■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

阿修羅・大暗黒天 36
11さん★:2011/01/03(月) 17:36:45 ID:???0
「光を失おうとも、波動の力が道を照らすのだ!」
鬼神の力の暴走によって視力を失い、『波動』の力に目覚めた鬼剣士。
『波動』の力を用いて冷気や炎などの効果を持つ多彩な遠距離攻撃を行うことができる。

・基本sage進行(メール欄に「sage」)

・次スレは>>940ぐらいから議論開始、>>970で次スレを立てる
※スレを立てる前にテンプレ案を提示しよう

・アンチ・荒らしはとにかく受け流せ 阿修羅だろ?

・阿修羅・大暗黒天スレpart35(前スレ)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1291340448/

・スキルシミュレータ 阿修羅
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_asura30.html


・スキル晒しテンプレ >>2
・よくある質問 >>3
・スキル解説 >>4-6
・武器マスタリー解説 >>7
・武器紹介 >>8>>9
・防具紹介 >>10>>11
・二次クロニクル関連 >>12
・阿修羅初心者向け指南 >>13>>14
・過去ログ >>15

※改変直後につき、各情報とも一部古いものがあります。

21さん★:2011/01/03(月) 17:39:59 ID:???0
スキル晒し用テンプレ(TP未記載)

跳躍..             【 】  古代の記憶.          【 】
投擲マスタリー        【 】  キャンセルアイテム投擲.  【 】
不屈の意思.          【 】  クイックスタンディング.   【 】
物理クリティカルヒット     【 】  物理バックアタック.      【 】
魔法クリティカルヒット     【 】  魔法バックアタック.      【 】

波動剣地裂.          【 】  スラスト              【 】
裂波斬.              【 】  キャンセル裂波斬      【 】
アッパースラッシュ.     【 】  月光切り           【 】
ガード.             【 】  キャンセルガード.        【 】
アッシュフォーク.       【 】  空中連続斬り.          【 】
断空斬.              【 】  キャンセル断空斬      【 】
ゴアクロス.           【 】  崩山撃.              【 】
鬼切り             【 】  キャンセル鬼切り...     【 】
カザン..            【 】  虚ろな目のブレーメン.   【 】
小剣マスタリー        【 】  ブレードマスタリー      【 】
大剣マスタリー        【 】  鈍器マスタリー        【 】

キャンセル波動剣      【 】  波動刻印.            【 】
波動剣氷刃.          【 】  精神集中.            【 】
波動解放.            【 】  真空剣.              【 】
鬼門返し           【 】  キャンセル鬼門返し      【 】
修羅真空斬.          【 】  鬼神の波動.          【 】
波動剣爆炎.          【 】  無双波.              【 】
炸裂波動陣.          【 】  不動明王陣.          【 】
心眼..             【 】  波動の眼.            【 】
狂乱の宴.            【 】  背面攻撃.            【 】

31さん★:2011/01/03(月) 17:40:42 ID:???0
よくある質問集。これを読んだ上でスレにて質問しましょう。

Q1.波動刻印をブーストした装備を変更すると、生成毎の知能・キャスト速度上昇値はブースト時のままですか?
A1.いいえ。刻印を生成する度にブーストが反映されます。
スプリングフィーバー等による持ち換えブーストは意味が無いので、常時ブーストのほうが良いでしょう。

Q2.炸裂と不動ってどっちが強い?
A2.炸裂は%スキル、不動は固定攻撃力スキルで一概に比べようがありません。
過剰武器なら炸裂M、そうでなければ不動Mが一般的な論調です。
ちなみに、炸裂Mと爆炎Mを比べた場合、適正密封さえあれば炸裂Mのほうが強いのでは?という検証もありましたのでそちらも参考に。

Q3.古代の記憶や魔法クリティカルの使い勝手ってどうよ?
A3.どちらも非常に有用で、SPさえあればM振りでも問題ないかと。
短期の火力に期待するならアクティブの古代。長期の火力に期待するならパッシブの魔法クリティカルが良いでしょう。
(魔法ダメージの期待値(平均値)5%UP)

Q4.布阿修羅って結構使えそうじゃない?
A4.確かに知能はあがりますが、防御力が大きく減ります。良マスタリーがもったいないかも。
特にこだわりが無い限りは、板金をお勧めします。

Q5.阿修羅は結局、小剣、刀、鈍器どれがいいの?
A5.小剣と刀については改変により刀の知能が小剣より高くなったため決して小剣>刀が普遍とは限りません。
ただし武器テンプレを見ての通りイグニvs名刀、カラボvs閃刀で考えると刀が強いと言える根拠が薄くなります。
そのため刀派の最終武器はどうしても流星落になりますが如何せん価格が高い。自分の経済力とも相談しましょう。
鈍器には阿修羅スキルが付与されているものもありますが、エピックやレガシーなので入手は容易ではないでしょう。
また小剣、刀にくらべ魔法攻撃力が弱いため火力を求めるのはつらいところ。
結局の所、コレが一番という絶対的な回答はなし。論争する時は相手の立場も考え仲良く論争しましょう。

Q6.波動開放→アパスラ→氷刃ってなかなか繋がらなくなったよね?
A6.アパスラのスキルLV、キャスト、攻撃速度、クイックスタンディングなど、状況によりいろいろ異なるのでなんともいえません。
波動開放後の硬直時間が延長され、より繋ぎにくくなったといえるでしょう。
少なくともアパスラがLv8以上(出来れば10)、そのうえでキャストや移動速度を高めなければまず繋がりません。
決闘に練習モードができたので、装備を整えつつひたすら練習するのが一番です。

Q7.クロニクル布アクセと板金防具で3+5セットってどうなの?
A7.駄目ではないですが、全て板金でそろえておいたほうが、部分的に別の装備をする際に5セットで対応しやすくなります。
どうしてもというこだわりがなければ、全て板金をお勧めします。

Q8.阿修羅のおすすめ防具ってなによ?レガシーとかは高すぎる・・・。
A8.確かにレガシーの方が高性能であるのは間違いありませんが、そうでなくても充分な潜在能力を阿修羅というキャラクターは備えています。
レガシー以外のセットでも様々な効果を持った防具が存在します。詳しくは>>10>>11参照。

Q9波動の目って発動する時だけヘルカリウム武器を持ってブーストさせたらお得?
A9.いいえ。装備時のみブーストが適用されます。詳しくは>>6参照

Q10.アッシュフォークの衝撃波がでないんだけどなんで?
A10.板金を5箇所すべて装着した状態だと、ジャンプ力が低下するため
衝撃波の出る高度に達することができず、衝撃波を出すことができません。
ジャンプ力を上げる事で衝撃波が出るようになります。(密封靴、アバター、エンブレム、バンブーなど)

41さん★:2011/01/03(月) 17:41:42 ID:???0
主要スキル解説
※不備がある可能性もあります スキル振りは自己責任で

【波動剣地裂】鬼剣士共通
 前方に魔法攻撃力%+固定ダメージのウェーブを放つ。
 クールが短く、ダウン追撃、範囲を活かした集団の吹き飛ばし等使い勝手が非常に良い。
 レベルを上げると範囲も広がる。
 ・範囲と威力を両方重視したM+特性パッシブ
 ・ダウン技と割り切った前提止め
 ・範囲を好みに調整した6〜M-1
 以上三択があるが阿修羅の通常攻撃と言えるのでこだわりがないのならM推奨。

【裂波斬】鬼剣士共通
【キャンセル裂波斬】前提:裂波斬5 鬼剣士共通
 敵一体を打ち上げ、波動輪を発射して敵に多段ヒット、最後に押し出すアクティブスキル。
 最初の打ち上げ攻撃は捕まった敵のみダメージを、波動輪は捕まえた敵と周辺の敵にもダメージを与える。
 貴重な投げ判定スキル。波動刻印生成の為にも必須スキルといえる。
 1か5C、または%なので過剰持ちならMにするとよいかも。

【カザン】鬼剣士共通 (ゴーストスキル)
 一定時間カザンを召喚して領域内の味方の力と知能を上げる。
 自分だけでなくPTメンバーの支援としても役に立つ。
 1は転職時に自動で取得しているので、使ってみて範囲を確かめてみるとよい。
 使っていくならM振り奨励。

【虚ろな目のブレーメン】鬼剣士共通 (ゴーストスキル)
 一定時間ブレーメンを召喚して、領域内にいる敵の魔法防御力と状態変化抵抗力を下げる。
 範囲はカザンと同じ。
 阿修羅は魔法攻撃主体で波動剣氷刃の凍結の確率も上げることができるので相性がよい。
 カザンと同じくPTでの支援にもなるが物理攻撃のみの職に対しては効果がきわめて薄い。
 取得はアルベルトのクエストをクリアし、アルベルトに教えてもらう必要がある。
 取得するならM奨励だが、必要なSPが非常に大きい為注意。

【殺気感知】転職時自動習得
 暗黒状態にならず、バックアタック時の回避率増加。

【波動の板金マスタリー】転職時自動習得
 板金装備時の攻撃速度、キャスト速度、MP回復量のペナルティを完全相殺。また知能、最大MPにボーナスが付く。
 MPは刻印で常時消費し続ける事になる為、実質的にはかなり苦しい。
 ジャンプ力が低下するので、アッシュを使用するならアバや装備で補強必須(衝撃波が出なくなる)。
 
【キャンセル波動剣】前提スキル:波動剣地裂5
 通常攻撃からキャンセルして地裂、氷刃、爆炎が使用可能になる。黙って取得。

【波動剣氷刃】
 前方一直線に大量のつららを地面から突き出す、ダメージ+凍結効果の氷ウェーブ。
 決闘では凍りにくいので過度の期待は禁物。
 M振りでアバ等で+すると適正Kでも6、7割は凍る。
 威力、凍結レベル、氷柱数=射程の都合Mが主流。

【波動剣爆炎】前提:波動剣氷刃5
 無色キューブのかけら1個消費。一定距離はなれたところで炎が爆発し、大ダメージを与える。
 目の前から押し出すウェーブ部分と、その倍の威力の遠距離爆発部分の2段構成。
 慣れるまでは当てにくいが、吹き飛ばし後の追撃に使える貴重な中〜遠距離攻撃スキル。前提の5止めかМ。

51さん★:2011/01/03(月) 17:43:37 ID:???0
【真空剣】
【修羅真空斬】前提:真空剣3
 前方に多段ヒットの巨大な刃を発射する。1レベルマスターの修羅真空を覚えてからが本領発揮。
 真空剣の威力を増加。フルチャージで最大5ヒット、弾速、射程距離は50%増加、敵の押し出し性能を付与する。
 修羅発射時に波動印を生成するため、空振りで放つこともある。
 押し出し&多段ヒットダメージは優秀。

【精神集中】
 攻撃を受けると20秒間知能とMP回復量アップ。最大5回重複する。
 目玉はMP回復量で、ソロ狩りや塔、低火力キャラ、最大MPが低いキャラ等にお勧め。

【波動開放】
 自分の近くにいる敵を自キャラの前方へと吹き飛ばす。
 発動時HA。緊急回避、味方の救助、対空迎撃と用途は多数。
 阿修羅の攻撃は前方に打ち出すものが多いので他のスキルとの相性もいい。
 1あると非常に便利。レベルを上げていくとクールタイムが縮み、攻撃力も大きく伸びる。

【鬼神の波動】
 スイッチ式スキルで、MPを消費し続けて範囲内にいる味方の物理・魔法クリティカル率増加。敵にはダメージを与え続ける。
 発動中はターゲットが阿修羅に向くため、人間シュルルとしてPTに貢献できる?
 鬼神の波動が重複する場合、クリティカルUP率は重複せず、鬼神レベルの高いほうのクリティカル率になる。
 しかし範囲はそう広くなく、阿修羅の狩りは常時接近するような立ち回りではない。
 加えてMP消費がかなりのものになる。
 M振りのクリティカル増加率はかなりのもの。

【鬼門返し】前提:ガード1
【キャンセル鬼門返し】前提:鬼門返し3
 ●パッシブ
 ガードコマンドにて発動。遠距離攻撃をタイミングよくガードした時ダメージを0にし、波動印を1つ生成する。
 ●アクティブ(阿修羅玉)
 波動印がひとつでもある時に使用可能。波動印をすべて消費し、前方に阿修羅玉を発射。
 多段ヒット、最後に爆発で相手に魔法攻撃力%の闇属性大ダメージを与える。
 刻印さえあればいつでも発射可能で、クールタイムは存在しない。
 だが印の数によって阿修羅玉の大きさ、ダメージが変わるため、波動印5個重複時が望ましい。
 ●キャンセルは不要。ガード時の印生成用に1止めか、対単体の要としてM振り。
 ただし同じく印を消費する不動明王陣との併用は印生成が重要になる。

【波動刻印】
 使用すると同時に1つ刻印を生成し、その後は10秒に1つずつ自動生成する、スイッチ型スキル。
 印一個所持につき知能とキャスト速度が上昇。個数に応じて効果は重複。
 印は最大5個まで所持できるが、それぞれ個別に生成から30秒経つと消えてしまうため、
 結果的に自動生成だけでは3個までしか所持できない。(ただし特性パッシブで強化すれば4個も可能)
 裂波斬、修羅真空斬、パッシブ鬼門のガード等でによっても印が生成されるので、
 これらのスキルを使用すれば上限まで所持可能になる。
 知能上昇は優秀だが、MP消費が激しくガス欠を起こす恐れもある。

【無双波】前提:精神集中5 鬼神の波動3
 鬼神の波動時で、かつ精神集中が発動時に使用可能。
 近くの敵を引き寄せ、その数に応じて威力が上昇する(5体で最大ダメージ)。
 発動されるまで多少の時間があり、発動すると自身の周りに大ダメージ。発動時HA、物理防御力アップ。
 攻撃を受ける事が前提なので、かなりの被ダメージ覚悟。またスタン等の状態変化や投げ技に悩まされる。

【炸裂波動陣】前提:鬼神の波動5
 無色キューブのかけら1個消費。阿修羅の前に陣を生成。陣の中の敵を一定時間拘束し、ダメージを与える。
 拘束系スキルの割にはクールタイムが短いため、PTでは重宝される。
 ただし発動後はHAで拘束終了まで動けない。取り逃がした敵等がいると非常に危険。
 数少ない武器魔法攻撃力依存(%)スキルなので、過剰武器ならダメージソースと範囲拡大狙いでM振り。
 あるいは拘束スキルと割り切って1止めの2タイプが主流。

61さん★:2011/01/03(月) 17:44:46 ID:???0
【不動明王陣】前提:修羅真空斬1 波動刻印5
 無色キューブのかけら2個消費。波動印が1つでもある時に使用可能。
 波動印を全て消費して阿修羅の周辺に陣を生成し、陣の中にいる敵を拘束。
 陣に浮かべた火花が回転、敵に十数回の魔法ダメージを与えたのち爆発する(ボタン連打で回転速度増加)。
 発動すれば、陣外から侵入してくる敵にも火花ダメージが発生する。
 拘束力もあり必殺技ともいえる威力だが、問題は発動に若干時間がかかる点。敵の攻撃で発動が中断させられる恐れも。
 印の数によってダメージが変わるため、火力的には波動印5個重複時が望ましい。
 ダメージソースとしてならM振り、拘束だけの目的なら1止め。
 印を全消費してしまうので、鬼門返し(阿修羅玉)との併用時には印生成が重要になる。
 2次クロニクルの維持はキャスト中に装備していないと効果が表れない。
 知能や2次クロニクルの一撃、スキルブーストなどの威力に関係するものは、最初のダメージがでた時に確定され最後までダメージは固定される。


覚醒 −大暗黒天−
波動の力を使い空間までも制御する阿修羅が覚醒したもので、
空間と次元を自分に有利な領域にして敵を無力化させる究極技を使用できます。

覚醒スキル
【心眼】覚醒時レベル1習得
 カウンター攻撃被弾時の回避率が上昇する。
 レベル1で5%、以降スキルレベル上昇毎に5%ずつ上昇する。
 (決闘では1レベル1.5%)
 心眼については現在のところ、
 1止めでその分火力スキルにまわし、被弾は立ち回りでカバーするスタイルと、
 M振り、さらに不屈と合わせ敵陣に突っ込むスタイルに2分される模様。

【波動の目】前提:鬼神の波動5 波動剣爆炎5
 無色キューブのかけら7個消費。周囲を一定時間暗黒空間に変化させる。
 領域内の敵は的中率低下、また大暗黒天周辺の敵は攻撃速度が大幅に低下する。
 大暗黒天自身の攻撃モーション、エフェクトも以下のように変化。

 通常→波動眼車輪
  通常攻撃のモーションが変化し、最後の攻撃で多段ヒットの車輪を前方に発射する。
  車輪の拘束力を利用して、安定的にダメージを与えられる。
 氷刃→波動眼穿爪
  下に剣を振り下ろし、地面前方から自身の方に向けて棘を発射する。
  近〜中距離攻撃スキル。前方からこちらに向けて来る(氷刃と逆)なので単独発射は危険。車輪からキャンセルするとよい。
 地裂→波動眼光翼
  背中に翼が生成され、敵を前に押し出す。周囲の敵を前に集めることが可能。
  威力は高いが、地裂よりも範囲が狭く、ダウン効果が無いので注意。
 爆炎→波動眼閃槍
  背中から多数の槍が生成され、敵を一斉に攻撃する。 爆炎と同様遠距離攻撃スキル。
  無色キューブの欠片は消費しないが、モンスターにはキューブスキルと認識される。
 ※個々の専用攻撃ごとに魔法攻撃力%ダメージとなり、対応元のスキルレベルは関係しない。
 ※覚醒は基本無属性だが、武器の通常攻撃と波動眼光翼については装備武器の属性に依存する。
 ※スキル中にも知能や覚醒Lvの変化で威力が変わってくる為、ヘルカリウム武器でのブーストは不可。
上記以外のスキルも通常通り使用可能。

一定時間経過後、領域内に無数の目が生成され、暗黒空間が崩壊しながら敵に魔法ダメージを与える。

・特性スキル
パッシブ
【波動剣地裂強化】
 波動剣地裂の攻撃力を増加し、範囲を拡大させる。
【波動刻印強化】
 波動印の自動生成時間間隔を減少し、印の持続時間を増加させる。
 M(2)取得で生成間隔が10秒→8秒、持続時間が30秒→36秒となり、自然生成だけでも4個貯まるようになる。
【鬼の波動強化】
 鬼神の波動に、敵の攻撃力減少効果を付与する。

アクティブ
【極波動剣氷刃】
 前方一直線に、かなり遠距離まで氷刃を発射し、最後につららが破裂してダメージを与える。
 氷刃と違いつららの発生は非常に早いが、破裂までに一瞬の間があるため当て方に工夫が必要。
 攻撃力が非常に高く、覚醒中でも使用可能で優秀。
【極波動剣爆炎】
 爆炎発射後、爆発地点に球状の火炎地帯を生成し火炎地帯に触れた敵に持続ダメージと火傷効果を与える。
 遠距離アーマー持ちの敵は、単発では火炎地帯に留まってくれないので工夫が必要。
 こちらも覚醒中使用可能。極氷刃と比べると扱いにくさで見劣りするがそれでも優秀。

71さん★:2011/01/03(月) 17:46:20 ID:???0
【小剣】
*真・エイトラムソード(Lv62)
 60Lvレア小剣2種の能力を足したかのような武器。氷刃+2・爆炎+2とスキルブーストが優秀な上に、
 魔クリや移動速度の増加、更には石化効果と多彩な効果がある。

*インフラクタス(Lv60)
 クリティカルダメージ20%増加は固定スキル主体の阿修羅にとって全体的火力の向上となりえる数少ない武器。
 ユニークなので、他に比べると価格も高いが、基本魔法攻撃力は最高。効果も加わり過剰の恩恵は一番大きい。
 但し魔法クリティカル増加の消耗品が安定的に入手できない現状では、同能力の武器のある物理職とは異なり、
 ポテンシャルの全てを発揮することができないので注意。

*波動閃魔剣(Lv60)
 スキルブーストが氷刃+2・爆炎+1と非常に優秀で、使い勝手が良い。
 移動+1%、攻速+1%といった若干の加速があるのも地味に嬉しい。

*エイトラムソード(Lv60)
 石化効果がついているため、他の武器より若干の拘束が見込める。また、闇属性武器により
 闇属性強化をすることで覚醒スキルの火力増加が期待できるが、通常スキルEXスキルの水・火属性強化は出来なくなるのでお好みで。

*四辰斬邪剣(Lv55)
 50%の確率で波動剣地烈と真空剣がLv+5される。なおスキルの上限(30Lv)を越えて発動する模様(要検証)。
 地烈、真空を多様する阿修羅には、火力上昇・範囲増加としてお勧め。キャスト速度が通常の小剣より3%速いのも魅力の1つ。

*歴戦のパラッシュ(Lv55)
 小剣マスタリーと不動がスキルブースト、さらにキャスト時4%で30秒間知能20増加
 壺ガシャーンでしか供給がない為、滅多にお目にかかれないレア物

*ランテアのセンチネル(Lv55)
 キャスト5%、小剣マスタリーと鬼門がブースト、補正知能も高め
 ただし火属性の為、氷刃で凍らせた敵を解凍してしまうので注意

*爆剣カラボルグ(Lv55)
 イグニと比べ刻印ブーストが無い点は残念だが、その分55なのでイグニより魔法攻撃力に優れ、
 キャスト魔クリ4%、地裂+1、不動+1が地味においしい。
 狂竜剣、50以上の桃やレガシーが入手出来ていない人は異界デビュー用に。
 ほんの少しだけイグニよりリーチが長いという報告もあり(要検証)。

*雷剣カンヤ(旧:Lv50、新:Lv55)
 エレノア同様エピック武器なので入手は極めて困難。
 エレノアに比べると見劣り感はあるものの、強力な感電の追加効果は並の武器を凌ぐ魅力。

*タウキャプテンの角(Lv52)
 裂波斬、真空剣発動時に刻印をもう1つ生成するため、迅速な刻印のチャージが可能になり
 鬼門返し(阿修羅玉)の連射や、不動と鬼門を連続して使用可能になるなど攻撃の幅が大きく広がる。
 魔法攻撃力こそ上位武器に一歩及ばないものの、1つの完成形に至る武器だがそれだけに値段も高い。
 なお追加で生成される刻印はスキル発動の瞬間に生成されるため、ダメージを受けたりするなどによるキャンセルがあっても生成される。

*無形剣エレノア(Lv50)
 その名の通り刀身が見えない武器。固定ダメージを含む全ての攻撃に30%の追加ダメージ。
 現状阿修羅にとって最強武器といっても過言では無いが、エピックなので入手は困難を極める。
 ただしグランディスの販売により、以前よりは手に入れやすくなった。

*切断の狂竜剣(Lv-)
 能力、魔法攻撃力ともに他の上級小剣より見劣りするが、抗魔値が高めなので
 異界デビュー前に是非入手しておきたい一品。
 ただし、異界では敵への状態異常NGな場所もあるため十分注意すべし。

*イグニッションソード(Lv50)
 魔法攻撃力は不満だが刻印+1は非常に魅力、値段も手頃で実用性の高い武器。
 火属性なので氷刃を利用して解凍コンボを繰り出せるが、同時に拘束力はなくなってしまうので注意。

*ニトラスのサイポス(Lv50)
 レガシーの為イグニと比べると値は張る。光属性攻撃で炸裂+1。
 イグニが同Lv帯では優秀過ぎる為影が薄い。

*ディアボリカ(Lv50)
 不動+1 古代の記憶+2にくわえカザン+1やブレーメン+1も付いているので陣を取得してる人には非常に有用。
 ソウルに人気の武器の為値段も高い。

*テラナイトソード(Lv50)
 阿修羅は手数で押しきるタイプではないので恩恵が少ない。塔や決闘で用途はあるが、それでも他の鬼剣士職に比べると活かし難い。
 武器自体の単純な魔法攻撃力だけならばかなり高い。

*ゴルアの教え-迅速(Lv40)
 細身の長剣(レイピア)で、リーチが他の小剣よりも長い。(検証により、他の小剣と同じか、ほとんど変らないとの見解もあり)
 スキルブーストはないが、攻撃速度と移動速度の加速効果があるので決闘では良武器である。ただし値段は高め。

81さん★:2011/01/03(月) 17:47:58 ID:???0
【刀】
*ヌゴルボーンブレード(Lv55)
 刀では最高の魔法攻撃力で、値段はとてつもなく高い。
 無双波の攻撃力が30%増加し、さらに無双波時強力な出血効果を与える。
 しかし無双波自体が実用性に乏しいため、どうしても魔法攻撃力が欲しいor無双波のロマンに走る人限定か。

*歴戦のミソギ(Lv55)
 ブレードマスタリーがブースト、さらに攻撃時2%で30秒間知能20増加。元の知能補正も高い
 内容はソウル向け、滅多にお目にかかれない
 
*セリストのカゲト(Lv55)
 キャスト6%、ブレードマスタリー、不動がブーストされる
 火属性がネックか

*火炎の赤殺刀(Lv-)
 能力は攻撃時の発動なので発動しにくいが10%追加は魅力。また小剣切断の狂竜剣と同様異界デビュー用武器としても。
 注意点も同様。状態異常に注意。

*閃刀・斬影刃(Lv55)
 スキルブーストがソウル向けなのに加えて暗黒という厄介な状態異常があるため狩りで使っていくのは難しいのが現状。
 ヘッドレスナイトなどは暗黒になるとPCをいないと認識するためHPが超回復モードになるのは学者や喧嘩ではよく知られている。
 狩りで使うならボスでは通常(覚醒の通常部分も?)など暗黒発動行為禁止などのスタイルが必要。

*流星落(Lv50)
 他の刀より刀身が長く、見た目通り通常攻撃のリーチは他の刀より一回り広い。爆炎が+1。
 異界では火属性抵抗の高い敵が多く使いにくい。
 異界以外のダンジョンではそれなりに使えるが、二次クロニクル武器のほうが実用性が高いかもしれない。
 もちろん火属性の解凍コンボは可能で、魔法攻撃力もそれなりにあるので決闘では良武器。ただし値段は高め。

*名刀紅天舞(Lv50)
 スキルはソウル向けだが、HPが200以上増加する為決闘や塔で地味に生きてくる。

*妖刀守夜(Lv20)
 攻撃時に一定確立で、防御力を一切無視して敵のHPを20%まるまる削る事が出来る。
 そのため、敵のHPや防御力が高いほど恩恵が大きく、異界ダンジョンなどで役立つ。
 もちろんLv20武器ゆえ攻撃力は無いに等しいので、サブウェポンとして。

【鈍器】
*レイデンのギガンテス(Lv50)
 氷刃+2で凍結性能は最高クラス。真空剣も+1なので、固定スキル中心の構成で真価を発揮する。

*プロテウスステップ(Lv50)
 エピックなので入手は極めて困難。しかし真空剣・修羅真空斬がさらに巨大化、威力も大幅上昇という夢のような武器。
 二次クロニクル装備と組み合わせれば、真空剣極の阿修羅が作れるだろう。

*フロストシャフト(Lv40)
 氷刃が+2なだけでなく、殴ってもたまに敵を凍らせる。ただし本人も凍りやすくなってしまう。良くも悪くも究極の凍結武器。

【大剣】
*魔剣アポピス(Lv55)
 不動、刻印Lv+2に加え、魔法攻撃力+10%と能力は非常に優れている。
 しかし大剣であるが故に、 魔法攻撃力低く知能も上がらない上に非常に高値である。
 コストパフォーマンスを考慮するといまひとつか。

91さん★:2011/01/03(月) 17:49:08 ID:???0
・超合金ゴラトゥス戦闘服(25-30)
 セット効果が無双波とは相性◎だが、装備レベルの低さゆえの防御力の低さに注意
 地味に刻印、ガード、地裂をブーストできるうえセット効果もいいので高レベルまでのつなぎとしては悪くない。

・漆黒のベルテス全身服(30-35)
 上着で爆炎、セット効果で大剣マスタリー+2、氷刃、爆炎がブーストされている。
 氷刃、爆炎をどうしてもブーストしたい人向き。
 レガシーを除いて氷刃+できる防具はこれが最高レベル。

・サイレントソウルセット(35-40)
 肩で地裂、上着で真空剣と主力スキルにしやすい二つのスキルがブーストでき、
 セット効果も毎分MP30回復、キャスト6%、波動開放、修羅真空斬とかなり優秀。
 装備レベルも40からで比較的早くから使っていける。
 欠点らしい欠点はないが、あえて言うなら知能+できるオプションが全くなく、肩・腰が高いことか。

・ビジョンリーパーセット(40-45)
 上着で真空剣、セット効果として爆炎、炸裂がブースト。
 肩の攻撃速度+2%をとりたいか爆炎をどうしてもブーストしたい人には良い。
 欠点としてサイレントソウル同様知能+オプションがないことか。
 狩りではサイレントソウル、勇者ベラーキュラスに見劣り感、やや決闘寄り。

・勇猛なる者の胸甲のセット(45-50)
 肩で真空剣と上着で波動刻印、セット効果で力体力+、炸裂、不動がブーストできる。
 刻印で知能+、セットで力+できるうえスキルブーストも優秀なものが揃っている。
 欠点らしい欠点はないか、50まで装備できない点と刻印のLvに注意すること。

・ノースマイア冒険者のための力と知能の超重装備(45-50)
 セット効果としての合計力+は勇者ベラーキュラスのセットより大きく、
 知能+も勇者上着の刻印+1分より大きくかつ常時効果が得られる。
 また地方セットなため一部だけ付け替えも可能。欠点としてはスキルブーストが全く無いこと。

・トータルプロテクター、ロゼンバッハセット(45-50)
 本来はクルセイダー用だがあえて阿修羅につけようという人のみ。
 部位オプションとして状態変化耐性合計+17前後、前後セット効果として毎分MP30回復、キャスト速度+2%。
 MPがどうしてもきつくて防御力もほしい人なら。

・燃え上がる波動セット(50-55)
 肩にMP回復、下腰に最大MP上昇、セットで知能も上がりキャストは腰が2%、セットで3%あがり、
 スキルブーストは上で爆炎、セットで真空不動レガシーの下位互換と言える。
 勇猛、聖イシュに対して波動刻印のスキルプラスがないのが最大の欠点ではあるが、
 知能+があるので刻印+1分のみなら補えるため、勇猛との差はほぼないと見てよい。

・ルマエインコディアセット(55-60)
 上着に炸裂波動陣、セットに不動明王陣・波動刻印・鬼神の波動といった主要スキルがブーストされているのが魅力。
 その他、肩にMP回復、セットに最大MP増加のオプションも付いている。
 セットの知能プラスや魔法クリティカルプラスもわずかながら火力の増加になるのが良い。

・真・ルマエインコディアセット(62-67)
 ルマエインコディアセットの上位互換。セットの最大MP、知能、混乱耐性の増加幅が上がり、
 不動明王陣のスキルが+2となっている。2次クロを除くと現状のレアでは最高の防御力を誇る。

101さん★:2011/01/03(月) 17:50:06 ID:???0
○限定用途
・アンダーフット冒険者のための迅速と機敏の超重装備(35-40)
 全部位揃えると攻撃速度はレガシー以外で最速、キャストは聖イシュすら凌駕する
 また地方セットなため一部だけ付け替えも可能
 完全決闘向け

・熟練されたアンダーフット冒険者のための気迫の超重装備(40-45 単品)
 単品密封なので付け替えの幅が非常に広い
 HP、ヒットリカバリーの上昇はレガシーを含めた全板金中最大値
 決闘用のしぶとい阿修羅を作れる

・熟練されたアンダーフット冒険者のための集中と体力の礼服装備(40-45 布・単品)
 単品密封なので付け替えの幅が非常に広い
 布なので防御力は無いに等しいが、知能は板金よりやや高く5部位でクリティカル率16%
 魔法クリ系スキルと併せれば状況によって41%という高いクリティカル率を実現できる超攻撃型、被弾しない自信のある人用


○レガシー
・共通メリット
 知能の大幅ブースト 全てのレガシー靴にジャンプ力+が付いている
HPとMPの最大値が大幅上昇
・共通デメリット
 高性能かつレアリティの高さゆえ価格はかなり高い
 種類によっては市場にほとんど出回っていない物もある

・ラトリのスチールセット(20〜25)
 低レベルなので防御力は下手をすると重甲や軽甲並
 速度面も通常密封と変わらず、どうしても知能が欲しい人はどうぞ
 市場の流通量は極めて少ないので、揃える為には資金よりも手間の問題が大きい

・聖なるラトリのスチールセット(25〜30)
 全セットで唯一氷刃が+2できるという優れもので、凍結スキーな人にはたまらない品
 真空剣が+1なので勇猛肩を組み合わせて真空剣特化も可能
 供給量はラトリ同様に少なく現物の発見に手間がかかりそうだ

・キュベレイのチタンセット(30〜35)
 回避率3%、さらに被弾時発動で7%、サイレント腰、心眼、殺気感知と併せれば脅威の回避特化に
 このレベルから上のレガシーは速度面強化(攻速、移動、キャスト)がある
 防御力もようやく板金らしくなるが、スキルブーストが無いのが玉にキズ

・聖なるキュベレイのチタンセット(35〜40)
 全般的な能力がキュベより一回り強化されている
 キュベ同様スキルブーストは無く、これといって特徴らしい特徴は無い
 速度やHPMP、力知能など、純粋に基本能力向上だけの目的といえる

・イシュタルのチタンセット(40〜45)
 各種能力の上昇は3部位ものよりも優秀で氷刃、爆炎、炸裂と3スキルが+1される
 また地味に全属性抵抗とMP回復効果も追加されている
 欠点らしい欠点を持たない最高級装備のひとつ

・聖なるイシュタルのチタンセット(45〜50)
 あらゆる面で最高クラスのパフォーマンスを誇る
 スキルは氷刃、爆炎、刻印、不動がそれぞれ+1
 刻印+1も含め、他の防具を遥かに凌駕した高火力が実現可能

・ケレスのチタニウムセット(50〜55)
 ブーストは聖イシュと同じ波動刻印・波動剣爆炎・波動剣氷刃・不動明王陣。
 だがその他のあらゆる面で聖イシュを凌駕する能力を持つ。
 知能ブーストなどは聖ケレスに劣るものの、氷刃のスキルがプラスされる為、こちらを愛用するプレイヤーもいる。

・聖なるケレスのチタニウムセット(55〜60)
 スキルブーストは聖イシュやケレスと少し異なり、波動刻印・不動明王陣・鬼門返し・波動剣爆炎となっている
 波動剣氷刃のスキルプラスがないのが欠点とも言えるが、ケレスを更に上回る知能のプラスに加え、
 移動速度・攻撃速度・キャスト速度・回避率・最大MP増加・状態抵抗の全てが上回っている、現在の最高峰の防具。

111さん★:2011/01/03(月) 17:51:05 ID:???0
(※ここに記載されていない単品装備やドロップ場所等の情報は、Wikiや二次クロニクルスレを参照してください)
(※Second Impactによりドロップ場所が変わっている可能性有。情報求む)

〜2次クロニクル「不動明王陣」ドロップ場所一覧〜

N…指輪・腰(ベルト)・下着
E…腕輪・肩・上着
M…首(ネックレス)・靴・武器
K…各部位の『強力』

      .M      M     M     .M     E      E     .E      .N      N     .N
 .......|【小  剣】|【ブレード】|  【靴】 .|  【首】 .| 【上着】 |  【肩】 .| 【腕輪】 | 【下着】 |  【腰】 .| 【指輪】 |

一撃|ドロシー. . |     .....|    ......|    ......|     .....|    ......|城3     .|     .....|    ......|犬2     .|
強力|城ボス  .|城ボス  ...|ドロシー .|ドロシー .|ゴブ9  ....|犬2    |城ボス  .|ゴブ9  ....|ゴブ9 .....|ゴブボス . |

拡大|     .....|     .....|城6   . .|    ......|     .....|ドロシー .|     .....|ゴブボス . |    ......|     .....|
強力|ドロシー. . |ゴブボス . |城6   . .|ゴブ9 .....|城8    . |ゴブ2 .....|ゴブボス . |城8    . |城6    |ゴブ9  ....|

猛攻|     .....|     .....|    ......|ドロシー .|ドロシー  |    ......|ドロシー  |     .....|    ......|     .....|
強力|犬ボス  .|城ボス  .|城8   . .|ゴブボス |城6    . |ドロシー .|城8    . |城6    . |犬2   . .|ゴブ9  ....|

維持|犬ボス  ...|     .....|ゴブ3 .....|ゴブ3 .....|犬ボス  ...|ゴブボス |城3    . |城ボス  .|城6   . .|ドロシー  |
強力|犬ボス  ...|     .....|城ボス ..|ゴブボス |ゴブボス . |犬4    |ゴブボス . |城8    . |犬4   . .|城ボス  .|


〜阿修羅用2次クロニクルセット一覧〜

黒山流波
板&小剣or刀

3セット効果
波動剣地裂:後ディレー50%減少、範囲20%増加、攻撃力20%増加

6セット効果
波動剣氷刃:クールタイム2秒減少、後ディレー50%減少、氷の生成数3増加、氷の発射速度10%増加、氷の持続時間100%増加
真空剣:クールタイム2秒増加

9セット効果
波動剣爆炎:クールタイム5秒減少、後ディレー50%減少、攻撃力30%増加
真空剣:クールタイム2秒減少

暗黒の激怒
板&小剣or刀

3セット効果
修羅真空斬:フルチャージ時間50%減少、フルチャージの大きさ20%増加、発射速度30%増加、攻撃距離30%増加、多段ヒット間隔減少

6セット効果
鬼門返し:最大多段ヒット数4増加、爆発拡大率20%増加、持続時間1秒増加、攻撃力20%増加
波動剣爆炎:攻撃力15%増加

9セット効果
炸裂波動陣:クールタイム6秒減少、多段ヒット数1増加、スプラッシュ攻撃力10%増加
不動明王陣:クールタイム10秒減少、範囲15%増加、攻撃力20%増加
波動刻印:キャスト速度増加率2%減少

肉斬骨断
板&小剣or刀

3セット効果
裂波斬:クールタイム2秒減少、多段ヒット数1増加
波動解放:クールタイム1.5秒減少、攻撃力10%増加

6セット効果
鬼神の波動:10秒ごとのMP消耗量70%減少、範囲20%増加、クリティカル率増加量3%増加

9セット効果
無双波:クールタイム6秒減少、発動後切るまでの時間50%減少、基本拡大率30%増加、追加ダメージ10%増加、物理防御力増加量30%増加、精神集中の必要数1減少
精神集中:知能増加量10増加

121さん★:2011/01/03(月) 17:52:15 ID:???0
〜 初心者向け指南スキル編 〜 ===暫定===

■必須(本当に必要最低限だけのスキル)
クイックスタンディング
ガード1
武器マスタリーM(1種類)
裂波斬1
波動剣地裂5
波動剣氷刃5
波動剣爆炎5
c波動剣
真空剣3
修羅真空斬M
波動刻印M
波動開放1
鬼門返し1
鬼神の波動5
炸裂波動陣1
不動明王陣1
波動の目1

■強く推奨(一部の例外を除き必要なスキル)
裂波斬5+c
波動剣地裂M
波動剣氷刃M
炸裂波動陣M

■プレイスタイルに応じて好みで(SPに応じて取得したいスキル)
裂波斬M
真空剣M
鬼門返しM
精神集中M
波動解放M
鬼神の波動M
不動明王陣M
波動剣爆炎M
波動の目M
心眼M
魔法クリティカルM
古代の記憶M

■その他用途があるスキル(個人によって使い勝手が異なるスキル)
不屈の意思M
魔法バックアタックM
アッパースラッシュ2〜
アッシュフォーク1〜
断空斬5+c
鬼斬りc or M+c
狂乱の宴1
カザンM
虚ろな目のブレーメンM

131さん★:2011/01/03(月) 17:53:54 ID:???0
過去ログ一覧
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1291340448/ 34
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1289483897/ 33
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1284358121/ 32
http://takeshi6969.web.fc2.com/1283602985.html 31
http://takeshi6969.web.fc2.com/1280033294.html 30
http://takeshi6969.web.fc2.com/1275367485.html 29
http://takeshi6969.web.fc2.com/1271985991.html 28
http://takeshi6969.web.fc2.com/1268383247.html 27
http://takeshi6969.web.fc2.com/1264163027.html 26
http://takeshi6969.web.fc2.com/1260511744.html 25
http://takeshi6969.web.fc2.com/1256940284.html 24
http://takeshi6969.web.fc2.com/1253244228.html 23
http://takeshi6969.web.fc2.com/1249097074.html 22
http://takeshi6969.web.fc2.com/1244081874.html 21
http://takeshi6969.web.fc2.com/1239922321.html 20
http://takeshi6969.web.fc2.com/1236336384.html 19
http://takeshi6969.web.fc2.com/1233555545.html 18
http://takeshi6969.web.fc2.com/1230609267.html 17
http://takeshi6969.web.fc2.com/1227283668.html 16
http://takeshi6969.web.fc2.com/1222214057.html 15
http://takeshi6969.web.fc2.com/1217258847.html 14
http://takeshi6969.web.fc2.com/1214361180.html 13
http://takeshi6969.web.fc2.com/1211536492.html 12
http://takeshi6969.web.fc2.com/1208948433.html 11
http://takeshi6969.web.fc2.com/1207289267.html 10
http://takeshi6969.web.fc2.com/1206360145.html 09
http://takeshi6969.web.fc2.com/1204565253.html 08
http://takeshi6969.web.fc2.com/1200577294.html 07
http://takeshi6969.web.fc2.com/1195394857.html 06
http://takeshi6969.web.fc2.com/1191127363.html 05
http://takeshi6969.web.fc2.com/1186694696.html 04
http://takeshi6969.web.fc2.com/1183105701.html 03
http://takeshi6969.web.fc2.com/1177071499.html 02

141さん★:2011/01/03(月) 17:56:20 ID:???0
テンプレ以上。
特に議論は無い様でしたので変更はしておりません。加筆修正等あればお願いします。

15アラド名無しさん:2011/01/04(火) 01:02:05 ID:Juwq169A0
>>1

異界で「波動剣技」っていう重甲の2次肩ひろったんだけど何だろこれ
効果は、地裂・氷刃・爆炎のダメージ10%増加って書いてるんだけど、
重甲だし検証したところダメ増加してるように感じなかったorz

16アラド名無しさん:2011/01/04(火) 01:06:23 ID:Juwq169A0
ごめ、波動剣技じゃなくて波動技剣だった

17アラド名無しさん:2011/01/04(火) 01:16:13 ID:h/aVtuNE0
それ名前バグ
ほんとはエピの名前

18アラド名無しさん:2011/01/04(火) 01:16:35 ID:5lIcoUuI0
>>15
今は2次黒の名前や効果に他の装備品の名前や効果が書かれている物が多いからその一つかと
本来はその名前と効果は小剣エピの物です

19アラド名無しさん:2011/01/04(火) 01:38:58 ID:fV5b8UKQ0
精神集中の知能上昇たっか
SP10で・・・・

MPも回復するしもうこれ必須だろ?

