■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

バトルメイジ・ベラトリックススレ 其の49
11さん★:2011/01/16(日) 10:35:37 ID:???0
「やっぱり物騒な世の中じゃ戦うための魔法が大事だと思うの。もちろん武器も使えなくっちゃね♪」

近接戦闘技術を身に付け、魔法の武具「チェイサー」を操って戦う『メイジ』を『バトルメイジ』と呼ぶ。
鍛錬によって接近戦を可能とした武闘派の魔法使いで、様々な属性を持ち特殊な効果を発揮する「チェイサー」による攻撃と
接近戦での武術は他の『メイジ』とは一味違う。

基本的にsage進行、質問は過去レスを読んでから。
次スレは>>980が立てること
>>980が音沙汰なしの場合は>>990
>>990が音沙汰なしの場合は誰かが名乗り出て立ててください。

前スレ
バトルメイジ・ベラトリックススレ 其の43
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1293250503/

21さん★:2011/01/16(日) 10:36:14 ID:???0
・スキル振りについて
転職時にスキルリセットがあるので、転職前からきっちりと魔闘技のLVを上げて使用感を確かめましょう。
自分に合うスタイルを見つけておいたほうが基礎的なスキル振りには悩まなくて済みます。

・質問は過去ログ、過去スレ、wiki、ゲーム内の説明を良く見てからしましょう。
スキルについての質問はスキル晒しテンプレを埋めた上でする事を推奨します。

・次スレは980以降から、前スレを埋めてから使う事。

・参考に動画を見たい場合はこちらから検索する事
ttp://www.nicovideo.jp/
ttp://www.youtube.com/
ttp://www.zoome.jp/

3アラド名無しさん:2011/01/16(日) 10:36:49 ID:8Ko0c0OA0
・良くある質問
Q.キャンセル技いっぱいあるけどどれが必須?
A.キャンセル技は人により大きく使用感が異なります。 自己のプレイスタイルと相談して取得しましょう。

Q.槍、棒どっちが良い? むしろロッド?
A.槍、棒、ロッド、どれも一長一短です。 攻撃力、的中、速さ、どれを選ぶも良し。 また見た目で選ぶも良しです。

Q.棒マスタリーの的中率+はチェイサーにも適用されますか?
A.適用されません。 適用されるものは通常攻撃、物理攻撃力依存のスキルのみになります。

Q.テアナ変身時にマスタリーの効果は乗るのでしょうか?
A.防具マスタリーの効果は乗りますが、武器マスタリーの効果は乗りません。
  また、テアナ変身時の攻撃速度は、棒、槍、ロッド、スタッフなど武器の種類特有の違いには影響されません。
  持ち替え武器は、能力の上昇、攻撃時発動型の付属効果に注目して選びましょう。

Q.オーラシールド+の装備をしてブースト状態で使えば、装備変えても適用されたまま?
A.装備、アバを変えても適用されたままになります。 シールドを使った後に持ち替えると良いでしょう。

Q.マグマケーブ ボス部屋前のマグマが跳び越せません><
A.横に跳ばず、下の方に跳ぶようにすれば安定します。またはジャンプアバを持っていきましょう。

Q.遺跡の火が苦手です。
A.円舞棍で巨大化は解除可能ですが、アイコン5つの状態で円舞をするとダメージを喰らうので注意。
  スタック事故などが怖い場合火耐性150近くにするか、火の得意なPTメンバーに任せましょう。

Q.泥棒のボスが苦手です。
A.投げナイフは真ん中のナイフより少し上にいればこちらの攻撃だけ当たります。 障害物で囲まれた狭い所にワープさせてちまちま削り殺してもOK

Q.通常攻撃をしてると、ときどき大ダメージが出るんだけど、これってバグ?
A.バトルメイジにかぎらず、メイジの通常攻撃は一定確率で大ダメージが出る仕様のようです。

Q.おすすめのアバ教えて!
A.帽子、頭:狩り→知能、決闘→キャスト
  顔、胸:攻撃速度
  上着:自分が使いやすいものを好みで
  下着:狩り→MP、決闘→HP
  腰:回避が安定。相手やダンジョンに応じて属性抵抗も
  靴:狩り→力、決闘→移動速度

Q.このスキル振りなんですがどうですか?
A.目指してる型。最終的にしたいこと。などをきちんと書かなければ答えることができないのでしっかり書きましょう。

4アラド名無しさん:2011/01/16(日) 10:37:26 ID:8Ko0c0OA0
【2009年9月7日改訂】

==魔闘技アクティブ==
・天撃・C天撃
コンボの始動、敵からの攻撃の回避、上下を入力しながらの攻撃範囲が優秀。
とっさの回避にとても便利、共通スキル改変により自動取得。

・竜牙
通常1よりリーチが長く遠くからのコンボ始動に重宝。
スキルMでの威力が750%+固定威力1697、クールタイム2秒、消費MP64なので短い間隔で気軽に使える高火力スキルになる。
砕覇、天撃、落花掌にCなしでつなげられるが、スタックしたときは次のスキルにつなげられない。
・C竜牙
Cを取ることで手数を多くすることができるのと共に、C落花掌、C砕覇の代わりにできる。

・落花掌
クールタイム3秒でスキルM振り時に最大600%+の高火力が出せるのが魅力。
当たった敵にも攻撃判定ができ、吹き飛ばした敵を敵に当てた場合もコンボ数にカウントされるため、対多にはコンボ数、威力は一気に増える。
最大まで貯めたときの壁にぶつかった時に敵を高く打ち上げることで、そのまま次のコンボにつなげることもできるのが良い。
出が早めなので回避にも使いやすい。
・C落花掌
取るととっさの回避に便利。

・砕覇
広い範囲、主に縦軸に強く前方にいる敵をまとめてなぎ倒したいときに便利。
前方をうろちょろしてる敵を攻撃しやすく、また火力も単発では高い。
単体に対する消費MPは高く、CT8秒は長めだが使い勝手はとてもよい。
・C砕覇
通単体で使うよりも比較的安全に敵の目の前で使えるからテンポのよい追撃として使用できるようになる。
他のC技が追撃+回避に使えることを考えるとやや効果の薄い感はあるが攻撃のパターンを増やしたければアリ。

・円舞棍
投げ技。HA状態の敵を解除するのに重宝。リーチも長い。
チェーサーが余っているときにこれで二発撃てることにもなり便利。引っこ抜きに注意。
C円舞棍
とっさの回避に有用。ただBMには回避移動スキルが多めなのでなくても何とかなるスキル、立ち回りの幅を増やしたい人に。

・雷連撃
突きの攻撃にHITした敵は長い時間硬直する。M振りではダメージソースになれる。
最後の振りで敵を大きく吹き飛ばすのだが、吹き飛ばす前にキャンセルし、別のコンボを入れるという使い方もできる。
敵の集団に雷でコンボ稼ぎ、ボスの衝撃波を無視して起き上がり雷>ラストc>そのままコンボといった使い方などがある。
異界では拘束用に1は欲しいところ。

・チェイサープレス
PT時での瞬間的にダメージを叩き出すのに最適なスキル。ただし、運用にはそれなりに頭を使う。
プレスに使うチェイサーの威力は生成時ではなくプレスキャスト時の知能に依存する。
使い方で単発ダメで高い威力を誇るスキル。範囲はチェイサーの種類やSLvに関わらず大中小等の大きさのみに依存。
発動したとき私用したチェイサーの全BUFFをかける。

・強襲流星打
魔闘技スキルの中で、溜めることで単発ダメではかなりの威力を誇るスキル。ボス起き上がりに合わせて溜めるなどできる。
進路上の敵を軒並み浮かし、ダウンしていても当たる。コンボを繋げにくいPTにおいての瞬間火力として重宝する。
だが、攻撃の特性上最大溜めをしないと何気ない攻撃で潰されることが多々ある。決闘で浮かせた後に追撃を入れやすい。

・黄竜天空
投げられない敵も押し出し短時間拘束できる。拘束スキルとして1あるだけでもPT貢献にとても有用。開幕コンボ稼ぎ、仕切り直しなどにも良い。
M振り+古代の記憶Mであれば拘束だけではなく高い威力も出せる。物理型で1取得ならば拘束と割り切ろう。攻略、動きの幅を大きく広げるスキル。
スキル発動中、本体は無防備で漏れた敵から攻撃を受け続けることがある。決闘でコンボの締めにも使うのも良い。

・テアナ変身
制圧力、別HP計算が特に売り。変身時は装備の『攻撃時に〜〜が発動する』というものだけ効果が乗る。
固定ダメとは言っても満足いくダメージがあり、かなりの攻撃範囲を持っている。立ち回りを掴めば対ボスにおいてもかなり有用。
狩りでの取得&M振りはお勧めはする。 SLvをブーストして変身すると変身時間はブーストした時間だが、攻撃力はその時のSLvに依存する。
そのため、変身中にブースト装備を外した際には攻撃力の増加は得られない。

51さん★:2011/01/16(日) 10:38:02 ID:???0
*2010年12月23日現在、ゲーム内スキル効果の誤表記等により正確な威力やBuff数値が確認し難い状況である為wiki等の情報をよく参照する事。
*SIにより中チェイサー、大チェイサー生成の必要コンボ数が大きく減少した。同時に中チェイサー、大チェイサーの威力はやや減少した。
==チェイサー==
・無
通常3で生成される。
他のチェイサーと比べるとSP対威力が悪い点はあるが生成にスキル分MPを使わない点で威力対MPは悪くない。
射出時に移動速度のBUFFがかかる。

・光
天撃で生成されるため、生成はしやすい。
スキル説明では威力は低いとあるが、現状では他のチェイサーと威力差はない。
射出時に攻撃速度のBUFFがかかるのが、とても便利。

・水
竜牙で生成されるため、生成はしやすい。
他のチェイサーよりヒット硬直が長く、飛ばさないためPTで役に立つ。
射出時に防御力上昇のBUFFがかかるため、オーラシールドと相性が良い。

・火
落花掌で生成されるため、上記3種と比べるとやや生成は遅い(ディレイの関係で)。
MOBを前方へと吹き飛ばす。威力は現在のレベルキャップでは他のチェイサーと大差ないがSP対威力は良い。
射出時に力上昇のBUFFがかかる。

・闇
円舞棍で生成されるため、生成速度はダントツで一番遅いが、威力は№1である。
射出すると目標まで敵にダメージを与えながら貫通し、敵を自分の方へと吹き飛ばす。
射出時にクリティカル上昇のBUFFがかかる。クリティカルは防御力無視分も威力上昇となる。
*SIによりクリティカル上昇が適正に乗るように変化した。

==一般、BUFF、その他==
・位相変化
1だけは必須と言えるくらいお勧めする。Slv上げた時のデコイのバフもとても役立つ。
決闘をやるならMも視野に入れると良い。

・オーラシールド
集中のオーラシールドの恩恵で、有能性が跳ね上がったスキル。できることならMを勧める。
act3より共通スキル改変により1自動取得。

・オートチェイサー
瞬間火力向上。ボス前にチェイサーを作りたい時、チェイサー乱射をしたい時にあると良い。
5くらいあるとテアナで単体相手でもチェイサーが切れることはほぼない。テアナ、雷連撃との相性が良い。
*SIによりオートチェイサーで生成されるチェイサーはコンボ数に依存した生成となった。
大チェイサー生成に必要なコンボ数減少により、大チェイサー生成が用意となった為に恩恵が大きくなった。
ex:オートチェイサーキャスト→大チェイサー生成コンボ→コンボ終了→次のコンボを開始するまでの間はオートチェイサーによって大チェイサーが生成される。

・槍マスタリー、棒マスタリー
好みの武器が決まり、物理型、チェイサー型の方向性が決まったら振るのを考えると良い。
また、棒マスタリーの的中率が適用されるのは物理攻撃(例:通常攻撃、竜牙etc)のみであり、テアナ・チェーサーには適用されない。

・バトルグルーブ
SI後にて価値が出てきたスキル・テアナと相性は抜群によい、テアナMならMは必須か。
決闘ではいらない(決闘での情報募集中)
*SIによりコンボ終了後にもバトルグループ維持時間が設定された。物理スキルの威力向上と相まって、より効果の恩恵が高まった様子。(要検証)

・バックステップ、Cバックステップ
前衛なBMに取っては有用な立ち回り・回避スキル。
だが、回避スキルとしても有能なスキルが多いため封印するという方法もあり。
act3より共通スキル改変により自動取得

・古代の記憶
チェイサー・黄竜・テアナは固定威力なのでステータスの知能によって威力が上がる。
テアナの天地砕覇にも固定魔法攻撃力があるため、変身時の簡単な火力の底上げになる。

・物理クリ、魔法クリ系
スタイルに合わせて取ってもよい。

・図書館
アイテムを使えない戦闘時(決闘、死亡の塔)に光る。狩りでは回復アイテムでも代用が効くものでもある。
act3より知能増加が付き60秒と長めなので知能強化にもいい。

・クイックスタンディング
SP10なので取っておいて損はないスキル。ボタン長押しで無敵時間増加。
異界ではほぼ必須か。

61さん★:2011/01/16(日) 10:38:38 ID:???0
・ショータイム
チェイサープレスには効果が適用される。その他魔闘技スキルに効果は無い。
チェイサープレスM型なら取得を考える程度で一般的には他スキルに回した方が良い様子。(要検証)
*SIによりテアナへのCT減少は「乗らなくなった」。

・ディスエンチャント
act3より解除したバフ(デバフ)の数に伴い力知能が20秒増加するスキルになり有用性が見直された。
相手に鈍化効果もあり、なかなか優秀になったといえるかもしれない。

・挑発人形シュルル ・プルート ・ホドル
act3より共通スキル改変で1自動取得となります

・その他メイジスキル、その他セリアスキル
あまり、有用なものはないと思われる。個人のスタイルに合わせて習得するとよい。
フローレスセントでビルの自爆を防ぐ、アイテム、アバで補えるが跳躍をビルの自爆防ぎマグマ越え、そのためにだけ取るなど自由。

*どんなスキルか、どんな効果があるかはWikiを読むこと
*SIにより大きくスキル改変や効果が乗る乗らないが変化しています。Wiki以外の情報もよく参照しましょう!

71さん★:2011/01/16(日) 10:39:13 ID:???0
==EXステータススキル==
*実装して日が浅く、筆者の主観や経験により書かれています。本当に必要かは各々で判断しましょう。


「狩り型」での取得推奨◎ TPに余裕がある際の選択肢としては有り○ オススメはできない△ タリナーイ×

・力鍛錬(◎)
物理スキルでチェイサーを生成するBMにとっては必須。取得推奨。最大Lv3にて力補正値75。

・体力増進(△)
SIのステータス改変により体力増加は最大HPの増加。
分HP回復の増加(元の値が0だと幾ら伸ばしても0の様子)。
若干の物理防御力の増加に繋がる。

・知能発達(◎)
知能が上がる事で主にチェイサー等の魔法判定攻撃の威力が上昇する。取得推奨。最大Lv3にて知能補正75。

・精神力高揚(△)
SIのステータス改変により精神力増加は最大MPの増加。
分MP回復の増加。
若干の魔法防御増加に繋がる。
どうしてもMPが枯渇して困っている、ソロメインの人向け。
何かと腕や装備、お金で解決できるがMP枯渇する前に攻略方法や本当に余ったTPかを見直してから振るかどうかを考える事をオススメする。

・的中熟練(◎)
Hランクのダンジョンへ行きだすと的中20%あってもスタック事故が多発する。
的中しないとチェイサーが飛ばせない&生成できない、コンボが切れやすい、1Hitあたりの火力が高くなったBMにとって的中不足は深刻な問題でもある。
可能ならLv3取得推奨。
Lv1で3%増加、Lv2で3%増加(合計6%)、Lv3で4%増加(合計10%増加)する。
補足的オマケ:的中熟練で上昇した分の的中率は装備品、エンブレム等と同様にチェイサーやテアナの的中にも影響する。
棒マスタリーでの的中UPは、「棒装備時の打撃スキルにのみ有効」でチェイサー、テアナ等には乗らないとされている。

・回避熟練(△)
回避に頼る前に立ち位置や攻撃方法を考え直すのが好ましい。

・HP回復促進(×)
お金で解決できたり、BMはオーラシールドにより堅い職に分類されるので必要性は薄い。
ソロでダンジョン内放置をよくする人には向いているかもしれない程度。
万人にオススメはできない。

・MP回復促進(△)
どうしてもMPが枯渇して困っている、ソロメインの人向け。
何かと腕や装備、お金で解決できるがMP枯渇する前に攻略方法や本当に余ったTPかを見直してから振るかどうかを考える事をオススメする。

・属性攻撃熟練(◎)
属性が付いている攻撃の威力が全て上がる。
魔法付与と合わせてよく使う属性を上げていくのが好ましく大きく火力が上がる要素でもある。
チェイサー型は特にLv3取得推奨。
Lv1で3増加、Lv2で3増加(合計6)、Lv3で4増加(合計10)増加する。

・属性抵抗鍛錬(△)
これをわざわざ上げるほど属性攻撃が多すぎる訳でもなく、必要な場面は装備面で属性抵抗は幾らでも取り様は有る。
どうしてもTPが余る様な人かつ、古代Dをメインに篭る場合に考慮する程度か・・・。
無理に上げる必要性は薄い。
Lv1で5増加。

81さん★:2011/01/16(日) 10:39:48 ID:???0
==EXパッシブスキル==
*実装して日が浅く、筆者の主観や経験により書かれています。本当に必要かは各々で判断しましょう。


「狩り型」での取得推奨◎ TPに余裕がある際の選択肢としては有り○ オススメはできない△ タリナーイ×

・オーラシールド強化(△)
これに頼る前にオーラシールド+装備や、立ち回り、進入するダンジョンのランクを考慮をオススメ。
火力が上がる要素のTPを振った上での取得するなら・・・程度。
どちらかというとソロメイン向け。

・フローレスセント強化(×)
狩り型でフローレスセントを撃つ事が基本的にありません。

・鞭打ち強化(×)
鞭は魔法攻撃力判定である為、槍や棒を何かと持つBMにとっては微妙になりがちです。

・古代の図書館強化(△)
図書館をどうしてもMにしたい場合は考慮する程度・・・TP1に対しての恩恵は低いです。

・円舞棍強化(○)
Lv毎、衝撃波範囲と攻撃力を10%増加する優秀なスキル。
円舞棍Mなら1~3の取得を考慮したい所。

・チェイサー強化(◎)
オートチェイサーの地位向上、真・雷連撃の実装によりチェイサー射出の機会が増加。
所持可能なチェイサーの数が増えるのは次MAPへの火力向上にも繋がる。
!注意!:2010年12月23日現在で2次クロニクルのフェータルスネアー3set効果のチェイサー最大生成数+2と効果が重複しない(効果が発揮されない)様子。
DNFでは効果が重複しているのでその内修正される「かも」しれない待ちである。


==EXアクティブスキル==
*実装して日が浅く、筆者の主観や経験により書かれています。本当に必要かは各々で判断しましょう。


「狩り型」での取得推奨◎ TPに余裕がある際の選択肢としては有り○ オススメはできない△ タリナーイ×


・真・雷連撃(◎)
Lv70での取得。前提スキル雷連撃Lv5。クールタイム50秒。
オートチェイサー→雷連撃の連打→キャンセル→真・雷連撃を繋げる事で大量のチェイサー射出できたりと強力。

・インチャンテッド砕覇(◎)
Lv60、65、70で取得。前提スキル砕覇Lv5。クールタイム20秒。
SLv1で3000%、Lv2で3750%、Lv3で4500%と高倍率でありながら、砕覇の始動を若干遅くした代わりに範囲を倍化程度+特殊効果発生させたスキル。
このクールタイムでこの威力は中々の物であり、範囲が有る為にボスのカウンターを取るのが容易である。
C砕覇は無くともデフォルトでキャンセルで出せる様子。(詳細情報求む)
特殊効果
無チェ:敵の全ての属性が減少
火チェ:敵の物理防御が減少
水チェ:敵の魔法防御が減少
光チェ:敵の移動・攻撃速度が減少
闇チェ:敵を倒した場合HP・MPを吸収する

また最後に生成したチェイサーを使用するので、好きな特殊効果を選んでの攻撃が容易である。

91さん★:2011/01/16(日) 10:40:23 ID:???0
==困った時の無難な狩り型EXスキル振り方編==
TPはLv70で最大21+クエストで2 合計23である。(2010年12月23日現在)
1.Hランクダンジョンに行って的中が不足してstuck!が目立つ!→TPを的中熟練に(TP0~3 残20~23)
2.物理寄りBMである→TPを力鍛錬に(TP3*2=6 残17~20)
3.チェイサー寄りor取得しているBMである→TPを知能発達に(TP3*3=9 残14~17)
4.属性攻撃が主である(例:無以外のチェイサーがメイン)→TPを属性強化に(TP3*4=12 残11~14)
5.EXアクティブスキルが使いたい!→EX砕覇Lv3(TP2*3)+真・雷連撃(TP3) (12+6+3=21 残2~5)
6.残りTP2~5をチェイサー強化(TP2) or 円舞棍強化(TP1~3) or 他お好みに何か(TP不明)

!注意!:これが絶対的な振り方という訳ではありません。各々で本当に必要かは判断しましょう。
またセリアが1M(=100万)販売しているTP初期化ブックがあるので、余裕が有る人は色々試してみるのも1つの手です。

101さん★:2011/01/16(日) 10:41:00 ID:???0
2次クロニクルセット効果一覧

・擾乱な暗殺者
3セット効果:天撃:攻撃力25%増加
        .龍牙:攻撃力25%増加
6セット効果:落花掌:クールタイム0.9秒減少、フルチャージ時間30%減少、攻撃力30%増加
        .オーラシールド:ダメージ吸収率10%増加
9セット効果:砕覇:クールタイム2.4秒減少、攻撃力20%増加
        .円舞棍:クールタイム1秒減少、攻撃力20%増加
        .チェーサー:火:力増加量14増加
        .チェーサー:暗:物理クリティカル率増加率3%増加

・デスセンテンス(Death Sentence)
3セット効果:雷連撃:クールタイム5秒減少、打撃数2増加、攻撃力15%増加
6セット効果:強襲流星打:クールタイム6秒減少、フルチャージ時間50%減少、攻撃力30%増加
        .砕覇:クールタイム1秒減少
9セット効果:黄竜天空:クールタイム12秒減少、刺し攻撃力45%増加、爆発範囲45%増加
        .砕覇:攻撃力30%増加

・華麗な追撃者
3セット効果:バックアタックの時、チェーサーの大きさ13%増加
6セット効果:20コンボ以上の時、チェーサーの大きさ30%増加
        .チェーサーの最大生成数1減少
9セット効果:50コンボ以上の時、チェーサーの大きさ50%増加
        .チェーサープレス:攻撃力15%減少

・フェータルスネア(Fatal Snare)
3セット効果:チェーサーの最大生成数2増加
        .チェーサー:無:攻撃力12%減少
6セット効果:チェーサープレス:クールタイム6秒減少、爆発範囲30%増加
        .オートチェーサー:チェーサー追加生成率5%増加
9セット効果:黄竜天空:クールタイム15秒減少、爆発チェーサー数2増加、爆発範囲30%増加、爆発攻撃力35%増加

111さん★:2011/01/16(日) 10:41:35 ID:???0
過去ログ一覧

ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1281949093.html 39
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1277341804.html 38
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1272969685.html 37
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1268041910.html 36
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1262696126.html 35
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1259140702.html 34
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1256016946.html 33
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1252660902.html 32
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1249648343.html 31
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1245693406.html 30
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1242323077.html 29
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1239445766.html 28
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1237123543.html 27
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1234452523.html 26
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1232362828.html 25
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1229940003.html 24
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1226304911.html 23
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1222611994.html 22
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1217837074.html 21
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1213965974.html 20
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1211371634.html 19
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1209467028.html 18
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1207618600.html 17
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1205645619.html 16
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1202637869.html 15
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1200535976.html 14
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1199628630.html 13
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1198344161.html 12
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1197383458.html 11
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1195931649.html 9(再利用で10)
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1195680637.html 9
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1194617920.html 8
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1193640402.html 7
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1191338092.html 6
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1188828127.html 5
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1185429919.html 4
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1180428646.html 3
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1173440800.html 2

121さん★:2011/01/16(日) 10:42:11 ID:???0
 ゙"  "''"  "゙"  ゙"/::ヽ____ ヾ"
 ゙" ゙"  "  ゙"'' ゙" |ヽ/::        ヾ''"
゙"  ゙'"  "゙"   ゙" .|:: |:::☆(ゝω・)v | ゙ " 私のお墓の前で泣かないでください
  ゙" ゙  ゙"  ゙"''  |:: l:. テルケッチャー |    そこに私はいません眠ってなんかいません
 ゙"  ゙"   "゙" ゙"|: :|:  2007年  |  ''゙"
゙"  ゙"  ゙""'"Wv,_|:: l: 11/21 死去 |、wW"゙"
゙" ゙"''"  ".wWWlヽ::'ヽ|:::::_::______:.|::\W/ ゙"゙''"
"'' ゙"''"゙"  V/Wヽ`―――――――――lV/W  "'
゙""'  ゙"''"  "゙"WW''―――――――wwww'  ゙"゙'

13アラド名無しさん:2011/01/16(日) 12:47:27 ID:Hb.w9Zu20
>>1
                            人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
 ∧_∧                 ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
 ( ☆ω☆)      ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
 ∪ ★★m==<|::::::゙:゙                   '"゙        ミ彡)彡ω☆ )/ミヽ
  |    |    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡★,,ノ彡' ☆☆ lヾミミヾ
  しー-J               ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''" |ヽj |    .|〜
                            "⌒''〜"    しー-J    しー--J

14アラド名無しさん:2011/01/16(日) 14:18:24 ID:j4ukkR4s0
55アガレス足が競売にでないんだけど貴重なの?

15アラド名無しさん:2011/01/16(日) 14:51:39 ID:yMctvhvY0
なんか靴は出物少ないよな

16アラド名無しさん:2011/01/16(日) 15:10:15 ID:pYL2YNbY0
>>1
☆(ゝω・)v乙ケッチャー

17アラド名無しさん:2011/01/16(日) 16:24:54 ID:UfcYWUhA0
>>1おつ

テアナ中は武器の発動効果は出るけど武器属性は乗らないんだよね?
チェ型で属性強化どれにするか迷うな・・・

18アラド名無しさん:2011/01/16(日) 16:52:06 ID:8wdGBgzI0
闇Pとサラマンダーフラスコ、フロストフラスコ飲むことによって
テアナにも属性を乗せることができるが、
生産量からいってフロストは現実的ではない

19アラド名無しさん:2011/01/16(日) 16:58:07 ID:pcevR5p60
テアナ属性付与を考えるなら 基本第一に闇が候補あがるね。
PT…というかネンマスと組む機会が多いなら光が有力候補
その他なら火か水だがどちらも高コスト。
強いては火や水の付与はたしかフラスコのみで 使い方を誤ると味方にもかかってしまい属性を無理やり変えてしまうので注意が必要。

20アラド名無しさん:2011/01/16(日) 17:17:22 ID:UfcYWUhA0
フラスコはやっぱりコストやらPTMへの影響がね・・・テアナに属性は諦めるか
最終がエレメンタルスティック狙いなんで知能付与やめて火か光付与でやってくことにします
レリックで光付与という手もあるけど悲鳴腕輪があるし
実装されたら幻影の霊力もほしいしなぁ

21アラド名無しさん:2011/01/16(日) 17:17:48 ID:CRyF0R5o0
闇のささやきが割と安定してるのとカードが安いからお勧めではある
けどこのまま闇ささやきPOTの供給安定してくれるんかなぁ
怪しいと思うの俺だけ?

22アラド名無しさん:2011/01/16(日) 17:49:01 ID:1kRcz68s0
出るDは四箇所もあるから大丈夫だろうし、その気になれば自分で掘ればいい
1キャラ分の疲労で100個入るし今ならお高い霊魂も付いてくる
テキーラはミネットさんにでもやっとけ

23アラド名無しさん:2011/01/16(日) 17:56:23 ID:R9V5giA.0
         ∨∧V´ . :/   . :  \   `ヽ`ヽ: ヽ: : : .  . : : .:> ´           }
         >' . : .:./    . : :ト : : : ヽ : ∧  Vハ`ヽ:.>'"´             /
         . .:´/ . ,'. :.:/ : |  . : :}  `ヽハ: : :ハ  i: :.i ̄         /      /
     /. :.:/ . :,'. :./l:八∧ . :/ /      >' .:|(⌒Y|      /        /
.     / . : /イ: :,'. :/ ′  ヽ/〃ァ=ミx >人___ノj_____,/           /
    / . : .: .:从∧/  `ヽ     ノ r'.::::心, `7Y⌒ヽ  _/         , '
.   / . : .: .:/   ∧          V辷シ^  ,' /く  }//          , <
  / . : .: .:/     ハ z==ミ       /l/ヽ {/  j / /       /  :ヽ
. / . : .: .:/     レ∧     ,   __     ,∠/  .′      /ヽ  . : ハ
 ; . : .: .:/     (:/ヽ:.     /  -ヘ   / //    !     .イ   i . : : : :i
. ; . : .: :,′       人    く     j  /  //    |    / ノ  | . : : : :|
  . : .: :,′           > .  ` ー一' /  //     \ / /     | . : : : :| 
  . : : ,′             二}  x≦′ / {       ヽ, '     | . : : : :|
 . :.:.:,′        , ⌒ーr<ノ'.:::::::/     |         /        | . : : : :|
 : :.:,′           /    ゝ-‐…7フ       |       /        | . : : : :|
 : : |         /  /  ヽ _ .  -―┐        /        ノ . : : : : |
 : : |        r一'′ / ̄5 − 3   |     イ        /:/ . : : : :.|
 : : |      ノ   /│ 十゛\/ヽ-ノ、. |    / ,'        / : / . : : :.:.:.:|
 : : {    /   ∨ │○ヽ. (_(X  )|    / /    ー=彡イ / . : : : :.:.丿
 : : :ヽ  /     j      ____ .  -┘    /        //. : : : : :/

24アラド名無しさん:2011/01/16(日) 17:59:34 ID:ro3kUNlE0
>>1
村でもブルーフレーム出てるな
もう買い手付いたみたいだが

25アラド名無しさん:2011/01/16(日) 18:04:02 ID:YNRXTCaw0
61で天空棍+10使ってるのですが火力不足かなぁと思うようになってきました
光属性強化は32あるんですがヒデナイト+10の方が火力出せるんでしょうか・・
物理スキルは砕覇、強襲、黄竜がMで、チェイサーは光、火、水がMのハイブリです

26アラド名無しさん:2011/01/16(日) 18:17:34 ID:Vp86/OW60
65になって魔法石装備してやっと知能1000いった
あとは燦爛エンブと付与とレガシーか・・・ 果てしないな

27アラド名無しさん:2011/01/16(日) 18:29:07 ID:R9V5giA.0
天空10でも西部Hソロは普通にできるな
聖ケレスがあるおかげだと思うけど
ソロが多いなら魔よけ+10もおすすめ

28アラド名無しさん:2011/01/16(日) 18:30:14 ID:WoQlvhR.0
>>980
量産型人形って何?

29アラド名無しさん:2011/01/16(日) 18:31:48 ID:pYL2YNbY0
>>28
>>980じゃないけど異みょーんじゃね?
セットで水属性強化上がる奴

30アラド名無しさん:2011/01/16(日) 18:32:35 ID:RkDtjbCk0
おいなんでスレ番49なんだよ
使えねー980だな

31アラド名無しさん:2011/01/16(日) 18:38:35 ID:WoQlvhR.0
>>29
ああ、あれかあ。セットのやつだよね。
でも力と知能を犠牲にして3しか上がらないのは痛いかな。
どっちが強いのか暇でお金ある人に検証してもらいたい所。

32アラド名無しさん:2011/01/16(日) 18:46:13 ID:pcevR5p60
わははw言われるまできづかんかったw
本来なら44か。

33アラド名無しさん:2011/01/16(日) 18:46:53 ID:M8wdz/jw0
余程の過剰なら量産型人形じゃね
普通に考えて力+知能異名の方がいいだろうな

34アラド名無しさん:2011/01/16(日) 19:02:36 ID:8wdGBgzI0
ステータスや武器によって異なってきてしまうけど
乱暴な言い方をすると属性強化1=力or知能10相当

ただし、属性が乗る攻撃だけに限るので
力や知能異名のほうが万能さはある

35アラド名無しさん:2011/01/16(日) 19:03:02 ID:BI.5/pro0
決闘について質問です
黄↑の装備が整ったポンマスや大麻のHA軍団に勝てません

これらと闘ってる人はアドバイスとかあればお願いします
ホドルMで逃げ中心に行くことも検討してます

36アラド名無しさん:2011/01/16(日) 19:12:34 ID:8Ko0c0OA0
ごめんなさいほんとごめんなさい。何故か番号間違えてた
あと量産型人形はなぜか4あがるから効果高いよ

37アラド名無しさん:2011/01/16(日) 19:12:37 ID:HoO4Htn.0
負けないくらいの装備で固め、逃げプレイに徹して、むやみやたらと近づかないことだろうね
大麻は斬空打に天劇でつっこんだりしなければどうとでもなるけどウェポンは強すぎるから勝てたらラッキー程度にしか思ってない
アマが少ないからBMは攻めに行ったら負けだと思う

38アラド名無しさん:2011/01/16(日) 19:32:36 ID:KbxcqiFQ0
以前はビノーシュ付与しないときついと思ってたけどガブさんのおかげで後回しにできるようになった
本当に感謝だ、これで倉庫に眠ってたイヴァン指輪がやっと使える。

39アラド名無しさん:2011/01/16(日) 19:35:50 ID:M8wdz/jw0
ごめん属性は過剰が乗るから「相当な過剰なら属性上げたほうが強いんじゃねwww」
って適当に返事しちゃったけど、ちゃんと計算したら量産型人形のが圧倒的だった
以下ちょっと調べた程度の計算 間違ってたら突っ込みよろしく

現状物理5588
(力÷250+1)×武器+無視らしいので
力10÷250=0,04
ブルフレが730なので手軽なナスラ3で760として
0.04×760=30,4にマスタリーで1,2倍して36,48

現在属性15で10%UPらしいので1辺り0,66666%UP
5588×0,006=33,528
量産型人形が3上がるので99UPか?

