■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

サモナー・ムーンエンプレススレッド33匹目
11さん★:2010/12/11(土) 11:25:35 ID:???0
「目の前に見える荘厳な姿・・・目を疑ってしまった。
 あの小さな子供が第4使徒カシヤスを召喚するとは」

召喚士と呼ばれるメイジたちは元素の力を借り運用することにとどまらず、4元素の属性を持つ精霊たちを召喚し戦闘に臨む。
また、彼女達は現サークルメイジのリーダーであるケイトが、契約を結んだモンスターたちも召喚し戦闘に参加させることのできる能力を持つ。
召喚士の能力が強大になるほど召喚する数が増え、より強大なモンスターを召喚することができる。


◆ 質問を書き込む前に、まずは>>2-8をご一読ください
◆ スレ住人は、既出の質問はテンプレへの誘導を推奨

さもなーQ&A:>>2
スキル解説:>>3>>4
特性スキル解説:>>5
2次クロセット詳細:>>6

前スレ: ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1290851373/
歴代サモナースレ過去ログ: ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/subject.cgi/game/31585/?q=%A5%B5%A5%E2%A5%CA%A1%BC
スキルシミュレータ: ttp://asps.bokunenjin.com/index.html

21さん★:2010/12/11(土) 11:26:13 ID:???0
〜 さもなーQ&A 〜

質問する前に各自で確認すること
◆目指している型(狩り専、塔向け、決闘専など)
◆過去ログで話題になっていないか(まずは検索を心がけること)

【Q1】どのスキル振りが一番強いの?スキル多すぎ
【A1】各自の装備、プレイスタイルなどで体感が違います。

【Q2】テンプレは嫌なんだけど・・・
【A2】独自性を求めるなら御自由に。ただし自己責任でお願いします

【Q3】おすすめのアバ教えてください。
【A3】頭&髪:知能、顔&胸:好み、上着:好み、腰&パンツ:好み、靴:力以外

【Q4】天城がつらい…ベヒがつらい…犠牲が弱い…ソロ強いんじゃなかったの?
【Q4】スキル振りにもよりますが、サモナーは晩成型です。地道に頑張りましょう
  
【Q5】ハクド強すぎ!
【A5】花2体の間や姉のニードルを背にしてワープを逆手に取る等。詳しくは過去スレ参照

【Q6】スカサ強すぎ!
【Q6】非常に相性が悪い為、PTプレイを推奨。それでもソロやる気がある人は過去スレ参照

【Q7】過剰武器は必要?どれくらいが目安?
【A7】犠牲攻撃、上級精霊、精霊王で強烈な火力を出すなら必要。紫+10等でも問題はありません

【Q8】後半のホドルは役立つ?上級の中途止めってどうなの?
【A8】良く出る話題ですので、過去スレで探してください。上級に関しては>>4を参照

【Q9】アクエリスの氷球からナイアドを呼ぶコツは?
【Q9】アクエリスが手を振り下ろす瞬間に召喚 ※ナイアドは複数重なって召喚される点に注意

【Q10】サモナーに属性強化は意味ありますか?
【Q10】召喚にはサモナーの属性強化は乗りませんが、犠牲には効果があります
   しかし、中級精霊の属性強化オーラはPT適用のため、召喚にも効果があります

31さん★:2010/12/11(土) 11:27:04 ID:???0
◎【幻獣強化オーラ】
 M必須。M取得時自身から800の範囲の召喚の攻撃力+20% 防御力+40%

◎【ついて来て!】
 1は推奨。それ以上は好みで取得。尚、レベル上昇に伴う効果の上昇率は秀逸

◎【あいつを狙え!】
 1は必須。レベル上昇により距離・威力が伸びるため、使用感を確かめながら伸ばそう

○【フローレスセント】
 ウィスプを複数召喚するなら1は必須

○【古代の記憶】
 Mで知能+150。サモナーの知能を上昇させ、召喚の能力を底上げする。

○【オーラシールド】
 優秀な防御スキルだが「基本的には」被弾しにくい職な為、取得するかは個人の好み
 決闘型ならM推奨(1で被ダメージ20%減、Mで33%減

○【鞭打ち】
 召喚されたモンスターを打つ事で、好戦性を上昇させる。効果時間は20秒、効果の重複はしない
 高レベル鞭の効果は非常に大きい。地味に威力が高く、特性スキルで能力を伸ばせる
 鞭M+特性スキルMで魔法攻撃力1398+3420%
 キャラクター:移動・攻撃速度19.5%UP
 召喚:移動78% 攻撃速度54.6% 好戦性117 視野390px 攻撃確率39% 力・知能319
 ※「幻獣暴走」の前提で5必要※

○【召喚暴走】
 一定時間、召喚の能力上昇・行動クールタイム減少。1でも有用だが、M取得に見合う効果もある

△【古代の図書館】
 Mで知能+81。本来はMP回復スキル。早期から高レベル取得できるのでMPのキツイ時期は特に便利

△【ショータイム】
 狙って、各召喚、暴走、精霊犠牲にも適用される。Mの場合:クール−30.6% キャスト速度+61.2%
 犠牲のクール減少により、瞬間火力UPは見込めるが、下級精霊のクールをうまく管理しないといけない
 カシヤスや暴走のクールも短縮できるので、それらを多様するならば◎

△【ディスエンチャント】
 狙って、精霊犠牲の耐性低下を解除することができる。
 犠牲で生き残った敵に使うのが基本となる。(多くの場合1.2匹は残る)
 犠牲型だと1種だけでも、敵が2匹以上のこれば4種解除出きる為お手軽に知能があげられる
 ただ、高レベル精霊犠牲の属性耐性低下は馬鹿にできない数値なので、使用タイミングは注意
 解除時の鈍化効果は気休め程度

△【挑発人形:シュルル】
 「精霊犠牲」(後述)と相性が良い。好みで1〜Mを取得

△【位相変化】
 ダウン中や空中に浮いている時使用すると緊急回避が出来る。
 1あることで混戦から最小ダメで抜け出せる状況もあるが
 混戦状態になると感じたらダッシュで十分逃げ出せることも事実なため取得するかは個人の好み

△【スピリッツボンド】
 召喚の持続時間を増加し、召喚時のキャスト速度を速くする
 P消費と効果が見合っているかどうか、判断が難しいスキル

※【不屈の意思】
 決闘向けスキルのため、狩り型では取得を推奨しない

召喚スキル解説 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○【契約召喚:機甲ホドル】
 スキルや能力のバランスが良く優秀
 
○【契約召喚:フリート】
 高い火力を持つが、動きが独特。火力を発揮させるにはマメな誘導が重要

○【契約召喚:サンドル】
 タフ・敵への挑発効果・味方へのダメージを肩代わりする等、盾としては非常に高性能だが、火力面は最低ランク
 高レベルになるにつれ、他の召喚の生存時間が明らかに長くなる。敵をダウンさせ易い点とアーマー攻撃が無いのが弱点

○【契約召喚:魔界花アウクソー】
 極めて頑丈。設置型で移動しない特性を持つ
 固定タイプの敵への攻撃手段としても優秀。混乱ガスを習得するLv10から火力も向上

◎【契約召喚:ルイーズ姉ちゃん!!】
 SI後火力・耐久値ともに他召喚よりも見劣りがする存在に。
 好戦性は高く、攻撃頻度も早いため使いようによっては十分に火力となる
 召喚のなかでは唯一ナイアドを4匹同時召喚可能な攻撃をもつ

◎【契約召喚:カシヤス】
 覚醒スキルにして最強の召喚。M&鞭・古代・暴走などでの強さは圧巻だが、1でも優秀。
 召喚時間の短さと、必要SPの多さが難点

41さん★:2010/12/11(土) 11:28:14 ID:???0
◎どんなタイプでも推奨 ○タイプによっては推奨 △好きなら取得もあり

精霊系スキル解説 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

下級精霊スキル解説 ━━━
SI後は下級精霊は固定攻撃力ではなくなったので強化による火力アップが十分に見込められる。
基本的にどの下級精霊を選んでも一長一短で十分強いので好みと財布と相談。
基本は7体だが特性スキルで中級精霊と合わせて最大10体まで呼べるようになる。

○【精霊召喚:アグニ】
 高レベルになるにつれ2回攻撃の確率が高くなり、攻撃要員として優秀。
 クリーチャー:フェニックスのオーバースキルやオイル→着火等で量産が可能

○【精霊召喚:ナイアド】
 火力は期待できないが量産しやすく、犠牲攻撃を使うサモナーに人気が高い。召喚時サモナーのHPを少量回復できる

○【精霊召喚:ストーカー】
 戦闘性能は下級精霊の中でも秀逸。量産方法がトームやクリーチャーなど限られる

△【精霊召喚:ウィスプ】
 量産が容易だが、火力・好戦性ともに他下級に比べ見劣りがする
 ダウン状態の敵に攻撃が当たらないのも難点 

※ 注意 ※ 下級精霊の複数召喚にはスキルレベルが関係しています。
Slv4〜2匹 SLv9〜3匹 SLv13〜4匹 SLv18〜5匹 SLv23〜6匹


○【上位精霊:フレーム・ハルク】
 広い近接攻撃範囲・高い好戦性などアタッカーとして優秀。凍らせた敵を解凍してしまう点に注意
 Lv.10から分裂して、2匹となる。ドッペルのほうの火力は3分の1程度

○【上位精霊:アクエリス】
 初期攻撃スキルの氷玉が、ダメージ/クールとも非常に優秀。この攻撃からはナイアドの召喚が可能
 Lv.10から高火力のアイスミサイルを使用するが、背の低い敵には当たらない

○【上位精霊:デッド・マーカ−】
 非常に移動速度が速いのが特徴。被弾しにくい遊撃前衛として優秀
 Lv.10から自身を中心とした高火力の範囲攻撃を使用。(ベルゼビュートのオーバースキルのようなもの)

○【上位精霊:グレアリン】
 火力・範囲・攻撃速度が平均的で扱いやすい。5連落雷からはウィスプ召喚が可能
 Lv.10から反射バリアを展開。

○【精霊召喚:エチェベリア】
 カシヤスに次ぐ耐久力を誇る。常時アーマー状態で攻撃を中断されにくい。Lv10からは火力としても優秀
 優秀な召喚だが、取得条件前提が厳しく、SP不足になりがちな点に注意して取得しよう
※ 注意 ※ 上級精霊・精霊王の攻撃は魔法攻撃力の影響を受ける為、ある程度の武器強化が望ましい

○【精霊犠牲】
 効果範囲の拡大スキル。使い勝手を試しながら伸ばしていこう。犠牲型はM推奨
 ※ゲーム内表記の「味方への強化」は表記ミスで、実際は「範囲内の敵の属性抵抗を減少させる」効果がある
 抵抗低下→ダメージ上昇となるため、スキルLvアップによるダメージ向上も期待できる

○【各種犠牲攻撃】火力上昇スキル。スキルLvアップによりダメージ範囲も増加
 それぞれの犠牲攻撃に、犠牲種となる下級精霊を中心としたダメージ範囲(≠精霊犠牲範囲)が設定されている 
 ダメージ範囲:アグニ>ストーカー (ウィスプ・ナイアドは特殊なため省略)
 1〜2種類を上げるのが一般的で、使い易いウィスプ・ナイアドが主流

 [ウィスプ犠牲]対集団で真価を発揮。シュルル・アウクソーで敵を集めての使用が良好
 [ナイアド犠牲]対単体で真価を発揮。ボスや緑ネームへの使用に適している。氷柱は貫通しない
 [アグニ犠牲]集団・単体共に安定したダメージが期待できる。
 [ストーカー犠牲]単純火力なら最高だが、量産できる方法が限られているため使い勝手がいまひとつ

51さん★:2010/12/11(土) 11:28:53 ID:???0
特性スキル解説 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Lv.70時点での特性スキルは現在合計TP23
必要と思われるもののみ抜粋。ここに書かれたもの意外は趣味の領域。取得は自己責任で

ステータス
◎【知能発達】必要TP1 MAX Lv.3
 Lv.3で知能+75 よほどのことがない限り必須

○【的中熟練】必要TP1 MAX Lv.3
 Lv.3で的中+10% 高ランクでの狙って・犠牲のスタックが気になる人用

○【属性攻撃熟練】必要TP1 MAX Lv.3
 Lv.3で全属性強化+10 犠牲取得の人は取得候補


パッシブ
×【あいつを狙え!強化】必要TP1 MAX Lv.3
 Lv.3で持続時間+30% 増加するのは時間だけで狙えM取得者でも不要

○【鞭打ち強化】必要TP1 MAX Lv.3
 Lv.3でバフ効果・攻撃力+30% 鞭M取得ならこちらもM推奨

○【下級精霊強化】必要TP1 MAX Lv.3
 Lv.3で下級精霊の最大召喚数+3匹(通常は7匹なので、10匹までとなる)
 下級を火力として扱う場合、犠牲種を増やしたい場合は取得推奨


アクティブ
◎【中級精霊】必要TP1 MAX Lv.3
 中級精霊は各属性最大召喚数1、最大2種までが召喚限界、また下級精霊と最大召喚数を共有する
 例:下級6匹いる場合は、中級1匹まで。下級2匹の場合は中級はどれか2属性を各1匹、合計2匹まで。
 また、各属性ごとにLv.3で属性強化+20、属性耐性+20のPT適用バフをもつ
 属性強化は召喚にも適用され、該当属性であれば約13%の火力UPが見込める
 そのため、召喚の属性、各中級が独自で持つ特殊能力を吟味して取得推奨

 [中級精霊ラトリア(水)]ダメージを肩代わりしてくれる。
 [中級精霊サリスト(火)]PTメンバーの攻撃力を上げてくれる。Lv.3で+20%
 [中級精霊シェード(闇)]マップ上の敵すべてに暗闇状態異常。対APC(地獄PT)時、APCはほぼ棒立ちになる
 [中級精霊アリシア(光)]PTメンバーの移動速度を上げてくれる。Lv.3で+20%

○【契約召喚:怒りの黒騎士サンドル】必要TP3 MAX Lv.1(Lv.70で取得可能)
 サンドルの強化版、だが、相変わらずHAはない(一部攻撃時に少しだけあるが)

61さん★:2010/12/11(土) 11:29:31 ID:???0
・2次クロセット詳細
○スピリッツユニゾン
3セット効果
アグニ、ナイアド、ストーカー、ウィスプ:攻撃クールタイム20%減少、モンスターLv+2

6セット効果
フレームハルク、アクエリス、デッドマーカー、グレアリン:攻撃クールタイム25%減少、モンスターLv+2

9セット効果
エチェベリア:召喚最大数+1、召喚時間-120秒、モンスターLv-2
姉さん:召喚時間-50秒

○無限の契約
3セット効果
ホドル、フリート:攻撃クールタイム20%減少、モンスターLv+2

6セット効果
サンドル、アウクソー:攻撃クールタイム30%減少、モンスターLv+2

9セット効果
姉さん:召喚最大数+1、召喚時間-150秒、モンスターLv-2
エチェベリア:召喚時間-50秒

○禁じられた犠牲
3セット効果
アグニ、ナイアド、ストーカー、ウィスプ:召喚クールタイム5秒減少、召喚時間-5秒、モンスターLv-2

6セット効果
フレームハルク:召喚クールタイム5秒減少、召喚時間-10秒、モンスターLv-2、攻撃時火傷確率2倍
アクエリス:召喚クールタイム5秒減少、召喚時間-10秒、モンスターLv-2、攻撃時凍結確率2倍
デッドマーカー:召喚クールタイム5秒減少、召喚時間-10秒、モンスターLv-2、攻撃時暗黒確率2倍
グレアリン:召喚クールタイム5秒減少、召喚時間-10秒、モンスターLv-2、攻撃時感電確率2倍

9セット効果
アグニ犠牲攻撃:エクスプロージョン大きさ+30%、攻撃力+40%、火傷Lv+2
ナイアド犠牲攻撃:アイスニードル維持時間+20%、攻撃力+40%、凍結Lv+2
ストーカー犠牲攻撃:ダークエクスプロージョン大きさ+30%、攻撃力+40%、暗黒Lv+2
ウィスプ犠牲攻撃:サンダーボルト攻撃範囲+20%、攻撃力+40%、感電Lv+2

・2次クロセットドロップ場所
           .|.スタッフ |ロッド|上着|下着| 肩 |ベルト| 靴 |腕輪|ネックレス|指輪|
スピリッツユニゾン|  .城6  | ゴB. | ゴ9 |販売|ゴ6.| 城6. |城3| ゴB |  犬4  |販売|
  .無限の契約  .|犬6/城B| 犬4. | 城B.|販売|ゴB| 犬6. |犬2| ゴ2..|  犬4  |販売|
 禁じられた犠牲 .|  .犬6  | 城8. | 城B.|販売|犬2| ゴB. |ゴ3.|.犬B.|  城3  |販売|
B=ボス。

71さん★:2010/12/11(土) 11:30:29 ID:???0
-以上テンプレ-

不手際あったらごめんなさい。

8アラド名無しさん:2010/12/11(土) 14:00:02 ID:o9Antqak0
サモギルドの事が消えてるからこれでいいと思うよ^^

9アラド名無しさん:2010/12/11(土) 15:08:03 ID:sqGhkBd.0
            .  -―-  .
          /         \
          /     /ヽ__ 釗   ヽ
        ′: /_,/   } ハ`ト、 i       
          i i i∧ {   ′}ノ }l i| 
          | l l{ ヽ     ‐--‐l トl     このスレはエレマスに監視されています >>1
        、l ト ,_,ノ      l |1
            l lい   r ¬   l l !
.         <ヽ l釗人   ` ´   ノli 八__,ノ} 
        \>(^v′〕フT   { liハー‐ ′ 
         { ,}、Y{   \_/ ノT⌒ヽ   
.          /ヽ   | \__, ィ介く__ノv'  〉
          / / ハ  !__ }  }l l_,{   .  {
       { ' { }  マ!}'  }l l{   }=ィ′
           Vl   .′  }l l{    { |
            l   |    }l li    l l
              丶._丿   }l l{    l !
             }     }l l{   |ノ
             /    }l l{   |

10アラド名無しさん:2010/12/11(土) 15:09:14 ID:vyG/M6A.O
いちおつー

デドマとハルクから猫バス的なかわいさを感じる

11アラド名無しさん:2010/12/11(土) 15:32:12 ID:YvGQYc.Q0
マグマMソロしてたらルイーズ姉ちゃんのメテオで俺強制終了涙目

12アラド名無しさん:2010/12/11(土) 16:05:53 ID:sdk3YdZ60
いちおつ
姉ちゃんは強制終了あるから切ったぜ

13アラド名無しさん:2010/12/11(土) 16:06:24 ID:CIOyqDy.O
アグニM取りたいのにファラス競売に全く出てない…

これは素直にウィスプにしとけってことなのか…

14アラド名無しさん:2010/12/11(土) 17:12:31 ID:kqB0ZcXU0
MSf040GxlljNlFDlwilC2MUiIlllllllllillDDllllllllillillaeDilliliililll1llIIIbDlDDliXilDlVVVISQllllliii
このスキル振りならほかに何をMにしたらいいか教えてもらえませんか?
狩り10割(古代含む)で異界は行く予定はありません。
お金がないので量産がしやすいウィスプにしています。

自分では カシヤス(ならどれか削って) フリート 火上 暴走 のどれがいいと思うのですが
レテが切れてもう試せないので効率がよさそうだと思うのを教えてもらえたらと思っています。

他にも気になることあれば指摘お願いします。

15アラド名無しさん:2010/12/11(土) 17:16:35 ID:kqB0ZcXU0
>>14

すみません
こっちです
ttp://asps.bokunenjin.com/?MSf040GxlljNllDlwilC2MuilllllllllllllDDllllllllillilleeDilliliililll1llIIIbDlDDliXilDlVVVISQllllliii

16アラド名無しさん:2010/12/11(土) 17:17:09 ID:0L5yCDVI0
アグニはオイルからの量産でどうにかなる
・・・が縦長だったり無駄に広いマップだとアグニ、ハルクで起爆できないから要爆弾 そうなるとコストはちょっと高いかな
確実にオイル→アグニが起爆→量産のコンボが出来る時以外は1匹ずつ出してるけど、特に不満はない

鞭打つとハルク、ホドル、王があらぬ方向に走り出してしまう・・・

17アラド名無しさん:2010/12/11(土) 17:27:55 ID:vSkPKJ3I0
>>16
壁に向けてオイル→即ランタンで壁に衝突→爆発で燃える
あとは試して無いけど火属性武器で天撃でもいけるかもしれない

18アラド名無しさん:2010/12/11(土) 17:31:47 ID:mIjV0s1A0
姉ちゃんはSP食いすぎる上に火力微妙になったからいいとこ○じゃないかね

19アラド名無しさん:2010/12/11(土) 17:52:28 ID:TZmcAg8cO
ショタでカシヤスのクール減らなくなったんじゃなかったっけ

20アラド名無しさん:2010/12/11(土) 17:54:14 ID:hzrrtdK.0
どうでもいいけど最近あがりすぎじゃね?

21アラド名無しさん:2010/12/11(土) 18:07:39 ID:iK3Ff3/60
SIきてサモ始めた人が増えてきたんでしょ
数か月経てば自然にまた過疎ってくるよ

22アラド名無しさん:2010/12/11(土) 18:24:49 ID:YKTKO9ao0
>>18
姉の代わりに薦められるような召還もないだろ
契約・犠牲両方でほぼ必須ということでも◎は妥当だと思う

23アラド名無しさん:2010/12/11(土) 18:32:02 ID:iK3Ff3/60
海上Hボスって使ってないのにクールタイムにされる嫌なことしてくる?
それともサモのバグなんかなぁ

24アラド名無しさん:2010/12/11(土) 18:50:40 ID:oQ6oHJFw0
幻影のマジック腕輪手に入れたが
姉+1だけでショボーンだった
知能+はなかった 他の腕輪と同じ扱い

ネックレスは王取ってる人以外は微妙なのかな

25アラド名無しさん:2010/12/11(土) 18:53:09 ID:iK3Ff3/60
うん

26アラド名無しさん:2010/12/11(土) 19:00:41 ID:0L5yCDVI0
>>17
おお・・・いい情報ありがとうです

27アラド名無しさん:2010/12/11(土) 19:07:18 ID:0VNL9xPo0
前スレだかでウィスプの瞬間移動がなくなったって聞いたけど
今日ぼくのウィスプちゃんが塔で瞬間移動してた
気のせいかな

28アラド名無しさん:2010/12/11(土) 19:16:17 ID:sOWSoA.E0
>>23
Hのムサンバニは全スキルクール状態にするスキルがある
セリフ見てればクールタイムリセットみたいなこと喋ってるのが分かるよ

29アラド名無しさん:2010/12/11(土) 20:00:28 ID:5MEKndZU0
>>28
そうなんだ!よかったバグじゃなくて・・
いや、、バグでいずれ直る方がいいような

30アラド名無しさん:2010/12/11(土) 21:16:44 ID:YtwBUlXY0
契約アウクソー以外+上級2種+王は確定したんだけど
下級は結局ウイプスが安定してるのか それともフラスコアグニがいいのか
って感じで今悩んでるんだけどアグニ使ってる人どんくらい金かかる?

31アラド名無しさん:2010/12/11(土) 21:30:12 ID:x4o/xIuM0
フェニ使いなら0

32アラド名無しさん:2010/12/11(土) 21:31:59 ID:vF5tHj2s0
モロトフも自分で集めれば0、集めるのに疲労は使うけどね

33アラド名無しさん:2010/12/11(土) 22:09:45 ID:9WcsSxyE0
フェニックスからアグニを召喚する場合、敵orオブジェの数だけアグニを出せるんですかね?

34アラド名無しさん:2010/12/11(土) 22:34:25 ID:mIjV0s1A0
アグニをオイル爆弾でやってるけど、シャープ常用物理職よりよっぽどマシかな
適正全疲労使って100k前後ぐらい
着火直後のタイミングの召喚に慣れれば生産性でもウィスプに劣らない
10Mするファラスを買うかどうかは悩みどころだけどね

コストは多少かかるけどDクリア速度がウィスプより段違いに速くなるのでやっぱりオススメ

35アラド名無しさん:2010/12/11(土) 22:49:05 ID:YKTKO9ao0
まだ血蝶だから鬼畜で名高い疑惑以降はわからないけど
道中はアグニ出すまでもないのでボスで出すだけだから1周1kもかからない
ファラスは、オイル爆弾なんて面倒だ!って人にはオススメ。なくても大丈夫
今までSI前までウィスプ使ってたけどアグニもすぐ慣れるよ

36アラド名無しさん:2010/12/11(土) 22:50:26 ID:YtwBUlXY0
>>34
100kか・・・悩むとこだなぁ

とりあえずアグニ試そうと思ってレテの契約もらおうと思ったらもらえなかったんだけどもう終わっちゃってる?

37アラド名無しさん:2010/12/11(土) 23:01:05 ID:1SYvjqKs0
犠牲目的ならウィスプでも問題ない?

3836:2010/12/11(土) 23:06:00 ID:YtwBUlXY0
すいません 勘違いしてました

39アラド名無しさん:2010/12/11(土) 23:17:56 ID:h3ozN5rA0
皆さんにお聞きしたいことがあります

幻獣浄化ってちゃんと機能しますか?
キュアみたいにブーストしないと解除できないとかありませんか?

それから上着浄化が競売に出てないみたいですが選択肢にはなりますか?
そもそも選択能力に浄化ないのですか??

疑惑とか血蝶とか
状態が辛いって言われてる所で有効なら取得を検討しているのですが。

質問ばっかりすみません。

40アラド名無しさん:2010/12/11(土) 23:26:21 ID:Tzz0aoOIO
>>39

今は状態異常自体バグってるからとらないほうがいい

41アラド名無しさん:2010/12/11(土) 23:26:40 ID:tFOOXKiY0
幻獣浄化は全く機能しない訳ではないが、微妙。
適正だと状態異常回復レベルが足りなくて使い物にならないことの方が多い。
だけど、ネームドの状態異常くらいなら大体回復できる。
上着の浄化は作ろうと思って上着5着そろえたけど、合成の時の能力欄に幻獣浄化はなかった。
運営に問い合わせして、さっさと実装してもらわないと。

42アラド名無しさん:2010/12/11(土) 23:44:44 ID:h3ozN5rA0
>>40
分かりました。検討します。

>>41
やっぱり合成まだできないんですね。
自分も合成しようと思ったんですが、
競売に一つもないからおかしいなって思ったんです。

浄化はブーストできれば使えそうってことなのかな。
回答していただきありがとうございました。

43アラド名無しさん:2010/12/12(日) 01:56:20 ID:BeyKqD2.0
ダンジョン練習で各召喚の性能を比較してみました。(ちょっと改訂)

精霊

フレームハルク
ハルクは近距離攻撃しかないので攻撃の機会が少なく、
皆が言うほど張り付かないし、%は低め。
初期攻撃手段は縦、背後の範囲も少しカバー。
LV5スキルは横範囲のみ。対空能力はまぁまぁ。
LV10スキルで肉壁要員。ドッペルゲンガーは約3分の1の火力。
召喚の密度を上げる為にどうぞ。基本立ち技のみ。
凍った敵を解凍する時ダメージが増えるようなので、一撃が強いフリートや姉の方がいいかも。


アクエリス
アクエリスはミサイルが背の低い敵には3つ当たらない。
横一直線に居ないと発射しないし硬直長め。発動をよく潰される。
だが当たると凍るし高火力。
初期攻撃手段の氷玉はなかなか当たりやすいし高火力。
発動すればのけぞっても氷が3つ落ちる。対空、ダウンした敵の追撃にもなる。
LV5スキルの氷風は前方にのみ攻撃判定ありなので、
敵と重なった状態で発動してよくスカる。威力は高く発動も早め。
アクエリスは的がデカくて鈍重な敵に高火力を叩き込むのに使用。
ビルマルクのボスとか。


デッドマーカー
デッドマーカーは近距離性能はハルクに同じ。
ただLV5とLV10スキルのダウン追撃優秀。
LV5スキルは対空対地。
LV10スキルがやや低火力だが4HITするので乱戦時に活躍。
画面の4分の1くらいの狭い範囲なので過信は禁物。
動きの早い敵なら効果範囲からすぐ逃げ出す。
ダウン追撃、画面内の攻撃密度を上げるために便利。
敵に近寄らないと発動しない近距離スキル。よって潰されやすい。
祭壇とかビルマルクで真価発揮。


グレアリン
グレアリンは遠近両方で活躍。対多砲台。
画面外から落ちてくるので初期、LV5スキル共に対空対地能力高し。
召喚全体に言えるが、SIからクールがめっさ減ってポンポン撃ってくれる。
初期スキルは範囲内に敵がいれば撃つ。火闇2体に比べても%低め。(以前は高めと誤表記)
LV5スキルは横一直線に敵がいれば撃つ。%かなり高いし2本当たりもざら。
視界に入っていない敵もついでに範囲に巻き込む。
固定、巨大ボスには5本当たりのロマン。
敵と重なるとスカるが、水のLV5スキルと違い遠距離からでも発動できる。
LV10スキルは乱戦時にこそ真価を発揮。
祭壇、ビルマルク、悲鳴やノイアで囲まれた時に殴られてウマイ。
あんまり殴られると溶けますが。
グレアリンは火力あるし、水のように避けられても、
攻撃範囲が広いのでまぐれ当たりでモーマンタイ。
小型ですばやい敵には火闇2体に一歩譲るが水よりはマシ。


エチェベリア
ハードアーマーで高HPのタフガイ。
全召喚中もっとも攻撃範囲が広くかなりの高火力。
他の召喚がボスや大量の雑魚に蹴散らされていても一人でタゲとっています。
その隙に新たに召喚する時間を稼ぐことも可能。
ウォシュレット付きのトイレと王、結婚するならどっち?というぐらい高性能。


下級は光しか常時量産できないので他は知りませんが、
フロレと下級強化して4体同時に召喚できるようになると3体には戻れません。
4体召喚→8体召喚→4体に消滅→8体召喚
常に8体のウィスプが画面狭しと徘徊してサモにゃんへのタゲをぶん取ってくれます。
上級や契約をフル召喚するともはや鉄壁の防衛ライン。
フロレ溜めて6体出せばいいと言われそうですが、
高LVダンジョンではそんな余裕がないのが常。
コイン復活したのにフルボッコなんてのはざらですが、
瞬時に出せる召喚が3体と4体ではそれだけ敵のタゲを取る確率も違います。
高LVダンジョンに行かないとしても一度に出せる召喚が増えればMP効率も変わり、
火力もしかりです。
契約期間中に騙されたと思って一度は使ってみて下さい。フロレ強化。
SPも15に減ったので、LV10にしてもSPたったの150。
SP150で召喚の数が1増えたと考えればオトクだと思います。
TPはフロレの他に下級精霊に1は振ると安定すると思います。
丁度8体出ていて、4体消えたらまた4体召喚できるようになる……
むしろ端数が出ないので無駄な召喚を防げるように下級枠8体で止める手も。
中級精霊取るなら遠慮せず下級強化もおk。

44アラド名無しさん:2010/12/12(日) 01:56:59 ID:BeyKqD2.0
契約

全体的に契約型は攻撃の当たり判定が精霊に比べて狭いですね

ホドル
手数が多いですね。
三ドルフリートに比べ火力は低め。石よく投げます。
上級精霊にも平均火力で一歩譲るかも。
むしろ投石で敵の行動を先の先で潰す役目?
投石が攻撃密度を上げてくれます。
Mで他の召喚に比べて必要SPが3分の2程度だが、最終的なHPや火力も低くなる。
自分はこれ切って上級精霊3つ目のSPを捻出。


三ドル
ガチムチですね。自分はどんな型でも絶対外せません。布は事故死するから。
あともっさり動きます。
火力は満足。一撃の威力は水には劣るが他3つに勝るかも。
ただ遅いので平均火力でどっこいどっこい。
鞭打つと攻撃が潰されにくくなる。
敵を集めるので精霊達と相性良し。
ただダウン攻撃するのでウィスプの攻撃がミスることあり。


フリート
安定して高火力ですね。
水には瞬間火力で劣るが、平均で同じくらいのダメージソース?
あと遠距離HA。
火炎ブレスが水の氷風みたいな感じでよく外します。
基本横一直線に並ばないと攻撃しない。
視界はやや狭いのか、敵がいないと立ち止まる。
認識すれば連続で攻撃。
敵が密集してると働く。



切った。
壁。
火力はSPの割りに低い。
フロレ強化ウィスプ無いならどうぞ。


瞬間火力でフリートを超えるが平均で劣る。
しかし氷柱と火の玉が交互に出ればウマい。
だがつららによる敵の行動阻害はあなどれない。
残ったつららも考えると地味に削る。
ダウン追撃の出来る精霊がいると杖も有用。
SP高めの工兵。
高火力技の攻撃範囲が大きい分、契約にしては多数殲滅に向いている。
というか高火力中範囲の召喚として外せない。


カシヤス様
SPがさぞ高いのだろうと思ったら最終的にはそうでもない様。
それでも上級精霊の1.6倍くらいは必要。
道中の手数を少し減らせばM振りも可能。
1振りのカシヤスソードは5万くらいだがMなら14万くらいの火力。
他の召喚が召喚時間で殴ってダメージを出すところを、
命を燃やす必殺技に注いだ結果召喚時間は40秒に!
道中の召喚をさらに1、2体犠牲にして補助スキルを取れば倍率ドン!
精霊犠牲型並みに召喚を削れば真の姿を見せてくれます。
自分は1振るくらいならすっぱり0orM。
1のカシヤスで削れるライフなんて微々たるものと考えた。
カシヤスに注ぐHPとMPで粘って他の召喚に殴らせれば、
時間はともかくとして元を取れるとおもふ。


番外

シュルル
脳みそあぼ〜ん

45アラド名無しさん:2010/12/12(日) 02:08:52 ID:hpPUrJVA0
>>43
>>44
お疲れ様です
現在レテ契約で色々やってる最中なので参考にさせていただきます。

46アラド名無しさん:2010/12/12(日) 03:47:45 ID:8som7bWM0
質問なんだが、今62レベで
知能1012
魔攻3120
って普通?低い?
魔攻上げるのって、知能ブースト
過剰以外あるんですか?

47アラド名無しさん:2010/12/12(日) 04:36:11 ID:ZKARdBr60
>>46
両方共に-300前後だけどTUEEしてるぜ

48アラド名無しさん:2010/12/12(日) 05:03:01 ID:8som7bWM0
>>47
漢なら、目指せ廃火力!!

49アラド名無しさん:2010/12/12(日) 06:45:00 ID:cEETP9UEO
街で魔法4800みたことあるぜ
淑女目指すならがんばろうぜ!

50アラド名無しさん:2010/12/12(日) 07:35:08 ID:B8zoY6Ko0
>>46
アバ・エンブレム・過剰・増幅・魔法付与・ギルド

51アラド名無しさん:2010/12/12(日) 08:48:24 ID:ch9rYB/20
>>46
レアアバなら知力は並
ただそのわりに魔攻が多少低い+10程度だろ
もう少し強化頑張れ

52アラド名無しさん:2010/12/12(日) 08:58:39 ID:BZ1fC7fQO
60で知能1270魔攻3800くらいだが、夜間k直3分切ったぞ
聖ケレスと60レア武器10にイサドラ付与してレアアバつけてるくらいだよ
モスクィーン、増幅、クリチャ、燦爛エンブまでいれたら知能1400は余裕で越えんじゃね

53アラド名無しさん:2010/12/12(日) 08:59:26 ID:ch9rYB/20
>>46
すまんロッドのこと考えてなかったがスタッフだよな

聞きたいんだが今サモでロッドって需要あるのかな?
魔攻差に勝るほど秀逸なスキルブーストって猫杖以外あるのか?

54アラド名無しさん:2010/12/12(日) 09:32:25 ID:Ww/28v720
未実装含めるならアイスドラゴンロッド

55アラド名無しさん:2010/12/12(日) 09:34:48 ID:P9Q0qA760
ぇ……皆さんスタッフなんですか……?
プリスカーロッド+7まで強化したのにorz

56アラド名無しさん:2010/12/12(日) 09:39:50 ID:w87KVaE60
Lv.64だけど未だにオリアス+10でござる
適正K余裕だけど血蝶からはHが無理になった

5746:2010/12/12(日) 09:43:12 ID:apToM59M0
仕事終わった〜〜〜〜
皆ありがと

>>53
ロッド+11・・・トゥタメンだわさ
知能にばっかり目が行ってたぁぁぁぁぁぁ
スタッフぅ〜!
強化してきますorz

58アラド名無しさん:2010/12/12(日) 10:10:49 ID:2FcIMKn20
>>43
>>44
おつかれさまです。
次は決闘の検証をお待ちしてます。

59アラド名無しさん:2010/12/12(日) 10:55:08 ID:0VNL9xPo0
なんかスタッフの流れになってるけど
無強化サモにゃんの俺はロッドでいいのかな
ステータス魔攻と知能しか見てないけど

60アラド名無しさん:2010/12/12(日) 11:13:28 ID:vF5tHj2s0
Lv60過ぎたエレバンサモならファットファルス兄弟の魔術杖は外せないね
エレハモに比べれば安いし

61アラド名無しさん:2010/12/12(日) 11:21:11 ID:sOWSoA.E0
王ブースト付いてるからプリスカーロッド11使ってたけどスタッフの方がいいのね
でもアルマンダイン11用意してから乗り換えるつもりでロッド叩いたら12になってしまったからこのままロッドでいいや

62アラド名無しさん:2010/12/12(日) 14:43:16 ID:cEETP9UEO
言われて見れば俺も魔3700しかないし
Lvあげれば4000いくのかな

63アラド名無しさん:2010/12/12(日) 15:05:59 ID:ch9rYB/20
上級輝くエンブで950しか知能ない俺のさもにゃんなめるなよ
付与もクリも増幅もない武器も適当だから魔攻3300なんだぜ

64アラド名無しさん:2010/12/12(日) 15:36:06 ID:35Na9olo0
あれ、うちの61サモの知能880魔攻2660
上級アバ輝く知能 55紫布セット 55紫武器+10

とりあえず装備を60紫にすればいいのか……?

65アラド名無しさん:2010/12/12(日) 15:47:58 ID:zavZL8ZI0
今日はじめて疑惑HにPTで参加したんですが、途中のランヘルはあっさりクリアしたのに、
ボスで大苦戦しました。
特にドッペルが召喚するルイーズが邪魔で、ニードルやら氷柱やら、はては倒すとメテオが
どこどこ降って来る始末。
こっちは召喚しようにも安全な場所がなくて、唯一生き残ってた王だけが頑張ってくれてました。

先輩方はどうやってあそこのボス乗り切りました?
よければ攻略法教えてください

66アラド名無しさん:2010/12/12(日) 15:50:27 ID:mIjV0s1A0
身内

エピック終わったら近寄らない

67アラド名無しさん:2010/12/12(日) 15:55:30 ID:sOWSoA.E0
自分のサモはアウクソーM振りしてるから参考にならないかもだけどボス部屋の中央付近に
花 ボス 花
って感じで設置しておくと中央付近ならほぼどこにでもアウクソーの攻撃が届いてヒットストップに他の召喚が追いついてたこ殴りにしてくれる
ついでにドッペルも足止めしてくれたりする
疑惑Hはソロでしか行ってないけど慣れれば安定して狩れたよ
むしろボスより途中のメデイアの方が面倒くさい

68アラド名無しさん:2010/12/12(日) 16:03:08 ID:FEU4XHBQ0
スタッフでもロッドでもいいんじゃ似のかな

スタッフは魔法攻撃上がるから 犠牲向きだし
ロッドは知能が多く上がるから 契約向き

要はスキルブーストできる装備で 選べばいいと思う。

愚痴みたいになってすいません。

69アラド名無しさん:2010/12/12(日) 16:18:45 ID:wgBzmvtk0
>>68
いやスタッフは精霊型、%が多い契約向き、一撃の威力を求めてる犠牲型
ロッドは契約型や狙え、鞭を使いまくりたい人向き、とにかく犠牲をしまくりたい犠牲型
自分が犠牲型だったときはスタッフじゃもっさりしすぎててキャスト速度やクールタイム増加とか考えたらロッドだった
人それぞれ2次クロなど装備も違って使用感違うから一概には言えない
スキルブーストもあるけどどっちのほうが使いやすいっていうのが一番大事だと思う

70アラド名無しさん:2010/12/12(日) 16:22:36 ID:FEU4XHBQ0
>>69
今装備してるのはロッドなんですが
スタッフとの差を見たら 知能+20 魔攻−20ぐらい
あまり 大差がなかった・・・ 今は付与もあるから
好きなほうがいいよね

新規で見た人も混乱するから どれがいいというのはないと思う
好みで使ってくださいですね すれ汚しすいません

71アラド名無しさん:2010/12/12(日) 17:14:24 ID:MMFagqN60
>>70
比較対象間違ってませんか??
強化したりレベルが違ったりしてる気がするんですが

60紫のロッドとスタッフだと魔法攻撃200以上違いますよ。

72アラド名無しさん:2010/12/12(日) 18:20:52 ID:x4o/xIuM0
50違うな
知能1000あると修正5倍ちがうから
250の魔攻の差だな

73アラド名無しさん:2010/12/12(日) 18:35:04 ID:yKB3x8SM0
ロッドはクールと消費MPの利点を考慮しても、もう少しスタッフとの知能差を広げるべき

74アラド名無しさん:2010/12/12(日) 18:43:54 ID:o5FU.Wuc0
昨日転職したばかりの新米サモナーなのですが、
各アバターの能力やエンブレムに迷っています。
テンプレにおすすめが書いてあったのですが、お好みでが多くて迷ってしまいます。
参考にさせていただきたいので皆さんのアバの能力を教えてくださると嬉しいです。
また、サモナー自信の魔クリや攻撃速度などが上がると召還獣達にも効果あるのか知りたいです。

ご返答をお待ちしております。

75アラド名無しさん:2010/12/12(日) 19:08:10 ID:0VNL9xPo0
アバに関してはテンプレに書いてるんだから質問しても同じものを勧めると思う
一応書くと俺のサモにゃんは無アバだけど、以前は
知能 魔法防御 姉 MP 回避 移動 
でがんばってた
SI以前だから参考になるかは分からない
ソロなら迷惑かけるわけでもないし無アバでも問題ない。現状は。

サモナーの攻撃速度は召喚には関係ない。たぶん。

76アラド名無しさん:2010/12/12(日) 19:08:57 ID:PD5YIwhc0
色々間違ってると思うので・・・
ロッドとスタッフのクールとMPですが召喚系は一切関係ありません
適用されるのは元素系のスキルのみです
ダンジョン潜って持ち替えてみればわかるかと
後精霊犠牲ですが、属性抵抗低下→犠牲攻撃となるのは発生の遅いウィスプのみで
他の3種の犠牲攻撃は、犠牲攻撃→属性低下となります
これも実際にやってみればわかると思います

77アラド名無しさん:2010/12/12(日) 19:38:33 ID:35Na9olo0
>>74
お好みになってるアバは自分は見た目だけで選んで買ったが、なるべく統一した方がいいと思われる
お好みのエンブレムはなんとなく状態変化耐性
もし適正Kで鞭や狙ってのスタックが気になるなら青エンブは的中でもいいかも

魔クリ・攻撃速度は効果ないと勝手に思ってる
でもカシヤスソードだけはシャープアイポーションのるんだから物理クリ・攻撃速度が乗るんじゃないかと思う
あれ、#って今でも乗るよな?