20アラド名無しさん:2011/01/04(火) 01:46:42 ID:h/aVtuNE0
話題に出ないが、背面がアクティブになったので1あると地味に役立つ

21アラド名無しさん:2011/01/04(火) 02:54:48 ID:RLSZOdA20
決闘で相手の鬼門ブロックしようと調子こいたら直撃してクソ痛かった
>>1

22アラド名無しさん:2011/01/04(火) 03:04:48 ID:zde8mwAE0
>>1

あれ、アバターのやつ消しちゃったの?
新規勢なのでたまに見てたんだけど

23アラド名無しさん:2011/01/04(火) 04:25:03 ID:IiWsxH1.0
>>1乙で〜す

前スレの終わり際に属性強化と阿修羅が使える属性攻撃の話があったけど
確か覚醒Aの通常と光翼も確か、武器の属性乗らなかったっけ?
今は覚醒Aを1止めにしてる人も多いみたいだけど一応当てはまるんじゃないかなと思った

2423:2011/01/04(火) 04:29:35 ID:IiWsxH1.0
確か〜確か・・・てなんだよ、日本語おかしいよオレ;;

覚醒の事も忘れないで〜と波動の眼を契約+補助装備でLv15にしてる覚醒好きな
阿修羅の小さな意見です、連投失礼しました。

25アラド名無しさん:2011/01/04(火) 13:11:13 ID:wSuoM6go0
属性強化と間違えて属性抵抗とった俺は負け組?
いや、ケレスと合わせて 50 50 30 70 行くから属性には負けません。
板金+超回避+属性抵抗  
守りの阿修羅を見せてやろうじゃないかっ!

26アラド名無しさん:2011/01/04(火) 13:18:12 ID:a730bO260
ケレス揃える経済力あるならTP振りなおしなんて楽だろ?w

27アラド名無しさん:2011/01/04(火) 13:56:23 ID:RLSZOdA20
TP初期化は1mだぞやったな

28アラド名無しさん:2011/01/04(火) 13:56:39 ID:Hu83fNKsO
無属性攻撃「きちゃった・・///」

29アラド名無しさん:2011/01/04(火) 14:16:27 ID:wSuoM6go0
な、なんだと・・・
コメントありがとうございます
まー 要は阿修羅にはそんなにTPの属性強化は必要ありません。 と思います 
光?ナニソレ、おいしくいただけるのでしょうか?

PS お金なくなりました ハイ

30アラド名無しさん:2011/01/04(火) 14:33:27 ID:eAZkS.YYO
>>29
どう考えても属性強化いるでしょう・・・
TP分だけでもだいぶ変わる

31アラド名無しさん:2011/01/04(火) 15:06:47 ID:0Rmf4EEsC
>>1
スレ消化早すぎ(笑)

32アラド名無しさん:2011/01/04(火) 15:30:21 ID:a730bO260
属性攻撃熟練3取ると火力が6〜7%ほど上がるんだが本当に要らないと思うのか

33アラド名無しさん:2011/01/04(火) 16:02:46 ID:h/aVtuNE0
ほっとけもうw

34アラド名無しさん:2011/01/04(火) 16:10:49 ID:I3sCLHusO
スレのレベル上げてこうじぇ

35アラド名無しさん:2011/01/04(火) 18:24:24 ID:joxFBWL60
>>1乙したいとこだけど、>>13>>14はすっぽり抜けちゃってるし、
過去ログ一覧に前スレないし、スキルシミュは前のままだし、もうちょっと頑張ろう!

36アラド名無しさん:2011/01/04(火) 18:31:27 ID:h/aVtuNE0
やれば出来る子だよ!頑張って。

37アラド名無しさん:2011/01/04(火) 20:41:17 ID:uslJkD1s0
属性強化よりはTPの優先は極氷刃だとは思うよ。
アレ1レベルあたりの上昇量他キャラのEx技と比べてもおかしいレベル

38アラド名無しさん:2011/01/04(火) 20:54:45 ID:bkTAChDo0
極氷刃の攻撃性能は「もうあいつだけでいいんじゃないかな」レベルだよね
すっげえ頼れる 見た目も派手派手ではないけど目立つし爽快感ある

39アラド名無しさん:2011/01/04(火) 21:03:59 ID:8y80QKsE0
ソロ時にEX爆炎をうまくフルヒットさせるコツって何かありますか?
炸裂で足止めしようにもその場からじゃ届かないし
射程内に入った頃には抜け出しちゃってるってこととかよくあって…

40アラド名無しさん:2011/01/04(火) 21:41:29 ID:RLSZOdA20
阿修羅玉投げてEXFWぶっ放して炸裂はどうだ

41アラド名無しさん:2011/01/04(火) 21:58:39 ID:YEBI6MYo0
阿修羅玉ぶっぱなしたら知能下がっちゃうじゃないですかやだー!

42アラド名無しさん:2011/01/04(火) 23:00:05 ID:aSgnRxXw0
阿修羅2人いれば解決するんじゃね?

43アラド名無しさん:2011/01/04(火) 23:18:32 ID:9vwdQntU0
異界の犬ボスの最強ランドって、
阿修羅だとどうするのがいいのでしょうか?

破壊するならEX、鬼門、炸裂あたりでしょうか?
破壊するのけっこう大変なので、断空で誘発狙ったりもしますが、
けっこう失敗してしんじゃうこともあります。
みなさんはどうやって処理してるのか教えてください。

44アラド名無しさん:2011/01/04(火) 23:47:54 ID:h/aVtuNE0
無双波で漢死にする

45アラド名無しさん:2011/01/04(火) 23:57:32 ID:07550D460
氷刃で凍結させて鬼門で破壊してる

46アラド名無しさん:2011/01/05(水) 00:06:54 ID:aSgnRxXw0
男は黙って他力本願

47アラド名無しさん:2011/01/05(水) 00:08:41 ID:DWd.exgE0
回避をあげてアシュルルになる

48アラド名無しさん:2011/01/05(水) 00:31:47 ID:A/M0AoNU0
ホウザンで斬りかかって着地時の無敵で回避するって教わったけど
成功したことが無い

49アラド名無しさん:2011/01/05(水) 00:57:00 ID:gQXKUOyQ0
異界つながりで一つ質問です。
城の人形師たちって鬼神の波動でタゲ取れます?
あと、鬼神の波動で与えるダメージは他の人形師の回復になりますか?
試してみたいけど、失敗して厄介なことになるといやなんで、知ってる方いらっしゃいましたら・・・

50アラド名無しさん:2011/01/05(水) 01:00:19 ID:uslJkD1s0
知能がアレな俺でさえEx氷刃→氷刃で大体壊れる
ボスへ極氷刃使えないのは残念だけど死ぬ理由がなくなるからランド出るまで封印
阿修羅の役割は不動の拘束で何十ゲージて削ることだし、
維持不動ある程度揃ってて今のぬるい異界なら
進化ランドも全体ランドもすっ飛ばして2,3回の不動で倒しきるからいいかなっておもってる

51アラド名無しさん:2011/01/05(水) 01:14:18 ID:8y80QKsE0
>>40
鬼門かぁ・・確かに炸裂当てに行く余裕くらいは作れそうですね
ただ>>41じゃないけどフルヒットさせるために火力落とすのは本末転倒な
気がしなくもないですねw
でも一案として覚えときます、有難うございました。

>>42
その通りで、例え阿修羅じゃなくてももう一人足止めしてくれる人が居れば
割と当てれるだけにそうじゃないときとの温度差がorz

52アラド名無しさん:2011/01/05(水) 01:22:08 ID:V8oH4YUg0
ダウンさせるスキル→ex爆炎→炸裂で間に合わない?
炸裂もその場で届かなくてもちょっと前でれば届くでしょ。
スキルレベルによって範囲はかわるけどる

53アラド名無しさん:2011/01/05(水) 01:36:11 ID:ehY3B2O.0
地裂って結局攻撃依存のままだっけ

54アラド名無しさん:2011/01/05(水) 01:59:20 ID:ulzf3xJY0
質問。
調べると陣阿修羅が大勢なんだが・・・
火力の底上げはわかるんだがMにかかるSP680分の効果はあるのだろうか?

カザンMなら180で良心的だけどブレーメンMの500はでか過ぎる気がしてならない・・。

こんな地雷阿修羅はどうだろう?あまりは立ち回り次第で振る感じで
ttp://asps.bokunenjin.com/?KAm040GxlljMElN9lFlybzWlll1llllllillDllDllDleDeiilillilllTllllliill1llTCaDlRXlXiIlSilQNiilll

55アラド名無しさん:2011/01/05(水) 02:19:51 ID:PtDBJdQY0
>>54
>調べると陣阿修羅が大勢なんだが・・・
もし差し支えなければソースを。

そして地雷阿修羅になりたいならもっと奇抜な振り方にしてみてはどうだろうか

56アラド名無しさん:2011/01/05(水) 02:29:23 ID:QNkTsqQY0
爆炎EXの当て方
距離を保ち
EX爆炎>EX氷刃>炸裂 でOK

キーボードなら F5EX爆炎 F6EX氷刃 みたいな感じで入れると使いやすい

57アラド名無しさん:2011/01/05(水) 02:30:39 ID:KOpYZQmA0
本当に調べたのならそんな言葉出てこないと思うんだけどな・・・w
その振り方を地雷って言うんならほとんどの阿修羅地雷じゃないの
いったいどこで何を見たのかこっちが教えてほしいくらいですよ

58アラド名無しさん:2011/01/05(水) 02:34:22 ID:QNkTsqQY0
ゴブのトラップ部屋はスタック怖いので
炎キングス+ガード(3以上)で 爆破が耐えれる。
阿修羅ならではの板金+カードの防御で ほんと耐えれるんだから
試してみては?

59アラド名無しさん:2011/01/05(水) 03:01:46 ID:pKhfMafI0
狂乱でええやん

60アラド名無しさん:2011/01/05(水) 04:43:58 ID:ZB6BJ4XY0
スタックしたらガードでええやん
まぁ俺今日3回ともレッパあたったけど

61アラド名無しさん:2011/01/05(水) 05:49:58 ID:8y80QKsE0
>>52
移動速度が速めのMOBとかだと間に合ってないことがあって…
炸裂1だから厳しいのかなぁ

>>56
今度試してみます
解凍コンボが発生すれば火力も上がっておいしそうですねぇ

62アラド名無しさん:2011/01/05(水) 09:20:17 ID:XcEls9lQ0
そんなの試すくらいなら回避100にしたほうがいいぞ
トラップ部屋も最強処理もすごい楽だから

63アラド名無しさん:2011/01/05(水) 09:26:21 ID:h3QN.W6Q0
炸裂Mだと爆炎の所まで炸裂届いたような?
Y軸は酷いもんだがX軸はかなり遠くまで届くよな

64アラド名無しさん:2011/01/05(水) 12:10:19 ID:IcKSMpMM0
回避100は心眼修正入ったらきついのがな

65アラド名無しさん:2011/01/05(水) 12:34:46 ID:Yebnu4vY0
>>64
心眼の修正って結局数字はどのように変わるんですかね?
知っていたら教えてほしいです。

66アラド名無しさん:2011/01/05(水) 12:35:51 ID:WvKu/4WU0
効果半減

67アラド名無しさん:2011/01/05(水) 12:42:40 ID:yjwXoQH60
EXFWとIWもキャンセルできるみたいだな

68アラド名無しさん:2011/01/05(水) 12:47:47 ID:Yebnu4vY0
>>66
回答ありがとうございます。

心眼の効果半減の場合70レベルで22.5%になるわけなんですね。
100%は理論上いけるようになるのかな・・・・

69アラド名無しさん:2011/01/05(水) 12:49:17 ID:fuoZ.pWE0
半減は辛いな(´・ω・`)

70アラド名無しさん:2011/01/05(水) 13:20:23 ID:MGH9xRm.0
半減は確かにきつい
せめて弱体化しても三分の2にしてくれ

71アラド名無しさん:2011/01/05(水) 13:53:44 ID:Yebnu4vY0
>>69>>70
回避100%プレイをしているので心眼の弱体化は正直私もつらいものがあります。
素の回避率を極める方向で修正しなければいけませんね・・・

要望があれば回避率の理論値をまとめてこちらに乗せてみようと思ってますが、
どうですかね?

72アラド名無しさん:2011/01/05(水) 15:46:11 ID:2xfsFxVs0
はじめまして新米阿修羅です
過去スレなどを見て自分なりの阿修羅のスキル振りを考えてみました
将来エレノアもしくは2次クロ過剰を持つ予定です
残ってるSPは契約に使います
何か改善する点などあれば教えていただけないでしょうか?

ttp://asps.bokunenjin.com/?KAm040GxlljLE1I9FFl4buOll1llll1lillDlDlllDleDeiilDiiilllTllllliilliliTCaDlRXlDiVDIilQNJilll

73アラド名無しさん:2011/01/05(水) 16:16:59 ID:KOpYZQmA0
TPがー3になってるのはミス?鬼神の波動削れば個人的にはいいと思う
後心眼はスレで言われてるとおり今後弱体化が決定しているのでそこら辺も考慮して振ると良いよ
後は言うこと得に無いんじゃないか?

74アラド名無しさん:2011/01/05(水) 16:17:44 ID:OX5ULDdAO
この手のレスは努力も調べもしない奴の象徴

テンプレ見ろ



希望するスタイルも検証も疑問もなく

適当な振りだして皆でこれ改善よろとか
テンプレ以外にそれ以上の情報はない

75アラド名無しさん:2011/01/05(水) 17:05:36 ID:0dY4bzz6O
まあそうなんだけどさ、
ゲームごときでも大きな失敗は未然に防ごうってタイプの人間いるだろ?
例えば初めて手をつけるRPGでも一周目から攻略本片手にするタイプだ。

とりあえずスキル振り晒して、
んで誰かの「別にいいんじゃね?」の一言で安心したいんだよ
気持ちはわかる
まあ努力をしない奴の象徴という点は間違いないww自分もそうだし

76アラド名無しさん:2011/01/05(水) 17:25:49 ID:eFLk1X7I0
阿修羅スキルの属性って

波動剣地裂.          【無】  
裂波斬.              【武器】  
波動剣氷刃.          【氷】  
波動解放.            【無】  
真空剣.              【無】
鬼門返し           【闇】  
波動剣爆炎.          【火】  
無双波.              【無】
炸裂波動陣.          【無】  
不動明王陣.          【無】
波動の眼.            【武器】※通常と翼のみ

で合ってる?
炸裂は属性乗らないのかなぁ・・

77アラド名無しさん:2011/01/05(水) 17:34:46 ID:WvKu/4WU0
裂破が属性乗るのは振り下ろし部分だけだよ
あとはそのとおり

78アラド名無しさん:2011/01/05(水) 18:00:02 ID:WvKu/4WU0
忘れてた
細かい話だけど、炸裂の振り下ろし部分も一応属性のる

79アラド名無しさん:2011/01/05(水) 18:07:17 ID:GM.4UQDA0
別にいいんじゃね?っていうと、今度は「じゃあこれはどう?」と質問攻めになるからな。
しかも第三者まで割り込んできて「じゃあ俺のはどう!?」「俺のは!?」となるのが掲示板の常。

80アラド名無しさん:2011/01/05(水) 18:08:19 ID:fy18jsAQO
〉〉71
是非お願いします!
回避100%阿修羅やってる人は聖書飲んでるのかな

競売でも希少価値でかなり辛いと思うのですが…

81アラド名無しさん:2011/01/05(水) 18:08:54 ID:.2.l5Ecw0
クール減氷刃
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13213330
回避っ子
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13220596

阿修羅は楽しみが多いな

82アラド名無しさん:2011/01/05(水) 18:49:54 ID:0dY4bzz6O
タイプがより多彩になった阿修羅にもそろそろ職専Wikiが欲しいなーなんて思った
誰も編集しなさそうだけどww

83アラド名無しさん:2011/01/05(水) 18:57:19 ID:GM.4UQDA0
阿修羅はタイプ分けすら難しい気がする・・・

84アラド名無しさん:2011/01/05(水) 19:19:28 ID:eFLk1X7I0
>>77
>>78
情報ありがとうございます。
となるとやっぱり属性強化は水でいこうかな・・

85アラド名無しさん:2011/01/05(水) 19:47:42 ID:tIHtip.M0
>>81
ありがとう!
クソワロタわw

86アラド名無しさん:2011/01/05(水) 19:59:16 ID:KOpYZQmA0
祭壇だからこんだけ早いけど面白そうだなぁ
久々に異界行って猛攻氷でも集めようかな・・・

87アラド名無しさん:2011/01/05(水) 20:46:10 ID:exA.itWk0
祭壇に暗黒6で行くとロリエン行ってる感覚になる

88アラド名無しさん:2011/01/05(水) 21:05:13 ID:h/aVtuNE0
肉断9セットだと夢想波が精神集中無しで撃てんの?

89アラド名無しさん:2011/01/05(水) 21:22:17 ID:WvKu/4WU0
ベルトが存在してないっぽいので9セット持ってる人がそもそもいないんじゃないの

90アラド名無しさん:2011/01/05(水) 22:04:25 ID:QQGQ7kZ20
異界スレでこんなの見つけたんだが、いつか日本でも実装されるのか?
エレノア&ダクシャの追加ダメージバグ

645 名前:アラド名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/05(水) 21:39:15 ID:82fGc4PY0
ttp://araarado.blog9.fc2.com/blog-entry-472.html

91アラド名無しさん:2011/01/05(水) 22:15:08 ID:DWd.exgE0
>>80
71ですけど実際にまとめたら、詳細はかなりの行数になってしまったのでどうしようか悩んでいます。
私がまとめた結果だけでいうと、回避を極めた人は聖書使わずに99.4%(心眼発動時)になる計算です。
契約を使えばさらに心眼+1アップすることができて100%超えます。

92アラド名無しさん:2011/01/05(水) 22:17:23 ID:h/aVtuNE0
てかこれ日本だろ
今まで強かったんだからこんなの分かってもどうせ強い
鬼神あるしソロ関係ないs

93アラド名無しさん:2011/01/05(水) 22:45:45 ID:WvKu/4WU0
音を聞いてる限りほとんどの場合、発動してるように思うけどな。
何か特別な条件が他にあるように思う

94アラド名無しさん:2011/01/05(水) 22:51:48 ID:CSvHvSqk0
敵倒すとき、黄色ダメの分だけで敵のHPが尽きる場合、追加ダメが発生しない場合がある
ってのはソロでときたま見る

95アラド名無しさん:2011/01/05(水) 23:01:15 ID:a730bO260
聖書使わずに100%ってどういうことなの…

96アラド名無しさん:2011/01/05(水) 23:30:57 ID:M4.scv92O
肉斬ベルトは実装されてるぞ
ssとり忘れたから覚えてないけど犬ボスあたりだったと思う。
なんで別キャラでで

97アラド名無しさん:2011/01/05(水) 23:50:10 ID:h/aVtuNE0
>>94
それあるよねボス倒す時

98アラド名無しさん:2011/01/06(木) 01:38:54 ID:0z9UIMl.0
エレノアバグとか言っても阿修羅は拘束職だし
12、13エレノアとか持ってるやつ以外はたいして痛くない
つかたかが11以下エレノア程度で鬼神する地雷が増えそうなことのほうが心配だわ

99アラド名無しさん:2011/01/06(木) 01:44:44 ID:Cl5YWbNs0
あれは表示されてないだけ。
普通にD入ってすぐに効果でるよ。
黄色ダメだけで即死する場合表示されないこともあるみたい。

100アラド名無しさん:2011/01/06(木) 01:58:36 ID:06e.MWy.0
ああ、たしかに動画もロリエンでゴブ相手だからそういう事だな
気を揉んで損したわ

101アラド名無しさん:2011/01/06(木) 02:42:35 ID:h/aVtuNE0
他にタゲある時は「少し遅れて」追加ダメが出るみたいだね
自分にタゲある時は同時に出る
あれはゴブリンだからすぐ死んじゃっただけ

102アラド名無しさん:2011/01/06(木) 02:53:48 ID:HbuAujBg0
覚醒Aを取るかとらないか迷ってるんですが
城の三竜部屋などでやっぱり必要とされますか?

103アラド名無しさん:2011/01/06(木) 03:06:52 ID:PtDBJdQY0
>>102
異界行くならゴブ1と城4で必須

104アラド名無しさん:2011/01/06(木) 03:21:03 ID:VTW/x3SU0
むしろ1すら取らないのはどうかと思う

105アラド名無しさん:2011/01/06(木) 03:30:35 ID:HbuAujBg0
レスありがとう
火力的な意味で取るならMと思っていましたが
SP捻出できそうにないので1だけとっておきます

106アラド名無しさん:2011/01/06(木) 03:42:08 ID:Cl5YWbNs0
城4必須かなぁ。
あそこは覚醒なくても全然余裕な場所でしょ。
自分はあそこで使わないでボスで覚醒つかってるな。

ゴブ1では集敵につかってるけど。

107アラド名無しさん:2011/01/06(木) 04:05:21 ID:PtDBJdQY0
>>106
まあ必須は言い過ぎたかも・・・ただ他のメンツからしたら
阿修羅といえばここで覚醒でしょ?ってイメージは強いわけで。
なので推奨かな

あとボスは28号が常識になってるとはいえ
超過剰で火力職名乗れるぐらいの勢いでない限り
不動炸裂レッパ狂乱等に集中した方が周りとしてはよりボコり易くなって助かるんじゃないかと思う。
構成次第ですけども・・・

108アラド名無しさん:2011/01/06(木) 04:15:22 ID:XBMbK7ucO
城K改三部屋目で普通に肉斬骨断ベルト改でたぞ。レシピか現物か忘れたけど

109アラド名無しさん:2011/01/06(木) 04:19:27 ID:ovuPzlS20
城ボスで使うくらいなら城4で使うわ
ありえないくらいの過剰ならともかくPTで期待されるのは間違いなく4部屋目
ボスなんてグダっても28号主流だしそのうち倒せるんだから危険な部屋で使うべき

110アラド名無しさん:2011/01/06(木) 04:21:04 ID:6pnB8o2I0
火力職でPT立てる時あるけど城で阿修羅入れる理由はマグネとバジの開幕不動だけだよ
それ以外はどこで何してようとどうでもよすぎる
エレノア持ってても魔法職だと期待できないからねぇ
っていう人結構いるんじゃないかな・・・

111アラド名無しさん:2011/01/06(木) 06:05:45 ID:.2.l5Ecw0
>>110
どーでも良いかもしれないけど、今は部屋構成の関係上
マグネに不動するとバシの開幕にはクールが間に合わないと思うけど…

112アラド名無しさん:2011/01/06(木) 08:06:23 ID:aSgnRxXw0
レテで真空剣上げようか迷ってるんだけど、今の真空Mって微妙なのかね
とりあえず不動を1にしたいからどうせレテはするけど

113アラド名無しさん:2011/01/06(木) 08:27:11 ID:ajY3nqfM0
>>110 火力職でPT立ててるならわかると思うがその拘束が重要なわけで。
火力職だけでPT立ててもグダる
今の阿修羅なら4人阿修羅でもサクサク異界いける

114アラド名無しさん:2011/01/06(木) 08:45:35 ID:6pnB8o2I0
>>111
いやいや、普通に待つよ
野良だしタイムアタックしてるわけじゃないんだから
固定だと猛攻着てもらうか他の方法探すけどさ
>>113
ごめんちょっとよく分からない
拘束重要だと思ってないなら阿修羅入れないよ
城1,2,3は拘束なくても行けるし4は職ってかそれぞれのPSじゃない?
この前、城4でブレと氷刃で金凍らせて炸裂してる阿修羅いたな
覚醒も安定するけどどっちが面白いかって言ったらこっち上げるかな

115アラド名無しさん:2011/01/06(木) 08:50:37 ID:6pnB8o2I0
あぁ・・・エレノア持ってても云々ってところか
いやー、大乱エレノアならともかく普通レベルの阿修羅4人で城サクサクはないと思うよ
ゴブ犬なら分かるけど

116アラド名無しさん:2011/01/06(木) 09:36:26 ID:1qQpafbo0
サクサクや余裕という言葉を使うときは気をつけたほうがいい。
人によって基準違うから。

117アラド名無しさん:2011/01/06(木) 09:39:00 ID:F2Uts9DY0
SIきて異界で無双する阿修羅にまだ遭遇しないな。

阿修羅のかっこよさは他の職にはないモーションだと思うんだよね。
無双きるとかありえねーわえへへ

118アラド名無しさん:2011/01/06(木) 10:26:37 ID:Bv9ZG69s0
昨日同じ質問したのですがスルーされてしまったので、もう一度質問させてください。

城の2部屋目の人形師たちって鬼神の波動でタゲ取れます?
あと、鬼神の波動で与えるダメージは他の人形師の回復になりますか?
試してみたいけど、失敗して厄介なことになるといやなんで、知ってる方いらっしゃいましたらおしえてくらさい。

119アラド名無しさん:2011/01/06(木) 10:29:09 ID:ZjN9X/l60
>>118 タゲとれなくもないけどけっこう高確率で近くにいる人に移る。難しい。

波動の与ダメでは回復しない

120アラド名無しさん:2011/01/06(木) 10:52:47 ID:Bv9ZG69s0
>>119
ありがとっす〜^^
とりあえず回復しないのであれば使っても問題なさそうですね
助かりました。チュッチュッ。

121アラド名無しさん:2011/01/06(木) 11:05:27 ID:b240z6MU0
ちょっと待て今気付いたけどいつから不動が無属性になった?!

闇だろ・・・?闇だよな・・・

122アラド名無しさん:2011/01/06(木) 11:11:28 ID:PtDBJdQY0
>>117
犬なら1振りの無双波多用してるぜ
ゴブ1とか城ボスのカイオ鬼沸きとかでやると私が死ぬ

123アラド名無しさん:2011/01/06(木) 11:12:06 ID:b240z6MU0
121ですすいませんageちゃった?っていうのかなほんとごめん初心者で

メールにsageね。。書いて意味わかったわ

124アラド名無しさん:2011/01/06(木) 11:45:24 ID:1qQpafbo0
不動が闇属性だったことなんて一度もないのだが

125アラド名無しさん:2011/01/06(木) 11:55:50 ID:VTW/x3SU0
ぐるんぐるんwwwwwww

126アラド名無しさん:2011/01/06(木) 12:16:55 ID:k4VL9er60
見た目闇っぽいし説明文を見ると火にも思えるけど不動は無属性です
不動に属性付いてたら良いんだけどなぁ

127アラド名無しさん:2011/01/06(木) 12:42:48 ID:Ipb8Aiy.O
質問です。以前質スレにてスルーされた内容なのですが、
刀武器の妖刀守夜の一定確率で相手のHPを2割削るという武器なのですが、この効果は阿修羅の覚醒Aの魔法攻撃にも発動しますか?

128アラド名無しさん:2011/01/06(木) 12:50:25 ID:b240z6MU0
>>124
エッーーーーーーーーーー!!!!11
ノイアボスに対する大幅ダメージダウンは闇だからじゃないのかっ
つーか不動闇じゃないなら闇強化するメリットほとんどないじゃないかっ!ふんぬっ

誰か魔法防御強化のストーカーに不動を(ry

129アラド名無しさん:2011/01/06(木) 13:09:22 ID:..3MvVz.0
村長さんはものすごく魔法防御が高いの

130アラド名無しさん:2011/01/06(木) 13:11:47 ID:YEBI6MYo0
村長は確か覚醒ダメージも減少とか色々変なオプションついてた気がする

131アラド名無しさん:2011/01/06(木) 15:05:28 ID:c3OYjK1AO
魔法防御135000の竜『もう夢見れただろ?そろそろ俺の出番か』

132アラド名無しさん:2011/01/06(木) 15:44:17 ID:8y80QKsE0
>>127
車輪・爪・槍では発動しないかと

テンプレの武器解説は据置きされてるけどSIで弱体化されてるっぽいし
異界で役に立つ代物とは到底思えないけど実際のところどうなのかしらね
効果と確率考えて買う価値無くなってそうだからやめたんだけど。

133アラド名無しさん:2011/01/06(木) 16:18:56 ID:Ipb8Aiy.O
>>132
レスありがとうございます。
やはり、直接刀身で斬らないと発動しないんですね。
大人しく知能上げて頑張ります。

134アラド名無しさん:2011/01/06(木) 17:16:43 ID:ajY3nqfM0
守夜はSI来てから使い所なくなったよね
十字者はネームドに対してもそのままらしいから強いとかなんとか。

135アラド名無しさん:2011/01/06(木) 17:33:53 ID:UlQM3LQs0
十文字はSI前からボスには微妙で今と変わらず
更に十文字はSI前は武器攻撃でしか発動しなかったのがSIで固定にも乗るようになってディスクにすら乗るようになったみたい
守夜の発動判定は変わってないんかな

136アラド名無しさん:2011/01/06(木) 17:58:58 ID:iOuxTvDw0
バスティに十文字使うbskがいたときはめっちゃ早かったな

137アラド名無しさん:2011/01/06(木) 18:08:30 ID:gWedKwww0
どなたか診断宜しくお願いします
スキル的に地雷ですかね?

ttp://asps.bokunenjin.com/?KAm040GxlljLl1ItlJl4T_alllllll1lillDlDlllDleDIiilDilIillTllllliilliliTCaDl1XlXiIlIilQIJMlil

138アラド名無しさん:2011/01/06(木) 18:11:44 ID:RZL7xGQk0
いいんじゃないの?
個人的には断空1でキャンセルいらないと思うけど。

139アラド名無しさん:2011/01/06(木) 18:32:21 ID:pNSr11yA0
断空1にすると不動M取れるな

140アラド名無しさん:2011/01/06(木) 19:01:24 ID:AWv0jMxo0
ありがとうございました
もう少し色々煮詰めてみます

141アラド名無しさん:2011/01/06(木) 19:45:48 ID:h/aVtuNE0
いつまで待っても魔法に乗らなかったから
SI前十文字分解してしまった・・

142アラド名無しさん:2011/01/06(木) 19:51:05 ID:k4VL9er60
SI来て文変わってたから使い物にならなくなったと思って
分解してしまった・・・

143アラド名無しさん:2011/01/06(木) 21:21:04 ID:KUlNtFnEO
携帯から失礼しまん( ´∀`)/

将来的にエレノアは欲しい感じなんですが、さすがに過剰にする度胸がないので10止めにした場合60紫12とどっちの方が火力でるんですかね(`・ω´・)
%スキルならやはり紫12なんでしょうか(・・;)

144アラド名無しさん:2011/01/06(木) 21:23:45 ID:uslJkD1s0
こういうこというのもなんだがエレノアと何かを比べる時点で問題外

145アラド名無しさん:2011/01/06(木) 21:26:57 ID:TsKT12fE0
エレノア57紫相当の攻撃力。
エピックなので過剰にボーナスがある為、数値上の攻撃力は60紫+10とほぼ同等
そこに30%のダメージ追加で、最終的な威力は60紫+12と同等であると思って差し支えない

146アラド名無しさん:2011/01/06(木) 21:29:03 ID:QOFbEQs.0
固定にも追加乗るからな
過剰は%にしか意味ねーけど

147アラド名無しさん:2011/01/06(木) 21:37:27 ID:ajY3nqfM0
さすがに釣りだろうけど60紫12でエレノアには到底及ばない

148アラド名無しさん:2011/01/06(木) 21:39:27 ID:TsKT12fE0
%スキルに限っての比較なら大体、同じぐらいだよ

149アラド名無しさん:2011/01/06(木) 21:52:13 ID:h/aVtuNE0
紫+10から+12で30%も火力上がるかね

150アラド名無しさん:2011/01/06(木) 22:21:53 ID:CSvHvSqk0
エレノア+10か
60紫+12どころかインフラ+12持っても追いつくかどうか
固定攻撃含めて常時30%追加ダメはほんと強い
高威力のEXスキル二種や不動、修羅真空、解放に乗るのはほんとでかい

151アラド名無しさん:2011/01/06(木) 22:52:25 ID:TsKT12fE0
まあ、単純に比較できないのはエレノアの白文字は別個でクリティカルしちゃうところだな
あれのせいで30%以上の期待値がでてるように思う

152アラド名無しさん:2011/01/06(木) 23:41:20 ID:1qQpafbo0
クリティカル率は同じなんだから、
黄色ダメージに上乗せだろうと白ダメージだろうと期待値は変わらないでしょう。
エレノアがぶっちぎりで強いのは単に「固定にも乗る30%」これ以上でも以下でもない。

153アラド名無しさん:2011/01/06(木) 23:46:01 ID:h/aVtuNE0
もう・・・
クリティカルダメージの追加30%ダメージに更にクリが乗る
分かった?

154アラド名無しさん:2011/01/06(木) 23:47:04 ID:YEBI6MYo0
黄クリが出ればクリダメの30%が白ダメになって
更に白ダメでもクリが出るんだったら全然同じじゃないと思うけど

155アラド名無しさん:2011/01/06(木) 23:48:59 ID:h/aVtuNE0
ついでに言うと
黄色ダm−ジに上乗せされるタイプの追加と違って
エレノアの追加は防御無視
なので通常でも30%以上ある

156アラド名無しさん:2011/01/06(木) 23:49:01 ID:0S0nR6K.O
60紫+16 60桃+14 でエレノア10くらいかな〜

157アラド名無しさん:2011/01/06(木) 23:58:06 ID:d3Uh1mM2O
スレも序盤からなんという赤っ恥レス
ID変えて出直すレベルだな

158アラド名無しさん:2011/01/07(金) 00:14:41 ID:7MKoJG/E0
60紫とエレノアとか比べようがないだろ。
過剰にしようが固定スキルには一切関係なんだから。
60桃は固定にも乗るし過剰にしなくてもダンジョン内の魔クリ上げまくればなんとかエレノアもどきにはなれる。

159アラド名無しさん:2011/01/07(金) 00:33:25 ID:zde8mwAE0
てか単純に考えて、紫60+12程度でエレノアに届くなら
誰も必死でエレノア取りに行かないと思うの。

160アラド名無しさん:2011/01/07(金) 00:36:58 ID:Cl5YWbNs0
遅レスになってしまうが。

>>107,109
普通は城4で覚醒つかうもんなのか。
だいたい身内でいってるから、普通にやってても安定なので全然つかってなかったなあ。
たまーに野良もするけど、城4で覚醒つかってなかったから駄目阿修羅と思われてたのかもなあ。

>>110
城ボスでの開幕不動って必須な理由ある?
HPで攻撃パターンとかって別に変わらないよね。
いつ不動しても変わらないとおもって、特に開幕はしてなかったので理由があれば教えてほしい。

>>132
今確認してみたけど、守夜は車輪で発動したよ。
SI前から普通に魔法でも発動してたしかわってないみたい。
十文字はSI前は武器が当たる攻撃でしか発動しなかったけど、今はなんにでものるようになったから阿修羅の覚醒とあわせるとかなり強力かも。

161アラド名無しさん:2011/01/07(金) 01:18:26 ID:h/aVtuNE0
ほんまサンタメカ子の足裏の匂いはたまらんでえ

162アラド名無しさん:2011/01/07(金) 01:32:31 ID:TsKT12fE0
そんなこという阿修羅がいるなんて

163アラド名無しさん:2011/01/07(金) 01:45:37 ID:h/aVtuNE0
・・・・・・・
・・・・・・

誤爆じゃないぞ!

