- >>516
結局なぜここまで不毛な話をぐるぐるやってるかってーと
その「些細な差」というものを文だけじゃ納得できない人が私を含め多いからだと思うのね。
なので持っていらっしゃる方、どーんと動画うpをお願いしますよ。
- 519 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 01:55:48 ID:OKtdqgtY0
- そんなことより猛攻黄竜でキャッチボールしてみたい
- 520 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 02:09:48 ID:ikZLuQ4s0
- >>519
∧_∧ この精神刺激Pは私のオゴリだ
(`・ω・´) シュッ
(つ と彡 ./
/ ./
/ ./
/// /
/ 旦 /
/ /
- 521 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 02:14:11 ID:RznQmFHA0
- 猛攻強襲でたかいたかーいしたい
猛攻強襲ってあったっけ・・・
- 522 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 02:15:33 ID:7UfFrGN20
- >>519
精神刺激P持って無限の祭壇行こうぜ
良いストレス解消になる
- 523 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 02:21:22 ID:/xad4eLI0
- 練習モードで飲み放題だよな!
- 524 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 02:25:34 ID:OKtdqgtY0
- >>521は強力猛攻黄竜改より先に強力猛攻強襲改が揃いそうな私に謝るといい
- 525 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 02:33:16 ID:7.krUCiI0
- 猛攻強襲
- 526 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 02:42:56 ID:mfwy8A1s0
- 無理やり流れを変えようとするレスに群がって慣れ合うこの感じ
とっても気持ち悪いです
- 527 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 02:47:27 ID:sH.BW.dg0
- 本当にやるなら参加してみたい、強力猛攻黄竜は揃ってる
- 528 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 02:54:51 ID:Ak4kxuNk0
- 免許皆伝って段位の上、というかそれより上が無いって意味でねーの
三次クロも物理型にはあまり関係ないみたいだしそういう点では
例えとしては間違ってないと思うけど。
まぁダークスチルロリカセットというのもあるが。
- 529 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 08:39:42 ID:Dx5gSo/gO
- 闘神アクセセットもあるし、デスセンで免許皆伝なんて大それたこといえない…
言い出したらキリないねw
- 530 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 09:00:39 ID:6k100PFg0
- レシュポン装備を全部揃えるまでがアラドです
- 531 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 10:04:38 ID:aUm5GzeQ0
- 体感的にレシュフォン装備よりはデスセンの方が総合的に
器用で強いと某韓国配信者が言われてましたなぁ。
俺は金無いからデスセン集めたけど。
誰か聖ケレスとハルギくれたら動画頑張るYO!
- 532 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 10:24:20 ID:HJrAAVZM0
- とりあえずまだきてない落花と強襲強化パッシブはやくこい
- 533 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 10:27:15 ID:F3eIfqy.0
- 話題を荒らす方向に脱線させるレスのがよっぽど理解できない
>>526は荒らされたスレをみたいなら他をあたってください
- 534 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 11:27:32 ID:FvJCVtz.0
- レシュ装備は時間だけかければ揃うけどデスセは更に運も必要になるからな…
- 535 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 11:36:37 ID:UKzQFw0QO
- SIで物理型が増えてからスレが荒れるようになったねぇ。昔は平和だったのに。
- 536 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 11:38:58 ID:ZzhPS292O
- 装備の差より普段のばらつきのが大きいと思うけどね
あとまともな装備にするには付与や増幅が必要だから大変
装備によって動きも変えないとならないから慣れるのも大変
簡単に比較出来る物では無いと思う、特にBMは動きが重要だし
- 537 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 11:42:50 ID:NS037TJ20
- SI実装後ぐらいからまた異界通い始めてデスセ揃ったら次は気づき集めようとかニヨニヨ妄想してたのに
販売品しか揃わない・・・セットクエ残しておけばよかったわ・・・
- 538 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 12:43:25 ID:PZstuobk0
- >>537
俺がいる。
指輪潰れてもいいからとりあえず3セット揃ってほしいわ。
毎日城ゴブK犬K改いってるけど全然。
頑張ります。
- 539 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 12:43:41 ID:edfPhLbY0
- wikiに書いてある計算式で自分の物理攻撃がどれくらいになるか求めようとしたら
全然違う数字が出ちゃう。wikiの計算式って今は古い?
物理攻撃+物理攻撃×0.004×力+無視値
これが書いてあって、試してるんだけど、全然合わない
力30の付与と物理15の付与でどっちが高くなるか計算したいんだけど
この計算式で合ってるかどうかわかる人いる?
- 540 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 12:50:30 ID:tXVnyNjA0
- 武器マスを忘れてるのでは
- 541 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 16:13:30 ID:fNmN91ek0
- 魔法石ってレイゾとティラレどっちがいいのかな?
ブルフレには程遠いんで、ナイアドやめて新たに付けようと思うんですが。
- 542 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 16:46:31 ID:FvJCVtz.0
- そもそもどんなBMか言わないとどっちが良いとか言えないでしょ…。
IDの過去書き込みから見て物理だろうからノヴァ買うならアドルで、買えないなら闇P飲んでストーカーの涙装備しとけばいいんじゃない。
回答してくれた人にもお礼言ってなさそうだしちょっと春休みすぎじゃねーの。
- 543 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 16:47:18 ID:vfPzqp/s0
- レイゾは固定ダメージ+4.8%
物理型じゃないならレイゾでおk
- 544 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 16:47:35 ID:OKtdqgtY0
- >>539
>>469の式であってるぽいので参考になるかな?
物理は武器の物理攻撃と付与補助装備の合算値。
- 545 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 18:22:56 ID:edfPhLbY0
- 今家に戻ってきた
>>540
ありがとう。武器マス忘れてました
再計算してみるね
>>544
何かごちゃごちゃしてて今すぐは理解出来てないけど、少し時間かけて
参考にして計算してみるね。
お二人ありがとうございました
- 546 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 20:03:14 ID:jZczF8sE0
- また聖ケレス()の奴が暴れてるのか
聖ケレスがそんなに優秀なら例の配信者も韓国某有名BM装備してるだろ
でも両者ともに2次後は分かるな?
妥協装備と気づけよ
- 547 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 20:12:52 ID:7.krUCiI0
- なにこのひと・・・
- 548 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 20:13:31 ID:/xad4eLI0
- 妥協とか言うからだろ
- 549 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 20:15:27 ID:131jpf9s0
- 兄さんマジキチよマジキチ
- 550 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 20:16:01 ID:jZczF8sE0
- 先に2次否定したのはケレス厨だけどな
- 551 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 20:16:10 ID:SVkrv7kI0
- 終わった話題を蒸し返して荒らしたいんでしょうね
- 552 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 20:19:44 ID:jZczF8sE0
- ごめん荒らしてるつもり全くないわ
デスセン6コンプも大概にしとけ
ブルフレ13がーハルギガーとか別の話まで持ち込んでケレスを持ち上げる異常さが
気に入らない
- 553 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 20:21:19 ID:lTqd9CS20
- 荒らしてるつもりないのか
ならべつに聖ケレスのやつとやらは暴れてないから落ち着いとけ
- 554 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 20:42:15 ID:/xad4eLI0
- ○○は自覚がないから○○なんです
- 555 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 21:31:23 ID:131jpf9s0
- 荒らしてるつもりないと言いつつ荒らしてるw
学者ちゃんの可愛さについて語ろうぜ!!
- 556 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 21:45:43 ID:DGZHGgv20
- つけたいものつけりゃいいじゃん
- 557 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 21:53:34 ID:OKtdqgtY0
- しかしなんでまた過ぎた話題を蒸し返すのさ・・・。
っttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13994838
うん、聖ケレだとここまで出来ないしやっぱり個人的にはデスセンの方が強いと思うんです。
極論、スキル振りや立ち回りとかで使いやすい装備使えばいいとは思う。
- 558 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 21:56:15 ID:tXVnyNjA0
- 蒸し返したのはあなたじゃないですか・・・
- 559 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 21:59:57 ID:OKtdqgtY0
- 495では自分が蒸し返してしまってごめんなさい
- 560 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 22:07:41 ID:OKtdqgtY0
- そういや今日やっと強力猛攻黄竜棒を拾えてキャッチボールに一歩近づいたと喜んでいたら、よく考えたらドロシーで改棒販売あるじゃんか馬鹿・・・
- 561 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 22:10:08 ID:DGZHGgv20
- ここ君の日記帳じゃないんで。
- 562 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 22:11:07 ID:2TPW2zkE0
- 最近多いよな、日記にしてるやつ
- 563 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 22:39:37 ID:4GYsS8EU0
- そして話題がなくなった
- 564 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 22:43:41 ID:GvuIpZ120
- 誰かが猛攻黄竜の集いを企画しない限り、という自分も他力本願
- 565 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 22:44:21 ID:7Y/0v3Ks0
- 動画うpしたと思えば精神刺激飲んで・・・。しかもボスだけw
結局どっちでもいいからもうやめよ
- 566 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 22:53:53 ID:nj51FaB.0
- 私は派手アサちゃん!
- 567 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 22:58:50 ID:xxK94aeo0
- SI前はアサシン6面白かったんだけどなー
SIきて色々攻撃手段増えたから落花のクール減があんまりうれしくなくなった
- 568 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 22:59:38 ID:STH7d9GoO
- 携帯で見てないけど、比較で条件同じなら精神刺激飲んでないから結果がひっくり返る訳でもないからその言い方はおかしくね?
まあ結果がどっちが強くてもいいし、なにかがないとBMに非ず見たいなことを言う奴が居ることが問題だろ。
その装備が良さそうなら集めればいい話だし、それが例え聖ケレだとしても多少りの苦労しないと買えないんだし非難するのは筋違い。
- 569 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 23:01:39 ID:GvuIpZ120
- 派手アサセットは装備の名前はなぜか騒がしいアサシン、これ豆
- 570 :アラド名無しさん:2011/03/29(火) 23:09:15 ID:xxK94aeo0
- 騒がいアサシン
- 571 :アラド名無しさん:2011/03/30(水) 01:29:35 ID:Y5LpXuMI0
- デスセン6に刺激でうまいこと雷連まわせるね
立ち回り楽になりそうだしかなり強いんじゃない?
- 572 :アラド名無しさん:2011/03/30(水) 02:06:01 ID:vfPzqp/s0
- 刺激使うんなら雷連に限らずなんでもアリじゃないか?
そもそも動画用なら分かるけど周回ダンジョンで刺激Pは非現実的すぎ
- 573 :アラド名無しさん:2011/03/30(水) 02:14:42 ID:GvuIpZ120
- 動画の攻撃力はさておきとしても、雷連と強襲のクールタイム回しやすくなるのはかなり大きい。おまけに強襲も一瞬で溜まる。
そういう意味では動画みたいな動きは聖ケレスだと真似出来ないしデスセンが強いと感じるな。
精神刺激は使ってなくても別に間に砕覇とか1-2回挟むだけだろうから、動画は精神刺激効果で強いというのはなんかずれてる気がする。使えば尚更いいのは間違いない。
速度だけじゃなくて力ボーナスもあるからペルロスとの相性もいいし、チェに有難い知能もセットボーナス付くから聖ケレもいいといえばいい。
実際ボスまでの雑魚部屋だと立ち回りも大して差がないだろうから、そういった場面ではどちらが強いか甲乙付け難いと思う。
結局、個人の立ち回りとかどういう装備で揃える計画かとか好みの問題だろうな。
- 574 :アラド名無しさん:2011/03/30(水) 02:22:39 ID:jZczF8sE0
- まあ異界にびびってるようなBMは一生強くなれない
- 575 :アラド名無しさん:2011/03/30(水) 02:27:33 ID:/OJ.OTZc0
- もはや毎日の異界通いだけが楽しみ
- 576 :アラド名無しさん:2011/03/30(水) 02:29:44 ID:uO6CpUeo0
- 動画の攻撃速度めっちゃはやくない?
- 577 :アラド名無しさん:2011/03/30(水) 02:54:28 ID:DGZHGgv20
- 今のヌルゲー異界にびびるもクソもないと思うんだけど、そうやっていちいち煽るのやめなよ話終わらないから
異界はだるいだけの人がいることも忘れないでください
- 578 :アラド名無しさん:2011/03/30(水) 03:03:04 ID:GvuIpZ120
- まぁ春休みだよな・・・。
低レベルな煽りが多すぎる
- 579 :アラド名無しさん:2011/03/30(水) 03:12:26 ID:mfwy8A1s0
- 男は黙ってNG
- 580 :アラド名無しさん:2011/03/30(水) 04:31:45 ID:eFgMOUWU0
- 異界にビビッて聖ケレスにしましたはい
- 581 :アラド名無しさん:2011/03/30(水) 05:01:12 ID:49SJ/lC20
- 精神刺激飲んでる時点で参考にならないような・・・
- 582 :アラド名無しさん:2011/03/30(水) 05:24:07 ID:GvuIpZ120
- 別に大して変わらなくないかい?
少なくとも動画の中で2回以上使ってるスキルは雷連とチェ射出しかないだろうw
そもそも飲まなくとも、動画よりちょっと伸びる雷連のクールは砕覇とかで稼げば済む話だから余裕だろうし、素直に受け止めればいいじゃない。
と思ったら>>194じゃねえかw194の聖ケレとデスセンの西部比較動画見てみたいわ
- 583 :アラド名無しさん:2011/03/30(水) 05:45:40 ID:jZczF8sE0
- デスセンもってる振りしてる人でしょそいつ
- 584 :アラド名無しさん:2011/03/30(水) 06:52:49 ID:4GYsS8EU0
- どちらかというと幽霊かレシュの動画がみたいかもね
- 585 :アラド名無しさん:2011/03/30(水) 08:56:21 ID:9TbWtYxQO
- >>552
デスセン6コンプ(笑)
そんなもん当然揃ってるに決まってるだろ
聖ケレスを持ち上げてるんじゃなくて一貫して「どっちでも良い」と言ってる事すら理解できない低脳みたいだなオマエ
こっちは異常にデスセン6を持ち上げて他を貶したい神経が理解できないわ
異界にビビってるようなBMは強くなれない(笑)
ソロ以外ではいくら装備整えてもお荷物な職で何言ってんだか
- 586 :アラド名無しさん:2011/03/30(水) 09:09:37 ID:dT1mQGIo0
- 場を静めたいのか荒らしたいのかどっちなんだよ
笑と〜だろとオマエと理解できないと何いってんだかを変えれば
非常にいいレスなのに
- 587 :アラド名無しさん:2011/03/30(水) 09:28:09 ID:UKzQFw0QO
- 聖ケレだとわざわざ精神刺激飲まなくてもテアナさんだけでカメH倒せたよ。
- 588 :アラド名無しさん:2011/03/30(水) 10:00:19 ID:sMjI6j460
- 抽出すると携帯単発やらID変えて数人が荒らしてるようにしか思えないな。
レスする人も今ギスギスしてるってわかってるんだからわざわざ腫れ物に触るような書き方は控えて欲しい
動画がきちんと録れるようになってから企画するつもりだったけど流れ的に今必要とおもったので。
■ムラァ□仮)流れをテルケッチャー☆(ゝω・)v集会□ムラァ■
・日程 4/2 (土)
・時間 18時~以降流れ解散
・内容
18:00~ 入場、雑談、待機
18:40~ 写真撮影
19:00~ グループに分けて行動 *すべて仮
猛攻黄竜装備によるアガレス苛めキャッチボール
練習モードによるテアナオンリーでクリアする異界
チェイサープレス取得者によるチェプレオンリーの酒場K
レッシュフォーン、幽霊などの高難度Dのソロクリアをジッと観察する勤勉たるバトルメイジ
これはネタですか?はい、拡大です。拡大チェ、拡大黄竜のDクリア
BMによる決闘
以降流れ解散
・一言
動画を録るスキルが不足しているため動画を録れる方は進んで立候補お願いします。
写真撮影は以前の集会で整列に時間がかかったため事前に以下でスレ内にて説明をして、整列なしで撮りたいと思います
2次黒装備がない、レベルが低いんだけど大丈夫かなという方でももちろん参加可能です、会話を楽しみましょう。
写真撮影参加者はこちらの説明を事前見てください
撮影範囲は酒場背景の左にある大きな柱から右の樽の間とします。
キャラごとの面積を少なくしたいのでクリーチャー、称号、異名ははずして置いてください。
今回は特に全員でセリフを打ち込むことはしませんので撮影中はチャットを控えてください。
企画:70ベラァ
- 589 :アラド名無しさん:2011/03/30(水) 10:03:48 ID:sMjI6j460
- 時間適当すぎた、夕食時だな
全部2時間進めて
・時間 20時~以降流れ解散
・内容
20:00~ 入場、雑談、待機
20:40~ 写真撮影
21:00~ グループに分けて行動 *すべて仮
- 590 :アラド名無しさん:2011/03/30(水) 10:05:34 ID:sMjI6j460
- 連レス悪いが
場所:31ch酒場 追加で
- 591 :アラド名無しさん:2011/03/30(水) 11:54:26 ID:ZzhPS292O
- 村いいな〜、C鯖は?
