■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

♂スピッドファイア・ジェネラルスレ part39
11さん★:2010/12/14(火) 22:59:20 ID:???0
「銃だけを大事にするやつは二流だぜ。弾にも気を遣いなよ」

弾を製造することに優秀な才能を持っているスピッドファイアは
敵を瞬間的に凍結させる冷凍弾、多数の敵を一気に攻撃する炸裂弾などの
様々な特性を持つ弾丸を使う。

ガンナー(男)の2次職であるスピッドファイア、3次職ジェネラルのスレッドです。

■ゲーム内のスピってどんなキャラ?

良く言えばバランス型。悪く言えば飛びぬけて秀でたものが無い。
特殊弾や手榴弾を装填し、感電、爆発、凍結、気絶、鈍化など、様々な効果を駆使して戦う。
通常攻撃&手榴弾が攻撃の主軸となるため、戦闘スタイルはわりと地味だが
Lv45スキルである「ニールスナイピング」は、全職を見渡してもトップクラスの性能を誇る。
かなりの晩成型で、強さを実感できるようになる時期はかなり遅い。

ガンナーとの外見の違いは、マルチプルマガジンを腰(背中)に着けているところ。

※質問の前に、テンプレ>>2-9、wiki、過去スレを調べましょう。
また、住人は極力テンプレ誘導をお願いします。

テンプレ一覧>>2-9
>>2スキル振りについて >>3ガンナースキル詳細 >>4-5戦術スキル詳細
>>6武器考察:マスケット、オートマ >>7武器考察:ボウガン >>8防具考察
>>9ニルスナ二次クロドロップ表|アバターテンプレ >>10前スレ一覧

次スレは>>970が立てる事
音沙汰のない場合は申請してから>>980or>>990が立てる事。スレ終盤は減速を心がけよう

2アラド名無しさん:2010/12/14(火) 23:01:07 ID:t.WtLnso0
■スキル振りについて■

スキル振りテンプレ等は改変からしばらく経ちましたがまだありません。
改変後スキル振りについては過去スレ、このスレをしっかりと読む事をお勧めします。

一応現段階で無難だと思われるのは
 ・ニールスナイピングM
 ・強化徹甲弾M
 ・フリーズグレネイドM
 ・属性弾2種M (銀・冷凍・灼熱の中から2つ選ぶ)
  *マスケ使うならライジングショット1c以上

【とりあえず取得して損のないスキル】
 ニールスナイピング(M)、強化徹甲弾(M)、フリグレ(M)、キャンセルグレネイド、弾倉拡張(M)

【ボウガン/オートマチックに相性の良いスキル】
 ・属性弾.       :攻撃回数が多いため、クールを考えて2種以上Mを推奨。
 ・フラグレ.       :攻撃回数が多いため、感電で高火力を期待できる。
 ・ナパーム弾    :集団に紛れた遠距離アーマー持ちの敵の足止めに。

【マスケットに相性の良いスキル】
 ・属性弾        :弾数の消費が少ないため、1種Mでも行ける。
 ・RS、クロスモア :いずれもクールの短い物理%スキルで、頻繁に使っていける。取得レベルは下記参照。
 ・フラッシュマイン :取得自体は好みだが、このスキルを使っていくなら武器はマスケットが良いと思われる。

 ※遠隔操作爆弾(通称C4)、G-14破裂榴弾(通称Nグレ)、クロスモアはほぼ前提で取る事になるため
 M振りをしてみたい場合はじっくり使ってみて、自分がずっと使い続けられるかどうかをきちんと考えて振りましょう

 「スキル振りの失敗は自分の責任です。最終的には自分の判断で振りましょう」

 スピッドファイアスキルシミュレータ
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_spi40.html

3アラド名無しさん:2010/12/14(火) 23:02:58 ID:t.WtLnso0
■スキル詳細■

重要度(◎必須 ○お勧め △有れば便利 ×不要・初期取得・先行のみ)
Lvは推奨取得レベル。一定レベル以上で任意の場合は「+」表記。

 《基本》 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【魔法クリティカル】.------ [狩△/異△/決△] (Lv:0/M)
                      知能極型でSPが余ったら。感電ダメージのクリティカル率も上昇する。
【古代の記憶】..----------[狩○/異△/決△] (Lv:0/M)
                      魔法攻撃力の上昇により、瞬間火力を大幅ブースト。決闘では効果時間が短縮。
                 異界では属性攻撃が通りにくいためブーストの価値は狩りより落ちる
【不屈の意志】..----------[狩×/異×/決△] (Lv:0/M)
                      決闘向け。キャスト時のアーマー化を利用した立ちコンボ割り込みや、アーマー受けが可能。
【クイックスタンディング】.--[狩△/異◎/決◎] (Lv:0/M)
                      ダウン追撃の回避に。狩でも意外と有用。異界では即死攻撃回避に。sp10なので取って損は無い。

 《スタイリッシュ》  .━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ライジングショット(C)】.---[狩◎/異◎/決◎] (Lv:1/1C/決8C+)
                      通称RS。キャンセル取得可能になり使い勝手が向上。高Lvはキャスト時間を稼ぐのに使える。
                      狩では1c〜、決闘では8〜あるとコンボが繋ぎ易い。マスケは貫通も美味しい。
【ジャックスパイク(C)】.----[狩○/異○/決○] (Lv:1/5)
                      狩り・決闘共にコンボ始動やアーマー受けに活躍。デフォルトでキャンセル取得。
                 Lv1か、BBQ先行にLv5。異界の浮かせっぱなしやリレー部屋で地味に活躍。
【ウインドミル(C)】--------[狩△/異△/決○] (Lv:0/1/M)
                      決闘では、牽制や対空、コンボ中継に優秀。Lv上限が下がり、削り性能が低下。キャンセルの必要性は低い。
【ライジングウインドミル】--[狩×/異×/決△] (Lv:0/M)
                      スライディングからコンボ派生できる。ウインドミル本体の威力低下に伴い、取得する価値が低下。
【高角度スライディング】---[狩×/異×/決△] (Lv:0/M)
                      レンジャーのようなスピード重視の立ち回りをするなら修得。
【マッハキック(C)】..-------[狩△/異△/決△] (Lv:1/決5C+)
                      敵を引き離したり、遠距離攻撃アーマーの解除にと使う幅は広い。決闘ならLv5C以上を推奨。
【パニッシャー(C)】.-------[狩◎/異◎/決○] (Lv:1/5C)
                ..囲まれた際の緊急回避や、アーマー解除に。特殊弾が乗るが、威力の変化は物理攻撃のみ。
                      灼熱弾の爆発は1発に1回だけ。
【空中射撃】..------------[狩○/異○/決○] (Lv:0/1/M)
                     ..安全圏から特殊弾を連射できるので、ボス戦で多用。特殊弾が乗るが、威力アップは物理攻撃部分のみ。
                     .Lv1あれば充分だが、威力上昇率が高いのでM振りも有効。
 《機械》 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ランドランナー】..--------[狩×/異×/決△] (Lv1)
                 狩りでは囮、決闘では牽制用。異界では犬ボスでの最強ランド処理に大活躍。
 《重火器》 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ガトリングガン】..--------[狩×/異×/決×] (Lv:1) <先行>BBQ:1
                      決闘では長距離からの牽制になる。異界ではゴブのリレーや城などの敵の運び用に。
【バーベキュー】.---------[狩△/異○/決◎] (Lv:0/1/決5C)
                      通称BBQ。緊急回避や位置調整に便利。決闘ではLv1必須、5cあればコンボの幅が広がる。
                 異界ではゴブリレーでの運びに。城での浮かしなおしや短時間の拘束に。

41さん★:2010/12/14(火) 23:03:49 ID:???0
 《戦術》 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【弾倉拡張】.------------[狩◎/異◎/決◎] (Lv:0/M)
                      特殊弾の装弾数が増え(グレネイド系は対象外)、MP効率とトータルダメージが上昇。M推奨。
【装填供給】.------------[狩△/異△/決△] (Lv:-)
                      自動取得スキル。PTのガンナーに弾丸スキルを供給できる。スキルウインドウでON/OFFの切替可能。
                 特に異界ではレンジャーに徹甲弾をかけた方が良い。
                 逆に硬直弾は「スピ本人以外へ供給すると敵がノックバックしなくなる」バグがある為、供給不要。
【銀の弾丸】.------------[狩○/異△/決○] (Lv:0/5/M) <先行>フラグレ:5
.                      アンデット、精霊、悪魔系に特効。クール、キャスト、MP効率が優秀。
                .異界では光属性抵抗の高い敵が多いため他の弾丸よりダメージが通りにくい。
【冷凍弾】.--------------[狩◎/異◎/決◎] (Lv:5/M) <先行>フリグレ:5
                      人間、野獣系に特効。人間、野獣系列は多くのダンジョンに生息している為汎用性が高い。
                .異界では厄介な敵が多いため凍結は重要。
                      凍結を期待するならM振り+スキルブーストが欲しい。また、凍結すると貫通率が低下する為、単体向け。
【灼熱弾】.--------------[狩○/異○/決◎] (Lv:5/M) <先行>ナパーム弾:5。
                      植物、昆虫、建造物系に特効。弾丸1発で2回まで爆発が発生する為、対集団に有効で、感電と好相性。
                      ただし、クールとMP消費が大きく常用は難しい。
【強化徹甲弾】.----------[狩◎/異◎/決○] (Lv:M)
                      BUFFスキル。貫通力上昇により、キャノン以外全ての銃の攻撃効率、特殊弾の性能が向上。M推奨。
【強化硬直弾】.----------[狩△/異△/決△] (Lv:1/M)
                      BUFFスキル。転職時にLv1自動取得。火力には直結しないが地味ながら優秀。
                      高Lvだと空中射撃中に敵を押し出してしまうマイナス面も。マスケやキャノンと好相性。
【キャンセルグレネイド】---[狩○/異○/決◎] (Lv:M)
                      連続技・緊急回避等、グレネイド系の汎用性が大幅に上昇する。取得推奨。
【G-14破裂榴弾】.--------[狩○/異◎/決◎] (Lv:5/M) <先行>フラグレ:1,フリグレ:1,キャンセルグレネイド:5
                      通称Nグレ。装填数・クール・浮力が優秀で、攻撃範囲も広い。Mだと上投げでも立った敵に当たる。
                      決闘ではM必須、狩りでは他のグレネイドの方が優先度が高い。
【フラッシュグレネイド】----[狩○/異△/決○] (Lv:0/M)
                      通称フラグレ。特殊弾と併用すれば、高確率の感電で瞬間的高ダメージをたたき出すことが可能。
                      シーズン2で感電攻撃力が低下しているため、快適な使用にはそれなりの対策が必要。
【フリーズグレネイド】.-----[狩◎/異◎/決○] (Lv:0/M)
                      通称フリグレ。高威力、高確率の凍結による拘束・緊急回避性能が優秀だが、装填数とMP効率に難あり。
                      取得するならLvM必須。

51さん★:2010/12/14(火) 23:04:30 ID:???0
 《戦術続き》 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【クロスモア(C)】.---------[狩◎/異◎/決△] (Lv:5/M) <先行>黒薔薇:5
                      扇状の広範囲攻撃で、根元でスキル説明の倍の威力(離れるほど威力低下)。特殊弾の効果は乗らない。
                      決闘ではダメージが激減するため微妙だが、M振りなら遠距離の牽制に有効。
【フラッシュマイン】.-------[狩△/異△/決○] (Lv:0/1/M)
                      即時発動の接触型地雷をその場に設置する。接触から爆破まで僅かに時間がある。
                      爆発範囲は広めで、M振りならスタンにも期待でき、決闘なら威力にも期待できる。
【ナパーム弾】..----------[狩○/異○/決◎] (Lv:1+)
                      火炎地帯の鈍足効果は狩では重宝する。溜めると威力・範囲増加。1推奨で、それ以上はスタイルと相談。
【遠隔操作爆弾】.--------[狩○/異○/決△] (Lv:5/M) <先行>ニルスナ:5
                      通称C4。主役は2発まで重複する鈍足効果であり、威力は二の次。高Lvナパームとの併用で完全封鎖も可能。
                 ナパ同様、状態異常抵抗の高い異界の敵も関係なく鈍化可能
【ニールスナイピング】.----[狩◎/異◎/決○] (Lv:M)
                      通称ニルスナ。発動中は移動不能の投げ不可アーマーだが、高確率のスタンにより比較的安全に使える。
                      ただし状態異常でスキルを解除される点には注意。高威力で成長率も非常に優秀なため、M推奨。
                 異界ではスピの最終兵器となるスキル。二次クロ拡大一撃全身は多くのスピの目標。

 《覚醒》 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【デュアルフリッカー】-----[狩◎/異◎/決◎] (Lv:1/M)
                      通常攻撃、ジャンプ攻撃、空中射撃スキルに効果。キャノンには弾速・射程強化の効果は載らない。
                      フィニッシュ時に2連射が発動すると、2発とも高威力になる。通常攻撃を多用する職なのでM推奨。
【特殊機動戦隊   -------[狩○/異◎/決×] (Lv:0/1/M)
  ブラックローズ】      .通称黒薔薇。女性隊員4名の援護射撃。配置次第でボスの拘束や広範囲攻撃等に活用できる。
                      拘束目的なら1、火力を求めるならMで。武器の効果が影響する(気絶効果など)

 《アルベルトスキル》 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【速射】..----------------[狩△/決△] (Lv:0/1/M)
                      銃を抜くモーションを高速化。マスケット、キャノンと好相性。
【シュタイア対戦車砲】.----[狩×/決○] (Lv:0/1)
                 決闘で遠距離への牽制に便利。キャンセル出来なくなり若干価値は薄れた。
【会心のランドランナー】..--[狩×/決△] (Lv:0/M)
                      クールタイムがあるので、多段攻撃されてもランドが大量発生するわけではない。

6アラド名無しさん:2010/12/14(火) 23:05:56 ID:t.WtLnso0
■武器考察■

≪マスケット≫  物理攻撃A、魔法攻撃A、力A、知能A、速度D
長所:貫通力・射程・縦軸判定に優れ、対集団に強い。力・知能補正とも優れ、スキルブーストも豊富。
短所:瞬発力に欠け、単体を相手するには適さない。耐久度が最低な為、プレイスタイルによっては修理費が高い。

【ルナティックショット】(50紫)
スキルブーストは人を選ぶが、入手が容易で安定した性能。
過剰にすればlLv60までの使用に耐えうるので、迷ったらこれを使い、後から本命武器に乗り換えるといい。

【オベロン】(55紫)
構え速度・攻撃速度・ニルスナブースト。
スキルLvUPでダメージが大幅に上がるスキルなので、ニルスナ時の持ち替えの為だけに持つのもあり。

【ダークストーカー】(50桃)
威力・スタン性能とも非常に優秀。闇属性攻撃だが、属性弾を使用すれば問題は無い。
高額で修理費も非常に高いのが難点。

【テラナイトマスケット】
最高補正ならば、同Lvのレガシー武器をも越える知能・力UP。
スキルブーストが無い事と、攻撃時発動する効果も威力上昇には繋がらない事が欠点か。

【大地の咆哮】
力・知能補正は非常に高く、構える速度・攻撃速度がUP。
攻撃発動時の効果が乗れば、さらに攻撃速度が大きく上昇する。
弾を込めて集団に撃っていれば常時発動も可能。


≪オートマチック≫  物理攻撃E、魔法攻撃A、力E、知能A、速度S
攻撃速度・連射力に優れ、高い瞬間ダメージを叩き出せる。
欠点はスキルブーストが少ない、修理費用、空中射撃の射程、貫通力が低い(マスケの半分)。
集団に対するダメージ効率は良いとは言えない(ゲイルは例外)。

【ゲイルブラスター】(50桃)
連射力に加え、マスケ並の貫通性能を持つオートマチック。
対集団への瞬間ダメージ性能は、この銃にしかできない芸当。
使えば使うほど赤字になるのは諦めよう。出血効果はおまけ程度。

71さん★:2010/12/14(火) 23:06:58 ID:???0
■武器考察続き■

≪ボウガン≫  物理攻撃C、魔法攻撃B、力B、知能-、速度A
バランス型の武器。耐久度が高く、スキルブーストもそれなりに揃っている。
貫通力と縦軸判定が弱点。徹甲弾Mをかけていても貫通しにくい為、対集団には適さない。

【トライスティンガー】(50紫)
弾倉拡張M+ブーストによって属性弾は16発。8連射×2回で弾が無くなるので残弾計算が容易。
使い易く、値段も安い良品。

【ハーデッシャー】(55紫)
使用頻度が高い冷凍弾ブースト&高性能の良品だが、2次クロニクル武器にニルスナ強化が豊富で
そちらを使う人が多数と思われる。2次クロ武器を考えないなら、もちろん充分な性能。

【神秘勁弓】(50桃)
スキルブーストはレンジャー用だが、的中4%上昇と高い武器性能を誇る。

【ニトラスのスカルプシューター】(50レガシー)
フリーズグレネード+2。威力上昇という点でみれば十分に強力だが、元々M振りでも雑魚は凍り、
ボスはアバと合わせて+3しても凍りにくい。武器攻撃力・力補正だけでみるならトライスティンガーと同等。

【蒼空強襲】
攻撃時の気絶は連射力の高いボウガンなら結構発動する。
属性弾の追加ダメージ・灼熱弾の爆発・黒薔薇等にも気絶効果が判定される。
空中射撃を取得している場合、ジャンプ攻撃の追加ダメージも大きい。
異界で使うならPTが前提なので、ソロ向きなマスケと比べるとこちらに軍配が挙がるか。

81さん★:2010/12/14(火) 23:07:33 ID:???0
■防具考察■

【ミリオンセット】
 メリット  肩の攻撃速度3%と腰の力付加
デメリット 肩と腰がレシピしか無い為、効果を考えると高め
 評価   1stキャラだと揃えるのが大変 

【ガッツセット】
 メリット  フリグレアップ 拡張アップ
デメリット. 肩・ベルトがレシピだから作るのが面倒?
 評価   フリグレを極めたい人向け けど普通に使えます

【コンジュセット】
 メリット.  知能大幅アップ、肩にMP回復付き、効果の割に安い
デメリット. 肩と腰が少し高いが、トータルで考えると安めか?
 評価   知能優先の現状としてはいい性能、MP足りない人はこっちかな?

【クロマセット】
 メリット  力・知能アップ、状態耐性・抵抗アップ、主要スキルの底上げ、拡張付き
デメリット  これといったデメリットは無い
 評価   力、知能、耐性、抵抗、スキルがアップして悪いところは無し

【ノースマイア力と知能皮セット】
 メリット.  コンジュより知能が高くクロマより力が上がる(セット効果合計力30知能30)
デメリット. クロマやコンジュのようにスキルアップやMP回復が無い
 評価   集めてみた結果他のセットに比べて安く手に入りました。
       効果を考えれば格安、靴にMP回復のルナを付ければ完璧か

【黄金のハゲニスセット】
 メリット  的中、キャスト・攻撃速度、抵抗、力・知能、MP回復・MAX、ニルスナ遠隔ブースト
デメリット 異界用には抗魔が寂しい
 評価.   安価 ニルスナ・遠隔ブースト ステータスアップと非常に優秀
       通常DならOK 異界にはかろうじて着ていけるかどうか

【1次クロニクルセット(防具・アクセサリ)】
 メリット  力・知能が高い アンデット・人間特化 抗魔が高い
デメリット. スキルブーストが無い、クエストが非常に大変
 評価   異界で2次クロ手に入れるまでの繋ぎ?防具5アクセ3の人もいます

【レガシー系】
 メリット  力・知能が非常に高い 他の効果も優秀
デメリット. とにかく高価 ケレスと聖イシュ以外は抗魔が無い
 評価.   お金のある人はこれ? とにかく高いが優秀

≪2次クロニクル≫
2次クロニクルはSeason2 Act3 から決闘場 死神の塔で効果が発動しなくなりました
2次クロニクルは異界ダンジョン(入場Lv60)で入手できます
ちなみにスキルは攻撃時のレベルや2次クロニクルに依存

【一撃〜】 スキルの攻撃力増加
 灼熱弾  単純だが強い 
 冷凍弾  上に同じ
 マイン.   他の2次クロの方が優秀 使う回数が少ないので特殊弾の方がいい
 ニルスナ 拡大の威力減少を補ったり、単純に威力アップしたい方に
        拡大ニルスナを装備して発動後、一撃系に着替えると威力が増加した拡大のニルスナが可能

【拡張〜】.. 特殊弾の数を増加
 灼熱弾  クロマ上着やアバで補えれる、一撃を装備した方が・・・
 冷凍弾  上に同じ

【特性(拡大)〜】 効果増大、回数増加
 冷凍弾  指輪はレシピ? 凍結確立を上げるので非常に優秀 なんだか懐かしいです
 ニルスナ 非常に優秀、これのために2次クロ集める人も ニルスナの攻撃回数を増加させ威力を下げる
        韓国ではこれを使ってニルスナ13発発射する人もいる
        しかし威力が下がり、長時間その場にいることになったりとデメリットも
 マイン.   爆発範囲を広げる 効果未実装?

【猛攻〜 クールタイム減少】

 灼熱弾  特殊弾1種類で回している人にはソロなのでありがたい1品です
 冷凍弾  上に同じ
 ニルスナ 韓国では毎部屋ニルスナする人がいたり

≪2次クロニルスナまとめ≫
 拡大=発動時、弾数決定
 猛攻=発動時、クール決定
 一撃=リアルタイム変動

 拡大 → 一撃 ○
 猛攻 → 一撃 ○
 一撃 →  他  ×

91さん★:2010/12/14(火) 23:08:10 ID:???0
■ニルスナ二次クロドロップ表■

 N…指輪・腰(ベルト)・下着
 E…腕輪・肩・上着
 M…首(ネックレス)・靴・武器
 K…各部位の『強力』

        |【マスケット】|【ボーガン】|【上着】...|..【下着】.| 【肩】 .| 【腰】 | 【靴】 |.【腕輪】.| 【首】 |.【指輪】.|
    一撃|犬ボス   .|城ボス   .|犬ボス....|犬ボス....|ドロシー.|ドロシー|犬2   ..|ドロシー|犬4.....|城8   |
強力一撃|ゴブボス   .|ゴブボス......|ドロシー.|城6か8.|城ボス....|犬ボス...|ゴブ6.....|ゴブ6.....|ゴブ6.|城3   |

    拡大|ゴブボス   .|         |犬ボス....|ゴブボス|城8   .|ドロシー|ゴブ3.....|犬4   |ゴブ6.|城8   |
強力拡大|城ボス   ...|         |ゴブボス|犬2   ...|城3   .|犬2   |ゴブ3.....|ドロシー|城8.....|ゴブ9.....|

    猛攻|ドロシー   |犬ボス   .|犬ボス |犬ボス....|ゴブボス|犬ボス |ドロシー|犬4  |   .....|ドロシー|
強力猛攻|ゴブボス   .|ゴブボス......|犬4   |ドロシー.|ゴブボス|犬ボス |ドロシー|ドロシー|城3.....|城6   ...|


■アバターテンプレ■

≪狩り≫
 【頭】【帽子】知能
 【顔】【胸】攻撃速度
 【上着】ニルスナ、フリグレ
 【皮膚】物理防御
 【腰】回避
 【パンツ】MP
 【靴】力
 【エンブレム】赤:知能 黄色:攻撃速度 緑:回避 青:お好みで プラチナ:なんでもいい
   グリーン、ブルー、レッドイエロー、マルチエンブレム等があるならそれをつけるのもいい

≪異界≫
 【パンツ以外】狩りと同じ
 【パンツ】HP
 【エンブレム】赤:力 その他は同じ

≪決闘≫
 【頭】【帽子】キャスト速度
 【顔】【胸】攻撃速度
 【上着】お好みで
 【皮膚】お好みで
 【腰】回避
 【パンツ】HP
 【靴】移動速度
 【エンブレム】黄色:キャスト 青:移動速度  その他は同じ

101さん★:2010/12/14(火) 23:09:14 ID:???0
過去ログ

ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1284483050.html 37
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1281927155.html 36
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1277260739.html 35
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1273601470.html 34
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1267291671.html 33
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1262177771.html 32
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1257076467.html 31
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1252048417.html 30
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1246188918.html 28(29)
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1242577689.html 28
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1237030201.html 27
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1234498035.html 26
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1231636675.html 25
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1230006509.html 24
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1229568554.html 21(23)
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1229052707.html 21(22)
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1224689973.html 21
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1219247161.html 20
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1215917996.html 19
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1212556248.html 18
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1208692889.html 17
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1205664098.html 16
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1201777413.html 15
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1198043973.html 14
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1195048561.html 13
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1192530415.html 12
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1190570049.html 10(11)
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1188125122.html 9(10)
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1185762382.html 9
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1183483657.html 8
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1181985564.html 7
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1180106378.html 6
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1178366346.html 5
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1165675998.html 再利用で4?
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1173649635.html 3
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1165675998.html 2

11アラド名無しさん:2010/12/15(水) 00:26:38 ID:30UZqkd.0
とりあえずテンプレ直さないとなー
>>9とか完全に使えなくなった

12アラド名無しさん:2010/12/15(水) 01:23:16 ID:NjPYY4Oc0
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSm040GxlljLlYiFlgD86jHllllllllliDlDllllllliiiiillilllilileDcilllllXiiiIVi11IDXSaDSiNJilil
こんだけM振れりゃあとはなんにもいらねーや、とりあえずグレクール直ったら起こして

13アラド名無しさん:2010/12/15(水) 20:08:32 ID:fNyYTEXo0
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSm040GxlljMEYIplll83HHlll1lllllliDlDlDlllDliii1illllllililIlIilllllXiiiaVQi1IDXSllIiNJilll

このスキル振りどうかな?
武器はマスケ&ボーガンでいくつもりです

14アラド名無しさん:2010/12/16(木) 05:08:24 ID:brL./DEg0
毎回いるな、前スレ埋まる前に書き込む間抜けな将軍が

そして猛攻虎丸弾ってどんな弾だろう

15アラド名無しさん:2010/12/16(木) 13:08:59 ID:uaGOu/ds0
              ,. -──‐- 、
             /        \
            厶  大      ∠ハ        )ー'ヽ、_ノヽ_人_ノヽ_/ヽ__ノヽ
            ム   往    u  ∠ハ       く
          r'ー、_  生  _,r-‐'  ∠|       )  ぬ う っ !
           { イリゞ、_、゚ r_ノノ777    |_      ヽ
           ハ`tーa-七个-a一ィ イ /ハ     ノ  こ れ が 世 に 聞 く
          { /  ` ̄7 バ ̄ ̄´   } ら }   ∠
          !{ u  _,j ,'  ヾ、_    ノ r‐'/     `ヽ   猛 攻 虎 丸 弾 …!!
          ヽi   {⊥ `k     r'  ン1      ノ
           ヽ   ヾツ′     l´  |        `ヽ
             |  /⌒'_゙⌒ヽ   _l___|__      //⌒V⌒ヽ/⌒V⌒ヽ/⌒ヽ/⌒
         __ゝ | '"ー-`ヽ│  |┌──|
     〈¨二 - -− ハ  `广″ ヽ/| |:::::::::::::|
     !|ュ   __。 /ハ_ ィニュ   __人. | |:::::::::::::|
.      !lュ  °//    ̄ ̄ ̄    `トl、:::::::::::|
    _⊥| ---─イ_       〈 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フー--、_
/ ̄ ̄\    /    ̄`Y´ ̄ ̄ \::::::::::::::::/:::::::::::::/:::::::`ヽ
:::::ヾ::::::::::::ヽ  /        |       ヽ::::::/:::::::::::::/:::::::::::::::ハ

16アラド名無しさん:2010/12/16(木) 13:32:20 ID:K2AfTLLk0
にしても、猛攻虎丸弾……姑息な動きするぜぇ

17アラド名無しさん:2010/12/16(木) 13:54:17 ID:n2HOLZ.w0
>>1乙です
ググったら↑のレスがトップだったから存在はしないみたいだな・・・w

西部kが結構余裕になったんでクエ終わらせようとHいったらボス理不尽過ぎワロタ・・・
動画も見てなんとか囮やら準備して行って使うことはないだろうと思ってたが甘かった
6回くらいチャレンジして分身止めれたのはわずか1回、回復が湯水のごとく減っていき毎回囮でホナウド召喚
ニルスナ撃てばフルボッコだけど撃たないとまともにHP減らすチャンスも無く相性最悪だな!糞!めちゃくちゃ悔しい!!
kの倍以上の時間かかるしってかボス部屋でHランクのチャンプとか出すんじゃねぇよ・・・
はぁ、すまない。ジェネで分身って確実に止めれるかな?ボスの位置次第で雑魚の位置とかぶってたりで無理じゃね?とか諦め気味なんだが

18アラド名無しさん:2010/12/16(木) 13:59:47 ID:3K2to7b60
知っているのか雷電!?

19アラド名無しさん:2010/12/17(金) 00:01:28 ID:cdrFBCaM0
いきなりすいません!
特性スキルのフライングディスクやM61マインは、もともとの遠隔やフラッシュマインのスキルレベルが高いほど威力が増すのでしょうか?
それともクールが同じなだけなのでしょうか?
回答おねがいします!

20アラド名無しさん:2010/12/17(金) 00:01:46 ID:cCINr5rM0
>>15からの流れはテンプレ行きだね



ごめん嘘です。

21アラド名無しさん:2010/12/17(金) 00:02:15 ID:Uo23/eOY0
元のスキルレベルは関係ないしクールも別

22アラド名無しさん:2010/12/17(金) 01:24:42 ID:387olle60
アクセの付与について

ニルスナ撃ってる時以外は拡大アクセに属性付与してるわけだけど・・・
ニルスナ撃ってる瞬間だけ着けてる一撃アクセに何か付与したいのだけど硬直はニルスナに有用だろうか?

23アラド名無しさん:2010/12/17(金) 01:32:38 ID:yMfzpEoAO
ビュレッド3込みでようやく銀弾が700%こえたぁっ

銀つよいよ銀

24アラド名無しさん:2010/12/17(金) 06:24:11 ID:jeXcj31o0
<肩、腰、靴>
アイリスのヴォージュ:力+10 知能+10 (交換不可)
アイリスの上級ヴォージュ:力+15 知能+15 (交換不可)
アイリスの特急ヴォージュ:力+20 知能+20 (交換不可)
<武器、上着、下着>
シャランのヴォージュ:攻撃速度+0.5% キャスト速度+0.5% (交換不可)
シャランの上級ヴォージュ:攻撃速度+1% キャスト速度+1% (交換不可)
シャランの特急ヴォージュ:攻撃速度+1.5% キャスト速度+1.5% (交換不可)
<腕、首、指>
ロトンの変化ヴォージュ:力+30 知能+30 (交換不可)

韓国ではこんなカードあるみたいだから、実装されたら一撃肩腰靴とアクセはこれが必要になるなあ
ゲーム内で作れるものなのか課金アイテムなのかわかんないけど

25アラド名無しさん:2010/12/17(金) 08:07:24 ID:KbYz/pIs0
ヴォージュって宝珠だぞ。そこの翻訳した人の語学力が残念なだけ。
韓国語のかの字も分からない俺でも見ただけで分かる。

26アラド名無しさん:2010/12/17(金) 08:16:34 ID:z6WqTKjk0
機械翻訳に掛けただけなんだろ
何でそんな翻訳者叩くのかわかんね

27アラド名無しさん:2010/12/17(金) 08:32:13 ID:JFFWbpgo0
そろそろ悲鳴アクセが手に入るんだけど
ネックレスはニルスナとかにも適応されるの?

28アラド名無しさん:2010/12/17(金) 09:28:44 ID:WC0nPR9EO
もちょろんい
ただPTだと相変わらず使えない子だから
ソロならちゃんとのる

29アラド名無しさん:2010/12/17(金) 10:00:19 ID:JFFWbpgo0
ありがとー
一応最終装備として考えていたから助かった

30アラド名無しさん:2010/12/17(金) 14:29:53 ID:YTRAlD6E0
弾スピで蒼空首輪装備して空中射撃って良さそうなんだが、メカスレでも話題の蒼空エピどうなんだろうな

31アラド名無しさん:2010/12/17(金) 15:01:56 ID:Uo23/eOY0
つけてるけど便利だよ 飛ぶことの多いメスピ用かと思ったけどオスピでも全然いける
ジャンプしてる間なら薔薇やマインにも乗るから対ボスの瞬間火力がすごい事になる

弾スピでSP足りなくて薔薇もEXマインもとってないんですけどね・・・

32アラド名無しさん:2010/12/17(金) 17:08:24 ID:w4MWJtj60
1次ボーガンも黒薔薇とか乗るの?

テンプレの会心ランドって危機ランドと勘違いしてるのかな

33アラド名無しさん:2010/12/17(金) 17:26:23 ID:t.WtLnso0
1次ボーガンは射撃にしか出ないね
銀込めて撃ったら物理部分と魔法部分両方にちゃんと追加ダメージが出るが黒薔薇やマインは出なかった

男は会心ランドで合ってるよ 危機ランドは女の方
会心は被撃時召喚と追加設置の両方効果がある

34アラド名無しさん:2010/12/17(金) 17:28:05 ID:1NUeav7w0
>>32
黒薔薇中にジャンプしても追加ダメはでてなさそう。あとマイン系が爆発するタイミングでジャンプしても意味なし
その蒼空エピとやらの説明文知らないけど、1次クロボーガンはあくまで「ジャンプ攻撃に」追加攻撃だからなー
でも灼熱弾の爆発は追加ダメでてるっぽいんだよなw
ちなみに♀だと危機のランドランナーで♂は会心のランドランナー

ついでに聞きたいんだけど、クロスモア強化って範囲内の敵全員に2ヒットするようになるってことでいいの?

35アラド名無しさん:2010/12/17(金) 17:29:21 ID:1NUeav7w0
oh...俺更新しろよ!

36アラド名無しさん:2010/12/17(金) 17:44:53 ID:Uo23/eOY0
>>31だけど適当なことほざいてたw
蒼空だけど、今確認したらジャンプ攻撃+属性弾にしか乗らなかったわ
昔は普通に薔薇とかにも乗ってたけどいつの間にか仕様が変わってたんだな
追加攻撃でまくってるからまったく気づかなかった 薔薇EXマイン切って正解だった

37アラド名無しさん:2010/12/17(金) 17:48:53 ID:fRXhJWkw0
女メカの場合はttp://zoome.jp/dnfar/diary/55を見る限り、ちゃんと覚醒にものってるっぽいんだけど
オスピの黒薔薇だと効果ない仕様なのか

38アラド名無しさん:2010/12/17(金) 18:07:09 ID:n2HOLZ.w0
ジャンプしてる間 ではなく ジャンプ攻撃モーション中 のはずだけど
そこらへんも含めての>>36なんだろうか。だとしたらSIで黒薔薇には乗らなくなったってことになるなぁ
悲鳴首と部位がかぶってるが、それでも欲しかったんだけど・・・うーん

3931:2010/12/17(金) 18:14:30 ID:Uo23/eOY0
たびたびすまんw
普通にジャンプ攻撃中の黒薔薇には乗ってた
今まで偉そうにスピスレに書き込んできてすまんかった 半年ROMる

40アラド名無しさん:2010/12/17(金) 18:19:59 ID:fRXhJWkw0
いやいや検証乙です
また一つ目標装備が増えた

41アラド名無しさん:2010/12/17(金) 18:39:58 ID:1NUeav7w0
すまん34だけど、1次クロ武器もジャンプ攻撃のモーション中は追加ダメージでてるね
さっき試したときはただジャンプしてただけだった

42アラド名無しさん:2010/12/17(金) 19:09:29 ID:1g0wxX960
すぴすぴすぴすぴすぴっすぴ 愛してる

43アラド名無しさん:2010/12/17(金) 19:12:46 ID:Bj6NgB4wO
そう考えると、ハイブリタイプでは候補に上がってくるかもね

(マイン)黒薔薇を設置からのフラ灼熱空射
上手く全てがダメアップするとすれば夢が広がる


話がそれるけど、徹甲弾の他人にかかる距離
西部の開始マップで左下に居てもらい、離れていったところ中央のシャンデリア辺りまで届きました
(画面外の範囲、1.5画面くらい?)
そこから上に移動すると切れ、左によるとかかったので、範囲は円形で非常に広いです
ちゃんとした検証じゃないけど画面内にいる銃にはほぼかかると思います

44アラド名無しさん:2010/12/17(金) 19:33:13 ID:3l/8XzDM0
検証ありがとよ、蒼空は普通に良エピだな

45アラド名無しさん:2010/12/17(金) 19:42:10 ID:QkMKsudg0
空を飛びながらニルスナ撃ったら最強だな

46アラド名無しさん:2010/12/17(金) 19:57:31 ID:n2HOLZ.w0
ただあの携帯電話は昭和並のでっけぇ奴だからな・・

47アラド名無しさん:2010/12/17(金) 20:19:42 ID:4OMVakqw0
なんだかんだでフリグレガッチガチプレイ楽しいなー
現状ブーストするとしたらニトスカ アバ レックスキャタム上着の+4が最高なのかな?

