■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

死霊術師(ネクロマンサー)・デスブリンガー Part16
11さん★:2011/02/17(木) 19:29:08 ID:???0
「死者に対する侮辱だというのか?
 大意のためなら、いくらでも唾を吐いてやるぞ。
 貴様の霊魂にまでもな!」

シーフ2次職 ネクロマンサーについて語るスレです。
次スレは>>970が立ててください。
>>970が立てない場合は宣言してから立てるようにお願いします。

SPシミュレーター
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_nec40.html

前スレ(旧掲示板のログ)
Part1 : ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1251805111.html
Part2 : ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1274541462.html
Part3 : ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1275138342.html
Part4 : ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1275444980.html
Part5 : ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1275747146.html
Part6 : ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1276139415.html
Part7 : ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1276572473.html
Part8 : ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1276948845.html
Part9 : ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1277708521.html

前スレ(新掲示板)
Part10 : ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6454/1278815714/
Part11 : ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6454/1281393253/

前スレ(現掲示板)
Part13 :ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1289324862/
Part14 :ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1292025083/
Part14 :ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1294826905/

ネクロマンサー・デスブリンガー専用wiki
ttp://wikiwiki.jp/arad_necro/

スキル解説 : >>2-4
スキル振り例 : >>5
よくある質問 : >>6-7

21さん★:2011/02/17(木) 19:29:57 ID:???0
◆ 死霊系列スキル ◆
 ネクロマンサーの基本となるスキル系列。
 大別して本体スキル、ニコラススキル、バラクルスキルの3系統のスキルがある。

<本体スキル>
 ネクロマンサー自身が使用するスキル。
 バラクルを覚えるまではメインとして、バラクルを覚えた後は殺戮乱舞中のサブ火力として使用する。
 大体、暗黒の儀式と他1〜2種類をM振りするのが一般的。

【ダークソウル】----------最後の爆発で敵をダウンさせるため使い勝手は今一つ。前提止め推奨。
                      誘導性が向上するため、決闘では高レベル取得もあり。

【カーススピア】----------誘導性、貫通力に優れ、ダメージソースとして優秀。
                      使いどころを誤ると危険。前提止め推奨だが、威力・呪いに期待したM振りもあり。
                      特性スキル「カーススピア強化」で威力に更に磨きがかかりワンド常用では優秀

【ボーンシールド】--------防御+反撃を同時にこなすが高Lvにしても性能が低く取る価値は低い。
                      決闘は有効なスキルではある。

【暗闇の爪】-------------発生・範囲・威力に優れ、隙も少ない優秀なスキル。デバフ効果も攻撃力の底上げに繋がる。
                      攻撃範囲、威力、デバフ効果が向上するためM振りが主流。 
 
【亡者の恨み】-----------1Hit毎に鈍化判定があるので鈍化させる確率は高い。本体スキルの中では倍率が高く固定値が低い。
                      ダメージが白字になることがあるが、%発動の装備効果は発動する。また、王の守護で反射されない。

【暗黒の儀式】-----------SP消費と比較して知能上昇量は微妙だが、不足しがちなMPを消費せずにバフをかけれる。
                      ※ギルドスキルによって上昇した力は変換計算に含まれない
                      ※クルセなどのバフやドーピング、特性スキル「力鍛錬」で上昇した力は変換しない

【夜行魂】---------------攻撃範囲・密度が優秀。敵の足止めや%発動の装備効果の発動にも有効。
                      空中で起爆させればドルニアにもヒットする。
                      取る場合は1止め推奨だが、前提を含めた必要SPが多いため切ってしまうのもあり。

<ニコラス系統スキル>
 蜘蛛の王子ニコラスを降霊するスキルと、ニコラスに関連したスキル。
 全体的に拘束や挑発効果など、補助目的気味のスキルが中心になるが、バラクル取得前までは火力的にも非常に頼りになる。
 なお、ニコラス系統のスキル威力はリアルタイムの知能・魔法攻撃力に依存する。

【服従する死霊】---------ニコラスに4パターンの行動方針を指示するスキル。 (※はM振り時)
                 ・基本行動   呼び出した時はこの指示になっている。※攻撃18%防御90%UP
                 ・好戦的に戦う 敵に張り付くような行動を取る、近づきすぎてアラクロッソが外れることがある。※防御180%UP
                 ・消極的に戦う 敵と距離をとるようになる、決して攻撃頻度が下がるわけではない。※攻撃36%UP
                 ・ご主人を守る プレイヤーに張り付くようになる、プレイヤーの物・魔防御が13440UP
                 ニコラス切りでもしない限り最低1は必須レベル。必要SPは低いため効果に期待したM振りもあり。

【ゾンビ降臨】------------ゾンビは移動がかなり早く、ハイパーアーマーの敵なども問題なく掴むため拘束手段・囮として優秀。
                      M振りしても大した威力上昇は期待できないため1止めが主流。

【黒糸の陣】-------------非常に特殊なスキルで、使いどころを誤ると被害が大きくなってしまうため注意が必要。
                      上手く使えれば20%近い火力向上に繋がるため、M取得する人は多い。
                      特性スキル「黒糸の陣強化」でボス含むMOBが拘束可能になる

【吸気暗勁波】-----------ニコラスのHPを回復するスキルだが、拘束スキルとして非常に優秀でそちらの目的で使用されることが多い。
                      1止めか威力・HP吸収量に期待したM振りと選択は幅広い。

31さん★:2011/02/17(木) 19:31:15 ID:???0
<バラクル系統スキル>
 虐殺のバラクルを降霊するスキルと、バラクルに関連したスキル。
 ネクロマンサーの花形スキルで、メイン火力となるスキル。そしてネクロマンサーをMP不足に陥らせる主要因。

【虐殺のバラクル降霊】---バーサーカーのフレンジのように通常攻撃の性質が大きく変化する。
                      MP消費は激しいが攻撃性能は高く、塔では全職中屈指の性能を誇る。基本的にM必須。

【バラクルの野望】-------見た目以上に攻撃範囲が広く、本体の少し後方まで攻撃判定が出る。握り潰しは敵を吹き飛ばす。
                      最初の突き上げは手の中心に寄せるように浮かせるため
                      握り潰しのタイミングを遅らせれば吹き飛ばしを緩和可能。
                      使用頻度も高く瞬間火力の向上にも繋がるため、M取得が主流。

【ギロチン】-------------全職スキルの中でも遜色ない威力があり、更にXキー連打でダメージが20%ほど増加する。
                      X軸範囲は画面外まで届き、Y軸範囲も見た目よりかなり広い。
                      ただし手元の判定が薄く、本体近くの敵に攻撃できないため使用時には注意が必要。
                      あるとないとでは火力の差が大きく、M取得は必須レベル。

【虐殺者の恐怖】---------覚醒パッシブスキル。表記上では物理・魔法防御力減少となっているが
                      実際は物理・魔法攻撃力が減少する。
                      表記ミスかバグかは不明だが、現在発動すれば%系のダメージは1か0になる。
                      (固定スキルand属性ダメージは通常通り)
                      M振りにしても効果時間や確率はそれほど高くないため1止め主流。

【ファントムシュトローム】--覚醒アクティブスキル。ナイトホローのように集敵しエクストリームオーバーキルのように
                      地面から死霊の軍隊が噴出して敵を拘束する。集的中はXキー連打で集的力が向上しHit数も増加する。
                      知能をきっちり上げればM振りの火力はかなりのものになる。

【バラクル系統まとめ】
                    ■基本攻撃バリエーション(※キャラ右向き時)
                      1.突き 【X】 :1段目の攻撃
                      2.払い1 【X】 :2段目の攻撃(自分より下にいる敵のY軸を自分に合わせる)
                      3.払い2 【X】 ;3段目の攻撃(自分より上にいる敵のY軸を自分に合わせる)
                      4.振り下ろし 【X】 :4段目の攻撃
                      5.裏拳 【←X】 :1〜2段目の後に出す事が出来る、相手を後ろへ押し出す攻撃
                      6.気放出 【←X】 :2段目の裏拳の後に出す事が出来る多段攻撃
                        (Hit数は攻撃速度依存 例:ワンド4Hit 短剣6Hit)
                         Hit中は4段目を出すか、各種キャンセルでキャンセル可能

                      【コンボツリー】
                      突き┬→払い1┬→払い2→振り下ろし 
                      .   |     .|
                      .   |     .└→裏拳→振り下ろし
                      .   |
                      .   └→裏拳┬→払い2→振り下ろし
                      .        .| 
                      .        .└→気放出→振り下ろし

                      ■バラクル降臨の魔法攻撃力とスキルレベルは降臨時の魔法攻撃力・スキルLv依存(検証済み)
                      ※ 一撃バラクル(2次クロニクル)も降臨時依存
                      ■野望・ギロチンの魔法攻撃力は降臨時のステータスに、スキルLvはリアルタイム依存(検証済み)
                      ※ 一撃ギロチン(2次クロニクル)はリアルタイム依存
                      ■覚醒Aファントムシュトロームの魔法攻撃力はリアルタイムの知能依存(検証済み)

41さん★:2011/02/17(木) 19:32:08 ID:???0
◆ 他系列スキル ◆
 死霊系列以外のシーフ共通スキルと一般スキルの説明。
 古代・魔クリを除いてネクロマンサーと相性の良いスキルは少なく、決闘振りでもない限りは精々1止めが限度。

【ライジングカット】-------初期習得の1で十分。決闘なら好みのレベルに。
【シャイニングカット】-----転職時自動取得の1で十分。決闘の場合は硬直を長くできるので高レベル推奨。
【ダイビングアロー】------狩りでは不要。決闘では最低でも1は取得。
【スライサー】-----------狩りでは不要。決闘では1あると便利な場面があるかも。
【手裏剣】--------------隙が少なく、SP10でキャンセルを取得できるため、取る人もそこそこいる。
【炎火斬】--------------魔法攻撃だが取得しているSPがない。レテ前提であれば煉獄・アルフライラ対策のために取得もあり。
【忍法:抜け殻の術】-----基本1止め。SPに余裕があれば高レベルで覚醒Aファントムの使い勝手が良くなる
                      クールが短くなるため、決闘では高レベル取得推奨。
【むささび】-------------狩りでは不要。
【シャドウカット】---------使いどころはあるが、基本的には不要。決闘では5Cまでは欲しい。
【足首切断】------------狩りでは不要。
【イレイザー】-----------投げスキル。緊急回避として使うにはスキル使用後の隙が大きい。取得するなら1止め推奨。
【古代の記憶】----------バラクル降霊時の知能に依存するバラクル系列スキルと相性が良い。M取得は必須レベル。
【魔法クリティカルヒット】--全攻撃のダメージ底上げに。ニコラススキルに乗らないのが少々寂しい。振るならM。
【魔法バックアタック】----全攻撃のダメージ底上げに。優先度は魔クリが上。
【クイックスタンディング】--割と前線で戦うため取得は必須レベル。
【跳躍】----------------狩りでは不要。決闘ではお好みのレベルで。
【不屈の意思】----------狩りでは不要。決闘ではお好みのレベルで。

51:2011/02/17(木) 19:34:40 ID:NNK4hZAY0
LV70, 合計SP:6999, クエストSP:835, 入力SP:0, 使用SP:4905, 余りSP:2094
ttp://asps.bokunenjin.com/?TNf040GxlljLE1IilllQEiOll1llll1lillDlDlllDliilllllllIllillilllllilll1blilXIllXllllilSQNil
投擲マスタリー.        【   .】  キャンセルアイテム投擲  【   .】
物理クリティカルヒット.     【   .】  物理バックアタック      【   .】
魔法クリティカルヒット.     【 M . 】  魔法バックアタック      【   .】
古代の記憶          【 M . 】  不屈の意思          【   .】
跳躍                【   .】  クイックスタンディング..   【 M . 】

ライジングカット.       【 1 】  シャイニングカット(c).    【 1 】
スライサー.          【   .】
ダイビングアロー        【   .】  ダイビングアロー強化    【   .】
ボーンシールド.         【   .】  ダークソウル(c).        【   .】
カーススピア(c)        【 5 】  カーススピア強化.       【   .】
手裏剣(c).           【 1 】  手裏剣強化          【   .】
炎火斬(c).           【 1 】  忍法:抜け殻の術        【   .】
むささび.            【   .】  足首切断            【 1 】
シャドーカット(c).         【   .】
イレイザー(c).          【   .】  イレイザー強化         【   .】

ニコラス降臨           【.10 】  暗闇の爪(c).         【 M . 】
服従する死霊.        【 1 】  ゾンビ降臨          【   .】
亡者の恨み(c)          【 5 】  亡者の執念          【   .】
暗黒の儀式          【 M . 】
黒糸の陣            【 M . 】  黒糸の陣強化        【   .】
夜行魂(c).           【   .】  夜行魂強化          【   .】
吸氣暗勁波          【 1 】  噴氣暗勁波          【   .】
虐殺のバラクル降臨.     【 M . 】  バラクルの野望.         【 M . 】
ギロチン            【 M . 】
虐殺者の恐怖        【 1 】  ファントムシュトローム     【   .】

立ち回り次第で地雷と言われることのない程度のスキル振り例です。夜行魂・覚醒は好みかも。
残りSPに関しては上記スキル説明を参考にしたり、自分で使って考えましょう。

61:2011/02/17(木) 19:35:25 ID:NNK4hZAY0
■よくある質問Q&A■
Q:量産可能な知能アップのドーピングアイテムって何があるの?
A:すべて重複するため(※)最大で295知能アップ可能。記号は同じクールを表す。現在同一アイテムによる重複はしない。

  ◎知能の秘薬類:
   クール10秒 持続30分 知能+50/+75/+100/+125
  ○塔(英雄)のポーション類:
   クール30秒 持続200秒 知能+60/魔クリ+12%
  □マナのささやきポーション:
   クール10秒 持続600秒 知能+23
  □邪悪な聖水:
   クール10秒 持続60秒 知能+45
  □青い聖杯:
   クール30秒 持続60秒 知能+40
  △羊乳ヨーグルト:
   クール10秒 持続20秒 知能+45

Q:アバター・エンブレム・クリーチャーは何が良いの?
A:アバター.   : 基本的に頭・帽子は知能、顔・胸は攻撃速度、靴は力。
           上着はバラクル系列のスキルがお勧めだが、亡者Mの場合は鈍化Lvのために亡者もあり。
           腰、パンツはなんでも良いが、パンツはMP、腰は黒糸を考慮した闇抵抗、安定の回避・重量耐性あたりが一般的。
  エンブレム  : 赤は知能、黄色は攻撃速度、緑は魔法クリティカル、青は的中がベター。
  クリーチャー : バラクル降臨が降臨時の魔法攻撃力に依存するため、「マルバス」の攻撃力上昇スキルが有効。
           その他の候補としてはMP消耗緩和で「ハーゲンティ」、知能向上で「そり乗りジミー」あたりが無難。

<ニコラス関係>
Q:ニコラスさんが味方を攻撃しだしたんだけど?
A:現在ニコラスには「パーティメンバーが動き出す前に召還した場合、パーティメンバーを敵として認識する」バグがあります。
  画面上部の顔アイコンが全員分表示されたのを確認してから召還しましょう。

Q:ニコラスが固まったまま動かなくなったよ?
A:蜘蛛を転がす攻撃をしている時に服従で命令を変更してしまうと固まってしまうバグがあるようです。
  固まってしまった場合はゾンビ召還などニコラススキルを使用すれば解除できます。

<バラクル関係>
Q:バラクルの攻撃速度って攻撃速度依存?キャスト速度依存?
A:バラクルは降臨時の知能・魔法攻撃力に依存し、リアルタイムの装備効果が発動するので
  魔法攻撃力の高いワンドでバラクル降臨→有効な効果付与や攻速が高い短剣に持ち代えという手段が有効になります。
  ただし、本体スキルとニコラススキルの威力が死ぬので自分のプレイスタイルと相談してください。

Q:バラクルの攻撃(魔法攻撃)に的中率は乗るの?
A:リアルタイムで適用(ストライキングなども)されます。

※※※ スキル振りの質問をする方へ ※※※
上記テンプレを読んでもまだ決まらない方は、以下の項目を記載して質問をしましょう。
・自分で決めた分のスキル振り(SPシミュレーターへのリンク付きで)
・狩、決闘(、塔)の大体の割合
・狩に行くのはソロ中心かPT中心か
・テンプレを読んだことは明記する

※※※ スキル振りの質問に答える方へ ※※※
上記の4点を満たしている方への質問は快く答えてあげましょう。
満たしている人への暴言はNG。
満たしていない場合は「つ【テンプレ】」でOK。

71:2011/02/17(木) 19:37:22 ID:NNK4hZAY0
■Q&A異界編■
Q:ネクロの自職って何が良い?
A:『一撃バラクル>アベル6↑≧復讐6↑>猛攻ギロチン>一撃ギロチン>猛攻亡者>特性亡者』
  一撃バラクルは降臨時適用のため、降臨後に二次クロ短剣や抗魔確保の装備に付け替え有効。
  一撃ギロチンは二打目衝撃波に効果が乗らないので注意
  ※現在・アベル6のバラクル30%未実装 復讐6の野望のダメージ・クール減少未実装

Q:ニコラスはどこで出せば良い?あとPTの邪魔にならない使い方は?
A:基本的にネクロで異界慣れした人向け。特に犬では初心者は封印が安定。指示はご主人様を守る
  【ゴブリン】
  5部屋目の終了時 or 3部屋目のオリー待機時
  吸気や噴気の拘束は舞止めの効果があるので舞待ちの場合は注意

  【犬】
  2部屋目入場後 ※注意※必ず練習モード or 固定PTで何度も練習してから

  2部屋目:バスティを破砕で押し込み&吸気拘束
  ボス部屋:ぐっさんの台詞をよく見て最強ランド召喚時はニコラスが触れないよう誘導する
         また、ランドは黒糸や執念の拘束中は倒れないので利用。(執念は拘束が一瞬外れる事があるので注意)
         全体ランド時は指示変更でニコラスをぐっさんまで行かせて爆死させる
         運悪く一回目にぐっさん近くでバリアが発生した時はPTから離れること

  ※簡単利用:全体カウント後に召喚。吸気or噴気によってPTで一気に止めを刺すのに利用

  【城】
  3部屋目の終了時
  左へ飛んだ竜を戻そうとした時、左に向いたニコラスが蜘蛛転がして左に運んでしまうため
  裏拳&殺戮でのキャリーに慣れてない人は4部屋目終了時が安定
  マグネに吸気を使いたい人は要練習モード。破砕→吸気は有効

Q:最強ランドを叩いてたら急に爆発したのだけど
A:バラクル攻撃でランドに覚醒Pの懺悔モードが掛かると敵にも反応して倒れるようになるのが原因
  叩いてぶっ壊す時は黒糸や執念で拘束(拘束中倒れなくなる=爆発しない)してからにする

Q:ネクロで最強ランドの処理方法ってあるの?
A:抜け殻やシャイニングカットで可能。ただし、叩き壊す方が好ましい場合もあるのでPTメンバーと相談

81:2011/02/17(木) 19:54:28 ID:NNK4hZAY0
■よくある火力関係の話(ネクロ)■

魔法攻撃・知能のステータスの高さはそのままD内での攻撃力に関係しますが下記のステータスを気を使えば
よりよい火力をだせることが可能です。

●的中関係 
・必須部分
TP     的中熟練lv3 10%(TP3)
エンブレム 輝く×4 2.4% 華麗×4 3.6%〜4.4% 燦爛5.2%〜6% 
・状況変更部分
異名    刹那2% 
称号    勇者防御2% (魔女1%)
防具    レガシー3%〜3.5%

※特別なこだわりがない限りは、最低でもTP10% 輝くエンブ2.4% で合計12.4%は確保しましょう。


●魔法クリティカル
・必須部分
スキル   魔法クリティカル lv10 10% (SP200)
エンブレム 輝く×4 4.8% 華麗×4 7.2%〜8.8% 燦爛×4 10.4%〜12%
武器    オプション5%
称号    DF・アラド記章・アラド勇者・魔女・ダンジンetc(魔法クリ重要な為必須項目に)2%〜3%
クリチャー マルバス 2% タイガー4%
・状況変更
腕輪(クエスト) 悲鳴腕輪 7%(取得33日〜50日)
異名    憤怒 2%
・金額制限なし
付与(桃)  死龍スピラッジ3% 伯爵ユリス5%
エンブ   知能・魔法クリデュアルエンブレム(頭・帽子) 1,5%〜6%
アバ+エンブ 珊瑚耳飾り ソケットアバ+知能・魔法クリエンブレム(顔)1,5%〜3%

※あげるれるだけあげればその分火力があがるとおもっていいでしょう。


●闇属性強化
・必須部分
TP     属性攻撃鍛錬   10
付与(青)  ハンフリー3枚6×3=18 メデイア8 スカルケイン9 チーフサス10
魔法石(紫) ストーカーの涙  11

・状況変更部分
異名  謎・漆黒2 拡散2〜4 
称号    アラド記章 4
・金額制限なし
付与(桃)  アポピス付与 12×3
首輪(桃)  シブの力作  18
指輪(エピ) 闇の精霊の指輪 16
魔法石(桃) シェイドの涙 30
防具(クエスト) レシュポン防具肩 8
防具(桃)  ※悪霊の腰巻 12
ワンド(エピ) ハトホルの鈴 14
ワンド(エピ) 千年ガマのワンド 9    

現在の最高数値は126(84%増加) 悪霊の腰巻で12 ハトホルの鈴で14 合計152まで可能。
 
※闇属性強化の数字はネクロ全体の攻撃力アップするので出来る限りあげたほうがいい。

9アラド名無しさん:2011/02/19(土) 08:02:28 ID:aaZPaTc.0
>>1

とりあえず、>>8はテンプレ化に入れるのは反対濃厚
闇属性強化は載せても良いんじゃないか、という意見はあった

10アラド名無しさん:2011/02/19(土) 09:15:27 ID:6WRSJj1s0
>>8は参考例として残してもいい気がする
ただし、必須・情況変更・金額制限なしは削って取捨選択はご自由にとしたほうがいいな
ちなみにテンプレでは魔法クリは「振るならMで」と書いてあるのに、
>>8では必須になっている

〜は必須と言いたい気持ちは分かるが、必須の線引きは人それぞれだしなあ

11アラド名無しさん:2011/02/19(土) 10:02:17 ID:aaZPaTc.0
ん〜、でも職スレのテンプレには不適切じゃないかな
書かれてることは全職共通の話題なわけだし。
闇属性強化も細かく装備等出さないで
よくある質問Q&Aにアバターみたく簡略で十分だと思うわ

どうしてもテンプレ化したいなら
初心者質問スレにでも載せる討議でも出してくれば良いような

12アラド名無しさん:2011/02/19(土) 10:38:40 ID:TKx8socs0
ローグスレお通夜ワロタwww・・・ワロタ・・・
ネクロにもあんな改変着たらと思うと怖い

13アラド名無しさん:2011/02/19(土) 11:05:11 ID:qxqrDzts0
>>12
動画もみたがあれはかわいそうに思えてくる・・・

14アラド名無しさん:2011/02/19(土) 11:55:58 ID:vPuCpTiA0
エックレルひでぇな・・・。
リアルタイム知能依存になるだけでも絶望してたけど、ネクロにもまだなんかくるんじゃねぇのこれ。

15アラド名無しさん:2011/02/19(土) 12:42:03 ID:vpKT/yWw0
前スレのやつ貼っておきますね

【DNF2010/5 アップデート分】
ネクロマンサー全体 → 攻撃力5%減少
虐殺のバラクル降臨 → 持続時間減少(200秒→150秒?)攻撃範囲減少
ギロチン → 攻撃力減少、発動時HA削除

【DNF2010/7 アップデート分】
EX虐殺のバラクル降臨強化(追加) → バラクル通常攻撃力増加、MP消費減少
EXダークソウル強化(追加) → 一定確率で攻撃力、攻撃範囲増加

【DNF2010/11 アップデート分】
・バラクル降臨時の攻撃力決定方式の変更
虐殺のバラクル降臨スキル使用時の知能・魔法攻撃力依存 → リアルタイム知能・魔法攻撃力依存
・バラクル降臨時の攻撃速度決定方式の変更
リアルタイム攻撃速度依存 → リアルタイムキャスト速度依存

16アラド名無しさん:2011/02/19(土) 12:49:12 ID:LIhtSATs0
                    ___     
                  /;::::   /      _人人人人人人人人人人人人人人人_
  ∩___∩       /;::::   /   //  >   >>1乙の力をお借りします!  <
  | ノ     ヽ     /;::::   /   r''^  ヽ   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
  /  ●   ● |   /;::::   /   /ク_,rvn〉∧      ___
 |    ( _●_-=~~⌒~t-,.,、_ /    /ア^'ヽ_,rト// ̄⌒ ̄_⌒'''''ーt-、ヘ
彡、   |∪.r´  │へ   ^`ヽ、   /`7' _ノ ̄ヽ ,.へ / ̄     ̄ ̄``'''''´
/ _  ヽノ   /:∧丶ヽ 、 丶,  (_ ̄,,-<へ| / 7   ∧
(___) │ . ;; (l 、\ ヾ ヽ        `V/| |  / /
 |    │ソ;;  ソ´一 :彳.. . 》\______ノ/  |/ /
 |  /<≠;;┐┰┰ ┰┰ ) ))       \  \/    /|
 | /  .丿,,ヾゞ ┗、_┗  人 (( ̄ ̄'''ーミ;,__,ノ\  ̄ ̄ ̄ /
 ∪  ∬丿;;;;ヽ]) ..` ´ /㎎鄴) )       \  {  ̄ ̄ ̄
    ( ,,,..lソノ ノ巛巛巛》》  ) ((         ヽ  ミ;,
    酛「;;;;;:( 「v丶vvvヾv( ( ..           \  \
                                \  ) ̄ ̄ ̄⌒>、
                                  ヽー'''' ̄ ̄ ̄ \)

17アラド名無しさん:2011/02/19(土) 13:31:59 ID:6WRSJj1s0
バラクルの攻撃範囲が減少しちゃうのか
多少の攻撃力減少は装備でカバーしても、攻撃範囲が変わるとカバーしようがない

どうしても攻撃範囲を小さくしたいなら、剣を捨てて拳で殴れ!
下半身は透明にしろ!
もちろん、声はオラオラオラだ!

18アラド名無しさん:2011/02/19(土) 13:39:08 ID:68XLxqOw0
>>17
時を止めちゃうんですね
わかります

19アラド名無しさん:2011/02/19(土) 14:27:59 ID:mKMzPuic0
>>15
前スレで5月分のは決闘のうpでーとだって突っ込み入ってた記憶がある

20アラド名無しさん:2011/02/19(土) 18:42:35 ID:Fuv7gUbw0
>>19 決闘でバラクル200秒もたないよね?

21アラド名無しさん:2011/02/19(土) 18:58:32 ID:vPuCpTiA0
20秒→15秒って話じゃなかったか

22アラド名無しさん:2011/02/19(土) 19:01:59 ID:ZvffZ8y.0
ttp://www.youtube.com/watch?v=xKvAQkFMB0g 
これ見る限りでは200秒で、ギロチンにもHA付いてる

23アラド名無しさん:2011/02/19(土) 19:18:07 ID:LIhtSATs0
攻速が速いな
塔Pで+6%してるだろうけど、頭帽子アバはキャストなんだろうか

24アラド名無しさん:2011/02/19(土) 20:35:58 ID:mKMzPuic0
>>20
200秒のところは最初に貼った人が?付きで書いただけだと思う
>>21の内容で突っ込み入ってました

25アラド名無しさん:2011/02/19(土) 20:47:40 ID:oS5h3Kmw0
アイテムスロット1の首と4の靴がよくわからんが奇襲腰とかまで使ってるしキャスト極っぽいな
首は波動の輪で靴はレシュの奴かね

26アラド名無しさん:2011/02/19(土) 20:57:54 ID:oS5h3Kmw0
見直したら1:20のとこでステだしてたキャスト73%
秘薬込みとは言え儀式なしで知能1490に魔攻6200の魔クリ56%とか追いつける気がしねえ

27アラド名無しさん:2011/02/19(土) 21:03:42 ID:oS5h3Kmw0
連ごめん儀式は途中でかけ直してて乗ってた

28アラド名無しさん:2011/02/19(土) 22:38:21 ID:qxqrDzts0
>>25
波動じゃなくてマニアルソじゃないかな?

29アラド名無しさん:2011/02/19(土) 22:56:37 ID:6bq1daaQ0
塔P使わなかったにしてもどうやってあの知能であのキャスト速度確保してるんだろ・・・

30アラド名無しさん:2011/02/19(土) 23:24:00 ID:U6Odlalo0
リアルタイムになったらやっぱり古代切りでいいのかな?

31アラド名無しさん:2011/02/19(土) 23:30:57 ID:PZ3yDcqY0
他の魔法職と一緒で瞬間的なブーストになるだけだから
切る必要はないんじゃないかな

まぁ、例えばワンド常用に変わってカーススピアMと夜光Mを取るとかで
SP調整が必要な時は古代切りの選択肢もありとは思うけど

32アラド名無しさん:2011/02/20(日) 01:36:44 ID:PZ3yDcqY0
テンプレの修正案を投下

テンプレで修正案を投下しておきますわ


【吸気暗勁波】-----------ニコラスのHPを回復するスキルだが、拘束スキルとして非常に優秀でそちらの目的で使用されることが多い。
                      闇強化が乗らないため1止めの拘束目的が主流。尚、ニコラス降臨のLvに比例して攻撃力増加

【夜行魂】---------------攻撃範囲・密度が優秀。敵の足止めや%発動の装備効果の発動にも有効。
                      空中で起爆させればドルニアにもヒットする。
                      取る場合は1止め推奨だが、MにしてTP強化も合わせるとかなりのダメージソースになるため
                      ワンド常用タイプは選択肢に入れる価値は十分あり。

【炎火斬】--------------魔法攻撃だが取得しているSPがなく、M振りしても他主要スキルに劣る。主に決闘や死亡塔で使える
【むささび】-------------威力自体は悪くないがスタックが起こると攻撃が続けられない。決闘、死亡塔用には一考の価値あり
【魔法クリティカルヒット】--余程SPに困らない限りM推奨、全攻撃のダメージ底上げに。ニコラススキルには乗らない。

33アラド名無しさん:2011/02/20(日) 02:00:50 ID:a7/eTUuM0
>>22
此処まで動きがきびきびしてるとかっけーなぁ

34アラド名無しさん:2011/02/20(日) 02:02:05 ID:I/ZqY3to0
リアルタイム知能依存になったら降臨前のbuffいらなくなって混戦時だと便利ね

35アラド名無しさん:2011/02/20(日) 08:27:42 ID:dvcukf3g0
ttp://www.youtube.com/watch?v=c3dheWI_aaQ&feature=mfu_in_order&list=UL
これを見る限りバラクル攻撃範囲健在だなぁ。YXも現在と変わらないような気がする
攻撃速度も速い…キャスト依存になった結果?
一瞬装備が見えるけど、何使ってるのかさっぱり分からない

36アラド名無しさん:2011/02/20(日) 10:32:42 ID:7jePeeyU0
なんでおすすめ靴能力が力なの?

37アラド名無しさん:2011/02/20(日) 10:38:15 ID:PZ3yDcqY0
>>36
ネクロ作ってWIKIやテンプレを参考にスキル取っていけば分かる

38アラド名無しさん:2011/02/20(日) 11:38:55 ID:7jePeeyU0
暗黒の儀式って、ただ知能あげるスキルじゃなかったのか。
勘違いしてた・・・。

さんくす。

39アラド名無しさん:2011/02/20(日) 13:22:10 ID:VEAagbXk0
同じ人の塔動画があるけど
俺と同じような位置取りで敵を引き寄せてるから
どのぐらい攻撃範囲が減少したのかわからないレベルだな

マルバスブーストや古代ブーストが使えなくなるのは痛いが
バラクル強化もあるし、さほど問題ないような気がしてきた
もちろんある程度の一撃バラクルは必要っぽいが

40アラド名無しさん:2011/02/20(日) 14:07:10 ID:mKMzPuic0
だから持続と攻撃範囲減少は決闘の話だっていってるじゃないですかぁ!!

41アラド名無しさん:2011/02/20(日) 14:29:38 ID:a5vhK2iM0
決闘ってすでにかなり範囲せまいよね・・・
そして時間も短いのにさらに短くなるなんてキチ

42アラド名無しさん:2011/02/20(日) 14:35:19 ID:VEAagbXk0
なんだ決闘か
というか、今の決闘の範囲はすでに調整済みじゃないか

43アラド名無しさん:2011/02/20(日) 14:44:51 ID:mKMzPuic0
決闘しないから知らないけど
バラクル持続が既に15秒?なら範囲の方も来てるのかもね

44アラド名無しさん:2011/02/20(日) 14:47:13 ID:UwUH7TKEO
アプデは戦神ってタイトルじゃなかったかな本家
決闘の大型修正だから言われてるネクロのは決闘のはず

45アラド名無しさん:2011/02/20(日) 17:31:02 ID:ScDYLH9s0
久しぶりに復帰したんだがレインボージーンズやレインコートはゴミになったのか?

46アラド名無しさん:2011/02/20(日) 17:38:54 ID:YGvpFSlU0
まだゴミじゃないよ

47アラド名無しさん:2011/02/20(日) 17:40:35 ID:6bq1daaQ0
ゴミじゃないけど改変来ると微妙な存在になる
モーガナイト指輪でも買っておこうかな・・・

48アラド名無しさん:2011/02/20(日) 23:23:23 ID:CKqCUgUI0
村長ソロで気づいたことをとりあえず書いてみる
・極上かマスターズHP用意して状態異常耐性100にHAポーション使っとけば割と楽
・ニコラスや属性指輪は事故るので絶対に出さない、付けない。
・開幕シャイニングから爪を当てるといきなり竜巻にとはならない模様
 あとは村長本体に密着して軸を少し上にずらしてこけさせない様に通常123
 これで竜巻になりにくく攻撃はほとんど食らわない
・さらに覚醒Pの恐怖が入ってる間は竜巻にならないようなので
 密着したまま連続で恐怖が入れば何もしないで死ぬこともある
・竜巻の後の属性吸収モードになった時本体の通常攻撃が届く範囲で攻撃すれば
 先に本体の通常攻撃が当たるので闇吸収にはならないっぽい
 なので事故防止に出来るだけ近接して殴るといいかも
・点灯は一定時間で消えるが消えたあとは即吸収にはならないので
 2〜3秒待ってから炎火斬等すれば再度吸収モードに。
・竜巻中は吸収モードにならないが一度吸収モードになってた場合
 竜巻から元に戻った後すぐ吸収するので慎重に。
・メルトマンになった場合乱舞すると即死するので村長戦では乱舞禁止が安全

49アラド名無しさん:2011/02/21(月) 03:39:49 ID:JhcfWlvw0
ttp://asps.bokunenjin.com/?TNf040GxlljLECIilll4Afull1llll1lillDlDlllDliillllIllIllillilllllilllbbiSl!IlDXCViDiiSQNiM
スキルを振ってみたところ全然足りませんでした。
何をきるべきなのでしょうか?自分ではどれも捨てられなくて。。。
異界にはかなり通う予定です。覚醒は浪漫としてなるべく切りたくないと思ってます。

50アラド名無しさん:2011/02/21(月) 03:47:04 ID:FZDNb4lE0
ネクロの覚醒は浪漫とか言うほど弱く無い
服従1にするとSP60も余りますよ

51アラド名無しさん:2011/02/21(月) 04:21:49 ID:kww1cJz.0
異界通うつもりなら跳躍かイレイザー取っておかないとゴブの爆破が辛い
バクステQSで何とかならないこともないけど

覚醒外さず削るなら服従、ニコラス、夜行のどれかだろうね

52アラド名無しさん:2011/02/21(月) 08:25:08 ID:6ayHqHf20
>>49
今後がどうなるか分からないけど
異界ソロ、幽霊レシュの古代D、ヘルPTなどに
頻繁通わないなら服従は1で十分だろうね
通常D程度なら黒糸や執念の拘束で服従の防御アップは恩恵少ない

>>51
…え?跳躍とイレイザー何てSPの無駄だろ
ゴブのトラップでバクステQSがやり難いときは
巻貝→状態回復→QSで問題ない

53アラド名無しさん:2011/02/21(月) 08:56:48 ID:9VfeS5ww0
天木→爆弾→巻貝→おもちゃ→QSで問題ない

54アラド名無しさん:2011/02/21(月) 09:04:20 ID:yI2vqxxYO
みなさんはダンジョン突入後バラクル降臨前に知能なに飲んであげてますか?おすすめの組み合わせあったら教えてください。

55アラド名無しさん:2011/02/21(月) 10:00:40 ID:6bq1daaQ0
とりあえず古代、異界行ったら知能秘薬飲んでる
通常ダンジョンは面倒で飲んでないです・・・

56アラド名無しさん:2011/02/21(月) 10:38:16 ID:6ayHqHf20
>>54
ドーピング無しで敵を瞬殺できる火力なら飲まない
幽霊や異界なら上級知能、ヨーグルト、邪悪聖水は必ず使っているかな

57アラド名無しさん:2011/02/21(月) 13:44:38 ID:FZDNb4lE0
ソロメインでまだ64だから、普段から上級と邪悪と聖杯

58アラド名無しさん:2011/02/21(月) 19:42:50 ID:RZOBL2SE0
一撃バラクルがそろい始めるとホントにワカメ使わなくなるんだね・・・
今まではそこまで微妙と思えなかったけど強力な一撃バラクルワンドを機に変わっちゃったわ・・・
ところで火力あげるために今からテラナイトエクターナイフは流石に遅すぎるよね?