力が現状オリオンの32が最高らしいので、36×3,2=115UP?

ただ一般的な力20とかと比べると↑で言ったように属性3上げたほうが圧倒的だと思った

あと今後属性強化が18で10%だか、24で10%だかで弱体化来るのでその時はその時で・・・

40アラド名無しさん:2011/01/16(日) 19:37:37 ID:nLPiKvWI0
属性強化は過剰部分に掛からないはず

41アラド名無しさん:2011/01/16(日) 19:39:33 ID:8v75PgQU0
PTでは離れて使うように注意な

42アラド名無しさん:2011/01/16(日) 19:42:15 ID:nLPiKvWI0
だが正直サラマンダーフラスコは安定供給には程遠い気がする
カード壺3倍で値下がってるビノC優先のがいいと思うんだけど・・・

43アラド名無しさん:2011/01/16(日) 19:42:47 ID:8Ko0c0OA0
>>39
その計算があってるとしたら量産型人形は4だからオリオンより上だね。

44アラド名無しさん:2011/01/16(日) 19:44:02 ID:M8wdz/jw0
過剰乗らないのかよ・・・間違って覚えてたわ
無視が229あるんでー229して5389×0,006=32,154
属性1に対して32UPですね

量産型人形手に入ったら弱体化来るまではそっちの方が良いってことなんでしょうか

45アラド名無しさん:2011/01/16(日) 19:52:03 ID:yMctvhvY0
火強化は後ろのみで+4なのが強みだ。
刹那の業炎で、的中+2、火強化+4と実にいい。

46アラド名無しさん:2011/01/16(日) 19:57:54 ID:nLPiKvWI0
いいんだけど攻撃力計算するならどれだけカットされるかも計算したほうがいいぞ
基本攻撃力8割、無視攻撃力2割がカットされる
ブルーフレームの武器威力733、属性強化合計75、カット8割で1630
229の7割カットで160
合わせて1859

まぁしかしやっぱり過剰が強いんだな、こうしてみると
確かブルフレ13の無視がノヴァと同じだろうから900ちょいか
過剰+1は属性強化15に相当するわけだ

間違えてたらごめんよ

47アラド名無しさん:2011/01/16(日) 20:02:07 ID:M8wdz/jw0
5588ってのが街ステだったから
属性で上がった分の火力も街ステでいう〜ってカット前の数値の方が分かりやすいと思ったんだよ ごめんよ

48アラド名無しさん:2011/01/16(日) 20:02:12 ID:WoQlvhR.0
>>33
過剰には属性強化乗らないんじゃなかったっけ?
あちこちでそういう書き込み見たけど

49アラド名無しさん:2011/01/16(日) 21:00:45 ID:yMctvhvY0
バシリスクの異次元飛ばしでテアナ変身妨害されることが少なくなったような気がする。
次元の裂け目から現れるテアナさんマジカッコヨス

50アラド名無しさん:2011/01/16(日) 21:14:27 ID:BI.5/pro0
>>37
ありがとうございました。
やっぱきついんですね、避けて通ります

51アラド名無しさん:2011/01/16(日) 21:17:52 ID:3F5VuSwQ0
計算したけどD内力1500〜1600想定で大体水強化3が力24〜25前後相当じゃないかな
ついでに乗換検討でとらぬ狸のなんとやらしてみたけど強化値一個上のビノ付与二次改のがブルーフレームムサンバニ付与より強くて乗換の壁は厚いな…

52アラド名無しさん:2011/01/16(日) 21:19:23 ID:S5E/NUoo0
>>49
サモ「カシヤー・・・あれ?」
ですね分かります。

53アラド名無しさん:2011/01/16(日) 21:34:57 ID:yMctvhvY0
過剰による無視値が大きいからなぁ

54アラド名無しさん:2011/01/16(日) 21:40:52 ID:jFiZMXWw0
もうすぐダクシャを買えそうなとこまできましたが、ここの書き込み見てたらなんか微妙な気がしてきて迷ってます。
物理寄りでやっていきたいんだけど、火力も欲しいしやっぱ槍にした方がいいのでしょうか?

■現状
【スキル】
現状はLV60、前提+テアナくらいしかスキル振ってなくて、下記のスキルを想定してます。
ttp://asps.bokunenjin.com/?MBf040GxlljMgYIilYlWw4qilllll1llliDlDlDlllDllllllillillIIc1liilillliilRill1lXVlIlViDIilQiJM

【資金】
現在40m程度しかありません。
月夜(シャラン)、3次レア(ソケ無)×3くらいの資金源あり。

【アバ、装備】
アバは2次レアセット(ソケ有)で上着が棒マスです。
装備はララミス所持のブレミングセットです。

【その他】
7:3(ソロ:PT)で異界にも行きたいなと思ってます。
強化チケはありません。

■方針考察
いろいろとあると思いますが、
①ダクシャで物理寄り
②ダクシャでチェ型
③槍に転向して、燦爛は属性指輪に
④槍に転向して、燦爛は状にして資金源に
くらいが選択肢としてあると思います。
好きなのやれよという意見もあるでしょうが、火力とコストパフォーマンスを考えてアドバイスをお願いしたいです。
長文失礼しました。

55アラド名無しさん:2011/01/16(日) 21:50:16 ID:yMctvhvY0
ダクシャ+10
でいいんじゃないかな

56アラド名無しさん:2011/01/16(日) 21:56:33 ID:nLPiKvWI0
ダクシャで良いと思う
キチガイ性能だ

57アラド名無しさん:2011/01/16(日) 22:09:53 ID:3F5VuSwQ0
チケないとエピ過剰なんて厳しいってレベルじゃないし先を見るなら槍転向で二次槍その他
先を見ないなら40Mで10行くことを祈ってダクシャ
物理面だけでざっと計算した感じ二次改槍10とダクシャ10がほぼ同等か若干ダクシャ上くらいのスペックかな、11には完敗

属性指輪は異界だと邪魔になる場所あるしダクシャはテアナ用で使ってもいいしで燦爛は好みかなぁ

58アラド名無しさん:2011/01/16(日) 22:20:21 ID:i0z/owOw0
ダクシャって追加入れても2次槍+10位のスペックしかないの?
ダクシャ+10で物理はもうだめなの?

59アラド名無しさん:2011/01/16(日) 22:28:03 ID:TmxLrWBM0
ダクシャで物理しても全然いいと思うが、槍マスタリの分の物理クリが低く、やはり槍には劣るだろうと思う
ノヴァやブルフレの力補正や武器基本値の高さを見ても、物理なら槍過剰がベストだと思う

60アラド名無しさん:2011/01/16(日) 22:29:23 ID:nLPiKvWI0
いくらダクシャでも+10じゃそんなものだよ
ブルフレだって+10じゃダクシャ11ちょい程度の性能だし

ただバトメで火力という点に関してはとにかくデスセンテンス6セットが超性能
最優先はこっちだと思う

61アラド名無しさん:2011/01/16(日) 23:43:29 ID:eazBNnWw0
二次改槍13だろうがダクシャ10だろうが他職から見たら同じに見える

62アラド名無しさん:2011/01/17(月) 00:42:48 ID:vEYk9dnA0
ダクシャ10装備でチェ型の場合は
強襲Mや砕覇Mは微妙ですか?

63アラド名無しさん:2011/01/17(月) 00:47:15 ID:ISawBSIg0
強襲とサイハは別にチェ型でもあって困る物じゃないしMでもいいと思うけどSPかっつかつ

64アラド名無しさん:2011/01/17(月) 00:50:35 ID:nLPiKvWI0
それはそうと雷連Mってる人って珍しいのかね
HAボス相手とガチで撃ちあうのって強いし楽しいんだけど
ボッティさんの回転突撃を雷連で迎え撃つとか大好きなんだが
色々痛いのはこの際気にしない方向で

65アラド名無しさん:2011/01/17(月) 01:15:59 ID:vEYk9dnA0
>>63
そうなんですよね

今はこんな感じで 狩9:決闘1(自由が復活したら身内とやるくらい)
ttp://asps.bokunenjin.com/?MBf040GxlljMllIllQlWdywillllllllllllDlDllllllllllillillII11liilillliilRIilbXXll1lIiDllllNJM
残りを砕覇・雷連・Ex雷連・強襲あたりで迷ってて

他の人も取るならこれってのあればお願いします

武器は10ダクシャの予定です

66アラド名無しさん:2011/01/17(月) 01:36:23 ID:yMctvhvY0
普通に雷連Mつよいし。デスセ3でシャープ飲めばクールの短い高火力。
オトチェ乗せてもいいしな

67アラド名無しさん:2011/01/17(月) 01:39:51 ID:rRlCDwAI0
チェ型の定義もよくわかんなくなってるけど
少なくとも知能特化の装備になってると思い込んでる
そんな感じでいくと>>65は魔クリ振ればいいんじゃないかな

何が強いって物理特化が強いように思えるんだけど
チェ型したいって人もまあ好きならどうぞという感じ
強くというか狩りが楽になるスキル振りならいくらでも模範はあるとおもうけど
趣味振りとおもってるチェ型にアドバイスも糞もない気がする
棒だろうが+10だろうが砕覇強襲はMがいい

68アラド名無しさん:2011/01/17(月) 01:49:43 ID:8v75PgQU0
チェ型を趣味振り扱いはさすがにない

69アラド名無しさん:2011/01/17(月) 02:35:00 ID:KbxcqiFQ0
雷連Mは使ったら病み付きになるよ
ボッティチェリーに雷連は硬直くらってほとんど相手のターンじゃないか
HA同士こっちにも硬直がほしいところだが属性強化でそんなことできなかったあげー

70アラド名無しさん:2011/01/17(月) 02:35:25 ID:pcevR5p60
ダクシャのヒットカウントバグが直ればチェ型が趣味とはさすがにいえないな。
今現状ではアレなだけで…

強襲はMでいいと思うけど、砕覇は5Cでいいかもしらんね。
雷連撃もMがいいとはおもうけど…。
SPたらないのであればチェ型の優先順位は雷連撃>強襲だとおもう。

71アラド名無しさん:2011/01/17(月) 03:59:59 ID:.Sby7H4k0
それなりの装備でもなければチェ型のが強いのに趣味は無いだろう
カンストするまでは弱いのと火力上げるのが大変だったりするけど

Ex雷連は取りあえずお勧め、フィニッシュ魔法だし結構威力出るし
チェ型ならちゃんと記憶や図書館や魔クリ取らないと辛いと思う
余ったら碎覇や雷連がお勧めかな、QS忘れてない?

72アラド名無しさん:2011/01/17(月) 07:30:51 ID:R9V5giA.0
うおおおお
エレメンタルスティックが競売にあるじゃないか・・・
どんな見た目なんだろう

73アラド名無しさん:2011/01/17(月) 07:31:52 ID:nLPiKvWI0
あるけど・・・
ダクシャさんがねぇ・・・

74アラド名無しさん:2011/01/17(月) 07:43:09 ID:R9V5giA.0
どうもあのダクシャの見た目が好きになれなくてね
テアナさんのときだけ持ちかえしてるから、なにかしらかわいくてつよい棒がほしいんだよ><

75アラド名無しさん:2011/01/17(月) 08:04:21 ID:fbO3XvmwO
ハイパーノヴァが安くなってきたね
ブルーフレイムが異常に持ち上げられてるけど貧乏人はノヴァ過剰でいいんじゃないかな
流石にノヴァ11ならブルーフレイム10に並べるだろう

76アラド名無しさん:2011/01/17(月) 08:55:02 ID:5ml58sgIO
ほー、ノヴァ11を平気で用意できる財力で貧乏人なのかぁ・・・

それじゃあ俺は貧困層でも最下層の住民か。

今日もせっせと西部金策しかないな。

槍は単発火力あっていいけど、やっぱ棒BMのが楽しいよな。65で未だにマスタリ迷ってるわ。

77アラド名無しさん:2011/01/17(月) 09:44:29 ID:BJ9Y.uu20
過去何度か話題になってるけどEX砕覇はデフォでC可能、あと竜牙からも使える
火水の防御減少ははっきりダメージ増えるのが分かるけど
無の属性抵抗減少は確認出来ず
効果出てないかもしれない

78アラド名無しさん:2011/01/17(月) 09:50:24 ID:WoQlvhR.0
槍遅い遅いみたいに言われてるけどスカセイジでも
光撃って加速すれば普通に不満無い程度には速いと思うけどな

79アラド名無しさん:2011/01/17(月) 10:21:34 ID:DRyxP8EU0
エレメンタルスティックの見た目がどんなんか気になるお・・

80アラド名無しさん:2011/01/17(月) 10:53:55 ID:XLezdzRo0
通常攻撃使用率が下がり、スキル攻撃使用率が多くなるから、
遅さは全然気にならない。
また通常2キャンセルが多いから、早すぎても天撃竜牙落下のクールまわらんしな。

81アラド名無しさん:2011/01/17(月) 11:06:16 ID:g5jmIHfs0
竜をいままで使ってなかったんだが異界行きだして立ちコン用に使い始めるようになって
あまりに便利すぎて脳汁が出そうになった

ttp://asps.bokunenjin.com/?MBf040GxlljMgYIilYlO5U1ililll1llliDlDlDlllDllllllillillIIc1liilillliiRlIil1XXVi1iViDIiiQiiM

竜も雷もMにしたいがポイントまじたりねぇ・・

82アラド名無しさん:2011/01/17(月) 11:13:03 ID:pcevR5p60
竜って 竜牙のことだよな…?
異界レベルまで竜牙つかわないって ちょっと想像できない。
全部ショトカ発動させてたんだろうか。

83アラド名無しさん:2011/01/17(月) 11:15:32 ID:vEYk9dnA0
チェイサ寄りって言葉使った方がよかったですね、ごめんなさい

QS忘れてました
Ex雷連はとりあえず取ってみて知能バフと残りのSPでまた考えてみます

ありがとうございました

84アラド名無しさん:2011/01/17(月) 12:11:57 ID:ntoLDAQEO
攻撃速度が低いとスキル出掛かりを潰されやすくなるのは気になる
特にEX砕覇をスイートスポットで使おうとする時
気をつければ良いだけかもだが

85アラド名無しさん:2011/01/17(月) 12:56:45 ID:WQ3b0xLQ0
Exサイハの範囲を生かすとしたら手前で発動するのはもったいないんだよね
ただ密集地点での潰されやすさは異常。
とある配信者は高い攻撃速度で一回も潰されてなかったのを見て羨ましく思った

竜は好みが分かれると思うよ
すごく使いやすいって人もいれば竜の出すときに次の手が遅くなるから使いたくないって人もいるし
ソロが好きなら竜前提でcすら切っても良いと思う、自分はレテしたら切るつもり
ただ切る場合手数が少なくなってそれなりの攻撃速度が必要になってくるからまだまだレテできない

86アラド名無しさん:2011/01/17(月) 13:02:29 ID:L3h56aXE0
確かにEXサイハはよく潰されるな
俺が下手くそなだけだとは思う

87アラド名無しさん:2011/01/17(月) 13:08:17 ID:XLezdzRo0
Exサイハはボスでよく潰されるよな。

88アラド名無しさん:2011/01/17(月) 13:12:40 ID:fsegmXd.0
20Mくらいで魔力1200上にできないものか

89アラド名無しさん:2011/01/17(月) 13:36:59 ID:XLezdzRo0
その20Mで黄金のポキン壷を購入します

90アラド名無しさん:2011/01/17(月) 13:51:44 ID:pcevR5p60
ララミスのことかぁー!!

91アラド名無しさん:2011/01/17(月) 13:54:03 ID:lCnKVkDk0
怒りと悲しみで魔力1200上になります

92アラド名無しさん:2011/01/17(月) 13:57:03 ID:XLezdzRo0
ララミス・テラコタ あとなんだ

93アラド名無しさん:2011/01/17(月) 14:03:33 ID:pYL2YNbY0
テラコタは・・・

94アラド名無しさん:2011/01/17(月) 14:04:50 ID:8v75PgQU0
そもそも魔力って

95アラド名無しさん:2011/01/17(月) 14:07:16 ID:fsegmXd.0
魔力ってなんだよ
知能だよ

96アラド名無しさん:2011/01/17(月) 14:18:12 ID:Ixv5OClo0
増進石を20M分キリに突っ込んで全部成功させればおk

97アラド名無しさん:2011/01/17(月) 14:31:30 ID:sFLweD3Q0
MBf040GxlllMlFlllSlW4Clilllllllllilllllllllllllllillill1II1liilillliilRill1XXVl1lIllillliiM

今ここまで決まりましたけど残りが決まらないのでスキル相談お願いします
知力≧力くらいで決闘はしません
強襲とチェーサープレスは取らないつもりです
近い形の方、どんな振り方してるか教えてください

98アラド名無しさん:2011/01/17(月) 14:36:48 ID:L3h56aXE0
クエSP全消化するなら
魔クリはまず取って、竜牙・落花・円舞5C+闇1・黄龍・グルーブあたりをプレイスタイルによって選択じゃないか
一応これ全部振っても余るみたいだな
どうしても余るなら位相Mや無Mという手もある

99アラド名無しさん:2011/01/17(月) 14:38:45 ID:.CArxl5I0
+14増進石で過剰分合わせて知能+90ぐらいだったな

100アラド名無しさん:2011/01/17(月) 14:43:42 ID:XLezdzRo0
知能増幅が+12で90くらいじゃなかったっけ。
つまり

101アラド名無しさん:2011/01/17(月) 14:45:51 ID:pcevR5p60
どういうことだってばよ!?

102アラド名無しさん:2011/01/17(月) 14:47:45 ID:XLezdzRo0
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ピi〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト?┤.      /    (__人__)    \    ,ノ ? ,!
 i   ゝ、_     |     ´?`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ?r/:::r?--?/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     /?二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |    9  部  位  増  幅    │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

103アラド名無しさん:2011/01/17(月) 14:50:14 ID:sFLweD3Q0
>>98
60レベルまでのスキルは振れました、ありがとうございました

104アラド名無しさん:2011/01/17(月) 15:11:31 ID:fsegmXd.0
増幅大勝利すぎる

105アラド名無しさん:2011/01/17(月) 19:10:19 ID:nLPiKvWI0
EXサイハ出るの遅いよね
ボスのモーションに合わせたら一方的に潰されるとかよくあるわ

106アラド名無しさん:2011/01/17(月) 19:11:44 ID:R9V5giA.0
ボスは縦軸ずらして出せばなんとかなるもんじゃない
問題は集団にあてようとしたときだな

107アラド名無しさん:2011/01/17(月) 19:23:26 ID:ro3kUNlE0
浮かして当てればいいだろjk・・・

108アラド名無しさん:2011/01/17(月) 19:40:28 ID:Kpov3yHcO
ロッド使いだけどexサイハ潰されるぜ

縦範囲が見た目ほど広くないんだよなあ

109アラド名無しさん:2011/01/17(月) 19:41:53 ID:8Ko0c0OA0
>>107
浮かしたらカウンター取れないだろう

110アラド名無しさん:2011/01/17(月) 19:44:55 ID:ro3kUNlE0
俺はハルギないから充分なんだよ

ハルギ持ちは知らねえよHAポーションでも飲んどけよ
ちくしょう羨ましい

111アラド名無しさん:2011/01/17(月) 20:55:35 ID:KmybGYBc0
うーん、心臓破滅掌とサリストの涙を買える気がしない・・・

112アラド名無しさん:2011/01/17(月) 20:59:02 ID:yMctvhvY0
着地点で待ち構えてサイハとかはよくあるな。
ただ、ハルギが泣いているんだ。。

113アラド名無しさん:2011/01/17(月) 21:37:02 ID:HoO4Htn.0
ハルギなくともカウンターは1.5倍だから取りたいよね
EXサイハとか1発がでかければ特に

114アラド名無しさん:2011/01/17(月) 21:41:06 ID:8v75PgQU0
あれ?1.2だか1.25倍だった気が

115アラド名無しさん:2011/01/17(月) 22:19:46 ID:RkDtjbCk0
買えないなら壷から出せばいい

116アラド名無しさん:2011/01/17(月) 23:11:56 ID:5IxUR2Zg0
カウンターはダメ増加無しって認識だったわ

117アラド名無しさん:2011/01/17(月) 23:25:28 ID:pYL2YNbY0
カウンターは1.25倍やで

118アラド名無しさん:2011/01/17(月) 23:55:52 ID:5IxUR2Zg0
間違ってた・・・バックアタックがダメ増加無しか。

119アラド名無しさん:2011/01/18(火) 00:30:26 ID:HoO4Htn.0
なるほど1.25倍だったのか、知らなかった

120アラド名無しさん:2011/01/18(火) 01:13:06 ID:eazBNnWw0
心臓破滅掌なんてあったのか・・・
何も考えずローンかっちまったorz
バインドキューブ?で魔法石は作れるのかな?作れないなら今回のがすと一生買えなさそう

121アラド名無しさん:2011/01/18(火) 02:45:10 ID:RkDtjbCk0
その内買えるだろ

122アラド名無しさん:2011/01/18(火) 02:53:39 ID:nLPiKvWI0
バインド可能って聞いたがな
ぶっちゃけ待つのが賢い

123アラド名無しさん:2011/01/18(火) 09:46:06 ID:UfcYWUhA0
エレメンタルスティックがどんどん安くなってるけどそんな人気ないのか
まさか効果が出てないなんてことは・・・

124アラド名無しさん:2011/01/18(火) 09:49:01 ID:XLezdzRo0

単に微妙武器ということだろう。

125アラド名無しさん:2011/01/18(火) 09:52:44 ID:R9V5giA.0
よくを言うとチェプレは+3とか2のインパクトはほしかったな
あとはフェータルとかばぐってるし、チェプレの武器属性がのらないのもばぐってるんだったっけ?
見た目によっては安くなってくれるならうれしい限り

126アラド名無しさん:2011/01/18(火) 09:53:29 ID:7IMhxDXk0
広範囲にバックアタックカウンタークリティカルで大ダメージを多数の敵にに与えたときのプヨプヨなるのが好きな自分

127アラド名無しさん:2011/01/18(火) 10:29:07 ID:UfcYWUhA0
微妙武器・・・チェ型にはいい武器に見えたけどやっぱりダクシャの方が上か
チェプレ取ってないんでチェイサーの威力が上がるのは魅力だし
この調子で安くなってくれれば俺としては嬉しいからいいや

128アラド名無しさん:2011/01/18(火) 11:56:34 ID:pcevR5p60
高みを目指す人にとってはエレメンタルスティックは微妙武器だからなぁ。
値段にもよるけど100m以下なら十分コストに見合うとはおもう…。
あくまで「特に極めるわけでもないけど、チェイサーで楽しく遊びたくてそれなりに強いほうがいい」という人のための武器だな。
チェ型にとっては悪くない武器…なんだろうね。オートチェイサーとの相性抜群だしな。

129アラド名無しさん:2011/01/18(火) 11:57:48 ID:XLezdzRo0
ちょっとした遊びで100Mといわれてもな・・・・

その金あったら、超過剰したロリポップでボコって遊びたい

130アラド名無しさん:2011/01/18(火) 12:17:26 ID:pcevR5p60
まあ、100M以下 ね 100Mほどなら常人でも誘惑にまけなければ週5日プレイの1キャラ全疲労消化(西部LVで)で10〜15Mはたまるわけだし。
2ヶ月ちょいで手が届くぞ。毎日2キャラ3キャラ回せる人ならもっと楽だろうけどなw そんな人はエレメンタルスティックは眼中にはないだろう…。

131アラド名無しさん:2011/01/18(火) 12:27:40 ID:WrD3CtVI0
西武ソロでそんなに金たまらんだろう

132アラド名無しさん:2011/01/18(火) 12:30:15 ID:4PkfL59c0
Hソロじゃね?Hなら真珠たくさん出るし・・・ まぁそもそもHソロ警備できるような装備じゃエレ棒いらんわな

133アラド名無しさん:2011/01/18(火) 12:42:48 ID:UfcYWUhA0
100M近い金を出すならその分状でも買って少しでもダクシャに近付ける方がいいか・・・
正直な所、燦爛160個しかなくてエレメンタルスティックで妥協しようと考えてたんだが
少しでも強くなりたいってのは変わらないし
やっぱり妥協とか考えずにダクシャ目指してコツコツ頑張ることにします

134アラド名無しさん:2011/01/18(火) 12:44:36 ID:78u9ytx2O
覚醒を機に槍物理になったけど棒の速さが恋しいな。

チェイサーをバンバン撃ったほうがメイジっぽいし
竜を多用するから水切らなければよかった…

バトメにはハイブリ型ってないのかな?
中途半端かもしれないけど…
棒物理とか。

135アラド名無しさん:2011/01/18(火) 13:19:19 ID:fbO3XvmwO
>>134
全ての人がハイブリなだけだよ
物理型だろうがチェイサー2種はM
チェ型といっても魔闘技全て前提の強襲砕覇切りはなかなかいない

物理とチェの違いなんてのはエンブレムとアクセくらいしかない

136アラド名無しさん:2011/01/18(火) 13:23:18 ID:XLezdzRo0
あとは二次クロセットの違いくらいか。

137アラド名無しさん:2011/01/18(火) 13:31:24 ID:v7sBREzE0
もう過剰してりゃ物理、してなけりゃチェ型でいいよ

138アラド名無しさん:2011/01/18(火) 13:52:40 ID:cUYfJwCU0
>>131
挑戦状全売りならいける

139アラド名無しさん:2011/01/18(火) 14:08:00 ID:pcevR5p60
>>131>>132
いやN全 挑戦状はほとんど落ちないけどな。
真珠・部品と運よく得た挑戦状うれば、大体2M前後にはなる。でもちょっとデフレ傾向あるからちょっとさがるかも…。

適当装備BMだとEでもちとめんどくさいからNがオススメ。
無論…装備次第では難易度上げてもいいと思うけど。

140アラド名無しさん:2011/01/18(火) 14:09:17 ID:4PkfL59c0
覚醒切りなら物理型しながらチェ3種Mいけるよ
ttp://asps.bokunenjin.com/?MBf040G5lljMgYIil!iO5ULllllll1llliDlDlDlllDllllllillillIe11l1ilillliiTlIil1aaXi1iXiDVilSiil
達人使ってるのと、テアナに負けないようにある程度の装備前提だけど

141アラド名無しさん:2011/01/18(火) 14:14:02 ID:L3h56aXE0
テアナに勝てる装備って何だ

142アラド名無しさん:2011/01/18(火) 14:20:25 ID:XLezdzRo0

超過剰天空棍とか・・・

ソロ西部Hは、テアナさんなって囮にプチクリーチャー出せば楽勝だな。

143アラド名無しさん:2011/01/18(火) 14:22:58 ID:cUYfJwCU0
ちょっと話ずれるがサモの召喚AIってSIで賢くなった?
プチクリは亀をテアナダウンハメさせてると敵の認識しないのかサボってるんだけど

144アラド名無しさん:2011/01/18(火) 14:43:21 ID:rQfr.WJg0
そう?
アレックスとか飛びまくってるんだけど

145アラド名無しさん:2011/01/18(火) 14:43:58 ID:XLezdzRo0
サモちゃんの召喚は、ちゃんとダウンも攻撃してくれるよ。

146アラド名無しさん:2011/01/18(火) 14:45:04 ID:UfcYWUhA0
ストーカーでダウンハメとか出来るようになったよ

147アラド名無しさん:2011/01/18(火) 14:45:21 ID:tSPFaGVg0
デスセン6あったらテアナ切りできるくらい強いんでない?

148アラド名無しさん:2011/01/18(火) 14:56:24 ID:cUYfJwCU0
>>144
まじか。うちのアサルターまじニートだわ

149アラド名無しさん:2011/01/18(火) 14:59:50 ID:XLezdzRo0
アサルターは城1で活躍できるだろ。
うちのタイガーは、誤ってボッティさんに噛み付いちゃうと悲しいんだぜ。
大麻の犬と替えて欲しいわ・・・

150アラド名無しさん:2011/01/18(火) 15:08:41 ID:rQfr.WJg0
噛みついてる間攻撃できたら神クリだったのにねえ

151アラド名無しさん:2011/01/18(火) 16:00:21 ID:7cqFYnYIO
>>135
チェ型で碎覇は切らないけど強襲は普通に切るだろう
敵打ち上げて80Kとかの低いダメでとても使えないよ

152アラド名無しさん:2011/01/18(火) 16:47:58 ID:7uw0lQ.20
80kで低ダメ・・・?チェ型ってどれくらいダメージ出るんだ?
それにダウン状態で当てればいいと思うんだが

153アラド名無しさん:2011/01/18(火) 17:01:26 ID:iV6a2Ex.0
二次改棒でダクシャ+10より強くするには
+12あれば良いのでしょうか?

154アラド名無しさん:2011/01/18(火) 17:04:06 ID:XLezdzRo0

80Kとか砕覇のダメージの半分か

155アラド名無しさん:2011/01/18(火) 17:07:37 ID:7cqFYnYIO
少し柔らかめの敵でね、同じ敵だとチェイサ1発20〜30K程度
力も無いし武器も弱いからそのくらいの割合になる

156アラド名無しさん:2011/01/18(火) 17:23:13 ID:VDdEQuiQ0
チェ20〜30kってKランク↑で?強くね?

157アラド名無しさん:2011/01/18(火) 17:28:26 ID:R9V5giA.0
大チェで魔クリなら24kくらい出てた気がする
西部H

158アラド名無しさん:2011/01/18(火) 17:40:37 ID:HoO4Htn.0
属性強化してる属性のチェイサーなら行くかもな
俺も火ならそのくらい行くと思う

159アラド名無しさん:2011/01/18(火) 17:59:34 ID:nLPiKvWI0
チェイサー1発20k〜30k行く人達ってD内知能どれくらいある?
・・・やっぱりこういう質問は荒れるかなぁ・・・
物理型に押される昨今、目標にしたいだけなんだけど

160アラド名無しさん:2011/01/18(火) 18:02:53 ID:XLezdzRo0
>>159
ヒント:知能増幅

161アラド名無しさん:2011/01/18(火) 18:16:17 ID:L3h56aXE0
次元の力最強説

162アラド名無しさん:2011/01/18(火) 18:22:41 ID:BJ9Y.uu20
追加特性パッシブ
落花掌強化 威力と進む距離+30%

強襲流星打強化 攻撃+20% 状態変化耐性+20
・習得レベルが65なので契約無しではLv2まで


追加スキル
ダブルスイング 習得レベル25区間2クール8秒消費SP25
キャンセルダブルスイング 習得レベル33消費SP50

フォージュンチェイサー 習得レベル30区間2クール8秒消費SP30
キャンセルフォージュンチェイサー 習得レベル40消費SP50


・チェイサー強化はフロレと違い二次クロのチェイサー増加と重複しない
・EX砕覇の表記は向こうでも確率10%減少率2%等と表記されているらしいが実際は0が一つ抜けてる
・EX砕覇の防御減少は除算でなく減算らしい
 例えば防御率50%の敵に当てた場合40%になるのではなく30%になる
 列車や西部では防御率が65〜70%程度になるため実質ダメージ増加は57%程度に迫る

163アラド名無しさん:2011/01/18(火) 18:25:57 ID:pYL2YNbY0
>>162
>・チェイサー強化はフロレと違い二次クロのチェイサー増加と重複しない

あらら

164アラド名無しさん:2011/01/18(火) 18:29:43 ID:L3h56aXE0
もう仕様で確定なのか

165アラド名無しさん:2011/01/18(火) 18:34:16 ID:XLezdzRo0

スネアー終了のお知らせ

166アラド名無しさん:2011/01/18(火) 18:40:51 ID:7cqFYnYIO
自分の場合西部Hはクリティカル無しで12〜17K程度しか出ないよ

知能はD内普段1500程度だけど何でも有りで短時間なら2000

167アラド名無しさん:2011/01/18(火) 19:10:30 ID:78u9ytx2O
みんなハイブリかー
意外とみんな棒使ってるのかな?

マスタリまだ取ってないけどもう強襲雷連Mしてしまった
強襲1で水チェ取りたかったなあ

竜落と強襲雷連Mなんでやっぱりクリティカルも物理ですかね…
豪華装備と超過剰用意できないしチェ寄りがよかったかなあ


とりあえずいろいろ試してみます!
レスくれた方ありがとうございました

168アラド名無しさん:2011/01/18(火) 19:13:58 ID:e43NTpWc0
>>162
>・チェイサー強化はフロレと違い二次クロのチェイサー増加と重複しない
これどこ情報?
韓国だと重複して11球背負ってるよ。

169アラド名無しさん:2011/01/18(火) 19:44:49 ID:7cqFYnYIO
EX碎覇の防御減少もおかしい、誰かが途中で勝手付け足した物だと思うけどな

170アラド名無しさん:2011/01/18(火) 19:49:14 ID:QPFHz5Ug0
重複するのかしないのかはっきりしてくれ
韓国配信者に聞いた人とかはオランのか

171アラド名無しさん:2011/01/18(火) 20:02:15 ID:R9V5giA.0
>>167
必要なチェ3種とテアナMだと
SPが余裕あるから物理スキル伸ばしてる感じが多いんかな
雷連とか竜落どっちかをおとして魔クリなり古代とるとチェ型かな?

