■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
退魔師・竜闘士スレ Part31- 1 :1さん★:2011/01/09(日) 04:53:57 ID:???0
- 「安心しなさい。 私の神獣と符籍が悪を封印するだろう・・・。」
スジュ地域の神殿で修練を積んだプリーストたちは、武器がより上手く扱うことができ、
多数の偽装者たちに大きな打撃を与えることができる。
またスジュ固有の呪いをトエマと組み合わせて神獣を使役したり、
スジュ固有の身体強化秘術を習得して符籍などを使って偽装者たちを封印したり、退治に多大な力を発揮する。
18歳の若い退魔者は霊力がすぐれており、例え多くの民衆の1人や数百kmの外であっても偽装者を探索することができると言う。
退魔師・竜闘士のスレッドです。
基本sage進行。荒らし、アンチはスルーしましょう。
テンプレ案内
>>2 退魔士の型について
>>3 武器マスタリーについて
>>4 一般・1次スキル解説
>>5 2次・覚醒・特性スキル解説
>>6 韓国2次クロニクルセット情報
○Wiki
(現在ウィルス被害の為URLは削除)
○スキル振りシミュレータ
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_tai40.html
※次スレは>>970が建てる事。
立てられない、立て方のわからない人は>>970付近での書き込みは控える事。
>>970が無理な場合、音沙汰が無い場合は>>980→>>990が建てる事。
- 2 :1さん★:2011/01/09(日) 04:55:00 ID:???0
- 退魔士は装備・スキルにより大きく分けて三つの型がある
【物理型】
前衛、防御力が高く初心者向け。塔も楽な部類、決闘は普通、苦手なDは少なめ
攻撃速度は遅いが一撃一撃が重く、重戦車のような戦い方が出来る
火力は中くらいだが過剰を持つことで化ける
装備は基本的には安いが斧・鎌インファと競合し終盤高くなりつつある。過剰の影響を最も体感し易い
武器:斧or鎌 防具:板金
一般的な基本型ベース
ttp://asps.bokunenjin.com/?PEm040GxlljMlYliElgl2lllllllllllliDlllllllDlllilliiillIIllillllllRlllIlIlQSliNlllllllllllil
相当自信がない限り上記コードのスキルは確実に欲しいところ
そこから更に推奨スキル
・蒼龍撃 相当な過剰でもない限り瞬間火力的に欲しくなる場面が多々あり ただしクールが長くSPも重い
・疾風打 ラッキーストレート 落鳳錘 スマッシャーの中から2つ以上M できれば3つはMにしたい
疾風打:%が高く、属性強化も乗り、出が早いのでとても人気だが中では一番SPが重く他の前提スキルでもない クール6秒
ラッキーストレート:クールが一番短く%も高い、また属性強化も乗るがHAでもなく縦軸のあたり判定が狭いため 当てにくいという欠点も クール3秒
落鳳錘:M取ったときは範囲も広く乱撃の前提で5は必須、EXパッシブをとることで上下にも移動可能に、ただし衝撃波に属性強化が乗らない クール6秒
スマッシャー:投げ技なので無敵、固定ダメージだが属性強化は乗るという利点がある。1でもまとめ等に使える。クール5秒
【魔法型】
後衛、移動速度・防御力が低く中級者向け。塔、決闘はきつい、得意なDと苦手なDがはっきり分かれる
設置メインのため設置位置をミスると攻略に手間取ることも
火力はこの中では高いほうだが設置に時間がかかる
修理費はこの中では最も安く付きやすい
装備は全職中でも非常に安上がりで過剰無しでもそれなりの火力が見込める
武器:数珠 防具:布
一般的なスキルビルドベース
ttp://asps.bokunenjin.com/?PEm040GxlljMEOIliwlilIJill1llll11illDlDlllllllIl1ililliilieDlllllDRlllllllllllblQlilVIiQiiM
【ハイブリッド型】
前衛後衛両方こなせるが扱いが難しく玄人向け。一般的に決闘振りと呼ばれることも
武器は両方こなせる鎌が好まれ易いが、斧数珠を使う人もいる
物理、魔法のスキルを使うため、火力を持つためには過剰必須
過剰前提な上修理費、MP消費もかかるため最も金がかかるが、使いこなせば高火力を維持できる
育成がしんどいとかスレ民に泣き言言っても基本的に知らない、自己責任で
武器:鎌or斧or数珠 防具:板金や布、または混合
一般的なスキルビルドベース
ttp://sonnnanonaiyo.com/
- 3 :1さん★:2011/01/09(日) 04:55:47 ID:???0
- 鎌(マスタリー:クリティカル確率・硬直UP/クリティカル時出血)
メリット
・攻撃速度が速い
・ヒットストップが少ない
・MP消費が少ない、クールが短い(各-5%)
デメリット
・攻撃力が低い
・的中率が低い
・敵の硬直が短い
斧(マスタリー:的中・硬直UP/一定確率で追加攻撃発生)
メリット
・攻撃力が高い
・敵の硬直が長い
・的中率が高い
デメリット
・攻撃速度が遅い
・ヒットストップが大きい
・MP消費が多い(+20%)、クールが長め(+10%)
- 4 :1さん★:2011/01/09(日) 04:56:33 ID:???0
- ━━━━━━━━━━━━━━━ 一般スキル ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【不屈の意思】
キャスト時HAになり潰されなくなる。クールの長いスキルを潰されたくない人は取得するのもアリ。
M取得だとSP250なので自分のSPと相談で。
【古代の記憶】
一定時間知能が上昇する。ステータスインフレで相対効果は減少したが瞬間火力アップに良い。
装備とアバで最大7ブーストできる。取るならM
【物理クリティカルヒット&バックアタック】
物理型は火力の底上げに。バックアタックは取る機会が少ないので取らなくても良い。
【魔法クリティカルヒット&バックアタック】
魔法型は火力の底上げに。バックアタックは白虎、落雷と非常に相性が良い。
【跳躍】
魔法型は安全な移動用にも。異界では最強ランド処理にも使える。取るなら1で。
【クイックスタンディング】
職業に関係なく回避用として取得必須。
━━━━━━━━━━━━━━━ 一次スキル ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ストライキング】
的中率と武器攻撃力があがるスキル。ステータスの体力によって上がり幅が変わる。
M振りでの的中上昇は5%。
【知恵の祝福】
魔法攻撃力と知能が上がるスキル。ステータスの精神によって上がり幅が変わる。
前提にストライキング5が必要。魔法型はM必須
【スローヒール】
Mで15回、体力500ほどで2000〜2200回復できる。
被弾の多い物理型、装甲の薄い魔型両方に恩恵はあるが、回復剤で補える。
【キュア】
M振りで79レベルまでの状態異常を解除できる。振るならM。
【スマッシャー】
自動習得の1で緊急回避、敵まとめ可能。Cはあれば便利。属性強化が乗る短クール火力スキルとしても使える。
【ラッキストレート】
縦軸の範囲が狭く当て辛いが、M振りした時の火力は高くクールタイムも短い。
特性パッシブで威力の補強が可能。
【セカンドアッパー】
結構便利。取るなら1。空中コンボの繋ぎに。
【空斬打】
Mだとコンボが安定するが、必須ではない
【落鳳錘】
物理型は前提の5またはM。衝撃波には属性強化が乗らないがM振りでの衝撃波の範囲は優秀。
攻撃後多少無敵時間があり、特性パッシブを取ると威力の補強に加え縦軸にも移動できるようになる。
【憤怒の鷲掴み】
前方を鷲掴み2段ヒットするスキル、出が早くディレイが少ない。
Mでの威力は中々。魔型ならM推奨。特性パッシブを取ると威力の補強と引き寄せ効果が付く。
【昇天陣】
火力、クール共にそこそこの性能だが、M振りすると浮きすぎてPTの邪魔になる可能性がある
1あればいろいろな場面で使用できる。0or1orお好みの高さ
Cは発生の遅さから大概コンボがつながらないため不要
- 5 :1さん★:2011/01/09(日) 04:58:44 ID:???0
- ━━━━━━━━━━━━━━━ 物理スキル ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【鎌マスタリー】
クリティカル率上昇・硬直増加、出血ダメージが発生する
鎌を使わない攻撃にはクリティカル以外の効果は出ない。出血はおまけ程度のダメージ。
取得するなら物理クリティカルと合わせてM
【斧マスタリー】
的中率上昇・硬直増加、追加攻撃発生。追加攻撃は物理武器攻撃力の○%。
斧を使わない攻撃には効果は出ない。取得するならM。
【潜龍】
物理型は必須。覚醒パッシブとの相性がいい。
【熱情のチャクラ】
物理型はM必須。冷情との併用は不可。
火属性付加なので敵耐性に注意。魔法型は覚醒前提の3。
【冷情のチャクラ】
魔法型はM必須。熱情との併用は不可。
水属性付加は打撃・闇斬りの近接時のみ発動。物理型は覚醒前提の3。
物理が使うことによりマグマのヘラなど耐性に合わせて使用する。
【疾風打】
攻撃範囲、移動範囲ともに優秀。M振りすると気絶効果にも期待できる。
キャリーにも使いやすく、M振りしたときの攻撃力も優秀。物理型はできればM、Cを取りたい。
【大空の遠い星】
物理型で最も特徴のあるスキル。PTでは使いどころに注意。
魔法型もSPがあれば回避用として1取得もある。Cはあれば便利程度。
ボタン連打と気合いが足りないとダメージは見込めない。
【巨旋風】
潜龍での長押しタメ発動が基本。拘束、敵まとめ効果が高い。
魔法でも1あるとまとめに便利だが数珠だと範囲は狭いうえ抜けられることもある。
物理型は前提またはM。魔法型は闇切りで十分。
【乱撃】
振り下ろし速度が速くなり、改変前より無防備時間が減った。
横軸に強く気絶も付く。Cはあれば便利程度、なくても何の問題もない。
気絶もあり威力も良いため物理はMほしい。ボタン連打を忘れないこと。
【大回転撃】
改変で移動速度と火力があがった。物理型はM欲しい。
ボタン連打をやっぱり忘れないように。
【無双撃】
広範囲の集敵・火力を兼ね備えたスキル。打撃時は僅かながら無敵になる。
終了後、敵の反撃に注意。乱撃につなげると良い。1でも集敵できるが、物理型ならできればMほしい。
魔法型やハイブリ型で落雷札で集敵火力を見込めるがSPが厳しい。
━━━━━━━━━━━━━━━ 魔法スキル ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【成佛】
魔法型はM必須。鈍化効果は制圧札とセットで足止めに効果的
5段ヒットの符を出し、長押しで距離調整も可能。Cはあればあるでうれしい程度
【制圧札】
足止めに有効。Lvが低いと効果が実感しにくくM推奨。物理型もあると便利。
近距離攻撃で壊れるが、遠距離攻撃では破壊されず壁としても応用できる
【闇切り】
チャージすることにより広範囲の敵を押し出すことができる
1は必須。単体に対する消費MPは高めでMはお好み
【空の式神−白虎】
魔法型で最も特徴のあるスキル。固定ボスなど大きく移動しない敵には非常に有効
魔法型はM推奨。物理型は玄武前提や光属性付加用として取得することがある。
改変でHPが減り、壊されやすくなった
【地の式神−玄武】
狩決闘ともに高性能で、ほとんどの敵を拘束可能。物理型は大空で掴めなくなる
改変でHPは上昇したが、基本的に1匹しか出せなくなった。ボスやネームドには効果が薄い
消費MPが特に高く、スキルレベルは好みで
【落雷札】
制圧を敷くなどで敵を鈍くすると効果的、集敵したところへ3本の雷は特に強力
決闘ではクール減少持続増加するが、落雷の落ちる間隔が長い
魔法型ならM推奨。改変でHPが減り、壊されやすくなった
【式神の群】
固定ダメージスキル。小さい式神は敵を押し込み、大きな式神は高火力となかなか有効
ただ発動中はHAで無防備になり、柔らかい魔法型には痛いところ
ジャンプキャンセルで大きい式神を即発動できる。
時間当たりの火力としては+7程度の強化でも闇斬りの方が高いので、瞬間火力の式神Mか持続火力の闇斬りMかを選択したい。
━━━━━━━━━━━━━━ 覚醒スキル ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【闘気発散】
覚醒パッシブスキル。HA技の多い物理型は効果が発動しやすい
魔法型だと普通に戦っていると式神の群れと覚醒時の時にしか貯まらない
持続時間10秒と短いので自動取得の1が一般的。レベルを上げても力、知能ともに上昇量は少ない
【蒼竜撃】
覚醒アクティブスキル。熱情なら物理攻撃、冷情なら魔法攻撃となる
発動に時間がかかるが広範囲にダメージを与えられ、攻撃判定も長い
着地地点を微調整できる。固定ダメージなので物理型魔法型ともにM推奨
- 6 :1さん★:2011/01/09(日) 05:00:40 ID:???0
- 某ブログより、2次クロニクルセット修正 ※今後実装予定のSIにて来るとのことです
【神風の懲罰】修正なし
3セット:落鳳、疾風打のクール1.5秒減少・MP消費25%減少・移動距離25%増加・攻撃力10%増加
6セット:大空のクール4.5秒減少・MP消費30%減少・飛ばす力40%増加
巨旋風のクール4秒減少・MP消費40%減少・飛ばす距離10%減少・打撃時間10%減少、乱撃のクール10秒減少・MP消費40%減少・攻撃数1減少
9セット:攻撃・移動速度+5%、大回転のクール15秒減少・MP消費50%減少・移動速度20%増加・連打回転数1減少、無双のクール20秒減少・MP消費50%減少
【黙示の修行者】
3セット:落鳳の攻撃力20%増加・衝撃波の範囲15%増加、大空の攻撃力20%増加
6セット:巨旋風の攻撃力20%増加・クール飛ばす距離20%増加・打撃時間20%増加、乱撃の攻撃力15%増加・攻撃数1増加
9セット:大回転の攻撃力30%増加・連打回転数2増加、無双の攻撃力45%増加
↓
3セット:落鳳の攻撃力20%増加・衝撃波の範囲15%増加、大空の攻撃力20%増加
6セット:巨旋風の攻撃力15%増加・飛ばす距離15%増加・打撃時間15%増加、乱撃の攻撃力10%増加・攻撃数2増加
9セット:乱撃の攻撃数1増加、大回転の攻撃力15%増加・連打回転数3増加、無双の攻撃力35%増加
【空間の歪曲者】
3セット:成仏の攻撃力25%増加
6セット:昇天の攻撃力30%増加・範囲10%増加、闇切りのクール1.5秒減少・攻撃力20%増加
9セット:式神群のクール13.5秒減少・攻撃力30%増加、成仏ヒット数1増加、闇切りチャージ時間50%減少・攻撃力10%増加
↓
3セット:成仏の攻撃力25%増加・クール0.2秒減少・ヒット数1増加
6セット:成仏の攻撃力15%増加・クール0.2秒減少・後ディレー15%減少、昇天の範囲15%増加、闇切りのクール2秒減少・攻撃力15%増加、冷情の知能増加量20増加
9セット:成仏のクール0.3秒減少・後ディレー15%減少・ヒット数2増加、闇切りのチャージ時間50%減少・攻撃力10%増加、式神群のクール13.5秒減少・攻撃力20%増加
【大地の制圧者】
3セット:制圧札のHP40%増加・移動速度・ジャンプ力減少率5%増加。的中減少率10%増加
6セット:白虎のクール1秒減少・HP20%増加・攻撃力25%増加・3、4、5匹のときの攻撃力強化各20%増加
9セット:落雷のクール4秒減少・雷数1増加・HP10%増加・攻撃力15%増加、玄武のHP10%増加・チャンプ、緑、ボス、ヘルモンを掴む時間増加
↓
3セット:制圧札の範囲20%増加、白虎のクール1秒減少・攻撃力25%増加
6セット:白虎の持続時間5秒増加・2、3、4匹の時の発射クール減少、落雷のクール2秒減少・雷数1増加・雷クール25%減少
9セット:落雷のクール3秒減少・雷数1増加・範囲20%増加・持続時間20%増加・攻撃力15%増加、玄武の緑、ボス、ヘルモンを掴む時間増加
- 7 :1さん★:2011/01/09(日) 05:01:49 ID:???0
- ━━━━━━━━━━━━ 特性パッシブスキル ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【スローヒール強化】
回復量増加、体力・精神上昇のバフが付く。
退魔は基本的に取らなくても良い。
【ラッキーストレート強化】
威力が増加するため、ラキストMならこちらもM推奨。
【落鳳錘強化】
威力の増加。通常のX軸移動に加え、Y軸移動も可能になり衝撃波の判定の大きさをさらに有効活用できるようになる
物理型なら1以上推奨。
【憤怒の鷲掴み強化】
レベルを上げると威力と引き寄せる力が上がる。
手軽に集敵が出来て落雷と相性が良いが、HAの敵は引き寄せられない。
【巨旋風強化】
斜めに投げられるようになる。巨旋風は威力に期待するスキルではないので、取るなら1で十分。
【制圧札強化】
範囲内にいる敵に一定間隔で拘束をかけるようになる。
PTではキャリーの邪魔になりやすいので、集敵後に使うなどの工夫が必要。足止めの効果はとても高い。
━━━━━━━━━━━━ 特性アクティブスキル ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【地の式神-真・玄武】
基本的に玄武と同じ使用感だが敵を掴むと黒い霧を出し周囲の敵を拘束状態にする。
掴んだ敵の防御力を下げる効果が普通の玄武よりかなり高いが、耐久力は大きく下がっている。玄武と同時に使用で犬2匹召喚可能。
物理型でもあると便利。魔法型は1は必須。性能の伸びが悪いので2以上はTPと相談
【惨撃】
乱撃の最後に振り回しで敵を前方に吹き飛ばす
- 8 :1さん★:2011/01/09(日) 05:02:31 ID:???0
- 物理型(スキル振りの参考)
★以下、part28より抜粋。
985 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 22:29:57 ID:p1Q8tbTY0
韓国のブログから、物理タイマのスキル考察を見つけたので、
気になったところだけ抜粋。何度もレテしたらしいので、参考にはなると思う。
・ストライキングは的中目的で振る。コレを切るなら特性の的中を取る。どちらかあれば良い。
熱情は使えない状況があり、その時的中が激しく下がるので。
・スローヒールの特性パッシブは要らない。タイマのストライキングでは
殆ど威力が上がらない。
・スマッシャーMは恐ろしく強い。ただ投げであることを忘れてはいけない。
切るものを思いつけばMで。
・ラキストMは化物スキル。ソロで最高に輝く。PT時は中段判定のせいで、半分以下の
効果と思ったほうがいい。ただ修得推奨できる。
・セカンドアッパーはとるなら1.10あればコンボ安定。ただし、落下補正が異様に大きい。
・落鳳は推奨できる。特性は1以上推奨。お好みの範疇で。装備がそろえば落鳳特化も強い。
ただ、超過剰武器や属性が極まっているなら要らない。
・斧マスは・・・とらなくていい。鎌マスは必須レベル。
・疾風打はMでよい。申し分ない。
・巨旋風の特性は罠。絶対に要らない。
・玄武は異界用。1などは毒や全体攻撃ですぐ死ぬ。MならHPが倍だが・・SPは大きい。
EX玄武は最近(2010年8月時)こっそり修正されたが、噛み付き判定にバグがありうまく噛まない。
とっても1で。霧には期待しないほうが良い。
・覚醒パッシブは効果時間と発動条件が釣り合わない。M取りでステ106上昇だが・・・優先度は低い。
・EX乱撃は実は通常乱撃より判定が小さい。だが他にとるものは無い。
・グラウンドクラッシュなどは1も要らない。理由は
①疾風打以下の威力→Mで558% +845%。ちなみに衝撃波はダメージ0。
②1発目の仰け反りの割りに、2発目が遅い。自殺技
③2発目の判定が、通常攻撃の3と同じで狭い。
④攻撃判定が消えてからの集敵。意味がわからない。
以上。
グラウンドスマッシュのことは考えずにSP使えそうかな。
- 9 :1さん★:2011/01/09(日) 05:03:23 ID:???0
- ★以下、part29より抜粋。
879 :アラド名無しさん:2010/12/11(土) 16:52:25 ID:q44zP0VI0
物理大麻の自分が通ります、町物攻撃4900ぐらいで火強化48
SPいろいろふって悩んだんだけど
結局、物理QスキルM 疾風m落鳳mラキストmスマm制圧10覚醒残った(SP)
ストライキングmキュアmこれで落ち着いた
検証とかやってたときは契約で+5上までとったけど
制圧はヒーローや異界でのみ大活躍、ソロしかしないなら切るのはもちろんあり
わんこはつかむ対象が複数いるとつかめないことが多いからとらない方向にした
2匹出せば1人の敵相手なら交互につかんで拘束はかなりするが、安定性は×耐久力も×
はっきり言って趣味の域を出ない
制圧はmまで取ったけどどうせ壊れる、ムサンバニーさんの攻撃がなんとか1発耐えれるぐらい
前提の10だと1発も耐えれない
EXの拘束はレベル2まで取らないとゴミ、だけど暴れる敵ほど鈍足と拘束がかなり優秀
最後に疾風の払いでクリティカルで50kとかおいしいです、ラキストが最終が繰りでも30kしか出なかった
参考程度にどうぞ、使ってやってください
900 :アラド名無しさん:2010/12/11(土) 23:02:11 ID:q44zP0VI0
純物理の大麻だが犬の利点は上記で上がってるからあれだろうから
制圧の異界での利点でも書いておこう。
城1部屋目に拘束発動で味方が刺されなくなる(敵が味方の位置まで来なくなるため)+スタック増加
3部屋目で左側に隔離したとき偽者が左側に来ないように鈍足と拘束で便利
4部屋目で拘束発動中だと金色が飛ばない感じがある(未検証)
犬2部屋目で鈍足と拘束で一方向に敵全員を拘束できることが可能
BOSSうん・・・透明になっても拘束発動で出てくるときも同じ位置
ゴブリン BOSSが逃げにくくなることぐらいだろう
単純な防御ダウンや完全停止は犬には劣るだろうが、壊れなければ常時出すことが可能20クール22秒効果
複数を鈍足+拘束+スタック率増加
使い方しだいだが、犬とは別の利点を感じるよ
犬も制圧も好みだと思う、契約が残ってる人は試しても良いかなって思う
犬も制圧もそうだけど、敵が蒸発する普通の狩じゃまったくいらないなBOSSやネーム度だけだね役に立つのは
参考にどうぞ、長文失礼しました
- 10 :1さん★:2011/01/09(日) 05:04:31 ID:???0
- 909 :アラド名無しさん:2010/12/11(土) 23:59:59 ID:sZcIYSEQ0
物理振りの基本型ベース
ttp://asps.bokunenjin.com/?PEm040GxlljMlYliElgl2lllllllllllliDlllllllDlllilliiillIIllillllllRlllIlIlQSliNlllllllllllil
相当自信がない限り上記コードのスキルは確実に欲しいところ
そこから更に推奨スキル
・蒼龍撃 相当な過剰でもない限り瞬間火力的に欲しくなる場面が多々あり ただしクールが長くSPも重い
・疾風打 ラッキーストレート 落鳳錘 スマッシャーの中から2つ以上M できれば3つはMにしたい
疾風打:%が高く、属性強化も乗り、出が早いのでとても人気だが中では一番SPが重く他の前提スキルでもない クール6秒
ラッキーストレート:クールが一番短く%も高い、また属性強化も乗るがHAでもなく縦軸のあたり判定が狭いため 当てにくいという欠点も クール3秒
落鳳錘:M取ったときは範囲も広く乱撃の前提で5は必須、EXパッシブをとることで上下にも移動可能に、ただし衝撃波に属性強化が乗らない クール6秒
スマッシャー:投げ技なので無敵、固定ダメージだが属性強化は乗るという利点がある。1でもまとめ等に使える。クール5秒
とりあえず投下 これで挙がってないスキルはとりあえず 各自選択にしようかと ケンカ腰で話をするのだけはやめてくれ無駄なレスが増える
913 :アラド名無しさん:2010/12/12(日) 00:40:09 ID:sZcIYSEQ0
以下選択 各自 自分の回るDや装備、身内の面子と相談
ストライキング:的中目的。TPが足りない人は的中熟練を少し削りこっちで補うのもあり 1〜M
キュア:Mで79レベルまでの状態異常を治せるが精神支配だけは治せないので注意 0orM
物理クリティカルヒット:シャープとイーグルが重複しなくなった為 全体的な火力の底上げに 0〜M
武器マスタリー:鎌はクリティカル、斧は的中が目的と考えよう。斧の追加ダメージ、鎌の出血共にダメージは微妙 0〜
大空の遠い星:物理退魔の代表的なスキルだがPTでは他のメンバーの攻撃が当たらず邪魔になることも ソロで囲まれたときなどにとても頼りになる 5orM
巨旋風:主に集敵、拘束に使われるが火力もソコソコには伸びる。EXをとることでナナメにも投げられるが横に押し出してしまうので注意 5orM
制圧札:使いどころが限られるが遠距離攻撃では壊れないので壁としても使用可能。敵の足止めに便利。0or(1)orM
地の式神−玄武:ほぼ全ての敵を拘束可能。ボスやネームドには効果が薄くなるがEXアクティブをとる事で2匹出す事が可能。タイマンではとても優秀だがSPが重い。0or(1)or5or(M)
その他のスキル
前提で取る必要があるものもあるが基本的に他のスキルはあまり推奨しない
とる場合は各自自分で詳しく調べるように
TPの使い道
力鍛錬3 属性攻撃熟練3は必須 惨撃Lv1で3
玄武を取っている場合はEX玄武もLv1で3 は是非欲しい
落鳳錘とラッキーストレートをとっている場合はそれらのEXパッシブも欲しい
物理退魔は命中は高いほうだがK以上のダンジョンに行き斧マスタリーや
ストライキングをとってない場合は的中熟練も欲しい
今後 疾風打と大回転のパッシブが追加される予定
981 :アラド名無しさん:2010/12/13(月) 13:47:13 ID:h8kA/2c60
大回転は1LV毎に回転数2回増加だったのが1回増加に変更
疾風は威力とスタン確率が増加だったきがする
- 11 :1さん★:2011/01/09(日) 05:07:24 ID:???0
- 魔法型(スキルの参考)
★以下、part29より抜粋。
649 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 21:22:49 ID:4HrRn2E.0
豆腐カンストしたから各スキルの使用感書く。基本的には戦い方は以前と変わらなかった。
・スロヒ…どこのダンジョンでも妖精が出る確率が高いので必要を感じない。
・スト…前提で十分。的中が欲しいスマには乗らないみたいだから
・キュア…あると便利レベル
・知恵の祝福…変わりなし
・鷲づかみ…変わりなし
・魔法クリティカル…取っておくべき
・退魔の魔法スキル…以下を除いて変わりなし
・玄武…厄介な敵が増えたので信頼度アップ。チャンピオンモンスターの拘束時間ははっきりと増えた。3秒ぐらいだったかな。
・覚醒…街魔攻5500あるけど、使用頻度が増えた。豆腐の中でSI後一番強化されたスキルかもしれない。
特性スキル
・EX玄武…犬が一匹増えただけとかそんなレベルじゃない。このスキルのおかげでどこのダンジョンも楽に攻略ができたといっても過言ではない。
・EX鷲づかみ…使いこなせると便利で火力を出せるようになるスキル。落雷陣とのコンボが魅力。引き寄せるときは昇天陣とあわせて使いたい。
・EX制圧…ソロだとすごく便利。PTで制圧を使う場面が減るとしても取っておきたい。
>>647
以前と変わったところは玄武と両魔法クリがM推奨ってのぐらい。特性については
・知能3(3)
・的中3(3)
・玄武1(3)
・制圧1(1)
ここまでは必須でいいと思う。残りは玄武M制圧M鷲づかみM属性攻撃Mあたりか。精神とMPは取ってみたけどMp回復アイテムの使用量が一つ減ったぐらいで体感できなかった。
808 :アラド名無しさん:2010/12/10(金) 00:59:43 ID:4HrRn2E.0
>>805
俺の考えたテンプレ修正案
魔法型の一般的なスキルビルドベース
ttp://asps.bokunenjin.com/?PEm040GxlljMEOIliwlilIJill1llll11illDlDlllllllIl1ililliilieDlllllDRlllllllllllblQlilVIiQiiM
訂正部分
【キュア】
M振りで79レベルまでの状態異常を解除できる。振るならM
【憤怒の鷲掴み】
前方を鷲掴み2段ヒットするスキル、出が早くディレイが少ない
Mなら威力はまずまず。1でも牽制として使用できる。Mでの拘束はどこでもそれなりに期待できる。
【式神の群】
固定ダメージスキル。小さい式神は敵を押し込み、大きな式神は高火力となかなか有効
ただ発動中はHAで無防備になり、柔らかい魔法型には痛いところ
ジャンプキャンセルで大きい式神を即発動できる。
時間当たりの火力としては+7程度の強化でも闇斬りの方が高いので、瞬間火力の式神Mか持続火力の闇斬りMかを選択したい。
【TPの使い道】
知能M、的中M、玄武1は必須。残りは
鷲づかみM…鷲づかみが30%アップと攻撃力は高くなる上に引き寄せ効果も付く。できる限りとっておきたいが、どうしても引き寄せになれないのなら切るのも有り。
玄武M…EX玄武を強化したいときに。
精神M、Mp回復M…MPが足りないときに。
属性攻撃M…落雷札と闇斬りの近距離攻撃を強化したいときに。
制圧札M…制圧札の鈍化効果が目に見えて変わる。適正ダンジョンHモードのボスでも拘束するためソロでは便利。異界などのPTでは拘束が邪魔になることがあるので出す場所を間違えないように。
- 12 :1さん★:2011/01/09(日) 05:08:44 ID:???0
- 前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1292223192/ 30
過去ログ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1290100987.html 29
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/6969/storage/1284354652.html 28
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1280278873.html 27
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1274951993.html 26
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1270987658.html 25
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1267686891.html 24
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1261658528.html 23
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1258015864.html 22
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1255616471.html 21
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1254035951.html 20
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1252920169.html 19
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1251718703.html 18
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1250833681.html 17
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1250265693.html 16
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1249915504.html 15
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1249036827.html 14
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1247822157.html 13
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1244866413.html 12
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1239701128.html 11
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1235570030.html 10
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1232257065.html 9
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1228286028.html 8
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1225804236.html 7
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1221188582.html 6
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1215212849.html 5
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1207134107.html 4
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1200976145.html 3
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1197211326.html 2
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1193846732.html 1
- 13 :1さん★:2011/01/09(日) 05:11:14 ID:???0
- とりあえず完了。>>7が特性なのは>>5での文字数オーバーで書き込めなかった為です。
後、なにか間違っていたらごめんなさい
- 14 :アラド名無しさん:2011/01/09(日) 06:04:17 ID:V9/cm8ywO
- >>1 乙です
物理大麻ですが犬Mとってて使い勝手かなりいいんだが、やっぱ好みなのか
- 15 :アラド名無しさん:2011/01/09(日) 13:42:50 ID:rFHZnrSE0
- もうラキスト強くないよね
- 16 :アラド名無しさん:2011/01/09(日) 13:45:07 ID:D9FrORrM0
- インファも使わないし、復讐Mの殴りクルセ用か。
- 17 :アラド名無しさん:2011/01/09(日) 13:49:20 ID:6GSl8rysO
- >>1乙
前スレ>>970、>>980には裸で王様とガチる権利をやろう
特に>>980
- 18 :アラド名無しさん:2011/01/09(日) 14:24:06 ID:yIx193Is0
- >>1乙
大地6setを揃えたい!
- 19 :アラド名無しさん:2011/01/09(日) 14:48:25 ID:qjKlzRP.0
- >>9のex制圧の使用感読んでると、どうしてもexにしなくてもいんじゃないか?って思ってしまう
城2,3はexの拘束なくても鈍化で十分だし、
逆に別の敵を隔離しようとするときに邪魔になってることが多々ある。
城4とか犬2とかex制圧が有効な場面もあるけど、他のマップで
「ex振ったけど、集敵の邪魔になるので制圧敷きません^^」ってなりたくないし・・
アクの強いexか当たり障りのないノーマルか・・うーん
- 20 :アラド名無しさん:2011/01/09(日) 15:21:32 ID:K8jE505w0
- 説明通りに鈍化だったら使いやすいんだけどね
ほかにとるスキルないからexとっちゃってるけど
- 21 :アラド名無しさん:2011/01/09(日) 16:31:34 ID:iS4jA1MI0
- ex制圧はソロ時には「取ってよかったー」と思うことが多いが、
PT時には「あわわわ、邪魔だと思われてないだろうか・・投げ飛ばしたのに
また元の位置にワープしちゃった><」と思うことが圧倒的に多いんだよな・・。
まとめずにバラバラに拘束するのが害にも成り得るという。
ON/OFFできたら最高だったのに。
ex鷲掴みも最前衛で使わないと、敵を引っこ抜くかたちになって邪魔してしまう。
せっかく数合わせ枠で入れてもらってるのに、これじゃただのブリーダーだ・・。
わんこ以上の貢献がしたいの><
- 22 :アラド名無しさん:2011/01/09(日) 17:29:17 ID:qv4mqX0.0
- EX制圧に関して城は3と4で有用だと思う
3は金の拘束or闇切りで引き離して偽者を拘束にも使えるし
4はワープしようとしても拘束されててワープしない事あるけど実用性は低いよねぇ
雑魚部屋で使うのが難しい事とボスでの有用性も含めて取っても取らなくてもいいんじゃないか
- 23 :アラド名無しさん:2011/01/09(日) 17:40:13 ID:h1AByPYI0
- そもそも拘束性能がつくのにいままでと同じような使い方してたらそりゃ支障もでるってことじゃね?
PTメンバーにあわせつついかにうまく活用するかが腕の見せ所だと思うんだけど
- 24 :アラド名無しさん:2011/01/09(日) 18:48:09 ID:tolKufEI0
- 拘束といってもすげえ短いじゃん
- 25 :アラド名無しさん:2011/01/09(日) 19:11:44 ID:mDOrpXy60
- 短いのが問題ナンダヨー
長けりゃ邪魔ではない
- 26 :アラド名無しさん:2011/01/09(日) 19:58:43 ID:qYiLRXA.0
- なんかディアボロスの鎌が値下がってきてるんだがどうなってんだ??
そんなに強くないのかな??
- 27 :アラド名無しさん:2011/01/09(日) 19:59:32 ID:Wj13r63M0
- >>26
タゲ取って無いと効果載らないって話が出てきてるからじゃないのかな
- 28 :アラド名無しさん:2011/01/09(日) 20:54:19 ID:JO6QeHyo0
- >>26
逆に考えるんだ。持ってない人は手にはいりやすく、持っている人は過剰しやすくなると。
- 29 :アラド名無しさん:2011/01/09(日) 21:51:20 ID:7Dte3yVA0
- ディアボは決闘厨が買ったけど決闘ではそれほど強くないから需要が減った
- 30 :アラド名無しさん:2011/01/09(日) 22:50:37 ID:udVtlzwI0
- >>1乙
人ノ゙ ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
∧_∧ ,,..、;;:〜''"゙゙ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
( ☆ω☆) ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ ミ彡"
∪ ★★m==<|::::::゙:゙ '"゙ ミ彡)彡ω☆ )/ミヽ
| | ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_ ) 彡★,,ノ彡' ☆☆ lヾミミヾ
しー-J ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''" |ヽj | .|〜
"⌒''〜" しー-J しー--J
異界ソロで篭ってるけど、でるのは納付ばかりでござる
- 31 :アラド名無しさん:2011/01/09(日) 23:04:10 ID:h4n.izJI0
- >>1乙
農夫で行くと豆腐用が出るし、豆腐で行くと農夫用が出るし・・・呪いかかってるとしか思えねえよな
- 32 :アラド名無しさん:2011/01/09(日) 23:15:26 ID:zyaneAz20
- そんな気がするだけ。
- 33 :アラド名無しさん:2011/01/09(日) 23:16:28 ID:e73G/iAg0
- スキルスタイル用にどっちも集めていれば問題ない
- 34 :アラド名無しさん:2011/01/09(日) 23:24:29 ID:zyaneAz20
- それぞれキャラ作ってたらスキルスタイルかわんでしょ。
- 35 :アラド名無しさん:2011/01/09(日) 23:26:42 ID:e73G/iAg0
- 俺はどっちもいるけど、スキルスタイルきたら買うけどなぁ・・・
エピとか出たときも農夫なら・・・!とかならないし
少数派なのか、俺
- 36 :アラド名無しさん:2011/01/09(日) 23:59:40 ID:Q1j/BOJw0
- ディアボのクリダメ20%Upって決闘ではでないんですか?
鎌マスに物理クリだけでも34%は称号や武器のopで確保できると思うんですけど
- 37 :アラド名無しさん:2011/01/10(月) 02:32:48 ID:K.lwZQrU0
- 決闘では10パーうpくらいに補正されてる
いつからか競売でr押しても詳しい説明文でなくなったから不便よね
- 38 :アラド名無しさん:2011/01/10(月) 03:12:39 ID:Q1j/BOJw0
- 10%だけですか、、
なら60レアのクリ8%あがるやつのほうが使えるのかなあ
ちょうど買おうとためてるとこだったんで助かりました
- 39 :アラド名無しさん:2011/01/10(月) 04:25:14 ID:QwqTU5HI0
- ラキスト皆もうほとんど使ってないの?
普通に通常1疾風ラキストの立ちコンでQ技にも繋げ易いし雑魚は溶けていくから
重宝してるんだけどなぁ むしろ落鳳がいらない子って感じがする
- 40 :アラド名無しさん:2011/01/10(月) 04:49:27 ID:h4n.izJI0
- ラキストも疾風も落鳳もMだなぁ
スマもMにしたいけどSPタリナーイ
- 41 :アラド名無しさん:2011/01/10(月) 05:59:41 ID:yq3Op.Tw0
- 血蝶にでてくるプリの成仏いたすぎだろ・・・
- 42 :アラド名無しさん:2011/01/10(月) 08:14:59 ID:9W104FYM0
- 普通に疾風落鳳でまわせるから退魔の主要スキルに全部まわした
俺ホームランにちなんだ名前にしちゃったから大空はずせないんだ・・・
農夫はそれしたくてなったからw
- 43 :アラド名無しさん:2011/01/10(月) 08:45:17 ID:erfc6W/c0
- 退魔は付与師以外の職業でも9lvになれますか?
- 44 :アラド名無しさん:2011/01/10(月) 08:49:07 ID:mDOrpXy60
- そもそも付与師で9になるのに比べたら、どの職も5000倍は簡単に9になれますが・・・
- 45 :アラド名無しさん:2011/01/10(月) 09:40:02 ID:wVtIDKY60
- >>42
あれ? 俺いつ書き込んだっけ……?
しかし俺は大空もラキストも疾風もらくほーもMだったりする。
- 46 :アラド名無しさん:2011/01/10(月) 09:45:17 ID:mDOrpXy60
- 大空は28号もなにもない城ボスで石化を(自分だけ)華麗にスルーしながら打撃を加えられるスキル
ボス掴んでも石化が皆にこないから大技の準備できるぅ
- 47 :アラド名無しさん:2011/01/10(月) 10:07:52 ID:Ngl/FCgA0
- ttp://up.jeez.jp/?id=45983
タイトルみすった・・・
強力一撃成仏だった
改に行ってる人は落ちたら説明してもらうヨロシ
名前的にエレちゃんにもってかれそう
- 48 :アラド名無しさん:2011/01/10(月) 10:15:28 ID:e73G/iAg0
- それより憤怒30レベルがきになるんだが
契約ブースト?