59アラド名無しさん:2011/02/21(月) 19:50:06 ID:ma.VkbLU0
取るのに約25日
バラクル強化パッシブ実装後に
弱体化まで2〜3ヶ月ぐらいは俺HAEEEEはできるんじゃない?

60アラド名無しさん:2011/02/21(月) 19:58:41 ID:XgH5bR5c0
うむ。今から始めるならお勧めはしない。

61アラド名無しさん:2011/02/21(月) 20:49:37 ID:ugw.3lMg0
え、最近始めたんだけどネクロって弱体化するの?

62アラド名無しさん:2011/02/21(月) 20:58:46 ID:gDJPPIh.0
降臨時攻撃力依存からリアルタイム攻撃力依存になって
フルブースト降臨をずっと持続できなくなる
リアルタイム攻撃力だからダガー持ち替えはなくなるけど
バラクル攻撃速度が攻撃速度依存ではなくキャスト依存になる

63アラド名無しさん:2011/02/21(月) 21:01:05 ID:ugw.3lMg0
>>62
ありがとうございます。
ローグほど弱体化するのかと思って焦りました・・・。

64アラド名無しさん:2011/02/21(月) 22:53:56 ID:kGH2aPac0
でもスキルリセットとかないだろうから多くの人は少し悲しむだろうな
あとMP消費がタガーと比べ物にならんから効率バラクルが欲しくなるんじゃない?
二箇所装備してソロったら結構効率が違ってびっくりしたな

65アラド名無しさん:2011/02/21(月) 23:04:54 ID:6bq1daaQ0
効率バラクルもどっかに降臨時適用とか書いてあったような
効率つけるぐらいなら一撃つけたほうがMP効率もいいんじゃない?

66アラド名無しさん:2011/02/21(月) 23:08:01 ID:6ayHqHf20
>>64
ん?バラクルの殺戮や通常攻撃MP消費に
武器のMPペナルティは関係ないはずだが

67アラド名無しさん:2011/02/21(月) 23:46:24 ID:kGH2aPac0
あ、そうなの?じゃあ、武器の違いでの消費の差は野望とギロチンだけだったのかな
どのみちバラクル効率で消費がかなり違うのは使ってみたらよくわかると思う
一撃がいいのはわかってるけどそれが無い場合と考えて欲しいかな
正直なところ説明数値より消費が抑えられてる感じがする

68アラド名無しさん:2011/02/21(月) 23:53:23 ID:JhcfWlvw0
>>35への回答ありがとうございました。
服従を1にすることにしました。

69アラド名無しさん:2011/02/21(月) 23:59:59 ID:XgH5bR5c0
ワクチンできるだけ通って半分くらいたまってわくわくしてたら。

もう100ためた猛者がいるらしい。
肩か腰か悩むわー!フラックと重複するみたいだけど、したら32%でカウンター
かなりいいよなあ。

70アラド名無しさん:2011/02/22(火) 03:12:04 ID:vn6J2f/A0
ガブリエルがクエアイテム売ってくれるしねえ
毎日全疲労使う位行ったらガブリエルともそれなりに出会うだろうしね

71アラド名無しさん:2011/02/22(火) 08:20:38 ID:BEuV17A6O
改変後は指輪最終装備エルルンも選択肢に入るんですかね?

72アラド名無しさん:2011/02/22(火) 08:29:36 ID:rVznwpPc0
どうせやることないし、ゆっくりでいいわ
レシュポン簡単になるアップデートあるらしいし
バグもいずれなおるだろう

73アラド名無しさん:2011/02/22(火) 08:59:23 ID:XgH5bR5c0
エルルンはどうなんだろうな。
夜行や亡者積極的につかってくならありだと思うけど
フラックや、闇指輪に一歩とどかないような気もするけど。

過剰もってて、ソロ多めならフラックが1番よさそうな気もする。

フラックもってないからなんともいえんけど、ただもってる人は
フラック押してるなあ。

74アラド名無しさん:2011/02/22(火) 09:44:50 ID:LKh/Vc4UO
闇精霊使えるところ限定されすぎて悲しいよな
レシュポンや異界じゃ精霊邪魔になる部屋多いし結局フラック買ってしまったよ

エルルンは改変したら良さそうだよね
フラックの欠点は道中の雑魚には効果がでづらいことだから
道中ならエルルン ボスはフラックみたいな感じかな

75アラド名無しさん:2011/02/22(火) 10:15:49 ID:6bq1daaQ0
今の仕様なら断然フラックだろうけど改変されればエルルンでもいいよね
安定して知能が上がりそうだし

76アラド名無しさん:2011/02/22(火) 13:10:28 ID:ieHioV360
エルルン改変?

77アラド名無しさん:2011/02/22(火) 14:06:30 ID:gDJPPIh.0
改変でバラクル降臨時依存じゃなくなるからリアルタイムに知能が上がるエルルンもいいよね
ってことでしょうよ

78アラド名無しさん:2011/02/22(火) 16:48:42 ID:BEuV17A6O
>>77そう言うことです
頭いいですね( ̄∀ ̄)
指輪エルルンでいこうとおもいます
武器は黒契約+11と68桃+10どっち?

79アラド名無しさん:2011/02/22(火) 16:59:33 ID:mqc1gLzo0
スキル診断していただけませんか?
wikiとテンプレとVIPwikiみながら作りました。

基本狩り専でPTプレイが多いです。
それでこのようなスキル振りを考えたんですが、
ものすごくSPが余ってしましました。

まずこのスキル振りでも問題はないでしょうか?
あと残ったSPで、覚醒A、服従する死霊、夜行魂
のどれかをM振りしようかと思うんですが
どれがいいでしょうか?

よろしくお願いします。

80アラド名無しさん:2011/02/22(火) 17:11:08 ID:Amu36cdc0
どのスキルを診断すればいいんだ・・・ゴクリ・・・

よくわからないけどPTプレイ多いなら覚醒AMがいいんじゃないかな?
服従は現状では守れでの防御アップくらいしかメリットないし、PTならそこまで被弾増えないと思いますし
Pスキルや回復アイテムで負担できますから
夜行は1あれば塔らくです それ以上取るメリットはやっぱりあまりないです、というか取ると覚醒AMがとれなくなると思います

81アラド名無しさん:2011/02/22(火) 17:12:16 ID:mqc1gLzo0
すみません
張り忘れましたこれです。

LV70, 余りSP:994=6999[6164+835+0]-6005, 余りTP:3=23[21+2]-20
ttp://asps.bokunenjin.com/?TNf040GxlljLE1Iilll48DPll1llll1lillDlDlllDliillllIllIllillilllllilllbbiii!aiDXCilliiSQNii
投擲マスタリー.        【   .】  キャンセルアイテム投擲  【   .】
物理クリティカルヒット.     【   .】  物理バックアタック      【   .】
魔法クリティカルヒット.     【 M . 】  魔法バックアタック      【   .】
古代の記憶          【 M . 】  不屈の意思          【   .】
跳躍                【   .】  クイックスタンディング..   【 M . 】
力鍛錬              【   .】  体力増進            【   .】
知能発達            【 M . 】  精神力高揚          【   .】
的中熟練            【 M . 】  回避熟練            【   .】
HP回復促進.           【   .】  MP回復促進          【   .】
属性攻撃熟練        【 M . 】  属性抵抗鍛錬        【   .】

ライジングカット.       【 1 】  シャイニングカット(c).    【 1 】
スライサー.          【   .】
ダイビングアロー        【   .】  ダイビングアロー強化    【   .】
ボーンシールド.         【   .】  ダークソウル(c).        【 5 】
カーススピア(c)        【 5 】  カーススピア強化.       【   .】
手裏剣(c).           【 1 】  手裏剣強化          【   .】
炎火斬(c).           【 1 】  忍法:抜け殻の術        【   .】
むささび.            【   .】  足首切断            【 1 】
シャドーカット(c).         【   .】
イレイザー(c).          【   .】  イレイザー強化         【   .】

ニコラス降臨           【 M . 】  暗闇の爪(c).         【 Mc 】
服従する死霊.        【 1 】  ゾンビ降臨          【 1 】
亡者の恨み(c)          【 Mc 】  亡者の執念          【 M . 】
暗黒の儀式          【 M . 】
黒糸の陣            【 M . 】  黒糸の陣強化        【 M . 】
夜行魂(c).           【 1 】  夜行魂強化          【   .】
吸氣暗勁波          【 1 】  噴氣暗勁波          【 M . 】
虐殺のバラクル降臨.     【 M . 】  バラクルの野望.         【 M . 】
ギロチン            【 M . 】
虐殺者の恐怖        【 1 】  ファントムシュトローム     【 1 】


このスキル振りなんですがやっぱり覚醒ですか?

82アラド名無しさん:2011/02/22(火) 17:15:34 ID:Amu36cdc0
あ↑のコメントはテンプレ通りの振り方だった場合の発言なのでもし違ってたらごめんなさい

83アラド名無しさん:2011/02/22(火) 17:37:24 ID:6guWcQPw0
>>81
自分ならファントムMとシャイニングカット5cとるかな


異界2キャラで通ってるんだが一撃バラクルどころかワンドを一本も見たことが無い
レシピでもゾンビでも、もう何でも良いからワンド落としてくれ
ワンド以外全身一撃バラクル集まちまった('A`)y-~

84アラド名無しさん:2011/02/22(火) 17:38:38 ID:8.Z9izQ.0
ほとんど同じようなスキルだけど覚醒AMで夜行1とってる。
夜行はコンボの繋ぎになるから1あるととても便利。
覚醒はSIで普通に強くなったから火力として貢献出来るよ。

85アラド名無しさん:2011/02/22(火) 17:40:29 ID:8.Z9izQ.0
>>83
何超羨ましい。
自分犬改でワンド4本拾ったけど(過剰は全部失敗した)、
腕輪とネックレスは何回行っても拾えない、
昨日なんかサブで身内と城k行ったら強力バラクルネックレスでてはげそうになった。

86アラド名無しさん:2011/02/22(火) 17:51:59 ID:PgGyCd/A0
●エンシェントエルルンリング(街知能1300時)
持続時間30秒 クールタイム20秒 重複10秒間のみ
武器過剰乗らない 魔攻7.5%増加

期待ダメージ 1割増加 

●フラックファール
武器過剰乗る カウンター時に魔攻20%増加 

●闇精霊
常時ダメージ 1割増加

>>78
過去スレに検証あるぞ

87アラド名無しさん:2011/02/22(火) 17:56:27 ID:mqc1gLzo0
アドバイスありがとうございました!
いつかは教えてあげられる側になるように頑張ってきます

88アラド名無しさん:2011/02/22(火) 19:07:27 ID:WeyvLlV20
やっと闇属性強化50になって喜んだけどこの後弱体化されるんだっけ…
今は15で10%が弱体後に22で10%とか18で10%とか聞いたけど弱体されたら結局いくらで10%になるんだろう

89アラド名無しさん:2011/02/22(火) 19:37:05 ID:aI5doJKM0
確かどこかで見たけど22じゃなかったかな?
指輪の話で盛り上がってたみたいだけど
改変後にロイヤルリングってどうなんだろう

90アラド名無しさん:2011/02/22(火) 19:44:23 ID:BEuV17A6O
>>86DnFで検証したんですか?

91アラド名無しさん:2011/02/22(火) 19:49:31 ID:Lw6yidHMO
>>79
まずは抜け殻1を取得しておくと、緊急回避や覚醒時集敵に便利です。

幽霊(状狙い)やレシュ(限定)通うなら、服従Mにしておくと便利です

覚醒Aは、使い勝手は良いです。ただ、なくて困る場面は殆どないと思います

夜行は、Mだと塔は楽ですが、基本ダガーだと思うので、
10+強化と合わせてダウンハメに使うと、それなりに使い勝手が増します

他に、虐殺者の恐怖MやカーススピアM、シャイニング5cを
使っている人もいます

92アラド名無しさん:2011/02/23(水) 00:53:28 ID:CKqCUgUI0
>>85
あれ、俺がいる・・・
腕輪とネックレスまじで出ないよな!
でも周りみると持ってる奴らばかりっていう不思議
逆にそいつらは防具のほうがさっぱりだったりするしどうなってるの?

93アラド名無しさん:2011/02/23(水) 02:23:06 ID:mX77Gvms0
バラクルの攻撃力はあがらないのにゾンビのクールタイムはどんどん短くなってゆく・・・

94アラド名無しさん:2011/02/23(水) 08:40:35 ID:6bq1daaQ0
>>92
%の低い腕輪ネックレスでよかったじゃないか
自分なんか%の高い上着下着武器が出なくてストレスマッハですお・・・

95アラド名無しさん:2011/02/23(水) 11:20:34 ID:8.Z9izQ.0
>>92
君とはいい酒が飲めそうだ(自棄酒という点で)
昔話題になった、キャラによって出やすいものが決まってるというのは本当なのかと疑うわ。
個人的にはリュートーシさんやインオジさんやクルオジさんがPTにいるとネクロ装備でやすい気がする。
だからオッサンがPT立ててたら普段は自分で立てるけど突撃しちゃう。
しかし・・・もう強力ネックレスも腕輪も諦めてEやMで一撃狙うべきかな。

>>94
強力下着はドロシーたんから買えるはずだよ、確か。
上着は私も持ってないからゴブリン頑張れ。超がんがれ!

96アラド名無しさん:2011/02/23(水) 11:25:55 ID:PgGyCd/A0
>>95
買えるのは強力ではなく通常の一撃下着だぞ

97アラド名無しさん:2011/02/23(水) 11:31:02 ID:8.Z9izQ.0
>>96
ありがとう、強力じゃなくて普通の一撃だった・・・orz

98アラド名無しさん:2011/02/23(水) 11:32:21 ID:vpKT/yWw0
強力一撃バラクル販売はベルトだけだね

99アラド名無しさん:2011/02/23(水) 12:06:05 ID:R8YaAoAU0
改肩もお忘れなく

100アラド名無しさん:2011/02/23(水) 12:12:24 ID:cnvooc9I0
一撃が出ないなら知能増幅品を付ければいいじゃない

101アラド名無しさん:2011/02/23(水) 13:21:03 ID:6bq1daaQ0
改変後とかの攻撃速度についてなんだけど現在の攻撃速度=改変後キャスト速度と考えていいのかな?
いいのならなんとかしてキャスト伸ばさないといけないわけなんだけど・・・
個人的には攻撃速度30%もあればブンブンできて快適だった

102アラド名無しさん:2011/02/23(水) 13:58:26 ID:kGH2aPac0
>>101
通常の攻撃速度や計算式がどれくらいかわからんので何とも言えないが>>22の動画からして
キャストを73まであげたらあの攻撃速度がでるという
このことを考えるとダガーの攻撃速度を出すのは結構大変だと思うよ

103アラド名無しさん:2011/02/23(水) 14:38:32 ID:VHSbV9sM0
攻速55%ぐらいだと、あの動画よりは遅かった
アバをキャストにする必要があるのかなぁ…

現状ワンドでキャスト15〜20%程度しかなかった記憶が
PTだと攻速30〜35%ぐらいあればストレス無く戦えるけどさ

104アラド名無しさん:2011/02/23(水) 14:40:44 ID:gDJPPIh.0
知能90〜110落として回転上げるかどうかって感じだね
そう考えるとアリな気がしなくもない・・・

105アラド名無しさん:2011/02/23(水) 15:02:30 ID:6bq1daaQ0
知能を維持したまま少々鈍くブンブンするのと知能落として勢いよくブンブンするのとどっちがいいんだろうな

106アラド名無しさん:2011/02/23(水) 15:37:52 ID:CKqCUgUI0
>>95
インおじさんいると出やすいね
あと個人的には念とかアクメがいると自職出やすいかな?
自職ゲットしたときのSS見るとほとんど念かアクメがいる
一撃バラクルワンドレシピ出たときはソウルアクメ阿修羅の組み合わせでした

107アラド名無しさん:2011/02/23(水) 15:44:26 ID:Lw6yidHMO
攻撃速度は、念、クルセ、加速Pで70超えてたと思う
鞭M強化Mサモ加えると…

>>105
知能とキャストを上げる比率はいずれ検証必要だろうけど
キャストは優先されるんじゃないかな
知能300くらい下げて、攻撃速度が1.5倍になるとかならだけども…



暇な時にちょっと検証試みます

108アラド名無しさん:2011/02/23(水) 15:46:43 ID:VHSbV9sM0
キャスト依存になるのなら
マスタリーのキャスト増加の上昇値も上げてくれないかな

109アラド名無しさん:2011/02/23(水) 15:59:36 ID:CKqCUgUI0
エンブレムウィーク来た様だがシーフのプラチナも入ってるね
合成も可能になったようだから最大バラクル降臨が+2されちゃう
スキルエンブレムになる確率高いと嬉しいんだがどうせ低いんだろうな・・・

110アラド名無しさん:2011/02/23(水) 16:22:34 ID:2r0e/SKg0
毎度思うけど称号についてるネクロスキルほんといらんよな。

バラクル降臨か儀式せめて爪つけてくれよ

111アラド名無しさん:2011/02/23(水) 21:28:20 ID:CKqCUgUI0
レシュポンいくなら簡単になったぞ
属性吸収の永続なしを確認した

112アラド名無しさん:2011/02/23(水) 21:48:35 ID:6bq1daaQ0
ユリスのバグもディレジエのバグもなくなったね
クリア楽だった

113アラド名無しさん:2011/02/24(木) 00:49:24 ID:u8cP362s0
バラクル降臨+1される称号が向こうにはある

114アラド名無しさん:2011/02/24(木) 01:18:16 ID:BEuV17A6O
村で地縛霊+14もってる人いたんだけどあーるえむてぃー利用者?

115アラド名無しさん:2011/02/24(木) 01:23:51 ID:6bq1daaQ0
>>114
エピック装備をR○T扱いとかお前みたいなのはバラクルさんに握りつぶされちゃえばいい
+14は大乱で作ったのかもしれないけど


ついさっきDnF配信見ててたまたまネクロと組んでたからステータス見せてもらったんだがこんな感じだった(クルセバフ有)
ttp://up.jeez.jp/img/arad47301.jpg
これで攻撃速度が短剣と同じかちょっと早い?程度だったからこれだとキャストアバ必須かもしれない

116アラド名無しさん:2011/02/24(木) 01:26:47 ID:I/ZqY3to0
知能を削ってまでキャストを選択するか・・・うーむ

117アラド名無しさん:2011/02/24(木) 03:10:19 ID:LBwyYXq.0
やっとお金たまったのに悩みが増えて帽子クローンアバ買えなくなった

118アラド名無しさん:2011/02/24(木) 04:12:42 ID:nyj88dX60
>>109
プラチナはスキルプラチナになるの確認されてるの?

119アラド名無しさん:2011/02/24(木) 05:30:58 ID:o0dgnM2U0
息吹って攻速じゃね?と思ったらキャストも上がるのを今知った

それはともかく悩ましいなこれ・・・

120アラド名無しさん:2011/02/24(木) 06:52:07 ID:u8cP362s0
>>118
ならないね

121アラド名無しさん:2011/02/24(木) 07:15:34 ID:BEuV17A6O
>>115ヴァルカン+10 シブ次元の知能+10 アポピス3枚付与 ドレッド+10 シェイド+11 頭上着クローンアバだったのですがこれらすべて大乱の力ですか?
大乱パネーっす

122アラド名無しさん:2011/02/24(木) 07:46:48 ID:6WRSJj1s0
金持ちは全て紅茶利用者っすか?
さすがっす

123アラド名無しさん:2011/02/24(木) 07:50:58 ID:6bq1daaQ0
レスした俺が馬鹿だった・・・

124アラド名無しさん:2011/02/24(木) 08:07:57 ID:Q2le/ekg0
まぁマジでBANされないらしいし紅茶利用者多いのは事実だが、
エピは紅茶もクソもないし>>121程度の装備で騒がれても・・・なぁ

125アラド名無しさん:2011/02/24(木) 08:12:07 ID:kD7GqNjA0
ネクロ作ろうと思って見に来たんだけどネクロってBEuV17A6Oみたいに気持ち悪いの多いんですか?
同類と思われたくないからやっぱり止めとこうかなぁ・・

126アラド名無しさん:2011/02/24(木) 08:15:13 ID:whzkLFjs0
>>125
A:気持ち悪いのがいるのは全職共通

127アラド名無しさん:2011/02/24(木) 08:23:10 ID:BEuV17A6O
>>125自分の顔鏡でみてみようか
すでに周りの人には思われてますよ

128アラド名無しさん:2011/02/24(木) 08:26:14 ID:mX77Gvms0
鏡見たらゾンビ28号が写ってた

129アラド名無しさん:2011/02/24(木) 08:32:58 ID:BEuV17A6O
>>124程度ってw3000m以上はかかりますよ
シブ+10作るのに手間取ったらもっとかかるし死霊術師って金銭感覚おかしいのか?

130アラド名無しさん:2011/02/24(木) 09:04:15 ID:v2pCH3Fg0
自分よりいい装備は全部紅茶ですか?
パネェッス

131アラド名無しさん:2011/02/24(木) 09:11:30 ID:Lw6yidHMO
とりあえず、妬みと紅茶の話題は終着点見えないから終わりにして下さい

せっかく攻撃速度の話が出てきていたんだから
有効にスレ消費しましょう

132アラド名無しさん:2011/02/24(木) 09:37:12 ID:FH8NAdUc0
キャストあがる有用な装備ってーと
レシュ肩 マニアルソ ロイヤル辺りか。
称号ならダンジンと青DFあたりだなあ。

ただ攻撃速度10%とキャスト10%で同じ攻撃速度ってわけじゃなさそうだからなあ。
どのくらいの比率かきになるところだね。

133アラド名無しさん:2011/02/24(木) 10:15:39 ID:CKqCUgUI0
レシュ肩は軽甲にはキャストついてないが布や板金取るのか?
マニアルソもロイヤルもネックレスと指輪ってのが痛い
攻撃力どこまで犠牲にするのかが非常に困る
称号は今回の天界もいいんじゃないかな
攻撃時上がるほうが使いやすいだろうし的中も上がって美味しい

134アラド名無しさん:2011/02/24(木) 10:26:44 ID:BEuV17A6O
>>130ネックレスと指輪以外強力一撃バラだから火力では同じくらいだと思うけど超装備の人たまたま見かけたがら質問した

135アラド名無しさん:2011/02/24(木) 10:57:01 ID:FH8NAdUc0
あ軽甲にはついてなかった勘違い申し訳ない。

火力落とさずだとエンブレムかな。黄色キャストつけるならデュアルキャスト的中率
つけたいな。

136アラド名無しさん:2011/02/24(木) 11:41:25 ID:ZJfj9Of20
知能アバ vs キャストアバ
マニアルソ vs シブor悲鳴首
ロイヤル vs 属性指輪orエルルンorフラック

とりあえずはこんな感じか

137アラド名無しさん:2011/02/24(木) 12:12:05 ID:UT3trH0k0
マニアルソもロイヤルも今王家ラポ付ける様なもんだろ
決闘も狩りも候補にも挙がらねぇよ

138アラド名無しさん:2011/02/24(木) 12:28:05 ID:CKqCUgUI0
燦爛キャスト最大2.2%で8.8%
あとこれにキャストレアアバで知能-110だけど+28%
これで+36.8%で現状に上乗せすると50%余裕で超える・・・
アクセとかでブーストするなら知能-55〜-110のほうが良さそうかな?

139アラド名無しさん:2011/02/24(木) 12:43:37 ID:whzkLFjs0
>>136
いや、全然違う
キャストアバが候補上がっているのは知能45〜55と引き換えだからこそだ
属性強化やエルルン、フラックのアクセとは変えられるレベルじゃない

ちなみに知能45で大体ダメージ2.3%程度増加のはず

140アラド名無しさん:2011/02/24(木) 12:46:28 ID:whzkLFjs0
>>138
こちらは既に4つ確保してはいるけど的中落とせるなら
腰と靴にキャスト+的中のデュアルもあるかな

141アラド名無しさん:2011/02/24(木) 12:57:31 ID:AgaYAr0A0
ブン・・・・・・・・ブン・・・・・・・・ブン・・・・・・・なテンポより
シェイシェイハ!!シェイハッ!!シェシェイ!!ハァーッシェイ!!の方が楽しいよね

142アラド名無しさん:2011/02/24(木) 13:20:34 ID:VkN032Ow0
dnfネクロみてるとすごいはやさでバラクルぶんぶんしてるもんなあ
あっちのほうが爽快アクションぽくて楽しそうだよね

143アラド名無しさん:2011/02/24(木) 13:45:51 ID:UoSZ7Hr60
>>140
自分もキャストエンブ確保してるんだけど
さすがに的中落とすのはヤバい
スピでソロやってるとわかりやすいんだけど16%だとスタックが結構目立つ
18%ぐらいになってギリギリ満足できるレベル

まぁコレは単発ドーン職の体感だから16%ぐらいあれば黒糸とEx亡者で足止めしつつ
相手の攻撃の当たらないところから攻撃できるネクロだと事故に繋がるってことはないだろうけど
14%以下とかだと全体的に火力が落ちることは間違いないと思う

144アラド名無しさん:2011/02/24(木) 14:24:34 ID:whzkLFjs0
>>143
的中20%だけどHでも16%あれば大して目立たなかったけどな
幽霊やレシュでは試してないけども

的中確保したいならサンタパンツを着ければ+2%得られるかな

145アラド名無しさん:2011/02/24(木) 14:27:52 ID:UoSZ7Hr60
>>144
ネクロみたいに攻撃する職だとわかりにくいけど
ニルみたいな単発ドーンスキルだとわかりやすすぎて的中上げざるを得なかった
しかもお座りしてるからソロだと当たらない=スタンしない=攻撃食らう可能性出てくるで酷い

ネクロについては後半書いてるようにそこまで目立つわけではないだろうけどね

146アラド名無しさん:2011/02/24(木) 15:30:29 ID:Lw6yidHMO
スタックはバラクル攻撃よりニコラス吸気のが目立つな

キャスト速度を限界まで上げる際に気を付ける事は
・知能を下げすぎない
・的中を下げすぎない
・属性強化を下げない
・魔クリを下げない(肩付与)

でどれくらいまで上げられるかかな?

とりあえず、休日に現状バラクルでの攻撃速度とバラクル通常攻撃1234の回数を検証してきます

147アラド名無しさん:2011/02/24(木) 21:29:44 ID:lA6LFeM20
肩に魔クリ付与したいのはやまやまだが・・・高いよ
キャスト1.5パーなら安いしとりあえずはそっち付けちゃうかもなぁ

148アラド名無しさん:2011/02/25(金) 01:42:57 ID:uOooFKqoO
魔クリはレシュ防具揃えてる間にぽろりして欲しいぜ・・・

149アラド名無しさん:2011/02/25(金) 03:37:37 ID:pIE9jq7oO
ワンドもったらバラクル以外のニコラスとか爪とかもダメージ源になるんだよな…

キャストか知能かって難しいな…

150アラド名無しさん:2011/02/25(金) 12:00:21 ID:Lw6yidHMO
ニコラスはな…
後ろにいる敵を倒し損ねて、ヤレヤレ思いながら振り返って
バラクル攻撃したら、ニコラスが玉転がしで敵が画面外に行き
テメッって思いながら、敵を追いかけてバラクル攻撃したら
また、後ろからニコラスが……

ニコラスなんて、いつまで経ってもダメージ減ですよ

>>149
ネクロ改変来てもバラクルが最大火力に変わりないから
バラクル火力優先で良いんじゃないかなと思う

決闘だと逆になるから、アバのエンブ差し替えで
アバが無駄にならないのはありがたいところかも

151アラド名無しさん:2011/02/25(金) 12:40:30 ID:.yMnRMGQO
ニコラスは挟撃と黒糸と指示切り替えのタゲ調整を心掛ければ割と良い感じになるよ
主人を守れと好戦で交互に切り替えられればなぁ

152アラド名無しさん:2011/02/25(金) 12:50:01 ID:6bq1daaQ0
攻撃しない指示とかほしいよね

153アラド名無しさん:2011/02/25(金) 13:35:41 ID:VkN032Ow0
ニコラス犠牲をだな・・・

154アラド名無しさん:2011/02/25(金) 13:56:00 ID:UoSZ7Hr60
ニコは黒糸と吸気噴気要員と割り切って常に守れ指示で
乱舞と通常裏拳駆使して端へ追い込むように戦えば邪魔にはならない

155アラド名無しさん:2011/02/25(金) 14:43:02 ID:O9ulS3bo0
たまに学者やエレマスが鞭スキルを持っててニコラス叩いてくれるよね
でも本当に鞭がほしかったのはニコラスじゃなくてバラクルなんだ(´;ω;`)

156アラド名無しさん:2011/02/25(金) 14:46:32 ID:UoSZ7Hr60
本体叩いてもらったらバラクル早くなるけどね!
ニコラス叩かれると荒ぶるニコラスになって城1とか動きすぎて刺さらなくなるから勘弁だなw

157アラド名無しさん:2011/02/25(金) 16:17:47 ID:mX77Gvms0
ニコラス「ふはははは! どうした! カメナイさまともあろうお方が動きが止まって見えるぞ!」

158アラド名無しさん:2011/02/25(金) 19:46:28 ID:UoSZ7Hr60
虐殺のネクロマンサー上着って強力一撃バラクル上着よりも優秀なの?

以前なんか検証されたとかどうとかでそういう話になってた記憶があるんだけど・・・
他人の装備覗いたらたまに虐殺上着着てる人居るから
安いしどんなもんかハメのゴミ箱で試したら強力一撃バラクル上着より弱いんだけど
何か条件があれば虐殺上着の方が強くなったりするのかな?
ただ上着ゲットしてない人がつなぎ装備で着てるのかな?

159アラド名無しさん:2011/02/25(金) 19:54:19 ID:6bq1daaQ0
上着持ってないからよくわからないけど虐殺のほうはスキルの%が20%ほど上がる
>>158が言うようになるなら2次クロ上着はバラクルのダメージに+8%かかってるんじゃない?

160アラド名無しさん:2011/02/25(金) 19:57:05 ID:.nkERBH20
>>158
バラクルブーストと一撃バラクルどちらが優秀なのか

検証

一撃バラクルのほうが上

これが前スレで出てたこと

161アラド名無しさん:2011/02/25(金) 19:57:51 ID:.nkERBH20
前スレというか過去スレかな

162アラド名無しさん:2011/02/25(金) 19:59:30 ID:UoSZ7Hr60
>>160
ああ俺の記憶違いでしたか><
㌧クスです

163アラド名無しさん:2011/02/25(金) 20:01:54 ID:A7XaN4EU0
カンスト付近だとバラクル+1の伸びが大体3%くらいだから+2とか+3でもない限りは一撃のがいい

164アラド名無しさん:2011/02/25(金) 21:34:43 ID:Lw6yidHMO
バラクル降臨、黒糸エンブレム確認した人はいますか?

今帰りの電車で、たった二時間すれば競売場見られるけど我慢出来ません><

165アラド名無しさん:2011/02/25(金) 21:35:52 ID:YmfwaxTA0
ネクロ初めて狩りのスキル振り考えてるんですが、ニコラスM取るか夜行魂Mとるか迷ってます。
夜行魂切ってニコラスMと吸気M取ろうかなとも思ったんですが第一ニコラスMって地雷ですかね・・・

166アラド名無しさん:2011/02/25(金) 21:39:41 ID:FZDNb4lE0
ニコラスMが地雷だなんて意見あったっけ

167アラド名無しさん:2011/02/25(金) 21:42:32 ID:Lw6yidHMO
>>165
ニコラスMは、レシュ、幽霊、異界、各Hだと死ににくいから重宝します

吸気は他のスキルに比べるとダメージの期待が余りできないので、
掴める敵の数でスキルレベルを調整すると良いです

夜行Mはちょっと前のレスで書いたので参考に

168アラド名無しさん:2011/02/25(金) 22:13:03 ID:YmfwaxTA0
>>167
あ、レスちゃんと見てなくてごめんなさい。
夜行魂強化に期待して夜行Mにしてみます。あと吸気は1止めにしてみますね。
ありがとうございます!

169アラド名無しさん:2011/02/25(金) 23:05:16 ID:eK36GB5U0
黒い契約のワンド高くなってけど、改変を見通すと
65紫レア過剰や65桃のが有用になるし、今は見送り時になるかね
1度120Mまで見ちゃうと買う気になれんな

改変後は一撃バラクルワンドか黒契約で付け替えに過剰装備?かな
とりあえず改変までに一撃バラクルワンドでもいいから出るか否か・・・

170アラド名無しさん:2011/02/26(土) 00:29:08 ID:1YR/6Dag0
改変きても一撃系とかのオプションて降臨させたらずっと続くん?

リアルタイムのステ反映だからオプションもリアルタイム反映になると思ってたんだけど・・・

171アラド名無しさん:2011/02/26(土) 00:50:28 ID:.nkERBH20
>>170
つ過去スレ

172アラド名無しさん:2011/02/26(土) 03:50:50 ID:ozZ8BOQg0
ああ、だから呪い棒があんな高いのか
改変見越すとチケ使えれば最終になるわけかあれ

173アラド名無しさん:2011/02/26(土) 04:14:44 ID:LTxCYJ020
呪い棒を手に入れるまでの金策を楽にしたい
ということで、いま俺の手元には+13黒契約があります

実際、呪い棒を手に入れたらやることなくなっちゃいそうだし
異界には興味ないし

174アラド名無しさん:2011/02/26(土) 11:00:56 ID:VFYKqLaI0
質問なんですけど
黒契約ワンドって
バラクル通常・殺戮乱舞・野望・ギロチン・ファントム
とかのバラクル攻撃に関するもの全部ダメ上がるんですか?
それとも一撃バラクルと同じで通常にしかかからない?

175アラド名無しさん:2011/02/26(土) 11:22:31 ID:6bq1daaQ0
せめて前スレぐらいは検索しろよ・・・

176アラド名無しさん:2011/02/26(土) 12:34:16 ID:Ri3u9kaM0
異界に行かないネクロとか都市伝説だろ

177アラド名無しさん:2011/02/26(土) 13:44:52 ID:CKqCUgUI0
+13呪い棒手に入れても一撃バラクル揃えた未強化呪い棒以下じゃねーの?

