■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
対人戦について語るスレ79- 1 :1さん★:2011/02/27(日) 20:48:25 ID:???0
- 次スレは>>970です。
携帯・出先などでの踏み逃げはご遠慮下さい。
次スレが立たない場合は>>980>>990が次スレを立てましょう。
スレを立てれない人、立てたくない人は>>970付近以降スレが立つまで書き込みを自粛してください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ 基本的にsage進行、他スレに迷惑をかけないよう心掛けましょう ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
対人戦について語るスレ78
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1297478600
- 2 :アラド名無しさん:2011/02/27(日) 20:49:09 ID:evnpE0rQ0
- ラグを解消するための全作業
・デフラグは定期的にしているか?(2ヶ月に1回はしよう)
真っ赤(断片化された状態)だと重い原因
マイコンピューター→Cドライブ→右クリック→ツール→最適化
赤が少なくなるまで何回もしよう
・インターネット一時ファイルは溜めすぎていないか?(半年に1回はしよう)
削除にアプリが2・3分固まるぐらいあれば重い原因
インターネット(IEやFFやSNなど)を開く→インターネットオプション→一時ファイルの削除
・Windowsが入っているハードディスクの要領はカツカツでないか?
多すぎる・使用%が多いと動作が重くなる
マイコンピューター→Cドライブ で容量の円グラフを確認
外付けハードディスクを購入して避難か、いらないものは削除しよう
・デスクトップ(一番最初の画面)にファイルを置きすぎていないか?
10個程度に整理しなければ画面描写力処理能力が落ちる
フォルダを作って、整理して入れよう
もちろん、ファイルを沢山開けてもおなじことが言えるので閉じておこう
・アラドの大幅アップデートがあるたびにインストールし直しているか?
メモリ推移を見ると色んな無駄な箇所を読み込んでいる。
小さいアップデートはいいが、大幅アップデートがあれば消してインストールしなおそう
・色んなアプリケーションを立ち上げていないか?
MSNメッセンジャやスカイプなど色んな物が立ち上がっていると、CPU処理を使用してしまう
右下のタスクやCtrl+Alt+Deleteでなにが立ち上がっているか確認しよう
・インターネットツールのタブを沢山開いていないか?
描写力やCPU処理能力が落ちる原因なので、必要なもの以外は消そう。
- 3 :アラド名無しさん:2011/02/28(月) 13:26:13 ID:EIQk10IMO
- 前スレで出た話しだが
露骨なチートではなくちょっとしたチートのほうがうざい
黒豚のヒットリカバリーチートは有名だが他に使ってるやついるのか?
- 4 :アラド名無しさん:2011/02/28(月) 14:13:48 ID:A9Z/7.Ak0
- 前スレ
974 :アラド名無しさん:2011/02/27(日) 19:55:49 ID:X9k.KPLA0
装備を揃えるのもPS(笑)
装備を揃える努力もしないで(笑)
格ゲーでもしてろ(笑)
装備ゲーやってる雑魚の言い訳は見苦しいのうwwwwww
己のPSがないのを自覚してるから反応するんだろwww
テラや悲鳴などの努力は認めるが
なくても装備ゲーできるもんねwww
リアルマネーさえ次ぎこめば俺TUEEEできる
そこらへんの量産型MMORPGと変わらないじゃんwwwww
装備ゲーしてる奴がPSなんて語るなよwww
2~3万も課金して装備揃えるとかあほらしいわwwww
PSも装備も揃ってる相手に装備のせいにして言い訳するのが見苦しい訳で
- 5 :アラド名無しさん:2011/02/28(月) 14:14:35 ID:5cVrj9z60
- たまにリカバリが微妙に高いやつがいるけどそんなチートがあったのか
そーゆうのって相手のステ画面とか見たら数字で分かるんだろうか?
- 6 :アラド名無しさん:2011/02/28(月) 14:14:39 ID:uuUaedz20
- >>1乙!!
対戦車用・谷啓斬だと・・・・谷啓さん強すぎワロタ
- 7 :アラド名無しさん:2011/02/28(月) 16:59:58 ID:mXINmiNc0
- >>1乙
>>5
俺は顔・胸アバがヒットリカでデュアルエンブで移速+ヒットリカ四ヶ所差してる。
- 8 :アラド名無しさん:2011/02/28(月) 18:08:58 ID:moisl6iI0
- >>4
無視しとけ、反応したら奴の思惑通りだぞ
- 9 :アラド名無しさん:2011/02/28(月) 21:00:29 ID:HapZPIgsO
- 皆さんのインファ・大麻の対策法教えてくれ
当方阿修羅なんだがインファが苦手
むしろインファってキャラが苦手なのかな
違うキャラでも苦戦するし・・・
- 10 :アラド名無しさん:2011/02/28(月) 22:06:47 ID:k725wAV60
- 阿修羅でインファなんて鴨葱だろ
どこの白段だよ
- 11 :アラド名無しさん:2011/02/28(月) 22:10:07 ID:DjE.BXvkO
- どこの低段狩りの阿修羅だ
- 12 :アラド名無しさん:2011/02/28(月) 22:11:17 ID:JBfK1yYU0
- 白段は書いちゃだめなのかw
>>10にだけは負ける気しないなー^^
阿修羅もインファももって無いから分かんない。他の人よろ
- 13 :アラド名無しさん:2011/02/28(月) 22:19:15 ID:Db7vf1Gw0
- 負ける要素のない組み合わせなんだったら対策書いてやれよ
どこのコミュ障だよ
- 14 :アラド名無しさん:2011/02/28(月) 22:26:27 ID:okUvLWLY0
- 決闘は相性とかじゃなくてPSと装備で解決するよー^^
- 15 :アラド名無しさん:2011/02/28(月) 22:27:11 ID:tn2WPHWY0
- / // / // ______ / // /
/ // /| r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、., / /
/ / | |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''" ヽ、_'´ `| |:::::|'" 二.,_> ,.へ_
/ //__// / / / `ヽ7::/
か っ も | / // メ,/_,,. /./ /| i Y //
ァ て う. |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ , |〉
| 約 ク ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´ ,ァ=;、`| ,ハ |、 /
| 束 ソ > o ゜,,´ ̄ . ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
| し ス / ハ | u ,.--- 、 `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
| た レ | / ハ, / 〉 "从 ヽ! /
| じ は |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_ _,/ ,.イヘ. ` ヽ.
ッ .ゃ .立 |/ ヽ!7>rァ''7´| / ', 〉`ヽ〉
! ! な て .', `Y_,/、レ'ヘ/レ' レ'
い .な ヽ、_ !:::::ハiヽ. // /
で い ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ', / /
す / `/:::::::/ /,」:::iン、 / /
〈 ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__ /
,.:'⌒ヽ ´ | | , i |ノ `ヾr-、
- 16 :アラド名無しさん:2011/02/28(月) 23:20:49 ID:vbJ..q9kO
- インファは人によりけりで得意不得意がはっきり分かれると思うんだ。
対策としてはシャドー見たら無闇に戦わない。最悪逃げに撤しても構わない。
相手の動きを読んで置き攻めする。チレツが優秀なので牽制に、アッシュとかは撃ち落とされる確率が高いのであまりしないほうが良い。
解放はあるだけで脅威になるから無闇に使わず温存も考慮に入れる。あるだけで突っ込みにくくなります。
こんなところかな。前スレの阿修羅の人の方が上手い解説してくれるだろうからまだ見てるようならその人に期待。
大麻、農夫はグラでしか相手にしたことないけど、パワホを温存、キューブ技にあわせて強制的に掴んで終わらせてるから参考にならないと思う。豆腐も設置を逆利用して無敵で何とかしてるからこっちも参考にならないと思う。
- 17 :アラド名無しさん:2011/02/28(月) 23:22:27 ID:vbJ..q9kO
- 偉そうなこと書いてしまったが阿修羅歴そんなに長くないんだ。
間違ってたらすまない
- 18 :アラド名無しさん:2011/02/28(月) 23:49:52 ID:HapZPIgsO
- >>16
まともな意見ありがとう
前スレも見て参考にさせてもらいます
- 19 :アラド名無しさん:2011/03/01(火) 00:03:43 ID:VhUOk97A0
- 付与の硬直って遠距離攻撃にものる?
- 20 :アラド名無しさん:2011/03/01(火) 00:37:19 ID:yERBTCC20
- ホリカンに対して地烈って罠行動だよな?
無闇に地烈撃ってホリカン食らってる阿修羅よく見るんだが
スウェーに対して地烈狙っていくのがいいのか
- 21 :アラド名無しさん:2011/03/01(火) 01:04:46 ID:mDp3NGig0
- >>19
乗るんじゃないの
カス当たりの乱射からも繋げやすくなった気がする
- 22 :アラド名無しさん:2011/03/01(火) 01:05:06 ID:oEsidOSo0
- 地裂→ホリカン→カカッとガード→オッパッピー
- 23 :アラド名無しさん:2011/03/01(火) 04:10:19 ID:0SCD2cDA0
- 硬直とか付与する意味あるのか?
ヘッドレスx3付与してる喧嘩だけど疾風から割り込み余裕状態で萎えてるんだけど
- 24 :アラド名無しさん:2011/03/01(火) 05:01:31 ID:ofbEx7GQO
- 不屈からチレツ→ホリカン→不動
- 25 :アラド名無しさん:2011/03/01(火) 06:20:20 ID:9BhGIBko0
- 疾風から割り込み余裕って
クローでも装備したままやってるだけじゃねえの
- 26 :アラド名無しさん:2011/03/01(火) 08:28:22 ID:t3ltLsE60
- 今遠距離魔法攻撃に的中乗ってないぽいな
- 27 :アラド名無しさん:2011/03/01(火) 09:01:51 ID:6m1BUgCYO
- 硬直キャノンスピは硬直ぱねえよ
- 28 :アラド名無しさん:2011/03/01(火) 11:25:52 ID:JBfK1yYU0
- ナックルでもシュレド3箇所付与してれば割り込まれにくいし、クローなら余裕そうだけど
- 29 :アラド名無しさん:2011/03/01(火) 12:15:09 ID:7pZYgEDA0
- >>20
スウェーダックに対して地烈狙ってる。今のインファで怖いのはホリカンと
チョッピン、サイド→スマ投げだと個人的には思ってる。少なくとも横軸に
ならばなければさほど怖い相手ではないと思ってる。スッと横にはいるのが狙
いのスウェー、ダッキングは出来る限り地烈で刈ることを狙ってる。
>>9
インファ相手のとき、マシンガンがクールならアッシュもある程度狙っていいと
思う。逆に、マシンガンのクールが開けてるなら空中切りアッシュは自殺行為。
マシンガンはクール長いからクールの把握も用意だと思うから気をつけて〜
タイマは空斬ガード受けに限る。後、壁を背にしないように。魔タイマはシラン。
- 30 :アラド名無しさん:2011/03/01(火) 17:35:33 ID:yE.aZYek0
- >>9
ソウル使ってるから参考になるかわからんけど
インファに対しては地裂、鬼切り先端当てを意識してやってる
対プリ系で地裂は優秀だけど細目に使うにはクールが若干長いし、
ショトカに入ってるんだったら鬼切りも狙ってみたらどうだろう
- 31 :アラド名無しさん:2011/03/01(火) 18:24:41 ID:mEmOI5/kO
- なんか流れが対人スレっぽい!
- 32 :アラド名無しさん:2011/03/01(火) 18:27:42 ID:uuUaedz20
- 対人スレと異界スレって、まともな質問が来たときだけスレタイの流れになるよね!
- 33 :9:2011/03/01(火) 21:49:46 ID:HapZPIgsO
- 色々レスありがとうございます
自分的にはスマッシャーからコンボがつながるのも脅威・・・
で助言通り立ち回りを地裂メイン、解放押さえ気味でいってみたところ変わったと思います
がどうも苦手意識が・・・
なくなれば多少変わってくるのかな
- 34 :アラド名無しさん:2011/03/01(火) 21:50:14 ID:otbPaUbAO
- 最近バレルで決闘してるのですが、トナメするときの立ち回りがなかなか難しいのでよければアドバイス頂けませんか?
ランド、火炎、強化火炎を軸ずらしながら出しつつ、マリリン→BBQ→RS→↑ガトして着地狙ってレーザー充填など当ててはいるですが…。攻め方がワンパターンになりがちでなかなか安定しません。
こうするといいとかアドバイスあったら頂きたいです。
- 35 :アラド名無しさん:2011/03/01(火) 22:04:18 ID:vbJ..q9kO
- >>33
後は回数こなして慣れるんだ!ガンガレ!
>>34
消されてるかもだけどニコニコにバレルの決闘指南の動画があるから探してみるといいかも。
- 36 :アラド名無しさん:2011/03/01(火) 22:15:19 ID:otbPaUbAO
- >>35
携帯からですみません。
ありがとうございます!
早速探してみます!
- 37 :アラド名無しさん:2011/03/01(火) 22:24:42 ID:DLWknu8kO
- 決闘で属性強化について質問ですが
決闘でも狩と同様に15で10%うpですか?
- 38 :アラド名無しさん:2011/03/01(火) 22:54:10 ID:t6f0Nynw0
- そうだと思うけど相手の耐性により増減が激しいので硬直安定な気がする
光属性だと念相手にダメ激減するし
- 39 :アラド名無しさん:2011/03/01(火) 23:01:12 ID:NHbY3.0kO
- 格以外は的中がベストだけど限定品なのでつけてる人少ない
的中持ってなくて硬直も特にいらない職は属性強化の方がいいかもね
- 40 :アラド名無しさん:2011/03/01(火) 23:08:29 ID:DLWknu8kO
- >>38>>39さん
ちなみにジェネでキャノンは使わないので硬直はいらないかな..
灼熱の火力うp目的に火強化でいこうと思います
ありがとうございます
- 41 :アラド名無しさん:2011/03/01(火) 23:15:49 ID:IzaW1Jrw0
- >>37
知能同じくらいにしてプルートMをCPUに撃ってダメージを見た
闇属性強化7 4450
属性強化41 4800
属性強化34でダメ約7.9%アップ
属性強化1で約0.23%アップ
(狩は属性強化15で10%アップなので1で0.67%アップ)
属性強化の恩恵は狩の3分の1の効果
属性強化12カード1枚で2.76%アップ
検証はしてないけど属性抵抗の方も3分の1の効果だと思われるので
レア腰アバ(抵抗30)で6.9%軽減
- 42 :アラド名無しさん:2011/03/02(水) 00:05:22 ID:DLWknu8kO
- >>41わざわざありがとうございます!
そう考えると6カード*3じゃ微々たるものって感じになっちゃいそうですねぇ...
- 43 :アラド名無しさん:2011/03/02(水) 01:44:06 ID:mXINmiNc0
- チーム戦のラン×もっと流行れ
ラン一匹混ざるだけで別ゲーじゃねーか
どこで戦ってもランが画面外から打ってきてストレスがマッハ
ランがいる状態じゃろくに戦えやしねぇ
- 44 :アラド名無しさん:2011/03/02(水) 01:47:51 ID:mXINmiNc0
- ・・・・・・マジでミラクルビジョンだけは修正しろ
あのスキル一つあるだけでチームならシーフ職やチーエンなぞよりよっぽど厄介
- 45 :アラド名無しさん:2011/03/02(水) 01:58:25 ID:f8gTVt120
- この流れだと聞ける気がするんですが今ランチャーって女スピ並に強い
でしょうか?自分チームずっと白段なのでチームでチート並のキャラ使って
やっと黄段に行けるようなレベルだと思ってます ミラクルビジョンの他
にもミサイルのタゲ無し強いですよね 女ランと男ランどっちが強いでしょ
色々ご教授いただきたいです。新キャラ作ろうか迷ってますチーム専で
おねがいしまーす
- 46 :アラド名無しさん:2011/03/02(水) 02:08:40 ID:moisl6iI0
- >>45
1:1だと圧倒的に男だが、チームはどうかな
たしかにランチャーはチームじゃバランスブレイカー
レーザー一発3〜5割、陽子のクールと威力、エキストの威力と範囲
ミラクルで画面外表示なし、バッタで逃げまくり
本当チーム戦のためだけに強化されてるみたいだが
いくらなんでも性能がぶっ飛んでるわな。
過剰×部屋で力をガチガチに上げまくって入る奴多いしな
接近職が過剰で即効削りきるか、上手い人が常にマークしてないと
布皮あたりはやってられんからな
- 47 :アラド名無しさん:2011/03/02(水) 02:24:20 ID:JDU9Vr/I0
- てかチーム戦酒場だけでしかやらねえ風潮なんとかしろよって思う
- 48 :アラド名無しさん:2011/03/02(水) 02:47:34 ID:.XKMeeWg0
- 酒場以外に設定してたら大抵「酒場よろ」って言われるか勝手に変えられるな
- 49 :アラド名無しさん:2011/03/02(水) 03:50:56 ID:KjXymB.o0
- 同じマップにしか対応できないなんて雑魚いな
- 50 :アラド名無しさん:2011/03/02(水) 04:25:18 ID:7H/BFp.c0
- 横長マップだと更にランチャー叩きが加速するだけだと思うの
- 51 :アラド名無しさん:2011/03/02(水) 04:28:05 ID:T5lv2e6Q0
- オデッサとかなら酒場くらいの広さに樽少なくなった感じだからいいと思うんだけど
- 52 :アラド名無しさん:2011/03/02(水) 04:42:53 ID:tcef75PE0
- タイマンうまいやつが仲間にいるとチームを勝利に導いてくれるよな
- 53 :アラド名無しさん:2011/03/02(水) 04:50:39 ID:8TtPziOw0
- タイマンうまいやつって大体突っ込んで死んでるよね
邪魔でしかたない
- 54 :アラド名無しさん:2011/03/02(水) 05:39:51 ID:5cVrj9z60
- タイマン上手いっていうより突っ込んでも死ににくい職かな
結局の所装備やLvが同じ位ならチームは職構成と息が合うかどうか
連携とかお手軽さで考えると範囲が広く巻き込みやすい技や無敵拘束技があると強い
PSとかチームだと二の次だね
- 55 :アラド名無しさん:2011/03/02(水) 06:58:37 ID:xUGdOxVc0
- ゆるいチーム部屋だとランチャーTUEEEだけど
ガチなチーム部屋だとランチャーは封じ込まれるよね。
チームはタイマン上手い奴を働かさないのは重要だと思う。
- 56 :アラド名無しさん:2011/03/02(水) 07:17:23 ID:T5lv2e6Q0
- ガチチーム部屋面白いよ タイマンの為の特訓としてよくやってるわ
実力差ある部屋はつまらない 穴見つけて頭数減らせばそれでほぼ終わり
なんというか色々と考える力と視野が広くなる とても
タイマントナメだけやってチーム()って人は勿体無いと思う
- 57 :アラド名無しさん:2011/03/02(水) 07:32:33 ID:GYZVNH3o0
- タイマンの特訓にチムがいいのか?よくわからんが
- 58 :アラド名無しさん:2011/03/02(水) 07:35:41 ID:NHbY3.0kO
- 勝率や経験値気にしてる人は絶対チームいかないな
- 59 :アラド名無しさん:2011/03/02(水) 08:21:51 ID:8L.JVtfwO
- 個人的には阿修羅バサカメスピ念学者あたりが一番チーム戦でやっかいなんだが・・・やつらの領域支配っぷりたら半端ない・・特にバサカはほんと×だわ!まぁ尊↑クラスだとその辺りしかほとんどみないが!てかオスピほんとみなくなったな
- 60 :アラド名無しさん:2011/03/02(水) 08:25:19 ID:BkJK9xLs0
- チームで一回やってダメだと思ったのか知らんが速抜けする奴はいるな
- 61 :アラド名無しさん:2011/03/02(水) 08:26:55 ID:o2K90Isw0
- チームは開始位置が全て
- 62 :アラド名無しさん:2011/03/02(水) 08:54:43 ID:qMH5tUo2C
- チームは誰が強いのかはっきりしないから好きになれんわ
- 63 :アラド名無しさん:2011/03/02(水) 09:02:38 ID:Db7vf1Gw0
- ぶっちゃけ、条件無視して常にチーム強い人のPSはタイマン専を超えるものがあるんじゃないかと思ってしまう。
俺はチームの勝ったり負けたりとかが嫌で絶対やりたくない
- 64 :アラド名無しさん:2011/03/02(水) 09:10:57 ID:nkaFb63QO
- チームにはチームの面白さがあるな
相談して作戦立てて思い通りになったら
うはww俺テラ策士wwってなるよね
まあ職の組み合わせとか味方の腕とか、自分にはどうにもならない部分があるから
自分自身の技術だけで勝負したい人は好まないだろうな
- 65 :アラド名無しさん:2011/03/02(水) 12:16:15 ID:/.o/8u5gO
- チームはいかに死なないかだからな〜。
自分一人が30万点頑張っても一人が即死んでたらほんと勝てない。
タイマンやトナメとの違いやチームの面白さはそこだと思う
- 66 :アラド名無しさん:2011/03/02(水) 12:21:10 ID:uuUaedz20
- 即死な人がいたら、狙われてるから守るor囮にするって選択肢なんかも出るしねえ。
作戦なんかも絡んでくるのが面白いかなと。
- 67 :アラド名無しさん:2011/03/02(水) 12:36:09 ID:EIQk10IMO
- だいぶ前の動画だがリカバリチートってので対策黒豚での検証動画があったな。
それと最近見かけないからうろ覚えだがアルファベット四文字くらいでシソン5あたりのスピも似たようなチート使ってたらしい。
任意にリカバリ上げられるのか相手によって変えるのかは知らん
まあそのブログ主が黒豚大嫌い感は読んでてひしひし伝わってきたから自演動画の可能性も否定はできん
- 68 :アラド名無しさん:2011/03/02(水) 12:51:21 ID:anghosx.0
- 何だよ黒豚って
- 69 :アラド名無しさん:2011/03/02(水) 13:29:16 ID:yE.aZYek0
- タイマン+チームの立ち回りが必要な2:2のチーム戦は面白いと思う
味方が多少下手でも自分が頑張れば勝てることも多いし
3:3以上は安定して勝つのが難しいから、どうも好きになれない…
- 70 :アラド名無しさん:2011/03/02(水) 14:50:40 ID:/.o/8u5gO
- 安定して勝ち続けてしまうと相手側がすぐいなくなるのが難点。
4戦3勝1敗くらいのが理想。
- 71 :アラド名無しさん:2011/03/02(水) 14:54:32 ID:okUvLWLY0
- おいbskで部屋たてたらクルセしかこねーぞ
- 72 :アラド名無しさん:2011/03/02(水) 15:05:07 ID:mXINmiNc0
- クルセは今じゃ恐ろしい職になったよな
十字しか無かった昔と違って攻撃手段豊富だし、硬いしタフだし動きは素早いし
- 73 :アラド名無しさん:2011/03/02(水) 15:10:16 ID:.XKMeeWg0
- すばやいおじさん怖いです><
- 74 :アラド名無しさん:2011/03/02(水) 15:36:00 ID:hR4lAmpI0
- 属性対抗あげればやっぱ相手の火力もさがってくれるのかなぁ・・
- 75 :アラド名無しさん:2011/03/02(水) 16:57:06 ID:wVNn.KxkO
- 2on2が一番面白いと思う
ガンダムVSみたいな感じで。強い組み合わせはなんだろうか?喧嘩スピとか?
- 76 :アラド名無しさん:2011/03/02(水) 17:01:20 ID:uuUaedz20
- ガンダムvsみたいなタッグ系、なかなか面白いよねえ。
固定vs固定なんか流行ったらいいのにな。
(装備制限アリ・ナシなどは部屋名で決めるとして)
強い組み合わせって、だいぶ相性とか出そうな気がするなあ。
よほどガチ強職のみの組み合わせでなければ、どっかに苦手なタイプのタッグがありそうな予感が
コスト表みたいなのあったら面白いけどキリが無いし実現は厳しいな・・・・
- 77 :アラド名無しさん:2011/03/02(水) 17:08:36 ID:C7tEp4HUO
- 最近マブカプ3が楽しすぎるから、3vs3の交代制タッグマッチが出来たら超楽しそう。
キャラ被せとか出来て戦略の幅が広がる。
- 78 :アラド名無しさん:2011/03/02(水) 17:47:23 ID:JTwYcyC.O
- 三人7秒即死コンボとか勘弁
- 79 :アラド名無しさん:2011/03/02(水) 19:37:23 ID:iL1MGZAE0
- 受身待ちしかしてこない相手にメカ持って出直してきたら
即逃げられたでござるの巻
- 80 :アラド名無しさん:2011/03/02(水) 20:02:46 ID:nkaFb63QO
- 2on2と3on3はまた全然違うよね
2on2はチームワークも必要だし、状況によってガチタイマンする場面もある
4on4はガチャガチャになるから自分はあまり好きじゃないな・・・
何にせよグラ阿修羅タッグの相性は異常にいい
- 81 :アラド名無しさん:2011/03/02(水) 20:07:49 ID:DLWknu8kO
- グラ二人はガチ鬼畜
- 82 :アラド名無しさん:2011/03/02(水) 21:59:53 ID:moisl6iI0
- チームだろうがタイマンだろうが
結局PSがある程度まで高かったら
装備で勝敗は決まるわけだ
適正防具とケレスヴァルカンの差
レアバと上級の差
- 83 :アラド名無しさん:2011/03/02(水) 22:43:11 ID:CcS2F0Cg0
- 装備で底上げした分だけPSを求められる決闘では弱そうだねw
- 84 :アラド名無しさん:2011/03/02(水) 23:27:23 ID:gVA9pPRs0
- 残念なことに日本でPSを求められる決闘はほぼないのだよ
- 85 :アラド名無しさん:2011/03/03(木) 02:35:02 ID:0/TyDegI0
- チームだろうがタイマンだろうが
結局装備がある程度高ければ
最後はPSで決まるわけだ
黄色と尊2
達人と闘神
- 86 :アラド名無しさん:2011/03/03(木) 03:59:41 ID:tcef75PE0
- チーム部屋(4対4)とか遠距離スキルや広範囲スキルぶっぱしてるだけで勝てるぞ
しかも勝っても楽しくない。やってる側もやられてる側も何がなんだかわからないと思う
2対2が面白いのは認める
- 87 :アラド名無しさん:2011/03/03(木) 05:07:38 ID:I389ivZA0
- ランチャーがいるとー
チームはー
台無しー
タイマン BSKクルセx
チーム ランチャーx
- 88 :アラド名無しさん:2011/03/03(木) 05:22:18 ID:TPvWA7hc0
- 2:2でもチームなんてタイマンに無駄な勝ち負け要素がついただけ
他の人のせいにしたいゆとりだけやってればいい
- 89 :アラド名無しさん:2011/03/03(木) 05:22:22 ID:otbPaUbAO
- 2対2の固定とかいいですよね。どんな戦い方するとか相談して対策練れますし。4対4で遠距離職いると(特に銃がいると)ガトだらけでまともに戦えもしませんし…。2対2の部屋もっと流行るといいなあ。
- 90 :アラド名無しさん:2011/03/03(木) 05:58:17 ID:bgWFE4gI0
- 2:2って結局はタイマンの流れになるしなあ
3:3が一番チームって感じだわ、4:4はうざいだけ
- 91 :アラド名無しさん:2011/03/03(木) 07:47:18 ID:6otNygVU0
- おそらくこのゲームも1:1より2:2の方がバランス良いと思う。
格闘ゲームってよりは戦場の絆とかガンダムシリーズに近いし
この二つはタイマンしかなかったらびっくりするくらいのクソゲー詰みゲーだけど
2:2な事でどんなキャラにも光明がみえてる
- 92 :アラド名無しさん:2011/03/03(木) 09:08:17 ID:uuUaedz20
- ガンダムシリーズだと、タイマンって強キャラ弱キャラの違いぐらいな格ゲーだもんね。
友達がやってるのを見たら、レバーのガチャガチャ具合がやばかった。
ビクンビクンせずマトモに空飛んでくれビジュアル的にみたいなw
(ステップで誘導が切れるから、小刻みにステップしまくってビクンビクン痙攣しまくってる)
ただタイマン用の動きだから、タッグに入ると普通に背後から撃たれてたり。警戒できないなら腕を過信して突っ込むなと・・・
タイマンだと中距離タイプほぼ1択(遠距離は近づいて食える、近距離はローリスクな射撃で食える)になるけど、
タッグだと闇討ち・支援射撃や囮作戦なんかで、一気にバランスが良くなるよね。
アラドも2:2はやらないかなー。
- 93 :アラド名無しさん:2011/03/03(木) 09:21:55 ID:C7tEp4HUO
- タイマンとチームもいいけど、新モードでタッグマッチも欲しいね。
タッグマッチはチームメイトと試合の途中でも交代が出来る制度で、敵の攻撃を食らっていない時限定で交代が出来る。
鉄拳タッグみたいに、例えば鬼でアパスラ当てて交代して出てきた格闘が肩コン決めるなどね。
- 94 :アラド名無しさん:2011/03/03(木) 09:35:36 ID:uuUaedz20
- 戦闘中の交代は、スキルが違いすぎるからいかんだろう
ホームランからメカのフル設置とか入る予感
- 95 :アラド名無しさん:2011/03/03(木) 10:08:51 ID:5cVrj9z60
- 仮にタッグマッチが来たとしたら・・・
交代時に召還が残る→サモうざすぎ来んなよ
交代時に召還が残らない→サモ弱すぎ来んなよ
一瞬でさもちゃんの未来が見えてしまった
- 96 :アラド名無しさん:2011/03/03(木) 11:41:29 ID:kZP7SS7g0
- マブカプで盛り上がってるのか知らんけど、交代できるタッグはいらんなあ
でも2:2自体は面白いと思うし、盛り上がって欲しいと思う
- 97 :アラド名無しさん:2011/03/03(木) 11:53:57 ID:fp51TUw6O
- そんな贅沢言わないから自由を・・・自由決闘場をまじで頼むぜ・・・
なんも告知なしであったものをなくすなよ・・・
- 98 :アラド名無しさん:2011/03/03(木) 13:13:24 ID:sZrCHZMMO
- 地上受け身
空中復帰
バースト
これさえあればあとはいらん
- 99 :アラド名無しさん:2011/03/03(木) 13:13:59 ID:Db7vf1Gw0
- ギルティやろう、な!
- 100 :アラド名無しさん:2011/03/03(木) 14:07:21 ID:UkePymzY0
- 格闘は空中受身的なスキルあってもいいと思う
コンゴウがダメージ時%でHAになるとかいう情報があったからそんな感じになるのかな
- 101 :アラド名無しさん:2011/03/03(木) 15:54:08 ID:xUGdOxVc0
- さすがに自由がないのは頂けないよな。
- 102 :アラド名無しさん:2011/03/03(木) 17:52:35 ID:f8gTVt120
- 流れはチームだけど弱体化したって言われるポンはどうなんだろ
チャージ猛竜幻影が弱体化したけど完全に弱体化したのは幻影だけで
他はクールが短くなって強くなったとも考えられるのかな
あとポンで地烈の当て方がわからない みんなあれをうまくあてて
ダウンコンボしてるんだろうけどガードされたりしないか?
某引退する闘神のポン曰くポンは中の上くらいの強さになったって言ってた
ポンで苦手職多すぎるどなたか教えてください
- 103 :アラド名無しさん:2011/03/03(木) 18:55:42 ID:s7VjpIMw0
- SI前のお手軽さは消えたけど十分な性能だと思う
動きがワンパターンになってるんじゃない?
ガードされるのは読み負けてるよね
- 104 :アラド名無しさん:2011/03/03(木) 18:56:05 ID:okUvLWLY0
- チレツは当てるんじゃなくてけん制に使えばいいよ
1だと使いづらいけどmだと使いやすさがぐーんとあがる
- 105 :アラド名無しさん:2011/03/03(木) 18:58:18 ID:yE.aZYek0
- 地裂がガードされまくるようなら、かなり分かり易い地裂を打ってるってこと
クールが終わる度にわざわざ地裂の範囲まで走ってきて打つとかね
メインはチャージクラッシュだから、地裂はクール稼ぎや牽制として使って
当たったらラッキーくらいに考えとけば良い
苦手職に関しては、どの職のどういうところか苦手なのか書いてくれないとなんとも
- 106 :アラド名無しさん:2011/03/03(木) 21:14:09 ID:8QhGJVIA0
- 最近決闘場にbsk増えたよね
ホント強職厨は分かりやすいわ
人口が少ない職で段位を上げて少しでも有名になりたいと思ってる俺には理解できねえ
- 107 :アラド名無しさん:2011/03/03(木) 21:17:16 ID:.XKMeeWg0
- ペロッ・・これは・・サモナー!
- 108 :アラド名無しさん:2011/03/03(木) 21:22:12 ID:DLWknu8kO
- >>106俺は密かにジェネでがんばるよ
- 109 :アラド名無しさん:2011/03/03(木) 21:30:15 ID:moisl6iI0
- 装備を底上げした分PSをもとめられる?
攻撃移動速度が相手と対等であれば
PSが求められる
だが、大抵は速度差が激しかったり
HPや回避などで相手よりか有利にならないと勝てない輩だらけじゃないか
尊も文字段も一部を除けばPSに変わりはない
上手い奴は本当うまいからな
- 110 :アラド名無しさん:2011/03/03(木) 21:56:39 ID:FXGpj3bI0
- そういやシーフってかなり弱体化したのかね
タイマンしてみたけど他の職よりかなり戦いやすかった気がする
まぁ負け越しましたけど
- 111 :アラド名無しさん:2011/03/03(木) 22:53:42 ID:L1g8vCFgO
- 弱体化したのはネクロだけじゃないか
- 112 :102:2011/03/03(木) 23:12:20 ID:f8gTVt120
- 苦手なのは代表的なのはクルセ女レンですがとりあえずBMについて
教えてください 大体BMは4:6くらいのダイアなんですが天撃が
よけれないですギリギリのところで出されて食らってしまう感じ
ガードしようとしても前の正面に来ることはめったになくて横からなので
ガードできないし厄介すぎる あとお供のゴブリンが邪魔 いつもレッパで
投げてどかしているけど それと強襲流星打も画面外から出されると食らう
なんだかんだで天撃が一番厄介なんですが天撃を見切りたいです
- 113 :アラド名無しさん:2011/03/03(木) 23:26:35 ID:FiNSf.L.0
- 前にシーフの自分がタイマン部屋作ってたら、ガチガチに固めたbskがやってきて
「シーフ使ってて負けるとか恥ずかしくない?www」
と言われたが、お前にだけは言われたくねーと思った。
SI後にそんな事いうやつはそのbskが初めてだった。
- 114 :アラド名無しさん:2011/03/03(木) 23:28:07 ID:aHdiqyg.0
- ギリギリなところを避けれるように回数こなすしかない気がする
ポンで画面外横軸あわせる必要ないし立ち回りがまだ甘いんじゃないかな
- 115 :102:2011/03/03(木) 23:34:22 ID:f8gTVt120
- BMの移動速度が速くてそれに翻弄されて天撃食らってる感じですね
もっとBMとやりこまないとダメかな
ポンだと地烈Mが勝手がいいと聞きましたが1とMだとどのくらい違う
でしょうかアッシュみたいにM振りじゃないとだめかな結構SPがきつきつ
なので
- 116 :アラド名無しさん:2011/03/03(木) 23:49:06 ID:VHG7Y8hc0
- シーフは糞強い、勝って当たり前という先入観は勘弁
明らかに相手の動きが悪いのに
簡単に勝った時に「やっぱシーフ強いわ^^;」とか言われても困る
- 117 :アラド名無しさん:2011/03/04(金) 00:00:06 ID:ofbEx7GQO
- 天撃の範囲は対戦こなしていく内に慣れてくるはず 後は天撃の射程内に無闇に入らない事
強襲流星打はクール明けたら横軸合わせないように動く ポンならガードでもいいと思う。後から飛んでくるチェイサーもきっちりガード
- 118 :アラド名無しさん:2011/03/04(金) 00:01:22 ID:Db7vf1Gw0
- ポン使ったことないし、まだ黄段の俺が言うのもどうかと思うけど、
BM相手は酒場だったら中心でやや待ち気味で闘うと勝率あがった気がする。
壁天撃だっけ?あれを狙ってくる人が多いので、それを避けようと思ったら真ん中に寄っていっただけですが、
攻めあぐねてる印象を受けたので、それなりに有効なんじゃないかと勝手に思ってます。
待ちが戦術として認められないなら他の対処法知りません。もしかしたら尊3↑とかのレベルになると軽くあしらわれるような対策でも責任もとれません。
というか、私もBMの対策知りたいです。
- 119 :アラド名無しさん:2011/03/04(金) 00:54:57 ID:TPvWA7hc0
- BM対策は危ないと思ったら壁に張り付くことかなぁ
壁から発動だから相手が壁に近寄れないし、逆壁からは当たらないし
後、地上は糞強いけど滞空スキルに乏しいことかな
ジャンプばっかりして倒したら文句言われるけど
- 120 :アラド名無しさん:2011/03/04(金) 01:26:17 ID:mrBLUAno0
- 尊3?4?のローグ見てるとどうみてもローグは強職だと言わざるを得ない。
白段から見てたけど、黄段まで勝率9割8分、尊まで9割4分、今でも9割くらいあるからな。
運もあるこの決闘場で、強職じゃなきゃここまでの成績は無理。
- 121 :アラド名無しさん:2011/03/04(金) 01:43:28 ID:fRmBsgoU0
- こんだけシーフ×部屋があって嫌われているの分かっているのに決闘やってるシーフってキチガいだろ。
- 122 :アラド名無しさん:2011/03/04(金) 02:09:25 ID:JAWgkkbk0
- ローグもネクロもポンマスとどっこいくらいの性能じゃない?
