■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

エレメンタルマスター・アークメイジスレPart44
11さん★:2011/03/13(日) 03:17:53 ID:???0
「え?精霊が飛び出すのを見た?やだな〜、か弱い女の子にそんなことできるわけないじゃない」

原初の魔法を受け継ぐ正統派の『メイジ』を『エレメンタルマスター』と呼ぶ。
自然界にある「火」「水」「光」「闇」の4つの元素を操り、それらを極大化させた魔法の破壊力は想像を絶する。

ゲーム内でのエレメンタルマスターは、ほぼ設定どおりの職。
典型的な『魔法使い』であり、紙装甲・高火力・魔法詠唱時間など、性能的にややPT向け。
成長タイプ的には晩成型の部類に入る。上級魔法を覚えるまで弱く、SP面でもかなりきつい職業。
火力は高めだが、ほとんどが%スキルなため、武器を強化する事が望ましい。
魔法のキャスト中は無防備であり、いかにして攻撃を受けないで魔法を使うかが重要となる。

4種の属性それぞれには初級・中級・上級があり、基本的には闇+αが推奨とされているほど闇魔法が強い。
特に闇属性40スキル「ナイトホロー」は威力・集敵・範囲・長持続と非常に優秀。


基本sage進行。
※質問や疑問は、下記>>2-7・wiki・過去スレで調べてからする事。
住人は極力テンプレ誘導をお願いします。

次スレは>>970が建てること!
建っていない場合には>>980又は>>990が宣言してから建てること。
建てたら誘導も忘れずに!

前スレ:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1294459403/
スキルシミュレーター:ttp://asps.bokunenjin.com/asps_ele40.html


テンプレ一覧:>>1-9
はじめてのエレマス・よくある質問:>>2
スキル解説:>>3-7
スキル取得の実例:>>8
武器、防具解説、アバター、クリーチャー:>>9

2アラド名無しさん:2011/03/13(日) 03:19:27 ID:A4V1z4As0
〜 はじめてのエレメンタルマスター 〜

・プルート、フローレスセント、ナイトホローが非常に優秀です。
 強さを求めるならこの三スキルを軸に構築しましょう。
・EXスキル2種(シャイニングチリングフェンス・フレームボイドボルケーノ)の威力は正に圧巻。
・バフでは汎用性の高いショータイムが特に有用です。
・上記のスキルさえ押さえておけば狩りに困ることはないでしょう。

『このスキル振りどうでしょう?><;』
スキル振りが多彩なエレメンタルマスターはこの手のスキル振りの質問が多いです。
しかし、このような質問は、一番嫌われる上に答える側が非常に困る聞き方です。
分からないことがあったら、まず、
>>2-7をしっかりと読み」「最低限、現行スレで似た質問がないかを調べ」「このスレに相応しい質問かを判断」

その上で以下の点をしっかり明記した質問にしましょう。
◆あなたの現在のスキル振りは?レベルは?装備は?
(無駄な改行をせず、句読点を用い、簡潔に丁寧にまとめて下さい。また、コードを貼る場合はアドレスから貼らないと答えは返ってきません)
◆どういう型で何を目指しているのですか?
(例:ソロで塔を登れるようにしたい。PTを多めに異界を目指していきたい。決闘をしたい等。
◆どのような理由で、どの点を不安に思ったか?

また、質問に答えてもらい解決したらお礼はちゃんと言いましょう。
質問者も回答者も同じアラドのプレイヤーだという事をお忘れなく。


〜 良くある質問 〜

【Q1】どのスキル振りが一番ですか?スキルが多すぎて分かりません><;
【A1】>>2-7をよく読みましょう。初心者や考えるのが苦手な人は、素直にテンプレから選ぶことをお勧めします。
   狩で不自由しないためのスキル+自分で自由に出来る余地はちゃんと整えてあります。

【Q2】○○のスキル振りですが、これで大丈夫でしょうか?
【A2】冒頭分を読みましたね?wikiやテンプレ、過去ログを参考にしたのなら大丈夫です。質問をスルーされてもスネないように。

【Q3】エレマスは過剰武器が必要でしょうか?
【A3】武器強化の恩恵が大きい職なので、あるに越した事はありませんが、無くても問題ないです。

【Q4】おすすめのアバター・クリーチャーを教えてください。
【A4】>>8に詳しい説明があります。

【Q5】○○のスキル振りなのですが、覚醒の色はどうなるのでしょう?
【A5】下級SLv*1+中級SLv*2+上級SLv*3 の値が各属性の比率になります(マスタリーのSLvやEXスキルの有無は関係なし)。
   全体の10%以下の値を持つ属性は落ちてこない模様。

【Q6】○○のスキル振りですが、これで異界に行っても大丈夫ですか?異界で有効なスキル振りを教えてください。
【A6】テンプレ、過去ログ参照。横着しないで異界へ行く前に色々自分で調べてみましょう。

【Q7】決闘と狩は両立できますか?決闘のスキル振りを教えてください。
【A7】両立は難しい職です。決闘に関しての書き込みは少なめなので、根気よく過去スレを調べてみましょう。

3アラド名無しさん:2011/03/13(日) 03:21:12 ID:A4V1z4As0
〜 元素スキル解説 〜
<下級>・・・1〜2種類のM取得が一般的。牽制から殲滅まで用途は様々。
■ランタンファイア(火) 【前提〜M】 クールタイム1秒  M:威力500%+1185 フルチャージ1000%+2370 
 障害物や敵にぶつかると小さな爆発を起こす。縦軸へのホーミングが若干ある。
 下級の中ではクセのない平均的な性能を持つスキル。ただし、氷結を解凍してしまう点にだけは注意。

■空中ランタンファイア(火)【0orM】
 唯一の空中発動魔法。発射後ノックバックする為、ハンドキャノンの様に使える。狩で必要な場面は無い。

■フロストヘッド(水)【前提〜M】  クールタイム1秒  M:威力428%+1014 フルチャージ855%+1014 
 弾速が遅く威力も低めだが、その分ホーミングやダウン相手への追撃性能が良い。凍結鈍化と数少ない状態異常スキルでもある。
 フルチャージ時に小さな爆発を起こす。発射時に↑か↓の方向キーを押すことにより上下への撃ち分けが可能。

■フローレンスセント(光)【前提〜M】  クールタイム2秒 M:威力275%+654 フルチャージ550%+1308
 近接距離・単体火力に特化している。初期状態では3つ発射されるが特性スキルで+1、2次クロニクルによって+1、計5個まで増える。
 スキルLv17から超小型の敵(ルクク等)にも当たるようになる。下級の中では頭一つ抜けて性能が良いため、M推奨スキル。

■プルート(闇)【前提〜M】 クールタイム1,2秒  M:威力270%+68 フルチャージ540%+135
 威力・射程・使い勝手とも良好。2ヒットするよう上手く調整しよう。MP消費は多めだが、敵を貫通するため対多数時の燃費は良い。
 lvが上がるにつれ射程が大きく変化していくので、使用感によっては半端な所で止めるのもあり。


<中級>・・・下級5が前提。0〜3種類のM取得が一般的。前提止めでも実用レベル。効果に期待してM振りでも良いし、余っているSPを半端に振るのものも良い。
■フレームストライク(火)【前提〜M】 クールタイム7秒  前提:威力707%  M:威力1793%
 縦・横軸への長射程&打ち上げでソロ時に使い勝手が良い。ただし、PTでは高すぎる打ち上げを嫌う人が居るので注意。

■チーリングフェンス(水)【前提or9.14.19〜M】 クールタイム15秒 前提:威力848% 鈍化35,5% M:威力1966% 鈍化60%
 火力・押し返し・盾として重宝する。高レベル取得時の鈍化性能は凄まじい。
 スキルLvでキャスト速度も上昇する(詳しくはwiki参照のこと)。
 
■サンバースト(光)【前提〜M】 クールタイム5秒  前提:威力424~848%  M:威力1076~2152%
 緊急回避&吹き飛ばしに便利。クールタイムも短く火力も高め。キャストは短いが、発動後の隙がやや大きくスタックに弱い点に注意。

■ヴォイド(闇)【前提〜M】 クールタイム6秒 前提:威力99~198%  M:威力229~459%
 元素集中との相性◎。PTで火力を出すのは若干難しいが、取り合えず出して置くだけでも良い。
 破壊可能な飛び道具への盾としても使える。TPを使うことにより強化が可能。威力は発動時の魔法攻撃力。

4アラド名無しさん:2011/03/13(日) 03:21:51 ID:A4V1z4As0
<上級>・・・下級10中級5が前提。1〜3種類のM取得が一般的。前提を無駄にしないためにも基本的にM振りを推奨。できれば属性マスタリもセットで考えたい。
■ハロウィンバスター(火)【0orM】 クールタイム15秒 M:落下時威力386~772% 爆発時威力1545~3090%
 落下時と爆発時に攻撃判定。攻撃範囲・火力・クールともに優秀。一撃の威力と発動後すぐに動けることが強み。
 TPを使用することにより強化が可能。威力は発動時の魔法攻撃力。

■アークティックフィスト(水)【0orM】 クールタイム30秒 M:威力549~1097% 移動速度減少35,5%
 超広範囲だが発動中はHA状態でその場から動けなくなるため、シュルルや仲間との連携があると心強い。ややPT向け。
 攻撃判定は氷ではなく魔法陣全体。威力は発動時の魔法攻撃力に依存し、終了までその威力が計8回ヒットする。

■サンダーコーリング(光)【0orM】 クールタイム15秒 M:威力938~1876%
 縦・横軸への長射程&高確率のスタン効果。発動中はHA状態でその場から動けなくなる。
 効果範囲はやや狭いが任意の場所に集中的に攻撃ができるためソロでもPTでも使いやすい。
 「気絶確率がスキルレベル依存」な為、取得するならM振りしないと使い物にならない。威力は雷一発ごとに、その時の魔法攻撃力で計算される。

■ナイトホロー(闇)【M】 クールタイム31,7秒 M:持続攻撃力179~357% 最終爆発攻撃力893~1786%
 エレメンタルマスターの目玉スキル。PTではこれを期待されている事が多い。余程の拘りがなければ黙ってM振り。
 広範囲・集敵・発動中にも動けるなど、総合的な火力は高く、ソロ・PTの両方で使いやすい。
 最後の爆発による散らかしには注意。威力は発動時の魔法攻撃力。


<覚醒>・・・取得してもしなくてもどちらでもよい。影響は大きいので決断は慎重に。
■アストラルストーム【0orM】クールタイム200秒 M:元素結晶体威力1213 爆発攻撃力4863 最終元素体威力3043 最終元素体爆発攻撃力12162 全ヒット時合計319065
 発動中はHA状態でその場から動けなくなる上にキャンセルも不可能だが、全弾命中するとかなりの高威力。
 固定攻撃のため、取得の際はできればM振りが望ましい。威力は結晶体一個ごとに、その時の知能で計算される
 Exスキルの前提で中級5を取るようになったため、一色の結晶を落とす事は難しくなった。詳しい計算式は>>2のQ5を参照。

5アラド名無しさん:2011/03/13(日) 03:22:34 ID:A4V1z4As0
〜 補助系スキル解説 〜
<パッシブスキル>…基礎中の基礎、重要な部分。スキルビルドの際は必ず確認して見落としのないようにしよう。
■属性マスタリー【0or2orM】
 基本的に自分が伸ばしている属性を2〜3種類M推奨。固定にも%攻撃にも有効な上、MP減少の恩恵も大きい。
 EXスキルとの相性上、できれば【火or闇】+【水or光】の2種類は習得しておきたい。
 
■メモライズ【M】
 キャスト・タメ時間短縮は非常に有効。どんなタイプでもM推奨。

■ムーブキャスト【M】
 最低でも1無いと厳しい。スキルブーストをする場合(10-ブースト分)で止めておくのもいい。

■元素集中【1〜M】
 覚醒パッシブ。中・上級が多段攻撃である闇魔法と特に相性が良く、状況によっては知能バフより恩恵が多い。
 物理職も付与やアイテムにより属性攻撃する人が多いため、PTでも効果が高い。Mで耐性を最大−54させる。下限は−23。
 
■魔法クリティカル【0or1〜M】 
 期待値5%アップ。パッシブ&効果永続が強味。知能が上昇したため恩恵は多くなった。
 
■魔法バックアタック【0or1〜M】 
 フローレ・プルート・EXスキル2種などを主力としている人は狙わずともバックアタックは多い。一考の価値十分にあり。

 
<バフスキル>・・・主に瞬間火力用に1〜4種のM取得が一般的。知能上昇系についてはそれぞれ長所も短所もあるので、どれを何種類取得するかは個人の好みで。
■ショータイム【M】
 要所の火力向上、上級魔法のクール減少はソロ・PTどちらでも有用。どんなタイプでもM推奨。
 低lv時は効果が薄いためSPに余裕が出てきた時に一気に取得する形でも良い。ホローのクールを短く出来るため異界だと特に有用。

■古代の記憶【0or1〜M】  
 M振り消費SP250、知能+150。クールタイム40秒、効果時間20秒。
  長所:ボタンを押すだけのお手軽さが売り。ブースト装備が豊富。効果時間がそこそこあるので覚醒やサンダーコーリングなどと相性が良い。
  短所:効果時間に比べクールが長い。SPに対しての知能上昇効果が薄い。

■エレメンタルバーン【0orM】 
 M振り消費SP400、知能+0〜+448。効果時間60秒=クール60秒なので常時知能上昇効果が得られる。 
  長所:腕次第では常時全点灯の活動が可能。また、運用・前提SPの関係でショータイムやEXスキルと良相性である。
  短所:要求SPの多さと、維持の為の操作の忙しさ。点灯時間はそれほど長くないので覚醒やサンダーコーリングとは相性が若干良くない。
  補足:取得する際はM取り必須。是非推奨したいスキルではあるが万人に受け入れられるわけでもない。
     低Lv時の効果は薄く運用が難しいが、覚醒レテを使う前に自分にあうかどうかを試しておきたい。

■古代の図書館【0or1〜M】 
 最大Lvで知能+184。クールタイム150秒、効果時間60秒。本来はMP回復スキル。
  長所:早期から高レベル取得できるのでMPのキツイ時期は特に便利。効果時間が長いので覚醒やサンダーコーリングなどと相性が良い。
  短所:効果時間に比べクールがかなり長い。SPに対しての知能上昇効果がとても薄い。

■ディスエンチャント【0orM】 
 M振り消費SP200、知能+0〜+240。効果時間20秒=クール20秒なので常時知能上昇効果が得られる。
 HP0の敵からは知能上昇効果は得られない。バフの解除の有無にかかわらず、速度減少効果を与える。
  長所:ショータイムの効果が適用されるため、上手く使えば数秒間は+480もの上昇が見こめる。
  短所:他職のスキルによる有用な効果も解除してしまうため、PT構成によっては非常に使いにくい。
  補足:主な運用法は「元素集中による効果を解除して効果を得る」という方法。従って覚醒後でないと効果は期待できない。
     中途半端なLvで止めても使えないことはないが、取るならばやはりMが良い。

   ※以下のスキルデバフは、ディスエンチャントで解除してしまいます。該当職とPTを組む際は、これらの事を考えて立ち回る事。
      喧嘩屋       【挑発】
    ソウルブリンガー  【闇のカーテン】
      サモナー   【あいつを狙え!】
                .【精霊犠牲】(後の属性抵抗減少)
     クルセイダー  .【懺悔のハンマー】
    ウェポンマスター 【極鬼剣術-斬鉄式】  

    例:闇のカーテン… 闇属性抵抗50ダウン 持続10秒、クールタイム10秒
    ソウル・エレ両者に有用なスキルなので、大体常に掛けてくれます。相手と話し合う、スキル使用タイミングを固定するなどの対処しましょう。
    「ホロー直後にディスエンしますね」と一声かけるだけでも心証が大きく違います。

6アラド名無しさん:2011/03/13(日) 03:24:25 ID:A4V1z4As0
<その他>
■クイックスタンディング【M】
 SP10と安価。発動後にボタン長押しで3秒まで延長可能。
 王、スカサ、決闘などあると便利な場面は多い。異界へ行くなら必須。

■不屈の闘志【0orM】
 キャスト中アーマー化。決闘専門ならM取得もアリだが、基本的に狩では不要。

■位相変化【1】
 緊急回避用。2以上とる必要はないが、1はぜひ取りたい。

■挑発人形シュルル【1〜M】
 タゲ取り&魔法防御低下。様々な場面で便利。自動取得の1でも仕事はできる。
 学者以外は10レベルまでしか取れないため攻撃を受けるとすぐ壊れる。Mで魔法防御低下は2896

■オーラシールド【1〜M】
 Mで50%のダメージカット。立ち回りの見直しや防具強化、ブースト装備の用意が先。その上で必要なら上げていこう。

■落花掌【0or1】
 緊急回避や敵との位置調整に。取るとしても1、無くても全く困らない。

■鞭打ち【0or1〜M】
 PTメンバーに攻撃移動速度バフをかけられる。ただし、エレメンタルマスターに鞭打ちは期待している人は皆無であることは理解しておこう。
 押し出し用に1取るのも良いが、基本的にサンバやチリングなどで十分であるため不要。

7アラド名無しさん:2011/03/13(日) 03:26:14 ID:A4V1z4As0
〜 特性スキル解説 〜
<ステータススキル>
■体力増進【0or1〜M】
 最大HPの増加。HP回復の増加。物理防御力の上昇。狩りでは基本的には不要。決闘でのHPの底上げに。

■知能発達【M】
 単純に知能25ずつアップ。最大3Lvで75。元素スキル全ての攻撃に乗るので効果は高い。M取得推奨。

■精神力高揚【0or1〜M】
 最大MPの増加。MP回復の増加。魔法防御力の上昇。元からMPの高いエレマスには基本的には不要。

■的中鍛錬【1〜M】
 特に後半のダンジョンではスタックがひどく、サンバーストやフレームストライクなど緊急回避スキルがスタックすると危機に陥る可能性がある。
 魔法にも的中率は乗るためなるべくM取得推奨。1Lvで3%、2Lvで6%、3Lvで10%の的中率上昇。

■回避熟練【0or1〜M】
 決闘をするのならMもあり。TPが余れば狩でも使えない事はない。

■属性攻撃熟練【M】
 属性攻撃強化16につき約10%のダメージ増加。元素スキルには全て特定の属性が付いているため効果は高い。M取得推奨。

■属性抵抗鍛錬【0or1〜M】
 特定のダンジョンを見据える場合取得も有りだが、属性抵抗装備でも間に合う為よく考えよう。TPがどうしても余るなら。

※その他のステータス系特性スキルはオススメは出来ない。取得する場合は自己責任で。


<Exパッシブスキル>
■フローレスセント強化【0orM】
 フローレスセントの個数が1個増えて攻撃力10%減少。フローレスセントの威力が単純に60%増加することになる。
 非常に強くなるためフローレスセントをM振っているのなら取得推奨。

■ハロウィンバスター強化【0orM】
 ハロウィンバスターの落下個数1個増加攻撃力40%減少。2発が続けて落ちてくる。
 元素集中によって1発目で属性抵抗を下げて2発目の火力を上げる事が出来るので非常に相性がいい。

■ヴォイド強化【0or1〜M】
 Mでヴォイド発生時15%の確率で特大ヴォイド生成。
 特大ヴォイドは普通のヴォイドより威力が30%高くダウン中の敵にも当たるためかなり強力。狙ったときに出せないのが玉に傷。

■古代の図書館強化【0or1〜M】
 古代の図書館の知能バフの持続時間が延びるが、少ししか伸びないため恩恵は少ない。

■鞭打ち強化【0or1〜M】
 鞭打ちによるバフ効果の上昇、攻撃力の増加。鞭打ち、強化両方MでPTメンバーに20%弱の攻撃移動速度バフをかけられる。取得は自己責任。

■オーラシールド強化 【0or1〜M】
 ダメージ吸収率の増加と、HPMP変換率の減少。Mで3%のダメージ減少。これを大きいと見るか小さいと見るかは人次第。


<Exアクティブスキル>
■シャイニングチーリングフェンス【M】
 ホローに続くエレマスの花形スキル。最後の爆発の威力がとても強い。Mで1125%+2663×5。
 持続ダメージには期待出来ないが、持続攻撃と範囲内の敵鈍化で中にいる敵が出てくる事は少ない。
 属性マスタリの威力上昇については、水属性マスタリor光属性マスタリの効果が高い方が適用される。
 属性強化の威力上昇については水属性のみ効果がある(光属性強化をしても適用されない)。

■フレームヴォイドボルケイノ【M】
 固定系、HAの大型の敵に対して特に有効。全ヒットさせた時の威力は凄まじい。
 小さめの敵や動きの早い敵に全ヒットさせることは難しいのでホローの集敵、シャイニングチリングの拘束など上手く組み合わせよう。
 属性マスタリの威力上昇については、火属性マスタリor闇属性マスタリの効果が高い方が適用される。
 属性強化の威力上昇については、火属性強化or闇属性強化の効果が高い方が適用される。

8アラド名無しさん:2011/03/13(日) 03:28:37 ID:A4V1z4As0
〜 スキル取得の実例 〜

一般的なエレメンタルマスターのスキル取得例です。
絶対に地雷になりたくない、初心者で右も左も分からない><;、レテは飲みたくないという人は『この通りに振りましょう』。

- 以下のどれを選んでも問題なく狩りが可能です。余りSP、TPの用途は>>2-5、wikiを参考にお好みで -

□基本形
ttp://asps.bokunenjin.com/?MEf040GxlljLlFIiEllGJiilllllllllillDlDlllDlIlIlI1Rlillillillililll11IIIDIlill1lllllQil
全タイプの屋台部分。wikiもテンプレも読んだけど多すぎて難しい!という人はこのベースからスキルを足していきましょう。
スキル質問をする人、このシミュの部分が埋まっていればとりあえず大丈夫です。質問する前にもう一度よく考えましょう。

□発展系(基本形にある程度の方向性を与えた場合)
【闇光型】(Lv70 使用SP:3930 余りSP:3069)
ttp://asps.bokunenjin.com/?MEf040GxlljLlFIxGllGJDilllllllllillDlDlllDlIleiIeRlillilliliililll11IIIDIlill11llllQil
・近接は光、中〜遠距離は闇。
・PT、ソロ共に問題なく活躍できる。初心者〜プロにまでオススメできる型。
・二次クロニクルセットとの相性が良い。

【闇水+フローレ型】(Lv70 使用SP:5205 余りSP:1794)
ttp://asps.bokunenjin.com/?MEf040GxlljLlFIxGllGphDlllllllllillDlDlllDlIlei1eRlillilliliililll11IIIDIlil11llllQQJl
・上記、闇光型と同じでEX二種類のマスタリにも対応している。
・どちらかというとPT向け。闇と水の上級魔法を交互に使用していく安定したスタイル。

□完成系(SPを全て使った場合のシミュ。あくまで一例です)
【闇光極型】ttp://asps.bokunenjin.com/?MEf040GxlljLl1IxOllXPTDlllllll1HillDlDlllDlIleiIeRQillilliliilill111IaIDXDill11llSlQJl
・発展系から各種バフと中級を加えた極型。
・闇光の中級によってオールレンジで活躍できる。

【闇光+覚醒型】ttp://asps.bokunenjin.com/?MEf040GxlljLl1IxOwlGLTHlllllll1DillDlDlllDlIleiIeRQillill1Diililll11IIIDIliCC11llSlQJM
・発展系から各種バフと覚醒を加えた型。
・大技の性能を余すところなく発揮できるため対ボス戦にかなり強い。

【闇水+フローレ型】ttp://asps.bokunenjin.com/?MEf040GxlljLlOIxOllnt_Dlllllll11illDlDlllDlIlei1eRQillillDliilill111IIXDIlil111lllQQJl
・発展系から各種バフとチリングを加え、属性マスタリによってフローレを強化した型。
・水の属性強化を極めた場合のシャイニングチリングの威力は一見の価値あり。

【闇火光型】ttp://asps.bokunenjin.com/?MEf040GxlljLlOIxOllPZPDlllllll11illDlDlllDl1leiIeRQillilliliilill111aIIDIli1l11SillQJl
・常に動き周りキャストすることができるため、ソロ性能が非常に高い。
・属性強化、二次クロによりハロバスの一撃が化ける可能性あり。

 〜 まとめ・狩りにおけるスキル 〜
スキルの使用感も千差万別です。動画を見たりして自分に合うスキルをじっくり考える事がベストです。
スキルの使用感を知りたい人は、【過去ログ】を見直すと、先人の意見が見られるので、それを参考に!

9アラド名無しさん:2011/03/13(日) 03:29:24 ID:A4V1z4As0
〜 武器考察 〜
エレメンタルマスターはロッドまたはスタッフを主に使います。
どちらの武器にも長所・短所があります。どちらが自分のスタイルに合っているか、考えて選んでください。

<ロッド>
攻撃速度が速く、天撃の使い勝手が良い。知能はこちらが上だが、固定攻撃力スキルは覚醒技のみ。
スタッフに比べ消費MP・クールタイム・キャスト速度で勝り、魔法攻撃力でやや劣る。
<スタッフ>
攻撃速度が遅く、武器攻撃には向かない。
ロッドに比べ消費MPが増え、クールタイムが長くなるが、魔法攻撃力はこちらが若干勝る。
武器強化による防御無視魔法攻撃力の上昇値も若干高い。

〜 防具考察 〜
序盤〜中盤にかけてクエストで貰える防具で大丈夫です。
後半は1次クロニクル防具や二次クロニクル防具、適正のセット装備、レガシー装備などお好みで。

◆ オススメのアバター
帽子&頭
 狩りでは知能・決闘ではキャストが人気。
 狩りメインの人は魔法攻撃力に直結する部分なので、特に重要度が高い。
顔&胸
 好みでかまわないが、一部の古代ダンジョンや異界では状態変化耐性が役立つ。
上着
 自分のスキル振りと相談し、使いやすいものを好みで。
 どんなスキル振りでも使えるメモライズ・多くの人が主力にするナイトホローなどが人気が高いです。
下着
 最大MPを増やすもよし、HPを増やして死ににくくするもよし、防御力をあげるもよし

 回避が人気。相手やダンジョンに応じた属性抵抗も良し。効果が実感できる重量も良し。

 移動速度が人気。遠距離で戦うのが基本となるため、足の速さは大きな武器になります。

◆ オススメのクリーチャー
【チャープ】進化形態のハルファスがスキル2種とも優秀。死亡の塔やソロで活躍する。
【バラム】ここ一番でのハイパーアーマーは頼りになる。
【マルバス】オーバースキルによる瞬間火力の上昇に。また、常時魔法クリティカル+2%
【ボティス】移動速度+4%増加。PT全員の攻撃速度10%・移動速度20%増加させる
【プチ〜系】難易度の高いDをソロする時には囮の有無は大きい。ただし、値段も高いため財布と相談。
【そり乗りジミー】知能バフ・魔クリバフの効果が高い上に、オーバースキルの凍結も重宝。

10アラド名無しさん:2011/03/13(日) 03:33:17 ID:A4V1z4As0
           .  -―-  .
          /         \
          /     /ヽ__ ?U   ヽ
        ′: /_,/   } ハ`ト、 i
          i i i∧ {   ′}ノ }l i|  
          | l l{ ヽ     ‐--‐l トl  「ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1298094682/」
        、l ト ,_,ノ      l |1   前スレpart43はこっちが正しいです
            l lい   r ¬   l l !   クリーチャー欄に属性抵抗減少のナジャールも追加したげてもいいわね
.         <ヽ l?U人   ` ´   ノli 八__,ノ}そこらへんよく考えて大事に使ってください
        \>(^v′〕フT   { liハー‐ ′
         { ,}、Y{   \_/ ノT⌒ヽ
.          /ヽ   | \__, ィ介く__ノv'  〉
          / / ハ  !__ }  }l l_,{   .  {
       { ' { }  マ!}'  }l l{   }=ィ′
           Vl   .′  }l l{    { |
            l   |    }l li    l l
              丶._丿   }l l{    l !
             }     }l l{   |ノ
             /    }l l{   |

11アラド名無しさん:2011/03/13(日) 04:01:10 ID:v5dG3TwQ0
________Fl _,_,__     
...........................................|【{f. ^  ~v‐- .,_    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Ll (_   /    ^ ‐ .,_ エレメンタルマスター 45Lvスキル 
                ~フ ....       ' ,,
              ,/   ::::;;;,,,,,,   _,_  ',   天影閃 
           , -'`      -‐ ‐-'ミシ\
          (       , ^       ' , ',.
────────\    /  , x  ,   i  .l i────────────────────
─────────\  f / ,'il \\. l il  l .{ ────────────────────
───────────. l. /メ |   ×,`l ll  | .` ,_ ,──────―───――‐_,,, ────―
───────────レ||(,゚)  (,゚)! i ll シ_\t‐". ─‐―──――――――_/・e・)─―────―‐
─────────── | i,"     " i l!'`(._ t―────‐─ ∈ミ;;;ノ,ノ─────―─ 
───────────..l l 'r ,_ o _, r'i l ^ ',\ ──―───――ヽヽ─―──−───―  
───────────..|l  ) )^") /ll! '~^ t. '.,──────────────────── 
──────────── .{ / `' /"     i.  ' ,────────────────────
                   }(_ ./_,,...  /  .l.   \
         _,, - .,_       , -‐'^   ノ   !    i
.        F"'   '.‐, へ-‐'ー- -‐ '`     l   /\
        t __,,_,,_r               .!-‐''~:::::::::::::'...,  >>1
         ^|::::‖ !:::::::.........         ./::::|:::::::::::::::::::::::::\

12アラド名無しさん:2011/03/13(日) 19:34:59 ID:ukE78hTI0
>>1

前スレ>>996,998
996 名前:アラド名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 18:29:39 ID:7Pg3ZVhw0
てか上級ホローのみってどうなんだろ、代わりに中級3種Mを考えてるんだが

998 名前:アラド名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 19:09:22 ID:eiQc2rJM0
アストラルMとってる人はどういう構成なのかな


自分はこんな感じ
LV70, 余りSP:129=6999[6164+835+0]-6870, 余りTP:0=23[21+2]-23
ttp://asps.bokunenjin.com/?MEf040GxlljLlFIxMQlnvDHlllllllllillDlDlllDlIleiI1RQillill1liilill111IIXDXDiC111llllQJM
キャンセルアイテム投擲     【   .】  跳躍.                【   .】
古代の記憶             【   .】  投擲マスタリー.           【   .】
物理クリティカルヒット.        【   .】  物理バックアタック         【   .】
魔法クリティカルヒット.        【   .】  魔法バックアタック         【   .】
不屈の意思             【   .】  Qスタンディング.           【 M . 】
力鍛錬                 【   .】  体力増進               【   .】
知能発達               【 M . 】  精神力高揚             【   .】
的中熟練               【 M . 】  回避熟練               【   .】
HP回復促進..           【   .】  MP回復促進             【   .】
属性攻撃熟練           【 M . 】  属性抵抗鍛錬           【   .】

鞭打ち               【   .】  鞭打ち強化.              【   .】
天撃.                【 1 】  龍牙.                【   .】
落花掌                 【   .】  位相変化               【 1 】
オーラシールド.           【 M . 】  オーラシールド強化.       【   .】
マジックミサイル(c).         【 1 】
挑発人形:シュルル.        【 1 】  ディスエンチャント          【 M . 】
古代の図書館           【   .】  古代の図書館強化..       【   .】

光属性マスタリー.         【 M . 】  水属性マスタリー.         【 M . 】
フローレスセント.         【 M . 】  フロストヘッド.             【 5 】
フローレスセント強化        【 M . 】  チーリングフェンス         【 M . 】
サンバースト            【 5 】  アークティックフィスト.        【   .】
サンダーコーリング        【   .】  シャイニングチーリングフェンス.【 M . 】

火属性マスタリー.         【 2 】  闇属性マスタリー.         【 M . 】
ランタンファイア.           【 5 】  プルート.               【.10 】
空中ランタンファイア.       【   .】  ヴォイド               【 M . 】
フレームストライク.         【 5 】  ヴォイド強化..           【 M . 】
ハロウィンバスター.        【   .】  ナイトホロー.            【 M . 】
ハロウィンバスター強化...    【   .】  フレームヴォイドボルケイノ...  【 M . 】

ショータイム             【 M . 】  エレメンタルバーン.         【 M . 】
メモライズ.               【 M . 】  ムーブキャスト            【 M . 】
元素集中               【 M . 】  アストラルストーム.          【 M . 】

13アラド名無しさん:2011/03/13(日) 19:50:22 ID:dTOMbseQ0
プルート10って使用感どう?

14アラド名無しさん:2011/03/13(日) 19:59:48 ID:BdfQjcVA0
3属性Mとかできるのか・・すげぇw
オーラシールドMにしたいけどSPたりねー;

15アラド名無しさん:2011/03/13(日) 20:03:52 ID:xePyhhVI0
プルート10の使用感はエレバン点灯用って感じです
ホローにゃんにゃんするにしても他のことした方が強い

16アラド名無しさん:2011/03/13(日) 20:40:53 ID:m/EMSMM60
>>1乙これはポニーテールどうたらこうたら

17アラド名無しさん:2011/03/14(月) 00:46:52 ID:ACHd8J.c0
ん〜、上級がホローだけだと使えるようになってからだと2部屋で1回位のタイミングになるかな?
そうなると自然と接近戦主体になるけど、ソロならヴォイドを盾にしつつフロレでどうにでもなるかな。
PT組んだときは自分の動きが繊細性を求められそうになりそう。
プルートにあんまり期待できないから、フロレの依存度がすごく高くなるけどありだと思う。
後チリングのクールタイムは思ったより長く感じると思うよ。

18アラド名無しさん:2011/03/14(月) 01:11:36 ID:BdfQjcVA0
知能ブーストしまくればアストラルMよりサンコMのが威力ある?

19アラド名無しさん:2011/03/14(月) 01:12:15 ID:dg.FJhhc0
逆じゃね?

20アラド名無しさん:2011/03/14(月) 01:14:27 ID:BdfQjcVA0
え、アストラル固定ダメなんでしょ?

21アラド名無しさん:2011/03/14(月) 01:16:57 ID:dg.FJhhc0
いやだから固定だからこそ知能上げたらアストラルMのほうが強くならね?

22アラド名無しさん:2011/03/14(月) 01:18:22 ID:BdfQjcVA0
え、そうなの?影響されないから固定ダメージかと思ってた

23アラド名無しさん:2011/03/14(月) 01:18:39 ID:R..brOr20
おいおいw

24アラド名無しさん:2011/03/14(月) 01:23:49 ID:v5dG3TwQ0
固定ダメージ強すぎワロタ

25アラド名無しさん:2011/03/14(月) 01:28:26 ID:BdfQjcVA0
うーん、やっぱりわからん俺頭固いな
くそ覚醒型にすればよかったな

26アラド名無しさん:2011/03/14(月) 01:33:33 ID:v5dG3TwQ0
覚醒Mは普通に強いよ
安定して中範囲持続高火力出せるし、
HAだから状態異常にさえならなければゴリ押し可能
過剰持ったら他のスキルとった方がSP対ダメージ効率はいいかもしれないけどそれでも十分強い
SPや、自分のスタイルと相談すればおk

27アラド名無しさん:2011/03/14(月) 01:35:58 ID:ec2fAkbI0
サンダコ使いたいのか覚醒使いたいのかよく分からんが
サンダコも武器と光属性をちゃんと強化すれば火力的には
問題ない、っつうかむしろけっこう強い

28アラド名無しさん:2011/03/14(月) 01:46:34 ID:145MqnJE0
ハロバス強化とヴォイド強化を取りたいんだけどTPが…
知能よりは的中を優先させた方がいいかなぁ

29アラド名無しさん:2011/03/14(月) 02:14:15 ID:c4pedNug0
TPは知能と的中をM振ってからその他を考えるのです

30アラド名無しさん:2011/03/14(月) 02:15:53 ID:v5dG3TwQ0
エレだと知能的中は当たり前として、属性強化もほぼ必須じゃないか?