- 49 :アラド名無しさん:2011/01/10(月) 10:16:27 ID:Ngl/FCgA0
- >>48
そだよん
お賽銭で2週間分ぐらい溜まったからねぇ
- 50 :アラド名無しさん:2011/01/10(月) 13:08:46 ID:axFVtC2k0
- >>47
Entering Nirvana
成仏の英名かっこいいなwww
- 51 :アラド名無しさん:2011/01/10(月) 13:19:41 ID:okHSnXHQ0
- 涅槃=ニルヴァーナだっけ?
- 52 :アラド名無しさん:2011/01/10(月) 13:47:24 ID:6GSl8rysO
- 涅槃に入る→仏に成る→成仏
こうみると英語表記かっこいいよね
- 53 :アラド名無しさん:2011/01/10(月) 14:03:03 ID:8Bvhe6hE0
- 話切って悪いんですが
豆腐での指輪ってエルルンとフラックどっちのが良いんですかね?
一応、大地と猛攻白虎で白虎TUEEEE目指してるんでフラックの方がいいのかなぁ!と思ってるんですが、どうでしょ?
- 54 :アラド名無しさん:2011/01/10(月) 14:12:57 ID:CBpAH8O.0
- 俺も>>39さんと同じく落鳳切りたいなぁと最近思い始めた
しかし、やっぱり使い勝手はいいんだよなぁ・・・
祭壇とか塔とか行く時重宝するし雑魚相手の火力にはなるし
でも、物理5000超えで属性強化も50後半超えてたら切ってもさして支障ない気はする
別件ですが、惨撃の属性乗ってる攻撃と乗ってない攻撃の比率が逆な気がしてならないのは自分だけだろうか
もしかしてバグ実装とかではなく、韓国でもあの仕様なんですかね?
P.S. PTの邪魔になるしソロでも敵散らばるからと大空5c止めしてしまった私は農夫として間違ってるのだろうか
- 55 :アラド名無しさん:2011/01/10(月) 15:36:23 ID:8FCusH/.0
- >>53
玄武制圧での拘束があるからエルルンの方が効果を出しやすいだろうなと思ってる。
- 56 :アラド名無しさん:2011/01/10(月) 16:24:36 ID:zA7WR/7I0
- エルルン使ってるけど豆腐なら常時発動状態なのでオススメできる
ただ成でバックアタックも狙って取れるのでそういうことを意識してする人なら
フラックかも?
あとはエルルンは知能高ければ高いほどいいのでエンブレムが華麗とか、
まだレアアバが揃ってないとかならばフラックのがいいかも
- 57 :アラド名無しさん:2011/01/10(月) 19:23:57 ID:BElw3l.U0
- さっき豆腐と犬のPT組んだんだけど
豆腐一人でバスティさんを右側に拘束しつづけてた
サブで豆腐持ってるんだけど、俺がやるとスマしてもex制圧の拘束で左にワープし、
犬二匹だすと左側に掴もうとする・・くそぅ・・
- 58 :アラド名無しさん:2011/01/10(月) 20:17:59 ID:qv4mqX0.0
- EX犬が掴んだ瞬間に蒼龍激当てたいんだけど、タイミングが合わないっ!
くそぅ!!!
- 59 :アラド名無しさん:2011/01/10(月) 20:29:58 ID:mDOrpXy60
- あれは難しいw
うまく当たればダメージダブル役満な感じなんだがw
- 60 :アラド名無しさん:2011/01/10(月) 20:41:33 ID:Ngl/FCgA0
- ギルティギアのエディみたいにわんちゃん1匹でいいからそのかわし常時召喚+操作できるようにして欲しかった・・・っ
インファ以上の操作が要求される玄人職に・・・っ
- 61 :アラド名無しさん:2011/01/10(月) 20:44:11 ID:Hulcnjiw0
- 犬つかんで離さない!
↓
蒼・龍・撃!
↓
コッ
- 62 :アラド名無しさん:2011/01/10(月) 20:48:11 ID:mF/8fPQg0
- いっそザッパみたいに……これじゃネクロだ
- 63 :アラド名無しさん:2011/01/10(月) 20:52:43 ID:D3Sqj8tgO
- 今でも十分操作忙しいのに、これ以上面倒にされたら堪らんw
アートブックに青龍が載ってたから、期待するならそれかな
- 64 :アラド名無しさん:2011/01/10(月) 22:20:41 ID:2ZYiypCw0
- 竜闘士って名前なんだからドラゴラムできてもおかしくないよな
もしくは竜を憑依させるとか
- 65 :アラド名無しさん:2011/01/10(月) 22:25:43 ID:bzq69ZNQ0
- 今はそんな知能バカ高い訳じゃないけど、
この先付与エンブとかで知能あげるつもりでエルルン買おうと思います。
ありがとうございました。
- 66 :アラド名無しさん:2011/01/10(月) 22:26:06 ID:h4n.izJI0
- もういっその事蒼龍撃で召喚する筒で乱撃しようぜ
- 67 :アラド名無しさん:2011/01/10(月) 23:22:16 ID:Wuk.HHds0
- 竜がびたーんびたーんされてるの思い描いてわろた。惨撃なんていらんかったんや
- 68 :アラド名無しさん:2011/01/10(月) 23:23:32 ID:wVtIDKY60
- だったら俺はクルセとハイブリして懺悔のハンマーで乱撃したい
- 69 :アラド名無しさん:2011/01/10(月) 23:32:11 ID:wV1pePqQ0
- ちょっと村谷先生に移動乱撃習ってくる
- 70 :アラド名無しさん:2011/01/10(月) 23:33:47 ID:mDOrpXy60
- 豆腐が白虎を打ち出すと、斧を構えた農夫がホームラン
しかし深く守ってた豆腐が鷲掴んでアウト
こんな野球が目に浮かんだ
たまにクルセさんも遊びに来て光る魔球を投げてくる
- 71 :アラド名無しさん:2011/01/11(火) 00:16:59 ID:RJ7tvvkE0
- すごいよマサルさんで似たような魔球があったなそういえば
- 72 :アラド名無しさん:2011/01/11(火) 00:28:46 ID:w6FetBmQ0
- ピッチャー:ゴブリン投石隊長
- 73 :アラド名無しさん:2011/01/11(火) 00:38:57 ID:f2/yCl9U0
- こんちゃす。ちょっと相談いいですか?当方豆腐で
気つきのドクロロ買うか
覇段珠の過剰(といっても+10くらいですが…)に挑戦するか悩んでます。
どっちがいい感じですかね?
- 74 :アラド名無しさん:2011/01/11(火) 00:49:17 ID:8FCusH/.0
- 俺ならその二つからは選択しない。特に気つきには手を出すな。以下ムラ相場だけど、
仮に物を5Mで買えて、+7で止めようとしたところで
そこまで増幅するにはストレートで行っても13.4Mかかる。67辺りで1度だけ戻っただけでも費用が3.9Mほど増えるぞ。
おとなしく気なしが出品されるのを待つか、紫を+10にするかしたほうがいい。
強さはおそらく60桃+7>60紫+10だと思う。
- 75 :アラド名無しさん:2011/01/11(火) 00:50:01 ID:dxA0fCYo0
- 安い覇段珠でいいかもな、ドクロ買うには高すぎる
ただ火力がほしいならドクロ
- 76 :アラド名無しさん:2011/01/11(火) 00:52:10 ID:mDOrpXy60
- 称号を業師に入れて10回くらい回しても中級から一切替わらなかったんだけど、あれはそういうものなの?
- 77 :アラド名無しさん:2011/01/11(火) 00:55:12 ID:dxA0fCYo0
- 自分も20回ぐらい試したことあるけど最上級出にくかったな
運だと思うが
- 78 :アラド名無しさん:2011/01/11(火) 00:55:35 ID:mDOrpXy60
- む、本スレに書こうとして間違えたのうふ
なんか数値はかなり変動するのに階級だけ変わらないの
- 79 :アラド名無しさん:2011/01/11(火) 00:55:35 ID:ZCrzfBLE0
- 食人気つきが10m以下で買えたなら
解除して 知能以外⇒無強化で育成して武器換えるとき分解
知能⇒いつか強化する日が来るかもなので分解しない
という手もあったかもしれないが、相場的に60紫の方がよさそうだ。
今は強化券もあるから気装備よりか強化費かなり安い
- 80 :アラド名無しさん:2011/01/11(火) 00:56:12 ID:wV1pePqQ0
- 10で止めるなら真スカルの方が良いんじゃないか
過剰に挑戦するなら安い60紫の方が良いとは思うけど
>>76
称号は中級固定のはず
- 81 :アラド名無しさん:2011/01/11(火) 01:00:37 ID:mDOrpXy60
- 固定なのか、ありがたやー!
武器とかは級が変わるんで「中級の上があるはず」と思って何回も放り込んでたのうふぅ
- 82 :アラド名無しさん:2011/01/11(火) 01:01:36 ID:ul56R8zE0
- どうせ65桃とかでるから
- 83 :73:2011/01/11(火) 01:05:11 ID:f2/yCl9U0
- レスありがとう。
今出品されてるドクロロが15m…
浄化で8mの23m…
さらに強化がバカ高いっすね。
浄化で次元が知能じゃなかったら泣けそうだ。
しかし、次元の知能がついたら、これは最終装備の候補になりえる、ってことですかね?
- 84 :アラド名無しさん:2011/01/11(火) 01:13:53 ID:K.lwZQrU0
- たとえ知能がついてもなりえないのでやめたほうがいい
- 85 :アラド名無しさん:2011/01/11(火) 01:28:13 ID:erfc6W/c0
- ぶっちゃけ高い
需要も少ないけど供給も少ない(?)
- 86 :アラド名無しさん:2011/01/11(火) 01:33:44 ID:oGTrHK8.0
- 失礼だがそこまでお金が余ってるようには見えないし気付きだけはまじでやめといたほうがいいぞ・・・
あれは金が有り余ってる人や、固定職用のものだ
運良く知能がついても+10にするのに100Mとかかかって、
更にSI後のステ改変で相対的に増幅の効果が薄くなっててもいいっていうなら止めないけど
- 87 :73:2011/01/11(火) 01:43:45 ID:f2/yCl9U0
- あ、いや!
現時点での最終目標的な意味で聞いてみました。
とても購入なんて…
ただ、豆腐として目指す所ではあるのかなぁって思って
- 88 :アラド名無しさん:2011/01/11(火) 02:02:58 ID:udVtlzwI0
- 帰り道ふと思ったけど、オリーにホームランで打ち上げ中に
他の人が覚醒使ったらどうなるの?
気絶してすとーんと落ちてくる?
- 89 :アラド名無しさん:2011/01/11(火) 02:54:07 ID:dV2LVBB6O
-
豆腐も属性強化で強くなるなら 気解除して知能以外でも使えるんだかね…
- 90 :アラド名無しさん:2011/01/11(火) 03:14:58 ID:f2/yCl9U0
- 強くはならねぇが…
それでも愛すべき豆腐に栄光あれ
ちゅう事ですな
- 91 :アラド名無しさん:2011/01/11(火) 03:28:13 ID:BwxCXlMUO
- 装備の話題ついでに…
豆腐で異界行くときの2次装備は何がいいのだろう
とりあえず今は空間3大地3他特性成仏で行ってるけど何かオススメある?
是非参考にしたい
- 92 :アラド名無しさん:2011/01/11(火) 07:29:17 ID:YUeLrIEU0
- >>91
全身猛攻落雷か、精神刺激飲んで特性成仏がPT向けだと思うよ。
- 93 :アラド名無しさん:2011/01/11(火) 08:57:13 ID:8FCusH/.0
- >>87
ならない。
まあならないというのは言い過ぎだけど、たとえ知能が付いて+10になったとしても+11にはかなわないから
気を解除して(+知能に変更して)+10まで増幅してってやるよりも気なしを+11まで強化するほうが現実的だし金銭的にも楽だとおもう。
- 94 :アラド名無しさん:2011/01/11(火) 10:34:56 ID:6GSl8rysO
- 豆腐は知能<魔攻だから、素の知能も重要だが
やっぱり強化値がものを言うよ
- 95 :アラド名無しさん:2011/01/11(火) 11:51:57 ID:66hP/MW.0
- 称号は中級固定だってwikiに書いてなかったか
- 96 :アラド名無しさん:2011/01/11(火) 12:51:00 ID:asl.Y54wO
- 農夫はいねぇが〜?やっと13ぐるんぐるんになったどー!
- 97 :アラド名無しさん:2011/01/11(火) 13:36:13 ID:esZ.bs0MO
- おらぁまだ11ぐるんぐるんだど〜
先はまだまだながいど〜
- 98 :アラド名無しさん:2011/01/11(火) 14:02:26 ID:fLtxHBC.O
- 豆腐はおらんかねー
やっと11破ァッ!になったがね
- 99 :アラド名無しさん:2011/01/11(火) 14:10:42 ID:BwxCXlMUO
- >>92
SI来て猛攻落雷が必要な部屋が少なくなったから成仏の方がよさそうね
成仏装備で行くことにするよ!ありがとう
- 100 :アラド名無しさん:2011/01/11(火) 15:32:58 ID:6GSl8rysO
- 特性数珠壊していま7破ァッ!
- 101 :アラド名無しさん:2011/01/11(火) 18:04:03 ID:udVtlzwI0
- ドロシー先生、早臭い上級下さい
セットが欲しいです
- 102 :アラド名無しさん:2011/01/11(火) 19:18:15 ID:9X4aEWP60
- 臭い上級セット・・・農夫のお古だろうか
- 103 :アラド名無しさん:2011/01/11(火) 19:21:39 ID:mF/8fPQg0
- こいつ土臭いぞ……!
- 104 :アラド名無しさん:2011/01/11(火) 19:25:29 ID:6jsGkrFk0
- 久しぶりに農夫やってるけど鎌スタックしまくりだな
50越えてTP的中に振ればましになるのかな
- 105 :アラド名無しさん:2011/01/11(火) 21:57:50 ID:hAQysvPY0
- 鎌マスに的中ついてたら神なのにな…
- 106 :アラド名無しさん:2011/01/12(水) 00:13:53 ID:h4n.izJI0
- それだと斧マスがますますいらない子扱いになるからやめたげて・・・
- 107 :アラド名無しさん:2011/01/12(水) 01:18:08 ID:zyaneAz20
- 豆腐はあんまりスタック気にならないなあ。
- 108 :アラド名無しさん:2011/01/12(水) 04:23:13 ID:6PjPWxAMO
- 二次鎌12使ってたけど、ステ上数値は二次斧無強化に負けるのね…。
流石に斧10にして乗り換えたw
- 109 :アラド名無しさん:2011/01/12(水) 08:06:30 ID:V9/cm8ywO
- 力補正にもよるけど55紫+12<60紫+10の時代になったからなぁ
属性強化も強化値にはのらんらしいし・・・
今のところ鎌で斧過剰と張り合おうとしたら二次改+14↑かディアボロス+12↑になると思う
- 110 :アラド名無しさん:2011/01/12(水) 10:39:43 ID:6PjPWxAMO
- 結構昔から低レベル12<高レベル10じゃなかったか?w
二次鎌14になれば、二次斧10にステ上で並んでたと思う。
迅速大回転レシピがあるんだけど、これって完成品はちゃんと回転数増加になるんだよね?
- 111 :アラド名無しさん:2011/01/12(水) 15:32:32 ID:5omUIsj.0
- >>110
プリ改変前も後も
二次大回転斧+10よりデビスレ+12の方が若干強かったよ。
物理大麻はバフかけても力そんなに高くないしマスタリーもない。
- 112 :アラド名無しさん:2011/01/12(水) 15:43:50 ID:n95ba.1o0
- 55紫+12<60紫+10 なの?
ステータスだけで実際は無視値の差で負けるよな
クール・マスタリー・ヒットストップで鎌が並びつつあるのに
二次鎌+12と二次斧+10なら ダメージもさすがに二次鎌+12>二次斧+10 だと思うの
- 113 :アラド名無しさん:2011/01/12(水) 16:17:26 ID:6PjPWxAMO
- >>111
>>110の>>12019あては、数値だけの話ね。
デビスレと回転では、数値差はどうなんだろ?
>>112
数値の話ばっかになるけど、
二次鎌12で2800
二次斧10で3123
だったのよ。上級+プレアバ+赤挿せる速度アバで。
3000台に乗るか乗らないかの差で13に挑戦して破れたけど、不味かったかもねw
- 114 :アラド名無しさん:2011/01/12(水) 17:23:03 ID:K.lwZQrU0
- 鎌使うなら絶対マスタリとらないと斧と張り合えないよね
クリ率本当魅力だよな
65装備考えて鎌マスに振れないから斧使ってるけど
- 115 :アラド名無しさん:2011/01/12(水) 19:01:25 ID:n95ba.1o0
- 実際にダメージ計算機にいれてきた 自分の町ステータス参考に
力1300 属性強化30 ストキンで両方+28にした
結果 実ダメージ値は +12二次鎌>+10二次斧
熱情を加味して力を200程あげると +12二次鎌<+10二次斧 という結果に
どちらにしろ僅差 力次第で変わるけど
総合力で+12鎌の方が優秀だったと思うよ 壊しちゃったならどうしようもないけど
ちなみにヒットストップを考えずクール減少だけを考えて 鎌と斧の累計ダメージを計算すると
同じ強化値では斧の方が優勢ただし強化値が増えるにつれて差が減る傾向にあるみたい
+18同士とかになるともしかしたら 鎌>斧 になるのかも
ヒットストップ考えるとしたら どんな計算にすりゃー良いのかな
マスタリーの差も考えるのが難しいし 鎌マスはMだろうけど斧マスは切ってる人多いみたいだし
直接 鎌と斧を比較するのは難しいところだ ただステータスの攻撃力だけで判断するのは間違ってると思うぞ
- 116 :アラド名無しさん:2011/01/12(水) 19:16:06 ID:d9VowJJM0
- >>115
属性強化を計算に入れると
属性強化が無視値に乗らないから元値のデカい斧が圧倒的に有利になるんじゃないかい?
- 117 :アラド名無しさん:2011/01/12(水) 20:32:39 ID:64Ow5n8E0
- とりあえず違う種類の武器で、さらに強化値が違うものを比較して議論するのは難しいかと。
今回は+12鎌と+10斧の比較のみでとどめておいた方が良いのではないかな。
敵の防御力で無視値の意味合いは全然変わるのだし。
とりあえず俺がお知らせしたいことは・・・
今日はドロシー販売の2次クロ改が最上級ということです。
- 118 :アラド名無しさん:2011/01/12(水) 21:10:40 ID:n95ba.1o0
- >>116
前半の部分についてなら属性強化30は入れている もっとあげて計算しろという話なら
>>113のステータスがわからないから暫定的に俺のステータスでやった
後半部分についてなら斧のメリットに加えていいと思うけど
属性強化100超えても シャピロ+14>65桃斧+12 になるっぽいし
圧倒的とまでは言えない気もするよ
ヒットストップ・マスタリー・属性強化・クールを加味できる
計算式を誰か考えてくれ
>>117
部位!部位言ってないよ!
まー最近交換しちゃって最上級ないんですけどね・・・
- 119 :アラド名無しさん:2011/01/12(水) 21:11:13 ID:/aor0A3YO
- 参考までに力1000属性強化0ランクKの雑魚敵の場合
無視値100=武器攻撃力70相当
力2000なら
無視値100=35相当
あとは簡単な計算で実質攻撃力がでるから
- 120 :アラド名無しさん:2011/01/12(水) 21:27:49 ID:/aor0A3YO
- 連レス失礼
上の訂正で力2000の部分は2250でした
- 121 :アラド名無しさん:2011/01/12(水) 23:34:42 ID:TSEamEV.0
- 完全物理&金欠退魔でこのスキルってどうでしょうか。。
ちなみにLV61でまだなお+10デビルスレイアーです・・
PEm040GxlljMgYEicG0eUllilllll1llliDlllDlllDlllilliieDiIcDlilllSliRDaiXiIlQSiiNllllllllllliM
- 122 :アラド名無しさん:2011/01/12(水) 23:46:39 ID:gxPFPZig0
- なんですかその暗号は
- 123 :アラド名無しさん:2011/01/12(水) 23:54:00 ID:q.qVFFtA0
- 見えるっ!俺には見えるぞ!!
- 124 :アラド名無しさん:2011/01/13(木) 00:20:49 ID:W5CQDNMoO
- +10で金欠だなんてそんなそんな
- 125 :アラド名無しさん:2011/01/13(木) 00:25:43 ID:d9VowJJM0
- >>118
ごめん属性強化30すっとばしてみてた
>属性強化100超えても シャピロ+14>65桃斧+12 になるっぽいし
でもコレはコレでもう俺の想像はるか超えててよく分からない感じです
- 126 :アラド名無しさん:2011/01/13(木) 01:12:30 ID:q.qVFFtA0
- >>121
とりあえず見たけど、無双Mって必要なのかね?
俺ならこうする。というかこうなってる
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_tai40.html?PEm040GxlljMEOIliwlilIJill1llll11illDlDlllllllIl1ililliilieDlllllDRlllllllllllblQlilVIiQiiM
- 127 :アラド名無しさん:2011/01/13(木) 01:16:36 ID:q.qVFFtA0
- うおい、魔大麻のテンプレそのまま張ってしもた。ちょっと農夫で愛を叫んでくる
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_tai40.html?PEm040GxlljMgYEhcG0eUlCllllll1llliDlllDlllDllliHliieCiIcDlilllSliRDaiXiIlQSiiiIlllllDMClliL
- 128 :アラド名無しさん:2011/01/13(木) 01:22:33 ID:VYkaXDqE0
- キャンセル系全部切っても問題ないよ
- 129 :アラド名無しさん:2011/01/13(木) 01:26:29 ID:5omUIsj.0
- キャンセル乱撃取る人はめずらしい・・・いや結構いるのかな
- 130 :アラド名無しさん:2011/01/13(木) 01:37:26 ID:udVtlzwI0
- やっと最上級キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
と思ったら直ぐ上のインファ用の指輪だった
早くセット欲しいのぉ
- 131 :アラド名無しさん:2011/01/13(木) 01:50:56 ID:2ZYiypCw0
- >>129
乱撃スキーの俺としてはc乱撃は無くてはならないものになってしまった
結構幅が広がると思うんだ
マニア向け感は否めないが
- 132 :アラド名無しさん:2011/01/13(木) 02:12:21 ID:MinoyijQ0
- 斧13属性強化60の俺はこうだ!
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_tai40.html?PEm040Gxlljllllll1llliDlllDliDDlll1lliieDlI!llilllliiRDaiIlIlQSliNIlQillDIilliM
- 133 :アラド名無しさん:2011/01/13(木) 03:09:03 ID:6PjPWxAMO
- >>115らへん
ほんとわざわざありがとう!!
ステータスだけに拘りすぎちゃ駄目ってのはわかってるんだけど、そこは拘りたいのよね、やっぱ。
まぁ、SIで純魔から切り替わったクチなんだよ、俺。
で、二次鎌あったし振ってみたんだけど、「なんか釜は違う!!」って感じがしたから、13ならずで壊れてまぁ納得。
「退魔」なのに、死神が持ってそうな釜装備なのもしっくりしないしね。
「その理論だと(SI前に持ってた)数珠が一番しっくり来るんじゃね?」ってつっこまれそうだけどねw
ただ、実戦比較の為にまだ持っておくべきだったのかもしれないけどさw
みんなありがとね。
さらに質問だけど、レシピの段階で「迅速」大回転は、「特性」大回転で、回数増加する効果があるってのであってるんだよね?
特性乱撃はなさげってのはわかったけど…。
- 134 :アラド名無しさん:2011/01/13(木) 03:09:28 ID:n95ba.1o0
- >>125
まず計算を自分でやってみろよ
と これだけだとそっけないので条件と結果を書いとく
条件1 基本攻撃力
ムサンバニーのカードを3枚(攻撃力+75)付与し、補助装備はテイダマッサカー(攻撃力+69)と仮定。
ストライキング込み(体力1000として攻撃力+28)。
よってシャピロ 673+75+69+28 65桃 785+75+69+28
条件2 力
1300と仮定
条件3
属性強化100と仮定
条件4
65桃+12の無視値がわからないので大きめの900と仮定
結果
シャピロ14 実ダメージ値2724 65桃+12 実ダメージ値2607
その他の条件についても検証したいなら
いちいち書き出すのがだるいから自分でやってくれ
(一部の条件等 転載)
- 135 :アラド名無しさん:2011/01/13(木) 03:20:34 ID:d9VowJJM0
- >>133
前スレからコピペ
コレもテンプレに入れたほうがいいかもしれない
拡大→特性乱撃、迅速→特性大回転
二次クロ改にアップグレードすればちゃんとした名前と説明になるけど
通常二次クロは名前も説明も拡大と迅速のままになってる(性能は名前や説明と違って特性)
あと拡大乱撃腕輪のレシピはレシピ名は拡大乱撃、作成後の詳細みると維持巨旋風
作ると維持巨旋風
>>134
そういう意味でもあるけどそういう意味じゃなくて現実的な武器じゃないです・・・って意味ね
二次クロみたいに数手に入って強化勝負出来るものならもうちょっと興味を持って計算できるんだけども。
- 136 :アラド名無しさん:2011/01/13(木) 04:49:34 ID:CcRROkFE0
- >>131
SPが余ったから俺もc乱撃取った。
スムージーに出せて気に入ってる。
でもやっぱりマニア向け感は否めない。
無くても全然困らないからね。
- 137 :アラド名無しさん:2011/01/13(木) 08:08:42 ID:Ow5rzCBcC
- >>131
- 138 :アラド名無しさん:2011/01/13(木) 08:10:40 ID:V9/cm8ywO
- ミス投稿すみません
>>131
乱撃スキーの私はキャンセルとってるなぁ そこら辺は好みだと思うけど、あるとかなり便利ではある
そして乱撃無双大回転Mで物理クリ取ってないという地雷農夫になってしまった\(^o^)/
ところで農夫ってどれくらいからイケメンなんですかね?
物理5550の火属性60、力約1300あるけど火力が乏しくて、自分では頑張ったつもりだけどまだまだなのか・・・
- 139 :アラド名無しさん:2011/01/13(木) 09:20:03 ID:wVtIDKY60
- 神風6setまで後邪念交換のみになった!
部位は良いとは言えないけど頑張って揃えるよ!
- 140 :アラド名無しさん:2011/01/13(木) 11:47:35 ID:VYkaXDqE0
- >>138
どこまで行きたいのか分からないが、あとは二次クロ揃えて好きな方向を伸ばすくらいじゃないのか
- 141 :アラド名無しさん:2011/01/13(木) 12:38:43 ID:DxEMBLRUO
- >>138
イケメンがどうこうより、自分て火力が足りないと思ってるならもっと頑張ればいいと思います。
- 142 :アラド名無しさん:2011/01/13(木) 13:10:12 ID:fe5Jx7sI0
- >>138 こういう奴はどこのスレにもいるよな
(まぁまぁ良い装備を書いて)俺ってイケメンですかね?みたいなの
他人から認定されないと納得できないのかよっていう
- 143 :アラド名無しさん:2011/01/13(木) 13:28:28 ID:8FCusH/.0
- 60レガシーのバルカンが来るって噂だけど、豆腐の上着は成仏+2されるからもしかしたら2次クロの成仏系よりもいいかもしれないね。
- 144 :アラド名無しさん:2011/01/13(木) 14:36:35 ID:okHSnXHQ0
- 鈍化目的ならヴァルカンだけど威力なら二次、じゃないかね
特性で破ァ!するのもいいじゃないか
- 145 :アラド名無しさん:2011/01/13(木) 15:07:20 ID:fLtxHBC.O
- この前、一撃成仏改の肩がわけ分からん名前で〜って話が出てたよね。
今度は一撃成仏改の靴の名前がおかしかったので、報告を。
落ちたのは城改K3部屋目で名前が「虐殺のバラクル攻撃力20パーUp」みたいな感じの布靴。
効果は一撃成仏で、英名も一撃成仏だった。
豆腐の皆さん!ドロップした際はご注意あれ。
- 146 :アラド名無しさん:2011/01/13(木) 15:24:04 ID:udVtlzwI0
- 魔法石暴落イベ来たけど紫の場合、豆腐さんはレイゾがベストかな?
- 147 :アラド名無しさん:2011/01/13(木) 15:43:10 ID:n95ba.1o0
- 待ちに待ったスキルスタイルが14500円って・・・
インベントリの豆腐装備分解してくるわ orz
- 148 :アラド名無しさん:2011/01/13(木) 16:06:09 ID:JdoUenL20
- 慌てるな、あれはウォン表示になってる
- 149 :アラド名無しさん:2011/01/13(木) 16:09:11 ID:yIx193Is0
- 65紫数珠の性能を見てそっと競売閉じました
2次クロ改過剰が理想ですね・・・
あとガブリエル桃レシピこいっっ
- 150 :アラド名無しさん:2011/01/13(木) 16:14:45 ID:2MbgqAPE0
- 基礎攻撃力以外は覇段珠さんのほうがいいとは…
斧と鎌はいいねぇ
- 151 :アラド名無しさん:2011/01/13(木) 17:11:44 ID:.Kk8vq0c0
- 制圧+2じゃないですか!やったーーーーーー
- 152 :アラド名無しさん:2011/01/13(木) 17:37:44 ID:okHSnXHQ0
- 制圧+2って7%も移動下げるじゃないですかー
- 153 :121:2011/01/13(木) 18:40:09 ID:TSEamEV.0
- >>回答してくれた皆様
c乱撃切って玄武ですか。。
大分前のプリースト改変前に玄武Mでやっていましたが、
飛びまわるワンコが目ざわりで今回完全に切ってしまっていた・・
ちょっと検討してみます!ありがとうございました!
- 154 :アラド名無しさん:2011/01/13(木) 18:56:21 ID:2ZYiypCw0
- アドルが買えて僕満足!
- 155 :アラド名無しさん:2011/01/13(木) 19:35:25 ID:8FCusH/.0
- >>146
レイゾは悲鳴ネックレスと同じでタゲ取らないと効果が発動しないみたいだからティラレストーンが無難。
ウィスプでもいいかもわからない。
- 156 :アラド名無しさん:2011/01/13(木) 19:39:38 ID:n95ba.1o0
- うおーい 分解しちゃったよ
2時間前の俺を誰かホームランしてくれ
- 157 :アラド名無しさん:2011/01/13(木) 19:50:40 ID:kVfVqC620
- レイゾはソロ専かぁ、残念だ
とりあえず増進石からは卒業せんといかんな
- 158 :アラド名無しさん:2011/01/13(木) 19:52:17 ID:xCe..Jpk0
- うおおーアドルうおおー!
- 159 :アラド名無しさん:2011/01/13(木) 20:42:00 ID:erfc6W/c0
- 物理用の補助装備はみたけど魔法のは出てないです
- 160 :アラド名無しさん:2011/01/13(木) 21:16:43 ID:IXSSGnQM0
- 鎌農夫、装備は適正紫+10程度です。
まだ50台で限定7以外はソロが基本です。
スキル振りで相談です。
現在は覚醒1、落鳳錘5、大空5、制圧0、玄武1なのですが、
この先の候補として以下を考えています。
①覚醒M
②落鳳錘M+大空M
③制圧札M+玄武M
60以降は限定や修練をやりつつ、それ以外はソロの予定です。
古代や異界は装備やアバが最低限揃えば行ってみたいとは思っています。
○○ではこれがお勧め等ありますでしょうか。
- 161 :アラド名無しさん:2011/01/13(木) 21:20:22 ID:93FWHS9o0
- >>160
落鳳と覚醒に振ってないということは、物理・魔法両スキルで火力を出すタイプのハイブリさん?
それならせめてスキル振り貼らないと
- 162 :アラド名無しさん:2011/01/13(木) 21:28:59 ID:IXSSGnQM0
- >>161様
ありがとうございます。
ttp://asps.bokunenjin.com/?PEm0407wllLjjjjjjjjjjXJgYERclyGmlllll1llliClllClllClll1lliicCiIIllillOlliOD!iIlIl1NllFIlllllDIlllii
現在のスキル内容は上記のような内容です。
この先ラキストM+熱情M+物理QスキルMは取得するつもりです。
物理型をやっているつもりですが、
正直、PTでは迷惑と思われてる感じでしょうか...
- 163 :アラド名無しさん:2011/01/13(木) 21:32:15 ID:IXSSGnQM0
- 連投すみません
内容内容つもりつもり・・・美しくない文章で申し訳ない。
今は、Qスキルの合間にラキストと疾風と通常で回しています。
- 164 :アラド名無しさん:2011/01/13(木) 21:42:33 ID:q.qVFFtA0
- 別にテンプレ通りの大麻って感じじゃないの
- 165 :アラド名無しさん:2011/01/13(木) 21:48:27 ID:d9VowJJM0
- なんというかLv70時にどうなるかでスキル振り考えないと失敗しやすいよ
鎌だと超過剰持ってない限り>>162+ラクホウ+覚醒をMが一番良さそうな気がするけど
>>163の立ち回りだとラクホウより他の方がいいかもしれないね
制圧は使いやすいと思うけど玄武は物理寄りだと出す場所限られるから取ったとしてもMにするSPがもったいなく感じる
その辺りは好みなのでなんともいえないところかと。
- 166 :アラド名無しさん:2011/01/13(木) 22:07:54 ID:IXSSGnQM0
- 落鳳は仰るようにテンポが悪いような気がしてこれ以上振っていませんでした。
制圧M(もしくは落鳳M)+覚醒Mを検討してみますね。
皆様ありがとうございました。
- 167 :アラド名無しさん:2011/01/13(木) 22:22:52 ID:K.lwZQrU0
- >>166
大麻の覚醒はbskやネクロの覚醒と違って、100%威力目的だから覚醒1とるくらいなら切った方がいい
SI後SPは重くなったが、相対的に大麻の覚醒は強化されてるのでMほしい
参考程度に動画でシャピロ+14の超過剰の人をみたが、その人も覚醒Mとってた
- 168 :アラド名無しさん:2011/01/13(木) 22:29:43 ID:qb.eFXuE0
- 狩振り大麻で覚醒M以外の選択肢はないと思うぞ。
1止めとか決闘振りを疑うレベル
- 169 :アラド名無しさん:2011/01/13(木) 23:14:33 ID:xoR8ESP20
- 前に装備について話してたけど
便乗で質問です。
ドクロロ+10だとしたら
60紫の過剰どのくらいと匹敵と考えればいい?
- 170 :アラド名無しさん:2011/01/13(木) 23:16:00 ID:VYkaXDqE0
- 覚醒1は無意味だやなw
- 171 :アラド名無しさん:2011/01/13(木) 23:29:10 ID:8FCusH/.0
- >>169
わずかに60紫+11よりも上
- 172 :アラド名無しさん:2011/01/13(木) 23:44:58 ID:vwNTTPxM0
- 65紫数珠で キャスト時2%で石化ってのがあるな
だから何故キャスト時なんだと…攻撃時1%とかにしてくれよ…
- 173 :アラド名無しさん:2011/01/13(木) 23:51:53 ID:zyaneAz20
- 数珠ならキャストでいいでしょ。
豆腐で殴るのはオブジェ壊す時くらいだし。
バトクルは数珠持って殴るけど。
- 174 :アラド名無しさん:2011/01/14(金) 00:06:05 ID:vwNTTPxM0
- まぁどんなもんかと思って買ったんだけどね
>>173
「攻撃時xx%で発動〜」系のオプションって殴った時だけじゃなくて魔法スキルにも乗るんだぜ!
成仏なら一回のキャストで5ヒットもするよ!お得!
個人的に キャスト発動6〜7%で 攻撃時1%と発動率がトントンくらいかなと思ってる
- 175 :アラド名無しさん:2011/01/14(金) 00:10:27 ID:okHSnXHQ0
- >>174
あれ、そう考えたら無課金ならボロ王の称号強くね?
- 176 :アラド名無しさん:2011/01/14(金) 00:17:08 ID:qb.eFXuE0
- 王称号の爆発は火属性で魔攻2000%だっけか?
エレスレかどっかで検証されてた気がする。
でも的中も魔クリもスキルブーストもキャスト速度も回避率もないし、あくまで課金称号の中ではって感じじゃないかな。
- 177 :アラド名無しさん:2011/01/14(金) 01:56:05 ID:okHSnXHQ0
- >>176
2kってどんだけですかい・・・
200%ね。あくまで無課金称号って枠組みなら強いというぐらいですね
あとキャスト速度2%あるよ
- 178 :アラド名無しさん:2011/01/14(金) 02:18:19 ID:V9/cm8ywO
- どうも、お年玉は親と言う名の地頭に全額徴収されたしがない農夫です
サブの魔大麻が覚醒したので物理に転向しようと思うんですが、ネタで斧冷情型にすることにしました
スキル振りは力が低いのが難点ですが、基本テンプレ農夫に近い感じにしました(まだ振りきってませんが)
知能が高いので王称号に燃え盛る者つけて火属性強化で火力出そうと思うんですが、カバンも楽しそうですねぇ…
なにか楽しげなアイデア等ありましたらアドバイスお願いします
皆様の愉快な知恵をお貸しください!
とりあえずは王E警備かな(´・ω・`)
- 179 :アラド名無しさん:2011/01/14(金) 02:32:59 ID:2ZYiypCw0
- どっかのスレで王称号の爆発にはクールがついたってのがあったな
網ディスクでも1回しか発動しなくなったとか
昔の性能なら面白そうではあったがなあその型
- 180 :アラド名無しさん:2011/01/14(金) 02:53:02 ID:qb.eFXuE0
- あーごめんごめん。2000なわけないわな。
むかしはちょっとしたステータス称号だったのにね。
完全に倉庫の肥やしになってるわ
- 181 :アラド名無しさん:2011/01/14(金) 03:43:33 ID:6PjPWxAMO
- >>178
カバンは50〜60kダメージ出る。ノイアNボスに2〜3本ぐらいだったような…。
だけど、絶対的にオススメしない!!
コイン足りないんだよw
一年以上コインギルド運営してた俺でさえ、調子乗って自爆プレイしすぎたせいできついんだものw(ほんとは4000枚あるはずなのに900枚しかない)
面白くて強い事は強いけど、やめといた方がいいよ。
- 182 :アラド名無しさん:2011/01/14(金) 10:28:20 ID:skP0iiKM0
- >>178
冷情型にするのに、火強化では恐ろしく本末転倒な気がする。
Mの冷情より前提熱情の方が火力高くなりそうだよ。
高知能生かすなら、鷲掴みMで殴りと鷲掴みを両立する位かな?
