■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
阿修羅・大暗黒天 35- 1 :1さん★:2010/12/16(木) 00:28:54 ID:???0
- 「光を失おうとも、波動の力が道を照らすのだ!」
鬼神の力の暴走によって視力を失い、『波動』の力に目覚めた鬼剣士。
『波動』の力を用いて冷気や炎などの効果を持つ多彩な遠距離攻撃を行うことができる。
・基本sage進行(メール欄に「sage」)
・次スレは>>940ぐらいから議論開始、>>970で次スレを立てる
※スレを立てる前にテンプレ案を提示しよう
・アンチ・荒らしはとにかく受け流せ 阿修羅だろ?
・阿修羅・大暗黒天スレpart34(前スレ)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1291340448/
・スキルシミュレータ 阿修羅
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_asura30.html
・スキル晒しテンプレ >>2
・よくある質問 >>3
・スキル解説 >>4-6
・武器マスタリー解説 >>7
・武器紹介 >>8>>9
・防具紹介 >>10>>11
・二次クロニクル関連 >>12
・阿修羅初心者向け指南 >>13>>14
・過去ログ >>15
※改変直後につき、各情報とも一部古いものがあります。
- 2 :1さん★:2010/12/16(木) 00:31:05 ID:???0
- スキル晒し用テンプレ(TP未記載)
跳躍.. 【 】 古代の記憶. 【 】
投擲マスタリー 【 】 キャンセルアイテム投擲. 【 】
不屈の意思. 【 】 クイックスタンディング. 【 】
物理クリティカルヒット 【 】 物理バックアタック. 【 】
魔法クリティカルヒット 【 】 魔法バックアタック. 【 】
波動剣地裂. 【 】 スラスト 【 】
裂波斬. 【 】 キャンセル裂波斬 【 】
アッパースラッシュ. 【 】 月光切り 【 】
ガード. 【 】 キャンセルガード. 【 】
アッシュフォーク. 【 】 空中連続斬り. 【 】
断空斬. 【 】 キャンセル断空斬 【 】
ゴアクロス. 【 】 崩山撃. 【 】
鬼切り 【 】 キャンセル鬼切り... 【 】
カザン.. 【 】 虚ろな目のブレーメン. 【 】
小剣マスタリー 【 】 ブレードマスタリー 【 】
大剣マスタリー 【 】 鈍器マスタリー 【 】
キャンセル波動剣 【 】 波動刻印. 【 】
波動剣氷刃. 【 】 精神集中. 【 】
波動解放. 【 】 真空剣. 【 】
鬼門返し 【 】 キャンセル鬼門返し 【 】
修羅真空斬. 【 】 鬼神の波動. 【 】
波動剣爆炎. 【 】 無双波. 【 】
炸裂波動陣. 【 】 不動明王陣. 【 】
心眼.. 【 】 波動の眼. 【 】
狂乱の宴. 【 】 背面攻撃. 【 】
- 3 :1さん★:2010/12/16(木) 00:32:29 ID:???0
- よくある質問集。これを読んだ上でスレにて質問しましょう。
Q1.波動刻印をブーストした装備を変更すると、生成毎の知能・キャスト速度上昇値はブースト時のままですか?
A1.いいえ。刻印を生成する度にブーストが反映されます。
スプリングフィーバー等による持ち換えブーストは意味が無いので、常時ブーストのほうが良いでしょう。
Q2.炸裂と不動ってどっちが強い?
A2.炸裂は%スキル、不動は固定攻撃力スキルで一概に比べようがありません。
過剰武器なら炸裂M、そうでなければ不動Mが一般的な論調です。
ちなみに、炸裂Mと爆炎Mを比べた場合、適正密封さえあれば炸裂Mのほうが強いのでは?という検証もありましたのでそちらも参考に。
Q3.古代の記憶や魔法クリティカルの使い勝手ってどうよ?
A3.どちらも非常に有用で、SPさえあればM振りでも問題ないかと。
短期の火力に期待するならアクティブの古代。長期の火力に期待するならパッシブの魔法クリティカルが良いでしょう。
(魔法ダメージの期待値(平均値)5%UP)
Q4.布阿修羅って結構使えそうじゃない?
A4.確かに知能はあがりますが、防御力が大きく減ります。良マスタリーがもったいないかも。
特にこだわりが無い限りは、板金をお勧めします。
Q5.阿修羅は結局、小剣、刀、鈍器どれがいいの?
A5.小剣と刀については改変により刀の知能が小剣より高くなったため決して小剣>刀が普遍とは限りません。
ただし武器テンプレを見ての通りイグニvs名刀、カラボvs閃刀で考えると刀が強いと言える根拠が薄くなります。
そのため刀派の最終武器はどうしても流星落になりますが如何せん価格が高い。自分の経済力とも相談しましょう。
鈍器には阿修羅スキルが付与されているものもありますが、エピックやレガシーなので入手は容易ではないでしょう。
また小剣、刀にくらべ魔法攻撃力が弱いため火力を求めるのはつらいところ。
結局の所、コレが一番という絶対的な回答はなし。論争する時は相手の立場も考え仲良く論争しましょう。
Q6.波動開放→アパスラ→氷刃ってなかなか繋がらなくなったよね?
A6.アパスラのスキルLV、キャスト、攻撃速度、クイックスタンディングなど、状況によりいろいろ異なるのでなんともいえません。
波動開放後の硬直時間が延長され、より繋ぎにくくなったといえるでしょう。
少なくともアパスラがLv8以上(出来れば10)、そのうえでキャストや移動速度を高めなければまず繋がりません。
決闘に練習モードができたので、装備を整えつつひたすら練習するのが一番です。
Q7.クロニクル布アクセと板金防具で3+5セットってどうなの?
A7.駄目ではないですが、全て板金でそろえておいたほうが、部分的に別の装備をする際に5セットで対応しやすくなります。
どうしてもというこだわりがなければ、全て板金をお勧めします。
Q8.阿修羅のおすすめ防具ってなによ?レガシーとかは高すぎる・・・。
A8.確かにレガシーの方が高性能であるのは間違いありませんが、そうでなくても充分な潜在能力を阿修羅というキャラクターは備えています。
レガシー以外のセットでも様々な効果を持った防具が存在します。詳しくは>>10>>11参照。
Q9波動の目って発動する時だけヘルカリウム武器を持ってブーストさせたらお得?
A9.いいえ。装備時のみブーストが適用されます。詳しくは>>6参照
Q10.アッシュフォークの衝撃波がでないんだけどなんで?
A10.板金を5箇所すべて装着した状態だと、ジャンプ力が低下するため
衝撃波の出る高度に達することができず、衝撃波を出すことができません。
ジャンプ力を上げる事で衝撃波が出るようになります。(密封靴、アバター、エンブレム、バンブーなど)
- 4 :1さん★:2010/12/16(木) 00:34:20 ID:???0
- 主要スキル解説
※不備がある可能性もあります スキル振りは自己責任で
【波動剣地裂】鬼剣士共通
前方に魔法攻撃力%+固定ダメージのウェーブを放つ。
クールが短く、ダウン追撃、範囲を活かした集団の吹き飛ばし等使い勝手が非常に良い。
レベルを上げると範囲も広がる。
・範囲と威力を両方重視したM+特性パッシブ
・ダウン技と割り切った前提止め
・範囲を好みに調整した6〜M-1
以上三択があるが阿修羅の通常攻撃と言えるのでこだわりがないのならM推奨。
【裂波斬】鬼剣士共通
【キャンセル裂波斬】前提:裂波斬5 鬼剣士共通
敵一体を打ち上げ、波動輪を発射して敵に多段ヒット、最後に押し出すアクティブスキル。
最初の打ち上げ攻撃は捕まった敵のみダメージを、波動輪は捕まえた敵と周辺の敵にもダメージを与える。
貴重な投げ判定スキル。波動刻印生成の為にも必須スキルといえる。
1か5C、または%なので過剰持ちならMにするとよいかも。
【カザン】鬼剣士共通 (ゴーストスキル)
一定時間カザンを召喚して領域内の味方の力と知能を上げる。
自分だけでなくPTメンバーの支援としても役に立つ。
1は転職時に自動で取得しているので、使ってみて範囲を確かめてみるとよい。
使っていくならM振り奨励。
【虚ろな目のブレーメン】鬼剣士共通 (ゴーストスキル)
一定時間ブレーメンを召喚して、領域内にいる敵の魔法防御力と状態変化抵抗力を下げる。
範囲はカザンと同じ。
阿修羅は魔法攻撃主体で波動剣氷刃の凍結の確率も上げることができるので相性がよい。
カザンと同じくPTでの支援にもなるが物理攻撃のみの職に対しては効果がきわめて薄い。
取得はアルベルトのクエストをクリアし、アルベルトに教えてもらう必要がある。
取得するならM奨励だが、必要なSPが非常に大きい為注意。
【殺気感知】転職時自動習得
暗黒状態にならず、バックアタック時の回避率増加。
【波動の板金マスタリー】転職時自動習得
板金装備時の攻撃速度、キャスト速度、MP回復量のペナルティを完全相殺。また知能、最大MPにボーナスが付く。
MPは刻印で常時消費し続ける事になる為、実質的にはかなり苦しい。
ジャンプ力が低下するので、アッシュを使用するならアバや装備で補強必須(衝撃波が出なくなる)。
【キャンセル波動剣】前提スキル:波動剣地裂5
通常攻撃からキャンセルして地裂、氷刃、爆炎が使用可能になる。黙って取得。
【波動剣氷刃】
前方一直線に大量のつららを地面から突き出す、ダメージ+凍結効果の氷ウェーブ。
決闘では凍りにくいので過度の期待は禁物。
M振りでアバ等で+すると適正Kでも6、7割は凍る。
威力、凍結レベル、氷柱数=射程の都合Mが主流。
【波動剣爆炎】前提:波動剣氷刃5
無色キューブのかけら1個消費。一定距離はなれたところで炎が爆発し、大ダメージを与える。
目の前から押し出すウェーブ部分と、その倍の威力の遠距離爆発部分の2段構成。
慣れるまでは当てにくいが、吹き飛ばし後の追撃に使える貴重な中〜遠距離攻撃スキル。前提の5止めかМ。
- 5 :1さん★:2010/12/16(木) 00:37:27 ID:???0
- 【真空剣】
【修羅真空斬】前提:真空剣3
前方に多段ヒットの巨大な刃を発射する。1レベルマスターの修羅真空を覚えてからが本領発揮。
真空剣の威力を増加。フルチャージで最大5ヒット、弾速、射程距離は50%増加、敵の押し出し性能を付与する。
修羅発射時に波動印を生成するため、空振りで放つこともある。
押し出し&多段ヒットダメージは優秀。
【精神集中】
攻撃を受けると20秒間知能とMP回復量アップ。最大5回重複する。
目玉はMP回復量で、ソロ狩りや塔、低火力キャラ、最大MPが低いキャラ等にお勧め。
【波動開放】
自分の近くにいる敵を自キャラの前方へと吹き飛ばす。
発動時HA。緊急回避、味方の救助、対空迎撃と用途は多数。
阿修羅の攻撃は前方に打ち出すものが多いので他のスキルとの相性もいい。
1あると非常に便利。レベルを上げていくとクールタイムが縮み、攻撃力も大きく伸びる。
【鬼神の波動】
スイッチ式スキルで、MPを消費し続けて範囲内にいる味方の物理・魔法クリティカル率増加。敵にはダメージを与え続ける。
発動中はターゲットが阿修羅に向くため、人間シュルルとしてPTに貢献できる?
鬼神の波動が重複する場合、クリティカルUP率は重複せず、鬼神レベルの高いほうのクリティカル率になる。
しかし範囲はそう広くなく、阿修羅の狩りは常時接近するような立ち回りではない。
加えてMP消費がかなりのものになる。
M振りのクリティカル増加率はかなりのもの。
【鬼門返し】前提:ガード1
【キャンセル鬼門返し】前提:鬼門返し3
●パッシブ
ガードコマンドにて発動。遠距離攻撃をタイミングよくガードした時ダメージを0にし、波動印を1つ生成する。
●アクティブ(阿修羅玉)
波動印がひとつでもある時に使用可能。波動印をすべて消費し、前方に阿修羅玉を発射。
多段ヒット、最後に爆発で相手に魔法攻撃力%の闇属性大ダメージを与える。
刻印さえあればいつでも発射可能で、クールタイムは存在しない。
だが印の数によって阿修羅玉の大きさ、ダメージが変わるため、波動印5個重複時が望ましい。
●キャンセルは不要。ガード時の印生成用に1止めか、対単体の要としてM振り。
ただし同じく印を消費する不動明王陣との併用は印生成が重要になる。
【波動刻印】
使用すると同時に1つ刻印を生成し、その後は10秒に1つずつ自動生成する、スイッチ型スキル。
印一個所持につき知能とキャスト速度が上昇。個数に応じて効果は重複。
印は最大5個まで所持できるが、それぞれ個別に生成から30秒経つと消えてしまうため、
結果的に自動生成だけでは3個までしか所持できない。(ただし特性パッシブで強化すれば4個も可能)
裂波斬、修羅真空斬、パッシブ鬼門のガード等でによっても印が生成されるので、
これらのスキルを使用すれば上限まで所持可能になる。
知能上昇は優秀だが、MP消費が激しくガス欠を起こす恐れもある。
【無双波】前提:精神集中5 鬼神の波動3
鬼神の波動時で、かつ精神集中が発動時に使用可能。
近くの敵を引き寄せ、その数に応じて威力が上昇する(5体で最大ダメージ)。
発動されるまで多少の時間があり、発動すると自身の周りに大ダメージ。発動時HA、物理防御力アップ。
攻撃を受ける事が前提なので、かなりの被ダメージ覚悟。またスタン等の状態変化や投げ技に悩まされる。
【炸裂波動陣】前提:鬼神の波動5
無色キューブのかけら1個消費。阿修羅の前に陣を生成。陣の中の敵を一定時間拘束し、ダメージを与える。
拘束系スキルの割にはクールタイムが短いため、PTでは重宝される。
ただし発動後はHAで拘束終了まで動けない。取り逃がした敵等がいると非常に危険。
数少ない武器魔法攻撃力依存(%)スキルなので、過剰武器ならダメージソースと範囲拡大狙いでM振り。
あるいは拘束スキルと割り切って1止めの2タイプが主流。
- 6 :1さん★:2010/12/16(木) 00:39:46 ID:???0
- 【不動明王陣】前提:修羅真空斬1 波動刻印5
無色キューブのかけら2個消費。波動印が1つでもある時に使用可能。
波動印を全て消費して阿修羅の周辺に陣を生成し、陣の中にいる敵を拘束。
陣に浮かべた火花が回転、敵に十数回の魔法ダメージを与えたのち爆発する(ボタン連打で回転速度増加)。
発動すれば、陣外から侵入してくる敵にも火花ダメージが発生する。
拘束力もあり必殺技ともいえる威力だが、問題は発動に若干時間がかかる点。敵の攻撃で発動が中断させられる恐れも。
印の数によってダメージが変わるため、火力的には波動印5個重複時が望ましい。
ダメージソースとしてならM振り、拘束だけの目的なら1止め。
印を全消費してしまうので、鬼門返し(阿修羅玉)との併用時には印生成が重要になる。
2次クロニクルの維持はキャスト中に装備していないと効果が表れない。
知能や2次クロニクルの一撃、スキルブーストなどの威力に関係するものは、最初のダメージがでた時に確定され最後までダメージは固定される。
覚醒 −大暗黒天−
波動の力を使い空間までも制御する阿修羅が覚醒したもので、
空間と次元を自分に有利な領域にして敵を無力化させる究極技を使用できます。
覚醒スキル
【心眼】覚醒時レベル1習得
カウンター攻撃被弾時の回避率が上昇する。
レベル1で5%、以降スキルレベル上昇毎に5%ずつ上昇する。
(決闘では1レベル1.5%)
心眼については現在のところ、
1止めでその分火力スキルにまわし、被弾は立ち回りでカバーするスタイルと、
M振り、さらに不屈と合わせ敵陣に突っ込むスタイルに2分される模様。
【波動の目】前提:鬼神の波動5 波動剣爆炎5
無色キューブのかけら7個消費。周囲を一定時間暗黒空間に変化させる。
領域内の敵は的中率低下、また大暗黒天周辺の敵は攻撃速度が大幅に低下する。
大暗黒天自身の攻撃モーション、エフェクトも以下のように変化。
通常→波動眼車輪
通常攻撃のモーションが変化し、最後の攻撃で多段ヒットの車輪を前方に発射する。
車輪の拘束力を利用して、安定的にダメージを与えられる。
氷刃→波動眼穿爪
下に剣を振り下ろし、地面前方から自身の方に向けて棘を発射する。
近〜中距離攻撃スキル。前方からこちらに向けて来る(氷刃と逆)なので単独発射は危険。車輪からキャンセルするとよい。
地裂→波動眼光翼
背中に翼が生成され、敵を前に押し出す。周囲の敵を前に集めることが可能。
威力は高いが、地裂よりも範囲が狭く、ダウン効果が無いので注意。
爆炎→波動眼閃槍
背中から多数の槍が生成され、敵を一斉に攻撃する。 爆炎と同様遠距離攻撃スキル。
無色キューブの欠片は消費しないが、モンスターにはキューブスキルと認識される。
※個々の専用攻撃ごとに魔法攻撃力%ダメージとなり、対応元のスキルレベルは関係しない。
※覚醒は基本無属性だが、武器の通常攻撃と波動眼光翼については装備武器の属性に依存する。
※スキル中にも知能や覚醒Lvの変化で威力が変わってくる為、ヘルカリウム武器でのブーストは不可。
上記以外のスキルも通常通り使用可能。
一定時間経過後、領域内に無数の目が生成され、暗黒空間が崩壊しながら敵に魔法ダメージを与える。
・特性スキル
パッシブ
【波動剣地裂強化】
波動剣地裂の攻撃力を増加し、範囲を拡大させる。
【波動刻印強化】
波動印の自動生成時間間隔を減少し、印の持続時間を増加させる。
M(2)取得で生成間隔が10秒→8秒、持続時間が30秒→36秒となり、自然生成だけでも4個貯まるようになる。
【鬼の波動強化】
鬼神の波動に、敵の攻撃力減少効果を付与する。
アクティブ
【極波動剣氷刃】
前方一直線に、かなり遠距離まで氷刃を発射し、最後につららが破裂してダメージを与える。
氷刃と違いつららの発生は非常に早いが、破裂までに一瞬の間があるため当て方に工夫が必要。
攻撃力が非常に高く、覚醒中でも使用可能で優秀。
【極波動剣爆炎】
爆炎発射後、爆発地点に球状の火炎地帯を生成し火炎地帯に触れた敵に持続ダメージと火傷効果を与える。
遠距離アーマー持ちの敵は、単発では火炎地帯に留まってくれないので工夫が必要。
こちらも覚醒中使用可能。極氷刃と比べると扱いにくさで見劣りするがそれでも優秀。
- 7 :1さん★:2010/12/16(木) 00:40:37 ID:???0
- 武器・武器マスタリー解説
物理攻撃力・魔法攻撃力・物理的中率が上昇するパッシブスキル。
『固定攻撃力スキル中心の砲台タイプ』という例外を除き
使用武器一種類のマスタリーをM振りするのが基本。
【小剣マスタリー】
最高の魔法攻撃力、阿修羅用スキルの付与された密封が豊富と
ほぼ阿修羅専用といっても過言ではない武器。
魔法攻撃力%スキル、固定攻撃力スキルどちらにも対応しているので
特にこだわりがなければ小剣を推奨。
当然魔法攻撃力をさらに伸ばすべく、マスタリーは欠かせない。
【ブレードマスタリー】
攻撃速度、キャスト速度に優れており、さらに小剣に次ぐ魔法攻撃力。
火力と速度の両立を目指すならコレ。特に覚醒時の攻撃速度は魅力。
ただし通常攻撃の範囲が狭く、ヒット時の敵硬直時間が極端に短いため、
ある程度の慣れと攻撃速度補強は必須か。
阿修羅向けスキルの付いた武器は少ない。
魔法攻撃力の補強と、武器攻撃の速度を生かす(スタックがやや多いので的中補強)両面の意味で
マスタリーはM振りして損はない。
【鈍器マスタリー】
汎用武器なため、価格も手頃で入手しやすく阿修羅用スキル付きの密封も比較的多い。
魔法攻撃力はそれなりだが、小剣や刀よりは確実に低いので
スキルブーストを生かし、固定攻撃力スキルを中心に伸ばしていくスタイルが適している。
低めな攻撃速度に加えて、ヒットストップが大きく通常攻撃が扱いにくい。
鈍器使いの多くは基本固定スキル特化の砲台阿修羅が主流なのでマスタリーを振る必要性はあまり無い
【大剣マスタリー】
物理特化の武器であり、当然魔法攻撃力は最低値。
阿修羅用スキルの付いた武器はほとんど無く、キャスト速度もマイナスされるなど、
およそ阿修羅には向いていない武器。狩り等では基本的にお奨め出来ない。
攻撃範囲は非常に広く、通常攻撃系の性能は高い。
これを生かすため最低ランクの攻撃速度を補強し、さらにマイナスのキャスト速度も補って
固定攻撃力スキルに特化していけば、主に決闘などで用途がある。
武器での戦闘を頻繁に行う大剣使いにとって、的中アップのマスタリーは欠かせない。
- 8 :1さん★:2010/12/16(木) 00:41:29 ID:???0
- 【小剣】
*真・エイトラムソード(Lv62)
60Lvレア小剣2種の能力を足したかのような武器。氷刃+2・爆炎+2とスキルブーストが優秀な上に、
魔クリや移動速度の増加、更には石化効果と多彩な効果がある。
*インフラクタス(Lv60)
クリティカルダメージ20%増加は固定スキル主体の阿修羅にとって全体的火力の向上となりえる数少ない武器。
ユニークなので、他に比べると価格も高いが、基本魔法攻撃力は最高。効果も加わり過剰の恩恵は一番大きい。
但し魔法クリティカル増加の消耗品が安定的に入手できない現状では、同能力の武器のある物理職とは異なり、
ポテンシャルの全てを発揮することができないので注意。
*波動閃魔剣(Lv60)
スキルブーストが氷刃+2・爆炎+1と非常に優秀で、使い勝手が良い。
移動+1%、攻速+1%といった若干の加速があるのも地味に嬉しい。
*エイトラムソード(Lv60)
石化効果がついているため、他の武器より若干の拘束が見込める。また、闇属性武器により
闇属性強化をすることで覚醒スキルの火力増加が期待できるが、通常スキルEXスキルの水・火属性強化は出来なくなるのでお好みで。
*四辰斬邪剣(Lv55)
50%の確率で波動剣地烈と真空剣がLv+5される。なおスキルの上限(30Lv)を越えて発動する模様(要検証)。
地烈、真空を多様する阿修羅には、火力上昇・範囲増加としてお勧め。キャスト速度が通常の小剣より3%速いのも魅力の1つ。
*歴戦のパラッシュ(Lv55)
小剣マスタリーと不動がスキルブースト、さらにキャスト時4%で30秒間知能20増加
壺ガシャーンでしか供給がない為、滅多にお目にかかれないレア物
*ランテアのセンチネル(Lv55)
キャスト5%、小剣マスタリーと鬼門がブースト、補正知能も高め
ただし火属性の為、氷刃で凍らせた敵を解凍してしまうので注意
*爆剣カラボルグ(Lv55)
イグニと比べ刻印ブーストが無い点は残念だが、その分55なのでイグニより魔法攻撃力に優れ、
キャスト魔クリ4%、地裂+1、不動+1が地味においしい。
狂竜剣、50以上の桃やレガシーが入手出来ていない人は異界デビュー用に。
ほんの少しだけイグニよりリーチが長いという報告もあり(要検証)。
*雷剣カンヤ(旧:Lv50、新:Lv55)
エレノア同様エピック武器なので入手は極めて困難。
エレノアに比べると見劣り感はあるものの、強力な感電の追加効果は並の武器を凌ぐ魅力。
*タウキャプテンの角(Lv52)
裂波斬、真空剣発動時に刻印をもう1つ生成するため、迅速な刻印のチャージが可能になり
鬼門返し(阿修羅玉)の連射や、不動と鬼門を連続して使用可能になるなど攻撃の幅が大きく広がる。
魔法攻撃力こそ上位武器に一歩及ばないものの、1つの完成形に至る武器だがそれだけに値段も高い。
なお追加で生成される刻印はスキル発動の瞬間に生成されるため、ダメージを受けたりするなどによるキャンセルがあっても生成される。
*無形剣エレノア(Lv50)
その名の通り刀身が見えない武器。固定ダメージを含む全ての攻撃に30%の追加ダメージ。
現状阿修羅にとって最強武器といっても過言では無いが、エピックなので入手は困難を極める。
ただしグランディスの販売により、以前よりは手に入れやすくなった。
*切断の狂竜剣(Lv-)
能力、魔法攻撃力ともに他の上級小剣より見劣りするが、抗魔値が高めなので
異界デビュー前に是非入手しておきたい一品。
ただし、異界では敵への状態異常NGな場所もあるため十分注意すべし。
*イグニッションソード(Lv50)
魔法攻撃力は不満だが刻印+1は非常に魅力、値段も手頃で実用性の高い武器。
火属性なので氷刃を利用して解凍コンボを繰り出せるが、同時に拘束力はなくなってしまうので注意。
*ニトラスのサイポス(Lv50)
レガシーの為イグニと比べると値は張る。光属性攻撃で炸裂+1。
イグニが同Lv帯では優秀過ぎる為影が薄い。
*ディアボリカ(Lv50)
不動+1 古代の記憶+2にくわえカザン+1やブレーメン+1も付いているので陣を取得してる人には非常に有用。
ソウルに人気の武器の為値段も高い。
*テラナイトソード(Lv50)
阿修羅は手数で押しきるタイプではないので恩恵が少ない。塔や決闘で用途はあるが、それでも他の鬼剣士職に比べると活かし難い。
武器自体の単純な魔法攻撃力だけならばかなり高い。
*ゴルアの教え-迅速(Lv40)
細身の長剣(レイピア)で、リーチが他の小剣よりも長い。(検証により、他の小剣と同じか、ほとんど変らないとの見解もあり)
スキルブーストはないが、攻撃速度と移動速度の加速効果があるので決闘では良武器である。ただし値段は高め。
- 9 :1さん★:2010/12/16(木) 00:42:10 ID:???0
- 【刀】
*ヌゴルボーンブレード(Lv55)
刀では最高の魔法攻撃力で、値段はとてつもなく高い。
無双波の攻撃力が30%増加し、さらに無双波時強力な出血効果を与える。
しかし無双波自体が実用性に乏しいため、どうしても魔法攻撃力が欲しいor無双波のロマンに走る人限定か。
*歴戦のミソギ(Lv55)
ブレードマスタリーがブースト、さらに攻撃時2%で30秒間知能20増加。元の知能補正も高い
内容はソウル向け、滅多にお目にかかれない
*セリストのカゲト(Lv55)
キャスト6%、ブレードマスタリー、不動がブーストされる
火属性がネックか
*火炎の赤殺刀(Lv-)
能力は攻撃時の発動なので発動しにくいが10%追加は魅力。また小剣切断の狂竜剣と同様異界デビュー用武器としても。
注意点も同様。状態異常に注意。
*閃刀・斬影刃(Lv55)
スキルブーストがソウル向けなのに加えて暗黒という厄介な状態異常があるため狩りで使っていくのは難しいのが現状。
ヘッドレスナイトなどは暗黒になるとPCをいないと認識するためHPが超回復モードになるのは学者や喧嘩ではよく知られている。
狩りで使うならボスでは通常(覚醒の通常部分も?)など暗黒発動行為禁止などのスタイルが必要。
*流星落(Lv50)
他の刀より刀身が長く、見た目通り通常攻撃のリーチは他の刀より一回り広い。爆炎が+1。
異界では火属性抵抗の高い敵が多く使いにくい。
異界以外のダンジョンではそれなりに使えるが、二次クロニクル武器のほうが実用性が高いかもしれない。
もちろん火属性の解凍コンボは可能で、魔法攻撃力もそれなりにあるので決闘では良武器。ただし値段は高め。
*名刀紅天舞(Lv50)
スキルはソウル向けだが、HPが200以上増加する為決闘や塔で地味に生きてくる。
*妖刀守夜(Lv20)
攻撃時に一定確立で、防御力を一切無視して敵のHPを20%まるまる削る事が出来る。
そのため、敵のHPや防御力が高いほど恩恵が大きく、異界ダンジョンなどで役立つ。
もちろんLv20武器ゆえ攻撃力は無いに等しいので、サブウェポンとして。
【鈍器】
*レイデンのギガンテス(Lv50)
氷刃+2で凍結性能は最高クラス。真空剣も+1なので、固定スキル中心の構成で真価を発揮する。
*プロテウスステップ(Lv50)
エピックなので入手は極めて困難。しかし真空剣・修羅真空斬がさらに巨大化、威力も大幅上昇という夢のような武器。
二次クロニクル装備と組み合わせれば、真空剣極の阿修羅が作れるだろう。
*フロストシャフト(Lv40)
氷刃が+2なだけでなく、殴ってもたまに敵を凍らせる。ただし本人も凍りやすくなってしまう。良くも悪くも究極の凍結武器。
【大剣】
*魔剣アポピス(Lv55)
不動、刻印Lv+2に加え、魔法攻撃力+10%と能力は非常に優れている。
しかし大剣であるが故に、 魔法攻撃力低く知能も上がらない上に非常に高値である。
コストパフォーマンスを考慮するといまひとつか。
- 10 :1さん★:2010/12/16(木) 00:42:48 ID:???0
- ・超合金ゴラトゥス戦闘服(25-30)
セット効果が無双波とは相性◎だが、装備レベルの低さゆえの防御力の低さに注意
地味に刻印、ガード、地裂をブーストできるうえセット効果もいいので高レベルまでのつなぎとしては悪くない。
・漆黒のベルテス全身服(30-35)
上着で爆炎、セット効果で大剣マスタリー+2、氷刃、爆炎がブーストされている。
氷刃、爆炎をどうしてもブーストしたい人向き。
レガシーを除いて氷刃+できる防具はこれが最高レベル。
・サイレントソウルセット(35-40)
肩で地裂、上着で真空剣と主力スキルにしやすい二つのスキルがブーストでき、
セット効果も毎分MP30回復、キャスト6%、波動開放、修羅真空斬とかなり優秀。
装備レベルも40からで比較的早くから使っていける。
欠点らしい欠点はないが、あえて言うなら知能+できるオプションが全くなく、肩・腰が高いことか。
・ビジョンリーパーセット(40-45)
上着で真空剣、セット効果として爆炎、炸裂がブースト。
肩の攻撃速度+2%をとりたいか爆炎をどうしてもブーストしたい人には良い。
欠点としてサイレントソウル同様知能+オプションがないことか。
狩りではサイレントソウル、勇者ベラーキュラスに見劣り感、やや決闘寄り。
・勇猛なる者の胸甲のセット(45-50)
肩で真空剣と上着で波動刻印、セット効果で力体力+、炸裂、不動がブーストできる。
刻印で知能+、セットで力+できるうえスキルブーストも優秀なものが揃っている。
欠点らしい欠点はないか、50まで装備できない点と刻印のLvに注意すること。
・ノースマイア冒険者のための力と知能の超重装備(45-50)
セット効果としての合計力+は勇者ベラーキュラスのセットより大きく、
知能+も勇者上着の刻印+1分より大きくかつ常時効果が得られる。
また地方セットなため一部だけ付け替えも可能。欠点としてはスキルブーストが全く無いこと。
・トータルプロテクター、ロゼンバッハセット(45-50)
本来はクルセイダー用だがあえて阿修羅につけようという人のみ。
部位オプションとして状態変化耐性合計+17前後、前後セット効果として毎分MP30回復、キャスト速度+2%。
MPがどうしてもきつくて防御力もほしい人なら。
・燃え上がる波動セット(50-55)
肩にMP回復、下腰に最大MP上昇、セットで知能も上がりキャストは腰が2%、セットで3%あがり、
スキルブーストは上で爆炎、セットで真空不動レガシーの下位互換と言える。
勇猛、聖イシュに対して波動刻印のスキルプラスがないのが最大の欠点ではあるが、
知能+があるので刻印+1分のみなら補えるため、勇猛との差はほぼないと見てよい。
・ルマエインコディアセット(55-60)
上着に炸裂波動陣、セットに不動明王陣・波動刻印・鬼神の波動といった主要スキルがブーストされているのが魅力。
その他、肩にMP回復、セットに最大MP増加のオプションも付いている。
セットの知能プラスや魔法クリティカルプラスもわずかながら火力の増加になるのが良い。
・真・ルマエインコディアセット(62-67)
ルマエインコディアセットの上位互換。セットの最大MP、知能、混乱耐性の増加幅が上がり、
不動明王陣のスキルが+2となっている。2次クロを除くと現状のレアでは最高の防御力を誇る。
- 11 :1さん★:2010/12/16(木) 00:43:26 ID:???0
- ○限定用途
・アンダーフット冒険者のための迅速と機敏の超重装備(35-40)
全部位揃えると攻撃速度はレガシー以外で最速、キャストは聖イシュすら凌駕する
また地方セットなため一部だけ付け替えも可能
完全決闘向け
・熟練されたアンダーフット冒険者のための気迫の超重装備(40-45 単品)
単品密封なので付け替えの幅が非常に広い
HP、ヒットリカバリーの上昇はレガシーを含めた全板金中最大値
決闘用のしぶとい阿修羅を作れる
・熟練されたアンダーフット冒険者のための集中と体力の礼服装備(40-45 布・単品)
単品密封なので付け替えの幅が非常に広い
布なので防御力は無いに等しいが、知能は板金よりやや高く5部位でクリティカル率16%
魔法クリ系スキルと併せれば状況によって41%という高いクリティカル率を実現できる超攻撃型、被弾しない自信のある人用
○レガシー
・共通メリット
知能の大幅ブースト 全てのレガシー靴にジャンプ力+が付いている
HPとMPの最大値が大幅上昇
・共通デメリット
高性能かつレアリティの高さゆえ価格はかなり高い
種類によっては市場にほとんど出回っていない物もある
・ラトリのスチールセット(20〜25)
低レベルなので防御力は下手をすると重甲や軽甲並
速度面も通常密封と変わらず、どうしても知能が欲しい人はどうぞ
市場の流通量は極めて少ないので、揃える為には資金よりも手間の問題が大きい
・聖なるラトリのスチールセット(25〜30)
全セットで唯一氷刃が+2できるという優れもので、凍結スキーな人にはたまらない品
真空剣が+1なので勇猛肩を組み合わせて真空剣特化も可能
供給量はラトリ同様に少なく現物の発見に手間がかかりそうだ
・キュベレイのチタンセット(30〜35)
回避率3%、さらに被弾時発動で7%、サイレント腰、心眼、殺気感知と併せれば脅威の回避特化に
このレベルから上のレガシーは速度面強化(攻速、移動、キャスト)がある
防御力もようやく板金らしくなるが、スキルブーストが無いのが玉にキズ
・聖なるキュベレイのチタンセット(35〜40)
全般的な能力がキュベより一回り強化されている
キュベ同様スキルブーストは無く、これといって特徴らしい特徴は無い
速度やHPMP、力知能など、純粋に基本能力向上だけの目的といえる
・イシュタルのチタンセット(40〜45)
各種能力の上昇は3部位ものよりも優秀で氷刃、爆炎、炸裂と3スキルが+1される
また地味に全属性抵抗とMP回復効果も追加されている
欠点らしい欠点を持たない最高級装備のひとつ
・聖なるイシュタルのチタンセット(45〜50)
あらゆる面で最高クラスのパフォーマンスを誇る
スキルは氷刃、爆炎、刻印、不動がそれぞれ+1
刻印+1も含め、他の防具を遥かに凌駕した高火力が実現可能
・ケレスのチタニウムセット(50〜55)
ブーストは聖イシュと同じ波動刻印・波動剣爆炎・波動剣氷刃・不動明王陣。
だがその他のあらゆる面で聖イシュを凌駕する能力を持つ。
知能ブーストなどは聖ケレスに劣るものの、氷刃のスキルがプラスされる為、こちらを愛用するプレイヤーもいる。
・聖なるケレスのチタニウムセット(55〜60)
スキルブーストは聖イシュやケレスと少し異なり、波動刻印・不動明王陣・鬼門返し・波動剣爆炎となっている
波動剣氷刃のスキルプラスがないのが欠点とも言えるが、ケレスを更に上回る知能のプラスに加え、
移動速度・攻撃速度・キャスト速度・回避率・最大MP増加・状態抵抗の全てが上回っている、現在の最高峰の防具。
- 12 :1さん★:2010/12/16(木) 00:44:04 ID:???0
- (※ここに記載されていない単品装備やドロップ場所等の情報は、Wikiや二次クロニクルスレを参照してください)
(※Second Impactによりドロップ場所が変わっている可能性有。情報求む)
〜2次クロニクル「不動明王陣」ドロップ場所一覧〜
N…指輪・腰(ベルト)・下着
E…腕輪・肩・上着
M…首(ネックレス)・靴・武器
K…各部位の『強力』
.M M M .M E E .E .N N .N
.......|【小 剣】|【ブレード】| 【靴】 .| 【首】 .| 【上着】 | 【肩】 .| 【腕輪】 | 【下着】 | 【腰】 .| 【指輪】 |
一撃|ドロシー. . | .....| ......| ......| .....| ......|城3 .| .....| ......|犬2 .|
強力|城ボス .|城ボス ...|ドロシー .|ドロシー .|ゴブ9 ....|犬2 |城ボス .|ゴブ9 ....|ゴブ9 .....|ゴブボス . |
拡大| .....| .....|城6 . .| ......| .....|ドロシー .| .....|ゴブボス . | ......| .....|
強力|ドロシー. . |ゴブボス . |城6 . .|ゴブ9 .....|城8 . |ゴブ2 .....|ゴブボス . |城8 . |城6 |ゴブ9 ....|
猛攻| .....| .....| ......|ドロシー .|ドロシー | ......|ドロシー | .....| ......| .....|
強力|犬ボス .|城ボス .|城8 . .|ゴブボス |城6 . |ドロシー .|城8 . |城6 . |犬2 . .|ゴブ9 ....|
維持|犬ボス ...| .....|ゴブ3 .....|ゴブ3 .....|犬ボス ...|ゴブボス |城3 . |城ボス .|城6 . .|ドロシー |
強力|犬ボス ...| .....|城ボス ..|ゴブボス |ゴブボス . |犬4 |ゴブボス . |城8 . |犬4 . .|城ボス .|
〜阿修羅用2次クロニクルセット一覧〜
黒山流波
板&小剣or刀
3セット効果
波動剣地裂:後ディレー50%減少、範囲20%増加、攻撃力20%増加
6セット効果
波動剣氷刃:クールタイム2秒減少、後ディレー50%減少、氷の生成数3増加、氷の発射速度10%増加、氷の持続時間100%増加
真空剣:クールタイム2秒増加
9セット効果
波動剣爆炎:クールタイム5秒減少、後ディレー50%減少、攻撃力30%増加
真空剣:クールタイム2秒減少
暗黒の激怒
板&小剣or刀
3セット効果
修羅真空斬:フルチャージ時間50%減少、フルチャージの大きさ20%増加、発射速度30%増加、攻撃距離30%増加、多段ヒット間隔減少
6セット効果
鬼門返し:最大多段ヒット数4増加、爆発拡大率20%増加、持続時間1秒増加、攻撃力20%増加
波動剣爆炎:攻撃力15%増加
9セット効果
炸裂波動陣:クールタイム6秒減少、多段ヒット数1増加、スプラッシュ攻撃力10%増加
不動明王陣:クールタイム10秒減少、範囲15%増加、攻撃力20%増加
波動刻印:キャスト速度増加率2%減少
肉斬骨断
板&小剣or刀
3セット効果
裂波斬:クールタイム2秒減少、多段ヒット数1増加
波動解放:クールタイム1.5秒減少、攻撃力10%増加
6セット効果
鬼神の波動:10秒ごとのMP消耗量70%減少、範囲20%増加、クリティカル率増加量3%増加
9セット効果
無双波:クールタイム6秒減少、発動後切るまでの時間50%減少、基本拡大率30%増加、追加ダメージ10%増加、物理防御力増加量30%増加、精神集中の必要数1減少
精神集中:知能増加量10増加
- 13 :1さん★:2010/12/16(木) 00:45:48 ID:???0
- 〜 初心者向け指南スキル編 〜 ===暫定===
■必須(本当に必要最低限だけのスキル)
クイックスタンディング
ガード1
武器マスタリーM(1種類)
裂波斬1
波動剣地裂5
波動剣氷刃5
波動剣爆炎5
c波動剣
真空剣3
修羅真空斬M
波動刻印M
波動開放1
鬼門返し1
鬼神の波動5
炸裂波動陣1
不動明王陣1
波動の目1
■強く推奨(一部の例外を除き必要なスキル)
裂波斬5+c
波動剣地裂M
波動剣氷刃M
炸裂波動陣M
■プレイスタイルに応じて好みで(SPに応じて取得したいスキル)
裂波斬M
真空剣M
鬼門返しM
精神集中M
波動解放M
鬼神の波動M
不動明王陣M
波動剣爆炎M
波動の目M
心眼M
魔法クリティカルM
古代の記憶M
■その他用途があるスキル(個人によって使い勝手が異なるスキル)
不屈の意思M
魔法バックアタックM
アッパースラッシュ2〜
アッシュフォーク1〜
断空斬5+c
鬼斬りc or M+c
狂乱の宴1
カザンM
虚ろな目のブレーメンM
- 14 :1さん★:2010/12/16(木) 00:46:24 ID:???0
- 〜 初心者向け指南アバター編 〜
推奨アバター
[狩り]基本的に知能さえ抑えていればあとは好み。
頭/帽子....→知能/知能
顔/胸.. →攻撃速度/攻撃速度or状態抵抗/状態抵抗
上着 . →波動刻印
下着 . →MPMAX
腰 . →回避率or重量MAX(2次クロニクル持ち替え用)
靴 . →移動速度orジャンプ力(アッシュ衝撃波用)
スキン . →物理防御
[決闘]キャスト速度を上げHPブーストするのが主流。靴はアッシュを出すためのジャンプもあり。
頭/帽子....→キャスト速度/キャスト速度
顔/胸.. →攻撃速度/攻撃速度
上着 . →波動刻印or波動剣氷刃
下着 . →HPMAX
腰 . →回避率
靴 . →移動速度orジャンプ力(アッシュ衝撃波用)
スキン . →物理防御or魔法防御
推奨エンブレム
[狩り]有用なエンブレムが多い為、自分のスタイルに合ったエンブレムを刺すのが無難である。
赤色... →知能or知能+魔法クリティカル増加
黄色... →キャスト速度増加
緑色... →魔法クリティカルor知能+魔法クリティカルorMPMAX増加
青色... →的中率or移動速度orジャンプ力増加
[決闘]HPをブーストしつつ、移動速度やジャンプ力、キャスト速度などを刺すのが無難
- 15 :1さん★:2010/12/16(木) 00:48:09 ID:???0
- 過去ログ一覧
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1291340448/ 34
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1289483897/ 33
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1284358121/ 32
http://takeshi6969.web.fc2.com/1283602985.html 31
http://takeshi6969.web.fc2.com/1280033294.html 30
http://takeshi6969.web.fc2.com/1275367485.html 29
http://takeshi6969.web.fc2.com/1271985991.html 28
http://takeshi6969.web.fc2.com/1268383247.html 27
http://takeshi6969.web.fc2.com/1264163027.html 26
http://takeshi6969.web.fc2.com/1260511744.html 25
http://takeshi6969.web.fc2.com/1256940284.html 24
http://takeshi6969.web.fc2.com/1253244228.html 23
http://takeshi6969.web.fc2.com/1249097074.html 22
http://takeshi6969.web.fc2.com/1244081874.html 21
http://takeshi6969.web.fc2.com/1239922321.html 20
http://takeshi6969.web.fc2.com/1236336384.html 19
http://takeshi6969.web.fc2.com/1233555545.html 18
http://takeshi6969.web.fc2.com/1230609267.html 17
http://takeshi6969.web.fc2.com/1227283668.html 16
http://takeshi6969.web.fc2.com/1222214057.html 15
http://takeshi6969.web.fc2.com/1217258847.html 14
http://takeshi6969.web.fc2.com/1214361180.html 13
http://takeshi6969.web.fc2.com/1211536492.html 12
http://takeshi6969.web.fc2.com/1208948433.html 11
http://takeshi6969.web.fc2.com/1207289267.html 10
http://takeshi6969.web.fc2.com/1206360145.html 09
http://takeshi6969.web.fc2.com/1204565253.html 08
http://takeshi6969.web.fc2.com/1200577294.html 07
http://takeshi6969.web.fc2.com/1195394857.html 06
http://takeshi6969.web.fc2.com/1191127363.html 05
http://takeshi6969.web.fc2.com/1186694696.html 04
http://takeshi6969.web.fc2.com/1183105701.html 03
http://takeshi6969.web.fc2.com/1177071499.html 02
- 16 :1さん★:2010/12/16(木) 00:53:16 ID:???0
- テンプレ以上。
次スレ立てる時に議論及び修正すること
・>>2に特性スキル追加
・>>13の強く推奨及びプレイスタイルに応じて間のスキルの移動
・>>13へ推奨特性スキル及びステータス増加の追加等
今回は急ぎで武器・防具説明等を書き入れたので不備があるかもしれません。加筆修正等も必要であればお願いします。
- 17 :アラド名無しさん:2010/12/16(木) 08:28:57 ID:.h5Hul4w0
- >>1乙GJ
- 18 :アラド名無しさん:2010/12/16(木) 09:18:13 ID:ocnIpMlM0
- >>1乙です
今回のクリスマスアバ下着で魔クリ+1って有るのかな?