31アラド名無しさん:2011/03/14(月) 02:34:26 ID:pcAcBzFI0
>>25
簡単に言うと固定=知能依存、%=魔法攻撃依存、知能を上げることにより魔法攻撃も若干上がる
感覚でいいからこれだけでも覚えとくとわかるのかもしれない

32アラド名無しさん:2011/03/14(月) 02:47:45 ID:A4V1z4As0
サンダコは通常Dだと強いけど
異界になると属性もあって覚醒Mのほうがダメは出せると思うな
ただ通常Dだとバフかけまくってサンダコ一発が82kくらいで5発ってえぐいよね

33アラド名無しさん:2011/03/14(月) 03:39:58 ID:8QU5JnFM0
覚醒とサンコ比較してサンコが有利なのは
覚醒は長時間だから最後までエレバンの知能バフが持たない
サンコはキャンセル可能、%だから過剰の恩恵あり
(過剰には知能の恩恵なしだから覚醒のが知能恩恵ありといえる)
つたっふ13とかならサンコのが利便性ですかね。うちの+10はまだ覚醒のが強い

34アラド名無しさん:2011/03/14(月) 04:42:06 ID:RLCkGJ/o0
そもそもクール15秒の物と120秒の物を比較するのはどうかと思うのです

35アラド名無しさん:2011/03/14(月) 05:50:37 ID:dTOMbseQ0
光闇型でサンバ切ってる人っている?
ヴォイドとサンバ切ってアストラルMにしようかと思ってるんだが・・・

36アラド名無しさん:2011/03/14(月) 06:05:48 ID:4PVl6lfg0
>>35
それってテンプレの闇光覚醒型になるんじゃね?
ちなみに俺はその型

37アラド名無しさん:2011/03/14(月) 06:44:43 ID:dTOMbseQ0
>>36
ああそうか、これが闇光覚醒型になるのか・・・
ありがとう

38アラド名無しさん:2011/03/14(月) 09:22:52 ID:94Q7qg5QO
みんなオラシいくつ取ってる?
俺1しかとってないから柔らかすぎて上げようと思ってるんだけど

39アラド名無しさん:2011/03/14(月) 09:28:38 ID:v5dG3TwQ0
スキルスタイルでソロ用とPT用に分けて、ソロ用のみM
PTだとほぼ被弾しないし、強引に攻撃しにいくような場面もないから持て余してる感がある

40アラド名無しさん:2011/03/14(月) 10:11:18 ID:jWv5FVycO
オラシ7ってありですか?

41アラド名無しさん:2011/03/14(月) 10:43:08 ID:SD99Okmk0
>>40
余ったSP振り込んで7にするならあり
西部ボスと覚醒で根競べするとかなら10まで振らないと厳しいかも

42アラド名無しさん:2011/03/14(月) 11:42:36 ID:zQ/j1bXQ0
LV70, 余りSP:919=6999[6164+835+0]-6080, 余りTP:0=23[21+2]-23
ttp://asps.bokunenjin.com/?MEf040GxlljLlFi5MllHfPilllllllllillDlilllDl1ieiIPRQillilliliilill111IIIDXDi1l11SillQil
キャンセルアイテム投擲     【   .】  跳躍.                【   .】
古代の記憶             【   .】  投擲マスタリー.           【   .】
物理クリティカルヒット.        【   .】  物理バックアタック         【   .】
魔法クリティカルヒット.        【   .】  魔法バックアタック         【   .】
不屈の意思             【   .】  Qスタンディング.           【 M . 】
力鍛錬                 【   .】  体力増進               【   .】
知能発達               【 M . 】  精神力高揚             【   .】
的中熟練               【 1 】  回避熟練               【   .】
HP回復促進..           【   .】  MP回復促進             【   .】
属性攻撃熟練           【 M . 】  属性抵抗鍛錬           【   .】

鞭打ち               【   .】  鞭打ち強化.              【   .】
天撃.                【 1 】  龍牙.                【   .】
落花掌                 【   .】  位相変化               【 1 】
オーラシールド.           【 1 】  オーラシールド強化.       【   .】
マジックミサイル(c).         【 1 】
挑発人形:シュルル.        【 1 】  ディスエンチャント          【 M . 】
古代の図書館           【   .】  古代の図書館強化..       【   .】

光属性マスタリー.         【 M . 】  水属性マスタリー.         【   .】
フローレスセント.         【 M . 】  フロストヘッド.             【 5 】
フローレスセント強化        【 M . 】  チーリングフェンス         【 5 】
サンバースト            【 5 】  アークティックフィスト.        【   .】
サンダーコーリング        【   .】  シャイニングチーリングフェンス.【 M . 】

火属性マスタリー.         【 M . 】  闇属性マスタリー.         【 M . 】
ランタンファイア.           【.10 】  プルート.               【.15 】
空中ランタンファイア.       【 M . 】  ヴォイド               【 M . 】
フレームストライク.         【 5 】  ヴォイド強化..           【 M . 】
ハロウィンバスター.        【 M . 】  ナイトホロー.            【 M . 】
ハロウィンバスター強化...    【 M . 】  フレームヴォイドボルケイノ...  【 M . 】

ショータイム             【 M . 】  エレメンタルバーン.         【 M . 】
メモライズ.               【 M . 】  ムーブキャスト            【 M . 】
元素集中               【 1 】  アストラルストーム.          【   .】

今こういう状態なんですが余ってるSPで
サンバM、チリングM か サンコM
で悩んでます
皆さんだと余ってるSPどう振りますか?
参考までに教えてください

43アラド名無しさん:2011/03/14(月) 11:49:47 ID:TcRNUtqg0
ヴォイド無くなるけどこうする
ttp://asps.bokunenjin.com/?MEf040GxlljLlFi5MllHfPilllllll11illDlDlllDl1ieiIeRQillill1liilill111IaIDIli1l11SillQil

44アラド名無しさん:2011/03/14(月) 14:28:48 ID:jv9oAIcE0
魔クリ、魔バックをとるかな

45アラド名無しさん:2011/03/14(月) 14:58:52 ID:ACHd8J.c0
クール的にサンコを取ってもハロバスあるしどっちかしか使わなさそうになりそうな気がする。
うちだったら魔クリ、魔バック、元素集中を取って、キャストが0.7秒になるチリング14まであげるかなぁ。

46アラド名無しさん:2011/03/14(月) 16:39:50 ID:zQ/j1bXQ0
>>43
>>44
>>45
ご意見ありがとうございます
魔クリ魔バックという手もありましたね
もう少し考えてみます

47アラド名無しさん:2011/03/14(月) 16:41:35 ID:ml8k6jcI0
エレの異界での立ち回りのすれってどこにありますか?なければ教えてください

48アラド名無しさん:2011/03/14(月) 16:49:32 ID:SD99Okmk0
よほどの過剰がない限りクールが間に合う限りホロー
冗談抜きにこれ

49アラド名無しさん:2011/03/14(月) 17:00:23 ID:jF8jlsNU0
↑の人じゃないけど65紫+13と杯付けたら猛攻ホローロッドじゃなくても許されるかな?
うちのエレがそろそろカンストするからちょっと異界でも行ってみようかなと思ってるんだけど

50アラド名無しさん:2011/03/14(月) 17:18:50 ID:uatKoa3c0
「猛攻拾うのめんどいです><」
野良異界で甘えは捨てろよ

51アラド名無しさん:2011/03/14(月) 17:23:35 ID:yzm1Fyws0
クール毎ぶっぱじゃなくて要所でしっかりホロー、最初は猛攻とか無いから尚更な
通常のN〜M辺りなら多少ホロー少なくても許されるよ集めに行く場所だし、K以降は許されない
基本的にはPTの殲滅速度に対して必要なホローが間に合えばいい
勿論、要所に間に合う範囲ならクール毎に撃つべきでもある

しかし人によっては些細な遅れでも気にするから
絶対に許されたいのならその時点で手に入る猛攻ホローが揃うまではランク上げ無い方がいい

ついでにPTによってホロー出す位置も微妙に変えるべきだし
野良異界通うなら猛攻集めながら色々と慣れるべき

52アラド名無しさん:2011/03/14(月) 17:25:40 ID:1Grepk0gO
>>49
武器が1番クール短くなるから無理かと
一般的にエレはホローしか求められてない。火力じゃないよ。
身内で行くなら全然余裕

野良クルセが二会純白の刃で固めてて、武器が+13とか持ってたら不安だろ?
それと同じ

53アラド名無しさん:2011/03/14(月) 17:27:55 ID:1Grepk0gO
ミス、二次ね。
猛攻ホローが揃ってバンバン打てるのはそれはそれで快感だよ

54アラド名無しさん:2011/03/14(月) 17:34:16 ID:e.gnLtMMO
拾える前にホロースタッフ買えそう……
スタッフ買えたらkいっていいかな

55アラド名無しさん:2011/03/14(月) 17:39:21 ID:jF8jlsNU0
>>52
そっかー
適当に猛攻ホロー防具揃えるぐらいで異界はやめとこうかな
アドバイスサンクス

56アラド名無しさん:2011/03/14(月) 17:48:22 ID:v5dG3TwQ0
>>55
つーか、その言い方だといきなりk行くかのように聞こえるから誤解招いてるんじゃないか
NやEから猛攻ホロー揃えて、要所でクールが間に合うくらい揃ってきたらk行って強力猛攻ホローと自分の趣味のセット装備や2次クロを集めれば良い
最初は誰だって2次クロ持ってないんだからさ 13あればソロも出来るだろうから即抜け募集してでもいいし

57アラド名無しさん:2011/03/14(月) 17:48:26 ID:SD99Okmk0
ホローのクールが30秒以上ある初期状態なんかは考えて使わないと必要な時にクールになるね
最終的に15秒くらいにできるからそうなれば城1で連続で刺さっても毎回ホローできるようになる
城1は特に刺さった人と軸をずらしつつ全部の雑魚を吸える位置にホロー出せるかが腕の見せ所だね
火力出したい人の気持ちもわかるけどエレには真似できない瞬間火力持ちが
集めた端から敵を粉砕してくれて「集敵助かります」なんて声が聴けるのもまた気分いいものだよ

58アラド名無しさん:2011/03/14(月) 18:06:41 ID:lIBKxn3Q0
気になった事があり相談させてください。
最近異界デビューしました。
何度か練習して、ゴブN〜Mを野良で行くようになりました。
私は、>>12さんのスキ振りに似てるのですが、
ゴブNの3部屋目の木の上のガーディアン・トラッパーが上手く落とせません。
チーリングフェンスやシャイニングチーリングフェンスを使ってみてるのですがそれだけでは落ちなくて…。
サンダーコーリングで落とす人を良く見ますが、サンダーコーリングなしでも上手に落とす方法ってありますか?

長文・駄文失礼しました。

59アラド名無しさん:2011/03/14(月) 18:09:35 ID:gNpFu8fQ0
↑キー押しのジャックフロスト
ホロー

60アラド名無しさん:2011/03/14(月) 18:10:58 ID:v5dG3TwQ0
野良の場合は人に任せて、落ちてきたゴブリンを集敵 がベストかな
どうしても下ろしたいなら、
・フレームヴォイド+シャイニングチリング(これで1匹は落ちた・・・はず
・オリー倒してる場合なら覚醒
・拡大を1箇所以上つけてアークティックフィスト

61アラド名無しさん:2011/03/14(月) 18:11:44 ID:v5dG3TwQ0
あとフロスト上撃ちや空中ランタン、ホローも当たる

62アラド名無しさん:2011/03/14(月) 18:17:14 ID:n8Dw1PL60
拡大アクティあたるのか…
↑フロストもしたことなかった
なんかエレスレのぞいて久々に有用な情報得た気がする

63アラド名無しさん:2011/03/14(月) 18:17:31 ID:yzm1Fyws0
落下地点にフロレ置いておくってのもある
次でクール間に合うなら勿論落ちた後にホローも

64アラド名無しさん:2011/03/14(月) 18:18:48 ID:lIBKxn3Q0
素早い回答ありがとうございます。
昨日カンストしたばかりで、フレームヴォイド試したことなかったので、やってみたいと思います。
他にも覚醒とかフロスト上撃ちなど色々試してみて、臨機応変に使えるようになればいいなと思いました。

ありがとうございました!

65アラド名無しさん:2011/03/14(月) 18:22:07 ID:lIBKxn3Q0
書いている間に増えてて驚きです。
落下地点の事までありがとうございます。
大変勉強になります。

66アラド名無しさん:2011/03/14(月) 18:23:26 ID:m5Loqsto0
城1ってシュルルMまでとってたら囮できる?

67アラド名無しさん:2011/03/14(月) 18:25:06 ID:v5dG3TwQ0
シュルル出したらカメナが透明になって刺さった奴はほぼ確実に死亡
あとMにしても囮にはならないってどこかに書いてあった気がする
少なくとも囮目的でMにするのはやめた方がいいかと

68アラド名無しさん:2011/03/14(月) 18:32:56 ID:gNpFu8fQ0
異界スレで今しがたその事が記述されてたよ

69アラド名無しさん:2011/03/14(月) 18:40:18 ID:jv9oAIcE0
↑フロストで降ろそうとすると、たまに枝だけ落ちて肝心のゴブリンが落ちてこなくなったりするし
フレームヴォイドは次の部屋で使いたい派だから
ホロー+フレームストライク+チリング+シャイニングチリングやってる
落ちなければジャンプしてペチペチしてれば誰かしらフォローにきてくれるよ

70アラド名無しさん:2011/03/14(月) 18:44:44 ID:SD99Okmk0
オリー部屋でのシャイチリは上2匹に同時に当てられてダメージも大きいから便利だね
エレは空中への攻撃手段が乏しいから落とし終えてからホローできるよう備えるのが一番だと思う
猛攻が十分あれば最初にショタホローして3匹とも落ちるころにはもう一度ホローが使える
覚醒は落とすのに使えるけど3匹とも落ちてまとめたいのに動けないってのが多いから自分はあまり使ってないな

71アラド名無しさん:2011/03/14(月) 19:36:00 ID:lIBKxn3Q0
返事遅くなり申し訳ありません。
色々な方から色々な方法、利点や欠点など聞けて大変勉強になります。
異界はじめたばかりでまだ、装備がほとんど揃っていない状態(集めている段階です)なので、
ホローの使うタイミングを自分でうまく調整しながらやっていこうと思います。
皆様ほんとうにありがとうございます。

72アラド名無しさん:2011/03/15(火) 00:03:19 ID:iF.dsWlcO
>>52
クルセが2次13持ってたらもうイケメンバトクルだから頼りになると思う
エレマスも同じで装備揃ってる人はホローに加えて火力側にまわってるよ

73アラド名無しさん:2011/03/15(火) 01:02:39 ID:TcRNUtqg0
レシュ肩とったけどすっごい微妙だった
WWWをレシュ肩、悲鳴腕、猛攻ホロー上着にしてみたけどやっぱソロなら3+3セットは外せないと思いました
自分は過剰ロッドだからスタッフだとまた違ってくるのかな

74アラド名無しさん:2011/03/15(火) 01:13:23 ID:fh2EKmQU0
そのへんはセット部位と集まり具合との相談だよね
レシュ肩弱くないけど、セット崩してまでは付けなくてもいいと思う

75アラド名無しさん:2011/03/15(火) 04:25:23 ID:8QU5JnFM0
城1のシュルルはシュルルlv40じゃ最初の一撃にすら耐えられない。
学者のM(シュルルlv70)でもカメナ3発で消えてしまうギリギリ使えるレベル
自分の記憶ではシュルルlv60でも最初の一撃耐えられなかったと思ったよ
エレはホローぶっぱ刺さりが良い

76アラド名無しさん:2011/03/15(火) 06:10:39 ID:cbCAZ9MoO
>>72
残念なことに神聖スキルにはダメージソースになりうる%技がないのだよ…
まぁ二次13とか用意出来るならイケメン装備も持ってるだろうけどさ

77アラド名無しさん:2011/03/15(火) 07:15:05 ID:1Grepk0gO
>>72
いや、そんな意味じゃないぞw
わかってくれ。

一般的に野良で、記入無しでクルセがPTにいて、
D内でバフしないからおかしいなと思ったら、バトクルだった
=ガッカリ するでしょう?って意味で…

装備揃ってきて、火力になるとしても、野良だと猛攻ホロー過剰しかないと思います。
他スキルでも+14スタッフとかつけてる人なら何も思いませんが。
野良での立ち回り前提なので、
エレの花形スキルと集敵の役目を放棄するのを助長させるのはどうかな…

78アラド名無しさん:2011/03/15(火) 07:26:15 ID:v5dG3TwQ0
とりあえず、猛攻ホローで申請しておけばまず問題はない
で、どうしても使いたい装備があるなら、その場で申告してみるなりすればいい
それに、PTプレイで猛攻ホローは有用だけど、最初から最後までずっと使えるかといったらそうでもない
火力が必要な場面でクール用猛攻ホロッドじゃ頼りないし、場面によって紫、桃、猛攻ホロー以外の自職を使い分ければいいと思う
個人ではなく、PT全体で考えた場合に、「ここはホローをした方が殲滅が早いか、自分が火力に回った方が殲滅が早いか」を考えられたら大丈夫

79アラド名無しさん:2011/03/15(火) 07:27:30 ID:YwfCWhO.0
毎回持ち替えでいいんじゃ?だめなん?

80アラド名無しさん:2011/03/15(火) 07:27:41 ID:dg.FJhhc0
ぶっちゃけると11以降なら何でもいいと思うよ別に
花形だからやらないとダメってのはおかしいし、それ以外ムリってのもおかしい
改変来てから猛攻ホロー欲しい場所なんて犬2と城1くらいしかないしね

猛攻ホロー10または11以上の武器付けてK行けばいいんじゃない
ホロー量産機になりたいのか火力枠に入りたいのかどっちかだと思うよ
ネンでも念壁じゃなくてネンシュー付けてる人がいるし

81アラド名無しさん:2011/03/15(火) 07:32:06 ID:v5dG3TwQ0
念シューつけてる人が居たからエレもそうしようってのはちょっと違うんじゃねーか
念スレや某隔離スレに、「念が猛攻壁ではなく念シューをつけてる」って言えば悪い印象を持たれても仕方ない
必要性というよりは信頼性の問題だろう 火力を期待してエレを入れる人はあまり居ないと思うよ
集敵して周りが攻撃した方が火力が出る場合がほとんどだろうし(4人PTで自分以外の3人の総合火力を上回るエレなんてごく一部だろうから)

82アラド名無しさん:2011/03/15(火) 07:48:35 ID:dg.FJhhc0
そういうことが言いたいんじゃなくて別に簡単になったからやりたいことやればいいんじゃないの?っていうこと
隔離スレ見て鵜呑みにする人なんてそうそういないし、差別するような人はこっちからお断りすればいいじゃん
確かに猛攻ホローは大事だけど異界行き始めますって人に強要しまくるのはどうかと思うよ

83アラド名無しさん:2011/03/15(火) 07:52:14 ID:N1N3P2kU0
…?
行き始めだからこそ「俺が火力枠だ」じゃなくてNやEから猛攻ホロー集めてくのが大事なんじゃないの…?
というか簡単になったからって野良異界でやりたいことやられても困るよ

84アラド名無しさん:2011/03/15(火) 08:58:05 ID:1Grepk0gO
>>83
同意、それに尽きるような…
>>49さんはこれから異界通うにあたって だから、
装備揃ってない前提ですし…

>>82さんは改変前から異界通い慣れてて、装備が整ってるからじゃないかな…

火力ですから!って火力枠に入ろうとするより

基本は全身ホロー、ボスや要所で付け替えが最善がやっぱりいいよね

85アラド名無しさん:2011/03/15(火) 10:54:38 ID:S7ptmPQ6O
昔は全身猛攻ホローだったけど今はつけてないなぁ

火力も昔と違ってダメージ通るし、ホローが欲しい場面があまりないんだよな

子馬330くらい改kで進化ランド3個一人で壊せるくらい火力あるしホローに執着する必要そこまでないよね

86アラド名無しさん:2011/03/15(火) 11:11:18 ID:fV0GkBkQ0
今の仕様だと火力なんて一部の職を除けば皆出せるようにはなったんだし
集敵が出来る職は一部なんだしそっちに力入れるほうが懸命だと思う
そして1から異界に通うならセットを集めるためにも猛攻ホローは必要だと思う
少なからず城1、犬2で欲しいときもあるし
セットが揃う頃にはどこで付け替えればいいかとも分かってくるだろうし

87アラド名無しさん:2011/03/15(火) 11:37:06 ID:FC/H784.0
ホローカライダーは武器だけ付け替えで間に合っちゃうなぁ…
城1でちょっと間に合わないことあるけどしょたほろmならロッドだけでいいとおもう

88アラド名無しさん:2011/03/15(火) 11:41:06 ID:1Grepk0gO
そうだね、それで必要な物も揃って、
一撃ハロバスで火力出したい! とかなら、
身内で好きな装備しつつ、最後の欲しい物拾えばいいしなぁ。

89アラド名無しさん:2011/03/15(火) 11:46:34 ID:A4V1z4As0
ハロバスMにするよりもサンバMのほうが%的にも属性的にも安定すると思うの
ロマンはないけどね!

90アラド名無しさん:2011/03/15(火) 11:49:33 ID:3jCX/gzM0
無駄な議論やからやめた方がいいよ。
どっちも間違ってはいない。
初心者には猛攻ホローを勧める人が多い。それだけや。

91アラド名無しさん:2011/03/15(火) 12:03:15 ID:A4V1z4As0
ショタ中にホローが安定して2回撃てるクールなら
残りを好みの3セットにするなり一撃を3箇所〜4箇所にするとかでいいんじゃないかね!
やっぱりショタに2回ってのが大きいよ

92アラド名無しさん:2011/03/15(火) 12:09:34 ID:S6x2.3us0
つ「精神刺激P」
アヘ顔のエレちゃんになるのだろうか。

93アラド名無しさん:2011/03/15(火) 14:19:56 ID:l4Zhx1TQO
猛攻ホロー殆どイラネとか言ってるのは、敵を瞬く間に蒸発出来る超イケメンなのでしょうな
セット装備だとゴブ3‐4とか犬4‐5‐6でクール間に合わなくて不便すぎる

94アラド名無しさん:2011/03/15(火) 16:14:32 ID:GEk9YyHA0
犬ボスはセットのがよくない?
最強ランド処理はフロレのが優れてるし、ホローは最強ランド事故こわいし
ボス開幕は最強ランド確認後メリーと離れてれば撃てるけど、野良じゃやっぱ怖い

95アラド名無しさん:2011/03/15(火) 16:15:43 ID:yzm1Fyws0
慣れてる人が状況判断で猛攻ホロー削って火力上げるのは良いと思う
しかしこれから異界始めるぞって人はとりあえず猛攻ホロー集めるべきだと思うよ
猛攻ホロー揃えるのが効率で考えても一番伸びる場合が多いからね

96アラド名無しさん:2011/03/15(火) 16:18:27 ID:CH.kDUnU0
PTメンが超火力なら全身猛攻ホロー
PTメンが雑魚なら過剰とディジャwww
臨機応変にスタイル変更できるエレちゃんマジ天使

97アラド名無しさん:2011/03/15(火) 16:24:47 ID:yzm1Fyws0
犬ボス開幕はメリーと狙撃兵纏めるだろ
その後は機関兵残ってればそっちも纏めてからセット装備に変更かな

メリーを左に飛ばすメンバーだったら狙撃と機関が逆になるね
結局はメンバー次第だよね色々と

98アラド名無しさん:2011/03/15(火) 16:42:21 ID:GEk9YyHA0
構成によっては投げでメリー止めに行くのをホローで邪魔しちゃう事もあるから、
自分はホローはメリー阻止確認か最強ランド確認してからにしてる。まぁ色々だよね

99アラド名無しさん:2011/03/15(火) 16:47:45 ID:J8XVYKQw0
>>98
当たり前じゃねそれは

100アラド名無しさん:2011/03/15(火) 17:10:04 ID:HoMmVoio0
今日ってメンテの日だっけ?
トップページに何も書いてないんだけど。

101アラド名無しさん:2011/03/15(火) 17:13:44 ID:JZWdbK/E0
エレハモ10と65紫12だったらどっち買うほうがこの先楽になるの?

102アラド名無しさん:2011/03/15(火) 17:17:15 ID:TcRNUtqg0
どこぞの検証によるとエレハモと65紫はほぼ同性能

103アラド名無しさん:2011/03/15(火) 17:21:19 ID:NwYP9jqo0
>>100
震災の為、3/23まで停止だよ。

104アラド名無しさん:2011/03/15(火) 17:33:07 ID:JZWdbK/E0
65紫のブースと微妙だからなぁ
エレハモ10にするか…
あーでも無視値がなぁ…ほんと悩むなぁ

105アラド名無しさん:2011/03/15(火) 17:38:52 ID:TcRNUtqg0
無強化のが同性能なんだから+12なら65紫の方が圧倒的に強いよ

106アラド名無しさん:2011/03/15(火) 17:39:53 ID:yzm1Fyws0
×エレハモ10と65紫12が同程度
○エレハモと65紫が同程度

検証は確か前スレ

107アラド名無しさん:2011/03/15(火) 17:43:56 ID:ky.iRyMs0
アラドは無視値ゲー

108アラド名無しさん:2011/03/15(火) 17:52:05 ID:8A.g6E0k0
ひさしぶりに復帰した途端にサービス停止という。

勝手はよくわからんが、テンプレを改造して作ってみた。
PT用 ttp://asps.bokunenjin.com/?MEf040GRAA_LEOFxOAAHPTDAAKAAAAKKBAADADAAADAFAeBFeRQBAABAABABBABAAKKKFFFDXDBAAKKAASAQJA
復帰前は多分闇+エレバンだったから、それに似せてみた。
・余ったSPはどれに振ればいいのだろうか?

ソロ用 ttp://asps.bokunenjin.com/?MEf040GRAA_LEOFxOwAHJDHAAKAAAAKKBAADADAAADAFAeBFeRQBAABAAKDBBABAAKKKFFFDFABCCKKAAAAQJM
>>12さんにちょっと手を入れてみた。
ソロは下手だからアホみたいに被弾する。よってオラシ強化はほしい。
でも、ヴォイドもほしいの板ばさみになって結果オラシにした。
・魔クリ、魔バクとか取っちゃってるが、いらないのか?又、振らない場合は何に?
・余ったSPはチリングかなーと思ったが、覚醒は振ってくる色が違ってくるから、どうなのか?

どこ行きたい、何したいとかはよくわからないが、
おそらく異界とやら、ヒーローズ?とやらに行くと思う。
よろしくお願いします。

109アラド名無しさん:2011/03/15(火) 18:08:46 ID:dEFQ1qHQ0
Ex2種取っちゃうと
単色覚醒は

計算上はチリ1上げると青も落ちてくるようになるね

110アラド名無しさん:2011/03/15(火) 19:15:16 ID:iF.dsWlcO
>>73
フロレ型(光強化型)だとレシュ防具組みこむのは苦労するレシュ肩+上着下着腰靴腕輪首のセットで組むしかない
他の属性強化型だとレシュ3セットは余裕だろうけど

111アラド名無しさん:2011/03/15(火) 19:33:46 ID:GEk9YyHA0
ウチのエレは肩ベルトが空いてる3+3セットだけど、
レシュ肩ベルトは苦肉の策だなぁ。首指の枠を空けたい

112アラド名無しさん:2011/03/15(火) 22:08:30 ID:v5dG3TwQ0
8日間ぼくたちのエレメンタルマスターに会えない損害
一秒当たりのお友達契約料が1mだと仮定する
平均プレイ時間を20時間だと仮定した場合、
1×60×60×20=72000m
ここにボーナスで1,2倍され8640m
これが8日間で691200m 
月額基本料金の30000mを8/31にすると約7741.935〜m 
それを足して698941m 
エレメンタルマスタープレイヤーが5000人だと仮定すると
3494705000m、単位を戻して34947050000000G
これは我々にとって恐ろしい金額となる甚大な損害である

113アラド名無しさん:2011/03/15(火) 22:09:59 ID:qjYdSrH20
サモちゃんがエレちゃんに会えなくて泣いています

114アラド名無しさん:2011/03/15(火) 22:17:52 ID:GEk9YyHA0
エレちゃんは号泣しています

115アラド名無しさん:2011/03/16(水) 00:27:35 ID:DOKXbeCQ0
どんだけサモナー金持ちなんだw

116アラド名無しさん:2011/03/16(水) 02:03:06 ID:5.7tGdQ.0
わけがわからんわw

117アラド名無しさん:2011/03/16(水) 03:01:18 ID:Q0FMWM62O
いや、この8日間で冷静になったサモにゃんに契約打ち切りされるかもしれない
今度は逆にエレがお友達料金を払う番だ

118アラド名無しさん:2011/03/16(水) 03:04:36 ID:W9R0NBhs0
>>110
今その上着下着腰靴腕首でWWW3ディジャ3やってるけど
セット上着 知能49
レシュ上着 知能110

気付+10だったとしても知能差は36。マスタリの差もあるだろうから40~65の差。
こう考えると肩空いてるって言ってもほいほいととれないんだけど実際どっちがいいんだろうね・・・

119アラド名無しさん:2011/03/16(水) 03:52:11 ID:GEk9YyHA0
肩はできれば3+3で埋めたいなぁ
レシュベルトに指輪(新緑orエルルン)が理想
エルルンは効果20秒クール10秒らしいけど新緑はどうなんだろ

120アラド名無しさん:2011/03/16(水) 03:55:28 ID:v5dG3TwQ0
新緑のリングは重複しないそうだよ
レシュ腰とフラックが被らないならそのままでいいんじゃね
フロレ使ってないから知らんけど

121アラド名無しさん:2011/03/16(水) 04:06:56 ID:GEk9YyHA0
レシュ腰とフラックって重複しないんじゃ・・・
と思ったらハルギは重複してるんだ。悲鳴は重複×らしいけどハルギいけるならいけそう?

122アラド名無しさん:2011/03/16(水) 04:30:17 ID:DIMu8IKU0
>>119
どっちがいいかは自分のステ入れて計算してみればいいのでは…?
って言ってしまうほどレシュ肩と上着の差は僅差。
たぶん結構な人は僅差で肩>上着となるかもしれないけどスキル振りでのバフの数次第
では上着>肩ってなったりもするし…
あと悲鳴腕もレシュ肩、上着よりほんの少し劣ってる程度だけど武器の過剰値
次第ではレシュ肩、上着より悲鳴腕の方が恩恵が大きくなったりする。
その3つより圧倒的に悲鳴首の方が恩恵大きいのだけど
タゲとってないと発動しないせいでソロじゃないと使えない仕様。

3セット×2、武器、指輪で後1箇所何つけようってなったときは自分のステ、武器、
PTかソロかでどれが一番最適かは変わってくるので自分で計算してみるのが一番だと思う。

123アラド名無しさん:2011/03/16(水) 09:08:34 ID:VMUMctsI0
>>121
むしろハルギと重複するなら、フラックはダメと考えるべきなんじゃ?
固定に乗る乗らないで、ハルギとフラックは別物っぽい。

124アラド名無しさん:2011/03/16(水) 10:46:58 ID:oJHA/i0o0
ハルギ○
悲鳴、フラック×
ってでてた

125アラド名無しさん:2011/03/16(水) 10:49:43 ID:b6575KQM0
ハルギはステータスを上げるもの。テラコタなどと同じと思っていい
対してフラックはダメージを直接上げるもの。悲鳴首もこれと同じタイプ
発動条件は似ているがハルギとフラックは全くの別物だったりする
ちなみにエレノアやダクシャは追加ダメージを与えるから更に別物

126アラド名無しさん:2011/03/16(水) 11:28:40 ID:876vsUjA0
レシュ装備考えなければ、指はフラック(エルルン・精霊指)で他の部位をセットで埋める感じになるのかな?
個人的には防具5箇所+首で埋めて腕輪は悲鳴にしようと思ってるんだけど・・・

127アラド名無しさん:2011/03/16(水) 14:22:52 ID:gfkPQTNE0
レシュ装備含めてもやっぱ防具5腕輪で3+3セットが理想か
でもそう上手くいかないのがアラドだから理想を夢見て苦肉の策でレシュ装備
持ちキャラでまともにレシュ攻略できるのエレだけなんだもの

128アラド名無しさん:2011/03/16(水) 15:30:01 ID:eqEdeTm.0
ttp://www.youtube.com/watch?v=oXGURHlnYxY&feature=related

129アラド名無しさん:2011/03/16(水) 18:01:33 ID:94Q7qg5QO
エレマスちゃんのうんこは四元素で構成されてるの?

130アラド名無しさん:2011/03/16(水) 18:15:47 ID:uNQLW7do0
俺のうんこは白いから光属性特化だってバレちゃうけどお前たちのはうんこからもわかる地味な土属性元素なんだろ

131アラド名無しさん:2011/03/16(水) 18:21:08 ID:TUSCTF5g0
ここ数年火属性かな

132アラド名無しさん:2011/03/16(水) 18:22:29 ID:Joc5lqo60
昨日から水属性だぜ
ピーピー止まらない・・・

133アラド名無しさん:2011/03/16(水) 20:51:47 ID:GFhRlTxkO
闇属性うんこの人いたらどんな感じか教えてくれ

134アラド名無しさん:2011/03/16(水) 20:54:57 ID:kQkEXvNg0
これが本当の糞スレってやつか・・・

135アラド名無しさん:2011/03/16(水) 21:05:01 ID:v5dG3TwQ0
「火」  「水」  「光」  「闇」    「アラドの地に宿りし元素よ――、」
「遥かいにしえの ただ一度の契約を履行せよ―――。」    
「我は偉大なる魔術師の徒、汝等4元素をを統べる力を継承した者――。」
「エレメンタルマスター・イクシア・ジュンの名において、全ての僕に命を与える―――。」

「闇夜の永劫の安らぎへ」     


「闇で闇を包む虚無へとこれを還そう」


「この手に集いて」    


「力を示せ」

 
「破滅魔法――――――、」

                ,.<::::::>.、      /´ ̄ ̄>
      ト          l´:::::::::::::::::::::::l       ノ __ `ヽ
                  {ヘヽ、_::ii::::::r──ァ .(/___`  、
               }.リ .イソ`Y::|_,ィ´  /)---、 `ヽ、` 、
      イ            ヽ.r、  |:::i::::::))''´::::':::::: ̄ ̄:::::::::ヽ、ヘ
                |:::>‐.'"ノ::〇-、\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}、
                  丿イ彡´ノ:::{l  ヘ ハ..\:ヘヽ、::::::::::::::::::::::::::ヽ
      レ       r'─''"´`ヽ::::)ゝ ∧ ',ヘ ヽ'., \ヽ::::::::::::::::::::
              }YYYYY/ .(イ ヘ  \.} } )ノ ._ \ヽ\.::::::::::
             ,.|.| | | | | |.Y   ∨  >、____,l |   ', ', \ .:::
            ノ..|.| | | | | | |ハイ   \ ハ ハ ハ<.ハ  .ノ |   ヽ
        __ .ィ´  .|.| | | | | | ∨‐‐ァ´イ ヽl.|_|、|_|、_/   ノ
ヽ〈//ゝィ´ヘ´  >'"ミ...|.| | | | | ', ヽi   ハ  ´ヽ、__ /___
 ヽ---┴─'''"´___,ィ..}.| | ', ',ヘ,,〉ヘ_\_/r‐=--、___。<  |ミヽ
         >   //\,,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ,    .ノ
          ̄∠.//: : : :.∨::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄
             //|: : : : : ∨::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|.|``>
         ./ ./ ィT'"T""ム:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://>
           ノ /..  ⊥=.|.=.⊥=ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノノ\_
        .//.    | :::: |:::::::::::::::l \:::::::::::::::::::::::::::ノノ> ̄
       /     .|:::::::|:::::::::::::::|  \:::::::::::\://\

136アラド名無しさん:2011/03/16(水) 21:18:45 ID:vi6vt8GA0
感動した

137アラド名無しさん:2011/03/16(水) 21:58:34 ID:ml8k6jcI0
なぜエレスレはこんなにあれるんだよww

138アラド名無しさん:2011/03/16(水) 22:00:42 ID:kjxfRrhAO
それだけ皆からエレが愛s(ry

139アラド名無しさん:2011/03/16(水) 22:07:06 ID:uatKoa3c0
あげる人がいるから

140アラド名無しさん:2011/03/16(水) 22:35:11 ID:9bwO267M0
これは荒れてる・・・?
雑談がフレームストライクされただけだろ・・・多分

141アラド名無しさん:2011/03/16(水) 22:39:47 ID:ikKxcqgM0
エレ持ちはエレをこよなく愛してる。
ただその愛は皆同じ方向を向いているわけじゃない。
つまり、自分の愛こそ正しいという事を証明する場所が此処って事なんだよ・・・っ!?

142アラド名無しさん:2011/03/17(木) 13:56:56 ID:ApW6.EMs0
エレおじプレイヤーほど怖いものはアラドでいない
Q、アラドでキモイプレイヤーは?
A、エレおじ

Q、基地率が高い職は? 例:晒し住民が多い 
A、エレおじ

Q、態度が悪い職は?
A、エレおじ

Q、勘違い職(火力職(キリッ))は?
A、エレおじ

Q、嫉妬が激しい職は? 例:晒し、陰湿な粘着
A、エレおじ

143アラド名無しさん:2011/03/17(木) 16:40:36 ID:o.VjyfusO
エレスレは良くも悪くもノリがいいか悪ノリする人が多いと思う。メイジ人口ざゃ一番だからだと思うけど
まあ、いいんじゃないの?黒歴史になりそうだけど暇なんだしさ

144アラド名無しさん:2011/03/17(木) 18:34:27 ID:VjFWiSwQ0
必死にレシュ装備の使い道を考えたが、
どうしても、エルルン+悲鳴首+3セット2種+武器、になる。
全身ホローから崩すにしても、補正低いアクセの方が崩しやすい。

・知能60程度じゃ8%も期待値増えないので、悲鳴首>上着
・現状で期待値5%うp、弱体後で4%くらいうpなので、悲鳴首>肩
・常時8%うpとカウンター時10%うpで、趣味で悲鳴首>腰
・即死でしか死なないしMP尽きるDもないので、悲鳴首>靴
・悲鳴首>パンツ

フラックとか新緑主体にすると変わるかもしれない。

145アラド名無しさん:2011/03/17(木) 20:46:29 ID:NwsyA3vM0
悲鳴首ってつけてる人少ないね
やっぱりタゲ問題じゃないだろうか?