78アラド名無しさん:2010/12/12(日) 19:45:09 ID:yKB3x8SM0
転職したては早いレベルから召喚数増やすために下級精霊
それ以降はスキルLv5、10で攻撃パターン増えるタイプの上級精霊、契約の好みなのを
最終的には主力にしたい召喚モブのスキルブースト出来るアバを買えばいい

79アラド名無しさん:2010/12/12(日) 19:55:05 ID:o5FU.Wuc0
>>75 >>78 >>79

ご返答ありがとうございます。

参考にさせていただきます。

80アラド名無しさん:2010/12/12(日) 20:00:04 ID:j9XJ4PQI0
部位 アバ      エンブレム
頭髪 知能       知能
顔胸 状態か攻速  キャストか状態
腰   回避     移動か的中
靴   移動     移動か的中
下着  MP     MPか魔クリ(知能がいいが現在入手は厳しい
上着 個々のスキル振りにより何とも言えないが幻獣強化オーラが無難か

大事なのはとにかく知能、あとは好きなのでいい

81アラド名無しさん:2010/12/12(日) 20:02:37 ID:j9XJ4PQI0
>>77
シャープアイフラスコが
幻獣(仲間)にも効果があるだけでサモ本体のクリ率とは無関係

82アラド名無しさん:2010/12/12(日) 21:26:00 ID:JIuqJFx60
>>76
ナイアドも属性低下→攻撃になってるよ
精霊犠牲ブーストすれば威力上がるから

83アラド名無しさん:2010/12/12(日) 21:39:52 ID:BeyKqD2.0
自分がアバとエンブレムのステータスで優先したのは
1・知能
2・MP回復
3・MP
4・物理防御
5・魔法防御
といった順です。

防御を選択した理由は、SI前の無アバ時代にアンラッキーヒットで一撃死をよくした経験からです。
死ななくてもごっそり減ったHPを回復するためにアイテムがガリガリ減ったものです。
また、回復するまでは逃げ回ることになるので、召喚が出来ずにジリ貧になるというのも理由です。
上級アバとエンブレムだけでも1500くらいの物理防御UPが見込めます。
現在サンドルとオラシを使用することで特攻法も選択できます。
どうしても回避できない攻撃を耐えたり、ゴリ押ししたい時に役立ちます。
ダンジョン開幕時や死亡の塔に登る場合などの事故死を減らしてくれるものだと思います。

84アラド名無しさん:2010/12/12(日) 21:44:14 ID:YKTKO9ao0
契約型だけど血蝶Hで詰んだ
毒虫の処理が追いつかないよ・・・装備強化すればいけるのだろうか
安定してクリアできる方の知能・魔攻教えてもらえませんか?
知能900/魔攻2800くらい+ど下手の自分には28号さんに頼っても無理でした\(^o^)/

85アラド名無しさん:2010/12/12(日) 21:57:40 ID:uA0MkRXA0
>>84
安定というかノーコインクリアするだけなら、65lv魔法攻撃3200、知能900の上級3種Mカシヤスなしだけどいけるよ。
マスターズガブ飲みで10分かかるけどね。
下級中級前提のフレームハルク含めて大量生産して多少の被弾覚悟で狙ってを当てていく感じで。
純契約だとごり押しのための頭数が足りるかはわからない。

86アラド名無しさん:2010/12/12(日) 22:04:10 ID:PD5YIwhc0
>>82
すいません言葉が足りませんでした
当てる場所によると思います
ナイアドは基本敵に重なって撃つので犠牲攻撃→属性低下になります
敵とはなれた位置で犠牲を撃つと属性低下→犠牲攻撃になるもかもしれません
決闘練習で試せばすぐにわかると思います
1回目にナイアド2匹犠牲、次に1匹犠牲でダメージ比較してもらえれば
1回目は属性低下かかってないことがわかると思いますので

87アラド名無しさん:2010/12/12(日) 22:07:52 ID:PD5YIwhc0
>>84
私は犠牲なのでお役にたたないかもしれませんんが毒虫は無視してひたすら
本体たたけばいけないでしょうか?
毒虫に狙ってがあたらないので処理あきらめて
ポーション片手にボスに突っ込んだら勝てました

88アラド名無しさん:2010/12/12(日) 22:09:09 ID:vGG9GZCs0
レテ契約中に間に合わなくて前評判だけでアグニ型にしたら大変すぎワロタ
よっぽどのことが無い限りウイスプのが安定するや

89アラド名無しさん:2010/12/12(日) 22:13:42 ID:j9XJ4PQI0
するやって流行ってるの?

90アラド名無しさん:2010/12/12(日) 22:14:53 ID:sqGhkBd.0
流行ってま

91アラド名無しさん:2010/12/12(日) 22:29:27 ID:Luu0Xuzk0
まだフェニックスに育ってないアグニ型だけど、道中とかハルクの残り火と1体ずつ召喚でも余裕
ボスに1回オイル爆弾使うくらいだな

92アラド名無しさん:2010/12/12(日) 22:31:36 ID:BeyKqD2.0
>>88
自分もアグニを契約期間中に使ってみましたが、
火力あっても手が短いので壁になりにくいと感じましたね。

ウィスプなら2秒以内に自分の周囲に壁が作れますし、
生まれてすぐにフロレをコピーすることもあるので敵の足止めになったり。(フロレで仰け反る敵もいる)

ウィスプのコピーしたフロレでさらに大量発生することも。
死亡の塔ではバグなのか、まだウィスプ出てないのに、
強化フロレで4体召喚→4体フロレコピー→なぜかコピーしたフロレで1体召喚(一度に5体までの場合)
という感じで一度に限界まで召喚することもあった。
攻撃のリーチが長いので、複数へのまぐれ当たりも期待できます。

93アラド名無しさん:2010/12/12(日) 22:36:13 ID:1zFTypDk0
>>86
もう少し検証方法を細かく書いてくれ
属性抵抗減少は2回まで重複するから、厳密には犠牲アバを付け替えて検証しないと駄目なはずなんだが

94アラド名無しさん:2010/12/12(日) 23:07:28 ID:p/S7sxJY0
やっぱウィスプは強いよ。
火力的な意味じゃなくて、安定度とか…
自分で簡単に3体+グレアリン+王で、とにかく増やしやすい。
被弾しちゃう初心者サモナーにはいいと思うんだけど…
鞭使えば一応それなりに攻撃するし。

というわけで、テンプレは○でもいいんじゃない?
テンプレ=雛型=多くの人が採用ってことなら、
ストーカーMサモのほうが少ないんじゃないの?

95アラド名無しさん:2010/12/12(日) 23:24:51 ID:ch9rYB/20
アグニは火力的に楽
ハルクを王犠牲にしてその火使うと5匹位出せる
敵がいるところに適当にオイル撒くとハルクホドルあたりが勝手に爆破して2〜3匹余裕
下級の限度TPで増やしても制限来ることも多々
ウィスプは精神的に楽
適当にフロレで3匹は確定できる
アグニ生成に使う労力分鞭でも当ててれば火力差は十分取り返せる

好きなほうでいいから下級は全部○で好みに任せればいいかと

96アラド名無しさん:2010/12/12(日) 23:32:47 ID:BeyKqD2.0
攻めのアグニ
守りのウィスプ
回復射撃のナイアド
ダウン追撃のストーカー

こんな感じ?

97アラド名無しさん:2010/12/12(日) 23:43:02 ID:tFOOXKiY0
祭壇でオイル使うのバカらしいからクール毎にアグニ1匹ずつ出してたらタイム6分台出て笑った。
フロレウィスプの時より早かった・・・。

98アラド名無しさん:2010/12/13(月) 00:06:21 ID:v0M1eG6k0
敵の量が多いときは逆にウィスプ出しにくかったりするんだよな
フロレからウィスプが出る前に敵がきて1匹しか出なかったり
祭壇のドラゴンウィザードみたいに動いてないと死にそうになる場面もあるし

99アラド名無しさん:2010/12/13(月) 00:07:36 ID:w87KVaE60
王様やグレアリンがいれば問題ないけどね

100アラド名無しさん:2010/12/13(月) 00:14:41 ID:cEETP9UEO
そんなあなたにハルファスさん

101アラド名無しさん:2010/12/13(月) 00:16:50 ID:BeyKqD2.0
ドラゴンウィザードは三ドル出して特攻して何もさせずに倒してるなぁ。
王とか上手く散らしてくれるし。
というかフル召喚してると出現した敵がすぐ溶けるから何もできない。

102アラド名無しさん:2010/12/13(月) 02:04:16 ID:tFOOXKiY0
うん。今疑惑kまでクリアできるサモナーなんだけど、アグニは要所で出すと強いね。
ボスとかネームドの手前で召喚して、ついでに火中級もだしておけば敵が溶けるよ。
フロレウィスプ切ってアグニにしたけど、後悔してないなぁ。

103アラド名無しさん:2010/12/13(月) 02:58:18 ID:vSkPKJ3I0
フロレかアグニか決めかねているので
どなたかアグニMの動画をお願いできないでしょうか

104アラド名無しさん:2010/12/13(月) 03:39:23 ID:tFOOXKiY0
ニコニコに動画あるから見たらどうだ?

105アラド名無しさん:2010/12/13(月) 04:23:10 ID:WsURf78c0
SI後の ランクSのとり方が全くわからない。。。
今LV26で城主Kのクエがあるのだが、Mで何回やっても
Aしか出ない。コンボって所には90%とか書いてあるが
それでも駄目なのか。。 Sを出すコツを教えてください。

106アラド名無しさん:2010/12/13(月) 05:29:44 ID:2M/Cek7c0
クリーチャーなんだけどウィスプ使うならクリスマスクリーチャーでFAかな?
知能60ブーストとか他のクリーチャー霞むくらい優秀だと思うんだが

107アラド名無しさん:2010/12/13(月) 05:39:28 ID:9jjuYKlo0
好きなクリーチャーを選べるのもウィスプMの利点だな

108アラド名無しさん:2010/12/13(月) 06:10:14 ID:P8PemLqs0
ナイアドだって選べるよ!

109アラド名無しさん:2010/12/13(月) 06:10:50 ID:sqGhkBd.0
そんなわけナイアド

110アラド名無しさん:2010/12/13(月) 07:49:08 ID:BZ1fC7fQO
身内に犬連れてってもらったけど俺にはサモで異界通える気がしなかった
垂れ流し振りなのに最強ランド怖くて王姉しかだせんしNですら空気
犠牲型にしたとしても行きたくないわ

111アラド名無しさん:2010/12/13(月) 07:58:13 ID:wYe9/GYw0
今の時代 カシヤスさんを切るのはありかしら?

112アラド名無しさん:2010/12/13(月) 08:16:11 ID:tbxiBJX60
むしろ1止めや切っちゃってる人のが多そう

113アラド名無しさん:2010/12/13(月) 09:25:35 ID:pS67t7U20
垂れ流し型は二次黒いらなくね?

114アラド名無しさん:2010/12/13(月) 09:34:09 ID:/A1Jb/rY0
カシヤス切るっていう人は、SPの費用効果をあまり考えてなさそう。
1だけ取る場合、SP80で済むわけだし。
SP80使って他のスキルを多少上げるより、確実に役立つと思うのですが。
暴走も1だけなら費用効果は相当高い。
カシヤス切り、暴走切りはありえないと思う。
1は必須と考えていいんじゃないでしょうか?

115アラド名無しさん:2010/12/13(月) 09:49:49 ID:P8PemLqs0
前提スキルとかもあるがね

116アラド名無しさん:2010/12/13(月) 10:17:40 ID:BeyKqD2.0
最終的にSP余った時、ウィスプとアグニ両方とるべきか……
それとも上級一種増やすべきか……

悩む

117アラド名無しさん:2010/12/13(月) 10:32:33 ID:B8zoY6Ko0
>>113
ストラシス6契約6その他機敏系だとかも組み合わせれて強いよ

>>114
あなたが必須と思うのなら良いのではないでしょうか
それを他人に強要するならダメですが。

118アラド名無しさん:2010/12/13(月) 10:45:01 ID:btz3Hqao0
カシヤス暴走両方切り知能1000程度の雑魚サモがやって参りましたよ
下級は光、中級は火・闇、上級は光・水、鞭Mのニート花姉王M

>>114
まだ70にはなってないけど、プレイしてて困ったのは死蝶H・疑惑H・犬MK
ただ、異界はスカイプ有りの身内PTなので正確じゃないです
西部K直もコンコンイさえ出なければ基本的には5分切るので、もっと時間を早めたいってんじゃなきゃ特に必須とも思わないですね

119アラド名無しさん:2010/12/13(月) 10:56:01 ID:8XsTV6eoO
王様の%が高くなっているし一撃王で固めてみたいなぁ
一撃犠牲はウィスプ以外は効果出ていないしさ

120アラド名無しさん:2010/12/13(月) 12:36:46 ID:TZmcAg8cO
この前ロリエンで検証したけど姉、王共に一撃効果でてないっぽい

121アラド名無しさん:2010/12/13(月) 13:04:50 ID:XFWs86Lc0
皆さんありがとうです
カシヤスさんはspちょいあるので
1取ることにしましたぁ

122アラド名無しさん:2010/12/13(月) 13:25:30 ID:JIuqJFx60
>>120
王は一撃は乗っているみたいだよ
ただ機敏のほうが明らかに強いから一撃はちょっと微妙かもしれないけど・・・・

123アラド名無しさん:2010/12/13(月) 14:34:35 ID:fPE7H.sQ0
そういえば結局サモって召還時なんて言ってるんだろうな。

興味ないかもしれんが、学者とかはスキル使用時のセリフはちゃんと
英語を発音してるらしいんだ。

サモは空耳は豊富だが実際にはなんて言ってるかさっぱりわからん。

124アラド名無しさん:2010/12/13(月) 15:26:49 ID:QrV/iZuw0
>>124
お姉さんは らき☆すた でしょうね。

125アラド名無しさん:2010/12/13(月) 15:29:21 ID:WFZVdJn60
>>105
オブジェクト壊すと評価下がるから、サモだと難しいかもね

126アラド名無しさん:2010/12/13(月) 15:33:06 ID:Luu0Xuzk0
過剰と火中級取ったら一気に下級上級王が強くなったなぁ
契約に火中級効果まったくないし、上級2種じゃなくて3種取るべきだったか・・・
しかしそうするとMPがうーむ

127アラド名無しさん:2010/12/13(月) 15:36:29 ID:LEADbBZ.0
>>125
オブジェクトは関係ないぜ

SI前は1部屋辺りの平均でランク決定されてたから、わざと1体残して稼げばOKになったけど
今は「敵1体ずつ」に対するコンボレートで決定されているから全ての敵を満遍なく倒す必要がある
城主なら動きはじめる前の鎧でガリガリ稼いでおけば少ないが平均を上げる足しになる

128アラド名無しさん:2010/12/13(月) 16:17:50 ID:XT3XDIXMO
火中級って契約に全く効果なかったっけ?火力上がると思ってた……。

129アラド名無しさん:2010/12/13(月) 16:22:04 ID:btz3Hqao0
自分にも、他のプレイヤーにも影響出るのに契約に影響出ないってことはないと思うけど
確かめたわけじゃないから知らない

130アラド名無しさん:2010/12/13(月) 16:30:58 ID:Luu0Xuzk0
あー、すまんデッドマーカーのダークスワームの威力がまったく変化してなかったから知能依存のは意味ないのかと思ってたけど・・・
いま契約召喚で試してみたら微妙に威力上がってるな

131アラド名無しさん:2010/12/13(月) 17:02:08 ID:ABOzWxco0
>>105
どうせ覚醒までだと思ってMMMにして連打してたらSランク楽に取れたよ

132アラド名無しさん:2010/12/13(月) 17:16:29 ID:LEADbBZ.0
>>130
カシヤスなら数値大きいしわかりやすいかもしれない

133アラド名無しさん:2010/12/13(月) 17:27:44 ID:PUEFwfds0
>>130
実際やってみたわけじゃないけど
ステータスみると物理・魔法攻撃があがるから
ホドル・サンドル・アウクソあたりの%+固定なら%の部分
属性強化で姉のファーアーボール・フニートの火炎弾・ブレスとかはあがるんじゃない?

カシヤスはあがらないと思うけど、サラマンダーフラスコ使えばあがりそう

134アラド名無しさん:2010/12/13(月) 17:39:55 ID:r7CoeNCk0
サモや中級の属性強化で幻獣の属性攻撃力は変化しない
これテンプレ入りするべき
これからもこの質問出てくるだろうし

135アラド名無しさん:2010/12/13(月) 17:41:03 ID:XT3XDIXMO
ってか今更ながら何故上級より中級の方が強いんだか……。普通逆じゃない?
TPで上級取れるようにした方が自然。

136アラド名無しさん:2010/12/13(月) 17:41:16 ID:B8zoY6Ko0
>>134
するよw

137アラド名無しさん:2010/12/13(月) 17:41:48 ID:r7CoeNCk0
>>135
攻撃範囲が違う
Q2個消費

だからじゃないの

138アラド名無しさん:2010/12/13(月) 17:46:41 ID:r7CoeNCk0
犠牲やサモの直接攻撃には乗るよ
でも幻獣の攻撃には乗らない
検証動画が上がってるからそれ見ればわかるし
自分で試したけど変化なしだった

139アラド名無しさん:2010/12/13(月) 17:51:26 ID:B8zoY6Ko0
>>138
え?
サモ自身の属性強化(アクセなど)につけた属性強化は召喚にはのらない
中級精霊の属性強化は召喚に乗る

ってありましたよ
自分で試してもそうでしたが?
>自分で試したけど変化なしだった
バグってますね

140アラド名無しさん:2010/12/13(月) 17:55:45 ID:LEADbBZ.0
火中級のことか?と思ったが属性強化と銘打っている以上属性強化オーラ限定なんだよな?
ちなみに中級の「属性強化オーラ」は召喚にばっちり乗る
とはいえ中級Lv3で20だから12%程度しか伸びないからわかりにくいけど

火以外の中級使って、無強化武器で属性に対応した上級召喚して戦わせてみるとわかるよ

141アラド名無しさん:2010/12/13(月) 17:57:18 ID:LEADbBZ.0
ちなみにズーミーで動画も上がってるけど普通に効果ありという結果に

ちなみに障害物に対するダメージは「属性強化」載らないのであしからず

142アラド名無しさん:2010/12/13(月) 18:12:49 ID:r7CoeNCk0
その2があるのは知らなかった
自分で試したのは姉と水中級レベル1で場所は決闘場だけど差は分からなかった
でもさっき動画見たら変化あることが分かった
ごめんなさい

143アラド名無しさん:2010/12/13(月) 18:15:06 ID:cEETP9UEO
12%上昇て結構高くない?
イケメンサモには微々たるものなのか…

144アラド名無しさん:2010/12/13(月) 18:16:11 ID:B8zoY6Ko0
>>142
ttp://up.jeez.jp/?id=45099

一応今SS撮ってきた
よくわかるはず・・・と思ったら解決したのね良かった

145アラド名無しさん:2010/12/13(月) 18:57:39 ID:LEADbBZ.0
>>143
数値を見る際には5割とか6割上がったほうが変化がわかりやすいだろう、という意味で
そこまで伸びないんですけどね
効果はあるよ、ってのが証明されればよいので

あと決闘だと属性強化は補正がかかるとかなんとかで、ダメージが低くなるみたいです
中級1だとそれこそ誤差と勘違いしてもおかしくないくらいの増加量のはず

146アラド名無しさん:2010/12/13(月) 20:48:26 ID:NYaTt8C.0
異界いってる人に聞きたいのですが
異界改、通常異界共に時間どれくらいかかってるのでしょうか?

147アラド名無しさん:2010/12/13(月) 20:50:44 ID:ch9rYB/20
皆補給Kはどれくらいのタイムでクリアしてる?
5分て遅いかな?

148アラド名無しさん:2010/12/13(月) 20:53:31 ID:LEADbBZ.0
>>147
補給に通ってた時は知能1000ちょっとで無強化60スタッフ、上ルートで5分40秒ちょっとだったかな
至って普通だと思うます

149アラド名無しさん:2010/12/13(月) 21:02:22 ID:NYaTt8C.0
思いっきりタイムアタック風にやってみたら2分12秒でした

150アラド名無しさん:2010/12/13(月) 21:33:11 ID:cy312A.60
SIが来て長い間放置してたサモを育てだしたのですが、
このスレではサンドルが非常に強いと言われていますが、契約中なので取ってみてもいまいち強さが実感できません
今はまだ55Lvなのでレベルが上がればかなりの戦力になるんでしょうか?
また、エチェベリアの精霊強化オーラはどれほどの威力が上がるんでしょうか?
精霊好きなのでかなり影響するようであれば上級全Mでいこうかと思いますがどなたか情報をお願いします

151アラド名無しさん:2010/12/13(月) 22:09:52 ID:Luu0Xuzk0
>>150
練習モードで1匹1匹試してみればわかるけどそのレベルだとハルクの攻撃が3000程度だとするとサンドルの斬りが4000 突きが6000くらいでる
火力面では攻撃が潰されやすく姉・フリートには及ばず、鈍足だから鞭で押し出さないと追いてかれがち
ただ、保護オーラもあるのにこれだけ火力出してくれれば十分役に立ってると思う

エチェベリアの精霊強化オーラは下級にしかのらないよ っというか下級召喚してないと発動すらしてくれない

152アラド名無しさん:2010/12/13(月) 23:02:23 ID:tFOOXKiY0
サンドルは味方も守れる攻撃兵。
姉やフリートみたいな紙防御の召喚獣を生きながらえさせる力がある。
つまり召喚するだけで自分を含めた全ての召喚獣の防御力がアップと考えて良い。
それでいて火力は上級精霊並みかそれ以上なら強いと言われても問題ないと思います。

153アラド名無しさん:2010/12/13(月) 23:18:10 ID:Y55wirV20
スレ違いかもしれないけど、wikiの表ってどうしたらいい?
行動パターンが多い召喚は攻撃力の列追加すると、どうしても横長になって崩れてしまうんだよねぇ
皆はどういう形にしたらいいと思う?

154アラド名無しさん:2010/12/13(月) 23:24:39 ID:LEADbBZ.0
行動
SLv1~ Lv5~ Lv10~
みたいな感じで端折っていく?
姉さんとか初期から行動が多いのは考え物だけど

155アラド名無しさん:2010/12/14(火) 00:06:37 ID:ch9rYB/20
>>148>>149
thx
2分は凄まじいな

156アラド名無しさん:2010/12/14(火) 01:12:18 ID:iwEG3lxE0
アグニ召還要因として、フリート取ろうと思ってるんだけど、
お勧めの動画とか、使用感とかあったら教えてください。

157アラド名無しさん:2010/12/14(火) 01:28:20 ID:JIuqJFx60
>>146
ソロかパーティー
パーティーだとしたら構成にもよるかもね・・・・

158アラド名無しさん:2010/12/14(火) 01:51:07 ID:BeyKqD2.0
フリートでアグニ量産はムリだった。
何回試しても上手くいかない。

159アラド名無しさん:2010/12/14(火) 01:51:26 ID:tFOOXKiY0
>>156
フリートじゃアグニの召喚要因には出来ません。
攻撃がどれも単発だから1匹しかでない。
フリートの攻撃中にオイル投げれば爆発はするけど。
アグニの検証動画ならスレ内探してください。

160アラド名無しさん:2010/12/14(火) 02:06:22 ID:YtwBUlXY0
中級精霊って常時出現させてる?
Q消費が無駄に多いからめんどい敵かボスでしか使ってないんだが

161アラド名無しさん:2010/12/14(火) 02:17:19 ID:q10J7K.s0
面倒なネームドとボス、下級が一気にいなくなって召喚クールの時
あと被弾多くなりそうなとこで水出すくらい

貧乏性なんで常時はもったいない気がするね・・

162アラド名無しさん:2010/12/14(火) 02:21:17 ID:Luu0Xuzk0
火と闇常時かなぁ 火下上に闇上取ってるから火力だいぶ変わるし再召喚に暗闇便利だしね

163アラド名無しさん:2010/12/14(火) 04:52:41 ID:G/JaDk020
このような感じで決闘などはなし、完全Dのみで考えているのですが
のこったSPやコレはとらなくてもという意見があればいただきたいです
ttp://asps.bokunenjin.com/?MSf040GxlljMlFhlgiQa!N6illlllllllillDllllDlllllllill1eDilliliili!ll1lbbIIIDlDlDiXililVIVVSQllllliii

164アラド名無しさん:2010/12/14(火) 06:12:45 ID:scFUwZoQ0
常時出してる
狩りで手に入る白は売って青を分解するだけで
無Qは購入しなくても維持できてる

165アラド名無しさん:2010/12/14(火) 07:25:35 ID:sdk3YdZ60
ショトカ足りなさ過ぎてボス戦と思い出した時にしか呼んでない

166アラド名無しさん:2010/12/14(火) 07:46:08 ID:bqKGT9W20
契約+火水中級だが、ソロでもPTでもほぼ常時だしてる
妖精なければMPマッハだけど、ネクロほどMP回復消費するわけでもないしね
バフの火力UPと手数増加の効果はでかい

167アラド名無しさん:2010/12/14(火) 10:07:57 ID:XT3XDIXMO
火力上げたい時くらいしかださないな。ネームド、ボスと疑惑Hの最初とかあると間に合うようになる。

168アラド名無しさん:2010/12/14(火) 10:15:25 ID:UiF7HlFs0
ハルクとかデドマとかの近接系召還に高Lvの鞭を与えると無駄に激しく動いて攻撃頻度が落ちてる気がする・・・
でかいボスなら気にならないけど、塔で少人数戦見てるとすごい気になった

現在Lv50で 鞭M(上げれる分だけ) 火上下 水上  火水中級(予定)を
・鞭を前提止めしてエレバン取る
・ハルク切ってグレアリンを取る。中級は変わらず火水
で迷っています。その型はねーよとかこうしたらいい、とかあればお願いします・・・

169アラド名無しさん:2010/12/14(火) 11:47:21 ID:bvaRIheAC
Lv50なら動き回る原因はハルクさんの
攻撃クールタイム中ってのも要因の一つだと思う

攻撃→すること無いから移動→クールオワタ攻撃

170アラド名無しさん:2010/12/14(火) 12:03:43 ID:zaRPPUc.0
デッドマフリートに比べればハルクはましなほうだよ

171アラド名無しさん:2010/12/14(火) 12:51:01 ID:Luu0Xuzk0
60超えたくらいからなぜかハルクの本体も端っこでサボるようになってきた
デドマよりもサボるんだけどこんな奴だったっけ・・・

172アラド名無しさん:2010/12/14(火) 13:05:41 ID:LEADbBZ.0
どうも上級火闇は狙っての範囲に入るとあさっての方向へ逃げることがあるみたいだ
鞭入ってると移動速度も相俟って高速離脱余裕でした

あと狙っての追加ダメージの時に修理費かかるようになった所為か修理費がえらいことになってる

173アラド名無しさん:2010/12/14(火) 13:07:22 ID:Fd2nFrrA0
フリートのスキル説明に噛み付き攻撃ってあるけど、噛み付きやってないよね?
というか前こんなのあったっけ…

174アラド名無しさん:2010/12/14(火) 13:07:28 ID:J1sHHDXw0
つまりソロは基本、垂れ流しムチということかな

175アラド名無しさん:2010/12/14(火) 13:52:59 ID:XT3XDIXMO
今LV65くらいで称号が未だにGBL名誉なんだけど、課金称号つけるならやっぱり冬称号の夕方かな?

176アラド名無しさん:2010/12/14(火) 13:57:32 ID:TZmcAg8cO
シャイロックちょお楽しい^^

177アラド名無しさん:2010/12/14(火) 14:00:21 ID:yO45GHRE0
もうちょっと進めば新しい称号クエでるよ
かなり微妙な性能だけどね

178アラド名無しさん:2010/12/14(火) 15:12:10 ID:eQjenxtEO
>>162
召喚て、属性強化のるんですか?

179アラド名無しさん:2010/12/14(火) 15:46:58 ID:35Na9olo0
>>178
テンプレ>>2

【Q10】サモナーに属性強化は意味ありますか?
【Q10】召喚にはサモナーの属性強化は乗りませんが、犠牲には効果があります
   しかし、中級精霊の属性強化オーラはPT適用のため、召喚にも効果があります
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

180アラド名無しさん:2010/12/14(火) 15:54:24 ID:Luu0Xuzk0
どっかに動画あったけど普通に属性強化乗るんじゃないの?
オブジェや決闘だと属性効果ないだけで

181アラド名無しさん:2010/12/14(火) 16:01:14 ID:5TsHtiOY0
狙っての追加ダメージって武器削れるのか
火のキングスガードで狙って当てたら一瞬で爆発したから予想はできたことだが
今後は狙っても要所で使うだけになるか

182アラド名無しさん:2010/12/14(火) 16:15:50 ID:XT3XDIXMO
適正Kソロならボスとチャンピオンとネームドくらいにしか使ってないなぁ。後は放っておいてもバタバタ死んでくし。

そのせいか修理費が一周5k以下でみるみる金が溜まってく。

183アラド名無しさん:2010/12/14(火) 17:16:09 ID:yO45GHRE0
>>180
今ロリエン行ってきましたが
下級にはサモ自身の属性効果は乗りませんでしたよ

184アラド名無しさん:2010/12/14(火) 17:28:56 ID:6hx9C8xk0
SI前「ウィスプたくさん召喚できないんだけど?」
SI後「属性強化はのるの?」

185アラド名無しさん:2010/12/14(火) 18:47:25 ID:SUJUuj1I0
テンプレ読めばわかるものばかりだね

186アラド名無しさん:2010/12/14(火) 18:48:44 ID:SUJUuj1I0
連投失礼だが
古代の記憶をSI後も取ってる人はいる?
知能Buffが全くないと手持ち無沙汰が激しい

187アラド名無しさん:2010/12/14(火) 19:09:11 ID:Fd2nFrrA0
エレバンと図書館は違うサモでそれぞれ取るけど
古代の記憶は持続時間短いし取る予定無いな

188アラド名無しさん:2010/12/14(火) 19:24:01 ID:JIuqJFx60
>>186
前提スキルがないから手軽に取れるけど時間と上昇値がしょっぱい
図書館はMP回復もついてるしこっちのほうがいいかもしれない
犠牲型だったり元素やMM、シュルルを多用する人はSP重いけど
エレバンをお勧めします。忙しいけどね。

189アラド名無しさん:2010/12/14(火) 19:43:05 ID:LEADbBZ.0
>>186
召喚がリアルタイム依存になったから適当なタイミングでスペースぽんぽん押せて良い
とは思うが、投資SPの割りに上昇量しょぼいので結局知能秘薬とか使って他のスキルに回してる

190アラド名無しさん:2010/12/14(火) 20:32:35 ID:2FcIMKn20
サモギルドないですか?

191アラド名無しさん:2010/12/14(火) 20:33:30 ID:bSxbd.Q20
>>190
前スレ参照で話題禁止

192アラド名無しさん:2010/12/14(火) 20:39:59 ID:yO45GHRE0
こうしてまたサモの人口が減っていくのであった

193アラド名無しさん:2010/12/14(火) 20:49:42 ID:sqGhkBd.0
サモォ・・・

194アラド名無しさん:2010/12/14(火) 20:59:31 ID:vF5tHj2s0
サンタアバのパンツは1次スキルついてるから
ひょっとすると夢のエレバン21取れるかも知れぬ

エレハモ、スタープラチナローブ、上着Nアバ、サンタパンツで+5(21)
エレバンつきパンツは見たことないから出たら出たで貴重品になりそう

Wikiのエレバン項が更新されてSLv17と19の上昇値が追加されたね
19は1点灯で+140、MMをショートカットに入れておけばほぼ常時古代M並みの
知能上昇を維持できるわけね

ファットファルス、スタープラチナ、上着Nアバで+3(19)だからエレバンサモなら
現実的かも

195アラド名無しさん:2010/12/14(火) 21:10:32 ID:6hx9C8xk0
もしかして常時ショタ暴走できる?

196アラド名無しさん:2010/12/14(火) 21:42:59 ID:zavZL8ZI0
前スレでファラスが10Mぐらいって言ってたから必死でかき集めたんだけど、
現実には15Mのが1体しか売られていない・・・
ここはおとなしく知能上げにジミーを買っておくべきなのかなぁ

197アラド名無しさん:2010/12/14(火) 21:50:21 ID:6hx9C8xk0
火犠牲しないならいらないでしょ
したいのなら買えばいい

198アラド名無しさん:2010/12/14(火) 21:54:59 ID:0VNL9xPo0
>>196
トレードスレなら10mでたまに見かけるよ
村なら知らん

199アラド名無しさん:2010/12/14(火) 22:51:37 ID:CIOyqDy.O
火犠牲しなくてもアグニ量産したいならファラスはほしいだろ

オイル量産とか場面がかなり限定されるんだよなぁ

200アラド名無しさん:2010/12/14(火) 22:56:58 ID:PSI2sox.0
まぁ15mはありえんけどな

201アラド名無しさん:2010/12/14(火) 23:13:14 ID:XT3XDIXMO
いくらなんでも足元見すぎ。それならオイル爆弾するよ。

今日限定PT建てて集まったけど、解散間際にサモナー邪魔過ぎって言われた。下級と前提控えてるのに(´・ω・`)
まぁ、これがサモナーの宿命か。

202アラド名無しさん:2010/12/14(火) 23:26:11 ID:CIOyqDy.O
まぁさすがに15mはないわな
15m分のオイル爆弾ありゃ引退まで困らんわ

サモナースレでPTネタはタブーだ…

203アラド名無しさん:2010/12/14(火) 23:29:04 ID:cEETP9UEO
なにだしてたかはしらんが、宿命とかそんな言い訳せずに考えるべき
普通にやってたらまずいわれんよ

204アラド名無しさん:2010/12/14(火) 23:36:20 ID:w87KVaE60
召喚で視野が悪くなることも覚悟せずにサモのPTに入ってくるのはどうなんだろうな
自分が選んで入ってきたのに文句言うとか意味がわからないのだが・・・
リーダーやってたんならそんな事言われても気にしなくていいと思うよ

205アラド名無しさん:2010/12/14(火) 23:37:21 ID:YtwBUlXY0
アグニ道中では普通に召喚してボス戦だけオイルでもかなり戦えるな
ところでレベル60で知能900届いてないってマズイ?

206アラド名無しさん:2010/12/14(火) 23:44:10 ID:tFOOXKiY0
まずくはないけど、ちょっと物足りない感があるかも。
こっちは上級アバでスタッフ持ちのLV64だけど精霊ゴブリンで何とか1000突破する程度。

>>203
言われたのはpt中唯一死んだ人に言われた。他の人はその人の発言に^^;って感じの顔文字打ったり
お気になさらずって言ってくれたよ。

さっきファラス6,5m程度で手に入ったから上機嫌だ。

207アラド名無しさん:2010/12/14(火) 23:48:45 ID:Luu0Xuzk0
限定は2人で建てると楽だな、同職くれば百鬼夜行だし後衛くれば後ろから撃ってもらうだけでいい
前衛とは相性悪いがそれ理解して入ってくれてると思うししょうがないよね!

208アラド名無しさん:2010/12/15(水) 00:17:38 ID:ewABqaQsO
>>206
いいなーファラス9Mもだして手に入れたのにー
ファラスの卵少ないし、育てるの大変だし、高いし…
アグニのためにしてはちょっと早まったかな〜

209アラド名無しさん:2010/12/15(水) 00:48:57 ID:VwQzD9960
ここ最近サモを作り始めてようやくLV40 ソロを中心に…というかソロしかしてないけど サモナーたのしいですね。
契約召喚MAX+ナイアド&アクエリMAXで突き進んでます。
姉ちゃん呼べるようになったあたりでナイアド量産がバンバンできるのが楽しくてしょうがない。
この先のマグマがちょっと憂鬱ですが…今の調子でどんどん突き進んでいけるかな?

210アラド名無しさん:2010/12/15(水) 01:11:02 ID:JIuqJFx60
サリストの効果がものすごく優秀だから
韓国の超過剰の物理職の方はお抱えサモをもってる
って聞くけどどうなんだろうね・・・・

211アラド名無しさん:2010/12/15(水) 01:14:14 ID:0VNL9xPo0
姉さんが召喚できるならあとは割と楽になると思う
スキル振り詳しく見てないから分からないけど上級精霊1匹増やせるなら安定すると思うよ

マグマは契約ならマグマの上を歩くのを覚悟して、召喚して自分は徹底的に逃げるのが良いかと
ナイアドアクエリちゃんだけじゃ火力不足だし攻撃キャンセルさせられやすいキャラだし

212アラド名無しさん:2010/12/15(水) 01:40:44 ID:ff/iOtdw0
ttp://asps.bokunenjin.com/?MSf040GxlljNlFilgilSkNqiHlllllllllillDllllllllllllill1eDilliliililll1llbIIIDlDDDiXilElVIVISQlllllJJM
まだ40ですがこのような感じに育てようと考えてます。
決闘一切無しの完全Dオンリーです。
上中精霊のバランスが難しくてその辺はまだまだ悩み中です・・・
下級精霊はアグニで決定なのですが・・・
サモナーってスキルスロットぜんぜん足りないんですね(汗
よかったらこれは取っといたほうが良いといったものやこれはいらない等アドバイスをいただけるとうれしいです。

213アラド名無しさん:2010/12/15(水) 01:44:00 ID:tFOOXKiY0
まぁ、主観だけどサリスト切りはあり得ない。

214アラド名無しさん:2010/12/15(水) 01:53:56 ID:0VNL9xPo0
俺ならカシヤス1で他のに上級かフリートに振るかな
戦略兵器カシヤス使うか常時戦力をとるかは人次第だけど
ただ1だけ取ったカシヤスがどれだけ活躍するかは分からん
一応とったけど最近は呼んでないな、MP多いし


ずっと火の中級はシェードだと思ってスキル説明をろくに見ずにとってしまったけど
やっぱりTPリセットするべきか

215アラド名無しさん:2010/12/15(水) 01:59:15 ID:ce651KLA0
鞭Mなら暴走1でいいんじゃない
ボンドはいらないと思うなとってる人は稀じゃないかな

216アラド名無しさん:2010/12/15(水) 03:38:44 ID:QrV/iZuw0
他職で限定ペアとかでサモナーが来たら、ソロでやっているのと
同じように召喚して良いですよって必ず言っているわ。

サモ殺しのギミックがあるとこなら別だが
遠距離職ならまず関係ないし、前衛職なら召喚よりも先に敵陣に到達して
猛攻掛けているのだから被弾した場合召喚のせいではないはず。
敵の攻撃は絶対かわして、その隙に完璧に攻撃できる神PSな奴なら
召喚は邪魔かも知れんが。
SI後なら一杯出してもらった方が早いし安全だと思うけどね(体感では)
見えにくいってのは他職の派手な技でも同じだからただの言い訳。

217アラド名無しさん:2010/12/15(水) 04:05:51 ID:agMFXiQo0
サモとPT組む人間に必要な資格は、主役を他人に譲る人間
敵を大量に集めて自分の火力技ブチ込んでTUEEEしたい奴はサモの召喚との相性は最悪
やたらめったら手出しして散らかすからサモ一人の方が効率良かったりする

ただしサモの召喚に主役を任せて脇役に徹してくれる人なら
タフなのは召喚がリンチで片付けて、召喚が取りこぼした雑魚敵の始末をしてくれる人なら、かなりラクというか、さくさくいける

要するにサモの召喚に文句言ってる人は、自分がド真ん中で気持ちよく狩れないのが不満なだけ
そこを諦めて、脇役に徹していただけばお互い不満無く狩れる。
見づらいとかいうけど、そもそも召喚が近くにいる敵は放っとけ、その内死ぬ。召喚の群れからはぐれた奴の処理に回ってくれ、その方が効率的


まぁ役割分担って言えば聞こえはいいけど、要するに相手が我慢すれば万事上手く行く訳で・・・他人に我慢押し付けるならPTくんなっていう話ですよねー

218アラド名無しさん:2010/12/15(水) 04:08:33 ID:sqGhkBd.0
エレ×サモってなかなか相性良いよね
いろんな意味を含めて
PTだとどちらも主役になる、珍しい組み合わせだと思う

219アラド名無しさん:2010/12/15(水) 04:34:58 ID:ce651KLA0
本刷れで話題になってるじゃねーかw
ソロとPTで立ち回りかえるのはどの職でもあると思うけど
まあ好きにすればいんじゃね
いまさらサモの評価は変わらんしな

220アラド名無しさん:2010/12/15(水) 04:39:59 ID:ebhmPp520
+14二次改サモ 「喧嘩さんやグラさん、bskさんが纏めてくれると犠牲しやすくて助かります サモ」

221アラド名無しさん:2010/12/15(水) 04:40:23 ID:FV0UEOiQO
>>218
あたしエレマスだけどあまり調子に乗らないでくれる?
このあたしがアンタらサモなんかと相性が良いわけないでしょ

222アラド名無しさん:2010/12/15(水) 04:43:52 ID:sqGhkBd.0
>>221
俺もエレマスなんだけどこの人偽エレです遮断推奨

223アラド名無しさん:2010/12/15(水) 04:57:53 ID:VwQzD9960
サモナーは理解のある身内といくのが一番楽しいんでしょうね〜
自分も先ほど身内の方と行きましたが、いつも通りでよいとのことでした。
垂れ流しな自分のスタイルだと、散らかしやすい職と相性がよいように感じました。
好き勝手に暴れるようなスタイルの人とは組みやすそうです。

224アラド名無しさん:2010/12/15(水) 06:46:10 ID:PUEFwfds0
修練で3人PT以上で行けって言われたときしかPT行ってないけど
4人だと下級なしの上級2、姉・王でも召喚多く感じたなぁ

中級と鞭で支援もできるし、
サモナーでがんばろうとすると、多少なりともメンバーに迷惑かかるのも事実だから
メンバー多かったら姉・王・中級くらいで十分だと思った

あくまでもサモは脇役で、召喚がメインだと思ってるからPTではおとなしくしてる
メインが多すぎてもいいことないと思うし

225アラド名無しさん:2010/12/15(水) 07:00:31 ID:UiF7HlFs0
>>169-170
ありがとうございます。
現状維持で頑張ってみますね

道中で1部屋で何回もアグニを単体召還するよりかは
最後の1匹がボコられてる時に手ごろな場所でオイル量産を1部屋1回やってたら再召喚しなくなってMPPOT代が浮いた
それだけですスマソ

226アラド名無しさん:2010/12/15(水) 07:19:18 ID:ch9rYB/20
限定だけPT組んでたんだが姉メテオバグでPTメン落としてしまった
気にするなとは言ってくれたが今さもでPT組む気にはなれない
姉すら出せないって王中級サンドルで鞭振り回して支援でもやれってか・・・?

227アラド名無しさん:2010/12/15(水) 08:47:47 ID:RRxKgYjY0
いつも2PC+ギルメンで狩りしてるけど姉消える時のメテオで落ちたりなんて無いけどなあ。

228アラド名無しさん:2010/12/15(水) 09:43:22 ID:UiF7HlFs0
サモに限らず炎系のエフェクトが危ないっぽい
エフェクトを低にしたら落ちなくなったよ

229アラド名無しさん:2010/12/15(水) 10:22:51 ID:btz3Hqao0
ボンドMだけど、わりと役に立ってはいるよ
西部直程度の長さならボス殺した時点でまだ両方生きてる事も多いし
でもやっぱりSPはカツカツ、というか他の大事なものを切る事にはなるので、他人に勧められるほどではないね

230アラド名無しさん:2010/12/15(水) 12:09:17 ID:XT3XDIXMO
召喚強化オーラを13までブーストして範囲が900になったけど具体的に900ってどの程度の広さなのかピンとこない……。

231アラド名無しさん:2010/12/15(水) 12:29:13 ID:15i4cZjk0
>>218
エレかサモの立ち回り次第だね
エレが後ろから撃ってくれるとかなりいい感じだけど前にでてエレが自分で敵をまとめてガンガン殲滅するエレだと
召還タゲってはぐれた敵を殲滅する時どうしても召還が邪魔になってる感が否めない

SI前から言われてるけど邪魔言われてる人はPTにまとめ役がいれば着いて来てで召還を先走らせたりしないようにしたり
火力職や中範囲攻撃に長けた職がいればシュルルLv1とかで敵を固めたりすることを意識したりしたほうがいい

232アラド名無しさん:2010/12/15(水) 13:14:16 ID:9jjuYKlo0
クルセのヒールウィンドウと同じ広さ

233アラド名無しさん:2010/12/15(水) 13:38:20 ID:qd6rejKo0
なるほど、わからん

234アラド名無しさん:2010/12/15(水) 13:50:02 ID:35Na9olo0
召喚したときに足元に出る魔法陣みたいなのって900より大きい?小さい?