172アラド名無しさん:2011/01/18(火) 20:06:04 ID:Xxkg458Y0
物理型に興味はあるけど過剰必須やらハルギは出来れば欲しいやらの意見みて今だに悩んでる
+11魔笛程度じゃ絶対微妙だろうしなぁ・・・

173アラド名無しさん:2011/01/18(火) 20:06:24 ID:e43NTpWc0
重複「する」
例のレシュポンチェプレ動画のリンク張りたかったけど消しちゃってたー。
代わりに誰か頼みます・・・。

174アラド名無しさん:2011/01/18(火) 20:17:54 ID:nLPiKvWI0
11魔笛なら十分だと思うけど
仕様的にPTには入りづらいかもだが、アドルの涙と放火犯カードあたり、フラスコでやれば十分強い
後、ハルギよりもデスセンテンス6セットあるかどうかが重要
バトメの場合、ハルギ有りでデスセンテンス6揃ってないより、ハルギ無しだがデスセンテンス6揃ってる方が強いよ

175アラド名無しさん:2011/01/18(火) 20:18:24 ID:OTAyhDIA0
エレメンタルスティックのチェイサー攻撃力増加って黄龍のドラゴンチェイサーにも乗るんだろうか?
誰か検証とかってした人いたら教えてください。

176アラド名無しさん:2011/01/18(火) 20:18:50 ID:R9V5giA.0
どこのDいくんかしらないけど
通常Dなら魔よけ11でカンストまで余裕だと思うんだが

177アラド名無しさん:2011/01/18(火) 22:44:08 ID:eazBNnWw0
テアナMならどこでも余裕なの

178アラド名無しさん:2011/01/18(火) 22:47:43 ID:pYL2YNbY0
確かに

179アラド名無しさん:2011/01/18(火) 22:57:05 ID:HCdV54XE0
道中は一部の緑ネームやとかが面倒くらいでどうとでもなるしなぁ

180アラド名無しさん:2011/01/19(水) 00:15:33 ID:nLPiKvWI0
ブルフレ13が競売に出とる
強化値はやっぱノヴァと同じね

181アラド名無しさん:2011/01/19(水) 00:27:31 ID:U.Rrpmxg0
欲しいけど高すぎて無理だわ

182アラド名無しさん:2011/01/19(水) 02:15:30 ID:yMctvhvY0

テアナM+1、力1300、火強化56、クリティカル100%

フラスコ使用時の西部Hザコマーマンへのクリティカルダメージを計ってみた。

1打 9336→15414 1.65
2打 18774→30842 1.64
3打 23338→38564 1.65

圧倒的な40秒ではないか。これがノヴァの力だ

チェイサーのことは気にするな!

183アラド名無しさん:2011/01/19(水) 02:46:20 ID:U.Rrpmxg0
サラマン使ってダクシャでなぐれば・・・なんでもない

184アラド名無しさん:2011/01/19(水) 03:09:42 ID:R9V5giA.0
エピ指輪の闇で+17 シブで+17 カード12*3 パッシブ+10
異名拡散+4 称号+4  ストーカーの涙+11の99の闇強化でマルバスかけてテアナさんをやってみたいな

185アラド名無しさん:2011/01/19(水) 03:34:19 ID:e43NTpWc0
テアナさんはチェ部分もかなりでかいから悲鳴首のほうがいい火力でると思う。
同じ理由でストーカーの涙よりもレイゾのほうが明らかに上。

186アラド名無しさん:2011/01/19(水) 03:38:26 ID:R9V5giA.0
なるほど悲鳴首があったか

187アラド名無しさん:2011/01/19(水) 03:49:37 ID:gzEv5xiw0
過激棒拾ったから、効果検証してきた。
テキストは旧のままで追加ダメージだけど、
攻撃時3%の確立で30秒間物理攻撃力が30%増加
が実際適用されてた。

188アラド名無しさん:2011/01/19(水) 05:38:12 ID:x11eMGls0
30%は半端じゃないな。
それって持ちかえ後も有効なバフ?

189アラド名無しさん:2011/01/19(水) 09:26:04 ID:XLezdzRo0

城4の話なんだが、ゲートインする際に、ぎりぎり一番下から「→」に入れば、
そのまま真横ダッシュして黄竜で3匹まとめられるんだね。

それから城3なんだけど、砕覇→円舞で95%、本物を左へぶっこ抜けるんだが、
黄竜での偽者まとめのほうが良いのか、どちらがいいんだろうか。

190アラド名無しさん:2011/01/19(水) 09:39:44 ID:Ls2VDAQ.0
ゲートから出る位置はch入った時に決まってるのか位置はリログするまでずっと同じだよ
左上らへんの最悪な位置以外は普通に黄竜間にあうけど
3匹刺すには敵の配置も関わってくるからその日の運

191アラド名無しさん:2011/01/19(水) 09:46:10 ID:x11eMGls0
黄竜→円舞で100%安定
毎回一番上を左に叩き込んでから中心の竜を他の人にまかせて左にもってきてもらってそれを2匹円舞でまとめて殲滅してる
中心の役の人は偽者隔離をして2匹倒してから下担当してる人に協力しに行く感じ
まぁ大抵固定だからあの部屋は役割分担できてる

城4は天撃落花黄竜、時々軸をミスって手前1匹逃がすこともあるけど右にとばして円舞ですぐまとめればなんともない。

円舞で複数まとめられるようになってから不便だなって思ってたけど使い方によっては単数より断然に使い勝手がいいね、
ただ始動が遅くなったのが残念

192アラド名無しさん:2011/01/19(水) 10:36:49 ID:3Ka8QK8o0
城3→適当 城4→テアナで適当

193アラド名無しさん:2011/01/19(水) 10:40:42 ID:g5jmIHfs0
城3の黄竜ってどんなタイミングで出してる?

194アラド名無しさん:2011/01/19(水) 10:45:30 ID:S5E/NUoo0
自分は上の偽者纏めるときに使ってるわ
もう一人にBBQとかで本物を持っていってもらって、それを円舞で更に左に引き寄せてる感じ

195アラド名無しさん:2011/01/19(水) 10:46:43 ID:XLezdzRo0

後ろの偽者多数が実体化してから発動でいいんじゃないかな。
そこから本物実体化まで、1秒以上余裕あるし

196アラド名無しさん:2011/01/19(水) 10:51:54 ID:g5jmIHfs0
そっかありがとう
碎使ってたけど試してみる

197187:2011/01/19(水) 11:59:19 ID:gzEv5xiw0
>>188
持ち替えても効果維持してた。
メンテあけたらSSとってうpります。

198アラド名無しさん:2011/01/19(水) 12:31:08 ID:KuEnbBKM0
ttp://asps.bokunenjin.com/?MBf040GxlljMgYIilclOx8Lilllll1llliDlDlDlllDllllllillillIec1llilillliiRlIil1lXViGiViDSilQiiM
バトメがかなり楽しくてサブながらもレベルが上がってきたので教えてください。
サブのため装備にそこまでお金をかけられないので、狩専のテンプレキャラのようなスキル振りを目指しています。
なるべく癖のないスキル振りにしたいのですが、もし変えたらいい点などがあったら御教授お願いします。

199アラド名無しさん:2011/01/19(水) 12:33:32 ID:7uw0lQ.20
>>198
ttp://asps.bokunenjin.com/?MBf040GxlljMgYIilYlOx8rilllll1llliDlDlDlllDllllllillillI!c1llilillliiRlIil1lXViGiViDSilQiJM
はい。コンボ繋げないならそれでいいと思う

200アラド名無しさん:2011/01/19(水) 12:34:44 ID:S5E/NUoo0
だいたいこんなのでいいんじゃないか?

自分の場合は黄竜M取ってるからポイント圧迫がやばい
ただ纏めるついでに威力もあるから外せない

201アラド名無しさん:2011/01/19(水) 12:44:16 ID:9dYr/0R6O
先輩方質問です。
当方チェ型を育成しております。

最近カシュパの購入を検討しているのですが、踏み切れないでおります。
素直に知能&属性強化の補助装備を揃えたらいいのか迷っています。

カシュパ+レイゾ装備をしてる方、いらっしゃいますでしょうか?
いらっしゃったら、体感、特にチェのダメージなんかを、購入のための参考にしたいので、
教えて下さるとうれしいです。よろしくお願い致します。

202アラド名無しさん:2011/01/19(水) 12:58:51 ID:KuEnbBKM0
>>199,200
ありがとうございます。バトルグルーブの存在をすっかり忘れてました。
自分もバトルグルーブを入れるなら龍牙を削るのがいいと思うので>>199さんが貼ったようなスキル振りにしたいと思います。
ありがとうございました。

203アラド名無しさん:2011/01/19(水) 13:24:58 ID:7cqFYnYIO
>>201
チェイサは固定だからカシュパを装備しても威力上がらないはずだけど
物理スキルを上げるつもりならそれで良いけど
レイゾは逆に固定だけなのでチェイサやテアナ上がるけど物理スキルには殆ど効果ない

204アラド名無しさん:2011/01/19(水) 13:27:27 ID:XLezdzRo0

つまりテアナなるときに、ホワイトペーパーとレイゾ付け替えなんだな

205アラド名無しさん:2011/01/19(水) 13:44:44 ID:K/AGloc.0
テアナブーストが前と同じ仕様なら持ち替えでレベル下がると攻撃力がブースト前になってほんのりテアナのHP増えるだけじゃなかったか
ヘルカリ武器作った後でかなりがっかりした記憶がある

206アラド名無しさん:2011/01/19(水) 14:07:49 ID:pcevR5p60
ひとつ聞きたいことがあるのだが…
友人のデスセン6セットの使用感を聞きまくって、自分もデスセン6セットを入手しようと思い立ったんだが
どうしても連係プレイとやらがうまくいかず、ソロで即抜けを募集して現在犬Eあたりを周回している。(ゴブはともかく城はソロやばいので基本犬オンリー)
できれば犬Kを周回すればいいのだが…Mでテンペスターにやられて以来行っていないのが現状orz

60紫槍+12と適当な2次クロ(種類まばら)でいったからかもしれんが、火力不足が否めなかった。
原因としてはシャープアイが不思議おもちゃのクールで使えない、属性強化などをすっとばしてる のが原因にあげられるので
メンテあけたらイーグルと闇強化+闇Pをつけていこうかとは思うけど、それ以外なにか必要なのあるかな?


ソロでいくより普通のPTで行ったほうが早いってのはわかるんだけどね…w

207アラド名無しさん:2011/01/19(水) 14:13:30 ID:qV.JPvlY0
#をイーグルに、困ったとき用にHAポーションを持っていくくらいじゃね

つってもPTでやるのが一番いいのは間違いない。個人的感想だけど城ゴブに比べて犬ソロはつらい

208アラド名無しさん:2011/01/19(水) 14:17:30 ID:i0z/owOw0
55エピのクレイジーペンギン棒ってダクシャとくらべてどうなんだろう 通常はダクシャより優秀なのかな?棒の中じゃ攻撃力はかなりたかそうだけど

209アラド名無しさん:2011/01/19(水) 14:20:27 ID:7uw0lQ.20
ダクシャは基本攻撃力20%増しと考えると物理600ちょいで
チェイサーにも20%追加が乗るからなぁ
テアナにも乗るし・・・
チェ完全切り物理型ならアリなんだろうけど

210アラド名無しさん:2011/01/19(水) 14:21:20 ID:qV.JPvlY0
追加ダメージにもクリティカルがあるというアホ武器だよ

211アラド名無しさん:2011/01/19(水) 14:24:11 ID:i0z/owOw0
クレイジーペンギンの棒 Crazy Duck Stick
レベル制限55
物理攻撃力+686 
魔法攻撃力+521
力+83 
抗魔値+74

闇攻撃属性
物理攻撃+68、力+22

ってかいてあるけど物理が686+68で754になるわけではないの?闇属性ついてて闇強化ならテアナにも簡単に闇ポで闇つけられるしづなのかなっておもったけどだめっぽいかー

212アラド名無しさん:2011/01/19(水) 14:24:32 ID:S5E/NUoo0
>>209
タゲとってたらユニゾンの追加で2%前後増えるよ!

213アラド名無しさん:2011/01/19(水) 14:27:31 ID:6u.KCQMY0
物理754になるで良いと思うよ
ただ玲瓏1200個って状にして売った金で紫過剰でも買った方が良いと思うけど

214アラド名無しさん:2011/01/19(水) 14:28:28 ID:0ElC0ZKw0
ピナカ販売するのかよ・・・
コスモソウル集めようかな

215アラド名無しさん:2011/01/19(水) 14:30:40 ID:7uw0lQ.20
>>213
表記はもう増加済み

216アラド名無しさん:2011/01/19(水) 14:33:12 ID:qV.JPvlY0
棒で686か。槍でいうと二次改とか62紫相当
でも能力なしはねぇ

217アラド名無しさん:2011/01/19(水) 14:33:18 ID:eazBNnWw0
ピナカ (槍)
力+64
物理攻撃力+686
魔法攻撃力+486
雷連撃、砕覇発動時50%の確率で5Lv増加したスキル発動(該当スキルの限界レベルは超過しない。)

棒のほうが攻撃力高い
棒のだいしょうり!

218アラド名無しさん:2011/01/19(水) 14:35:20 ID:XLezdzRo0
>>206
異界スレ行く前に。。。
1、連携プレイは慣れろ。クリア動画見て攻略メモつくってがんばれ。そのうち体が覚える。
2、各potで最大HPと力上げとけ。レミ(鍋)、イーグル、おもちゃは絶対。加えて祝福、天上HPpotを用意しておく。
3、状態異常かかったら、即座におもちゃ使う癖を付ける。おもちゃクール中は無理に攻撃したり、危ない所に近付くな。

219アラド名無しさん:2011/01/19(水) 14:35:27 ID:pYL2YNbY0
>>217
ピナカさんには

光攻撃属性
光属性強化+8
オートチェーサー+1

って隠された能力があるんやで

220アラド名無しさん:2011/01/19(水) 14:35:29 ID:7uw0lQ.20
>>217
光属性攻撃と光属性強化が抜けてる
クレイジーダック棒(笑)な感じ

221アラド名無しさん:2011/01/19(水) 14:36:54 ID:i0z/owOw0
クレイジーペンギン見た目がかわいいのに残念だなー
増加済みでこの攻撃力ってことはダクシャに勝てる要素がないね ありがとうございました

222アラド名無しさん:2011/01/19(水) 14:37:10 ID:eazBNnWw0
まじか状買い占める

223アラド名無しさん:2011/01/19(水) 14:40:03 ID:ISawBSIg0
ピナカついにきたか

224アラド名無しさん:2011/01/19(水) 14:41:35 ID:pcevR5p60
>>207>>218
ありがとう そっか…かなり金かかるな。
それとも材料めぐって連金でつくってったほうがいいかな…。

>>219
最初みたときピナカ交換する気おきなかったんだが、その未表記の能力が本当なら集める価値ありそうな…でも1200個だっけ?
ブルフレとどっちがいいんだろうな…。

225アラド名無しさん:2011/01/19(水) 14:42:08 ID:i0z/owOw0
4分前には棒大勝利とかいってたのにすぐに槍に乗り換えてるのに笑ったw
いや俺もブルーフレームレシピが買えたら乗り換えるけど・・・

226アラド名無しさん:2011/01/19(水) 14:42:11 ID:eazBNnWw0
ピナカだいしょうり!

227アラド名無しさん:2011/01/19(水) 14:44:09 ID:pYL2YNbY0
インしたけど55エピ売ってなかった・・・

228アラド名無しさん:2011/01/19(水) 14:44:56 ID:ro3kUNlE0
ピナカは前々スレに画像上げてる奴いたな
誰か保存してないか

229アラド名無しさん:2011/01/19(水) 14:45:35 ID:XLezdzRo0

ハイパーノヴァ・・・ブロッサム
ブルーフレイム・・・マリン
ピナカ     ・・・サンシャイン

230アラド名無しさん:2011/01/19(水) 14:46:20 ID:ISawBSIg0
ピナカよりはブルフレが優秀だろうけど売ってないし

231アラド名無しさん:2011/01/19(水) 14:46:31 ID:7uw0lQ.20
バブルスとバターカップじゃないのかよ

232アラド名無しさん:2011/01/19(水) 14:53:27 ID:XLezdzRo0
ハイパーノヴァ・・・空雷王
ブルーフレイム・・・海鳴王
ピナカ     ・・・陸震王

233アラド名無しさん:2011/01/19(水) 14:57:25 ID:qV.JPvlY0
>>219
あと光チェ+3もだな

234アラド名無しさん:2011/01/19(水) 14:58:38 ID:Pw.G2G520
ハイパーノヴァ・・・光
ブルーフレイム・・・海
ピナカ・・・空

あらゆる意味でこうだろう

235アラド名無しさん:2011/01/19(水) 15:00:18 ID:ISawBSIg0
よく考えたら今からピナカ取るならエリアデンのハスタでいいな

236アラド名無しさん:2011/01/19(水) 15:00:43 ID:XLezdzRo0
>>234

ノヴァはノヴァなんじゃね

237アラド名無しさん:2011/01/19(水) 15:16:47 ID:pcevR5p60
エイリアンのパスタと読み違えた

238アラド名無しさん:2011/01/19(水) 16:03:13 ID:pcevR5p60
ハイパーノヴァ ・・・ひー
ピナカ      ・・・ふー
ブルーフレイム・・・みー

239アラド名無しさん:2011/01/19(水) 16:15:32 ID:fbO3XvmwO
>>228
形はラキウスのサンスピアや青字と同じ
色はナイトナが持ってる槍と同じ

240アラド名無しさん:2011/01/19(水) 16:20:42 ID:XLezdzRo0

3つの槍を重ねて変身すると、史上空前のテアナになれるらしい。

241アラド名無しさん:2011/01/19(水) 16:29:00 ID:R9V5giA.0
はひふへほあっちゃー

242アラド名無しさん:2011/01/19(水) 16:30:33 ID:igecNd6Q0
>>218
それは異界に行く前にね
異界スレは基本傍観、質問があれば過去スレ検索してからしないと異界プロさん方が気分を害される

ソロじゃなきゃ嫌っていうなら頑張れとしか言えないが個人的に装備揃ってない上にEなら行っても意味ないかと
数こなす内に自然と連携は取れるようになるし、あまり異界に行ってないみたいだしたった数回でptは無理って決めることじゃないと思う
野良の人下手すぎ、邪魔って言うんだったら固定を組むのをお勧めする。
ただ実際組んで見ると連携というよりパターンが決まってマンネリするのは仕方がないかと

243アラド名無しさん:2011/01/19(水) 16:55:17 ID:E4hpu/5E0
伸びすぎじゃね
誰か3行

244アラド名無しさん:2011/01/19(水) 17:00:25 ID:S5E/NUoo0
・とりあえず予習。初心者タグ付けてリーダーしておけ
・黄竜のまとめor拘束ポイント把握しておく。
・死ぬな、死にそうになったら退避しろ。んで回復して隙を見切って殴りに行け

異界PT立てたら60紫+11程度の自分のところにイケメンがやってくるからものすげぇ恐縮する。
とりあえず自職に困ったら猛攻黄竜

245アラド名無しさん:2011/01/19(水) 17:01:21 ID:XLezdzRo0

ハイパーノヴァ・・・主人公
ブルーフレイムスピア・・・ツンデレ
墓守の槍・・・最初敵→仲間に(無口)
ピナカ・・・敵に捕まっていた→敵になる(悪いエレマスに操られている)

246アラド名無しさん:2011/01/19(水) 17:01:37 ID:fbO3XvmwO
+13ブルーフレームスピア1100M・・・

247アラド名無しさん:2011/01/19(水) 17:05:19 ID:E4hpu/5E0
>>244
ありがとう

248アラド名無しさん:2011/01/19(水) 17:06:38 ID:ro3kUNlE0
なんつーか強化チケ使うなら自分の装備に使えばいいのにな
有り余ってんのか?

249アラド名無しさん:2011/01/19(水) 17:18:29 ID:7cqFYnYIO
>>206
連携はPTメンバが何するか常に予想しながらやると良いよ
普段の会話でも相手が何言うか予想しながら話をするのと同じ

250アラド名無しさん:2011/01/19(水) 17:38:07 ID:8v75PgQU0
有り余ってると言うか単に換金したいだけでしょ

251アラド名無しさん:2011/01/19(水) 17:39:43 ID:XLezdzRo0
かつて、大乱があった

252アラド名無しさん:2011/01/19(水) 17:48:40 ID:nLPiKvWI0
1100Mってすげーな・・・
幾ら何でもそれどうなのさ

253アラド名無しさん:2011/01/19(水) 18:46:43 ID:WrD3CtVI0
ボウ韓国配信者に聞いたら2次13以上の武器あるなら
火属性つけるのがお手軽でいいってさ
水属性は結構使いづらい的なこと言ってたわ
強襲で有名な人ねw

254アラド名無しさん:2011/01/19(水) 18:49:30 ID:nLPiKvWI0
レシュポンの敵って光に弱いのかな
ジグハルトカードが値下がりしてきてるからちょっと悩む
まぁマグネでさえ高いんだけどさ

255アラド名無しさん:2011/01/19(水) 18:51:01 ID:ISawBSIg0
その辺は全体的にダメージ通るんじゃなかったっけ

256アラド名無しさん:2011/01/19(水) 18:57:09 ID:nLPiKvWI0
殆ど通るんだけど光のがよく通るんで、廃の間では火から光に乗り換えるのが流行った
みたいな話を小耳に挟んだんだ
レシュポン動画でも属性ついてるリボなのにレリックに付け替えてる動画とかあったし
ずいぶん前だけどさ

257アラド名無しさん:2011/01/19(水) 19:08:47 ID:WrD3CtVI0
いやどの属性でもほとんど変わらんって言ってたけど
幽霊は一部闇耐性ある敵いるみたい

258アラド名無しさん:2011/01/19(水) 19:22:24 ID:nLPiKvWI0
となると火付与がやっぱりお手軽だなぁ
しかしまぁ金金金、SI来てからいくらあっても足りないわ

259アラド名無しさん:2011/01/19(水) 19:28:43 ID:m3GbFICU0
カードに補助装備に魔法石にで金が飛びまくるしサブがクルセしか息をしていない

260アラド名無しさん:2011/01/19(水) 19:39:41 ID:WrD3CtVI0
みんなそうだと思うよ
もうメインがどこまでも強くできるようになったから
サブとの差がすごい

261アラド名無しさん:2011/01/19(水) 19:43:50 ID:5zib.fik0
せめて心臓破滅と桃の属性強化石がそれぞれハルギクラスの値段だったらなぁ…
紫と性能も値段も差がありすぎて困る

262アラド名無しさん:2011/01/19(水) 19:47:32 ID:nLPiKvWI0
そういえば属性強化の弱体化って、18で1割と22で1割のどっちが正しいんだろうね
テス鯖で22で1割だったのが、本鯖適用時に18で1割にマイルドになったってのと
そうなったんだけど結局22で1割にされてしまった、てのと2種類あってどっちがどっちなのやら

263アラド名無しさん:2011/01/19(水) 19:48:49 ID:WrD3CtVI0
18だよ
仮に22なったとしても属性強化が不遇になることはないっしょ

264アラド名無しさん:2011/01/19(水) 19:58:57 ID:nLPiKvWI0
18か
それなら今と大差ないな
ありがとう!

265アラド名無しさん:2011/01/19(水) 21:53:40 ID:UOfu1SYM0
バトメのMPについてお聞きしたいです

現在67で力1050 知能950 物理4300程度
装備は通常の2次クロ+11、防具も通常2次、アバは上級と輝くで物理テンプレ、スキルも物理テンプレに近い形です

クエもあり西部のKを回っているのですが、MPの消費が激しくお鍋のある今は良いのですが
無くなったら1週でのMPが大変なことになりそうです
そこでふと、自分のMPの使い方が悪いのかと思ったのですが、他の方はどれくらいMPに余裕がありますか?
また、MPの上手い回し方とかありましたらお聞きしたいです

後、ボス亀はテアナから残り5本くらいに減らしてから倒しているのですが
(砕覇、落花、強引な雷連、強襲、Ex砕覇で削る感じです、ダメはEx砕覇で50k程度)
少し縦目から回転でこられると円舞で上手く投げられなくて多段して(ジャンプで避けられない)HPとMPがタリナーイしてしまいます
良い方法はあるでしょうか?

一応このスレと前スレを西部で検索かけましたが攻略的なものが無かったので

266アラド名無しさん:2011/01/19(水) 21:57:23 ID:ISawBSIg0
闇チェ1取ってEX闇サイハすれば大分楽になる
闇とる前はうちの子もカツカツだった

267187:2011/01/19(水) 22:40:51 ID:gzEv5xiw0
↓過激棒効果検証
ttp://up.jeez.jp/?id=46269

30秒持続だから、普通に使える。

268アラド名無しさん:2011/01/19(水) 22:44:38 ID:pYL2YNbY0
>>267
こ、これは・・・

269アラド名無しさん:2011/01/19(水) 22:53:29 ID:nLPiKvWI0
これって基本攻撃力だけ?
それとも無視含む?

270187:2011/01/19(水) 23:34:26 ID:gzEv5xiw0
無視値にも乗ってるか検証してきたけど、乗ってないぽい??
よく分かりませんでした。

ttp://up.jeez.jp/?id=46273

271アラド名無しさん:2011/01/20(木) 00:07:22 ID:VThP7mAc0
恐らく無視値は乗らないのではないかと。
根拠は自分の所持している魂追跡装置(旧)です。
ダメージ20%アップの表記がありますが、
実際に街での物理攻撃力が2割上がるわけではありません。

ステ晒し
力・・・1223 武器攻撃力・・・731(65紫) 防御無視値・・・371(+11)
※槍マスタリーMにより、現在SLVで19.2%の物理攻撃力増加

上記のステにより・・・
街物理攻撃力・・・5505
他バフ無しで魂追跡発動時・・・6366(15.6%アップ)

細かく計算してみるとわかりますが、どうやら魂追跡は
「マスタリーによる物攻増加をしていない、基礎物理攻撃力の20%を上乗せする」
という効果のようです。 
無視値は2割増しにはなりませんし、槍マスタリーによる補正分にも効果は乗っていません。
(無強化、かつマスタリーを取らない場合、効果発動時は街物理攻撃力からきっちり20%アップします)
過激者棒の攻撃力等しっかり計算していませんが似た効果である以上、
同じ計算式が適用されるかと思いましたので参考まで。

272187:2011/01/20(木) 00:36:15 ID:gzEv5xiw0
>>271
おそらくそのとおりです。
物理攻撃力のバフ表示が過激→過剰武器にした際に、
183→171となったので基礎物理攻撃力に乗っているようですね。

ありがとうございました。

273アラド名無しさん:2011/01/20(木) 01:04:18 ID:yMctvhvY0

1、2次クロはちゃんと改だよな?
2、Q技の頻度下げればMPは回る。
3、ボスは囮使え

274アラド名無しさん:2011/01/20(木) 03:36:50 ID:S5E/NUoo0
バトメなんだけどゴブリン王国の1部屋目について聞きたい。
トルネードとかが居ない場合は奥の変わり者を突っ込んでから黄竜で手前に引き寄せて纏めたほうがいいのかな?
ある程度は安定するようになったけど、事故ると最低5〜10秒は戦線離脱だから悩ましいんだ

275アラド名無しさん:2011/01/20(木) 03:37:27 ID:S5E/NUoo0
あれ、異界スレと書き込む場所間違えたわ。
とりあえずここで聞くことにしようorz

276アラド名無しさん:2011/01/20(木) 03:54:20 ID:UOfu1SYM0
レスありがとうございます

>>266
予定にはなかったけどスキルシミュ見ながら再考してみます

>>273
1.書いてある通り防具は通常2次クロです(抗魔や良自職が揃っているわけでないので改にはまだ行っていません)
2.Q技は確かに多かったかもしれないので減らしてみます
3.囮、試してみます

277アラド名無しさん:2011/01/20(木) 03:59:17 ID:HO0aRO.20
初歩的な質問なんですが、5種類あるチェイサーって基本どれをM取れば良いですか?

278アラド名無しさん:2011/01/20(木) 04:09:03 ID:pcevR5p60
物理型…物理スキルで攻めていきたいなら火チェMは必須。後半になればなるほど追加バフの力の増量加減は差が開いていく。
チェ型…とにかくチェイサーで攻めていきたいなら闇以外Mがよいかと思われる。SPがきついのであれば無チェだけ10もよい。
で、闇がいらないかというとそんなこともなく1取る事を推奨。
闇チェは生成頻度が少ないため よほど意識して生成しないとMにしても実力を発揮できないことが多い。

もしSPに余裕があるのなら 無チェはどちらの型もMをオススメする。狩りスピードが10止めとは結構ちがう。

279アラド名無しさん:2011/01/20(木) 04:17:27 ID:HO0aRO.20
>>278
ありがとうございます。
これだけ種類があって悩んでいたので助かりました。
参考にさせて頂きます。

280アラド名無しさん:2011/01/20(木) 08:50:15 ID:7GFpsLRU0
闇砕覇のMP回復は本当優秀だよな。
自分の例で言うと、適正の時に西部H直でマスターPを2〜3個くらい使ってたのが、回復剤なしで半分ほど余るようになった記憶がある。

ただ、闇砕覇のために闇チェ1を取るのは個人的にはお勧めしない。特にオトチェを多めに取ってる人。
理由はお察しだと思うけど、オトチェ中に円舞一回やろうものならあっという間にlv1の闇チェで埋まってしまうから。
かといって緊急回避やまとめ用の円舞を意識して出さないようにするというのも・・・。
まぁ、この辺は立ち回りと好みによるし試しにとって、合わなかったらOFFにすればいいのだけどね。

281アラド名無しさん:2011/01/20(木) 09:23:47 ID:rEjb3uPs0
というかEXサイハのデハフ自体が実のところ超優秀
表記と効果違うから認知が全然無いけどね・・・
EX火凄いよEX火
ネームドやボスには意識的にかけてから高%スキルや覚醒使うといい

282アラド名無しさん:2011/01/20(木) 09:31:18 ID:qXnkbph60
>>265
オラシ取ってるなら切ってみればいいんじゃない
それで最後のテアナ時だけかけるとか

283アラド名無しさん:2011/01/20(木) 10:21:52 ID:gmmSRn8IO
EXサイハのデバフについてはスレで定期的に語られてるし、認知が全然ないってことはないでしょ。
自分が最近知った=認識してる人が少ないとかか?w

284アラド名無しさん:2011/01/20(木) 10:30:00 ID:Qg8RSxqg0
BM持ち以外はほっとんど知らんでしょ

285アラド名無しさん:2011/01/20(木) 10:37:01 ID:gmmSRn8IO
確かにBM以外には知られていないね。
逆に言うとBM持ってる人は表記がどうであろうと効果のほどは知っている人は多いと思う。

286アラド名無しさん:2011/01/20(木) 11:08:38 ID:LnZdIiqw0
>>267
検証乙です。
過激棒いいなこれ欲しくなって、来た同じ55エピにウヨもあるし天界ヘルが熱いね

関係ない話なんちょっと聞きたいんだけどだけどハートネックの仮面の効果ってクールはまだ適応されてて
単体で2重重複なのって変わってない?

287アラド名無しさん:2011/01/20(木) 12:05:26 ID:pcevR5p60
ハネ仮面って全属性-6のやつだっけ?
ポンスレでみた気がするけどクールは適応されるらしいよ。「まだ」ってこの先クール削除の予定でもあるのだろうか。
2重重複はしらない。

288アラド名無しさん:2011/01/20(木) 12:15:07 ID:LnZdIiqw0
この前仮面のクールなくなったって話聞いたんだけどやはりガセだったか。
ちょうど昨日テラクエ中に仮面ドロップして付けるかどうか考えてたんだ

289アラド名無しさん:2011/01/20(木) 14:18:07 ID:XLezdzRo0
対単とかボス相手なら十分強いと思うよ。
力にして+90相当の効果?

槍バトメはクリ率50余裕だから、悲鳴腕輪いらないしね。

290アラド名無しさん:2011/01/20(木) 14:29:15 ID:65ScBZDs0
>>275
 自分は中央のオブジェクトを壊し、そのまま直進で2~3匹纏めて左に黄龍かな
後は最強ロー、ホロー等々の所に火or水砕覇流星打してる。

291アラド名無しさん:2011/01/20(木) 15:20:07 ID:XLezdzRo0
>>275
横に短くなったし、

オトチェして中央テントに収束するように黄竜
そのまま変身右天地して適当

292アラド名無しさん:2011/01/20(木) 16:40:46 ID:fsegmXd.0
今更すぎるけど、過剰武器でもないかぎり棒知能寄りの方が扱いやすくて強いのかBMって

293アラド名無しさん:2011/01/20(木) 16:42:04 ID:WrD3CtVI0
過剰や属性強化できないようなBMなら絶対ボウ

294アラド名無しさん:2011/01/20(木) 16:46:53 ID:XLezdzRo0
扱いやすさはかわらんと思う。

槍の戦い方と棒の戦い方が、退魔並に違うだけだ。

295アラド名無しさん:2011/01/20(木) 17:28:12 ID:1ypt1q/60
結論付けせずに好きにやればいいがな、育成は棒で覚醒で槍が基本だと思うけど。
槍で街物理2chのお墨付きです!で自信満々にPT申請してくる様な子が既に居るしね。

296アラド名無しさん:2011/01/20(木) 18:10:46 ID:7cqFYnYIO
途中で変えずずっと使うのが良いと思うけど、変えて直ぐに慣れるのはなかなか難しい
槍物理はこれがBM?って感じだからBMに慣れて無い人には扱い易そう

297アラド名無しさん:2011/01/20(木) 18:23:06 ID:fsegmXd.0
>>295
それ、覚醒後は槍といいつつ槍をディスてない?