女レンとかbskのほうが脅威
それでも強く感じるのはキャラ対策できてなくてワカラン殺しされてるだけ
あと、尊↑のタイマンやらトナメではシーフ×は見たことないんだけど・・・
時間帯が悪いのかな
- 123 :アラド名無しさん:2011/03/04(金) 03:35:14 ID:hk.C3Roo0
- メカでグラに勝てる要素が見当たらない
同じ前衛でもほぼ直線的な動きしか出来ない鬼にはまだ勝てるんだけど
金剛砕避けるとか無理無理かたつむり
アーマー受け練習してもうまくいかねぇよ・・・そもそも反応出来ねぇつーの
- 124 :アラド名無しさん:2011/03/04(金) 03:43:00 ID:5cVrj9z60
- 高Lv金剛は見てからアーマー受けとか常人では無理げーな速さ
でもグラが金剛つかってくる位置って大体決まっているから金剛出す前からタイミングで置きジャックするしかない
もしくはその位置に立たないように心がける
- 125 :アラド名無しさん:2011/03/04(金) 04:30:56 ID:9BhGIBko0
- 格ゲーの中段がちゃんと見える人なら反応できるよ
まあ、金剛砕反応してもメカがグラに勝てる要素はねえけど
- 126 :アラド名無しさん:2011/03/04(金) 04:59:43 ID:TPvWA7hc0
- 置きジャックが当たる可能性と、置きジャックの位置ずらされてコンボになる可能性考えると
どうしてもの緊急回避以外は布でカウンター狙おうなんて思っちゃいけない
でもエレよりはグラのほうがましな気がする
エレはメカ全部きれいに消去していくから
- 127 :アラド名無しさん:2011/03/04(金) 05:01:14 ID:TPvWA7hc0
- >>125
それグラのPS<<<<メカのPS になってるけど
中段がちゃんと見えるグラなら
メカが詠唱した瞬間飛んでくる
- 128 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 129 :アラド名無しさん:2011/03/04(金) 05:35:07 ID:JBfK1yYU0
- 金剛砕の早さは格ゲーの中段かもしれないけど
一点読みできるから性質が違うし・・・警戒解いてるときなら反応できないけど
毎回当たるようなら警戒する場面増やしたり、反応鍛えるとこからやった方が良い。
>>127
キャストに反応はまさに中段見える人だが、金剛砕差し込めるキャストを見てから判断して
撃つなんて事が出来る人間この世に居るとは思えない。
古代とか短いキャストだったら受けられるわけだし、不屈もあるし
前述したとおり金剛砕の反応は性質が違う。
- 130 :アラド名無しさん:2011/03/04(金) 06:25:01 ID:P1QacW/Y0
- そんなことより今の強職ランキングでもしようぜ
- 131 :アラド名無しさん:2011/03/04(金) 07:02:04 ID:TPvWA7hc0
- 鬼>プリ>銃>メイジ>格闘
これでおk
- 132 :アラド名無しさん:2011/03/04(金) 07:59:53 ID:NHbY3.0kO
- なんでBSKこんなに増えたの?
元のキャラはどうしたの?
- 133 :アラド名無しさん:2011/03/04(金) 09:23:23 ID:yE.aZYek0
- >>115
地裂はMじゃないと使えない 範囲が段違い
BMの弱点は、「HAスキルが雷連撃のみ」「ジャンプが隙だらけ」ってこと
だからアッシュMや大剣の裏鬼が非常に有効 居合いもかなり避けにくいはず
正直天撃はどうしようもないところもあるけど、壁天撃、振り向き天撃に気を付けてれば被弾は減ると思う
- 134 :アラド名無しさん:2011/03/04(金) 10:26:39 ID:HQLeNfTE0
- 正直金剛のHA受けは実践でも簡単だけど相手の攻撃速度早すぎて受けてる隙を投げられるからなー・・・
そういやSIきてからBMの天撃当ててるのにチェイサー生成されないことが増えたけどやっぱ鯖一緒にしたせいなのかな?
- 135 :アラド名無しさん:2011/03/04(金) 11:14:02 ID:sZrCHZMMO
- ある一定以上のヒット数で、落下補正のベクトルが反転して相手が空高く浮き上がったりしないかなー…。
インファが歓喜するんだが
- 136 :アラド名無しさん:2011/03/04(金) 11:16:29 ID:Db7vf1Gw0
- 北斗やろう、な!
- 137 :アラド名無しさん:2011/03/04(金) 12:07:20 ID:/.o/8u5gO
- そんな死ななきゃ安いゲームなんて嫌!
- 138 :アラド名無しさん:2011/03/04(金) 12:52:52 ID:JAWgkkbk0
- テンショーヒャクレツケン、テンショーテンショーテンショーテンショーテンショーナギッホクトウジョウダンジンケン
- 139 :アラド名無しさん:2011/03/04(金) 12:54:02 ID:g42iZ3Kg0
- SI前のローグはトキみたいなもんだったな
- 140 :アラド名無しさん:2011/03/04(金) 12:55:39 ID:nkaFb63QO
- Q技当てると星が溶けて7つ溶けると覚醒スキル相手はしぬ
時は正に世紀末・・・!
- 141 :アラド名無しさん:2011/03/04(金) 13:52:47 ID:otbPaUbAO
- 2対2部屋昨日行ってみたんだけど、固定で待ち構えてる部屋はなかなかきつい。こっちは見ず知らずの方と組むわけで…。案の定連携して対策練ってきてましたし。やるならこちらもお互いがどう闘うとかある程度把握して相談できないと厳しい気が…。
- 142 :アラド名無しさん:2011/03/04(金) 13:59:46 ID:3IFIUK72O
- 黄段へたれグラから目線だと、ジャンプしてると金剛は当たらない。うまいメカはいったときにはもう跳んでる。
受けるのがうまい人は、誘われて空中で叩き落とされてる。
予想されるより誘われるほうがおいらは怖いです。
ま、誘われてる次点で駄目なんだが…
- 143 :アラド名無しさん:2011/03/04(金) 14:25:48 ID:jZLvDzHA0
- ポンの居合いクールか溜め時間に弱体来ないかな
意識してればまず当たんないけどあれがあると近づきにくくてめんどくさい
今の溜め時間じゃ読んで潰し行っても相打ちになったりすんだよな・・・
- 144 :アラド名無しさん:2011/03/04(金) 15:11:48 ID:nkaFb63QO
- >>141
見ず知らずの人と相談しながら段々連携取れるようになって、
勝てなかった相手に勝てるようになるのが面白いんじゃないか
もちろん異論は認める
だから自分は逆に1-4とか1-6は好きじゃない
メンツコロコロ変わっちゃ相談しようがないし、1回やったら相手に筒抜けだしな
- 145 :アラド名無しさん:2011/03/04(金) 15:33:45 ID:TPvWA7hc0
- 2:2やるならボイチャ(スカイプとか)で連携必須
てかチーム固定くんでるやつは90%ボイチャしてる
- 146 :アラド名無しさん:2011/03/04(金) 15:33:51 ID:TPvWA7hc0
- 2:2やるならボイチャ(スカイプとか)で連携必須
てかチーム固定くんでるやつは90%ボイチャしてる
- 147 :アラド名無しさん:2011/03/04(金) 15:34:46 ID:TPvWA7hc0
- なんでクールタイムなしの分裂してるんだよ・・・
- 148 :アラド名無しさん:2011/03/04(金) 18:49:51 ID:KMfMdZ0AO
- 大麻のHAがきえますように 打ち上げポーン
- 149 :アラド名無しさん:2011/03/04(金) 19:40:45 ID:uVb2g.7c0
- エレスレで65↑桃は暗黙のルールとして禁止かって話題が出て、もめた挙句他所でやれって話になってるのでこっちで話をふってみます
どうですか?
部屋名に書いてなくても65↑桃は禁止だと思いますか?
- 150 :アラド名無しさん:2011/03/04(金) 19:43:55 ID:JAWgkkbk0
- 書いてなきゃあり。
どうしても気になるなら自分で部屋を立てればいい
- 151 :アラド名無しさん:2011/03/04(金) 19:54:40 ID:yE.aZYek0
- 使いたきゃ使えば良いよ 使えるんだから
認識としてはDF重複やチーエンと同じようなもんだと思う
- 152 :アラド名無しさん:2011/03/04(金) 20:59:36 ID:AZt/Y/DI0
- >>149
部屋に書いてなかったらなんでもあり。
65桃でも過剰でもエピでもチーエンでもOK
文句言う奴は格ゲーしろ
布職は頼むからチーム部屋に入ってこないでください。
シーフレベルにつまらんのでお願いします。
- 153 :アラド名無しさん:2011/03/04(金) 21:08:06 ID:gAgjPIN60
- 部屋にかけばいいじゃない
- 154 :アラド名無しさん:2011/03/04(金) 21:15:11 ID:AZt/Y/DI0
- 自分が部屋建てるときは当然布×だが、自分が立てた部屋じゃないところで
読み合いや助け合いやらの駆け引きで白熱してたのに念がはいってきて、
壁にひきこもりになると一気に萎えて部屋すぐ出る。
せっかく楽しかったのに・・・orz
- 155 :アラド名無しさん:2011/03/04(金) 21:17:05 ID:gAgjPIN60
- じゃあ人の部屋入らなきゃいんじゃね
- 156 :アラド名無しさん:2011/03/04(金) 21:22:21 ID:6ZxDIrho0
- 俺が楽しくないから布×
を公の場で言っちゃう神経が理解できない
- 157 :アラド名無しさん:2011/03/04(金) 21:51:10 ID:moisl6iI0
- アラドは装備ゲーだからな
シャイロック防具来たらそれで流行ってほしいね
DNF決闘はヴァルカンケレスでやる奴はそんなにいないぞ
過剰×部屋で65桃オートマ+10の女メカとやったが
糞ゲーすぎて皆萎え抜けしてたわ
アラドは装備に文句を言うと、すぐ格ゲーいけなど馬鹿の一つ覚え見たいに連呼する奴が沸くからな
- 158 :アラド名無しさん:2011/03/04(金) 21:54:54 ID:oXxO4aDY0
- 頼む、誰かエレスレの馬鹿を引き取ってくれ・・ください・・・。
- 159 :アラド名無しさん:2011/03/04(金) 21:59:31 ID:6ZxDIrho0
- 長期休暇が近くなると出てくる
「したらば決闘制限ルール」っすか?
- 160 :アラド名無しさん:2011/03/04(金) 23:08:09 ID:yE.aZYek0
- 装備に文句言う奴は格ゲーしろってのは確かに間違ってるね
そういう奴は格ゲーでも文句言うから そのキャラ強すぎ その技は卑怯 とか
同キャラ戦で負けても パナシおつ 立ち回りでは俺が勝ってたとか言い出す
装備ゲー嫌なら俺より良い装備×部屋でも作ったほうがいい
- 161 :アラド名無しさん:2011/03/04(金) 23:44:33 ID:bgWFE4gI0
- 今のアラドよりか格ゲーのがバランス取れてます
- 162 :アラド名無しさん:2011/03/04(金) 23:52:07 ID:l7CJn/hM0
- エピ使ったら蹴られた
まじ意味わかんねぇ
俺が努力して手に入れたもんだよ
自分がエピ持ってないからって蹴るとかキチガい乙
人の装備文句言う前に自分の装備を揃える努力をしろ雑魚
- 163 :アラド名無しさん:2011/03/04(金) 23:53:49 ID:TPvWA7hc0
- >>154
それは自己中心としか言いようがない
壁に引きこもること、引き込ませないことは駆け引きじゃないのか
読み会いとは、ガチで殴りかかってきた相手にHAしてたまたま成功して
俺SUGEEEな気分になることだけを指すのか
- 164 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 00:25:57 ID:CcS2F0Cg0
- PSで勝負したいっていうのがわかんないかな?
- 165 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 00:26:54 ID:JBfK1yYU0
- で?どの装備ならいいの?
- 166 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 00:40:40 ID:6ZxDIrho0
- >>162
うん ネタだと思うけど
9割くらいお前に同意するわ
- 167 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 00:53:36 ID:jjjKhj4w0
- エピ×部屋でエピ持ち出すキチガイは論外だとして
何でもあり部屋で>>162蹴る奴はほんと俺より強い奴×だよなw
格ゲーしたいならそれ相応の部屋立てるかそれに入ればいいし
ここで議論する問題じゃない
- 168 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 01:04:32 ID:KMfMdZ0AO
- 相手がウヨ使っても 相手 味方誰も突っ込まなかったのでウヨも普通な
- 169 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 01:05:21 ID:Db7vf1Gw0
- じゃあ俺エグゾディア出すわ
- 170 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 02:01:12 ID:6ZxDIrho0
- 細かく言ったらキリがねえから部屋で制限かけてるだけであって
エピが気にいらなければ部屋を抜ければいいだけだ
覚醒P以外で制限って今のところないわけだから
あとは部屋に入る側の考え方次第でねえの?
- 171 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 02:02:56 ID:vbJ..q9kO
- 正直前回できかけたしたらばルールはなかなかの出来だと思うんだ。
DFのキチガイ重複とか加速エンブとかで未所持との格差が開きすぎる。使われたらこっちも使って対抗しないと相性によっては詰むレベル。あと古代桃、例えばヌゴルの刀はニコニコで使ってるBSKの動画みれるけど、出血ダメが尋常でなくて駆け引きもクソも無くなってた。そういう酷いのはある程度抑えたほうが良いと思う。
頑張って取ったから使いたい、その気持ちは分かるがオンゲなんだしある程度は相手に合わせることも必要だと思う。対戦相手あってこその決闘だし、どうしても使いたいなら身内相手に使えばいい。
スキスタで新規も増えてきてるし、どうでしょうか?
- 172 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 02:03:48 ID:gAgjPIN60
- とりあえず改行してくれるかな
- 173 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 02:06:15 ID:6ZxDIrho0
- >>171
おう
夏休みに出来かけて9月に自然消滅した『したらばルール』な
恒久的に頑張って広めるなら理解もするし応援もするが
前科が
「ぼくのそうびよりもつよいそうびはゆるせない」
だったんで
ちゃんと明確に長期的に呼びかけるなら賛成するわ
ちなみに世間では春休みになるんですかね?
- 174 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 02:13:15 ID:CcS2F0Cg0
- いつか日本代表として行く時に恥ずかしくない戦いしたいとは思わんのか?
ポーションの二の舞になりたいの?
- 175 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 02:13:34 ID:I389ivZA0
- レガシーx付与x桃x課金称号xテラx悲鳴x補助魔宝石青のみ
これくらいでいいじゃろ。
- 176 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 02:15:03 ID:8GUmwOt6O
- お願いしますからエピと覚醒アクティブは書いてなくても止めてください
- 177 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 02:21:37 ID:6ZxDIrho0
- >>176
うん
それでいいんじゃね?
細かい制限つけるから決闘がおかしくなってるんじゃないかと思うわ
レガシーが駄目とか桃が駄目とかそういうのは無しでいいと思う
- 178 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 02:47:21 ID:Q43w3HqI0
- 全武具:適正紫セット装備+7以下(レガシーx)
称号 :無課金称号のみ
アバター レアで燦爛さしてるやつが勝つな。うん、キリがない。
- 179 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 03:01:04 ID:TPvWA7hc0
- >>174
あの腕で勝ちあがれたのは段のほうが多く選ばれたランダム選出と
予選のみ上級のみでチーエンあり、本戦ではなし(移動速度4%も違う)なので
シードの2人とは腕が違いすぎた
大会で2戦とも攻撃当てることすらできず、ぶっぱ猛竜は余裕で避けられ
それを韓国中と日本のBS放送や韓国中国日本の画像掲示板で永久保存
まで徹底的に晒され笑われたポーションはある意味被害者
- 180 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 03:01:15 ID:moisl6iI0
- 68リボつける奴が出てくるんだろうな
移動速度上げてる女メカの過剰は糞ゲー
DF重複、連射で気絶や氷結の高速解除
エピ使用
やりたい放題だな
決闘chもだんだん人数減ってるな
自由がなくなって身内部屋があるから増えて見えるだけ
ケレスやヴァルカン、レアバエンブ揃えないと対等に戦えないとか
そりゃ人も減るだろ
- 181 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 03:03:01 ID:g42iZ3Kg0
- 前より普通や混雑が多い気がするけど
ほぼ身内部屋なん?
- 182 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 03:21:22 ID:k725wAV60
- カインとディレ混同でもこんだけしかいなくなった
- 183 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 03:28:04 ID:6ZxDIrho0
- >>180
そういう極端な装備してる奴は自然と入る部屋が限られんだが
その極端な例を挙げて決闘が廃れるとか接続人数が減るとか書いてる奴は
結局そういう装備に嫉妬してるようにしかみえないなw
ケレスを揃えないと高段に手が出せないならケレスをそろえればいいんじゃないかい?
ネガキャンしてる奴は総じて装備関連でしか文句を言ってない気がするんだが
その装備を整えるのになんで苦労してるんだ?
決闘で名を知らしめたかったら最低でも決闘装備を揃えれろよ
- 184 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 04:01:07 ID:bVwbm62E0
- DF重複見ると文句言いたくなるけど
加速装備増えたし何箇所も加速装備つけてる相手にDF重複が一番金掛からん対策だから仕方ないかなとも思ってしまう
テラ×とかDF×とかじゃなくて加速装備の数制限が一番いいと思うんだけど大会かなんかでやってもらわんと流行らんしな・・・
- 185 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 04:04:33 ID:TPvWA7hc0
- ディレなんて過疎化してたし、カインも3ページぐらいだったし
ピークで7・8ページ現状は普通に決闘多いと思うが
装備ゲーなのはたしかだけど
2段クエ以上に利点がない今、そこまで必死に勝に執着する意味はなんだ?
勝つことだけが楽しく負ければまったく楽しめないなら決闘しないほうがいいよ
もしくはAPC相手にして楽しむかしかない
アラドはそういうゲームだから、
グチりたい気持ちはわかるけど割り切るしかない
- 186 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 04:38:35 ID:ek95mt..0
- 庶民装備っていう部屋があって入ってみたんだけど
聖ケレス2人に片方はエピ使用、さらにもう一人極限奇襲ベルトつけた男銃
俺が思う庶民装備って最高でも65Lv各職のレアSET防具。アクセはモーガナイト。
だと思って入ったけど現実はそうじゃなかった。
レアアバつけてケレスが庶民とか信じられなかった
みんなは庶民装備ってどのくらいの装備を想像するだろうか?
- 187 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 04:51:11 ID:EjLOVYjEO
- >>186
その部屋はあれだろ
庶民をそいつらが狩って楽しみたいんだろ
まぁそんなしょうもないやつは庶民装備でも勝てそうだが
- 188 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 05:37:17 ID:tKhjK4wkO
- 加速・回復装備の数制限はいいね
アバ称号装備合わせて各1個がずつが望ましい
- 189 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 06:16:47 ID:5cVrj9z60
- どうせなら部屋設定で白字装備しようがエピ装備しようが全部固定攻撃力、防御力、HP増加装備なし
とかいろいろ設定できれば面白くプレイできそうなんだけどね
- 190 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 06:34:35 ID:HapZPIgsO
- 制限なし部屋だからといって、なんでもありってのはどーなんだろな
極論だけど覚醒使われても、文句言えないってことだぞ
今、覚醒使えるのかしらんけど
書いてなくても自重する気持ちはあってもいいのでは?
制限部屋はおれも賛成
でも縛りすぎると人来なくてダメな気も
過剰、レアアバ、課金称号・エンブレム、加速重複
これだけでもかなり差は縮まるんじゃないかな
これだけとはいってもかなり縛ってるけど
どんな感じになってももっと決闘場賑わってほしいです
- 191 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 06:55:07 ID:6IeLlVDsO
- なんかこう対人戦に役立つ情報を書こうぜ
各職の対策とか
装備のこと言いだしたらキリがない
バサカに勝てない!なんか弱点ないのかしらー、とか
- 192 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 07:32:55 ID:NHbY3.0kO
- クルセとメイジにはディスエン補助装備を使います
- 193 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 08:12:41 ID:MhdH5VK20
- bskは今のところ弱点ない気がする
強いて言うなら暴走後の柔らかさぐらいか
- 194 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 08:13:25 ID:UkePymzY0
- BSKの弱点はコンボスタートの少なさだったが
今はスタックが最大のコンボスタートになるのでその弱点もなくなった
- 195 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 09:40:03 ID:5B1Ll7UMO
- ポンマスの強点はコンボスタートの多さだったけど、スタックゲーの今その強点はなくなった
- 196 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 09:41:55 ID:JBfK1yYU0
- マスタリに的中ある分強みのまんまだけどな。
- 197 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 10:12:28 ID:LdVJFIxI0
- 話を戻してしまい申し訳ないが
今の決闘で1番楽しいのはこちらは適正紫(セフィアだから決闘向きだが・・)
で聖ケレスをぶちのめすことだと思うんだ
勝ったとき俺TUEEEって錯覚できるw
まあ決闘強食のポンマス様なのだが
まだ始めたばかりの白段のお話でした
- 198 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 10:17:30 ID:uyoW7gqA0
- ポンマスのオトガって確立はいくらなんでしょう?
そんなのガードするの!?っていうのが多くて
オトガの性能なのか相手方のPSなのか・・・
- 199 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 10:24:32 ID:YtG0trxQ0
- オトガのガードって成功した時にノックバックするようにSIで変更されたはず
それ以外のガードはその人の読みとか。
ちなみに自分と相手との間にラグがあると割り込みガードとかされたりしてイライラ。
- 200 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 10:24:51 ID:zdPA43mU0
- >>197
めっちゃ分かる。
黄段で聖ケレレアバ桃とか着てる奴は装備で勝ってきてるからPS無いのが丸見えw
ランだけの話になるけど、黄段の超装備ランでPSあった奴って1人しか見たことないが、
白段で上級アバ適正レア着てるやつでPSあったのは3,4人いたな。
黄段超装備ランはHA受けすらできない奴ばっかり。
装備でごり押しするんじゃなくて装備抑えてPS上げないと恥かくぞw
- 201 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 10:29:12 ID:uyoW7gqA0
- >>199
なるほど
ありがとうございます
- 202 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 10:34:16 ID:hk.C3Roo0
- 過剰×部屋で超知能の固定職とか桃10のやつとか勘弁しろっていうかお前らも出てけよって言いたい
2次黒13や14を余裕で超える火力だろうが
とくに無視値が調整された今じゃ65桃は無強化でも紫や2次の14よりも全然火力出る
- 203 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 10:35:13 ID:g4IkQNz.O
- >>200そんな黄色段の話をされても…
- 204 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 10:54:51 ID:sZrCHZMMO
- クリーチャーボタンを決闘で使用できるようにして、3ボタン同時押しでクリーチャー起因の緊急脱出みたいのつかないかな…。
あと打ち上げた相手をホーミングするボタンが欲しい
- 205 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 10:59:46 ID:yE.aZYek0
- 部屋に入ってくる奴のほとんどがレアバ聖ケレなんだけど
適正紫とかお前らどこで決闘やってんの?
- 206 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 11:11:03 ID:JAWgkkbk0
- 掲示板に決まってんだろ
- 207 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 11:15:25 ID:hk.C3Roo0
- 俺は防具ALL2次黒でやってるんだけどな、それしか持ってねぇしwwスキルも狩り用
武器は異界で愛用してる2次改13
聖ケレの阿修羅とか学者によく過剰過剰言われる
はいはいわろすわろす
- 208 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 11:20:23 ID:GcOB.Td2O
- 過剰×部屋は固定職ガン有利だから入るなよ
中見ればわかるがバカランスピが9割
- 209 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 12:06:29 ID:BHqs/gp.0
- 自由なくなったのやっぱ痛いなあ・・・
いまやシーフは対策取れればさほど恐れる存在じゃないはずなんだが
自由でシーフ相手に練習できるきっかけがないせいか、シーフとやる奴
拒むの多すぎるな
- 210 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 13:21:53 ID:kZP7SS7g0
- シーフは火力もないしシャイニングの物凄い修正でそんなに怖くないな
相変わらずブラッディア様だけは苦手だわ・・・やりたくないのはbskクルセだけど
- 211 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 13:39:32 ID:qz8ZTj2o0
- 格闘だけどシーフ様だけは無理ですまじ勘弁してっ
まだそれならBSKレンポン相手してたほうが楽しい
インファも嫌いだけどね!!!!!
- 212 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 13:44:17 ID:J6ircBys0
- シーフという職で一纏めにしてるけど
ローグが苦手なのかネクロが苦手なのか
- 213 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 13:48:10 ID:f8gTVt120
- >>133なるほど参考になりました早速決闘場でためしてみます 多謝
壁天撃ってどうやるんだろ 壁の方にやって跳ね返ってくるってことかな?
地烈Mにしますね
- 214 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 13:53:00 ID:BHqs/gp.0
- >>211
レンポンはまだしも回避特化+MHP180kまで引き上げたbsk相手にしたら
そうはいってられなくなるぞ
- 215 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 14:52:56 ID:A9Z/7.Ak0
- 正直レンとか微妙だと思う
- 216 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 15:01:13 ID:TPvWA7hc0
- レンは銃職最強なのは当然、全職でみても上位クラスに位置する
ただ、β開始からSIまでの3年半異様な強さでTOPに常に入ってたから
それが緩和された反動で弱く感じるだけ
- 217 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 15:06:58 ID:yE.aZYek0
- >>213
そんな感じ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7474550
この動画だと学者だけど、天撃について検証してる
壁天撃が通常の天撃に比べて伸びてるのが分かると思う
- 218 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 15:31:16 ID:7AZDNusE0
- HP180kってどんな装備だよw
ヴァルカンセット+3部位GTカード刺して赤エンブに体力+25x3 緑にHPMAXx3 アクセにレガセット
あとは称号といみょーんぐらいだろうけどそれでも180kいかない気がする
- 219 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 15:37:45 ID:QI1NEHx20
- シーフは攻撃の起点少ないし、今は強くないだろ
ポンのほうがよっぽど強い
- 220 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 16:17:44 ID:cos8QItQ0
- ブレーブライオンとか補助装備にHP増幅もできるけど190kはきついっしょw
- 221 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 16:18:31 ID:cos8QItQ0
- 180kだったすまんこ
- 222 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 16:37:45 ID:jZLvDzHA0
- ちょっと高価装備に文句言うやつ定期的に沸くけどさ
聖ケレ着てないやつとか白段で稀に見るぐらいなのにホントどこに生息してんだ?
しかも聖ケレ着てないやつで上手いやつとか見たこと無い
「試合は負けたけどPSは勝ってた」とかいっつも言ってんの?
- 223 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 17:09:30 ID:8zpsSi4o0
- >>222
>定期的に沸く
何様目線だよw
>どこに生息してんだ?
聖ケレ着てない奴とかボロボロいるよ。白段でも級でも。
もしかしてこのスレは尊様専用ですか?(笑)
>見たことない
俺は見たことあるよ^^
>言ってんの?
言ってたら何?馬鹿にするの?で、馬鹿にして終わり?
それじゃあ何も変わらないよw
- 224 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 17:10:53 ID:J6ircBys0
- 負け惜しみをしたくないから常に本気装備です
- 225 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 17:22:47 ID:LdVJFIxI0
- 相手が負け惜しみを言うのが楽しみすぎてそのために決闘しております
- 226 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 17:23:05 ID:pX5JC3Ow0
- 晒したりはしないが達人の念に30レベ学者で勝ってスッキリした
つうか念さんごめん
- 227 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 17:26:36 ID:JG3wqaCg0
- >>223
いや、そりゃバカにする奴目線からみたらそれで終わりに決まってんだろ
勝ってんだからさ
現状を変えなければいけないのは負け惜しみを言ってる奴のほうなわけで
- 228 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 17:30:26 ID:jZLvDzHA0
- いやいやいやいや
>聖ケレ着てない奴とかボロボロいるよ。白段でも級でも。
だから白段様とか級様が「装備ゲーwww俺負けたけどてめえらPS無いよ」
とか言っても全然説得力無いよって言いたいわけで
- 229 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 17:39:25 ID:Bee3Cxzs0
- 月並みな意見だけどやっぱり装備で強くなれるのは大事な要素だと思う。
上達に限界感じても時間をかけたらそれなりに俺つえ~できたり、
装備自重して白熱できるよう調整が利くってことだもんね。
>>222
その聖ケレ着てうまいやつが防具ダウングレードしたら多分着てなくてうまいやつになるw
自由はよこい。
- 230 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 18:00:19 ID:pTNKkVdw0
- 馬鹿にして終わり
↑
こういう奴がいるから決闘厨はキチガいだらけって言われるんだろうな。
- 231 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 18:11:10 ID:18LasBiw0
- >>228
言いたことは分かる。
でも「装備ゲーwww俺負けたけどてめえらPS無いよ」ってのは少し誇張しすぎじゃない?
さすがにそんなこと思っていないだろう。
それに装備差>>>>PS差なのは紛れもない事実だし。
尊でも級でも装備差が大きければ無理ゲーなのは同じことだよ。
例えばさ、いつもは狩り専だけどたまには決闘してみるか、
って感じで決闘した凡装備の級が聖ケレ桃とかにボコボコにされて装備のせいにするのは当然だと思うよ?
それでも「PS無いくせに装備のせいにするな」とかいうの?
本気で決闘してる人ばっかりじゃないんだから、広い視野もっていこうよ。
- 232 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 18:49:30 ID:t3ltLsE60
- まともな奴は「決闘厨」なんて言葉も「キチガイだらけ」なんて事も言わないからな
「決闘厨はキチガイだらけ」なんていってる奴でまともな人間を見た事がない
- 233 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 18:52:18 ID:ubYgZBeo0
- 装備に文句言ってるやつがどんな装備で、どんな相手に勝てないのかわかんねーし、何も言い様がねーよ
それ大前提で話進んでるんだろうけど、価値観違いすぎて結論でねーよ、話術達者なやつが言い勝った所で解決しねーよ
誰にでも言える事は、勝てない要素を洗い出して具体的に対策立てて何が必要か
テクニックか装備か相手の選び方か部屋制限か別のスキル振りかとか
そうやって考えて考えて挑戦した上で、自分と良い勝負できるやつ見つけてツレになって切磋琢磨すりゃいいんだよ
互角のやつとなら話題があるだろう、すぐ話せる仲になるだろ
んでツレがツレ呼んで、さらにおもしれーやつと対戦できるようになるだろ
こうやってつまんねー戦いするやつに対抗すりゃいいんだよ
- 234 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 19:29:46 ID:JBfK1yYU0
- 装備>>>PSとか出てるけど
メイン10級がDF重複チーエン65桃使ったところで勝てるだろ。
わざわざ隔離所まで来て決闘専バカにしたあげく装備への愚痴なんて
「制限部屋なんて方法がありますよ」「愚痴スレ行け」
くらいしかレスが思いつかんわ
- 235 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 19:49:34 ID:sZrCHZMMO
- 一定以下のHP割合でQスキル決めると、カットインが入って蒼に染まりそうなBGM流れれば…
きっと決闘は平和になる
- 236 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 19:56:28 ID:yE.aZYek0
- >>231
>例えばさ、いつもは狩り専だけどたまには決闘してみるか、
>って感じで決闘した凡装備の級が聖ケレ桃とかにボコボコにされて装備のせいにするのは当然だと思うよ?
>それでも「PS無いくせに装備のせいにするな」とかいうの?
俺なら言うね
いつも決闘やって 決闘のこと考えて 決闘装備揃えて 決闘振りにした決闘厨に
気まぐれで来た狩り専がなんとなくやっても勝てるわけねーだろ
もし勝てたらそれこそ糞ゲーだわ
本気でやる気ねーけど勝ちたい って奴は制限部屋なり身内決闘なり色々あるだろう
- 237 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 20:09:28 ID:LbFYqgbAO
- >>236まずは人生で勝ちましょうか
- 238 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 20:15:10 ID:Db7vf1Gw0
- 出遅れアルカナブレイブルーry
- 239 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 20:28:12 ID:Bee3Cxzs0
- ある程度速度やHPや回避的中に差がつくと勝負にならんよね。
優位側はわざわざPS発揮しなくても健闘~圧勝が可能。緊張感も何もあったもんじゃない。
要するに微妙な動きで装備差で勝ったように見えても実は爪を隠してないとも限らん。
なので負けてからの装備差乙なんて哀しいかな負け惜しみにしかならん。
腕前に言及するんなら差覆してから言いたいところだね。
誰が言ったのかは知らんが…
- 240 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 21:19:39 ID:kgts5saw0
- だからある程度装備が揃ってるやつしか来ない尊3以上専用スレ作れって言ってるだろ
- 241 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 21:22:47 ID:.XKMeeWg0
- 【尊2以下は】対人戦についてプロが語るスレ【帰れ】
- 242 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 21:25:21 ID:TFXO36Rc0
- スタックはあってもいいけど、もうちょっと控えめにして欲しい
- 243 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 21:47:30 ID:GYZVNH3o0
- >>240 お前がつ(ry
- 244 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 22:05:56 ID:w8W88kXs0
- このスレ見てて思うんだけどさ、
超装備に文句→制限部屋つくれ
したらばルールとして制限部屋を作る→ばかじゃね?格ゲーいけ
超装備に文句→制限部(ry
結局超装備付けている人間って自分が否定されるのが気に食わないだけなんだろうね。
- 245 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 22:13:35 ID:GO7aEDxg0
- >>244
決闘に時間と人生を賭けてるんだから当たり前だろ
軽々しく決闘語ってんじゃねーぞ
- 246 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 22:14:51 ID:KMfMdZ0AO
- 大麻ってどう相手したらいいの 攻撃範囲広い 全部HAで返すは 悪地形だわで
どうしようもないです
- 247 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 23:22:52 ID:u6kCma/U0
- >>240
名前orSS出し必須とか面白そうだけどな
多分100レスも伸びねぇかキチガイ配信者しか居なくなるんだろうな
- 248 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 23:32:34 ID:TPvWA7hc0
- したらば用にLv10全裸で青装備のキャラ作ってさ
議論なったら戦わせればいいんじゃね?