178アラド名無しさん:2011/02/26(土) 13:46:17 ID:UoSZ7Hr60
全身一撃バラクルだとバラクル通常約2倍の威力になるしね
普通の装備じゃ超えられない

179アラド名無しさん:2011/02/26(土) 13:52:39 ID:3jTV3BUY0
引き篭もりなんて都市伝説だろ

180アラド名無しさん:2011/02/26(土) 14:16:20 ID:LTxCYJ020
異界に行けばもっと強くなれるのはわかってるけど
その前の準備がメンドくさすぎる
メンツそろえる時間ももったいないのよ・・・3箇所まわれる時間もそうそう取れないし
だから、自分のペースでこなせるソロがメイン

装備をそろえる楽しみだったら、まだレシュポンに手も付けてないし

181アラド名無しさん:2011/02/26(土) 15:07:11 ID:mX77Gvms0
別キャラ含めて一年以上通ったダンジョンにまた行くのが辛い

182アラド名無しさん:2011/02/26(土) 15:51:36 ID:cJyqiEVg0
複数キャラ持ってるなら、どのDも同じじゃないです?
ネクロにとっては一撃バラクルが最上クラスの価値になりますし、
他のDよりは通う価値あると思うけどね

金策の警備以外するつもりがないなら関係ない話ですけど

183アラド名無しさん:2011/02/26(土) 16:05:32 ID:UoSZ7Hr60
異界はキャラによって立ち回り全然違うからサブで通っても新鮮だったけどね
単純火力職ならまだしもネクロは色々出来る方だし
メインで散々通ったけどネクロの異界デビウは結構ドキドキした

184アラド名無しさん:2011/02/26(土) 16:19:39 ID:FZDNb4lE0
せっかくなんで自分用に作ってた表を上げときます
一撃バラ、ギロチン、猛攻ギロチンのN~Mでのドロップ場所
ドロシー販売分等をまとめてあります
拡張子はtxtですが、一応html用に作ってあるので、拡張子を変えると便利になったり
各自txt編集をしつつ活用して貰えると嬉しいです
メモ帳での表示は一部のフォントだと崩れます
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/209120

185アラド名無しさん:2011/02/26(土) 16:30:27 ID:6QSZXGj20
>>184
それをする暇があるなら
ネクロWIKIで編集するなり
報告したほうがネクロユーザー達に有意義な気が

186アラド名無しさん:2011/02/26(土) 16:34:32 ID:FZDNb4lE0
>>185
最初はブラウザを開かなくて済むようにtxtで作ってたんですが、何故かこんな方向に…
ちょっとWikiの編集も勉強してきます

187アラド名無しさん:2011/02/26(土) 18:58:53 ID:WHU3pOJw0
文句より先にまず感謝しよう

188アラド名無しさん:2011/02/26(土) 22:55:44 ID:bRZjhMRI0
wikiは見難いし勝手に編集したら何言われるのか分からんし、こっちの方が有り難い

189アラド名無しさん:2011/02/26(土) 23:35:14 ID:C/opi.ug0
二次クロスレに報告がてらアラドwiki編集するけど特に文句言われたことは無いな

190アラド名無しさん:2011/02/27(日) 09:57:09 ID:CKqCUgUI0
キャスト依存になったら顔と胸は何がいいんだろうか
好みになるとは思うが魔法防御、異常耐性、ヒットリカバリーのどれにする?
使いやすいのは異常耐性だと思うがヒットリカバリー400増加は意味あるのかな

191アラド名無しさん:2011/02/27(日) 13:05:20 ID:FH8NAdUc0
190
なんかバグでバラクル通常のみにしかキャスト反映しないらしい。

最近のパッチで全部キャストになったらしい。
他は攻撃速度らしいからしばらくはそのままでいいと思うな。

自分は乗り換えないつもり。

192アラド名無しさん:2011/02/27(日) 13:31:26 ID:bTvbBnJs0
やったああああああああああああああ

やっと強力一撃バラクルワンドが手に入ったああ
・・・予備手に入るまで10だけど許してもらえるよね・・・?

193アラド名無しさん:2011/02/27(日) 13:41:16 ID:6QSZXGj20
おめでとう

+10で使うつもりなら65紫の+12の方が火力上かな

194アラド名無しさん:2011/02/27(日) 14:03:39 ID:geweFuMI0
つまり65紫の+11程度までを使うなら一撃バラクル+10のほうがいいってことだな!

195アラド名無しさん:2011/02/27(日) 14:08:04 ID:bTvbBnJs0
>>193

何だと・・? つなぎで65紫+12を使ってたけどつなぎの方が強いのか

でも短剣でコウマ満たしてます!するのが気が引けるから
まだ壊さないでおくよ

196アラド名無しさん:2011/02/27(日) 16:23:15 ID:Ri3u9kaM0
ちなみに強力一撃ワンド改+12より知能増幅65桃+10の方が弱かった

197アラド名無しさん:2011/02/27(日) 16:24:47 ID:oJtRYJO.0
はじめてのキャラで死霊術死はじめたけど35レベルになった瞬間MP消費が…
これは…いったい…
MP回復装備はめちゃくちゃ高いし…MP回復アイテムを買い込むしかないのかっ…!
後半になれば安いMP回復装備とかあるの?

198アラド名無しさん:2011/02/27(日) 16:30:06 ID:6bq1daaQ0
>>197
SI来て大分マシにはなったけどそれでも恐らく全キャラで一番MP食うキャラだと思うからMP回復アイテムは確保しておいたほうがいい。

199アラド名無しさん:2011/02/27(日) 16:31:51 ID:LTxCYJ020
そんなもんあったかなぁ
仮にあったとしても、消費量が尋常じゃないので焼け石に水だけどね

200アラド名無しさん:2011/02/27(日) 16:32:22 ID:oJtRYJO.0
>>197
やっぱそうなのか…
できるだけ安く済ませたいけどダークテキーラの値段を見ていたら安いのを全部買われていた…
ちょっと費用効率よさそうなMP回復さがしてくるよ ありがとう

201アラド名無しさん:2011/02/27(日) 16:33:05 ID:oJtRYJO.0
アンカー付け間違えた
申し訳ない

202アラド名無しさん:2011/02/27(日) 16:55:21 ID:8hO21LnM0
レシュNすらソロクリア安定しねぇ
あーいらいらするわあのボス

203アラド名無しさん:2011/02/27(日) 19:04:23 ID:uOooFKqoO
>>202
まずは異常耐性100にするんだ。

204アラド名無しさん:2011/02/28(月) 09:29:21 ID:t.xJnfPg0
もしかして回復に鍋を使ってたりしないか?
レシュはボス部屋だけとんでもなく最大HP下がるから%回復じゃなくマスタリーや極上ポーション使うと良いぞ
あと↑でも言ってるとおり毒耐性100にするだけでも大分違う

205アラド名無しさん:2011/02/28(月) 19:42:47 ID:8hO21LnM0
なるほど・・・体力下がってるんだっけ
村長の風上を維持するのに天木投げるとかばっかり考えてた
POT含めて練習モードでいろいろ試してみる
ありがとう

206アラド名無しさん:2011/03/01(火) 00:38:55 ID:W0Y1vaME0
> A:すべて重複するため(※)最大で295知能アップ可能。記号は同じクールを表す。現在同一アイテムによる重複はしない。
>
>   ◎知能の秘薬類:
>    クール10秒 持続30分 知能+50/+75/+100/+125
>   ○塔(英雄)のポーション類:
>    クール30秒 持続200秒 知能+60/魔クリ+12%
>   □マナのささやきポーション:
>    クール10秒 持続600秒 知能+23
>   □邪悪な聖水:
>    クール10秒 持続60秒 知能+45
>   □青い聖杯:
>    クール30秒 持続60秒 知能+40
>   △羊乳ヨーグルト:
>    クール10秒 持続20秒 知能+45

足したら275なんだが…
295なのはミスなのか或いは

207アラド名無しさん:2011/03/01(火) 00:54:11 ID:bRZjhMRI0
足したら338になったんだが…

208アラド名無しさん:2011/03/01(火) 01:06:00 ID:pOUms50E0
□のマナPと邪悪と聖杯は重複しない
テンプレのはマナPと邪悪Pを一緒に計算しちゃったんだろ

209アラド名無しさん:2011/03/01(火) 03:47:35 ID:vPuCpTiA0
>>208
おちつけ、記号は同じクールを表すだけだ。
重複しないのは同一アイテムのみ。
今確認したけど□の三つ全部重複したぞ。

210アラド名無しさん:2011/03/01(火) 10:42:23 ID:fX2gmSOc0
>>207
全部足せば+315だけど、過去スレ覗いたら塔Pが+40になってた時があった
+295の部分だけ修正ミスをしたんじゃないかな

>>207
錬金P(上位)とマナささやき(下位)は重複しない

211アラド名無しさん:2011/03/01(火) 15:04:00 ID:RxQgI04E0
今日異界いったら3カ所も強力な一撃ニコラスがでたんですけど・・・
でも修正きたらワンド主体になるからありなの・・・かな?

212アラド名無しさん:2011/03/01(火) 15:23:59 ID:L1Q2Gt060
SPあまったので跳躍か変わり身を取ろうと思ったのですが、どっちにするべきでしょうか。
最強ランド処理あたりに使おうかと思います。

213アラド名無しさん:2011/03/01(火) 16:16:00 ID:CKqCUgUI0
目的が最強処理ならどっちも止めたほうが・・・
今は破壊が主流だから黒糸して爆発しないようにして壊す方が安全だし無難
どっちか取るなら全体対策に跳躍かな?
全体飛ばせなかったら時にニコラスで事故るかもしれないからそれ用。

214アラド名無しさん:2011/03/01(火) 16:17:13 ID:mX77Gvms0
軽甲の跳躍で爆風避けられるのかな

215アラド名無しさん:2011/03/01(火) 16:55:17 ID:QZ0R9uZo0
跳躍アッパーなら避けれるけどバラクル出してるときにアッパーの出し方がわからないのであまり使い道ない
>>213の言うように黒糸やEx亡者で拘束して壊すのが安定だと思う

216アラド名無しさん:2011/03/01(火) 18:09:59 ID:bz9dVoGU0
ライジングカットをSCに入れればいい

217アラド名無しさん:2011/03/01(火) 20:05:33 ID:5uUgcdmc0
普通にバラクル解除してから跳躍すればいいやん?

218アラド名無しさん:2011/03/01(火) 20:15:07 ID:6fIoVH9g0
跳躍テンプレに追加しないか?最近全体でバリア壊すクソブリンガー多すぎるよ

219アラド名無しさん:2011/03/01(火) 20:15:30 ID:u8cP362s0
>>214>>217は全体の話をしていて
>>215>>216は最強の話をしているのか?

220アラド名無しさん:2011/03/01(火) 20:29:11 ID:lNRCekmE0
野良で列車K連行ってたら途中のワニからシブでて心臓やばs

221アラド名無しさん:2011/03/01(火) 20:48:57 ID:m24k2SyM0
どんまい、お気にせずー^^
(クソブリンガーまじウゼェ、テンプレに追加させてやるテンプレに追加させてやる
テンプレに追加させてやるテンプレに追加させてやるテンプレに追加させてやる)

222アラド名無しさん:2011/03/01(火) 20:56:25 ID:R8YaAoAU0
跳躍と全体バリアを壊すことに何の因果関係が

223アラド名無しさん:2011/03/01(火) 23:42:55 ID:AYl2WvLY0
最強処理でニコ使う、そのまま全体行ったら王子が念壁ランド殴りだすけど?跳躍してニコだけ殺してこいよ!ってことだと思うけど

224アラド名無しさん:2011/03/02(水) 00:27:05 ID:/qllGWiU0
>>223
テンプレにもあるけど、全体始まったら指示変更でぐっさんまで行かせればいい

1回目にぐっさん近くでバリア発生することになったら
PTから離れる→爆死
        OR
PTから離れる→カウント1秒付近まで待つ→即行走ってバリアに駆け込む

これで十分対応可能だ
特に後者は慣れた人だとニコラスを土嚢に引っ掛けて処理出来る

225アラド名無しさん:2011/03/02(水) 00:31:00 ID:/qllGWiU0
あと変則的だがわざとダウンする行動とってQSで凌ぐ方法もあるな

226アラド名無しさん:2011/03/02(水) 00:57:03 ID:jWdbWyRo0
寝ている人がいたから執念で最強ランドを足止め
破壊したはいいが全体ランドに移行してしまい
まだ残っている執念の上にバリアランドがあった時は血の気が引いたわ

227アラド名無しさん:2011/03/02(水) 04:30:01 ID:QZ0R9uZo0
執念でバリア壊れないはずだけど・・・俺の記憶違いか

228アラド名無しさん:2011/03/02(水) 05:48:54 ID:uOooFKqoO
最近ソウルのサヤで壊れるの見たし執念も駄目じゃね?
試したことないから分からないけど。

229アラド名無しさん:2011/03/02(水) 05:49:41 ID:JtJfUak20
壊れるよー超壊れるよートラウマになるよー
壊れて「?」って言われて「ごめんなさい」って言ったら即抜けされたよ

230アラド名無しさん:2011/03/02(水) 08:04:25 ID:6guWcQPw0
全体ランドになったら画面隅にダッシュして守れ指示で噴気か吸気じゃだめなのか?

231アラド名無しさん:2011/03/02(水) 09:17:10 ID:/qllGWiU0
吸気線ささるのかな?
まぁ、こちらは大抵全体ランドに移行するときは
噴気→吸気の全体飛ばしに失敗した時だからその方法は無理だけど

232アラド名無しさん:2011/03/02(水) 09:48:13 ID:6HpY7mvw0
異界の話で盛り上がっている所、申し訳ないのですがちょっと聞かせてください
Lvが35を越え、ようやくバラクル降臨出来る様になって『これで一人前のネクロやでぇ!』と意気込んでいたら
Kダンジョン等だと数部屋でMPが枯れ果ててしまいます
皆さんはMP確保をどうやって戦っていますか?
やはりアバや称号、マナエイド等の有料アイテム系でしょうか?

233アラド名無しさん:2011/03/02(水) 10:30:52 ID:y.IPDQmA0
>>232
装備じゃ追いつかないから
クール毎にMP回復POT使いまくる。

234アラド名無しさん:2011/03/02(水) 11:17:16 ID:uOooFKqoO
火力を下げてMP回復とかだと余計MP減るから注意な
火力重視で短剣持ってうまくまとめて裏拳から多段してれば大丈夫なはず。

235アラド名無しさん:2011/03/02(水) 13:01:43 ID:y1wWG9Z20
グントラオススメ
テラコタ付け替えで火力落とさずいける

236アラド名無しさん:2011/03/02(水) 14:13:22 ID:HeOaxK.Y0
今更すぎて聞くの恥ずかしいんだけど属性強化ってリアルタイムであってるよね?
アポカードとかは付け替え後のほうに付与すればいいんだよね?ゴメン・・・自信ないんだ・・・

237アラド名無しさん:2011/03/02(水) 14:14:06 ID:bRZjhMRI0
昔検証されてた気がするけど、リアルタイム

238アラド名無しさん:2011/03/02(水) 15:49:04 ID:HeOaxK.Y0
>>237 ありがとうね!ありがとうね!

239アラド名無しさん:2011/03/02(水) 16:46:24 ID:tyem0r9wO
ファントムシュトロームて使用中ボッコボコにされるから1止めだけど
ゴブ舞はいくつ削れるか試した人いないかな 火力あれある気がしない

240アラド名無しさん:2011/03/02(水) 17:59:15 ID:6HpY7mvw0
レスありがとうございます
やはりPOTがぶ飲みか・・・別キャラで金策しつつやろう・・・

241アラド名無しさん:2011/03/02(水) 18:02:42 ID:moxnYBvE0
今達人MPが凄い安いから、貯めといて46まで我慢するという手が有効と思う

242アラド名無しさん:2011/03/02(水) 20:22:48 ID:t.xJnfPg0
全体始まったら普通にギリまで粘ってカウント0あたりにバリアに飛び込めるようにすればニコラスだけ消し飛ぶぞ

243アラド名無しさん:2011/03/02(水) 22:55:49 ID:I/ZqY3to0
巻貝おもちゃでいいような気がする

244アラド名無しさん:2011/03/02(水) 23:52:28 ID:mX77Gvms0
悪いなニコラス、このバリアは4人用なんだ

245アラド名無しさん:2011/03/02(水) 23:57:30 ID:QZ0R9uZo0
ニコラス「俺の入れないバリアなど要らぬ」

246アラド名無しさん:2011/03/03(木) 00:45:08 ID:Q6zGiYG20
いつもお世話になってるのでレシュポンで使えるネタ投下。
5部屋目のユリスはどうも開幕の位置から動かないと反射モードにならないっぽいので
部屋入る前に黒糸使って開幕押しっぱなし吸気すると黒糸の時間中無反射の置物になります。

既出だったらごめんなさい・・・

247アラド名無しさん:2011/03/04(金) 02:44:17 ID:nZgtyrAY0
改変見越して吹き荒れるってどうなの?
キャスト上がるし魔法クリあがるから期待値としては多少期待できるとおもうんだけど

248アラド名無しさん:2011/03/04(金) 02:50:56 ID:mdPChOww0
ゴブのトラップってネクロソロだとどうやって回避すればいいのかな。
QS以外に方法ないでしょうか?

249アラド名無しさん:2011/03/04(金) 04:12:20 ID:kGH2aPac0
イレイザーをとるとか?

250アラド名無しさん:2011/03/04(金) 07:31:14 ID:y1wWG9Z20
ニコラスM支持Mで主人を守れ
生体のんで聖杯ならいけそうだな。

251アラド名無しさん:2011/03/04(金) 07:31:59 ID:p06pqdUs0
>>248
過去スレくらい読めよ

252アラド名無しさん:2011/03/04(金) 12:54:08 ID:YStzPe2c0
zoomeで5部屋目爆破回避で検索すれば出たよ

253アラド名無しさん:2011/03/04(金) 20:44:29 ID:Zc/NEs420
ネクロ改変で弱くなるのか・・・改変の時にレテ配布はあるのかな?
SI後レテもらって放置してたネクロを復活させようと思ってるんだけど
改変まで待った方がいいかな?

254アラド名無しさん:2011/03/04(金) 20:49:15 ID:u8cP362s0
ないんじゃないか
根本的なスキル改変ではないし

255アラド名無しさん:2011/03/04(金) 20:49:21 ID:QZ0R9uZo0
改変ってほどでもないし改変でSP返還やレテ配布は今までに一度もなかったはず
そもそもネクロのは調整みたいなもんでSP量が変わったりするものじゃないしね

256アラド名無しさん:2011/03/04(金) 20:50:49 ID:/8jFr09U0
レテなんてない
もうしばらくしたらバラクル強化パッシブが来るから
弱体化してもどっこいどっこいなんじゃないかという感じ

257アラド名無しさん:2011/03/04(金) 20:54:36 ID:0nO9ZsRg0
いまだにミネットのプレゼントあけないで持ってるんだがレテ使えるのだろうか

258アラド名無しさん:2011/03/04(金) 21:37:04 ID:t.xJnfPg0
>>253
> ネクロ改変で弱くなるのか・・・
人によってはむしろ強化される

259アラド名無しさん:2011/03/04(金) 21:47:13 ID:nZgtyrAY0
むしろ改変予定見て逆にやりたくなって久々に動かしてる俺がいる

260アラド名無しさん:2011/03/04(金) 23:37:11 ID:.v6Pwzn.0
あれ?一時期10M未満まで下がってたキッドニーが20Mになってるや・・・
ようやくお金貯まったから買おうと思ってたのになあ
ところで現状異界行かない場合はナイフは何が最終なんだろ? やっぱりキッドニーかテラナイト?
でもテラは最短でも1ヶ月くらいかかるからそうなるとキッドニー一択になるのかな?

261アラド名無しさん:2011/03/04(金) 23:40:33 ID:t.xJnfPg0
改変来るからそれに備えたほうが良いんじゃないか?

262アラド名無しさん:2011/03/05(土) 00:43:19 ID:CKqCUgUI0
俺は安かったのでキッドニー最近買っちゃったぜ・・・
改変に備えるにしても4月か5月までは来ないんじゃないかな
バラクル弱体とパッシブ追加が先でリアルタイムキャストはまだ先じゃないかな?
同時に来るかもしれないがそうだとするとまだ先になりそうな

263アラド名無しさん:2011/03/05(土) 09:15:18 ID:wOG0/eac0
懺悔モードの最強ランドってぐっさんにむかって爆発します?

264アラド名無しさん:2011/03/05(土) 10:11:09 ID:7Pd1EJR.0
ex黒糸でゴブボス舞って止まるんですか?

265アラド名無しさん:2011/03/05(土) 11:03:57 ID:94iBbPFg0
>>263
懺悔状態になった瞬間に爆発します
そしてぐっさんにダメージが与えられません
ネクロでランド破壊するときはEx黒糸かEx亡者で拘束しましょう

>>264
止まりません
舞中に呼び出されたゴブリンの動きが止められるので遠距離攻撃が多いPTメンバーの助けになるかもです

266アラド名無しさん:2011/03/05(土) 11:11:31 ID:7Pd1EJR.0
>>265
ありがとうございます

267アラド名無しさん:2011/03/05(土) 11:35:35 ID:p06pqdUs0
>>265
いや、懺悔状態になった瞬間じゃなくて
その状態の最強ランドに敵が近づいたらだぞ

それに黒糸で舞が止まらないってブレメンの状態でも確かめたか?
通常は状態抵抗の所為で拘束かからないけど
ブレメンの抵抗低下でかかるようになる

268アラド名無しさん:2011/03/05(土) 12:09:02 ID:mGLQrw8Y0
ソウルいても気にせず黒糸張らせるなあ、闇強化で墓石鯨カラの援護にもなるし
っていうかそもそもホールドじゃ舞止まらないぞ、黒糸だけエフェクト違うから言い切るのは怖いけど

269アラド名無しさん:2011/03/05(土) 12:12:11 ID:t.xJnfPg0
舞いがとまるのは吸気と噴気だけ

270アラド名無しさん:2011/03/05(土) 12:36:14 ID:CKqCUgUI0
>>263
自爆させたいなら1個だけ可能なことがある
確率的にはものすっごい低いが全体に移行する直前の攻撃で
ぐっさん懺悔になると全体ランドの一発目で自殺する。

271アラド名無しさん:2011/03/05(土) 13:15:54 ID:CgELonfg0
>>267
あれ、でも俺一人で画面端で殴ってたのにいきなり爆発したことあるよ
ぐっさんも来てないのになんで爆発したんだろうって不思議に思ったことあるけどラグか何かかな

272アラド名無しさん:2011/03/05(土) 13:31:58 ID:R8YaAoAU0
>>268
ホールドとEX黒糸はエフェクト違うけど性質は同じ
EX黒糸拘束中の敵に喧嘩が網投げると必ず掛かるのが分かりやすい例

ただしこの場合、見た目が黒糸拘束のままで効果時間は黒糸依存になる。
喧嘩いるときはEX黒糸の使い方に気をつけたほうがいいかもね

273アラド名無しさん:2011/03/05(土) 16:11:58 ID:QZ0R9uZo0
>>271
どういう条件かわからないけど俺もある
それ以来黒糸かEx亡者してから殴るようにしてる

274アラド名無しさん:2011/03/05(土) 16:25:45 ID:Ww0Qwxuc0
キッドニーが7mで買えた
明日死ぬか来週にキャスト依存になるにちがいない

275アラド名無しさん:2011/03/05(土) 16:36:50 ID:Q7wscAAQ0
異界の降魔値についてですが、入場時に満たしていても
その後装備を変えて降魔が下がれば能力は下がりますかね。

特にバラクルについて、バラクル降臨時に降魔を満たしていれば
その後降魔が下がってステが落ちてもバラクル関連の
攻撃力は維持されているのでしょうか。

分かる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

276アラド名無しさん:2011/03/05(土) 16:42:40 ID:Wbaz1vzo0
zoomeに検証動画あるよ

277アラド名無しさん:2011/03/05(土) 16:46:44 ID:u8cP362s0
されない

278アラド名無しさん:2011/03/05(土) 16:51:58 ID:a5vhK2iM0
暇だったからネクロで決闘行ったら
シフ×おおすぎて2秒で街もどったわ

279アラド名無しさん:2011/03/05(土) 16:58:07 ID:HyJVmhh20
ローグは×でいいが、ネクロとかバラクルすぐ消えちまうし
正直ネクロ相手ならポンBSKより楽だと思うんだがな。

ポンBSK×にしないとダメだろw

280アラド名無しさん:2011/03/05(土) 17:04:38 ID:MBBtTecE0
自分で立てろよ
興味本位で入ってくる奴が結構いる

あと的中を上げないと
ネクロの攻撃は単発系が多いからスタックで泣くぜ

281アラド名無しさん:2011/03/05(土) 19:30:39 ID:Q7wscAAQ0
>>276、277 ありがとうございました。

降魔に依存し、バラクルの攻撃力は維持されないとのことでした。

降魔のためだけの二次クロダガーに有用性はあったんだ。
拾いにいかないと・・

282アラド名無しさん:2011/03/05(土) 19:56:10 ID:uOooFKqoO
大発見したかもしれない

ゴスロリアバ上下付けて神のご加護使うとスケスケになるぞw

283アラド名無しさん:2011/03/05(土) 20:17:10 ID:Tx8J7pEY0
俺のバラクル切りネクロ限界感じてきた足首切断と亡者でスーパースローオンライン
飽きちゃった追撃の経験がまずくなってこれから先人形なしじゃ生きていけない

284アラド名無しさん:2011/03/05(土) 20:47:14 ID:MBBtTecE0
ヴォドンセット揃えようぜ

285アラド名無しさん:2011/03/05(土) 21:09:05 ID:mGLQrw8Y0
一撃ニコラスがお前を待ってるぞ

286アラド名無しさん:2011/03/05(土) 22:05:01 ID:R8YaAoAU0
スキルスタイル拡張してもいいんじゃよ

287アラド名無しさん:2011/03/06(日) 00:15:46 ID:Jf3bc0m.0
決闘はむささびっ→夜行→亡者とかが結構楽しい
滅茶苦茶柔らかいから俺の装備だと2、3回捕まったら死ぬ、チーム戦とかで狙われたりするとかなり厳しい
バラクルまで粘れば範囲でかい野望とギロチン撃てるからそれで巻き返せるな。その2つ撃ったら消えるくらいの持続しかない。
追い詰められてもとりあえず夜行置いとけば逃げられるのがいいね。2段までしかやってないけど。

288アラド名無しさん:2011/03/06(日) 06:02:53 ID:moxnYBvE0
パッシブで黒死強化しか取らないからTPが余ってしまうんだけど
これは属性抵抗取ってもいいもんだろうか・・・
MP関連はお金で何とかなるといえばなるし
1Mで振りなおせるからそんな悩むもんではないとわかってるけど迷う

289アラド名無しさん:2011/03/06(日) 06:43:00 ID:QGO2Jr/Q0
つい先日から死霊術師をはじめた者なのですがスキル振りをこのようにしてみました
まだ20レベル代なので分からない事だらけなのですが
雰囲気的にアウトな点等ありましたらご教授願えないでしょうか

ttp://asps.bokunenjin.com/asps_nec40.html?TNf040GxlljLE1Iilll4diOll1llll1lillDlDlllDliillllIllIllillillillilllbbiSl!ailXlillilSQNii

290アラド名無しさん:2011/03/06(日) 09:20:13 ID:i6ShmUow0
>>289
テンプレ通りだし何の問題もないんじゃないかな
あえて言うなら抜け殻は1取っておいたほうがいいんじゃないかってぐらい。

291アラド名無しさん:2011/03/06(日) 09:42:42 ID:QGO2Jr/Q0
>>290
なるほど、抜け殻というのは緊急回避スキルなのですね
ではこのスキル振り+抜け殻を取ってみようと思います
教えていただきありがとうございました

292アラド名無しさん:2011/03/06(日) 10:14:39 ID:t.xJnfPg0
>>289
他に取るのがなければ魔法バッククリをとってもいいかもしれない

293アラド名無しさん:2011/03/06(日) 11:21:36 ID:QGO2Jr/Q0
序盤スキルでレベルを上げていけば後半でも使えるようなスキルがどれなのかいまいちわからなくて・・・
そのせいかSP(TPもですが・・・)が中途半端にあまっているのですよね;

まだアラド自体、日が浅いからかもしれませんが死霊術師すごく楽しいです!是非メインキャラにしたいです

294アラド名無しさん:2011/03/06(日) 13:38:11 ID:p06pqdUs0
>>293
スキルはLv48で一度リセット出来るから好きに取れば良い

295アラド名無しさん:2011/03/06(日) 14:17:49 ID:QGO2Jr/Q0
>>294
そうだったのですか・・・!
すみません調査不足でしたね;
では48まで気になるスキルをとりあえず1とかちょっとずつ取ってみたりしてみますー

教えてくださってありがとうでした!

296アラド名無しさん:2011/03/06(日) 15:37:44 ID:oNy59e7c0
覚醒切りなら夜行Mにした方がいいと思うけどなあ
塔でも使いやすいし

297アラド名無しさん:2011/03/06(日) 17:00:39 ID:1C6HmV020
ログナデモス っていう50青ワンドが

ロクデモナスにしか見えねえw ろくでもねえww

298アラド名無しさん:2011/03/07(月) 00:53:47 ID:XjmDDPuc0
>>297

それは誰しもが通る道だと思う。
あえて表に文字として出すか心にしまっておくかは人それぞれ。

299アラド名無しさん:2011/03/07(月) 05:20:33 ID:X5ddWLrAO
>>273懺悔状態の最強は自分自身をタゲにして爆発する
そして死んだと同時に懺悔状態が消えるためまだ当たり判定の残っている爆発を喰らうよ

300アラド名無しさん:2011/03/07(月) 08:55:36 ID:BmcoHP2Y0
懺悔で自分をタゲにして自爆してる最強を見ると土下座して許してくださいって言ってるみたいだ

301アラド名無しさん:2011/03/07(月) 19:59:37 ID:XjmDDPuc0
俺 様が+12 強力な一撃のワンド:虐殺のバラクル降臨 強化に失敗しました。

あうあう。
また犬に通う作業がはじまるよー

302アラド名無しさん:2011/03/07(月) 20:12:58 ID:KTIfQ3is0
過剰作るなら改変後見越して60とか65の桃辺りで狙った方がいい気もする
まあまだまだ先のことか・・・

303アラド名無しさん:2011/03/07(月) 20:43:58 ID:30wnIp0s0
腰欲しさに犬Nに通い始めて2週間・・・
K行って邪念集めてたら今頃強力一撃持ってた気がするんだ・・・

304アラド名無しさん:2011/03/07(月) 20:54:00 ID:U5ydCQPw0
そういや2時クロ候補っていうと
一撃バラクルセットは必須だけどほかに倉庫に残してるセットってあるのかな?
猛攻ギロチンや一撃ギロチンあたり? でもワンド主体になったときに王子が戦闘民族に目覚める可能性を考えて一撃ニコラスとかも集めておいたほうがいいのかな?

305アラド名無しさん:2011/03/07(月) 21:18:10 ID:uOooFKqoO
俺は一撃、猛攻ギロチンに一撃ニコラスは残してる
猛攻ギロチンは意識してないのに一撃バラクル集めてたら9種揃っちまった
ギロチン発動→アクセ付け替えで20秒ギロチンが出来るが
一撃バラクルと猛攻ギロチン、メインアクセや防具付け替えとかだる過ぎた
ネクロの最大の敵はアイテムショートカットだと思う。

306アラド名無しさん:2011/03/07(月) 21:18:56 ID:9vklkC8U0
アイテムショートカットもスキルみたいに拡張機能が欲しいデス・・・

307アラド名無しさん:2011/03/07(月) 21:19:49 ID:j6.tVwgY0
装備についての質問なんだが

特殊装備ってみんな何つけてる?
魔法石はまあストーカーかイケメンさんならシェイドとかなんだろうけど

補助装置は何がいいかな
能力的をみる限り大盗の突撃が強いしいいかな?
高いからすぐには買えないんだけど
とりあえずみんなが何装備してるかだけ聞きたいですハイ

308アラド名無しさん:2011/03/07(月) 21:33:21 ID:XjmDDPuc0
>>307
ブラックフィンドを拾う夢をみつつ大盗+10
いつか・・・いつか・・・!

309アラド名無しさん:2011/03/07(月) 21:36:09 ID:j6.tVwgY0
伝説の・・・エピだというのか・・・

やっぱ大盗安定ですかねぇ

310アラド名無しさん:2011/03/07(月) 21:45:42 ID:8.Z9izQ.0
お金がないなら賊盗掌がいいんじゃないかな・・・
大盗よりは安いし、60から装備できるから
お金貯めてもっといいの買うまでの繋ぎになる。

繋ぎのつもりだったのにお金がなくてカンストしたけどまだ+7賊盗掌\(^o^)/

311アラド名無しさん:2011/03/07(月) 23:27:30 ID:j6.tVwgY0
ぶっちゃけなんとかなっちゃうものでしょうか?
賊盗安いの見つけたら買うことにしますかな・・・


それにしても闇+11ストーカー高い禿げる

312アラド名無しさん:2011/03/07(月) 23:30:13 ID:nZgtyrAY0
契約ワンドの値下がり具合が凄まじいな
いいぞもっと下がれ

313アラド名無しさん:2011/03/08(火) 00:14:10 ID:vn.yWJFA0
シーフは今、本国で絶賛凋落中だからなぁ
ネクロはまだマシだろうけど・・・

レシピでアサシン作っちゃったんだけど、いくらで売れると思う?

314アラド名無しさん:2011/03/08(火) 00:28:45 ID:7gMUK9Z.0
10Mまでなら出してやろう

315アラド名無しさん:2011/03/08(火) 00:42:54 ID:U5ydCQPw0
キッドニーがどんどん値下がりしている・・・

316アラド名無しさん:2011/03/08(火) 01:08:49 ID:So8EUIJwO
そんなネクロに手を染めちゃったんだけど
PTでの立ち回りがまるでわからない

火力職?まとめ職?サポート職?
ネクロのPTでの立ち回り教えてください。。

317アラド名無しさん:2011/03/08(火) 01:11:54 ID:U5ydCQPw0
器用貧乏職?