298アラド名無しさん:2011/01/20(木) 18:34:39 ID:3Ka8QK8o0
>>297
槍装備したら何でもおkって事じゃなくて全部に気を使えって事だろう多分

299アラド名無しさん:2011/01/20(木) 18:43:26 ID:nLPiKvWI0
槍と棒ってリーチは変わらないんだっけ?
旗とか長槍とかの特殊なのは除くとして

300アラド名無しさん:2011/01/20(木) 18:52:06 ID:fbO3XvmwO
リーチや攻撃判定は武器ごとに違う
基本的には槍が若干長いと思っていい

キープザポールがグラフィックでは長いように見えて気になるなぁ

301アラド名無しさん:2011/01/20(木) 18:53:00 ID:7uw0lQ.20
あと敵殴ったときのヒットストップが棒のが長い

302アラド名無しさん:2011/01/20(木) 18:54:08 ID:LnZdIiqw0
基本授業 槍
メリット(棒と比べ 
・物理攻撃力が高い
・武器の+力が強い
・槍マスタリによりクリティカル増加
・攻撃のヒットストップが少ない
・リーチが長い

デメリット(棒と比べ
・攻撃速度が遅い
・棒マスタリによる的中が適応されないためスタックが多い
・スキルのクールが若干長い

こんなところかな
これだけ見ると槍一択に見えるけど実際使ってみると好みが分かれるので
どれだけbmに的中と攻撃速度が必要なのかが分かる

今現在Qスキル強化によって攻撃速度が低くても火力を出せるようになったので槍の人気が上がった

303アラド名無しさん:2011/01/20(木) 18:56:13 ID:YDis/Muw0
ブリオナック的な槍よもう一度・・・

304アラド名無しさん:2011/01/20(木) 19:04:09 ID:7cqFYnYIO
天空スカセ2次棒槍で同じだったはず
基本的には長さは同じと思って良いと思う

305アラド名無しさん:2011/01/20(木) 19:07:26 ID:0urbnaZA0
リーチは棒も槍も変わらないよ?
ダクシャ、ヌゴルボーンランスなど特殊なものだけ長い

306アラド名無しさん:2011/01/20(木) 19:32:22 ID:nLPiKvWI0
棒と槍の性能差は物理クリ100%のしやすさが最大の差だと最近思う
65桃の性能みてると開発は槍が物理で棒がチェ型と住み分けさせたいんだろうか

307アラド名無しさん:2011/01/20(木) 19:35:27 ID:L3h56aXE0
サイハの判定は棒と槍で違うんじゃなかったっけ

308アラド名無しさん:2011/01/20(木) 19:35:45 ID:eazBNnWw0
棒の能力みるとそうでもなさそう

309アラド名無しさん:2011/01/20(木) 19:37:17 ID:eazBNnWw0
ブリオナックが上に判定が大きいとか決闘厨の戯言じゃなかったか?

310アラド名無しさん:2011/01/20(木) 19:38:18 ID:FNCSWeSw0
それはそうとようやく墓守の槍が来そうですよ

311アラド名無しさん:2011/01/20(木) 19:39:56 ID:eazBNnWw0
どういうことだってばよ!?

312アラド名無しさん:2011/01/20(木) 19:44:06 ID:pYL2YNbY0
26日にレシュポン幽霊列車実装らしい・・・


Lv65 墓守の槍 -Spear of Gravekeeper-

物理攻撃力 +789
魔法攻撃力 +561
力 +71
抗魔値 +70
HPMAX +305
闇攻撃属性
物理クリティカルヒット +5%
的中率 +1%
被撃時10%確率で自分にスーパーアーマー詠唱
攻撃時8%確率でチプサスの墓碑詠唱

313アラド名無しさん:2011/01/20(木) 19:45:33 ID:WoQlvhR.0
チプサスの墓碑詠唱って何だってばよ?

314アラド名無しさん:2011/01/20(木) 19:46:02 ID:E4hpu/5E0
そういえば闇乗せたEx砕覇で複数の敵を倒したらその分回復量も増えるんだろうか
デバフ用に全種1取りもありかもな

315アラド名無しさん:2011/01/20(木) 19:47:56 ID:7uw0lQ.20
槍の方が長いだろ・・・
決闘いって試してこいよ
上に広いか下に広いかと先端が槍が長い

316アラド名無しさん:2011/01/20(木) 20:08:14 ID:pYL2YNbY0
>>313
ttp://www.monawa.com/bbs/view.html?bid=c_online&p=1&ano=9249

動画が見たい・・・

317アラド名無しさん:2011/01/20(木) 20:09:06 ID:pYL2YNbY0
あげてしまった・・・すみません・・・キャラ削除してきます・・・

318アラド名無しさん:2011/01/20(木) 20:10:11 ID:L3h56aXE0
つまりどういうことだってばよ?

319アラド名無しさん:2011/01/20(木) 20:12:27 ID:8wdGBgzI0
>>316
これが毎回降ってくるのって結構視界レイプにならないのだろうか・・・

320アラド名無しさん:2011/01/20(木) 20:16:11 ID:WrD3CtVI0
これ動画みたことあるけど
めちゃくちゃ弱かったな
一万でてなかったし、完全にネタの領域だった

321アラド名無しさん:2011/01/20(木) 20:16:26 ID:S5E/NUoo0
>>314
夜間の寝てる兵士を起こして全回復できる
あとは分かるな?

322アラド名無しさん:2011/01/20(木) 20:16:43 ID:eazBNnWw0
>>316
ソウルの卒塔婆と思ってたのにクソ吹いた

323アラド名無しさん:2011/01/20(木) 20:22:59 ID:S5E/NUoo0
>>316
アイアンメイデンじゃねーか、くっそ吹いたw

324アラド名無しさん:2011/01/20(木) 20:51:14 ID:7GFpsLRU0
墓守の槍ってどっちかの固有ドロップなんかい?
ヌゴル槍みたいな。

325アラド名無しさん:2011/01/20(木) 20:55:37 ID:nLPiKvWI0
レシピドロップじゃなかったかな
んでレシュポン通って材料ゲッツって感じで

326アラド名無しさん:2011/01/20(木) 20:56:08 ID:RkDtjbCk0
これまでの古代桃って全部固有ドロップだったよな?

327アラド名無しさん:2011/01/20(木) 21:08:05 ID:cRG8Aw7E0
スキル振り指導お願いします<(_ _)>

1、今までやってた型(?)を改変で変化させてみた感じです
 MBf040GxlljMlYIil!lW5k2illllllllliDlDlDlllDllllllillillIeI1liilillliilRIil1XXViIiIlDIi1lNJM

強襲とかチェプレとかまだ迷ってます・・・

闇チェはEx砕覇でいいと聞いたので1だけとってみましたが、
正直これだけのためなら0でいいかなと思ってます


2、チェ型
 MBf040GxlljMlYIilQlG5kjillllllllliDlDlDlllDllllllillillII11liilillliillIil1XXVlIiIlDSi1QNJM

とりあえず2パターン振ってみましたが
60lvで装備は天空10と1次クロアクセで
通常Dではクイックセット
異界では2次クロ(揃ってはいません・・
アバは上級セットに普通のエンブというような状態ですが
チェ型はどんなものでしょうか?
やはりこの程度ではチェ型は弱いですかねぇ

上側のほうが利口ですかね?
まだいまいちスキル固まってもいませんがとりあえずどちらかに
決めないといけないなぁと思いまして助言を頂けたらうれしいです。

328アラド名無しさん:2011/01/20(木) 21:14:14 ID:qV.JPvlY0
墓守は競売で検索すると候補でるよ!

329アラド名無しさん:2011/01/20(木) 21:28:34 ID:E4hpu/5E0
>>321
マジありがとう闇チェ1確定した

330アラド名無しさん:2011/01/20(木) 22:13:39 ID:U.Rrpmxg0
属性強化でダメージ10%増加するブルーフレームの方が強そうな感じがするな

331アラド名無しさん:2011/01/20(木) 22:17:21 ID:nLPiKvWI0
被弾でHAってのが気になるけどなぁ
これと全身一撃強襲でヒャッハーしてみたい

332アラド名無しさん:2011/01/20(木) 22:26:39 ID:8v75PgQU0
8%でアイアンメイデン降ってこられちゃPTお断りされそうだ・・・
ブルーフレーム目指そうかな

333アラド名無しさん:2011/01/20(木) 22:41:35 ID:g5jmIHfs0
闇便利なんだよなあ
テアナさんなったときもポーション1つで闇強化乗せれるし

334アラド名無しさん:2011/01/20(木) 23:00:59 ID:eazBNnWw0
被弾はHA4秒って書いてたよ

335アラド名無しさん:2011/01/21(金) 00:27:20 ID:LnZdIiqw0
>>327
どっちか1つに自分で決める、コードじゃなくURLで張る、過去スレをちゃんと見る、下げる
全部やったら答えてくれる天使BMちゃんはきっといるはず
よく分からなかったら質問スレに

336アラド名無しさん:2011/01/21(金) 00:48:39 ID:cRG8Aw7E0
>>335
下げ忘れてました。。申し訳ないです;
過去スレ読んだつもりでしたが甘かったようですorz
 最後に>>327この装備でチェ型でもやっていけるかだけでもお答え頂けたらと思いますTT;

337アラド名無しさん:2011/01/21(金) 02:28:46 ID:.Sby7H4k0
上の方がチェ寄りだと思う、下の方が物理寄りな感じ
上の方がSP余ってるからそれに記憶と図書館あたり付ければそこそこ火力出せると思う
装備に依存しやすいのは物理でその装備では物理の方がすこし辛いかと思う
まあチェ型でも68辺りまで辛いと思う

338アラド名無しさん:2011/01/21(金) 02:31:35 ID:YHgX.c560
>>336
それがすでに過去スレ読んでないんだってばよ

装備で決めるならちょっと前だけでも出てるだろう

339アラド名無しさん:2011/01/21(金) 03:17:46 ID:la4fXt6w0
>>327
下の2の方、マスタリが振ってないんだけど・・・

340アラド名無しさん:2011/01/21(金) 05:46:41 ID:i0z/owOw0
バトメのセット2次クロ改って調べて描いてないのは確定してないのかな?
派手なアサシンの腕輪とベルトがほしいんだけど誰かドロップ場所わかりますか?
いらないかもだけど転載で他の張っておきます
華麗なる追撃者スティック改(改城Kボス)
華麗なる追撃者上着改(改ゴブKボス)
華麗なる追撃者肩改(改ゴブK3部屋)
華麗なる追撃者下着改(ドロシー販売)
華麗なる追撃者靴改合成法(改犬K2部屋)
華麗なる追撃者腕輪改(改城K5部屋)
華麗なる追撃者首輪改(改ゴブK3部屋)
華麗なる追撃者指輪改(ドロシー販売)

デスセンテンス スティック改(改ゴブKボス)
デスセンテンス スピア改(改城Kボス)
デスセンテンス肩改合成法(改犬Kボス)
デスセンテンス下着改(ドロシー販売)
デスセンテンス腰改合成法(改犬K2部屋)
デスセンテンス腕輪改(改城K3部屋)
デスセンテンス指輪改(ドロシー販売)

フェータルスネアー肩改合成法(改ゴブK3部屋)
フェータルスネアー下着改(ドロシー販売)
フェータルスネアー腰改合成法(改ゴブK5部屋)
フェータルスネアー靴改(改犬K2部屋)
フェータルスネアー腕輪改(改城Kボス)
フェータルスネアー指輪改(ドロシー販売)

派手なアサシン上着改(改城K5部屋)
派手なアサシン靴改(改城K5部屋)
派手なアサシン首輪改(改犬K2部屋)
派手なアサシン肩改(改犬K2部屋)

341アラド名無しさん:2011/01/21(金) 07:03:30 ID:2SW0C1oE0
デスセン足改現物は城ボスで拾ったな
抜けてたんで一応補足

342アラド名無しさん:2011/01/21(金) 07:40:43 ID:iaETyqGg0
>>340
アサシン腕輪なら城の4部屋目でみた

343アラド名無しさん:2011/01/21(金) 08:10:53 ID:Un4piQoI0
ブリオナックの上位互換って60桃のブルーフレームじゃないのかな?
速度も普通でさらに攻撃速度5パーくらい上がるよ

344アラド名無しさん:2011/01/21(金) 08:18:32 ID:AMSbGKRo0
読み返せ
5%上がってるから普通になってるんだ
そこから5%あがると早いになる、それが棒
後ブルーフレームは鰤みたいに長くないぞ

345アラド名無しさん:2011/01/21(金) 08:46:58 ID:m8bn2x8sO
鰤のかっこよさはガチ

なんで40紫なんだよ…

346アラド名無しさん:2011/01/21(金) 09:23:56 ID:Se2xcVy60
>>342
あれアサシンて城4なの?城3と聞いてた
デスセン腕も落ちるしあそこ熱いなーとか思ってたのに

347アラド名無しさん:2011/01/21(金) 09:28:06 ID:3Ka8QK8o0
どっちにしろ城なんじゃねーかと思う吉宗であった

348アラド名無しさん:2011/01/21(金) 09:42:22 ID:Se2xcVy60
その先にもう用がないから3部屋戻り計画してたんだよ

349アラド名無しさん:2011/01/21(金) 11:15:47 ID:oEKFHIMQ0
城3部屋戻りなんておわこんだと思ってた

350アラド名無しさん:2011/01/21(金) 11:21:47 ID:ulYqQN9I0
オワコンはオワコンだよ。その後3竜マグネボスとドロップおいしいの続くしな
ただ俺は二次だけが目当てだからそこで戻るってだけさ

351アラド名無しさん:2011/01/21(金) 11:35:49 ID:oEKFHIMQ0
3部屋戻りというおわこんPTに入る人間が居るならな・・・
金払って人雇うって手もあるが、2次目当てなら尚更PTでクリア目指した方が楽だと思うよ
1,2,3部屋目ソロでなんともないぜ!ならがんばれ

352アラド名無しさん:2011/01/21(金) 11:45:46 ID:rurn5nJ.0
当然即戻り募集さ・・・城ソロったけど1部屋目さえ越えたらあとは楽だったよ
でも時間かかるから3部屋目で終わる。その先に欲しい二次がないからな

353アラド名無しさん:2011/01/21(金) 11:59:14 ID:oEKFHIMQ0
ソロでやってんのか・・・実際やってるんなら余計なこと言ったな、すまん

354アラド名無しさん:2011/01/21(金) 12:00:15 ID:7cqFYnYIO
ソロなら3迄より4からのが楽だろうから3部屋戻りはもったない感じする
SI後ソロで行ってないから実際今どんな感じかは知らないけど

355アラド名無しさん:2011/01/21(金) 12:05:54 ID:McYzGVCQ0
>>354
4は本体でいってるがまとめたらあとは殴るだけだからねぇ。円舞が輝く
一応HAポーション飲むけど下手なPTよりまず安定してるはず
その後のマグネもボーナスだしボスも28号いれば・・・だけどめんどいのよ

IDころころ変わるのは仕様ですすまんこ

356アラド名無しさん:2011/01/21(金) 12:09:23 ID:OdTzRmc.0
>>340
デスセン上着改を犬で拾いました。
2か4部屋目のどっちかは忘れてしまいましたが、道中で拾ったのはたしか。
抜けてたので一応。
曖昧な情報ですみませぬ<(_ _)>

357アラド名無しさん:2011/01/21(金) 12:49:25 ID:j4pQPrzo0
フェータルスネアー上着改(改城Kボス)
抜けてたので一応補足です。

358アラド名無しさん:2011/01/21(金) 12:50:31 ID:XLezdzRo0
アサシンデスセ狙いだと、
城、ゴブ、犬K通いになるな。

359アラド名無しさん:2011/01/21(金) 12:59:39 ID:3Ka8QK8o0
アサシンとデスセンテンスを一緒に狙う意味が分からない

360アラド名無しさん:2011/01/21(金) 13:09:55 ID:XLezdzRo0
デスセ狙いだけど、先にアサシンが7揃ってしまったんだよ・・・
残りの上着とベルトも、ついでにとるかなと。

361アラド名無しさん:2011/01/21(金) 13:21:42 ID:3Ka8QK8o0
それはそれは…
まぁアサシンも9セット揃ったら強…いよね!うん!

362アラド名無しさん:2011/01/21(金) 14:37:35 ID:pcevR5p60
つまるところ デスセン6セット(防具5+ネックレス)ならクエからもらえるのを開放・ドロシー以外は
犬改だけでいいってことか。

レシュポン上着つけるのなら腕輪あたりにデスセンつけたいから城改3部屋目も通う必要あるけど…
レシュポン上着の力・知能超補正と腕輪…まあ悲鳴かな?それとどちらが有用かだよなぁ。

363アラド名無しさん:2011/01/21(金) 15:26:16 ID:XLezdzRo0
槍形、物理クリを切らない限りは悲鳴腕はいらんと思う。
それよりも首を、ペルロスか悲鳴かだろうねえ

364アラド名無しさん:2011/01/21(金) 15:31:02 ID:8Ko0c0OA0
街力が1300ぐらいだとしてペルロスで130力あがったら大体10%ぐらいの火力上昇だろう
レシュポンは上着での力差は60しかないし、肩での属性強化が8だっけかだから5%分
属性強化とか悲鳴首はチェイサーにも乗るからいいけど上着は無い。武器指首or肩つぶして他デスセンが良いでしょ

365アラド名無しさん:2011/01/21(金) 15:33:03 ID:AMSbGKRo0
魂追跡を求めて今日もヘルへ・・・

366アラド名無しさん:2011/01/21(金) 15:43:56 ID:XLezdzRo0

確かに、レシュポン肩と上着では肩のほうがいいか。

367アラド名無しさん:2011/01/21(金) 16:06:19 ID:xQGJ7EDQ0
できれば気付き拾いたいんだけどもらえるやつどこで出るか知ってる?
靴は城k改ボス ネックレスは城Kボスで拾ったんだが…

368アラド名無しさん:2011/01/21(金) 16:06:55 ID:xQGJ7EDQ0
>>367
ごめんデスセンテンスねorz

369アラド名無しさん:2011/01/21(金) 16:14:33 ID:S5E/NUoo0
現物に一定確率で気がついてるかどうかだろうからまあ頑張れ

370アラド名無しさん:2011/01/21(金) 16:42:18 ID:i0z/owOw0
書き加えておきましたー
華麗なる追撃者スティック改(改城Kボス)
華麗なる追撃者上着改(改ゴブKボス)
華麗なる追撃者肩改(改ゴブK3部屋)
華麗なる追撃者下着改(ドロシー販売)
華麗なる追撃者靴改合成法(改犬K2部屋)
華麗なる追撃者腕輪改(改城K5部屋)
華麗なる追撃者首輪改(改ゴブK3部屋)
華麗なる追撃者指輪改(ドロシー販売)

デスセンテンス スティック改(改ゴブKボス)
デスセンテンス スピア改(改城Kボス)
デスセンテンス肩改合成法(改犬Kボス)
デスセンテンス下着改(ドロシー販売)
デスセンテンス腰改合成法(改犬K2部屋)
デスセンテンス腕輪改(改城K3部屋)
デスセンテンス指輪改(ドロシー販売)
デスセンテンス靴改(城Kボス)
デスセンテンス上着改(犬K2?4?)

フェータルスネアー肩改合成法(改ゴブK3部屋)
フェータルスネアー下着改(ドロシー販売)
フェータルスネアー腰改合成法(改ゴブK5部屋)
フェータルスネアー靴改(改犬K2部屋)
フェータルスネアー腕輪改(改城Kボス)
フェータルスネアー指輪改(ドロシー販売)
フェータルスネアー上着改(改城Kボス)

派手なアサシン上着改(改城K5部屋)
派手なアサシン靴改(改城K5部屋)
派手なアサシン首輪改(改犬K2部屋)
派手なアサシン肩改(改犬K2部屋)
派手なアサシン腕輪改(城K4部屋)

371アラド名無しさん:2011/01/21(金) 16:48:51 ID:cRG8Aw7E0
>>327です 返答遅くなってすみません;;
>>337さんありがとうございます上の方を改善していこうと思います!
慣れないもので・・大変迷惑をおかけして申し訳ありませんでした><

372アラド名無しさん:2011/01/21(金) 16:49:19 ID:pcevR5p60
上着にゃ一応力と同等に知能もたしか上がったとおもったが…
まあ肩の属性強化のほうがいいのかね。

373アラド名無しさん:2011/01/21(金) 18:35:24 ID:RhdXt9IcO
今ノヴァ使ってるのですが指輪はクレイジーイヴァンの属性強化の指輪かハルギのどちらがおすすめですか?

374アラド名無しさん:2011/01/21(金) 18:49:00 ID:t208hB2oO
どっちがベストってのはないとおもうが過剰ならハルギ寄り

375アラド名無しさん:2011/01/21(金) 19:17:13 ID:hGXTGwW.0
ハルギとイヴァンは一長一短。自分は付け替えで二つ使ってる。
テアナだとやっぱり属性強化がほしいし強襲、Exサイハだとカウンターで大ダメージを出したい

火属性つかってて微妙にいいなって思えたのがオイルでチェイサー作成できてすごく便利だ。
必要なところでチェプレでバフをかけれるからフルバフテアナができる
多少時間かかるから野良では無理だけどね

376アラド名無しさん:2011/01/21(金) 20:31:36 ID:eazBNnWw0
ぼくのさいきょうそうびよてい
デスセン6 レシポン上着 ハルギ 墓守の槍
おかねはない

377アラド名無しさん:2011/01/21(金) 20:39:20 ID:tTdV1z0o0
物理かチェかで悩みまくった挙句ハイブリ型にしたんだが
棒型のハイブリだとハルギとララミスどっちがいいのだろうか
+11魔笛くらいの火力にハルギは宝の持ち腐れというか性能をフルに発揮できなさそうだ、と考えてるんだが・・・

378アラド名無しさん:2011/01/21(金) 20:58:06 ID:Af/s/GFk0
墓守さんはあの邪魔臭いのがちょっと・・・

379アラド名無しさん:2011/01/21(金) 21:35:24 ID:S5E/NUoo0
墓守さんはアイアンメイデン召喚したらPTお断りされそうで・・・

380アラド名無しさん:2011/01/21(金) 22:15:11 ID:qV.JPvlY0
ロマン武器のかほりがプンプンしやがるぜ・・・だがそれがいい

381アラド名無しさん:2011/01/21(金) 22:24:13 ID:AMSbGKRo0
んなこたーない
魔よけはPT時の制限が敬遠されてるだけで物理BMの武器としてはBM最強の品のひとつ
25%UPでテアナにも乗るんだからな
それにSI後タゲがすごく移りやすいから性能発揮はそこまで難しくない
心配ご無用、ハルギ買って間違いなしだよ

382アラド名無しさん:2011/01/21(金) 22:37:32 ID:y0JvTWQE0
>>374
ハルギは過剰のらねぇけど?

383アラド名無しさん:2011/01/21(金) 22:48:44 ID:QPFHz5Ug0
フェイタルストライクスネアセット
3セット
[編集] チェイサー最大センソンス2増加するオプションが適用されないことの修正
[削除] 非チェイサー攻撃力12%減少のオプションを削除
[追加] フュージョンチェイサー攻撃力15%増加のオプションを追加
6セット
[追加] を追うプレス攻撃力20%増加のオプションを追加
9セット
[変更] 黄龍天空の爆発チェイソス増加のオプションを変更する2回→4回
[追加] フュージョンチェイサー爆発のサイズの30%の増加オプションの追加


この3セットの修正ってもしかして特性と重複しない奴の事だろうか

384アラド名無しさん:2011/01/21(金) 22:49:11 ID:AMSbGKRo0
墓守はDFだと何故かエピ除いた武器の中ではBM最強の武器って言われてるらしいんだよな
理由はよくわからんけど
自分は攻撃の出かかり弱いBMにとってHAが美味しいからじゃないかと睨んでるのだが

385アラド名無しさん:2011/01/21(金) 23:21:11 ID:7uw0lQ.20
基礎ATK高いからじゃねーの

386アラド名無しさん:2011/01/22(土) 00:44:19 ID:e43NTpWc0
>>383
チェプレ型に一筋の光明が・・・!

387アラド名無しさん:2011/01/22(土) 00:45:24 ID:UfcYWUhA0
これはフェイタル6セット集め全力

388アラド名無しさん:2011/01/22(土) 01:17:00 ID:R9V5giA.0
フェイタル6セットで
水チェMブルフレ槍でオトチェかけて雷連してあまったチェでチェプレってやってみたいな

389アラド名無しさん:2011/01/22(土) 01:26:01 ID:R9V5giA.0
やってみたいなーってレスばっかりで一向にそろう気配ないんですけどね!
華麗ばかりそろっていくよ

390アラド名無しさん:2011/01/22(土) 01:39:29 ID:z153wDrE0
テ、テルケッチャー☆(ゝω;)v

391アラド名無しさん:2011/01/22(土) 03:43:46 ID:EToMx9H20
エレメンタルスティック試してみたけど ドラゴンチェイサとティアナチェイサには乗らなかった
60Mだったからいいんだけどね☆( ゝω;)v

392アラド名無しさん:2011/01/22(土) 07:52:12 ID:hGXTGwW.0
お前らがフェイタルフェイタル言うからフェイタスを思い出したじゃないか
>>391検証乙!どんまい、、
チェプレはどうなるんだろうアレに乗らなかったら性能が残念といわざるを得ない、、

393アラド名無しさん:2011/01/22(土) 07:59:03 ID:RkDtjbCk0
           ─ ⌒ v へ
        /         \
      /    / ∧ヘ ヽ   \
    /  / / / /  | |  ヽ  ヽ
   /〃 / / / V   |/ | /ヽ ヽ ヽ
  /〃 / / /─十   ┼- |ヽ ヽ ゝ
    / /| | | *==ヽ *== .|)| \ ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     v | | ヘ___ヽ__ノ ||| |ヽ|  <フェイタル?
       V w|<"`><"`><"`>|.| レW レ    |なにそれ。
       , イ ≡ ( 00 ) ≡ ト-へ      \_____
      /   ヽ.  └┘  /   イ
     イ     ヽ      /  / ヽ
    | \     \    /  /  |

394アラド名無しさん:2011/01/22(土) 09:05:52 ID:DhQb6UCc0
属性指輪が買えそうなところまで
コスモソウル集まってきたんだけど、ダクシャまで
粘るべき?強化券ないから+10しかできんし。
二次改12くらいまで強化するなら、属性指輪でいいでしょうか?

395アラド名無しさん:2011/01/22(土) 09:48:04 ID:fbO3XvmwO
+12棒ならまだ10ダクシャの方が上だと思う

396アラド名無しさん:2011/01/22(土) 09:52:34 ID:VOJ1IJD60
某プレイヤーは聖ケレスにダクシャ+10で幽霊kソロ安定してた

397アラド名無しさん:2011/01/22(土) 09:58:49 ID:2IXRINNU0
あの人はそれ以外の部分がしっかりしてたじゃないか
燦爛全部付けてたし

398アラド名無しさん:2011/01/22(土) 10:01:29 ID:VOJ1IJD60
過剰過剰の流れ多いけどダクシャ10でも強いんだよって言いたかっただけなんだが

399アラド名無しさん:2011/01/22(土) 10:02:37 ID:2IXRINNU0
後ケレスでなくて二次改だった

400アラド名無しさん:2011/01/22(土) 10:24:03 ID:DhQb6UCc0
なるほど。
なんだか過剰じゃないとダメみたいな流れが多々あったので
ダクシャ10じゃ微妙なのかな、と思ってしまいました。
もう一頑張りします。

401アラド名無しさん:2011/01/22(土) 10:26:21 ID:2IXRINNU0
そのかわり強襲や物理型スキルが使い物にならないけどな
少なくてもSSSGは全く使ってなかった
物理が流行る前の戦い方に近い

402アラド名無しさん:2011/01/22(土) 10:37:48 ID:VH45O4BM0
ただ単に思いっきりチェ寄りなだけ

403アラド名無しさん:2011/01/22(土) 10:41:03 ID:2IXRINNU0
ただ単にじゃねえよ
何度もスキル振り替えてる上であの振りだから

404アラド名無しさん:2011/01/22(土) 11:06:41 ID:Gh62bTDU0
どうでもいい

405アラド名無しさん:2011/01/22(土) 11:23:11 ID:VrX9Dctc0
すぐプンスカしないのめっ

406アラド名無しさん:2011/01/22(土) 12:35:34 ID:.i9khrGE0
フェータルスネアネックレス改 ゴブk改5部屋目でドロップしました

407アラド名無しさん:2011/01/22(土) 15:05:37 ID:hGXTGwW.0
bmの2次改wikiだけできてないんだよね。
1から作ってみようと思ったけどリアルスペックが不足してて無理だった、どうしたものか

408アラド名無しさん:2011/01/22(土) 15:34:09 ID:hGXTGwW.0
なんとか大本ができたけどコピペして少し消しただけだから色々変なところもあるだろうけど気づいたら各々修正していってほしい
とりあえずセット場所だけは編集しとくね

409アラド名無しさん:2011/01/22(土) 15:39:24 ID:mVBNay0U0
余計なのコピーしてたからいろいろ消した

410アラド名無しさん:2011/01/22(土) 16:00:12 ID:hGXTGwW.0
打ち込んだはずなのにきえた!!!! キエエエエエエ
これで2回目だ!バックアップはとっておかないとだめだな、やり直す

411アラド名無しさん:2011/01/22(土) 16:29:39 ID:yMctvhvY0
>>410
ドンマイ。よろしく頼むぜ

412アラド名無しさん:2011/01/22(土) 19:03:03 ID:apNkRwVA0
報告忘れてた
未発見部分
アサシン 棒、槍、ベルト(部屋数)、靴(部屋数)
追撃 槍、ベルト
フェータル 棒、槍

アサシン靴情報が城5,6で二つあったから保留
必要と思われる部位は大抵埋まってるから暇なときに書き足してね

413アラド名無しさん:2011/01/22(土) 19:15:51 ID:ImkfVb.g0
通常城Kでアサシンの腰のレシピ拾いました

城4部屋目です

414アラド名無しさん:2011/01/22(土) 19:34:44 ID:apNkRwVA0
>>413
書き忘れてた改です

415アラド名無しさん:2011/01/22(土) 20:09:25 ID:4cAuu2AI0
チェイサープレスについて質問なのですが
武器の属性依存でチェプレにも属性が乗るという話を聞いたのですが

例えばビノーシュ等のカード使って付与した場合にチェプレに属性が適用されるんですか?
それともフラスコ等のアイテムを使って属性付与しないと適用されないんでしょうか?
よろしければ回答お願いします。

416アラド名無しさん:2011/01/22(土) 20:50:12 ID:8v75PgQU0
前スレ辺りでプレスに属性が乗らないという報告を見た気がする(バグ?)

417アラド名無しさん:2011/01/22(土) 20:56:07 ID:qV.JPvlY0
>>414
アサシン腰レシピは犬4ジェフだよ。編集しといたけど

418アラド名無しさん:2011/01/22(土) 22:03:41 ID:4cAuu2AI0
>>416
なるほど…
情報ありがとうございます

419アラド名無しさん:2011/01/22(土) 23:18:28 ID:pcevR5p60
村でエレメンタルスティック60Mか 予想よりかなり安くなったなぁ。
このくらいならコスト見合いそうな気もする。…まあチェ型なら だが

420アラド名無しさん:2011/01/23(日) 02:09:11 ID:iWzrHRYQ0
エレメンタルスティックは
ほかの武器でチェイサー生成→エレメンタルスティックに持ち替え後射出
でも威力が上昇するのでしょうか?
もっと欲を言えば、他の武器で生成したあとに持ち替えてからチェプレした場合、
威力は他の武器でチェプレしたのと同じなのか、
エレメンタルスティックのチェイサー攻撃力20%UPとチェプレ+1が適用された状態でプレスできるんですかね?

421アラド名無しさん:2011/01/23(日) 03:05:30 ID:pcevR5p60
チェイサーの威力の増減は
射出前…現在のコンボ数基準で作成されたチェイサーの大きさ
(オートチェイサーやら装備などで大チェイサー作成がさらに多くなる?)
射出時…現在装備している装備を基準に知能で威力が左右される。 
さらにチェイサーの大きさによって威力増加。

…だったと思う。要するに持ち替えてチェプレすると当然エレ棒の効果が発揮されるってことになる。
…んだけど、武器持ち替えってクールありゃせんかったか?チェプレするときだけ持ち替えるにしてもかなり頻繁に持ち替える必要があるような。

422アラド名無しさん:2011/01/23(日) 03:52:29 ID:iWzrHRYQ0
>>421
レスありがとうございます
(SI前の経験ですが)プレス前に古代の記憶をかけるとしっかりダメージが増えていたので、
個人的な想像としては、プレス前の持ち替えは有効かなと思ってはいたんですけどね?

全くの私情ですが、2日に1回ぐらいのペースで身内のネンマスと組むので、
SI前から持っていた天空もあって、光強化が40ほどあるんです
でも属性を無視すればホイッピングよりもエレメンタルスティックのほうが優秀ですよね
光強化がある分、普段はホイッピングのほうが火力が出そうで、
だがしかしプレスのときは断然エレメンタルなので、
叶う予定はない贅沢な夢ですが、普段ホイッピング、プレス前だけエレメンタル
みたいなことを考えていました

そこで、
「そもそもエレメンタルの効果はちゃんとプレス前の持ち替えでも発揮されるのか?」
と思った次第であります
予想は「発揮される」ですが、やはり実際に検証してもらえたら、と

>>421さんの指摘どおり、問題は持ち替えクールが10秒あるってことなんですよね・・・
以前は35紫槍のポセイドントライデントを持っていたのですが、
もちろんチェプレのあとが話になりませんでした・・・w

となると、やはりエレメンタルスティックに光付与のほうが(費用はかかりますが)実用的でしょうね
長々とすみません。ありがとうございました

423アラド名無しさん:2011/01/23(日) 03:58:34 ID:AMSbGKRo0
火強化してフラスコ使ったほうがいいような
チェプレにはフラスコとか闇ささやきとかで属性載せれたはずだが
真雷連のフィニッシュと同様に

424アラド名無しさん:2011/01/23(日) 04:10:23 ID:iWzrHRYQ0
>>423
ありがとうございます!
なるほど、武器の属性うんぬんは少し上で語られているようにバグか何かでダメでも、
フラスコなどのアイテムなら可能ということですね
となると、チェプレのダメージに限って言えば、
今の光強化はすぱぱぱっと仕切りなおしちゃってよさそうですね
火や闇強化に手を出すのはしばらく先になりそうですが…

425アラド名無しさん:2011/01/23(日) 04:37:41 ID:eazBNnWw0
真雷連より雷連Mのほうが火力あるけどPOT飲めばかわってくるかな?