小剣マスタリと地烈は運良く手に入ったんだが、魔クリは見つからないぜ
- 19 :アラド名無しさん:2010/12/16(木) 10:00:11 ID:rFnFoRj60
- >>1乙です。
もうすぐカンスト近い私でも、このテンプレを最初から最後まで読んで
波動を体内にもう一度取り込んだ。
やっぱ必要なテンプレだ。
- 20 :アラド名無しさん:2010/12/16(木) 10:24:52 ID:Ow/cCASc0
- >>1乙
テンプレの鬼神の所に、
敵の動きが活性化されて動きまわる為、特にパーティで邪魔になってしまうこともある
って書いておいた方がいいんじゃないの?
- 21 :アラド名無しさん:2010/12/16(木) 10:25:14 ID:tGy1NUPE0
- >>1乙です
>>14の決闘エンブレムの説明だけど、今は赤エンブで体力ブーストが基本
っていうの入れるの忘れてたね。
まぁHPブースト=体力って解釈できる人ならいいけども。
- 22 :アラド名無しさん:2010/12/16(木) 10:30:33 ID:xwz1.Tyc0
- 正直な話テンプレの長い部分の理由の一つの
技の説明はWikiに移動させればスッキリすると思うんだが
- 23 :アラド名無しさん:2010/12/16(木) 10:38:00 ID:J7jHIvI20
- スッキリさせてもいいんだが、1000レスも書き込まれる板のテンプレとしてはこのくらいの量でも問題無いとは思う
ベテランの人達にとっては分かり切ってることかもしれないがそうでもない人も見ることが前提だからな
したらばでスキル詳細についても知れるのは嬉しいことだと思うよ
- 24 :アラド名無しさん:2010/12/16(木) 11:33:01 ID:JRobQ2RMO
- テンプレ仕分け戦記
- 25 :アラド名無しさん:2010/12/16(木) 11:40:14 ID:takw9oqgO
- 無理にそこまですっきりさせようと思うのがわからん。
わかってる人はテンプレ見なければいいだけだし。
辞典なんかもそうだけど、中身が濃いものになるとどうしても
量が多くなるのは必然。
>>1乙さまです
- 26 :アラド名無しさん:2010/12/16(木) 13:01:33 ID:PoT2kLpwO
- 肩腰靴にMPプラスの付与したら常時鬼神でも大分余裕が出たでござる。
なんにせよ>>1乙GJ!
- 27 :アラド名無しさん:2010/12/16(木) 13:08:43 ID:HQuqoKowO
- >>1乙
これはいちおつじゃなくてry
防具は確かに少し削っていいかもしれないね。45ぐらいまでの非レガシー全般。
特に…当時と違ってさすがにもう布阿修羅なんて居ないでしょう。
- 28 :アラド名無しさん:2010/12/16(木) 13:21:11 ID:7WQpL3Xo0
- >>1乙
無難なスキル振りをしたつもりだがどうだろうか・・・
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_asura40.html?KAm040GxlljMl1I9lFl4f3ellllllll1lillDlDlllDleDeiilillilllTllllliilliliTCaDRRXlDi!lIilQiJMlll
300ちょっとあまったがどうしよう・・・
- 29 :アラド名無しさん:2010/12/16(木) 13:50:53 ID:rFnFoRj60
- >>28
いいと思いますよー
あとは古代に振るか、用途によってはアッシュやオニギリC、Cガード
なんてあってもいいかもですね!
- 30 :アラド名無しさん:2010/12/16(木) 14:45:59 ID:yTHS2IfA0
- 似たような感じでsp余ったんで自分はカザンとブレメンとりました
称号で1upってのもあったんだけどね。
- 31 :アラド名無しさん:2010/12/16(木) 15:23:25 ID:sjq9qY7I0
- >>1さん激しく感謝です
みなさん地裂Mのダメージっていくつ出てます?
前スレで魔攻5900の地裂クリ20kは低いと言われて自分もおかしいなと思い動画漁ってたんですが
クリなし通常地裂で21k出てたんですよね・・・。(魔攻4400ほどでダンジョンは列車K)
特性パッシブM8*3=24%増加でそこまで変わるものでしょうか?
- 32 :アラド名無しさん:2010/12/16(木) 15:47:45 ID:JRobQ2RMO
- 知能が低いとかは?
- 33 :アラド名無しさん:2010/12/16(木) 15:55:09 ID:FUOTLalEO
- >>1おっつん
ここに常駐してるのは阿修羅プロがほとんどだけど、初心者用にテンプレは長くてもいいと思うよ
装備は簡素化でいいけど低レベルのも書いておくと阿修羅初心者には優しいかもね
阿修羅プロはもうテンプレなんて見る機会なんて少ないから、あくまで初心者用にね
- 34 :アラド名無しさん:2010/12/16(木) 15:59:43 ID:sjq9qY7I0
- 知能は街で1400程です
試しに特性地裂スキル+3振ってみたところ
スキル未取得 通常11000
スキルLv+3習得15000
4k程差が出たんですが動画の人を見る限り20k↑安定しているので理由がわかりません・・・。
参考にさせて頂いた動画では刻印込み知能1400 魔攻4400でした。
原因がわかる方がいたら是非教えて頂きたいです
- 35 :アラド名無しさん:2010/12/16(木) 16:54:11 ID:5jlAQVbw0
- >>1乙です
阿修羅慣れてなくてこんなスキル降りに仕様と思ってるんですが
KAm040GxlljMl1I9lFl4XBellllllll1lillDlDlllDleDeiilillilllTllllliilliliTCaDRiXlDiIlIiiQNJMlll
一応ソロ専決闘異界無しのつもりで考えたんですけどこのスキルは止めてこれをとった方がいいってスキルありますか?
阿修羅難しす・・
- 36 :アラド名無しさん:2010/12/16(木) 17:09:22 ID:7WQpL3Xo0
- >>29>>30
ありです
カザン・アパスラ・アッシュあたりをあげときます
- 37 :アラド名無しさん:2010/12/16(木) 17:35:16 ID:G8rDc.hEO
- >>34
街数値が魔攻5500な俺で20kくらい出るよ
強化の都合か、武器レベルの問題か分からないけど、あと魔攻1000増えたら20k位は出ると思うよ
- 38 :31:2010/12/16(木) 17:55:40 ID:sjq9qY7I0
- 31の者です。
自己解決しました。
どうも暗黒セットで地裂のダメージが大幅に上がっているみたいです。
検証してもらった結果、通常地裂17k 暗黒6部位地裂32k
暗黒セット(刀)マスタリー無し時でも20k超えました。
謎が解けて安心しましたm()m
>>37さん ダメージ検証ありがとうございます。
- 39 :アラド名無しさん:2010/12/16(木) 18:14:43 ID:wACdYMYg0
- 1乙ξ
>>38
暗黒6だと・・・?
黒山3の間違いなんじゃなかろうか
それとも暗黒6に書いてないけどそんな性能があったんだろうか
- 40 :アラド名無しさん:2010/12/16(木) 19:01:56 ID:6NEcDeBg0
- >>1乙です
流れを無双波しますが、エレノアって新ダンジョンでも出るんですかね?
今はひたすら緑にこもってます。
- 41 :アラド名無しさん:2010/12/16(木) 19:08:34 ID:GkWZoU1.O
- >>40
新ダンジョンも夜間辺りなら50エピ報告あるから出るかと。
- 42 :アラド名無しさん:2010/12/16(木) 20:04:30 ID:HHCjTOxM0
- >>38
自分も暗黒6セット持ってます、地裂の威力格段に上がるね
D内魔法攻撃約5kでクリ無しで30k前後はコンスタントに出てますよ
バグだろうけど修正まで楽しませてもらうことにします
- 43 :アラド名無しさん:2010/12/16(木) 20:08:18 ID:znhG6RvE0
- 黒山3セットの効果実装されたの?
- 44 :アラド名無しさん:2010/12/16(木) 20:11:49 ID:3Ne5.YEo0
- >>1乙
暗黒6セットにそんな効果があったとは・・・
- 45 :アラド名無しさん:2010/12/16(木) 20:59:49 ID:6NEcDeBg0
- >>41
ありがとうございます!
- 46 :アラド名無しさん:2010/12/16(木) 21:10:41 ID:Ahy2CJG.O
- 暗黒6が新たな未来を生み出すと聞いて
日本だけのバグなのか向こうでもこうなのかは気になるけど検証乙です
- 47 :アラド名無しさん:2010/12/16(木) 21:27:52 ID:0Oq73i8gO
- 対人戦スレで阿修羅×2うるさいのでこちらで面倒見てもらってよろしいですかね?
- 48 :アラド名無しさん:2010/12/16(木) 21:31:22 ID:Rl/OKuDg0
- 見たくても見えないのでそちらでお願いします
- 49 :アラド名無しさん:2010/12/16(木) 21:37:48 ID:0Oq73i8gO
- そこをなんとか心眼Mでおねがいつかまつる!
- 50 :アラド名無しさん:2010/12/16(木) 21:48:25 ID:31tyNK6M0
- >>49
こっちで全く決闘の話出て無いんだから
そっちでふぁびょってんのも阿修羅じゃないんでしょ
マジで持ってこないで
- 51 :アラド名無しさん:2010/12/16(木) 22:26:50 ID:.I.QMaxw0
- 暗黒6セットあったのでスキル倍率を見てみた。
通常時地裂Lv30で744%+1679
暗黒6セット時地裂Lv30で744%+10709
桁一つおかしいですねはい
- 52 :51:2010/12/16(木) 22:28:03 ID:.I.QMaxw0
- あ、書き忘れましたが、自分のLvは65です。
- 53 :アラド名無しさん:2010/12/16(木) 22:29:42 ID:Ow/cCASc0
- どうしてそうなった…
- 54 :アラド名無しさん:2010/12/16(木) 22:37:23 ID:fNRhRGs.0
- 他セットに地裂強化つけるくらいならさっさと黒山の効果実装しろよ糞が・・と言いたい
- 55 :アラド名無しさん:2010/12/17(金) 05:09:20 ID:Im7mZ2OU0
- 覚醒ないと淋しいから、覚醒M取っちゃった( ´∀`)
- 56 :アラド名無しさん:2010/12/17(金) 05:12:06 ID:NPQ9G0EQ0
- いいんでない?
- 57 :アラド名無しさん:2010/12/17(金) 05:52:25 ID:BRPcMJU.0
- 暗黒6セット+真空爆炎M+エルルン+エレノア+火属性強化
固定特化で考えてみたけど完全に聖ケレの強さを超えているはず
黒山肉斬を超える最高のセットが暗黒だなんて
- 58 :アラド名無しさん:2010/12/17(金) 06:13:30 ID:8ZGvOuUY0
- >>51
tueee!
なぜかユーザーの特になる事は
寝糞が修正したがるから困る
さっさと黒山修正しろよ
- 59 :アラド名無しさん:2010/12/17(金) 09:54:24 ID:Ak0gjkYM0
- >>1乙です
>>51がバグでないのなら聖ケレスなんて着てる場合ではないな、SIから阿修羅は
いろいろスキル振り方があるしお握りM鬼神Mの近接特化の阿修羅でも作ろうかな
阿修羅楽しい
- 60 :アラド名無しさん:2010/12/17(金) 12:38:24 ID:QoSPyx0o0
- 過剰もって、覚醒Mにして、覚醒+の補助装置つけてみたら・・・
ボスがゴミのようだ!!特に固定型
- 61 :アラド名無しさん:2010/12/17(金) 12:39:53 ID:GbGbT1lY0
- 固定型のボス最強がスカサなんだから何で行っても補助装備つけられるレベルならそりゃゴミみたいな弱さに決まってる
- 62 :アラド名無しさん:2010/12/17(金) 13:03:35 ID:W1ZAAe/I0
- ヌゴールの事じゃね?
- 63 :アラド名無しさん:2010/12/17(金) 13:20:42 ID:vpXnnaLY0
- ヌゴールなんか吹いた
- 64 :アラド名無しさん:2010/12/17(金) 14:49:17 ID:q.NKPyeAO
- なんてこった…聖ケレス目指してレガシー揃えてしまったよ
まあ、一緒に異界行く身内なんていないからいいんだけどね
- 65 :アラド名無しさん:2010/12/17(金) 15:32:25 ID:2voQqNio0
- 最大MP約-4000、力・知能-140以上、刻印・不動・爆炎・鬼門スキル-1、キャスト速度-11.5%、全ての属性抵抗-23、
移動速度-5%、攻撃速度-5%、回避率-2.5%、ジャンプ力-30、魔クリ-7%、物クリ-6%(自分の場合)、イベントリ重量-9kg
を犠牲にしてまで暗黒6セットにしたいとは思わないな。まあ、異界にいく時はいいと思うけど…。
- 66 :アラド名無しさん:2010/12/17(金) 17:30:03 ID:M912KwCgC
- その昔、まるで人がゴミの様だ、と言ってた職があった様な?
昔の仕様のカンヤならエレノアを凌げる最終武器になり得たろうに
- 67 :アラド名無しさん:2010/12/17(金) 17:34:48 ID:UZfi4uKkO
- なんかbskスレ覗いてみたら野球の話してたw
パワプロクンでもやってろってのw
- 68 :アラド名無しさん:2010/12/17(金) 17:54:27 ID:sHw8MExkC
- おっと、BSKの悪口はそこまでだ
俺は阿修羅の次にBSKが好きなんだよー
そういやSI来てからBSK動かしてないや・・・
- 69 :アラド名無しさん:2010/12/17(金) 18:25:04 ID:wbCWmO2c0
- くそっアラドリョーシカにやられた
契約なんてもったいねーよって思ってたんだが刻印EXがあると楽しいな
一度覚えるとやめられねぇ
65までノンビリ修練だけで上げてたんだが待ちきれなくなって課金増やしてしまった
- 70 :アラド名無しさん:2010/12/17(金) 19:43:59 ID:7y5OW5Kg0
- 最近阿修羅始めて、結構楽しいからカンスト目指そうと思うんだけど、
スキル振りこんな感じでいけるかな?
覚醒にはあまり魅力を感じないから切って、TPはまだ未定っちゅうことで(´・ω・`)
ttp://asps.bokunenjin.com/?KAm040GxllLjjjjjjjjjj3LE1l0iFladXElllllll1lillllllllllelei1liliilllTllllliilliliTlalRRXlXi!lSlliNillll
- 71 :アラド名無しさん:2010/12/17(金) 19:59:00 ID:pBqIYHWE0
- 2次クロで質問です。
改変後、維持不動はどこで出ますか??
>>12は改変前のようなので改変後ここで出た とかあれば教えてください。
- 72 :アラド名無しさん:2010/12/17(金) 20:59:06 ID:rvr7fic20
- 変わってないんじゃないの?
- 73 :アラド名無しさん:2010/12/17(金) 21:55:12 ID:GbGbT1lY0
- 改の強力腕輪が犬4部屋目で出た
- 74 :アラド名無しさん:2010/12/18(土) 00:28:47 ID:EPWaLGz.0
- なんか最近見かける暗黒天さん5人に1人はエレノアな気がする
すごい時代になったもんだ・・・
- 75 :アラド名無しさん:2010/12/18(土) 00:39:04 ID:GbGbT1lY0
- 列車前とかに居ると、70%ぐらいエレノア、更にその半分ぐらいがエレノア13とかだな
- 76 :アラド名無しさん:2010/12/18(土) 00:44:41 ID:/GN46tps0
- でも異界は残念なんだよなぁ
2次クロ揃ってる人ほとんどいなくて
全身維持+エレノアみたいな超装備はほとんどみないし
- 77 :アラド名無しさん:2010/12/18(土) 00:47:40 ID:GbGbT1lY0
- 残りネックレスだけだけど要所での付け替えだから異界前じゃ維持なんてつけないな
通常Dだと当然維持不動なんて使わないし
- 78 :アラド名無しさん:2010/12/18(土) 00:49:56 ID:c38dEJm60
- 残念ていうけど、全身揃ってる人は卒業してくんだから
揃ってないのが標準と考えるべき。
異界の気に毒されすぎだ。
- 79 :アラド名無しさん:2010/12/18(土) 01:04:28 ID:TKZKMQVM0
- 阿修羅の異界良自職っていまだに不動特化だけなのかね?
自分は不動1とめだし、異界にはもはや通って無いからしらんけど
- 80 :アラド名無しさん:2010/12/18(土) 01:29:21 ID:6G33GI520
- 今時いつまでも不動クルクル回してる人いるのか
- 81 :アラド名無しさん:2010/12/18(土) 01:44:04 ID:hl.wl1ssO
- 城、マグネウス
ゴブ、オリー
犬、ジェフ
不動使うじゃん
- 82 :アラド名無しさん:2010/12/18(土) 01:47:43 ID:FY5NjTek0
- >>80
PT特に異界での維持不動は安定行動ではあると思う
強くなったっつっても同程度の火力職から見ればまだまだなわけで
- 83 :アラド名無しさん:2010/12/18(土) 01:48:30 ID:FY5NjTek0
- おっとごめん
同程度の装備、だ
- 84 :アラド名無しさん:2010/12/18(土) 02:00:17 ID:yVOCmdkU0
- 火力を出せるようになったからといって拘束職は拘束職
本業をおろそかにするもんじゃない
- 85 :アラド名無しさん:2010/12/18(土) 02:03:06 ID:/GN46tps0
- 残念っていうのは異界で阿修羅にしかできないことが、
不動もしくは2次クロないとほとんどないから残念なんだよ
そりゃ一生不動ぶんぶんしてる時代は終わったと思うけど
異界で他職から期待される阿修羅像からはさらに遠ざかってるとは思うの
通常ダンジョンならこんだけ押してる自分も不動切って阿修羅つええするし
- 86 :アラド名無しさん:2010/12/18(土) 02:09:14 ID:VvQbleTo0
- 不動1止めだがHになると不動M欲しいかなぁなんて思う今日この頃
- 87 :アラド名無しさん:2010/12/18(土) 02:27:11 ID:X.RuMqXA0
- 不動LV14 街知能1200 ダンジョン知能1500(刻印5+精神集中)で
1HIT 12000出ました
維持不動7 強一撃2 不動の回転時間約10秒
列車K ムサンバニ 不動1発で仕留めれますた^^
不動強し!!
- 88 :アラド名無しさん:2010/12/18(土) 02:29:32 ID:VvQbleTo0
- 装備揃ってると不動はやっぱ最高の火力叩き出すかぁ
- 89 :アラド名無しさん:2010/12/18(土) 02:34:06 ID:fNRhRGs.0
- 今まだ65だから不動12しかないけどD知能2k突破してても1HIT6kくらいだわ
- 90 :アラド名無しさん:2010/12/18(土) 02:44:55 ID:6G33GI520
- まあ今のボスは無敵やらワープやら多いから
確実にダメージ与えられるってのはいいのかもなー
不動使わんでも列車Kのワニは10秒かからんと思うけど
- 91 :アラド名無しさん:2010/12/18(土) 02:49:23 ID:FY5NjTek0
- さすがにKムサンバニ10秒切るは一部の人間だけだと思うぞ
主に過剰もって闇強化してるような人たち
- 92 :アラド名無しさん:2010/12/18(土) 02:56:29 ID:me/vXwIIO
- 野良で空虚かけらの限定回るときは不動と相性いい職と組むようにしてるんだが
血蝶以外ボス部屋だけ全身維持に着替えて拘束→相方が殺しきる
の流れが気持ちいいです
- 93 :アラド名無しさん:2010/12/18(土) 03:04:08 ID:6G33GI520
- >>91
??HじゃなくてKだぞ?
- 94 :アラド名無しさん:2010/12/18(土) 03:19:57 ID:3Ne5.YEo0
- 維持不動揃ってるけど改は今の所ソロでしか行かないから
とりあえずの抗魔装備なんだよね
はやく全身維持不動改揃えてkデビューしたいぜ
- 95 :アラド名無しさん:2010/12/18(土) 03:54:34 ID:WOoVbFQc0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=T6hDsJZ0rsU
鬼神の波動ブーストです
もしよろしければwikiの編集をしていただければ幸いです
- 96 :アラド名無しさん:2010/12/18(土) 04:13:34 ID:9C1b9rnM0
- 鬼神ブーストはSI前から出来た。
でも板金重いし、面倒くさいんだよねアバ変更が特に。
- 97 :アラド名無しさん:2010/12/18(土) 04:59:19 ID:CLK1d2ko0
- タイムアタックという点でだったら海上列車K直クリア4分切った事が1度ある
普段は4分〜4分半程度右ルートか左ルートかで若干時間変わる
けど、ボス自体は部屋に入る前に覚醒発動して突入→フィニッシュと同時かその少し後程度だから40〜50秒くらいはかかってる
街知能は1228 D内は余り見てない 精神切、ジミー使用で武器は+10波動閃魔剣
10秒前後でボス撃破出来る人は13エレノアクラスだろうなぁ・・・
余談ではあるが
修練クエでタイムアタックやったらボスがコンコンイになってギリギリタイムアウトになったのはいい思い出。。。
- 98 :アラド名無しさん:2010/12/18(土) 05:51:13 ID:/GN46tps0
- 話の流れを読んだ感じでは10秒ってのはPTでのはなしじゃないかな
ソロで10秒っていったら超装備に慣れすぎて感覚ぶっ飛んじゃってるなぁとは思う
- 99 :アラド名無しさん:2010/12/18(土) 11:33:05 ID:alURLkBUO
- 維持、強力改かつ固定知能そろえりゃ不動も強いんだろうな。
俺はまだ60だけどD知能1000程度だから不動は1で止めた
- 100 :アラド名無しさん:2010/12/18(土) 11:34:16 ID:MjIBwCoo0
- わざわざageてまで言ってるようなレスなんだから・・・
- 101 :アラド名無しさん:2010/12/18(土) 11:35:59 ID:MjIBwCoo0
- とりあえずエレノア所持の有無は書こうな。
3割あったら間違いなく話がかみ合わない。
- 102 :アラド名無しさん:2010/12/18(土) 12:44:47 ID:FY5NjTek0
- >>93
当然ソロKの話だが?
- 103 :アラド名無しさん:2010/12/18(土) 13:23:16 ID:9C1b9rnM0
- 列車Kソロボス10秒切れる人いらっしゃいましたら、
装備とステータス教えてください。
もしくは動画UPお願いします。
- 104 :アラド名無しさん:2010/12/18(土) 13:29:22 ID:yTHS2IfA0
- この手の話は絶対おれtueeeeee乙ってなると思うんだ
犬ボスに不動→レッパ→アパスラ→炸裂
これやるとおれsugeeeeってなる
おれ乙。
- 105 :アラド名無しさん:2010/12/18(土) 13:34:50 ID:/GN46tps0
- +13をもつと+12をもってるやつは雑魚
っていう理論なのは分かった
- 106 :アラド名無しさん:2010/12/18(土) 13:43:28 ID:X.RuMqXA0
- >>104
そのコンボイケルよねぇー^^
下手な(慣れてない)阿修羅だと
不動の後 ちょいと棒立ち時間がある人が少なくはないからねぇー
- 107 :アラド名無しさん:2010/12/18(土) 13:43:54 ID:9C1b9rnM0
- +13も+12も大差ない。+14から無視値が跳ね上がる。
10秒かからんと書いた人は当然のように言ってるからそんな特別な装備でないんでないかな。
- 108 :アラド名無しさん:2010/12/18(土) 13:51:02 ID:2S5gm4GI0
- エレノアもってない65中暗黒天でためしたら
20秒〜30秒くらいだった
極氷+炸裂で雑魚巻き込みつつ削ったあと覚醒ダウンはめ
展開がうまく行っても20秒も切れなかった・・・
- 109 :アラド名無しさん:2010/12/18(土) 13:59:03 ID:DyjVNNWs0
- 不動もニルスナみたく維持から一撃の装備切り替えで、両方の効果がのればなあ・・・
- 110 :アラド名無しさん:2010/12/18(土) 14:02:42 ID:yTHS2IfA0
- のってると思ったんだが、SI後はのらないの?
- 111 :アラド名無しさん:2010/12/18(土) 14:03:17 ID:CTMLoULM0
- のるしなにいってるんだ
- 112 :アラド名無しさん:2010/12/18(土) 14:11:45 ID:DyjVNNWs0
- あれ、まじで?
昔のらないって話を聞いてずっとそうだと思ってた。
- 113 :アラド名無しさん:2010/12/18(土) 14:22:27 ID:wACdYMYg0
- >>6
- 114 :アラド名無しさん:2010/12/18(土) 14:23:07 ID:Qt8opSaI0
- 猛攻から維持とかと見間違えたんじゃね
- 115 :アラド名無しさん:2010/12/18(土) 14:41:08 ID:DyjVNNWs0
- ってことは、キャスト前に維持装備してキャストしたらすぐに一撃に切り替えで両方効果のるのか。
異界通いするモチベが急に高まってきた。
しかし、阿修羅というか板金装備は重いので両方揃ったとしても持ちきれるかどうか。。。
異界はもともと二次クロ来てるからいいけど、通常Dだとケレス来てるんだよね。
1セット装備に2セット持ち歩きはちょっときつすぎるきもする。
- 116 :アラド名無しさん:2010/12/18(土) 14:45:13 ID:DyjVNNWs0
- >>114
そういわれるとそうかもしれない。
どっかで勘違いしてずっと思い込んでしまっていたようだ。
- 117 :アラド名無しさん:2010/12/18(土) 14:48:24 ID:6mcJezJA0
- >>6の説明には、
「最初のダメージがでた時に確定され最後までダメージは固定される」
って書いてるけど、ディレジエを不動だけで倒す韓国動画って、
ダメージでてからも装備つけかえしてるけど仕様かわったの?
- 118 :アラド名無しさん:2010/12/18(土) 15:26:42 ID:buUZui7.0
- ニルスナと一緒で変更しそうだね
悪魔をさす人差し指に全身燦爛エンブ完備か…
30%は大きいな
- 119 :アラド名無しさん:2010/12/18(土) 20:26:53 ID:DyjVNNWs0
- エレノアと悪魔を指す一差し指を合わせれば6割アップかあ。
それに維持と一撃さらにマルバスをあわせたら相当火力でそうだ。
- 120 :アラド名無しさん:2010/12/18(土) 23:26:36 ID:fNRhRGs.0
- やっと聖ケレス揃って街知能が1400超えた
まだ魔法石のスロットも開けてないし、補助装備も整えてカンストまで育てれば街知能1500狙えるかもしれない
それでも魔攻6000には届かないだろうけど
60桃みたいな基本攻撃力の高い装備じゃないと表記上のステは上がらなくなったよなあSIから
- 121 :アラド名無しさん:2010/12/18(土) 23:33:35 ID:3Ne5.YEo0
- 気付き二次改で固めれば1600とかいけそうだね
- 122 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 00:56:10 ID:CTMLoULM0
- 攻撃力の算出方法はかわってないんだからSIからとか関係ないだろ
- 123 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 01:03:54 ID:fNRhRGs.0
- SIで基本ステが跳ね上がった分武器攻撃力の差がSI前以上にステ差として現れるなあってことね
- 124 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 01:34:21 ID:Vdk6Byug0
- 波動解放やたら強い
よくわかんないんだよなこれ、波動出しただけで爆炎の爆発と同じ攻撃力だってはりきりすぎだろw
- 125 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 02:13:49 ID:HNu8aKL.0
- クエストこなしてまで手に入れたもんだし
そりゃ開放したら強い
- 126 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 02:15:18 ID:6G33GI520
- みんながあんまり言うから不安になって改めて列車K行ってきた
レベル68
エレノア11聖ケレス悲鳴首腕フラック
街知能1300ちょっと
魔攻5200ちょい
魔クリ40くらい
水強化34
ワニは覚醒で入って、
極氷刃、槍爪翼(この辺でフィニッシュ押す)、レッパ、鬼門、炸裂でいける
ただ、軸がずれたりクール巻き戻しされると安定しないから
不動1HITが12000も出てればやっぱ不動のほうが安定かもな
右コースだと2分20秒左だと2分40秒弱だった
- 127 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 02:18:14 ID:kZAXS.Ak0
- Kって言いながらクール巻き戻しってなんだよ
- 128 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 02:23:23 ID:6G33GI520
- あ・・Kは無いかすまん
さっき巻き戻された気がして
- 129 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 02:25:06 ID:kZAXS.Ak0
- いや別にいいんだけど
もしかしてHでそのクリアタイムなのかなスゲーなと思ったんだ
- 130 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 02:33:24 ID:6G33GI520
- Hは2倍近くかかるよねやっぱ
どのランクでも、あの睡眠させられる魚人が嫌い
- 131 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 02:38:51 ID:A3Ej6Dco0
- いまさらだけどエレノアすげーな
3割アップってことは、エレノアで13ゲージ削れる攻撃方法があったとして
他の武器だとゲージ3本残るんだぜ?
もう別職だな
- 132 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 02:40:24 ID:O8tZH8wo0
- 一般ダンジョンだと強いんだけどやっぱレシュぽんとか幽霊来たらきついんだろうなー
- 133 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 03:19:48 ID:7y5OW5Kg0
- 狩り専阿修羅で思いきってアパスラ1止めってありかな?
- 134 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 03:24:23 ID:6G33GI520
- 狩り専ならほとんどアパスラ1なんじゃないかな
レアアバとエンブで合わせて4になってる位じゃない?