48アラド名無しさん:2010/12/17(金) 20:47:59 ID:WC0nPR9EO
つ契約

ジャンピングニルスナとか惚れてまう

49アラド名無しさん:2010/12/17(金) 20:51:37 ID:fRXhJWkw0
ジャンピングC4も憧れてしまいます

50アラド名無しさん:2010/12/17(金) 20:56:56 ID:t.WtLnso0
シャランの業績クエでもらえる60紫腕輪もフリグレ+1ついてるね

51アラド名無しさん:2010/12/17(金) 21:04:24 ID:3K2to7b60
ジャンピングフライングボムを華麗に3連投お願いします

52アラド名無しさん:2010/12/17(金) 21:47:02 ID:wClOoB6QO
スカッドの三段目のような変態的な動きでばら蒔かれるC4マインを見てみたい
そして最後の指パッチンでどかーんと

53アラド名無しさん:2010/12/17(金) 22:32:41 ID:GuWkvgM60
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_spi40.html?GSm040GxlljMlYIJlll8yUPlllllllllliDlDlDlllDliiilillllllililIlIilllllXiiiIVii1IlXSaDSiNJMlll
物理マスケ型で行きたいと思うのですが、弾丸2種Mか遠隔Mかで迷っています。
このスキル振りは遠隔Mですが、ソロだと弾丸の切れが早いので弾丸2種(冷凍)の方が良いのではないのかなと思ってるのですが・・・
遠隔Mじゃないと威力もそこまで無いのでMにしたい・・・
遠隔Mだと弾丸消費おさえれますかね・・・?

54アラド名無しさん:2010/12/17(金) 23:01:37 ID:JeKNr7f20
塔だとパッシブはおいといて
銀M灼熱Mナパ1ニールMフリグラMで後は前提でも他職からバレないよね?

55アラド名無しさん:2010/12/17(金) 23:02:28 ID:px0iqZ4Q0
灼熱一種あればまわせると思ったけど
ホントにもし足りないなら
遠隔削るか、もしくはフラグレで前提の銀ごと削って冷凍Mにして
余ったSPで物理クリM+BBQ1+空中射撃とれるとこまででいいんじゃないかなー

56アラド名無しさん:2010/12/17(金) 23:11:46 ID:fRXhJWkw0
クロスマインC4を多用すればマスケだと弾一種で十分回せるかと

57アラド名無しさん:2010/12/17(金) 23:15:33 ID:lmowL.sY0
連レスすまんけど
>>54
どういうことがいいたいんだ?
バレないとは?

58アラド名無しさん:2010/12/17(金) 23:16:56 ID:lmowL.sY0
あ、ごめん他前提でもって書いてあったね
まぁバレないことはバレないだろうけど、野良PTならそんな前提でいっちゃいかんぜ
身内とかソロならかまわん

59アラド名無しさん:2010/12/18(土) 00:08:07 ID:/pWRDl.U0
決闘オワタわ
凍らないフリグレとかNグレ以下なんですけど…
マジで有利つく職がない

60アラド名無しさん:2010/12/18(土) 06:23:58 ID:XMR28Cf20
EXマインって他の部屋で爆発せずに残ってると設置できない?
ボス戦で使えなくて困った

61アラド名無しさん:2010/12/18(土) 07:02:56 ID:NjPYY4Oc0
>>59
まだだ、まだニルスナが残ってる

62アラド名無しさん:2010/12/18(土) 10:55:54 ID:dwIqlCAc0
オトマの魔攻の高さと攻撃の速さは魅力だけど、ワンセット少ないのがどうもなー
攻速同じだとして、時間あたりに撃てる弾数ってどっちが多いんだろうか

63アラド名無しさん:2010/12/18(土) 11:09:17 ID:dwIqlCAc0
いや、オトマだろ

64アラド名無しさん:2010/12/18(土) 11:12:57 ID:.umELvLYO
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSm040GxlljMEYIplll83HHlll1lllllliDlDlDlllDliii1illllllililIlIilllllXiiiaVQi1IDXSllIiNJilll

もうすぐ覚醒しそうなんですがこのスキル振りどうですか?
武器はマスケ&ボーガンでいくつもりです

65アラド名無しさん:2010/12/18(土) 11:13:44 ID:.umELvLYO
すみません
あげてしまいました

66アラド名無しさん:2010/12/18(土) 11:57:00 ID:yBA.bPMc0
>>60
できない。既出かな?
爆発させないで再設置で強制終了は直ったのか…

67アラド名無しさん:2010/12/18(土) 13:33:45 ID:XMR28Cf20
>>66
既出でしたか。見落としたみたいです。すみません
使おうとしても何の反応もないので、一見しても理由がわかりにくいですね

68アラド名無しさん:2010/12/18(土) 14:12:41 ID:QSBg.g7.0
改腕輪の拡大ニールって売ってないんだな

69アラド名無しさん:2010/12/18(土) 15:37:37 ID:/sgfkwBY0
見落としてるかもしれないけど、改のニル装備で販売してるのが、強力一撃上下だけだったような

猛攻は何箇所かあったけど、覚えてないや

70アラド名無しさん:2010/12/18(土) 16:53:52 ID:kqQ.T2Bg0
強力猛攻改ボウガンニルスナが城ボスで出たよー
もちろん別キャラで出たのは言うまでもなかった

71アラド名無しさん:2010/12/18(土) 18:08:50 ID:DYY2gcaA0
韓国情報の表にない部位だと
強力猛攻ニルスナ指輪 改 現物  城3
拾いました


ディレでは壷キャノンが売りに出てすら無いのですが
カインだと値下がりしているみたいで羨ましい…!

72アラド名無しさん:2010/12/18(土) 18:58:21 ID:oHRub1820
キャノンスピ目指してたけど、テスサバでのもっさり感がぬぐえずに辞めたな
あれはソロでゆったりめでやると強いけど、どうしてもptだとサクサク進みすぎてスキルクール時のもっさりから、みんなー 待って〜状態になる
結局、普通のダンジョンの効率なら、猛攻ニル弓とかが一番いい気がする
でも、ソロ多めの人や楽しさでいったら、キャノンスピはお勧めと思うよ

73アラド名無しさん:2010/12/18(土) 19:55:31 ID:JU0i9I020
弾込めが面倒な自分はメインマスケのボスボウガンに落ち着いた

74アラド名無しさん:2010/12/18(土) 22:38:53 ID:n2HOLZ.w0
ずっと思ってたんだけど、黒薔薇の向きは瞬時に反映されるようになったけど
プレイヤーキャラに対する追従性も調整されるんじゃなかったっけ?これ依然と変わってないようにしか思えないんだが

75アラド名無しさん:2010/12/18(土) 22:43:03 ID:t.WtLnso0
俺は明らかに移動許容範囲広がってるように感じるけどな
なかなか付いて来てくれない

76アラド名無しさん:2010/12/18(土) 22:45:00 ID:UuxoveO60
追従性はSI前よりむしろ落ちてるように感じる

77アラド名無しさん:2010/12/18(土) 23:32:15 ID:c9kAGOB60
ttp://up.jeez.jp/?id=45246
西部ヘルにてどろっぽ

78アラド名無しさん:2010/12/18(土) 23:42:19 ID:ou.YYuCE0
交差射撃のモーションがかっこよくてスピ作ったのに…

79アラド名無しさん:2010/12/18(土) 23:42:29 ID:30UZqkd.0
これまたとんでもない高値が付きそうな代物で

80アラド名無しさん:2010/12/18(土) 23:44:38 ID:fRXhJWkw0
これは垂涎の一品

81アラド名無しさん:2010/12/18(土) 23:55:51 ID:t.WtLnso0
なにこれほしい

82アラド名無しさん:2010/12/19(日) 00:03:33 ID:K3Yrd0UU0
これは…(ゴクリ
実装が確認されただけでも夢がひろがりんぐwww
>>77ありがとう。

83アラド名無しさん:2010/12/19(日) 00:58:05 ID:dLcRj2nM0
黒薔薇のブーストもいいんだけどデュアルのも作ってほしいもんだ

84アラド名無しさん:2010/12/19(日) 01:05:32 ID:fNyYTEXo0
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSm040GxlljMEaIplll0zWPlll1llll1liDlDlDlllDlIii1illllllililIlIilllllXliiaVii1IlXSIDIiNJMlll
こんなスキル振りでいきたいいんだけどどうだろう?
武器は主にマスケを使おうと思ってます。

85アラド名無しさん:2010/12/19(日) 01:17:11 ID:pbL49Op20
>>70
ありがとう!これで安心して通常ゴブK行ける
>>77
鼻水飛び出たwうらやましい

86アラド名無しさん:2010/12/19(日) 02:45:08 ID:1fl7rfDQ0
みなさんスピで頭帽子のエンブレム燦爛全能力9x4ってどう思いますか?

87アラド名無しさん:2010/12/19(日) 02:55:59 ID:XI1aeeAM0
華麗力or知能17の方がマシ

88アラド名無しさん:2010/12/19(日) 03:00:26 ID:XI1aeeAM0
と思ったけど全能力で18ずつ上がるから一緒ぐらいか。
華麗は最高補正でも(本来は)2mとかそんなもんだから、燦爛全能力の値段次第。
華麗がまだ高いならエンブレムウィークを待つ。

89アラド名無しさん:2010/12/19(日) 04:39:13 ID:PoYBUVQ60
2垢で疲労1還元戦記やってるけどレベル68時点で全やるなら疑惑が一番美味しいな。
西部でチェリーボーイにボコられてたのがアホらしくなるw

90アラド名無しさん:2010/12/19(日) 05:39:38 ID:c9QvbSDk0
弾スピ用にと思って
フラックファール買って検証してみたんだけど
銀弾のカウンターダメージに20%が適用されてない気がする。

他に試した人いないかなぁ。
買おうと思ってる人はちょっと待ったほうがいいかもしれない。

9177:2010/12/19(日) 08:30:16 ID:c9kAGOB60
ttp://up.jeez.jp/?id=45256
今度は60エピ補助装備がどろっぽ
なぜ将軍ばかり・・・

92アラド名無しさん:2010/12/19(日) 09:07:07 ID:z6WqTKjk0
>>91
ニァ殺してでも奪い取る
畜生おめでとうだ馬鹿やろう

93アラド名無しさん:2010/12/19(日) 09:24:45 ID:c9kAGOB60
>>92
俺はローグだからあまりめでたくはないんだ
ローグのが出ろよ畜生ありがとうこの野郎

94アラド名無しさん:2010/12/19(日) 11:13:49 ID:fNyYTEXo0
LV70, 余りSP:219 余りTP:0
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSm040GxlljMEaIplll0zWPlll1llll1liDlDlDlllDlIii1illllllililIlIilllllXliiaVii1IlXSIDIiNJMlll
投擲マスタリー.           【  】   キャンセルアイテム投擲     【  】
物理クリティカルヒット..     【  】   物理バックアタック         【  】
魔法クリティカルヒット..     【M】  魔法バックアタック         【  】
古代の記憶             【M】  不屈の意思             【  】
跳躍.                【  】   クイックスタンディング      【M】

ライジングショット.         【 .5】   キャンセルライジングショット.. 【M】
空中射撃               【M】  高角度スライディング.      【  】
パニッシャー            【 .1】   キャンセルパニッシャー.    【  】
ジャックスパイク           【 .1】
マッハキック.            【 .1】   キャンセルマッハキック..    【  】
ウィンドミル.             【  】   ライジングウィンドミル       【  】
キャンセルウィンドミル     【  】   G-14破裂榴弾.           【 .5】
バーベキュー..          【  】   キャンセルバーベキュー     【  】
銀の弾丸               【 .5】   ランドランナー          【 .1】
ガトリングガン          【 .1】   キャンセルガトリング      【  】
火炎放射器             【  】

キャンセルグレネード弾.     【M】  フラッシュグレネード弾      【M】
冷凍弾.              【M】  フリーズグレネード弾...     【M】
灼熱弾.              【M】  ナパーム弾..           【 .1】
強化徹甲弾             【M】  強化硬直弾             【 .1】
クロスモア              【M】  キャンセルクロスモア.      【  】
弾倉拡張               【M】  フラッシュマイン         【 .5】
遠隔操作爆弾           【 .5】   ニールスナイピング.       【M】

会心のランドランナー.       【  】   速射.                【  】
シュタイア対戦車砲         【  】
ブラックローズ           【M】  デュアルフリッカー        【M】

TPは力m 知能m 的中m 属性強化m クロスモア強化m フラッシュマイン強化m フライングボムm 魔法変換
魔法型で武器はマスケとボーガン使っていこうと思います。
このスキルふりどうでしょうか?

95アラド名無しさん:2010/12/19(日) 11:41:11 ID:WC0nPR9EO
いいと思うよ
後はBBQとクロスM+強化もとってるし、Cクロスでもとったらどうでしょうか

96アラド名無しさん:2010/12/19(日) 15:02:15 ID:n2HOLZ.w0
ボウガン使ってて空中mだとex弾装mでもボスで弾足りないって感じる
空中mってるし、魔法型にするんならTP力外してでも弾装取ったほうが良いと思う
超スタックやら無敵ワープとかでまともにニルスナ当たらなかったりしたときやっぱり弾は頼りになる

97アラド名無しさん:2010/12/19(日) 15:03:46 ID:n2HOLZ.w0
あ〜連すまない。力と知能を1づつ下げて弾装を2取るのがいいかも。それだけでも結構違うはず。6発も増えるからね

98アラド名無しさん:2010/12/19(日) 15:35:51 ID:uWvZWqWY0
>>90
検証方法はどういう感じでやってる?
本当に弾丸には乗らないのかもしれないけど
普通の敵の攻撃に合わせて弾撃っても多分弾丸はカウンターにならないんじゃないかと思う

あくまで予想だけど
属性弾の判定は通常弾丸HIT>属性弾丸HITで2段判定になってて
(物理部分スタックで魔法HITかどうかの判定すらすっ飛ぶから多分合ってるはず)
通常の敵のカウンターになっても通常弾丸までで相手の行動とまるから
HAで攻撃するタイプの敵以外には属性弾がカウンターにならないんじゃないかと。

99アラド名無しさん:2010/12/19(日) 18:50:35 ID:in3i7GdsO
ハイテク指輪の次の腕首でプラスされるスキルってなに?

100アラド名無しさん:2010/12/19(日) 19:08:24 ID:t.WtLnso0
腕輪はフリグレ、ネックレスはフラグレ

101アラド名無しさん:2010/12/19(日) 19:28:54 ID:GeJr1LHw0
ネックレスはナパームだろ

102アラド名無しさん:2010/12/19(日) 21:03:05 ID:387olle60
ちょっと前に攻撃時6%で物理攻撃力30%増加、攻撃時2%で相手の防御4秒間0?にする過激者キャノンを追撃H激難で拾って
物理攻撃30%が2回まで重複TUEEE・・・でも遅すぎで倉庫放置だったけど
ニコニコにアーマー破壊動画があったので異界に持ってってみたらゴブ改kボスが発動後文字道理1秒で沈むチート武器だった
城ボスは敵多すぎで発動しても仲間の攻撃が集中しないから30本くらいしか減らせない
犬ボスは拘束がいないとギミックが同時発動するので使ったら地雷w
追撃や補給などはHボスが黒薔薇で発動させてニルスナの初弾で終わる意味不明武器
動き回ったりワープしまくるボス相手だと薔薇が当たらなくて発動しないからソロじゃ使い物にならない

ちなみに蒼空ネックレスの追加ダメ部分にも過激者発動判定が乗るのか知ってる方いたら教えて下さい
2%で相手の防御0発動らしいですが薔薇使っても即発動しない場合があるので乗るなら買いたい・・・

103アラド名無しさん:2010/12/19(日) 23:13:21 ID:yRFqAKX60
本当に固定攻撃力のスキルってレベルで上がるんだな…

104アラド名無しさん:2010/12/20(月) 01:44:29 ID:c9QvbSDk0
>>98
列車と西部と入り口のボスにやってみたよー。
確率で効果が発生する装備を全部はずした上で
フラックファールと、
同じくらいの知能の2次クロを付け替えて
ダメージを比べたんですが
ヘッドレスのHA突進でも変わってなかったです。

とはいえ
何か見落としがあるかもなので参考程度にお願いします。

105アラド名無しさん:2010/12/20(月) 02:20:56 ID:fNyYTEXo0
>>95 >>96 >>97
返事おそくなりました。
回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
クロスモアは前提でいいという人いるんですがどうなんでしょうか?

106アラド名無しさん:2010/12/20(月) 02:46:19 ID:n/00ppgA0
どうなんでしょうか?って聞く奴はそれでいいよとでも言えば納得するのかね
立ち回り研究してそれに合わせたスキル振ったほうがいいだろうに

物理型でC4Mだったけど1週間でレテ飲んで前提に戻した俺もいるからな

107アラド名無しさん:2010/12/20(月) 07:30:31 ID:epz1Ql5U0
でも結局SI来てSP余りまくってるから、よっぽど無茶なスキル振りしなきゃ
大抵のやりたい事は出来そうなもんだが
特にニルスナさえMなら他は弾回してればミルマッハmでもバレないよきっと

108アラド名無しさん:2010/12/20(月) 09:17:41 ID:Oe6JrwGo0
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSm040GxlljMlZIllll83HGlllllllllliDlDlDlllDliiIiillllllilil1lIillillXiiiaVQi1IDXSIiIiNJFlll

このスキル振りはどう?

109アラド名無しさん:2010/12/20(月) 12:07:08 ID:3faTXvRwO
ジェネラルに覚醒したばっかなんですがデュアルフリッガーはm取った方がよろしいんでしょうか。スピの先輩方よろしくおねがいします!!

110アラド名無しさん:2010/12/20(月) 12:10:56 ID:GJWMBLZw0
自分で検討する力がないと、将軍はやっていけないよ。

111アラド名無しさん:2010/12/20(月) 12:13:25 ID:DYY2gcaA0
>>109
>>5を見ると幸せになれるかも

112アラド名無しさん:2010/12/20(月) 13:44:35 ID:.lyu5PwAO
SP余ったからC4をMにしたけど今61でKアルティメータムの1ゲージを半分しか削れないや、鈍化は凄いんだけど。
ただやっぱり集団に5個ゲッダーンは強い。
銀はイマイチ強さ体感出来なかったから前提にして灼熱冷凍だけど
バレット3セットある人は銀凄い強いんだろうね…

113アラド名無しさん:2010/12/20(月) 14:07:15 ID:BexMSfU2O
携帯から失礼。
スピ育てて今LV30なんですがソロでもPTでもいけるのは魔法型ですか?
アバ揃えようにも難しくて…スキルはともかく、とりあえず知能ブースト+力エンブで安定?

114アラド名無しさん:2010/12/20(月) 16:33:35 ID:DYY2gcaA0
>>113
PTでもグレネード系とこれから習得するニルスナがあればPTは問題が無い気がします
ソロは物理でも魔法でもどちらでもいけますし、今は覚醒でレテも貰えるので深く突き詰めなくても良いかもしれません
アバターは>>9


こちらもアドバイスをいただきたいのですが
西部Hのクリアが安定してる方は居られますか?

動画を探しても日本のスピ動画は殆ど見当たらなくて
韓国の動画は基本的にKまででHが無いので参考にするものがなくて困っています

道中のチャンピオンが非常に硬い上にボスが地獄で早くても7分、遅いと9分位
コインも相当運がよければ無しですが、半分くらいの確率で1枚使ってしまいます
マスケ仕様の物理寄りなのですが、皆さんどう回られてますか?

115アラド名無しさん:2010/12/20(月) 16:47:25 ID:3K2to7b60
>>113
頭帽子が知能のエンブは・・・・青エンブなら当分は知能でいいと思います。
力エンブが欲しくなるスキルは、Lv35のC4爆弾(対集団の火力○)とLv45のニール(対集団の火力○・範囲◎)
ニールを取った頃に、C4とニールが主軸になるようでしたら力をセットしたらいいと思います。
それまでは、手榴弾・弾に使える知能が無難だと。

116アラド名無しさん:2010/12/20(月) 17:40:16 ID:t.WtLnso0
西部はPT立ててエピクエ処理したっきり行ってないわ
ソロじゃ二度と行きたくない

117アラド名無しさん:2010/12/20(月) 17:56:35 ID:K94jMUtE0
ボーガンでフラグレ切ってるひといます?切ろうかどうか迷ってるんですけど。

118アラド名無しさん:2010/12/20(月) 17:58:17 ID:ccJWlb/A0
Hは一部ダンジョンを除いてソロで行くもんじゃないと思うけど
超装備やら極めたいってんなら話は別だけど
そんな俺もそろそろ西部Hソロに挑戦したくなってきた

119アラド名無しさん:2010/12/20(月) 18:23:15 ID:6f8Np7LM0
フラグレ灼熱はセットだと思ってるから切るなら両方切る
理由は解凍が嫌だったから 瞬間火力コンボは惜しいけどな

120アラド名無しさん:2010/12/20(月) 18:27:37 ID:fRXhJWkw0
雑魚掃除でフラグレ灼熱無いとだるくてしょうがない
物理特化ならクロスマインで消し飛ぶんだろうけど

121アラド名無しさん:2010/12/20(月) 20:10:54 ID:UuxoveO60
そろそろ改異界に通ってる将軍が増え始めてると思うんだが、能力開放は上級下級どっちでやってる?
武器は+10以上が多いだろうから上級として、防具で補正のいいやつが悩む
付け替え分入れて16箇所もの防具を上級開放するとなると相当かかってしまう
割り切って下級のほうがいいのかね

122アラド名無しさん:2010/12/20(月) 20:47:10 ID:yRFqAKX60
やっと強力猛攻ニルスナボーガン次元の生命力()笑が普通に強化できるぜ

123アラド名無しさん:2010/12/20(月) 21:56:47 ID:65wJfRy.0
開放するのは力で増幅したやつと武器の強化があるのが上級他は下級だと思う
下級と上級の違いは強化値と付与の引継ぎだけだから
最上級を開放すればかならず補正は最高だし
最下級を開放すればかならず補正は最低なんで
補正をよくしたいなら最上級以外は拾いなおしたほうがいい

124アラド名無しさん:2010/12/21(火) 04:02:13 ID:uaGOu/ds0
アーちゃーは何を付与するべきかなあ?
ニルスナブーストと考えてジゼルか、空中爆撃と考えてアガルムちゃんか悩む・・・

125アラド名無しさん:2010/12/21(火) 04:53:07 ID:NjPYY4Oc0
クロスかフラマイン削って前提止めにすれば物理クリと魔クリ両方M振れるな
割と悪くない選択肢に思えてきた

それはそうと前スレ貼られてなくね?

126アラド名無しさん:2010/12/21(火) 07:22:39 ID:twFMP1YI0
壷キャノンの競売価格あがってるけど、タゲとらないと適用されないバグって修正されたのかな?

127アラド名無しさん:2010/12/21(火) 07:27:10 ID:yBA.bPMc0
>>126
多分関係ないと思う。
使っててそんな感じはしない気がする。
検証しようにも手間がかかりそうなので試してはないけど…
体感ではそんな感じ。
もし修正されてたらすまそ。

128アラド名無しさん:2010/12/21(火) 09:39:46 ID:vFbjHu3M0
ヴォルフガントとインフラクタスでちょっとやったけど、他人にタゲいってたら増加しませんでした。
召喚された虎さんとかにタゲいってる場合はちゃんと増加しました

129アラド名無しさん:2010/12/21(火) 09:58:35 ID:t.WtLnso0
敵はタゲを取ってるプレイヤーに同期を取るらしいからその関係かもね
ソロプレイで召喚出しただけなら関係ないわけだから

130アラド名無しさん:2010/12/21(火) 15:50:24 ID:/sgfkwBY0
もしかすると、PTで属性弾の追加ダメージが乗らない時があるのと同じ現象なのかもしれない

131アラド名無しさん:2010/12/21(火) 18:49:05 ID:nx3SAUaQ0
今更で申し訳ないんだが、炸裂弾ってクロスモアのことだよな・・・?

132アラド名無しさん:2010/12/21(火) 18:50:06 ID:t.WtLnso0
いいえ 灼熱弾です

133アラド名無しさん:2010/12/21(火) 18:55:56 ID:nx3SAUaQ0
>>132
早い回答ありがとう!猛攻の炸裂弾っての拾ったんだが、決闘練習で検証しても何かわかんなかったんだ^^;

134アラド名無しさん:2010/12/21(火) 19:14:11 ID:30UZqkd.0
>>124
強化値と使い心地を教えてくれ!

135アラド名無しさん:2010/12/21(火) 20:00:33 ID:.lyu5PwAO
>>133
本当に鵜呑みにしてたら困るから言うが
炸裂弾はNグレの事だぞ

136アラド名無しさん:2010/12/21(火) 20:04:23 ID:t.WtLnso0
おいおい勝手に嘘つきにしないでくれよ 2次クロの炸裂弾は確かに灼熱弾だぞ
Nグレは破裂榴弾だろ?

137アラド名無しさん:2010/12/21(火) 20:08:45 ID:Uo23/eOY0
二次クロ確認したけど
Explosive Bullet
どうみても灼熱じゃねえか

138アラド名無しさん:2010/12/21(火) 20:21:21 ID:5Ys5JMgQO
とりあえず謝って

139アラド名無しさん:2010/12/21(火) 20:41:05 ID:yRFqAKX60
うっ、ちっせーな

140アラド名無しさん:2010/12/21(火) 21:34:56 ID:ieDzN.Pc0
せーっち、なうっ

141アラド名無しさん:2010/12/21(火) 22:45:29 ID:t98APdzs0
マインのことでしたか

142アラド名無しさん:2010/12/21(火) 23:24:46 ID:n2HOLZ.w0
決闘練習で検証ってとこにもつっこもうぜ・・・はぁ(´・ω・`)

143アラド名無しさん:2010/12/22(水) 00:02:54 ID:JFFWbpgo0
お金に少し余裕できて過剰マスケに少し高いカードでも付与しようと思うのだけど
物理攻撃と力の違いがいまいちわからない 正直どっちでもいいのかな

144アラド名無しさん:2010/12/22(水) 00:19:46 ID:n2HOLZ.w0
力依存のニルスナとかをすこ〜しでも伸ばしたければ力。物理系の%系を伸ばしたければ物理攻撃

無視値を考慮しない場合
◦物理攻撃力 = 武器物理攻撃力+武器物理攻撃力×力×0.004
がステ表記攻撃力になる。マスケの攻撃力わからんし、とりあえず力1000、武器500、付与で+20の上昇を例にすると
付与無し:500+500*1000*0.004=2500
力+20 :500+500*1020*0.004=2540
物理+20:520+520*1000*0.004=2600

%職は物理を伸ばせ!固定職は力を伸ばせ!どっちつかずのスピは好きにしろ!%職で力付与は残念の証!

145アラド名無しさん:2010/12/22(水) 00:31:50 ID:JFFWbpgo0
なるほど
もう少しお金貯めてムサンバニ買うとするよー

146アラド名無しさん:2010/12/22(水) 00:44:53 ID:1NUeav7w0
いまさらだけどエンブレムどうしようか迷ってる

SI前はニール戦記中心だったから赤は力にしてたけど、全ての能力値もアリな気がしてきた
でも4箇所全部変えると輝くエンブレム換算で力が24落ちるんだよね
知能体力精神力16と釣り合うか…?
緑は今まで生き延びること優先してHPにしてたけどそろそろクリティカルにしようかと
でも物理魔法どっちのクリティカルにすればいいんだ?
俺の場合物理中心っぽいし物クリか?それとも元が低い魔クリか?いやでも物理にはシャープが…

とか考えてたらセリア部屋で1時間以上何もしてなかった
くだらない長文スマン

147アラド名無しさん:2010/12/22(水) 02:59:46 ID:bjV7qhyM0
せめて半分ずつあがるならアリだったんだがな
あまりに上昇量が低すぎる

148アラド名無しさん:2010/12/22(水) 07:05:15 ID:JtzGp84s0
将軍様がカンストしたのでニルスナと黒薔薇の能力を…ガイシュツだったらスマソ。
[ニルスナ]
Lv13(M) 24117 気絶レベル70
Lv14 25222 気絶レベル72
Lv15 26337 気絶レベル74

[黒薔薇]
Lv12(M) 散弾 8361 気絶確率 39.5% 気絶レベル71
小銃1 2092
小銃2 2513
榴弾 12547 爆発範囲 3012px

Lv13 散弾 8772 気絶確率 40.8% 気絶レベル73
     小銃1 2190
小銃2 2630
榴弾  13154 爆発範囲 3061px

ニルスナはカンストしてからが本番だと思いました。
そして黒薔薇強すぎです。

149アラド名無しさん:2010/12/22(水) 07:21:49 ID:Z6O1QEOgO
質問なのですが、やっと異世界へ行けるレベルになったんですが、ドロップ場所はSI前と変わってないのでしょうか?

SI前犬ボスでマスケがドロップしたように、SI後でも犬ボスなのでしょうか?

150アラド名無しさん:2010/12/22(水) 10:06:39 ID:.lyu5PwAO
>>149
そうだね
異界は雑魚部屋が減ったりしただけで、今までの2次クロを落とす敵は健在だから
WIKIの部屋数とは違うけど該当してたネームが落とすはず。

151アラド名無しさん:2010/12/22(水) 10:22:29 ID:5OfL/iO20
全ての能力エンブレムは比較的安いから、輝く力or知能→華麗全能力 華麗力or知能→燦爛全能力みたいに
グレード一段階上げての装着ならアリだと思う。
燦爛力知能を目指す人には関係ないけど。

152アラド名無しさん:2010/12/22(水) 11:00:42 ID:Z6O1QEOgO
>>150
ぉお…!
これで安心して行けます、有り難う御座いました!

153アラド名無しさん:2010/12/22(水) 12:03:53 ID:KkskB38c0
つまりベテランアーチャーつけるより一撃ニルスナつけたほうが強いということか・・・

154アラド名無しさん:2010/12/22(水) 12:43:10 ID:Bj6NgB4wO
>>153
ニルスナ時はそうなりますね
前スレかどこかに書いてあった気もしました

灼熱も撃つしニルスナも撃つけどどうしても二次武器がでない人用(もしくは異界に行かない人)かもしれません
ただ、それにしては今の価格だとコストパフォーマンスは非常に悪いです

155アラド名無しさん:2010/12/22(水) 12:55:24 ID:4OMVakqw0
たのむグレクール直ってくれ!

156アラド名無しさん:2010/12/22(水) 14:24:58 ID:uaGOu/ds0
ベテランアーちゃーに付与するカードは力と魔攻とどっちがおすすめなの?

157アラド名無しさん:2010/12/22(水) 16:34:28 ID:jeXcj31o0
一撃アクセ用の宝珠がきたね、スピ以外使わなそうだから安くなってくれるといいけど

158アラド名無しさん:2010/12/22(水) 16:41:15 ID:J7mxemfU0
のちのち来る固定攻撃力アップ付与の方がよさそうだけどいつ来るだろうか・・・・

159アラド名無しさん:2010/12/22(水) 16:44:23 ID:DYY2gcaA0
固定攻撃力の付与と場所が被っているのであまり高いとコストパフォーマンスには見合わないでしょうね

160アラド名無しさん:2010/12/22(水) 17:51:08 ID:DYY2gcaA0
>>156
もし自分が使ういう前提だと
ニルスナ部分は2次クロ一撃ニルスナの下位、灼熱部分は2次クロ一撃灼熱の下位
になると思うので、そこまで高価なカードを刺さないと思います
その上で刺すならば、ニルスナ時の持ち替えだけで良い一撃と
武器の攻撃力的に改が欲しい一撃灼熱を比べると、灼熱側のほうが手に入るのが後になります
よって魔法攻撃力をあげる付与の方が長く使えると思います

でも実際に持っていたら多分売って別の装備等に回すと思います

161アラド名無しさん:2010/12/22(水) 17:59:40 ID:uaGOu/ds0
>>160
あれ、スキル+1で14%分ぐらいだからアーちゃーのが一撃より
だいぶ上位じゃなかったでしたっけ?勘違い?
改はちょっと分かんないですが

162アラド名無しさん:2010/12/22(水) 18:03:04 ID:t.WtLnso0
そりゃSI前の話じゃないのか

163アラド名無しさん:2010/12/22(水) 18:09:14 ID:3K2to7b60
今はLv1で8〜9%ぐらいじゃないかなあ。
さすがに3も上がったら25%ぐらいありそうな。アーチャーのほうが強そうな気が?

164アラド名無しさん:2010/12/22(水) 18:13:03 ID:3K2to7b60
追記
拡大+アーチャー>拡大+一撃>>>アーチャー
一撃部分をアーチャーに持ち帰るなら、+7〜10%は見込めると思う。
普段からアーチャーを持ちっぱなし(持ちかえられない)だと、ニルスナは一回り落ちるのはどうしようもないかな。

165アラド名無しさん:2010/12/22(水) 18:20:39 ID:Bj6NgB4wO
>>164
配信の方やブログの検証で一撃のほうがベテランアーチャーより強いのは実証されていますよ

166アラド名無しさん:2010/12/22(水) 18:25:02 ID:uaGOu/ds0
そ、そんなあ・・・
だからSI来る前はアーちゃー欲しい欲しい言われてたのに
こんなに早く過剰が売りに出されてたのか・・・orz

167アラド名無しさん:2010/12/22(水) 18:27:25 ID:5OfL/iO20
今のニルスナはざっくり計算で、スキルLv+1ごとに4〜4.5%程度の伸び率か。
+3でもたぶん13%ぐらいの伸び率かな?
一撃は+18%、非強力でも14%。中途半端だね

168アラド名無しさん:2010/12/22(水) 18:27:34 ID:W3ixr70s0
ちょっと前に書いていただいたカンスト時のニールの威力を見ればわかるけど
ニール1レベル毎に1000くらい増加だと4〜5%ってことだから
一撃のほうが強いと思う

169アラド名無しさん:2010/12/22(水) 18:30:18 ID:5OfL/iO20
しかも拡大→アーチャーの持ち替えをするなら
ニルスナ体勢に入る10秒前には、拡大に持ち替えてないといけない。クール明けないから。
火力もそうだけどそれよりも、こちらのほうが問題だと思うな。

170アラド名無しさん:2010/12/22(水) 18:39:10 ID:uaGOu/ds0
でも弾2種Mと空中Mのハイブリ振りだから結構魅力ではあるんだよね。
守ってもらえるPT時はニルスナ装備にしてアーチャーはソロ時用装備かなぁ。

171アラド名無しさん:2010/12/22(水) 18:58:42 ID:3K2to7b60
>>167-168 mjsk、間違って覚えてる俺涙目った。
そうか伸び率がカンストに進むほど落ちていくのか・・・・・

振りなおしでニールさん上げていく途中で、約10000→約10800→約11700→約12600、てな感じだったから、
ずっと8%ぐらいの伸び率を維持するものかと勘違いしてたよorz
たしかに前スレ調べたら、Lv1→Lv2もLv11→Lv12も、伸びるダメージ量が固定でおよそ1000だな・・・・・・

172アラド名無しさん:2010/12/22(水) 19:17:45 ID:5OfL/iO20
キャラのレベルで攻撃力が増えるからね。スキルレベル1ごとの重みはSI前より軽い。

173アラド名無しさん:2010/12/22(水) 19:19:12 ID:uaGOu/ds0
あー、なんか念スレでも言ってたけど普通の装備の念でも70だと火力ゴイスーらしいね

174アラド名無しさん:2010/12/22(水) 19:33:00 ID:4J0l6ygUO
要は異界行かない人用っしょ

175アラド名無しさん:2010/12/22(水) 20:08:06 ID:abMZvzmU0
>>155
クール直ってるぜwwwwwwwwwwww

176アラド名無しさん:2010/12/22(水) 20:11:22 ID:Uo23/eOY0
思ったより早く直ったな

177アラド名無しさん:2010/12/22(水) 20:13:02 ID:R3e9NAz.0
2年はかかると思って新キャラ作り始めた俺涙目w

178アラド名無しさん:2010/12/22(水) 20:24:36 ID:4OMVakqw0
>>175
まじ俺歓喜!
本気だす!

179アラド名無しさん:2010/12/22(水) 20:27:22 ID:1.BnT.W20
うっっしゃああああああああきたあああああああああああああ

180アラド名無しさん:2010/12/22(水) 20:37:42 ID:jq4rwOXo0
メール沢山送った甲斐があったああああ

181アラド名無しさん:2010/12/22(水) 20:37:44 ID:LTZdhVN.0
ジェネはじまた

182アラド名無しさん:2010/12/22(水) 21:10:25 ID:2eYLCl5E0
いやっほー!直った嬉しいな
メール報告してよかった

183アラド名無しさん:2010/12/22(水) 23:09:13 ID:fRXhJWkw0
いやーよかったー
ちゃんとメールするべきよね
無くなってから分かるクール共有なしの有難さ

184アラド名無しさん:2010/12/22(水) 23:16:21 ID:JFFWbpgo0
フラグレ切った俺涙目www

185アラド名無しさん:2010/12/22(水) 23:45:17 ID:aiApdUU20
Nグレも使うとなるとショトカが圧倒的に足りない……

186アラド名無しさん:2010/12/22(水) 23:46:47 ID:epz1Ql5U0
nグレはコマンドで出してる
慣れると結構イケるぜ!

187アラド名無しさん:2010/12/23(木) 00:04:26 ID:5Jq/BblY0
帝国パッケをジェネさんに買ってあげようと思ってるんだけど、久しくジェネ動かしてないんで教えてください。
称号は赤でいいのでしょうか?

188アラド名無しさん:2010/12/23(木) 00:07:14 ID:n2HOLZ.w0
フラグレがボスにもかかり、かなりの威力になったからグレクールもとに戻ったのは最高に嬉しいな
異界でフリグレ投げた後、今フラグレ投げれれば!と何度思ったことか

ダンジン2種+帝国称号2種をもし重複させたら・・・・ゴクリ
攻撃時の発動させやすい部分だけでもかなりになりそうだがショトカが死ぬ

189アラド名無しさん:2010/12/23(木) 00:07:23 ID:jeXcj31o0
オートマ装備の完全弾スピとかじゃなければ赤でいいかと

190アラド名無しさん:2010/12/23(木) 00:25:36 ID:uaGOu/ds0
フラ弱い気がして切っちゃったけど強いの?