164アラド名無しさん:2011/01/07(金) 01:46:32 ID:3AsKkuig0
この前、波動技剣を装備した阿修羅を見た。
オーッと思ったが武器のグラフィックを見て泣いた・・・。

165アラド名無しさん:2011/01/07(金) 12:15:19 ID:Yebnu4vY0
>>163
目が見えないから匂いフェチなんですね。

しかし私もオネネ大好き阿修羅です。
あのメガネがたまらんです・・・・

166アラド名無しさん:2011/01/07(金) 12:28:56 ID:Bv9ZG69s0
┏━━━━━━━━━━━┓                                      ┏━━┓
┃                      ┃                                      ┃    ┃
┗━━━━┓  ┏━━┓  ┃                                      ┃    ┃
          ┃  ┃    ┃  ┃                                      ┃    ┃
          ┃  ┃┏━┛  ┃                                      ┃    ┃
          ┃  ┃┃      ┃            ┏━━━━━━━━━━┓  ┃    ┃
          ┃  ┃┗━━━┛┏┳┓┏━┓┃                    ┃  ┃    ┃
          ┃  ┃          ┃┃┃┃  ┃┗━━━━━━━━━━┛  ┃    ┃
          ┃  ┃          ┗┻┛┃  ┃                          ┗━━┛
          ┃  ┃          ┏━━┛  ┃                          ┏━━┓
          ┃  ┃          ┃        ┃                          ┃    ┃
          ┗━┛          ┗━━━━┛                          ┗━━┛

167アラド名無しさん:2011/01/07(金) 12:44:56 ID:Bv9ZG69s0
ところで覚醒時のカットイン、飽きたなぁ。
あれ、アバターと連動してカットインもアバターと同じ格好になればテンションあがるんだけどなぁ。

168アラド名無しさん:2011/01/07(金) 12:54:49 ID:bkTAChDo0
技術的にかなり面倒だろうけどそれは欲しいよなあ
うちのかっこいい阿修羅とかかわいいグラのカットイン見せ付けたいわ

169アラド名無しさん:2011/01/07(金) 13:20:37 ID:SE0cy6Tc0
キーボなのとショトカに入れてなかったせいで地烈あんまり使ってないんですけど
前提止めでいいのかぁ・・・
他スキルのクール時に開幕押し出しぐらいしか使ってない・・・

170アラド名無しさん:2011/01/07(金) 13:31:47 ID:nu6KK7uw0
でも阿修羅のカットインはパンツ見えてますよね
目が見えないから仕方ないんだろうか…

171アラド名無しさん:2011/01/07(金) 13:33:27 ID:dSrkQ9wU0
>>169
キーボードでやってるけど地烈はMおすすめ
特性取るとなお顕著に強さが分かる
というか地烈は通常攻撃みたいなもんなんだから
ショートカットには入れるべきだと思うよ
SI後からはたしかに色々振りたいスキルあるだろうから
参考までにね

172アラド名無しさん:2011/01/07(金) 13:52:15 ID:SE0cy6Tc0
>>171そうですかッ 覚醒レテが残り数時間で悩み中だったのです
ためしにFにおいてみたらちょくちょく使えそうです
見直してみたら波動陣が入力他とかぶらなそうなのでコマンドがいい感じデスカネ
うーん迷ってる時間がないっ
しばらくはヘル戦記になるとおもうと覚醒カザン古代もMとりたいし。。。 
それにしてもEX氷がトテモイイ・・

173アラド名無しさん:2011/01/07(金) 13:57:39 ID:SE0cy6Tc0
とおもったら1部屋目で覚醒暴発してしまった

174アラド名無しさん:2011/01/07(金) 14:21:11 ID:FdzWh/8Q0
覚醒と炸裂のコマンド似てなくもないからねぇ。
EX氷刃取った時に何をSCから外そうか悩んだ挙句
コマンド入力ボーナスの無い鬼門を外してしまった俺・・・
そりゃそうだ・・・元からクール0だもの・・・
基本的に鬼門は対単体が凍ってから鬼門→炸裂と繋いでて
そんなにしょっちゅう使うスキルじゃないからいいんだけどねorz

175アラド名無しさん:2011/01/07(金) 14:24:20 ID:KUlNtFnEO
ふむふむ(・ω・)
つまり紫12程度じゃ%スキルすらもエレノア10に及ばないということですか(..)皆さんありがとうございました(つ´∀`)

176アラド名無しさん:2011/01/07(金) 14:53:45 ID:SE0cy6Tc0
鬼門と真空どっちかコマンド封印しないと思ったほうだせないィ・・・
意外とEX氷がコマンドいけました@@b

177アラド名無しさん:2011/01/07(金) 15:39:52 ID:fhrsJbNg0
60になったので異界に行ってみようと思うのですが
阿修羅として気をつけるべき点などあるでしょうか?

178アラド名無しさん:2011/01/07(金) 15:51:56 ID:nu6KK7uw0
犬2部屋目や城2部屋目の鬼神や覚醒はNG
ゴブ1部屋目と城4部屋目前で覚醒して集敵
城5部屋目、犬4部屋目で不動してネームドを拘束

こんなところじゃあないかな
細かいところはいくらでも阿修羅の異界動画なんてあるだろうから見ておけばいいんじゃないの

179アラド名無しさん:2011/01/07(金) 16:12:14 ID:0dY4bzz6O
178にゴブ3でオリー拘束を追加で。

レッパは散らかさないように工夫して使う
不動も出来ればフィニッシュで散らかさないように工夫して掴む
敵をダウンさせるとダメージ効率が落ちてしまうPT編成の場合、地烈等で無闇にダウンを取らない

180アラド名無しさん:2011/01/07(金) 16:26:06 ID:Bv9ZG69s0
>>177
あと、板金が出たら死ぬほどはしゃぐんだぞ。

181アラド名無しさん:2011/01/07(金) 16:48:45 ID:a730bO260
見える、板金でて喜んだらクルセの装備だった177が見える

182アラド名無しさん:2011/01/07(金) 16:54:38 ID:A/M0AoNU0
小剣 影の足跡
爆剣カラボルグ×1
眩しい結晶×139
カゴンチケット×1
上級元素結晶×525

レベル制限60
物理攻撃力+582 
魔法攻撃力+702
知能+47
抗魔値+54
移動速度+5%
キャスト速度+2%
魔法クリティカルヒット+2%
鬼影歩 Lv+1
波動解放 Lv+1
攻撃速度+5%

ガブリエル小剣はスルーでいいな・・・

183アラド名無しさん:2011/01/07(金) 16:56:13 ID:bkTAChDo0
最近固定3人で異界でビューしたけど、阿修羅の俺だけ露骨に装備の集まり悪くて申し訳なくなる
まだKいけないのは俺の子馬のせいでつらい

184アラド名無しさん:2011/01/07(金) 16:58:38 ID:1luxc1Oo0
決闘用・・・なのか・・・?

185アラド名無しさん:2011/01/07(金) 17:42:14 ID:e8tfESso0
決闘用・・・だな。
デフォで移動速度+5はでかいけど、何故に小剣。
攻撃速度普通↑じゃなかったら、結局決闘好きは流星orテラでFAなきがするし、
なんというか、残念な武器になっちゃう気がする・・・。

移動速度特化したいソウルにはいいかもしれんけど、阿修羅にはいらんな。

186アラド名無しさん:2011/01/07(金) 18:20:25 ID:a730bO260
や、覚醒に…

187アラド名無しさん:2011/01/07(金) 18:31:26 ID:Bv9ZG69s0
決闘で覚醒する用だな
クール終わるまで逃げ回るための「移動速度+5%」

188アラド名無しさん:2011/01/07(金) 19:35:59 ID:1luxc1Oo0
流れぶった切っちゃうんだが
不動と覚醒どちらかをMにするっていったら
やっぱ不動だよね?
超過剰どころか12も持てそうにないし・・・

189アラド名無しさん:2011/01/07(金) 20:19:22 ID:h/aVtuNE0
恐る恐る阿修羅スレを見たが、良かったここが阿修羅スレで

190アラド名無しさん:2011/01/07(金) 20:23:52 ID:bfM6Uq4EO
>>188
不動のが使い所多いし、不動でいいんじゃないかな?
まあ、俺は覚醒も不動も好きだから両方Mだけど。

191アラド名無しさん:2011/01/07(金) 20:34:44 ID:Cl5YWbNs0
最近異界でよく板金装備をみる。
しかしプリばかり。
本当にプリばかり。
いつになったら阿修羅装備でるんだ・・・

192アラド名無しさん:2011/01/07(金) 20:35:02 ID:WchB6HH.0
クルセとペアで狩いけるようになったんですけど
スキル振りも合わせて変えようか悩み中

193アラド名無しさん:2011/01/07(金) 20:36:36 ID:1luxc1Oo0
>>190
両方取れるSPが残ってないのが惜しいなー・・・どっちも好きなんだが
とりあえず不動にするよ、ありがとう

194アラド名無しさん:2011/01/07(金) 21:01:30 ID:0dY4bzz6O
>>192
クルセと固定とかうらやましーーーー
古代カザン精神集中の恩恵薄れるからもし振ってるならその分SP浮くね

195アラド名無しさん:2011/01/07(金) 21:09:21 ID:Cl5YWbNs0
まだ今なら賽銭でレテを出すという手段がとれる。

196アラド名無しさん:2011/01/07(金) 21:16:30 ID:Cl5YWbNs0
阿修羅的には肩付与は無幻師がベストっぽいなあ。
地裂の使用頻度が高いし、肩は他にいいのは桃のクリ+3%っぽいけどなにしろ高い。
はやくレシピ実装しないかな。

197アラド名無しさん:2011/01/07(金) 21:51:36 ID:nu6KK7uw0
MP切れるからシルクハット安定、と思っている

198アラド名無しさん:2011/01/07(金) 21:52:53 ID:WchB6HH.0
MPも気にせず鬼神Mェ

199アラド名無しさん:2011/01/07(金) 21:56:46 ID:WchB6HH.0
>>194 それにしても古代やカザンの恩恵が薄くなるってのはアラド入門生の私のない頭では・・・
上げれば上げるほどダメージ換算してみるとで他スキルに振るよりSP分のうまみがなくなるってことなんかな^^^
ヘヘヘッ調べろって? 結局質問スレに書き込むことになってしまうんだ・・・

200アラド名無しさん:2011/01/07(金) 22:00:54 ID:nHrN6rRs0
肩付与は魔クリあげたいけど、やたら高いし、精神にしてるな〜

201アラド名無しさん:2011/01/07(金) 22:22:35 ID:vIfihSUc0
靴アバは出来れば移動がいいのか?

202アラド名無しさん:2011/01/07(金) 22:26:00 ID:FkMVK6gE0
テンプレにあるだろって思ったがテンプレから消えてるのか
なんで消したん・・・

203アラド名無しさん:2011/01/07(金) 22:46:31 ID:ysUKfW5Y0
エレノアの追加ダメには、フラスコの属性は乗りますか?

204アラド名無しさん:2011/01/07(金) 22:59:11 ID:uslJkD1s0
エレノア関係はもうエレノア買って試せって言う回答でいい気がしてきた。
どうせ最終目標はエレノアなんだし手に入れられないのが半数以上だろうし

205アラド名無しさん:2011/01/07(金) 23:01:03 ID:5iOYnvc.O
テンプレのことでも一つ
2次クロ不動のドロップ表はSI前なの?
Wikiみたがゴブ部屋は6しかないのに
表では9まであるのだが…

206アラド名無しさん:2011/01/07(金) 23:16:03 ID:mmIkrJ3g0
覚醒時になんか言ってほしいと思う今日この頃。

阿修羅のクエアクセやエピ補助、、、爆炎でなく他のスキル付けて
ほしいと思うのは私だけではないはず・・。
爆炎優遇されてるのかな・・
セット装備にも何気に多かったりするし

207アラド名無しさん:2011/01/07(金) 23:16:47 ID:.2.l5Ecw0
>>201
流用でもなきゃ
無双波のために,知能職にもかかわらず
力アバ装備したいの?

208アラド名無しさん:2011/01/07(金) 23:35:22 ID:reBa21gE0
力は全く無双波に関係ないね

209アラド名無しさん:2011/01/07(金) 23:45:31 ID:a730bO260
無双波って物理じゃなかったか?

210アラド名無しさん:2011/01/07(金) 23:50:50 ID:reBa21gE0
物理だったね
今違うけど

211アラド名無しさん:2011/01/07(金) 23:55:09 ID:ieMRoZ/wO
皆、精神上げてるのか
自分は防御と最大HPあげて死に辛くするために、付与も靴アバも体力にしてるなぁ

212アラド名無しさん:2011/01/08(土) 00:04:43 ID:nHrN6rRs0
hp剤とmp剤のどちらが減りやすいかで、決めたらいいと思うよ

靴は移動つけてるけど、正直何でもいいと思う
早く移動して拘束できると昔はおもってたが、それなら段空で移動してって捕まえた方が早いし
ただ、動きが少しでも機敏な方が、キビキビ動けてる気分になって、少し気持ちいいかもw

213アラド名無しさん:2011/01/08(土) 01:33:16 ID:aSgnRxXw0
え、無双波って物理+魔法の2HITだと思ってた・・・違うのか
通常攻撃以外力靴意味ねぇ・・・体力にしようかな

214アラド名無しさん:2011/01/08(土) 01:48:53 ID:reBa21gE0
防御KGに撃ってみるべし

215アラド名無しさん:2011/01/08(土) 02:34:14 ID:8y80QKsE0
どっちも魔法ダメってのはすでに検証されてたね〜
王の守護に試し撃ちするだけだから確認は簡単だっけか

216アラド名無しさん:2011/01/08(土) 03:58:52 ID:Cl5YWbNs0
あれ、不動って無属性ダメだよね?
今Wikiみたら闇属性って書いてあるな。

217アラド名無しさん:2011/01/08(土) 04:39:06 ID:UlQM3LQs0
ほんとだ
誰が嘘書いたんだ・・・
バックアップから直しとく

218アラド名無しさん:2011/01/08(土) 05:09:42 ID:oeSl3h7U0
>>199
ダメージは単純にいうと 「スキルの攻撃力×知能」で求まります
Aの威力のスキルを使うとき、知能が1000であれば、古代カザン精神集中で約400上がるとすると
A×(1000+400)=1400A で、それらを使わないときの1.4倍の威力が出る
クルセのバフで知能が2000に上がっていると
A×(2000+400)=2400A で、1.2倍にしかならないので、1.4倍になった時と比べて古代カザン精神集中の恩恵が少なくなったと言えます。

素の知能が上がるほど(すなわちクルセと常時ペアを組むなら)知能アップスキルの恩恵は少なくなるので、魔クリやスキルの威力(Aの部分)を上げたほうが効率はいいと言われています。

219アラド名無しさん:2011/01/08(土) 10:18:37 ID:2B7tboew0
>>218
A+A×1000×0.004=5A
A+A×1400×0.004=6.6A
6.6A/5A=1.32

>>199
知能1000から自己バッフで1400になったら、知能4割増し。
クルセバッフで知能2000になった状態から自己バッフで400あげても、知能はたったの2割増し。

220アラド名無しさん:2011/01/08(土) 12:59:57 ID:SE0cy6Tc0
>>218>>219 ありがとうございます
これだから阿修羅のおっちゃんたちは大好きなんだ

221アラド名無しさん:2011/01/08(土) 13:27:51 ID:.2.l5Ecw0
おいらっちまだお兄さん世代なんだけど
おっさん呼ばわりは簡便

222アラド名無しさん:2011/01/08(土) 16:23:03 ID:vN6u6UUgO
肉斬6揃ったからワクワクしながらつけたらバグ治ってないじゃないですかヤダーッ

223アラド名無しさん:2011/01/08(土) 17:07:31 ID:.2.l5Ecw0
異界は維持不動
通常ダンジョンは3set*3種の武器黒山過剰が良いなぁ

224アラド名無しさん:2011/01/08(土) 17:44:43 ID:m3fZYbfA0
暗黒ベルトのドロップあるのかねー

225アラド名無しさん:2011/01/08(土) 19:02:07 ID:r9.OikWk0
城4部屋目で暗黒ベルトレシピ拾ったよ

226アラド名無しさん:2011/01/08(土) 19:09:03 ID:Ahtwv9BU0
>>225
ノーマル?改?

227アラド名無しさん:2011/01/08(土) 19:12:22 ID:r9.OikWk0
改です

228アラド名無しさん:2011/01/08(土) 20:30:50 ID:QrOtrlqE0
話の流れをかえますが
猛攻不動って地味に強いような気がします
全身猛攻を揃えた阿修羅先輩の意見を聞きたいです

229アラド名無しさん:2011/01/08(土) 20:40:22 ID:0dY4bzz6O
>>228
まだ全身じゃないけど城1と犬2でイケメンになれます

230アラド名無しさん:2011/01/08(土) 20:43:20 ID:.2.l5Ecw0
猛攻、維持不動
特性、猛攻氷刃
猛攻真空を大体集めたけど
猛攻不動は装備しようとは思わないなぁ

炸裂と違い不動は、使い所が限られている様なスキルなので
クールを短くして多用するより
その限られた所で効果を発揮させる維持(余裕があるなら一撃持ち替え)を選ぶ

>>229
カメナって状態異常耐性低いから
氷刃打つ方が臨機応変に対応できるよーな

231アラド名無しさん:2011/01/08(土) 20:46:46 ID:Cl5YWbNs0
全身じゃなくてある程度そろってるぐらいだけど、強いとは思う。
ただ、他職が不動に求めるのは拘束時間だから、維持のほうが異界とかでは使い勝手がいい。(城のマグネとか)
今は異界に限らず、猛攻そろえてもクール終わる前に敵を倒せちゃうことがほとんどだし。

不動の火力がもっとあれば通常Dでも猛攻もありかなと思うけど、現状猛攻はなかなか使い所が難しいかもね。
猛攻一撃をそろえてみるってのもおもしろいかもしれないけど。

232アラド名無しさん:2011/01/08(土) 20:52:07 ID:0dY4bzz6O
>>230
レン・クルセ・俺
って構成の時はなかなか有用に感じましたよ!
でもぶっちゃけ犬2ぐらいだな確実に役立ってると言えるのは・・・

233アラド名無しさん:2011/01/08(土) 21:21:16 ID:uslJkD1s0
強力猛攻不動を全箇所集めたけど、正直まぁ強いけど微妙
クールが20秒を切ってTSUEEEと思ったら刻印生成全力でやらないと間に合いません
不動は1回でどれだけ手持ちの火力を叩き込むかっていう技なのでPTとの相性もいいとは思いません

234アラド名無しさん:2011/01/08(土) 21:25:45 ID:wJbBi9I20
通常ダンジョンの装備としては、暗黒3+肉斬3が優秀かなーとか思ってる。エレノア持ちで、真空裂破開放Mなもんで。
腰を肉斬か暗黒にして、アクセをエルルンと悲鳴首か悲鳴腕にすると装備完成かな。
異界だと+9ヶ所維持不動持ち替えにしてる。おかげで重量がかなりカツカツだけど。

235アラド名無しさん:2011/01/08(土) 22:31:28 ID:ISfbXx/k0
流星落手に入れたが売るか使うかで悩んでる
刀つかう阿修羅って地雷?

236アラド名無しさん:2011/01/08(土) 22:33:43 ID:FkMVK6gE0
お前がそう思うならそうなんだろう

237アラド名無しさん:2011/01/08(土) 22:34:34 ID:8N2c9j520
決闘行く予定なきゃただの50桃に過ぎない。
狩で60以降も使うほどの価値はない。
つまりそういうこと

238アラド名無しさん:2011/01/08(土) 22:42:35 ID:ISfbXx/k0
売るわ
ありがとう

239アラド名無しさん:2011/01/08(土) 23:37:09 ID:nHrN6rRs0
>>228
普通に強いと思いますよ
拘束時間がという人もいますが、場合による気がしますね
犬ボスやらで全体ランドする前に殺しきるなら維持だけど、城ボスとかなら猛攻で回数の増やした方がいいかなとおもいます
刻印生成については刻印強化あるからか、あまりきついと思わないですね

ただ、道中に関しては、そもそも不動系2次クロより猛攻氷刃の方が強く感じます

240アラド名無しさん:2011/01/09(日) 00:37:20 ID:je0HciBE0
刀といえば、誰かブラッドサッカー使ってる人いないのかな?
二次改使ってるが乗り換える価値があるかどうか・・・

241アラド名無しさん:2011/01/09(日) 00:51:03 ID:rN7cs2AwO
阿修羅育成中現42なんですが
刻印と波動Mにして常時オンにしてるんですが、鍋あってもMPが辛くて。。。
精神集中にSPさくのももったいない気がしたんですが、60↑くらいになったらMP気にならなくなりますか?

242アラド名無しさん:2011/01/09(日) 01:02:42 ID:tIHtip.M0
>>241
鍋もいつかなくなるし、potがぶ飲みできないなら
精神10くらい振ってもいいんじゃない?

243アラド名無しさん:2011/01/09(日) 01:03:33 ID:aSgnRxXw0
まだカンストしてないけど波動常時ONはちょっとキツい気がする。
鍋あるからそんなに気にしてないけど・・・ネームドとかだけONでいいんじゃない?

244アラド名無しさん:2011/01/09(日) 01:10:07 ID:LmdZOdKQ0
>>241
火力を出したい時に鬼神は使えばいいと思う。
64鬼神M阿修羅だけど、ソロはMPきつめでPTなら常時しててもMPは気にならない。
シルクハットとかで精神付与したら良い感じかもね。

245アラド名無しさん:2011/01/09(日) 01:40:03 ID:pNSr11yA0
鬼神前提の自分は常時ONでも大丈夫
通常ダンジョンは常時ONだわ

246アラド名無しさん:2011/01/09(日) 02:24:35 ID:a730bO260
前提鬼神ってやる意味あるか?

247アラド名無しさん:2011/01/09(日) 02:47:07 ID:uslJkD1s0
俺理論になってしまって申し訳ないんだけど鬼人は切ったらもったいないというか
阿修羅の優先すべきスキルをリストアップすると上位に食い込む性能だと思うの
これ使っても使わなくてもそんなに変わらないっていう人もいるけど
殲滅スピードものすごくはやくなるし

248アラド名無しさん:2011/01/09(日) 03:22:40 ID:a730bO260
あ、やる意味ってonって意味な
俺は鬼神前提でも別にいいと思うよ

249アラド名無しさん:2011/01/09(日) 03:44:50 ID:NcA06S7g0
異界行ってると、鬼神切ってもよかった気がしてならない

250アラド名無しさん:2011/01/09(日) 04:33:46 ID:C3j5MSsw0
そりゃ火力は目に見えて上がるスキルだからな。
一方で、目に見えて敵が活性化するスキルでもある。
契約あった時に鬼神MにしてTUEEってやってたけど、俺もソロHや異界行くようになってから使わなくなって前提。

251アラド名無しさん:2011/01/09(日) 04:56:47 ID:wJbBi9I20
鬼神はメリットとデメリットはっきりあるスキルだから好き好き

ダメージ補助としては優秀だし自己バフとしてもかなり高性能ではあるが、
阿修羅の立ち回り的にあまり食いあわせのいいスキルとは言えないし(特に波動剣三種や真空と相性がいまいち)
敵が無用にうろつくとか、MPがマッハとか、その辺考慮にいれて取らないと結構後悔する部類だと思う

252アラド名無しさん:2011/01/09(日) 06:03:47 ID:KOpYZQmA0
個々の立ち回りで結構違うもんな
俺は接近戦でごりごり行きたいから鬼神Mでほかのスキルもそれに合わせたから使いやすい
何だかんだクリティカル上昇がうますぎる
逆に真空とか爆炎をMとかにしてるなら使いづらいスキルだもんね

253アラド名無しさん:2011/01/09(日) 06:46:14 ID:5lIcoUuI0
鬼神M炸裂Mで近距離で掴むとぐんぐん敵のHPが減るのが見えて辞められないぜ

254アラド名無しさん:2011/01/09(日) 08:23:08 ID:UVhWxkdE0
>>241
精神集中って最終的に一発知能34で5回重複 SP170程度だから
俺はお得な気がする

255アラド名無しさん:2011/01/09(日) 11:41:25 ID:wDT8ZChs0
228です
猛攻不動の意見を述べてくれた方々ありがとうございます
ptでは維持がいいみたいですね
みなさんの意見を参考にすると
個人的にはソロで猛攻が生きる感じがします
頑張って集めてみます

256アラド名無しさん:2011/01/09(日) 12:44:54 ID:gmyn7BK20
阿修羅の先輩方、波動解放1かMかで悩んでます。
参考なまでにどこまで上げてるか教えていただけませんでしょうか?

257アラド名無しさん:2011/01/09(日) 12:51:43 ID:Cl5YWbNs0
火力に期待するならM。
敵の移動や臨時に使うだけなら1。
スタイル次第だね。

自分は1。
不動も覚醒もM取りしてるから回せるSPがない。

258アラド名無しさん:2011/01/09(日) 13:03:21 ID:hRULYkH20
Mにすれば10秒ちょっとで打てるから、主火力スキルになりうる。
セットで強化もされるし自分はMだな。

259アラド名無しさん:2011/01/09(日) 13:10:44 ID:ODrXoZGU0
俺は解放mだなー。
スタイルが毎部屋、開幕解放から爆炎って感じで、
適正kでも雑魚が半分は消える。
mふれば数値的にも爆炎が三段ヒットって感じだね。

260アラド名無しさん:2011/01/09(日) 13:45:13 ID:xjciDKkc0
俺は1かな。
ふっ飛ばしたくない場面では使えないし、波動剣や真空主体の遠距離スタイルだから。

261アラド名無しさん:2011/01/09(日) 14:50:08 ID:a730bO260
開放MはほしいがSPが足りん

262アラド名無しさん:2011/01/09(日) 15:34:18 ID:hRULYkH20
地烈で寝かせるなり氷刃で凍らせるなりすりゃぶっ飛ばすことなんてなくないか?
一々近づかなきゃいけないのがデメリットではあるけど。

263アラド名無しさん:2011/01/09(日) 16:43:55 ID:gl1StFcY0
>>262みたいな遠距離スタイルがいる一方で近距離スタイルもいるって事だ

264アラド名無しさん:2011/01/09(日) 16:53:29 ID:8AqLJ5mQ0
開放はクールタイムの短縮が非常に魅力的
まとまったところで使うと敵が四方に砕け散るのが快感

265アラド名無しさん:2011/01/09(日) 16:54:02 ID:yApAQ0R60
砲台スタイル目指して育ててたら
いつのまにか鬼神M裂波M開放Mの近接阿修羅になってた俺が通りますよ

266アラド名無しさん:2011/01/09(日) 17:18:01 ID:bkTAChDo0
もうすぐ阿修羅がカンストするんだけど
似たような感覚で使える職業はなんだろうと色々2ndキャラについて考えていたら
結局2ndも阿修羅になりそうなのが俺

267アラド名無しさん:2011/01/09(日) 17:22:45 ID:OhDHeTCc0
似たような感覚かどうかは知らないけど阿修羅に近いならラン一択だろ
どうせキャラ作るなら別の感覚味わえるキャラ使えよ。鬼ならソウルとか

268アラド名無しさん:2011/01/09(日) 17:52:48 ID:Ipb8Aiy.O
>>266
いや、多分だが
似たような感覚じゃなくて、単純に知能職が好きなんじゃまいかと思う。

特に似てもいないが豆腐をお勧めする。

269アラド名無しさん:2011/01/09(日) 17:59:39 ID:Ipb8Aiy.O
連投すいません。
>>265に質問したかったんだ。

無双波と精神集中って取ってるの?
もしMなら使用感を聞きたいんだけど。
他にも特攻阿修羅(?)の方いたら、スキルどう振ってるのか聞きたい。
既出だったら過去ログ夜目でいい。

270アラド名無しさん:2011/01/09(日) 18:19:33 ID:oaNyn.Fc0
ttp://asps.bokunenjin.com/?KAm040GxlljLl1ItlFlYPmblllllll1iillDlDlllDleDIiilillilllTllllliilliliTiaDRRWlDi!iIiSQiJMlll
私も無双波、精神Mです
無双波は道中適当に、ボス部屋入ってすぐ使う感じです
インフラ使ってるのでクリがなかなか爽快
精神は知能とかMP回復よりも無双波のために出してる感じになってしまいました
元々特攻する感じで戦ってたのでほぼ常時精神付いてますけど

あとは心眼M+聖書なので覚醒でゴリゴリです
水フラスコ使ってるので接近して基本攻撃と羽多用してます

解放で飛ばして敵の真ん中で鬼神出しながら炸裂するのが凄く楽しい!

271アラド名無しさん:2011/01/09(日) 19:57:45 ID:qnsxQZ0k0
炸裂は鬼神と改変で1振りでもガンガン使ってけるスキルになったね

PTでまとめて使うと脳汁でそうになる

272アラド名無しさん:2011/01/09(日) 20:15:52 ID:0dY4bzz6O
ほんと炸裂の二次クロがあればなあといつも思う
暗黒9セットェ・・・

273アラド名無しさん:2011/01/09(日) 20:19:11 ID:VhhTs8c.0
3次クロに猛攻炸裂とか追加され・・・たらいいね

274アラド名無しさん:2011/01/09(日) 21:20:08 ID:Ipb8Aiy.O
>>270
レス感謝です。
なかなか磨かれたハンサム阿修羅ですね…

無双波は集敵位にしか思ってなかったですが火力ソースになりそうですね。

精神集中は知能は勿論MP補強でスタックでも発動するようなので、自分の中では魅力的でした。
開放はリセットボタン的な役割で楽しいですね。

自分も接近型の阿修羅にしようと思います。

275アラド名無しさん:2011/01/09(日) 22:04:13 ID:e8tfESso0
覚醒M+鬼神Mで補給路ボスダウンハメしたらンギモチイィィィィィィできました
もう補給路にしか行きたくない。正確に言うとモスクイーンとアガルムに会いたくない。

欝だ。   (64歳:大暗黒天)

276アラド名無しさん:2011/01/09(日) 22:30:27 ID:hRULYkH20
モスクイーンはともかく、アガルムはホントだるいなアレ

277アラド名無しさん:2011/01/09(日) 22:40:02 ID:a730bO260
延々と追撃K回してたな、俺は

278アラド名無しさん:2011/01/09(日) 22:44:57 ID:fuoZ.pWE0
Kまでなら
アガルムはワープして2,3秒はクールがありそうなので
ワープ直後に鬼門とかex氷刃から色々叩き込んだわ、ワープは何に反応してるかわからんw
ボス部屋左下の緑の無敵移動は横軸合わせると反応してるようだがw

モルクイーンは超近接覚醒で何か準備したら後ろに抜ければ平気だったような気もする

279アラド名無しさん:2011/01/09(日) 22:52:38 ID:0dY4bzz6O
断空5cが生きるな
取らないけど

280アラド名無しさん:2011/01/09(日) 22:56:06 ID:uslJkD1s0
アガルムはワープ後の位置が簡単に予想できるから
ひたすら逃げて地裂してレッパダウンさせてワープした時に
維持不動>一撃不動の付け替えだったな
不動がないとかなりきつそうなイメージはあるね

281アラド名無しさん:2011/01/09(日) 23:16:31 ID:a730bO260
ワープにバクステ合わせたり、草の時に刻印5鬼門を撃って地面にヒットする鬼門に隠れてワープを釣ったりすると超気持ちいい

282アラド名無しさん:2011/01/09(日) 23:17:39 ID:KOpYZQmA0
補給でダウンハメは出来るが覚醒1で全然削れなくて悲しい

283アラド名無しさん:2011/01/09(日) 23:25:42 ID:e8tfESso0
モスクイーンのヒーローズクエが終わりました。シランの剣風がモスクイーンに
跳ね返されて自分にあたり、死にました。シランが大嫌いになりそうです。
何はともあれ>>276-281さんのおかげで生きる希望がわいてきました。
顔の半分がマスクで隠れてるくせに阿修羅スレにはイケメンが多いですね。ありがとうございました。

頑張ります。(65歳:大暗黒天)

284アラド名無しさん:2011/01/09(日) 23:34:54 ID:Zw963AfQ0
追撃HのジゼルはブレーメンM敷いてたら常時凍っててほんとザコだった
APCがいる奥の部屋にザコ敵がたくさんいて経験値もうまいし追撃Hは天国だったな
マロンのせいでGSD並にハゲそうになったけどね

補給の猿はジャンプジャンプ!!を不動やレッパで掴むのが楽しみだったくらいしか覚えがない

285アラド名無しさん:2011/01/10(月) 00:46:12 ID:ZBPuAtOEO
マロンは炸裂か不動でいいと思うよ
一度ダウンしたら二度と起きないように、細かくアパスラなり地烈で繋いでいけばストレス感じないわ

286アラド名無しさん:2011/01/10(月) 01:56:52 ID:mvoMkXqw0
モスクイーンが上空に飛んで攻撃してくる奴はブロッキングできるからいいね。

ところでスレチかもしれんが、
Wikiの通常異界での二次クロドロップがSI前のままで更新されてないのだが…需要あるんかな?

287アラド名無しさん:2011/01/10(月) 02:31:36 ID:Cl5YWbNs0
Wikiは色々と情報が古いね。
ちょこちょこ直してはいるけど、スキルの情報とかは今のLv以下のはわからないんだよなあ。

288アラド名無しさん:2011/01/10(月) 03:19:46 ID:Cl5YWbNs0
賽銭で貯まった達人前提のスキル振りを考えてるんだけど、SP足りなすぎてきついなあ。
爆炎前提にして考えてみたけどちょっと中途半端かなあ。
KAm040GxOljME1itFFl4TBWlll1llll1lillDlClllDleDIiilDililll!llllliillili!DcDlial!iIlIilQQiNlll

いっそ、真空もおとして炸裂をのばしてみるのもありかな。

289アラド名無しさん:2011/01/10(月) 04:13:31 ID:Q1FyRZDo0
覚醒の時って凝縮された元素のポーション使うとどれかの属性が付与されるから
TPの属性強化分、少しは火力上がると思って
いつもは王で拾わない元素ポーションを拾うようになった

290アラド名無しさん:2011/01/10(月) 04:15:27 ID:Fta4BJAQ0
通常部分と羽にしか属性乗らないから微妙じゃね?

291アラド名無しさん:2011/01/10(月) 04:16:01 ID:gl1StFcY0
>>288
aspsの下のほうに
スキルコード (     空白     ) 復元 生成 ダンプ □短縮 □URL
ってのがあって、□URLってのにチェック入れると空白にURL出るから、それをコピって貼り付けると見やすくて返答側としては助かる
URLそのまんま貼ろうとすると制限にかかるからhttpのhを消せばおk

余計な世話ならすんません。

292アラド名無しさん:2011/01/10(月) 04:23:22 ID:Cl5YWbNs0
ああ、なるほど。
最初はURL生成したけど貼り付けできなくて削ったんだけどh削ればいいのか。
サンクス。
というわけでもう一度ぺたり
ttp://asps.bokunenjin.com/?KAm040GxOljME1itFFl4TBWlll1llll1lillDlClllDleDIiilDililll!llllliillili!DcDlial!iIlIilQQiNlll

達人あると色々特化できておもしろいね。
切れたときがあれだけど・・・

293アラド名無しさん:2011/01/10(月) 06:53:42 ID:KOpYZQmA0
切れると何か切なくなるよね
最近また異界に行き始めたけど覚醒1だとゴブとかでやっぱり申し訳なく感じてしまうな
まあ別に今は覚醒1でもゴリ押しで倒せるからいいっちゃいいんだが・・・

294アラド名無しさん:2011/01/10(月) 10:07:59 ID:PwP5DGMM0
シャドーミスト装備してる人います?
強化札とどっちがいいんだろう

295アラド名無しさん:2011/01/10(月) 13:21:02 ID:lqxzPkKA0
スレチだし、彼等全員が悪い訳じゃないが
最近、中華多過ぎないかい? 一日中PTプレイしていたら
まず中華と当たる。中華と言うだけで避けるのもどうかと思うが
垢ハック犯が中華に多いって言うのは事実としてあるよね?
そうした犯罪を犯しながら、日本人プレイヤーから差別を受けて不満を訴えるのは間違ってるよな
この前、組んだ中華が自国ではネトゲの規制があり、プレイ時間が抑えられているらしいことを聞いたが
稼ぐことが目的ならば豪華装備はいらず、BOTと垢ハックへ力を注いだ方が何倍も効果的だと思うのだが
最近は豪華装備の中華も多くなっている。これは農村部の貧しい連中が態勢から必死に抜け出すために
通貨格差のある日本ネトケを使用゙する層ではなく、沿岸部の裕福層の娯楽と、時間の浪費として
使用されている証拠ではないだろうか? 韓国でも、やはり中華が多いのかな?(幾らでも抜け道はありそうだが国民番号必須だから、そんなことないか)

296アラド名無しさん:2011/01/10(月) 14:37:55 ID:Fta4BJAQ0
はい次の方

297アラド名無しさん:2011/01/10(月) 14:56:22 ID:gs2FDFfE0
決闘スレで騒がれた所為なのか最近阿修羅が増えたと感じる。
阿修羅人気出てくるのは良い事だと思うけど、メガホンで暴れてる人が阿修羅だったりすると心が痛む今日この頃、、

いろんな事があってSI来てから落ち着いて無いけどこの辺で阿修羅集会をやらないか?
スキル型の情報交換とか改変阿修羅で4人PTとかやってみたい。

298アラド名無しさん:2011/01/10(月) 15:04:25 ID:kE9CtbV60
質問です。
今フラックファールかエルルンでどちらを購入しようか悩んでいるんですけど、
どちらがお勧めですかね?