- 135 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 03:35:08 ID:/GN46tps0
- >>126
ちょいと失礼な発言になっちゃうかも知れないけど
エレノアもってフラックファールミストなら10秒でボス撃破は納得だけど
そりゃ最高級品の装備だからとしかいいようないよ。
申し訳ないけどその装備を阿修羅の基準にするのはよくないとは思うんだ。
ただ町知能1122程度、全身2次クロの自分と同じクリアータイムっていうのが気になる。
暗黒3セットの真空とか無双派でゴリゴリいくところで道中に差があるのかなぁ
- 136 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 03:42:51 ID:O8tZH8wo0
- タイムアタックってわけじゃないんじゃね
- 137 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 03:43:10 ID:6G33GI520
- ↑のほうで70%がエレノアとか書いてあったからつい・・
クリアタイムはアイテムぽちぽち拾ったりして
部屋進んでいく時間は、ある程度行くと限界あるのかもね
- 138 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 03:51:15 ID:QHwb2oDU0
- 肩に夢幻師付与したいなあ。
しかしレシピが全然うってない。
- 139 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 04:00:13 ID:7y5OW5Kg0
- >>134
あざす(´・ω・`)
- 140 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 04:04:16 ID:6G33GI520
- 無幻師は確か勢力戦来てから行けるダンジョンの敵だから
今レシピ落ちないよ
- 141 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 05:42:58 ID:h3SxiMys0
- 誰かエイトラムの使い勝手知ってる人いませんか
60になったんでどっちか迷ってるんですけど、過剰狙わないなら
波動のほうですかなー
- 142 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 06:34:15 ID:2voQqNio0
- >>141
テンプレ見ろ、あげるな、わからないなら二度と来るな
- 143 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 06:34:16 ID:Yl1Y0uVg0
- 異界で鬼神だしたら迷惑かな?
犬2とか要所で切らないといけないのは解ってるけど
事故の元になるかもしれないから出していいのか判断に困る
因みに自分が他の職で異界行くときに一緒した阿修羅は出してなかった
- 144 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 07:39:19 ID:hvXa0FXI0
- >>117
最初一撃装備してHITしたときに維持に変えてるんだろ
- 145 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 07:39:37 ID:ZLXBuvu20
- 阿修羅スレは今日も微妙に頭悪い感じのレスが多いのでした^^
- 146 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 09:13:32 ID:buUZui7.0
- >>135
フラックってカウンターでしょ?
基本拘束で相手の動きとめてるし、
相手が攻撃中攻撃しないとカウンターにならないから全部カウンターって無理だと思うんだよね
特に阿修羅の場合
他のカウンター取りやすい職ですらほぼ全部カウンター(9割↑)なんて取れないのに
(一瞬で削れる強化値あるなら有効だけど)
エルルンや属性強化指輪のが現実的にダメージ与えられてる気がする
- 147 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 09:44:38 ID:wsW8GhhoC
- 通常時はエルルン
覚醒、鬼門等、カウンター取りやすい時はフラック付け替え
で、いいんじゃない?
まあ、2つも買える様な阿修羅プロは一握りだけどさ
- 148 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 09:59:33 ID:8ZGvOuUY0
- ついに猛攻真空と特性氷刃がそろってしまった
えっへっへ
- 149 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 10:32:05 ID:X.RuMqXA0
- >>146
鬼神なら!でカウンターとなる
- 150 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 10:43:37 ID:wcyMFNe60
- SPが余ってしまった、カザンと古代どっち取るか迷っているんだが
ソロや対人は古代でPT様はカザンという考え方でいいのか教えてMの人
- 151 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 10:46:05 ID:oow2RIAgO
- 携帯から失礼します
56レベの小暗黒天がいるんだが
町での知能が700程度なんだ。自分的にかなり知能低いんじゃないかって思う。なぜみんなそんなにたかいんだよ...
ちなみに防具は50、55のセット 武器は55レガブレード アバは上級で二つとも知能、エンブは知能+10ついてるし、称号は風キング、クリはリスター
防具、武器は補正のいいやつ選んだつもりだし
どうすれば改善できますかね?
長文スイマセン たまにしかカキしないんで不満な点が多いかと思いますが、よろしくお願いします。
- 152 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 10:51:37 ID:CTMLoULM0
- どうしたらもなにも知能あがるものを増やせばいいだけ
称号付与エンブレムレガシー防具ギルドなど
Lvうpでのステ増加なんて全員同じなんだから他にはない
- 153 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 10:55:11 ID:Y.VIII020
- んなもん考えれば分かるでしょ。ただの愚痴じゃないのかそれ
・レベル
・レアアバ
・上位エンブレム
・レガシーまたは二次クロ(レベル的に二次は無理だけど)
・特性ステータス知能(これもレベル的に無理)
・称号
以上。
このスレの住人の多くは古参か金持ちなので、それが当たり前と勘違いしちゃだめ。
エレノアが7割とかどうかしてる。
- 154 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 11:12:35 ID:RanwdbuY0
- 付与も青カードなら安くできるからやってみたらいいんじゃないかね。
あとは2次黒・華麗エンブレム・異名辺りが比較的安上がりなのかな。
- 155 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 11:21:45 ID:oow2RIAgO
- >>152-154 様
アドバイスありがとうございます。
レガシィは高価なため、まずエンブ、異名と付与であげたいと思います。
やはりここの方々はおかしいくらい強いですよね
- 156 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 11:23:44 ID:hezeEQ3s0
- エノレアとってるやつは廃人率8割です
- 157 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 11:27:54 ID:ga0bi.dwO
- >>151
レベルがあがると補助装備とか魔法石とかの装備もふえるし
その時点で並装備だとそんなものだと思うよ
ただ風称号はちょっと印象悪いかもしれない…
- 158 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 11:35:20 ID:XhJ.COpw0
- >>143
阿修羅からすると要所で切れば問題ないと思うけど
阿修羅を知らない他職から見ると、切って欲しいと思われてそうな気がする。
異界スレで聞いてみるのがいいんじゃないかな。あそこ怖いけど。
自分はついうっかりでOFFにし忘れることがないとも限らないので
野良PTでは使ってないかな。
身内PTでは適度に使ってます。
- 159 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 11:42:38 ID:hezeEQ3s0
- いや常時使ってても問題ないだろ
- 160 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 11:44:29 ID:gUVPL7PY0
- 結構このスレでお薦めされてる心眼をMってみたんだがホント強いなコレ。
一時期の挑発喧嘩を思い出した。弱体化まで有効に使わせてもらうよ。
- 161 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 11:45:41 ID:hezeEQ3s0
- あぁごめん異界ですね
ごめん、まぁ野良だと問題あるかもね
- 162 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 11:47:23 ID:hezeEQ3s0
- >>160
連レスすまんが、でもディレだと聖書が競売に置いてないんだぜ
聖書使って初めて強いって言えると思う。聖書なくても使えるけどスタックプレイは出来ない
- 163 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 12:18:41 ID:RanwdbuY0
- 聖書買えないのか・・・。
村だとクルセやるのも大変そうだね
- 164 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 14:06:09 ID:QHwb2oDU0
- >>140
そうなのか。
情報サンクス。
今のうちにカード買っておこうかな。
肩付与で地裂上がるのはいいよね。
専用スキル?はネックレスだから、属性強化とかぶるし。
- 165 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 16:56:44 ID:qvNagSlQC
- 年末に阿修羅祭りやらないかなあ
まだ一度も参加したことないから、集まりあれば参加したいわあ
阿修羅人口増えたのを肉眼で確認したい
- 166 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 17:10:09 ID:QHwb2oDU0
- 刻印exとってみたけど、ちょっと微妙だなあこれ。
ボスでの不動用に部屋前で5個揃えたいときとか刻印の調整がやりづらい。
- 167 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 17:30:49 ID:TQo3UfEY0
- 刻印EXか〜あったな〜そういえば
鬼門1予定だったのにまた考え直さないと・・・
- 168 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 18:37:24 ID:QHwb2oDU0
- ちょっと計算してみた
刻印exなし
10秒毎に1個生成。持続時間30秒。
発動から20秒で3個点灯→1個消える→1個生成:常に3個維持。
結果:発動中は10秒間隔で生成と維持が行われるのでほぼ常に3個を維持(生成と消滅の瞬間は除く)
刻印exLv1
9秒毎に1個生成。持続時間33秒。
発動から18秒で3個点灯→27秒で1個生成(4個点灯)→33秒で1個消える(3個点灯)→36秒で1個生成(4個点灯)→42秒で1個消える(3個点灯)→45秒で1個生成(4個点灯)→51秒で1個消える(3個点灯)→以下ループ
結果:発動中は6秒間4個点灯期間がありその後3秒間3個点灯の期間がある。
刻印exLv2
8秒毎に1個生成。持続時間36秒
発動から16秒で3個点灯→24秒で1個生成(4個点灯)→32秒で1個生成(5個点灯)→36秒で1個消える(4個点灯)→40秒で1個生成(5個点灯)→44秒で1個消える(4個点灯)→48秒で1個生成(5個点灯)→52秒で1個消える(4個点灯)→56秒で1個生成(5個点灯)→60秒で1個消える(4個点灯)→以下ループ
結果:発動中は4秒間5個点灯期間がありその後4秒間4個点灯の期間がある。
こんな感じかな。
刻印exはLv2取り推奨かなあ。
自動生成以外での生成した刻印が長時間維持されてしまうため、調整が難しいのは変わらないけど。
- 169 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 18:40:40 ID:3Ne5.YEo0
- 改mソロ用に不動mってみたけどエレノア込みで1発5000位しか与えられなかった・・・
やっぱ付け替えないと無理かぁ・・・
- 170 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 19:37:00 ID:/Da/Sblo0
- エルルンで上がる9%って基礎の9%なのか、
刻印とか古代とかで増えた状態の9%なのかどっちなのか
分かる人います?
- 171 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 19:51:05 ID:3Ne5.YEo0
- 広告から飛んでみてたけどさ、韓国人ってやっぱだせえな
ファッションセンスは3年遅れてるんだっけ
ttp://category.gmarket.co.jp/GMKT.INC/Special/Special.aspx?sid=953&jaehuid=200000361
- 172 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 19:52:31 ID:3Ne5.YEo0
- すみません、誤爆です
スレ汚し失礼しました
- 173 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 20:34:24 ID:UZfi4uKkO
- >>170
エルルンは古代、刻印も乗るよ
- 174 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 20:43:06 ID:WrL5F2PY0
- LV67M取不動が異界ボス相手に1,5K前後のしか与えられない(´・ω・`)
これってやっぱ威力上昇未実装なのかなー?ちなみに街知能1245です
- 175 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 20:49:33 ID:me/vXwIIO
- 抗魔ペナ付いてると火力ガタ落ちするよ
- 176 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 20:55:36 ID:/GN46tps0
- 不動についてテンプレ追加した方がいいと思うんだけど誰か文才持ってる方お願いしたい
不動について
不動の威力はキャスト成立前の知能とスキルレベル依存
不動のキャスト成立後に知能、スキルレベルを上げても威力は変わりません。
武器効果に関しては不動成立後であっても付け替えをすることで不動中に発動します。
(例)不動キャスト後にエイトラムソードを装備すれば相手が石化する
また維持不動装備はキャスト開始と同時にその効果が成立するため、
不動のキャスト中に維持不動→一撃不動装備にすれば
ブーストなしの不動と比べて4倍以上のダメージが期待できます。
あくまでキャスト中の付け替えであり、不動成立後の付け替えでは一撃不動の効果は発動しません。
- 177 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 21:12:04 ID:uIwyrsWI0
- 不動の維持→一撃の付け替えはキャスト中のみ有効
武器効果だけはキャスト終わったあとでもおk
- 178 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 21:31:17 ID:TJ0ec/s.O
- ん、仕様変わったの?初撃までに付け替えれば効果でたはずだが…
- 179 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 21:35:37 ID:wACdYMYg0
- 仕様変わってないなら>>176は間違いだらけ
本当にキャスト中のみだとしたら短すぎて使い物にならん
- 180 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 22:02:01 ID:6t7BV4SAO
- あれ不動の長さ決定ってキャスト開始時だったの?
キャスト終了時だと勘違いしてたかも…
ダメ固定は初段のダメージじの時なのは自分で確認出来たが長さは難しい…
- 181 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 23:19:54 ID:/Da/Sblo0
- >>173
情報ありがとー。
>>176
一撃で4倍もなる?
- 182 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 23:28:06 ID:2voQqNio0
- >>180
キャスト開始時だよ。それは間違いない。
- 183 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 23:37:42 ID:Qzt0zC.60
- 流れを修羅真空して申し訳ないのですが、インフラクタスを使用していらっしゃる方が
いましたら、ぜひ使用感を教えていただきたいです。
- 184 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 23:43:57 ID:TXsdyFl6O
- インフラクタスの感想は過去ログにあるはず
エレノアとインフラクタス両方持ってる人の感想が欲しいとこだけど・・・
- 185 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 23:44:46 ID:me/vXwIIO
- >>183
知能度外視でひたすら魔クリを上げるべし
さすれば価格相応の働きをしてくれます
- 186 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 00:02:28 ID:wACdYMYg0
- 全身強力一撃全箇所だと2倍とちょっとくらいだったはず
確か2.06倍くらい?
どう考えても4倍にはならない
- 187 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 00:15:17 ID:/GN46tps0
- 全身強力維持不動で大体ヒット数2倍だからそんなもんだよ
- 188 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 00:22:59 ID:wACdYMYg0
- ああ、よく見りゃそうだね
一撃で約2倍
維持で2倍以上
てか本人か
何であんだけ間違ってることを細かく言えたんだか・・・
- 189 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 00:39:37 ID:/GN46tps0
- 初撃のことはわかってるけどそれは玉5個の場合
1個の場合とかでやると初撃までじゃないよタイムラグがある
だから初撃と書くのは正解だけど間違いでもあるわけで・・・
こういう感じで間違ったこといってなくても間違いになっちゃうんだよ
だから文才ないんだってばー!!
2倍と2倍で4倍はだれだって簡単にできるけど
僕の文じゃ混乱するでしょ
だからだれかに作ってもらいたいと思うのよ
- 190 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 00:42:36 ID:6G33GI520
- 1だけとったけど無双波楽しいな
なぜか精神1個で撃てるし
- 191 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 01:17:32 ID:MyZvADi20
- なぜかって・・・そういう仕様になったからだろ。
- 192 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 01:29:10 ID:MyZvADi20
- つか本当に文才なさすぎだろID:/GN46tps0
>>76の書き込みから>>78の突っ込みに対して>>85のレスって流れもおかしいし
俺は聖ケレスだから二次不動はさっぱり分からないけど、レス読む限り
【弾5個時に初撃ヒットするまでと同等の時間】でいいんじゃねーのか
- 193 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 01:33:49 ID:wACdYMYg0
- >>190
SIからの仕様
>>189
不動を細かくわけると
キャスト→敵を持ち上げる→玉を出す→玉が回転を始める→敵に玉があたりまくる→ハイドーン
これを踏まえて自分の発言をよく見直してくれ
あと玉が回転始めると玉が敵に当たるのはほぼ同じタイミングだし
刻印1個で不動した時のダメージとかどうでもよすぎる
ちなみにあったらすまんが維持でダメージ2倍って検証してくれた人いるの?
もし維持がキャスト終了後すぐからハイドーンまでの時間で計算されてるのだとしたら
敵を持ち上げる時間分とかも増えるから2倍どころじゃなく3倍近くにもなる
自分はまだ不動時間1.4倍だから検証としては微妙だけど
HIT数は1.5倍近くにはなってる
- 194 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 01:39:07 ID:8g.hicT20
- 持ち上げる時間が長くなってる感じは全然しない
純粋にぐるぐる回す時間が長くなってる感じ
最終的に6秒が11秒弱になるわけだから、単純に考えれば1.8倍ぐらいなんじゃないの、と思うけどな自分は。
- 195 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 01:40:44 ID:6G33GI520
- 1個で撃てるように変わってたのか
ネオプルさん、阿修羅はだいぶ見直してくれたなやっぱ
何年ぶりかに無双使ってちょっと感激
- 196 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 01:48:17 ID:/GN46tps0
- ちょっと荒らしてしまって悪い
これ以降は情報提供するだけのほうにまわりたいと思う
強力維持不動全部と一撃不動は揃ってて実験データ出しながらやってはいるんだが
自分の頭の悪さが目立って申し訳ない
強力維持不動9箇所玉5個でヒット数は大体68〜70
不動は相手の攻撃によるヒットストップとラグの環境によりヒット数は変わるから
正確なヒット数はないほうがいいのかなぁ
爆発あわせて確実に70越えるぐらい
- 197 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 01:51:25 ID:2voQqNio0
- そしたら不動は玉が回転し始めるまででいいかな。
>>183
ダンジョン中魔クリ45%くらいで大して強いと感じない程度。
- 198 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 02:00:00 ID:wACdYMYg0
- 一応検証の内容細かく書いとくと
ゲント外郭Nで刻印5個溜めて3匹捕まえて連打
維持不動無し→約93HIT
全部強力の武器、パンツ、肩、腕輪(約1.46倍)→約140HIT
うん、計算しなおしたら時間は1.46倍だった。すまない
そしてHIT数は140/93で約1.5倍
持ち上げる分入ってたらもっと増える気がするけど2倍以上は絶対だと思う
2.2倍あればいいところっぽいか
>>196
その検証じゃ全然わからん
1体維持無し刻印5個連打無しじゃ20HIT連打ありで30HIT
連打で変わるしキャスト速度でもほんの少し変わるだろうから同じ条件でデータ出さないと意味ない
- 199 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 02:02:45 ID:MyZvADi20
- つーかその二次クロの話ってテンプレに入れようって言ってるんだよな?
あまりにも長くなるんだったら、スキル解説不動(>>6)の二次クロ説明部分を
二次クロのカテゴリ(>>12)のほうに移動したほうがいいんじゃねーの。
- 200 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 02:10:45 ID:SuKS2nt20
- 今日も阿修羅スレは微妙に馬鹿なファンタジストが集まる楽園でした
- 201 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 02:11:05 ID:VWcf44QE0
- 持ち上げにダメージはないんだから時間増えても関係ないと思うが…
キャストは不動使用→持ち上げるまでの間、つまりキャストバーの時間のみ
影響されてるだけで回転時間やダメージには関係ない。
- 202 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 02:11:11 ID:6G33GI520
- >>176で言おうとしてること
すでにテンプレに書いてあることじゃない?
- 203 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 02:34:13 ID:wACdYMYg0
- 自分も変える必要ないと思ってる
けど>>6の不動の説明の最後の文ちょっと一行で長すぎだから2行にわけたり
改行入れたほうがいいんじゃないかとか細かいこと思ったけど
>>197
ほとんど変わらなくて必要ないと思いつつ簡単に試してみたけど
ダメージ確定は数字が出る時
回転始まったあと変えてもダメージは増えた
2回しか試してないけどね
てか眠い
>>201
キャスト速度が遅いとキャスト終わる時には持ち上げ終わるあたりだけど
キャスト速度速いとキャスト終わった時にまだ持ち上げてる途中だったりする
維持で2倍の時間になると持ち上げて玉が回転し始めるまでの時間がまるまる回転時間にプラスされるから関係ある
てかこれは維持揃ってる人がHIT数で検証してくれたらわかることだけどね
てことでおやすみ
- 204 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 02:44:12 ID:6G33GI520
- おやすみなさい
- 205 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 03:52:30 ID:9i7zXM1gO
- ふと阿修羅の状がヘル1回分たまってたので軽くエレノアでも出すか〜と思ってヘル行ったら水指輪が出ました
俺の阿修羅再始動!
- 206 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 03:54:38 ID:U/dgQL1c0
- >>205
おめ!無欲の勝利やな
- 207 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 04:00:34 ID:kZAXS.Ak0
- >>205
おめでとう!マジうらやましいっす!
- 208 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 04:37:10 ID:sbBJr.ec0
- 俺も今そんな気分でヘル行ったら55密封だった
西部Hで・・・
おかしいだろ!!
- 209 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 04:37:45 ID:h4c3AwOI0
- 欲を出しすぎると負けるらしいです
- 210 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 10:19:48 ID:mYvQQn1w0
- おれも今そんな気分でヘルいったらボタン押し忘れてた
な、何を言っ
- 211 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 10:34:51 ID:3GV4.A4.0
- 補助装備と魔法石って強化するとステUP効果がUPするのね。 たまたまPT組んだ人の装備みてて気づいたよ。
早速65青地装備を+7まで強化してきたけど、青字だと強化費も安めだし、両方+7強化で全ステ+12は凄くおいしい気がする。
- 212 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 10:54:20 ID:py9k06Gs0
- >>205おめでとう
緑状でエレノア+水指輪を狙うとしたらやっぱりスカサが一番ですかね?
SI来てから王の称号クエも兼ねて王の警備がすごく楽になったので
売れない状を使って狙いたいものです。
- 213 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 11:08:52 ID:me/vXwIIO
- SI後スカサでエレノア現物落ちたよん
- 214 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 11:10:59 ID:sjq9qY7I0
- スレチかもしれないけどノイアがオススメ。
エレノア+属性指輪+55桃もついでに狙っていける。
- 215 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 11:23:46 ID:py9k06Gs0
- >>213
>>214
情報とアドバイスありがとうございます。
ノイアとスカサ両方行ってみて検討したいともいます。
エレノアやロマンをを求めている阿修羅のみなさんに幸あれ
- 216 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 11:28:55 ID:wbCWmO2c0
- こういうところ見てるとボロボロ落ちてるような感覚に陥るがエピなんぞ2年間続けてほとんど見たことないな
状買いあさって毎日行くってのを当たり前にやってる人たちなのか?
- 217 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 11:42:34 ID:8GgUfoHYO
- 見ている人の中に、たまたまドロップした人がいるのは当たり前
- 218 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 12:04:25 ID:nKikR/ewO
- SI後ノイア凄い楽になったから金策でワンチャン狙って潜ってる
村長カードもでるし夢いっぱい
- 219 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 12:04:55 ID:CTMLoULM0
- ヘル改変前なら全疲労ヘル行けば2日に1個はまず何かしらのエピはでた
今だと50回で1個でたらいいほう
古代警備をせずに拾った状だけでエピなんてそう簡単にお目にかかれるもんじゃないぞ
- 220 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 12:17:39 ID:rFnFoRj60
- インなんとか買うお金あるなら、その分を状につぎ込んで燦爛900個
集めました!
たまに拾う桃のおかげで、20Mくらいですんだ。
運が良かったと思う。
- 221 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 13:08:36 ID:4s.Usa620
- 自分の経験だと、
桃→90回に1個
エピ→40回に1個
という感じでした。
アラドブログ見てるとSI後エピドロップの確率上がった?という印象を受けた。
- 222 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 13:14:06 ID:/Da/Sblo0
- >>220
自分は900個集めるのに実質40mマイナスぐらいだったかな
もちろん運もあると思うけどエレノアは思ったほど金かからない
- 223 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 13:15:56 ID:/Da/Sblo0
- 連スマンけど、出る青字を分解してキューブ売るだけで、
それで20m以上になった記憶がある
- 224 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 13:23:19 ID:8g.hicT20
- 運次第だろ。
40k時代に行ったけど、自分は80m分ぐらい行ってそっくりマイナスだったよ
しかも最終的には450個ぐらいコスモソウル集めた段階で、他人と行ったランヘルで激ムズが出たときにポロっとだったし
あと、何より時間がかかる
- 225 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 13:46:07 ID:takw9oqgO
- 大好きな職だからお金もかけるし時間も費やす。
サブのアバや装備なんてヒドイもんだ………
- 226 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 14:17:18 ID:CLK1d2ko0
- >>224
マイナスなのは痛いかもだけど出たからいいじゃないか・・・
自分は未だに出てこないよ、まだ40m分しか飛んでないけど
それに燦爛450近く溜まってるならもう少し頑張って精霊指輪買えばいいんじゃね?
- 227 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 14:50:55 ID:9wth81so0
- スレチだったらごめんなさい
上着アバに「修羅真空斬スキルLv+1」があるのですが
これって効果あるのですかね?
- 228 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 14:54:57 ID:8g.hicT20
- あるよ
1レベルあげると5%ぐらい威力に伸びがあるはず
- 229 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 15:03:12 ID:9wth81so0
- >>228
早速のご回答有難う御座います><
上着アバの中では重要度低そうですね・・・
買おうかどうか迷ってました
- 230 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 15:33:38 ID:N1lr/L/g0
- >>203
キャスト速度に関わらず、不動の掴みが成立した時点でキャストは終わってるのでは?
さらに、>>198の結果では回転時間は純粋に回転時間のみの増加に思える。
持ち上げに1秒、回転5秒としたら維持2倍で持ち上げ1秒、回転10秒になるという具合。
回転時間1.46倍でHIT数が1.5倍なのは、回転の最初から最高速で回ってる訳ではないからかと。
- 231 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 17:25:00 ID:QGFx1d.s0
- ttp://afreeca.com/swleee85
不動瞬間火力スキルになってTUEEEEEEE
- 232 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 18:14:44 ID:f/8HQMMEO
- エレノアまで桃(20M相当)一個出ただけだったから、200M近く赤字だったぞ
- 233 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 18:19:58 ID:2voQqNio0
- あんこくてん!
- 234 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 18:28:19 ID:.c2Qqjn20
- 話を無双波して悪いんだが
補助装備 ベイルの遺産 - 阿修羅 の鬼の波動Lv+1って適用されてない?
鬼神の波動だと思って買ったんだがスキル欄見てもLv変わってないようで
- 235 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 18:30:06 ID:wNRPi/VA0
- 強化スキルを+1だよ
- 236 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 18:36:09 ID:Opj45X..0
- >>232 200Mでエレノアなら超安いじゃないですか・・
- 237 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 18:46:15 ID:CTMLoULM0
- 200Mでエレノア売ってたら即買いするだろうしなぁ
- 238 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 18:53:59 ID:sbBJr.ec0
- 阿修羅は最終武器入手の費用が他職に比べて格段に安くていいね
長い60キャップの間、阿修羅メインだった人はだいたいエレノア取りに行ってるから
70%エレノア持ちって書いてあったけど、不思議じゃないね
- 239 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 18:58:08 ID:T/Mjr8VQ0
- 200Mだけなら安いだろうけど200Mとかかった時間を考えると・・・
何ヶ月疲労度全消費すりゃいいのかねぇ
- 240 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 18:58:21 ID:.c2Qqjn20
- >>235
あーそうか。そういう事かー
サンクス!
- 241 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 19:01:15 ID:KDUOVGfo0
- みんなあ
グラフィックで見た目がいい武器あれば教えてくれないかな?
もうすぐクリスマスだから少しでもオシャレして
クリスマス当日は狩したいんだ。
アバターはもう大丈夫 ルドルフももってる。
よろしく頼む。
- 242 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 19:03:20 ID:yTHS2IfA0
- ↑にノイアで55桃出るって書いてあったんだけど
SI後にノイアで55桃出た人いるかな?
自分も50桃しか出ないしギルドの人も50桃しか出てないんだ
スレチだとは思うんだけど、出たら報告お願いします
- 243 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 19:03:29 ID:sbBJr.ec0
- >>239
疲労度全って
それなら一ヶ月もかからん
金は運しだい
- 244 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 19:07:54 ID:Ikr90kgw0
- エピ出るヘル300回ぐらい行けばとれるらしい
- 245 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 19:15:12 ID:2voQqNio0
- 300回行ってコスモ210個の俺はどうすれば…
- 246 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 19:18:19 ID:MD0kYmxA0
- あと1000回行ったらエレノア買えると思うよ
- 247 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 19:20:07 ID:3Ne5.YEo0
- 強壮剤だったっけ?それ使えば大体2,3日で900個はたまると思うよ
休み無しで一日中やれば一日で取れるんじゃないだろうか
- 248 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 19:23:56 ID:kZAXS.Ak0
- またまたご冗談を
- 249 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 19:32:56 ID:sjq9qY7I0
- >>242 55桃出るっていった本人だけど出るよ。
ソースってか動画がzoomeに昔上がってた。
気になるならメイジ(確かzoomeで結構あげてる学者)動画のヘルをちょっと漁ってくれ。
55桃の詳細は暁の息吹
70になって極波動剣爆炎とったらSC足りなくなった・・・。
通常爆炎コマンド出ししたら今度は覚醒で不便になった・・・どうしようorz
- 250 :249:2010/12/20(月) 19:38:48 ID:sjq9qY7I0
- 動画違いだった・・・。
zoomeでノイア 桃で検索してくれ。
- 251 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 19:43:25 ID:33r/UTlM0
- なんだ昔か
- 252 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 19:45:50 ID:4s.Usa620
- >>249
ショートカット足りなくなるよなぁ。
そのせいでスキル構成まで変えてしまったよ。
- 253 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 22:35:09 ID:4s.Usa620
- エレノアをお持ちの方に質問です。
SI前はエレノアの追加ダメージは白字ながら自分のコンボヒット数にカウントされていたと思うのですが、
SI後、ダブルアタックの様な表示が出てコンボ数にカウントされていません。
韓国のSI後の動画などを見ると日本のSI前仕様のようです。
皆さんはどちらの状態でしょうか?
- 254 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 22:42:56 ID:3Ne5.YEo0
- 今練習で見に行ったけど、コンボ数にはカウントされてなかったよ
- 255 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 23:24:29 ID:fX8BAnOoO
- 解放 不動 真空 ガド 極氷 覚醒
氷刃 烈波 地烈 爆炎 鬼門 炸裂
スロットはこんな感じだなー
EX爆炎は真空コマンドにして入れる予定
- 256 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 23:35:05 ID:HNu8aKL.0
- 鬼門 開放 爆炎 波動 極氷 炸裂
氷刃 真空 ステ 地裂 裂波 不動 だった
ショートカットじゃないとバクステ出来ないマイクロ暗黒天ですまん
- 257 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 23:46:31 ID:ypUoVKv20
- 羅列すると結構かっこいいな
- 258 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 23:48:15 ID:Tor0UHNo0
- >>254
検証ありがとうございます。
今のダブルヒット判定がバグなら早く改善してほしいものですね。
- 259 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 23:48:48 ID:8g.hicT20
- というか覚醒コマンドでいいじゃん
変身系だから位置とか考えなくていいしわずかとは言えMPとクールが減るし。
- 260 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 23:59:48 ID:Tor0UHNo0
- ボス部屋でやられた時、コマンドで刻印出して鬼神出してそれからさらにコマンドで覚醒・・・
俺には無理だぉ
- 261 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 00:07:35 ID:8Ti3RSBMO
- 無双波 解放 爆炎 炸裂 不動 EX氷
ガド 地烈 烈波 氷刃 鬼門 真空
無双波は1だけどかなり使えます
- 262 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 00:09:28 ID:QoSPyx0o0
- なんか羅列いいな・・・よし・・・ここは
阿修羅ですもんね!!乗るしかない、このビックウェーブ(波動剣爆炎)に!!
不動 鬼門 EX氷刃 空き(Ex爆炎予定) 鬼門 覚醒
氷刃 地烈 バクステ 裂波 ガード 炸裂
あれ・・・漢字だけじゃないからかっこよくないぞ・・・
- 263 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 00:13:20 ID:8g.hicT20
- 鬼門 EX爆炎 炸裂 開放 EX氷刃 不動
バクステ 地裂 氷刃 裂破 爆炎 真空
ガード入れてる人多くて意外だ
そんなに使う所あるか?
- 264 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 00:14:58 ID:/GN46tps0
- 何も知らない、アラドも知らない人が見ても阿修羅だわ
- 265 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 00:25:23 ID:dwdhIXWQ0
- 面白い流れなので便乗
裂破 地烈 氷刃 爆炎 刻印 鬼神
ガード 開放 鬼門 炸裂 不動 覚醒
といっても、コントローラなので、ショトカで出してるのは裂破、ガード、開放だけですが
あとは全てコマンド入力
そんな50の覚醒し立てナノ暗黒天
- 266 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 00:31:58 ID:U/dgQL1c0
- バクステって↓+CだからJTKで↓+CをR2に設定してるんだが、JTK使ってないの?
- 267 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 00:41:56 ID:QoSPyx0o0
- ところがどっこい狩りも決闘もキーボードな私がいます
キーボードだけどもうすぐ黄段だよ!!
- 268 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 00:45:05 ID:U/dgQL1c0
- キーボとかマジ指つるわ!!!
- 269 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 00:49:08 ID:6t7BV4SAO
- 11日全疲労度+疲労回復の秘薬+強壮剤2個でついにエレノアGET
うれしくて書き込み
でも桃がでなくて強化費用がない。。。無強化エレノアの小暗黒天になれました
- 270 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 00:55:17 ID:BiM23W5wO
- >>269
おめでとう。
購入?それともドロップ?
- 271 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 00:59:27 ID:yTHS2IfA0
- >>249
動画検索したんですがSI前ですよね?
SI後ほんと55桃出ないです・・・
- 272 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 01:25:07 ID:2voQqNio0
- 悲鳴普通にやって3分切れねえなぁ…。
- 273 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 01:29:55 ID:6NEcDeBg0
- >>269
おめでとう!
オレも>>270が気になる。
あとどこ潜ってたのかも知りたい。
緑が一番効率的だから、緑なのかな??
- 274 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 02:12:34 ID:A97wQbRc0
- 269の人じゃないけど自分はスカサでエレノアドロップした
ちなみにSI後です。
- 275 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 03:19:12 ID:/Da/Sblo0
- 爆炎 不動 氷刃 炸裂 EX氷 真空
ガド 地烈 烈波 断空 鬼門 開放
ずっと決闘してるから断空をSCに入れるクセが・・・
EX炎どこに入れるか悩むなぁ
- 276 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 03:26:16 ID:FY5NjTek0
- このスレ的にEx爆炎の評価はどんなもんなの?
わくわくして撃ったはいいがすげー微妙だったんだが・・・
- 277 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 03:34:52 ID:.C1misB60
- EX氷刃と爆炎は手動でいいだろww
bskの投げは咄嗟に出さなければならないものだから誤発は寒いとして
阿修羅のEXは手動で十分だと思うぜ、断空はSCに入れないと誤発がひどい
- 278 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 03:37:00 ID:QHwb2oDU0
- ex爆炎はまだ使えないから分からないが、ex氷刃は覚醒中に1ボタンで使いたいからSCにいれてる。
- 279 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 03:41:30 ID:ga0bi.dwO
- 間合い調整がひつような上、遠距離HAの敵が多くソロだと当てにくいよね…
でも炸裂できっちり火炎地帯に閉じ込めたら火力はあるとおもうよ
特に古代ソロ時とか強い敵が順にでてくる場面ではかなり助かる
単純に回すスキルが増える意味でもとって損はないと思う
- 280 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 03:48:38 ID:.C1misB60
- >>267
キーボードいいよな
アラドで鍛えたキーボードテクをと思い、他のアクションゲームを大体同じボタン配置で
やったところ……全然使いこなせませんでした。
- 281 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 04:01:05 ID:8g.hicT20
- >>277
自分もキーボーダーだけど断空誤爆はまず無いな
EX氷刃とかコマンド複雑だから出したい時に出せないし
何よりクールごとに出せないのも勿体無いと思う
誤発うんぬんというより、間合いとか範囲とかあるからコマンド入力中に縦軸ぶれたりするのもいやだし
- 282 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 04:06:58 ID:.C1misB60
- SCに入れないで誤爆しないってどんだけだよww
→Zで誤爆しないって倒れている相手にアパスラ当てて位置確認してから氷刃撃たないのか?ww
俺からしたらバクステをSCに入れてる方が意味不明。はい軽く煽ってます。嘘です。
ただ断空SCに入れてなくて誤爆しないって何だよwwって不思議になったわ
- 283 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 04:10:34 ID:.C1misB60
- って言うか倒れている相手にアパスラ当てると言うよりも
アパスラ自体が前キー押した状態で単発で出すことが多いから
SCに入れないで断空が誤発しないって人は全然プレイスタイルが自分と違うんだろうな
- 284 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 04:12:52 ID:v/eAtQQg0
- 真空はコマンドでいいと思うけどな。
狂乱コマンドで出したいってんなら知らんけど
- 285 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 04:22:58 ID:Tor0UHNo0
- 真空コマンドの人はZキー連打設定にしてないの?昔からの疑問なの。
- 286 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 04:27:54 ID:.C1misB60
- キーボーダーだから関係ないが、何故Zを連打設定にする必要があるwwwww
Z押しっぱなしにして各種地烈スキルでも入力してるのかい?
やっぱ俺思うわ。阿修羅スレは他のスレと違って何か、真性って言うかオカしな人多い気がする。
マイノリティーなタイプが多いのかな?
- 287 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 04:34:39 ID:Ug3Jqdsg0
- _,,..,,,,_ ヒタァァァン!!
/ ヽヾヽ ヒタァァァン!!!
〃 i ,l ヒタァァァン!!!
‘ ,_,,..((,,_ 〃ゝ j! _ )))_ ∴ ,“ ヒタァァァン!!!
,J∵/ `ヽー ) ソノ'" ヽ从/; ’
) : l ,..ェ‐'´ j! ゞ・,‥¨
.¨ ・`'ー---‐'''''"  ̄゛'''''‐---ー '¨・:‘
- 288 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 04:37:24 ID:5wm/mVf60
- X連打ならわかるけど、Zはちょっとわかんないなw
- 289 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 04:54:04 ID:ityRouaE0
- 決闘大好きな俺としてはz連打は外せない
- 290 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 05:14:35 ID:JuAWLHI60
- SIになって阿修羅、火力に期待してたんだが、あまりたいした事なさすぎて残念。
スキル振りは、刻印、波動3種、小剣マス、炸裂、裂波、不動、真空、鬼門、覚醒
をM振りにしてるんだが・・武器はエレノア+10
火力が底辺クラスすぎて泣けてくる;;
- 291 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 05:18:28 ID:v/eAtQQg0
- とりあえず、そのエレノアを突っ込むところからはじめたらいいと思います
- 292 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 05:47:29 ID:ypUoVKv20
- ボスにカウンター鬼門はガチ
- 293 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 06:26:55 ID:CTMLoULM0
- z連打って断空か?