191アラド名無しさん:2010/12/23(木) 00:27:17 ID:387olle60
ニルスナ撃つ瞬間だけしか着ない一撃アクセ3箇所に付与する帝国宝珠が競売にないんだけど
取引不可能なのか・・・?

192アラド名無しさん:2010/12/23(木) 00:28:02 ID:N0SzDUfs0
取引不可です

193アラド名無しさん:2010/12/23(木) 00:36:20 ID:uaGOu/ds0
どうでもいい的中はみんないらないと見えて
メガホンで「付与します」って叫んでるけど
力・知能のは見かけないね。
見落としてるだけかもしれないけど。

194アラド名無しさん:2010/12/23(木) 01:32:38 ID:fRXhJWkw0
>>190
弾のみで
パパパンシャスパパパンシャスで倒せてたのが
灼熱フラ集団だと
パパンシャスで感電かかった敵から蒸発していく

195アラド名無しさん:2010/12/23(木) 01:33:16 ID:uaGOu/ds0
まじでー

196アラド名無しさん:2010/12/23(木) 01:51:26 ID:yRFqAKX60
なぜか異界ボスにもかかるしな
改Kの神輿から降りたゴルゴ、バジ、ぐっさん全てで感電かかるのを確認した。ダメージはお察し

197アラド名無しさん:2010/12/23(木) 01:57:09 ID:XI1aeeAM0
異界ボスに感電かからなかったら特にネンマスが悲惨だから
感電かかるのは仕様だと思う。
防御無視ゆえ、ダメージが補正なしだとやや壊れるけど。

198アラド名無しさん:2010/12/23(木) 02:13:45 ID:BcFGpWz.0
グリンアンブリエルの感電効果がフラグレの感電効果を上書きするかどうか調べた人がいたら教えてください

199アラド名無しさん:2010/12/23(木) 02:27:28 ID:Lxa6L4AA0
そういえば王の遺跡の守護で赤の時にフラグレ投げて青の時に攻撃で感電ダメ回収出来るようになったね
ニルスナ打たなくてもすぐ倒せるからすごい楽

200アラド名無しさん:2010/12/23(木) 09:45:32 ID:fhtNrLL60
スピWikiも略完成したな!物理スピハジマタオ!('∀`)

201アラド名無しさん:2010/12/23(木) 11:12:25 ID:5Jq/BblY0
誰か>>187頼むよ。

202アラド名無しさん:2010/12/23(木) 11:15:15 ID:IyvhKjWI0
>>201
>>189

203アラド名無しさん:2010/12/23(木) 11:48:59 ID:5Jq/BblY0
>>202
まじだ。質問しといてレス読み飛ばすとか申し訳ない。
>>189サンクス

204アラド名無しさん:2010/12/23(木) 15:20:52 ID:QSBg.g7.0
一撃ニルスナ武器は皆さんボウガンとマスケットどっち使ってます?
力補正のマスケ
物理クリ、的中がついてるボウガン

どっちを開放しようか迷ってるんですが

205アラド名無しさん:2010/12/23(木) 15:22:32 ID:t.WtLnso0
どう考えてもボウガン

206アラド名無しさん:2010/12/23(木) 16:10:10 ID:VK85ZBqkO
能力はボウガンが一番かな。
ただ、持ち替えしてると今装備してるのが猛攻か一撃かわからなくなることが多くなって、
結局一撃マスケに落ち着いてしまった。

207アラド名無しさん:2010/12/23(木) 16:27:41 ID:uWvZWqWY0
>>206
全く俺と同じ・・・
付け替え武器はSCに入れてる人多いと思うけどコレだとマウスクリックじゃないから名前とか見れないのよね
一番わかりやすい見た目を変えるという目的で一撃マスケになってしまった

208アラド名無しさん:2010/12/23(木) 17:51:08 ID:6V05uMe20
>>204
マスケとボウガンの力補正は同じ
改の最上級なら両方59で最高

209アラド名無しさん:2010/12/23(木) 20:49:34 ID:VK85ZBqkO
>>207
仲間がいて良かった。
そういう意味では、ベテランアーチャー欲しい今日この頃。

早く家帰ってアラドがやりたいでござる……

210アラド名無しさん:2010/12/24(金) 01:07:03 ID:dyudanio0
光精霊指輪がでたんだけどスピで光属性強化は良い方かな?

211アラド名無しさん:2010/12/24(金) 01:14:51 ID:Uo23/eOY0
スピは闇以外なら何でもありと思うがカードの値段と感電に光強化がのらないから俺の中では
火=水>光>>>>闇
だな

212アラド名無しさん:2010/12/24(金) 01:15:21 ID:PfFsR7SU0
ようやくアイリスがbuffくれるようになったら
クリアまで物理・魔法クリ+80%で吹いた

問題は、buffくれる頻度が少な過ぎる事だが・・・

213アラド名無しさん:2010/12/24(金) 09:12:35 ID:3K2to7b60
>>212
ひょっとしてミンタイとかも信頼になってない?

214アラド名無しさん:2010/12/24(金) 14:09:15 ID:4OMVakqw0
補給Hのボスがムリゲーだorz
全く凍らないし常に動きまわってるから弾だと全然けずりきれない
ハイブリの魔法寄りだからニルスナあてにならないしどうしたらいいんだー
なにかコツとかあるかな?

215アラド名無しさん:2010/12/24(金) 14:25:30 ID:NjPYY4Oc0
っPT

そもそもHボスは古代D並の難易度あるからソロ出来ないDがあってもいいと思うんだ

216アラド名無しさん:2010/12/24(金) 15:09:30 ID:FKSM8EOo0
でも補給Hって別にクリアしろってクエは一つもないから死に戻りでもいいんだよね
相性が悪いのは確かだが

217アラド名無しさん:2010/12/24(金) 17:14:13 ID:Xhny0Voc0
補給は相性というよりも、単純に難しいだけって感じがする。

218アラド名無しさん:2010/12/24(金) 19:09:38 ID:SvfKn.j20
誰も書いてないが帝国宝珠の知能・力+15ってどうよ?
属性強化の時代とは知っているが三箇所に付与した場合
一番、恩寵ある職だとは思うのだが

219アラド名無しさん:2010/12/24(金) 19:11:53 ID:t.WtLnso0
交換不可だぞアレ

220アラド名無しさん:2010/12/24(金) 19:12:31 ID:N0SzDUfs0
3パッケ買えばいいじゃない

221アラド名無しさん:2010/12/24(金) 19:41:40 ID:WC0nPR9EO
一番恩恵あるのはbskさんとメカだと思ふ

222アラド名無しさん:2010/12/24(金) 20:01:33 ID:NjPYY4Oc0
bskに的中はまだ分かるとして
メ・・・カ・・・?

223アラド名無しさん:2010/12/24(金) 20:06:49 ID:SvfKn.j20
何故、帝国知能・力の宝株の話しから
的中宝株の話になるん? BSKはどうかな?
属性乗る技少ないから、確かにそうかも。只、知能上昇したとしても
それほど出血率に貢献する訳ではなさそうだからなぁ〜
やっぱスピだろ!三つ装備した時点で全弾の威力が180もアップするんですぜ!
まぁ属性強化で特化した方が強いのだろうが……なしではない気がする

224アラド名無しさん:2010/12/24(金) 20:14:15 ID:QSBg.g7.0
どうでもいいけどメカにも的中乗るぞ

225アラド名無しさん:2010/12/24(金) 20:16:59 ID:t.WtLnso0
ロボには乗らないから男だと微妙だな
ってここ何スレだっけ

226アラド名無しさん:2010/12/24(金) 20:21:13 ID:NjPYY4Oc0
>>224
マジでっ!?
物理クリ乗らんから的中も別扱いだと思ってた

227アラド名無しさん:2010/12/24(金) 20:23:20 ID:HtceIKSg0
・属性攻撃を多様する、強化していく職(弾スピだとこちら)
→属性強化付与の場所なので力知能よりもそちらが優先されてしまう

・属性が乗せにい固定職(物理スピ、ハイブリだとこちら)
→現状では力知能付与はあり、ただし、将来的には固定攻撃力UPの付与と場所が被る
(今回の付与が最終装備にはならない)

・属性が乗せにくい%職(メカ)
→属性強化、固定UPともに該当しないために今回の知能UP付与が有用になる


こんな感じだと思ってますが違いましたか?訂正あったらお願いします

個人的には、わざわざ買うことはしないですが、パッケを買った分だけは長く使うものに付与すれば
力知能、的中共に結構働くのでは無いでしょうか
特に的中は武器マスタリのないスピだと大きそうです

228アラド名無しさん:2010/12/24(金) 21:50:06 ID:n2HOLZ.w0
一撃アクセに力+15*3をつけるよりなら的中じゃねぇかなー
まぁなんにせよ交換できねーからダメだよね(´・ω・`)

229アラド名無しさん:2010/12/24(金) 23:11:04 ID:XI1aeeAM0
力知能+15はニルスナ黒薔薇とか属性乗らないスキルを中心にしたいとき。
ボッティの属性強化+11で、無強化灼熱ナパが大体7〜8%上がるかな?
ニルスナ黒薔薇冷凍銀には乗らない。
力知能+15だと、全体火力が・・・よくわからんけど1%も上がらんよな。
俺は属性カードでいいです。>>227と同じ認識

230アラド名無しさん:2010/12/24(金) 23:38:28 ID:7.Ba8uUA0
力と知能+15で30→実際攻撃力60前後上がるんだから
全体火力上昇1%はないだろ。まぁ大体1%だが…

231アラド名無しさん:2010/12/25(土) 00:03:46 ID:XI1aeeAM0
>>230
その30ってよくわからん。
スピは力が約半分、知能が約半分で構成されてる職だぜ。

232アラド名無しさん:2010/12/25(土) 00:31:22 ID:7.Ba8uUA0
そのまんまだろ

233アラド名無しさん:2010/12/25(土) 00:55:43 ID:W2TVke760


234アラド名無しさん:2010/12/25(土) 02:13:39 ID:huojZGb20
アクセサリーに火属性3を三つつけた時と火属性6を三つつけた時では
どれぐらい灼熱弾のダメージはかわるのでしょうか??

よろしければ教えてもらいたいです よろしくお願いします

235アラド名無しさん:2010/12/25(土) 03:04:09 ID:U37lEtpM0
そのまんま?

236アラド名無しさん:2010/12/25(土) 04:03:06 ID:7.Ba8uUA0
え?何でそこにつっかかられるんだ?
知能と力がそれぞれ15上がるんだから合計30アップでしょ?

237アラド名無しさん:2010/12/25(土) 05:06:06 ID:hibOXEJU0
どっちかっていうと>>236のほうがつっかかってるように見えるが、

力と知能の複合職って言っても、
結局どっちかの能力に依存した攻撃を当てていくわけだから
レンジャーが力30アップするのとは有効性が違う

って言いたいんじゃないの>>231

238アラド名無しさん:2010/12/25(土) 05:17:04 ID:7.Ba8uUA0
ごめん、基本的な勘違いしてたみたいなんだけど
弾って元からある物理攻撃力に魔法攻撃力が追加される訳じゃないのか?
だったら意味分からないこと言ってるわ

239アラド名無しさん:2010/12/25(土) 06:13:15 ID:NjPYY4Oc0
物理攻撃と魔法攻撃は別の攻撃扱い
弾が当たると追加で攻撃が入るだけ

240アラド名無しさん:2010/12/25(土) 08:39:34 ID:Vj506bHA0
そういやララミスって各種弾で発動しないんでしょ?
物理攻撃後に魔法攻撃力加算っておかしくならないか?

241アラド名無しさん:2010/12/25(土) 12:34:52 ID:TAUcpv9A0
ごめん、普通に弾でララミス発動しまくってる
書きなおしじゃなくて加算だな

242アラド名無しさん:2010/12/25(土) 16:34:03 ID:ITSRUkfE0
レテある時にwikiのスキル欄うめたら〜って考えたスピは少ないんだのぅ
EXの枠作ったのでわかる方お願いします

243アラド名無しさん:2010/12/25(土) 18:39:46 ID:FKSM8EOo0
契約中に致命的なグレバグがあっても70まで上げられてwikiの編集も出来るプレイヤー
結構稀有なケースだと思うのだが
63辺りまでの記述が埋まっているのがいい例だと思うけど

244アラド名無しさん:2010/12/25(土) 23:47:03 ID:6V05uMe20
相手が弱すぎてパニッシャーだけでかつという超ナメプレイをしたときに「ぶっぱおつ」といわれた時は
正直意味がわからなかった

245アラド名無しさん:2010/12/25(土) 23:48:23 ID:6V05uMe20
最高に誤爆した

246アラド名無しさん:2010/12/25(土) 23:53:17 ID:dyudanio0
ぶっぱおつ

247アラド名無しさん:2010/12/26(日) 00:28:59 ID:BbliI0SA0
>>243
そこはバグを言い訳にしなくても70になってるジェネラルはいるわけだしさ。
63辺りまでが埋まってるってのは遅れて61にした人が埋めたと思うよ。
ま、wikiとか最初は見たけど後は知らないってのがスピの実情だよ。
俺も誰かがすると思って埋めなかったしね。レテあるうちに埋めれるとこ埋めるってのは確かにそうだし。
wiki作成ならともかく入力程度は中学生でもできるかなと。

んで、お詫びも兼ねて、56ジェネがEXと埋めれるとこ埋めてみました。

248アラド名無しさん:2010/12/26(日) 00:41:52 ID:dyudanio0
まあ別にwiki更新が義務ってわけでもないけどただ単にジェネラル人口が少ないだけな気がする

249アラド名無しさん:2010/12/26(日) 00:45:09 ID:vcKcRXu60
ジェネとか最高に戦術求められてソロプレイしてる時
もっとも、ひやひやしたベルトアクション求められて
楽しいけどな

250アラド名無しさん:2010/12/26(日) 00:51:23 ID:FKSM8EOo0
>>247
70、といったのはレベルによって固定の数値が変動するから。
今となっては契約切れでカンストしても自由に試せないから
埋まるのはかなり時間かかるだろうと思ってるよ

どのように統一するかも決まってないけど、70で記載するかもしれないという話も出てるし
70で埋められるようにレベル上げてるけどね。
まぁみてなってことですよ

251アラド名無しさん:2010/12/26(日) 01:05:42 ID:BbliI0SA0
>>250
契約あるうちにある程度埋めれたらなってのは今更思う・・・
固定部分は60、65、70ってのが理想かなぁ。他の職は関係ナシにレベルを記入して埋めてるみたいだけどね。

ジェネはPTよりもソロのが生きるからwiki埋めとか知らねってのが多そうだもんね。
ま、スピのwikiが埋まることはないと思う。今までスカスカだったんだし。
他職より人気ないからこそ後発組の参考になればって思うから俺も低レベルだけどレベル上がったらあいてるとこは埋めてくよ。

252アラド名無しさん:2010/12/26(日) 01:22:51 ID:387olle60
63くらいまで上がってれば契約して70付近まで全部埋められる
ニルスナのおかげで契約使ってる割合筆頭だったしね、SI後は契約激減だろうけど
でもジェネの性格はそんなんじゃないんだよw

253アラド名無しさん:2010/12/26(日) 02:27:44 ID:.w3Vb01gO
血の審判者最終装備ってのはありかな?
状態異常にさせるのが好きなんだ

254アラド名無しさん:2010/12/26(日) 02:36:03 ID:6V05uMe20
>>253
状態異常が好きならわかってるはずだ、状態異常武器は状態異常LV以上の敵に対して無力なことを

255アラド名無しさん:2010/12/26(日) 03:09:17 ID:wEouWDwU0
すみませんスピさんに質問です
念をやってるモノですが、カイをかけたらクロスモアって属性乗りますか?
教えていただけるとありがたいですー

256アラド名無しさん:2010/12/26(日) 03:28:20 ID:QSBg.g7.0
乗らないぞ

257アラド名無しさん:2010/12/26(日) 04:27:48 ID:n2HOLZ.w0
交差射撃じゃなくクロスモアとかいうハーモニカになってから属性は全くのらなくなりますた
おそらくランチャと同じ重火器扱い、スピなのに。
確か交差より出も遅くなってるし交差に戻せ糞がチクショーでも強いビクンビクンってのが本音

258アラド名無しさん:2010/12/26(日) 04:32:25 ID:uWvZWqWY0
乗らないけど物理%スキルだからカイはウメェです

259アラド名無しさん:2010/12/26(日) 05:12:48 ID:KzMKbup60
本当、触れる奴少ないけど光属性最高+12ついた60紫マスケ良くね?
アクセちょっと光強化するだけで糞強いんだが

260アラド名無しさん:2010/12/26(日) 10:18:11 ID:eBQ0hTCs0
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSm040GxlljMkYItlll8zeHlll1ll1llliDlDlDlllDleiI1illllllililIlIillillXiiiaVii1IlXSaDIiNJllll
物理主体で武器はマスケ+ボウガンでいこうと思っているのですが
RSをM振りしてRSで浮いたところを↑投げグレで追撃は可能なのでしょうか?
先人の方々御教授御願いします

261アラド名無しさん:2010/12/26(日) 14:26:03 ID:9ASLjkAMO
SI後は♂♀狩りではどっちが強いですか?

262アラド名無しさん:2010/12/26(日) 15:09:28 ID:5Ys5JMgQO
異界前で手練れスピの装備を覗いていたんだが、みんな拡大ニルスナマスケの過剰使っていたんだけど前の流行りは猛攻ニルスナボウガン過剰だったと思うけどSI来て変わったのかな? 本当びっくりするぐらい強い人達が揃ってマスケだったので気になって質問しました

263アラド名無しさん:2010/12/26(日) 15:56:20 ID:fRXhJWkw0
>>260
RSMはアホみたいに高く浮くから余裕で追撃できると思う
ただPTではやらないでね

264アラド名無しさん:2010/12/26(日) 16:41:21 ID:uWvZWqWY0
>>262
マインとクロスが強いからね(コマンドス3あればなおさら)
ニルスナ以外をマインとクロスをメインに戦うとなるとマスケでいいじゃないって結論になったんじゃないかな
SIでステインフレしてるから高い力を有効活用しようと思うと元攻撃力の高い武器の方がいいってのもあるね

しかしボウガンも捨て切れない俺ガイル

265アラド名無しさん:2010/12/26(日) 17:04:41 ID:HtceIKSg0
>>262
改Kに行き始めた最初は抗魔が足りてないのもあってニルスナの弾数を増やしたくて装備したこともあったけど
強い人たちということは装備も改で抗魔も高いでしょうし違うかな
そうすると、物理よりのスキル振りにしてマインC4クロスで戦うから(あと、弾も1種になっているとか)という理由になりそうです

266アラド名無しさん:2010/12/26(日) 17:53:51 ID:JFFWbpgo0
シークレット求めて早2ヶ月
自分の前にでてくれないらしい

267アラド名無しさん:2010/12/26(日) 19:20:33 ID:HtceIKSg0
>>266
全身強力の拡大一撃が揃って、改に行って全身一撃が改になるくらい異界に行ったけれど
シークレットは1箇所しか拾っていません
クエで首、足が手に入るので、ドロシー販売の指、下着のどちらかと合わせて3セットにするのが良いかも

6セット以上になると非常に厳しくなりますね、セット装備は

268アラド名無しさん:2010/12/26(日) 20:01:34 ID:JFFWbpgo0
三か所を最終と考えていてネックレスは50エピ(空中射撃の)か悲鳴にするつもりなんで
そのドロップを考えると気が遠くなりそうです・・・

269アラド名無しさん:2010/12/26(日) 22:11:36 ID:PfFsR7SU0
>>259
おいバカやめろ
まだ+13できてないんだぞ

270アラド名無しさん:2010/12/26(日) 22:59:17 ID:.AstaxQk0
スピの場合TPで属性強化と知能強化どっちが有用なんでしょうか?

271アラド名無しさん:2010/12/26(日) 23:22:17 ID:fRXhJWkw0
両方です

272アラド名無しさん:2010/12/26(日) 23:57:34 ID:BbliI0SA0
だからマジでwiki埋めれる奴いねーのかよ?
中身がカスピばっかりかよ

273アラド名無しさん:2010/12/27(月) 00:40:05 ID:SP0AbN2k0
黙って一人で埋めてろよカスピ

274アラド名無しさん:2010/12/27(月) 02:43:08 ID:BbliI0SA0
>>273
なーにが、黙って一人で埋めてろよカスピ だよ
おめーみたいな口だけで何もしないのがカスピだってんだ
おまえはジェネじゃないよな?他の職しててレス乞食だよな?
こんなのがジェネと思われたらたまらん

275アラド名無しさん:2010/12/27(月) 02:45:27 ID:N0SzDUfs0
お前はwiki埋めてきたの?

276アラド名無しさん:2010/12/27(月) 02:47:02 ID:BbliI0SA0
>>275
おう
EXの枠作ってあいてるとこ埋めたぞ?
ん?おめー埋めたんか??

277アラド名無しさん:2010/12/27(月) 02:56:52 ID:BbliI0SA0
>>275
っておめーもレス乞食か反応してすまんかった
埋めてるからこういう発言できるんだよ
わっかった?おめーみたいなカスピとは違うンです

278アラド名無しさん:2010/12/27(月) 03:05:35 ID:uWvZWqWY0
落ち着けよ
wikiはウィルスがどーのとか言われた頃からみる人かなり減ってるんじゃないの?
俺ももう全く見ないからSSうpることぐらいは出来ても編集したり情報漁りに行ったりすることはない

だから欲しい情報があるならLvいくつのスキルLvいくつのSSうpってくれと頼む方が協力者は増えやすいんじゃないかな
煽ったって誰も協力したいと思わないでしょうに。

279アラド名無しさん:2010/12/27(月) 03:12:23 ID:K3Yrd0UU0
>>272
 正論のつもりの言葉なのに期待通りの反応がない、相手が思い通りに動かない。
だからと言って罵声を叩きつけるのは、クレバーとは言い難いし将たる者のする事ではない。
とりあえず少し落ち着いた方が良い(´・ω・)ノ旦~

 日曜とはいえ年末の忙しい時期、たった1日で全ての人がスレを見る訳でもないし、あなたのレスを
読んでくれる人が居ても「言いたい事は判るがお前の態度が(ry」と思われたら意味が無い。
 そもそもwiki編集と言うのは「無理なく出来る事を出来る範囲で」「皆で少しずつ持ち寄って」
やっていけば良いのではないか。そして利用できる事に対し、感謝とその表明を心がけていけば
自然と情報は集まるようになる。但し感謝は大切だが、その義務付けは無意味且つ逆効果だろう。

まとまらん…長文スマソ

↓↓↓以下いつもの将軍スレ↓↓↓

280アラド名無しさん:2010/12/27(月) 03:18:38 ID:BbliI0SA0
>>278
むー
貴方が本物のジェネラルだ
みっともなくカスペカスペとすまなんだ

281アラド名無しさん:2010/12/27(月) 03:27:37 ID:BbliI0SA0
>>279
他職が埋まってくなかでジェネが埋まらないのが悲しかったのだ
最初は誰もがwiki見るじゃん?
空白だと新規さんが増えそうにないかなって
お茶どうもっす

更新わからないジェネラルがいましたら下記のSSをうpって頂くか、情報をカキコして頂ければ反映させて頂きますよってに
スキルレベル
銀の弾丸 25〜
冷凍弾 24〜
クロスモア 18〜
フラッシュグレネード弾 22〜
灼熱弾 20〜
遠隔操作爆弾 1〜
フリーズグレネード弾 1〜
ナパーム弾 14〜
ニルスナ 1〜
フラッシュマイン強化 65
デュアルフリッカー 1〜
特殊機動戦隊ブラックローズ 1〜

フライングボムの説明文作った方見事です

282アラド名無しさん:2010/12/27(月) 03:38:09 ID:pbL49Op20
固定ダメって今LVに比例して威力変わるじゃん?
wikiには何LVでの威力書くの?70時点?取得時点?バラバラでいいの?
ってか他職はどうなってんの?適当?
?ばっかでスマン

283アラド名無しさん:2010/12/27(月) 03:47:58 ID:BbliI0SA0
>>282
固定ダメは(65)みたいにレベルも一緒にのせます
情報が出揃えば、60 65 70だけにするか、情報が多ければ多いほどレベルごとに上がるパーセンテージがわかると思うので
他職もレベル関係なく埋めてます 
最終的にはすべてが70で固定されるかレベル+何%って表示になると思います
だから情報はあればあるほと助かりますですばい

284アラド名無しさん:2010/12/27(月) 03:49:00 ID:SP0AbN2k0
カンストが記入するほうがいいだろうな
でも銀弾EXとか数値に影響しちゃうから人柱待ちになりかねない
Lv毎に固定の上昇値が一定だったら楽だけどどうだろうな

その辺がしっかりするまで埋めればいいってもんじゃないだろ努力は認めるけど

285アラド名無しさん:2010/12/27(月) 03:53:57 ID:jeXcj31o0
サブキャラのリョーシカでレテ契約一日でたからちょっとスキリセして調べてくるか

286アラド名無しさん:2010/12/27(月) 04:07:01 ID:uWvZWqWY0
Lv54で放置してたサブが居たから色々取りつつSS撮ったよ
Lv64の方で撮ったのもごちゃ混ぜに入ってるけどスキルLv見ればわかる・・・と思う
ダウンロードは自己責任で。パスはsupi
ttp://www.dotup.org/の1322417ね
どれがNGワードなんだかわからんから拾いにいってくれ

287アラド名無しさん:2010/12/27(月) 04:10:30 ID:jeXcj31o0
70ジェネ

銀弾25 装填20発 魔法攻撃力388% 種族追加魔法攻撃力97%
26 20/400/100
27 20/413/103
28 20/425/106
29 20/438/109
30 20/450/113

冷凍弾24 装填20 魔法攻撃力439% 氷結確率11.1% 氷結時間2.21秒 氷結LV69 種族追加魔法攻撃力110%
25 20/453/11.3/2.26/71/113
26 20/466/11.6/2.32/73/117
27 20/480/11.8/2.37/75/120(72LV)
28 20/493/12.1/2.42/77/123(74LV)
29 20/507/12.4/2.47/79/127(76LV)

クロスモア18 最大ヒット数1 物理攻撃力2152% 敵硬直時間の比率192%
19 1/2232/196
20 1/2313/200
21 1/2394/204
22 1/2474/208
23 1/2555/213
24 1/2636/217(71LV)
25 1/2717/221(73LV)
26 1/2797/225(75LV)
27 1/2878/229(77LV)

フラグレ22 爆発範囲299px 魔法攻撃力4342 感電確率73.5% 感電時間7秒 感電攻撃力2291 感電レベル68
23 303/4499/74.6/7/2367/70
24 306/4625/75.3/7/2440/72(71LV)
25 310/4772/76.8/7/2515/74(73LV)
26 314/4909/77.9/7/2590/76(75LV)
27 318/5056/79.0/7/2666/78(77LV)

灼熱20 装填20 魔法攻撃力356 ファイアエクスプロージョン数2 種族追加魔法攻撃力89%
21 20/368/2/92
22 20/381/2/95(72LV)
23 20/393/2/98(74LV)
24 20/406/2/101(76LV)

続きはまた後で

288アラド名無しさん:2010/12/27(月) 04:37:45 ID:uWvZWqWY0
>>287
やるなおぬし・・・
それやろうとしたけどめんどくさ過ぎてSSフォルダごとうpった俺は・・・

自分がうpったのはLv54で取れる範囲+1までの性能
遠隔操作爆弾 1〜
フリーズグレネード弾 1〜
ニルスナ 1〜
デュアルフリッカー 1〜
特殊機動戦隊ブラックローズ 1〜

この辺りの皆が取ってて契約でもないとなかなか調べられないとこだから
Lv70の人が情報アップしてくれるならきっとそっちのが有用なので頼みます

289アラド名無しさん:2010/12/27(月) 04:49:47 ID:jeXcj31o0
遠隔1 物理攻撃力5379 爆発の大きさ100% 移動速度減少20% 攻撃速度減少30% 制限時間30秒 爆弾セット数5 一体辺りの設置数3
02 05936/102/21.1/21.1/30/5/3
03 06493/103/22.2/22.2/30/5/3
04 07051/105/23.4/23.4/30/5/3
05 07608/106/24.5/24.5/30/5/3
06 08156/108/25.6/25.6/30/5/3
07 08713/109/26.3/26.3/30/5/3
08 09271/111/27.8/27.8/30/5/3
09 09828/113/28.9/28.9/30/5/3
10 10386/114/30.1/30.1/30/5/3
11 10943/116/31.2/31.2/30/5/3
12 11501/117/32.3/32.3/30/5/3
13 12058/119/33.4/33.4/30/5/3
14 12616/120/34.5/34.5/30/5/3
15 13173/122/35.6/35.6/30/5/3
16 13721/123/36.8/36.8/30/5/3
17 14278/125/37.9/37.9/30/5/3
18 14836/127/39.0/39.0/30/5/3
19 15393/128/40.1/40.1/30/5/3(LV71)
20 15951/130/41.2/41.2/30/5/3(LV73)
21 16508/131/42.4/42.4/30/5/3(LV75)
22 17066/133/43.5/43.5/30/5/3(LV77)

ナパーム14 爆発範囲318px 魔法攻撃力3752% 火炎地帯範囲半径429px 火炎地帯持続時間8秒 多段ヒット間隔1 火炎地帯の魔法攻撃力1525 敵の移動速度減少率28.9% 敵のジャンプ力減少率14.5% 最大充電時間0.5秒
15 321/3917/435/8/1/1594/30.0/15.0/0.5
16 325/4083/440/8/1/1662/31.1/15.5/0.5
17 329/4248/445/8/1/1731/32.1/16.1/0.5(72LV)
18 332/4414/451/8/1/1799/33.2/16.6/0.5(74LV)
19 336/4579/456/8/1/1867/34.3/17.1/0.5(76LV)

ニルスナ1 物理攻撃力10758 気絶確率100% 気絶レベル46 気絶持続1秒 射撃回数5 射撃クール0.8秒 射撃制限時間10秒 最大射程距離1280px
02 11872/100/48/1/5/0.8/10/1280
03 12987/100/50/1/5/0.8/10/1280
04 14092/100/52/1/5/0.8/10/1280
05 15207/100/54/1/5/0.8/10/1280
06 16322/100/56/1/5/0.8/10/1280
07 17437/100/58/1/5/0.8/10/1280
08 18552/100/60/1/5/0.8/10/1280
09 19658/100/62/1/5/0.8/10/1280
10 20772/100/64/1/5/0.8/10/1280
11 21887/100/66/1/5/0.8/10/1280
12 23002/100/68/1/5/0.8/10/1280
13 24117/100/70/1/5/0.8/10/1280
14 25222/100/72/1/5/0.8/10/1280(71LV)
15 26337/100/74/1/5/0.8/10/1280(73LV)
16 27452/100/76/1/5/0.8/10/1280(75LV)
17 28567/100/78/1/5/0.8/10/1280(77LV)
18 29672/100/80/1/5/0.8/10/1280

290アラド名無しさん:2010/12/27(月) 04:51:37 ID:jeXcj31o0
マイン強化1 物理攻撃力2650% 気絶範囲280px 気絶確率40% 気絶レベル61 気絶持続時間2秒 ミニ爆弾攻撃力17604 最大持続時間10秒
02 3313/300/45/66/2.5/22005/10
03 3975/320/50/71/3.0/26406/10

デュアル1 弾の速度と距離の増加率2% 追加発射確率3%
02 3/4.9
03 4/6.8
04 5/8.7
05 6/10.6
06 6/12.4
07 7/14.3
08 8/16.2
09 9/18.1
10 10/20(LV72でM)

ブラックローズ1 召還時間30秒 ロザンナ物理攻撃力3912 気絶確率25% 気絶レベル49 気絶持続時間2秒 アヌシカ物理攻撃力978 オリビア物理攻撃力1173 エスメラルダ爆発範囲2445px 魔法攻撃力5868
02 30/4312/26.3/51/2.08/1075/1290/2493/6474
03 30/4723/27.6/53/2.16/1183/1418/2552/7080
04 30/5124/28.9/55/2.24/1281/1535/2601/7687
05 30/5535/30.3/57/2.32/1378/1662/2650/8293
06 30/5936/31.6/59/2.40/1486/1779/2699/8899
07 30/6337/32.9/61/2.47/1584/1897/2757/9506
08 30/6748/34.2/63/2.55/1682/2024/2806/10112
09 30/7149/35.5/65/2.63/1789/2141/2855/10728
10 30/7550/36.8/67/2.71/1887/2268/2904/11335
11 30/7960/38.2/69/2.79/1985/2386/2963/11941
12 30/8361/39.5/71/2.87/2092/2513/3012/12547
13 30/8772/40.8/73/2.95/2190/2630/3061/13154(LV72)
14 30/9173/42.1/75/3.03/2288/2748/3110/13760(LV74)
15 30/9574/43.4/77/3.10/2396/2875/3168/14366(LV76)

編集はまかせた

291アラド名無しさん:2010/12/27(月) 05:02:32 ID:jeXcj31o0
フリグレ1 爆発範囲240px 魔法攻撃力5281 氷結確率70% 氷結時間3秒 氷結レベル36
02 244/05828/71.1/3.0/38
03 248/06376/72.2/3.2/40
04 251/06924/73.4/3.2/42
05 255/07462/74.5/3.3/44
06 259/08009/75.6/3.4/46
07 263/08557/76.7/3.5/48
08 267/09105/77.8/3.5/50
09 271/09652/78.9/3.6/52
10 274/10300/80.1/3.7/54
11 278/10748/81.2/3.8/56
12 282/11286/82.3/3.8/58
13 286/11833/83.4/3.9/60
14 290/12381/84.5/4.0/62
15 294/12929/85.6/4.0/64
16 297/13476/86.8/4.1/66
17 301/14024/87.9/4.2/68
18 305/14572/89.0/4.3/70
19 309/15119/90.1/4.4/72(71LV)
20 313/15657/91.2/4.5/74(73LV)
21 316/16205/92.4/4.5/76(75LV)
22 320/16753/93.5/4.6/78(77LV)

フリグレが抜けてた

292アラド名無しさん:2010/12/27(月) 07:15:12 ID:BbliI0SA0
>>286 >>287
助かりました。ざっと見て入力したので、夜にでももう一度確認して修正箇所あれば修正しますんで。
ほんとありがとうございます

293アラド名無しさん:2010/12/27(月) 07:26:27 ID:jeXcj31o0
連投しまくりで悪いけど消費MPも抜けてた

銀弾25-226 26-233 27-240 28-247 29-254 30-261
冷凍24-324 25-334 26-345 27-355 28-366 29-377
モア18-171 19-178 20-184 21-190 22-198 23-204 24-210 25-216 26-223 27-229
フラ22-390 23-402 24-415 25-428 26-441 27-454
灼熱20-485 21-502 22-520 23-537 24-554
遠隔01-150 02-165 03-180 04-195 05-211 06-226 07-241 08-257 09-272 10-287 11-303 12-318 13-333 14-348 15-364 16-379 17-394 18-410 19-425 20-440 21-456 22-471
フリ01-200 02-220 03-240 04-261 05-281 06-302 07-322 08-342 09-363 10-383 11-404 12-424 13-444 14-465 15-485 16-506 17-526 18-546 19-567 20-587 21-608 22-628
ナパ14-418 15-437 16-455 17-473 18-492 19-510
ニル01-400 02-440 03-481 04-522 05-563 06-604 07-644 08-685 09-726 10-767 11-808 12-848 13-889 14-930 15-971 16-1012 17-1053 18-1093
薔薇01-1000 02-1102 03-1204 04-1306 05-1408 06-1510 07-1612 08-1714 09-1816 10-1918 11-2020 12-2122 13-2224 14-2326 15-2428
マイン強化01-440 02-550 03-660

契約もう切れてしまうので自分が調べられるのはここまでです

294アラド名無しさん:2010/12/27(月) 07:48:33 ID:JFFWbpgo0
とりあえずゴブ改Kボスでニール一撃マスケ確認

295アラド名無しさん:2010/12/27(月) 08:28:52 ID:BbliI0SA0
>>293
wikiのジェネのスキルページの情報は6割以上あなたのお陰です
ありがとうございます
すべて反映しましたよってに

296アラド名無しさん:2010/12/27(月) 08:59:43 ID:kN/8Ir.w0
犬K改2部屋目で強力拡大ニール靴・改の現物確認

297アラド名無しさん:2010/12/27(月) 13:01:30 ID:K3Yrd0UU0
>>286
>>287
横ですが、情報提供ありがとうございます。

>>281
編集お疲れ様です(更新速くて吃驚、手伝えなくて申し訳ないです;) c■~ コーヒーオイトキマス


ささやかですがアイコン追加してきました。
便乗で恐縮ですが、特性クロスモア強化をお持ちの方のSS(2枚)を募集いたします。
 ・スキル窓に置いてある「クロスモア強化」のアイコンのSS
 ・スキルアイコンの下部をクリック→ドラッグ中のアイコンが浮いてる状態でのSS
以上の2枚をいただけると、スキルLv表記の無いアイコン画像が作成可能になります。
よろしくお願いします。

298アラド名無しさん:2010/12/27(月) 16:15:30 ID:QSBg.g7.0
コーヒー吹いた

299アラド名無しさん:2010/12/27(月) 19:01:02 ID:Gz9OPkio0
調査も編集もお疲れ様

水差すようだけど編集案を一つ 「どのLvの固定値を載せるか」について
今の表記だとごちゃごちゃしてるし、余計な容量使っちゃうから最終的には1本にまとめたほうがいいと思う
かといってカンストの数値だけだと習得レベル時点と比べてかなり差があることは一目瞭然
理想は「各習得レベルの数値を載せる」ことだと思う 例えばフリグレ1=Lv35時点、2=Lv37時点など
一番実用性が高いし、今までのwikiに近い形になるから利用しやすいだろう
さらに1止めや前提止めなどの選択があるスキルは(70)の形でLv70の数値を追加しておくと便利だと思う

欠点は人柱用に1から育てる必要がある点だ・・・有志が数キャラ作って皆で養殖してみるとか・・・?
ちょっと検討してみて欲しい 長文失礼した

300アラド名無しさん:2010/12/27(月) 19:17:37 ID:3K2to7b60
>>299
論外だと思うでござる
手間がハンパないので、やるなら言いだしっぺがまず見本を育てないと誰もこない。
スキルの比率ならカンスト時点のダメージだけでも十分参考になると思われ。

301アラド名無しさん:2010/12/27(月) 21:37:12 ID:BbliI0SA0
固定部分はもう少し情報があればレベルごとの上昇率わかるだろーから、取得時の数字も計算しやすいんだけどね
理想をいえばそこまで丁寧にできるといいけど、固定部分は70と54の差を自分のレベルに当てはめて予想すればいいかな
レテ期間も特に何もなく昨日までスカスカできたわけですから
ここまで埋まってアイコン画像も追加されたしジェネのスキルページは完成ですよ
以降も情報あれば更新しますけどね、今のままでも十分画面見ながら酒が飲めるレベルw

302アラド名無しさん:2010/12/27(月) 21:39:56 ID:og14bLak0
同じくそれには反対だな
契約やアバ・装備でブースト出来るから取得レベル時点で同じスキルレベルになるとは限らない

個人的にはやはりカンストだけ乗せる→1レベルごとのスキル差がわかりやすい
これでいいと思う
SPシミュするときだって最終的なレベルの物でやると思うしさ

303アラド名無しさん:2010/12/27(月) 22:49:54 ID:sUpEYBfk0
ドロシー販売の拡大ニルスナベルトは最上級の時に交換するべきかな?
改の為に一応開放はするつもりだけど換装するから装備してる時間は少ないと思うんだけど

304アラド名無しさん:2010/12/28(火) 00:05:19 ID:uWvZWqWY0
開放したら等級は元の装備依存だから最上級が選べるならそれに越したことは無い
二次クロ改はLv65装備だから最上級は確定で最高補正

305アラド名無しさん:2010/12/28(火) 02:10:00 ID:6V05uMe20
固定スキルのLVによる上昇量は1次関数なので計算は楽
ただしLV0の時に威力が0になるわけじゃないからデータとして完全にするならレベルあたりの上昇量+初期値のデータが必要で
あまりにもめんどくさすぎるな

306アラド名無しさん:2010/12/28(火) 08:46:53 ID:3K2to7b60
>>303
俺はむしろ、普段が拡大をつけてるから拡大も最上級が欲しい。
常時拡大→射撃開始で一撃→終わったら拡大でスタンバイ。武器は猛攻ニールボウガン。

307アラド名無しさん:2010/12/28(火) 10:51:59 ID:4auTLmE60
物理型にしようとしているのですが、C4かフラグレどちらを優先すべきでしょうか?
因みにC4をMにするとフラグレ切ることになります。

308アラド名無しさん:2010/12/28(火) 10:52:38 ID:4auTLmE60
サゲ忘れてました
すみません

309アラド名無しさん:2010/12/28(火) 11:22:55 ID:3K2to7b60
C4はボスには4個つけても大して遅くはならないし中途半端でも困りはしないかな。
ただ雑魚集団をNグレで浮かせてC4ピピピピピッゲッダーンは軽くイキかける威力だしこれも捨てがたい。
力を上げるならC4でいいんじゃないかなあ。

310アラド名無しさん:2010/12/28(火) 12:16:58 ID:jHx72l/g0
1.まずクロスモアを打って敵を適度にまとめます
2.フリグレを投げます
3.凍った集団の近くに忍び寄ってマインを置きます
4.一心不乱にC4をセットします
5.ゲッダーン!