そしたら晒されても痛くも痒くもないし
- 249 :アラド名無しさん:2011/03/05(土) 23:46:05 ID:LdVJFIxI0
- >>248
それだと速度がなさ過ぎてつまらないと思うしスタックも(ry
- 250 :アラド名無しさん:2011/03/06(日) 02:21:16 ID:es/uqsAY0
- 白段やら級も性ケレス級装備ばかりだなんて言ってる奴は煽ってるだけでしょ
そんな事もわからないバカはいないので、一見それに対して真面目に返してる奴は自演か煽りを助長させるのが目的
スレを支配してる気になって喜んでる奴はみじめ
- 251 :アラド名無しさん:2011/03/06(日) 03:17:34 ID:TPvWA7hc0
- >>250
>>250 自分自身
- 252 :アラド名無しさん:2011/03/06(日) 03:43:07 ID:bm8baHxM0
- 男メカで決闘してるんだけど
めちゃくちゃスタックして負ける
的中とかってどうやって上げるの?
- 253 :アラド名無しさん:2011/03/06(日) 04:09:16 ID:YtG0trxQ0
- 現状、特性P、エンブ、帝国付与、春称号くらいじゃないかな
- 254 :アラド名無しさん:2011/03/06(日) 04:16:19 ID:6Fr9Sd560
- 3(TP)+2.4~(エンブ)+1~3(称号)+2(刹那)+3(帝国3箇所付与)+3(プチスケルトン)で誰でも14%前後は確保できる
2(テラ腕)+1(テラ首)を使えるならば18%近くいく
- 255 :アラド名無しさん:2011/03/06(日) 04:24:34 ID:GO7aEDxg0
- 帝国とか取引できたっけ
- 256 :アラド名無しさん:2011/03/06(日) 04:36:32 ID:5cVrj9z60
- そんだけがんばって18%かぁ
回避がお手軽簡単に上げれ過ぎてやっぱおかしいよね
- 257 :アラド名無しさん:2011/03/06(日) 05:26:10 ID:i6XRUXbk0
- 回避の代償がHPで
的中の代償が速度ってのがあまりにも割に合わない
- 258 :アラド名無しさん:2011/03/06(日) 05:34:55 ID:o5jcKJdUO
- 適正レア防具武器で上級アバ輝くエンブ
白段↑なんてかなり少数だぞ
ポン1、エレ2、メスピ2
最近確認できたのはこのぐらい
- 259 :アラド名無しさん:2011/03/06(日) 06:37:56 ID:otbPaUbAO
- 自分にPSがないのは承知してるのですが、もうすぐ6段になるヘビーバレルでチーム戦すると重火器撃つため端にいくと(隠れてるわけでなく)ボコられてしまうことが多々あります。
うまい方はどうやって回避したりしてるんでしょうか?
- 260 :アラド名無しさん:2011/03/06(日) 07:13:35 ID:LT52u86g0
- メカはほとんどの攻撃的中あげても無駄だよ
ロボみたいな召喚の攻撃は自分の的中影響してくれないし、グレも魔法攻撃で今は的中乗らない
的中上げるくらいならいっそのこと自分の回避上げとけばおk
- 261 :アラド名無しさん:2011/03/06(日) 07:32:55 ID:9BhGIBko0
- 定期的にレンジャー強い説出回ってるけど
今のレンジャーはせいぜい中の上ってぐらいだろ。女レンはまだまだいけそうだけど
回避率が下がったらもうちょっと頑張れるのかも知らんけど
- 262 :アラド名無しさん:2011/03/06(日) 07:41:55 ID:jZLvDzHA0
- 加速しまくったゴキブリレンジャーは別格な気がする
- 263 :アラド名無しさん:2011/03/06(日) 09:08:33 ID:8AQOvRAI0
- 移動速度で負けるブラッディアから逃げ切れる気がしないなあ
>>260
グレ的中のらないの?魔法攻撃自体にはのってるけどグレだけおかしいのかな?
- 264 :アラド名無しさん:2011/03/06(日) 10:18:57 ID:ubYgZBeo0
- >>259
俺は前衛職をメインでやっていますが、毎回端まで行って撃とうとするランチャーは特に開幕なんかは狙いやすいです。
原因はいくつも考えられるけど、ワンパターンな行動は読まれやすいので、(チーム単位ではない)戦略を増やすのがまず一つの手だと思います。
こちらとしてはとにかくランは放っておけないので執拗に追い回しますが、ランをする限りこうされる事は当然だと考え、
常時警戒する事と、各職ごとの自衛手段を用意するのは最低限必要だと思います。
ぶっちゃけ、タイマン経験少なそうなランはカモです。速度が遅ければ尚更です。それが解れば、チームチャットで「ランいける」と言える勢いです。
蛇足ですが理解の良い方の中には、その場合ランに護衛がつくケースを警戒しつつ俺を囮と見立てて護衛狙いまで考えるイケメンも居たりします。
前衛目線だと、上手いランは技術は勿論、乱戦状態でも漏れなく画面外を含めた周囲の把握っぷりがハンパではなく
何より心理戦が上手いと感じます。そういうランは本当にきつい。捕まえられない。先手を打たれます。
抽象的な意見ばかりで申し訳ないけど、参考になれば幸いです。
- 265 :アラド名無しさん:2011/03/06(日) 11:10:46 ID:Mm99sDcw0
- 格闘だけど甘えでバッタする奴はもれなくライダーキックプレゼント
- 266 :アラド名無しさん:2011/03/06(日) 13:34:18 ID:TPvWA7hc0
- ランに限らずチーム慣れしてしまってHA受けできない奴は
狙われたら完全カモだよな
- 267 :アラド名無しさん:2011/03/06(日) 13:53:16 ID:7AZDNusE0
- 移動速度特化にして味方の前衛キャラのいないルートを火炎なりCBなりうっとけば近寄ってこない
あとなるべく味方キャラの視界に入るところで攻撃するよう専念すること
ピンチになっても助けてもらえるようにね
- 268 :アラド名無しさん:2011/03/06(日) 14:19:29 ID:moisl6iI0
- 攻撃速度や移動速度で差があれば勝負にならないだろ
それでおいて勝ったらドヤ顔
負けたら職性能がどうのこうのほざく馬鹿共
アラドは決闘レベル低いよ
- 269 :アラド名無しさん:2011/03/06(日) 14:22:56 ID:Mm99sDcw0
- 決闘レベルは低くないだろ
日本代表のレンとか上手かったぞ
ただ民のレベルは低い
日本代表のポーションとか酷かったぞ
- 270 :アラド名無しさん:2011/03/06(日) 14:43:33 ID:moisl6iI0
- >>269
文字段の一部は本当別格
そこらへんの奴等とはレベルが違う
だが、黄段や尊は装備ゲーやってる連中ばかりだからな
それを認める事が出来ないから格ゲー行けや努力しろなどの逃げを言う
- 271 :アラド名無しさん:2011/03/06(日) 14:59:31 ID:.KanbxMg0
- 今達人って尊3のだいたい何%からなれるのか教えろ・・・いや教えてください
- 272 :アラド名無しさん:2011/03/06(日) 15:14:14 ID:tcef75PE0
- HP120万越えてて回復称号使ってるやつタフすぎてうざい
それがbskさんだとスタックからのお手軽コンボで4割抜かれるしやってられん
- 273 :アラド名無しさん:2011/03/06(日) 16:34:03 ID:BHqs/gp.0
- まあポーションは中国戦の時は10割くらったからしゃあないんじゃね。
韓国戦の時は韓国最高のレンと、よくわからんインファ二人抜きと
大将のBMも2割くらいは削ってたしな
- 274 :アラド名無しさん:2011/03/06(日) 16:48:34 ID:MgCNo8xY0
- すごい大雑把な質問なんですけど、タイマンでのヘビーバレルの動きってどうすればいいですか?
- 275 :アラド名無しさん:2011/03/06(日) 17:20:52 ID:DLWknu8kO
- >>271今現在尊3の40%でまだ
60%の人で達人
たぶん50%くらいじゃないかな
- 276 :アラド名無しさん:2011/03/06(日) 17:52:37 ID:TPvWA7hc0
- >>274
大雑把過ぎ、ニコニコでもみてこい
ランといっても
・牽制から重火器メインの逃げタイプ
・重火器からの飛び込んできた相手をカウンターからコンボタイプ
・通常BSやキャノンの通常主体からの中距離コンボタイプ
・ひたすら突っ込んでコンボ狙うスタランタイプ
スキル振りが違うしそれによって立ち回りポジも全然違う
- 277 :アラド名無しさん:2011/03/06(日) 18:06:33 ID:otbPaUbAO
- >>264
分かりやすい回答ありがとうございます!タイマン経験もあるのですが、やはりよくやられてしまうのは読みや経験、もちろん技術不足なんですね。タイマンももっとこなしてチームでは視野を広く持てるように頑張ります!
やはりアバも見直したほうがいいんでしょうか?下着MP靴力です。みなさんHPってよく聞きますし…。靴を変えるか悩みます。
- 278 :アラド名無しさん:2011/03/06(日) 18:13:05 ID:5cVrj9z60
- >・通常BSやキャノンの通常主体からの中距離コンボタイプ
>・ひたすら突っ込んでコンボ狙うスタランタイプ
これってどう違うの?
- 279 :アラド名無しさん:2011/03/06(日) 18:42:43 ID:TPvWA7hc0
- >>278
||
| |
18インチ大画面でこれぐらい違う
- 280 :アラド名無しさん:2011/03/06(日) 18:43:27 ID:TPvWA7hc0
- くっついたww
||
|...........................................|
これぐらい
- 281 :アラド名無しさん:2011/03/06(日) 18:59:21 ID:jZLvDzHA0
- 最近タイマンに女ランチャイ多いけど
やってるほうは知らんが相手してるほうは本当にめんどうだな
硬さ生かしてひたすら長期戦でミラクルと陽子
手投弾とバッタでミス待ち
あのキャラ自体は攻め手全然無いから時間切れ狙い上等で行ったらそうそう負けんが
- 282 :アラド名無しさん:2011/03/06(日) 19:13:18 ID:bpo.ShngO
- 重甲はhp高いから全部メンドイ
- 283 :アラド名無しさん:2011/03/06(日) 19:15:36 ID:6cnVKu7Q0
- 布は逃げてばっかりだから全部メンドイ
- 284 :アラド名無しさん:2011/03/06(日) 19:21:36 ID:TFXO36Rc0
- レベル56台でHP65000
他人のHPみたら10万は絶対超えてる。
どーやったらHPふえるんだよ
カンストしないとこれ以上無理っていうオチか
- 285 :アラド名無しさん:2011/03/06(日) 19:23:48 ID:TPvWA7hc0
- 自己解決してるやん
- 286 :アラド名無しさん:2011/03/06(日) 19:47:12 ID:ElT8z05s0
- >>258
いまはガチ装備になっちゃってますが、2週間ほど前まで50後半のbskで適正武器クエ品防具アクセ上級アバ輝くエンブで8段までは勝率8割でいけましたよ。
自分的には黄色↓はpsでどうにかなると思います。
- 287 :アラド名無しさん:2011/03/06(日) 20:41:04 ID:D0B5a3KAO
- >>286
つまり俺は素晴らしいPSを持ってます!ってわけだな
BSKでPSは語れんよ
- 288 :アラド名無しさん:2011/03/06(日) 21:34:46 ID:kgts5saw0
- じゃあ何なら語れるんだよ
- 289 :アラド名無しさん:2011/03/06(日) 22:03:30 ID:6/KEHrZM0
- BSKで黄色段↓とか初心者狩りか??ってくらい温い
- 290 :アラド名無しさん:2011/03/07(月) 00:58:57 ID:TPvWA7hc0
- BSKのコンボはスタックから始まって
簡単なルーチンで最大ダメージ与えれる上に
スキルクールタイム管理しなくていいのがいいよね
うまい人だと軸ずらして通常→軸あわせて通常→コンボ
とかクールタイムなしでミル範囲の縦軸攻撃できるからさらに怖い
- 291 :アラド名無しさん:2011/03/07(月) 02:22:49 ID:BHqs/gp.0
- 今もう中級はレベル最低65以上聖ケレスが殆どデフォなんだな。
昔の感覚で中級行っても話にならんな
- 292 :アラド名無しさん:2011/03/07(月) 02:45:55 ID:7H/BFp.c0
- bskでpsとか言っちゃってるバカがいると聞いて
- 293 :アラド名無しさん:2011/03/07(月) 02:47:17 ID:GO7aEDxg0
- 聖ケレ+7以上は必須やな
一部聖キュベで頑張ってるのを見るが防御HP少なすぎてかわいそうになるわ
- 294 :アラド名無しさん:2011/03/07(月) 02:49:58 ID:CcS2F0Cg0
- bskってHPが元々高いからエンブレム回避にまわせるのがずるい
おまけにワンコンの火力半端なく高いしマジお手軽最強職だわ
- 295 :アラド名無しさん:2011/03/07(月) 03:22:43 ID:TPvWA7hc0
- BSKは回避高いのが武器だけど
A P C の 回 避 で コ ン ボ 練 習 が で き な い
とはどういうことだ
- 296 :アラド名無しさん:2011/03/07(月) 04:04:41 ID:su8bJeE20
- APCのリカバリーとスタックが増えてきたなーと思ったら
再挑戦じゃなくて練習開始を押してやり直せ
- 297 :アラド名無しさん:2011/03/07(月) 04:20:49 ID:TPvWA7hc0
- 増えるのか・・・それは知らなかった㌧クス
と思ってやってみたけどさほどかわらなかった
- 298 :アラド名無しさん:2011/03/07(月) 05:30:50 ID:Bee3Cxzs0
- >>297
対戦スタイルにしてみてはどう?
それだと回避補正はたらかない気がする。
- 299 :アラド名無しさん:2011/03/07(月) 05:43:24 ID:CPS/sZDA0
- したらばルールとは何だったのか
メガホンまでしといて恥ずかしいな
- 300 :アラド名無しさん:2011/03/07(月) 08:32:19 ID:ksqCzh9k0
- 全体的に喧嘩って今どうなんでしょうか?
- 301 :アラド名無しさん:2011/03/07(月) 09:02:31 ID:k725wAV60
- BSKはお手軽コンボで大ダメージだから嫌いだ
フレンジで毎秒1%くらいHP減ればいいのに
- 302 :アラド名無しさん:2011/03/07(月) 10:19:00 ID:g3YZg2Lc0
- バーサーカーとかほうざんかダッシュアパスラ位しか攻め手が無いんだからそこだけ気を付ければ普通に勝てるだろ。お前ら黄段かよ
- 303 :アラド名無しさん:2011/03/07(月) 10:42:33 ID:JAWgkkbk0
- >>300
中堅レベルじゃない?
読み合いが必須のキャラで、読み勝てれば勝ちで読み負ければ負け
現環境だと、牽制の強いbsk、レン、ポンあたりが上位で牽制が弱い喧嘩は分が悪いけど
それでもかみ合えば勝てるキャラ
- 304 :アラド名無しさん:2011/03/07(月) 10:46:58 ID:Mm99sDcw0
- >>300
黄色でNアバ聖キュベ無強化スカツイの喧嘩見たが
強かったから上位なんでない?
- 305 :アラド名無しさん:2011/03/07(月) 11:28:13 ID:xUGdOxVc0
- 人口=キャラの強さこれで大体あってると思う。
サモとかネクロとか例外的なものもあるけど、鬼、格、銃、プリは
人数おおいのが強いんじゃないの。
- 306 :アラド名無しさん:2011/03/07(月) 12:05:26 ID:1kZUvQ6w0
- BSK、大麻が増加して学者、♀♂レンが減少した印象だな
特に学者と♀レンの尊↑クラスは一気に減った気がする
- 307 :アラド名無しさん:2011/03/07(月) 12:24:31 ID:mEmOI5/kO
- 女ガンナーでプリーストとメイジ相手にスプリ→1cBBQで繋げる時の1が下打ちにならないからスプリ→↓1cBBQになるんだけどシビアすぎて実戦どころか練習でも出来ない…
やっぱ練習するしかない?
- 308 :アラド名無しさん:2011/03/07(月) 12:26:21 ID:/.o/8u5gO
- そりゃ皮職のレンとか学者は軽甲重甲職とHP差が出来てしまったからな。
レンジャーなんて過剰武器持ってミルと乱射しとけば尊になれたキャラだったが、
過剰の恩恵が薄れて乱射が即発動じゃなくなって強職厨が他に行ったんだろ。
ポンやBSKとか退魔が増えてるのは硬くて火力があってお手軽だからだろ。
- 309 :アラド名無しさん:2011/03/07(月) 12:43:04 ID:JAWgkkbk0
- 苦手なレンが減って、得意な鬼職が増えたから退魔が増えた
食物連鎖のピラミッドみたいなものだね
- 310 :アラド名無しさん:2011/03/07(月) 12:50:16 ID:MBo4N8Dk0
- 下級はレン多いけど上級はレン少ないな
これってTUEEしてたレンが勝てなくなって級狩りに変更したのかね
なぜか下級にいるレンのほとんどがレアアバ、聖ケレス(もしくはレガシー装備)、桃装備完備
Lv40台でさえレアアバがないやつは少ない
- 311 :アラド名無しさん:2011/03/07(月) 13:14:26 ID:JBfK1yYU0
- >>307
途中でRSはさめばかなり楽
スプリRSダッシュ下撃ちcBBQ
下撃ちがスライディングに化けやすいから気をつけるか速射で拾うと余裕で安定する
- 312 :アラド名無しさん:2011/03/07(月) 13:19:36 ID:TPvWA7hc0
- >>302
おいおい、BSK最大のコンボスタート"スタック"を忘れてるし
アッシュ・(Y軸の長い)通常・空中多段・レイジング・狂乱はどこいったんだ
おまえは白段かよ
- 313 :アラド名無しさん:2011/03/07(月) 13:25:51 ID:5XNMl9wk0
- 決闘部屋つくると絶対bsk入ってくるよね
- 314 :アラド名無しさん:2011/03/07(月) 13:36:29 ID:JAWgkkbk0
- bsk×でおk
- 315 :300:2011/03/07(月) 13:46:08 ID:ksqCzh9k0
- 喧嘩頑張ってみます!
読みあいがうまくいけばがっつり削れるので気持ちいい職だと思います
- 316 :アラド名無しさん:2011/03/07(月) 14:19:27 ID:CcS2F0Cg0
- またクルセが隠れてる
いい加減ポンを隠れ蓑にするのはやめろ
- 317 :アラド名無しさん:2011/03/07(月) 14:38:40 ID:TPvWA7hc0
- どこからポンでてきたん?
- 318 :アラド名無しさん:2011/03/07(月) 14:43:06 ID:CcS2F0Cg0
- クルセよりポンの名前が出てくるのがおかしいじゃないか
- 319 :アラド名無しさん:2011/03/07(月) 14:49:50 ID:JAWgkkbk0
- え?
「なんで退魔なんだよ、クルセだろ」ならわかるけど・・・
- 320 :アラド名無しさん:2011/03/07(月) 14:51:49 ID:CcS2F0Cg0
- 大麻はクルセとならんでるから何とも思わんが大麻があってクルセがないのはおかしいだろ
むしろ何でそこポンなのって思うけど
- 321 :アラド名無しさん:2011/03/07(月) 15:27:05 ID:JAWgkkbk0
- ポンマスがお手軽強職じゃないっていいたいの?
マスタリーあるし、Qスキル優秀だし、火力もそこそこだし、HP多いし
これといって苦手な職はないし、十分お手軽強職だとおもうけど
クルセはカウンターが強いし、HP多いから攻めてくる相手に対しては相性はいいかもしれないけど
逃げられるとつかまえるのが苦労するっていう欠点もあるからお手軽強職かといわれたら微妙じゃない?
今の環境で人数の多いbskとポンマスあたりのメタってかんじだし、特に人数も増えてない
- 322 :アラド名無しさん:2011/03/07(月) 15:46:21 ID:i6XRUXbk0
- そりゃポンマスはクルセ相手だときついしな
わかりやすいポン使いが来たってだけの話だろ
- 323 :アラド名無しさん:2011/03/07(月) 15:47:08 ID:CcS2F0Cg0
- 勝率みればいかにクルセがお手軽強職かわかるだろ
- 324 :アラド名無しさん:2011/03/07(月) 15:52:05 ID:CcS2F0Cg0
- >>321
苦手な職あるしこれといって得意な職がないから勝率が安定しない
- 325 :アラド名無しさん:2011/03/07(月) 15:55:17 ID:ubYgZBeo0
- >>277
決闘は靴は移動、下着HPが基本だと思って考えてくといいよ
エンブはすげー悩むと思うけど…やっぱ的中とHPがいいのかな
久々にラン動かしてみたら俺も端でボコられた件
- 326 :アラド名無しさん:2011/03/07(月) 15:55:56 ID:uuUaedz20
- 苦手はクル退魔ぐらいで、得意な職は山ほどあるだろう・・・
- 327 :アラド名無しさん:2011/03/07(月) 15:56:45 ID:i6XRUXbk0
- そんなお手軽強職ならもっと人数増えてるはずなのにね
不思議だね
って書いてたらポンが苦手な職あって得意な職無しとかwww
クルセ以外で苦手な職あんならいってみ?笑ってやるから
お前個人の苦手な相手じゃないぞ、ポンという職性能から見て苦手な職だぞ
- 328 :アラド名無しさん:2011/03/07(月) 16:01:40 ID:CcS2F0Cg0
- クルセ退魔学者が苦手かな
- 329 :アラド名無しさん:2011/03/07(月) 16:06:53 ID:CcS2F0Cg0
- >>327
その言い方からして何も知らなそうだから尊2↑のポンもクルセも持ってないだろ?
- 330 :アラド名無しさん:2011/03/07(月) 16:09:41 ID:JAWgkkbk0
- 私、喧嘩屋で
ポン、bsk、阿修羅、レン、クルセ、退魔、ネクロが苦手だけど中堅だと思うの
bskに関しては7:3ついてるんじゃないかと思うくらい苦手
- 331 :アラド名無しさん:2011/03/07(月) 16:21:45 ID:CcS2F0Cg0
- 頼むから尊2以下は口出ししないでくれ
- 332 :アラド名無しさん:2011/03/07(月) 16:29:25 ID:JAWgkkbk0
- すみません><
できれば、なんで苦手なのか理由も教えていただけませんか?
ちなみに自分が上の職が苦手だという理由は
これらの職は中距離以上での立ち回りやカウンターに長けていて触りの弱い喧嘩だと完全に不利な読みあいになるからです
クルセ、退魔、阿修羅、ネクロは中距離戦やカウンターに特化しているのでヒット&アウェイで時間切れ勝ちという対策をとってますけど
ジリ貧になりがちなので苦手だと思います
bskに関しては中距離で通常を振られるだけで触るスキルがなくなるため7:3がついているのではないかと思うのですよ
喧嘩でこれらの職が得意だという方がいらっしゃいましたらキャラ対をお願いします。
- 333 :アラド名無しさん:2011/03/07(月) 16:50:54 ID:i6XRUXbk0
- いや?ポンは7段程度だがクルセは達人だぞ?
お前こそ尊2↑のポン持ってて得意な職ないの?恥ずかしくね?
7段の俺ですら布には負ける気しねーのに
- 334 :アラド名無しさん:2011/03/07(月) 16:53:17 ID:otbPaUbAO
- >>325
携帯からですみません。
回答ありがとうございます!
やはり移動とHPですよね…。決闘用になんとか揃えてみます!エンブレムも参考にして手持ち金と相談して購入したいと思います。
ランチャーでタイマンとチームの比率が3:7くらいでチームメイトに助けられて6段にはなれたのですけどやはり端に行って狙われたときマリリンやスプリで対処するのですが…結構な確率でやられてしまいます…。うまい方ならもっと違うかわし方あるのかもしれませんが…。何しろ下手なもので。♀ランで対処方アドバイスなどしていただければ幸いです。
- 335 :アラド名無しさん:2011/03/07(月) 17:41:09 ID:4T4P2nGM0
- クルセは装備整ってからが本番だろうからお手軽ではないと思うよ
ただ闘神二人もいるんだから潜在性能は高い部類だろうよ
得意と苦手がはっきりしている感じかねー
- 336 :アラド名無しさん:2011/03/07(月) 18:01:04 ID:XgtMI49U0
- クルセは魔にとことん弱いってのも増えない理由だろうな
仮にタイマン部屋立てたとしてずっと魔が入ってきたりしたら萎えるだろうし俺は嫌だな
他にも魔法職で苦手なのも多そうだし今から強い職やる!って人はバランス良いbskとかに流れてる感じ
決闘で多めの物理職相手にはいいんだろうけどね。9割勝てないって職が居る時点でパスかな
- 337 :アラド名無しさん:2011/03/07(月) 18:02:59 ID:Foaj.mvw0
- でも今は装備揃える事前提だからなあ。
クルセは装備さえそろってしまえばかなりお手軽だと思うが。
装備ない状態なら本当弱いけど晩成型だよなクルセは。
無限ハメはできるわ、物理無効にできるわ、硬いわ、HPは回復するわ。
ただ無限ハメは相当練習しないとなっかなかできないほど難しいらしいが
マスターしてしまえば無敵じゃねえのか
- 338 :アラド名無しさん:2011/03/07(月) 18:14:11 ID:TPvWA7hc0
- >>318
いや・・・
BSKの流れでポンなんで一言も出てなかったのに
なんで急にポンを隠れ蓑にするな!とか叫びだすのかと
クルセもポンも強職なんだから仲良くしろよ・・・
- 339 :アラド名無しさん:2011/03/07(月) 18:15:31 ID:XgtMI49U0
- クルセ無限ハメとか初めて聞いたけどどんなコンボだ
スピなら分かるがクルセも似たようなのできるの?闘神でもそんなの使ってるの見たこと無いぞ
- 340 :アラド名無しさん:2011/03/07(月) 18:17:02 ID:CcS2F0Cg0
- >>333
クルセは達人になれてポンは7段止まりなのが何よりの証拠じゃん
- 341 :アラド名無しさん:2011/03/07(月) 18:26:24 ID:5cVrj9z60
- 今日はじめて回避特化BSKと当たった
接近戦挑んだらスタックからの反撃でフルボッコ
こっちのコンボがほとんど続かないから火力負けしてどうあがいても勝てないとか何じゃこりゃ
昔のアイビーの反撃毒ほどクソゲーじゃないにしろ掲示板でPスキル皆無のお手軽強職ってのを実感したぜ・・・。
- 342 :アラド名無しさん:2011/03/07(月) 18:41:10 ID:f8gTVt120
- 流れはクルセですね 配信で村の闘神の決闘見てたんですがなんか韓国鯖
でやってたんですね それで装備の極まったソウルの月光切り食らったら
5割HPが消し飛んでた・・・
闇属性強化49で全部クローンだったけどやっぱクルセって魔法職苦手なんだ
とつくづく痛感 おにぎりで34kだったかな
ポンでやると本当に嫌なんだけど他にもエレマスとか魔道とかもきつい
みたいね
- 343 :アラド名無しさん:2011/03/07(月) 18:46:16 ID:f8gTVt120
- >>342属性強化が強すぎると自己レスしてみる
- 344 :アラド名無しさん:2011/03/07(月) 18:47:20 ID:XgtMI49U0
- 何か勘違いしてると思うがクルセが弱いってのはそういう意味じゃないぞ
魔法ダメージ多く食らったのだったらアクセが微妙か相手の武器が強いだけだ
クルセに限らずポンでもbskでも大体同じくらい食らう
そうじゃなくて立ち回り的に魔法職とは相性が悪いってこと
- 345 :アラド名無しさん:2011/03/07(月) 18:52:05 ID:f8gTVt120
- ほう すまないクルセは作ったことないからわからなかった
SI来てソウルの攻撃力が凄い上がった気がする 属性強化のおかげかな
自分ポンだけどエレマスとの立ち回りは苦手すぎるわ8割勝てん
クルセは特に苦手なんですね 魔法職の立ち回りかあ メカくらいしか
持ってないからひたすらラプターつけて逃げ回るってことくらいしか
わからなくて辛い
- 346 :アラド名無しさん:2011/03/07(月) 19:08:33 ID:ei195McA0
- エレはなかなかに強いな。
最近の大会で二人もエレが準決勝まで残ってるし
一人は決勝までいってるし。
ただまぁエレは見ていておもしろくねぇなぁ。
攻略する側のPSが一方的に試される戦いになるし。
てか布職全般そうだが・・・
- 347 :アラド名無しさん:2011/03/07(月) 20:07:31 ID:TPvWA7hc0
- >>346
ポジの取り合いとかはPSと言わないのか
攻め側が一方的にPS試されてるなら
相手が日本の尊1でも韓国の大会出場者でも同じ強さってことか?
HAで殴りあうだけがPSじゃねーぞ
- 348 :アラド名無しさん:2011/03/07(月) 20:20:00 ID:JBfK1yYU0
- アラドの逃げキャラってクール管理キャラ対策で勝っていくもんだからなぁ
前衛って読み合い反射神経で勝っていくもんだし、ここで食い違ってるんだよな。
逃げキャラ側のネガキャンは「対策も甘いわクール管理も出来てないのに尊になれる前衛はお手軽」
前衛側は「ワンパで反応鈍いのに勝てる逃げキャラはお手軽」って主張ばっかりしてるよな。
いい加減具体例も無い言い訳パなしても平行線だと気づけ
- 349 :アラド名無しさん:2011/03/07(月) 20:58:41 ID:Db7vf1Gw0
- 「限られたルールの中で勝利条件を満たしただけ」.っていう名言を知らないのかよ
- 350 :アラド名無しさん:2011/03/07(月) 21:03:02 ID:uuUaedz20
- 「俺が勝つのはPS、俺に勝つのは装備かチート」も根付いてるよな
- 351 :アラド名無しさん:2011/03/07(月) 21:20:04 ID:nkaFb63QO
- >>337
無限ハメについてkwsk
100%無限は解凍かスタンないと無理だよな・・・?
退魔の壁際で犬と制圧と落雷とみたいなのは無限じゃないよな
- 352 :アラド名無しさん:2011/03/07(月) 21:33:50 ID:k725wAV60
- 退魔は契約とブーストで制圧移動速度87%下がるさらに成仏で22%あわせて109%
かなりハマってると思う
- 353 :アラド名無しさん:2011/03/07(月) 22:02:13 ID:fVW7QPOcO
- 装備だけでやたら雑魚い奴タイマンで倒したら
いきなりケンカ口調でメインでボコるわっていってきて
きたのが過剰桃武器にブレーブアムレットなどつけた
+.*小覇王の学者
45Lvの俺にそれで勝ってなにを主張したいのか疑問だった
- 354 :アラド名無しさん:2011/03/07(月) 22:10:11 ID:TPvWA7hc0
- >>353
PSなくても装備だけで勝てますよ
って主張したかったんじゃね?
- 355 :アラド名無しさん:2011/03/07(月) 23:02:10 ID:kgts5saw0
- 彼には触れないであげて
- 356 :アラド名無しさん:2011/03/07(月) 23:12:12 ID:DLWknu8kO
- >>351
やられた側だけど、クルセならフラッシュローブ?だして補正ギリギリで爆発させるようにすれば結構続くよ
無限かは知らないが
- 357 :アラド名無しさん:2011/03/07(月) 23:34:58 ID:ubYgZBeo0
- >>348
妙に納得した。最終的にどっちも必要やね
- 358 :アラド名無しさん:2011/03/07(月) 23:55:17 ID:8GUmwOt6O
- >>353
そのメイジに全く同じことされたわ
ほかのとこでも暴言低段狩りとか言われて晒されてたし
- 359 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 00:28:04 ID:UpCgGOhI0
- >>351
俺もよくわからないんだよなあ、ただ10万のHPが1コンで吹っ飛んだよ。
槍で何度も刺されたねえ、まあやってきたクルセの人いわく
「狙ってやってはいるがタイミングがシビアなので成功したのはまぐれだ」
とのことだったね、ただディレの某闘神クルセはかなりの成功率で決めてくる
- 360 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 00:37:16 ID:Wrwlsi7A0
- 槍→槍までのコンボは比較的簡単なんだが
問題は槍刺さった後の攻撃が続きにくいBSK相手にいたっては血柱で攻撃されるしね
だから漢字段はフラグロで安定したコンボ狙ってるんだと思われる
- 361 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 01:00:42 ID:moisl6iI0
- まぁどこの文字段とは言わないが
HP180kで回避約25%のbsk
大概スタックからの反撃コンボで4割削られる
PSは白段レベル
攻撃移動速度でそれを誤魔化しているにしか過ぎない雑魚だった
時間切れかギリギリで勝ってたけど、面白くない
文字段は装備ゲーやってる雑魚か、PSがある人の二極化
クルセは装備が揃わないとただの遅いプリだからな
金のない奴はクルセで決闘できない仕様なんだよ
- 362 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 01:09:51 ID:1kZUvQ6w0
- >>353
決闘学者はまともな人と変な奴の差が激しい
- 363 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 01:15:29 ID:fVW7QPOcO
- >>358
なるほど、そういう人種なのかサンクス
- 364 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 01:17:47 ID:TgK9iueQ0
- >>361
彼は自分でチーム専だからタイマン下手言ってたし
下手なのを装備で補うのは悪くないだろう
確かに戦ってる側からしたら理不尽に思えるかもしれんが
こいつは装備だけの雑魚だとかそういうのは思うだけにしとこうぜ?
- 365 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 01:32:29 ID:pnKuAA860
- 今の最強お手軽はbskなのは言うまでもないと思う
- 366 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 01:40:02 ID:BCd3chOo0
- レンはもうホントそんなでもないよな
一部のレンはやっぱ強いけど
レンが部屋に来ても「うわ…」とも思わなくなった
- 367 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 01:43:05 ID:CcS2F0Cg0
- PSを磨く努力もしないで安易に装備に頼る奴は許せないな
俺だってPSを磨く努力をしてるのに、それってずるなんじゃないの?
- 368 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 01:49:02 ID:Wrwlsi7A0
- 装備を揃えて物理で殴ればいい
- 369 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 01:55:23 ID:TPvWA7hc0
- >>365
お手軽だしスタックから誰でも勝てるけど
最強かといわれると疑問が残る
クルセ・ポン・インファ あたりも強いし
- 370 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 02:08:02 ID:.XKMeeWg0
- 装備ゲーやりたい人もpsゲーやりたい人もいるんだからどうしようもない。
制限かけるくらいしかないんだ
- 371 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 02:27:13 ID:/.o/8u5gO
- 今って男スピいないんだけど、絶滅したの?
そんなに弱いとは感じないんだけど。
- 372 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 02:36:57 ID:XgtMI49U0
- 装備ゲー装備ゲーってよく言うがそこまで酷いか?
黄↑なら殆ど聖ケレス↑だし武器はテラとか桃、アクセもレガとかテラとか殆ど変わらなくない?