299アラド名無しさん:2011/01/10(月) 15:05:53 ID:Cl5YWbNs0
覚醒Mならフラック。
覚醒1ならエルルン。
と、いう感じの基準でどうだろう。

300アラド名無しさん:2011/01/10(月) 15:07:45 ID:5lIcoUuI0
装備とかスキル振りとかどういう立ち回りをしているとか基本的な情報も無いと誰も判断できないと思うの

個人的にはエルルンの方が名前が好きです

301アラド名無しさん:2011/01/10(月) 15:07:48 ID:kE9CtbV60
>>299
覚醒Mで武器過剰なのでフラックにしてみようかと思います

302アラド名無しさん:2011/01/10(月) 15:11:49 ID:kE9CtbV60
>>300
装備はエレノアでM振りは真空、覚醒、不動、鬼門、氷刃、炸裂、地裂
で、基本的に遠距離型ですね。

303アラド名無しさん:2011/01/10(月) 15:18:16 ID:CSvHvSqk0
集会か
いいね
開催するなら参加したい

304アラド名無しさん:2011/01/10(月) 16:29:16 ID:Cl5YWbNs0
二次クロ不動のドロップマップを現行の部屋に照らし合わせて直そうと思ったけど、なんか微妙に混じってて直すに直せないな・・・
ゴブ2とか昔は何もドロップしなかったのが入ってるのにたいし、ゴブ9とかがまだ残ってるし。
ちょっと昔のスレがマップひろってこよう。

305アラド名無しさん:2011/01/10(月) 16:37:51 ID:Cl5YWbNs0
part33から引っ張ってきて修正してみた。
おかしいところあれば指摘よろしく。

      .M      M     M     .M     E      E     .E      .N      N     .N
 .......|【小  剣】|【ブレード】|  【靴】 .|  【首】 .| 【上着】 |  【肩】 .| 【腕輪】 | 【下着】 |  【腰】 .| 【指輪】 |

一撃|ドロシー. . |     .....|    ......|    ......|     .....|    ......|城3     .|     .....|    ......|犬2     .|
強力|城ボス  .|城ボス  ...|ドロシー .|ドロシー .|ゴブ5  ....|犬2    |城ボス  .|ゴブ5  ....|ゴブ5 .....|ゴブボス . |

拡大|     .....|     .....|城4   . .|    ......|     .....|ドロシー .|     .....|ゴブボス . |    ......|     .....|
強力|ドロシー. . |ゴブボス . |城4   . .|ゴブ5 .....|城5    . |ゴブ2 .....|ゴブボス . |城5    . |城4    |ゴブ5  ....|

猛攻|     .....|     .....|    ......|ドロシー .|ドロシー  |    ......|ドロシー  |     .....|    ......|     .....|
強力|犬ボス  .|城ボス  .|城5   . .|ゴブボス |城4    . |ドロシー .|城5    . |城4    . |犬2   . .|ゴブ5  ....|

維持|犬ボス  ...|     .....|ゴブ2 .....|ゴブ2 .....|犬ボス  ...|ゴブボス |城3    . |城ボス  .|城4   . .|ドロシー  |
強力|犬ボス  ...|     .....|城ボス ..|ゴブボス |ゴブボス . |犬4    |ゴブボス . |城5    . |犬4   . .|城ボス  .|

306アラド名無しさん:2011/01/10(月) 17:02:27 ID:gs2FDFfE0
阿修羅集会の叩き台をば、、

【ディレ鯖:阿修羅集会】
・開催日時 1/15日(土)20時〜
・集合場所 23ch酒場

20時から集合を始めて情報交換。21時位からは適当なPTを作って狩りに出かけるなり、雑談するなり、決闘するなりで自由に。
当日は朝から定期的にメガホンして人集めする予定。
自分はディレにしかキャラがいないのでカインの方は未定です(。。
スキル使用感、装備使用感の質問等なんでもウェルカムなカンジでいきましょうb

307アラド名無しさん:2011/01/10(月) 17:04:27 ID:5lIcoUuI0
土曜かぁ、日曜なら参加したかったが今回は諦めよう

308アラド名無しさん:2011/01/10(月) 20:44:28 ID:xo3qchgI0
ttp://live.afreeca.com:8079/app/index.cgi?szType=read_ucc_bbs&szBjId=oathy&nTitleNo=648321

阿修羅使いなら見る価値のある動画だと思う

309アラド名無しさん:2011/01/10(月) 20:51:54 ID:Cl5YWbNs0
不動のダメ高いなあ。
達人つかってLv16にしてるけど西部Hの雑魚に7kぐらいしかでないや。
一撃装備なのかステがめちゃくちゃ高いのか上方修正が入るのか。
色々装備切り替えまくってるけど、ハングルわからんから全然何やってるのかわからない。

310アラド名無しさん:2011/01/10(月) 21:09:09 ID:Gi7jSNak0
カットインなにあれ

311アラド名無しさん:2011/01/10(月) 22:11:44 ID:CSvHvSqk0
スキル全体のダメージ見るにたぶんステが滅茶苦茶高いんだろうなコレは

312アラド名無しさん:2011/01/10(月) 23:37:41 ID:PtDBJdQY0
見れないぞ・・・

313アラド名無しさん:2011/01/11(火) 02:37:04 ID:uLP.q1qU0
カインもその時間でやるなら参加したい
ただ、急遽予定入るかもしれないから、誰か動画とかうpしてね!

314アラド名無しさん:2011/01/11(火) 10:49:06 ID:iOuxTvDw0
一年前くらいにあげられてなかったっけ

315アラド名無しさん:2011/01/11(火) 12:36:56 ID:0S0nR6K.O
阿修羅祭か〜……超楽しみだ!
動画なんかであがってる阿修羅さんたちも参加するかな〜。
日程があえば参加したいです

316アラド名無しさん:2011/01/11(火) 15:59:14 ID:NfJ7/0M60
PT狩りで鬼神か炸裂ならどっちMにしますか?
両方Mって選択も視野に入れた方がいいでしょうか

スキル振りはこんな感じです
ttp://asps.bokunenjin.com/?KAm040GxlljMllIgFMl4TjelllllllllllllDlDlllllIlIiilDiiilliTllllliilliliTCaDliXlXiVDSilQNJMlll

空中連続斬り・cレッパ・cガードは確定で他に切る(先行止め)ならこれってのがあればお願いします

317アラド名無しさん:2011/01/11(火) 16:41:19 ID:h3QN.W6Q0
>>316
真空捨ててどちらもmaxにすべきだと思う
今67まで上げたけど鬼神前提本気で後悔してる
炸裂は1とMどちらもやったけどMに一度したらもうやめられない
真空は今Mだけどダンジョン知能が基本的に1500前後で推移するエレノア無しケレス阿修羅だと適正ダンジョンで13000×ヒット数って感じで弱い
二次クロで真空関係装備してたりエレノア装備してたり超装備で固定攻撃力が馬鹿高い人はわかんね

318アラド名無しさん:2011/01/11(火) 17:08:33 ID:Bv9ZG69s0
カインでも同じ日時でやってほしいよう
でも、自分で開催するほどの器量はないよう
どなたか、巨大暗黒天な方、おねがいしまうs

319アラド名無しさん:2011/01/11(火) 17:24:40 ID:Gia2y1P60
>>316
>>317と全く一緒でSI前は1だったけど今はM
範囲が広くて使い勝手がいい
あと鬼神Mだけどクリティカルうまいよ

320アラド名無しさん:2011/01/11(火) 17:29:38 ID:m21/rpEQ0
鬼神はともかく今の炸裂はMにしたほうがいい

321アラド名無しさん:2011/01/11(火) 17:32:14 ID:k2J648P60
覚醒Mにしたから鬼神取るSPがないな
炸裂はMだけど

322アラド名無しさん:2011/01/11(火) 18:02:55 ID:Zw963AfQ0
鬼神の波動は敵が活性化するのと異界で使えない部屋があるからな
それにクリ率100%こえてる人にとってはデメリットしかないんだよな
レンジャー、ローグ、スト、ポンあたりにとっては邪魔なだけかもしれない

323アラド名無しさん:2011/01/11(火) 18:17:06 ID:rEuSyJTo0
今の阿修羅で失敗スキル振りなんてそうそう無い、大半のスキルが使えるんだから。
俺だったらこうする・・・というのは確かにあるけど、>>316の振りでも全然いける。

>>317
俺も聖ケレスでエレノア無し。ダンジョン内知能は1600台だけど、クール10秒で13000*ヒット数なら十分通用する。
それに刻印生成で使わざるを得ないってこと忘れてないか。

324アラド名無しさん:2011/01/11(火) 18:29:44 ID:UlQM3LQs0
鬼神は活性化すると言っても氷刃や炸裂や不動で拘束したり
回り込んでこようとしても開放、地烈、レッパとかで押し返したりで邪魔になること少ないけどね
逃げ腰で移動速度が速い敵が多い場所だと邪魔だけど、そういう場所少ない
レンジャー、ローグ、スト、ポンは確かにスキル込みで100%超えてる人いるけど、超えてない人のほうが多いと思うよ
Mとっても後悔すること無いスキルだと思う
炸裂と鬼神でどっちかM一つっていうなら炸裂選ぶけどね

>>316はスキル見る限り中〜遠距離型だろうから近距離型より鬼神の優先順位は低い
それなのに空中連続とかとってるのが気になるけど・・・

325アラド名無しさん:2011/01/11(火) 18:34:38 ID:h3QN.W6Q0
>>323
鬼神と炸裂をMにしたとき単純にどのスキルを捨てるのかって考えたときに一番重要性が低いなって思ったのが真空だった
どの敵もHAかましてくるからフルヒットさせにくいし
裂波斬同様刻印生成用として割り切って全体の底上げしたほうがいいかなと
プレイスタイルの違い上げたら限がないよ

326アラド名無しさん:2011/01/11(火) 18:47:38 ID:lMvhwAUY0
レアアバ買おうと思ってるんだが
上着には何のスキルがオススメ?刻印がいいかなーと思ってるんだが

327アラド名無しさん:2011/01/11(火) 18:51:48 ID:MuoNtOuQO
アバ上着>今ならなんでもいいんじゃない?
俺はSI前から刻印着けてる

328アラド名無しさん:2011/01/11(火) 19:25:29 ID:0dY4bzz6O
EX刻印Mだと生成のために真空振る機会減ったから3止めしたわ

329316:2011/01/11(火) 19:46:00 ID:NfJ7/0M60
空中連続斬りは咄嗟のキャリーに使用しています

とりあえず
・真空を3止め
・波動を5止め
・炸裂を1止め
にして使いつつ考えていこうかと思います

ありがとうございました

スキル決まらないモヤモヤ!
悩んでる間も楽しい!
決まったら決まったでスッキリ!
余ったSPどうするの?
またモヤモヤ!
阿修羅楽しいです!

330アラド名無しさん:2011/01/11(火) 20:13:32 ID:Zw963AfQ0
俺だったら異界で阿修羅が空中連続斬りしだしたら決闘振りを警戒するな
人によってはその後遮断リスト行きになるかも

331アラド名無しさん:2011/01/11(火) 20:20:18 ID:UlQM3LQs0
空中連続でキャリーできる相手で高さなら地烈や鬼切りで十分だと思うよ
空中連続キャリーは時間かかるし火力ほぼ無いしレッパや開放もあるし
それでもどうしてももう一つキャリースキル欲しいなら狂乱のほうを薦めたい
空中連続が好きならそれはそれでいいんだ
けど他より効率が悪いのは確かだし、>>330のように思う人もかなりいるからその点はわかってからとったほうがいい
いや確定て言ってるところに突っ込んでしまってすまん

332アラド名無しさん:2011/01/11(火) 20:20:55 ID:rEuSyJTo0
>>325
そうだな。確かに真空を前提というのもアリだとは思う。俺はM派だけど。
>真空捨ててどちらもmaxにすべきだと思う
言うとおりプレイスタイルの違いがあるのだから、言い切るのはやめような。

333アラド名無しさん:2011/01/11(火) 20:38:11 ID:yjwXoQH60
上着をブレにしている俺がいる

334アラド名無しさん:2011/01/11(火) 21:41:06 ID:eWW/OBDA0
むしろ自分としては鬼神がそこまで強力とも思えないから天秤にかけるのは鬼神と真空だと思うなあ
炸裂は威力自体もかなり強力だし範囲がかなり広くなる(特に敵の識別が困難な城ボスとかで顕著に効果がでる)からMは捨てられないと思うし。
遠距離主体なら真空だし、近距離主体なら鬼神だしって感じ
真空のデメリットは結構あげられてるけど、不思議と鬼神のデメリットってあんまり上げられないんだよね
MPがすごい勢いで足りなくなるとか、敵がうろつくとか、特定の場所で使用不可とか色々あるとおもうんだけど。

>>316に関しては、
まあ、自分が一番いいと思ったのは覚醒を2ほど削ればって感じ
レベルあげると劇的に変わるってタイプのスキルじゃないんで、そこまで違和感は感じないと思う。

335アラド名無しさん:2011/01/11(火) 21:51:44 ID:tHhhNHV6O
レテが出たからちょっと魔法バックアタックとろうかと思うんですが・・・
どなたか取ってるかたいましたら使用感教えていただけませんか?

336アラド名無しさん:2011/01/11(火) 22:02:46 ID:KOpYZQmA0
鬼神のMPに関しては個々の金銭の問題だからなぁ
異界だときちんとONOFF切り替えなくちゃいけないのがもどかしいよね
敵がうろつくのは他職からすればやりづらそうだ

337アラド名無しさん:2011/01/11(火) 23:20:49 ID:NfJ7/0M60
空中連続斬りの注意点ありがとうございます
気をつけるようにします

空中連続斬り取得の過程は
地烈(他敵のダウン警戒)
鬼斬り(普段封印)
開放(クール中多々)
上記も含め狂乱はスタックの可能性もあるので
2・3度攻撃が出来る空中連続斬り取得へと決まりました

心眼切りの選択肢も増えてしまいました
まだ当分はモヤモヤしそうです
心眼切ったら全部取れる!

そこで気になったのですがwikiには「覚醒時の自動取得は削除。」とあります
これは間違いだと思うのですが実はSI後から変わって自分が今持ってるLv1は
既に取っちゃったって事なんでしょうか
たびたびすみません

338アラド名無しさん:2011/01/11(火) 23:38:35 ID:m21/rpEQ0
…え、今も覚醒したら1あるだろ?なかったっけ?

339アラド名無しさん:2011/01/11(火) 23:41:01 ID:k2J648P60
覚醒パッシブLv1は自動取得
わかりやすく言うと今のバクステとCバクステみたいなもん

340アラド名無しさん:2011/01/11(火) 23:47:56 ID:5iOYnvc.O
>>337

SI来た直後は未取得状態になるというバグがあって
いまは直って自動取得になったはず

話を流れを切るが
異界始めたばっかなのでゴブの散歩が上手くできない
先輩阿修羅さんコツを教えて下さいまし

341アラド名無しさん:2011/01/11(火) 23:48:30 ID:NfJ7/0M60
ありがとうございます
wikiの一文削除しておきます

342アラド名無しさん:2011/01/12(水) 00:24:34 ID:0dY4bzz6O
>>340
自分はカウント2までガード待機して狂乱orレッパで大安定ですよ

343アラド名無しさん:2011/01/12(水) 00:25:50 ID:Cl5YWbNs0
爆発のなか自分だけガードして生き残り、その後爆発の時は裂波の無敵時間でしのぐ。

というのを身内でやるとおもしろい。

344アラド名無しさん:2011/01/12(水) 01:20:48 ID:jPmMFgCs0
散歩は基本バクステのみでレッパはたまにやるぐらいかな
上級アバ靴体力だけど問題ない

345アラド名無しさん:2011/01/12(水) 02:16:48 ID:rEuSyJTo0
重たいのだけになっちゃったら、開放地裂レッパおにぎりあたりで送ればおk
だけど本来バクステだけでもいけるものなので、阿修羅特有のコツなんてない

346アラド名無しさん:2011/01/12(水) 02:42:55 ID:eWW/OBDA0
肉斬あれば裂破だけでいける

347アラド名無しさん:2011/01/12(水) 03:03:03 ID:6e.5nvH.0
鬼神Mでカザンひいて近距離で殴りつつc波動でもりもりやるスタイルなんですが真空かFWをM振りするとしたら完全に好みでしょうか?
そもそも近距離で殴るなら古代や魔クリとったほうがいいんでしょうか・・・
装備は恐らく適正桃か紫の10止め、行く行くはエレノアになればなあ程度で過剰は考えてません

348アラド名無しさん:2011/01/12(水) 09:21:23 ID:jPmMFgCs0
>>347
近接型でその2択ならFWかな
真空の溜めは鬼神の距離で使うと潰されやすい
鬼神Mなら魔クリは強く推奨
古代は近接型なら使い辛いかも
それより精神集中Mのがいいかな

349アラド名無しさん:2011/01/12(水) 09:45:28 ID:43HsHFiI0
近接ならSPとSC余ってたら無双1月光1オススメだよ
SC余ってなかったら激しくオススメできない

魔クリは>>348の言うように強く推奨
自分は開幕真空ためてブチかます派なので真空M推奨派

350アラド名無しさん:2011/01/12(水) 10:43:55 ID:Wket6JcU0
>>347
>>348に同意
FWは前提でも十分に強いし正直M振りしたい
でもSP足りない
SI前は真空Mで敵がヒット中に砕ける楽しみがあったけど
今は前提止め
キャリー目的と割り切れる範囲
近接で真空は中々使いづらいだろうしね
FWはキャンセルで使えるし何かと便利

上着の話題出てたけどぶっちゃけブレが欲しい
でもブレをMにするSPはどう考えても捻出できない

351アラド名無しさん:2011/01/12(水) 11:42:58 ID:KOpYZQmA0
俺だったらブレ取るならこんな感じにするかな
ttp://asps.bokunenjin.com/?KAm040GxlljMl1ItlFl4fmGClllllll1lillDlDlllDleDIiilillilllTllllliillIliTCaDRRXlDiVlIilQNiill1
スキルは自分が近接型なんで近接重視になってるけどね
ここから裂波をMにするか、古代と魔バックをMにするかかなぁ
ブレはソロでも使えるし異界であると便利だから悩むよね

352アラド名無しさん:2011/01/12(水) 15:01:55 ID:6e.5nvH.0
たくさんのレスありがとうございます
鬼神発動中の真空はたしかに潰される事が多かったのでFWに振ってみたいと思います
SPに余裕があるので魔クリとブレで火力の底上げするスタイルでいくことにします

353アラド名無しさん:2011/01/12(水) 17:20:54 ID:85GZv4m60
遅いが、少し上の真空13000*ヒット数が弱いなんて言ったら、ほとんどの攻撃よえーって言ってるようなものじゃ
クールと範囲的に似たようなFWと解放もmだと多少の前後はあってもそんなもんじゃなかったっけ?FWはmだともっと行ってた気もするが
ダメージが見えないことが多いんだよね。押し出しで

354アラド名無しさん:2011/01/12(水) 17:50:06 ID:UlQM3LQs0
自分でwiki見てくれ

355アラド名無しさん:2011/01/12(水) 18:46:59 ID:fuoZ.pWE0
ex爆炎は表記の10倍ぐらいか

356アラド名無しさん:2011/01/12(水) 20:40:09 ID:h7p5ytyA0
極爆炎は距離を短くして範囲がもう少し大きくなると使いやすいのにな

357アラド名無しさん:2011/01/13(木) 01:12:31 ID:h7p5ytyA0
ttp://www.youtube.com/watch?v=4rhtT2EWVl8

アメリカのGSD、普通のおじいちゃんw

358アラド名無しさん:2011/01/13(木) 01:44:13 ID:0k/NkiCU0
SI後から無双を1だけとって楽しんでるんだけど、無双とってる人に質問
無双はどういうときに遣ってますか?
おれは三つあって
1)混戦した時
2)崩山して無双
3)氷刃で凍らせて無双
もちろん全てすぐに使用出来るのが前提ね
こんな感じなんだけど、みなさんはどういうときにどのように使ってますか?
レテあるからアッシュとって、アッシュから繋いでみたけど、
あんまり使い勝手がよくなかったんだよね
もっと有用に使う方法があるならば、Mにしたい
先輩方の意見下さい

359アラド名無しさん:2011/01/13(木) 01:50:17 ID:h7p5ytyA0
立ちコンされた時
ボッティチェリーとか今は脅威じゃないけどヌゴル棘回転とか

360アラド名無しさん:2011/01/13(木) 07:19:04 ID:pNSr11yA0
月光の1段目HAを利用して月光から無双・・・
不動も月光から入ることが多いオレ
アパスラでじゅうぶんなんだけどね

361アラド名無しさん:2011/01/13(木) 07:21:03 ID:m21/rpEQ0
断空してから不動が好き

362アラド名無しさん:2011/01/13(木) 07:27:40 ID:5lIcoUuI0
>>358
犬1部屋目と犬ボス部屋で機銃にわざとあたってその後まとめに使ってる

363アラド名無しさん:2011/01/13(木) 09:51:02 ID:Zw963AfQ0
機銃は痛すぎるから真ん中の地雷をわざと踏んでるな俺は
ボス部屋はスナイパーに狙撃されるから自然と被弾してるし
もしも被弾してなかったのなら、機銃にあたるくらいならナイフに刺されてる

364アラド名無しさん:2011/01/13(木) 10:24:22 ID:8y80QKsE0
私は機銃利用したりするけどガード・心眼Mだからそんなに痛くないかなぁ
スピやソウルが複数のMOB凍らせたときまとめれたら喜ばれたりするね

無双波Mあれば一般Dの雑魚MOBはだいたい蒸発するか瀕死になるかなぁ

365アラド名無しさん:2011/01/13(木) 12:10:42 ID:GODQY8JA0
こんにちわお昼です。
60の阿修羅がいるんだけど、ディアボ壊してからスキル還元されたまま
凍結中の阿修羅。
アバはプレセット。防具はイシュタルセット。アクセは一次クロニクル。
武器は現在は一次刀称号は魔女 密封状態のアラド称号あり。
今回のSIでかわいい阿修羅君に100mのボーナスをだして装備をととのえる予定。
まだスキルは迷い中で
固定メインにするなら通常攻撃多用型にして武器は二次刀でララミスとレガシーのGAを予定。
%をメインにするなら通常攻撃小用型にして武器はインフラクタス 後々エルルンも予定。

エレノアや属性指輪の取得は予定なし。
付与は水を予定。

気にかかる点、やめたほうがいい、こうしたほうがいいなどあれば是非教えてほしい。
スレ内でまとめたんだけど、みんなの意見もききたくて投稿。

366アラド名無しさん:2011/01/13(木) 12:27:54 ID:0dY4bzz6O
野良異界に進出する予定が無いならそれだけビジョンが見えてれば何も言うことは無いなあ

367アラド名無しさん:2011/01/13(木) 12:33:01 ID:Yebnu4vY0
>>365
今は見れませんが、65レガシーと65桃のページが公式に一時期でてました。
水属性強化のネックレスやディアボ上位の小剣などがありましたので、
それも参考にされてみては?

今日のアプデで実装されたらの話ではありますが・・・・

368アラド名無しさん:2011/01/13(木) 12:41:26 ID:ONwWqKms0
ID違いますが>>358です

>>359
ヌゴルの回転って無双で止められるんですか?
悲鳴ネックレスしかないのでまだ悲鳴クエの途中なんですが
メンテ後試してきます

>>360
月光は全然考えてませんでした
レテは残り10日くらいあるので試してきます
アパスラだと背後にいる敵がしんどいです…
PS鍛えてアパスラでもできるようにしてみます

>>361
断空から試したことなかったです
これも西部あたりで試してきます

>>362-364
未だに異界は行ってないんです…
66lvなのでそろそろ凸しようと検討中です
SPがどうしても足りないので約2倍になる10止めになりそうです

みなさんたくさんの意見ありがとうございました

369アラド名無しさん:2011/01/13(木) 12:49:25 ID:KOpYZQmA0
むしろ何が聞きたいのか不明なくらい自分で色々決めちゃってるから何も言えない
強いてあげるなら%メインならインフラとか2次刀がどうとかじゃなく
単に11以上持てるかどうかじゃない?
炸裂や鬼門は過剰しなくてもよくわからないくらい威力高く感じるけどな・・・
後はもうさんっざん言われてるけど個々の戦闘スタイル。
近接型ならそれに応じたスキル振り、遠距離なら以下略

俺が言えるのはこれくらいかなぁ
ちなみに俺は近接型で余ったSPどうしようと思って思い切ってれっぱMにしたら
すごく微妙な感じになったでござるよ・・・もちろんれっぱが悪いわけじゃなく俺の武器が悪いんだがねw
12とかもてたらそれなりに頑張れる子になるんだろうか

370アラド名無しさん:2011/01/13(木) 13:01:07 ID:3dVO46Ek0
>>365
%メインなら闇強化もアリだと思うが。
水でもいいんだけどね。

371アラド名無しさん:2011/01/13(木) 13:44:38 ID:pR8Yjuq60
先輩方スキル指南お願いします
ttp://asps.bokunenjin.com/?KAm040Gxlljlll1llll11illDDDlllDlelei1liliIiliTllllliilliliTlaD1iDiDiVlIiiQNiilil

まだ30lvなんで覚醒レテで直すつもりですが・・・
余ったSP、TPは考え中。
精神集中をMにするべきか、爆炎をMするべきか、覚醒をMするべきか・・・

色々ご指摘お願いします!

372アラド名無しさん:2011/01/13(木) 14:05:20 ID:GODQY8JA0
短時間でレスどうもありがとう。

そうか65の装備もまだくるんだね。
もうすこしだけまとうかな。
過剰はほしいところだけど、まずは+10でいいんです。
あとは私の超絶PSで……というのは冗談で

少しずつステップアップしたいし過剰はやることなくなってからかな。

あ、基本ソロの予定であります。

373アラド名無しさん:2011/01/13(木) 14:50:43 ID:3dVO46Ek0
ところでIDが正真正銘神

374アラド名無しさん:2011/01/13(木) 15:17:04 ID:m21/rpEQ0
GOD…GOD暗黒天や…

375アラド名無しさん:2011/01/13(木) 15:17:41 ID:m21/rpEQ0
あ、ごめん断空じゃなくて崩山だった!

376アラド名無しさん:2011/01/13(木) 16:29:46 ID:gGHa5lHU0
>>368
ヌゴル回転はむそうで止まらないよ
ノックバックで硬直中にも即発動出来るから体制立て直すって意味ね

377アラド名無しさん:2011/01/13(木) 18:07:01 ID:l57N0pi60
65紫小剣微妙なスキルだな…

378アラド名無しさん:2011/01/13(木) 18:18:57 ID:T2/6FflIO
補助の鬼剣士ゴースト買ってオニギリブーストしたと思ったらレベル表記上がってねーー!!




と思ったら中の%は上がってるのね(^O^)

一応報告までに

既出だったらすまん

379アラド名無しさん:2011/01/13(木) 18:31:48 ID:v7Q.fK.k0
レイゾって固定スキルが強くなるの?
ナイアドとどっちがいいんだろ

380アラド名無しさん:2011/01/13(木) 18:33:01 ID:l57N0pi60
今はナイアドじゃねぇの?
後々属性強化・抵抗弱体するからそのころにはレイゾの方がいいかもしれないが

381アラド名無しさん:2011/01/13(木) 19:04:07 ID:v7Q.fK.k0
レイゾの検証動画見つけたので参考に〜
ttp://zoome.jp/nataliya/diary/69

382アラド名無しさん:2011/01/13(木) 19:41:22 ID:gGHa5lHU0
レイゾさんはソロ専用になりました

383アラド名無しさん:2011/01/13(木) 19:46:34 ID:NDmhBksA0
ナイアド4.5mで買った
業師7回目でやっと属性+10になった
これでよしとしよう

384アラド名無しさん:2011/01/13(木) 19:49:42 ID:6kQFiOFs0
今日異界行ったら波動剣技っていう防具でたんだけどこれってバグ防具?
効果がチレツ、氷刃、爆炎の威力10パーupなんだけどこれってエピで似たような能力のやつあったような・・・
部位は肩なんだけど重甲だったし・・・

385アラド名無しさん:2011/01/13(木) 19:49:46 ID:zXXLLako0
>>383
村の話か?
都会なら4m以下で属性10ちょこちょこみるぞ

386アラド名無しさん:2011/01/13(木) 19:55:21 ID:6kQFiOFs0
よく見たらすでにだしてる人がいたみたい
やっぱ効果でないのか・・・
お騒がせしましたorz

387アラド名無しさん:2011/01/13(木) 20:43:48 ID:kvHREE/60
お聞きしたい事が
ttp://asps.bokunenjin.com/?KAm040GxlljMlFINlFl4byellllllllllillDlDlllDleDililillilllTllllliilliliTCaDlRXlDiIlSilQNJMlll
地烈、氷刃、爆炎、開放、鬼門、炸裂、不動、心眼、覚醒がM、真空、鬼神が前提になっています
[Lv70(余りSP:409)]とりあえずこの形を目指して居るLv52でやっと転職できた阿修羅です
将来的に異界にもいけたらと
残りのSPで
1.精神M+無双1と狂乱1
2.精神5+無双1と狂乱1、古代M
どちらにしようか、迷っている状態です
アドバイスいただけたらと、よろしくお願いします

388アラド名無しさん:2011/01/13(木) 20:43:55 ID:W4Xc0vFc0
>>384

俺も同じの持ってるな・・・オリー部屋で拾ったやつが。
でも同じ名前のエピあるからただのバグだと思われ

389アラド名無しさん:2011/01/13(木) 21:06:07 ID:zXXLLako0
>>387
スキル振りみた感じじゃ魔クリとるのがベストじゃないかな
余ったSPで何をとるかは好み。使用感は過去スレ参照。

390アラド名無しさん:2011/01/13(木) 22:45:05 ID:gs2FDFfE0
>>387
個人的には魔クリアパスラMアッシュ精神1をオススメする所。
選択肢で行くなら覚醒、不動の前に古代って使い方を想像してる様なので2がいいとは思う。
鬼神前提だし精神5だからMPキツイという事は無いはず。

391アラド名無しさん:2011/01/13(木) 23:24:54 ID:Orl.BaC6O
>>372
書いてくれた人もいるけど65桃アクセに水強化、65か67桃に能力も素晴らしい小剣があるから
今はまだ急がない方がいい

392アラド名無しさん:2011/01/13(木) 23:40:06 ID:1yFZ7hvI0
まぁそれ言い出すと果てがないけども
あの桃小剣はソウルも涎垂らしてるから相当ふっかけられるんじゃまいかな

393アラド名無しさん:2011/01/14(金) 00:09:32 ID:gGHa5lHU0
エレノア「武器アプデってなに??65って強いの??」

394アラド名無しさん:2011/01/14(金) 00:32:28 ID:KOpYZQmA0
今後心眼が弱体化される事が決まっているがやはり微妙になってしまうのだろうか
MにしてもSP240と軽いが、効果が半分になるんだっけか。今が45%だから22%くらいか
自分は聖書を使ったりして回避プレイはやらないがM取ってる
ちなみに自分は近接型で精神Mなもんで多少生かしたいなと思い心眼M
が、半分になることを考えると・・・少し戸惑うのが本音
弱体化後も俺はM予定だぜ!って人の意見を聞きたいな。もちろん逆の人の意見も聞きたい

395アラド名無しさん:2011/01/14(金) 00:50:13 ID:pKhfMafI0
あったら楽できるとは思うけど、確実性がないし、バラムやHAPOTでいい場面もあるし
緑には魔クリ入れたいしね
火力追求か回避で楽したいかで本人次第でしょ
今もそんなにいらないし、弱体後は切りが主流になるんじゃない?
知らんけど

396アラド名無しさん:2011/01/14(金) 00:58:26 ID:kvHREE/60
>>389 >>390
ありがとうございます
魔クリを取りつつスキルを確定して行こうと思います
今のレベルで魔クリとってしまうとSPが枯渇するので、もう少し先になりそうですが……

リアともに貧乏で上級アバをそろえるのにくじけそうです

397アラド名無しさん:2011/01/14(金) 01:32:12 ID:mvoMkXqw0
心眼切りとか考えられんなぁ…
犬4とかで聖書飲んでスタック戦記してるのに…

398アラド名無しさん:2011/01/14(金) 02:07:31 ID:0dY4bzz6O
要所でHAポーション飲めばいい話じゃね?って事に気づいてしまってからは心眼にSP割くのは非常に勿体無いと感じる。
ただ立ち回りに自信がなく財力も乏しい人や特殊なプレイに濡れる人は取る価値あるだろうね

399アラド名無しさん:2011/01/14(金) 03:57:24 ID:gGHa5lHU0
近頃じゃアラド始めて1週間で異界にいけるらしいね

400アラド名無しさん:2011/01/14(金) 04:04:16 ID:rXyEL7As0
デフォルトの回避が23.6%ある俺は心眼Mだな。
弱体後の22.5%足して46.1%、聖書使えば66.1%
十分ごり押しが利く数値になる
今みたいに、ガード中ほとんど無敵みたいな状態は無理だけど

阿修羅スレだったか忘れたけど、回避は半端に上げてもあまり意味がないという書き込みがあった気がする
心眼M取るなら、どうにかして特性回避や回避アバ、ある程度回避の付いた装備をつけたいね

401アラド名無しさん:2011/01/14(金) 12:50:42 ID:/RlM3fDoO
このスレ的には、阿修羅さんにレイゾの石玉ってどうなの?

402アラド名無しさん:2011/01/14(金) 13:15:29 ID:0dY4bzz6O
スレ的にはわからんけど俺的には
属性石>レイゾ

403アラド名無しさん:2011/01/14(金) 14:17:53 ID:.vDvNTvQ0
インフラクタスとエレノアの効果ってダメージが100だった場合
以下の認識であってる?

インフラクタス(固定・%どちらも適用)
通常 100
クリ 180

エレノア(固定・%どちらも適用)
通常 100+30
通常 100+45
クリ 150+45
クリ 150+67

404アラド名無しさん:2011/01/14(金) 14:27:37 ID:UlQM3LQs0
レイゾ持ってるから軽く表記されてる固定数値書いてみる
前知識としてダンジョン内でレイゾを装備した瞬間固定威力の数値が増える
地烈30:1679→1765
レッパ28:921→967
氷刃26:3805→3999
EX氷刃:4515+9030→4745+9490
爆炎5:4596+9192→4830+9660
炸裂14:1959→2059
開放18:19399→20387
覚醒9:33004→34685
鬼神:672→706

他にも無双とか不動とか真空とか鬼切りとか色々あるけど1止めや前提なので書いてない

自分の意見としては、属性石かレイゾかはこれもプレイスタイルによる

405アラド名無しさん:2011/01/14(金) 14:34:03 ID:l57N0pi60
鬼神Mってダメージどんなものなのかな?
覚醒削って取ろうか迷ってるんだけども

406アラド名無しさん:2011/01/14(金) 14:40:31 ID:UlQM3LQs0
↑の追記
レベルは65で契約や2次クロで普通より数値高い部分あるので注意
ついでに自分のスキル振りだと固定技前提止め多くてレイゾを完全には活かせてない気がする
覚醒1止めで不動、無双波、爆炎、真空とかに振ってる人はいいと思うよ

>>405
>>404で鬼神のレベルは抜けてたけど19
刻印5個時の実ダメージは一回表示されるごとにレイゾ無し2468レイゾ有り2499

407アラド名無しさん:2011/01/14(金) 14:48:55 ID:UlQM3LQs0
↑いやごめん鬼神は一度切らないといけないんだった
レイゾ無し2348レイゾ有り2499
レイゾ+10から増進石無強化に付け替えた時2468

408アラド名無しさん:2011/01/14(金) 14:53:16 ID:l57N0pi60
結構ダメージ増えるんだな
Mにしてみるよありがとう

409アラド名無しさん:2011/01/14(金) 15:37:50 ID:dNZhYAi6O
鬼神Mなら 悲鳴アクセと燦爛エンブで 常時クリ50%いけるけどね

自分はアクセ三つ暗黒予定だから エルルンも売って悲鳴もとらないほうこうにしたけど

常時50%+インフラクタスはかなりつよいかと

410アラド名無しさん:2011/01/14(金) 15:52:06 ID:Yebnu4vY0
レイゾ結構固定上がるんですね
ナイアドつけたけどレイゾに変更しようかな・・・
検証お疲れ様です。
参考にさせていただきます。

411アラド名無しさん:2011/01/14(金) 16:06:31 ID:Yebnu4vY0
連続書き込みになり申し訳ないですが、
レイゾつけるとEXスキルは例外として
固定攻撃力スキルが+1ブースト(状態変化Lvや射程は変わりませんが)されたと
ほぼ同じ攻撃力になると考えることができますよね?

412アラド名無しさん:2011/01/14(金) 16:18:55 ID:UlQM3LQs0
スキルレベル+1.5くらいかな〜(適当)
氷刃26:3805→レイゾ3999
氷刃27:3920→レイゾ4119
↓肉3セットで色々計算されてる子
開放17:18664→レイゾ19614
開放18:19399→レイゾ20387

413アラド名無しさん:2011/01/14(金) 16:37:03 ID:e8tfESso0
>>405
鬼神Mで覚醒1の状態で車輪ハメをするとします。そのときはめる敵のすぐ近くにいるとします。

車輪の威力≒鬼神の威力です。よほどの過剰がない限り。まあ俺がブレード阿修羅だからかもしれんけど。

414アラド名無しさん:2011/01/14(金) 19:01:11 ID:q8wfyxgs0
>>412
レイゾはタゲ取らないとダメっていうバレルのSSがあったけど
そこの所どうなのかな?

ttp://zoome.jp/nataliya/diary/76
ttp://yuukuroshiba.blog117.fc2.com/blog-entry-152.html

この二つの検証だとタゲ関係ないみたいだけど
正直遠距離職の検証が欲しい…
すまないが検証してはくれないだろうか

415アラド名無しさん:2011/01/14(金) 19:55:53 ID:hu.CNhyo0
65紫刀と流星落ってどっちがいい?

416アラド名無しさん:2011/01/14(金) 20:13:45 ID:UlQM3LQs0
プチクリにタゲが行ってるときに攻撃しても攻撃力は変わらんかったよ
人でどうしても試したいのなら時間場所指定してくれたら協力するよ

417アラド名無しさん:2011/01/14(金) 20:30:04 ID:fuoZ.pWE0
ナイアド最上級3Mで買ったぜ( ゚ω゚ )

418アラド名無しさん:2011/01/14(金) 20:39:56 ID:fuoZ.pWE0
グラスレ見たけど、レイゾの方がいいかもな
5%アップだもんな
水属性は固定だし、ナイアドは属性強化するほど空気になっていくし
フラスコ使えば強いかもしれんが

419アラド名無しさん:2011/01/14(金) 21:02:26 ID:q8wfyxgs0
>>416
いやそれだけ知れたら十分だ。ありがとう
低スペソロ専なんだが精霊ゴブに世話になってるんでね
プレイヤーキャラでも試したいけど前述の通り低スペだからすまねぇ

420アラド名無しさん:2011/01/14(金) 21:20:22 ID:4isaZnpo0
>>415
決闘するなら流星じゃないかな
駄菓子菓子!思ってるよりリーチは長くないぞ?