>>587
西部Hのボスなら2次クロでもテアナだけで精神刺激どころかイーグルや属性も使わず倒せちゃうよ・・・
- 592 :アラド名無しさん:2011/03/30(水) 12:01:13 ID:8T.ucslU0
- こういっちゃアレだが村のBMって集まれるほど多いか?
異界前ではあんまり見ないし西部前とかもいないから
どこにいるんだろうなっていっつも思ってるんだが
俺個人としては行きたいけど装備がアレだしいくかどうか悩んでるところ
- 593 :アラド名無しさん:2011/03/30(水) 12:03:23 ID:9aMiYz5o0
- C鯖は村と違ってオナニー集会になりそうで怖い
25chにいるBMイカレすぎててワロタ
14ダクシャ持ちとか14ブルフレ持ちいるんだけど・・・
恥ずかしくて町にいられない
- 594 :アラド名無しさん:2011/03/30(水) 12:30:00 ID:GvuIpZ120
- おお、村はまともに狩り出来る装備のキャラは残ってないけど見に行こう。
- 595 :アラド名無しさん:2011/03/30(水) 12:47:56 ID:STH7d9GoO
- ふと思いついた事だけと、C鯖で何方か企画される時にこれも検討して頂けたらどうかなと。
武器を10までの光鎗疾風縛り
デスセと聖ケレ組に別れて祭壇競争、もちろん武器縛り
- 596 :アラド名無しさん:2011/03/30(水) 12:53:16 ID:tXVnyNjA0
- もうデスセンとケレスのことは忘れようぜ
- 597 :アラド名無しさん:2011/03/30(水) 13:18:51 ID:/OJ.OTZc0
- 集会か!村なんで是非参加させてください
- 598 :アラド名無しさん:2011/03/30(水) 13:26:17 ID:STH7d9GoO
- 猛攻キャッチボール動画楽しみにしてるわ
- 599 :アラド名無しさん:2011/03/30(水) 16:27:13 ID:Qr1mZd6A0
- 方向性を変えて全身クローンとかで勝負すればいい
- 600 :アラド名無しさん:2011/03/30(水) 16:37:13 ID:iENdpeCI0
- その勝負に勝者なんて居ませんよ
居るとすれば、それは…
- 601 :アラド名無しさん:2011/03/30(水) 18:29:39 ID:Zrp4xnWo0
- お、村で集会か。装備とかアバとか恥ずかしいけど行ってこようかな。
- 602 :アラド名無しさん:2011/03/30(水) 18:30:36 ID:Zrp4xnWo0
- すまん、あげてしまった・・・OTL
- 603 :アラド名無しさん:2011/03/30(水) 19:14:49 ID:ueC7TGHg0
- くれぐれも某魔職みたいな基地職集会にならないでください
- 604 :アラド名無しさん:2011/03/30(水) 19:45:03 ID:0F/Gc6CM0
- +13以上持ちがスレで基地ってるからな。
配信でも信者集めて基地ってるし。
- 605 :アラド名無しさん:2011/03/30(水) 20:11:01 ID:/dsOiU5k0
- まあ確かにスキル振りや立ち回りの話題で超装備前提で話されても白けるだけだけど
さすがに>>604みたいなのはトモダチいない奴の僻みにしか聞こえない
- 606 :アラド名無しさん:2011/03/30(水) 20:17:28 ID:0F/Gc6CM0
- 本人おつ
- 607 :アラド名無しさん:2011/03/30(水) 20:21:56 ID:hJiV4/EEO
- 集会楽しみにしてるんだから、雰囲気悪くしないでくれよ・・・
- 608 :アラド名無しさん:2011/03/30(水) 20:25:44 ID:B6kCNCLU0
- 実際どうなるかわからないのに無駄にそうやって煽る姿勢はよくないと思うけど
前例があるだけに神経質になっちゃう人がいるのも分かる
自分はいけないけどみんなが楽しめる集会になることを祈っとくよ
- 609 :アラド名無しさん:2011/03/30(水) 21:03:07 ID:vfPzqp/s0
- ムラァは大丈夫だと信じてる
前回の集会もみんな楽しくていい人たちだったしね
- 610 :アラド名無しさん:2011/03/30(水) 21:28:09 ID:nzLh4Pb20
- メインのバトメちゃんがやっとこ65になりまして
そろそろ属性強化とやらに手を出してみようかと・・・
ブルフレ等はとても手が出せるものじゃないので武器は65紫なのですが、火か闇のどちらかにするかで迷っています。
ビノカードもとても高いので、フラスコか闇ささで付与していく事になると思います。
属性強化自体は火の方がよさそうなのですが、過去ログを見ているとフラスコだとPTメンバーにも火付与をしてしまうようで・・・
バトメ的にはどちらがいい、というのはあるのでしょうか?
- 611 :アラド名無しさん:2011/03/30(水) 21:31:20 ID:pvktEs0o0
- 闇Pならネクロやソウル、エレとPTを組むことになったらひゃっほいできる
火ならそうでもない
と闇へ勧誘してみる
- 612 :アラド名無しさん:2011/03/30(水) 21:33:06 ID:tXVnyNjA0
- ビノ付与もしくは火属性武器を用意できないのなら火強化という選択肢は消える
ソロ専なら問題はないけどね
- 613 :アラド名無しさん:2011/03/30(水) 21:37:08 ID:xxK94aeo0
- 現状闇で困るのは幽霊、ディレジエ、バシリスクくらいだな
- 614 :アラド名無しさん:2011/03/30(水) 21:41:36 ID:Y5LpXuMI0
- んー、それ全部それほど闇耐性高くないから問題ないレベルだと思う
- 615 :アラド名無しさん:2011/03/30(水) 21:49:06 ID:sH.BW.dg0
- フラスコは位置で範囲が変わるから少し工夫すればPTでも使える
- 616 :アラド名無しさん:2011/03/30(水) 21:59:58 ID:xxK94aeo0
- >>614
まぁ詰むレベルじゃあないけどな・・・
いま闇から火に変えたけどほんと楽になったなぁと感じるよそこらへん
- 617 :アラド名無しさん:2011/03/30(水) 23:18:16 ID:XB4iSpeY0
- 幽霊は光と火が弱点で水と闇が耐性高い敵だからダメージ差は結構出るね
- 618 :アラド名無しさん:2011/03/30(水) 23:21:29 ID:e83dUO7U0
- 手軽さ的に闇のがよさげみたいですけど、闇チェをまったくとってなくても闇のほうがいいのでしょうか?
私は>>610ではないのですが、同じことを迷っているので教えていただきたい。
- 619 :アラド名無しさん:2011/03/30(水) 23:26:24 ID:pvktEs0o0
- >>618
あくまで手軽さと時間切れのときの他社への上書き配慮を考えると闇がいいな
それ以外は武器に属性が付いていれば強化したらいいんじゃないかな
メデイアさん様様
- 620 :アラド名無しさん:2011/03/30(水) 23:31:33 ID:XB4iSpeY0
- BMも60↑のレア武器に属性ついてて欲しかったなー(レガシー除く)
他の物理職のレア武器には属性ついてるのあるのに(´・ω・`)
- 621 :アラド名無しさん:2011/03/31(木) 00:35:34 ID:GvuIpZ120
- 水は中途半端に付けても西部幽霊あたりだときついもんなぁ
- 622 :アラド名無しさん:2011/03/31(木) 06:04:47 ID:jZczF8sE0
- レア武器なんて所詮異界で使いづらいし、そこまでいいものでもない
まあ異界いかないなら十分だけど
- 623 :アラド名無しさん:2011/03/31(木) 06:45:54 ID:49SJ/lC20
- 虫レアアバ集める人いる〜?強襲貯めてる時とか想像以上に虫で面白いよ〜w
- 624 :アラド名無しさん:2011/03/31(木) 07:57:17 ID:uO6CpUeo0
- 墓槍が240Mででてるな
すでにアクセに火付与してるしアルベルトの2次クエもう一度受けれたらいいのになぁ
- 625 :アラド名無しさん:2011/03/31(木) 08:13:35 ID:OGFFgbwQ0
- 異界で拾えます(ぁ
墓槍240mか・・・・ほしいな
- 626 :アラド名無しさん:2011/03/31(木) 10:14:40 ID:UKzQFw0QO
- トンボみたいでいいよね。虫ナーには堪らなそうアバだよね。
- 627 :アラド名無しさん:2011/03/31(木) 10:15:47 ID:U.Dw32jg0
- 属性強化したチェイサーのダメージは案外馬鹿にならない
オトチェ中意識していけばさらに伸びる
- 628 :アラド名無しさん:2011/03/31(木) 10:32:12 ID:j5p0Og/U0
- 虫ナーっておかしくない?
虫erなんだから「ムサー」だろ!
- 629 :アラド名無しさん:2011/03/31(木) 11:03:03 ID:UKzQFw0QO
- ムサー
- 630 :アラド名無しさん:2011/03/31(木) 13:03:11 ID:6k100PFg0
- サビッ!
- 631 :アラド名無しさん:2011/03/31(木) 14:25:39 ID:9YIAZWXw0
- サビ抜きにして欲しいッチャー
- 632 :アラド名無しさん:2011/03/31(木) 18:45:27 ID:DGZHGgv20
- 決闘してて、ある程度装備揃ってるバトメさんHPと装備詳細を教えてください
そこそこ揃えたけど85kしかない・・・
- 633 :アラド名無しさん:2011/03/31(木) 19:29:39 ID:GvuIpZ120
- 防具聖ケレにHP付与、補助カシュパティラレ、アクセブレーブ王家ラポレ、称号DF、アバ帽子頭体力で上下HPエンブ、異名死を包む因果律
これで決闘HPで大体約125kくらい。
- 634 :アラド名無しさん:2011/03/31(木) 21:03:04 ID:Zrp4xnWo0
- ところでみなさんアバの上着はスキルは何にしてます?
- 635 :アラド名無しさん:2011/03/31(木) 21:23:34 ID:8WvrfKSwO
- ロマンのチェプレ(笑)だよ
普通は武器マスか伸びの良い強襲あたりなんじゃないかな
- 636 :アラド名無しさん:2011/03/31(木) 21:35:49 ID:GvuIpZ120
- 狩りアバでも強襲とかスキルブースト系は正直要らんし、基本的にマスタリーか光チェが安定だと思うといいよ。
- 637 :アラド名無しさん:2011/03/31(木) 22:10:27 ID:UivxcGDUO
- 光チェも正直微妙な気がする
今のBMって前ほど手数職でもないし
- 638 :アラド名無しさん:2011/03/31(木) 22:13:55 ID:mLu9r5MA0
- ぶっちゃけM取得のスキルならなんでもいいよね
- 639 :アラド名無しさん:2011/03/31(木) 22:16:28 ID:DGZHGgv20
- >>633
ありがとうありがとう
やっぱりティラレとカシュパは+10にしてますか?
- 640 :アラド名無しさん:2011/03/31(木) 22:19:56 ID:UivxcGDUO
- ブレや網みたいに1で劇的にかわるスキルも得にないしねぇ
- 641 :アラド名無しさん:2011/03/31(木) 22:44:48 ID:B6kCNCLU0
- フュージョンチェイサーきたら上着作るんだ・・・
- 642 :アラド名無しさん:2011/03/31(木) 23:06:43 ID:GvuIpZ120
- >>639
もちろん10です。
出来れば武器も10にはしとくといいし、防具も10にするだけで大分変わる。
確かレザーマスタリーの補正も強化したら上がったっけ。
- 643 :アラド名無しさん:2011/03/31(木) 23:08:51 ID:vfPzqp/s0
- フォージュン早く来て欲しいよなー
あれさえあれば通常からキャンセルで繋げるから、またやり易くなるのに・・・
あとフェータルはよ直れ
- 644 :アラド名無しさん:2011/03/31(木) 23:11:02 ID:UivxcGDUO
- マスタリーは装備のレベルに依存して
強化3?毎に装備レベルが1あがる扱いらしい
- 645 :アラド名無しさん:2011/03/31(木) 23:14:41 ID:nzLh4Pb20
- >>610です
遅くなりましたが色々ご意見ありがとうございます。
やはり手軽さでは闇がよさそうですね・・・
幽霊等はまだまだいける気配がせず、メデイアさんも結構お手軽な値段だったので
闇強化から手を出してみようかと思います。
契約で真雷連取れたけどかっこいいなあ・・・
雷連好きにはたまらんですな
- 646 :アラド名無しさん:2011/03/31(木) 23:23:36 ID:Qr1mZd6A0
- 来てないスキルってフュージョンだけ?
もう1つあった気がしたけど気のせい?
- 647 :アラド名無しさん:2011/03/31(木) 23:27:40 ID:GvuIpZ120
- ダブルスイング
- 648 :アラド名無しさん:2011/03/31(木) 23:27:45 ID:mfwy8A1s0
- ダブルスイング
- 649 :アラド名無しさん:2011/04/01(金) 00:14:10 ID:j5p0Og/U0
- レスでダブルスイングするとかそんなに待ち遠しいのか!
- 650 :アラド名無しさん:2011/04/01(金) 00:43:05 ID:4GYsS8EU0
- てかWスイングとフュージョンこないとスキルが確定出来ないんだよなぁ
強襲パッシブもそうだけど早くしてくれ・・・
- 651 :アラド名無しさん:2011/04/01(金) 00:49:20 ID:DGZHGgv20
- >>642
ありがとう〜
強化嫌いだけどがんばって10にしてきます
- 652 :アラド名無しさん:2011/04/01(金) 00:52:43 ID:GvuIpZ120
- >>651
補足するとすると、堅くなっても落下補正の都合もあるからHPよりも回避装備揃えるべきなのかなと悩んでるこの頃です。
異名は死を包む因果律は高いし、BMだとスタックがシビアなので刹那の慟哭とかお勧めですよ。
- 653 :アラド名無しさん:2011/04/01(金) 01:21:15 ID:OemYwfvE0
- ■ムラァ□流れをテルケッチャー☆(ゝω・)v集会□ムラァ■
・日程 4/2 (土)
・時間 18時~以降流れ解散
・場所 31ch酒場
・内容
20:00~ 開場、雑談、待機
20:40~ 写真撮影
19:00~ グループに分けて行動 *当日の人数によって省くものも
猛攻黄竜装備によるアガレス苛めキャッチボール
練習モードによるテアナオンリーでクリアする異界
チェイサープレス取得者によるチェプレオンリーの酒場K
BMによる決闘
以降流れ解散
・一言
動画を録るスキルが不足しているため動画を録れる方は進んで立候補お願いします。
写真撮影は以前の集会で整列に時間がかかったため事前に以下でスレ内にて説明をして、整列なしで撮りたいと思います
2次黒装備がない、レベルが低いんだけど大丈夫かなという方でももちろん参加可能です、会話を楽しみましょう。
写真撮影参加者はこちらの説明を事前見てください
撮影範囲は酒場背景の左にある大きな柱から右の樽の間とします。
キャラごとの面積を少なくしたいのでクリーチャー、称号、異名ははずして置いてください。
今回は特に全員でセリフを打ち込むことはしませんので撮影中はチャットを控えてください。
企画:70ベラァ
特に意見、要望がなかったみたいなのでこれで確定です
一人でも多くの参加をお待ちしてます
- 654 :アラド名無しさん:2011/04/01(金) 01:22:07 ID:OemYwfvE0
- 訂正、21:00~ グループに分けて行動
- 655 :!ninja:2011/04/01(金) 01:26:30 ID:QkvECQvI0
- がんばって仕切ってねー
- 656 :アラド名無しさん:2011/04/01(金) 01:28:50 ID:j5p0Og/U0
- 従妹の大学の入学式と誕生日で無理だ
SS・動画楽しみにしてるよ
- 657 :アラド名無しさん:2011/04/01(金) 02:14:54 ID:Zrp4xnWo0
- >>635-638
ありがとうです。
んじゃ自分はマスタリで行きますねっ!