おかしな性能の桃武器で差はあるが防具アクセ見れば言うほど変わらないと思うんだけど
変わるとしたら付与のいい奴とかブレーブや古代桃とか?アバも性能は皆一緒けどこれはエンブレムで結構差が出るかな
あと称号もあったか。亀ダルマが強すぎるしDFもお手軽に強いから差は出るかな
付与は消せ無いし新しいの買ったり上書きも難しいから「上級アバ輝くエンブレムのみ課金称号×」で結構ましになるんじゃない?
過剰もましになったけど嫌なら×つければいいし古代桃がいやならこれも×にすればいい
皆が妥協して現実的なところで「輝く上級のみ課金称×」に+αかな?
流石に聖ケレスやテラレガアクセですら装備差って言うならもう密封のみ無アバとかで立てればいいと思うよ
長くなったけど装備ゲーが嫌なら制限しようって事です。ここで愚痴ってもどうしようもない
決闘場は結構部屋見てるけど段位だけ縛ったり職を縛ったりはあるけど装備縛りは過剰×くらいしか殆ど見ないよ
立っても人が来るかは別問題だけど・・・まずは流行らない事には始まらないかな
統合あったころは結構流行ってたのに何でここまで部屋がなくなったのか・・・シャイロック防具まだか
- 373 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 02:37:13 ID:6ZxDIrho0
- 仕様上装備を整えたほうが強いのは仕方ないわな
いやなら部屋で制限かけりゃいいだけ
- 374 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 02:49:18 ID:da5qVnPY0
- 装備ゲーと言って非難をすると、大抵制限部屋を作ればいいということで結論づけられる。
じゃあ制限部屋を作ろうということで昔「したらばルール」というものが出来かけたが、
大多数の人間が猛反対をして空しくも実現とはならなかった。
したらばルールを批判した人はどういう考えを持っていたんだろうか。さっぱり分からん。
- 375 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 02:55:18 ID:6ZxDIrho0
- ん?
ああ 長期休暇が終わったら全然話にもならなくなって消えてしまった
「したらばルール」な
あれの議論は根底に「僕が揃えられない装備×」ってのが透けて見えたんだもんよ
最後は創造していた通りだったし
- 376 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 02:56:39 ID:gVA9pPRs0
- あまりにも規制多くて三国大会並の速度になりかねんからだろ
- 377 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 02:57:51 ID:CcS2F0Cg0
- 制限部屋作っても入ってこないんだよ
- 378 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 02:59:14 ID:6ZxDIrho0
- そこまで規制かけるなら
装備は店売り青で無アバでやったらフェアなんじゃね?
って言ったら「固定職が強くなるだろ!!」って意味不明な返答がきたときは笑わせてもらった
- 379 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 03:01:36 ID:da5qVnPY0
- >>375
「僕が揃えられない装備×」
装備制限ってそういうことじゃないの・・・?w
- 380 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 03:04:15 ID:6ZxDIrho0
- >>379
そんな個々で判断基準が違うもんをここで議論しても不毛だろってことさ
結局はそんなやつら全員の言うことを真に受けて作っていったら
制限だらけになってしまったからな
- 381 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 03:04:43 ID:XgtMI49U0
- 超装備が無い人と有る人の歩み寄れる間が明確にないからねえ
制限きつ過ぎると人来ないだろうし緩かったら制限してる意味が無い
装備揃ってる人でも上級輝く称号くらいは歩み寄ってくれるんじゃない?
装備無い人も聖ケレスとか付与くらいは我慢。っていうか金貯めて聖ケレスをまず買おう
昔ほど品薄な訳じゃなく安くなったんだから課金か狩り頑張るといい
- 382 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 03:05:14 ID:tcef75PE0
- >>375
レアでチーエンで過剰武器で亀やらDFやらつけかえてる同士でやるよりも
上級アバ普通エンブ程度で死神称号つけてやりあう方がおもしろいってことじゃないの?
俺はどっちも対応できるからなるべくフェアになるようにしてる
上級アバ着ててもチーエンさしてたりDFつけてたり過剰武器だったりといろんなやつがいる
- 383 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 03:09:12 ID:6ZxDIrho0
- >>382
何度も言うように
その面白いって価値観だって千差万別なわけだ
装備を揃えられない層、つまり夏休みのライトプレイヤーが決闘を楽しくやりたいって思うのは結構だし反対することもないが
それを「したらばルール」と銘打って広く広めようとしたからその対極にある人たちなどからフルボッコにされた
ただそれだけのことさね
- 384 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 03:10:04 ID:DJYtn2pYO
- てか、まだそんな話題やってたのかw
いい加減過去スレ見ようぜ?
装備だのpsだのグダグダ文句言ってるようじゃ決闘つまらんだろw
だったら決闘こなくていいからおとなしく狩りしてて下さい。
それで金持ちになってください。
金持ち=イイ装備&イイアバ
あとは決闘で暴れるだけw
おまえらそんな事も知らないで装備ゲー乙とかまじないわ。
まず努力してから言うんだなw
psは知らん。自分なりに考えろ。
- 385 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 03:12:24 ID:6ZxDIrho0
- 日本語でおk
- 386 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 03:17:12 ID:DJYtn2pYO
- >>385
日本語だけどなにか?
読めませんでしたか?
- 387 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 03:18:46 ID:CcS2F0Cg0
- いざという時に差が出るから装備には頼らない
- 388 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 03:19:18 ID:6ZxDIrho0
- 読めたけど何が言いたいのかわからなかったので
もう一度お願いします
- 389 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 03:35:12 ID:vbJ..q9kO
- ごめん俺も解読出来なかった。
とりあえず書き込む前に見直すクセつけよう、な?
- 390 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 03:45:56 ID:A9Z/7.Ak0
- 尊3↑の連中と互角にやりあう為に装備揃える訳で
装備ゲーおつとか言う白や黄段なんて勝ってもなんとも思ってませんよ
- 391 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 03:47:23 ID:DJYtn2pYO
- >>388
要するに、金持ちがいい装備とか揃えて何が悪いっていいたいんですよ。
たしかに決闘ではイイ装備はあまり好ましくないが、文句を言うやつもおかしいと思います。
だったら金貯めてイイ装備買えばいいのにっていつも思う。
それを装備ゲー乙とかで済ませるし、金も貯めようとしない。
だから狩り言って金貯めてから装備買って決闘に来て下さいって事。
- 392 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 03:47:29 ID:XgtMI49U0
- 装備が違うだのグダグダ文句言ってたら決闘なんてつまらないでしょ?
そんなの言うくらいなら決闘やめるか狩りで金貯めて良い装備アバを買えばいいじゃない
装備を揃えようと努力もせずに装備のせいで負けたとか言うんじゃありません!
psは自分で考えろ
そこそこ同意
- 393 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 03:50:48 ID:TPvWA7hc0
- だから、装備ゲーなのは間違えないだろう尊3↑になるとみんな同じ装備だし
HP差2倍あったら2倍当てるだけじゃなくてスタックからの反撃もある
それはわかってるんだが、2段以上になったら自己満足なんだから
スポーツみたいに自己ルールつくって楽しめばいいじゃない
- 394 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 05:03:36 ID:k725wAV60
- >>392
最初からスレ読み直して来い
- 395 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 05:46:46 ID:mcJPGGcEO
- 今カインで覇王は至尊7からの何%くらいでなれますか?
物知りな方教えて下さい
- 396 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 06:14:44 ID:ecQye2L20
- いいねぇ〜いいねぇ〜まぁ〜た同じ話で何よりだ^^やっぱ対人スレはこうでなきゃねぇ〜
- 397 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 08:06:46 ID:FXGpj3bI0
- どっちにしろライトユーザーとヘビーユーザーの二極なんだから
したらばルールって訳じゃないけど、制限かけた部屋をしたらば住民名義で作ってみりゃいい
レアバ禁止、ほのかなor輝くエンブのみ、61以上の装備禁止、課金称号禁止、クリーチャー禁止
この程度で部屋名を「したらば」で作ってみたらどうかね
納得する奴は来るだろうし、納得しない奴は来ないだろう
やりたい奴が同じルール下でやればいいだけじゃない
言いだしっぺが作れ?知らん
- 398 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 08:35:22 ID:Z1TZAYjYC
- 黄段まではユニクロ装備でもなんとかなるが、
尊3↑のトップレベルには装備もPSも兼ね添えてないとなれない
これって当たり前の事だろ
ネトゲの対人としては正しいと思うよ
装備差のある対人ゲーで、
PSのみで上にいけると思うのがそもそも勘違い
梅原でも無理
甘えすぎでしょ
- 399 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 08:57:55 ID:0QApstDw0
- 俺尊2だけどマジ尊3の壁厚いわ
装備ゲーだのグチグチ言いながら結局は楽しんでるけどね
- 400 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 08:59:55 ID:DRy5U5oY0
- もう次スレからは
2段↑目指す方はレアバ聖ケレ必須
2段↑いかなくてもクエ的に問題ないので揃えられないかたはあきらめましょう
目指したい方は揃える努力をしましょう
でいいよ、もう
- 401 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 09:21:26 ID:LbFYqgbAO
- >>391何がいいたいのかよくわかりません。
わかりやすい解説お願いします
- 402 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 10:02:13 ID:JBfK1yYU0
- したらばルールの流れ
時間もお金も掛けれない人「ライトユーザー向けのルール作ろう」
廃課金者「そんなルールが流行ったら困る」
時間もry「賛同できない人は今までどおりでいいよ」
統合勢「ならこっちには影響ないし好きにやってればおk」
廃課金者「俺TUEEしたいだけだろ」
統合勢「それお前だろw狩れる奴少なくなるからって必死だな」
時間もry「ルールはこういう風に・・・」
廃課金「PSで戦いたきゃ格ゲーいけよ」
初心者「上級アバ高い!密封高い!無アバでやろう」
終わり
- 403 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 10:44:02 ID:JAWgkkbk0
- よくわかるしたらば対人スレ
ライトユーザー(貧困層):装備がそろえられない人、ヘビーユーザーが大嫌い、とは言えヘビーユーザーになることを夢見ている
「ヘビーユーザーは装備だけでPSがない」が口癖
ヘビーユーザー(富裕層):装備が揃っている人、装備が揃ってしまい叩くものがないため強職を叩く
「尊2以下は口出しするな」が口癖
bsk:対人スレのマスコットキャラクター、NEXONの策略で今期最強キャラになってしまい、さまざまなユーザーに叩かれるある意味不遇職
対人スレの攻撃をさらりとかわし、スレ民に大ダメージを与える
- 404 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 10:54:52 ID:vbJ..q9kO
- >>401
色々書いてあるけど要は最後の一行の部分をいいたいだけ。
こいつは多分、時間が山ほどあって装備揃えるのにいくらでも時間かけられるをだろうな。
>>391の言う装備がどこまでか分からないけど、そんなの集める暇ない人もいるのは事実だし、その人に対して揃えるまでやるなっていうのは余りに乱暴な意見だと思う。
- 405 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 11:38:20 ID:DMG/Fpl20
- BSK お手軽度NO1として有名、運ゲーを備えた強職としてスレでは登場する
PSはで白段と漢字段が同じくらいと思われるくらい身に付かない
既に漢字段数名が乗り換えてるという情報からその強さは計り知れない
しかしプライドを捨ててまでやる価値があるのかはバカにしかわからない
サモナー対人スレのマスコット、かわいすぎるが故に嫉妬で叩かれるが
懲りずに出没する健気な子、しかしかわいすぎるので出来れば近寄りたくない存在
- 406 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 12:24:41 ID:BVYGd5v.0
- このスレって昔からいつも強職が繰り返し叩かれてるね
- 407 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 12:26:25 ID:A9Z/7.Ak0
- 別にどの職使おうがいいよ
ただ運ゲー強要する回避特化とかは消えればいいと思う
- 408 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 13:28:28 ID:JAWgkkbk0
- >>406
偉い人は言いました
「勝てばPS負ければ職と装備差」
- 409 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 13:42:46 ID:da5qVnPY0
- したらばルール反対者の意見を見てみるとしたらばルールを良く理解できていない事が分かった。
>>380の「個々の判断基準」についてはそれは個々で部屋名を「したらば 10↓」などとして
個々でルールを変えることは可能だ。
それに個々の判断基準が違うと思うなら黙って見ていればよかったのでは?
本当にそうなら流行らないだけだから。
>>831装備そろってる人に「歩み寄ってもらう」というコンセプトは全くもって存在してませんよ。
装備そろってる人は無視して今まで通りすればいいんです。
>>391誰も悪いとは言ってないと思うよ?ただ「貧乏人同士で遊ぼう」って思ってるだけで。
>>397「したらば」って名前を勝手に使われるのが嫌らしい。
本当は何かしらに文句つけたかっただけと思うんだけどね。
- 410 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 13:46:44 ID:0qv9snaIO
- ちょっと!ランド無限に出てきて1匹で瀕死になるのなんでよ。。。やめてよもうチート。
- 411 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 13:56:06 ID:6cnVKu7Q0
- 自由決闘を待てばいいんじゃないですかね
- 412 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 14:27:03 ID:xUGdOxVc0
- 文句言ってる奴は決闘来るなよ うぜえだけだから。
- 413 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 14:52:10 ID:9p1E2SnY0
- もうアバ防具アクセ武器×で良いよ
- 414 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 15:15:41 ID:OByHeIFo0
- しっかしbskやクルセ、そこら辺が最強だって話出てきてるのに
決闘だとみんなしてシーフx、一体これはどういうこっちゃ?
シーフxにしてる奴は装備がまだそろってないのか?
- 415 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 15:56:30 ID:da5qVnPY0
- シーフ×の理由はおそらく
・対策が出来ていない相手であるにも関わらず強職であり負ける可能性が高いこと
・負けた時の「やっぱシーフ×だな・・・」感が強いこと
・キチガイが多いこと
・シーフが部屋に入ってきた途端「ザワッ」となること
まあ弱職にならない限りシーフを入れる理由がないわな。
- 416 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 16:48:19 ID:X/ej.vrM0
- >>409
その通り流行らなかったけどな
結局好き勝手言いたい放題言うだけで夏休みが終わったら広める活動する奴が一人もいなくなった現実
暴論言わせてもらえれば
お子様がうだうだうだうだ自分が揃えられない装備云々で無駄に口出ししてくんなうぜえ
どっか他にスレ作ってそこでオナニーしてろや
かな
- 417 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 17:02:45 ID:5cVrj9z60
- 結局の所×部屋多すぎでロクに対策ができてなくて一方的に攻撃されたように感じるからだと思う
ローグはコンボが長くQ技も挟み込まれるとごっそり削られる(ローグに限った話じゃないけど)
多彩な移動スキルを持ちトリッキーな動きは慣れていないと捉える事は困難を極める
ネクロは多彩な範囲攻撃スキルや設置が豊富で近寄りにくくニコラスという超高性能召還、バラクルのHA&広範囲攻撃で理不尽なフルボッコ感に見舞われる
ある程度速さが無いと近接職でのVSネクロは詰みっぽい
51ch決闘みたいな装備もアバも必要なスキルも無い状態だとシーフがやたら強いのは同意
55chで装備そろっていて×部屋立ててるやつは装備だけの奴なのかなって思う
- 418 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 17:06:00 ID:hg9nxUIk0
- 回避特化っていくつあったら認定されるの?
- 419 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 17:06:32 ID:.XKMeeWg0
- 俺の攻撃が当たらなかったら。
- 420 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 17:09:27 ID:HapZPIgsO
- >>409
ルール等ほぼ決まってるならあとは部屋を建てるだけでは?
ここでうだうだ言ってても始まらないでしょ
同意求めようとするから波風立つんだ
いいと思った人がいるなら部屋建てても自然と集まるよ
前みたいにここで宣言してから部屋建てたりすると集まりやすいかもね
- 421 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 17:15:43 ID:uuUaedz20
- したらばルールで、自由決闘でやりますって告知して集まった事はあったね。
初心者〜達人までいたような?並装備の上級アバでも圧倒的に強い人がいた。
ああいうのは参考になるかもしんないし、ルール守られてるから負けた方も一切言い訳も無いことだし。
はよ自由決闘 はよ はよorz
- 422 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 17:19:50 ID:OByHeIFo0
- >>418
軽甲以下は20% 重甲以上は30%ってとこじゃないかな
- 423 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 17:21:48 ID:hg9nxUIk0
- 今の決闘って負けたら回避が5%くらい増えるよね
結局は回避なんて負けたら自然に増えるから自分たちも回避に助けられてるってことよ
三回負けたあとに回避特化にしたら50%越えてワンサイドゲームになったから、ここまでは許せないけどさ
- 424 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 17:23:30 ID:OByHeIFo0
- ああ、そのせいなのか、
的中15%なのに回避10%ちょいの奴にもスタックするからなあ
- 425 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 17:26:59 ID:/MhGQmEY0
- >>415
まあ弱職にならない限りシーフを入れる理由がないわな。
こういう奴って俗に言う「オレに勝つ奴x」なんだろうな。
対策できてないとか自分が悪いだけでしょ
SI前のシーフならわからんでもないが、現状xしてるやつって
数回やられてxにしてしまう。ちょっと戦っただけで攻略できる職なんて
ないだろ。
先日、文字段HP180kのバサカが黄段普通セット防具ネクロの人に
「シーフムリゲーだなぁ」とか戦前チャットで言われててさすがに気の毒だった。
対策できてないのかしらんが、ああいう負けたときの予防線張るヤツはうざい。
「オレ狩りぶり」「決闘久しぶり」「○○職苦手だならなぁ」
それ言われて負けたやつの気持ちはやりきれない。
- 426 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 17:30:23 ID:OByHeIFo0
- まー自由がなくなってることもシーフxがいまだに多い原因なのかなあ。
経験値犠牲にしてまで勝てない相手に勝てるようになる練習したくないって奴
多いのかな、やっぱ。
- 427 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 17:52:07 ID:LbFYqgbAO
- >>404装備揃えるってエピ使っておkということですか?
- 428 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 17:57:47 ID:jZLvDzHA0
- 条件無し3戦作ってるけどシーフは一人しか見たこと無い
つまりそういうことでしょ、
実際の強さはどうあれ対戦相手は大抵理不尽に感じてしまう(性能を把握してないのもありで)
だからシーフ側も決闘してないんじゃないかな?
- 429 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 18:03:48 ID:CcS2F0Cg0
- え?シーフに負けた事ないけど
- 430 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 18:10:02 ID:OByHeIFo0
- 無敵とかHA系のエピ以外なら
まーいいんじゃねーのとはおもうんだけどね
>>428
シーフ側は今は強職厨は消えて平凡性能になってようやくぼちぼち決闘顔出し始めた
純粋にシーフ好きな連中が多いはずよ、まー装備もキャラも半端な51では
相手にしたくないキャラだけど、それでも51に来る級狩りのアホよりはマシだけどね
- 431 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 18:12:52 ID:ubYgZBeo0
- >>409
したらばルールあったなー、当時5段ぐらいだった俺はちょっと首突っ込んだけど面白かったよ。
ルールが面白いっていうより、面白くて生産性のある人間が集まったと感じた。
>>409は上手く理解してまとめてるね。
あれは、主催者が中級者で、特に対象にしたのは新規〜中級者だった。具体的には尊1↓やね。
んで根底にあるのが、「俺より強いやつ良い装備×」じゃなくてむしろ「俺と近い装備とPSのやつ◎」だな。
あと、「上を目指すやつ集まれ」「決闘人口を増やしたい」というのがコンセプトの、極めてポジティブなものだった。
まぁ内容やコンセプトともかく、俺は「したらばルール」というネーミングが良くない事が廃れた原因だったと思う。
「あの誹謗中傷暴言が飛び交うしたらば対人スレ」となんらかの関係がある部屋のドアなんてなかなか叩けねーよw
- 432 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 18:19:50 ID:da5qVnPY0
- >>425
あくまでも一般論を推測しただけなんだけどな。
俺自信はシーフがいる部屋には結構好き好んで入ったりするし。
ただチーム専の自分は部屋建てるときはシーフ×にする。
なぜならシーフが来ると部屋崩壊する確率が高い。
またシーフがいる部屋を避ける人が多く集まりが悪い。
現状で満足出来ているのにわざわざ苦労してシーフと戦う必要はないんじゃないか、ってこと。
要するにシーフを入れるメリットよりもデメリットのほうが多いわけ。
これを『俺に勝つ奴×乙』とか言われようが知らん。現状を論じただけだし。
- 433 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 18:23:31 ID:0QApstDw0
- したらばルール以上のネーミングなんてねえよ
過疎った理由は発案者がアレだったのとそいつに任せっきりで何もしない同案者じゃね
発案者の人は公式で意見した人を一方的にゴミ呼ばわりしてたしそりゃ賛同者も増えないよね
- 434 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 18:41:45 ID:1kZUvQ6w0
- >>424
負けると回避に補正が掛かる
3連敗まででクリティカルも上がったはず
1回 回避 約1.3倍
2回 回避 約1.45倍
3回 回避 約1.6倍
1.3倍でも普通に凶悪です 元が18%だとしたら一回負けるだけで23.4%
これが回避じゃなくて的中に倍率掛けるんだったら運営GJだったんだけどねぇ・・・
- 435 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 18:49:38 ID:OByHeIFo0
- >>434
何その糞ルール・・・・そんなことしたら明らかな格下相手に
負けても不思議じゃないな、三戦部屋どころか一戦部屋でいいねそれじゃ
- 436 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 18:50:54 ID:jZLvDzHA0
- タイマンしてるとなんだかんだ言って尊↑も暗黙のルールみたいのあるよな
・開幕ダッシュでDF重複
・過剰、特に13↑
・エピック使用
・古代桃の使用(有用なのが少ないだけ?)
そしてこれをしてくるのは8割女銃、特にレンなイメージ
なんでもいいとか言いながらここらへんみんな気をつけてないかい?
- 437 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 18:59:39 ID:f8gTVt120
- したらばルールは正直どっちでもいいのです 制限部屋作ればいいから
でも部屋名が短すぎる・・・
これじゃエピ×過剰×覚醒×詰み職×って複数書けないですよね
ネクソンさんには部屋名を長くできるようにするか
それとも部屋設定でエピとか過剰とかを元から制限できるようにして欲しい
まあそれが無理だからしたらばルールなのかな・・・
- 438 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 19:04:44 ID:0QApstDw0
- >>436
チーム戦やるとエピ以外はそんなんばっかよ
平然とヌゴル13装備してるランとか居るし
- 439 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 19:08:21 ID:3H9kL.vE0
- 勝ちゃいいんだよ勝ちゃ
- 440 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 19:14:30 ID:LdVJFIxI0
- >>439
勝てないからいってんだろ察しろ
言わせんな恥ずかしい
- 441 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 19:18:06 ID:TPvWA7hc0
- >>438
チーム尊部屋は装備の品評会であり
腕の勝負ではありません
- 442 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 19:19:57 ID:jZLvDzHA0
- チームって何でもありだよな
逆にびっくりしたのが黄段で上級アバ糞アクセに適正紫防具に武器+7
もうここは遊びじゃないんだよ・・・
- 443 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 19:33:49 ID:TPvWA7hc0
- >>442
それは、チーム乗っかり段上げの人だな
チームが圧勝してたらいつまでもいるけど負そうならすぐ抜ける人
その人が戦力外だからたいてい負けるけど
- 444 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 19:37:08 ID:NHbY3.0kO
- タイマン専門で65桃武器に古代桃DF亀使ってる某文字段はどうなるんだ
装備ゲー?それとも上位じゃこれくらい普通装備?
- 445 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 19:41:31 ID:JAWgkkbk0
- >>437
ところで詰み職ってなんだ?
8:2以上ついてそうな職相性はないとおもうが
- 446 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 19:47:06 ID:2M2NlJdk0
- >>445
俺が勝てない職
- 447 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 19:52:03 ID:OByHeIFo0
- スタック祭りやらなんかの運の要素が絡むか
よほど相手が格下じゃない限り負ける相手は詰みかねえ。
クルセ相手に詰む近接は多いんじゃないか
- 448 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 20:04:57 ID:JAWgkkbk0
- クルセ対近接は分が悪いだけで詰みではないとおもうよ
攻撃できないのはバリアを張っている時間だけで一応壊すことも可能
HAは投げればいい
あとはハンマーさえ気をつければさわりの苦手なクルセから逃げ切れるとおもう
- 449 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 20:06:40 ID:OByHeIFo0
- ストとかだとクルセに勝てる気しないけどなあ
HP120kで亀なんかつけられてると尚更
- 450 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 20:07:21 ID:nkaFb63QO
- 詰みってダイヤ10:0だろ
そんなのいるか?
bskとサモナーでも9:1ぐらいじゃね
- 451 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 20:14:23 ID:JAWgkkbk0
- 詰みは8:2からかな?
9:1以降は作業
ちなみにbskとサモでも9:1はありえない
開幕ではフレンジが使えないからしっかり召喚できるわけだし
スタックも特にサモ自体に影響がでるわけではなしからサモ側がbsk側につらいと思う要素はないんじゃない?
- 452 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 20:31:07 ID:5cVrj9z60
- 9:1ならローグ:サモかな
ローグの足が早すぎるのと瞬時にHA出せないわ投げ技なんて無いわで装備等の条件が同じだと
サモがまともに勝てる要素が何一つ思いつかない
- 453 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 20:34:15 ID:2M2NlJdk0
- サモ自体全くいないのに
そこまで話し合う必要はあるのか
- 454 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 23:24:08 ID:XgtMI49U0
- 8:2ならそれこそエレクルセじゃないかい
- 455 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 23:29:42 ID:moisl6iI0
- ひさしぶりにラン動かしたわけだが
チーム戦で俺TUEEできる職だな
狙われたらバッタで逃げて
陽子やエキスト、レーザーぶっぱしてれば勝てる
こりゃPSも糞もないな
bskよりランチャの方がPSいらないだろ
チーム戦の話しだがな
チームはラン×にしないと硬いバッタラン来た時が糞ゲーになるな
- 456 :アラド名無しさん:2011/03/08(火) 23:40:53 ID:BZIPpPH.0
- メカから見てVSさもなーは結構辛いわな
- 457 :アラド名無しさん:2011/03/09(水) 00:07:25 ID:Eqtwtq760
- 3:3で相手ランx3でこっちは近接x3だと
開幕が弾避けシューティングゲーム
ルートをミスると相手にたどり着く前に瀕死
- 458 :アラド名無しさん:2011/03/09(水) 00:09:54 ID:Eqtwtq760
- 3:3で相手ランx3でこっちは近接x3だと
開幕が弾避けシューティングゲーム
ルートをミスると相手にたどり着く前に瀕死
- 459 :アラド名無しさん:2011/03/09(水) 00:12:03 ID:Q3WZTHgc0
- 8:2どころか7:3つく組み合わせもそんなにないと思うが
- 460 :アラド名無しさん:2011/03/09(水) 00:13:12 ID:ubYgZBeo0
- >>433
>公式で意見した人を一方的にゴミ呼ばわり
それ別件で別人だな。したらばルールより後の、統合を活性化させたいっつってた人じゃね?
公式BBSでとんでもねー態度とってたのを見て、おいおい…って思ったのは記憶にある
- 461 :アラド名無しさん:2011/03/09(水) 00:27:40 ID:moisl6iI0
- とりあえず、シャイロック防具が来るまでは無理そうだな
来たら俺が率先して部屋立てるわ
- 462 :アラド名無しさん:2011/03/09(水) 01:05:21 ID:a1eqgxcc0
- 範囲技で明らかにエフェクトでは当たってないのに当たるのどうにかしろよ運営・・。
範囲技を狭くしろとは言わないからせめてエフェクト広くして、
目で見える範囲にだけ当たるようにしてくれよ。
避けたはずのエキスト食らって死ぬとかあり過ぎる。
- 463 :アラド名無しさん:2011/03/09(水) 01:53:45 ID:TPvWA7hc0
- 一番顕著なのはクルセの壁だけどな
ありえない位置が当たる
- 464 :アラド名無しさん:2011/03/09(水) 01:56:57 ID:9j.WSlFU0
- メンテで暇になったのでちょっと。
449
ストでクルセは全くツミではないよ。
文字段クラスでも十分戦える。
・とにかくスタック以外のコンボミスをしない。
・ライジングナックルはぶっぱせず、コンボの安定に使う。
・神聖には下手にジャンプせず、通常からのCホウケンテツザンで逃げる。
・HAは神聖とずらして使い、確実にワンコン決める。
・空斬打を空振りさせてからホウケン疾風で攻める。
・BDはかなり有効なので、積極的に狙う。
十分な速度が必要ではあるけど・・・ストが増えますように。
- 465 :アラド名無しさん:2011/03/09(水) 01:58:19 ID:2M2NlJdk0
- SI前のクルセの壁の範囲はヤバかった
調整された今でも当たるけどさ
- 466 :アラド名無しさん:2011/03/09(水) 01:59:26 ID:nAtz/I2A0
- >>464
尊2程度までのクルセならなんとかなるんだけどねえ。
それ以上になると鉄壁すぎてどうしようもないかもしれない。
闘神のポンや闘神のBM相手なら負け越すけど勝機は見出せるけど
闘神のクルセには100回やっても1回も勝てる気しないよ
- 467 :アラド名無しさん:2011/03/09(水) 02:18:37 ID:9j.WSlFU0
- >>469
移動攻撃速度で優位に立つことで、立ち回りで空斬を誘発できるかどうか。
全てはこれにかかってくる・・・
しかしこれもストの強さが速度にかなり依存する事実があり、
速度インフレ(特に攻撃)の今だからこそではあるが・・・
速度の落ちる上級アバが流行れば、おそらく勝ち越しは難しい。
- 468 :アラド名無しさん:2011/03/09(水) 02:25:03 ID:EGpi3y8Q0
- なんか自職が有利な部屋にしか入ってこない奴が多くてしんどい
ポンで部屋作ってるといつも嬉しそうに入ってくるクルセ大麻
メスピで部屋作ってると来やしねえ
逆の♀メカとか
相手を選んで得た段位にいったいなんの意味があるのか
- 469 :アラド名無しさん:2011/03/09(水) 02:42:44 ID:TDMcW02M0
- 装備揃える努力しろっていうくせにエピ、過剰×ってなんで?
そっちもエピや過剰持てばいいだけのことでしょ。
エピ武器は使える職によって性能が違うけど、60桃↑も結構性能違うと思う
- 470 :アラド名無しさん:2011/03/09(水) 02:56:36 ID:kgts5saw0
- ガイアクラッシャー使われても許せるならその意見もアリかと思いますけどね
- 471 :アラド名無しさん:2011/03/09(水) 03:22:05 ID:/vwNIiNY0
- サモは決闘場来ないでください、嫌ならアラドやめてください^^
- 472 :アラド名無しさん:2011/03/09(水) 03:22:06 ID:i6XRUXbk0
- 古代桃なんかエピ以上に糞ゲーなのがごろごろしてるというのに
公爵マントとかディスエンとか一戦で抜けたわ
つーかガイアとかとっくに決闘弱体してるだろ
- 473 :アラド名無しさん:2011/03/09(水) 04:50:45 ID:nAtz/I2A0
- BMとかもガネッシャだっけ、旗みたいな奴、ああいうのならエピでも
使ってもかまわんのだが、ウヨとか使う奴はマジ簡便だな
- 474 :アラド名無しさん:2011/03/09(水) 04:57:32 ID:TPvWA7hc0
- 侯爵のおぞましいマントはマジクソだな
職によってはほぼ100%に近い確立で無限ハメになる
金剛石柱かけらも全能力+87って
体力+87したらHP20000近く増えるんだが
そして毎度毎度能力がおかしいレン固有武器のリボルバー
汚れた血のクェ
レベル制限68
物理攻撃力+588
魔法攻撃力+494
力+44
抗魔値+80
移動速度+3%
闇攻撃属性
物理クリティカルヒット+2%
的中率+2%
リボルバーファニング Lv+2
空中にいる敵を攻撃時敵に20%の追加ダメージ
ダウンした敵を攻撃時敵に20%の追加ダメージ
着用時30秒当たり自身のHPが1%ずつ減少
貫通力 +10%
攻撃速度 +5%
- 475 :アラド名無しさん:2011/03/09(水) 05:05:59 ID:k725wAV60
- したらばルール
過剰× レアバ× 華麗以上のエンブ× 桃、エピ× 速度上昇装備×
課金称号× 違反ツール(連射、マク。ロ、高速状態回復、チイト)×
どや
- 476 :アラド名無しさん:2011/03/09(水) 05:07:25 ID:hZtGXUZ60
- カンストランチャー4人用意すれば簡単にダイヤ10:0が見れるよ
タイマンなら防御力が弱くて近接性能が低いキャラほど勝率が偏りやすい
勝てる相手にはトコトン強いけど負ける相手には全く抵抗出来ないってパターンが多い
>>474
コレハヒドイ・・・
どうせ最低価格300Mだろうから文字段クラスのアラドプロ様専用武器にしかならんだろうけど
- 477 :アラド名無しさん:2011/03/09(水) 05:51:16 ID:nAtz/I2A0
- うーん、装備で言えば恐ろしいけど、今のレンには昔ほど攻撃性がないから
使われてもさほど脅威じゃないかもしれないな、乱射ぶっぱされても避けれるようになったし。
- 478 :アラド名無しさん:2011/03/09(水) 05:54:00 ID:BZIPpPH.0
- >>470
ガイアクラッシャー実際に使われたけど勝ち越しました
元々捕まったら負けのつもりで戦っていますし問題ないです
- 479 :アラド名無しさん:2011/03/09(水) 06:45:00 ID:TPvWA7hc0
- >>477
むしろ、PSなしがぶっぱして当たるQスキルなんて乱射だけだったわけで
乱射あたらなくなったから弱いというのは雑魚レン目線すぎるんだがw
ほぼ即出で長時間HAでコンボに繋げれるんだからQスキルの中でも
かなり優秀なスキルには違いないんだから
ミルレイドも乱射も、自分からノコノコ歩いて当てるもんじゃなくて
相手の攻撃を受けるスキルとしては最優秀な部類で
やめていく職性能だけで勝ってたレンが多すぎる
- 480 :アラド名無しさん:2011/03/09(水) 07:10:13 ID:LbFYqgbAO
- >>469ですよね
グランディス販売の45エピ斧買おうと思うのですが決闘で効果発動します?
- 481 :アラド名無しさん:2011/03/09(水) 07:13:32 ID:EGpi3y8Q0
- >>474のリボって♀レン持ったら乱射ヤバそうだね、アラドの?%は怪しいからエラいダメージになるんだろう
空中射撃も復権しそうだね、ソニック→空射7割余裕でした^^みたいな
で、なんかかすって転んでダウンパンシャス→相手は死ぬ、と、なんかわくわくしてきた
- 482 :アラド名無しさん:2011/03/09(水) 08:35:36 ID:8QhGJVIA0
- bsk消えろ
多すぎだろ最近
マジ強職厨消えろよ
あーうぜ
この前回避率35%超えた阿修羅もいたし
マジやる気なくなるわどうなってんだよ
- 483 :アラド名無しさん:2011/03/09(水) 09:09:26 ID:xUGdOxVc0
- ほぼ毎日いたはずのチームスピ(尊以上)とか全く見かけなくなったよな。
- 484 :アラド名無しさん:2011/03/09(水) 10:29:10 ID:cFfDVFDA0
- 身内で尊2 2 1 のチームスピいたけどみんな飽きた
自分は1v1専門でそのうち文字段まで上げようと思ってたけど、
気づいたら自由決闘なくなっててなんとなく放置
なんか統合したのに初期の頃と比べて凄い人減ってね?