146アラド名無しさん:2011/03/17(木) 20:51:11 ID:SES7zIMw0
ほぼソロ用装備だからなあ
あまり人前で着けるような装備じゃない

147アラド名無しさん:2011/03/17(木) 22:18:19 ID:dI6gQcBY0
悲鳴首って今はタゲをとらなくても発動するんじゃなかったっけ?

148アラド名無しさん:2011/03/17(木) 22:18:57 ID:7GCV4ueY0
>>147
しないから言ってるの。

149アラド名無しさん:2011/03/17(木) 22:39:23 ID:gfkPQTNE0
自分のシュルルにタゲとらせれば発動するらしいから
PTでもシュルル1置いときゃ発動するエレは良い方じゃない?

150アラド名無しさん:2011/03/17(木) 22:42:44 ID:dDEd.I0k0
シュルル1が何秒持つと思ってるんだ

151アラド名無しさん:2011/03/17(木) 22:44:39 ID:NwsyA3vM0
直ってると書いてある所もあれば直ってないと書いてある所もある

ttp://zoome.jp/nataliya/diary/77
この動画での検証では直ってない模様?

152アラド名無しさん:2011/03/17(木) 22:58:41 ID:gfkPQTNE0
シュルル1でもホローしとけば関係なくない?
ウチの子はlv40だから2・3発はもつけど

153アラド名無しさん:2011/03/18(金) 00:41:31 ID:S7ptmPQ6O
魂持ちの俺からすればどーでもいいけど悲鳴首つけるとレシュベルトやフラック使うの微妙になるし難しいところだよな

エルルン装備すると知能8だか9%upだっけ?
知能がそれだけ上がれば魔法攻撃はどれくらい上がるの?

154アラド名無しさん:2011/03/18(金) 01:43:30 ID:zWyelJ5U0
物理攻撃力(魔法攻撃力)=(武器物理(魔法)攻撃力+武器物理(魔法)攻撃力*力(知能)*0.004))+強化値

自分のステ当てはめればいいよ

155アラド名無しさん:2011/03/18(金) 04:50:23 ID:y3TrHxSo0
これってエレ専用攻略法?

ttp://www.youtube.com/watch?v=bp-dsIHrZJI&feature=related

156アラド名無しさん:2011/03/18(金) 06:11:28 ID:v5dG3TwQ0
>>155
すげー
ランタン、フロストなら出来そうだな
範囲外にいると潜ったりバリア出したりしないって事かな
ランチャーとかもっと楽そう

157アラド名無しさん:2011/03/18(金) 07:44:16 ID:n.5Eti6Y0
今後の装備の事で質問なのですが、
現在Lv50で装備が青帝国称号+11クライシスセプター・聖イシュセット・テラコタ・どくろ・ロイヤルリング・上級アバセット
資金が250Mほど

現状欲しいと思ってるものが
レアアバセット(もしくはレア5箇所にトナカイ帽・義士伝の顔アバ(名前忘れた)・適当にもう一箇所)・エルルン・フラック
個人的にはエルルン・フラックを買って残りの資金は将来の武器・防具(過剰ツタッフ・補助・魔法石)に残しておこうかな、と思ってるのですが、
皆さんはこの場合どういう風に揃えていきますか?

158アラド名無しさん:2011/03/18(金) 08:23:38 ID:1Grepk0gO
>>157
今の相場だと、250Mあっても全て買えないから、
武器・防具=二次クロで¥0
アバ=4次レアで安めなエレマス用買って頭・帽子に少しいいエンブレム入れる、
指輪=どちらか
補助・魔法石=カシュパ、聖霊涙

かな、自分だったら・・・
絡まるツタ+13 〜200M、
隈取り(状態) 人気の無い安い色で60M〜、これにエンブレム代、
桃補助 250M〜、
だからお金はいくらあっても足りんねぇ

159アラド名無しさん:2011/03/18(金) 08:39:42 ID:S.oyWufk0
今は過剰は自分で作った方がいい
つた13なんて10を2本で作れた

160アラド名無しさん:2011/03/18(金) 08:45:57 ID:kQkEXvNg0
>>159
単純に運がよかっただけだろう

161アラド名無しさん:2011/03/18(金) 10:24:23 ID:C6pCdfAA0
13が二本でできるのは運が良すぎるが作った方が安く済む場合があるのは同意
おそらく今の相場だと10人のうち7人くらいは買うより作る方が安く済む
ただ全員がそうでないし、一番運のない1人は買うのの倍かけてもまだ13作れないみたいな泥沼になる

162アラド名無しさん:2011/03/18(金) 11:06:26 ID:1Grepk0gO
まぁそればっかりは運だしね。
絡まるが300kだった頃に比べれば、今は仕入自体が4倍近いコストかかるし。
強化が好きな人はチャレンジするくらいの気持ちでいいんでない

163アラド名無しさん:2011/03/18(金) 11:42:23 ID:6dnCZaEU0
>>155
ちょっとランタンMにしてくる

164アラド名無しさん:2011/03/18(金) 11:44:17 ID:W9R0NBhs0
>>157
もし自分がその状況なら現状の装備でもNからだけど異界には通えると思うので>>158様も言っているようにまずエルルンorフラックを。
防具はセット品+猛攻ホロー付け替えで、残りの資金は2次武器過剰用になるのかな。
異界に通わないのであれば聖イシュ>聖ケレスのアップグレード費用+ツタスタッフ12あたりを購入or作成、という流れにすると思います。

つまるところお金がかかるのが武器過剰、フラックorエルルン、レアアバター、補助装備なのでその部位をどうやって揃えるかという点を考えていけば大丈夫だと思います。
レアアバターは装備やステータスがある程度以上いっていないとコストパフォーマンスは決して良い方ではないので優先順位は低いかもしれません。

165アラド名無しさん:2011/03/18(金) 14:46:08 ID:5.7tGdQ.0
俺ランタンMだけどこんなにでかくならんぞ・・・
もしかしてセットか?セットなのか・・・?

166アラド名無しさん:2011/03/18(金) 15:39:34 ID:VjFWiSwQ0
セットだ。
スタイル2を火水型にして火水3セット*2とかしてるから間違いない。
普段闇光で行くからわからんが、トランフルないとあの位置からは届かない気がする。

167アラド名無しさん:2011/03/18(金) 15:48:37 ID:5.7tGdQ.0
トランフルって・・・
WWWとかディジャならともかくいらねえと思って分解してたよ
あーあ、また異界で集める作業に戻るか・・・

168アラド名無しさん:2011/03/18(金) 16:00:12 ID:i056xPUI0
それとレッドキャットか・・・。まあ、それでも結構な威力だとはおもうけど

169アラド名無しさん:2011/03/18(金) 17:31:10 ID:v5dG3TwQ0
レアアバって優先順位低くないか
費用対効果はかなり悪いしその分上級アバに華麗エンブでも挿しとけば十分だろ
補助、魔法石、65紫+12辺り、エルルンorフラック なら全部買えないかな
金は後からいくらでもかかってくるから取っておくのも一つの選択肢

170アラド名無しさん:2011/03/18(金) 17:38:17 ID:SRqIeTHg0
レアアバは街を早く移動するものだと認識している

171アラド名無しさん:2011/03/18(金) 18:10:57 ID:znD6hF0o0
街移動速度が1番で異界なんかでの印象が2番だな
同じ値段での費用対効果はガチで最悪

172アラド名無しさん:2011/03/18(金) 18:15:00 ID:1Grepk0gO
再密封無しで、価値相当のトレに使えて、
複数キャラ使い回しができて、高額高性能エンブレムが使えるから、
そこまで最悪じゃないと思うけどなー

それなりの装備揃えたあとでいいとは俺も思う。

173アラド名無しさん:2011/03/18(金) 18:18:26 ID:CBYyj/rI0
モチベ上昇とか

174アラド名無しさん:2011/03/18(金) 18:26:12 ID:jF8jlsNU0
上級アバと過剰手に入れた後に上を目指すならレアアバは手を出しやすいね
レアアバは価値が下がる事もあんまりないだろうしアクセサリはバインドキューブや二次クロや悲鳴があるし

175アラド名無しさん:2011/03/18(金) 20:14:42 ID:SES7zIMw0
上級の人見ると殆どの人が輝くエンブだなあ
クローンじゃなくて燦爛25をお下げに挿してる人にはビックリした

176アラド名無しさん:2011/03/18(金) 20:57:33 ID:n.5Eti6Y0
皆さん色々な意見を有難うございます。
アバの方は取りあえず後回しで、武器・アクセでの資金やりくりで考えていこうと思います
色々な意見を聞けて助かりました

177アラド名無しさん:2011/03/18(金) 21:32:53 ID:gfkPQTNE0
燦爛知能23は上級に刺しちゃったけど25はすごいな。値段倍くらいするのに

178アラド名無しさん:2011/03/18(金) 21:59:23 ID:ikKxcqgM0
隈取含めた上級3個+レアアバ5個が一番知力が上がるからじゃないの?

179アラド名無しさん:2011/03/18(金) 22:07:06 ID:VjFWiSwQ0
アバは見た目重視でFAだと思う。
メイジ職で言えば羽玉結い以外は上級に燦爛刺すでFA。Nアバに刺したいくらいだ。

180アラド名無しさん:2011/03/18(金) 22:13:56 ID:INkbYtIM0
>>179
クローン買えよ貧乏人

181アラド名無しさん:2011/03/18(金) 22:19:17 ID:WB/U/hx60
クローンは5次レアでれば多少供給されるだろうからとりあえず胸アバを手に入れたい

182アラド名無しさん:2011/03/18(金) 22:28:12 ID:VjFWiSwQ0
うむ、コストパフォーマンス度外視ならクローンが一番だな。

183アラド名無しさん:2011/03/18(金) 22:31:44 ID:ikKxcqgM0
けど、顔のクローンだけは入手する気がしないんだよねぇ。

184アラド名無しさん:2011/03/18(金) 22:37:03 ID:ec2fAkbI0
>>178
知能重視なら、頭・帽子は普通の上級にはしないのでは?
追加知能ついてるプレ上級は別だが、普通の上級だと
単体性能の差で知能が10下がる

上級3箇所混ぜる場合は隈取、トナカイ帽子、あと一箇所は
胸か腰か靴に当てるのがベストのような気がする

サンタパンツの的中とか、局長かむろの知能+10を取るのもアリだが

185アラド名無しさん:2011/03/18(金) 22:44:07 ID:ikKxcqgM0
>>184
あ、それもそうか。
思いっきり勘違いしていたわ。

186アラド名無しさん:2011/03/19(土) 01:59:53 ID:gfkPQTNE0
レシュお出かけ用状態異常アバくらいお洒落してもいいと思うの

187アラド名無しさん:2011/03/19(土) 09:23:16 ID:J6dWb.hk0
トナカイ頭って何か気にいらないわ。
だったら白鳥頭にしたいって思う。

あとレアアバはともかく、異名には今だにお金をかける気にならんね。
知能最高補正とか、燦爛25以上に費用対効果悪過ぎるだろう。

188アラド名無しさん:2011/03/19(土) 10:56:34 ID:Z67u6Imk0
>>184
顔は紅藻が…
とは思ったが顔クローンゲットした自分も使ってなかった

189アラド名無しさん:2011/03/19(土) 18:03:44 ID:cqFFaVzY0
覚醒切ったらスキル振り楽すぎワロタw
道中サクサクだし過剰あればボスもしゅんころだろ
ttp://asps.bokunenjin.com/?MEf040GxlljLEFiQFllmnzill1llllllillDlllllllIlel11lQillilliliililll11iIXDXDll111llSQQil

190アラド名無しさん:2011/03/19(土) 18:30:30 ID:ky.iRyMs0
なかなか男らしいスキル振りだぬ

191アラド名無しさん:2011/03/19(土) 18:48:15 ID:zWyelJ5U0
>>189
なにこれネタ?穴だらけすぎワロタ

192アラド名無しさん:2011/03/19(土) 19:07:42 ID:oUJowZco0
ショタとFVV切るとか漢エレだな

193アラド名無しさん:2011/03/19(土) 19:45:54 ID:v5dG3TwQ0
その割に何故か古代M
魔クリ関連無視
アクティホローMで元素1止め
ショータイムディスエン0
TPは余りまくり
わけがわからん

194アラド名無しさん:2011/03/19(土) 19:54:34 ID:Bl7lNwAs0
光でまともに使うのは、フローレスセントだけなんだが、
光属性マスタリーっているかな?一応取ってるんだが。
MAXで20%増加だから、10000が12000になる。
つまり50000が60000になる・・・うーん。
数値ではあんまり変わらない気がするが、実際はどんな感じか教えてほしいです。

んなもん自分で考えろ氏ね、とか言われるとゾクゾクしちゃうので、言わないで下さい。

195アラド名無しさん:2011/03/19(土) 19:56:16 ID:znD6hF0o0
>>194
んなもん自分で考えろ氏ね

言ってほしかったんだろ?

196アラド名無しさん:2011/03/19(土) 19:58:04 ID:v5dG3TwQ0
アラドにおける1,2倍にどれだけの価値があるかがわかれば自分で判断出来るはず

197アラド名無しさん:2011/03/19(土) 20:36:08 ID:38j4rw1M0
1,2倍だとわかりにくいから10発分撃ったとして12倍で考えろ氏ね

198アラド名無しさん:2011/03/19(土) 20:41:49 ID:IX.t9n1I0
一方俺はこう振った
ttp://asps.bokunenjin.com/?MEf040GxlljLE1IxEQlGLfDll1llll1lillDlDlllDl1leiI1Rlillill1llil1lll11IIIDXiill11SiSlQJl
ハロバス使いたいよ・・・

199アラド名無しさん:2011/03/19(土) 20:55:01 ID:ayCf5OXs0
逆に考えるんだ
12000与えられるダメージが10000になったらどう思う
火力すげー下がった気がしないか?

しない?・・・あそうですか、すんません

200アラド名無しさん:2011/03/19(土) 20:56:12 ID:Bl7lNwAs0
ゾクゾクさせてくれた上に、スキルまで紹介してくれてありがとう。
エレスレ最高

201アラド名無しさん:2011/03/19(土) 21:03:24 ID:1xkGAaTA0
>>197

202アラド名無しさん:2011/03/19(土) 21:13:12 ID:VjFWiSwQ0
バトルエレマスのテンプレ張っておきますね。
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_ele40.html?MEf040GxlljLp5Ep0jJwGliiil1l11lliDDllDlllDlIi1iI1RleeD1ec1D1il1lllillaXlXDlllllllllQil

203アラド名無しさん:2011/03/19(土) 21:38:13 ID:cqFFaVzY0
TPはテンプレ通りだから降らなかったんだ。
ショタは瞬間火力的には有りだよね。SP足りないから俺はエレバン。
エレバン切るならてショタ+元素Mにしてた

204アラド名無しさん:2011/03/19(土) 22:52:55 ID:Bl7lNwAs0
ゾクゾクした人です。結局こうなりました(ソロ用だよ)
ttp://asps.bokunenjin.com/?MEf040GxlljLlFIxMQlHZPHlllllllllillDlDlllDl1leiI1RQillill1liilill111IIIDIli1C11SillQJM

え?報告いらない?そんなに照れないの///

205アラド名無しさん:2011/03/20(日) 00:02:20 ID:CH.kDUnU0
>>203
すごく…弱そうです

206アラド名無しさん:2011/03/20(日) 01:50:48 ID:zWyelJ5U0
今時魔クリ切りとか考えられないんだけど^^;
街魔クリだいたい40は最低でもほしいくらいだぞ

207アラド名無しさん:2011/03/20(日) 02:06:09 ID:S7ptmPQ6O
>>194
その理論だと魂追跡とかも微妙装備になるね(′・ω・`)

208アラド名無しさん:2011/03/20(日) 02:09:13 ID:q8wnuM6M0
ダクシャつけてるBMは地雷になるな

209アラド名無しさん:2011/03/20(日) 02:26:21 ID:MGcDcUCU0
もう何も怖くない

210アラド名無しさん:2011/03/20(日) 02:32:41 ID:A4V1z4As0
アストラル・フィナーレ

211アラド名無しさん:2011/03/20(日) 02:34:06 ID:IX.t9n1I0
>>194
そんなの絶対おかしいよ

212アラド名無しさん:2011/03/20(日) 03:19:56 ID:MGcDcUCU0
もう誰にも頼らない

213アラド名無しさん:2011/03/20(日) 03:32:20 ID:ayCf5OXs0
最低でも街魔クリ40っすか

一応最低ラインは超えてるけども、凄い人は60とか70あるんでしょうな
是非とも見てみたいもんだ

214アラド名無しさん:2011/03/20(日) 03:39:02 ID:n.5Eti6Y0
魔クリ最低でも40・・・だと・・・
クリ40でもそこそこ装備要りそうな気がしてたまらんぜ・・・

215アラド名無しさん:2011/03/20(日) 07:26:49 ID:.43AgAlEO
オナニーに付き合ってどうするのよ

216アラド名無しさん:2011/03/20(日) 08:47:56 ID:v5dG3TwQ0
要)アホに触れない勇気

217アラド名無しさん:2011/03/20(日) 08:54:07 ID:2EwjyFlI0
スキルの魔クリ10%
燦爛クリ3x4=12%
悲鳴腕輪 7%
あとマスタリで何%か
ユリス 5% スピラッジ 3%
まぁいけなくはないけどそこそこ金はかかる

218アラド名無しさん:2011/03/20(日) 09:08:36 ID:A4V1z4As0
2次クロに魔クリついてるのがうれしいよね☆

219アラド名無しさん:2011/03/20(日) 10:07:13 ID:urGFz2scO
どんだけ魔法少女好きよ…

220アラド名無しさん:2011/03/20(日) 10:47:23 ID:1Grepk0gO
魔クリ40%必須とか、
街知能1700必須、街魔攻7000必須と同じレベルじゃん
一握りしかいないオナニーだわ

221アラド名無しさん:2011/03/20(日) 10:53:23 ID:2EwjyFlI0
>>220
難易度が全然違うんだけどなw
知能1700や魔攻7000とか魔クリ40の5〜10倍はかるーく金かかるわ

222アラド名無しさん:2011/03/20(日) 12:26:36 ID:S7ptmPQ6O
>>219
サモ「僕と契約して魔法少女になってよ!」

223アラド名無しさん:2011/03/20(日) 14:11:52 ID:urGFz2scO
>>222 クルセでおじさんだけど、魔法少女になれるのかい?

224アラド名無しさん:2011/03/20(日) 14:40:15 ID:S7ptmPQ6O
>>223
君なら史上最強の魔女になれるよ!

225アラド名無しさん:2011/03/20(日) 14:43:00 ID:YI8kfdzI0
>>223
この呪文をメガホンで叫べば魔法少女になれるよ

ノモブヨ、ヲシ、ハシタワ、ドケダ、グンミーチャ、デー、リブラ!

226アラド名無しさん:2011/03/20(日) 16:29:20 ID:oJDCeEdU0
ノナ・シン・テ・スマレ・エ

227アラド名無しさん:2011/03/20(日) 21:11:02 ID:TiQw/MM2O
さっきから何の話をしてるかさっぱりわからん。
アラドでは無いのはわかるんだが今流行ってる?アニメなのか

228アラド名無しさん:2011/03/20(日) 21:15:27 ID:neRFEu2w0
「ノモラカ・タノママ」を思い出した

229アラド名無しさん:2011/03/20(日) 21:16:17 ID:neRFEu2w0
上げちまった…すまねぇ

230アラド名無しさん:2011/03/20(日) 21:35:00 ID:MfKH53Ik0
>>227
俺もわからんが萌え系アニメとかなんじゃない
アキバ君の常識にはとても追いつけないわ

無知すぎる俺はどっかのギルド名で「リリカルなのは」っていうのを
見かけた時、リリカル=叙情的と訳して
「叙情的なのは○○だ」という文章の途中なんかなと思ってたという有り様

231アラド名無しさん:2011/03/20(日) 21:36:19 ID:38j4rw1M0
異聞録ネタとは・・話が合いそうだ

232アラド名無しさん:2011/03/20(日) 21:40:17 ID:tJ.cnFNgO
エレメンタルマスターとゴータマシッタルダって似てるよね

233アラド名無しさん:2011/03/20(日) 21:41:22 ID:GFhRlTxkO
エレマスちゃんマジ釈迦

234アラド名無しさん:2011/03/20(日) 21:49:09 ID:CBYyj/rI0
断食なんかしてるから育たないんだよ

235アラド名無しさん:2011/03/20(日) 21:55:37 ID:ml8k6jcI0
目を離すと急に荒れるのもエレちゃんが可愛いからだろうな

236アラド名無しさん:2011/03/20(日) 21:59:28 ID:mGYNsBXMO
女神異聞録〜エレマス〜

237アラド名無しさん:2011/03/20(日) 22:08:42 ID:oJDCeEdU0
トスィフク・ツイ・テクーア

238アラド名無しさん:2011/03/20(日) 22:11:13 ID:FS0fItx60
|\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V            V 
.       i{ ●      ● }i    
       八    、_,_,     八     契約する?
.       / 个 . _  _ . 个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__

239アラド名無しさん:2011/03/20(日) 22:13:38 ID:oJDCeEdU0
AAがルテレズ
シロオモすぎてマハっちゃう

240アラド名無しさん:2011/03/20(日) 22:35:51 ID:AMxy7Mwk0
マジレスすると逆読みかのう
意味のわからない文を見たら縦読み逆読みグーグル先生は常識なんだが

241アラド名無しさん:2011/03/20(日) 22:42:13 ID:SES7zIMw0
ぐぐったら変なblogばかりだった

242アラド名無しさん:2011/03/20(日) 23:53:29 ID:jF8jlsNU0
オーイァフン・タン・ララ・カツケ

243アラド名無しさん:2011/03/21(月) 00:52:58 ID:PZj.PyDYO
ジスリロ

244アラド名無しさん:2011/03/21(月) 01:12:41 ID:VhdC70ggO
やっば
朝だよ
たかびーむ

245アラド名無しさん:2011/03/21(月) 01:18:29 ID:uCUPwFW2C
お友達料金払うからあそぼーよー

246アラド名無しさん:2011/03/21(月) 08:38:34 ID:SL9UBB3M0
マスタリで上がるエレで魔クリ40%がきついってやばいだろ
とりあえず頭帽子の知能エンブを魔クリ知能にしろ
上着も知能とかいらねぇから純粋魔クリにしろ

247アラド名無しさん:2011/03/21(月) 09:40:25 ID:ky.iRyMs0
がっかりしろ!!

248アラド名無しさん:2011/03/21(月) 10:39:53 ID:J6dWb.hk0
遊ぼうって言うと、遊ばないって言う。

249アラド名無しさん:2011/03/21(月) 10:52:17 ID:k1LMOZps0
自殺者の残したものなんてCMに使うなと思う。

250アラド名無しさん:2011/03/21(月) 11:14:36 ID:oJDCeEdU0
メンテ雑談スレより
俺は水貰っていきます

50 :アラド名無しさん [sage] :2011/03/20(日) 21:18:46 ID:4e1N3Iu.0
4属性のエレちゃんでハーレム作りたい
光・・・大天使エレマス
闇・・・小悪魔エレマス
水・・・クールエレマス
火・・・デレデレエレマス

251アラド名無しさん:2011/03/21(月) 12:05:28 ID:dTOMbseQ0
さもちゃんあそぼう?

252アラド名無しさん:2011/03/21(月) 13:13:42 ID:2TP.rzkk0
本スレの転載 3次クロの緑オーラ

実用的なのは猛攻維持ホロー、特性ショータイム辺りかな?

エレメンタルマスター

フローレ  継続時間増加、大きさ増加
ランタン  爆発の大きさ増加
フルート  射程距離増加
フロスト  継続時間増加
ショータイム  クール減少率増加
フレームストライク  大きさ増加
サンバースト   大きさ増加
チリング     継続時間増加
ヴォイド     大きさ増加
エレメンタルバーン  知能上昇量増加
ハロウィンバスター  大きさ増加
サンダーコーリング  大きさ増加
ナイトハロー   攻撃時間増加
アークティック  範囲増加

253アラド名無しさん:2011/03/21(月) 13:25:10 ID:ky.iRyMs0
>ナイトハロー

これ強そう

254アラド名無しさん:2011/03/21(月) 13:34:30 ID:6qxL44zE0
ランタンはやけど追加がよかったなぁ

255アラド名無しさん:2011/03/21(月) 14:20:05 ID:2TP.rzkk0
それを言うならアクティに凍結をだな

256アラド名無しさん:2011/03/21(月) 14:21:07 ID:IX.t9n1I0
サンバに感電をだな

257アラド名無しさん:2011/03/21(月) 14:22:18 ID:dEFQ1qHQ0
ハロバスで防具破壊はいただいていきますね

258アラド名無しさん:2011/03/21(月) 14:48:51 ID:jMy/eQJk0
火エレがかわいすぎる

259アラド名無しさん:2011/03/21(月) 15:38:51 ID:frgjxDxo0
エレを作ろうと思うんだが、いまだにロッド、スタッフ、どっちにしようか迷っているんだ。
とりあえず武器はそろえてから作りたいから、先にどっちでいくか絞りたいのよ。
そこで、皆さんの主観的な意見を聞かせていただきたい。
「自分で使って合うほうにしろ」「自分で考えろ」など言いたいかもしれませんが、
どうかあなたの使用感を聞かせていただきたいのです。

今は、単純に攻撃力で考えてスタッフにしようかと思っているのですが、
ロッドの方がダンジョン攻略は早いとか、ソロならスタッフはないとか、そんな感じでお願いします。

特殊なクエ以外カンストまでソロ。学者BMはカンスト済ですので、魔の動きは慣れていると思います。
こんな私はどちらでいくべきでしょうか…

260アラド名無しさん:2011/03/21(月) 15:40:44 ID:SES7zIMw0
>>259
>>9

261アラド名無しさん:2011/03/21(月) 15:41:54 ID:oUJowZco0
その文章から察するに心の底ではロッドが使いたいと思ってるはずだ
だからロッドでいいんじゃないかな!

262アラド名無しさん:2011/03/21(月) 15:46:45 ID:frgjxDxo0
>>260
「若干」の程度がわからないのと、実際にプレイしてきた人の個人的な意見が聞きたいと思い
質問しました。

>>261
いや、実はスタッフが使いたいんですわ。ステ厨とでも言うんですかねw
しかし、ソロならロッド、なイメージがあるので悩んでいるのです

263アラド名無しさん:2011/03/21(月) 15:46:56 ID:2TP.rzkk0
ロッドは小回りが効いてテクニカルに動ける クール極めたいならこっち
スタッフは一撃一撃が大きくて、基礎値も大きいからダメージ自体はこっちの方が出る
俺はフロレちょこちょこ撒くより大きい魔法ドーーーンとやる方が好きだからスタッフ使ってるよ
城1犬2みたいなホローが必要な場面なら強猛ホロッドだけど

264アラド名無しさん:2011/03/21(月) 15:51:05 ID:frgjxDxo0
>>263
大きい魔法ドーーーーン、いいですね、ゾクゾクします。
例えば低レベルで、基本プルートで行くとして、スタッフだとクールががが、とか
ならないのならばスタッフがいいのですが…

キャストの差はあまり気にならないのかな?

265アラド名無しさん:2011/03/21(月) 15:54:32 ID:2TP.rzkk0
>>264
キャストは元々メモライズでアホみたいに早いので大して気にならない
ホロー連続で出したい場面にロッドとスタッフだと一呼吸分違うくらい
基本どっちでもいいし、どっちも使えばいいと思う
基本スタッフでホロー時のみ強猛保ロッドって人多いんじゃないか?
あんまり大した装備じゃないから参考にならないかもだけど、
適正ならアクティだけで一部屋終わらせられるよ

266アラド名無しさん:2011/03/21(月) 17:09:40 ID:1Grepk0gO
というか、過剰を手に入れられた方でいいんじゃないの
二次クロも視野に入れてるなら尚更運も絡むし

カンストまで両方使えばいいじゃん。

267アラド名無しさん:2011/03/21(月) 20:40:01 ID:7dE/5HR.0
ロッドはよほどの思い入れがない限りSI後は選択肢としてないんじゃないかな
エレは知能upバフが優秀だしSI後は属性強化もあるからね

・下級or上級が一種類しかなく、少しでも早くクールが終わらないといけない場合
・完全固定PTで役割が決まっていてホロー係りに専念する場合
・下級スキルのクール=フルチャージ時間じゃないと嫌な場合(最初からスタッフを使っていたら気にならないはず)
・学者やバトメを持っていて、天撃を多用したい場合
これくらいしかロッドを使う理由は思いつかない

268アラド名無しさん:2011/03/21(月) 20:43:18 ID:frgjxDxo0
みんなありがとう。
スタッフでいかせていただきます

269アラド名無しさん:2011/03/21(月) 21:39:09 ID:H6W.la5o0
>>266
イグザクトリー
ぶっちゃけ基本魔攻より過剰値のほうが大事だから過剰のほうを使えば問題ないかと
過剰を買うとしたらスタッフのほうが良いとおもいますけどね

270アラド名無しさん:2011/03/21(月) 21:44:11 ID:H6W.la5o0
下げ忘れるなんてこのエレとしたことが

271アラド名無しさん:2011/03/21(月) 21:48:59 ID:DIMu8IKU0
DPSで考えるとどちらも対して変わらないけど実際ほしいのは瞬間火力だしね
投げとかの回避、妨害スキルがないエレならなおさら。

>>259があらかじめ武器を用意するって書いてあるので勝手に購入できる65紫60、65桃で
考えさせてもらうけど武器オプション的にエレ用って考えるとほぼスタッフ1択
だと思う(火系にはレッドキャットロッドもあり)
もし2次も考えるなら強化して生き残ったものでいいと思う。
上に書いてあるロッドとスタッフの比較はあくまで強化値が同じ場合の比較だし

272アラド名無しさん:2011/03/22(火) 00:02:39 ID:WWRNY6NY0
ロペロペジスリロ

273アラド名無しさん:2011/03/22(火) 00:08:02 ID:19QVgRSYO
新手のクトゥルフ語ですね

274アラド名無しさん:2011/03/22(火) 01:01:01 ID:0BpHSyr2C
そんなエレちゃんが大好きです
学者ちゃんとばっか遊んでないで私と遊ぼうよ

275アラド名無しさん:2011/03/22(火) 01:09:02 ID:Q0FMWM62O
>>274
生臭いから川で洗い流してきなよ、鮭ちゃん

276アラド名無しさん:2011/03/22(火) 04:40:57 ID:A/OSegrU0
過剰には知能バフのらないし、属性強化も無視値には乗らないから
優先順位的には過剰ロッドは後回しじゃない?
でも光+12するより過剰に挑戦した方がコスパいいような気もしないでもない
回転率無視値を考慮すると過剰ロッドが最終装備なんだろうけど

277アラド名無しさん:2011/03/22(火) 06:10:58 ID:DIMu8IKU0
>>276
実ダメージ計算してみたらわかるけど極端なステとかじゃなければ
(自分が計算に使ったのは知能1750〜2000くらい、強化値+10〜+13まで、属性強化45程度)
スタッフとそれより強化値+1のロッドの火力が大体同じくらい。
同じくらいならクールが10%分優れるロッドが有利なので突っ込んで残ったほうでいいという結論
エレだと属性1種に抑えてる人は少ないから強化してない属性を使うことも多いしね

てか65武器ある現状としては異界→ホロッド、通常→65武器過剰で使い分けできるので
2次過剰(スタッフ、ロッドに限らず)を作らず他にお金を回してる人も多いと思う。
2次武器じゃなければほとんどスタッフ1択でしょうしね

278アラド名無しさん:2011/03/22(火) 10:20:46 ID:W9R0NBhs0
うおおおお・・・
ロッド大好きでいまだに2次ロッドなんだけどこの流れが心に痛い・・・orz
最近2次改ロッド13でも+12のツタスタッフに負ける現実を知って絶望しました。

クールも下級メインなら意識しなければそこまで変わることもないので
やっちゃったエレとして私はスタッフ過剰を強くオススメします。
SI前のホロッド過剰持ちで今激しく後悔してるのは私だけじゃないは・・ず・・・?

279アラド名無しさん:2011/03/22(火) 10:56:24 ID:8G7R3BKc0
質問です。プルート オラシ 古代 魔バック 元素
このなかで3つMできるとしたら皆さんはどれを優先しますか?私は今レベル60の闇光エレです。
テンプレや過去のスレを見ても判断できません。
立ち回りは基本ヴォイドうってその周りでフロレやホローブッパでソロが多いです

人によって違うのはわかりますが、ぜひ皆さんの使用感、意見をおきかせください。

280アラド名無しさん:2011/03/22(火) 11:05:51 ID:BMbEDZlA0
>279
とりあえずsageとサゲとさげをM

ヴォイドとホローって事は闇マスMだろうしプルートと元素M
後はお好みだけど俺ならオラシMにする

281アラド名無しさん:2011/03/22(火) 11:07:07 ID:9jdgwP.QO
>>279
俺ならプルート・元素・古代かな。
オラシはダメージ受けても回復すればいいし。

282アラド名無しさん:2011/03/22(火) 11:13:47 ID:WWRNY6NY0
フロレまくならプルートはまずないな。ホロー前提の10でいい

元素、魔バックはM

立ち回りで被ダメ多くてよく死ぬならオラシM

古代はオラシとらないならとればいい


エレバンは当然Mなんだよね?

283アラド名無しさん:2011/03/22(火) 11:16:17 ID:dDEd.I0k0
プルート・魔バック・元素かなぁ
修練クエとか見れば分かるけど光闇は意外にバックアタックが取れる

284アラド名無しさん:2011/03/22(火) 11:43:17 ID:1Grepk0gO
>>278
街ステだけならそりゃ魔攻は今はツタスタッフとかに負けるだろうけど、
ロッドは手数出せるから、一概に比べられないと思うよ。
異界でも使えるし、なにも遜色はないかと。
好きなロッドの良能力過剰があるだけ幸せさ

285アラド名無しさん:2011/03/22(火) 12:03:16 ID:/terhsUo0
エレハモ11って武器的にどのくらいの強さなんですかね?
65紫スタッフより火力は下回る感じですか?
70になってエレハモ11ってのもなんだか物足りないような・・・

286アラド名無しさん:2011/03/22(火) 12:06:23 ID:1Grepk0gO
過去ログ漁ったらばっちり答がありますよ

287アラド名無しさん:2011/03/22(火) 12:27:07 ID:EvLE2XeY0
>>285
>>106

288アラド名無しさん:2011/03/22(火) 12:28:27 ID:/terhsUo0
>>286
>>287
これは失礼しました。

289アラド名無しさん:2011/03/22(火) 12:35:58 ID:8G7R3BKc0
たくさんの回答ありがとうございます。どれも有意義な回答でした。
多かった意見は元素 プルート 魔バックでしたので参考にさしてもらいます。

しかし回復薬が少なく、コインが毎日1個の私には、皆さんの意見的にオラシがあったほうがよさげです。

そこでフェンス16にすればオラシMにできます。が、テンプレ的にフェンスは◎です。

やはりパーティのみなさんはフェンスの鈍化と無敵?に期待してるのでしょうか?

またはSI後鈍化性能が落ちたので、そこまで重要じゃなくなったんでしょうか?
何回も質問して申し訳ないですが、後悔したくないので皆さんの意見を聞かせてください><

290アラド名無しさん:2011/03/22(火) 12:46:28 ID:2TP.rzkk0
フェンスの鈍化はSI前と比べて結構落ちたから、鈍化そのものに期待してる人は少ないと思うよ
フェンスは一定レベル毎にキャスト速度が上がって早く出せるようになるんだ あとちょっとしたダメージソースにもなる
5止めとM振りでは全然体感が違うけど、何Lvだろうが遠距離無敵の手段としては有効だね
M振りの恩恵はSI前に比べて減っているから、その辺は自分の感覚で適当にやってもらえればいいかと
5にしても恐らく後悔はしないし、M振っても(他に振りたい予定のスキルが無い限り)後悔することはない良スキル

291アラド名無しさん:2011/03/22(火) 12:48:05 ID:5.7tGdQ.0
なんで毎回あげてんの?

292アラド名無しさん:2011/03/22(火) 13:49:12 ID:uWR9jdN.0
メール欄にsageって入れると穏やかにスレが進みやすいからsageって入れてみて。
チリングに他職が期待することってほぼないと思うよ。
ゴブで爆発回避とかピンポイント以外。
なので自分のお財布とスキルと相談でいいとおもうけれど

293アラド名無しさん:2011/03/22(火) 15:26:28 ID:8G7R3BKc0
回答ありがとうございます。 さげを知らなくて、あげてばかりですいませんでした><

皆さんの回答と自分の立ち回りをを参考に、フェンスはSPが余ればあげる事にします!