- 658 :アラド名無しさん:2011/04/01(金) 14:50:24 ID:/OJ.OTZc0
- 猛攻黄竜7箇所しかない俺にとっては拡大黄竜の企画たのしみだったんだが;
- 659 :アラド名無しさん:2011/04/01(金) 14:53:11 ID:V7vpYFOs0
- >>658
それでしたら追加しますよー、
結構適当に決めましたのでおわったら次々って感じで思いつきでいこうと考えてました。
今ディレ鯖で黄竜キャッチボールのリハしてるんですが今2人でギリギリクール間に合わないので
今手空きの方できれば参加おねがいしますorz
- 660 :アラド名無しさん:2011/04/01(金) 14:55:53 ID:V7vpYFOs0
- と思ったけどやっぱりリハで成功しないで本番一発勝負でいったほうがなにかと楽しそうなのでなんとか考えておきます
- 661 :アラド名無しさん:2011/04/01(金) 16:04:13 ID:n4FxOgCs0
- H追撃のチャンピオンカモカの強さが尋常じゃないんですが‥
ボスより強いぞw
- 662 :アラド名無しさん:2011/04/01(金) 16:12:27 ID:6DR5EWBA0
- やっと64になって疑惑Hパーティ混ざってwktkして行ったら立ち悪い古代みたいなボスだったんだけど。何あれ
- 663 :アラド名無しさん:2011/04/01(金) 16:15:15 ID:jZczF8sE0
- 適正H疑惑を65以下のPTで行くとかなりカオスになる
まだソロのほうが楽
- 664 :アラド名無しさん:2011/04/01(金) 16:15:46 ID:lYFzZZGs0
- 疑惑HのPTとか拘束職いないと行きたくねぇなw
- 665 :アラド名無しさん:2011/04/01(金) 16:20:51 ID:9YIAZWXw0
- >>661
分裂持ちが出るまで通ってみるといい
引退したくなる
- 666 :アラド名無しさん:2011/04/01(金) 16:21:20 ID:6DR5EWBA0
- やっぱそういうのなのね
質問いいでしょうか。
みなさんヒーロー系のエピックって適正でやりましたか?
あと10mとか溜められる気がしないんですけど古代桃狙いがそもそも間違ってるんでしょうか。
- 667 :アラド名無しさん:2011/04/01(金) 16:24:06 ID:jZczF8sE0
- テアナMあるなら余裕
- 668 :アラド名無しさん:2011/04/01(金) 16:39:39 ID:fNDyPp9Q0
- 海上列車なら一日状10枚拾えばそれで1M 10日間がんばれ
- 669 :アラド名無しさん:2011/04/01(金) 17:00:05 ID:mLu9r5MA0
- 適正Hソロはわりときつかったけど
闇チェEX砕覇のMP回復とテアナMさんのおかげでわりと楽にすんだな
西部も完封できて楽しかった
- 670 :アラド名無しさん:2011/04/01(金) 17:05:56 ID:6DR5EWBA0
- >>669
やっぱ闇チェ取るかなあ・・・
円舞5が割と痛いんだよね。
ありがとう
- 671 :アラド名無しさん:2011/04/01(金) 17:12:14 ID:6DR5EWBA0
- >>668
なるほど。頑張る
- 672 :アラド名無しさん:2011/04/01(金) 18:12:31 ID:n4FxOgCs0
- 疑惑まで全部適正Hソロできたけどここの7分クリアで詰まったなあ
- 673 :アラド名無しさん:2011/04/01(金) 18:28:52 ID:NS037TJ20
- 28号つれていくといい
- 674 :アラド名無しさん:2011/04/01(金) 18:42:42 ID:ZzhPS292O
- クエ見た時は厳しそうと思ったけど、64でも楽だったような
- 675 :アラド名無しさん:2011/04/01(金) 19:02:08 ID:GvuIpZ120
- 疑惑Hは半端な野良に行くくらいならソロのが楽だよ
- 676 :アラド名無しさん:2011/04/01(金) 20:47:35 ID:aqP5ol2c0
- 村の集会行きたかったけど
超装備の人たちばかりだと思うと行きづらいと思う今日このごろ
2次黒もないし決闘も級だから見学もできないし
撮影の時くらいはお邪魔したいな・・
- 677 :アラド名無しさん:2011/04/01(金) 21:36:26 ID:EoWNV0NkO
- >>665
初追撃Hで分裂カモカ出た時の記憶がよみがえる…
あれはまじでトラウマだわ
- 678 :アラド名無しさん:2011/04/01(金) 21:39:28 ID:V7vpYFOs0
- ■ムラァ□流れをテルケッチャー☆(ゝω・)v集会□ムラァ■
・日程 4/2 (土)
・時間 20時30分~以降流れ解散
・場所 31ch酒場
・内容
20:30~ 開場、雑談、待機
21:10~ 写真撮影
21:30~ BMが守る街防衛戦 *PT推奨
22:00~ 酒場に戻りグループに分けて行動 *当日の人数によって省くものも
猛攻黄竜装備によるアガレス苛めキャッチボール
練習モードによるテアナオンリーでクリアする異界
チェイサープレス取得者によるチェプレオンリーの酒場K
これはネタですか?はい、拡大です。拡大チェ、拡大黄竜のDクリア
BMによる決闘
以降流れ解散
・一言
動画を録るスキルが不足しているため動画を録れる方は進んで立候補お願いします。
写真撮影は以前の集会で整列に時間がかかったため事前に以下でスレ内にて説明をして、整列なしで撮りたいと思います
2次黒装備がない、レベルが低いんだけど大丈夫かなという方でももちろん参加可能です、会話を楽しみましょう。
写真撮影参加者はこちらの説明を事前見てください
撮影範囲は酒場背景の左にある大きな柱から右の樽の間とします。
キャラごとの面積を少なくしたいのでクリーチャー、称号、異名ははずして置いてください。
今回は特に全員でセリフを打ち込むことはしませんので撮影中はチャットを控えてください。
企画:70ベラァ
よく考えたら街防衛線があるので組み込みました。
時間も訂正したので確認おねがいします、これで最終決定になると思います
>>676 是非来てください、装備は個性なので劣等感を抱く必要はありませんよ楽しくやりましょう
決闘も級と段で分かれると思いますのでそちらもよければ参加してください。
- 679 :アラド名無しさん:2011/04/02(土) 00:00:01 ID:kQCv.qvI0
- 今回のレテって確定券付きって誰か言ってて見事に騙されたわ・・・
棒だったのに槍強化しちゃって5mふっとんだ・・・
- 680 :アラド名無しさん:2011/04/02(土) 00:33:19 ID:ikZLuQ4s0
- レテ契約は現状に特に不満がない人なら新スキル来るまで取っておいた方が良さげ。
TPはほとんどの人が振りなおしや試しが必要だろうから、最低でも1M分の価値はあると思う。
- 681 :アラド名無しさん:2011/04/02(土) 00:52:24 ID:/OJ.OTZc0
- チェイサー型の人はバトグルとってる?ダクシャ無強化でいくつもりなのですが
- 682 :アラド名無しさん:2011/04/02(土) 00:54:10 ID:GvuIpZ120
- せめて10にはしましょう
他にどうしても振りたいスキルがない限りあった方がいい
- 683 :アラド名無しさん:2011/04/02(土) 01:18:55 ID:/OJ.OTZc0
- >>682
わかりました。ありがとうございます
ダクシャもなるべく強化してみます
- 684 :アラド名無しさん:2011/04/02(土) 01:36:24 ID:DGZHGgv20
- >>652
ふむふむ
たくさんのアドバイスありがとうございました
回避は自分がやられたらいやなので、そこはHPにしとこうと思います・・・!
- 685 :アラド名無しさん:2011/04/02(土) 02:07:42 ID:sH.BW.dg0
- >>681
自分は回避とテアナの為にBGM取ってる、それなりに効果はあると思う
- 686 :アラド名無しさん:2011/04/02(土) 15:05:12 ID:UQZeBtFY0
- 質問すみません
先日丁度2回目の2次セットクエが終わったときにアサシン棒が出て
初めての2次セット自職が出て喜んでいたのですが、我に返ってみると自分チェ型なんですね・・
とりあえず同クエでフェータルは2箇所あるのでそれはいいとして
これはアサシンセットにしたほうがいいのでしょうか@@;
今のとこ武器は天空10なのですが、一応エレ棒10持ってます
でも今年から受験生ということもあって装備するか迷ってますorz
そんな関係で異界も足手まといと思って即死くらいでしかいきません
ここも考慮にいれてもらえるとありがたいです><
こんな優柔不断な自分にどなたかアドバイス頂けないでしょうか(m。_。)m
- 687 :アラド名無しさん:2011/04/02(土) 15:41:18 ID:vfPzqp/s0
- 過剰に成功したら乗り換えればいいのでは?
強化しないのであれば、65紫を過剰にしたほうが間違いなく強いと思います。
- 688 :アラド名無しさん:2011/04/02(土) 16:39:49 ID:UQZeBtFY0
- なるほどぉ
過剰は成功しないもの と割り切ってるので極力過剰には手を出したくないんですorz
なのでもし揃ったら、というのに期待してデスセンにしようかと思います
- 689 :アラド名無しさん:2011/04/02(土) 17:50:12 ID:GvuIpZ120
- 棒チェ型なら無理に過剰する必要はないと思うけどな、エレ棒持ってるんならそれ最終装備でいいじゃんか
セット武器は使う必要はないと思う。理由はいくつかあるけど
第一に、2次黒スキル効果は武器が一番高い、だからセット武器を装備するくらいなら極力アクセ防具をセットで埋めて2次黒スキル武器を装備したほうがまだいい。
第二に、エレ棒を既に持ってるなら抗魔的にも十分だから使う必要はない。そして棒チェ型ならあえて過剰するメリットは少ないし、二次黒11でエレ棒10同等程度にしかならない。
- 690 :アラド名無しさん:2011/04/02(土) 18:46:57 ID:yHtxsquM0
- >>686
>>689に同意だが、デスセンって事は物理型も視野にいれているのかしら。
もし物理型を目指したいならエレ棒売って逆に65紫過剰を買った方が強い気がします。
- 691 :アラド名無しさん:2011/04/02(土) 19:56:46 ID:/OJ.OTZc0
- あうあう、集会おくれちゃうかも><
- 692 :アラド名無しさん:2011/04/02(土) 20:03:35 ID:GvuIpZ120
- とりあえずキャラ置いてぼーっとしてるけど、まだ誰も来てないや
- 693 :アラド名無しさん:2011/04/02(土) 20:06:18 ID:pfmuT06o0
- よしじゃあ俺が今から行こう
- 694 :アラド名無しさん:2011/04/02(土) 20:55:07 ID:UQZeBtFY0
- すみません席外してました;
>>689様
そうですね。あまりプレイできそうになくても最終装備ならいつ着けても一緒ですしね
>>690様
2次クロは物欲センサーがあるとのことなのでスタイルあたりも考えておいたほうがいいかなと思いまして
と運よく無料養殖あったのでデスセン取りましたが、
また2次セットのクエあると思ってたけど2回までだったんですね・・
ちゃんと調べておけばと 少しだけ後悔orz
- 695 :アラド名無しさん:2011/04/02(土) 21:24:57 ID:B8HrcSnI0
- 今帰ってきた。集会行きたかったけど今から行くとPT分けとか混乱させそうだからやめとこうかな・・・。
- 696 :アラド名無しさん:2011/04/02(土) 22:09:14 ID:GvuIpZ120
- >>695
今やってるけど大丈夫じゃないかな?
- 697 :アラド名無しさん:2011/04/02(土) 22:57:45 ID:5Pc5x0OE0
- グループ分けは終わりイベントもほとんど終了しましたよー
現在55ch決闘場でBM集会決闘部屋を2つ立ててますのでカインのかたもよければ参加してください。
- 698 :アラド名無しさん:2011/04/02(土) 23:01:05 ID:XTzI45rw0
- 集会お疲れ様でした
チェプレで酒場楽しかったです!
またどこかでお会いしたらよろしくお願いします☆(ゝω・)v
- 699 :アラド名無しさん:2011/04/02(土) 23:05:26 ID:GvuIpZ120
- 乙
これは主催乙なんかじゃなくて、射出対象が消えた時や、ラグで行き場を
無くした時のチェイサーの奇怪な動きを表しただけなので勘違いしないように
- 700 :アラド名無しさん:2011/04/02(土) 23:08:04 ID:5Pc5x0OE0
- 51ch初級chにも決闘待機部屋をつくりましたので段に満たない方はそちらでどうぞ、
今待機者が一人いるので是非参加してください
サブPCつかってますのでクルセがいますが気にしないでください、
- 701 :アラド名無しさん:2011/04/02(土) 23:31:23 ID:5Pc5x0OE0
- 51chの方こられないので〆ましたー
- 702 :アラド名無しさん:2011/04/02(土) 23:53:54 ID:/OJ.OTZc0
- 集会お疲れ様でした。
- 703 :アラド名無しさん:2011/04/03(日) 00:38:05 ID:5Pc5x0OE0
- お疲れ様でした、自分も時間でしたので落ちますが
まだ数人で55ch決闘してますので参加される方はお早めに
- 704 :アラド名無しさん:2011/04/03(日) 01:06:39 ID:5Pc5x0OE0
- SS上げました、ちょっとつぎはぎが目立ちますがこれ以上は眠気がつらいので落ちます。
黄竜キャッチボールは若干ぐだりましたが動画は上げるつもりです。
動画うpやエンコードは初めてなので失敗するかもしれないのであまり期待はせずに待っててください
- 705 :アラド名無しさん:2011/04/03(日) 13:55:53 ID:nbgWBaLI0
- バトメいっぱいとか楽しそうで羨ましい
俺も行きたかったぜ
- 706 :アラド名無しさん:2011/04/03(日) 14:17:25 ID:hJiV4/EEO
- >>704
集合写真、うpろだで見させていただきました。作成してくれて本当にありがとうございます。
転載させてもらってもよろしいでしょうか?ブログに使わせていただきたいです。
- 707 :アラド名無しさん:2011/04/03(日) 14:48:29 ID:kQCv.qvI0
- どこにうpロダあるんですか?