- 485 :アラド名無しさん:2011/03/09(水) 10:30:10 ID:JAWgkkbk0
- おまえらもっとネクロ、ローグ、サモ、エレマスを使えよ
キャラ対が煮詰まらん
- 486 :アラド名無しさん:2011/03/09(水) 10:33:30 ID:e.8RHdBg0
- ネクロで決闘いってもシーフxばっかだし、
いざ闘っても相手に経験値になるだけだしな
- 487 :アラド名無しさん:2011/03/09(水) 10:44:20 ID:C7tEp4HUO
- エピ武器含めて一番強い決闘武器は、間違いなくクエリボだよ。
クエリボあるとどんなにHPあっても10割コンボが可能。この武器は補正掛からないからね。
- 488 :アラド名無しさん:2011/03/09(水) 10:46:36 ID:DjE.BXvkO
- bsk消えろって何だよw
小覇王、名人のbsk二人と小覇王の念で組んでても文字段チームなら職関係無しで入ってくるわ。
タイマンなら×部屋作ればいいだろ
- 489 :アラド名無しさん:2011/03/09(水) 11:26:11 ID:hSNY28ns0
- レア×にして上級に燦爛つけるくらいなら、レア○で輝くでも有りですよね。
性能よくないのにエピ×で、超性能の桃つけるくらいなら、エピ○ですよね。
- 490 :アラド名無しさん:2011/03/09(水) 11:32:05 ID:vbJ..q9kO
- >>472
ガイアの怖さは画面が揺れて酔う事。
- 491 :アラド名無しさん:2011/03/09(水) 11:58:48 ID:xUGdOxVc0
- チームスピ飽きたじゃなくて超火力出せなくて勝てなくなったからだろ。
- 492 :アラド名無しさん:2011/03/09(水) 12:15:45 ID:G/.CtJfE0
- スピは今でも火力出るけどね、空中射撃されるだけで5割とかいくし。
まあお手軽職で撃つだけで勝てるから飽きそうだなぁとは思う。
- 493 :アラド名無しさん:2011/03/09(水) 12:32:44 ID:JAWgkkbk0
- どんな装備だと空射だけで5割減るんだ
スピは白段まではお手軽ですぐにあがるけど
黄段以降を目指そうとすると相当立ち回り考えないとつらい
- 494 :アラド名無しさん:2011/03/09(水) 13:16:30 ID:CcS2F0Cg0
- スピの空中からの攻撃するっていうせこいやり方は辞めて
攻め方を♂スピみたいに正統派に変えないとダメだね
- 495 :アラド名無しさん:2011/03/09(水) 13:50:04 ID:e.8RHdBg0
- しかし♀スピは通常投げの速度が遅いからなあ、
でも空中から空爆しかしない♀スピは確かにせこいね
- 496 :アラド名無しさん:2011/03/09(水) 14:02:33 ID:bCQsjO4g0
- クエとか1500mくらいするから他揃えたほうが強いだろ
- 497 :アラド名無しさん:2011/03/09(水) 14:03:59 ID:JAWgkkbk0
- 空爆しか使ってこないやつには爆風と障子を利用して上を取って叩き落すといいよ
- 498 :アラド名無しさん:2011/03/09(水) 14:22:19 ID:7Kep2b7w0
- クエなんて買うのは他すべて揃ってるだろう
- 499 :アラド名無しさん:2011/03/09(水) 15:06:00 ID:BVYGd5v.0
- クエって穢れた血の快のこと?
- 500 :アラド名無しさん:2011/03/09(水) 15:49:27 ID:QG85weoI0
- 至尊3以上で対人戦(決闘)について熱く語るスレ1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1299652862/l50
作ってみた。
至尊2以下の方でも質問に限り書き込み可能にしました。
至尊3以上の方、よければ引っ越しお願いします。
有益な情報交換ができる場にしていければと思います。
- 501 :アラド名無しさん:2011/03/09(水) 16:38:32 ID:Q43w3HqI0
- >>500
糞スレ立て乙
- 502 :アラド名無しさん:2011/03/09(水) 16:41:02 ID:dz0ManS.0
- 名前出すの必須じゃないとBBS至尊でるんじゃねーの
意味ないんじゃね?そのスレ
- 503 :アラド名無しさん:2011/03/09(水) 16:50:49 ID:JAWgkkbk0
- 尊3スレの質問に対して立ち回りじゃなくて装備を見直せと答えるならこっちでもいいよね
俺、尊3じゃないから書き込めないけど尊3スレの12番さんは男ランですか?女ランですか?
- 504 :アラド名無しさん:2011/03/09(水) 16:55:08 ID:TPvWA7hc0
- 尊5だけどさすがにキモすぎて行く気にはなれない
- 505 :アラド名無しさん:2011/03/09(水) 16:55:58 ID:JsebCdiA0
- なあ、決闘の時だけスゲーヌルヌル動作になるんだけど今こんな感じなの?
狩の時はPT組んでむ普通に快適に出きるんだけど。
俺のスペックとかが原因?当たり判定とかもおかしくて申し訳ない感じなんだよねー
- 506 :アラド名無しさん:2011/03/09(水) 17:00:09 ID:hZtGXUZ60
- >>504
え?それってもう文字段なんじゃ・・・
- 507 :アラド名無しさん:2011/03/09(水) 17:06:27 ID:Q43w3HqI0
- 実装前の癖が取れないムラァ
- 508 :アラド名無しさん:2011/03/09(水) 17:37:27 ID:4T4P2nGM0
- >>500のスレ立てた人はまず自分が名前晒さないと説得力皆無だぞ
もしくは実際に決闘場で集まるとかしないとBBS戦士(笑)としか言えん
- 509 :アラド名無しさん:2011/03/09(水) 17:39:57 ID:k725wAV60
- 住み分けは良いと思うよ糞スレだけど
- 510 :アラド名無しさん:2011/03/09(水) 19:19:28 ID:JG3wqaCg0
- まああれだよな
・名前晒し必須
・ついでにSSも必須
とかにしないと意味ないよね
でも正直そういう人らは仲間内で普通に決闘場で話してるし
わざわざスレで語らん気もするが
- 511 :アラド名無しさん:2011/03/09(水) 19:50:12 ID:bwBngVE60
- 匿名とはいえ尊3↑じゃすぐに顔割れそうだなw
- 512 :アラド名無しさん:2011/03/09(水) 19:53:42 ID:hZtGXUZ60
- まぁ顔割れ覚悟で話すならいいんじゃね?
一度SSで晒して酉付ければ脳内尊はほぼ駆逐出来るし尊っていう証明にもなる
酉が無い奴が尊↑騙っても「黙れ雑魚」と言えるし
- 513 :アラド名無しさん:2011/03/09(水) 20:11:54 ID:TPvWA7hc0
- そもそも、こんなところに書き込んでるなんて
恥ずかしくてだれがSSのせるよw
その証拠に言いだしっぺのスレ主がまず出してないんだし
- 514 :アラド名無しさん:2011/03/09(水) 20:26:22 ID:cFfDVFDA0
- 向こうに書き込めないレベルで意見して悪いんだけど、
今回の立て方はともかく住み分けや段証明みたいなのはあってもいいよな
むかーしここで募集して実際対戦して技術交流したけど、
ああいうのもあっていいと思うんだ
- 515 :アラド名無しさん:2011/03/09(水) 20:32:09 ID:hZtGXUZ60
- だから、まぁ段証明したいならSSと酉で証明すればいいんじゃね?
実行に移すなら顔割れと遮断称号は覚悟するべきだけど
- 516 :アラド名無しさん:2011/03/09(水) 22:18:18 ID:TPvWA7hc0
- それをスレ立てた奴が先陣切ってできてないんだからむりだろ
- 517 :アラド名無しさん:2011/03/09(水) 22:19:54 ID:ubYgZBeo0
- >>500GJじゃん。
叩いてる人って、個人の感情でしか叩いてないんじゃない?そんな必要ないと思うんだけど。
あっちが上手く機能すりゃあ尊3↑の立ち回りの情報が手に入るんだぜ?悪いことじゃないと思うが。
ずっと前から質問回答が食い違ってる事が多かったし、クソスレ立てだとは思えないな
だって尊3↑から明らかに世界違うぜ?
超装備の尊3の人だって尊4になれねーっつって頑張ってる人も居るだろうし
そりゃ装備やら職の漠然とした文句レスばっかりじゃあねぇ…
- 518 :アラド名無しさん:2011/03/09(水) 22:28:54 ID:JBfK1yYU0
- あのスレはこっちと変わってないんだよな。尊3の証明やる奴いないし
結局変なのいっぱい沸いてるし
どっちも隔離所になっててまともに語れない。ダイアグラムスレとか作った方がいいのかもね
- 519 :アラド名無しさん:2011/03/09(水) 22:30:03 ID:A9Z/7.Ak0
- >>517
確かに世界違うな
つっても本気で下手な装備だけの文字段もちらほら見かけるよな
- 520 :アラド名無しさん:2011/03/09(水) 22:50:40 ID:hZtGXUZ60
- とりあえず削除依頼出してきた。
- 521 :アラド名無しさん:2011/03/10(木) 02:26:32 ID:TDMcW02M0
- サブでバトメ始めたけど天撃やコンボ起点当てるの難しい
天撃あんな判定弱いのによくみんな当ててるなー
- 522 :アラド名無しさん:2011/03/10(木) 03:05:09 ID:pX5JC3Ow0
- 狩り振りで色んな奴に負けたからって白段の奴に当たることはなかったなぁ・・
2段のデスペさんまじごめん by学者
本心じゃないから。見てたら今度からも楽しく決闘しましょう。
- 523 :アラド名無しさん:2011/03/10(木) 03:06:41 ID:pX5JC3Ow0
- 罪悪感ぱねぇなぁ・・・
勝ち逃げしてるやつらってみんなこんな心境なんだろうか。。
- 524 :アラド名無しさん:2011/03/10(木) 03:20:53 ID:ovHVB/Wc0
- >>521
判定弱いから真っ向から突っ込んじゃダメなんだよ、空振りした隙とかを
狙って弾いていくんだ、そのためのスピードだぜ
- 525 :アラド名無しさん:2011/03/10(木) 03:45:20 ID:TPvWA7hc0
- 真っ向からも隙をつくスピードもあるのがインファ
- 526 :アラド名無しさん:2011/03/10(木) 03:54:45 ID:DYKlObIkO
- 名刀紅天舞って刀の出血ダメージおかしくない?秒間500とか減るんだけど。
- 527 :アラド名無しさん:2011/03/10(木) 05:14:09 ID:ovHVB/Wc0
- ていうか結局BMオラシ&テレポのレベル制限解除どころか
一部スキルの判定強化の話すらなかったことにされちまったのか
- 528 :アラド名無しさん:2011/03/10(木) 07:10:12 ID:5cVrj9z60
- ちょうど手元にあった出血武器を試してみたけどダメージは492だった
60紫双剣だけどね
決闘はいろいろダメージ補正があるからまあ普通何じゃないの?
数字通りに上がらない装備とか多数あるしね
- 529 :アラド名無しさん:2011/03/10(木) 08:07:39 ID:Q3WZTHgc0
- ID:pX5JC3Ow0
これって晒されてた学者?
俺も昔全く同じことされた記憶あるし、2つの個人ブログでも叩かれてたよ
すでに相当数の人に嫌われてると思うし、人間性なんて変えられないから謝る必要なんてないのに
- 530 :アラド名無しさん:2011/03/10(木) 08:28:06 ID:cFfDVFDA0
- ID:pX5JC3Ow0
こんなところでリアルミサワと出会えるとは思わなかった
コーヒー返せよ
- 531 :アラド名無しさん:2011/03/10(木) 08:35:52 ID:hZtGXUZ60
-
, ‐- '⌒ヽ
/.:::::::::::::::::::::::\ 狩り振りで色んな奴に負けたからって白段の奴に当たることはなかったなぁ・・
. /.::::::::::/ヽ::::::::::::ヽ 2段のデスペさんまじごめん by学者
. /::::::::::/ 、_ __,\:::::::::::. 本心じゃないから。見てたら今度からも楽しく決闘しましょう。
ー=≦:::::::ri:::/ bb) Y:::::::ハ
ー=彡::ハ|/ ゝ i)::::八_ / }ー┐ r┐ \
⌒ンノ∧ `ニ 从::::≧=‐ { ノヽ / __ ヽ / |/ }
. イ /_  ̄` \ ツ / 、_/ O /
. , -‐ ´ ! ー ´ ! ` ー-、
/ __ ∧ | ∧
. 〃 ,. --ミヽ /∧ i |/ハ
ji/  ̄`//, ..__、〃 , ___!__j_______
. {{ '/ // '‐-、 ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
レ, / , ∨ | | |
//7//―ァ/‐/7/ ̄{ iっ | | ┌―――┐ |
/! 〃 // (' //} i | | | |┌―― 、| |
. | 〃  ̄ jノイ | | |::l::i::::::::::::::| |
. | 、__ノ{__,.イ , | | |_j::l::::::::::::::| |
| ) レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}
. , ⌒ '⌒ヽ
/ .::::::::::::::::::::::.、
. /.::::::::::::/ヽ:::::::::.、
ー=彡:::::::::::/ __ _\::::::≧
ー=≦:::::rv' (dd |::::ニ=- 罪悪感ぱねぇなぁ・・・
ー=ニ::::::::ト _′ |辷シ
. ´⌒八 ` / `ヽ.
/\ _ ヘ ハ
. ´ \ | |i 勝ち逃げしてるやつらってみんなこんな心境なんだろうか
. / ヽ | || _
/ ヽ | || ((__))
/ 、 ー' 「| |: : : : :|
. /\ }/ L!_ __l : : : n
. \ / | / フYYリノ
>イ | __ -┴'′
\ | 「
. \ \ |
. 丶、 \ |
`ゝ ヽ ∠|
. L〕j i l | _ -=ニニ|
|`ー'|ノイ-―=ニニニニニ|
確かになんかしっくり来るな
- 532 :アラド名無しさん:2011/03/10(木) 08:39:33 ID:xSLUVCxw0
- 人に暴言を吐いた者はその咎を死ぬまで背負うことになる
- 533 :アラド名無しさん:2011/03/10(木) 09:54:24 ID:7ojw9ZLk0
- 次の日には忘れてるだろ
- 534 :アラド名無しさん:2011/03/10(木) 10:14:57 ID:nkaFb63QO
- >>526
情報が少なくて何ともだが
出血ダメージは知能依存だから、持ってたのがソウルだったりすると痛い
スピのゲイルとかもだな
- 535 :アラド名無しさん:2011/03/10(木) 10:32:23 ID:XpJmDDis0
- 〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < BSKヤダヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < 桃ケレスレアアバヤダヤダ!
`ヽ_つ__つ
ジタバタ
_, ,_
(`Д´ ∩ < テラ悲鳴も取るのヤダヤダ!
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < 亀称号ヤダヤダ!
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
∩
⊂⌒( _, ,_) < DFチーエンもヤダヤダ…
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック...
∩
⊂⌒( _, ,_)
`ヽ_つ ⊂ノ でも俺狩り振りだから過剰使うzzz…
- 536 :アラド名無しさん:2011/03/10(木) 12:12:12 ID:T5lv2e6Q0
- 全身2次黒狩アバなら武器14でも文句は言わん
- 537 :アラド名無しさん:2011/03/10(木) 13:08:40 ID:6jSX/hOg0
- 装備に文句は言いたくねえけどさ、黄段の部屋でHp14万回避30%のbsk相手にストじゃ勝てる気がしなかったよ・・・
- 538 :アラド名無しさん:2011/03/10(木) 13:48:38 ID:w7ZN0jPY0
- タイマン部屋入ったら
レアバDF武器まっかっかのBSKが見えたから反射的に
ごめんなさいって言ってた自分が悔しい…ビクンビクン
- 539 :アラド名無しさん:2011/03/10(木) 15:02:16 ID:CcS2F0Cg0
- あー小覇王の学者ねw
- 540 :アラド名無しさん:2011/03/10(木) 15:03:04 ID:CcS2F0Cg0
- あー小覇王の学者ねw
- 541 :アラド名無しさん:2011/03/10(木) 15:03:06 ID:6jSX/hOg0
- bskだろ?と思ったら少し前のレスに対してのレスか
- 542 :アラド名無しさん:2011/03/10(木) 15:03:53 ID:6m1BUgCYO
- 黄以上チーム戦で上級アバの奴は大抵地雷
これ豆な
- 543 :アラド名無しさん:2011/03/10(木) 15:51:27 ID:hZtGXUZ60
- たまに鬼のように強い奴が混ざってる事があるから侮れない
- 544 :アラド名無しさん:2011/03/10(木) 17:14:24 ID:UkePymzY0
- 上級の某グラとか超イケメンじゃん
入ってくると流れをガラっと変えてくれる
- 545 :アラド名無しさん:2011/03/10(木) 18:35:34 ID:FOd6KtuY0
- いやバサカの武器が赤くても意味無いだろ
- 546 :アラド名無しさん:2011/03/10(木) 18:43:48 ID:6jSX/hOg0
- 俺もそう思ってたけど
補正かかりまくってるのに投げ前の通常1セット分とかで結構差つくよ
- 547 :アラド名無しさん:2011/03/10(木) 20:51:29 ID:7s/eKxT.0
- 立ちコン補正うぜえええ!!
インファ使ってて立ちコンを補正ギリギリまでやるんだけど
相手によって補正がどの程度で適応されるか分からんからマックスコンボができん・・・。
立ちコン補正あっていいからダウンじゃなくてのけぞりでダメージ0にしてほしいわ。
ただでさえ超操作むずいのにこれ以上インファにPS求めるのかよ。
- 548 :アラド名無しさん:2011/03/10(木) 21:44:01 ID:YtG0trxQ0
- 釣り?
- 549 :アラド名無しさん:2011/03/10(木) 21:50:31 ID:QeGnJAGo0
- 最大HPによる割合っぽいし削れ方で覚えればいいんじゃないの
- 550 :アラド名無しさん:2011/03/10(木) 22:01:31 ID:UyxUrKzk0
- , ‐- '⌒ヽ
/.:::::::::::::::::::::::\ 「ただでさえ超操作むずいのにこれ以上インファにPS求めるのかよ」
. /.::::::::::/ヽ::::::::::::ヽ ( カチャ カチャ カチャ … )
. /::::::::::/ 、_ __,\:::::::::::.
ー=≦:::::::ri:::/ bb) Y:::::::ハ
ー=彡::ハ|/ ゝ i)::::八_ / }ー┐ r┐ \
⌒ンノ∧ `ニ 从::::≧=‐ { ノヽ / __ ヽ / |/ }
. イ /_  ̄` \ ツ / 、_/ O /
. , -‐ ´ ! ー ´ ! ` ー-、
/ __ ∧ | ∧
. 〃 ,. --ミヽ /∧ i |/ハ
ji/  ̄`//, ..__、〃 , ___!__j_______
. {{ '/ // '‐-、 ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
レ, / , ∨ | | |
//7//―ァ/‐/7/ ̄{ iっ | | ┌―――┐ |
/! 〃 // (' //} i | | | |┌―― 、| |
. | 〃  ̄ jノイ | | |::l::i::::::::::::::| |
. | 、__ノ{__,.イ , | | |_j::l::::::::::::::| |
| ) レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}
- 551 :アラド名無しさん:2011/03/10(木) 22:08:46 ID:TPvWA7hc0
- +14の古代桃武器のインファさんが同じこと言ってた
「すぐ倒れてコンボできない」「ただでさえ超操作むずいのにこれ以上インファにPS求めるのかよ」
って
- 552 :アラド名無しさん:2011/03/10(木) 22:12:48 ID:hZtGXUZ60
- インファは端から見てて操作難しそうに見えるけど
欲張って立ちコン繋げて倒すタイミング見失って逃げられるのは自業自得じゃね?
- 553 :アラド名無しさん:2011/03/10(木) 22:45:09 ID:uuUaedz20
- 欲張りすぎて単なる自業自得だぬ・・・・
見切れないなら少し余裕持って転がすか、見切るまで練習しかないと思うの
- 554 :アラド名無しさん:2011/03/10(木) 22:49:49 ID:TPvWA7hc0
- >>529
ああ、俺も過剰桃小覇王の学者に無強化ランで勝ったら
今の学者は最弱とか学者に勝てて当たり前とか語りだして
あまりにもうるさくてレディー押さないから軽く反論したら暴言はかれまくったけど
なんか俺コミュニケーションの仕方間違ったかな思ってたけど
タブン同じ人とおもうけど、そういう人なのね
- 555 :アラド名無しさん:2011/03/10(木) 23:04:53 ID:moisl6iI0
- 今の学者は最弱wwwwwwwwwwwwww
ってか装備ゲーやってる奴って大抵職性能にケチつけるよね
この学者がいい例だろwwwwww
学者は強キャラだろwwwwwwwwwwww
- 556 :アラド名無しさん:2011/03/10(木) 23:12:38 ID:hZtGXUZ60
- >今の学者は最弱
小覇王の言ってる事もアテにならんもんだな、それとも余程負けて悔しかったのか
このスレから派生した某スレに本当に決闘プロ様が集まったら凄まじい議論になりそうだな、wktk
- 557 :アラド名無しさん:2011/03/10(木) 23:18:37 ID:XgtMI49U0
- 他の職が○○は弱いと言っていれば相性がいいか弱いってのはわかる
だが自分の職を弱いって言ってる人は弱職使って勝ってる俺TUEEにしか見えない
- 558 :アラド名無しさん:2011/03/10(木) 23:55:31 ID:JxsyrEV.0
- ほら結局特定されたら叩かれてるじゃんww
こんな状況で段位晒しとかできるわけないよね
- 559 :アラド名無しさん:2011/03/11(金) 00:31:38 ID:hZtGXUZ60
- >>557
弱職使ってORETUEEEしたいけど職相性を引っくり返すPSが無いのでとりあえず防御力最弱のメカで妥協している
最近移動速度が40%超えたメカを使ってて分かるのはメカの性能が異常だという事ばかり。
遠隔爆破つえー、ロリサンつえー、榴弾つえー、ライジングつえー、ランドカウントランド爆破つえー、フルロボつえー、テンペかっけぇー、カモフラたのしー
逃げ足あったらマジで無敵じゃねーのこれ、タイマンなら格闘の金剛砕以外で捕まる気がしねぇ
・・・・・・弱職したいけどどれなら弱いんだろう。ストでも作るか、それともサモか、いっそソウルというのも楽しそうだな
- 560 :アラド名無しさん:2011/03/11(金) 00:47:41 ID:TPvWA7hc0
- >>559
メカスキルじゃないのが混じってるのとメカスキルの正しい名称がわかってない時点で
メカプレイしたことないことがよくわかった
- 561 :アラド名無しさん:2011/03/11(金) 00:48:58 ID:7s/eKxT.0
- >>558
決闘厨はキチガイばっかりだからしょうがない。
もちろん俺も含めて言ってるんだから間違いない。
>>559
弱職とは名ばかりで実際装備差ありゃどの職でも勝てるだろ。
本当におれつえぇしたいならゴミ装備でやってみ。
勝った時の「こいつこんな装備で負けてるwww」感ハンパねぇから。
- 562 :アラド名無しさん:2011/03/11(金) 00:52:24 ID:fVW7QPOcO
- >>558
いや、あの小覇王学者だけはマジで特殊だから
- 563 :アラド名無しさん:2011/03/11(金) 01:13:47 ID:hZtGXUZ60
- >>560
適当に普段使ってるスキル挙げてっただけなんだ、別にメカスキルに限定したつもりは無かったんだが
遠くに爆破遅延で置きっぱのカウントを一斉で敵に当てる事を遠隔爆破と表現したのは分かりづらかったよな、ごめん。
それともコンボで時間稼いでランカンランでランドが一つ多くなってるのが間違ってると思ったのかもな
>>561
流石に決闘人口の3〜4割がケレス付けてるような環境でゴミ装備は無理ゲーっす
せめて速度くらいは同程度欲しいです
- 564 :アラド名無しさん:2011/03/11(金) 02:29:18 ID:nsdW/Uy60
- >>547
立ちコン補正そろそろかなって準備しといて後ろに飛びそうな瞬間に
スマで拾えるんだじぇ
てか浮かしコン覚えたほうが早いかと。。。
- 565 :アラド名無しさん:2011/03/11(金) 03:04:14 ID:CcS2F0Cg0
- あいつ学者がポンに有利だからってしょっちゅう入ってくるよw
- 566 :アラド名無しさん:2011/03/11(金) 08:39:54 ID:T5lv2e6Q0
- シャイロック装備の能力気になったので調べてみた所
性能はそんなに悪くないようだ いやむしろ思っていた以上に性能がいい
細かい補正の詳細はわからないが本家DNFの覇王メカ曰く
聖ケレス>シャイロック防具>ケレス らしいね 劣化聖ケレスと言っても差し支えないだろう
勝ち点+安価で買えるし装備の不満(防具)はかなり解消されるんじゃないだろうか
- 567 :アラド名無しさん:2011/03/11(金) 09:33:25 ID:YtG0trxQ0
- >>566
そんなに性能いいの!?
だったらいちいちシャイロック防具縛りしなくてもよくなるし防具における装備格差は縮まるね!
- 568 :アラド名無しさん:2011/03/11(金) 10:03:44 ID:Kc/j6MEo0
- 移動速度がイシュタル並だけどね
- 569 :アラド名無しさん:2011/03/11(金) 10:08:12 ID:MBo4N8Dk0
- >>567
不満が出るから縛るんじゃないの?
レアアバ×でプレアバ着てたら不満が出るぐらいだしね
- 570 :アラド名無しさん:2011/03/11(金) 10:32:26 ID:FOd6KtuY0
- 向こうでの大会は賞金の出るガチ大会だから
その試合で不利だから不満 じゃなくて
調整に支障をきたすから不満 だと理解しようね
- 571 :アラド名無しさん:2011/03/11(金) 12:13:21 ID:J3MrOsX60
- 軽甲シャイロック装備
○オプション(?=力 ??=知能 ???=コウマ値)
上着 HP リカバリー50
下着 HP リカバリー50
肩 攻撃速度1
腰 的中率1
靴 移動速度5
セット効果 力体力HP 攻撃速度4 移動速度3
これが全部合わせて2.5m
他の画像はデカいから韓国のブログの方で
ttp://blog.naver.com/yuh0000/100111797084
- 572 :アラド名無しさん:2011/03/11(金) 13:06:29 ID:hR4lAmpI0
- スキルブーストないのが残念。
うちの職はスキルブーストで大分変わる職だから聖ケレスかな
- 573 :アラド名無しさん:2011/03/11(金) 13:38:02 ID:NHbY3.0kO
- シャイロック装備主流にしようぜ
部屋名「シャイロックのみ」にしてさ
- 574 :アラド名無しさん:2011/03/11(金) 15:06:54 ID:xSLUVCxw0
- おい、誰だガイアクラッシャーつかったの
- 575 :アラド名無しさん:2011/03/11(金) 15:09:49 ID:LdVJFIxI0
- >>574
すまん拾えてハイテンションになって使っちまった
東北の方本当にすまんよ
- 576 :アラド名無しさん:2011/03/11(金) 15:14:53 ID:CkwbojMk0
- この揺れでよくそんな不謹慎なことが言えるなと感心するわ
- 577 :アラド名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:04 ID:zRLX.qfc0
- こんな時こそ明るくいこうぜ・・
- 578 :アラド名無しさん:2011/03/11(金) 18:52:52 ID:hZtGXUZ60
- しかし今日は結構揺れたな
震源は海上らしいけど、海難事故が多発しそうでヤだな
津波情報見てたら俺の出身地の県が丸ごと全部赤くなってた。知り合いが事故ってなきゃいいな
- 579 :アラド名無しさん:2011/03/11(金) 19:52:23 ID:RVB4Q6wc0
- 近年まれに見る未曾有の大災害が現在進行形で起きてるのに、
そんなつまらねー不謹慎ネタで笑えるか。
- 580 :アラド名無しさん:2011/03/11(金) 20:04:39 ID:Kc/j6MEo0
- こんな奴がいるから決闘してる奴は〜とか言われんだよ
- 581 :アラド名無しさん:2011/03/11(金) 21:12:34 ID:7s/eKxT.0
- 俺はこれを不謹慎とは全く思わないな。この程度で不謹慎とか頭堅過ぎだろ、何歳だよ。
さすがに「ガイアクラッシャーで人殺しまくっちゃったww」とか言えば別だが。
ただ決闘厨がキチガイだらけなのは一目瞭然だろ。
したらばルールのときや、今ある尊3以上がなんとかいうスレも見てみるとポジティブなもので
誰に迷惑かけるわけでもないのに、否定暴言批判荒らしが横行してる。
俺は白段だし尊3以上のスレとか興味ないけど、なぜあんな批判出来るのか理解できん。
本当決闘してるやつはキチガイだらけだわ。
逆に言えばキチガイじゃないと決闘楽しめない要素があるのも事実だし。
- 582 :アラド名無しさん:2011/03/11(金) 21:35:37 ID:hZtGXUZ60
- いや、実際被災者が出てる現在進行形の災害を笑うのはやめろよ、趣味が悪いってレベルじゃない、普通に引く
「+13強化が失敗しました」「メシウマwwwww」ってのとは次元が違う
- 583 :アラド名無しさん:2011/03/11(金) 23:08:37 ID:RVB4Q6wc0
- >>581
お前が何歳だよ。
自分は頭柔らかいってアピってるみたいだが、
それは単に倫理観のネジ外れてるか、思考のピントずれてるだけだぞ。
洒落になってないって何度言えばわかるわけ。
ほんとアラドってネットリテラシーないヤツ多すぎ。
- 584 :アラド名無しさん:2011/03/11(金) 23:10:16 ID:TPvWA7hc0
- しょうもねぇ討論だなwwwwww
- 585 :アラド名無しさん:2011/03/11(金) 23:12:53 ID:RVB4Q6wc0
- まったくだ
- 586 :アラド名無しさん:2011/03/12(土) 00:01:30 ID:GYZVNH3o0
- >>583のネットリテラシーってワードチョイス合ってるの?
- 587 :アラド名無しさん:2011/03/12(土) 00:27:15 ID:TPvWA7hc0
- ・ネットリテラシー
リテラシーは読み書きなどの基本的な能力のことで、
インターネットを活用する能力やインターネットの技術などを複合して
「インターネットリテラシー」とよんでいる。
- 588 :アラド名無しさん:2011/03/12(土) 00:42:33 ID:hZtGXUZ60
- 合ってるのか間違ってるのかよく分からんな
モラルとか常識とかネチケットって言葉使えばいいのに
- 589 :アラド名無しさん:2011/03/12(土) 01:26:03 ID:G8Jxpyl.0
- どう見ても背伸びして間違ってる系の匂い
- 590 :アラド名無しさん:2011/03/12(土) 02:33:45 ID:gdv7eYOU0
- ここアラドの対人戦スレですよね?あ、間違えましたか
- 591 :アラド名無しさん:2011/03/12(土) 03:17:15 ID:5cVrj9z60
- 新たにBBS戦士が熱く語るスレでも立てて隔離するしかなさそう
- 592 :アラド名無しさん:2011/03/12(土) 05:37:03 ID:RVB4Q6wc0
- 合ってるのか間違ってるのかそんなに気になってるならぐぐればいいじゃないか。
ネットリテラシーってのはネチケットとかそういう意味もあるんだよ。
- 593 :アラド名無しさん:2011/03/12(土) 06:34:05 ID:jZLvDzHA0
- >ほんとアラドってネットリテラシーないヤツ多すぎ。
これは匿名のネトゲだからそうなる
よくこういうふざけたこというやついるけど現実の場となれば絶対言ってないよ
- 594 :アラド名無しさん:2011/03/12(土) 07:39:44 ID:5B1Ll7UMO
- 最近レアバ×部屋にいる白段ポンマスが馴れ馴れしくてうざい
- 595 :アラド名無しさん:2011/03/12(土) 09:51:14 ID:Q3WZTHgc0
- 鬼斬りドライブがくそ技すぎる
キエイホとドライブキエイセン弱体してくれ
布職は決闘できないくらい弱くていい
- 596 :アラド名無しさん:2011/03/12(土) 09:55:18 ID:TPvWA7hc0
- なんだ、タイマン弱職のソウルに負けたのか ププ
- 597 :アラド名無しさん:2011/03/12(土) 10:04:19 ID:Q3WZTHgc0
- 負けたしよ、あの睡眠は萎える
- 598 :アラド名無しさん:2011/03/12(土) 10:09:26 ID:Q3WZTHgc0
- そしてソウルが弱職とか本気でいってるなら意味がわからない
あれならまだレンインファ学者スピのが弱いわ
まあソウルに浮かされる俺が悪いんですね
- 599 :アラド名無しさん:2011/03/12(土) 11:43:59 ID:7AdVdpKM0
- 受験勉強を本気で経験してると、苦手な相手が出たときちゃんと対応しようと努力するよね
- 600 :アラド名無しさん:2011/03/12(土) 12:57:31 ID:SchNO02k0
- そういや今決闘場でHP○○以下って部屋あるけど
そういう立て方もあるのか…参考になるな
- 601 :アラド名無しさん:2011/03/12(土) 13:04:39 ID:1kZUvQ6w0
- キエイセンはクール40秒でいい気もする
職によってはあれほぼ回避不可だからなぁ・・・
65桃とかでこられるとクール毎に1万近く喰らって萎える(魔防20K越
- 602 :アラド名無しさん:2011/03/12(土) 13:19:12 ID:TPvWA7hc0
- 65桃だとネンダンで20000 居合いで15000でるけどな
- 603 :アラド名無しさん:2011/03/12(土) 13:30:19 ID:1kZUvQ6w0
- >>602
居合いはわかるけど、蓄念で20K出るの・・・?
恐ろしいなぁ
- 604 :アラド名無しさん:2011/03/12(土) 14:24:42 ID:4XNexBxE0
- よく尊以下って部屋あるけど、以下ってことはあれは尊も入っていいんだよな?
あれいつも入っていいのか迷うんだよね。
もし尊はダメっていう意味ならまぎらわしいから段にしてほしいんだけど
- 605 :アラド名無しさん:2011/03/12(土) 14:26:42 ID:TPvWA7hc0
- >>604
俺もそう思って入ったら
尊2の人に「文字尊はだめです」って言われた
- 606 :アラド名無しさん:2011/03/12(土) 15:13:12 ID:hZtGXUZ60
- ソウルの真価は鬼影歩だと思う。
後衛職にとっては自分を守る弾幕を無視して距離詰めて来るとか悪夢としか言いようがない
月光斬りなんていう発生が速い多段ヒットの浮かせスキルとか近接技能無しじゃ対応出来ないし
マジで布-皮にとってソウルは鬼門、なんで弱職扱いされてるんだろうアレ
>>601
いや、一応無敵時間開始しなきゃ技発動出来ないから、技の特性知ってる人にとってはニルスナや猛竜よりは回避しやすい
鬼影歩の特性的にある程度距離を離さなきゃいけないし一度後ろに回られたら方向転換しなきゃいけない
無敵時間もそこまで長い訳じゃないから、ソウルの動きをよく見て無敵時間を把握すれば鬼影閃が発動出来る時間を見切る事も出来る
たしかにアレは強力だし当てやす過ぎるスキルだけど発動条件に制限があるから全く回避不可能って訳じゃない。
- 607 :アラド名無しさん:2011/03/12(土) 15:48:42 ID:bCQsjO4g0
- HP残り少しで閃の動き見るとほぼ無理
強力で当てやす過ぎるってのは相当だと思うなぁ
- 608 :アラド名無しさん:2011/03/12(土) 15:58:05 ID:hZtGXUZ60
- ソウルのQ以外の攻撃スキルって言ったら鬼斬り月光地裂くらいか
流石にこれで閃に文句言うのはどうかと思う・・・
- 609 :アラド名無しさん:2011/03/12(土) 16:04:23 ID:8QhGJVIA0
- たしかにソウルは鬼影歩がうざいしドライブ強いけど鬼の中だと最弱じゃね?
bsk>阿修羅>ポン>>>ソウル
くらいだとおもう
- 610 :アラド名無しさん:2011/03/12(土) 16:23:42 ID:92XRxSvE0
- ポン弱体とか言ったの誰だよ
猛竜、チャークラに頼りきってたやつだけじゃねーかよ
普通に強くて参った
どなたか対ポンで有用なこと、気をつけてることあったら教えてください
チャークラのクール把握とか初歩的なことはだいたいわかってるつもり
尊3スレで聞いたほういいのかな
- 611 :アラド名無しさん:2011/03/12(土) 16:34:36 ID:GYZVNH3o0
- >>610自分の職くらい書いたら?