狩りだと超過剰でもない限り流星持ちはPT蹴られるかもよ

効果(隕石)は地裂に乗るから祭壇行くと楽しいかもしれない^^

421アラド名無しさん:2011/01/14(金) 23:57:49 ID:Y2MhRDuA0
スキルシュミ使ってみました。こんな感じです。
LV60, 余りSP:406=5151[4456+695+0]-4745, 余りTP:12=12[11+1]-0
ttp://asps.bokunenjin.com/?KAm0408wllMjjjjjjjjjj3llllllllllllllllllllllclIiilillillllllllliilliliQlVllOSlSiQlNllLliHlll
狩り振りなんですけど足りないものがあれば指摘してください。

422アラド名無しさん:2011/01/15(土) 00:10:05 ID:m21/rpEQ0
クイックスタンディング1 武器マスタリM 不動1
これだけは絶対に取りなさい

423アラド名無しさん:2011/01/15(土) 00:38:44 ID:gl1StFcY0
>>421
>>1

424アラド名無しさん:2011/01/15(土) 00:48:40 ID:oMPG/QLc0
レイゾはソロ専ならプチクリだろうがシュルルだろうが問題ない
パーティはあれだけど

425アラド名無しさん:2011/01/15(土) 00:54:21 ID:oMPG/QLc0
>>403
これエレノアのとこどんな計算なんだ?

426アラド名無しさん:2011/01/15(土) 01:24:57 ID:iV699RVQ0
結局カイン鯖での阿修羅集会やらないのかな?

427アラド名無しさん:2011/01/15(土) 01:27:33 ID:n1rpTY4U0
エレノアの追加ダメのクリティカルダメージがどうなってるかってことだろう
エレノアは黄色字ダメと白字ダメで別々にクリティカル判定があるらしいが
黄色字白字共にクリティカルだった場合追加ダメージが単純に通常ダメを基準とした値になるのか
それとも黄色字のクリティカルダメージを基準としてさらに1,5倍されるのかって言うことだと思う
ちなみに俺はエレノア持ってないからわからないのでエレノア持ちの方ヒマだったら答えてください

428アラド名無しさん:2011/01/15(土) 01:48:19 ID:oMPG/QLc0
150+75←ここ元のダメ防御無視から追加なので実際はもっと

2個ずつ書いてあんのわからん
そしてこの質問も何度目だよ

429アラド名無しさん:2011/01/15(土) 03:05:38 ID:gl1StFcY0
異界スレにレイゾの検証動画はってあった タゲは関係ない

430アラド名無しさん:2011/01/15(土) 05:16:49 ID:9uCr5dx.0
ずっと読んでたけど、猛攻氷刃常時+不動1留め維持不動な私ですが・・地雷なのかな。
聖ケレスの知能とかもあるし、正直ケレスのほうがいいのかな。

431アラド名無しさん:2011/01/15(土) 05:43:42 ID:cfLuMQqs0
>>430 俺も同じ型だけど
異界PT入るときは予め説明しておけば大丈夫だと思う、まあ俺は完全身内固定だが
二次クロ装備だって開放すれば結構知能上がるし、悪くないと思うよ

432アラド名無しさん:2011/01/15(土) 06:14:33 ID:7y822Y7c0
最近阿修羅作ったんだけど
心眼ってカウンター時のみなんだっけ?

どうみても決闘向きすぎて
狩り振りの俺には不要すぎると思うんだけど
狩り振りで取ってる人いるん?

433アラド名無しさん:2011/01/15(土) 06:39:29 ID:oMPG/QLc0
じゃあ取らんでいいよ
今いくつか知らんけど

434アラド名無しさん:2011/01/15(土) 07:05:58 ID:NcA06S7g0
心眼はどう考えても狩り向け

435アラド名無しさん:2011/01/15(土) 07:20:44 ID:6K/HZbDw0
エレノア壊しちゃった
皆さんも気をつけて・・・
阿修羅はしばらくお休み・・・

436アラド名無しさん:2011/01/15(土) 07:32:56 ID:KOpYZQmA0
さあもう一つエレノアをとる作業に戻るんだ!
魔法石はナイアドは安いほうだしレイゾとセットで買っといてもいい気がしなくもない
過剰するってんなら話は別だが・・・

437アラド名無しさん:2011/01/15(土) 09:07:22 ID:1luxc1Oo0
>>432
狩でカウンターとられる場面が全くないって言うならいらないんじゃないか?

438アラド名無しさん:2011/01/15(土) 10:33:13 ID:bgevD3is0
無双波って固定じゃないって事は過剰必須ですかね?
適正紫10程度じゃショボ火力でしょうか・・・

439アラド名無しさん:2011/01/15(土) 11:29:09 ID:gs2FDFfE0
>>306です。

本日はディレ鯖にて阿修羅集会やります。
壷戦記で忙しいかもですが・・割りつかれて時間あるなら是非ご参加を〜

【ディレ鯖:阿修羅集会】
・開催日時 1/15日(土)20時〜
・集合場所 23ch酒場

440アラド名無しさん:2011/01/15(土) 11:37:18 ID:gs2FDFfE0
>>438
438の装備もスキルも分かりませんが・・
火力運用するなら超過剰が無いと他のスキルに見劣りする気がします。

441アラド名無しさん:2011/01/15(土) 11:38:46 ID:bgevD3is0
>>440
まだ40ちょっとって所です
流石に超過剰は無理だ・・・、無双は1かな、、ありがとござます。

442アラド名無しさん:2011/01/15(土) 11:57:32 ID:u7RmBY6k0
流星+13 になってもうすぐ60になるんですが。

そろそろ属性強化に手を出そうと思ってます。
とりあえずTP2使って属性強化してます。

流星メインの通常+覚醒 で 火強化か。
鬼門Mなので、闇ささもあるし。 闇強化か。

強化するなら一つをグーンと上げないと効果薄いかな。
火30〜50
闇30〜50
他10〜15
みたいだと、中途半端でしょうか。

現在58で
刻印M
地烈10 (今後Mりたい予定...) 強化1
氷刃M
爆炎5+2
鬼門M 強化M
炸裂M
鬼神M
不動1
刀マスタリM
無双M!

波動の目M
心眼M

波動スキルはこんな感じです。

属性強化...奥が深い。。
光以外の属性をフルに使ってる気がします。
火、闇、、水はどうだろう。。 うーん。

443442:2011/01/15(土) 12:04:35 ID:u7RmBY6k0
鬼門M 強化M ×

鬼神M 強化M ○

防具は炸裂メインの都合で
イシュタルです。

補足です
街知能1020
街魔攻3950 LV57

古代の記憶はMとってました。 書き忘れ;

火! か 闇!
に集中したいと思ってます。
皆様の御意見を、お聞きしたいと思い
相談する形で申し訳無いです。

是非、強化のアドバンスをお願いしたいです。。

無双M は譲れません....

444アラド名無しさん:2011/01/15(土) 12:14:02 ID:oi96Mi.A0
>>438
過剰持ちでもショボ火力だよ残念ながら。

445アラド名無しさん:2011/01/15(土) 12:57:29 ID:EcRknR3k0
やっとカンストしたのでスキル晒してみます
跳躍..             【 】  古代の記憶.          【 】
投擲マスタリー        【 】  キャンセルアイテム投擲.  【 】
不屈の意思.          【 】  クイックスタンディング.   【M】
物理クリティカルヒット     【 】  物理バックアタック.      【 】
魔法クリティカルヒット     【M】  魔法バックアタック.      【 】

波動剣地裂.          【M】  スラスト              【 】
裂波斬.              【1】  キャンセル裂波斬      【 】
アッパースラッシュ.     【 】  月光切り           【 】
ガード.             【1】  キャンセルガード.        【 】
アッシュフォーク.       【 】  空中連続斬り.          【 】
断空斬.              【 】  キャンセル断空斬      【 】
ゴアクロス.           【 】  崩山撃.              【 】
鬼切り             【 】  キャンセル鬼切り...     【 】
カザン..            【 】  虚ろな目のブレーメン.   【 】
小剣マスタリー        【M】  ブレードマスタリー      【 】
大剣マスタリー        【 】  鈍器マスタリー        【 】

キャンセル波動剣      【M】  波動刻印.            【M】
波動剣氷刃.          【M】  精神集中.            【 】
波動解放.            【M】  真空剣.              【M】
鬼門返し           【1】  キャンセル鬼門返し      【 】
修羅真空斬.          【M】  鬼神の波動.          【M】
波動剣爆炎.          【5】  無双波.              【 】
炸裂波動陣.          【M】  不動明王陣.          【M】
心眼..             【M】  波動の眼.            【M】
狂乱の宴.            【 】  背面攻撃.            【 】

自動取得を除いてこれでSP残300ちょっと。
狩りしかしないので爆炎か鬼門を伸ばすか、無双波を1取るか、レッパを伸ばすか・・・。
肉骨がアクセで3セット揃いそうだからレッパ上げるのがいいかもと思ってますがどうでしょう?

446アラド名無しさん:2011/01/15(土) 14:20:40 ID:KOpYZQmA0
俺だったら古代か魔バックか精神のどれかをMかな
それが嫌だったら自分で言ってるとおりれっぱあたりでいいんでね

447アラド名無しさん:2011/01/15(土) 14:24:24 ID:DUj1dooA0
魔法バックアタックMにしてるけど、
炸裂が目にみえて強くなった

448アラド名無しさん:2011/01/15(土) 14:44:20 ID:/EnJs80EO
よかった、魔バック取ってるの俺だけじゃなくて。阿修羅のスキル、結構バックアタック判定多いよね?

449アラド名無しさん:2011/01/15(土) 17:55:47 ID:niM3lcH.0
昨日エレノア壊して落ち込んでた者ですが、
今日とりあえず65小剣買ってみて試しに狩り行ったら
思ったより弱くなってなくて安心しました。
%スキルが強くなった阿修羅なら普通の武器の過剰でも
アリなのかなぁと思いつつ状を集める作業に戻ります。

450アラド名無しさん:2011/01/15(土) 18:10:40 ID:jPmMFgCs0
魔バックけっこう恩恵あるのか
SPあまってるからとってみようかな

451アラド名無しさん:2011/01/15(土) 18:24:36 ID:JngfO3Xk0
カインでもやりましょう

【カイン鯖:阿修羅集会】
・開催日時 1/15日(土)20時〜
・集合場所 23ch酒場

452アラド名無しさん:2011/01/15(土) 18:25:10 ID:CSvHvSqk0
今日はもう集会しないと思って疲労つかっちまったよ・・・

453アラド名無しさん:2011/01/15(土) 18:26:15 ID:8hUwSjCI0
>>451
言いだしっぺの法則な

454アラド名無しさん:2011/01/15(土) 18:29:09 ID:mNvVqqnU0
今日普通に悲鳴限定してて気づいたんだが、
覚醒が強制終了できた
これ、前からできたっけ・・・?

455アラド名無しさん:2011/01/15(土) 18:35:17 ID:ehic9cKI0
SI前からはどうだったか忘れたけど前からできるよ。
ボス部屋でリザルト中に終わらせたり実用的なとこでは改編後異界のゴブ1でリレー部屋に入る前とか強制終了よくやる。。

456アラド名無しさん:2011/01/15(土) 18:36:43 ID:hu.CNhyo0
一日だと集まりそうに無いから明日か来週末の方がいいんじゃなかろうか

457アラド名無しさん:2011/01/15(土) 19:24:25 ID:gl1StFcY0
1時間半前に告知しても集まる人少ないんじゃない?
疲労消費してる人も多いだろうし、来週でいいと思う

458アラド名無しさん:2011/01/15(土) 19:33:19 ID:PQw5yWXI0
来週にしよう
疲労度全部使い切ってしまった

459アラド名無しさん:2011/01/15(土) 19:39:49 ID:l57N0pi60
覚醒なら実装されたときから途中でフィニッシュできるよ

460アラド名無しさん:2011/01/15(土) 20:17:48 ID:WYtoMSvQ0
カイン誰もいなかった・・・

461アラド名無しさん:2011/01/15(土) 20:49:45 ID:xX1tG6jE0
村は現在雑談中
まだ間に合うと思われ

462アラド名無しさん:2011/01/15(土) 22:35:57 ID:dNZNK85c0
で結局人集まったのか?

463アラド名無しさん:2011/01/15(土) 22:40:17 ID:Cl5YWbNs0
覚醒途中終了知らない人以外にいるかもね。
同じコマンド(あるいはSC)で途中でも終了できる。

464アラド名無しさん:2011/01/15(土) 22:43:40 ID:dNZNK85c0
レベルが上がり安くなりすぎて知識がレベルに追いついてない人多いだろうな

465アラド名無しさん:2011/01/15(土) 22:50:49 ID:Cl5YWbNs0
波動の目はちょっとしょうがない気もする。
スキル説明に書いてないし、ここのテンプレにも書いてないし。
Wikiには一応書いてあるけどね。

466アラド名無しさん:2011/01/15(土) 23:00:20 ID:NcA06S7g0
SI前からやってる人は知ってると思う

467アラド名無しさん:2011/01/16(日) 00:02:51 ID:gs2FDFfE0
村の集会はつつがなく終了しました。
SI前からの人が多かった様ですが結構人も集まって良い感じでした。

スキル振り調査の流れ結果
波動の目 1orM 半々
心眼   1orM 半々
不動   1orM 半々
炸裂   1orM Mが大多数
無双   1orM Mが一人
爆炎   5orM 5が多数
【番外】ダンクウEX1取得者 1名

468アラド名無しさん:2011/01/16(日) 00:11:34 ID:dNZNK85c0
ダンクウEXェ・・・

469アラド名無しさん:2011/01/16(日) 00:25:57 ID:ZjN9X/l60
なんか不動二次黒おかしい気がする・・
手持ちの一撃と猛攻(英語表記:Wave Spin Area)はスキル説明でも反映されてる
維持不動は小剣、腕輪、下着(英語表記Ghost Gate)は回転時間延びてるはず・・体感だからわからない
強力維持不動改ネックレス(英語表記:Wave Spin Area)は回転時間延びてない気がする
自分は装備が揃ってないんで力になれませんが 二次クロある程度揃ってる方、検証していただけると助かります。
ttp://up.jeez.jp/?id=46155

470アラド名無しさん:2011/01/16(日) 00:31:48 ID:l57N0pi60
ポンマ修羅か・・・

471アラド名無しさん:2011/01/16(日) 00:41:27 ID:M4.scv92O
>>469
Ghost gateは鬼門返しだから誤表記かもしれん

472アラド名無しさん:2011/01/16(日) 00:44:10 ID:l57N0pi60
表記がごっちゃになってるのはどうにかしてほしいな

473アラド名無しさん:2011/01/16(日) 01:22:43 ID:CJsvHMk.0
爆炎5止めがおおいんか・・・
迷わずm振りしてたが・・・
まあ、俺のスタイルが多用するだけで、
基本的には使いにくいっていう認識なのかな・

474アラド名無しさん:2011/01/16(日) 01:26:56 ID:ehic9cKI0
Mも強いけど他のスキルのほうにSP回したいからシミュのときとりあえず前提にしておいたら最後まで前提だったって感じのスキルだと思う。

475アラド名無しさん:2011/01/16(日) 01:28:16 ID:gl1StFcY0
属性強化のるしMでも使えると思うけどSPが足りないってのがほとんどじゃないかね

476アラド名無しさん:2011/01/16(日) 02:43:35 ID:ajY3nqfM0
>>469 今指輪みたら通常維持不動がGhost gateだったわ・・・
維持不動だと思ってたけど実はこれ鬼門返しなのかOTL
表記ミス多すぎてなにが正しいのか全くわからんな。。維持とか得に時間測り辛い

477アラド名無しさん:2011/01/16(日) 03:09:03 ID:PQw5yWXI0
余ったSPで無双に振ろうと目論んでいる中暗黒天はおれくらいなのか

478アラド名無しさん:2011/01/16(日) 03:09:28 ID:o284ISDI0
補助の古代と王家だったらみなさんどちらがいいと思いますか?
水強化してなくても氷刃Mってたら古代の方がいいのかな・・;

479アラド名無しさん:2011/01/16(日) 03:30:52 ID:dNZNK85c0
今刻印1レベル上がったってねぇ・・
古代のほうがいいんじゃないかな
俺は値段考えると強化札波動を過剰したほうが
安くて使いやすいと思うけどね

480アラド名無しさん:2011/01/16(日) 04:18:42 ID:Cl5YWbNs0
手持ちの通常維持不動ネックレスがGhostになってるなあ。
たしかにこれ装備しても時間伸びてないきがするなあ。
もうちょっとちゃんと時間はかってこよう。

481アラド名無しさん:2011/01/16(日) 04:47:10 ID:gl1StFcY0
鬼門のHIT数見ればわかりやすいんじゃない?各部位持ってる方検証求む。

482アラド名無しさん:2011/01/16(日) 04:48:11 ID:NcA06S7g0
今見たら、SI前に拾った維持不動も「Ghost Gate」になっとる・・・
アクセが全部Ghost Gateって

483アラド名無しさん:2011/01/16(日) 05:02:00 ID:dNZNK85c0
まさかじゃあ鬼門のほうが不動だったっていうこと?

484アラド名無しさん:2011/01/16(日) 05:32:08 ID:NcA06S7g0
補給Nの犬1匹で試したら

通常不動 32hit

英語表記が「Ghost Gate」の
維持不動4箇所20パーセント 39hit だった

どちらもスタック無し
多分表記だけGhost Gate?

485アラド名無しさん:2011/01/16(日) 06:53:24 ID:.2.l5Ecw0
60fpsで動画取って編集ソフト使って見れば
フレーム単位で微増してるのが分かる

486アラド名無しさん:2011/01/16(日) 09:14:00 ID:xX1tG6jE0
>>479
刻印Mなら最大知能30&キャスト3%upだから
案外バカに出来ないと思うよ(wikiより)
ブーストにもよるけどね

487アラド名無しさん:2011/01/16(日) 13:15:45 ID:WK76BU760
EX鬼の波動M+補助装備ブーストを試した人はいますか?
敵の攻撃力の減少率12%になるのかな
効果が実感できるようならやってみようと思うのですが・・・

488アラド名無しさん:2011/01/16(日) 14:43:02 ID:MBMFOgPo0
水の精霊の指輪拾ったんだけど今装備してるエンシェントエルルンとどっちがいいんだろう
当然だけどIWもEXIWも主力だから水指輪のほうがいいんだろうか

489アラド名無しさん:2011/01/16(日) 14:44:52 ID:l57N0pi60
エルルン発動してから付け替えればいいじゃない

490アラド名無しさん:2011/01/16(日) 14:59:46 ID:oi96Mi.A0
水の精霊は氷刃とEX氷刃が約10%うp。エルルンはほぼ常時発動してて、発動時全スキルが7〜8%うp。
自分はエルルンにするが…

491アラド名無しさん:2011/01/16(日) 15:18:46 ID:MBMFOgPo0
付け替えとか面倒だからエレノアのためのコスモソウルになってもらうかな・・・

492アラド名無しさん:2011/01/16(日) 15:42:06 ID:a5gynpxk0
分解はちょっともったいない気もするなー
自分なら保存しとくかな・・・

493アラド名無しさん:2011/01/16(日) 16:06:43 ID:e4wesV/k0
ようやく阿修羅カンストして知能が1300、魔クリが40%ギリギリ届いたわけですがみなさんどのくらいですかね?
この前みた某お方が知能1400に魔クリ45%近くて結構凹んでおります

494アラド名無しさん:2011/01/16(日) 16:40:54 ID:BYqR8af.0
知能1550に魔クリ約35%ですね
どのくらいの比率がいいのか・・・

495アラド名無しさん:2011/01/16(日) 18:57:21 ID:z5EaQ06I0
魔クリブーストして鬼神の波動すると
(鬼神切るまで)魔クリブーストされっぱなしってバグあったじゃないか
あれ修正されてるのな
倉庫の塔魔クリPが寂しそうにこっち見てやがるよ…

496アラド名無しさん:2011/01/16(日) 19:36:00 ID:illNmod60
あの・・・気のせいじゃないとおもうんですが、
wikiの阿修羅虹黒、通常のN~MのDROP表壊れてませんか?
あちらでも書きこんでおいたのですが、何分自分阿修羅新参なもので、
前の状態を把握してないのです。
今ドロシー販売しか書いてないのですが・・・

497アラド名無しさん:2011/01/16(日) 20:48:27 ID:uslJkD1s0
wikiなんだから自分で調べて編集すればいいんだよ。
まぁ恐らくはデータ正確なものがほとんどないからだと思うけど。
分からないから調べて作っておいて下さいお願いしますって
かなり酷い話よ

498アラド名無しさん:2011/01/16(日) 21:22:37 ID:HbuAujBg0
>>497
知ってる人が編集してくのがwikiじゃないかな
誰もキミに無理強いはしないし、やれる人がやればいいのにその言い方の方が酷い

たぶんSIでwiki情報いろいろ編集してからそのままなんだろうと思うけど
自分も異界の行く時の参考にしたいので、編集できる人にお願いしたいです

499アラド名無しさん:2011/01/16(日) 21:25:02 ID:l57N0pi60
知ってて編集できないならコメントなりスレに情報出せばいいしな

500アラド名無しさん:2011/01/16(日) 21:33:46 ID:Cl5YWbNs0
二次クロは改が通常とドロップ場所違うのがなあ。
ここのテンプレも改用のマップつくらんといかんね。

501アラド名無しさん:2011/01/16(日) 22:46:45 ID:0S0nR6K.O
>>497みたいなの増えすぎ

502アラド名無しさん:2011/01/17(月) 00:25:52 ID:Ju/ZLFRw0
阿修羅スレは平和なのが売りだったのにな

503アラド名無しさん:2011/01/17(月) 00:43:09 ID:e8tfESso0
ふふ・・・参りましたねこのタイミングで65実装などと・・・
赤流侠刀過剰に乗り出した自分が馬鹿みたいじゃないですか・・・!

そこで赤流侠刀から乗り換えようと思うのですが、
・青如塔刀
・(恐らく値段がそのうち下がると予想して)ブラッドサッカー
・ピレイントのアヴィヤ
が購入する候補なんですが、ブレード阿修羅の方でこれがいい、というの
があったら教えてくれるとありがたいです。
予算は直ぐに用意できるとなると20m〜30m、無理して売り払うと50mぐらいです。

後、最近もうアガルムがうざくてうざくてたまらないので、サブウェポンと
してノイムの禊を買おうか迷ってるんですが、ノイムの禊の使用感等もおし
えてくれるとありがたいです。まあ用は石化目当てですが。

504アラド名無しさん:2011/01/17(月) 02:07:24 ID:v1O3tWWA0
青如塔刀なら使ってるので使用感。

感電は忘れた頃にダメージアップ、クールがあるから常時感電みたいな状況はあり得ない。
あれば嬉しいが無くてどうというレベルではない。
目玉は刀マス+2で、的中と魔法攻撃力が高いところ。刀なのに%スキルを活かしたい贅沢派はこれ過剰アリ。
ピレイントのアヴィヤとどちらにするか迷ったけど、最後は圧倒的価格差で青如にした。

ただ有用な(種類少ないけど)二次改の過剰があるなら、乗り換えるか微妙。

505アラド名無しさん:2011/01/17(月) 02:17:41 ID:e8tfESso0
>>504
報告ありがとうです!
有用な二次改の過剰なんてあったら赤流侠刀の過剰になんて乗り出しませんぜ旦那・・・!

感電はやっぱりそんなもんなのかあ。感電、って聞くと何故か浪漫を感じてしまう。
最近の感電効果武器にはあんまり期待しちゃダメ、ってことかね。無念。
65桃を除くと一番魔法攻撃力が高いのは青如ってことになるのかな。過剰狙うなら確かに青如よさそうですね。

・・・まだまだ意見募集中!

506アラド名無しさん:2011/01/17(月) 03:28:09 ID:Cl5YWbNs0
今更だけど強力維持不動ネックレスを試してみた。
つけるつけないでHIT数が明確に違ったので、ただの表記バグっぽいね。
ネックレス以外の部位はわからないけど。

507アラド名無しさん:2011/01/17(月) 04:59:13 ID:NcA06S7g0
>>506
維持不動の上着、下着、アクセ3箇所が英語表記「Ghost Gate」になってた
維持不動は部位ごとに「Ghost Gate」って書いてあるやつ決まってると思う


というか阿修羅スレで深夜に書き込み少ないのは、中高生が多いからかな
俺?察してください・・・

508アラド名無しさん:2011/01/17(月) 05:03:06 ID:m21/rpEQ0
アガルムは真面目に攻略法を建てないといけないレベルでウザいな
爆炎撃ったら後ろにワープしてきてイラッ

509アラド名無しさん:2011/01/17(月) 05:04:32 ID:fFezATdU0
Ghost Gate・・・何故か気に入ってしまった
これから不動使うときはGhost Gate!!って叫んで使うわ、勿論身内でね

510アラド名無しさん:2011/01/17(月) 05:15:34 ID:fFezATdU0
>>508
練習で何回かやってるとワープするタイミングつかめると思うよ
ホイホイワープしてるわけじゃないと思うんだ、多分・・・

私は覚醒Mにしてあるから特にワープは気にならずゴリゴリしてるけど

511アラド名無しさん:2011/01/17(月) 07:18:44 ID:bYoNt.IE0
水強化の魔法石安くて買おうかと思ったけど
桃でEX氷刃+1あるんだね
水強化はノーマルの氷刃にも乗って、抵抗高い相手だと有用だから必要だと思うけど
EX氷刃は1でもあがればそれ以上の効果だと思う

512アラド名無しさん:2011/01/17(月) 10:44:10 ID:h3QN.W6Q0
あるんだねといわれても手に入るかといわれたら否だよ
水強化はただの繋ぎで手に入れるものじゃない?

513アラド名無しさん:2011/01/17(月) 10:45:40 ID:h3QN.W6Q0
ごめんなさいメダルがそうなんだ
こんな安いんだね
情報有り難う
これ買うわ

514アラド名無しさん:2011/01/17(月) 11:27:12 ID:S.I49l3c0
なにがしたかったんだこいつは

515アラド名無しさん:2011/01/17(月) 11:43:49 ID:7wpYaXPU0
暇になったから久しぶりにアラドやろうと思ったらしたらば変わってるし
なによりSIきてるじゃないですかー!
僕のかわいい陣阿修羅ちゃんがスキルリセットされてた><
阿修羅も結構スキル振り変わったみたい?
とりあえず過去ログ見とくか

516アラド名無しさん:2011/01/17(月) 12:48:05 ID:Zw963AfQ0
古代の不思議を80mで買ったけど
これ、覚醒不動氷刃+1で80mなら安い・・・よな?

517アラド名無しさん:2011/01/17(月) 12:56:22 ID:.2.l5Ecw0
>>515
自分もSI前は陣阿修羅だったけど今は
取得上限は上がった変わりにレベルあたりの効果は以前より弱くなっているから
現状のカザンはわざわざM取得するかといわれると微妙

ブレはダメージの多少底上げになるが非常にSP効率が悪く
M振りやブーストした時だけ特定の厄介な敵を氷刃で凍らせれる!
PTに居た喧嘩の網が掛かるようになる
みたいなの有用な状況がはっきりしていない

518アラド名無しさん:2011/01/17(月) 13:04:57 ID:KOpYZQmA0
異界通ってると味方に魔法職いると敷いてあげたくなるよね
上でも言ってるとおり氷刃で凍りやすくなるのはうれしい

519アラド名無しさん:2011/01/17(月) 13:41:13 ID:m21/rpEQ0
聖ラトと閃魔剣で凍結はさらに加速した

520アラド名無しさん:2011/01/17(月) 13:45:48 ID:7wpYaXPU0
>>517>>518
なるほどーSIで他に取るべき有用なスキルが増えたって感じなのかな
陣阿修羅でPTしてるとなんちゃって支援できるから楽しかったよねー
今回は心機一転で陣じゃないスキル振りにしてみるかなぁ
とりあえず炸裂の感覚が早くなっててなんか笑った

521アラド名無しさん:2011/01/17(月) 14:11:02 ID:pv0uUHsA0
ところで今週末に阿修羅会やるのかい?
やるなら疲労度残しておかなければならない
大暗黒天様の知能と魔クリ装備等拝見したいからやりたいなあトカイ

522アラド名無しさん:2011/01/17(月) 14:24:25 ID:lXTAZTZUO
一撃不動持ち替え厳しい…
折角揃えても、持ち替え不完全なら意味ねー

523アラド名無しさん:2011/01/17(月) 16:36:20 ID:oXdPXT8Q0
地裂だとか無属性攻撃に武器の属性乗りますかね?

524アラド名無しさん:2011/01/17(月) 17:20:37 ID:Hu83fNKsO
不動に乗ってくれたら今頃輝いてたのにな

525アラド名無しさん:2011/01/17(月) 17:27:46 ID:illNmod60
496です。
遅レス申し訳ない。
なるほど編集中なのですかね、
荒らしかなんかかと思っちゃいまして・・・
ありがとう御座います。

526アラド名無しさん:2011/01/17(月) 18:00:36 ID:VZra3i9s0
氷刃 地裂 裂波 炸裂 波動 鬼門 Mなんですが
武器は将来過剰持つので無双ありですかね?
もちろん異界とかには行きたい LV59平凡阿修羅です

527アラド名無しさん:2011/01/17(月) 18:53:52 ID:G6PU5YxoO
523黒天さんの質問にカブるんですが
結局のところどのスキルに武器属性乗るんでしょうか?

一応検証は試みているんですがイマイチわからないです;;

528アラド名無しさん:2011/01/17(月) 19:03:47 ID:C2yk5bn60
神降臨!!
一度やってみたかったんだ。ゆるしてライドーン!!

529アラド名無しさん:2011/01/17(月) 19:41:44 ID:IiWsxH1.0
武器攻撃属性が乗る阿修羅のスキルは

裂波斬の切り上げ、切り下ろし(波動輪には乗らない)
炸裂波動陣の初動切り下ろし
覚醒Aの通常(車輪には乗らない)
覚醒Aの光翼

以上じゃなかったかな?違ってたら訂正お願いします
こうしてみると武器属性乗る攻撃少ないな

530アラド名無しさん:2011/01/17(月) 20:32:08 ID:UlQM3LQs0
その名のとおり武器自体で攻撃してる部分につくんだよ
阿修羅は武器で攻撃してるんじゃなくて波動で攻撃してるんだから当然乗る技は少ない

531アラド名無しさん:2011/01/17(月) 20:39:38 ID:T2/6FflIO
今更だったら申し訳ない

覚醒AのAってなんですか?

532アラド名無しさん:2011/01/17(月) 20:45:24 ID:fuoZ.pWE0
アクティブじゃよ

533アラド名無しさん:2011/01/17(月) 22:45:27 ID:ZBPuAtOEO
阿修羅のAに決まってんだろ

534アラド名無しさん:2011/01/17(月) 23:05:26 ID:T2/6FflIO
>>532-533
Aりがとうございます

535アラド名無しさん:2011/01/17(月) 23:20:51 ID:G6PU5YxoO
>>529-530
解答ありがとです
氷刃好きなので氷極めようとしてるのですが
やはりそのくらいなんですよね…

とりあえず氷強化70まで上げたので
このまま氷黒天突っ走りますb

536アラド名無しさん:2011/01/17(月) 23:39:11 ID:Ipb8Aiy.O
携帯から質問失礼します。
さんざん既出だったら「過去ログ」で結構です。

パンツアバについてなんですが、知能+20と小剣マスタリ+lv1ではどちらの方が総合火力上がりますか?

それと、現在帝国アバなんですが将来的にはレアアバにした方が良いでしょうか?(見た目や火力の底上げ等の点)

537アラド名無しさん:2011/01/17(月) 23:40:25 ID:zASQiMbU0
>>516
75mで買ったけどいい買い物したと思う。
ただ+10にするのにさらに20m消えたでござる。

538アラド名無しさん:2011/01/18(火) 00:34:37 ID:5iOYnvc.O
タウ14の人が街にいて唖然となったわ
装備も二次改できっちりしてたのに
知能が1400だった…
知能1500のってどうやったらできるのさ…

539アラド名無しさん:2011/01/18(火) 01:04:12 ID:h5U5YzrU0
覚醒強くなんないかなー

540アラド名無しさん:2011/01/18(火) 01:23:52 ID:J4zN.D5Y0
>>538
2次改で1400いくなら聖ケレで1500いくよ
知能を上げたいだけなら補助と魔法石で1600も今は楽にいけるしね

541アラド名無しさん:2011/01/18(火) 01:38:18 ID:pKhfMafI0
知能1600の阿修羅はさすがに見たことない

542アラド名無しさん:2011/01/18(火) 01:39:38 ID:GeoVaQYU0
3倍告知のおかげかヴァルカンのおかげか知らないけど
聖ケレスが110mで揃ってほっこり

タウキャプ14の方は俺もみたなぁ
悲しくなって装備していたタウキャプ10をキリに捧げたのを思い出す

543アラド名無しさん:2011/01/18(火) 01:47:49 ID:1OhEBfCg0
二次クロ好きはとりあえず1400を目指せばいいのかな。
しかし街ステ魔クリ40↑とか普通に凄いと思ってしまうなー。

544アラド名無しさん:2011/01/18(火) 01:59:49 ID:z0atBt7Q0
今って強化値+10で考えたら阿修羅の最終武器って何になるんだろう・・・
スキル振りにもよるとは思うけど固定スキル+鬼門と炸裂がMの場合どうでしょ??
参考にしたいのでこれって思うの教えて下され><

545アラド名無しさん:2011/01/18(火) 02:03:50 ID:OceWShdU0
なんかもう基本的な質問多すぎるだろ・・・中には阿修羅以前に初心者質問スレいけってレベルのまであるし。
強化10だろうが14だろうが最終装備はエレノアだ。

546アラド名無しさん:2011/01/18(火) 02:03:58 ID:1OhEBfCg0
>>544
エレノアじゃない?

547アラド名無しさん:2011/01/18(火) 02:23:27 ID:etXPQX1E0
黒山は6揃えないと実用性ないかな?
3揃ったけどディレイ減ったところでクールがあるからあまり変化はない気がする

548アラド名無しさん:2011/01/18(火) 02:45:38 ID:ju9U0VcY0
>>541
ちょい前に1600越え見たよ
一応SS はしてある

549アラド名無しさん:2011/01/18(火) 04:07:09 ID:gl1StFcY0
なんかスタック多いな〜、とか 皆のチレツの威力に比べて低いな〜ってずっと思ってた
さっき、何気なくスキルの剣術の欄見てたら

† 小剣マスタリー L v 1

?・・・・!?・・・・・・・・orz

550アラド名無しさん:2011/01/18(火) 04:18:53 ID:bkTAChDo0
SPが余ってることを祈るばかり

551アラド名無しさん:2011/01/18(火) 04:24:10 ID:NcA06S7g0
今ならまだ間に合う・・・?

552アラド名無しさん:2011/01/18(火) 04:38:41 ID:gl1StFcY0
レテ賽銭がなければ即死だった(モチベ的な意味で

553アラド名無しさん:2011/01/18(火) 06:35:33 ID:m21/rpEQ0
武器に属性付与すれば地烈に属性乗ったっけ?

554アラド名無しさん:2011/01/18(火) 06:40:58 ID:CMtuZJ8U0
>>553
>>529

555アラド名無しさん:2011/01/18(火) 07:47:16 ID:rN7cs2AwO
真空ってどれくらいとってますか?

あと現49なんですが、不動が弱いです
伸びはいんでしょうか?

556アラド名無しさん:2011/01/18(火) 08:09:51 ID:iKqotAKs0
ナイアドの涙使ってて、壷からレイゾ出たから試しに使ってみたら
レイゾのほうが火力上がってた
毎回同じタイミングで敵が倒れるような通い慣れたとこ行くと分かりやすいね
てか固定とはいえ鬼神にも乗るんだな

557アラド名無しさん:2011/01/18(火) 08:52:52 ID:D8hLF51M0
その情報kwsk

558アラド名無しさん:2011/01/18(火) 09:25:30 ID:8y80QKsE0
当方カンスト
鬼神18の威力が701
レイゾ装備時で734
鬼神19の威力が728

IW26の威力が4205
レイゾ装備時で4403
IW27の威力が4332

完全固定スキルだと+1ブーストするより威力が上って感じかな?

559アラド名無しさん:2011/01/18(火) 09:40:07 ID:8y80QKsE0
連投スンマセン
もうちょい見てみたら開放・真空・FIは+1ブーストの方が上
不動はレイゾの方が上だった
細かいことは>>381が貼ってくれたのを見るといいかも

560アラド名無しさん:2011/01/18(火) 11:07:20 ID:fIPkbw.YO
ゴブのオリーの部屋でグラップラーと一緒だったんだけど、グラップラーが掴んだら不動して固定すればいいんだよね?
なんかグラップラーの邪魔してるんじゃないかと心配になってしまった

561アラド名無しさん:2011/01/18(火) 11:30:34 ID:z3UrQgwo0
>>560
維持不動に限るw

562アラド名無しさん:2011/01/18(火) 11:47:15 ID:BYqR8af.0
>>536
知能はスキル全般に影響が出る、小剣マスタリは%スキルにしか効果は出ない
帝国アバ限定でなら知能の方が万能ではないでしょうか

クリスマスアバ下着の小剣マスタリだと(知能は未発見)、上級+レアの混合セット等もできて
そちらの方が総合的には上かもしれません

563アラド名無しさん:2011/01/18(火) 12:06:35 ID:Ipb8Aiy.O
>>562
レスありがとうございます。
固定には乗らなかったんですか…
それじゃあ普通に知能にしときます。
それで最終的にはレアアバにしようと思います。

携帯から失礼しました。

564アラド名無しさん:2011/01/18(火) 14:03:01 ID:pBtoGe6w0
魔法石はレイゾ>ナイアドの感じはスレの流れで判ったんだが、
レイゾとティラレだったらどっち選ぶ?