以上のお手軽レシピが大好きなのでC4を薦めます

それとフリグレとマインがそれぞれ+1されるレックスキャタムセット愛してゆ

311アラド名無しさん:2010/12/28(火) 12:43:31 ID:mfwhnhdI0
タイタンあるんだね・・・装備してる人がいた
カインのニルスナ型の№1ジェネはその人になったかな

312アラド名無しさん:2010/12/28(火) 13:30:03 ID:n2HOLZ.w0
固定攻撃力上昇だっけ?それがどういう計算で力依存スキルに適用されるかじゃね
よっぽどじゃないとニルスナ19+増幅しまくりのあの人より↑とは思わないが

313アラド名無しさん:2010/12/28(火) 14:02:37 ID:pbL49Op20
噂では固定攻撃力上昇数値が46なら4.6%上昇とかそんな話だった気がする

314アラド名無しさん:2010/12/28(火) 14:07:48 ID:jeXcj31o0
タイタンは110ぐらいだっけ、一撃一箇所追加する感じか

315アラド名無しさん:2010/12/28(火) 15:12:52 ID:Wkf5S/5w0
ではC4をあげてみます
ありがとうございます

316アラド名無しさん:2010/12/28(火) 15:15:10 ID:uWvZWqWY0
とりあえず遠隔はニルの前提だから前提Lvで使ってみて良いなと思ったら上げたらいいよ

317アラド名無しさん:2010/12/28(火) 15:22:04 ID:ESOaRrC60
C4つけてモアで敵集団にぶっこんでまとめてドーンが楽しすぎる

318アラド名無しさん:2010/12/28(火) 15:24:49 ID:fRXhJWkw0
C4の攻撃力がアホみたいに高くなったからC4前提だと物足りなくてダメだ

319アラド名無しさん:2010/12/28(火) 15:33:14 ID:4527REVo0
1キャラは過剰弾スピでもう1キャラは固定物理スピにするか・・・

320アラド名無しさん:2010/12/28(火) 15:50:27 ID:Uo23/eOY0
カンストまで育ててマイン切ってる人っている?

主にボスにマイン+フリグレして行動不能の間に空中灼熱で倒すって使い方してて、
道中は緑ネームくらいにしか使わないし、オートマだしできりたいと思ってるんだけど。
凍結のきかないヒーローズのアガルムやジゼルの面倒な行動すっとばして倒せるのはすごく便利なんだけどSPが足りない・・・

321アラド名無しさん:2010/12/28(火) 17:08:32 ID:WiM.oz/AO
スピの武器ってださいよな

322アラド名無しさん:2010/12/28(火) 17:10:17 ID:ClISnc7MO
>>319

スキルスタイルを待てば良いと思うの

323アラド名無しさん:2010/12/28(火) 20:07:25 ID:MFmsQA6Y0
C4は祭壇で頼もしいな対集団に強い

324アラド名無しさん:2010/12/29(水) 00:59:17 ID:yBA.bPMc0
>>320
マインってどっち?Ex?
カンストしてからキャノンやめてオトマやるつもりだけどExは残すつもりだよー。
そんなにカツカツ?
バック魔クリでも取るのかな?

325アラド名無しさん:2010/12/29(水) 01:26:10 ID:387olle60
過激者を持ってる職業ニルスナの1撃は500kを超えるらしい
誰か動画あげてくれ

326アラド名無しさん:2010/12/29(水) 01:41:43 ID:og14bLak0
このエピ移動の騒動中にヘルいったら拡大一撃ニルスナ揃ってるスピでコマンドスナイフスコープ出ちまった・・・
うっかり誤BANされそうで非常に怖い

異界じゃネームド・ボスに鈍化全然かからんからさっぱりだけど
悲鳴とかの古代や夜間以降の通常Dならボスでもしっかりかかって割と強いな

欲を言えばどこでもしっかり強い過激者キャノンかデバマ!が欲しかったな

327アラド名無しさん:2010/12/29(水) 01:43:47 ID:PfFsR7SU0
スキルスタイル拡張早くきてほしいよな
マインとゲッダンMの無双がしてみたいんだぜ
俺のテラキャノンに早く出番を・・・!

328アラド名無しさん:2010/12/29(水) 01:48:42 ID:9egclB8A0
マインがないともう生きていけない
Mだと異界ボス意外ならピヨルしダメも強い

329アラド名無しさん:2010/12/29(水) 08:03:13 ID:0LFIYqIsO
ダチの将軍がバグ利用して追跡装置買ったらしいんだが正直将軍にはあんま恩恵無いよな…

つかBANされないか心配だ…

330アラド名無しさん:2010/12/29(水) 08:24:06 ID:uaGOu/ds0
賽銭からレテ出てほしい。
強いとかいうレスに騙されたけど遠隔弱いじゃないか。最悪。

331アラド名無しさん:2010/12/29(水) 09:11:33 ID:Qm/LWHY60
遠隔強いっていうのは自分も実感できないな
まだカンストしてないからかもしれないが、一発30kくらいしか出て居ない気がする
鈍化と集団に使えるから、強いと言うよりは、便利、使えるっていう表現が正しいような

332アラド名無しさん:2010/12/29(水) 09:15:29 ID:4527REVo0
30kとかクロスモアで倍近く出るわけだが

333アラド名無しさん:2010/12/29(水) 09:59:00 ID:WC0nPR9EO
>>326
ハルファス安定じゃない?

334アラド名無しさん:2010/12/29(水) 10:50:57 ID:Lgw/F0Ew0
俺も遠隔はほぼ使ってないな
敵まとまってなくて散ってる部屋はニルスナ
交差で奥に押し込んでグレ系2種投げて空中M
みたいな感じで部屋ごとに交互でまわしてる
使う時は何か大技潰されて手数無い時にくっつけるくらいかも
ちなみに西部あたりのレベルです

335アラド名無しさん:2010/12/29(水) 12:14:21 ID:.umELvLYO
民兵隊長の弓って強い?

336アラド名無しさん:2010/12/29(水) 12:33:48 ID:WiM.oz/AO
スピの武器ってださいよなw

337アラド名無しさん:2010/12/29(水) 12:50:25 ID:ClISnc7MO
>>330 >>331
前提だったら前提にしてはかなり使えるスキルだけど
M振りだったらMにしては使えないって感じだよな

ってか密集した複数の敵に五つ分の爆発が全部当たって初めて最大火力が出るんだから一発の威力をどうこう言ってもしょうがなくないか?

338アラド名無しさん:2010/12/29(水) 13:02:31 ID:yRFqAKX60
ボーガン交差射撃の見た目はゆるさない。どうなってんだよアレ

339アラド名無しさん:2010/12/29(水) 13:08:34 ID:HFTyIr0A0
>密集した複数の敵に五つ分の爆発が全部当たって初めて最大火力が出る

つまり条件が限られていて、他の火力スキルに比べると、威力を出しにくいって事ですよ

340アラド名無しさん:2010/12/29(水) 13:21:31 ID:NjPYY4Oc0
遅延スキルとして十分効果が実感出来るので十分です

341アラド名無しさん:2010/12/29(水) 13:37:16 ID:GqM/B2.60
遅延にしか使ってないから前提にした
ニルスナすら雑魚散らし用にしてるし遠隔なくてもなんとでもなる

342アラド名無しさん:2010/12/29(水) 13:47:38 ID:c4YKrB2c0
>>335
さいきん飽き気味で買った俺が言うけど弾スピならあり
パンシャスがパパパパパパパシャスwwwwwになるぐらい矢の密集がすごい

343アラド名無しさん:2010/12/29(水) 15:33:55 ID:aiApdUU20
遠隔をつけてるタイミングがわからない
他のスキル使ってると遠隔は忘れがちになるな

344アラド名無しさん:2010/12/29(水) 15:37:30 ID:NjPYY4Oc0
ボス戦含めメンドくさいモンスにデバフかけたい時、あと敵がわらわら密集してて一匹一匹処理するのがメンドくさい時

345アラド名無しさん:2010/12/29(水) 16:51:14 ID:HtceIKSg0
>>331のダメージを見て気になって自分のキャラで見てみましたが
西部の最初の部屋の敵に約力1400、物理攻撃4000で

遠隔:20k
マイン:27k
EXマイン:42k+36k
EX遠隔:8k+16k
EX済クロス:近距離29k、遠距離20k

でした
自分の物理型だと他のスキルのクールと合わせて考えても遠隔は外せないですね

346アラド名無しさん:2010/12/29(水) 16:51:58 ID:HtceIKSg0
追記:シークレット3セット装備

書くのを忘れていました

347アラド名無しさん:2010/12/29(水) 17:52:43 ID:GqM/B2.60
ニルスナはどうなの?遠隔は3つ付くと考えて3倍のダメで比較したいが
集団に打ち込んでも自分も相手も動かない状態なら4,5発目は消えるよな 凍結気絶中に使うだろうから3発しか付かない
そう考えると設置の面倒さもあって、割に合わないダメージと感じるんだよな

348アラド名無しさん:2010/12/29(水) 18:44:18 ID:fRXhJWkw0
3個ついたら近くの別の敵にくっつくんじゃ?
例えば敵二体重なって凍結してるときにC4投げたら3個2個くっつくと思うんだが

349アラド名無しさん:2010/12/29(水) 19:11:20 ID:HtceIKSg0
>>347
>>348が言うとおり、3個つけた後に近くに別の敵がいると勝手に他の敵に2個付きますよ

ニルスナも計ってみましたが少し力に違いが出てしまいました(力 1415)
ニルスナ;71k(M+1、全身強力一撃)

ついでに力を上げて力での上昇値も見ました(力 1520)
ニルスナ:75.5k

力105上昇でのニルスナの実ダメ上昇は、4.5kほどのようです
(西部Hの最初の部屋の敵相手)

数字が綺麗にそろっているわけでは無いので参考程度に

350アラド名無しさん:2010/12/29(水) 19:37:07 ID:WiM.oz/AO
スピって武器ださいのによくやれるよな

351アラド名無しさん:2010/12/29(水) 20:40:07 ID:NjPYY4Oc0
>>350
ボウガンとマスケの良さが分からないのか・・・?

352アラド名無しさん:2010/12/29(水) 21:03:54 ID:V2TGVaN.0
構っちゃうなよ

353アラド名無しさん:2010/12/29(水) 22:16:17 ID:6fX4DsrY0
ジェネにアンガスとジミー付けるならどちらでしょう?
物理か魔法型で決まるとも思うんですが決闘もやるのでアンガスがいいのかなと
考えています
みなさんの意見も聞きたく質問させていただきました
まだ、決闘ではマインは使えますか?
いまだに魔法か物理で決められずにこまってますクロスは気に入っているので

354アラド名無しさん:2010/12/29(水) 22:25:22 ID:2xhsbV1I0
自分は弾メインでやってるけどアンガス使ってる
猛攻ニル武器上着下着でクール約30秒に合わせてバフればおいしいです

355アラド名無しさん:2010/12/30(木) 08:10:52 ID:mfwhnhdI0
今韓国ではEX灼熱がきてるみたいで炎強化も視野にいれてるんですが灼熱の場合2次クロは
一撃と猛攻どちらを選ぶ方が多いのでしょうか?
レンの一撃移動と猛攻みたいに微妙な差で選びずらくて(´・ω・‘)

356アラド名無しさん:2010/12/30(木) 08:39:10 ID:XI1aeeAM0
all猛攻(クール12.5秒ぐらい?)
all一撃(魔法火力約2倍)
ベールド6セット+猛攻3(11秒ぐらい?+3発)
拡張で装填→all一撃

ララミスと悲鳴首と武器が強力一撃がドロシーだったり。
ベールドの組み合わせは猛攻1個でも外すと一気にクール伸びるから現実的じゃないね。
現在の銀EX+バレット3ですら弾が間に合わないから
どう頑張っても灼熱常用は出来ないと思う。

357アラド名無しさん:2010/12/30(木) 14:09:38 ID:0w5Y6kwA0
やっとニルスナ12発になったけど手動だと結構めんどいね

358アラド名無しさん:2010/12/30(木) 15:23:53 ID:zrceRuxo0
灼熱弾を最強の一撃にしようと思わないかね?

359アラド名無しさん:2010/12/30(木) 19:44:20 ID:2KYtuvBw0
蒼空の形象は空中射撃乗りますか?

360アラド名無しさん:2010/12/30(木) 21:43:13 ID:Pu60ZBBg0
のりますん

361アラド名無しさん:2010/12/30(木) 21:51:44 ID:cRkm1iBs0
>>359
>>36
>>39

362アラド名無しさん:2010/12/30(木) 22:19:00 ID:FKSM8EOo0
半年とはなんだったのか

363アラド名無しさん:2010/12/30(木) 22:34:05 ID:2KYtuvBw0
>>361 申し訳。。

364アラド名無しさん:2010/12/31(金) 01:12:13 ID:yRFqAKX60
ありますん。。

365アラド名無しさん:2010/12/31(金) 09:14:19 ID:GMCHCLWU0
>>353
アンガスでおっけーです
あとマインがないと決闘は厳しいと思う。

スピもグレクール直って決闘楽しいです。
今現在のスキル振りがこんな感じです。
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSm040GxlljMw4NJlFCo4OGiliil11llliDDDlDDllDl1iFiillllllilelIlciliillIiliIIi11IlXSalIlNJlllI
ここからどうしようか
ジャックライジングか各種キャンセルか、ミルマッハか、火炎か、交差射撃か
自分としては削り目的で交差上げていこうか、ミルで立ち回り強化かで特に悩んでます。
武器はベテランアーちゃー、防具聖ケレス、バンブー王家ロイヤル、補助魔法適当です

決闘してる方各種スキルなどの使い勝手(火炎Mの使い心地など)を教えていただければ幸いです。

366アラド名無しさん:2010/12/31(金) 13:25:45 ID:WX/8QcXcO
やっとの思いで聖ケレス揃えたが、所詮魔攻2600か
イケメンへの道は遠いな……
オトマとはいえ魔攻3500とかある奴が羨ましいは

367アラド名無しさん:2010/12/31(金) 13:40:30 ID:n2HOLZ.w0
弾の倍率は高いんだけどそれ以上に物理魔法の攻撃力が低いよな。
他キャラが同じくらいの装備で4k↑5k↑とか行ってるときにスピは2kちょい。
さらにステ強化系・スキル強化系のバフもないので街ステがほぼそのままダンジョン内のステに
まぁ武器強化するしかないよね。14↑目指してがんばるさ

368アラド名無しさん:2010/12/31(金) 19:46:56 ID:uaGOu/ds0
EXマインって実レベルが上がってくると化ける?
今の所どうもいまいち感が強いんだけど

369アラド名無しさん:2011/01/01(土) 04:30:08 ID:rARF2Ftg0
火力はそこそこ、気絶がメインだと思ってる
通常マインと連続で置けば3回ヒットで適正Lv全員気絶じゃないかなと
マイン狂と呼ばれてもかまわん

370アラド名無しさん:2011/01/01(土) 05:17:48 ID:pbL49Op20
マインEXマイン気になってたんで教えてくれ
雑魚とか亀とか異界ボスとかの気絶率体感でいいんで教えてくれ

371アラド名無しさん:2011/01/01(土) 07:40:30 ID:tlSYE8fc0
このスレのテンプレに使われてる
スキルの(Lv:1/1C/決8C+)←Cの意味は何でしょうか

372アラド名無しさん:2011/01/01(土) 07:51:44 ID:QgmTz36A0
>>371 キャンセル
この場合ライジングショットは初期取得の1止めか
1+通常キャンセル出来るキャンセル分スキルを取得か
決闘や狩りでも一定以上敵を浮かせたい場合のライジ
ングショット8レベルにキャンセルスキルも取得か
ということらしいです。

373アラド名無しさん:2011/01/01(土) 08:05:30 ID:tlSYE8fc0
>>372
迅速な回答ありがとうございます

374アラド名無しさん:2011/01/01(土) 14:01:14 ID:MMGxV4OI0
安西先生・・・・
新年早々、修理と売却を押し間違えて一撃ニール3個売り払いました・・・・

375アラド名無しさん:2011/01/01(土) 14:27:30 ID:30UZqkd.0
諦めたら?

376アラド名無しさん:2011/01/01(土) 15:07:26 ID:n2HOLZ.w0
そこで?

377アラド名無しさん:2011/01/01(土) 16:07:46 ID:WC0nPR9EO
試合?

378アラド名無しさん:2011/01/01(土) 16:08:32 ID:bQQbI.Lg0


379アラド名無しさん:2011/01/01(土) 17:15:46 ID:abMZvzmU0
>>374
A.弾スピになる

380アラド名無しさん:2011/01/02(日) 00:09:25 ID:cRkm1iBs0
>>378
放棄すんなwwwww

381アラド名無しさん:2011/01/02(日) 00:32:16 ID:L5epECnY0
きっと神様が気つきにしろって気を利かせてくれたのだよ

382アラド:2011/01/02(日) 07:09:17 ID:fAmglQF20
ジェネラルで物理と魔法クリティカルどっちもいりますか?
スキルは狩り振りのつもりです

383アラド名無しさん:2011/01/02(日) 11:01:13 ID:pdQ4DD3k0
>>382
物理クリと魔法クリ以前に
1.スキル振りは物理寄りor魔法寄り?
2.仮に取ったとして、SP足りる?
まずここからだと思う

384アラド名無しさん:2011/01/02(日) 12:34:08 ID:H2nz/uaY0
魔クリはいらないかと
ボス戦で頼りになるのは♯のんだ物理系スキルなので物理クリはあったほうがいい
過剰もって弾スピならありだとは思うけど♂スピでそれは少数派かな

385アラド名無しさん:2011/01/02(日) 13:34:57 ID:UHZoWnBk0
弾スピでクリオとかじゃないと魔クリの恩恵は
少ない気がするなぁー

386アラド名無しさん:2011/01/02(日) 13:36:36 ID:UHZoWnBk0
すみません上げましたorz

387アラド名無しさん:2011/01/02(日) 14:56:02 ID:HBrMytIEO
うpロダに55エピのニルスナマスケ張ってあるんだが
この武器のためにHヘル40回ぐらい行ってるが、一向に出る気配ないわ

388アラド名無しさん:2011/01/02(日) 15:04:25 ID:yWt63JIQ0
ハロヘみたいに状態変化が武器のlv依存になったから新Dとか鈍化しにくいんじゃない?検証しないとわからんけど

389アラド名無しさん:2011/01/02(日) 15:16:59 ID:4527REVo0
40回でエピ出れば苦労しないな…
3回ぐらい追撃Hヘルいったら60桃ネックレスでたけど

390アラド名無しさん:2011/01/02(日) 19:53:35 ID:FKSM8EOo0
>>388
武器の状態異常効果のレベル依存
コマンドは65の鈍化だから血蝶辺りなら普通にかかる

391アラド名無しさん:2011/01/03(月) 01:14:53 ID:PfFsR7SU0
ナパ強化のエピ指輪がでたぁあああ!!!
としばらく喜んだけど、これ威力自体は上がらないのね・・・

392アラド名無しさん:2011/01/03(月) 06:03:27 ID:4OMVakqw0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13193347

ジェネラルさんかっこよすぎっす

393アラド名無しさん:2011/01/03(月) 06:22:41 ID:hbwds1aY0
よしシークレット6か所集めの作業に戻るんだ

394アラド名無しさん:2011/01/03(月) 09:12:08 ID:s8QQdMIg0
>>392
やっぱりジェネの黒薔薇ボイスはいいよな
そしてこれポンおかしいだろどうなってんだwwwwww

395アラド名無しさん:2011/01/03(月) 12:24:58 ID:0QdfacqY0
なんだよこれww
これでアニメやれよまじで

396アラド名無しさん:2011/01/03(月) 12:24:58 ID:2eYLCl5E0
剣がラプター的な状態に・・・
ジェネラルかっこよすなぁ

397アラド名無しさん:2011/01/03(月) 14:01:50 ID:LVcSVslU0
あぁ言う命を落とし兼ねない場面でも、仲間を呼び(しかも可憐でイタイケな乙女)肉のカーテンを
作りつつ、自分は安全な場所から契約によってオーバースキル化した冷凍弾やフリーズグレネードを使い
相手を冷凍させ、何よりも命の保存を第一に考える辺り、全くもって姑息だね。戦術士と言うよりも姑息士に名前変えた方がいい

398アラド名無しさん:2011/01/03(月) 14:13:51 ID:2eYLCl5E0
C4M着けられてナパも撃たれ
ほら早く逃げないと撃っちゃうぞ?とかドS顔の
ジェネラルに言われてみたいビクンビクン

399アラド名無しさん:2011/01/03(月) 15:14:10 ID:fRXhJWkw0
ジェネラルの覚醒がかっこよすぎて
その後のポンの覚醒でワロタ

400アラド名無しさん:2011/01/03(月) 16:15:19 ID:2iCn7J6A0
うん?何処に逃げるんだい?足元は溶岩地帯。一歩歩けば大やけどだ。動けない君はまるで的そのもだよ
しゅしゅしゅしゅしゅしゅ…ははは。何をしたか?知りたいかね?ははは。私の右手が握っているこれは何だと思うかね?
君も君自身をよく観察したまえ。首、両肩、両太ももの付け根に何か赤く点滅するものがついているだろう?さて何だろうね?
因みにだ。このスイッチは半径50m外では作動しない仕組みになっている。さて君はこの仕組みを知って火傷覚悟でこのマグマ
地帯から逃げ出すのかな?ははは。そうだ、逃げれ、一歩あるくごとに熱さで飛び退くその様はまるでポップコーンのようだ。
逃げれ、踊れ、跳ねろ、ははは。44m45m後5mだ。後5mで逃げ切れるぞ。なんてね、フリーズグレネード。おやおや右足が凍結して
動けないと思われるねぇ、ははは。あぁそうそう君ね、言うのを忘れてたが、その赤く点滅するものはスイッチだけが起動原じゃないんだ
50m離れ、尚且つ30秒以内でなければならない。詰まり、ははは。今は23秒、ははは。24、25、26、かもーんぶらっくろーず!
跡形もなくなるまで盛大に散れぇぇ「狙撃します×5」空中射撃、灼熱弾キャスト完了。

ひゃはぁぁぁぁぁ 

姑息って言うより外道だわ。本当、引く…

401アラド名無しさん:2011/01/03(月) 16:17:03 ID:yWt63JIQ0
これを張るお前が引くわwwww

402アラド名無しさん:2011/01/03(月) 16:31:09 ID:V2TGVaN.0
不覚にも

403アラド名無しさん:2011/01/03(月) 19:19:49 ID:kSaTOskwO
ハァハァ…ウッ

蔑まれるなら一次か二次でお願いします

404アラド名無しさん:2011/01/03(月) 21:57:01 ID:30UZqkd.0
吹いたwwww

405アラド名無しさん:2011/01/03(月) 22:44:26 ID:WC0nPR9EO
なんという厨2精神旺盛なww

406アラド名無しさん:2011/01/03(月) 23:45:45 ID:30UZqkd.0
> しゅしゅしゅしゅしゅしゅ…
遠隔6つ装着させててさらにワロタ

407アラド名無しさん:2011/01/03(月) 23:47:08 ID:IeCub6q60
ニール視点なのかな

408アラド名無しさん:2011/01/04(火) 00:26:29 ID:2eYLCl5E0
>>400
ありがとうございます

409アラド名無しさん:2011/01/04(火) 01:40:02 ID:tlSYE8fc0
男スピlv35になりましたが
そろそろクリーチャーを雇おうと思います
お金はアバター売りまくって50m程度ありますので何かお勧めのクリーチャーありませんでしょうか

410アラド名無しさん:2011/01/04(火) 01:57:04 ID:uHVz9YYs0
ptなら兎3種 マルバス被ったとき用のナジャール
ソロならハルファス先生なりそり乗りなり

411アラド名無しさん:2011/01/04(火) 06:00:15 ID:HtceIKSg0
>>409
マルバス:要所での火力UP、異界等のPTでも○
バラム:混戦等を強引にグレ、ニルスナで解決など、PTでも○、塔○

アンガス、ジミー:ソロでのステ底上げ、物理、ハイブリならアンガス、魔法ならジミー
ボティス:要所での速度UP、特定MAPでの使用
ナジャール:要所での火力UP(属性強化後)、(属性強化してある)PTで○
ハルファス:短クール、浮かしでの防御やキャリー、コンボ力、塔○

マルバスかバラムを持っていないならその辺りからそろえるのが良いかと

412アラド名無しさん:2011/01/04(火) 08:56:58 ID:tlSYE8fc0
ありがとうございます
マルバスあたりから考えてみます

413アラド名無しさん:2011/01/04(火) 11:23:23 ID:5sgmlU1I0
お金に余裕があるならマルバス2,3匹買って常時マルバスもいいかもしれない
まあ育てるのが大変だし、餌買えば問題解決だが・・・

414アラド名無しさん:2011/01/04(火) 11:39:18 ID:4J0l6ygUO
ワシの場合はガイコツくんかな
ニルスナのスタック痛すぎるから…

415アラド名無しさん:2011/01/04(火) 12:18:40 ID:kKj4NvrgO
>>413kwsk

416アラド名無しさん:2011/01/04(火) 12:20:03 ID:kKj4NvrgO
あ 書き込んでから意味が分かった
常時30%と誤解してました

417アラド名無しさん:2011/01/04(火) 12:28:52 ID:MFmsQA6Y0
レベル上がるのが予想以上に時間かかるからレベルが若い内に買っといた方が良いんだぜマルバス
高レベル帯でオーバースキルすら使えないハリボテマルバスじゃPTメンが混乱を起こしてしまうかもしれない

418アラド名無しさん:2011/01/04(火) 21:10:37 ID:0goE1whc0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1339842.jpg.html
中途半端?

419アラド名無しさん:2011/01/04(火) 21:13:34 ID:QpI9L0vsO
>>400

お前がナンバーワンだ…!

420アラド名無しさん:2011/01/04(火) 21:25:36 ID:/z3AZDLI0
スピってどの辺りから狩り楽しく(楽に)なりますか?
今天城なんですが狩りが結構しんどいので。。

421アラド名無しさん:2011/01/04(火) 21:36:09 ID:XI1aeeAM0
>>420
今はフラグレが強いから25で結構楽になるかも。
低レベルでは%が高い銀Mお勧め。
達人の契約期間中に45になりそうになかったら、
ニルスナとニルスナの前提は切ってもいい。
30で灼熱ジュボボと35のガリッと凍らせてくれるフリグレ(前ほどムラなく凍結してくれないようだけど)
覚えて楽しくなかったら、多分続かない。

422アラド名無しさん:2011/01/04(火) 21:37:00 ID:XI1aeeAM0
45じゃない・・・契約だからLv40だ 訂正

423アラド名無しさん:2011/01/04(火) 22:22:45 ID:cwzMvPLgO
今迷ってて質問何ですが…
1、全身強力拡大一撃ニルスナ付け替えで力重視のルスナブーストとかしていく
2、知能重視弾スピで属性強化光で銀ブースト、クロニクル3セット(銀30%火力上がる)&属性強化エピ指輪&空中攻撃の火力あがるエピネックレス
どっちで行くか悩んでます…スキル振りははどっちにも行ける用止めてます
どっちがいいかな…みんなの意見求む…。
ちなみに持ち装備は属性強化指輪、ネックレスエピ、拡大一撃全身あります。

424アラド名無しさん:2011/01/04(火) 23:04:25 ID:Bj6NgB4wO
>>423
好きなほうとしか
どちらかが明確に強いと決まっていたら今両方のスピが混在するようになっていないと思いますし

425アラド名無しさん:2011/01/04(火) 23:16:15 ID:PfFsR7SU0
SI以降は物理も弾も強いから、どっち行くかは趣味の違いだと思うけど
知能型だけど、強化マインの気絶とか見てるとマインMの物理型も便利そうだし

とりあえず自キャラのステとか晒すんで、参考にでも

Lv65 知能980 光強化20
民兵ボウガン+10、ララミス、ビュレッド3セット
銀M+1、空射M、銀強化M+1

空射1セットの銀20発で夜間ヒーローのボスのHP5本くらい減らせる(HP17本×2体)
魔法ダメが普通で4k〜6k、魔クリで7k〜9k

桃オートマ持ってたらもっと行くのかも知れない

426アラド名無しさん:2011/01/05(水) 02:39:22 ID:cwzMvPLgO
レスありがとうです!
参考になりました…弾は過剰ほしいしニルはエンブレムニルスナ買わないとだし…お財布と相談しながらやっていきます!

427アラド名無しさん:2011/01/05(水) 05:28:36 ID:D0uVhXUY0
ニルスナエンブレムなんて都市伝説だろ・・・

428アラド名無しさん:2011/01/05(水) 08:08:36 ID:JFFWbpgo0
蒼空の形象 シークレット3部位 強力一撃マイン改4部位 過剰装備で
ボンバーマンになることが夢なんだ

429アラド名無しさん:2011/01/05(水) 09:49:29 ID:VmFQsDCw0
ちなみにビュレット3、12桃オートマ、銀M、空射M、銀強化M程度だと
灼熱の方が強かった(ただ銀は塔がすごくよかった)
そしてその灼熱より拡大一撃ニルスナの方が強かった。
知能は950、力は1200位の凡ジェネですが。

ただ、弾はニールのクール中に撃つので、結局は一般人の場合、
ボーガン過剰で猛攻拡大一撃装備に、そこそこ属性強化して、
力寄りのハイブリが一番強いんじゃないかと思う。
ニールだけで倒しきろうと思うと、力過剰増幅だのニールエンブだの契約だの
あの都市伝説の人並みの廃プレイ廃資金が必要になる。

430アラド名無しさん:2011/01/05(水) 09:55:24 ID:WC0nPR9EO
某あいすさんか
あの人力1700越えたんだっけか、やばすぎだろ

431アラド名無しさん:2011/01/05(水) 09:56:20 ID:VmFQsDCw0
読み直したら分かりにくかったので

超イケニールさん:拡大一撃ニールで終了
凡ニール:c4→猛攻拡大一撃ニール→c4爆破→古代空中灼熱3セット→クールあけてニール→終了

こんな感じかと
弾だけとかニールだけだと、クール中にちんたらしてしまうよね

432アラド名無しさん:2011/01/05(水) 10:09:55 ID:NmyD2vCU0
ttp://blog.naver.com/wisepunx/119393032

苦痛の村TA動画見つけたけど
この動画見ると灼熱Exや65桃がくれば弾も主力になりそうかなぁ

武器は65桃+13だと思うけど
ステとか防具はわからないから鵜呑みには出来ないけど…

433アラド名無しさん:2011/01/05(水) 12:08:46 ID:GR.uO8/Q0
ハイブリやってみたが、火力が持続するので道中は素晴らしく楽なんだけれど
ボスが非常にきつい。
ニルスナにせよ弾にせよ、何かひとつ特化にしないとつらいかもな・・・。

434アラド名無しさん:2011/01/05(水) 12:33:29 ID:n2HOLZ.w0
正直突っ込みどころが多すぎてまじめにわけがわからん・・・
装備やスキル振りミスった上でさらにおかしな戦い方してるようにしか思えない

壺キャノン装備でもない限り、属性弾グレ強化マインニルスナC4とかでどうやってもイブリになるのがスピのはずだが
それじゃほぼスピの全体が道中楽だけどボスきついんだよなーって言ってるようなものだぞ

435アラド名無しさん:2011/01/05(水) 12:34:05 ID:n2HOLZ.w0
イブリってなんだよ・・漬物かよ・・・ハイブリですハィ

436アラド名無しさん:2011/01/05(水) 12:55:50 ID:GR.uO8/Q0
そりゃ揚げ足だ
>属性弾グレ強化マインニルスナC4
スキル的にそれらを習得して使っているだけで、どれかを重点的に伸ばしているんじゃないのか?
ニル装備だったらニルスナだろう。全身冷凍+水強化なら弾だろう。
スキル覚えて使っていればハイブリっていうのか?
それだったらおれの認識が間違っていたと謝るが。

437アラド名無しさん:2011/01/05(水) 13:24:50 ID:HtceIKSg0
>>432
動画の2個下の記事のニルスナの威力を見ると力(だけではなく固定UPも?)相当高そうです
西部Kの魚人にクリで178kのSSが貼ってあったのですが
エンブレムや桃の固定UP魔法石があったとしても相当な力が必要な気がします
(ニルスナのために一撃にどの固定UPカードが刺さってるかはわかりませんが)

それから考えると力も知能も相当に上げてある極めてるハイブリといった感じなのかもしれませんね


>>433
現状ボスを楽にするならば、物理やハイブリといったタイプというよりは
ニルスナの2次クロが集まっているかということが重要かなと思います

438アラド名無しさん:2011/01/05(水) 13:47:31 ID:5Ys5JMgQO
拡大一撃全部揃ってるけど異界のボスのHP全然減らねぇ…

439アラド名無しさん:2011/01/05(水) 15:46:40 ID:n2HOLZ.w0
>>436
ニルスナ装備が大前提だと思って言ってたわ、すまない
そのうえでやっぱりニルスナ特化装備してても俺はハイブリだと思ってるよ
ニルスナだけじゃ倒しきれない、クール、状態異常攻撃で相性最悪。
弾の出番はいくらでもあるし、ニルスナ特化装備にしつつ属性弾もおろそかにしない、C4exマインクロスも使う

440アラド名無しさん:2011/01/05(水) 16:11:16 ID:mgKLC26I0
拡大一撃付け替えをマクロでやってる人終了のお知らせ

441アラド名無しさん:2011/01/05(水) 16:15:11 ID:3K2to7b60
それでも着替えは回っている

442<削除>:<削除>
<削除>

443429:2011/01/05(水) 16:45:48 ID:VmFQsDCw0
ハイブリッド(英: hybrid、英語発音: /ˈhaibrid/ ハイブリドゥ)は、2つ(またはそれ以上)の異質のものを組み合わせ一つの目的を成すものを言う。
 wikipediaより抜粋

つまり、物理スキルと魔法スキル、どっちも取得して混ぜて使っていればハイブリなんじゃないの?
自分は拡大一撃猛攻ニール持っているけど、異界以外だと緑ネームとボスくらいしかニール撃たないし
ボーガン過剰にして属性も60程度強化して、弾もかなり撃ってるよ。
力寄りのハイブリっていうのはそういう意味で言った。
上でも言われているけど、完全物理ってそう多くはないんじゃないのかな?