235アラド名無しさん:2010/12/15(水) 13:58:26 ID:t.50Fxzo0
大きい
ねらってなげては?
ねらっての距離の何倍かだよ
かなりデカイ

236アラド名無しさん:2010/12/15(水) 14:56:59 ID:TZmcAg8cO
西部ヘル行くとほば必ず2部屋目で落ちるんだけど何かあるのかな…

237アラド名無しさん:2010/12/15(水) 15:29:05 ID:WKj7.o.g0
>234
ごめん、見直したら魔方陣基準でした
ちいさいでした

画面外そこそこまでとどきます

238アラド名無しさん:2010/12/15(水) 16:14:10 ID:YvGQYc.Q0
48サモで姉使ってるけど姉メテオは落ちない。
流星は落ちる。鬼の桃

239アラド名無しさん:2010/12/15(水) 17:11:12 ID:w87KVaE60
今日エレで野良やってた時に流星落装備した鬼と組んで10周以上連してたけど落ちなかった
火属性の爆発エフェクト時に低確率か特定の条件下で落ちるってことなんだろうか

240アラド名無しさん:2010/12/15(水) 17:12:49 ID:LEADbBZ.0
メテオ系の地面に当たった爆発エフェクトのパターンで落ちる、とかかな
極端にレベルの高い広範囲の爆発だと落ちにくいのかもしれないが
あとは爆発する際の向き 考えられる要素はこれくらい

241アラド名無しさん:2010/12/15(水) 17:19:13 ID:wgBzmvtk0
他職で行った時疑惑のドッペル姉さんメテオで1回落ちたことある
まだあまり潜ってないけど本物姉さんで落ちたことは無い

242アラド名無しさん:2010/12/15(水) 18:23:29 ID:YvGQYc.Q0
今日覚醒したよ〜☆
鞭打ち・古代・姉・王・カシヤス・アグニ・ナイアド・暴走がM振り
付いてきて・狙って・オーラシールド・位相変化が1
他前提。で48Lv時点で残りSP197なんだがLv上がったらカッツカツになるのかなSP。

アグニをオイル量産して姉さんのニードル・アクエリアスの氷でナイアド量産スタイルしてるんだけど
アクエリとグレアリンを5止めでいいのか火力的に悩みんこ。
どうせSP足らないだろうし、アグニ・ナイアド活躍してくれれば、もうこれでいいと諦めるか。

ホドルM振りしたら強いって見たけど試してみてえええええええ
契約切れてるうううううううああああああ

243アラド名無しさん:2010/12/15(水) 18:53:03 ID:CIOyqDy.O
>>242
そんなあなたに新規作成ボタン

244アラド名無しさん:2010/12/15(水) 18:59:27 ID:Luu0Xuzk0
さすがに犠牲型でもないのにそれは召喚少なすぎない?
火力でも防御面でも相当きつそう

245アラド名無しさん:2010/12/15(水) 19:32:09 ID:Fd2nFrrA0
古代と下級2種Mがちょっともったいないと思う程度で
別にやっていける範囲内だと思うが。 
そっから普通に契約なり上級精霊なり上げれるんじゃないの。

SP足りてないのか分からないならスキルシミュで試すといい。

246アラド名無しさん:2010/12/15(水) 19:34:19 ID:Fd2nFrrA0
あ、ついでに覚醒おめー

247アラド名無しさん:2010/12/15(水) 19:42:32 ID:ZoItqtjs0
塔は楽になたっとはいえそのスキル振りじゃ辛そう
犠牲以外でナイアド上げるのはハッキリ言ってspがもったいない・・

248アラド名無しさん:2010/12/15(水) 20:18:40 ID:ch9rYB/20
ttp://asps.bokunenjin.com/?MSf040GxlljNlFIlwilasF8illllllllllillDlDllllllllllilleeDillillililll1lbbIIIDDlDliIililIVVVSQllllliii
シュルル花図書館のどれかM取ってる人います?感触を聞きたいのですが

249アラド名無しさん:2010/12/15(水) 21:17:18 ID:15i4cZjk0
>>248

契約期間に3種類M試したので一応

シュルルMあると開幕から敵が目の前にいたりするMAPで便利
垂れ流し形でもでも敵が散らばった状態よりまとまっているほうが殲滅しやすいので着いて来て状態にしておいてシュルル→狙ってで戦ったほうが早く殲滅できる
犠牲型だとMあると安定して犠牲が当てやすい
PTとかだとシュルルMあると敵をまとめやすくて便利、Lv1でも便利なんだけど数発耐えれるのは地味に心強い
何気に超便利なシュルルM、しかしそのためには召還枠か補助スキルを圧迫するがゆえに習得するサモは少ない
個人的には必須ではないけど有ると便利な感じ

花はなんだかんだで今も昔も変わらず
M振りすると(現在Lv65サモで)地面からの棘攻撃がすさまじい広さになる
部屋の真ん中に設置すると上下端まで届く感じ
耐久力の高さも相変わらずで死亡の塔やスカサみたいなボスでもない限り時間いっぱいまで生き残ることがほとんど
火力というより壁&囮、あまり動かない敵に対して安定して攻撃してくれるのと、動かないのでタゲを変に散らさないのであると局地的に便利
基本動かないのでフニートやデッドマーカー等のように鞭を撃つとよりサボることも無いので鞭&暴走との相性は○
ただ垂れ流すだけではないちょっと考えて召還を使役したいサモナーにお勧め
火力というよりも防御面で選ぶといい感じ

図書館Mは知能BUFFというよりMP対策だと思う
何気にクールが長いのとショータイムに適応されないのがネック
M振りすると地味にSPも多いので注意
あるとMP回復が2〜3個浮くので狩専門でSPに余裕があれば取ればいいんじゃないかなーってレベル

250アラド名無しさん:2010/12/15(水) 21:28:00 ID:EZEwp2NA0
図書館はMだわ。燃費も強さのうちだと思えるならどうぞ
花は切っちゃった。対HAボスでは輝いてる。数の対処したいならホドルどうぞ。
シュルルはわかんね。たぶん花とセット。

ナイアドは定期的に論外扱いされてるが、鞭の強化で使いやすくなったと思う。
一点に重なって沸くから鞭一発くれてやればいい。種になる姉がリストラ対象なのが悩みどころだが。
鞭振らず、ついてきて使わずの狙え専にはまったくお勧めしない。働かん。

251アラド名無しさん:2010/12/15(水) 21:59:56 ID:zavZL8ZI0
最近下級のウィスプがそこそこ見直されてるみたいだけど、
召喚媒体にペットのグラシア=ラボラスはどうかな?
基本チャージ技が10秒で4方向ってことはわざわざフロレ強化をとらなくても
楽に4体召喚が可能な気がする。
あとペット効果の的中+2%も地味においしいと思うし・・・

252アラド名無しさん:2010/12/15(水) 22:03:12 ID:LEADbBZ.0
>>251
フロレのクールを考えたらありえない
王、グレ、フロレと豊富に量産手段あるのに・・・

253アラド名無しさん:2010/12/15(水) 22:12:11 ID:wgBzmvtk0
ラボラスは更に画面見づらくなるって欠点もある
マッチョなグレアリンがずっとすぐ後ろについる感じ
フロレで3ゲレアリンで5で十分

254アラド名無しさん:2010/12/15(水) 22:14:40 ID:15i4cZjk0
フロレのクールよりもウィプスのクールを考えたら十分ありだと思う
フロレ1&クリーチャー組み合わせれば同時召還の最大数出せるんだし
なんだかんだで召還いろいろ取りたくてSPタリナーイなサモにはいいんじゃない?

そのクリーチャーで試したこと無いから出るかどうかは分からんけどね

255アラド名無しさん:2010/12/15(水) 22:29:27 ID:ch9rYB/20
>>249>>250
シュルルは10で止まるのがなぜってくらい使い勝手がいいですよね
図書館シュルルにしますありがとうございました

256アラド名無しさん:2010/12/15(水) 22:35:36 ID:tFOOXKiY0
今どこまで進んでるのか知らないけど、個人的には図書館いらないかなぁ。適正K〜Hソロでも殆ど切れないし。
TPを精神に振ってると常時召喚しててもMP半分も減らない。おまけに図書館はSP結構痛い割りに回復量少ない。
まぁ、主観だから違った意見もあるんだろうけどね。

257アラド名無しさん:2010/12/15(水) 22:38:59 ID:s7dhjmB60
図書館のMP回復が精神の補正かかるんだったらまだ使えるスキルだったのにね
残念すぎる

258アラド名無しさん:2010/12/15(水) 22:45:02 ID:9jjuYKlo0
TPを精神に振ると、MP最大値とMP回復量はどの程度増えるのでしょうか?

259アラド名無しさん:2010/12/15(水) 22:48:48 ID:5lvTnDqc0
図書館M取らなくてもマナ秘薬でいいんちゃう?
塔ソロ行きたいなら別にいいけど

260アラド名無しさん:2010/12/15(水) 22:51:30 ID:LEADbBZ.0
>>258
大体30%増しくらいじゃないか?
MPの基本値にかかるからどれだけとはいいにくいが

261アラド名無しさん:2010/12/15(水) 22:53:46 ID:15i4cZjk0
>>259
SI後の60サモだと塔は各フロア上級精霊や契約召還を3体くらい召還してもMP1つも使わずあまるから図書館の必要性なんて・・・

262アラド名無しさん:2010/12/16(木) 00:09:58 ID:tFOOXKiY0
幻惑の腕輪クエやってるけど、英雄の夢が全然でない。
蝶k周回してるけど、本当に疑惑より蝶のほうが集めやすいのかな?
なんか無理してでも疑惑H回ったほうがいい気がしてきた。
幻惑の腕輪って英雄の夢集めた後の次のクエってどうなってるんだろう?
やっぱり空虚の魔石あげるのかな・・・。

263アラド名無しさん:2010/12/16(木) 00:18:37 ID:LEADbBZ.0
>>262
ネームドドロップだからそこまで大差ないはず
血蝶安定だと思うけどなー

264アラド名無しさん:2010/12/16(木) 00:29:43 ID:tFOOXKiY0
そうだよねぇ・・・。じゃあソロで行ってるせいかなぁ。
ptだとまた出やすさ違ったりとか・・・。
5回行って2個しか出ないとかザラだからやる気失せる・・・。

265アラド名無しさん:2010/12/16(木) 00:32:21 ID:T.V0WH3Y0
トレジャーP使ってみたら?

266アラド名無しさん:2010/12/16(木) 00:42:56 ID:IPs/l1ZU0
疑惑で右ルート直+2でナマックさんと出会って疲労消費9ドロップ機会3ってまわしてた

267アラド名無しさん:2010/12/16(木) 01:02:11 ID:CkfGV8U60
>>262
腕輪欲しいんだけどそのクエってHを7分でクリアした後?

268アラド名無しさん:2010/12/16(木) 01:03:46 ID:CkfGV8U60
ごめん
シャランだった

269アラド名無しさん:2010/12/16(木) 01:06:38 ID:tFOOXKiY0
トレジャーPなんて画期的なアイテムあったんだね。
使ってみたら2周に4個くらいのペースになったよ。

270アラド名無しさん:2010/12/16(木) 01:16:17 ID:Iv.YRTu.0
腕輪クエ
血は11消費で最大 4個
疑惑は11消費で最大 3個
一度に2個ドロップの確認は出来なかった。

271アラド名無しさん:2010/12/16(木) 02:39:35 ID:7lsS6/oY0
>>262
>>266とおなじルートで疑惑kをソロ トレージャーハンターの秘密ポーションンを使って終わらせた
使わなくても1回で3個出る時もあれば使って0個のときもあったよ

でも幻影の腕輪(姉+1)は集め終わった後 空虚の魔石が30個いるよ
ちなみに深海のネックレス(王+1)は終わった後空虚の魔石が40個 
空虚の魔石が足りなくてまだもってない
称号は空虚の魔石が140個…

272アラド名無しさん:2010/12/16(木) 03:56:55 ID:Iv.YRTu.0
>>271
称号って 船員 副船長 船長あわせてかな?
船長は40個なのは確認出来たんだ。
別でまだあったりするんでしょうか?

273アラド名無しさん:2010/12/16(木) 08:39:24 ID:8XsTV6eoO
>>272
艦長がある

274アラド名無しさん:2010/12/16(木) 09:59:15 ID:QrV/iZuw0
どーせ66でクエ無くなってレベル上げが大変になるから
なかなか出なくてもゆくっり消化すればいいかなーって思うわ。

275アラド名無しさん:2010/12/16(木) 10:22:10 ID:LEADbBZ.0
>>272
艦長の指輪150、副船長200、船員250、空虚140

276アラド名無しさん:2010/12/16(木) 10:24:51 ID:LEADbBZ.0
あ、>>275は艦長称号の材料ね

277アラド名無しさん:2010/12/16(木) 11:12:08 ID:9jjuYKlo0
>>260
そんなにあがるんですか〜
TP余ったら試してみようと思います
ありがとうございます

278アラド名無しさん:2010/12/16(木) 11:16:15 ID:XT3XDIXMO
LV65になって幻獣浄化スキル10になったけど、状態異常回復かなり出来るようになったよ。
列車上の海賊K回ってて、状態異常中に浄化つかってみたら100%回復した。Hにはまだ行けない。

それと今更な情報かもしれないけど、説明の幻獣浄化状態変化解除数は3個だけど、実際には完全回復してる気がする。4体以上回復するし、複数の異常も回復してる。M振る価値は十分だった。これであとは上着で+1出来るようになれば今後のDでも心配ないんだけどなぁ。

279アラド名無しさん:2010/12/16(木) 12:24:08 ID:LEADbBZ.0
>>278
1体あたりの解除数制限が3個ってことなのか?
中途半端なレベルでとっても全然回復しなかったから完全に切ったけど

280アラド名無しさん:2010/12/16(木) 12:25:20 ID:btz3Hqao0
城でバジ相手にしてる時に「あのスキルMとったら治せるのかなあ」と思うことはあった

281アラド名無しさん:2010/12/16(木) 12:49:22 ID:zngECybg0
夜間ボスの気絶攻撃で召喚が集団ピヨリしてるの見ると浄化が欲しくなる

282アラド名無しさん:2010/12/16(木) 16:42:09 ID:QrV/iZuw0
でもそのレベルだと回復しないんだなーこれが。

283アラド名無しさん:2010/12/16(木) 17:37:33 ID:6HWx0Rvk0
犠牲型でやっていくとしてエチェバリアと姉だとどちらが優秀でしょうか?
サンドルがいないと姉は耐久力的にきついからエチェバリアのほうがいいですかね?

284アラド名無しさん:2010/12/16(木) 17:40:49 ID:tFOOXKiY0
エチュベリアはSPの前提がキツいし、姉はナイアド生産しやすいから犠牲型にするなら姉じゃない?

285アラド名無しさん:2010/12/16(木) 17:52:54 ID:wgBzmvtk0
何犠牲なのかホドルなどの前提はどうなってるのか上級どれだけとってるのか下級召還は姉さんいなくても現状で十分なのかもっと必要なのか

286アラド名無しさん:2010/12/16(木) 17:53:04 ID:aTmwOFlU0
水中級連れて歩けば姉の被ダメを肩代わりしてくれるし
ナイアド犠牲や姉の水攻撃力も上がってお得

287アラド名無しさん:2010/12/16(木) 18:35:54 ID:cEETP9UEO
というかSP増えたから余裕で両方Mとれるぞ
どんな型でも絶対2系統になるしな
犠牲なら前提被る精霊中心に取ってそれと姉とか狙って鞭Mとか全然いける
そのうちハイブリて言葉がなくなる気がする

288アラド名無しさん:2010/12/16(木) 18:51:34 ID:B8zoY6Ko0
犠牲のあるorないの違いはスタイルが違うし
精霊系を多くとる(王・上級)
契約系を多くとる(ホドル花サンドル姉フリート)
って一応特徴として違うし、両方チョイスでハイブリ

言い方なんてどうでもいいような気がする

289アラド名無しさん:2010/12/16(木) 19:06:41 ID:cEETP9UEO
だよな
これからは名乗りたいのを名乗ればいいか

290アラド名無しさん:2010/12/16(木) 19:14:51 ID:UiF7HlFs0
水か光の属性強化と過剰をしている犠牲サモナーの人はおるでしょうか
使い勝手を聞いてみたいです・・・

291アラド名無しさん:2010/12/16(木) 19:55:47 ID:JIuqJFx60
>>290
水48光21でまだまだあいまいな感じですが
属性強化したほうがやはり伸びますね!
フラスコ鞭打ちも強くなるし・・・・

292アラド名無しさん:2010/12/16(木) 20:06:26 ID:UiF7HlFs0
>>291
ありがとうございます
道中はアグニMと王or姉+アクエリに鞭M暴走Mの支援でオラオラ
アグニできつい集団、ネームド、ボスなどにはアグニを犠牲で飛ばしてウィスプ、ナイアド犠牲で一掃、みたいに考えてるのですが運用的にどうなんでしょうか?

293アラド名無しさん:2010/12/16(木) 20:07:20 ID:1IhHgSkM0
水48ってすごいですね
私はロージー属性強化の37に落ち着きそうです
水指輪欲しいけど手に入らないです・・・

294アラド名無しさん:2010/12/16(木) 20:27:03 ID:aTmwOFlU0
シェードすげーな
鞭打ちバフ状態だけど列車Hボスをダウンハメで倒しやがった
ストーカーMしようかな・・

295アラド名無しさん:2010/12/16(木) 21:23:12 ID:hjLqhAcA0
LV62
武器は競売で20Kくらいで売ってたLV55青字スタッフ+5(560+40)
知能960くらい

フロレ強化でウィスプM
姉王上級光水三ドルフリートMで祭壇行ってみましたが、MP全然減らないですね。

フル召喚してついて来てで特攻して鞭振り回してるだけで召喚達が恐ろしい勢いで敵に食いついてくれます。
サンドルとついて来てのおかげでほとんどダメージらしいダメージなし。
しかもついて来てで集まる召喚に鞭が当たるから相乗効果で攻撃頻度が2、3倍。
ソロ難易度なら登場した敵が蒸発するほど。
いくら硬くても危険な敵からは距離とるけどね。

調子に乗って養殖部屋作ってみたりもしましたが、5回くらい一人で戦って一度も失敗なし。(重くて落ちた人はいました)
お小遣いと経験値がとってもおいしいです(^q^)

296アラド名無しさん:2010/12/16(木) 22:44:37 ID:2M/Cek7c0
中級のバフ(属性強化含み)って他のPT面子に乗るのかな?
乗るならサモって案外支援能力ある気がするけど…

297アラド名無しさん:2010/12/16(木) 22:46:45 ID:aTmwOFlU0
なんで乗らないと思ったの

298アラド名無しさん:2010/12/16(木) 22:48:59 ID:hjLqhAcA0
属性強化含めて効果乗るんじゃなかったっけ?

中級つながりで質問だけどシェードはSLVで敵の動きが変わるのかな?
それとも高LVでも暗闇がかかるってだけ?

299アラド名無しさん:2010/12/16(木) 23:01:43 ID:hjLqhAcA0
ここ見てると姉切ったって人もいるみたいなので、迷わせるような情報を投下。

wikiの隅っこに書いてあったけど
「姉ちゃんから知能オーラ確認+100だった -- 2010-12-10 (金) 00:57:09」

とのこと。

300アラド名無しさん:2010/12/16(木) 23:04:37 ID:oFAdZ2bY0
知能オーラってまだあったんだ

301アラド名無しさん:2010/12/16(木) 23:13:49 ID:hjLqhAcA0
自分も知能UPスキル取ってないのに画面左下に杖マーク出てることあって不思議だったけど納得だった。

滅多に発動してないけどね。

302アラド名無しさん:2010/12/16(木) 23:21:06 ID:JM85b0KQ0
ttp://asps.bokunenjin.com/?MSf040GxlljNlFhigillslUrllllllllllillDllllDDllllllill1eDillillililll1ll1O1aDDlDlllllilVVVVSQLlQlQlii
光水犠牲姉王上級鞭M
カシヤス1
ナイアドを4体召喚できる14にして
ウィスプをM-1にしました。
狩りだけやってこうと思うのですが、知能上昇系はとったほうがいいんでしょうか?

303アラド名無しさん:2010/12/16(木) 23:27:32 ID:udqwQduQ0
暴走ってMとったほうがいいんですか?

304アラド名無しさん:2010/12/16(木) 23:32:41 ID:1IhHgSkM0
>>302
とりあえずデッドマーカーさん少し削って
フロレとテレポとついてきてとを最低1は取得することをお勧めします
後はできればウィスプをMに
バフ系は狩メインならあまり必要性はかんじないかと
異界いくならまた話は別ですが

305アラド名無しさん:2010/12/16(木) 23:33:58 ID:hjLqhAcA0
>>303
型にもよるけど、鞭Mなら暴走は1でもいいかも。
召喚を超絶強化したいのなら鞭M暴走Mとか。

wiki見たら暴走Mより鞭Mの方が上昇知力は高いみたい。

306アラド名無しさん:2010/12/17(金) 00:03:45 ID:hjLqhAcA0
>>303
鞭が暴走より知能上昇が大きいのはTPを振ったらという但し書きがあるけど。


SP450
手軽に打てる
移動、攻撃速度上昇に優れる(60%くらい)
召喚の攻撃クールタイムは減らない
召喚の視野がかなり拡大(+300px=狙えの飛距離くらい)
PTの味方にも効果が乗る
強化の効果時間は20秒間(重ね掛け不可だが時間は20秒にリセット可能)
単純にべらぼうに強い
TPでさらに効果3割増(効果時間は20秒のまま)


暴走
SP360+鞭前提75
Q2つ使用
移動、攻撃速度上昇(28%くらい)
召喚の攻撃クールタイムはSLVに関係なく10%短縮
召喚の視野は増えない
自分の召喚のみ対象で広範囲1000pxに効果あり、おまけに暴走してから召喚しても効果は乗る
SLVで暴走のクールタイムが60秒から70秒くらいに延びる
SLVで暴走の効果時間が30秒から40秒くらいに延びる

307アラド名無しさん:2010/12/17(金) 00:07:27 ID:hjLqhAcA0
>>303


知能+245くらい
TP振って+327くらい

暴走
知能+282

308アラド名無しさん:2010/12/17(金) 00:13:06 ID:hjLqhAcA0
>>303

暴走LV1
SP40
消費MP150
クール60秒
効果範囲1000px
効果時間30秒
召喚攻撃クール-10%
力・知能+124
移動・攻撃速度+12%

暴走LV9(M)
SP360
消費MP465
クール68秒
効果時間38秒
力・知能+282
移動・攻撃速度+28%

309302:2010/12/17(金) 00:23:44 ID:AClLOY2s0
なるほど
デッドマーカーさん削って色々考えてみようと思います。


ありがとうございます。

310アラド名無しさん:2010/12/17(金) 00:37:00 ID:hjLqhAcA0
>>303
追記
鞭は好戦性と攻撃確率もUP
好戦性+100くらい
攻撃確率+30%くらい

311アラド名無しさん:2010/12/17(金) 01:10:43 ID:JIuqJFx60
なにより強い
3000%+1500は伊達じゃない

312アラド名無しさん:2010/12/17(金) 01:21:36 ID:agMFXiQo0
Ex+鞭M 暴走M 古代M Ex+狙えM ついてきてM ExアグニM 図書館ExM
こんな振り方でも普通にやってけるけど、どう見ても浪漫です本当にありがとうございました

313アラド名無しさん:2010/12/17(金) 03:56:42 ID:OI4vGGL.0
>>312
エレバンとディスエンが足りない

314アラド名無しさん:2010/12/17(金) 04:11:02 ID:5YEIDh9.0
我輩は紳士である!

315アラド名無しさん:2010/12/17(金) 04:19:37 ID:sqGhkBd.0
名前は!

316アラド名無しさん:2010/12/17(金) 04:27:41 ID:pMJkQ.8k0
まだナイアド

317アラド名無しさん:2010/12/17(金) 05:05:16 ID:yKB3x8SM0
あれ表記ミスで
1500%+3000だと思うんだ

318アラド名無しさん:2010/12/17(金) 08:45:11 ID:XT3XDIXMO
街にいるサモにゃんが殆どロッドなんだけど一体どういった意図があるの?スタッフの方がよさ気じゃない?

319アラド名無しさん:2010/12/17(金) 08:56:04 ID:hjLqhAcA0
知能UPで姉とフリートを強化とか?

320アラド名無しさん:2010/12/17(金) 09:12:53 ID:j2cPJyUYC
ちっこくてかわいいの

321アラド名無しさん:2010/12/17(金) 09:26:07 ID:B8zoY6Ko0
>>318
2次ロッドってどうみても某アニメのロッド(?)に見える
しかもキャラクターグッツっていうかそんなのが出ているから
リアルムーンエンプレスごっこが可能
バン○イから発売中

322アラド名無しさん:2010/12/17(金) 09:39:10 ID:7hxmIrYI0
最近サモナーを始めたのですが、スレを読んで考えた結果こんな感じにしようかと思いました
ttp://asps.bokunenjin.com/?MSf040GxlljNEFIl4ilSYM4iill1llllllillDlDlllllIlIlIIlQeeDillillililll1llbIIIlDDlliXililIIVVSQlllllJii

上級はアクエリ+何か迷ってるのですがそこは好みでしょうか?
他に取るべきスキルなどあれば是非教えて頂きたいです

323アラド名無しさん:2010/12/17(金) 10:27:02 ID:E8H6BLAM0
上級闇以外持っているけど単純に火力としてならゲレが格上
ただアグニ量産とハルクMの相性は抜群(オイル投げ込む+潰れた時の残り火
フェニックスあるならゲレ無しならハルクお勧め

324アラド名無しさん:2010/12/17(金) 10:33:11 ID:btz3Hqao0
拾った自職がロッドだった 以外の理由ないな・・・

>>322
超火力高いけど、長いマップと警備キャラになった時がだるそうなスキル振りって印象
アグニメインなら上級もハルクの方がいいだろうし、取り立てて言う必要のない構成に見える

325アラド名無しさん:2010/12/17(金) 10:35:10 ID:hjLqhAcA0
>>322
SP効率的に自分なら古代とホドルを切ってフリートMにします。

326アラド名無しさん:2010/12/17(金) 10:51:12 ID:7hxmIrYI0
>>323-325
ご意見ありがとうございます
最高火力を目指した構成にしてみたんですが、やっぱりMPがきつそうですね
フェニは買えなくはないんですが、オイルを要所だけ使うようにすればいらないかなとも思いました
ほんとはフリート振りたかったんですがSPの関係上切った感じです。
皆さんの意見を参考にしてまたちょっと色々考えてみます、ありがとうございました!

327アラド名無しさん:2010/12/17(金) 11:24:01 ID:XT3XDIXMO
召喚獣について書こう。

ホドル:火力はちょい低いけどその分攻撃しまくるから召喚としては十分。死ぬ事も滅多にない。たまにボスをスタンさせてくれるし、遠距離近距離両方戦えるから結構優秀。

サンドル:火力はホドルより高い。動きが遅いのが難点だけど、それを除けばかなり優秀。好戦性もかなり高いし、ひ弱な召喚のダメージを肩代わりしてくれる。そのかわり召喚の中じゃ結構死ぬ。

フリート:好戦性がちょっと低いけど、鞭で問題解決。ダメージは固定だけど威力は高い。5桁ダメージばかりだし、火力は契約内なら多分一、ニ位かな。軸が合ってれば攻撃しまくる。耐久力がちょっと低いのが難点(サンドルでカバー)


ルイーズ:弱体したと言われてるけど、能力は余裕でトップクラス。アイスニードルのダメージは低いけどファイアボールと氷柱のダメージは高い。氷柱はたまに凍結状態にもさせる。好戦性も高いから出しておくだけでも機能する。だけど耐久力はフリートより低い。


強化サンドル:テスサバで取った時の意見で書きます。単純にサンドル2匹になったって感じ。味方の保護能力はないから死にやすくはない。火力は高めだけど動きが遅い(鞭安定)。盾による攻撃は確かスタン付きだったと思うので特にこだわりがなければ取るべき。

328アラド名無しさん:2010/12/17(金) 11:49:30 ID:XT3XDIXMO
アグニ:M振りの火力は一匹一匹が上級精霊並かそれよりある。量産はオイル爆弾かカクテールかフェニックス。ボスやネームド相手の時に沢山出してタコ殴りにするとボスのHPが溶ける。特にアーマー相手に優秀。


ナイアド:攻撃はちょっと遅いけど火力が低い訳じゃない。確率は低いけど凍結にもさせる。量産はそれなりにしやすい。HP回復能力は複数召喚すると結構回復するのでM振りでも全く問題ない。


ストーカー:アグニの次に火力が出る。ダウンしてる敵にも攻撃が当たるから結構強い。生産は難しいけど、そこはクリーチャーでカバーしたい。好戦性も高いから量産さえ出来れば強い。


ウィスプ:量産が一番しやすい変わりに火力が低い。攻撃も遅いので火力よりも壁や制圧面で優秀。攻撃には低確率ながらもスタンがついてるので、たまに敵がスタンした時は儲け。好戦性は下級の中だと低いかも。


ハルク:上級の中だと火力は低い方。分身による敵の制圧を考えれば無くはない。アグニの量産には向いてるかもしれないけど………常にハルクに張り付くってのもなぁ。どちらかって言うと火力というより壁として機能するかな?


マーカー:振り落とし攻撃が対空+ダウン追い撃ちが出来て地味に優秀。スキルレベル10からの技は密集地帯で光る。好戦性が微妙に低い?鞭をすると良いかもしれない。


アクエリ:火力がかなり高い。技がどれも強い。アイスミサイルは出が遅いけど当たれば高火力で凍結状態にさせる可能性も中々ある。対空、ダウン追い撃ちも出来る。ナイアド生産にも役立つので召喚の中だとかなり強い。


グレ:5連雷が高火力。集団でのダメージは目を見張るものがある。スキルレベル10からのバリアも集団で生きる。どちらかと言うと対集団用の精霊。攻撃が全て対空、ダウン追い撃ち。5連雷はウィスプ召喚の時にも役立つ。


エチェベリア:火力は高い。攻撃はどれも優秀なので取って損はないけどSPは痛い。上級を使わないならはあんまり取らない方が良いかも。常時アーマー+タフなので召喚の中ならかなり強い方。



書き忘れた花

アクウソー:壁に向いてる。火力はホドルより下。個人的には召喚の中じゃ一番微妙かも。好戦性と耐久は高い。

329アラド名無しさん:2010/12/17(金) 11:53:34 ID:Bco86fy.0
頑張ってるのは分かるけどせめて文の間に改行入れない?
あと空白改行は1つで良いよ。見辛い

330アラド名無しさん:2010/12/17(金) 11:57:26 ID:yKB3x8SM0
残ったSPでホドル、姉のどちらをMにするか悩む
あとフェニックスのレベルが38になってやっとアグニ常時量産できるーーーと思ったら
かなりタイミングシビアで泣いた 慣れても結構失敗しそうだなぁ・・・

331アラド名無しさん:2010/12/17(金) 12:00:09 ID:XT3XDIXMO
中級精霊について


火中級:召喚獣やPTの火力が上がるので中級の中なら一番優秀。アグニ同様本体の火力が高いから本体自体だけでも強い。

水中級:サンドルと同じで他の召喚のダメージを肩代わりしてくれる。ただし、本体のHPが低いのですぐ死ぬ。バグか仕様か中級精霊には攻撃クールがない為、遠距離攻撃を連発する。火力は悪くない。

闇中級:出すと全体に暗闇。上のように中級精霊に攻撃クールがないため、ダウンハメをする。火力も高い。対地獄PTや塔では全体暗闇の真価が発揮される。


光中級:出すと移動速度が劇的に上がる。それ意外の利点はよくわからないので使用感求む。

332アラド名無しさん:2010/12/17(金) 12:05:54 ID:XT3XDIXMO
>>329

ごめん、携帯で打ってたから全然気づかなかった。

333アラド名無しさん:2010/12/17(金) 12:07:48 ID:btz3Hqao0
個人的にはサンドルは 死ぬ+近接攻撃のみ→しょっちゅう攻撃止められる でMP効率悪いから嫌いだ
フリート・姉の耐久は確かに低いけど、ペットに混乱が蔓延した状態の話で言えば王でも普通に死ぬし
ボンドM+サンドル無しでも姉とフリートが時間満了までの間に死んでる事はそれほど多くないのでそんなに気にならない

花は部屋を移動できないのでMP効率自体は悪いかわりに
ピンポイントできつい場所の火力アップと制圧面確保に使えるし、移動しないから集的能力が高いので重宝してる
異界や塔でも使い捨てで気軽に呼びやすいってのもあるよ
ボス・ネームド以外の部屋で気軽に置いていける契約でないのは確か

>>330
他にとるものないなら姉の方がいいと思うよ

334アラド名無しさん:2010/12/17(金) 12:53:01 ID:h80Y0.iYO
結局下級1種+上級2種くらい?

335アラド名無しさん:2010/12/17(金) 13:55:59 ID:P9Q0qA760
うちのハルクさんの剣振り、1000と数百しかダメでないんですがこんなもんですか?

336アラド名無しさん:2010/12/17(金) 14:17:47 ID:agMFXiQo0
>>333
サンドルさんの役割を何か勘違いしてないか?
攻撃を止められるってのは相手の攻撃に対する肉壁になってるって事なんだが
召喚全体のHP底上げしてるって事にすればMP効率はかなり良い方だと思うんだが

337アラド名無しさん:2010/12/17(金) 14:38:52 ID:XT3XDIXMO
それにしても何で強化アクティブスキルがサンドルだっんだか……。

フリートにして欲しかった。スカサみたいな大きいドラゴンとは言わずとも、大人サイズのドラゴンが使えたらロマンがあって素敵やん?

進化アグニ、属性(火水光闇)ドラゴン大人バージョン召喚して遊んでる夢を見た。
アグニなんて殴る度に貫通するファイアボール出しててめちゃ強かったんだ……。

これは夢!?って思って、起きてPC確認→夢じゃなかった!→もしかしてこれも夢!?→起きてPC確認→夢じゃなかった!→もしかし(略

このループが4回以上あって、自分が寝てたかどうかもわからなくなった。

338アラド名無しさん:2010/12/17(金) 14:51:45 ID:btz3Hqao0
>>335
ハルクさんは火力そんなもん
前衛兼アグニの火種と思って使わないと、使えないって印象だと思う

>>336
言葉足らずで申し訳ない
死にやすい姉とフリートがサンドルいなくてもそれほど死なないから、サンドルがいることによる恩恵があまり感じられないので
ダメージ/MP効率が低くて、死にやすく呼び直しが多くなるサンドルは嫌いだ、という意味だった
まあ自分はウィスプバラ撒き型なんでタゲがバラけるせいもあるとは思う

339アラド名無しさん:2010/12/17(金) 14:59:28 ID:P9Q0qA760
ありがとうございます。

340アラド名無しさん:2010/12/17(金) 15:17:29 ID:LEADbBZ.0
>>337
モルダー・・・あなた疲れているのよ
携帯で長文ご苦労様なところ悪いが一旦離れるのも手だぞ

341アラド名無しさん:2010/12/17(金) 16:32:08 ID:AVNhbNmY0
wikiに書いてある召喚後の知能っていうのは
召喚時の知能とほぼ同じことってこと?
それとも召喚した後のリアルタイム知能?

342341:2010/12/17(金) 16:47:44 ID:AVNhbNmY0
自己解決しました。

343アラド名無しさん:2010/12/17(金) 17:17:48 ID:vyG/M6A.O
>>337
フリートはEXになったとしても場所的にラキウスタイプの竜人だろうな
槍で刺して拘束してくれたら素敵

344アラド名無しさん:2010/12/17(金) 17:37:49 ID:C.8XBDvU0
>>337
昔アモン下層というダンジョンにレッドセリマリオンというボスがいてだな

345アラド名無しさん:2010/12/17(金) 17:50:58 ID:PUEFwfds0
>>338
サンドルは下級多いとすぐ死ぬのは普通
肩代わりする仲間が増えるからね・・・死なないように道中は下級抑えるとかしたらいい
何も考えないで垂れ流してたら、時間もかかるしMPもかかるのは当たり前だろ

ってか、サモやってる人ってソロだといつもフル召喚なんだろうか・・・

346アラド名無しさん:2010/12/17(金) 18:05:57 ID:binnAznM0
ロッドや垂れ流しプークスクスじゃなくて、お互いを高め合う話をしようや。
折角他人とどんぐりの背比べする範疇の外に居られる職やってるんだから。

347アラド名無しさん:2010/12/17(金) 18:15:42 ID:McNSiHLk0
我らサークルメイジ団は、鉄の規律を保たねばならんしな

348アラド名無しさん:2010/12/17(金) 18:48:19 ID:cEETP9UEO
の割には排他的だけどな

349アラド名無しさん:2010/12/17(金) 19:00:19 ID:BbZ2UuEk0
70サモ 契約
ttp://asps.bokunenjin.com/?MSf040GxlljNEFnlwiQ1G9glHll1llllllillDDDllCllllillilleeDilliliili!ll1lblllbDlllDiXiVVlllllSllllllJJM
ロッド使いです

350アラド名無しさん:2010/12/17(金) 19:47:01 ID:YKTKO9ao0
じゃあサンドルEXの素晴らしさについて語り合おうか
やりすぎだろうが全モーションHAにしてください

351アラド名無しさん:2010/12/17(金) 20:14:02 ID:tFOOXKiY0
それなら吹き飛ばし効果なしのボロディン王にしてほしいわ

352アラド名無しさん:2010/12/17(金) 20:14:34 ID:yKB3x8SM0
サンドルEXよりゼテスかヘブンエクスペラーを召喚したかった

353アラド名無しさん:2010/12/17(金) 20:30:19 ID:XIosR1FI0
>>351
メカタウとかボロディン出したいね

354アラド名無しさん:2010/12/17(金) 20:40:22 ID:BbZ2UuEk0
ボロディン装備ですよ

セット効果でミリア召喚とか・・・
板金でしたが

355アラド名無しさん:2010/12/17(金) 20:57:05 ID:zkWYRHo60
召喚獣を何秒かHAにするエピか桃あったよね

356アラド名無しさん:2010/12/17(金) 20:58:17 ID:S4KlbakAO
ここの召喚師たちは血蝶Hのボスをどんな倒しかたしてるんだろうか?
フルボッコしてたら混乱で壊滅的になるし抑えてたら虫が手強いし

357アラド名無しさん:2010/12/17(金) 21:16:03 ID:BbZ2UuEk0
>>356
自分は契約だから 逃げ回ってた 
混乱回復ポーション使ってみてはどうだろう

358アラド名無しさん:2010/12/17(金) 21:49:44 ID:tFOOXKiY0
28号さんに頼ってはどうかね?

359アラド名無しさん:2010/12/17(金) 21:54:45 ID:yo3LE0fg0
Hは放置中

360アラド名無しさん:2010/12/17(金) 21:57:56 ID:YKTKO9ao0
今後のEX強化スキルを確率50%で
ホドル→ゴルゴ
フリート→メカタウ
アウクソー→巨大ヌゴルになるようにしてくださいお願いしますネオプル
姉王は互換ボスが思いつかなかった

361アラド名無しさん:2010/12/17(金) 22:01:23 ID:zkWYRHo60
意味わからん

362アラド名無しさん:2010/12/17(金) 22:04:50 ID:U5Goz2MI0
ttp://asps.bokunenjin.com/?MSf040GxlljNEFDggilSm9s_illlllllllillDDllllllll1ilill1eDilliliililll1llb11bDllDDiXililIVVISQLlllQiii
こんなスキル振りどうでしょう?

363アラド名無しさん:2010/12/17(金) 22:06:24 ID:CIOyqDy.O
犠牲なしで下級の例えばアグニをMにした場合中上級の同属性の取得は鉄板なのでしょうか?

364アラド名無しさん:2010/12/17(金) 22:32:21 ID:cGgixarM0
ttp://rcm-images.amazon.com/images/P/B00005F6GA.09.LZZZZZZZ.jpg

365アラド名無しさん:2010/12/17(金) 22:41:06 ID:E8H6BLAM0
>>362
犠牲で的中属性強化付けないその根性・・・感服した!
サモナーなんて好きにSP振っていけばいいのさ!

SPきつい犠牲で下級2種Mは無駄に見える
ウィスプは犠牲用と割り切ってるなら数増えるところで止めるといいかも
残りでエンチャかシュルル水犠牲お勧め
サンドルと犠牲実は相性悪いのは内緒(犠牲はピンポイント

366アラド名無しさん:2010/12/17(金) 23:09:38 ID:zavZL8ZI0
今日限定PTに参加したんですけど、メンバーの一人に召喚見えにくいっていわれて、
仕方なく道中を王とサリストで通したんです。(2匹まで可といわれて)
こんなとき皆さんはどうしてます?

1:無視して召喚垂れ流し
2:PTからおとなしく離脱する
3:いわれたとおりに召喚を控える
4:その人を鞭でビシバシ支援し続ける
5:???