318アラド名無しさん:2011/03/08(火) 01:21:25 ID:uSu1IU2o0
器用貧乏ってのは装備などが十分じゃない段階だな
まぁ、それは全職共通ではあるけど

言うなれば、大器晩成型万能職かな
立ち回りも難しいから他職にも理解がある熟練者向け

319アラド名無しさん:2011/03/08(火) 01:36:42 ID:m24k2SyM0
自信過剰職

320アラド名無しさん:2011/03/08(火) 01:54:07 ID:uOooFKqoO
大器晩成すぎて金と手間が掛かりすぎる
だがそれがいい

321アラド名無しさん:2011/03/08(火) 02:08:47 ID:vn.yWJFA0
バラクルでMobは纏められるけど、PTなら気にせず攻撃した方が早い
火力は平均的になってるかな?ギロチン弱体化したし
サポートも吸気のみだしな・・・EX覚えるとかなり強くなるけど

322アラド名無しさん:2011/03/08(火) 02:27:27 ID:KTIfQ3is0
レベルを上げてバラクルで殴ればいい

323アラド名無しさん:2011/03/08(火) 02:28:39 ID:U5ydCQPw0
ソロ職でいうなら万能職なんだけどPTだと・・・
拘束としてみると完全拘束できるのがウニ2種だけだから心許ないし
火力職としてみると完全な火力職とくらべるとあれだし
バラクルでの纏めも他の人に殴られると出来ないからBSKの掃除機みたいに使い勝手いい訳じゃないし

PTじゃ難しいですよね、自分は拘束職や火力職のサポートと思ってPTでやってますけど・・・

324アラド名無しさん:2011/03/08(火) 02:47:19 ID:UoLor99U0
吸気はぐっさんでラッシュをかける時に便利だし
バラクルの集敵も、PTMが殴ってても強引に引き寄せるぞ
それに今は闇強化者も多いから、火力を上げることもできる

ただ、Ex陣パッシブを取ったらところ構わず陣を展開できないし
PTで殺戮は上手く先っぽの方を当てないと逆にぶっ飛ぶ

だが全身一撃バラクルと闇強化をしっかりやれば本当に強くなる

325アラド名無しさん:2011/03/08(火) 02:52:54 ID:uOooFKqoO
他職と比較するならそういう評価になるだろうけど
隙間職って考えればPT構成によってまとめ補ったり
拘束長くしたりいろいろできるから
連携楽しむには非常にいい職だと思ってるよ
火力に関してはほんとに装備とPT構成次第では段違いだからなんとも言えない
ソウルクルセに鞭学者か念いたら火力軽く3倍以上になるしな

326アラド名無しさん:2011/03/08(火) 03:00:30 ID:uSu1IU2o0
火力に関して装備ってのは他職でもそうだろ
ニルスナ然り、%物理で過剰にハルギ然り

ネクロでいえば一撃バラクル、過剰武器、闇強化か
色々とバグが直ればこれに加えて
復讐で吸気クール減少、一撃ギロチンも候補に出るな

327アラド名無しさん:2011/03/08(火) 03:02:27 ID:z3uvwlxA0
穢れた血の紅い瞳という古代桃があってだな…
あれのスキルがバラクルにも適用されたら神装備だったんだけどなぁ

328アラド名無しさん:2011/03/08(火) 06:55:34 ID:So8EUIJwO
ネクロは奥が深いみたいですね
実際に動かしながらマスターしていきます

329アラド名無しさん:2011/03/08(火) 08:14:54 ID:QHMGaS/w0
最近ニコニコに上がってた動画で60↑Dのネクロ視点初めて見たが火力とんでもないなw
もちろん装備ある程度持ってるんだろうけど、通常の火力が凄いってのは新鮮だった

330アラド名無しさん:2011/03/08(火) 13:13:12 ID:Z3tp3y8U0
今後の修正に合わせてアバをキャストにしますか?
あと塔はそれなりに難しく感じるようになるんでしょうか

331アラド名無しさん:2011/03/08(火) 14:00:39 ID:S9MFne9o0
自分はバラクル召喚後に短もちかえしてるんですが、
過剰武器を持つ場合、召喚時のワンドを過剰にするのか、持ち替え短を過剰にするのか
バラクルの攻撃力を上げる意味ではどちらなんでしょうか?
過剰の防御力無視攻撃力の適用のされ方がわからなくて困ってます

332アラド名無しさん:2011/03/08(火) 14:08:37 ID:SD2ZMreQ0
ニコニコに上がってるの位装備揃ってれば爽快アクションだよね。
庶民ネクロからみれば遥か高みの存在だけど

金策してやっとストーカー買えると思ったら急激な値上がりをしていたって愚痴
ここ数日で何が起こったというんだ…

333アラド名無しさん:2011/03/08(火) 14:16:28 ID:ouFVosDk0
>>331
ワンドを過剰しましょう

334アラド名無しさん:2011/03/08(火) 14:56:14 ID:NVmWYtLYO
携帯から失礼します

まもなく60になり
異界に行こうと思ってます
他4キャラ異界まわしていたので
ギミック等は理解しているつもりですが
ネクロ特殊すぎてちょっと怖いです

ネクロ視点で参考なる
動画とかご存知でしたら
貼っていただけませんか?

335アラド名無しさん:2011/03/08(火) 15:36:12 ID:mzZuzNmE0
>>334
ttp://www.google.co.jp/

336アラド名無しさん:2011/03/08(火) 15:58:16 ID:bRZjhMRI0
習うより慣れろってバッチャンガー

337アラド名無しさん:2011/03/08(火) 15:58:17 ID:boKiIQLg0
最近の動画でネクロ視点って全然ないね
韓国の動画でクルセ視点だけど参考になるかも

犬K
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ib4ik3zcQao
犬K改
ttp://www.youtube.com/watch?v=DNdvpTBMTes

338アラド名無しさん:2011/03/08(火) 16:09:26 ID:LyMp6jjUO
>>330
まだ来てない内容だからどうなるかなんて誰もわからないぞ

339アラド名無しさん:2011/03/08(火) 16:21:09 ID:R8YaAoAU0
>>334
他4キャラで異界行くとき、
積極的にネクロと組んでみるのがいいと思う

340アラド名無しさん:2011/03/08(火) 16:38:55 ID:S9MFne9o0
>>333
ありがとうございました。ワンドの過剰を探すことにします

341アラド名無しさん:2011/03/08(火) 16:53:10 ID:tyem0r9wO
65 ワンドの過剰が他職よりなんか高いな
レンはわかるが

342アラド名無しさん:2011/03/08(火) 19:05:18 ID:NVmWYtLYO
334です
レスありがとうございます
動画等参考にさせて頂きます

最近は組んだネクロの動き見ているのですが
上手い人とそうでない人の差が、激しい職だなと
実感しております

自分は60までソロで来たもので好き放題やってきました

異界ではPTプレイになるわけですから
その辺り気をつけていきます

本当にありがとう!

343アラド名無しさん:2011/03/08(火) 19:16:24 ID:c3enFLkc0
キッドニーさん凄いなあ・・安くなったから買ってみたけど驚くほど火力が上がるね
でもこれ使い始めると魔クリが気になってくる

344アラド名無しさん:2011/03/08(火) 19:32:52 ID:RROqYp860
ネクロはじめたけどバラクル覚えるまで暇すぎわろた!
20代はやってて悲しくなるな・・・

345アラド名無しさん:2011/03/08(火) 20:30:59 ID:Vs0lSuZg0
ニコラスsと過す日々俺は楽しかったけどなw

346アラド名無しさん:2011/03/09(水) 01:56:57 ID:IWVi0RbU0
あの時はニコラスが頼もしかったな
今も使ってるがほぼ黒糸等要員

347アラド名無しさん:2011/03/09(水) 01:58:33 ID:W0eI1MrU0
ゾンビ28号「ano...ミスあの...」

348アラド名無しさん:2011/03/09(水) 01:59:25 ID:MW9SmUXM0
覚醒レテがない時期だったからゾンビ取ってないんだ…

349アラド名無しさん:2011/03/09(水) 12:36:24 ID:8.NTZuqU0
レシュ腰は悲鳴ネックと重複不可能 フラックとは不明。
レシュ靴は回復クールなし、動画みる限り効果はしょぼい。

一個目は肩にしようかな。

通常の強力一撃バラクル下着はメガホンとか色々しらべてみたけど
情報があがってこなかった。一時期城ボスとwikiにのってたらしい。

あとwikiにのってない部位で通常強力猛攻ギロチン下着は犬ボス
通常強力一撃バラクル上着は現品ではなくレシピ。

うさ耳かわいすぎる。

350アラド名無しさん:2011/03/09(水) 12:54:25 ID:uOooFKqoO
俺も1個目はレシュ肩だな
理由はユリスカード刺して魔クリ5%上げれるからだけどなっ
属性強化に魔クリ5%と考えると優先順位は一番高いはず

351アラド名無しさん:2011/03/09(水) 13:20:24 ID:hIadV4G20
調整後のことを考えると
金はあまり無いけど、少し頑張れば揃えられる最終(?)装備は
思念6or一撃バラクル→(バグが直った場合)思念3 レシュ肩 悲鳴シブ闇指輪
でFA?

352アラド名無しさん:2011/03/09(水) 13:58:44 ID:SQ87pJ2M0
それ相当頑張らないとムリじゃね?

353アラド名無しさん:2011/03/09(水) 14:47:17 ID:mZkxus5o0
>>351
少し頑張れば?

354アラド名無しさん:2011/03/09(水) 14:48:22 ID:CKqCUgUI0
あまり金がないのにシブってどうするんだ?

355アラド名無しさん:2011/03/09(水) 14:55:37 ID:hIadV4G20
俺が悪かった
金を惜しまなければ最高の装備を揃えられるのはわかる
シブを買えるぐらいのそこそこの資金と
時間をかければ揃えられる装備での最終装備ってことで頼む

356アラド名無しさん:2011/03/09(水) 15:44:08 ID:akg2QJ7c0
ぐぬぬ・・・やっと犬改ボスでワンドがでたと思ったら猛攻ギロチン改かよ・・・orz
一撃バラクルワンドが早くほしいです;;

357アラド名無しさん:2011/03/09(水) 16:01:48 ID:CKqCUgUI0
おや、倉庫に記念に入れといたバラクル攻撃力20%増加の成仏さんが
強力な機敏の布靴・改:成仏になってる・・・
つうか修正しても間違ってんだがw
効果も英字も一撃成仏じゃねーかよ。

358アラド名無しさん:2011/03/09(水) 16:20:08 ID:j6.tVwgY0
>>356
十分うらやましいぜちくせう

>>357
拡大の布ベルト:トゥームストーン土下座解体しちゃったな
どうなってたんだろう

359アラド名無しさん:2011/03/09(水) 20:53:46 ID:o5E4scCQ0
>>342
本当にそうですね
今日、異界で組んだネクロは酷かった
○記号○で囲んでる奴でまともな奴は居ない
今度からネクロPTに入れない

360アラド名無しさん:2011/03/09(水) 21:05:34 ID:R8YaAoAU0
記号囲みキャラを敬遠すればいいだけの話じゃないか。
一人の地雷行為のせいでその職自体お断りだなんて、異界の気に侵されすぎだぞ

361アラド名無しさん:2011/03/09(水) 21:16:59 ID:QZ0R9uZo0
俺のネクロも厨ネームなんで名前だけで判断しないでください><

362アラド名無しさん:2011/03/09(水) 21:36:54 ID:R8YaAoAU0
†絶望堕天使†

363アラド名無しさん:2011/03/09(水) 23:28:25 ID:boKiIQLg0
名前変更イベこねーかなーこないだろうなー

364アラド名無しさん:2011/03/10(木) 07:41:11 ID:LyMp6jjUO
強力一撃バラクルが残り4箇所手に入らない・・・!
まだ犬ボスからワンドドロップしたのすら見てないお・・・

365アラド名無しさん:2011/03/10(木) 13:39:22 ID:o5E4scCQ0
>>360
冷静に考えるとそうだよな
クロンターから洗浄書買ってくる
良いネクロ探す旅に行ってきます
>>361>>362
( ゚ω゚ ) おとこわりします。

366アラド名無しさん:2011/03/10(木) 17:58:59 ID:jCxert8c0
黒い契約のワンドと呪術士の遺骨
ってどっちが今は強いのでしょうか?
狩的に

367アラド名無しさん:2011/03/10(木) 20:40:02 ID:uOooFKqoO
調べても検証結果がなかったので基本熟練はバラクルに乗るか検証してみた。

ブースト一切なしでバラクル降臨してダメージ計測
計測終了後レベルを2上げて装備やアバでレベルを上げる前の知能にぴったり調整して計測してみたところ
基本熟練+2の約4%のダメージ上昇が確認できた
よって基本熟練はバラクルに乗るってことが分かった

基本熟練が乗るのが分かったので赤い眼を手に入れて検証してみた
最初にストーカーで降臨して計測した後赤い眼で降臨して計測した結果
赤い眼よりストーカーのほうがダメージが上でした。
赤い眼のほうが闇強化が高いので基本熟練無視した場合でも下がるのはありえない
ストーカーで降臨した後そのまま赤い眼を着けたら闇強化7のダメージ上昇が確認出来ました。
以上から基本熟練が降臨時依存でバラクルに乗るってのは分かりましたが
赤い眼で+5したらマイナスになるってことになりましたorz

368アラド名無しさん:2011/03/10(木) 20:58:56 ID:QZ0R9uZo0
>>367
赤い眼は性能見て気になってたんだけど
基本技熟練は乗らないだろうってのが予想だったけど
想定外の結果だな・・・乙です

369アラド名無しさん:2011/03/10(木) 23:05:07 ID:QHMGaS/w0
ネクロまだ作ったばかりで35もいってない俺が質問することかわからんけど、つまりどういうこと?
赤い眼は見てくれだけで完全にハズレ装備ってこと?

370アラド名無しさん:2011/03/10(木) 23:19:01 ID:CmrzjG/MO
赤い眼の闇強化18は正常に発動しているが
基本技の方はバグで+どころか実ダメージが-されてるのか
まだここ見てるかわからないけど、バラクルだけじゃなくて通常攻撃のダメージも落ちるのかみてほしい
バラクル、もしくは属性攻撃限定でダメージが落ちるのか、通常攻撃まで含めて全部弱くなるのかが気になる

371アラド名無しさん:2011/03/10(木) 23:23:35 ID:uOooFKqoO
>>370
そこらは明日調べてみる
明日の昼過ぎまでは出来ないんだ・・・

通常攻撃も下がってればバグ報告しやすいからな

372アラド名無しさん:2011/03/10(木) 23:46:50 ID:cX9I4yOc0
ネクロって過剰必須?

373アラド名無しさん:2011/03/10(木) 23:47:41 ID:SQ87pJ2M0
>>372
ggrks

374アラド名無しさん:2011/03/10(木) 23:49:22 ID:cX9I4yOc0
g:願望は
g:頑張って
r:練習すれば
k:叶うよ
s:素敵だね

375アラド名無しさん:2011/03/11(金) 00:01:33 ID:mZkxus5o0
つまんね

376アラド名無しさん:2011/03/11(金) 00:04:16 ID:cX9I4yOc0
知らないなら素直に知らないって言ったほうがいいよ(^^;

377アラド名無しさん:2011/03/11(金) 00:23:47 ID:BF.gWfTcO
>>376
あなたは掲示板にはしばらく書き込まないほうがいいと思います

378アラド名無しさん:2011/03/11(金) 02:27:34 ID:Wl96x4o20
こんな流れをぶった切るというわけで赤い眼検証してきたよ
条件はこんな感じ
・ロリエンN
・知能調整の段階で一撃バラクルのつけはずしはしてない
・ストーカー知能1301で召喚→ストーカーで殴る&赤い眼で殴る
・赤い眼知能1303で召喚→赤い眼で殴る&ストーカーで殴る
・属性強化は50で固定
でダメージが
赤い眼で召喚→ストーカー   57795ぐらい
      →赤い眼     57819ぐらい
ストーカーで召喚→ストーカー 57714ぐらい
        →赤い眼   57736ぐらい
乗ってるにしてもバグで下がるにしても数値のブレが少なすぎるんよね
んで通常殴りも試してきた
ロリエンN 武器無視値82
赤い眼(通常10%増し)で力902 4700前後
無しで力905  4500前後
こっちは目に見えてかわってたけどこれだとどう見ても計算合わん
よくわからんし俺頭悪いからあとは頭のいい人頼んだ

379アラド名無しさん:2011/03/11(金) 03:19:40 ID:E/QEw1L60
通常の方はカンストと想定して熟練70で138%増し、赤目装備時148%増しを
ざっくり計算すると2.48/2.38=1.042、ダメの方は4700/4500=1.044だからだいたい数字通りだな

前の方の検証は敵とのレベル補正かバラクルのレベル変わってたかどっちかかね

380アラド名無しさん:2011/03/11(金) 19:46:10 ID:uOooFKqoO
もう一度場所変えて検証してみましたが>>378と同じ結果でした
お騒がせしましたが基本熟練は乗らないようですすいませんでした・・・

381アラド名無しさん:2011/03/11(金) 23:46:21 ID:Jf3bc0m.0
検証乙です
やはり闇強化のポンとか向きの装備か

382アラド名無しさん:2011/03/13(日) 17:31:28 ID:Jpd92XAE0
現職紹介スレでネクロ紹介してこようと思うんだ・・・
シーフ嫌いな人に圧力加えられてネクロが絶滅危惧種になるの嫌だし
まぁ装備に自信ないんで、もっとイケメンさんが書いてくれたらなーとは思うんだけどね

383アラド名無しさん:2011/03/13(日) 17:43:35 ID:SzB6Ugg.0
イケメンの人じゃなくても意見を書いてくれるのは嬉しいと思うよ

384アラド名無しさん:2011/03/13(日) 19:25:17 ID:Jpd92XAE0
>>383
ありがとう
そんじゃあ書いてきますね
できるだけアッピルしてきます

385アラド名無しさん:2011/03/13(日) 20:02:19 ID:Jpd92XAE0
書いてきた
ツッコミ所満載だろうけども
うちのありふれたネクラマンサーちゃんではあれが精一杯なんだ

386アラド名無しさん:2011/03/13(日) 22:27:09 ID:DpIrCREY0
バラクルについて質問したいですー

闇強化ワンド→短剣  闇強化は乗りますか? 

過剰 短剣 魔法無視攻撃力  バラクルの通常攻撃に加算されますか?

二次(強力)一撃バラワンド→短剣パーセント乗りますか?  

上の件について分かるかたいらしたらお願いしますー
これが分からないので55エピワンドか50エピ短剣過剰取るか一撃バラワンドより普通にQ使うときだけ着用するギロチン固定でいいのか、など色々分からなくて困ってます・・・

387アラド名無しさん:2011/03/13(日) 22:30:55 ID:AfmPY7Fo0
とりあえず過去ログ見て来い全部載ってる
少なくともテンプレぐらい読んでくれ

388アラド名無しさん:2011/03/13(日) 23:17:20 ID:IONLDuDE0
>>386
質問前に調べる。常識だな

389アラド名無しさん:2011/03/14(月) 01:25:35 ID:tyem0r9wO
65ワンドの過剰+12 が100Mて買える気がしない 買う価値がしない
本当にこんな価値あるのやら アミシス

390アラド名無しさん:2011/03/14(月) 01:56:31 ID:8Wap.WLo0
一撃のバラクルワンド2本目が手に入らないから過剰できない・・・
早くキリ穴に突っ込みたいのに ぐぬぬ

391アラド名無しさん:2011/03/14(月) 01:57:50 ID:/pz7ESPI0
二次黒武器数本まとめて強化で100M以上使って最高が11なんてこともあるし高いとは思わん
しかし改変来るまでは欲しいとも思わんな

392アラド名無しさん:2011/03/14(月) 18:10:10 ID:RGVWS31.0
>>389
自分で12作ってみたら高いか安いかわかるよ

393アラド名無しさん:2011/03/14(月) 20:38:33 ID:7IiTomkk0
パッドでやろうと思うんだが、PSのコントローラで
おすすめの配置あるか?
それ以外でも良いんだが

394アラド名無しさん:2011/03/14(月) 20:47:48 ID:G1JdfLbQ0
>>393
つ ゲームパッド関連について語るスレ

395アラド名無しさん:2011/03/14(月) 20:58:20 ID:cA6IeeGo0
物によるけど紫ワンド12で 100mはない

396アラド名無しさん:2011/03/14(月) 21:45:39 ID:9njwxSRg0
書き込み失礼します
2次クロの強力の一撃バラクルパンツは通常ではどこで落ちるかご存知の方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。
見ないもので・・・

397アラド名無しさん:2011/03/14(月) 22:03:23 ID:vPuCpTiA0
WIKIに一時期城Bと記載されてたと思うが今はないな。
異界前にいるネクロを覗いてみても通常・通常改パンツか、
たまに強力改を見るくらい。
ドロップ設定されてるのか疑うレベル。

398アラド名無しさん:2011/03/14(月) 22:54:15 ID:YIqAqy.Y0
やっぱり65紫ワンドの+12であの価格は相場がおかしかったか・・・。
売れないんじゃあ、2本ともキリに突っ込むかなぁ。
価格にもよるんでしょうけど、+13になれば需要の出そうな武器ですか?

399アラド名無しさん:2011/03/14(月) 23:42:18 ID:YAyZWaOU0
>>398
60桃とかとの比較じゃないの?
+12で攻撃力1割UPじゃ、無過剰黒い契約に負けてるもの。

400アラド名無しさん:2011/03/14(月) 23:46:52 ID:rL4fYRjE0
そもそもの需要があんまない
当面は下手な過剰より一撃バラクルのが安定だし
改変後ですら異界考えると抗魔的に桃のがいいし

超過剰になれば改変後に桃の抗魔補助付けて使うって手も無くはないけど
金持ち層はシブだのフラック闇指だので元々抗魔にあんま余裕がないからそれもきつい

401アラド名無しさん:2011/03/14(月) 23:53:13 ID:YIqAqy.Y0
>>399-400
なるほど、参考になりました。m(_ _)m

402アラド名無しさん:2011/03/15(火) 03:38:02 ID:hTJs3FSQ0
覚醒アクティブについて質問です。

覚醒の攻撃力は発動時のみの知能に依存でしょうか。
たとえばワンドで発動後、武器を持ち替えても
攻撃力は維持されるんでしょうか。

403アラド名無しさん:2011/03/15(火) 04:30:57 ID:KNKeREjA0
>>402
テンプレはきちんと読もうな


>■覚醒Aファントムシュトロームの魔法攻撃力はリアルタイムの知能依存(検証済み)

404アラド名無しさん:2011/03/15(火) 04:45:36 ID:hTJs3FSQ0
>>403
見逃してました。申し訳ありません。

親切にご回答を頂きありがとうございいます。

405アラド名無しさん:2011/03/15(火) 09:00:08 ID:i6ShmUow0
何回このやり取りやるんだ

テンプレを読んでもらうためのテンプレが必要みたいだな

406アラド名無しさん:2011/03/15(火) 09:08:16 ID:JWvomnIk0
「覚醒」でこのスレ検索かけると3番目に出てくるんだけどねえ

テンプレきっちり見ない人間が読むとも思えないけど
テンプレ読ませたり検索かけるよう促すテンプレあってもいいかもね

407アラド名無しさん:2011/03/15(火) 09:40:13 ID:sS7.m6CM0
そして次は促すテンプレのためのテンプレですね わかります

408アラド名無しさん:2011/03/15(火) 13:17:30 ID:kBpiS5/g0
現在
アベル 首肩腰靴
復讐  首靴

最上級170個溜まったので指輪もらおうと思うんだけどアベルでいいかな?
スキルは爪、ニコラス、指示M ゾンビ、吸気1です
アドバイスお願いします

409アラド名無しさん:2011/03/15(火) 13:59:01 ID:GGinqQGU0
アベルもいいけどなんだかんだ復讐のクール減少が強い気がするから俺なら復讐押し

410アラド名無しさん:2011/03/15(火) 14:08:20 ID:i6ShmUow0
>>408
現在アベル6のバラクルと復讐3の吸気のクール減少効果は未実装なので
強力防具で欲しいものがあればそっちのほうを優先するといいかと

411アラド名無しさん:2011/03/15(火) 14:09:35 ID:W4CFOZ5s0
でも吸気のクール減少はバグで未実装なんだよな
吸気のクール減少があったらどれだけ便利か

あと邪念10個ぐらいで思念6揃うけど
バラクル25%うpや野望のオプションは発動してる?

412アラド名無しさん:2011/03/15(火) 14:11:52 ID:GGinqQGU0
現状で だと一撃バラ>猛攻一撃ギロ くらいだろうね
ただバグ直ったら使うのはどっち?っていう質問って捉えてた。

まあどの道直ったとしても復讐押しですっ

413アラド名無しさん:2011/03/15(火) 14:28:36 ID:3ngsV5tk0
>>411
25%は降臨時依存でのってる
乱舞もわかめも25%アップ

野望はクールタイムは未実装
威力は固定ダメージのほうのみでリアルタイム

414アラド名無しさん:2011/03/15(火) 15:57:32 ID:kBpiS5/g0
アドバイスありがとうございます
復讐指輪もらおうと思います

415アラド名無しさん:2011/03/15(火) 16:04:46 ID:W4CFOZ5s0
>>413
thx
クール関連が酷いな

416アラド名無しさん:2011/03/15(火) 21:44:24 ID:DusJfTCg0
復讐6で25%アップと一撃バラクル6箇所どっちが強いんだろうか
ワカメと乱舞に乗っても一撃バラクル安定ですかね?

417アラド名無しさん:2011/03/15(火) 22:07:31 ID:cI31X7bE0
復讐6ってアベルと違って通常攻撃って書いてあったと思うけど乱舞もワカメも上がるのか
鯖復帰したら邪念と魔性で買ってみるかな

418413:2011/03/15(火) 22:25:10 ID:3ngsV5tk0
>>416
>>417
検証動画確認してきたんだけどちょっと違ったみたいだ
×わかめ・乱舞両方乗る
○わかめ・ジャンプ攻撃の両方に乗る

419アラド名無しさん:2011/03/15(火) 22:30:48 ID:AfmPY7Fo0
全身強力一撃バラクルだとほぼ倍の威力になるから6箇所使って25%じゃ残念と言わざるを得ない
未実装部分が直ればクール短縮目的に使ってもいいかなぐらいじゃなかろうか
そのうち一撃バラクルもワカメに乗るようになるとか見たような記憶があるんだが定かじゃない

420アラド名無しさん:2011/03/16(水) 08:12:21 ID:gPa6ad8I0
DnF公式の2010年9月8日の記事の「変更された2次クロニクルのオプションまとめ」を見ると

*'猛の?』のアイテムのMP消費量の減少が適用されないことが修正されます。
*"一撃のシャイニングカット"のオプションの固定値ダメージが適用されなかったことが修正されます。
*"一撃の復活カット"オプションの固定的な数値ダメージが適用されなかったことが修正されます。
*"一撃のダークソウル"のオプションの固定的な数値ダメージが適用されなかったことが修正されます。
*"維持のニコラス"ニコラスHP増加の説明が追加されます。
*"一撃の虐殺のバルラクル綱領"いくつかの攻撃力の増加が適用されないことが修正されます。
*"属性の虐殺のバルラクル綱領"の説明が変更されます。
(ダッシュの攻撃力増加 - >殺戮が横行、パスェグォン攻撃力増加)
*"属性の虐殺のバルラクル綱領"のオプションの殺戮乱舞攻撃力の増加が適用されないことが
変更されます。
*"一撃のギロチン"オプションの固定的な数値ダメージが適用されなかったことが修正されます。

ボヅンマスターセット
3セット
[削除] このシールドのクールタイム7.5秒減少オプションを削除する
[削除] 本のシールド防御力10%増加のオプションを削除する
[追加] カスタマイズスピア攻撃力20%増加のオプションを追加
[追加] カスタマイズスフィアスフィア作成数2の増加のオプションを追加
6セット
[削除] カスタマイズスピア攻撃力30%増加のオプションを削除する
[削除] カスタマイズスフィアスフィア作成数2増加のオプションを削除する
[追加] ダークソウルクールタイム1秒減少オプションの追加
[追加] カスタマイズスフィアクールタイム2秒減少オプションの追加
[追加] ヤヘンホン攻撃力20%増加のオプションを追加
[追加] ヤヘンホン保持時間0.5秒増加のオプションを追加
9セット
[削除] ヤヘンホン攻撃力25%増加のオプションを削除する
[削除] ヤヘンホン保持時間0.5秒増加のオプションを削除する
[追加] 闇の爪攻撃力30%増加のオプションを追加
[追加] 闇の爪クールタイム2秒減少オプションの追加
[追加] 闇の爪闇属性耐性ガムソチ5増加のオプションを追加

アペールナスコブウェプセット
3セット
[編集]ニコラスくもの束、アラサンタクロースの攻撃力増加のオプションの説明
攻撃力増加に変更
[追加]ゾンビの攻撃力25%増加のオプションを追加
6セット
[削除] ゾンビの攻撃力25%増加のオプションを削除する
[削除] ゾンビのチェデ頭数1増加オプションサクジェ
[追加] 虐殺のバルラクル攻撃力30%増加のオプションを追加
9セット
[削除] フクサジンオーラ範囲10%増加のオプションを削除する
[削除] フクサジンオーラ持続時間3秒増加のオプションを削除する
[削除] 吸気アムギョンパ捉えることができる敵の最大数1増加のオプションを削除する
[追加] バラの大きルの野望攻撃力25%増加のオプションを追加
[追加] ギロチン攻撃力25%増加のオプションを追加
[追加] 吸気アムギョンパ攻撃力25%増加のオプションを追加

複数の思念セット
3セット
[変更]闇の爪の攻撃力増加のオプションを変更25→20
[追加]フプギアムギョンパクールタイム6秒減少オプションの追加
[追加]フプギアムギョンパ攻撃力10%増加のオプションを追加
6セット
[変更] バラクルの野望攻撃力増加のオプションを変更30% → 20%
[追加] バラの大きルの野望クールタイム7.5秒減少オプションの追加
9セット
[変更] ギロチンクールタイム減少オプションの変更11秒 → 13.5秒

こうなってるんだけど、今のアラドの2次クロセットは表記だけ現DnF仕様で効果はこのアップデート前のものっぽいね
一撃バラクルがワカメに乗らないのが修正された事も書いてある

※過去スレから

421アラド名無しさん:2011/03/16(水) 15:13:08 ID:ouFVosDk0
韓国のwikiから引用

2011年2月のパッチでは、これまで適用されなかった殺戮が横行、パスェグォン、ギロチン2打キャスト速度の影響を受けるように適用されて塗って大きルのすべての攻撃がキャスト速度と比例するようになる。 キャスト速度が50%には、殺戮が横行4打で、80%以上の場合、5タカジド可能となる。

殺戮が横行は殺戮乱舞だと思うんだけど殺戮乱舞の攻撃回数って増えるものなのか?

422アラド名無しさん:2011/03/16(水) 16:54:20 ID:AfmPY7Fo0
>>420
ああコレだ㌧クス

>>421
ソレを読む限りじゃ2011年2月のパッチ後キャスト依存になってからキャスト一定以上で打撃回数増えるみたいだから
今ココで聞いたところで誰もわからんのじゃなかろうか

423アラド名無しさん:2011/03/16(水) 18:28:21 ID:LyMp6jjUO
50%ならまだ可能だが80%はかなりキャスト装備に切り替えないと無理だろうな

自分は一応キャストアバ、燦爛キャスト、マニアルソを用意してあるけど攻撃速度どうなるんだろうな

424アラド名無しさん:2011/03/16(水) 18:52:40 ID:RROqYp860
今更キャストアバに魔クリ知能デュアルとかじょ、冗談じゃ・・・
そんなお金ないお(´・ω・`)

425アラド名無しさん:2011/03/16(水) 19:05:31 ID:YVC5ajFc0
キャストアバ、デュアル的中×キャスト、デュアル魔クリ×知能は用意してるな

マニアルソはシブ外してまで着ける価値微妙だから除外かな

426アラド名無しさん:2011/03/16(水) 20:51:12 ID:uOooFKqoO
悲鳴外して降臨珠でキャスト5%増加ってどうなんだろな
降臨珠が今は高すぎるけど。

427アラド名無しさん:2011/03/16(水) 22:17:20 ID:SQ87pJ2M0
まだやってきてもいないのに価値が微妙と決め付けるのは早すぎるんじゃね?
なくても問題ないならそれでいいわけだし攻撃速度微妙だったら必要になってくるわけだし

428アラド名無しさん:2011/03/16(水) 22:45:03 ID:YVC5ajFc0
>>427
ダメージ10%UPとキャスト10%UP
比べるまでもないと思うけどねぇ

ゲームバランス的にもアバターの補正程度なのに
撃的な効果をもたらすとは考えられないけど

429アラド名無しさん:2011/03/16(水) 22:55:08 ID:.0b.AhAQ0
でも自分みたいなシブ買えないような貧乏人にはありがたいかもしれないなあ
流石に火力10%アップとはいえシブは高すぎてとてもじゃないけど・・・

430アラド名無しさん:2011/03/16(水) 23:20:03 ID:BgLkMWvY0
シブが高いなら悲鳴首を使えばいいじゃない(ヌゴル
いやまあ色々穴が多い装備だけど効果さえ出れば一応シブと同等か上に行くしね

431アラド名無しさん:2011/03/16(水) 23:53:35 ID:.0b.AhAQ0
>>430
あれ悲鳴首ってタゲが来ないと使えないからニコラスが攻撃しちゃったり
ニコラスの陣でタゲ取られると効果でないよ!だからネクロには使えないよ!
って一緒に悲鳴回ってた阿修羅さんに教えてもらったから腕輪もらっちゃったのに・・・

そうなるとあまり金がないネクロの場合アクセは悲鳴腕輪、悲鳴首、悲鳴で手に入れた状で闇指輪ってなるのかな?

432アラド名無しさん:2011/03/17(木) 00:11:41 ID:YVC5ajFc0
>>431
タゲを得ていないと発動しないタイプは
自身が召喚したものは得ていると判定される
キッドニーとかもそうやね

あと、悲鳴バグは直っているって話じゃなかったかな?

433アラド名無しさん:2011/03/17(木) 00:54:51 ID:.yCRfVHw0
>>432
ってことは
バラクル、バトメ覚醒A、バラクルのような本体の攻撃パターンが変わるスキル→乗る
メカのGシリーズのような召喚はしているけど黄色ダメージ→乗る
サモナーの召喚やバラクルのような召喚系でなおかつ白ダメージ→実は乗る
ってことなのかな?

悲鳴バグも直っているなら普通にほぼすべての職業でダメージをあげるならお勧めの装備になるのかな?
鯖が復帰したらまた50日通って来ます!ありがとう

434アラド名無しさん:2011/03/17(木) 01:12:53 ID:LyMp6jjUO
悲鳴装備のことすっかり忘れてた
始まったら通わないとな・・・

435アラド名無しさん:2011/03/17(木) 01:36:34 ID:AfmPY7Fo0
悲鳴バグは一時期直ってたけど結局今も本家じゃバグったままじゃなかったっけ?
しかし属性強化の弱体来たらソロじゃシブより強い装備なるみたいね
(某ブログで属性強化45以上でシブ以上の効果になるらしい
まぁPTではシブが安定だろうけど。

436アラド名無しさん:2011/03/17(木) 21:00:15 ID:2meH.uzI0
突然ですがスキルの相談にのって頂けないでしょうか?

1ttp://asps.bokunenjin.com/?TNf040GxlljLlCIilll4Afull1llll1liDlDlDlllDliillllIllIllillilllllilllbbiil!IiDXCViDiiSQNiM
2ttp://asps.bokunenjin.com/?TNf040GxlljLlCIilll4Afull1llll1liDlDlDlllDliIilllIllIllillililllilllbbiil!aiDXCilliiSQNiM

1のスキル振りは現在のものです
夜行をM+強化にし、亡者を5c+強化までで止めています

2の方は夜行を1にして
亡者M強化+シャイニング5c+TP力+抜け殻1に振っています

狩専です
PTとソロは5:5程です
塔はクロ装備以外にでは登りません。
異界はある程度装備が揃ったら行きたいと思っています。
基本的にバラクルを発動したら短剣に持ち替えます。

ダンジョン中は常時バラクルを発動しているのですが
発動中はワンドから短剣を装備するため、夜行などのスキルの攻撃力が下がってします。
なので夜行を1にしてみようかなと思っているのですが使いにくいでしょうか?
また夜行を10+強化にするという選択肢もあると考えているのですが
そうすると他のスキルを削らないといけないので困っています。

1のスキル振りがいいか2のスキル振りがいいか回答よろしくお願いします
他にも選択肢があれば教えて下さい。

437アラド名無しさん:2011/03/17(木) 22:15:07 ID:g333EF/U0
最近亡者M夜行1→亡者5夜行Mexにしたら塔はだいぶ楽になった
塔行かないならどっちでもいい気がする

438アラド名無しさん:2011/03/17(木) 22:25:53 ID:YTw/4f1c0
>>436
力鍛錬での上昇値が儀式に反映されないはずだからふる必要がないはず

夜行は1でもあると便利(火力としては考えないほうがいい)

439アラド名無しさん:2011/03/17(木) 22:48:27 ID:I/ZqY3to0
>>436
改変きたら常時ワンドになるからそれを考慮したほうがいいかもね

440アラド名無しさん:2011/03/18(金) 02:23:54 ID:2meH.uzI0
>>437
回答ありがとうございます。
変わらないなら塔に有利な夜行Mにした方がよさそうですね

>>438
回答ありがとうございます。
そうなんですか!?
と思ってテンプレ見たら書いてあったのでしっかり読んでなくてすみません・・・
余ったので振った程度の感覚でした!
特に意味はないんですね・・・

>>439
回答ありがとうございます。
改変で常時ワンドになるんですか!
ということは夜行Mが有効そうですね。

441アラド名無しさん:2011/03/18(金) 03:59:41 ID:fLhNHSS60
>>440
近い未来バラクルの攻撃力→リアルタイム知能依存、バラクルの攻撃速度→詠唱速度依存になるみたいです
仕様変更後は「バラクル降臨前に知能フルブーストかけて召喚」&「召喚後短剣に持ち替える」という
今の死霊術師では当たり前の行為2つがほぼ(短剣持ち替えに関しては全く)意味を成さなくなります
少々話は脱線しますが私の場合は仕様変更後も今使っているアバター頭、帽子は知能のままでいこうかと考えています
片方くらい詠唱速度にすれば今の短剣持ちの場合と速度があまり変わらずいいかな・・・とも思いましたが
バラクルのMP消耗具合がきっと今以上に激しくなりそうなので(バラクルの火力を維持しにくくなり手数が増えると予想したので)
攻撃速度より威力を取りワンド常用でバラクルの通常3段→爪or夜行などしていこうかなぁ、と
なので最近はバラクル降臨後もワンドのままで攻撃速度の遅さを体感しつつ夜行投げたりしてます
今この遅さに慣れておけば使用変更後は逆に速く感じられるはず・・・!
なにより覚醒Aを使うときよく短剣のままでやらかしてしまうので・・・
私も今年に入ってから死霊術師始めたので何か間違った事を言ってしまっていたら先輩方ご指摘ください

どうせ仕様変更するなら早くしてほしいです・・・今の不安定なままじゃ落ち着いて装備も集められません

442アラド名無しさん:2011/03/18(金) 07:36:41 ID:M3F1pxwY0
>>441
とりあえず、長文で読み難いから要約や改行したほうがいい

それと、速度がキャスト依存になったとしても
効果の反映がはっきりしていない以上
そのような目的で今からワンド常用は意味があるか微妙なところ

443アラド名無しさん:2011/03/18(金) 11:53:12 ID:YTw/4f1c0
>>441
×リアルタイム知能依存
○リアルタイム魔法攻撃力

今は短剣に持ち替えてたほうがいいと思います。
というのも改編後は装備次第では短剣に持ち替えてた時より速く攻撃できます。
だから今のワンドでの遅さに慣れる必要はないと思います

444アラド名無しさん:2011/03/18(金) 12:07:49 ID:zvUWRHsAO
>>441
ちなみに覚醒Aはリアル知能依存だから気付いたら持ち替えればいいと思う。してると思うけどね

445アラド名無しさん:2011/03/18(金) 12:14:30 ID:mch8xkRgO
ん、リアルタイム知能依存×ってことは
知能は降臨時依存てこと?