565アラド名無しさん:2011/01/18(火) 14:11:08 ID:fxmzha7A0
>>541
>>548だけどSSうpしておいた
左中小暗黒天のおれ、右大暗黒天様
パスはankokuten

566アラド名無しさん:2011/01/18(火) 14:24:15 ID:VuUFSnBY0
グラスレから引用

一応計算を載せると

威力30k、力1200のスキルだとして(スパイア参考)
掴んだ敵に対する攻撃力は

強化34(TP+メデイア) 30000+30000*1200*0.004*(1+34/150)=206640
ストーカー:217200(5.1%) レイゾ:216145

強化50(上記+闇精霊) 222000
ストーカー:232560(4.7%) レイゾ:232212

強化68(上記+シブ) 239280
ストーカー:249840(4.4%) レイゾ:250287

強化80(カードをアポに) 250800
ス:261360(4.2%) レ:262337

ちゃんと計算したら凡属性強化だと単体相手だと普通にストーカーが強かった(汗

と、書いてある。
俺は正直、好きなほうでいいんじゃね?と思った。

567アラド名無しさん:2011/01/18(火) 15:08:40 ID:UlQM3LQs0
グラは闇ポ飲めば殆どの攻撃に属性乗るから阿修羅と比べるのは少し違うぞ
けど猛攻氷刃とか集めてて氷刃好きで使いまくってるならナイアドはレイゾより使えるはず

>>564
知能17の差で固定ダメ技は技の威力約1.05倍にするレイゾには勝てない
だけど覚醒や鬼門やレッパみたいな%技ばかり使いまくるならアリ
スキルと立ち回り次第

568アラド名無しさん:2011/01/18(火) 15:18:10 ID:3KB2QcK20
あーなるほど
だから韓国動画の阿修羅は水と闇のハイブリなのか
納得したわ

569アラド名無しさん:2011/01/18(火) 15:34:31 ID:oi96Mi.A0
知能なんとか1700行きたいけど、魔法石と補助装備過剰じゃないと難しいな…。

570アラド名無しさん:2011/01/18(火) 15:48:57 ID:XcEls9lQ0
>>565
レベル同じだったら左の方が強いんじゃないだろうか・・・

571アラド名無しさん:2011/01/18(火) 15:49:30 ID:VuUFSnBY0
グラって闇ポでそうなるのかー。知らんかった。>>567サンクス

572アラド名無しさん:2011/01/18(火) 16:34:07 ID:kCwoi4gw0
>>570
そういってくれると中小暗黒天として救われるわ
この右の人は顔赤ソケ攻撃速度で燦爛ささってた
今は67で知能1250くらいで目標1500だけど届く気がしない・・・

573アラド名無しさん:2011/01/18(火) 16:52:02 ID:KOpYZQmA0
使用感スレの143を見るとレイゾでもいい気がしてきた

気づいたらレイゾ買ってた

574アラド名無しさん:2011/01/18(火) 20:44:12 ID:cG4dCbBI0
2次クロ装備の英語表記についてちょっと報告

昨日SI前に拾った強力維持不動指輪を、上級開放したら
英語表記が「Ghost Gate」から「Wave Spin Area」に変わった。

手持ちの強力維持不動小剣も現在の英語表記が「Ghost Gate」なので
開放したら、また報告します。

575アラド名無しさん:2011/01/18(火) 21:58:19 ID:b7VWqgpkO
62lv小暗黒天
アバ:プレアバ
武器:波動閃魔剣+10
防具:ルマエインコディア一式
アクセ:テラコタ、一次黒×2
クリーチャー:ジミー

現在このような装備なのですが、
①聖ケレス(上着、肩所持)
②レアアバター(胸所持)
③アラドの青い記章
④過剰小剣
を揃えようと考えています。

どれを優先的に集めたほうが良いでしょうか…。

576アラド名無しさん:2011/01/18(火) 22:32:28 ID:kCwoi4gw0
>>575
オレなら称号かなー
今ならまだ安いだろうしさ
それに有用な称号だと思うよ
もっといい称号はあるけど、オレもその称号使ってる
他は相場変動しない、もしくは少ないものだしね
あ、聖ケレスは競売で購入なのかな?
オレはグレードアップしたから相場分からんです・・・
レアアバは5次の方がかっこいいし

577アラド名無しさん:2011/01/18(火) 22:41:37 ID:b7VWqgpkO
>>576
ありがとうございます。
やはり称号ですか。
しばらくしたら、とても有用な称号(アリス?)が出るのではないか、と聞き迷っているところでした。
書き漏れましたが、現在の称号は引き帝王です。

今所持している聖ケレスは二ヶ所とも壺産です。
称号買ってから壺で残り聖ケレス狙ってみるかな…。

578アラド名無しさん:2011/01/18(火) 23:02:55 ID:Ah4k/Fl60
称号選ぶのはいいとして、帝国はどうなんだろう。
お金があって尚且つ今すぐ俺TUEEEした人にはいいんだろうけどさ、上位互換の称号がくるって散々言われてるし

579アラド名無しさん:2011/01/18(火) 23:04:23 ID:6uDjOYB.0
上位互換くる上位互換くるなんて言ってたらいつまでたっても買えないだろ
欲しいと思った時に買うのがいい

580アラド名無しさん:2011/01/18(火) 23:48:10 ID:9sDV2O6A0
>>575
その中なら自分も称号から買うなあ
あとは聖ケレス、レアアバターの順で
過剰は最後でいいと思う


個人的に阿修羅には羽つきのアバターが似合うと思っていて(覚醒の関係でね)
今4次なんだけど、6次も羽つきなんだね
黒と白があるみたいだけど
大暗黒天だけに、黒が似合いそうw
すげーかっけーと思ったんだが日本にくるのはいつのことやら・・・

581アラド名無しさん:2011/01/18(火) 23:58:14 ID:b7VWqgpkO
買いたい時が買い替え時ってやつですね。
帝国称号ってそんなによくないのか…。

582アラド名無しさん:2011/01/19(水) 00:05:16 ID:b7VWqgpkO
>>580
さすがにこのレベルで引き帝王は恥ずかしいので早く変えたいところなんですよね。

アバターに関しては、見た目に一切こだわりがないので値段で決めようかと思ってます。

とりあえず称号、聖ケレス、レアバ、過剰の順に揃えたいと思います。
意見していただいた方々、ありがとうございました!

583アラド名無しさん:2011/01/19(水) 00:08:34 ID:..3MvVz.0
2部位あるならケレス優先でいいんじゃないかな
全部0からならレアアバ3箇所から勧めたが
あと帝国称号は冬もってないなら買いだと思うがね

584アラド名無しさん:2011/01/19(水) 00:39:48 ID:gfH7xCLM0
その資金で状を買い占めてエレノア目指すってのはどうかな?

585アラド名無しさん:2011/01/19(水) 05:14:46 ID:bYoNt.IE0
俺の脳内環境でシミュレートしてみた

A君 所持金200m→聖ケレスセット 付与 称号
B君 所持金200m→レアバ一式 称号

1日目
A君 聖ケレスつえええwレベル上げサクサクすぎてわろたww
B君 レアバ揃えたけど思ったほど強くなんないお、でも街移動サクサクだお、あと異界がんばるお
1週間後
A君 疑惑Hソロ余裕だしww聖ケレスまじぱねぇww
B君 コイン沢山使ったけど自マス二次黒揃ったお、でもレベル上げきついお、追撃全とか妖精取られてMP消費やばいお
2週間後
A君 カンスト間近だわー よゆーだわー
B君 明日やっとレベル65だお、血蝶疑惑ともおさらばだお、異界改にも行けるお
3週間後
A君 カンストしたけどやることねーな、異界でもいくか。えっ?聖ケレスで異界改来るなだと!?
B君 今日は2か所も良自職ドロップしたお、開放も順調だお
4週間後
A君 (カンスト聖ケレスなのに上級アバでノーマル異界とか、クスクス)な、なんか聞こえるけどき気にしねーぜ、てかシーフとプリの二次黒ばっかですぎww自重しろwww
B君 やっとカンストしたお、二次黒改もかなり揃ったしレアバだし、満足満足だお

2か月後
A君 異界改通ってるけどww俺アバ上級wwあとケレス使わなくなったwww付与込150m分の倉庫品ww5着も邪魔すぎワロタwwww
B君 我大暗黒天ナリ

586アラド名無しさん:2011/01/19(水) 05:21:45 ID:pKhfMafI0
B kun tuyo

587アラド名無しさん:2011/01/19(水) 05:30:39 ID:Rz1qUXWs0
極端だけどワカリヤスイ

588アラド名無しさん:2011/01/19(水) 06:14:42 ID:xqbvrjU.0
二人とも狩り専で、廃人って設定だな
二か月でレアバって今運次第ではそれほど難しくないのかもだけど
高額品でないで揃えたならA君のがまともな人に見えなくもない

589アラド名無しさん:2011/01/19(水) 06:52:52 ID:jPmMFgCs0
なんでA君だけ草多いんだ

590アラド名無しさん:2011/01/19(水) 07:42:43 ID:b7VWqgpkO
>>584
手元に軍資金が60mほどしかないのでエレノアにはまだまだ手が出せなさそうです…。


異界で装備集めたいけれどもpcのスペックがアウトっていう('A`)
回避特化にしたいので、聖ケレス無駄にはならないと信じたい…です。

脳内シュミレーション、参考になりました。

591アラド名無しさん:2011/01/19(水) 07:54:47 ID:rzBJkeko0
>>589
聖ケレないけど2次黒あるぜ(聖ケレなんてわざわざ買った奴ざまwww)って人がやっかみで書いてるだけだと思うけど。

592アラド名無しさん:2011/01/19(水) 08:19:24 ID:iKqotAKs0
無双波キャンセル解放がしたいなう

593アラド名無しさん:2011/01/19(水) 08:24:16 ID:UNxCsHVQ0
俺もそう思うわ。聖ケレそこまで弱くないしね。暗黒6ならまだしも他の2次なら俺は聖ケレにするね。

594アラド名無しさん:2011/01/19(水) 08:53:22 ID:Cl5YWbNs0
> シーフとプリの二次黒ばっかですぎww自重しろwww

ここだけは同意

595アラド名無しさん:2011/01/19(水) 09:33:25 ID:Dk9RS6AgO
携帯から失礼します。
異界で阿修羅に期待されている、犬ジェフ、城マグネなどの不動拘束ですが、失敗が多いです。
特にマグネなど部屋入ってすぐの不動で逃げられることが多くPTメンバーに迷惑をかけてしまいます。

身内で行くのですが、メイジ職、退魔、ローグがほとんどで鬼、格、銃職と行くことはほぼありません。

先輩方、うまくつかむコツがあれば教えて下さい。

596アラド名無しさん:2011/01/19(水) 09:38:17 ID:vrotcifs0
でもね、まぁレアバ買った方が利口だなぁ
どうせ揃えるなら5次そろそろ出るだろうし
そっちのが面白いな。暗黒天と翼の相性はいいと思うけど
どうも4次はダサいっちゃダサい。今、黄金壺あるんだし
聖ケレス揃えるって言うよりもイシュ出る壺割りまくって
バルカンに備えるのも利口かもなぁ上着が出た数によっては
バインドキューブ実装まで寝かせれば資産倍になる確立も高いなぁ

597アラド名無しさん:2011/01/19(水) 10:07:06 ID:iKqotAKs0
>>566
ダメ20万超えててもこの数字なら阿修羅はレイゾだな

598アラド名無しさん:2011/01/19(水) 11:27:34 ID:z3UrQgwo0
>>595
移動速度とキャストが足らないと開幕生不動は失敗するからねぇーー

599アラド名無しさん:2011/01/19(水) 11:56:15 ID:jPmMFgCs0
ローグと組んでるなら開幕シャイニングカットで硬直させれば簡単

600アラド名無しさん:2011/01/19(水) 12:37:14 ID:gohRZGBsO
シャリッ

601アラド名無しさん:2011/01/19(水) 12:40:44 ID:e34fpavI0
65武器実装前に60紫+12を50Mで買った俺は負け組み
石化するほうね
でもいいんだ・・・異界もEくらいまでなら火力だっていえるし・・・
ぐすん・・・聖ケレが欲しいです。

602アラド名無しさん:2011/01/19(水) 12:47:11 ID:z3UrQgwo0
>>601
ヴァルカン

603アラド名無しさん:2011/01/19(水) 12:57:30 ID:93p7lZfY0
>>595
キャストは刻印が5個あれば充分足りるだろうから、
>>599が言うようにローグいるならシャイニングやソニック
またはハリケーンからはいるのが安定だね
正直なところローグがいたら仕事は減る

604アラド名無しさん:2011/01/19(水) 13:19:03 ID:e34fpavI0
>>602
それでも僕は刻印が欲しいんです・・・

605アラド名無しさん:2011/01/19(水) 13:24:13 ID:aHI8ce9Q0
レアセットってそんなに重要かね
狩り専に最重要な知能は大して差ないべ
髪帽子と安価でプレエンブ付く下着の3箇所揃えれば十分
残り5箇所買う金で隈取買って付与したほうが強いと思うよ

606アラド名無しさん:2011/01/19(水) 13:24:25 ID:93p7lZfY0
メンテスレから
ttp://blogs.yahoo.co.jp/hmbgx774/20879163.html
阿修羅には指輪と首輪がいいね

607アラド名無しさん:2011/01/19(水) 13:28:09 ID:1TQLuC8k0
どっちがいいかはともかく
みんなレアセットだからなぁ

608アラド名無しさん:2011/01/19(水) 13:38:33 ID:HbYqkvyY0
レアアバ聖ケレス両方持ってるけど、ソロ主体だと聖ケレスのほうが俺は使いやすい。
二次改もいいけど、あれは攻め手の幅がさほど必要ないPT用だと思ってる。
究極的には二次改も聖ケレスも両方揃えるのがいいんだけど。

でもレアアバは一度揃えてしまえば、買い換える必要がほとんど無いのが重要。
あとはキャラに愛着がなかったり、つよしょく好きでころころキャラ作るような人も気軽に売却できる。
(俺は阿修羅愛なのでありえないけどね)

聖ケレスとレアアバどちらか一方しか揃えられないのなら、迷わずレアアバかな。

609アラド名無しさん:2011/01/19(水) 13:47:54 ID:5lIcoUuI0
>>605
知能面だけ見て話をするならレア帽子よりトナカイ帽子を勧めるんだ!
単品だけで見ればレア帽子より知能5↑だぞ

610アラド名無しさん:2011/01/19(水) 13:52:41 ID:m21/rpEQ0
上級アバ→レアアバと65紫→聖ケレス比べるとやっぱり聖ケレスのほうが優秀って気がするけど
2次黒改考えると聖ケレスもったいないかなーって思っちゃう

611アラド名無しさん:2011/01/19(水) 13:57:22 ID:e34fpavI0
トナカイ帽子買ったけどださくて隊士隊長髪買った・・・顔?赤ソケです
そして禿まるです
くらえ!「太陽拳!」

612アラド名無しさん:2011/01/19(水) 14:01:20 ID:mvoMkXqw0
暗黒3以外のアクセが考えられない…
けど真空の使い勝手が良いだけだしな〜とここ最近悩んでる。(真空Mだけど)
皆アクセはどうしてるんだろうか…

613アラド名無しさん:2011/01/19(水) 14:39:01 ID:9PiZClZk0
>>595

614アラド名無しさん:2011/01/19(水) 14:44:44 ID:DBIFjYg60
>>612
これからKの異界に進出して黒山3セット取ろうと思ってます。
地裂強化Mとって、強化札(波動)で+1して思う存分ブワァーってやろうと思ってます。

615アラド名無しさん:2011/01/19(水) 14:44:49 ID:9PiZClZk0
間違えてエンター押してしまったORZ

>>595
固定でローグ大麻がいる時点で、マグネ拘束は阿修羅の仕事じゃない
マグネ部屋入室前に、大麻が玄武とEX玄武を出して入室後Q反応時間前にローグがソニックアサルト、
ソニック中に玄武が掴むかんでやりたい放題状態継続。
玄武の拘束時間中に倒しきれなくても、2匹出してれば即玄武の掴み変えが発生するので、この一瞬に運悪くQを使ってない限りは、
玄武の拘束がさらに続く。

玄武が前提として、玄武の拘束が9.9秒EX玄武の拘束が11秒。

ローグがいなくても大麻がいれば玄武安定だと思う。
(但し、ノックバックなどで玄武が掴み損ねる危険があるから、開幕は玄武が掴むまでは玄武と同方向から殴らない用注意)

616アラド名無しさん:2011/01/19(水) 14:46:14 ID:e34fpavI0
>>595
移動アバも演舞もいれてない阿修羅だが間に合うぞ・・
職構成によるけど銃いるなら、BBQしてもらって合わせてもいいんじゃないかな。
刻印は3個以上出しとくと楽かも・・ちょっとまってもらえればすぐ溜まるかずだから
部屋移動前に真空してつけかえてるんでーすみたいな空気だしながら待ってればすぐだよ

617アラド名無しさん:2011/01/19(水) 14:47:17 ID:e34fpavI0
>>595
ごめんなさいよく見てなかった

618アラド名無しさん:2011/01/19(水) 14:52:54 ID:XcEls9lQ0
>>612
鬼門使いまくるから肉骨3セット使ってる。解放、レッパもmだから
悲鳴首やフラック、エルルンも使ってみたいけど便利すぎて手放せないぜ・・・

619アラド名無しさん:2011/01/19(水) 15:15:44 ID:.DgkQfPI0
>>606
いらんだろこれ

620595:2011/01/19(水) 16:40:36 ID:Dk9RS6AgO
みなさんありがとうございます。

アドバイスを参考にして、身内で連携とれるようにがんばります。

621アラド名無しさん:2011/01/19(水) 17:11:09 ID:b7VWqgpkO
200個壺割ったけど、ヴァルカン肩とケレス上着…。
聖ケレでてよ…('A`)

622アラド名無しさん:2011/01/19(水) 17:22:31 ID:dP096kdk0
正直阿修羅単独で不動を安定させる方法があればな、と思う。
自分もマグネは間に合うけど、ジェフがイマイチ分からない。
確定のタイミングがあれば教えて欲しい・・

623アラド名無しさん:2011/01/19(水) 17:28:26 ID:S7r4nLsI0
ケレスでたならアップグレードすればいいじゃない

624アラド名無しさん:2011/01/19(水) 17:32:36 ID:.2.l5Ecw0
>>622
ジェフは不動素打ちすると
(浮かせていようが打撃中にやろうが)
カウンターの無敵で回避されるから
不動発動〜掴みまでの時間を間に合わせるだけ
拘束や投げ技をメンバーにやって貰い
そこにあわせる以外、確実なのは無理と思われ

625アラド名無しさん:2011/01/19(水) 17:34:49 ID:mvoMkXqw0
>>614
黒山3の威力と範囲20%アップは未実装ってWiki書いてあるけど今どうなんだろ

>>618
解放裂破Mなら肉骨3はいいすなぁ。自分もエルルンとか使ってみたい・・・
暗黒を最終として水付与していいのか悩む。

626アラド名無しさん:2011/01/19(水) 17:45:51 ID:0dY4bzz6O
>>622
ハルファスアッパーでいけなくもないけど自分はたまに失敗します…
やっぱ他人に投げをお願いするしかないね

627アラド名無しさん:2011/01/19(水) 17:50:46 ID:GeoVaQYU0
スペック足りないから…と敬遠していた異界に昨日デビューしました
一撃の指輪:ブロッキングが落ちたので、貰ったのですが
これは鬼門の攻撃力が上がる、という解釈であってますでしょうか?
阿修羅スレを3つ程遡って調べてみましたが、答えは見つかりませんでした

練習モードで付け替えをして試してみたのですが、まだ指輪しか持っていないため
4%の違いが実感できませんでした

もし乗るならば、現在1次クロを装備しているのでメデイアを付与して装備しようかと思っています
よろしくお願いします

628アラド名無しさん:2011/01/19(水) 17:56:29 ID:9uCr5dx.0
不動は的確に入れるためには、やはり投げや拘束技は必須。
バスティーさんはレッパやBBQ、スラストなどの一時的拘束があるとすごい楽になります。
そこらへんは不動の仕様を理解してくれてるPTメンバーがいると大分違いますね。
バスティーさんは、動けるマグネウスって感覚で理解してもらえると他の人も、色々理解して
くれると思います。
そして不動は、確定ポイントをしっかりと見極めて時には待機することも重要化と思います。

629アラド名無しさん:2011/01/19(水) 18:54:21 ID:bkTAChDo0
合わせてもらってもいいし、合わせてもいい阿修羅が好きです
最強ローと不動がうっかり同タイミングで出ると「すみません、死にます」って気分になるけど

630アラド名無しさん:2011/01/19(水) 18:57:50 ID:bw.kbFQg0
>>627
その解釈であっています。2次の基本的な性能については阿修羅スレを漁るより
wiki見た方がよいかと。
アクセ1,2箇所なんかでは違いが体感出来ないかもしれないけど、武器上着下着
あたりが同じものになってくると目に見えて違いが分かるはず。
付与については、自分自身の財布と相談。まぁそんなメデイアはそんな高いものでも
ないからすぐに火力うpさせたいのならつければいいんじゃないかな

631アラド名無しさん:2011/01/19(水) 19:02:10 ID:GeoVaQYU0
>>630
鬼門が好きで、よくポイポイ投げてるので付与して装備することにします

ありがとうございました

632アラド名無しさん:2011/01/19(水) 19:13:53 ID:BQ9tDW520
アクセはなにがよかですかね
教えてください( ̄▽ ̄)

633アラド名無しさん:2011/01/19(水) 19:15:29 ID:57papt/w0
>>612
エルルン悲鳴首腕で全体火力約20%うp

634アラド名無しさん:2011/01/19(水) 19:17:54 ID:57papt/w0
>>632
悪いことは言わないからもう書き込まないでください
俺があげたかと思って焦ったわ

635アラド名無しさん:2011/01/19(水) 19:35:20 ID:e8tfESso0
小技スレとどっちに書くか迷ったけど、阿修羅限定だからこっちに。

疑惑の町で遠回りするルートの時に、軸をあわせると上から壁をぶち
破って下へと高速で通り過ぎるトロッコのトラップがあるよね?

あのトラップ遠距離攻撃判定らしく、鬼門パッシブのガードで消すことができる。
主にペア相手がガチで驚く程度にインパクトがあるので、是非お試しあれ〜。既出ならすまぬ。

636アラド名無しさん:2011/01/19(水) 19:38:53 ID:6uDjOYB.0
波動の力を極めるとトロッコの突進すらもブロッキングできるのか・・・
ぱねぇな

637アラド名無しさん:2011/01/19(水) 19:55:57 ID:xo3qchgI0
ウメハラ並の反射神経あれば理論上最強やな

638アラド名無しさん:2011/01/19(水) 19:58:54 ID:ZjN9X/l60
犬4は部屋入って覚醒発動してジェフが少し近づいてきたら右下から羽で左下に追い込むなぁ
それから裂波とか入れて殴りつつPTMの掴みに合わせて不動してる

639アラド名無しさん:2011/01/19(水) 20:22:00 ID:0dY4bzz6O
左端で掴むと画面外で拘束しちゃうから
左端から1・2キャラ分離れたとこで掴むように意識してます

640アラド名無しさん:2011/01/19(水) 20:46:46 ID:cG4dCbBI0
>>638
犬で覚醒Aするポイントについて悩んでるのだが
4部屋目での、そういう使い方もありだなぁ。

阿修羅の先輩方はどこで覚醒使っているか教えて頂きたい。

俺の場合は身内固定で行ってて、3部屋目まとめるのに覚醒使わないから
ボス部屋でラプター後の削り、まとめ、最強隔離なんかに使ってる。
覚醒はM取得、武器エレノアです。

641アラド名無しさん:2011/01/19(水) 21:08:35 ID:0dY4bzz6O
当方覚醒1止め
犬は基本使いません
進化ランドで大技が全部クールの時ぐらいですね
纏めは1止め無双波で間に合ってますね
覚醒Mだとどこでもダメージソースとして使っておけばOKなのでは

642アラド名無しさん:2011/01/19(水) 21:26:13 ID:lbQtxi0Q0
2部屋目がNGなのと、ボスで最強のタゲが常に自分に向く事さえ気をつければ
割とどこでも使っていけるんじゃないか?
ボス部屋で纏めや最強・進化の破壊、メリーダウンハメ、緊急時に最強の移動(羽で押し出し)とか。
本当に滅多にない例だけど、2人になっちゃってテンペ沸いちゃった時にも重宝した。

643アラド名無しさん:2011/01/19(水) 23:39:01 ID:mP2BssJY0
あれ?最強ランドさんガードで処理できるんじゃね?

644アラド名無しさん:2011/01/20(木) 06:03:19 ID:e4wesV/k0
自分はボスのみで使用
入ってすぐ機関兵を無双で纏めてから奥のチカチリソマキとボスを拘束、羽をうまく使えばこっちはダウンせずともなんとかなりますし
完全身内PTだからだけどメリー処理には参加してません

645アラド名無しさん:2011/01/20(木) 06:26:54 ID:ErvUTaAg0
最強は爆破でもいいんだけど、場所によっては味方を巻き込む危険性があるからね
押し出しで移動させたり、破壊したり、場合によってはガードしたり。

646アラド名無しさん:2011/01/20(木) 07:25:37 ID:KOpYZQmA0
最強は阿修羅やってる時なら壊しちゃうなぁ
氷刃あるから凍らせて味方と殴ればすぐだし。
味方に火属性武器とか火属性スキルを持ってる人だったらちょっと勝手が違うとは思うけどね

異界と言えばケンカさんをみないのう
ブレMにしてるからケンカさん居れば喜んで敷いてあげたいんだが・・・
ソウルのブレレベルくらいないとあんまり網ってかからんのだろうか
まあ魔法職居れば喜んで敷きますけどね。
ソロだとあんまり使う機会がないのが少し悲しい
俺の立ち回りのせいなのかもしれんが敷かなくてもそこまで支障がない

647アラド名無しさん:2011/01/20(木) 08:06:30 ID:gl1StFcY0
無理矢理敷いてもソロだとあまり効率良くなった気がしない
ボスはよく凍るからとって良かったとは思ってるけども・・・
契約と波動剣のせいでブレ無くても結構凍ってまう!ブレメちゃんが息してないの!

648アラド名無しさん:2011/01/20(木) 08:44:33 ID:c/OAHlxM0
だからブレちゃん虚ろな目してるんだね!

649アラド名無しさん:2011/01/20(木) 09:07:34 ID:Yebnu4vY0
話の流れを代えてしまいますが、
阿修羅の補助装備の最終候補は皆さんどう考えていますか?
私は、シブの発掘阿修羅用と思っていますが、どうでしょう?

650アラド名無しさん:2011/01/20(木) 09:19:46 ID:VHsXcwTg0
PTも異界もソロもしたい近接阿修羅を目指してるんですが
スキル振りが決まらないです。
ttp://asps.bokunenjin.com/?KAm040GxlljMl1NtlQl4LEellllllll1lillDlDDllDleDIiilillillllTlllliilliliTCaD1RilDiVlIllQNJMlll

ここからブレM取るか
魔バックM、アパスラ7+、ガードc+、無双1、レッパ+、アッシュ1辺りに振り分けて行くか
皆さんならどうします?

今ソロでレベル上げをしていて突撃!突撃!って感じでやってるんですが
なかなかブレを引く暇がなかなかありません。
PT組むようになればブレも引いていけるんでしょうか。
もうすぐ覚醒でレテもらえるんでここらでずばっと決めてしまいたいです。

651アラド名無しさん:2011/01/20(木) 09:48:23 ID:XcEls9lQ0
>>649
鬼門連発するタイプなら最終装備だね、使ってるけど貯まるの早くて楽しいよ

652アラド名無しさん:2011/01/20(木) 10:29:36 ID:E6YP/IEo0
カウンター入らなくなるからボスでブレ氷刃とかやめてね

653アラド名無しさん:2011/01/20(木) 10:33:13 ID:KOpYZQmA0
同じ事をソウルやケンカ、他拘束職スレで言えるのであれば考えてあげなくもない

654アラド名無しさん:2011/01/20(木) 10:44:17 ID:E6YP/IEo0
アルベルトブレーメンM()
の気持ち悪いスキル振り見てみたいんだけど
晒してくれない?無理?

655アラド名無しさん:2011/01/20(木) 10:51:10 ID:I3sCLHusO
>>652
凍らす職のPTに入らんかったらよくね?

656アラド名無しさん:2011/01/20(木) 10:58:19 ID:5lIcoUuI0
カウンター取りたいならソロしててね

657アラド名無しさん:2011/01/20(木) 13:09:13 ID:e34fpavI0
>>652
ハルギに頼らず魂追跡つけようか・・・
え?普通のカウンターダメ?
後ろまわってバックアタックとってください

658アラド名無しさん:2011/01/20(木) 13:43:00 ID:WjLPjv0Y0
>>650
解放Mとか

659アラド名無しさん:2011/01/20(木) 14:16:05 ID:ErvUTaAg0
グラスレ・ソウルスレ・学者スレ・喧嘩スレ・異界スレ
このあたりで賛同が得られるか聞いてくるといい。
カウンター取れなくなるのは凍結だけじゃなくて、拘束スキル全般そうだから。

660アラド名無しさん:2011/01/20(木) 14:20:51 ID:ErvUTaAg0
>>649
大技全般Mなので古代の不思議を買ったよ。
シブを選ばなかったのは刻印強化を取ってないから。

661アラド名無しさん:2011/01/20(木) 14:25:42 ID:E6YP/IEo0
>>659
これだからスキルボタンただ押してるだけの奴は・・・
何がこのあたりで聞いてくるといいだ
お前そんな拘束パーティだけでダンジョン行ってんのか
阿修羅がブレ敷いても苦笑いしか出ないってんだよ

662アラド名無しさん:2011/01/20(木) 14:36:13 ID:e34fpavI0
>>661
なんだ・・・拘束いらないんですね、じゃぁソロしてて下さい^q^
って事になるが・・問題ないな?

663アラド名無しさん:2011/01/20(木) 14:39:55 ID:RZL7xGQk0
みんな阿修羅なんだから・・・な?

664アラド名無しさん:2011/01/20(木) 14:41:56 ID:KOpYZQmA0
心眼発動するの忘れてたよ・・・すまんなみんな

665アラド名無しさん:2011/01/20(木) 14:53:59 ID:Ipb8Aiy.O
>>1

阿修羅だろ?

666アラド名無しさん:2011/01/20(木) 15:04:32 ID:XcEls9lQ0
>>661
凍結、拘束はカウンターとれないからやだ?
じゃあどんな戦い方してるんだ。スキル振り見てみたいんだけど
晒してくれない?無理?

667アラド名無しさん:2011/01/20(木) 15:08:23 ID:ErvUTaAg0
じゃ、逆に火力職のスレで聞いてくれば?
多分どのスレにいっても同じ回答だと思うよ。

668アラド名無しさん:2011/01/20(木) 15:13:46 ID:e34fpavI0
いや話は簡単さ、拘束職に拘束求めない時点で拘束職と組まなきゃいいんだよ
あなたがPTを立てて拘束職はいれない、これで解決だろ?

拘束職に拘束すんなってのは、つまりそうゆうことだよな?

669アラド名無しさん:2011/01/20(木) 15:15:43 ID:m21/rpEQ0
攻撃の起点作った後火力スキルの終わり際にぶっこむようにすれば多少は合わせられんべ
さすがに異界となるとそんな事気にしてられんけど

670アラド名無しさん:2011/01/20(木) 15:19:23 ID:swbnF1uMO
阿修羅スレってだけで阿修羅を使ってるとは限らない。どっかの流れ者にしか見えないんだけど。見て気分嫌になるので皆落ち着いて下さい。

671アラド名無しさん:2011/01/20(木) 15:20:14 ID:ErvUTaAg0
異界はそんな事気にしてられないし、通常ダンジョンは気にする必要もないよね。
もともとカウンターでダメージを取っていこうって発想がソロ志向だもの。

672アラド名無しさん:2011/01/20(木) 15:21:10 ID:pKhfMafI0
爆釣おめ

673アラド名無しさん:2011/01/20(木) 15:21:49 ID:..3MvVz.0
異界ならブレ氷刃とか別に必要ないからさ拘束するなら黙って維持不動してくれよ
デスペ(ハルギ)インファ(ハルギ)ローグ持ちの俺の意見
凍結に文句つける気は更々ないが不動1で止めてブレ取るっていうならやめてよね
通常D?自分1人で敵を溶かせないやつが火力を語るな

674アラド名無しさん:2011/01/20(木) 15:23:25 ID:ErvUTaAg0
いや不動でもカウンター取れないよ?

675アラド名無しさん:2011/01/20(木) 15:25:25 ID:E6YP/IEo0
誰が拘束が嫌いだと言った
カウンター入りやすいボス相手に適当に凍らせてんじゃねえっつってんだよ
ブレ取ってる阿修羅は大体ドヤ顔でタイミングも見ずに
ゴミレベルブレ氷刃オナニーすんだよ

676アラド名無しさん:2011/01/20(木) 15:25:28 ID:0S0nR6K.O
みんな!そんなことより、

ま〜〜っつりだっ!まっつりだっ!まっつりだっ!!
阿修羅祭だわっしょい!

677アラド名無しさん:2011/01/20(木) 15:26:13 ID:e34fpavI0
>>673
火力の話してたかな?まぁいいや職さらそうか

678アラド名無しさん:2011/01/20(木) 15:29:07 ID:1luxc1Oo0
>>675が阿修羅と組まなければいいんじゃないか?

679アラド名無しさん:2011/01/20(木) 15:31:01 ID:ErvUTaAg0
カウンターが取りたいんじゃないの?
だったら拘束もできないよ。

もともと魔法職に対して恩恵の大きいスキルなのだから、デスペインファローグとか言われてもね・・・

680アラド名無しさん:2011/01/20(木) 15:31:42 ID:0S0nR6K.O
わっしょ………しょい……

681アラド名無しさん:2011/01/20(木) 15:33:00 ID:HNhQOtFM0
675のいいたいことはわかるけど673は完全基地外すなあ

頭わるー^−^

682アラド名無しさん:2011/01/20(木) 15:33:30 ID:pKhfMafI0
爆釣おめ

683アラド名無しさん:2011/01/20(木) 15:33:57 ID:e34fpavI0
>>675
いや待つんだゴミレベブレの意味がわからない
凍ってるんだったらソウルのブレとかわらんだろ・・
あれですか?ブレ強化は全ソウルがとってる前提っすか?

684アラド名無しさん:2011/01/20(木) 15:35:15 ID:m21/rpEQ0
祭りと言えばカインの集会どうなったん?
結局今週やるのかい?

685アラド名無しさん:2011/01/20(木) 15:37:04 ID:9dQ3AZEA0
そういえば阿修羅祭は今回トカイだけだっけ
異例でもいいならムラも同時開催してみたいと思ってる

686アラド名無しさん:2011/01/20(木) 15:38:10 ID:e34fpavI0
>>673
ちなみに通常Dの敵溶けるんだが・・・阿修羅の認識を間違っている
エルルンなんてないし桃色武器じゃないしヴァルカンなんてないし二次もない
でもえいとらむ12で上級アバSET、適正防具でネームド以外はスキルだしゃ潰れるし
ネームドだって普通に潰せるよ?
ボスの事っすか?あぁあなたと同程度のレベルの阿修羅とくらべてみたらいいんじゃないですかね
そんなに変わらんと思うが

687アラド名無しさん:2011/01/20(木) 15:38:51 ID:0S0nR6K.O
>>684やりましょやりましょ!是非やりましょ!

>>685全然オッケーじゃないですか?決まりあるわけじゃないですからね!

688アラド名無しさん:2011/01/20(木) 15:42:48 ID:pKhfMafI0
ID:e34fpavI0
そんな顔真っ赤にしてレスしないでいいよ
同じ阿修羅として恥ずかしいから

689アラド名無しさん:2011/01/20(木) 15:45:24 ID:e34fpavI0
釣られちゃったクマ・・・・

690アラド名無しさん:2011/01/20(木) 15:57:49 ID:E6YP/IEo0
ふぅ (-。-)y-゜゜゜
じゃバカスレに帰るお

691アラド名無しさん:2011/01/20(木) 16:02:46 ID:d3Uh1mM2O
バサカwww
カウンターwwww
バーサーカーwww

まさかのw

692アラド名無しさん:2011/01/20(木) 16:04:44 ID:e34fpavI0
もうお嫁に行かれない・・・ぐすんorz

693アラド名無しさん:2011/01/20(木) 16:17:14 ID:m21/rpEQ0
>>687
俺ムラァなんだ…ごめんな…

694アラド名無しさん:2011/01/20(木) 16:38:39 ID:VuUFSnBY0
バサカが暴走サクリして通りすぎていったようで。
以下、いつもの阿修羅スレ

695アラド名無しさん:2011/01/20(木) 16:49:31 ID:UlQM3LQs0
当然のごとくスルーしてたがこれだけは言っておく
バーサーカーだって信じるな

696アラド名無しさん:2011/01/20(木) 17:51:19 ID:z3UrQgwo0
ガードMと心眼Mでほんと少々の爆発に耐える
ゴブのトラップとか全体ランドとか

鬼剣士でガードといえば剣聖と思ってたが
一番は阿修羅なんだな・・・

697アラド名無しさん:2011/01/20(木) 17:56:56 ID:xo3qchgI0
MMOで言うナイトポジション

698アラド名無しさん:2011/01/20(木) 18:12:35 ID:e34fpavI0
いつか紹介のあった最強ランドに無双波で漢立ちしてみたいです

699アラド名無しさん:2011/01/20(木) 18:37:31 ID:bkTAChDo0
ゴルゴの全体雷の時に不動スカして「あ、死ぬな」と思ったとき
ココッて鳴りながらほぼ無傷だったとき気持ちいい
いや、不動スカって役立たずではあるんだけど

700アラド名無しさん:2011/01/20(木) 18:43:38 ID:SlV10Pyc0
まぁ、鬼門で拘束すればカウンターねらいやすいけどねえ
、、、拘束弱いのしょうがないが。

701アラド名無しさん:2011/01/20(木) 20:54:25 ID:m2Gr21ZY0
はいどーん

702アラド名無しさん:2011/01/20(木) 21:21:10 ID:T2/6FflIO
アルゼンち〜〜ん!!

703アラド名無しさん:2011/01/20(木) 21:35:48 ID:6uDjOYB.0
不動はなんて言ってるのか

704アラド名無しさん:2011/01/20(木) 22:11:07 ID:9dQ3AZEA0
流れを無双波して

カイン鯖募集に合わせたいと思ったけど
誰も書かないので…(ついでにいいだしっぺ)

【ディレ鯖:阿修羅集会】
・開催日時 1/22日(土)20時〜
・集合場所 24ch酒場

20時〜21時まで雑談、
その後は雑談なり何処かDなり自由に楽しむといった形に
最後に22時半くらいに記念撮影を行いたいと思います


急で申し訳ないですが、集まれそうな方はお願いします

705アラド名無しさん:2011/01/20(木) 22:13:53 ID:ixbyI5Uw0
こんなやつばっかりだ!!
ぐるぐるぐるぐる…
はいどーん!!

706アラド名無しさん:2011/01/20(木) 22:17:30 ID:UlQM3LQs0
2週連続で集会とは流石ムラァ

707アラド名無しさん:2011/01/20(木) 23:17:45 ID:T2/6FflIO
ハイドーン!はみんな使ってくれてるけど、アルゼンチーン!も流行ってホシイ…

炸裂デスヨ!みんな好きデショ!?

708アラド名無しさん:2011/01/20(木) 23:24:20 ID:e4wesV/k0
65桃のガントレットになぜか阿修羅スキルがついてる・・・
阿修羅は視力だけじゃなく武器までなくさなければいけないのか

709アラド名無しさん:2011/01/20(木) 23:28:11 ID:Dso3eax60
強力維持で揃えた不動がスカって無駄にくるくるしてるときってどうしてる?
何か空気を暖めるいい台詞はないかな?