群れじゃ本格ハイブリにしないと前提きついだけだし、他の魔法スキルは%だから斧じゃ厳しいし。
鷲掴みは後ディレーが非常に少ないから上手く立ち回りに組み合わせれれば面白いかも知れない
- 183 :アラド名無しさん:2011/01/14(金) 10:29:25 ID:a/Kr8yLAO
- 豆腐で王称号装備してるけど、そこまで発動してない気がする
今は海賊団あるしそこまでの繋ぎかな
あと爆発は無属性
- 184 :アラド名無しさん:2011/01/14(金) 16:34:53 ID:erfc6W/c0
- 65桃が競売に出てたけどこの能力じゃ食人鬼で充分だと思った
- 185 :アラド名無しさん:2011/01/14(金) 16:48:16 ID:sUTaB58k0
- 今見てきた、ほんとだな・・・効果が重複するとかないよな、紫といい65の数珠って・・・
- 186 :アラド名無しさん:2011/01/14(金) 16:55:19 ID:8FCusH/.0
- 信丈の才能は重複したし、65の方も重複するかもよ
- 187 :アラド名無しさん:2011/01/14(金) 18:20:24 ID:tAIiby360
- 慈悲のロザリオは10回まで重複だよ
重箱にはそうかいてあった
- 188 :アラド名無しさん:2011/01/14(金) 18:38:15 ID:K.lwZQrU0
- 斧も60桃といい65桃といい紫レベルの武器ですよね
100mでも買う気にならない
- 189 :アラド名無しさん:2011/01/14(金) 18:48:18 ID:POCDBzT60
- 鎌は性能良いじゃん
でもガブの方はインファ向けなのかな
- 190 :アラド名無しさん:2011/01/14(金) 19:00:03 ID:64Ow5n8E0
- 65桃斧の方はかなり期待できる効果だと思うけど、スキル振り的に大体の人はレテ必須だね。
鎌の65桃はなんだありゃ・・・
- 191 :アラド名無しさん:2011/01/14(金) 19:06:54 ID:IOaUiKmsO
- ガブの鎌ってクールなし重複ありなの?
それなら最終武器になりえそうだけど
- 192 :アラド名無しさん:2011/01/14(金) 19:27:19 ID:qTNl1Zmg0
- 数珠酷すぎわろた
だが斧は斧マスとって絶望した俺の農夫が輝ける・・・
- 193 :アラド名無しさん:2011/01/14(金) 19:43:33 ID:yIx193Is0
- ヴァルカン布上着は1点でも付ける価値ありそうだなぁ
- 194 :アラド名無しさん:2011/01/14(金) 19:47:33 ID:SSJZBGtI0
- ガブの方こそ大麻向けだろう。
- 195 :アラド名無しさん:2011/01/14(金) 19:52:23 ID:8FCusH/.0
- もっとだ、もっと65桃数珠をいらない子扱いしてくれ。そしたら想像以上に安く買えるかもしれない。
D内知能が常時2000あるから、重複することが前提だけど能力には期待してる。
- 196 :アラド名無しさん:2011/01/14(金) 20:21:00 ID:ApNDLFxc0
- 鎌マニアの俺としては虚無とブラッド両方ともほしい
- 197 :アラド名無しさん:2011/01/14(金) 20:40:00 ID:/3jBSJgM0
- 虚無の鎌レシピ拾ったんだけど物理防御5000減少って微妙な予感・・・
- 198 :アラド名無しさん:2011/01/14(金) 20:50:25 ID:n95ba.1o0
- 超おめでとう!それ重複するっぽいから韓国でそこそこ人気らしいぞ?
覚醒Mしかありえねえーってのが主流みたいだし自分もM推奨だが
選択肢途中止めも有りだと思う というのも韓国の廃スペの人が8で止めてた
何で8なのかわからないけど 動画見る限り西部道中のネームドを確殺できるように
調節してるっぽい まーそこは自分の勝手な予想なんだけど
ボスでは覚醒使ってなかった 道中のネームドに使うっていう立ち回りなら
クール長いしSP重いし 調節して止めても良いのかも知れない
前提として超過剰・属性強化でQ技フルで叩き込んだらすぐ倒せるぐらいの火力は必要になってくるとは思うが
- 199 :アラド名無しさん:2011/01/14(金) 21:06:28 ID:/3jBSJgM0
- >>198
ありがとう!
重複するならPTでのボス戦にいいかもしれないな。ちょっとつくってみる!
- 200 :アラド名無しさん:2011/01/14(金) 21:33:57 ID:wAPY2MeE0
- ゴンザレスから昨日は覇段珠、今日は十一月貰った
私は農夫です・・・
- 201 :アラド名無しさん:2011/01/14(金) 21:51:42 ID:GZ/u8XccO
- やっとこさ魔攻6000到達
おっさんからおじさまに なれただろうか…
- 202 :アラド名無しさん:2011/01/15(土) 00:47:49 ID:h3SSmQOM0
- 65桃爪に成佛+2があるってことはついにプリーストも爪を使えるようになったんですね!
- 203 :アラド名無しさん:2011/01/15(土) 00:59:32 ID:wAPY2MeE0
- いや早まるな。格闘家が成仏2を使えるようになる新機軸かも知れない
- 204 :アラド名無しさん:2011/01/15(土) 02:17:43 ID:esZ.bs0MO
- 爪豆腐か ちくちくしそうだな
- 205 :アラド名無しさん:2011/01/15(土) 04:09:59 ID:64Ow5n8E0
- 虚無の鎌、重複するといっても効果時間5秒ですよ。
思いっきりインファ向けの感じ
- 206 :アラド名無しさん:2011/01/15(土) 08:15:42 ID:qTNl1Zmg0
- リュートシサーンの皆は城Kの2部屋目どうしてる?
昔は1激系覚醒で倒すのが主流だったのを思い出してやろうかなって思うんだけど
どれくらいのレベルならシュンコロできるんかね?
- 207 :アラド名無しさん:2011/01/15(土) 12:45:49 ID:6GSl8rysO
- 覚醒レベルうんぬんより、網鯨のお仕事じゃないかなぁ
前は固定でそれやってたけど、退魔は無属性だから
なかなかにきつくなってないかの
- 208 :アラド名無しさん:2011/01/15(土) 14:39:43 ID:udVtlzwI0
- 念願の空間3セット揃えたぞ
靴、ネックレス、指輪の一撃成仏は処分しても大丈夫なのかな?
根っからの貧乏性だから捨てれないでござる
- 209 :アラド名無しさん:2011/01/15(土) 15:10:54 ID:PPceMHFo0
- 靴はやめとけ
腕輪手に入れたら使うぞ
アクセは捨てて問題内とおもう
- 210 :アラド名無しさん:2011/01/15(土) 16:33:23 ID:Z3vOZzNoO
- >>201
自分はまだそこにはいけそうにないんだけども出来れば参考にしたいんで武器や知能や増幅した装備など教えてくれませんか?
- 211 :アラド名無しさん:2011/01/15(土) 22:11:59 ID:ntiAW8vA0
- 爪だけじゃなくて 65ユニークのガントレットにも退魔スキルついてるな
巨旋風+1ってなんだよ、ガントレット投げつけんのか
- 212 :アラド名無しさん:2011/01/15(土) 22:13:35 ID:9GABylAA0
- dia2のoskill的なものを一瞬期待したけどアラドじゃあり得ないね
- 213 :アラド名無しさん:2011/01/15(土) 22:52:43 ID:q.qVFFtA0
- 爪とかにオッサンスキルあるってのは、もしかしてオッサンの新職のフラグじゃないの?
- 214 :アラド名無しさん:2011/01/16(日) 00:27:58 ID:Hulcnjiw0
- ままままじか
- 215 :アラド名無しさん:2011/01/16(日) 00:31:37 ID:Uzd/bBcY0
- そんなわけ
- 216 :アラド名無しさん:2011/01/16(日) 00:51:21 ID:i/t/u6..0
- 他の装備もちょくちょく入れ替わってるから
アイテムIDずれてるだけだろうね
- 217 :アラド名無しさん:2011/01/16(日) 00:52:59 ID:q.qVFFtA0
- デスヨネー
- 218 :アラド名無しさん:2011/01/16(日) 00:56:38 ID:W3CuPUKg0
- 阿部さんなんてなかった
- 219 :アラド名無しさん:2011/01/16(日) 02:27:19 ID:xn6CcSbM0
- 城1部屋目で豆腐ってなにすりゃいいんだ。
制圧敷いたら無駄に拘束かかって邪魔なったり、落雷札は光耐性高くて全然効かないし、
白虎置こうとするとおとりの邪魔になり自分が刺さってしまう。
交代で囮でやる空気になったものであれば持ち前の柔らかさで死は免れない。
通いたくないが大地6SETのため通わなくてはいけない。
どうすりゃいいんでしょうか、城行く度に1部屋目で申し訳ない気持ちでいっぱいになる。
- 220 :アラド名無しさん:2011/01/16(日) 02:44:50 ID:d9VowJJM0
- その分マグネさっくり終わらせると思えば問題ない
とまぁコレじゃ解決にならないので一つ案を。
板金二次クロが自職でもらえるわけだし板金を持ち歩いて刺さり役になればいい
- 221 :アラド名無しさん:2011/01/16(日) 02:54:48 ID:wAPY2MeE0
- 城1とかまず覚醒撃つだろ、、、あとは適当にしてりゃいいんじゃね
- 222 :アラド名無しさん:2011/01/16(日) 03:08:18 ID:qb.eFXuE0
- >>219
ど真ん中に白虎おくから刺さっちゃんだよ。場所考えて設置。
光耐性がきついとおもうんならその分強化なりコウマあげるなり属性強化すればいいだけの話。
キュア7あれば呪いとけるし、Exx制圧と犬あれば布で刺さっても死ぬことなんかめったにないぞ。
火力で貢献できないと思うんなら、フル設置して自分でささればいい。
あとはストキン知恵まわすなりしてりゃいいんじゃね。
慣れればまったく苦痛じゃなくなるから頑張ってね
- 223 :アラド名無しさん:2011/01/16(日) 03:35:56 ID:kVfVqC620
- びゃっことか制圧引くとそれに刺さって、なんとも言えない空気になるよな
あの間には耐え難いものがあるよ
- 224 :アラド名無しさん:2011/01/16(日) 04:02:16 ID:m74R5OEc0
- 犬なんか出した日には1匹だけ端のほうに残ってgdgdになるぞ
- 225 :アラド名無しさん:2011/01/16(日) 05:09:19 ID:udVtlzwI0
- >>209
サンクス。穴にぶち込んできた
>>219
板金揃えて刺さるのがベストですな
落雷と制圧札交互に置いて重なるように刺さってる。大量沸き時は囮任せ
重量逼迫するのが辛い(´д`)
城2で犬は出してる?長時間の拘束は頼もしいけど
掴む位置のよっては邪魔になったりと使いづらい面もある
今は端につめてフルボッコしたら出してるけど、他にいい運用あったら教えて下さい
- 226 :アラド名無しさん:2011/01/16(日) 06:36:25 ID:/BbDGoTg0
- 補助装備と魔法石がよく分かんないんだけど紫で買うとしたら何が一番いい?
- 227 :アラド名無しさん:2011/01/16(日) 06:42:08 ID:yIx193Is0
- >>225
出すなら残り2体になってからだなぁ
下手に掴んで邪魔になると何ともいえないし
城には魔退魔セットの浪漫が詰まりすぎてて毎度wktkする、出ないけど・・・
- 228 :アラド名無しさん:2011/01/16(日) 06:53:59 ID:8FCusH/.0
- 補助は物理/魔法攻撃力が上がるやつ
魔法は物理型ならアドル、魔法型ならティラレかレイゾ
- 229 :アラド名無しさん:2011/01/16(日) 09:24:20 ID:BIDqZ1Rc0
- >>225
自分も出してた時は残り2体になってから出してたけど
結局次の部屋で最初のキャリーの邪魔になるから出すのやめた。
- 230 :アラド名無しさん:2011/01/16(日) 12:20:27 ID:GZ/u8XccO
- >>210
6000到達した時は知能が1660程でした
武器は60桃+12、増幅は1箇所を+7にしただけなので そんなに変わらないような気もします
- 231 :アラド名無しさん:2011/01/16(日) 13:11:43 ID:M4tn68Lw0
- 物理大麻にアバ持たせようと思ってるのですが、何を持たせれば良いのか分かりません。
教えていただけませんか??
- 232 :アラド名無しさん:2011/01/16(日) 13:29:58 ID:M4tn68Lw0
- >>231の者ですが、自分で調べた方が良いと思ったので調べました。
板汚しごめんなさい。
- 233 :アラド名無しさん:2011/01/16(日) 13:38:06 ID:6GSl8rysO
- >>228
レイゾはやめとけ。使用感スレ参照
- 234 :アラド名無しさん:2011/01/16(日) 14:58:26 ID:erfc6W/c0
- ジブの発掘と古代の不思議の付け替えを考えているのですが
選択として大丈夫でしょうか?
- 235 :アラド名無しさん:2011/01/16(日) 15:05:52 ID:72iKy6sg0
- 60桃ガブさん販売 慈悲の数珠 装備した豆腐さんいますか?
グラフィック…っていうのかな??見た目が気になるのでよかったら
教えていただきたいです。
安いので食人か慈悲か見た目で決めようかなぁと思ってマス(・∀・)=ャ=ャ
65桃がウルトラスーパーカッコイイんですがまだまだ高そうなので。。
- 236 :アラド名無しさん:2011/01/16(日) 16:19:38 ID:Ngl/FCgA0
- ttp://up.jeez.jp/img/arad46170.jpg
農夫と豆腐で同じ性能だとしても発動条件の容易さが段違いすぎる
どうしてこうなった・・・
- 237 :アラド名無しさん:2011/01/16(日) 17:00:39 ID:i/t/u6..0
- 板金着て10発食らって布に着替えてらいじんっしてもいいのよ
- 238 :アラド名無しさん:2011/01/16(日) 18:57:49 ID:q.qVFFtA0
- さすがに20sに10発ってのは難しくないか・・・
ところでこれって加算なの?乗算なの?
- 239 :アラド名無しさん:2011/01/16(日) 18:59:58 ID:wAPY2MeE0
- まあボスの攻撃にフンフフーンってQ技で突っ込んでれば農夫なら間違い無く行ける
- 240 :アラド名無しさん:2011/01/16(日) 20:01:26 ID:kKBTFmAAO
- 豆腐なら間違いなく逝ける
- 241 :アラド名無しさん:2011/01/16(日) 20:04:03 ID:wAPY2MeE0
- 豆腐だとオイルと爆弾と毒食べ物を持ち歩く自傷スタイルにw
- 242 :アラド名無しさん:2011/01/16(日) 20:49:22 ID:xn6CcSbM0
- >>219の者です。
この気持ちをマグネウスにぶつけつつ板金集めてくことにしました。
優しいおじさま達にありがとう。
- 243 :アラド名無しさん:2011/01/16(日) 20:50:07 ID:udVtlzwI0
- 開発の豆腐苛めは相変わらずだな
- 244 :アラド名無しさん:2011/01/16(日) 22:34:54 ID:SAYAOOHEO
- 農夫のみんな、ついに55エピ斧拾ったんだが気つきだった
しかも気を外したら知能がついちまったよ…
どうしたものかね…
- 245 :アラド名無しさん:2011/01/16(日) 22:40:47 ID:BIDqZ1Rc0
- >>244
さぁ痕跡を集める作業に戻るんだ
- 246 :アラド名無しさん:2011/01/16(日) 23:02:38 ID:ve3l2fKs0
- 特性成仏が5部位付けて、成佛10hitまで上げてみたんだが、
音が心地いい・・・・・単発HITは結構ダメ下がっちゃうけど
これはこれでなかなか楽しいですぞい
これに空間3SETを付けれたらまた、変わってくるのだろうか・・・
- 247 :アラド名無しさん:2011/01/16(日) 23:35:03 ID:kVfVqC620
- 空間は成仏を大地は白虎を1ランク別物にレベルアップさせる
- 248 :アラド名無しさん:2011/01/16(日) 23:57:54 ID:wAPY2MeE0
- 二次セット3個改にして業師さまで最上級にして、昨今の暴落でアドル+11買ったら、
いい加減に農夫が強くなった気がした。
今日のガブ・・・ツボ三個、霊魂結晶10個
- 249 :アラド名無しさん:2011/01/16(日) 23:58:57 ID:yIx193Is0
- 成仏は1hit毎にクリティカル判定あるから
魔クリあげていると与ダメ期待値もいい感じに、でも何より音が気持ちいい 破ッァ!!
- 250 :アラド名無しさん:2011/01/17(月) 00:15:08 ID:i/t/u6..0
- 10hitだと当たってる時間どのくらいなんだろう
撃ち続けて立ちコンとか…無理か
- 251 :アラド名無しさん:2011/01/17(月) 00:21:54 ID:PPceMHFo0
- 時間はかわってなくないかい?
知り合いの豆腐さんといったら
ジュジュジュジャジュ が
ジジジジジジジャ
になってるように感じた
いや、体感だから全くあてにしないでね!
- 252 :アラド名無しさん:2011/01/17(月) 00:42:44 ID:D3Sqj8tgO
- 動画サイトに特性成仏付けた豆腐さんの動画増えて来たから、色々漁ってみたらいいよ
見た感じHIT感覚が短くなってるだけみたいだから、クールの関係で成仏ハメは出来ないんじゃないか?
ただし祭壇除く
- 253 :アラド名無しさん:2011/01/17(月) 00:54:28 ID:yIx193Is0
- 特性成仏はHit時間は変わってないと思うよ
>>251の音の例え通りだと思う
- 254 :アラド名無しさん:2011/01/17(月) 01:23:52 ID:6jsGkrFk0
- スジュ生まれのTさん
- 255 :アラド名無しさん:2011/01/17(月) 01:26:43 ID:jGfjscoc0
- 豆腐メインで異界潜ってるけど農夫用2次もチマチマ落ちる
地味に猛攻乱撃や大回転が揃ってきてるせいか農夫やりたい衝動がうずうずと・・・
スキルスタイルはまだ来ないのか・・・!
ところで農夫で異界行くとなると2次クロは猛攻無双撃がいいのかな?
- 256 :アラド名無しさん:2011/01/17(月) 01:42:00 ID:wAPY2MeE0
- 農夫二次クロは大空以外全部使えるから一番いいもの付けてればいい
セット以外はもう全部趣味でいいと思うよ
- 257 :アラド名無しさん:2011/01/17(月) 02:46:59 ID:kVfVqC620
- 農夫さん用もらって、城1で付ければ一石二鳥
ほんな大麻は万能職やでえ
- 258 :アラド名無しさん:2011/01/17(月) 04:05:11 ID:6GSl8rysO
- 豆腐さんが +12維持の板金ショルダー:巨旋風 の強化に成功しました
- 259 :アラド名無しさん:2011/01/17(月) 15:55:33 ID:jGfjscoc0
- >>256
レスありがとう
現在猛攻大回転が揃ってきてるので全身大回転目標に異界潜ってきます
クール毎にぐるんぐるんしたいです
- 260 :アラド名無しさん:2011/01/17(月) 19:23:54 ID:Rg3L.GoE0
- 犬K改2部屋目で黙示ショルダー改レシピ
- 261 :アラド名無しさん:2011/01/17(月) 21:24:26 ID:GjzS43/Q0
- 白虎消せるようにできるスキルが欲しい
犬で全体バリア破壊思想になる・・・
一斉爆破できればいいのに
- 262 :アラド名無しさん:2011/01/17(月) 21:46:07 ID:ln6Sjyp60
- うちのニコラスも爆破したいって顎が
- 263 :アラド名無しさん:2011/01/17(月) 22:11:12 ID:yIx193Is0
- >>261
犬Bossは制圧EX・玄武2匹を上手く誘導することに専念すると
ラプター・テンペ・進化全てすっとばせる
白虎より成仏装備の方が犬はいい感じになると思うよ
- 264 :アラド名無しさん:2011/01/17(月) 22:41:07 ID:GjzS43/Q0
- いつも野良だと2回目、3回目はともかく最初が殲滅速度つかめなくてつらい
>>261次から意識してみます
- 265 :アラド名無しさん:2011/01/17(月) 23:13:37 ID:8FCusH/.0
- 指輪
Ring of Black Mold - Slow
レベル制限:68
魔法防御力 +2529
力 +43 / 知能 +43 / 抗魔値 +24
移動速度 +3%
ヒットリカバリー +100
鈍化状態の敵を攻撃時10%確率で無色キューブのかけらを1個消費して敵のHP10%減少
(チャンピオンモンスターには1/3、ヘルモンスターには1/6の効果、ボス、決闘場では適用されません)
魔法石
A Harmony Stone of Deependent
レベル制限:65
力 +67 / 知能 +98 / 体力 +53 / 精神力 +53
攻撃時5%確率で20秒間 知能+100、力-100
某まとめサイト見てたけど、これらの古代桃は文句なしに豆腐の最終装備になりそうだな。
魔法石はいくらになるか想像もできないけど、指輪は他にめぼしいライバルもいないからそれなりに買いやすそうだし。
- 266 :アラド名無しさん:2011/01/18(火) 01:11:43 ID:q.qVFFtA0
- 鈍化ってスト、魔道だけだっけ?
ソウルとかの攻撃速度減少とかはまた別物?
- 267 :アラド名無しさん:2011/01/18(火) 01:24:08 ID:okHSnXHQ0
- スピ<C4もアイシテ!!
- 268 :アラド名無しさん:2011/01/18(火) 01:36:58 ID:YE0xSLvs0
- スピのアレは 状態異常の鈍化とか違うんじゃないかしら
制圧札とか エレマスのチーリングフェンスみたいな
- 269 :アラド名無しさん:2011/01/18(火) 01:40:21 ID:D3Sqj8tgO
- >>265
指輪は特性成仏と相性良さそうだけどボスで使えないのが痛いな
道中ならQ大量に消費してサクサクになりそう
- 270 :アラド名無しさん:2011/01/18(火) 02:12:22 ID:jGfjscoc0
- >>265
指輪かなり効果いいがクールありそうで怖い
- 271 :アラド名無しさん:2011/01/18(火) 04:31:43 ID:kVfVqC620
- バス亭で停車しなくて済むのか
- 272 :アラド名無しさん:2011/01/18(火) 05:22:15 ID:kXtAY52Y0
- 【審議中】
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_
_,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
./ ・ω_,,..,,,,_ l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
| / ・ヽ /・ ヽ l
`'ー--l ll l---‐´
`'ー---‐´`'ー---‐´
- 273 :アラド名無しさん:2011/01/18(火) 09:55:13 ID:LbC15V0A0
- >>265
その指輪って桃?
- 274 :アラド名無しさん:2011/01/18(火) 11:23:03 ID:HwnStSQg0
- 初めまして、プリースト職を作るのは初めてなので試行錯誤しながら豆腐育成に励んでます
スキル振りは
ttp://asps.bokunenjin.com/?PEm040GxlljMEOigiwlilVZill1llll11illDlllllllllIH1ilillIilieDlllllDRllillllllllblQlXlVIiQNiM
このような感じでいく予定なのですが問題はないでしょうか?
決闘はあまりせず、狩りをメインに考えています。
TPはまだよくわからないので60になってから決めたいと思っています
ご指導宜しくお願いします><
- 275 :アラド名無しさん:2011/01/18(火) 11:23:39 ID:HwnStSQg0
- すみません、間違えてあげてしまいました
連投失礼しました
- 276 :アラド名無しさん:2011/01/18(火) 11:43:52 ID:UYV5uXxUO
- ここまでBMの水チェなし
- 277 :アラド名無しさん:2011/01/18(火) 12:31:59 ID:pN0O7HHg0
- >>268
鈍化って成仏の分じゃないの?
- 278 :アラド名無しさん:2011/01/18(火) 12:42:09 ID:ELodJsZ.O
- スピはナパームもC4もあくまで速度低下であって状態異常の鈍化じゃないよ
小心者のマスケットの効果乗らないし
- 279 :アラド名無しさん:2011/01/18(火) 14:29:41 ID:skP0iiKM0
- >>277
>>268が言ってるのは豆腐が鈍化持ってないって意味じゃなくて、
スピのC4が制圧の速度減少と同じ扱いで鈍化ではないと言ってるだけだと思う。
- 280 :アラド名無しさん:2011/01/18(火) 15:01:37 ID:GjzS43/Q0
- 鈍化はハルファスちゃんでみんなできちゃうじゃないか
- 281 :アラド名無しさん:2011/01/18(火) 15:08:49 ID:6GSl8rysO
- >>280
鈍化したあとの攻撃回数、そこがこの装備の
輝くところだとおもうぜ
・・・ハルファスインファと相性よさそうだな
- 282 :アラド名無しさん:2011/01/18(火) 15:28:47 ID:oL31.LcUO
- どうしても欲しくなって無双撃1取っちゃった豆腐なんですが、異界に行ったら晒されますか?
前提の巨旋風や乱撃で集敵拘束出来るから使わないのももったいないんだけど、ハイブリは隠した方が良い?
- 283 :アラド名無しさん:2011/01/18(火) 16:08:04 ID:d9VowJJM0
- ハイブリっていうのはダメージソースが魔法物理両方メインみたいな感じのをいうんじゃないの
魔法寄りの無双1持ちとか物理寄りの犬制圧持ちとかはハイブリとはちょっと違う気がしないでもない
PTでしっかりそのスキルを有効に使えるなら隠す必要もないんじゃないかな
物理で犬や制圧取って隠す人は居ないし、別にPTでも使えるスキルなんだし
少なくないSP振ってるんだし、使わない方が残念じゃないかい?
- 284 :アラド名無しさん:2011/01/18(火) 16:26:31 ID:Cg//BA2g0
- ハルファス高レベル緑鈍化する?
- 285 :アラド名無しさん:2011/01/18(火) 16:37:09 ID:i/t/u6..0
- >>282
>>2の基本豆腐から無双1取ってもまだ900とか余るからなあ
集敵技はある方が火力出せるだろうし問題ないでしょ
- 286 :アラド名無しさん:2011/01/18(火) 17:14:20 ID:oL31.LcUO
- 無双1の者ですが、ありがとう自信持って異界行けそうです
一応スキルはほとんどテンプレ通りの主要スキルはMで昇天と闇切りを1、魔バック切り、キュアM、あと犬を1削って惨劇を取る感じにしてます
- 287 :アラド名無しさん:2011/01/18(火) 19:11:15 ID:h3SSmQOM0
- 無双撃するまではいいけど振り下ろし終わったら反撃が痛いのなんの
- 288 :アラド名無しさん:2011/01/18(火) 19:40:17 ID:okHSnXHQ0
- ついでに乱撃して耕す真似すればいいとか誰かが言ってた
- 289 :アラド名無しさん:2011/01/18(火) 19:50:45 ID:D3Sqj8tgO
- 豆腐で惨激取るって鎌装備で行くの?
それならまだEX犬のレベル上げた方が良いんじゃないかな
数珠じゃダメージソースにはならないだろうし、異界なら集敵後に他の味方も攻撃合わせてくれるでしょ
- 290 :アラド名無しさん:2011/01/18(火) 19:56:24 ID:D3Sqj8tgO
- それなら⇒数珠使うなら、って意味です
連投失礼
- 291 :アラド名無しさん:2011/01/18(火) 20:14:36 ID:h4n.izJI0
- しっかし使えば使うほど惨撃に悲しみを覚えるな・・・
まぁ攻撃スキル1つ増えたのは嬉しいんだけどさ
せめて全部に属性乗ってくれよ・・・自分の位置に当たり判定無いの変わらなくていいからさ・・・
- 292 :アラド名無しさん:2011/01/18(火) 20:19:06 ID:NmLxt3pM0
- SI前に青で無双1取ってたけど、数珠だと思ったより広範囲の敵を絡められなくて
早くスキルリセットこないかなってずっと思ってた
あと異界だと単体でダメージ取れるスキルも大事だと思うから闇Mを勧める
それからまとめの邪魔を気にせずガンガン使えるから制圧Ex切りもおすすめ
ソロで困るかなって思ったけど大して変わらなかった。
使用感なんて人それぞれなんで、異論はもちろん認めます
- 293 :アラド名無しさん:2011/01/18(火) 21:06:00 ID:udVtlzwI0
- 70スキルすらない豆腐は更に深い悲しみを覚えた
落雷札の色を変えただけのやっつけスキルでいいから実装して欲しいわ
- 294 :アラド名無しさん:2011/01/18(火) 21:38:28 ID:64Ow5n8E0
- 覚醒みたいにチャクラで物理か魔法かに変わるようにすれば、ちゃんとしたEXアクティブ作れたろうにね。
EX4個あるのはまずいから2つのままで、物理魔法で一個ずつとは。
本国にいる、布板金を着替えて戦うスーパー退魔なんてそんなおらんでしょうに。
- 295 :アラド名無しさん:2011/01/18(火) 21:56:07 ID:mF/8fPQg0
- ポンマスみたいに退魔の装備クール50%にしようぜ!
- 296 :アラド名無しさん:2011/01/18(火) 22:08:36 ID:3.4f.dM.0
- 慈悲の斧欲しいけど高くてかえない・・・
どなたかもし使っている方がみえたら使用感教えて下さい!
- 297 :アラド名無しさん:2011/01/18(火) 22:45:50 ID:skP0iiKM0
- >>294
EXAは2個統一なんだろうなと思っていたら、サモは5個あるらしい。
大麻は物理魔法で1個づつ折半で、学者は火水が切り捨てられているというのに。
補助装備みても物理大麻と魔法大麻は別物扱いと運営側も理解してる筈なのに・・・
- 298 :アラド名無しさん:2011/01/18(火) 22:48:35 ID:OgI8TnFE0
- 農夫ってなんでこんなにリカバリ低いんだろう
布より低いとかありえんわ前衛なのに…
- 299 :アラド名無しさん:2011/01/19(水) 00:27:18 ID:6aPNsP320
- 竜闘士さん無双転生でも会得しちゃう勢いなの?
- 300 :アラド名無しさん:2011/01/19(水) 00:30:58 ID:.Kk8vq0c0
- >>298
ベリドが起きあがりこちらを見ている。
仲間にしますか?
[>はい
イエス
- 301 :アラド名無しさん:2011/01/19(水) 02:53:39 ID:oBeB4L6A0
- 農夫でヘルいったらイビルアイの右目が出やがった。。
鎌のやつ最後に倒したのに!
- 302 :アラド名無しさん:2011/01/19(水) 05:33:22 ID:ouJkrogs0
- 現在わんことEXわんこ取ってないけど
70でのSPで考えると結構わんこにSP振れるのね・・・
どっちかってと問題はTPのほうか。ラキストか落鳳けずらんと振り切れん
- 303 :アラド名無しさん:2011/01/19(水) 06:11:23 ID:rMS93dCM0
- >>302
真玄武は1でいいだろう。
TPといえば、総TP23で
力熟練3
的中3
属性強化3
ラキスト3
落鳳3
旋風3
惨撃3
的中と旋風切っても15しか使わないから8も余る。
追加パッシブで大回転と疾風?が来たって確実に余る。
神風セットならラキスト切ることもあるから11も余る。
そろそろカンストするけど どうすりゃいいんだ・・・
- 304 :アラド名無しさん:2011/01/19(水) 06:26:38 ID:h4n.izJI0
- そういえば、Ex大回転って幾つまで上げられるんだろ
65Lvからの取得ならLv2で済むから、旋風と豆腐用EX削れば他全部取れるけど
- 305 :アラド名無しさん:2011/01/19(水) 12:49:57 ID:syGLCIHA0
- スキルスタイル拡張来たら1キャラで魔も物理もできるのか。
両方作ってる自分としては1キャラ消せるからうれしい限りだ
- 306 :アラド名無しさん:2011/01/19(水) 13:09:01 ID:a68IFDW60
- 2キャラで物理・魔・物理寄りハイブリ・魔寄りハイブリができるじゃないか
やったね
- 307 :アラド名無しさん:2011/01/19(水) 13:59:21 ID:syGLCIHA0
- >>306
その発想はなかったわ
- 308 :アラド名無しさん:2011/01/19(水) 14:11:03 ID:wzPuv20.0
- スキルスタイルってダンジョン中で変えられるのかな?
といってもいつも重量いっぱいいっぱいの農夫さんに
豆腐用1セット持たせられるか微妙だが。
- 309 :アラド名無しさん:2011/01/19(水) 14:30:24 ID:5WEqU1160
- できたらゲームバランス崩れるだろ
- 310 :アラド名無しさん:2011/01/19(水) 17:15:54 ID:u1RmSfoo0
- 今とは違うバランスになるだけ。
- 311 :アラド名無しさん:2011/01/19(水) 17:24:49 ID:k6CiWkbc0
- そしたら確実に大麻がつよしょくになるな…
制圧落雷ワンちゃんフル設置したあと華麗に着替えて無双でまとめて耕してダメージは加速する…
せっかく物魔切り替えのスイッチスキルあんだから運営はハイブリをデフォにするようにしてくれりゃよかったのにね…
- 312 :アラド名無しさん:2011/01/19(水) 19:07:23 ID:feOGb0EQ0
- 今純物理育ててるんですが、斧使いでも斧マス切って鎌マスMのが良いんでしょうか?
また、純物理の鎌使いは過剰ないと厳しいでしょうか?
- 313 :アラド名無しさん:2011/01/19(水) 19:10:34 ID:AZS9ef3.0
- カマ使わないのにカママスとってどうしたいの?
- 314 :アラド名無しさん:2011/01/19(水) 20:18:06 ID:q.qVFFtA0
- うん、ちょっと1行目は意味わからない
2行目は厳しい?ってのがよくわからんけど過剰するに越した事は無い
- 315 :アラド名無しさん:2011/01/19(水) 21:18:21 ID:W3CuPUKg0
- 鎌が一番輝くのは45でカタストロフィを装備した時だと思った。
シェイハシェイハ!ってまさに無双状態
- 316 :アラド名無しさん:2011/01/19(水) 21:27:11 ID:9UHxlzkU0
- 斧の戦闘テンポ
ブン・・・・・・・・ブン・・・・・・・・ブン・・・・・・・
鎌のテンポ
シェイシェイハ!!シェイハッ!!シェシェイ!!ハァーッシェイ!!
- 317 :アラド名無しさん:2011/01/19(水) 21:41:21 ID:feOGb0EQ0
- 一行目はスレのテンプレとか見る限り鎌マスの優等生っぷりと比べて斧マスはいらない子的な事がかいてあったので、斧使いでもクリ率目的に鎌マスに振った方が良いのかなと思いまして…
二行目は鎌は基本性能的にハイブリ向けな感じだし、純物理で使うなら過剰ないと火力不足になったりしないだろうかっていう不安から聞いてみた次第です。
- 318 :アラド名無しさん:2011/01/19(水) 21:45:04 ID:Cg//BA2g0
- いや鎌装備しないと鎌マス効果でないのに、
斧装備で鎌マスとってどうすんの
- 319 :アラド名無しさん:2011/01/19(水) 21:53:47 ID:h4n.izJI0
- 鎌マス取るだけで斧でも物クリ増えるんだったら皆とってると思うんだ☆ミ
- 320 :アラド名無しさん:2011/01/19(水) 22:23:28 ID:K6u.fIiE0
- その仕様ならポンマスがえらいことになるNE!
- 321 :アラド名無しさん:2011/01/19(水) 23:38:21 ID:i/t/u6..0
- 昔DPS計算した時は鎌マスM(10%)込みでもトーテムとどっこいで
斧の8割くらいしかないって感じだったっけ、あとは取り回しやすさとか趣味の差くらい
- 322 :アラド名無しさん:2011/01/20(木) 00:19:01 ID:q.qVFFtA0
- 要は斧装備で鎌マスは発動しない、というかどういう発想でそうなったのか
後、火力なんて追い求めたら限りが無い、満足するところまでやったらおk
- 323 :アラド名無しさん:2011/01/20(木) 00:58:44 ID:Q1j/BOJw0
- 【鎌マスタリー】
クリティカル率上昇・硬直増加、出血ダメージが発生する
鎌を使わない攻撃にはクリティカル以外の効果は出ない。出血はおまけ程度のダメージ。
取得するなら物理クリティカルと合わせてM
・斧マスは・・・とらなくていい。鎌マスは必須レベル。
自分も物理大麻作るときテンプレ読んで考えていたけど正直この文章は紛らわしいと思う
もう大麻持ってる人なら常識かもしれないけど
鎌を使わない攻撃にはクリティカル以外の効果は出ない。
過去ログ読んでて効果出ないってのはわかったけどこの一言のせいで斧でもでるととられても不思議ではないんじゃないかな
- 324 :アラド名無しさん:2011/01/20(木) 01:00:57 ID:d9VowJJM0
- 曲解としかいいようがないけど
『鎌を使わない攻撃』→『殴り攻撃』にした方がいいのかね?
鎌マスタリなんだから基本鎌持たないと発動しないわけだけども・・・
- 325 :アラド名無しさん:2011/01/20(木) 01:01:31 ID:Cg//BA2g0
- 鎌が直接的に触れる攻撃以外、とか?
- 326 :アラド名無しさん:2011/01/20(木) 02:04:32 ID:kVfVqC620
- 城5で位置が悪くて犬掴みが間に合わない時って、PTメンに浮かせてもらった方がいいだろうか
- 327 :アラド名無しさん:2011/01/20(木) 02:09:24 ID:d9VowJJM0
- 鬼のレッパやローグのソニック中は掴んでくれるけどBBQ中は無理
パニは掴むかもしれないけどそういう状況に遭遇したことないから謎
- 328 :アラド名無しさん:2011/01/20(木) 02:27:37 ID:skP0iiKM0
- >>326
浮かせてもらうよりは、奥側から殴ってもらった方がいいと思う
玄武と同方向から殴られるとノックバックで玄武掴み失敗ってのをやらかしやすい。
玄武と逆方向からなら、ノックバックで玄武側に近づくから掴み失敗は殆どない
掴んでから攻撃始めてと説明しても掴む前から通常で殴り始める奴がいてノックバックで掴むの失敗、
そのままグダるなんてのは結構良くあってイラっとする。
だから、最近は奥から殴ってというようにしてる
- 329 :アラド名無しさん:2011/01/20(木) 03:14:27 ID:n95ba.1o0
- 取得するなら 物理クリと合わせてとか の記述もいらないよね
今 両方Mが主流っぽいし
出血ダメージはおまけだけど一回の出血で合計2kぐらい出るし
クリティカル上昇のおまけで2kはお得だよね 常時クリティカルだから発動しまくるし
出血がメインのはずのサブのbskより圧倒的に出血ダメージがでかいんだが・・・
- 330 :アラド名無しさん:2011/01/20(木) 08:59:39 ID:BDu9pOWw0
- 過剰でなくとも鎌で街物攻5kいくからみんなも頑張ってね
- 331 :アラド名無しさん:2011/01/20(木) 09:27:59 ID:rPu4cAfg0
- 城5は何もしてもらわずに自分だけ近づいて鷲掴みで安定してる
- 332 :アラド名無しさん:2011/01/20(木) 09:55:37 ID:vNorF8Co0
- >>330
目標にしたいがどんな装備なんだろう
- 333 :アラド名無しさん:2011/01/20(木) 10:34:21 ID:8FCusH/.0
- 退魔初心者じゃなくて、アラド初心者のことも考慮して
【鎌マスタリー】※鎌装備時のみ効果有り
クリティカル率上昇・硬直増加、出血ダメージが発生する
鎌で直接攻撃しないスキルにはクリティカル以外の効果は出ない(ラキスト、落鳳の衝撃波など)。出血はおまけ程度のダメージ。
取得するなら物理クリティカルと合わせてM
これならどうだろう
- 334 :アラド名無しさん:2011/01/20(木) 12:13:35 ID:F1uCBnEc0
- いいと思う。問題は、次スレで反映されるかどうかだけど。
- 335 :アラド名無しさん:2011/01/20(木) 13:55:16 ID:iZQs9i4IO
- ステータスだけなら65桃鎌10で簡単に5K越えられるんじゃない?65紫過剰とか二次改過剰とか60桃のが強いとは思うけど
55紫だと15ぐらいないと無理
補助装備の桃とか使えば簡単だろうね
ところで皆は塔何分ぐらい?ソロで6分だから
養殖出来ると思ったんだけどペア相方放置で8分ちょいかかってしまった
3人養殖(4人PT)で10分程度とか見かけるんだがどーやってんの…
カンストしたら補正なくなって火力下がりすぎ泣いた
- 336 :アラド名無しさん:2011/01/20(木) 15:57:00 ID:7jEqR.LE0
- スイフト14で紫補助つけるだけでそこまで力のばさずに5300ぐらいいってるよ
- 337 :アラド名無しさん:2011/01/20(木) 16:50:45 ID:q.qVFFtA0
- >>333
いいと思ふ、余分って事はないだろうし
- 338 :アラド名無しさん:2011/01/20(木) 18:54:00 ID:Ngl/FCgA0
- ttp://finalerosso.blog136.fc2.com/blog-entry-32.html
病原菌ってなんだろう・・・
ラサみたいなあれかな
- 339 :アラド名無しさん:2011/01/20(木) 20:25:45 ID:lAXs4W7o0
- >>338
数珠かっけー
- 340 :アラド名無しさん:2011/01/20(木) 20:27:04 ID:QXlY4neI0
- 中毒のすごいバージョンかな?