446アラド名無しさん:2011/03/18(金) 12:19:07 ID:YoCmzOrY0
そういえば覚醒Aって装備が充実すればするほど通常攻撃連打に負けるって言う話だけど本当なのかな?
自分は覚醒切ってるから分からないけどどのあたりから反転するんだろ?

447アラド名無しさん:2011/03/18(金) 12:28:42 ID:AfmPY7Fo0
確かに一時期の最強ローみたいに集敵スキルになりつつある
実際のダメージ量比較したわけじゃないからなんともいえないけど
殴ってた方が強いんじゃね・・・?って思う場面が増えてきた(特にPTだと視界レイープもあって使いどころ迷う

ソロだと状態異常耐性100になるからスカルケインとかでラクチン
浮く相手なら吸い込み中吸気噴気で拘束して打ち上げ状態までもって行けば
フルボッコできるから使いどころ次第ではある

448アラド名無しさん:2011/03/18(金) 12:32:17 ID:1PPfqqrUO
>>445
なんだよ知能だけ降臨時依存って

449アラド名無しさん:2011/03/18(金) 12:34:10 ID:JWvomnIk0
覚醒A振ってるけどスカルケインで使う発想は無かった

ロッド持ってニコラスと亡者と乱舞でキツくはないからなー

450アラド名無しさん:2011/03/18(金) 12:35:10 ID:YTw/4f1c0
>>445
それも違う

でもバッフなしでの知能は高いにこしたことはない
人によってはアバなしもかな(頭・帽子をキャストにするため)

451アラド名無しさん:2011/03/18(金) 12:48:08 ID:r.y44SGk0
>>445
とりあえず、%攻撃と固定攻撃の違いをWIKI等で学ぶべきやね

452アラド名無しさん:2011/03/18(金) 14:43:13 ID:CKqCUgUI0
>>446
装備揃ってて攻撃速度50%以上なら殴ってるほうが強いかもしれんが
クルセ付きでも劇的な違いがでるほどではないので使い道次第かな
集敵や異常無効効果や浮かせ持続用とか通常攻撃ではできない効果がある

>>449
ユリスでも使えるぜ
耐性100にして殴ってるほうがいいけどPTだと覚醒するほうが楽かも

453アラド名無しさん:2011/03/18(金) 17:31:13 ID:9njwxSRg0
異界でのバラ降臨はこうま下がっても黒い契約などで降臨させてから2次クロに持ち替えたほうがいいのでしょうか
こうま足りてる武器で降臨させたほうが強いのでしょうか

454アラド名無しさん:2011/03/18(金) 19:00:33 ID:YTw/4f1c0
>>453
とっくに検証されてる話ですよ

黒い契約があるならそっちで降臨したほうがいい
降臨したら2次クロに持ち替えたほうがいい

455アラド名無しさん:2011/03/18(金) 19:21:51 ID:mch8xkRgO
>>448>>450
レスありがとう
%と固定は理解してますよ

リアルタイム魔法攻撃が〇で
リアルタイム知能が×と書かれていたので、
改編後は野望ギロチンの固定ダメは降臨時の知能で
%はリアルタイムになるのかなと思ったのです

紛らわしくてゴメン

456アラド名無しさん:2011/03/18(金) 19:23:56 ID:mch8xkRgO
連ゴメン
>>451もでした

もう携帯から書き込むのやめます

457アラド名無しさん:2011/03/18(金) 19:51:08 ID:9njwxSRg0
>>454
ありがとうございます。こうま下がってもそっちがいいのですね。

458アラド名無しさん:2011/03/18(金) 22:25:23 ID:2r0e/SKg0
ちょっと聞きたいんだけど現在のSPって70lv時に
7049で正しい?
スキルシミュの6999に古代クエのクエスト分SP50+で7049であってます?

459アラド名無しさん:2011/03/18(金) 22:31:06 ID:2r0e/SKg0
申し訳ない
自己解決しました。

460アラド名無しさん:2011/03/19(土) 15:30:52 ID:msRQc6Ec0
そういや別ゲーの改変でメカのロボ系に的中乗るようになるらしいけど
ニコちゃん大王とか鉄人にも乗るようにならないかな・・・

461アラド名無しさん:2011/03/20(日) 02:20:16 ID:1khcGIBA0
SI前に引退して最近復帰しようと思うのですがこのスキル振りで地雷などにはならないですか?
残りのSPを何に振ればいいか意見お願いします
ttp://asps.bokunenjin.com/?TNf040GxlljLE1IRlll48Dvll1llll1lillDlDlllDliIilllIllIllillililllilllbbiii!aiDXCilliiSQNii

462アラド名無しさん:2011/03/20(日) 03:34:28 ID:lWu6xXoQ0
バラクル系Mだし後は好きにすれば?っていうか完全なテンプレ降りだし特に困ることは無いきがします
ただ覚醒Aが1なのが謎ですが・・・せっかくポイント有るんだし残りすべてを振った方がいいんじゃないですかね?
ただこれは現状の仕様なので弱体化が来た後は不明です

463アラド名無しさん:2011/03/20(日) 04:22:51 ID:1khcGIBA0
覚醒は弱かった記憶があるのでとりあえず1だけ取ろうかと思ってました、残り全部ふってみます
ありがとうございました

464アラド名無しさん:2011/03/20(日) 09:08:17 ID:tyem0r9wO
覚醒1あれば集敵 して拘束できる 吸い込み弱いけど

465アラド名無しさん:2011/03/20(日) 09:33:59 ID:r.y44SGk0
視界レイプになるしPT用としても無用じゃないかな

466アラド名無しさん:2011/03/20(日) 12:25:06 ID:jRAQAEE20
>>461だと、吸気M+魔バックMとか、覚醒M以外にも割と選択肢はあるな

467アラド名無しさん:2011/03/20(日) 16:44:18 ID:fFDYMMd.0
ポンやってるんだけど、バラクル召還時にlv1のカザンってあった方がいいですか?
異界等でバラクル消えた瞬間にカザンひくべきか迷ってしまって・・

468アラド名無しさん:2011/03/20(日) 17:27:58 ID:PXKwbRlA0
なぜ1だけ取ってあるか知らんけど無いよりは有った方がもちろん助かるよ

469アラド名無しさん:2011/03/20(日) 17:33:37 ID:YItqUQzY0
>>467
余裕があるならお願いします
>>468
転職時自動習得

470アラド名無しさん:2011/03/20(日) 18:26:05 ID:PXKwbRlA0
自動取得だったのねありがと

471アラド名無しさん:2011/03/20(日) 21:38:04 ID:fFDYMMd.0
>>468
>>469

ご返答ありがとうございます

今度からは意識してみます

472アラド名無しさん:2011/03/21(月) 10:08:54 ID:r.y44SGk0
>>466
前スレにもあるけど、吸気は闇強化乗らないしM振りは微妙だな

473アラド名無しさん:2011/03/21(月) 12:42:35 ID:oNy59e7c0
>>461
俺ならcシャイニングと抜け殻抜いて夜行と服従Mかな…
cシャイニングは正直俺自身無くても困ってないし、拘束あるから抜け殻使わなくても安全に壊せるしなあ

474アラド名無しさん:2011/03/21(月) 13:04:34 ID:UKxW3cP60
自分はcシャイニングないといざという時に動けないから取ってる

475アラド名無しさん:2011/03/21(月) 20:11:56 ID:5CX9XxWM0
ttp://asps.bokunenjin.com/?TNf040GxlljLE1IigClwsDvll1llll1lillDlDlllDliillllIllclDillilllllilll1biil!alDXCilliiSQNiM
スキル振り考えてみたんですが…
夜行Mの使い心地ってどうなの??
ニコラスは前提止めでもしっかり働いてくれるの??
という疑問が出てきたので回答お願いします

476アラド名無しさん:2011/03/21(月) 22:41:33 ID:WZ.Kr1x20
ニコラス前提でも問題ないっちゃないが脆すぎるからあっというまに死んで支援的な役割をあまり果たさなくなるよ

477アラド名無しさん:2011/03/21(月) 22:52:19 ID:bX3il3rA0
>>475
過去スレなどを夜行で検索

478アラド名無しさん:2011/03/22(火) 00:07:34 ID:jRAQAEE20
>>475
当たり前だけどレベル上がるほど前提止めのニコラスは空気になる
60〜のダンジョンなんかんはもう吸気するために毎回召還しなきゃならんレベル
夜光Mは改変きてワンド主力になったら強そう

479アラド名無しさん:2011/03/22(火) 01:04:56 ID:oNy59e7c0
夜行Mは今も塔で大活躍だよ
ニコラス前提はかなりオススメできないよ

480アラド名無しさん:2011/03/22(火) 02:35:46 ID:g333EF/U0
俺だったら亡者よりニコラスか夜行に回す

481アラド名無しさん:2011/03/22(火) 08:55:13 ID:BbSQK5YUO
ニコラス前提だけど拘束し終わって逝ったらまた召喚で拘束してる俺は変なのか?

482アラド名無しさん:2011/03/22(火) 09:53:28 ID:YWS3Ef9g0
黒糸が有効に使えないんじゃね

483アラド名無しさん:2011/03/22(火) 10:59:43 ID:ldTdnQd60
60になったので異界Nソロに行ってみようと思うのですが
55紫+11、魔攻3250、闇強化30程度ではソロは厳しいでしょうか?
スキルはテンプレ型の覚醒Mです

よろしくお願いします

484アラド名無しさん:2011/03/22(火) 11:19:52 ID:nkynlvoQ0
異界N程度なら装備より知識だと思うけど

485アラド名無しさん:2011/03/22(火) 13:39:23 ID:ugw.3lMg0
ギミックわかってれば大丈夫じゃないかな?

486アラド名無しさん:2011/03/22(火) 14:55:08 ID:ldTdnQd60
返答ありがとうございます

>>484
知識は行って練習しないとどうにもならないので動画やwiki等を参考にしながら練習しようと思ってます

>>485
一応通用はするんですねー
ギミックは少しずつ覚えていこうと思います

487アラド名無しさん:2011/03/22(火) 15:15:49 ID:YStzPe2c0
散歩トラップが大変かもね城は言わずもがな

488アラド名無しさん:2011/03/22(火) 15:18:49 ID:oBZ4nNgM0
>>483
個人的には初ならもう少しレベルあげてからでもいい気がする
自分も初異界はLv70まであげた後だったので・・・お金にも余裕があってとかなら別だと思うけど
レベルが高いとギミックも楽になるし(たとえば城の3竜とか)防御力やHPも上がるから死ににくくなるし

489アラド名無しさん:2011/03/22(火) 15:19:59 ID:YStzPe2c0
Exの有無もかなり大きいしね

490アラド名無しさん:2011/03/22(火) 15:43:38 ID:ldTdnQd60
>>487-489
確かにステもEXスキル等もありますしlvが上がってからに越したことはないですね・・・
無理に早くから行っても苦しいだけになりそうですし
もう少しlv上がって落ち着いてから行こうと思います
ありがとうございました

491アラド名無しさん:2011/03/22(火) 22:34:38 ID:WZ.Kr1x20
某配信者が3次クロニクル情報書いてたのでそのままコピペ

ダークソウル   闇属性球体速度増加
ボーンシールド   物理、魔法防御増加
カーススピア    発射数増加 攻撃力減少
暗闇の爪     範囲増加
ニコラス    攻撃力増加 クール減少
服従する死霊  物理防御、魔法防御増加
亡者の怨念   範囲増加
ゾンビ降臨   継続時間増加
暗黒の儀式   力減少率増加(知能増加率増加)
黒糸の陣  範囲増加
夜行魂   維持時間増加
バラクル   攻撃速度増加
吸氣暗勁波  攻撃力増加 クール減少
バラクルの野望  攻撃力増加 クール減少
ギロチン    攻撃力増加 クール減少

492アラド名無しさん:2011/03/22(火) 23:26:27 ID:VNiA1JZg0
おーありがとー

バラクル赤オーラは譲れないとしてもう一つ何付与するかだね
もしくは今と同じ仕様ならバラクル召喚時は一撃効果のデカい二次クロ全身一撃バラクルで召喚して
召喚後に三次クロに着替えてコウマ確保+良能力で戦うって感じになるのかな

後者なら着替え用にバラクル緑オーラ+何かって感じかな
もしくはスパイダープリンス3or6で拘束力うp狙いとかもよさそうだ
青オーラの黒糸とかあるなら嬉しいんだけども

493アラド名無しさん:2011/03/23(水) 00:40:41 ID:KQWamJu20
バラクルの速度増加は着替えでもいいのか降臨時に必要なのかどうかで変わるね
数字次第だけど着替えだと儀式強化か吸気クールが無難かなあ

494アラド名無しさん:2011/03/23(水) 13:43:02 ID:dQXrTiLw0
一撃バラクルもリアルタイム判定になるんじゃないかな?
さすがに魔法攻撃力をリアルタイムにしたのにその他は降臨時のみって調整甘すぎるような気もする
とりあえず2次クロで一撃そろえて、3次の装備作成に成功するのを願うだけか
赤オーラでバラクルしかつけないなら3次は%がひくいから2次のほうが強いだろうしねえ

495アラド名無しさん:2011/03/23(水) 16:33:50 ID:tvVk5XYE0
ざんねーん
改変後も一撃バラクルや黒い契約は降臨時適用で
その後装備変えても効果は持続しますよーん


ってどっかで見たよーーん

496アラド名無しさん:2011/03/23(水) 16:46:22 ID:JWvomnIk0
バラクルのスキルレベルはどっちか分かるかい

497アラド名無しさん:2011/03/23(水) 16:48:49 ID:VNiA1JZg0
>>494
このスレの最初の方のレスや動画見ればわかるけど
バラクルがリアルタイム攻撃力依存になってもバラクル一撃系は降臨時依存で着替え対応可能

三次クロが実装される頃に更なる仕様変更があるかどうかは知らないけど
ソレも踏まえての予想が>>492な感じなのです

498アラド名無しさん:2011/03/23(水) 20:42:04 ID:pIE9jq7oO
今日は強力一撃バラクル腰が最上級だよー

499アラド名無しさん:2011/03/23(水) 22:57:57 ID:xIDtWxH60
バラクルってリアルタイムのバラクルレベルによって攻撃力とかが決まるんでしょうか?
そうでないならブースト後上着をギロチンとかにしたほうがいいと思ったのですがどうなのでしょうか。

500アラド名無しさん:2011/03/23(水) 23:23:36 ID:gDXYCkC60
>>499
教えて君は嫌わせちゃうぞ

501アラド名無しさん:2011/03/24(木) 01:18:20 ID:vPuCpTiA0
>>499
>>1

502アラド名無しさん:2011/03/24(木) 02:41:51 ID:xIDtWxH60
>>500-501
ネクロwikiの存在を気づかず申し訳有りませんでした。
しばらくROMってます

503アラド名無しさん:2011/03/24(木) 07:35:10 ID:ldTdnQd60
>>502
ネクロwikiっていうかテンプレにあるよ

504アラド名無しさん:2011/03/24(木) 19:21:52 ID:oH99Kq4.0
ttp://asps.bokunenjin.com/?TNf040GxlljLgFlcEM8bFEllilll1lllillllllllll!eililellIlleilillceiecilbbiiilallllVllilDilil
対人ネクロをやってみたいのですがスキル構成やコンボの相談に乗ってもらえないでしょうか?
物理スキル多目なのはQのクール明けまで逃げ回らずにちゃんと相手と対峙できるようにしておきたいと思ったので振りました
吸気と野望はコンボのつなぎや始動目的なのでLv1でいいかなと思っていますがどうでしょうか
また○○キャンセルがあるとこんなコンボができる等があればご指導おねがいします

505アラド名無しさん:2011/03/24(木) 19:22:58 ID:oH99Kq4.0
すいませんageてしまいました

506アラド名無しさん:2011/03/24(木) 19:30:23 ID:i6ShmUow0
 <○○がわからない!○○を教えてください!>

 テンプレ見た? YES
   ↓    \                    
   NO     WIKI見た? YES    
   ↓        ↓    \      
  見ろよ      NO     過去ログ見た? YES
            ↓        ↓ \
           見ろよ       NO    質問へ
                     ↓
                    見ろよ


最近の質問ばかりの流れに喝を入れるためテンプレを作った

507アラド名無しさん:2011/03/24(木) 19:34:14 ID:Z6.Sq2hA0
【質問する前に】

          YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。氏ね。
         /                   \  
【過去ログ見た?】                   NO → なら、ねぇよ。氏ね。
         \                   
           NO → 氏ね。
これで十分だろ

508アラド名無しさん:2011/03/24(木) 21:19:55 ID:oH99Kq4.0
とりあえずテンプレと過去ログ見れる分だけ見てきたんですが
テンプレはまともに対人について書かれておらず火炎斬が決闘で使えるとか意味不明な内容
過去ログはまともなコンボの話も出ておらず逃げ回ってQぶっぱ51chでは俺つえーな内容でまったく情報が皆無でしたorz

509アラド名無しさん:2011/03/24(木) 21:23:22 ID:qZjXZlJc0
>>508
至尊3以上で対人戦(決闘)について熱く語るスレ1

ここで聞いてくればいいんじゃね?

510アラド名無しさん:2011/03/24(木) 21:35:15 ID:lld3Fy8E0
過去スレ見る前にまず決闘はシーフ自体お断りされてた事を考えろ

511アラド名無しさん:2011/03/24(木) 22:14:01 ID:oH99Kq4.0
>>509
もうしばらく様子見してから聞いてみます

>>510
スキルやアバ揃っていない51chや3:3以上のチーム戦ならまだしも1:1でのシーフ×部屋は「俺に勝つやつ×」という意味ですよ?
55chでの1:1決闘を想定した場合、考えるだけ無駄です

512アラド名無しさん:2011/03/24(木) 22:21:25 ID:SUFIL/n60
>>510>>511に言いたいのはシーフ×がありすぎてそもそもわざわざシーフ系をつかって対戦をするような人がいない
だから戦術をねったり専用のスキル振りをみんなで練ってるってことはない=このスレで聞くだけ無駄
と言いたかったんじゃね?
実際決闘の話題なんてほとんどでないし

それでも決闘をやりたいなら>>511は決闘スレで似たような珍しいネクロを探したほうがまだ建設的だとおもうよ

513アラド名無しさん:2011/03/24(木) 22:36:51 ID:R8YaAoAU0
つまり>>511自身が自分の力で対人ネクロを極めるしかないんだよ!
がんばれ

514アラド名無しさん:2011/03/24(木) 22:50:31 ID:19GNA6WU0
タイ人ネクロって聞いてなぜかダルシムが思い浮かんだ

515アラド名無しさん:2011/03/25(金) 08:13:38 ID:.ydsPsy.O
ただし炎はアゴから出る。

516アラド名無しさん:2011/03/25(金) 19:42:35 ID:w3tKmj5E0
しばらく

517アラド名無しさん:2011/03/25(金) 19:51:33 ID:B88byOL.0
あいやしばらく

518アラド名無しさん:2011/03/25(金) 21:13:25 ID:pIE9jq7oO
顎<アンフォールド!

519アラド名無しさん:2011/03/25(金) 21:16:44 ID:RROqYp860
ゴアー ガキンガキン

520アラド名無しさん:2011/03/25(金) 22:12:09 ID:PXKwbRlA0
闇魔法かっこいいバラクル

521アラド名無しさん:2011/03/25(金) 23:59:58 ID:1sa0NRZY0
         バラクル王子
             /l
    ___       〉 〉           /l
    ヽ ゙i_       〉 __ヽ,_    r‐'" ノ
     l、__ `l_,.-'く く_コ `'l ,ヘ、,ヘノ  l~
       l  /ー-、ヽ─‐'"/.__\ /
       `/l ̄V''ーv l_ し'"V   / ヽ
         | l、__/   ゙、__/   l
          |       rニヽ,       | 
        |     lニニニl      /
         \           /
            `ーァ---──'''"ヽ,
           / / l,  i ヽ ` \
           /            ,.-、
         lニ‐-- .,,__,. -‐‐-、_ノ /
          `ー- .,,_,,. -‐‐--‐'"

522アラド名無しさん:2011/03/26(土) 00:06:15 ID:YStzPe2c0
風の精霊なのに闇攻撃だと・・・

523アラド名無しさん:2011/03/26(土) 00:31:50 ID:1sa0NRZY0
結構胸をバラクル降臨+1防具にしてる人何で多いのか分かったよ
一撃バラクル胸って全然手に入らないのね・・・後1部位なのに全く揃わないわ;;

524アラド名無しさん:2011/03/26(土) 00:40:05 ID:WZ.Kr1x20
胸・・・?
ネックレスだという解釈でいいのだろうか

525アラド名無しさん:2011/03/26(土) 00:41:33 ID:d3xSICk60
上着じゃないの

526アラド名無しさん:2011/03/26(土) 01:13:32 ID:uOooFKqoO
俺は腕輪が出ない。

レシュ肩取ったらユリスカードが値上がりしてて泣いた。

527アラド名無しさん:2011/03/26(土) 01:23:35 ID:NvK/5FJQ0
一撃は武器しかもってないや・・・

528アラド名無しさん:2011/03/26(土) 10:53:33 ID:jqNYnMlM0
ギロチンの審判者が値上がりしてて泣いた

529アラド名無しさん:2011/03/26(土) 12:34:27 ID:6WRSJj1s0
悲鳴ソロ慣れている人、ヌゴルのスマートな倒し方を教えてもらえないかな?
ヌゴル回転→吸気→ニコラスは本読んで無視→針がプスプス
ヌゴル回転→吸気→ボスに当たらず→針がプスプス
ヌゴル回転→吸気クール→クモゴロゴロが反射して死亡

こんな失敗が多いです
失敗はなくても、回復をバンバンされて長期戦になることもしばしば

530アラド名無しさん:2011/03/26(土) 12:50:57 ID:VNiA1JZg0
>>529
レベル上がると楽なんだけどね

Lv70の自分の場合は
部屋入る→守れ指示のニコが攻撃するぐらいの距離から亡者Ex→黒糸ってやると
上手く行くとヌゴルが潜って移動しようとしても拘束入って近寄れずその後ヒョッコリ顔出しても回転しない
潜ってる間にフルボッコしたら終わる

Lvがもう少し低い場合は亡者Exや黒糸の拘束に頼れないだろうから
ニコが攻撃しない距離から吸気狙う方がいいかもしれない

Lv70だと噴気もあって吸気噴気二段構えで回転止めれるからスタックしても持ち直しやすいんだけども

531アラド名無しさん:2011/03/26(土) 13:06:53 ID:6WRSJj1s0
>>530
ありがとー
実は高レベルなんだけど、お恥ずかしながらgdgdでやってます
異界いかないから、バラクル装備がないっても一因かも

532アラド名無しさん:2011/03/26(土) 13:51:05 ID:jRAQAEE20
別にケレス装備でも属性強化それなりにしてればギロチン野望で倒しきれるし、
装備に理由を見出すならその辺の装備から見直したほうがいいかも?

533アラド名無しさん:2011/03/26(土) 15:45:50 ID:o4fUNRjA0
>>529
lv70で覚醒AがMAX使用ですけど・・・
ボス部屋に入ったらすぐに黒糸→ヌゴルが見えたら吸気+爪→覚醒A→回転始めたらすぐ噴気→覚醒終わったらギロチン+野望
これで瀕死になってますので、後はEX亡者使って適当に

534アラド名無しさん:2011/03/26(土) 21:20:22 ID:7XGG9WPw0
>>529
EX黒糸あると仮定した場合の自分のパターンは
部屋突入で黒糸展開→走り込み爪と同時に吸気→軸ずらして通常攻撃
黒糸中に仕留めきれなかったら野望 EX吸気使ってぺちぺち
という感じで倒してます
異界行かないって人に進めるのもどうかと思うけど
2次バラ有ると世界変わるから多少面倒でも行くことをお勧めします

535アラド名無しさん:2011/03/26(土) 22:47:42 ID:LyMp6jjUO
自分は
部屋突入→Ex黒糸で足止め→黒糸切れそうになったらEx亡者
これで通常ブンブンしてれば拘束中に倒せる、一次バラクルが何ヵ所かあるのも大きいかもしれないけど

536アラド名無しさん:2011/03/26(土) 23:05:31 ID:6WRSJj1s0
>>529です
教えてくれた人アリガトー
クラ落ちが酷くて異界いけないんよ

ネクソェェェ

537アラド名無しさん:2011/03/26(土) 23:32:00 ID:B88byOL.0
クラ落ちはスペックとかドライバとか見直した方がいいと思う
昔と違って今は結構要求レベル高いしな

538アラド名無しさん:2011/03/27(日) 04:31:36 ID:6WRSJj1s0
スペックは足りてるハズ
ドライバは触ってないな

特定の人と組むと落ちやすくなるから(職は関係なし)、回線関係と思う

539アラド名無しさん:2011/03/27(日) 09:14:09 ID:bbxrps22O
まさかのノートパソコンとか言わないよな?

540アラド名無しさん:2011/03/27(日) 09:45:04 ID:Vs0lSuZg0
俺はノーパソだけどぜんぜん余裕・・・
強力の一撃バラクルあとは靴だけだ

541アラド名無しさん:2011/03/27(日) 11:41:16 ID:6WRSJj1s0
スレチかもしらんが、スペック晒し
vistaHomePremium
core2DuoE8400
RAM4GB
ATIRadeonHD4350
VRAM512MB
デスクトップ
スペックが足りないということはないと思うんだ

542アラド名無しさん:2011/03/27(日) 12:08:38 ID:Hr4/1LFE0
うん、スレ違いだな
動作環境質問スレ10

543アラド名無しさん:2011/03/27(日) 12:50:40 ID:3Olj1Ziw0
個人的には4部屋目のスカルケインさんの方がめんどくさい・・・
今気絶耐性100にするのは辛いし何かいい手は無いものか

544アラド名無しさん:2011/03/27(日) 13:04:44 ID:VNiA1JZg0
Lv70で覚醒Mにしてたらスカルケイン余裕だけどね

部屋入る→陣適当に誘導しつつ古代→スカルケイン始動→噴気→黒糸亡者→覚醒A→陣の動き見て吸気黒糸
上手く行けば覚醒終了と同時に倒せる
まだ残ってたら野望や乱舞して終わり。

黒糸使いまくれば仮に陣踏んでスタンしても飛んでこないし
スカルケイン動かなくなるから攻撃しやすくもなるね

545アラド名無しさん:2011/03/27(日) 13:05:15 ID:ldTdnQd60
>>543
>>447見てからソロは覚醒つかってるけど
一撃じゃ倒せないから残ったのはニコラスにタゲとらせて遠くから乱舞なりでちまちま削ってる

546アラド名無しさん:2011/03/27(日) 13:05:27 ID:VNiA1JZg0
黒糸亡者じゃなくて闇爪亡者でした\(^o^)/

547アラド名無しさん:2011/03/27(日) 13:16:26 ID:o4fUNRjA0
俺も耐性装備ないけど、蹴り1〜2個でなんとかやってる

開幕に陣をよけたらマップ中央あたりに行く(途中でEX黒糸)→早めにギロチン→最後の攻撃あたりで吸気
                               ↓
ギロチン終わったあたりで気絶になる→回復連打中も殺戮入力しておく(喰らってすぐなら回復中でも出せる)
                               ↓
回復したらスカルケインへ行って野望→すぐに噴気→通常しつつ、陣が来たら殺戮を出してから逃げる

ニコラスMだからなんとかなってるけど、前提止めの人は地道に逃げながらやるしかないんじゃない?
覚醒は試したことないけど、発動中にやられちゃいそう

548アラド名無しさん:2011/03/27(日) 13:18:20 ID:6WRSJj1s0
スカルケインはニコラスに任せてたな
ときおり遠くからギロチン等々で支援するくらいで
覚醒で倒すと言う発想はなかった

549アラド名無しさん:2011/03/27(日) 13:23:53 ID:VNiA1JZg0
覚醒中に1,2発殴られることはあるけど殴り殺されたことはないよ
吸い込み状態を噴気吸気で乗り切れば後は打ち上げ状態でフルボッコ
覚醒終わりに陣に重なってることもあるから覚醒終わった瞬間シャイニングカットで逃げると良いね

550アラド名無しさん:2011/03/27(日) 15:10:17 ID:/xjgrx7A0
クレストで出たんだけどこのお金のとられるダンジョンは過剰武器とかいうものがないとだめなのかな?

551アラド名無しさん:2011/03/27(日) 15:40:38 ID:SzB6Ugg.0
>>550
本当はレベルによって補正がかかるんだけど今はそれがないせいで辛いから覚醒したあたりでまた行ってみるといいよ

552アラド名無しさん:2011/03/27(日) 16:06:50 ID:bSRHzyi.0
むしろ悲鳴は1部屋目が辛いです・・・
なかなか上手いこと拘束できずに隊員があばれまくって自爆するまで逃げられることが多くて・・・
やっぱり覚醒Aがないとあそこは手早くやれないんですかね?

自分の場合は古代ともう一つのバフをかけてバラクル→ニコラス
そのあたりで隊長が走ってくるので噴気→ギロチンで隊長死亡
そこから黒糸EXで隊員を暴れさせないようにしてるんですが大抵1.2匹かかってなくて暴れています・;;

553アラド名無しさん:2011/03/27(日) 17:18:33 ID:6WRSJj1s0
隊員は逃げられても全然気にしてないけど

どうしても全滅したいなら、隊長を瞬殺しないで
隊員が密集するまで待てば覚醒なしでも一応可能
その間に隊長にボコボコ殴られるから、それでもよければ

554543:2011/03/27(日) 17:27:40 ID:3Olj1Ziw0
やっぱり噴気がないと若干面倒みたいですね・・・
たくさんのアドバイスありがとうございました!さっさと後120%上げてきます

555アラド名無しさん:2011/03/27(日) 18:07:46 ID:/xjgrx7A0
>550
そうなんだ。残念。
ありがとう!!がんばって育てるよ!

556アラド名無しさん:2011/03/27(日) 18:55:38 ID:7mBGTw660
SI来たあたりでアラド初めたけどネクロは本当に金かかるね
武器も過剰にしたいのだけど選択肢が一撃バラクル自作or桃ぐらいしか
無いから貧乏人には辛い
過剰持ってから異界K行こうと思ってるんだけどいつまで経ってもM通いです

バラクルで敵をまとめて倒すのが面白いからやめないけどな!

557アラド名無しさん:2011/03/27(日) 19:46:51 ID:jRAQAEE20
SI後のネクロはそこまでかからないよ。多分ちょうど平均ぐらいの金食い度。

558アラド名無しさん:2011/03/27(日) 20:18:24 ID:nE3LFZFI0
改変来れば本命武器は一撃バラクルじゃなくても良くなるんだけどなかなか来ないねえ・・・

559アラド名無しさん:2011/03/27(日) 20:19:30 ID:Gy4uCNX60
異界デビュー2日目の養殖で一撃バラクル武器手に入った俺は勝ち組

560アラド名無しさん:2011/03/27(日) 20:31:07 ID:u4HHu8Ro0
>>556
別に60や65紫でも十分過剰の選択肢に入るけど

561アラド名無しさん:2011/03/27(日) 20:31:47 ID:SAfqYjbg0
運のいいやつもいれば運の悪いやつもいるしな
2次クロはそれが顕著で困る
自分は運が悪いの自覚してたからメインで自己養殖して
邪念とかを全部いくようにして武器指輪肩ベルトパンツ靴と6か所ドロシー売りで手に入れたな

562アラド名無しさん:2011/03/27(日) 21:11:35 ID:moxnYBvE0
BOTのせいだからおもいっきり喜べはしないんだけど
達人MPが唸るほど安くて結構助かる

563アラド名無しさん:2011/03/27(日) 22:40:42 ID:Vs0lSuZg0
異界改k4日目のゴブでガブから黒契約レシピもらった俺も勝ち組

564アラド名無しさん:2011/03/27(日) 23:39:34 ID:7mBGTw660
>>560
すまん、60.65紫がどうして過剰選択肢に入るのか教えてほしい
繋ぎ装備だろうけど、自分なりにコストや性能面で考えたが微妙そうにしか見えない

565アラド名無しさん:2011/03/27(日) 23:44:02 ID:YStzPe2c0
普通に並火力で満足ならアリなんじゃない
通常DのKやHは60または65の過剰で十分だと思うし

566アラド名無しさん:2011/03/28(月) 00:19:33 ID:w3tKmj5E0
十分だと思うよ。
自分なんてカンストしてるのにマクナ過剰で身内と異界改kいってるでござる。

ワンドも契約レシピもでないです!