426アラド名無しさん:2011/01/23(日) 05:46:46 ID:pcevR5p60
ホイッピング→光属性。属性強化現時点40 他10(TP) チェプレには乗らず。
光チェイサーが強化されてる(約1.267倍)無以外のチェイサーも若干強化(約1.067倍)無チェは通常通り。
物理攻撃も1.267倍(無視値は除く)

エレ棒→無属性 属性強化は全属性10(TP)と仮定 チェプレはLV1分ブーストあり チェイサーの攻撃力+20%がチェプレに適応されてるかどうかは不明。
属性つきチェイサーは約1.28倍(1.067×1.2) 無チェイサーは1.2倍のダメージ強化
物理攻撃は倍率変更はなし。

エレ棒で属性を付与+強化した場合、対応のチェイサーが相応の強化がされる+物理攻撃も相応に強化。
また付与の仕方がバフである場合、チェプレにも属性強化が乗る。

こんなところかな?
でも実証はされてないからこんな推測論なんて役に立たないかな。

427アラド名無しさん:2011/01/23(日) 10:26:35 ID:SqVvYK4w0
レッドフィアース競売で全然見ないなぁ
初日に300M即決で出てたの買っておけばよかった

428アラド名無しさん:2011/01/23(日) 10:29:57 ID:AMSbGKRo0
てーかぶっちゃけ65桃だろうが10止めにしか出来ないなら65紫12のが圧倒的に強くない?
レッドフィアースはOP微妙だし、水強化18なブルフレだって10止めなら65レア+12でサラマンダーフラスコ使ってるほうが絶対強いと思うんだが
ブルフレ13、結局1300M超えたらしいんだがそれだけあれば65レア槍14作れそうなもんだけどな

429アラド名無しさん:2011/01/23(日) 10:49:13 ID:m3GbFICU0
過剰のが強いけど天空10止めで良かった時代長いせいで桃信仰な人結構いるような
でも最近アイテム使うのめんどくさくなってきてビノ付与しちゃって思ったけど、デフォ属性付きは本当良い物だから案外10止めでも使ってる人満足度高そうな気がする
水はテアナに乗せるの面倒でちょっと使いにくそうな気もするけどねー

430アラド名無しさん:2011/01/23(日) 11:15:25 ID:1L7XV1TM0
せやな

431アラド名無しさん:2011/01/23(日) 11:18:22 ID:0P82mwCs0
桃の価値は強さだけじゃねーっスよ多分

432アラド名無しさん:2011/01/23(日) 11:25:58 ID:qV.JPvlY0
青槍は速度がプライスレスなんじゃね
俺には到底手が届かない品だけども

433アラド名無しさん:2011/01/23(日) 11:27:54 ID:yNGjFB1Q0
前スレでチェプレの属性検証したものですが
やはりまだ武器属性・フラスコでは属性のってませんでした。
念バフとかは未検証です。

434アラド名無しさん:2011/01/23(日) 11:32:35 ID:AMSbGKRo0
Q技偏重の今、攻撃速度はさして重要じゃない
所有欲を満足させるって意味なら同意する

435アラド名無しさん:2011/01/23(日) 15:14:35 ID:8OQZvSJc0
攻撃速度はエンブで補えちゃうからな

436アラド名無しさん:2011/01/23(日) 15:51:20 ID:rEjb3uPs0
いや、でも速度無いとやってらんないっすよ
いくつでも欲しい

437アラド名無しさん:2011/01/23(日) 16:15:10 ID:e43NTpWc0
チェ型はとにかく攻速上げて手数を増すことが火力に直結してくる。
大味どーんっな物理型はそうでもない。
チェイサーも知能1300近辺まで上げてる人は火力がまじぱねぇ。

438アラド名無しさん:2011/01/23(日) 17:30:58 ID:bwmkrCGA0
SIでチェ型が弱くなったと聞く中、あえてチェイサメインの型で突き進むために武器を変えようと思うのだけれど
・キープ・ザ・ポール   :オトチェ時間+10秒
・エレメンタルスティック :チェイサ攻撃力+20%
どちらが火力出るのかな
それとも幽霊レシュでの桃実装見越してまったほうがいいん?

先人の方々助けて(ノω`;

439アラド名無しさん:2011/01/23(日) 17:43:32 ID:pcevR5p60
SIでチェ型が弱くなったのではなく、SIで物理が強くなっただけじゃ。
チェプレせずにチェイサーぼんぼんうちまくるのであれば、どっち使ってもいいと思うけど。
しいて言えば安いほう。

個人的には やっぱりエレ棒のほうがいいんじゃないかなーとは思う。

440アラド名無しさん:2011/01/23(日) 17:59:17 ID:yMctvhvY0
ダクシャ+10知能極魔クリ極で、マリトマリトやってるのも無茶強いしな。
ただPTでは、誰かに纏めてもらったとこに、Q物理で蒸発させた方が強い。
過剰槍はソロでも強いけど、棒の方がやりやすいカナとも思う。

441アラド名無しさん:2011/01/23(日) 18:02:54 ID:AMSbGKRo0
ダクシャと知能魔クリ極のチェ型動画どっかにないかなぁ
スキルスタイルくるしやってみたい

442アラド名無しさん:2011/01/23(日) 18:13:11 ID:tAfyXNZo0
槍と棒は最後は好みなんじゃないんかなぁー・・・
個人的にはダクシャや疾風が大好きだったものの高レベルの棒微妙なんばかりだから
最近槍物理にしてみたんだけど、強いっちゃ強いがスタック率と攻撃速度がなぁ。
西部ソロHとかかつんかつんでストレスたまる。

水槍で属性極めたら強襲流星や砕覇の威力は脳汁物だろうし、当たりさえつれば強いんだろうけどなぁ。
ただ決闘はテラ棒安定かなとおもった。

443アラド名無しさん:2011/01/23(日) 18:18:08 ID:AMSbGKRo0
的中25%から24%に落としただけで体感で「あれっ」て思ってしまうんだよなぁ
ほんと、好みだと思う

444アラド名無しさん:2011/01/23(日) 18:23:20 ID:2IXRINNU0
肝心なときに強襲スタックするといらっとくる

445アラド名無しさん:2011/01/23(日) 18:51:15 ID:.Sby7H4k0
>>441
ニコニコやzoomeやyoutubeにチェ型〜物理型までBMの動画は揃ってるから軽く検索してみると良いよ

446アラド名無しさん:2011/01/23(日) 19:15:55 ID:j//OCgKs0
カンストしたけどダクシャでチェ寄り普通に強いね
PTだと空気だけどソロなら過剰槍ハルギとたいしてかわらん
今レイゾ玉だけどタイタン玉が欲しくなってきちまったぜ

447アラド名無しさん:2011/01/23(日) 19:27:04 ID:8Ko0c0OA0
>>446
過剰槍(ハルギ)だと道中強襲やサイハすれば雑魚敵消えてると思うがそれと同じぐらいなのか?

448アラド名無しさん:2011/01/23(日) 19:30:58 ID:0P82mwCs0
>>447
ニコニコで見たダクシャ担いだチェ型っぽいバトメの西部Hはうちの槍物理型より早かった

449アラド名無しさん:2011/01/23(日) 19:32:18 ID:tAfyXNZo0
>>448
何分?

450アラド名無しさん:2011/01/23(日) 19:35:34 ID:0P82mwCs0
>>449
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13220091
これこれ。見ながらプレイしたけど勝てんかった

451アラド名無しさん:2011/01/23(日) 19:35:36 ID:AMSbGKRo0
3分40秒ほどだったね
結局敵のまとめ方が肝心なわけだ

452アラド名無しさん:2011/01/23(日) 19:41:20 ID:8Ko0c0OA0
今適当に動画取ってみたら3分40秒だったから過剰持ちならもっと早いんじゃないかな

453アラド名無しさん:2011/01/23(日) 19:44:46 ID:WoQlvhR.0
知能1300っていうと具体的にどんな装備?
町で1300?

454アラド名無しさん:2011/01/23(日) 19:59:27 ID:OzF5gQj.0
65レベになったので、65レガシー棒の火属性付きのを買おうと思ってます
バトメのスキルで属性乗らないのってチェイサー系とテアナくらいですか?

455アラド名無しさん:2011/01/23(日) 20:00:27 ID:AMSbGKRo0
普通のチェイサーは属性のるしテアナも火強化ならテアナするときだけフラスコ使えばいい

456アラド名無しさん:2011/01/23(日) 20:09:39 ID:Us8PWgZU0
HGゴブに強襲カンスト出たよワーイ
BANされたよワーイ;ω;

457アラド名無しさん:2011/01/23(日) 20:13:29 ID:OzF5gQj.0
>>455
即レス㌧
チェイサー無に乗るとは予想外でした
SPあまらせてるし、これを気に無をMAXにしてみます
現在ヒデナイト+12なので、65武器は頑張って+11を作る!

458アラド名無しさん:2011/01/23(日) 20:14:01 ID:AMSbGKRo0
まてまて
火強化なら火チェイサーにのるけどほかはのらないとかそんなんだぞ!?

459アラド名無しさん:2011/01/23(日) 20:32:40 ID:tAfyXNZo0
>>450
今見たけどテアナ1型だとムリゲーw

460アラド名無しさん:2011/01/23(日) 20:36:11 ID:YfKRJIsQ0
テアナMだけど削りきれん
テアナはダクシャが生きるね
それ以前にHは鈍化させる雑魚がだるくていってない

461アラド名無しさん:2011/01/23(日) 20:36:43 ID:8v75PgQU0
テアナ1だなんて無茶しやがって・・・

462アラド名無しさん:2011/01/23(日) 20:56:51 ID:tAfyXNZo0
あーまじ槍売って棒に浮気したい、かつかつきてストレスマッハw

463アラド名無しさん:2011/01/23(日) 20:59:52 ID:2IXRINNU0
中途半端な槍は弱い
ボウのほうが安定する

464アラド名無しさん:2011/01/23(日) 21:16:17 ID:AMSbGKRo0
命中率の問題は中途半端とかの問題じゃないと思うんだが

465アラド名無しさん:2011/01/23(日) 21:19:46 ID:iuinE2S20
テアナ10魔よけで削りきれるときもあるからダクシャは楽々だろうなあ

466アラド名無しさん:2011/01/23(日) 21:20:42 ID:LU0PHz220
>>452
アイテム無使用の金策西部kのタイムで比べてたから並んでたけど
Hで#や闇ポちゃんと使ったら物理のほうが強かった。

チェ寄りはダクシャの追加HITとチェプレの属性修正に期待、だな・・・

467アラド名無しさん:2011/01/23(日) 21:20:46 ID:tAfyXNZo0
今しがたテアナ1槍物理型で西部H行ってみましたけど、ボスでHApotとバラムHA使ってギリギリ3分台とかでした。
装備の費用対効果考えても棒チェ型って十分強いし優秀なんだなと再認識・・・。

468アラド名無しさん:2011/01/23(日) 21:26:11 ID:g5jmIHfs0
つーか的中は棒でも通常123だけだろ?

469アラド名無しさん:2011/01/23(日) 21:31:13 ID:e43NTpWc0
棒マスの的中なんてチェ型にとっちゃあってないようなもんです。

470アラド名無しさん:2011/01/23(日) 21:33:49 ID:8Ko0c0OA0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13388854
テアナ1型だけどやってみた

471アラド名無しさん:2011/01/23(日) 21:42:08 ID:Us8PWgZU0
特定した
俺火付与だからボッティさん無属性の時よりダメージ出なくて悲しい

472アラド名無しさん:2011/01/23(日) 21:42:15 ID:tAfyXNZo0
>>470
ハルギはやっぱりあったほうがいいのでしょうか。
属性指輪と悩んでて・・・。

473アラド名無しさん:2011/01/23(日) 21:45:21 ID:AMSbGKRo0
意味がわからん
棒マスの的中は物理スキルに乗るぞ
でなきゃコツコツ戦記のはずだ

474アラド名無しさん:2011/01/23(日) 21:48:19 ID:Us8PWgZU0
チェイサーには乗らんからチェ型だと恩恵少ないって言いたかったんじゃない、たぶん

475アラド名無しさん:2011/01/23(日) 21:52:40 ID:S/3Stte.0
生成するには攻撃あてなきゃいけないのにねぇ

476アラド名無しさん:2011/01/23(日) 21:59:36 ID:e43NTpWc0
あー、説明不足でご免。
マスの的中は頼りにならんぞってことを言いたかったんだ。
TP振ってるなら、マスなしでも15%~はあるはずだし
Kまでならそれで十分。Hはどれだけあっても何故だか変わってないように思える。

477アラド名無しさん:2011/01/23(日) 22:02:29 ID:Us8PWgZU0
スタック多いのはランクがKとかHとかよりも海上列車エリアってだけだね
あそこだけ回避率変に高い

478アラド名無しさん:2011/01/23(日) 22:07:59 ID:AMSbGKRo0
的中25%までは上昇効果ある(らしい)
けど必中にはならない
ソースは重箱の隅
アクセの兼ね合いで的中24になった途端、目に見えてスタック増えると感じたなぁ、俺は

479アラド名無しさん:2011/01/23(日) 22:26:07 ID:WoQlvhR.0
>>471
元素Pとか使えばいいんじゃ?

480アラド名無しさん:2011/01/23(日) 22:33:40 ID:S5E/NUoo0
>>470は俺の知ってるアラドじゃなかった・・・もっと恐ろしい別の何かだ

481アラド名無しさん:2011/01/23(日) 23:04:16 ID:SjmEKdfA0
聖ケレス弱いね

482アラド名無しさん:2011/01/23(日) 23:50:15 ID:GGIF6uSM0
チェ型なら聖ケレスは十分良いと思うけどね
知能補正高いしチェプレブースト付いてるし

物理ならデスセンとかの二次クロが優秀だから選択肢に入らないけど…

483アラド名無しさん:2011/01/24(月) 00:09:25 ID:e43NTpWc0
チェ型も一撃黄龍で難敵を蒸発させたりできるし、やっぱり2次あったほうがベターだと思う
早くフェータル直るといいな。

484アラド名無しさん:2011/01/24(月) 00:42:18 ID:yMctvhvY0
テアナ1型ってあてな2号みたいだな

485アラド名無しさん:2011/01/24(月) 00:49:17 ID:AMSbGKRo0
こうしてみるとブルフレ良いなぁ
やっぱり欲しいわ

486アラド名無しさん:2011/01/24(月) 03:15:04 ID:nUTzhUpQ0
フォーチュン残ってるからヌゴル欲しいけどほんとでねぇな

487アラド名無しさん:2011/01/24(月) 03:39:08 ID:eazBNnWw0
ヌゴル14のひと見て吹いた

488アラド名無しさん:2011/01/24(月) 04:56:22 ID:cbzu2.ww0
ヌゴル15も居るね
デスセンスも揃ってて異界で組んだ時強さが僕のバトメちゃんとは別次元だった

489アラド名無しさん:2011/01/24(月) 05:22:38 ID:RkDtjbCk0
フォーチュン何個使ってんだ

490アラド名無しさん:2011/01/24(月) 09:12:32 ID:XLezdzRo0
槍型だと、砕覇を潰されないよう戦うのがキモみたいだな。
吹き荒れる者だと楽なんだが、ハルギでカウンターを狙いたいので難しい。

491アラド名無しさん:2011/01/24(月) 14:38:00 ID:SjmEKdfA0
質問なんだけど、位相Mの使い勝手わかる人はいる?
いま、位相は1だからデコイとる癖がなくて、Mにしてもつかいこなせるか微妙なところなんですよね

492アラド名無しさん:2011/01/24(月) 14:58:41 ID:eazBNnWw0
デコイ取った瞬間ボティスつかえばいいんじゃね

493アラド名無しさん:2011/01/24(月) 15:16:52 ID:i0z/owOw0
MにするとなんでいままでMにしなかったんだろうってなるよ

494アラド名無しさん:2011/01/24(月) 15:21:32 ID:1w6HoEpI0
しかし、まともに被弾しなくなると なんでMとったんだろうなってなるとおもう。

495アラド名無しさん:2011/01/24(月) 15:25:17 ID:t208hB2oO
壁に天木投げる変態の姿がそこにあった

496アラド名無しさん:2011/01/24(月) 15:28:00 ID:4vzV/.160
※自分にはあたりません

497アラド名無しさん:2011/01/24(月) 15:29:20 ID:AUSDfvGM0
オイル→爆弾→バッテルビー

498アラド名無しさん:2011/01/24(月) 15:29:20 ID:XLezdzRo0
極めると常にサモちゃんと一緒

499アラド名無しさん:2011/01/24(月) 15:32:40 ID:8rZhI.gQ0
PTで位相Mのデコイ放置して
それ拾ったメンバーが俺HAEEEEEしてはしゃいでるのを見るのがいいんだよ
よく人形とるな!って人いるようだけど俺はむしろとってほしいね

500アラド名無しさん:2011/01/24(月) 15:54:24 ID:59i/zTmQO
BM以外だと狩り振りなら1だしな

501アラド名無しさん:2011/01/24(月) 16:37:36 ID:RkDtjbCk0
支援型BM始まる。
わざと被弾してデコイを進呈。
つーか、昔限定でデコイによくダッシュされた。
oiそれ俺の

502アラド名無しさん:2011/01/24(月) 16:56:50 ID:XLezdzRo0
俺の人形返せよー

503アラド名無しさん:2011/01/24(月) 17:03:47 ID:mCSQGqBg0
位相Mのデコイを取られたら鞭Mでお仕置きをする簡単なお仕事です

504アラド名無しさん:2011/01/24(月) 17:05:49 ID:4rwitAlw0
>>502
悔しかったら取り返してみろよー


あっ…

505アラド名無しさん:2011/01/24(月) 17:07:30 ID:T9.Kprt20
ジミーアンガスのバッテルビーでフェイント

506アラド名無しさん:2011/01/24(月) 17:21:02 ID:E4hpu/5E0
吹いたw

507アラド名無しさん:2011/01/24(月) 20:54:51 ID:tAfyXNZo0
久しぶりにふいたw
で、属性指輪とハルギってどっちがお勧めですか?
一応槍物理型なんですが・・・

508アラド名無しさん:2011/01/24(月) 20:58:38 ID:AMSbGKRo0
ソロならハルギ、PT(特に拘束職がいるなら)なら属性指輪
入手はハルギ優先で間違いはない
ハルギは扱いに慣れないと値段分の価値が無いと思いがち。要知識と熟練
使い方はモーションに合わせたカウンター砕覇、EX砕覇、強襲とHAに合わせたそれぞれってとこ
雑魚にはそれほどでもないがボス、緑ネームにやたらHAが多いため重宝するはず

509アラド名無しさん:2011/01/24(月) 21:14:24 ID:ISawBSIg0
その話題定期的に出るなこのスレだけで2回出てる

510アラド名無しさん:2011/01/24(月) 22:04:40 ID:1ypt1q/60
我は新しい情報を所望する、地雷や馬鹿を見て皆で楽しもうぞ。

511アラド名無しさん:2011/01/24(月) 22:07:50 ID:qV.JPvlY0
やだよっ

512アラド名無しさん:2011/01/24(月) 22:42:59 ID:AvHf6Ztg0
いいぞぉ
槍チェ型の俺が相手だ

513アラド名無しさん:2011/01/24(月) 22:57:23 ID:4rwitAlw0
チェ5種Mの俺も参戦するわ

514アラド名無しさん:2011/01/24(月) 23:14:22 ID:WWrgdJmE0
槍鞭Mです!

515アラド名無しさん:2011/01/25(火) 00:20:11 ID:TTGQdjI20
かくしてドラゴンボールBM 真武道会の開幕であった

516アラド名無しさん:2011/01/25(火) 01:48:15 ID:eazBNnWw0
優勝は・・・+19天空BMちゃんにきまりましたぁ!

517アラド名無しさん:2011/01/25(火) 01:52:46 ID:R9V5giA.0
結局戦闘力というか強化値を競うことになりそうだぜ
たったの+5がゴミめっていってもらいたい

518アラド名無しさん:2011/01/25(火) 01:57:22 ID:e43NTpWc0
全身知能増幅疾風さんの出番か

519アラド名無しさん:2011/01/25(火) 02:49:00 ID:TTGQdjI20
自分で書き込んどいてないわーって思っちゃった
詫びに2次改wikiに色つけて見やすいようにした
後靴レシピや肩現物などの疑わしい情報を消しといた、もし本当に出てたら修正しておいてほしい

520アラド名無しさん:2011/01/25(火) 06:28:54 ID:bMAXmpiw0
>位相M
道中だと被弾してもデコイで気持ちいいて程度
どちらかというとテアナ専用に使ってる
自分の場合、最近悲鳴通いでテアナの場所が決まってるので、
2部屋目の穴掘り4人に突っ込む→デコイテアナ
芋虫部屋で最後にデコイ作ってテアナ→ヌゴル
とかやってる
適正のKボスでもデコイテアナでやっと殺しきれたりするから重宝してる

521アラド名無しさん:2011/01/25(火) 08:25:09 ID:T9.Kprt20
槍バトメに転向したけど
ばってるびーMデコイ+持ち替え疾風+帝国称号+光チェM+カイMで
久々に攻撃速度100越えたらめちゃくちゃ楽しかった

テラ槍取る作業に入るか…

522アラド名無しさん:2011/01/25(火) 08:27:06 ID:T9.Kprt20
あと鞭Mも受けてたか

523アラド名無しさん:2011/01/25(火) 08:41:52 ID:RkDtjbCk0
めちゃくちゃ楽しい所悪いんだがカイは速度上がらないんだわ

524アラド名無しさん:2011/01/25(火) 10:04:36 ID:XLezdzRo0

帝国称号だけでは速さが足りないので、プラチナエンブは両方攻撃時移速
さらに吹き荒れる者で加速だ。

525アラド名無しさん:2011/01/25(火) 10:11:26 ID:qaFnyUS60
プラチナエンブの加速とか称号のバフとか
レシュポンのバフ×部屋で使えないんだろうなぁ
チェイサーのバフも反応されるようだしチェ寄りは覚醒するしかない・・・

526アラド名無しさん:2011/01/25(火) 10:26:49 ID:XLezdzRo0
>>525
ピーター無残部屋に入る前のBMの作法→「まず服を脱ぎます」

527アラド名無しさん:2011/01/25(火) 11:30:39 ID:ISawBSIg0
一撃で倒せばええねん

528アラド名無しさん:2011/01/25(火) 11:31:48 ID:J0UsP/sIO
次に
「棒を手に持ちます」

529アラド名無しさん:2011/01/25(火) 12:21:36 ID:j5OVhrnk0
雷槍グングってなんぼくらいだっけ(c鯖
競売みれんからいくらで交渉できるのかわからん

530アラド名無しさん:2011/01/25(火) 12:26:07 ID:33a6GiCA0
前に見た時は28〜20Mくらいだったと記憶してる

531アラド名無しさん:2011/01/25(火) 12:30:35 ID:j5OVhrnk0
お、思ったより安いな ありがとう
安く買い叩いてやるわ~

532アラド名無しさん:2011/01/25(火) 13:20:27 ID:XLezdzRo0
一部を除き55桃は安くなった。
ヘルで暁の息吹を拾ったときは泣けた。これが杖だったら25倍はしたのに・・・・

533アラド名無しさん:2011/01/25(火) 15:00:38 ID:61W44oU60
墓守は作るだけでも大変そうだな

534アラド名無しさん:2011/01/25(火) 15:25:40 ID:gkDWy2X6O
攻撃速度プラチナ買わないほうがいいのかな

535アラド名無しさん:2011/01/25(火) 17:25:39 ID:XLezdzRo0
プラチナは移速も攻速も雷連も強襲も、
たぶん値段に見合った効果はあると思う。

536アラド名無しさん:2011/01/25(火) 17:32:48 ID:0P82mwCs0
>>535
バフが喰われるからって話だろう

537アラド名無しさん:2011/01/25(火) 18:21:51 ID:zUhjcr1A0
攻撃速度プラチナなしとか考えられない
レシュポンの1部屋のためだけに速度犠牲にするなら付け替え用のアバ買ったほうが何倍もマシ

538アラド名無しさん:2011/01/25(火) 19:45:55 ID:BI.5/pro0
流れに乗じて決闘専アバのプラチナエンブレムにつけるならどれでしょうか?
・天激×2
・攻撃時攻撃速度×2
・攻撃時移動速度×2

539アラド名無しさん:2011/01/25(火) 19:49:52 ID:S/3Stte.0
重複しないよな

540アラド名無しさん:2011/01/25(火) 19:53:35 ID:SjmEKdfA0
するぞ?

541アラド名無しさん:2011/01/25(火) 20:03:23 ID:T9.Kprt20
同じの2個は一回の攻撃について2回計算されるから発動はしやすいけど
重複しないしクールも一緒って検証じゃなかったかな

542アラド名無しさん:2011/01/25(火) 20:17:11 ID:SjmEKdfA0
えまじで、決闘だけ重複しないってことかな?

543アラド名無しさん:2011/01/25(火) 20:18:38 ID:8Ko0c0OA0
狩でも重複しないハズだけど

544アラド名無しさん:2011/01/25(火) 22:06:27 ID:yMctvhvY0
重複しないぜ

545アラド名無しさん:2011/01/25(火) 23:06:20 ID:WoQlvhR.0
スカサカードを付与するとしたらデスセン揃うまで我慢?
それとも悲鳴のがいいのかな?

546アラド名無しさん:2011/01/25(火) 23:51:11 ID:T9.Kprt20
悲鳴ネックレス安定

547アラド名無しさん:2011/01/26(水) 00:06:33 ID:WoQlvhR.0
やっぱ超越とかいうのにしてからのがいいのかな?

548アラド名無しさん:2011/01/26(水) 00:22:30 ID:7GFpsLRU0
それくらい自分で考えてくれ

549アラド名無しさん:2011/01/26(水) 00:52:48 ID:ST0dTNNk0
円舞と落花掌どっちかをMにするならどっちのほうがいいんでしょうか?
円舞取るなら強化も取るつもりです
ちなみに物理型です

550アラド名無しさん:2011/01/26(水) 00:56:08 ID:AkZS9SMo0
闇・火どっちのチェイサをのばしてるのか

551アラド名無しさん:2011/01/26(水) 00:58:30 ID:ST0dTNNk0
チェイサーは光・火です

552アラド名無しさん:2011/01/26(水) 00:59:08 ID:b.Ji2dMY0
超越との差は本当に微妙
でも15日でできるし最高クラスのカードつけるのはアプグレの後のほうがいいと思う

553アラド名無しさん:2011/01/26(水) 00:59:35 ID:7uw0lQ.20
なんでそれで円舞を伸ばそうと思ったんだ

554アラド名無しさん:2011/01/26(水) 01:01:43 ID:ST0dTNNk0
円舞は強化があるからそっちのほうがいいのかな〜と

555アラド名無しさん:2011/01/26(水) 01:15:54 ID:yMctvhvY0
円無はダメージソースというよりキャリー。

556アラド名無しさん:2011/01/26(水) 02:17:17 ID:ST0dTNNk0
そうだったんですか、ありがとうございました落花掌をMにすることにします

557アラド名無しさん:2011/01/26(水) 02:29:23 ID:RkDtjbCk0
装備増えすぎてどれが「ぼくのかんがえたさいきょうのそうび」なのか分からなくなってきたな。
あまり分かりにくいのは面倒だ。

558アラド名無しさん:2011/01/26(水) 02:46:15 ID:RkDtjbCk0
うおおおおアクエリスか村谷さん欲しすぎる

グレアリンの涙
レベル制限65,すべてのステータス+46,光属性強化+45

アクエリスの涙
レベル制限65,すべてのステータス+46,水属性強化+45

フレームハルクの涙
レベル制限65,すべてのステータス+46,火属性強化+45

デットマーカーの涙
レベル制限65,すべてのステータス+46,闇属性強化+45

腎臓の数珠玉
レベル制限65,すべてのステータス+46,物理/魔法独立攻撃力+188

プラタニの黄金玉
レベル制限65,すべてのステータス+115

アイリスのメメント-職名
レベル制限65,すべてのステータス+51,LV60、LV70Exアクティブ スキルLv+1

559アラド名無しさん:2011/01/26(水) 03:36:01 ID:eazBNnWw0
プラタニの黄金玉(*'-'*)

560アラド名無しさん:2011/01/26(水) 04:08:20 ID:1w6HoEpI0
うお…それってエピ?桃?

561アラド名無しさん:2011/01/26(水) 04:13:25 ID:RkDtjbCk0
65エピ

562アラド名無しさん:2011/01/26(水) 04:23:15 ID:bpi6E8ds0
ニウの守護手袋
物理/魔法攻撃力+110

物理型BMの最終兵器65エピ補助

563アラド名無しさん:2011/01/26(水) 04:35:35 ID:RkDtjbCk0
>>562
それwikiだと60ってなってるけど65なのか?
すげー欲しいな

564アラド名無しさん:2011/01/26(水) 04:39:19 ID:pYL2YNbY0
>>563
ニウはLV60だよ
結構前にうpろだにドロップしたって貼られてたな

565アラド名無しさん:2011/01/26(水) 09:52:48 ID:L3h56aXE0
属性強化45って

566アラド名無しさん:2011/01/26(水) 09:57:45 ID:1w6HoEpI0
エピかぁー しかしすごい装備が またどんどん増えていくよな。
ほしいものがありすぎて狙いきれないぜw

567アラド名無しさん:2011/01/26(水) 10:00:27 ID:XLezdzRo0
今のところ控えてるのは、幽霊レシュポンしかないしね。
しばらくは異界改と、状でエピ堀りくらいしかコンテンツないし。

568アラド名無しさん:2011/01/26(水) 11:21:38 ID:7cqFYnYIO
まだ装備揃って無いからアップデートしばらくは来られても困るな・・・

569アラド名無しさん:2011/01/26(水) 11:28:03 ID:RkDtjbCk0
デスセンテンス6付けてハルギ付けてなんか武器付けて悲鳴首と腕付けて
レシュポン付けてって考えたら部位足りない笑えない。
苦労して取っても付けられないんじゃな・・・

570アラド名無しさん:2011/01/26(水) 11:31:57 ID:UfcYWUhA0
フェータル6目指してるけど結局アクセ一つ潰れるからなぁ
レシュポン来たら肩はほしいから最終的には上下腰靴腕首が2次セットになるかな・・・

571アラド名無しさん:2011/01/26(水) 11:34:01 ID:i0z/owOw0
魂追跡持ってたら6は上下肩腰靴腕輪でレシュポンはいらないの?

572アラド名無しさん:2011/01/26(水) 11:39:36 ID:XLezdzRo0
レシュポン肩考えたら
悲鳴アクセ取得が無意味だよな。

573アラド名無しさん:2011/01/26(水) 11:47:53 ID:RkDtjbCk0
レシュポン肩の属性強化+8をどうするかなんだよな。

武器、デスセンテンス上下腰靴腕首、ハルギ、レシュポン肩
武器、デスセンテンス上下腰靴腕肩、ハルギ、悲鳴首

どっちが強いかね・・・
あるいはデスセンテンス3にして自由度上げた方が強いんだろうか

574アラド名無しさん:2011/01/26(水) 11:48:59 ID:0P82mwCs0
属性強化値45〜からの+8とダメージ+8%ならどう考えたって悲鳴アクセの方が有用だろうに

575アラド名無しさん:2011/01/26(水) 11:56:51 ID:kaA.yZtM0
悲鳴ネックって固定にも乗るんだったっけ?

576アラド名無しさん:2011/01/26(水) 12:26:16 ID:Am2lE0nE0
乗る

577アラド名無しさん:2011/01/26(水) 13:14:56 ID:QzdKLeJo0
悲鳴首は強化分も乗るからね

578アラド名無しさん:2011/01/26(水) 13:16:38 ID:uW.dvayc0
ゴブ改Kボスにて 強力一撃:落下スピアの現物は既出ですかな

579アラド名無しさん:2011/01/26(水) 15:28:37 ID:RvLHNArE0
またメンテ延長か・・・
きっとメンテ終わったらフェイタルとダクシャのバグ治ってるはずだ!!

580アラド名無しさん:2011/01/26(水) 15:55:34 ID:mVBNay0U0
メンテ待ち中に墓守の槍の動画探してきた
DnF動画なので、消音推奨(ノイズがずっと入ってます)

ttp://www.tagstory.com/video/video_post.aspx?media_id=V000456440

アイアンメイデンの落花による衝撃で
画面揺らすことはないが、正直うっとうしい印象
衝撃ダメージで4〜10kぐらい

581アラド名無しさん:2011/01/26(水) 15:59:18 ID:mVBNay0U0
なんかいろいろ誤字脱字ががが

×落花 ○落下
×画面揺らす ○画面を揺らす

DNFは公式でグラフィック改造を認められているせいか、
改変されてるものが多く、今回のもいじられてるけど
墓守の効果は見て取れるのでそれを参考してくださいな

582アラド名無しさん:2011/01/26(水) 16:28:45 ID:jphOaJ9.0
>>580
おー探してたけど俺の検索スキルではみつけられなかったんだありがとう
すぐ消えてくれるのがせめてもの救い・・・か

583アラド名無しさん:2011/01/26(水) 16:29:40 ID:eJ9m5FmQ0
>>580
激しく右耳レイプなんだが

584アラド名無しさん:2011/01/26(水) 16:51:16 ID:eazBNnWw0
自キャラの場所にメイデン落ちるのかよw

585アラド名無しさん:2011/01/26(水) 16:58:12 ID:BdHzgmL.0
>>580なにこの毒ガスもくもく

586アラド名無しさん:2011/01/26(水) 17:05:02 ID:UfcYWUhA0
黄竜が黒かったりチェイサーがすごかったりで随分向こうのは変わってるんだな・・・

587アラド名無しさん:2011/01/26(水) 17:10:25 ID:L3h56aXE0
>>581にあるエフェクト改造だろうな

588アラド名無しさん:2011/01/26(水) 17:15:13 ID:UfcYWUhA0
あぁ改造か・・・チェイサーは今後のアプデであの見た目になるのかと期待してしまった

589アラド名無しさん:2011/01/26(水) 17:26:41 ID:7GFpsLRU0
ぶっちゃけアイアンメイデンよりもチェイサーに目が行ってしまったわけだが。
エフェクト改造だったのかorz

590アラド名無しさん:2011/01/26(水) 17:29:02 ID:L3h56aXE0
念のエフェクトの色変えに見えた
念持ってないし違ったらごめんね

591アラド名無しさん:2011/01/26(水) 18:22:07 ID:kdiPbVAg0
チェイサーがこれになるなら全ての財産をバトメに捧げてバトメに生きるわ

592アラド名無しさん:2011/01/26(水) 18:23:25 ID:kdiPbVAg0
sage忘れたから全ての財産を捨てて死んでくるわ

593アラド名無しさん:2011/01/26(水) 18:25:49 ID:Xxkg458Y0
お前一人行かせるかよ!!