ポンでは連打してるが阿修羅だと必要性が感じられない
- 294 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 06:47:19 ID:uH71IhrcO
- z連打って、たとえ決闘仕様だろうがクール的に有り得ない気ガス。
- 295 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 06:54:10 ID:dwdhIXWQ0
- うろ覚えだけど、昔ってzが通常、xがスキルじゃなかったかな
最近チュートリアル見てみたら、通常がx、スキルがzになってて違和感を感じた覚えがある
多分そういう話かと
- 296 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 07:56:25 ID:OOVL2WKk0
- >>295
40キャップで鬼格男銃しかいなかった時代からやってるが、俺の知る限りではそんな事はなかった。
サービス開始直後かβ時代なら知らない。
>>282
草生やしすぎてあなたもおかしく見える。
初期からずっと阿修羅使ってて、当時ショトカが余っててそのままの名残でアパスラがショトカにある。
これだとアパスラしようとして断空誤発射は無い。
俺はおそらく異端だろうけど人によるもんだよ。
- 297 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 08:12:58 ID:dwdhIXWQ0
- >>296
そうだったか、すまない
やはり曖昧な記憶で語るのはいけないね
- 298 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 08:28:56 ID:zgycZ1e6O
- インファは普通にZ(スキルキー)連射設定にしてる。
- 299 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 08:58:07 ID:R2v/FSWE0
- >>270 >>273
返答遅くなってすいません>>269ですがずっとノイアKにひきこもりで900個貯めました
エピのドロップも悪くエピが確立道理でるなら10日+疲労回復の秘薬でいけるのじゃないかなと思います
- 300 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 09:44:55 ID:rFnFoRj60
- グランディス販売で手に入れたエレノアを折り、
燦爛をためてまたグランディスから購入しました。
道中で拾えればホント助かるのに拾えない・・・
- 301 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 11:26:36 ID:6NEcDeBg0
- >>299-300
ID違いますが>>273です
レスありがとうございます
ノイアですか…今スカサと緑に篭ってるんですが
ノイアだと入場料もあるんでしばらく上記で挑んでみます
まだ400個しかない…
ちなみに話題になってる断空だけど、オレもSC入れずにコマンドだわ
アパスラは右(もしくは左)入力しながら出さないので問題ないなあ
SCは
ガード EX氷刃 無双波 真空 炸裂 バクステ
爆炎 レッパ 氷刃 地烈 鬼門 不動
みんなのレス読んでるとガードと真空は改善余地ありだなあ
開放は誤爆で鬼斬りを出してしまう
- 302 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 11:35:13 ID:8g.hicT20
- アパスラってジャックとかと違ってキー入力で前進とかないし、
開放とかのお陰で振り向きで使いたい場面とかもあんまりないし
SC入ってなくても断空暴発って滅多にないとおもうけどなー
- 303 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 11:51:22 ID:Tor0UHNo0
- Zキー連打について質問した者ですがレスありがとうございます。
断空、アッパー、アッシュ、鬼切りと即時に確実に発動したいスキル多用してるので
連打設定が自分としては普通になってました。
>>286
真性って言うかオカしな人は少ないよ、俺と君しかいないんだから。
>>289
同意ありがとうございます。
- 304 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 12:28:14 ID:sjq9qY7I0
- >>271 SI後は出ないのか・・・ダンジョン適性もあがったし確実に出ると思ってたよorz
- 305 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 12:36:13 ID:FY5NjTek0
- z連打って決闘でアパスラ割り込みじゃないの・・・
にしても変なの沸きはじめたな
あと狩なら段空誤爆とかないな、決闘はさすがにSCに入れるが
- 306 :296:2010/12/21(火) 13:28:59 ID:OOVL2WKk0
- 俺は多分アパスラショトカから外したら暴発するクチかな。
というか昔アパスラのコマンドが変更になった時、実際暴発しまくってた。
俺だけかもしれないけど、ソロ狩りで結構使うんだ前入れ?アパスラ。
炸裂でダウンしたボスにアパスラ氷刃バクステ鬼門修羅爆炎みたいに。
炸裂後の、ほんの少しの吹き飛びが奥側になると、アパスラ挟まないと間に合わないんだよね。
- 307 :296:2010/12/21(火) 13:31:25 ID:OOVL2WKk0
- う・・・すいません説明下手で。
アパスラのコマンドが変更になった時、ショトカから外そうと試みたら暴発しまくってた。です・・・
- 308 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 16:14:36 ID:mwYoZEdo0
- 質問なんですが、そろそろ阿修羅がレベル60になるので属性強化しようと思ってるんですが、何を付与するのが一番いいでしょうか?
一番火力のある闇か、使う頻度が割りと高い水のどちらか悩んでいます
- 309 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 16:15:41 ID:CTMLoULM0
- 割とまじで闇か火か水を好みで
てかこんなの自分が主体にしてるスキルや戦い方次第なんだし
好みでとしかいえないとおもうんだけどなw
- 310 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 16:24:55 ID:2voQqNio0
- 知能1600記念パピコ
- 311 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 16:33:13 ID:kZAXS.Ak0
- 知能1600ってw
- 312 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 16:43:20 ID:mwYoZEdo0
- EXIWが強いので水強化してみます
ありがとうございました
- 313 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 16:53:38 ID:HIrBJyJg0
- 街でだよな装備kwsk
- 314 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 16:56:21 ID:CTMLoULM0
- >>310
2〜3日前に1525の人なら見たけど同じ人かな?
アクセがテラ腕輪悲鳴ネックエルルンだったな
- 315 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 17:14:03 ID:Tor0UHNo0
- 街知能1600は増幅しないと無理だよね。
あと阿修羅の属性強化についてだけど、スキルの属性がバラバラなんだから
一つにしぼる必要も無い気がする。
一属性を20%上げてもいいし、水火闇それぞれ7%づつ上げてもいい。
まぁ好きで一番使うスキルの属性を上げればいいんじゃないかな。
- 316 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 17:21:58 ID:9w9./V9E0
- >>306
>炸裂でダウンしたボスにアパスラ氷刃
そこは、地烈氷刃にすればいいんじゃないか?
今は地烈の後ディレーが極端に少なくなってるし威力的にも射程的にも地烈の方が有効な気がする。
- 317 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 17:27:45 ID:2UrsyoIE0
- >>315
増幅するより補助装備、魔法石の過剰がお手軽かも
- 318 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 17:31:34 ID:2voQqNio0
- 特定される可能性あるので、詳しくは伏せておくけど
聖ケレセット(多分全部最高補正)
ギルド10レベ
+10増幅桃補助
+10青魔法石
+10増幅アクセ2か所
悲鳴腕
レアバ
燦爛知能×4、燦爛知能+魔クリ×4
に付与がモスクィーン×2、アガレス、ディレジエの幻影で1600ちょっとです。
>>310ではないです!
- 319 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 17:42:40 ID:Tor0UHNo0
- >>318
+10増幅アクセ2か所は二次クロ改ですよね?
自分の装備に足りてないところを足しても1600は無理なので質問です。
- 320 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 17:51:58 ID:2voQqNio0
- >>319
2次クロじゃないですよ〜
装備補正は聖ケレスが47-47-38-30-30-94
指輪41、腕輪30、武器41、補助装備34、魔法石39です。
あとクリチャーがジミー、右腕が27ってのを忘れてました。
- 321 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 17:55:49 ID:2voQqNio0
- ↑腕輪じゃなくて、首輪でした。
- 322 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 18:13:44 ID:1t2AGfnw0
- ダウン相手へのアパスラは前入れしたらかなり遠めでも拾えるようになるよね。
それに気づくの遅くて、アパスラも断空もzで出すのに慣れすぎてしまった俺は、
決闘限定でアパスラをショトカ封印なしにしてる。
前入れアパ限定でショトカ使うの。
- 323 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 18:15:14 ID:Tor0UHNo0
- >>320
お答えありがとうございます。右腕の差もありましたかぁ。
それにしても増幅の効果は大きいですね。
- 324 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 18:53:47 ID:mIvmr5hMO
- 携帯から失礼します。
リョーシカイベントに乗っかって阿修羅を育て始めた新参です。
拾った壺から聖ラト板金上着がポロッと出たのですが、今でもセット揃えれば1次クロ揃えるあたりまで使っていけるでしょうか?
SIきて板金に知能がついたりスキル調整が入ったりと変化が目まぐるしく、どうにもよくわからないのでご意見いただければ助かります。
- 325 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 19:04:13 ID:WvRY2Cp20
- [聖キュベ3セット+50紫肩+45紫ベルト]からSI来て燃え上がる波動55セットに着替えたところ
知能-10 体力+28 精神+60 物理防御約+3000 魔法防御+約600 爆炎+1 真空+1 不動+1という結果
55セットまでの繋ぎにはなるんじゃないかな
- 326 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 19:15:49 ID:9w9./V9E0
- >>324
テンプレ解説より
>全セットで唯一氷刃が+2できるという優れもの
この部分をどう評価するかによって話が変わる。
この部分を高く評価するなら、今でも最終装備候補の一角として十分考える事も可能。
まぁ、コウマ的に異界にもってく事は出来ないけど、1次黒揃えるまでの繋ぎで有るなら優秀なのは変わりないと思う
- 327 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 19:19:12 ID:v/eAtQQg0
- 聖ラトじゃ軟らかくて後半辛いと思うけどね
- 328 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 19:32:23 ID:alURLkBUO
- >>324
使用者からの感想を
SI前はアバ、レイデン鈍器、勇猛肩と合わせてIW+5、真空+3で固定砲台やってました
今まだ61だけど聖ラトに肩腰を一撃鬼門orIWにしてやってます、下手なセットより有用だと思いますよ。
ただ真セットにIW+2ついてるとか聞いたのでそこで乗り換える予定です。
- 329 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 19:48:54 ID:5wm/mVf60
- 聖ラトできたが疑惑のボスで折れたな
瞬間移動ウザすぎんぞw
- 330 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 22:10:13 ID:2voQqNio0
- 狩りは
鬼門 不動 EX氷刃 EX爆炎 ガード 真空
氷刃 地裂 レッパ 爆炎 炸裂 解放
で断空とオニギリはロックして誤爆しないようにしてる。
決闘は
鬼門 不動 無双波 断空 ガード 不屈
氷刃 地裂 レッパ 爆炎 炸裂 解放
だねぇ。
- 331 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 22:26:53 ID:f/YGzFzA0
- 狩りで爆炎Mと波動解放Mどっちがいいと思いますか?
- 332 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 22:31:49 ID:DOhi7GiE0
- 王称号の爆発って魔法攻撃でも起きるっけ?
- 333 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 22:34:43 ID:/Da/Sblo0
- >>331
塔養殖とかするなら開放Mがいいかな
- 334 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 23:25:08 ID:eDWOIAPg0
- Lv52未覚醒だが
裂波 開放 (なし) 爆炎 不動 真空
地裂 BS 氷刃 ガード 鬼門 炸裂
真空と爆炎はクール確認用
ちなみにキーボードでデフォルト配置
- 335 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 00:20:56 ID:BiM23W5wO
- ノイアn警備は適正密封装備の阿修羅の場合、どれくらいからいけますか?
状(エレノア)目的なのですが、バーヒクオンラインが一番いいのかな…。
因みに…現在57lvミクロ暗黒天です。
- 336 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 00:24:58 ID:ityRouaE0
- 289だけど
z連打は割り込みと、真空ホウザンをコマンドで最速で出すのに使ってる。
主にダウンコンボ用ね。
封印ナシでショトカの溜めとコマンドのタメナシとで使い分ける。
- 337 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 00:38:06 ID:FY5NjTek0
- 霊魂あるなら王が一番楽
ないなら兆し安いしノイアか悲鳴
57あればノイアNくらいはやれるんじゃね
- 338 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 00:42:25 ID:BiM23W5wO
- なるほど…。
ありがとうございます。
ノイアって敷居が随分と下がったのですかね。
やはり状目当てで警備するならば、ランク高い方がドロップ率はいいのかな…。
- 339 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 00:55:46 ID:ba7xTJvQ0
- >>324
SI前に聖ラト使ってましたので参考にならないかもしれませんが
個人的には良い装備でしたね
MPもそこそこ上がりますし氷刃も+2なので間合いをとって狩りするのなら
防御もあまり気にならなかったです
競売はみていないので値段はわからないですが
昔に比べ集めやすいと思います
- 340 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 02:05:02 ID:EPWaLGz.0
- 城のマグネウスなんだが
ダッシュして直で不動って間に合いますか?
- 341 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 02:06:04 ID:v/eAtQQg0
- ゅゅぅです
- 342 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 02:08:44 ID:EPWaLGz.0
- まじですか!早速カマしてきます
ありがとう
- 343 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 02:16:03 ID:owOSN5Cg0
- 異界、改と通常の2次クロドロップ場所が違うのかどうか分からなくて
テンプレを見たら実際にドロップした場所と違っていた
ので一応報告しておきます
暗黒の激怒ソード改現品 ゴブボスで確認
強力一撃不動ショルダーレシピ 犬4部屋目で確認
不必要だったらすいません。
- 344 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 03:09:16 ID:CTMLoULM0
- 2次クロドロップ報告スレというのがあってだねぇ
- 345 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 03:51:09 ID:owOSN5Cg0
- そんな便利なスレが・・・
しばらく静かにしておきます・x・
スレ汚し失礼しました。
- 346 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 05:15:58 ID:Dhi4oo8c0
- ダラダラとレベルを上げてカンスト近くなってしまった俺だが、エレノアに到達するにはどこに篭ればいいんだ…
- 347 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 05:17:55 ID:2UrsyoIE0
- >>346
王ビル悲鳴ノイアのどれかに篭って状集め
その後ノイア、スカサ、グロズニー辺りでヘルに篭る
- 348 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 05:30:23 ID:v/eAtQQg0
- そんなめんどうなことしないで適当に課金して状かってヘルいったほうがいいわ。
その分バイトなり残業なり家事手伝いでもしたほうがよっぽど効率的
- 349 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 06:05:53 ID:CTMLoULM0
- こういう誰にでもできるわけじゃないようなくだらない提案する奴ってなんなんだろうな
- 350 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 06:16:49 ID:h4lnQPdg0
- いや、こっちのが誰にでも出来るでしょ…
- 351 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 06:25:41 ID:2UrsyoIE0
- 別にどっちでもいいと思うんだけど・・・
どこに篭ればいいかって質問だったから状を集めるのによい場所とエレノア狙うのによさそうな場所を書いただけですし
状を買えるなら買えばいいし選ぶのは>>346じゃない
- 352 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 07:27:56 ID:51.mW3a.0
- >>316
うん。敵が近ければそれでもいいかもしれない。
ただ奥側というか、多少の距離があると氷刃の発生が間に合わないんじゃないか?
- 353 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 07:28:38 ID:51.mW3a.0
- あげちゃったよごめん皆_| ̄|○
- 354 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 07:28:38 ID:ypUoVKv20
- >>332
起きるけど、たぶん魔法攻撃力200%のままだから弱いです
- 355 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 09:21:17 ID:HIc5ne2E0
- レスありがとう!エレノア目指して頑張ってみるよ!
- 356 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 09:39:25 ID:rFnFoRj60
- >>349アラドの毒に侵されすぎw
- 357 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 10:28:30 ID:f/8HQMMEO
- 4部屋戻り出来るグロズニー
もしくは、ヘル通いつつ状を溜めれるかつ古代桃が狙える古代ダンジョンじゃない?
- 358 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 10:31:57 ID:h4lnQPdg0
- >>349
ディスプレイ外まで盲目になるとは…
- 359 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 11:11:46 ID:1UqagBEg0
- 60桃過剰あるんですけど、無双波Mってどうなんでしょうか・・・?
M振りの方いますか??
- 360 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 11:16:32 ID:ypUoVKv20
- らいつべで阿修羅っぽい名前の人を見てみなー
過剰で、たしか無双波M
- 361 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 12:52:08 ID:5SvuRZ/E0
- >>35
私もソロ専決闘異界無しなんで亀ですが・・・
回避熟練を3にして、
波動刻印を無し、地裂強化2にしてみてはどうでしょう?
レッパMってことは多様するんだと思うし、強化しなくてもいけると思う。(真空も修羅とってるし)
あと心眼をMにしてるので回避熟練は有効だと思う。ソロだと特にね。
レッパcはあまり必要性を感じてないので(通常から地裂に繋げてるから)
プレイスタイルによるんだけど、レッパcを外して真空を19まであげてみては?
あとはレテ覚悟でw
- 362 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 12:58:39 ID:rFnFoRj60
- そうだ
的中検証しないとだ。
- 363 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 13:10:08 ID:sjq9qY7I0
- どんなアドバイスだ・・・
- 364 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 13:21:39 ID:zUJ3jAXo0
- SPをドブに捨てる気か
- 365 :324:2010/12/22(水) 13:56:39 ID:mIvmr5hMO
- 聖ラトについて色々教えていただきありがとうございます。
ベルテス肩や勇猛肩と組み合わせて使っていこうと考えてます。
メカやってたもので、固さはあまり気にしてませんでした…低レベとはいえ板金ですし
被弾しない立ち回りを身に付けるいい機会と思って頑張ります。
競売でボッタ価格以外の靴を探す作業に入ります!!
- 366 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 14:13:37 ID:51.mW3a.0
- 強力二次の刀なんてSI前あったっけ・・・?
見たことがないんだけど、ドロシーや二次クロスレ見てたらあるんだ。
- 367 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 14:14:16 ID:8g.hicT20
- はい最初っからずっとあります
- 368 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 14:16:13 ID:51.mW3a.0
- 迅速な回答サンクス
あったのかーWikiにも未記載だからてっきり無いものと思ってた。
メンテ終わったら身内と掘ってくる。
- 369 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 15:46:38 ID:wACdYMYg0
- wikiにも最初からあるしテンプレにもちょろっとある
- 370 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 16:30:44 ID:xk.3UVPo0
- そういえば、塔で人間以外に鬼神当てると、異様に減るのはアレなんなの?
・・・人にも効けばいいのにのに
- 371 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 16:42:16 ID:IKHAEjiY0
- ヒューマンアーマーっていう用語があるのでそれ以上は自分で調べてくれ
- 372 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 17:26:34 ID:LRnm/T0I0
- 帝国の称号いいなー
阿修羅には必須じゃない?
- 373 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 17:42:31 ID:HNu8aKL.0
- 属性強化も当然だけど、最大で知能+90って凄いロマンだ
最近レアバ揃えちゃったけどこれは買う
- 374 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 17:47:00 ID:DOhi7GiE0
- 確かに称号魅力的だなー
競売から買うか
- 375 :368:2010/12/22(水) 18:01:28 ID:51.mW3a.0
- >>369
Wikiには無いって。阿修羅用の強力刀だよ?
- 376 :368:2010/12/22(水) 18:03:30 ID:51.mW3a.0
- テンプレにもないじゃないか。
阿修羅用で、強力で、刀だぞ?
- 377 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 18:03:50 ID:/q3D3DZI0
- 知能+90? 60じゃないの
- 378 :368:2010/12/22(水) 18:04:22 ID:51.mW3a.0
- テンプレにあったあああああ;;
ホントごめんしにたい
- 379 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 18:17:53 ID:DYHwWeLc0
- >>368
どこ見てんだかわからないけど
wikiだって強力の表の左から二番目に
刀
波動剣氷刃 猛攻 ◎ゴ11
一撃 △
不動明王陣 拡大 ◇ゴ11
ってあるじゃない
- 380 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 20:41:07 ID:R9DzPA6s0
- スピのグレクールは直ったけどこの仕様なのかバグなのかはっきりしない不動さんはどうなるんかねぇ・・・
個人的には好きだからM振ってるけど煮え切らない感がすげえ
- 381 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 20:54:30 ID:tfPhXMDs0
- 帝国称号きたわ〜
とうとう魔女称号とおさらばすることになる
- 382 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 21:08:41 ID:fNRhRGs.0
- 現仕様の魔女なら帝国に引けを取らない能力だと思うけどねー 乗り換えなんてもったいない
攻撃時2%で知能45上昇
キャスト時2%で魔クリ10%上昇
重複発動可能
たまにバフ内容チェックすると知能+45魔クリ+20%とか知能+135とかになっててびっくりする
- 383 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 21:09:24 ID:HNu8aKL.0
- 下着に知能がついてた、こんなに嬉しいことはない
- 384 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 21:19:40 ID:9w9./V9E0
- >>352
地烈氷刃で間に合わないなら、アパスラ氷刃でも間に合わないと思うのだけど違ったか?
- 385 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 21:34:41 ID:.c2Qqjn20
- 帝国きたとこで違う話を出して申し訳ないが
鬼の波動強化した人の実用感を教えて欲しい!
契約期間中にやらなかった自分が腹ただしい…
- 386 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 22:10:00 ID:/GN46tps0
- 実用感は説明の通りそれ以外言う言葉はない
それがつまりどういうことを意味するかはわかるだろう・・・
つまりアレなんだよ
- 387 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 23:18:53 ID:6J3nqmbs0
- 不動バグ直らないとモチベ出ないです
- 388 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 23:35:58 ID:N.nbXcm.O
- 不動バグってなに?
回らないの?
- 389 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 23:35:59 ID:2voQqNio0
- 属性強化の火力自体は1.6%UP程度だけどね〜。しかも阿修羅だと攻撃もキャストも1%じゃ全然発動しないし…。
狩り時の称号は冬称号か魔女か帝国の3択で考えていいと思う。
- 390 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 23:48:57 ID:Rl/OKuDg0
- キャスト時発動はキャスト1回の判定だけど、攻撃時発動は正しくは「敵にヒット時1回発動判定」だからね
なぜ魔法攻撃時じゃねぇんだよksgと思う今日この頃。まぁ魔女なんて持ってないんだけどね上げにくい魔クリ+10%とか羨ましすぎだろばかやろーこのやろーうんぬん
- 391 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 23:55:59 ID:6J3nqmbs0
- >>388
韓国と比べて、明らかに火力がうんk
- 392 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 00:02:30 ID:Rl/OKuDg0
- あとからバグじゃねーんじゃね?レベル低かっただけじゃね?って話も出たが詳しく見てないのよね
妙に強くね?って例が挙げられてたのは魔女さんのニコニコの動画だっけ
- 393 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 00:03:21 ID:6t7BV4SAO
- 付与どうしよう・・・属性強化以外に知能がでてきやがったか・・・属性で一つの技強化するより知能とるべきか悩む・・・
- 394 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 00:09:56 ID:A97wQbRc0
- 帝国にしたいけど冬称号の回避2%も捨てがたいなぁ
- 395 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 00:11:16 ID:w352cqA60
- スキルブースト的に冬じゃないか
- 396 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 00:16:15 ID:sbBJr.ec0
- 刻印1レベル分上がったって今更・・・
- 397 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 00:28:04 ID:Tor0UHNo0
- 不動の威力はバグじゃないよ。聖ケレスエレノアの韓国動画の人と同じダメ出てるから。
- 398 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 00:43:12 ID:WvRY2Cp20
- 発想を逆転させると、不動が弱いんじゃない
これが日本仕様なんだ。と
噂の魔女うp大暗黒天LV63街知能917 不動12 夜間Mを見ると
刻印5個 マルバス発動 古代の記憶発動 覚醒A発動で
鬼神2600 不動5200クリでまくってるって感じ。ボスのHPは10ゲージ→6ゲージ
- 399 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 00:45:58 ID:sjq9qY7I0
- 魔女ゆみはM動画ばっかりだからな。
不動が強く見える。
- 400 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 01:21:47 ID:ypUoVKv20
- 真空も強かった
- 401 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 02:19:13 ID:G6ed/y9o0
- 覚醒A切り波動三種ブッパブッパゲーにしてみたんだが
ttp://asps.bokunenjin.com/?KAm040GxlljLEFINlFlYf31ll1llllllillDlDlllDleDililillilllTllllliiililiTlaDRRXlXi!lOilQiJllll
地裂→氷刃→爆炎→地裂→氷刃EX→爆炎EX→氷刃→地裂という夢は叶うかな
これができそうなら真空Mが要らないから覚醒A取れるんだけどどうしようか悩んでる
- 402 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 02:29:37 ID:U/dgQL1c0
- むしろ真空Mいらないんじゃ?覚醒は1は合ったほうがいいと思うけどね〜
まだまだピコ暗黒天の意見だからスルーしてくれて全く問題ない
- 403 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 02:33:52 ID:Tor0UHNo0
- 不動の威力ちょっと検証してきた。
みんなが不動TUEEEと思ったユミたんの動画と自分の不動の威力比べ。同じDの同じ部屋。
ユミたん→レベル63不動12古代12街知能917+どくろララミス装備。不動一発7000。魔クリが高いのかクリティカル連発10000出てた。
自分→レベル70不動14古代無し街知能1500+悲鳴首。不動一発11000。
レベルとステ差でもっと威力に差が出ると期待していたんだけど、こんなもんなのかな?
- 404 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 03:01:59 ID:2voQqNio0
- う〜ん、アクセ3箇所に知能付与すれば1700到達も夢じゃないんだが…
属性強化の方が明らかに強いしなあ…。う〜ん…
- 405 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 03:25:03 ID:Tor0UHNo0
- >>404
属性強化はいつでも出きる。知能1700にするチャンスは今しかないんだから知能付与にしときなさいな。
- 406 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 03:31:29 ID:HQuqoKowO
- >>403
こんなもん、というけれど7k*30ヒットぐらいだろ。トータル210kだ。
10k安定してでていれば300k。
瞬間火力に欠けるけど十分強いじゃないか。
- 407 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 03:39:47 ID:Tor0UHNo0
- >>406
そう考えると納得。
あとユミたんの動画よく見たらバフがいっぱいかかっていた。
青い知能UPオーラむらむらだったよ。
不動の威力が低く感じるのは期待値が高過ぎたのと、EXスキルが強すぎて見劣りするからじゃないかな。
- 408 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 03:45:19 ID:R9DzPA6s0
- 威力もそりゃほしいが強みはやっぱり拘束力だもんな
ソロでもPTでも持ち上げちゃえば問答無用でダメージ入るしそこが強いよね
- 409 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 03:49:52 ID:HQuqoKowO
- 不動弱いって声は、PTオンリーで瞬間火力しか目に入らないか、
キャラLv不足なんじゃないかな
- 410 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 04:56:57 ID:N.nbXcm.O
- 確かに拘束すれば他からの+攻撃で総合的なダメージはかなりのモノ。
不動の威力上げたらどんな敵もイチコロになってしまうんで、ゲームバランス的なものを考えての今の威力だったりしてね。
考えすぎカナ?
- 411 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 05:21:16 ID:6W.BnMbg0
- 属性強化の恩恵がもうちょっとあればなあ。
- 412 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 09:33:17 ID:alURLkBUO
- >>398
将軍スレでいう「相対的弱体化」ってやつか
プラチナ不動2つ+改一撃+改維持でレシュポンKの村長を不動だけで倒してた動画あったよね
だから知能とかを頑張ればそれなりの威力になるんだろうな。
- 413 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 09:57:53 ID:pfqQ6EoQ0
- テンプレの「強く推奨」のところに炸裂Mが入ってるんだけど
これってやっぱり過剰持ちの場合?
- 414 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 11:33:29 ID:ga0bi.dwO
- >>413
炸裂Mは適性紫+10もあれば強いと思う
でも真空とか無強化でも強いのを勧めたほうが初心者にはいいかもね
テンプレは話し合いがちゃんと出来なかったまま次スレに入ったから暫定的なものだし
スレ中盤でも突っ込み所は突っ込んでいったほうがいいかもね
- 415 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 12:03:26 ID:.c2Qqjn20
- >>386
成程…アレか。
つまり盲目には見えなくて良いスキルという訳だな!
- 416 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 12:28:27 ID:TJ0ec/s.O
- 無強化でも真空より威力高いし、何より拘束範囲拡がるからどう考えてもM推奨
というかこれ切って逆に何とるかって話だよね
仮に覚醒1止めにすれば、地裂氷刃真空解放刻印鬼門鬼神爆炎炸裂不動心眼魔クリ武器マスタリーMにできるわけだし。
- 417 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 13:00:07 ID:ga0bi.dwO
- >>416
取得レベルも用途もクールも違うんだけど…
こういう話のときに何故か極端に切る前提の話にすり替えられがちだけど
炸裂Mはなしで真空Mにしろとはいってないよ
真空は早い段階から火力スキルとしてまわしていけるし、
普段からつかう意識づけができれば刻印の生成に役立つから初心者にはお勧めだと思う
真空も炸裂もレベル上げる利点は威力の為だからこの二つMに押すことに差はないだろうし
- 418 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 13:32:21 ID:10WPbGkA0
- やっぱ阿修羅スレは何か臭いな
- 419 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 13:35:09 ID:RMfSgKmo0
- すまん屁だと思ったんだが実まで…
- 420 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 14:11:26 ID:Qzt0zC.60
- 結局インフラクタス買ったんだけど、魔クリあげるとこれかなり強いね。
ダンジョン内魔クリ50%目指したい。
- 421 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 14:13:36 ID:6NEcDeBg0
- SI後から臭いやつが紛れ込むようになったな
- 422 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 14:15:17 ID:/GN46tps0
- SP対ダメージ効率を考えるなら
真空ほど強いのはないと思うんだ
- 423 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 14:20:08 ID:.x6JSWMM0
- 真空は暗黒3セットないとチャージしてる間に地烈打ったほうが強いのがなんとも・・・
四辰もっててもMにする気がしない
- 424 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 14:56:05 ID:edg.Br7M0
- ○○のほうが威力が高いという比較は意味ない。
刻印貯めるためにどうせ撃つんだからMにする選択は十分あり。
EX刻印あるから修羅撃ちませんというなら別だけど。
地裂や炸裂で刻印は貯まらないんだよ。
まして地裂はクール短いからともかくとして、炸裂なんて全然用途が違うんだから
比較する事自体がおかしいでしょ。
- 425 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 15:18:39 ID:4CxhICq60
- SI後、覚醒を使う機会がめっきり減った気がする
他のスキルが強すぎて覚醒しない方が速かったりするし
まあ1しか振ってないってのも大きいんだが
- 426 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 16:08:42 ID:wbCWmO2c0
- 車輪連打、翼or槍で敵が動けなくなるからptでもソロでも重宝してるや
まぁ威力は無いけど拘束職って雰囲気が好き
- 427 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 17:03:00 ID:cF296p/E0
- プレイスタイルによって今の阿修羅は
スキル振りに幅出てるんだから、真空mやら不動m
やら全部正しいし、それの前提止めも正しい。
後、最近の阿修羅スレ見てて思うんだが
レスがおかしい。相手の意図とそれたこと言ってる人が多過ぎ
書く前に一度見直すかアンカ付けるようにしようぜ
- 428 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 17:11:28 ID:TVInr9RQ0
- GSDさん遂に武器装備したんですかー!
- 429 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 18:06:40 ID:ypUoVKv20
- おにぎりがなぁ
契約の時強かったんだよなぁ
- 430 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 18:49:56 ID:EWQ9yrMA0
- 狩り専阿修羅育成中なんだけど、
ゲント以降の通常ダンジョンって聖キュベで回せるかしら?
- 431 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 18:54:49 ID:R9DzPA6s0
- テンプレに関してはもういじらなくてもいい気がするよ
今の阿修羅はスキル振りの幅が広すぎてあれやこれや話し合ってもまとまらないんじゃないか
変更したいのであればれっぱみたいに1 or 5c or Mc って書けばいいだけな気がする
まああくまで私論だし、まだまだ話し合いたいっていう人らも居るだろうからこれ以上はなにもいわんけどね
- 432 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 19:47:42 ID:pj.sG4lI0
- 爆発エフェクトのスキルを使うと、
クラ落ちすることがあるみたいです。
どうやらSI後のバグのようで。
エレマスのハロバスとかよく聞きます。
最近では阿修羅の70レベEX爆炎で、
2回ほど落ちてしまいました。
同じ症状の方いらっしゃいますか?
- 433 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 19:47:59 ID:H.uED6h2C
- >>431
そうテンプレートに書いても聞いてくると思う
阿修羅、魅力ある職になりすぎたわ
- 434 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 20:12:51 ID:zgycZ1e6O
- ねずみ花火みたいなキミも、嫌いじゃなかったよ。
- 435 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 20:14:26 ID:2gFgetlg0
- >>432
ttp://up.jeez.jp/?id=45405
阿修羅2人とエレと大麻でヘルのAPCがでたらエラーがでて落ちました
- 436 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 20:15:51 ID:2voQqNio0
- >>417
え〜無強化なら真空の方が強いみたいな書き方したのはそっちだと思うが…。
用途が違うっていうけど、それこそ真空の場合は前提でも大丈夫なのに対して、炸裂はMの方が範囲が広がり使いやすくなる。
だから、真空とは違って威力のためだけにスキル上げるっていうわけではない。
それに真空は火力としてははっきり言って微妙だと思うが。まあ爆炎も微妙だしなんとも言えないけど…。
まあでも最初は真空1でもいいかなって思ったけど、真空Mにしたとこで覚醒Mくらいしかするものないし、それもそれで…だからなぁ。
両方ともMでいいと俺は思う。
あと刻印のための真空だったら前提でいいと思う。
- 437 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 20:41:57 ID:cF296p/E0
- 何で阿修羅スレはこう馬鹿な感じになってしまったんだ……
- 438 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 20:46:55 ID:18PAxGfk0
- bskから阿修羅に乗り換えた方がいるのでしょう…
- 439 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 21:09:54 ID:.9nzsjwM0
- 438みたいな馬鹿が元々生息してたんだろ。
- 440 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 21:26:09 ID:7WQpL3Xo0
- SI来たせいか、みんな心眼に1しか振ってないから
- 441 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 21:51:09 ID:aK4lRxf60
- >>430
SI前の話になるけど
60まで聖キュベと添い遂げたよ
壺300個割ったら揃っちゃったから、せっかくだし使ってた
ルマエインsetに乗り換えたけど知能だけ見ると聖キュベの方がちょっとだけ上回るよ
察するにもう揃えていらっしゃるのだと思いますが、ゲントなら普通にこなせると思います
- 442 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 22:06:45 ID:me/vXwIIO
- 無双波ッ!
覚醒A1止めの人多いと思うんですけど
異界に行くと城4とゴブボス舞でちょっと切なくなるよね
といってもこの2ヶ所のためだけにSP割くのもねー
スキルスタイルはよ
- 443 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 22:19:41 ID:6J3nqmbs0
- 契約レテのときに覚醒1試したけど、他のスキル使ったほうがマシって思うぐらい火力無かった・・・・
- 444 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 22:25:45 ID:R9DzPA6s0
- 覚醒A1止めは火力に期待して使うもんじゃないからなぁ
前提止めや1止めはどのスキルにも言えることだが。
覚醒Pは散々言われてるけど今は強いが今後の弱体化を考えて振ったほうがいいね
- 445 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 22:37:35 ID:WvRY2Cp20
- >>430
全俺が泣いた。ID追いかけてくれェ
- 446 :アラド名無しさん:2010/12/24(金) 01:11:04 ID:CLK1d2ko0
- 覚醒パッシブの回避率は後々下がるとは前から聞いてるが
具体的にはどれだけ下がるんだろうか?
今は心眼M(9)で45%→?%・・・自分なりにググったり過去スレみたが
はっきりとした数値を書いた場所は見つからなかった
回避100%目指せる見込みが立ったけどその事をふと思い出して心配に・・誰か分かる人いますか?
- 447 :アラド名無しさん:2010/12/24(金) 01:11:39 ID:edg.Br7M0
- >>417ではないけど。
炸裂の範囲を推すのは違うでしょ。
SI前から炸裂の範囲はさして重要ではないという声が大半だった。
というのも、横の範囲は広がっても縦は据え置きなんだ。
纏めてから使えば範囲なんてどうにでもなるという声が多かったね。
単に威力が高いからMにするだけだよ。
>でも真空とか無強化でも強いのを勧めたほうが初心者にはいいかもね
炸裂と真空の優劣ではなく、【無強化でも】や【初心者に】という前置きがあるのに噛み付いたのはあなたでしょ。
- 448 :アラド名無しさん:2010/12/24(金) 01:13:11 ID:edg.Br7M0
- ごめん>>436に対してのレスね。
- 449 :アラド名無しさん:2010/12/24(金) 01:22:14 ID:JRobQ2RMO
- なにかしらの前提ふったらあとは使用頻度と装備みて考えてけばそれでいいんじゃよ
- 450 :アラド名無しさん:2010/12/24(金) 01:35:08 ID:edg.Br7M0
- 俺もそう思うよ。
どっちが強いとかそういうレベルの事じゃないと思う。
>>414からは「炸裂より真空が強い」という意味は全く読み取れない。
あくまでも無強化などの初心者には、%スキルよりも固定スキルを中心に勧めたほうがいいよねって一般論だと思うのだが。
- 451 :アラド名無しさん:2010/12/24(金) 01:35:12 ID:dWEZF2E.0
- ほっほっほー
- 452 :アラド名無しさん:2010/12/24(金) 01:39:07 ID:6W.BnMbg0
- 西部で小剣王=イニエスタ拾ったけど、これは阿修羅にはいらないなあ・・・
せっかくの小剣エピだってのに。
- 453 :アラド名無しさん:2010/12/24(金) 02:19:17 ID:dWEZF2E.0
- 地獄PTスレの阿修羅率ぱねぇ
- 454 :アラド名無しさん:2010/12/24(金) 02:43:02 ID:yh5KVVDc0
- 今日からはじめます 強職厨です
というかSI前不遇職と言われてた四天王を新垢で作り始めてます
精神はMPが楽になるだけだから、切ってる人が多いのかな?