367アラド名無しさん:2010/12/17(金) 23:11:56 ID:U5Goz2MI0
やっぱりサモのスキル振りがよくわからない・・・
犠牲は難しそうだしアグニ量産ができる気がしない・・・
こんな私でもできそうなスキル振りありませんかね

368アラド名無しさん:2010/12/17(金) 23:16:56 ID:tFOOXKiY0
>>366
何も出さない。
それか支援できる中級精霊と鞭だけしてる。

>>367
犠牲型にしなければ問題ない

369アラド名無しさん:2010/12/17(金) 23:42:32 ID:Ao/qWZYQ0
犠牲はある程度武器強くないと意味無いよ
犠牲攻撃自体は、少しやれば慣れると思う

でもまぁ好きに行ってもいいんじゃない?
サモナーは基本ソロになるんだし…

俺の独断と偏見で、一般的なサモナー(ハイブリ型)の
スキルベース+初心者向けスキルを加えるとこれ
ttp://asps.bokunenjin.com/?MSf040GxlllMlFilgilCMMkilllllllllillDllllllllllllill1eDilliliililll1llIIIIDDllliXililIVIISQllllliil
ここに、好きな初級1匹、中級1匹、上級1〜2匹、契約1〜2匹を加えればいいかも
余ったSPは好きに振ってね
ちなみに、このスキル振りでミスった責任は負いません

370アラド名無しさん:2010/12/18(土) 00:33:49 ID:cGgixarM0
>>366
参加した立場なら仕方なく3かなぁ
叫ぶかメガホンしてくれたら飛んでいくのに・・・

371アラド名無しさん:2010/12/18(土) 00:56:29 ID:Y/Tu9e.60
前提の下級二個出して入り口待機だな

372アラド名無しさん:2010/12/18(土) 01:13:25 ID:Luu0Xuzk0
さすがに王は近づくし散らかすからないんじゃね
姉・フリート・グレアリン・アクエリスの遠距離か中級から2匹選ぶかな

373アラド名無しさん:2010/12/18(土) 01:18:35 ID:Y/Tu9e.60
まあそれが正解だよね
闇火上とサンドルと王はPTだと邪魔

374アラド名無しさん:2010/12/18(土) 01:20:21 ID:p/66IkuI0
>>367
アグニ量産?アグニにこだわりがあるのかな?
初心者なら普通にウィプス大量+契約でいいと思うんだが。
俺は、ウィプス+契約(アウクソ以外)+王+鞭Mで追撃K通ってるけど
余裕です。ヒーローでも時間はかかりますがクリアはできます。
ちなみに武器は未強化ロッド知能1000くらい、
LV62現時点でSP400ほどあまってます。カシヤス切ですが。

375アラド名無しさん:2010/12/18(土) 01:38:34 ID:Y/Tu9e.60
ウィスプ 光水上ホドルサンドル姉王カシアス
花1 鞭5 他1
これでどこでもいけるたぶん

376アラド名無しさん:2010/12/18(土) 01:56:06 ID:VwQzD9960
>>366
自分で募集かければ大体は召喚気にしない人ばかり集まると思うけどな。
たまに制限かけたがる人もでてくるけど、前もって召喚たくさん出すけどOK?みたいな事言っておくと大体はさっさと抜けてくれる。

野良で自分から他PTにいくなら…3でしょうか。

377アラド名無しさん:2010/12/18(土) 02:17:04 ID:B8jZ6ALc0
ttp://asps.bokunenjin.com/?MSf040GxlljNlFilgilSsM4iElllllllllillDllllllllllllill1eDilliliililll1llbIIIDDlDliXilElIIVVSQlllllliM
私は現在覚醒手前で垂れ流しでスキル振りを考えてみました
SPもTPもあまりまくってるのにスキルスロットきつきつです><
SPは609、TPは5あまってしまいましたが他にどんなものを取ったら良いでしょうか。
これは要らないというようなものでもかまいませんのでよろしければアドバイスお願いします。

ちなみにスキルスロットも教えていただけるとありがたいです。
私はナイアド アグニ アクエリ ハルク 鞭打ち 王
  ついてきて 狙え 姉さん 三ドル BS シュルル
ですがBS シュルル削るとしても残りスロット2つ・・・きついです・

378アラド名無しさん:2010/12/18(土) 02:46:05 ID:orJ1aYM60
姉、王、三ドル、ついてきてくらいコマンドで出せるべきだと思うんだ。
頻度が少ないし入力もしやすい。

379アラド名無しさん:2010/12/18(土) 02:48:06 ID:Y/Tu9e.60
>>372
カシアス姉下級3上級4
鞭狙えシェード

そのなかだとサンドル王ついてきてシュルルはコマンド
BSはつかわない
アグニ取るとしてもハルクよりグレかデッドマがお勧めかな
火種は5でもでるしね

380アラド名無しさん:2010/12/18(土) 02:49:16 ID:K5ZDlV9A0
なんというか垂れ流しってのに違和感あるんだけど
ハイブリ・精霊・契約。この三つじゃだめなの?
それとも最近意味変わった?

381アラド名無しさん:2010/12/18(土) 03:23:29 ID:/kOiK8/I0
前スレのベルゼブ+プルートによるストーカー量産について。
プルートslv1、キャスト速度60%でも3匹召喚できたので、一応ご報告。
ポイントはプルートを敵に当ててヒットストップを発生させる事。
複数体を狙えば(1体相手でも当たりによっては)プルートの溜めも不要。
キャスト速度が残念な闇型サモの皆さん、おためしあれ。

382アラド名無しさん:2010/12/18(土) 03:32:16 ID:6uLKdai60
時々言われてる。で時々つっこまれてる。垂れ流し。
SI前まで犠牲こそサモ、犠牲にあらずは論外なその他。おとなしくソロしててね^^ みたいのが定期的にいた

ごく個人的な意見を述べるなら馬鹿だ
他職から見りゃサモはサモだ。

383アラド名無しさん:2010/12/18(土) 03:38:43 ID:Luu0Xuzk0
もう純契約も純精霊もまったくいなくなったからじゃないの?

384アラド名無しさん:2010/12/18(土) 04:01:11 ID:2JXEvU/E0
なんかサンドルさん過大評価されすぎてる気がするんだけど

385アラド名無しさん:2010/12/18(土) 05:15:01 ID:ob069Wqo0
ネット掲示板の言葉なんて、嫌な言葉がカンタンに流行り廃りするもんだが
「垂れ流し」なんてイメージ悪くする言葉を、自分らでわざわざ使うのは…どうかと思うかな

X「その部屋は垂れ流してりゃ終わるから〜」
○「その部屋は普通にやってれば終わるから〜」

X「今は垂れ流しでもいけるからな」
○「今は大抵のスキル振りでいけるからな」

ちょっと言葉選ぶだけで全然違うと思うんだけどね

386アラド名無しさん:2010/12/18(土) 05:54:43 ID:agMFXiQo0
>>384
サンドルさんコスパすげーいいぞ
どのくらいかというと上級精霊よりMP少ないのに上級精霊の倍時間持つし
ハルクより攻撃力が高くデドマカより好戦性が高い、その上HP肩代わりや集敵までやってくれる

387アラド名無しさん:2010/12/18(土) 06:09:12 ID:15i4cZjk0
>>384
掲示板で言われるほどではないのは確かだけど(必須とかサンドル切りありえない等)
実際色々な面で相対的に優秀になった面もあってサンドルが同じ前衛枠のマーカーやハルクと比べて優秀すぎる

・鞭強化がきたせいなのかスキルのLvキャップがあがったせいなのか各上級精霊のAI弱体化
・デッドマーカーに設置スキルが追加されたせいで単体での敵へのタゲが外れるようになった
・マーカー&ハルクは鞭レベルが高すぎるとなかなか敵をタゲらない、サンドルは鞭打つと純粋に強化、しかし鞭が無い状態だとよく潰されるので攻撃面は期待できない
・EXサンドルの前提でLv5は取るのでそれならサンドルもMにしたほうがポイントが無駄になりにくい
・攻撃面だけでも優秀になったのに上級火闇にはない豊富な味方BUFFスキル完備
・Q無しの契約召還全体に言えるがMP消費が上級精霊と比べるととても少ない、召還持続時間も上級精霊の倍以上

こだわりが無けりゃ上級火闇は要らないんじゃね?って思える

388アラド名無しさん:2010/12/18(土) 06:24:25 ID:e70zHfLg0
Myサモ子LV70 ロッド使い ソロ9割限定PT1割
ttp://asps.bokunenjin.com/?MSf040Gx!lMjjjjjjjjjj8iNlgDCQlC1YOUiilllllllllllDDDCllllDlllllilleIlillillelilll1lbIIIIlDDll1Xilil!VVVSQlllllCil

なんかおかしいような気もするけどキニシナイ

389アラド名無しさん:2010/12/18(土) 08:14:43 ID:QrV/iZuw0
>>356
おそレスだけど
自分なりの血蝶Hの戦略。
我が軍の陣営はこんな感じ+旧猫+援軍でシャイロック、タウビースト、ルガから出るタイガー
ttp://asps.bokunenjin.com/?MSf040_wlljNEFIlwiQ1o2glIll1llllllillDlDllllllllllillebDilliliili!ll1lXIlIllilil1!lRRlllllPllllllHiF

ボス部屋はいったら攻めないで周辺地域確保を最優先。
あとはひきつけて、ボス+毒虫vsサモナー軍で勝負。
スキル振りの通り召喚がかなり硬い。
ついて来てMとか狙ってMなのでフルボッコの時に召喚の寄せがかなり早い。

余談だけど狙ってMと狙って1などでは寄せがかなり違うよね?
ムチ暴走Mで狙ってが低いと 一時的に標的範囲から外れてるのか、それとも
隠しパラメータがあるのかな。
狙って下げて、エレバンMにしたり色々試したけど狙ってMが一番早かった。
但しMPも早い。
エレバンはエレマスの心得があってちゃんと使いこなせてたはずでの比較。

390アラド名無しさん:2010/12/18(土) 08:21:14 ID:FW1ACS4c0
上級火は知らんが闇の設置は優秀だろうに

391アラド名無しさん:2010/12/18(土) 08:42:25 ID:Ao/qWZYQ0
SIで強くなったから、基本何取っても強いんだよね。
たぶんテンプレ作成荒れるぞw

使いづらい型を挙げるなら、下級3〜4種Mの型、
全召喚を平均的に上げる型、補助系全てMの型とかじゃないのかな

簡易版のテンプレを作るなら、
MP効率、道中の強さ、ボス時の強さが載ってればそれでいいんじゃね?
種類ごとに最低○匹以上取ってくださいであればなおGood

392アラド名無しさん:2010/12/18(土) 08:45:23 ID:U5Goz2MI0
ttp://asps.bokunenjin.com/?MSf040GxlljNlFDggRllGPsiElllllllllillDDllllllll1ilill1eDill1liililll1llIIIbDlllD1XililIVVISQllllliiM
意見を参考にしこのような形にしました
ついてきてMとサンドルMで敵に突っ込んでせん滅する形です
中級後1種は暗闇でAIを馬鹿にする闇中級か味方が堅くなる水中級だと思うのですが・・・

393アラド名無しさん:2010/12/18(土) 09:58:58 ID:Ao/qWZYQ0
うおおすげー型だ…オラシついてきてサンドルMだと…
これlv35くらいまですっごいきついと思う
まぁ今はベヒ楽らしいし大丈夫なのかな

394アラド名無しさん:2010/12/18(土) 10:05:54 ID:hjLqhAcA0
>>388
ちょw
マジックミサイルMw

いや強いけどね

395アラド名無しさん:2010/12/18(土) 10:29:54 ID:4CKJK3/c0
SIきてからのアウクソー1止めと火闇上級5止めってどんな感じですか?
SI前なら結構使えたんですが敵のレベル上がってるからもうダメですかね?

396アラド名無しさん:2010/12/18(土) 10:45:42 ID:QrV/iZuw0
SI前にくらべて
アウクソー1は 評価かなりダウン
上級5はソロならいいんじゃないかな。ただムチとかで加速して
ウロウロしすぎるけど。(クールが長いから)

397アラド名無しさん:2010/12/18(土) 10:46:07 ID:q10J7K.s0
>>392
ついてきてMは召喚が爆速になるけどウロウロするだけで攻撃はあまりしてくれないよ・・・
いや・・無粋な事を言ったな。頑張ってくれ

398アラド名無しさん:2010/12/18(土) 10:52:29 ID:QrV/iZuw0
ついて来てMは交戦意欲がかなり変わると思うけど、精霊には不向き。

399アラド名無しさん:2010/12/18(土) 11:08:10 ID:2M/Cek7c0
>>388
MMに振るならフロストどう?
凍結&鈍足は召喚と相性抜群

400アラド名無しさん:2010/12/18(土) 11:26:33 ID:cqBmK4Oo0
ロッドって言ってるところがネタなのかマジレスすべきか判断に悩む

サンドルは%部分が魔法攻撃だったら攻撃力優秀なのにな
サリストLv3になればアグニの攻撃力とかやばそうでアグニに心ひかれる
ベルズ3匹でストーカーMの人の愚痴でさ

401アラド名無しさん:2010/12/18(土) 12:04:24 ID:agMFXiQo0
今ふとExサンドル見てみたけど

味方の召喚獣の好戦性増加オーラ、挑発オーラ、攻撃速度・移動速度増加バフ、防御力減少・攻撃力増加バフ。

なんだこの豪華絢爛性能www

402アラド名無しさん:2010/12/18(土) 12:09:12 ID:bw857Xds0
サンドルさんまじ騎士

403アラド名無しさん:2010/12/18(土) 12:12:49 ID:XT3XDIXMO
要するに隊長ポジか。味方の指揮を挙げるなんて良いじゃないか。問題はそれがどの程度役立つかだが。

404アラド名無しさん:2010/12/18(土) 12:17:05 ID:JIuqJFx60
>>388
フロレMつよいよ!エレディジャあるとものすごい強いよ

405アラド名無しさん:2010/12/18(土) 12:19:19 ID:B8zoY6Ko0
エレディザとかエレマスやってれば?って時々思うw

406アラド名無しさん:2010/12/18(土) 12:24:00 ID:RRxKgYjY0
いい加減に覚えて頂きたい
ttp://www.1999.co.jp/image/10060924a/20/1

407アラド名無しさん:2010/12/18(土) 12:32:13 ID:XT3XDIXMO
5次レアアバきたらメイジのレアアバ揃えるつもりなんだけど、胸と顔は攻撃速度にするべきかな?

鞭が攻撃速度依存らしいし、ちょっと気になる。今は上級アバで状態異常耐性にしてるけど、列車Kのネームドの睡眠攻撃が時々眠らないくらいの効果はある。

408アラド名無しさん:2010/12/18(土) 12:36:17 ID:Tzz0aoOIO
>>366
ごっめーん マジごっめーん 俺の攻撃範囲広すぎてごっめーん

409アラド名無しさん:2010/12/18(土) 12:36:40 ID:h80Y0.iYO
ついてきて1とMでどれくらい変わる?精霊でMは攻撃しないかな

410アラド名無しさん:2010/12/18(土) 12:41:48 ID:B8zoY6Ko0
>>366
3と4.
見えないっていわれたらショウガナイ。
2はほかの人の迷惑かかるから絶対なし。行く前なら抜ける。
1もなしかな。
ちなみに自分だったら中級2種だす。

411アラド名無しさん:2010/12/18(土) 13:38:23 ID:skylIM920
攻撃速度上がっても、クールタイムが減るわけじゃないから、
連発できないので、そこまで体感できるほどではありませんでした。

サンドルは鞭と組み合わせて化けるかな
あと、魔法攻撃力の高さと固定ダメージの高さをみると契約随一じゃないだろうか
600%ぐらいと5000の固定ダメージだし
魔法攻撃5000ぐらいになって、H雑魚に鞭在りで15000↑をかなりの速度でたたき出すし
火力は高いほうだよー。

あと防御力、下級がアグニならほとんど死ぬことはなかったかなと。

EXサンドルもいいよね、書いてある通りのバフが付けば、、、
ほとんどの能力アップでサモはよりバフに拍車がかかると、、、

412アラド名無しさん:2010/12/18(土) 15:02:12 ID:vSkPKJ3I0
やっぱ3$さんはすごいわー

413アラド名無しさん:2010/12/18(土) 15:18:42 ID:QrV/iZuw0
>>409
これについては使ってみて体感するしかないけど、レテの契約が残ってるなら
試した方が良い。
こればっかりは1必須だけどMは試してガッテンしか本当に無いと思う。

誘導だけなら1で十分。被弾しなければ持続と防御力があがるだけ。
本体が被弾(ボスのダメ0の衝撃波でも良い)したときに召喚にスイッチが入るのがすぐに分る。
特に攻撃してきた相手への寄せがかなり向上。
レベル47でM取れるが攻撃手段のすくない(クール待ちになりやすい)精霊系や
前提止め召喚、には早くなりすぎて手持ち無沙汰になる。

分りやすい例だと決闘で1かMで明らかに効果が違うのは実感できる。本体が攻撃された時に
ホドルが投石、パワスマで助けに来てくれたり、フリートが火吐いてくれたり、
急いで本体に近寄ってきてBBQとか投げの身代わりになってくれたりする。

ついて来てM振りはタイマン戦(ボス戦)に向いたスキル。
ターゲットの次々変わるザコ戦は1、Mでも大差なし。
とくに392さんのようなプレイスタイルなら確実にM振りする価値はある。

414アラド名無しさん:2010/12/18(土) 16:20:03 ID:t0kMLLto0
サンドルM、水中級M、来てM、鞭M、オラシMで俺超かてぇ超つえぇんじゃね?

って思ってた時期があった
レテ契約時に試したが幻獣が高速斜め移動しまくるだけで
手数激減サモ被弾しまくりだった・・・

来ては誘導用に狩りで1、決闘で1かMだなって思った

415アラド名無しさん:2010/12/18(土) 17:40:56 ID:ocqmIf2c0
ナイアドMでやってるけど敵陣に突っ込んでいく形ならナイアドも悪くないと思うよ
オラシ使わずとも多少被弾しても召喚してるうちに自然とHP回復してる
ついてきてで姉、アクエリが近くにいれば量産も容易だし相性も悪くないと思う
ついて来ては個人的に1で十分だと思うけどでもほんとスキル振りは幅広くなったね

416アラド名無しさん:2010/12/18(土) 17:42:13 ID:5lvTnDqc0
犠牲やめてアクエリ召喚する時しか出さなくなったから忘れちゃったけど
ナイアドって匹数分回復するんだっけ?

417アラド名無しさん:2010/12/18(土) 17:49:47 ID:cEETP9UEO
する
HPなくなったらナイアド呼んで犠牲して回復
すぐに回復するからソロなら便利

418アラド名無しさん:2010/12/18(土) 19:03:17 ID:xmb5yewcO
サモはソロ専門に拍車掛かったな・・・

でも、俺はサモとPT組むよ!
むしろ、サモとしか組みたくないとも言える・・・

♀メカQブッパ型だけどね!

419アラド名無しさん:2010/12/18(土) 19:05:32 ID:1SYvjqKs0
>>365
他スレで魔法には的中乗らないって話してたからまだ取ってないんだけど
実際のところどうなの?

420アラド名無しさん:2010/12/18(土) 19:14:58 ID:Cb97d2g20
決闘練習にて 対 アッシュ=グレネーダー 試行回数 500回  使用魔法 プルート


使用武器   的中率               スタック数途中経過                       合計スタック数
         -.-%        0~100   101~200   201~300   301~400   401~500
スタッフ    12.5%         1       0       0         0       0               1
スタッフ     0.0%         0       0       1         3       0(1?)            4(5?)
ロッド      -1.0%         3       2       2         3       3              13

0.0%時の()は瞬きしてしまったのでスタックかどうか分からなかった・・・。
コンって音は聞こえた気がしたんですけど断定できないので一応()で保留。


エレスレより少し修正して転載

421アラド名無しさん:2010/12/18(土) 19:15:37 ID:E8H6BLAM0
狙ってには乗ってるって話になってた
エレスレ覗いてきたが乗ってるって話になってたつまり

422アラド名無しさん:2010/12/18(土) 19:22:09 ID:ob069Wqo0
コツコツ戦記→的中upで劇的に改善、を体験した身としては
「魔法には的中がのらない」って意見には異を唱えたい。
契約中に試したが、的中上げないで高ランク行った日にはスタック酷過ぎで気が狂いそうだった

ただ、的中はあまり過剰にも必要無い感じはした。俺は+15に落ち着いた。
的中+29越えで物理職やってみてもスタック出るから、命中率に90〜95%位で上限あるんじゃないだろうかと思う

423アラド名無しさん:2010/12/18(土) 19:28:26 ID:jWSJueWs0
>>366
PTを抜ける

召還はある程度邪魔だけど召還自粛するサモと俺は組みたくないけどな
見にくいなんてサモと組む時点で分かってることだしね

424アラド名無しさん:2010/12/18(土) 19:30:16 ID:PUEFwfds0
的中は魔法に乗るけど、前は10%ちょいあればほぼスタックしなかったのが
今は20%あってもスタックする。もちろん行く難易度や敵の回避率によってかわるけど

犠牲型なEX的中M必須、犠牲なしなら取得推奨くらいでいいと思う
1や2振るのは有効だけど、Mまで振る価値があるか疑問が残る

狙ってスタックは痛いけど、正直10%あっても、SI前の的中4%くらいの感覚

425アラド名無しさん:2010/12/18(土) 20:11:15 ID:1SYvjqKs0
やっぱり犠牲型だと必須なのか・・
中級をどれか切らなきゃいけなくなるなぁ

426アラド名無しさん:2010/12/18(土) 20:36:57 ID:GTgMLkfk0
私は逆に犠牲だと必須じゃないと思う
犠牲攻撃はスタックまずしないしね

427アラド名無しさん:2010/12/18(土) 20:51:27 ID:SUJUuj1I0
サンドルさんは黒い勇者でサモナーは寂しがりの悪魔だったのです

ところで皆アバの上着の能力は何にしてる?姉かオーラか王かのほぼ3択なんだろうけど
浄化・・・ないしね。

428アラド名無しさん:2010/12/18(土) 20:53:52 ID:35Na9olo0
上級4種王サンドル水下級水闇火中級おいで鞭M、ねらえ1 なんだが
鞭おいで狙えフルで使ったときよりも、狙えだけしてたほうが殲滅速度速かった


べつに泣いてなんかいないし

429アラド名無しさん:2010/12/18(土) 21:15:10 ID:qwtdnp2Q0
>>428
おいでは精霊の火力ダウンになることが多いよ。
SI前は常時おいでだったけど、今は1止めにしてる。

430アラド名無しさん:2010/12/18(土) 21:55:35 ID:tukBqX/60
のんびり育ててやっと55まで来たのは良かったんだが
スカサの事すっかり忘れてた…花切っちゃったから鞭でしばくしかないか

あの竜巻さえ無かったらなぁ…皆通った道だし頑張ろう、SI前はもっときつかっただろうしなぁ

431アラド名無しさん:2010/12/18(土) 22:00:15 ID:0VNL9xPo0
メタボと王さんはなんだかんだ言って戦ってくれるけどなー
ホドルも前に押し出したら殴ってくれることがある

まあ鞭が一番早いしMPとダメージの効率が良いと思う

432アラド名無しさん:2010/12/18(土) 23:39:24 ID:tFOOXKiY0
的中って召喚獣にのる?
最近召喚獣の攻撃がコツコツ戦記なんだけど。

433アラド名無しさん:2010/12/18(土) 23:57:27 ID:skylIM920
あれ?SIきて、壁型モンスターへのAIって改善されなかったんだっけ?
でもまあ、前みたいに攻撃手段がないっていうわけじゃないから、
ある程度は楽になりそうだが、、、どうなんでしょうかね。

434アラド名無しさん:2010/12/19(日) 00:34:03 ID:5lvTnDqc0
コンコンイカード付与するならもうちょっと出してロージーのがいい気がするけど
3ぐらいじゃ変わらないかな?

435アラド名無しさん:2010/12/19(日) 01:29:05 ID:JIuqJFx60
スカサ今難易度ガタ落ちだよ
追撃k行けるならスカサkもいけるはず


>>434
5mでほかに回したほうが強くなれる可能性が高いんじゃない?
補助装備とか異名とか

436アラド名無しさん:2010/12/19(日) 01:30:09 ID:hjLqhAcA0
>>430
スカサでは鞭だけじゃなくて召喚も使って攻略速度早くしてる。
主にスカサが氷の息を吹く時に画面左に避難すると思うけど、その時に出来るだけ多くの召喚を済ませる。
また、召喚する時にあらかじめついて来てをしておくと即消えることも少ない。
スカサの爪がギリギリ届かない距離で鞭を振ることで、召喚をスカサの下に押し込むと同時に攻撃できる。

437アラド名無しさん:2010/12/19(日) 01:46:05 ID:CIOyqDy.O
今更気付いたんだけど王召喚にハルク犠牲にして残り火でアグニ量産できるのね。

アグニM楽しいです。

438アラド名無しさん:2010/12/19(日) 02:10:33 ID:S1tPzptM0
メタボはなんだかんだでボスしかつかわん。道中楽勝だし。
ボスでも実際シャキンシャキンやってるだけでたいしたことしてない。
カシヤスソーは普通に強いけど、せいぜいクリアが10秒縮まる程度。
そしてその10秒の変わりに他スキルに振れば、カシヤスなどあってないようなもの。
暴走も別になくてもこまらない。鞭と狙えで十分。
もちろんあれば強いよ?でもなくてもたいしたことない。


だから私は花に振る。花大好き。もっと大きくなぁれ。

439アラド名無しさん:2010/12/19(日) 02:28:52 ID:Fd2nFrrA0
花に振ってるけど突き刺し攻撃の威力が表示より弱い
遠距離の根っこ攻撃よりもダメージが若干低い程度。
表記のままでもサンドルの払い斬りより範囲だけでなくダメージも劣るのに
せめて表記どおりに修正して欲しいもんだ。

440アラド名無しさん:2010/12/19(日) 02:54:34 ID:tFOOXKiY0
強化札の召喚が糞みたいなボッタ価格。
いくらなんでもあれはない・・・。
最低価格15mって誰が買うんだか・・・。

441アラド名無しさん:2010/12/19(日) 04:00:28 ID:K/62pXzg0
ちょろちょろと検証してきたので、報告

中級サリスト
武器攻撃力を+10〜20%する。固定ダメージには乗らない
※召喚の固定:カシヤスや他契約・下級の固定部分、プレイヤーの固定スキルが該当

純粋な固定のみで固めてる人は注意を。

442アラド名無しさん:2010/12/19(日) 04:28:50 ID:Luu0Xuzk0
ん、ってことはPTでも学者あたりには属性が合わない限り意味ないのか

443アラド名無しさん:2010/12/19(日) 04:32:57 ID:cjUruZ4.0
>>440
他につけたいのも無いし12Mで出てた時に買っちゃったよ

444アラド名無しさん:2010/12/19(日) 04:34:08 ID:sOWSoA.E0
今のサモで純固定なんてフリート姉カシヤスくらいだから取らないって選択肢はほぼ無いと思うけど

445430:2010/12/19(日) 04:37:54 ID:tukBqX/60
>>436
ありがとう凄く参考になった

狙って当てれば召喚はガンガン攻撃してくれたから、
手前の部屋でフル召喚とついてきて、入ったら狙ってとカシヤスソード、後は狙って維持と回避に専念
ブレスの時にやられたのを補充しつつ鞭振りでKも行けた

やっぱり一発貰うと物凄く痛いからスカサは凄い緊張感あるわ…

446アラド名無しさん:2010/12/19(日) 04:39:53 ID:dixidzl.O
>>438
死神が君の事を探してたよ
早く死亡の塔へお帰り

447アラド名無しさん:2010/12/19(日) 06:05:30 ID:aVjuWCiE0
火水は属性強化でフリートと姉の攻撃力上がるから
固定でも無駄ではないね
というか%にしたら強くなりすぎるから固定にしたんだと思う

448アラド名無しさん:2010/12/19(日) 06:39:59 ID:agMFXiQo0
カシヤスのお陰で血蝶でシラーを救出が安定しました
シラー救出に覚醒使ってるって実はものすごく贅沢なんじゃなかろうか

449アラド名無しさん:2010/12/19(日) 06:54:53 ID:Fd2nFrrA0
部屋入ったら普通にダッシュで近づいてシラーに狙ってを当ててから
すぐ真横にサリストシェード出せば簡単にいけると思う。

450アラド名無しさん:2010/12/19(日) 07:02:15 ID:tFOOXKiY0
ってか、あそこの繭は近寄るか攻撃当たるかしなければ放置でも大丈夫だから敵倒してから壊しても全然問題ないんだぜ。

451アラド名無しさん:2010/12/19(日) 07:49:12 ID:2Kmaat2g0
異界を見据えてこんな振りにしてみました。何か問題ありましたら指摘お願いします。
ttp://asps.bokunenjin.com/?MSf040GxlljMl1IigiFHalsrlilllll1lillDlDlllDlllillill1eDiliiliil1ll111l111bDDDllilliilIVVISQLlQlQiii

452アラド名無しさん:2010/12/19(日) 08:46:11 ID:PGwlsGqsO
今現在旧猫杖使ってて、二次クロセットを使っていない方、スキル振りを晒して頂けないでしょうか?
約二年ぶりの稼働で、なにがなにやらさっぱりなのです。

453アラド名無しさん:2010/12/19(日) 08:55:02 ID:fHoFDDIQ0
>>451
可もなく不可もなくでいい感じだとは思います
ただ若干気になるとこがあるとすれば、ナイアド犠牲のためにナイアドはslv13まで
あげておいたほうがいいと思います
後は異界に行くのであればショータイムはあって損はしないと思います
そのままでも十分やっていけますが参考までに

454アラド名無しさん:2010/12/19(日) 10:40:42 ID:Fd2nFrrA0
>>452
MSf040GxlljNlFIl0xQFZeglIlllllllllillDlDlllllililiiRleeDili1Diili!ll1lbIIbliDDil1XiVilllllSllllllJiM
ショタカシ暴走の純契約+下級型。 純契約にこだわって上級精霊、王は一切とっていないが
火力底上げ、手数増加の為に中級精霊と下級精霊だけは取ってある。
下級をストーカーにした理由はダウンにも追撃できるから。SI以降ダウンや浮かせ状態の敵にも召喚が攻撃するので
上手くいけばストーカーサンドル等で空中コンボやダウンハメまがいの事も出来る。

ショータイムを取ることによって暴走とカシヤスのクールタイムを減らすだけでなく
サンドルホドルの2回目まで詠唱を早めたり、花、下級の量産を早めたりと強さと快適さを得られる。

単純な強さだけを求めるなら色々削って上級精霊と王も取ったほうがいいだろうけど
こんなスキル構成でも猫杖だと十分強い。
平行して育ててる猫杖なしの姉王光水犠牲型のサモより火力も防御面も安定している。
大体こんなところ。 聞きたい事とかあれば答えるよ。

455アラド名無しさん:2010/12/19(日) 10:47:16 ID:FkTzC/PM0
>>453
アドバイスありがとうございます。
花0にしてナイアド13まであげることにします。

ショータイム取るなら魔クリとディスエンやめてシュルルを削る感じですかね。
ここらへんは振らずにもう少し考えてみようと思います!

456アラド名無しさん:2010/12/19(日) 11:59:12 ID:A71lfnCA0
アウクソーは化石になったの?

457アラド名無しさん:2010/12/19(日) 12:10:16 ID:JIuqJFx60
>>451
ディスエン魔クリエチェベリアより
異界ではピンポイント高火力出せるカシヤスのほうがいいかもしれませんよ
レテ契約の時に王Mで異界行ったことがありましたが
寝かすは散らすわ・・・・結構迷惑かけちゃったと思います。

458アラド名無しさん:2010/12/19(日) 12:20:45 ID:atNusgTI0
クリスマス上着アバのサモナー用スキルが大量に競売に有ります
どなたか買ってください

459アラド名無しさん:2010/12/19(日) 12:32:20 ID:RRxKgYjY0
みんなレアなので

460アラド名無しさん:2010/12/19(日) 13:22:40 ID:PGwlsGqsO
>>454
レスありがとうございます。

自分も「純契約」に少しはこだわりたかったのです。が、中級一種しかとれなかったり、王使ってみたりしたいのです。
とりあえず、以前から、契約の中じゃフリートは弱い、最近になってアウクソーもいらないぐらい弱くなった、
この二点は確定なのでしょうか?

461アラド名無しさん:2010/12/19(日) 13:59:06 ID:.t8Mch/g0
SI後は、犠牲の召喚酔いがなくなってるのか、
ナイアド召喚即犠牲が非常にやりやすくなってるんだね。
アグニは、火グルグルでは出来なかったが、アグニグラになった瞬間でも犠牲できた。

それとは別にだが、オイルまいてフェニックスオーバースキルでの召喚は3〜5体。
フェニックスのチャージゲージが、いい召喚タイマーになってるね。

462アラド名無しさん:2010/12/19(日) 14:18:45 ID:w87KVaE60
レアじゃないけどペンギンなので・・・

463アラド名無しさん:2010/12/19(日) 15:07:02 ID:S1tPzptM0
>>456
化石になってないよ。他にも使える召喚がでたから、みんなそっちつかってみたいから
いままでなくてもこまらないけど安定はさせてくれた花をいじめてるだけなの。
化石じゃないわ。現役なのよ。

464アラド名無しさん:2010/12/19(日) 15:22:34 ID:nMTtgztM0
昨日異界でナイアドあげてない犠牲型?の人と組んだけど糞弱かった
あんなのだったら垂れ流しのほうがましじゃないか

465アラド名無しさん:2010/12/19(日) 15:39:22 ID:JIuqJFx60
垂れ流しが弱いんじゃなくて
異界のギミックとパーティープレイに垂れ流しが合わないだけ
PTメンバー全員自己覚悟なら垂れ流しで言ってもいいんじゃない?

自分は事故怖いから犠牲型通い続けるつもりだけど・・・・・
スキルスタイル早く来てほしい・・・

466アラド名無しさん:2010/12/19(日) 16:18:08 ID:Luu0Xuzk0
>>460
なんか勘違いしてるけどフリートは弱いどころか契約の中じゃ強い方だと思うんだけど

467アラド名無しさん:2010/12/19(日) 16:22:40 ID:Fd2nFrrA0
>>460
やはり斜め移動が多いから姉とくらべると命中率とか手数の安定性には欠けるけど
フリートは普通に強い。火力だけなら姉並かそれ以上のポテンシャルはある。
流行りの火中級の属性強化の恩恵も受けることができる。余裕があれば取ったほうが楽にはなる。

花は好きだからあえて取ったけど、もし切るとしたら筆頭候補だろうね。
やはり火力がない。小さい攻撃範囲の割にダメージも最弱レベル。
他の召喚が相対的に大幅に強くなっているので火力面だけでみるなら見劣りする。
ただ、2本植えて速度あげればヒットリカバリーが高くダウンや吹っ飛んだりもしないので
安定して攻撃しつづけてくれるのは良い点。

468アラド名無しさん:2010/12/19(日) 16:41:30 ID:PGwlsGqsO
この一週間、サモに全くノータッチだったことに本当に後悔してます。

469アラド名無しさん:2010/12/19(日) 16:46:07 ID:PGwlsGqsO
とりあえず、ドルドル姉と古代はM確定して、そこから色々試してみます。

470アラド名無しさん:2010/12/19(日) 16:54:40 ID:B8zoY6Ko0
そろそろ垂れ流しって言い方やめた方が…
>>464
犠牲は敵が集まっていてこそ、敵が止まっているからこそ・・・の大火力
精霊型は弱くないけど今までの異界に不適合だったから。

にしても異界でエチェと姉の誤爆は致命的なミスに繋がるよね
他の職がちょっとQスキル間違えて使っちゃいましたとは次元が違う

471アラド名無しさん:2010/12/19(日) 17:09:39 ID:q10J7K.s0
姉でさえHP上がったのか知らないがオイル処理かなり難しくなったしな
焼き殺してたのが今じゃサモ自身がオイルに飛び込まないといけない

472アラド名無しさん:2010/12/19(日) 17:13:15 ID:OWSH2Qng0
エチェベリアの歌を装備すると王が劇的に強くなるらしいですが
どなたかレシピからの作成に必要な材料をご存知でしたら教えてください。

473アラド名無しさん:2010/12/19(日) 17:14:04 ID:nMTtgztM0
>>470
ナイアドあげてないのに止まってても大火力なんて出ないと思うけど

474アラド名無しさん:2010/12/19(日) 17:19:49 ID:B8zoY6Ko0
>>473
ナイアドなんて書いてないけど。

475アラド名無しさん:2010/12/19(日) 17:21:29 ID:sqGhkBd.0
書いてナイアド

476アラド名無しさん:2010/12/19(日) 17:26:35 ID:nMTtgztM0
>>474
犠牲は敵が集まっていてこそはウィスプ犠牲のことと解釈して
敵が止まっているからこそはナイアド犠牲のことと解釈したんだけど違うかったんだ

ボス1体にたいしてウィスプ犠牲で大火力すげーな
まこういくつ?

477アラド名無しさん:2010/12/19(日) 17:37:08 ID:nMTtgztM0
>>465
弱いなんていってないよ
ナイアド犠牲しないなら火力ないんだから意味ないって言ってるだけ

478アラド名無しさん:2010/12/19(日) 18:03:09 ID:TS3LvFgI0
ナイアド犠牲取ってる型で、ナイアドのレベルを11、17で止めるのは攻撃感覚の変化なのかなと思うのですが、13止めは何か意味があるのでしょうか?

479アラド名無しさん:2010/12/19(日) 18:05:06 ID:B8zoY6Ko0
>>476
>ボス1体にたいしてウィスプ犠牲で大火力すげーな
これも言ってないけどもうどうでもいいわ
5700弱。カンストしたらどのぐらいいくかは知らない。
すたっふ〜の2次14。極めてる人だともっといってそう。

480アラド名無しさん:2010/12/19(日) 18:07:50 ID:nMTtgztM0
>>479
じゃあ何?ナイアド犠牲あげてなくても強いですって言いたかったわけ?

481アラド名無しさん:2010/12/19(日) 18:10:04 ID:nMTtgztM0
>>480
あ、ナイアド犠牲じゃないねナイアド
犠牲まではダメ見てられないのでわかりません

482アラド名無しさん:2010/12/19(日) 18:23:47 ID:NKxPP5h.0
>>478
今下級の同時召喚数変わるLv違うからね
テンプレも更新されてると思うけどLv13から4匹召喚可能
ちなみに姉のニードルからは実は5体まで召喚できるので18が最大火力

483アラド名無しさん:2010/12/19(日) 18:45:19 ID:ibqFOTDY0
>>467
私もいつまでもいつまでもアウクソを愛し続けるよ
アウクソ大好き

484アラド名無しさん:2010/12/19(日) 19:00:53 ID:HH89PRVMO
さもなーってなんれべからソロ余裕できますか
過去で30からとか見た気がしたけど

485アラド名無しさん:2010/12/19(日) 19:06:55 ID:dg7INUKk0
ミラージュワンド使ってる人に質問です。
強化オーラ+2ってのは 体感できるんでしょうか?

微妙に欲しかったりしますので・・・

486アラド名無しさん:2010/12/19(日) 19:10:26 ID:Fd2nFrrA0
>>483
二人で一緒に植えに行くかい?

487アラド名無しさん:2010/12/19(日) 19:11:40 ID:dg7INUKk0
>>486
村でよかったら 花を植えに行きたいです

488アラド名無しさん:2010/12/19(日) 19:12:51 ID:sOWSoA.E0
アウクソーMで下級はストーカー使ってるけどこの2匹相性いいと思うの

489アラド名無しさん:2010/12/19(日) 19:14:07 ID:TS3LvFgI0
>>482
ありがとうございます
18まで上げてみますね

490アラド名無しさん:2010/12/19(日) 19:32:34 ID:Fd2nFrrA0
>>487
都会だった…マジ残念ー… 顔見せにでも来てくれるなら会っても良いけどね。
>>485
今はほとんどの召喚が武器攻撃力に依存するし無理に買う事も無いと思う
レベルあがったら他の武器に確実に乗り換えるだろうし。
つかったことないけど強化オーラ+2程度なら有っても無くても誤差の範囲だと思うよ。

491アラド名無しさん:2010/12/19(日) 19:40:51 ID:dg7INUKk0
>>490
誤差範囲なのですね 
決闘場でよければ
55に行きますー

70サモ待機させておきますー

492アラド名無しさん:2010/12/19(日) 19:44:29 ID:Fd2nFrrA0
3級なのでいけませぬ…

493アラド名無しさん:2010/12/19(日) 19:45:24 ID:dg7INUKk0
>>492
あらま・・・ orz

494アラド名無しさん:2010/12/19(日) 21:44:52 ID:tDEzaIt20
ttp://asps.bokunenjin.com/?MSf040GxlljNlFhlwilacMoiElllllllllillDllllDlllllllilleeDilliliililll1lbbIIIDDDlliXilElIIVISQlllllliM
こんな感じにしてみたんですがどうでしょうか。
かなり契約に偏っていますが・・・
一応クエ以外ではダンジョンソロオンリーです。

495アラド名無しさん:2010/12/19(日) 22:03:20 ID:Luu0Xuzk0
上級がアクエリだけだから遠距離に弱いけどまぁ支障はないと思う
こだわりがなければあいつを狙えを下げて暴走1だけでもあるといいんじゃないかな

496アラド名無しさん:2010/12/19(日) 23:13:12 ID:S1tPzptM0
アウクソーは滅びぬよ。わたしが植えるもの。

497アラド名無しさん:2010/12/20(月) 00:10:43 ID:j7G6Duv20
死亡の塔でもネット繋がってるんですね

498アラド名無しさん:2010/12/20(月) 00:51:46 ID:cGgixarM0
ただ、アグニ君と一緒にいるとポカポカする

499アラド名無しさん:2010/12/20(月) 02:10:38 ID:ASiIjmfo0
全契約M(アウクソーのみ10)古代M+鞭M+カシヤスM+ボンドM
ストーカーアグニ5づつ。 60でSP余り1265 いったいなにに
ふれば効率がいいのかおしえてくだしあー
SIきてから過剰破壊して犠牲から契約にきりかえたんだがいまいちよくわから
んとです。 ファラスさんはいらっしゃいます(餌なし)

500アラド名無しさん:2010/12/20(月) 02:30:52 ID:QzTCb0Yk0
追撃Hボスの目の前から誘導弾の直撃くらうと即死ものだなぁ。
狙って鞭打ちは常にボスの後ろからだと学んだ・・。

501アラド名無しさん:2010/12/20(月) 03:05:32 ID:PGwlsGqsO
>>452>>460です。

花削って、光火の上級中級上級取ることにしました。アグニはSPの都合で取れませんが、ウィスプはやっぱり好きです、お手軽だし。

異界は行くかはわかりませんが、+11旧猫と適正+7あたりでソロメインでドロっとまったりやっていきたいと思います。
ありがとうございました。

502アラド名無しさん:2010/12/20(月) 03:23:10 ID:15i4cZjk0
新たにサモ作ってるけど覚醒でビルや王に行くことになったけどSI来てからクリア楽勝になったなぁ
以前は適正クリアとかソロなんて絶対無理だろってレベルだったのに・・・

503アラド名無しさん:2010/12/20(月) 03:39:27 ID:0VNL9xPo0
俺のサモにゃんは60レベでもたまに死ぬんだ…
やっぱりアバは買うべきだろうか

504アラド名無しさん:2010/12/20(月) 03:40:04 ID:agMFXiQo0
SI来てからビルとか行ってないけどそんなラクになったのか
カンストしたら桃字狙いで高速周りしてみようかな

505アラド名無しさん:2010/12/20(月) 04:04:11 ID:DghhMiUM0
古代D 
契約ウィプス アバ上級知能1150ぐらい

ビルK 5分以内
王K  3分以内 
悲鳴k 4分以内
楽すぎる・・・

506アラド名無しさん:2010/12/20(月) 06:08:12 ID:PGwlsGqsO
>>505
スカルケインは開幕全開でOKでした?

507アラド名無しさん:2010/12/20(月) 08:15:08 ID:XT3XDIXMO
505じゃないがスカルケインよりもボスの方がキツいから練習モードで練習したほうがいい。
スカルケインのところはそれほど辛くはない。

508アラド名無しさん:2010/12/20(月) 08:42:06 ID:CuYc/mng0
特性パッシブの鞭打ちとか狙え強化のMPってどうなってるの?
EX鞭3がmp70、現鞭がmp67、色々外して確認したんだけど、合計では無いっぽい。
これはexのmpが適用されるのか、通常のが適用されるのか。もし、exのならば、
高lv狙え持ってる場合、10でも94が48になるので、70になるまで取ってればmp消費が大幅に抑えられて、
微妙ではあるけど時間も延びていいと思うんだけど、実際どうなのでしょうか?

509アラド名無しさん:2010/12/20(月) 08:58:23 ID:CuYc/mng0
連失礼。結局狙えex試しに取ってしまいました。狙え15ですが116消費で
ex表記のmpは関係ないみたいでした。失礼しました。

510アラド名無しさん:2010/12/20(月) 10:04:27 ID:McNSiHLk0
エチェ様が補給で、よく犬に寝かせつけられてるんだが、
よく見ると足の組み方が色っぽいぞ。

511アラド名無しさん:2010/12/20(月) 10:12:53 ID:vSkPKJ3I0
エチェ様って胸あるよね

512アラド名無しさん:2010/12/20(月) 10:35:13 ID:btz3Hqao0
>>503
サモにゃんにアバを着せないなんてもったいない!