テンプレには無かったような気がするんですけど
- 708 :アラド名無しさん:2011/04/03(日) 14:53:00 ID:HVkNMhLw0
- アラド うp で検索だ
- 709 :アラド名無しさん:2011/04/03(日) 15:40:34 ID:hKZ8YOM.0
- >>706
是非使ってください
>>707
したらばのトップページからも飛べますよ
- 710 :アラド名無しさん:2011/04/03(日) 16:32:21 ID:kQCv.qvI0
- >>709
ありがとう!
- 711 :アラド名無しさん:2011/04/03(日) 18:05:47 ID:kQCv.qvI0
- Lv35密封+18の装備あったけどダクシャでいうとどのくらいの強化値と等価の強さなんでしょうか
- 712 :アラド名無しさん:2011/04/03(日) 18:30:36 ID:4GYsS8EU0
- 無視値がいくらか書かないと解らんよ
- 713 :アラド名無しさん:2011/04/03(日) 19:01:42 ID:GvuIpZ120
- まず、比較対象がダクシャという時点で一概には比較出来ない。
何故ならチェイサー含めて一律20%ダメアップするから。
データの詳細がないと何とも言えないから憶測の域だけど、列車あたりまでとかなら問題ないだろうけどそれ以降じゃ火力不足になることもありうると思う。
- 714 :アラド名無しさん:2011/04/03(日) 19:03:36 ID:kQCv.qvI0
- >>712
2000くらいだった確か
>>713
なるほど。アホな質問にくわしくありがとう
- 715 :アラド名無しさん:2011/04/03(日) 19:13:51 ID:GvuIpZ120
- その無視なら一応単純に物理スキルの威力だけを考えれば12蒼槍、13ダクシャくらいが目安かな
- 716 :アラド名無しさん:2011/04/03(日) 19:24:11 ID:n4FxOgCs0
- 血蝶からでるようになった毒持ち盗賊がバトメだとすごく嫌なんだが
あれはどうやって処理するんだ
もちろん殺されるとかいうことはないんだが毒毎回もらっていやらしい
- 717 :アラド名無しさん:2011/04/03(日) 19:27:52 ID:nj51FaB.0
- 毒は気にしないことにして諦めたそんなに喰らうものでもないし
- 718 :アラド名無しさん:2011/04/03(日) 19:28:23 ID:tRUsVQ220
- 大したダメージにならないし突っ込めばいいんでないかな
びびってHA攻撃されるよりはマシだよ
終わってから落ち着いて回復すればいい
- 719 :アラド名無しさん:2011/04/03(日) 19:32:45 ID:n4FxOgCs0
- やっぱりそれしかないか
細かいダメはきにせず突っ込むぜ
アドバイスサンクス
- 720 :アラド名無しさん:2011/04/03(日) 19:36:58 ID:kQCv.qvI0
- テアナ3人とクルセでPT組んで列車やってるんだけど楽しすぎるw
- 721 :アラド名無しさん:2011/04/03(日) 19:44:50 ID:GvuIpZ120
- そういや昨日の祭壇黄竜祭りの動画はまだかな?
BMだけでの決闘も、最初トナメやってて途中からチームやってみようという流れになって
そしたら40秒経過で黄竜刺してるところに黄竜刺してとかなりカオスにw
ダクシャガネーシャヌゴル槍ウヨやら色々出てきたりあれはあれで楽しかったです、ありがとうございました
- 722 :アラド名無しさん:2011/04/03(日) 20:18:56 ID:obngu0Zw0
- >>721
さっき編集してニコに上げましたけど一般ユーザーなので反映されるのに少し時間がかかると思いますのでアップされたらまたこちらで書き込みます。
- 723 :!ninja:2011/04/03(日) 20:30:49 ID:QkvECQvI0
- Youtubeにも頼んます
- 724 :アラド名無しさん:2011/04/03(日) 20:48:43 ID:4GYsS8EU0
- ざっと計算してみたが35槍+18なら65レア槍の+13〜14あたりの威力になる
十分最終武器として使えるよ
- 725 :アラド名無しさん:2011/04/03(日) 20:55:26 ID:kQCv.qvI0
- >>724
おーすごいね
わざわざありがとう
- 726 :アラド名無しさん:2011/04/03(日) 22:38:11 ID:obngu0Zw0
- you tube だったらすぐ反映されるのな、
ttp://www.youtube.com/watch?v=aD-zPH8D56g
- 727 :アラド名無しさん:2011/04/04(月) 01:02:16 ID:obngu0Zw0
- ニコの方もアップされたみたいなので張っておきます
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14053674
リンクが怖い方は BM集会 黄竜キャッチボール で検索してください
- 728 :アラド名無しさん:2011/04/04(月) 01:09:41 ID:WQo3gebQ0
- 3種契約をきっかけにBM復活してチェイサー型にしてみたんですが
オトチェMで、雷連中にチェイサー乱射とか、更にそこからプレスとか相当強くなってますねぇ
どうも欲しいスキルがありすぎて、何を削るかで迷走しております・・・
ttp://asps.bokunenjin.com/?MBf040GxlljME1IilSlS8mWill1llll1lillDlDlllDllllllillill1II1liililllillRIllbXXVi1iIlDIi1lNiM
このような感じ考えてますが、余ったSPで記憶+図書館ってありですかね?
チェイサー型の方々は物理スキルは大体前提止めだと思うんですが、物理スキルの取得はどうしてます?
何かアドバイスいただければ幸いです。
- 729 :アラド名無しさん:2011/04/04(月) 03:30:59 ID:hoHn1pQI0
- BGかな?
俺もチェイサーよりだけど、強襲と竜牙はM取ってる。後は全部前提。
- 730 :アラド名無しさん:2011/04/04(月) 05:52:10 ID:dT1mQGIo0
- ゴミなの・・・?
ttp://finalerosso.blog136.fc2.com/blog-entry-218.html
・フュージョンチェイサー。バトメ議論(バトメ紹介)
ttp://blog.naver.com/minionofdest/70105806950
フュージョンチェイサースキルがいかにゴミスキルかを力説している記事です。筆者のクローンアバ上着がフュージョンチェイサーですが、こんな物を持ってるのはプレイサーバーの中でも自分ぐらいかもしれないと言っています。ゴミだから。
フュージョンチェイサーについて
・Lv30から習得可能。先行スキルは無チェイサーLv7。キャンセル習得はLv35
・動作は落花掌と同じ。手に2つのチェイサーを持ち敵にぶつける。
フュージョンチェイサーのデメリットについて事細かに書かれています。メリットはむしろ無いようです・・?
フュージョンチェイサーの攻撃動作が攻撃速度依存ではないため、モーションがとても遅い。キャスト依存らしいです。
コンボ途中にフュージョンチェイサーを使うとコンボが繋がらなくなるので火力低下になってしまう。
等など
2次クロセットのフェータルスネアセットにもフュージョンチェイサー実装時に、フュージョンチェイサーの上昇する能力が追加されるが、それは罠であるほどまでに弱いらしく、デスセンテンス一択であるとか。
バトメちゃんに覇王の逆襲が来るまでフュージョンチェイサーはいらない子らしいです・・。
- 731 :アラド名無しさん:2011/04/04(月) 07:33:27 ID:Zvbc4l3I0
- >>728
記憶はいいと思うけど、図書館は切るかな
BUFFもたいしたことないし、MP回復は効果イマイチの割にPTでの印象がよくない
同様に闇チェも切ったうえで、円舞1にするか円舞c取るかしちゃう
チェ型なら位相Mもオススメできる。チェ生成効率もコンボ稼ぎも変わってくる
余ったSPは物理クリとBGで、テアナを強化しとくかな
>>729
それでも俺は取る!たとえレテ水をがぶ飲みすることになろうとも・・・
- 732 :アラド名無しさん:2011/04/04(月) 07:38:14 ID:R2RI.NcQ0
- フォージュンってcあったんだ それに驚いたわ
ダブルスイングは評判どうなんかね?余り動画で使ってないけど・・・
スイングもc取れるならスキル回転悪いBMちゃんの手数増やすのに全力で取るんだけどな
- 733 :アラド名無しさん:2011/04/04(月) 10:13:10 ID:lxyO0adMO
- ダブルスイングもCアルヨ
- 734 :アラド名無しさん:2011/04/04(月) 10:54:04 ID:6k100PFg0
- はよ
はよ
ダブルスイングはよ
- 735 :アラド名無しさん:2011/04/04(月) 10:56:51 ID:ZzhPS292O
- >>728
自分は物理は前提、強襲は無し、記憶図書館はM取ってる
一時的とは言え記憶と図書館で2割近く上がるので火力欲しい所での差は大きい
- 736 :きつね★:<削除>
- <削除>
- 737 :アラド名無しさん:2011/04/04(月) 12:36:20 ID:GvuIpZ120
- 物理型2キャラ居るけど、棒チェ型で遊ぶため専用にもう1キャラBM作ってみようかなと思うこの頃。
棒型だとやはり最終はダクシャかエレ棒なのかなぁと見当はつくものの、スキル振りは私もかなり悩んでます・・・。
あれこれ欲しいスキルは多い一方でSPが全然足りないもんなぁ
>>728
ざっと見たけど、個人的にはC落下C円舞は取るべきだと思います。C砕覇も出来ればあった方が通常砕覇とかでコンボ繋げやすくなるのでなにかと便利ですよ。
自分の場合は強襲はとりあえず1、水チェ切って砕覇M、砕覇C、落下Cとその前提、円舞Cとその前提あたりにしようかなと考えています。しかしチェも振りたいし悩ましい・・・。
- 738 :アラド名無しさん:2011/04/04(月) 12:41:56 ID:vfPzqp/s0
- >>730
少なくともゴミではないですw
かなり以前ここに張られていた、幽霊Kのフェータル装備BM動画では中々強力でしたよ?
それもほぼクールごとに使うくらい多用されていたほどに・・・
モーションが遅いといっても貯め落下程度なので、動画では一度も潰されたり抜けられたりしてなかったです
使い方も、ネームドの沸くポイントに先置きフォーチェ(回転バージョン)で簡易拘束したり、コンボを増やしたりと
かなり夢のあるスキルであることは確か
- 739 :アラド名無しさん:2011/04/04(月) 13:17:50 ID:WQo3gebQ0
- 返信下さった方々ありがとうございます。
>>729
やっぱ竜牙の%とクールは侮れないですよねぇ。
元々物理型だったのでこれは確かに欲しくなりますね・・・
強襲も欲しいですが、もうSPが全然足りないし非常に困った!
>>731
闇チェは、EX砕覇の時の回復がうまかったのでアリかな?と思ったのですが
なるほど、どうせ前提も満たしてるのでc円舞もありですよね。
位相もこの機にMでやってみたんですが、確かにすごい速度ですね!
図書館はそうですね、かなり悩むんですよねぇ・・・
>>735
記憶も図書館も両方取りですか!
やっぱ瞬間的な知能UPはうまいですよね。
メインがエレで、エレバン記憶ディスとか取ってるんで瞬間知能は憧れちゃいます!
やはり物理前提にして、その分チェイサーや各種Qに回す感じですかね。
>>737
そうですよねぇ、本当にSP足りないんですよねぇ・・・
元々物理でやってて、特にc落花やc円舞は必要なかったんですよねぇ
しかし、緊急回避用にあると確かに便利ですよね!
チェイサー型でやる分に個人的に水は切れないと思ってるのです。
というのも雷連中にダウンさせずに流し込める無と水はかなり重宝してます・・・
皆様どうも色々ありがとうございます。
まだ契約2日残ってるので、アドバイス参考にしながら模索してみます。
- 740 :アラド名無しさん:2011/04/04(月) 20:06:14 ID:6Bm7Abkg0
- SI来てから久しぶりにバトメ起動してみて、スキルまだ降ってないんだけど、
今は物理型主流なのかな。
槍と棒どちらにするかも悩みどころですが…
ていうか槍が高すぎないか…
- 741 :アラド名無しさん:2011/04/04(月) 20:15:16 ID:M9bhh4iE0
- チェイサー型瞬間火力スキルのチェプレに属性が乗らないバグ
2次クロフェータル3セットの効果が発動しないバグ
主にこれらのせいでチェイサー型が絶滅の危機に陥ってるだけです
- 742 :アラド名無しさん:2011/04/04(月) 20:34:14 ID:Qr1mZd6A0
- BMで犬改PT立てたら30分申請来なかったんだけど・・・
- 743 :アラド名無しさん:2011/04/04(月) 20:41:37 ID:n7rnZsl20
- 犬はしょうがない、邪魔以外の何者でもないし
犬いくと無力すぎて死にたくなる
- 744 :アラド名無しさん:2011/04/04(月) 20:52:25 ID:/OJ.OTZc0
- わかるわかる・・・BMは犬苦手だよね
- 745 :アラド名無しさん:2011/04/04(月) 20:57:18 ID:rIKi6MMI0
- 物理は犬で欲しいもの落ちないんだしいいんじゃないの?
- 746 :アラド名無しさん:2011/04/04(月) 20:57:43 ID:4GYsS8EU0
- だがデスセンが大量に犬改Kに集中してるんだよなぁ
- 747 :アラド名無しさん:2011/04/04(月) 20:58:15 ID:6Bm7Abkg0
- SI来てから初めてBMを復活させてみたのですが、スキルの仕様変更でスキル振りがいまいち
よく理解できていません…。
とりあえずこんな感じかなーと振って見たのですが、診断のほう宜しくお願い致します。
自分はこんな振り方ですとかもし教えて頂ける方がいらっしゃいましたら、参考にしたいのでお願いします。
ちなみに槍の値段に目玉が飛び出たので棒でやろうと思っているのですが、その辺りについてもなにかありましたらよろしくです。
ttp://asps.bokunenjin.com/?MBf040GxlljMEaIilclW5mqill1llll1liDlDlDlllDllllllillillIec1liilillliilRIil1XXVl1iIlDIilQiJM
- 748 :アラド名無しさん:2011/04/04(月) 21:07:30 ID:6k100PFg0
- 犬は精神刺激ポーション使うといろいろ捗るよ
お金はかかるしそれでも大活躍とは行かないけどマシにはなるよ
- 749 :アラド名無しさん:2011/04/04(月) 21:10:41 ID:0F/Gc6CM0
- 犬K改だけならもういっそ養殖でもいいんじゃないのかとも思う
- 750 :アラド名無しさん:2011/04/04(月) 21:15:54 ID:Qr1mZd6A0
- >>746
改にデスセンが大量に・・・
- 751 :アラド名無しさん:2011/04/04(月) 21:16:29 ID:Qr1mZd6A0
- >>745だった
- 752 :アラド名無しさん:2011/04/04(月) 21:28:05 ID:rIKi6MMI0
- 通常ならなかったけど改ならいっぱいあったね。
デスセン揃ってなくて改に通ったことなかったから気つき探しってのすっかり頭から抜けてた
- 753 :アラド名無しさん:2011/04/04(月) 21:31:57 ID:OGFFgbwQ0
- 話をテルケッチャして申し訳ないのですが・・・
タグシャに12チケ使うのと
墓槍に12チケ使うのと
私だったらという意見でいいので
参考までによろしくお願いします。
自分物理寄りデスエンス武器含みでの6セット
腕輪が出たら武器を別の何かにしようと思っておりますが
どーしたものかと迷っています
- 754 :アラド名無しさん:2011/04/04(月) 21:35:47 ID:4GYsS8EU0
- 墓守はあのアイアンメイデンが敵をダウンさせるのか否かが鍵だろうなぁ
ダウンさせないなら俺なら墓守を推す
- 755 :アラド名無しさん:2011/04/04(月) 21:45:07 ID:GvuIpZ120
- 犬改PT立てて人が来なかったのは時間の問題もあるのかな?