- 455 :アラド名無しさん:2010/12/24(金) 02:48:46 ID:dWEZF2E.0
- んふぅ〜〜〜〜ん、どうでしょう〜
- 456 :アラド名無しさん:2010/12/24(金) 03:00:45 ID:ywGsAf82O
- 鬼人M、精神集中M、無双派は推奨〜あると便利にしてもいいと思うんだけどどうだろ
PTのクリティカルアップは不動のレベルアップよりも効果はすごいだろうし、
無双派みたいな持続する集敵は少ないし、条件が楽になって尚且つ発動後、
阿修羅のスキルほぼ全部がフルヒットするし
- 457 :アラド名無しさん:2010/12/24(金) 03:03:58 ID:yh5KVVDc0
- 韓国の情報まとめてるサイトに
拘束スキルがめちゃくちゃ下方修正されたって情報がありましたね
グラとかBSK掃除機もやられてたみたいですが
阿修羅さんの不動も短くなってるみたいですね
無双派の時代クルー?
- 458 :アラド名無しさん:2010/12/24(金) 03:11:04 ID:CLK1d2ko0
- 確かその修正って不動の拘束時間が短くなる代わりに
回転速度が上あがって攻撃回数が増えるんじゃなかったかな?
心眼と同じく拘束時間がどれだけ短くなって回転速度がどれだけ上がるのか不明なのが問題だね
火力としての差はそれほどでない程度の修正ならいいけど
どっちにしろ拘束時間が減って拘束職としてのPTでの貢献、存在意義を心配する人も出てきそうだ。
- 459 :アラド名無しさん:2010/12/24(金) 03:17:47 ID:Wn8yX8I.0
- 大丈夫、自分はすでに無双Mでござる。
ごり押しにはぴったりでございます。
PS?なにそれ?食えるの?
- 460 :アラド名無しさん:2010/12/24(金) 03:35:21 ID:dWEZF2E.0
- 昔、新規で阿修羅を始めたギルメンにスキル振り聞かれた時
「無双波はみんなMだよ」
って教えちゃって、そいつが45位になった頃怒られたが
今ならま・まぁ無双Mもイイんじゃないかな
楽しいよねあれ
- 461 :アラド名無しさん:2010/12/24(金) 03:47:45 ID:yh5KVVDc0
- 人にスキル振り聞いといてなに怒ってんだよ
- 462 :アラド名無しさん:2010/12/24(金) 05:55:57 ID:JXNk0KHM0
- 異界通い始めて暫くしてptでの無双波の使いどころがわかってきた
分かるとけっこう便利スキルなんだなと思ったよ
ただ他の集敵スキルに比べて癖があって慣れが必要だけど
- 463 :アラド名無しさん:2010/12/24(金) 08:23:40 ID:ywQhX4Dg0
- 回避100%が可能になったら無双波Mにする予定です
無双波はロマンありますよね
- 464 :アラド名無しさん:2010/12/24(金) 10:31:22 ID:/GN46tps0
- 無双派のすごいところは硬直中の敵でも凍ってる敵でも問答無用で吸い寄せるところで
んで一箇所にとどめているようなものだから拘束しながら集敵しているところだと思う
ンで尚且つ鬼人でダメージ与えながら仲間のクリティカルもアップさせてるところとか。
ネタっぽく言うと
すげぇ・・・あの阿修羅拘束しながら集敵してる
- 465 :アラド名無しさん:2010/12/24(金) 10:57:47 ID:ypNrmACg0
- ソロだとあんま使ってないけど、PTだと集敵用に無双波使いまくってる。
使えたいときに使えない時があるけど、正直便利だわ無双波。
最近はSkypeで発動と同時に「人間シュルルー!」って叫ぶのがマイブーム。
- 466 :アラド名無しさん:2010/12/24(金) 11:22:04 ID:dWEZF2E.0
- そこは「あしゅるる」だろう
- 467 :アラド名無しさん:2010/12/24(金) 12:24:25 ID:8Ti3RSBMO
- センスなさすぎて吐いた
- 468 :アラド名無しさん:2010/12/24(金) 12:29:29 ID:py9k06Gs0
- 投げれに便乗して無双波について質問あります。
無双波使うときそのままスキルボタン押しっぱなしならば、
ずっと構えのままの状態が保たれるんですかね?
スキルまだとっていないので教えていただけたら助かります。
- 469 :アラド名無しさん:2010/12/24(金) 12:31:16 ID:me/vXwIIO
- 俺も1止め無双波だが異界で予想以上に役立ってる
特に犬。
仕事の幅がかなり広がるね
- 470 :アラド名無しさん:2010/12/24(金) 12:55:30 ID:2voQqNio0
- >>447>>450
>炸裂Mは適性紫+10もあれば強いと思う
>でも真空とか無強化でも強いのを勧めたほうが初心者にはいい
これで無強化だと真空の方が強いって読み取れないのはどうなんだろう。2流大卒の自分にはそう言ってるようにしか見えないが。
「でも」という接続詞から真空ないしその他の固定スキルを引き合いに出してるのは確実だし、
「無強化『でも』」というところで、炸裂は無強化だと強くないと示唆しているようにも読み取れる。
そこで俺は無強化でも真空より威力の高い炸裂はMだと噛みついたわけだが。
あとY軸範囲が上がらないから範囲拡大が重要じゃないって本気で思ってるなら考えものだわ。
Mで慣らしてから1にして見ればわかるよ。
まあそう思ってる時点で意見がかみ合ってないのだから、そこに「範囲は重要じゃない」なんて私論を出したところで何の意味もないが。
>あくまでも無強化などの初心者には、%スキルよりも固定スキルを中心に勧めたほうがいいよねって一般論だと思うのだが。
これはなぜそう考えるかな?多分、無強化の場合一般的に固定スキルの方が%スキルより火力がでるからだよね?
では無強化の場合でも適正装備ならば%スキルでも威力の高い炸裂では?
自分はその一般論で炸裂を1止めにしてしまうのを避けるために、炸裂M推奨は高めのところに位置づけるべきだと思ってる。
- 471 :アラド名無しさん:2010/12/24(金) 13:15:03 ID:.k3dt7c20
- 3行で
- 472 :アラド名無しさん:2010/12/24(金) 13:21:18 ID:6J3nqmbs0
- 厨二病こじらせたらこんな感じなりそう
- 473 :アラド名無しさん:2010/12/24(金) 13:25:03 ID:/nfSnbxY0
- ついに"波動の目"が目覚めたか…
- 474 :アラド名無しさん:2010/12/24(金) 13:36:30 ID:9i7zXM1gO
- なん・・・だと・・・?!
- 475 :アラド名無しさん:2010/12/24(金) 13:42:55 ID:yTHS2IfA0
- SI前から暗黒セット使ってるとついつい真空Mにしてしまう
あるあr・・・あるあるよね?
- 476 :アラド名無しさん:2010/12/24(金) 13:43:30 ID:J22qR4gM0
- ごめん読む気力がわかない
- 477 :アラド名無しさん:2010/12/24(金) 14:10:03 ID:dWEZF2E.0
- 長い間ネタとしてからかわれてたアシュルルさんにも
やっと日の目が;;
- 478 :アラド名無しさん:2010/12/24(金) 14:23:35 ID:jVtpQg6o0
- 阿修羅ってTP何に振ればいいんだ?間違えて地烈強化に振ったらカツカツになってしもうた
- 479 :アラド名無しさん:2010/12/24(金) 14:32:16 ID:TXsdyFl6O
- SIきてから、阿修羅の体力の低さが気になってきたぜ・・・
- 480 :アラド名無しさん:2010/12/24(金) 14:37:45 ID:VjTUnjZk0
- 真空とか
「とか」
これの意味が分からないようだ
炸裂の範囲なんて何年も議論された末の話だろ
今更Mと1でこれだけ違うから!って熱弁されてもな、古参は皆分かってる
- 481 :アラド名無しさん:2010/12/24(金) 14:51:02 ID:t.Fz/pyc0
- 固定スキルをまとめて「とか」って言っただけじゃないの?
てか、長文書いてまで突っかかる程の事でもないと思うよ。
文章を書くのが苦手な人だっているんだから。
大卒の大人ならなおの事。広い心で行きましょう。
- 482 :アラド名無しさん:2010/12/24(金) 15:13:30 ID:DpuSMt0g0
- 真空1はだめだな・・
真空3にして修羅取ろうよ・・・
阿修羅だけの溜め真空なんだし・・・
小さな真空見てると 可愛すぎて笑うw
- 483 :アラド名無しさん:2010/12/24(金) 15:48:34 ID:wbCWmO2c0
- 真空1止めなんてやるやつ居ないよ
- 484 :アラド名無しさん:2010/12/24(金) 15:57:55 ID:yVOCmdkU0
- 真空1止め=不動切り
さすがにそんな奴はいないね
- 485 :アラド名無しさん:2010/12/24(金) 16:07:29 ID:hl.wl1ssO
- 阿修羅のためにアラソワナイデー(切実)
今日はリア充達の冬のイベントだと言うのに
お前らときたら…
まぁ議論と喧嘩は違うからな!
お互いの意見を一部でもいいから認めよう
俺は今真空前提だけど
異界とか、Qスキルクールが間に合わない時は
威力的にM欲しいなとも思う
逆に通常Dは真空溜めなくても
Qスキルや解放、鬼門だけで回せるからあまりいらない
どこに重点置くかで
ひとそれぞれスキル違うのは仕方ないね
- 486 :アラド名無しさん:2010/12/24(金) 16:10:23 ID:aK4lRxf60
- ああ
今年は予定ないぜ…
阿修羅に愛を注ぐために空けといたんだ!
- 487 :アラド名無しさん:2010/12/24(金) 16:27:46 ID:9Iyl00zo0
- うぉぉぉ・・・つるぺたっ!! (修羅真空)
感無量!! (爆炎)
あのベット・合体だ!! (不動)
グルグルグル・・・ (どこで合体しようか思考中)
北海道ー!! (爆発)
すまん、クリスマスだから許してくれ
- 488 :アラド名無しさん:2010/12/24(金) 16:33:36 ID:JRobQ2RMO
- 絶対に許さんぞ
- 489 :アラド名無しさん:2010/12/24(金) 16:36:27 ID:/nfSnbxY0
- クリスマスだからってやっていいことと悪いことぐらいあんだろ!
- 490 :アラド名無しさん:2010/12/24(金) 17:42:53 ID:18PAxGfk0
- エフェクト改変は4月までおあずけですかね
- 491 :アラド名無しさん:2010/12/24(金) 17:51:22 ID:vpXnnaLY0
- 個人的に阿修羅玉のエフェクトは今のままでいいんだけどなぁ
新しいのが嫌ってわけじゃないんだけど、今のエフェクトのが阿修羅玉って感じがするんだよなぁ
- 492 :アラド名無しさん:2010/12/24(金) 18:51:31 ID:PupRtmrk0
- 阿修羅スレが臭くなりつつある。
真性は消えてくれ
- 493 :アラド名無しさん:2010/12/24(金) 19:01:13 ID:hl.wl1ssO
- >>492
まずはそれを
愚痴スレに書くことから始めてみたらどうだろか
- 494 :アラド名無しさん:2010/12/24(金) 19:22:38 ID:wpkaNFhIC
- このスレの心眼弱体化は既に始まっていた・・・
- 495 :アラド名無しさん:2010/12/24(金) 19:59:41 ID:PupRtmrk0
- 選ぶ鬼職によって分かる厨ニ度
ポン…唯一、光剣を装備でき最も厨ニ御用達と言うイメージだが装甲は意外と脆くテクニカルな操作も欲求され
強いとは言え過剰必須の職のため敷居は高い。よって操作し続けれる人は資金力がある紳士が多い。厨ニと言うよりも気持ちが若い
(レンジャー使いと中身が被る傾向が多い)休日は市民体育館でみんなとスポーツを楽しむタイプ。
bsk…過去はお手軽ソロ最強職の一つ。その時代に金策用に作った人が多い。よって中身は様々。現在は最弱職のため弱いことを嫌う
厨ニ病の患者達はbskを使用しない。SI前の阿修羅が最弱であったように職が最弱であればあるほど使用者の紳士度は濃くなる。
こちらも厨ニと言うよりも気持ちが若い。どうしても、ぎりぎりSHOPで行きたい稲葉造志タイプ。
ソウル…鬼職で言う支援職。状況に応じた支援を求められ、攻撃方法も最も多才。スキルによって防御力、攻撃の無効化が出来るとは言え
そこは布職。常に死と隣合わせに居る鬼職。生存方法を確保しつつ、状況を有利に導き最善手を打たなければならない職特性上、
リアル知能職でもある。仲間内では控えめながらもグループには欠かせないメンバーの一人であって和を安定させる要素を持つ。
厨ニと言うよりも気配りの出来るインテリタイプ。
阿修羅…資金もほどほどにそこそこの火力を発揮し、板金&心眼のために死ににくく拘束スキルも豊富なためオラオラ攻めが可能な鬼職。
前線に立つ頻度が極端に少ないランチャータイプと接近タイプに二分される。ランチャータイプには遠距離&板金のため生存率が高いのは
当然なのに、そのことを誇るお子ちゃま厨ニ病タイプが潜伏している。接近タイプにはSI後の上方修正を見込んで強職厨から紛れ込んだタイプも
多い。休日は友達も少なくスポーツも個人競技しか出来ないためインドアが多く、板金の如く硬い殻に閉じこもっている。空気が読めず、人と
どうやって和を持つかが分からないor理解しようとしない。根っからのソロ専で、邪悪な心に魅了された本当の意味での厨ニタイプ。
- 496 :アラド名無しさん:2010/12/24(金) 20:07:51 ID:iW.sS7/sC
- >>495
選ぶ、までは読んだ
- 497 :アラド名無しさん:2010/12/24(金) 20:11:12 ID:dwdhIXWQ0
- >>495
>>492
よく分からないが自虐か何かだろうか
- 498 :アラド名無しさん:2010/12/24(金) 20:13:25 ID:PupRtmrk0
- 曖昧な記憶で訳分からないことを言う人に
ネタに突っ込んで欲しくないです
僕は厨ニですが真性ではないのです
- 499 :アラド名無しさん:2010/12/24(金) 20:57:33 ID:2cFAZXyY0
- 何言ってるのかさっぱり分からない
- 500 :アラド名無しさん:2010/12/24(金) 21:07:21 ID:RMql/CBs0
- 僕の考えた最強の設定を食らえーでおk?
- 501 :アラド名無しさん:2010/12/24(金) 21:20:30 ID:/GN46tps0
- 失明する薬を自ら飲んで、たまたま目覚めた波動の力で戦う
っていうこの設定自体がもはや最強クラスだと思うの
- 502 :アラド名無しさん:2010/12/24(金) 22:16:19 ID:FY5NjTek0
- はー?ケイガさんによる硬さナメて貰っちゃ困りますしー
- 503 :アラド名無しさん:2010/12/24(金) 22:42:18 ID:6HD5WypY0
- 帝国青なさすぎわろた 青で揃えたかったのに黒で妥協するか・・・
- 504 :アラド名無しさん:2010/12/24(金) 23:01:28 ID:hpcTvOKkO
- 鬼手の時点で相当なのに何を今更
- 505 :アラド名無しさん:2010/12/24(金) 23:10:58 ID:l6j.q6lM0
- 俺の眼に映るものは汚いものばかりだ……
もはや視界は必要ない。この薬で……ごくり
いい!いいぞ!!暗黒。そこに拡がるのは際限のない暗黒。何て美しいんだ!!!
大暗黒天の視界イメージ
■
■■■■
■■■■
■■■■
■■
■■
■■
- 506 :アラド名無しさん:2010/12/25(土) 00:07:37 ID:0XaJdsHo0
- ソウルはかなり硬いよな・・>>495は知識が何もないんだろうか
- 507 :アラド名無しさん:2010/12/25(土) 00:08:29 ID:IiddBQIk0
- 多段ヒットに気を付ければ板金クラスだもんな
- 508 :アラド名無しさん:2010/12/25(土) 00:34:55 ID:W/8l9YiI0
- ケイガって常時なん?
- 509 :アラド名無しさん:2010/12/25(土) 00:35:14 ID:KXML9H0A0
- みなのもの心眼したまえ
- 510 :アラド名無しさん:2010/12/25(土) 00:37:42 ID:FY5NjTek0
- クール的にもソウルの基本的な戦い方的にも切れることはまずない
- 511 :アラド名無しさん:2010/12/25(土) 00:50:30 ID:5wm/mVf60
- >>508
お前さんソウルスレにも書き込んだろう
- 512 :アラド名無しさん:2010/12/25(土) 01:07:40 ID:EnJEVCcg0
- 結局不動が弱いのってバグじゃなかった感じなの?
- 513 :アラド名無しさん:2010/12/25(土) 01:45:04 ID:pBnshys20
- 質問です。 SIになってから 最近復帰したのですが
阿修羅52 流星11 の無双阿修羅だったのです。
なぜ無双かと言うと溜めれば貯めるほど画面全てに波動が
ブォーンッ!ってまるで核が落ちたみたいなエフェクトが
好きで好きで、やってたのです。
SI後の無双は まぁ使いやすくなり、さらに強くなったのは
嬉しいのですが、、 エフェクトが固定になりました?
大体lv1 念壁くらいの範囲です。
祭壇で最後のグール50体くらい 集めて無双しても
範囲が小さく、一掃出来なかったりと。。
SI以前なら画面全域までの範囲全ての敵を蒸発出来たのに。
それとも、何か条件があるのでしょうか?
無双押して手動で発動させたらダメなのかな?
自動で発動させたら、凄い無双になるのかな?
今は確認出来ない状態ですが。。すいません
使いやすくなったのは嬉しいですが
見た目が控えめになって悲しいです。
もしかしたらエフェクトが派手すぎでクラ落ちしちゃったり
する人がいるからかな? いや、、違うか。。
このモヤモヤ感 辛いです。
- 514 :アラド名無しさん:2010/12/25(土) 02:01:55 ID:W/8l9YiI0
- 阿修羅もやもやの一つだな
- 515 :アラド名無しさん:2010/12/25(土) 02:13:02 ID:BUhIL9Fg0
- >>512
>>397
>>402
- 516 :アラド名無しさん:2010/12/25(土) 02:14:36 ID:BUhIL9Fg0
- >>402じゃなくて
>>403だったすんまそん。
- 517 :アラド名無しさん:2010/12/25(土) 02:16:01 ID:CfCJiVtY0
- 上着で不動ブーストってどうなんだろな
- 518 :アラド名無しさん:2010/12/25(土) 02:18:42 ID:dWEZF2E.0
- >>513
吸い込んだ敵の数のカウントバグが直ったんだよ
SI前はどこまでも追加された
- 519 :513:2010/12/25(土) 02:31:53 ID:yhvk5edU0
- なるほど、今までのあの無双エフェクトはバグで
今の無双が普通だったのかー、、
威力よりエフェクトを求めてましたー。
。。スキルLV上げたら 範囲も広がらないかな。。ダメか
あぁ、、偽りのまやかしの姿に 騙されていたのか
プレイヤー自身の眼も阿修羅と同じく、本当の視界-げんじつ-
を目視出来てなかったのか。 くっ。。
ありがとうございました。 まぁ嘆いた所で仕方なかったですよね
今の現実(無双波)を受け容れます。
今の無双も十分派手でしたね。 僕の感覚が麻痺してました。
さぁ、今日も無双だ! さぁ行くぞ!
ンンンンwwww.. . . . ホァッ (^◇^;)!? (空振り)
- 520 :アラド名無しさん:2010/12/25(土) 02:57:18 ID:/GN46tps0
- 塔で無双派やってみ
画面3分の2を覆い隠すような衝撃波でるから
- 521 :アラド名無しさん:2010/12/25(土) 05:47:19 ID:.Vn9XZYM0
- 無双楽しすぎて吹いた
スカった時むなしすぎて吹いた
- 522 :アラド名無しさん:2010/12/25(土) 06:02:25 ID:CfCJiVtY0
- なんちゃってアーマー受けできるしな。
不動は安定。無双はロマン。
どちらが実用的かは中身の人次第。
こんなとこかね
- 523 :アラド名無しさん:2010/12/25(土) 07:00:58 ID:2binzY420
- 知能いくつからが大暗黒天なんですか?
目標の為に教えて下さい
- 524 :アラド名無しさん:2010/12/25(土) 07:37:04 ID:ayKe3QQg0
- 知能よりもエレノアがなければいつまでも小暗黒天です
- 525 :アラド名無しさん:2010/12/25(土) 08:22:03 ID:R9DzPA6s0
- 防具が2次クロかレガシーでも違ってくるし誰も基準なんて知らんだろ
他職スレでもこういう質問よく見るが自分で目標くらい定めればいいと思うんだ
将来的にそろえられる装備で計算したりすればおのずと答え出てくるんじゃないの
- 526 :アラド名無しさん:2010/12/25(土) 08:27:58 ID:WsBPO2tY0
- 街1300から
- 527 :アラド名無しさん:2010/12/25(土) 08:30:56 ID:WsBPO2tY0
- もちろnレガシーなしで
- 528 :アラド名無しさん:2010/12/25(土) 08:58:42 ID:TXsdyFl6O
- 不動、レベル70になったらどれくらいの威力なんだろうか・・・
63の自分は間違いなく鬼門に使ったほうが便利レベルなんだが
- 529 :アラド名無しさん:2010/12/25(土) 09:32:52 ID:F0XrO3Qc0
- ヒーローモードでは不動欲しくなる場面多いっちゃ多い
- 530 :アラド名無しさん:2010/12/25(土) 09:44:17 ID:R9DzPA6s0
- 追撃のマロンさんには結構打つかな・・・
使える場面は多いっちゃ多いとは思ってるが現在の阿修羅さんは不動無くても敵をなぎ払えるからなぁ
>>528
威力についてはスレで言われてるとおりです
他のスキルが強くなりすぎてどうしても威力という面では霞みます
- 531 :アラド名無しさん:2010/12/25(土) 09:57:50 ID:FY5NjTek0
- 不動中に鬼神当たればよかったのに
- 532 :アラド名無しさん:2010/12/25(土) 10:09:15 ID:fPna7TRA0
- 前から言ってるが、威力が無いんじゃなくて時間かかりすぎなだけ。威力はある。
言葉間違うと意味変わるぞ。
- 533 :アラド名無しさん:2010/12/25(土) 10:32:50 ID:J3Iu2SJ.0
- 時間かかりすぎってところもPTだと長所になるからなー
中々難しい
- 534 :アラド名無しさん:2010/12/25(土) 11:01:47 ID:ypUoVKv20
- 鬼門がつえーからなぁ
- 535 :アラド名無しさん:2010/12/25(土) 11:49:17 ID:2binzY420
- 街知能1500D魔クリ33%超えてもエレノアない限り小暗黒天と言うことか・・・
- 536 :アラド名無しさん:2010/12/25(土) 11:55:38 ID:BUhIL9Fg0
- 覚醒すりゃ皆大暗黒天だよ。自虐はいい加減やめようぜ。
- 537 :アラド名無しさん:2010/12/25(土) 12:05:32 ID:N.nbXcm.O
- 俺は刀大暗黒天を目指す
これでヨイデワナイカ
- 538 :アラド名無しさん:2010/12/25(土) 12:12:13 ID:2UrsyoIE0
- 大剣黒天に俺はなるっ
- 539 :アラド名無しさん:2010/12/25(土) 13:57:43 ID:ar2Xtq320
- ついにエレノア手に入った
でも街知能1050程度の中小暗黒天
エレノアを+10にするのにいくらかかるの…
聖イシュもケレスにしたいし…
- 540 :アラド名無しさん:2010/12/25(土) 14:28:15 ID:WMZp5vXM0
- 実際のところPTに阿修羅来てもステなんて殆ど気にしないしな
勿論装備に気を遣ってる人ほど動きもよさそうなイメージはあるけどさ。
レガシーだエレノアだの持って大暗黒天だぜ、とか言う前に
阿修羅に求められる動きをしっかり出来るようになりたいね
- 541 :アラド名無しさん:2010/12/25(土) 15:04:12 ID:JRobQ2RMO
- 小天、刀天、大天、鈍天
合わせて四聖天と呼ぶことにしよう
- 542 :アラド名無しさん:2010/12/25(土) 15:07:31 ID:.Vn9XZYM0
- >>541
光剣もって真空剣を撃つ輩がいると聞いた事があってだな
- 543 :アラド名無しさん:2010/12/25(土) 16:07:27 ID:BUhIL9Fg0
- 光剣もって撃つ真空剣の方がかっこいいのが納得いかねぇ。
- 544 :アラド名無しさん:2010/12/25(土) 16:13:59 ID:.Vn9XZYM0
- 光天っていう響きもかっこいいし俺も納得いかねぇよ
- 545 :アラド名無しさん:2010/12/25(土) 16:23:59 ID:WvRY2Cp20
- 光と闇が備わり最強に見える
- 546 :アラド名無しさん:2010/12/25(土) 17:56:44 ID:8g.hicT20
- クリスマスだが画面の向こうのマイ大暗黒天もソロです
- 547 :アラド名無しさん:2010/12/25(土) 18:09:25 ID:yTHS2IfA0
- >>546
君は目が見えないんだな
おれがいるじゃないか
- 548 :アラド名無しさん:2010/12/25(土) 19:50:59 ID:BUhIL9Fg0
- 阿修羅って仏教だからクリスマスなんて関係なくね?
- 549 :アラド名無しさん:2010/12/25(土) 20:26:20 ID:/GN46tps0
- おまいらリアル心眼を身につけるべき
- 550 :アラド名無しさん:2010/12/25(土) 20:27:05 ID:bVAAIHgs0
- 阿修羅もそのうち
BSKの血の剣みたいな感じで、波動の剣をだな・・・
- 551 :アラド名無しさん:2010/12/25(土) 21:07:31 ID:eDWOIAPg0
- 羽やら槍やら生えるのに剣まで欲しいと申すか
- 552 :アラド名無しさん:2010/12/25(土) 21:35:16 ID:JXNk0KHM0
- PTだと阿修羅はPS職だと思うの
もちろん装備やステも大事だけどね
- 553 :アラド名無しさん:2010/12/25(土) 21:50:21 ID:5wm/mVf60
- むしろPTだと適当にやっていてもなんとかなる
ソースは身内がみんなモンハンに走って今ソロで苦労してる俺
- 554 :アラド名無しさん:2010/12/25(土) 21:55:17 ID:.h5Hul4w0
- こんなこといいな・・・できたらいいな・・・あんな夢・・・こんな夢・・・一杯あるけど・・・
覚醒した時に顔は3面、腕が6本になり、頭上で回る波動刻印の回転に合わせて
顔グルグル回転してほしいな♪
そして顔3面分の顔アバターを装備し、かつ増えた腕4本分のアクセサリーを装備したいな♪
こんな阿修羅実装されたら・・・きっと・・・アラド大陸には阿修羅しかいなくなり・・・修羅の国になるんだろうな・・・
と・・・画面の外でローソンにて半額で購入したクリスマスケーキをつつきながらぼやく・・・小暗黒天であった
- 555 :アラド名無しさん:2010/12/25(土) 21:59:50 ID:vxQNqCSM0
- エレノア欲しいまで読んだ
- 556 :アラド名無しさん:2010/12/25(土) 22:09:18 ID:.Vn9XZYM0
- >>554
朝起きたら枕元に時計が置いてあったまで読んだ
- 557 :アラド名無しさん:2010/12/25(土) 22:10:20 ID:BUhIL9Fg0
- 全部読んで溜息ついた
- 558 :アラド名無しさん:2010/12/25(土) 22:13:29 ID:2UrsyoIE0
- >>554
覚醒が切れた瞬間増えた腕に装備していたアクセが消失するバグと共に実装されるに違いない
- 559 :アラド名無しさん:2010/12/25(土) 22:57:08 ID:N.nbXcm.O
- 全く読んでない
- 560 :アラド名無しさん:2010/12/25(土) 23:57:39 ID:6W.BnMbg0
- 久々に異界いってきたんだけど、もう役に立たないと思った旧・十文字が犬2部屋目で大活躍だった。
他のひとがひきつけてるバスティーを覚醒で攻撃しまくったらごりごり削れる削れる。
覚醒終わるまでに地雷ふませずに40まで削れた。
Wikiみると覚醒はタゲが変わるってかいてあるけど、自分がやった限りではタゲかわらなかったなあ。
波動は切ってたけど。
身内PTだと色々試せていいね。
- 561 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 00:15:52 ID:.Vn9XZYM0
- >>560
覚醒終わるまで地雷踏ませなかった・・・?
- 562 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 01:24:59 ID:EWQ9yrMA0
- すげえ初歩的な質問なんだけど特性とかエンブレムの的中って魔法攻撃に乗るん?
- 563 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 01:38:47 ID:/GN46tps0
- そういう質問は気分を害する人も多いから初心者質問スレへどうぞ
次回のテンプレの必須に極氷刃Mと推奨に極爆炎Mは入れておいたほうがいいと思うんだけどどうだろう
極爆炎は賛否両論だろうけど極氷刃に関して必須の威力だと思うんだ
- 564 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 01:54:35 ID:yVOCmdkU0
- 覚醒しといて波動切ってたってどういうことなの
- 565 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 01:57:22 ID:EPWaLGz.0
- 波動の目→鬼神の波動OFF ってことでしょ
タゲ変わらんっての気になるな。俺も機会があれば試してこよう
- 566 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 02:05:07 ID:5wm/mVf60
- 鬼神の波動だと思うが
- 567 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 02:31:43 ID:BUhIL9Fg0
- 必須、という言葉やめませんか。人それぞれなんだから。
PTメンバーに期待されているスキルという言葉でいいでしょう。
- 568 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 02:41:38 ID:buUZui7.0
- ぶっちゃけPTメンバーが求めるのは炸裂と不動なんだから
この2つ抑えてれば後適当でも大きな問題ない
- 569 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 02:59:58 ID:8g.hicT20
- じゃあ刻印だって別に必須じゃないしってことになるし
人それぞれなんて言い始めてたらキリがないっての
少なくとも現状の阿修羅の最大瞬間火力だし、特性スキルをテンプレ入りさせるなら必須で問題ないでしょう
切ってる人なんて居兄だろうし
- 570 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 03:15:23 ID:sjq9qY7I0
- 必須ではない 強く推薦程度
- 571 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 03:23:53 ID:8g.hicT20
- 必須でないと言える根拠は?
波動の眼LV1なんてもんが必須に入ってる時点で「多くの人が取ってる」が必須の線引きだと思うけど。
- 572 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 03:39:42 ID:rrkURqaQ0
- PTしてても通常ダンジョンなら、もう不動してないや(ほとんどペアってのもでかいけど)
ただ西部辺りのHソロしてると、不動Mは欲しくなる
投げ無効の変な亀だったりは不動あると楽だなぁって場面はある。
ダンジョン追加されたら不動Mめっさ欲しくなるんだろうか…
- 573 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 03:55:22 ID:R9DzPA6s0
- 不動Mの俺はダンジョン巡ってる時に「めんどくさい」と思ったら不動ぶっぱしてます
うん・・・楽なんだよね正直。キャスト時潰されなければ攻撃キー連打してりゃいいだけだし
俺自身があんまり鬼門を使う立ち回りをしないってのもあるんだが・・・どうしても鬼門は単体に打ちたくなってしまうよ
- 574 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 04:03:47 ID:JRobQ2RMO
- 波動の目に関しては取らないorMにしたほうがいいと思うの
- 575 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 04:20:38 ID:me/vXwIIO
- 集敵・キャリー・準拘束目的の1止めもあるから
0or1orMだと思うの
- 576 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 05:03:46 ID:8NhmOSbA0
- 覚醒は阿修羅らしさがもっとも発揮される場面
覚醒ない阿修羅なんて大暗黒天じゃない。覚醒あってこその大暗黒天
阿修羅の周りが真黒になって何か危ない場所に入ったような感覚にさせて
気付いたら領域内では、どはでなエフェクトの技をがんがん打ってる
しかも領域外から見ると何も見えないって言う暗黒の底知れない恐怖が感じられて
フィニッシュに闇の眼がたくさん現れて、暗黒の友達に出会えたと思ったら
ひびが入ってどかーんって領域が崩壊する…
どう考えてもさ
阿修羅ならMとれよ!!
- 577 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 05:08:51 ID:8NhmOSbA0
- お前等には波動のビートが足りない
俺はそんな奴等を大暗黒天と認めない
波動のビート刻めよ!!
- 578 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 05:24:39 ID:5O3L6kFI0
- 接近%阿修羅作るとしたら無双、覚醒AP、氷刃、不屈、魔クリ、鬼切り、チレツ、レッパ、炸裂
これ以外ほかにmふるのあるかね?
- 579 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 05:29:26 ID:8NhmOSbA0
- 接近職阿修羅だとしても不屈それほど
いらんで、その技の中にキャスト長い技ない
- 580 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 05:33:13 ID:ivOWzeXk0
- 覚醒MにしたいがSPがきついでござる
インフラ、フラック使っている方いましたら是非スキル振り参考にさせていただきたい
- 581 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 05:41:56 ID:8NhmOSbA0
- 魔法版ハルギよりエンシャントのがよっぽど良くないか?
これ欲しいなぁ似たのでララミスあるけど、あれスピ専用だ
阿修羅だと発動きついな
- 582 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 05:45:21 ID:CfCJiVtY0
- 真の阿修羅プロはエルルン・フラック付け替えしているらしい
- 583 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 05:48:51 ID:8NhmOSbA0
- 覚醒時ならフラックあるとバカみたいな威力になるよなぁ
フラックが固定にも乗るんならフラック一択でいいのにねぇ
壺60m強化150m成果0で馬鹿なことしなきゃ
買えたんだよなぁ利口に行くかぁ……転売戦記始まる&寝る
- 584 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 08:16:43 ID:.gnj/L860
- 阿修羅の安定したゴブリレーのやり方教えてくだしあ><
あと強力維持不動武器って今でも犬ボスからドロップする?
教えて大暗黒天様
- 585 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 08:49:51 ID:MWeTaThk0
- 今はリレーじゃなくて散歩があるんだから職関係ないだろ
- 586 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 09:23:04 ID:CfCJiVtY0
- カウント2くらいになったらレッパ狂乱してりゃいいだけの話。
- 587 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 09:34:37 ID:EPWaLGz.0
- >>583
フラック固定にも乗るとどこかで見たが記憶違いだったかな
持ってないからわからない・・・
- 588 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 09:51:54 ID:3nZFTzrk0
- 固定にも乗るよ。
- 589 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 10:15:54 ID:rMsCgCD60
- 足が体力アバの阿修羅ちゃんでもバクステ散歩余裕
- 590 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 10:29:31 ID:JDV23aY.0
- まじでフラック固定にも乗るの?
%部分しか乗らないって情報見たんだが
だったらエンシェント一択で十分やが
- 591 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 10:31:16 ID:JDV23aY.0
- 間違ったフラック一択。失礼
- 592 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 12:06:19 ID:alURLkBUO
- 学者スレだかアイテム使用感スレに載ってなかったか
固定に乗るなんて書いてなかったと思うが…
- 593 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 12:17:10 ID:JDV23aY.0
- >>592
てな感じのを見た記憶あるんだよね俺も
だから購入に迷っている。まぁ鬼門と炸裂多用するし
覚醒もMだから悪くない買いものなんだけどね……その内買うかぁ
- 594 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 12:29:27 ID:/GN46tps0
- いいからググルとすぐ分かる
- 595 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 13:16:11 ID:33r/UTlM0
- 1推奨かな
過剰持ちならMも有り程度じゃない
- 596 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 13:31:47 ID:6W.BnMbg0
- >>560で切ってるといったのは鬼神の波動です。
フラックは説明が魔法攻撃力って書いてあるのがややこしいよね。
持ってないから検証できないけど、少なくともSI前は固定にものってたみたい。
- 597 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 13:34:28 ID:buUZui7.0
- 固定には乗るよ
ただPTじゃエルルン>>フラックなのは間違いないし
ソロでも2分の1〜3分の2以上カウンター攻撃が出なければエルルン。
カウンターの数数えてみて自分のプレイスタイルと相談。
カウンター狙いが得意ならフラックお勧め
- 598 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 13:36:59 ID:5yRNAku.0
- 艦長称号が見えてきた
間違いなく金の無駄だけど俺はボッティチェリを掲げるんだ!
- 599 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 13:52:41 ID:6W.BnMbg0
- 艦長は特殊効果に期待するしかないね。
今はアイテム準備中で説明書いてないけど、きっと何かあるはず。
そうじゃなきゃ効果が船長とほぼ一緒って・・・だし。
- 600 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 14:00:41 ID:fJpSWPdc0
- 帝国称号の攻撃時発動のバフっててっきり物理攻撃時のみかと思い込んでたら魔法攻撃でも発動するのね
阿修羅とも相性よさげだし魔女の次にオススメの称号だね
- 601 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 14:08:29 ID:ivOWzeXk0
- >>580ですがフラック固定にも乗ってますよー
殆どソロなんで覚醒の火力が濡れます
- 602 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 14:43:53 ID:MbG/0UX20
- SI来てから阿修羅強くなった??