513アラド名無しさん:2010/12/20(月) 10:45:24 ID:wgBzmvtk0
エチェ様は綺麗に寝てるんだけど
フニートの寝相は酷い

514アラド名無しさん:2010/12/20(月) 10:47:21 ID:McNSiHLk0
むしろ全身クローンで頼む。サモ愛的に。

515アラド名無しさん:2010/12/20(月) 11:12:16 ID:7Zru5LvI0
>>514
言い出しっぺの法則

516アラド名無しさん:2010/12/20(月) 12:48:13 ID:PGwlsGqsO
>>513
どんなんなのか気になって仕方ないじゃないかwww

えっちゃんもフリートさんも切ったから自力で見られない…SSお願いします、何かおぞのみでない事しますから!!

517アラド名無しさん:2010/12/20(月) 13:16:42 ID:7oBKgD660
エチェさんは投げ技食らってるときも・・・

518アラド名無しさん:2010/12/20(月) 14:12:33 ID:bd7MU60w0
先週ヘルまとめて10回ほどいったんだんで、エピが2個ひろって
契約の印章とネコネコだっんだ。
自分も確かに召喚したりするけど俺ネクロなんだ。
サモやってりゃよかったよお!

519アラド名無しさん:2010/12/20(月) 14:12:57 ID:McNSiHLk0
イプキスの爆弾に吹っ飛ばされまくるサンドルもかわいいよな。

520アラド名無しさん:2010/12/20(月) 14:24:07 ID:XT3XDIXMO
蝶のボスに行けば(羽包みで)王と姉の喘ぎ声が聞けるよ。

521アラド名無しさん:2010/12/20(月) 14:31:59 ID:5lvTnDqc0
サモの防具って何がいいのかな?
異界は野良怖いし、友達いないし、固定組むには時間不定期過ぎるし
60紫だと付与するのもったいないし・・・
でも知能カード付けたいし・・・

522アラド名無しさん:2010/12/20(月) 14:40:41 ID:w87KVaE60
聖ケレスとかどうだろう
自分も2次クロは諦めてるんだが聖ケレスにするか紫にするか迷ってる・・・

523アラド名無しさん:2010/12/20(月) 14:41:45 ID:bY/hUI7w0
王は簡単だったからソロで来
塔一人で何度も失敗したりクリアしたり繰り返して勝ち点たまっトァ
ビルのボス部屋でぐだってクリアできナイアド
覚醒できナイトナ
ところで48Lvなんだがビル難しくないか?
どうにもボス部屋でぐだってしまうんだが
ガムくっちゃくちゃ膨らませてるからメカタウのお父さんが怒っちゃうのかね

524アラド名無しさん:2010/12/20(月) 14:43:34 ID:McNSiHLk0
養殖頼め

525アラド名無しさん:2010/12/20(月) 15:12:36 ID:Luu0Xuzk0
サモでビルって他職に比べたら楽なほうじゃね?どっちかというと王ボスのがだるいんだけど・・・
とりあえずボスの前方には絶対いかずに、召喚が攻撃されてるうちにメカタウの後ろから狙え当ててればいけるはず

526アラド名無しさん:2010/12/20(月) 15:43:47 ID:PGwlsGqsO
二次クロ欲しいけど、諸事情で諦めてるサモの人ってどれぐらいいるんだろ?

SI来たてで、狩るだけで楽しいし、ボスまでならクリア出来るし(まぁ、ランク次第だけどさwあと、ボスはHP自然回復のせいで俺じゃ無理)、ドロップ品欲しさに行ってみたい人っている?
ただし、神のご加護一回につき一個と、出た矛盾は欲しいけど…。
(あと、経験無しにN飛ばして高ランク野良はしないって約束ねw)

こっちは2PCあるし。
また仕事終わり21時頃に見に来るから興味ある人はレス下さいな。

527アラド名無しさん:2010/12/20(月) 15:56:29 ID:DIYADABg0
働いてる年齢で親切の押し売りか、僕は貴方を助けたい。

528アラド名無しさん:2010/12/20(月) 17:15:39 ID:cEETP9UEO
死んだらコイン分出せとか恥ずかしくないのか?

529アラド名無しさん:2010/12/20(月) 17:24:57 ID:15i4cZjk0
>>523
昨日48でソロ覚醒できたんで一応
数は力なのでボス部屋に入る前に下級以外の召還を出し切ってMPは6割以上は確保する
入ったら即狙え当ててボスの下に退避して下級でもなんでも出せる召還をとにかく出しまくる
マナのささやきP等、知能UPもっていれば飲む
ひたすら召還、狙ってはボスが斧振り下ろしたり火吐いてる硬直中に後ろに回って狙えを当てる
狙っての追加ダメージがあるので前提の召還でもかなりのダメージソースになるので敵の硬直にはしっかり狙ってを当てること
鞭を召還にあてに行くと思わぬ事故死があるので無理に当てないほうがいい
チビメカを呼び出したら急いで鞭で殲滅
後はひたすらMP回復がぶ飲みしながら垂れ流せば勝てるよ

530505:2010/12/20(月) 17:28:08 ID:6z3eYCD.0
>>506
入った瞬間 
下か上に移動 狙って当てれば 10秒かからなかった
子ヌゴの方がだるいと感じる

531アラド名無しさん:2010/12/20(月) 18:40:43 ID:6zDpd.4o0
アグニM取ろうと思うんだけどこの場合ハルクってM推奨?
代わりにデドマ取りたいんだけど誰か使用感教えて欲しい

532アラド名無しさん:2010/12/20(月) 19:23:57 ID:Y/Tu9e.60
アグニM上級3Mだけどハルクは5だよ
ドッペルは微妙だけど上げれるなら上げたいがSPがたりない
鞭Mだとデッドマは動きがG化するからやめたほうがいい
精霊型は鞭5がいいと思う

533アラド名無しさん:2010/12/20(月) 19:33:25 ID:cEETP9UEO
さすがにこのスレくらい読めといいたい

534アラド名無しさん:2010/12/20(月) 19:53:18 ID:6zDpd.4o0
>>532 ありがとう精霊型なんで鞭5でデドマMにしてみるよ
>>533 5止めの記事は無かったように思ってたんだけど見落としてたならごめん

535アラド名無しさん:2010/12/20(月) 20:04:16 ID:LEADbBZ.0
5止めピンポイントじゃなくて
鞭Mと相性が悪い=高すぎるのがよくないなら暴走の前提でいいだろう
という考えに>>533は至って欲しかったのではないか

下級もメイン使うなら鞭Mはオススメできますよ
鞭の相性が悪いのは上級だけかな、とは思います

536アラド名無しさん:2010/12/20(月) 20:11:50 ID:xJg5PvxYO
>>534
5が云々はないがMで云々は言われなくてもわかるってくらいはある
マーカーは攻撃し始めたら張り付いてどっちかが死ぬまでがんばる。

早くベルズを20にしてえよお
結局アグニに負けてる感じのストーカーのダウンハメが楽しい。
3匹でも適正Kソロいけるっていう。

537アラド名無しさん:2010/12/20(月) 21:20:07 ID:S4KlbakAO
姉+上級四種+ナイアドの量産型だけど適正Hも頑張って育ててるならクリアは難しくない
装備揃えた人なら余裕だろう
ギミック的に追撃Hボス蝶Hボス疑惑トロッコがキツいけど詰みって程でもない

精神付与とナイアドのおかげで用意した極上potもだだ余りだし
高望みしなければ安定したソロ狩り強職だな

538アラド名無しさん:2010/12/20(月) 21:51:13 ID:Luu0Xuzk0
でも鞭Mだと王・姉・サンドル・下級辺りが化けるよな

539アラド名無しさん:2010/12/20(月) 22:05:39 ID:ibqFOTDY0
サンドル、フリート、姉さん、アウクソーのハッスルっぷりは見てて微笑ましくなる
特にアウクソかわいいよアウクソ。
火力は残念になっちゃったけども、壁として一番頼りになってアウクソーだーいすき。
気軽にポンポン植えても邪魔にならないしね。本当に良い子。本当に愛してる。

540アラド名無しさん:2010/12/20(月) 23:11:06 ID:15i4cZjk0
>>536
>マーカーは攻撃し始めたら張り付いてどっちかが死ぬまでがんばる。
設置置いたとたんタゲ外れて斜めに逃げ惑うマーカーさんかんべんしてくだしあ

541アラド名無しさん:2010/12/20(月) 23:11:22 ID:l4L5hIv20
塔でもネットにつながるのか

542アラド名無しさん:2010/12/20(月) 23:41:22 ID:0VNL9xPo0
最近よく書き込みしてるみたいだけどちゃんと本職がんばってね

543アラド名無しさん:2010/12/21(火) 00:19:59 ID:67GiGrLU0
純契約だけ取って余ったSPで本体で戦いたいんだけど
鞭とフロレとMMだけでイケるかな?本体のスキル振り迷う

544アラド名無しさん:2010/12/21(火) 00:28:15 ID:tFOOXKiY0
本体は鞭してるだけで十分強い。
一発10k越えだし、クール早いし他のスキルつかうより良さそう。

545アラド名無しさん:2010/12/21(火) 00:49:21 ID:ltmpiVhg0
すいません、初歩的な質問です。
野良限定等で近接職の方とPTを組まざるを得ない場合、皆さんは召喚数をどれくらいにしてますか?
自分がストや退魔やBSKを使ってる時は、全く召喚等は特に気にした事が無かったのですが、この前怒られたので戸惑ってます

いっそ近接職問わず同職が来るまで待って他職の申請は無視した方が良いのでしょうか?

546アラド名無しさん:2010/12/21(火) 00:49:45 ID:Luu0Xuzk0
取るとしてもフロレかMMのどっちかにして魔クリなり古代なり取った方がいいと思う

547アラド名無しさん:2010/12/21(火) 01:31:59 ID:15i4cZjk0
本体も攻撃に加わるのならショタがあると何かと便利
APC相手ならショタつかってMM撃てばハメれるしカシヤスや暴走のクールも減るのでお勧め

548アラド名無しさん:2010/12/21(火) 01:35:32 ID:KZ8lyDFc0
サモナーは自身の魔クリも乗りますか?

549アラド名無しさん:2010/12/21(火) 01:36:22 ID:M8XjLr220
野良限定なら、自分がリーダーで部屋立てるのが無難だよ
道中は2匹くらいじゃない?
ボスは瞬殺できる火力があるなら、フル召喚してもいいんじゃないかな

昔の野良限定の頃は姉アクエリでナイアド犠牲のみで戦ってたよ

550アラド名無しさん:2010/12/21(火) 01:45:13 ID:ltmpiVhg0
>>549
はい、そう思って自分で毎回PT立ててるんですが
それでいざ組むと見難いと怒られるので…

姉は大丈夫そうなのであと一種…
何か考えて見ます、ありがとうございました。

551アラド名無しさん:2010/12/21(火) 02:44:04 ID:67GiGrLU0
なるほどる
天撃バクステ空中ランタンとかやろうと思ってたけど
ショタメイジも楽しそうだな覚醒まで遊べるから今を楽しもうありがとん

552アラド名無しさん:2010/12/21(火) 03:21:37 ID:RRxKgYjY0
見づらいとかほざくクソッタレとももうおさらば。
これからはここで募集するといいだぜ。

一時的なパーティメンバー募集スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1292666531/

553アラド名無しさん:2010/12/21(火) 03:24:53 ID:zNEB0uvQ0
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_smn40.html?MSf040GxlljNllilllQCUJuiHllllllllllllDlllllllllillill1Ililliliili!ll1llIIIbDDDDDiIilClVVVISQlllllJJM
覚醒したばかりの初心者サモです。
決闘は無し、Dソロを想定してスキル振りを考えてみたのですが
ここは変えた方がよいなどの部分ありましたら
ご指摘頂けると大変有り難いです。

意外とSPがふれて色々悩んだ結果最初想定していたのと
だいぶずれが生じてしまいました・・・。
TPに関しては正直、現在も悩み中・・・。

554アラド名無しさん:2010/12/21(火) 03:41:54 ID:15i4cZjk0
無難なスキル構成だと思う
しいて言うなら狙え1にしてクイックスタンディングとるくらい

555アラド名無しさん:2010/12/21(火) 03:48:56 ID:Luu0Xuzk0
これは個人的な意見だけど図書館切ってウィスプの好戦上げに鞭Mにするかなぁ
ボンドMにしてる自分としては図書館まで必要ないとは思っちゃう あくまで参考程度に

556アラド名無しさん:2010/12/21(火) 04:44:01 ID:PGwlsGqsO
野良異界で久々にサモと組んだけど、置き去りに出来るから異界じゃアウクソーっていいね。

M(?)にするとガンナーの身長ぐらいあるんだね。
って事は2M近く…普通にグロいねw

557アラド名無しさん:2010/12/21(火) 05:48:00 ID:K5ZDlV9A0
>>550
[限定7 召喚気にしない方]
こんな感じでたてればいい、これで道中文句言ってきたら遮断推奨だ
あと姉はちょっと危ないかも、死に際のメテオで落ちることある
ソロだと問題ないみたいなんだけどね

558アラド名無しさん:2010/12/21(火) 06:02:33 ID:WHYhJaaw0
サモで普段から 限定立ててるが 文句言われたことはないな
邪魔というやつは 俺TUEEしたいのが多いから
次から入れなければいいとおもう 
SI後PT組んでるけど 姉で落ちたことは今までないな
流星落も落ちてはない 
理解多い人だと 楽なんだけどねー
 
図書館M ボンドM な自分は異端なのか

559アラド名無しさん:2010/12/21(火) 06:58:55 ID:RFQyCZic0
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_smn40.htmlMSf040GxlljNlFDgwilCusgiHlllllllllillDDllllllll1ililleeDillillililll1llIIIbDDlDliXilVlIIIISQlllllJJM
最近、モチベの上がりだしたサモを動かしたいんだけど
ソロで行くならこんなスキル振りで大丈夫かな?
中級はやっぱり下級に合ったものに振るべき?
塔、異界は行く予定無し。
似たようなスキル振りしてる人が居たら使い心地と意見ください。

560アラド名無しさん:2010/12/21(火) 07:00:03 ID:RFQyCZic0
申し訳ない、上げてしまった。

561アラド名無しさん:2010/12/21(火) 07:07:55 ID:j2yHTYHsO
他キャラの西部H連4人PTで姉王上級4サンドルフリートおまけに前提止めのホドルまで出す子にあった時はヤバかった。主に重さが
ランヘルで誰も落ちなかったの奇跡だぜ

562アラド名無しさん:2010/12/21(火) 07:35:28 ID:agMFXiQo0
とりあえず数出して手数増やせば強い、って発想なんだろうな
あながち間違っちゃいないが、血蝶Hとか絶対組みたくない

563アラド名無しさん:2010/12/21(火) 07:54:46 ID:HH89PRVMO
サモ初めてでスキル振り全然わかんないんだけど
テンプレと過去レス見た結果
上級ハルク以外M、姉王サンドルM、アウクソ10、ホドル10、鞭暴走オーラM
こんなかんじなら無難だよね?
問題は下級なんだけど、サモといったらフロレでウィスプってのが印象的だったからウィスプMかと思ったら△だったから
自分じゃ量産できないけどアグニ、ストーカーでいっかな

564アラド名無しさん:2010/12/21(火) 08:22:31 ID:8dLzLBAU0
祭壇タイムアタックしようぜ
俺は62で6分28秒だ

565アラド名無しさん:2010/12/21(火) 08:58:18 ID:tukBqX/60
>>563
SI後に他下級の火力が上がって、スタン確率も下がってウィスプが弱体化してる
でもフロレでガンガン量産できる手軽さは変わらないから、人によって△だったり○だったりする
ちなみにアグニ使うなら、オイル→爆弾とか、ハルクが消える時の爆発で量産ができる、王をハルクで召喚してついでにアグニ呼ぶとかもできる

とりあえず姉王三ドル、上級いくつかと下級押さえて置けばまず大丈夫だと思う
残りのSPでホドル、フリート、カシヤス辺りから選ぶ感じ、花は火力低いから好みだね

566アラド名無しさん:2010/12/21(火) 09:24:49 ID:hpnP3SXIO
サモ好んで使うくらいだからPCスペック高いだろうしな
アラド戦記なんてどんだけ負荷掛かっても某人気RPG14と比べれば羽のように軽いからな

567アラド名無しさん:2010/12/21(火) 10:08:29 ID:vZqo068Y0
2DにしてはCPU使用率がおかしいと思うのですハイ

568アラド名無しさん:2010/12/21(火) 11:07:58 ID:XT3XDIXMO
補助装備って魔法攻撃がついたやつか、鞭強化が上がるやつか、どっちが良いかね?

魔法石は列車の業務クエで被ダメ時何%の確率で異界のモンスター召喚するって奴が出るから、それにするつもり。

569アラド名無しさん:2010/12/21(火) 11:22:27 ID:XT3XDIXMO
>>568
追記で列車は列車でも幽霊列車の方ですが。

570アラド名無しさん:2010/12/21(火) 12:36:28 ID:eZ8DhDPU0
FF14がぬるぬる動くグラボでもアラドは長時間の処理落ち・停止が起きるんで
GPUよりCPUにわけのわからない負担かけてる可能性はあるね

571アラド名無しさん:2010/12/21(火) 12:44:51 ID:HH89PRVMO
>>565
回答ありがとう!
まだ転職させたばっかだからハルクが消えた時召喚するだとかそういうのはわからないけど、
無難なスキル振りで頑張ってみまする

572アラド名無しさん:2010/12/21(火) 13:42:03 ID:O/mq20q20
ねくryのクライアントとかサーバーを安くした可能性は?
前はサモ4にんPTでもらぐなしだったのに
SIきてから3人でときどきかくかく
4にんでコマ送りになる

サーバーかわったんじゃないいかな?

573アラド名無しさん:2010/12/21(火) 15:32:38 ID:qjmIbgnQO
SI後、クライアントプログラムの挙動がおかしいときはあるね。
部屋移動で、地獄PT出現の瞬間のように、数フレーム落ちることは稀によくある。
PCのスペック不足というより、プログラムの調整不足という感じがする。
サーバはよくわかんない。

574アラド名無しさん:2010/12/21(火) 15:34:53 ID:fPE7H.sQ0
確かにSI来てから明らかに重くなったけど、単純に機能追加したら重くなるもんじゃない?
SI実装してからサバのランク落とすとかあり得るのだろうか・・・。

ただしSI見越してサバ強化しないネクソが一番悪いのはガチ。

575アラド名無しさん:2010/12/21(火) 16:02:12 ID:0/uLTXOE0
ネクソに運営移管したSAとかも鯖が悪くなったって言われてるし鯖が悪いことは確かだろう・・・
ただSIきたからって鯖のランク落とすなんてめんどくさいことをネクソがやるわけがない

576アラド名無しさん:2010/12/21(火) 16:05:30 ID:YfUQDH0gO
メカサモで血蝶行ったらボス部屋で見たことないくらい重くなって死んだ
3秒ごとに静止画がスライドショーしてる感じだった
味方のカットインが見えたら見も心もパソコンも凍りつく

577アラド名無しさん:2010/12/21(火) 16:13:53 ID:fCxFm7.M0
追撃補給のクエの奴らのメカドロの重いことといったら
特に補給のランチャーもどき3匹のほうは3人やるからどうにもならないくらい重い

578アラド名無しさん:2010/12/21(火) 16:34:41 ID:O/mq20q20
本家のやつらがきたから
やらないくはないとは強ち言い難いのがね、、、
人数減ったし犠牲にされたのかもw
アラドの住民をいけにえにアラドの住民を犠牲攻撃!

579アラド名無しさん:2010/12/21(火) 16:52:02 ID:KZ8lyDFc0
サモナー自身の魔クリって重要ですか?
知能とどっちが大事でしょうか

580アラド名無しさん:2010/12/21(火) 16:58:12 ID:cEETP9UEO
追撃補給でソロでおもいだとしたら単純にスペック不足だと思う
NPCで重くなったことないしな

581アラド名無しさん:2010/12/21(火) 16:59:07 ID:15i4cZjk0
サーバー云々より単純に蔵がおもくなったっぽいよ
友人の家にノートPC持ち込んでサモ4PT試したけどノートだと結構カクカク、遊べないレベルではない(3年前に買ったノート)
デスクトップだとこれといって処理落ちも無くぬるぬる(2ヶ月前購入のほぼ最新PC)
SI前はノートでもサモ4余裕だった

582アラド名無しさん:2010/12/21(火) 17:36:01 ID:XT3XDIXMO
蝶Hボスのマップの重さは異常。
原因はよくわからないけど多分召喚された毒虫のせいだと思う。

583アラド名無しさん:2010/12/21(火) 18:02:57 ID:S2BrggVQ0
鉄鬼って言うゲームを知ってて今もやってる人ならわかると思うが、
ネクソンに移管してから今まで敵がワープしたことも何もないようなゲームがいきなり敵ワープラグラグになったりする。
悪いのはユーザーではなくネクソン

584アラド名無しさん:2010/12/21(火) 18:29:50 ID:wmkPKyB60
>>578
犠牲以外必要なし
犠牲はほしいかなと
ふつうに召喚しているぶんでは知能と魔法攻撃力鍛える以外ない

クライアントが3Dより遥かに重いって致命的だよね、、、
韓国でもそうなのだろうか、、、
PC買え変えたばかりなのにサモ4PTの動画がとれないなんて、、w

585アラド名無しさん:2010/12/21(火) 18:37:40 ID:agMFXiQo0
>>583
あのゲームラグ戦記になったのか・・・?
ネクソンになって課金強化され始めて手を切ったが、やっぱりか・・・

586アラド名無しさん:2010/12/21(火) 18:43:32 ID:zNEB0uvQ0
>>554,555
ご意見ありがとうございます。

クイックスタンディングはサモナーならいらないかなと
完全に忘れてしまっていました・・・。
鞭MはPSがひどいせいで
打とうとすると攻撃を受けてしまう始末だったので
きっていたのですが、MPは意外と大丈夫なのですか・・・。
参考にさせて頂きます。

587アラド名無しさん:2010/12/21(火) 19:58:40 ID:KZ8lyDFc0
>>584
>>579へのレスでしたらありがとうございます
デュアルエンブレムをどうしようか悩んでいたので助かります

588アラド名無しさん:2010/12/21(火) 20:05:11 ID:wcD2JAZU0
ttp://asps.bokunenjin.com/?MSf040GxlljNlFilwilaMOlillllllllllillDllllllllllllilleeDilliliililll1lbbIIIDDlll1XililIIIIlQllllliil
ここまでは決まったんですが残りを何に振るか決まらない状況です。
みなさんなら残りは何に振りますか?
ちなみに基本ソロで塔と異界は考えておりません。

589アラド名無しさん:2010/12/21(火) 20:35:15 ID:IDn6QQJE0
SP52ポイント何を削るかが決まらず、2週間ログインしてない俺に答えられるとお思いか

590アラド名無しさん:2010/12/21(火) 21:02:45 ID:tFOOXKiY0
特に取るスキルもないのなら跳躍でも取ったら?
1あると回避の時便利かもしれないよ。

591アラド名無しさん:2010/12/21(火) 21:13:07 ID:Luu0Xuzk0
さすがにそこまで余ってると答えようもない
上級2種3種取るかとか姉振ってないけど切るのかとかその人次第だしな

592アラド名無しさん:2010/12/21(火) 21:40:34 ID:KZ8lyDFc0
ttp://asps.bokunenjin.com/?MSf040GxlljNEFIloil14M8illl1llllllillDlDlllllIlIlIIlQ1eDillillililll1lbIIIIlDDDliXililIVVVSQllllliii
現在Lv35、このような感じのスキル振りにしようと思っています
悩んでいるのは
・ホドルをMにした方がいいか
・中級はまったく使ったことがないのでどれがいいのか
・上級のデッドマーカーは王前提でいいのか
あたりです
使用感など、アドバイスいただけたらうれしいです

593アラド名無しさん:2010/12/21(火) 21:47:34 ID:LZJ79gQQ0
ttp://asps.bokunenjin.com/?MSf0408wllLjjjjjjjjjj3Nllllgll1CEGiElllllllllllllllllllllllllill1alillillililll1lWIIIWllllliSllilQQIIlLllllliiH

こんな状態で考えてるんだけど余りは何がいいかな?
アウクソが候補だけどSP足らないのでlv10で使える?

594アラド名無しさん:2010/12/21(火) 21:54:13 ID:0Eizkbek0
流れ切って悪いんだけれども
サモで聖ケレス使ってる人どんなもんか教えてくれないかい?
スキルブーストにそこまで魅力を感じないんだけれども・・・

595アラド名無しさん:2010/12/21(火) 21:57:00 ID:wcD2JAZU0
姉やカシヤスにでも振ろうかと思っていたのですが弱体化したと聞いたので
とりあえず振りたい奴だけ振ってあとはオススメを聞こうと思ったのですが
さすがにこれじゃあ答えようがないですよね・・・。
追加スキルが優秀なアクエリスかグレアリンにでも振っておきます。

596アラド名無しさん:2010/12/21(火) 22:07:48 ID:Y/Tu9e.60
姉カシヤスは強いよ

597アラド名無しさん:2010/12/21(火) 22:13:00 ID:nXGdoR8E0
質問なのですが
禁じられた犠牲セットの能力は現状どうやっても見ることは出来ないのでしょうか?

598アラド名無しさん:2010/12/21(火) 22:16:55 ID:BZ1fC7fQO
聖ケレスしか使ってないからわからんけど、無強化60紫でも適性Hサクサクだよ
今は62で知能1320くらいかな

599アラド名無しさん:2010/12/21(火) 23:21:38 ID:gtI8nzEI0
現在62のサモです。
天城のランク出しのクエが残ってたので
消化しようと思うのですが全くSが出ません。
以前は武器を外して天撃からのコンボでSを出せたのですが
今は無理っぽいので、何か良い方法は無いのでしょうか?

600アラド名無しさん:2010/12/21(火) 23:56:40 ID:5M52RFBc0
>>599
1.召喚は上級精霊のみとします
2.装備アバを外します
3.それでも駄目なら街に戻って挫折します
上級精霊は純粋な%攻撃なので。2と3は火力を落とすために。
どうも1撃で倒したりすると一気にランクが下がるから可能なかぎり低火力で上級精霊にコンボを頑張ってもらうしかない。がんばれ。

601アラド名無しさん:2010/12/22(水) 00:12:56 ID:tFOOXKiY0
最近このスレ凄いスキル振り質問あるね。
次スレのテンプレ、SI後に変えないとねぇ・・・。

602アラド名無しさん:2010/12/22(水) 00:22:59 ID:M8XjLr220
現在lv65
明らかにシェードの性能が上がった
雑魚敵が攻撃してこない…これは凄い

鞭+暴走M目指して振ってきたんだけど、
移動がマッハすぎて攻撃しなくなってきた
敵が多いときは有効だけど、1匹しかいないと右往左往してしまうね
攻撃クールタイムも10%固定だし、M取得は趣味の領域かも…

603アラド名無しさん:2010/12/22(水) 00:26:51 ID:skylIM920
今は、スキルブーストより魔法攻撃力や知能メインじゃない?
1召還が1スキルあがっても、大抵は一匹10〜20%しか火力あがらないんだし
魔法攻撃力や知能あげれば全体が10%以上底上げされるんじゃないかなと

つまり、レガシーは数型召還なら、異界装備より最終装備になりうるかと思うよ。

犠牲は性質上、異界装備のが↑だけどね

604アラド名無しさん:2010/12/22(水) 00:27:30 ID:miEa1tEE0
>>599
今のランク評価の仕様はマップごとのコンボ数のアベレージではなくて、
敵一体ごとの平均のコンボ数で算出しているようです。
よってすべての敵に満遍なくコンボを入れる必要があります。
私の場合は装備やアバを外してスキルLv5の下級3種とLv10のホドルさんに頑張ってもらいました。
ちなみに当時の私のキャラもレベル62でした。
ただ、防具を完全に外した状態では最大MPや詠唱速度が大変低くなってしまってたので
超安いNPC売りのクロースでも装備すればよかったかな、と今になって思ったりしてます。
とりあえず練習モードで何度か試してみて、ボスを倒す直前まで目標ランクを保てていればOKだと思います。

605アラド名無しさん:2010/12/22(水) 02:17:57 ID:29QUTxG.0
>>594
使っているけど 知能UPがいい感じかな
契約+ウィプスだから 使っているだけなんだが
レガは趣味装備+知能と考えたらいいかも 
真契約とかもあるから+スキルがほしいならそっちがいいかも
スキル+防具でも過剰していけば 10Kは超えるから好きなのでいいかとおもう

異界ネタですが
契約でも通常異界なら 行けました

ゴブ フル召喚で大丈夫だった
城 カナメは召喚が囮 ボスまでは雑魚の散歩役をすれば大丈夫だった
犬 基本ブッパでさっくり終わった

改は行ってません。
犠牲じゃなくても 立ち回り次第 サモに理解のある人じゃないと厳しいかもですが

606599:2010/12/22(水) 08:03:20 ID:gtI8nzEI0
>>600>>604

ご丁寧にありがとうございます。
時間はかかりましたが水上とレベル5以下の下級で
無事にSランクを出す事が出来ました。
ありがとうございました。

607アラド名無しさん:2010/12/22(水) 08:35:04 ID:5YEIDh9.0
リムリムがボスよりも圧倒的に強い・・・・

608アラド名無しさん:2010/12/22(水) 09:20:49 ID:m6owqWxA0
レガシーあるけど知能アップなんてもうたがが知れてるし
趣味装備だと思う
ウィスプMならまだいいか?
しかしそうじゃないなら異界の装備が最終装備

609アラド名無しさん:2010/12/22(水) 09:22:01 ID:tukBqX/60
重甲のセット使ってるんだよなあいつ
全体混乱貰うと洒落にならん…

610アラド名無しさん:2010/12/22(水) 10:09:43 ID:agMFXiQo0
『うおっ、青状がスゲー安くなってんじゃん』
『これ買い占めてベヒ地帯の高額桃出したらスゲー儲かるな、やってみるか』

『血獄は二部屋目でヘルPT遭遇みたいだな』
『じゃあ街戻りとD侵入繰り返してラクラク稼いでくるとするか』
『でもヘルPTってそれなりに強いよな』
『いくらカンストしてても残り体力10%じゃ負けるかもな』
『じゃあ万に一つも負けないようにサモにゃんでヘルPT行く事にしよう』
『どんな強くても高レベルウィスプで囲めば余裕だろwww』

『よし、破魔石50枚ゲット、総費用3M、やったね、これで勝つるwww』
『さぁ、いくぞヘルPT、せいぜい俺の養分になるがいい!!』

ピシッ(土管に鞭打ちする音)

ギャース(ガイコツを殲滅する音)

ピシッ(土管に鞭打ちする音)

ーー(APC出現で画面が固まる音)

ギャース(サモにゃんが召喚獣に裏切られて即死する音)





( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)   何が起きた・・・

611アラド名無しさん:2010/12/22(水) 10:34:52 ID:XT3XDIXMO
それ、前にも書いてあるの見たけど何?コピペ?

612アラド名無しさん:2010/12/22(水) 10:48:26 ID:8XsTV6eoO
虎兄弟に遭遇してもたまに懺悔やられるから困る。
今となってはシェード安定だが…

613アラド名無しさん:2010/12/22(水) 11:04:38 ID:7Q.cxPYg0
>>608
おお、両方もっているなら話は早い
知能差はレガシーと異界装備でどれだけありますか?

かえったらその知能差で計算式出してみようと思う

614アラド名無しさん:2010/12/22(水) 11:28:15 ID:s0KB/kfY0
契約でも精霊でもハイブリでもPTなら異界クリア自体できない事ではないんですよね
ただそれらのスキル振りでリスクの無い立ち回りをした時、召喚しない事がベストな部屋が圧倒的に多い
サモが終始鞭だけしててもPTメンバが頑張ってしまえばクリアは出来てしまうんです
結果はクリアでも、過程に不満を持つPTメンは少なからずいるのではないでしょうか?

異界でサモがPTを立てた場合、大抵理解のある人しか申請して来ませんが
申請してくる人は皆異界で一般的な犠牲型であろう事を前提にしていると思います
どうしても犠牲以外で異界に行きたいならPT名に記載すべきかと(埋まった例を見た事ないですが)
人の集まりは極端に悪いでしょうけれど、残念ですがそれが犠牲型以外の評価です。
サモPTに入る方が悪いと決めつけず、数少ない理解者を大事にしましょう


※ただし野良PTに限る

615アラド名無しさん:2010/12/22(水) 11:41:42 ID:XT3XDIXMO
皆異名どうしてる?
やっぱ知能上昇の異名安定かな?自分は趣味異名だけど……。
あと、最終武器はどうするか……。60桃スタッフ辺りが一番かねぇ?

616アラド名無しさん:2010/12/22(水) 11:45:54 ID:0Eizkbek0
>>598>>605>>608
サンクス
とりあえず買ってみることにしたよ
異界はいってるんだがなかなか出なくて挫折しそうだったんだ
とそれと>>605
城の2部屋目のやり方を教えてほしいんだ

617アラド名無しさん:2010/12/22(水) 11:46:08 ID:JIuqJFx60
鞭打ちも中級baffもかなり優秀な支援スキルだから
積極的に使ってあげればそこまでお荷物にもならないと思う・・・・。

PTの動きに合わせて攻撃できるのが犠牲と鞭だけっていうのが大きいんだよね。
スピユニ、契約セットの9セット効果やったことある人いたらどんな感じか聞きたいんですが
いませんかね

618アラド名無しさん:2010/12/22(水) 11:58:46 ID:BZ1fC7fQO
>>615
いやそれはないだろ

619アラド名無しさん:2010/12/22(水) 12:13:16 ID:m6owqWxA0
>>613
等級の補正によりけりだろうけど俺のは確か100くらいだったはず
2次改集めきれば70~80くらいにまで縮まると思う
80の差だと知能1300と過程したらだいたい4~5%くらいの火力アップ
スキルブーストとか考えなければだけど
俺が犠牲型だってのもあるけどこれだと2次クロ1箇所で簡単にひっくり返る数値
ケレス強いとは思うけど、費用に見合ってないってのが個人的な感想

>>617
言っちゃ悪いけどその考えが異界だとお荷物だと思う・・・

620アラド名無しさん:2010/12/22(水) 12:13:45 ID:JIuqJFx60
エチェベリアの歌
イラクッシャ精霊の言語指揮棒
おしゃべりウェリー
契約の印
エレクトリックパラダイム
笑うチェシャ猫
ネコネコ
ベキ西野魔女の杖
60,55桃
2次クロニクル
スタイルいろいろ夢もいろいろ

ところで
スキルスタイルまだですか(´・ω・)。。。。。

621アラド名無しさん:2010/12/22(水) 12:17:11 ID:sqGhkBd.0
ランタンフロストフロレプルートショタエレバンをMにしてエレサモとか
そこから更に竜牙天撃落花掌を組み込んだバトエレサモを作ってみたい

622アラド名無しさん:2010/12/22(水) 12:29:05 ID:fCxFm7.M0
>>616
>>605じゃないが
ターゲットにされる優先順位
ガンナー職=メイジ(バトルメイジ以外)>PT1番左 要検証
PTメンバーにメイジ・ガンナーが2人以上いる場合は、並び順の1番左がターゲットにされる。
wikiより
つまりダンジョン入る前に一番左にしてもらって囮をやればいい

623アラド名無しさん:2010/12/22(水) 12:55:08 ID:RRxKgYjY0
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   よい子のみんな
    (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)    ウィプスではなくウィスプだ
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |   いい加減に覚えてくれたまえ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入

624アラド名無しさん:2010/12/22(水) 13:03:37 ID:VwQzD9960
ウィッス                                  プ

625アラド名無しさん:2010/12/22(水) 14:08:07 ID:PGwlsGqsO
ひょっとして、犠牲(と鞭とか元素スキル)使わないなら、属性強化不必要?

犠牲取ってない方々、アクセサリーに何を付与してます?

626アラド名無しさん:2010/12/22(水) 14:12:36 ID:JIuqJFx60
ネックレスはファイアンにしたいなと思ってます。
別に無理して付与する必要ないと思うけど

627アラド名無しさん:2010/12/22(水) 14:54:54 ID:wgBzmvtk0
ゲレアリンはいつ修正されるの

628アラド名無しさん:2010/12/22(水) 15:10:58 ID:7j1c5/Uk0
硬直+カードって鞭打ちにも適用されるんかな
だとしたら硬直+付与もなかなか美味しいかもしれない?

629アラド名無しさん:2010/12/22(水) 15:15:55 ID:ZmTsTvGw0
ttp://asps.bokunenjin.com/?MSf040GxlljNlFiiwil14NUillllllllllillDlllllDllllllilleeDillillililll1lbIIIIlDDDDiXililVVVVSQllllliii

完全な趣味振りで、志向としては見た目の違う奴らを大量に出して賑やかにしたいってだけなんだけど、
TPが見ての通り-1になってるんだ・・・。
まだLv55ぐらいだし動かす頻度も高くないから先の話なんだけど、何を1下げるといいだろうか。
しかし花取りたかったなぁ花・・・

630アラド名無しさん:2010/12/22(水) 15:40:40 ID:0VNL9xPo0
中級は同時に2体しか出せないし2匹でもいいと思う
と言ってる俺は光以外とってしまってるけど

賑やかにしたいんなら花1でもとっちゃえばいいじゃない

631アラド名無しさん:2010/12/22(水) 15:41:17 ID:OYqRTrpI0
犠牲しないなら属性強化切っていいんじゃない

632アラド名無しさん:2010/12/22(水) 15:41:44 ID:9qgQqQUI0
>>629
そのコンセプトで行くなら
TP:属性強化、鞭強化、アリシアのどれかを-1
SP:グレアリンM → グレアリン10&花10

633アラド名無しさん:2010/12/22(水) 16:03:11 ID:wgBzmvtk0
属性強化はそのスキル振りじゃ鞭くらいしか効果ないし精霊多くて召還に打つのだけで忙しいからいらない
中級は2体までしか召還できないから多くても3種Mか2種M+1止め1体

>>632
上級4種Mから一匹中途半端にするとそいつだけ死ぬとかあって再召喚のタイミングがずれてめんどう
楽なダンジョンや、めんどうと思わなくて消えたのすぐ察知して再召喚毎回できる人なら問題ないけど

634アラド名無しさん:2010/12/22(水) 16:23:26 ID:ZmTsTvGw0
おっと、全然サモスレ見てないから基本的な事知らないっぽいな俺、手数かけてすまん
じゃあとりあえず中級と属性強化見直すよthx。今度は余りそうだがw

>>630,>>632
勝手な話だけど色んなスキルバリバリ使って活躍して欲しいから取るならMかなとw
ただまぁカシヤスだけはどうにもならなかったから1だが・・・

635アラド名無しさん:2010/12/22(水) 16:29:44 ID:8ThDBOcw0
完全な狩り振りにしたいんですけど
こうゆう振り方ってどうですか。
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_smn40.html
変えたほうがいいとこあったらご指南ください><

636アラド名無しさん:2010/12/22(水) 16:37:35 ID:ZmTsTvGw0
したの方にある「URL」のチェックボックスにチェック入れて、
横に出てきたURLを貼らないとダメよ

637アラド名無しさん:2010/12/22(水) 16:48:07 ID:8ThDBOcw0
635ですw
申し訳ない><
ttp://asps.bokunenjin.com/?MSf040GxlljNlFilgilCBpmiIlllllllllillDlllllllll1ilill1eDillillililll1llIIIbCllDDiIilVlVVIISQlllllJiM
お願いします!!

638アラド名無しさん:2010/12/22(水) 16:54:44 ID:eQjenxtEO
通常サモで異界野良いってるひといます?
身内ならいるとおもいますが・・・

639アラド名無しさん:2010/12/22(水) 16:59:18 ID:GQLc3swk0
>>638
普段はいかないが、2次開放のために行ったことはある
コウマがマイナスでも、他職より火力が出し易い印象があった
ゴブ>城>>犬の順で簡単なので、開放目当てならゴブおすすめ
召喚に気を使うのはは1部屋目だけの簡単設定

640アラド名無しさん:2010/12/22(水) 17:01:32 ID:gTgU3okc0
二部屋目の誤爆召喚もあぶないで・・・

641アラド名無しさん:2010/12/22(水) 17:10:06 ID:GQLc3swk0
>>640
誤爆はないでしょ。だって右下に走る以外にすること無いんだぜ?
それなのに誤爆するって事なら、地雷と言われても仕方ない。むしろ自称すべきレベル

642アラド名無しさん:2010/12/22(水) 17:17:17 ID:69EewXgQ0
異界は召還系にはコウマで減少されるダメージとかが適用されてないから
さもにゃんは異界で超強いよ

643アラド名無しさん:2010/12/22(水) 17:26:50 ID:JIuqJFx60
逆もまたしかり
強いからって周りを考えずにだしまくってると
ものすごい嫌がられるから気をつけてください

644アラド名無しさん:2010/12/22(水) 18:05:48 ID:PUEFwfds0
犠牲ないこと明記して、改K野良で行ってきて一通りやってきた
いろいろトラブル(蔵落ち)や打ち合わせもあってちょうど2時間20%アップの秘薬がきれるくらいかかった
異界末期のような状況でもないから、今のところPT立てたら普通に人は来てくれる
ただリピーターは少なそう。クリアできるけど、時間かかる
結論からいうと、犬>>城>=ゴブくらいで犬が一番きつい


ソロのほうが楽かも・・・。
4部屋左下待機が主流で、ついてきてしても召喚が攻撃するから
完全に待機したい場合召喚消えないとだめ、だとすると2部屋3部屋で姉や王は出せない。
一人だけついてきてして→に行けばいけるかな
ボス部屋では相変わらず召喚少なめだから火力出せない
ただまだそんなたくさん行ってないけど、召喚にラプターダメージがなくなったのか?
ニコラスにはラプターダメージなかったし、ランタイムエラーの心配はなさそうな感じ


1部屋、下級・中級で刺さり役、アウクソー1止めでも半分くらいのダメージで一応囮にはなった。
2部屋は囮、3部屋は隔離、4部屋カシヤス+中級・上級ついてきて
まで行けたらあとは普通にやっても大丈夫
1回目28号だしたから、2回目・3回目他の人が出してくれてよくわからなかったけど
サンドル・ラトリアあればダメージはあまり痛くない気がする

ゴブ
1部屋は中級とカシヤスくらい
>>471にもあるけど、姉誤爆して焼こうとしたけどなかなか死なない。1ゲージ近くあった
リレー1匹目入れるときにたこ殴りにされて失敗した。1匹目は跳躍かわざと食らってテレポで安定するかも
盾を5秒以内に運ぶのがかなりきつかったというか無理。鞭くらいしか運ぶスキルない
同時に食われたりしてストックが少なかったら他の人にも手伝ってもらうか、はじめからやらないほうが無難
3部屋は衝撃波で吹っ飛ばされない精霊系のみでオリー終わるまでがんばる
オイル部屋ではついてきてして、天木の邪魔にならないように
ボスのやけどは浄化で治せる。鞭Mがあれば塔破壊も余裕。基本リーダーなのでボスのタゲだから誘導をうまくやれば楽になる

645アラド名無しさん:2010/12/22(水) 18:12:02 ID:PUEFwfds0
>>642
たぶんSI前の情報なんだろうけど、異界で抗魔の影響がリアルタイムで出るって指摘された
自分のステ画面ちゃんと見たことないけど、魔法攻撃も減るらしいし
%多めの今はちゃんと抗魔満たさないと弱いと思うよ

646605:2010/12/22(水) 18:41:44 ID:Yxn9jzGo0
毎回IDが変わってる・・・・
異界ですが
追記です
リレー部屋はサンドルでもいけるそうです 自分は鞭使用
※慣れた人なら引き付けて 歩き回るだけでも行けてた

オリー部屋 フル召喚でやったほうが安定しました 
オイル部屋で召喚放置 召喚死亡
ランクはMでした

城M
アウクソ ウィスプだけよりも フル召喚の方がいいと感じました
PTメンバー談 
同時に倒す部屋 追いやったほうに アウクソ設置 
こぼれた奴を鞭などで戻す作業

アクセに付与ネタが出ていますが 
>>628が言うように鞭Mなら硬直+がおいしいです

>>641
>>640が言いたいのは自分が鞭リレーやっていたらコマンドミスやSCのオシ間違いで
誤爆があったりじゃない

647アラド名無しさん:2010/12/22(水) 18:45:53 ID:5lvTnDqc0
味方も硬直する?