自分はたまに朝に野良PT立てることあるけど、大抵234とすぐ埋まる。
こないだ知り合いのBMを異界にペアで連れて行ってたんだけど、表向きとてもじゃ言えないけど犬でかなり邪魔になったなぁ・・・。
下手に攻撃して散らしたりボスでスキル潰されたりでぐだぐだになって非常にめんどくさかった。
普段BMを客観的には見ないからそこまで実感なかったけど、犬野良で下手に動くとBMはすごく邪魔に思われるのだろうなと痛感した。
そしてその時デスセン現物もでちゃって持ってる部位だから譲ったら気付きだった。
めでたいといえばめでたいんだけど、なんか一筋縄に喜べない自分がいた・・・。
- 756 :アラド名無しさん:2011/04/04(月) 21:55:35 ID:OGFFgbwQ0
- >>754返答アリガトウ
犬ボスは起き上がり衝撃波があるから
BMはうっとおしがられるんだよねー
自分は突撃する時バラム使って
銃職がBBQやったら落下時に雷連やってボス落下の時間稼いだりとか
やってるかな
犬ボス開幕は下の固定砲台とメリーと雑魚黄龍で纏めてる
- 757 :アラド名無しさん:2011/04/04(月) 22:19:47 ID:xxK94aeo0
- >>747
ダクシャかエレ棒、もしくはそれなりの強化値の棒ないと色々面倒かもね
竜落削ってチェプレとったほうがいいとは思うけどねぇ
俺も似たような振りで棒チェ寄りBMやってみたけどいまひとつ・・・
現状、過剰槍+二次防具持ちの物理があまりに快適すぎる
- 758 :アラド名無しさん:2011/04/04(月) 22:45:27 ID:Qr1mZd6A0
- >>755-756
未だに立ちコンでやろうとする人が結構いるから
竜牙と雷連キャンセルと黄竜ぐらいしか手を出せないんだよね。
- 759 :アラド名無しさん:2011/04/04(月) 22:51:13 ID:Ffun.v0Y0
- 立ちコンで攻めてもボスがワープするし、以外と他の人もダウンさせる
浮かせ続けれる人がいたり拘束職がいれば合わせる程度だな
- 760 :アラド名無しさん:2011/04/04(月) 22:54:29 ID:6k100PFg0
- >>758
慣れてきたらQ技使うポイント分かるから数こなしたらいいんじゃないかな
- 761 :アラド名無しさん:2011/04/04(月) 23:08:33 ID:GvuIpZ120
- 半分ネタで学者x2で交互にカライダーしてたら犬改4分前後くらいで行けた。
2部屋目にしても4部屋目にしてもボスにしても、犬はうまく拘束出来る出来ないでかなり違うよなぁ・・・。
まあ異界は要所でのQ技の使い方やタイミングさえ覚えてしまえば楽だね。
- 762 :アラド名無しさん:2011/04/04(月) 23:53:28 ID:uO6CpUeo0
- いまさらダウンさせるなって人いないでしょ
豊富なHA技でガンガンいくべき
- 763 :アラド名無しさん:2011/04/05(火) 00:29:24 ID:tXVnyNjA0
- いやいや…空気読んで周りに合わせてください
- 764 :アラド名無しさん:2011/04/05(火) 00:43:56 ID:lL0SUwCI0
- 犬行くときは自分でリーダーやって拘束職入れて出発してるなぁ。
拘束職なしで行くとボスのグダりっぷりが酷いし正直仕方ないと思う。
- 765 :アラド名無しさん:2011/04/05(火) 00:53:53 ID:KF.KF74A0
- 墓守買って今試してるけど、これは結構使える。
物理クリティはシャープでどうとでもできるが、被撃時のHAが意外に使えることが判明。
BMは立ち回りが重要だから囲まれることはそうないが、事故った時に袋叩きにされない。
10%で発動だから、HAですぐに抜けることが出来た。ありがたや。
しかし、オラシブーストしてるからソコまで食らわないわけだが・・・・・・。
肝心の鐘だが、ダウン判定があることが判明。
鐘一つの攻撃判定範囲はスキルショトカ3枠分ほど。
合計3個おちてくるので、自分を中心とし、↑を半径とした円が鐘の範囲になるっぽい。
詳しいことはめんどくさいのだが、とりま一つの威力は2k。
そして、使用感としては意外に降ってくるので楽しい。面白い。
ただダウン判定あるので嫌いな人は嫌い。敵を抑えてくれるから嬉しい人はいるかも
- 766 :アラド名無しさん:2011/04/05(火) 01:07:04 ID:4GYsS8EU0
- HAには以前から注目してた
EX砕覇が潰されること多かったからね
ただ・・・そうか、やっぱりダウン判定有りか・・・
難しいところだな
- 767 :アラド名無しさん:2011/04/05(火) 01:35:25 ID:uO6CpUeo0
- 自分の上に振ってくるのが製作ミスっぽいなぁw
- 768 :アラド名無しさん:2011/04/05(火) 02:13:21 ID:KF.KF74A0
- あ〜違う違う。そりゃちがうんだ。自分の周りに3つ落ちてくるだけで、自分の上には落ちてこんよ!
- 769 :アラド名無しさん:2011/04/05(火) 02:34:44 ID:vfPzqp/s0
- a g e す ぎ
- 770 :アラド名無しさん:2011/04/05(火) 03:43:09 ID:n4FxOgCs0
- なんでもかんでもダウンさせちゃうのがBMの欠点なのに
それがさらにパワーアップするのか‥
- 771 :アラド名無しさん:2011/04/05(火) 04:36:02 ID:eFgMOUWU0
- ttp://up.jeez.jp/img/arad000369.jpg
うpろだにあったけど、これは天地開闢?
能力の説明がそれっぽいんだけど
- 772 :アラド名無しさん:2011/04/05(火) 05:23:30 ID:0F/Gc6CM0
- 名前もそれっぽいな、AT the Biginningかあ
- 773 :アラド名無しさん:2011/04/05(火) 05:41:52 ID:e./EGW3w0
- 某ビギニングザコスモスを思い出してしまった・・・
- 774 :アラド名無しさん:2011/04/05(火) 08:57:25 ID:pvktEs0o0
- >>773
劣化ウランを指の力だけで削り取るとか只者じゃねえな
- 775 :アラド名無しさん:2011/04/05(火) 09:19:47 ID:vavJCANI0
- 墓守については前にも鐘でダウンありHAは4秒ほどって報告あったろうに
- 776 :アラド名無しさん:2011/04/05(火) 10:29:07 ID:8QPvFD.g0
- 使用感は人それぞれ違うんだから一々そういうこと言ってるとスレに話題なくなっちゃうよ
>>771
効果もなにもまったくわからないんだが教えて欲しい・・
- 777 :アラド名無しさん:2011/04/05(火) 11:08:56 ID:hTae2RMA0
- 報告あったんだから「判明(キリッ」なんて言わなくていいだろ
- 778 :アラド名無しさん:2011/04/05(火) 11:15:10 ID:6Bm7Abkg0
- アドバイスありがとうございました!
意見を参考に槍型のスキル振りを考えてみたのですがいまいちよくわかりません…。
一応テンプレを見て振っては見たのですが、ちぐはぐなスキル振りになってしまいましたorz
みなさんのスキル振りを参考に教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。
ttp://asps.bokunenjin.com/?MBf040GxlljMgYIilcluzmqilllll1llliDlDlDlllCllllllillillIec1liilillliiRlaiD1iXVl1lIlDIilQiJM
一応↑が考えてみた振り方です。
- 779 :アラド名無しさん:2011/04/05(火) 13:36:54 ID:uO6CpUeo0
- >>778
ttp://asps.bokunenjin.com/?MBf040GxlljMgYIilclMKUrilllll1llliDlDlDlllDllllllillillIIc1liililllliRlIilblXVlGiViDSilQiJM
先週もらえたレテの契約つかった?
ぼくの考えた最強スキル振り。デスセン6の能力を重点的にMにしてます
- 780 :アラド名無しさん:2011/04/05(火) 13:45:34 ID:0F/Gc6CM0
- >>776
天地開闢、塔のナイトナが装備してるやつだ、効果は塔で体感してくるといい
最初は韓国ユーザーの妄想からできた武器、その後塔が出来たときに採用されて実装した
でもAPC専用でドロップしないし、人形のナイトナは装備してないといういろいろ曰くのあるエピック
- 781 :アラド名無しさん:2011/04/05(火) 13:53:57 ID:ZOzOkXWs0
- 60Mほどの収入があったから、BMの強化費用に充てようと思う。
65チェ型上級アバ
武器 65紫+7 防具 二次黒 なんだが、
1)レアアバ(帽子・頭・胸or顔)3つ
2)エレ棒+魔よけ
3)緑状
後々、換金できるレアアバ
現状の最終候補のエレ棒とテアナ用の魔よけ
ダクシャの夢が詰まってる緑状
どれがいいんだろうか?
- 782 :アラド名無しさん:2011/04/05(火) 13:56:58 ID:yzWuhwfo0
- チェ重視ならダクシャ一直線でいいんじゃないか
- 783 :アラド名無しさん:2011/04/05(火) 14:18:51 ID:hIU9CBas0
- >>771
天地開闢
At the Beginning
スェペで攻撃時5%確率で敵を即死時カムニだ
スェペで借金・発売5%確率で使節が即死カムニだ
IME手書き→エキサイト翻訳にぶち込んだ
見えない部分とか見づらいのとかあって入力曖昧なせいもあって後半がひどいことになった・・・
砕覇で攻撃時5%確率で敵を即死させる。
砕覇スタック時5%確率で自分が即死する。
だったと思う
- 784 :アラド名無しさん:2011/04/05(火) 14:24:27 ID:iPLOufA60
- 借金を発売とな・・・
- 785 :アラド名無しさん:2011/04/05(火) 14:27:51 ID:sNYgY6rQ0
- そくしかむにだ
- 786 :アラド名無しさん:2011/04/05(火) 14:39:39 ID:oRjmsmiU0
- >>771
コレを夢見て猛攻砕覇が捨てれない
- 787 :アラド名無しさん:2011/04/05(火) 15:21:50 ID:03h2hpFw0
- 天地開闢は全物理バトメの夢
- 788 :アラド名無しさん:2011/04/05(火) 16:51:42 ID:UivxcGDUO
- こいよバトメ!
強襲なんて捨ててかかってこい!
- 789 :アラド名無しさん:2011/04/05(火) 16:52:52 ID:Ot/ktlE20
- このスレにニウをBMでヒロッタ人いるのかな
- 790 :アラド名無しさん:2011/04/05(火) 17:01:48 ID:UivxcGDUO
- 名前とメ欄まちがえたしにたい
シランなら拾った
- 791 :アラド名無しさん:2011/04/05(火) 18:35:01 ID:3ARw9iTkO
- チェ型で光水火属性はとりあえずMAXにしてるんですが
属性強化をする場合
全体的にあげるべきか
どれかに絞るか迷ってます
ダメージ効率がいいのはどちらでしょうか
- 792 :アラド名無しさん:2011/04/05(火) 18:35:46 ID:mfwy8A1s0
- 武器についてる属性を上げる
- 793 :アラド名無しさん:2011/04/05(火) 18:46:51 ID:mxQrti.A0
- ダクシャとるために日々ヘル通いのBMです。
ちょっと質問なんですが、強化チケ(賽銭箱の)が+7しかないんですけど
ダクシャ+7じゃなんか物足りない、なんてことはないですか?
攻撃力的な意味で。あと印象が「うわー、+7かよ」みたいな。
周りのBMさんを見渡してみると+10↑なので・・
質問してみました。よければ答えてくださいどなたか><
- 794 :アラド名無しさん:2011/04/05(火) 18:53:41 ID:hIU9CBas0
- 7-10は大差ないだろうけど周りから見たら10は欲しいかもね
- 795 :アラド名無しさん:2011/04/05(火) 18:54:34 ID:iPLOufA60
- ダクシャの時点でうおーすげーって感じ
10あれば更なる安心感
ダクシャ過剰までいくとあぁ・・・ってなる
- 796 :アラド名無しさん:2011/04/05(火) 18:56:44 ID:MYjXShv20
- 強化チケなくても+10までは壊れないんだからとりあえず+10にすりゃいいじゃない。
ダクシャ12とか13のほとんどは大乱産だから今から狙うのはあまり現実的じゃない。
周りの印象としてはダクシャで10にしてありゃ滅多に文句言われることはないと思うよ。(異界で抗魔満たしてない場合を除く)
攻撃力に関してはチェ型なら10でも最終装備として使っていけるんじゃないかな?
物理寄りなら過剰槍の方が強くなるかも。
- 797 :アラド名無しさん:2011/04/05(火) 19:15:13 ID:ZzhPS292O
- >>791
光以外で主に使うチェイサの属性が良いと思う
テアナ時にフラスコ等で付与して火力上げれるので
- 798 :アラド名無しさん:2011/04/05(火) 20:07:24 ID:mxQrti.A0
- >>794-796返答ありがとうございます!
書き忘れましたがチェ型なので、
ダクシャをとって頑張って10にします(*´ω`*)
アドバイスありがとうございました。
- 799 :アラド名無しさん:2011/04/05(火) 22:16:18 ID:0F/Gc6CM0
- たったいま念願の燦爛900あつまっただけど、実はちょっと前に運良く超過剰槍をてにいれられたんだ
そこで質問だけどタクシャってテアナ持ち替えようとしては最終クラスの装備だよね?
そうなら壊さないでそのまま持ち替え用にとっとこうと思うんだ
- 800 :アラド名無しさん:2011/04/05(火) 22:23:36 ID:6Bm7Abkg0
- +12の65紫槍と+10蒼槍だったらどっちがいいんだろうか…
もう出てる話題だったら正直すまんかった…
- 801 :アラド名無しさん:2011/04/05(火) 22:34:47 ID:lB6mKEzkO
- いやだからなぜ検索しないの。
出てたらすまんじゃなくて出てないか確かめるのが先じゃないのか?
- 802 :アラド名無しさん:2011/04/05(火) 22:42:21 ID:xxK94aeo0
- >>799
槍+テアナ用に笛使ってる俺からするとうらやましいね。うんテアナ用に持っとくといい
笛はPTじゃなぁ・・・
- 803 :アラド名無しさん:2011/04/05(火) 22:49:21 ID:GvuIpZ120
- もう何スレも前からその話題は出ているし、無視を元に計算した結果も出ているから見てきたらどうだろうか?
まあ蒼槍はスカサも値下がってるし桃紫魔法石も安いから属性つけてなんぼ。
- 804 :アラド名無しさん:2011/04/05(火) 23:20:05 ID:0F/Gc6CM0
- >>802
ありがとう、それじゃテアナ用にとっとくよ
- 805 :アラド名無しさん:2011/04/05(火) 23:29:26 ID:dcw5J3zo0
- 今まで物理型で特にこだわりもなく棒を振り回していたのですが
最近槍に変えてみて、棒と比べて攻撃のたびにひっかかるような感じがして
非常に扱いづらいんですが慣れでしょうか?