594アラド名無しさん:2011/01/26(水) 18:30:53 ID:Sri3NGTkO
二人だけでいくなんて水臭いじゃないか…

595アラド名無しさん:2011/01/26(水) 18:31:49 ID:R9V5giA.0
まちなよ・俺もいるぜ

596アラド名無しさん:2011/01/26(水) 18:32:00 ID:UfcYWUhA0
なんか面白そうなことやってるじゃないか、俺も混ぜてくれよ

597アラド名無しさん:2011/01/26(水) 18:34:36 ID:33a6GiCA0
へへっ、俺たち・・・仲間だろ?行く時は一緒だぜ

598アラド名無しさん:2011/01/26(水) 18:36:17 ID:Xxkg458Y0
>>597
あー……じゃあ、まあ、座ればその辺……

599アラド名無しさん:2011/01/26(水) 18:42:34 ID:HoO4Htn.0
森里君もハブられるのに何いってんすか

600アラド名無しさん:2011/01/26(水) 18:59:01 ID:zCCi2ARcO
あ、まだ私は間に合ったのかな?
・・・さて、皆さんとと共に逝きますね

601アラド名無しさん:2011/01/26(水) 18:59:51 ID:kdiPbVAg0
なにこれこわい

602アラド名無しさん:2011/01/26(水) 20:24:38 ID:FYWIslNc0
ttp://blog.naver.com/gwh1202/10087363781
重箱の隅にレシュポン、幽霊列車の敵の属性抵抗書かれたブログへのリンクあったんで転載しとく
確かにレシュポンは優遇不遇の差はあまりないね
幽霊列車は明確に闇不遇だけど

603アラド名無しさん:2011/01/26(水) 20:38:38 ID:33a6GiCA0
>>602
おい、その鞭持ってるの・・・まさかメイジか、メイジじゃないだろうな

604アラド名無しさん:2011/01/26(水) 22:03:28 ID:yMctvhvY0
なるほど 光>水=火>>闇ななのね。
ただ幽霊ボスは火>>水か

605アラド名無しさん:2011/01/26(水) 22:25:29 ID:RkDtjbCk0
でも火はサリストの涙の値段がラリパッパだからなー

606アラド名無しさん:2011/01/26(水) 22:26:53 ID:0P82mwCs0
光>>火>水>>>闇 だな

607アラド名無しさん:2011/01/26(水) 22:44:32 ID:fYujaXqs0
墓守酷いなこりゃ

608アラド名無しさん:2011/01/26(水) 23:25:08 ID:iuinE2S20
墓森動画みれにゃい

609アラド名無しさん:2011/01/27(木) 00:55:32 ID:SjmEKdfA0
ダブルスイングいいなあああああああああああああああ

610アラド名無しさん:2011/01/27(木) 02:19:00 ID:md.0e8EAO
持ち金の10M全部ポキン壼に突っ込んだらハルギきた…
チェ型だし売ろうかどうか凄く悩む…

611アラド名無しさん:2011/01/27(木) 02:47:12 ID:eeEhGRo20
ちょっとお尋ねしたいのですが、皆さん魔法石は何にしてらっしゃいます?
サブのバトメちゃんが65になって、イベントも終了しちゃうので買っておこうかと思うのですが・・・
あまり大金かけられないし、これ!っていうのもわからずに悩んでます。
物理型でテアナ用に闇P飲みます、属性強化はかなり低いですがorz

お勧めがありましたら、教えていただけると嬉しいです(´・ω・`)

612アラド名無しさん:2011/01/27(木) 03:24:50 ID:i0z/owOw0
物理型ならたぶん槍っぽいかな?最終的に考えるとやっぱり水か火の魔法石だと思うよ
でも正直きまるまでかわなくてもいいきもする

613アラド名無しさん:2011/01/27(木) 03:53:38 ID:ISawBSIg0
墓守はなんというかネタ武器だな・・・
基本攻撃力は最強なんだろうけど総合ではダメージ+10%のブルフレと変わらないだろうし

614アラド名無しさん:2011/01/27(木) 07:03:40 ID:FYWIslNc0
65レア槍の+11あたりで良いと思うよ

615アラド名無しさん:2011/01/27(木) 07:39:31 ID:ft8HLHSs0
韓国ってテアナみんな切ってるみたいだね
新古代Dの動画いろいろ見てみたけど、誰もテアナしてなくて驚いた

616アラド名無しさん:2011/01/27(木) 07:49:06 ID:RkDtjbCk0
異界スレのプロがお怒りになるなw

617アラド名無しさん:2011/01/27(木) 08:38:10 ID:fbO3XvmwO
かなり良い装備さえ揃ってくれば異界以外のダンジョンではテアナなくてもいけそうだな
でもあって損する事は決してない そんなスキル

あと変身中の内股バトメちゃんが非常に・・・うっ


ふぅ

618アラド名無しさん:2011/01/27(木) 08:43:18 ID:RkDtjbCk0
このスレの変態的には普段大人で変身すると幼女になるとかでも良かったんだろ?

619アラド名無しさん:2011/01/27(木) 09:27:30 ID:XLezdzRo0
火力とテアナは別扱いだからなぁ。
あの超クール超拘束は、テアナさん以外無理

620アラド名無しさん:2011/01/27(木) 10:17:22 ID:UfcYWUhA0
韓国の動画あまり見てないけどチェ型もテアナ切りが主流なのかな
自分はもうテアナは切るどころか削ることも考えられない・・・

621アラド名無しさん:2011/01/27(木) 10:42:58 ID:SgsP3ulo0
狩り専用のバトメにゃん作ろうと思うんですが
ttp://asps.bokunenjin.com/?MBf040GxlljMgYEil4lWx4rilllll1llliDlClDlllDllllllillillIIc1DiilillliilRIil!lXVlGlViDSiiQiJM
こんな感じのスキル振りで大丈夫でしょうか

基本はリア友(メカ)とのペア狩りで後々異界でPT入ったりする予定です
ソロもすることは多々あるとは思います
型は物理技で攻める方がいいかなと思ってます
ご意見お聞かせください

622アラド名無しさん:2011/01/27(木) 10:50:05 ID:XLezdzRo0
>>621
闇チェつくらないなら、キャンセル削って円舞1でいい。
その分、オトチェにつぎ込んだほうがいい。

623アラド名無しさん:2011/01/27(木) 11:16:48 ID:2IXRINNU0
韓国人最強クラスの人でもテアナ取ってるのに
テアナいらない必要ないとかおもってっる人はさぞかし強いんだろうな

624アラド名無しさん:2011/01/27(木) 11:46:48 ID:AMU4s03QO
>>623
まあテアナ切る分SP浮くし決闘重視ならありなんじゃないかな?
覚醒までに終わらせればいいんだし

625アラド名無しさん:2011/01/27(木) 11:47:18 ID:SjmEKdfA0
某ウヨ12持ちの人だけだろ、ほかで切ってるやつは地雷

626アラド名無しさん:2011/01/27(木) 11:57:20 ID:XLezdzRo0
超過剰でソロタイムアタックとかなら、テアナ切りのスタイルもありだと思う。
ただ異界とかPT考えたら、別スタイルでテアナM入れるだろうな。

627アラド名無しさん:2011/01/27(木) 11:59:33 ID:B.tliKYM0
ソロでどこでも行けるし地雷認定されよーがどうでもいいけど、
異界ですらテアナ無くて余裕なんだから必須ではないだろ
勿論テアナさんは強いが無くてもなんとでもなる
ゴブ4でオリー倒した後とかptように1はほしいけどね

628アラド名無しさん:2011/01/27(木) 12:04:26 ID:XLezdzRo0
テアナは強いんじゃなく便利なんだ。
城の28号みたいなもんだな。
無くてもクリアできるが、あると喜ばれる。
そういうのをPTに提供するのが、テアナさんの役目だ。
火力で貢献してるから別にいい。というスタイルもあるとは思うけどね。

629アラド名無しさん:2011/01/27(木) 12:06:11 ID:g5jmIHfs0
SIで強化されたけど火力名乗れるほどでもないよなBM
中途半端な立ち位置

テアナさんは犬2で便利すぎる

630アラド名無しさん:2011/01/27(木) 12:09:35 ID:UOfu1SYM0
以前も質問させていただきましたが
デスセンテンス6セットを求めて異界に通いはじめて
装備はようやく全身自職、うちデスセンテンス3セット、武器が槍の+12(通常です)になった程度のバトメです
(力1100弱、物理より、属性強化は装備が揃っていないためにまだです)

通常異界のKに通っていて火力の無さ、特にボス戦でゲージを減らせてないなあと思います
ゴルゴを舞い中に〜と言われて一通りのQを使ってもゲージを見ると全然減らせてなかったり
犬ボスもダウンを取らないようにと思うと逃げられた時の自然回復でリカバリされてるくらいなのではないかと…

どれくらいの武器、ステ、属性強化をすると異界ボス等で減らせてる、と実感できるようになるのでしょうか?
目標、目安としてお聞きしたいです


余談ですが以前お聞きした西部KはLVが69になり武器が12になったことで道中が
ボスはテアナのLVが上がったおかげもあり大分楽になりました

631アラド名無しさん:2011/01/27(木) 12:14:11 ID:ntoLDAQEO
拘束目的ならテアナ1で十分だよ
現状M欲しいのはHのボッティチェリくらいだし

632アラド名無しさん:2011/01/27(木) 12:16:37 ID:ft8HLHSs0
バトメはいろいろな型あるから、話しててもかみ合わないこと多いよね
装備すごい人はテアナ切るのもありだと思う
自分は並装備だし便利だから切れないけど

633アラド名無しさん:2011/01/27(木) 12:27:19 ID:L3h56aXE0
テアナなかったらダクシャのためのヘル通いライフが考えられない

634アラド名無しさん:2011/01/27(木) 12:28:11 ID:2IXRINNU0
野良で別のキャラ動かしてBMと組むと
武器も属性強化もしてないよう人ほどテアナ使わなかったりする
ああいうのは本当に理解できないわ
異界ソロやった事あるならさらにテアナの便利さわかると思うんだが
ギミック部屋を超安定とスピードで封殺できるキャラグラとBMくらいだと思う

635アラド名無しさん:2011/01/27(木) 12:33:15 ID:ISawBSIg0
>>630
物理ハルギがないならまずハルギを買うのをオススメ
ボス限定だけどカードを買い換えるよりよっぽど目に見えて効果がわかると思う

636アラド名無しさん:2011/01/27(木) 12:34:26 ID:7cqFYnYIO
装備凄い人なら問題ないけど実際は微妙な人程PTでテアナを使わないから文句言われてるんだろう
装備凄い人の方がテアナ取ってる人多いと思うし利用してるのを良く見る

637アラド名無しさん:2011/01/27(木) 12:48:22 ID:8v75PgQU0
ソロや異界行かないのならテアナ切りでもいい
そうでないのなら地雷認定されてもしょうがない
超過剰の人は知りません

638アラド名無しさん:2011/01/27(木) 12:53:38 ID:RTCvG1nU0
65桃棒ってどんな感じですか?
使ってる方いたら使用感を教えていただきたいです

639アラド名無しさん:2011/01/27(木) 12:56:34 ID:B.tliKYM0
+10だけどゴブ舞とか通常kなら削りきれるよ
ソロでやってたら異界でテアナ欲しいと思う場面はほとんどないんだけどなぁ
城は使える場所がボスしかないからいらない
ゴブは4部屋目で木から降ろすのに1
犬はmあるとボスで便利だけどカウンターとってQ技使う方が楽

640アラド名無しさん:2011/01/27(木) 13:02:24 ID:2IXRINNU0
それは自分で火力でてると思ってるだけで周りから見たら
全然出てないレベルだから勘違いしない方がいいよ
+10でまさか火力気取りがいると思わなかったわ

641アラド名無しさん:2011/01/27(木) 13:05:40 ID:KGesBGLI0
異界でのテアナは即死1回免除がついてる超拘束スキルだと思ってる

642アラド名無しさん:2011/01/27(木) 13:06:55 ID:8v75PgQU0
まあソロの話みたいだから好きにしたらいいよ
PTは・・・

643アラド名無しさん:2011/01/27(木) 13:08:41 ID:KGesBGLI0
797 :名も無き冒険者:2011/01/27(木) 12:50:06 ID:LY+GWWPF
>>375がいっていた知能編適当に作ってみたでござるの巻

レベル70 ベラトリックス(チェ型) 町知能編
※レアアバ&燦爛エンブレム良能力推奨

999以下 村娘                 , -一'⌒´       (⌒ヽ   `ヽ=彡‐-,
1000〜1099 お手玉娘          ∠. _               ノ  ●  }:::::::::/
1100〜1199 パフォーマー.  \ `ヽxく ̄::7          ノ ̄        `ヽ∧
1200〜1299 ジャグラー .  \\ ハヘ::::::{                        )ノ
  〜才女の壁〜        :>ァ―}ノ__,.ハ. ●           ノ:::ーrく      `ヽ
1300〜1399 マジシャン    /   }::::::::ノ       ___ . イ::::::::::ト、::`ト-、     :.
1400〜1499 チェイサー     /⌒Y´ ̄',       ノ「 /    八::::::N-ヽ:|::::::::ゝ   |
1500〜1599 バトルメイジ  ( ,.:  }    ハ     ノ::::i:,  x== \| =ミ|::::::::}     ノ
1600〜1699 ベラトリックス   7   ′   ニ}  イ::::::从V´      '  ,,⊂⊃ハ  ノ
1700〜    戦神テアナ      /     7  ノ.:::::::::⊂⊃ ''  ー'ー'  ノ::/ ノ 丿   ☆テルケッチャー
                   _彡'     /    `ヽ::::::::::\       .イ::::/___丿
※テアナ高Lv推奨               .ィ      ∨\::「≧=‐-イ/イ/.::::::::::}
※オートチェイサーM推奨      ー-=≦         r‐‐=ヽ::::::__:::} 〕:::; -‐〜ヘ、
※魔クリM推奨                 \       ヽ::::r一'´ /⌒ヽ/´ ̄`ヽ. \
※ララミス持ちは1ランクアップ         >-==彡ー‐{ノ   /  ノ  } 八 ト`⊃)
※キープ・ザ・ボール持ちは1ランクアップ/         /     / .イ   ト、  ヽ\ `ヽ
※エレメンタルスティック持ちは1ランクアップ         /       {ノ | l l ハ | \ヽヽハ)  }

本スレにはってあったがこれってどうよ

644アラド名無しさん:2011/01/27(木) 13:10:39 ID:fiNKAtr60
本スレに貼ってあるランク表なんてアテにならないもんばっかりだぞ

645アラド名無しさん:2011/01/27(木) 13:11:13 ID:Y1DUwd9E0
PTで迷惑をかけない&十人並みに貢献できるならランク表なんてどうでもいい
というかそのAAは何なの?

646アラド名無しさん:2011/01/27(木) 13:12:18 ID:NC5peP/w0
1300から上ってヴァルカン全身増幅とかじゃないと無理でしょ。
2次改装備の自分のbmは力1200知能1100程度だし。

647アラド名無しさん:2011/01/27(木) 13:12:30 ID:BJ9Y.uu20
最強だろうが全体だろうが一発防げるテアナさんだが
城1の呪い状態で刺さりだけはテアナ貫通して本体が死ぬ

648アラド名無しさん:2011/01/27(木) 13:19:38 ID:SjmEKdfA0
全身2次改燦爛力 デュアル力で1300はいくぞ おれはデュアルのとこが物理クリティカルでハルギだから1250くらいしかないけどな

649アラド名無しさん:2011/01/27(木) 13:23:11 ID:iNMgdlO20
異界PTでテアナMあるなしでクリアタイムが段違いだ、
3人固定でテアナ時クルセバフ、ダクシャ、フルドーピング(属性P,イーグル、加速P、塔P、可能ならばマルバス)でいってるけど
犬2、城ボスはテアナ完封、ゴブ3はオリー実体前に木ゴブ撃破。
もちろんもう一人のPTメンの補助、攻撃あってのものだが
某配信者のように12ウヨ、14ダクシャ持ってるような人ならテアナ1は納得だが
ウヨなし12程度の過剰かつテアナ1で異界PT行くのは本来PTで期待されてることができないので寄生と割り切った方が良いかも

650アラド名無しさん:2011/01/27(木) 13:24:17 ID:7cqFYnYIO
ランクアップにダクシャ無いのがおかしい、それ以外は意外に悪くないかも
ダクシャで1ランクアップなら最高ランクの人も居るな

651アラド名無しさん:2011/01/27(木) 13:25:37 ID:SjmEKdfA0
バトルメイジまでは余裕だろう

652アラド名無しさん:2011/01/27(木) 13:27:31 ID:iNMgdlO20
うわ、更新してないせいで終わった話題にがっついた、超はずかしい

>>643
ダクシャもないしこれ本当にBM持ってる人が作ったのかって疑問になるかな

653アラド名無しさん:2011/01/27(木) 13:29:33 ID:B.tliKYM0
>>640にイラッときたので一応
確かに自分で火力出てると思ってるし+10だけど
水強化は102までしてるしデスセン6でハルギペルロスつけて物理は7000ある
これで火力出せてないとなると流石につらい
過剰だけは運だしさ

654アラド名無しさん:2011/01/27(木) 13:31:50 ID:i0z/owOw0
そういえば円舞って回避という意味すごくで使いにくくなったよね
前は刺さった瞬間はアーマー判定だったのにアーマーなくなった上に複数刺ささなくても遅くて刺したあとにとめられることが多い
まとめという意味では使いやすくなったけど異界とか1匹を引っこ抜きたい場面でも使いにくくなったよね

655アラド名無しさん:2011/01/27(木) 13:35:51 ID:KGesBGLI0
なんだやっぱり他職の情報操作か・・・

656アラド名無しさん:2011/01/27(木) 13:36:10 ID:XLezdzRo0
うーむ。スタイル考えたら、槍マスじゃなくて強襲で
クローン作ったほうがよかったかな。と思ったが、
2武器過剰にする財力も運も無かった(・ω・`)

657アラド名無しさん:2011/01/27(木) 13:36:25 ID:2IXRINNU0
へー凄いね
そこまでやってて過剰の一つや二つもないなんて不思議な人だなあ
デスセン6の方がよっぽど運だと思うけど

658アラド名無しさん:2011/01/27(木) 13:39:42 ID:8v75PgQU0
そんな特殊な装備で「異界ですらテアナ無くて余裕なんだから必須ではない」とか言われても勘違いする人出てきて迷惑なのよ

659アラド名無しさん:2011/01/27(木) 13:40:01 ID:XLezdzRo0
>>653
街物理7000は凄いな。
3箇所ムサンバニかな。
青槍なら過剰挑戦は無謀だよな

660アラド名無しさん:2011/01/27(木) 13:41:02 ID:iTT6FFyk0
水強化数値で察してくれるかと思ったけど
武器はブルフレだからそんだけやってとか関係ない

661アラド名無しさん:2011/01/27(木) 13:41:14 ID:i0z/owOw0
腫れ物に触れるのやめよう ばい菌は行ったら大変だよ

流れを:☆(ゝω・)vテルケッチャー

662アラド名無しさん:2011/01/27(木) 13:42:29 ID:OipS1un.0
ブルーフレーム10デスセン6ハルギペルロスBMの特定まだ?

ムキになったところでここのスレの人たちはいろいろと思い込みの酷い人多いから理解してもらえないと思うよ
高額桃は過剰できなくて普通

663アラド名無しさん:2011/01/27(木) 13:43:12 ID:7cqFYnYIO
BMとしては確かに高いけど異界PTとしては低いと思うよ

664アラド名無しさん:2011/01/27(木) 13:43:13 ID:f9ek6uYA0
水強化102ってことは水属性強化の桃アクセとか桃カードとかも付与してるってことだろ?
属性石は当たり前、おまけにハルギにペルロス?どれもこれも超高額装備じゃん
紅茶乙としか言いようがないわ

665アラド名無しさん:2011/01/27(木) 13:47:04 ID:IKo0mhtE0
釣り針多すぎ

666アラド名無しさん:2011/01/27(木) 13:48:50 ID:2IXRINNU0
ブルフレもつレベルなら少なくても強化券代行位頼むけどなあ
俺の身内は少なくてもみんなそうだった

デス専6、ブルフレ、ムサンバニ全部、ハルギ、属性強化100↑装備のBMなんかみたことないわ
妄想じゃないのか?そんな夢のような装備してたらソロ云々とかのレベルの話じゃないよな

667アラド名無しさん:2011/01/27(木) 13:48:56 ID:g5jmIHfs0
>>653>>660でいいのか

とりあえず一気に単発レスが増えたな

668アラド名無しさん:2011/01/27(木) 14:00:23 ID:4tcD5DX20
なんでID変わっちゃうんだろ
なんかいろいろごめんなさい
ちなみに付与はバスティ3です
テアナmじゃないと地雷ってのに反対したかっただけなんです

669アラド名無しさん:2011/01/27(木) 14:01:53 ID:HoO4Htn.0
通常ダンジョンでデスセン6あってもデスセン改じゃないと聖ケレスより弱いかな?
力は圧倒的に聖ケレスのが上だろうし・・・

670アラド名無しさん:2011/01/27(木) 14:02:28 ID:XLezdzRo0
んー。ブルフレ+10で街攻7000。ゴルゴの代わりにムサンバニ貼ると力1200かな。
必要な物理アップは255として、心臓破滅67とカード3枚75で142。後の100なんだろか。

671アラド名無しさん:2011/01/27(木) 14:06:40 ID:4tcD5DX20
ちょこちょこ増幅されてたりレアセットじゃなくて
隈取りだったりのせいか力は1400近くあります

672アラド名無しさん:2011/01/27(木) 14:08:00 ID:Hb.w9Zu20
別キャラで1年近く頑張っても、欲しいセットは1個しか出なかったから
ケレス買ってBMは異界撤退した

673アラド名無しさん:2011/01/27(木) 14:09:12 ID:2IXRINNU0
そこまで言うならSS張ったら?
俺ははっきり言って全く信用してないから
もし本当なら軽くはれるはずだよなステ

674アラド名無しさん:2011/01/27(木) 14:12:23 ID:8v75PgQU0
メンテ中にSS張れというのも酷
張らなくていいし本題はテアナの話だから続けるのならそっちにしてくれ

675アラド名無しさん:2011/01/27(木) 14:12:24 ID:4tcD5DX20
ではメンテ終わったら少しの間だけはりますよ

676アラド名無しさん:2011/01/27(木) 14:13:13 ID:8Ko0c0OA0
ID:2IXRINNU0が凄い気持ち悪いんだけど
全部否定して煽って何がしたいんだ

677アラド名無しさん:2011/01/27(木) 14:14:53 ID:XLezdzRo0
SSはいらん。デスセ6セットで増幅力1400の方が恐ろしいが。納得した。
というか水属性強化なら、テアナMの最大攻撃力引き出せないから、
テアナ切りや1テアナもしょうがないね。

678アラド名無しさん:2011/01/27(木) 14:16:48 ID:8v75PgQU0
水フラスコ:ano・・・

679アラド名無しさん:2011/01/27(木) 14:18:14 ID:2IXRINNU0
まあ本当にそこまでしてるならテアナ入りませんってのも分かるが
実際そこまで極めてるのは4人もいないレベル

680アラド名無しさん:2011/01/27(木) 14:19:14 ID:7cqFYnYIO
多分見た事有ると思う
結構居るんだよね、まめに人のステ覗いてるとそういう装備の人
でも火力職として行けるかというと微妙な所だと思う
テアナ切りで無ければ良いと思うし
M必要なのは「普通のBM」だから

681アラド名無しさん:2011/01/27(木) 14:25:22 ID:Sri3NGTkO
と言うか最初明らかに誤解させるように書いてるでしょ

その前に二次クロで話してる人が居て、そこに属性強化値かかずに+10とだけ書いておいて
わざと叩きを誘発してから後だしのブルフレ水強化100とか
性格悪そう

682アラド名無しさん:2011/01/27(木) 14:28:14 ID:8Ko0c0OA0
>>681
見た感じテアナの話と2次クロ武器12が云々は別の話だぞ
水100の人はテアナの話のほうに書いてる

683アラド名無しさん:2011/01/27(木) 14:29:22 ID:XLezdzRo0
まあSI前の過剰レンジャーの体感火力を、火力職の基準にしたら、
どんな火力職も霞んでしまうからな。
うちののヴあ+12は上の青槍よりK火力は高いが、
体感的に、結構火力あるけど火力職と認められる底辺レベルかな、と思う程度。
この辺は感覚的なものもあるから仕方ないと思う。

684アラド名無しさん:2011/01/27(木) 14:30:30 ID:AxkIwoLk0
そこまでBMに金かけれないし、俺は闇強化でいいかなぁ
属性強化45まであげれば十分やろ・・・
テアナにのるのはでかいな

685アラド名無しさん:2011/01/27(木) 14:36:58 ID:Sri3NGTkO
>>682
二次クロは全体の流れでだよ
どちらにしろ最初から「+10でもハルギペレロスブルフレ水強化100なら結構火力でますよ」
って書けばこんなふうに荒れないし
最初はわざと書かずに、紛糾した後に後だししてドヤ顔したかったんでしょって事

686アラド名無しさん:2011/01/27(木) 14:39:09 ID:2IXRINNU0
俺も初めからそういえよって思いました
まあSS投下まで待ち

687アラド名無しさん:2011/01/27(木) 14:40:19 ID:8v75PgQU0
待たないでよろしい
いい加減しつこい

688アラド名無しさん:2011/01/27(木) 14:45:56 ID:eTzPTI060
メンテだからってハッスルしすぎ

689アラド名無しさん:2011/01/27(木) 14:51:35 ID:8Ko0c0OA0
>>685
確かにそうとも取れるね。
まぁ今更話したところで変わるわけでも無いし新しい話題でも

レシュポンの4部屋目でバフ食われるのってチェイサーバフ食われるのだろうか
としたら浮かせて一瞬で蒸発?させるしかないみたいだけどどうするのかね

690アラド名無しさん:2011/01/27(木) 14:55:41 ID:ft8HLHSs0
>>689
それ気になるね
チェイサーに反応するならチェ寄りの自分は何もできなくなる
って思ったけど、そこでテアナすればいいのか

691アラド名無しさん:2011/01/27(木) 15:00:22 ID:SgsP3ulo0
>>622
遅くなってすいません
なるほど、円舞1でいいんですか
キャンセルとかあった方がいいかなと思ってとってみたんですが
ありがとうございます

692アラド名無しさん:2011/01/27(木) 15:00:46 ID:nH78kSEM0
それよりもブルフレ+10で物理攻撃力7000行くのね。
ダクシャで額面にそろえようと思うと20%増し考えても+13は必要か……

693アラド名無しさん:2011/01/27(木) 15:04:20 ID:Fj3S8xZU0
動画見た所称号かなんかでキャストだか攻撃速度だか上がりながら且つチェイサー射出しまくってたよ
そこら辺反応しないんじゃないかな、あまり気にせずともどうとでもなりそうだった
まぁそれは別としてその次の部屋で全状態耐性100か最低でもボス部屋で毒耐性100はあると良いだろう
異界行ってない人なんで全身レシュポン集めるぜ

694アラド名無しさん:2011/01/27(木) 15:04:28 ID:mVBNay0U0
>>689
ttp://www.tagstory.com/video/video_post.aspx?media_id=V000456660
2分ぐらいからだけど、チェイサー普通に撃ってるし、
加速バフのエフェクトも見えてるからチェバフは大丈夫と見てよさそう

一撃強襲DnF動画で有名なあの人もチェバフは大丈夫でしたって平謝りしてた

695アラド名無しさん:2011/01/27(木) 15:06:10 ID:8v75PgQU0
マグマの巨人のバフ剥がしも反応されないしチェイサーバフは特殊な扱いなのかもね

696アラド名無しさん:2011/01/27(木) 15:09:31 ID:L3h56aXE0
C円舞はオススメしたいけど闇1も取らないならいらないかな
SPがもったいない

697アラド名無しさん:2011/01/27(木) 15:10:17 ID:ntoLDAQEO
以前計算した時はランクKだとブルフレ12とダクシャ13が大体ダメージ同じくらいだったが
それも物理スキルに限った話しでな
Nってなら知らん
ちなみにダクシャの性質上、力をどれだけ上げても差は縮まらない

額面って書いてるけど20%どうのって書いてるからステータス上の攻撃力の話しじゃないよな?

698アラド名無しさん:2011/01/27(木) 15:12:48 ID:WoQlvhR.0
青槍って書かれると青字の槍みたいなので何か別の表現でおながいします

699アラド名無しさん:2011/01/27(木) 15:13:38 ID:8Ko0c0OA0
蒼炎槍で

700アラド名無しさん:2011/01/27(木) 15:15:06 ID:XLezdzRo0
ハイノバ
ブルフレ
ピナカ
墓守
でいいんじゃね

701アラド名無しさん:2011/01/27(木) 15:15:42 ID:UfcYWUhA0
それなら蒼槍とか

702アラド名無しさん:2011/01/27(木) 15:19:16 ID:SgsP3ulo0
>>696
闇チェも迷ったんですけど
闇ってやっぱとった方がいいんですかね?
1だけでもあると変わるのかな

703アラド名無しさん:2011/01/27(木) 15:20:51 ID:RkDtjbCk0
ブルーフレームスピア
ブ         スピ


よし、ブスピで

704アラド名無しさん:2011/01/27(木) 15:33:06 ID:t208hB2oO
ブーフーピにしよう

705アラド名無しさん:2011/01/27(木) 15:35:38 ID:ISawBSIg0
ハイノバってノヴァでいいだろw

706アラド名無しさん:2011/01/27(木) 15:46:51 ID:gkDWy2X6O
みんなフィアーのことわすれんなよ、

707アラド名無しさん:2011/01/27(木) 16:04:35 ID:33a6GiCA0
蒼槍でいいだろ

708アラド名無しさん:2011/01/27(木) 16:06:43 ID:XLezdzRo0
変換めんどいからブル槍にしようぜ

709アラド名無しさん:2011/01/27(木) 16:20:37 ID:pvkeT5JU0
エレメンタルスティックってダクシャの下位互換だよね

710アラド名無しさん:2011/01/27(木) 17:21:46 ID:0uFhHjCI0
テアナにも乗らないしなあ
ダクシャ取れないチェ型の最終武器にはなりそうだけどね
テアナは魔よけ持ち替えで

711アラド名無しさん:2011/01/27(木) 18:22:08 ID:DhQb6UCc0
4部屋目のチェイサはおkみたいだけど
位相はどうなの?

712アラド名無しさん:2011/01/27(木) 20:36:41 ID:Ok4PDB0E0
BGもどうなんだろうな?あれもバフっぽいけど・・
動画見た感じでは大丈夫か

713アラド名無しさん:2011/01/27(木) 20:46:21 ID:8Ko0c0OA0
オラシとオトチェ食われてひどいことになった。
多分加速バフもくわれてたから位相とかプラチナエンブとかノアスターとか死んだ

714アラド名無しさん:2011/01/27(木) 20:52:55 ID:e43NTpWc0
テアナ持ち替えっていってもチェ型の魔よけテアナは・・・なぁ
確かに物理型なら、劇的に強くなるけど
力1000・知能12~300のチェ型の場合はテアナチェが主なダメージソースになってくるから
やはりダクシャに比べると激しく劣ってしまう

715アラド名無しさん:2011/01/27(木) 21:02:09 ID:uAvB82Ac0
グランディス販売眺めてたらクレイジーダックが槍並の物理、力で強そうに見えてきた

716アラド名無しさん:2011/01/27(木) 21:08:58 ID:pYL2YNbY0
村長・・・強いよ・・・

717アラド名無しさん:2011/01/27(木) 21:16:55 ID:g5jmIHfs0
実装当初はピナカ強い気がしてたんだけど
攻撃力がもう少しないと微妙だなこれ・・

718アラド名無しさん:2011/01/27(木) 22:17:47 ID:BdHzgmL.0
さっきからなんかドロップ品の名前が表示されねえんだが変なとこ押したからかな。助けて

719アラド名無しさん:2011/01/27(木) 22:19:13 ID:pYL2YNbY0
>>718
Ctrl押すんだ

720アラド名無しさん:2011/01/27(木) 22:19:31 ID:i0z/owOw0
ここで聞くことじゃないけどCtrlってボタン押すといいよ

721アラド名無しさん:2011/01/27(木) 22:20:36 ID:yMctvhvY0
左のCtrlだからな。左だぞ

722アラド名無しさん:2011/01/27(木) 22:25:50 ID:BdHzgmL.0
マジありがとう

723アラド名無しさん:2011/01/27(木) 23:27:25 ID:1w6HoEpI0
ココのスレの住人の大半はやさしさに満ち溢れている。
バトメメインでよかったぜ…。

今回のアプデで武器もいろいろ実装されたようだが
ピナカさんはブルフレの前では霞んでしまうし
(入手はどちらもどっこいの難易度だが ブルフレは+14くらいのスコーピオン用意すれば過剰入手の夢があるらしい?)
墓守の槍だっけ? 65桃の攻撃力は魅力だ…。ただ入手が直ドロップなのかレシピなのか…。


そして今回のアプデのもうひとつの目玉・スキルスタイル拡張が実装されたが、バトメにとってコレって結構微妙かもしれんな…。
槍物理と棒チェとでスキル分けると、防具も知能よりにしないと拡張したところで意味がないし。

あるとすれば。テアナが必要なD向けのテアナM振りスタイルと テアナ必要ないD向けの他Qスキル全力スタイルとの使い分けくらいだろうか?