- 603 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 15:10:31 ID:buUZui7.0
- 何を基準に強いかわからんけど強くなったよ
- 604 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 15:58:38 ID:nq45JW.s0
- 塔での鬼神の波動がめちゃくちゃ強くなってて驚いた
MPきついから精神集中とって波動1にしたの後悔w
- 605 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 16:25:27 ID:HNu8aKL.0
- 固定PT組んでる人に「見違えたね」ってよく言われるぐらいに強くなった
レン・ストと遊んでるけど凍結や拘束ガッチリ食い込むと凄い気持ちいいね
- 606 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 16:57:44 ID:wACdYMYg0
- そもそもフラックが固定にのるようになったこと一番最初に検証したのが阿修羅スレの人なんだよね
この流れ見てると新参や阿修羅をずっとやってなくて最近復活したとかいう人が多いってわかるなぁ・・・
- 607 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 17:03:57 ID:sjq9qY7I0
- 古参アピールもう飽きました・・・
- 608 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 17:08:13 ID:6W.BnMbg0
- ずっと阿修羅やってるけどずっとここを見てるわけじゃないし・・・
- 609 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 17:14:15 ID:CfCJiVtY0
- 他スレの動きも並行して追える人なんて限られてるだろうしな〜
- 610 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 17:29:12 ID:G8rDc.hEO
- 新参が雰囲気ぶち壊すのは事実。
そういう奴に限って「古参アピール乙」とか抜かす
急に入ってきて仕切りたがったり目立ちたがる鬱陶しい奴、どこの世界にでもいるよな
- 611 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 17:38:38 ID:8ZGvOuUY0
- >>610
基地外は往々にして無駄に声と態度がデカく
気が弱い人がそれに従う
反論しようにも絡まれたくない一般人は見て見ぬ振り
→自分は正しいと勘違い*n
- 612 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 17:41:05 ID:2voQqNio0
- 阿修羅塔性能良くなったよね〜。安定感もあるし、ペア相手放置6分半切れた時はビビったわ…。
ただ鬼神の波動が対APCだと決闘補正になっちゃうところがねぇ〜。
- 613 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 17:41:40 ID:me/vXwIIO
- そういうのいいから
- 614 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 17:42:50 ID:dwqle7Rc0
- >>610,611
見事に雰囲気ぶち壊しだな
- 615 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 17:43:42 ID:B8pqMC0o0
- >>610がいい例だな
- 616 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 18:04:04 ID:BiM23W5wO
- 私みたいな新参者はお断わりってことですか('A`)
- 617 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 18:06:53 ID:/GN46tps0
- ほとんどの人が教えて教えてしなければどうでもだれでもいいと思ってるから大丈夫
- 618 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 18:21:16 ID:dWEZF2E.0
- フラックが固定に乗ってるって言い出したのは学者さんで
%にしか乗らないと思ってた俺は「マジかよ!!」と思い
使用感スレで検証した
でも前々のしたらばだった気がするから随分前かも
SI後はめんどくさいので調べてない
- 619 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 18:25:38 ID:.Vn9XZYM0
- 覚醒のフィニッシュって雰囲気もぶち壊せたんだな
- 620 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 19:13:31 ID:BUhIL9Fg0
- 阿修羅・大暗黒天という神様的キャラクターなんだからスレも崇高なものにしていこう。
まぁ仲良くしようやってことなんだけどさ。
- 621 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 19:23:38 ID:JRobQ2RMO
- 阿修羅の性能は向上したけど阿修羅スレの性能は下降したね
- 622 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 19:36:36 ID:6W.BnMbg0
- 改めて異界で検証してきたけど、やはり覚醒ではバスティーのタゲ変わらなかった。
範囲的な何かがあるかと思ったけど、自分のキャラと重なってタゲってる人を追ってることが何度もあった。
覚醒の車輪当てやすいように上か下にはりついて縦軸移動しないで横移動だけでひきつけててもらったから、ずれてるってこともないと思う。
自分がタゲられた場合もあったけど、普通に横移動で交わしながらがりがり削れた。
鬼神発動したままの場合は試してないから、鬼神でどうなるかはわからないけど、覚醒は大丈夫そうだよ。
- 623 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 19:40:27 ID:OFhNw.p.0
- スキルシミュいろいろいじってるんだけど鬼門どうしよう
SI前もかぞえるほどしか使わなかったし1止めっていう選択肢ある?
解放がかっこいいからそっちにまわそうかなという感じ
- 624 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 19:48:27 ID:/GN46tps0
- スキルシュミレーターといえば鬼人の波動Mにする人は注意
スキルレベル20で止まる設定になってるから+30でる
- 625 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 19:49:37 ID:EPWaLGz.0
- >>623
個人的な見解としては
Exパッシブ刻印強化を取らないなら鬼門1は全然アリだと思います
- 626 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 20:55:39 ID:R9DzPA6s0
- 後は自分の立ち回りやスタイルと相談すればいいさ
SI後も数えるほどにしか使ってないのなら鬼門1でも問題ないんじゃないかな
俺もそんなに使わないが一応対ボスとか単体専用で使ってるよ
- 627 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 21:09:55 ID:5wm/mVf60
- 鬼門はソロで使うほうが便利だしねえ
PT組んでれば不動炸裂で大体事足りる
俺はPTの時刻印1個で連発して強引に拘束して時間稼ぐこともあるな
波動開放Mはクールも短くなるし美味しい選択肢
>>624
マジソース まだ俺66だから知らんかったわ
確かにレベル2刻みだから30まであるなら21まで取れるな
- 628 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 22:50:13 ID:mW4kI/cg0
- どうでもいいけど
補給のボスを倒した後に鬼門を当てて楽しんでるのは俺だけではないはず
- 629 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 23:07:31 ID:KXGaoaos0
- >>628
タウキャプがあればもっと玉を・・・ってのは毎回思う
- 630 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 23:25:13 ID:FY5NjTek0
- 急襲ブロッキング装備でいい
- 631 :アラド名無しさん:2010/12/27(月) 01:43:03 ID:buUZui7.0
- 時々身内に「不動より炸裂のが助かる!」と言われると
少しだけ切なくなるのは秘密
- 632 :アラド名無しさん:2010/12/27(月) 02:13:52 ID:1qCVeQZg0
- 職にもよるよ
不動はもちあげちゃうからBMやストにとっては迷惑だろうし
- 633 :アラド名無しさん:2010/12/27(月) 02:33:09 ID:oow2RIAgO
- 前に知能が低いと言うことで質問したものです。その後アドバイスをいただき100くらい上がりました
ありがとうございました
また質問でもうしわけないですが
不動の回転のはやさってボタン連打ではやくなると思うんですが、他にはやくするものはありませんか?
キャストとかに依存するようなことを聞いたような、勘違いのような..
教えてくれませんか?
- 634 :アラド名無しさん:2010/12/27(月) 03:18:31 ID:w352cqA60
- >>632
siきてから不動中でも下に判定あるんじゃなかったっけ
- 635 :sage:2010/12/27(月) 03:20:54 ID:qSioZHmg0
- >>633
キャスト速度を上げると、持ち上げてから回すまでは速くなるけど玉の回転速度は変わらないかな。攻撃ボタン連打で回転速度は上がるけど限界があると思います。
詳しくはアラド戦記wiki 職種・スキル 鬼剣士/阿修羅のページにて。ここに大体のことが載っています。いろいろ調べてみましょうね。
- 636 :アラド名無しさん:2010/12/27(月) 03:22:01 ID:qSioZHmg0
- 上げちゃいました・・・ごめんなさい
- 637 :アラド名無しさん:2010/12/27(月) 03:34:36 ID:2jkT5EEM0
- 不動はもうローキックあたるくらい下にも判定あるけどあまり知られてないよね
- 638 :アラド名無しさん:2010/12/27(月) 03:40:05 ID:aK4lRxf60
- だよな
味方がジャンプ攻撃してるの見ると悲しくなる
- 639 :アラド名無しさん:2010/12/27(月) 04:37:27 ID:lAFK1mBk0
- 決闘の話だが不動中に学者のドリルは当たらなかった
狩りでも小さい敵だと当たらないことが
- 640 :アラド名無しさん:2010/12/27(月) 05:45:10 ID:EPWaLGz.0
- 犬2部屋目の覚醒Aについて
自分の目で確かめたかったので練習モード3人で行ってきました
結果から言うと今まで通りタゲ不定状態に陥りました
条件によっては>>622氏のようになるのかもしれないけれど定かではありません
注意。
- 641 :アラド名無しさん:2010/12/27(月) 06:36:54 ID:SkNZ1DIg0
- どうやったらエレノアってゲットできるんですか?
- 642 :アラド名無しさん:2010/12/27(月) 06:46:50 ID:oz2LWz3M0
- まず300mほど溜める
- 643 :アラド名無しさん:2010/12/27(月) 06:53:47 ID:5wm/mVf60
- 次に状を五千枚ほど買う
- 644 :アラド名無しさん:2010/12/27(月) 07:04:41 ID:9YJSPsBs0
- 次にその状を神社のまりあに全部売る
- 645 :アラド名無しさん:2010/12/27(月) 07:58:56 ID:9JNaFhIkO
- マジレスするとグランディスから買うor激難ヘルドロップで拾う
- 646 :アラド名無しさん:2010/12/27(月) 09:16:38 ID:6Oe1gbUI0
- >>645
ありがとうやってみる( ^_^)/~~~
- 647 :アラド名無しさん:2010/12/27(月) 09:26:36 ID:wbCWmO2c0
- リアル運が無いとエレノア無理だよなぁ
エピドロップがどうか以前に激難でないんだけど
- 648 :アラド名無しさん:2010/12/27(月) 10:39:17 ID:.Vn9XZYM0
- 王警備で状ためてスカサでヘル回るのが貧乏人にできる目標エレノア
- 649 :アラド名無しさん:2010/12/27(月) 13:45:45 ID:buUZui7.0
- 地道に取るしかないよなー
たまたま行ったポンで出たときは泣きそうになったわ
>>632
不動は持ち上げる時に左右に敵をやってしまうことがあるけど炸裂は1点集中のまま出来るってのが
大きなポイントだとか野良で言われた
他職で阿修羅と組むとなるほどと理解できるし
自分で納得済みだからいいんだ・・
- 650 :アラド名無しさん:2010/12/27(月) 14:49:39 ID:CfCJiVtY0
- 全疲労消費2週間弱でエレノア分のコスモソウル揃うって散々言われてんだから、リアル運とかよりも気合の問題だろ。
適当に課金してちゃっちゃとヘル通ったほうが楽。
- 651 :アラド名無しさん:2010/12/27(月) 15:31:55 ID:iA0xHP7c0
- この前必死に全疲労度と秘薬使ってやって10日で手に入ったよ
たぶん全部で100Mは使ったと思う
サブのレアアバはなくなった
桃ドロップないとかなりしんどい
- 652 :アラド名無しさん:2010/12/27(月) 15:47:33 ID:iA0xHP7c0
- あ、秘薬=疲労度回復剤ね
元々200個はあった状態で10日かかった
問題はエレノアの強化費なわけだ…
連スレごめんなさい
- 653 :アラド名無しさん:2010/12/27(月) 15:48:17 ID:iA0xHP7c0
- 連スレってなんだよ…
連レスだ…
暫くROMってます
- 654 :アラド名無しさん:2010/12/27(月) 16:57:31 ID:j6f07Hr20
- エレノアがないと楽しめないっていうなら集中して行けばいいし
エレノアなくても阿修羅は楽しいっていうならゆっくりやればいいじゃない
1日数回しか行けなくても継続してればいつかは終わるよ
- 655 :アラド名無しさん:2010/12/27(月) 17:32:01 ID:10rYvYIA0
- >>651
100Mがマジなら相当運いい
- 656 :アラド名無しさん:2010/12/27(月) 18:07:58 ID:sjq9qY7I0
- 100Mは運よすぎだろう
エレノアは2PCでランヘルが一番気楽でいいわ4PCとかある人は・・・・
- 657 :アラド名無しさん:2010/12/27(月) 18:50:06 ID:iA0xHP7c0
- >>655>>656
桃20Mと25M、レアアバ3つで60Mだったかな?
エピックは結構ドロップした方だったのかなあ
1つ前の破魔石スレにレスしてる63阿修羅がおれっす
みなさんいくらくらいお金使いました?
- 658 :アラド名無しさん:2010/12/27(月) 19:45:33 ID:6Nb02KCE0
- 過剰もレアアバもないありふれた阿修羅なんですが覚醒切りってアリですか?
攻撃速度遅いわ火力出ないわで凍らして拘束してた方がマシな気がするんです・・
今のところ異界に行く予定はないです
- 659 :アラド名無しさん:2010/12/27(月) 19:48:18 ID:7WQpL3Xo0
- >>658
pt入らないならそれでいいけど
pt入るなら1はとるべきかと
- 660 :アラド名無しさん:2010/12/27(月) 20:00:08 ID:6Nb02KCE0
- >>659
1だけ取る理由を教えてください
理解力なくてすみません
- 661 :アラド名無しさん:2010/12/27(月) 20:17:16 ID:cfbA12AcC
- タウキャプ13とエレノア10持ってるけどエレノア10のが余裕で強いです
14↑持ってない阿修羅は取らざるを得ないんじゃないかな
エレノア取ってやっと中暗黒天って感じ…
- 662 :アラド名無しさん:2010/12/27(月) 20:22:51 ID:buUZui7.0
- >>657
合計200M前後だと思う
でも運よくペルロスが出たからそれをお金にして状にしてすべてつぎ込んだ形
なにせ精神疲労が半端なかった…
- 663 :アラド名無しさん:2010/12/27(月) 20:43:20 ID:9whaK1xw0
- >>660
羽で纏めて即覚醒終了
または車輪ハメ拘束
俺は1で止めるぐらいなら切るけど、そういう使い方もある
- 664 :アラド名無しさん:2010/12/27(月) 20:45:08 ID:6Nb02KCE0
- >>663
なるほど纏め目的ですか
1だけでもとって思うと思います
カットイン好きだし
- 665 :アラド名無しさん:2010/12/27(月) 20:55:19 ID:91F8Yexw0
- 0or1じゃだいぶ変わるけどな
- 666 :アラド名無しさん:2010/12/27(月) 21:38:27 ID:gvqwupcY0
- >>662
やっぱりエピックのドロップは少なかったってことですかね?
SS撮ってたんで数えてみたらエピック7個ドロップしてました
もし100Mで収まらなかったら今頃諦めてました…
- 667 :アラド名無しさん:2010/12/27(月) 21:39:04 ID:f/8HQMMEO
- 上手い阿修羅の覚醒の敵のまとめを見ると感動するぞ
- 668 :アラド名無しさん:2010/12/27(月) 22:01:25 ID:/GN46tps0
- 不動に関してはバンバン使って問題ないよ
攻撃が当りにくいのは正直当てるほうの器量の低さの問題だから
阿修羅が責められる事じゃなくて当てられない方が責められるべきことだし
- 669 :アラド名無しさん:2010/12/27(月) 22:31:08 ID:vugxPgVc0
- まぁ固定ならそれでいいんじゃね
野良で組んだ職の動きも特性も把握しないで常に同じ動きしかしませんってのはお断りだが
- 670 :アラド名無しさん:2010/12/28(火) 00:16:50 ID:R13ifndc0
- 不動はPTだとなるべく円の片側にまとめて掴むように心がけてるかな。
集的職いりゃ楽だけどいない場合はある程度自分でキャリーしてから発動してる。
まとめて拘束しつつPTが火力を集中ってのが理想なんじゃないかな?
- 671 :アラド名無しさん:2010/12/28(火) 03:53:36 ID:iiM5sNxwO
- 話を無双波するけど、村に水属性桃魔法石が出品されてるぞ
- 672 :アラド名無しさん:2010/12/28(火) 08:41:41 ID:J3Iu2SJ.0
- それで?
- 673 :アラド名無しさん:2010/12/28(火) 09:45:13 ID:t.Fz/pyc0
- >>671まじかー。やっぱり実装されてたんだな〜。
・・・の涙は我慢しよう。
>>672朝から面白くない
- 674 :アラド名無しさん:2010/12/28(火) 09:48:17 ID:HNu8aKL.0
- SIきてから初めて行ったけど、塔楽になり過ぎワロチ
まさか俺のようなものが8分ジャストで昇れるとは思わなかった
- 675 :アラド名無しさん:2010/12/28(火) 10:12:23 ID:91F8Yexw0
- 解放で1フロアクリアできるもんな・・・
- 676 :アラド名無しさん:2010/12/28(火) 10:36:39 ID:J3Iu2SJ.0
- 村で桃装備が出品されてる、だけ言われても「それで?」としか思わんわ
性能も載ってたら何かしら感想もっただろうけど
- 677 :アラド名無しさん:2010/12/28(火) 10:38:46 ID:WvRY2Cp20
- 水強化あしゅるるに朗報って事でしょう
都会派な俺には手が出なかった。そして金もなかった
- 678 :アラド名無しさん:2010/12/28(火) 12:09:16 ID:FR4GW64.0
- >>876
思うのは勝手だけど何で口にするんだよ。
そういうレスのほうが無意味なんだよ
- 679 :アラド名無しさん:2010/12/28(火) 12:10:09 ID:FR4GW64.0
- 間違えた。>>676
- 680 :アラド名無しさん:2010/12/28(火) 12:55:09 ID:N.nbXcm.O
- アルゼンち〜〜ん!!
- 681 :アラド名無しさん:2010/12/28(火) 13:50:03 ID:e4fZ.0to0
- 最近、氷刃は前提止めでいいのでは?と思うのですが
中遠距離職にとってあの射程距離と氷柱発生速度は意外に使いにくいなぁ、と
皆さんのお考えをぷりーず
ちなみに今はMです
- 682 :アラド名無しさん:2010/12/28(火) 14:13:24 ID:FY5NjTek0
- ウルトラ過剰持ってて闇強化70とかならそれでもいいんじゃない
- 683 :アラド名無しさん:2010/12/28(火) 14:34:48 ID:7WQpL3Xo0
- 水属性で思い出したが、
激難ヘルでベイパーさんに出会うといつもコイン持ってかれる・・・
みんなどうやって倒してるか教えてくれ
- 684 :アラド名無しさん:2010/12/28(火) 14:54:59 ID:9YeWSGnU0
- >>672
すまんな、桃魔法石の属性のやつがほんとに実装されてたもんで
阿修羅の兄貴たちに知らせたくてな・・・
詳細は
ラトリアの涙
力、知能、体力、精神+39
水属性強化+23
です
- 685 :アラド名無しさん:2010/12/28(火) 15:05:34 ID:nKikR/ewO
- 固定攻撃力あがる桃魔法石もこのあいだ競売でみたよ
携帯だからうろ覚えで申し訳ないけど
独立攻撃力+114だったかな?
実装されていたとは
- 686 :アラド名無しさん:2010/12/28(火) 15:12:50 ID:91F8Yexw0
- 流石に流通量少ないだけで実装はされてるだろう・・・
後々属性強化の恩恵薄くなるみたいだし独立攻撃力うp系もいいかもしれないな
- 687 :アラド名無しさん:2010/12/28(火) 15:19:42 ID:3GV4.A4.0
- >>683
昔はそう思ってたけど、今はMしか考えられないなー。
まとわりつこうと近寄ってくる雑魚を足止めできるし、ダメージも結構ある。
SI後の敵って当たり判定大きいのも多いし、良いダメージになってると思うけど。
他のスキルに比べてクールも短かめで頻繁にうてるし。
鬼門は刻印なくなっちゃうから、緑ネーム以上にしか使わない事が多い。
>>684、>>685
貴重な情報ありがとう。
しかし、いい値段しそうだなー・・。
>>683
SI前に2回しかあったことないけど、
状態耐性アバを着て、雲の下から引きずりだした状態で、裂破、炸裂、不動のみで戦ってた。
3つのクール中はひたすら軸をずらしてガン逃げ。
余裕がある時は真空で刻印タメたりもしてたかな?
回復は結構使ったけど、コインは使わなかった。
- 688 :アラド名無しさん:2010/12/28(火) 15:21:14 ID:3GV4.A4.0
- ごめん、>>687の最初の部分は>>681当てだった・・。
- 689 :アラド名無しさん:2010/12/28(火) 15:46:36 ID:aK4lRxf60
- 人形を使ってみるのもいいかもしれないね
阿修羅でベイパーにあったことないから分からないけどorz
- 690 :アラド名無しさん:2010/12/28(火) 15:47:08 ID:Rl/OKuDg0
- ところで青色帝国制服コートのIWは未実装なんだよなそうだと言ってくれ
頭帽子の知能は上級アバの4倍の値段とかアホみたいで・・・お年玉シーズンで値下がりしてくれっかなー
- 691 :アラド名無しさん:2010/12/28(火) 15:59:40 ID:2SLtQdHA0
- 人気パッケの良能力とか昔から高いですし
上級でも着てればいいんじゃないかな
- 692 :アラド名無しさん:2010/12/28(火) 16:11:44 ID:me/vXwIIO
- ヘルモンはダークスチル以外は全部覚醒ダウンハメで終わってるなあ
- 693 :アラド名無しさん:2010/12/28(火) 16:23:29 ID:7WQpL3Xo0
- >>687
状態アバがあったね
忘れてたorz ありがとう
>>692
ダウンが上手くできないんだ
爪でこかして車輪やり続けて
たまに羽と槍使ってるのだがこれであってるかな?
- 694 :アラド名無しさん:2010/12/28(火) 16:31:45 ID:6B6iMuJI0
- >>693
HAポーションと適当な人形もって行けばどれが来ても問題なし
ダウンはアパスラ後に車輪で解決
覚醒は羽→車輪→槍(クール毎)でおk
敵が遠くに吹き飛んだときだけ地面から生える槍使ってる
- 695 :アラド名無しさん:2010/12/28(火) 16:38:04 ID:9Iyl00zo0
- 俺はヘルPTで覚醒ごり押ししたいから前座のヘルモンは普通に倒してるな
ダークスチル以外は123アッパー123SW123IWでとにかくダウンさせ続ける
ダークスチルはできるだけ火抵抗上げると楽だよ
- 696 :アラド名無しさん:2010/12/28(火) 16:44:17 ID:3GV4.A4.0
- ちょっと憶測混じりなんだけど、小剣で車輪ハメしたいならある程度は攻撃速度あげないとダメな気がする。
そんな自分も車輪ハメ苦手派。
- 697 :アラド名無しさん:2010/12/28(火) 17:13:55 ID:alURLkBUO
- >>696
速度はアバ+普通の速度エンブで問題ないよ、小剣はヒットストップが大きいからウマく連打だろうね
連打ツール使ってる人は楽にハメられる
- 698 :アラド名無しさん:2010/12/28(火) 17:23:20 ID:3GV4.A4.0
- >>697
情報ありがとう。
自分は上級の攻速アバにキャスト速度エンブ差してるから、やっぱりちょっと攻撃速度が遅かったのかも。
エンブ差し替えるか、攻撃速度UP特化のアバ作ってみよう。
- 699 :アラド名無しさん:2010/12/28(火) 17:53:11 ID:.Vn9XZYM0
- >>698
バラムっていう手もアリですぜ。
- 700 :アラド名無しさん:2010/12/28(火) 18:06:26 ID:yTHS2IfA0
- もうちょっとでエレノア手に入りそうなんですが、
エレノアの最高補正ってどのくらいなんでしょうか?
- 701 :アラド名無しさん:2010/12/28(火) 18:06:28 ID:3GV4.A4.0
- >>699
なるほど、なるほど。
アバやクリーチャーだけじゃなくて、シャランの塔クエで貰える風のポーションとか、解決策は他にもありそうかも。 ありがとう。
- 702 :アラド名無しさん:2010/12/28(火) 18:18:30 ID:ikkAuoHs0
- 今日1stキャラの阿修羅(51)がやっと大暗黒天になれました。
このスレ的にはナノ?ピコ?暗黒天って所でしょうけどw
波動の眼が楽しすぎる・・・!
いつかはエレノアを手にする事を夢見て頑張ります。
- 703 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 704 :アラド名無しさん:2010/12/28(火) 18:41:54 ID:CfCJiVtY0
- 良識ある人なら、そんな情報が拡散しないようにするもんだけどね
- 705 :アラド名無しさん:2010/12/28(火) 18:43:25 ID:8ZGvOuUY0
- 703みたいなのがいるから広まるんだなぁと思うわ
厨房が知った知識を自慢するかのごとく
- 706 :アラド名無しさん:2010/12/28(火) 19:06:21 ID:me/vXwIIO
- 板金の心を持つ私達がそんなモノに屈してたまるか
- 707 :アラド名無しさん:2010/12/28(火) 19:23:20 ID:HNu8aKL.0
- 状が高くなるであろうことだけが気がかり
- 708 :アラド名無しさん:2010/12/28(火) 19:27:32 ID:aK4lRxf60
- そうだ、心の防御力も板金並なんだ
誘惑に負けて買ってしまったタウキャプ角と俺は添い遂げるんだ
30mだったからつい…ね…
- 709 :アラド名無しさん:2010/12/28(火) 19:31:56 ID:alURLkBUO
- >>703
削除出しといたよ
- 710 :アラド名無しさん:2010/12/28(火) 23:37:57 ID:meK1GE46O
- 阿修羅転職させてみて20レベで塔いったらクリア余裕吹いた
というわけで、本格的に阿修羅さん始めようかなと思うんですが
解放、波動、精神集中がちょっと悩んでるんですが、
解放はMならダメージ期待できますか?
波動Mは塔用って感じでしょうか?
MPがぶ飲みなら精神集中いりませんか?知能目的で必要でしょうか
質問攻めで申し訳ないんですが、回答していただける方お願いします
- 711 :アラド名無しさん:2010/12/28(火) 23:48:29 ID:SV4amk2Y0
- 極爆炎は最初使いにくいナニコレって思った
慣れるまで少し戸惑うな
波動剣というか、設置スキルとして考えると割と回せるようになった
でもやっぱ炎地帯の縦軸がせまくて当たってなかったりする
- 712 :アラド名無しさん:2010/12/29(水) 00:00:48 ID:s/AeqjPA0
- 余ったSPの使い道を悩んでます
①オニギリ
②月光
③爆炎
オニギリは強いらしいがクールが6秒しかも闇強化が活きる
月光は闇強化が活きるかどうかわからんがとにかくクールが短くて連発できるし浮かせて不動は鉄板だし
爆炎は他のスキルがクールのときに使う程度
まじ悩む・・・
オニギリは1cでガンガン使ってるし月光に関してはそれこそ接近戦の要になってるし・・・ぐむむ・・・
ここは思い切って無双ですかね
- 713 :アラド名無しさん:2010/12/29(水) 00:12:33 ID:SV4amk2Y0
- >>712
もう少しレベル上がってから考えてみてもいいかも
- 714 :アラド名無しさん:2010/12/29(水) 00:14:40 ID:s/AeqjPA0
- >>713
あと7レベルしか上がり代ありませんのよ
- 715 :アラド名無しさん:2010/12/29(水) 00:20:15 ID:SV4amk2Y0
- 63なら自分で決めなさい
- 716 :アラド名無しさん:2010/12/29(水) 00:28:15 ID:s/AeqjPA0
- つまり初心者しか質問してはいけない、と
まぁオニギリ月光取るならソウルでもやれよwとか言われるよりはマシだな
- 717 :アラド名無しさん:2010/12/29(水) 00:40:11 ID:iJPxDlqY0
- すまないが厨房は帰ってくれないか(迫真)
- 718 :アラド名無しさん:2010/12/29(水) 00:48:02 ID:s/AeqjPA0
- まぁそんな事言わずにちょっと聞いてくれよ
SIまではLv60キャップでカンストしてから(異界振りにしてから)ずっと同じスキルを使い続けてたわけじゃんか
そしてここにきてSPが余るようになってきた
いままでオニギリ1cと月光1は使い続けてきたが余ったSPで伸ばすならどっち伸ばす?
それとも前提で止めてた爆炎伸ばすのもありか?
とか色々考えたんだが属性強化もSIからだしそこも踏まえて決断ができてなかったのよ
そして質問したらLv63なら自分で決めなさい、と
あのなLv60から3レベルの間に1と前提しか振ってないスキルをどう判断しろってのよ
レテの珠あったじゃんって?おれがアラドに帰ってきたときにはそんなもんもうなかったよ
であれか?
すまないが厨房は帰ってくれないか(迫真) か
もうね・・・
- 719 :アラド名無しさん:2010/12/29(水) 00:51:32 ID:yTHS2IfA0
- 無双波しか考えられない
- 720 :アラド名無しさん:2010/12/29(水) 00:56:55 ID:JRobQ2RMO
- 3つまで絞れてるなら契約で試してみればいんじゃない?
- 721 :アラド名無しさん:2010/12/29(水) 00:58:06 ID:EPWaLGz.0
- >>718
OKとりあえず現時点のスキル振り晒してくれ
もう俺が決めてあげるわ
- 722 :アラド名無しさん:2010/12/29(水) 01:06:49 ID:SV4amk2Y0
- すまない
遠まわしに「レベル上がってから考えてもいいかも」と言ったが
レス見る限り、阿修羅をまだよく知らない子だと思ったんだ
その後レベル63だということだったから
ある程度ちゃんと分かってるはずのレベルなんだなということで
自分で決めろって言った
- 723 :アラド名無しさん:2010/12/29(水) 01:13:52 ID:3GV4.A4.0
- 自分ならその中なら、鬼斬りかなー。
ただ、今の鬼斬りLvが低いなら、爆炎の方がいいかもしれない。
要するに、余ったSPを全部つぎ込んで、一番ダメがでるものを選ぶ感じ?
しかし、自分は阿修羅系スキルだけでもSP足りない状態なのに、
SP余ってソウルスキルが候補に上がってるって事は、そもそも立ち回りが全然違うのかもしれない。
スキル振りみてみないとなんともいえないかも。
- 724 :アラド名無しさん:2010/12/29(水) 01:14:18 ID:qo7Gm45M0
- >>717もアレだが
>>718もカリカリすんなよ阿修羅だろ?
>>718俺は爆炎をオススメするぜ
Ex爆炎もあるから火属性強化を見越してさ
オニギリとか月光を上げて闇強化するより有意義だと思うぞ!!
- 725 :アラド名無しさん:2010/12/29(水) 01:16:42 ID:kceBSbUs0
- >>レテの珠あったじゃんって?おれがアラドに帰ってきたときにはそんなもんもうなかったよ
いやお前さんの都合とか知らんて・・・それならそうと先に言えばよろしかろうに
後からレテ珠とか無かったって言ったって・・・ねぇ?
ところでSI後の過去ログ等はちゃんと目を通したかい?
今の阿修羅は個々のスタイルによって伸ばすスキルに差が出る
おまいさんの戦闘スタイルなんてわからんし武器も良武器の過剰を持ってるかもわからん
ぶっちゃけていえば「好きにしろ」
- 726 :アラド名無しさん:2010/12/29(水) 01:25:27 ID:mvLO3T9c0
- カンスト近くまでSP残しとくのも有りかもね。SI来てまだ1ヶ月だし、他の選択肢が出来るかもしれないから
何にしろもっとまったりいこうぜ
- 727 :アラド名無しさん:2010/12/29(水) 02:07:11 ID:WsBPO2tY0
- 真面目に質問に答えるつもりがないならレスする必要ないんじゃないか?
何故煽ってしまうのか
- 728 :アラド名無しさん:2010/12/29(水) 02:08:45 ID:5wm/mVf60
- まずはスキル振りを晒すんだ
まずはそれからだ
- 729 :アラド名無しさん:2010/12/29(水) 04:08:48 ID:s/AeqjPA0
- なんかさ、アドバイスくれた人にはお礼もしたかったしスキル振りも晒そうと思ったけど
さすがにこの流れだともういいやって気になってきた
スマンね
>>725の「好きにしろ」ってのは「質問すんな」ってことだしこの流れでスキル晒して
アドバイスを求めるほど板金のハートは持ち合わせてないよ
維持不動が最終装備かワカラン現状でも既に装備とスキルと属性の方向性を決めてる人から見れば
確かに自分はそのへん未決だし出遅れてるとは思うがここまであからさまに馬鹿にされちゃうもんなんだね
阿修羅をまだよく知らない子だと思ったんだとか言われちゃう始末だし
レスが遅くなったのは>>719のせいで無双波の動画漁りまくってたからだ
超楽しかった
- 730 :アラド名無しさん:2010/12/29(水) 04:12:13 ID:FY5NjTek0
- うわぁ・・・
- 731 :アラド名無しさん:2010/12/29(水) 04:26:11 ID:kceBSbUs0
- これはさすがにうわぁ・・・と言わざるを得ない
俺が>>725で「好きにしろ」と言ったのは「そのスキルの中ならどれ伸ばしても問題ない」って意味だよ
>>725でも言ったが君の戦闘スタイルや武器の状況などの情報が全くないのに何も言えないんだよ
スキルだけで見れば俺は月光の選択肢は無いと言える。
けど、過剰を持っていれば%の鬼斬りを伸ばしたほうが効率いいと思うし
そうでないのであれば無難に爆炎でいい
何が言いたいかっていうとな俺からすれば「情報が少ない」んだよ
君からすればスキルだけ見れ判断してもらいたかったのかもしれないが
答える側からするとあんまり軽はずみなことは言いたくないんだよ
レテも人によっては高いだろ?君にとってはしらんけどさ
まああくまで俺個人の意見だ。ほかの人はどうか知らん
最後に言っておきたいのは俺は「質問するな」なんてことは言った覚えは無い
って事だよ
長文失礼した・・・短くまとめられなかった
- 732 :アラド名無しさん:2010/12/29(水) 04:54:14 ID:s/AeqjPA0
- 読み返したら確かにうわぁだわ
その前にまずアドバイスくれた人に礼を言い忘れた
ありがとう
レテ覚悟でオニギリ試してみます
>>731
好きにしろ=質問すんな=この話はもう打ち切りな、だよ「」で強調までしてあるし
ちなみに裸で大の字になっての「好きにしろ」とは用途もニュアンスも違う
情報不足だったのは確かにこっちが悪い
が、問題は今のスタイルと装備じゃないのは読んでわかるだろ?わかんなかったらスマンかった
オニギリ月光でガンガンいくなら闇強化しようと思ってたし
爆炎にするなら火強化で砲台特化になろうとも思ってた
水強化でIWにするのも昔集めた猛攻IW装備がそこそこあるから別途それようにアクセ強化しようとも思ってたがそれは別途だ
武器は維持不動+12と猛攻IW+11って書いても参考にならんじゃんか
結局遠近どっちもできるからオニギリ月光爆炎の選択の決め手にはならんでしょ
強力一撃オニギリ+12持ってますってわけじゃないんだし
月光の選択肢は無いか・・・便利なんだがなー
そうすると闇強化オニギリか・・・
こんな時間まで付き合ってくれてスマンね
- 733 :アラド名無しさん:2010/12/29(水) 04:54:38 ID:/syUR8PY0
- こんな朝方までなにやってんだか
- 734 :アラド名無しさん:2010/12/29(水) 05:05:21 ID:s/AeqjPA0
- 爆炎の火強化とIWの水強化にオニギリ月光の闇強化を選択に含めると深いって話さ
ソウルスレみたいに闇強化を前提としてオニギリvs月光じゃないからな
どうしても決め手というか落とし所を見つけられん
その他のいざこざは余談だと思ってくれ
- 735 :アラド名無しさん:2010/12/29(水) 05:08:11 ID:kceBSbUs0
- 俺も言葉遣いが少し荒かったな。そこは謝ろう
だがやっぱり2次クロのどんな武器にせよ情報はほしかったかな
君が出した不動12や猛攻IW11だとしたなら俺は鬼斬り進めたよ
不動も敵に接近しなくちゃいけないしIWもそんなに離れて打たないよね?
まあ上記2スキルに関してはどの阿修羅も最低1はあるだろうから今更だが。
それに加えて過剰なのであれば鬼斬りで俺の中では決定
爆炎はどうしてももうちょい離れないと2発目まで当てられないからね
そこから闇強化するかとかは君しだいだし。
まあ余計なお世話だったのかもしれんな
俺としてはあんま後悔してほしくなかったから情報がほしかったんよ
- 736 :アラド名無しさん:2010/12/29(水) 05:09:57 ID:J3Iu2SJ.0
- 「」で強調されてればどうとか用途がどうとか深読みしすぎなんじゃないの
鬼斬り+鬼門主力の闇強化重視スタイルは
過去ログに微妙って報告あった気もする
まー自分がこれがいいと思ったなら振ってもいいんじゃない個性は出るよ
- 737 :アラド名無しさん:2010/12/29(水) 05:37:53 ID:yTHS2IfA0
- 719だが
無双波最高だぜ
おれもsp余ったんで何に振ろうか迷ったんだけど
無双波1とって本当によかった
- 738 :アラド名無しさん:2010/12/29(水) 05:41:44 ID:JRobQ2RMO
- 煽り耐性がない敏感肌の阿修羅が増えた
- 739 :アラド名無しさん:2010/12/29(水) 05:52:07 ID:s/AeqjPA0
- 色々ありがとね
そしてスマンかった
>>737
ヤメテw
719みて無双波動画を延々観てたオレにその誘惑はキケンすぎる
- 740 :アラド名無しさん:2010/12/29(水) 08:34:17 ID:luRQFdIQC
- 過剰持ってるなら鬼斬りお勧め
利点↓
特性パッシブもとれば6秒ごとに1500%の攻撃
範囲広くて即時発動で当てやすい
コマンドで出せるからショトカを占有しない
自分がエレノア過剰だから強く見えすぎるだけかもしれんが…
- 741 :アラド名無しさん:2010/12/29(水) 10:01:43 ID:ypUoVKv20
- おにぎりは敵に当てやすいですしね( ´∀`)
- 742 :アラド名無しさん:2010/12/29(水) 10:10:30 ID:5wm/mVf60
- 過剰なくても強いぞ
闇強化で鬼門も強化されるおまけ付き
- 743 :アラド名無しさん:2010/12/29(水) 16:24:20 ID:u/QOMCoo0
- 無双波取ってる人って、SCどうしてる?