444アラド名無しさん:2011/01/05(水) 16:49:25 ID:NjPYY4Oc0
というか混ぜて取ったらハイブリってんなら現状ハイブリ以外いない気がする

445アラド名無しさん:2011/01/05(水) 17:12:52 ID:ptgCrgLI0
火力が極度に物理に偏ってる、魔法スキルはフリグレのみMなど→純物理
物理スキルに多く振ってるが、弾1種Mなど魔法火力にも少し、主にマスケ→物理寄りハイブリ
バランス型、様々なスキル振り、持ち替えもある→名前すらない、誰も純正ハイブリなんていわないし
魔法スキルに特化、ニル切・薔薇1なども有り得る→弾スピ、魔法寄りハイブリ
極度に魔法→男スピだとほぼ有り得ない

どうでもいいことだな・・・

446アラド名無しさん:2011/01/05(水) 17:17:31 ID:0goE1whc0
>>445
その定義だと多くの人がバランス型なんだろうなあ

447アラド名無しさん:2011/01/05(水) 17:22:11 ID:6KheV2skO
そもそもハイブリッド職なんだから
純物理や純魔法が異端で
大部分ハイブリになるのは当然だと思うの

448アラド名無しさん:2011/01/05(水) 17:24:50 ID:zrceRuxo0
純魔やるならおすぴやんねぇし めすぴやるし

449アラド名無しさん:2011/01/05(水) 17:25:41 ID:NjPYY4Oc0
M振ってるスキルの数で決めれば良いと思う
物理スキル○種類以上M+魔法スキル○種類以下M→物理型
魔法スキル○種類以上M+物理スキル○種類以下M→魔法型
物理スキル○種類以上M+魔法スキル○種類以上M→ハイブリ
物理スキル○種類以下M+魔法スキル○種類以下M→ハイブリ

450アラド名無しさん:2011/01/05(水) 17:32:56 ID:tpe0MHK60
ぶっちゃけどうでもいいですそんなこと

451アラド名無しさん:2011/01/05(水) 17:42:31 ID:2eYLCl5E0
そんなことより手動での
一撃猛攻拡大入れ替えを練習しなければ。
次の部屋に行く時、何秒ぐらいまでなら待って貰えるかな?
〜10秒ぐらい?

452アラド名無しさん:2011/01/05(水) 17:46:23 ID:wJZmBVyU0
その話題は止めた方がいいじゃないかな

453アラド名無しさん:2011/01/05(水) 17:48:40 ID:Pv5FNskc0
韓国動画でも普通にマクロ使ってんじゃん。何でマクロ嫌なの?

454アラド名無しさん:2011/01/05(水) 17:49:15 ID:3kZg.rqo0
え、帰省しててアラドできないんだけどついにマクロ使えなくなったの?

455アラド名無しさん:2011/01/05(水) 17:50:09 ID:abMZvzmU0
>>451
JTKでやろうぜ
ヒント:Mouse

456アラド名無しさん:2011/01/05(水) 17:53:37 ID:D0uVhXUY0
バリバリ使える件。ただこの話題は管理人がダメって言ってるからしないようにしませうとのこと

457アラド名無しさん:2011/01/05(水) 18:19:24 ID:6BQbnDvA0
再起動でおわた・・・

458アラド名無しさん:2011/01/05(水) 18:25:50 ID:9gQ6decY0
運営スレから転載

 351 名前:たけし★[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 03:03:38 ID:???0
 マクロ関係についてですが、スピスレなどで時々話題に上がる
 付け替えマクロの話題は一切禁止します。
 使ってた人に関する愚痴ぐらいは大目に見ますが荒れる元になるので
 職スレではなく愚痴スレでお願いします。

459アラド名無しさん:2011/01/05(水) 18:46:26 ID:in3i7GdsO
俺も二年前から使えねーわー

460アラド名無しさん:2011/01/05(水) 20:29:52 ID:QkMKsudg0
俺も今日使えなくなったが…少数派なのか?

461アラド名無しさん:2011/01/05(水) 20:37:05 ID:t.WtLnso0
ここで話すのは禁止だっつってんのにお前らは

462アラド名無しさん:2011/01/05(水) 20:37:42 ID:fKFzc5Gg0
まぁスピは付け替え位しか影響ないと思ったけど
通常が意外にしんどそうだ

463アラド名無しさん:2011/01/05(水) 22:11:51 ID:jQstwN7s0
せっかく拡大一撃11箇所揃ったのに接続不可処理食らった、もうBANでいいや

464アラド名無しさん:2011/01/05(水) 23:56:39 ID:uWvZWqWY0
後ろめたいことがないならメールしまくれば大抵解除される
後ろめたいことがあってもメールしまくれば解除されることもあるらしい
適当な自動BANシステムと調査。それが寝糞クオリティ

465たまご★:<削除>
<削除>

466アラド名無しさん:2011/01/06(木) 02:00:43 ID:YWIVqRm.0
ハラヘリー

467アラド名無しさん:2011/01/06(木) 02:10:32 ID:30UZqkd.0
オレマクロキライ

468アラド名無しさん:2011/01/06(木) 02:11:30 ID:Mqsp1Rtk0
はじかれた人って皆うぃん7?

469きつね★:<削除>
<削除>

470アラド名無しさん:2011/01/06(木) 04:55:37 ID:/d4Vd2LI0
手動とJTK両方やってみたけどやりにくすぎるな
城3と城5が一人で処理できないわ
JTKはコマンド押しすぎるとラグ発生するのはスペ足りないせいなんかな

471きつね★:<削除>
<削除>

472アラド名無しさん:2011/01/06(木) 06:08:52 ID:KbYz/pIs0
ダメだこいつら

473アラド名無しさん:2011/01/06(木) 08:58:28 ID:3K2to7b60
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人

474アラド名無しさん:2011/01/06(木) 09:10:21 ID:owpkfONc0
そんな全く関係ないAA貼りながら言われてもって感じだな

475アラド名無しさん:2011/01/06(木) 09:47:17 ID:dHUUy/fA0
前荒れた時もだけど、わざわざ上げながらやってるあたり、
荒れるのを期待してやってるとしか思えない
とにかくマクロの話題はスルーでお願いします
連打機能つきのマウスで着替えてる報告もあったし、それやってみたらいいんじゃないかな

そんな事より、異界改PT入れません安西先生…

476アラド名無しさん:2011/01/06(木) 09:58:46 ID:/d4Vd2LI0
スピはリダしたほうがいいよね
申請だと装備見るの面倒だから初見だと後回しにするわ
その点、スピがリダやってると装備見てから入るからねー
ごちゃごちゃした名前の人は頑張れ

477アラド名無しさん:2011/01/06(木) 10:54:23 ID:yRFqAKX60
黒薔薇隊員あと3人募集だょ♪ って白チャすれば異界でも人気者間違いなし

478アラド名無しさん:2011/01/06(木) 11:08:26 ID:3K2to7b60
>>477
退魔「ご主人様」
クルセ「我々がお傍に付きましょう」
インファ「24時間いつでもどこでも」

479アラド名無しさん:2011/01/06(木) 11:14:49 ID:Ty4GN1iM0
おっきした

480アラド名無しさん:2011/01/06(木) 11:26:36 ID:uaGOu/ds0
レテ出たからフラグレと空中9取ったら前より大分強くなったんだが
ニルスナ使ったらもっと強かったわけで、何が言いたいかというと
拡大ニルスナマスケでしかも過剰じゃないから弾スピしてても
すげーモヤモヤ感。他の人は弾系二次付けてんのかな?

481アラド名無しさん:2011/01/06(木) 11:31:15 ID:3K2to7b60
>>480
集団相手はニールさんとかグレネードやC4やクロスでさほど困らないし、
かといって適正ボスは固かったりニールでしゃがむと危ない場合があったり。
結局、あぶれた単体やボス相手のため猛攻ニールボウガン+10でクール短くて特性の乗る銀弾Mを使ってるかな。
弾系二次は3セットじゃなきゃあまり使わなさそう・・・・・Ex冷凍きたらビュレット6も楽しそうだ。けどニールさんが減りすぎる。

482アラド名無しさん:2011/01/06(木) 13:45:39 ID:uaGOu/ds0
ニルスナボウガン欲しいけどスピで散々通って出なかったんだよな・・・

483アラド名無しさん:2011/01/06(木) 15:17:30 ID:dxdMynfQ0
異界とかの高レベルダンジョンとかになるともう違う銃職に弾込めなくてもいいよね?
銀弾強化とるやつおおいしランチャーは要らんだろうし

484アラド名無しさん:2011/01/06(木) 15:22:32 ID:3K2to7b60
>>483
もう弾丸供給は切っていいですよー。
ラン以外は大体は銀Mとるので。

ただし友達に灼熱弾をかけて爆裂乱射してもらう事はある。

485アラド名無しさん:2011/01/06(木) 15:40:55 ID:387olle60
ttp://up.jeez.jp/?id=45849

過激者効果発動によって常時物理6000↑が可能に、キャノンスピに転職か・・・
道中はニルスナの方が強いけどボス戦は異界改kだろうがアーマー破壊狙った方が強力一撃9箇所で15発撃つより全然強い

物理30%アップの効果発動で減った耐久分はバグ?で自動回復し、通常に減った耐久分は自動回復しない
ちなみに追撃で落ちましたキャノンスピ目指すならこの武器いいかも知れない

486アラド名無しさん:2011/01/06(木) 16:46:08 ID:JFShPPGE0
ボウガンでマインMにしてる方いますか?
遠隔とどっちをMにするか迷っているんですが……。

487アラド名無しさん:2011/01/06(木) 17:57:10 ID:Otb7k73U0
どっちもmにしてます
シークレットつけてるのもあるけど、使用頻度・使いやすさもマインの方が高いです
ptだとくっつけてる間に敵が消滅してたとか、ゲットダ→被弾で爆破キャンセルとか悲しい目に襲われます。
あとマインは設置後すぐに他の攻撃に入れますが、遠隔は爆弾付着させるために、数秒間は実質棒立ちと変わらないのが、ptだと行動が遅いと感じます
遠隔ブーメランはかなり離れたところからも投げれ、部屋移動後、即連打投擲→爆破など使い勝手がいいので、正直こっちだけで良いかと
ソロでいくなら、遠隔あると新しい戦術増えるし、火力もそこそこあるので楽しめるかと思いますが
交差押し込み→手榴弾→マイン(+EXマイン)→属性弾で、クール空けたらニルスナってパターンが出来上がってるため、自分はソロでも意識しないと遠隔は使わない状態になってます

488アラド名無しさん:2011/01/06(木) 18:48:34 ID:jeXcj31o0
マインMはクール短いからグレとセットで置きまくれてお勧め、気絶レベルも高いからフリグレで凍らない敵がスタンしたりもする
遠隔Mは攻撃より鈍化用になると思う、攻撃面では適当に3発なげて即爆破できるフライングボムが優秀すぎる
鈍化も犬2ぐらいでしか欲しいと思う場面が無かったから自分は遠隔前提

489アラド名無しさん:2011/01/06(木) 19:28:40 ID:JFShPPGE0
ありがとうございます。
PTでジェネさんがマイン使っているのを見て使いやすそうだったので気になっていました。
マインMにします。

490アラド名無しさん:2011/01/06(木) 23:40:48 ID:kIQ4qhSk0
いきなりですいません
強力一撃ニル上着改の現物ドロップ確認した方いますでしょうか

491アラド名無しさん:2011/01/06(木) 23:50:38 ID:uWvZWqWY0
改一撃上下はドロシーで売ってます・・・

492アラド名無しさん:2011/01/06(木) 23:58:35 ID:kIQ4qhSk0
見落としていました
>>491さんありがとうございました

493アラド名無しさん:2011/01/07(金) 00:00:59 ID:UuxoveO60
改拡大はなんで1つも売ってないのか
ノーマルはあるってのに
地道に開放とドロップだけで拡大そろえるのは長いよなあ

494アラド名無しさん:2011/01/07(金) 00:12:04 ID:.lyu5PwAO
一つの目安として聞かせてくれ
皆拡大・一撃全部揃うのにどれくらいかかったんだい?
それと通常拡大が出ないからKで強力を先に手に入れた人はいるのかな?

495アラド名無しさん:2011/01/07(金) 00:34:54 ID:Uva8MJ2o0
さすがに覚えてないが
残り2,3個くらいなら3,4か月で行けるんじゃないの
それからが長いけど誤差と言えば誤差かもしれない
N拡大は8か所拾ってからK行ったな

496アラド名無しさん:2011/01/07(金) 01:10:52 ID:.lyu5PwAO
>>495
レスありがとう
通って半年経つんだけど拡大5箇所・一撃0箇所なんだ…あともう半年か。
神頼みで頑張るしかないな。

497アラド名無しさん:2011/01/07(金) 01:30:57 ID:Uva8MJ2o0
それ毎日全箇所行ってるの?
さすがに半年でそれは信じがたいな
SI来て余裕出てきたから他のレザーに付け替えれば一撃0でもK行っていいと思うよ
モチベ的にもきついだろうしね
拡大はさすがにN~Mで12発くらいは集めてくれ

498アラド名無しさん:2011/01/07(金) 02:44:48 ID:uaGOu/ds0
3ヶ所行ってれば限定で貰える邪念とか拾える邪念で買えるでしょう

499アラド名無しさん:2011/01/07(金) 02:46:02 ID:uaGOu/ds0
あ、一撃ね。
とにかく弾数増やすだけじゃなくバランス良く増やして行くもんだと思ってたけど
人によって違うもんなのかねえ。

500アラド名無しさん:2011/01/07(金) 03:29:12 ID:XjWIkDp60
7か所ぐらいまでは一撃より拡大の効果が大きい。
5→6 で20.0%増
6→7 で16.7%増
8→9 で12.5%増
12→13で8.33%増

一撃は防御力との関係か、「攻撃力6%増加」とあっても実ダメージは+6%より少し高くなるから
ハッキリ線引きは出来ないけども。
邪念で買うのは、中級の一撃腕輪/肩だけだったかな。
下級邪念の部位はすぐ買えるのであまり考えなくておk。

501<削除>:<削除>
<削除>

502アラド名無しさん:2011/01/07(金) 08:39:55 ID:7jogppHw0
いくらぬるゲーになったからといって、さすがに半年で一撃0の人がK行くのはどうかと
なんでかっていうと、N〜Mで半年いっても0個しか拾えないペースの人が
全部位+セットドロップのKで、欲しい一撃拾える確立なんてめちゃくちゃ低い
そのくらいしか拾えてないって事は、週に2〜3日しかいってないとかそのくらいでそ?
一生かかっても拡大一撃そろわないと思うよ
散々言われているが、セットがあまり良くないスピの場合、
あせってKにいくよりN〜Mで地道に拾う方が確実に早い。
自分は身内のスピが早めにKに行き始めても、毎日もくもくN〜M通いしてて
結果4〜5ヶ月で全部揃ったよ
早めにKに行き始めた身内は、皆全部揃わないうちに挫折した
急がば回れ、地道に行くに限るよ

あと、ぬるゲーになったからといって、適当装備や立ち回りがまったく慣れて居ない人も
たくさんKに流出してきているから
グダったときに、ニル揃っていないとスピのせいにされて、もう組んで貰えないなんて事もありえる
異界はヌルくなっても、スピは相対弱体したんだから、身内以外ならきちんと装備整えたほうがいい
異界野良、マジでスピ組んでもらえなくなってるぜ?
なのに適当装備でいいやーなんて言ってたら、ほんと学者やメカの二の舞になるってばよ

503アラド名無しさん:2011/01/07(金) 08:51:14 ID:7jogppHw0
ごめん、言いたい事がわかりにくかったので補足

>あと、ぬるゲーになったからといって、適当装備や立ち回りがまったく慣れて居ない人も
>たくさんKに流出してきているから

 + 油断してるととてつもなくグダる、事故ることも少なくない

504アラド名無しさん:2011/01/07(金) 09:01:43 ID:5Ys5JMgQO
ニルスナ10発以上撃てて一撃も5ヶ所以上あればKでも通用するとは思うよ。
焦ってKランク行ってもいいことは一つもない。

505アラド名無しさん:2011/01/07(金) 09:03:14 ID:BeJZIUyI0
スピ組んでもらえないってレスよく見るけど、申請飛ばされる事ほぼないだろ
俺だけ有名人になった覚えはないんだけどな

506アラド名無しさん:2011/01/07(金) 09:44:53 ID:X8NpG/G20
時間帯とかにもよるのかね
イケメンとまでは行かないが、一応SI前は異界ソロはいけてた、
PTはじかれるほど酷い装備・立ち回りではないと思う。
拡大一撃猛攻全部揃っていて、火力・場所に応じて付け替えしているし
最上力Pと精神Pイーグル常用しているし
レアアバ燦爛力エンブ、力付与や増幅、契約もしているし。

ただ、年末仕事が忙しくて開放が遅れていて、
抗魔が拡大猛攻装備だと300ちょいしかないからかもしれない
野良でスピがリーダーやっていて、他が埋まらなく解散っていうのも良く見かける
これから改に行き始めるって人はけっこう厳しい時代なのかと思っていたよ

507アラド名無しさん:2011/01/07(金) 11:13:39 ID:.lyu5PwAO
皆レスありがとう
通って半年なんだけど、ネカフェから週1だけINしてての半年だから実質は毎日行ってたとしたら一ヶ月強なのかな。
とりあえず拡大8箇所一撃5箇所を目標に頑張るよ、一撃肩と腕輪はドロシーだけど買おうかな…

508アラド名無しさん:2011/01/07(金) 11:31:08 ID:4QvoNZ8w0
>>506は有名な地雷さんだろ
それか構成すら考えずに適当に申請してるかのどっちかしか考えられんわ

509アラド名無しさん:2011/01/07(金) 11:32:55 ID:3K2to7b60
>>507
週に5日ぐらい、平均2.3箇所まわって3ヶ月だったかな(城がめんどくて飛ばしたり集まって用事なくなったり)

510アラド名無しさん:2011/01/07(金) 12:49:58 ID:uaGOu/ds0
SI前の城はマジで集まらなかったな。
集まらないまま明け方になってもういいや解散しましょうかってなった事が何度もあった。

511506:2011/01/07(金) 12:50:46 ID:X8NpG/G20
SI前はジェネは身内が多かったから、地雷で有名って事はないと思うよ
たまに野良で行っても、申請通らなかったことはほとんど無いし。
他の職でも野良で散々行ってるから、ジェネだけ地雷立ち回りって事もないと思う。
それに身内って言っても、野良異界でできた友人やギルメンの色んな人に
呼ばれていく感じだったから、固定で行って変な癖つけてたとかもないしなあ…
もちろん構成は考えてるし、PTの募集要項もきちんと守っているよ。
皆はSI前と変わらずにサクサク入れてるのか。
自分以外にも、異界入りづらくなったって書き込みをいくつか見てたので、そんなものかと思ってた。

512アラド名無しさん:2011/01/07(金) 13:05:23 ID:uWvZWqWY0
たまたまということにしとこうじゃないか

自分のスピも異界通いまくってた頃の平日ゴールデンタイムはまず申請通ったけど
週末のあまり見ない人のPTに申請は通りにくかったから(いつもと層が違うんだろうね
年末年始の休みで普段組まない人達からすると知名度が低くて申請通らないってのはあるんじゃないかと。

>>507
毎日3箇所通って3ヶ月ぐらいで拡大揃った感じ
一撃はその時点で半分ぐらいだったかな
残り3ヶ月K通ったけど全身強力にするのはダルくて諦めた

513アラド名無しさん:2011/01/07(金) 13:44:33 ID:uaGOu/ds0
今は賽銭あるからいいけど賽銭終わったら地雷だらけになりそうで
通常異界怖いよな。
改は身内と行ってるからいいけど、スピはニルスナ揃ってないから
改で固まった連中に通常異界のN〜M行こうなんて言い出しにくいんだよな('A`)
何でこんなシステムに

514アラド名無しさん:2011/01/07(金) 15:21:05 ID:JU0i9I020
マインの使い心地ってどうなのかな?
空中1遠隔前提ナパ1マイン切りだとSPえらく余りそうなのでマインとるか迷う

515アラド名無しさん:2011/01/07(金) 15:25:10 ID:BeJZIUyI0
改に用なくてもN~Mは野良してこいって言いますね、はい
それにしてもSI来てからN~Mの初心者率高くなったよね

516アラド名無しさん:2011/01/07(金) 16:28:00 ID:akWwQZVo0
1:EXスキルのおかげで、新キャラ作成よりも既存キャラの稼動が増えた。
2:賽銭の鍋・コインでますますヌルゲー、秘薬と必要経験値修正でレベルアップもらくらく。
3:各キャラクター改変で「俺強くなった!異界もよゆう!」という勘違い。

517アラド名無しさん:2011/01/07(金) 17:49:46 ID:5Ys5JMgQO
色々スキル振りに思うところはあるけど、強さを求めるとニルスナ中心の物理振りになってしまうよね。
#のるのはデカイ

518アラド名無しさん:2011/01/07(金) 18:22:24 ID:fRXhJWkw0
クロスも特性もあって強力だしね

519アラド名無しさん:2011/01/08(土) 03:43:58 ID:2MykM5JM0
最近スピを作り始めて面白いので帝国アバを買ってあげようと思ったのですが、パンツの能力を何にするか迷っています。
スピの場合、弾や手榴弾は魔法攻撃でニールは物理攻撃なので、知能と力のどちらも重要なステだと認識しているのですがどちらがいいのでしょうか?
パンツにつくステは20なので微々たるものかとは思いますが、折角なので皆さんの意見を聴かせてください。

520アラド名無しさん:2011/01/08(土) 06:00:10 ID:WC0nPR9EO
知能の固定・・・グレ3種
力の固定・・・ニルスナ、遠隔
まぁ俺だったら力かなぁ

521アラド名無しさん:2011/01/08(土) 11:03:18 ID:30mSLpxQ0
超過剰ボーガン持ってない限り力です
赤エンブも力をつけましょう

522アラド名無しさん:2011/01/08(土) 12:27:21 ID:pa3zwCJM0
遠隔は知能攻撃になるんじゃなかったっけ?
EXだけ?

それとやっぱり♂で魔法スピをやるのは間違いなんでしょうか

523アラド名無しさん:2011/01/08(土) 12:30:19 ID:t.WtLnso0
通常のC4とマインは物理だけ
ExC4とExマインも物理だけど消費TP0の魔法変換スキルを取ると魔法攻撃に変化する
ただ#があるから例え知能型でも魔法変換しない方が強い

どうせ最終装備はレアアバになるんだし大金出して力や知能がついてるパンツ買わなくていいと思うよ

524アラド名無しさん:2011/01/08(土) 13:45:44 ID:30mSLpxQ0
♂だろうと♀だろうとニルを上回る火力出せないなら力あげるべきでしょ
二次クロ揃ってないけど金はあるって人なら魔法でもいいと思うよ
まぁ結局はニルになるんだけど
俺は俺の道を行くって人は知らない

525アラド名無しさん:2011/01/08(土) 15:02:26 ID:fRXhJWkw0
一度魔法変換取って見たけど普通のと比べて攻撃力が激減して使い物にならんかった

526アラド名無しさん:2011/01/08(土) 19:30:26 ID:kI0LZMhg0
質問させてください。
現在46レベルでフリフラ冷凍灼熱マインナパニルを回しながら戦っているのですが
ナパかマインを切ってクロスモアをMにしようかどうか迷っています。
弾グレマインでクール待ちせずに回せているので
クロスをMにしても結局使わないんじゃないかと思って不安なんですが……。
やっぱりExパッシブクロス+クロスMを取らないのはもったいないですかね?
+7紫ボウガンで狩り専です。
よろしくお願いします。

527アラド名無しさん:2011/01/08(土) 19:35:33 ID:BVyOI/JY0
俺はまだLv66だけどモアMは普通にもある程度強いし強化取ると更に強いよ。

ナパかマイン切るので悩んでいるならナパ切りをお勧めします。
マインをM取りすれば威力はいまいちでも凍らない敵をスタンさせるなど中々使えるかと。

528アラド名無しさん:2011/01/08(土) 19:55:56 ID:AYjZLPH60
クロスは物理%スキルです
過剰じゃないしかもボーガンではカス威力にしかなりません
嘘は教えないようにしましょう

529アラド名無しさん:2011/01/08(土) 20:22:41 ID:ptgCrgLI0
特性強化がバグってるからボウガンでもそれなりに強いが
TP枯渇、追加EXがすぐに来る、そのうち修正される
この3点を忘れるなかれ

530アラド名無しさん:2011/01/08(土) 20:32:04 ID:t.WtLnso0
一度クロスMにすると前提止めの押し出し力だと物足りなくなっちまう

531アラド名無しさん:2011/01/08(土) 21:47:08 ID:erLuziAM0
lv45スピになりました、ちなみに1stキャラです
相談なのですが
現在マスターしようとしているスキルが
・強化徹甲弾 ・フリグレ ・フラグレ ・灼熱、冷凍弾 ・ニルスナ
止め
・クロスモア5 ・遠隔5 ・NグレC付き ・銀弾5 ・空中1
取る気なし
・フラッシュマイン ・ナパーム ・キャンセルクレイモア ・硬直弾

こんな感じであと1種程度上げることが出来そうなSPだと思っているのですが
銀弾とクレイモアで迷っています、クレイモアは5でも結構重宝していて
上げるともっと役になってくれそうな気がしています。
銀弾はどこかの動画投稿で同レベル帯のスピが使ってるのを見て自分の冷凍弾よりも
ダメージ的には圧倒的に強いと思いました。
どちらがオススメでしょうか、意見を聞かせてください

532アラド名無しさん:2011/01/08(土) 21:56:24 ID:pa3zwCJM0
ついにスピは近代兵器を使うようになったか

533アラド名無しさん:2011/01/08(土) 22:05:06 ID:yRFqAKX60
>>530
超同意。ゴブじゃ縦に拾い押し出しは役に立つし威力も申し分ないしシークレット3セットで簡単に底上げできるしマジモァァ

534アラド名無しさん:2011/01/08(土) 22:09:35 ID:itX7A8kQ0
>>531
まず何を目指したいのかな?
既に弾2種Mだし銀をM取らなくても多分ローテーションはできると思う。
敵属性を選んでのスタイルだったらありかもしれないけど。
冷凍は今は負けてるけど将来的にはExスキルが来るから仕方がない。
それに凍結もあるしね。

使う武器にも依るけど物理面に不満があるならクロスでいいと思うよ。
クレイモアじゃなくてクロスモアね!

結局は好みなんじゃないかな?
3種弾Mならナパ、魔クリ、古代あたりもM欲しい魔寄りになるし。

535アラド名無しさん:2011/01/08(土) 22:23:49 ID:MFmsQA6Y0
マイン楽しいなEXと2個重ねの瞬間火力は貴重だし
立ち回り変わって楽しくなったよ

536526:2011/01/08(土) 23:05:50 ID:kI0LZMhg0
ありがとうございます。
ナパを切ってマインかクロスどちらかをMにしようと思います。
もしくはマインクロスMでマスケ持つという選択も……。

537アラド名無しさん:2011/01/09(日) 00:07:51 ID:erLuziAM0
ありがとうございます
クロスモア無理のないレベルまで取ってみます

538アラド名無しさん:2011/01/09(日) 02:12:13 ID:W5LxXzAk0
クロスは属性乗らないから今の時代に合ってないんだよねぇ
ニール重視の力極でも属性強化した弾撃ったほうが強いよ

539アラド名無しさん:2011/01/09(日) 02:41:01 ID:jeXcj31o0
クロスは属性弾と比べるスキルじゃないんじゃないかな、C取ってRSの代わりに撃てると思えば凄い強いよ

540アラド名無しさん:2011/01/09(日) 02:55:05 ID:PfFsR7SU0
>>539
横レスだけど、なるほど参考になった

マスケなら
12F→cRS→グレ→12F→cクロス→グレ→・・・
ってループできるのか

どうせ強化クロス取るつもりだったからcクロスも取ってみるよ

541アラド名無しさん:2011/01/09(日) 03:00:49 ID:3G/ZLkdc0
というか皆よくクロスM取れるSP残ってるね
600くらい使わなかったっけあれ
過剰マスケかキャノンでも持ってないとコスパ悪すぎだろ
ニルは契約してる人多いだろうし何削ってるのか気になるってか心配になるわ

542アラド名無しさん:2011/01/09(日) 03:06:28 ID:t.WtLnso0
ボーガンだけどナパームとマイン切ってる
どっちもスタイルに合わないと言うか使う暇が無いというか

543アラド名無しさん:2011/01/09(日) 03:19:46 ID:V2TGVaN.0
水系列完全切りだな
銀灼熱ナパフラグレ、マインC4ニル覚醒パッシブアクティブとExアクティブ2種M振り
SI前はフリグレ凍結させるのが前提の立ち回りしてたから、このスキルにして
最初は事故死多かったけど慣れちゃえばなんてことない

544アラド名無しさん:2011/01/09(日) 03:23:11 ID:o6dh/0B20
LV70, 余りSP:14=6999[6164+835+0]-6985, 余りTP:6=23[21+2]-17
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSm040GxlljMgaIJlll0zmPllllll1l1liDlDlDlllDliiIiillllllililIlIillillXliiaVii1IlXSllSiNJMlll
物理クリティカルヒット..     【M】  物理バックアタック         【  】
魔法クリティカルヒット..     【M】  魔法バックアタック         【  】
古代の記憶             【  】   不屈の意思             【  】
跳躍.                【  】   クイックスタンディング      【M】

ライジングショット.         【 .1】   キャンセルライジングショット.. 【M】
空中射撃               【 .1】   高角度スライディング.      【  】
パニッシャー            【 .1】   キャンセルパニッシャー.    【  】
ジャックスパイク           【 .5】
マッハキック.            【 .1】   キャンセルマッハキック..    【  】
ウィンドミル.             【  】   ライジングウィンドミル       【  】
キャンセルウィンドミル     【  】   G-14破裂榴弾.           【 .5】
バーベキュー..          【 .1】   キャンセルバーベキュー     【  】
銀の弾丸               【 .5】   ランドランナー          【 .1】
ガトリングガン          【 .1】   キャンセルガトリング      【  】
火炎放射器             【  】

キャンセルグレネード弾.     【M】  フラッシュグレネード弾      【M】
冷凍弾.              【M】  フリーズグレネード弾...     【M】
灼熱弾.              【M】  ナパーム弾..           【 .1】
強化徹甲弾             【M】  強化硬直弾             【 .1】
クロスモア              【M】  キャンセルクロスモア.      【  】
弾倉拡張               【M】  フラッシュマイン         【  】
遠隔操作爆弾           【M】  ニールスナイピング.       【M】

会心のランドランナー.       【  】   速射.                【  】
シュタイア対戦車砲         【  】
ブラックローズ           【M】  デュアルフリッカー        【M】

ボーガンメイン・マイン切り(物理%)・遠隔M遠隔EX・余らせてるTP6は追加パッシブに振り直せるように
ニルスナもいけちゃうよ型。空中1をなんとかしたいところ。
結構無理して欲張って考えてみたぞ、クロスMなんとか取れるようだ。

545アラド名無しさん:2011/01/09(日) 03:26:13 ID:Otb7k73U0
自分はこんな感じですね。
黒薔薇はボスぐらいだし、安全に位置を少しずらしてニルスナ打つので当たる量も少ないと感じて1にしました
あと手榴弾ポンポン投げるの好きなので手榴弾3種mってところと、ボウガンだから空中mってのが少し変わってるのかな
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSm040GxlljLgYEplgD0yUHlllll1llliDlllDlllDliiI1illllllilileDcillillXliiIVli1IlXSaDSiNJilll

ただ、遠隔をほとんど使わないのでこれを前提にして冷凍弾mにしたり
更に空中射撃1にして物理クリを切るか、nグレ前提にするかで、冷凍弾じゃなくて黒薔薇mにするかってのもありかなと

sp足りないって人は属性弾3種mとかナパmにしてるのかな?
スピって結構spに余裕があると思うけど

546アラド名無しさん:2011/01/09(日) 03:50:55 ID:pa3zwCJM0
60紫マスケ強すぎワロタ
これセリンとかと同じような値段じゃないのが不思議

547アラド名無しさん:2011/01/09(日) 03:58:35 ID:3G/ZLkdc0
皆頑張って書いてくれたので僕もちょっと考えてみました
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSm040GxlllMgYElMCl!l8Lllllll1llliDlllDlllllilIlilielllclililIillillXlilIDlillllSaDSiNiMlll
クロスM→過剰壷がよくね→弾撃ってる場合じゃねぇ
弾完全切りの物理%スピ、もちろん属性強化も切り
マインとフリグレで拘束しながらクロスと遠隔をぶち込むスタイル
敵が群がってきたらミルとマッハもあるよ!
まぁ見るのは自己責任、弱くはないと思うけど異色すぎた

>>545
常時契約で主要スキルほとんどブーストかけるから結構きついんだ
契約しないならたぶん余るとは思う
>>546
マスケで弾って結構もっさりしてるよね、それと拡大ニルの存在的な感じじゃね?

548アラド名無しさん:2011/01/09(日) 04:38:50 ID:oA8ipssA0
最近、拡大一撃と集まってきたので
魔法付与しようと思うのですが
付与するなら一撃と拡大どっちの方がいいのしょうか?
(力、属性強化)

549アラド名無しさん:2011/01/09(日) 04:59:39 ID:jeXcj31o0
武器、上着、下着:拡大に物理攻撃力か魔法攻撃力、一撃に力
靴:拡大にハクド、一撃にバンドゥのアマゾネス
腰:特に必要なカード無し、適当にHP増えるやつとか
肩:拡大一撃共にマッドネス団員、金が有り余ってるなら拡大にスピラッジの頭
アクセ3箇所:拡大に好みの属性強化、一撃は必要カード無し(あるなら帝国宝珠)

550アラド名無しさん:2011/01/09(日) 05:04:58 ID:.IUspOFY0
異界通ってるのにそんなこともわからないのかよ・・・
>>549
少しは考えて答えるようにしろよ
なんでもかんでも教えりゃいいってもんじゃないだろ

551アラド名無しさん:2011/01/09(日) 05:14:26 ID:jeXcj31o0
まさか教えるなと言われるとは思わなかった
まあ自分で調べればわかる事ではあるな

552アラド名無しさん:2011/01/09(日) 05:19:38 ID:.IUspOFY0
俺もちょっと言い過ぎたわごめん

553アラド名無しさん:2011/01/09(日) 07:24:05 ID:oA8ipssA0
548です
>>549
詳しく教えていただきありがとうございました。
参考にさせていただきます!。

>>550
自分で調べたのですが、本当にそれでよかったのか
教えてもらいたく質問させていただいたのですが、
私の質問の仕方が「ただ単に教えてくれ」ような
質問でお二方に迷惑をかけて申し訳ございませんでした・・・

554アラド名無しさん:2011/01/09(日) 10:37:11 ID:zrceRuxo0
なんのための場所だよ

555アラド名無しさん:2011/01/09(日) 10:54:16 ID:Zc31CEII0
異界の気に長く触れすぎたんだよきっと・・・

556アラド名無しさん:2011/01/09(日) 10:56:59 ID:5Ys5JMgQO
やたら厳しい奴いるよな…誰だって最初はわからないんだし、確認のために聞いた場合だってあるんだから。これからのためにも、みんなで協力して支えあっていこうよ

557アラド名無しさん:2011/01/09(日) 11:18:01 ID:zrceRuxo0
きもっ 一人で支えてろよ

558アラド名無しさん:2011/01/09(日) 11:31:32 ID:WC0nPR9EO
さもっ

559アラド名無しさん:2011/01/09(日) 11:50:45 ID:IqLPrTRw0
異界の気つき人間がいるぞ

560アラド名無しさん:2011/01/09(日) 12:59:30 ID:kI0LZMhg0
60紫マスケの光強化を当てにして銀灼熱フラクロスマイン型で育てるってのはアリでしょうか?
60までの道のりが大変そうなのとマスケだとPTメンに嫌がられないか心配なんですがどうでしょうか。

561アラド名無しさん:2011/01/09(日) 13:02:36 ID:cRkm1iBs0
お前らどっちの味方だよ

562アラド名無しさん:2011/01/09(日) 13:35:41 ID:Qq8GACsM0
属性強化付いてるマスケは
道中はいいとしても(ただ銀弾は凍結も爆発もない)
ボスではそこそこなんだよね。

光属性12って、あの競売価格で強化値考えると凄いけどさ、
あのマスケの真価は光属性強化したブラスターが最も発揮できるよね。
一般的な火属性強化したブラスターでもサテライト使用時の付け替えで非常に優秀

563アラド名無しさん:2011/01/09(日) 13:50:29 ID:kI0LZMhg0
なるほど、やっぱり銀はやめて冷凍灼熱にします。
ありがとうございます。

564アラド名無しさん:2011/01/09(日) 14:27:00 ID:2xDOq6mU0
60レガシーマスケ使っている方いますか?