567アラド名無しさん:2011/03/28(月) 01:12:40 ID:WUc.NxcA0
>>564
一撃バラクル自作or桃しか過剰の選択肢にないからM卒業できないとか
60or65紫過剰してK行くほうがいいってことじゃね

568アラド名無しさん:2011/03/28(月) 01:47:41 ID:VNiA1JZg0
しかし65紫の11程度だと強力一撃改の10の方が強かった記憶(ハメゴミ箱調べ
12に挑戦して折れたから実際どうだったかは忘れたけど挑戦したってことは弱かったンだと思う

569アラド名無しさん:2011/03/28(月) 02:49:22 ID:i0QThYf60
>>568
あらやだ自分がいる
自分は強力一撃改を過剰しようと思って2本目を手に入れるためにまた犬にこもってますが全然でない・・・
たまーに発作で突っ込みたくなるんだよね 壊れたら異界にいけなくなるからやらないけど週末とかやばい

570アラド名無しさん:2011/03/28(月) 03:10:31 ID:WUc.NxcA0
>>568
異界Mまでしかいってないっぽいのに強力一撃改があるわけがない

>>569
文章見る限り壊したのは65紫のほうだと思う

571アラド名無しさん:2011/03/28(月) 03:24:03 ID:i0QThYf60
>>570
ごめん 2行目に 「自分は"そこから"」ってつけるべきだった、紛らわしくてごめん

572アラド名無しさん:2011/03/28(月) 06:21:42 ID:ZfIiLceg0
TPのことであまりかかれてなかったけどもしかしてEX黒糸って必須だったりします?
増加の効果を勘違いしてとらなかったんですよね・・・取ったほうがいいようでしたら振りなおしてでも取りたいと思ってます

573アラド名無しさん:2011/03/28(月) 06:46:00 ID:u4HHu8Ro0
>>564
一撃バラクルワンドを過剰に持っていくのは
かなりの運がいることで高望みに入る

それに、60や65紫は二次黒より攻撃力自体は上だから十分威力は出るほうだぞ
コスト的には65紫のみ過剰したほうが良いけど

>>572
テンプレを読みなさい

574アラド名無しさん:2011/03/28(月) 09:10:03 ID:jqTnDC/A0
特性スキルの夜行魂・ダークソウル・カーズスピア・手裏剣てふるとどうなるか知ってる人いますか?
@一撃ゾンビ降臨が揃ってしまったんですけどMにしたらゾンビどうなりますか?
遠距離でがんがんする型になれるのかどうか聞いてみたいです。

575アラド名無しさん:2011/03/28(月) 09:56:48 ID:u4HHu8Ro0
>>574
ダークソウルはない。手裏剣は物理攻撃

他のことは全部過去スレにある
質問前はCTRL+Fで調べるのがマナー

576アラド名無しさん:2011/03/28(月) 10:52:19 ID:jqTnDC/A0
>>575
ありがとちょっと調べたら参考になった。
ソンビ降臨Mちょっとおもしろそうと思ったけどサモみたくなりそうなのな。

577アラド名無しさん:2011/03/28(月) 19:12:49 ID:xTTP9AN.O
一撃バラクルワンドの過剰は今はいいけど改変見越したら10で止めて65紫や60↑の桃過剰したほうがいいね。

578アラド名無しさん:2011/03/28(月) 23:18:39 ID:wuGdIKis0
アミシストワンド+13の強化に成功しました

のログを見たくて1ヶ月経過・・・ 壁は高いんだぜ

579アラド名無しさん:2011/03/28(月) 23:38:16 ID:tYniKpr20
バラクル改変後は契約ワンド無強化で降臨→68桃過剰や65桃過剰が主流になるからもう一撃バラクル探しに普通犬K行くのはやめた
今は一時的に6契約ワンド+11だけど改扁来たら65桃安いから過剰にチャレンジしようと思ってる
気付き探しに改通ってるなぁ

580アラド名無しさん:2011/03/28(月) 23:57:39 ID:ZIC5TEM20
まさか改変後は一撃ニコラスがはやるとはな・・・


ってならないかなーってか集めてる人ってほかにいるんだろうか?
倉庫の邪魔だし捨てたいけどワンド主流後はステ振りによっては選択肢になるんじゃないかと思うと捨てられないよね
まず無いだろうけど

581アラド名無しさん:2011/03/29(火) 00:18:48 ID:1HzbWM/k0
三次黒で猛攻黒糸とか猛攻吸気作れたらニコラスもモテモテになれるさ多分
いやあるのかどうかしらんけど

582アラド名無しさん:2011/03/29(火) 00:25:52 ID:FrAPZxXI0
>>581
吸気と黒糸は青でクールとMP減少
黒糸は緑で範囲増加
吸気は緑で攻撃力増加クール減少

583アラド名無しさん:2011/03/29(火) 10:24:02 ID:0XUBsRMw0
抗魔値もあるし結局武器複数過剰しないと行かないんだよな
3次クロ取りに行くのは3次クロ武器じゃないと無理だろうし…

584アラド名無しさん:2011/03/29(火) 19:16:21 ID:oNy59e7c0
少し上にも話出てたけど、他人のダンジョン攻略とかが凄い気になる
特に古代とか塔とか…
他人の攻略法から学べる事っていっぱいあると思うけど、ネクロの攻略動画って少ないよね
だからみんなで色んなダンジョンの動画を上げてみたかったり

585アラド名無しさん:2011/03/29(火) 21:43:04 ID:jRAQAEE20
zoom、ニコニコだけでもそれなりにあるっしょ?

586アラド名無しさん:2011/03/30(水) 00:48:55 ID:tYniKpr20
赤のオーラ 攻撃力増加

・ダークソウル
・カーススピア
・暗闇の爪
・ニコラス降臨
・亡者の恨み
・ゾンビ降臨
・黒糸の陣
・夜行魂
・虐殺のバラクル降臨
・吸気暗勁波
・バラクルの野望
・ギロチン


青のオーラ クールタイム減少+MP消費量減少

・ダークソウル
・カーススピア
・暗闇の爪
・ニコラス降臨 攻撃クールタイム減少
・亡者の恨み
・ゾンビ降臨
・黒糸の陣
・夜行魂
・虐殺のバラクル降臨 破砕拳クールタイム減少+殺戮乱舞クールタイム減少
・吸気暗勁波
・バラクルの野望
・ギロチン


青のバラクル降臨いいなぁ

587アラド名無しさん:2011/03/30(水) 00:54:14 ID:WUc.NxcA0
破砕拳クールタイム減少って3秒からさらに減ったらずっと掴んだままにできるんじゃ・・・
ずっと俺のガッツポーズで敵は死ぬ

588アラド名無しさん:2011/03/30(水) 00:58:02 ID:LyMp6jjUO
バスティお手玉とか胸熱

復讐セット効果実装されるようならやっぱり野望かな
威力もクールもいけるし

589アラド名無しさん:2011/03/30(水) 01:32:55 ID:VNiA1JZg0
俺はバラクル緑+黒糸青か吸気青+吸気緑ちゃん
後者の場合掴み数上げるためにLvある程度確保した方がよさそうかな

まぁ全く新異界の動画見てないから実際はまたニコラス出せるところ限られちゃって
野望かギロチンになっちゃうのかもしれないけど

590アラド名無しさん:2011/03/30(水) 10:55:39 ID:8gYq0x7w0
ニコラスが邪魔なんだけど
切ってる人いる?
悪魔破滅で振り回してるだけで残滅早いしニコラス出してる時間もったいない

591アラド名無しさん:2011/03/30(水) 11:05:08 ID:BoMHthlk0
Lv59以下なら無くても良いんじゃない
それ以上のレベルはむしろいないと困る

理由は過去スレを適当に見てくれ

592アラド名無しさん:2011/03/30(水) 11:05:29 ID:WUc.NxcA0
邪魔なら切ればいいんじゃないかな。
レベル70になっても邪魔だと言えるなら誰も文句言わないよ

593アラド名無しさん:2011/03/30(水) 12:07:55 ID:LyMp6jjUO
70になったらニコラスさんは必要不可欠
拘束や闇強化的にも

594アラド名無しさん:2011/03/30(水) 12:32:34 ID:FrAPZxXI0
悪魔破滅を使ってるようなレベル帯でこのスキルはいらんだろとか言えるのってすごいな

595アラド名無しさん:2011/03/30(水) 12:45:35 ID:SnHod7oI0
65桃+11できたけど結構強いな
後は改変後の持ち替え用に一撃バラクル拾うだけだ…出ねぇ…

596アラド名無しさん:2011/03/30(水) 13:07:09 ID:uya7VTdc0
王子なんて不要ゾンビとれゾンビってってゾンビ28号さんがやたらプッシュしてきます・・

597アラド名無しさん:2011/03/30(水) 13:40:44 ID:NvK/5FJQ0
ゾンビを安定させるにはニコラスもある程度上げなければ・・・

598アラド名無しさん:2011/03/30(水) 14:00:55 ID:f.wK7KMw0
ネタで取ったけど暇な時ぽんぽんゾンビ沸かせるのたのしいです^q^

599アラド名無しさん:2011/03/30(水) 16:24:05 ID:uya7VTdc0
レテと契約7日間か・・・せっかくだから王子とゾンビをブーストするしか・・・

600アラド名無しさん:2011/03/30(水) 16:24:41 ID:lkLh/Wto0
しても役にたたんけどなw
せめて猛攻ゾンビ一式を揃えないと

601アラド名無しさん:2011/03/30(水) 17:12:59 ID:Gy4uCNX60
シーフの5次レアダサすぎ泣いた・・・

602アラド名無しさん:2011/03/30(水) 17:14:27 ID:RROqYp860
服従に攻撃しない状態がほしい
むしろご主人を守るをその状態にしてくれ

603アラド名無しさん:2011/03/30(水) 17:33:15 ID:LyMp6jjUO
SPが空の俺には隙が(ry
ちくしょー!

604アラド名無しさん:2011/03/30(水) 21:26:42 ID:19GNA6WU0
やっと4次レア腰から開放される時が来た
早速5次レア装備・・・微妙・・・かも・・・クローンほしいです

605アラド名無しさん:2011/03/30(水) 21:38:31 ID:MpnYj1MQ0
試着あったから五次腰付けてみたらライダー変身ベルトだったな・・・

606アラド名無しさん:2011/03/30(水) 22:36:46 ID:d3xSICk60
こんなときに備えて猛攻ゾンビを集めていた俺に死角は無かった

607アラド名無しさん:2011/03/30(水) 23:47:22 ID:WU3LVro60
試着ってアバルーレットでできるn?

608アラド名無しさん:2011/03/31(木) 00:12:22 ID:FBtUWSPk0
できなす

609アラド名無しさん:2011/03/31(木) 00:34:43 ID:tYniKpr20
>>607
公式サイトぐらい見ろよ

610アラド名無しさん:2011/03/31(木) 06:43:30 ID:6mq45TDw0
5次レアが想像よりださかった・・・

611アラド名無しさん:2011/03/31(木) 15:18:20 ID:sQ8KVoCo0
5次レアの頭がおでこ広すぎてっぺん低すぎでがっかりした
耐えられずにクローン安かったから買っちゃったよ・・・

612アラド名無しさん:2011/03/31(木) 16:37:44 ID:pIE9jq7oO
5次レア不評だな

ネクロっぽくて好きだけどなぁ…
もっと安くなーれ!

613アラド名無しさん:2011/03/31(木) 16:46:31 ID:I/ZqY3to0
なんで肩にトゲパットなんだ

614アラド名無しさん:2011/03/31(木) 16:58:02 ID:8lUf/xJA0
胸だけ5次にして他4次のままでいいや

615アラド名無しさん:2011/03/31(木) 17:07:43 ID:WZ.Kr1x20
>>613
ヒャッハーなんだよ言わせるなよ

616アラド名無しさん:2011/03/31(木) 17:56:50 ID:ARnhbvmsO
世もまつだな

617アラド名無しさん:2011/03/31(木) 23:25:52 ID:sQ8KVoCo0
>>616

618アラド名無しさん:2011/04/01(金) 01:43:17 ID:6WRSJj1s0
× 世もまつだな
○ メンテ終るまで12時間もまつだな

619アラド名無しさん:2011/04/01(金) 02:20:14 ID:rFh2cDc6O
5次は胸を外せば肩が出てエロいんだぜ
ところで4次髪はケツを隠しちゃうんだけど5次髪はどうよ
ケツが見えるならわんわんする

620アラド名無しさん:2011/04/01(金) 04:57:03 ID:rKpeNNvA0
改変後の頭と帽子アバの話は出てるが胸と顔って出てなくないか?
今は攻撃速度だろうが改変後は状態異常アバとかが無難なのかね?

621アラド名無しさん:2011/04/01(金) 10:16:05 ID:WmILGO3M0
状態異常100無いと意味ないから
他の装備やエンブで状態異常を作る予定がないなら攻撃速度でなんら
問題ないね
レシュだって別に状態100なくてもいけちゃうし

622アラド名無しさん:2011/04/01(金) 11:46:52 ID:vpAuuoZM0
でも、改変来たら攻速は意味なくなっちゃうから
顔・胸は状態異常でもいいと思う
黄エンブでキャストはなんとかするつもり
多少遅くなってもいいや、って考えてる

623アラド名無しさん:2011/04/01(金) 16:55:07 ID:RToBTaxE0
今は攻撃速度にしておいて改変後売って状態異常買えばいい
さすがに今後今後って言ってて今状態異常にするのはちょっと残念だと思う
今の相場なら大丈夫だけどローグ弱体で需要がどうなるかだな

624アラド名無しさん:2011/04/01(金) 17:03:06 ID:WZ.Kr1x20
状態異常は100ないと意味がないよってニコラスさんが言ってたよ

625アラド名無しさん:2011/04/01(金) 17:10:41 ID:NvK/5FJQ0
ニコラスさんが言うなら間違いないな

626アラド名無しさん:2011/04/01(金) 17:21:16 ID:VNiA1JZg0
状態異常100ないと意味がないってことはないけどね
アバだけ付けてても掛かりにくさは段違い
でも場所によっては100じゃないと意味のないとこもあるね

そんなことよりキャスト依存になってもバグで全部キャスト依存になりきらないらしく
その後にまた修正はいるよーって記事を誰かが貼り付けてくれてたはず
そんなこんなでレアアバ買いたいけど保留のままだったり。

627アラド名無しさん:2011/04/01(金) 17:28:15 ID:YCcOmeQM0
>>623
値崩れを恐れて攻速珊瑚を売って状態異常に変えたけど
短剣付け替えの所為か気にならないレベルだった

>>626
それを言ったらヒットリカバリも意味がないってことはないな
硬直から復帰早ければ緊急シャイニングで抜けやすくもなるし

628アラド名無しさん:2011/04/01(金) 20:52:53 ID:vpAuuoZM0
いま悲鳴行ってるけど、状態異常アバのおかげでけっこう助かってる
盗掘王とか
毒になる前に倒せればいいんだけどね・・・

629アラド名無しさん:2011/04/01(金) 21:33:37 ID:8waQF9N.0
盗掘王はでたら噴気で動き止めて爪で闇耐性下げてギロチンをバーンとやれば吹き飛ぶってスレの偉い人が言ってました・・

630アラド名無しさん:2011/04/01(金) 22:20:56 ID:wuGdIKis0
この契約中に色々スキル試したみたけど・・・
ゾンビって2次クロ揃ってると案外いい気がしてきた
現在猛攻5部位で31%に精神使って+30%の大体1・5秒くらいで出しまくってるけど
ランドファクトリーならぬゾンビファクトリーがなかなか楽しい

ランドと同じで爆発が当たらなかったり無駄うちになることが多くあるけど
ソロでやってるとボスが噛み付き拘束しっぱで結構よいよい

3次にもゾンビ強化があるんなら本気でソロ向けのゾンビネクロ目指すのもありかもしれない

631アラド名無しさん:2011/04/01(金) 22:40:34 ID:8dEUEo660
>>630
面白そうwぜひ動画を見てみたい

632アラド名無しさん:2011/04/02(土) 00:02:19 ID:5yB64WWk0
状態変化耐性を高めると毒や出血のダメージが減るから高いに越したことはない

633アラド名無しさん:2011/04/02(土) 01:39:01 ID:So8EUIJwO
ネクロの決闘での立ち回り教えてください

634アラド名無しさん:2011/04/02(土) 02:37:07 ID:awCskllQ0
バラクルまではジャンプ攻撃orシャイニングから123爪なり夜行なり転ばせて亡者なり
バラクル後はシャイニングやらQぶっぱやら適当でもなんとかなる
身内とじゃれるぐらいしかしないから勝率はかなり高い
2段クエぐらいならこれで余裕だろうけどガチな連中との戦い方はわからん

シーフ×部屋って今でも多いの?

635アラド名無しさん:2011/04/02(土) 04:51:59 ID:So8EUIJwO
今でもシーフ×部屋が多くて3戦部屋を1戦で出られたりします

狩り振りゆえに逃げ基本ってのもあると思うんですが……。


ニコラスがやられると何もできないんですが
レベル上げたら少しは固くなるのかな、ニコラス

636アラド名無しさん:2011/04/02(土) 08:41:39 ID:oNy59e7c0
ダークソウルを上手く使って時間稼ぎ
クール毎ぐらいに手裏剣投げてけん制
シャイニングカットとか爪とか夜行とか亡者でけん制+ダメージ
ニコラス出してゾンビ量産させつつ黒糸
相手がニコラスに近寄ったら吸気で拘束→バラクル降臨→野望
相手が倒れてる上に夜行+乱舞
あとは適当にやってる
ニコラスはMで服従Mで好戦的?にすると意外と硬い

637アラド名無しさん:2011/04/02(土) 08:45:44 ID:YCcOmeQM0
>>633
510 :アラド名無しさん:2011/03/24(木) 21:35:15 ID:lld3Fy8E0
過去スレ見る前にまず決闘はシーフ自体お断りされてた事を考えろ

511 :アラド名無しさん:2011/03/24(木) 22:14:01 ID:oH99Kq4.0
>>509
もうしばらく様子見してから聞いてみます

>>510
スキルやアバ揃っていない51chや3:3以上のチーム戦ならまだしも1:1でのシーフ×部屋は「俺に勝つやつ×」という意味ですよ?
55chでの1:1決闘を想定した場合、考えるだけ無駄です

512 :アラド名無しさん:2011/03/24(木) 22:21:25 ID:SUFIL/n60
>>510>>511に言いたいのはシーフ×がありすぎてそもそもわざわざシーフ系をつかって対戦をするような人がいない
だから戦術をねったり専用のスキル振りをみんなで練ってるってことはない=このスレで聞くだけ無駄
と言いたかったんじゃね?
実際決闘の話題なんてほとんどでないし

それでも決闘をやりたいなら>>511は決闘スレで似たような珍しいネクロを探したほうがまだ建設的だとおもうよ

513 :アラド名無しさん:2011/03/24(木) 22:36:51 ID:R8YaAoAU0
つまり>>511自身が自分の力で対人ネクロを極めるしかないんだよ!
がんばれ

638アラド名無しさん:2011/04/02(土) 13:26:16 ID:UTEO.zqsO
>>630
俺もゾンビ取ってみておもしれーwってなったクチなんだけど

・ゾンビは相手が単体じゃないとどれ狙うか不安定
・ゾンビ出すとニコラスの手が止まるんだよね…
そして黒糸EXに噴気取ったらゾンビの拘束に悲しみを覚えてさよならしたわ。

猛攻もってないからわからんけど可能性あるとええなw

639アラド名無しさん:2011/04/02(土) 16:42:11 ID:9njwxSRg0
異界で誘惑のラットルスネーク上着でバラ降臨スキルを上げて召喚してから2次クロにするほうがつよいのでしょうか?

640アラド名無しさん:2011/04/02(土) 16:45:52 ID:WZ.Kr1x20
もう過去スレ読めよと何回言われれば

641アラド名無しさん:2011/04/02(土) 18:15:12 ID:Yrz6SuDM0
ハイパーメカタウの胸当て装備してニコラス2匹とか可能ですか?

642アラド名無しさん:2011/04/02(土) 18:17:51 ID:Yrz6SuDM0
↑角でした

643アラド名無しさん:2011/04/02(土) 18:17:51 ID:Yrz6SuDM0
↑角でした

644アラド名無しさん:2011/04/02(土) 18:21:26 ID:eN2wmF7Q0
↑無理でした

645アラド名無しさん:2011/04/02(土) 19:11:15 ID:zvUWRHsAO
あれはサモでも下級くらいにしか使えないやつで決闘用に近い代物
召喚制限に引っ掛かるうえにメカには使えないから安いのです
ゾンビさんもニコラスの召喚だから効果はなかったと思うけど忘れた

646アラド名無しさん:2011/04/02(土) 19:57:34 ID:Yrz6SuDM0
なるほど、ありがとうございます

647アラド名無しさん:2011/04/03(日) 00:14:52 ID:tuu7apEg0
覚醒A楽しい・・・正直フルボッコにされまくるから使えないんだけど、エフェクトがカッコいい。
契約中だからM取りしてるけど切れたら完全に切るからそれまで楽しんでおかないと

648アラド名無しさん:2011/04/03(日) 00:15:40 ID:FZDNb4lE0
ちゃんと吸気か噴気使ってたらほとんどダメージ受けないよ

649アラド名無しさん:2011/04/03(日) 00:23:50 ID:qY.kfqH.0
覚醒Aの有効な使い方は散々過去ログで出てるな

650アラド名無しさん:2011/04/03(日) 01:03:22 ID:WUc.NxcA0
正直覚醒A使ってふるぼっこされる場所が分からない
吸気噴気なんてしなくても被弾なんて微々たるものだろ
防具無強化だと死ぬほど食らうのか?

651アラド名無しさん:2011/04/03(日) 01:31:13 ID:moxnYBvE0
ぶっぱすると結構殴られると思う
吸気の一発でもかましておけば安全にいけるね

652アラド名無しさん:2011/04/03(日) 01:47:14 ID:tuu7apEg0
吸気は確実に当てるために最初に使うから、途中から攻撃食らうんだよね。墳気あれば違うんだろうけど。
SP効率悪いからどのみち切るつもりだし

653アラド名無しさん:2011/04/03(日) 02:18:20 ID:VNiA1JZg0
1でもあるとPTで集敵として使えなくもないんじゃないかなと思う
まぁその後打ち上げ+ふっとばしがあるからわかってて押さえつけてくれるメンバーじゃないと酷いことになるけど。

正直ソロでも使いどころ限られるし切りもアリだとは思うけど
意外と便利な使い道もいくつかあるから自分はMにしてるな

654アラド名無しさん:2011/04/03(日) 02:23:37 ID:WU3LVro60
覚醒A切りって選択を非難するつもりは無いが、
吸気始動で噴気無かろうが、そんなボコボコ食らうなら使い方が悪いとしか言いようが無い

655アラド名無しさん:2011/04/03(日) 02:29:47 ID:h4W7OcTE0
超過剰もつならいらないけど10止めとか異界いかないつもりなら覚醒A Mぶりのほうが瞬間火力出ると思うよ
一撃バラクルそろって過剰もってるとソロならぶんぶんしてたほうが強いこともある

656アラド名無しさん:2011/04/03(日) 02:41:15 ID:tuu7apEg0
うーん、じゃあ亡者Mを切って5止めにして覚醒AをM取りすることも視野に入れるか・・・
ボスや異界の限られた場所でしか使わないスキルにSP裂くってすごい抵抗感あるんだけどな

657アラド名無しさん:2011/04/03(日) 02:57:05 ID:6WRSJj1s0
亡者Mの鈍足もなかなか便利

658アラド名無しさん:2011/04/03(日) 03:17:56 ID:moxnYBvE0
ネクロはどれ切るか悩むよなあ

659アラド名無しさん:2011/04/03(日) 03:53:10 ID:NvK/5FJQ0
おれは現状スタイルもないから亡者切った

亡者Mもやってみたいけど

660アラド名無しさん:2011/04/03(日) 05:19:55 ID:rFh2cDc6O
亡者:確かに鈍化が便利で地獄PTなんかにはかなり有効だけど肝心のボスにはブレーメンでも無いと全然掛からない
夜行:弾幕や壁やら色々使えるけどMフルヒットでもバラクル通常一発以下のカス威力だからEx前提でいい気がする
ゾンビ:微妙拘束で無駄に敵を転ばせるだけのスキルに感じる
覚醒:集敵と状態異常無効が強みだけどダメージだけならバラクルで殴ってるのとそう変わらない 過剰持ちならバラクル>覚醒になりそう

661アラド名無しさん:2011/04/03(日) 05:45:58 ID:oRPjE5vE0
つまりカーススピアMこそ、いやごめんなんでもない

662アラド名無しさん:2011/04/03(日) 05:50:09 ID:moxnYBvE0
でも俺もカースMはありかなと思ってきた

663アラド名無しさん:2011/04/03(日) 05:54:26 ID:1HzbWM/k0
そこでシャドーカット+魔バッククリでメインのバラクルを補助ですよ
ごめんなさい言ってみただけでシャドーとか1も振ってないです

664アラド名無しさん:2011/04/03(日) 07:56:05 ID:qY.kfqH.0
カースMは過去でも言われてるけど
ワンド常用になれば十分選択肢に入るぞ

>>660
本当に夜行M使ったことあるのか?
ワンドのままなら通常バラクル4〜5発のダメージになるが

665アラド名無しさん:2011/04/03(日) 08:01:28 ID:qY.kfqH.0
↑あ、夜行は一撃バラクル6〜7箇所の話だな
全箇所付きは分からないが

666アラド名無しさん:2011/04/03(日) 08:18:56 ID:JWvomnIk0
>>664
短剣持ち替えてるんじゃないの?

俺は異界行ってないワンド常用してるタイプだけどスタイルで覚醒A切って夜行M+EX取った。
一撃バラのない人間の個人的な感想だけど十分ダメージソースになるよ

667アラド名無しさん:2011/04/03(日) 10:24:56 ID:R9t5XT5Y0
強力一撃バラクル+13とかウラヤマシイ・・・
改変考えると1本しかない強力一撃バラクルを突っ込むわけにも行かないし・・・
他の人の装備をみると強力一撃バラクルか契約をよく見かけるけど一撃バラクルをドロシーからもらって過剰って選択肢はあまり現実的じゃなさそう?

668アラド名無しさん:2011/04/03(日) 10:50:50 ID:RROqYp860
夜行Mは塔で本気出す
とは言っても9階までが早くなるだけだけど

669アラド名無しさん:2011/04/03(日) 11:01:43 ID:qY.kfqH.0
強力一撃バラクルの+14を一度だけ見たことある

>>667
ただでさえ良自の過剰は難しいからね
現実的に言えば、契約や65紫、65桃とかの過剰じゃないかな

670アラド名無しさん:2011/04/03(日) 11:11:26 ID:FrAPZxXI0
いろんなスキル振り試してるけど達人まで付いてきてるからスキル振るのめんどくせえ

671アラド名無しさん:2011/04/03(日) 12:51:23 ID:B6avYo4Y0
韓国でキャスト依存の今
ネクロは知能アバ、キャストアバどっちが主流なんだろうか

672アラド名無しさん:2011/04/03(日) 14:02:05 ID:WU3LVro60
確証ないけど確かキャスト優先だったはず
ワンド常用になったら、亡者とか夜光みたいなバラクルと並行してダメージ出せるスキル強そうね
その意味でカースなんかはイマイチ弱そうだなと個人的には予想してる

673アラド名無しさん:2011/04/03(日) 15:40:19 ID:KVG770mo0
いや、連射設定すれば一瞬で全段発射できるぞ
一応呪いにも期待できるし悪くないと思うけど

674アラド名無しさん:2011/04/03(日) 16:37:15 ID:WU3LVro60
あー、勝手なこだわりなんだけど外部ツール嫌いで使ってないんだよねw
言われるまで完全に意識の外だった

675アラド名無しさん:2011/04/03(日) 17:42:10 ID:Jpd92XAE0
現在魔攻4965、武器上着下着に知能+23付与してるんですが
この3箇所のうち1箇所を魔攻+18付与にかえたら魔攻5000超えるでしょうか?

そもそもなんで知能なの?なんてのは聞かないでおくれ、「覚醒AがM」としか答えられないんだ・・・

676アラド名無しさん:2011/04/03(日) 17:45:01 ID:WZ.Kr1x20
ステータスとかよくわからないけど多分超えるんじゃない?

677アラド名無しさん:2011/04/03(日) 18:07:45 ID:JWvomnIk0
武器と知能晒せとしか

678アラド名無しさん:2011/04/03(日) 18:08:06 ID:YAWx9cOE0
知能1227で魔攻+18を付与した二次改下装備で魔攻4458
同じく1227で付与なし二次改下を装備した状態で魔攻4352
余裕で越えるだろうね

679アラド名無しさん:2011/04/03(日) 18:10:54 ID:qY.kfqH.0
>>675
その辺りの計算CGI公開してるところからから
軽くググって使うと今後も役に立つぞ

680アラド名無しさん:2011/04/03(日) 18:10:56 ID:R4sR5T3c0
>>675
計算式はわかってるんだから自分で計算しろよ

681アラド名無しさん:2011/04/03(日) 18:21:58 ID:y6coJMKM0
知能だと110でキャストだと28%だもんなあ
今後バラクル通常に影響するとなるとキャストのほうがいいのかもしれん
110なんて知能秘薬で上がるけどキャスト28%は厳しいもんあるよな

682アラド名無しさん:2011/04/03(日) 21:50:10 ID:Jpd92XAE0
>>679>>680
そうですね・・・人に頼っちゃダメですよね、やっぱ
自分で計算します

683アラド名無しさん:2011/04/04(月) 01:11:25 ID:I/ZqY3to0
契約で取ってみたムササビ!が面白い動きでどうにか活用できないかと思ったけど無理だったでござる
でもMにすると結構威力があるもんだね

684アラド名無しさん:2011/04/04(月) 01:17:22 ID:6edSz7Gs0
なんかイベントやってるから久々にINしたけどバラクルの武器持ち代えバグってまだ残ってんの?

685アラド名無しさん:2011/04/04(月) 01:30:11 ID:uOooFKqoO
>>683
むささびMは塔で結構強い
開幕むささびして中央付近の敵に当たれば
せまい部屋ならほぼ全てにヒットするほど範囲広い
何より使ってて楽しいでござる
むささびシャイニングで超距離瞬間移動もできちゃう

686アラド名無しさん:2011/04/04(月) 01:40:19 ID:vpAuuoZM0
俺は知能優先で行くつもり
キャストアバより遅いっつっても、エンブと称号つければ今よりは速くなるだろうし
一応キャスト+の装備は確保してるけどね

687アラド名無しさん:2011/04/04(月) 02:13:16 ID:uobr1cjg0
殺戮乱舞でライジングカットとダークソウルも同時発生したり
カースで連射とライジングカットも発生するから

両方封印した。割り良い。

688アラド名無しさん:2011/04/04(月) 07:27:22 ID:/x3c2Yjc0
改変後キャスト派の人はどのぐらいを目標にしてます?
自分は50%ぐらいかな。
むこうの廃人はいくつぐらいなんだろう…

689アラド名無しさん:2011/04/04(月) 10:22:47 ID:H8CIeIHU0
来てから考える

690きつね★:<削除>
<削除>

691アラド名無しさん:2011/04/04(月) 18:15:40 ID:icM9elZc0
バラクル降臨時、短剣に持ちかえれば、攻撃速度が速くなるのはわかるのですが、
+数値や、追加される力、また特殊効果などは乗るのですか?
みなさんは、どのような短剣を使ってます?
私はよくわからないので、青字最上級を使っているのですが、
皆様はどのような短剣をお使いですか?

692アラド名無しさん:2011/04/04(月) 19:02:49 ID:WUc.NxcA0
城4部屋目で最初に間違えて野望使ってしまったのだが・・・
アクセルストライクみたいに3匹まとめれた
開幕シャイニング野望はありかもしれない

693アラド名無しさん:2011/04/04(月) 19:18:53 ID:6WXMDcKg0
>>691
・短剣の効果に攻撃時○%確率で〜という効果はでる
・短剣で儀式すればワンドでやるより知能があがる
・短剣の強化での利点はニコラスや本体スキルの威力が少し上がる
これらは持ち替えてる時でもバラクルいないときでも適用

・異界なら2次クロの強力改の短剣 多分猛攻のシャイニングカット
・それ以外なら慈悲のキッドニーダガー
が個人的に一番いいと思う

694アラド名無しさん:2011/04/04(月) 21:17:59 ID:xrK3Hn8Q0
アバターの足は力がいい、と聞いたのですが
理由は「暗黒の儀式の効果底上げ」という事で間違っていないでしょうか?

695アラド名無しさん:2011/04/04(月) 21:25:59 ID:SzB6Ugg.0
そうだね

696アラド名無しさん:2011/04/04(月) 21:29:26 ID:xrK3Hn8Q0
>>695
お教えいただき有難うございます!

697アラド名無しさん:2011/04/04(月) 21:41:43 ID:oRPjE5vE0
城4野望試してきてみた、勝率1/3
ちょうど三匹の真ん中から腕出すとうまいこと全部浮いて寄ってくれた

グラやってた時に叩き込んだ三匹の位置と野望初撃の範囲的に
結構ってかかなり位置取りがシビアな気がする
白が下がるか金が寄ってくるかを多少待った方がいいかもしれない

698アラド名無しさん:2011/04/04(月) 21:59:44 ID:KgG7sJDQ0
普通に開幕殺戮(位置調整して)→爪→裏拳で端っこに寄せられるけどな
まぁ、PTの誰かが開幕攻撃してダウンさせると失敗するから
そこはケースバイケースだけど

自信がついたらキャリーは任せて下さいって言うとスムーズにいく

699アラド名無しさん:2011/04/04(月) 22:01:44 ID:KgG7sJDQ0
っと、ちなみに爪は奥にいる金色が飛んでしまうのをヒットストップで防ぐためだな
殺戮だけだとバラクル様が金まで辿り着くのにタイムラグがあるから

700アラド名無しさん:2011/04/04(月) 22:14:11 ID:WUc.NxcA0
>>697
俺が野望で集敵成功したのたまたま出来た感じだったのかな
とりあえず白は大体PTの誰かが押し込むから
青と金引っ張ってくる感じで野望すれば良さそうかな?
明日にでももう一度試してみるよ

701アラド名無しさん:2011/04/04(月) 22:54:24 ID:6edSz7Gs0
なんかWIKI見れないの俺だけ?

702アラド名無しさん:2011/04/04(月) 23:43:23 ID:R4sR5T3c0
君だけ

703アラド名無しさん:2011/04/05(火) 00:17:48 ID:Ski8zBtY0
60桃ワンド 黒い契約のワンドはバラクルの通常攻撃以外の、
野望やギロチンなどにも追加効果のダメージが乗るのでしょうか?

704アラド名無しさん:2011/04/05(火) 00:22:38 ID:y4DMW4F20
前スレ見ろ

…と言いたいけど前スレも結局曖昧なまま終わってたな
乗ると言ったり、乗らないと言ったり
誰か持ってる人いたらSS付きで検証してくれないだろうか

705アラド名無しさん:2011/04/05(火) 00:28:54 ID:KgG7sJDQ0
いや、最終的に結論出てたはずじゃね

706アラド名無しさん:2011/04/05(火) 01:15:08 ID:xrK3Hn8Q0
最近1次クロニクルというクエストをやり始めたのですが、
デスブリンガーはやはり全て軽甲のセットを選択していけばよろしいのでしょうか?
アクセ等が純近接職用のモノに見えまして・・・どうすればいいのかわからず悩んでいます
お教えいただけるとありがたいです!

707アラド名無しさん:2011/04/05(火) 01:31:03 ID:tuu7apEg0
アクセは布、防具は軽甲にしてるけど、LV60〜LV65の装備がある現状どうせ装備しないから何でもいい。
まさかアクセすら装備する価値が無くなるとは。今のインフレっぷりはぱねぇ

708アラド名無しさん:2011/04/05(火) 01:59:24 ID:So8EUIJwO
競売見てて思ったんですが
多段ヒットするスキルが多いしニコラスがいるネクロにとって
闇指輪よりも吹き荒れる者の魂の方が強くないですか?

もし使ってる人いたら使用感教えてください

709アラド名無しさん:2011/04/05(火) 04:34:40 ID:Jf3bc0m.0
2次クロ以外ならフラック安定だと思ってた
吹き荒れるはうっかりバスティやらゴブ散歩やらで付け替え忘れると大惨事になるから異界行くつもりならオススメはしない

710アラド名無しさん:2011/04/05(火) 07:38:48 ID:LyMp6jjUO
改変見据えてならエルルンも有りじゃない?

711アラド名無しさん:2011/04/05(火) 08:13:28 ID:WU3LVro60
闇指も塔とかなら強いと思うけど、基本的にカウンター取りまくれる職だしフラック大安定
Dや部屋ごとに付け替えるなら次点で闇指
吹き荒れるは昔財力の関係で妥協(それでも高かったがフラックは無理だった)して買ったけど、まぁ繋ぎだな

712アラド名無しさん:2011/04/05(火) 09:35:51 ID:WUc.NxcA0
闇指輪使いにくいしフラック安定だと自分も思ってるけど
レシュ腰と重複しないのと改変考えるとエルルンかなって気がしてる

城4の開幕野望はとりあえず青と金連れてくる分には全然問題ないと思った
とりあえず開幕金に飛ばれることは1回もなかったが
3匹ともまとめれたのは1回だけだった

713アラド名無しさん:2011/04/05(火) 11:46:39 ID:ldsjjcGM0
今、レテの契約使ってるんですが、覚醒してスキルリセットがきても
期間がすぎれば元のスキル不利!!
なんてことにはならないのでしょうか?

714アラド名無しさん:2011/04/05(火) 11:52:06 ID:KgG7sJDQ0
>>713
くだらねー質問スレへGO

715アラド名無しさん:2011/04/05(火) 12:25:21 ID:.ydsPsy.O
>>712
金が縦に三匹ならんでますが、どの金の前辺りに陣取るのが安定しそうですか?やっぱりど真ん中?