極爆炎まで取れる70になったら足りなくない?
何をコマンドで出してるのか参考に聞かせてほしい
- 744 :アラド名無しさん:2010/12/29(水) 16:30:38 ID:QRe/O/yg0
- なんか阿修羅スレの雰囲気変ったな
阿修羅人口が増えるのは嬉しいがちょっと心配だ
- 745 :アラド名無しさん:2010/12/29(水) 16:32:12 ID:/syUR8PY0
- エレノア探しでスカサヘルに行ってたらプロテウスステップが出た
俺に真空阿修羅をやれというのか・・・・
- 746 :アラド名無しさん:2010/12/29(水) 16:47:39 ID:e4fZ.0to0
- >>745
もう一体阿修羅作りなさい。
それだけの価値は有る気がするぞ。
- 747 :アラド名無しさん:2010/12/29(水) 17:00:41 ID:CfCJiVtY0
- 新しく作るほどのもんでもないような…。
たまにはスキルスタイルさんのことも思い出してあげてください。
10年以内には実装されると思います
- 748 :アラド名無しさん:2010/12/29(水) 17:39:33 ID:e4fZ.0to0
- >>747
10年後には女阿修羅が実装されてることだろう。
- 749 :アラド名無しさん:2010/12/29(水) 17:53:06 ID:SV4amk2Y0
- プロテウス楽しいよね
鈍器っていうか杖って感じ
分解したけど
- 750 :アラド名無しさん:2010/12/29(水) 17:54:43 ID:/syUR8PY0
- だよなぁ
分解しよう
- 751 :アラド名無しさん:2010/12/29(水) 18:04:51 ID:n0M55GeI0
- 状を買う+28号を使う→青だらけ
どんだけ赤字こかせるねん
- 752 :アラド名無しさん:2010/12/29(水) 18:07:18 ID:yTHS2IfA0
- >>743
自分はこんな感じです
刻印 炸裂 不動 無双 E氷刃 E爆炎
裂波 氷刃 地裂 鬼門 爆炎 ガード
- 753 :アラド名無しさん:2010/12/29(水) 18:07:19 ID:CfCJiVtY0
- いまならお鍋もコインも安く手に入るんだし、28使わなくてもいいんじゃね?
- 754 :アラド名無しさん:2010/12/29(水) 18:32:31 ID:nq45JW.s0
- 爆炎すきだから少し火付与してみたけどEX氷覚えて凍結もかなりの頻度で使うから迷ってきた
武器は60で闇ついてるから闇属性もいいし…
選択肢が多くて楽しいけど悩むよね
- 755 :アラド名無しさん:2010/12/29(水) 19:21:42 ID:oLWE1SVQ0
- >>743
鬼門 無双 E氷刃 炸裂 E爆炎 開放
地裂 裂破 氷刃 ガード 爆炎 不動
こんな感じですね〜
ネックに感じてるのは真空のクールが見えないってところかな
ちなみにキーボードで上段はQ〜Yに設定してます
- 756 :アラド名無しさん:2010/12/29(水) 21:04:29 ID:7NecPyyU0
- >>743
爆炎 刻印 鬼神 開放 真空 眼
バクステ 地裂 氷刃 鬼門 炸裂 Ex氷刃
ちなみにパッドで下列は炸裂以外ショートカット、他は全部コマンド
- 757 :アラド名無しさん:2010/12/29(水) 21:56:18 ID:STu41Ln20
- ちょい上の方であったけど、自分も月光使ってます。
通常+アパ+月光の後、地裂・解放・炸裂と集団に当てやすい。
PT向け→御握り、ソロ向け→月光って感じはする。
- 758 :アラド名無しさん:2010/12/30(木) 00:01:01 ID:ocnIpMlM0
- 流れ切ってすいません
wikiを見て疑問が浮かんだんですけど、炸裂の攻撃判定の種類で
"打ち下ろし物理攻撃力""多段ヒット魔法攻撃力""炸裂魔法攻撃力""拡散魔法攻撃力"
の4項目に分かれてたんですが、最後の爆発が炸裂魔法攻撃力なんでしょうか?拡散魔法攻撃力なんでしょうか?
- 759 :アラド名無しさん:2010/12/30(木) 00:04:15 ID:sieaNjqk0
- 割れた時に拘束されてた敵に入るのが炸裂攻撃力
周りにいた敵に入るのが拡散攻撃力じゃなかろうか
- 760 :アラド名無しさん:2010/12/30(木) 00:53:18 ID:/GN46tps0
- ジジジジってなってるときのダメージが多段ヒット魔法攻撃力で
最後の爆発が炸裂魔法攻撃力
最後の爆発の後に付近の敵にダメージがあるのが拡散魔法攻撃力
- 761 :アラド名無しさん:2010/12/30(木) 01:21:16 ID:ocnIpMlM0
- >>759 >>760
お答えいただきありがとうございます
最後の爆発の後に周囲へ固定ダメージがあったんですね、使っていながら気づいていませんでした。
ということは纏めれば纏めた分だけダメージ増加も見込めそうですね…
質問ばかりで恐縮なのですが…
2次クロの迅速氷刃の使用感等、お分かりの方はいらっしゃいますか??
- 762 :アラド名無しさん:2010/12/30(木) 12:09:56 ID:exPeSqI.0
- 断空斬の使い方がわかりません
- 763 :アラド名無しさん:2010/12/30(木) 12:11:26 ID:5wm/mVf60
- 緊急回避
特にスカサのブレスやアガレスの攻撃全般
- 764 :アラド名無しさん:2010/12/30(木) 12:51:36 ID:854hAV3o0
- 最近インフラ装備されてる阿修羅さんボチボチ見かけるようになったので質問です。
デスバイキャノン、マスケはタゲ取れてないと効果発動してないのは検証されてるのでわかるんですが
インフラでしっかりと検証された方いらっしゃいますか??
一応練習モードで囮出して検証した限りではクリダメに変化は見られませんでした。
- 765 :アラド名無しさん:2010/12/30(木) 16:22:48 ID:u/QOMCoo0
- >>752 >>755 >>756
ありがとー、なるほど皆真空はコマンドなのか
暗黒3で真空多用するからクール分からないのがきついなぁ
刻印をSCに入れるのはなんで@@;
- 766 :アラド名無しさん:2010/12/30(木) 16:27:32 ID:HSVs63fo0
- 自分、断空は移動技ですw
- 767 :アラド名無しさん:2010/12/30(木) 16:30:55 ID:0gSDfcGg0
- みんなそうだろ
断空M振りして、EXもとって、エノレア辺りに属性付与しても
普通に他魔法スキル回した方が強いんだから
- 768 :アラド名無しさん:2010/12/30(木) 18:30:28 ID:ocnIpMlM0
- >>764
ハメのゴミ箱で試してみたら武器効果は確認できました
けれど、タゲが自身に向いてるかどうかは不明なところです…
- 769 :きつね★:<削除>
- <削除>
- 770 :アラド名無しさん:2010/12/30(木) 18:50:08 ID:SV4amk2Y0
- はいはい削除依頼
- 771 :アラド名無しさん:2010/12/30(木) 21:11:15 ID:J9qS57zE0
- 不動0 覚醒0の阿修羅は阿修羅ではない・・・
阿修羅といえば不動
覚醒の羽
この2スキルは1でもいいからとって欲しい・・
ソウルもどきの阿修羅は見たくない
本家カザンブレメンオニギリドライブにはかなわない・・・
- 772 :アラド名無しさん:2010/12/30(木) 21:27:29 ID:/GN46tps0
- 不動覚醒0阿修羅が本当にいるのかと思ったら
結構サブキャラのときに異界野良で出くわすんだよ
狩りなら正解だけど異界ではやっぱり何のための阿修羅なのってなっちゃうよね
- 773 :アラド名無しさん:2010/12/30(木) 21:29:34 ID:qVlyORXY0
- 取れるスキルの中で一番効率がいいのを取った結果だろ
阿修羅らしいスキル振りは〜とかなら好きにして下さい
でも人に押し付けないで自分の心の中にしまっておいてね
- 774 :アラド名無しさん:2010/12/30(木) 21:30:34 ID:qVlyORXY0
- 771に対してね 念のため
- 775 :アラド名無しさん:2010/12/30(木) 21:40:06 ID:J9qS57zE0
- >>773
いや押し付けるつもりはないよ
ただ 阿修羅=不動、車輪は誰もが思ってるから
阿修羅以外の職の人は
不動で掴んでくれないかな?
羽でまとめ123車輪で敵を集めてくれないかなーー?
って思ってる人多いと思う・・・
不動は阿修羅だけなんだしね
- 776 :アラド名無しさん:2010/12/30(木) 21:50:57 ID:me/vXwIIO
- >>772の通り野良異界に限って言えば
覚醒不動0は地雷と言い放っても過言ではないでしょう
万年ソロ専や身内オンリーな方々は好きにすればいい
- 777 :アラド名無しさん:2010/12/30(木) 22:45:39 ID:EWQ9yrMA0
- 60密封の波動閃魔剣でも+12くらい作れればカンストまで不自由ないと思いますか?
- 778 :アラド名無しさん:2010/12/30(木) 22:45:42 ID:vmNits6Y0
- 不動で掴んだオリーが衝撃波出してるように見えたんだけど気のせいだよね?
- 779 :アラド名無しさん:2010/12/30(木) 22:58:09 ID:pvUXoZUg0
- 何回やっても犬4のジェフを不動で掴めないんだけどこれって仕様なの?
とりあえず左下待機でジェフが寄ってくるの待って範囲内に入ったら不動 って感じでやってるんだが俺のやり方が悪いならアドバイスお願いします・・・
- 780 :アラド名無しさん:2010/12/30(木) 23:04:58 ID:yTHS2IfA0
- >>779
完全に範囲に入っていても掴めない無敵の時だと思うよ
BBQとかレッパの時に不動で安定だと思います
- 781 :アラド名無しさん:2010/12/30(木) 23:06:18 ID:FY5NjTek0
- >>779
あいつ無敵持ってるから浮かせてからのほうが安定する
- 782 :アラド名無しさん:2010/12/30(木) 23:19:05 ID:pvUXoZUg0
- >>780
>>781
なるほど・・・一言言って味方に投げいれてもらったほうがよさそうですね
ありがとうございます。
- 783 :アラド名無しさん:2010/12/31(金) 00:02:04 ID:meK1GE46O
- 解放はMは後半ダメージ期待できますか?
波動Mは塔用って感じでしょうか?
MPがぶ飲みなら精神集中いりませんか?知能目的で必要でしょうか
回答お願いします
- 784 :アラド名無しさん:2010/12/31(金) 00:12:27 ID:eYRgbXWA0
- >>783
解放Mだけどクールも短くなるからダメ+まとめとしてかなり使えてる
波動はMにしてないからわからん
今は鍋あるし集中Mなくてもいい気もする
- 785 :アラド名無しさん:2010/12/31(金) 00:13:29 ID:pxW6BJLg0
- できる、鬼神のことなら一般Dでも役立つ、知能目的の精神集中は安定しない
- 786 :アラド名無しさん:2010/12/31(金) 00:21:11 ID:gNrRnzhs0
- 犬4が最近野良だと安定しなくなってきたんだよなあ
自分もBBQ、パニ、スプリ、レッパあるキャラがいる時に
3部屋目でお願いするんだけど、左下待機だとその技がでなくて
不動できずに無理やり不動してもジェフのHPが減らないことが
あったり、自分だけで不動ができるいい方法がないかなと
少し↑でスキルの話があったけど、異界に行かないのであれば自分の
好きにすればいい。ただ異界PTに参加するなら不動と覚醒はないと
要求されている動きはできないと思う
- 787 :アラド名無しさん:2010/12/31(金) 00:47:42 ID:3YnwyNgI0
- >>771
確かにカザンブレメンオニギリドライブのソウルには阿修羅のオニギリは敵わない。
しかし”使えるスキルが1つ増える”と考えるとだいぶ違うよ。
高レベルダンジョンでやっとの思いで凍らせたと思ったら
叩き込めるスキルが全部クール中で残ってない・・・集団でいるから鬼門も撃てない・・・凍ってるから不動もできない・・・
そこへオニギリが加わることで立ち回りの幅が増えるというわけだよ。
逆に言えばソウルが地裂M+地裂強化M取っててもそれはそれでありだと思うわけだ。
陣へ押し込む役割も果たすわけだしね。
Qを使わない主力スキルがひとつ増えるだけで世界は変わる。
まぁあくまでソロの話だが。
ソロ専でも多少なりPTに入る可能性があるのならば
最低でも不動1覚醒1は必須だとは思うね。
- 788 :アラド名無しさん:2010/12/31(金) 00:53:47 ID:/GN46tps0
- 波動は役に立たないように見えてかなりの火力差がでるよ
主にクリティカル10%アップと覚醒の時のダメージ
不動を使ったときの味方のダメージも結構変わる
- 789 :アラド名無しさん:2010/12/31(金) 02:13:42 ID:kceBSbUs0
- 現状じゃ不動も覚醒もソロじゃ無くても狩りできるからなぁ
もちろんあれば使える場面は多々あるけどそれでもクリアできないってほどじゃあないしね
まあソロでの話だよないずれにせよ。
PTで特に異界でだと不動覚醒1が無ければ要求される動きができないと思う
・・・ってのも散々上で言われてるか
- 790 :アラド名無しさん:2010/12/31(金) 02:32:39 ID:/GN46tps0
- 「不動1覚醒1はあったほうがいい」では誤解を生んじゃうから、
異界にいくなら不動M覚醒Mが望ましいってスキル説明につけたいぐらい
1じゃやっぱりたかが知れてるとは思うよ
維持不動つけて不動Mぐっさんに3.5k〜5.5k68発 大体260kぐらいダメージでてるけど
それが半分以下になっちゃうと思うとダメージしょんぼりだもの
- 791 :アラド名無しさん:2010/12/31(金) 02:39:45 ID:EPWaLGz.0
- >>790
不動MはSPなんとかやりくりできるけど
覚醒Mはスキルスタイル来ないと厳しいよなあ・・・
- 792 :アラド名無しさん:2010/12/31(金) 03:52:14 ID:.c2Qqjn20
- 俺は阿修羅覚醒が好きだったから阿修羅やり始めた。
だから覚醒は何があろうとMだぜ!
何だかんだ言って火力も集敵力も高いしな
- 793 :アラド名無しさん:2010/12/31(金) 05:54:58 ID:owOSN5Cg0
- 犬4はハルファス使うと楽ですよ。
ジェフのもとにダッシュ→浮かす(ハルファス)→不動
PTMに邪魔されない限り浮かせて不動も成立します。
ジェフは浮きますがもう一体の(名前忘れた)やつが出す
柵みたいなので止められることもあるので距離注意です。
- 794 :アラド名無しさん:2010/12/31(金) 06:09:12 ID:jI83PsB2O
- 不動で掴んだ時鬼神のダメも入れば最高なのに
- 795 :アラド名無しさん:2010/12/31(金) 07:53:27 ID:aK4lRxf60
- 俺は基本ソロだけど
不動はMないと困るなぁ
だって下手だから一方的に攻撃するスキルないとね!
- 796 :アラド名無しさん:2010/12/31(金) 08:28:49 ID:bHWIyAb20
- SIちょっと前からやってないんだが、不動と覚醒1止めみたいな風潮になってんの?
ワロタリス
- 797 :アラド名無しさん:2010/12/31(金) 08:43:05 ID:CfCJiVtY0
- 装備とプレイスタイル次第じゃないかね。
自分は不動1の覚醒M。後悔はしてない
- 798 :アラド名無しさん:2010/12/31(金) 08:44:29 ID:mpwsi9XM0
- >>786
アパスラslv13↑からの不動
- 799 :アラド名無しさん:2010/12/31(金) 10:45:45 ID:grXe3dtg0
- 狩振りのテンプレを知っている方がいましたら教えてください、なるべく過剰が生きるスキル振りが好きです
- 800 :アラド名無しさん:2010/12/31(金) 11:06:44 ID:ypUoVKv20
- 無双波
- 801 :アラド名無しさん:2010/12/31(金) 11:09:33 ID:ZuwqjUm20
- 覚醒1じゃなくてMにした人
覚醒Mじゃなくて1にした人
それぞれの理由を知りたいな
覚醒レテ残り期限2日でスキル振り迷ってます(,_、)
- 802 :アラド名無しさん:2010/12/31(金) 11:16:35 ID:wbCWmO2c0
- 覚醒M
単純に阿修羅っぽいからってのと今65だけどKなら覚醒だけでボスハメ殺せて楽
ステは知能1200に魔法攻撃4900
エレノア無しだけど十分な火力
- 803 :アラド名無しさん:2010/12/31(金) 11:20:26 ID:4jrB1Xq20
- 1→Mにしたよ
フラック買ったので契約期間中にMったら強かった
他に振るものが無かった
- 804 :アラド名無しさん:2010/12/31(金) 11:20:48 ID:ypUoVKv20
- 覚醒Mだけど、道中は集敵いいし
ボスは一方的に近距離でガシガシ斬り付けて、結構ダメもいい気はするけれど
正直使っても使わなくてもタイムとか変わらんのよね(´・ω・`)
- 805 :783:2010/12/31(金) 11:21:48 ID:meK1GE46O
- 回答ありがとうございます!
とりあえず精神切って頑張ります
- 806 :アラド名無しさん:2010/12/31(金) 11:22:56 ID:2UrsyoIE0
- 覚醒1
SPが重過ぎるから
1でも車輪と羽で纏めて炸裂で集敵できるし、羽123cアパスラ不動纏めて拘束など出来て重宝してる
武器が2次無強化なので火力は固定スキルメインで出しているし、それなりの武器が手に入らない限りこのままかも
- 807 :アラド名無しさん:2010/12/31(金) 11:29:50 ID:kceBSbUs0
- 覚醒1
やっぱりSPが重いってのが一つと、他に魅力的なスキルが多いからかな・・・
1でも取っておけば集敵と拘束は出来るからね。もちろん威力は悲しいけども。
後は個人的な理由だと俺が不動Mで不動のSPも馬鹿にならなくて
不動と覚醒Mにすると結構キツキツなのも理由
- 808 :アラド名無しさん:2010/12/31(金) 11:32:44 ID:fNRhRGs.0
- 不動も覚醒もMってる
SPカッツカツだから鬼神前提止めになった
- 809 :アラド名無しさん:2010/12/31(金) 12:10:11 ID:o1ByRm4c0
- 覚醒M
やっぱり1だと威力不足感がある
あと相手の移動速度落とすのは1とMではだいぶ違うと思う
こっからは別だが
野良で不動でボス拘束したら
他の奴らがいきなり攻撃するのやめて静観しだした
チャンプの技ってちゃんとあたるし
学者もエレも普通に当たる技あるはずなんだが・・・
- 810 :アラド名無しさん:2010/12/31(金) 12:50:37 ID:o2vu9uVo0
- 覚醒1
GT9600に覚醒使わない方が早かったから。お陰でSP880も浮いた。
ただ覚醒Mにはあこがれる。
あと精神Mにしたこと後悔してないでもない。
- 811 :アラド名無しさん:2010/12/31(金) 12:57:00 ID:FY5NjTek0
- 異界でも覚醒1でまぁ通るんじゃないかな
そりゃMあるに越したことはないが
ただ不動Mだけは譲れない、1とか何の冗談だ
- 812 :アラド名無しさん:2010/12/31(金) 13:02:10 ID:FjsDmDn.0
- 覚醒M
改変動画の覚醒紹介で阿修羅に決めたから思い入れがある
覚醒しないほうが強い時あるって気付いてる
でもでもやっぱり覚醒は永遠のM
だって阿修羅の華だもの
- 813 :アラド名無しさん:2010/12/31(金) 13:06:58 ID:qQr9emFU0
- 覚醒も不動もM。武器はエレノア。
不動のときは発動時維持不動→エレノアの持ち替えでやってる。
防具も二次クロ維持不動なのでもうケレスには戻れないな。
削ったのは爆炎前提の鬼門1止め。
この2つは鬼神と開放をM振りした犠牲になった。
阿修羅楽しすぎてサブが全然育たなくて困る。
- 814 :アラド名無しさん:2010/12/31(金) 13:12:29 ID:LRnb69.o0
- 異界に行くつもりがないので不動1
- 815 :アラド名無しさん:2010/12/31(金) 13:29:20 ID:yTHS2IfA0
- 異界でも1あればいいと思うよ
ないとアレだけどね
- 816 :アラド名無しさん:2010/12/31(金) 14:38:23 ID:8wcgLFvc0
- 勇猛セット装備してるけど一次クロって分解しても問題ない?
- 817 :アラド名無しさん:2010/12/31(金) 14:41:28 ID:DyjVNNWs0
- 覚醒不動両方M。
あとMなのは古代、魔法クリ、小剣マスタリー、刻印、地裂、氷刃、鬼門、炸裂かな。
犠牲にしたのは爆炎と真空。
それぞれ15と21で止めたけど火力的にはMに比べてそこまで見劣りしないし十分使える。
こんな感じ。
KAm040GxOljME1ItFFl4TBWlll1llll1lillDlDlllDleDIiilDililllTllllliilliliTCaDliXlViIlPilQNiMlll
- 818 :アラド名無しさん:2010/12/31(金) 15:15:59 ID:9Iyl00zo0
- できることなら全部Mにしたいんだよな
全て有用で魅力的なスキルばっかだし
- 819 :アラド名無しさん:2010/12/31(金) 15:23:26 ID:yVOCmdkU0
- キャンセル鬼門「呼んだ?」
- 820 :アラド名無しさん:2010/12/31(金) 15:28:40 ID:FjsDmDn.0
- キャンセル鬼門の有用な使い方無いんだろうか
未だに残してある、運営の思惑とはなんなのだろうか
- 821 :アラド名無しさん:2010/12/31(金) 16:09:40 ID:OrEtpFYk0
- 大丈夫だ問題ない
- 822 :アラド名無しさん:2010/12/31(金) 16:15:02 ID:Y9BpnMu6O
- 一次クロは異界行くならとっといた方がいいのかな
- 823 :アラド名無しさん:2010/12/31(金) 16:20:07 ID:CfCJiVtY0
- ですね
- 824 :アラド名無しさん:2010/12/31(金) 16:35:51 ID:FjsDmDn.0
- 無双派はあれだな
全然Mにするスタイルもいいと思うけど
心眼無い内だときついだろうな
心眼低いと精神集中もスタック発動狙えないし
- 825 :アラド名無しさん:2010/12/31(金) 17:47:25 ID:9JNaFhIkO
- 今なら55-60セットと60紫武器あるから、Nの降魔なら足りるし分解しちゃってもいいんじゃない?
- 826 :アラド名無しさん:2010/12/31(金) 18:17:06 ID:kceBSbUs0
- ある程度基盤はあるけどこれみるとスキル振りの幅がやっぱ出てるよなぁって感じるわ
覚醒Mの話聞いてるとすげえ覚醒Mにしたくなってくる・・・
俺が不動覚醒Mにしたら古代切りそうだな
- 827 :アラド名無しさん:2010/12/31(金) 18:37:37 ID:9Iyl00zo0
- 言われてみればc鬼門って取ったことなかった
通常攻撃から玉って間合い的に当たらないような・・・
でも今は掻く成虫にEX氷刃や玉も撃つスタイルだろうから
バクステ挟まずポンっと玉撃てたらこれは強くないか?
覚醒して車輪で拘束してレッパも挟みつつ刻印1貯まるそばからスポスポ弾を連射!
これが次世代阿修羅だ!
- 828 :アラド名無しさん:2010/12/31(金) 18:39:38 ID:bHWIyAb20
- 通常からつながることのない鬼門c・・・謎のスキルである
- 829 :アラド名無しさん:2010/12/31(金) 18:48:39 ID:2UrsyoIE0
- c鬼門よりもc炸裂が欲しいでござる
- 830 :アラド名無しさん:2010/12/31(金) 19:30:27 ID:JRobQ2RMO
- 確かにc炸裂あったら結構楽だなぁ
- 831 :アラド名無しさん:2010/12/31(金) 20:52:44 ID:ocnIpMlM0
- 確かにc鬼門は覚醒&Ex刻印なら活かせる気がする
車輪で押し出せる相手なら羽、爪、槍に鬼門が回せれるようになるんじゃなかろうか
- 832 :アラド名無しさん:2010/12/31(金) 21:17:42 ID:aK4lRxf60
- スキルスタイルが来たら
無双Mを軸にしたスキル振りにしたいな
- 833 :アラド名無しさん:2010/12/31(金) 21:25:58 ID:FY5NjTek0
- c鬼門はSI前にミスで取ってたけど覚醒中に鬼門投げるのは楽しかったよ
知能減少によるダメージの低下とかは知らん
SIになってからはEx氷刃を同じような使い方してるなぁ
- 834 :アラド名無しさん:2010/12/31(金) 21:56:04 ID:Aw5jG2020
- 刻印消費後はキャストの遅さがきついかなー
- 835 :アラド名無しさん:2011/01/01(土) 00:44:08 ID:NGkDz8FsO
- 覚醒1にして魔クリ心眼ブレMって有りかな?
裂波氷刃鬼門炸裂不動メインで、異界城での3竜ハメぐらいしか覚醒使わないんだ
でも陣阿修羅ってあまりいなそうだし、ブレ敷いたり拡大カザンアクセとかつけてたら微妙がられるかな…
- 836 :アラド名無しさん:2011/01/01(土) 01:05:20 ID:FjsDmDn.0
- 微妙がられるけど
自分の好きなようにやっていいと思うぞ
そうやって何度もレテってスキル固めていくもんだ
- 837 :アラド名無しさん:2011/01/01(土) 01:06:49 ID:mW4kI/cg0
- >>835
参考までに、通常ゴブKでブレM氷刃Lv27で2割程度で氷結かな
通常Dならマジでずっと俺のターンだから、異界メインでないならオススメ
ただ、異界で喧嘩さんと組んだときは挑発+ブレで異界でも8割凍るから楽しいぜ!!
後、明けましておめでとう 基本ROM専だけどこれからもよろしくお願いします
- 838 :アラド名無しさん:2011/01/01(土) 01:27:43 ID:gNrRnzhs0
- >>837
ブレM(10)で喧嘩の網がかかりやすくなるか気になるなあ
そこらへんを教えてくれると助かる
正直、カザンにはあまり魅力を感じないが、ブレはほしい
SPがなかったんでブレ6(5+称号)までしかとれなかったけど
魔法職が多い時は積極的に使っている
ちなみに覚醒不動両方ともMです
賽銭でレテがでれば鬼神の波動を下げてカザブレMにしたいけど全く出ない
- 839 :アラド名無しさん:2011/01/01(土) 01:43:53 ID:gNrRnzhs0
- ちょっと喧嘩スレ見てきた
ブレMありかも
50 名前:アラド名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 11:25:34 ID:dwDnGtfI0
>>49
身内固定だけど俺はハトネ歯と持ちうる猛攻BBと仔馬揃えるための2次一応ベノム
要所でニト爪卑劣セット挑発上着で着替えてる
ゴブリンボスkなんかには阿修羅がブレメンしいてくれるのもあるけどほぼ100%かかっちゃったりする
ちょいちょいかかってた敵には挑発ブーストとブレメンでほぼかかる感じはした
なんかもう仔馬はどうでもよくなってきた
- 840 :アラド名無しさん:2011/01/01(土) 02:31:36 ID:n3R.1Gfg0
- 実は俺の阿修羅もブレM+3(称号アバハイテク指輪)にしてる
ぐっさんバシリスク御輿城2の人形師となんでも凍るから重宝してるよ
喧嘩の網も目に見えて確率が上がってるのが判るから
合わせてブレ敷いてうまくいったら画面の前でニヤニヤして俺KIMEEしてる
さらにディアボリカでブレ14にしようかとも思ったが
65桃小剣にブレ+2があるからどうしようか検討中
- 841 :835:2011/01/01(土) 03:16:21 ID:NGkDz8FsO
- ふむふむ、結構ブレMの人いるんですね、安心してカザブレ取れそうです
有用性も教えていただきありがとうございます
ブレブーストも検討してみたいと思います
ずっと俺のターン楽しみだぁ
- 842 :アラド名無しさん:2011/01/01(土) 03:52:34 ID:mW4kI/cg0
- 後、個人的な意見だけど
カザンMはブーストとしては優秀だけど、狩りのテンポが悪くなる(と俺は思った)
飽くまでも体感だから自分のプレイスタイルに合わせればいいと思うけどね
- 843 :アラド名無しさん:2011/01/01(土) 08:42:06 ID:gU58NY860
- 皆さんはどうやって知能を1500以上にしてるんですか?
ちなみに自分は61で知能1200です><
- 844 :アラド名無しさん:2011/01/01(土) 09:12:21 ID:i.OrggNA0
- 増幅なしだと知能1500以上あれば優秀なのかな?
- 845 :アラド名無しさん:2011/01/01(土) 09:23:19 ID:aK4lRxf60
- 波動の力でお餅を食べる阿修羅を想像してしまう
あけおめ!
- 846 :アラド名無しさん:2011/01/01(土) 09:24:02 ID:2UrsyoIE0
- 優秀っていうかかなり装備を揃えないと増幅無しで1500は行かないような気がする・・・
- 847 :アラド名無しさん:2011/01/01(土) 09:31:20 ID:w352cqA60
- >>809
覚醒の敵の攻撃速度減少は1もMも変化なし
変わるのは的中減少。
- 848 :アラド名無しさん:2011/01/01(土) 10:27:40 ID:nq45JW.s0
- 覚醒してると凍結しないし気分で発動するくらいかも…
- 849 :アラド名無しさん:2011/01/01(土) 11:30:27 ID:JRobQ2RMO
- 明けましておめでガムセイシッ
今年もよろしくガッタイダ
- 850 :アラド名無しさん:2011/01/01(土) 11:57:01 ID:28dCuF260
- 今はこんな感じのスキル構成にしようかと思っているのですが何か他に必要なスキルありますか?
あと、皆さんTP何に振ってます?
ttp://asps.bokunenjin.com/?KAm040GxlljLE1islFl4bwWll1llll1lillDllllllleDIiilillilllTllllliilliliTCaDlRXlDiIlSilQNiMlll
- 851 :アラド名無しさん:2011/01/01(土) 12:37:18 ID:2voQqNio0
- 的中と属性強化
あと爆炎あげるくらいなら俺なら真空上げる。
- 852 :アラド名無しさん:2011/01/01(土) 12:48:01 ID:.c2Qqjn20
- 知能 属性強化 的中 EX刻印2 EX爆炎1 EX氷刃2
- 853 :アラド名無しさん:2011/01/01(土) 15:04:53 ID:tfPhXMDs0
- 防具が聖ケレスだけど、魔クリ重視アクセと異名を変えたら知能1400ぐらいはギリギリいきそう
1500↑は、増幅なしで届きそうにないな〜 付与完璧にして武器を刀とかにしても厳しそう
ちゃんと調べてないけどね
- 854 :アラド名無しさん:2011/01/01(土) 15:08:47 ID:X5QeZcXE0
- 増幅なしのエレノア装備、知能p
- 855 :アラド名無しさん:2011/01/01(土) 15:26:06 ID:/CBJtHNA0
- 途中送信してしもた。増幅なしのエレノア装備、知能プラスのオプションなしの装備だと過程すると
多分燦爛良能力にモスクイーン付与、全身良補正に異名右腕、レア補助+10、ギルドレベル10
位で多分ギリギリかなあ?
- 856 :アラド名無しさん:2011/01/01(土) 17:32:50 ID:DyjVNNWs0
- エレノア装備で聖ケレス+悲鳴アクセ3カ所+レアアバ(赤は全部燦爛最高補正+緑にDF4カ所で知能+40)+桃補助装置+10+魔法石青+11+ジミー+モスクィーン3カ所+魔女称号+異名(知能17)+ギルドLv8のエレノアで知能1450ちょいしかないから増幅なしで街知能1500は相当きついと思う。
あと増幅以外で可能なのは異名と緑エンブレムとギルドLv10ぐらいか。
もちろん魔法石と補助装置過剰でいけることはいけるけどさ。
- 857 :アラド名無しさん:2011/01/01(土) 17:37:29 ID:DyjVNNWs0
- おおっと、アクセを二次クロ改0に変えれば1500は超えるか。
あと付与を桃カード(名前忘れた)で3カ所で+15増えるか。
いけることはいけるけど、知能だけ上げても実用性が落ちたら意味ないしなあ。
ネックレスなんかは二次クロにするより悲鳴アクセのほうが強いし。
- 858 :アラド名無しさん:2011/01/01(土) 19:48:44 ID:2gn.KjFA0
- はいはい、凄いですねー
- 859 :アラド名無しさん:2011/01/01(土) 19:51:16 ID:fNRhRGs.0
- 自分増幅無しだけど1500狙える目処は立った
- 860 :アラド名無しさん:2011/01/01(土) 20:23:04 ID:JRobQ2RMO
- ssもなしに言われても困るでありんす
- 861 :アラド名無しさん:2011/01/01(土) 20:46:07 ID:4fRviHHY0
- 流れをオニギリして
オニギリM型阿修羅をやってたんだが、レベル60を超えて波動閃魔剣を買ったら凍結にハマってしまい、ブレがどうしても欲しくなってしまったんだ・・・
とりあえず烈破を5cに押さえてSPを捻出したんだけど、もう少しだけ足りない。ここから何を削ればいいだろう?自分で思う候補はチレツ、解放、オニギリあたりか?・・・
ちなみに異界は通い始めたばかり、武器は波動閃魔剣→2次クロ→エレノアの予定。過剰の資金はない。知恵を貸して欲しい。
LV70, 余りSP:-156=6999[6164+835+0]-7155, 余りTP:0=23[21+2]-23
ttp://asps.bokunenjin.com/?KAm040GxlljMl1IAFFwbfmGClilllll1lillDlDlllDleCIiilDililllTlllllieiD1liTlaDRRXlDi!lIiiQNiill1
跳躍.. 【 1 】 古代の記憶. 【 .】
投擲マスタリー 【 .】 キャンセルアイテム投擲. 【 .】
不屈の意思. 【 .】 クイックスタンディング. 【 M . 】
物理クリティカルヒット 【 .】 物理バックアタック. 【 .】
魔法クリティカルヒット 【 M . 】 魔法バックアタック. 【 .】
力鍛錬. 【 .】 体力増進. 【 .】
知能発達. 【 M . 】 精神力高揚. 【 .】
的中熟練. 【 M . 】 回避熟練. 【 .】
HP回復促進 【 .】 MP回復促進. 【 .】
属性攻撃熟練. 【 M . 】 属性抵抗鍛錬. 【 .】
波動剣地裂. 【 M . 】 波動剣地裂強化. 【 2 】
スラスト 【 .】 裂波斬(c) 【 5c.】
アッパースラッシュ. 【 1 】 月光切り 【 .】
ガード(c). 【 3c.】 崩山撃. 【 1 】
アッシュフォーク. 【 .】 空中連続斬り. 【 .】
断空斬(c) 【 1 】 断空斬強化. 【 .】
ゴアクロス. 【 .】 ゴアクロス強化. 【 .】
鬼切り(c) 【 Mc 】 鬼切り強化.. 【 M . 】
カザン.. 【 M . 】 虚ろな目のブレーメン. 【 M . 】
小剣マスタリー 【 M . 】 ブレードマスタリー 【 .】
大剣マスタリー 【 .】 鈍器マスタリー 【 .】
キャンセル波動剣 【 M . 】
波動刻印. 【 M . 】 波動刻印強化. 【 .】
波動剣氷刃. 【 M . 】 極波動剣氷刃. 【 M . 】
精神集中. 【 M . 】 無双波. 【 1 】
波動解放. 【 M . 】 鬼門返し(c) 【 M . 】
真空剣. 【 3 】 修羅真空斬. 【 M . 】
鬼神の波動. 【 M . 】 鬼の波動強化. 【 .】
波動剣爆炎. 【 5 】 極波動剣爆炎. 【 M . 】
炸裂波動陣. 【 M . 】 不動明王陣. 【 M . 】
心眼.. 【 1 】 波動の眼. 【 1 】
狂乱の宴. 【 .】 背面攻撃. 【 .】
- 862 :アラド名無しさん:2011/01/01(土) 20:52:58 ID:kceBSbUs0
- 俺だったら精神か波動を削るかな・・・
後俺は70にまだなってないからわかんないんだが今のシミュレーターの
鬼神の波動はレベル70?のが無いから+30で考えないといけないんじゃなかったかな
- 863 :アラド名無しさん:2011/01/01(土) 21:56:28 ID:srl/ifg20
- ずいぶん綺麗に行合わせしてて感心した。
精神集中かな。
心眼無しでほいほい被弾するわけにいかないでしょ。
- 864 :アラド名無しさん:2011/01/01(土) 22:10:41 ID:HHCjTOxM0
- 烈破5cじゃなくて1でも十分かと
- 865 :アラド名無しさん:2011/01/01(土) 22:21:31 ID:Sdtkwmjw0
- 5cならダウン拾えるよ
- 866 :アラド名無しさん:2011/01/01(土) 22:31:28 ID:ocnIpMlM0
- 私ならガードを3c→1にして、それでも足りなかったら精神集中で帳尻あわせします
- 867 :アラド名無しさん:2011/01/01(土) 23:18:36 ID:srl/ifg20
- 最近上位レベル帯で、刀使いの阿修羅が減った気がする。
たまに居ても流星キャストアバなどの、どう見たって決闘キャラ。
狩り専門の刀使いは本当に稀にしか見かけない。
エレノアやインフラに及ぶ武器がないからな〜
- 868 :アラド名無しさん:2011/01/01(土) 23:25:24 ID:evxlHZZI0
- カサン、ブレメンが優秀なのはよく分かるんだけどSI前ほど欲しいとは思わないかな。
その分、波動系のスキル伸ばして阿修羅っぽくしたい。
- 869 :アラド名無しさん:2011/01/01(土) 23:26:12 ID:UqsOhaL.0
- ヌゴルボーンブレード持って無双波特化するなら有り
かもしれない
- 870 :アラド名無しさん:2011/01/01(土) 23:47:51 ID:/GN46tps0
- ヌゴルボーンブレードもって無双派するくらいなら
インフラクタスもって無双派した方が断然ダメージ出る気がするの
- 871 :アラド名無しさん:2011/01/02(日) 00:38:51 ID:tfPhXMDs0
- 魔クリmや悲鳴腕輪とか称号で、街ステ魔クリ30%ぐらいは、結構簡単にいく
鬼神で10%、魔女効果で10%、吹き荒れる7%で、異名や付与の細かい底上げで計60%
集めやすい塔ポーション12%のドーピングで計72%
魔女や吹き荒れるのクール時やドーピング剤集める手間もあるけど、ここら辺まで常に上げれるならインフラも相当強いだろな
- 872 :アラド名無しさん:2011/01/02(日) 00:47:01 ID:.Vn9XZYM0
- 魔クリは30%あれば十分じゃないかなと思う(インフラ使うならね
指輪・称号は他に着けたいのもあるし。
- 873 :861:2011/01/02(日) 01:05:54 ID:4fRviHHY0
- 沢山の意見ありがとう!今日は初異界に行ってきた。別キャラで通い慣れてるとはいえ、新キャラで行くと新鮮で楽しかったり、不慣れで戸惑ったりしてなかなかいいものだなぁ。
精神、波動、レッパ5c、ガードc あたりが候補になるのかな。
レッパ5c、ガード3cについては、もう立ち回り的に体に染み付いてしまっているので変えるのは難しいかも?・・・
ただ、ガードはレッパほどcは多用しないから ひとまず削ってみてどうしても違和感があれば諦めるというのもありなのかもしれない。
近接スタイルで古代を切っているから、バフ用に精神は必須かなぁと思っていたんだが、確かに心眼無しでは発動にリスクも伴うか。
無双前提の5止めにすればSPがかなり節約だし、これはいいかもしれない。
波動もクリアップとダメージソースとして重用しているけど、言われてみると絶対Mでないといけないスキルではないかもな。
SP30+で考えないといけないってことも頭になかった・・・ 指摘ありがとう。
もらった意見から考えて、精神、cガードあたりを削ればなんとかSPを捻出できるかな。これを踏まえて自分のプレイスタイルやシミュともう一度にらめっこしてみようと思う。
「ブレとオニギリM?ソウルやれよ」 なんて言われるかなとも思ったけど、親切に教えてもらってすごく嬉しかった。有難う!長文失礼。
- 874 :アラド名無しさん:2011/01/02(日) 01:06:50 ID:8hMn3x7I0
- 書きこむってレベルじゃねーぞ!