710アラド名無しさん:2011/01/20(木) 23:30:22 ID:T2/6FflIO
あぼ〜ん

711アラド名無しさん:2011/01/20(木) 23:45:19 ID:ntl1pUus0
流れを波動開放して申し訳ないですが、質問させて下さい。
-ステ-
知能1172 魔攻5182 闇強化42
-装備-
聖ケレ板セットALL+7 1次クロアクセx2 テラコタ 65小剣+9
上級アバセット
-スキル-(近接型)
烈波 地烈 鬼切 氷刃 開放 鬼神 鬼門 集中 炸裂 覚醒AがMで
不動1 炎5 真空3止め修羅M

上記のようなナノ暗黒天が異界(普通の方)NとかEのptにきたら帰れと思いますか?
とても異界に行ってみたいのですが・・・、
小心者なので異界chにいってもptに参加する勇気がありませんorz

712アラド名無しさん:2011/01/20(木) 23:47:12 ID:ntl1pUus0
>>711
あ、小剣と古代もMです、忘れてました。

713アラド名無しさん:2011/01/20(木) 23:59:19 ID:ntl1pUus0
>>711
抜け落ちすぎて泣いた
lv67でEX極氷炎2種類M 鬼切強化、刻印強化 知能、的中、属性攻撃Mです
です。最初からシミュurl張ったほうがよかったような気がした。

714アラド名無しさん:2011/01/21(金) 00:06:18 ID:gl1StFcY0
>>709
拘束が効かない・・・!?ッニュータイプか!

715アラド名無しさん:2011/01/21(金) 00:07:54 ID:6uDjOYB.0
拘束失敗より1個不動の方が泣ける

716アラド名無しさん:2011/01/21(金) 00:24:23 ID:Zw963AfQ0
>>711
おそらくその装備なら中の上くらいで、むしろ優秀な方だね。
Nから順番に初心者と一緒に知識付けていけば歓迎されるよ。
ただし、何も知らないくせに抗魔足りてるからっていきなりランクKに行って
ギミック無視して暴れまわってる聖ケレス持ちのせいで、聖ケレスは
煙たがられてるからね。絶対に真似しないように。

717アラド名無しさん:2011/01/21(金) 00:41:20 ID:mvoMkXqw0
>>715
1個不動のほうがいいと思う。失敗するより。

718アラド名無しさん:2011/01/21(金) 00:48:33 ID:mP2BssJY0
あれ?阿修羅4人で不動回してりゃどのDも余裕じゃん!

719アラド名無しさん:2011/01/21(金) 01:14:08 ID:Ij7JnVTU0
魂追跡装置ってのを拾ったんだが阿修羅にこれは有用なのかな?

720アラド名無しさん:2011/01/21(金) 01:18:03 ID:Cl5YWbNs0
猛攻不動そろえた阿修羅どうしの永久拘束が。
というのは使い古されたネタだが実際いまの仕様だとおもしろそうだね。

721アラド名無しさん:2011/01/21(金) 01:50:45 ID:jPmMFgCs0
>>711
ステとスキルは問題ないから
あとはPTと必要最低限のコミュを取ることが大事かな
自分が初心者ということを告げる事とダメだしされたら素直に聞くこと
極端な話、異界阿修羅はステよりPSのが大事だからね

722アラド名無しさん:2011/01/21(金) 01:55:22 ID:CSvHvSqk0
魂追跡は覚醒のときにつければ強いよ
武器の攻撃力2割上昇=%にしか乗らないから常時つける必要はない

723アラド名無しさん:2011/01/21(金) 01:57:02 ID:5lIcoUuI0
鬼斬り、鬼門、炸裂辺りの%スキル主体なら常時使用もありかも

724アラド名無しさん:2011/01/21(金) 02:08:25 ID:Ij7JnVTU0
>>722 >>723
そうか・・・固定メインだし覚醒の時だけ使う事にするよ。答えてくれてありがとう。

725アラド名無しさん:2011/01/21(金) 02:23:28 ID:I4t8umlg0
ちょっと面白い検証ができた
エレノアの白ダメージはクリが出るのはご存知だと思うけど
魔法か物理、どっちでクリの判定ででてるのか、
そもそも白字はどっちの属性でダメージが出てるのか、気になって検証してみた
相手は守護。

で、結果なんだが、明らかに物理(地裂のの時に赤でダメージ出ず、青で地裂分の白字が出る)時と、
攻撃にあった白字がでてることがあった。
おそらくタゲの有無ではないかと思われる。
(ソロだったけど、コイン→地裂で上の結果→鬼神使用→正常)
結局クリがどっちの判定になるのかはちょっとわからずじまいだけども、
もしかしたらタゲが外れてる時に限ってはシャープが乗ったりするのかもしれん

726アラド名無しさん:2011/01/21(金) 02:26:19 ID:Cl5YWbNs0
特性一撃混合で一番ダメ高くなる構成にした二次クロにエレノアと魂追跡、さらに可能な限りの闇強化で鬼門はどれくらいダメ出るんだろうか。
エレノアは鬼門撃った後に装備しても3割のるから、相当ダメでると思うんだけど、維持一撃揃えた不動はさすがに超えないかな。
ただ短い間隔でがんがん撃てるから相当使えそう。

727アラド名無しさん:2011/01/21(金) 06:02:37 ID:.2.l5Ecw0
>>720
全身揃えたあしゅるるが4匹居れば
猛攻不動で約22秒ごとに6秒拘束*4
維持不動で45秒ごとに約13秒拘束*4
悩ましい…

728アラド名無しさん:2011/01/21(金) 06:16:17 ID:0dY4bzz6O
鬼門二次クロとか頑張るより猛攻氷刃で固めた方が断然汎用sゲフンゲフン

729アラド名無しさん:2011/01/21(金) 08:29:07 ID:8y80QKsE0
ヌゴル刀の出血重複ウマーするために急襲鬼門集めようとしてたら
SIで出血が乙って計画がお蔵入りしたのはいい思い出・・・

730アラド名無しさん:2011/01/21(金) 11:57:26 ID:UDV6Hgfw0
>>720
間にクール稼ぎで炸裂も挟めば、3人でもいけるかもよ?

731アラド名無しさん:2011/01/21(金) 12:06:41 ID:NyIwl2Wo0
>>716
>>721
ありがとうがんばってみます!

732アラド名無しさん:2011/01/21(金) 12:20:33 ID:zrZ8KV1g0
>>729
もう出来なくなったん?
スキルスタイル来たら無双玉遊ぼうと思ったのに

733アラド名無しさん:2011/01/21(金) 15:05:51 ID:3WBW95xsO
>>708
爪じゃない?
見る職によって追加スキルが変わる。

でも、実はスキルブーストは毒塗りだけというw

734アラド名無しさん:2011/01/21(金) 15:46:49 ID:H6Y25bEo0
どうやったら最強ランドをあしゅるるして生き残れるのでしょうか・・・

735アラド名無しさん:2011/01/21(金) 16:27:25 ID:0dY4bzz6O
つまり・・・どういう事だってばよ・・・

736アラド名無しさん:2011/01/21(金) 16:32:17 ID:6uDjOYB.0
まず服を脱ぎます

737アラド名無しさん:2011/01/21(金) 17:21:58 ID:b7VWqgpkO
62lv小+暗黒天
アバ:プレアバ
武器:波動閃魔剣+11
防具:聖ケレス一式
アクセ:テラコタ、オヴィス、60紫
称号:青い記章
クリーチャー:ジミー

になりました(`・ω・´)

次はレアバ集めに行ってきます!

738アラド名無しさん:2011/01/21(金) 20:32:29 ID:6cTxyqvk0
スキル振りで
鬼神Mにするか爆炎Mにするか迷ってます('A
自分的には爆炎Mがいいかなと思ってるんですが、
鬼神Mのクリ率増加も輝かしく思ってます。
でも一秒間のMP消費がきついんじゃないかと・・・
自分じゃ決めきれないので先輩方ご意見ください!

739アラド名無しさん:2011/01/21(金) 20:36:57 ID:8y80QKsE0
>>732
出来なくなったわけじゃないけど出血ダメージが防御無視じゃなくなり
弱すぎてそれをする価値がなくなった感じかな。
出血楽しくてロウまで買ったのに今じゃ金庫の肥やし・ω・

740アラド名無しさん:2011/01/21(金) 21:14:22 ID:zo5NMecw0
武器は60紫+11と65紫+10どちらがいいですか?
%スキルMは鬼門と炸裂です。

741アラド名無しさん:2011/01/21(金) 22:42:30 ID:yjwXoQH60
>>740
IW+2の60紫をオススメします。
魔クリ特化なら、65紫の祭壇長の小剣もいいかもしれません。

742アラド名無しさん:2011/01/21(金) 23:18:15 ID:Xc5iVpto0
補助装備ですが、古代かシブで迷ってます。
刻印強化ブーストはありでしょうか?

743アラド名無しさん:2011/01/21(金) 23:24:33 ID:zrZ8KV1g0
刻印意識せずにいきなり不動してもいつも5個
玉もでっかい
今刻印使ったばっかりなのにもう5個
体感でキャスト早くなったと実感出来る

744アラド名無しさん:2011/01/22(土) 00:17:44 ID:NtiCQr2Q0
おいなんだこのあげまくりの教えて君どもは

745アラド名無しさん:2011/01/22(土) 00:38:13 ID:Xc5iVpto0
>>743
有難うございます。さっそくシブで刻印強化3にしてみます。

746アラド名無しさん:2011/01/22(土) 09:12:15 ID:9H8kE8Ko0
トカイは告知がないけど本当にやるのかな…?
今日だからもう一度貼ってみるよ

【ディレ鯖:阿修羅集会】
・開催日時 1/22日(土)20時〜
・集合場所 24ch酒場


もし時間がありましたら会いましょう!

747アラド名無しさん:2011/01/22(土) 10:04:49 ID:zo5NMecw0
>>741
有難うございます。魔クリ特化でないので60紫にします。

748アラド名無しさん:2011/01/22(土) 10:23:33 ID:QLVbeeccO
とりあえずさげることを覚えようぜ

749アラド名無しさん:2011/01/22(土) 10:57:48 ID:KOpYZQmA0
現在西部まで行けてる人で真空Mの人の使用感を聞きたいな
俺は真空前提だから部屋入る前に打つかどうか程度なんだけど
仮に敵に打つとしてもHAが多いしちゃんと当てれるのかなって思って。
俺の当て方がヘタクソとか言われたら何も言い返せないが・・・

750アラド名無しさん:2011/01/22(土) 11:45:44 ID:1TQLuC8k0
2発ぐらい当たる、爆炎は(ry

751アラド名無しさん:2011/01/22(土) 11:53:44 ID:3dVO46Ek0
クールの繋ぎ、押し込み、刻印生成。
全ヒットすればそこそこ強いがHAには難しい。
高めのキャストまたは暗黒3か機敏修羅でもつけないと溜め時間がもったいない。
非Q技なのでどこでも撃てる。
鬼門・不動多用する人は戦闘中でも撃ちたい。

これ以上でも以下でもない。
西部だとマーマンは押し込めるし、近くで当てれば遠距離アーマーの亀連中でも1Hit分は押し込める。
威力は非Q技なのでそこまで過度に期待してない。

752アラド名無しさん:2011/01/22(土) 12:23:53 ID:cC385FuYC
SI後の阿修羅は人気者だな
昔の阿修羅スレが最近懐かしく思えるから不思議だ

753アラド名無しさん:2011/01/22(土) 12:47:09 ID:8QmDdm0g0
>>752
俺も40あたりで放置してたのを、SI後に動かしたクチでね。
PSの低い俺でもノイアk、悲鳴kソロクリアできたときは感動した。
まあ、EX氷刃覚えてからの話なんだけどね。

754アラド名無しさん:2011/01/22(土) 14:00:45 ID:teKshigM0
あやまれ!
未だに覚醒すらしてない俺にあやまれ!

755アラド名無しさん:2011/01/22(土) 16:14:58 ID:NS8uSwTw0
>>749
69歳阿修羅です
2クロ改+10武器持ちで真空Mの個人的な意見として参考にしてください

武器の強化値にもよりますが真空Mフルチャージで地列Mぐらいの威力が
多段ヒットすると思って頂けたらわかりやすいかな
(数値は正確に測定していないです)
真空Mで最大4ヒットぐらいですのでこれが強いか弱いかは個人の判断によります

真空が一番輝くのは死亡や祭壇でしょう
暗黒3セットと猛攻真空で真空無双ができて個人的には楽しいです

後半のDではアーマーの敵が多いので多段ヒットしにくいですので
微妙かもしれませんが個人的には真空Mで後悔はしてません

756アラド名無しさん:2011/01/22(土) 16:30:08 ID:97C9W9qc0
真空は属性乗らないのが痛いな〜

757アラド名無しさん:2011/01/22(土) 18:07:36 ID:sQBlv.3I0
俺はエロティックな阿修羅だから69lvで止めてる

758753:2011/01/22(土) 18:26:03 ID:8QmDdm0g0
>>754
48までいくのもそんなに苦労しなかったよ。
覚醒レテあるから、解放M、鬼神の波動Mオススメ。
かなり攻略が速くなると思う。
てか、そんときに気に入って今でも両方Mだけどね。

不動覚えたらGBL系ダンジョンのボスで大活躍できる。
バンジェリスなんか特にね。
ボロディンなんかも超安定するし。
ソロ性能もかなりあがったけど、やっぱりptで輝く職だね。

759アラド名無しさん:2011/01/22(土) 19:34:40 ID:DqI2gVxc0
>>749
真空Mは暗黒を常時使うならアリだと思うけど
そうじゃないなら個人的にはいらないと思う

760アラド名無しさん:2011/01/22(土) 19:41:15 ID:teKshigM0
正直古代Dは心が折れた。
王、ビル、悲鳴のクエは全部スルー
覚醒してないまま専門職も取ったし、
このままでいいやと思っている俺がいる。
おかしいな・・・俺、GSDに憧れて阿修羅始めたのに・・・orz

761アラド名無しさん:2011/01/22(土) 19:42:31 ID:S7r4nLsI0
レベル60超えてるならさすがにNクリアは容易いだろ。
練習モードで1回行ってみなよ。

762アラド名無しさん:2011/01/22(土) 20:06:49 ID:niNxlctI0
今の阿修羅の性能なら楽勝だろ・・・

763アラド名無しさん:2011/01/22(土) 20:13:49 ID:PthjoSyM0
現在ムラでは阿修羅集会始まってきてるけど
トカイはどうだろう…?

764アラド名無しさん:2011/01/22(土) 20:15:30 ID:Hu83fNKsO
エピどころかコスモもでない地獄に心がへし折れそう
エレノアを持つ同志たちが妬ましい・・!

765アラド名無しさん:2011/01/22(土) 21:02:10 ID:1TQLuC8k0
DNFで状が糞安くなると聞いて、半年ぐらい正座して待ってる

766アラド名無しさん:2011/01/22(土) 22:48:16 ID:BJhSie6o0
王の守護でエレノアの追加ダメが地裂、爆炎、鬼門など発生しない時(発生しな時のほうが多い)
あるんだけど・・

767アラド名無しさん:2011/01/22(土) 22:52:45 ID:BJhSie6o0
766
に追加で不動もでませんでした。なぜ?エレノア待ちのみなさんはどうですか?

768アラド名無しさん:2011/01/22(土) 23:01:07 ID:g7P5EXVk0
インフラクタス買おうか、その金で状かってエレノア買おうか迷ってる・・・
インフラにスキルブースとあったらすぐ買うんだけど、なんでなんもないんだ!

769アラド名無しさん:2011/01/22(土) 23:04:21 ID:keLjAnkI0
インフラクタスは実質20%×魔クリ率の攻撃力アップ
と考えると自ずと答えは出てくると思うぞ
エレノアは当然安定的に常に30%の攻撃力アップだ
おまけにクリティカルもする(スタックもするけど)ので更に期待値は高い

770アラド名無しさん:2011/01/22(土) 23:21:00 ID:zrZ8KV1g0
時間も価格的に見ても他職の最終武器作る手間に比べたらかなり楽だし
新武器出たら乗り換えて過剰とかの必要もないんだから
エレノア作りに行けばいいよ。変な過剰持つ必要ない

771アラド名無しさん:2011/01/23(日) 00:43:36 ID:8y80QKsE0
>>766
スレ内にそれ関連の考察書いてる人がいる
面倒だから自分で探してくだしあ

772アラド名無しさん:2011/01/23(日) 01:13:12 ID:tIHtip.M0
カインで青色のブリザードネックレスが競売に出てるの初めて見たんだが
青ブリって水強化してる人にはネックレスとして候補に上がるかな?

773アラド名無しさん:2011/01/23(日) 01:19:29 ID:QYYplTeE0
性能どんなん?

774アラド名無しさん:2011/01/23(日) 01:23:31 ID:tIHtip.M0
今競売に出てるやつはね〜
Lv65桃青色のブリザードネックレス
中級 知能+28 精神+70 抗魔+26
水属性強化+10
こんなやつ

775アラド名無しさん:2011/01/23(日) 01:23:56 ID:ig65Ahk.0
水属性強化+10程度じゃなぁ

776アラド名無しさん:2011/01/23(日) 01:32:15 ID:QYYplTeE0
>>774 thx

最大でも+12ぐらいかねぇ
アホみたいに高くなければ視野に入れてもいいかもしれないな

777アラド名無しさん:2011/01/23(日) 02:09:03 ID:4JdgypIE0
値段と相談じゃね
水強化してる人には、性能的にはそら候補には入るだろう
ただ、鬼神でタゲとれる阿修羅だと悲鳴首輪もあるしね

778アラド名無しさん:2011/01/23(日) 04:59:52 ID:Orl.BaC6O
幽霊とレシュポン桃にそれより全然良いアクセ等があるから100Mとかするなら俺はいらないな。

779アラド名無しさん:2011/01/23(日) 07:19:43 ID:PtDBJdQY0
阿修羅で異界改Kソロしてる方、各所何分ぐらいでクリアできてますか?

780アラド名無しさん:2011/01/23(日) 11:52:31 ID:YEBI6MYo0
質問なんですが
マグネウスに生不動する時、稀に上下移動されて掴めない時があるんですが
PTMに投げてもらう以外に何か良い方法ってありますかね?

781アラド名無しさん:2011/01/23(日) 11:59:50 ID:.2.l5Ecw0
>>780
マグネのQ反応が部屋進入3秒後からだから
進入時の位置が左上なら諦める方がいい

782アラド名無しさん:2011/01/23(日) 15:38:37 ID:Zw963AfQ0
城ソロするなら345はハルファスあるとかなり楽になる

783アラド名無しさん:2011/01/23(日) 15:55:33 ID:h8jKrN1E0
うpろだに真空の極みがうpされてる

784アラド名無しさん:2011/01/23(日) 17:35:48 ID:zrZ8KV1g0
Kヌゴルに一回潜らせて棘回転させたあと
波動オンにして攻撃も何もせずにいるとヌゴルは棒立ちのままだから
おちょくって遊んでて分かった事が。

鬼神の波動はキャスト時の攻撃力依存でもなく、常時変動でも無くて
領域内に敵が入った時の攻撃力依存だった
波動内に敵が入って装備全部外そうがダメージ変わらず
一度領域から出してまた入れるとダメージ下がってるという感じ

これを何か生かそうと考えたがやはり何もなかった

785アラド名無しさん:2011/01/23(日) 17:39:31 ID:KOpYZQmA0
このうpロダのは暗黒3セットかな?
これはこれですげえ面白そうなにおいがぷんぷんするぜ

786アラド名無しさん:2011/01/23(日) 17:48:54 ID:.2.l5Ecw0
>>785
プロテウス+暗黒

787アラド名無しさん:2011/01/23(日) 18:42:49 ID:CSvHvSqk0
超巨大修羅真空は10分くらいで飽きる
そしてたまにSS用に引っ張り出したり身内PTでのネタ用になっていく

788アラド名無しさん:2011/01/23(日) 18:56:35 ID:UydGljag0
>>784
検証乙。
そういうトリビア的な話題は嫌いじゃないぜ・・・

789アラド名無しさん:2011/01/23(日) 19:15:35 ID:UtC6aMsk0
スキル振りの指南をして頂きたいのですが・・・
ttp://asps.bokunenjin.com/?KAm040GxlljLECi9lFl4bUEll1llll1llllDlllllDleDeiilillilllTllllliilliliTCaDlRXlDiVDSillNiilll
こんな感じで、装備は2次11or適正密封11を想定しているのですが、残ったspで
覚醒m 炸裂m 真空m+魔バック にしようと思うのですが、どれがいいでしょうか?

それと、魔バックは爆炎くらいにしか恩恵がないと思うのですが、他のスキルとかにも恩恵があるんでしょうか?
よろしくお願いします

790アラド名無しさん:2011/01/23(日) 19:26:34 ID:h8jKrN1E0
>>789
魔バック不動に乗るじゃない
炸裂Mは快感だよ

791アラド名無しさん:2011/01/23(日) 20:03:05 ID:KOpYZQmA0
お勧めは炸裂かなぁ。鬼神の波動Mだし相性がいいし炸裂自体の威力もかなり高い

しかしこうやって個々のスキルログ見てるとやっぱり色々悩んじゃうなぁ
異界にまだまだ通いたい俺は味方の補助的なもんをしたかったからSI後もブレM取ってるけど
ソロじゃ使わんし・・・異界に通わなくなったら切りたいんだけどね

792アラド名無しさん:2011/01/23(日) 20:42:03 ID:gl1StFcY0
炸裂、最低でも1はとろうね

793アラド名無しさん:2011/01/23(日) 20:44:39 ID:Cl5YWbNs0
ex氷刃+1される魔法石つかってる人いたら教えてほしいんですが、表記と実際のダメ(だいたいでいいので)どれくらいのびますか?

794アラド名無しさん:2011/01/23(日) 21:24:30 ID:hu.CNhyo0
阿修羅の特性スキルはなにを取ればいいんでしょうか

795アラド名無しさん:2011/01/23(日) 21:28:50 ID:uslJkD1s0
今こそ心眼の強さを見せ付けるときだ

796アラド名無しさん:2011/01/23(日) 21:30:02 ID:gl1StFcY0
心眼修正が怖くてM取りしてないんですぅ

797アラド名無しさん:2011/01/23(日) 22:03:21 ID:gxAqQi.E0
固定攻撃力アイテム増加!
65レアの共通オプションは「固定物理攻撃力37増加 固定魔法攻撃力37増加」
65ユニークの共通オプションは「固定物理攻撃力61増加 固定魔法攻撃力61増加」
65レアにはスキルブースト無し、65ユニークにはスキルブースト有り(アクセサリー除く)
65レア
【小剣】フルンティング
【大剣】ドラウプス
【刀】クリサオル
65桃
【小剣】タイタンのパラッシュ
 波動刻印Lv+1 虚ろな目のブレーメンLv+1
【大剣】タイタンのバトルソード
 フレンジLv+1
【刀】タイタンのミソギ
 波動刻印Lv+1 虚ろな目のブレーメンLv+1 暴走Lv+1
65桃アクセ
【ネックレス】タイタンの強化ネックレス
【指輪】タイタンの強化指輪
※アイテムオプションはバランシング目的で修正される事があります。
固定攻撃力が高まるほどスキル攻撃力が強くなります。
補助装備と魔法石で不足した固定攻撃力を今後から思う存分上げてみてください。
皇都軍は常に貴方の助けを待っています。
新規モンスターカード
ネックレス、腕輪、指輪に付与できる新規モンスターカード追加。
【マジック等級】グライアカード :物理/魔法固定攻撃力+11
【レア等級】突風のカルタカード :物理/魔法固定攻撃力+23
【ユニーク等級】青影マサチオ :物理/魔法固定攻撃力+35

798アラド名無しさん:2011/01/23(日) 22:14:05 ID:GvDmR47M0
そのころには属性強化・抵抗弱体化も入ってそうだな

799アラド名無しさん:2011/01/24(月) 01:05:18 ID:Hu83fNKsO
黒刀になぜ阿修羅のスキルを入れなかったのか開発を問い詰めたい

800アラド名無しさん:2011/01/24(月) 01:33:16 ID:rpZ.99BU0
やっぱりレイゾの石は買い?

801アラド名無しさん:2011/01/24(月) 02:51:37 ID:A/M0AoNU0
タイタンのミソギ良さそうだな
しかし刀阿修羅は60以降の武器が色々増えて目移りしちまうな
安いし色々買って試したり過剰したりと面白みが尽きん!
しかしどれも阿修羅用としては微妙というかシナジーが無いんだよな・・・
刀にもエレノアみたいな目指すべき最終装備があればいいのに

802アラド名無しさん:2011/01/24(月) 03:07:16 ID:7u9lj.D.0
60キャップなら流星が最終でもよかったけど今だとエレノアみたいな強烈なものもないし
魔攻もあれだしめぼしいのがないよな

803アラド名無しさん:2011/01/24(月) 04:18:32 ID:bkTAChDo0
今日はじめて異界でセット装備が出た 黒山腕輪
まだクロクエでセット装備貰ってないし、ちょうど1つ交換できるぐらいの結晶がある
黒山魅力的なんだけど、ダメージ増加とか未実装ならレッパ開放Mだし肉斬のがいいんだろうか
自職セットとか滅多に出ないだろうし、凄く迷う

804アラド名無しさん:2011/01/24(月) 05:30:36 ID:9PiZClZk0
>>803
黒山3セットの威力はまだ未実装だよ。
先週調べた時、3セット装備時もセット崩した時もダメージは殆ど変わらなかった。

後ディレーはバグで1フレーム状態になってるから、123C地烈123Cアパスラなんかが繋がるようになるけど

805アラド名無しさん:2011/01/24(月) 05:39:20 ID:iszLg9zU0
エレノアを探しに行く場合のお勧めダンジョンはありますでしょうか?
グロズニ、スカサ、アンダーフッット入り口あたりで良いでしょうか?
ためしに、1日中グロズニに潜ってみたけど、エピどころか桃すら出ない・・・
なんじゃこれは・・・

806アラド名無しさん:2011/01/24(月) 05:55:03 ID:iszLg9zU0
ちなみに、要らないエピが出たら、ロトンで分解で良いですよね?
解体士Lv9だとコスモソウルが多いとか無いでしょうか?
あるわけないか・・・

807アラド名無しさん:2011/01/24(月) 06:59:56 ID:1TQLuC8k0
エピ3% 桃はエピの半分ぐらいらしい

808アラド名無しさん:2011/01/24(月) 07:08:33 ID:bkTAChDo0
>>804
ありがとう、肉斬そろえる決心ついた
黒山もドロップに期待して3+3目標にしよう

809アラド名無しさん:2011/01/24(月) 08:02:11 ID:PtDBJdQY0
>>806
高レベル解体師で分解すればロトンよりコスモ多いですよ
地道にコスモを貯めてグランディスで買いましょう
エピ・桃が全くでないのは普通です
強靭状はグロズニー・悲鳴
猛々状はスカサ・ノイアあたりで消化がオススメ

あと何の参考にもならない余談ですが私はスカサでエレノアドロップ確認しました(SI後)

810アラド名無しさん:2011/01/24(月) 09:03:20 ID:W3FrFmgA0
>>809
横から失礼
解体師でのエピ分解ってコスモソウルじゃなくて魂が出ちゃったりすることは、
流石にないのかな?それが怖くて最近エピが出たときも試せなかったんだが

811アラド名無しさん:2011/01/24(月) 09:25:10 ID:I3sCLHusO
SI後のノイアヘルは古代桃狙いだと良いかもしれないけど、コスモ集めでの消化はお勧めしないです。
SI後ノイアヘルでのエピがL45だった
個人的にはノイアで状集め貯まったらスカサヘルってます。

812アラド名無しさん:2011/01/24(月) 09:26:43 ID:74SGj8a60
タイタンは刻印ブレ固定攻撃力か・・・高くなりそうだね。
青如塔刀過剰しようと思ってたけど我慢するべきか

>>802
流星は60キャップ時異界で使えなかったから不遇のイメージが・・・
というよりも流星でおkなら火炎のラノでいいじゃない。

813アラド名無しさん:2011/01/24(月) 10:17:02 ID:I3sCLHusO
マジで申し訳無いんですが…守屋って異界ボスに対して未だ健在ですか?

最近異界行き出してそこら辺の知識が曖昧で…

814アラド名無しさん:2011/01/24(月) 10:27:45 ID:gl1StFcY0
>>813
守夜の説明に答えがのってるよ。

815アラド名無しさん:2011/01/24(月) 10:40:47 ID:I3sCLHusO
>>814
サーセン
有難うございますm(_ _)m

816アラド名無しさん:2011/01/24(月) 10:57:06 ID:T2/6FflIO
ヘルはグロズニー派だが、エピはほうき50、ガイアクラッシャー?(スープレックスで地震起きるヤツ)、クーラッドなんたら(網+LV3)のドロップを確認シテマスヨ!

50エピでたからエレノアも可能性ありと見ています

ちなみにガイアとクーラッドは同時に出たからちょっとオドロイタ

817アラド名無しさん:2011/01/24(月) 11:18:17 ID:gl1StFcY0
つまりエレノア2本同時ドロップもありえなくはないと・・・ゴクリ

818アラド名無しさん:2011/01/24(月) 13:32:03 ID:5avd5kr60
>>6の不動の説明で
「2次クロニクルの維持はキャスト中に装備していないと効果が表れない。」
「知能や2次クロニクルの一撃、スキルブーストなどの威力に関係するものは、最初のダメージがでた時に確定され最後までダメージは固定される。」

とありますが、このキャスト中にというのは完了までということでしょうか、それともSCのキーさえ押せば途中でも大丈夫なのでしょうか?

将来一撃との持ち替えを考えているので、SC押した時点から持ち替えを始めても大丈夫なのか、完了してからダメ出るまでに持ち替えなければならないのか、というこの疑問を解消しておきたいです…
もし後者なら時間的に数か所持ち替え出来ればいい方なのでしょうか。

819アラド名無しさん:2011/01/24(月) 13:42:52 ID:e34fpavI0
壷わって板金ヴァルカンぱんTが出た。。。聖ケレ買うために競売に入れた
消えた


装備しときゃよかった・・・ごめんよmy阿修羅

820アラド名無しさん:2011/01/24(月) 14:34:38 ID:4ZQLsIq.O
二次クロクエがもうすぐ終わりそうなんだけど、6セットを目標で二回目は保留にするとして、みんな一回目どれもらってる?
三種類とも魅力があってどれ取ろうか迷いまくってるんだが…

821アラド名無しさん:2011/01/24(月) 17:14:57 ID:mvoMkXqw0
>>818
不動のSCを押した時点で一撃に持ち替えてOK
イメージとしては不動をキャストしてから玉が出てくるまでに一撃に持ち替えれば、回転時間が維持されたまま一撃の効果が乗る。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9698627

822アラド名無しさん:2011/01/24(月) 18:08:23 ID:5avd5kr60
>>821
おぉ、有難う御座います
普段動画見ないもので見落としてました…

SC犠牲にすれば6か所間に合いそうですね
ちょっと一撃探しの旅に出てきます

823アラド名無しさん:2011/01/24(月) 20:45:33 ID:iszLg9zU0
805です。
回答くださった皆さんありがとうです。
地道にスカサ・グロズニに通います。

824アラド名無しさん:2011/01/24(月) 20:47:02 ID:exA.itWk0
一撃不動付け替え面倒というかSC操作が下手なせいもあってか
不動発動前武器のみ強力維持不動残り8箇所強力一撃で発動
その後武器をエレノアに持ち替え
古代の不思議で不動+1 エレノア追加含め1発20k↑これで十分満足

825アラド名無しさん:2011/01/24(月) 21:44:34 ID:Ngyu5PA.0
スキル振りのアドバイスお願いします。

lv70で残りsp500ちょい。鬼切りか波動解放のどっちかをMにして(現在両方1)、余ったspを片方のスキルに充てる予定。
つまり、【鬼切:30、解放:5】か【鬼切り:14:、解放:17】にしたい。どっちが良いでしょうか?
ちなみに、鬼切Mの場合は、TPも鬼切強化に振ろうかと。

町ステは、知能:1250、魔法攻撃:5200。65紫小剣にケレスセット。
スキルlvがMなのは小剣マスタリ、地裂、レッパ、刻印、IW、鬼門、真空、心眼、炸裂、不動、覚醒(一部M-1とか)。

826アラド名無しさん:2011/01/24(月) 21:48:47 ID:73f3UVPg0
解放M

827アラド名無しさん:2011/01/24(月) 22:31:42 ID:dP5t.D6YO
正直どっちも強いし好みじゃないかな〜
解放のほうがレベル上げたときの使い勝手は上がる
鬼門と鬼ギリで属性強化闇なんてのもある程度は手軽だし、威力も高くてよさそう。

どっちも良いけど個人的には鬼ギリかな。

828アラド名無しさん:2011/01/25(火) 00:35:57 ID:jal5.Rto0
解放M

829アラド名無しさん:2011/01/25(火) 00:43:28 ID:e4wesV/k0
>>825
前は同じ様なスキル振りで鬼斬Mで闇強化、覚醒時闇P使ってました
通常Dだとすごく使いやすいですが異界だと鬼門を打つポイントがあまりないので若干闇強化が勿体無いと思った
今なら個人的には開放推奨

830アラド名無しさん:2011/01/25(火) 00:44:43 ID:ig65Ahk.0
SI前は微妙だったけど、SI後の解放Mは必須だと思う

831アラド名無しさん:2011/01/25(火) 00:50:00 ID:KOpYZQmA0
そうやって必須って書くとまた荒れ始めたりするからやめような

832アラド名無しさん:2011/01/25(火) 00:50:20 ID:WjLPjv0Y0
高威力でバックカウンター取りやすいしM振りでクールが10秒くらいになるしな
鬼神とってたら尚更M欲しくなる

833アラド名無しさん:2011/01/25(火) 00:51:11 ID:T1F1t34k0
威力上がるだけじゃなくてクール5秒短縮ってのはでかいなー
開放1止めの身としては羨ましい

834アラド名無しさん:2011/01/25(火) 01:00:14 ID:Vgyfr/Jc0
>>825
魔クリM

835アラド名無しさん:2011/01/25(火) 01:06:48 ID:GeoVaQYU0
鬼神前提解放1だけど満足してるなぁ
鬼神Mあったらいいなぁ、と思うことはあるけど解放はMじゃなくてもいいかな

836アラド名無しさん:2011/01/25(火) 01:10:56 ID:Cl5YWbNs0
賽銭レテが残り1日なので再度レテ。
達人契約もあるし覚醒Mを試してみようと思う。
他に回すSPがかつかつで道中の火力は落ちるがそれでもロマン。

837アラド名無しさん:2011/01/25(火) 01:22:53 ID:KOpYZQmA0
いい事思いついた。道中でも覚醒使えばいいんじゃね?

838アラド名無しさん:2011/01/25(火) 01:30:09 ID:gl1StFcY0
オイル死コインでクールリセットか、お前頭いいな

839アラド名無しさん:2011/01/25(火) 01:33:04 ID:Xc3eyAkQ0
決闘はやっぱカンストでも流星持ったほうが強いかな?

840アラド名無しさん:2011/01/25(火) 01:35:35 ID:pq3QfEJc0
火武器であれば流星にこだわらなくてもいいと思う

841アラド名無しさん:2011/01/25(火) 01:36:15 ID:Cl5YWbNs0
賽銭のおかげでコインは腐るほどあるしそれはありかもしれない・・・
ただしソロか身内限定だけど。
俺のGSD戦記ハジマタ

842825:2011/01/25(火) 01:54:51 ID:Ngyu5PA.0
825です。皆さん意見ありがとうございます。

解放はlv上げれば使い勝手アップするので上げたいのですが、鬼切は元々クール短めなのでlvあげれば他のスキルのクール繋ぎに使えると思って迷っています。
6秒で1000%+αは魅力ですからね。
確かに魔クリMも視野に入れたいのですが、その場合は波動の余りを振る感じですね。

阿修羅、こんなにスキル迷うのは困りますけど、これはこれで楽しいですね!しかし迷う・・・。

843アラド名無しさん:2011/01/25(火) 02:25:43 ID:Bw.SGFOkO
追撃HソロクリアのクエのときにダルいからGSD召喚して
皇都守備隊とおじさまと回った。こっちも覚醒しながら部屋まわるとカオスで楽しいです

844アラド名無しさん:2011/01/25(火) 06:00:01 ID:KOpYZQmA0
阿修羅で補助装備はシャドーミストでもいいんかな
固定技がメインだからあまり選択肢には無いと思うが%スキルMが多いならありなんだろかね

845アラド名無しさん:2011/01/25(火) 11:43:48 ID:oJsbMYbY0
844 物理+魔法+決闘補正入るし王立腕章だっけあれのがいいんじゃないかな

846アラド名無しさん:2011/01/25(火) 11:51:18 ID:2yUpWn3Q0
上の方にある使用感を見るとシブの発掘が良いかなって思う

847アラド名無しさん:2011/01/25(火) 11:55:10 ID:oJsbMYbY0
>>846 シブは狩の話じゃないかな

848アラド名無しさん:2011/01/25(火) 12:33:35 ID:KOpYZQmA0
いや俺がいつ決闘の話をしたんだ?w
決闘の話なら決闘ではーって書くよ

849アラド名無しさん:2011/01/25(火) 13:08:50 ID:Zw963AfQ0
西部のボス亀は部屋入ってすぐにEX氷刃して凍結すれば分身出ないんだな
コンコンイも部屋入ってすぐにEX氷刃とEX爆炎で精神支配を防げるのを最近知った

850アラド名無しさん:2011/01/25(火) 13:42:34 ID:0S0nR6K.O
>>844>>848のくだりを見て鼻水出かけた

851アラド名無しさん:2011/01/25(火) 18:20:38 ID:gBv8C5KE0
ttp://asps.bokunenjin.com/?KAm040GxlljLllI9lFl4jjCllllllllllllDlDlllDleDZiilillilllTllllliilliliTCaDRRXiXiVlSilQNillll
狩り専でこんな感じのスキル振りにしてみたんですが、どうでしょうか?

真空を削って魔クリ魔バック取った方がいいでしょうか?

852アラド名無しさん:2011/01/25(火) 18:49:28 ID:ehic9cKI0
レッパ・爆炎・真空・鬼門の中からそれなりに削ってクイックスタンディングは絶対と波動の目を1は取ったほうがいいと思う。
スキル削ると立ち回りに影響するがクリティカル関係は取ったほうがいいけど取らなくても立ち回りに影響しない。
そこは自分で決めるしかないな。

853アラド名無しさん:2011/01/25(火) 18:49:31 ID:arNf8G560
魔クリはおすすめだよ
魔バックは不動Mだしとってもいいんじゃないかな
真空で押し出し用と割り切れれば前提止めでいいかもね
にしても覚醒切りとな・・・

854アラド名無しさん:2011/01/25(火) 18:59:51 ID:gBv8C5KE0
>>852
QS入れ忘れてました。入れておきます。
>>853
魔バックM魔クリMより古代M魔バックM・・・とかのがいいんでしょうか?

覚醒はなんかもの凄いもっさりしてたので要らないかな〜っと・・・
ヘルでは役立ちそうですけど・・・
異界以外で覚醒便利!って場面ありますか?