716アラド名無しさん:2011/04/05(火) 12:27:13 ID:.ydsPsy.O
あああごめんなさい3部屋目と勘違いしてました。

717アラド名無しさん:2011/04/05(火) 17:40:46 ID:mX77Gvms0
改変後の動画漁るとシブよりマニアルソつけてる人の方が多い印象
高い金出して買ったシブが下位装備になるなんて嫌だぜ・・・

718アラド名無しさん:2011/04/05(火) 18:21:05 ID:KgG7sJDQ0
印象だけで語ると価格操作乙って思われるんだぜ

719アラド名無しさん:2011/04/05(火) 18:24:58 ID:LyMp6jjUO
シブかマニアルソかは改変来てから選べばいい

シブとか高すぎで自分はマニアルソぐらいしか買えなかった

720アラド名無しさん:2011/04/05(火) 19:19:53 ID:...fLvDg0
属性強化しまくりでシブよりマニアルソのほうがよくなったんじゃないか?
逆に言うと桃魔法石もないならおとなしくシブにしとけとかそんな感じだろう

721アラド名無しさん:2011/04/06(水) 18:56:55 ID:JRQTeQwY0
過剰に乗らないシブと間接的だけど過剰が乗るマニアルソの差じゃね
後は単に速ければ速いほど制圧力が上がって立ち回りがやりやすいとことか

しかしうpだて遅いなあ・・・いつになったらパッシブとかリアルタイムとか来るんだ

722アラド名無しさん:2011/04/06(水) 19:16:39 ID:THtsgjiEO
属性強化自体に弱体あるからじゃないの?
シブだけつけても今までみたいに攻撃力が1割も増加するわけじゃないし
アバをキャストで埋めてることを考えると重要じゃない気がしてきた

闇強化人口はネクロ以外にもいくらでもいるから職スレの議論で価格操作にはならんだろ

結局改変後に試してみないと分からないけど

723アラド名無しさん:2011/04/06(水) 20:09:07 ID:pIE9jq7oO
ゴブK野良で組んだリーダーのネクロが、爆破の時に巻き貝で回避してて泣いた

724アラド名無しさん:2011/04/06(水) 20:25:48 ID:vpAuuoZM0
手数重視か一撃重視、か・・・
なんかBSKスレのブレード派vs大剣派の論争を思い出すなー

725アラド名無しさん:2011/04/06(水) 20:41:19 ID:KgG7sJDQ0
>>722
推測だけの議論何て価格操作にしかならないと思うけどな
韓国のブログではこう語られてるとか、大元のソースがあれば別なんだが

726アラド名無しさん:2011/04/06(水) 20:43:08 ID:7FNdQU8M0
属性強化値は高くなればなるほどダメージ上昇期待値の効率下がるって聞いたから、ある程度属性強化できてるならマニアルソの方が強くなるっていう単純なことだと思うんだ
というかマニアルソもいいけどスパークネックレスもなかなかいい気がするよ
静寂のスパークネックレス キャスト速度+3% 水属性抵抗+21 物理クリティカルヒット+3% 魔法クリティカルヒット+3% 的中率+2%

727アラド名無しさん:2011/04/06(水) 20:45:51 ID:JRQTeQwY0
キャストも上がれば上がるほど1あたりの効果は落ちるんだぜ
あと巻貝が高騰して辛い

728アラド名無しさん:2011/04/06(水) 20:59:56 ID:N.JpYvQU0
ほんとにどの程度でバランスを取るのがいいんだろうねえ

729アラド名無しさん:2011/04/06(水) 21:24:10 ID:uOooFKqoO
バランスは人それぞれだろうな
街知能重視で上着下着に知能+クリティカル指すみたいなもんだ

730アラド名無しさん:2011/04/06(水) 21:46:03 ID:vPuCpTiA0
実用するかはともかく、どんだけ早くなるのか一度試してみたくはあるな。

731アラド名無しさん:2011/04/06(水) 22:53:46 ID:WU3LVro60
>>723
ラグもあるしバクステは怖いから安定性取るならそうだろうな

732アラド名無しさん:2011/04/07(木) 00:03:21 ID:Vs0lSuZg0
犬ボスで全体飛ばせなかったときとか煙出てないほうの端で巻貝使うと安定するから
異界いくネクロなら巻貝必須だとおもうが・・・

733アラド名無しさん:2011/04/07(木) 00:38:32 ID:awCskllQ0
跳躍でおk

734アラド名無しさん:2011/04/07(木) 00:39:09 ID:KgG7sJDQ0
全体飛ばし失敗は慣れればテンプレにあるのに加えて
最悪土嚢に引っ掛けるとかで対処できるかな

あれば便利だが必須というレベルではないと思う

735アラド名無しさん:2011/04/07(木) 05:02:37 ID:mX77Gvms0
ブレアム通常切り2発で殺してくるやるいるけど
どういうカラクリなのあれ

736アラド名無しさん:2011/04/07(木) 05:25:21 ID:mX77Gvms0
すいませんでした

737アラド名無しさん:2011/04/07(木) 05:59:12 ID:8/g5wdYY0
ベニトアイト+13が出来たがこんなの需要ある?
150mで出したら15分で売れたんだけど安かったの?

738アラド名無しさん:2011/04/07(木) 06:12:17 ID:mX77Gvms0
ギルドvsギルド出来たら結構面白そう
でもGvGどころかギルドすらなかった

739アラド名無しさん:2011/04/07(木) 10:42:29 ID:ARnhbvmsO
>>737
68桃+10よりも強いのは間違いない。もったいないことしたな。

740アラド名無しさん:2011/04/07(木) 11:28:20 ID:8/g5wdYY0
売って120Mで黒ワンド買ったよ
後で見たら210Mで出品されている
公開はしていない・・・

741アラド名無しさん:2011/04/07(木) 11:44:04 ID:UTEO.zqsO
その転売価格で買うかって言われると別に買わないんじゃないか?

742アラド名無しさん:2011/04/07(木) 11:52:34 ID:Fo9kwrsg0
改変後なら分からんが、今のままなら買わんな。
黒契約の方がいい。

743アラド名無しさん:2011/04/07(木) 18:32:59 ID:ugw.3lMg0
異界Kに黒契約のワンド10はやめたほうがいいでしょうか?

744アラド名無しさん:2011/04/07(木) 18:35:01 ID:JWvomnIk0
PT名に沿ってないならダメ
PT名に何も違反してないならお好きにどうぞ

745アラド名無しさん:2011/04/07(木) 20:23:48 ID:WU3LVro60
しかし68桃を300M↑で出してるやつは売れるとでも思ってるんだろうか

746アラド名無しさん:2011/04/08(金) 00:59:05 ID:VUf/SPOo0
相場以上なら誰も買わないしそのうち値段を下げるだろうし 買いたたかれる位なら高めに設定する人もいるんじゃね?

747アラド名無しさん:2011/04/08(金) 08:52:52 ID:cumMbq3E0
ちょっと質問です
クリ合成でプチマルフィサがでてきたんですけど改変見越したらこれ育てたほうがいいのかな?
現在うちのネクロさんのペットがバラム、マルバス、ペガサス、ハゲ、ベリスなんですが
プチマルフィサを売るかつけるか悩んでます
ちなみにディレでプチマルフィサの相場が22m前後
装備は晒すと特定されかれないので伏せますが無視値1000↑の過剰武器です

748アラド名無しさん:2011/04/08(金) 11:15:22 ID:WUc.NxcA0
改変後のペットとなるとマルバス1択じゃなくなるし
ジミーかマルフィサ当たりが妥当な気がする
売るにしても今売るよりは改変来てからのほうが値上がりしそうだし
寝かしといていいんではないだろうか?

749アラド名無しさん:2011/04/08(金) 12:50:33 ID:8qpeT1e60
まあそれでも異界行くなら兎のほうが無難だと思う

750アラド名無しさん:2011/04/08(金) 14:06:15 ID:y79.j2uE0
マルフィサはキャストもちょっと上がるから良いかも知れないけど
正直ニコラスが前提でも無い限り囮には困らないし
俺ならマルフィサ付けるくらいならジミー付ける

てか無視値1000もあるならプチタイガーとかマルバスで魔クリ上げたほうが良さそうじゃない?
しらんけど

751アラド名無しさん:2011/04/08(金) 14:17:56 ID:92y03rro0
>>745
じゃあレシュ通って300M以下で出してくれ

752アラド名無しさん:2011/04/08(金) 15:04:46 ID:VNiA1JZg0
アレに300Mとか出すなら黒契約買った方が長い目で見ても安定だと思うんだけどな
って話じゃないのか

753747:2011/04/08(金) 15:04:58 ID:cumMbq3E0
実はニコラスきってます。彼邪魔なんですよね・・・強いけど。
意見聞くと使ったほうがよさそうな気がしてっきました
ご意見ありがとうございました

754アラド名無しさん:2011/04/08(金) 15:10:22 ID:f.wK7KMw0
亀レスの上にKYすぎでスレを余計止める作戦かなんかかそれ

755アラド名無しさん:2011/04/08(金) 15:11:38 ID:f.wK7KMw0
すまん754は>>751宛て

756アラド名無しさん:2011/04/08(金) 17:16:36 ID:E5xAIu7I0
まぁ改変来たら黒契約から68桃が強すぎるよな。

757アラド名無しさん:2011/04/08(金) 18:10:53 ID:LyMp6jjUO
桃とか俺のアラドには実装されてないから65紫+12で満足です
改変来れば気絶効果も期待できる

だから頼むから早く強力上着落としてくださいゴブリンボスさん

758アラド名無しさん:2011/04/08(金) 19:20:49 ID:WU3LVro60
>>751
つーか280Mで一本買ってる。嫌味か皮肉のつもりだったらすまんね
強化用にもう一本欲しがってる感じかな

759アラド名無しさん:2011/04/08(金) 20:35:51 ID:lBAmEQWQ0
280mで買ったならなんで300m↑じゃ売れないなんてかいたの

760アラド名無しさん:2011/04/08(金) 20:52:14 ID:WU3LVro60
このタイミングでの単発に反応するのもアレだが、300Mと300M+1ゴールドの違いぐらいわかるっしょ?

761アラド名無しさん:2011/04/08(金) 21:25:35 ID:6WRSJj1s0
WU3LVro60さんよ、そろそろ黙ってくれんか?

762アラド名無しさん:2011/04/08(金) 21:31:54 ID:WUc.NxcA0
直トレと競売利用程度の差を1ゴールドの違いでわかるっしょ?とかかっこよすぎる

763アラド名無しさん:2011/04/08(金) 21:56:42 ID:LQ.6CegA0
いよいよ何言ってるかわからなくなってきたな
要するに俺が買えないから値段下げろってことでしょ
古代桃なんてまだ相場はないんだから±60mくらいは普通だと思うが

764アラド名無しさん:2011/04/08(金) 23:30:58 ID:92y03rro0
ま〜、WU3LVro60は一人で何をそんなにいきりたってんのかよく分からんけど
そんなふぁびょんなよなw

765アラド名無しさん:2011/04/08(金) 23:41:11 ID:DWy5yus2O
何一つつたわってないけど本人大満足ほし
まぁ見過ごしてやろうぜ

766アラド名無しさん:2011/04/09(土) 02:03:25 ID:7qVUxclY0
喧嘩は売る方も買う方も悪い

767アラド名無しさん:2011/04/09(土) 02:20:22 ID:WU3LVro60
高額装備持ってる言った瞬間にこの食いつき
ホント馬鹿はわかりやすいなw

>>762
競売でぱっと買うだけなのといちいち相手いる時間見てメッセージ送る必要あるのに、
その手間の差を「その程度」なんて言えちゃうってよっぽど暇なんだな

>>763
買えなくはないけど買う気にはならんねぇ
まぁ>>745が完全に主観なのは認める

768アラド名無しさん:2011/04/09(土) 02:25:55 ID:qE2GtT4w0
実装されて即700M相当出して買った俺涙目ってことでいいよ
13チケ余ってたし後悔はしていない

769アラド名無しさん:2011/04/09(土) 02:38:45 ID:z/nDVnH60
ヒュゥ〜ッみんなかーっくいー

770アラド名無しさん:2011/04/09(土) 02:45:54 ID:R8YaAoAU0
で、68桃の暗黒発動って実際どうなのよ
異界じゃお断りになるんじゃないか?

771アラド名無しさん:2011/04/09(土) 02:53:22 ID:VNiA1JZg0
現状ダガー持ち替えしてる人が大半だから異界でも問題ないんじゃない?
しかし暗闇での回復っていうかボスの自然回復いつになったら直るんだろ・・・

772アラド名無しさん:2011/04/09(土) 02:57:15 ID:qE2GtT4w0
暗闇はボス相手だとソウルか喧嘩いなきゃ発動しないから割とどうでも良かった
いても再召喚の時だけちょっと手を緩めるくらいでほぼ出ずに済む
怖いのは改変後で常に持つようになってからだね

773アラド名無しさん:2011/04/09(土) 04:23:58 ID:pIE9jq7oO
マグネをイレイザーで投げて吸気するの楽しい

一人で投げ+Q技拘束!

774アラド名無しさん:2011/04/09(土) 05:22:58 ID:vPuCpTiA0
開幕走りこんで吸気で安定するけどな。

775アラド名無しさん:2011/04/09(土) 08:43:22 ID:pIE9jq7oO
…まじか

まぁ…拘束外れたときにこういうこともできるよってことで…

776アラド名無しさん:2011/04/09(土) 11:34:37 ID:J3tki7SM0
14マクナいれたら契約11できました。
しかし契約11の方が火力出てました。

777アラド名無しさん:2011/04/09(土) 13:30:23 ID:0KV5VO1MO
まあなんだおめでとうはげろ

778アラド名無しさん:2011/04/09(土) 16:34:21 ID:pdCA3Chs0
ネクロをもっていないんですがちょっと質問させてください
クルセを持っているのでバラクルについては多少の知識があって一応テンプレも目を通したのですが
魔クリに関しては召還時依存なのでしょうか?リアルタイム依存なのでしょうか?
カザンM鬼神の波動Mの阿修羅なので、できる支援であればしたいと思いまして
開幕カザンはいつもしてますが召還時には鬼神の波動を発動させて寄り添ったほうがいいのでしょうか?

779アラド名無しさん:2011/04/09(土) 16:39:11 ID:Ifdioyis0
リアルタイム

780アラド名無しさん:2011/04/09(土) 17:17:56 ID:KoNnjPmw0
基本的にネクロは強いの?

781アラド名無しさん:2011/04/09(土) 17:32:14 ID:tuu7apEg0
少なくとも塔では無双
普通装備1人でも適正悲鳴Kこなせるぐらいは強い。
PTでは視界の関係で敬遠されやすい。異界では邪魔。ニコラスも邪魔。

ソロだったら強職の一角だと思う

782アラド名無しさん:2011/04/09(土) 17:39:41 ID:pdCA3Chs0
>>779
ありがとうございます
じゃあ召還にあわせてカザンだしておきますね

783アラド名無しさん:2011/04/09(土) 17:57:08 ID:Ifdioyis0
>>780
使いこなせばソロ、PTでも活躍できる万能職
しかし、PSがなければ中途半端な器用貧乏に成り下がる玄人向けの職だな

特に異界ではPSに加えてギミックの対応などを習得すれば
貢献度は高い方なんだが、そうでなければ邪魔にしかならない

784アラド名無しさん:2011/04/09(土) 18:07:46 ID:awCskllQ0
ネクロにPSなんて一番無縁の言葉だと思う

785アラド名無しさん:2011/04/09(土) 18:25:54 ID:Ifdioyis0
ずっとソロやっているわけか

786アラド名無しさん:2011/04/09(土) 18:32:14 ID:NvK/5FJQ0
裏拳、殺戮のノックバックと通常のまとめ効果はソロでもPTでもうまく使えば役に立つと思う
無敵じゃないけど投げのクールも短いし行動中断に良い
1部ボスを除けば執念の足止めも便利
あとはウニ2種+黒糸強化
異界ギミックの関係で邪魔くさい場所も多いのが残念だけど

あと雑魚殲滅、塔、祭壇は最速クラスなんじゃね
ソロでやれっていうかそこそこの装備あればソロ余裕って感じ
つまり強い

787アラド名無しさん:2011/04/09(土) 19:03:42 ID:qE2GtT4w0
キャップ開放されてすぐの二次集めとかレベリングしてた頃はそんな楽じゃなかったなあ
特に火力が大したこと無いのとMP効率の悪さが辛かった
ただまあ装備揃えば中堅よりは上に行けるね

788アラド名無しさん:2011/04/09(土) 19:36:33 ID:VNiA1JZg0
Lv65までが辛かったがLv65以降は見違えるほど楽だったな
異界に行き始めたのがLv65からだったのもあって装備揃うの遅かったのもあるけども
やっぱり黒糸Exの存在はデカい

PSは全く要らないといえば要らないけど上手い人と下手な人の差は結構大きいと思う
他職で異界でネクロと組んで上手いなって人はニコラス出してる時間が長くてしかも邪魔になってない

789アラド名無しさん:2011/04/09(土) 23:12:36 ID:pIE9jq7oO
ニコラスの使い方うまくなりたいわ…

いつも犬で眠らされてメンバーごと爆死させてしまう

790アラド名無しさん:2011/04/09(土) 23:24:21 ID:W/bTLqHQ0
犬で使いこなせればかっこいいよな

791アラド名無しさん:2011/04/09(土) 23:27:37 ID:IP0uGSoA0
野良で組む時はニコラス上手く動かせれるかどうか判断して
避難するかどうか決めるのちょーだるいから
なるべく出さないようにしてくれるとうれしいです・・・。

792アラド名無しさん:2011/04/09(土) 23:39:25 ID:moxnYBvE0
身内なら「フヒヒwwwうちの王子がサーセンwww」で済むけど
野良でニコ坊がやらかしたら死にたくなるよね、基本的には出してない

793アラド名無しさん:2011/04/09(土) 23:48:43 ID:Ifdioyis0
こちらは慣れて通常での事故並みに滅多に起こさないから毎度出してるかな
万が一おきた場合はコイン負担してはいるけど

794アラド名無しさん:2011/04/10(日) 00:00:06 ID:z/nDVnH60
>>791
それぐらいは装備と道中で判断できると思う
サモナーと違ってニコラスは大して事故要素にならないよ

795アラド名無しさん:2011/04/10(日) 00:24:16 ID:VNiA1JZg0
慣れてくると犬はニコ出した方が安定するかも。
黒糸を最強処理用に割り切って温存しておけば最強事故は起きないかな
(というかニコなしより安定するし、たまに寝てる他人を助けるのにも役立つ)

全体カウントの方は最悪自分が死ぬつもりで居ればバリア破壊って最悪のパターンは避けれる
基本一回目の全体カウントでニコ爆死誘導が出来るようになれば怖くない

とりあえず全体カウント来たらぐっさんの位置を把握(←コレ重要)
ぐっさんから離れるように動いて煙を探す(←煙の位置がわからない時はとにかくぐっさんから離れる)
煙カウントがぐっさんの真横の時は離れて跳躍で回避or離れて吸気噴気してバリアへ
慣れないうちはもう諦めて自分が爆死した方がいい(下手に助かろうとしてコイン4枚使うよりはいい

何より拘束職がもう一人かそれなりの火力出てればニコで拘束してゲージ飛ばせるしで
自分は拘束の欲しい犬4からニコ出すようにしてる(もっと慣れてる人は2から出してる

796アラド名無しさん:2011/04/10(日) 01:22:46 ID:uOooFKqoO
犬はもうニコラス出さないほうがだるい
開幕シャイニングから走ってメリーとぐっさん吸気しとけば
精神支配と最強1発目防げるし
黒糸ないと最強殴れないしラプターついても剥がせない
噴気覚醒A吸気で9割くらい全体は飛ばせるが
ニコラスいないとこれらが全て不能とか役に立たない

797アラド名無しさん:2011/04/10(日) 02:03:11 ID:owVdBiWY0
適正墓がつらいんですけど・・・・

798アラド名無しさん:2011/04/10(日) 02:31:05 ID:6WRSJj1s0
適正より上になってからリトライするといいよ

799アラド名無しさん:2011/04/10(日) 02:45:48 ID:mX77Gvms0
ぐっさんは吸気しないとダウンしまくりでとにかく殴れない、空振りしまくり
ニコラスも蜘蛛でダウンさせるじゃんとかそういうレベルじゃない
拘束いないぐっさんはマジでイラ壁

800アラド名無しさん:2011/04/10(日) 04:59:10 ID:7FNdQU8M0
>>797
MPに困ってるなら専門家P買うと良いよ
ムラァの相場だと1kで作れちゃうからコスパが大変よろしい テキーラ使うならこっち使うといいね

801アラド名無しさん:2011/04/10(日) 10:10:35 ID:tuu7apEg0
適正ノイアがつらいんですけど・・・

802アラド名無しさん:2011/04/10(日) 10:56:25 ID:ZRpi8sEg0
諦めんなよ!どうしてそこであきら(ry

803アラド名無しさん:2011/04/10(日) 12:22:02 ID:pIE9jq7oO
キャスト依存になったら今の攻撃速度の2倍以上の速さになるんだな

…古代+アバの知能下がる訳だし、ただでさえ枯渇しているMPが酷いことに

804アラド名無しさん:2011/04/10(日) 12:47:38 ID:Ifdioyis0
>キャスト依存になったら今の攻撃速度の2倍以上の速さになるんだな

ソースよろ

805アラド名無しさん:2011/04/10(日) 12:52:36 ID:uX9r0gpM0
動画見ると速いな

806アラド名無しさん:2011/04/10(日) 14:23:20 ID:LTxCYJ020
あれはキャスト極じゃないの

807アラド名無しさん:2011/04/10(日) 14:28:20 ID:z/nDVnH60
>>803
何の前提も無しにただ「2倍になる」ってわけじゃないだろ
今と同装備でそんな事になるっていうなら文句なしに強化だけど

808アラド名無しさん:2011/04/10(日) 14:34:01 ID:hpFCATdw0
幽霊列車のだったら
正確な数値は覚えてないけどキャスト70%ぐらいなかったっけ

809アラド名無しさん:2011/04/10(日) 15:48:03 ID:z/nDVnH60
そういや最近サブとか育てる過程で養殖とかも利用してるんだけど、
二次クロ揃ってるわけでもないのに裏拳ワカメ使うネクロ全然いないな
位置取りさえ考えれば通常123よりよっぽどダメージ効率良いのにもったいない
・・・と、ここに書けば多少の人は見直してくれるだろうって事で落書き

810803:2011/04/10(日) 17:16:01 ID:Vbvpx3D.0
ごめん、2倍以上は言いすぎだった

今の攻撃速度が30くらいとして、
キャストは、軽マスタリ10 レアバ頭髪+セット31 クロニクル武器2 青い記章3 ベルゼビュート5 エンブレム6くらい 付与2.5
全部したら59.5%くらい

こんなんなったけど駄目かな まだアクセで上げれるけど

811アラド名無しさん:2011/04/10(日) 19:51:59 ID:v2v7kfBc0
アクセなら、呪術師の降臨珠で5% マニ・アルソで10% ロイヤルリングで8%
防具がニルバス肩つけるか虐殺セットで2%上がる
称号だとシュシアとかDVD特典の4%が最高

武器にもキャスト+3%あるけど、レベル低いからこれは除外するべきだよね

812アラド名無しさん:2011/04/10(日) 21:18:46 ID:Ifdioyis0
>>810
バラクル攻撃速度が現在の武器攻撃速度と改変後のキャスト依存で
1:1の影響具合なのかは分からないぞ

813アラド名無しさん:2011/04/10(日) 22:11:43 ID:WUc.NxcA0
キャスト70%であの速度ならキャストアバエンブレム変更の知能-110で
キャスト50〜60%くらいにはなるから今の攻撃速度30%付近よりは
バラクルの攻撃速度上がりそうだよね
知能-110+弱体化はEXバラクルパッシブで補えるレベルだろうし
レシュで耐性装備に着替えてる身としては改変早く来て欲しい

814アラド名無しさん:2011/04/10(日) 22:29:20 ID:Vbvpx3D.0
>>812
そっか、キャスト速度=攻撃速度じゃないかもしれないのか・・・
失礼しました

815アラド名無しさん:2011/04/11(月) 00:05:43 ID:uX9r0gpM0
知能極だから-160になる。輝く知能2で-140か。
キャストレアにまた燦爛知能つけるのも嫌だしなぁ。

そのままでも今より速くなるなら、キャストに変えないと思う。自分は。

816アラド名無しさん:2011/04/11(月) 00:11:49 ID:awCskllQ0
俺の場合今攻撃速度が短剣で33.8% ワンドで11.8%
キャスト速度がワンドで17%
エンブレムを燦爛キャストに変えても大体25%で今より速度落ちるって考えると悩ましい

817アラド名無しさん:2011/04/11(月) 00:36:52 ID:AMX8K39o0
向こうのwikiで頭帽子の項目はキャスト(知能エンブ)になってるんだよね
買い替えるような財力ないしなー

818アラド名無しさん:2011/04/11(月) 00:51:45 ID:hpFCATdw0
でもブン・・・・・・・・ブン・・・・・・・・ブン・・・・・・・より
シェイシェイハ!!シェイハッ!!シェシェイ!!ハァーッシェイ!! の方が爽快だよなきっと

819アラド名無しさん:2011/04/11(月) 01:30:06 ID:LyMp6jjUO
>>817
そのサイトなんてググれば出てくるんだ

820アラド名無しさん:2011/04/11(月) 03:06:51 ID:mX77Gvms0
>>22の動画とか
多分一撃バラクルだと思うんだけど結構ワカメ使ってるね
向こうだと一撃にも乗るのかな

821アラド名無しさん:2011/04/11(月) 03:24:13 ID:MkZY0NuE0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1294826905/n88
もうだいぶ前に出てるけどほれ

822アラド名無しさん:2011/04/11(月) 04:10:33 ID:mX77Gvms0
すまん、大分前の情報だったかありがとう

823アラド名無しさん:2011/04/11(月) 11:55:54 ID:SlYGWaxY0
くの一かシャドーダンサーがいつか来ると信じて、
どっちかは知能かキャストだろうからどっちでもいいって考えもありかなー?とか

824アラド名無しさん:2011/04/11(月) 12:05:03 ID:zvUWRHsAO
男格闘家が実装されてとうぶんこないんじゃない?場合によってはオンナーみたいに盛り上がるから女剣士が先に来ると勝手に予想

825アラド名無しさん:2011/04/11(月) 14:03:29 ID:WUc.NxcA0
そうなるとプリーストの4人目と同じ末路になりそうだな・・・

826アラド名無しさん:2011/04/11(月) 15:01:51 ID:H8CIeIHU0
シーフ自体なんかあまり人気ないからな
おっさんと同じ道を歩みそう

827アラド名無しさん:2011/04/11(月) 18:28:11 ID:mX77Gvms0
未だに強力一撃バラクル下着のドロップ報告ないのね

828アラド名無しさん:2011/04/11(月) 18:38:50 ID:z/nDVnH60
犬改ボスで落ちたけど?二回ほど

829アラド名無しさん:2011/04/11(月) 18:45:42 ID:xTTP9AN.O
>>828
827は通常の強力一撃バラクルパンツの事だね
今日改パンツ拾ったから残り首と腕で全身揃う!
腕は昔に落ちたんだけどブレーカーも落ちて目の前のが拾えなかった過去が…

830アラド名無しさん:2011/04/11(月) 19:59:52 ID:z/nDVnH60
ああそういうことか早漏スマソ
確かに見たことねーなーほとんど通常異界行ってないけど

831アラド名無しさん:2011/04/11(月) 21:12:34 ID:FAxdbMYk0
やっぱ通常だと2個出るのが魅力かな
でも野良の悲惨率も高いからな…

832アラド名無しさん:2011/04/11(月) 22:21:17 ID:y79.j2uE0
ベルト目指してSI直後からかなりの回数犬N籠ってるけどベルトみかけねぇ…

野良が悲惨だからソロりたいけど、噴気無しだと4部屋目がだるそうでいけない

833アラド名無しさん:2011/04/11(月) 22:42:23 ID:f/md60J.0
強力一撃ゾンビって揃える価値あると思います?
倉庫がもうヤバイから分解しちゃいたい

834アラド名無しさん:2011/04/11(月) 22:47:03 ID:vPuCpTiA0
ベルトなら、K通ってドロシー交換目指すんでもいいと思うよ。
他の一撃がある程度そろってればだけどね。

835アラド名無しさん:2011/04/11(月) 23:03:08 ID:rKpeNNvA0
一撃ゾンビと一撃亡者は分解コースだと思う
異論は認めるが正直この二つの火力が上がったところで意味はないに等しい
逆に猛攻ゾンビはネタで猛攻亡者、特性亡者は亡者M↑なら意外と有効かも?
まあ復讐3に猛攻ギロチンが現状一番いいと思う
復讐3は吸気未実装だが爪多用するから有効だね
復讐と一撃ギロチンが正常になれば復讐6に一撃か猛攻ギロチンで安定
一撃ニコラスも改変後はありかね

836アラド名無しさん:2011/04/11(月) 23:09:32 ID:f/md60J.0
>>835
一撃バラクルとアベル、復讐だけってのはやりすぎだと思います?
効率バラクル、一撃ソウル、一撃ニコラス、一撃ギロチンは流石に全部置けなくなってきた

837アラド名無しさん:2011/04/11(月) 23:13:09 ID:WXx4xqFw0
ニコラスは属性強化乗らないし微妙じゃないかな

>>836
一撃ギロチンは取っておくべき
今後のアップデートで二打目衝撃波にも適用されるようになるから

838アラド名無しさん:2011/04/11(月) 23:21:04 ID:mX77Gvms0
やっと二次黒全部揃ったわ
猛攻ゾンビの

839アラド名無しさん:2011/04/11(月) 23:35:12 ID:f/md60J.0
>>837
悩みすぎでハゲそう

840アラド名無しさん:2011/04/12(火) 00:59:52 ID:qE2GtT4w0
猛攻ギロチンは一撃バラクルが揃う毎にいらん子になってくる
一撃バラクルが揃ってる前提だけど乗らない部分がある今でも一撃のがマシだと思う

あと亡者はMだと猛攻より一撃のが使い勝手がいい
ただのCスキルから「補助」火力にはなる、あくまで補助だが
特性はMでも正直いらん子

841アラド名無しさん:2011/04/12(火) 01:02:29 ID:z/nDVnH60
亡者は改変後に期待
そんな二次つけてまで強化するものでもないが

842アラド名無しさん:2011/04/12(火) 01:09:43 ID:qE2GtT4w0
それ言ったらおしまいになってまう
まあ現状の着替えは復讐6にして野望の火力上げるか
更に二次削ってレシュとか悪霊付けるとかそこら辺しかないよなあ・・・

843アラド名無しさん:2011/04/12(火) 02:04:04 ID:rKpeNNvA0
>>836
アベルっていいとこあげるなら3でニコラスが強くなるだけじゃないかな?
6揃っても一撃のほうが強いし
効率と特性のバラクルは分解余裕。どっちも降臨時適用だし
ソウルは・・・うん、かめはめ波好きならいいと思う
>>840
猛攻ギロチンだめか?まあ感じ方人それぞれだからしょうがないか。
たしかにあの硬直してる間に殴ったほうが強そうだけど遠くまで攻撃できるのと範囲が広いのが優秀だと思ってる。
そしてギロチンたくさん打つと気持ちいい!
亡者はダガーに持ち替えてるし鈍化目的でいいと思うんだがこれも人それぞれだね
>>842
復讐6のバラクルの野望関連も未実装じゃなかったっけ?
クールだけで威力は上がってるのかな?
レシュはだるいし悪霊は高すぎるよね・・・

844アラド名無しさん:2011/04/12(火) 02:07:56 ID:.gMMHK3.0
亡者って持続が7秒にクールが10秒だから猛攻が揃えればずっとかけたままとかできて面白そうだからなあ
Mでもワンドでなければカスダメだけど範囲と速度低下は魅力的だ。でも説明文のとおりの効果とは少し思えなかったりする
せめて効果が薄くても異界ボスにもブーストで効くようになれば少しは評価上がるのになあ

845アラド名無しさん:2011/04/12(火) 03:13:43 ID:1HzbWM/k0
復讐6の野望強化は威力だけならむしろ改変後より今のが高い
ギロチンはほんとに単に殴ってた方が火力出るのがニントモ
最近じゃ悲鳴で芋虫蹴散らすくらいにしか使ってねえ

846アラド名無しさん:2011/04/12(火) 08:26:00 ID:WXx4xqFw0
>>840
>>845
ギロチンは広範囲と瞬間火力が強みだ
単体(ボスとか)相手ならバラクル殴りの方が早いが
道中にギロチン連発出来るだけでクリアタイムは結構違うぞ

>>843
復讐の野望適用関連は過去スレで検証済み

847アラド名無しさん:2011/04/12(火) 09:16:28 ID:6WXMDcKg0
維持ニコラスもあると便利・・・かも

ニコラスのHPもあがってくれればもっと便利だったんだけどな・・・

848アラド名無しさん:2011/04/12(火) 10:49:53 ID:y79.j2uE0
ギロチン連発出来たほうが便利といっても
ギロチンでトドメ刺す勢いじゃないと散らかすだけだし
装備が貧弱な自分は一撃のほうを集めてる

849アラド名無しさん:2011/04/12(火) 13:32:29 ID:B6avYo4Y0
知能アバは今のうちに売り払ったらどうだい
キャストに移行しようっと人はだが

850アラド名無しさん:2011/04/12(火) 18:44:32 ID:z/nDVnH60
つっても改変までは知能アバ要るしどうしようもねぇよw

851アラド名無しさん:2011/04/12(火) 18:45:25 ID:8NChgKDE0
高額な知能アバってところじゃないか?