724アラド名無しさん:2011/01/28(金) 01:06:12 ID:D9q4DXjI0
村長Nでもいっぱいいっぱいだ…

725アラド名無しさん:2011/01/28(金) 02:03:45 ID:yMctvhvY0
アサシン6セットでの決闘型とデスセ6セットでの狩型にしようとおもってる。

726アラド名無しさん:2011/01/28(金) 02:04:03 ID:0uFhHjCI0
体力低下と毒がひどすぎて話にならない
DNF動画のようにほんとに瞬殺しないと勝ちの目がみえない

727アラド名無しさん:2011/01/28(金) 02:22:04 ID:8v75PgQU0
決闘じゃあ2次の効果は出ないんですけど・・・

728アラド名無しさん:2011/01/28(金) 02:24:42 ID:7PCOqmkU0
魔よけで今までやってきた物理型ですが、今回のスキルスタイルのおかげで列車で手に入れたブルーフレームにのりかえられました。

729アラド名無しさん:2011/01/28(金) 03:11:40 ID:AkZS9SMo0
今日の日記終わり

730アラド名無しさん:2011/01/28(金) 03:12:18 ID:eazBNnWw0
>>728
で?強くなったとかここが不満とかいろいろあるでしょ?
そゆこと書き込めば
わかる?

731アラド名無しさん:2011/01/28(金) 04:02:06 ID:1w6HoEpI0
…?
物理型なら、スキルスタイルとか関係なく乗り換えられない?
…ああ、つまりレテに2560円払わずに拡張で1500円はらって棒マスと槍マス両方使い分けることができるようになった。
そういうことかな? どっちにしてもなんか なんというか…こう…小さいな。

732アラド名無しさん:2011/01/28(金) 04:10:08 ID:p/qHIMe60
ピナカはすごい今更感だな・・・
65レガでいいじゃない

733アラド名無しさん:2011/01/28(金) 06:22:56 ID:IIv/z8Pc0
チェ型BMでも、黄龍って1で十分だよね?
スキルスタイルきたからつくろうと思うんだけど

734アラド名無しさん:2011/01/28(金) 07:22:47 ID:FYWIslNc0
てかブルフレと魔よけなら魔よけのが強いと思うけど
もちろんソロでの話だけどさ

735アラド名無しさん:2011/01/28(金) 08:10:45 ID:7PCOqmkU0
>>730
そうですねすみません。

ソロ以外あまりしないので自分のやりやすいスキル振りだったから(一応物理型ではあったけど)そこから物理特化のようなスキル振りも持てたのは嬉しい

731さんの言う通り、同じ型となるとそのくらいの活用ができるかなくらいだと思う。

マスタリありなしだと街物理1500近く違った。まだ属性強化はTPとナイアドの涙だけでコンコンイすら付与してないのでブルーフレームの強さを活かせてない感じだけど、棒使いだった自分にも扱いやすい、すごくいい武器だと思う。

736アラド名無しさん:2011/01/28(金) 08:30:21 ID:ChiZl.Ho0
スキルスタイルはテアナMとテアナ完全切り型にしよう
Dによって使い分けるんだ

737アラド名無しさん:2011/01/28(金) 08:57:29 ID:S5E/NUoo0
>>733
ちょっと一発が欲しいときはM振りすると稼げるぜ

738アラド名無しさん:2011/01/28(金) 10:29:11 ID:59i/zTmQO
スキルスタイルで黄竜Mにしてみたけど威力結構あるのな
合計130kくらい出てたわ

739アラド名無しさん:2011/01/28(金) 10:42:40 ID:WoQlvhR.0
スタイル来たから今の雷連5止めの振りとは別に
雷連Mの振りもやってみたいけど何を削ればいいのやら。
竜牙落花碎覇M削ると物理型としてガッカリな感じだし
強襲と物理クリと火チェも削りたくないし
光を削ると槍を振り回すのが遅くなるし
そうするとテアナを削るしかないんだろうか・・・?

740アラド名無しさん:2011/01/28(金) 10:47:39 ID:XLezdzRo0
列車西部ソロH最速型と、PT型にしてみよう。

741アラド名無しさん:2011/01/28(金) 11:51:00 ID:eazBNnWw0
>>739
レテの契約すごく便利よ

742アラド名無しさん:2011/01/28(金) 12:38:49 ID:zCCi2ARcO
>>739
竜牙適宜
テアナ1

743アラド名無しさん:2011/01/28(金) 12:43:54 ID:zCCi2ARcO
そういや天撃竜牙前提落下M物理だったけど、決闘で天撃竜牙M水Mとってみたらおもしろかった

744アラド名無しさん:2011/01/28(金) 12:48:15 ID:zCCi2ARcO
>>734
使用感としては蒼鎗かな。コンコン三枚は必須だけどね。

745アラド名無しさん:2011/01/28(金) 13:50:16 ID:MykTKaQw0
スタイルはダウンスイング来たら0とMとかやろうかな
いまいち有効な活用法が無いな

746アラド名無しさん:2011/01/28(金) 14:25:25 ID:7cqFYnYIO
追加された所が難易度高いから楽に通うためにスタイル使おうかなと思ってる

747アラド名無しさん:2011/01/28(金) 15:07:40 ID:8QlYIo3E0
竜牙って物理型なら前提止めしちゃ駄目なんですか・・・?

748アラド名無しさん:2011/01/28(金) 15:09:13 ID:BjURQpw.0
竜牙はなんか感想わかれるから物理でも全然使わない人は前提とかいるよ
俺は馬鹿みたいに多用するからMだけど

749アラド名無しさん:2011/01/28(金) 15:10:51 ID:8QlYIo3E0
>>748
なるほど!
自分前提止めだったんでちょっと不安になっちゃって・・・
ありがとうございます!

750アラド名無しさん:2011/01/28(金) 15:48:39 ID:XLezdzRo0
竜牙はキャンセルとって、竜落竜C竜落のリズムにするだけで違うよ。

751アラド名無しさん:2011/01/28(金) 15:48:41 ID:1w6HoEpI0
Qスキル使用率で大きく比率がかわるからな…。
落下はいろいろ用途があるのでMがオススメだが、竜牙は単発技で進んでいくような人とは相性それほどよくないんだよな。
クールと威力を見比べると結構いいスキルなんだけどねぇ。いかんせんMまであげないと「よいスキル」というほど威力は高くない。
そしてMまでもっていくとなると消費SPも結構バカにできないから、「それなら前提まで削っちゃおっかな」と考える人もいる。
天撃は平気で5止めできるけど、竜牙は躊躇しちゃうんだよな…いろいろこのスキルは機転利くから使用頻度えらく高いから威力削るのがもったいない…。

752アラド名無しさん:2011/01/28(金) 15:52:54 ID:XLezdzRo0

竜花竜C竜花(止)だな。最後の覇を出さないだけで、攻撃テンポがぐんと上がる。
アサシン6だとそのまま竜花竜C竜花花Cのリズムで行ける。

753アラド名無しさん:2011/01/28(金) 16:22:26 ID:kvAm9Ei20
竜牙前提止めでLV40くらいからロックしてショートカットにもいれてないな
どうも合わない

754アラド名無しさん:2011/01/28(金) 16:30:48 ID:hoKRzSHUO
竜C竜ってどういうことなの…

755アラド名無しさん:2011/01/28(金) 16:36:03 ID:7cqFYnYIO
普段どういう攻撃するかでも変わって来るからね
c竜牙取らず123c落花から始める人とか竜牙要らないし
自分は1c竜牙撃から始める癖有るから竜牙振ると結構変わるのと天撃は前提でないと困る
SP不足で竜牙前提だけど・・・
自分が癖で使うパターンに合せると良いと思うよ

756アラド名無しさん:2011/01/28(金) 16:40:20 ID:S5E/NUoo0
竜牙前提だけどとりあえず突き刺してるな

757アラド名無しさん:2011/01/28(金) 16:43:04 ID:j5rWxyXk0
竜牙前提だけどとりあえず突いてから考えてる

758アラド名無しさん:2011/01/28(金) 16:48:41 ID:L3h56aXE0
俺も1c竜牙撃から始動してるな
竜牙は迷わずM

759アラド名無しさん:2011/01/28(金) 16:51:35 ID:5ml58sgIO
竜牙c前提だけどとりあえず突き刺して抜いてから考えるな

760アラド名無しさん:2011/01/28(金) 16:53:31 ID:pYL2YNbY0
竜牙Mです頼れます1c竜牙始動です竜牙強いです

761アラド名無しさん:2011/01/28(金) 17:30:10 ID:AkZS9SMo0
通常攻撃1 = 竜
通常攻撃2 = 落(花)
通常攻撃3 = 覇
これが紛らわしいんだな

竜花 竜C竜花花C
りゅうかっりゅうしーりゅうかっかっしー

ごめん言ってみたかったんだ

762アラド名無しさん:2011/01/28(金) 18:02:25 ID:zCCi2ARcO
仕事中だけどちょっと和んだw

763アラド名無しさん:2011/01/28(金) 18:10:58 ID:mvXAHhT60
騒がしいアサシン3セットの竜牙はソロ狩りのときかなり火力あっていいぞー

764アラド名無しさん:2011/01/28(金) 19:42:22 ID:IIv/z8Pc0
チラ裏かもしれんが、スキルスタイルきて、TAやってみた
ダクシャ10のデスセンテンス3セットあとほとんど猛功黄龍の物理型と
ダクシャ10のララミス悲鳴ネック腕輪適当あと肩以外猛功黄龍のチェ型で
列車Kやってみたけど、どっちも3分くらいであまり変わらなかった
まだチェ型のほうが動き慣れてないが、どっちもかなり強いと思った
物理型のほうがアーマーある技多いから物理のほうがいいかな
チェ型はチェプレの発生が遅いからそこが悩みどころって感じかな

物理型
ttp://asps.bokunenjin.com/?MBf040GRAA_MgYFBAYAUx!rBAAAAAKAAABDADADAAADAAAAAABAABAAFFcKABBABAAAABARFBAKAXVAKBVBDSBBQBJM
チェ型
ttp://asps.bokunenjin.com/?MBf040GxlljMlaIilQlQK32illlllll1liDlDlDlllDllllllillillII11liilillllllRIilblXVV1iIiDIi1iNJM

765アラド名無しさん:2011/01/28(金) 19:44:10 ID:i0z/owOw0
みんな〜 苦痛の村クリアできた?ボスまでは余裕なんだけどボスがまったく削れない
武器の属性変えたりしてるけどだめだー

766アラド名無しさん:2011/01/28(金) 19:57:32 ID:WoQlvhR.0
>>739
契約使っても雷連Mの使用感分かるだけだしなあ

>>742
やっぱそこら辺かなあ

767アラド名無しさん:2011/01/29(土) 00:53:53 ID:74SiyCK6O
聖ケレスのチェ型なんですけどアクセの装備に困っています。
①エレメンタルスティック ホリミス 属性指輪 ネックレスは適当に
②エレメンタルスティック 属性指輪 シブ 腕輪は適当に
闇チェとってないのでなんともいえませんがカードや石、属性強化値などを考えたら闇のほうがいいですかね?フラスコ飲むことになりますが。
でも光はチェも使うし新Dも有効。でも金がかかるのが…

なんでもいいんで教えてくださると助かります。

768アラド名無しさん:2011/01/29(土) 01:16:41 ID:mvXAHhT60
腕輪とネックレスは悲鳴
指輪はララミス
魔法石はレイゾ
属性強化はテアナのこと考えて闇か火がいいんじゃないかな。

769アラド名無しさん:2011/01/29(土) 01:26:34 ID:wGZb76xc0
村長NなんとかなったけどEは倒せなかったわ
EX雷連は突き部分でも光属性の反応されるのね

770アラド名無しさん:2011/01/29(土) 07:48:30 ID:g5jmIHfs0
+13ピナカとか存在するんだな・・

771アラド名無しさん:2011/01/29(土) 08:15:20 ID:EAP9e56w0
存在というかグランディスから買って+13チケ使っただけだろ
別にどうでもいい

772アラド名無しさん:2011/01/29(土) 08:20:39 ID:akyfYo4o0
55だからフォーチュンも使えるしな

773アラド名無しさん:2011/01/29(土) 08:21:32 ID:RkDtjbCk0
+13ピナカの人見たけど何で闇強化なんだ?
金が無くて光強化してる途中なのか?
他の装備見た限りそうは見えなかったが

774アラド名無しさん:2011/01/29(土) 08:23:46 ID:rJODL.uw0
12ピナカのログ流れてすぐ13のログながれたから強化券じゃない13ピナカもいるよ

775544:2011/01/29(土) 08:23:43 ID:rJODL.uw0
12ピナカのログ流れてすぐ13のログながれたから強化券じゃない13ピナカもいるよ

776アラド名無しさん:2011/01/29(土) 08:23:46 ID:rJODL.uw0
12ピナカのログ流れてすぐ13のログながれたから強化券じゃない13ピナカもいるよ

777アラド名無しさん:2011/01/29(土) 08:27:33 ID:2IXRINNU0
なんやなんや

778アラド名無しさん:2011/01/29(土) 08:59:06 ID:akyfYo4o0
それフォーチュンだろ

779アラド名無しさん:2011/01/29(土) 09:33:02 ID:sN.L0VHQ0
途中時を越えて書き込んでますね

780アラド名無しさん:2011/01/29(土) 09:45:32 ID:eazBNnWw0
新古代Dで65エピでるらしいよ

棒】 Pole of Temptation(誘惑のポール)
物理攻撃力+732 魔法攻撃力+611
力+50 抗魔値+95
・闇攻撃属性
・的中率+1%
・チェイサー:闇Lv+2
・チェイサー:光Lv+2
・黄竜天空詠唱時すべての敵にアガレスの鷲掴みを詠唱して敵を拘束状態にします
・拘束した敵を攻撃時30%追加ダメージ


【槍】 Pure-White Spear(純白の槍)
物理攻撃力+803 魔法攻撃力+567
力+67 抗魔値+95
・光攻撃属性
・物理クリティカルヒット+2%
・的中率+1%
・チェイサー:火Lv+2
・チェイサー:水Lv+2
・攻撃速度+2%
・クリティカルダメージ10%増加
・攻撃時6%確率で20秒間攻撃速度20%増加
・被撃時60秒間物理クリティカル1%、的中率1%増加(最大10回)

781アラド名無しさん:2011/01/29(土) 10:15:28 ID:ZP4ODas.0
ピナカ+13で闇強化してる人なら異界改で組んだ記憶があるが、テアナがなかったな
まあ子馬それなりにあったしそれだけ物理攻撃力高ければ良いんだが、たまに子馬も火力も糞の勘違いバトメがテアナ取ってないから困る

782アラド名無しさん:2011/01/29(土) 10:23:36 ID:RkDtjbCk0
物理7200あったな。びっくらこいたぜ。

783アラド名無しさん:2011/01/29(土) 11:18:36 ID:tAfyXNZo0
今まで見た中で一番物理高い人は7700くらいあった気がするな
ダクシャ過剰で6500くらいの人も見たことある気がする

属性極めた時の威力考えたらダクシャの20%ってどうなんかなーって思うんだけど実際どうなんだろ?

784アラド名無しさん:2011/01/29(土) 13:02:32 ID:akyfYo4o0
強化大乱がもう1回あるならダクシャだろうけど普通に過剰狙うなら槍の方がまだ実現可能lvじゃないかな
コスモ集めも大変だしフォーチュンなしで13↑とかは厳しい

785アラド名無しさん:2011/01/29(土) 13:26:44 ID:UfcYWUhA0
墓守が競売に出てる・・・もう発掘されたのか

786アラド名無しさん:2011/01/29(土) 15:28:17 ID:ntoLDAQEO
黄色ダメージ二割分の追加ダメージ発生がダクシャのオプション
力も属性強化も無視も乗る
細かい数字のバラつきはあるけどな
あれもよくわからんよね

787アラド名無しさん:2011/01/29(土) 15:55:05 ID:tAfyXNZo0
ダクシャは低レベル武器とはいえ腐ってもエピだし性能いいし+14くらいならまだいいとしても
属性伸ばしにくい上に付与コストも考えるとなー、そもそも今じゃ+14-5を作れないという問題もある。

墓守は攻撃力もしかり闇属性もしかり能力もしかり悪くはないけど、個人的にしっくり来ないんだよなー。
ピナカ13は欲しいと言えば欲しいんだけど、属性上げるのがw

そう考えると、蒼槍なら水系は安いから他属性と比べて伸ばしやすい上に属性100オーバーも目指せるし、速度も普通+速度opで棒並みに速いし現実的な選択肢だね・・・。

788アラド名無しさん:2011/01/29(土) 15:59:53 ID:KDV.8qWM0
あの槍の攻撃速度普通は速度アップ含まれてるからね

789アラド名無しさん:2011/01/29(土) 16:55:08 ID:tAfyXNZo0
まじかー、勘違いしてた

790アラド名無しさん:2011/01/29(土) 17:03:07 ID:R9V5giA.0
それでも遅いと普通では体感速度がぜんぜん違うから
普通速度ってのがキモ

791アラド名無しさん:2011/01/29(土) 17:10:06 ID:WoQlvhR.0
バトメで犬に行くと衝撃波発生装置になってしまうのはどうしたらいいのかな?
気を使ってると全く火力出ないし・・・
刺激P飲んで黄竜とランド処理しつつ、テアナのクール来るの待ってるしか無いのかな
テアナ→祝福→テアナ→祝福→(ryはさすがに破産しかねない

792アラド名無しさん:2011/01/29(土) 17:19:49 ID:R9V5giA.0
そこでオートM水チェM→龍M雷連Mの立ちコンですよ

793アラド名無しさん:2011/01/29(土) 17:34:19 ID:g5jmIHfs0
12c竜水チェ12c竜水チェ
雷連水チェ連打ラストキャンセル
新雷水チェ連打ラストキャンセル
黄竜拘束
睡眠撒きながら転がってるときに碎EX碎強襲
クール空けたらテアナダッシュ突き
最強破壊

こんだけできりゃ十分だろw

794アラド名無しさん:2011/01/29(土) 17:37:10 ID:GjdErFqU0
立ちコンは余程密度高くないと逃げられるだけだからどうしようもないなー
テアナダッシュ突きとかソロでやっても余裕で逃げてくるし
拘束いないなら鍋でも食いつつバラム使って浮かせてボコるしかナイ

795アラド名無しさん:2011/01/29(土) 17:48:49 ID:.Sby7H4k0
ランド壊しつつ火力の人のクールに合わせて黄竜とHA中にEx碎覇のデバフ
立たせたまま殴ってると無敵になりやすいので立ちコンで火力出すのも難しい
誰かが浮かしたら低めに浮かせ続ければ結構行けるけど重いのでなかなか難しい
地面に付くと起き上がりの衝撃波が厄介なのでバラムある時に狙うと良いかも
拘束が無いPTだと基本的に手を出せない時間が多いけど無駄に手を出すと邪魔になるので我慢
拘束居たら素直に待つと良い、拘束前に殴って衝撃波で潰したり無敵にさせるのだけは避けた方がよいと思う

796アラド名無しさん:2011/01/29(土) 17:56:30 ID:UfcYWUhA0
あまり手出ししないでいるとサボってるように見られるんじゃないかと不安に思うけど
BMで犬ボス戦はそれが最良か・・・悔しいのう

797アラド名無しさん:2011/01/29(土) 18:11:08 ID:e43NTpWc0
鞭Mで立ちコンの攻撃密度うp&味方の支援なんてどうかね?

798アラド名無しさん:2011/01/29(土) 18:20:19 ID:GjdErFqU0
フルメカ設置とかの密度じゃないと逃げるからちょっと攻撃速度上がったところでアガンゾ
12竜とかテアナダッシュ突きはやらんでテアナ中ならバラム使いつつ浮かせ続けるようにした方がいいと思うよ
拘束いるならそっちに任せた方がいいけどさ

799アラド名無しさん:2011/01/29(土) 18:36:31 ID:ntoLDAQEO
最強ランド処理を率先してやる
睡眠グレネード見たら軸ずらしサイハ
拘束中に強襲雷連、カモフラ?終了時に強襲合わせくらいか

何にしろ最強ランド処理を率先してやる人をサボってると見なす人はいないよ

800アラド名無しさん:2011/01/29(土) 18:43:57 ID:g5jmIHfs0
まぁ出来ることはあるがBMでなくてもいいことばかりだよな犬は。
犬以外もそんな感じだが・・

せめて黄竜以外にQ使わない拘束スキルが1つあれば・・マントみたいな

801アラド名無しさん:2011/01/29(土) 18:58:10 ID:GjdErFqU0
火力担当は自分一人で十分になっただけでもう満足だな、拘束スキルくれとか贅沢は言えん
犬ボスの退避がめんどくさいのはBMに限った事じゃないしなぁ

802アラド名無しさん:2011/01/29(土) 19:02:19 ID:.Sby7H4k0
>>800
そんな事言い始めたら理想的な構成の職以外要らないって事になる訳で
BMで出来ることをやるで良いと思うけどね、極端に弱い訳でもないし
時間短縮には向かないけど色々知ってれば安定しやすく色々出来るから楽で良いよ

803アラド名無しさん:2011/01/29(土) 19:05:28 ID:1Drf/6nE0
SIきて強職だこれって思って調子のってた
PTでドヤ顔してたけど俺そうでもなかった

804アラド名無しさん:2011/01/29(土) 19:27:57 ID:0P82mwCs0
Q技がまともな%スキルになっただけで僕は満足です

805アラド名無しさん:2011/01/29(土) 19:53:19 ID:WoQlvhR.0
>>792-793
水0
オート5
雷連5

orz

レスくれた他のみんなありがとう。
衝撃波出ないように拘束いるPTを選んで入るか、念のいるPTを選ぶのがいいのかな?
鞭Mとか水Mとかはスタイル買って今の物理型からガラッと変えないといけないので
しばらく考えてみます

806アラド名無しさん:2011/01/29(土) 21:00:36 ID:8v75PgQU0
試したこともない自分が言うのもなんだけどさすがに鞭はやめたほうが

807アラド名無しさん:2011/01/29(土) 21:22:07 ID:SVT3oPqg0
鞭は魔法%だぞ

808アラド名無しさん:2011/01/29(土) 21:23:52 ID:HEpMXwE60
どうも昔の感覚引きずっちゃうけど黄竜も普通に強くなってるよな・・・

809アラド名無しさん:2011/01/29(土) 23:27:42 ID:8AZ/LKXQ0
他職のイケメンさんがレシュポンKボスをあっという間に倒しててびびるんだが
BMのイケメンさんはどれくらいで倒せるんだろう

810アラド名無しさん:2011/01/30(日) 02:10:52 ID:gc.SysXA0
墓場の番人の槍売ったついでにダンジョンで見せてもらったけど、棺の落下で画面揺れないのでpt組んでても全然邪魔じゃなかったし適当に殴ってても墓と被弾haで押し切れてて便利そうでした。
他職だからよくわからないけどw

811アラド名無しさん:2011/01/30(日) 03:17:23 ID:59i/zTmQO
古代桃のレシピって作るのレシュポンたくさん通わないとダメじゃなかったっけ

812アラド名無しさん:2011/01/30(日) 06:12:07 ID:9Rb5e0gUO
通う回数よりも「強烈な運」の方が大事だと思うw

813アラド名無しさん:2011/01/30(日) 06:22:26 ID:uvjHMLb60
確か古代で拾える材料が必要だったはずだな

814アラド名無しさん:2011/01/30(日) 07:44:17 ID:Am2lE0nE0
ヌゴル槍の出品数考えるとなぁ・・・

815アラド名無しさん:2011/01/30(日) 08:15:03 ID:fwLHvDHA0
レシュポンのBMソロK動画もう上がってるだろ
今バグで一度つけた属性は他の属性の時でも吸収するようになってるから1回ミスすると糞面倒になってるな

816アラド名無しさん:2011/01/30(日) 09:03:32 ID:FYWIslNc0
現物もドロップするらしいぞ
欲しかったけど過剰出来ないからなぁ

817アラド名無しさん:2011/01/30(日) 13:46:49 ID:60nD1iAM0
>>810
カインで一昨日まで出してた人か?
現物ドロップ?それともガシャーン入手?

818アラド名無しさん:2011/01/30(日) 15:02:18 ID:FYWIslNc0
>>817
現物ドロップって言ってた

819アラド名無しさん:2011/01/30(日) 15:21:21 ID:p1FkmE4Q0
>>818
ヌゴル槍みたいに超々低確率じゃなければいいが・・・
ともあれ現物出るのがわかってよかった

820アラド名無しさん:2011/01/30(日) 17:33:55 ID:at8OJI3Mo
バトメはじめた┣¨初心者です。
チェイサー型と物理型の違いって、魔クリか物理クリかの違いだけ?

821アラド名無しさん:2011/01/30(日) 17:37:31 ID:U3i4PWkA0
>>820
スキル振りからアバから全く違う。

822アラド名無しさん:2011/01/30(日) 17:47:06 ID:Am2lE0nE0
装備も結構変わる

823アラド名無しさん:2011/01/30(日) 17:57:07 ID:xsXI5yAA0
アドレナリンショックセット
【3セット効果】
 円舞棍 - クールタイム0.8秒減少、攻撃力15%増加
 落花掌 - チャージ時間20%減少、攻撃力15%増加
【6セット効果】
 ダブルスイング - クールタイム1.4秒減少、攻撃力20%増加
 碎覇 - クールタイム1.7秒減少
【9セット効果】
 強襲流星打 - クールタイム55%減少、攻撃力20%減少、浮かす力比率20%減少、チャージ時間50%減少
【11セット効果】
 真・雷連撃 - クールタイム60%減少、攻撃力30%減少、最大打撃数2増加


デュアルステッドファストセット
【3セット効果】
 天撃 - 攻撃力10%増加
 竜牙 - 攻撃力15%増加
 デュアルスイング - 攻撃力20%増加
 オーラシールド - 変換効率20%増加
【6セット効果】
 フュージョンチェイサー - 攻撃力30%増加、最大チャージ時間50%減少
 オートチェイサー - 攻撃時大きいチェイサーを生成する確率20%増加
【9セット効果】
 エンチャンテッド碎覇 - クールタイム10%減少、攻撃力30%増加
【11セット効果】
 黄竜天空 - クールタイム70%減少、攻撃力20%減少、突き速度100%増加 


スリーキーストライカーセット
【3セット効果】
 火、水チェイサー - 攻撃力15%増加
 無チェイサー - 攻撃力30%増加
【6セット効果】
 闇チェイサー - 攻撃力15%増加
 光チェイサー - 攻撃速度増加率5%追加増加
 オートチェイサー - クールタイム20%減少
 フュージョンチェイサー - 知能50%増加
【9セット効果】
 チェイサープレス - クールタイム50%減少、範囲20%増加
【11セット効果】
 エンチャンテッド碎覇 - クールタイム40%減少、攻撃力15%増加、敵を攻撃時減少する確率10%追加増加

824アラド名無しさん:2011/01/30(日) 18:04:41 ID:8OQZvSJc0
EXサイハとか強襲は障害物壊すのに便利だな
蝶のさなぎみたいなのがQ技1回で壊れたのに感動した

825アラド名無しさん:2011/01/30(日) 18:08:17 ID:UfcYWUhA0
スリーキー6いいなぁ

826アラド名無しさん:2011/01/30(日) 18:08:40 ID:2IXRINNU0
あんなもんQ使うまでもない

827アラド名無しさん:2011/01/30(日) 18:09:53 ID:Am2lE0nE0
デスセン6でいいんじゃね?的なSETだな・・
つーかただでさえ威力低い真雷連さんをこれ以上いじめないであげて!

828アラド名無しさん:2011/01/30(日) 18:15:56 ID:e43NTpWc0
スリーキー6デフォに、チェプレ放つ時だけフェータル6付け替えがチェ型の最終装備になりそう。
早く実装されないかなー。

829アラド名無しさん:2011/01/30(日) 18:20:25 ID:mVBNay0U0
集めるの大変なのになんて魅力のないセットばかりなのだろうか
11セットならぶっ飛び性能ぐらいじゃないと集める気力も出ないわな

830アラド名無しさん:2011/01/30(日) 18:24:43 ID:S5E/NUoo0
デスセ改6でよさそうだよなあ
フェータル9みたいに黄竜の爆発威力激増とかみたいなのが無いし・・・

831アラド名無しさん:2011/01/30(日) 18:26:12 ID:FYWIslNc0
単品に能力付与みたいなのがあるんだっけ
メインはそっちだな

832アラド名無しさん:2011/01/30(日) 19:45:51 ID:BdHzgmL.0
スキル振りよくばったら、水10、光8、無10、闇1しかチェイサー取れなくなって、今現状q技でかつかつなんですけど
これはもう地雷確定レベルでしょうか?q技はプレス以外全部Mっちゃってます。このスレのシミュ見ると、強襲か王竜どっちか取ってない人が多いみたいなんですが
レテ買うしかないかな!

833アラド名無しさん:2011/01/30(日) 19:47:35 ID:Am2lE0nE0
なにがしたいかよくわからない型だけど自分が満足できてるならいいと思うけど

834アラド名無しさん:2011/01/30(日) 19:55:01 ID:8Y7Ls6ZI0
50桃天空棍+11

55桃魔よけの笛+10
どっちのがつよいですか?
現在まだ53で物理型 力563です。

835アラド名無しさん:2011/01/30(日) 20:07:26 ID:FYWIslNc0
>>834
圧倒的に後者
タゲ取り続けてられるならだが

836アラド名無しさん:2011/01/30(日) 20:15:34 ID:BdHzgmL.0
>>833
物理型ダクシャ持ち目指してたんですけど、他の人のスキル振り見る限りチェイサー1、2種類はMってるんで心配になったんです

837アラド名無しさん:2011/01/30(日) 20:23:19 ID:8Y7Ls6ZI0
>>835
ありがとです。
ソロ多いので魔よけ買って強化しようとおもいます。

838アラド名無しさん:2011/01/30(日) 20:23:38 ID:.jlxtiQw0
>>835
魔よけってタゲとり続けてないとだめなんですか?

839アラド名無しさん:2011/01/30(日) 20:35:46 ID:Xxkg458Y0
そうです
PTMにタゲが行ってる時に攻撃するとUPなしの残念火力になります

840アラド名無しさん:2011/01/30(日) 20:40:47 ID:8Y7Ls6ZI0
ついでに魔よけがらみでもうひとつ質問です。
決闘では25%upは発動無しですか?

841アラド名無しさん:2011/01/30(日) 20:51:36 ID:FYWIslNc0
SI以後はタゲ移りやすくなったから大分使いやすくなったと聞く
ぶっちゃけ発動さえするなら強化値同じのブルフレと同等

>>734で魔よけはブルフレより強いって書いたけど手計算じゃなくて某所の計算機だと同程度だった
合わせて謝罪を
しかし実ダメージ計算機便利だね
投資に対するリターンがはっきり解る

842アラド名無しさん:2011/01/30(日) 21:11:54 ID:HEpMXwE60
チェプレに武器属性乗らないのって不具合なの?
某ブログには武器属性って書いてあるけど、Ex砕覇が4属性とか書いてあるし・・・信憑性あるのだろうか

843アラド名無しさん:2011/01/30(日) 21:13:00 ID:uZztIMmA0
エクセルで作っといたので比較して買い物してるな
おかげで綺麗さっぱり60桃を諦める事が出来ました

844アラド名無しさん:2011/01/30(日) 21:44:15 ID:D.l.0tCM0
ダメージ計算機便利だな
55エピ槍拾って即解体したのをちょっと早まったかと思ってたんだけどやっぱり杞憂だった

845アラド名無しさん:2011/01/30(日) 23:20:45 ID:1OujS4ME0
レシュポンKに30分掛かったぞ…
俺火力無さ杉ワロタ…

846アラド名無しさん:2011/01/30(日) 23:24:41 ID:S5E/NUoo0
いまさらな質問だけど雷連ってX、Z、ショトカのどれで攻撃回数増やせるんだっけ

847アラド名無しさん:2011/01/30(日) 23:37:35 ID:HoO4Htn.0
X

848アラド名無しさん:2011/01/30(日) 23:37:37 ID:AxkIwoLk0
魔よけ+12とハイパーノヴァ10って属性強化すれば魔よけのほうが強くなるよね?

849アラド名無しさん:2011/01/30(日) 23:42:02 ID:S5E/NUoo0
>>847
thx

ものはついでということで
ttp://asps.bokunenjin.com/?MBf040GxlljMlYiilSi1K8aillllllllliDlDlllllDllllllillill1I11l1ililllilRlIilblXViiiViDIilQNiM
こういうスキル振りなんだけどどれがおススメだろーか。
どれを取ってもそこそこなのは分かるんだけど今一踏み切れん

1.竜牙
2.落花
3.雷連
4.オトチェ

850アラド名無しさん:2011/01/30(日) 23:45:16 ID:8OQZvSJc0
自分が頻繁に使うスキルで

851アラド名無しさん:2011/01/30(日) 23:46:31 ID:FYWIslNc0
力1200の魔よけ12、属性強化60
力1225のノヴァ10 属性強化60
これで夜間Hでカウンタークリティカルハルギ有りのEX砕覇レベル3の比較すると
魔よけ 188351
ノヴァ 164592

魔よけはほんと、タゲ取ってるかどうかがキモだわ

852アラド名無しさん:2011/01/30(日) 23:53:21 ID:AxkIwoLk0
ありがと
魔よけってタゲとってないとダメUPしないタイプの奴だったっけ?