しかし病原菌という表現が…
- 341 :アラド名無しさん:2011/01/20(木) 20:54:32 ID:Qhmt4H.w0
- >>327>>328>>331
返答ありがとう、PTメンによっては頼んでみます
それにしても病原菌って退魔っぽくないな、毒されとる
- 342 :アラド名無しさん:2011/01/20(木) 20:57:57 ID:h4n.izJI0
- こう、毒をもって毒を制す的な
- 343 :アラド名無しさん:2011/01/20(木) 21:53:29 ID:zLnDDlrY0
- なんだよ木こりって
- 344 :アラド名無しさん:2011/01/20(木) 22:54:19 ID:n95ba.1o0
- 鎌の話に何故スイフト14で混ざろうとしたし
公式に55エピきたね 鎌の性能の悪さに泣いた
斧はいいなぁ・・・
- 345 :アラド名無しさん:2011/01/20(木) 23:29:04 ID:BIDqZ1Rc0
- だが数珠を見ると鎌もましに見える不思議
- 346 :アラド名無しさん:2011/01/20(木) 23:32:35 ID:QXlY4neI0
- 前にあの数珠を拾ってSSうpしてくれた人いたけど
成仏闇切り昇天のスキルブーストが1か2くらいで地味にいいねーって思った
- 347 :アラド名無しさん:2011/01/20(木) 23:51:44 ID:yIx193Is0
- 55エピ数珠どうしてこうなった・・・
- 348 :アラド名無しさん:2011/01/21(金) 00:05:16 ID:uxfkhgXc0
- 斧も正直微妙だと思うな
玲瓏1200個?で買うような代物ではない
- 349 :アラド名無しさん:2011/01/21(金) 00:06:58 ID:QXlY4neI0
- 前スレでSSのURL見つけたけどもう消えてた…
アンカを見ると魔クリ10%もついてたらしい
- 350 :アラド名無しさん:2011/01/21(金) 00:17:57 ID:d9VowJJM0
- 公式のエピの詳細は詳細になっていない
55エピクロスの土下座を実際に装備してる人見たけど栄光+2ハンマー+2知恵+1も付いてた(という記憶。
実際にグランディス販売見るまでわからないかも
- 351 :アラド名無しさん:2011/01/21(金) 00:40:53 ID:uxfkhgXc0
- 公式のは色々間違ってるけど55エピでググればいくらでも詳細出てくるよ
- 352 :アラド名無しさん:2011/01/21(金) 00:43:00 ID:oKx.7BlU0
- プリだけ古代桃68レベ一個もないね
性能も微妙
リボくらい壊れ性能でもいいのに…
斧スパークに期待
- 353 :アラド名無しさん:2011/01/21(金) 01:57:27 ID:lVy.lO.QO
- 携帯から失礼します
ガブリエル様から慈悲の斧レシピ授かったのですが需要ありますかね
- 354 :アラド名無しさん:2011/01/21(金) 02:11:58 ID:uxfkhgXc0
- 慈悲の斧は桃斧の中ではトップクラスの性能だし農夫と相性良さそうだから需要あると思うよ
異界や西部あたりのボスだとQ技でゴリゴリしつつ攻撃力上昇もなかなか期待できそう
- 355 :アラド名無しさん:2011/01/21(金) 02:20:18 ID:lVy.lO.QO
- 質問にお答え頂きありがとうございます
タイマいないのでわからなかったので助かります
つくるので買っちゃってください
ごめんなさい調子乗りました
- 356 :アラド名無しさん:2011/01/21(金) 02:37:57 ID:k6CiWkbc0
- 慈悲斧は農夫の現実的な意味合いでの最終候補だろうしなぁ
ライオンハートなんてなかった
- 357 :アラド名無しさん:2011/01/21(金) 11:44:58 ID:PPP9/0CU0
- ライオンハートは決闘用だから狩には必要ないだろ
狩でもネタにはなるけど普通は10止めだから火力には期待できない
- 358 :アラド名無しさん:2011/01/21(金) 13:58:50 ID:Yd9F.s520
- 決闘用て
あの速度は十分火力になると思うけど
- 359 :アラド名無しさん:2011/01/21(金) 14:13:50 ID:mF/8fPQg0
- 覚醒すら一瞬で終わるあの速度を使いこなせる気がしない
取らぬ狸のなんとやらってやつだが
- 360 :アラド名無しさん:2011/01/21(金) 14:31:13 ID:n95ba.1o0
- 攻撃速度速いから短クールスキルバンバン回せるし
フォーチュンも使えますし おすし
むしろ決闘は鎌使う方が良いんじゃねーの?
- 361 :アラド名無しさん:2011/01/21(金) 14:38:08 ID:FLm9H4Zc0
- むしろも何も、余程特殊な斧でもない限り、決闘では鎌のほうが強いのは当然ですが
- 362 :アラド名無しさん:2011/01/21(金) 15:01:53 ID:6GSl8rysO
- >>361
その余程特殊、だからこそじゃないかな
つってもヒット数稼がんと効果を実感しにくいから
決闘みたいなのにそんな不確定要素はしんどくないかね
それにエピでござるよ
- 363 :アラド名無しさん:2011/01/21(金) 15:03:43 ID:IYDciOmA0
- 特性成沸を集めているんですが、現物でドロップする部位はどこなんでしょうか?
レシピを拾って、現物が出るならお金が無いので作らないでおこうと思っています
- 364 :アラド名無しさん:2011/01/21(金) 15:05:03 ID:8FCusH/.0
- 今手元に250Mほどあって発火かハルギか買おうと思うんだけど、皆ならどっち選ぶ?
値段がほとんど変わらないから迷ってる。
- 365 :アラド名無しさん:2011/01/21(金) 15:37:24 ID:n95ba.1o0
- 低レベル過剰ならハルギ
高レベル桃とかエピなら属性強化の恩恵がでかくなるから発火装置
とか装備次第でも変わるんじゃないかな 立ち回りでどれだけカウンター取れるかってものでかいし
ライオンハートが余程特殊じゃないとしたら逆に余程特殊な斧ってのは存在するか疑問だが
攻撃速度も表記どおり実装されてないらしいし加速かかってないと普通の斧と変わらない
今日 高レベルでクロス装備のリュウトウシさんを見てしまった
光属性攻撃時ダメージUPで光属性付与してあったぜ・・・
一度一緒にD回ってみたいもんだ でふと思い出したんだけど
レシュポンとか幽霊列車でグラ銀は使えるのかなー さすがにもう無理かね
使えても覚醒用だろうか
- 366 :アラド名無しさん:2011/01/21(金) 16:24:00 ID:79/wzY2M0
- >>364 ハルギは極限の祭壇とやらがUPされれば50m以下くらいに下がるんちゃうか
どこかのスレで来週か再来週に幽霊列車来るって見た気がする ほんまかどうかはしらん
グラ銀買い占めてくる
- 367 :アラド名無しさん:2011/01/21(金) 16:30:44 ID:PdM.JFIc0
- アンデットに50%追加ダメだっけ?45桃しかもクロスじゃさすがに・・・
- 368 :アラド名無しさん:2011/01/21(金) 16:40:06 ID:K.ESeaFwO
- >>366
よくハルギが50Mとか言われてるけど、それは「向こうの物価でそうなった」だからな
もともと日本の方が物価高いし、大乱後は武器に金掛けずにアクセに金回せたりとか条件が違う
大幅に安くなると決まったわけじゃない
- 369 :アラド名無しさん:2011/01/21(金) 16:43:31 ID:eL7g0.0k0
- それにハルギ自体の値段は据え置き、材料に使う桃だけが暴騰と言う可能性もある。なんとも言えない
- 370 :アラド名無しさん:2011/01/21(金) 17:13:07 ID:uxfkhgXc0
- 鎌農夫なので装備しようか迷っていた慈悲の斧を結局装備したので色々試してきました
1、武器物理攻撃力3%増加について
これは表記通り、武器に表示されている物理攻撃力の3%が増加します。
最上級慈悲の素の攻撃力が732の例を挙げると、1回被撃で23の増加で、10回重複で230の増加になります。
具体的なステータスを示すと、チャクラかけた状態で物理攻撃力5268から10回被撃で6776になりました。
10回重複で過激者の攻撃力増と同じ効果ということになります。
また、過激者同様武器を持ち替えても効果は持続します。
2次改鎌でチャクラかける→慈悲に持ち替え→10回被撃→鎌に持ち替え の手順で試したところ、
攻撃力は4542から5693になりました。
この時の1回被撃当たりの攻撃力上昇は17でした。(2次改鎌の素の攻撃力は542なので妥当)
2、効果時間について
各被撃による攻撃力上昇は、独立して20秒間持続するようです。
20秒間の間に一度被撃すればどんどん攻撃力があがっていく、というわけではなく、
また、最初の被撃から20秒後に攻撃力増加が一度リセットされてしまう、というわけでもなく、
連続的に被撃し続けるような状況だと10回重複を維持できるということになります。
3、攻撃力増加が発動する行動について
試したものの中で、発動したものとしなかったものを以下にまとめます。
発動したもの
・言うまでもなく敵の攻撃
・味方による天木の実
・オイルフラスコの炎
・ボスおよび緑ネームの衝撃波
・全体ランド(念障壁内にいる時)
発動しなかったもの
・鞭打ち
・フォーチュンコイン
このような結果になりました。
全体ランドの念障壁避難でも発動したため、同様にヒールウィンドのバリアなどでも発動すると思われます。
28号使用の城ボスあたりは安全に攻撃力増加重複が期待出来そうです。
最後に自分自身の使用感ですが、思っていたよりも高性能だったという印象です。
ソロの場合、ボスは多段ヒットが多いので勿論のこと、道中でも雑魚敵の群れに大回転で突っ込んだりすると容易に発動します。
板金ならではの堅さで敵の前で空斬潜竜で攻撃をわざと受けたりするのも非常に効果的でした。
斧のもっさり感が逆にメリットになっているような気さえします。
敵に攻撃なんかさせないような優良さくさくPTだとあまり発動しないかもしれませんね。
- 371 :アラド名無しさん:2011/01/21(金) 17:21:06 ID:mF/8fPQg0
- 鞭打ち豆腐は幻想だったか……
- 372 :アラド名無しさん:2011/01/21(金) 18:03:18 ID:asl.Y54wO
- >>370
れぽあリ。
つまり理論上は、20秒間に被撃すれば効果は永久に続くってことか@@
こりゃどえらい斧だな・・・クールないから使用者によっては過激者よりも使い易いかも。
- 373 :アラド名無しさん:2011/01/21(金) 18:08:51 ID:zBntQ5BM0
- 板金過剰の農夫さんが被弾するために最初敵に向かって歩いてく事もあるのか
勇ましいな
- 374 :アラド名無しさん:2011/01/21(金) 18:13:29 ID:zyaneAz20
- 農夫はHAで受けながらが普通だから良いね。
- 375 :アラド名無しさん:2011/01/21(金) 18:28:08 ID:648qnP.k0
- それに比べて虚無の鎌は…
- 376 :アラド名無しさん:2011/01/21(金) 18:46:31 ID:OyJ4fdBk0
- エレノアとか常に10回受けた状態の武器なんだよな
- 377 :アラド名無しさん:2011/01/21(金) 18:54:31 ID:8FCusH/.0
- エレノアは追加ダメージだからこれ以上の性能なんだぜ
- 378 :アラド名無しさん:2011/01/21(金) 18:56:00 ID:Qhmt4H.w0
- DBさん、もう買えてもいい性能ちゃうの
ネクソンさん頼みますわ
- 379 :アラド名無しさん:2011/01/21(金) 19:24:31 ID:WnGPrlXY0
- 慈悲の斧の見た目は60桃斧の色違いであってます?
クルックス(クロス)と青い悪魔の瞳(光剣)が60桃と同じだったので…
もし見た目が同じだったら買うかも知れぬ……あの形は好きだッ!!
- 380 :アラド名無しさん:2011/01/21(金) 19:42:39 ID:Ngl/FCgA0
- まあでもさ、汚染された八卦が性能未知数だからそっちにwktkしようぜ
- 381 :アラド名無しさん:2011/01/21(金) 20:37:16 ID:Wj13r63M0
- >>365
ハルギも属性強化も無視値に乗らないからその考え方はおかしくないか・・・?
- 382 :アラド名無しさん:2011/01/21(金) 21:25:07 ID:EBqkM7960
- すまない、マトリョーシカで始めたばっかの新米大麻なんだが教えて欲しい
55になって装備変えようと思って斧見てたんだけど
シャピロってパッと見ハルギ風味だったりで良さそうなんだがそれにしては値段が安いんだが
これって何かデメリット有ったりする?それとも単に65桃出て最終装備候補から外れたから安くなってるだけ?
- 383 :アラド名無しさん:2011/01/21(金) 22:31:32 ID:asl.Y54wO
- >>382
慈悲と65桃が出た以上、シャピロは+14ぐらいを作れないと最終武器にはならないから、今の値段でも高い気がする。
- 384 :アラド名無しさん:2011/01/21(金) 22:34:03 ID:asl.Y54wO
- と、とある大麻の日和に検証されていたね。
- 385 :アラド名無しさん:2011/01/21(金) 22:55:27 ID:K.lwZQrU0
- 65までつなぎで我慢して65で+αお金だして紫の過剰買えばいいと思うよ
65紫が何でこんなに安いか理解できない。属性強化するなら尚更
- 386 :アラド名無しさん:2011/01/21(金) 23:03:02 ID:5omUIsj.0
- 斧65紫高いぞ。むしろなんでこんなに高いのか
- 387 :アラド名無しさん:2011/01/21(金) 23:15:31 ID:EBqkM7960
- 返答ありがとう
最終装備にしたいとかじゃなくて、ここからHAのボス多いし65までの繋ぎにどうかと思ってたんだ
共同クエ以外ほとんどソロだから多少良いの買ってあげないと辛くて・・・
とある大麻の日和ってのも探して検証結果見てみたけどSI以後ハルギが乗らないってぐらいで
特に問題なさそうだったから使ってみようと思います
とても助かりました
- 388 :アラド名無しさん:2011/01/21(金) 23:38:50 ID:TTGNwvhY0
- うちの鎌退魔ちゃんが息してないの・・そろそろいい鎌はよ
- 389 :アラド名無しさん:2011/01/21(金) 23:43:49 ID:0Os5haMgO
- 佐賀か、新しいな
- 390 :アラド名無しさん:2011/01/22(土) 00:17:20 ID:n95ba.1o0
- ディアボルスと虚無が性能良いじゃない
- 391 :アラド名無しさん:2011/01/22(土) 01:04:22 ID:Ya9jCizA0
- 斧高いのかよ・・・
お金かからないだろうと思ってポンと一緒にレベル上げてたのに
意外と人気あるのか農夫?
- 392 :アラド名無しさん:2011/01/22(土) 01:15:24 ID:UiW2gZl.0
- ヒント:プリ系列
- 393 :アラド名無しさん:2011/01/22(土) 01:17:43 ID:UASgUcDc0
- お金ないなら異界Mに通って2次斧手に入れて、異界改の低ランクにでも通って2次改にすれば経済的だよ。
- 394 :アラド名無しさん:2011/01/22(土) 01:51:15 ID:h4n.izJI0
- その分2次クロは強化費でアホみたいに吹っ飛ぶけどな
ダブルエッジはレシピから作れるから、もしかしたら1発で+12が出来るかもしれない夢がある
それ狙って破産したけど。
- 395 :アラド名無しさん:2011/01/22(土) 02:03:48 ID:FLm9H4Zc0
- SIで農夫増えたのは間違いない
- 396 :アラド名無しさん:2011/01/22(土) 02:03:55 ID:UASgUcDc0
- 強化費は60も65も2次と同じようにかかるし、
レシピから出るのなんてたいていは+5だと思うんだよw
レシピから+12とか見たことないですorz
- 397 :アラド名無しさん:2011/01/22(土) 02:08:35 ID:8ygbnQzM0
- マジレスすると
改武器を手に入れる時間で金策して65武器買うほうが圧倒的に早いうえに、
改武器の能力がよくないと劣化65紫で強化費もったいない。
- 398 :アラド名無しさん:2011/01/22(土) 02:24:50 ID:esZ.bs0MO
- ダブルエッジをレシピから10個ほど作ったけど+の最高が7だったよ…
+12なんて夢のまた夢なんだよね…
しかし慈悲斧の超性能ぶりにちょっとビックリ カンスト農夫で西部N連する日が始まる
- 399 :アラド名無しさん:2011/01/22(土) 02:48:44 ID:udVtlzwI0
- 大昔、安いレシピ買い付けて売ってけど、+10↑が出るのは
体感で2、3%位と感じました
+8〜+10は出なかったかも?数年前の話で記憶に無い
ぼちぼち2次クロが揃ってきたけど
成仏は一撃と特性、どっちがダメージ効率いいんだろ?
- 400 :アラド名無しさん:2011/01/22(土) 03:11:21 ID:d9VowJJM0
- このスレか前スレで成仏最強装備の考察があったはず
- 401 :アラド名無しさん:2011/01/22(土) 03:36:50 ID:udVtlzwI0
- ありがとう見つかった。ついでに貼っておこう
525 名前:アラド名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/03(金) 23:40:32 ID:kvyJlSHw0
成仏を極めた場合の威力を試算してみた(%は通常の成仏と比較したダメージ割合)
・全身強力特性 15 203.4%
・全身強力一撃 5 204.4%
・空間の歪曲者9set 10 310.0%
・空間の歪曲者6,強力一撃上下,強力特性武器 9 269.7%
・空間の歪曲者3,強力一撃上下,強力特性武器+<br>
強力一撃(肩腰靴から2〜3か所),強力特性(肩腰靴から0〜1か所) 8〜9 267.1%
結論
・空間の歪曲者9セットが最強成仏装備
・空間の歪曲者3セットと6セットは、成仏的にはあまり変わらない。ただしクールの差は未知数
・現状で9hit↑の場合、同部位では特性より一撃の方が強い
- 402 :アラド名無しさん:2011/01/22(土) 03:55:59 ID:lAXs4W7o0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=AppDUx2KNiQ
成仏つえーよ
- 403 :アラド名無しさん:2011/01/22(土) 04:52:28 ID:9/YJgMog0
- この動画の武器って無視値いくつなんだろう…。
火力がおかしい
- 404 :アラド名無しさん:2011/01/22(土) 07:00:24 ID:CcRROkFE0
- 一回だけ、防具だがレシピから+12が出たことはある
可能性は無くないからがんばるんだ
- 405 :アラド名無しさん:2011/01/22(土) 07:16:01 ID:Qhmt4H.w0
- >>402
式神ェ・・・
- 406 :アラド名無しさん:2011/01/22(土) 07:31:55 ID:oLMMQVUA0
- >>402
成仏でかくね??
気のせいかな
- 407 :アラド名無しさん:2011/01/22(土) 09:25:10 ID:wV1pePqQ0
- >>406
EXパッシブの効果じゃないかな
成仏の強さは置いといて朱雀札はやっぱりM振りなのかね
早く来て欲しいものだ
- 408 :アラド名無しさん:2011/01/22(土) 09:52:51 ID:yIx193Is0
- 成仏Lv27で歪曲者3setに相手が悪魔orアンデットで1.2倍ダメ
それだけであんなダメージでるんだろうか
成仏10000*6hitとかになれば豆腐△に慣れそうだけど・・・
- 409 :アラド名無しさん:2011/01/22(土) 11:04:25 ID:64Ow5n8E0
- ttp://www.youtube.com/user/45sexysexy#p/u/0/i3JJcOD7NTM
402の動画の人が上げてる別の動画みてて疑問に思ったことがあるんでききたいんだ。
成仏が「破」のグラフィックなんだけど、エフェクトとかいじるとそうなるの?
- 410 :アラド名無しさん:2011/01/22(土) 11:25:19 ID:i/t/u6..0
- 差し替えだろうね、左向いて撃つと字が裏返ってるのがちょっとしょっぱい
- 411 :アラド名無しさん:2011/01/22(土) 11:40:49 ID:8FCusH/.0
- 武器の色と見た目からして(真)スカルプレイの13か14だと思うな。
一部屋目で攻撃力510%の落雷のダメージが12kに対して、277%の成仏も12kぐらい与えてるから成仏強化をずいぶんやってそうだ。
>>401修正されたのあるよ
・全身強力特性 15 197.1%
・全身強力一撃 5 206.4%
・空間の歪曲者9set 9 279.0%(297.6%)
・空間の歪曲者6,強力一撃上下,強力特性武器 8 258.2%(265.1%)
・空間の歪曲者3,強力一撃上下,強力特性武器+
強力一撃(肩腰靴から2〜3か所),強力特性(肩腰靴から0〜1か所) 8〜9 290.4%
※セット効果は加算(カッコ内が乗算の場合)で計算
- 412 :アラド名無しさん:2011/01/22(土) 13:23:48 ID:NPSrY6vQ0
- 魔クリ高いと成仏のHIT数上がるほうが威力出るような気がするっていつも思うけどどうなんだろ
何が言いたいかというとキリ#販売してください><
- 413 :アラド名無しさん:2011/01/22(土) 13:46:20 ID:iS4jA1MI0
- ああ、あれと紫の福もちはいいもんだ。
だけど使えない。多分ゲームクリアするまで使わずにいると思う。
・・・練習モード専用さ。
- 414 :アラド名無しさん:2011/01/22(土) 14:05:03 ID:zyaneAz20
- >>412
期待値は同じ。
- 415 :アラド名無しさん:2011/01/22(土) 14:08:00 ID:d9VowJJM0
- >>401,411
ちなみにソレは65装備実装以前に出した二次クロのみの計算だから
今だと武器とアクセ変えた方が最大ダメ叩き出せるかもしれない
(成仏以外の火力も考えたら余計に武器アクセ変えた方がいいかもしれない)
ちなみに自分は数字の嫌いな農夫なのできっと豆腐プロが計算してくれるはず・・・
- 416 :アラド名無しさん:2011/01/22(土) 14:24:10 ID:8FCusH/.0
- 成仏極だからアクセは特にこれというものが無かった気がする。
・ヴァルカン上着 成仏+2 知能は最上級で36
・マナの正心 2次クロ改よりもおよそ120魔攻が高い
このへんだけ考慮して再計算すればいいんじゃないか。
- 417 :アラド名無しさん:2011/01/22(土) 15:06:21 ID:Yd9F.s520
- アポカリプス強すぎワロタ!
- 418 :アラド名無しさん:2011/01/22(土) 16:02:19 ID:n95ba.1o0
- アクセはエルルンとかのことじゃないかな
成仏だけなら二次改成仏の方がいいのかな
- 419 :アラド名無しさん:2011/01/22(土) 20:14:38 ID:Kr8hXF0MO
- 農夫の二次クロ改を
強力特性:乱撃or強力特性:大回転撃
で集めたいと思ってるんですが、武器・防具・アクセすべての部位に強力特性は存在するのでしょうか??
wikiには一部しか載ってなかったので…
- 420 :アラド名無しさん:2011/01/22(土) 20:43:46 ID:d9VowJJM0
- >>419
ただwikiが埋まってないだけであるはず
しかし>>401,411の特性成仏同様で全身特性乱撃、大回転にしたってそこまで火力は伸びないと思うよ
特性は打撃回数増えるけどその分一発のダメージ落ちるから。
農夫での趣味として集めるのは自分も興味があるけども・・・
- 421 :アラド名無しさん:2011/01/22(土) 21:45:55 ID:Kr8hXF0MO
- >>420様
ありがとうございます!
やはり火力は下がっちゃいますか…
でも、成仏と同じで乱撃や大回転も秒数は一緒でHIT数だけ増えるなら、がむしゃらに耕すorグルグル回りまくる農夫を作りたくて・・・
もはや趣味ですハイ
- 422 :アラド名無しさん:2011/01/22(土) 21:56:44 ID:J9XNmpmw0
- >>414
確かに期待値は同じだけど実際はちょっと違うと思う
たとえば100の攻撃力のものを1回攻撃するのと10の攻撃を10回するとしてクリティカルを20%くらいと考える
このとき確かに期待値はどちらも110%なんだけど
前者 100*8+150*2/10=110
後者 (10*8+15*2)*10/10=110
となる(まあ実際は回数増やすと攻撃力下がるからこの式の通りじゃないけど)
確かに結果は一緒だけどこれは確率が収束したときの話であって実際はこれよりも上にも下にもばらつくから前者だとどうしても不安定になる
だから実際回数を増やすことはダメージの安定性を増す&期待値に近づけるという意味でも重要だと思う
そんな僕は特性スキー&クリティカルスキーな成仏スキー
- 423 :アラド名無しさん:2011/01/22(土) 22:49:39 ID:okHSnXHQ0
- 特性大回転を鎌で振ったらその分出血させられるんじゃなイカ?
- 424 :アラド名無しさん:2011/01/22(土) 22:54:48 ID:8FCusH/.0
- 大回転と乱撃は回数が増えるのはいいけど、攻撃力のマイナスが最後の一撃にもかかるから成仏ほどこれ!ってわけにはならなそうだ。
- 425 :アラド名無しさん:2011/01/22(土) 22:56:28 ID:axFVtC2k0
- なんとなく作ってみました。
一撃と部位がかぶったときの比較にどうぞ。
《成仏スキー用、特性成仏装備の威力上昇率表》
※通常武器だけ性能が不明のため仮データです。
現在の. 強力 通常 強力 通常 強力 通常 セット セット セット
ヒット数 武器 武器 服 服 アクセ アクセ 3箇所 6箇所 9箇所
(+2,-3%) (+2,-4%) (+1,-4%) (+1,-5%) (+1,-6%) (+1,-7%)(+1,+15%)(+1,+40%)(+4,55%)
5. 135.8% 134.4% 115.2% 114.0% 112.8% 111.6% 150.0% 168.0% 279.0%
6. 129.3% 128.0% 112.0% 110.8% 109.7% 108.5% 145.8% 163.3%
7. 124.7% 123.4% 109.7% 108.6% 107.4% 106.3% 142.9% 160.0%
8. 121.3% 120.0% 108.0% 106.9% 105.8% 104.6% 140.6% 157.5%
9. 118.6% 117.3% 106.7% 105.6% 104.4% 103.3% 138.9% 155.6%
10 116.4% 115.2% 105.6% 104.5% 103.4% 102.3% 137.5%
11 114.6% 113.5% 104.7% 103.6% 102.5% 101.5% 136.4%
12 113.2% 112.0% 104.0% 102.9% 101.8% 100.8% 135.4%
13 111.9% 110.8% 103.4% 102.3% 101.2% 100.2%
14 102.9% 101.8% 100.7% 99.6%
- 426 :アラド名無しさん:2011/01/22(土) 23:16:07 ID:QXlY4neI0
- 表が綺麗すぎてびっくりした
ありがたやありがたや
- 427 :アラド名無しさん:2011/01/23(日) 00:00:00 ID:u4elVrko0
- うーん、慈悲の斧のグラが気になるんだが持ってる人をまったく見ない
検索してみたら「買いました!」ってブログは一件あったが、装備はしてなくてしょんぼり
どなたか装備してる人、振り回してる勇姿をupろだにあげてくれないだろうか…orz
- 428 :アラド名無しさん:2011/01/23(日) 00:00:56 ID:myXAGou.0
- >>424
新人大麻で良く解らないのですが
特性成仏の最後の一撃にはマイナス補正が入らないのでしょうか?
- 429 :アラド名無しさん:2011/01/23(日) 00:12:26 ID:FLm9H4Zc0
- 数日後のうpろだ・・・・・そこには、慈悲のロザリオを元気に振り回す農夫の姿が!
- 430 :アラド名無しさん:2011/01/23(日) 00:12:34 ID:okHSnXHQ0
- >>428
そもそも成仏にフィニッシュブローはない
- 431 :アラド名無しさん:2011/01/23(日) 00:36:16 ID:TJ2Mn70w0
- 乱撃ダメージは乱打が6割、衝撃派が4割で
その乱打の中でも最終打撃が1.6倍ほどのダメージだから
打撃数増加の恩恵はかなり小さいと思う。
- 432 :アラド名無しさん:2011/01/23(日) 00:44:36 ID:FOw8xEks0
- >>425
おい。これ天ぷら入りだろ
表ぐっじょぶすぎだろjk
- 433 :アラド名無しさん:2011/01/23(日) 01:10:27 ID:64Ow5n8E0
- 大回転の特性はマイナスつくっていっても極めて小さいし、なんならモーション長いんで一撃との付け替えもできる。
十分実用的だよ。
- 434 :アラド名無しさん:2011/01/23(日) 01:18:00 ID:V9/cm8ywO
- たぶん聖戦士の色違いだと思うよ、慈悲の斧は
55以降はエピでも桃でも使い回しが多いからねぇ
ちなみにソースを言うと55エピはハリケーンスマッシャーもティタニアカもライオンハートも全部形状一緒(ハリケーンスマッシャーしかSS持ってないけど)
例外として52のハイパーメカタウの斧と55のシャピロはレベル違うけど形状は一緒
ただ、色合いで大分印象は変わるからやっぱりつけてるやつ見たいねぇ
シャピロとメカタウならメカタウのほうが断然格好よかったし(赤を基調としたデザインが一次レアとマッチするのもあるけど)
どなたか張ってはくれないだろうか・・・
- 435 :アラド名無しさん:2011/01/23(日) 05:42:03 ID:6PjPWxAMO
- 普通物理退魔だけど、一撃乱撃腕輪、十分紫腕輪より「ちょっとだけ強い」レベルだよね?
ゲット出来てなんかむちゃくちゃ嬉しいんだよねw
- 436 :アラド名無しさん:2011/01/23(日) 09:03:19 ID:xoR8ESP20
- 朝から異界でセット品!
黙示の上着、犬Kの2部屋目から…!
あ、もちろん豆腐です。
時に、こいつの名前が「補給型アサルトアタッカー」
投げますって言ったら、それ大麻のだよーって言われて難を逃れた…
知ってる人がいたから良かったものの、知らない人ばかりのPTだったらと思うとぞっとした。
表示バグとかもありますし、どこかそういった表示系で纏められてる場所てないですかね?
- 437 :アラド名無しさん:2011/01/23(日) 09:48:37 ID:Yd9F.s520
- 確認とか出てるとこでアイテムにアイコンあわせて性能見てね
- 438 :アラド名無しさん:2011/01/23(日) 09:52:58 ID:zyaneAz20
- 誤記やタイポ系のバグ多すぎる。あんなの簡単に直せるのにな。
- 439 :アラド名無しさん:2011/01/23(日) 10:42:27 ID:xoR8ESP20
- アイコン合わせればいけるんすね…
セット品自体まだ自職で拾ったこともなく、動揺しとりましたw
ありがとう!
- 440 :アラド名無しさん:2011/01/23(日) 11:08:43 ID:UASgUcDc0
- 表示バグネタでひとつ
強力な一撃ベルト改:無双撃レシピ
これは普通に落ちるんだけど、つくると「グレートコマンダー上着」ってのができる。(場所忘れた、能力不明 → 金剛力士専用防具とか強化不能とか書いてあるけど普通に装備できるし強化もできる)
で、
強力な一撃ベルト改:無双撃
ってのも、ゴブで現物が落ちるんだけど、能力見ると無双のクールタイム減になってる。
さすがネクソンクオリティ。
- 441 :アラド名無しさん:2011/01/23(日) 18:40:10 ID:Qoe5k8m.0
- 新しく豆腐を作り始めました!友人とペアでひたすらやっていこうと思うのですが、ひたすら狩のみでこの振りかたで問題ないでしょうか?
個人的には物理スキルもあったほうがいいのかな?と思っています。ご指導おねがいします!
- 442 :アラド名無しさん:2011/01/23(日) 18:40:46 ID:Qoe5k8m.0
- 連投すみません。。。
PEm040GxlllME1lliQlildLill1llll1lillllllllllllIl1ililliillellllllDRlllllllllllblQCXlVMDQliM
- 443 :アラド名無しさん:2011/01/23(日) 19:13:41 ID:wV1pePqQ0
- >>442
取りあえずクエを全消化した状態でもう一度シミュしてごらん
後こんな感じにして張らないと見てくれる人少ないよ
ttp://asps.bokunenjin.com/?PEm040GxlllME1lliQlildLill1llll1lillllllllllllIl1ililliillellllllDRlllllllllllblQCXlVMDQliM
- 444 :アラド名無しさん:2011/01/23(日) 22:35:26 ID:q.qVFFtA0
- これにキュアあれば文句無しだな
- 445 :アラド名無しさん:2011/01/23(日) 22:46:38 ID:zyaneAz20
- 古代めんどくさいから俺なら魔バックとりますというかとってます。
物理は好みでしょうけど数珠は範囲も狭いから取らない選択も十分ありかと。前提がもったいないし。
- 446 :アラド名無しさん:2011/01/23(日) 22:58:31 ID:bkoqN6k2O
- 何ここあったかい・・・
質問なんですが、
豆腐てソウルをおっさんにした感じですか?
ソウル好きなら多分好きになれるって認識で良いんですかね?
何も考えず48まで農夫で来たから魔法スキル一切とってませんでした。
ちなみに持ちキャラは♀メカBM学者阿修羅ソウルでどれも結構愛着湧いてる感じです。
職スレ内容ですが、あっち恐いおっさんしか(ry
- 447 :アラド名無しさん:2011/01/23(日) 23:00:34 ID:UiW2gZl.0
- 豆腐の動画でも見なはれ
あとは迷わず作れよ作ればわかるさ
- 448 :アラド名無しさん:2011/01/23(日) 23:02:55 ID:zyaneAz20
- もう一人豆腐作ったら良いと思うよマジで。今は覚醒くらいまでそう苦労せず上がるしね。
ソウルとは似てそうで似てない。
- 449 :アラド名無しさん:2011/01/23(日) 23:09:06 ID:87A/C12k0
- 設置物は壊れます!二度言うけど設置物は壊れます!
- 450 :アラド名無しさん:2011/01/23(日) 23:23:56 ID:q.qVFFtA0
- ソウルみたいに壊れなかったらよかったのにな
オラ想像しただけでワクワクしてきたぞ
- 451 :アラド名無しさん:2011/01/23(日) 23:26:50 ID:zyaneAz20
- その代わりあたり判定がある。
- 452 :アラド名無しさん:2011/01/23(日) 23:39:19 ID:FLm9H4Zc0
- ソウルと似てるとか・・・夏に麦茶と醤油間違えて飲む程度には似てなさそうだが
- 453 :アラド名無しさん:2011/01/23(日) 23:46:33 ID:tlgX7sX6O
- がしゃーんでグレートコマンダーアックス
でてきたけど交換できないのね… グレートコマンダー上着といいどうなってるんや…
- 454 :アラド名無しさん:2011/01/23(日) 23:50:19 ID:bkoqN6k2O
- そうですか。
俺、プリンに醤油かけて海胆だと思える派なんで一回作ってみます。
ありがとうございました。
- 455 :アラド名無しさん:2011/01/24(月) 00:16:43 ID:FOw8xEks0
- ひとつ言っておく
豆腐は魔法職の中でも不遇もいいとこだ
ただ、面白さはだんとつだ
是非ともワンちゃん2匹取得の60までは頑張ってくれ
- 456 :アラド名無しさん:2011/01/24(月) 00:19:50 ID:RW8CMm8Q0
- 豆腐は白虎の設置が全てだと思うんだ。これが上手いかどうかで中の上までいける。
普通に扱ったら魔法職最底辺の強さだけど、立ち回りで大きく伸ばせる
- 457 :アラド名無しさん:2011/01/24(月) 00:20:26 ID:UiW2gZl.0
- ジャンプ力も随一だ
- 458 :アラド名無しさん:2011/01/24(月) 00:50:55 ID:jEZNvZkg0
- 白虎は2匹目からあのダルマになるのが許せん
あの姉ちゃんがダルマをキャッチボールみたいな感じでよかったのに・・
- 459 :アラド名無しさん:2011/01/24(月) 01:02:09 ID:hQYgVHXcO
- 一人だとご主人様を独占できるが二人以上になると独占できなくなるから怖い顔して投げ合いしてんだよきっと
- 460 :アラド名無しさん:2011/01/24(月) 01:17:41 ID:q.qVFFtA0
- キャッチボー!!
- 461 :アラド名無しさん:2011/01/24(月) 01:33:30 ID:okHSnXHQ0
- EXアクティブが白虎だったら鏡を持った姉ちゃんがレーザーを反射させるとかいうネタがあったかもしれんのに。
- 462 :アラド名無しさん:2011/01/24(月) 01:43:38 ID:a68IFDW60
- SI前から別キャラ1体に集中していてスキル振り考えていなかったのですが、また育て始めようと思いこのようなスキル考えたのですがどうでしょうか?
ちなみにSI前は50Lvくらいまで物理やっていてDFレテの時に魔法型へ、信丈12作るも強さを感じられず壊して57Lvでキャラ凍結してました
ttp://asps.bokunenjin.com/?PEm040GxlljMgYmxeGweWllilllll1llliDllDDllCDlll1HleieDlIcDlillllliRDaiXiIlQSliJllllllllllliM
物理クリティカルヒット 【M】 物理バックアタック. 【 】
魔法クリティカルヒット 【 】 魔法バックアタック. 【 】
古代の記憶. 【 】 不屈の意思. 【 】
跳躍. 【 】 クイックスタンディング 【M】
スローヒール. 【 】 キュア. 【M】
苦痛の喜悦. 【 】 空斬打. 【 .5】
スマッシャー. 【M】 キャンセルスマッシャー 【M】
ラッキーストレート... 【M】 セカンドアッパー.. 【 】
熱情のチャクラ. 【M】 ストライキング 【M】
鎌マスタリー 【 】 斧マスタリー 【 】
落鳳錘. 【M】 キャンセル落鳳錘.. 【 】
疾風打. 【M】 キャンセル疾風打.. 【M】
大空の遠い星 【M】 キャンセル大空の遠い星. 【M】
巨旋風. 【 .5】 潜龍. 【M】
乱撃. 【M】 キャンセル乱撃 【 】
大回転撃. 【M】 無双撃. 【 .9】
冷情のチャクラ. 【 .3】 知恵の祝福. 【 】
憤怒の鷲掴み 【 .1】
成佛. 【 】 キャンセル成佛 【 】
昇天陣. 【 】 キャンセル昇天陣.. 【 】
制圧札. 【 】 落雷札. 【 】
地の式神−玄武 【 】 空の式神−白虎 【 】
闇切り.. 【 】 式神の群れ. 【 】
闘気発散. 【 .1】 蒼龍撃. 【M】
TPは力・精神・的中・属性強化・惨劇がM MP回復に2振り
完全物理でTPも特に振るものがなさそうだったのでMP方面に。
無双撃を削ってスレの最初の方のレスを参考に1次スキルを色々。
狩りは基本ソロor身内で行くと思います。
やはり犬などは取っておいた方がいいのでしょうか?