なんだかクールも増えた気がしてならない
- 806 :アラド名無しさん:2011/04/05(火) 23:46:08 ID:Ix9azShI0
- >>783
サンクス、それが知りたかったんだ、
それつけてHロードいったら面白いことになりそうだ。
>>805
クールが増えるのはゲーム内でも書かれてる、
ひっかかるっていうのは棒より槍のほうがヒットストップが少ないから完全に勘違い
- 807 :アラド名無しさん:2011/04/06(水) 01:01:47 ID:vfPzqp/s0
- 攻速が遅くなったから、もっさり感じるとかそんなオチじゃないのかな
- 808 :アラド名無しさん:2011/04/06(水) 01:13:41 ID:srpZ7qws0
- >>805
なんとなく判るけど、槍物理BMと棒チェBM持ってる俺からいうと、
槍物理のときは「もっと速度が出ればなあ」って思う。(チェは位相M)
棒チェのときは「槍の方が集団に切り込めるのになあ」って思う。
- 809 :アラド名無しさん:2011/04/06(水) 01:26:39 ID:9TbWtYxQO
- 超過剰となるとブルフレ+15↑くらいか・・・異界以外じゃテアナ使わなさそうだな
- 810 :アラド名無しさん:2011/04/06(水) 01:39:46 ID:Ix9azShI0
- この先の展開が読めたから先に言っておく、
頼むから荒らさないでくれ
- 811 :アラド名無しさん:2011/04/06(水) 01:54:23 ID:EvIQP8bY0
- ID見ればしょっちゅう煽ってるだけの奴だってわかるんだから気にしないわ
- 812 :アラド名無しさん:2011/04/06(水) 01:55:51 ID:uO6CpUeo0
- 墓槍が売れずに日に日に安くなってる
うっしし
- 813 :アラド名無しさん:2011/04/06(水) 01:57:59 ID:vfPzqp/s0
- 809はしたらば向いてないタイプの人だと思うよ。
予想されるレス3つは考えてから書き込もうぜ。
- 814 :アラド名無しさん:2011/04/06(水) 03:02:18 ID:dT1mQGIo0
- 809って荒らしてる人じゃん
- 815 :アラド名無しさん:2011/04/06(水) 03:09:04 ID:GvuIpZ120
- とりあえずこのスレ入った辺りからよく荒らしてる自覚があるのかは知らんがやたら煽る奴がが湧くな
- 816 :アラド名無しさん:2011/04/06(水) 03:59:44 ID:srpZ7qws0
- 流れをぶったぎって、
チェ型BM(テアナM)に塔称号をあげたいんだけど、この場合血か魂か、どっちがいいでしょう。
古代MチェプレMだから知能ブーストしてプレスのダメージUPに繋げるか、
またはテアナを生かして力や物理クリあがる血にするか・・・。血は攻速+もいいんだよなあ・・。
本当チェ型は迷う! 是非ご教授願いたい。
- 817 :アラド名無しさん:2011/04/06(水) 07:28:52 ID:hoHn1pQI0
- 称号ってホント悩むよね。
ほしいのは攻撃速度なのに、知能称号に付くのはキャスト・・・そんな俺は海賊称号。
- 818 :アラド名無しさん:2011/04/06(水) 07:54:50 ID:1vQVchDk0
- チェ型は記章青か春称号水で安定じゃないか
- 819 :アラド名無しさん:2011/04/06(水) 09:05:30 ID:Q6nLnyrAO
- 個人的には、チェ型でも攻撃速度の上がる血がいいと思うけどなー
- 820 :アラド名無しさん:2011/04/06(水) 09:19:28 ID:P5DVHb9Q0
- +14の60孤空刀なんてものができてしまったのですが、+12青槍と
どちらが強いものでしょうか。
スレッドに初書き込みなものでマナーなど悪い点があったらすみません
- 821 :アラド名無しさん:2011/04/06(水) 10:27:04 ID:GvuIpZ120
- >>820
計算式は>>469とかこのスレの中にもあがっているし、それを元に自分で計算してみよう。
- 822 :アラド名無しさん:2011/04/06(水) 10:49:32 ID:P5DVHb9Q0
- >>821了解です返答ありがとうございます
- 823 :アラド名無しさん:2011/04/06(水) 12:01:24 ID:srpZ7qws0
- >>817
海賊ですか・・・まだそのレベルじゃないんですが、塔称号はデュランがネックですよね
海賊称号も考慮に入れてみたいと思います。
>>818
お金がなくて・・・そうしたいのは山々なんですけどOTZ
>>819
ですよね、キャスト等あがってもそんなに嬉しくありませんし・・・。
ありがとうございました。自分でも考えましたが血にしようと思います!
- 824 :アラド名無しさん:2011/04/06(水) 12:06:58 ID:vfPzqp/s0
- チェ型なら改変魔女称号が次あたりにくるから、それ待つって手も。
自分は星使っているけど、一撃欲しい時の付け替えに買うつもり。
- 825 :アラド名無しさん:2011/04/06(水) 16:10:07 ID:Zvbc4l3I0
- 称号つけかえてもバフ持続されるなら、天界か記章買おうかなって思うけどどうなんだろ
ダンジンやドリームファイターは、プラチナとの付け替えが有効だって聞いたことあるんだけど
- 826 :アラド名無しさん:2011/04/06(水) 19:06:38 ID:dcw5J3zo0
- >>806->>808
ありがとうございます
やっぱりクール増えてたのは気のせいではありませんでしたか
どうりでタリナーイが頻繁に起こるわけだ
ノイアフェラの2部屋目で突っ込みすぎたから落花で逃げようと思ったら
タリナーイで焦ってボタン連打して結局逃げれなかった上にハメ殺されてしまった
スレ見る限り物理は槍向きなようですが、どうしても棒を使いたいときは
やっぱりチェ型の最終候補と同じものですかね?
65紫でパッとしたものがないもので
- 827 :アラド名無しさん:2011/04/06(水) 19:36:53 ID:0F/Gc6CM0
- 物理型は%だから、極論棒でも過剰なら問題なし
なのでチェ型の最終であるタクシャより、楽に手に入る、チャレンジできる棒で過剰にした方がいいと思う
- 828 :アラド名無しさん:2011/04/06(水) 20:22:47 ID:UngDfTVY0
- チェプレM振るBMなんだけど、円舞cと魔クリどっち優先した方がいいかな
- 829 :アラド名無しさん:2011/04/06(水) 22:36:37 ID:Q6nLnyrAO
- 魔クリがいいんじゃね?
自分は円舞Cはあまり必要性を感じないなぁ。
レシュとか幽霊だと役にたつのかな?
- 830 :アラド名無しさん:2011/04/06(水) 22:57:21 ID:j4Awi.Dc0
- 自分、棒物理BMなのですが、
鋭敏腕輪を装備して1次クロ鋭敏3セット効果を得るのと、
エピック腕輪「ハイドの水晶球」を装備するのでは、どちらが実用性あるでしょうか?
他スレでも質問してしまったのですが、できれば御回答お願いします。
- 831 :アラド名無しさん:2011/04/06(水) 23:49:28 ID:396viJ9s0
- >>830
状況次第だよ
ハイドはレシュいくときなど、状態耐性100にしたいなら便利な腕輪
100にしないなら特に必要は無い
1次クロ3セットはクリティカル上乗せのため
1次クロよりは悲鳴腕輪のほうがいいから比べるものでもないと思う
- 832 :アラド名無しさん:2011/04/07(木) 00:12:46 ID:dcw5J3zo0
- >>827
ありがとうございます
すぐにでも棒に変えたいのですが、過剰槍の購入により金欠なのでしばらくは
このままで行ってみます!
- 833 :アラド名無しさん:2011/04/07(木) 00:45:57 ID:4GYsS8EU0
- 槍の最大のメリットは物理クリ100%にしやすい事
- 834 :アラド名無しさん:2011/04/07(木) 00:56:13 ID:j4Awi.Dc0
- >>831
成程・・・レシュはまだ当分行かないと思うので、素直に一次クロでも付けておきます
御回答ありがとうございました。
- 835 :アラド名無しさん:2011/04/07(木) 12:11:28 ID:UKzQFw0QO
- そうそう物理型は物理クリ100%にしてこそだよね。
街ステで物理クリ49%にしてないのに、力ばっかり上げてる人見ると・・・。
- 836 :アラド名無しさん:2011/04/07(木) 12:47:16 ID:hTae2RMA0
- >>835
レンやり始めてからやっとその考えになった
- 837 :アラド名無しさん:2011/04/07(木) 13:51:39 ID:6k100PFg0
- バトメは闇チェあるし街ステにあんまり意味ないんじゃないか
自分や闇チェ取ってないけど
- 838 :アラド名無しさん:2011/04/07(木) 13:59:42 ID:GvuIpZ120
- テアナにまわすSPすらケチってる自分に闇チェ振るSPなんてなかった
- 839 :アラド名無しさん:2011/04/07(木) 14:06:10 ID:e./EGW3w0
- ついにデスセンテンスの文字が異界で・・・!
「デスセンテンススティック」
違う君じゃないんだ…
闇チェとExサイハの回復やりたかったけどSPなくて諦めました、闇までSP回らないかな
- 840 :アラド名無しさん:2011/04/07(木) 15:08:48 ID:srpZ7qws0
- 質問です、
水チェで適正レベルの雑魚にかなりの確率で鈍化がかかる気がしますが、
黒い形態の指輪-鈍化って結構有用だったりしますかね?
ハルギ買うお金ないので繋ぎとしては良いかなと思ったりしてます。
もし使ってる方いたら使用感お願いしたいです(__)
- 841 :アラド名無しさん:2011/04/07(木) 15:12:10 ID:Q6nLnyrAO
- >>839
贅沢言うでない!
デスセンテンスネックレスが出る呪いをかけてやろう
- 842 :アラド名無しさん:2011/04/07(木) 15:19:19 ID:7OymexOo0
- 他のキャラでいっとき
デスセンテンス上着腕輪
ポロポロでて発狂しかけた
- 843 :アラド名無しさん:2011/04/07(木) 15:20:13 ID:p05DWKZY0
- デスセンテンススティックなら自分も昨日見たよ
サブのレンジャーやってる時に・・・
- 844 :アラド名無しさん:2011/04/07(木) 15:32:02 ID:GvuIpZ120
- なあに、自分もBMで野良行った時に限って学者がまだ持ってないEMM肩が城で出たりしてるさ・・・。
そしてこないだは知り合いのBMを養殖してたらデスセン現物が出て、既に持ってる部位だったから譲ったらずっと欲しかった気付きときたし。
物欲センサー酷いよなぁw
- 845 :アラド名無しさん:2011/04/07(木) 15:37:10 ID:1BI1Gr5s0
- お前同じ話何回もしちゃうタイプだろ
- 846 :アラド名無しさん:2011/04/07(木) 16:07:32 ID:fLRqlj4Q0
- デジャヴと思ったら俺だけじゃなかったか
- 847 :アラド名無しさん:2011/04/07(木) 16:33:02 ID:Ev.zhdLE0
- もう忘れなよw
- 848 :アラド名無しさん:2011/04/07(木) 17:16:20 ID:a4OTDxt20
- チェイサー射出て基本連打?
- 849 :アラド名無しさん:2011/04/07(木) 17:35:27 ID:i9x/0ojQ0
- 最初は連打で良いんじゃないか
慣れれば弾数とか属性とか考えながら撃てる
- 850 :アラド名無しさん:2011/04/07(木) 17:40:39 ID:oRjmsmiU0
- 俺は決闘とか浮かせ続けたい敵以外は連打してる。
- 851 :アラド名無しさん:2011/04/07(木) 17:41:17 ID:hGwmql420
- 考えて撃ってる人ってすごいなあと思いながら連打してる
- 852 :アラド名無しさん:2011/04/07(木) 17:46:50 ID:MYjXShv20
- 起き上がり衝撃波うざい敵には浮かせコンの締めに火チェ当てて距離離したりとかやるけど、
ザコ集団相手にはわりかしてきとー。
- 853 :アラド名無しさん:2011/04/07(木) 18:13:55 ID:ZzhPS292O
- 自分は生成の方を変えて射出は結構連打してる事が多い
生成ミスしたり周囲が予想と違ったら射出を慎重にする感じかな
あと射出後の行動で適切で無い射出もある程度何とかなる
一応PTでは射出減ってでも考えつつ出来る方が良いとは思う
- 854 :アラド名無しさん:2011/04/07(木) 19:48:54 ID:4GYsS8EU0
- やれば解るが闇チェのBUFFは切れやすい
特にPT組んでるとむやみに撃つわけにいかないので物理クリ100%の維持が出来なくなる
固定メンツで異界行ってた自分でさえそうだった
- 855 :アラド名無しさん:2011/04/07(木) 19:57:43 ID:0F/Gc6CM0
- 闇チェなくても槍型なら50%行くの簡単じゃないの?
62で60レアセットで一次アクセつけてる俺でも40%あるよ
- 856 :アラド名無しさん:2011/04/07(木) 20:31:21 ID:H7iLYWPM0
- 悲鳴腕輪ありでいいなら楽
- 857 :アラド名無しさん:2011/04/07(木) 22:46:30 ID:GvuIpZ120
- 二次黒セットに肩付与して45%、腕輪はデスセンで埋めておきたいんだよなぁ・・・
上下エンブに燦爛物理クリ刺せば50%以上行くんだけど、上下にデュアルエンブ刺してしまうとどうしてもそれくらいになってしまう
- 858 :アラド名無しさん:2011/04/07(木) 22:49:28 ID:4GYsS8EU0
- てか皆実ダメージ計算サイトで力30点の価値とか調べてみた?
あれはやっといたほうが良いと思うよ
そりゃ全部積み重ねってのも事実ではあるが
- 859 :アラド名無しさん:2011/04/07(木) 22:55:33 ID:DGZHGgv20
- そんなサイトあるんだ
- 860 :アラド名無しさん:2011/04/08(金) 03:43:43 ID:e./EGW3w0
- あとクリーチャーで2%とかクリが上がるような
- 861 :アラド名無しさん:2011/04/08(金) 08:19:22 ID:P5DVHb9Q0
- 先日書き込んだものですが、60紫の+14と青槍+12を計算してみたところ
同等に近いって結果がでたのですけど計算あってるでしょうか・・・?
- 862 :アラド名無しさん:2011/04/08(金) 08:47:38 ID:GvuIpZ120
- >>861
確か以前の流れでもそんな結論が出ていた気がするよ、大体あってる。
- 863 :アラド名無しさん:2011/04/08(金) 09:04:18 ID:7OymexOo0
- ちなみに2次過剰13でブルフレ12と同じか若干二次のほうが強かった気がする
- 864 :アラド名無しさん:2011/04/08(金) 09:08:11 ID:P5DVHb9Q0
- なるほど・・・>>862さん>>863さんありがとうございます!
ブルフレ愛用することに決めました!
- 865 :アラド名無しさん:2011/04/08(金) 19:14:20 ID:4GYsS8EU0
- トレスレ>>741
DNFユーザーがエピ以外でのバトメ最強武器と評価してたのになぁ
何でなんだか
- 866 :アラド名無しさん:2011/04/08(金) 20:29:24 ID:GvuIpZ120
- 再1で出てるってことは微妙だったってことだろうかねぇ・・・
- 867 :アラド名無しさん:2011/04/08(金) 20:38:36 ID:GO9wgkWY0
- 単純にたまに振って来る墓の雨が邪魔だったんじゃないだろうか
- 868 :アラド名無しさん:2011/04/08(金) 20:39:16 ID:/dsOiU5k0
- 向こうの強化チケットは桃エピには使えない仕様だったりとか
日本と比べて物価がかなり安い割に強化費は日本と同じだから過剰が難しくて
10止めでも最終装備な火力だけど日本では事情が違ったってことじゃない?