648アラド名無しさん:2010/12/22(水) 18:49:03 ID:Yxn9jzGo0
>>647
硬直しないよ

649アラド名無しさん:2010/12/22(水) 19:07:33 ID:GQLc3swk0
>>645
検証してはないが、火力的にはコウママイナスだとは思えない程だった
全員-50%弱で、-30%イケメンを上回るほどには(全て改Kを3人)
>>642に関しては少なくとも検証の余地はありそう
あとリレー部屋は現状散歩がベストだと感じられた

犬はどうもラプターやバスティが召喚を間違いなく狙うくさい
城の隔離部屋は、左上についてきて→運んでもらったところをフルボッコで数秒で落とせる。ダウンハメできるようになったサモなら勝つる

つーかサモに関してだけ見れば、異界は案外ぬるくなったのかも?

650アラド名無しさん:2010/12/22(水) 20:27:49 ID:35Na9olo0
メンテの間にSP計算してみたらかなり余ってたから
今までずっと0だった姉をMにする予定でとりあえず8にした

姉取得前の血蝶E直 よりも 姉8血蝶M全 のほうが楽だった
ナイアドMが出し放題でワロタ
ナイアド出放題で重かった

ボス瞬殺でさらにワロタ

651アラド名無しさん:2010/12/22(水) 20:34:37 ID:bEt4x1fs0
サモならKがNのようなもの

652アラド名無しさん:2010/12/22(水) 20:41:47 ID:LEADbBZ.0
でも血蝶Hは地獄やで

653アラド名無しさん:2010/12/22(水) 21:13:45 ID:kHi7K6FM0
さもにゃんには帝国どの色が良いと思いますか?
悩みすぎて何も手に付かないです、全部買えは無しで

654アラド名無しさん:2010/12/22(水) 21:16:51 ID:jT4G0wBE0
勝ち点で挫折してたlv47さもにゃんがSIを機に復活するのだけれど、
覚醒に向けて塔振りにしようと思う。塔の仕様も変わってよく分からないのでお勧めをぜひ教えて!

655アラド名無しさん:2010/12/22(水) 22:10:38 ID:0VNL9xPo0
とりあえず精霊作っとけば問題ない
開幕早々キャストの短い召喚獣(下級精霊など)を出して避難→垂れ流し
で俺はクリアできてる。時間かかるけど
あと今は勝ち点500になったらしいから割と楽だと思うよ

SI前後では塔は変わってない気がするけど、何か変わったっけ?

656アラド名無しさん:2010/12/22(水) 22:31:48 ID:LEADbBZ.0
Q3消費の召喚もQ1で呼べるとかその辺り?
大分登ってないからいつからこの仕様か忘れたけど

657アラド名無しさん:2010/12/22(水) 23:24:56 ID:m6owqWxA0
>>608
ごめんメンテ中だったからこれくらいだったよなと適当に書いたら全然違ってた
とりあえず持ってる布2次改全身装備してみたら26しか違わんかった
もうヴァルカンまでまったほうがいいかもね

658アラド名無しさん:2010/12/23(木) 01:09:45 ID:5YEIDh9.0
フリートアグニハルクをM振りしていて
本体はオイルを撒き散らしては点火する放火魔プレイ
そんなうちのサモナーがマグマ適性になりました

1匹相手にも手こずるヘラで満たされた部屋をクリアしろだと・・・

659アラド名無しさん:2010/12/23(木) 01:17:44 ID:5lvTnDqc0
鞭るしかない

660アラド名無しさん:2010/12/23(木) 01:40:17 ID:orJ1aYM60
>>658
ナイアド、アクエリ、姉さんとれば解決。
もうすぐ覚醒なんだし、一色以外にもSP的に余裕で取れるっしょ、エレバン、ランタン、シュルルMとかしてなきゃ。
ナイアドもダウンハメ能力が結構高くて意外と強い。手数が多い、遠距離可能。
動きの遅い敵やダウン状態じゃないとってのはあるけど、それは召喚全般に言えることだしね。
個人的に量産用にウィスプとかいってないでナイアドとったほうがいいと思ってる。

661アラド名無しさん:2010/12/23(木) 01:53:20 ID:bEt4x1fs0
ずいぶん前にジグハルトとビノージュ売ったの失敗したなぁ
鞭打ち超強くしてみたかった

662アラド名無しさん:2010/12/23(木) 06:37:07 ID:CuYc/mng0
頼もう。今現在こんな振りです。
ttp://asps.bokunenjin.com/?MSf040DxllMjjjjjjjjjj3illlllllllllllDlllllllllillilledDilliliililll1llIIIZDCCCliWllSCTTTlRllllllii1
それを
ttp://asps.bokunenjin.com/?MSf040DxllMjjjjjjjjjj3illlllllllllllDlllllllllillilledDilliliililll1llIIIZDCCCliWllElITTIROlllllii1
と比べた場合、ボスとかのHP多い単体敵に対しては上側のが瞬殺力は高いですよね?
召喚手数と召喚自体の火力、狙えの火力を総合しておよそ1~10秒辺りの%は。

663アラド名無しさん:2010/12/23(木) 06:37:44 ID:S1tPzptM0
え、狙えMって過小評価されてないか。
Mで150%ほどでしかも多重するし、+10程度の武器だが狙えダメだけでガンガンHPへるぞ。
しかも召還たちのダメもがっつりあがる。
それでも他の召還一匹Mにしたほうがいいっていう判断なのか・・?

664アラド名無しさん:2010/12/23(木) 07:22:07 ID:agMFXiQo0
>>663
みんな『他の人は知らないらしいな、よし出し抜いてやるぜ』くらいの気持ちなんじゃね?

と現在狙えLv18の俺が言ってみるテスト

665アラド名無しさん:2010/12/23(木) 07:48:17 ID:j7G6Duv20
犠牲型でない場合王の守護は鞭でシバキ倒すしかないのでしょうか

666アラド名無しさん:2010/12/23(木) 07:53:57 ID:K5ZDlV9A0
>>665
「狙え」と「ついてきて」をうまく使えばスムーズにいけますよ
守護から離れて垂れ流しって手もありますが運次第で殲滅時間が上下します
低ランクだったり過剰なり属性強化なりで自身が高火力なら鞭殲滅もありだと思いますが
おそらく風殲滅のための召喚の処理が面倒だと思いますので召喚で倒すことになれたほうが良いと思われます

667アラド名無しさん:2010/12/23(木) 07:55:04 ID:CIOyqDy.O
個人的には過小評価とまでは言わないけど有用性を考えたらMまでする価値があるのかって感じ。

狙えからのダメ期待するくらいなら鞭打ちが優秀ずきるし、召喚スキルや古代取るだけでも簡単に火力はあがるし。

狙えのレベル上げるのは射程+範囲増加目的で十分だと思う。

668アラド名無しさん:2010/12/23(木) 07:56:43 ID:j7G6Duv20
>>666ありがとう練習してきます

669アラド名無しさん:2010/12/23(木) 08:00:23 ID:rTtzVhns0
フル召喚フルバフで突入して狙え連打でいけるんちゃう
それでもだめならカシヤスソード
倒し切れず召喚いなくなったら鞭がいいと思う

サンドルとラトリアいると風の暴走が全然怖くないな
被弾しようがお構いなく鞭を振るう
今度はこっちの召喚が暴走して倒してくれる

670アラド名無しさん:2010/12/23(木) 09:00:16 ID:CuYc/mng0
>>663
>>664
その言葉通りにこのまま進めさせて頂きます。サンクス。
狙えは地味だし、王は派手だからちょっと憧れるんよね
他のサモさんにでも見せてもらう!
>>667
スタイルによるだろうね〜。ほんとサモは多様な可能性があるから悩む。
一応70になれば王取ってマーカー前提にして狙え10は確保出来るから
カンストしてからまた考えるのもいいかもしれないです。

671アラド名無しさん:2010/12/23(木) 09:01:15 ID:sOWSoA.E0
SI直後の段階だと狙えM連打で消費MP凄いことになったから今は射程重視の中途半端なとこで止めてるな・・・
カンストしたらMってみようかな

672アラド名無しさん:2010/12/23(木) 09:46:08 ID:yo3LE0fg0
MP的な理由で狙えは途中で止めたな
鞭でMPかなり食うのに、さらに狙えで減っていくとちょっときつい

673アラド名無しさん:2010/12/23(木) 10:04:22 ID:BZ1fC7fQO
そんなあなたにハーゲンティ

674アラド名無しさん:2010/12/23(木) 10:12:47 ID:agMFXiQo0
狙えMでMP消耗凄いけどそれ以上に個体に対する殲滅力がパネェ
HですらボスのHPがガシガシ減ってく、無強化なのに
平気で画面外からボス狙える、昔は油断してたら捕まったりしたのに今じゃカスる事すら全く無い。
王様切って図書館MってるからMP的には割と丁度良い感じ。ホント王様いないとMP全然ラクだわ

675アラド名無しさん:2010/12/23(木) 10:42:39 ID:BZ1fC7fQO
血蝶H行ったら泣きそうになった
精霊死にまくるしスカサ以来のきつさだぜ

676アラド名無しさん:2010/12/23(木) 12:30:10 ID:miEa1tEE0
血蝶Hの本当にキツイところは毒虫倒してもその分の
メモリが開放されず、呼ばれるたびにカクカクになっていくこと。
メモリ4G積んでててもボス倒すころにはコマ送り状態。
というか止まってる時間のほうが長い。
本当に血蝶Hは地獄だぜ

677アラド名無しさん:2010/12/23(木) 12:48:28 ID:FuO/yc0o0
スキル振りについて質問させてください。
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_smn40.html?MSf040GxlljMlFiiwilqsMsJlllllllllillDlClllDllllllilleeDilliliililll1lb1b11DDlDliXililIVVISQDlQlliii

ボスやネームド相手に犠牲使ってそれ以外は犠牲使わずに狩ろうと思ってこのス
テ振りを考えているのですが
暴走1or0と精霊犠牲3or5どっちにするかで悩んでいます。
行動クールタイムー10%の暴走1に魅力を感じているのですが、精霊犠牲のLV上
げて範囲を広げた方が
犠牲使う狩りでは使いやすかったりするのでしょうか?
よろしければアドバイスお願いします!

678アラド名無しさん:2010/12/23(木) 12:56:26 ID:1zFTypDk0
犠牲を真っ当に運用したかったら精霊犠牲M振り以外ありえん

679アラド名無しさん:2010/12/23(木) 13:26:50 ID:JIuqJFx60
>>677
武器が超過剰とかいうのなら話は別だけど
あまり威力に期待しないほうがいいよ

上に書いてあるけど犠牲をしたいのだったらMおすすめします。

680アラド名無しさん:2010/12/23(木) 14:59:26 ID:BZ1fC7fQO
>>676
XPでメモリ4ギガだけどカクカクならなかったぞ

681アラド名無しさん:2010/12/23(木) 15:19:12 ID:S1tPzptM0
なんだ俺のPCの性能まずまずなのにガクガクするからウィルスでも入ったかと思ってたが
みんなガクガクなんだね。安心したぽ

682アラド名無しさん:2010/12/23(木) 15:26:09 ID:IKszk1qE0
アラドは2Dなのに異様に重いからな、
俺のPCはFF14さくさく動くのに、VM一つ立ち上げてるけど、アラドやるとたまにカクるんだよなあ
サモに限らず。

>>680
ドヤ顔のところ申し訳ないけど、XP64じゃないと4Gの物理メモリ認識しないよ。実質3Gくらい。

683アラド名無しさん:2010/12/23(木) 15:34:11 ID:uWet31N60
2Dって言っても中でやってることは3Dと同じだしな

684アラド名無しさん:2010/12/23(木) 15:41:38 ID:agMFXiQo0
いや、一応画素とかグラフィックにかかる処理はかなり抑えられてる筈
問題はそれに合わせてサーバ代とかも抑えてるからじゃね?

685アラド名無しさん:2010/12/23(木) 16:09:44 ID:S1tPzptM0
しかしほんとソロ楽になったな・・
前はいれてもらえないからがんばってソロやってたのが
がんばらなくてもソロ楽勝で、アイテムもったいないからひとりがいいとすら思える
20キャラいるが、サモが一番SIで化けたわ

686アラド名無しさん:2010/12/23(木) 16:16:52 ID:tFOOXKiY0
ネックレスどうしようか迷う・・・。
深海のネックレス(エチェベリア+1?)か揺らぐハイパーメカタウの角か・・・。
それとも他に良い候補あるかな?

687アラド名無しさん:2010/12/23(木) 16:34:31 ID:nMTtgztM0
付け替えすればいい

688アラド名無しさん:2010/12/23(木) 16:35:18 ID:fjCBstBM0
タウの角って召喚数上限突破できるわけじゃないから微妙って前から言われてなかった?

689アラド名無しさん:2010/12/23(木) 16:37:39 ID:tFOOXKiY0
付け替えって確か火力は引き継がれなかったと思うのでそのまま装着って形にしようかと。
揺らぐハイパーメカタウの角は生産出来ない状態での下級精霊召喚の際に使います。

690アラド名無しさん:2010/12/23(木) 16:38:06 ID:nMTtgztM0
今は下級を主力にできるし
ストーカーかアグニなら有用・・・かもしれない

691アラド名無しさん:2010/12/23(木) 16:45:53 ID:ltmpiVhg0
後は殆どの職で有る筈のコマンドでの消費MPとクールの軽減があれば…
PTの人数制限解除とか召喚の透明化とか人によって求める物は様々だけど
個人的にはMP回復量が3200でもMP剤がぶ飲みは少し寂しい

692アラド名無しさん:2010/12/23(木) 16:53:00 ID:fsJuVCiw0
頭ぱーんして変なスキル振りになってるかもしれないが
バフ知能極で考えてみた
ttp://asps.bokunenjin.com/?MSf040GxlljNEFil4iwFsMgilll1llllllillDlllllllIlIlIIlQeeDilliliili!Dl1lbIIIIDDlDliXilil1111SQllllliii

以下ぱーんした俺の頭の中
・上級は追加スキル狙いで10止め
・下級はエレバンの関係でガンガン回したいのでLV5止め
・たまに制限かかるからその時だけ元素系で点灯
・TPはよく分からないから適当
・シェードで結構暗闇になるからディスエンもあり?
・上昇知能最大値は448+150+184=782
 しかし常時そんなの無理なので期待値は平均400〜500が関の山か?

超基本的な問題点とか残りSP160のお勧めがあれば指摘お願いします

693アラド名無しさん:2010/12/23(木) 16:56:30 ID:oZUYUz4cO
もっかいサモを一から作ってみたが、浮遊ってサモ殺しだよな?
ジャンプ攻撃何回させるんだよ

694アラド名無しさん:2010/12/23(木) 17:24:59 ID:CuYc/mng0
パーティコーーーーール!!

695アラド名無しさん:2010/12/23(木) 17:25:22 ID:0VNL9xPo0
俺が浮遊の存在に気付いた時には上級精霊いたんだ…

696アラド名無しさん:2010/12/23(木) 17:27:09 ID:1CIwONe20
>>682
32BitOSで認識出来るのは3.2〜3.4で
残りの0.8〜0.6をRAMにしてスワップさせてるんじゃない?
M/Bが認識出来れば32bitOSでも8Gまでスワップとしていけるお

697アラド名無しさん:2010/12/23(木) 17:30:45 ID:miEa1tEE0
上に乗って降りてこない黒いゴブリンのことか、あれは手を焼くな
達人の契約使うとだいたい浮遊行くくらいで上級とれるようになるから
アクエリス(+グレアリン)がいれば余裕なんだが・・・
ない場合は槍もって殴るくらいだな

698アラド名無しさん:2010/12/23(木) 17:35:43 ID:VAA8JPe60
エレバン型ならフロスト上撃ちで当たるけど、無いなら殴るしかないな
かく言う俺も槍で殴ってました

699アラド名無しさん:2010/12/23(木) 18:00:01 ID:xJg5PvxYO
>>696
物理的メモリのことをRAMといってだな

マスQ欲しいな
超気づかれなさそうだけど

700アラド名無しさん:2010/12/23(木) 18:09:21 ID:1CIwONe20
揚げ足取んなよw
この場合のRAMつったらRAMDiskのことだろうがw

701アラド名無しさん:2010/12/23(木) 18:15:07 ID:5YEIDh9.0
テレポで逃げられ下級精霊召喚でタゲを外され
コロニー落とし連発でこっちの召喚を消されてしまう
ちくしょうイサドラめあたいにも大技があれば・・・

702アラド名無しさん:2010/12/23(木) 18:23:22 ID:xJg5PvxYO
イサドラKでも割りと余裕だなあ
闇上下契約全部M
装備は無強化適正レア

RAMdiskをRAMと訳すのをJK言われても通じないしRAMdisk自体が全く一般的ではない。

703アラド名無しさん:2010/12/23(木) 18:36:59 ID:1CIwONe20
>>702
揚げ足じゃなかったのか、ごめん
ハード系のスレに毒されていたらしい

704アラド名無しさん:2010/12/23(木) 19:19:26 ID:E.Ou3bUs0
一瞬あれ?っとは思ったけどあぁRAMdiskのこと言ってんだろうなーとは思った
他ならともかく低年齢層が多いここじゃまず通じんだろ

705アラド名無しさん:2010/12/23(木) 19:50:39 ID:FuO/yc0o0
677ですが、意見を参考にして犠牲m取る事にしました。
ナイアドのLV下げて暴走もついでに1とってみます。
アドバイスありがとうございました!

706アラド名無しさん:2010/12/23(木) 21:00:10 ID:uWet31N60
RAMディスクなんて見たのPC98以来だw

707アラド名無しさん:2010/12/23(木) 21:28:45 ID:errTp0z20
RAMディスクとかPC98とか懐かしいな。15年くらい前だが、MS-DOSからconfig.sysで組み込んで、
4MB程度割り当てて使ってたよ

それはともかく、レテ契約がセリアから買えなくなっているようで残念。いろいろ試したかったんだが

708アラド名無しさん:2010/12/23(木) 22:01:04 ID:VwQzD9960
契約M水Mで 将来精霊王とれたらいいなぁとSPをのこながらやってるLV52のサモ。
グロズニーあたりのクエが速攻でおわってしまい、残るが古代(王から)だけだけどものすごくダルイ。
サモでの古代の攻略の仕方って下級量産でドンドコ流す以外なにかないのだろうか。

709アラド名無しさん:2010/12/23(木) 22:19:38 ID:THbKu1NM0
ttp://asps.bokunenjin.com/?MSf040GxlljNlFilgilS8JuiIlllllllllillDllllllllllllill1eDillillililll1llbIIIDDDDDiIililVVVISQlllllJiM
こんな感じでいこうと思うんですけど、
残りのSP329を何に使ったらいいでしょう?
あとTPがオーバーしてるので中級から1つ削りたいんですが、
どれがいいでしょう?
お願いします。

710アラド名無しさん:2010/12/23(木) 22:41:55 ID:nvyGOEx.0
覚醒でSPリセットあるんだし、これでいいんじゃない?
鞭打ち+暴走があるから、アリシアはいらないと思うよ
移動速度早くなりすぎちゃうからね

ほんと、そろそろテンプレ変えたほうがいいね…

711アラド名無しさん:2010/12/23(木) 22:47:08 ID:w87KVaE60
やっぱり2次セットがほしくてアルベルトの2次クロクエやりたいが
どう考えても城が鬼門過ぎる
犠牲型じゃないから野良は嫌だし養殖もあまり見ないし
依頼スレで異界養殖でも出してみるか・・・

712アラド名無しさん:2010/12/23(木) 22:48:23 ID:15i4cZjk0
>>708
王はサモだいぶ楽なほうだとおもうけどな
下級無しのサモだけどLv49でMまでならどうにかソロクリアできた
だるいならPT立てて募集すればすぐだよ
職によっては絶望的な火を簡単に倒せるから王PTでのサモは割りと受け入れられる

713アラド名無しさん:2010/12/23(木) 23:02:38 ID:E.Ou3bUs0
>>711
やめてくれ
ますます異界でサモが嫌われるじゃないか

714アラド名無しさん:2010/12/23(木) 23:08:49 ID:w87KVaE60
依頼スレでちゃんと依頼するから大丈夫だと思ったけどダメなのか
職性能的に嫌う奴が出て来るのはしょうがないと思ってるけど
依頼出しただけでサモ全体の評価が落ちるって考えるのは過剰反応過ぎない?

715アラド名無しさん:2010/12/23(木) 23:12:53 ID:Fd2nFrrA0
気にせず頼んでくればいい

716アラド名無しさん:2010/12/24(金) 00:24:38 ID:Luu0Xuzk0
SI前とか普通に塔とかスカサは養殖してもらってただろうに、異界がダメとかないんじゃないの

717アラド名無しさん:2010/12/24(金) 01:01:48 ID:X/I6DqQs0
異界に自力でいけないさもちゃんかわいそう^^

718アラド名無しさん:2010/12/24(金) 01:42:39 ID:cEETP9UEO
ちょっとかっこ悪いけどな

719アラド名無しさん:2010/12/24(金) 01:54:13 ID:JIuqJFx60
案の定異界スレで言われ放題だよ・・・
半年くらい無理して通えば3〜6分のセットはそろうんだから
素直にレテ飲んで理解のある人と一緒に言ったほうがいいと思うよ
自分も初めての時1,2回養殖してもらったことあるけど
結局邪念が大量に必要だって気づいてレテって普通にいくようになったから

720アラド名無しさん:2010/12/24(金) 02:34:27 ID:GwgXPxNk0
鞭使ってて思ったんだけど、固定と%逆じゃない?
確かに強いんだが3000%超えのダメージは出てない気がする

721アラド名無しさん:2010/12/24(金) 02:37:44 ID:15i4cZjk0
>>720
その話題はもう3回くらいみた

722アラド名無しさん:2010/12/24(金) 03:13:38 ID:zavZL8ZI0
最近コスモ集めにペア狩りをし始めたんだけど、サモと相性のいい職って何だろう?
というのも中級精霊をサリスト(火)と後1つで決めかねてるんです。

今まで一緒して相性よさそうと感じたのは

ランチャー:遠距離+火炎放射とシュタイアの威力増大
退魔士(物理):熱情チャクラの威力増大+鞭で攻撃速度上昇
スピッドファイア:遠距離+灼熱弾の威力増大(+ナパーム)

※上記はサリスト(火)+鞭Mでの体感

他にも中級精霊+サモと相性のいい職orスキルとの組み合わせあったら教えてください

723アラド名無しさん:2010/12/24(金) 03:25:49 ID:sOWSoA.E0
闇下級主体でシーフ系と組むことが多いなら合間にカーススピア挟んで貰えれば大量のストーカー召喚できるよ
あとヘルに限って言えばシェードの範囲暗闇がAPCに対して非常に強力

724アラド名無しさん:2010/12/24(金) 04:07:57 ID:RRxKgYjY0
身内作って行ってくれ。
養殖で行くとか勘弁してくれ。

725アラド名無しさん:2010/12/24(金) 06:54:47 ID:BZ1fC7fQO
身内のレンと夜間H行ったけどすごいやりづらかった
阿修羅とはかなりやりやすかった

726アラド名無しさん:2010/12/24(金) 07:22:54 ID:1ejusmow0
>>722
スキル振り晒さず相性のいい職と言われても
このスレ内での発言見た感じ王姉取得して下級はアグニで犠牲は無しと勝手に判断して書く
とりあえずその三職で大麻は育ててないのでラン・スピ視点
アリシア:ランのレーザー・陽子・サテライト、スピの銀弾・フラグレが威力上昇(バルキリーなら光子・EMPも)
ラトリア:ランのパンペロ(60特性アクティブ)、スピの冷凍弾・フリグレが威力上昇
シェード:暗闇で遠距離アーマー相手でも重火器撃ちきれたり安全にニルスナできたりはするが広範囲にばらけて
棒立ちされると纏める事ができないので個別に倒す事になり逆に時間がかかることもある
アグニ:召喚が壁になるので問題は無いと思うが解凍を嫌がるスピはいる

相性の良い職ってか組みたいのは集敵できる職
火力(サモ)+火力(他職)で散らばった敵を個別に倒すより集めてもらって召喚でフルボッコした方が早いだろうし

727アラド名無しさん:2010/12/24(金) 07:45:49 ID:uWAqMjoI0
さもと最高に相性がいいのはサモ
ダウン攻撃が加わり
ボスだろうがどんな敵だろうが一瞬で消滅するぜ

728アラド名無しさん:2010/12/24(金) 08:04:59 ID:agMFXiQo0
どうも狙えの召喚数追加魔法攻撃の%は召喚獣のダメージ基準っぽい
召喚の攻撃が当たる度に黄色表示でダメージが出るから、多分それが追加魔法攻撃だと思うんだが
よく見てみるとその数字のダメにバラつきがかなりある、あと白字で出る召喚獣の攻撃力と近い数字ばかりが出る
多分追加魔法攻撃が100%だったら召喚獣の攻撃力が倍になる計算だと思う、防御力とかの違いで多少誤差は出るだろうけど

ボスやネームドに対する火力はかなり高くなるけど、MP消耗もちょっと洒落にならん、狙え一回がウィスプ召喚に迫るMP使う
それにスタックも割とよく出るし、精霊王とか消費がでかい召喚大量に抱えてる場合は確実に燃料切れ起こすと思う

729アラド名無しさん:2010/12/24(金) 08:14:47 ID:StOeXz420
1だと消費48だけどMだといくつなの?

730アラド名無しさん:2010/12/24(金) 08:17:46 ID:agMFXiQo0
狙えLv18が131でウィスプLv24が178

731アラド名無しさん:2010/12/24(金) 08:30:33 ID:fCxFm7.M0
>>722
サモエレソウルラン
サモ:数の暴力
エレ:お手軽纏めでフルボッコ
ソウル:召還囮にして陣本体は一歩引いて
ラン:視界の悪さはまったく気にならない纏まらなくても攻撃範囲の広さでカバー
どんな職でも相手の理解が一番重要だがな

732アラド名無しさん:2010/12/24(金) 08:41:02 ID:uWAqMjoI0
>>728
うっそん、、、
追加150%だとしたら一回やるだけで攻撃1、5倍ってこと?
いやまてよ
3回やったら4、5倍なのか?
ありうるのだろうか、、、
そしたら強すぎじゃないだろうか、、、
帰ったらしらべてみよう、、、

733アラド名無しさん:2010/12/24(金) 08:49:39 ID:agMFXiQo0
いや、ただその代わり、言うまでもないけど、1.5倍になるのは一体だけ
体感だけど雑魚敵の場合は狙えが当たると1.5〜2秒ほどで消し飛ぶ。ウィスプの攻撃一回が1/3ゲージくらい削ってく
どう考えても俺のサモは狙えが一番の火力要因になってる。重複したらダメージが増えるのかは知らん

734アラド名無しさん:2010/12/24(金) 09:59:24 ID:XT3XDIXMO
サモナーって学者とは相性良いかな?

735アラド名無しさん:2010/12/24(金) 10:02:50 ID:McNSiHLk0
学者と相性は良いけど、グラフィック的な相性は悪いかも知れんな。

736アラド名無しさん:2010/12/24(金) 10:07:25 ID:fCxFm7.M0
学者は良くも悪くも器用だから
いい時は相性良悪いときはストレスになる

737アラド名無しさん:2010/12/24(金) 10:38:07 ID:XT3XDIXMO
よく考えたらカライダーで拘束出来るし、過熱炉が大成功したらアグニ大量生産出来て相性良いかも?ただし、光火取得の学者に限る。
まぁ、殆どの学者は大体光火だけど。

738アラド名無しさん:2010/12/24(金) 11:03:15 ID:agMFXiQo0
ここでドリル加熱炉反重力をM振ってショタエレバンで回してる俺が通りますよ

739アラド名無しさん:2010/12/24(金) 11:06:00 ID:McNSiHLk0
SI入ってから学者の設置物の重さが半端ないんだぜ。
加熱炉からアグニ召還したらクライアント落ちそうだ。

740アラド名無しさん:2010/12/24(金) 11:22:34 ID:jAyvGRro0
>>733
十分や
1、5倍になるだけで、一発5万くらすの攻撃がほいほいでるってことなんやから、、
それに、雑魚は雑魚なんだしわざわざねらってしなくてもさもなら歩いているだけで消し飛ぶし
問題なのはネームドとボスかな
Hだと20ゲージもっているやつらがうようよいるからそれをはやくやりたいね

もし検証して結果でたらねらっての評価変えないとね

741アラド名無しさん:2010/12/24(金) 11:39:22 ID:eDTvmNwg0
アグニ使いのサモと火光学者のペアはシュルルで魔法防御ダウン、マグマで火耐性ダウンでアグニ大喜び。
更にアグニのダウン判定のなさをカライダーの強制立ちで補ってくれてフルボッコっぷりがやばい。
垂れ流し気味に視界ジャックしても学者側は設置物に乗り込むことで被ダメージ大幅カットなのと
火光の学者スキルは攻撃範囲広くて敵の正確な位置把握出来なくても攻撃当てれるから
さほど気を使わず召喚大量に呼びやすいのもいい。
相性の良さはガチだと思う

742アラド名無しさん:2010/12/24(金) 12:00:56 ID:nMTtgztM0
火属性になるのは大成功のときだけだから・・・

743アラド名無しさん:2010/12/24(金) 12:21:04 ID:TG2ja3ts0
うちのサモ子はエレとペアですがウィスプくらいしかいい点ないに

744アラド名無しさん:2010/12/24(金) 12:28:19 ID:XT3XDIXMO
そこでクリーチャー、フェニックスの出番ですよ。オーバースキルで6体同時召喚おいしいです。

745アラド名無しさん:2010/12/24(金) 12:34:53 ID:S4KlbakAO
加熱炉は成功大成功はダウン攻撃だから言うほど相性がいいとは思わないな
人形師育成用に大量に作ったキューティーバニーを使いながら思う
カライダはフルボッコタイムだけど毎部屋出せるもんでもないしなぁ

746アラド名無しさん:2010/12/24(金) 12:36:41 ID:CuYc/mng0
狙え考察感謝。私も67になって、
今、鞭29ex3、狙え17ex2で補給Nで検証してきた。
鞭がノーカウンターで約17000ダメ
狙えが1回投げて約1300×6ダメ
この差約1000ダメ。
で狙えはこれに3回重複&召喚攻撃時ボーナスがあるから恐ろしいことに。
MP消費と武器修理費も恐ろしいことになるが。修理費2万超えとか泣く。

747アラド名無しさん:2010/12/24(金) 13:08:35 ID:jAyvGRro0
オイルモロトフもおすすめ
タイミングよくやれば召喚上限までいけるねー
ボスの真下にうえるとふるぼっこがはやい

748アラド名無しさん:2010/12/24(金) 13:17:18 ID:vSkPKJ3I0
犠牲攻撃も狙えでボーナス出てくれれば良いのに

749アラド名無しさん:2010/12/24(金) 14:35:50 ID:Luu0Xuzk0
狙えMとかねーよwとか思ってたけど、よくよく思えば雑魚相手には鞭振って狙えなんてしないし
一部のネームドとボスが厄介でしかも微妙にSPが余ってるから狙えに振るのもいい気がしてきた

750アラド名無しさん:2010/12/24(金) 14:49:08 ID:RRxKgYjY0
スピと組んで灼熱に合わせてアグニ召喚したら一杯出てきた。
これはなかなか使えるな。

751アラド名無しさん:2010/12/24(金) 14:52:36 ID:jGN8Suho0
闇ささ飲んだガンナー職の通常とかからストーカーも量産できるよ

752アラド名無しさん:2010/12/24(金) 15:07:39 ID:LEADbBZ.0
血蝶ボスの毒針もストーカー量産できるよ

753アラド名無しさん:2010/12/24(金) 16:23:10 ID:VwQzD9960
するってぇことは 銀弾丸からウィスプ 冷凍弾からはナイアド量産できちゃうのだろうか?

754アラド名無しさん:2010/12/24(金) 16:39:53 ID:LEADbBZ.0
>>753
出来ちゃうけど弾速が早いから爆発が残って猶予のある灼熱くらいしか実用的じゃない

755アラド名無しさん:2010/12/24(金) 16:56:53 ID:5YEIDh9.0
>>751
それってクリーチャーいらずのストーカー量産手段になるよね
対集団なら呼びやすいだろうし新境地が開けるんじゃないの

※ただしペア相手持ちに限る

756アラド名無しさん:2010/12/24(金) 16:58:43 ID:3zM1DwoQ0
もしかして ハルクよりデッドマーカのほうがPT相手によかったのかな・・
相手は闇光エレ

757アラド名無しさん:2010/12/24(金) 18:13:01 ID:agMFXiQo0
>>756
ホローのど真ん中に姉さんの氷柱ぶち込めるなら何でもいいと思うの

758アラド名無しさん:2010/12/24(金) 20:31:12 ID:fCxFm7.M0
追撃ボスの火弾火炎地帯からアグニが大量生成できる
ナパームからはどれくらいできるのだろう?

アグニは敵の攻撃から生成できるのが結構あるな
外郭南東補給追撃とゲントボスは特に多い
夜間はカード爆弾あたりからできるかな?

759アラド名無しさん:2010/12/24(金) 20:54:50 ID:5M52RFBc0
今さらだけど
帝国パッケ公式ページさもにゃんどうした

760アラド名無しさん:2010/12/24(金) 21:39:36 ID:ocqmIf2c0
スピが打ち込んだところに召喚とかなんかかっちょええな
なんかそういう合体スキルみたいのできるようになれば面白いのにw

761アラド名無しさん:2010/12/24(金) 21:47:53 ID:uWet31N60
フュージョンクラフトというスキルが(ry

762アラド名無しさん:2010/12/24(金) 22:24:43 ID:.lD8JDYM0
精霊王って女だったのか…

763アラド名無しさん:2010/12/24(金) 23:00:26 ID:B8zoY6Ko0
今日身内のエレが久々にインして一緒に行ったら相性良いなと思った

片思いだけど。

764アラド名無しさん:2010/12/24(金) 23:08:57 ID:owcQSgP.0
そんなことないと思う

765アラド名無しさん:2010/12/24(金) 23:23:16 ID:0VNL9xPo0
61レベでアバを全部位上級で頭帽子を知能、ソケも知能+10*4にしたけど
知能900くらいしかない…
それでもビルKは楽々クリアできる楽しい!

桃を求めて養殖戦記始めようか

766アラド名無しさん:2010/12/24(金) 23:56:16 ID:LEADbBZ.0
>>758
火炎地帯1個で1オブジェ扱いだから、ナパーム1個じゃ1匹しか出ないはず
ジゼルのあれは連発だからね

767アラド名無しさん:2010/12/24(金) 23:57:18 ID:LEADbBZ.0
連レスすまないが、火炎地帯1に付き1匹なら
ランチャーのスティとランサー、EXスティランサーでも複数呼べるかもしれないな

768アラド名無しさん:2010/12/25(土) 00:14:25 ID:nMTtgztM0
火傷で結構召還できそうだけど

769アラド名無しさん:2010/12/25(土) 02:23:05 ID:nQB5a08k0
>>685
うん
あと、阿修羅も
でもbskが死んだ

770アラド名無しさん:2010/12/25(土) 02:43:32 ID:5lvTnDqc0
レンが息苦しくなってbskとスピが死んだ

771アラド名無しさん:2010/12/25(土) 03:25:49 ID:dc.jh5sI0
うちのメカ娘を知りませんか・・・?

772アラド名無しさん:2010/12/25(土) 05:51:53 ID:CIOyqDy.O
ファラス高ぇーな…
15mてSI前の2倍ジャマイカ。
3体安く手に入れたとしてもフェニックスまで育てるのもだるいです…

773アラド名無しさん:2010/12/25(土) 06:35:00 ID:IDn6QQJE0
俺、SI前にファラス買っといたけど、正直いらない
爆弾→オイル→召喚 でアグニ毎回3〜5体ぐらい出るし、低レベルで爆弾回収作業しなきゃ
ならないだけで量産ウィスプ並に楽だと思う。何で今まで量産しにくいってことになってたのか謎

774アラド名無しさん:2010/12/25(土) 06:43:57 ID:Y/Tu9e.60
オイルやカクテルを惜しまなければいくらでも出せるからな
ウィスプの次に量産しやすい
ファラスはあれば楽なのは確かだけど燃えるものがいるしクールが長いからな
38まで育てるのも相当だるい

775アラド名無しさん:2010/12/25(土) 06:45:17 ID:sOWSoA.E0
上級精霊のスキルから直接召喚できるかどうかの違い
混戦状態だと投擲アイテム使ってから召喚は手間だし

776アラド名無しさん:2010/12/25(土) 09:02:46 ID:5Ktvuscg0
ログみてたら付け替えが火力引き継がれないってどういう事だろう。
召還時に杖とかアクセで召還Lv+1しても火力UPはしないってこと?
ずっと60紫ロッド2種・2次クロ・各クエアクセ付け替えしてたんだけど
意味なかった・・!?

777アラド名無しさん:2010/12/25(土) 09:12:01 ID:Mo0RUm6w0
タイミングがむずかしいけどバラムとランタンで2匹召喚できる。
敵に向けて撃てば誘導の手間もいらないしオイル量産と違って残り火で他召喚のHPが削られる心配もない。
オイル使う場合でも爆弾代浮くしオススメ。
バラムのだと普通の爆弾と違って即爆発するから早い。
難点はバラムが障害物に引っかかったりして位置取りが上手くいかない時がある事。

778アラド名無しさん:2010/12/25(土) 10:29:35 ID:tFOOXKiY0
付け替えで引き継がれるもの→大きさ、クールタイム、HP
付け替えで引き継がれないもの→火力

こういうのをどこかで見た。

779アラド名無しさん:2010/12/25(土) 11:08:53 ID:5J44YUvY0
精霊とかネーちゃんにダクシャの印って適用されるのかな?

780アラド名無しさん:2010/12/25(土) 12:37:32 ID:iwEG3lxE0
>>765
2週間ぐらい前に復帰した為、システムわかってなくて、
一昨日まで、60レベルで知能900だった私としては、親近感を感じる。
50紫を補正高めの60紫に買い換えたり、
カード付与とかデュアルエンブレムとかをセットしたら、
知能1000ぐらいになった。
5Mぐらいはかかったけど、このぐらいなら工面できる。
ただ、更に100増やそうとすると、100Mぐらいかかりそう。。。

781アラド名無しさん:2010/12/25(土) 12:43:00 ID:YfUQDH0gO
昨日サモ(契約+王)で身内と異界初めて行ったけど 花取っててよかったと思った…というより余計なことしちゃいけない部屋多いから連れて歩くなんてできなかった

とりあえずゴブはボス部屋以外は花かサリ、ラトのみ。2と4部屋目は出さない

城は花を刺され役にする。次の部屋があれだから花のみ召喚可能 2、3、4部屋目は召喚不可。4終わったらマグネ部屋入る前に召喚可能

犬はボスのラプターが終わるまでは花、サリ、ラトのみ召喚可能。ジェフ部屋で召喚がいたらダメ与えすぎで射撃命令重複して死ぬ可能性がある
ラプターのランタイムエラーが残ってる?のかはわからないけど落ちたら困るから待つ。
問題は全体カウントダウンの時かな…カウントダウンの爆発は跳躍で避けれるままなら煙メカないとこまで行ってついて来て&跳躍避けで召喚殺して自分も無傷だけど…跳躍忘れててとりあえず死んどいた

犠牲じゃない限りやっぱり役に立てないなぁ…カメナイ部屋くらいしか

782アラド名無しさん:2010/12/25(土) 12:49:47 ID:JrtqkwzQ0
SI来る前は
知能1500が普通!!
強化なんて恩恵ほとんど無い!!
だったけどフタを開けてみれば
知能なんて1200くらいだし
過剰もってる人と比べたら強さなんて雲泥の差だし
過剰武器売るんじゃなかった
犠牲型にもどしたい。。。

783アラド名無しさん:2010/12/25(土) 13:46:54 ID:RRxKgYjY0
1100しかないしレテ契約あった時に色々試したら
契約型のが犠牲より圧倒的に強かったしぶん殴んぞ

784アラド名無しさん:2010/12/25(土) 14:03:02 ID:fCxFm7.M0
犠牲はただ当てても弱い
ウィスプ犠牲とか強化がんばらないと1HIT10k〜20k程度
纏めて稲妻一本が複数に当たるように纏めないと弱い
ナイアド犠牲も姉なりアクエリなり利用して氷8つ×ナイアド数匹分にしないと弱い

785アラド名無しさん:2010/12/25(土) 14:06:49 ID:X/I6DqQs0
結局犠牲型は一部の人がTUEEEできる型なんだよな
テンプレにあったようなクリアタイムはやいとかさ
過剰も属性強化もしないんであれば垂れ流しで十分強い
他職と比べると全然恵まれてるよ
バサカなんてお通やだぜほんと

786アラド名無しさん:2010/12/25(土) 14:14:46 ID:cEETP9UEO
契約きたときに犠牲ためしたんならさぞ弱く感じだだろうに
私も初めて犠牲使った時は弱すぎて泣きたかった
慣れるまではほんと辛い
けど慣れてくると楽しくなってくる
犠牲はスルメ味なんだよ

787アラド名無しさん:2010/12/25(土) 14:23:03 ID:RRxKgYjY0
いや、元々犠牲型で桃+13だったんだよ。
だけど契約型強すぎわらたで犠牲型やめた。

788アラド名無しさん:2010/12/25(土) 14:25:36 ID:l0SDbP3kO
ナイアドは相変わらずなかなか火力だと思うけどなあ…
補給Hも追撃Hもムサンバニも比較的フルヒットさせやすい
完全にフルヒットさせればゲージ10本は固いよ
コンコンイもロージも糞安いからお勧め
異界も犠牲が無いと鞭と花以外やること無いしね
ウィスプは使ってないから知らん

>>781
ゴブ1でカシヤス、3で右端に花2タコ殴り始まったら姉さん、5でタイミング相談して天木投げる瞬間に駆け寄る
城3は左端に花2設置しておく、三兄弟は前もってカシヤス出して置いて開幕マップ中程でカシヤスソード
を追加が俺のお勧めです
犬は無理身内で頑張って

789アラド名無しさん:2010/12/25(土) 14:35:56 ID:5lvTnDqc0
完全に手出ししなくする命令とか全員消すスキルとか実装してくれれば・・・
後者はMPが死ぬけど

790アラド名無しさん:2010/12/25(土) 14:45:10 ID:DFVDxrGc0
色んな命令機能は欲しいね
異界は完全にお荷物だからなー
養殖とかで金でも払わないと普通に入るのは気がひけるな

791アラド名無しさん:2010/12/25(土) 14:55:41 ID:LEADbBZ.0
ナイアドウィスプ犠牲はともかく、他の犠牲攻撃は犠牲せずに下級を殴らせたほうが強いからな・・・

792アラド名無しさん:2010/12/25(土) 14:58:46 ID:IDn6QQJE0
異界はサモ4人でいいじゃん。楽だし。
装備獲得できる確率は1/4になっちゃうけど、気つかうより楽しい方がいい

793アラド名無しさん:2010/12/25(土) 15:05:49 ID:JrtqkwzQ0
異界サモ4人いいねそれ

794アラド名無しさん:2010/12/25(土) 15:05:55 ID:agMFXiQo0
低スペはお断りと申すか

795アラド名無しさん:2010/12/25(土) 15:16:35 ID:/1jPDzQI0
蝶Kを上級4種+姉で回してたんだけど、ハルクいないほうが攻略早かったってどういうことなの

796アラド名無しさん:2010/12/25(土) 15:36:21 ID:tFOOXKiY0
みんな上着何にしてる?
俺いつも幻獣オーラにしてるんだけど、他のほうがいい気がしてきた。

797アラド名無しさん:2010/12/25(土) 16:22:24 ID:qbIQCCGg0
時々上級精霊が一体増えて合計二体なるときがありましたどうしてですか?
ちなみにレベルは41です

798アラド名無しさん:2010/12/25(土) 16:23:00 ID:CuYc/mng0
装備付け替えで火力落ちると聞いて驚愕した。
アバと上着で+2ブーストしたホドルさんで第一で検証してきたら
石投げのダメが
LV64 →約14000
LV68で装備戻した後→約11500
これは酷い。わざわざアバと杖合成したのに(´・ω・`)
後帝國パケの知能宝珠をオヴィス指輪に付けてしまってオワタ。サンドルブーストがry

799アラド名無しさん:2010/12/25(土) 16:30:35 ID:CuYc/mng0
連失礼。3連続石投げと単発石投げがごっちゃになってたっぽいです。
単発で確認した所、LVに関係なく14000ちょいで同等でした。
damn it

800アラド名無しさん:2010/12/25(土) 16:35:04 ID:B8zoY6Ko0
>>796
自分も強化オーラ。姉から乗り換えたんだけど、
犠牲するならエチェより姉ブーストのが良いような気がしなくもない

801アラド名無しさん:2010/12/25(土) 16:44:49 ID:bzwzkJWw0
どうみても上着は幻獣だな
総合率が召喚よりかなりあがる
王1あげてもたった30%のノビ
オーラは数比例だが100%程度のノビ

アグニ・つかっている人はアグニがいいね
プラス1しておけば同時召喚できる数が1ふえて7に
火力のノビが8匹で160%とかなりでかいね

802アラド名無しさん:2010/12/25(土) 16:50:24 ID:tFOOXKiY0
火力が落ちるっていうのは例えばブーストで68のホドルを召喚しても、元の装備に戻すとブースト前の火力になるってこと。
つまりブーストしてもしなくても火力は同じ。ただし、ブーストを維持するなら火力は上がる。
やっぱ幻獣強化オーラやめてアグニに変えるべきかねぇ・・・。

803アラド名無しさん:2010/12/25(土) 16:50:26 ID:5Ktvuscg0
>>798
検証ありがとうありがとう!
そうか…自分も泣きました…。
今までもちかえ頑張ってたのはなんだったのか。

804アラド名無しさん:2010/12/25(土) 17:09:40 ID:sOWSoA.E0
>>798検証乙です
深海のネックレスにファイアン宝珠使う前に分かってよかった・・・
しかしこの宝珠どのネックレスに使おうかな

805アラド名無しさん:2010/12/25(土) 17:15:32 ID:QrV/iZuw0
火力はちがってもクールはブーストされてるはず。

806アラド名無しさん:2010/12/25(土) 17:24:07 ID:JrtqkwzQ0
クールは維持されてるのかどうかは検証の使用がほぼないから
結局は気分的なものなんじゃないかな?
そもそも1あがった程度じゃ体感なんてできませんしね
>>804
スキル系の付与は未実装らしいので実装されてからつけるのがいいかと

807アラド名無しさん:2010/12/25(土) 18:18:51 ID:5YEIDh9.0
>>797
王様が消えるとき召喚時にタネに使った上級召喚に化けるから
その時にその上級を出してたら2体になるんだとおもう

さっき48でハルクSLv10になって分身するようになった
うまくすればハルク2体がそれぞれ分身してくれるのかなオラワクワクすんぞ

808アラド名無しさん:2010/12/25(土) 18:29:22 ID:/1jPDzQI0
66にきて方向転換を試みてるんだけども、このシフトチェンジは成功するでしょうか?