- 612 :アラド名無しさん:2011/03/12(土) 17:34:39 ID:DeYtqgSA0
- ランチャーで阿修羅に勝てる気しないんだけど
- 613 :アラド名無しさん:2011/03/12(土) 17:40:30 ID:/Matdw920
- 前から言われてるがランは阿修羅にかなり相性悪い。
あと自分的にはbsk>>>阿修羅=ポン>>ソウルくらいだと思う
- 614 :アラド名無しさん:2011/03/12(土) 17:50:21 ID:cYkT4VmE0
- 公爵マントがクソゲーになるとかあるけどあれって決闘で適応されるの?
売っちゃったから確認できないけど決闘じゃ発動されませんとかあったような・・・
- 615 :アラド名無しさん:2011/03/12(土) 17:56:24 ID:cos8QItQ0
- ランチャーだけど、阿修羅よりbsk大麻クルセの方が辛い
- 616 :アラド名無しさん:2011/03/12(土) 17:58:34 ID:KRhHqGcc0
- 余裕でする
bsk喧嘩スピあたりが使ってたら蹴るか一戦で抜けていいレベル
鬼切りドライブの睡眠はいつからあんなチート性能になったんだ?
一回寝たらドライブクール明けるまで寝っぱなしで普通にハメられたんだが
ジャマーあればハメられはしないのかもしれないけど、それでもいくらなんでも長すぎた
- 617 :アラド名無しさん:2011/03/12(土) 18:01:21 ID:TPvWA7hc0
- >>614
ソウルで装備してた人いたけど適応されてたよ
オバドラ睡眠→休憩→オバドラ睡眠→ラサ→カラ(ここで死ぬまでハメ)で10割
- 618 :アラド名無しさん:2011/03/12(土) 18:12:38 ID:cYkT4VmE0
- >>616>>617
情報thx
もってる友人に聞いたら説明文には適応されないとのことだったんで以前の魂系みたいにバグですかね
- 619 :アラド名無しさん:2011/03/12(土) 18:44:00 ID:LQL8REDI0
- シーフ無理ゲーwwwとか言って抜けるやつら
お前、1戦しかしてねーのになに言ってんだよ
最低でも、3戦してから言えよ。
回避上げまくりのbskとか阿修羅のほうがよっぽど無理ゲーだろ
- 620 :アラド名無しさん:2011/03/12(土) 19:10:28 ID:1kZUvQ6w0
- >>609
対ソウルは職によると思うよ
後衛職からみると阿修羅やポンよりきつい
- 621 :アラド名無しさん:2011/03/12(土) 19:11:21 ID:hZtGXUZ60
- 今日ネクロと3戦やったんだけど凄まじく耐久力が低かった
ランカンだけで3割くらい削れた。申し訳ないくらい削れた。装備もレベルもどこもおかしなところ無いレガシー装備だったのに
シーフ弱体され過ぎだろ・・・
- 622 :アラド名無しさん:2011/03/12(土) 19:12:18 ID:hZtGXUZ60
- バックアタッカー
ソウルブリンガーさんにはには後衛殺しの称号を与えよう
- 623 :アラド名無しさん:2011/03/12(土) 19:18:35 ID:jZLvDzHA0
- ソウルっていっつも理不尽なバグで暴れてる気がする
ドライブはバグなのかわかんないけど以前はヌゴル出血で暴れたしな
- 624 :アラド名無しさん:2011/03/12(土) 19:37:34 ID:5cVrj9z60
- ネクロはほんと布職かと錯覚するほど脆いよね
- 625 :アラド名無しさん:2011/03/12(土) 19:39:55 ID:JAWgkkbk0
- 昔からドライブ睡眠のコンボはあったけどね
3回目で敵が寝ながらスライドしていく
- 626 :アラド名無しさん:2011/03/12(土) 21:10:15 ID:/Matdw920
- >>619
カウンター限定の阿修羅より喧嘩とかのが回避特化きついけどな。
それにbskや喧嘩は回避特化でもHP13Kはいくが阿修羅は10K切るし。
- 627 :アラド名無しさん:2011/03/12(土) 22:14:47 ID:Wdm634xM0
- 回避45%の念が来たんだがなんにもできなかったわ
まじ決闘嫌いになるレベル
- 628 :アラド名無しさん:2011/03/12(土) 22:49:29 ID:5bnLoQjI0
- >>621
ボーンシールドMすらとってなかったとか?
- 629 :アラド名無しさん:2011/03/12(土) 22:53:02 ID:CkwbojMk0
- ボーンシールドの持続時間知ってるのか?
- 630 :アラド名無しさん:2011/03/12(土) 23:20:47 ID:QeGnJAGo0
- 効果10でクール30だったと思います!
HP付与とかしてなかったんじゃないのか?
- 631 :アラド名無しさん:2011/03/12(土) 23:45:58 ID:hZtGXUZ60
- いやー・・・一応エンブやズボンはHP差してたしレベルも60代真ん中辺りだし防具もレガシー混ざりでHPブーストしてたし
実際装備はその辺りでよく見かける標準的な装備辺りだったと思う、流石に付与はしてなかったけど
聞いてみたら狩り振りだって言ってたしボーンシールド使ってる様子は無かったけれどもあの耐久力は正直異常
俺のメカは速度上げる為に知能や攻撃力なんて捨て切ってるからかなり非力な方なのにあの削れ方は酷かった
ところで付与って決闘でも効果あるの?ずっと前にくだらない質問スレで効果無しって聞いたの未だに信じてるんだけど
- 632 :アラド名無しさん:2011/03/12(土) 23:57:13 ID:7H/BFp.c0
- 称号付け替えてる奴はなんなの?わざとなの?
- 633 :アラド名無しさん:2011/03/13(日) 00:49:41 ID:61b7m8AY0
- ネクロでその薄さならローグはもっと薄そうだな
- 634 :アラド名無しさん:2011/03/13(日) 00:59:38 ID:5cVrj9z60
- ネクロが極端にHP低いだけで(軽甲にしては)ローグはそれなりにHPがある(皮のわりに)
ネクロよりだいぶ硬いよ
- 635 :アラド名無しさん:2011/03/13(日) 02:50:51 ID:hk.C3Roo0
- 今の決闘はPSうんぬん言う前に装備差がなぁ、HP差速度差多少開いてると取り返しがつかないという
アラドβ〜初期時代は白段で某○○○○がいる部屋に混じってもそこそこは戦えたんだが
そして時間かけりゃゴミみたいな装備でも尊になれた
- 636 :アラド名無しさん:2011/03/13(日) 03:02:20 ID:CkwbojMk0
- 2次黒防具しか持ってない人が防具差が〜とか言うな
装備にまったく金かけず金かけた相手に負けるのなんてネトゲなら当然
聖ケレス買って付与つければ差がかなり縮まるんだからそれくらいは揃えろと
速度も2次黒に比べりゃ雲泥の差がでるんだから
- 637 :アラド名無しさん:2011/03/13(日) 03:07:30 ID:hZtGXUZ60
- まぁ装備差に文句言う前に揃える努力をしろと・・・
でもって装備を整えた人をさも偉そうに批判するのはおかしいし
装備で差が開くのが不満、とか言ってて恥ずかしくないか?
- 638 :アラド名無しさん:2011/03/13(日) 05:43:47 ID:otbPaUbAO
- ランチャーでタイマと戦うとときの立ち回りどなたかよろしければアドバイスお願いします。
- 639 :アラド名無しさん:2011/03/13(日) 06:57:17 ID:oKfNf7bc0
- ソウルって耐性装備つけるとゴミ弱だろ
- 640 :アラド名無しさん:2011/03/13(日) 07:15:47 ID:iDn9Ue0EO
- >>638
遠距離ぼーん!!
- 641 :アラド名無しさん:2011/03/13(日) 08:36:39 ID:FOd6KtuY0
- ソウルにヘッドレスクエでもらえる
水民耐性指輪つけたらどうだ
- 642 :アラド名無しさん:2011/03/13(日) 09:42:52 ID:9BhGIBko0
- >>638
跳躍と空中射撃をある程度習得して
設置を利用してテラとかで加速しつつ、CBとかでちまちま削っていく
困ったらとにかくバッタするだけ。捕まったら死にかねないんで
- 643 :アラド名無しさん:2011/03/13(日) 11:01:30 ID:pkLE9./g0
- そもそも全体の中でも脆い部類な位置付けでしょ?シーフ系の時点で
- 644 :アラド名無しさん:2011/03/13(日) 11:03:41 ID:TPvWA7hc0
- >>638
とにかく逃げること、端ハメから逃げる移動スキル技がないのでリスクは避けること
もしスタランでもキャノンRSより空切打のほうが縦も横もリーチ長いから
接近じゃ勝ち目全くない
縦軸はあわせてくれないだろうから通常CBS・手榴弾・N火炎・CBで
チマチマチマチマ削って相手をイライラさせて、隙をむりやり作って大技きめる
- 645 :アラド名無しさん:2011/03/13(日) 11:06:12 ID:TPvWA7hc0
- 空切打ってなんだ・・・空斬打の間違え
ちなみに空斬打は縦軸上にはなぜかものすごい縦軸リーチあるけど
縦軸下はアパスラ程度なので、縦軸上の端においつめられないこと
- 646 :アラド名無しさん:2011/03/13(日) 11:51:44 ID:MnMrgGsI0
- 流れ閃して質問です。
硬直付与はエレの魔法攻撃などにも乗るのでしょうか?
- 647 :アラド名無しさん:2011/03/13(日) 14:17:31 ID:7AZDNusE0
- ランチャーで大麻相手ってきついか?
クルセインファがきついのはわかるが大麻相手だとそれほどでもないと思うけど
- 648 :アラド名無しさん:2011/03/13(日) 14:34:27 ID:A6SJmoHs0
- さっき決闘でわけわからんランチャーがいて
いきなりぶっぱうざいとか言い出すからハンデでQ縛りでやってやったら
今度は下キーボードが壊れてるとか言い訳言い出して。
最終的に通常攻撃だけで相手してやったんだが、そしたら対人ステなのにその程度か
とかイチャモンつけてきた。
相手にしてられないのでキックしたら今度は剣士に変えてきて味方側に
レアアバ+聖ケレスいるにもかかわらず過剰ウィンドドリーマーにケチつけてきやがったよ・・・
物理防御6kだぞ・・・銀ソルと大差ないっての、しかもこっちはエンブなし上級だし・・・
何がしたいんだこういう奴らは
- 649 :アラド名無しさん:2011/03/13(日) 14:34:48 ID:otbPaUbAO
- みなさん多数の回答ありがとうございます。
HA技のクール中にいけるかなと接近を試したのですがやはり厳しいですよね。バッタしながら距離を保って樽横、壁を背負わないように頑張って見ます!
- 650 :アラド名無しさん:2011/03/13(日) 17:11:59 ID:RVB4Q6wc0
- >>648
事故ったと思って忘れちまえ。
いるんだよそういうやつ、間違っても関わっちゃいけない。
自分の事書かれてるレス見て喜んだりするから話題にも出さない方がいい。
- 651 :アラド名無しさん:2011/03/13(日) 18:30:04 ID:JAWgkkbk0
- おまえらが格ゲーしろっていうからゲーセンに北斗やりにいったら
DQNに絡まれたじゃないか
- 652 :アラド名無しさん:2011/03/13(日) 18:39:12 ID:JXVXeh1E0
- 場所ランダムって人気ないの?
それとも俺がネクロだから全く入ってこないの?
- 653 :アラド名無しさん:2011/03/13(日) 18:43:57 ID:TPvWA7hc0
- >>648
俺も育て中のサブ30キャラで前にそいつとやった・・・w
タブン話同じ人だけと思うけど、斜めに歩けないとかグチいって
30キャラの全身青装備だったけど「補正だから強い」って言われた。
補正って低Lvで過剰とかHPブーストしまくることじゃなかったけ・・・
まあ、そういう奴はごまんといるからほっとけよw
- 654 :アラド名無しさん:2011/03/13(日) 18:45:10 ID:TPvWA7hc0
- >>652
入る前の人が部屋の外から、場所どこ選択してるかはわからない
- 655 :アラド名無しさん:2011/03/13(日) 18:45:56 ID:I4u3CsrE0
- ランダムにしてたら、ランダム?って聞かれて、
そうだと答えたら抜けていった奴は何人かいたなぁ。
シーフだから入ってこないってのもあると思うで。
- 656 :アラド名無しさん:2011/03/13(日) 19:20:06 ID:FXGpj3bI0
- 段上げたいけど三戦部屋は同じ人しか立ててないから
そいつに勝ってようが負けてようが何度も入る気がしないし
チームだと何か俺の実力で勝ててる気がしないし
皆どうやって段上げてるの?
- 657 :アラド名無しさん:2011/03/13(日) 19:20:55 ID:JAWgkkbk0
- 自分で部屋を立てればいいじゃない
- 658 :アラド名無しさん:2011/03/13(日) 19:38:13 ID:DLWknu8kO
- 部屋があれば入る
なければ建てる
- 659 :アラド名無しさん:2011/03/13(日) 19:45:56 ID:hZtGXUZ60
- 適当なステージはまだいいけど、ランダムだけは勘弁してくれ
- 660 :アラド名無しさん:2011/03/13(日) 19:46:36 ID:A6SJmoHs0
- >>653
女のランチャーだったら多分同一人物だと思われる。
ていうかわざと喧嘩吹っかけて反応見て楽しんでるのか
真性の厨で自分が弱いという事を死んでも認めたくないのかどっちなんだろうなぁ
- 661 :アラド名無しさん:2011/03/13(日) 19:49:56 ID:JXVXeh1E0
- >>659
なにゆえ
- 662 :アラド名無しさん:2011/03/13(日) 19:57:55 ID:5cVrj9z60
- >>651
今時ゲーセンでDQNに絡まれるとか昭和のゲーセンかよ
- 663 :アラド名無しさん:2011/03/13(日) 20:20:03 ID:JAWgkkbk0
- >>662
プレイしてたら乱入が来て普通に勝ったら台パン
突然こっちにきて、「おまえはコンボして楽しいかも知れねえけど俺はつまんねえ
俺はリアルファイトのほうが好きだから表に出ろ」とか言ってきた
意味がわからなかったから、「言っている意味がわかりません」の一点張りをしたらぷよぷよ勢の方が呼んできてくれた店員が助けてくれた
そのあと入り口でたむろ始めたから店員が裏口から出してくれてお礼を言って帰ってきた
俺にはアラドしかないと思った。
- 664 :アラド名無しさん:2011/03/13(日) 20:26:34 ID:Kc/j6MEo0
- ワロタ、今でも絡まれる事ってあるんだなー
- 665 :アラド名無しさん:2011/03/13(日) 20:37:42 ID:oY15lU0s0
- チム戦で毎回最下位の奴で長く居座る奴が最悪
- 666 :アラド名無しさん:2011/03/13(日) 20:52:43 ID:JAWgkkbk0
- 今は知らないけど、昔ランダムで沼とか天城とかでまくったからうちはやらないかな
- 667 :アラド名無しさん:2011/03/13(日) 21:19:58 ID:CkwbojMk0
- 今のランダムは塔か酒場か竹林かなんかだぞ
- 668 :アラド名無しさん:2011/03/13(日) 21:21:19 ID:JTwYcyC.O
- >>663
お前何使ったんだよ一体
- 669 :アラド名無しさん:2011/03/13(日) 21:24:02 ID:XFHY9YKg0
- >>667
なぜかその三種類しかならんよねランダムって
- 670 :アラド名無しさん:2011/03/13(日) 21:33:36 ID:JAWgkkbk0
- >>668
あまりはなすとスレチになるけどつかってたのはレイで
百列、ドリブル、バグ技も一切使ってない
相手は起き上がりに小パン連打してるくらいだから多分未プレイか初心者だっただろうけど
>>669
今は市街、竹林、雪山、酒場、塔だったかな?
でも、やっぱり酒場にしちゃう。
- 671 :アラド名無しさん:2011/03/13(日) 21:38:23 ID:.XKMeeWg0
- まぁ正直酒場飽きた
- 672 :アラド名無しさん:2011/03/13(日) 21:45:40 ID:hZtGXUZ60
- つってもこのゲーム段差って概念が無いからステージ構成作りづらいんだろうな
ヘタに広くし過ぎると射程長い方が有利だし狭くし過ぎると近接職が有利だし
横に長くしても縦に長くしても特定の職が超有利になる
毒沼とか扇風機とか変なギミックが付いてるのを嫌う人も多いし
結局酒場が一番丁度良いんだよな
4:4で酒場だと大抵広範囲攻撃多く持ってる方が勝つからもうちょっと広いステージが良いと思うけど
- 673 :アラド名無しさん:2011/03/13(日) 23:22:18 ID:5cVrj9z60
- >>652
たぶん特定した
開幕からニコラスやバラクルのクール明けまでガン逃げしないネクロの人なら俺はあんたの戦い方が好きだからまたやりたい
- 674 :アラド名無しさん:2011/03/13(日) 23:57:42 ID:uH07cJrw0
- ダウン補正や立ちコン補正って何を基準にかかるんですか?
HPの割合減少?HPの減少数値?
教えてください。
- 675 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 00:34:21 ID:hZtGXUZ60
- 多分割合減少だと思うけどな
硬い奴とかHP多い奴はいくら叩いても全然ダウンしないし
- 676 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 00:39:34 ID:1kZUvQ6w0
- 竹林とオデッサは殴れるオブジェがあるのが嫌かな
開幕早々テラ発動されると面倒にも程がある
ストなんかはLDの発射台にもしてくるしなー
縦軸のバランスとか考えると酒場がなんだかんだでバランスいいんだよね
- 677 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 01:32:43 ID:O3jrLtK60
- 俺はニコラス使わない上特攻しかけるタイプのモロ近接的な戦い方してたな
ネクロでガン逃げかます奴ってチキン過ぎると思うんだ
- 678 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 01:40:57 ID:hZtGXUZ60
- ヤワっこいしスキル自体が逃げに適してるからなー
- 679 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 01:53:21 ID:JAWgkkbk0
- 対人にチキンも何もないと思うけどな
個人的には不利なのに猪突猛進してくる人より
引き際を知っていて、キャラの特性を生かしきっている人と戦うほうが好きだけどね
- 680 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 02:06:11 ID:CkwbojMk0
- 戦法としては開幕逃げてクール待つのが一番だろ
それをチキンってのはおかしい話。なんでもかんでも突っ込めばいいってもんじゃない
エレとかソウルが何も考えず特攻してくるか?メカが向こうから接近戦してくるか?
サモだって開幕逃げて召還しないと殆ど勝てないでしょ?
逃げる相手がチキンってのは勘違いすぎる
まぁ自分も逃げ職相手にするのは苦手だけどそういう職なんだからそういう戦い方になるのは当たり前
逃げ職が特攻して得するのは相手の前衛だけじゃないか
- 681 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 02:10:23 ID:Rwqd1z1E0
- >>677
持ってるスキルを使ってないから、何?手抜いても勝てますよ みたいな?
逃げ職で逃げずに戦えって、どんだけ〜!
- 682 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 02:46:01 ID:LWAcDj8.0
- チーム戦やってるとどっちかが勝ち続けるワンサイドゲームになる時が
あるじゃないですか、このときの一因として負けてる方にいつも真っ先に
死ぬ奴がいる場合があるじゃないですか。この真っ先に死ぬ人って
どんな気持ちなんですか?何もできないまますぐ死んでチームも負けて
それでもずっと続けるわけですよ。はっきり言ってそんなの練習になら
ないからさっさと抜けて欲しいのですよ。なんというか白けるのですよ。
一体どんな気持ちで続けてるのですか?
- 683 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 02:57:39 ID:moisl6iI0
- >>682
お前が抜けるか、囮になれよks
お前がポンで、すぐ死ぬ奴がランとしたら
お前が悪い
チームではPSなんて磨かれない
- 684 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 03:05:53 ID:bx1LleOQO
- 高段の人はランダムにしておかないとなんだ自分の得意なステージでしかやらないのかと思われそうで怖い
相手が場所指定してきたときも受けいれないと雰囲気悪くなる
つらい
- 685 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 03:11:12 ID:KcvfbPTA0
- ステージなんて気にならないけどなあ
ギミックの多いステージはさすがに部屋名に書いてほしいけど
- 686 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 03:47:47 ID:k725wAV60
- >>682 狙われる布職、見てみぬ不利をする>>682
- 687 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 04:06:42 ID:14xr.U8Y0
- >>682
持論だけどね
例えば、相手にランチャやエレマスなど画面外から攻撃できる職がいれば
味方の近戦職もしくは脚が速いキャラは即効で押さえに行かないといけないわけですよ。
んで押さえにいって囲まれて2:1、3:1でふるぼっこにされて即効で死ぬこともあるけど
それは突っ込んで死んだキャラのせいではなく援護しなかった味方のせいだと思う
スタート時それなりと準備が必要なソウルやバトメ等でも、
まずそのバッフをひとまずおいといて遠距離職を押さえに行く職を援護すべきだと思う
- 688 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 04:42:38 ID:6mR5/ahc0
- >>682
ここにそんな事書き込むぐらいなら本人に言えよ
お前がそう思うならそいつの為にも言ってやれよ
実際どんな職構成であったにしろチームなら全部相手のせいにするなよ
- 689 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 04:57:39 ID:TPvWA7hc0
- >>682
そうやつが集まって+13ケレス防具とか+14桃箒とか装備品評会になって
チーム尊になる、そしてPSもなくタイマンで負けて暴言吐くんだ
- 690 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 06:59:12 ID:LWAcDj8.0
- ちょっと具体的に書くと黄段や尊が集まってるチームに入ってきた白段とか
周りがレベル70のところに入ってきた59以下とかそんな感じだわ。そんな経験ないか?
人が殴ったりしてたら一緒に殴りに来て向こうの空いた奴に援護攻撃されて反撃されたり、
仕方ないから任せて空いた奴を押さえに行ったら殴ってた奴に殺されてたりな。
体は一つしかないから助けられねーよ。
向こうにランチャーとかエレマスの押さえが必要な敵がいる場合はなお怖いわな。
押さえに行ったら相手は狙われてるキャラ守るように立ち回るか、構わず攻めてくる。
守られて自分がコンボされてても助けてくれない。または相手を抑えててふと振り向いたら
いつのまにか地面に横たわってたりな。
・・・やはり本人に言うしかないのか?ここじゃーこんな喧嘩腰だが、決闘は楽しくやって行きたいと
思ってるんだ。あんまりトゲがあることいって波風は立てたくないんだよな。
練習にならない〜のくだりは死んでる奴がってことね。あとチームでPSがあまり磨かれないのは
同意だ。
最後に、そろそろ装備ゲーとか言うのやめね?装備が揃った方が強いに決まってるんだし
最近は黄段でも聖ケレス・テラ武器・レアアバ装備してるの多いだろ、これでもまださらに
上とは圧倒的な装備差があるのか?あかん、時間が無いから上手くまとめれなかったや。
- 691 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 07:04:28 ID:bCA7Mmi.0
- それ含めてチームだろ
嫌ならタイマンやってろって話
- 692 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 07:20:17 ID:O3jrLtK60
- >>680
いや、ネクロはメカやサモとはわけが違うから。
わざわざあんな逃げた闘い方しなくても立ち回り性能でいえば
ポンやBMともタメはる、なのにニコ任せでガン逃げするのはチキンだろう。
- 693 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 08:26:37 ID:LQb4LRuwO
- 負け戦ほど面白い
- 694 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 08:26:40 ID:LQb4LRuwO
- 負け戦ほど面白い
- 695 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 10:25:29 ID:k725wAV60
- >>690
野良チームきてそんな事思ってる奴いたんだな
イラつくのが嫌ならタイマン部屋行くか身内でやれよ
もどかしいのが快感のマゾなの?
- 696 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 10:35:56 ID:CcS2F0Cg0
- 過剰って今+10までの数値に補正かかるんじゃないの?
- 697 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 12:54:33 ID:6m1BUgCYO
- 極端に無視値が低くなっただけだろ、+13で11くらいじゃねーの?
今は65桃のが断然強いわな
- 698 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 12:56:43 ID:Kc/j6MEo0
- たとえそれでも過剰×って部屋があるんだよね、テラ武器過剰どうするか迷うわ
- 699 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 13:16:41 ID:JAWgkkbk0
- >>692
逃げた戦い方も立ち回り、いかにして相手の攻撃を避けるかもPSに変わりない
・ネクロの立ち回りって、ニコ、魂、ダクソ、恨みで場をめちゃくちゃにする
・バラクルや爪で牽制
って感じじゃない?
どちらかというと場制圧兼牽制キャラって感じ
前衛的な立ち回りでポン、BMとタメはれるというなら、ローグを使ったほうが上を目指せるよ
前衛ネクロの立ち回りを考えるのは面白いと思うけど、それはスタイリッシュサモにゃんとか、スタイリッシュエレマスとおんなじ類だと思う
- 700 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 13:27:31 ID:FiNSf.L.0
- >立ち回り性能でいえばポンやBMともタメはる
ねーよ。ネクロの決闘動画でも探して見てみろよ。
大会の動画ではネクロはポンから逃げてても負けてるぞ。
- 701 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 14:05:13 ID:wzW.TViE0
- ネクロの数が少ないから基本的なスタイルってのは分からないけどさ
俺の場合、通常時は亡者で鈍化をかけながら近〜中距離から牽制
隙が出来たら一気に距離を詰めてコンボ
ニコバラのクールが明けたら
コンボ→吸気でバラクル降臨して野望で打ち上げ→追い打ち
その後にギロチン当たったらコンボしてバラクル時間切れ。以下ループ
バラクルは15秒しかないから、牽制とかそんな猶予はない
ニコラスをすぐ出しても
黄以上の連中だと火力ですぐに潰されるし、相手の職によっては攻撃の起点にされる
野望のコンボを確実に入れたいから、ニコラスはところ構わず出さないな(例外はあるけど)
立ち回り的には優秀な方だし、攻めもそこそこいけると思うけど
俺の場合は大剣ポンとかインファとか、HA等のゴリ押しやスタックにめっぽう弱い
あと阿修羅の波動だか何だかでニコラスが一瞬で氏ぬのは勘弁な
- 702 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 14:12:04 ID:TPvWA7hc0
- >>690
聖ケレス・レアアバ・テラ武器・GTカード とか最低限の下層装備なわけだが・・・
具体的に書くと
桃補助・魔法石装備で4ステ+160さらに過剰で+100
これで攻撃力もさながら、職によりHPが40000〜50000くらい増える
それから55桃古代過剰や65・68桃古代やエピックのチート能力
いちいちかいてたらキリないので例にレンの古代武器だと
攻撃速度+8% 移動速度+3% 空中・寝てる敵に+20%追加ダメージ スキルLv大幅UP等
防具過剰やカメ・ダルマ称号の異様な硬さ 10%回復なので
HP150000あると3%で15000回復、1試合100回ダメージ受けると期待値45000回復
相手がインファ・光剣ポン・女メカだと200回以上は食らうので期待値90000回復
レッドイエローエンブレムで移動速度+4% マルチエンブレムもつけると+8%
立ち回りに大きなアドバンテージとなる
過剰防具はかなりマシになったとはいえ、全身+12で2倍+13で4倍の硬さになる
まあ、装備はMMORPGの基本概念としてプレイすればするほど強いのが当たり前な人と
アラドは対人にシステム的になんのうまみもないけど、
クオリティー高いからエンドコンテンツとして人気なので純粋にPSで楽しみたい人
話としては永遠に平行線だろうな
個人的にはスポーツゲームとして楽しみたいからPS派だけど
- 703 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 14:48:44 ID:JAWgkkbk0
- したらばルールではその最低限の下層装備も禁止という・・・
- 704 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 14:53:13 ID:RVB4Q6wc0
- >>690
気持ちはわかるけど野良のチームなんてそんなもんだ。
期待しないことが基本。
もどかしい思いをしたくないから俺はチームやらないな。
もちろん上手い人って言うか、上手い試合展開に出来るかみ合う人ってのはたまにいて、
そういう人とやるのは楽しいんだけど、そんな事って滅多に無いから諦めた方がいいよ。
たまにスカッとチームがやりたいなら考え方の近い身内同士でやった方がいいんじゃないかな。
そうすれば勝っても負けても笑えるだろ。
- 705 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 15:48:50 ID:9.odPBNQ0
- メインはともかくサブまで装備揃える余裕がない・・・
シャイロック防具はやく来て欲しいな
- 706 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 16:19:53 ID:hZtGXUZ60
- >>682の言い分が少し理解出来る
相手の誰と1on1になっても負ける奴、そんでもって逃げ粘る事も出来ずあっさり死ぬ奴
部屋の全員がほぼ無傷の状態で3:2になるのを何戦も繰り返すと正直負ける為にやってるのか?と思ってしまう
- 707 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 16:39:29 ID:Uiqe8deg0
- ランのせいでチームが糞ゲーすぎる
威力抑えるか位置分かるようにしろよ
- 708 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 16:43:21 ID:6mR5/ahc0
- >>682
どんなチームてやってたの?
- 709 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 16:55:43 ID:CkwbojMk0
- >>682が大人気
言い方はちょっと悪いが確かに気持ちは分かる。チームも結構するから痛いほど分かる
白段あたりのチームならまだ慣れてないんだなとか思いもするが黄↑になってこれは無いだろって
良くあるのは皮布職で適当な密封装備の人
開幕狙われて即死ぬってのはチームならよくあるし珍しくもないがそれが何回も続くときつい
守ろうとしても愚直に突っ込んで死んで行くし勝った時も生き残ってる事はまずないしPは最下位
逃げる事は一切しないある意味男前。にも関わらず味方が抜けるまで絶対抜けない
まぁ嫌なら抜けろってのが正論なんだろうけどさ
- 710 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 19:07:38 ID:TPvWA7hc0
- 自分が先に死ぬ→味方が援護してくれなかった味方糞
味方が先に死ぬ→味方弱すぎwww出て行けよwww
- 711 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 19:34:34 ID:LWAcDj8.0
- チームでも五分の勝負がしたいわ。勝ち負けが1:9とかだと流石になえる。
このマイナス方向のバランスブレイカーをどうにかしたかったんだ・・・。
>>693ただし内容による。
>>695は何を言いたいのかわからない。俺には解説が必要だ。
>>702さながらじゃなくて、さることながらじゃないかな、誤爆ならすまん。
>>704もどかしくもあるがやはり野良チームは止められない。楽しいから
>>708何のために?と思ったが一応乗せる。一番最近だとこれ。
8段クルセ(俺) 5段ブラッディア 尊1剣聖vs尊1百花繚乱 9段ヘルベンター 尊2デスペラード
先に死んでいくのはブラッディア、あっさりは死なず、そこそこ頑張るがやはり死ぬ。
>>709そう、何故か抜けようとはしない。
装備についてはな、時々愚痴りたくなるような装備差での戦いがあるかもしれんが、負けて
そのことについてここで○○は装備だけの雑魚とかPSは白段レベルだの言うなよ。同じ程
度の装備なら勝てるとか、実際に勝ってから言ってくれ。勝ったのか?たまたま1,2回勝った
だけじゃないのか?まぁ、勝っても言って欲しくないがな・・・これは少々話が脱線した。
装備は実際お金を掛けていいもの揃えた方が強いし、本気で上を目指すなら揃えるべき
ものなのだが、いかんせんお金がかかり過ぎる。決闘やってるのが3キャラだったり
ライトユーザーでは全て揃えるのは相当きつい。
統合ルールは少々普及したんだが、したらばルールはあえなくつぶれてしまった。この両者
の違いはなんだったのか。現状シャイロック装備がきてもみんなケレス脱いで着替えるかは
疑問である。できれば制限を設けた住み分けルールができればよかったのだが難しそうで残念だ。
ちなみに俺は文字段でも超装備でも超PSでもねーよ。
- 712 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 19:48:46 ID:8L.JVtfwO
- まぁチームは職ゲーだよね 念 学者とか組むとほぼ無理範囲ゲーっすよ範囲ゲー
- 713 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 20:15:13 ID:hZtGXUZ60
- まぁそういう偏りを無くす為に1-8とかやるんだろうな
2:2で1−4とかやると変化が分かりやすくて面白い
チーム戦はランチャーだけはバランスブレイカー過ぎる。一匹混ぜるだけで別ゲー
ネンとか学者、エレみたいなチームに与える影響がでかい職は沢山あるけど、ランは誰かが完封してないと他の面子が戦えない
特に陽子がカーソル無しの広範囲スキル、高火力スキル、見てから回避不可能と鬼のような性能
チーム戦の部屋はラン×がデフォでいいだろ、どう考えてもシーフより酷い
- 714 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 20:15:27 ID:5oIgGU9g0
- 装備ゲーすぎて泣いた
- 715 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 22:15:07 ID:rtnFr44.0
- シーフ×はSI以前なら分かるけど今では正直そこまででもない気がするけどね
チームのランとかレーザーあたったらごっそり減りますやん・・・
- 716 :アラド名無しさん:2011/03/14(月) 22:49:54 ID:yYWcrg8.0
- >>711
楽しいから決闘してるんだろ?
嫌な気分に少しでもなるならやるべきじゃないと思うよ、割と切実に
- 717 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 00:22:37 ID:7s/eKxT.0
- >>715
確かにシーフいるからって無理ゲーではないけど、
今決闘してるシーフってなぜかみんな超装備だから余計に強く見えてしまうんだろうね。
慣れてないから訳わからない動きとかされて更に強いなって思ったり。
- 718 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 01:35:04 ID:TPvWA7hc0
- >>715
本当にローグ弱いなら、自然とシーフ×はなくなっていくだろう
メイジ実装当時はBMはかすったら8割、エレは超追尾フロストヘッド大100%スロウ33%冷凍
というチート性能だったからメイジ×デフォだったけど
改変でマシなってから(それでもBMは強かったけど)メイジ×はなくなった
別にしたらばでどうのこうの言ったところでかわらない
実際の強さと時代の流れだけがかえれる、そんなもんさ
- 719 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 01:48:00 ID:dz0ManS.0
- シーフ系の職とやっててつまらないからシーフ×な訳で
- 720 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 01:55:30 ID:hZtGXUZ60
- シーフはどこがつまらないんだ?