協力してくださった方々本当にありがとうございました^^

294アラド名無しさん:2011/03/22(火) 18:59:35 ID:jsKrDJIQ0
二次改13ってそんなに弱いかな?
街ステでは低くても、無視値のおかげで全然使える
異界もレシュも余裕だし

295アラド名無しさん:2011/03/22(火) 19:00:44 ID:cMaIgtxk0
よくある自虐風自慢なんだから構うなよ

296アラド名無しさん:2011/03/22(火) 20:50:04 ID:FS0fItx60
明日から魔法少女アバ揃えるわ。(◕‿‿◕)僕と契約して、魔法少女になってよ!!

297アラド名無しさん:2011/03/22(火) 21:14:58 ID:IyGcW3J.0
知能1500
今ゲムできないから記憶からほりだして
ツタを720、無視値 594
2次ロッド改を 630 無視値720くらいでざっとゲム内ステを計算すると
ツタ1231、ロッド1237になった
属性強化でまたかわってくるがホロッドだったら遜色ないと思うがなぁ・・・

298アラド名無しさん:2011/03/23(水) 01:41:52 ID:A/OSegrU0
>>296
契約といえばサモちゃん!

299アラド名無しさん:2011/03/23(水) 02:22:54 ID:2TP.rzkk0
覇王の契約
覇王といえばメカおねね

300アラド名無しさん:2011/03/23(水) 10:40:37 ID:7jcpCQuwO
3次クロなんだけど、特性ショタと特性エレバンで悩むな・・・。
特性ショタでビッチタイムをさらに強大なものにするか、特性エレバンで全体を底上げするか・・・。
ボス戦考えたらビッチタイムを重視したいが・・・う〜む。

301アラド名無しさん:2011/03/23(水) 10:42:25 ID:Alof.1IE0
びっちタイムだな

302アラド名無しさん:2011/03/23(水) 11:56:27 ID:2TP.rzkk0
流石に不愉快

303アラド名無しさん:2011/03/23(水) 12:40:21 ID:PgVMxnpg0
ビッチタイムとか意味が分からない

304アラド名無しさん:2011/03/23(水) 12:43:40 ID:oUJowZco0
ホローを始めとするPTに有用な魔法を連打→ショータイム
サンバフレストハロバスで転ばし&ふっ飛ばしまくる→ビッチタイム

305アラド名無しさん:2011/03/23(水) 12:45:21 ID:7jcpCQuwO
何となく分かるでしょう。
ストHAの女王様タイムや、インファシャドーの俺様タイムなんかと一緒だと思ってる。

306アラド名無しさん:2011/03/23(水) 12:50:53 ID:2TP.rzkk0
オリジナルの造語を当たり前のように使うあたりが臭い

307アラド名無しさん:2011/03/23(水) 12:51:55 ID:R..brOr20
女王様タイム、俺様タイムなんて初めて聞いたぞw

308アラド名無しさん:2011/03/23(水) 13:06:20 ID:WB/U/hx60
ちょっと何言ってるかわからないです
したらばの職スレでわざわざ2chで使われているエレマスの蔑称を使うとか

309アラド名無しさん:2011/03/23(水) 13:18:45 ID:n2ItrY/AO
さすがエレビッチ

310アラド名無しさん:2011/03/23(水) 13:30:46 ID:A/OSegrU0
ベヨネッタのウィッチタイムと掛けてるんだろうけどネトゲ民はコンシューマー機しらんだろうな

311アラド名無しさん:2011/03/23(水) 14:16:54 ID:zBqlfgd.0
そんな言葉聞いたことねーと思って他職のスレも過去スレ含め見てみたが誰も使ってなくてワラタ

312アラド名無しさん:2011/03/23(水) 14:20:21 ID:oUJowZco0
サモちゃんは常にぼっちタイム
なんつってなwww

313アラド名無しさん:2011/03/23(水) 14:27:51 ID:2TP.rzkk0
まぁあと数時間だ
ロマンチックファンタジック素晴らしいパーティしようぜ

314アラド名無しさん:2011/03/23(水) 14:28:19 ID:7jcpCQuwO
うまいこと言うじゃね〜か>w<

315アラド名無しさん:2011/03/23(水) 14:30:54 ID:2TP.rzkk0
もうだめだこのひと

316アラド名無しさん:2011/03/23(水) 14:33:08 ID:dEFQ1qHQ0
>>310
H×Hにエンペラータイムってのもあるな

317アラド名無しさん:2011/03/23(水) 14:47:46 ID:7jcpCQuwO
バーストタイムってのもあるな

318アラド名無しさん:2011/03/23(水) 14:49:54 ID:eEqyxB4.0
エレちゃんのバストサイズはいくつなのかな〜?

319アラド名無しさん:2011/03/23(水) 14:53:44 ID:2TP.rzkk0
じゃあ俺は賢者タイム

320アラド名無しさん:2011/03/23(水) 15:04:31 ID:gNpFu8fQ0
じゃあ自分は上様モード

321アラド名無しさん:2011/03/23(水) 15:12:02 ID:8t.lZ3zc0
苗字が上だから領収書を貰うたびに微妙な気分になる

322アラド名無しさん:2011/03/23(水) 21:13:55 ID:bmUvYe1M0
スキル取得の例の「完成型」光闇極型の魔バックが7なんですが、7でも
十分戦力アップのぞめますか・・・?

323アラド名無しさん:2011/03/23(水) 21:21:56 ID:jWv5FVycO
覚醒とサンコ両方取りっておk?

324アラド名無しさん:2011/03/23(水) 21:26:57 ID:2TP.rzkk0
全然おk

325アラド名無しさん:2011/03/23(水) 22:30:43 ID:SLe4h6Ac0
エレハモ11って火力的にどうですか?
カンストしてもエレハモ11で満足って感じな火力になりますかね?

326アラド名無しさん:2011/03/23(水) 22:33:13 ID:zWyelJ5U0
エレハモの質問多すぎwww自分が満足すればそれでいいじゃん
エレハモはオプション含めても65紫と同一くらいでしょ

327アラド名無しさん:2011/03/23(水) 22:38:01 ID:ikKxcqgM0
>>325
とりあえずsageよう。
100レス位遡れば、返答が書いてるよ。
そこを読んで、答えを探して熟考すれば自ずと答えは見えてくる。
それでも分からないのなら、他の武器を買って差を確かめるがいいよ。

328アラド名無しさん:2011/03/23(水) 22:42:40 ID:S7ptmPQ6O
>>300
俺はお前が好きだぜ

329アラド名無しさん:2011/03/23(水) 23:20:25 ID:tUxxyjfk0
決闘でフロストでよく凍らされた時代
フロレでノックバックさせてた時代

あれはビッチだった

330アラド名無しさん:2011/03/23(水) 23:55:18 ID:Alof.1IE0
ツタ強化してみたんだけど20M使って残ったのは+0だった

331アラド名無しさん:2011/03/24(木) 00:51:01 ID:J01jKwJM0
くじけぬ心と信じる心が残ってればいいじゃないか。
・・・、残ってるよね?

332アラド名無しさん:2011/03/24(木) 01:10:03 ID:dDEd.I0k0
変に混ざって挫ける心と信じぬ心が残らないようにな!

333アラド名無しさん:2011/03/24(木) 02:54:40 ID:WZG.rN2cO
いましがた60エピスタッフ出たんだがこれのプラス10と60紫スタッフ(青い方)プラス12と65スタッフ(絡まるではない)プラス11だったらどれがいいと思いますか?

334アラド名無しさん:2011/03/24(木) 03:28:09 ID:CBYyj/rI0
エピックかな
ただ+10にするのにツタ11くらいの値段かかってもおかしくない
うらやまうらやま

335アラド名無しさん:2011/03/24(木) 04:37:10 ID:cVqIesLE0
@6日でレシュ防具が取れる訳ですが、どれ取るか悩む・・・
肩の属性強化もいいし上着の知能も捨てがたいし・・・

エレだと何がいいんだろう

336アラド名無しさん:2011/03/24(木) 05:03:11 ID:9jH1qQvg0
>>334
ごめんなさい・・・レシピで+7出来て調子に乗って強化してたらストレートでした

337アラド名無しさん:2011/03/24(木) 08:16:40 ID:1Grepk0gO
>>336
エピの強化代のことかと。
0→10にするのに、ン十M飛ぶかもよって

338アラド名無しさん:2011/03/24(木) 08:35:56 ID:2EwjyFlI0
単純に紫の2〜3倍かかるとおもっておけばいいんじゃね
強化費は50エピですら300kで65レアが150kくらいでしょ

339アラド名無しさん:2011/03/24(木) 09:31:01 ID:Alof.1IE0
65レア結局10にするのに30M飛んだ
そして11にはならなかった

340アラド名無しさん:2011/03/24(木) 12:14:24 ID:bTTmfcNU0
ttp://asps.bokunenjin.com/?MEf040GxlljLl1IxOllGZfDlllllll1lillDlDlllDl1leiIeRQillilliliililll11IIIDIli1l11SiSlQJl

テンプレを少しアレンジした闇光火型にしようと思うのだけどどうだろうか?
ソロもPTも同じくらいやって異界にも行くつもり。
簡単にスキル言うとフロレとプルートの下級とコーリング・ホロー・ハロウィンの上級がM
PTだとフレームは打ち上げちゃうから自重するために削ってコーリングにした。

341アラド名無しさん:2011/03/24(木) 12:35:56 ID:9jH1qQvg0
>>340
フレイムの打ち上げはマグネウスとかで地味に使えると思うんだけどねぇ ガンナーのBBQがないときに打ちあげて不動とかできるし

342アラド名無しさん:2011/03/24(木) 14:55:59 ID:J01jKwJM0
まぁ、PTでの使いやすさや支援という意味合いではサンコ>フレイムでしょ。
>>340はすごくそつがない良いスキル振りだと思う。

343アラド名無しさん:2011/03/24(木) 21:17:25 ID:srxAP.660
ツタッフ+5を2.5Mで買いました。
これでサンダコ+4にできるぜ!

344アラド名無しさん:2011/03/25(金) 00:32:11 ID:R9GR4oSI0
地獄挑戦権なかったからちまちまクエこなして
宮殿Kで激難でたからわほーって喜んでたんだけどやばいな難しすぎる
エレソロだとどう立ち回ればいいのだ?

345アラド名無しさん:2011/03/25(金) 00:36:33 ID:SBdHXGPA0
柱開けるときにQスキル重ねて殲滅するくらいしかないかな
一部APCはディスエン使えば大幅に弱体化できる
バラム・HAポーションや人形使ってもコインよりは安いし変に苦労するならその辺で

346アラド名無しさん:2011/03/25(金) 00:55:23 ID:FL1Pz9Xw0
>>340
自分ならプルート20にするかプルート10+オラシ8or魔バック7でディスエンMかな
フロレ・サンコ・ハロバスの三種使うとプルートする率かなり下がりそうだから
ホロー→ディスエンで知能上げて上記三種とEX二種の威力底上げする
上級三種楽しそうだけど光闇火+シャイチリの水で実質四属性だからどの属性強化
するか悩みそうな型だと感じた

347アラド名無しさん:2011/03/25(金) 01:06:01 ID:Dujx5oxY0
>>344
柱開ける時はホローで開けて、
HAポーション飲んでディスエン→Qスキル使ったりなんだりでいけると思う。
ってかそれなりに火力があれば、HAポーション使えばほぼ確実にいける気がする。
もちろん回復がぶ飲み前提で。
あとはSPに余裕があればオラシMとかもオススメかも?
自分は、ショタ→遠くからヴォイド設置→当たる前にホロー→HAポーション→ディスエン→シャイチリorサンダコってやってる。
生き残ったのはフロレと、クールあけたらQスキルでちまちま処理。
地味にハルファス先生も便利だよ!ディスエンと鈍化重ねると超うまうま

348アラド名無しさん:2011/03/25(金) 01:14:48 ID:2TP.rzkk0
カンストしたら完封いけるよ
『普通』『難しい』ならとりあえず筒あけて4匹倒して叩いたら出てくる状態にする
エレバン4点灯ショータイムキャスト、プチクリーチャがあるならその時点で出しておく バラムかマルバスでもよし
まず筒の下にFVVを設置、設置してから爆発が始まるまでの間にホローが撃てる
ホローを撃った瞬間縦軸に移動、するとホローで筒が開く&APCがFVVの真ん中に集合、FVVのヴォイドがコアヒットする
その時に縦軸からディスエン、シャイニングチリング で60以下のヘルは終わる
60以上のヘルはそれだけだと片付かないから縦軸から覚醒か横に大きく逃げてアークティックフィスト
状況によっては、フロストMだからAPCの視界外から誘導させてハメ殺しも出来る
『激難』ならヘルモンスター出るだろうから、普通に筒開けてヘルモンスターのHPをギリギリまで削った後に↑と同じ動きでいける

349アラド名無しさん:2011/03/25(金) 01:36:22 ID:G6DvFSlM0
手っ取り早く28号お勧め

350アラド名無しさん:2011/03/25(金) 02:43:48 ID:srxAP.660
ツタッフレシピ1Mで落札したの誰だよ!

351アラド名無しさん:2011/03/25(金) 10:40:11 ID:lyHuHgjg0
まだ完成ではないですが大きいものができたのでうpロダにヴォイドの画像あげておきました。

352アラド名無しさん:2011/03/25(金) 10:50:30 ID:7jcpCQuwO
>>350
うらやましいな。俺にも売ってくれ。

353アラド名無しさん:2011/03/25(金) 11:16:01 ID:9jH1qQvg0
>>351
確かいまの最高記録がホローと同じくらいだったはずだがそれを超えたと言うのか

354アラド名無しさん:2011/03/25(金) 12:06:25 ID:Q/LHUkhU0
アバがかわいい

355アラド名無しさん:2011/03/25(金) 15:51:15 ID:SES7zIMw0
村の全身クローンの方ですか?

356アラド名無しさん:2011/03/25(金) 16:04:42 ID:94Q7qg5QO
ペンギンアバ可愛い欲しい
次のアバは虫なんてどうだろう、ありんこエレちゃんぺろりんちぃ

357アラド名無しさん:2011/03/25(金) 16:18:58 ID:a1sOn0mg0
昆虫アバなら蝶なんてのも有りだと思う。
そいや芸術祭で当選したアバ販売とかはやっぱないのかな・・・。
何気に何出ても買いなデザインでwktkしてたんだが。

358アラド名無しさん:2011/03/25(金) 16:20:57 ID:sazCHcio0
5次レアの羽とかあれ虫だろ

359アラド名無しさん:2011/03/25(金) 19:36:14 ID:t2pW8hKM0
虫っぽさが逆に良い

待って石投げないで
やm

360アラド名無しさん:2011/03/25(金) 21:54:27 ID:NyzrcjJw0
異界いくことも考えそろそろレアを考えてるんだけど
顔と胸は能力何がいいでしょう?

361アラド名無しさん:2011/03/25(金) 22:02:22 ID:as2wHU9Y0
>>360
ヒットリカバリーがいいと思うよ

362アラド名無しさん:2011/03/25(金) 22:09:27 ID:sazCHcio0
マルチは氏ねばいいと思うの

363アラド名無しさん:2011/03/26(土) 06:56:58 ID:CBYyj/rI0
ロリマジかっちゃった!我慢できなかった!
10止めだけど満足です

364アラド名無しさん:2011/03/26(土) 09:31:12 ID:A/OSegrU0
村長開幕に1セットはぶちこめるって聞いて実戦してるけど上手くいかないアドバイス頂きたい
火山シャイチリホロー 火山でダウンして速攻竜巻化。あまり良い印象じゃない
ホローシャイチリ火山 ダウンはしないけど火山がフルヒットしない。竜巻なるときはすぐなるから困る

耐性あるのでE村長ならなんとか倒せるけどMからキツイ。のこり10以下にできれば・・・

365アラド名無しさん:2011/03/26(土) 10:06:24 ID:QLRvLwqk0
レンやローグなら何もさせないでQ叩きこめるけど、エレは安定しないんじゃないかな
開幕でいきなり突撃してきたりするし

366アラド名無しさん:2011/03/26(土) 10:36:05 ID:xePyhhVI0
開幕火山ホローディスシャイチリフロレフロレってやってるけど毎回村長は開幕竜巻だわ
10ゲージくらい残るけどそれは耐性装備のままチマチマ削ってる

367アラド名無しさん:2011/03/26(土) 10:49:29 ID:rfs47Ou.0
幽霊魔石で抗体石か雷石どっち取ろうか悩んでるんだけど
抗体は異界で装備の幅広がるし今後の3次クロとか考えるといいんだけど
召還防止が面倒
雷石はデメリットがないけど自分闇エレだからうーん・・・どちらがいいでしょう?

368アラド名無しさん:2011/03/26(土) 10:59:11 ID:/AbHKA7A0
60闇光覚醒なしなんだけど、地獄でレア狙うとしたらどこがオススメ?

369アラド名無しさん:2011/03/26(土) 11:44:38 ID:A/OSegrU0
>>367
すでに溜まってる秘石おすすめ。バグでいますごい美味しい。極限と一緒に修正されちゃう前に楽しめる
今から貯めるなら雷石でいいんじゃない

370アラド名無しさん:2011/03/26(土) 12:15:47 ID:38j4rw1M0
>>367
召還防止が面倒っていらんカードで埋めるだけじゃん
高いカードが出たら目も当てられないけど

371アラド名無しさん:2011/03/26(土) 12:19:40 ID:dDEd.I0k0
バシリスクポロリとか万が一を考えると・・・

372アラド名無しさん:2011/03/26(土) 12:26:18 ID:pNGWLB9Y0
溶解剤捨てろ・・・っと

373アラド名無しさん:2011/03/26(土) 14:04:38 ID:gkHri2Cw0
>>367
降魔の低い悪霊とかシブ使いたい人には抗体便利だと思う
それ以外だったら特にいらないかもしれない
ちなみに3次クロは補助装備、魔法石それぞれに抗魔ついてるよ

374アラド名無しさん:2011/03/26(土) 14:42:18 ID:rfs47Ou.0
>>370~372
そう、ポロリが怖いし捨てるのも忘れたら・・・;
>>369,373
ありがとうございます
抗魔ついてるんですか!じゃあ雷石にします!

375アラド名無しさん:2011/03/26(土) 17:54:40 ID:p5yY.Vog0
フラックも使いたいよね

376アラド名無しさん:2011/03/26(土) 21:27:36 ID:ulKxA1Ao0
>>363
ロリマジのオプションは神だと思うけど攻撃力でいったら10止めなら65紫12とかのが強いんじゃないかな?
65桃10だと無視200弱くらいだっけ?
まあオプションは神だが

377アラド名無しさん:2011/03/26(土) 21:37:37 ID:zWyelJ5U0
オプション含めてならロリマジ10>65レア12だよ
両方持ってるからいえるけどショタ強化は使ってみればわかるがホントすごい

378アラド名無しさん:2011/03/26(土) 21:40:15 ID:2TP.rzkk0
基礎値の差が結構あるから同等くらいじゃね
まぁ俺は良能力2次改愛好家だけど

379アラド名無しさん:2011/03/26(土) 22:51:41 ID:S7ptmPQ6O
オプション神すぎるからなロリマジ
65紫14っていくらくらいするかな…
すごく欲しい(′・ω・`)
自分で作るとしたら+10いくつあればできるんだろorz

380アラド名無しさん:2011/03/26(土) 23:07:42 ID:CBYyj/rI0
ツタ13を買うために金貯めといたんだけど手に届く値段になってきたから買っちゃった。
確かにオプションがすごい。立ち回りがすごく楽になった。

381アラド名無しさん:2011/03/26(土) 23:13:16 ID:vN8kxQUk0
>>379
wikiの情報信じるなら+14が作れる確率は1/300程度

382アラド名無しさん:2011/03/26(土) 23:19:35 ID:S7ptmPQ6O
>>381
まじかよ…泣いた

383アラド名無しさん:2011/03/26(土) 23:33:15 ID:2TP.rzkk0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1463443.jpg
これを前提にした場合、10→14にストレートでいく確率を計算すればわかるはず

384アラド名無しさん:2011/03/27(日) 08:48:00 ID:M0zLqny60
ロリマジ使ったら手放せんよねー
スキル振りもロリマジ専用にしちゃったわ

385アラド名無しさん:2011/03/27(日) 08:51:30 ID:2TP.rzkk0
ローカリ買ったら彼女が出来ました

386アラド名無しさん:2011/03/27(日) 11:57:02 ID:QLRvLwqk0
財布に余裕あるならショタブースト用と割り切ってローカリ持つのもいいと思う
確かに立ち回りが凄い楽になる
頑張って11にしたけど、持ちかえが殆どだからあまり意味無かった

387アラド名無しさん:2011/03/27(日) 11:59:09 ID:WQFo4sac0
ロリマジマジ天使!!!

ロリマジ手に入れたから、+14ツタッフ壊しました!!

388アラド名無しさん:2011/03/27(日) 11:59:12 ID:A/OSegrU0
村長の永続吸収バグのトリガーわかるひと居ます?
今日10回行って10回吸収バグ発動しました、開幕竜巻後すぐ
光吸収されたら無理ゲーすぎるバグ修正前にもどった

389アラド名無しさん:2011/03/27(日) 12:40:30 ID:iF.dsWlcO
ローカリは極限来て出回るまで待ちかな

390アラド名無しさん:2011/03/27(日) 13:53:40 ID:QLRvLwqk0
村長は色々気まぐれが多すぎるからな・・・
永続吸収とか、属性吸収しないただのワンコになったり、加速HAEEEEEになったり
謎が多すぎる
エレだから拘束とか投げがトリガーじゃないとは思う
かけらが怪しい気はするけどどうなんだろう

391アラド名無しさん:2011/03/27(日) 16:47:24 ID:A/OSegrU0
かけら全滅がトリガーでしょうか?古代過去スレあさってたらそうありました
思えば発動100%はランクNで、昨日までE・Mでやってた時は稀にバグ発動でした。

392アラド名無しさん:2011/03/27(日) 19:19:34 ID:lyHuHgjg0
かけら全滅は竜巻発生で特に問題ありませんでした

393アラド名無しさん:2011/03/28(月) 00:44:50 ID:W5U/KiXE0
>>390
加速はえーは属性じゃなくて物理を吸収させた時かと
HP回復速度と行動速度が大幅に上昇する

394アラド名無しさん:2011/03/28(月) 11:56:56 ID:/terhsUo0
エルルン買ってつけてみたのだが、火力がほとんど変わってない気がしてならない・・

これならフラ買ったほうがよかったのか・・

それより質問なんですが、やっぱエルルンつけてるなら上着、下着、武器に
付与はやはり魔法攻撃+じゃなくて知能+のがいいんですかね?

395アラド名無しさん:2011/03/28(月) 12:07:04 ID:Alof.1IE0
>>394
知能ブーストでいいと思う
知能上がれば上がる程強くなるし変わってないことはないはずさー
フラックよりは強いと思う

396アラド名無しさん:2011/03/28(月) 12:17:25 ID:S7ptmPQ6O
ディザスタ腰って異界でどこで落ちるか分かる人いますか?
wikiだと通常ゴブkと犬改kと書いてあるのですがかなり通ってるのに全くでない…
見た事ある人いますでしょうか…

397アラド名無しさん:2011/03/28(月) 12:34:24 ID:bDA1OcQs0
>>394
過剰持ってない人はエルルンorフラックだろうけど過剰持ちはフラック一択だよ

398アラド名無しさん:2011/03/28(月) 12:35:07 ID:2TP.rzkk0
エルルンかフラックかはスキル振りや戦闘スタイルによる好みだって結論出たじゃないですかー!

399アラド名無しさん:2011/03/28(月) 12:38:17 ID:R..brOr20
通常ゴブkと犬改k

400アラド名無しさん:2011/03/28(月) 12:39:46 ID:S7ptmPQ6O
>>399
ありがとう!もう数ヶ月頑張ってみるよ!

401アラド名無しさん:2011/03/28(月) 12:44:31 ID:S7ptmPQ6O
エルルンとフラックどっちでもいいよね(′・ω・`)
ただフラックだと悲鳴首とレシュ腰が重複しないのがネックだよね(′・ω・`)
まあどっちでもいいけど下さい(′・ω・`)ショボーン

402アラド名無しさん:2011/03/28(月) 13:53:25 ID:QBHNoO96O
>>400
異界が実装されて殆ど毎日行っててもディジャ腰を手に入れるのに1年半かかった…
ワイルドとディジャの肩腰の出なさは異常

403アラド名無しさん:2011/03/28(月) 14:11:04 ID:lCK4JjH20
スレチだったらすいません;

皆さん異界のエレのゴブリンリレーってどうやってやってます?
異界デビューしたてでゴブリンリレー出来る用になっておきたいので><
教えてください!

404アラド名無しさん:2011/03/28(月) 14:15:21 ID:/terhsUo0
みんな回答どうもです。

今現在過剰がない自分にとってエルルンは正解だったみたいですな。

405アラド名無しさん:2011/03/28(月) 14:18:23 ID:2TP.rzkk0
>>403
PTだと無理せずに右下いった方がいい 何故ならチリングで2回に1回はPTメンバーを護れるから
自分がやる状況なら普通にバクステ 投げがないから緊急時にサンバースト、チリング辺りで弾けるように位置取り考えて
天撃、落花、鞭等があるならそれらも有効活用して

406アラド名無しさん:2011/03/28(月) 14:42:15 ID:lCK4JjH20
>>405
なるほど。
意見ありがとうございます!
あんまり無理せずやりたいと思います!

407アラド名無しさん:2011/03/28(月) 14:52:19 ID:SES7zIMw0
おっさん・bskのリレーは鼻歌混じりで楽にこなせるけど
エレリレーは神経すり減らす

408アラド名無しさん:2011/03/28(月) 15:55:17 ID:A4V1z4As0
道中はホローでまとめてみんなでフルボッコタイムだから発動条件も楽なエルルンで安定してダメ上昇
ボスはカウンターダメのフラックがほしい
たしかアストラルや固定にものるんだったよね

409アラド名無しさん:2011/03/28(月) 15:59:29 ID:/terhsUo0
両方もってれば大丈夫か?

大丈夫だ、問題ない

って感じですな

410アラド名無しさん:2011/03/28(月) 15:59:42 ID:f/tiFsdo0
鬼、銃、プリ、格闘、BM、学者、ローグのいずれかがいたら自分がリーダーでも任せていい
というかこれらの職でできないとかいう奴は総じて地雷だから蹴ればいい

サモ、ネクロ、エレで組んでたら知らん
まあエレもバクステとかで出来るから自分が出来るにこしたことはないが
楽な職がいるのにそいつらがやらないでこっちが失敗した時にコイン要求するようなら遮断にブチ込め

411アラド名無しさん:2011/03/28(月) 16:05:19 ID:lCK4JjH20
>>410
意見ありがとうございます(笑)
自分でゴブリンPT作るの安心してできそうですw

412アラド名無しさん:2011/03/28(月) 16:07:25 ID:sKgqoT2UO
>>401
亀だけど悲鳴首とフラックだと通常時は悲鳴首の8%、カウンター時はフラックの20%が適用だから別に相性悪くない

413アラド名無しさん:2011/03/28(月) 16:08:23 ID:sKgqoT2UO
ついでにいうとレシュ腰はいらない

414アラド名無しさん:2011/03/28(月) 16:16:32 ID:QKlnRB/Y0
エレの首最終装備ってエピ除けば悲鳴シブあたり?二次セットでつぶしちゃうのもったいないし・・
テラコタの仕様変わってから忘れたけどどんな感じだっけ?
もし最終装備として使えるようならテラコタ+エルルンレシュ腰でも全然ありじゃないかな

415アラド名無しさん:2011/03/28(月) 16:33:02 ID:R..brOr20
>>410
BM:ano・・・

416アラド名無しさん:2011/03/28(月) 16:36:45 ID:uatKoa3c0
円舞は3匹まで同時に掴んでしまうからな

417アラド名無しさん:2011/03/28(月) 16:40:26 ID:f/tiFsdo0
バトメ消し忘れた

418アラド名無しさん:2011/03/28(月) 16:55:24 ID:24uyIC2g0
実際エレで出来ないのもどうかと思うけどな
自分で出来たほうが色々と楽だぞ

419アラド名無しさん:2011/03/28(月) 17:41:12 ID:2TP.rzkk0
ヘイユー、どこに出来ないなんて書いてあるかミーに教えてくれないか

420アラド名無しさん:2011/03/28(月) 17:47:41 ID:1qySE/0E0
できるできないじゃなくて右下でPT守ったほうがいいだろって話だと思ったが違ったか

421アラド名無しさん:2011/03/28(月) 17:49:36 ID:A/OSegrU0
右下いてもチリング消されない?
消されない防ぐ方法あった気がしたけどよくわからんかった

422アラド名無しさん:2011/03/28(月) 18:37:25 ID:iF.dsWlcO
3次クロ情報見たけどディジャWWWつけてる人から見ると弱体じゃない?
単体ではフロレの数増加はないしセット物も6セットで1つ増えるが威力増加がない

423アラド名無しさん:2011/03/28(月) 18:43:56 ID:2TP.rzkk0
君は本当にフローレスセントが大好きなんだね
でもね、エレマスが皆フロレだけを中心にスキル、装備を構成してると思ったら大間違いなんだよ

424アラド名無しさん:2011/03/28(月) 18:46:41 ID:uatKoa3c0
「ディジャWWWつけてる人から見ると」って言ってるのに何言ってんの

425アラド名無しさん:2011/03/28(月) 18:50:05 ID:dDEd.I0k0
ディジャWWW型から見ればと書いてあるじゃないか
猛攻ショタとローカリでずっと俺のターンがしてみたいなー

426アラド名無しさん:2011/03/28(月) 18:51:46 ID:dg.FJhhc0
青オーラのショータイムは本鯖修正入って消されたらしいとかいう話

427アラド名無しさん:2011/03/28(月) 18:59:36 ID:94Q7qg5QO
エレバン点灯させるの面倒だなぁ

428アラド名無しさん:2011/03/28(月) 19:25:31 ID:QLRvLwqk0
レシュ肩の属性抵抗マイナスが地味に痛い
靴のほうが良かったかも

429アラド名無しさん:2011/03/28(月) 19:29:36 ID:gkHri2Cw0
>>426
ショータイム
赤オーラ(攻撃力増加)  もともとなし
青オーラ(クール減少)  修正で削除された
緑オーラ(特性)    クールタイム減少率増加

さすがに猛攻ショタは強すぎたのか削除されたみたいだね
ショタを強化するなら緑しかないっていう

430アラド名無しさん:2011/03/28(月) 19:42:00 ID:eEqyxB4.0
青ショタ消えたのか・・・3次クロにまったく魅力なくなってワロタ

431アラド名無しさん:2011/03/28(月) 20:19:24 ID:S7ptmPQ6O
聞いた話だと三次も二次もそれほど補正代わりないみたいだしレシュ上着靴肩残りディザにディザ腕輪、魂にファールミストで三次スルーでいけそう(′・ω・`)
セット出る気しないよぉ…

432アラド名無しさん:2011/03/28(月) 20:54:13 ID:kQkEXvNg0
>>431
補正って、知能とかの数値ですかね?
クール減少や威力UPの数値はどんなもんなんでしょか?
どっちも大差ないなら、散々言われてる通りあまり魅力ないですよねぇ・・・

433アラド名無しさん:2011/03/28(月) 21:55:53 ID:24uyIC2g0
418だけど>>403の人は出来ないみたいだから一応出来たほうがいいぞって意味だったの

434アラド名無しさん:2011/03/28(月) 22:35:20 ID:S7ptmPQ6O
>>432
知能とかの補正です(′・ω・`)
各部位のクールなどの減少率は正確な数字忘れたけど二次と対して変わらなかったか低かった気がします。
DNFやってる配信で聞いたけど趣味の領域って言ってました。
もちろん強いのもあると思います
がwwwにディザや桃エピとか素敵装備ある人は無理していく必要ないと思いますあくまで私見ですが(′・ω・`)
新異界すごくマゾいみたいですしorz

435アラド名無しさん:2011/03/29(火) 00:27:07 ID:AgY84Pt60
行かなきゃ他にやることないような状況だろうから
どうせ暇ならのんびり通うと思うよ

436アラド名無しさん:2011/03/29(火) 00:50:22 ID:QLRvLwqk0
それよりも金庫どうにかしてくれよ
二次クロですら金庫がパンパンで辛いのに、3次クロまで来たらどうなっちゃうの

437アラド名無しさん:2011/03/29(火) 09:56:14 ID:VAvgy4Fc0
昨日西部Hをペアで行ったガンナーに
「サクサク戦記でしたね!」
って言ったら
「エレマスは火力発電職ですからね」
って言われた。
+9ツタッフなのにそんなわけあるかい!って思ったけど、なんな無性に嬉しくなっちゃった。

ちょっとキリ行ってくる。

438アラド名無しさん:2011/03/29(火) 10:01:30 ID:zWyelJ5U0
4回くらい突っ込んで来い

439アラド名無しさん:2011/03/29(火) 10:04:52 ID:oUJowZco0
そこには9→0→1→2→3とループした>>437の姿が!