気絶するなら購入しようかと思ってるんですけど・・・

565アラド名無しさん:2011/01/09(日) 14:46:17 ID:pa3zwCJM0
60紫マスケ強いぞ
13とは言え銀MExMで光強化9×3も付与すると銀だけでどんどん敵が溶ける

566アラド名無しさん:2011/01/09(日) 15:57:58 ID:BISum3mEO
え…マスケ嫌われるんだ…
ダークストーカー11で60まできたけどボウガン買おうかな
アーちゃー高い;;

567アラド名無しさん:2011/01/09(日) 16:16:34 ID:ly1Ig3tA0
マスケスピとかお断り職でしょJK

568アラド名無しさん:2011/01/09(日) 16:48:31 ID:Dd5T72Ok0
%スキルをあまり使わないならボウガン
クロスモアやマイン、Exマインを頻繁に使うならマスケ

対単体で火力出したいならボウガン
対集団で火力出したいならマスケ

569アラド名無しさん:2011/01/09(日) 17:16:35 ID:pa3zwCJM0
オートマさんを忘れてもらっちゃ困るぜ!

570アラド名無しさん:2011/01/09(日) 17:22:32 ID:99K.GKawO
キャノン「私を呼んだかね?」

571アラド名無しさん:2011/01/09(日) 18:14:15 ID:0LFIYqIsO
リボ「ano…」

572アラド名無しさん:2011/01/09(日) 18:19:11 ID:WC0nPR9EO
一回レンのウィロ14借りてやったことあるが
なんていうかな・・・
うん、てかんじだった

573アラド名無しさん:2011/01/09(日) 18:27:24 ID:UKlgaWCc0
慣れるとそれが癖になるッ!!
そしてしばらくした後にボウガンやオートマにすると余りの速さにテンション上がる

574アラド名無しさん:2011/01/09(日) 19:20:41 ID:BISum3mEO
マジかよダークストーカー売ってくる
アーちゃー余裕で最終武器になるんだな…
10止めでもいいよね

575アラド名無しさん:2011/01/09(日) 20:33:51 ID:Dd5T72Ok0
アーちゃーはニルスナ二次改との比較で
二次のニルスナの方が強いって結果見てからは魅力感じなくなったな

576アラド名無しさん:2011/01/09(日) 20:43:47 ID:BISum3mEO
マジかよアーちゃー捨ててくる

577アラド名無しさん:2011/01/09(日) 20:48:56 ID:BVyOI/JY0
マジかよ576のアーちゃー拾ってくる

578アラド名無しさん:2011/01/09(日) 20:51:06 ID:jQstwN7s0
レンのリボ撃つ速さ見て試してみたのだろうが
レンはまず転職してから攻撃速度の上がり幅が大きい
それに加えクイックリロード、リボルバーファニングという
リボルバー系のリロード速度上昇、発射後のディレイ減少というスキルを身につけているが為で
スピがいくら攻撃速度を上げたところでレンには到底及ばないのである

579アラド名無しさん:2011/01/09(日) 20:52:25 ID:uaGOu/ds0
青オートマと青ボウガンと二次ニルスナ一式と揃えて気分で付け替えて飽きたら
青字売り飛ばすのがリーズナブル

580アラド名無しさん:2011/01/09(日) 21:05:13 ID:SobPPY1w0
猛攻ボーガンが過剰にならないから、
それができるまでのつなぎとして精神飲んで過剰アーちゃー使ってるな
素の攻撃は高いし、灼熱強くて良いよ
一撃改に持ち変えるから、ニール+3は無意味になってるけどね

581アラド名無しさん:2011/01/09(日) 21:23:43 ID:jHx72l/g0
マスケ玉一種(冷凍)で落ち着いた俺にはこの流れは涙目。
物理スキル強化されたし、SIはマスケが熱いと思ってたのは俺だけなのか・・・。

60桃マスケがあの残念性能じゃなかったらよかったのにorz

582アラド名無しさん:2011/01/09(日) 21:31:15 ID:u28NTUvU0
二次改ボウガンそんな強いのね
上で出てるダークストーカー11とアーちゃー10と二次改10でも強さ的には二次改が一番強いのかな
アーちゃー突っ込む勇気が湧かない…

583アラド名無しさん:2011/01/09(日) 22:10:32 ID:pbL49Op20
わざわざ強化値指定してるから%スキルも加えて考えると
アーちゃーと2次改ならそこまで差は無いと思う。でも+10じゃ2次の方が上かな
ダクストはさすがにもう武器攻撃力的に超過剰じゃないと厳しいかも

584アラド名無しさん:2011/01/09(日) 22:54:42 ID:JFFWbpgo0
暁の瞳(相場12m)「俺の時代がやってきた」

585アラド名無しさん:2011/01/09(日) 23:10:39 ID:YGSazZ6k0
スピに転職したんだけどスキルシミュして計画的にやると
天城の段階でスキル取得できなさすぎ泣いた SP450もあるお…でもシミュでいくと将来ギリギリ

586アラド名無しさん:2011/01/09(日) 23:28:27 ID:pa3zwCJM0
覚醒の時どうせレテもらえるじゃない

ところでおすぴの場合ハートネックの仮面かハートネックの歯だったらやっぱり仮面の方がいいのでしょうか
めすぴなら覚醒Pで灼熱に火傷ついて銀にも感電つくから歯の方がいいと思うんですが

587アラド名無しさん:2011/01/09(日) 23:29:36 ID:1NUeav7w0
最終的なスキル考えると、転職直後にSP余りまくるのって全職共通な気がする
というか覚醒のときにレテ珠もらえるようになったみたいだからそれまでは適当に振っちゃってていいと思う

異界は行かない(低スペで行けない)からアーちゃー目標にしてるけど名前がひらがななのが割りと気になる
このスレ見てても2次クロ前提の話が多いしパソコン買い替えたくなってきたぞ

588アラド名無しさん:2011/01/09(日) 23:39:06 ID:pa3zwCJM0
正直そこまでアーちゃーに価値があるとも思えない
今の相場なら血の審判者過剰して属性強化した方が強くなれるんじゃないだろうか

589アラド名無しさん:2011/01/10(月) 01:31:53 ID:u28NTUvU0
ニルスナ3がカッコよすぎておれはもう駄目だ
と思ったら競売からあーチャー消えてたなう

590アラド名無しさん:2011/01/10(月) 02:16:20 ID:uaGOu/ds0
SIになったら弾スピ二次使うかもしれんと思って残しといたけど
今の所倉庫を圧迫するばかりで使う機会がない。
みんなは使ってんの?
どう考えても今後もニルスナ付けっぱなしの気がするんだが

591アラド名無しさん:2011/01/10(月) 02:25:34 ID:t.WtLnso0
ビュレット3セット+一撃灼熱とか試してみたけどここぞと言う時にニルスナが豆鉄砲だとやってらんなかった
エンブレムは知能に変えたしララミスだけは付けてるけど他はニルスナでいいや

592アラド名無しさん:2011/01/10(月) 02:27:07 ID:OUxNCciI0
強さにしか興味ないなら冷凍系は捨ててしまえ
拡張灼熱も捨てるんだ

593アラド名無しさん:2011/01/10(月) 02:40:47 ID:Uo23/eOY0
拡大3箇所+一撃付け替えでだいたいの場所は事足りるんだが、ニルスナ装備の人は猛攻とか混ぜてんのかな?
一応城3とかは拡大に付け替えてニル撃つようにしてるが、それ以外の場所で10発以上必要と感じた場面がない

594アラド名無しさん:2011/01/10(月) 02:45:19 ID:n2HOLZ.w0
>>586
何回でも言おう。仮面は罠。ほぼ単体にしか効果無い上にクールと持続の関係で重複してる時間も極わずか
拡大ニルスナ捨ててまであんなもん装備するよりなら悲鳴腕輪のほうがはるかに効果が高い

595アラド名無しさん:2011/01/10(月) 03:06:02 ID:JDcjh1DQ0
アーチャーは5Mくらいなら買ってもいいかなくらい

596アラド名無しさん:2011/01/10(月) 05:50:29 ID:i4tyfWQs0
なあ、ものっすごい今更な話でホント悪いから
普通に荒らし扱いでスルーしてくれても良いんだけど

SI来てから初めてスピ動かそうと思ってスキル覚えに行ったんだけどさ
ニルスナ弱体化するって聞いてたのに、威力の数値は糞上がってるように見えるんだ
これもしかして計算式かなにか変わったの?

597アラド名無しさん:2011/01/10(月) 06:03:08 ID:HtceIKSg0
>>596
元々の「ニルスナの弱体化」が勘違いの元かと思われます
正確には「SIでの他職のスキル強化、属性強化によって相対的に飛びぬけた火力スキルでなくなる」
(ニルスナ自体も強化されていますが、他のスキルに比べると控えめな強化です)
こういうことだっただけです

598アラド名無しさん:2011/01/10(月) 09:24:22 ID:Otb7k73U0
>>593
ptの火力によって、猛攻をつける数を変えるよ
そこそこの火力あるptなら、シークレット3+拡大2+猛攻3と武器お好み
ちょっと火力低いか速度遅いと、拡大増やして猛攻減らす

異界だと、武器以外は全部拡大

599アラド名無しさん:2011/01/10(月) 13:57:15 ID:5Ys5JMgQO
異界改ソロやってる人に聞きたいのですが、犬の4部屋目のバスティーをニルスナだけで倒すことできるのでしょうか?自分Kランクで力1100で全一撃を付けて打ち込んでもクリティカルで45k程度しかでません。こうま280程度です。どうやって攻略してますか?

600アラド名無しさん:2011/01/10(月) 13:59:41 ID:5Ys5JMgQO
失礼しました…
バスティーじゃなくて子分連れてる変なデカイ奴です。

601アラド名無しさん:2011/01/10(月) 14:02:59 ID:lS4GOAqw0
>>582
アーちゃーが微妙なのは、異界で抗魔的な問題と
拡大もしくは猛攻から一撃に付け替えるのに対し、常時アーちゃーだと
弾数がへるかクールが増えるなどの問題からだと思う
二次黒ニールもっていないか、通常ダンジョンなら十分強いと思う

審判の出血ってクールあるんかな?
Hだと無視が8割カットだから、よほどの超過剰じゃないと
60桃のアーチャーのほうが強そうなんだが。
SI前も審判強いってあまり聞かなかったし

602アラド名無しさん:2011/01/10(月) 14:24:52 ID:fRXhJWkw0
早くガブリエルさん来てください

603アラド名無しさん:2011/01/10(月) 14:46:33 ID:n2HOLZ.w0
>>599
めんどくさくて俺はとてもじゃないがkソロやろうとは思わないけど少しだけ
・まずジェネで改kやるにはコウマ足りな過ぎワロタ状態
・あそこでニルスナやるとジェフのHP次第で下段射撃来たらコイン確定
だから下(もしくは↑?)に基本張り付いてイーグルHAポーションなどを駆使して黒薔薇空中射撃
持ってるなら2種のC4による超鈍化もやったりなんだりの工夫が必要かと。
んでジェフのHPが半分以下?だかになったらニルスナ解禁して〜って感じかなと。
何が何でもソロやりたいなら無敵Pや精神刺激なども
あと注意するのが敵の回復キット。あれを取らせない意味でもあまりウロチョロしないほうがいい

604アラド名無しさん:2011/01/10(月) 17:35:06 ID:5sgmlU1I0
>>599
とりあえず無敵Pか祝福飲む事前提、ニルスナで削りすぎると画面全体に弾幕と爆撃が来て絶対に死ぬ
ニルスナ1回じゃ倒しきれない、5~10ゲージ辺り残る。だから一度死んでクールをリセットしてニルスナor薔薇空中

正直コイン使った方が早い

605アラド名無しさん:2011/01/10(月) 18:53:08 ID:5Ys5JMgQO
>>603 604ありがとうございます。
異界の記憶のかけらがどうしても欲しく、ソロしようと思いました。PTだとなかなかたまりにくいんで。犬Eはソロで行けたので効率あげようとKランク行ってみた所ニルスナが通用しなくて質問させていただきました。1回のニルスナで全て終わらせることは不可能みたいですね

606アラド名無しさん:2011/01/11(火) 05:22:58 ID:mfwhnhdI0
>1回のニルスナで全て終わらせることは不可能みたいですね
これがニルスナだけってなら厳しいけど黒薔薇つかいつつでいいならコウマ400一撃時力1450マルバスでうちのジェネは倒せるときもある
無敵多いからたまに生き残るけどね(;´ρ`)

607アラド名無しさん:2011/01/11(火) 05:45:48 ID:i4tyfWQs0
>>597
な、なんだっtry
ありがとうございます、さらに強くなったニルスナを堪能してきます

608アラド名無しさん:2011/01/11(火) 10:06:01 ID:.lyu5PwAO
>>597
相対的の意味を理解せずにこれみよがしに弱体化弱体化言ってる人多いよな

609アラド名無しさん:2011/01/11(火) 11:09:05 ID:KoRe5LO20
>>597
相対的の意味を理解せずにこれみよがしに弱体化弱体化言ってる人多いよな

610アラド名無しさん:2011/01/11(火) 14:06:53 ID:n2HOLZ.w0
「シャドーサーバント」

611アラド名無しさん:2011/01/11(火) 17:23:35 ID:4J0l6ygUO
的中20↑くらい無いとニルスナスタック痛い…(∋_∈)

612アラド名無しさん:2011/01/11(火) 17:30:56 ID:4J0l6ygUO
>>601
2次黒の一撃と比べてニルスナ自体の火力も低いよ

普通の一撃にすら劣る…
ニルスナLV1上がるごとに3〜4%で…ってことはあーちゃーは9〜12%

613アラド名無しさん:2011/01/11(火) 18:00:59 ID:EbFAVTsc0
アーチャーの上昇は約13.5%。
一撃は14%、強力は18%。

614アラド名無しさん:2011/01/11(火) 19:07:12 ID:6fX4DsrY0
異界にも行くジェネなのですが
灼熱はMで冷凍か銀どちらかMに使用考えています
今はEXきてないので銀MとEX銀Mのがいいでしょうか?

615アラド名無しさん:2011/01/11(火) 19:59:05 ID:FtrTIK060
今50近くになってきていまだに装備で迷っているのですが・・・ゲイルブラスターって今どうなんでしょうか?
マスケは攻撃速度・ボウガンは貫通力が苦手で、オートマは好きで使ってたんですが攻撃力が残念なのがちょっと。。
スキル振りも定まってはいないのですが、オートマはやめたほうがいいのかなぁ

使っている方、使ったことあるかたアドバイスお願いしたいです。

616アラド名無しさん:2011/01/11(火) 20:04:59 ID:k/bjab/o0
異界ソロの話が終わった後で聞きにくいのだけれど
西部Kソロが回復がぶ飲みでごり押しになります
こうやればスマートに倒せるってコツを教えてください

装備は異界品なし全身紫でボーガン+10とマスケ+10
カンチョクエなので長くなるため、高価な薬はナシの方向で

617アラド名無しさん:2011/01/11(火) 23:47:11 ID:pdQ4DD3k0
>>616
まずHAの敵に至近距離での攻撃はさける。
ボスの行動を把握する→基本3パターン(瞬間移動攻撃・衝撃波・回転攻撃)
ボスの攻撃は動作とボスが話すコメントで判別できる。
↑の事項を理解しない事にはニルスナなしで戦うにはちとつらい。

ここからスキル次第だが
鈍化させてフラグレ属性弾(空中射撃など)でダメ与える。
あとは異界品なしだからニルスナ俺だったら使わないかな。
時間掛かるけど安全性は確実に増す。
回復がぶ飲みになる要因って何なのかな?

618アラド名無しさん:2011/01/12(水) 00:17:34 ID:k/bjab/o0
>>617
ありがとうございます

おもに回転攻撃でゴリゴリ削られます

カメパンチはメッセージをみてからの投げが間に合わないことが多いので、
気絶したところに連続攻撃でゴリゴリ削られるってのもあります

619アラド名無しさん:2011/01/12(水) 00:18:43 ID:k/bjab/o0
>>618で忘れてました
ボスだけが難関で、道中は問題ないです

620アラド名無しさん:2011/01/12(水) 00:43:33 ID:Emxm2jhs0
スピって48〜52がきついよなあ
泥棒は道中フルボッコだしハメ入り口はボスがひどすぎてコインなくなるし・・・まあ強いし楽しいけども!
決闘やってても立ち回りわからないんだけど、スピって基本どう動けばいいんだろう

621アラド名無しさん:2011/01/12(水) 00:44:24 ID:JeyYFTBI0
強力猛攻改ニルスナ指輪城3にて確認

622アラド名無しさん:2011/01/12(水) 00:50:12 ID:pbL49Op20
>>619
ハルファスc4FBナパとかで鈍化重複させれば奴は只の亀だ
問題は鈍化中に倒せる火力があるかどうかなんだが・・・

623アラド名無しさん:2011/01/12(水) 00:59:37 ID:yRFqAKX60
あの亀燃えてるくせに凍るよな。氷と炎が交じり合って頭がおかしくなって死にそう

624アラド名無しさん:2011/01/12(水) 01:40:35 ID:pdQ4DD3k0
>>619
とりあえずボスの攻撃を回避する方法を
回転攻撃→回転しながら自キャラに突っ込んできた時にジャンプで回避する
        ジャンプするタイミングは、回転攻撃を飛び越える感じで。
        自キャラの真下に来たら回転を止め攻撃態勢に入るので、
ジャンプ→射撃しながら横or横斜めor縦移動。
瞬間移動→メッセージで瞬間移動のやつだったら縦移動で回避可能。斜め走りでも可
衝撃波 →一定距離を置くと食らわないのかな?距離は確かめてない。
    仮に衝撃波を食らい気絶した場合は、頑張って連打解除!
       衝撃波→瞬間移動コンボ食らう可能性も。

中間距離保ちつつ戦うやり方になるから結構シビアだけど
自分が取ったスキル最大限に活かせば、なんとかなりそう。
グレBBQ属性弾でもいいし、ナパc4c4マッハキック(c4設置3個間に合わない時に)c4
感電利くなら少しは倒すの早いけど・・・

625アラド名無しさん:2011/01/12(水) 02:29:46 ID:9LDOVN7A0
>>620
泥棒の道中がフルボッコと聞いてアドバイスしたくなってきました。

ハゲ団員の抱きつきはフリグレ、凍結しなかったら逃げる
遠距離アーマーの犬は逃げ回るなら、通常1の抜き打ちで殴るかジャックではがしてから通常お手玉
狂った団員は近接攻撃しかできない。寄ってきたらマッハで離して、通常のヒット硬直中に削ってしまおう
ハクドはNグレかパニッシャー⇒下撃ちダウンハメとフリグレ、Nグレ時にワープしたら振りかえって即パニ
石像は水平撃ち(→押しながら通常)でガンガン押し込む
門は右上奥の石像の場所を陣取って、左向きにナパーム敷いて応戦する、近づいてきたらマッハ
女団員部屋は、サキを右に運んで(マッハクロス・NグレBBQなど)雑魚と一緒に料理する
ボス前は少しきつい、門と同じように壁に背中付ける、奥ダッシュして右側からでもおk

ニルスナが無い頃から泥棒はレベル上げと霊魂掘りにしょっちゅう行ってた。
ぶっぱスキルがないかわりに臨機応変な戦い方が出来るのがスピ

626アラド名無しさん:2011/01/12(水) 03:04:24 ID:k/bjab/o0
>>624
ありがとう!
明日さっそく試してみる!

余談ながら、ボスに炎耐性装備で突っ込んでみた
一部の攻撃はダメージ1にできたけど、普通の攻撃は普通に喰らった
世の中甘くなかった

627アラド名無しさん:2011/01/12(水) 05:53:14 ID:NjPYY4Oc0
ハゲ団員はレバガチャしない方が早く抜け出せるよ!

628アラド名無しさん:2011/01/12(水) 07:20:26 ID:Emxm2jhs0
>>625
そんな立ち回りがあったのか・・・ありがとう助かった!

629アラド名無しさん:2011/01/12(水) 08:46:48 ID:SobPPY1w0
>>615
60桃がきた今となっては、よほどの超過剰でないと最終武器にはならないが
50レベルで使うには十分な火力
オートマの連射と、何よりマスケなみの貫通で、対集団で脳汁がでてた
異界にいくどうかにもよるが
まあ自分は弾を撃つときはゲイル、ニール撃つときはオベロンか二次黒一撃に持ち変えてたが
異界に行くならノーマルMまでは十分通用する
二次黒拾うまでか、もしくは60桃を手に入れるまでの繋ぎとしては十分だと思う

630アラド名無しさん:2011/01/12(水) 10:03:27 ID:fRXhJWkw0
ハクド部屋は開幕中央にスライディング→ニルスナ
あとは冷凍パニ→下フリグレ
凍ったらそのまま冷凍通常、凍らなかったら距離を置いてまた冷凍パニ以下ループ
そんなチキン戦法

あと48からならブワンガの経験値がマッハでやばい

631アラド名無しさん:2011/01/12(水) 17:03:11 ID:W.osEAXU0
蔵落ちしまくってレベル上げが困難になってきたw
せっかく装備整いだしたのにorz

632アラド名無しさん:2011/01/12(水) 18:14:41 ID:QNpWkub60
今日異界でジェネと組んだんだけど爆弾はっつけ(名前知らん)でバスティ足止めしてて感動した
ボスとかもっと積極的に使えば良いのに・・何か不便なところでもあるん?使い手を滅多に見ないんだけど

633アラド名無しさん:2011/01/12(水) 18:21:58 ID:pa3zwCJM0
普通は使うと思うけど

634アラド名無しさん:2011/01/12(水) 18:26:17 ID:3K2to7b60
俺は遠隔操作爆弾(C4)はっつけるの大好きだけど・・・・
実は肝心のボスはSIから耐性ついたみたいで、あまり遅くならない。
緑ネームなら多少遅くなるし、70Exの鈍化を重ねたら効果はあるけども。

ソロの集団削りとごく一部の緑ネームや厄介な敵には便利だけど、PTだと投げてる間に敵が沈むこともザラ。
厄介なボスには効果が薄くて、道中は別の火力が出せる人なら切ってるかもしんない。 固定ダメージなんて低PS貧乏人の自分はM。

635アラド名無しさん:2011/01/12(水) 19:01:51 ID:FtrTIK060
>>629
レスありがとうございます
異界は目指していますが、興味があるので購入検討して頑張ろうと思います

636アラド名無しさん:2011/01/12(水) 19:03:47 ID:pa3zwCJM0
>>635
前の方とは食い違うけど正直楽しいっちゃ楽しいが火力は期待できないと思うぞ
12でもちょっとって感じだった。

637アラド名無しさん:2011/01/12(水) 19:06:01 ID:r1dL4HaM0
スピの属性強化って水ですか?火ですか?_

638アラド名無しさん:2011/01/12(水) 19:06:49 ID:pa3zwCJM0
闇だからアポピス付与してこい

639アラド名無しさん:2011/01/12(水) 19:18:52 ID:uWvZWqWY0
>>636
昔は異界の属性抵抗高かったから弾メインが残念だったけど
今は属性強化もあるし昔とは違うかも知れんよ(昔は確かに残念だった
最近の話ならスマン

640アラド名無しさん:2011/01/12(水) 19:21:26 ID:ozQCOBZs0
ダクストに光属性付与して冷凍込めてサラマンダーフラスコ使って・・

641アラド名無しさん:2011/01/12(水) 19:29:26 ID:fRXhJWkw0
頭がおかしくなって相手は死ぬ

642アラド名無しさん:2011/01/12(水) 19:39:08 ID:pa3zwCJM0
>>639
適正で付けてって意味。
まぁ昔だけど

643アラド名無しさん:2011/01/12(水) 20:02:01 ID:eYc8.k.o0
今は古代空中Mして属性強化すれば、そこそこ削れるよ

644アラド名無しさん:2011/01/12(水) 20:04:52 ID:vYDKbTcA0
いきなりですがスキル振りどうでしょうか?
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_spi40.html?GSm040GxlljMlYIJlgi83nHlllllllllliDlDlDlllDliiIiillllllilileDIillillXiiiaVQi1IDXSllSiNJilll

645アラド名無しさん:2011/01/12(水) 20:07:14 ID:cT3aMrvs0
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSm040GxlljLgYIplll8xUPlllll1llliDlDlDlllDliiI1illllllililIlIillillXiiiaIii1IlXSaDSiNJMlll
物理型、武器はマスケにしようと思っているのですが、
どれも切れなくて悩んでいるので、皆様のアドバイスをいただきたく書き込みました。
切る候補は空中射撃、遠隔、フラグレのどれか(遠隔はLV減)辺りだと思うのですが、どうでしょうか。

646アラド名無しさん:2011/01/12(水) 20:57:27 ID:myyev.n60
強力一撃改ニルスナボウガンどこで落ちるのでしょうか・・・
wikiの編集がされてないからよくわからないです・・・

647アラド名無しさん:2011/01/12(水) 21:19:21 ID:UDZEtok.0
糞みたいな質問ばかりが続くジェネスレであった

648アラド名無しさん:2011/01/12(水) 21:19:53 ID:5sgmlU1I0
さすがにちょっと酷いな
ageてるし

649アラド名無しさん:2011/01/12(水) 22:00:23 ID:.lyu5PwAO
最近各スレで調べれば分かる質問が沢山流れてるよな

650アラド名無しさん:2011/01/13(木) 00:56:44 ID:kIN5e3Q.0
C4でバスティ足止めできるほど遅くなってる?
いつもつけてるけど大して変わってる気がしない

651アラド名無しさん:2011/01/13(木) 01:41:24 ID:NY9L4lxw0
ソウルとかいたんじゃね
ラサ+C4だとバス停の動き止まってるように見える

652アラド名無しさん:2011/01/13(木) 01:42:20 ID:zZerIu0Y0
前提でも3個つければ十分遅くなってる

653アラド名無しさん:2011/01/13(木) 01:43:24 ID:yRFqAKX60
バスティはネームドの割りにやたら遅くなる。自分がタゲになってるとC4着けるのが手間。フリグレで凍らないし

654アラド名無しさん:2011/01/13(木) 01:58:58 ID:JFShPPGE0
今日覚醒したけど、黒薔薇歌劇団つえー!!
なんか帝国アバほしくなってきたーー!!

655アラド名無しさん:2011/01/13(木) 02:01:42 ID:2eYLCl5E0
帝国もいいけど
1次と2次が見てるよ

656アラド名無しさん:2011/01/13(木) 07:23:58 ID:Emxm2jhs0
C4とクロスモアをMにしてみたんだが、強いけどもこれ黒薔薇MにするSPが余るか心配だなあ

657アラド名無しさん:2011/01/13(木) 07:58:48 ID:UlJg90VI0
そろそろ異界のKランクに行きたいと思っているのですが、
城3部屋目で、動画でニルスナを使って本物を左に寄せるのをよく見ます。
今まで怖くてやっていないですが、スピの人は皆さんそれ普通にやってるのでしょうか?
私は今のところクロス→BBQ→上ガトして運んでいます。

658アラド名無しさん:2011/01/13(木) 10:17:18 ID:.lyu5PwAO
>>657
あそこは本当普通にキャリーでやればいいよ
拡大一撃9セット揃ってる人で慣れてる将軍は
実体前にニール発動→味方が偽物を全部左に飛ばす→3匹まとめてオーノー
で終了させるみたいだね

659アラド名無しさん:2011/01/13(木) 11:27:47 ID:YRxDQ6Ss0
身内がキャリー上手くないとグダるから無理にやらなくて良いと思う
ましてや野良でなんか、ネンでもいなけりゃやめたほうがいい

660アラド名無しさん:2011/01/13(木) 12:08:37 ID:pdQ4DD3k0
>>657
拡大一撃揃ってなくても倒しきれない事はないと思うけど
ニルスナ10発以上+マルバスいるかなぁ
実行するには「PTメン次第」「偽物隔離」「勇気」
慣れれば超簡単な城3部屋目が出来るよ

ちなみにニルスナキャストして偽物ちょっと混ざってたら空打ちすればいい
私が上の場合になったら5,6発(偽物倒さない程度)打ち込んで空打ち
フリグレ凍結後にニルスナというかQ技使用という手もあるがお勧めはしない

661アラド名無しさん:2011/01/13(木) 14:17:01 ID:zikgXGG.0
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_spi40.html?GSm040G5lljLlYIJlgik3XHllllllllliDlDlDlllDliiIiillllllilileDIillillIllicXSi1IDaVIiIiQ1illl
知能寄りの弾スピなんですが如何でしょうか?

662アラド名無しさん:2011/01/13(木) 16:39:23 ID:387olle60
レイゾ安くなったからニルスナの為に買おうかと思うけど
使ってる人意見ください
属性と悩んでます 職業ニルスナです

663アラド名無しさん:2011/01/13(木) 16:56:34 ID:DAVOlc6g0
65紫弓もマスケもブースト良いね
弓がマイン+2ニル+1とフラフリ+1弾倉+1
マスケが冷凍+2ニル+1ともうひとつ

664アラド名無しさん:2011/01/13(木) 18:03:42 ID:uWvZWqWY0
>>662
独立攻撃力ってのが情報どおり?の固定ダメ+であれば個人的にはグレや遠隔、ニル、黒薔薇など
固定ダメの多いスピなら属性強化よりも強化されるスキルが増えるから効果がありそうかと思ってるけど
実際独立攻撃力ってのがよくわからないから保留中

665アラド名無しさん:2011/01/13(木) 18:27:44 ID:JFShPPGE0
50からダクスト使って55からハーデッシャー使いたいので
どちらでも使えるスキル振りを考えたんですが↓
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSm040GxlljLgYIilll8zePlllll1llliDlDlDlllDliliiillllllililIlIilllllXiiiaVli1IlXSaDIiNJMlll
遠隔前提でも難DやPTプレイでやっていけますでしょうか?
黒薔薇のために、気絶させるマインと押し出すクロスがほしいと思ったんですが
ボーガンでクロスとマイン両方Mは取りすぎですかね?
また、ダクスト持って闇属性強化したら黒薔薇に乗るんでしょうか。
ご助言宜しくお願いします。

666アラド名無しさん:2011/01/13(木) 18:44:54 ID:387olle60
あれ上げてしまった・・・すません

>>664
なるほどありがとうございます

667アラド名無しさん:2011/01/13(木) 18:52:10 ID:Yhnei.GU0
>>665
押し出すためなら前提でもできる。
薔薇に属性乗るわけないだろ。

668アラド名無しさん:2011/01/13(木) 18:56:03 ID:JFShPPGE0
属性はのらないんですね。
ありがとうございます。

669アラド名無しさん:2011/01/13(木) 18:57:17 ID:pa3zwCJM0
そんなにきつく言わなくとも良いじゃないですかー

670アラド名無しさん:2011/01/13(木) 18:59:10 ID:gA8YNLwsO
黒薔薇って武器効果は乗るよね?ダクストなら気絶か

671アラド名無しさん:2011/01/13(木) 19:19:38 ID:UlJg90VI0
>>658>>659>>660
返答ありがとうございます。

城3部屋目で、無理して野良でニルスナはやらないほうがいいんですね。
身内で行くときに試させてもらうぐらいにしときます。
これで安心してキャリーできます。
聞いてよかった。本当にありがとう!

672アラド名無しさん:2011/01/13(木) 19:32:36 ID:uWvZWqWY0
>>666
ttp://up.jeez.jp/img/arad46078.jpg
レイゾ固定ダメ+で合ってるっぽいけどタゲ取らないとダメらしい
壺から出たからいいかって装備しちゃった俺乙(ないよりマシ程度に考えるからいいけども・・・

673アラド名無しさん:2011/01/13(木) 19:37:34 ID:yRFqAKX60
一方ステ中の俺はレイゾの半額のティラレで満足した

674アラド名無しさん:2011/01/13(木) 19:41:15 ID:387olle60
>>672
タゲ取り必要でダメージ約5%UP・・・・
これは属性の方が良いかも知れない

675アラド名無しさん:2011/01/13(木) 20:00:56 ID:eBIwTHV60
>>646
某ブログで犬k改ボスでレシピ落ちてる画像見たよ

676アラド名無しさん:2011/01/13(木) 20:05:54 ID:2eYLCl5E0
ソロなら無問題!

677アラド名無しさん:2011/01/13(木) 21:06:40 ID:hgf/.Zz60
こっちがリーダやってるのに
こうまギリギリで入ってきたスピが城3でニルスナするんで
余計なことするとか言ってきて、やらしてみたら全然倒せてなかった
普通にやったが全然楽だったわカス装備の指示厨はうざい

678アラド名無しさん:2011/01/13(木) 21:20:13 ID:svQiL1PY0
スピに、異界ではこういう立ち回りしてくれならまだしも
そんなどこの誰か分からない一人の行動に対するグチを垂れにこられても、対処できないしうざいだけですよ
頭冷やして自分のことを見直したほうがいいです

679アラド名無しさん:2011/01/13(木) 21:23:21 ID:yRFqAKX60
城K改の3部屋目をニルスナだけで処理するのにどれくらいのコウマと装備が必要なんだろうな
通常城Kでもマルバス無しじゃ無理だったしなー
今じゃ本物を左に隔離したあとにフリグレしてニルスナでごまかしてるわ

680アラド名無しさん:2011/01/13(木) 22:32:18 ID:mfwhnhdI0
異界がメインの俺にはタイタンでもタゲとり必要なら微妙か、レイゾ買わないでよかった・・・
属性のがほんとによさそうだね、EX灼熱もくるしボッティ安いし火強化にしようかな(´・ω・`)

681アラド名無しさん:2011/01/13(木) 22:47:28 ID:h0ZBYIUo0
PT組んで城3部屋目入る前に突然「ジェネラルさんいるのでニルスナでお願いします」と言い出すリーダーいるけど、大体こんな人は固定PTでしか行ってない人だと思われる
普通の野良で頼むならダンジョン入る前に確認とるのが普通だとは思う
だから突然指示されるようなら俺はいつも「身内でも無いし突然言われても困るのでお断りします」と、ハッキリという
絶対に

682アラド名無しさん:2011/01/14(金) 00:31:27 ID:mfwhnhdI0
火強化にしようと迷ったそばからまた雑念が・・
物理よりならハインリヒ&金剛石柱のほうがタイタン&古代よりPT時はいいのかなぁ・・・高すぎて決められない

683アラド名無しさん:2011/01/14(金) 01:38:39 ID:uaGOu/ds0
金持ち過ぎわらた

684アラド名無しさん:2011/01/14(金) 01:47:32 ID:jeXcj31o0
悲鳴ネックレスとかもDNFじゃ修正されてるらしいし、一応レイゾ一個買っておいた

685アラド名無しさん:2011/01/14(金) 02:01:19 ID:uaGOu/ds0
直ってまたバグったって聞いたけど今どうなんだろうか

686アラド名無しさん:2011/01/14(金) 17:46:12 ID:JFShPPGE0
+5ダクスト買ったらクロスマインの火力が素敵なことになってしまった。
基本ボーガンでニルスナ黒薔薇用&55までのつなぎのつもりだったのに……。
PTで嫌な顔さえされなかったらこのままマスケで行きたいけど、
今はマスケでも大丈夫ですかね?

687アラド名無しさん:2011/01/14(金) 18:08:19 ID:JFFWbpgo0
ゴブ改k 2部屋目一撃ニール靴
      3部屋目猛攻ニール腰確認

688アラド名無しさん:2011/01/14(金) 21:52:03 ID:svQiL1PY0
魔法石のレイゾだけど、他の職スレ見てたら検証動画があった
ttp://zoome.jp/nataliya/diary/76
ttp://yuukuroshiba.blog117.fc2.com/blog-entry-152.html
この2つからしたら、タゲとりは関係ないみたい

そもそもスキルのダメはある程度の幅があるので、その最高ダメと最低ダメをSSとって上げた可能性もあるな
まだよくわからないけど
固定ダメが約5%アップらしいし、タゲ不要なら属性弾強化が来るまでレイゾ一択なんだろうけど。。
悩ましいところだね

689アラド名無しさん:2011/01/14(金) 22:14:16 ID:n2HOLZ.w0
う〜ん・・それにしたって誤差が1000近くってのは異常だな↑のSSは
動画だと誤差は100もないみたいだけども。まぁダンジョンも違うしなんとも言えないか
とりあえずタゲは関係なさそうだ0

690アラド名無しさん:2011/01/14(金) 23:41:55 ID:BISum3mEO
ニルスナ強力一撃ボウガン改とニルスナ一撃ボウガン改ってどう違うのですか?
こうま以外どの辺りが変わってるかよくわからない…

691アラド名無しさん:2011/01/15(土) 00:38:47 ID:F9DFDBvE0
ニールでレイゾ試してみたけどタゲとってなくても乗ってました。

692アラド名無しさん:2011/01/15(土) 14:04:29 ID:WLwMCaQ60
キャノンジェネってやっぱりネタだったの?