自分がヘタでシーフの対策が立てられません、っての以外で
シーフのスキルなんて大抵は警戒してれば回避出来るものばかりだと思うんだが
バッタ学者メスピやHP特化して特攻しか脳が無いバサカ阿修羅のがよっぽどつまらん
- 721 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 02:21:36 ID:KRhHqGcc0
- ソニックアサルトは警戒して避けれるなんてレベルじゃない
- 722 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 02:23:15 ID:EGpi3y8Q0
- >>720
バッタメスピだけどお前を楽しませる為に決闘してるワケじゃねーから
くやしかったら跳躍10とれ
共通スキルを沢山取ってシステム上できる動きを糞扱いはお門違いだろうが
ガイルにしゃがむな溜めるなっつって納得すると思うか
- 723 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 02:47:56 ID:moisl6iI0
- HP回避上げているbsk阿修羅は一番面白くないな
ほとんどスタックからコンボ入れられるし
もはやPSなんて不要だろ、装備と勝負してるようなもんだな
シーフは移動が速いから厄介
上手い人だとなかなか掴まえれないし、反撃やHA受けができない奴は負けるだろうな
サブの糞装備でひさびさに白段行ったら、前と比べると装備の敷居上がってるな
黄段からほとんどレアバと聖ケレだからな
新参と一般がどんどん辞めていくのは目にみえてるな
- 724 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 02:50:00 ID:oY15lU0s0
- 決闘なんてやるもんじゃないよ
決闘やりこんでる奴でろくな奴はいない。
精神的にも良くないし違う遊び探したほうがいい
- 725 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 03:26:03 ID:moisl6iI0
- >>724
それは決闘じゃなくてもネットゲー全般に言える事だよ
- 726 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 03:47:32 ID:EGpi3y8Q0
- >>724
決闘スレ来て何を言ってるんだこの狩り豚は
- 727 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 03:49:05 ID:hZtGXUZ60
- >>724
決闘批判したいなら別スレ行こーか
- 728 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 04:35:56 ID:8L.JVtfwO
- >>724
ほんとに何いってるんですか?叩かれ過ぎてワロタw
- 729 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 05:07:05 ID:80eAjyGo0
- レンジャーとか前強すぎてちょっと弱体されただけでまだ普通に強いのに
配信とかスレとかに自虐増えすぎてワロタw
- 730 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 05:23:10 ID:hZtGXUZ60
- 強いってか正直レンジャーとか大抵の奴はカモ。揃いも揃って似たり寄ったりの立ち回りしかしねぇ、お前ら量産型ザクか?
聖ケレスやDF称号に二次+14なんていう超装備が泣いてるぞ、なんでみんなミル・乱射クール切れたら何も考えずに即特攻かまして榴弾に突っ込むの?もうちょい頭使えよ
過剰の恩恵減ってHSや乱射も超火力じゃなくなったし、乱射弱体化したし、強制ダウンついてコンボも打ち止めが来るし
なんでみんなレンジャー使ってるんだ?レンジャーの強さが全く分からない・・・
- 731 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 05:39:23 ID:6m1BUgCYO
- 跳躍戦は逃げ目になってつまらん
待ちガイル同士戦って何が面白いんだ
- 732 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 07:38:10 ID:BkJK9xLs0
- サモとメスピはめんどい
- 733 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 08:00:24 ID:EGpi3y8Q0
- >>731 >>732
んな事言ってもそういうキャラなんだもん
空中飛び回らないでなにがバルキリーかと
全キャラが君らのキャラのように近距離差し合いが強い技持ってるワケじゃねぇっつの
チャークラとソニックスパイクと金剛砕くれたら跳躍封印してやんよ
- 734 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 09:09:26 ID:KRhHqGcc0
- 重要なのは、戦ってて「つまらない」事
強いとか弱いじゃなくてとにかくつまらない、面白くない
そこに勝ち負けは全く関係がない
だから俺はメスピサモは×にし続けるよ
だって明らかにゲームが違うからな
- 735 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 09:10:01 ID:KRhHqGcc0
- 重要なのは、戦ってて面白くない事
強いとか弱いじゃなくてとにかくつまらない、面白くない
そこに勝ち負けは全く関係がない
だから俺はメスピサモは×にし続けるよ
だって明らかにゲームが違うからな
- 736 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 09:23:49 ID:Kc/j6MEo0
- 大事なことだったのか
- 737 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 09:24:46 ID:hR4lAmpI0
- >>735
メスピとサモはなんでゲーム違うの?
何が正しいゲームなの?
- 738 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 09:46:49 ID:EGpi3y8Q0
- 公式戦に出れるキャラで公式戦で禁止されてない戦法が別のゲームとか全くもって理解不能状態
まあ楽しいことしかしたくないなら×部屋籠もってればいいよ
こっちもわざわざ入っていって煽るような事はしないから
ただ対処不能なのが自分で入ってきて文句言いだす手合い
「ずっと空中とかマナー違反ですよ」
マジで笑っちゃった
- 739 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 10:23:12 ID:A9Z/7.Ak0
- 女レン使ってる自分から感想
普通は通常やRS火炎で牽制 入ればコンボ始動
ミルは反確、読みで使う 乱射は受けや安易なQS狩りも出来る
ガンガも受付時間長くて非常に高性能
使ってない人から見れば同じように見えるかもしれんが上記の点気にして見れば動きの違い分かると思うよ
- 740 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 10:37:04 ID:ofbEx7GQO
- 不利な状況 理不尽な空中爆撃 相性最悪のダイア
燃えるやん?覆してやろうと思うじゃん?
- 741 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 10:45:15 ID:Uiqe8deg0
- 覆せないのがアラド
- 742 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 11:15:48 ID:9BhGIBko0
- 覆せないのはどのゲームも同じだけどな
- 743 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 12:07:57 ID:hk.C3Roo0
- つまらないと言えばスタック
阿修羅相手に5連続スタックした時はチ〜ト使いかと思った
もうPSとかの次元じゃねぇよスタック率上げるだけで誰でも勝てる世界
- 744 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 12:32:55 ID:LHROIxLk0
- 最近女ガンナーで始めたんですがレンとラン総合的に対人戦ならどちらの評価が上ですか?
今転職で悩んでいます
- 745 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 13:01:49 ID:5cVrj9z60
- >>721
ローグスキル全般は見て対処じゃなくて相手の立ち居地や進行方向でどのスキルが来るか予測して絞り込むんだよ
コンボに組み込まれたら避けるとか100%無理だけどQぶっぱのソニックは使う位置がほぼ決まってるから避けれるレベル
- 746 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 13:19:37 ID:EGpi3y8Q0
- >>745
ソニックは無理だよ、あれ体以上に判定あるもん
よっぽど適当に出されない限り避けれね
ゆるい相手ばっかでラッキーだったな
- 747 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 14:08:46 ID:.Bd7FWZ20
- BSK「阿修羅がやられたようだな…」
メスピ「フフフ…奴は四天王の中でも最弱…」
ネクローグ「弱職ごときに負けるとは強職の面汚しよ…」
- 748 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 15:06:49 ID:TPvWA7hc0
- >>744
タイマン
レン>>>>>>>>>ラン
チーム
ラン>>>>>>>>>レン
- 749 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 15:08:35 ID:5cVrj9z60
- >>746
いやいや、だから初手にソニックが来る位置や状況って決まってるでしょ?
どんな避け方してるのか分からないけど歩いたり走ったりして避けるだけが回避じゃないよ
あとソニックを使わせない立ち居地に立つ事も重要だよ?
そっちがどんなローグに当たったのか知らないけどソニック当てやすい立ち居地で適当なけん制技ぶっぱして拾われたり
1パターンなHA受け狙って当たってるんじゃないの?
- 750 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 15:26:44 ID:KNxjLBr20
- >>743じゃあお前もスタック率あげれよ
大体スタック5連続したくらいで勝てないなら
決闘やめて狩りでもしてろ
- 751 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 15:45:08 ID:TPvWA7hc0
- >>750
スタック5連続してかてるほど弱い相手としかしたことないのか
阿修羅の1コンボ威力は全職最高なんだけどな
まあ33%回避でも3*3*3*3*3=期待値243回に1回だけどな
あれ・・・けっこうあるぞ・・・
- 752 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 15:55:37 ID:vNkzdVBw0
- >>748
ありがとうございます
レンにします
- 753 :751:2011/03/15(火) 16:20:10 ID:TPvWA7hc0
- とおもったらこっちの的中率わすれてた、悪い悪いw
- 754 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 17:10:01 ID:hZtGXUZ60
- >>750
よほどのヘボとやる時じゃなきゃスタック=即反確の世界だと思っていいよ
5回分も反撃→追撃食ったら余裕で勝負が決まるダメージ量、ただでさえ阿修羅追撃スキル豊富過ぎるし
>>751
一体どういう計算をしたら33%が0.4%に化ける錬金術を使えるんだ・・・
いやマジで、wikiのどっかに回避率の計算公式でも乗ってるのか?
- 755 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 17:31:29 ID:RVB4Q6wc0
- 5回連続でスタックする確率のことだろ。
- 756 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 17:36:22 ID:hZtGXUZ60
- あぁ、なるほど把握。確かに5連続スタックは中々凄まじい確率だな
- 757 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 18:38:28 ID:1kZUvQ6w0
- 阿修羅は心眼の関係で攻撃時にスタック率が跳ね上がることを忘れちゃいけない
連敗補正が掛かると余裕で回避40%超えます あいうち狙いでこられたら無理
- 758 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 23:24:23 ID:7pZYgEDA0
- ?
ごめん、俺の記憶違いだったらすまないんだが、SI前からの仕様を受け継いで
いるなら、心眼は決闘で補正入ってM振っても10%近くしか上がらないはず。
それともスタック極めると超えられるのか?まあ10%近く上がるだけでも今の
スタック戦記だと怖いけれども。
- 759 :アラド名無しさん:2011/03/15(火) 23:40:24 ID:7pZYgEDA0
- ごめん、阿修羅スレ見たら決闘では1LVあたり1.5%って書いてあったわ
LV9MAXってことはカウンター時に13.5%上がるってことか。
どっかで見たなと思ったら自分の職の板のテンプレの中とか・・・ワロエナイ
- 760 :アラド名無しさん:2011/03/16(水) 00:02:11 ID:zoUvJfLo0
- どのキャラ使おうと自由。
でも嫌われてるキャラをわざわざやろうとは思わない。
賛同も賞賛もない孤独の道だもの。
- 761 :アラド名無しさん:2011/03/16(水) 00:06:45 ID:JAWgkkbk0
- 強い職、弱い職、そんなの人の勝手。本当に強いプレイヤーなら、好きな職で勝てるように頑張るべき。
- 762 :アラド名無しさん:2011/03/16(水) 01:08:57 ID:1kZUvQ6w0
- >>759
通常時15%+カウンター時13.5%で28.5%
上記回避力の阿修羅に
一回勝つとx1.3で 通常時19.5% カウンター時37.05%
二回勝つとx1.45で 通常時21.75% カウンター時41.325%
改めてさっくり計算したらひでえな
ちなみに通常時15%は板金なので並程度 回避特化したら・・・?
- 763 :アラド名無しさん:2011/03/16(水) 01:32:10 ID:7pZYgEDA0
- >>762
連敗補正って奴はそんなに倍率高いのか。そりゃひどい数字になるわけだ。
稀に見るスタックエンブレム×部屋はこれを嫌ってのこともあるんかな。
・・・後ドラゴ上着とかスケルトンとか色々思い浮かんだけど眠って忘れようそうしよう。
スタックに頼らなくて済むPSが欲しいよママン
- 764 :アラド名無しさん:2011/03/16(水) 03:03:36 ID:hZtGXUZ60
- wikiを見る限り連敗補正は倍率じゃなくて上乗せみたいだけどな
つまり通常時15%なら三連敗でも15%(+13.5%)+6.8%で21.8%〜35.3%くらいだと思うんだが、やっぱエグいな
- 765 :アラド名無しさん:2011/03/16(水) 04:02:18 ID:T5lv2e6Q0
- 2連敗で負けた側に回避上昇補正つくのは部屋出入りすれば解消される
面倒だがどちらかが2連敗した場合部屋出入りってする他補正消す方法が無い
- 766 :アラド名無しさん:2011/03/16(水) 06:18:12 ID:KRhHqGcc0
- ステ画面見ながらやったことないし当分試せないからわからんけど
1-46辺りをデフォにすればその辺の問題解消出来る気がするんだがどうなんだ?
- 767 :アラド名無しさん:2011/03/16(水) 06:20:08 ID:hZtGXUZ60
- その発想は無かった
1-2部屋でも立てるか
- 768 :アラド名無しさん:2011/03/16(水) 07:27:38 ID:m.J9HVzM0
- まあ確かにトナメ推奨ってことになるね
「3戦部屋が滅ぶ日」著者俺(講談社現代新書)
- 769 :アラド名無しさん:2011/03/16(水) 07:32:18 ID:hZtGXUZ60
- >>768
※(民明書房)
- 770 :アラド名無しさん:2011/03/16(水) 07:53:29 ID:FOd6KtuY0
- トナメの場合は補正消えるの?
- 771 :アラド名無しさん:2011/03/16(水) 08:29:22 ID:NHbY3.0kO
- 阿修羅なら超合金、BSKならドラゴ上着に10桃腰靴下着で回避特化も強そう
- 772 :アラド名無しさん:2011/03/16(水) 11:57:04 ID:1kZUvQ6w0
- >>764
実際にステータスの変化を見てたけど
15%程度に2連敗の時点でカウンター時40%超えてる阿修羅さんがいたので多分倍率だと思います
- 773 :アラド名無しさん:2011/03/16(水) 16:30:01 ID:hk.C3Roo0
- 1回スタックしただけでも致命的なんだがなこのゲーム
コンボ中断するわ確定反撃貰うわで
どんな脳してんだよ運要素であるスタックを対人に組み入れるとか
マージャンでもやってろってか
- 774 :アラド名無しさん:2011/03/16(水) 16:35:00 ID:QsiQ6w2k0
- 別に相手も同じ条件なんだし、よくね。嫌ならエンブか何かで対策しろ
スタック無きゃ俺は負けない、スタックのせいで勝てないって言ってる様で痛々しい
- 775 :アラド名無しさん:2011/03/16(水) 16:37:00 ID:W67pu0Q20
- 実際そうだから困るw
速度はDFで補う事にしてエンブは全部的中に変えたわ
- 776 :アラド名無しさん:2011/03/16(水) 17:04:59 ID:hk.C3Roo0
- >>774
糞みたいにスタック率高い職をどうにかしろってことだ
装備で職性能であるスタック率どうにか出来てたら誰も文句言わんわ
- 777 :アラド名無しさん:2011/03/16(水) 20:00:14 ID:HI4C3q/g0
- 回避35%はさすがにビビったけどさ
スタックとか想定して戦えよ
だからお前ら弱いままなんだよ
確かにウザいけど勝てないほどではないぞ
- 778 :アラド名無しさん:2011/03/16(水) 21:08:31 ID:hk.C3Roo0
- 漢字段でも回避高いやつには勝てないって言ってるのに
お前は闘神か?
- 779 :アラド名無しさん:2011/03/16(水) 21:17:58 ID:oY15lU0s0
- 回避50%の阿修羅がいてチートと思ったらそういうことだったのか
- 780 :アラド名無しさん:2011/03/16(水) 21:18:26 ID:hZtGXUZ60
- >>778
メカニック&サモナー&学者「避け続けて、出し続ければ、いつか相手が先に死ぬ。」
- 781 :アラド名無しさん:2011/03/16(水) 21:26:05 ID:LWAcDj8.0
- 普通に考えてスタック想定して戦いなんて無理だわな
アパスラがスタックした場合とかどうしようもないだろう。
- 782 :アラド名無しさん:2011/03/16(水) 21:53:05 ID:Z9N4o7Vc0
- スタック想定した戦いとか見せてみろよ
アパスラする時はどういう動きすんの?確定でもとりあえずガードすんのか
ガードない職はどうすんだ、アラドは全職にガードあるわけじゃないんだから
何回もスタックしたらきつい職もあるだろ、どうせ強職厨だろうけど
- 783 :アラド名無しさん:2011/03/16(水) 22:00:16 ID:hZtGXUZ60
- メカニック「だから適当に榴弾で威嚇しながら逃げろよ、ランドカウント撒いてQスキルのロボに任せてればその内勝手に死ぬから」
- 784 :アラド名無しさん:2011/03/16(水) 22:47:03 ID:5cVrj9z60
- >>777
某トナメ部屋で回避30%のBSKで俺TUEEEEしてるやつがいて
負けてる側の一人が回避40%の阿修羅にccして対抗してるの思い出した
そのとき「回避特化BSKでも勝てないほどではない」とか言ってたけどその時の人か?w
お互いスタックしまくるからスタック想定した戦いってのもあながち間違いではない
うん、なんていうか高回避同士の戦いってレバガチャの格ゲー状態で見ていてもクソゲーだったわw
- 785 :きつね★:<削除>
- <削除>
- 786 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 04:54:36 ID:CkwbojMk0
- サバ統合してるのになぜカイン限定なのか。今殆どやってない人も混じってるし
っていうか普通に考えて名前晒したらダメだろ
- 787 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 04:57:03 ID:F2TjND9M0
- 晒し禁止じゃないの?
ちょっと分かりづらい表現使えば特定できるワード出しても良いみたいな風潮だし、正確なキャラ名じゃないから良いのかな
線引きを明確にしてほしいね
- 788 :きつね★:<削除>
- <削除>
- 789 :きつね★:<削除>
- <削除>
- 790 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 07:22:33 ID:aVm8r6uI0
- 正確なキャラ名も何も、そのキャラ名の奴いるだろ
Lv10メイジとかでもいたら晒しになる
- 791 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 08:39:35 ID:BkJK9xLs0
- >>785
規制される前に自分から削除依頼出しときな
- 792 :きつね★:<削除>
- <削除>
- 793 :きつね★:<削除>
- <削除>
- 794 :きつね★:<削除>
- <削除>
- 795 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 10:37:19 ID:1kZUvQ6w0
- SI前とSI後で全く職評価も違うからなー
♂レンなんて前より今の方が勝ち続けるの難しいだろうし
- 796 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 11:29:00 ID:k725wAV60
- なんで1-4なん1-3の方がよくね?
- 797 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 12:54:57 ID:khqiV30sO
- したらばで晒しちゃうって、可哀想なくらい頭弱いんだろうね…
削除依頼は自分で出して欲しい
- 798 :きつね★:<削除>
- <削除>
- 799 :きつね★:<削除>
- <削除>
- 800 :きつね★:<削除>
- <削除>
- 801 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 17:54:21 ID:F2TjND9M0
- >>785は叩かれるのに、>>128とか>>174>>179とか>>342
他にもあるだろうけどささーっと見た感じこのへんね
なんで>>785だけダメなの?ずーっと疑問だったんだよね
- 802 :きつね★:<削除>
- <削除>
- 803 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 18:16:12 ID:D0B5a3KAO
- >>798
ミルぶっぱがダメなのか
頭沸いてるだろ
- 804 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 18:18:15 ID:t9ziv.SU0
- >>799
挑発の的中低下はバグか知らないけど効果ないよ
上に名前出てるあの人も挑発取ってません
回避特化によく喧嘩出てくるけど他と差があるのってトンファの回避部分だよね?
重甲職なら回避上げやすいと思うんだけど
- 805 :きつね★:<削除>
- <削除>
- 806 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 18:40:35 ID:IIg4dI9I0
- 阿修羅は板金でHPが、bskは暴走で硬さが下がるからだよ。
喧嘩は重甲のHPと金剛の体力&防御力増加で硬さだけで言ったら全一。結果的にスタックも多くなる。
喧嘩の試合見ててもボコられててもスタックからの反撃で網コン大ダメージってのが多いから、スタックが目立つ
原因になってるよ。スタック→大ダメージの印象は強烈だからね。コンボ中断からQSで疾風、ジャンクも強い。
回避自体は普通だよ。
- 807 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 18:41:03 ID:uL5Ycig6O
- まあ実はここまで全部俺の自演なんだけどな
- 808 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 19:09:30 ID:C7tEp4HUO
- まぁ、喧嘩とか職性能的には下の部類だけどね。
彼は理想の装備付与アバエンブが全部揃ってるから超強く思えるだけ。
全部を理想的に揃えた人はそんなにいない。そこらの喧嘩よりもHP4倍ぐらい高い。
- 809 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 19:25:11 ID:C7tEp4HUO
- 全部が理想的なのもさることながら、見てて楽しい試合をするね。
- 810 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 19:28:42 ID:W67pu0Q20
- 防具過剰+糞武器+スタック+糞HPで見てて楽しいのか?
- 811 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 19:43:22 ID:1kZUvQ6w0
- あの喧嘩さんは「巧い」というより「強い」って印象だな
- 812 :vova:2011/03/17(木) 19:43:53 ID:IIg4dI9I0
- 性能ってのは最終的に「勝てる」か「勝てない」かの差なんだから、そういう勝ち方が出来るって
点で多少攻めづらかろうと性能が下とはならないよ。ランキングの彼は装備も文字段と比べたら引けを取らない程度で
大した差はないよ。
契約でどれくらい変わるかは知らないよ。
- 813 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 20:00:47 ID:MBo4N8Dk0
- あの喧嘩はほぼしたらばルールの大会に出て白段並の弱さだった
配信されてたし見た人も多いんじゃないかな
装備で「強く」なったいい例だったな
- 814 :きつね★:2011/03/17(木) 20:16:21 ID:???0
- 晒しの流れが出来てるようなので、該当レスからまとめて削除させて頂きました
- 815 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 20:22:13 ID:F2TjND9M0
- >>814
どっからが晒しでどこまでが晒しじゃないかはっきりしろよ
- 816 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 20:42:00 ID:UjMBf80A0
- >>813
喧嘩が弱いだけじゃね?
周りと同等装備じゃ性能差で押し負けるくらい
- 817 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 20:44:57 ID:QsiQ6w2k0
- >>815
どう考えてもキャラクター名を晒した時点アウトだろ
- 818 :きつね★:2011/03/17(木) 20:51:43 ID:???0
- >>815
詳しい基準の方は、運営関連スレの
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1284990975/120
に書かれていますので、そちらを参照して下さい。
- 819 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 22:13:00 ID:F2TjND9M0
- >>817
>>785は正確なキャラクター名じゃない >>785がアウトなら>>128みたいなのもアウトにするべきだと思うけど
>>818
有名プレイヤーとか曖昧な表現やめてくんない?あなたがルール作ったわけじゃないんだろうけどさ
人によっちゃ>>785全部有名プレイヤーだけど
晒し行為になってない名前の出し方ってのも意味わかんないし
- 820 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 22:13:42 ID:F2TjND9M0
- スレチだしもう返信はいいよ
でもちょっと考えてみて
- 821 :たけし★:2011/03/17(木) 22:23:49 ID:???0
- 伏せ字でも名前を出さなければいいんじゃないですか?
- 822 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 823 :たけし★:2011/03/17(木) 22:32:52 ID:???0
- 規制されたいならしますが
- 824 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 22:47:21 ID:F2TjND9M0
- >>823
それ答えになってないよね
- 825 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 22:47:55 ID:EybSvwKM0
- >>819
>>785では晒しを扇動する内容があり、その後に晒しも多発しているから少なくとも>>128と同等に扱うべきではないと思う。
- 826 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 22:49:36 ID:UjMBf80A0
- >>824で答えが出たな
春休み終わるまで規制でFA
- 827 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 22:50:23 ID:F2TjND9M0
- >>825
晒ししようぜ!みたいな書き込みじゃなきゃ良いのかな?ってコトになっちゃうでしょ
明確な線引きをして欲しいって言ってるんだよ
- 828 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 22:53:53 ID:oY15lU0s0
- >>827
お客様気分でいないでお前が考えれば?
規制する側の苦労が少しは分かるんじゃね?
- 829 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 22:55:18 ID:VcTTPRaY0
- まあ、なににせよ本人特定できるものは全て晒しだろ
- 830 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 22:55:40 ID:F2TjND9M0
- >>828
じゃあ意見出させてもらっていいのかな?
晒し禁止するなら禁止するで、小覇王の某学者みたいな書き方でもアウトにした方がいいと思う
禁止にしないなら、名前そのまま出てても削除しない
曖昧なのが一番いけないと思う
- 831 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 22:56:27 ID:C7tEp4HUO
- 直接キャラ名が出てなければいいんだよ。
ポーションや乙バネなんかは直接キャラ名が出てないから大丈夫。
- 832 :たけし★:2011/03/17(木) 22:58:02 ID:???0
- そもそも名前を出す必要の無い対人スレで名前を出さないようにと言ってるんですが。
理解出来ないんでしょうか?
- 833 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 22:59:10 ID:F2TjND9M0
- >>831
それも人によって判断が変わってくる
乙バネっていうのは02.ばねなんたら〜って人だと思うけど(うろ覚え)>>785も正式なキャラ名じゃないのに削除されてるよね?
- 834 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 23:00:02 ID:EybSvwKM0
- >>825
晒しに対して明確な線引きが欲しいのであれば運営関連スレで話すべき。
ここで議論するような内容ではないはず。
↓誘導
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1284990975/
- 835 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 23:00:08 ID:CkwbojMk0
- それ以前にまず名前をヒントっぽくでも出そうとするのが間違ってるだろ
配信して自分から晒してるならまだしもひっそりしたい人だって多いだろうに
- 836 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 23:00:13 ID:F2TjND9M0
- >>832
さっきのあなたのレスと矛盾してない?
私は別に晒し容認しろって言ってるわけじゃないんだよ
>>128と>>785の違いがわからないって言ってるの
- 837 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 23:01:42 ID:F2TjND9M0
- >>834
スレチだとは思ったけど、返信しないで良いよって言ったけど管理人さんがレスくれたからここで話したいのかと思って
>>835
それ!
そういうのこの掲示板で多くてちょっとおかしいよね?ってずっと思ってた
で、今日いい機会だから管理人さんと話してみたい
- 838 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 23:02:36 ID:VcTTPRaY0
- >>836
晒しの流れになったから運営的に管理大変だから
とりあえず片っ端から消したんじゃ?
- 839 :たけし★:2011/03/17(木) 23:03:43 ID:???0
- >>836
しつこい
- 840 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 23:04:20 ID:F2TjND9M0
- >>838
うん、大変なのはわからなくもないけど
>>128が容認されてるのがおかしいと私は思う
晒し禁止なら禁止で個人を簡単に特定できるようなワードはアウトにしてもらいたいね
最初のうちは今まで通りに特定出来るワードをだしちゃう人もいると思うけどそのうちいなくなるでしょ
- 841 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 23:04:29 ID:C7tEp4HUO
- >>833
前者は「ン」、後者は「ネ」の1文字しかキャラ名と文字が被ってないよ。
1文字も被ってはダメならダメでルールを定義付けた方がいい。
万が一、1文字も被ってはダメなルールになった場合は、満足に会話も出来ないだろうけど。
- 842 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 23:06:03 ID:F2TjND9M0
- >>839
しつこいって何?そのレスはおかしくない?
ちゃんと答えてもらわないと困るんだけど
>>841
だから、特定出来るワードを出さないで欲しいの
- 843 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 23:06:19 ID:UjMBf80A0
- 何言っても聞かないよこの人
晒したいから晒す、けど怒られるのは納得出来ない、っていうタイプに見える
>>785は消されて当然。晒しを目的とした書き込みは禁止って事だろ
線引きくらい自分で考えろよ・・・
- 844 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 23:07:23 ID:F2TjND9M0
- >>843
自分で考えたのと管理人が思ってるのが違ったら?
別に私は晒しなんてするつもりないけど、特定出来るワードが出てて放置されてるのに晒し禁止だーって言うのが納得いかない
- 845 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 23:10:15 ID:VcTTPRaY0
- >>844
運営スレでやれよー
- 846 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 23:10:37 ID:4dAuPWUQ0
- 管理人よ、経験者として言っておくが揉め事が起きたら余計なことは言わずにここのルールはこうだと問答無用で突き通してほうがいい
それに従えないなら出てけってな
- 847 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 23:11:38 ID:F2TjND9M0
- >>846
うん、それでいいと思う
でも、そのルールは明確にしてもらいたいね
- 848 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 23:12:00 ID:UjMBf80A0
- こういう面倒くさい手合いは強権発動で黙らせるのが一番手っ取り早い
「管理人の意向に沿わないレスを削除するかどうかは管理人の自由」
これがイヤなら別の板行けよ、ここに書き込みたいなら管理人に喧嘩売るようなレスすんな、それだけの話だろ
- 849 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 23:12:04 ID:oY15lU0s0
- >>830
一案だけ考えて終わり?
そんなんでテンプレになると思ってるの?
全部まとめてこれで完璧というテンプレ作ってくれよ
- 850 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 23:12:57 ID:C7tEp4HUO
- キャラ名が出てたらアウト。
隠語ならセーフ。
これが一番分かりやすいと思う。
>>785はキャラ名の一部が出てたからアウトで合ってると思う。
- 851 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 23:14:30 ID:F2TjND9M0
- >>849
二つ案出してますよ
>>850
わかりにくいよね?
キャラ名の一部が出てたらアウトなら当然>>128もアウトになるわけだけどどう?
- 852 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 23:14:39 ID:VcTTPRaY0
- 某小覇王魔道
某暴言小覇王魔道
某+14武器小覇王魔道
このへんまでならOKだろ
*.+某小覇王魔道+.*
チョンまげ
このへんが微妙なライン
- 853 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 23:15:51 ID:UjMBf80A0
- あ、俺の書き込み普通にスルーされた。
- 854 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 23:15:59 ID:F2TjND9M0
- >>852
すっごく分かりづらいんですが・・・
あなたの>>829の意見がすごく良いと思ったんだけど、なんで意見変えちゃったの?
- 855 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 23:17:18 ID:5DGeWN9w0
- わかったこといわせてもらうねっ!
至尊3以上で対人戦(決闘)について熱く語るスレ←このスレのが危険度高いと思うのっ!
- 856 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 23:17:45 ID:F2TjND9M0
- >>853
管理人に言ったと思ったんだけど・・・違ったのかな
- 857 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 23:17:51 ID:UjMBf80A0
- >>855
そこに気付くとは・・・やはり天才か・・・
- 858 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 23:20:21 ID:UjMBf80A0
- >>856
いやあなた宛てです。
もうぶっちゃけ管理人が「削除したいから削除しました^^」って言っても別に問題無い訳ですよ
「晒しとか個人名とかそんな感じのは管理人が自分の基準で削除するかどうか判断しますよ^^」これで納得しとけばいいと思うよ
- 859 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 23:20:31 ID:VcTTPRaY0
- >>855
そこ晒しまくりだから管理人に数人といあわせてるけど
全部様子見って言ってながされてる状態
- 860 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 23:21:24 ID:F2TjND9M0
- 今日はもう寝る もうこのスレには書き込まないと思うから、管理人はちょっと考えてみたら?
前々から思ってたけど、レスするならするでちゃんと返したほうがいいよ
全レスしろって言ってるんじゃなくて内容の問題ね しつこいとかレスするくらいならスルーしたほうが幾分かマシ
>>832は話のすり替えだし>>836は全く無駄なレス
頭悪く見えるよ
- 861 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 23:24:23 ID:5DGeWN9w0
- >>859
なぁんだ、ならここで議論する必要ないじゃん
あっちでやればいいんだからwていう事になるんだよっ!
- 862 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 23:25:11 ID:UjMBf80A0
- > >>836は全く無駄なレス
よく分かってんじゃねーかw
- 863 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 23:25:15 ID:C7tEp4HUO
- >>829だと曖昧過ぎる。
例えば、〇〇〇の書き込みに対してAさんは特定出来たけど、BさんとCさんとDさんは特定出来なかった。
この場合、
極少数派のAさんだけが特定出来たと騒いだら削除?
誰が本当に特定出来たと証明するの?
本当に削除しちゃっていいの?
ここの管理が難しい。
一番明確なのは、
キャラ名を出したらアウト。
隠語ならセーフ。
これなら誰の目にも明確に判断が出来る。
- 864 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 23:25:27 ID:oY15lU0s0
- >>855
呼ばれた気がした
>>852
これはアウト。そのまますぎるだろ
- 865 :たけし★:2011/03/17(木) 23:28:41 ID:???0
- きつねさんも含めて2人とも決闘してないですし
ディレの方も含めると知らないキャラもいるので
削除に見落としはあります。
また伏せ字を使っていてもキャラ名を出すのは望ましくないです。
それと特定のヒントとなるような配信してる2PC闘神の〜みたいな
そういった書き方は微妙な所ですが、叩きかどうかで判断
といったところでしょうか。
- 866 :アラド名無しさん:2011/03/17(木) 23:43:38 ID:nClIOJjU0
- 明確な線引きなんかするひつようないけどな
したらしたで、それに該当しなければ何してもいいんだろう?
みたいなアホが沸くこともあるだろうし
ある程度の曖昧さがあった方が、あとは管理人の判断でってなるし
削除されたんなら、考えを改めればいい
規則ってそんなもんだろ
- 867 :アラド名無しさん:2011/03/18(金) 00:11:39 ID:otbPaUbAO
- >>866
同感。明確な線引きをしたところでそれに該当しなきゃいいってひねくれた奴が出てくるのは明らか。
どこまでが晒しとか人それぞれの考えがある以上言い合っても答えはでないだろうし。
管理人の判断に任せるべき。
- 868 :アラド名無しさん:2011/03/18(金) 00:14:53 ID:D0B5a3KAO
- 管理人優しすぎるだろ
これはもはや荒らしのレベル
- 869 :アラド名無しさん:2011/03/18(金) 00:18:21 ID:5cVrj9z60
- お前らアラドで決闘できないからっていちいち管理人相手に決闘申し込むなよ
- 870 :アラド名無しさん:2011/03/18(金) 00:24:14 ID:UjMBf80A0
- スレッドファイターは戦い続けないと死んじゃうんです
- 871 :アラド名無しさん:2011/03/18(金) 01:33:47 ID:s5meSRiM0
- 管理人さんこの際言っときますがなぜか携帯から規制になってるのですが
ここに書いた覚えないんですがなぜですかね?今日書こうと思ったら規制でかけませんでした。スレチすいません
- 872 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 873 :アラド名無しさん:2011/03/18(金) 02:02:18 ID:oY15lU0s0
- >>872
アウト。ひねりも何も無い
- 874 :アラド名無しさん:2011/03/18(金) 02:07:18 ID:UjMBf80A0
- ここらでどうでもいいんだけど以前あった決闘の愚痴を一つ
「3戦」とだけ書かれた部屋に入ったら中にいたバトメさんが「すいませんメカの方は・・・」と言われ即追放
「メカ×って書いた方が・・・」とささやきしたら「メカで決闘しにくる非常識な人はお断りしてます^^;」
って事があったな、常識ってなんだっけ・・・
- 875 :たけし★:2011/03/18(金) 02:11:50 ID:???0
- >>871
スレ違いなのでその手の話は次からは運営関連スレでお願いします。以降はレスしません。
ここに、というのがこのスレを指しているのか、アラドしたらばを指しているのか分かりませんが
よそのスレでも規制されるような事を書けば他のスレにも書けなくなります。
アラドしたらばに書いたことが無いという事でしたら分かりかねますが・・・
>>872
明らかにアウトだと思いますが
- 876 :アラド名無しさん:2011/03/18(金) 07:51:09 ID:k725wAV60
- リアルで絶対つるみたくない人間っていますよね
- 877 :アラド名無しさん:2011/03/18(金) 07:54:43 ID:BkJK9xLs0
- 管理人も大変だな…毎日こんなの相手にしてんのか
- 878 :アラド名無しさん:2011/03/18(金) 08:01:21 ID:W67pu0Q20
- 俺だったら黙って規制しちまうわww
- 879 :アラド名無しさん:2011/03/18(金) 08:03:28 ID:RVB4Q6wc0
- まったくだ。
指摘されたく無いなら少しでも駄目かもしれないと思った事はやらないことだな。
指摘されたからって自分で考える事を簡単に放棄する人は、
食って下がるよりまず黙って従う事を覚えたほうがいいな。
まぁそろそろいつも通り対人戦の話しようぜ。
どっかの誰かの名前出さなくたって対人戦の話はいくらでもできるだろ。
- 880 :アラド名無しさん:2011/03/18(金) 11:46:19 ID:UjMBf80A0
- いつもの流れっつったらスレッドファイターのリアル対人スレだけどな
一部の人間ばっか『尊2のアノヒトハー』『達人の〜〜サンハー』とか言い出すのからうざったいわ
アラドのプレイヤー引き合いに出さなきゃ何も語れないならあっちの隔離所行けよ
- 881 :アラド名無しさん:2011/03/18(金) 12:43:09 ID:EIQk10IMO
- ま
- 882 :アラド名無しさん:2011/03/18(金) 14:16:42 ID:MBo4N8Dk0
- だよなー
ここは日本なのに韓国の事情を引き合いに出さなきゃ何も語れないならむこうでやってろって思う
- 883 :アラド名無しさん:2011/03/18(金) 14:54:59 ID:W67pu0Q20
- 黄段の話よりは有意義だと思うがw
- 884 :アラド名無しさん:2011/03/18(金) 15:44:35 ID:HI4C3q/g0
- 決闘しすぎて喧嘩腰になるのはわかるし
アラドできなくて喧嘩腰になるのはわかるが
ちょっと落ち着こうぜ
- 885 :アラド名無しさん:2011/03/18(金) 16:29:49 ID:VcTTPRaY0
- >>882
晒しの話題をしてるだけで
だれも韓国の話なんてしてないと思うがw
なんというKY
- 886 :アラド名無しさん:2011/03/18(金) 17:06:35 ID:oeu70meo0
- 物退魔だけど
・ローグ強いと思わない・・
・超装備の相手は倒したら優越感(PSない奴ばかりだから経験値稼ぎにもってこいw)
・PSあるやつが一番脅威・・
・体力燦爛付けたクルセ硬いだけ・・
・超装備とかグダグダ言ってるやつらはまずPSつけれや・・・俺もやけど・・
- 887 :アラド名無しさん:2011/03/18(金) 17:39:37 ID:8QhGJVIA0
- bsk弱体化いつだよ
いい加減にしてくれ
- 888 :アラド名無しさん:2011/03/18(金) 17:52:02 ID:bCQsjO4g0
- ローグだけどQ投げこそ多いものの通常時のアーマー技が悲惨だから
Qクール中は物理退魔が空斬構えてるとつらい、クナイとかあるけどさ
落鳳はハリケーンで狩れるけどね
- 889 :アラド名無しさん:2011/03/18(金) 18:17:27 ID:Z9N4o7Vc0
- 反撃確定の落鳳なんて使う奴居ないだろ
- 890 :アラド名無しさん:2011/03/18(金) 19:05:00 ID:bCQsjO4g0
- 結構居るって、高レベル落鳳の範囲おかしいから
とりあえず使うって人そこそこ見るよ
無敵も結構長くて即空斬でほぼ隙無し、今の決闘だと少しラグれば隙なんて消える
- 891 :アラド名無しさん:2011/03/18(金) 20:30:41 ID:mcJPGGcEO
- 今アイビーと大麻で一番強いの誰?