ナイアド量産+上級4種+姉+狙え鞭暴走M
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_smn40.html?MSf040GxlljNEFhlgRQBMpUlill1llllllillDClllDlllllllill1eDili1liili!ll1llIbIIDDllDiIilVlVVVVSllllllJil

ナイアド量産+上級4種+姉+鞭暴走M+ナイアド犠牲M
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_smn40.html?MSf040GxlljNEFhlgRQBMJuFill1llllllillDClllDlllllllill1eDili1liili!ll1ll1b11DDllDiIilIlVVV!SlilQllJil

ナイアドのフルボッコで沈みにくい敵を犠牲で一掃したいと考えているけども、
SPの関係上、犠牲範囲が1しか取れないので犠牲運用ができるか不安です。
犠牲は密集地帯に姉アクエリが頻繁にオブジェ作ってくれることと、
敵に鞭当てに近づくことが多いので同じ要領でアクセントに使う分として考えています。
犠牲1の範囲がピンと来ないのでもし画像があれば見せてもらえると幸いです。

809アラド名無しさん:2010/12/25(土) 19:31:38 ID:oyhDZoA60
悲鳴のネックレスに物理・魔法8%が付いていますが
召喚系のサモには無意味なのでしょうか?

810アラド名無しさん:2010/12/25(土) 19:52:55 ID:l4L5hIv20
中級40秒って思ったより短けェ……
他職EXに比べて見た目変わんないからなんか無色が割高感

811アラド名無しさん:2010/12/25(土) 20:59:39 ID:Luu0Xuzk0
ってことは王様召喚するときだけイラクシャ持って5lv上がったのでてきたら儲けもの!という俺の妄想は妄想に終わるわけか・・・

812アラド名無しさん:2010/12/25(土) 22:09:35 ID:15i4cZjk0
>>810
ほぼ常時中級2種類、ショタクール毎暴走、姉、ボスにカシヤス使ってるけど無色減るどころか増えて行ってるんだけど・・・

813アラド名無しさん:2010/12/25(土) 22:11:37 ID:l4L5hIv20
>>812
誰も減るとは言ってない

814アラド名無しさん:2010/12/25(土) 22:37:24 ID:B8zoY6Ko0
すごい今更だけど鞭って表記間違って・・・ますよね?
たとえば無強化の武器で魔攻4000丁度に合わせてロリエンでぶっても
140000+αのダメは出ていないし・・・

ゲーム内は1505+3570%
ってなってますけど
で出たダメージ計算したら1505%+3570分 丁度だったから

時々表記は間違っていないっていう書き込み見かけたからどうなのかなって…

815アラド名無しさん:2010/12/25(土) 22:51:14 ID:ZOFzpGjkO
>>814何回もこの手の質問みた
本日2回目

816アラド名無しさん:2010/12/25(土) 22:54:20 ID:PUEFwfds0
もうテンプレ入りでいいな
で、テンプレ議論はしないのかな

817アラド名無しさん:2010/12/25(土) 23:15:49 ID:fCxFm7.M0
犠牲と暴走極振りは無駄感が半端ない
元々いる面子少ないのに暴走しても効果の薄くて虚しくなる

818アラド名無しさん:2010/12/25(土) 23:25:55 ID:Mo0RUm6w0
ところで雷竜のスキルでウィスプ召喚できるんだろうか。
見た感じ敵1匹につき4匹呼べそうではあるが…

819アラド名無しさん:2010/12/25(土) 23:31:20 ID:NRCIk0Kg0
犠牲はもうほとんどウィスプにしか効果ないし
1止めでいいと思う、、、
ウィスプ以外はあらかじめ属性抵抗ダウンきかないし

820アラド名無しさん:2010/12/25(土) 23:58:20 ID:5lvTnDqc0
姉は?

821アラド名無しさん:2010/12/26(日) 00:05:35 ID:P8Gqoc9Q0
wikiには

・抵抗減少→犠牲攻撃の順で発動するため、精霊犠牲のLvを上げる事で犠牲攻撃の威力もわずかに上がる。

とあるが仕様変わったんかね

822アラド名無しさん:2010/12/26(日) 00:21:10 ID:yo3LE0fg0
初めて塔ソロクリアできた
シェイドさん様々です

823アラド名無しさん:2010/12/26(日) 00:32:43 ID:Y55wirV20
>>728,>>732,>>740
表示上は確かに召喚獣の与えたダメージによって増減してしているが・・・
実際の狙ってのダメージは、サモの武器攻撃力基準だったよ。

武器無し / 狙ってLv1(50%) にて検証
ttp://up.jeez.jp/?id=45474

824アラド名無しさん:2010/12/26(日) 00:35:51 ID:B8zoY6Ko0
>>821
変わってないよ
属性抵抗→攻撃

825アラド名無しさん:2010/12/26(日) 00:48:17 ID:zavZL8ZI0
買った人は知ってると思うけど、帝国アバターのパンツを買うと
サモの腰本が消えるみたいね。
自分はエレバンのLv上げに買ったんだけど、もし腰本が衣装に
合わないって思っている人は、試しに競売で買ってみるといいかも

826アラド名無しさん:2010/12/26(日) 01:18:53 ID:1zFTypDk0
>>821
それで正しい
犠牲をタイミング良く中断されると、抵抗減少は敵にかかるが種の召喚は残って爆発しない状況があるから
ナイアドだろうがアグニだろうが必ず抵抗減少=>爆発の順に発動する

827<削除>:<削除>
<削除>

828アラド名無しさん:2010/12/26(日) 02:06:19 ID:N8aZW7GA0
ちょいと質問
今日レテ飲んだんだけど2個候補ってことで振ってみたから
アドバイスやらなんやらかんやらください
※今までは姉光氷犠牲上級のハイブリ型でした↓
MSf0308wlljllllllllllillliil1Iilililiilll11!1!iillNlilLlLlMQlQiGH


MSf0308wlljJlFllg1WKllllllllllillliil1Iilililiilll11!1!iilQNlHlLlLlQQllliI
↑姉と光氷犠牲と花と闇氷上級を混ぜてみた。。。 (−4になってるのは気にしない)

MSf0308wlljJlFwlglHF!lllllllllillllil!!ilililiilll1lllliiSQNllllll!llllGiH
↑契約型(SP残してるのは仕様ですw)

URLでの書きこできなかったすいません
アドバイス等よろしくおねがいします

829アラド名無しさん:2010/12/26(日) 02:34:39 ID:bzwzkJWw0
>>823
これですと肝心のねらってのだめーじがわからないかも、、
いくつでてたんです?

830アラド名無しさん:2010/12/26(日) 02:57:19 ID:Y55wirV20
>>829
表示上のダメ:召喚が与えたダメ×50%
実質ダメージ:武器外しているので一桁台

831アラド名無しさん:2010/12/26(日) 03:20:25 ID:CuYc/mng0
>>823
ナイスでーす。
結局の所、今まで通りで単体召喚の火力より、
弱い召喚でも手数が多い&増えるほど効果が大きいということか。
下級10体とか、ハルク分身とか、中途止め召喚に○と。

832アラド名無しさん:2010/12/26(日) 04:20:20 ID:miEa1tEE0
以前アグニのダブルアタック出たときは狙っての効果も2回乗るって書き込みあったけど
もし本当にそうならアグニM+狙ってMの火力ハンパないことになるね。
誰か検証できる人いたら頼む。
俺、アグニ完全に切ってるんだ・・・

833アラド名無しさん:2010/12/26(日) 10:50:23 ID:tFOOXKiY0
緑エンブレムどうしようか迷う。
普通ならMP回復なんだろうけど、魔法クリとかって召還にのるのかな・・・。
的中とかも乗るなら変えようかなぁ。

834アラド名無しさん:2010/12/26(日) 12:33:48 ID:iwEG3lxE0
エレメンタルバーンってスキルシュミレータでMまで取れることになってるけど、実際に取れるの?
取れたらSP700、常時点灯可能で知能+448ってかなり強いと思う。

使ってる人いたら使用感教えてください。

835アラド名無しさん:2010/12/26(日) 12:35:59 ID:LEADbBZ.0
サモじゃないけど16まで取れるよ

836アラド名無しさん:2010/12/26(日) 12:40:42 ID:agMFXiQo0
ただショトカとか色々メンドくさいんだよな
光と氷は簡単に確保出来るとして、火闇はどうすっか・・・
エレバンの為だけにプルートとランタン入れる程ショトカに余裕無いし・・・

837アラド名無しさん:2010/12/26(日) 12:44:52 ID:dZwuDfuE0
>>836
キーボードなら全てコマンド入力お勧め

838アラド名無しさん:2010/12/26(日) 12:45:28 ID:0VNL9xPo0
戦闘で使うわけじゃないならキー入力でやればいいんじゃない?

839アラド名無しさん:2010/12/26(日) 12:47:50 ID:sqGhkBd.0
火はシュルルで点灯できますよ  -エレマス-

840アラド名無しさん:2010/12/26(日) 14:20:18 ID:EDmH8SHs0
>>836
プルートランタンはコマンドでも簡単なんだからコマンド出しでおk

841アラド名無しさん:2010/12/26(日) 14:27:29 ID:EDmH8SHs0
>>835
ブーストでエレバン20
それ以上のスキルテーブルがあれば21も可能
サンタor帝国アバ等の一部パンツアバにエレバンあるからエレハモなしでも20はいける

エレバン20の例(+4)
ファットファルス+上着Nアバ+一部パンツアバ+スタープラチナローブ
エレハモ+上着Nor一部パンツ+スタープラチナローブ

もし20以上のスキルテーブルがある場合(+5)
エレハモ+上着Nアバ+一部パンツアバ+スタープラチナローブ

842アラド名無しさん:2010/12/26(日) 15:05:44 ID:tKNrPZF60
サモ低Lvときって人形ないとダルくてやってられないな

843アラド名無しさん:2010/12/26(日) 16:21:23 ID:JIuqJFx60
エレバン犠牲サモやってるけど
シュルルとディスエン回すだけでもピコピコつくから面白い
ただ闇はストーカーかプルートするしかないのがちょっと残念
アルベルトでブラックマント覚えられれば・・・・

844アラド名無しさん:2010/12/26(日) 16:28:12 ID:ZwYn9QHU0
アグニMの方はハルクもMの方が多いんですかね?
私は前提5ですが王召喚用とオイル着火用で常に召喚している状態なのですが・・・

845アラド名無しさん:2010/12/26(日) 16:44:50 ID:NRCIk0Kg0
低レベルは覚醒レテあるんだし、
マジックミサイルMにするといいと思うよ
なにげにあれ強いしね

846アラド名無しさん:2010/12/26(日) 16:48:21 ID:Luu0Xuzk0
MにしたらしたでMP消費激しいからどっちでも
俺もアグニMだで上級はハルクとデドマMにしてるけど正直デドマ以上にハルクは空気な気がする、アクエリにしとけばよかったと後悔してるとこだ

847アラド名無しさん:2010/12/26(日) 17:08:19 ID:jT4G0wBE0
ハルク分身を火種にするためにハルク10とるのは有効だろうか?
スキルが決まらないまま覚醒せずにlv51になってしまった。

848アラド名無しさん:2010/12/26(日) 17:26:04 ID:CIOyqDy.O
ハルクMにするならフリートMにした方がよくね

849アラド名無しさん:2010/12/26(日) 17:28:18 ID:NRCIk0Kg0
10止めはありだね
雑魚相手にはしなないだろう
けど、ボスには消滅する危険がw
まあ、火種としては、はやくきえてくれたほうがありがたいし
10でもそこそこ火力出るからありありだね

850アラド名無しさん:2010/12/26(日) 18:06:44 ID:miEa1tEE0
今日、西部線Hに行けるようになったんだが、
ここまでくると敵の耐久力高くて火力不足を感じるようになってきた。
ボスがハクドのように自分の後ろへ瞬間移動しまくるせいで
時間かかるってのもあると思うが・・・

851アラド名無しさん:2010/12/26(日) 18:49:08 ID:eZveB05.0
45武器について質問なのですが、45武器は何がおすすめなのでしょうか?
犠牲型ではないのでスキルがロッドもスタッフも自分用ではないのですが・・・

852アラド名無しさん:2010/12/26(日) 18:54:11 ID:tFOOXKiY0
どうせ繋ぎなんだから適正密封でおk

853アラド名無しさん:2010/12/26(日) 18:54:28 ID:0VNL9xPo0
45武器なんて最終装備になるわけでもないしどれでもいいと思うよ

あと自分用とか言われてもスキル振りわかんないです

854アラド名無しさん:2010/12/26(日) 19:03:38 ID:vSkPKJ3I0
ブラックマント覚えられたら犠牲の火力がマッハでやばい

855アラド名無しさん:2010/12/26(日) 19:14:23 ID:15i4cZjk0
>850
あのボスは距離とりすぎた状態でスキル使うとワープしてくるっぽいから一定の距離を保って狙え当てたら縦方向に逃げると○
もしくは着いて来てを使っておいて攻撃されてあとは召還にがんばってもらう
時間がかかるのはボスがワープすると召還のタゲが外れるせいだから極力タゲをはずさないように戦うのがコツ
まあそれでもHだから時間はどうしてもかかっちゃうけどね

856アラド名無しさん:2010/12/26(日) 19:38:14 ID:cK5EhpsU0
ブラックマント覚えれたら冗談抜きで火力ヤバイことになるよな
3匹まとめれるだけでも500kクラスの攻撃がばんばんできる
アルベルトクエはやくこねーかなー

857アラド名無しさん:2010/12/26(日) 19:51:21 ID:miEa1tEE0
>>855
なるほどね、どおりでいつも嫌なタイミングでワープしてきてキャスト潰されると思ってた
こういうのが相手のときはついてきてのレベル上げたくなるなぁ
あと位相使うときも左右に飛ばずに上下に飛ぶように気をつけたほうがいいね

あ、もしかして道中にいるネームドのカメも同じ性質だったりするかな

858アラド名無しさん:2010/12/26(日) 20:03:54 ID:LEADbBZ.0
マサチオの影切りは手裏剣と通常切りの射程外に使ってくる感じ
といっても打撃時確率で分身するから一撃必殺でもない限り
分身されるのは織り込み済で対処するべきそうすべき

859アラド名無しさん:2010/12/26(日) 20:34:09 ID:agMFXiQo0
>>857
何を言ってるか分からないかもしれないが・・・
"ついてきて"を使っても"ついてこない"んだ、むしろバラける

860アラド名無しさん:2010/12/26(日) 20:57:09 ID:0VNL9xPo0
>>856
改造シュルルとか来たら笑う

861アラド名無しさん:2010/12/26(日) 21:06:19 ID:15i4cZjk0
>>857
ちゃんとパターンを把握すればそんなに被弾する相手じゃないから着いて来ては1で十分だよ
よっぽど変なことしない限り狩振りでの着いて来て1↑は罠
着いて来てを使うときは召還が倒されたり持続時間で減ってきた時に召還する際のスキル反応で飛んでくる時の保険用だよ
召還を呼び寄せる目的じゃなくてタゲって貰うために使う感じ

>>859
おまえは何を言っているんだ・・・?

862しょっぴぃ:2010/12/26(日) 21:14:03 ID:49JxK7Ic0
光水犠牲M+覚醒M+姉M+精霊王Mで今までやってきたんですけど
火or闇を犠牲してみようと思うのですが
どなたか火や闇を使って狩りしている方のスキル振りを
参考にさせていただきたいので
もし、載せて下さる方がいましたら宜しくお願いします><

863アラド名無しさん:2010/12/26(日) 21:34:50 ID:LEADbBZ.0
ついて来てを上げすぎるとバフで移動速度速すぎてむしろついてこないって事だろう
狭い部屋をピンボールのように跳ね回る召喚達とかシュール

864アラド名無しさん:2010/12/26(日) 22:13:44 ID:cK5EhpsU0
ついてきてほんとにM取ると返って効率悪くなるよな
ほんとについてこないわw

865アラド名無しさん:2010/12/26(日) 22:23:59 ID:83QNDu5A0
デッドマーカーとか上位精霊系に目立つな
鞭M+特性だと隅っこに高速移動した挙句引っかかってサボりっぱなし
敵の方向向きつつバックダッシュで画面外へ

866しょっぴぃ:2010/12/26(日) 23:59:05 ID:49JxK7Ic0
MSf040GxlljNE1iigiF_G4huill1llll1lillDlllllDllllllill1eDilliliil1ll11llLb1bDlllliIiVVDllllSl1QQlQJil
これってかなり問題あるかな??
多分すぐになれてる光水犠牲型に戻しちゃいそうだけどw
中級精霊皆さんは何をとってますか?
残りのtpはそれに振ってみて残りのspは上級精霊に振るつもりです

867しょっぴぃ:2010/12/27(月) 00:09:49 ID:49JxK7Ic0
上かなり問題ありでしたすみません;w;

868アラド名無しさん:2010/12/27(月) 00:10:45 ID:xJg5PvxYO
バトメの背負ってるチェイサーから下級量産可能を確認。

869アラド名無しさん:2010/12/27(月) 00:17:00 ID:1CIwONe20
>>850
BOSSが1匹になった時しか使えないけど
あそこはMAPの↓にある3個の鍋?
みたいなオブジェクトの、一番左のヤツを「背中」にしとくと正面だけ注意してればOKよ
ワープ来ても敵が鍋の上側に出る
犠牲無しの型なら「ほぼ」安地
犠牲型なら犠牲のクール中とかに試してみるといい
鍋と鍋の間はかなり危険、ワープで入り込んでくる

870アラド名無しさん:2010/12/27(月) 00:33:39 ID:VwQzD9960
>>868
それって射出時じゃなく 背負ってるだけでってこと?
それだと光水火はかなり量産ラクかもね。オートチェイサーを常時使ってるバトメに限るが。
闇はバトメ視点だとEXサイハですぐ使っちゃう傾向があるからとどめてもらうには打ち合わせするしかないのだけど。

871アラド名無しさん:2010/12/27(月) 00:58:07 ID:v3pMdU9Q0
>>870
そうだよ。背負ってるだけでだ。
しかしバトメは攻撃が直線的だから、サモにごいごい召喚されるのはなんともきつい。

カーススピアをクールごとに撃つだけの簡単な仕事ですを雇うのが手っ取り早いが・・・
ネクロが燃費を躊躇しないなら、あちらは闇中級だけ出しててくれって言うだろうな。

872アラド名無しさん:2010/12/27(月) 05:35:51 ID:D2XmuRzo0
【憤怒サンドル LV.71】 
お金900G →←↓→+Z:消費1800※コマンド軽減有り
挑発A:36秒
剣振り: 300%+ 2844(0.9秒)
剣突き: 450%+ 4266(1.2秒)
C突き:1125%+10665(8.1秒)
盾振り: 510%+ 4834(6.3秒)

【サンドル Lv.66】
お金228G ←→+Space:消費587※コマンド軽減無し
剣攻撃:307%+2910(1.0秒)
剣突き:460%+4360(1.3秒)
保護A:39.3秒
吸収率:42秒
HP回復:39.3秒
耐性UP;39.3秒
挑発A:59秒

知能1100前後で魔攻3200前後の落ちこぼれサモだけど書いてみる。

最初はとにかくサンドルより憤怒サンドルが小さく見えて弱く感じる。
西部Hの雑魚で一体だけ召喚して放置してみたら、サンドルの剣振りが7200、突きが10700前後くらい。

憤怒サンドルは剣振りで7400、突きが11000ほど。
ただチャージ突きで27000〜30000くらい出て、盾殴りは14000も出る上に凄く速い

前述した通り大きさが一回りほど小さいけれどサンドルが剣
憤怒がハルバートと得物が違うのでリーチはそんなに変わらないと思った。

HAは気休め程度で囲まれたりしたらやっぱり辛そう。
鞭とかサリストとか混ぜたらどうなるのかはまだ未確認。
そしてコマンドが格闘ゲームっぽいんだけど、同じような感覚で召喚しようとすると全然出ないからちょっとしんどかったです。

873アラド名無しさん:2010/12/27(月) 06:43:07 ID:15i4cZjk0
現在Lv67 お賽銭で契約でたので同じく怒りのサンドル取って見た
うん、単純に召還が増えるし味方強化されるし召還時間も長いわで普通に強かった
コマンド入力でだしてるけど格闘ゲームみたいに早く入力せずに若干ゆっくり目にやると簡単に召還できるよ

契約ついでにカシヤスLv76を出してみたけど強すぎワロタw
知能1050しかないけどカシヤスソードで一段40k近く出るんだなー

874アラド名無しさん:2010/12/27(月) 07:49:13 ID:8UyxoSE.0
アルベルトは魔法つかえないから今後もスキルおしえてくれないだろ
じゃなかったらカシヤスよぶ笛を吹けるはず
アルベルトは魔界の住民じゃなかったから
サモナーにカシヤスよぶ笛をわたして、呼び出しサモナーは支配の首輪をつかい
のっとったね

875アラド名無しさん:2010/12/27(月) 12:31:04 ID:cEETP9UEO
怒りのサンドルの動画あがってるけど正直微妙
他にとるのないからとるけど微妙だった

876アラド名無しさん:2010/12/27(月) 13:36:11 ID:615MbQRE0
他職にくらべたら数1ふえるだけでも破格だと思うよ
火力もなかなかあるし

それに憤怒は召喚にあたえる攻撃力あっぷバフついてなかったっけ?

877アラド名無しさん:2010/12/27(月) 14:07:31 ID:agMFXiQo0
>>876
味方の召喚獣の好戦性増加オーラ
挑発オーラ
攻撃速度増加バフ
移動速度増加バフ
防御力減少バフ
攻撃力増加バフ

878アラド名無しさん:2010/12/27(月) 14:23:23 ID:NOOtT0OI0
むしろ怒りのサンドルさんとったら強すぎて感動した

879アラド名無しさん:2010/12/27(月) 14:29:03 ID:i1TCffBU0
>>877
どうみても破格な性能なきがするよ
持続200秒とか
火力がサンドル以上とか
クール6秒の盾でスタンとか

MPはしんどいがサモのアクティブEXは外れなしの良効果だと思う

880アラド名無しさん:2010/12/27(月) 16:03:22 ID:QrV/iZuw0
昔はバトメに水チェだしてもらって 敵のとこでナイアド召喚即犠牲が良かった。

881アラド名無しさん:2010/12/27(月) 16:12:02 ID:r7.L0Yu.O
塔でのシェードさんイケメンすぎだろ
登頂できない気がしない

882アラド名無しさん:2010/12/27(月) 16:48:23 ID:fPE7H.sQ0
だが花Mですら塔では下手すると消し飛ぶから登りきれるとしても
時間かかりすぎる・・・。
サモで塔は相変わらずだるい。

883アラド名無しさん:2010/12/27(月) 16:52:41 ID:NOOtT0OI0
自分はだいたいタイム20分ぐらいかな
MPだだ余りなんで、もっと召喚していけば縮まるとは思うけど

884アラド名無しさん:2010/12/27(月) 19:37:53 ID:15i4cZjk0
怒りサンドルさん無色Qじゃなくてお金で召還だから塔でも普通にだせるっぽいな
前提がサンドルLv5だから実質SP125(TPとか基本余りぎみだし)でLv71の召還を呼び出せるって強すぎる

885アラド名無しさん:2010/12/27(月) 19:52:03 ID:BZ1fC7fQO
64レベルだけど15〜17分で安定してるな

886アラド名無しさん:2010/12/27(月) 20:13:14 ID:miEa1tEE0
怒りのサンドルさんはタゲ受け持ってくれるし、耐久高いし、塔でとても頼りになるね
けどクールタイムが50秒っていうのがネックかな
毎フロア召喚するのは厳しいから、自分の苦手なフロアとか要所で助けてもらってる

ところで塔でシェード出してても一部のAPCが普通に動いてることない?
他職のこと全然わかんないんだけど、あれって阿修羅なのかな
確か盲目だから暗闇無効って設定だったよね
そうじゃなかったら単に相手と近かったから捕捉されただけかも

そういえばビルの赤ルガルとかもシェード出てても寄ってきて噛み付かれるような気がする
自キャラが出血状態ならまだわかるんだけど・・・何なの、嗅覚感知でもしてるの?

887アラド名無しさん:2010/12/27(月) 21:43:04 ID:V/8ZUA9o0
ついて来てやったらガンナのスライディングと並走してデッドマーカー来てワロタ

888アラド名無しさん:2010/12/28(火) 00:07:37 ID:v1/2KGOk0
ソウルで犠牲サモと組んだ
ボス戦でEXサヤの結晶飛んでく瞬間狙ってナイアド大量召喚→犠牲しててとんでもない火力出してた
ブレといい墓石ストーカー闇中級と相性がかなりいい
ラサで攻速リカバリ下げてやればボスでも楽々フルボッコだし

889アラド名無しさん:2010/12/28(火) 01:39:15 ID:fPE7H.sQ0
>>888
これからも仲良くしてやってくれな。

890アラド名無しさん:2010/12/28(火) 02:22:39 ID:53JK6s660
もうサモなしでは生きられない体になってしまったのね

891アラド名無しさん:2010/12/28(火) 11:06:34 ID:RRxKgYjY0
それ犠牲サモが強いんじゃなくて武器が強いんじゃ

892アラド名無しさん:2010/12/28(火) 12:00:29 ID:21YXRwa20
いあ、ソウルとあわさった犠牲サモならでるんじゃない?
ナイアド犠牲フルヒットで8000%×匹だし
5匹で40000%の水属性強化とブレーメンによる属性抵抗魔法防御ダウンやん

893アラド名無しさん:2010/12/28(火) 12:30:17 ID:RRxKgYjY0
それソウルが強いんじゃ

894アラド名無しさん:2010/12/28(火) 12:47:27 ID:LEADbBZ.0
つまり二人あわせて2000万パワーズってことで

895アラド名無しさん:2010/12/28(火) 12:47:32 ID:S4KlbakAO
やめて!相性がいいということにしてあげて!

896アラド名無しさん:2010/12/28(火) 12:48:22 ID:agMFXiQo0
多分エレや学者と組めばもっと火力出るな

897アラド名無しさん:2010/12/28(火) 12:55:10 ID:0VNL9xPo0
>>894
サモにゃんの1000万パワーとソウルの1000万パワーの技だね

898アラド名無しさん:2010/12/28(火) 13:04:12 ID:LEADbBZ.0
>>896
つまり4人合わせて2000万パワーズということだな

899アラド名無しさん:2010/12/28(火) 13:54:44 ID:IPs/l1ZU0
普段の3倍の高さでジャンプ!

900アラド名無しさん:2010/12/28(火) 14:25:12 ID:5lvTnDqc0
普段の倍の数を召喚!

901アラド名無しさん:2010/12/28(火) 14:26:04 ID:53JK6s660
サモナーさん敵見えないです^^;

902アラド名無しさん:2010/12/28(火) 15:46:33 ID:kBmN/qsw0
姉光水犠牲型です。
残りのSPで花かサンドルのどっちを取るか悩んでいます。
アドバイスよろしくお願いします。

903アラド名無しさん:2010/12/28(火) 16:42:01 ID:IDn6QQJE0
堅さ極めでオラシ取ったけど失敗だったわ。
サンドルと中級氷だけでもダメ殆どゼロなのに、
オラシの判定が一番最初みたいで、オラシするとMPがどんどん減る。

904アラド名無しさん:2010/12/28(火) 17:03:28 ID:N7cNIcCw0
初心者さもにゃんですが
テラコタの証明はつけてて意味あるんでしょうか?
知能あがるネックレスのほうがいいのかなぁとか思ったんですが
先輩さもにゃん教えてください。

905アラド名無しさん:2010/12/28(火) 17:05:48 ID:mVhAcc4k0
>>903
アラドマネーでレテ買うしかないな
神社にお祈りするんだ!

>>902
犠牲なら遠隔攻撃もちのキャラがいいが、、、

906アラド名無しさん:2010/12/28(火) 17:10:56 ID:5lvTnDqc0
数キャラで賽銭投げまくって鍋もう6000個ぐらいだけどレテなんか都市伝説

907アラド名無しさん:2010/12/28(火) 17:26:12 ID:sOWSoA.E0
>>904
今は契約も%部分増えてるから多分サモのどんな型でも有用なネックレスだよ

908アラド名無しさん:2010/12/28(火) 17:31:23 ID:nq4aU2LcO
500kぐらいでレテを出した自分は相当運が良かったのか。

でもスキル振りは今のままで満足してるし全然いらない…レテなんかいらないからメガホン出てくれ
物欲センサーが憎い

909アラド名無しさん:2010/12/28(火) 17:46:27 ID:0VNL9xPo0
別キャラ育ててたらレテ契約が出たからなんか試してほしいことあったらいってね!

ちなみにLv62で知能912、魔攻2817くらい
何か低い気もするけどあんまり気にしないでほしい

910アラド名無しさん:2010/12/28(火) 17:48:49 ID:N7cNIcCw0
>>904
ありがとうございます、テラコタつけてがんばります。

別件で、先輩さもにゃん方にスキル振りを見ていただきたいのですが
現在レベル49、狩のみ、ずっとソロでやってきました。
異界や決闘の予定もなく、なんとなく強そうなのを選びこんな振り方をしてるのですが
ttp://asps.bokunenjin.com/?MSf040Gxlljlll1llllllillllllllllllillilleIlillillili!ll1lbllIbllllliXliilVVllSllllllJii
王M振りたいな、ムチもM振りたいな、狙えMも楽しそう
と、妄想ばかり広がって、どうしたらいいかわからなくなってしまいました。
犠牲はとらないつもりです。
こんな振り方おかしい、こうすればいいんじゃない?等
ご意見ご指摘下されば幸いです。

911アラド名無しさん:2010/12/28(火) 18:49:49 ID:3hlyHJyw0
上級のどれを取るか悩んでいるんですが、
他の方も書いてますが、闇は鞭使うと使えない子になるのでしょうか?
やっぱり光水が一番安定してるのかな?

912アラド名無しさん:2010/12/28(火) 20:13:55 ID:miEa1tEE0
>>910
1だけ取ってあるアウクソーはたぶん囮とか弾除けなんだろうけど
レベル上がってくるとだんだん出番がなくなっていくかも。

あと位相変化に1だけ振るのおすすめ

正直今のさもにゃんは自ら狙って地雷振りでもしない限り、
通常の狩りならなんとでもなるんだよね

913アラド名無しさん:2010/12/28(火) 20:19:06 ID:vSkPKJ3I0
>>909
アグニ犠牲Mとか

914アラド名無しさん:2010/12/28(火) 23:08:56 ID:S1tPzptM0
姉王サンドル氷上下鞭Mって感じなんですが、
残りSPをカシヤスMか、フリート・狙えMにするか迷ってます。
正直道中はカシヤス出さないし、ボスもいなくてもほぼ消し飛ぶので
全体の火力アップのために狙え・フリートMにしようと思ってるところですが
70近いダンジョンはカシヤスいるとやっぱり全然安心感とか諸々違ってきますか?
レテ契約でいいだけ両パターンやったのですが結論が出なかったので、
同じような振りの人いたらアドバイスおながいします。

915アラド名無しさん:2010/12/28(火) 23:32:02 ID:6P9tHfGg0
賽銭投げ入れること2時間弱
やっとレテあたったー
俺、これで犠牲にもどすんだ・・・

916アラド名無しさん:2010/12/28(火) 23:36:38 ID:5lvTnDqc0
2000個に達した鍋を捨ててまた賽銭投げ続けるしか無いのか・・・

917アラド名無しさん:2010/12/28(火) 23:38:32 ID:uJwFIFGoO
闇サモやってる人いないかい?
闇犠牲も属性強化乗るし
犠牲もとってるが、どうしても犠牲の範囲外の余りの召喚でるからストーカーだと残っても光水より断然戦力になる!
アグニ優位の流れに一喝!自分は闇強化40だけど闇ポで鞭の火力もあがるし
ベルズ2体あれば十分アグニなんかより安定してると思うのだが…
闇犠牲も発生早いしいいと思います


下がってるので闇サモage

918アラド名無しさん:2010/12/29(水) 00:37:16 ID:EDmH8SHs0
>>918
村で闇サモやってるよ。

919918:2010/12/29(水) 00:50:58 ID:EDmH8SHs0
アンカー間違ったよ、>>917だよ。

自分はこんな感じかな。
上級闇だけ、姉10止め、カシヤス1、ボンド4。
ホドルM、鞭MM10、エレバン、ショタ6、ストーカー犠牲以外の犠牲5止め。

ホドルは火力不足解消目的、MMはエレバン光点灯兼攻撃用。
連打出来るし、MP消費もフロレやウィスプに比べれば少ない。
ホドルMにしたら死亡の塔最上階到達までの時間が10分くらい短縮できた。

今Lv66でSP400くらいあまってるけどあとは様子を見ながらかな。

920アラド名無しさん:2010/12/29(水) 01:38:02 ID:oyhDZoA60
ハイブリット型なんですが、もしかして量産タイプという型でしょうか?

ttp://asps.bokunenjin.com/?MSf040GxlljNlFJlwilC2MsiIlllllllllillDClDllllllillilleeDilliliililll1llIIIbDlDDliXililIVVISQlllllJiM

921アラド名無しさん:2010/12/29(水) 01:58:09 ID:CuYc/mng0
>>914
カシヤスは固定だから、過剰持ちなら無くてもいいと思うけど、
凡装備なら居ると、ボス部屋でソード雑魚瞬殺、ボスとタイマンで後狙えが
出来るから全然違う。ボス戦でタゲの分散は結構大きい。

922アラド名無しさん:2010/12/29(水) 03:02:49 ID:qSoUju3Y0
しかしカシヤスMにしようとすると960持ってかれるのが痛いよなぁ
あと結局ボス部屋くらいしかクールの関係上出せないし・・

道中・ボスを全体的に楽にするか、ボス戦だけ凄く楽にするか

923アラド名無しさん:2010/12/29(水) 03:34:14 ID:15i4cZjk0
ショタマジお勧め
カシヤス、暴走、狙ってのクールが減って格段に使いやすくなるぜ

924アラド名無しさん:2010/12/29(水) 03:58:33 ID:Luu0Xuzk0
しかしカシヤスは地味にHPがきついという
回復財いいかなとか思ってるとボスでワンチャン即死とかもあるからなぁ

925アラド名無しさん:2010/12/29(水) 04:18:24 ID:agMFXiQo0
ショータイム使って暴走カシヤス使いまくって王姉も出してたらMP消費とQ消費がハンパじゃなかったっていうね
王姉で6個、Dで一回は召喚し直すから12個、更にカシヤス2回出して26個、そしてこれに暴走のQ消費が乗るっていうね
一回のDのQの平均消費が30超えて40届いたりするって犠牲サモやってんじゃねーぞチクショー

926アラド名無しさん:2010/12/29(水) 05:57:52 ID:15i4cZjk0
Lv9の機械で青字分解していればそれだけ一回のDで使ってもむしろ手持ちの無色Q増えていくんだけどね

927アラド名無しさん:2010/12/29(水) 06:23:49 ID:cEETP9UEO
犠牲はやみくもに撃つもんじゃないぞ
やっかいな敵や敵をうまくまとめた時に撃つもんだ
それ以外で撃ってたら肝心な時に撃てないからな
犠牲撃つの普通のダンジョンならボス含めても5、6回程度かな

928アラド名無しさん:2010/12/29(水) 06:51:55 ID:hyMXNGck0
今回のバグで旧チェシャ猫移したけどあまり強くないねこれ

929アラド名無しさん:2010/12/29(水) 07:06:15 ID:IDn6QQJE0
え・・・マジレスすると普通にBANだぞ

930アラド名無しさん:2010/12/29(水) 09:09:42 ID:0EHofQYM0
旧チェシャ猫強くないの?
召喚する時だけ付け替えれば、
召喚が更に2体増える最強武器だと思ってたんだけど…
まぁ持ってないもん考えてもしょうがないか

931アラド名無しさん:2010/12/29(水) 09:13:44 ID:v1/2KGOk0
SIでホドルサンドル%になったのに旧チェシャなんて低レベル装備が強いわけがない
そんなもののためにBANされるなんてカワイソス

932アラド名無しさん:2010/12/29(水) 09:17:59 ID:15i4cZjk0
呼び出した後に持ち替えで使うんじゃないの?

933アラド名無しさん:2010/12/29(水) 09:25:47 ID:sOWSoA.E0
旧チェシャの最大の利点はサンドル2匹による防御性能だと思ってたけど
なんにせよもう手に入らないし使ったこともないんだけどね

934アラド名無しさん:2010/12/29(水) 09:41:31 ID:vyG/M6A.O
サンドルに惚れてサモになった自分としては羨ましすぎる
なぜ能力変わったし…
サンドル2とサン怒ルでガシャンガシャンガシャンガシャンしたかったぜ

ホドル2匹でも十分最終装備なんだろうけど@準契約

935アラド名無しさん:2010/12/29(水) 09:58:17 ID:3zM1DwoQ0
中級覚えられるようになったんだけど
無Qありえないくらいへるね!

936アラド名無しさん:2010/12/29(水) 12:10:05 ID:t9LTrlL60
猫もっているけどサンドル2と水中級いると
だめーじほぼ2になる
サンドルがうける身代わりダメージすら軽減するからサンドルが途中でしぬことはない
てかずっともつものじゃなくて、召喚したら武器かえるものだよ
サンドル2はありえないほど強力

937アラド名無しさん:2010/12/29(水) 12:54:33 ID:zngECybg0
>>936
それに怒りのサンドル加わると無敵になるな

938アラド名無しさん:2010/12/29(水) 12:58:00 ID:tukBqX/60
中級がもうちょっと時間長いといいんだが…流石にそれだと強すぎるか
無Q減るのは我慢するしかないな

939アラド名無しさん:2010/12/29(水) 13:09:06 ID:5lvTnDqc0
継続で40秒ごとにQが2つずつ減っていく仕様なら楽なのに

940アラド名無しさん:2010/12/29(水) 14:26:25 ID:j24YpMFw0
中級精霊のグラフィック残念すぐる
真新しいのくるかと思ってドキドキしてたのに

941アラド名無しさん:2010/12/29(水) 15:01:43 ID:0EHofQYM0
ところで、結局テンプレはこのまんまでいくの?