- 463 :アラド名無しさん:2011/01/24(月) 01:45:15 ID:a68IFDW60
- 落鳳強化も取ってました。
すいません。
- 464 :アラド名無しさん:2011/01/24(月) 02:04:31 ID:erfc6W/c0
- ご主人とか普通にキモイです
- 465 :アラド名無しさん:2011/01/24(月) 02:42:01 ID:esZ.bs0MO
- 女性に一度でもいいからご主人様って言われてみたいわぁ…
- 466 :アラド名無しさん:2011/01/24(月) 02:47:06 ID:D3Sqj8tgO
- 萌えスレに行くがよい
- 467 :アラド名無しさん:2011/01/24(月) 05:22:16 ID:skP0iiKM0
- EXアクティブ白虎を妄想すると、安易に強いのはSI以前の異界城で出来た超白虎だよな。
次元の隙間を作り出して白虎を一箇所に集めるスキル。
- 468 :アラド名無しさん:2011/01/24(月) 06:09:16 ID:Qhmt4H.w0
- 何度も言うけど、俺は白虎を投げたいんだ
- 469 :アラド名無しさん:2011/01/24(月) 06:44:44 ID:iWcIoYiE0
- 許す、投げろ
- 470 :アラド名無しさん:2011/01/24(月) 09:43:36 ID:gMQbytxYO
- 物理型なんですけど指輪はハルギと発火装置どちらのほうがいいですか?それとネックレスはペルロスでおk?
- 471 :アラド名無しさん:2011/01/24(月) 12:17:33 ID:asl.Y54wO
- >>470
ネックレスはペルロスでOK。
指輪はスタイルによる。5回に1回カウンターが出るかどうかが分かれ目。
動画を撮って、カウンターの数を調べてみるといい。
- 472 :アラド名無しさん:2011/01/24(月) 12:19:56 ID:asl.Y54wO
- >>470
間違った。4回に1回が分かれ目だ。
- 473 :アラド名無しさん:2011/01/24(月) 14:33:18 ID:k6n7fGLk0
- 手数少なそうだけどペルロスって大丈夫かね
常時発動するのだろうか
- 474 :アラド名無しさん:2011/01/24(月) 14:40:53 ID:h4n.izJI0
- ペルロス付けるなら悲鳴ネックレス付けるかな・・・値段も悲鳴のが圧倒的に安いだろうし
入手までに時間と手間はかかるけどね
- 475 :アラド名無しさん:2011/01/24(月) 18:33:19 ID:6cBLW6O20
- ようやく念願の竜闘士になれたでござる
覚醒のぶっこみが楽しくてホクホク
- 476 :アラド名無しさん:2011/01/24(月) 19:03:27 ID:FLm9H4Zc0
- ゴブK改オリーの部屋で強力な特性 大回転 腕輪、ネックレス改確認
ボスで強力な一撃のロザリオ改 成仏 確認
- 477 :アラド名無しさん:2011/01/24(月) 20:58:02 ID:moPj7pLg0
- 前から気になってたんだけど
ホームランといい無双といい農夫スキルは武器に敵がよくひっつくよな
あれはどうなってるんだ?お餅か?お餅なのか?
- 478 :アラド名無しさん:2011/01/24(月) 20:59:48 ID:5omUIsj.0
- ホームランは武器の上に乗せてカチ上げてる
無双は勢いつけて慣性で運んでるんだよ
- 479 :アラド名無しさん:2011/01/24(月) 21:04:45 ID:FLm9H4Zc0
- ホームラン、武器を頭にぶっ刺して打ち上る素敵な技だと信じてた
- 480 :アラド名無しさん:2011/01/24(月) 21:08:22 ID:mF/8fPQg0
- 俺も>>479だと思ってた
- 481 :アラド名無しさん:2011/01/24(月) 21:28:49 ID:lCj1TUWQ0
- えらくグロイ発想だが、そういわれるとそうとしか思えなくなった罠
- 482 :アラド名無しさん:2011/01/24(月) 21:32:08 ID:wV1pePqQ0
- 鎌と斧は刃があるから出来そうだけど、数珠クロストーテムは難しそうだな・・・
- 483 :アラド名無しさん:2011/01/24(月) 21:34:31 ID:q.qVFFtA0
- むしろ想像したら、数珠とトテムの方が鈍器的な感じで痛いよね
- 484 :アラド名無しさん:2011/01/24(月) 21:37:58 ID:FLm9H4Zc0
- 数珠の大空は首にフンハッて引っ掛けて引っこ抜くんだろう・・・首がもげそうだがw
クロストーテムはまことに残念ながら武器の上に載せる方向で
- 485 :アラド名無しさん:2011/01/24(月) 23:50:50 ID:q.qVFFtA0
- こうなんだ、めり込む勢いで頭にトテムを振りおろして打ち上げ、そしてホームラン素敵じゃないか
- 486 :アラド名無しさん:2011/01/24(月) 23:52:39 ID:UASgUcDc0
- >>479-485
つまり、大空の1打目の威力をもっと上げろってことだな?
- 487 :アラド名無しさん:2011/01/24(月) 23:54:21 ID:q.qVFFtA0
- むしろ1打目のダメって必要なの?
- 488 :アラド名無しさん:2011/01/25(火) 00:00:51 ID:axFVtC2k0
- 打ち上げがなかったらとんでもない打撃技になるぞw
- 489 :アラド名無しさん:2011/01/25(火) 00:13:24 ID:Wj13r63M0
- トーテムは相手を押しつぶした後物凄い勢いで引き上げる事により真空を発生させそこに吸い込む力で持ち上げてるんだぜ!
- 490 :アラド名無しさん:2011/01/25(火) 00:19:24 ID:Qhmt4H.w0
- トーテムって顔ついてんじゃん?あいつが吸い込んでるんじゃね
- 491 :アラド名無しさん:2011/01/25(火) 00:25:24 ID:RW8CMm8Q0
- 俺のイメージだと服の首周辺に引っ掛けて上に飛ばすって感じだった
- 492 :アラド名無しさん:2011/01/25(火) 00:35:41 ID:FLm9H4Zc0
- >>488
打ち上げなかったら、物凄いHAで立ち尽くして当たるか当たらんかわからん敵に渾身の一撃を振るう、
それはそれは漢らしい技が出来上がるなw
- 493 :アラド名無しさん:2011/01/25(火) 00:36:36 ID:UASgUcDc0
- どう見てもゴルフの素振りです、本当にありがとうございました。
- 494 :アラド名無しさん:2011/01/25(火) 00:37:02 ID:eL7g0.0k0
- ものすごい力で敵を叩き付け、埋まった敵に強力な一撃を与える
さながらゴルフのティーショットの如く
- 495 :アラド名無しさん:2011/01/25(火) 00:39:01 ID:RW8CMm8Q0
- 史上最強のホームランですねわかります
- 496 :アラド名無しさん:2011/01/25(火) 00:42:57 ID:FOw8xEks0
- 大麻スレは今日も平和で安心した
- 497 :アラド名無しさん:2011/01/25(火) 00:45:01 ID:FLm9H4Zc0
- >>494
ヤバイ映像が頭に映し出されてるんだ・・・
スイカ大のなにかがすっ飛んでいって、地面の穴から赤いものがドロッと
- 498 :アラド名無しさん:2011/01/25(火) 00:52:32 ID:ouJkrogs0
- 大麻スレ平和すぎだろwwwwwww
ホームランは溜めじゃなくて落ちてくるタイミングでボタンおして威力変わるなら面白かったと思うんだ
- 499 :アラド名無しさん:2011/01/25(火) 00:52:52 ID:UASgUcDc0
- いつから農夫は忍者に転職して首刈りを使えるようになったんだw
- 500 :アラド名無しさん:2011/01/25(火) 00:55:28 ID:D3Sqj8tgO
- >>497
でもそれがテンタクルなら…?
- 501 :アラド名無しさん:2011/01/25(火) 02:06:23 ID:LCEaa0Rw0
- >>498
それ何て言う月華の剣士?
- 502 :アラド名無しさん:2011/01/25(火) 04:05:29 ID:udVtlzwI0
- ゴブkでオリーさんと破ァ100本ノックしてきた
私のlv67
オリーさんのlv62
成仏lv29
結果、1度も鈍化にならず
オリーさんに成仏使っても大丈夫。だと思う
低ランクは知らない
- 503 :アラド名無しさん:2011/01/25(火) 09:41:53 ID:5Z5o2/aI0
- 状で疑惑のヘルいってみたらティタニアカが!夢じゃないかと洗面所へ行き水で顔を洗い現実だと確認して恐る恐る拾いました。一生農夫と共に生きていきます!!
- 504 :アラド名無しさん:2011/01/25(火) 09:46:25 ID:Ngl/FCgA0
- グヌヌ・・・うらやましけしからん
おめでとおお!
ティアニカとか10止めでもそこらへんの14並の火力出そうだな・・・
- 505 :アラド名無しさん:2011/01/25(火) 09:58:46 ID:ZJ3B86bQ0
- どんな能力?
- 506 :アラド名無しさん:2011/01/25(火) 10:02:06 ID:04bzeSSQ0
- >>504
ありがとう!!
農夫への愛が届いたよ!
無強化でも今もってる60紫+12よりも火力でてるから恐ろしい武器です。
壊すことのないよう大事に使います。
- 507 :アラド名無しさん:2011/01/25(火) 10:21:53 ID:4qnXCDgI0
- ぐぬぬぬぬぬ
- 508 :アラド名無しさん:2011/01/25(火) 11:03:43 ID:FLm9H4Zc0
- ぐぬぬぐぬぬぬ
- 509 :アラド名無しさん:2011/01/25(火) 11:10:11 ID:h4n.izJI0
- ぐぬぬ・・・
- 510 :アラド名無しさん:2011/01/25(火) 11:45:27 ID:iWcIoYiE0
- わたしピチピチの豆腐だからあんまり悔しくないけどこの流れには乗りたいの
__, ノ} _,
ヾミ、 ,イl| ,ィツ
ヾミ、 ノリlj'; ,ィ彡イ
〉ミミⅥ杉ハ='杉彡"
'^".:.:.:.:.:.:.::.:`丶{
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
/ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄
r==〈r==≦ミ :.:.:.:.ヽ.:.:.}
{:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======--、:}
弋彡'iゞr-=彡 f⌒ハ
レ;;公^;ヽ . : :.: :. r' リ
ぐにぬぬぬ 爪rェェ弍 . : :.: :.:::.r-イ
川ーニ´jj{ . : :.: :.:: : イ
巛爪z从} ∠ニ=ヘ
ゞ巛巛lリ _ _,∠二二、\
 ̄ {/ ̄ \ \
/ ヘ. ヘ
/ ∨ ,ハ
{ __ 「::レフ r::v‐ァ く::∨ '、
/(::c' |:::;〈 〉:::/ `ヘ |
{ヘ `¨└^¨ `¨´ Y' | |
/.ハ | | |
| | |
- 511 :アラド名無しさん:2011/01/25(火) 12:05:15 ID:FOw8xEks0
- ぐぬぬ…
- 512 :アラド名無しさん:2011/01/25(火) 12:40:04 ID:4O6BBfmw0
- あんま強くなると急速に飽きる。
- 513 :アラド名無しさん:2011/01/25(火) 13:10:09 ID:6GSl8rysO
- >>512
そうは言っても、キャーリュートーシサーンって言われるのも
まんざらじゃないんだろ?フフフ
- 514 :アラド名無しさん:2011/01/25(火) 13:55:23 ID:FOw8xEks0
- 豆腐農夫なんて強くなりすぎても飽きるほどではないだろw
ローグとかだと強くなりすぎるとギミック無視でエックレル!とかやってればいいだけで飽きるだろうけど
- 515 :アラド名無しさん:2011/01/25(火) 14:11:12 ID:asl.Y54wO
- >>512>>514
そうそう強くなりすぎると急に飽きるよね。
強くする為に顔真っ赤にしてローグ頑張ったけど、エビ以外は理想の装備が揃って飽きちゃった。
しかしながら新古代D来たらまたやるだろうけどね。
- 516 :アラド名無しさん:2011/01/25(火) 14:26:37 ID:asl.Y54wO
- それはそうとティタニアカぐぬぬ。お金で買えない価値があるものっていいよね。おめでとう。
自分も懲りずにヘル通おう。「ティタニアカ手に入れたら〜」とか、妄想してる時が一番楽しい。
- 517 :アラド名無しさん:2011/01/25(火) 16:00:29 ID:UASgUcDc0
- 俺は火精霊の指輪がほしいぜ……
神風6セットが補正まちだけど、神風腕輪拾って指輪火精霊にして火強化ウマーしたい。
- 518 :アラド名無しさん:2011/01/25(火) 17:11:07 ID:4qnXCDgI0
- とうとう豆腐で猛攻無双が全部揃ってしまった
助けて
- 519 :アラド名無しさん:2011/01/25(火) 17:14:03 ID:UASgUcDc0
- 3000円課金すれば幸せになれると思うよ。
もしくは明日追加されると噂のスキルスタイル。
- 520 :アラド名無しさん:2011/01/25(火) 17:32:29 ID:jMZ0lMLo0
- おやつは成仏にはいりますか!!!
- 521 :アラド名無しさん:2011/01/25(火) 17:49:27 ID:HHCffuBw0
- はいりません!!!
- 522 :アラド名無しさん:2011/01/25(火) 18:02:24 ID:UiW2gZl.0
- 冷情は熱情に入りますか!!!
- 523 :アラド名無しさん:2011/01/25(火) 18:13:47 ID:moPj7pLg0
- はいりネスッ・・・ヴォン
- 524 :アラド名無しさん:2011/01/25(火) 18:15:00 ID:ZTzHXQjw0
- 冷情と熱情のあいだ
- 525 :アラド名無しさん:2011/01/25(火) 18:41:02 ID:UKTt8rYU0
- ティタニアカだと・・・ぐぬぬ。
カインだったら2人目かな?
村だと過剰のインファがいるらしいけど。
- 526 :アラド名無しさん:2011/01/25(火) 18:47:10 ID:ZTzHXQjw0
- カインなら+12ティタニアカのリュートシさんを見たことあるな
同じリュートーシとしてちょっと嫉妬した
- 527 :アラド名無しさん:2011/01/25(火) 19:03:47 ID:Ngl/FCgA0
- 私豆腐だからティアニカもってる農夫さんみても嫉妬はないな
ただ、ライオンハート持って祭壇ではしゃいでる農夫さんみたときは何これ私も欲しいって思ったな
- 528 :アラド名無しさん:2011/01/25(火) 22:10:17 ID:6GSl8rysO
- ドクロロザリオの名前、なんで人喰い鬼の〜にしなかった
最初見たとき猟奇殺人犯みたいに見えたぜ
- 529 :アラド名無しさん:2011/01/26(水) 00:43:45 ID:xukmOxI60
- ゴブで強力一撃無双撃の鎌を拾ったがwikiの編集の仕方がわからんとです。
- 530 :アラド名無しさん:2011/01/26(水) 00:46:10 ID:UASgUcDc0
- 強力猛攻無双斧(通常)を、ゴブリンと城のボス両方で出るきがしたんだが、
これは俺の勘違いだろうか。
それとも、どっちか表記ミスの偽物だろうか。
装備できないキャラで出たからわかんない。
- 531 :アラド名無しさん:2011/01/26(水) 07:59:04 ID:V9/cm8ywO
- 今更ながらティタニアカぐぬぬ・・・
私は、友人とパーティー組んで一発目ランヘル激難出て55エピ斧が出るというドリームが叶ったんだけど、同じ55でもハリケーンスマッシャーでした・・・
ダメ計算したらハリケーンスマッシャー+12<+10ティタニアカでさらにぐぬぬぬぬぬ・・・
とにかくおめでとう! 私みたいにメイン武器とどっちか壊れるまで突っ込もうとか思わずに末永くつかってね!
- 532 :アラド名無しさん:2011/01/26(水) 08:10:03 ID:Ngl/FCgA0
- ハリケーンスマッシャーも十分すぎる性能だろw
12ってすごいな・・・。
豆腐にも輝けるエピはよ
- 533 :アラド名無しさん:2011/01/26(水) 10:04:21 ID:WnGPrlXY0
- 七 竜 眼 珠
- 534 :アラド名無しさん:2011/01/26(水) 10:16:12 ID:asl.Y54wO
- ドラゴ ンボ ルー
- 535 :アラド名無しさん:2011/01/26(水) 10:37:22 ID:i/t/u6..0
- DBなり獅子心なり最近拾った人いるんだろうか
- 536 :アラド名無しさん:2011/01/26(水) 10:56:20 ID:iWcIoYiE0
- ドラゴンボールってバグ修正されてるからたんなる55エピになってるぞ(´;ω;`)みたいな書き込みが前スレあたりになかったっけ?
それをみて自分はヘルに通うのやめたけど
- 537 :アラド名無しさん:2011/01/26(水) 11:31:43 ID:i/t/u6..0
- 落雷の最大性能を約5.5倍にしてたのが2.4倍に落ちちゃったけど
その攻撃力差ひっくり返せる武器はまだないからまだまだ現役じゃないかな
単体への性能は3.33倍→1.42倍だからもう魔クリシャープ飲むのと変わらんけど
- 538 :アラド名無しさん:2011/01/26(水) 11:33:07 ID:jEZNvZkg0
- >>536
あの性能はバグだったのか??
あんくらいぶっちゃけた性能のエピこないかね
- 539 :アラド名無しさん:2011/01/26(水) 11:37:53 ID:okHSnXHQ0
- ドラゴンボールに大地6が入ると本数二倍の間隔が通常の45%か・・・
- 540 :アラド名無しさん:2011/01/26(水) 11:49:53 ID:xn6CcSbM0
- こういうバグには目ざといネクソンさん。
豆腐は結局不遇だった。
- 541 :アラド名無しさん:2011/01/26(水) 11:51:51 ID:h4n.izJI0
- >>538
本来は間隔30%減少だった(今はこの状態)んだけど
昔は間隔30%に減少だったとかなんとか
- 542 :アラド名無しさん:2011/01/26(水) 11:52:22 ID:i/t/u6..0
- >>540
韓国でもとっくに修正済みのバグですし
- 543 :アラド名無しさん:2011/01/26(水) 11:54:32 ID:mF/8fPQg0
- そのくせ韓国ではとっくに発覚したエピ移動は・・・おっと誰かきたようだ
- 544 :アラド名無しさん:2011/01/26(水) 12:03:58 ID:FOw8xEks0
- そういうことかくと即規制されるよ
今の管理人厳しいからぬ
- 545 :アラド名無しさん:2011/01/26(水) 12:42:37 ID:jEZNvZkg0
- 既出かもしれないけど朱雀きたらスキルリセットくるのかな?
動画とかあっちでは23まであげてるけどその分SP増えるのだろうか?
- 546 :アラド名無しさん:2011/01/26(水) 12:47:57 ID:LUNIj0RM0
- スキル追加程度じゃリセットしません
- 547 :アラド名無しさん:2011/01/26(水) 12:50:13 ID:h4n.izJI0
- スキル追加無かったキャラのSP量と合わなくなるからSPが増える事も無いだろ
追加あったキャラってポンマス、bsk、喧嘩、退魔、クルセだけだし
- 548 :アラド名無しさん:2011/01/26(水) 12:51:14 ID:mF/8fPQg0
- バトメちゃん
- 549 :アラド名無しさん:2011/01/26(水) 12:51:59 ID:jEZNvZkg0
- もう70でSPないからレテかorz
- 550 :アラド名無しさん:2011/01/26(水) 12:52:45 ID:Qhmt4H.w0
- >>546
ですよねえ、でも豆腐さんは魔法スキル全部M振りにする勢いじゃなきゃ
SP余りますしね
それにしても豆腐さん柔らかいわぁ、何十回行ってもジェフ部屋安定しないわ
「おうふとうふwwww」って感じで死んでくわ
- 551 :アラド名無しさん:2011/01/26(水) 12:53:10 ID:4O6BBfmw0
- >>547
新しくSPクエが増える可能性はあるんじゃない?韓国のSPが今いくつなのか知らないけど。
- 552 :アラド名無しさん:2011/01/26(水) 13:42:31 ID:/2CyDt0A0
- 不覚にも534で吹いてしまった・・・
- 553 :アラド名無しさん:2011/01/26(水) 14:31:40 ID:UUoHrS7.0
- なんか豆腐さんが緑ネームの攻撃かかすっただけで死んでたのみて大変な職なんだなと思いました
- 554 :アラド名無しさん:2011/01/26(水) 14:59:40 ID:yIx193Is0
- 今更だけど・・・ティタニアカぐぬぬ
私は豆腐だけど羨ましいでござる
- 555 :アラド名無しさん:2011/01/26(水) 15:17:46 ID:jEZNvZkg0
- 豆腐にはヌゴルが相性いいね
- 556 :アラド名無しさん:2011/01/26(水) 15:44:39 ID:V9/cm8ywO
- ひとつのレスがここまで引っ張られる・・・流石ティタニアカさんヤデエ・・・
まぁ、あれが出ればプリ職なら全員当たりだもんなぁ
私もティタニアカ欲しい・・・
競売復活したら謹厳で追撃連しようかしら
- 557 :アラド名無しさん:2011/01/26(水) 16:03:11 ID:kTCd.2sg0
- 503ですが、まさかここまでみなさんが書き込んで下さるとは思わなかったのでびっくりとともにぐぬぬぬ・・・の祝福コメありがとうございます!!
このスレのあたたかさを改めて実感しました。
これだから農夫はやめられない!!
インフルエンザにかかり高熱で意識が薄れる中、無心の状態でヘルにいったのがよかったんだと思いますw
職業ティタニアカの名に恥じないよう今日も明日も耕します!!
- 558 :アラド名無しさん:2011/01/26(水) 16:31:28 ID:6GSl8rysO
- 俺も今日から、真っ白な豆腐を見つめる気持ちでヘル行ってくる
いやいや、鍬を振って畑を耕す気持ちで行ってくるか・・・悩ましい
- 559 :アラド名無しさん:2011/01/26(水) 16:58:54 ID:2Tm9M6kA0
- ふと思ったけどティタニアカってライオンハート拾うより難しくね?
固有ドロップだとリチャードが出た時点で確率だけど
通常エピだとティタニアカ/他エピも計算にいれないといけない
- 560 :アラド名無しさん:2011/01/26(水) 17:17:17 ID:5omUIsj.0
- >>559
それは固有エピドロップがどういう判定になってるのかわからないから
判別しようがないこと。
ただどっちにしろどっちも猛烈に出ないことは間違いない
- 561 :アラド名無しさん:2011/01/26(水) 18:45:03 ID:Ngl/FCgA0
- たったいまライオンハート増幅に魂つけたまさに竜闘士さんを見つけてしまった・・・
一度一緒に狩り行きたいなぁ・・・。
- 562 :アラド名無しさん:2011/01/26(水) 19:28:27 ID:ni/cZkcE0
- 何その分かれた双竜紋がひとつになったダイみたいなリュートーシさん
- 563 :アラド名無しさん:2011/01/26(水) 19:30:39 ID:90/zsQrc0
- メインの豆腐がカンストして一段落ついたので今日久しぶりにサブのクルセを動かしたんだ。
ダメだ・・・チャクラに纏われていないプリースト見てると落ち着かないw
これって病気ですか?
- 564 :アラド名無しさん:2011/01/26(水) 20:02:42 ID:u63JuMiM0
- すぐ慣れるよ
- 565 :アラド名無しさん:2011/01/26(水) 20:09:56 ID:l8QDx5xE0
- メイン(農夫)が58になったよ!
唐突な質問なんだけど
装備もアバもろくに整ってない農夫で
王Kソロって何レベくらいで行けるようになる?
状回収してヘル篭もりして僕も夢を見たいんだ・・・。
- 566 :アラド名無しさん:2011/01/26(水) 20:13:53 ID:SycfDMZA0
- 装備具合によるからNからやってみて確かめるしか無いが
- 567 :アラド名無しさん:2011/01/26(水) 20:14:54 ID:Ngl/FCgA0
- 王様自体なら農夫さんならそのレベルならクリアできないこともないんじゃないかい?
ただヌルゲーにしようとしたらもうちょいレベルあげないとキツイかもしれんが・・・
炎も冷情かけて大空してるだけでクリア自体はできるしねぇ
- 568 :アラド名無しさん:2011/01/26(水) 20:16:35 ID:mF/8fPQg0
- 農夫自体は王優遇職だからな
氷の処理さえスムーズにできれば58で十分すぎるくらいじゃないか
- 569 :アラド名無しさん:2011/01/26(水) 20:21:03 ID:RW8CMm8Q0
- 光がけっこうつらいイメージがある。大空でぶっぱなす瞬間にフラッシュして気絶して死んだ覚えがある。
- 570 :アラド名無しさん:2011/01/26(水) 20:23:28 ID:q.qVFFtA0
- 適正紫+7でM籠ってるからがんばればKできるんじゃない?
王ボスで覚醒使えないよ、ママ
- 571 :アラド名無しさん:2011/01/26(水) 20:25:42 ID:q.qVFFtA0
- 連島だけど
>>569
スマ→大空→旋風→後ろ向いて大回転(ここ重要)
で終わる
- 572 :アラド名無しさん:2011/01/26(水) 20:27:01 ID:mF/8fPQg0
- 大回転や無双は後ろ向いてできるから助かるね
- 573 :アラド名無しさん:2011/01/26(水) 20:35:19 ID:l8QDx5xE0
- >>566->>572
ありがと!
全財産使ってスイフトラバージュ+7にしてきた!
とりあえず怖いからEで挑戦してくる。
- 574 :アラド名無しさん:2011/01/26(水) 20:40:41 ID:UUoHrS7.0
- 固有エピドロップは本当にでない超低確率
欲しい二次6セット揃えるより難しい
- 575 :アラド名無しさん:2011/01/26(水) 20:46:17 ID:yIx193Is0
- >>563
分かります インファ久々に動かしたら、開幕ドライバッ→チャクラコマンドって普通に操作してしまいました
- 576 :アラド名無しさん:2011/01/26(水) 21:06:20 ID:UASgUcDc0
- クルセ使うと開幕ストメロ自分にかけてる事は稀に。
農夫使うと、開幕無双撃(SCが保護と同じ)してからスロヒしようとして何もでずにかくかくしてる自分は割とよく……
- 577 :アラド名無しさん:2011/01/26(水) 21:42:44 ID:KvwLALr.0
- >>570
覚醒で一発きついのお見舞いしてやるぜ!!ヒャッハー!!
そしてハンマーで気絶させられて撃墜ですね、わかります
というかHA技多いけど正面から殴り合いするとスタンで結構中断されるから嫌い
まあ掴めるからまだ楽だけど。
それよりも誰か疑惑Hでのボスの動き方教えてください・・・
野良PT組んで倒せないときとかあって困る
ドッペルゲンガーでてきてまとめて高火力で対処しかないのかあ・・・!?
- 578 :アラド名無しさん:2011/01/26(水) 21:49:20 ID:5omUIsj.0
- 拘束スキル持ってない職は火になるまでスキル温存して
火になったら全力ぶっぱで速攻するしかないと思う
- 579 :アラド名無しさん:2011/01/26(水) 23:19:00 ID:ZTzHXQjw0
- 疑惑HはPTに格闘がいると恐ろしい事になるよな
- 580 :アラド名無しさん:2011/01/26(水) 23:36:10 ID:jEZNvZkg0
- 2次クロのアルベルトに」ネックレスもらえるクエは豆腐さんスキルはないんですか?
wikiに書いていないので
- 581 :アラド名無しさん:2011/01/27(木) 00:10:25 ID:GpbOsgNI0
- そこは触れちゃいけません
- 582 :アラド名無しさん:2011/01/27(木) 01:26:37 ID:dxA0fCYo0
- え、歪曲・空間は報酬に入ってないのか
もう聖ケレスで我慢するか
- 583 :アラド名無しさん:2011/01/27(木) 02:20:15 ID:SycfDMZA0
- え、マジでないのか?
農夫用は2種類普通にもらえたがマジで
- 584 :アラド名無しさん:2011/01/27(木) 02:23:45 ID:pZgFGtX.0
- 猛攻大回転が貰えるクエだろ
- 585 :アラド名無しさん:2011/01/27(木) 02:24:23 ID:GpbOsgNI0
- ごめんなさい
普通にもらえます
- 586 :アラド名無しさん:2011/01/27(木) 04:58:43 ID:esZ.bs0MO
- ポンと農夫で異界改に行っててポンで犬K改行ったら神風腰改ベルトが出ちゃういつものパターンで泣いた
俺も一度だけ風邪ひいてしんどいときにヘル行ったら自職エピ拾ったのを思い出した
ティタニアカおめでとうこのやろう!
俺は手に入れてもアナウンス流れるまで突っ込んで壊しちゃうから別に羨ましくなんて無いんだからね><
- 587 :アラド名無しさん:2011/01/27(木) 05:02:21 ID:esZ.bs0MO
- 神風腰改ベルトってなんだよ…俺、疲れてるな…寝よう、今起きたばっかだけど
- 588 :アラド名無しさん:2011/01/27(木) 07:58:25 ID:V9/cm8ywO
- 遅レスになるけど、私は自信もってライオンハートはティタニアカより何倍も出にくいといえる!
SI前に入り口やハメ、酒場で1800回ほど地獄PT行きましたが、まず獅子心王リチャードが出る確率が5分の1未満くらいでした
前提として、激難出さないとリチャードさんのご尊顔は拝めません
出ても半分以上はリリスやレイス軍団と亜空間グラかソウルと豆腐と喧嘩屋姉妹、ヌゴル槍もったBM集団になります
この時点でかなりの低確率になりますよね・・・
そして、リチャードさんに350〜400回あってますが、途中で倒しても最後に倒してもライオンハートはでませんでした
おそらく、リチャードさんを1000回くらい尋ねてやっと+14成功するくらいの確率にはなると思います
途中で倒したときに出た白字斧と最後に倒したときに出たエピ鎌は今でも大事に倉庫に眠っております
それでも欲しいと思ってしまうのがライオンハートの魅力 メインの農夫もカンストしたのでまた酒場辺りにでもこもろうと思います
- 589 :アラド名無しさん:2011/01/27(木) 08:17:02 ID:4O6BBfmw0
- 確率はわからんよ。
- 590 :アラド名無しさん:2011/01/27(木) 08:28:44 ID:Qhmt4H.w0
- >>587
チゲ鍋のチゲは鍋という意味だから鍋鍋になる
あとは分かるな?
- 591 :アラド名無しさん:2011/01/27(木) 11:04:26 ID:/iiSDasc0
- やべえスキルスタイルきた
- 592 :アラド名無しさん:2011/01/27(木) 11:08:02 ID:h4n.izJI0
- 俺は豆腐を始めるぞジョジョォーッ!
- 593 :アラド名無しさん:2011/01/27(木) 11:09:27 ID:trcLIgTQ0
- スキルスタイルの選択間違えたまま異界いったら悲惨だな。
ダンジョン内でも選択できんのかな
- 594 :アラド名無しさん:2011/01/27(木) 11:12:59 ID:4qnXCDgI0
- よく読め、町と決闘待機場でしか使えないと書いてある
- 595 :アラド名無しさん:2011/01/27(木) 11:21:36 ID:yIx193Is0
- 豆腐の装備すら充実していないのに兼業農夫なんてできませんのや
しかし、倉庫を見ると埃をかぶり始めた2次板金達が・・・
- 596 :アラド名無しさん:2011/01/27(木) 11:29:59 ID:Ngl/FCgA0
- スキルスタイルきちゃったね・・・
やっと・・・やっとリュートーシさんの時代か・・・
- 597 :アラド名無しさん:2011/01/27(木) 11:37:07 ID:A6sK.sZY0
- レテより安かったら買うつもりでいたけど予想以上に安いな
これで豆腐も塔に登りやすくなりそうだ
しかし数珠値上がり来るのかね…
- 598 :アラド名無しさん:2011/01/27(木) 11:47:53 ID:4qnXCDgI0
- どうかね・・・
結局マゾい訳だしそんな人気出るとはおもえんが
- 599 :アラド名無しさん:2011/01/27(木) 11:54:01 ID:q.qVFFtA0
- 農夫やってる人って結局、豆腐もやってるってイメージだな
開始は多少上がるかもしれんが、変わらないんじゃない?
- 600 :アラド名無しさん:2011/01/27(木) 12:22:40 ID:A6sK.sZY0
- いつかは桃数珠を!と思ってたので不安でもあったけどそんなに気にするほどでもなさそうでよかった···
ともあれ早く大豆農家のリュートーシさんになりたいものだ
- 601 :アラド名無しさん:2011/01/27(木) 12:24:35 ID:4O6BBfmw0
- 豆腐やってるけど農夫(別キャラ)は覚醒する前に飽きた。全然別物だし向き不向きあると思うけどね。
- 602 :アラド名無しさん:2011/01/27(木) 12:24:42 ID:eL7g0.0k0
- スキルスタイルの到来で世の中の農家の多くは兼業農家になるのか
- 603 :アラド名無しさん:2011/01/27(木) 12:28:53 ID:h4n.izJI0
- 自分の畑で育てた大豆を豆腐にするだけの簡単なお仕事です
スキルスタイル券はにがりだな
- 604 :アラド名無しさん:2011/01/27(木) 12:38:23 ID:k08GY9Fg0
- ごめんな、農夫諸君が耕して種をまいても、豆腐な俺のペットの犬や鳥や竜が全部食い荒らしてしまうんだ。
ゴンベが種まきゃ豆腐がほじくるって昔から言うだろ。
- 605 :アラド名無しさん:2011/01/27(木) 12:39:17 ID:UASgUcDc0
- 両方持ってるが、豆腐は武器が11>ぐしゃーしてしまったから封印中だな……
- 606 :アラド名無しさん:2011/01/27(木) 13:05:26 ID:6GSl8rysO
- 豆腐のおれも、倉庫に眠ってる20本の斧が目覚める時が来たわけだ
金策金策ゥゥゥゥ!!ことごとく強化する為の金策ゥゥゥゥ!!
- 607 :アラド名無しさん:2011/01/27(木) 13:59:47 ID:xn6CcSbM0
- 古代D実装やないかい!
俺の成仏がうなるぜェェェェェ!
- 608 :アラド名無しさん:2011/01/27(木) 14:14:39 ID:yIx193Is0
- TPリセット安くなってないかなー
EX制圧切りたくなってきたな
- 609 :アラド名無しさん:2011/01/27(木) 14:25:25 ID:jGfjscoc0
- 農夫豆腐のみなさんお待ちかねスキルスタイルがくるみたいですよ!
- 610 :アラド名無しさん:2011/01/27(木) 14:28:07 ID:lCde9.0Q0
- スキスタきたら硬くなったり柔らかくなったり大変だな
- 611 :アラド名無しさん:2011/01/27(木) 14:29:36 ID:6jsGkrFk0
- それはまるで
- 612 :アラド名無しさん:2011/01/27(木) 14:39:20 ID:/iiSDasc0
- お前らまるで決闘するって発想がないなw
同士がいなくて寂しいぜ
- 613 :アラド名無しさん:2011/01/27(木) 14:42:17 ID:CcRROkFE0
- 物理大麻の倉庫に眠るドリームファイター魂称号がついに解禁・・・!
あれ、アバも武器も防具すらない・・・
- 614 :アラド名無しさん:2011/01/27(木) 15:04:06 ID:kLbbM6iw0
- ふふふ、この日のためにうちの豆腐は農具と作業服を用意してきたのだ・・・
- 615 :アラド名無しさん:2011/01/27(木) 15:09:53 ID:WBuL3Ps20
- スタイルきるのはいいが、実際豆腐もやってみると相当がっかりしそうだ
- 616 :アラド名無しさん:2011/01/27(木) 15:42:32 ID:4O6BBfmw0
- 共有倉庫はよ
- 617 :アラド名無しさん:2011/01/27(木) 16:02:07 ID:ZTzHXQjw0
- >>612
最近3戦立ててるから決闘であったらよろしくな!
- 618 :アラド名無しさん:2011/01/27(木) 16:09:58 ID:q.qVFFtA0
- アラドリフレッシュも更新されてるんだな、気がつかなかった
- 619 :アラド名無しさん:2011/01/27(木) 16:28:35 ID:wV1pePqQ0
- ハイブリ『ano・・・』
- 620 :アラド名無しさん:2011/01/27(木) 17:28:35 ID:k12rkXQo0
- 今決闘で大麻は結構いると思う
物理寄りハイブリが殆どだけど
- 621 :アラド名無しさん:2011/01/27(木) 17:36:46 ID:K.lwZQrU0
- アバコンテストの農夫アバこないかな
- 622 :アラド名無しさん:2011/01/27(木) 18:02:38 ID:Ghc6au5o0
- 俺はあえてどっちも農夫で行こうかな、と思ってる
スキルスタイルが来るからって思って豆腐を作らないで置いたんだけど
作っておくべきだったorz
メンテが終わったら作ってくるぜ!
- 623 :アラド名無しさん:2011/01/27(木) 19:02:03 ID:q.qVFFtA0
- やっとメンテオワター
- 624 :アラド名無しさん:2011/01/27(木) 19:49:21 ID:4qnXCDgI0
- ゴブ犬は豆腐
城は農夫と・・・
キャーリュートーシサーンの時代か
- 625 :アラド名無しさん:2011/01/27(木) 19:52:28 ID:mF/8fPQg0
- 「次おkですか?」
「スタイル変えるんで戻りお願いします」
やだ・・・かっこいい・・・
- 626 :アラド名無しさん:2011/01/27(木) 19:56:22 ID:1Evc3vZs0
- 板金一式持ち歩きつらいな
- 627 :アラド名無しさん:2011/01/27(木) 20:22:05 ID:linS3ROs0
- そこでフクロウですよ
- 628 :アラド名無しさん:2011/01/27(木) 20:33:14 ID:Gjbh3yjg0
- なんの変哲もない農夫と旧ウヨ持ちの豆腐との変身が自在に行えるんですねやったー
- 629 :アラド名無しさん:2011/01/27(木) 20:40:45 ID:ezo6nRqA0
- 今回のスキルスタイルで一番面白くなるのが退魔だな
1500で2倍楽しいのなんて安いもんだぜw
- 630 :アラド名無しさん:2011/01/27(木) 21:05:07 ID:mF/8fPQg0
- やってない側の装備アバが揃ってないから1.7倍くらいかな・・・
- 631 :アラド名無しさん:2011/01/27(木) 21:11:39 ID:ZTzHXQjw0
- 物理と魔の2キャラいるからな、、
- 632 :アラド名無しさん:2011/01/27(木) 21:21:02 ID:k6n7fGLk0
- 豆腐したかったけど装備揃えるのめんどくさくなってやめたw
大空M型とPT用に分けよう
- 633 :アラド名無しさん:2011/01/27(木) 22:03:36 ID:e.uU81Dw0
- 物理退魔なのにシンジャン拾ってがっかりしてるんですが需要あるんですかね?