693アラド名無しさん:2011/01/15(土) 14:05:42 ID:pa3zwCJM0
重力とか超過剰とかあればネタじゃないんじゃない

694アラド名無しさん:2011/01/15(土) 15:06:14 ID:YUqXXnvs0
私が被害にあったので書き込みます
クロスモア強化は超優遇スキルなのですが
クロスモア強化+2は超絶罠スキル
シブの発掘でブーストしましたが終わってました
ヒット数は増えましたがダメージの計算式が100*0.75*0.75じゃなくて100*0.5
簡単に言うと期待値は一緒、ただし、クロスモアは相手を押し出すので若干下がるぐらい
チクショウ・・・

695アラド名無しさん:2011/01/15(土) 15:14:40 ID:yRFqAKX60
ヒット数増えるとか楽しそうじゃねーか。凍らすなり浮かすなりして至近距離3ヒット4ヒットなら強いんじゃないか?
と思ったが結局ダメージ総数は一緒だな。むしろヒット数が増えることでスタックを加味すると逆にダメージが下がりそう

696アラド名無しさん:2011/01/15(土) 15:17:20 ID:a.ILbdhE0
クロスモア強化が+4になっちゃったら5HITの0%ダメージになるのか、胸が熱くなるな

697アラド名無しさん:2011/01/15(土) 15:47:08 ID:jeXcj31o0
* クロスモア強化
- 1レベルをとった場合と2レベルをとった場合、攻撃力の変化幅が違うように変更されます。

クロス強化はEX冷凍灼熱と一緒にこんなのくるみたいだから、これに期待かな

698アラド名無しさん:2011/01/15(土) 20:57:31 ID:pdQ4DD3k0
あまり有益じゃないかもしれないけど、ドロップしたので報告
【ダンジョン】城改Kボス 
【名前】強力な猛攻のボウガン・改:冷凍弾 現物

この前銀・灼熱Mの冷凍前提にしたのに・・・

699アラド名無しさん:2011/01/15(土) 21:15:55 ID:JFFWbpgo0
城n改 3部屋目で一撃ニール腰ドロップ
気付きだけど強力でないので分解いきか

700アラド名無しさん:2011/01/15(土) 21:18:58 ID:mOfWGor.0
55マスケのランテア使用している方いらっしゃいましたら
使用感など教えていただきたいのですが

701アラド名無しさん:2011/01/15(土) 23:42:23 ID:dyudanio0
補助かなんかの感電ダメUPの奴よさそうだと思ったんだけどつけてるジェネ居ないあたりあんまりよくないのかな

702アラド名無しさん:2011/01/15(土) 23:42:38 ID:svQiL1PY0
65桃が出てるんだね。メカボルトだっけ、15%で感電するATが相当強そう
あれあったら、弾スピとして充分やっていけそう

703アラド名無しさん:2011/01/16(日) 02:03:17 ID:2eYLCl5E0
メガボルトはユニークじゃ・・・

704アラド名無しさん:2011/01/16(日) 02:04:00 ID:2eYLCl5E0
俺は何か疲れているようだ
上は忘れてくれ

705アラド名無しさん:2011/01/16(日) 02:04:59 ID:HVUysxSQ0
ユニークなのはお前だったな

706アラド名無しさん:2011/01/16(日) 02:06:07 ID:3SaJkX1w0
メガボルトはスパローファクトリーにも感電効果が乗るみたいでメカの最終装備らしい。
スピが持っても悪くないだろうけど相当高くなりそうだね

707アラド名無しさん:2011/01/16(日) 02:10:02 ID:pbL49Op20
ゲイルを奪い合ってたと思ったら今度はメガボルトか
まあ弾極めようと思ったらオトマになっちゃうよな

708アラド名無しさん:2011/01/16(日) 03:01:17 ID:YUqXXnvs0
今は競争率の低いマスケを鍛えて物理特化が安上がりなのかなぁ
過剰マスケ作って至近距離クロスモアをするとほとんどの敵に総合100kは越えるし
地雷の気絶率は半端ないから結構近距離で戦えるし
物理特化の動画とかないからはやらないのかなぁ

709アラド名無しさん:2011/01/16(日) 03:16:44 ID:RLKSblNY0
弾数+1の桃があったな。
あれならハイブリもよさそうだ。

710アラド名無しさん:2011/01/16(日) 12:34:52 ID:n2HOLZ.w0
2次改+13ボウガンで近距離クロスが西部とか異界のk相手に50kとかもう少し↑だったか・・って程度だったと思うんだが
参考までにそのマスケの過剰具合と防具、力に何を付与してるか、特殊2種がなんなのかなどをだな・・
マスケの過剰じゃなく+14とかの超過剰なんじゃないか?確かにボウガンとマスケじゃ物理に結構差があるが

711アラド名無しさん:2011/01/16(日) 12:51:16 ID:0AQDRfJA0
そういや55エピのダズラガンの能力いつの間にか変わってたな
銃を使った攻撃時追加ダメ40%だとさ
弾スピならこれが最終じゃね
金で買えないから入手はメガボルトより困難だけど効果ならこれじゃね

712アラド名無しさん:2011/01/16(日) 12:57:32 ID:pa3zwCJM0
>>711
SS

713アラド名無しさん:2011/01/16(日) 15:56:35 ID:JFShPPGE0
皆さん、ボロディン称号は何レベルで取りましたか?
51じゃキツイですかね?

714アラド名無しさん:2011/01/16(日) 16:00:40 ID:pa3zwCJM0
あんな称号取る価値ないからやめとけ

715アラド名無しさん:2011/01/16(日) 16:11:23 ID:JFShPPGE0
そうなんですか。
じゃあとりあえず火称号だけ取って使っときます。
ありがとうございます。

716アラド名無しさん:2011/01/16(日) 16:21:14 ID:0AQDRfJA0
>>712
やっぱみんな知らないのな
残念ながら保存はしてないんだ・・・
オレが見たSSはSI直後くらいにうpされてたやつで追撃で出たやつだった
SI前にドロップしたやつはwikiどおりの効果で合ってると思うけど
SI後に出たやつは弾追加ダメ40%になってると思う

717アラド名無しさん:2011/01/16(日) 16:22:12 ID:PtYWZKoM0
民兵のダメ5%増加と悲鳴首輪の8%増加は効果合計13%乗りますでしょうか
ご存知の方いたら教えてもらえませんでしょうか

718アラド名無しさん:2011/01/16(日) 16:42:11 ID:pbL49Op20
>>716
効果検証したSSじゃないんだろ?
SIで表記バグってる装備多いし検証するまでなんとも言えないな。
過激求めてヘル通いしてるしもし拾ったら試してみるよ。

719アラド名無しさん:2011/01/16(日) 17:48:37 ID:e1h2WaKgO
魔法石はレイゾと涙付け替えにしたが、補助は何が良いのか…

720アラド名無しさん:2011/01/16(日) 17:51:57 ID:fEc1VHeQ0
グローブ安定

721アラド名無しさん:2011/01/16(日) 20:48:58 ID:mOfWGor.0
テンプレの
>特に異界ではレンジャーに徹甲弾をかけた方が良い。
どういう意味でしょうか、パッシブスキルも供給しなければ反映されないのでしょうか
そうすると本体の属性弾が1種になりやりくりが大変なのですが

722アラド名無しさん:2011/01/16(日) 20:50:56 ID:QpI9L0vsO
>>710

総合ダメージって書いてるから特性クロスの二発合計って事じゃないかな?

クリダメージ込みなら100k行くと思うよ

723アラド名無しさん:2011/01/16(日) 20:54:51 ID:pa3zwCJM0
>>721
昔は徹甲がアクティブスキルで、他の属性弾と一緒で供給できたのよ
本体の属性弾がうんぬんは意味がよくわからんけど

724アラド名無しさん:2011/01/16(日) 21:08:17 ID:3qgKaTtQ0
>>723
たぶん弾を2種しか取ってなくて、レンに1種供給したら自分が使う分が1種にしかならないってことじゃね?

725アラド名無しさん:2011/01/16(日) 21:18:58 ID:srAaUD0Q0
供給って部分を「何かの属性弾を供給してあげないと効果がない」と解釈したのか
今の仕様は勝手に他ガンナーにも適用されてるパッシブスキル
後でテンプレ修正されるから無視しておk

726アラド名無しさん:2011/01/16(日) 21:21:12 ID:pa3zwCJM0
>>725
なるほどそういうことか

727アラド名無しさん:2011/01/16(日) 21:28:56 ID:n2HOLZ.w0
>>722
当然だがそれを含めて言ってるのさ。今INできないが、INしたらもっかい試してみる

728アラド名無しさん:2011/01/16(日) 21:31:45 ID:mOfWGor.0
ありがとうございます、皆様が推測されてる通りの意味です
わかりにくくてすいません
覚醒した時に灼熱冷凍から銀冷凍に乗り換えましたが
TP強化してもイマイチ強さを実感できませんね、銀弾
ボーガン装備だと貫通しないから余計に辛くないですか

729アラド名無しさん:2011/01/16(日) 21:36:23 ID:srAaUD0Q0
>>728
光強化+EX強化して対単体に強くなるってことかな
雑魚処理ならフラグレ灼熱、遠隔、ニルスナのほうが早いだろう

730アラド名無しさん:2011/01/16(日) 22:23:56 ID:jeXcj31o0
>>716
5日にタズラガン拾ったけど、説明文も銃で敵を打撃する時〜のままだったよ、SSとってあるから間違いない
拾ったの銃職じゃなくて速攻分解したから先週のメンテで変わったとかなら知らんが

731アラド名無しさん:2011/01/16(日) 23:12:53 ID:0AQDRfJA0
>>730
そか、じゃあおれの勘違いだったわ
お騒がせしました

732アラド名無しさん:2011/01/17(月) 00:45:03 ID:L4DDD16g0
城改kで猛攻ニールボーガン現物、ゴブ改kで拡大ニールマスケレシピ&現物を拾ったけど
ノーマルゴブでは昔道理猛攻ボーガンが落ちるのかな
昔道理ならゴブはノーマルで城は改で行って過剰猛攻ボーガンを目指したいけど
SI後拾った方いたら情報お願いします

733アラド名無しさん:2011/01/17(月) 01:10:58 ID:t.WtLnso0
強力猛攻ボーガンは見てないが他の装備や他職のスレを見る限り旧異界はドロップテーブル全く変わってないみたいよ

734アラド名無しさん:2011/01/17(月) 01:13:31 ID:L4DDD16g0
>>733
そうなんですか良かったありがとうございます

735アラド名無しさん:2011/01/17(月) 02:38:48 ID:n2HOLZ.w0
試してきた。西部kの1部屋目の亀と魚に近距離クリティカルで34〜37k*2
武器は2次改+13ボウガンで力は1150くらい、物理は2800。シークレット3にすりゃ100kは超えるかもだが・・
マスケの過剰もってりゃ誰でも・・ってほどではなさそうかな

736アラド名無しさん:2011/01/17(月) 03:13:46 ID:N.tbcB0c0
キャノンスピの話題出たから動画撮ったけど
ようつべにうpしようとしたらエラーでまくりで萎えた

737アラド名無しさん:2011/01/17(月) 06:52:02 ID:wJZmBVyU0
過激スピなら見たいなモチベーション維持的な意味で
壷スピなら別に

738アラド名無しさん:2011/01/17(月) 08:37:10 ID:pa3zwCJM0
感電スピの装備完成したら動画あげるからよろしくな!

739アラド名無しさん:2011/01/17(月) 08:43:46 ID:uaGOu/ds0
城改K3部屋目で強力猛攻ニール指輪と強力猛攻ニール腕輪拾った
同じ物かと思って確認したら腕と指だった

740アラド名無しさん:2011/01/17(月) 12:48:26 ID:Re/rpfqg0
スピにおすすめのクリーチャーとかいます?

741アラド名無しさん:2011/01/17(月) 14:53:16 ID:4J0l6ygUO
犬のジェフ部屋マジどうしていいか分からないっス(∋_∈)

野良だと拘束期待しにくいから…
全て一撃のニルスナ5発の@はBBQ、パニ、空射の方が死なずに済むのかなぁ

皆さんどうされてます?
どうか…

742アラド名無しさん:2011/01/17(月) 14:54:44 ID:4J0l6ygUO
>>740
バラムかマルバスっスかねー

743アラド名無しさん:2011/01/17(月) 14:57:54 ID:NQJA.shQ0
自分は覚醒空射で一番下のラインが安全になったらニール

744アラド名無しさん:2011/01/17(月) 15:04:19 ID:4J0l6ygUO
>>743
お早い助言ありがとうございますm(_ _)m
参考になります!!

745アラド名無しさん:2011/01/17(月) 17:16:17 ID:bS2snRDQ0
もう少しだ・・・もう少しで蒼空の形象が手に入るお・・・

746アラド名無しさん:2011/01/17(月) 17:18:14 ID:JFShPPGE0
質問させてください。
一次クロ終わらせればクエでセット防具三部位もらえるそうですが、
即死PTに入れば異界に行く気のないヘタレなぼくちんでもコマンドス3セット手に入れられるのでしょうか?

747アラド名無しさん:2011/01/17(月) 17:24:51 ID:30UZqkd.0
>>745
俺は手に入れた瞬間から燃え尽きて1ヶ月以上INしてないから気を付けろよ

748アラド名無しさん:2011/01/17(月) 17:25:38 ID:hbKmK38o0
クエで貰えるのは首と靴の2箇所だけだよ
内容は倒して来い系のクエだから即死でも大丈夫
もう1箇所は気合

749アラド名無しさん:2011/01/17(月) 17:27:20 ID:JFShPPGE0
>>748
ありがとうございます。

750アラド名無しさん:2011/01/17(月) 18:08:52 ID:QpI9L0vsO
>>737

ごめんね、スチクレでごめんね。あと下手くそでごめんね。
でも楽しいよキャノン!


ttp://www.youtube.com/watch?v=1VZFNP8Sehw&sns=em

751アラド名無しさん:2011/01/17(月) 19:37:37 ID:V2TGVaN.0
有備無患の競売価格の温度差にワロタ
でもラオスガン同時に来てるもんなぁ、どうなんだこれw

752アラド名無しさん:2011/01/17(月) 23:43:30 ID:JFFWbpgo0
ゴブk改ボスでシークレットマスケ確認
武器で気付きとか誰得
誰かシークレットコマンド腕輪改を見かけた方いませんか?

753アラド名無しさん:2011/01/18(火) 03:16:31 ID:V3N4otwA0
なんだひさびさにスピやろうと思ってきてみたら銀MEXMって別にいらないんだな
てっきり銀うますぎワロwwwwとかいってんのかと思ってたよ
ごめんな
このまま灼熱冷凍Mでいくわ

754アラド名無しさん:2011/01/18(火) 04:58:27 ID:MSbPbhto0
銀弾Mは姑息な生き方しか出来ないスピッドファイアのせめてもの懺悔
銀弾Mを撃ってる時だけは姑息な生き方から抜け出せる

C4を付着させて残りの命の所有権を弄んだことも…

内心、爆笑しながら逃げる振りをしてゴルゴさんの射程範囲内におびき寄せる高度な鬼ごっこも…

マッドネスの不細工連中をファンクラブの力で精神もろとも蜂の巣にしたことも…

老いて醜くなって行く友達を、自分のわがままで凍結させてスカサの巣に美しいままで展示し続けていることも…etc

そんな姑息な生涯しか歩けないスピッドファイアが唯一、神聖になれる瞬間
それが銀弾M。弾ける神の粒子。闇に突破口を作る祈りにも似た射撃スタイル。それが銀弾M

755アラド名無しさん:2011/01/18(火) 06:01:16 ID:WC0nPR9EO
弾けるwwww神のwwww粒子wwwww

756アラド名無しさん:2011/01/18(火) 07:02:36 ID:jheMJB7o0
灼熱Mの俺にもなんか言ってくれ

757アラド名無しさん:2011/01/18(火) 12:24:46 ID:yRFqAKX60
前略おふくろ様
寒い日が続いていますが元気にやっているでしょうか?
銀M冷凍灼熱前提ボーガンスピですが僕は元気です
賽銭戦記の契約でモアマインニルスナフリフラをブーストしたおかげでSPが残っていません

758アラド名無しさん:2011/01/18(火) 12:47:30 ID:/hSCainQ0
弾スピ極めるならオートマとよく言うけどさ、
オートマだとクール延びて扱いにくい。銀寄りならオートマもいいかもしれないけど
冷凍や灼熱に主眼を置くと二次改ボウガンという選択もアリじゃないか?
もちろんブースト付きの桃ボウガンもいいと思うけど。

759アラド名無しさん:2011/01/18(火) 14:11:37 ID:3K2to7b60
弾は消費は武器でかわるけどクールタイムは変わらなかったような。

760アラド名無しさん:2011/01/18(火) 15:31:46 ID:fRXhJWkw0
攻撃も速ければ貫通率もボーガンより高いから弾を極めるならやっぱオトマかね
射程距離もフリッカーで少しは何とか出来るし

761アラド名無しさん:2011/01/18(火) 15:36:46 ID:3K2to7b60
♀スピだとオトマは空中射撃の高度がちょっと辛くなる。
♂スピだと射程は割りと補えるし地上でもいいし使いやすいね。

あとオートマだと縦軸もボウガンよりはマシだった気がする。
弾メインならオートマの安定度はすごい。 SI前で異界行くまではオートマ愛してた。

ニールさんがボウガンとマスケしかなく、愛は唐突に終わりを告げた・・・・

762アラド名無しさん:2011/01/18(火) 15:49:35 ID:zRgYzBqU0
オートマの一番の弱点は優秀なオートマが糞高いってこと
弾スピは強化値が重要だから糞高いオートマ買って10止めにするならボーガン買って過剰したほうが強くなれる
オートマ過剰買える金があるなら迷うことも無いんだろうけどねぇ

763アラド名無しさん:2011/01/18(火) 17:25:29 ID:n2HOLZ.w0
がっつり下がる物理部分も入れると結局属性弾の総ダメージは大して差がないんじゃね?とか思って言いわけにしてる

764アラド名無しさん:2011/01/18(火) 18:47:48 ID:aDAtX9d60
お前にふさわしいソイルは決まった!
「"悠久の時告げる光" ブリットシルバー」
「"すべてを凍てつかせる" アイスブルー」
「そして、"灼熱の牙" カーディナルレッド」

TP1で灼熱30%or冷凍35%あがって物理オワル気がする

765アラド名無しさん:2011/01/18(火) 19:30:39 ID:V2TGVaN.0
いつの間にスピスレはこんなにも香ばしいスレになったのだろうか
嫌いじゃないけどな!

766アラド名無しさん:2011/01/18(火) 20:10:05 ID:6hSVHVxw0
それなんてFF:U

767アラド名無しさん:2011/01/18(火) 21:28:19 ID:JU0i9I020
オートマ最大の弱点は修理費だろ
見た目は最強

768アラド名無しさん:2011/01/18(火) 22:13:03 ID:t.WtLnso0
メガボルトは感電クールが5秒ぐらいあってスパローにも乗らないとか
もうちょい値下がりしてくんないかな・・・見た目と攻撃力の高さだけで十分魅力がある
感電クールの長さもフラグレを上書きしないと考えればむしろ好都合だし

769アラド名無しさん:2011/01/18(火) 23:00:57 ID:YUqXXnvs0
こうやって話を聞いていくとやっぱり物理特化は極少数なんだなって思える
あの手榴弾追加前の地味すぎて空気だった頃のスピを考えれば
弾はそれはもう大切なものだったからしょうがないとも同時に思う

770アラド名無しさん:2011/01/18(火) 23:05:43 ID:6V05uMe20
オートマの弱点は的中ー1%
ボウガンとの2%差は結構身にしみる

771アラド名無しさん:2011/01/18(火) 23:07:19 ID:pa3zwCJM0
メガボルトスピの動画 需要あったらあげるぞ!

772アラド名無しさん:2011/01/18(火) 23:25:50 ID:jeXcj31o0
是非見たい

773アラド名無しさん:2011/01/18(火) 23:35:01 ID:a1KiLZtM0
灼熱極で銀と冷凍を前提止めにしてフラッシュマインと交差以外の補助スキルを全てMでテラクエに挑んでいた俺だけど
このスレのせいでボウガンを取るかオートマを取るか非常に迷っている。
でも結局は好みで選んだほうがいいはずだよね

774アラド名無しさん:2011/01/18(火) 23:36:31 ID:pa3zwCJM0
ごめんちょっと早まったわ
買えた喜びで舞い上がってた
装備するスピがまだ57だから60になったら順にあげていくわ

775アラド名無しさん:2011/01/19(水) 01:02:03 ID:fRXhJWkw0
灼熱ならボーガンでもいいんじゃないかな
いくら射程が伸びるとはいえ空射するとオトマだと地面に届かない事があるし
爆発があるから貫通しなくても対多のダメージが落ちにくい
冷凍だと一回でも多く貫通したほうがいいからオトマの方に利があると思う

776アラド名無しさん:2011/01/19(水) 03:24:26 ID:a1KiLZtM0
なるほどなるほど。助言ありがとう。そいじゃボーガンにするかな。

弾に拘ってるはずのスピットファイアーさんが矢を使うボーガンを使ってるなんて考えてみりゃ変な話

777アラド名無しさん:2011/01/19(水) 06:54:35 ID:WC0nPR9EO
矢ーねー弾弾よ

778アラド名無しさん:2011/01/19(水) 09:49:12 ID:5Ys5JMgQO
まぁ所詮弾スピが頑張っても本格的なニールスナイパーには勝てないさ。
+18ゲイルみたいな武器あるならわからんが

779アラド名無しさん:2011/01/19(水) 09:57:53 ID:pa3zwCJM0
属性強化して良い武器あれば今は弾スピのが強いだろ

780アラド名無しさん:2011/01/19(水) 11:13:09 ID:xM6FcVAA0
となるとビノーシュカードがますます欲しくなるな・・・

781アラド名無しさん:2011/01/19(水) 11:16:39 ID:pa3zwCJM0
えっ
別にビノーシュして銀弾かけたら銀弾の火力があがるわけじゃないだろ?

782アラド名無しさん:2011/01/19(水) 11:32:53 ID:t.WtLnso0
武器属性いらないだろスピは・・・

783アラド名無しさん:2011/01/19(水) 11:54:57 ID:xM6FcVAA0
灼熱Mとかにしてると、通常も爆発したら常に灼熱の気分で攻撃できて凄い楽しいかも!?

とか脳みそがお花畑になってくるのかもしれない。ごめん

784アラド名無しさん:2011/01/19(水) 12:53:35 ID:Pn3ao1Bs0
>>783
いや、お前は正しいよ。違いの分かる男だ。
弾の中身だけが灼熱で満足か?違うだろ?弾の装甲も灼熱にしてこそ将軍と
呼ばれるにふさわしい。装甲が鉄鋼で満足か?違うだろ?大沢たかおの次に
ネスカフェcmに抜擢されなきゃ男じゃないよな?妥協を許しちゃ駄目だ。
銃身から放たれた瞬間から灼熱を纏った弾は、灼熱弾じゃない。メテオだよ!メテオ!
新しい職名と異名を考えなくちゃな…

小隕石の激雨 将軍 いや改め 炎将

躊躇するな、全て燃やせ。爆炎を背後に、硝煙の香りを楽しむそのダーティなシルエット
アグニの子を産み落とす原初の炎。ビックバンの鍵を携えた膨張する宇宙の出発点に位置する者よ

ultra fireの誕生だ!!!

785アラド名無しさん:2011/01/19(水) 12:58:06 ID:xAb15g2E0
 ?/l、
 (゚、 。 7
  l、 ~ヽ
  じしf_, )〜

786アラド名無しさん:2011/01/19(水) 13:03:45 ID:Pn3ao1Bs0
いや分かった。こう言うのは狙って書いたら駄目だ
もう姑息交えての長文はやめる。臭くしてごめん

787アラド名無しさん:2011/01/19(水) 13:12:50 ID:3K2to7b60
>>784
五車炎将軍とお呼びしてもよろしいか

788アラド名無しさん:2011/01/19(水) 13:46:51 ID:AoOjcVyU0
職業ニールに及ばないんだろうか弾スピは?
俺はまだ光明があると思ってる。

なぜかというと、弾用二次改全身コンプして武器過剰、属性強化も70〜80ありますなんて人を見た事がないんだ。
そこまでいってこそ職業ニールとの比較対照になるのではないだろうか?

789アラド名無しさん:2011/01/19(水) 13:50:09 ID:pa3zwCJM0
>>788
俺が職業灼熱弾の第一号になってやんよ

790アラド名無しさん:2011/01/19(水) 13:58:58 ID:kOA0Kz0k0
いや俺が。

ていうか、異界改通おうと思ったら、まずニール全部開放からだしな
そのあとで弾系開放になるし、野良ではまだ受け入れて貰えないだろうし。
でもそのうちやろうと思ってる
頑張ろうぜ同士よ

791アラド名無しさん:2011/01/19(水) 14:03:05 ID:xM6FcVAA0
お前らみたいなの嫌いじゃない。

現在拡張灼熱を靴以外七か所揃えてみた(揃ってしまった)が、まだ一か所しかボッティチェリさん付与できないので厳しい状態。
成り行きで揃ってしまったのでそんなに残念ではないけれど、灼熱全面に押し出すなら猛攻と一撃どちらにすべきなのか・・・

792アラド名無しさん:2011/01/19(水) 14:10:08 ID:OYXIrmw60
>>787
火矢で圧倒した後に世紀末覇者に粉砕されそうだな・・・・

灼熱はクールタイムが長いから、いっそ猛攻で弾セット>一撃装着とか
発想が着替えから抜けられねぇorz

793アラド名無しさん:2011/01/19(水) 14:20:33 ID:ZvAXrrtM0
まずはドリルシューターだな!

794アラド名無しさん:2011/01/19(水) 14:35:17 ID:pa3zwCJM0
俺はメガボルト エルルン ハートネックの歯 で他は一撃灼熱で揃えたいとは思ってるけど
オートマだし多分一種じゃ回らないんだよね・・・ 猛攻も混ぜないと、もしくは全部猛攻じゃないとダメだと思う
ボッティチェリ付与で火強化にする以上多分銀と冷凍の火力は灼熱と比べて相当低いものになるだろうし・・・

795アラド名無しさん:2011/01/19(水) 15:09:54 ID:Pn3ao1Bs0
職業灼熱弾名乗るならビノーシュ付与すれよ

796アラド名無しさん:2011/01/19(水) 15:12:27 ID:fRXhJWkw0
クロォォスに属性乗ってくれればなー

797アラド名無しさん:2011/01/19(水) 15:21:39 ID:t.WtLnso0
Ex弾倉も取ってると猛攻無しでも割と灼熱クール間に合うんだよね
全身猛攻は確実に持てあますと思う

798アラド名無しさん:2011/01/19(水) 15:31:43 ID:pa3zwCJM0
>>797
そりゃいいこと聞いた
上着もニルスナな必要はないしな 弾倉にするか灼熱にするかフラグレにするか悩む

799アラド名無しさん:2011/01/19(水) 15:51:57 ID:xM6FcVAA0
いや上着は弾倉だしょ?

800アラド名無しさん:2011/01/19(水) 16:30:17 ID:AoOjcVyU0
>>797
>>794は弾一種で回すと言ってるんだぜ。
間に合うってのは、ニルスナなどの他行動や、他の弾を使用してじゃないの?
完全弾スピならもう一種類ほかの弾を装填しない限り、全身猛攻灼熱でも間に合うか怪しいよ。
弓やオートマなら、間にグレ挟んでも体感10秒ちょっとぐらいで30〜40発撃ちきっちゃう。
空中灼熱なら10秒もかからないだろうね。

801アラド名無しさん:2011/01/19(水) 16:49:52 ID:fRXhJWkw0
単体相手ならね

802アラド名無しさん:2011/01/19(水) 16:52:15 ID:fRXhJWkw0
途中送信してしまった

道中はフラ灼熱だと弾をそんなに消費しないから意外と弾一種でも問題なかったりする
ただボス相手だとやはり弾一種はきついけどね

803アラド名無しさん:2011/01/19(水) 17:05:20 ID:pa3zwCJM0
ところで弾スピのスキル振りはこうしようと思ってるんだけど取ったほうがいいスキルとかってありますか
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSm040GxlljLkeIplgi83jfll1llll11illDlClllDliiI1IilllllIiileDIillillIiliIVQF1IDXSaDSilJilll
cパニとcマッハは趣味、黒薔薇1はメガボルトの感電狙いで
硬直は余ったので振りました 火強化なのでナパもMです

804アラド名無しさん:2011/01/19(水) 17:33:14 ID:JFShPPGE0
一次クロアクセを軽甲にしようと思うんですがしてる方いますか?
やっぱりオール革の方がいいですかね。

805アラド名無しさん:2011/01/19(水) 18:02:33 ID:svQiL1PY0
ちょい前に韓国動画でメカボルトスピの見たけど、交差すら撃ってなかったな
今の日本アラドのバージョンだと、韓国ではキャノン全盛期なんだろうけど
属性弾強化がきたら、やっぱ一気に廃れるんだろうね
来年以降になるだろうけど、先が見えると逆にいろいろ躊躇してしまう
弾関係の2次クロとか全部捨てちまったよ。。

806アラド名無しさん:2011/01/19(水) 18:06:04 ID:pa3zwCJM0
是非URLを頼む

807アラド名無しさん:2011/01/19(水) 18:45:34 ID:svQiL1PY0
ん〜 h抜いてもスペース入れてもアドレス書き込めないな
dnfの有名なファン交流サイトなんだけど

悪いが下でググってくれ。一番上に出て来るから
마공 제너럴 열킹 1분 28초
ちゃんと表示されるかな?

808アラド名無しさん:2011/01/19(水) 18:47:36 ID:svQiL1PY0
あぁ 俺の専ブラじゃ韓国語対応してないから、火狐でレスしたらsage忘れてもた
すまん

809アラド名無しさん:2011/01/19(水) 18:55:52 ID:pa3zwCJM0
>>807
ありがとう愛してる
おらわくわくしてきたぞ

810アラド名無しさん:2011/01/19(水) 19:11:53 ID:JFShPPGE0
おらもわくわくしたけど灼熱物理型だから泣けてきたぞ
なんとか冷凍取ればマスケとオトマの持ち替え型でいけるかな……。

811アラド名無しさん:2011/01/19(水) 19:15:02 ID:pa3zwCJM0
一応レテ残しておいてよかった
とはいえこの動画見る限りだと灼熱と空中とフラフリがあればなんとかなりそうな気がしないこともない

ちなみに一次黒アクセなんてなんでもいいぞ 物理スピなら軽甲がいいと思うけど

812アラド名無しさん:2011/01/19(水) 20:26:44 ID:JFShPPGE0
ありがとうございます。
軽甲にします。

813アラド名無しさん:2011/01/19(水) 21:10:38 ID:aVahQDDY0
韓国の人気不人気は、日本で同じ現象になる場合と
そうでもない場合があるからな・・・

動画にしても、灼熱冷凍の特性が実装されたばかりで、しかも元々人気のある弾だからってだけで
物理がそれに劣るとは限らないからな〜・・・
廃れるというのが人口の話ならまぁ分かるような気もするけど、イコール性能ではないんだし気にしなくていいと思うんだ。

814アラド名無しさん:2011/01/19(水) 22:03:03 ID:V2TGVaN.0
より個性が出しやすくなる改変なら大歓迎じゃまいか

815アラド名無しさん:2011/01/19(水) 22:07:12 ID:MFmsQA6Y0
マインとモアがやっと並んだと思ったんだけど
次はそんなに強力な弾強化来るのかー
冷凍強化来るなら銀弾ともお別れだなあ

816アラド名無しさん:2011/01/19(水) 22:21:12 ID:wTte/Iiw0
65のレガシーボウガン装備してる方います?
闇属性なんですけど、銀M・銀EXMにしてるから
銀+2おいしいかなーと思ったんですが…

どうなんでしょ?

817アラド名無しさん:2011/01/19(水) 22:53:18 ID:5Ys5JMgQO
灼熱好き多い見たいだけど。俺は冷凍弾を強化して冷凍の伝道師になろうと思うんだ

818アラド名無しさん:2011/01/19(水) 23:28:45 ID:fRXhJWkw0
強化したら弾数が減ってしまうのが

819アラド名無しさん:2011/01/19(水) 23:32:08 ID:81KztAYU0
弾なだけにそれが玉に瑕だな

820アラド名無しさん:2011/01/19(水) 23:34:33 ID:2eYLCl5E0
審議拒否

821アラド名無しさん:2011/01/19(水) 23:39:40 ID:JFFWbpgo0
     γ´`ヽ
     _ゝ -''` ー- _
   /          \
  /  」L          ヽ    、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
  ,':..  フ「           ',       . ’      ’、   ′ ’   . ・
  !:::::.  , -────── 、 |     、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
  |:::::::. |  `ィェァ    `ィェァ| |         ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
  |::::::::.. `───────' |    ’、′>>819  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
  .|:::::::::::..            _ノL |  ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
  |::::::::::::::..         フ「 l   、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
   l:::::::::::::::::....        /        、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
   |:::::..ヽ:::::::::::....      /         ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
   |:::::::....` 、:::::::::..  /  ′‘: ;゜+° ′、:::::. :::   ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
   }::::::::::::::::...`ヽ_人,ノ{          `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
  ̄:::::::::::::::.:::::::::::::::::::..  ̄ ー- _
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....       \

822アラド名無しさん:2011/01/20(木) 00:15:39 ID:JIUXUzR.0
SPが足りないぃぃぃ
物クリも魔クリも取りたいよ〜、弾全種M取りたい〜、空中射撃もマインもM取りたい。
SPが足りなさ過ぎる><

823アラド名無しさん:2011/01/20(木) 00:19:10 ID:x0mDlN3M0
ラオスガンってのがあってだな・・・
遠隔好きにはたまらない一品なんだ

824アラド名無しさん:2011/01/20(木) 01:15:16 ID:ESdaWnfY0
メガボルトスピの動画見てきたけど凄いな・・・
最近モチベが上がらなかったアラドもこのお陰でモチベが上がってきたぜ!

しかし問題はメガボルトが高すぎて買えないって事だなぁ、15%感電で65桃とかいくらするんだろうw

825アラド名無しさん:2011/01/20(木) 01:48:45 ID:11vtj9gk0
冷たい嘲笑に凍りついた者の魂にナイアドの涙つけて+6カード*3してみた。
+5じゃ
2次ボウガン11のフラグレ灼熱より弱いなw

826アラド名無しさん:2011/01/20(木) 02:07:29 ID:uWvZWqWY0
それってば黒薔薇ニルでも凍結発動するのよね?
10%追加も黒薔薇ニルにも乗るのよね?
だとしたら結構良さそうじゃない?
・・・と思ったんだけども武器付け替えしない時点でニルは微妙になっちゃいそうね

827アラド名無しさん:2011/01/20(木) 02:15:10 ID:11vtj9gk0
多分凍る単体相手には強いはず
2次一撃冷凍で結構強くはなると思う
気が向いたら+10にして遊ぶ
あとアイスニードルが感電回収してくれるみたいだ

828アラド名無しさん:2011/01/20(木) 03:54:28 ID:UxD4yUuwO
キャノンスピ今育て中なんだけど最終装備ヌゴルマズルってどうかな?
ヌゴル握ってクロスしたらすごく気持ちよさそうだけど65武器もでてきてるし55桃じゃ微妙なのかしら…

829アラド名無しさん:2011/01/20(木) 04:52:49 ID:OYXIrmw60
すごく・・・微妙です・・・

物理%を活かしたくてキャノンやるなら、物理の高い高レベルのキャノンを過剰していくのがいいかなーとか。

830アラド名無しさん:2011/01/20(木) 08:26:41 ID:IOW9wefEO
素直に壷でいいんじゃないかな

…クロノス黒薔薇でヒャッハーしたいけどクール長いんだろうなぁ

831アラド名無しさん:2011/01/20(木) 08:34:26 ID:Eo2LamkEO
10壺キャノン持ちだが、正直10程度じゃ思ったほど強くない
力1100の物理3600くらいだったか
ヌゴルを最終にするなら、13くらいないと満足できないかも
因みに動画であるDNFの壺ジェネで物理4500くらい

832アラド名無しさん:2011/01/20(木) 09:00:48 ID:a.ILbdhE0
>>822
それはSPじゃなくて愛が足りないんだ
さっさと2体目の育成に入って1体目で取れないスキルを取ってくるんだ!