440アラド名無しさん:2011/03/29(火) 11:06:27 ID:j6S.5PqQ0
サクサクでも「サクサク戦記でしたね!」とかいう奴ウザいけどな
しかもそれは+9ツタッフのエレのおかげではないしただの嫌味かお世辞にしか思えない

「エレマスは火力発電職ですからね」お世辞
「エレマスはホロー製造職ですからね」本音

エレマスは自己顕示の強いキチしかいないイメージ
学者のがマシだと思うわ
どっちもやってるけど

441アラド名無しさん:2011/03/29(火) 11:10:32 ID:kuvvs61w0
どんだけ捻くれて曲がった見方してるんだよ

442アラド名無しさん:2011/03/29(火) 11:10:35 ID:SBdHXGPA0
それをエレスレで書いちゃう当たりさすが学者と言われても仕方ないぞ
+9武器にサクサクでしたねとかは確かに嫌味っぽいが

443アラド名無しさん:2011/03/29(火) 11:19:37 ID:j6S.5PqQ0
まあさすが学者と言われても学者とエレだけやってるわけじゃないんでなあ
捻くれてるかあ
バカと純粋は紙一重ってわかる?
まあこの辺で

444アラド名無しさん:2011/03/29(火) 11:23:37 ID:7jcpCQuwO
さすが学者()

445アラド名無しさん:2011/03/29(火) 11:35:34 ID:kQkEXvNg0
>>434
なるほどー、補正も効果もどっちもか・・・
情報サンクスです
どのスキルにも一撃や猛攻があるなら、ランタンTUEEEEとかネタを目指すのもありかな?
フロストでかっ!!とかできたらやってみたいものだ

446アラド名無しさん:2011/03/29(火) 11:47:09 ID:J01jKwJM0
本当どのスレも「クールな僕カッコイイ!」ってヤツ沸きすぎだろw

447アラド名無しさん:2011/03/29(火) 11:49:23 ID:7jcpCQuwO
猛攻ランタン揃うとランタンを通常攻撃みたにいに使えそうだね。誘導もあるし良さそう。

448アラド名無しさん:2011/03/29(火) 11:52:17 ID:7jcpCQuwO
>>446
アラドはMMOだから支援力が高い職はドヤ顔するのはしかたないさ。ネトゲはどれもそう。

449アラド名無しさん:2011/03/29(火) 11:56:05 ID:ZeDSp9O.O
忘れてはいけない、春休みだということを。
普段はもう何割かマシなはずなんだ。
どうかネクソンを信じていただきたい。

450アラド名無しさん:2011/03/29(火) 12:08:04 ID:S7ptmPQ6O
学者は原子力発電職ですね!
加熱炉爆発した!
とか言ったら不謹慎すぎて蹴るわ

451アラド名無しさん:2011/03/29(火) 12:44:37 ID:mGYNsBXMO
>>440は学者のフリをした工作員だろ…
学者とエレの評判落としたくてこんな発言したんだろうさ、察してやれよ

452アラド名無しさん:2011/03/29(火) 13:14:08 ID:hX0Uc0U60
学者でもエレでもないただのキチガイだと思うんだが

453アラド名無しさん:2011/03/29(火) 13:22:30 ID:2erKG/Ok0
>>448
MMOとネトゲと言う二つの表現をしてるみたいだけど
これMMOじゃなくてMOだから

454アラド名無しさん:2011/03/29(火) 13:35:51 ID:H6W.la5o0
>>437
どうでもいいんだけど火力発電職ですねって火力高いですねって意味じゃなくて
火力職が効率よく動くための電力を供給する職
ようするに火力がでやすく集敵してるってことだとおもうの
だからスタッフの過剰の度合いのこといってたんじゃないと思うナー
あとsageようね

455アラド名無しさん:2011/03/29(火) 13:36:39 ID:H6W.la5o0
灯台下暗しすぎワロタ…

456アラド名無しさん:2011/03/29(火) 13:41:40 ID:S7ptmPQ6O
>>454
いや、もしかしたら火光エレだったのかもしれないな

457アラド名無しさん:2011/03/29(火) 13:42:53 ID:A/OSegrU0
どれ、暗いならフレームストライクしてやろう

458アラド名無しさん:2011/03/29(火) 13:43:00 ID:Mlefs9yE0
ここでいいのかわからないのですが、質問させてください。
最近身内で異界に通い始めまして、Eに行き始めたんですが
城4が安定しなくて四苦八苦してます。
エレとして城4ではどういう立ち回りがベストなんでしょうか?
一応、メンツはエレ(自分)、クルセ、bsk、喧嘩で行っています。

459アラド名無しさん:2011/03/29(火) 13:52:11 ID:SBdHXGPA0
>>458
バラムかHAポーションを使い部屋前でキャストしたホローを右端で使う
まとまったのを確認したらショタして下級やヴォイド連打
HAダッシュの際普通は味方が敵を右へ押しやってくれるが味方に期待できないときは狂龍を使う
金のワープなんかがあまりにも多いなら自分や味方が誘発してないか注意

460アラド名無しさん:2011/03/29(火) 14:57:17 ID:DOKXbeCQ0
自分はホロー撃って味方が黄色を拘束してるのを見計らってシャイチリかましてます
後はシュルルおいてフロレとプルート交互ってかんじですかね

461アラド名無しさん:2011/03/29(火) 16:28:31 ID:UitR8B3EO
EDの上着とベルトが出たのですが、邪念を225までためてパンツを買うか、クロクエを始めてwwwが揃ってくるまで待つかで悩んでます。
メインスキルスタイルが火属性なので二次靴クエをEDWWWに潰していいのかどうかでも悩んでます。(ETとアスランのネックレスがドロップしてるのでネックレスは問題ないです)

ED3セットはそれだけでも有用に使えますでしょうか?
まだ異界は一月足らずしか行ってなく装備はハロバスホローばかり、光系の二次はほぼドロップしてないので、あまり有用でないならクロクエ終わるまで保留にしようと思うのですが…
長文になり申し訳ないです。

462アラド名無しさん:2011/03/29(火) 16:56:18 ID:S7ptmPQ6O
>>461
自分はED3だけど十分ですよ

463アラド名無しさん:2011/03/29(火) 16:57:28 ID:J01jKwJM0
異界通い一カ月弱でクエ販売以外のセット2つは相当運いいな。
エレディジャとwwwの組み合わせは本当に好み。
片方3セットだけで満足する人もいれば、3+3じゃなきゃ嫌だという人もいる。こればかりは自分で判断するしかないね。

自分は普段ソロする時はエレディジャ3で他は猛攻ホローなどを装備しているが、幽霊列車やる時は3+3のが楽だと感じた。
ネックレス全種類とれるなら指輪・下着で時間かければ3セット全部取れるし、靴はエレディジャとwwwでいいんじゃないだろうか。
まぁ、クロクエ今すごい楽だからエレディジャのネックレス取ってそれから判断するのがいい。

464アラド名無しさん:2011/03/29(火) 16:59:28 ID:Mlefs9yE0
>>459,>>460
ありがとうございます。
バラム、狂龍で安定性上げて、
身内とも話してホローでうまく右にまとめられるように練習してみます。

465アラド名無しさん:2011/03/29(火) 17:16:40 ID:UitR8B3EO
御指南ありがとうございます。
とりあえずクエストネックレス取れるよう頑張ってみます。

466アラド名無しさん:2011/03/29(火) 20:43:25 ID:7jcpCQuwO
デジャwww  と、最初に見た頃、ウルトラマン!?と勘違いした事をふと思い出した。

467アラド名無しさん:2011/03/29(火) 20:59:24 ID:ml8k6jcI0
西部のボスの回りながら突っ込んでくるやつってエレでどうやって
回避すればいいんでしょうか?

468アラド名無しさん:2011/03/29(火) 21:02:22 ID:jPeZB9nE0
ジャンプ

469アラド名無しさん:2011/03/29(火) 21:20:22 ID:7jcpCQuwO
跳躍ジャンプ

470アラド名無しさん:2011/03/29(火) 22:58:14 ID:2xLRG9ww0
>>467

ボスがHAになってそろそろ回るかな?って感じたら、部屋の隅に行って「こっちにこないで下さい!」って復唱しながらひたすら祈る。

これはかなり効果ある。
うん。

471アラド名無しさん:2011/03/29(火) 23:18:03 ID:cR8XzJzU0
>>470
第1とか研究でそれしてたらフルボッコされた

472アラド名無しさん:2011/03/29(火) 23:29:05 ID:ml8k6jcI0
レア靴のジャンプでがんばってみます

473アラド名無しさん:2011/03/30(水) 00:07:14 ID:WB/U/hx60
飛翔のポーションも合わせてどうぞ

474アラド名無しさん:2011/03/30(水) 00:22:44 ID:bSOZXnSU0
>>448がドヤ顔してネトゲを語ってるけど指摘されてワロタw

475アラド名無しさん:2011/03/30(水) 00:34:53 ID:cR8XzJzU0
半日前のにレスしててワロタw

476アラド名無しさん:2011/03/30(水) 00:40:29 ID:e.BF2FJQ0
某掲示板じゃないんだから半日ぐらい普通だと思うよ。
そんなに、アラドしたらば需要あると思ってるの?

477アラド名無しさん:2011/03/30(水) 01:23:26 ID:ikKxcqgM0
基本sageのゆったり進行だし十分ありえると思うな〜、個人的に。

478アラド名無しさん:2011/03/30(水) 01:37:06 ID:bSOZXnSU0
しょうもないこといってるバカが叩かれてて糞ワロタw

479アラド名無しさん:2011/03/30(水) 01:48:21 ID:cGPr5zqw0
叩かれるの意味わかってなくて糞ワロタw

ってか文真似たネタだろ・・・

そんなんも解らない奴がいてワロタw

480アラド名無しさん:2011/03/30(水) 02:04:10 ID:bSOZXnSU0
わかったうえで書いてるのにいちいちつっかかってくる糞ガキにワロタw
何これおもしろいwwwのか?

481アラド名無しさん:2011/03/30(水) 02:11:59 ID:0vjYqFMQ0
抽出 ID:bSOZXnSU0 (3回)

474 名前:アラド名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 00:22:44 ID:bSOZXnSU0 [1/3]
>>448がドヤ顔してネトゲを語ってるけど指摘されてワロタw

478 名前:アラド名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 01:37:06 ID:bSOZXnSU0 [2/3]
しょうもないこといってるバカが叩かれてて糞ワロタw

480 名前:アラド名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 02:04:10 ID:bSOZXnSU0 [3/3]
わかったうえで書いてるのにいちいちつっかかってくる糞ガキにワロタw
何これおもしろいwwwのか?



お前元気だなー

482アラド名無しさん:2011/03/30(水) 02:37:44 ID:bSOZXnSU0
それで元気って言われてもなあ
もう寝るから相手できんわ
すまんのう

483アラド名無しさん:2011/03/30(水) 02:49:59 ID:TUSCTF5g0
かわいそう

484アラド名無しさん:2011/03/30(水) 03:24:34 ID:A/OSegrU0
あーだめだいつも倒せるボッティさんに今日は蹂躙された
覚醒型だとスタン運ゲーだなぁ 過剰あったら安定するんだろうか
タゲ取り用の召喚ペットとかも良さそうだけどお金ないでござる
ところで召喚ペット系って全部無属性?光以外の属性ついてれば村長タゲ取り用に欲しくなってきた

485アラド名無しさん:2011/03/30(水) 03:25:49 ID:dg.FJhhc0
火属性のがあったはず

486アラド名無しさん:2011/03/30(水) 07:06:58 ID:pmt6GAiY0
タゲ取り目的のみなら雪山のオッサン達や虎でいんじゃね?
特に虎は無駄にタフいぞ

487アラド名無しさん:2011/03/30(水) 07:09:12 ID:gkHri2Cw0
462 :アラド名無しさん:2011/03/30(水) 06:58:44 ID:WQq2JuDA0
某ブログからレシュ防具に関して

レシュ腰
・ダメージ増加装備と重複されない。(フラックなど)
・悲鳴首輪と併用すると悲鳴優先になる。カウンター時でも8%増加
・悲鳴首輪のようにターゲットが自分以外だと効果が適用されなくなる。


3セット効果
・発動時、1分のクールタイム開始(能力発動時間30秒→30秒クール)
5セット効果
・発動時、1分のクールタイム開始(能力発動時間30秒→30秒クール)


これ見るとレシュ腰はゴミに見えるが、悲鳴首のかわりに魂追跡やペルロス使ってる人には十分使える
(もちろん他にダメージ増加装備をつけていないこと前提)

↑装備使用感スレより

488アラド名無しさん:2011/03/30(水) 09:19:00 ID:7jcpCQuwO
>>482
寝たまま起きてこないでください。

489アラド名無しさん:2011/03/30(水) 10:28:27 ID:ApW6.EMs0
3次異界の6セット効果で各属性マスタリーが40%増加するってヤツがあるけど
あれって現状の属性マスタリーM=20%とどういう関係になってるか知ってる人いますか?
現状Mの20%+40%=60%になるなら神セット効果だけど
   20%の40%で20×1.4=28%だったら残念セット効果・・・

490アラド名無しさん:2011/03/30(水) 11:03:55 ID:A/OSegrU0
レシュってタゲとらないと発動しないんですか!?やだー!
もしかしてフラックも?エルルン取得予定だからどうでもいいけど物理職ハルギ優遇で優遇されすぎでしょう・・・

491アラド名無しさん:2011/03/30(水) 11:42:18 ID:06PL7UvM0
フラックがタゲとらないと発動しないんだったもっと前から言われてる。
フラックは固定部分にも乗るからハルギとはまたちょっと違うけどアラドの魔法職不遇さは同意・・・

492アラド名無しさん:2011/03/30(水) 11:56:40 ID:dDEd.I0k0
ハルギはカウンター時に武器攻撃力が50%増加
つまり過剰は乗らない
フラックはカウンター時にダメージが20%増加
つまり過剰が乗る
似たような効果だがまったくの別物だよ
魔法不遇は♯によるところが大きいかと

493アラド名無しさん:2011/03/30(水) 11:57:00 ID:Fd5T17uo0
♯アリ物理>魔法>♯ナシ物理
基本こんなもん
魔法が不遇なんじゃなくて物理が優遇なだけ

494アラド名無しさん:2011/03/30(水) 12:26:16 ID:VsHltPNA0
攻撃力増加(ステータスが上がる)、ダメージ増加(ダメージが増える)、追加ダメージ(白字の追加ダメージが出る)って効果の種類があって
PTでも問題なく効果出るのは攻撃力増加、追加ダメージ
タゲとってないと効果出ないのがダメージ増加

だけどフラックはちゃんとPTでも問題なく発動してるらしいが…
PTだと見辛くて発動してないのに気が付いてないってオチじゃないの?

495アラド名無しさん:2011/03/30(水) 13:56:15 ID:Fd5T17uo0
数百万人のプレイヤーが「全員たまたま気が付かなかった」なんてマヌケな理由でフラックの仕様勘違いしてると思ってるの?

496アラド名無しさん:2011/03/30(水) 14:40:19 ID:.H.Ig1tw0
数百万人って・・・w
だいたい全員がフラック装備してるわけではないだろう

497アラド名無しさん:2011/03/30(水) 15:43:06 ID:EqL3.qVQ0
中国とアラドで検索するといいよ。フラック全員つけてるわけじゃないだろうけど情報が全く来ないってのも変だよなって意味でしょ

498アラド名無しさん:2011/03/30(水) 15:58:46 ID:EqL3.qVQ0
って書いたが色々調べたらまだフラック辺りは実装されてないっぽいな。ごめん

499アラド名無しさん:2011/03/30(水) 16:20:14 ID:2iSw8Z520
フラックPTだと反映されてないのか・・・?

500アラド名無しさん:2011/03/30(水) 17:08:57 ID:nG97JQ/k0
>>495
勘違いしてるかもよ

501アラド名無しさん:2011/03/30(水) 17:30:34 ID:xs238b9E0
話をフレームストライクするけど今典型的な闇光でやってて最近よくアスラン拾うんだ
んでスタイルで火水型とかやってみようかなとか考えてるんだけど
ttp://asps.bokunenjin.com/?MEf040GxlljLE1I9NllH9kCll1llll1lillDlDlllDleieie1RQillillillilill111IIID1Di11llSllQiJl
とりあえずこんな感じで組んでみた
TPはメインの闇光のままだから気にしない方向で。申し訳程度にホロー1取ってあるけどやっぱ物足りなく感じるのかしら
メンテあけたら折角レテ契約もあるので色々試してみるけど火水の人やETアスラン使ってる人いたら意見欲しい

502アラド名無しさん:2011/03/30(水) 17:37:18 ID:xs238b9E0
ってごめんスタイルって前提とかもあるし特性スキルもスタイルごとに分けられるんだろうか
もし分けられるんだったらヴォイド強化切ってハロバス強化、ヴォイド10→5で光マスとって火水フロレ型に落ち着くかな

503アラド名無しさん:2011/03/30(水) 19:21:33 ID:F6o.7og60
特性スキルはスタイル別で取れる

俺は闇光と水火で分けた
水火の方はホロー切りだけど、火水のが楽しい

504アラド名無しさん:2011/03/30(水) 20:19:18 ID:A/OSegrU0
>>495
フルー補助バグ(魔法防御デバフ不適応バグ)は多分、日本の人が先にバグ見つけたと思うよ
日本で実装してから韓国修正だから

505アラド名無しさん:2011/03/30(水) 20:50:07 ID:EqL3.qVQ0
火全部MホローMフロレMでスタイル2やってるけどフロレは至近距離、ランタンフロストは中距離だからM振りじゃなくてもよかったんじゃないかってのがどれか出てくるよ
下級が主軸になるとするならディジャとトランフルがド安定で火水を活かしたいならトランフル、アスラン3かトランフル3とQスキルの2次で落ち着くと思う
ちなみに拡大アクティーとか一箇所(4%)だけつけたとしても大きくなってるのがわかるレベル。ハロバスの一撃ダメージに夢を見るのでなければ>>502で書いてる通りのEXヴォイドからEXハロバスにした方がいいかな

506アラド名無しさん:2011/03/30(水) 20:59:14 ID:.NuumyS.0
>>503,505
意見ありがとうございます
下級は確かに思ったんですよね・・・フロレはメインで散々使ってるから今回は切って中級に回そうかしら
そうか一撃ハロバスも一応取ってあるから強化とると分散しちゃうこと考えると躊躇しますね・・・
そこら辺も考慮してメンテ開けたらもう一度熟考してみます、ありがとうございました!

507アラド名無しさん:2011/03/30(水) 22:18:31 ID:ikKxcqgM0
スタイル取って今まで闇光+チリングだったから、スタイル2は闇水にしてみた。
今まで序盤Lvアーティのしか使った事なかったからいい印象無かったけど、Mになると全然印象違ってびっくり。
半年前の自分に言いたい「倉庫きついからって、強力アーティは分解するな」と
スタイル取ると、欲しい2次黒増えすぎて倉庫の空きが全然足らないよ・・・。

508アラド名無しさん:2011/03/30(水) 22:45:43 ID:cGPr5zqw0
日記日記

509アラド名無しさん:2011/03/30(水) 23:08:08 ID:Mp8rAzLE0
くそっ、変にレテが来たから困ったぞ
スタイル1の闇光覚醒で満足だったのに、あれやこれや。
ハロバス、チリング、サンバ、ヴォイドが取りたくなった。
とりあえずスタイル2開放は決定。サンバって結構でかいんだね。

510アラド名無しさん:2011/03/30(水) 23:09:11 ID:Alof.1IE0
契約きたけどこれ確定また買わないとダメだよね
・・・これならこないでよかったのに・・・

511アラド名無しさん:2011/03/31(木) 00:00:55 ID:c6mSxWLg0
ん〜
アストラル蹴って上級4種とっちゃおっかな〜

もしくはランタン戦記か

512アラド名無しさん:2011/03/31(木) 08:00:43 ID:lIBKxn3Q0
相談させてください。
SPが28余ったのですが、位相変化か跳躍のどちらかをとろうと考えています。
(決闘はしません)
両方試してみたのですがなかなか決めきれなくて…。
使ってる人がいましたら意見アドバイス等お願いします。

513アラド名無しさん:2011/03/31(木) 08:07:07 ID:SBdHXGPA0
位相・・・1だけは取得を強く推奨
跳躍・・・決闘しないなら犬の全体カウントくらいしか使う場所がない

514アラド名無しさん:2011/03/31(木) 08:09:39 ID:2TP.rzkk0
その二つなら位相変化が良いと思う
投げが無いエレにとって無敵抜けは結構重要

515アラド名無しさん:2011/03/31(木) 08:31:28 ID:lIBKxn3Q0
ご意見ありがとうございました。
位相変化をとる事にしました!

516アラド名無しさん:2011/03/31(木) 08:34:26 ID:Alof.1IE0
復帰して間もないのだけれどアドバイスして欲しいでござる

SI前に引退しててとりあえず猛攻ホローがあれば何でもって考えでいっぱいだったんだけど
魔法石とか付与の属性強化って闇より光のほうが良かったんでしょうか?

ちなみにスキル振りは闇水の覚醒切り
要所ホローまとめで単体はヴォイドフロレをメインで使ってます

517アラド名無しさん:2011/03/31(木) 08:37:50 ID:SBdHXGPA0
>>516
どちらでもいいし火や水強化する人も少数ながらいる
光は付与のコストが少し高いがフロレが超強化されてるのでソロ、単体相手の爆発力に優れる
闇は+8~10のカードが安く手に入り貫通性のスキルがあるのでどちらかというとPT向き

518アラド名無しさん:2011/03/31(木) 08:38:53 ID:Alof.1IE0
>>517
ふむふむなるほど
ありがとう参考になりました

519アラド名無しさん:2011/03/31(木) 08:59:25 ID:2TP.rzkk0
俺は水たんちゅっちゅ

520アラド名無しさん:2011/03/31(木) 09:00:56 ID:Q0FMWM62O
水相手にちゅぱちゅぱするとかとんでもねぇ変態だな

521アラド名無しさん:2011/03/31(木) 09:13:35 ID:7jcpCQuwO
>>511
ランタンいいよね〜。
無限3+3次猛攻ランタンでクールタイム最短0.24秒。ショタ中だと最短0.16秒。
絶対に画的にも楽しめるw

522アラド名無しさん:2011/03/31(木) 10:23:15 ID:cGPr5zqw0
チャージしてあげてね><

523アラド名無しさん:2011/03/31(木) 10:31:29 ID:7jcpCQuwO
もしそうなったら、チャージが0.24未満にならない限り、2発目撃った方が!

524アラド名無しさん:2011/03/31(木) 11:50:04 ID:qzIpKMCw0
光の幅をふやしてほしいな
フロレもいいけど、なんかこう・・
エレマス自身が輝いて羽はえて頭の上にわっかできて
空を飛びながら手からビーム出すスキルがほしい

525アラド名無しさん:2011/03/31(木) 11:55:02 ID:2TP.rzkk0
じゃあ水は画面全体に大量の細かい氷柱を発生させ
バトロイドのようにロックオンしてビシュビシュ飛んでく対単体火力スキル

526アラド名無しさん:2011/03/31(木) 11:57:34 ID:Alof.1IE0
じゃあ炎は自身に炎をまとってエグゾーダス!
って叫びながら敵に突進するスキルでお願いします

527アラド名無しさん:2011/03/31(木) 12:49:58 ID:qa17YSa6O
>>526
フェニーーーックス!!

528アラド名無しさん:2011/03/31(木) 12:53:19 ID:cGPr5zqw0
じゃあ闇は重力が無くなって↑↓キーが高度変更に変わって
好きなな高度から攻撃できるスキルでお願いします

529アラド名無しさん:2011/03/31(木) 13:12:07 ID:Z67u6Imk0
闇はヴォイドの中に吸い込まれて無敵状態で縦横無尽に暴れまわるスキルでお願いします

530アラド名無しさん:2011/03/31(木) 13:17:07 ID:cW2f3PCE0
妄想スレ池

531アラド名無しさん:2011/03/31(木) 13:23:44 ID:zWyelJ5U0
いいじゃん45スキルほしいよ!!

532アラド名無しさん:2011/03/31(木) 13:51:43 ID:oUJowZco0
現実的に考えると45スキルはバフスキルかなぁ
でもそれだと幻獣暴走とかぶるな…

533アラド名無しさん:2011/03/31(木) 13:51:49 ID:/RRSOAqo0
変に契約きたからスキル振り悩む・・・
70になったらサンダコ、ホロー、シャイチリ、FVVで大技が4つも増えるしサンダコのクール15秒だから
覚醒使う機会ないかと思うけど、実際どうなんだろう?
そこまで瞬間火力求めることってそんなないですよね?
覚醒Mにするならプルート、闇マス、ホローを少し削る予定・・
誰かアドバイス下さい><

534アラド名無しさん:2011/03/31(木) 13:54:06 ID:2TP.rzkk0
ホロー削るようなスキルビルドはどっかおかしい
覚醒は使う機会結構あるけどホロー削ってまで優先すべきものでもない
どういう戦闘スタイルでやりたいのか言ってくれないとアドバイスのしようがない

535アラド名無しさん:2011/03/31(木) 13:59:07 ID:/RRSOAqo0
ホローはM-1くらいにとどめとくつもりです・・
今は闇光覚醒M型にしようか、完全な闇光型にしようか迷っているんですが
70になったら覚醒いらないんじゃないかなーと思い始めまして。。

536アラド名無しさん:2011/03/31(木) 14:03:23 ID:2TP.rzkk0
好みとしか言いようがねぇ・・・ 趣味、装備、戦闘スタイル、ソロやPTの割合によっても違う
今日の昼ごはんはたこ焼きとお好み焼きどっちが良い?って赤の他人に聞いてるようなもんだ
Mにしても切っても問題無いから好きにしなよ ホローさえMならどうにでもなる

537アラド名無しさん:2011/03/31(木) 14:19:15 ID:pmt6GAiY0
覚醒はSI来て属性強化容易になったら益々いらん存在になったな
んなもんだから今は完全に切ってるけどやっぱり欲しいと思ったシーンが一度もない
覚醒A上げるならP上げた方が俄然役に立つぞ
カットイン見れないのは本当に悔やまれるけど致し方ない

ま、>>536が言うように好みだよ
PTにしてみりゃホローさえキッチリやって火力も並↑あれば他は割りとどうでも良いし
その辺の兼ね合いで自分が納得の行くスキル振りするが良いよ

538アラド名無しさん:2011/03/31(木) 15:35:54 ID:4noNAP4.0
チリングの使いどころが全くわからない・・
闇水+フロレでPTばっかりなのだけれど
チリを前提まで戻してヴォイドMにするべきでしょうか
それとも高レベルチリは大化けするのでしょうか
常時ヴォイドと下級二種で闇水上級をクール毎に。いう立ち回りなんですが・・

539アラド名無しさん:2011/03/31(木) 15:40:47 ID:SBdHXGPA0
使いどころが分からないなら前提でいいんじゃない
以前ほどは鈍化が強力じゃなくなったから発動速度や威力に魅力がなければ下げていいと思う
ただ高レベルからいきなり前提に落とすと発動速度でかなり違和感があるので注意

540アラド名無しさん:2011/03/31(木) 15:58:49 ID:hIsAKLm20
>>538

PTなら殲滅スピード速いからヴォイドのほうが使えないような木がする。

チリングはPTメンバーの攻撃する敵の向こう側に置いておけば、敵がばらけずに済んだり、ホロー打ってからホローの中心に立って立てれば最後の爆発でばらけるのを防げたりする。

541アラド名無しさん:2011/03/31(木) 16:00:46 ID:7jcpCQuwO
某ブログで、拡大ヴォイドの画像があったから見たの・・・すっごく大きいです///
ホローさんよりも大きかったので驚きました///

542アラド名無しさん:2011/03/31(木) 16:39:00 ID:4noNAP4.0
なるほど。ヴォイドは主に混戦の中に打ち込むのに使っていました
5~6回ほど当たるのですが、ダメージはそれほどでもないのかもしれません・・
クールの短さから常時出せるので、勝手に貢献していた気になっているのかも
敵はすぐ画面端に追いやられ反対側にはおけず
ホローの際はヴォイドをしてしまうので、チリングは私には向いてないのかもしれません
発動速度も今まで使っていなかったので気にならないので
ヴォイドもチリングも前提で他の人の邪魔にならないスキルであるコーリングを獲ろうと思います。
どうもありがとうございました。

543アラド名無しさん:2011/03/31(木) 17:31:36 ID:VtVqaMzw0
ホワイトキャットロットつけたいんだけどあれ強いの?だれか教えて。
いままだスタッフしか使ったことないからロッドだとどのくらい火力落ちるのか、どのくらい攻撃速度上がるのか。
あとフロレ+3あるから普通のスタッフより火力上がるのかな?

544アラド名無しさん:2011/03/31(木) 17:32:57 ID:SNWNi2mY0
>>542

そうだね。
チリングのデメリットはクールがハロバス並みに長いこと、それから多段ヒットしないから元素集中と相性が良くないこと。

あればあったでエレバン点灯など、それなりに便利だけどMの必要はないかも。
サンダコは普通にMオススメ

545アラド名無しさん:2011/03/31(木) 18:01:05 ID:Q0FMWM62O
チリングはシャイチリを安定して発動させる為にあると思う
ヴォイドは盾代わりに使えるし、とりあえず使っておくと良いかな

546アラド名無しさん:2011/03/31(木) 18:03:02 ID:gNpFu8fQ0
サンコで最強ランドを気絶させて味方を救えたときは快感

547アラド名無しさん:2011/03/31(木) 18:26:15 ID:dDEd.I0k0
城1でホロークール中に誰かが事故刺さりした時も救助に使えるね

548アラド名無しさん:2011/03/31(木) 18:48:23 ID:1Grepk0gO
>>543
そもそも持ってる人を見た事がだな

549アラド名無しさん:2011/03/31(木) 19:54:08 ID:SNWNi2mY0
光エレなら誰もがあこがれる武器だわさ

550アラド名無しさん:2011/03/31(木) 20:40:15 ID:sNBDSdzk0
>>543
ちょっと前まで持ってたよ
メインに過剰スタッフ持っててホワイトキャットロッドは10止めだったから、
残念ながら火力差が激しすぎて直ぐに倉庫の肥やしになってたけど

落雷もあくまでネタ程度だったしね
固定PTでゴブ行った時に2部屋目の右下でショタ→MM連発なんてやって遊ぶぐらいしか使ってなかったけど、
爆発までに3回落雷すれば「結構落ちたねー」なんて言うぐらいのもんだった

ホワイトキャットロッド自体が+12とか+13とかの過剰で、その上でフロレ+3が付くって言うなら強いだろうけど、
エピとは言え+10程度のロッドなら+3もそこまで……って感じだったかな
かと言ってチケ使うほど魅力的だったかと言われれば、自分はそうは感じなかった
エピもチケも交換不可だから両方自分が持ってること前提だしね

んで、つい先日コスモソウルにお還りになられました

当時の光強化は人並みに50前後だったけど、もっと高ければ話は違ったのかも知れんね……

551アラド名無しさん:2011/03/31(木) 22:57:09 ID:tEE343ro0
1次レア、ナイトホロー15m↓ってありえないだろーーー
鯖に何着あると思ってるんだ・・・

552アラド名無しさん:2011/03/31(木) 23:07:45 ID:/TV8spnc0


553アラド名無しさん:2011/03/31(木) 23:09:10 ID:A4V1z4As0
クローンで見た目だけはカバーできても
1次現物のアイコンってのが熱いな

554アラド名無しさん:2011/04/01(金) 00:42:22 ID:n2ItrY/AO
いくらだったらかえるんかね…
まじで2、3着くらいしかない気がする

555アラド名無しさん:2011/04/01(金) 00:50:45 ID:SNWNi2mY0
ホワイトキャット解体とかどれだけ余裕あるんだよ。
コスモソウルまだ200ちょっとしかない俺からしたら羨ましすぎる。

観賞用にだけでも持ってればいいのに・・・

556アラド名無しさん:2011/04/01(金) 00:51:04 ID:2TP.rzkk0
クローンアクティ欲しいけど作るの難しそうだし1次2次のアクティで妥協しようかと思ったらそっちの方が品薄だったでござる

557アラド名無しさん:2011/04/01(金) 00:52:58 ID:2TP.rzkk0
>>555
+10で突っ込んだら壊れてコスモソウルになったって話じゃない?

558アラド名無しさん:2011/04/01(金) 00:59:26 ID:SNWNi2mY0
え?
エピックって+10以上の強化失敗で生滅なの?
怖っ!

559アラド名無しさん:2011/04/01(金) 01:01:04 ID:dDEd.I0k0
>>558
え?

560アラド名無しさん:2011/04/01(金) 01:05:13 ID:n2ItrY/AO
まて、突っ込むなよ
今日がなんのひか思い出すんだ

561アラド名無しさん:2011/04/01(金) 01:05:19 ID:Dujx5oxY0
エプリルフール!

562アラド名無しさん:2011/04/01(金) 01:06:54 ID:2pwO9j9A0
なんでクローン上着学者沢山あるのにエレはほとんどないんだ
上着は自力で作る以外手に入らなさそう。早くヌコアバ着たい・・・

563アラド名無しさん:2011/04/01(金) 01:15:59 ID:ikKxcqgM0
クローン上着自作はお勧めしないな〜
サンコクローン欲しくて自作したけど、えらい目にあった
レアアバがホロー以外が極端に売れにくいせいもあるだろうけど・・・

564アラド名無しさん:2011/04/01(金) 01:22:17 ID:2TP.rzkk0
売る目的でクローン作るなら頭帽子知能、パンツHPMP、腰重量 辺りが全職使えるからねぇ
わざわざ買い手が限られて、失敗した時に売れにくい上着を作る理由もない
エレの上着合成なら
ド安定 メモライズ ホロー
そこそこの需要 サンコ
需要がないこともない ハロバス
わざわざ合成で作る人がいない 中級4種 アクティ

・・・アクティクローン上着買いますささよろ

565アラド名無しさん:2011/04/01(金) 01:27:20 ID:A4V1z4As0
今みたいな5次レア実装なで普通にレア目指してたまたまできたならいいけど
クローン目指したはいいものの金レアでうわぁああってなるしね

566アラド名無しさん:2011/04/01(金) 02:21:51 ID:t2pW8hKM0
>>564
ムーブキャスト「チラッチラッ」

567アラド名無しさん:2011/04/01(金) 03:42:16 ID:ec2fAkbI0
しかしメモライズはどの型でも無駄にならないというだけで
+1しても実際強くなった気があんまりしないんだよね

やっぱり吸引力上昇のホローかピヨリレベル上昇のサンダコ欲しいよなあ

568アラド名無しさん:2011/04/01(金) 07:14:20 ID:2pwO9j9A0
実はもう作成の為に相当回してレアメモライズが金レアも含め5着近くできてるんだ・・・
メモライズはずっと付けてたから外すとチャージの違いを感じてもう外せなくなった。

569アラド名無しさん:2011/04/01(金) 07:26:48 ID:iF.dsWlcO
今はEXの威力底上げ含めて属性マスも使える

570アラド名無しさん:2011/04/01(金) 13:29:44 ID:lhP86ENU0
二次レアのサンダコが欲しいけど全然競売に出てこないから諦めた

571アラド名無しさん:2011/04/01(金) 14:53:18 ID:/74Ms6Fs0
基本ソロでやってる闇光エレ53歳なんだけど、
ソロでサンコってどうやって撃ってる?

棒立ちになる上にボタン押してから発射までが遅いんで、
PTじゃないとちょっと自分が危ない感がしてる。若干当て辛いし。
ハメを回る時もボス戦の火力として使えないので、フロレをちょびちょび撒いてるのだけど……
覚醒を使ってた時期の方がサクサク回れてた気がするんだ。このレベル帯だからかな?

572アラド名無しさん:2011/04/01(金) 15:25:51 ID:ApW6.EMs0
>>570
補助でサンダコ上がるやつつければ?それか、からまるツタスタッフ
古代の不思議だっけか?ローンとか心臓破滅無理ならサンダコブーストいいよ
M+1で気絶するやつが増えるからブーストは結構いい

573アラド名無しさん:2011/04/01(金) 15:59:49 ID:7jcpCQuwO
>>571
老婆ですね。分かります。
53歳で幼女キャラを選ぶとは、そなたも中々の悪ょのぅ。

574アラド名無しさん:2011/04/01(金) 16:02:52 ID:hX0Uc0U60
サンダコとかソロじゃつかいにくいんじゃない?
反対にPTだとヴォイドとか使いにくいし

575アラド名無しさん:2011/04/01(金) 16:04:56 ID:f2O.eRlw0
ブーストしてればかなりの確率で敵の動き止められるしソロで使いにくいとは思わないなサンコ
ディスエンやフェンスで鈍化させて使えるし軸合わせなくてもいいスキルだからさほど被弾の心配もないと思う

576アラド名無しさん:2011/04/01(金) 16:21:18 ID:WQoQBujM0
基本、敵の位置を覚えてからが使い時かなーと思う>サンコ

MAP入ったときから群れてるのがわかってるMAPの前で詠唱して進入とか
緑ネーム相手にホローで吸い込んでその中にーとか

577アラド名無しさん:2011/04/01(金) 16:22:17 ID:wLxLnd4c0
ソロの時はシュルル投げてから使うといい
M+1でチャージして撃てば適正ならボス以外は気絶するし

578アラド名無しさん:2011/04/01(金) 17:21:52 ID:F02ijINo0
○〜
↑サンバースト?

579アラド名無しさん:2011/04/01(金) 17:39:18 ID:5fAqaT/E0
サンダコはホロー打って集敵してから打てばいいとおもう。
あとはほかの人が言ってるように、シュルルやホドルさんを囮にすると割と安定するよ。
でもボスはスキル単体でみた場合、やっぱり覚醒の方がいいと思う。当たり前だけど。

580571:2011/04/01(金) 20:22:10 ID:/74Ms6Fs0
アドバイスありがとうございます。
自分が苦戦するのが、主に敵が集められないマップ
(近距離と遠距離両方の敵がいるとか)なので、
集敵が出来てる前提で撃つサンコが役立つ場面ってどこだろう…と思っていた所でした。

硬い敵を集めたまま動かさずに殲滅する、という使い方なのですね。
てっきりホローとサンコはマップごとに交互に撃つものかと思っていました。

581アラド名無しさん:2011/04/01(金) 20:36:32 ID:ec2fAkbI0
あとサンダコは強い緑やボスに近寄らずに縦軸攻撃できるのが最大の利点だと思う

無理に5発打ち切ろうとせずに上下からできる限り打ち込んで
ボスに寄られたらフロレ撒いて逃げれば元素集中で
光低下してるからダメージ稼げる

覚醒と違ってピヨりでアーマー攻撃でも止めるし
やばかったらキャンセルできるのでソロでの使い勝手は
かなりいいな

俺は逆に覚醒の方が、終わるまで長すぎ、キャンセル不可、
アーマーや超リカバリの敵は歩いて抜けてくる、とソロで使うにはかなり恐い
撃ち切れば相手が死ぬくらいの火力あればいいんだけど
殺せないと自分が死ぬ技というイメージがある

582アラド名無しさん:2011/04/01(金) 20:59:45 ID:RWUSNUpw0
サンコの真価を発揮するのは異界だと思う
犬では最強ランドを100%気絶させて安全に破壊できるのでPTでの死亡率が
かなり減らせる
ゴブでは変わり者が発狂した時やタウキャプが湧いた時などの非常時に便利
城では1部屋目でホローと合わせて刺さった人を完璧に守れる

サンコは離れた位置から安全に気絶させられる性能がやばい
かなり出来る子

583アラド名無しさん:2011/04/01(金) 21:44:49 ID:S7ptmPQ6O
サンダーまとめてから打つことレシュくらいしかないなぁ
サンダー強いから打つと敵が蒸発するから纏める必要が(′・ω・`)

584アラド名無しさん:2011/04/01(金) 21:46:45 ID:Alof.1IE0
今回の契約で今までアクティ使ってたけど火力にしようとハロバスにしてみたんだけど
火力として見たら、ハロバスよりやっぱりサンコなんだろうか

585アラド名無しさん:2011/04/01(金) 21:49:22 ID:A4V1z4As0
サンバMもいいよ!クールも短いしバンバンつかっていけるよ!サンコのクールの間に3回は撃てるよ!