教えて豆腐さん
- 634 :アラド名無しさん:2011/01/27(木) 22:09:23 ID:/iiSDasc0
- おい・・・モノホンのディレジエ様強すぎるぞ・・w
これソロできんの超過剰のハイブリくらいだぞ
- 635 :アラド名無しさん:2011/01/27(木) 22:21:47 ID:Ngl/FCgA0
- 物理よりかは豆腐さんのほうがラクそうなイメージではあるけどなぁ
- 636 :アラド名無しさん:2011/01/27(木) 23:08:18 ID:/zQC4z6E0
- 着火は痛いし村長は回復するしでもう挫けそう
- 637 :アラド名無しさん:2011/01/27(木) 23:54:24 ID:qh7uX2As0
- 村長強すぎわろす ボス前まで楽だったからよゆーだろと思ってたら違った
奴はやばい Nクリアできない\(^o^)/
- 638 :アラド名無しさん:2011/01/28(金) 00:17:36 ID:ZTzHXQjw0
- というかボスがバグってないかこれ
上に表示でてないのにどの属性でなぐってもHP回復するような
あとすかーさんバフォ食べないでください!
- 639 :アラド名無しさん:2011/01/28(金) 00:29:06 ID:jEZNvZkg0
- 今農民のやつは豆腐かなりがっかりするとおもうんだ・・
- 640 :アラド名無しさん:2011/01/28(金) 00:46:39 ID:qSkTCalE0
- 農夫Lv60から豆腐になったけど後悔は全くしてないし、楽しいよ。
- 641 :アラド名無しさん:2011/01/28(金) 00:46:51 ID:Qhmt4H.w0
- >>638
成仏に属性ついてなくてよかった・・・のか?
- 642 :アラド名無しさん:2011/01/28(金) 00:51:01 ID:1Evc3vZs0
- 板金豆腐の時代来ないかなー
- 643 :アラド名無しさん:2011/01/28(金) 00:56:01 ID:UFrgnD.Y0
- かつて妄想していた板金レガシーハイブリ
まだ出来なくはないかもしれない。MP樽飲み覚悟なら
- 644 :アラド名無しさん:2011/01/28(金) 01:00:46 ID:MSCZczvU0
- レシュホンは制圧と犬が優秀すぎる
とりあえず村長はバイスリンカー等で毒耐性100にすれば格段に楽になるよ
- 645 :アラド名無しさん:2011/01/28(金) 02:29:43 ID:q.qVFFtA0
- よく考えたらスキスタイル取らんでも元から2キャラいるから、PT用とソロ用にするか
- 646 :アラド名無しさん:2011/01/28(金) 02:38:15 ID:9YU8ocDI0
- そんな無理に1500円払わんでも
- 647 :アラド名無しさん:2011/01/28(金) 03:59:51 ID:ztSol4MYO
- レシュポン→5部屋目にバグがあるも白虎、落雷に反応せず無問題。村長にも主力の成仏、白虎が無属性なので無問題
幽霊列車→成仏天国
始まったな
- 648 :アラド名無しさん:2011/01/28(金) 07:09:04 ID:9YU8ocDI0
- 時代が追いついてきたか
- 649 :アラド名無しさん:2011/01/28(金) 08:15:44 ID:nyKlR1HA0
- 落雷札「あの…」
- 650 :アラド名無しさん:2011/01/28(金) 10:25:42 ID:NmLxt3pM0
- 無属性あてると硬くなるみたいだから冷情のままで一発殴って
水属性にしたほうが良さそうね
- 651 :アラド名無しさん:2011/01/28(金) 10:43:26 ID:vEMMVLtY0
- スタイル拡張きてソロ狩り用スキル振りとPT狩り用スキル振りにした農夫は俺だけじゃないはず・・・!
やっぱみんな豆腐と農夫にしてんのかな・・・?
- 652 :アラド名無しさん:2011/01/28(金) 10:59:55 ID:A6sK.sZY0
- 自分豆腐だけどスキルスタイル取ったら物理寄りハイブリ作って苦手なところで使っていく予定
両方取ってほぼ別キャラはいいけど農夫さんの場合豆腐やってつまんなかったら使う場面なくなりそうだね…
- 653 :アラド名無しさん:2011/01/28(金) 11:31:09 ID:FqDXuJic0
- LV60で農夫だったけどスタイルで豆腐も始めました。
何これすごく立ち回り難しいけど慣れてくると装備変えてないのに殲滅どんどん早くなる…。
豆腐ライフ楽しいです。
- 654 :アラド名無しさん:2011/01/28(金) 13:59:11 ID:unCmEZ6M0
- いま村長Kで倒してきた
Lv70三人で拘束して属性吸収前に全力叩き込めば一瞬で死ぬ
失敗すると全員死ぬ
一人でとか無理だ・・・
あとバグのせいで5部屋目銃職はクリア不能気味
遠距離攻撃反射永遠にかかったまんまの中ボスェ・・・
- 655 :アラド名無しさん:2011/01/28(金) 14:37:23 ID:6GSl8rysO
- プリ4職で行くと楽なんじゃないかと思えてきた
村長は冷情で殴って農夫インファがぶっぱ
御犬様と槍で拘束祭りをして・・・
最悪全属性吸われたら成仏と白虎が輝く
妄想の域を出ないが
- 656 :アラド名無しさん:2011/01/28(金) 14:39:31 ID:mF/8fPQg0
- アベンジャーは犠牲になったのだ……
- 657 :アラド名無しさん:2011/01/28(金) 15:29:14 ID:4v7Y32.g0
- 農夫・豆腐・クルセ・インファ しっかりと4職いるじゃないか。
なにを言ってるんだい?
- 658 :アラド名無しさん:2011/01/28(金) 15:30:45 ID:kZfYx0PU0
- 支援とバトクル
- 659 :アラド名無しさん:2011/01/28(金) 16:57:57 ID:Zn3CKJD60
- 農夫も豆腐もいるけど、
農夫の方は物理一辺倒じゃきついダンジョン用に、
制圧とか犬とか取らせたスキル振りを確保しておこうかなって思ってる。
- 660 :アラド名無しさん:2011/01/28(金) 17:07:29 ID:V9/cm8ywO
- 当方農夫 ボスがいくら殴っても回復しないんだが、私だけなんだろうか・・・?
たぶん聖戦士つけてるからだと思うんだが、2属性ついたら属性が自動で回復しない方になるとか?
まさかとは思うが、悪魔を指す人差し指付けたら回復しないバグ(仕様?)発生するとかかも?
- 661 :アラド名無しさん:2011/01/28(金) 17:31:23 ID:nyKlR1HA0
- 昨日同じ聖戦士つけてる人が同じく回復しないから農夫始まったってメガホンで言ってたな
- 662 :アラド名無しさん:2011/01/28(金) 17:39:11 ID:UASgUcDc0
- 2属性付ければいいだけなら闇Pでも飲めばいいんじゃ
- 663 :アラド名無しさん:2011/01/28(金) 17:45:38 ID:AEhGv.460
- 2属性で殴る→適応してくる属性は元からの方だかなんだか一つだけが優先
→もう片方はずっと適応されない→やっほーい
こういうことだろうか
- 664 :アラド名無しさん:2011/01/28(金) 17:46:41 ID:4QLk4uIo0
- 今斧マスなんか取らなくていいって言われてるけど
韓国の方でも要らない方向なの?
- 665 :アラド名無しさん:2011/01/28(金) 17:49:49 ID:Ow5e/M2cC
- >>661
すみません ディレジエ村ならそのメガホン私です
- 666 :アラド名無しさん:2011/01/28(金) 17:52:37 ID:V9/cm8ywO
- >>661
すみません ディレジエ村ならそのメガホン私です
2属性でいいなら闇P飲んでみて検証しないとなぁ
- 667 :アラド名無しさん:2011/01/28(金) 17:54:14 ID:V9/cm8ywO
- 連投してしまいました
すみませんm(__)m
半年ロムってきますOTL
- 668 :アラド名無しさん:2011/01/28(金) 17:55:54 ID:h4n.izJI0
- 真カンファンド+熱情で殴ったら闇適用されてずっと回復されたよ
火強化51闇強化13なんだがなぁ
- 669 :アラド名無しさん:2011/01/28(金) 17:57:48 ID:QYKZHfGI0
- ベイシス買って斧マス検証するか…
熱情+2の時点でブースト用としても買う価値がある
- 670 :アラド名無しさん:2011/01/28(金) 19:00:06 ID:Zn3CKJD60
- 余裕があるならスタイルをネタ振り枠にするのもありだよな
- 671 :アラド名無しさん:2011/01/28(金) 19:04:34 ID:64Ow5n8E0
- ペイシスは購入可能な武器の中では斧の最終兵器とかかかれてた。韓国のブログで。
鎌はディアボロスで。
リオンの雷が落ちる例の斧が気になってたけど、大した事無いのかなぁ。
- 672 :アラド名無しさん:2011/01/28(金) 19:21:07 ID:asl.Y54wO
- >>671
あれは強化値+0固定で比べてるみたいだよ。
- 673 :アラド名無しさん:2011/01/28(金) 19:50:35 ID:wV1pePqQ0
- ベイシスは長い間斧マス発動確立増加が適用されてないバグがあったと見た覚えがあるけど
日本ではどうなってるかな
- 674 :アラド名無しさん:2011/01/28(金) 22:54:13 ID:AEhGv.460
- 列車ボスさんはクールあるけどQ反応で無敵になって回避して後ろに回ってくる
バリヤ中に技打ったら変な当たり方でダメージが減る
列車が通るときは白線の内側まで下がる、最上段か最下段でおとなしく走りまわってる
これでだいぶましになったのうふ
- 675 :アラド名無しさん:2011/01/28(金) 22:56:00 ID:AEhGv.460
- Q反応のクールは長いので、回られてからは安心してぶっぱなせるぅ
- 676 :660:2011/01/29(土) 01:12:50 ID:CBpAH8O.0
- ディレジエさんが回復しない理由がなんとなくわかりました
悪魔を指す人差し指の追加攻撃が無属性だから、そっちが判定出て回復しないのかもしれません
確証ではないですが、そうだとかなり便利かも?
- 677 :アラド名無しさん:2011/01/29(土) 04:25:08 ID:nqXql8O.0
- はじめてのおっさんではじめての豆腐作ってみた
やっと天城クリアしたところだけどソロきつくないか?
戦い方が悪いのだろうか
- 678 :アラド名無しさん:2011/01/29(土) 04:40:50 ID:3Yl0fcDI0
- 城3部屋目の偽者を隔離するのに最初に無双でいつも集めてる人いる?
- 679 :アラド名無しさん:2011/01/29(土) 04:47:34 ID:ZdTa8geg0
- 本物二人巻き込んだ方が早くないか
- 680 :アラド名無しさん:2011/01/29(土) 05:01:18 ID:/x8jZ8pU0
- 下で雑魚を⇒に旋風で固めて
下の本体を←にスマ疾風してる
そういえば城は物理だとものすごいお荷物なんだよな・・・火耐性もいるしQ使えないのが特に。
スタイルで城向きのスキル振り(スマッシャ・ラキスト・玄武)にするか
魔法で行くか考えないとなぁ。接続不可食らってるけど・・・
- 681 :アラド名無しさん:2011/01/29(土) 05:06:34 ID:nqXql8O.0
- 冷情と古代と知恵の祝福は全部効果のるの?
- 682 :アラド名無しさん:2011/01/29(土) 05:14:39 ID:trcLIgTQ0
- 豆腐なら冷情知恵古代に加えて魔クリバッククリとってみそ。
白虎覚えればソロはそんなにきつくなくなるはず
頑張るといい
- 683 :アラド名無しさん:2011/01/29(土) 05:15:38 ID:ZdTa8geg0
- >>680
そんなことない
魔は一部屋目で制圧、落雷、白虎に槍が刺さって時間を無駄にする事もあるし
刺さるせいで白虎を隅にしかおけないからすごい火力ない
3部屋目は純魔だと闇切で偽者はなしてスマで本物←ということになるけど安定しないし
4部屋目は成沸がわりといいかんじか
ボスでは魔眼で白虎が全部壊れる
俺は物理のがええとおもうよ
- 684 :アラド名無しさん:2011/01/29(土) 05:18:31 ID:nqXql8O.0
- サンスコ。魔クリ系は迷ってたけどとってみる
きついと思ったら知能バフ系全部とり忘れてた
- 685 :アラド名無しさん:2011/01/29(土) 07:35:14 ID:jEZNvZkg0
- >>683
白虎いたいよね
白虎設置したらもう制圧と落雷ひいて自分で刺さるようにしてる
制圧のおかげで攻撃あまりくらわないのいいね
- 686 :アラド名無しさん:2011/01/29(土) 07:39:11 ID:gAqa1YJw0
- 豆腐やるなら覚醒までは物理
覚醒レテで豆腐するのもひとつの手だよね
ベヒモは豆腐にゃつらすぎる…
柔らか豆腐でおっぱっぴぃや
- 687 :アラド名無しさん:2011/01/29(土) 07:56:00 ID:ay3iHsGk0
- 昨日今日55桃数珠ドクロロザリオが22〜30Mで競売に4つほど出されていたが・・・
さすがに30Mはない
前まで15Mとかまで下げてなんとか売れてたっていうのに
ごめんなさい55桃数珠欲しいんです
- 688 :アラド名無しさん:2011/01/29(土) 08:26:39 ID:EnaLiRSo0
- >>683
3部屋目は、部屋はいったらすぐ白虎設置。
偽者をハルファスで浮かして、スマで本物を左に。すぐに巨旋風なげて拘束。成仏あててスマで更に送る。
んで挟むように白虎設置。逃げないように制圧も。
こんな風にやればいいんじゃね。
豆腐だろうが農夫だろうが工夫次第でどうにでもなる。
- 689 :アラド名無しさん:2011/01/29(土) 08:35:30 ID:Qhmt4H.w0
- 豆腐だけど城3は偽者の方が実体化早いから本物が無敵の時昇天で浮かせて
本物に向かって成仏で拘束からの←スマで安定して一匹取り出せる
制圧の拘束もあるしグダる事はあんましなくなった、5はわんわん居るし結構城やりやすい
1は覚醒一発でキャーリュートーシサーンって言ってもらう部屋だと思ってる
- 690 :アラド名無しさん:2011/01/29(土) 09:01:18 ID:zyaneAz20
- >>686
最初から木綿豆腐全開でやったけど別に辛くもなかったよ。
- 691 :アラド名無しさん:2011/01/29(土) 09:23:30 ID:ZdTa8geg0
- >>688
純魔なんで居旋風は・・・
巣末社ーがスタックするとラキスト当てるくらいしか本物動かせないからどうかな〜って思ったんだ
俺は制圧は本物が残り1匹になったときに雑魚に向けて出してる。
本物キャリーの邪魔になっちゃいかんし
>>689
2部屋目を覚醒で一掃して初めてリュートシサーンと呼ばれる(キリッ
- 692 :アラド名無しさん:2011/01/29(土) 09:58:09 ID:w6FetBmQ0
- アルベルトの神風腕輪クエ終わる前に現物気付きでたんだが
スキルスタイルも来たことだし腕輪クエで大地とってみようか迷ってる・・・
物理のもう1つのほうがいいのかな
ちなみに大地肩もってます
- 693 :アラド名無しさん:2011/01/29(土) 10:09:47 ID:UASgUcDc0
- 腕輪クエストなんて追加されたのか。
全然気付かなかった。
- 694 :アラド名無しさん:2011/01/29(土) 10:45:49 ID:w6FetBmQ0
- >>693
すいませんネックレスに脳内変換お願いします
- 695 :アラド名無しさん:2011/01/29(土) 11:24:47 ID:Qhmt4H.w0
- 豆腐やった時のカラマリの硬さは異常
- 696 :アラド名無しさん:2011/01/29(土) 11:47:52 ID:q.qVFFtA0
- んー、スキルスタイル出てるけど農夫<<豆腐になるDってある?
- 697 :アラド名無しさん:2011/01/29(土) 11:53:11 ID:ZdTa8geg0
- 古代じゃない方の列車は豆腐の方が楽だと思う
- 698 :アラド名無しさん:2011/01/29(土) 11:57:37 ID:q.qVFFtA0
- あー炎耐性か、しかしピンポイントすぎるなw
- 699 :アラド名無しさん:2011/01/29(土) 11:58:02 ID:nyKlR1HA0
- どこのダンジョンでもサブの型がメインの型を越える事はないと思う。
- 700 :アラド名無しさん:2011/01/29(土) 12:03:15 ID:gAqa1YJw0
- 列車Kなら豆腐のがヌルゲだろうけど、Hだと農夫さんのほうがまだ楽じゃない?
ワンちゃん2匹だと対単体には喧嘩真っ青の拘束性能誇るけど敵も二匹になった瞬間一気につらくなるきがする
- 701 :アラド名無しさん:2011/01/29(土) 12:04:38 ID:UASgUcDc0
- 西部と列車混じってないか……?
- 702 :アラド名無しさん:2011/01/29(土) 12:05:32 ID:w6FetBmQ0
- ありがとうございます
黙示をとってみようかと思います
スタイルきたけど農夫一筋もいいよねぐるぐる
- 703 :アラド名無しさん:2011/01/29(土) 13:52:33 ID:cXQcnSis0
- >>701
見事に混ざってた。すまぬ…すまぬ…
ところで3次クロきたねぇ
11セットがかなりぶっ飛んでるからワクワクだ
翻訳ブログの人ガンガレ。超ガンガレ
- 704 :アラド名無しさん:2011/01/29(土) 18:35:43 ID:jEZNvZkg0
- 豆腐さんのセットは空間と大地どっちがお勧めとかあるんでしょうか?
- 705 :アラド名無しさん:2011/01/29(土) 19:04:20 ID:Qhmt4H.w0
- >>704
クエでもらう奴だと想定して言うと
白虎前提→迷う事なく空間
白虎M→白虎系が揃ってたら大地、成仏系が揃ってたら空間が良いかも
首と靴が成仏系で他白虎なんだよねーって言うなら大地が良いと思う、逆もしかり
あとドロシーから買う場合、指輪だと他に良装備が多いので邪念ちょっと貯めて下着買うのをオススメする
白虎は戦闘スタイルによって使い方変わるけど、成仏あんま使わないって豆腐は居ないと思うから
基本的には空間がオススメ
- 706 :アラド名無しさん:2011/01/29(土) 19:08:21 ID:D3Sqj8tgO
- 自分は落雷強化したいから大地にしたよ
あと1箇所が出ないけど…
大地6空間3なんて出来たら快適そうだよな〜
- 707 :アラド名無しさん:2011/01/29(土) 20:43:17 ID:bm6MDAJ.0
- 3次クロ実装でしょぼーんやで
- 708 :アラド名無しさん:2011/01/29(土) 21:13:04 ID:jEZNvZkg0
- >>白虎は戦闘スタイルによって使い方変わるけど、成仏あんま使わないって豆腐は居ないと思うから
たしかに! 空間にしてみます ありがとう
- 709 :アラド名無しさん:2011/01/29(土) 21:14:27 ID:J9XNmpmw0
- まあ両方取るのが無難だろうな
道中とか城ボスとかの白虎が本気出す前に敵が死ぬとかだと空間のほうがいいしある程度時間掛けなくちゃいけないボスだと大地のほうがいいかもしれない
- 710 :アラド名無しさん:2011/01/30(日) 00:11:46 ID:NPSrY6vQ0
- 高レベルD 道中大地 ボス空間
低レベルD 道中空間 ボス空間
こんな感じで使ってるかな
ボスだと落雷より成仏連打したほうが強かった・・・
- 711 :アラド名無しさん:2011/01/30(日) 08:18:00 ID:DAp4iNdg0
- でも大地と猛攻白虎だと使わない選択肢がなくなるほど白虎の火力出すまでの速度があがるよね
- 712 :アラド名無しさん:2011/01/30(日) 09:24:08 ID:EnaLiRSo0
- 大地3+空間3+猛攻落雷1or特性成仏1+武器適当に過剰+エルルンorフラック
これが自分の理想だな。
- 713 :アラド名無しさん:2011/01/30(日) 10:52:09 ID:64Ow5n8E0
- 物理だけど幽霊列車の前衛オヤジ部屋が安定しないなぁ・・・
過剰か鎌じゃないときついんだろうか。
ディスク投げたり小細工してるけどどうにも
- 714 :アラド名無しさん:2011/01/30(日) 12:44:39 ID:V9/cm8ywO
- >>713
白虎あったら敷いてジャンプでまたいだら意外と行けるかも?
前衛さんたちは回り込まれたらちょっとの間背中見せるみたいだし、その間Qぶっぱとか・・・
E〜Mランクでごり押ししかしてないから試してないけど、跳躍で同じようなことやってたレンジャーさんもいたしやってみる価値はありそう
- 715 :アラド名無しさん:2011/01/30(日) 12:50:33 ID:h4n.izJI0
- 犬出したらすごい楽になったよ、青いほうの拘束マジ便利
- 716 :アラド名無しさん:2011/01/30(日) 15:32:30 ID:n9nkx5LQ0
- お豆腐の体アバのスキル何がいい?
オススメ教えて下しあ
- 717 :アラド名無しさん:2011/01/30(日) 15:52:50 ID:HHCffuBw0
- 無難な所でチャクラか成仏
- 718 :アラド名無しさん:2011/01/30(日) 17:03:01 ID:QXlY4neI0
- 体力3〜4割りくらいあったはずなのに
列車Kのチャンピオンモンスターの槍一発で死んでびっくりしたぜ…。
エンブレムで物理防御稼げなくなったから防具も少々強化しとかなきゃなぁ。
- 719 :アラド名無しさん:2011/01/30(日) 18:22:32 ID:64Ow5n8E0
- >>714,715
なるほどー。残念ながら白虎もワンコもないけど、跳躍なら取れそうかな。
試してみる〜
- 720 :アラド名無しさん:2011/01/30(日) 18:45:51 ID:zyaneAz20
- 跳躍ポット
- 721 :アラド名無しさん:2011/01/30(日) 18:50:38 ID:n9nkx5LQ0
- >>717
ありが㌧
- 722 :アラド名無しさん:2011/01/30(日) 19:00:56 ID:xn6CcSbM0
- 大地3SET、空間3SETっていう選択肢はないんだろうか。
- 723 :アラド名無しさん:2011/01/30(日) 19:03:03 ID:xn6CcSbM0
- あ、>>712で言ってたね。ごめんなさい
- 724 :アラド名無しさん:2011/01/31(月) 15:12:26 ID:aIcnUGZs0
- 追撃H激難ヘルで斧ひろった
神の代行者 60エピ
熱情のチャクラ+3
攻撃時2%の確立でPTメンバー20秒HA
攻撃速度2%↑
よくわからんかったんで報告までにここに書いておきます
- 725 :アラド名無しさん:2011/01/31(月) 15:16:02 ID:vetInbZk0
- 以下ぐぬぬ
ぐぬぬぬ
- 726 :アラド名無しさん:2011/01/31(月) 15:18:32 ID:mF/8fPQg0
- ぐぬぬ……
- 727 :アラド名無しさん:2011/01/31(月) 15:54:41 ID:eK2wg3eM0
- 豆腐だけどぐぬぬ
- 728 :アラド名無しさん:2011/01/31(月) 16:05:16 ID:eK2wg3eM0
- 万年氷珠+7ってどのあたりまでもつ?天界あたりはきついかね
- 729 :アラド名無しさん:2011/01/31(月) 16:05:39 ID:UASgUcDc0
- ぐぬぬ
しかし>>724は別に農夫で拾ったわけじゃない気がするんだけどw
欲しいなぁ。
- 730 :アラド名無しさん:2011/01/31(月) 16:06:45 ID:h4n.izJI0
- ぐぬぬ・・・
- 731 :アラド名無しさん:2011/01/31(月) 16:19:18 ID:aIcnUGZs0
- >>724だけど他職で拾ってよくわからんからここに書いただけですよ
即効で分解しました
- 732 :アラド名無しさん:2011/01/31(月) 16:29:52 ID:KrIQo4FQ0
- 配信で神の代行者に13チケ使って装備してる人いたな。
ぐぬぬ
- 733 :アラド名無しさん:2011/01/31(月) 16:30:02 ID:4dORbVeA0
- グヌヌヌヌヌヌヌヌ
- 734 :アラド名無しさん:2011/01/31(月) 16:37:28 ID:ff21jVuU0
- うむ。今日も大麻スレは平和で大変よろしい
- 735 :アラド名無しさん:2011/01/31(月) 17:11:53 ID:6PjPWxAMO
- >>654
遅レスもいいとこだけど、どの職も不思議なオモチャがあればいける。
オモチャクール待ちのターン制バトルみたいになるけどw
- 736 :アラド名無しさん:2011/01/31(月) 17:41:28 ID:xn6CcSbM0
- >>728
天界を区切りに55紫過剰でもつけるといいと思うな。
45桃だしさすがに天界は辛いでしょう。
- 737 :アラド名無しさん:2011/01/31(月) 17:49:12 ID:i/t/u6..0
- 引退した万年さんはポンポン犬出せない塔で輝ける
色的に+8は欲しいけど
- 738 :アラド名無しさん:2011/01/31(月) 19:34:14 ID:Qhmt4H.w0
- ディレジエの部屋でゾンビ化したらわんわんに掴まれた
ペット飼ってないけど飼い犬に手を噛まれる悲しさを知った
- 739 :アラド名無しさん:2011/01/31(月) 19:46:00 ID:5pMeqCog0
- >>736-737
どもです
塔ではわりと現役なんだな とりあえず手元においておこう
- 740 :アラド名無しさん:2011/01/31(月) 22:27:45 ID:4dORbVeA0
- 主人がゾンビになったら飼い犬もさぞびっくりしただろうよwww
- 741 :アラド名無しさん:2011/02/01(火) 06:50:34 ID:KrIQo4FQ0
- その前にどちらが主人かという問題が残っているぞ
- 742 :アラド名無しさん:2011/02/01(火) 09:48:48 ID:asl.Y54wO
- お犬様戦記
お犬様視点
「わしが捕まえてる間にさっさと倒さんかい。この使用人が。」
- 743 :アラド名無しさん:2011/02/01(火) 11:29:32 ID:mF/8fPQg0
- 玄武「今日ペア組んだ64豆腐がサボってばかりの地雷だった」
- 744 :アラド名無しさん:2011/02/01(火) 13:05:10 ID:q.qVFFtA0
- 玄武「てめえ、尻ばっかにいねえで前に出ろ」
- 745 :アラド名無しさん:2011/02/01(火) 20:28:21 ID:A6sK.sZY0
- 3次クロセット翻訳されてるね
拘束のほうの昇天陣の浮かす力減少なんかはSP振ってないと邪魔だよな・・・
攻撃スキルのブーストもわずかだし拘束はゴミセットの予感
- 746 :アラド名無しさん:2011/02/01(火) 20:39:00 ID:64Ow5n8E0
- 3次セットって、なんかぶっ飛んでる奴と他のの落差が激しすぎるように見えるね。
ポンのスペースセイバーとかおかしい様な。
しかし・・・神風や歪曲見たときのわくわくを感じない・・・。
- 747 :アラド名無しさん:2011/02/01(火) 21:01:19 ID:d9VowJJM0
- 退魔師
逆襲の機会セット
(Chance to Counterattack)
【3セット効果】
断層地撃 - クールタイム1秒減少、攻撃力10%増加
巨旋風 - 攻撃力15%増加
乱撃 - 攻撃力15%増加
【6セット効果】
乱撃 - クールタイム4秒減少、攻撃力15%増加
熱情のチャクラ - 力増加率20%増加、的中率3%追加増加
【9セット効果】
大回転撃 - クールタイム60%減少、最大回転数3減少、MP消耗量40%減少
【11セット効果】
無双撃 - クールタイム70%減少、攻撃力35%減少、無色キューブのかけら消耗量1減少、MP消耗量50%減少
巨兵の片鱗セット
(Parts of Huge Weapon)
【3セット効果】
空斬打 - 攻撃力15%増加
落鳳錘 - 攻撃力15%増加
鎌マスタリー - クリティカル増加率3%追加増加
バトルアックスマスタリー - 的中率2%追加増加
【6セット効果】
乱撃 - クールタイム2秒減少、最大乱撃回数4増加
大空の遠い星 - 最大連打数減少
疾風打 - クールタイム1秒減少、攻撃力25%増加
【9セット効果】
無双撃 - クールタイム65%減少、攻撃力33%減少、MP消耗量40%減少
【11セット効果】
惨撃 - クールタイム70%減少、最大乱撃回数2減少、気絶確率10%追加増加、MP消耗量50%減少
- 748 :アラド名無しさん:2011/02/01(火) 21:02:21 ID:d9VowJJM0
- 拘束の真意セット
(Real Intention of Arrest)
【3セット効果】
制圧札 - 範囲10%増加、HP10%増加
昇天陣 - 攻撃力20%増加、浮かす力40%減少
朱雀符 - クールタイム1秒減少、攻撃力20%増加
【6セット効果】
昇天陣 - 攻撃力20%増加、範囲20%増加
冷情のチャクラ - 知能増加率16%増加、キャスト速度5%追加増加
制圧札 - ボス、チャンピオン、ネームドモンスターに対しての減少率が10%追加減少
【9セット効果】
落雷符 - クールタイム30%減少、範囲10%増加、最大稲妻数1増加、MP消耗量40%減少
【11セット効果】
式神の群れ - クールタイム65%増加、攻撃力55%増加、小さな式神の攻撃時間100%増加
魂魄の救済セット
(The Soul Saviour)
【3セット効果】
成佛 - 攻撃力15%増加、多段ヒット数1増加、MP消耗量30%減少
白虎 - クールタイム1秒減少、攻撃力15%増加
【6セット効果】
成佛 - クールタイム0.3秒減少、詠唱時の後ディレイ15%減少
闇斬り - 攻撃力20%増加、最大チャージ時間40%減少
玄武 - クールタイム20%減少
【9セット効果】
白虎 - クールタイム1秒減少、攻撃力60%増加、持続時間8秒減少、HP40%増加
【11セット効果】
真・玄武 - クールタイム25%増加、チャンピオンとネームドとボスに対して捕まえる時間比率10%追加増加、無色キューブのかけら消耗量1増加
- 749 :アラド名無しさん:2011/02/01(火) 21:05:19 ID:ZTzHXQjw0
- なぜデメリットをつけるのだろうか
- 750 :アラド名無しさん:2011/02/01(火) 21:07:36 ID:d9VowJJM0
- >>746
新異界以外だと二次クロとごちゃ混ぜに着けれるだろうから
その辺もあって三次クロ3セット、6セットはマイルド調整なんじゃないかと思う
三次クロ11セットは補助装備や魔法石も込み込みだから三次クロの基本性能次第では残念にもなりかねないかもね
- 751 :アラド名無しさん:2011/02/01(火) 21:39:48 ID:jEZNvZkg0
- >>748
うおおお 玄武4匹も夢じゃないのか
つか昇天の浮き減少てなんだこりゃw
スキル1で最大浮きでレベル上がるごとに浮き減少にすればよかっただろ
それでもおかしいかw せめて3回打ちあがるとか・・
- 752 :アラド名無しさん:2011/02/01(火) 22:02:04 ID:fdSbjt9g0
- わんわん天国できるのか
もふもふ
- 753 :アラド名無しさん:2011/02/01(火) 22:46:23 ID:eJPwigXo0
- さあ精神刺激の秘薬を貯める作業に戻るんだ
- 754 :アラド名無しさん:2011/02/01(火) 22:53:53 ID:fdSbjt9g0
- 昇天陣M振り推奨されてないみたいだけどやっぱ浮きすぎると不便?
M振りしてる人使用感おしえてくりゃれ
- 755 :アラド名無しさん:2011/02/01(火) 23:14:07 ID:2wc9uBRs0
- >>754
ソロだとまずMの浮きで困ることはないと思うし、範囲も広いし結構便利だよ
PTだとアーマー以外には無闇に使えないけどね・・・
- 756 :アラド名無しさん:2011/02/01(火) 23:41:14 ID:h3mMmkZM0
- 昇天あるとスタイル稼ぎやすい
- 757 :アラド名無しさん:2011/02/02(水) 00:03:05 ID:jEZNvZkg0
- 昇天で打ち上げて空振りしてるPTみてニヤニヤしてる
- 758 :アラド名無しさん:2011/02/02(水) 00:20:42 ID:lAXs4W7o0
- こっから次元のオーラアイテムで強化できるから強くなるんかな?
- 759 :アラド名無しさん:2011/02/02(水) 00:53:16 ID:64Ow5n8E0
- セットはオーラつけれないそうですよ
- 760 :アラド名無しさん:2011/02/02(水) 01:56:47 ID:8uQ3cAAA0
- そろそろいい年だしギルド入りたいんだけどさ、大麻オンリーギルドとか知ってる人いませんか?
もしくはオッサンギルドでもいいんだけども、できれば大麻が多いところがいいんですよ・・・
- 761 :アラド名無しさん:2011/02/02(水) 02:12:10 ID:eJPwigXo0
- 大麻栽培ギルド:簡単安心誰でもできるお仕事です。秘密厳守
専業農家ギルド:信州甲信越の農家が多いですコンバイン安価賃貸あり升
庭先に自生していただけでけっして育てていたわけではないギルド:大麻とは知らなかった
パンツの中などに隠し持って帰国して頂きたい乾燥した草ギルド:日本人歓迎
どれがいいかな?
- 762 :アラド名無しさん:2011/02/02(水) 02:26:06 ID:SaaHeMpM0
- 大麻ギルドでレイブPT組むのか
- 763 :アラド名無しさん:2011/02/02(水) 08:49:53 ID:/UhPr2csO
- >>760
これは偶然、私が退魔限定ギルド運営してますよ!
村でしたらうちのギルドにいらっしゃい
- 764 :アラド名無しさん:2011/02/02(水) 11:40:45 ID:xn6CcSbM0
- >>759なん・・だと・・?豆腐のセット魅力ないし、、
こりゃ全身猛攻成仏で決まりだね
- 765 :アラド名無しさん:2011/02/02(水) 12:35:45 ID:okHSnXHQ0
- 救済と空間3付けてあとは単品だな
- 766 :アラド名無しさん:2011/02/02(水) 12:40:28 ID:wnA3dq9M0
- 退魔というかもう魔退魔スレになってるな
- 767 :アラド名無しさん:2011/02/02(水) 13:04:54 ID:PoO6XdIE0
- カラス持って白虎ヒャッホーイ!って人はおらんのか
- 768 :アラド名無しさん:2011/02/02(水) 14:15:27 ID:GjI3ydAEO
- マナの正心もっと安くなれ!
- 769 :アラド名無しさん:2011/02/02(水) 15:00:01 ID:z/PbcrgU0
- >>766
確かに物理と魔でわけてもいいかもしれんな・・・
- 770 :アラド名無しさん:2011/02/02(水) 15:02:35 ID:ciAjw1Go0
- 何処に分ける必要があるんだ・・・・・・
決闘振りやハイブリは泣きながら両方に聞きに行った挙句どちらからも
「こっち来んなハゲ」
と言われ途方にくれたりしなけりゃならんのか・・・
- 771 :アラド名無しさん:2011/02/02(水) 15:09:33 ID:CR1gRAMs0
- したらばにプリースト板立てたらいいと思う。バトクルスレも欲しいし安倍さんを待つスレも欲しい。
- 772 :アラド名無しさん:2011/02/02(水) 15:44:17 ID:d9VowJJM0
- 以前と違ってスキルスタイルあるんだし
豆腐と農夫、支援クルセとバトクルは同じスレの方が自然な気がするけども。
一時期のクルセスレはバトクルスレどうするかーみたいな話してたけど
今はなんならソロ用にバトクルのスキル振りとか参考にしたい人イッパイ居ると思うのよね
ってココで話すことじゃないな
- 773 :アラド名無しさん:2011/02/02(水) 16:33:14 ID:BUsDqmqU0
- マナの正心って何回まで重複するんでしょうか?
今かおうか迷ってます。
- 774 :アラド名無しさん:2011/02/02(水) 17:16:36 ID:y7kr94MQ0
- スキルスタイルで農夫と豆腐でやっほいかと思ったけど実際金持ちじゃないと両立できないよな
- 775 :アラド名無しさん:2011/02/02(水) 17:20:20 ID:n95ba.1o0
- 防具は異界通えば両者揃うし 鎌過剰で
アバターは農夫メインなら上着、頭、帽子だけ買えば最低限は揃いそう
どうせメイン側の方が強くなるし息抜きに楽しめればいいんじゃない?
- 776 :アラド名無しさん:2011/02/02(水) 17:44:42 ID:5omUIsj.0
- 倉庫拡張が一番きつい。
スパッとMax課金できるか
二次セットのあまり使わないほう(黙示・大地)をためらいなく即分解できるとか
の度胸がないと。
俺は800円のとこまで課金してる、ここから上が1600円と鬼です。
- 777 :アラド名無しさん:2011/02/02(水) 18:01:26 ID:sh5DgBX.0
- ああ、次は3200円だ
- 778 :アラド名無しさん:2011/02/02(水) 19:27:13 ID:asl.Y54wO
- 777ゲトーショコラ
- 779 :アラド名無しさん:2011/02/02(水) 20:43:51 ID:PJEoIuJQ0
- ベイシスマスターの効果試した方いらっしゃいますか?
やっぱり60ガブ桃のほうがいいのかな
- 780 :アラド名無しさん:2011/02/03(木) 00:05:13 ID:erfc6W/c0
- 供給量が少ないからマナ高いね
他の職の65桃と値段とか能力比べると50mきってもいいぐらいなのに
- 781 :アラド名無しさん:2011/02/03(木) 00:15:50 ID:y7kr94MQ0
- マナ性能いいけどなんか地味だよな
- 782 :アラド名無しさん:2011/02/03(木) 00:27:28 ID:Qhmt4H.w0
- マナ持ってても豆腐さんの憧れにはなれないからな
- 783 :アラド名無しさん:2011/02/03(木) 00:28:17 ID:tPQ.18Hw0
- なんかすぐ70桃出そうで手がでないw
- 784 :アラド名無しさん:2011/02/03(木) 00:30:47 ID:y7kr94MQ0
- やっぱり55武器で弱体化したとはいえドラゴンボールにはロマンがある
一度でいいから拝みたい
- 785 :アラド名無しさん:2011/02/03(木) 00:34:55 ID:tPQ.18Hw0
- 真・七竜丸珠
- 786 :アラド名無しさん:2011/02/03(木) 00:36:01 ID:UASgUcDc0
- 超越した七竜丸珠
七竜丸珠・改
- 787 :アラド名無しさん:2011/02/03(木) 00:36:36 ID:BUsDqmqU0
- マナって弱いのですか?