833アラド名無しさん:2011/01/20(木) 13:27:01 ID:qglxFrSM0
ナパームイグナイターとラオスガンでナパうったらどうなっちゃうのかしら。

834アラド名無しさん:2011/01/20(木) 13:47:11 ID:fRXhJWkw0
アラド大陸がやばい

835アラド名無しさん:2011/01/20(木) 13:59:27 ID:dwc9yHRY0
act1でナパームって聞いた時、メカドロみたいに飛行機から投下するのかと思ったら、銃から普通に出てきたのには驚いたよね

そのしょぼさにも驚いたけど

836アラド名無しさん:2011/01/20(木) 14:12:03 ID:3K2to7b60
これはナパーム弾ではない、ただの灼熱弾だ

837アラド名無しさん:2011/01/20(木) 14:24:06 ID:sisne2gM0
ホットカーペットとか言われてたよな

838アラド名無しさん:2011/01/20(木) 15:13:15 ID:e0IjW3zY0
デンドロイド燃やさないで!(灼熱弾)
ジャンプ灼熱厨うぜえwww(決闘場)
やめれ蔵落ちする(交差射撃)
暖かそうだね^^;(ナパーム弾)

839アラド名無しさん:2011/01/20(木) 15:36:44 ID:dwc9yHRY0
ああ・・・これの前に使ってた糞PCは零距離で交差ぶち当てると蔵落ちしてたわ・・・

840アラド名無しさん:2011/01/20(木) 18:31:33 ID:4M4yswcc0
貫通+15%リボでリボスピもいいかなとか思ったり

841アラド名無しさん:2011/01/20(木) 18:33:57 ID:3K2to7b60
さすがにマスケでいいと思うでござる・・・
速度たいして変わらないし縦軸強いし射程長いし貫通高いし魔攻も物攻も高いし。

842アラド名無しさん:2011/01/20(木) 18:38:05 ID:fRXhJWkw0
リボは使いやすいんだが魔攻が低いのが

843アラド名無しさん:2011/01/20(木) 18:40:25 ID:t.WtLnso0
リボルバーはレンジャーのパッシブスキルがあって初めて輝くのであって・・・
普通に使ったら遅いわ弱いわで良いとこなしだぞ

844アラド名無しさん:2011/01/20(木) 18:48:31 ID:NA66DZ9M0
8ヵ月ぶりくらいに復帰し、スピをプレイしようと思ったらSIでスキルが変わったようで・・・
過去ログ見て考えた所以下のスキルにしようと思うのですがどうでしょうか?・・・直すべき部分があればご指摘お願いします
拡大ニール8ヵ所(付け替え一撃4箇所程) 武器は適正+10のボウガンを使うと思います。
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSm040GxlljMlYihlllgzjPlllllllllliDlDlllllDlili1illllllililIlIilllllIlliaVii1IDXSaDSiNJMlll
物理型・・・のつもりです、マインが以前は使い物にならなくて振って良いものか心配です

845アラド名無しさん:2011/01/20(木) 19:32:18 ID:PCIkmWMo0
>>841
マスケって縦軸強いのか?
どの武器も縦が弱すぎたからキャノンに転向したクチなんだが考え直すかも

846アラド名無しさん:2011/01/20(木) 19:43:49 ID:3K2to7b60
>>845
とりあえず弾は結構デカイ。
けどキャノンとは比べ物にならんねえ。 ただ離れると誘導が効いていい感じなんだ。

たとえば、画面半分ぐらい離れると1〜2キャラズレてても誘導して当たる。
ヘッドレスナイトなんかは1キャラ上にズレてマスケで横撃ちするだけでいいね。長いけど。
ボウガンなんかは射程だけなら負けないけど、誘導効かない感じでヘッドレスの幽霊に当たりやすいね。
集団相手でも横撃ちで遠距離からガンガン貫通するしマスケなりにいい所あるよ。

逆に足元をパパンシャスするなら、キャノン以外は何もっても同じだからボウガンでいいや。


っていいつつ、集団はもうニールで片付けるようになったから単体用にボウガンしか強化してないけどねorz

847アラド名無しさん:2011/01/20(木) 20:21:57 ID:4BB.Q/Bg0
最近マスケが過剰になったんだけど%スキルを伸ばしたほうが時間当たりの威力上がるかね?

848アラド名無しさん:2011/01/20(木) 23:33:19 ID:5Ys5JMgQO
自分も2次クロマスケが過剰になったからレテ飲んで物理寄りにしようと思った。クロスモア強いし いずれニールスナイパーなる予定だし、なにより#乗るのがデカイ。もちろん物クリもあげてる 弾スピもいいと思うけど魔法版#あればなぁ

849アラド名無しさん:2011/01/21(金) 02:25:43 ID:reWXpZwI0
冷たい嘲笑+10出来たので凍りついた者の魂つけてダンジョンいったら
普通に戦って凍結が発動し強い感じになりました。
これ黒薔薇してるときがいい感じですね
記念に2次ボウガン+11突っ込んだら+12になりました
多分、こっちのほうが強い気がしますw

850828:2011/01/21(金) 02:35:15 ID:UxD4yUuwO
返信ありがとう

ヌゴル買っても過剰作るお金も勇気もないので65キャノンを強化していきます(>_<)

851アラド名無しさん:2011/01/21(金) 03:04:27 ID:lAdmC6860
ヌゴル11から壺11に変えたけどクロスモアに限ってはヌゴルのが強い
んでPTではクリティカルダメージ20%アップしづらいから正直どっちもどっちだね
塔ではシャープ使えない分ヌゴルのが優秀で5分台でいけたよ
SI後キャノンしかつかってないから弾スピのタイム知らないけど・・・

852851:2011/01/21(金) 03:05:02 ID:lAdmC6860
sage忘れ失礼しました

853アラド名無しさん:2011/01/21(金) 07:48:14 ID:mfwhnhdI0
>>807
タイタンや古代の不思議ほしかったけど↑の動画みると弾強化すごくされてるからまったくほしくなくなってよかったw
むしろ買ってたら庶民だから両方なんて無理だから切り替えできなくなって無駄になるとこだった・・・
これクール待ちながらのニルスナ型よりクリア速度ぜんぜんはやいよね、ボス戦での火力もすごいし

うん、属性強化魔法石とか弾スピへの道も金がかかって大変なの書いてるうちにわかってきた(´・ω・`)

854アラド名無しさん:2011/01/21(金) 08:59:41 ID:FoWqGHVI0
新エピのこと、忘れないであげて

855アラド名無しさん:2011/01/21(金) 09:45:07 ID:l8i6dcyE0
上の動画は、道中の一発のダメージはそんなに大きくないから
メガボルト+10か11ていどの強化かと思って見ていたが
ボスの殲滅速度がすごいのはやはり感電なんだろうか

856アラド名無しさん:2011/01/21(金) 10:02:31 ID:pa3zwCJM0
>>855
翻訳したら5強メガボルト ってなってるから多分+5メガボルト

>>854
ほんと、せっかくあのニルスナ強くなるマスケが買えるようになるのに全然話題に出ないな

857アラド名無しさん:2011/01/21(金) 10:04:52 ID:l8i6dcyE0
>>856
+5であの威力なのか
なんか懐かしの感電無制限時代を思い出したわ

858アラド名無しさん:2011/01/21(金) 10:08:10 ID:pa3zwCJM0
いや、5強 ってなってるから本当に+5なのかどうかはわからないけど
でも動画見てると+5の色してるようなきがしないこともない

859アラド名無しさん:2011/01/21(金) 10:21:07 ID:t7MGGfRk0
圧倒的に強いとはいえ他職の武器を使うなど、貴様ら誇りはないのか!

860アラド名無しさん:2011/01/21(金) 10:24:05 ID:3K2to7b60
黒薔薇モードでは紫色のオートマだし、他職が我々の武器を使っているのだ!!

861アラド名無しさん:2011/01/21(金) 10:25:00 ID:KE26tqyI0
武器なんでも使えるのがスピだぜ!

すいません剣やナックルは使えません。

862アラド名無しさん:2011/01/21(金) 10:40:29 ID:mfwhnhdI0
+5であれなら感電ってことなのかー・・・感電ってことは光強化したほうがいいのかな(´・ω・`)
フラグレにはのらないけど武器感電にのるのかな?

863アラド名無しさん:2011/01/21(金) 10:42:21 ID:t7MGGfRk0
よく見てみ黒薔薇モードの時、確かにオートマ持ってっけど、使ってないから。薔薇撃ってるだけだから。
つまりあれ、儀仗用の剣みたいなもんなの。

864アラド名無しさん:2011/01/21(金) 10:45:09 ID:3K2to7b60
儀仗用であれ、本来はスピの象徴になるべき武器なのだろう。
そもそも弾をアピールしつつなぜボウガンになった・・・・・・開発ェ・・・・

865アラド名無しさん:2011/01/21(金) 10:45:25 ID:wJZmBVyU0
あの紫のオートマからフェロモンが出てて
あれじゃなきゃ黒薔薇隊が言うこと効かないんだよ

866アラド名無しさん:2011/01/21(金) 10:48:26 ID:pa3zwCJM0
正直スパローに乗らないんじゃメカが持っても意味ないよねこれ

867アラド名無しさん:2011/01/21(金) 11:22:59 ID:R9HeBRbM0
メガボルト動画見てきたけど、あれ列車Kなんだな
もともとKなら超余裕だし参考にならんな
あの火力ならHでも余裕そうだけどHのチャンピオンモブがどのくらいで溶けるのか見たかったな

868アラド名無しさん:2011/01/21(金) 11:26:33 ID:pa3zwCJM0
けど+5で、火強化なのに発火ないしエルルンもつけてないんだよね

869アラド名無しさん:2011/01/21(金) 13:09:42 ID:pW7AX0KgO
結構キャノンスピの話題があるけど、あれって実際納得いく火力出すのは相当大変なんだよな。
参考動画
韓国の人 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10172013
日本の人 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12984347
交差のダメを見るとギムチの人より日本の人の方が火力が上だと思うけど、
レイデン14、重力、魂追跡、シークレット3セットでやっとこの火力。

これからキャノンスピやろうと思ってる人は相当突詰めないと
納得いく火力は出せないスタイルだと頭に入れておいたほうがいいと思う。
まぁ火力うんぬんは抜きにして、おもしろいスタイルだとは思うけどね!

870アラド名無しさん:2011/01/21(金) 13:24:07 ID:0kZBlC160
壺キャノン+ニルスナでいいじゃん
壺キャノンの効果って固定ダメスキルに乗らないのかな?

871アラド名無しさん:2011/01/21(金) 13:27:53 ID:l8i6dcyE0
壷キャノンについては散々話されてきたというのに

872アラド名無しさん:2011/01/21(金) 14:05:17 ID:0kZBlC160
それはすまんかった。タゲ取らないと駄目ってことしか知らないんだ
壺キャノンでニルスナもちゃんと使えば納得いく火力出せるんじゃない?ってこと言いたかったんだけど
でもニルスナ主体じゃキャノンスピスタイルとは言えないか

873アラド名無しさん:2011/01/21(金) 14:31:47 ID:pW7AX0KgO
まぁ正直ニルスナがあればどんなスタイルでもなんとかなっちゃうよね。
でもそれじゃあ全然つまんないしなw
壷キャノン壷キャノン言うけど最近値下がってきたとはいえ、結構高価だし
このレベルの武器が最低ないとダメだろうし、そう考えるとハードルは高いと思う。
自分マスケ使いで交差、マインがMだったから試しに60紫+10買って試してみたけど
微妙過ぎて泣いたww

874アラド名無しさん:2011/01/21(金) 14:46:58 ID:LZ7DzW1Y0
メガボルト動画貼ってくれ

875アラド名無しさん:2011/01/21(金) 15:18:15 ID:r.P/HKzw0
壷キャノンと相性がいい黒薔薇も忘れないでください

876アラド名無しさん:2011/01/21(金) 16:20:04 ID:y2im.DAE0
マインてSI後どうなの?ついでにEXも!

877アラド名無しさん:2011/01/21(金) 16:25:49 ID:WC0nPR9EO
スキル振る人は地雷ですよ
マインですしね

878アラド名無しさん:2011/01/21(金) 16:52:45 ID:pW7AX0KgO
>>877
誰がうまいこと言ry
短クール、気絶、そこそこの火力、範囲攻撃さらにシークレット3セットで
性能がグーンと上がる。地味だけど良スキルだと俺は思う。
使い始めは置くのを忘れがちになるけど、ちゃんと意識して置いてあげれば普通に強い。
今はExで魔法攻撃変換もあるから、オートマでも問題なく使える。
Exマインについては高%なので強い。マイン前提で取る人も多いと思う。
マイン2種置いて爆発に合わせて交差のコンボがテンポ良くてンギモヂイィ!

879アラド名無しさん:2011/01/21(金) 16:53:32 ID:3K2to7b60
あんまりメジャーじゃないなあ。
どっちかというとマイナー。

880アラド名無しさん:2011/01/21(金) 16:59:49 ID:KItyv5UI0
マイン前提+EXはなんとなく衝動で取ってしまった
適当にばらまいたり距離置く前にセットしてから下がったりしてる
後はニルスナ打つ前に保険でおいてる位か
まぁ敵から離れて撃つし全くもって意味ないんだけどね

とりあえず取ったはいいけど正直殆ど使ってない

881アラド名無しさん:2011/01/21(金) 17:06:24 ID:qIC/mKb.0
個人ですごく使い勝手の変わるスキル。強いことは強い。
それ以上表現のしにくいスキル。

882アラド名無しさん:2011/01/21(金) 17:19:27 ID:l8i6dcyE0
あえて言うならソロ向きって感じじゃないかな
PTではあまり使い勝手はよくない

883アラド名無しさん:2011/01/21(金) 17:25:17 ID:r1dL4HaM0
そのメガボルトの動画はってくださいなぁー><

884アラド名無しさん:2011/01/21(金) 17:39:56 ID:n2HOLZ.w0
範囲はそこそこ、シークレット3だと驚くほど広範囲になるのがマインだが
exマインと違い任意のタイミングで起爆できず、爆発の範囲に比べて起爆反応範囲というか
爆発させるためには敵がかなりマインに接近しなきゃならない
「わざわざ当てに行かなきゃ全く当たらないスキル」
これに尽きる。爆発するときも即爆発じゃなく、反応してから1秒くらいのラグがある
よく敵に接近するスタイルなら良いんじゃねぇかな

885アラド名無しさん:2011/01/21(金) 17:52:26 ID:fuE3Nncs0
つまりキャノンスピ大勝利ですね!
HA対策にもなるし凍結と交互に入るならずっと俺のターンだから大好きです

886アラド名無しさん:2011/01/21(金) 18:02:02 ID:t.WtLnso0
マッハとか密着クロスとかもあるしキャノンだとどうしても敵に張り付く形になるし相性いいだろうね
それ以外の武器だと正直ソロでも使いものにならんと思うよ
あと魔法変換が乗るのはExの方だけね

887アラド名無しさん:2011/01/21(金) 18:09:59 ID:WC0nPR9EO
オートマでも魔法変換しないで
#飲んで物理のほうが強いんジャマイカ
計算とかしてないからわからないけれども

888アラド名無しさん:2011/01/21(金) 19:28:49 ID:SsgvZPHo0
クロス→接近フラフリグレ→さらに接近してマイン設置→空中射撃灼熱冷凍が
俺のジャスティス。

889アラド名無しさん:2011/01/21(金) 19:30:15 ID:pa3zwCJM0
>>887
そのうちそれも検証してみるわ
今日メガボルト装備できそう。

890アラド名無しさん:2011/01/21(金) 20:03:38 ID:svQiL1PY0
スパローにメカボルトの感電乗らないとちらほらでてるけど、俺が見たブログの説明にはスパローにものってメカの最終装備とか書いてたけどな
修正されたのかしら。まぁスピには関係ないけど

891アラド名無しさん:2011/01/21(金) 20:52:31 ID:QpI9L0vsO
>>879

マインだけに使い手はマイナーですね、わかります。

892アラド名無しさん:2011/01/21(金) 20:54:34 ID:iLGVWBN.0
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

893アラド名無しさん:2011/01/21(金) 21:09:36 ID:81KztAYU0
審議拒否だ
まだまだ甘い

894アラド名無しさん:2011/01/21(金) 21:13:40 ID:y2im.DAE0
立ち回りで変わるのか、みなさんありがとです。
クロスで押し返しちゃって近接あまりしないからいいか
拡大マイン過剰ができちゃってシクレ3set試そうか悩んだけどやめた

895アラド名無しさん:2011/01/21(金) 21:19:50 ID:uWvZWqWY0
マインMにしてると立ち回り変えないとダメね
グレで浮かしたりフリグレで凍らせたところにマイン、クロスと至近距離で戦う事が多くなる

896アラド名無しさん:2011/01/21(金) 21:31:15 ID:WC0nPR9EO
>>893

>>819

897アラド名無しさん:2011/01/21(金) 22:10:26 ID:jHx72l/g0
フリグレとマイン交互の長時間拘束は個人的に重宝してる。
火属性でフリグレが使えないナパーム使用時とかにも便利。

898アラド名無しさん:2011/01/21(金) 22:53:03 ID:pa3zwCJM0
メガボルト装備したら無形銃=メガボルトだったでござる
つまり何が言いたいのかというと外見が未実装

899アラド名無しさん:2011/01/21(金) 22:54:09 ID:JFFWbpgo0
マインのスタンはかなり優秀だけどね
ソロだと本当に助かる

900アラド名無しさん:2011/01/21(金) 23:02:36 ID:LQ4o.g1Y0
ヘルでのフリ>マインコンボはAPC封殺できるからな
塔のAPCは状態異常耐性高くて無理だけど

901アラド名無しさん:2011/01/21(金) 23:05:43 ID:gA8YNLwsO
65紫弓がマイン+2だから結構嬉しい

902アラド名無しさん:2011/01/21(金) 23:25:51 ID:QpI9L0vsO
>>893

似た者同士ワロタ

903アラド名無しさん:2011/01/22(土) 00:08:44 ID:4yP2cqPk0
マインはメスピのスプリガンあってのスキルだと思うんだが
男も女もスピいるけど使いにくい

904アラド名無しさん:2011/01/22(土) 00:33:58 ID:itX7A8kQ0
>>855
亀だけど多分その当時の武器は+7今は+10だと思う。
最近の装備SSもブログに乗ってた。
魔法攻撃力4.5kだったかな?灼熱1発1000%でエクスプロージョン500%くらいある。
でほとんどの装備が一撃灼熱だったと思う。今は出先だからわからない

905アラド名無しさん:2011/01/22(土) 01:10:29 ID:Dpj7rthY0
魔法型の弾スピでマインとってないんだけどフリグレで凍らないHのボスなんかがものすごくきつい
振りなおしてマインとろうかと思ってる

906アラド名無しさん:2011/01/22(土) 01:14:57 ID:ptgCrgLI0
疑惑 西部はきついよな。
>>903
スプリガンがどう劇的にマイン性能上げてくれるのか知りたいです

907アラド名無しさん:2011/01/22(土) 01:19:53 ID:bOGgqYH20
>>906
劇的に当てやすくなるよ

908アラド名無しさん:2011/01/22(土) 01:31:43 ID:/N6dsy3IO
スラム街の貴重品についてですが、決闘ではダメージ増加としか書かれていませんが、決闘でも状態変化レベル上がりますか?

909アラド名無しさん:2011/01/22(土) 01:40:49 ID:4yP2cqPk0
メスピやればわかる
任意の方向に敵押し込めてマイン発動出切る
つーかスプリが強い

910アラド名無しさん:2011/01/22(土) 01:55:09 ID:yRFqAKX60
自分から当てに行けるのがスプリガン
自分から当てに行けずさらにスタッコしてダメージくらうのがパニッシャー

911アラド名無しさん:2011/01/22(土) 02:30:08 ID:FoWqGHVI0
PTだとたいがい邪魔だけどな

912アラド名無しさん:2011/01/22(土) 02:38:45 ID:PfFsR7SU0
EXマイン取ったあとのDって
HAや高ヒットリカバリでがんがん迫ってくるボスや緑ネームばかりだから
置いてたら勝手に当たってくれんか?

913アラド名無しさん:2011/01/22(土) 02:40:42 ID:M2/9W0oQ0
とはいえ、覚醒Aやキャングレの性能を考えると
物理寄りのスキル振りするなら♂にしたいジレンマ

914アラド名無しさん:2011/01/22(土) 03:52:25 ID:YUqXXnvs0
魔法寄り=メスピ優遇 物理寄り=オスピ優遇
っていうのは分かる。
何気覚醒も魔法と物理でちゃんと分かれてるし、
ナパームも片方はほぼMで片方は1止め主流なところあるし

オスピっていうと違うものが想像できちまう・・・

915アラド名無しさん:2011/01/22(土) 04:08:32 ID:V3N4otwA0
メスピって響きがエロすぎ

916アラド名無しさん:2011/01/22(土) 04:58:05 ID:ao6KGxiM0
このメスピがっ!!!

917アラド名無しさん:2011/01/22(土) 05:01:53 ID:81KztAYU0
メスピは♀レンスレへ帰りなさい

918アラド名無しさん:2011/01/22(土) 05:02:35 ID:pa3zwCJM0
メガボルトでビルKいってきた
ニコニコですまん 
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13371800
感電確率がすごい 2部屋目で遠隔つけるだけで感電したり
けど正直過剰できないとこんなもんか、って感じもする
買おうって思ってる人が居たら参考にしとくれ

919アラド名無しさん:2011/01/22(土) 05:09:27 ID:Uo23/eOY0
>>918
やっぱ感電はオマケだな

920アラド名無しさん:2011/01/22(土) 05:21:50 ID:Jd.xulTs0
無形銃ワロタww
感電ダメはメカタウで確認すると429、確かにオマケレベルだけど
オートマをずっと使ってる身からするとどうにかして手にいれたいなぁ・・・

921アラド名無しさん:2011/01/22(土) 05:43:39 ID:JU0i9I020
900超えたし、次スレのテンプレについてなんとかしないか

922アラド名無しさん:2011/01/22(土) 08:42:55 ID:3Zx31qcw0
うぅん僕のマインに対する考え方とは君は少し違うな
英語で言うならyour view some what from mine マインだけにさ

923アラド名無しさん:2011/01/22(土) 08:44:14 ID:3Zx31qcw0
differ抜けてた

924アラド名無しさん:2011/01/22(土) 11:06:36 ID:Ir79yPAE0
動詞がないどうしようもない文の典型ですね

925アラド名無しさん:2011/01/22(土) 11:09:20 ID:5sgmlU1I0
なんかお笑いスレに

926アラド名無しさん:2011/01/22(土) 11:57:18 ID:ao6KGxiM0
フラックファールミストとエンシェントエルルンリングどっちがええんやろか

927アラド名無しさん:2011/01/22(土) 12:35:55 ID:bOGgqYH20
スピは手数多いし、相手を気絶や凍結にすること多いからエルルンじゃね

928アラド名無しさん:2011/01/22(土) 12:38:12 ID:V2TGVaN.0
エルルンのがいいと思うけどナパ1発に浪漫求めたいからフラック目指してるわ

929アラド名無しさん:2011/01/22(土) 12:42:02 ID:svQiL1PY0
弾スピ目指すのは、日本アラドじゃまだ少し早そうだけど
エルルンだったら、ララミスでいいんじゃないかな

930アラド名無しさん:2011/01/22(土) 17:03:00 ID:r1dL4HaM0
メガボルト。。この程度の感電だったら大金はたいて買うよりその分の過剰かったほうがいいとおもうよww

931アラド名無しさん:2011/01/22(土) 17:04:09 ID:ZvAXrrtM0
さげろゴミムシ

932アラド名無しさん:2011/01/22(土) 19:51:26 ID:550UyXxI0
今レベル65の物攻2350魔攻2550くらいのボーガン使用で
使っててすごく弱く感じるんだけど・・ステアップブースト装備とかはないです
これはやっぱり装備がしょぼいから?これがスピの普通?

933アラド名無しさん:2011/01/22(土) 20:12:54 ID:YUqXXnvs0
2次黒+10のボーガン装備すると俺両方2000いかない
けどたまたま作れた過剰マスケ装備すると両方3000超える
もう感覚がわかんねぇ・・・

934アラド名無しさん:2011/01/22(土) 20:19:40 ID:ve0cy6ME0
カンストして、それなりの装備のオレでも物攻2500の魔攻3000ぐらいだから十分高いほうだと思うよ
属性強化してみたら結構強くなるんじゃないかな
ところで誰か65桃ボーガン使ってみた人いませんか?
弾スピにはよさそうな能力なんだけど

935アラド名無しさん:2011/01/22(土) 23:04:52 ID:mOfWGor.0
そろそろ次スレからのテンプレ考えたほうがよくない?

936アラド名無しさん:2011/01/22(土) 23:29:55 ID:LQ4o.g1Y0
弾重視なら将来的にはマスケになるのかな
EX灼熱やら冷凍が来たらオトマやボウガンじゃ回しきれるとは到底思えない

937アラド名無しさん:2011/01/22(土) 23:44:16 ID:0kZBlC160
Ex取得したら消費2倍だけど装弾数は増える、、、、はず
>>807の動画見たけど2種なら余裕だと思う

938アラド名無しさん:2011/01/23(日) 00:11:17 ID:pa3zwCJM0
今オートマで弾倉M弾倉EXMだけど
灼熱とたまに銀を途中までで回せる

939アラド名無しさん:2011/01/23(日) 00:16:06 ID:Uo23/eOY0
追加的に12発装弾数増えて、
弾倉EXでの増加量も上がって(もうきてる?)灼熱クールも5秒減る修正もあるから
冷凍灼熱の2種ならオトマでも割と余裕だと思う
何より火力が大幅に上がる

940アラド名無しさん:2011/01/23(日) 00:39:00 ID:5Ys5JMgQO
補助装備の古代の不思議ってどうだろう?
職業ニルスナ用の装備みたいだから人気ないのか

941アラド名無しさん:2011/01/23(日) 00:45:00 ID:mjX8G1S20
だがビュレットと銀EXの安定性も捨て難いのだ

942アラド名無しさん:2011/01/23(日) 00:45:23 ID:svQiL1PY0
普通にいいと思うよ。
今の日本アラドだと、ニルスナ命って状態だし
もし人気が無いのなら、単に値段の問題じゃない
将来的に弾スピにしたいとか桃合成とかで値下がるとかで躊躇してるとか

943アラド名無しさん:2011/01/23(日) 02:55:36 ID:m/FzbC6I0
テンプレがまだ出来ていないな。lv60将軍がなかなか動かせん

944アラド名無しさん:2011/01/23(日) 03:05:42 ID:t.WtLnso0
ちったあ自分で考えろよタコ助

945アラド名無しさん:2011/01/23(日) 03:07:47 ID:pa3zwCJM0
テンプレないから動かせないってなんだそれ

946アラド名無しさん:2011/01/23(日) 03:16:27 ID:2gdbr6zM0
そのまま永久に封印していいと思うよ

947アラド名無しさん:2011/01/23(日) 06:14:49 ID:k/bjab/o0
テンプレのスキルで変更点っていえば、
・古代の記憶の有用性がSIで下がった
・弾装拡張の必要性も下がった
・硬直弾、徹鋼弾がアクティブからパッシブに変わった
ぐらいか?

装備考察は削っちゃっていいと思うが

948アラド名無しさん:2011/01/23(日) 07:21:20 ID:WC0nPR9EO
弾拡張はMで10発あがるしまだまだ現役でない?マスケならいらないかな?
他はそんなもんでいいと思うけど

949アラド名無しさん:2011/01/23(日) 10:45:55 ID:Re/rpfqg0
バーベキューM取りしたら幸せになれますか?

950アラド名無しさん:2011/01/23(日) 11:17:52 ID:WC0nPR9EO
おいしい料理が食べれます

951アラド名無しさん:2011/01/23(日) 11:23:21 ID:l8i6dcyE0
古代の記憶有用性下がったのか?
属性強化で弾スピも増えてきてるし、
むしろニール一択のSI前より上がったのかとおもっていた
拡張も、弾一撃系揃えると火力向上の面では必須だし
スキルや装備によるようになったって感じじゃないのかな

952アラド名無しさん:2011/01/23(日) 11:32:28 ID:6iarc2cY0
古代はSIになってからはSP対効果がイマイチなんだよなぁ

953アラド名無しさん:2011/01/23(日) 11:56:04 ID:pa3zwCJM0
まぁ上がってはいないよな

954アラド名無しさん:2011/01/23(日) 12:23:09 ID:vdm54QtU0
・クロスモア強化について >>694

これは入れておきましょう

955アラド名無しさん:2011/01/23(日) 12:26:47 ID:9ASLjkAMO
SIで男スピのが強くなったってホントですか?

956アラド名無しさん:2011/01/23(日) 12:34:12 ID:abMZvzmU0
YES

957アラド名無しさん:2011/01/23(日) 13:10:03 ID:V2TGVaN.0
最近自分で考えも調べもしない思考停止多すぎるだろ・・・

958アラド名無しさん:2011/01/23(日) 13:13:41 ID:gA8YNLwsO
武器防具考察はどうなんだぜ?新しい紫とか桃とか

959アラド名無しさん:2011/01/23(日) 13:53:24 ID:2QbFVo260
ちょっと話ぶった切るがスピに堕落した血のネックレス買おうかと思ってるんだけど
十分最終装備だよね?
どこで調べても喧嘩のためのネックレスって書いてあるからちょっと不安なんだ

持ってる人いたらぜひ装備してどれくらい変わったか教えてほしい

960アラド名無しさん:2011/01/23(日) 15:24:54 ID:svQiL1PY0
達人契約だっけ?スキルブーストでフリグレやらマインのレベル上げて、状態異常確立見てみたら
スキルlv1で状態異常lv2上がったとおもうから、スキルlv3上げたらわかるんじゃないかな

もってないから想像だけど、個人的には200mとか出すのはちょっともったいないかな
喧嘩だと網がかかるかどうかで天と地ほどの差がでるから有りと思うけど

961アラド名無しさん:2011/01/23(日) 15:30:51 ID:dX16mKvs0
ベテランあーチャーの奥義を拾ったんですけど
気つきだったんです。
競売には気つきは一点もなかったのですが
これは普通のより安いのでしょうか?高いのでしょうか?
他職でまったく分からないのですが
どうか教えてください。

962アラド名無しさん:2011/01/23(日) 15:31:39 ID:pa3zwCJM0
なんでここで聞くんだよ

963アラド名無しさん:2011/01/23(日) 15:34:54 ID:81KztAYU0
ベテランアーちゃーな

964アラド名無しさん:2011/01/23(日) 15:35:04 ID:t.WtLnso0
ゴミ さっさと分解して矛盾にしなさい

965アラド名無しさん:2011/01/23(日) 15:47:11 ID:k/bjab/o0
そろそろスレの残りも少なくなったんで、
次スレのテンプレどうしようかって話してるときに下らんことを・・・

でも嫌いじゃないぜ

966アラド名無しさん:2011/01/23(日) 16:21:12 ID:oIsoxSrY0
キャノンも入れようぜテンプレに
異界だとゴブ1や城の3匹でキャノン使うとかなり安定するからオススメ

長所:対集団に均等に攻撃を当てることができる、縦軸にも強いので囲まれたときの対処に強い
  物理スキルが最も強くなる
短所:属性弾の火力は壊滅的、対単体には向かない、接近しないといけない
  スキルブーストは一切ない

テンプレの装備は60↑までシフトしたほうがいいかな?キャノンは壷だけでいいか
サブウェポンなら異界で二次キャノン現物もらっておけばいいし

967アラド名無しさん:2011/01/23(日) 17:09:48 ID:gA8YNLwsO
今までのテンプレに60〜65の武器防具に補助装備や魔法石……
中々の量だぬ……

968アラド名無しさん:2011/01/23(日) 17:25:40 ID:33ivqCY20
堕落バグってるって話じゃなかったっけ?直されるかもしれないから
値段は高いけど、能力未実装という噂を聞いたことあるよ。

969アラド名無しさん:2011/01/23(日) 18:16:59 ID:dq8UdI0k0
違うよ
主に使う喧嘩で必要な状態異常レベルでの時間増加がバグってて
効果時間がゴミになってるから安いだけ、本国で今後修正予定

970アラド名無しさん:2011/01/23(日) 20:34:38 ID:qQhPTCeI0
過剰ボーガンのスピで、クロスモアMは微妙ですか?

971アラド名無しさん:2011/01/23(日) 21:19:47 ID:t.WtLnso0
補助火力にはなるかな 押し出しが強くなるのが地味に助かる
優先順位は高くないけどSP余るなら取っても損は無いと思うよ

972アラド名無しさん:2011/01/23(日) 21:33:53 ID:1NUeav7w0
+10ボーガンだけどむしろクロスモア(+C+強化)は結構主力になってるなぁ
人によるかもしれないけど、広範囲だし、ボーガンでもそこそこ火力でるから使いやすいと思う

あと次スレのテンプレだけど、アクセ検証も欲しいと思いました。SI関係ないけど

973アラド名無しさん:2011/01/23(日) 21:48:32 ID:k/bjab/o0
>>970
おめでとうございます
貴方が栄えある970を踏みました
テンプレ議論が定まっていない状況でありますが、
次スレよろしくお願いします

974アラド名無しさん:2011/01/23(日) 21:57:19 ID:ylPzP/uY0
夜間でクロスモアうつと範囲の広さに驚くな、
寝てるやつなんかい起こしたことだが。

975アラド名無しさん:2011/01/23(日) 22:18:23 ID:qQhPTCeI0
>>971>>972
有難う御座います

>>973
スレッド作成規制中!
スレッドの作成にはパスワードが必要です!
と表示され立てられません・・・
申し訳ありませんが>>980さんお願いします

976アラド名無しさん:2011/01/23(日) 22:59:29 ID:JgpYQNuY0
ちょっとまえにスピスレでみたんだが交差mでダメが楽に100k
超えるみたいな話あったけど自分のスピは程遠いんだが・・・
武器は60桃11なんだが力はまだ1000しかない。
至近距離で50kくらいがいいとこ。ヒーローだと半分くらいになる
どしたら100k超えるのでしょうか・・・ハルギつけてるの?

977アラド名無しさん:2011/01/23(日) 23:10:26 ID:uWvZWqWY0
Lv65になってExクロスとってるかどうかで全然話が違ってくるわけで・・・

978アラド名無しさん:2011/01/23(日) 23:14:37 ID:JgpYQNuY0
そうなんですか!ありがとうございます!
ずっと疑問だったのでようやく理解しました!

979アラド名無しさん:2011/01/23(日) 23:23:33 ID:Uo23/eOY0
カンスト西部kで壷12のシーク3力1400くらいで15万↑はでてたと思う
ボーガン過剰じゃ7万がいいとこだった

980アラド名無しさん:2011/01/24(月) 03:33:48 ID:DLYmy8Z20
一応自分が使ったことのあるキャノンのテンプレ案を置いとく。
2つだけだけど・・・

【パラライズキャノン】(60紫)
攻撃時に気絶効果があり、60時点では良性能。
たまに発動してくれて助かる場面も。壺キャノンの繋ぎに。

【ポータブルダルダネルスガン】(60桃)
通称壺キャノン。物理型の最終武器と言っていい程の性能。
クリティカルダメージ20%増加。高価で手が出しにくいのが欠点。

981アラド名無しさん:2011/01/24(月) 03:42:06 ID:DLYmy8Z20
975と同じように、スレ立てにパスを問われたんだが・・・
どうすればいいのかな?

できれば>>990にお任せしいたいんだけど、お願いできますか?

レスも読まずに980踏んじゃってゴメンよ・・

982アラド名無しさん:2011/01/24(月) 03:54:55 ID:k/bjab/o0
別スレより転載

1 :1さん★:2010/12/17(金) 10:00:15 ID:???0
何時までたってもお金が貯まらない、そんな人の為のスレ
でもPTで白字ダッシュしたりQ技使わなかったり
回復アイテム使わず死んで復活しなかったりするのは止めようね

次スレは>>950.立て方を分からないなら聞く事。音沙汰無い場合は>>970が。
それでも音沙汰無い場合は誰か心の優しい方が建てて下さい。
(スレッドを立てる際メール爛に「#dnf」と入力すればOKです。)
立てる気が無いのなら、利用せずに立ち去りましょう。

983アラド名無しさん:2011/01/24(月) 04:12:30 ID:DLYmy8Z20
とりあえず立てた。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1295809262/l50

>>693をケツにくっつけた以外は変化なし。
正直、踏んじゃってごめんでした。

984アラド名無しさん:2011/01/24(月) 16:21:49 ID:JFShPPGE0
物理型の方に質問ですが60からのマスケはハイペリオンとグリンアンブリエル、どちらがいいでしょうか?
クロスモア+2と感電2%のどちらを取るか迷っているんですが……。

985アラド名無しさん:2011/01/24(月) 16:22:36 ID:UcbGUhPU0
一昨日ぐらいからまたアラドやってみたんだ
ワイアット拾った 初めてドロップ物の黄色みたよ…
半年ぐらいやってなくて半浦島状態だけど これ強化して使う武器なのかな?
すでに使ってる人とかいたら教えて欲しい もちろん今使ってるやつとで過剰できた方ってのはわかってるけど
正直+10にさえなるかわからん資金しかない 黄色強化したことないし…
ちなみに今レベル60で猛攻ボーガン+10とランテア+10

986アラド名無しさん:2011/01/24(月) 17:01:28 ID:3K2to7b60
効果の無い55エピより好みの効果の二次クロ改でいいと思うの

987アラド名無しさん:2011/01/24(月) 21:54:45 ID:n2HOLZ.w0
とっととこっち埋めたほうがよさそうだ

埋め

988アラド名無しさん:2011/01/24(月) 22:21:26 ID:PQ6o3.920
向こうに書きこんでる連中も、埋めぐらい協力してから書けよ・・・

989アラド名無しさん:2011/01/24(月) 22:57:19 ID:JFFWbpgo0
うめ

990アラド名無しさん:2011/01/24(月) 22:59:27 ID:OnJFQxGoO


991アラド名無しさん:2011/01/24(月) 23:10:28 ID:kafP.fhQ0
ume

992アラド名無しさん:2011/01/24(月) 23:12:07 ID:yRFqAKX60


993アラド名無しさん:2011/01/24(月) 23:12:32 ID:ve0cy6ME0
ume協力

994アラド名無しさん:2011/01/24(月) 23:18:36 ID:pbL49Op20
ここから↓に書き込んだ人に自職エピが出ます

995アラド名無しさん:2011/01/24(月) 23:19:23 ID:V2TGVaN.0
まじかよ自職エピ買い占めた

996アラド名無しさん:2011/01/24(月) 23:25:07 ID:OnJFQxGoO
いただきます

997アラド名無しさん:2011/01/24(月) 23:25:51 ID:uWvZWqWY0
umehara

998アラド名無しさん:2011/01/24(月) 23:27:12 ID:t.WtLnso0
しかしまさかのウヨボーガン

999アラド名無しさん:2011/01/24(月) 23:29:39 ID:kafP.fhQ0
ここでイケメン将軍様が一言↓

1000アラド名無しさん:2011/01/24(月) 23:31:14 ID:pbL49Op20

     *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■