853アラド名無しさん:2011/01/30(日) 23:57:03 ID:DhQb6UCc0
ダクシャ・聖ケレス・スキル振りはチェ型に付与するのは
知能や魔法クリで大丈夫でしょうか?

854アラド名無しさん:2011/01/30(日) 23:59:19 ID:FYWIslNc0
魔よけはタゲとり必要
チェ型なら知能、魔クリでおk
魔攻は無意味

855アラド名無しさん:2011/01/31(月) 00:09:24 ID:DhQb6UCc0
>>854
教えて頂きありがとうございます。

856アラド名無しさん:2011/01/31(月) 00:36:47 ID:FYWIslNc0
でもって墓守の槍の2本目が出てるな
気付きって事は現物ドロップで間違いない
ヌゴル槍みたいな事はなさそうだね

857アラド名無しさん:2011/01/31(月) 00:43:38 ID:S5E/NUoo0
墓守65ってことは列車のほうか

858アラド名無しさん:2011/01/31(月) 02:31:47 ID:kPW.3kkY0
>>849
落花か竜牙ならやっぱり使う頻度が高いほう
雷連撃をクール毎に使うほど大好きなら雷連もいいよね
コンボ続かせれるならバトルグルーブを視野に入れてみるのもいいかもしれない

余計かもしれないがオートチェイサー1でプレスも取っていないのにEXチェイサーはTPがもったいないと思ふ
それと余ってるTP3は的中ってことでいいのかな?と、一個人の意見。

859アラド名無しさん:2011/01/31(月) 02:41:38 ID:S5E/NUoo0
>>858
EXチェはとりあえず有り玉抱え込め、みたい感じで取った。あと的中3は振り忘れorz
オトチェは5でも効果はそれなりに発揮できるし無Qのどっちかを強化しようと思う

860アラド名無しさん:2011/01/31(月) 03:01:37 ID:FJhTE3Kw0
初心者的な質問で恐縮なんですが、
槍型でクリ50%行ってる人はどういう装備してるんですか?
燦爛エンブとか挿しても45%が関の山で、それ以上が想像できないっす

861アラド名無しさん:2011/01/31(月) 03:18:11 ID:IRWWAp/20
皮マスタリ 10
物理クリM 10
悲鳴腕 7
2次改首 1
ハルギ 3
称号 3
燦爛物理クリ 3×4
槍マスM 10.2
異名 2
合計 58.2
槍ならここから色々削れるから楽だと思うけど・・・

862アラド名無しさん:2011/01/31(月) 03:19:04 ID:IRWWAp/20
追記
肩付与 2
これで60.2まで上がるから棒にしてマスタリ分が消えても50まで上げられるはず

863アラド名無しさん:2011/01/31(月) 03:25:57 ID:eazBNnWw0
あと武器にもクリちゃんあるし余裕だよ

864アラド名無しさん:2011/01/31(月) 03:30:18 ID:eazBNnWw0
>>851
これ槍マスとっての数値なの?
魔よけ11=ノヴァ10くらいなのかぁ

865アラド名無しさん:2011/01/31(月) 04:05:31 ID:8v75PgQU0
>>861
BMの皮マスは5

866アラド名無しさん:2011/01/31(月) 04:05:36 ID:vnmYqN4s0
武器攻撃力約750の棒と考えればよろし

867アラド名無しさん:2011/01/31(月) 04:33:02 ID:IRWWAp/20
>>865
そういえば10じゃなくて5だったな勘違いしてたわすまん

他にもデュアルエンブレムを使って最大9%上げられるから49まで上げる分には楽な部類かなぁ

868アラド名無しさん:2011/01/31(月) 06:01:29 ID:0aArBC4w0
槍で50%行ってるから一応参考までに

2次黒改 肩・ベルト・腕輪 3
肩付与             2
ハルギ             3
帝国称号            3
槍+マス         12
皮マス           5
物クリ           10
燦爛物クリ×4     12
合計              50%

869アラド名無しさん:2011/01/31(月) 07:21:51 ID:FYWIslNc0
>>864
ごめん、どっちも武器マス掛けてなかった
双方2割増しにしといてくれ

870アラド名無しさん:2011/01/31(月) 08:49:16 ID:ntoLDAQEO
魔除けは無視にもかかるのかな?
テアナにかかってるのを見ると悲鳴首同様かかりそうなんだが

871アラド名無しさん:2011/01/31(月) 09:42:47 ID:uZztIMmA0
無視にもかかるよ
大体基礎物理、無視物理は60桃槍と同じくらいのスペックになるね
無視は過剰していくと魔除けのが多少上になっていきそうな感じかな

872アラド名無しさん:2011/01/31(月) 09:49:52 ID:eazBNnWw0
>>869
魔よけが思った以上に強く見えてね
実際数値にするとわかりやすくて良いね
>>870
乗るよ。総合ダメージから計算されるみたい
属性強化も乗るし追加ダメージ武器は強いなぁ
ポンマスのように65桃槍で追加20%あれば・・・

873アラド名無しさん:2011/01/31(月) 10:03:01 ID:.IthcenAO
そこでクリ100%で純白の槍ですよ
手に入る気がしないけど…

墓守りはまた出品増えてたな
ブルフレ並には生産されるかもしれんね

874アラド名無しさん:2011/01/31(月) 10:43:53 ID:XLezdzRo0

皮マスタリ 10
物理クリM 10
2次改首腕 1+1
冬準備称号 3
燦爛物理クリ 3*2+2.8*2
肩付与 2
槍マスM+2(称号アバ) 12
合計 50.6

現在こんなとこ。

875アラド名無しさん:2011/01/31(月) 10:46:26 ID:XLezdzRo0

そういえば槍自体にも +2%あったか。

876アラド名無しさん:2011/01/31(月) 11:48:18 ID:bs/F6tiM0
墓守は幽霊のチーフサスが現物ドロップで確定

877アラド名無しさん:2011/01/31(月) 12:17:16 ID:zCCi2ARcO
蒼鎗は水が安い上に鎗に水強化ついて速度も速い
墓守はHAあるし攻撃力高いし闇はアクセブーストしやすい

一長一短だなぁ

878アラド名無しさん:2011/01/31(月) 12:18:13 ID:U.Rrpmxg0
闇はテアナの属性付与が簡単なのもいいな

879アラド名無しさん:2011/01/31(月) 12:20:58 ID:fbO3XvmwO
>>871
てことは10魔除け=10ノヴァくらいの認識でいいのかな
タゲ取りというのが気になるんだけどソロは100%タゲ取れてるということ?
それとも部屋に入ってまだアクティブになってない敵に範囲外から強襲の先端当てるようにしたらそれはタゲれてない?

880アラド名無しさん:2011/01/31(月) 12:21:23 ID:zCCi2ARcO
決闘で青鎗ってありですか?
それとテラは鎗と棒どちらがお勧めですか?

881アラド名無しさん:2011/01/31(月) 12:30:10 ID:0aArBC4w0
決闘は人それぞれだから自分で考えろとしか言えない

強いて言うなら蒼槍は速度に関して棒と同じで、棒と比べて範囲が広いが
マスタリでの的中差とクールが長い
SI後の決闘では光チェの浮きが少なくなったので前と比べて非常にコンボがしづらい上に
コンボ中の天撃のクールが槍で長くなると拾うのかなり大変になると思う
テラの選択も↑と同じ

882アラド名無しさん:2011/01/31(月) 12:30:58 ID:zCCi2ARcO
>>879
元棒派から、あえていうと属性かな。物理型なら体感やはり鎗だと思うよ。
ついでにチェ型で個人的に一番好きだった装備は疾風。加速称号もあれば攻撃速度100%↑とか行くこともあって面白かったから。

今は60桃鎗で物理7500↑属性85いってる人だけど、墓守結構出てるぽいし、値下がったらほしいななんて

883アラド名無しさん:2011/01/31(月) 12:32:44 ID:zCCi2ARcO
>>881
結局は慣れと好みですかねぇ

884アラド名無しさん:2011/01/31(月) 12:39:42 ID:zCCi2ARcO
ごめんなさい、ちゃんとレス見ずにレスしてたからROMってきます

885アラド名無しさん:2011/01/31(月) 14:25:11 ID:5tvO2XLE0
|ω')こっそり

886アラド名無しさん:2011/01/31(月) 14:26:48 ID:XLezdzRo0

|ω・)v <

887アラド名無しさん:2011/01/31(月) 18:08:46 ID:cRG8Aw7E0
ttp://asps.bokunenjin.com/?MBf040GxlljMESIilEQW5mWill1llll1llDlDlDlllDllllllillillIeIillili!lliilRIil1XXVl1iIlDIi1lNHM

チェ型なのですが竜牙よく使うのでMにしたら
SPが足りなくなったったのでとりあえずBGを削ったのですが
これを削るか竜牙を削るかオトチェを削るかそれとも他を・・
と迷っています

どうか助言を(m。_。)m オネガイシマス

888アラド名無しさん:2011/01/31(月) 18:12:45 ID:XLezdzRo0
竜牙=そのスキルのみ
BG=全てのスキルに作用する

ただしBGは有効に使える状況が少ない。
で考えれ

889アラド名無しさん:2011/01/31(月) 18:23:33 ID:e43NTpWc0
SI以後、BGはけっこうな空気スキルになってる
契約でアリなしでやってみて改めて実感。

890アラド名無しさん:2011/01/31(月) 18:27:07 ID:cRG8Aw7E0
お早い返答ありです
やはりBGは削るべきではないですかね(´・ω・`)
ついでと言ってはなんですが、
みなさんならどうするか もお教え頂けたらと思います
またこの型で変な点などもありましたらお願いします<(__)>

891アラド名無しさん:2011/01/31(月) 18:40:35 ID:RkDtjbCk0
wikiの二次クロ改のページの所見たら
強力じゃない所が結構埋まってるけどあれ合ってるのかねえ?
改でKじゃないPTってほとんど見かけないんだが
そんなに情報あるんだろうか

892アラド名無しさん:2011/01/31(月) 18:41:37 ID:RkDtjbCk0
よく見たら埋まってるのは強力の方だった

893アラド名無しさん:2011/01/31(月) 19:07:09 ID:U3i4PWkA0
>>890
このみ。
過剰で敵が蒸発するからコンボ稼げないし要らないと言う人もいれば、チェ型だから力そんな要らんという人もいる。

894アラド名無しさん:2011/01/31(月) 19:18:46 ID:kPW.3kkY0
>>890
オラシと位相切りだと・・・・・!?
そのプレイヤースキルうらやましすぎる

895アラド名無しさん:2011/01/31(月) 19:28:00 ID:cRG8Aw7E0
あれ・・どうりでいっぱい取れるなぁと;;
申し訳ございません他のとこばかり気にして忘れていたようですil|liorzil|li
検討しなおしてきます、お騒がせして申し訳ありませんでした。。。><

896アラド名無しさん:2011/01/31(月) 19:41:29 ID:DhQb6UCc0
チェ型の称号について質問させて下さい。
現在DF血と帝国赤を付替えで使用しているのですが
ダンジン称号のほうがいいのでしょうか?

897アラド名無しさん:2011/01/31(月) 20:08:26 ID:D.l.0tCM0
ダンジン弱くはないけどそこら辺は好みでいい気がする

898アラド名無しさん:2011/01/31(月) 20:11:46 ID:33a6GiCA0
決闘し続けてたら天撃が回避スキルに思えてきた
真正面から突っ込んで敵が反撃してきたら天撃で避けて相手の隙を突くのが常套手段になってる
相変わらずコンボ繋がらない。けど少しは進歩したんだろうか

899アラド名無しさん:2011/01/31(月) 20:12:12 ID:U3i4PWkA0
>>894
マジレスするとオラシは無くてもなんとかなるといえばなるよなぁ
位相は好みがあるだろうが個人的にはMほしい

900アラド名無しさん:2011/01/31(月) 20:19:07 ID:DhQb6UCc0
>>897
わかりました、現状のままで続けようと思います。

901アラド名無しさん:2011/01/31(月) 21:03:11 ID:R9V5giA.0
>>898
その回避を後ろ落下にして一旦下がって
返しの天で浮かせてコンボって流れもおいしいよ
とにかく移動できる天落下を使っての行動がキモだと思ってる!


   ●←    ○<オリャァ
       ↓

       ○<ウワァァ
 ●\/  

●BM ○相手
← 落下と方向
\/天撃

902アラド名無しさん:2011/01/31(月) 21:12:10 ID:qREjRD8.0
EXサイハ 無チェの属性抵抗ダウンって
もしかして、ディスエン回収できるのかな?
どなたかやったことある方いますか?

903アラド名無しさん:2011/01/31(月) 21:42:56 ID:k4XqiMjs0
>>902
できませぬ

904アラド名無しさん:2011/01/31(月) 21:44:32 ID:BdHzgmL.0
さっき60になったんだけどEXサイハの吸収があまりに凄すぎて感動した
回復薬いらず

905アラド名無しさん:2011/01/31(月) 21:48:13 ID:59IEAtLs0
EXサイハのために闇チェ1取りたいが
う〜む・・・

906アラド名無しさん:2011/01/31(月) 21:51:26 ID:qREjRD8.0
>>903
くそ、できないのか。。。
ありがとう。

907アラド名無しさん:2011/01/31(月) 21:56:40 ID:BdHzgmL.0
sp150でクール20秒のhp,mp25%回復スキルだと思えば・・・

908アラド名無しさん:2011/01/31(月) 22:45:57 ID:ro3kUNlE0
凍りつくものの魂あればコンボめったに途切れないよ
コンボ苦手でもBGとれる

まあ俺はBGないバトメなんてバトメじゃない派だけどな

909アラド名無しさん:2011/01/31(月) 22:56:03 ID:8v75PgQU0
最後の一言は余計なお世話

910アラド名無しさん:2011/01/31(月) 23:30:31 ID:k4XqiMjs0
通常Dは良いんだけどディレジエ様とかそういうきつい敵はコンボ数稼げないからなぁ

911アラド名無しさん:2011/01/31(月) 23:50:18 ID:UfcYWUhA0
バトメじゃないとは言わないけど自分もBGは必ずM振りしてたなぁ
でもよく考えたらチェ型だから無くてもいいのか・・・

912アラド名無しさん:2011/01/31(月) 23:59:49 ID:R9V5giA.0
以前の環境や異界でならショタテアナでBGMって感じだったけど
今の環境はHモードの無敵やなんやらで途切れるからきっちゃったな
雑魚で発揮しても肝心のボスで発動できないのが痛いな

913アラド名無しさん:2011/02/01(火) 00:04:44 ID:.Sby7H4k0
今はチェ型の方がBG良いような気がする、コンボ維持する必要があるし
回避結構あがるからそのおかげで途切れずって事もそれなりに
テアナにも頼るしチェ型のテアナ自体結構強い上に更に強くで良い感じに

914アラド名無しさん:2011/02/01(火) 00:19:28 ID:s4nkbujg0
ランヘルAPCには柱が追い掛け回して好き勝手させず、ゴルゴや列車H西部Hボスといった相手を長時間ダウン拘束できたりしますね
氷柱の仕様上、壁際でやるとカオスの可能性が跳ね上がります

BGM、オトチェM、テアナM、加速要素(称号やボティス)といった要素を幾つか持ってる人には相性良い感じで
逆にD難易度に対して高火力な人、一撃性が高いスキルで片付けていくスタイルの人にはぼちぼちになる傾向
ノヴァやブルフレ、墓守みたいな立派な武器は持てない為にグングと合わせて使っていますがHit数がカオスになる遊び方が可能に・・・

915アラド名無しさん:2011/02/01(火) 00:28:40 ID:FYWIslNc0
ノヴァの火傷ってほとんど掛からない気がするんだが他の人どう?
これやっぱCTあるよね

916アラド名無しさん:2011/02/01(火) 00:35:10 ID:fbO3XvmwO
>>915
あるんじゃないかな
複数相手に同時には掛からないとも聞いた
だとすると火傷は完全にオマケかな

917アラド名無しさん:2011/02/01(火) 00:43:02 ID:UfcYWUhA0
チェ型の方が有用なのか
ならBGはこのままMにしておこうかな
たしかにテアナに乗るのは大きいね

918アラド名無しさん:2011/02/01(火) 00:46:47 ID:e43NTpWc0
テアナとはいえ、チェ型だと知能のほうがより重要なんだよな・・・
BGで魔クリか何か上げてくれてもいいのに

919アラド名無しさん:2011/02/01(火) 00:56:22 ID:FYWIslNc0
でも%じゃなくて+だからチェ型でも良いと思うよ
テアナは特にHIT数稼ぎやすいしね
自分はチェ型やるときでも雷連Mにしてるなぁ
雷連のあの強引なアーマー受けと攻撃判定持続の長さはもっと評価されても良いと思うんだ

920アラド名無しさん:2011/02/01(火) 01:06:17 ID:fC1xiSWAO
ゴブ1でラス1HAの切り裂きと雷連での強引なる撃ち合いは熱かったな
とうぜん血ばら蒔いて返り討ちにあったが

921アラド名無しさん:2011/02/01(火) 03:22:13 ID:eazBNnWw0
幽霊ボスの塔壊すのきついなぁ
チェ飛ばせないから雷連Mでも1つも破壊できないとか悲しすぎる
チェプレ4つ破壊ってまじでできるの?

922アラド名無しさん:2011/02/01(火) 04:10:18 ID:7uw0lQ.20
知能極に大チェ11個ためてダクシャ20%追加してやりゃできるんじゃね?

923アラド名無しさん:2011/02/01(火) 04:33:30 ID:K/AGloc.0
オブジェクトにダクシャの20%発動しなかった気がしたが

924アラド名無しさん:2011/02/01(火) 07:27:44 ID:FYWIslNc0
物理型でも強襲ぶっぱなしてやっと砕けるんだよな、あの塔

925アラド名無しさん:2011/02/01(火) 09:08:47 ID:rJODL.uw0
当方槍BM棒マスタリー0の者ですがテアナ用に覚醒時だけ魔よけの笛を付けようと考えてるのですが
棒マスタリーが無いとかえってダメージ下がってしまいますかね?

926アラド名無しさん:2011/02/01(火) 09:24:16 ID:XLezdzRo0
テアナはマスタリ乗らない。ダメージも固定。

927アラド名無しさん:2011/02/01(火) 09:54:42 ID:XLezdzRo0
城4の3竜串刺しだが、なんとなくコツが分った。
勇気を出して、もう一歩踏み込め。なんだな。

928アラド名無しさん:2011/02/01(火) 09:58:38 ID:rJODL.uw0
>>926
おはやい返答有難う御座います感謝します

929アラド名無しさん:2011/02/01(火) 10:03:12 ID:ntoLDAQEO
槍バトメでテアナ時魔除けは有りだよね
魔除けも安くなったし

930アラド名無しさん:2011/02/01(火) 11:28:12 ID:L3h56aXE0
血蝶Kの適正でシラー助けるのにすら苦労するこんな世の中じゃ

931アラド名無しさん:2011/02/01(火) 11:34:18 ID:3v4tp4Ro0
ぽいずん

932アラド名無しさん:2011/02/01(火) 11:36:15 ID:IGPpWOj60
悲鳴首付けてると魔除け持ちかえるとき首輪も付け替えないといけないんだよな?

933アラド名無しさん:2011/02/01(火) 11:37:26 ID:XLezdzRo0
繭は雷連で壊れるだろ。

934アラド名無しさん:2011/02/01(火) 12:40:45 ID:e43NTpWc0
>>921
知能1300ダクシャチェイサー9球だとMまでならギリギリ一撃で4柱壊せる。Kはまるで無理。
韓国と同じようにフェータル直って属性が乗るようになれば、いけるのかも知れない。
あと地味にフォーチェのバフの力にも期待してる。

935アラド名無しさん:2011/02/01(火) 14:33:57 ID:/jX/19MI0
ブルーフレームスピアも一気に300M↓かぁ

936アラド名無しさん:2011/02/01(火) 15:03:17 ID:XLezdzRo0

なあにスカセ60Mに比べればまだまだ高額だ。

937アラド名無しさん:2011/02/01(火) 15:31:18 ID:rJODL.uw0
スカセ買占め食らってない?競売に一本もナイヨ

938アラド名無しさん:2011/02/01(火) 15:37:08 ID:gkDWy2X6O
こんなもん買い占めて何に使うんだか

939アラド名無しさん:2011/02/01(火) 15:40:03 ID:7uw0lQ.20
バインドスフィア

940アラド名無しさん:2011/02/01(火) 15:44:20 ID:gkDWy2X6O
なるほど・・・

941アラド名無しさん:2011/02/01(火) 16:26:56 ID:FpRmsx0c0
レッシュフォーンMソロをせめて10分以内に終わらせられるようになりたい…

942アラド名無しさん:2011/02/01(火) 17:50:50 ID:wFTlYJYs0
ブルーフレームだけじゃなく高額品デフレしてきてるのはBOT正月なせいなんだろうか

943アラド名無しさん:2011/02/01(火) 18:15:28 ID:czfFyV7.0
大量にBANでも食らったんじゃね?ここ最近誤BANスレの動きが活発だし

944アラド名無しさん:2011/02/01(火) 18:22:10 ID:/jX/19MI0
庶民は65紫過剰するからなぁ、そっちの方が強いし
ある程度行き渡ったのと古代Dの状でヘル行って産出量増えたのが原因なのではないか

945アラド名無しさん:2011/02/01(火) 18:30:12 ID:FYWIslNc0
いやぁ、所持するだけでステータスになるような品以外物凄い速度でデフレになってる
壺イベントで現金回収しまくったのも大きいんだろうが
アポピスカード43Mで売れてないとかちょっと凄い
確かに古代Dが闇不利で人気落ちてるのは事実だけども
高額品の買い時が難しいなこれ

946アラド名無しさん:2011/02/01(火) 19:07:46 ID:22m5khPs0
天空コン+12ってカンストまで使えますか?
カンストしてからダクシャとろうと思うんですけど、それまで天空+12でやっていけるのでしょうか

947アラド名無しさん:2011/02/01(火) 19:18:59 ID:gkDWy2X6O
余裕だぜ!

948アラド名無しさん:2011/02/01(火) 19:27:21 ID:/jX/19MI0
>>946
持ってないから分からんけど6065紫の+7とダメージはそこまで変わらないと思う
今から買うならオススメしない、もう持ってるならそんなに金掛からないから自分で確かめてくれ
あとダクシャ狙うならランダムヘルから燦爛コスモが出るうちに集めたほうがいいよ、カンストしてからでは効率悪い

949アラド名無しさん:2011/02/01(火) 19:28:11 ID:zCCi2ARcO
ぶっちゃけチェ型は武器ある程度適当でもなる。実際武器壊れた時のお守り用に疾風もってるけど幾度も救われた。

950アラド名無しさん:2011/02/01(火) 19:30:07 ID:L3h56aXE0
2PCできる環境でもないとランヘルは結局期待できない

951アラド名無しさん:2011/02/01(火) 19:34:01 ID:22m5khPs0
>>948
ありがとうございます、+12 100mで打ってたのでつい買ってしまいました
がんばってダクシャとりたいと思います

952アラド名無しさん:2011/02/01(火) 20:12:40 ID:3xOkImG.0
天空+12が100m?

953アラド名無しさん:2011/02/01(火) 20:19:53 ID:2IXRINNU0
もったいねええええええ

954アラド名無しさん:2011/02/01(火) 20:21:35 ID:22m5khPs0
100m高かったですかね、いまさら後悔してもしょうがないですけど

955アラド名無しさん:2011/02/01(火) 20:23:18 ID:wFTlYJYs0
金銭感覚は人それぞれだけど俺は高いと思う…

956アラド名無しさん:2011/02/01(火) 21:06:42 ID:U3i4PWkA0
今のご時世、天空に100mはもったいない。
過剰とはいえ65紫棒の方が強いくらいだからなぁ・・・

957アラド名無しさん:2011/02/01(火) 21:08:56 ID:R9V5giA.0
自分が好きで思い入れのある武器はプライスレス

958アラド名無しさん:2011/02/01(火) 21:20:05 ID:22m5khPs0
今思うと100mは高かったですね、後悔してます

959アラド名無しさん:2011/02/01(火) 21:31:30 ID:3xOkImG.0
>>958
チェ型ならカンストまで余裕で使えるからがんばれ!!

960アラド名無しさん:2011/02/01(火) 22:32:16 ID:cRG8Aw7E0
ttp://asps.bokunenjin.com/?MBf040GxlljMEaIilQQW522ill1llll1liDlDlDlllDllllllillillIII1liili!lliilRIil1XXVl1iIiDIi1lNJM
チェ型です。BGはやっぱりとることにし竜牙は前提止めにしました
変なとこ、アンバランスなとこあれば指摘お願いします(m。_。)m

961アラド名無しさん:2011/02/02(水) 00:10:07 ID:Vv/P9Y8E0
先人たちのアドバイスをいただければと思いスキル振り晒します
ttp://asps.bokunenjin.com/?MBf0402wllLjjjjjjjjj5X1EYIilSQWwSll1lllllliilililllillllllillill1I11liiliRlliilMill11PNl1lIilIliiiii
とりあえずここから強襲を取っていくべきか、それともテアナを振っていくか、はたまた黄竜を取っていくかで迷っています
ちなみにチェ型とか物理型とかよくわからないままここまで来たのですが、このスキル振りだとどちらに分類されるでしょうか?

962アラド名無しさん:2011/02/02(水) 00:12:44 ID:LZ.gDDZIO
テアナにマルバスって乗りますよね?
マルバスが値下がってるみたいなので弱体化されてないか心配なんですけど…

963アラド名無しさん:2011/02/02(水) 00:39:56 ID:G26UFey.0
>>960
EXサイハで回復できる用に闇チェ1取るくらい?

>>961
古代の図書館、記憶Mだし、チェ型かな。
棒でチェ型だし、強襲よりもテアナや黄龍。
テアナ伸ばした方がプレイに幅が出ると思う。黄龍はSPと相談で・・・

964アラド名無しさん:2011/02/02(水) 00:44:22 ID:Vv/P9Y8E0
>>963
961です。ありがとうございます、おかげで指針が一つ出来ました

965アラド名無しさん:2011/02/02(水) 00:44:48 ID:cRG8Aw7E0
>>963様ありがとうございます
MP等きつそうなのでそうなると思います
これで決定でよさそうですね、ありがとうございましたd('-^o)☆スペシャルサンクス☆(o^-')b

966アラド名無しさん:2011/02/02(水) 03:34:19 ID:eazBNnWw0
物理型、チェ型と言うけどステータスの差ほとんどなくね?
棒チェ型でも図書館、記憶きって強襲とったほうが絶対強いと思うんだけど

967アラド名無しさん:2011/02/02(水) 03:51:20 ID:G26UFey.0
>>966
記憶、図書館はとってあるものとして考えた。
スキルコードが54レベルのものだったしね。
図書館、記憶あるならそれを生かしたスキルにすればいいし、無いならまた違ってくるよ。

968アラド名無しさん:2011/02/02(水) 12:39:10 ID:7cqFYnYIO
>>966
差が無いとか中途半端なのしか見た事無いのかな
力知能だけでなくクリティカルや属性強化等色々違う
知能極のチェ型で装備そのまま物理型のスキル振りにした事有るけど凄い火力落ちたよ
チェ型では強襲がQで一番弱いし取らなくて良いと思う

969アラド名無しさん:2011/02/02(水) 13:43:06 ID:pvkeT5JU0
天空棍+109光属性強化32と、65棒無強化無属性のサイハの威力が約2kしか違わなかった
こんなものなのか…いや、こんなになのだろうか

970アラド名無しさん:2011/02/02(水) 13:46:19 ID:L3h56aXE0
+109だと・・・

971アラド名無しさん:2011/02/02(水) 13:52:07 ID:GXqBltYA0
65棒強すぎる

972アラド名無しさん:2011/02/02(水) 14:24:23 ID:5tvO2XLE0
65棒買い占めたわ

973アラド名無しさん:2011/02/02(水) 15:20:04 ID:rqqS3MdEO
おい私の分おいといて

974アラド名無しさん:2011/02/02(水) 16:40:36 ID:yMctvhvY0
>>951
天空は素で属性がついてる。これが大きい。これが凄い。
俺はスカセ+13持ってたが、あまりに弱いので密封して100Mで叩き売った。

よく闇ささやきで安上がりに付与なんていうが、そんなのは異界ぐらいだ、
通常Dを回るのに、属性なしだとストレスを感じるだろう。

チェ型なら、天空+12は最終武器までの繋ぎにはなると思う。

975アラド名無しさん:2011/02/02(水) 16:41:32 ID:RkDtjbCk0
ちょっと何言ってるかわかんないっスね

976アラド名無しさん:2011/02/02(水) 16:43:29 ID:mfQmSTrI0
次スレ45だから今度は間違えるなよ馬鹿共

977アラド名無しさん:2011/02/02(水) 17:05:39 ID:KymXHWK60
自分で立てなよゴミ

978アラド名無しさん:2011/02/02(水) 17:06:29 ID:ro3kUNlE0
ksk

979アラド名無しさん:2011/02/02(水) 17:49:08 ID:gkDWy2X6O
闇が安上がりなのはメデイアやチフサスがあるからで 闇Pだけのはなしではない

980アラド名無しさん:2011/02/02(水) 19:57:29 ID:e43NTpWc0
光じゃテアナさんに属性乗っけられないから
例え超過剰があったとしても光強化という選択はないな、私には。

981アラド名無しさん:2011/02/02(水) 20:44:21 ID:e43NTpWc0
つぎすれほい
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1296646152/

982アラド名無しさん:2011/02/02(水) 21:24:43 ID:BI.5/pro0
>>981
お疲れ


決闘の話なんだけどダウンした敵を光チェから黄竜で拾ってるひとを見ました
あれの具体的な方法を教えてください

983アラド名無しさん:2011/02/02(水) 21:34:45 ID:LuOFfGIc0
>>981
スレ立て乙です
>>982
少し遅らせて光チェ、わずかでも浮けば黄竜当たるからそんなに難しくないぞ

984アラド名無しさん:2011/02/02(水) 22:22:54 ID:uKsD1r.E0
ブルーフレームは攻撃速度+5%ついてるらしいですが、
それってテアナの時も普通の槍より攻撃速度速くなるの??

985アラド名無しさん:2011/02/02(水) 22:35:43 ID:/jX/19MI0
墓守の槍の値段について本スレでプロ様があばれてはるでぇ

986アラド名無しさん:2011/02/02(水) 22:37:55 ID:U3i4PWkA0
レシュポンようやくM〜Kソロ出来るようになってきたけど、よく考えたら肩くらいしか欲しいもんないんだよなぁ・・・。
回復剤とか色々使う割に合わない気がしてきた
しかも属性武器使ってるとちょっとミスると詰みかねないしw

987アラド名無しさん:2011/02/02(水) 23:09:24 ID:FYWIslNc0
いちいち本スレの話題持ってこないでよ・・・

988アラド名無しさん:2011/02/02(水) 23:34:41 ID:EKx.E5wM0
スキル振り診断お願いします。
ttp://asps.bokunenjin.com/?MBf040GxlljlllllllllllDlDlDlllDllllllillill1e11liilillliiRlill1XXVl1iViDNilQiJM
60になったら異界に行きたいと思っています。また悲鳴が適正レベルになったら悲鳴アクセクエのために警備をしたいです。
強襲流星打はどうしても使いたいのではずせません。
棒より他のメイジ職で使ってもらえない槍が好きなので物理型を目指しています

989アラド名無しさん:2011/02/03(木) 00:51:09 ID:HoO4Htn.0
>>982
公式の決闘大会動画でどっかの代表もやってたよね
黄龍1だから悪いのかできなかったわ

990アラド名無しさん:2011/02/03(木) 04:47:46 ID:U3i4PWkA0
>>988
過剰槍物理バトメだから参考になるかは怪しいけどアドバイス。

水いらない。
物理クリM・クイスタは必須。円舞もcと前提は必要。
オトチェはそんないらない。5とかでも十分だし余ったSP程度で。
個人的に落花M欲しい。位相も出来ればM。
チェプレ1あったら便利。
過剰槍があればテアナ1でも構わないっちゃ構わない。
無チェは好み次第だけど自分はかなり振ってる。

991アラド名無しさん:2011/02/03(木) 04:50:01 ID:U3i4PWkA0
あと異界いくならテアナM必須だろって人いるけど、私はあんまし困ったことないんだよねぇw
ゴブ3はオリー倒してからテアナで左殴りに行ってるけど。

992アラド名無しさん:2011/02/03(木) 05:26:59 ID:Hb.w9Zu20
他職から見れば「テアナM取らないで何とってるの?」位にしか見られない
異界はアラドプロが厳しい目光らせてるからMがいいかと

993アラド名無しさん:2011/02/03(木) 05:57:12 ID:YJfkoZ0s0
テアナが40秒固定になったのが痛いんだよなぁ
前はM+達人で大分延長できてただけに違和感が

994アラド名無しさん:2011/02/03(木) 05:59:03 ID:eazBNnWw0
わたしはヘルよくやるんでテアナは必須だな
ボッティもテアナ無しだと負けちゃう
異界は犬2と城4であったら便利くらいだね

995アラド名無しさん:2011/02/03(木) 07:32:55 ID:eeG9uDWw0
スキルスタイルでテアナ有り無し切り替えればいいじゃないの

996アラド名無しさん:2011/02/03(木) 07:43:39 ID:EBu11YXM0
ゴブ3でテアナしてボスって間に合う?
間に合うか不安だからいつもボスでしかしてなかった

997アラド名無しさん:2011/02/03(木) 08:05:34 ID:U0QCH5TY0
レシュK動画とか見てるとBMってあまり火力の高い職じゃないなと思う

998アラド名無しさん:2011/02/03(木) 08:30:18 ID:7GFpsLRU0
うめ

999アラド名無しさん:2011/02/03(木) 08:39:12 ID:pvkeT5JU0
1000ならバトメだけCV:俺になる

1000アラド名無しさん:2011/02/03(木) 08:41:00 ID:UfcYWUhA0
1000なら・・・やっぱりいいや

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■