- 869 :アラド名無しさん:2011/04/08(金) 21:39:35 ID:DGZHGgv20
- ブルフレの過剰ごろごろいるしねえ
増幅10よりも過剰のほうが強いのかな
- 870 :アラド名無しさん:2011/04/08(金) 21:42:50 ID:7OymexOo0
- 防御無視の効果は凄まじいよ
特に槍は無視の伸び凄いからめちゃくちゃ体感できる
- 871 :アラド名無しさん:2011/04/08(金) 23:52:06 ID:e./EGW3w0
- >>867
異界で墓の槍を持ってるBMさんと組んだけど
振ってくる量が「たまに」じゃなくて「けっこう」でした
だからそれが合わない人はちょっと厳しいのかもしれませんね
- 872 :アラド名無しさん:2011/04/09(土) 01:57:17 ID:uO6CpUeo0
- 結局ダクシャとブルフレの2強かよ
- 873 :アラド名無しさん:2011/04/09(土) 02:00:23 ID:7OymexOo0
- 属性強化70以上なら65桃槍のほうが強くなるはずブルフレより
- 874 :アラド名無しさん:2011/04/09(土) 03:46:57 ID:GvuIpZ120
- それでも速度差とオプションの使い勝手もあるし難しい選択だろうなぁ・・・。
墓守槍は攻撃力的に弱いとは思わないけど属性とかを考えると結構お金がかかりそうだし。
桃魔法石と付与とシブと属性指で100いくとしてもシェイドの涙で650m、シブで150m、アポピ3枚で150m。
水狙いだとラトリア250m、スカサ3枚で60m、首は悲鳴ペルロス魂追跡をつけれる。
気付き槍は浄化して力つけて10にするコストを考えたら、物理%職だし気なしで過剰チケ代行買う方が合理的だとは思う。
- 875 :アラド名無しさん:2011/04/09(土) 04:26:17 ID:crG/kAOk0
- こんばんは。
ヘルで過激が出て+10にしたんですがイマイチ強くない気がするんですが
ここで過激の話題が出てないように微妙なんでしょうか?
あとエピックを買えるとしたらいくらくらいの価格ならかいますか?
桃武器の相場は分かるのですが、エピックに相場がないため価値がわかりません。
ダクッシャなら400Mだす!みたいな感じで教えてくだしいー!!
- 876 :アラド名無しさん:2011/04/09(土) 04:33:30 ID:IRVcirC60
- エピとか誰でも拾えるようなものじゃないから 評価する人いないだけでしょ
ダクシャがユニークとかなら、400Mするとは思えないけどね
- 877 :アラド名無しさん:2011/04/09(土) 04:38:13 ID:tXVnyNjA0
- 過激棒は武器破壊か、ならイマイチと感じるのもしょうがない
- 878 :アラド名無しさん:2011/04/09(土) 04:39:40 ID:nj51FaB.0
- 持ち買えとしてはそこそこ優秀だとは思うけどメインとして使うには微妙だと思う
取引できるモノだったら150mくらいはするんじゃないかな 私はそれ以上なら正直武器の持ち替えはめんどくさいし要らないと思う
- 879 :アラド名無しさん:2011/04/09(土) 10:53:49 ID:C9lA6.ac0
- 表記バグで今攻撃力+30%アップの効果付きで持ち替え後も持続(上昇率は持ち替え後武器に依存)って報告なかったっけ
自分は欲しいけどな、持ち替え武器としてはかなりいいものだと思う
- 880 :アラド名無しさん:2011/04/09(土) 11:30:16 ID:uO6CpUeo0
- 817 :アラド名無しさん:2011/03/18(金) 19:16:31 ID:6mAWFoGw0
* 「過激者の」接頭語がついたエピックアイテムオプションが次の通り変更されます。
(「(旧)過激者の」も共に変更されます。)
- 大剣、棒、双剣に鎧破壊オプションが追加されます。
- ガントレット、キャノン、斧に武器破壊オプションが追加されます。
- 鎧破壊によるモンスターの防御数値は0にはなりません。
- 鎧破壊と武器破壊オプションの発動確率が2%、持続時間が7秒に変更されます。
- 過激者のキャノン、過激者の斧の物理攻撃力向上オプションがこれ以上重複しません。
- 881 :アラド名無しさん:2011/04/09(土) 14:40:32 ID:xxK94aeo0
- うpろだに純白の槍画像あるけどつえーな
物理814に+11で無視500超えという
- 882 :アラド名無しさん:2011/04/09(土) 14:53:12 ID:J/clP7Ts0
- 先日は質問に答えていただきありがとうございます
また質問なのですが、
属性のついた武器を持ちテアナに変身した場合
テアナに属性はのってるのでしょうか?
エフェクトがないように感じたのですがどうなんでしょうか。
- 883 :アラド名無しさん:2011/04/09(土) 14:57:28 ID:dsPY86wM0
- のらないです
フラスコならのります
- 884 :アラド名無しさん:2011/04/09(土) 15:26:20 ID:J/clP7Ts0
- 883
ありがとうございます。
でわ、武器に属性を付け(火とします)たとしたら
通常含めチェイサーの威力は強化値によって上がるが
テアナ時はサラマンダーフラスコを使い
更に属性を付与しなければならないといことですね。
ありがとうございました
- 885 :アラド名無しさん:2011/04/09(土) 18:52:28 ID:/UwduElc0
- ハイブリ棒テアナなんですが、とりあえずつなぎとして65紫棒か拡大王竜棒のどちらかを検討しています
オススメはどちらでしょうか?よろしくお願いします
- 886 :アラド名無しさん:2011/04/09(土) 19:02:37 ID:iPLOufA60
- 完全チェ型なんですけど疾風か天空辺りでカンストまでいけますかね
- 887 :アラド名無しさん:2011/04/09(土) 20:58:38 ID:1bCE5iBQ0
- >>886
俺も完全にチェ型で疾風持ってたけどカンストまで行ったよ
別に火力には困らないからね。ただ障害物壊すのがめんどくさい
- 888 :アラド名無しさん:2011/04/09(土) 20:58:47 ID:GvuIpZ120
- >>886
疾風で列車まで粘ってた人だけど、その辺のHから厳しいです。
- 889 :アラド名無しさん:2011/04/09(土) 20:59:45 ID:1bCE5iBQ0
- ageてしまったスマン
- 890 :アラド名無しさん:2011/04/09(土) 21:00:25 ID:1bCE5iBQ0
- やっぱROM専になろうorz
- 891 :アラド名無しさん:2011/04/09(土) 21:00:59 ID:DGZHGgv20
- どんまいw
- 892 :875:2011/04/10(日) 00:37:42 ID:crG/kAOk0
- 過激は持ち替え用でしたか・・・
強化しなければよかったです;;
槍バトメやることにします。
ありがとうございました!
- 893 :アラド名無しさん:2011/04/10(日) 01:05:25 ID:C9lA6.ac0
- 勘違いしてるようだけど持ち替えでも最低限10にはしといた方が良いよ
持ち替えクールある間はその武器で戦うことになるんだから
- 894 :アラド名無しさん:2011/04/10(日) 01:10:31 ID:khuR9bo60
- 最近ベラトリに覚醒してテアナ覚えたんですが、なんか40秒経たないうちに変身解除されることがある気がします
20秒くらいで解除される時もあるんで、誤差とかじゃないと思うんですが・・・
状態異常にかかったときに解除されてる気がするんですが、気のせいですかね?
それとも無意識にwikiには載ってない解除コマンドを入力してたりするんですかね・・・?
- 895 :アラド名無しさん:2011/04/10(日) 01:14:19 ID:/UwduElc0
- >>894
テアナにはHPが別に設定してあって、その間は本体の幼女にダメージは行かない
テアナのダメージが累積すると勝手に解除される。異界の99999ダメージを食らっても一発だけなら耐える
- 896 :アラド名無しさん:2011/04/10(日) 01:15:56 ID:khuR9bo60
- >>895
迅速な回答ありがとうございます
HPがあったんですか・・・見落としてました。申し訳ないです
テアナを使いこなすためにも立ち回り強化しますね!
- 897 :アラド名無しさん:2011/04/10(日) 01:29:13 ID:/UwduElc0
- テアナ中はオラオラで良いと思うけどねw
テアナビリビリはPTで重宝するけど、敵のモーション強制解除しちゃうから、隙が大きい技使う敵には使いどころ考えた方が良いよ
- 898 :アラド名無しさん:2011/04/10(日) 04:12:36 ID:0F/Gc6CM0
- wikiにないけど、EXサイハ4って5250%でおk?将来的に勇者メダル買おうかなって思うんだ
使ってる人はHPMP吸収の値も教えてくれるとありがたい
- 899 :アラド名無しさん:2011/04/10(日) 08:08:05 ID:ElTKraF20
- テアナ状態でも、出血とか中毒は本体にもバリバリ喰らうよな
あれって、テアナにもダメージ入ってるのか不思議なんだが・・・
- 900 :アラド名無しさん:2011/04/10(日) 08:43:40 ID:GvuIpZ120
- 確か出血は入らなかった気がする。毒は知らない。
- 901 :アラド名無しさん:2011/04/10(日) 10:24:56 ID:xxK94aeo0
- バスティに殴られたら出血で本体だけHPぐんぐん減っていってたりする
- 902 :アラド名無しさん:2011/04/10(日) 11:11:18 ID:/UwduElc0
- 本体にダメ行ってる時はテアナ無傷だと勝手に思ってた
どっちも行くなら理不尽だな
- 903 :アラド名無しさん:2011/04/10(日) 12:17:28 ID:vfPzqp/s0
- 出血直さないと解除されることもあるし
両方ダメージ入っていると思うよ
- 904 :アラド名無しさん:2011/04/10(日) 15:49:10 ID:hIU9CBas0
- 何か敵によるって感じもありそうだな
- 905 :アラド名無しさん:2011/04/10(日) 17:03:00 ID:CPI11Sp60
- >>898
今勇者メダル使ってるけどExサイハ4は5250%で合ってるよ
吸収の値HPはが1220MPが976吸収の値だね
参考にどうぞ〜
- 906 :アラド名無しさん:2011/04/10(日) 17:43:05 ID:0F/Gc6CM0
- >>905
ありがとう、ブラッドソウルとかソウルコレクターとか使ってきたからEXサイハだいすき
勇者メダルも買うことにするよ
- 907 :アラド名無しさん:2011/04/10(日) 22:35:23 ID:0F/Gc6CM0
- ブルーフレームスピア+12の無視値っていくつ?
- 908 :アラド名無しさん:2011/04/10(日) 22:41:18 ID:4GYsS8EU0
- ブルフレ12は650くらいのはず
- 909 :アラド名無しさん:2011/04/10(日) 23:22:04 ID:Rdy9dN..O
- 水チェやら闇チェの1取りはやめといた方がいいでしょうか?
- 910 :アラド名無しさん:2011/04/10(日) 23:30:15 ID:/UwduElc0
- 水はチェイサーの頭数揃える点ではアリ。
闇もEXサイハの回復担当で一仕事してくれる。
力よりの棒ハイブリはこういうイメージ
- 911 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 00:22:43 ID:hoHn1pQI0
- EXサイハやチェプレはチェイサーのレベル関係ないから、1止めでも有だと思ってる。
闇乗せたEXサイハは面白いよ、夜間とか血蝶のギミックからMOB沸かせて一振りすれば、HP/MP半分ほど回復する。
- 912 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 01:37:16 ID:nC8N4P3w0
- 闇使ったこと無いから知らんかったぜ・・・
EXサイハの為に闇チェ1取りしてみようかなー
- 913 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 01:49:17 ID:0F/Gc6CM0
- 闇サイハに魅入られたものですw
まだEXサイハ1なので将来どうなるかわからないですけど、常にHPがmax近くに保てられてますね
MPは逆にそんなに回復してない気が
- 914 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 03:10:16 ID:GvuIpZ120
- 闇砕覇もおいしいけど、火砕覇も防御低下、無も属性低下ついてるからおいしいし優秀だよね
闇1だけとって適宜使い分けたら便利なんだろうけど、うーむ悩む・・・
- 915 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 03:26:03 ID:0F/Gc6CM0
- 犬での立ち回りを教えて欲しいんだけど
バス停にタゲられた時も変身した方がいいの?
変身した場合はバス停ごとガチってればいい?
それともバス停から逃げつつ地雷兵倒してればいい?
あとボス部屋なんだけど刺激P飲んで最強ランド処理専門に徹してるんだけど
毎回1周8〜9分(クルおじがいて7〜8分)とかで針のむしろでこの気まずさは
いかんともし難いというか・・・みんなこんなもんなのかな?
>>908
ありがと
- 916 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 03:38:29 ID:GvuIpZ120
- 纏めて拘束しつつ押し込んでるな自分だと
- 917 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 04:00:04 ID:GO9wgkWY0
- >>911
チェプレは全てのチェイサーの攻撃力に依存するから1じゃ全然駄目じゃないか?
- 918 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 04:26:37 ID:GvuIpZ120
- buff発動させつだけでしょ
- 919 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 04:32:07 ID:GO9wgkWY0
- いやだからLv1チェイサーのバフなんか気休め程度でしょ
特に話題に上がってる水と闇なんか誤差程度
- 920 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 04:40:35 ID:GvuIpZ120
- チェプレが1でいいのと読み間違えてた
911にチェプレが入ってるのはなんかの間違いじゃないかな
- 921 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 05:03:23 ID:rIKi6MMI0
- 別の視点の話だけど闇チェ1で運用するならチェプレ1あったほうが何かと便利
闇チェであふれかえったときに全部消せるしね
- 922 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 05:24:04 ID:GvuIpZ120
- どっちにしてもチェプレは1あった方が便利だもんなぁ
チェの仕切り直しとbuff発動と何かと使えるし
- 923 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 06:12:36 ID:B4KlIqtk0
- ダクシャのために青状警備してるけど、
闇チェ1とってEXサイハで回復するようにしたら回転速度めちゃくちゃ上がったな
とはいえ、通常Dだと火光Mだから1しかない闇の火力なんてお察しだから
開幕の調整に使ったり、最後に出したらEXサイハで処理したり
円舞→落花→オトチェオラオラで無理やり流したり、結構面倒くさかったりする
でも、うまく敵のHP調整できると闇サイハでウマーできたりするからOFFにしておくのもなんだかなぁって感じ
- 924 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 06:21:17 ID:pvktEs0o0
- >>919
闇だの水だのはEXサイハのデバフ・吸収だと思うんだけど
- 925 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 10:58:44 ID:akuGWqvs0
- 犬4部屋目の弾幕がよけれないんだが
みんなどうしてるの?