855アラド名無しさん:2011/01/25(火) 19:03:53 ID:ZjN9X/l60
覚醒は多くのボスでダウンハメできるからかなり便利だと思う

856アラド名無しさん:2011/01/25(火) 19:06:40 ID:T1F1t34k0
夜間、西部のボスにはちょっと厳しいけどそれ以外には大変便利

857アラド名無しさん:2011/01/25(火) 19:08:37 ID:vnz/Unn20
何かこだわりがあっての相談や、ある程度方向性を見定めたうえでの質問ならともかく、
それ以外はテンプレ嫁でいいよもう。
なんのために初心者向け指南があると思ってんだ。

858アラド名無しさん:2011/01/25(火) 19:13:08 ID:.2.l5Ecw0
TP刻印取るなら鬼門M
刻印管理か不動以外で消費しないなら鬼門1

859アラド名無しさん:2011/01/25(火) 19:14:55 ID:T1F1t34k0
昔このスレにSI後まとめとして刻印EXにキャスト速度知能ブーストにボーナスがかかるってのが張られてた気がするんだが
今かかってないよな、多分

860アラド名無しさん:2011/01/25(火) 19:15:32 ID:T1F1t34k0
このスレって言い方はまずかった
阿修羅スレだな

861アラド名無しさん:2011/01/25(火) 20:55:01 ID:VRcYFvKc0
あれの元書いたもんだけど、もともと韓国のスキルシミュから転載して翻訳したもので
大元が仕様変更で変わってる可能性があるかもって書いたのに、勝手にコピペされてその辺の注意書きが全部なくなってただけ

862アラド名無しさん:2011/01/25(火) 21:01:59 ID:CMtuZJ8U0
66の小暗黒天です。町知能1026、魔攻4300くらいです。
今イシュタルを着てて、聖ケレスを目指すか2次クロ改を集めるか迷ってます。
そこで質問なのですが、聖ケレスと2次クロ改だと、どの位知能の差があるのでしょうか?

863アラド名無しさん:2011/01/25(火) 21:06:59 ID:W1BmY24.0
知能だけなら刻印+もついてる聖ケレなんだろうけどインコセットの俺には何とも言えない

864アラド名無しさん:2011/01/25(火) 21:15:13 ID:gKSPwF9A0
ただのケレスセットの俺も何とも言えない

865アラド名無しさん:2011/01/25(火) 21:32:04 ID:L4Rl6.P.0
100〜150ってところじゃないの。
二次改の補正がどの程度幅があるか分からないので、正確な数字は把握できないけど
おおよそ聖ケレスセット効果分の90〜95ぐらい+αってところだろう。
どちらが良いかではなくて、トータル性能を取るか、一部スキルを極にするかの違いだけだと思うけど。

知能が気になるならヴァルカンでも集めれば?

866アラド名無しさん:2011/01/26(水) 00:13:06 ID:5bjrxHmg0
野良PTでくしゃみした拍子に不動のボタン押してしまった。
無駄に長く回る玉たち・・・。
こんな時、覚醒みたいに強制終了できれば・・・。

867アラド名無しさん:2011/01/26(水) 01:13:53 ID:KOpYZQmA0
犬ボスで一時撤退と共に発動する不動のむなしさは誰しもが通る道

868アラド名無しさん:2011/01/26(水) 01:37:11 ID:IG3uHXAI0
>>867
SI後、まさにそれでしたw
壁際で裂波→不動やってるなー

869アラド名無しさん:2011/01/26(水) 01:39:21 ID:IG3uHXAI0
途中で書きこんでしまった
壁際不動して、前2次クロが壁に埋まってとれなくなりました・・・

870アラド名無しさん:2011/01/26(水) 01:54:58 ID:UhNGOzKQ0
まぁよく言われる事だけどソロ多いなら聖ケレス、PT多いなら二次クロって事よね
両方1から揃えるなら二次クロ集めた方がいいとは思うけど、今イシュタル着てるなら聖ケレスまでの費用は50mくらいで済むし
二次クロ集める手間とどっちを選ぶかだね
俺は聖ケレス着てるけど別にケレスで止めても良かったかなとは思っている。氷刃ブーストがあったほうが精神衛生上いいしね

871アラド名無しさん:2011/01/26(水) 02:01:26 ID:piF1wJKk0
今から2次集めに行くとなると、やっと集めきった頃に
3次実装という悲劇が起こりかねない

872アラド名無しさん:2011/01/26(水) 03:23:52 ID:bB12Rlj60
なんでそれが悲劇なの?

873アラド名無しさん:2011/01/26(水) 06:32:38 ID:6L6EcGYc0
他職もそうだけど、異界行かないなら聖ケレスが最高峰の防具だけど、
行くなら聖ケレスは論外だからな。

俺はカンストしてから通常Dさっぱり行かなくなったから倉庫で埃かぶってる。
知能差も二次改と比べるとそんなデカくない(2〜3ヵ所増幅すれば超えれるぐらい)し、
完全に終わった装備だわ…私見ではあるけどね。

874アラド名無しさん:2011/01/26(水) 06:35:04 ID:q8q1kQA60
>>873が2次黒で決闘いって、オワコン()の聖ケレ装備達にぼこられる姿が目に浮かぶ

875アラド名無しさん:2011/01/26(水) 06:51:43 ID:W3FrFmgA0
決闘行かなきゃ関係ないんじゃないかしら

876アラド名無しさん:2011/01/26(水) 06:56:26 ID:KOpYZQmA0
レガシー系統は知能もそうだけどスキルレベルもあがるし論外って言い切れるか・・・?
俺は別にレガシーだろうが2次クロだろうが良装備に変わりないと思うが。

というかこの2次クロとレガシーの話題は荒れる原因にしかならんとおもう
話したいなら自由にしててくれたかまわんけどね

877アラド名無しさん:2011/01/26(水) 07:54:38 ID:bB12Rlj60
ヴァルカンは?

878アラド名無しさん:2011/01/26(水) 10:17:22 ID:W1BmY24.0
ヴァルカン知能は高いんだけどスキルが何とも

879アラド名無しさん:2011/01/26(水) 11:46:24 ID:0dY4bzz6O
おまえらに朗報
ロンリー不動を誤って発動してしまった時の対処法を伝授だ
巻貝→睡眠回復
OK?

880アラド名無しさん:2011/01/26(水) 11:49:56 ID:DBIFjYg60
>>879
あれ?今日出かけてる最中に考えてたことが自動で書き込まれてる・・・

881アラド名無しさん:2011/01/26(水) 12:06:57 ID:RqgPYqng0
巻貝のレベル超えすぎて睡眠に掛からないでござるの巻き
まだラミファの方が効くんじゃね?

エレノアを取ろうと思っているのだが、グロズニーをヘル終わったら街戻りが一番効率いいのかな?
200mで終わればいいのだが・・・

882アラド名無しさん:2011/01/26(水) 12:28:07 ID:W1BmY24.0
テキーラ「ano...」

883アラド名無しさん:2011/01/26(水) 13:30:14 ID:Q6ReSLLM0
知能1500と仮定した場合
固定魔法攻撃力増加の指輪実装されたらエルルンから乗り換えるべき?

884アラド名無しさん:2011/01/26(水) 13:50:14 ID:A/M0AoNU0
グロヘルは4部屋目
酒店ヘルは2部屋目だな

しかしボス状が勿体無いのでちゃんとクリアしてた俺貧乏人
ガブリエルの可能性もあるから激難じゃなくてもモチベ続いてよろしい

885アラド名無しさん:2011/01/26(水) 14:19:57 ID:RqgPYqng0
>>884
なるほど、酒場もアリなのか
ガブリエルは壺商人と化したし一応グロ4部屋戻りで頑張ろう
出来れば現物ポロっと落としてくれないかな!

886アラド名無しさん:2011/01/26(水) 17:08:37 ID:CMtuZJ8U0
>>865
>>870
>>873
ありがとうございます。手持ちの2次クロとイシュタルが知能100の差があったので
聖ケレスだともっと差があると思ってました。

自分はPTが多いので2次クロ頑張ろうと思います。

887865:2011/01/26(水) 18:44:31 ID:RzUf.rzc0
二次改は通常の二次と違って、クロニクルとしての追加効果抜きでも
基本の補正が優秀だったり、HPMP速度など細かいオプションが沢山付いている。
その結果、通常二次とレガシーだと圧倒的にレガシーのほうが知能など各種能力が高くなるけれど
二次改と比較した場合その差はぐっと縮む。

が、結論は変わらない。総合性能のレガシーか、極のクロニクルか。

888アラド名無しさん:2011/01/26(水) 18:56:02 ID:0dY4bzz6O
猛攻氷刃>>>>>レガシーと感じるのは私だけだろうか

889アラド名無しさん:2011/01/26(水) 18:57:13 ID:gKSPwF9A0
好きな方装備したらええねん

890アラド名無しさん:2011/01/26(水) 18:59:22 ID:bkTAChDo0
俺は買う金も無いし氷刃連射するの楽しいから二次クロだけど
単純に防具としてみればレガシーは魅力的に過ぎる

891アラド名無しさん:2011/01/26(水) 19:01:08 ID:.2.l5Ecw0
>>890
単にステアップで底上げ→レガシー
特異な事やぶっ壊れ性能が楽しめる→2次

892アラド名無しさん:2011/01/26(水) 19:21:30 ID:niNxlctI0
2次改とレガシーの知能さなんて約50くらいの差しかない

893アラド名無しさん:2011/01/26(水) 19:29:33 ID:RzUf.rzc0
それイシュとか聖イシュあたりじゃないの。
ケレスでも全部最低補正でもなきゃ、50なんて僅差にはならない。
聖ケレスならどんなに少なくてもセット効果分の90以上は変わる。

894アラド名無しさん:2011/01/26(水) 19:33:39 ID:RzUf.rzc0
ごめんデータ示さないとあれだよね。
自分が所持してる最上級の二次改上着が知能44だった。
聖ケレスは上級で47。セット効果は90〜95ぐらいだと思う(自分のは94)

895アラド名無しさん:2011/01/26(水) 19:38:22 ID:KhQukHus0
あとはマスタリーの差がわかれば計算できるな

896アラド名無しさん:2011/01/26(水) 19:58:00 ID:PtDBJdQY0
俺は聖ケレやヴァルカンに金かけるなら強力猛攻氷刃改5ヶ所増幅に同程度の金かけるわ
通常Dと異界で着替えなくていいし金庫も圧迫しないし

897アラド名無しさん:2011/01/26(水) 20:46:29 ID:8q2YLr3A0

┏┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳┓
┣┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┫
┣┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┫
┣┻┳┌─────────┐┳┻┫
┣┳┻│いしのなかにいる !│┻┳┫
┣┻┳└─────────┘┳┻┫
┣┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┫
┣┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┫
┣┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┫
┗┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻┛

898アラド名無しさん:2011/01/26(水) 22:02:14 ID:Hu83fNKsO
異界なんて別に行く必要ないですし

899アラド名無しさん:2011/01/26(水) 22:08:45 ID:0dY4bzz6O
アラドなんて別にやる必要ないですし

900アラド名無しさん:2011/01/26(水) 22:30:04 ID:G6PU5YxoO
好きな物装備すればいいんじゃない?
俺は断然氷黒天の猛攻氷刃派だけどな
氷1hitで10K近くもってくのに連発できるんだぜ?
他の型で気になるのはレガじゃなくて
火極みの爆炎2種ステダメUP型
EX爆炎のダメ(火傷も)でどれくらいたたき出すのか知りたい…


異界行く時はもちろん猛攻維持不動持ち替えです

901アラド名無しさん:2011/01/26(水) 22:35:32 ID:85GZv4m60
目なんて見えなくても心の目があるし

902アラド名無しさん:2011/01/26(水) 23:06:39 ID:uslJkD1s0
ケレスは必要なのは財力、リアル財力でしかなくて、
2次クロは膨大な時間と運
ベクトルが全く違う方向に向いてるんだから両方やればいいんじゃね?

903アラド名無しさん:2011/01/26(水) 23:50:01 ID:PtDBJdQY0
しかし単純にどちらが強いのか。という議論はおもしろいですな
強さの基準をどうするかが問題だけど全ダンジョンの平均クリアタイム測るとか?
ちなみに二次クロも数ヶ所増幅となると中々お金かかりますぜ

904アラド名無しさん:2011/01/27(木) 00:13:06 ID:piF1wJKk0
3次は好きなスキルと効果2つ付けれるみたいだけど
猛攻特性炸裂とか猛攻一撃波動解放とか胸が熱いな

905アラド名無しさん:2011/01/27(木) 00:36:52 ID:85GZv4m60
特性波動解放。敵は画面外に吹っ飛ぶ

906アラド名無しさん:2011/01/27(木) 01:59:49 ID:CMtuZJ8U0
>>887 なるほど。詳しくありがとうございます。
ということは今のイシュタルとあまり変わらない知能でスキルを強化できそうですね。

907アラド名無しさん:2011/01/27(木) 02:02:22 ID:gl1StFcY0
一撃特性鬼門返しか・・・アツがムネくなるな

908アラド名無しさん:2011/01/27(木) 03:10:42 ID:Ipb8Aiy.O
え?ドキがムネムネ?

909アラド名無しさん:2011/01/27(木) 03:40:34 ID:piF1wJKk0
俺の胸がガムッフロウ

910アラド名無しさん:2011/01/27(木) 07:07:07 ID:6lhqmzCw0
レガシーは全体強化で二次は一点特化だと何回も他スレで出てるだろ

911アラド名無しさん:2011/01/27(木) 08:14:32 ID:T2/6FflIO
俺はレガシー派でニジクロは持ってないからよくワカランガ、ニジクロ氷特化セットの知り合いは氷性能がスバラシ過ぎて…極端に言うと氷しか撃ってないラシイヨ!
まあそういうことじゃナイカナ?

912アラド名無しさん:2011/01/27(木) 09:13:30 ID:Cl5YWbNs0
猛攻一撃ex氷刃とかできるようになるんだったら胸熱すぎるなあ。
さすがにexは無理なんだろうか。
猛攻維持不動で一撃二次クロに持ち替えとかもおもしろそうだ。

913アラド名無しさん:2011/01/27(木) 09:39:50 ID:jPmMFgCs0
猛攻氷刃のクールに慣れると手放せない
犬だけは維持不動持って行くけど

914アラド名無しさん:2011/01/27(木) 10:12:54 ID:XcEls9lQ0
猛攻氷刃人気なのか、使ったことないけど使ってみようかな。
防具5か所だけじゃ微妙かな?

915アラド名無しさん:2011/01/27(木) 11:26:36 ID:gQXKUOyQ0
一撃維持波動の目
ぜひ実装お願いしまうs

916アラド名無しさん:2011/01/27(木) 11:47:34 ID:SuxQsxTE0
阿修羅は全体的にスキルバランス悪くないしレガシーのが安定してると思うけどなあ。
回避とかキャストとか攻撃速度の上昇とか火力意外のとこもうまいしね。

917アラド名無しさん:2011/01/27(木) 12:07:52 ID:e34fpavI0
特性刻印 刻印の文字が「漢」になる

918アラド名無しさん:2011/01/27(木) 12:31:44 ID:rby5JdtY0
3次クロで猛攻真空+機敏修羅を期待している私は異端です・・・・
スキルが違うので非現実的とあきらめているが、チャージ時間とクールが短くなって
シランさんみたいになりたいんだ・・・

919アラド名無しさん:2011/01/27(木) 12:42:19 ID:9uCr5dx.0
猛攻氷刃は集めてみるとその楽しさにブレーメンMはとりたくなる。
とりあえず凍る敵は完封余裕。西部、ノイア、ビル辺りを凍らせて完封できたら
ほんと阿修羅楽しいと思うようになると思いますよ。

それに氷刃メインで扱ってると、一箇所猛攻氷刃が集まるたびに自分が強くなってると
思えてくる。維持不動もそうだけど、異界で優良装備が出るたびに楽しくなるのが阿修羅だと思ってます。
ああ、ラトリア欲しい・・・

920アラド名無しさん:2011/01/27(木) 12:45:54 ID:mDEgnE1g0
来週かさ来週にはスタイルほぼ確定だから
値段次第では阿修羅にはスタイル購入決定だわ
やっとスキル振りで悩まなくてもよくなる・・・

921アラド名無しさん:2011/01/27(木) 14:08:00 ID:Vgyfr/Jc0
新ダンジョンきたーー
不動が猛威を振るうでぇーー
全ボスに超有効なのは阿修羅の不動だけだ・・・
フレッシュフォーンは阿修羅優位

922アラド名無しさん:2011/01/27(木) 14:17:34 ID:Vgyfr/Jc0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12066114

923アラド名無しさん:2011/01/27(木) 14:40:20 ID:5lIcoUuI0
>>921
まじかスカサに不動してくる

924アラド名無しさん:2011/01/27(木) 15:13:23 ID:YEBI6MYo0
フルーが掴めるとは思えなかったんですが掴めるんですねやったー!

925アラド名無しさん:2011/01/27(木) 15:26:50 ID:YFCBRvwI0
スキル振りで悩んだんだけど、古代と精神集中だったらどっちをMにする?
俺のプレイスタイルとしてはソロ多めで前線で戦うタイプ

926アラド名無しさん:2011/01/27(木) 15:45:36 ID:gQXKUOyQ0
>>925
答えは2択じゃない!
3.どっちも取る
4.どっちも取らない
という選択もある事だけは言える。
ダンジョン途中でちょこちょこバフかけるのめんどくさいから、っていう理由で
古代、不屈、ゴースト系陣 は一切取ってない。

927アラド名無しさん:2011/01/27(木) 16:05:53 ID:u3XXPLbQ0
古代の記憶…SP250(25*10) Lv10(M)で知能up150 効果時間20秒 クール40秒

精神集中…SP170(10*17)   Lv17(M)で被弾1回につき知能34up 5回まで重複可能 効果時間20秒 クールタイムなし MP回復速度up

wikiから持ってきたけどデータ古かったら申し訳ない
・無双波(前提:精神集中Lv5鬼神の波動Lv5)をとるか
・ここぞというときに知能upか平均して知能upをとるか
・キャラクターを育成中か(MP回復速度重視)
あたりがポイントになりそうですかね
覚醒まではSP余裕にあるならあってもいいと思うけど

ちなみに僕も両方とってないです
精神集中の効果時間がもうちょっと長ければなぁ
ただエフェクトが阿修羅っぽくて好きだから余ったら1取るかもしれないけど
とりあえずスキルスタイルがすぐきそうだからちょっと待ってみるとよさそう
ところでスキルスタイルいくらくらいになるんですかねー?

928アラド名無しさん:2011/01/27(木) 16:15:53 ID:gBv8C5KE0
1500円だと聞いた

929アラド名無しさん:2011/01/27(木) 16:25:08 ID:Ipb8Aiy.O
>>928
1キャラ辺りなのは分かるけど、無期限で1.5kなの?
そうなら買うしかないな…

930アラド名無しさん:2011/01/27(木) 16:31:57 ID:piF1wJKk0
阿修羅の狩決闘両立振りは無理というジレンマから解放されるな

931アラド名無しさん:2011/01/27(木) 16:32:24 ID:gQXKUOyQ0
リアルマネーまで"k"で表現するなw
結局今回のメンテって何が目的なのか誰も確実な情報持ってないんですよね?
期待ばかりが大きくなっているが…

932アラド名無しさん:2011/01/27(木) 16:56:00 ID:PIB6wZu20
え?公式に普通にうpデ内容きてるぞ

933アラド名無しさん:2011/01/27(木) 17:23:01 ID:gQXKUOyQ0
>>932
すません。
hangameのページ見てた。

934アラド名無しさん:2011/01/27(木) 17:33:12 ID:LFNg/CjE0
>古代と精神集中だったらどっちをMにする?
どっちかをMにしたいんだから3とか4とか出てこないだろう
近接なら精神集中がいいよ

935アラド名無しさん:2011/01/27(木) 18:59:07 ID:92Eb1qpw0
もともとkもmもリアルの単位なのだが・・・

936アラド名無しさん:2011/01/27(木) 21:44:19 ID:9PiZClZk0
グランティス売りに55エピ追加で氷毒…
刀阿修羅の最終武器来たな・・・

小剣(エレノア)と刀と、共にグランティスエピが最終武器ってのは、ある意味幸せなんだよな。

937アラド名無しさん:2011/01/27(木) 23:35:01 ID:4isaZnpo0
スキルスタイル北だと・・・よしグランディスにコスモ貢いでエレノア貰ってくる!!!!

938アラド名無しさん:2011/01/28(金) 02:41:22 ID:e4wesV/k0
幽霊列車のボスの幻影突進みたいな攻撃をブロッキングできるか試してるんだがタイミングがつかめなくてうまくいかない
誰か一緒に試してくれる人はいないか

939アラド名無しさん:2011/01/28(金) 03:51:27 ID:KOpYZQmA0
ちょっと試したい事があったからやってみた
補助装備のベイルの遺産のソウルブリンガーでブレレベル上げようとしたんだがレベル10から11にならない。
これはソウルブリンガーの補助装備だからあがらないとかいう仕様なのか?
原因がよくわからぬ・・・

940アラド名無しさん:2011/01/28(金) 03:55:20 ID:Aj4qig1I0
他のベイルの遺産見るところ、全部「〜強化+1」だから
それ表記間違ってるんじゃないか・・・?実際はブレメン強化+1かと思うのだがどうだろうか

941アラド名無しさん:2011/01/28(金) 03:56:29 ID:cXecCPuw0
ベイルの遺産はEXパッシブじゃなかったっけ

942アラド名無しさん:2011/01/28(金) 05:10:35 ID:ajY3nqfM0
>>939 俺も試したがやはりブレメン強化だった。

943アラド名無しさん:2011/01/28(金) 06:11:34 ID:PtDBJdQY0
ついにスタイルきた
決闘やらないおいらはソロ振りとPT振りで幸せになった

944アラド名無しさん:2011/01/28(金) 07:06:54 ID:KOpYZQmA0
言われてみればEXパッシブ強化か
まあ1Mで買ったし別にいいんだが見事に釣られたぜ
安価でよかったと思ったがそんなことはなかったか
俺の経済力的にあまり阿修羅にお金かけてあげれないからなぁ
極氷刃あげる補助装備とか刻印の補助装備をいつか買ってあげたいぜ・・・
制圧掌で炸裂うんめーするのも捨てがたいけどね

ちなみに業師で最上級にするのに何回か回したってのは内緒だからな

945アラド名無しさん:2011/01/28(金) 07:12:40 ID:FdzWh/8Q0
>>925
古代切り、精神集中Mの者ですがスタイルによると思います。
例えば心眼M波動の眼Mなら精神集中。
不動等の固定技が主力ならば古代というふうに。
ちなみに精神集中MのMP回復は、ボス部屋に入る前はMPが2/3くらいで、
覚醒してボス倒した頃にはほぼ満タンになっているような感じです。
心眼や聖書に頼らず、被弾しないことを前提とした立ち回りなら古代がいいと思います。
まぁ何より最優先すべきは魔クリだとは思いますが言及してないので詳細は避けます。

946アラド名無しさん:2011/01/28(金) 12:12:47 ID:Df22TJTMC
クールごとに毎回撃つ訳じゃないから
猛攻氷刃より一撃氷刃の方が強いと思ってるんだけど
両方揃ってる人いたら感想聞かせてほしいな

947アラド名無しさん:2011/01/28(金) 12:52:15 ID:e34fpavI0
特性そろえていつかGSDさんみたいになるのが夢です。



え?あれEXだって?ハハ、そんなバナナ

948アラド名無しさん:2011/01/28(金) 16:05:28 ID:5iOYnvc.O
>>950の方は
>>315をテンプレに修正してくれると助かる

949アラド名無しさん:2011/01/28(金) 16:08:15 ID:yZoWYolg0
これは…なかなか難しいことをおっしゃる

950アラド名無しさん:2011/01/28(金) 16:14:46 ID:UlQM3LQs0
それに次スレ作成は>>970

951アラド名無しさん:2011/01/28(金) 16:45:24 ID:e34fpavI0
漢祭りか・・・さてふんどしを買うか・・赤いのないかなwktk

952アラド名無しさん:2011/01/28(金) 18:35:48 ID:92Eb1qpw0
本気で>>315テンプレ入れるのかと2秒間困惑したw

953アラド名無しさん:2011/01/28(金) 18:37:52 ID:92Eb1qpw0
あと前スレから>>13>>14引っ張ってくるのもお忘れなく。

954アラド名無しさん:2011/01/28(金) 18:42:24 ID:EB8gs0yoC
>>951
赤は持ってなかったけど、白褌なら昔ソウルに着けさせてたよん
白褌着けて野良に行ったが、PT加入→即強制追放
ええ、懐かしい思い出です

955アラド名無しさん:2011/01/28(金) 18:44:35 ID:WgTXgB3w0
>>948はもしかして>>305のことを言ってるのか?

956アラド名無しさん:2011/01/28(金) 19:34:53 ID:.2.l5Ecw0
>>947
全部揃えてもGSDの半分ぐらい
(画面端から打って1画面分ちょっとです)

957アラド名無しさん:2011/01/28(金) 19:47:33 ID:4ZQLsIq.O
結局阿修羅はどの単品二次クロを残せばいいんだ?
維持不動、一撃不動、拡大不動、猛攻不動、猛攻氷刃、特性氷刃、一撃氷刃、拡大修羅、猛攻真空、拡大鬼門、特性鬼門?
有用そうなのが多すぎて倉庫が持たないよ

958アラド名無しさん:2011/01/28(金) 19:48:16 ID:aWMxc4EY0
維持不動あれば後は趣味じゃないの

959アラド名無しさん:2011/01/28(金) 20:27:44 ID:bkTAChDo0
今月から通い始めたけど維持不動と猛攻氷刃集めようと思ってる
全然維持不動でないまま猛攻氷刃集まったのが嬉しくも悲しい

960アラド名無しさん:2011/01/28(金) 21:49:38 ID:92Eb1qpw0
二次何にしようか迷うorPT多い=維持不動(猛攻不動)
水強化高い=猛攻氷刃
闇強化高い=一撃・特性鬼門
遠距離砲撃を極める=修羅系

拡大と維持の鬼門は罠

961アラド名無しさん:2011/01/28(金) 22:00:10 ID:aYxObVOU0
6セットか3セット3セットが強いよ

962アラド名無しさん:2011/01/28(金) 22:06:09 ID:cG4dCbBI0
幽霊列車のボスは不動で持てるのだろうか
昨日何回か試したが、全然持てなかった
出来たという人いたらタイミング教えて頂けたら
助かります

炸裂は有効だった・・・猛攻炸裂欲しいです

963アラド名無しさん:2011/01/28(金) 22:06:58 ID:aYxObVOU0
無理です

9641:2011/01/29(土) 02:23:12 ID:ajY3nqfM0
阿修羅の筋肉じゃあのデカ物持ち上げれないだろうな・・・。

965アラド名無しさん:2011/01/29(土) 02:23:47 ID:ajY3nqfM0
名前消し忘れたOTL

966アラド名無しさん:2011/01/29(土) 02:40:09 ID:utBo9/gs0
不動って筋力で持ち上げてるの?w

967アラド名無しさん:2011/01/29(土) 03:07:38 ID:pq3QfEJc0
じゃあ何で持ち上げてるの思ったの?
波動とかそういうオカルトは存在しないからな

968アラド名無しさん:2011/01/29(土) 03:18:41 ID:oh152FgQ0
持ち上がってるように周りが騒いでるだけだよ
何も見えてないから

969アラド名無しさん:2011/01/29(土) 03:20:09 ID:bkTAChDo0
触れてないのに筋肉のほうがオカルトだろ!

970アラド名無しさん:2011/01/29(土) 09:22:55 ID:tNpD3qSM0
ネクロ「オカ」
メイジ「ルト」
アンダーフットのみなさん「だろ」

971アラド名無しさん:2011/01/29(土) 09:23:32 ID:Cb6yRObo0
次スレよろ

972アラド名無しさん:2011/01/29(土) 10:34:42 ID:dP096kdk0
城4の上手い纏め方ってどうやったらいいだろう。
今は覚醒して白の前あたりで爪→翼→通常〜ってやってるけど
なんか間違ってる気がする・・

973アラド名無しさん:2011/01/29(土) 10:42:07 ID:92Eb1qpw0
>>967
大道具さんと演出さんの仕事

974アラド名無しさん:2011/01/29(土) 10:43:07 ID:JJStI1v20
開幕断空して突っ込んで金の動作を潰して
開放して翼して爪して通常連打
自分はこんな感じかな
エレとか居たら開幕爪から入るかもしれないけど

975アラド名無しさん:2011/01/29(土) 11:24:02 ID:ae4mr5pk0
TPの振り方が分からない・・・
これは必須ってのがあったら教えてください

976アラド名無しさん:2011/01/29(土) 11:55:17 ID:Cb6yRObo0
1Mで振り直せるんだからてきとうにやってみればいい。

977アラド名無しさん:2011/01/29(土) 12:31:58 ID:I8raG4zUO
なんというかスキルも武器もわからんのにどうすればいいって言われても困るわな。
これでいいよ→全然駄目じゃないですか。責任取って1M返してくださいよって言うアホがアラドにはいるから尚更。
まぁ普通に阿修羅で取っておいて悪くないのは?って聞かれると知力UPと属性強化。単純に威力上がるから取っておいて損はしない。ただこれもTPの残量と交渉なので確定ではない。
後はスキルによって全然変わるから何とも言えない。
せめて使用武器、大まかな装備一式、メインスキル教えてもらえばアドバイスできると思う。

978アラド名無しさん:2011/01/29(土) 13:06:00 ID:8QmDdm0g0
俺の場合は
知能3、的中3、属性強化3
地烈3
氷刃6、爆炎3で、合計21。
早い段階で波動を2振って後悔しているので、
そろそろ1mだして刻印に振りなおそうかと思ってる。
結局よほどのこだわりがないかぎりは(オニギリとかブレとか)、
上記の振り方で刻印・波動の選択式ってとこなんではないかな。

979アラド名無しさん:2011/01/29(土) 13:13:42 ID:JJStI1v20
TPの合計って23だよ

980アラド名無しさん:2011/01/29(土) 13:18:54 ID:KOpYZQmA0
文章よく読むといい
波動に2振って後悔してるって書いてあるだろ?

981アラド名無しさん:2011/01/29(土) 14:52:30 ID:Z3NtiH5E0
お前こそもっとよく読め

982アラド名無しさん:2011/01/29(土) 14:56:07 ID:0dY4bzz6O
お願いですから喧嘩はやめてください><

983アラド名無しさん:2011/01/29(土) 15:03:10 ID:QhVkFIJsO
振り直したいと言う時点で全部TPは振ったと思うんDA
だから合計はここまでの合計と言う意味なんだよ!
波動2が23を意味する訳で…

捉え方の違いは仕方ないというか…文章は難しいね…

984アラド名無しさん:2011/01/29(土) 15:26:31 ID:KOpYZQmA0
お前こそもっとよく読め

985アラド名無しさん:2011/01/29(土) 16:32:37 ID:bJSjoJUk0
バカル動画みてて思ったんだが俺の中ではまったくwktkしないスキル第一位に輝いてる鬼門取ってないと存在価値ないかも・・・(´・ω・`)

986アラド名無しさん:2011/01/29(土) 16:36:11 ID:oS4bD8Lk0
バカル動画って何(´・ω・`)

987アラド名無しさん:2011/01/29(土) 17:31:13 ID:CYwivc0A0
大地の温和な波動セット
【3セット効果】
 無双波 - 使用時波動印を1個生成、クールタイム20%減少
【6セット効果】
 炸裂波動陣 - 使用時波動印を1個生成、クールタイム20%減少
【9セット効果】
 波動刻印 - 波動印生成間隔50%減少、持続時間20%増加
【11セット効果】
 波動刻印 - 波動印最大個数3増加

インビシブルレイジングウェーブセット
【3セット効果】
 鬼神の波動 - 範囲20%増加
 波動解放 - クールタイム20%減少
【6セット効果】
 真空剣 - 攻撃力30%増加、クールタイム30%減少
 修羅真空斬 - 最大チャージ時大きさ20%増加
 裂波斬 - クールタイム20%減少
【9セット効果】
 炸裂波動陣 - 多段ヒット数10増加、クールタイム50%増加、MP消耗量50%増加、無色キューブのかけら消耗量1増加
【11セット効果】
 不動明王陣 - 一回転する時間50%減少、範囲50%増加、クールタイム50%増加、MP消耗量50%増加、無色キューブのかけら消耗量2増加

窮極波動氷暴裂セット
【3セット効果】
 波動剣地裂 - (記載無し)30%増加
【6セット効果】
 波動剣氷刃 - 攻撃力30%増加
 波動剣爆炎 - 攻撃力30%増加
【9セット効果】
 極波動剣氷刃 - 爆発拡大率80%増加、無色キューブのかけら消耗量1増加
【11セット効果】
 極波動剣爆炎 - 持続時間100%増加、爆発の攻撃力100%増加、クールタイム50%増加、MP消耗量50%増加、無色キューブのかけら消耗量1増加

阿修羅じゃないけど3次クロセットの情報置いておきますね

988アラド名無しさん:2011/01/29(土) 17:41:49 ID:WFo/dumc0
阿修羅用のセットは相変わらずじゃのう・・・

989アラド名無しさん:2011/01/29(土) 17:44:54 ID:85GZv4m60
情報乙です。
11セットの刻印最大+3・・刻印が8個になるってことだよな?この状態で鬼門やら不動やったらどうなんだよ!!
夢が広がりまくり。あと知能ブーストがやばそう

990アラド名無しさん:2011/01/29(土) 17:47:05 ID:azGhynNo0
>>987
刻印が8個 ゴクリ…

991アラド名無しさん:2011/01/29(土) 18:02:11 ID:aWMxc4EY0
3次は補助・魔法も集めないとならんのか
めんどくさいな…

992アラド名無しさん:2011/01/29(土) 18:36:04 ID:JJStI1v20
3,6がもうちょっとまともなら集めようっていう気になるんだけどね

993アラド名無しさん:2011/01/29(土) 19:48:39 ID:Vgyfr/Jc0
>>990
刻印が8個って事は 不動も8個?
有りえるのか???

994アラド名無しさん:2011/01/29(土) 20:01:56 ID:bkTAChDo0
温和波動の3セットが無双じゃなければなあ・・・

995アラド名無しさん:2011/01/29(土) 20:14:43 ID:TyYAq2kA0
>不動明王陣 - 一回転する時間50%減少

空飛べるんじゃね

996アラド名無しさん:2011/01/29(土) 20:16:20 ID:aWMxc4EY0
遠心力であの玉どっかとんでいくだろ

997アラド名無しさん:2011/01/29(土) 20:19:13 ID:Aj4qig1I0
不動コプター
・・・ところで次スレは?

998アラド名無しさん:2011/01/29(土) 20:32:54 ID:aWMxc4EY0
立ててくるわ

999アラド名無しさん:2011/01/29(土) 20:37:03 ID:aWMxc4EY0
【真空剣】
【修羅真空斬】前提:真空剣3
 前方に多段ヒットの巨大な刃を発射する。1レベルマスターの修羅真空を覚えてからが本領発揮。
 真空剣の威力を増加。フルチャージで最大5ヒット、弾速、射程距離は50%増加、敵の押し出し性能を付与する。
 修羅発射時に波動印を生成するため、空振りで放つこともある。
 押し出し&多段ヒットダメージは優秀。

【精神集中】
 攻撃を受けると20秒間知能とMP回復量アップ。最大5回重複する。
 目玉はMP回復量で、ソロ狩りや塔、低火力キャラ、最大MPが低いキャラ等にお勧め。

【波動開放】
 自分の近くにいる敵を自キャラの前方へと吹き飛ばす。
 発動時HA。緊急回避、味方の救助、対空迎撃と用途は多数。
 阿修羅の攻撃は前方に打ち出すものが多いので他のスキルとの相性もいい。
 1あると非常に便利。レベルを上げていくとクールタイムが縮み、攻撃力も大きく伸びる。

【鬼神の波動】
 スイッチ式スキルで、MPを消費し続けて範囲内にいる味方の物理・魔法クリティカル率増加。敵にはダメージを与え続ける。
 発動中はターゲットが阿修羅に向くため、人間シュルルとしてPTに貢献できる?
 鬼神の波動が重複する場合、クリティカルUP率は重複せず、鬼神レベルの高いほうのクリティカル率になる。
 しかし範囲はそう広くなく、阿修羅の狩りは常時接近するような立ち回りではない。
 加えてMP消費がかなりのものになる。
 M振りのクリティカル増加率はかなりのもの。

【鬼門返し】前提:ガード1
【キャンセル鬼門返し】前提:鬼門返し3
 ●パッシブ
 ガードコマンドにて発動。遠距離攻撃をタイミングよくガードした時ダメージを0にし、波動印を1つ生成する。
 ●アクティブ(阿修羅玉)
 波動印がひとつでもある時に使用可能。波動印をすべて消費し、前方に阿修羅玉を発射。
 多段ヒット、最後に爆発で相手に魔法攻撃力%の闇属性大ダメージを与える。
 刻印さえあればいつでも発射可能で、クールタイムは存在しない。
 だが印の数によって阿修羅玉の大きさ、ダメージが変わるため、波動印5個重複時が望ましい。
 ●キャンセルは不要。ガード時の印生成用に1止めか、対単体の要としてM振り。
 ただし同じく印を消費する不動明王陣との併用は印生成が重要になる。

【波動刻印】
 使用すると同時に1つ刻印を生成し、その後は10秒に1つずつ自動生成する、スイッチ型スキル。
 印一個所持につき知能とキャスト速度が上昇。個数に応じて効果は重複。
 印は最大5個まで所持できるが、それぞれ個別に生成から30秒経つと消えてしまうため、
 結果的に自動生成だけでは3個までしか所持できない。(ただし特性パッシブで強化すれば4個も可能)
 裂波斬、修羅真空斬、パッシブ鬼門のガード等でによっても印が生成されるので、
 これらのスキルを使用すれば上限まで所持可能になる。
 知能上昇は優秀だが、MP消費が激しくガス欠を起こす恐れもある。

【無双波】前提:精神集中5 鬼神の波動3
 鬼神の波動時で、かつ精神集中が発動時に使用可能。
 近くの敵を引き寄せ、その数に応じて威力が上昇する(5体で最大ダメージ)。
 発動されるまで多少の時間があり、発動すると自身の周りに大ダメージ。発動時HA、物理防御力アップ。
 攻撃を受ける事が前提なので、かなりの被ダメージ覚悟。またスタン等の状態変化や投げ技に悩まされる。

【炸裂波動陣】前提:鬼神の波動5
 無色キューブのかけら1個消費。阿修羅の前に陣を生成。陣の中の敵を一定時間拘束し、ダメージを与える。
 拘束系スキルの割にはクールタイムが短いため、PTでは重宝される。
 ただし発動後はHAで拘束終了まで動けない。取り逃がした敵等がいると非常に危険。
 数少ない武器魔法攻撃力依存(%)スキルなので、過剰武器ならダメージソースと範囲拡大狙いでM振り。
 あるいは拘束スキルと割り切って1止めの2タイプが主流。

1000アラド名無しさん:2011/01/29(土) 20:47:53 ID:aWMxc4EY0
gdgdになったけど次スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1296300843/

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■