- 875 :アラド名無しさん:2011/01/02(日) 01:58:34 ID:TntJZ9f60
- みんなにもっと心眼とってほしいな
阿修羅が100%に近い確立で拘束していかないといるのかいないのかわからないぜ
PT終わって画面眺めてたら「阿修羅やん!」ってのが今日あった
阿修羅の存在感は不動と炸裂っぽい
- 876 :アラド名無しさん:2011/01/02(日) 02:34:14 ID:ikkAuoHs0
- 戦い方で阿修羅だって気付かれないのは凄いな。
地裂はするだろうから、後はカザブレと鬼切りとかで回す感じか。
刻印や精神集中・鬼神辺りも一目で分かるから無し。
すごい縛りプレイだ。
- 877 :アラド名無しさん:2011/01/02(日) 02:46:13 ID:QkY9UuSI0
- >>861
ソウルのカザンMは230くらい力知能あがるけど
その他のカザンMは10止まりで98しか上がらないから5で止めていいと思う。
残りは精神と鬼神をちょっと下げたら枠に収まるかな〜。
- 878 :アラド名無しさん:2011/01/02(日) 03:19:42 ID:WrB.5P7A0
- 真・エイトラムソード 石化しねえんだな
- 879 :アラド名無しさん:2011/01/02(日) 04:13:57 ID:854hAV3o0
- 町での魔クリ47%
ダンジョン内で鬼神+吹き荒れるで65%。
魔クリバックも取ってるので魔女称号やドーピング剤なんてなくてもインフラ相当強いです。
- 880 :アラド名無しさん:2011/01/02(日) 04:16:39 ID:Rl/OKuDg0
- それは凄そうだなぁ・・・動画取れるようならいろんなダンジョンのを見てみたい
魔クリバックは厳しいな・・・
- 881 :アラド名無しさん:2011/01/02(日) 07:01:26 ID:wamEuzZs0
- 皆さんは異界に行く時はどうやって抗魔力を上げてるんですか?
- 882 :アラド名無しさん:2011/01/02(日) 07:04:29 ID:sH17Y4T60
- まず服を脱ぎます
- 883 :アラド名無しさん:2011/01/02(日) 07:26:17 ID:sjq9qY7I0
- 調べればすぐわかるような質問するやつは異界なんて来るなよ?
あとスレチだから初心者質問スレでも行け
- 884 :アラド名無しさん:2011/01/02(日) 08:14:04 ID:mpwsi9XM0
- >>877
他職のカザン弱体化しすぎだよな…
改変前は領域3セットで陣阿修羅楽しんでたが
今のカザンは敷く気にならない
ブレは逆に良くなったがSPがえらい事になる
- 885 :アラド名無しさん:2011/01/02(日) 10:48:00 ID:Uxwid5UE0
- 鬼門 真空 どっちをMにすべきでしょうか?
武器は60紫10です。
どっちも使用頻度が高くてきめれないっす。
- 886 :アラド名無しさん:2011/01/02(日) 11:08:56 ID:BQEXBAig0
- >>885
その武器を突っ込んで、11になったら鬼門mってことでいいんじゃないか?
- 887 :アラド名無しさん:2011/01/02(日) 12:19:57 ID:0twdKgAwO
- 鬼門やろ
火力しかない鬼門が火力ないとか糞やん
真空は弱くてもまだ使い道がある
- 888 :アラド名無しさん:2011/01/02(日) 12:28:50 ID:0GAhB.Ac0
- 塔に暗黒3セットで行くと真空が一番優秀スキルに感じる
ただし38階ぐらいまでだが・・・
- 889 :アラド名無しさん:2011/01/02(日) 12:47:46 ID:8FGy7.oA0
- 暗黒3セットは祭壇では神装備だと思うんだ
- 890 :アラド名無しさん:2011/01/02(日) 16:10:17 ID:IZAzHpyg0
- >>879
魔クリ47%ってどうやっていくのか教えてほしいです
- 891 :アラド名無しさん:2011/01/02(日) 17:24:15 ID:pO7cYvb20
- 879じゃないけど
悲鳴7、魔クリ10、燦爛12、燦爛デュアル6、付与3、武器2、マルバス2、称号3
これで45%、あとは波動の輪とか静寂でいけるね
まだ街で34%だけど結構クリ出るね
- 892 :アラド名無しさん:2011/01/02(日) 17:38:08 ID:IZAzHpyg0
- >>891
ありがとうございます!
完全にデュアルを忘れていました。これにスピラッジ等々つければ50%いけるわけですね。
すごい
- 893 :アラド名無しさん:2011/01/02(日) 17:43:56 ID:IZAzHpyg0
- まちがえました、公爵ユリスカードの間違いです
- 894 :アラド名無しさん:2011/01/02(日) 19:38:27 ID:VCWk7fRo0
- 879の魔クリ装備揃える金使ってエレノアとった方が強いよ・・・
- 895 :アラド名無しさん:2011/01/02(日) 19:41:02 ID:15cPifus0
- まあ知能を犠牲にしてまで魔クリ上げてもねぇ。
ローグやレンみたいにクリダメージ高い訳じゃないし、
条件付き20%ダメージうpのインフラなんてエレノアに比べたらたかがしれてるし…
バランス良く知能とクリティカルあげるのは重要だけど、魔クリ特化なんて誰得レベル
- 896 :アラド名無しさん:2011/01/02(日) 19:41:17 ID:VCWk7fRo0
- そういやtpには知能と的中と○○ふって〜とかいってたら身内に的中は魔法攻撃にのらんって言われたんだが、のるよな・・・?
- 897 :アラド名無しさん:2011/01/02(日) 20:08:42 ID:KXMIvUMcO
- 阿修羅で適正Kがキツイ ダンジョンベスト5と言えば?
- 898 :アラド名無しさん:2011/01/02(日) 20:11:18 ID:sieaNjqk0
- 昔は乗らなかったが今は乗るんじゃないか
- 899 :アラド名無しさん:2011/01/02(日) 20:16:55 ID:2UrsyoIE0
- バランスよく知能と魔クリを上げるならっていっても燦爛知能4が燦爛魔クリ4になるのと腕が悲鳴、クリがマルバスになる以外は知能をまったく犠牲にしないんじゃ・・・?
吹き荒れるを使う場合フラックファールやエルルンよりも微妙になる可能性もあるけど
上記の物だけを変えて得られる知能よりは魔クリの方が火力は出そう
でもインフラよりエレノアが強いのは同意しまくる
- 900 :アラド名無しさん:2011/01/02(日) 21:49:00 ID:yTHS2IfA0
- 街魔クリ30パーでD内40パーだけど、すごいクリティカル出てるなって思うぜ!
- 901 :アラド名無しさん:2011/01/02(日) 22:12:13 ID:VCWk7fRo0
- いまのるのか ありがと
- 902 :アラド名無しさん:2011/01/02(日) 22:21:10 ID:tfPhXMDs0
- 過去スレで、魔クリと知能の関係をレスしてくれた人いなかったっけ
念かエレかの職スレで検証されてたとかなんとか
知能1200超えたら、火力的には魔クリ優先した方がいいとかだったような
- 903 :アラド名無しさん:2011/01/02(日) 22:40:18 ID:2voQqNio0
- >>899
それだけで130+エルルン+悲鳴首犠牲だね。
まあ静寂使えば悲鳴首くらいの役割はしてくれるか…。
それにしても阿修羅…装備を極めていくにつれ他職と比べるといまいちになっていくなぁ。
自分的にはbsk、メカの次に弱い気が。。
まあソロ専だからしゃーないけど、グラよりも火力がでないのは厳しすぎるぜ…。
- 904 :アラド名無しさん:2011/01/02(日) 23:00:37 ID:2UrsyoIE0
- >>903
首はソロなら悲鳴が一番だよね、ただPTの時は変えてもあまり問題ないと思う
燦爛分の知能100と魔クリ12がどっちが上かは素の知能次第じゃないかな
知能1400から1500になったとして固定攻撃力の倍率が6.6から7になるから6%程度の伸び
魔クリが12上がるのも6%くらいの伸び
刻印もあるしD内知能が更に高くなる阿修羅なら魔クリの方がいいと思ってる
そういえば指は吹き荒れるから付け替えでエルルンやフラックって大丈夫なのかな
吹き荒れるの魔クリアップしてからエルルンに変えて攻撃してると相乗効果で更に強くなれそう
- 905 :アラド名無しさん:2011/01/02(日) 23:01:15 ID:fNRhRGs.0
- エレノア過剰を持てばいい
すべて解決だ
- 906 :アラド名無しさん:2011/01/02(日) 23:31:02 ID:kceBSbUs0
- 何だかんだ器用貧乏なのが阿修羅さんじゃないかな
俺は全く火力に不満はないが他職と比べるとどうなのかはしらんよ
確かにエレノア過剰があればそりゃほとんどは解決するだろうが・・・
例のアホイベントやってないととてもじゃないが現実的じゃないからな
- 907 :38&99:2011/01/02(日) 23:57:47 ID:dlFFXYEg0
- >>903
阿修羅そんなに弱い?
武器・知能・魔クリ・覚醒Mかどうか
を教えてくれない?
- 908 :アラド名無しさん:2011/01/02(日) 23:58:27 ID:dlFFXYEg0
- 他スレに書いたまま名前消すの忘れてたorz
- 909 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 00:03:34 ID:tfPhXMDs0
- 鬼神ってタゲとり効果なかったっけ
ptでもタゲとってたら、悲鳴首輪の効果でるらしいし、阿修羅ならつけてた方がいいんじゃない
確かに遠距離でスキル出せるけど、自分は敵とかなり近距離で戦ってる。敵に通常12c地烈cオニギリが当たるぐらいにいるのが基本位置
不動、覚醒とか鬼神の範囲に入ってそうだし、基本ソロだけど、ptでも悲鳴首輪はつけっぱかな
エルルンはしらんけど、ララミスは付け替えたら効果なくなると聞いて
指輪は吹き荒れると属性指輪の付け替えにしてるわ
- 910 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 00:07:03 ID:yw7KwaNo0
- 今はステ大幅アップしたから
知能と魔クリどっちかに迷う装備の部位あったら
魔クリにしたほうが目に見えて火力変わるよ
- 911 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 00:35:38 ID:2voQqNio0
- >>904
知能1400から1500は5.6から6.12で9%うp
対して
ダンジョン内+吹き荒れるなし仮定で魔クリ43から55は1275/1215で5%弱アップだ。つまり4%の差がでる。
インフラの効果を鑑みても、5%うpから6%うpにしかならないから、
魔クリ+知能と魔クリのエンブ刺すよりは知能と魔クリ+知能のエンブを刺した方がいい。
>>907
街だと知能1600超、魔クリ約34%、エレノア+11以上、エルルンフラック持ち、属性強化は火と水と闇合わせて100超。
多分これ以上強くなるのは難しい。恐らくこれ以上はお金かけないと思う。
覚醒はMだった時もあるし1の時もある。今は1。
強くすればする程、他職の廃装備の人との火力差が広がる。
- 912 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 00:47:36 ID:6NaIXhJk0
- 知能と魔クリの関係は、魔法職のスレではSI前からずっと議論されてきたからな・・・
物理職は#があるから違ってくる。
燦爛エンブレムで比較した場合は>>902の通り、知能1200がひとつのライン。
大事なのは【ダンジョン内の平均知能】が1200ということ。
阿修羅は刻印や精神で変動するから正確には出しにくいけれど、おおよそ刻印4つぐらいの知能で考えるといいんじゃないか。
- 913 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 00:49:22 ID:tfPhXMDs0
- そんな装備だと、他職と比べる要素ないんじゃね?
どこでも余裕っしょ hボスもex氷刃、ex爆炎、鬼門、炸裂で沈むっしょ
たぶんオニギリでも10万超えるし、道中の雑魚処理も手間取るところなさそう
TAしてるわけじゃないんだし、イマイチって言う要素がない気がするけど
- 914 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 00:52:18 ID:6NaIXhJk0
- >>911
知能と魔クリのバランスが大事なんだよな。
現状高めのD内平均知能は1500〜1600ぐらいだと思うけど、
それに対して魔クリ43%は上げすぎというか、そこまで高いなら知能優先てところで同意。
- 915 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 01:08:13 ID:yw7KwaNo0
- 妄想が行き過ぎると精神が分裂すると聞いた
- 916 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 01:10:31 ID:2UrsyoIE0
- >>911
攻撃力の算出式間違ってない?
固定攻撃力+固定攻撃力×知能÷0.04だから
知能に250足してそれを250で割った数値を固定攻撃力にかけると楽だよ
知能1500で固定攻撃力100と仮定して
1+1×1500÷250=7になる
知能が1400なら
1+1×1400÷250=6.6
そのステを参考に街知能1600あるとして
刻印Lv20が4つだとして336増加して1936
鬼神Mで魔クリ約10%増加
固定攻撃力1で100回攻撃した場合のダメージが
D内知能1936 魔クリ44 106.628
知能の代わりに魔クリの場合
D内知能1836 魔クリ56 106.752
ここから更に知能を上げたり無視値が乗ってくると魔クリが若干上くらいかなぁ
燦爛デュアルの知能+魔クリ×8っていう選択肢もあったなそう言えば・・・
- 917 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 01:14:01 ID:2voQqNio0
- >>913
そうでもないなぁ。それにHだとそううまく当たらないぞ…スキルに隙がありすぎる。
配信で廃装備ポンとか西部Hで2分切れるとか言ってたけど、俺は3分すら切れないわ…。
おにぎりは振ってないな・・
- 918 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 01:16:28 ID:Qvlxehr.0
- 知能の伸びは1400から1500は5.6から6.12で9%うpだけど
固定攻撃力の伸びはで言うと知能1400→1500は6.6→7で6%で正解なんだな
- 919 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 01:19:53 ID:2voQqNio0
- >>916
そだ…1たすのすっかり忘れてたわ…。間違ってるね
自分のあれだと多分燦爛知能+魔クリ×8が一番火力でた気がする。
- 920 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 01:21:27 ID:2voQqNio0
- >>916
更にあれだ、クリの分で知能は30たしてるのに、魔クリの方は2%たすの忘れてたわ…。
- 921 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 01:44:33 ID:yw7KwaNo0
- うんいいよもう
- 922 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 02:16:27 ID:2voQqNio0
- yw7KwaNo0
信じないなら街にたまーにいるから探しなさい。カインだけど。
桃補助桃魔法石聖ケレ燦爛エンブ知能増幅3箇所してたら俺だから。
- 923 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 02:30:35 ID:kceBSbUs0
- 結局のところ装備良くしても他職に届かないから萎えてるだけか?
萎える萎えないは勝手だがスレにまでそういう雰囲気を持ち込まないでくれるかな
- 924 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 02:43:56 ID:WMZp5vXM0
- 明らかに荒らしっぽい人よりも
こういうリアルに子供っぽい人のほうが扱いづらいな
何言っても「嫉妬乙」と感じちゃうんだろうし
- 925 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 04:00:14 ID:KF8FcLiY0
- ゴブ改Kでのトラップ爆破部屋(5部屋目)で
ガードM 炎キングスで炎耐性上げて
爆破ダメージをガードで防げるか試してみた・・・
出来た・・生きてる・・・。
- 926 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 04:02:03 ID:pp8e8gCY0
- 平和が売りの阿修羅スレだったのになー
- 927 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 04:10:47 ID:2UrsyoIE0
- 知能と魔クリどっちが阿修羅にとっていいか議論してただけじゃない・・・
別に荒れてなんていないさ
- 928 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 04:11:02 ID:KF8FcLiY0
- 阿修羅を昔からしてる人はSI後の火力UPに嬉涙が出ているでしょうね。
俺も万年阿修羅だけど EXスキル2つ増えコンボがずっと俺のターンが出来て
本当に強い。
たぶん荒らす人は阿修羅を慌てて作ったか、コンボ繋ぎのPSが少し足らなくて
弱いってなイメージだろうと思う
阿修羅は使い様でほんと変るので面白い^^
- 929 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 04:28:37 ID:ipu/FJf60
- ここにいる人たちは今まで阿修羅は議論すらされない存在だったから、
ちょっとでも議論が起こると荒れてるって勘違いしてしまうんや・・・ゆるしたってや
自分好みの阿修羅をつくって、それでダンジョンとか異界とかで活躍できたら素敵やん?
- 930 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 04:45:53 ID:6HD5WypY0
- 鬼で唯一やってない阿修羅をSIから育て始めたんだけど
自分に凄い合ってて本腰いれちゃいたくなるくらいはまってしまった
60↑ダンジョンいってないからなんともいえんけど火力に関してもまだ不満はないなー
立ち回りが癖あるし 押し込みすごいたのしい
中距離と近距離どっちもいけるのはイイッ><b
ただ序盤のソウルイーターお前だけはだめだ
- 931 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 06:19:02 ID:.Vn9XZYM0
- ソウルは鬼神で削ろうとしても消されてウザいよな・・・
氷刃をうまく当てるぐらいしか火力出せないからかなり苦手だった
あいつさえいなければ墓もマグマもボーナスステージなんや・・・
- 932 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 06:20:12 ID:ypUoVKv20
- 殴った方がいいw
- 933 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 06:22:49 ID:.Vn9XZYM0
- バーミリオンで殴れと申すか まぁ青字もっていけば解決するんですけどね
- 934 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 06:31:26 ID:/QOVTRX2O
- 関西弁でレスする人はどうして気持悪く感じてしまう…
- 935 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 06:38:06 ID:.Vo9tDZg0
- なんでやねん
- 936 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 06:39:16 ID:2UrsyoIE0
- せやな
- 937 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 06:43:22 ID:zgp8Yzpc0
- スキルの知識をお貸しください。
ttp://asps.bokunenjin.com/?KAm040GxlljMlFItlFl4PnellllllllllillDlDlllDleDIiilillilllTllllliilliliTCaDRRilXi!lIilQNJMlll
炸裂カッケェ!不動カッケェ!と思い阿修羅を始めたんですが、この後アパスラorレッパorガードを上げるかで悩み中です・・・
実際のキャラはまだLv23で全然なんですが、このスキルでの立ち回りというか、お得情報というか、心得みたいなのが有れば教えていただきたいです。
アバぐらいはそろえる予定ですが、過剰とかは無理なのでその辺も出来れば考慮していただきたいです・・・
- 938 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 07:11:55 ID:.Vn9XZYM0
- >>937
魔クリとるといいんじゃないかな?
鬼神しながら走り回ってると敵がしぬ 阿修羅もしぬ 浮かせて氷刃で単体はイケる
真空は修羅ないとパッとしないけど確か修羅未取得だと溜め無しで刻印産めたような?
鬼門は1でも十分単体火力になる ていうかそのレベルだと対単体のメイン火力だから
刻印産みまくってポイポイすると楽しい ボスは結構楽かもね
雑魚は波動開放すれば吹っ飛ぶんじゃないでしょうか
- 939 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 07:12:52 ID:JRobQ2RMO
- 覚醒レテがあるからそれまで色々試してみたりするといいよ
- 940 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 07:18:44 ID:yVOCmdkU0
- 誰か維持の不動ネックレスのドロップ場所がわかる方いませんか?
Wiki見てもネックレスだけが空欄で・・・
強力でも改でもない普通の方です
- 941 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 07:25:14 ID:zgp8Yzpc0
- >>938,939
ありがとうございます。
とりあえず覚醒まで各種ちびちび取ってみて使い勝手見てから覚醒レテで整理したいと思います。
>>938
修羅がないと大好きな不動が取れないため取っちゃいました・・・
後上着アバなんですが、クール短縮見越して波動解放or凍結up見越して氷刃かで悩んでます・・・
安定性見ればやっぱ氷刃でしょうか?
- 942 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 08:13:48 ID:.Vn9XZYM0
- >>941
いや、修羅未取得を勧めたわけじゃないよ!
安定性だけで見るなら波動刻印が一番いいけど、その2つなら氷刃おすすめ。
- 943 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 08:20:29 ID:ypUoVKv20
- 氷刃と刻印持ってるけど、ブレメンないせいか
氷刃はあまり凍らないす、ババババってたくさんヒットはするんだけどね
- 944 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 09:39:21 ID:2xvpgBu60
- 氷刃EXもキャンセルで出せるんだね
- 945 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 09:39:24 ID:9/7HxbHcO
- 関西弁が気分悪いってか?
何かショックやわ…
- 946 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 10:19:18 ID:TVInr9RQ0
- わざわざ標準語で話せる場所でいちいち関西弁にしてるのがうざい
- 947 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 10:26:58 ID:wovDtBUI0
- 刻印が見つからずIWにしたが悪くはないな
- 948 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 10:48:11 ID:uP6aFfkE0
- 最終型がこうなりました。
量産型かな?一応
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_asura40.html?KAm040GxllMjjjjjjjjjHUiLl1i9lFlwTPOlllllll1lillDlllllDleDeiilillilllTllllliillillTCaDliXlXi!DIilQNJIlll
- 949 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 11:00:06 ID:5wm/mVf60
- めちゃくちゃSP余ってるのと、覚醒5って中途半端な取り方なのは何故?
- 950 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 11:12:10 ID:N.nbXcm.O
- 関西弁だって!
別にいいじゃないか!!
俺関東だけど!
これから関西弁!
使ってみますやねん
- 951 :948:2011/01/03(月) 11:15:24 ID:uP6aFfkE0
- ttp://asps.bokunenjin.com/?KAm040GxllMjjjjjjjjjHUiLl1i9lFlwXfOlllllll1lillDlllllDleDeiilillilllTllllliilliliTCaDRiXlXi!D1iiQNJilll
うわ間違えましたこっちですなにかご意見の程を
- 952 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 11:39:05 ID:J3Iu2SJ.0
- >>951
俺なら爆炎と精神集中を前提まで下げて波動開放Mにするなぁ
後Ex鬼神切って的中に振る
流れに便乗して自分もSP相談
ttp://asps.bokunenjin.com/?KAm040Gxlljllllllll1lillDlDlllDleDeiilillilllTllllliill1liTCaDlRXlXiIlIilQNiill1
残りSP184、皆なら何に振る?
レテが賽銭で出たので若干の修正もできるから迷ってる
御意見求む
- 953 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 11:44:58 ID:kGpR1Z5I0
- >>952
自分なら狂乱1アッシュ1精神集中5無双波1
この辺りは1だけでもあると立ち回りの幅が広がると思う
- 954 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 11:53:06 ID:5wm/mVf60
- まずはじめに言うと、スキルシミュは鬼神の波動Mのレベルが1足りてないからspは実質-30になる つまり残りSPは4
覚醒1以外は拘束スキルMだし問題ないだろうね
烈破M心眼Mってことは敵にガツガツ殴りかかるタイプか
だったら爆炎10を5にして不屈Mにしたほうが役に立つんじゃないかな
ただ爆炎だけじゃSP足りないから他のもちょっと削らなきゃいけない
EX鬼神が必要なのかが疑問
こればかりは本人の使い勝手だからなんとも言えんけど、回避熟練+聖書すりゃ十分じゃない?
あと的中切ってるけど、結局遠距離に乗るのかわからんからなんとも言えん
>>952
集中Mとかカザン5にして古代Mor集中M+狂乱or心眼Mにしたくなった
しかし烈破M流行ってんのか?w
ところで次スレの時期だ、>>970踏む時は気をつけてな
- 955 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 11:54:19 ID:5wm/mVf60
- クソッ一行目に>>951が抜けてる
- 956 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 12:37:37 ID:dge82PgAO
- かなり参考になったありがとう!!
命中とるよ!
- 957 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 12:56:44 ID:qrltPEhU0
- 立ち回りの幅広げるなら月光1取得オススメ
1発目がHAで非常に使いやすい
通常攻撃の延長くらいのカンジで気楽に使えるとこがいい
- 958 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 13:01:05 ID:IalrpWEo0
- 質問です。みなさんEXスキルは何に振ってらっしゃいますか
ちなみに私は、的中3知能3属性攻撃3EX氷3EX爆炎1です。
どこかを削ってEX刻印をいれようかと検討中・・。
- 959 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 13:13:13 ID:J3Iu2SJ.0
- 意見ありがとう。レテ期限近づいてたから使ってきた
狂乱を取るとなると専用SCがいるな…(真空はコマンド)
とりあえずカザン5で保留して色々考えてみることにする
>>958
それTP本もらえるクエは考慮してる?
別に削らなくても取れると思うが…
- 960 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 13:28:48 ID:EnJEVCcg0
- てかそれならクエ分のTP除いても取れるよね
EX地烈が抜けてるのか
- 961 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 15:01:58 ID:2voQqNio0
- >>923
というよりは、装備を整えれば整えるほど他職との火力差がでてしまうところに萎えてる感じかな。
並み装備だったら阿修羅は強いと思う。野良でハズレなんて殆ど見ないし。
とりあえず次回テンプレは>>1のスキルシミュのURLを
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_asura40.html
に直して頂きたいということを1つ。
- 962 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 15:03:07 ID:6NaIXhJk0
- TPはレベル70時点で21と、クエストで2入手できる。計23。
何を今さらと思うだろうけど、>>958みたいな質問があるので一応おさらい。
俺は知能・的中・属性攻撃・回避・極二種・地裂強化2で23。
- 963 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 15:15:16 ID:fNRhRGs.0
- 装備を整えれば整えるほど他職に比べて微妙で萎えるって愚痴前も一度どっかで見たな
他のレスは建設的だし悪意は無いんだろうけど、正直本人以上にその書き込み見た他の人が萎えるってこと覚えといて欲しい
現在進行形で装備集めたりレベル上げたりしてる人がいるんだしさ
- 964 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 15:26:22 ID:DyjVNNWs0
- そりゃまあ、スキルが%の火力職は過剰すればするほど強くなるしね。
一部%があるとはいっても基本固定の阿修羅じゃしょうがない。
ただ、そういうのは愚痴スレへどうぞって感じかな。
- 965 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 15:27:41 ID:ypUoVKv20
- 属性がばらけてるからいけないんや!
- 966 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 15:31:32 ID:DyjVNNWs0
- ただ、超過剰+闇属性強化特化(たしか7割アップぐらいまではいける)で鬼門特化阿修羅とかみてみたいけど。
ところで鬼門って二次クロの特性+一撃って両方効果のるのかな。
特性でHIT数増やしたのを撃って敵に当たるまでに一撃に切り替えで効果のるとしたら、すごいことになると思うんだけど。
テンプレみた限りはのってないっぽいんだけど、誰か検証したことある人いたら教えて下さい。
自分はまだ装備がないので・・・
- 967 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 15:56:21 ID:YZRVZnBE0
- 上で探してみろって言ってた人は動画とか上げてくれないかな?
西部H3分ちょいでクリアなら十分に参考になると思うんだけど。
- 968 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 16:19:42 ID:MFVs.dVo0
- なんか阿修羅、性格怖いの増えそうだな
- 969 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 16:25:20 ID:nq45JW.s0
- 一応不動Mにしようかと思ってるけど最近の異界で使う時ってあんまりない気がしてきた
凍結が2種類,炸裂が優秀だからネームド2,3匹とボスくらいのような
- 970 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 16:26:43 ID:EWQ9yrMA0
- 不動M取る予定だったけど今思うと1で良かった気がする。
賽銭からレテ出ない詰んだ。
- 971 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 16:33:21 ID:TaHWOCEk0
- エレノア過剰の人ならzoomeでたぶんあるw
過剰分にも追加ダメが乗ってる?ので強いね
- 972 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 16:41:02 ID:kceBSbUs0
- 不動に関してはもう好き好きだよね
俺はスレで何度も言ってるとおり不動Mだけど2次クロで強化出来るし、後は単に不動が好きだからMだなぁ
後は・・・うん。楽なんだよね!俺はこれが一番でかいわ・・・
結構新Dが面倒なボス多いから不動で持ち上げてダメージ与えてるほうが楽なんだ・・・
- 973 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 16:49:52 ID:2xvpgBu60
- エレノア14とか、もはや参考にならんぞ・・・
- 974 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 17:25:50 ID:5wm/mVf60
- >>970
次スレよろ
- 975 :1さん★:2011/01/03(月) 17:58:10 ID:???0
- へたくそ阿修羅のスレ建て乙
阿修羅・大暗黒天 36
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1294043805/
- 976 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 18:00:04 ID:T/Mjr8VQ0
- 真ルマエのレベルが間違ってるけど些細な問題か
- 977 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 18:28:08 ID:MPb81B0E0
- >>975激しく乙。
ヌゴルボーンブレードの「最高の魔法攻撃力」は情報が古いので、次々スレで修正だな。
ブラッドサッカーは攻撃時に知能バッフがかかるから、二次以外の刀では候補になるかもしれない。
- 978 :958:2011/01/03(月) 18:57:33 ID:IalrpWEo0
- 迅速な回答ありがとうございます。TP本があるのは知りませんでした。
962様の回答を元にTPを考えていこうと思います。
- 979 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 20:39:41 ID:2voQqNio0
- >>966
多分飛び系スキルって威力や特性はキャスト時に依存するから重複はしないと思う。
あと自分が動画上げても参考にならないと思うけど…まあ考えておくわ。
- 980 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 21:17:42 ID:ysmOLvF.0
- 次スレも建ったし埋めがてら今更な質問を。
「属性強化」ってそんなに強いの?
氷刃、爆炎、鬼門、不動?が属性攻撃でそれが強化される?
武器に属性付ければさらにダメージUP?
氷刃以外は前提や1止めの人もいるみたいだし
「属性強化取るからその辺はM」って人もいないみたい。
TPの属性強化、強くなる!と言われていますが
正直効果がわかりません。
- 981 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 21:24:43 ID:OrEtpFYk0
- 大体の目安として属性強化2で知能20上がると思えばいい
- 982 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 21:27:17 ID:alURLkBUO
- >>980
不動には属性強化は乗らない
TPの属性強化だけじゃ実感出来ない
青カード三箇所付与すれば属性強化0とは大分違う
闇属性強化は60紫と魔法%の鬼門とかなり相性がいい
IWとEXIWを多様するだろうから水属性強化が無難
- 983 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 21:43:10 ID:9/7HxbHcO
- 属性強化+15で1割攻撃力が上がる
うぉーって実感出来るのは30くらいからかな
- 984 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 21:52:19 ID:9/7HxbHcO
- 追記スイマセン(>_<)
あくまで固定攻撃力に乗るのであって
%ダメージに属性強化+15だと1割乗るっていう訳ではないので…
682さんのいうように水属性強化お勧めします
- 985 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 21:56:29 ID:9/7HxbHcO
- ミスった
982さんだった
失礼m(_ _)m
あー頭わいとる(∋_∈)
- 986 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 22:04:29 ID:ysmOLvF.0
- この短い時間に返信ありがとうございます。
属性強化はただ取るだけでは効果は期待出来ない。
武器などに付与して初めて効果が実感できる、と言うものなのですね。
そしてそれが効果が大きい。だから属性強化推奨、と言うことでいいでしょうか?
最強?は闇属性だが金銭、効果的に水属性推奨、と。
むむむ・・・とにかく金・・・か・・・
- 987 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 22:22:33 ID:9/7HxbHcO
- >>986
闇属性強化は資金さえ有れば上げやすいからだと思います
まだまだ先の話になりますが65桃のネックレスで水属性強化(補正は分かりませんが…見たのは+11)がくるので水属性強化でいいと思います
- 988 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 23:08:30 ID:ba7xTJvQ0
- 65桃ネックレスが実装されたらいくらの金額になるか・・・
考えるだけでも恐ろしい・・・
- 989 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 23:34:34 ID:tfPhXMDs0
- 過剰が生きてくる阿修羅が使う%スキルが、鬼門、オニギリで闇属性
あと闇ポとか集めやすいのもあるかもね
ただ、かなりの過剰ない限り水か火でいいと思うよ
- 990 :アラド名無しさん:2011/01/04(火) 00:06:23 ID:.Ys4QEoI0
- 阿修羅の属性強化はスキル攻撃力を上げるため。
水なら氷刃とEX氷、火なら爆炎とEX炎、闇なら鬼斬りと鬼門。
属性つけた武器も確かに恩恵はあるけれど、
もともと阿修羅だとそんなに通常攻撃の威力が高くないのだからオマケ。
- 991 :アラド名無しさん:2011/01/04(火) 00:12:12 ID:U/dgQL1c0
- 二次クロニクル不動明王陣のドロップ場所がテンプレとwikiで全然違ってると思うのですが、どちらが正しいのでしょうか?
1から集め始めようと思ってて、どこから回ろうか考えているので教えてください。
- 992 :アラド名無しさん:2011/01/04(火) 00:15:45 ID:TaHWOCEk0
- ちょっとソウルに浮気しててwiki見てたんだが
オニギリって闇以外にも武器とかフラスコで属性付けられるみたいw
- 993 :アラド名無しさん:2011/01/04(火) 00:17:55 ID:.Ys4QEoI0
- そうだよ
- 994 :アラド名無しさん:2011/01/04(火) 00:18:41 ID:kGpR1Z5I0
- いくら過剰があっても無視値に属性強化が乗らない以上過剰があるから闇強化っていう言い方は違和感を感じる
素の魔法攻撃力が高い武器を使うからとか%メインのスキル振りをしている場合闇強化と言う選択肢もある
っていう考え方の方がいいんじゃないかな?
- 995 :アラド名無しさん:2011/01/04(火) 00:25:21 ID:.Ys4QEoI0
- そうかな・・・?
闇強化ありきではなく、闇強化も過剰も、鬼門や鬼斬りを伸ばすための手段に過ぎないからね。
広義で見れば、過剰に闇強化はアリだと思うよ。
もちろん無視値に乗らないのは分かってるし、素の攻撃力高いほうがより効果が大きいけれど。
- 996 :アラド名無しさん:2011/01/04(火) 00:37:55 ID:fNRhRGs.0
- 不
- 997 :アラド名無しさん:2011/01/04(火) 00:38:43 ID:3Xc1QzB60
- 動
- 998 :アラド名無しさん:2011/01/04(火) 00:44:47 ID:CpXiDnqkO
- 明
- 999 :アラド名無しさん:2011/01/04(火) 00:59:39 ID:BsTMEqCA0
- 王
- 1000 :アラド名無しさん:2011/01/04(火) 01:01:15 ID:0R1fW5tIO
- ガッタイダ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■