586アラド名無しさん:2011/04/01(金) 22:25:59 ID:CH.kDUnU0
最終装備としてディジャwww+フラックで、残り1か所を悲鳴腕輪かレシュ肩の
どちらにしようか迷っています。
どちらの方が強いでしょうか?
ちなみに光闇チリングM型です

587アラド名無しさん:2011/04/01(金) 22:26:21 ID:H6W.la5o0
ふと思ったんですがハロバスって未だに落ちたりします?
落ちないならがんがんつかっていきたいんですが

588アラド名無しさん:2011/04/01(金) 22:31:01 ID:iF.dsWlcO
せっかくレテ契約あるんだから試してくればいいじゃない
配信してる人が使ってる限りでは落ちていないようだけど

589アラド名無しさん:2011/04/01(金) 22:35:15 ID:Dy2Y1S..0
今回の新上級顔アバ(ピンクハートフェイスペインティング)って赤ソケ仕様なのね
隈取が高くて買えなかった、見た目が嫌だった人にとってはゲットしておきたいものだね

590アラド名無しさん:2011/04/01(金) 23:21:24 ID:SES7zIMw0
先月隈取高値で買って涙目(´;ω;`)

591アラド名無しさん:2011/04/01(金) 23:22:22 ID:5fAqaT/E0
うpろだの拡大フロストやばいね!
なんかキモっ

592アラド名無しさん:2011/04/01(金) 23:37:53 ID:hX0Uc0U60
よく知らんけど新上級ってことはパッケ品とかじゃないってこと?
じゃあ次のアバきたら合成で作れるようになるってこと?

593アラド名無しさん:2011/04/01(金) 23:41:10 ID:7GCV4ueY0
合成品は黄色ソケも十分ありえる。

594アラド名無しさん:2011/04/01(金) 23:53:37 ID:vWSEX4xI0
なんかどうみてもレアアバよりパッケのほうが強いんだけど

595アラド名無しさん:2011/04/01(金) 23:55:58 ID:SES7zIMw0
おそらくバグなんだろうけど
直すの面倒だから仕様という事で片付けそう
寝糞的に考えて

596アラド名無しさん:2011/04/02(土) 00:00:07 ID:ec2fAkbI0
隈取のときも多分そのパターンだしな

597アラド名無しさん:2011/04/02(土) 00:01:50 ID:F6o.7og60
仕様だとおもわれ

598アラド名無しさん:2011/04/02(土) 03:05:53 ID:uu0dbKYY0
グランディスの売ってる45エピスタッフが1番火力でるとおもうんだが
どうして誰も話に出さないんだ?

599アラド名無しさん:2011/04/02(土) 03:19:36 ID:XlQbXO8Y0
知能と抗魔が低くて効果がゴミで魔法攻撃が2次改より少し高い程度のエピックが何で一番火力出るんだよ

600アラド名無しさん:2011/04/02(土) 03:22:15 ID:psYYa8Mw0
かなり昔に結論でてるからじゃない?
Lvで攻撃力上がるのは45~じゃなかったけ?

601アラド名無しさん:2011/04/02(土) 03:30:17 ID:zWyelJ5U0
これは本当は知らないのに知ってるのを装って質問するという高度な釣りにちがいない

602アラド名無しさん:2011/04/02(土) 08:30:26 ID:J01jKwJM0
この質問が昨日出てたなら色々いじれたのにね。

603アラド名無しさん:2011/04/02(土) 10:10:32 ID:H.EWI8SQ0
付与は知能よりも魔攻のほうが上昇量が多いのでしょうか?

604アラド名無しさん:2011/04/02(土) 10:30:02 ID:dDEd.I0k0
固定職は力か知能、%職は魔法か物理攻撃がいいってよく言われるね

605アラド名無しさん:2011/04/02(土) 12:25:13 ID:EUWn0ddY0
最近やっと身内で異界行くようになったんだけど立ち回りがわからなくてお荷物状態だわ
参考になる動画とかないですかね?

闇光+覚醒のテンプレメイジより。

606アラド名無しさん:2011/04/02(土) 12:36:26 ID:/B8QsLkEO
頭で覚えるな
体で覚えろ

607アラド名無しさん:2011/04/02(土) 12:37:55 ID:WB/U/hx60
身内にどんな動きして欲しいか聞けばいいのでは

608アラド名無しさん:2011/04/02(土) 15:23:34 ID:A/OSegrU0
どの職でも最初はお荷物さ
他職と違ってエレはホローあればいいから大丈夫、とういかホローぐらいしかry

609アラド名無しさん:2011/04/02(土) 15:25:23 ID:iaQACbeI0
エレちゃんは火力職です!

610アラド名無しさん:2011/04/02(土) 15:32:17 ID:f2O.eRlw0
ホロッド過剰するのはかなり大変だし過剰とホロッドどっち先に用意するかというとホロッドだよね
エレの異界での立ち回りは必要な場所でしっかりホローを出すってことに尽きる
そのためにクールを縮めて要所ではバラムかHAポーション
ギミック突破能力がほぼゼロだからどこまで行っても迷惑かけてる気分はぬぐえないのが残念

611アラド名無しさん:2011/04/02(土) 17:05:55 ID:Dy2Y1S..0
序盤:他職の布でいいから抗魔稼ぎ
中盤:猛攻ホローを集めつつ武器過剰に挑戦
終盤:武器過剰+セットで火力を出し要所(城1犬2)で猛攻ホローに持ち替え

612アラド名無しさん:2011/04/02(土) 17:21:25 ID:RWUSNUpw0
今なら二次クロ過剰するよりツタッフやウーデンの過剰を買ったほうが楽かもね
10にするまで軽く20〜30は飛ぶし

613アラド名無しさん:2011/04/02(土) 17:45:47 ID:YUJYQWNU0
武器に関してはもう二次いらない
65紫過剰があんなに安く出回ってるんだし

614アラド名無しさん:2011/04/02(土) 17:49:30 ID:oKl7zMlo0
それでも俺は一撃サンコスタッフを使い続ける

615アラド名無しさん:2011/04/02(土) 17:55:13 ID:JsvS5vEc0
でも65紫じゃ異界にいけないし、3次異界なんてもっての他なんだよな

616アラド名無しさん:2011/04/02(土) 18:02:40 ID:2TP.rzkk0
街ステや与えるダメージだけ見てたらそうかもな
特定の技の威力やクールを弄れるのは大きい

617アラド名無しさん:2011/04/02(土) 18:06:21 ID:JSjPmhKU0
改Kって「無理に」行く必要なくね?ドロップ少ないし、記憶はソロであつまるし。

618アラド名無しさん:2011/04/02(土) 18:17:41 ID:ClpQZ2GI0
異質クロで入れてくれればいいんだろうけどなあ
どうせ2次クロPTがたつんだろうな

619アラド名無しさん:2011/04/02(土) 18:25:15 ID:YUJYQWNU0
三次異界はどっちかというと暗記ゲーだし大丈夫じゃね
亀裂PTとか絶対野良じゃ荒れるだろうな

620アラド名無しさん:2011/04/02(土) 22:19:16 ID:ourlvn160
細かいことだけど
>>7

>■フローレスセント強化【0orM】
> フローレスセントの個数が1個増えて攻撃力10%減少。フローレスセントの威力が単純に60%増加することになる。
> 非常に強くなるためフローレスセントをM振っているのなら取得推奨。

威力は60%増加ではなく、 0.9 × 4/3 = 6/5 で20%増加では?

621アラド名無しさん:2011/04/02(土) 22:46:17 ID:kjxfRrhAO
どっちも正解だけど書き方の問題だからな
100%×3の300%を基準で考えて300%の内20%分増加=300%に60%増加=360%

622アラド名無しさん:2011/04/02(土) 23:28:25 ID:Dy2Y1S..0
街襲撃イベはアクティM+拡大アクティがすごく便利だった

623アラド名無しさん:2011/04/02(土) 23:30:35 ID:ULnDmXAQ0
Q使わなくても、下級だけで簡単に終わるんじゃね?

624アラド名無しさん:2011/04/02(土) 23:49:59 ID:iF.dsWlcO
下級でも倒せるけど時間がかかる
狭いマップでの拡大アクティはストレスバーストするぜ

625アラド名無しさん:2011/04/02(土) 23:50:39 ID:2TP.rzkk0
全身拡大アクティつけてったけど正直拡大するまでも無かったぜ

626アラド名無しさん:2011/04/02(土) 23:56:10 ID:dDEd.I0k0
開幕シャイチリで十分代用できる気がした
村でも30分残して防衛成功したしちょっとバランスがぬるいかなと思うんだけど

627アラド名無しさん:2011/04/03(日) 00:14:45 ID:3ft94XpI0
そのうちみんな飽きてやらなくなるんじゃない?

628アラド名無しさん:2011/04/03(日) 00:21:29 ID:4PVl6lfg0
LV69だけど適当にこなしただけで10%ぐらい経験値上がった
コインも状もあるし、おいしいのかも知れない

629アラド名無しさん:2011/04/03(日) 00:32:02 ID:1Grepk0gO
知能1770なんていくもんなの?

630アラド名無しさん:2011/04/03(日) 01:01:52 ID:0069r17Y0
>>629
また本人さんですか

631アラド名無しさん:2011/04/03(日) 01:05:31 ID:YUJYQWNU0
知能1700ほんと好きだなこいつw

632アラド名無しさん:2011/04/03(日) 01:25:16 ID:pYmNkZlUO
1700ってどこネタ?
それくらいずば抜けてねーし乙としか・・・
今カインはサモの1900が最高じゃなかったか?

633アラド名無しさん:2011/04/03(日) 01:39:55 ID:NYQHNGxc0
現実的に考えたらいけなくはないけれど、
知能だけたかけりゃいいってもんじゃないしな。
過剰もてばひっくりかえる%職だし

3次の有用な組み合わせなんだろう。
一撃ハロバス+特性エレバンとかで考えてるけどやっぱショタ?

634アラド名無しさん:2011/04/03(日) 02:26:41 ID:ZdinVsHA0
エレマスの指輪でエルルンと光精霊の指輪ならどっちがいいですか?

闇光型です

635アラド名無しさん:2011/04/03(日) 02:41:57 ID:dDEd.I0k0
過去ログなり過去スレなり検索してから出直してくれたまえ














エルルン=総合的な火力UPに繋がるが基本値のカットが大きいHではイマイチ
精霊指=これも非常に有効ではあるが異界・古代Dと相性が悪く使いどころを選ぶ
フラック=闇光型はカウンターを割と取りやすいのでオススメ。過剰持ちならこれ一択

636アラド名無しさん:2011/04/03(日) 03:17:07 ID:9pl8uohA0
テンプレに入れたいくらいアクセの説明が丁寧で泣いた

それと個人的に属性強化は特化するべきか、満遍なくするべきか悩む
例えば闇光型なら闇属性60光属性30とかにするべきか、それとも
闇80光10or闇10光80とか特化するべきかって感じ

637アラド名無しさん:2011/04/03(日) 03:44:32 ID:Alof.1IE0
昔かなり高い時に必死こいてエルルン買ったのにフラックがいいとは不覚・・・

638アラド名無しさん:2011/04/03(日) 08:31:11 ID:F6o.7og60
両方あれば死角なし!!!

639アラド名無しさん:2011/04/03(日) 10:36:00 ID:S7ptmPQ6O
エレのスキルってバックアタック取り放題だよね
サンダーとかシャイチリとかアクティーとか狙ってなくても勝手にバックアタックになる気がする

魔バックアタックとるのありじゃね(′・ω・`)?

640アラド名無しさん:2011/04/03(日) 11:48:09 ID:B19DhUUwO
闇水フローレ型で60まできたけど異界であんまり活躍できなくて涙目
闇光覚醒にすりゃよかったorz

641アラド名無しさん:2011/04/03(日) 11:56:00 ID:1Eo25rVk0
異界で覚醒使ってるエレは殆どいないぞ
ホローとEXスキル使っておけばいい

SI前はみんな覚醒使ってた気がするけど

642アラド名無しさん:2011/04/03(日) 12:04:46 ID:B19DhUUwO
ほんとに?
まだ頑張れる気がしてきた
アクティさんがいらない子に思える…サンコ欲しいよーなんでレテ契約なのー…

643アラド名無しさん:2011/04/03(日) 12:18:49 ID:juFUbpRY0
つ スキルスタイル

644アラド名無しさん:2011/04/03(日) 12:28:25 ID:bF6jrjcA0
ファントム16の売り出てるので実ダメージ計算してみた
知能2200、属性強化60程度あるとツタスタッフ13と殆ど同じだった
知能BUFFが豊富にあるエレだと基礎値重要だわ
もちろん必死になってBUFF維持しなくて済むのは大きな利点だけどさ

645アラド名無しさん:2011/04/03(日) 12:51:54 ID:CQO6/ao6O
どんな装備だろうとバフは必死になって維持するべきだと思うのは私だけでしょうか

646アラド名無しさん:2011/04/03(日) 12:53:19 ID:zWyelJ5U0
いいえ、誰でも

AC

647アラド名無しさん:2011/04/03(日) 12:53:31 ID:bF6jrjcA0
すまん
正直言うとフォロー入れたつもりだったんだ・・・

648アラド名無しさん:2011/04/03(日) 13:00:17 ID:RWUSNUpw0
フルバフなんてボスとかのここぞって時だけだわ
道中はバフ維持するより適当にフロレ撒いてるほうが早いし
つまり人それぞれ

649アラド名無しさん:2011/04/03(日) 13:06:24 ID:oUJowZco0
部屋移動の時にエレバン点灯でPTメンバーを待たせるのは同じエレとして絶対に許さないよ

650アラド名無しさん:2011/04/03(日) 13:08:22 ID:juFUbpRY0
>>649
いつ点灯させればいいんですか;;

651アラド名無しさん:2011/04/03(日) 13:10:35 ID:4rxLw4Q60
戦いながら常時3点灯させればおk
部屋前でエレバンいちいち点灯させる奴なんてやる気無いだけだろ

652アラド名無しさん:2011/04/03(日) 13:11:18 ID:QBHNoO96O
余裕がある時はフルバフ状態維持できるだろうけど、余裕なくて4点灯やディスエンしてなくても火力でるってのは一つの強味だと思うよ

653アラド名無しさん:2011/04/03(日) 15:02:24 ID:ZOi.yEos0
部屋前で待たせる奴も嫌だが、空気読んでるつもりなのかドヤ顔で出口から離れる奴もウザいです。

もっと僕の思い通りに動いてよ!僕にやさしくしてよ!

654アラド名無しさん:2011/04/03(日) 15:11:44 ID:2TP.rzkk0
4点灯してショータイムかけてホロー貯めて次部屋入口に立ってる時に雑談始められたらそれはもうディスプレイを叩き割ってしまいそうになるレベルの怒りと焦燥感が
はよ移動はよと念じつつもホロー貯めてるのでチャットは打てずただただ何かを伝えようと右へ左へダッシュを繰り返すばかり しぬ

655アラド名無しさん:2011/04/03(日) 15:18:33 ID:f2O.eRlw0
そういう時はホロー出してしまってチャットに混ざるといいよ
まともな神経の人ならそんなに繰り返さなくなる
猛攻揃ってるならチャットが少し長引けばホローのクール終わるしね

656アラド名無しさん:2011/04/03(日) 15:39:09 ID:ZOi.yEos0
エレ「ニャーン、ソーヤッター、ラッチェ、ファイヤー」
サモ「ぽいーん」
レン「お前ら役立たずが俺様を待たせるとかいい加減にしろよ!」
クルセ「お前がいい加減にしろ」

657アラド名無しさん:2011/04/03(日) 18:26:18 ID:ibTItbvc0
エレちゃんが天使すぎてアバ着せ替えが辞められない

658アラド名無しさん:2011/04/03(日) 18:29:20 ID:3UGLzPts0
>>656
ここでランドを置き始めるのが紳士

659アラド名無しさん:2011/04/03(日) 19:04:18 ID:hX0Uc0U60
部屋前で4点灯させてショータイムを使ってホローキャストするのが
待ちきれなくて雑談を始めた可能性もある

660アラド名無しさん:2011/04/03(日) 20:56:01 ID:MBqwyZwE0
ディジャスター改の肩は犬ボスでドロップしました。一応wikiに書いてなかったから報告までに

661アラド名無しさん:2011/04/03(日) 22:54:04 ID:ibTItbvc0
おまえらアバどんなのにしてる?レアアバ?おしゃれアバ?

662アラド名無しさん:2011/04/03(日) 23:04:47 ID:ZdinVsHA0
エレメンタルハーモニーは過剰すれば、最終武器にふさわしいですよね?

663アラド名無しさん:2011/04/03(日) 23:14:20 ID:2TP.rzkk0
レア+オサレアバ

664アラド名無しさん:2011/04/03(日) 23:27:15 ID:ibTItbvc0
地獄でスチムさん出た時絶望なんだけど

665アラド名無しさん:2011/04/03(日) 23:55:04 ID:S7ptmPQ6O
>>660
あれ?ディザ改腰じゃなかったっけ?

666アラド名無しさん:2011/04/04(月) 00:14:19 ID:dDEd.I0k0
>>664
28号さん連れてっても?

667アラド名無しさん:2011/04/04(月) 00:21:47 ID:ibTItbvc0
>>666
28号さん撲殺された^^;

668アラド名無しさん:2011/04/04(月) 00:25:36 ID:2TP.rzkk0
アクティM(16)+契約(2)+補助装置古代エレ水(1)+アバ上着(1)+プラチナエンブアクティ2枚(2)=Lv22 
そして強力拡大アークティックフィスト全身(9ヶ所)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1492805.jpg
恐らく理論上最大のアークティックフィスト、完成。

669アラド名無しさん:2011/04/04(月) 00:31:19 ID:kQkEXvNg0
>>668
なんていうかその、すごくロマンです・・・
エレは実用的な物から、魅せれるネタが豊富な2次が多いし楽しいですよね〜
でかすぎるハロバスとかも見てみたいけど、誰か揃えた人とかいるのかな?

670アラド名無しさん:2011/04/04(月) 00:32:20 ID:nD7h4S.YO
やだなにこれカッコいい

671アラド名無しさん:2011/04/04(月) 00:44:02 ID:ibTItbvc0
ハロバスとりてーな

672アラド名無しさん:2011/04/04(月) 00:44:55 ID:bDA1OcQs0
でけえ
野良行ってこんな範囲の見たらあまりの大きさに絶対笑う

673アラド名無しさん:2011/04/04(月) 00:50:07 ID:Dujx5oxY0
普段がどれくらいだったか分からなくなったから、撃ってきたら小さすぎワロタ

674アラド名無しさん:2011/04/04(月) 01:09:00 ID:ml8k6jcI0
サンダーコーリングとってなくても属性強化は光のほうが良いですか?

675アラド名無しさん:2011/04/04(月) 01:17:34 ID:2TP.rzkk0
好みです

676アラド名無しさん:2011/04/04(月) 01:23:48 ID:MBqwyZwE0
>>665
ディジャ腰改は最近出たから覚えてるけど犬2です

4種9セットまで後4つ・・・何年かかるんだ

677アラド名無しさん:2011/04/04(月) 02:14:49 ID:ymLkY1K20
>>662
さっき海上列車でエレハモ+14持ってる人いたけど、+14まで過剰すれば間違いなく最終装備になると思う。
ま、ツタッフも+14に出来れば同じかそれ以上だけど。

エレハモは属性強化の補正も良いけど、エレバン+2の補正がたまらないよね。

678アラド名無しさん:2011/04/04(月) 02:22:59 ID:rSp9Fnls0
>>669
ttp://up.jeez.jp/?id=000341
以前誰かがあげてた気がするけど、SS無かったので自力でやってみますた。
左:Lv21 ハロウィンバスター
右:Lv21 ハロウィンバスター+協力拡大8箇所(腕輪以外)

679アラド名無しさん:2011/04/04(月) 02:23:42 ID:g9DRAxS60
エレバンは野良じゃ他の人のイライラ要素になるから
取っても適当に点火させてるくらいだな
前に幽霊列車でエレバン点灯待ちで窒息死させられかけた

680アラド名無しさん:2011/04/04(月) 02:25:36 ID:dDEd.I0k0
14なんかまず間違いなく大乱産なんだから今からの人は参考にならんでしょう・・・
過剰チケとか持ってたとしてもエレハモに使うぐらいなら
売ってツタッフ過剰買うなりローカリ目指すなりした方がいいだろうしね
まぁエレハモ14なら最終になりえるというのは同意だけど

681アラド名無しさん:2011/04/04(月) 02:41:33 ID:kQkEXvNg0
>>678
うほっ、いいハロバス!
UPサンクスです
ハロバス強化でこれが2つ降ってくるのか・・・
どうでもいい事だけど、左右を見比べると奥から手前に降ってきてる様に見える。

682アラド名無しさん:2011/04/04(月) 03:06:46 ID:CBYyj/rI0
通常K通い始めて4ヶ月だけど猛攻ホローもセットもでねぇ・・・
販売以外が通常で改に行くの躊躇う
ちくしょーちくしょー

683アラド名無しさん:2011/04/04(月) 03:47:53 ID:A/OSegrU0
自分とか半年いってホロードロップ2部位ですし(首指クエ品で4部位)

684アラド名無しさん:2011/04/04(月) 04:10:09 ID:4dMszc6o0
復帰したてなんだけどさ
エレのEXスキルって強いの?

685アラド名無しさん:2011/04/04(月) 04:14:09 ID:cGPr5zqw0
>>1へ戻る

686アラド名無しさん:2011/04/04(月) 06:27:32 ID:Alof.1IE0
>>684
復帰して1ヶ月程だけどめっさ強い
前は覚醒がないと火力物足りない感じしてたからとってたけど
いらんと思って即切った
特にFVVコアヒットがやヴぁい

687アラド名無しさん:2011/04/04(月) 06:41:21 ID:ymLkY1K20
>>684
シャイチリが強い。
キャストはそんなに長くないし、出てる間は敵の動き遅くなるからその間にいろいろできる。火力も欲を言えばもう少し欲しいけど、悪くない。

というか、いまシャイチリ無くなったらどう立ち回っていいのか分からなくなるほどシャイチリは安定をもたらしてくれた。

688アラド名無しさん:2011/04/04(月) 07:18:43 ID:CAlYB95Uo
あとはアルベルトでマントあれば言う事なし!

689アラド名無しさん:2011/04/04(月) 07:26:52 ID:iF.dsWlcO
>>674
属性強化は自分の主力属性を強化するといい
人口的には光>闇>火=水だけど

690アラド名無しさん:2011/04/04(月) 08:09:56 ID:jSAb0oGo0
光はアホみたいに高いから金持ち以外は闇おすすめ

691アラド名無しさん:2011/04/04(月) 08:11:17 ID:7jcpCQuwO
>>632
亀だけど、アプロダに知能2400のサモが載ってたような。もしかしたら韓国かもしれないが。

692アラド名無しさん:2011/04/04(月) 08:18:44 ID:7jcpCQuwO
資金の関係でマグネウスで妥協になってしまう人は、ボッティチェリーがお薦め。
光M火Mだとすると、マグネウスよりも安くすんで、マグネウスよりも強い。

693アラド名無しさん:2011/04/04(月) 08:33:15 ID:GFhRlTxkO
火スキルがハロバスだけならマグネウス貼った方が強いと思う
しかもマグネウスも無理な人のが付与可能な人より多い気がする
アラクロッソも安くはないし…
まぁ自分は貧乏人御用達の水強化なんですけどね

694アラド名無しさん:2011/04/04(月) 08:48:31 ID:euOn1dI60
久しぶりにインしてみたら、5次レアきてるなんて・・・
さっそく、アバ合成して髪と羽作ったはいいけど、すぐログアウトした
いつの間にかエレ着せ替えゲームと化していたようだ

695アラド名無しさん:2011/04/04(月) 08:53:08 ID:c7eXGtUAO
オマエの日記なんかどうでもいいから消えろカス

696アラド名無しさん:2011/04/04(月) 09:59:22 ID:ApW6.EMs0
レシュ防具どっち取るか迷ってます
肩の属性強化か上着の知能か・・・
重箱さんの検証では属性強化が70付近からのシブの18増加でダメ7%も増加しない計算だったので
自分の属性強化は光が54闇が14の光特化ですが重箱さんの計算では肩の8%でダメ2.3%しか上昇しません。知能110とるか属性強化8とるか・・・
プレイスタイルですが基本フロレサンバサンダコの光で攻撃してホローは打ちますがボイドは打たない感じです
こうなると上着のがいいんですかね?

697アラド名無しさん:2011/04/04(月) 11:02:20 ID:RWUSNUpw0
肩とってユリス付与したけど、結局使わなくなって倉庫に眠ってる
二次クロより知能が下がるのと属性抵抗マイナスが地味に痛い
次取るとしたら靴かなぁ

698アラド名無しさん:2011/04/04(月) 11:36:55 ID:7jcpCQuwO
>>696
もとも子もない回答だけと。
結局レシュフォン装備は、どれも使わない結論に至りました。
やっぱり2次クロが優秀・・・。

699アラド名無しさん:2011/04/04(月) 11:51:14 ID:94Q7qg5QO
火光型ってどうなのかな、やっぱヴォイドないとPTじゃ嫌がられるかな

700アラド名無しさん:2011/04/04(月) 11:58:08 ID:FBzTe7Tc0
>>696
多属性使うなら肩おすすめ、自分は闇光水つかってるから恩恵24と考えて満足してます、光特化といってもFVVにものるので
上着は魔クリ-1が気になるのと2次上着の増幅ができてればうりの知能差がそこまででもなくなり・・・

701きつね★:<削除>
<削除>

702アラド名無しさん:2011/04/04(月) 12:09:20 ID:7jcpCQuwO
>>699
ヴォイドではなくホローの間違いかな?ホローないと嫌がられますね。
ホローM取得した上で、火光に振るといいと思います。

703アラド名無しさん:2011/04/04(月) 13:00:10 ID:HtApISC20
>>702
それは異界での話でしょ?
異界行かなければ別にホローなくても嫌がられないだろ?
ましてやMなんて。
他のダンジョンでホロー無いと嫌がられるなんて聞いた事無い。

704アラド名無しさん:2011/04/04(月) 13:01:05 ID:2TP.rzkk0
基本的にどのダンジョンでもエレに期待されるのはホローだけです

705アラド名無しさん:2011/04/04(月) 13:03:29 ID:FzSIe2QEO
集敵ないエレなんて勘違い火力職以外の何者でもない

706アラド名無しさん:2011/04/04(月) 13:09:39 ID:ZX6u1pIc0
>>703ここ以外でそんなこと絶対言うなよ

707アラド名無しさん:2011/04/04(月) 13:10:58 ID:f2O.eRlw0
どこでもホローは期待されると思うねえ
異界になるとホローなければ蹴られても仕方がない
異界以外だとホローないと超ガッカリされるくらいの差

708アラド名無しさん:2011/04/04(月) 13:32:34 ID:YgZcyWO60
レシュや幽霊辺りで他のQスキル一つで敵全滅できますってぐらいの火力あればホローもいらなくなると思うけどそうなったらPTなんか行かなくてもいいわけで・・・
ホローは他のPTメンバーにここでQスキル使ってください!って意味合いもあったりするからなー。Mだと6秒間敵がほとんどその場から動かなくなるって考えたらやっぱり便利なスキルだね

709アラド名無しさん:2011/04/04(月) 13:39:14 ID:2TP.rzkk0
あとは投げか吸気みたいな拘束技があればなー
エレは移動砲台みたいなイメージがある

710アラド名無しさん:2011/04/04(月) 14:12:42 ID:ZWwW934.0
限定7くらいなら毎部屋アクティ撃てば文句言われない。むしろホローより早い。

711アラド名無しさん:2011/04/04(月) 14:22:27 ID:pmt6GAiY0
PT入る事も想定してるならホロー以上に優先して取るべきスキルなんてないからね
一生ソロやりますってんなら好きなように取れば良いしな

712アラド名無しさん:2011/04/04(月) 14:34:46 ID:kjxfRrhAO
アクティとホローを交互に打つと更にはやい

713アラド名無しさん:2011/04/04(月) 14:42:17 ID:nYN4YPGE0
>>708 フロレやサンダーなどで超ダメージを与えてPTメンバーに俺強い?どう?とニマニマしてる変態もいるんだぞ
ソースは俺

714アラド名無しさん:2011/04/04(月) 14:51:40 ID:n2ItrY/AO
みなさーん
これが勘違い火力職ですよー

715アラド名無しさん:2011/04/04(月) 14:54:56 ID:2TP.rzkk0
ソロでやれ 迷惑

716アラド名無しさん:2011/04/04(月) 14:59:38 ID:y9zpGbMI0
PTプレイする気無いんだろ
オナニーしたいなら身内で好きなだけやってね

717アラド名無しさん:2011/04/04(月) 15:10:59 ID:QBHNoO96O
野良異界でクルセのバフなしでカンストダメをゴフK改ボスに出してるストに会ったが舞始まってホロー撃ってフレームヴォイドチャージする頃には終わってたぞ…
同程度の装備だったらエレがダメージ出す間に火力職は敵を消し飛ばしてるのが現実だよな

718アラド名無しさん:2011/04/04(月) 15:28:49 ID:jF8jlsNU0
全身猛攻ホロー以外はエレとして認めない!みたいな人がいそうで怖いんだけど
ホローのクール中やらに火力出すのは間違ってないよな?

719アラド名無しさん:2011/04/04(月) 15:30:38 ID:7jcpCQuwO
ストは単体相手には最強な火力だしね。そんな純火力職と比べたらアカンよ。
わたし達にはホローという立派な集敵スキルが有るんだから!役割が違うのよ!

720アラド名無しさん:2011/04/04(月) 15:41:48 ID:A/OSegrU0
魔法#まだー?

721アラド名無しさん:2011/04/04(月) 15:46:09 ID:w6oJk7ZY0
魔法シャープ何て出たら改変後のメカが唯一神になるな

722アラド名無しさん:2011/04/04(月) 15:50:49 ID:2TP.rzkk0
魔法#はゲームバランス的に考えて絶対に出ないだろうね
基本的には
物理#アリ>魔法>物理#ナシ のバランスで作ってあるから

723アラド名無しさん:2011/04/04(月) 15:59:11 ID:alPqxjAw0
ははーん
わかった。
「異界以外でもホローないと嫌がられる」的な発言してるやつは、自分でも他職に対して過剰に期待してるんだろ?
で、「なんであのスキル出さねーんだよコイツまじカスだな!」とか考えてるんだろ?
前から思ってたんだけどそんなにサクサクやりたいなら身内で行けよ。
ま、異界以外の話だけど。

724アラド名無しさん:2011/04/04(月) 16:03:19 ID:7jcpCQuwO
エレスレ民のスルースキルが試されている。

725アラド名無しさん:2011/04/04(月) 16:04:03 ID:2TP.rzkk0
PTプレイでホローを出す事が過剰な期待だってんなら今すぐエレやめた方がいいぜ
火力職が火力出せなかったり支援職が支援しなかったりするのと同じ 集敵職のエレが集敵しないってのはどうかとね

726アラド名無しさん:2011/04/04(月) 16:19:28 ID:E5AtK3BY0
>>724-726が負け

727アラド名無しさん:2011/04/04(月) 16:41:30 ID:7jcpCQuwO
>>723
"あえて"触れてみる。
バフ掛けないクルセ、陣敷かないソウル、息吹カイ障壁しないネンマス、網しない喧嘩、投げしないグラ、等に一言ください。

728アラド名無しさん:2011/04/04(月) 16:50:36 ID:K9iUmANg0
どっちかと言うと>>727は「魔法使わないエレ」に対して言える言葉と思うよ

729アラド名無しさん:2011/04/04(月) 16:52:39 ID:ZWwW934.0
>>10

.______
.         / ̄ ̄ A__
.      /    /     \
   ./     /    _,  \
 ../       / ̄ ̄\  ゝ K |  ☆
.イ____/      `ー、ニノ /  コツン
               .  -―-  .
             /         \
             /     /ヽ__ 釗   ヽ
           ′: /_,/   } ハ`ト、 i       
             i i i∧ {   ′}ノ }l i|    
             | l l{  ___    ∠,, l トl
           、l ト  /      l |1
               l lい   r ¬   l l !
   .         <ヽ l釗人   ` ´   ノli 八__,ノ} 
           \>(^v′〕フT   { liハー‐ ′ 
            { ,}、Y{   \_/ ノT⌒ヽ   
   .          /ヽ   | \__, ィ介く__ノv'  〉
             / / ハ  !__ }  }l l_,{   .  {
          { ' { }  マ!}'  }l l{   }=ィ′
              Vl   .′  }l l{    { |
               l   |    }l li    l l
                 丶._丿   }l l{    l !
                }     }l l{   |ノ
                /    }l l{   |

730アラド名無しさん:2011/04/04(月) 17:01:25 ID:37nGEc5s0
純白ハンマーしかしないクルセ
月光トァァだけのソウル
スプレサンダーだけのネンマス
マウント、ベノムだけの喧嘩
ショルダータックルひたすら繰り返すグラ
これと同類じゃないの?

731アラド名無しさん:2011/04/04(月) 17:09:21 ID:f2O.eRlw0
敵を集めることは自分の火力スキルを打ち込むにも都合がいいし何よりホロー自体威力がある
猛攻装備で固めるのは異界だけでいいとして通常Dであってもホローを撃たないことにメリットはないね

732アラド名無しさん:2011/04/04(月) 17:33:09 ID:alPqxjAw0
スキル振りに関しては「好みです」ならホロー取らないのも好みだし、そもそも他職に対して期待しすぎじゃない?
俺は他職にあのスキルやって欲しいとかぜんぜん思わないけど。
そんなにサクサクやりたいかね。
期待するということは期待以上のことをしない場合に「なんであのスキル出さないの?」ってガッカリしたり、イライラする原因だよね。
もっと楽しめばいいのに。
ゲームなんだから。

733アラド名無しさん:2011/04/04(月) 17:34:22 ID:n2ItrY/AO
火力はあるんだよ火力は
だけど集敵に徹したほうがPTの総合ダメ大抵あがるんだよ

734アラド名無しさん:2011/04/04(月) 17:36:13 ID:E5AtK3BY0
そんなに自分の意見が通らないと気に入らんかね

735アラド名無しさん:2011/04/04(月) 17:44:37 ID:2TP.rzkk0
職には役割と言うのがあってだな エレは基本的にホローでの集敵が求められてる訳よ
わざわざエレが火力サイドに回るより、集敵して、それを周りが支援したりそこに火力スキルを叩き込んだ方が効率的にも、楽しさ的にも良い
好き放題やったらそりゃ楽しいだろうけど、周りはどう?最低限の仕事をせずに好き放題やられても、君は楽しいかもしれないけど周りは全然楽しくないんだ
火力職には火力を求めて、支援職には支援を求めて、拘束職には拘束を求めてPTを組む、そこで「楽しければいい」ってエレだけ集敵という仕事が免除されると思う?
ソロや身内でやる分には好き放題すればいいと思うけど、その場限りの自分だけの楽しさだけで何でもして良い訳じゃないんだよ
野良PTで「最低限の仕事をしてくれるだろう」という期待をするのは間違いかな?ホローを撃つのがそんなに苦痛かな?

736アラド名無しさん:2011/04/04(月) 17:49:23 ID:pczHVZkw0
結論
ホローしないと蹴られても晒されても穴掘られても文句は言えない

737アラド名無しさん:2011/04/04(月) 17:52:38 ID:S7ptmPQ6O
話し変わるけど覚醒Mの威力って全部 ヒットしたと仮定するとダメージ的にどれくらいなんだろう?
二色の結晶が落ちてくるとして、サンダーM三回分くらいかな?
固定だからダメージが分かりづらいお…

738アラド名無しさん:2011/04/04(月) 18:40:25 ID:ljjEC2Eg0
ホローしないエレとか
陣敷かないソウルとか、壁張らない念とか、網しない喧嘩みたいになんのためにPTに存在するのかを理解できないレベル

739アラド名無しさん:2011/04/04(月) 18:47:37 ID:qvXSKL3M0
ホローがないエレとかメイジ改変前までしか通用しないだろ・・・
あれ、実際エレからホロー取ったら幼女以外何位も残らないじゃん

740アラド名無しさん:2011/04/04(月) 18:51:13 ID:dDEd.I0k0
ガーターベルトが残ると思います

741アラド名無しさん:2011/04/04(月) 18:54:54 ID:YwfjbKyE0
赤の他人こそネタスキルメインに対する目が厳しいのにアホかと
ホロー切って好き勝手やりたいならソロか身内
身内も多分嫌がるだろうけど

742アラド名無しさん:2011/04/04(月) 19:10:19 ID:a5xt5ALM0
ホローうんぬんよりリアルのスルーマスタリ1でもいいから取得しようぜ…

743アラド名無しさん:2011/04/04(月) 19:12:19 ID:5TRQ.lLEO
裸にガーターベルトの幼女がいるときいて

744アラド名無しさん:2011/04/04(月) 19:19:06 ID:oUJowZco0
踏んでくれー
マジレスするとホロー切って一番困るのはホロー切った本人

745アラド名無しさん:2011/04/04(月) 19:20:36 ID:2TP.rzkk0
ガーターベルトで絞まった脚を視姦したい

746アラド名無しさん:2011/04/04(月) 19:31:15 ID:qvXSKL3M0
>>742
ネタスキルに全力でレスしてこそ真のエレ天信者というこなのだろう☆(ゝω・)v テルケッチャー

747アラド名無しさん:2011/04/04(月) 19:32:04 ID:kjxfRrhAO
ガーターベルトで絞められてインファに掘られたいってとこまで読んだ
ホローって1度使うと止められない中毒性みたいのあると思うんだが俺だけか?