- 892 :アラド名無しさん:2011/03/18(金) 20:41:41 ID:QsiQ6w2k0
- これまでの流れ見てそういう話題は荒れるってわからんのか?
そんな事もわからないんじゃしたらばの利用は控えた方が良いかもな
- 893 :アラド名無しさん:2011/03/18(金) 20:47:25 ID:5cVrj9z60
- 大麻とローグの場合ローグがどれだけ手裏剣で相手の硬直作れるかで勝負が決まる
手裏剣使わないローグは基本的にカモい
手裏剣が上手いローグだとストレスマッハ
でも巨旋風と犬と征圧札で動きを制限していけば割とあっさり倒せる
割と万能なローグに優位に立てる数少ない職だね
- 894 :アラド名無しさん:2011/03/18(金) 21:00:08 ID:FOd6KtuY0
- なんかもう決闘できる日々が戻ってくる気がしないんだが
カスみたいな煽りも懐かしく感じるぜ
- 895 :アラド名無しさん:2011/03/18(金) 22:16:55 ID:M0JSjph60
- ったくネットの決闘好きってのは相変わらず・・・
- 896 :アラド名無しさん:2011/03/18(金) 22:34:06 ID:UjMBf80A0
- >>890
タイミングが読み易すぎるからアーマー受けも簡単だし空斬や疾風の範囲外からダメージ叩き込む方法なんて腐るほどある
硬直パネェ上に無敵の大部分が削除されてる。武器が地面に着いた辺りから当たり判定があった、多分引っこ抜く動作全部完全に隙になってる
相手が自由に動ける状態で『とりあえず使う』なんて事すれば間違い無く反撃確定、ヘタすればかなり痛いQ技マトモに食らう事になる
落鳳は危なっかしすぎるから基本は端っこに寄せて直撃出来る状況で使うべきスキル。
衝撃波のこかしだけならアッシュフォークの下位性能しか無いと思う
- 897 :アラド名無しさん:2011/03/18(金) 22:44:42 ID:vR.EtryMO
- これから決闘デビューしようと思ってる初心者ですが、ここ見てると何か楽しくなさそう…(>_<)
- 898 :アラド名無しさん:2011/03/18(金) 22:56:33 ID:UjMBf80A0
- >>897
多分こいつがパソから書き込んだらID真っ赤なんだろうなぁ・・・
- 899 :アラド名無しさん:2011/03/18(金) 23:41:39 ID:QsiQ6w2k0
- マナーが良い人達とする決闘は楽しいけどね。強職弱職関係無くさ
- 900 :アラド名無しさん:2011/03/18(金) 23:43:36 ID:vbJ..q9kO
- 決闘の腕は間違いなく落ちてるだろうな・・・
- 901 :アラド名無しさん:2011/03/18(金) 23:49:43 ID:UjMBf80A0
- >>900
アラドの動きって指に染み付くから1〜2週間くらいじゃ全然落ちないよ
半年くらい時間置いても3〜4時間くらいで意外なくらい取り戻せる、実際にやった人間が言うんだから間違いない
- 902 :アラド名無しさん:2011/03/19(土) 00:04:34 ID:5B1Ll7UMO
- 1年ぶりにやったら
BSCからのレッパができなくなりました
1ヶ月近くやっても納得いく成功率は手に入りませんでした
1週間やそこらは知らない
- 903 :アラド名無しさん:2011/03/19(土) 01:08:04 ID:8RvKfV.kO
- 今の君は、もう十分にあの頃の君を越えているよ
- 904 :アラド名無しさん:2011/03/19(土) 03:13:01 ID:VcTTPRaY0
- ヒマだからドラゴンネストをカンストさせて対人やったけど
改めてアラドの対人は神ゲーと思い知った
- 905 :アラド名無しさん:2011/03/19(土) 04:20:37 ID:JfVuljWcO
- ドラネスのpvpが残念なだけで、アラドのが神なわけじゃないんだけどな
- 906 :アラド名無しさん:2011/03/19(土) 04:50:55 ID:5cVrj9z60
- ってことは神ゲーを知っているってことか
神ゲーじゃなくてもアラド以上ならぜひ教えてほしい
- 907 :アラド名無しさん:2011/03/19(土) 05:06:01 ID:Owp1PH6s0
- 学者かBMで勝てるようになりたいのですが相手よりもPSが多少劣っていてもそこそこ勝てるのってどっちですかね?
- 908 :アラド名無しさん:2011/03/19(土) 05:10:03 ID:QsiQ6w2k0
- そんな事言ってる時点でお前は勝てないよ
どの職でも自分が気に入れば勝てる様になるだろ。どっちも作って動かせば?
- 909 :アラド名無しさん:2011/03/19(土) 05:44:24 ID:bbO3Jh0UO
- >>896 とりあえず
アシュ>ラクホウ
- 910 :アラド名無しさん:2011/03/19(土) 06:04:37 ID:JAWgkkbk0
- >>907
サモちゃんなんてどうだ
- 911 :アラド名無しさん:2011/03/19(土) 06:16:07 ID:UjMBf80A0
- >>907
学者でぽいぽいしとけ、バトメは判定弱い上にコンボ難度高めだからPS要るぞ
- 912 :アラド名無しさん:2011/03/19(土) 07:31:41 ID:k725wAV60
- >>906 スト4
アラドが神とか宗教やってそうで怖いんだけど
- 913 :アラド名無しさん:2011/03/19(土) 08:42:48 ID:CkwbojMk0
- 格ゲーとくらべたら殆どのネトゲが劣るに決まってるだろ
他のネトゲと比べろよ
- 914 :アラド名無しさん:2011/03/19(土) 08:48:12 ID:1kZUvQ6w0
- 学者は弱体入ってるからお手軽強職ではなくなってる
BMもゴリ押しキャラじゃないのでPS必要なタイプ
現状楽に勝ちたいならメイジ系はお勧めできない
- 915 :アラド名無しさん:2011/03/19(土) 09:05:20 ID:W67pu0Q20
- 格ゲーも派閥あって怖いよなw
ギルティアルカナスト4カプエスとか
- 916 :アラド名無しさん:2011/03/19(土) 09:28:41 ID:2fu3DmLU0
- 俺の中で最高のネトゲ格ゲーはグランドなんたらって奴
みんながチート級の課金自粛しちゃったせいで潰れたが
バランスよかった、一方アラドはクリゲーと変わらない領域へ…
- 917 :前スレ970:2011/03/19(土) 09:53:52 ID:vaBu6G.E0
- >>912
スト4?スパ4じゃなくて?
- 918 :アラド名無しさん:2011/03/19(土) 10:55:26 ID:bCQsjO4g0
- >>896,>>909
アッシュのが上なのか・・・まだ黄段だから精進することにするよ
- 919 :アラド名無しさん:2011/03/19(土) 11:13:18 ID:/.o/8u5gO
- 昔やってたガンストライクやテイルズランナーが楽しかったな
- 920 :アラド名無しさん:2011/03/19(土) 11:57:07 ID:5B1Ll7UMO
- ガンストライクは神ゲー
あの大型アップデートの失敗がなければ今も人気だったはず
- 921 :アラド名無しさん:2011/03/19(土) 15:43:26 ID:S.AyceG20
- ガンストライクはスペシャルフォースに人取られたように思えたが
かくいう俺もスペシャルフォースに移住した
- 922 :アラド名無しさん:2011/03/19(土) 19:58:59 ID:JAWgkkbk0
- >>916
なんとかチェイスは確かに神ゲーだった
その後継がエルソードなわけだが、あっちはなんかもう別ゲーな気がする
- 923 :アラド名無しさん:2011/03/19(土) 21:21:39 ID:s7ZWocLQ0
- >>916
グラチェしたかったら海外のやれば?
USあたりは登録も簡単だし(韓とかより)日本人も多少いるだろ
- 924 :アラド名無しさん:2011/03/19(土) 23:29:40 ID:pXcw52zU0
- お前ら決闘の話してないから対人スレだって一瞬分らなかったぜ
- 925 :アラド名無しさん:2011/03/19(土) 23:38:08 ID:VcTTPRaY0
- >>912
格ゲーとアラド比べるのが間違ってるだろ
格ゲー要素も取り入れてるのは間違えないけど根本的に違う
100円入れる以外に儲ける要素を作らなければいけないという意味では
このごまんとMMORPGある中で十分神ゲーだとおもうがな
DAoCも神戦争ゲーだったけど商業的に失敗して撤退したし
格ゲーに比べるな行って比べるのも悪いけど
格ゲー板も結局どのキャラが強いって論争になってるしね
- 926 :アラド名無しさん:2011/03/20(日) 06:35:35 ID:UC2nCPkQ0
- もうみんな決闘やめようぜ。一時期やり込んだこともあったけど結局勝っても負けてもストレスブーストゲーになってる。
- 927 :アラド名無しさん:2011/03/20(日) 07:46:00 ID:nZp7LFhU0
- >>927
身内限定になっちゃってるから問題ない。野良ではしなくなった。
平等な条件じゃないと結局素直に勝ちを喜べんし、負けても装備のせいにしちまう傾向になるし、で
- 928 :アラド名無しさん:2011/03/20(日) 08:11:49 ID:D0B5a3KAO
- なんで多くの人が火炎放射を一瞬でやめるんですか?
コンボ起点にするためにクール短くするためですか?
- 929 :アラド名無しさん:2011/03/20(日) 08:24:11 ID:JAWgkkbk0
- そのほうが有利時間が長いから
- 930 :アラド名無しさん:2011/03/20(日) 08:36:32 ID:RVB4Q6wc0
- なんでこれまで不特定多数の人間に勝とうとか、
なんでもありで勝利が正義みたいなそういう流ればかりに固執して熱狂してしまったんだろうな。
配信とか白チャ今ならメガホンで、決闘で勝ち続けてそれをアピールするようなのには、
大概ろくなヤツがいねー事はわかっていたのに。
韓国で盛り上がってたからかね。ヒーローになりたかったのか。
勝ち負け問わず決闘が楽しくて決闘やれてる人はこんな所見てねぇんだろうな。
- 931 :アラド名無しさん:2011/03/20(日) 09:02:00 ID:9LLHF2as0
- >>930
同感。エンジョイ勢や上位昇りたい勢はこんなところ見てないだろうな。
本当にその職や決闘が好きな人は、たとえ弱職だろうが、ただひたすら黙々と文句一つ漏らさずに芸術の域まで昇華させる。
ここで愚痴ってる奴らは強くなる気も無ければ上手くなる気も無いんだろうな。
そもそもこんな程度のキャラ差で愚痴ってたら、他ゲーで毎日台パンしてなきゃならねぇ。
そんな自分はエンジョイ勢。
- 932 :アラド名無しさん:2011/03/20(日) 09:07:21 ID:LWAcDj8.0
- ゲームとか今みたいにぽっかりとやら無い期間ができると急に冷めることが
あるよな。やり始めた頃は勝っても負けても楽しかったが、長く続けると
プライドとかができてしまって、内容次第だが負けると悔しいからなぁ。
人間自分を見て欲しいって欲求があるからアピールするんだろうな。
- 933 :アラド名無しさん:2011/03/20(日) 11:19:34 ID:DLWknu8kO
- SIきてからジェネラルって弱職弱職言われるけど、弱いの?
使ってて弱くはないと思うんだけど周りからみてどうですか?
- 934 :アラド名無しさん:2011/03/20(日) 11:27:44 ID:KRhHqGcc0
- 灼熱の糞火力に頼りっぱなしな連中が9割だったので
それがなくなっただけで弱職化したように感じるんだろう
実際強職じゃないけど
- 935 :アラド名無しさん:2011/03/20(日) 11:47:10 ID:k725wAV60
- ただひたすら黙々と文句一つ漏らさずに芸術の域まで昇華させる。
ただひたすら黙々と文句一つ漏らさずに芸術の域まで昇華させる。
ただひたすら黙々と文句一つ漏らさずに芸術の域まで昇華させる。
ただひたすら黙々と文句一つ漏らさずに芸術の域まで昇華させる。
- 936 :アラド名無しさん:2011/03/20(日) 11:49:42 ID:9LLHF2as0
- んで>>930や>>931みたいな確信突いた発言には誰もレス付けない・・・と。
流石すぎるわな。
>>932はちょっと逆な気がした。
対人ゲームって【負けて悔しい】って思う跳ねっ返りの強いタイプの人間が残る気がする。
実際ゲーセン勢は負けず嫌いがほとんど。 それが上達に結びついてるんだと思う。
負けず嫌いなのは良いが、結局愚痴ったり文句言うだけでそこから発展しないヤツはただの負け惜しみ。
【そのゲームが楽しい】【このキャラが好きだ】【負けるのが悔しい】これらの要素が噛み合って【やりこみ】になるわけだ。
普段書き込まないんだけど似たような考えの人見つけて思わずレスしてしまった。
残念だけどこのスレにはそこにまで到達してる人間が殆ど居ない。
- 937 :アラド名無しさん:2011/03/20(日) 12:04:47 ID:9BhGIBko0
- 今のスピが弱くないって思ってるならそれは
ただ単に対策ができてないだけなんじゃ
- 938 :アラド名無しさん:2011/03/20(日) 12:07:05 ID:UjMBf80A0
- スピは榴弾のクール別になってから割とメンドくせーべ
榴弾も使い方次第だと範囲広い上に当たる訳にも行かないからかなりうざったい。
>>936
自分の意見に自信満々なようだけど
確信を突いてるから無視されてるのか相手する気も起きないほど的外れだからスルーされてるかの違いは大事だよ
- 939 :アラド名無しさん:2011/03/20(日) 12:14:38 ID:VcTTPRaY0
- >>928
コンボ起点もあるけど、火炎ミスった時のリスク管理
火炎構えた瞬間にやめると炎があとから出るけど
構えて打ってるときにやめると炎も同時に消える
あとは言わずもがな
- 940 :アラド名無しさん:2011/03/20(日) 13:14:43 ID:vbJ..q9kO
- >>938
早く違いが分かる人になれるといいなw
実際装備差とか職格差を覆してくる人はこっちの癖を見抜いたり僅かなチャンスをものにしようとする貪欲な人が多い。チームとかだとその人を中心に戦略立てたりとかね。アラドやりたい
- 941 :アラド名無しさん:2011/03/20(日) 13:14:57 ID:ktNy2xEU0
- >>931 >>936 普段はROMってばかりの者です。
決闘は身内決闘とギルド交流戦のみのエンジョイ勢、
負けて悔しいこともあるけれど負けて嬉しいことも多い気がします。
新たな目標ができるのは概ね負けた時ですので(あくまで自分の場合はです)。
そしてそういうのを乗り越えるのが楽しくてしょうがない。
決闘に限らず、壁にぶち当たった時の選択肢は概ね諦めるか努力するかの2択で、
上昇志向というのは後者を選ぶ人が持つものなのでしょう。
野良決闘も、きっともっと強い人や良い装備の人がいるでしょうから興味はあるものの、
対人スレやニコニコの決闘動画の罵詈雑言を見ていると、
野良は非常に恐ろしく、かつ面倒な場所のように感じられ、二の足を踏みがちですorz
- 942 :アラド名無しさん:2011/03/20(日) 13:49:31 ID:iDn9Ue0EO
- 実際動画の罵詈雑言は時々あるかないかぐらい。
普段は無言レベルしかみないよ。あとはみんな礼儀正しいから安心して
- 943 :アラド名無しさん:2011/03/20(日) 13:56:12 ID:816dlmCI0
- そうだね
こことか見てると暴言とかヒドいように感じるケド
実際はそんな事ないよ
ここで暴言とか吐いちゃうような人も実際対戦すると何も言わない人がほとんどだと思う
- 944 :アラド名無しさん:2011/03/20(日) 13:59:03 ID:oY15lU0s0
- タイマン部屋に入って勝ち越すと暴言吐かれる確率10%ぐらいは考えたほうがいい
- 945 :アラド名無しさん:2011/03/20(日) 14:14:27 ID:vbJ..q9kO
- 某ディレジエの汚物な人とかは人間性からして終わってるけど大体の人はマトモだしね
- 946 :アラド名無しさん:2011/03/20(日) 17:26:26 ID:CcS2F0Cg0
- 暴言と捕らえるか意見と捕らえるかはあなた次第
- 947 :アラド名無しさん:2011/03/20(日) 18:15:39 ID:lDIDYpTg0
- 野良決闘が99%の尊だけど
暴言はいてくるのなんてせいぜい白段まで。黄段もいるがごく僅か。
あとは配信中のリスナーもみてる鼻が高い配信者と有名な暴言厨以外はみんな静かだしマトモ。
そんなに治安の悪いところではないぞ。野良決闘も。
身内決闘は負けてもやりこんでしまって経験値がずさんだから嫌いだ。逆もあるがw
- 948 :アラド名無しさん:2011/03/20(日) 20:21:24 ID:PZqSTM4EO
- グラで6段まできたけど暴言なんて吐かれたことない
- 949 :アラド名無しさん:2011/03/20(日) 21:03:14 ID:Eqtwtq760
- 確信x
核心○
- 950 :アラド名無しさん:2011/03/20(日) 22:16:27 ID:IqH0a2ygO
- ネンマスの決闘動画とか探してるのですが高段の人のがありません><
放送とか配信とかしてる人って存在しないのかな><
- 951 :アラド名無しさん:2011/03/20(日) 23:25:12 ID:kgts5saw0
- 覇王が配信やってるな
- 952 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 04:16:00 ID:DG9Q.eIA0
- 回線の問題か少しラグいって言われるんだけど決闘入らないほうがいいの?
どの程度なら許容範囲なの?
- 953 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 04:48:31 ID:UjMBf80A0
- 適当な部屋に入って3戦やった後に「俺ひょっとしてワープとか無敵避けとかしてる?」って聞くのを何回か繰り返せ
それで「特に問題無い」って回答ばっか返ってくるなら問題なし
どの部屋でも「ラグい^^;」って回答が返ってくるなら回線変えるかメモリ増設、HDD換装でもして状況改善しろ
- 954 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 09:10:25 ID:ei195McA0
- ラグに関して最近思うのは
ハイスペックPCで光回線で設定もしっかりしていても
たしかアラドは決闘はP2P+サーバー型の接続だから
遠隔地同士(例えば北海道と鹿児島)の対戦はデータが何台もの
サーバを経由してデータをやりとりするからどうしても今の
ハイスピード化したアラドではラグがでてしまうのではないだろうか
と思った。
恐らく、東京同士だと経由するサーバはせいぜい5.6台だろうけど
北海道と鹿児島の奴が対戦すると10台は軽く超えるだろうし
これがいわゆる相性って奴なのではないのだろうか・・・
間違ってたらすまんが・・・
- 955 :954:2011/03/21(月) 09:18:42 ID:ei195McA0
- ちょっと間違いがあった
上でサーバと書いたのはルータの間違いぽい。
でルータを何台も経由していくし、その途中のルータで調子悪いのが
あると、そこでロスがでてしまうので
遠隔地に住んでいる人はそのリスクが高いのではないだろうか。
いわゆるいくら自分の環境だけを改善しても、すべて解決するわけでは
ないと思う。
間違ってたらすまん。
- 956 :954:2011/03/21(月) 09:20:48 ID:ei195McA0
- アラドのサーバーにトレースルートができるならそれが一番良いんだが・・・
- 957 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 11:51:51 ID:UjMBf80A0
- せんせー、とれーするーとってなんですかー
っていうかこの通信高速化の時代に自国内で多少距離が離れてても誤差の範囲だと思うんだ
流石に海渡ったらキツいだろうけど・・・北海道と鹿児島間を電話で話すのと同程度の速度は確保してると思うんだけど
- 958 :954:2011/03/21(月) 12:23:23 ID:ei195McA0
- たしかに通信高速化してるんだけども
アラド内の加速インフレで移動速度が50%アップとかで
速すぎるキャラに対して、回線の速度で間に合うかどうかが問題なんだよなぁ。
トレースルートで途中のルータがそれぞれ5ms/平均で5台程度の通過点しか
ない接続と10ms/平均で30台程度経由する接続だとやっぱり微ラグがでる気がするよ。
最初の例だと25msなので0.025秒しか遅延が無いけども
次の例だと300msなので0.3秒遅延が発生する。
アラドで移動速度めちゃくちゃ速くしたbskがヘイストやテラ加速や暴走で
加速した状態だと0.3秒の遅延でワープに見えるはず。
間違ってたら申し訳ない・・・
- 959 :954:2011/03/21(月) 12:30:34 ID:ei195McA0
- 1000ms=1秒だから計算間違ってるかも
- 960 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 13:02:44 ID:UjMBf80A0
- そもそも0.025秒だの30台だのってのは例えだとしてもどっからその数値持ってきたんですか、と
30台経由すれば通信にかかる時間が30倍になるって計算、何かおかしいと思わない・・・?
俺が前に沖縄に住んでた頃ADSL使ってたけど自称北海道の人と決闘しても全くラグが出なかったんだけど
多分光フレッツ加入してれば通信速度的には何も問題無いと思うよ?
ラグの原因は基本は処理速度とかパソのスペック、裏で動かしてるプログラムが原因だと思うんだけど
- 961 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 13:03:57 ID:otbPaUbAO
- 携帯から失礼します。
♀ランチャーでタイマン部屋で決闘をしようと思いスタランにしようと思うのですが、知人の黄段のかたが言うにはスタランはカモと言われました。タイマン部屋では重か皮どちらがいいでしょうか?アドバイス頂けたら幸いです。
- 962 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 13:07:46 ID:k725wAV60
- アラドはハイスペ光でもラグることはある
他の3Dゲーではサクサク動くのに
今までいくつもオンゲやってきたけどこれだけ落ちるゲームは初めてだ
そもそも他ゲーでは落ちること自体ないのだが
- 963 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 13:09:23 ID:CkwbojMk0
- 回線は回線だけどそこからさらに問題なのはプロバイダ
同じフレッツ光とかでもプロバイダによって別物
- 964 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 13:16:35 ID:LWAcDj8.0
- 単なるものの例えだから流石に根拠となるものは無いだろう。
あくまでラグが発生する原因の一つに対する考察としてみた方がいいかも。
かれこれ数年アラドやってるけれど、時がたつにつれて段々決闘は動きが
微妙になってるんだよなぁ。もちろん対戦に支障が出るほどではないけど。
昔は狩並にサクサク動いたんだけど今はちょっと表現しがたい違和感がある。
今までに回線の変更、PCの買い替え、引越しと色々合ったけどアプデが
進むたびにちょっと違和感が出る。いつかの大型アプデのあとはあまりに酷くて
引退したほどだったなぁ・・・今は何とか折り合いつけてやってる。
- 965 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 13:18:42 ID:RVB4Q6wc0
- あぁやっぱそういう感覚感じてる人いるんだな。
アプデ来るたびあるよななんか・・・。なんかあるんだ。違和感が。
- 966 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 13:25:39 ID:UjMBf80A0
- あー・・・分かるわ
実際データ量が重くなってるのかサーバ代ケチってるのかは知らんけど、段々ラグがひどくなってきてるんだよな
SI来てからニルスナとか懺悔ハンマーとか、ひび割れ系のエフェクトが特に重くなる気がする
- 967 :954:2011/03/21(月) 13:54:34 ID:ei195McA0
- >>960
俺はあくまでもネットワークの特性の話でこういう理由かもしれないって事を
言ってるだけなんだ。
ただ、俺はネットワークの知識自体はかじってはいるけど
専門職ではないので決め付ける事はできないから自信は無いよ。
>俺が前に沖縄に住んでた頃ADSL使ってたけど自称北海道の人と決闘しても全くラグが出なかったんだけど
>多分光フレッツ加入してれば通信速度的には何も問題無いと思うよ?
>ラグの原因は基本は処理速度とかパソのスペック、裏で動かしてるプログラムが原因だと思うんだけど
こういう根拠無しの決め付けの方がよっぽどおかしくないかい?
- 968 :954:2011/03/21(月) 13:56:49 ID:ei195McA0
- インターネットはバケツリレー型のネットワークだから
遠距離同士だと確実に近距離同士よりは微妙にしろ遅くなるんだよ。
ただ、それがゲーム内に影響を与えるほどの遅延かどうかが判別できない。
- 969 :954:2011/03/21(月) 14:05:46 ID:ei195McA0
- トレースルートが使えれば
回線経路の異常の発見やping値が見えるから
PCが悪いのか回線環境が悪いのか判別つくんだけど
できないから話あっても解決できなさそう。
- 970 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 14:10:55 ID:g3Zxxjfw0
- >>961
勝ちにこだわるなら重甲で楽しめたらいいやって感じなら皮でいいんじゃね
今のスタック決闘でスタランは正直黄段止まりだと思う
女ランのタイマンで重要なのは攻撃速度よりも移動速度です
- 971 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 14:22:07 ID:UjMBf80A0
- とりあえず人に話聞いて欲しかったらそのウザったいコテハン外せ
話はそれからだ
- 972 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 15:32:47 ID:otbPaUbAO
- >>970
回答ありがとうございます。確かに今のスタックの多さでは厳しいですよね。靴アバが現在力なので移動速度に変えてみます。体感で結構変わるものなんでしょうか?再開したら変えて試してみます。
- 973 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 15:35:12 ID:DG9Q.eIA0
- 早すぎる移動や攻撃速度はラグが生じやすいって事でいいんだよね
お前の段空ワープするわwwwとか言われてた理由が何となくわかったサンクス
- 974 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 20:43:51 ID:FiYILscE0
- 決闘好きの身内が光有線pcもアラドやるには十分なスペック。
重さはまったく感じないが、昨年末辺りから徐々にラグを感じる人が増えたらしい
最初は「相性悪い人が多いんじゃない?」と気にさせないようにしてたけど、最近まで酷くなったのか決闘来なかったんだよね・・・
んで、2週間前アラドのポート開放勧めたらそれで直ったいうてた
てことで同じような症状の人はポート開放すれば改善するかもよ!
- 975 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 21:24:06 ID:wrBIu39w0
- アラドのポート番号ってはっきりしないよね
- 976 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 22:46:42 ID:FiYILscE0
- wikiにある5063じゃないかな
- 977 :アラド名無しさん:2011/03/21(月) 23:55:35 ID:1kZUvQ6w0
- 称号や武器付け替えを行うとその時々で微細なラグがおこるってのもある
これはSI後の仕様?っぽい(サーバーの問題か)
恐らく共通の事柄なので自重するか否かは個人の判断
おおよその人は付け替えしてるけどね
- 978 :アラド名無しさん:2011/03/22(火) 00:00:40 ID:UjMBf80A0
- しないよ面倒くさい
- 979 :アラド名無しさん:2011/03/22(火) 00:03:40 ID:JHKXHWWM0
- 亀と達磨の付け替えなんてデフォ
- 980 :アラド名無しさん:2011/03/22(火) 00:09:26 ID:RVB4Q6wc0
- 昔からある仕様なんだぜ、その付け替えラグ。
そのラグ使って浮かしコンボから抜けたりとかしてた奴は結構いた。
- 981 :アラド名無しさん:2011/03/22(火) 00:13:19 ID:UjMBf80A0
- もう亀って手に入れるの無理じゃね?
- 982 :アラド名無しさん:2011/03/22(火) 00:40:14 ID:JAWgkkbk0
- ガシャーン・・・
- 983 :アラド名無しさん:2011/03/22(火) 02:11:04 ID:CcS2F0Cg0
- 武器付け替えは職によってはしょうがないと思うんだよな
- 984 :アラド名無しさん:2011/03/22(火) 02:27:42 ID:RVB4Q6wc0
- 武器防具じゃなくてもアバター付け替えでもラグは発生したっけな。
あのラグ、一応許容はするけど面倒でうっとうしいのよね。
- 985 :アラド名無しさん:2011/03/22(火) 03:10:45 ID:1kZUvQ6w0
- SI前よりSI後の方が切り替えラグは酷くなった印象、
被弾時は装備切り替え不可な仕様だったら全然良かったんだけどね
付け替えは仕様だから仕方ないとはいえ
コンボチャンス→確定HITが空振り→反撃喰らう この流れは正直イラっとする
称号を被弾時に何度も切り替えてる奴はラグ抜け狙いですか?と言いたくなる
- 986 :アラド名無しさん:2011/03/22(火) 04:06:56 ID:RVB4Q6wc0
- 狙ってやってんだろ。
まぁこればっかりは追求しても水掛け論になるから諦めた。
何言ったってやるやつはやるもんよ。
同じ種類のアバター用意されたら見分けつかないしさ。
それらしい反応あるたび毎度チェックするなんて不毛すぎてやってられなかった、ってのもある。
- 987 :アラド名無しさん:2011/03/22(火) 04:28:54 ID:UjMBf80A0
- ラグけりゃ一戦で切り上げるか出てってもらえばいい話
故意にやってるか不可抗力かはどうでもいい、重要なのはまともに決闘出来るかどうか
例え不可抗力だろうが度々ワープする相手に付き合う義理は無い
- 988 :アラド名無しさん:2011/03/22(火) 05:11:18 ID:cCdmHX/U0
- >>985
わかる
こっちがアッパーした直後装備変えられると狙ってるのかと思ってしまうぜ
狙って無くても流石にイラっとして1戦で終わらせてしまったけど
- 989 :アラド名無しさん:2011/03/22(火) 08:06:34 ID:XlCkRaU60
- (まとめ)アラド戦記クライアント(Arad.exe)が使用するポート番号
プロトコル ポート番号
TCP 2311-2313,7001,7101-7200,10001-10100
暇なんでポート開放やっとこうと思ってwiki見てみたらこれが出てきたけど5063ってのはどこにのってるんだろう
見るところ間違ってる?
- 990 :アラド名無しさん:2011/03/22(火) 08:41:09 ID:lDIDYpTg0
- クルセなんだがDF称号と相手に捕まったら亀称号にしてるんだがね、
フリーズグレネードあたると灼熱の多数HITコンボがくるから亀にかえるんだよね
氷結とけるんだよね
おこられるんだよね;;;;;
- 991 :アラド名無しさん:2011/03/22(火) 12:42:12 ID:CkwbojMk0
- 分かってるなら付け替えるべきではないだろ
多少不利になるだろうが分かっててバグ使うよりましだわ
- 992 :アラド名無しさん:2011/03/22(火) 13:55:38 ID:hrm9l1NA0
- 分かってるなら付け替えるべきだろ温い事言いやがって
- 993 :アラド名無しさん:2011/03/22(火) 14:25:32 ID:CcS2F0Cg0
- 先に言っておくけどポンの武器付け替えはラグ利用ではない。
- 994 :アラド名無しさん:2011/03/22(火) 14:27:03 ID:RVB4Q6wc0
- アホが。付け替えるか付け替えないかなんてどっちでもいいんだよ。
べきもクソも無い。他人に強制力なんか無い。
勝ちたいならやればいいし、そういうやり方が気に食わないならやるな。
そんなことは各々の考えに基づいて勝手に決めろ。
ただし、それをやるのであれば、
やったことで受ける事になる、他人からのそれなりの扱いを受け入れる覚悟だけはしてろ。
ラグ目的に積極的に付け替えを多用するのはうざい。内心そう思う人はそれなりにいる。
その上で、そういった戦い方をするのであれば、
うざがられて悲しいなんて感傷をのたまうのはスジ違いだ。自業自得なんだよ。
そういう戦い方をすると決めるって事は、
それをする事によってうけうる扱いまで受け入れるのと同じだ。
当然、うざがられたからってうざがってる人の方がおかしいなんて考え方は論外。
だからこそ、その行為が一部の人間から確実に嫌がられる行為なんだとまず自覚しておけ。
その戦い方が正しいとか正しくないとかそういう話ではないぞ。
やめろとは言わん、やりたきゃやってろ。
俺達だってしつこく嫌いな戦い方してくる人間にわざわざ関わったりしない。
- 995 :アラド名無しさん:2011/03/22(火) 14:41:03 ID:CcS2F0Cg0
- 起き上がり攻めないんだったら付け替えないけどねw
- 996 :アラド名無しさん:2011/03/22(火) 14:49:51 ID:9H.qmlVQ0
- >>994
あなた「覚悟」してきてる人ですよね
凄みを感じましたまる
- 997 :アラド名無しさん:2011/03/22(火) 15:07:03 ID:hrm9l1NA0
- かっけー
- 998 :アラド名無しさん:2011/03/22(火) 15:16:16 ID:LQb4LRuwO
- 卑怯?負けた者が何を言う
って決闘で言ったら晒されたでござる
- 999 :アラド名無しさん:2011/03/22(火) 15:49:41 ID:nmmVTtLA0
- >>998 特定した!
- 1000 :アラド名無しさん:2011/03/22(火) 16:13:40 ID:CcS2F0Cg0
- 膣
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■