- 926 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 11:16:05 ID:GvuIpZ120
- 弾幕には一番しただと当たらないパターンもある。飛ばないとダメなパターンもある。
そもそも弾幕は画面が赤くなってから攻撃する度に出るものだったかな、だから赤くなったら攻撃を止めたらこない。
だから基本は学者で拘束してその間に削りきって、少し残った程度ならごり押すけど拘束出来てなくて赤くなったら暫くなにもせずに待ってる。
- 927 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 11:25:14 ID:ZzhPS292O
- >>915
バスティは自分はテアナで届かない位置から殴るのと天地碎覇
味方の投げ等のクールを考えながらやればずっと押し込めてる事が多い
ボスはランド壊しつつ味方に合わせて黄竜で繋ぐ、自分はチェ型なのでこれでごっそり削れる
犬はクルセより拘束職居るかが重要で野良で改K4人拘束有りが3〜5、無しだと4〜6分位が多い感じ
>>925
自分は被弾しながらでも攻撃してる
倒したら跳ねて避けるけど
- 928 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 11:58:01 ID:ikZLuQ4s0
- 犬4は上手く避けるにはまず回避が必要な弾幕かどうかを判断するといい。その時のジェフの体力ゲージで判断できる。
大体15ゲージ以上ある場合、比較的早い段階で撃ってきた場合は回避が必要。
弾に向かうような感じでジャンプするといい、その時にジェフの攻撃や副官の柵にはまらないよう少し距離を離す。
逆に、15ゲージ以下まで削れた場合はもう弾幕は気にしないでひたすら攻撃で良い。
野良じゃ一度攻撃始めたら基本ゴリ押しだから、回避以外は攻撃し続けた方が良いと思う。
- 929 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 11:59:57 ID:rHdN6jPU0
- まぁ一応初期HPの半分と覚えておいたほうがいいよ。ランクやレベルで変わるからね
あとは下段ってセリフじゃなかったらHP量関係なく一番下が安置
- 930 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 12:01:27 ID:x2xDkUrc0
- なんて参考になるスレなんだ
- 931 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 12:03:40 ID:GvuIpZ120
- たまに拘束してても全体ランド来たりするから困るんだよな・・・。
学者でカライダーしてる最中に全体来た時はどうしようかと
たまに32ゲージで来たり4ゲージで来たり、はたまた10ゲージくらいで進化が来て全体はなかったりすることもあったりするしなぁ
- 932 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 12:24:18 ID:57EJISKY0
- >>931
そもそもカライダーは完全拘束じゃないから間にしっかり攻撃していないと抜けられるよ
- 933 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 13:15:52 ID:e./EGW3w0
- >>932が言ってる通りカライダーはそもそも拘束として完全じゃない
カライダー中に全体がきたとき、大抵学者は終了からQSで避けてる人が多い
- 934 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 13:17:59 ID:e./EGW3w0
- 途中送信してしまった・・・
なので、学者はQSでどうにかするだろうと考えてバリアに走るのが良いと思う
ギリギリにカライダーからはいるとバリア壊れて〜もあるかもしれないけど、まあそのときはそのときで・・
- 935 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 13:58:03 ID:vfPzqp/s0
- 学者スレに来たのかと思ったぜ
- 936 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 14:13:32 ID:GvuIpZ120
- うんまあ完全拘束じゃないから仕方ないのはわかってるんだ・・・
ただ、934の最後の行みたいな事故になることがあるのがw
2pcでひたすらカライダーさせてるだけなんだけど、ギミック順に処理してたら終わる城と比べて犬ゴブは操作量的に色々と実にめんどくさい
- 937 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 14:36:31 ID:o3nWvhMw0
- 学者持ちだから一応学者擁護しておくけど。
カライダの硬直度は結構高いからカライダ単体での全体飛ばしは可能。
ただ硬直度は他PTメンの攻撃で硬直度が上書きされるために逃げられる
カライダ最終爆発さえあてなければカライダのみで逃げられる確立はほとんどゼロ。
まぁPTだからそんな訳にもいかないわけで全体飛ばしの発動条件は地面についてる居る状態でぐっさんが硬直度の低い攻撃、もしくは大ダメージで発動すると思うから
カライダにひっかかって地面についてる状態だったら浮かすスキル、BMだとカライダ状態から浮かすスキルは黄竜しかないから黄竜で浮かしてその状態をキープする。
ぐっさんのHPが残っててカライダが終了した場合、ぐっさんが地面についたときにあわてて攻撃するのはNG、
拘束状態を保ちながら攻撃するのが全体飛ばしのコツ
カライダは癖が強いけどちゃんと特性を理解してあげれば十分に良拘束スキル
ぐっさんが逃げるからって学者のせいにしちゃだめだよ!
- 938 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 14:39:55 ID:o3nWvhMw0
- 黄竜しかないって言ったけど一応テアナの天地サイハでも可能か。
ただ天地サイハだと当たり判定のときに逃げられる可能性がある気がする、気のせいかもしれないけど
- 939 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 14:50:51 ID:e./EGW3w0
- 全体へは空中からでも強引に移行する気がします
カライダ中に浮いててそこから無敵→全体へは何度も経験が
- 940 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 15:17:38 ID:/UwduElc0
- 現在66Lvでえっ私の火力無さ過ぎ状態なんですけどどうやったら火力あがりますか
レテ買うしかないでしょうか
- 941 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 15:28:20 ID:oRjmsmiU0
- >>940
まず今のスキルと装備
- 942 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 15:30:31 ID:y/HG6kWM0
- キャラデリしてつくり直せ
- 943 :アラド名無しさん:2011/04/11(月) 15:34:51 ID:o3nWvhMw0
- >>939
結構前の話じゃないか?
空中で逃げられることはもうなくなった気がするんだけど
- 944 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 10:10:45 ID:2Jn871lo0
- 知能寄りの棒です。
やっと海上にいけるようになったんですけど、ムサンバニさんでちょっと苦戦します。
ドリル攻撃や、打ち上げた時、反応でスタン攻撃がかなり厄介です。
また、闇属性強化をしているのですが、火属性強化へ変えるだけでも、十分な効果は出るでしょうか?
- 945 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 10:25:40 ID:GvuIpZ120
- 火にすると西部で泣きを見るから闇でいいと思うよ
ボスに関してはパターンを覚えて慣れるしかない
- 946 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 13:03:55 ID:57EJISKY0
- >>945
闇にすると今度は幽霊列車で泣けるんだけどな!
- 947 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 13:06:14 ID:6nUHhMT60
- 涙でも買ってなければ属性変えるなんて容易だし西部Hまでエピック全部終わらせたら属性決めればいんじゃね
- 948 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 13:06:51 ID:6nUHhMT60
- 連失礼
通常Dのエピックってことで
- 949 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 13:14:07 ID:nj51FaB.0
- 火にしてもボスはテアナすれば普通装備でもKまでは問題ないんじゃ?
西部ってボス以外も火耐性って高いの?
- 950 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 13:16:34 ID:PPRdDIJs0
- カンストで考えたら、過剰持ってれば雑魚戦はわりとどうでもいい
- 951 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 13:18:08 ID:P3RBE1uI0
- >>944
円舞からのダウン追撃を練習してみるといいかも
というかムサンバニさんはc円舞があれば大分楽になる気がする
火属性強化は火チェが生成しやすいのでおすすめ
チェ型で闇属性強化使ってる人に使用感聞きたいかなぁ
- 952 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 13:21:24 ID:1dciFsO.0
- 列車と西部の敵への属性ダメージ補正
光 +5% 闇 +5% 火 +25% 水 -15%(ネームド-30%)
ボッティチェリー
光 +5% 闇 +5% 火 -30% 水 +25%
火強化+テアナが一番いいな
- 953 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 14:24:37 ID:vfPzqp/s0
- 闇Pの場合は武器にムサンバニーやモスクィーンを付けれるって利点もあるし
古代に行き始めたら、サラマンフラスコを使えばいい(今はめっちゃ安いしね)
付与カードもメディアなら安値なんだし当分は闇でいくのが正解だと思うよ
- 954 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 14:32:50 ID:ZzhPS292O
- チェ型なら属性は後で良いと思う、効果あるのはテアナと同じ属性のチェイサとEX雷連位だし
知能寄りって書いてあるからハイブリなんだろうけど
- 955 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 17:57:54 ID:hJiV4/EEO
- テアナのチェイサーって属性あるの?
- 956 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 18:03:13 ID:0F/Gc6CM0
- スキル説明には確か無属性ってあったはず
闇とか火とか飲んでもチェイサーには反映しないよね?
- 957 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 18:30:53 ID:ZzhPS292O
- テアナのチェイサには属性乗ってなかったと思う
チェ型でもテアナで属性が効果有るのは物理の割合が多くなるから
- 958 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 18:53:48 ID:5nQhxzPQ0
- 光属性強化の自分が通りますよっと・・・
- 959 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 18:57:54 ID:iiE800x60
- 光強化はテアナに属性付与できないのが痛いけどそれ以外だったら余裕でありだと思うよ
ただ金が結構かかるのが痛いんじゃないかな
- 960 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 18:58:26 ID:hDsc5Ydc0
- 通るんなら体感、経験談くらい書いてけよ
- 961 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 19:29:57 ID:vfPzqp/s0
- 何だその上から目線・・・
ホリミスがテアナに乗れば光にしたのになー
- 962 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 20:17:26 ID:DGZHGgv20
- 闇だとディレジエさんと幽霊列車めんどくさいもんね
光はデスセン6で首と指潰したくないからジグハルト付与って人なら見た
- 963 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 20:21:04 ID:6dOzQAqw0
- 首と指潰したくないならホリー付ければいいと思うの・・・
- 964 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 20:23:21 ID:DGZHGgv20
- いや既にデスセンで潰れてるからさ・・・
- 965 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 20:35:24 ID:uockLvWI0
- エピ以外の棒で通常のリーチより広く設定されている棒ってありますか?
- 966 :アラド名無しさん:2011/04/12(火) 22:09:22 ID:nj51FaB.0
- 指と首っていい装備多いし2次クロ6セットのひとって大体腕輪つぶしてるのかな?
私は派手アサ6で防具5と腕輪してる
- 967 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 00:36:13 ID:1dciFsO.0
- ttp://up.jeez.jp/?id=000541
固定にも乗るようだね
ぼくの考えたさいきょうそうび
デスセン6+レシュ上着+腰+ハルギ
- 968 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 00:39:45 ID:4GYsS8EU0
- つ「重力」
- 969 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 00:57:36 ID:tXVnyNjA0
- いや、これは乗らないという検証結果じゃないか?
素のカウンター分の20(25だっけ?)%しか上がってないように見えるが
- 970 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 01:30:12 ID:UQZeBtFY0
- 画像はカウンターがのるかの検証なんじゃないんです?
- 971 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 01:52:52 ID:vfPzqp/s0
- >>970
次スレ頼む
- 972 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 01:53:34 ID:vfPzqp/s0
- と思ったら980なのかここ
- 973 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 08:15:14 ID:WIkm7Eug0
- >>967
武器デスセが最強装備なのか・・・
大体レシュ腰は悲鳴首同じでタゲとってないとダメな上と悲鳴首と重複しないからレシュ腰付けて悲鳴首つけない理由がない。
ペルロスつかってる人だったら良いと思うけどそれだとデスセ6崩れるしね
- 974 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 09:36:16 ID:GvuIpZ120
- レシュ装備するが為に武器デスセはないな
- 975 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 10:18:04 ID:PPRdDIJs0
- 大乱産超過剰デスセ槍+属性付与が、ある意味最強じゃね。
手持ちにデスセ棒しかなかったんで、大乱参加できなかったがなハハハ
あと槍型なら、悲鳴腕輪いらんから、デスセ腕輪になると思う。
- 976 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 10:48:15 ID:iiE800x60
- 俺の現時点での単純な目標は
過剰65紫or65桃槍+デスセン6+悲鳴首(ペルロスor魂)+ハルギって感じかな?
これだと金かかるのはハルギと過剰槍(と一応ペルロス)だけで他は運になるし貧乏な俺でもまだ目指しやすいと思う
デスセンなんて腕輪しか持ってないけどね
レシュ装備はちょっとよくわからないから保留。どっちにしろ警備するほどの装備もないし
まぁ、まずレアアバそろえることからはじめないといけないんですけどね
- 977 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 14:38:17 ID:1dciFsO.0
- 首輪と指輪以外でデスセン6つくろうとおもったら・・・・うん!がんばろ
- 978 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 14:53:01 ID:IRVcirC60
- 一撃強襲に夢見て、異界ソロKしてみるのもいいのでは ドロシー販売あるし
問題は強化値どれくらいで満足するかだよね
- 979 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 23:36:49 ID:nj51FaB.0
- 泣いた・・むこうではバトメ人気ないの・・
ttp://up.jeez.jp/?id=000569
- 980 :アラド名無しさん:2011/04/13(水) 23:56:18 ID:pvktEs0o0
- これ全垢の所有キャラ数?
- 981 :アラド名無しさん:2011/04/14(木) 00:00:49 ID:pvktEs0o0
- 踏んだけど立て方わかんね。
キャップとかなんだよちくしょー
- 982 :アラド名無しさん:2011/04/14(木) 00:07:22 ID:nj51FaB.0
- たてれるかやってみるよー
- 983 :アラド名無しさん:2011/04/14(木) 00:17:55 ID:nj51FaB.0
- たすけて テルケッチャーのAAのなにかがNGワードで書き込めない・・
- 984 :アラド名無しさん:2011/04/14(木) 01:39:21 ID:bwoRbrtA0
- 多分最下段の草じゃないか
3個か4個続けるとNGに引っかかった気がする
意味わからん設定しやがって
- 985 :アラド名無しさん:2011/04/14(木) 02:18:16 ID:NqeSb9/60
- >>984
4つだとアウトっぽい?
- 986 :アラド名無しさん:2011/04/14(木) 02:25:13 ID:bwoRbrtA0
- 今やったが無理だった
- 987 :アラド名無しさん:2011/04/14(木) 03:24:20 ID:CpamLCyU0
- ttp://up.jeez.jp/?id=000582
サメ称号のダッシュ攻撃10%増加の効果実装されてるっぽいね。
テアナ時だけ持ち替えもよさそう。悲鳴首と一緒に使えるかわかんないけど・・・
- 988 :アラド名無しさん:2011/04/14(木) 08:13:38 ID:q8bE6xvk0
- スキル振りに3時間近くも悩んでいるのですが
一向にまとまらないのでどなたか助言をお願いします。
ttp://asps.bokunenjin.com/?MBf040GxlljMlYEil8lO8UBillllllllliDlllDlllDllllllillillIec1DiilillliiRlillbXXVl1iViDIiliiJM
どちらかと言うと物理寄りのスキル振りを目指しています。
今まで棒を使っていましたが、ブルーフレームスピアの存在を知り槍にしたいと思います。
物理よりの方、参考までに教えて下さい。
宜しくお願い致します。
- 989 :アラド名無しさん:2011/04/14(木) 08:37:04 ID:dT1mQGIo0
- はい
ttp://asps.bokunenjin.com/?MBf040GxlljLgYEil8iOK6rlllll1llliDlllDlllDllllllillillIec1D1ilillliiRl1iCblXVi1lViDSilQiJi
強襲雷連切るのはすこし考えられない
- 990 :アラド名無しさん:2011/04/14(木) 09:36:30 ID:Dj56Tm0U0
- 大体>>989の通りでいいと思う。
こだわりが無ければ無チェ10止めでもいいかもね
強襲雷連前提止めってもはや物理に寄ってないと思うの。
- 991 :アラド名無しさん:2011/04/14(木) 09:40:34 ID:NqeSb9/60
- 自分はこんな感じのスキル振りかな、過剰槍でソロ中心だけど
ttp://asps.bokunenjin.com/?MBf040GxlljMgYIileiOK8rllilll1llliDlDlDlllDllllllillill1ec1l1ilillliiRlJilblXViIiViDSiiQiJi
テアナMならこんな感じが無難だと思う
ttp://asps.bokunenjin.com/?MBf040GxlljMgYIilYiOx8rililll1llliDlDlDlllDllllllillillIIc1l1ilillliiRlIil1lXViGiViDSiiQiJM
- 992 :アラド名無しさん:2011/04/14(木) 10:44:19 ID:ZzhPS292O
- 野良PTに行かないって訳で無ければテアナMは振っておいた方が良い、野良異界PT行くなら必須
- 993 :アラド名無しさん:2011/04/14(木) 12:30:34 ID:tXVnyNjA0
- いまだにテアナ1を勧める人がいるだなんて…
- 994 :アラド名無しさん:2011/04/14(木) 12:39:12 ID:v.jdtjKk0
- SPきつい
- 995 :アラド名無しさん:2011/04/14(木) 12:51:55 ID:pjEJusjc0
- どうしても野良PTでテアナ1がしたいなら桃エピ14以上かつHApやら刺激pを飲む。
正直それでも足りないくらい異界でのテアナの用途は多い
- 996 :アラド名無しさん:2011/04/14(木) 13:02:10 ID:0F/Gc6CM0
- テアナ2
- 997 :アラド名無しさん:2011/04/14(木) 13:27:26 ID:IRVcirC60
- テアナ切りしたいなら、ウヨもちぐらいじゃないのか
あとはあったほうが楽だと思うよ
D攻略的な意味でも
- 998 :アラド名無しさん:2011/04/14(木) 14:09:18 ID:eFgMOUWU0
- テアナさんはホローみたいなもの
- 999 :アラド名無しさん:2011/04/14(木) 14:33:16 ID:y2VNwWVk0
- 1000ならハルギとブルフレとニウが出る
- 1000 :アラド名無しさん:2011/04/14(木) 14:47:40 ID:pbIotb/E0
- ☆(*ゝω・)vテルケッチャー
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■