748アラド名無しさん:2011/04/04(月) 19:35:29 ID:oUJowZco0
ホォロォ!の発音がいかにも闇の魔法っぽくてかわいい

749アラド名無しさん:2011/04/04(月) 19:41:28 ID:dDEd.I0k0
>>748
おまおれ

750アラド名無しさん:2011/04/04(月) 19:44:43 ID:2TP.rzkk0
>>747
絶妙のタイミング、絶妙の場所に集敵してそこの敵が味方の攻撃で溶けていくって物凄い気持ち良いよな

751アラド名無しさん:2011/04/04(月) 20:15:20 ID:BHq0GCNY0
ホローで1部屋全部吸い込むとやばい

752アラド名無しさん:2011/04/04(月) 20:28:12 ID:ccZdA8BU0
実際どのタイプが一番人気あるんだろうな
上級はどれも優秀だからいいとして
下級中級で横軸まとめて攻撃の闇
単体だけど高威力フロレ連発の光
チリングで鈍化の水
火はちょっとやった事ないからわからない

753アラド名無しさん:2011/04/04(月) 20:53:06 ID:1rZlkErE0
ホローするためにゲームしてんの?
ぷw
効率廚ってなんでゲームしてんの?
人生の効率悪いけど?
ってこと。

ホローしたいやつはすれば良いけど、しないやつの批判するのはどうなのかね

754アラド名無しさん:2011/04/04(月) 21:01:01 ID:2TP.rzkk0
ID変えてもアホな文体と無駄な改行でバレバレやでぇ・・・

755アラド名無しさん:2011/04/04(月) 21:04:07 ID:UitR8B3EO
ネタ振りに関して、ホローとボルケイノとシャイニングと古代ショタエレバンのバフスキルを最低限取ってたら他の攻撃スキルはなにとっても、異界は行けますか?

756アラド名無しさん:2011/04/04(月) 21:09:20 ID:oUJowZco0

            て

             ん



                       し


つまり>>753はエレちゃんマジ天使!!!というメッセージだったんだよ!!!!11

>>755
ハロバスを嫌がる人はいるかもしれない。もうあれで落ちるのは都市伝説級だが
古代は無くてもいいと思うよ

757アラド名無しさん:2011/04/04(月) 21:09:43 ID:YwfjbKyE0
ネタ振りならホモルさんとむち打ちMが最強です

758アラド名無しさん:2011/04/04(月) 21:11:42 ID:dDEd.I0k0
しないやつの批判をしない代わりに、しないやつもPTには入ってこないでね
ってだけの話よね

759アラド名無しさん:2011/04/04(月) 21:13:09 ID:2TP.rzkk0
>>757
竜天落Mでバトエレというのも

760アラド名無しさん:2011/04/04(月) 21:16:16 ID:1rZlkErE0
きもw

761アラド名無しさん:2011/04/04(月) 21:20:30 ID:vLGteNbgO
>>760
とりあえずsageようぜ話しはそれからだ

762アラド名無しさん:2011/04/04(月) 21:22:45 ID:YwfjbKyE0
個人的にはhageて欲しい

763アラド名無しさん:2011/04/04(月) 21:24:12 ID:2TP.rzkk0
エレに無いnageが欲しいな

764アラド名無しさん:2011/04/04(月) 21:24:49 ID:VgbyxgvE0
どうして誰も人生の効率に突っ込んであげないんだ
天使なえれちゃんが頑張って考えたんだぞ…

765アラド名無しさん:2011/04/04(月) 21:26:12 ID:jF8jlsNU0
でもエレちゃんはカヨワイからtageは来ないでほしいの

766アラド名無しさん:2011/04/04(月) 21:35:44 ID:lyHuHgjg0
流れが変わりますが、趣味で集めてた装備が目に見えて変わるところまできたのでうpロダに上げてみました。
内容は拡大フレームストライク8箇所と維持チリフェ8箇所になります。

767アラド名無しさん:2011/04/04(月) 21:38:05 ID:2QgWOiL60
エレちゃんとストさんの百合が見たい

768アラド名無しさん:2011/04/04(月) 21:47:14 ID:1rZlkErE0
>>741
むしろホロー期待するなら身内のエレに頼めば?

769アラド名無しさん:2011/04/04(月) 21:52:41 ID:YwfjbKyE0
うpろだ最近怖くて見てないな
久々に見てみるか

770アラド名無しさん:2011/04/04(月) 22:02:20 ID:GFhRlTxkO
ホロー無しとか異界でやったら蹴られて遮断されて
頭おかしい奴に砂利1000×15個送られるレベル
通常Dでもランヘルの難しい以上が来たら困りますし
あと何で厨房の厨が繁体字なの?
台湾の人なの?台湾ではホロー切りが主流なの?

771アラド名無しさん:2011/04/04(月) 22:02:56 ID:FzSIe2QEO
>>768
それ浸透させたらエレはサモと仲良く野良PTお断り職入りや

772アラド名無しさん:2011/04/04(月) 22:04:07 ID:1rZlkErE0
異界以外の話だけどw

773アラド名無しさん:2011/04/04(月) 22:06:17 ID:zYtUha5M0
異界以外でPTくむんすか

774アラド名無しさん:2011/04/04(月) 22:06:42 ID:ZWwW934.0
ランヘルの難しい程度ならアクティ撃てば終わる。
異界やら新古代やら抜きにするなら毎部屋ホローより毎部屋アクティの方が早い事が多いぞ。

775アラド名無しさん:2011/04/04(月) 22:07:22 ID:kjxfRrhAO
てか>>768の発言を見るにお前エレじゃないよな?

776アラド名無しさん:2011/04/04(月) 22:08:52 ID:YwfjbKyE0
まあ荒らしじゃないの
運営スレでエレスレに常駐してる荒らしいるとか話題出てたし
その一種かと

777アラド名無しさん:2011/04/04(月) 22:08:56 ID:1rZlkErE0
残念ながらエレだよ

778アラド名無しさん:2011/04/04(月) 22:14:07 ID:FzSIe2QEO
ホローもないのにエレマス名乗るなハゲ

779アラド名無しさん:2011/04/04(月) 22:15:16 ID:2TP.rzkk0
落ち着くんだ 強化値を数えて落ち着け
9、10、11・・・ あ、壊れた

780アラド名無しさん:2011/04/04(月) 22:15:31 ID:GFhRlTxkO
>>774
水エレならアクティ撃てば終わるのはよく知ってる
だが火光エレにはそれは通用しない

781アラド名無しさん:2011/04/04(月) 22:17:49 ID:1rZlkErE0
ホローとってるよw

782アラド名無しさん:2011/04/04(月) 22:18:25 ID:zYtUha5M0
うんうん、キミはたしかにホローをとってるねうん。まさにエレの鏡だよ

783アラド名無しさん:2011/04/04(月) 22:19:47 ID:FzSIe2QEO
終わり

784アラド名無しさん:2011/04/04(月) 22:20:38 ID:CH.kDUnU0
エレちゃんペロペロ

785アラド名無しさん:2011/04/04(月) 22:27:27 ID:GFhRlTxkO
ID:1rZlkErE0の次は俺が罵られる番だ
さぁ「年下の子にこんな事されて悔しくないのw」とか
「男の人のって思ってたよりかわいいんだねw」とか
「こんなのがいいのwアンタきもちわるっw」とか
さぁなじれ!なじってくださいぃ!

786アラド名無しさん:2011/04/04(月) 22:29:24 ID:2TP.rzkk0
さて、ラーメンの話でもしようか

787アラド名無しさん:2011/04/04(月) 22:30:46 ID:GFhRlTxkO
しょうゆ味+弾力強めのちぢれ麺が一番うまい

788アラド名無しさん:2011/04/04(月) 22:45:47 ID:1rZlkErE0
ホロー使い勝手いいし

789アラド名無しさん:2011/04/04(月) 22:47:24 ID:24uyIC2g0
俺この間食べたラーメンがナイトホローに似てて吸い込まれそうになったよ!

790アラド名無しさん:2011/04/04(月) 22:48:41 ID:YwfjbKyE0
ラーメンはとんこつに限る
ただ近所のラーメン屋まずいところばっかだ

791アラド名無しさん:2011/04/04(月) 22:51:03 ID:BHq0GCNY0
とんこつの細堅麺がよい
博多ラーメンこそ至高

本場のは濃すぎてとても食えないとか聞いたが

792アラド名無しさん:2011/04/04(月) 22:52:53 ID:HCG7yVFw0
>>791
福岡出身だけど食えないレベルの濃さとか食ったことないな
まぁこってりしすぎてきついなら酢入れるといいよ 入れすぎると地獄だけど適量ならウマイ

793アラド名無しさん:2011/04/04(月) 22:54:34 ID:2TP.rzkk0
福岡出身福岡住まいだけど味噌が好きです

794アラド名無しさん:2011/04/04(月) 22:57:44 ID:YwfjbKyE0
福岡住んでる奴羨ましいな
風俗街あるしラーメン美味いし文句無しじゃないか
まあヤクザが多いらしいのが気になるくらい

795アラド名無しさん:2011/04/04(月) 23:05:24 ID:38GEBDXo0
闇光水の上級3種やってる人いたりする?

796アラド名無しさん:2011/04/04(月) 23:07:07 ID:pQOznQ8sO
鍋の底スープのとんこつこそ究極

もちろんスープ切れで食えないこともある両刃の剣だがな!

797アラド名無しさん:2011/04/04(月) 23:09:32 ID:WNoWg6Bk0
>>697
靴とったけど2次クロに比べて知能+30くらいじゃたいした火力アップにならない
肩は属性抵抗マイナスがあるけど属性抵抗腰である程度は緩和できる(今は鍋が重いので重量装備だけど)
光属性強化以外の属性だったら肩腰上着3セットつけるのが主流じゃないだろうか

798アラド名無しさん:2011/04/04(月) 23:14:02 ID:Wr/44A6wO
逆に考えるんだ…

ホローさえしてたら回りが勝手に倒してくれると。あとは何もしなくても何も文句言われないと。
殲滅しきれてないならそれは火力職の問題でそこで出来るならフォローしてあげたらいいと思う。


エレメインだけどサブのレンやってるとエレマスはよっぽどいい装備じゃない限りホローしててくれたらあとなんでもいいやっていうかむしろなんもするなって思うなぁ…

なんで基本エレはソロばっかりだ。PT行くなら所詮遊びだとは思うけど人間との付き合いなんだから常識持ってれば変なことしないだろうし。

携帯から失礼しました。

799798:2011/04/04(月) 23:16:23 ID:Wr/44A6wO
書き込んだら話題変わってた。スルーしてください…

これだから携帯は…

800アラド名無しさん:2011/04/04(月) 23:25:52 ID:1rZlkErE0
>>798
コメントしてあげるけど、
>エレマスはよっぽどいい装備じゃない限りホローしててくれたらあとなんでもいいやっていうかむしろなんもするなって思うなぁ…

この考え方がそもそもおかしいんだって。
そんなに楽してクリアしたいの?
なんなの?
義務なの?
死ぬの?

801アラド名無しさん:2011/04/04(月) 23:25:57 ID:GFhRlTxkO
>出来るならフォローしてあげたらいいと思う。
ナイトフォローwww

802アラド名無しさん:2011/04/04(月) 23:27:40 ID:2TP.rzkk0
ナイスホロー

803アラド名無しさん:2011/04/04(月) 23:35:39 ID:.W.vaexYO
それよかエレに45スキルはよ
フレアみたいに炎に見えて無属的なのはよ
全属性ミックスも素敵だね
ミックスデルタよろしくミックススクエアみたいな

804アラド名無しさん:2011/04/04(月) 23:40:49 ID:BHq0GCNY0
4属性ついてて一番ダメージ通る属性が適応とかいいやね
派手そうでいいね

805アラド名無しさん:2011/04/04(月) 23:44:55 ID:GFhRlTxkO
自分+近くにいるPTメンにも固定ダメージありとか
めちゃくちゃピーキーな性能がいいな
そうでないと今のエレに45スキルがついたら強すぎる

806アラド名無しさん:2011/04/04(月) 23:50:39 ID:2TP.rzkk0
今のエレに足りないものは無属性、物理、固定、そして投げ
45Lvスキル エレマスープレックス 敵に無属性物理ダメージを与える サモに30%の追加ダメージ

807アラド名無しさん:2011/04/05(火) 00:04:01 ID:.W.vaexYO
四つの元素を…一つにっ!
はぁっ!輝きの世界をっ!

808アラド名無しさん:2011/04/05(火) 00:08:11 ID:qvXSKL3M0
結論:ホローあってもエレちゃんマジ天使
    ホローなくてもエレちゃんマジ天使

809アラド名無しさん:2011/04/05(火) 00:13:00 ID:2QgWOiL60
火傷、凍結を狙える魔法はよ

810アラド名無しさん:2011/04/05(火) 00:13:59 ID:dDEd.I0k0
ここまでを纏めると俺のエレが一番かわいいということでよろしいか

811アラド名無しさん:2011/04/05(火) 00:15:27 ID:2TP.rzkk0
あー、各属性に状態異常つくバフ系のでもいいかもね サモの45みたいに
光に感電、闇に暗黒、水は凍結で火は火傷

812アラド名無しさん:2011/04/05(火) 00:29:48 ID:2QgWOiL60
エレちゃんが天使から大天使になる変身実装まだ?

813アラド名無しさん:2011/04/05(火) 00:55:51 ID:ikKxcqgM0
>>292
「メール欄にsageって入れると穏やかにスレが進みやすいからsageって入れてみて」
等をテンプレに入れる必要性があるのだろうか・・・。
荒らしな人を別にしても、最近上がりすぎ。

各属性に状態異常は楽しそうだけど、強くなりすぎそうな気がする。
フロレに感電、ホローに暗闇、アクティに凍結、FVVに火傷+暗闇、Sチリに感電+凍結とかになるとエレちゃん無双になっちゃうよ!

814アラド名無しさん:2011/04/05(火) 02:12:41 ID:rSp9Fnls0
>>766
維持チリングはある程度予想してたけど、拡大フレームは予想を越えて
すっごい広いw

815アラド名無しさん:2011/04/05(火) 02:50:07 ID:A/OSegrU0
ネクロの幽霊桃に「闇属性攻撃時に○%で暗黒」とかあったのをエレでもやってくれればいいね

816アラド名無しさん:2011/04/05(火) 02:55:53 ID:pmt6GAiY0
>>795
今回の契約でこれでもかってくらい色んな型試したけど
ttp://asps.bokunenjin.com/?MEf040GxlljLlFNxMllHpzDlllllllllillDlDDllDlIlei11RQillilliliilill111IISDIlil111llSQQJl
こんな感じで振った光闇水上級3種型は結構やりやすかったかな
(足りない分はチリ削る感じで)

あとはあれだね、この構成の場合はエレバン切って古代と魔クリに振る方が良いかも知んないって思った
メインは光闇チリMなもんで初級も中級もバンバン回すからエレバンうめぇしてるけど
上級三種の型だと必然的に下級中級使うシーンが減るからエレバンの意味が薄いかなって感じたよ
ま、今は契約中だし色々楽しむといいよ

817アラド名無しさん:2011/04/05(火) 10:48:28 ID:EbDHROVA0
上級4種MフロレMやってみたけどシャイチリとFVVも含めてクール毎に大技ぶっぱで強すぎワラタ
でも面白みにかけるからやめた

818アラド名無しさん:2011/04/05(火) 13:16:58 ID:WZG.rN2cO
ツタッフ+12と大賢者10ってどっちが強いかな!?

819アラド名無しさん:2011/04/05(火) 13:28:57 ID:/4jZT3g20
計算しろ

820アラド名無しさん:2011/04/05(火) 14:02:19 ID:S7ptmPQ6O
シャイチリつええ!!!
と浮かれてた+12魂フラックの僕のエレちゃんのとなりで+10の大剣ポンちゃんがEX居合いで進化ランドに530kだしてたでござる(′・ω・`)
単発で300k上出してみたいでござる(′・ω・`)

821アラド名無しさん:2011/04/05(火) 14:04:17 ID:2TP.rzkk0
長クールの一撃系スキルが無いのう やるならハロバスかな

822アラド名無しさん:2011/04/05(火) 14:30:58 ID:ccZdA8BU0
>>795
俺も>>816と全く同じ
もちろんPT前提のタイプだと思うんだけど
今のところ明らかに火力過剰。そしてエレバンが使いにくい
なにより一部屋毎に必ずホロー打つから
ホローの他にもうひとつあれば回せちゃう。そこが2種極が多い理由なのかな

823アラド名無しさん:2011/04/05(火) 14:49:21 ID:z.s6dB0Y0
全身一撃ハロバスで固めたとしても超強力なロマン砲っていう程の火力にはならないんだよなー。火属性強化をしっかりしたらまた変わるかもしれないけど・・・

824アラド名無しさん:2011/04/05(火) 15:10:55 ID:S7ptmPQ6O
>>823
だよねぇ…
自分もそれ考えたけどEX入れて3600パーなんですよねハロバス
二次で約50パー火力上がったとしても5400パー分の火力で、ディザフロレ二回より弱いと考えたら(′・ω・`)となった

サンダーが5発じゃなくて一発で9000パーあれば…と夢を見ちゃう
エレのスキル瞬間火力が出るまでのモーションが遅いんですおね(′・ω・`)

Qの前提も他職に比べてきついし不公平だっ!
くそう!!!

825アラド名無しさん:2011/04/05(火) 15:13:52 ID:2TP.rzkk0
一撃の数値が少ないだけで瞬間火力はある方じゃね?
基本的に他職だとQ技を続々と回していくけど、
エレだとアクティサンコ覚醒以外は設置に近い
FVVホローSチリを3つ重ねて、ヴォイドやハロバス、フロレ等を追加設置orアクティサンコ覚醒で更なる追撃が出来る

826アラド名無しさん:2011/04/05(火) 16:00:45 ID:z.s6dB0Y0
正確に言うとMのLv18なら直撃が772%の爆風が3090%の合計3862%でEXで4ヒットしたなら20%upの4634.4%
ある程度の範囲に一瞬で叩き出すダメージが欲しい場合はかなり有効なんだけどね。ちなみに2次フルセット付けたら約2倍攻撃力上がるよ。
自分はマルバス使ってフラック装備した状態で幽霊Kボスにカウンタークリティカル2ヒットで約550kまで出したけどこれが高いのか低いのかは分からない・・・

827アラド名無しさん:2011/04/05(火) 16:36:08 ID:kQkEXvNg0
>>824
フロレは単体、ハロバスは範囲だから%だけ見てもねぇ・・・
ボスにはフロレ撒いてる方が楽だし早いけど、ある程度密集してるところはそうはいかないし。
そんなところにはハロバスで一掃できるところもありますしね
ノイアの1,2部屋目とかはホローはもちろんだけどハロバスあると片付けるのがかなり楽だったりしますし。
まぁクール15秒のQスキルの割には使い勝手いいし、一撃大砲とはいかないけど良スキルだと思いますよ
2次セット3箇所であそこまで化けるフロレが尋常じゃないぶっ壊れ性能であるのは間違いない・・・

828アラド名無しさん:2011/04/05(火) 16:40:01 ID:2TP.rzkk0
強襲みたいに属性乗って%で長クールで一撃系のスキルが欲しいねぇ
実用性じゃなく飽くまでロマンだけど エレでカンストダメって出せるのかな

829アラド名無しさん:2011/04/05(火) 17:40:11 ID:TeWIJnCc0
強襲M+1 4580%
ハロバスM+1 3206%
65桃槍 物攻780
65桃スタッフ 魔攻790
BMの素力+力バフとエレの素知能+知能バフの差や事前に元素集中できることを考えると
動画のBMと同等の装備があればカンストしそうな雰囲気はある。
属性火だから一撃ハロバスと火強化アクセの取捨選択もできるし。
多分精霊指とかイヴァンの何とかってのが1割くらいダメ上がったはずなので一撃アクセよりはダメ効率よさそう。
敵さんの物理カット率とか魔法カット率の差は知らない。

830アラド名無しさん:2011/04/05(火) 17:52:30 ID:f2O.eRlw0
物理職と魔法職の間にはハルギとフラックの差というとてつもない壁が・・・

831アラド名無しさん:2011/04/05(火) 18:04:30 ID:A/OSegrU0
物理職と魔法職の間には#の差というとてつもない壁が・・・

832アラド名無しさん:2011/04/05(火) 18:14:43 ID:94Q7qg5QO
エレハモはどこのヘルで出ますか?

833アラド名無しさん:2011/04/05(火) 21:26:40 ID:n2ItrY/AO
55桃が落ちるダンジョンで手に入るよ

834アラド名無しさん:2011/04/05(火) 23:38:11 ID:fV0GkBkQ0
>>829
あの動画の強襲ってEXとか追加されたときので9000%くらいなかったっけ・・・

835アラド名無しさん:2011/04/05(火) 23:54:31 ID:/ADGaX920
魔法シャープあればエレちゃん女神になるんだけどなぁ
現状じゃ天使止まりだよね

836アラド名無しさん:2011/04/05(火) 23:58:50 ID:2TP.rzkk0
そこに愛があれば皆等しく女神さ

837アラド名無しさん:2011/04/06(水) 00:05:51 ID:Alof.1IE0
魔法シャープはあってくれると嬉しいけど
結局エレが45スキルないのは仕様なの?
なんでエレだけないのん・・・

838アラド名無しさん:2011/04/06(水) 00:08:19 ID:2TP.rzkk0
解放するとアラドが終わるレベルに強いから封印してます アストラルハーモニーの秘密はそこにある

839アラド名無しさん:2011/04/06(水) 00:41:23 ID:pmt6GAiY0
三職時代やメイジ実装時代辺りなら魔法攻撃系は基本倍率高いから魔#が無いという理由も納得できたけど
今はもう物理も異常な倍率になってるからいい加減に魔#出してくれても良いとは思うんだけどね

840アラド名無しさん:2011/04/06(水) 00:45:53 ID:dDEd.I0k0
魔♯なくてもいいからアルベルトでブラックマント取れるようにして欲しい

841アラド名無しさん:2011/04/06(水) 00:57:36 ID:Dujx5oxY0
正直#とかめんどいからブラックマントのがほしい

842アラド名無しさん:2011/04/06(水) 01:05:56 ID:ktgoJjh20
つキリのシャープアイポーション

843アラド名無しさん:2011/04/06(水) 01:06:32 ID:fk7oAb1k0
エレちゃんが8頭身の女神になる覚醒まだ
余りの美しさにPTメンは身動きが取れなくなる、敵は動ける

844アラド名無しさん:2011/04/06(水) 01:28:23 ID:sh42k9as0
スタイルで覚醒水闇やりたくて
ttp://asps.bokunenjin.com/?MEf040GxlljLl1IxOllmpzHlllllll1lillDlDlllDlIl1i11RQillilliliililll11IIXDIliC11ClllQQJM
のスキル振りにしてみたのですがフロレかプルートどちらかMにしたいのですがやっぱりプルートMがいいでしょうか?

アドバイスあればお願いします

845アラド名無しさん:2011/04/06(水) 01:38:20 ID:Kiq6niMg0
魔#来たら魔職が強くなりすぎてバランスやばくなる
ブラックマント取れたら学者の価値が更に下がる

846アラド名無しさん:2011/04/06(水) 02:38:18 ID:ikKxcqgM0
>>844
スキル構成から見てやっぱり中遠距離で戦う事がおおくなるだろうから
超接近戦orおき逃げのフロレよりプルートの方が安定すると思う。
マスタリも闇取ってるし、私ならその二つからならプルートかな〜。

847アラド名無しさん:2011/04/06(水) 03:12:57 ID:sh42k9as0
>>846さん

アドバイスありがとうございます、プルートM取ってみようと思います。

848アラド名無しさん:2011/04/06(水) 04:47:51 ID:Aoni0jxo0
68桃腕輪の呪術師って決闘でも効果でるのかな?
効果でたらすごく強いね

849アラド名無しさん:2011/04/06(水) 06:18:48 ID:PpAVL7qM0
俺も今のエレの性能あれば、魔法♯も投げもいらんと思う
キャスター系は色々利点があるんだから、投げが無いとか紙装甲とか、多少の欠点ある方が良いわ
装甲は現状オラシが強力すぎる感あるけどさ

塔報酬で貰える魔クリポーション程度の性能のやつなら、もう少し入手しやすくなって良いと思うけどね

850アラド名無しさん:2011/04/06(水) 09:42:47 ID:OE2ssWrwO
>>848
確か効果でるはず
もちろん発動は1%とかになってるが

851アラド名無しさん:2011/04/06(水) 10:40:32 ID:6H/ligC60
LV70, 余りSP:-16=7049[6164+885+0]-7065, 余りTP:1=23[21+2]-22
ttp://asps.bokunenjin.com/?MEf040GxlljLllIxGllGJbHllllllllllllDlDlllDl1leiIeRlillilliliililll11IIIDIliCC11RiSlQJM
キャンセルアイテム投擲     【   .】  跳躍.                【   .】
古代の記憶             【   .】  投擲マスタリー.           【   .】
物理クリティカルヒット.        【   .】  物理バックアタック         【   .】
魔法クリティカルヒット.        【   .】  魔法バックアタック         【   .】
不屈の意思             【   .】  Qスタンディング.           【   .】
力鍛錬                 【   .】  体力増進               【   .】
知能発達               【 M . 】  精神力高揚             【   .】
的中熟練               【 M . 】  回避熟練               【   .】
HP回復促進..           【   .】  MP回復促進             【   .】
属性攻撃熟練           【 M . 】  属性抵抗鍛錬           【   .】

鞭打ち               【   .】  鞭打ち強化.              【   .】
天撃.                【 1 】  龍牙.                【   .】
落花掌                 【   .】  位相変化               【 1 】
オーラシールド.           【 1 】  オーラシールド強化.       【   .】
マジックミサイル(c).         【 1 】
挑発人形:シュルル.        【 1 】  ディスエンチャント          【   .】
古代の図書館           【   .】  古代の図書館強化..       【   .】

光属性マスタリー.         【 M . 】  水属性マスタリー.         【 2 】
フローレスセント.         【 M . 】  フロストヘッド.             【 5 】
フローレスセント強化        【 M . 】  チーリングフェンス         【 5 】
サンバースト            【 5 】  アークティックフィスト.        【   .】
サンダーコーリング        【 M . 】  シャイニングチーリングフェンス.【 M . 】

火属性マスタリー.         【 2 】  闇属性マスタリー.         【 M . 】
ランタンファイア.           【.10 】  プルート.               【 M . 】
空中ランタンファイア.       【   .】  ヴォイド               【 5 】
フレームストライク.         【 5 】  ヴォイド強化..           【   .】
ハロウィンバスター.        【.17 】  ナイトホロー.            【 M . 】
ハロウィンバスター強化...    【 M . 】  フレームヴォイドボルケイノ...  【 M . 】

ショータイム             【 M . 】  エレメンタルバーン.         【   .】
メモライズ.               【 M . 】  ムーブキャスト            【 M . 】
元素集中               【 M . 】  アストラルストーム.          【 M . 】

闇光+ハロバス(火マス2)なんですが、3種Qを取っているなら元素集中より古代やディスエンを上げた方が効果的でしょうか?
そもそもプルートを10止めにした方がいいでしょうか・・・

852アラド名無しさん:2011/04/06(水) 12:30:22 ID:WWRNY6NY0
エルルンとフラックってどっちがいいかなぁ?

それとももっといい指輪ある?

853アラド名無しさん:2011/04/06(水) 13:07:03 ID:ex.EetFMO
またかよ

854アラド名無しさん:2011/04/06(水) 13:08:07 ID:2glpf0Ro0
上級3で楽しそうではあるけどバフがショタだけだから正直火力は出ない
あとハロバスEXで2HITになるから元素はありだとおもうよ。

855アラド名無しさん:2011/04/06(水) 13:50:29 ID:UitR8B3EO
闇三種+ランタンハロバス+フロレの闇火光型をやってるのですが、光属性マスタリーと元素集中ならどちらを取った方がいいでしょうか?火闇マスはすでに取っており、光も称号ブーストができるので1だけは取ってます。
戦い方はEX上級ヴォイドを発動後、下級三種を順に当てていく感じです

あと、アクセの属性付与も決まらずに各属性を6ずつしてますが、一つに絞った方がいいでしょうか?

856アラド名無しさん:2011/04/06(水) 13:52:23 ID:6H/ligC60
>>854
ありがとうございます
知能バフ無いのでやっぱり火力無いです・・・
元素1にしてディスエン取ってみる事にします

857アラド名無しさん:2011/04/06(水) 14:05:40 ID:f2O.eRlw0
元素M・・・現状2hitするとたいていの敵は抵抗下限まで下がるので3hit目以降の威力15%程度増
ディスエン・・・元の知能1300程度として威力15%程度増
正確には元素は抵抗下限や適用属性の差があるけどディスエン取るのなら元素より他の物切った方がいいと思うよ

858アラド名無しさん:2011/04/06(水) 14:15:56 ID:6H/ligC60
ああ、さらに悩んできた・・・
元素とディスエン両方Mってもいいし古代取ってもいいし・・・
魔クリとかエレバンも考えると混乱してきた

859アラド名無しさん:2011/04/06(水) 15:51:21 ID:dDEd.I0k0
>>852
あるよ、ララミスなんて知能15%アップだからエルルン以上だ

860アラド名無しさん:2011/04/06(水) 17:23:24 ID:bDA1OcQs0
フローレって弱体するんだね・・・

861アラド名無しさん:2011/04/06(水) 17:40:54 ID:94Q7qg5QO
プルートも弱体化でいいよ、闇光便利すぎて似たような型ばっか見かけてつまらんしな

862アラド名無しさん:2011/04/06(水) 17:47:24 ID:37nGEc5s0
元素、ディスエン、エレバン、魔クリ これらはMとって問題ない。というより超推奨。必須とか言うと叩かれるから書かないけど
書きたいくらいすばらしい性能
古代の記憶は、他に振るスキルがない!って時に取る程度だと思う。
覚醒にエレバンが相性悪いから覚醒とセット的なのが一般的かな?今はわからないけど

863アラド名無しさん:2011/04/06(水) 18:32:48 ID:5S0/lC7E0
フロレ弱体化ってまじ?
他のを強化すればいいのに、、、

864アラド名無しさん:2011/04/06(水) 18:41:10 ID:xJ4vwhpM0
バランス調整は必要だろ、1つの強スキルに合わせて周りどんどん強化したらパワーインフレですぐに寿命くる

865アラド名無しさん:2011/04/06(水) 18:42:25 ID:2TP.rzkk0
これ以上強化されても逆につまらん

866アラド名無しさん:2011/04/06(水) 19:14:26 ID:EsGLE2dI0
でもフロレって
SI開始直後はLV30で550%で
いつのまにか495%に弱体化されてなかったっけ?
気のせい?

867アラド名無しさん:2011/04/06(水) 19:19:20 ID:dDEd.I0k0
もしかして:EXパッシブ

868アラド名無しさん:2011/04/06(水) 19:43:40 ID:bDA1OcQs0
いかのエレスレに書いてたけど450%になるって書いてあった
詳細知ってる人いたら詳しく教えて欲しい

869アラド名無しさん:2011/04/06(水) 21:10:11 ID:ZXmCzUp.0
LV70, 余りSP:69=7049[6164+885+0]-6980, 余りTP:0=23[21+2]-23
ttp://asps.bokunenjin.com/?MEf040GxlljLEOIxGQlmviHll1llll11illDlDlllDlIleiIeRlillill1liililll11IIXDXDiC11CllllQJM
キャンセルアイテム投擲     【   .】  跳躍.                【   .】
古代の記憶             【 M . 】  投擲マスタリー.           【   .】
物理クリティカルヒット.        【   .】  物理バックアタック         【   .】
魔法クリティカルヒット.        【 M . 】  魔法バックアタック         【 M . 】
不屈の意思             【   .】  Qスタンディング.           【 M . 】
力鍛錬                 【   .】  体力増進               【   .】
知能発達               【 M . 】  精神力高揚             【   .】
的中熟練               【 M . 】  回避熟練               【   .】
HP回復促進..           【   .】  MP回復促進             【   .】
属性攻撃熟練           【 M . 】  属性抵抗鍛錬           【   .】

鞭打ち               【   .】  鞭打ち強化.              【   .】
天撃.                【 1 】  龍牙.                【   .】
落花掌                 【   .】  位相変化               【 1 】
オーラシールド.           【 M . 】  オーラシールド強化.       【   .】
マジックミサイル(c).         【 1 】
挑発人形:シュルル.        【 1 】  ディスエンチャント          【   .】
古代の図書館           【   .】  古代の図書館強化..       【   .】

光属性マスタリー.         【 2 】  水属性マスタリー.         【 M . 】
フローレスセント.         【 M . 】  フロストヘッド.             【 5 】
フローレスセント強化        【 M . 】  チーリングフェンス         【 M . 】
サンバースト            【 5 】  アークティックフィスト.        【   .】
サンダーコーリング        【   .】  シャイニングチーリングフェンス.【 M . 】

火属性マスタリー.         【 2 】  闇属性マスタリー.         【 M . 】
ランタンファイア.           【 5 】  プルート.               【 M . 】
空中ランタンファイア.       【   .】  ヴォイド               【 M . 】
フレームストライク.         【 5 】  ヴォイド強化..           【 M . 】
ハロウィンバスター.        【   .】  ナイトホロー.            【 M . 】
ハロウィンバスター強化...    【   .】  フレームヴォイドボルケイノ...  【 M . 】

ショータイム             【 M . 】  エレメンタルバーン.         【   .】
メモライズ.               【 M . 】  ムーブキャスト            【 M . 】
元素集中               【 M . 】  アストラルストーム.          【 M . 】

これを目指して育てている途中なのですが、こうしたほうがいいんじゃないか等
ありましたら御教示下さい。

870アラド名無しさん:2011/04/06(水) 21:14:44 ID:2TP.rzkk0
チリングMのために水マスMは勿体無いね
闇+光寄りにするか水寄りにするかした方がいい
あと古代よりはディスエンを優先すべきかなー

871アラド名無しさん:2011/04/06(水) 21:31:03 ID:dTOMbseQ0
まず古代をディスエンに。
フィストM取らないのに水マスMはとてももったいない。フィストM取るか、水マス切ってチリングも前提止めにして他の属性を考えるかがいいと思う。上級もあと一種類欲しい。
切るとすれば最も使用頻度の低そうなアストラルと、闇極にこだわらなければヴォイドとプルートと闇マスは切っていいと思う。
それからエレバンも取っておくと非常に心強い。

872アラド名無しさん:2011/04/06(水) 21:47:59 ID:PgBsBtoU0
テンプレ闇光だけど覚醒使ってみたいわー

873アラド名無しさん:2011/04/06(水) 21:53:12 ID:Alof.1IE0
昔覚醒ばっかり使ってて復帰したてでスタイル2とって
EXメインと覚醒とり試してみたけど覚醒はこんなもんだっけ?って思うレベルだったです

874アラド名無しさん:2011/04/06(水) 22:28:24 ID:ikKxcqgM0
エレバンって「維持難しそう」「SPかなり使うから」等で見送る人が結構居るけど、ほんとにお奨めしたいスキル。
最大400以上の知力UPはそうそうあるものじゃないと思う。
Lv58の時点で2個点灯で古代の知力上昇を上回るし、2属性をベースに考える人が多いエレにとっては2個点灯は結構安易にできる。
慣れてくると4点灯も維持できるようになってくるしね。

個人的にディスエンで水点灯ってのが大きいな。

875アラド名無しさん:2011/04/07(木) 00:33:31 ID:ZXmCzUp.0
ありがとうございます。
ttp://asps.bokunenjin.com/?MEf040GxlljLlOIxMllHphHlllllll11illDlDlllDlIlei11RQillillEliilill111IIIDIliC11ClllQQJM
という感じにしようと思います。

876アラド名無しさん:2011/04/07(木) 04:19:43 ID:bRduC75M0
光闇火の上級Mを考えています.
必要そうなスキルを考えたらこうなりました.スキルポイントが100ほど足りていません.
この中で削るとしたら何がいいでしょうか?