やっぱの重複しないっぽいのかなぁ・・・。
買うか迷う・・・
- 788 :アラド名無しさん:2011/02/03(木) 00:40:41 ID:D3Sqj8tgO
- DNFではマナの正命が最終武器って見たけどね
エルルンと併用して知能モリモリ上がらないかな
- 789 :アラド名無しさん:2011/02/03(木) 01:07:02 ID:y7kr94MQ0
- 個人的にマナは現段階で最終装備候補だと思う
でも装備欄みないでもスキルとか追加効果で
こいつあの武器装備してんなってわかるのがいいの・・・
- 790 :アラド名無しさん:2011/02/03(木) 01:23:33 ID:GXVu5gPM0
- マナの正心は強いんだと思うけどやっぱり地味。
説明の「賢いに越したことはない…せめて、騙されっぱなしではないからな。」とかなんなのよ。 悲哀あふれるオッサンの愚痴なんて聞いてねえよ。武器の説明しろよ
- 791 :アラド名無しさん:2011/02/03(木) 01:25:39 ID:h4n.izJI0
- >>783
そんな事言ってたら何時までも武器買えなくね?
自分がほしいと思った時が買い時
- 792 :アラド名無しさん:2011/02/03(木) 02:28:51 ID:8uQ3cAAA0
- >>763
ああ・・・ごめんなさい・・・街なんです・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 793 :アラド名無しさん:2011/02/03(木) 02:52:23 ID:ciAjw1Go0
- やはりギルド「末端価格10g4000円」を作るべきか・・・
- 794 :アラド名無しさん:2011/02/03(木) 03:35:06 ID:SF1GVlGw0
- 特性大回転があと2か所で揃うぜ、ヒャッホー
- 795 :アラド名無しさん:2011/02/03(木) 04:58:41 ID:6GSl8rysO
- >>784
あ、ありのまま昨日起こった事を話すぜ!
クルセと身内阿修羅で犬PT立てたら
旧ではあるがドラゴンボール持ったリュートーシサンと
過激キャノン持ったレンが加入してきた
PT名に要エピって、間違えて入れたのかと思ったぜ・・・
弱体化というか、バク修正というべきか
表記通りの性能になってもドラゴンボールはドラゴンボールだった
見た目もかっこいいし、ぜひ欲しいぜ・・・
- 796 :アラド名無しさん:2011/02/03(木) 05:03:46 ID:z/PbcrgU0
- 殺してでも 奪いとr
ほしくなってきたぜ
- 797 :アラド名無しさん:2011/02/03(木) 08:45:13 ID:/UhPr2csO
- >>792
街でしたか…残念です(´Д`)
やはり村の人口は少ないのう
- 798 :アラド名無しさん:2011/02/03(木) 20:02:34 ID:64Ow5n8E0
- 神風6セットがそろったので使用感の報告を。
まず乱撃は、自分は斧なのでクールが22秒から12秒に。
回数は一回減ったけど特に問題は感じない。
大空のクールが12秒に・・・なったけど、既に調教済みなので殆ど使わない。
むしろ浮かしが低くなったのが使いづらい。ボッティチェリとかコンボ不可になる位低い。
巨旋風のクールは7秒に。まったく注目してなかったけどコレが強い・・・。
とりあえず、問題なく効果は実装されてるようです。
- 799 :アラド名無しさん:2011/02/03(木) 20:15:40 ID:zBntQ5BM0
- おぉ・・・おめでとぉ
大空役立つのは犬2くらいだもんね・・・
猛攻乱撃揃ったらまた感想聞かせて欲しいな
- 800 :アラド名無しさん:2011/02/03(木) 20:16:14 ID:9tHiSzs.0
- >>798
しかし武器の猛攻乱撃欲しくなるよねw
- 801 :アラド名無しさん:2011/02/03(木) 21:08:01 ID:d9VowJJM0
- 神風以外は拾ってるのに神風だけ1部位も拾えてない俺はぐぬぬ・・・としか言えない
おめでとう
- 802 :アラド名無しさん:2011/02/03(木) 21:39:20 ID:74.FRWwE0
- 巨泉クール7秒とかありがてえなぁ
- 803 :アラド名無しさん:2011/02/03(木) 21:57:45 ID:gSojteHk0
- 旋風mしてるけどそんなに使う?
遠距離HAの敵多いしダメージ微妙だしで前提にしとけばと後悔してる
- 804 :アラド名無しさん:2011/02/03(木) 22:00:50 ID:9tHiSzs.0
- 運びやまとめに地味に便利だぜ。
ダメージ目的には使えないけど、いいスキルだと思ってる。
自分も神風6set揃ったけど、良部位とはかけ離れてるんだよなぁ。
開いてる部位が武器・ベルト・腕輪になってしまった。
猛攻乱撃斧が欲しい……。
- 805 :アラド名無しさん:2011/02/03(木) 22:19:54 ID:74.FRWwE0
- 旋風ダメージにもまとめにも凄く使えると思うが・・・
唯一他と一緒に使える技だしとっても強いぜ
- 806 :アラド名無しさん:2011/02/03(木) 22:53:52 ID:D3Sqj8tgO
- 巨旋風は潜龍で溜めて周りの敵を一気に押し出すか、敵の足止めになればいいなとおもむろに投げてるな
EXは塔とかちょっとした所で便利だから1取ってるけど、回転してる武器に属性乗ってないし前提で十分な気がする
- 807 :アラド名無しさん:2011/02/04(金) 01:55:37 ID:AR66.kig0
- 農夫スキルも追加してみました。
一撃と部位がかぶったときの比較にどうぞ。
《特性装備の威力上昇率表》
【成仏】
※通常武器のみ性能が不明のため仮データです。
現在の. 強力 通常 強力 通常 強力 通常 セット セット セット
ヒット数 .武器 武器 服 服 アクセ アクセ 3箇所 6箇所 9箇所
(+2,-3%) (+2,-4%) (+1,-4%) (+1,-5%) (+1,-6%) (+1,-7%)(+1,+15%)(+1,+40%)(+4,55%)
5. 135.8% 134.4% 115.2% 114.0% 112.8% 111.6% 150.0% 168.0% 279.0%
6. 129.3% 128.0% 112.0% 110.8% 109.7% 108.5% 145.8% 163.3%
7. 124.7% 123.4% 109.7% 108.6% 107.4% 106.3% 142.9% 160.0%
8. 121.3% 120.0% 108.0% 106.9% 105.8% 104.6% 140.6% 157.5%
9. 118.6% 117.3% 106.7% 105.6% 104.4% 103.3% 138.9% 155.6%
10 116.4% 115.2% 105.6% 104.5% 103.4% 102.3% 137.5%
11 114.6% 113.5% 104.7% 103.6% 102.5% 101.5% 136.4%
12 113.2% 112.0% 104.0% 102.9% 101.8% 100.8% 135.4%
13 111.9% 110.8% 103.4% 102.3% 101.2% 100.2%
14 102.9% 101.8% 100.7% 99.6%
【大回転撃】
現在の. 強力 通常 強力 通常服/ 通常
ヒット数 .武器 武器 服 強力アクセ アクセ
(+2,-1%) (+2,-2%) (+1,-1%) (+1,-2%) (+1,-3%)
8. 118.8% 117.6% 108.9% 107.8% 106.7%
9. 117.0% 115.8% 108.0% 106.9% 105.8%
10 115.5% 114.3% 107.3% 106.2% 105.1%
11 114.2% 113.1% 106.6% 105.5% 104.5%
12 113.1% 112.0% 106.1% 105.0% 103.9%
13 112.2% 111.1% 105.6% 104.5% 103.5%
14 111.4% 110.3% 105.2% 104.1% 103.1%
15 110.6% 109.5% 104.8% 103.8% 102.7%
16 110.0% 108.9% 104.5% 103.4% 102.4%
17 104.2% 103.2% 102.1%
【乱撃】
※通常武器のみ性能不明のため仮データです。
現在の. 強力 通常 強力 通常 強力 通常
ヒット数. 武器 武器 服 服 アクセ アクセ
(+2,-4%) (+2,-6%) (+1,-3%) (+1,-4%) (+1,-5%) (+1,-6%)
4. 130.9% 128.2% 114.6% 113.5% 112.3% 111.1%
5. 125.5% 122.9% 111.9% 110.8% 109.6% 108.5%
6. 121.6% 119.1% 109.9% 108.8% 107.7% 106.5%
7. 118.6% 116.1% 108.4% 107.3% 106.2% 105.1%
8. 116.2% 113.8% 107.2% 106.1% 105.0% 103.9%
9. 114.3% 111.9% 106.2% 105.1% 104.0% 103.0%
10 112.7% 110.3% 105.4% 104.3% 103.3% 102.2%
11 111.4% 109.0% 104.8% 103.7% 102.6% 101.5%
12 110.2% 107.9% 104.2% 103.1% 102.0% 101.0%
13 103.7% 102.6% 101.6% 100.5%
4箇所揃ってる特性大回転が、一撃と同等以下な事に気付いた…
いいんです、回れれば!
- 808 :アラド名無しさん:2011/02/04(金) 02:11:08 ID:skP0iiKM0
- 虚無鎌、村で25Mで買えたのでハイブリ視点での人柱になってきてみた。
とりあえず、成仏・落雷・鷲掴み・群れでも効果は発動した。
まぁ、下げるのは物理防御だけなので発動した所で物理スキルで殴らなければ意味が無いが、
それでも、成仏落雷で結構コンスタンスに発動する為、PT武器として考えるならかなりアリな感触だった。
発動率も10%で、効果時間5秒だが重複ありなので、デバフとしては結構期待できる。
また、落雷で発動するから、落雷>炎チャクラ>覚醒の流れで物理防御を下げてから覚醒を当てるという芸当も可能。
成仏+落雷+物理スキルと言うスタイルのハイブリなら、大麻でも十分使いこなせそうな感じだった。
また、異界に行ってて特性成仏アクセがあるなら、鎌物理で成仏1だけとって新しい戦いのスタイルを作れるかもしれない。
(といっても完全物理だと、同レベルのディアボロスにかなり見劣りすると思うが)
- 809 :アラド名無しさん:2011/02/04(金) 02:12:51 ID:AR66.kig0
- 大回転撃>現在の回転数
乱撃>現在の打ち下ろし回数
に脳内変換お願いします…
- 810 :808:2011/02/04(金) 02:15:22 ID:skP0iiKM0
- 魔法スキルの発動しか書いてなかったので、補足として
巨旋風の投げた後の回転でもちゃんと発動した。
巨旋風>成仏の流れで物理防御を一気に下げる事も出来るので立ち回り研究が面白そうだと思う。
- 811 :アラド名無しさん:2011/02/04(金) 04:06:37 ID:vUq87YGE0
- 空間5セットまで@邪念20個・・・残り1ヶ所のドロップはいつになるやら
しかし激しく後悔した。なぜ神風でアルベルトクエのもう一個を終わらせた
豆腐重点的に育ててるのに、神風と黙示が着々と揃っていく・・・
だれかボスケテ
- 812 :アラド名無しさん:2011/02/04(金) 05:00:56 ID:yIx193Is0
- >>807
乙です!テンプレ入れてもいいレベルですね
- 813 :アラド名無しさん:2011/02/04(金) 16:30:23 ID:STW0AWk.0
- 実は>>807がどういう見方をするのか分からないノウフ
- 814 :アラド名無しさん:2011/02/04(金) 17:02:38 ID:Qhmt4H.w0
- (>>813と同じ事思ってたが言うと馬鹿にされそうなので黙っていよう)
- 815 :アラド名無しさん:2011/02/04(金) 17:07:28 ID:nyKlR1HA0
- (周りに合わせて、意味もわからず凄い表だななんて言ってたことは黙っておこう…)
- 816 :アラド名無しさん:2011/02/04(金) 17:13:25 ID:q.qVFFtA0
- 結局あの表はどういう事なの?意味わかんないんだけど
(綺麗にまとめてくれてありがとうございます、テンプレに入れてもいいんじゃない?)
- 817 :アラド名無しさん:2011/02/04(金) 17:40:24 ID:n95ba.1o0
- 冬の畑仕事は堪えるなぁ
(わからないのが俺だけじゃなくてよかった)
- 818 :アラド名無しさん:2011/02/04(金) 17:48:14 ID:zZjbu8YY0
- 考えるな、感じろ
真の竜闘士なら……
- 819 :アラド名無しさん:2011/02/04(金) 17:50:30 ID:mF/8fPQg0
- お前ら冷情で知能上げろよ
(俺は前提3ノウフ)
- 820 :アラド名無しさん:2011/02/04(金) 18:00:43 ID:S4R8I0260
- 説明せねばなるまい。長いけど我慢してね
例えば乱撃なら、通常は2〜4回のうち下ろしの後フィニッシュになる。
特性装備はうち下ろし回数を増やすので、うち下ろし回数を最大を前提に
スキルの総合火力の上昇度合いを計算する。
特性装備を付けていない時に強力特性武器を装備した場合、
( 4[現在の打ち下ろし回数]+ 1.5[フィニッシュ分] +2[特性増加分]) x(4+1.5)÷(100-4%(ペナルティ)) ≒ 130.9%
※フィニッシュの威力は打ち下ろしダメージの1.5倍
なんと武器1つで30%以上の威力上昇が見込めるわけだ。
一方、全身に特性防具を装備している時に強力特性武器を装備した場合、
( 12[現在の打ち下ろし回数]+ 1.5[フィニッシュ分] +2[特性増加分]) x(12+1.5)÷(100-4%(ペナルティ)) ≒ 110.2%
と、強力一撃武器(+18%)どころか、一撃武器(+14%)より弱くなってしまう。
この様に、特性装備のメリットは打ち下ろし回数が増えるほど減少するため、同じ装備でも相対的に評価が下がる。
要するに、農夫だからって沢山耕せばいいってもんじゃねーぞ! という事です。
- 821 :アラド名無しさん:2011/02/04(金) 18:03:25 ID:ClI.2e0Q0
- 異界連荘で疲れた頭じゃ、我慢してね、までしか読めなかったでござる。
それ以降は身体が拒絶反応をおこした
- 822 :アラド名無しさん:2011/02/04(金) 18:08:46 ID:q.qVFFtA0
- そこまで説明してもらってなんだが、上のはネタだスマン
- 823 :アラド名無しさん:2011/02/04(金) 18:21:21 ID:nyKlR1HA0
- 820のおかげでようやく左の現在のヒット数ってのが何を指してるのか理解できた。
上と左をいっぺんに見ちゃだめだったのか。
左の数字の当てはまるところを見て、上の装備をしたら攻撃力がどれぐらい上がるかってことだったんだな。
- 824 :820:2011/02/04(金) 22:06:33 ID:S4R8I0260
- 分かってる人も多いと思うけど、計算式書き間違ってましたorz
( 4 [現在の打ち下ろし回数] + 1.5 [フィニッシュ分] + 2 [特性増加分]) x( 4 + 1.5 ) x ( 100 - 4 [ペナルティ%]) ≒ 130.9%
が正しいですね。
>>822 ネタでも補足が無かったのは事実だから問題ない
- 825 :アラド名無しさん:2011/02/04(金) 22:41:04 ID:hh6fzzCI0
- マナの正心が100m切ってるムラァ
手持ちなくて買えないけど、性能的にはどれくらい出せるだろうか・・・
- 826 :アラド名無しさん:2011/02/04(金) 22:52:48 ID:lAXs4W7o0
- 50m切ったら本気出す!
- 827 :アラド名無しさん:2011/02/04(金) 22:55:34 ID:dgVXpl7U0
- 今DFアバで慈悲数珠過剰持ちなんだけど
レアアバ、フラック、モイエン補助、エルルンどれ買うのが一番火力上がるかな?
装備は猛攻白虎系で固めてる
今安いからすごく迷う・・・1個しか買うお金ナイケド
- 828 :アラド名無しさん:2011/02/05(土) 00:15:20 ID:sNLA2qXE0
- >>827
フラック>エルルン>モイエン補助>レアアバ じゃない?
レベルキャップ向上とか、超長い目で見た場合はレアアバの方がいいかもしれないけど
- 829 :アラド名無しさん:2011/02/05(土) 00:17:53 ID:sNLA2qXE0
- 《特性装備の威力上昇率表》
2次クロニクルの[特性の〜]装備は、スキルの攻撃回数を増加させますが、攻撃回数が増えるほど、相対的な威力の伸びは
低下します。表は、現在(装備前)の攻撃回数からの相対的な威力の上昇率を示しています。
※なお、成仏、乱撃の通常武器は、性能不明のため仮データです。
【成仏】
装備 \ [装備前のヒット数] [ 5 ]. [ 6 ]. [ 7 ]. [ 8 ]. [ 9 ]. [ 10 ]. [ 11 ] [ 12 ]. [ 13 ]. [ 14 ]
強力特性武器 (+2,-3%) 135.8% 129.3% 124.7% 121.3% 118.6% 116.4% 114.6% 113.2% 111.9% −
特性武器 (+2,-4%) 134.4% 128.0% 123.4% 120.0% 117.3% 115.2% 113.5% 112.0% 110.8% −
強力特性防具 (+1,-4%) 115.2% 112.0% 109.7% 108.0% 106.7% 105.6% 104.7% 104.0% 103.4% 102.9%
特性防具 (+1,-5%) 114.0% 110.8% 108.6% 106.9% 105.6% 104.5% 103.6% 102.9% 102.3% 101.8%
強力特性アクセ (+1,-6%) 112.8% 109.7% 107.4% 105.8% 104.4% 103.4% 102.5% 101.8% 101.2% 100.7%
特性アクセ (+1,-7%) 111.6% 108.5% 106.3% 104.6% 103.3% 102.3% 101.5% 100.8% 100.2%. 99.6%
空間の歪曲者セット3箇所 (+1,+25%). 150.0% 145.8% 142.9% 140.6% 138.9% 137.5% 136.4% 135.4%
空間の歪曲者セット6箇所 (+1,+40%). 168.0% 163.3% 160.0% 157.5% 155.6%
空間の歪曲者セット9箇所 (+4,+55%) 279.0%
【大回転撃】
装備 \ [装備前の回転数] [ 8 ]. [ 9 ] [ 10 ]. [ 11 ]. [ 12 ] [ 13 ]. [ 14 ]. [ 15 ] [ 16 ] [ 17 ]
強力特性武器 (+2,-1%). 118.8% 117.0% 115.5% 114.2% 113.1% 112.2% 111.4% 110.6% 110.0% −
特性武器 (+2,-2%). 117.6% 115.8% 114.3% 113.1% 112.0% 111.1% 110.3% 109.5% 108.9% −
強力特性防具 (+1,-1%). 108.9% 108.0% 107.3% 106.6% 106.1% 105.6% 105.2% 104.8% 104.5% 104.2%
特性防具・強力特性アクセ (+1,-2%) 107.8% 106.9% 106.2% 105.5% 105.0% 104.5% 104.1% 103.8% 103.4% 103.2%
特性アクセ (+1,-3%). 106.7% 105.8% 105.1% 104.5% 103.9% 103.5% 103.1% 102.7% 102.4% 102.1%
【乱撃】
装備 \ [装備前の打ち下ろし回数]. [ 4 ]. [ 5 ]. [ 6 ] [ 7 ]. [ 8 ] [ 9 ] [ 10 ]. [ 11 ]. [ 12 ] [ 13 ]
強力特性武器 (+2,-4%) 130.9% 125.5% 121.6% 118.6% 116.2% 114.3% 112.7% 111.4% 110.2% −
特性武器 (+2,-6%) 128.2% 122.9% 119.1% 116.1% 113.8% 111.9% 110.3% 109.0% 107.9% −
強力特性防具 (+1,-3%) 114.6% 111.9% 109.9% 108.4% 107.2% 106.2% 105.4% 104.8% 104.2% 103.7%
特性防具 (+1,-4%) 113.5% 110.8% 108.8% 107.3% 106.1% 105.1% 104.3% 103.7% 103.1% 102.6%
強力特性アクセ (+1,-5%) 112.3% 109.6% 107.7% 106.2% 105.0% 104.0% 103.3% 102.6% 102.0% 101.6%
特性アクセ (+1,-6%) 111.1% 108.5% 106.5% 105.1% 103.9% 103.0% 102.2% 101.5% 101.0% 100.5%
正直wikiでいい気がしてきた…
けどせっかく作ったので載せとくぜ!
- 830 :アラド名無しさん:2011/02/05(土) 00:42:55 ID:gSojteHk0
- 見方がよくわからないんだけど、結局成沸は空間9が最強ってこと?
- 831 :アラド名無しさん:2011/02/05(土) 00:52:09 ID:Ib0H2vrY0
- 成佛だけなら空間9だろうけど、一撃とかエルルンとか桃武器があるので一概には言えない。
乱撃はたぶん衝撃波を考慮していないので、これとは結構差が出るかもしれない。
どの職でも回数増加系は全ヵ所つけると弱くなったりする、3回増加が最も高火力だったりする。
セットを組み合わせるとまたいろいろ変わる。
そういうのを考える指標として見るといいかと。
- 832 :アラド名無しさん:2011/02/05(土) 01:08:23 ID:tPQ.18Hw0
- >>829
わかりやすいwありがとう
ダメージはたしかに弱くなるけど全部ヒットすればやっぱ強いな
成仏はヒット間隔短くなるからダメージ減っても効果発揮しやすいね
- 833 :アラド名無しさん:2011/02/05(土) 01:12:36 ID:nyKlR1HA0
- >>830
自分が今つけてる装備+成仏の回数から、左側の装備をつけるとどれだけ攻撃力が上がるかってことなんだよ。
- 834 :アラド名無しさん:2011/02/05(土) 01:18:58 ID:cYYYXnhY0
- まあ拾った斧が強力特性回転改で、他全部鎌だったので選ぶことなど許されんのだが・・・
- 835 :アラド名無しさん:2011/02/05(土) 01:56:21 ID:sNLA2qXE0
- >>831
フォローありがとう
乱撃の衝撃波は正直忘れてました。でも結局計算しにくいので省いてたかも
そういや乱撃と大回転の特性は、打ち下ろしの連打や回転の速度が上がるのかな?
- 836 :アラド名無しさん:2011/02/05(土) 02:06:12 ID:h4n.izJI0
- >>835
特性大回転2箇所特性乱撃1箇所持ってるけど、多分変わってない
純粋に攻撃回数が増えるだけだと思う
- 837 :アラド名無しさん:2011/02/05(土) 02:06:39 ID:d9VowJJM0
- 乱撃大回転の特性は全体にかかる時間の変化がなく打撃行動が早くなる感じだね
実際にキッチリ計ったわけじゃないけどそんな感じ。
一心不乱に耕す姿、グルングルンする姿は全農夫の憧れじゃなかろうか(実用性は置いといて
- 838 :アラド名無しさん:2011/02/05(土) 02:17:13 ID:sNLA2qXE0
- そのうち全身特性で固めたスーパー大回転農夫、高速耕作マスター農夫とかが登場と考えると
胸が熱くなるね!
- 839 :アラド名無しさん:2011/02/05(土) 02:45:32 ID:LCEaa0Rw0
- つまり、回数を上げまくっても強くなれないことが分かった。
恐らく、特性+一撃/特性+猛攻/特性+一撃+猛攻の組み合わせが一番強いのだろう。
そこで、この田舎っぺ農夫に最良の組み合わせを教えて下さい。田舎最高。
- 840 :アラド名無しさん:2011/02/05(土) 08:10:02 ID:k6n7fGLk0
- 大回転は猛攻→特性付け替えが一番強いだろ。
- 841 :アラド名無しさん:2011/02/05(土) 13:47:12 ID:MSCZczvU0
- 玄武でラビネーターの召喚が止められない
誰か成功した人いるかい?
- 842 :アラド名無しさん:2011/02/05(土) 14:09:37 ID:SF1GVlGw0
- 使い方があってるのかわからないけど全部強力〜として大回転で考えてみると
デフォの状態から一撃と比べて一番パーセントの伸びがいいのが腕輪指輪
そして2か所特性装備した状態で一撃よりパーセントが上がる部位がネックレスだけなので
ダメージだけで見ればアクセ3か所特性であと一撃なのかな?
猛攻を加味しなくちゃいけないんだろうけどどう計算するのかわからん
そしてダメージ効率云々じゃなくて全身特性でグルグルしたいなり
- 843 :アラド名無しさん:2011/02/05(土) 14:37:50 ID:/z4gjVo20
- 神風3セットと一撃回転揃ったます
今は維持の巨泉も揃えて拘束→拘束→拘束してみたいです
- 844 :アラド名無しさん:2011/02/05(土) 17:39:45 ID:S4R8I0260
- >>842
大回転はデフォルトの回転数が大きいので、どうしても特性は残念性能になってしまうね…
でも全身特性大回転はロマン過ぎるので動画をみてみたいわ
- 845 :アラド名無しさん:2011/02/05(土) 18:58:58 ID:d9VowJJM0
- ドロシー売りで特性大回転多いから地道に通ってれば簡単に揃いそうだよ
- 846 :アラド名無しさん:2011/02/05(土) 19:11:18 ID:1Hi.wcbQ0
- 高レベル帯の話の中言うの恥ずかしいんだけど
豆腐での塔の20階と30階が安定しなくて立ち回りアドバイス求む
制圧で白虎設置しながら駆け回って隙あらば成佛昇天闇が戦法
- 847 :アラド名無しさん:2011/02/05(土) 19:49:46 ID:skP0iiKM0
- >>845
30階については、29階が終わった時点で玄武だしとけ。
玄武は持ち越し可能だから、30階の1人を玄武拘束できるだけでかなり楽になる
どっち掴むかが30階の初期配置次第だけどな
- 848 :アラド名無しさん:2011/02/05(土) 20:05:17 ID:tPQ.18Hw0
- >>846
キューブ貯めといて部屋の前で犬かな
- 849 :アラド名無しさん:2011/02/05(土) 20:08:06 ID:zyaneAz20
- 速攻でクルセ潰さないと復讐でしねる。
まあ豆腐で死亡はキツいですね、板金着ても。
- 850 :アラド名無しさん:2011/02/05(土) 22:21:29 ID:asl.Y54wO
- >>842
ほほー。ということは、
アクセ系→特性の効率が良い。
武器防具系→一撃か猛攻の効率が良い。
ってことか、一撃と猛攻どっちが良いか調べてみるか。
- 851 :アラド名無しさん:2011/02/05(土) 23:57:40 ID:7UeXo4LM0
- >>847-849
サンクス
29玄武でユーゴ潰したらあっさりいけた
バティスタの即死級の攻撃が怖くて最初にやろうとしたのがいけなかったんだな
40以上は絹ごしにはムリゲだった
- 852 :アラド名無しさん:2011/02/06(日) 00:05:22 ID:h4n.izJI0
- ベイシスマスター買ったんで適当レビュー
斧マスの発動率はかなり上がった・・・気がする。実際に検証はしてないけど多分効果は実装されている筈。
追加攻撃の部分は力1250、街物攻5430で西部Hの敵にクリティカルで7000弱出る、中々強い。
シャピロと比べダウン状態の敵にも発動するのも良し。
ただ、使ってて知ったがEX乱撃の1〜4打目には斧マスは発動せず。もうやだこの悲惨撃。
オプションはかなり優秀だし、物理攻撃力もトップクラス、値段分の価値はあると思う。
使用感スレに書いたほうがいいかなと思ったけど、完全農夫用だしこっちでもいいよね・・・?
長文ごめんなさい。
- 853 :アラド名無しさん:2011/02/06(日) 00:22:53 ID:qH//xvoc0
- 少しスキル振りを教えていただきたいのです。
ttp://asps.bokunenjin.com/?PEm040GxlljMlYEhcl0eUllilllllJllliDlllDlllDllliHliieDlIIllilllSliRDaiXiIlQSiiNIlllllDIClliM
狩りメインのソロor身内なんですがこのスキル振りだとどうなのでしょうか?
希望としては55でシャピロにしたいので少しでも生かせるような感じになれたらなと思います。
でも大空だけは・・・
- 854 :アラド名無しさん:2011/02/06(日) 00:24:08 ID:ZTzHXQjw0
- なんで惨撃は衝撃波扱いなんだろうな
- 855 :アラド名無しさん:2011/02/06(日) 02:14:53 ID:D3Sqj8tgO
- 豆腐で塔はハルファス先生付けたらホントに楽になった
ハルファスアッパー→成仏→鷲掴みでだいたい蒸発してくれる
- 856 :アラド名無しさん:2011/02/06(日) 04:09:35 ID:esZ.bs0MO
- ベイシスマスターめっちゃ良いな!!
それを買おうと思ってアバガチャ150回やったんだけど合成したらレア0で泣いた
買えるのは来月になりそうだ…
- 857 :アラド名無しさん:2011/02/06(日) 07:46:01 ID:64Ow5n8E0
- ベイシスいいなぁ。
大回転と相性よさそうだし・・・というか大回転ブーストついてるね。
惨撃はクール30秒くらいならいいのにね。チャージバーストと比較してしまうとなぁ。
各キャラの特性パッシブはバランス調整したのに、アクティブはしてくれないのかねぇ。
- 858 :アラド名無しさん:2011/02/06(日) 10:25:49 ID:tPQ.18Hw0
- 制圧札強化ありゃないわあ・・
- 859 :アラド名無しさん:2011/02/06(日) 10:45:46 ID:erfc6W/c0
- 超使えるんですけど
- 860 :アラド名無しさん:2011/02/06(日) 11:35:46 ID:LUNIj0RM0
- 拘束が欲しい時と邪魔な時があるのが悩ましい
- 861 :アラド名無しさん:2011/02/06(日) 12:38:32 ID:6GSl8rysO
- ソロん時は特に気にならない。拘束かかると被弾減って便利
PTで使うとありがたい時と邪魔な時の差が激しい
- 862 :アラド名無しさん:2011/02/06(日) 12:46:22 ID:tPQ.18Hw0
- 拘束中投げても戻らなけりゃ超使えるんですけどね
- 863 :アラド名無しさん:2011/02/06(日) 13:09:26 ID:xNCpcYwk0
- >>857
昔基本攻撃にしか斧マスの追加攻撃でなかったけど、今は回転とかにも乗るのかな?
- 864 :アラド名無しさん:2011/02/06(日) 13:32:21 ID:ZTzHXQjw0
- ん?実装当時から斧での攻撃には追加発動してたじゃないか
- 865 :アラド名無しさん:2011/02/06(日) 13:49:16 ID:xNCpcYwk0
- ゴメンなにか勘違いしてた
そして今は斧ます発動しても硬直の上書きもないらしいのね
- 866 :アラド名無しさん:2011/02/06(日) 15:02:41 ID:/YRlVttQ0
- 豆腐さんのパンツアバの能力って何にしたらいい?
MPでもHPでも回復剤一個分くらいなんだよな。物理防御も雀の涙だし
と優柔不断中
- 867 :アラド名無しさん:2011/02/06(日) 15:06:20 ID:0wbutGQc0
- 制圧強化、無双撃と相性よさそうな気がするんだけどどうだろう 取ろうと思ってるんだけど…
札敷く→無双撃→乱撃すればその間にまとめて拘束されてたりするもんじゃないの?
王国の1部屋目とか拘束役居ないときに便利そうなイメージなんだけど違うんだろうか
- 868 :アラド名無しさん:2011/02/06(日) 16:00:46 ID:7KNrfpzA0
- 机上の空論
- 869 :アラド名無しさん:2011/02/06(日) 16:16:58 ID:bdf1ynZA0
- 俺豆腐で、無双も制圧も取ってて異界での感想は「EX制圧はなくてもいいね」
「制圧置きにくくなるからないほうが良かったかもね」です
取ってて良かったと思ったのは犬2と城1(自分が刺さる時)です
札敷く→無双→乱撃だとちゃんと集まった状態で拘束かかると思いますよ
- 870 :アラド名無しさん:2011/02/06(日) 16:34:47 ID:tPQ.18Hw0
- >>866
防御でいいんでない?
それかサンタ
- 871 :アラド名無しさん:2011/02/06(日) 17:58:27 ID:pX2TLZkU0
- 能力は個人の自由だけどちゃんとかわいいパンツを選んでね
- 872 :アラド名無しさん:2011/02/06(日) 18:00:28 ID:zyaneAz20
- 憤怒履いてる
- 873 :アラド名無しさん:2011/02/06(日) 19:54:59 ID:D3Sqj8tgO
- 褌締めてる
- 874 :アラド名無しさん:2011/02/06(日) 20:18:47 ID:xNCpcYwk0
- 使いふるしのプラチナパンツなら昨日拾った
- 875 :アラド名無しさん:2011/02/06(日) 23:41:48 ID:0Os5haMgO
- 使い振るしプラチナパンツ
- 876 :アラド名無しさん:2011/02/06(日) 23:57:07 ID:JjGDVeMA0
- とりあえず武器や装備諸々よりもパン一アバターになることが先決
- 877 :アラド名無しさん:2011/02/07(月) 00:41:27 ID:QXlY4neI0
- ボディービルダーばりのマッチョスーツセットみたいなのでないかなー
- 878 :アラド名無しさん:2011/02/07(月) 00:55:14 ID:HlvbP5Ko0
- Hey!hey!heyheyhey!
- 879 :アラド名無しさん:2011/02/07(月) 03:07:24 ID:LCEaa0Rw0
- とりあえず、憤怒してくる。毎日褌です。
- 880 :アラド名無しさん:2011/02/07(月) 07:18:59 ID:zCdnoSlA0
- 農夫初心者なのですが、
乱撃で畑を耕し、
ラキストで種を植え、
大回転で収穫し、
無双撃でまとめて箱詰め
疾風で出荷
ってことであってますか?
- 881 :アラド名無しさん:2011/02/07(月) 08:10:51 ID:LU.6VeJc0
- 斧マスはスキルごとに追加効果が計算されれば最高なのにな…
基本攻撃で発動しても無双撃で発動しても同じ追加ダメージなのが悲しい
- 882 :アラド名無しさん:2011/02/07(月) 08:14:52 ID:PFHeLMYA0
- >>880
種を植えるのはラキストでなく落鳳錘でもおk
耕す前に巨旋風でのラジオ体操もお忘れ無く
- 883 :アラド名無しさん:2011/02/07(月) 08:29:44 ID:Qhmt4H.w0
- 大回転で四方八方に種バラまいてるのかと思った
- 884 :アラド名無しさん:2011/02/07(月) 10:27:24 ID:Yd9F.s520
- 斧マス評価ひっくいけど的中上がるし追加も別に損じゃないし
いいと思うけどなぁ
- 885 :アラド名無しさん:2011/02/07(月) 10:29:41 ID:mF/8fPQg0
- 熱情で冷害対策をして
カラスがたかってきたら大空で追い払う
- 886 :アラド名無しさん:2011/02/07(月) 10:43:06 ID:5WEqU1160
- >>884
斧マス単体で見ればそれほど悪いスキルじゃない
でもストキンと熱情があるから影が薄い
SP
- 887 :アラド名無しさん:2011/02/07(月) 10:44:01 ID:5WEqU1160
- SPが有限だから順位を決めなくちゃならない
最終的には切られやすいスキル
途中送信スマソ
- 888 :アラド名無しさん:2011/02/07(月) 12:25:30 ID:HmYxsC0YO
- あげ
- 889 :アラド名無しさん:2011/02/07(月) 12:45:16 ID:GtBe5axU0
- メインが鬼だからマスタリー取るのは当然だろと思って4まで斧マスとってしまった
- 890 :アラド名無しさん:2011/02/07(月) 14:00:15 ID:D3Sqj8tgO
- ポンやインファみたいにマスタリーレベルでスキルが変化とかあったら面白かったのにね
でもH行くなら的中はいくつあってもいいと思うから俺は斧マスMにしてるよ
- 891 :アラド名無しさん:2011/02/07(月) 14:03:23 ID:loDuPAdAO
- マナの正心ほしいよほしいよ
- 892 :アラド名無しさん:2011/02/07(月) 14:11:58 ID:YXJpreV60
- >>866 k目レスだけど私はサンタの古代履いてますよ!知恵とどっちがいいか迷ったけど…
- 893 :アラド名無しさん:2011/02/07(月) 16:20:25 ID:ztSol4MYO
- 幽霊列車にて
ラビネーターは玄武のみでは掴むことができませんがネクロの吸気中に掴む事ができました。しかも一般扱いらしく長時間拘束によりものすごく楽に倒せます
他の拘束技でも出来るかもね
- 894 :アラド名無しさん:2011/02/07(月) 17:25:03 ID:k9BtVXis0
- あるブログを勝手に転載させてもらいます。68桃指輪 黒い形体
結論からいうと、
狙ってから召喚フルボッコ →一切発動せず。
ひたすらに通常攻撃 →頻繁に発動
(ディスクで検証したところ、連続発動を確認、クールはない模様)
減少HPは敵の(残り)HPから10%減少。
これらから、実際の効果は
状態異常の敵を(物理)攻撃時10%の〜
〜敵の(残り)HP10%減少(クールタイム無し) と、なるようです。
他状態異常については不明ですが、おそらく同一でしょう。
魔法攻撃では発動せず!
- 895 :アラド名無しさん:2011/02/07(月) 17:26:23 ID:nyKlR1HA0
- >>892
古代しか無かったんならともかく、なんで迷うことができたのに知恵じゃなくて古代選んでしまったん・・・?
- 896 :アラド名無しさん:2011/02/07(月) 17:31:35 ID:oRkuZZTo0
- ts
- 897 :アラド名無しさん:2011/02/07(月) 17:39:34 ID:oRkuZZTo0
- 規制解けてたやっほーい
てことでいろいろ書きたいのですが
自分は成仏集めてる魔退魔なのですが誰か空間6セットそろった人はいませんか?
自分は成仏派なのに空間1つも拾えずについに大地6セットそろってしまうという状況なので
いたら使用感など教えてください・・・
>>894
この人がもしサモならそんなに信用できないかもしれないですね
一応あいつを狙えで黄色時ダメ出るけどもし追加ダメにその判定があるのかわからないからまだ確定とは言えないかもですね
- 898 :アラド名無しさん:2011/02/07(月) 17:43:20 ID:yIx193Is0
- >>894
魔法攻撃では発動せず!古代桃ェ・・・
仮に魔法に乗るようになったとして、鈍化ver.の装備すると無Qマッハでなくなりそう
そんなことより追加EX早くー
- 899 :アラド名無しさん:2011/02/07(月) 18:27:29 ID:YXJpreV60
- >>895 知恵はクルセも使うんで高くて買えなかったんです!!
- 900 :アラド名無しさん:2011/02/07(月) 18:31:11 ID:SF1GVlGw0
- 空間6セット揃ったよ!
俺農夫だけどさ・・・
- 901 :アラド名無しさん:2011/02/07(月) 18:44:24 ID:ZTzHXQjw0
- スキルスタイルがあってよかったな!
- 902 :アラド名無しさん:2011/02/07(月) 18:51:03 ID:GjI3ydAEO
- 韓国動画の豆腐だったら発動してるように見えたけどどうなんだろう?
- 903 :アラド名無しさん:2011/02/07(月) 19:54:40 ID:tPQ.18Hw0
- いまさらなんだけど制圧強化2とったら制圧札Mにする意味なくないですか?