852アラド名無しさん:2011/04/12(火) 20:48:37 ID:tuu7apEg0
キャストを追加で買って知能アバは残しておく感じでいいんじゃね。
ローグ用だとHPMP精神知能何でも関係ないし、シャドーダンサーやクノイチでも使うかもしれん。

何よりレアアバが今後もダサすぎる場合は取っておきたくなる。クローン高いし

853アラド名無しさん:2011/04/13(水) 00:31:40 ID:WZ.Kr1x20
闇精霊の知能、属性強化と強力一撃バラクル腰が最上級だぞみんな

854アラド名無しさん:2011/04/13(水) 00:38:57 ID:M2XKK4Ak0
流れぶった切っちゃうんだけど
属性指輪とフラックファールミストってどっちのが強いんですかね
付ける方にはアポ付与予定です
指輪抜きの魔法攻撃力が4500で属性強化が68です
腕輪がスカルケイン付与ハトネの仮面なので
そこを悲鳴腕輪のアポ付与に変える予定です

855アラド名無しさん:2011/04/13(水) 00:45:11 ID:xgT.1COU0
ローグからネクロに移ってきたクチなんだけど今の最強武器って契約ワンドでおk?
ローグに使おうと思ってた13チケあるから契約ワンド買おうと思ってるんだが

856アラド名無しさん:2011/04/13(水) 00:47:19 ID:3Olj1Ziw0
>>855
呪術師の呪い棒一択

857アラド名無しさん:2011/04/13(水) 00:58:07 ID:LyMp6jjUO
>>854
このスレぐらい読み直そうぜ

>>855
何を基準に最強といってるか分からんが魔法攻撃力だけなら呪術師の呪い棒が一番

858アラド名無しさん:2011/04/13(水) 01:02:16 ID:1HzbWM/k0
今の最強武器なら68桃
先を見越した場合は暗闇バグがどうなるか次第で
改変後の価値が結構変わるから65桃のが無難だけどね

859アラド名無しさん:2011/04/13(水) 01:13:56 ID:xgT.1COU0
ありがとう購入を検討してみる

860アラド名無しさん:2011/04/13(水) 01:21:59 ID:8NChgKDE0
>>854
<○○がわからない!○○を教えてください!>

 テンプレ見た? YES
   ↓    \                    
   NO     WIKI見た? YES    
   ↓        ↓    \      
  見ろよ      NO     過去ログ見た? YES
            ↓        ↓ \
           見ろよ       NO    質問へ
                     ↓
                    見ろよ

861アラド名無しさん:2011/04/13(水) 21:13:30 ID:pIE9jq7oO
携帯からネクロスレ見ると下のニュースに
『アゴでわかる"性的積極性"』
って書いてあって吹いた

862アラド名無しさん:2011/04/14(木) 07:20:09 ID:xCjqxgGUO
ネクロなら俺みたいなブサメンでも養殖できる、まだ遅いからあんまりやんないけど

863アラド名無しさん:2011/04/14(木) 15:10:51 ID:mX77Gvms0
そういや今一撃バラ上着下着にアガルムつけても改変来たら無意味になるのか
悩ませてくれるぜこの職は

864アラド名無しさん:2011/04/14(木) 15:16:52 ID:xc0z7Bhk0
無意味にはならないんじゃね
付け替えするなら話は別だけど

865アラド名無しさん:2011/04/14(木) 17:12:34 ID:LyMp6jjUO
武器ぐらいなら付け替えするかもしれんが防具付け替えメンドクセな俺は多分2次クロつけっぱなしだろうな。
付け替えまでするほどいい装備もないし・・・

866アラド名無しさん:2011/04/14(木) 18:53:18 ID:z/nDVnH60
新異界来るまでは武器アクセだけだな付け替え
あとサボりまくってるレシュ肩とったらレシュ肩も

867アラド名無しさん:2011/04/15(金) 04:38:57 ID:cJoWtmk20
フローストスカルワンド、バクステ時10%でドクロ発射糞過ぎワロタ
エピの面白性能の実用性の無さは異常、ダメージ500は許すとしてせめて端まで転がれと

868アラド名無しさん:2011/04/15(金) 14:00:24 ID:VztqDxwE0
一撃ゾンビ揃ったからスタイル拡張してゾンビ、手裏剣、ダークソウル、スピアをMにして
特性もふって遠距離タイプつくったけどさ、、残念すぎるとしか言いようがなかった。

869アラド名無しさん:2011/04/15(金) 14:57:58 ID:tuu7apEg0
スピアMやダークMはそこそこ強いとかなんとかwikiには書いてあったけどなw
DPSが悪すぎるからか

870アラド名無しさん:2011/04/15(金) 15:10:37 ID:JBxQ74nw0
ダークMは検証で使い物にならない、とされてたぞ
まぁ、全箇所一撃着せ替えで生まれ変わるかもしれんが・・・ネタにしかならないか

871アラド名無しさん:2011/04/15(金) 15:28:16 ID:tsCD2HYQ0
召喚時の補助に大盗の突撃つけて召喚→レミディアってやってるんだけど
魔法石は召喚時に付けとくのはこれがいいっていうのはある?レイゾとかって乗るのかな

872アラド名無しさん:2011/04/15(金) 15:56:30 ID:JBxQ74nw0
金剛石とかの知能増強じゃないか?
レイゾは野望やギロチンの固定に載るかもしれないけど

873アラド名無しさん:2011/04/15(金) 16:09:43 ID:4r1SUPG20
質問します。
ネクロがソロでレシュのボスをお手軽に倒せる方法ありますか?

874アラド名無しさん:2011/04/15(金) 16:19:53 ID:y79.j2uE0
レイゾは多分だけど属性みたいにリアルタイム依存じゃないかな

てか補助の付け替えとか考えたことなかったわ…
改変後に備えて杯買いたいけど高いのぅ

875アラド名無しさん:2011/04/15(金) 16:55:10 ID:DlqmADIE0
魔法石はストーカーかシェイドしか考えられんなあ。

876アラド名無しさん:2011/04/15(金) 17:03:58 ID:xCjqxgGUO
そういえば、なんだが
ストーカーはほぼ全ての火力が割合上昇で強いのは勿論わかる

超過剰品とかを除いて
シェイドとナイアドの中間くらいで効果が一部に限定されない強い物ってあるかな?

877アラド名無しさん:2011/04/15(金) 17:07:45 ID:JBxQ74nw0
>>871が言ってるのは召喚時につける魔法石だと思うんだが

878アラド名無しさん:2011/04/15(金) 17:12:07 ID:gPLaG6w60
>>873
まず服を脱ぎます

879アラド名無しさん:2011/04/15(金) 17:53:05 ID:LyMp6jjUO
なんかトップにきたけどネクロ改変期待していいんだろうか

880アラド名無しさん:2011/04/15(金) 18:09:11 ID:R8YaAoAU0
ただの変身イベントだそうな
と同時に色々アップデートきちゃうのかな

881アラド名無しさん:2011/04/15(金) 18:13:15 ID:hpFCATdw0
バラクル強化だけ来たらネクロの全盛期になる
歯抜けアプデの寝糞がbsk強化、新スキル追加と同時に弱体化を持ってくるかどうか

882アラド名無しさん:2011/04/15(金) 18:16:01 ID:tsCD2HYQ0
>>874
あーレイゾってリアルタイム依存なのか…
じゃー大人しく知能増強がいいのかね〜どうもです

>>877
yes

883アラド名無しさん:2011/04/15(金) 18:48:35 ID:6edSz7Gs0
なんかルイーズ姉さんみたいだなw

884アラド名無しさん:2011/04/15(金) 20:42:50 ID:gMOMtG8c0
バラクルってコマンド入力で発動したら
発動時じゃなくて通常攻撃もMPもカットしてくれる?

885アラド名無しさん:2011/04/15(金) 21:55:22 ID:7XGG9WPw0
>>873
簡単にというよりは威力でゴリ押しになるのであくまでも
高火力がある という前提ですが
開幕走り込んで 爪→EXウニorウニ中にぼこる→竜巻化中にぼこる
ここまでは風向きを気にしなくて済むのでこの間に倒せる 
という火力があるなら簡単 倒せない場合は慣れ+持久戦
有ると便利な物
属性武器 属性武器持ち替えてシャイニグカット等で属性吸収を闇以外に設定
HP回復ポーション ボス部屋はHPが極端に低下するため%系は不適切
毒回復アイテム 耐性100も有効 手軽な不思議な世界のオモチャがお勧め
参考にならないかもしれませんが自分が用意する物等です

886アラド名無しさん:2011/04/16(土) 03:14:10 ID:uOooFKqoO
自分のやり方は開幕噴気から爪で殴り少し入れて拘束とける前に破砕で掴み上げる
落ちるか落ちる直前に吸気で捕まえて効果切れる頃に野望する
うまくいけばこれで属性吸収モードにならないので風向き気を付けながら殴るだけ
属性吸収されないので黒糸とか使い放題だから結構楽かな

887アラド名無しさん:2011/04/16(土) 14:17:40 ID:JBxQ74nw0
レシュで不思議オモチャ使って毒回復できたっけ?

888アラド名無しさん:2011/04/16(土) 15:27:22 ID:4r1SUPG20
>>887
できない

889アラド名無しさん:2011/04/16(土) 19:52:47 ID:THtsgjiEO
普通に出来るだろ

890アラド名無しさん:2011/04/16(土) 20:43:28 ID:l8IM/vvY0
二部屋がな鬼門だ、開幕ダッシュシャイン吸気でいけることもあるけど
安定しないな。

891アラド名無しさん:2011/04/16(土) 20:54:28 ID:z/nDVnH60
ボスが一番きついんだけど。。。
あとバグった時のユリス

892アラド名無しさん:2011/04/16(土) 23:40:56 ID:6a9ctm9o0
覚醒切ろうか迷ってるんだけどMだと結構な火力になる?好きにしろレベルなのかな

893アラド名無しさん:2011/04/16(土) 23:44:56 ID:3.k9OTxs0
他職ですけど質問です
よくネクロと組んだときにボス部屋突撃前に「ニコラス、ニコラス、ニコラス・・・」と
何度もニコラスの名前を呼んでいるのですがあれは何をしているんでしょう
肝心のニコラスがその場にいなかったりとよくわからかったので質問しました

894アラド名無しさん:2011/04/16(土) 23:49:05 ID:dp4bTXdg0
ニコラスに命令してる wikiからだけど
基本攻撃パターン:好戦的に戦う:消極的に戦う:ご主人様を守るの四種があって
スキルコマンドの入力時に基本=>好戦的=>消極的=>ご主人様を守る順に変更される
んで前に戻れないから異界なんかで暴れずに自分に重なるようにさせるために守れにしようとしたけど、通り過ぎたらまた押し直す

895アラド名無しさん:2011/04/17(日) 00:01:26 ID:z/nDVnH60
>>893
ニコラスに大まかな命令ができるんだよ
近づいて戦え
遠距離で戦え
ネクロについてこい

896アラド名無しさん:2011/04/17(日) 00:02:17 ID:3.k9OTxs0
なるほど よくわかりました
ありがとうございます

そこまで細かく指示してるとは知らなかった

897アラド名無しさん:2011/04/17(日) 00:10:44 ID:JBxQ74nw0
>>892
 <○○がわからない!○○を教えてください!>

 テンプレ見た? YES
   ↓    \                    
   NO     WIKI見た? YES    
   ↓        ↓    \      
  見ろよ      NO     過去ログ見た? YES
            ↓        ↓ \
           見ろよ       NO    質問へ
                     ↓
                    見ろよ

これ便利だな

898アラド名無しさん:2011/04/17(日) 00:17:01 ID:6a9ctm9o0
質問じゃなくて他の人がどういうふうにしてるかとか使用感聞いてるだけなんだが
たしかに便利だよな、何も考えずにコピペしておけばいいだけだから

899アラド名無しさん:2011/04/17(日) 00:25:51 ID:JBxQ74nw0
覚醒Aの使い勝手は散々過去スレで出てる話だからな
調べてないのモロ分かりだから気にするな

900アラド名無しさん:2011/04/17(日) 00:26:44 ID:SxHv5Egw0
>>898
人ごとみたいに言ってるけど
テンプレ見た?の部分でもうアウトだから

知能をきっちり上げればM振りの火力はかなりのものになる。
って誰が見ても理解出来るレベルで書いてるだろ

901アラド名無しさん:2011/04/17(日) 01:04:48 ID:5sWeE1jQ0
ネクロとPT組んでると、ホローよりも拘束長いファントムはボスで結構ありがたかったりするよ
覚醒だからクール長いけど切るよりだったら1取っておいて損はないんじゃない
Mは>>900とテンプレに書いてあるとおり

902アラド名無しさん:2011/04/17(日) 02:06:11 ID:63uuM3HI0
異界ソロとか一部の古代ソロとかするならMあると便利なシーンは割とある
PTプレイではあんな中途半端な集敵を求められる事があまりない

903アラド名無しさん:2011/04/17(日) 03:36:14 ID:vcUmHeg20
>>890
2部屋目は開幕シャインその後木のあるラインくらいまでダッシュして野望
これでかなり安定すると思いますよ〜

904アラド名無しさん:2011/04/17(日) 09:44:48 ID:TEBB7k9k0
一撃が揃うとギロチンのモーションでも殴ったほうが強い
覚醒Aの時間なら尚更・・・

905アラド名無しさん:2011/04/17(日) 12:13:36 ID:63uuM3HI0
ダメージだけ見ればな
ギロチンの長所は範囲だし、覚醒Mの長所はソロ時に集敵とある程度の火力を両立できること
わかりやすい例としてはゴブ1とか

906アラド名無しさん:2011/04/17(日) 13:09:00 ID:s898QWtc0
>>904
ギロチンの考察は>>840辺りからある

あとは一撃ギロチンのバグが直れば生まれ変わるかもしれんね

907アラド名無しさん:2011/04/17(日) 14:16:58 ID:pIE9jq7oO
覚醒は劣化ホローがメインだよな

犬でバスティの大量沸き、ボスの奥の狙撃兵とか城ゴブ一部屋目とかで集的用だわ
そしてたこなぐりにあったり最強吸い込んで死ぬ

吹上部分無くなれば良いのに…

908アラド名無しさん:2011/04/17(日) 14:25:18 ID:y79.j2uE0
ゴブボスで舞中に使ってるんだが普通に殴ったほうが良いんかな?
雑魚の爆発痛いし雑魚を制圧出来ないPTなら使ってるんだが

909アラド名無しさん:2011/04/17(日) 14:37:04 ID:s898QWtc0
>>907
犬6は黒糸併用で使えば爆死はせずに済むぞ

開幕にメリーを破砕かぐっさん纏めての吸気で操作を阻止
右奥に寄せて噴気&ギロチン(ニコラス引き寄せ目的含む)
最後が黒糸に覚醒で締めてる
まぁ、PT面に火力あるとギロチン使った時点で一掃できるから
最後の覚醒はあとに回すこともあるけど

ゴブ1の覚醒は止めたほうが無難
使うならギロチン&野望で削り→抜け殻で集めて→覚醒で一掃のパターンかな

910アラド名無しさん:2011/04/17(日) 16:07:49 ID:VNiA1JZg0
ゴブ1はメンツによっては使う
誰もまとめれない構成だとゴブ1,4は使った方がさくっと終わる
ただネクロの覚醒のラストふっとばしを理解して押さえつけてくれないなら使わないほうが早い場合もあるから
使ったり使わなかったり。

911アラド名無しさん:2011/04/17(日) 16:08:38 ID:63uuM3HI0
>>909
いや、野望ギロチンなくても、奥の奴ら殺戮で運んで殺戮モーション中にEX亡者
→自分の火力に応じて適当に数回殴り→覚醒で安定する

912アラド名無しさん:2011/04/17(日) 16:09:22 ID:63uuM3HI0
ちなみに>>905の通りソロの話ね
PTだったら面子次第でやる事大きく変わると思う

913アラド名無しさん:2011/04/17(日) 16:24:31 ID:NvK/5FJQ0
>>911

914アラド名無しさん:2011/04/17(日) 16:26:49 ID:NvK/5FJQ0
>>913
やっちまったぜorz

覚醒Mだけど俺も>>911だなゴブ1は
裏拳と殺戮乱舞で手前のとまとめてる

異界に限らなければネームド複数とかめんどいネームド
あと新古代ではかなり使えるかなとか思ってる

915アラド名無しさん:2011/04/17(日) 16:32:43 ID:csUvc4lk0
>>910
理解してる人は迷惑顔してると思うぞ
正直、他職から見てゴブ1で覚醒使われるのは邪魔でしかないだろ

ソロなら自分だけでHP調整できるから覚醒有りなのだろうけど

916アラド名無しさん:2011/04/17(日) 16:40:10 ID:VNiA1JZg0
だから様子見て使ったり使わなかったりって書いてるっしょ
使う時は大抵さくっと終わってるよ
というか俺は逆にネクロと組んで集敵居ないのに覚醒使ってくれないとガッカリするんだが
まぁ人それぞれか

少なくとも使えば間違いないってスキルではないのはその通りだから強制するつもりもないよ

917アラド名無しさん:2011/04/17(日) 17:01:52 ID:csUvc4lk0
通常Kならわかるけど改Kでサクっと終わるダメージ出せるっけ?

まぁ、あまり印象よくないのは確かだから
ノラでは使わないのが賢明だな。ネクロの評判悪くなるし

918アラド名無しさん:2011/04/17(日) 17:18:46 ID:uX9r0gpM0
評判評判。また他人の目を気にしすぎる日本人の悪い癖。

919アラド名無しさん:2011/04/17(日) 17:36:27 ID:63uuM3HI0
つーかそんなんでネクロに悪印象持つヤツがわかってないだけじゃね?
構成次第部屋次第ではあるが有用なスキルだぜネクロの覚醒

920アラド名無しさん:2011/04/17(日) 18:16:04 ID:1mcO9VyQ0
自分で使い勝手と回りの状況把握して使う分にはいいんだけど
他人に使われると視界レイプが激しい中で戦況見て取りこぼし無いかどうか見てとかの確認がめんどい

921アラド名無しさん:2011/04/17(日) 20:38:31 ID:s898QWtc0
>>919
別キャラでやってるときゴブ部屋1で覚醒使って
散らかす→変わりものハッスルってのは何度かあったな

自キャのみで蒸発させられるなら構わないが
PTの協力得ないと駄目なら使わないほうが良いんじゃね

922アラド名無しさん:2011/04/17(日) 21:57:24 ID:63uuM3HI0
そりゃそうだろw
倒せないけど使う時は(ゴブ1じゃだめな方法だが)集めたあと黒糸で散らかすの防止が基本

923アラド名無しさん:2011/04/17(日) 23:10:35 ID:cDs7/qMY0
ニコラスを消すボタンがあったらもっと役に立つのに…
なかなか犬で使えないよ 出さないまま改来ちゃったよ
もうちょい練習したほうがいいかな

924アラド名無しさん:2011/04/17(日) 23:35:12 ID:k4s8JqqE0
>>923
犬でカウント飛ばせなかったときは吸気でニコラス寄せてはしっこで巻貝おもちゃ
土嚢にひっかけたりいろいろあるけどやっぱりこれが一番安定した

925アラド名無しさん:2011/04/17(日) 23:37:20 ID:k4s8JqqE0
途中送信しちゃったゴメン
あとは最強ランド用の黒糸EX亡者のクール管理できれば邪魔にはならないはず

926アラド名無しさん:2011/04/18(月) 00:10:20 ID:U4dOjVMQ0
自分も普通にゴブ1は覚醒使う派だなー職構成しだいだけど、グラ学者とかいたら使う。
後ちょっと前に出てた城4で開幕シャイカ野望でまとめる奴は、今日始めてやってみたけど
かなり使えた3回やって3回きれいにまとめられた、安定するならかなり使えるね。

927アラド名無しさん:2011/04/18(月) 07:46:04 ID:8fhf5lmMO
ゴブ1は倒しきれるなら覚醒使って、倒しきれないなら使わなきゃいいんじゃないの。

928アラド名無しさん:2011/04/18(月) 12:16:54 ID:KM.tZkSo0
>>917
こう言うダメージ出せるっけ?とか言ってる奴に限って知能も闇強化も中途半端で、

使い方も分かってない印象の悪い評判を落とすネクロなんだろう

929アラド名無しさん:2011/04/18(月) 14:03:04 ID:92y03rro0
>>928
同感
ダメ調整とかも考えずにただ打てばいいとか考え無しなんだろうな

930アラド名無しさん:2011/04/18(月) 14:32:18 ID:s898QWtc0
>>929
ダメ調整の事ならすぐ上のレスでソロならって言ってるようだぞ

931アラド名無しさん:2011/04/18(月) 16:19:28 ID:uOooFKqoO
覚醒Mの知能付与だからゴブ1は覚醒で安定してる
視界レイプとかぶっ飛ばすとか関係ないわ
ネクロがーってより他の奴が邪魔してる印象しかない

932アラド名無しさん:2011/04/18(月) 18:30:07 ID:63uuM3HI0
なぜ知能付与なのかは気になるが、属性強化とかちゃんとした武器あるならまぁ覚醒安定だよな
しかし、最後一行みたいな発言は余計じゃね?入る前に覚醒で片付きますって言っとけばいい話だし

933アラド名無しさん:2011/04/18(月) 18:46:55 ID:3SwjfR2M0
ワンドマスタリーまだですかああああああああああああ

934アラド名無しさん:2011/04/18(月) 19:06:33 ID:6WXMDcKg0
>>932
覚醒の威力は知能が高いほどあがるから知能付与にしてる

935アラド名無しさん:2011/04/18(月) 19:33:49 ID:63uuM3HI0
ああ、本当にそのためだけなのか
なんという覚醒へのこだわり

936アラド名無しさん:2011/04/18(月) 20:04:36 ID:uOooFKqoO
覚醒の為だけに知能付与してる訳じゃない
ネクロのスキルはほとんど%+固定で通常くらいしか%オンリーってのはない
野望やギロチンだってダメージ自体は固定部分のほうが高い
%自体はそれほど高くないのばかりだし全体的に底上げできる知能にしてるだけ

937アラド名無しさん:2011/04/18(月) 20:29:42 ID:s898QWtc0
主戦力はバラクルの通常攻撃だから
魔法攻撃の方がトータルの火力は上だと思うが

あと、知能付与だからゴブ部屋1は覚醒安定ってのはよくわからない
この前クルセ使って野良のネクロとソウルの三人でゴブ改Kいったけど
バフ+陣でもカンストネクロ(強化は40くらい?)が覚醒A使って蒸発出来なかったな

まぁ、その人は何も考えずに覚醒していただけみたいだから
覚醒使用派のやり方?はどうしてるか知らないけど

938アラド名無しさん:2011/04/18(月) 21:23:45 ID:py5gfKEs0
知能と魔攻で予ダメが逆転するレベルが解らない
そんなわけで知能+8を付けてます・・・安かったし
まぁ、どっちにしても確実に強くはなるしな!

939アラド名無しさん:2011/04/18(月) 22:52:28 ID:63uuM3HI0
>>936
ん?バラクルの攻撃が純粋な%技だし、魔法攻撃のが圧倒的に火力出るぜ?これは試し済み
バラクル降臨にM振ってないなら別だけど

940アラド名無しさん:2011/04/18(月) 23:48:28 ID:uOooFKqoO
通常しかしないなら魔法攻撃のが強いに決まってる
覚醒や他のスキルをボスとかじゃメインに使うから知能付与してるだけです

941アラド名無しさん:2011/04/19(火) 00:10:12 ID:k4s8JqqE0
ところで幽霊のボス前部屋のカラス出すやつうまく倒す方法とかあるかな?
動画は探したけどミスっててよくわからなかった

942アラド名無しさん:2011/04/19(火) 00:10:35 ID:s898QWtc0
いや、単に火力の高さが【バラクル通常攻撃>他スキル】なだけだろ

ダメージ低くてもバラクル殴りだけじゃツマラナイなどで
スキル中心でいきたい趣味スタイルなら話は別だけど

ちなみに、異界行かなくて一撃バラクル要らないって時は
スキル重視のほうが火力出るな

943アラド名無しさん:2011/04/19(火) 00:17:40 ID:k4s8JqqE0
ゴメンありました

944アラド名無しさん:2011/04/19(火) 00:18:19 ID:63uuM3HI0
別に悪く言ってるわけじゃw
ただ最終的にギロチンやら野望、覚醒よりも通常のが火力出るようになっちゃうし、
高額付与するなら魔法攻撃のが効果高いぜって提案してるだけだ
特にボスなんて範囲火力求められるシーン少ないしね

これだけじゃ何なんで、前から気になってた属性強化が高くなるほど効果薄くなるっての適当に試してみた
(TP分の+10はわざわざ1Mかけるの馬鹿らしかったんで簡便な)
相手はグロのカカシちゃんで、火力が10%上がるとされる15刻みにして殴ってみた。
+10:約25120
+25:約27230
+40:約29340
+55:約31500
+70:約33560
+100:約37800

見て分かるとおり完全にデマだね
属性強化値がいくら高くなろうが全く問題なく同じ割合で火力上がってる

945アラド名無しさん:2011/04/19(火) 00:19:08 ID:63uuM3HI0
>>944の前半は>>940宛ね

946アラド名無しさん:2011/04/19(火) 00:26:50 ID:9VfeS5ww0
>>944
ちょうど良いデータだね
+10から+40で
29340÷25120×100で約116%のダメージ16%アップ

+40から+70で
33560÷29340×100で約114%のダメージ14%アップ

+70から+100で
37800÷22560×100で約112%のダメージ12%アップ

大体こんなもんだろうか
計算してみると結構変わるもんだな

947アラド名無しさん:2011/04/19(火) 00:31:18 ID:63uuM3HI0
>>946
あ、そういう計算の仕方するのか。だから減衰あるって言われてたので
俺は属性強化による火力増強度外視すると思ってたから、
単純に15上がるたびに2100程度上昇する、って事で減衰は無いって言ってたんだが
まぁ何にしても、10階程度殴ったのを撮って一時停止で確認してるんでデータに間違いは無いので安心してちょーだい

948アラド名無しさん:2011/04/19(火) 00:36:11 ID:9VfeS5ww0
>>947
現在の火力から一定値増えた場合何%火力があがるか、の計算ね
現実的ではないけれどシブで闇強化18+付与12の30上げた場合と付与なし魂追跡単品で魔攻20%上げた場合だと元が10ある時点で魂追跡の方が上になったりする

949アラド名無しさん:2011/04/19(火) 00:51:28 ID:VNiA1JZg0
某ブログの似たような計算で
属性強化改変後はソロだと属性強化45あればシブより悲鳴の方がダメ上がるって計算もあったね

950アラド名無しさん:2011/04/19(火) 10:49:39 ID:XdWTsA3E0
属性強化は元の数値の10%で悲鳴とかは現在の数値の〜%って感じだからねえ
ある程度まで行ったらフラックや悲鳴とかのほうがいいっていうのもあるさ

951アラド名無しさん:2011/04/19(火) 13:01:42 ID:kAzL.OUg0
シブはいらないな

952アラド名無しさん:2011/04/19(火) 13:10:27 ID:2r0e/SKg0
>>903
ありがとう。それでやってみる

重箱の検証は完全に悲鳴の100%でてるうえでの検証だからねえ。
ネクロの場合は
ニコラス常時だす人や吸気専用で出す人、闇指輪のストーカー、PT
これらは完全に考えず検証したものだね。
ボス戦ではほぼニコラスだすし、火力出したいとこで悲鳴が輝かない。

ネクロは悲鳴も使えることには間違いないけど総合的にはシブ安定だと思う。
属性弱体後もシブの安定度は自分は変わらない。

953アラド名無しさん:2011/04/19(火) 13:18:16 ID:VNiA1JZg0
シブはPTでもソロでも安定して効果が出るのが良いところ

ただ悲鳴のタゲの話は自分の出した召喚=自分タゲって話を聞いたんだがどうなんだろ?
今悲鳴首取ってる途中だから検証出来ないんだけど
確かキッドニーとかも同じような発動条件で、キッドニー使えないって話を聞いたことないし
ニコラスタゲは自分タゲとして発動で合ってる記憶。

954アラド名無しさん:2011/04/19(火) 13:30:27 ID:0ePWaGIg0
>>953であってる

955アラド名無しさん:2011/04/19(火) 14:13:06 ID:k4s8JqqE0
一方自分は改変用にマニアルソを買った

956アラド名無しさん:2011/04/19(火) 14:44:53 ID:Rr6FqQxQ0
65紫ってアミシストワンドとベニトアイトどっちがいいのかな?

競売場で強化して出品されてるのはベニトアイトが多いみたいだけど、
アミシストワンドにはスキルブーストついてるしこっちのほうがよくない?

先輩方教えてくださいませ。

957アラド名無しさん:2011/04/19(火) 15:03:54 ID:xgT.1COU0
短剣に持ち替えるならどっちでもいいと思う
常時ワンドならスキルブーストの付いてるやつのほうがいいかも

958アラド名無しさん:2011/04/19(火) 16:01:06 ID:Rr6FqQxQ0
なるほど!

ありがとうございます。

959アラド名無しさん:2011/04/19(火) 20:59:02 ID:2r0e/SKg0
>>953
>>954
なるほど!
間違えて覚えていたみたいで申し訳ない。

魂でれば魂固定なんだけどね。。。ほしいぜ

960アラド名無しさん:2011/04/19(火) 21:09:54 ID:17csMv060
ネクロでヘル行ったらハトホルがぽろっと。
これ現状ではどうなんだろ、嬉しいんだけどエピ強化費用考えると今強化すべきか悩む

961アラド名無しさん:2011/04/19(火) 22:11:37 ID:NvK/5FJQ0
ちょwまじwww
ハトホルうらやまおめでとう爆発しろ


過剰できれば改変後鬼強いんじゃないかなって
いまでも持ち替え先としては攻撃速度を除けば超優秀かなって思うんだけどどうなんだろ

962アラド名無しさん:2011/04/20(水) 00:11:23 ID:1mcO9VyQ0
ざっくりな計算だと現状は一撃バラクル以下だけど
改変後は魔クリの数字次第で呪い棒に並ぶか追い越せるレベル

現状の持ち替え先としてはキッドニーがあるから微妙かねえ
火力としては属性強化と魔クリで若干上を行くけどワンドの遅さを我慢出来るかどうか

963アラド名無しさん:2011/04/20(水) 01:29:33 ID:17csMv060
やっぱ現状じゃ微妙なところなのかな、改変きたらとりあえず10にして使ってみることにするわ
改変くるまでに一撃バラクルはしっかりそろえねーと・・・

964アラド名無しさん:2011/04/20(水) 13:11:20 ID:FZDNb4lE0
結局並ネクロはシブフラック悲鳴でいいの?

965アラド名無しさん:2011/04/20(水) 13:29:30 ID:s898QWtc0
並ネクロにシブを買う金があるとは思えないな
買う金あるなら過剰の方優先しとけ

966アラド名無しさん:2011/04/20(水) 13:49:39 ID:FZDNb4lE0
シブは頑張れば買える範囲なんだ…
一撃バラクルワンドが出なくて、今は65紫+12を使ってる
悲鳴がネックレスか腕輪か悩んでて受取れない…

967アラド名無しさん:2011/04/20(水) 14:32:06 ID:xIDtWxH60
強力一撃ワンド+10より65紫+12のほうが強いんじゃないの?

968アラド名無しさん:2011/04/20(水) 15:10:56 ID:/gLI0G8k0
それはない

969アラド名無しさん:2011/04/20(水) 15:36:07 ID:8fhf5lmMO
>>966
悲鳴は腕が最優先で良いと思う。
首は選択肢が色々あるけど腕は悲鳴じゃないかなーって感じ。
ハートネックはあまり体感できなかったし。

970アラド名無しさん:2011/04/20(水) 16:27:25 ID:It/.WghM0
65の+12ならそちらの方がダメージ出るはずだが

971アラド名無しさん:2011/04/20(水) 16:33:50 ID:It/.WghM0
あ、>>970踏んでいたのか。立ててきますわ

972アラド名無しさん:2011/04/20(水) 16:48:40 ID:FZDNb4lE0
>>967
65+12>強力改+10 ってこと?
それなら一撃バラクル出た場合遠慮なく11に挑戦できるんだが

>>969
あー確かにそうか
安心して腕を取ることにするよ

973アラド名無しさん:2011/04/20(水) 16:59:23 ID:It/.WghM0
>>972
魔攻と無視値の関係からそのはず
ただ、改変後でも一撃バラクルの効果は降臨時でも適用されるらしいから
今は一撃ワンド手に入れた後は保管するのがベスト

974アラド名無しさん:2011/04/20(水) 19:28:37 ID:pIE9jq7oO
改編後の武器って、
深淵のララバイ>一撃バラクルで良いんだよね?

突っ込んでも良いじゃね 深淵のララバイ安いし

975アラド名無しさん:2011/04/20(水) 19:36:18 ID:63uuM3HI0
呪い棒の価格操作してる奴いるな
釣られて+10の値段下げてる人もいるし、この間このスレで暴れてた人だろうかw

976アラド名無しさん:2011/04/20(水) 19:38:22 ID:vPuCpTiA0
さすがにララバイより一撃バラクルじゃないか。
計算してないけど。

977アラド名無しさん:2011/04/20(水) 20:21:03 ID:1mcO9VyQ0
魔攻見てきたらララバイ620の二次改650だから過剰成功しない限り勝負にもならん気が

978アラド名無しさん:2011/04/20(水) 20:33:31 ID:pIE9jq7oO
降臨時の持ち変えようだよ?

あれ…不安になってきた 過去ログ漁ってくる

979アラド名無しさん:2011/04/20(水) 21:02:01 ID:1mcO9VyQ0
ララバイとギロチン間違えてたわ、ララバイ魔攻590だからもっと辛い

980アラド名無しさん:2011/04/20(水) 21:07:46 ID:1HzbWM/k0
降臨時だとバラクル+2が実質で元の1.07倍相当だから
通常でも1.14倍の一撃と比べたらはてさて

981アラド名無しさん:2011/04/20(水) 21:10:57 ID:Jpd92XAE0
強力一撃バラクル求めて1ヶ月、ようやく後はパンツだけ
犬k改Bだよね?ワンドしか見たことないから不安になってきた

982アラド名無しさん:2011/04/20(水) 21:11:11 ID:88jnOewI0
一撃バラクル12まで上げれば問題解決

983アラド名無しさん:2011/04/20(水) 21:14:26 ID:.qMMg9i20
次スレを立ててきた
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1303286784/
最後のテンプレがNGワードで弾かれて大変だったけど
いかい←漢字変換 が引っ掛かってしまっていたっぽい

このスレ>>8は立て主が勝手に付け加えたもので
その後テンプレ論議で反対者も出てるから除外してます

>>974
18%UPがスキルブースト+2と釣り合うとは思えないけど
っていうか、改変後でもスキルLvは降臨後依存なのか?

>>977
>>979
>>973
魔攻は関係ないぞ
降臨後に過剰したメイン武器へ持ち換えるだけだから

984アラド名無しさん:2011/04/20(水) 21:21:10 ID:1mcO9VyQ0
降臨時用か・・・持ち替え先としてより更に微妙だからその考えはなかった

強力一撃ワンド欲しくて犬ならボスが二個ドロップする通常行った方がいいんじゃないの

985アラド名無しさん:2011/04/20(水) 22:18:37 ID:TEBB7k9k0
降臨用は盲点でしたね・・・
比較対象になるとも思わなかった

986アラド名無しさん:2011/04/21(木) 17:14:09 ID:1ejFkhII0
ちょとお教えいただきたいのですが
ネクロ用の補助装備はストーカーの涙が無難と聞いたのですが
本日ついに65レベルになってふと思いました

補助装備というものは通常ダンジョン等でドロップするものなのでしょうか?

987アラド名無しさん:2011/04/21(木) 17:20:48 ID:1ejFkhII0
>>986
連投すみません!
今調べてみたら「補助装備」ではなく「魔法石」というものなのですね;

988アラド名無しさん:2011/04/21(木) 17:35:41 ID:.qMMg9i20
>>986
スレ違い 初心者質問スレへGO

989アラド名無しさん:2011/04/21(木) 17:41:45 ID:TuyYEYsc0
【DNF2010/11 アップデート分】
・バラクル降臨時の攻撃力決定方式の変更
虐殺のバラクル降臨スキル使用時の知能・魔法攻撃力依存 → リアルタイム知能・魔法攻撃力依存
・バラクル降臨時の攻撃速度決定方式の変更
リアルタイム攻撃速度依存 → リアルタイムキャスト速度依存

って当分先の話なのか・・・韓国と1年ぐらい差が付いてるのね

990アラド名無しさん:2011/04/21(木) 18:18:04 ID:hpFCATdw0
その情報が出てからスレでは
ネクロ弱体化かー、でも強化もあるからたいして変わらんな
寝糞だし弱体化だけ早めに持ってくるんじゃね?

とか言われてたけど
バラクル強化パッシブすらまだ来てない現状
本当にいつになるのか

991アラド名無しさん:2011/04/22(金) 00:29:29 ID:P5oyqT5E0
今日ヘルで自縛霊の手という50エピ拾ったんですが
今は強力一撃バラクル+10使ってるんですが
改変後でもさすがに50エピじゃ微妙ですかね?

992アラド名無しさん:2011/04/22(金) 01:12:17 ID:QzDYmwCI0
さっさと計算してみるんだ データは嘘をつかないぞ

993アラド名無しさん:2011/04/22(金) 01:24:53 ID:py5gfKEs0
埋めましょうか

994アラド名無しさん:2011/04/22(金) 02:58:16 ID:py5gfKEs0
夜勤前調整終了
オヤスミンタイ

995アラド名無しさん:2011/04/22(金) 20:34:52 ID:v2v7kfBc0
スレ立て乙


996アラド名無しさん:2011/04/22(金) 20:42:35 ID:eWoftbf20
来週ネクロ改変かねぇ?

997アラド名無しさん:2011/04/22(金) 20:43:55 ID:eWoftbf20
最近は限定14しかやってなくてなぁ

998アラド名無しさん:2011/04/22(金) 20:44:36 ID:eWoftbf20
アプデ来たらまた異界いってみよう

999アラド名無しさん:2011/04/22(金) 20:46:12 ID:eWoftbf20
犬5分台、ゴブ6分台、城8分台が最速の一般人だがどれくらいタイム変わるのか楽しみだね

1000アラド名無しさん:2011/04/22(金) 20:46:54 ID:eWoftbf20
これで埋まるか

次スレおつ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1303286784/

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■