LV70, 余りSP:-96=7049[6164+885+0]-7145, 余りTP:1=23[21+2]-22
ttp://asps.bokunenjin.com/?MEf040GxlljLl1IxOllHZfDlllllll1lillDlDlllDl1leiIeRQillilliliilill111IIIDIli1l11SiSlQJl
キャンセルアイテム投擲     【   .】  跳躍.                【   .】
古代の記憶             【   .】  投擲マスタリー.           【   .】
物理クリティカルヒット.        【   .】  物理バックアタック         【   .】
魔法クリティカルヒット.        【 M . 】  魔法バックアタック         【   .】
不屈の意思             【   .】  Qスタンディング.           【 M . 】
力鍛錬                 【   .】  体力増進               【   .】
知能発達               【 M . 】  精神力高揚             【   .】
的中熟練               【 M . 】  回避熟練               【   .】
HP回復促進..           【   .】  MP回復促進             【   .】
属性攻撃熟練           【 M . 】  属性抵抗鍛錬           【   .】

鞭打ち               【   .】  鞭打ち強化.              【   .】
天撃.                【 1 】  龍牙.                【   .】
落花掌                 【   .】  位相変化               【 1 】
オーラシールド.           【 1 】  オーラシールド強化.       【   .】
マジックミサイル(c).         【 1 】
挑発人形:シュルル.        【 1 】  ディスエンチャント          【 M . 】
古代の図書館           【   .】  古代の図書館強化..       【   .】

光属性マスタリー.         【 M . 】  水属性マスタリー.         【   .】
フローレスセント.         【 M . 】  フロストヘッド.             【 5 】
フローレスセント強化        【 M . 】  チーリングフェンス         【 5 】
サンバースト            【 5 】  アークティックフィスト.        【   .】
サンダーコーリング        【 M . 】  シャイニングチーリングフェンス.【 M . 】

火属性マスタリー.         【 M . 】  闇属性マスタリー.         【 M . 】
ランタンファイア.           【.10 】  プルート.               【 M . 】
空中ランタンファイア.       【   .】  ヴォイド               【 5 】
フレームストライク.         【 5 】  ヴォイド強化..           【   .】
ハロウィンバスター.        【 M . 】  ナイトホロー.            【 M . 】
ハロウィンバスター強化...    【 M . 】  フレームヴォイドボルケイノ...  【 M . 】

ショータイム             【 M . 】  エレメンタルバーン.         【 M . 】
メモライズ.               【 M . 】  ムーブキャスト            【 M . 】
元素集中               【 M . 】  アストラルストーム.          【   .】

877アラド名無しさん:2011/04/07(木) 04:29:38 ID:SES7zIMw0
個人的な意見で削るとしたらプルート辺りかな

見た感じ私と似たようなスキル振りですが
ハロバスは出番があまりなく少し後悔しています
現状PTじゃ使いにくいスキルだし

878アラド名無しさん:2011/04/07(木) 07:27:40 ID:F6o.7og60
ハロバスが好きです!
で、ハロバスって猛攻か一撃どちらが活かせると思います?

クール短いから半分半分がいいかな?

>>876
プルートかなー

879アラド名無しさん:2011/04/07(木) 09:07:53 ID:NXIhCz3Y0
エレマスで西部のボスが安定して倒せません。
安定して倒せる方法ありますか?

880アラド名無しさん:2011/04/07(木) 10:16:46 ID:f2O.eRlw0
Kまでなら軸を合わせずヴォイドやフロレを撒いて逃げてれば倒せる
回転攻撃はジャンプで飛び越せばおk
Hを安定させるにはある程度の装備が必要かな

881アラド名無しさん:2011/04/07(木) 10:23:10 ID:NXIhCz3Y0
>>880
ジャンプ中にも回転攻撃がヒットするんですが、タイミングがわるいんですかね?

882アラド名無しさん:2011/04/07(木) 10:32:34 ID:f2O.eRlw0
アバや装備で一切ジャンプ力強化してなくてもタイミング良ければ飛び越せるよ
着地点によっては回転止まってからのパンチに当たるからある程度コツが必要
当たるものと覚悟しといて位相を使わず取っとくのもアリだと思う

883アラド名無しさん:2011/04/07(木) 10:33:46 ID:yw4z43A20
>881
>>467-473に同じような質問書いてあるんだけどね

少しはログ見たほうがいいと思うよ
西部ボスの攻略法ってSIきてから何度か話題になってるし。。。


>868

翻訳ブログから転載。
これしかわからなかった。

【韓DNF】2010下半期 DNF覚醒 - 2次覚醒 #2 ギルド改変、スキル改変

キャラクターバランス調整:一般スキル

すべてのキャラクター共通
* 属性基準値調整
- 属性強化1あたりの属性攻撃力増加率が減少します。
- 属性抵抗1あたりの属性抵抗増加率が減少します。

メイジ
* フローレスセント
- 攻撃力が減少します。
* オーラシールド
- 防御力増加値が減少します。

884アラド名無しさん:2011/04/07(木) 10:35:17 ID:yw4z43A20
あげてしまった OTL
スミマセン

885アラド名無しさん:2011/04/07(木) 11:16:57 ID:NXIhCz3Y0
>>883
質問する前にそこは読みましたがわざわざ跳躍とるつもりもないし、ジャンプで飛び越えられなかったので
他に攻略法はないかと思い質問させてもらいました。

886アラド名無しさん:2011/04/07(木) 11:22:28 ID:t5u9Kkks0
じゃあWikiくらい読もう
回転攻撃はプレイヤーに重なるまで止まらないって書いてある
ならジャンプして重なれば止まるって考えられるもんだろ?

887アラド名無しさん:2011/04/07(木) 11:49:20 ID:w6oJk7ZY0
少し前に何で45スキルないのとあるけど
正直エレは魔職でダントツの強さと職性能があり
EXまで強力なんだからこれ以上何を求めるというのか。
投げがないのは辛いけどね

888アラド名無しさん:2011/04/07(木) 11:51:45 ID:Alof.1IE0
>>887
何というか、別に強くなくてもいいから45スキル欲しくない?
他職あるのにエレだけないのはおかしいしって程度の疑問だった

889アラド名無しさん:2011/04/07(木) 11:56:28 ID:f2O.eRlw0
攻撃スキルだと属性でどれになるか困りそうだしな
サモみたいに45スキルはバフってのもアリじゃないかと思うんだが
クール1分効果20秒くらいで全属性強化とか・・・強すぎるか

正直エレバンやショタは45スキル級のスキルだと思ってるけど

890アラド名無しさん:2011/04/07(木) 12:00:16 ID:K9iUmANg0
>>889
そこで「取得してるマスタリーLvが高い属性」の出番
Mが複数あったら・・・rndm

891アラド名無しさん:2011/04/07(木) 12:06:50 ID:7jcpCQuwO
普通に無属性攻撃でいいと思う。

892アラド名無しさん:2011/04/07(木) 12:06:51 ID:94Q7qg5QO
MPをHPに変換スキルとかどうよ、ってどっちかというと学者か
魔法ストックして同時に二、三発放てるとか(同じ魔法は×

893アラド名無しさん:2011/04/07(木) 12:13:08 ID:UmraTMT20
メドローアでいいよ

894アラド名無しさん:2011/04/07(木) 12:18:23 ID:Alof.1IE0
火力ならEXスキルでいいし補助ってのもいいな
次の一撃のみ10倍のダメージとかならハロバスわっしょい

完全に妄想だすまん

895アラド名無しさん:2011/04/07(木) 12:24:17 ID:7jcpCQuwO
45スキルはハロバスのダメージ10倍っていいな。採用だ!

896アラド名無しさん:2011/04/07(木) 12:34:37 ID:pmt6GAiY0
攻撃スキルはもうお腹いっぱいだから正直いらんかな
クール180秒程度で連続魔的な全クール一斉解除とかあったら面白そう
あ、はい妄想ですすいませんでした

897アラド名無しさん:2011/04/07(木) 12:40:36 ID:ec2fAkbI0
ホローとアクティが45みたいなもんだからなぁ

45技が無いというより前倒しで取れるようなイメージだった

898アラド名無しさん:2011/04/07(木) 12:40:51 ID:7f1o82PAO
異界ゴブソロがしたいのですが一部屋目のまとめ倒しがうまくいきません。ソロ通いしてる方いたらコツとか教えてください(´・ω・)60後半なんですがソロするなら70まであげてから挑むべきなんでしょうか…

899アラド名無しさん:2011/04/07(木) 12:42:25 ID:Wr/44A6wO
45スキルの話題になってるけど40スキルがアクティとホローの2個あるしインファのハリケイン考えたらホローが45スキル扱いなんじゃないかな。

LV5早く取れると考えたら十分なんじゃないでしょうか。

900アラド名無しさん:2011/04/07(木) 13:21:38 ID:yb9lgknw0
>>896
狂龍→シュルル→ホローくらいしか思いつかないな
自分がソロした時は地味にフロレ撒いてた
あとサンコあると気絶させられて楽

901アラド名無しさん:2011/04/07(木) 13:25:09 ID:Z2kvmEqw0
【45スキル】
敵味方オブジェ全ての時間を止めて自身のみ行動可能になる。
12秒時点で自動的に時は動き出し、発動中に蓄積したダメージを与える。
発動中にスキルキーを再度押しても時は動き出す。
発動中は敵味方とも動けないがエレが複数いる場合、発動中に時を止め返す事ができる。

902アラド名無しさん:2011/04/07(木) 13:29:45 ID:FM2g6kyc0
妄想キモい

903アラド名無しさん:2011/04/07(木) 13:34:51 ID:fFWew4QQ0
>>901
妄想スレってのがあるんだ

904アラド名無しさん:2011/04/07(木) 13:35:00 ID:Z2kvmEqw0
>>898
ゴブ1は開幕ショタして
⇒右2体を左に釣って
⇒敵追い抜いたらチリングで右に押し出して
⇒ホローボルケシャイチリで大体安定してる。
釣りに行く時左2体に引っかかると危ないので、斜め移動しつつ天撃落花辺りで回避すると吉。

905アラド名無しさん:2011/04/07(木) 13:35:33 ID:SES7zIMw0
45スキルやるよ
( ゚皿゚)っ式神

906アラド名無しさん:2011/04/07(木) 15:13:20 ID:c7eXGtUAO
>>901
これソースどこだ?

907アラド名無しさん:2011/04/07(木) 15:35:53 ID:CQp6xjgU0
LV60になったので異界に行き始めたのですが
城の3部屋目の金3匹を左に運んで偽者と分けるのが上手くいきません
エレのスキルで金を運ぶのに向いているスキルってありますか?

908アラド名無しさん:2011/04/07(木) 15:51:15 ID:f2O.eRlw0
本物が実体化する前に右奥にホロー(低ランクは殺してしまう恐れがあるので注意)
本物が実体化するタイミングで本物と偽物の間でフェンス
ディスエンで鈍化させると本物偽物ともに扱いやすくなる
その他サンバや落花1を取得して使う

エレ自体がキャリーに優れてないんで天木などを使って抑える役に徹した方がいいことも多い

909アラド名無しさん:2011/04/07(木) 16:14:54 ID:dtuGtnO60
ぺちゃぱいつながりのドラグスレイブに一票

910アラド名無しさん:2011/04/07(木) 16:35:12 ID:CQp6xjgU0
>>908
最初に上手く隔離できれば天木で近づいてきた偽者を飛ばしたりはしていましたが
最初が上手くいかないと混ざりきってしまいグダグダになってました
ディスエンや落下は使っていなかったので使ってみます
どうもありがとうございます

911アラド名無しさん:2011/04/07(木) 16:49:32 ID:S7ptmPQ6O
45スキル
サモ犠牲

味方にサモちゃんがいる場合犠牲にして
画面全体に大ダメージを与える

サモちゃんがいない場合自分が爆発する

912アラド名無しさん:2011/04/07(木) 17:06:30 ID:2TP.rzkk0
45スキル

キリ犠牲攻撃

アラド大陸のキリが爆発する ついでに武器が+18に フサァ

913アラド名無しさん:2011/04/07(木) 18:12:32 ID:94Q7qg5QO
200X年ヘンドンマイアは核の炎に包まれた

914アラド名無しさん:2011/04/07(木) 19:21:27 ID:7f1o82PAO
>>900
>>904

わかりやすい説明ありがとうございます。68lvなので70にフレヴォイ覚えたらリベンジしてみたいとおもいます〜
光エレなのでサンコも有用につかってがんばってみます(*・ω・)

915アラド名無しさん:2011/04/07(木) 22:37:54 ID:oZeLwO3w0
フレヴォイ覚えたら悲鳴警備が楽jになりましたまる

916アラド名無しさん:2011/04/07(木) 23:40:00 ID:3two04rE0
地震の魔法欲しいですね^^

917アラド名無しさん:2011/04/07(木) 23:54:32 ID:MscnwNK20
>>196
最初地震で敵が転倒して水属性の攻撃が来て敵を押し出し
炎+光属性の爆発後最後に闇属性の瘴気で持続ダメージですねわかります

918アラド名無しさん:2011/04/08(金) 00:07:13 ID:dDEd.I0k0
少しは被災者のことも考えろ

919アラド名無しさん:2011/04/08(金) 00:31:22 ID:sBleK02.O
>>910
右をホローでまとめて
実態をサンバ→チリング→フローレ→サンバでキャリーしてるな
あとはフレイムを実態にあてとけば混ざっても元素集中のエフェクト出てるから発見しやすい

920アラド名無しさん:2011/04/08(金) 00:33:57 ID:QzpSejM.0
不謹慎だろ

921アラド名無しさん:2011/04/08(金) 00:38:43 ID:ikKxcqgM0
こういう輩は荒らしたいだけだろうし、そっとNGするだけの作業です。

922アラド名無しさん:2011/04/08(金) 00:40:26 ID:9Lm0ubjI0
不謹慎だなんだと騒ぎ立てなければ飽きてどっかいくわ
騒ぐ奴がいるから荒れるんだろ

以下スルーしていつもの天使スレ

923アラド名無しさん:2011/04/08(金) 00:51:40 ID:c7eXGtUAO
天使とか言っちゃう気持ち悪いカスもどうかと思うけどな
こういうキチガイはエレマスは天使(笑)スレでも立てて纏めて隔離してほしいわ

924アラド名無しさん:2011/04/08(金) 01:04:11 ID:GIULAGjc0
>>923
そんな鏡に向かって暴言はかなくても

925アラド名無しさん:2011/04/08(金) 01:05:09 ID:2TP.rzkk0
まぁそんなカリカリすんなや
ラーメンの話でもしようぜ

926アラド名無しさん:2011/04/08(金) 02:00:27 ID:Z2kvmEqw0
三河島にある桃天花の坦々つけ麺がおすすめ。

927アラド名無しさん:2011/04/08(金) 03:23:52 ID:OUlKgvFU0
台湾ラーメンとか辛いの食べると次の日の腹の調子がやばくなるの
サモちゃん、なんとかして

928アラド名無しさん:2011/04/08(金) 03:41:22 ID:e066BLEI0
>>917 おしいな
最初地震で転倒して次に大爆発が起きて(火+光)大量の汚ない水が出て(水)瘴気とゾンビが現れる(闇)

929アラド名無しさん:2011/04/08(金) 03:44:00 ID:wa8hen/k0
ここまで単発

930アラド名無しさん:2011/04/08(金) 03:45:43 ID:wa8hen/k0
僕も単発

931アラド名無しさん:2011/04/08(金) 05:51:13 ID:dn5mN71cO
二発じゃん

932アラド名無しさん:2011/04/08(金) 05:52:43 ID:wa8hen/k0
ならば三発

933アラド名無しさん:2011/04/08(金) 06:10:54 ID:wa8hen/k0
リアルオンラインは運営は神だけどゲームが糞
キャラメイクの仕様が酷いわ 課金ゲーすぎる

934アラド名無しさん:2011/04/08(金) 06:11:54 ID:wa8hen/k0
誤爆しました

935アラド名無しさん:2011/04/08(金) 06:14:14 ID:yb9lgknw0
不謹慎だが言うよ
今回の地震で真っ先に死ぬべきは、地震をネタに遊ぶ↑の馬鹿どもだった
何で生きてるんだろう・・・

936アラド名無しさん:2011/04/08(金) 06:17:02 ID:2TP.rzkk0
せっかく誤爆までして流してくれたのになんで蒸し返すかね 『ここまで単発』の意味がわからない訳じゃないだろう

937アラド名無しさん:2011/04/08(金) 08:43:46 ID:jF8jlsNU0
荒らしってのはマジで精神病患者みたいなもんなんだから何言っても無駄だぞ
そっとしといてあげるのが吉

938アラド名無しさん:2011/04/08(金) 08:46:23 ID:vfI2b77M0
乙女は華麗にスルー

939アラド名無しさん:2011/04/08(金) 09:47:31 ID:7jcpCQuwO
おじさんでもいいですか?

>>927
蒙古タンメン中本が旨いよ!めちゃめちゃ辛いけど。その日に絶対お腹下して毎回菊門が熱くなる!

940アラド名無しさん:2011/04/08(金) 11:53:40 ID:/9z..rAw0
流れを遮断をする魔法の言葉

「次のスレのこと考えようぜ」

941アラド名無しさん:2011/04/08(金) 14:33:50 ID:H0H20XyA0
スレ開幕から言ってるけどナジャールちゃんもテンプレに加えてあげようぜ
90秒のオーバースキルで全抵抗-20
マルバスよりクールが30秒短いのが強みで背中でばっさばさかわいい

942アラド名無しさん:2011/04/08(金) 14:35:50 ID:f2O.eRlw0
クールが短いことよりマルバスを他の人が使ってるときにも効果があるのが強みだね
今は物理職も属性つけるのが主流だからPTの他の人にも効果があって勧められる

943アラド名無しさん:2011/04/08(金) 14:41:02 ID:f4Rrn17E0
だな、属性強化が一般化してきた今マルバスと重複して約13%の火力増加は評価できる
十分有用だと思うよ

944アラド名無しさん:2011/04/08(金) 15:03:10 ID:E3VCGjaA0
やっとレベルが65になったのですが、コウマ指定の無い改KPTなら突撃しても良いでしょうか?
猛攻ホロッド10+6箇所あれば大丈夫だよね?ね?

945アラド名無しさん:2011/04/08(金) 15:04:54 ID:jF8jlsNU0
属性抵抗って下限があるんじゃなかったっけ
元素集中でも下がるし元から0の相手にはあんまり効果がないってどこかで見たような

946アラド名無しさん:2011/04/08(金) 15:09:03 ID:f2O.eRlw0
>>944
改Kなら指定がなくても300程度のコウマは確保して行こうな
>>945
エレの元素集中のみ下限が存在する
元素Mで単属性のエレにはナジャールはほとんど意味がないが
現状ではPTの他のキャラへの支援として十二分に有用

947アラド名無しさん:2011/04/08(金) 15:11:49 ID:jF8jlsNU0
>>946
あーそうなんだ適当な事言って済まぬ
ジミーアンガスぐらいには有効なのかね

948アラド名無しさん:2011/04/08(金) 15:24:20 ID:f2O.eRlw0
◆ オススメのクリーチャー
PT向き
【バラム】ここ一番でのハイパーアーマーは頼りになる。
【マルバス】オーバースキルによる瞬間火力の上昇に。また、常時魔法クリティカル+2%
【ボティス】移動速度+4%増加。PT全員の攻撃速度10%・移動速度20%増加させる
【ナジャール】エルボーンから進化。オーバースキルで敵の全属性抵抗20ダウン。
ソロ向き
【チャープ】進化形態のハルファスがスキル2種とも優秀。死亡の塔やソロで活躍する。
【そり乗りジミー】知能バフ・魔クリバフの効果が高い上に、オーバースキルの凍結も重宝。
【プチ〜系】難易度の高いDをソロする時には囮の有無は大きい。ただし、値段も高いため財布と相談。

こんなところ?
PT向きとソロ向きは分けた方がいいと思うんだ

949アラド名無しさん:2011/04/08(金) 15:39:50 ID:f4Rrn17E0
ナジャールはPTだろ

950アラド名無しさん:2011/04/08(金) 17:14:53 ID:24uyIC2g0
>>949
何をいっているんだ

951アラド名無しさん:2011/04/08(金) 17:17:10 ID:f2O.eRlw0
>>947に対してPT向けのナジャールをソロ向きのトナカイを比べるものじゃないと言ったんじゃないかな

952アラド名無しさん:2011/04/08(金) 17:31:52 ID:f4Rrn17E0
いや>>948にソロ向きとか書いてあるじゃない
ソロならマルバスのがいいだろ
ナジャールの最大の利点はPTにマルバスがいた時重複して瞬間火力上げられる点だろということを言いたかった

953アラド名無しさん:2011/04/08(金) 17:33:36 ID:f4Rrn17E0
ってごめん理解した

全抵抗20ダウン。ソロ向き
【チャープ】進化〜

って見えたから勘違いしてたすまんかった

954アラド名無しさん:2011/04/08(金) 17:34:26 ID:2TP.rzkk0
>>952
これでわかるかのう

オススメのクリーチャー

○PT向き
【バラム】ここ一番でのハイパーアーマーは頼りになる。
【マルバス】オーバースキルによる瞬間火力の上昇に。また、常時魔法クリティカル+2%
【ボティス】移動速度+4%増加。PT全員の攻撃速度10%・移動速度20%増加させる
【ナジャール】エルボーンから進化。オーバースキルで敵の全属性抵抗20ダウン。

○ソロ向き
【チャープ】進化形態のハルファスがスキル2種とも優秀。死亡の塔やソロで活躍する。
【そり乗りジミー】知能バフ・魔クリバフの効果が高い上に、オーバースキルの凍結も重宝。
【プチ〜系】難易度の高いDをソロする時には囮の有無は大きい。ただし、値段も高いため財布と相談。

955アラド名無しさん:2011/04/08(金) 19:45:39 ID:yb9lgknw0
>>944
指定なしPTってのはリーダーがブサかイケメンかの両極端だからな
寄生目的で入るならやめとけ

956アラド名無しさん:2011/04/08(金) 21:07:32 ID:ikKxcqgM0
>>944
幾ら書いてなくても抗魔300位キープしてないと良い目では見られないと思う。自分も苦労するしね。
それだけ揃ってるなら銀杯とか手に入れたり、もうちょっと頑張れば300に届かないかな?

957アラド名無しさん:2011/04/08(金) 21:08:50 ID:2TP.rzkk0
○○箇所って言っても部位によって違うしねぇ
ショータイム中にホロー2回撃てる程度揃ってりゃ問題ない

958アラド名無しさん:2011/04/08(金) 21:48:23 ID:Alof.1IE0
ホロー全身揃ってたけど杯買って300以上にしてから改は突入したなぁ

959アラド名無しさん:2011/04/08(金) 23:14:59 ID:lCK4JjH20
少し質問したいんですが

闇強化しようか光強化しようか迷ってるんです
道中は基本フロレを主力?に回ってるんですが
スキル振りはヴォイドM強化M ホローM サンコM フロレM・・・
なんですがやはりヴォイドM強化もM振りなんで闇強化の方がいいですかね?
個人的には道中は光属性のスキルのほうがよく使うので光にしようかと頭にいれてるんですが

何かアドバイスお願いします

960アラド名無しさん:2011/04/08(金) 23:17:27 ID:EHNsz5cQ0
>>517

961アラド名無しさん:2011/04/09(土) 00:07:05 ID:lCK4JjH20
>>960
なるほど・・・
ありがとうございます。

あぁ悩む

962アラド名無しさん:2011/04/09(土) 00:56:12 ID:ikKxcqgM0
こればっかりはその人の立ち回り、スキルの使用頻度、元手資金、鯖内の供給数など色々絡むから明確な答えが無いしねぇ。
実際の当人の動きを見てないわけだし、明確なアドバイスが出来るわけじゃない。
そういうの考慮に入れた返答が >>517 な気がするよ。

963アラド名無しさん:2011/04/09(土) 01:07:15 ID:lIBKxn3Q0
質問なのですが、異界の城に行き始めました。
みなさん3部屋目はどのように戦っていますか。

上手に動けずぐだってしまいます。
アドバイスお願いします

964アラド名無しさん:2011/04/09(土) 01:14:37 ID:dDEd.I0k0
せめてスレ内ぐらい検索しようぜ
おおまかなスキル振りぐらい言わないと詳しいアドバイスもし辛いし
>>907-910

965アラド名無しさん:2011/04/09(土) 01:15:07 ID:2TP.rzkk0
過去に何度も話されてるしせめてこのスレの分くらい読んでくれよ

966アラド名無しさん:2011/04/09(土) 01:18:08 ID:TUSCTF5g0
まじかよ真面目だな

967アラド名無しさん:2011/04/09(土) 01:30:33 ID:lIBKxn3Q0
>>964

スレ内にあるのに質問しちゃって本当に申し訳ないです。
そして場所まで教えていただきありがとうございます。

これを参考にやってみたいと思います。
同じ質問申し訳ありませんでした。今後同じことがないよう気を付けます。

968アラド名無しさん:2011/04/09(土) 02:32:19 ID:pmt6GAiY0
>>959
飽くまで俺の個人的な考え方だけど、サンコMにしてる時点で光以外ありえんと思うんだよね
ヴォイドMっつってもまず雑魚戦において必要以上に火力上げても意味がない
ボス戦では光系統が一番ダメージ取るし使用頻度も高いから俺はそっこう光強化にした
特にサンコはクール短いしショタってればフロレでお茶濁してる間にすぐ次撃てるしね

969アラド名無しさん:2011/04/09(土) 02:36:12 ID:RVbJu2hk0
結局、覚醒MとサンコMどっちが優秀なんだよ

970アラド名無しさん:2011/04/09(土) 02:49:31 ID:Alof.1IE0
余裕でサンコじゃないのかそれは・・・

971アラド名無しさん:2011/04/09(土) 03:18:34 ID:H0H20XyA0
異界基準か通常D基準かによるけど
異界だと覚醒M通常Dだとサンダコって思ってる
なんか異界だとサンダコはぱっとしないんだよね
スタンは便利だけど瞬間火力はでてない気がする

972アラド名無しさん:2011/04/09(土) 04:12:00 ID:f2O.eRlw0
>>970次スレ
変更点はクリーチャーのところを>>954に差し替えだけかな

973アラド名無しさん:2011/04/09(土) 04:19:12 ID:Alof.1IE0
<上級>・・・下級10中級5が前提。1〜3種類のM取得が一般的。前提を無駄にしないためにも基本的にM振りを推奨。できれば属性マスタリもセットで考えたい。
■ハロウィンバスター(火)【0orM】 クールタイム15秒 M:落下時威力386~772% 爆発時威力1545~3090%
 落下時と爆発時に攻撃判定。攻撃範囲・火力・クールともに優秀。一撃の威力と発動後すぐに動けることが強み。
 TPを使用することにより強化が可能。威力は発動時の魔法攻撃力。

■アークティックフィスト(水)【0orM】 クールタイム30秒 M:威力549~1097% 移動速度減少35,5%
 超広範囲だが発動中はHA状態でその場から動けなくなるため、シュルルや仲間との連携があると心強い。ややPT向け。
 攻撃判定は氷ではなく魔法陣全体。威力は発動時の魔法攻撃力に依存し、終了までその威力が計8回ヒットする。

■サンダーコーリング(光)【0orM】 クールタイム15秒 M:威力938~1876%
 縦・横軸への長射程&高確率のスタン効果。発動中はHA状態でその場から動けなくなる。
 効果範囲はやや狭いが任意の場所に集中的に攻撃ができるためソロでもPTでも使いやすい。
 「気絶確率がスキルレベル依存」な為、取得するならM振りしないと使い物にならない。威力は雷一発ごとに、その時の魔法攻撃力で計算される。

■ナイトホロー(闇)【M】 クールタイム31,7秒 M:持続攻撃力179~357% 最終爆発攻撃力893~1786%
 エレメンタルマスターの目玉スキル。PTではこれを期待されている事が多い。余程の拘りがなければ黙ってM振り。
 広範囲・集敵・発動中にも動けるなど、総合的な火力は高く、ソロ・PTの両方で使いやすい。
 最後の爆発による散らかしには注意。威力は発動時の魔法攻撃力。


<覚醒>・・・取得してもしなくてもどちらでもよい。影響は大きいので決断は慎重に。
■アストラルストーム【0orM】クールタイム200秒 M:元素結晶体威力1213 爆発攻撃力4863 最終元素体威力3043 最終元素体爆発攻撃力12162 全ヒット時合計319065
 発動中はHA状態でその場から動けなくなる上にキャンセルも不可能だが、全弾命中するとかなりの高威力。
 固定攻撃のため、取得の際はできればM振りが望ましい。威力は結晶体一個ごとに、その時の知能で計算される
 Exスキルの前提で中級5を取るようになったため、一色の結晶を落とす事は難しくなった。詳しい計算式は>>2のQ5を参照。

974アラド名無しさん:2011/04/09(土) 04:26:09 ID:Alof.1IE0
>>972
肝心な差し替え忘れてたすまん

次スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1302290227/

975アラド名無しさん:2011/04/09(土) 08:21:18 ID:lVdC5t1Y0
>>974
きにすんな

976アラド名無しさん:2011/04/09(土) 09:17:32 ID:rsMYRBvk0
闇強化だけど異界の最強ランドとか幽霊列車のゼノンを気絶させるためだけにM振ってる

977アラド名無しさん:2011/04/09(土) 10:40:23 ID:pk6XOCNA0
>>976
お前は何を言っているんだ

978アラド名無しさん:2011/04/09(土) 10:47:55 ID:kQkEXvNg0
通訳するとこうでしょうか?
自分は闇強化してるが、異界用にサンコM取ってる。
光強化はしていない。
>>959-971の下りに対するレスではないかと思われる
サンコって単語が抜けるだけで、何を言ってるかさっぱり分からなくなるという不思議!

979アラド名無しさん:2011/04/09(土) 10:54:29 ID:7bk0Dy.w0
なんかレベル上がるとまったくMPポーション使わなくてよくなるな
どんどん回復薬余っていく、HPは使いまくるのに

980アラド名無しさん:2011/04/09(土) 11:54:14 ID:lCK4JjH20
属性強化の質問をしたものです
たくさんの意見ありがとうございます!
光強化にしようと思います

もうひとつ質問して悪いのですが
今Lv65で武器の事なんですが
ローカリストは頭に入れてないのでツタかウーデンにしようと思うのですが
やっぱりツタの方がいいんですかね?
それともヴォイドとホローブーストさせたほうがいいんですかね?

981アラド名無しさん:2011/04/09(土) 12:18:44 ID:37nGEc5s0
光メインならツタ!
なぜなら光強化がついてるしサンダコのブーストがあるから
サンダコのブーストがかなりいい!M+1にするとほとんどすべての敵が気絶するから使い勝手がよすぎる
まぁ・・・ローカリが一番いいんだろうけど。高すぎて手が届かないでござる。。。

982アラド名無しさん:2011/04/09(土) 13:08:50 ID:lCK4JjH20
>>981
ありがとうございますノ

ローカリとか(ry

983アラド名無しさん:2011/04/09(土) 13:31:36 ID:hX0Uc0U60
>>979
そんなあなたにオーラシールド

984アラド名無しさん:2011/04/09(土) 13:54:10 ID:we8pKtO20
+13からまるツタとローカリ+10だと攻撃力はどちらが上ですかね?

985アラド名無しさん:2011/04/09(土) 14:17:44 ID:uMfjmQwA0
無視の関係上つたじゃないか?
街攻撃力ならどうだろうね

986アラド名無しさん:2011/04/09(土) 14:46:16 ID:Z67u6Imk0
>>985
さすがに+13なら街攻撃力でもツタッフが上だと思われる

現状の最終装備候補(異界除く)
≪スタッフ≫
○エレメンタルハーモニー(55桃スタッフ)
   55装備にして65紫と同等の性能。過剰があれば長期間使える最終装備に
○ローカリストマジック(65桃スタッフ)
   ショータイム強化オプションが強力な最高攻撃力装備だが、価格も凶悪
○からまるツタスタッフ(65紫スタッフ)
   光属性強化付きで、光上級Mならこちら。供給も多く過剰もしやすい
○闇のウーデンスタッフ(65紫スタッフ)
   闇属性スキル+があるので、光属性切りならこちら。供給も多く過剰もしやすい
○シェイドのアロナスタッフ(65紫レガシースタッフ)
   闇のウーデンスタッフとほぼ同じ性能。抗魔は高いが供給が少ないのが難点

≪ロッド≫
○呪術師と108精霊(68桃ロッド)
   エレ向けオプションはないものの、ローカリストマジックに次ぐ攻撃力を持つ
○カスパーロッド(65桃ロッド)
   エレ向けオプションはないものの、65紫スタッフ並みの攻撃力を持つ
○ストロベリーラリーパッパ(65紫ロッド)/アルカロイドラリーパッパ(65紫ロッド)
   エレ向けオプションが無い。スタッフが嫌いなら過剰して使うのはありか
○ブラックキャットロッド(60桃ロッド)
   現在は単にキャストの早いロッド。改変後の闇属性強化待ちだが…
○レッドキャットロッド(60桃ロッド)
   火属性のみ1ランク上の火力。トランフル3セットと併用で最強のランタンを撃てる
○ピレイントのアレアロッド(65紫レガシーロッド)
   65紫ランクで唯一の水属性スキル+持ちだが、供給が少ないのが悩みどころ

987アラド名無しさん:2011/04/09(土) 14:48:51 ID:f4Rrn17E0
どうでもいいけど死のウーデンスタッフな

988アラド名無しさん:2011/04/09(土) 14:58:36 ID:Z67u6Imk0
うわあぁぁぁ恥ずかしいorz 指摘ありがとう

現状の最終装備候補(異界除く)
≪スタッフ≫
○エレメンタルハーモニー(55桃スタッフ)
   55装備にして65紫と同等の性能。過剰があれば長期間使える最終装備に
○ローカリストマジック(65桃スタッフ)
   ショータイム強化オプションが強力な最高攻撃力装備だが、価格も凶悪
○からまるツタスタッフ(65紫スタッフ)
   光属性強化付きで、光上級Mならこちら。供給も多く過剰もしやすい
○死のウーデンスタッフ(65紫スタッフ)
   闇属性スキル+があるので、光上級切りならこちら。供給も多く過剰もしやすい
○シェイドのアロナスタッフ(65紫レガシースタッフ)
   死のウーデンスタッフの性能差はあまりない。抗魔は高目だが供給が少ないのが難点

≪ロッド≫
○呪術師と108精霊(68桃ロッド)
   エレ向けオプションはないものの、ローカリストマジックに次ぐ攻撃力を持つ
○カスパーロッド(65桃ロッド)
   エレ向けオプションはないものの、65紫スタッフ並みの攻撃力を持つ
○ストロベリーラリーパッパ(65紫ロッド)/アルカロイドラリーパッパ(65紫ロッド)
   エレ向けオプションが無い。スタッフが嫌いなら過剰して使うのはありか
○ブラックキャットロッド(60桃ロッド)
   現時点では単にキャストの早いロッド。改変後の闇属性強化待ちだが…
○レッドキャットロッド(60桃ロッド)
   火属性のみ1ランク上の火力。トランフル3セットと併用で最強のランタンを撃てる
○ピレイントのアレアロッド(65紫レガシーロッド)
   65紫以上で唯一の水属性スキル+付き。抗魔も高目だが、供給が少ないのが難点

989アラド名無しさん:2011/04/09(土) 20:28:01 ID:Ke8fMEAs0
エレマスでダンジョンのKランクだしがソロだとかなり厳しいのですが何かコツとかありますか?
途中ですぐコンボが切れてコンボレートが上がりません…

990アラド名無しさん:2011/04/09(土) 20:34:35 ID:/bOcH/3g0
PTで行く

991アラド名無しさん:2011/04/09(土) 20:41:41 ID:1VqaP8cE0
隣部屋に行く前にクール待って毎部屋でホローシャイチリ
ボス倒す前に死んでホローシャイチリでとどめ
コンボも何もないホローシャイチリ
ホローヴォイドでも十分

992アラド名無しさん:2011/04/09(土) 20:47:32 ID:2TP.rzkk0
武器外してぶん殴るのもアリ
一番良いのはPTかのう

993アラド名無しさん:2011/04/09(土) 20:54:26 ID:LlpsgZtM0
フレーム→フロレ

994アラド名無しさん:2011/04/10(日) 05:12:43 ID:pmt6GAiY0
たぶん序盤の話じゃない?
ホロー覚える辺りなら適当こいてプレイしてても3S取れるだろうし

まぁ今の仕様になってからエレマスやり始めたばかりじゃないから詳しくは言えんが
ホローがない時代ならヴォイドとプルートを上手く駆使して戦うのが一番楽だと思うよ

995アラド名無しさん:2011/04/10(日) 05:28:33 ID:kjxfRrhAO
序盤ならもっと簡単だよ、単発で殺さなきゃいいだけだもん
ある程度削って殺すときだけ3ヒットフロレでやれば大抵S↑は取れるよ、勿論ロリエンも

996アラド名無しさん:2011/04/10(日) 08:28:27 ID:FmsKZ4jw0
ツタッフやたら安くなったな
レシピも300k台で買えたし過剰作れるのも時間の問題かな?

997アラド名無しさん:2011/04/10(日) 09:03:43 ID:0vjYqFMQ0
それ聞いて何本か強化したけど+12が1本もできなかったぜ・・・

998アラド名無しさん:2011/04/10(日) 09:14:51 ID:J01jKwJM0
埋め

999アラド名無しさん:2011/04/10(日) 09:53:51 ID:Nh.TvE6I0


1000アラド名無しさん:2011/04/10(日) 09:59:02 ID:GFhRlTxkO
>>1000ならこのスレの全員ローカリ拾う

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■