前提で十分な気がする
強化とらないならMかもしれないけど
敵ジャンプなんかしないし的中減少も無理に制圧の中で戦うわけじゃないし
- 904 :アラド名無しさん:2011/02/07(月) 20:06:26 ID:ZL/szjyo0
- 退魔の覚醒クエ他の職より明らかに難度高いだろwなにこれ
- 905 :アラド名無しさん:2011/02/07(月) 20:11:33 ID:mF/8fPQg0
- その分他の素材は少なめかな
他のプリ職も似たようなもんだ
- 906 :アラド名無しさん:2011/02/07(月) 20:12:47 ID:mF/8fPQg0
- wikiで確認したらそれほど少なくなかった……
- 907 :アラド名無しさん:2011/02/07(月) 20:19:29 ID:h4n.izJI0
- 今はトレPあるからそこまで難しくは・・・いや難しいか
- 908 :アラド名無しさん:2011/02/07(月) 21:39:43 ID:zyaneAz20
- 「微弱な蒼竜の息吹×45」のこと? プリーストしか覚醒させたことないがどれでも同じようなもんだろ、
と思ってwikiで他一次職も確認してみた。なんじゃこりゃえらくあっさりしてるな。
- 909 :アラド名無しさん:2011/02/07(月) 21:48:38 ID:ZL/szjyo0
- 豆腐の適正王は俺にはムリゲだから養殖にまかせるとして
ビルは豆腐だとソロきつい?
- 910 :アラド名無しさん:2011/02/07(月) 21:56:59 ID:RW8CMm8Q0
- タウキャプテンで詰まなければいける。ちなみに俺は適正だとNでも詰んだ
- 911 :アラド名無しさん:2011/02/07(月) 21:58:05 ID:q.qVFFtA0
- 多分上の質問を見る限り、出来ないであろうと思う
- 912 :アラド名無しさん:2011/02/07(月) 22:08:08 ID:ZL/szjyo0
- タウキャプ部屋はぐだると街戻ったほうがいいレベルだからな・・・
あと足の速いHAがやっかいそう
今日中に覚醒する気でいたけどメンテも終わらんし無理だな
- 913 :アラド名無しさん:2011/02/07(月) 22:11:39 ID:PoO6XdIE0
- めんておわったで
さて耕すぞ
- 914 :アラド名無しさん:2011/02/07(月) 22:31:57 ID:skP0iiKM0
- SI以降、タウキャプテン部屋はミニタウ生成装置のHPが大幅に減ったから、
適正豆腐でも白虎だけでKの生成装置も壊せる。
生成装置さえ壊せば、詰む事部屋でもないから後は立ち回りを覚えるだけかと。
そういや、SI前にキャプテン超回復されるようになってから試してないけど、
画面下の柵を使ったキャプテン羽目って今でもできるのかな?
- 915 :アラド名無しさん:2011/02/07(月) 23:44:27 ID:RW8CMm8Q0
- 装置壊せるのか。以前は60でクリ狙いの覚醒Mでなんとか壊せるぐらいだったんだけど。
だったらタウキャプの突進さえ気をつければいけるかもしれん。豆腐だと即死しかねんし
- 916 :アラド名無しさん:2011/02/08(火) 01:19:52 ID:HlvbP5Ko0
- クレイジーイヴァンに粉微塵にされタウキャプにすりつぶされた豆腐は数知れず
- 917 :アラド名無しさん:2011/02/08(火) 02:04:16 ID:q.qVFFtA0
- あれ、SI前から装置は壊すものと思ってたんだけど違うのか?
みんなどうやって3部屋目(2?)やってた?
- 918 :アラド名無しさん:2011/02/08(火) 02:12:24 ID:ZL/szjyo0
- ダンジン人形クエでつまってビルいけねぇ
>>917
PTだとキャプを即効で倒してたけど
ソロだと装置から壊してるのを動画で良く見る
- 919 :914:2011/02/08(火) 02:15:19 ID:skP0iiKM0
- とりあえず、タウキャプテンをはめれるかちょっと試してきた。
結論からすると、ハメて倒す事は考えない方がいいと言う所。
ビルKソロ
54LV魔大麻で武器はSINJO+7。防具は蒼空セット
テラコタは持ってるけど、ミニタウ生成装置破壊には使わなかった。
白虎LV14でミニタウ生成装置は簡単に破壊できた。
で、キャプテンをハメる為に右下誘導してスマッシャーでこかせた後、
左下のハメポジションに移動。
以前はこれで、完全にハマってくれたんだけど、タウキャプテンが縦移動するようになってて完全にハマってくれない。
また、突進>柵(というか切り株?)に激突の時の気絶もほぼ即回復する感じで、縦軸移動>突進と動かれるとそのまま突進をくらって8割持ってかれると
ハメ狙いだと、逆に厳しい感じだった。
ただ、ハメ倒せない代わりに、突進に対して成仏をぶつけると成仏HIT中そこでHITストップしてくれるので、
突進自体はかなり安全に避けれた。
なので、成仏をクール毎に投げてれば比較的安全にキャプテンは倒せる。
- 920 :アラド名無しさん:2011/02/08(火) 02:24:23 ID:skP0iiKM0
- >>917
SI前は、>>915が言うようにストか大麻の覚醒Mでも無い限り、
ミニタウ発生装置破壊は殆ど不可能だった。
というのは、装置のHPが覚醒Mのダメージ量より少し多い位ある上に、
一定間隔でタウキャプテンからHP全回復が行われていた。
古代改変前は、柵ハメという手法で成仏投げてるだけで倒せたけど、
古代改変によって、ミニタウがキャプテンのHPを回復するようになって、
そこでキャプテン部屋が一気にソロやる時の詰み部屋になった。
だから、SI前から壊す物だと思っていたってのは、
キャプテン倒した後に壊すことを勘違いしてるか、韓国の方の動画(日本SI前、韓国SI後)を見て勘違いしてるかの、
どっちかじゃないかと思う
- 921 :アラド名無しさん:2011/02/08(火) 02:37:56 ID:BThsXT760
- スキル振りについて
完全狩型で野良PTに入ることが多いのですが、以下のスキルで余りのSPの使い道に
悩んでます。もしよければご教授ください。(犬は取ってないのですが、予定
として組み込んでます。いらないようなら捨ててほかにまわすつもりです
ttp://asps.bokunenjin.com/?PEm040GxlljMgYEicG8WelCilllll1llliDlllDlllDlllilliieCiIcDlilllSiiRDaiIiIlQSiiiIlllllDMClliM
量産型でいいので、人に迷惑かけないようなスキル振りを目指してます。
よろしくお願いします
- 922 :アラド名無しさん:2011/02/08(火) 02:53:34 ID:skP0iiKM0
- >>921
迷惑っていってもスキル振りの問題じゃなくて立ち回りの問題だからな〜
とりあえず、
犬とEX犬はそれぞれ前提と1に落としてそのSPでストライキングMと無双に回せるだけ回す。
犬は使えるか使えないかって事には差が大きく生まれるけど、レベルをあげても劇的に何かが変わるわけじゃない。
無双をただの集敵スキルにするのは物理大麻ならあまりお勧めできない
(落雷を使えるハイブリだったり魔大麻で無理やり取るってなら集敵と割り切るのもありだが)
- 923 :アラド名無しさん:2011/02/08(火) 03:11:32 ID:BThsXT760
- >>922
本当にありがとうございます。意見を聞いて、いろいろ上のテンプレとも見比べて
ttp://asps.bokunenjin.com/?PEm040GxlljMlYERcG4eelCillllllllliDlllDlllDlll1lliieDiIcDlilllliiRDaiXiIlQSiiMIlllllDIilliM
このような形でやってみようと思います。
(斧マスの優先度と大空の優先度を比べた結果斧マスを切って無双に付け替え
犬を前提にしてストライキングへ付け替え。)
もし、また何かアドバイスあればよろしくお願いします。
感謝です。
- 924 :アラド名無しさん:2011/02/08(火) 04:11:33 ID:NPSrY6vQ0
- >>897
空間6セットはクール減少がすごくいいよ
感覚的には成仏→空斬→成仏・・・って感じ
ただ対集団だと大地6セットのほうが強いと思う
城だと1部屋目大地 2〜5部屋目空間 ボス大地って感じで使い分けてる
- 925 :アラド名無しさん:2011/02/08(火) 06:23:02 ID:SF1GVlGw0
- ゴブK改で「キャスト時5%確率でMP2%回復、
キャスト時5%確率で20秒間知能75増加」
っていう布の肩拾ったんだけど
英名がAdvanced Cloth Shoulder of Powerful Blow:Entering Nirvana
ってなってるんだ。これって成仏関係のなんかだよね?
検証した感じだと多分一撃成仏なんだけど、一発約1000ダメとして
知能8上がるだけで成仏のダメージ100とか変わる?
ちなみにスキル強化の青字の部分には大賢者のスタッフと書いてあります・・・
- 926 :アラド名無しさん:2011/02/08(火) 06:29:07 ID:vVfueOCk0
- 二次クロの誤植は他の装備のアイテム説明文や名前がそのまま載ってるだけだから
実際の能力とは全く関係がありませぬ
- 927 :アラド名無しさん:2011/02/08(火) 09:03:21 ID:S4R8I0260
- >>925 強力一撃成仏で合ってる
- 928 :アラド名無しさん:2011/02/08(火) 13:54:57 ID:Ghc6au5o0
- 覚醒クエでビル行くなら突然変異買えばいいんじゃないか
- 929 :アラド名無しさん:2011/02/08(火) 14:03:27 ID:2/ht1wDo0
- 依頼スレで雇ったほうが安い
- 930 :アラド名無しさん:2011/02/08(火) 14:31:34 ID:yIx193Is0
- >>925
2次クロ表記のバグはかなりの数ある
どれも英語が効果をきっちり表してるみたいだよ
「虐殺のバラクル攻撃力20%増加」なんていう強力一撃改成仏靴も存在する
memo: Blow(一撃),Fierce Attack(猛攻)
- 931 :アラド名無しさん:2011/02/08(火) 16:43:24 ID:asl.Y54wO
- 昔豆腐で今農夫なんだが、倉庫の肥料を眺めていたら
空間6セット・エルルン・悲鳴ネックレス・信丈が揃っていた・・・。
これはスキルスタイルで木綿豆腐になれとの思し召しだろうか。しかしながらカンストで信丈は辛そうだ。
畑仕事ばっかりしていて数珠の知識が無くなってしまったのだが、空間6セットと相性の良い武器はないだろうか・・・。
- 932 :アラド名無しさん:2011/02/08(火) 16:53:10 ID:c8HhCbSQ0
- 60Lvになったばかりの農夫なのですが、異界での農夫の動きがわかりません。
参考になる動画とかあったりしますかね?ニコニコにある農夫4人とかじゃなくて農夫が1人混じってる感じの動画がいいのですが…
- 933 :アラド名無しさん:2011/02/08(火) 16:56:09 ID:okHSnXHQ0
- >>932
無双で纏める
巨旋風でキャリーする
EX含めて玄武が居るなら要所で玄武
あとはその場の流れ
と、異界にすらいってない豆腐が言ってみる
- 934 :アラド名無しさん:2011/02/08(火) 17:15:42 ID:5omUIsj.0
- 昔書いたやつとほとんど変わってないから
ログ漁ってくれれば特に書くこともないけど、
城はもう少し何かいい攻略ができんものか。
部屋数が変わってるので覚醒タイミングについては
ゴブ・・・1、オリー倒した後トラッパーにぶっぱ、ボス
城・・・1、ボス
犬・・・2、ボス開幕Q技使い切ったらぶっぱ
こんな感じでやってる。
- 935 :アラド名無しさん:2011/02/08(火) 17:22:13 ID:9tHiSzs.0
- >>934
城は速度にもよると思うけど、2の最後の1匹でも使えるかもしれない。
犬も速度によるけど4でも使えるかも。
- 936 :アラド名無しさん:2011/02/08(火) 17:22:34 ID:/sTblj8k0
- ギルメンに連れて行ってもらっている農夫ですが一応数点行ってみての感想を。
①ゴブ
火力職が居れば、そんなにグダりませんでした。
ただ一部屋目が結構厳しかったかなぁ。変わり者のキャリー次第ですが。
農夫はあまりキャリーが出来ないので集敵キャラがいれば任せる方向で。
四匹集まった後、無双撃などを叩き込むと良いと思います。
また農夫の魅力?の一つである通常123→空斬の浮かせも多用するとグッド。
無論Q技は禁止以外ブッパです。
又オリー部屋やボス部屋(輿降り後:私のギルメンPTの場合)玄武がかなり有効だと思います。
②犬
火力職がいれば(ry
注意するのは四部屋目くらいでしょうか…。
板金装備な為、集中攻撃が下部に来た際避けられませんでしたorz
下手なのもあるとは思うのですが、注意すべきだと思います。
ただ四部屋目はギルメンによればここも玄武も有効とのこと、上手くいけば指示出来ないので…。
まぁトルネなどがいれば不要ですが。
③城
pt構成次第で天国or地獄です。
一部屋目の囮は基本持って行きましょう。もってないは通用しないと思います。。。
ちなみに改kに行かせてもらえましたが、囮になっても即死でした…。
二部屋目は普通に。違う人形師が来たらスマッシャーで離すくらいでしょうか?
三部屋目。恐らく最も苦手な気がします。何故なら大麻は攻撃範囲が非常に広いので…。
なのでメンバーに端によせてもらい、その後攻撃が安定だとは思います。
四部屋目はスマッシャーでキャリーするくらいでしょうか。とはいえ集敵キャラが居る場合は必要ないです。
ちなみにこの部屋は三匹集まった後通常123→空斬の浮かせが有効でした。
五部屋目。ptによっては大麻の輝く場所。
入る前に玄武召喚でサクサク行けます。火力にもよるとは思いますが…。
ちなみにk改にて入る前に通常玄武+特性玄武召喚で無双出来ました。
ボス部屋。火力、ブッパそれだけです。玄武出してみてもいいかもです。
あくまで私の意見なので参考程度に…。
- 937 :アラド名無しさん:2011/02/08(火) 17:36:48 ID:9tHiSzs.0
- >>936
なんか他人の言ってることに口ばっかり挟んでる自分が嫌だ。
でも気になるところは言わざるをえない。
ゴブ1部屋目に関しては、巨旋風最大溜めと、通常12をやって集めつつ時間を稼げば無双で緑全部まとめるのも可能。
犬4の下集中に関しては、2〜3回中1回は落鳳で避けれるから、それで時間を稼いで上に脱出するといいかも?
城は仲間の面子によるけど、1部屋目火力さえ足りていれば、自分で刺さったほうが早い。
グラがいれば理想的、ある程度装備の揃ったBSK(猛攻掃除機)やエレ(猛攻ホロー)がいれば普通に死なないはず。クルセがいてもできるって書きそうになったけどクルセいるならクルセが刺さるよねうん。
そうでなくても、火力がある程度あれば……。
用意する物は、不思議な世界のおもちゃと必要であればHP秘薬や青い聖体、体力の伸びる消耗品、緊急時用の回復アイテム(鍋など)。
3部屋目は開幕巨旋風で雑魚を右に、そのままスマや疾風で雑魚を左にやれば、少なくとも1体は自力で隔離が可能。
真ん中の敵なら一人で左端まで、上下なら壁に阻まれてしまうけど、時間があればスマでじりじり上下へ動かしたり、格闘がいればスプで壁の向こうに持って行ってもらう手がある。
- 938 :アラド名無しさん:2011/02/08(火) 17:43:48 ID:h4n.izJI0
- ゴブ1は開幕熱情かけてガンダッシュして
3つあるミニ砦みたいな所の中心辺りで無双すれば大体変わり者全部引っ掛けられるよ
後、最近レテしてキュアM取ってみたけど異界だとかなり使用頻度が高い
7で丁度城1の刺さりが終わる位でクールも終わるし、不思議な世界のおもちゃ要らなくなるのが良い
ただキャスト中に刺されてオッパッピーしたりする
- 939 :アラド名無しさん:2011/02/08(火) 17:55:47 ID:zBntQ5BM0
- 城3は雑魚を巨旋風で右にやったら大回転すると2匹は運ぶ事出来ます
↓で大回転した場合は1匹が限界ですか
農夫で異界行くなら玄武はないと少し辛いと思います
- 940 :アラド名無しさん:2011/02/08(火) 18:01:24 ID:S4R8I0260
- 豆腐だけど共通しそうなところを補足してみる
・城1部屋、キュアM取ってるなら69まではキュアNアバさえあればおもちゃはいらない
・城5部屋目、犬2匹出せるなら前の部屋で召喚、開幕走って行ってスマッシャーでつかめば
8割くらいは犬が真ん中で拘束してくれるのでQ全開で行ける。但したまーにずれて画面奥で
拘束されることも
異界3か所中、城が最も豆腐の輝くダンジョンだと思ってる
- 941 :アラド名無しさん:2011/02/08(火) 18:28:23 ID:c8HhCbSQ0
- おお、短時間でこんなにレスが・・・ありがとうございす
玄武はEX含め取っているのですが、キュアを取るSPがないのでスタイルでも買ってPT用にしようと思います
これだけアドバイスがあればあとは部屋の仕組み覚えれば行ける気がするので異界動画漁ってみます
レスくださった沢山の方々、ありがとうございました!
- 942 :アラド名無しさん:2011/02/08(火) 18:35:08 ID:2/ht1wDo0
- むしろおもちゃあるからキュアイランと思って切った。
- 943 :アラド名無しさん:2011/02/08(火) 18:54:25 ID:vVfueOCk0
- 異界じゃ他人のオモチャクールにキュアとか
寝てる人にキュアとか刺さり終わったクルセにキュアとか
石化をオモチャで解除してまだ石化してる人にキュアとか
自分より他人に使う事が多い
特に城は呪い、火傷、混乱、石化と色々あるし
なぜかSCにオモチャ入れてない人とか居るからキュアあると他人にかけれて便利
- 944 :アラド名無しさん:2011/02/08(火) 19:14:16 ID:UgkMRf8.0
- ゴブ
・1部屋目 開幕疾風と巨旋風でキャリーして、右に走って変わり者を中央へ無双撃。そして制圧札して蒼竜撃。
・2部屋目 やる人いなければスマでやる。
・3部屋目 隠れるの終わったらスマで右端へ。拘束できる人がいればその間に玄武。
・4部屋目 疾風と巨旋風でキャリーしたり無双撃でまとめたり。ここで蒼竜撃したりしなかったり。
・5部屋目 やる人いなければ落鳳でやる。
・6部屋目 舞になったら制圧札して全力。降りたら陣して玄武。
犬
・1部屋目 巨旋風でキャリーして、機関兵の真ん中で大回転。集敵できる人がいたら乱撃。
・2部屋目 スマで右端へ。制圧札して全力。
・3部屋目 巨旋風でキャリー。右端上下の狙撃兵の真ん中で左に向かって無双撃。
・4部屋目 左下に誘導したら、制圧札して玄武して蒼竜撃して全力。
・5部屋目 適当に。
・6部屋目 開幕メリー=ジェーンを右端に運んだときに、無双撃でスナイパーもまとめてしまうと楽。進化ランドは蒼竜撃で2個消せる。
玄武2体がうまく動けば、進化や全体を出させずに倒せることもある。
城
・1部屋目 刺さり役がいなければ刺さる。制圧札は強化の場合、まとめの邪魔になるので使わない。異常にカメナが出たときは蒼竜撃する。
・2部屋目 適当に。
・3部屋目 巨旋風で偽者をキャリー可能。敵をダウンさせてしまうと攻撃手段が少なくなるので、タイマンさせてもらえると嬉しい。
・4部屋目 開幕疾風で金の行動を阻止。逃げられたとき、巨旋風とスマがキャリーで光る。
・5部屋目 前の部屋で玄武を出しておく。開幕ダッシュして、敵の右側から疾風すると玄武が掴みやすい。
・6部屋目 全力でがんばろう。
強化制圧と強化玄武持ちの農夫。長いね、ごめんなさい。
強化制圧は喧嘩の網の効果を消してしまうので、喧嘩と組むときは使わないように。
- 945 :アラド名無しさん:2011/02/08(火) 19:32:05 ID:9T6H11720
- 農夫にアバ持たせようと思うんですが各部位の能力って何がいいですか?
- 946 :アラド名無しさん:2011/02/08(火) 19:46:16 ID:skP0iiKM0
- 犬4の下部集中について
覚醒のジャンプ中は当たらないので、下部集中が来る前に覚醒を使う。
ジェフのHPが半分以下になってからの下部集中は画面下張り付きで当たらないので、
この覚醒でジェフのHPを半分以下にするつもりで遣うといい。
覚醒のジャンプ中に下部集中が来た場合、最初の連射は落ちる前に通り過ぎると思われるから、
落ちるタイミングによって、弾が来る前に落ちれるならそのままジャンプ回避へ。
弾が着てるときに落ちるなら、右キーを入れっぱなしにして1〜2発喰らってダウンする。
ダウン後QS長押すればその後2回分は回避できるのでその間に回復するなりしておく。
ジャンプ回避も全部避けれなくても1〜2発喰らう程度ならその後のダウンQSで回避できるので、
落ち着いて対処すれば、全体爆弾が同時に来ない限り死ぬ事は無い。
全体爆弾が同時に来た場合、PT面の動向次第ではギミック回避が無理なことが多いので、
運を天に任せてQS長押中の爆発か落無敵にかける事も考えておく
最後に犬ボス用小ネタ。
制圧札を覚えてるなら、開幕のメリーとスナイパー潰し中に機関銃兵が右を向いた時、
制圧札で機関銃にフタをする事を忘れない。
大麻自身が機関銃を右向かせる原因は玄武位だけど、他のPT面が右向きにしてしまうことは意外とあるので
この小技が使える場面は意外と出くわす事がある
- 947 :アラド名無しさん:2011/02/08(火) 19:56:35 ID:G2FwDvSw0
- SI来てるということで久しぶりに農夫動かしたんだが
覚醒の威力めちゃくちゃ高くなってね?
いや覚醒どころか全体的に火力がやべーことになってる
以前の硬くて範囲広いだけのでくの坊から一皮向けて力強さも加わって・・・
オラ農夫続けてて良かったべさ・・・
- 948 :アラド名無しさん:2011/02/08(火) 19:58:25 ID:skP0iiKM0
- 滅多にやる事もないと思うけど、城3の特殊なクリアパターン。
念がいる時か、ウヨクルセがいるような状況下のみ。
覚醒で偽者と本物を同時に倒してしまうパターンもある。
念壁はあの落雷で壊れなくなったらしく、念壁内に入れば敵全滅で3部屋目を一瞬で終わらすことができる。
まぁ、このパターンのクリアは念(或いはウヨクルセ)の方から提案があった場合のみの話になると思うが
提案があったら、OKしても大丈夫と言うことで。
タイミングは念壁を張った直後に最速で(自分が念壁内に着地できる位置で)覚醒を使えば、
大体問題なくクリアできます
- 949 :アラド名無しさん:2011/02/08(火) 20:03:07 ID:uxfkhgXc0
- 自分の城5でのマグネウスの捕まえ方(EX落鳳前提なので農夫向け)
前の部屋で玄武を出しておくのは当然として、
自分の5部屋目の開始位置が↓の場合:何もせず見てるだけで捕まえてくれる
自分の5部屋目の開始位置が↑の場合:開幕即落鳳で右下へ飛んで衝撃波を当てるとその浮きの間に玄武が近づいてきてうまく捕まえてくれる
1回目は5部屋目の初期位置が分からないけどとりあえず落鳳しとけば間違いない気がする
- 950 :アラド名無しさん:2011/02/08(火) 20:05:58 ID:Y.ygPmoM0
- 覚醒だけで本物偽物含め全部倒せるのか心配だけど
成功したら物凄い気持ちいいことでござるな
- 951 :アラド名無しさん:2011/02/08(火) 20:34:27 ID:6GSl8rysO
- 覚醒だけで倒そうと考えなくて大丈夫。皆Qぶっぱで問題ない
気をつけるのは、絶対に念壁から出ないこと
特にリーダーは無茶苦茶重くなる人がいるから、そこだけ注意
- 952 :アラド名無しさん:2011/02/08(火) 20:49:23 ID:3/aO8h0s0
- うおおおおおおおおおおお!!
イベントでぜってーライオンハート拾うぞおおおおおおおおお!!!!!
- 953 :アラド名無しさん:2011/02/08(火) 21:16:46 ID:vVfueOCk0
- >>944
制圧取ってないけどお前は俺かってぐらいやってることがほとんど一緒だった
- 954 :アラド名無しさん:2011/02/08(火) 22:59:00 ID:nknBKzig0
- 斧マスって最終的に167%の追加ダメージが37.4%で発動
え〜と、斧が当たる攻撃に毎回60%程度の攻撃追加か
乱撃300%大回転480%追加でホームランは60%・・・ですかそうですか・・・
でも素の攻撃力高いから鬼のマスタリーぐらいのダメージ効率いってないかな?
農夫物理3500の480%って16800、鬼がマスタリで600上がって3000%の攻撃だと18000
今幻影剣舞の%調べたら8000〜9000%いってたw\(^o^)/
通常攻撃なら勝てるからいいもん
- 955 :アラド名無しさん:2011/02/08(火) 23:39:44 ID:i/t/u6..0
- 農夫マスは明らかに通常振ることしか考えずに作ったろ感が…
- 956 :アラド名無しさん:2011/02/09(水) 00:17:53 ID:zCdnoSlA0
- >>953
俺も9割9分同じで吹いたわ
やはり通ってると皆この形に行き着くのかね
- 957 :アラド名無しさん:2011/02/09(水) 00:50:20 ID:q.qVFFtA0
- それ考えたらラキスト切っていいんじゃね?って気になるよね
- 958 :アラド名無しさん:2011/02/09(水) 01:00:12 ID:skP0iiKM0
- >>950
通常城Kの話になるけど
とりあえず、ウヨクルセと組んだ時は蒼竜撃しか当たってない奴も死んでたから、
クルセバフ付きの蒼竜撃Mならそれだけで終わらすことが出来る。
念と組んだ時は、念が念花を使ってそれもほぼ全部の敵に当たるから、
蒼竜撃+念花のダメだけで十分倒せる。
改Kだとわからんけど、念と自分以外の二人も当然Qなり覚醒なり使うから、
結局の所、心配する事は何もない
神社コインが残ってるうちなら、結構皆気軽に挑戦してみようってなるから、
機会があったら、やってみるといい。
- 959 :アラド名無しさん:2011/02/09(水) 05:01:50 ID:YhM7u76g0
- バーヒクに大空きかないんですけど仕様ですか
つかんで空に投げるけど斧ぶち当てた時なんでかダメージ入らない
- 960 :アラド名無しさん:2011/02/09(水) 05:08:30 ID:YhM7u76g0
- 完全に気のせいだったただスタック連発してただけだった
- 961 :アラド名無しさん:2011/02/09(水) 08:31:23 ID:M1GNAOzQ0
- ジェフ近づいてきたら即無双撃で左下に叩き込めるな
たまに失敗するけど
- 962 :アラド名無しさん:2011/02/09(水) 11:02:51 ID:mF/8fPQg0
- バーヒクは被撃時にたまにダメージ受けずに立ち状態に戻る
農夫みたいに単発高火力な職だとよくわかるな
- 963 :アラド名無しさん:2011/02/09(水) 17:07:59 ID:/sTblj8k0
- 意見出しといてなんだけど、気になるところとか言ってもらって非常に助かる;;
やっぱり無双撃の使い方しだいで農夫はリュートーシサーンになれそうだなぁ…
自職集めの為に精進しなければorz
そういえばイベント中にギルメンが追撃k状ヘルで過激者拾ったそうな…。
悔しくなんてないんだからねっ!
- 964 :アラド名無しさん:2011/02/09(水) 17:32:27 ID:skP0iiKM0
- 異界犬の立ち回り上の選択肢って事で。
まぁ、基本的にジェフ部屋の話。
ジェフの開幕で無双で纏める場合、その前の部屋でスナイパーを無双で纏めれなくなる。
(無双で纏めた場合、3部屋目がすぐに終わる為、クールが間に合わない)
3部屋目は死ぬような部屋ではないけど、スナイパーを纏めるか纏めないかでかかる時間がかなり変わる為
纏めれる職が他にいなければ、まとめてさっさと終わらせる選択肢と天秤になる
ジェフ部屋で玄武を出すか否かの選択
SIでジェフとテュゴーンが緑ネーム格上げされた為、玄武の掴み時間大幅減少により玄武の有効性がかなり下がっている。
また、PT火力にもよるがここで真玄武を使うと、ボス部屋の開幕に真玄武クールが殆ど間に合わなくなると思う。
メリーが白ネームである事を考えると、ジェフ部屋で2匹出してしまうかメリー用に残すか、
どちらがよりよい選択かは難しい判断になると思う
- 965 :アラド名無しさん:2011/02/09(水) 21:45:59 ID:osooMMq20
- ようやく67になった豆腐なのですがスキルの構成に未だ悩んでますので力を貸してください。
ttp://asps.bokunenjin.com/?PEm040GxllMjjjjjjjjjP8iME1IhiwlildJill1llll1lillDlDlllDlllIH1ilillIIlieDlllllDRllilIllIlliblQCXlVIiQiiM
物理クリティカルヒット 【 】 物理バックアタック. 【 】
魔法クリティカルヒット 【M】 魔法バックアタック. 【 】
古代の記憶. 【M】 不屈の意思. 【 】
跳躍. 【 】 クイックスタンディング 【M】
スローヒール. 【 】 キュア. 【M】
苦痛の喜悦. 【 】 空斬打. 【 .1】
スマッシャー. 【 .1】 キャンセルスマッシャー 【 】
ラッキーストレート... 【 .1】 セカンドアッパー.. 【 】
熱精のチャクラ. 【 】 ストライキング 【 .5】
鎌マスタリー 【 】 斧マスタリー 【 】
落鳳錘. 【 .5】 キャンセル落鳳錘.. 【 】
疾風打. 【 】 キャンセル疾風打.. 【 】
大空の遠い星 【 .1】 キャンセル大空の遠い星. 【 】
巨旋風. 【 .5】 潜龍. 【 】
乱撃. 【 .5】 キャンセル乱撃 【 】
大回転撃. 【 】 無双撃. 【 .1】
冷情のチャクラ. 【M】 知恵の祝福. 【M】
憤怒の鷲掴み 【M】 闇切り 【M】
成佛. 【M】 キャンセル成佛 【 】
昇天陣. 【 .1】 キャンセル昇天陣.. 【 】
制圧札. 【M】 落雷札. 【M】
地の式神−わんこ. 【 .5】 空の式神−白虎 【M】
闇切り.. 【M】 式神の群れ. 【 .1】
闘気発散. 【 .1】 蒼龍撃. 【M】
TPは知能M・的中M・憤怒M・わんこ1・制圧札Mです。
そして属性強化Mにしようかな、とおもってます。(他に思いつかないので・・わんこもMにしようかなと思ってます。)
SPが【409】余る予定でこれをどうするか悩んでいます。(決闘は行かないのですが、友達に負け放置をお願いすればもう少し捻出できるかもしれません。)
今は闇切り【1】、無双はまだとってないので前提もとってません。(無双撃は以前とってまして今回もとろうと思ってます。)
昇天陣M、魔法バックM、式神を中途半端【7】にあげる、わんこM・・このどれかになると思っているのですが何かよい手立てはないでしょうか?(´・ω・)
スタイルはPT主体でソロは時々(状でのヘル、K出し、PTがないとき)で、決闘はしないと思います。異界は野良でも身内でもいってました。(現在70なるまでは・・と異界封印中です。)
お金はあまりないので過剰も無理っぽいです。(現在+8猛攻落雷札…ぐぬぬ…)
67にもなって・・・と思われると思いますが、どうかお力お知恵をお願いします。 |i| OノZ |i|
- 966 :アラド名無しさん:2011/02/09(水) 22:13:39 ID:nyKlR1HA0
- PT主体とのことなので、玄武Mにして残りのSPを魔法バックに当てるのがいいと思います。
新古代DでSPが50上がるので、負け放置をしてもらえるならばそれとあわせれば両方ともMまでもって行けます。
もしくは、自身の街的中が15%程度であったり、身内にクルセがいないのなら、玄武を少し削ってストライキングMにするのもいいと思います。
- 967 :アラド名無しさん:2011/02/09(水) 23:26:04 ID:qjCi9bnw0
- >>948
ヒールウィンドでもおっけーだぜ
- 968 :アラド名無しさん:2011/02/09(水) 23:35:47 ID:WBIqq/.Q0
- やっぱ皆闇ギリM振りしてるのね
- 969 :アラド名無しさん:2011/02/09(水) 23:38:17 ID:VR.waflI0
- 農夫で真玄武取ってる人って回転と疾風のパッシブ来たら何からTP回すの?
俺はいまいちな惨撃かストライキングあるから的中切ろうかと思ってるんだけど
- 970 :アラド名無しさん:2011/02/09(水) 23:43:34 ID:nyKlR1HA0
- 武器の強化値に関係無く
闇斬りM>式神Mって報告が以前スレで上がっていたからね
- 971 :アラド名無しさん:2011/02/09(水) 23:56:55 ID:nyKlR1HA0
- 次スレ立ててるところなんだけどさ、
>>6
これいらないよね?
- 972 :アラド名無しさん:2011/02/10(木) 00:14:16 ID:nyKlR1HA0
- 退魔師・竜闘士スレ Part32
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1297262898/
- 973 :アラド名無しさん:2011/02/10(木) 00:52:13 ID:skP0iiKM0
- >>972
スレ立て乙
- 974 :アラド名無しさん:2011/02/10(木) 01:27:52 ID:osooMMq20
- >>966様
おーSPクエがあったのですか。(`−ω-)+
的中は12.0%でした・・アバターのソケットが結構適当だったのでその辺も考えてストライキングも視野に入れて考えて見ます。
本当にありがとうございました。(´∀`)
- 975 :アラド名無しさん:2011/02/10(木) 10:24:09 ID:nu2.09L.0
- 数珠マスタリー
数珠装備時、キャスト速度と魔法クリティカル確率が増加し、成仏、落雷札の命中時に一定確率で敵を感電状態にさせる。
- 976 :アラド名無しさん:2011/02/10(木) 11:16:32 ID:1Giwz8jA0
- /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
∧::::/|/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::「:::::::::::ヽ
/::::∨::::::::::::::ハ::::::::::::::::: ヘ∧:::l:::::::::::::::`
/::::::::::::::::::::::/ l::::::::::::::::::::::::l::::V:::::::::::::::::::
/:::::::::::::::::::::/ l :::::,ヘ:::ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::
i:::::::::::::::l`V- l::::i __!::!‐ヽ:::::::::::::::::::::::::::
l:::::::::::|V_、_ V____V )::::::::::;-、::::::::
{ハ::::::::K`ヘ=ノ  ̄「、二テゝ:::::::::/ へヽ:::
` ヽ::N , ` ̄´ '´l:::::::/ ´‐- /::,
{ //// ___ ///// l::::/ レ'´/:::;'
/:::ゝ、 `r'´_) /::/,、___ノ::ィ
i/ ):::ゝ、__`´_.. レ´yヽ_/|::ト,
イVノゝ-'´/: __ , -…'´ }-ノN〈
(__/ ,ヘ. /` /∧ 冫-‐〈
i´ ;;;Y__/ /_/:ニハ , ゝ、;;_ノヽ
ヽ-┐/ヾ|/==/ ヽo_( ;;;_ノ´:::::::::::ヽ
( ;;;/ヽ=∧ニ,/. /i´ ̄ヽ´:::::::::::::::::::::}
,i´⌒ヽ ト、」 /::::::ゝ ._ノ::::::::::::::::::::::/
ハ ;;;; } /==|/:::::i´ ;; ヽ::::::::::::::::::::::/
/:::::::7¨,∨===|:::::::ゝ _; ノ:::::::::::::::::::::〈
/::::::::::::::i ; ノ  ̄`ヽ( ;;;;ヽ::::::::::::::::::::::::/
- 977 :アラド名無しさん:2011/02/10(木) 13:07:19 ID:I5FN2.Ic0
- 数珠マスタリーほしいな
- 978 :アラド名無しさん:2011/02/10(木) 15:43:00 ID:erfc6W/c0
- 45スキルをなんとかして欲しいな
- 979 :アラド名無しさん:2011/02/10(木) 15:48:43 ID:udVtlzwI0
- 45スキル消して数珠マスタリー追加すれば解決
- 980 :アラド名無しさん:2011/02/10(木) 16:06:39 ID:JzHDj6uc0
- 埋めちゃうぞ
- 981 :アラド名無しさん:2011/02/10(木) 16:27:34 ID:mF/8fPQg0
- 45スキル−数珠マスタリー(Lv1ごとに50SP)
- 982 :アラド名無しさん:2011/02/10(木) 16:55:33 ID:Qhmt4H.w0
- 覚醒パッシブでもいいぞ
- 983 :アラド名無しさん:2011/02/10(木) 18:38:26 ID:ToCc3weU0
- ダブルエッジ+11成功した
うれしい
ます
- 984 :アラド名無しさん:2011/02/10(木) 19:05:25 ID:I5FN2.Ic0
- 覚醒パッシブ豆腐用も用意してほしいよな
HAじゃくてキャストでたまるとか
- 985 :アラド名無しさん:2011/02/10(木) 19:38:23 ID:ToCc3weU0
- アンデッド・悪魔を一匹成仏させるたびに力・精神+30
- 986 :アラド名無しさん:2011/02/10(木) 19:39:35 ID:0fXChKcAC
- 埋めなきゃ
- 987 :アラド名無しさん:2011/02/10(木) 19:42:56 ID:Rv9DrLkE0
- 力じゃなくて知能をだな・・・
- 988 :アラド名無しさん:2011/02/10(木) 19:55:54 ID:xn6CcSbM0
- 新スキル朱雀はよはよ。
- 989 :アラド名無しさん:2011/02/10(木) 20:25:48 ID:ToCc3weU0
- 朱雀:足元に朱雀(大)が一匹でます。
連打するとそれに小さいのが4匹まで付きます。
朱雀(大)は歩きながら移動し、ランダムで振り返って朱雀(小)が付いてきているか見守ります
- 990 :アラド名無しさん:2011/02/10(木) 20:31:32 ID:inmwL6jE0
- いかん、キュア切ったのは失敗だった
しかし他の攻撃農夫スキル切るわけにも…ああもう!
- 991 :アラド名無しさん:2011/02/10(木) 20:34:05 ID:ToCc3weU0
- オモチャ買えオモチャ
- 992 :アラド名無しさん:2011/02/10(木) 20:44:51 ID:JzHDj6uc0
- あと少し、埋め!
- 993 :アラド名無しさん:2011/02/10(木) 20:46:27 ID:PoO6XdIE0
- 耕してからの埋め
- 994 :アラド名無しさん:2011/02/10(木) 20:55:04 ID:skP0iiKM0
- 梅
- 995 :アラド名無しさん:2011/02/10(木) 21:16:05 ID:a68IFDW60
- スキルスタイル購入記念梅
- 996 :アラド名無しさん:2011/02/10(木) 21:21:25 ID:ExZSOZwc0
- 農夫と豆腐で2倍楽しい!
頻繁にスタイル変え忘れるので農夫だけしかしてません
- 997 :アラド名無しさん:2011/02/10(木) 21:29:28 ID:mBINoCRQ0
- 俺も異界でスタイル忘れてテンパッタことありやすw
スタイル楽しいようめ!
- 998 :アラド名無しさん:2011/02/10(木) 21:38:24 ID:ZTzHXQjw0
- 蒼
- 999 :アラド名無しさん:2011/02/10(木) 21:40:13 ID:ToCc3weU0
- 龍
- 1000 :アラド名無しさん:2011/02/10(木) 21:41:25 ID:1Giwz8jA0
- 1000なら蒼龍撃スタック
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■