以下の2点は変更してもいいんじゃないかな…
ウィスプを○(火力が劣る事を明記。壁役、お金が無い人向け)
カシヤスを○(1は必須。SPが多いためM取得は好み)

あと、あまりにもスキル振り質問が多いから、
ハイブリ型テンプレ作ってあげたいね…もしくはQ1を以下に改変とか。

【Q1】どのスキル振りが一番強いの?スキル多すぎ
【A1】各自の装備、プレイスタイルなどで体感が違います。
   犠牲スキルは初心者には向いていません。
   どうしても失敗したくなければ、下級1種M、
   上級と契約、合わせて6種以上Mにすれば良いでしょう。

でもこのスキル振りだと序盤はSPカツカツなんだよなぁ…序盤なら↓みたいな感じ?
ttp://asps.bokunenjin.com/?MSf040wwlllLllllwllCCEslllllllllillllllllllllillillW!lilliliililll1lllIlQllllliMllill11lHlllllllii
ウィスプにしたのは、序盤だとアグニもそこまで強くないかなーと思って。
実際に序盤サモで試したわけじゃないからわからんけど。

942アラド名無しさん:2010/12/29(水) 15:12:25 ID:DoSWPSeE0
サンドル2体いてもヒーローズだとすぐ2体とも死ぬんだけど。

943アラド名無しさん:2010/12/29(水) 15:13:14 ID:agMFXiQo0
ウィスプは◎でいい気もするけどなぁ
結局量産性能はウィスプが一番だと思うし、特に消耗品もクリーチャーも使わず2〜3秒で好きな時に量産出来るってのが大きい
攻撃力の低さ差し引いても十分過ぎる性能だと思う

後覚醒するまではホドルM推奨でいいと思う。あれを5止めにするかどうかで30までの道乗りが大分違う

944アラド名無しさん:2010/12/29(水) 15:56:03 ID:8rCVEq7M0
>>917
遅レスだけど闇光水犠牲やってるよ

ショタ闇上下王姉Mのアクエリ9ナイアド23止め

ベルズあれば量産は闇上と合わせて問題ないし、
犠牲なくてもストーカー強すぎました。
緑ネームやらボスにつらら水犠牲で瞬間火力も出るので、水属性強化だけやってます。
光は犠牲前の下級枠埋めと異界用でウィスプ10止め。

945アラド名無しさん:2010/12/29(水) 16:00:39 ID:5M52RFBc0
>>941
カシヤス1あるけど観賞用にしかなってないなあ

946アラド名無しさん:2010/12/29(水) 16:14:19 ID:CuYc/mng0
カシヤスはMじゃなくてもLV66で取れる分くらいで止めてもいいと思った。
ところで、王の近接ってダウンしてる敵にも当たるのでしょうか?

947アラド名無しさん:2010/12/29(水) 16:51:56 ID:fviteTGk0
テンプレにエレバンは入れるの?
前のスレでも入れる入れないって話題になったことがあったような。

948アラド名無しさん:2010/12/29(水) 16:52:51 ID:XT3XDIXMO
召喚獣に入口の瘴気当てて大きさ比べてみたらかなり違った。
でも姉と王は流石にこんなに小さくなかったと思う・・・。
ttp://up.jeez.jp/?id=45614

949アラド名無しさん:2010/12/29(水) 17:51:51 ID:S/T7bCXU0
 うむ

950アラド名無しさん:2010/12/29(水) 18:43:16 ID:oyhDZoA60
カンストしてレテが当たったのでSPシュミしたんですが
実際と500ほどSPが違います。
アバも装備もすべて外してるのですが。。。

951アラド名無しさん:2010/12/29(水) 18:51:50 ID:RRxKgYjY0
アバと装備とSPと関係あるの?

952アラド名無しさん:2010/12/29(水) 19:04:21 ID:IDn6QQJE0
カンストしてるのに、SP本の存在を知らないとかそういうのじゃないよね?
いや、あまり深く追求するのはよそう・・・

953アラド名無しさん:2010/12/29(水) 19:17:30 ID:oyhDZoA60
姉王サンドル、上級二種、ウィスプ、鞭、暴走、オーラM
狙って1、ついてきて1、フロレ1
この状態でシュミ上では1314の余りなんですが
実際は844しか余っていません。
ちなみにエピックと一般クエはすべて完了してます。

シュミ上ではレベル70で王の場合チェックを入れると16になってますが、
実際は18まで取得できるようになっています。
上級も70で21となっていますが、実際は23まで。

実際のスキル振りをした場合シュミとの計算は合うのですが、
シュミ上で70を想定してM振りのものをチェックだけしていくと
SPの数値が実際と変っていってます。

954アラド名無しさん:2010/12/29(水) 19:21:25 ID:3zM1DwoQ0
スピリッツボンドM振りしてるかたいませんかね・・・
使用感お聞きしたいのですが・・!

955アラド名無しさん:2010/12/29(水) 19:38:25 ID:oyhDZoA60
申し訳ありません、自己解決しました。
すっかり神社で当たった達人の存在を
忘れていました、すみません。。。

956アラド名無しさん:2010/12/29(水) 19:56:05 ID:7zQ7E86.0
>>954
ボンドM目指して現在lv66だよ
2%ずつ上昇してってるから、いまいち伸びてる感覚がないw
カシヤスだけは召喚時間が増えたなーと思うわ

MP節約のためにで取ったんだけど、
マナ秘薬と現在イベントの鍋のおかげで枯渇する心配がなくなってしまった…
下級を頻繁に出して、鞭打ち使うならそこそこ便利かもね。

キャスト向上は塔なら便利、ホドルすぐ出てくるよ

957アラド名無しさん:2010/12/29(水) 20:01:53 ID:Luu0Xuzk0
>>941
別にカシヤス切りとか普通にありだから必須って表現はやめた方がいいと思う

>>954
短いところだと上級3回出してたのが2回になった サンドル以外は時間いっぱいまで生きてくれるしね
あと地味に召喚キャスト早くなるのが楽しい、別キャラのボンド取ってないサモのキャストが長すぎてイライラしちゃうくらい

958アラド名無しさん:2010/12/29(水) 20:05:01 ID:yo3LE0fg0
カシヤスってボンドとっても召還時間固定じゃないっけ?

ボンドMだけど、まあMP尽きにくくていいね、程度
塔で花使ってるんだけど
普通なら妨害されてる場面でも花がわりと出てくれたりするせいで、上層部が多少楽かもしれない
ぶっちゃけ鍋が便利すぎて今だと要らないスキル候補NO1

959アラド名無しさん:2010/12/29(水) 20:10:05 ID:hEHl5bIk0
MのLv10でキャスト時間が20%減少して滞在時間が20%UP
200秒居るタイプなら240秒、90秒が108秒になって
60秒が72秒、40秒が48秒、30秒は36秒か…

それより幻獣オーラブーストで15にしてる人の使用感が聞きたいな
Lv13でも攻撃が26%で防御が52%も増えるんだから相当良さそうでは有るんだが…

960アラド名無しさん:2010/12/29(水) 20:13:03 ID:3zM1DwoQ0
>>956さん
>>958さん
ありがとう!
ボンドとることにします^^!

961956:2010/12/29(水) 20:20:44 ID:7zQ7E86.0
練習モードで確認してきた
カシヤス登場で敵が倒れてから、
剣が出るまで45秒50くらいだったよ。ストップウォッチ使用

カシヤスも効果あると思う

962アラド名無しさん:2010/12/29(水) 20:26:41 ID:0VNL9xPo0
カシヤスってどのタイミングからカウントされるんだろう
キャスト終了してからだと出てくるまでに5秒弱ロスがあると思うんだけど

963アラド名無しさん:2010/12/29(水) 20:33:19 ID:fviteTGk0
>>958
SI来たときの説明文がおかしいからそう思う人も多いよね。

”カシヤスの召喚時間が40秒に固定されます”

SI前はLvあげるごとに召喚時間が延びていた。
それがどれだけLvを上げても基本召喚時間が一律40秒に固定されたったこと。

ボンドとは別物なのでボンドを上げれば普通に時間が伸びるわけ。

でもボンド上げすぎると異界で消滅待ちタイムでPTM待たせることになるからなぁ。
そういうことが(特にゴブリンで)多々あったのでSI後に4にした。
使用感を確かめながら好みのLvまで伸ばせばいいよね。
召喚時間が短いと思ったら伸ばせばいいし。

964アラド名無しさん:2010/12/29(水) 20:39:49 ID:yo3LE0fg0
>>961 >>963
なるほど。
ぜんぜん知らなかったよ、ありがとう

965アラド名無しさん:2010/12/29(水) 20:44:59 ID:vTZ2BdKw0
1体だけど直ぐには死なないなぁ

966アラド名無しさん:2010/12/29(水) 20:59:02 ID:CIOyqDy.O
今日やっと48になったんですがサモは王キツいですね…

二部屋目とボスがどうしてもクリア出来ないのですが、アドバイスお願い出来ないでしょうか。

主な使用スキルは鞭M、アグニM、アクエリM、王M、姉M、三ドルM、狙って1です。

二部屋目はドンドン回復されちゃいますし、ボスは雑魚にタゲ取られてしまって蒸発してます…
どうかよろしくお願いします。

967アラド名無しさん:2010/12/29(水) 21:16:30 ID:v3pMdU9Q0
>>966
2部屋目は、犠牲が無いなら鞭狙えのみ。鞭が強化された今、多少楽になったかもしれん
というわけで養殖頼め覚醒なら

968アラド名無しさん:2010/12/29(水) 21:16:48 ID:0VNL9xPo0
守護は俺も苦手だけど、鞭でなんとかやってる感じかな
オラシはって鞭うって縦軸逃げの繰り返し

ボスはレベル高いせいかもしれないけど難しいと思ったことはないから参考にならないかも
でも下手に狙ってあてに行ったら殴られて気絶すること多いから放っておくのが良いかも
さらに言えば養殖してもらうのが一番いいかも

969アラド名無しさん:2010/12/29(水) 23:09:29 ID:15i4cZjk0
>>966

SI前は無理ゲーレベルだったけど今ならEまでならLv49ソロでいけたよ(未覚醒、45紫密封ロッド無強化
スキルは王M姉MサンドルMホドルMストーカーM鞭M 他細々と1や前提
守護は硬い召還一体だしてタゲってもらってハンマーで召還を殴りにいったときに縦軸移動で後ろから鞭打つ感じ
あと狙っては反撃うけないので青オーラのときはそれを当てまくる

王はぶっちゃけ持久戦
だが最初に王に狙ってを当てれるかどうかでHPの削りがケゲージ単位で変わってくるので入る前に
MP回復がぶ飲みで精霊王の前提の上級精霊も出しまくって開幕にがんばって狙ってを当てること
その後は守護の時同様召還にタゲが行ってるうちに後ろから狙ってを当てていけばOK
高Lvだとほったらかしでも王に勝てるけど低Lvだと狙ってを当てないと火力の関係で雑魚にタゲが分散するとgdgdになるので見極めてしっかり当てること

雑魚に囲まれる?天激で転がして逃げて召還にまかせろ

970アラド名無しさん:2010/12/30(木) 02:05:06 ID:Y55wirV20
とりあえずテンプレの評価変えるとしたらこんなもんじゃね?

○【オーラシールド】⇒ △
○【鞭打ち】⇒ ◎
△【スピリッツボンド】⇒ ○
◎【契約召喚:ルイーズ姉ちゃん!!】⇒ ○?
◎【契約召喚:カシヤス】⇒ ○
△【精霊召喚:ウィスプ】⇒ ○
○【精霊召喚:エチェベリア】⇒ ◎

○【鞭打ち強化】必要TP1 MAX Lv.3 ⇒ ◎
○【下級精霊強化】必要TP1 MAX Lv.3 ⇒ ◎
◎【中級精霊】必要TP1 MAX Lv.3 ⇒ (種類別に評価を記載するようにする)

971アラド名無しさん:2010/12/30(木) 02:32:04 ID:0VNL9xPo0
下級精霊強化はどうなのかね
俺みたいに下級は前提止めで上級や契約だけMとってる人もいるから
そういう人にとっては下級枠は中級だけしか埋まらないから必要ないと思う
俺のスタイルがおかしいのかもしれないけど
エチェも前提SP多いし、切ってる人も結構いるからもう少し考えたほうが良いんじゃないかな

個人的には怒りの三ドルを◎にするのを推奨したいんだ
前提SPが125で強力な召喚が1体増えるってのは良いと思う
まだ取れてないからっ詳しくは分からないけど、他の人の意見見る分には結構良いみたいだし

972アラド名無しさん:2010/12/30(木) 02:46:59 ID:5lvTnDqc0
中級水とサンドルでダメージ1とか2になるってのはレベルいくつぐらいの話?
オーラ3+2で普通に150とか食らうんだけど?
それともサンドル2体とか出てるの?

973アラド名無しさん:2010/12/30(木) 03:00:40 ID:c3l5z26Y0
勝手にだけどテンプレちょこちょこ直してみた

◎【幻獣強化オーラ】
 M必須。M取得時自身から800の範囲の召喚の攻撃力+20% 防御力+40%

◎【ついて来て!】
 1は推奨。それ以上は好みで取得。尚、レベル上昇に伴う効果の上昇率は秀逸

◎【あいつを狙え!】
 1は必須。レベル上昇により距離・威力が伸びるため、使用感を確かめながら伸ばそう

○【フローレスセント】
 ウィスプを複数召喚するなら1は必須

△【古代の記憶】
 Mで知能+150。サモナーの知能を上昇させ、召喚の能力を底上げする。

△【オーラシールド】
 優秀な防御スキルだが「基本的には」被弾しにくい職な為、取得するかは個人の好み
 決闘型ならM推奨(1で被ダメージ20%減、Mで33%減

◎【鞭打ち】
 召喚されたモンスターを打つ事で、好戦性を上昇させる。効果時間は20秒、効果の重複はしない
 高レベル鞭の効果は非常に大きい。地味に威力が高く、特性スキルで能力を伸ばせる
 鞭M+特性スキルMで魔法攻撃力1398+3420%
 キャラクター:移動・攻撃速度19.5%UP
 召喚:移動78% 攻撃速度54.6% 好戦性117 視野390px 攻撃確率39% 力・知能319
 ※「幻獣暴走」の前提で5必要※

○【召喚暴走】
 一定時間、召喚の能力上昇・行動クールタイム減少。1でも有用だが、M取得に見合う効果もある

△【古代の図書館】
 知能をあげつつMPを回復する。MP消費を抑えたい人は取得。

△【ショータイム】
 狙って、各召喚、暴走、精霊犠牲にも適用される。Mの場合:クール−30.6% キャスト速度+61.2%
 犠牲のクール減少により、瞬間火力UPは見込めるが、下級精霊のクールをうまく管理しないといけない
 カシヤスや暴走のクールも短縮できるので、それらを多様するならば◎

△【ディスエンチャント】
 狙って、精霊犠牲の耐性低下を解除することができる。
 犠牲で生き残った敵に使うのが基本となる。(多くの場合1.2匹は残る)
 犠牲型だと1種だけでも、敵が2匹以上のこれば4種解除出きる為お手軽に知能があげられる
 ただ、高レベル精霊犠牲の属性耐性低下は馬鹿にできない数値なので、使用タイミングは注意
 解除時の鈍化効果は気休め程度

△【エレメンタルバーン】
 前提スキルが多いためSPを喰うが、それに見合うだけの知能を得られる。
 ※使用感求む

△【挑発人形:シュルル】
 敵を一箇所に集め、集中攻撃をかけやすくするスキル。
 「精霊犠牲」(後述)と相性が良い。好みで1〜Mを取得

△【位相変化】
 ダウン中や空中に浮いている時使用すると緊急回避が出来る。
 1あることで混戦から最小ダメで抜け出せる状況もあるが
 混戦状態になると感じたらダッシュで十分逃げ出せることも事実なため取得するかは個人の好み

△【スピリッツボンド】
 召喚の持続時間を増加し、召喚時のキャスト速度を速くする
 SP消費と効果が見合っているかどうか、判断が難しいスキル

※【不屈の意思】
 決闘向けスキルのため、狩り型では取得を推奨しない

召喚スキル解説 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※契約召喚スキルの中には攻撃力が%+固定のスキルと、固定のみのスキルがある。

○【契約召喚:機甲ホドル】
 他の契約召喚に比べ一発ごとの火力に劣るが、その分手数に優れる。
 
○【契約召喚:フリート】
 高い火力を持つが、動きが独特かつ低耐久力。固定攻撃力のため武器の強化値は影響しない。
 SI後はAI改善され、以前より積極的に攻撃してくれるようになった。

○【契約召喚:サンドル】
 高HPの上、保護、挑発オーラにより味方の盾としても機能する。SI後は火力も大幅向上。
 動きが鈍重で、アーマー攻撃がないために攻撃を潰されやすいのが欠点。鞭による速度向上が活きる。

○【契約召喚:魔界花アウクソー】
 極めて頑丈。設置型で移動しない&ダウンしない特性を持つ。そのため盾として使える。
 固定タイプの敵への攻撃手段としても優秀。SI後は他召喚に比べ火力が控えめになった。

○【契約召喚:ルイーズ姉ちゃん!!】
 好戦性が高く、射程、攻撃範囲広めな魔法を放つ。火力は固定ながらもそこそこ高いが、耐久力が低め。
 アイスニードルからナイアドを4体召喚できるため、ナイアドを使う人には重要度が高い。

○【契約召喚:カシヤス】
 覚醒スキル。召喚中にもう一度ボタンを押すことで、瞬間火力に優れるカシヤスソードを放つ。
 カシヤスM&鞭・古代・暴走などでの強さは圧巻だが、1でも優秀。
 召喚時間の短さと、必要SPの多さ、召喚時にHPを消費することなどが難点

974アラド名無しさん:2010/12/30(木) 03:02:19 ID:c3l5z26Y0
◎どんなタイプでも推奨 ○タイプによっては推奨 △好きなら取得もあり

精霊系スキル解説 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

下級精霊スキル解説 ━━━
SI後は下級精霊は固定攻撃力ではなくなったので強化による火力アップが十分に見込められる。
基本的にどの下級精霊を選んでも一長一短で十分強いので好みと財布と相談。
基本は7体だが特性スキルで中級精霊と合わせて最大10体まで呼べるようになる。

○【精霊召喚:アグニ】
 攻撃範囲は狭めだが、スキルLvに応じた一定の確率で2回攻撃する。そのため火力はピカイチ。
 クリーチャー:フェニックスのオーバースキルやオイル→着火等で量産が可能

○【精霊召喚:ナイアド】
 下級で唯一遠距離攻撃が可能であり、それによるダウン追撃もできる。動作は遅め。
 また、召喚時サモナーのHPを少量回復できる。
 姉やアクエリスから量産しやすく、犠牲攻撃を使うサモナーに人気が高い。

○【精霊召喚:ストーカー】
 攻撃力、速度などは下級精霊の中でも秀逸。相手がダウンしてても構わず攻撃できる。
 量産方法がトームやクリーチャーなど限られるのが難点。

○【精霊召喚:ウィスプ】
 火力、好戦性が他下級に比べ劣るが、フロレ、グレアリン、王から簡単に量産できる。
 サモナーの周りに召喚され、最大数を維持するのも楽なため制圧面で有利。


※ 注意 ※ 下級精霊の複数召喚にはスキルレベルが関係しています。
Slv4〜2匹 SLv9〜3匹 SLv13〜4匹 SLv18〜5匹 SLv23〜6匹


○【上位精霊:フレーム・ハルク】
 広い近接攻撃範囲・高い好戦性などアタッカーとして優秀。凍らせた敵を解凍してしまう点に注意
 Lv.10から分裂して2匹となる。ドッペルのほうの火力は3分の1程度。

○【上位精霊:アクエリス】
 初期攻撃スキルの氷玉がダメージ/クールとも非常に優秀。この攻撃からはナイアドの召喚が可能
 Lv.10から高火力のアイスミサイルを使用する。高火力だが、背の低い敵には当たらない

○【上位精霊:デッド・マーカ−】
 非常に移動速度が速いのが特徴。被弾しにくい遊撃前衛として優秀
 Lv.10から自身を中心とした高火力の範囲攻撃を使用。(ベルゼビュートのオーバースキルのようなもの)

○【上位精霊:グレアリン】
 遠距離から範囲広めな雷をポンポン落とす。射程が長いため、安定して攻撃してくれる。
 Lv.10から反射バリアを展開。5連落雷は高火力の上、ウィスプ召喚が可能

○【精霊召喚:エチェベリア】
 カシヤスに次ぐ耐久力を誇る。常時アーマー状態で攻撃を中断されにくい。SIで火力も強化された。
 優秀な召喚だが、取得条件前提が厳しく、SP不足になりがちな点に注意して取得しよう
※上級精霊、精霊王の攻撃は魔法攻撃力の影響が契約召喚に比べると高いため、ある程度の武器強化が望ましい。

○【精霊犠牲】
 効果範囲の拡大スキル。使い勝手を試しながら伸ばしていこう。犠牲型はM推奨
 ※ゲーム内表記の「味方への強化」は表記ミスで、実際は「範囲内の敵の属性抵抗を減少させる」効果がある
 抵抗低下→ダメージ上昇となるため、スキルLvアップによるダメージ向上も期待できる

○【各種犠牲攻撃】火力上昇スキル。スキルLvアップによりダメージ範囲も増加
 それぞれの犠牲攻撃に、犠牲種となる下級精霊を中心としたダメージ範囲(≠精霊犠牲範囲)が設定されている 
 ダメージ範囲:アグニ>ストーカー (ウィスプ・ナイアドは特殊なため省略)
 1〜2種類を上げるのが一般的で、使い易いウィスプ・ナイアドが主流

 [ウィスプ犠牲]対集団で真価を発揮。シュルル・アウクソーで敵を集めての使用が良好
 [ナイアド犠牲]対単体で真価を発揮。ボスや緑ネームへの使用に適している。氷柱は貫通しない
 [アグニ犠牲]集団・単体共に安定したダメージが期待できる。
 [ストーカー犠牲]単純火力なら最高だが、量産できる方法が限られているため使い勝手がいまひとつ

って感じでどうだろう?

975アラド名無しさん:2010/12/30(木) 03:23:22 ID:0VNL9xPo0
ふと思ったんだけど、△は悪い点も書いたほうが良いんじゃないかな
古代ならSPに見合っただけの上昇量、時間が得られるわけでもない、とか
いくつか△だけど欠点が書かれてないものもあるからちょっと思った

それとずっと思ってたんだけど、位相は○でも良いと思うんだ
1あるかないかで結構変わると思うし
混戦から抜け出すっていうより、連撃くらわないようにするための役割が多い気もするし

他の人のだめだしばっかりなんで中級精霊について考えてみた

◎【中級精霊:サリスト】
 PTメンバーの%ダメージの威力底上げ。固定ダメージの威力は上がらない

◎【中級精霊:ラトリア】
 ダメージ肩代わり。サンドルもいれば1や2になることも

○【中級精霊:シェード】
 マップ上の敵を全て暗闇状態。地獄PTや塔で使えばAPCはほぼ棒立ち

△【中級精霊:アリシア】
 PTメンバーの移動速度UP。他の中級精霊が優秀なため使用頻度は少ない

でどうかな
サリストの固定ダメに関しては聞いただけだから間違ってたらごめん

976アラド名無しさん:2010/12/30(木) 03:45:25 ID:yo3LE0fg0
個人的な特性評価

◎サリスト
火はPTメンバーにも効果が及ぶので、全体の火力の底上げが強い
PTのボス戦やソロ時でも、とにかく出してて損することは少ない

◎シェイド
異界で使いにくい・ばらけやすいという欠点はあるけど、ヘル・塔などのAPC相手にはチート級
1あれば十分なのかもしれないが、自分はMしているので1のシェイドの暗闇が69レベルのヘルAPCに通じるかは不明

○アリシア
移動速度が上がって楽にはなるのだけど、攻撃速度等があがるわけではないのが微妙
サモはそれほど立ち回りを要求される職ではないのも相まって、それほど機能する場面は少なそう

○ラトリア
防御能力はあるけれど、PTやソロで役に立つ場面が多いかと言われると正直疑問
60こえた先のマップで召喚が死んでいくマップが、現状では血蝶Hボス部屋と西部ナニー部屋ぐらいしか思い浮かばない
どちらも毒や混乱などの状態異常による死なので、ラトリアで防ぎようもないし。
サンドルMするSPが勿体無い、って人用ではないかと感じる性能

どの中級精霊も属性強化や抵抗の相性があるので、それらを生かせるのであれば迷わずMしていける性能だとは思う

◎怒りのサンドル
契約・召喚型であれば迷わず取得しちゃっていい性能だとは思う
やったことないので犠牲型で使える性能なのかどうかまではわからない

○下級精霊強化
犠牲型・精霊型なら十分有用だとは思うけど、個人のスキルに依存する率が高そうなので○で

○鞭打ち強化
鞭打ちM振りしてる人ならM確定だけど、そうでない人には一切関係ないので○

977アラド名無しさん:2010/12/30(木) 04:26:44 ID:TS3LvFgI0
SCが全然足りない・・・
コマンドで出来るが、クール管理用に:ショタ、犠牲、暴走
使用頻度が高くコマンドでやりたくない:フロレ、鞭
コマンド入力が困難:光水上下、火下、カシヤス、狙って
ここから中級2種追加するとしたら何を削ったらいいだろうか

978アラド名無しさん:2010/12/30(木) 04:41:17 ID:0VNL9xPo0
中級はコマンドMP消費減少あるんだからむしろコマンド推奨
上級精霊もキーボードなら慣れれば結構楽になる
普段はパッド使いの俺もサモにゃんだけはキーボードだわ
ある程度ゆっくりでも連続の判定があるみたいだから焦らなくてもいいし

ちなみに俺のSCは
鞭 狙って 暴走(クール確認) カシヤス(カシヤスソード) ホドル(上天撃用にコマンド封印)
あとは姉とか王とか入れてるけど結局コマンドだな
ただ王はたまについてきてが誤爆するからSCの方が良いのかも

下級とかは複数召喚のタイミングがシビアだったりするからSCの方が良いかもね

979アラド名無しさん:2010/12/30(木) 05:17:49 ID:Luu0Xuzk0
中級はサリスト以外○でいいんじゃないの?

980アラド名無しさん:2010/12/30(木) 05:21:02 ID:TS3LvFgI0
>>978
寝転がりながらやりたいからPADでやりたいんだよね
中級をコマンドで出す事にするわ、thx

上級SCは開幕のフル召還をストレス無くこなしたいってのもある
王、姉がついてきてに誤爆はあるあるだけど入力の機会が少ないからあまり気にしない方向で

981アラド名無しさん:2010/12/30(木) 05:25:06 ID:CuYc/mng0
特性狙えは、1か3が回数増えるのでどっちかがお勧め。
TPきついけど、3は実質7回の7秒程だからムチex無しとかにはいいと思う。

982アラド名無しさん:2010/12/30(木) 05:36:22 ID:CuYc/mng0
賽銭からレテが来ない・・・
この余った
ttp://asps.bokunenjin.com/?MSf040GxlljlllllllllllllDlilllllllillilleeDilliliililll1llIIIbDDDDliXilViVVVlSlllllliiM

983アラド名無しさん:2010/12/30(木) 05:39:40 ID:CuYc/mng0
途中送信orz
この余った
賽銭からレテが来ない・・・
この余ったSPを
ttp://asps.bokunenjin.com/?MSf040GxlljlllllllllllllDlilllllllillilleeDilliliililll1llIIIbDDDDliXilViVVVlSlllllliiM
これから記憶8図書1取るか、ハルクを7取るか、と思ってるんだけど
前提止めのハルクって後半のHとかでもやっていけますか?

984アラド名無しさん:2010/12/30(木) 06:02:22 ID:cEETP9UEO
サリスト以外はメインに置いてる下級の属性によって評価かわるだろ

985アラド名無しさん:2010/12/30(木) 08:07:03 ID:PUEFwfds0
>>975
△は悪い点もあったほうがいいのは同意。覚醒レテもあるし覚醒前と後で一部は違ってもいいんじゃないかな
覚醒前だとエレバンやウィスプ以外の下級は微妙だと思うし、王もspきつくないのかな?

古代はSI前と効果が変わってない上に、
召喚性能が全部リアルタイムで変化するようになったってのが大きい

オラシは、MPが足りない職なのにさらにきつくなるし
サンドルやラトリアのほうが攻撃もしてくれるので使う場面がないな・・・決闘以外では必要ない気がする


とりあえずEXアクティブと浄化だけ

○【契約召喚:怒りの黒騎士サンドル】lv70 必要TP3 MAX lv.1 前提:サンドル5
クール50秒、召喚200秒、お金900
1レベルで攻撃クールはサンドルMと同じくらいで火力はある。挑発オーラのクールは短い(36秒)
好戦的なサンドルなので、補助効果はない。犠牲型でなければ取得推奨

 【中級精霊】lv60〜 必要TP1 MAX Lv.3 前提:下級精霊Lv.5
クール30秒、召喚40秒、無色2個
同時に2体まで存在可能で、また下級精霊と最大召喚数を共有する
それぞれに属性強化・属性抵抗(レベル1で10、レベル3で20)+αのバッフ有り
バッフには効果範囲があり中級精霊は常時ついてきて状態なので、本体もある程度前線に出て戦う必要がある

◎【中級精霊サリスト(火)】 前提:アグニ5
+αは、物理・魔法攻撃上昇。レベル1で装備中の武器の元の攻撃力+魔法付与分の10%、レベル3で20%アップ
固定には乗らないが、フリート・姉には火属性攻撃がある。実質効果がないのはカシヤスくらい
M推奨

◎【中級精霊シェード(闇)】 前提:ストーカー5
+αは、周囲の敵を暗黒にする。レベル1でもほぼすべての敵が暗黒になる
特にAPCに対して強力で、塔やヘルでいると敵がほとんど攻撃してこない。
レベルをあげると暗黒の持続時間と範囲が広がる(気がする)
1は推奨、それ以降はお好みで

○【中級精霊ラトリア(水)】 前提:ナイアド5
+αは、ダメージ吸収。レベル1で10%レベル3で20%吸収らしい
サンドルMと使うとダメージが半分以上減る。ダメージを1桁にするには旧猫杖でサンドル2体にする必要あり?
犠牲型やサンドル取得型ならM推奨

△【中級精霊アリシア(光)】 前提:ウィスプ5
+αは、移動速度上昇。レベル1で10%レベル3で20%アップ
効果自体はかなり大きいが、部屋移動では移動中に効果範囲外になるので、微妙
念マスや光強化してる固定メンバーがいるなら取得推奨
雷鳴や源泉があるとさらに移動速度があがるので、ネタとしてはいいかもしれない

 【幻獣浄化】
レベル65でMのLv10(SP250)、MP24、クール6.1秒、解除可能な状態変化レベル69、一度に解除可能な数3
解除レベルはキュアレベル6に相当
アバ・装備でのブーストができないのでいまいちなところがある
海上列車や西部の緑ネームの状態変化は解除可能。取得は0かM

解除できないもの:夜間のボスの気絶、補給の4部屋の犬の睡眠、血蝶Hボスの状態異常、異界の城1部屋の呪い、ボスの石化・鈍化

986アラド名無しさん:2010/12/30(木) 08:17:30 ID:Cc2m.oYo0
>>976
シェイド2で疑惑ヘルのシーフらに暗闇エフェクトは出るもののガンガン攻撃してきた

987アラド名無しさん:2010/12/30(木) 08:35:25 ID:miEa1tEE0
>>973-974
GJ!
重箱の隅をつつくようで申し訳ないが、一点だけ気になった部分がある
>>974の下級精霊スキル解説の

>SI後は下級精霊は固定攻撃力ではなくなったので強化による火力アップが十分に見込められる。

の文末は「十分に見込める。」にしたほうが日本語的に自然かな、と思う

988アラド名無しさん:2010/12/30(木) 09:31:22 ID:7zQ7E86.0
意見を反映してこんな感じにした。勝手に不屈の意思削除、クイックスタンディング追加。
あと、いつ立てるの?>>995
------ここからテンプレ-----
※現在、スキルのテンプレを改編中です。
正しくない情報が記載されている恐れがあります。
◎どんなタイプでも推奨 ○タイプによっては推奨 △好きなら取得もあり

◎【幻獣強化オーラ】
 M必須。M取得時自身から800の範囲の召喚の攻撃力+20% 防御力+40%

◎【ついて来て!】
 1は推奨。それ以上は好みで取得。尚、レベル上昇に伴う効果の上昇率は秀逸。
 SI後のM取得の使用感は調査中、過去ログ参照。

◎【あいつを狙え!】
 1は必須。レベル上昇により距離・威力が伸びるため、使用感を確かめながら伸ばそう。
 鞭打ちの代わりに、狙えをMにする型も存在する。

○【フローレスセント】
 ウィスプを複数召喚するなら1は必須。

△【古代の記憶】
 Mで知能+150。サモナーの知能を上昇させ、召喚の能力を底上げする。
 SI後、召喚獣の攻撃はリアルタイムの知能の影響を受けるようになったため、
 優先度低下。

※【オーラシールド】
 優秀な防御スキルだが「基本的には」被弾しにくい職な為、
 狩り型の取得はおすすめしない。
 被弾ダメージを低くしたければ、サンドルやラトリア推奨。
 決闘型であればM推奨(1で被ダメージ20%減、Mで33%減

◎【鞭打ち】
 召喚されたモンスターを打つ事で、好戦性を上昇させる。効果時間は20秒、効果の重複はしない。
 高レベル鞭の効果は非常に大きい。地味に威力が高く、特性スキルで能力を伸ばせる
 鞭M+特性スキルMで魔法攻撃力1398+3420%
 キャラクター:移動・攻撃速度19.5%UP
 召喚:移動78% 攻撃速度54.6% 好戦性117 視野390px 攻撃確率39% 力・知能319
 ※「幻獣暴走」の前提で5必要※

○【召喚暴走】
 一定時間、召喚の能力上昇・行動クールタイム減少。1でも有用だが、M取得に見合う効果もある。

△【古代の図書館】
 知能をあげつつMPを回復する。MP消費を抑えたい人は取得。

△【ショータイム】
 狙って、各召喚、暴走、精霊犠牲にも適用される。Mの場合:クール−30.6% キャスト速度+61.2%
 犠牲のクール減少により、瞬間火力UPは見込めるが、下級精霊のクールをうまく管理しないといけない
 カシヤスや暴走のクールも短縮できるので、それらを多用するならば○

△【ディスエンチャント】
 狙って、精霊犠牲の耐性低下を解除することができる。
 犠牲で生き残った敵に使うのが基本となる。(多くの場合1.2匹は残る)
 犠牲型だと1種だけでも、敵が2匹以上のこれば4種解除出きる為お手軽に知能があげられる
 ただ、高レベル精霊犠牲の属性耐性低下は馬鹿にできない数値なので、使用タイミングは注意
 解除時の鈍化効果は気休め程度

△【エレメンタルバーン】
 前提スキルが多いためSPを喰うが、それに見合うだけの知能を得られる。
 SI後の使用感は調査中、過去ログ参照。

△【挑発人形:シュルル】
 敵を一箇所に集め、集中攻撃をかけやすくするスキル。
 「精霊犠牲」(後述)と相性が良い。好みで1〜Mを取得

○【位相変化】
 ダウン中や空中に浮いている時使用すると緊急回避が出来る
 1あることで混戦から最小ダメで抜け出せる状況もあるが
 混戦状態になると感じたらダッシュで十分逃げ出せることも事実なため取得するかは個人の好み
 覚醒前に1振っておき、使わないと感じたら覚醒後に切る方法もある

△【スピリッツボンド】
 カシヤスを含めた全召喚の持続時間を増加し、召喚時のキャスト速度を速くする
 持続時間向上から来るMP節約の性能は随一だが、
 性能が発揮できるのはlv60後半であることが難点。

△【幻獣浄化】
 レベル65でMのLv10(SP250)、MP24、クール6.1秒、解除可能な状態変化レベル69、一度に解除可能な数3
 解除レベルはキュアレベル6に相当
 アバ・装備でのブーストができないのでいまいちなところがある
 海上列車や西部の緑ネームの状態変化は解除可能。取得は0かM

△【クイックスタンディング】
 ダウン状態から最大3秒間、その場で無敵になれる。

989アラド名無しさん:2010/12/30(木) 09:38:42 ID:7zQ7E86.0
召喚スキル解説 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○が多いのは、どの召喚もM取得すれば強くなるためです。
※契約召喚スキルの中には攻撃力が%+固定のスキルと、固定のみのスキルがある。

○【契約召喚:機甲ホドル】
 他の契約召喚に比べ一発ごとの火力に劣るが、その分手数に優れる。
 サモナーは序盤が辛いため、覚醒前はM取得推奨。気に入ればそのまま使うと良い。
 
○【契約召喚:フリート】
 高い火力を持つが、動きが独特かつ低耐久力。固定攻撃力のため武器の強化値は影響しない。
 遠距離攻撃に対してHA。SI後はAI改善され、以前より積極的に攻撃してくれるようになった。

○【契約召喚:サンドル】
 高HPの上、保護、挑発オーラにより味方の盾としても機能する。SI後は火力も大幅向上。
 動きが鈍重で、アーマー攻撃がないために攻撃を潰されやすいのが欠点。鞭による速度向上が活きる。

○【契約召喚:魔界花アウクソー】
 極めて頑丈。設置型で移動しない&ダウンしない特性を持つ。そのため盾として使える。
 固定タイプの敵への攻撃手段としても優秀。SI後は他召喚に比べ火力が控えめになった。

○【契約召喚:ルイーズ姉ちゃん!!】
 好戦性が高く、射程、攻撃範囲広めな魔法を放つ。火力は固定ながらもそこそこ高いが、耐久力が低め。
 アイスニードルからナイアドを4体召喚できるため、ナイアドを使う場合は◎。

○【契約召喚:カシヤス】
 覚醒スキル。召喚中にもう一度ボタンを押すことで、瞬間火力に優れるカシヤスソードを放つ。カシヤスソード発動前の呼び寄せ中は無敵。
 カシヤスM&鞭・古代・暴走などでの強さは圧巻だが、1でも優秀。
 召喚時間の短さと、必要SPの多さ、召喚時にHPを消費することなどが難点

精霊系スキル解説 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

下級精霊スキル解説 ━━━
現在は下級精霊は固定攻撃力ではなくなったので強化による火力アップが十分に見込める。
基本的にどの下級精霊を選んでも一長一短で十分強いので好みと財布と相談。
基本は7体だが特性スキルで中級精霊と合わせて最大10体まで呼べるようになる。
犠牲型で無いかぎり、2種類以上の下級M取得はおすすめしない。

○【精霊召喚:アグニ】
 攻撃範囲は狭めだが、スキルLvに応じた一定の確率で2回攻撃する。そのため火力はピカイチ。
 クリーチャー:フェニックスのオーバースキルやオイル→着火等で量産が可能

○【精霊召喚:ナイアド】
 下級で唯一遠距離攻撃が可能であり、それによるダウン追撃もできる。動作は遅め。
 また、召喚時サモナーのHPを少量回復できる。
 姉やアクエリスから量産しやすく、犠牲攻撃を使うサモナーに人気が高い。

○【精霊召喚:ストーカー】
 攻撃力、速度などは下級精霊の中でも秀逸。相手がダウンしてても構わず攻撃できる
 量産方法がトームやクリーチャーなど限られるのが難点。

○【精霊召喚:ウィスプ】
 火力、好戦性が他下級に比べ劣るが、フロレ、グレアリン、王から簡単に量産できる
 サモナーの周りに召喚され、最大数を維持するのも楽なため制圧面で有利。
 覚醒前は量産しやすいウィスプが良いとの声もある。

※ 注意 ※ 下級精霊の複数召喚にはスキルレベルが関係しています。
Slv4〜2匹 SLv9〜3匹 SLv13〜4匹 SLv18〜5匹 SLv23〜6匹

○【上位精霊:フレーム・ハルク】
 広い近接攻撃範囲・高い好戦性などアタッカーとして優秀。凍らせた敵を解凍してしまう点に注意
 Lv.10から分裂して2匹となる。ドッペルのほうの火力は3分の1程度。

○【上位精霊:アクエリス】
 初期攻撃スキルの氷玉がダメージ/クールとも非常に優秀。この攻撃からはナイアドの召喚が可能。単体の相手に強い。
 Lv.10から高火力のアイスミサイルを使用する。高火力だが、背の低い敵には当たらない

○【上位精霊:デッド・マーカ−】
 非常に移動速度が速いのが特徴。被弾しにくい遊撃前衛として優秀。
 Lv.10から自身を中心とした高火力の範囲攻撃を使用。(ベルゼビュートのオーバースキルのようなもの)

○【上位精霊:グレアリン】
 遠距離から範囲広めな雷を落とす。射程が長いため、安定して攻撃してくれる。
 Lv.10から反射バリアを展開。5連落雷は高火力の上、ウィスプ召喚が可能。

○【精霊召喚:エチェベリア】
 カシヤスに次ぐ耐久力を誇る。常時アーマー状態で攻撃を中断されにくい。SIで火力も強化された。
 とても優秀な召喚だが、取得条件前提が厳しく、SP不足になりがちな点に注意して取得しよう。

990アラド名無しさん:2010/12/30(木) 09:42:08 ID:7zQ7E86.0
○【精霊犠牲】
 効果範囲の拡大スキル。使い勝手を試しながら伸ばしていこう。犠牲型はM推奨
 ※ゲーム内表記の「味方への強化」は表記ミスで、実際は「範囲内の敵の属性抵抗を減少させる」効果がある
 抵抗低下→ダメージ上昇となるため、スキルLvアップによるダメージ向上も期待できる

○【各種犠牲攻撃】火力上昇スキル。スキルLvアップによりダメージ範囲も増加
 それぞれの犠牲攻撃に、犠牲種となる下級精霊を中心としたダメージ範囲(≠精霊犠牲範囲)が設定されている 
 ダメージ範囲:アグニ>ストーカー (ウィスプ・ナイアドは特殊なため省略)
 1〜2種類を上げるのが一般的で、使い易いウィスプ・ナイアドが主流

 [ウィスプ犠牲]対集団で真価を発揮。シュルル・アウクソーで敵を集めての使用が良好
 [ナイアド犠牲]対単体で真価を発揮。ボスや緑ネームへの使用に適している。氷柱は貫通しない
 [アグニ犠牲]集団・単体共に安定したダメージが期待できる。
 [ストーカー犠牲]単純火力なら最高だが、量産できる方法が限られているため使い勝手がいまひとつ

特性スキル解説 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Lv.70時点での特性スキルは現在合計TP23
必要と思われるもののみ抜粋。ここに書かれたもの意外は趣味の領域。取得は自己責任で
ステータス
◎【知能発達】必要TP1 MAX Lv.3
 Lv.3で知能+75 よほどのことがない限り必須

○【的中熟練】必要TP1 MAX Lv.3
 Lv.3で的中+10% 高ランクでの狙って・犠牲のスタックが気になる人用

○【属性攻撃熟練】必要TP1 MAX Lv.3
 Lv.3で全属性強化+10 犠牲取得の人は取得候補

パッシブ
×【あいつを狙え!強化】必要TP1 MAX Lv.3
 Lv.3で持続時間+30% 増加するのは時間だけで狙えM取得者でも不要

○【鞭打ち強化】必要TP1 MAX Lv.3
 Lv.3でバフ効果・攻撃力+30% 鞭M取得ならこちらもM推奨

○【下級精霊強化】必要TP1 MAX Lv.3
 Lv.3で下級精霊の最大召喚数+3匹(通常は7匹なので、10匹までとなる)
 下級を火力として扱う場合、犠牲種を増やしたい場合は取得推奨

アクティブ
◎【中級精霊】必要TP1 MAX Lv.3
 ※中級精霊は現在議論中です。過去スレ参照。
 中級精霊は各属性最大召喚数1、最大2種までが召喚限界、また下級精霊と最大召喚数を共有する
 例:下級6匹いる場合は、中級1匹まで。下級2匹の場合は中級はどれか2属性を各1匹、合計2匹まで。
 また、各属性ごとにLv.3で属性強化+20、属性耐性+20のPT適用バフをもつ
 属性強化は召喚にも適用され、該当属性であれば約13%の火力UPが見込める
 そのため、召喚の属性、各中級が独自で持つ特殊能力を吟味して取得推奨

 [○中級精霊ラトリア(水)]ダメージを肩代わりしてくれる。v3で20%
 [◎中級精霊サリスト(火)]PTメンバーの攻撃力を上げてくれる。Lv.3で+20%
 [○中級精霊シェード(闇)]マップ上の敵すべてに暗闇状態異常。対APC(地獄PT)時 、APCはほぼ棒立ちになる
 [○中級精霊アリシア(光)]PTメンバーの移動速度を上げてくれる。Lv.3で+20%

○【契約召喚:怒りの黒騎士サンドル】必要TP3 MAX Lv.1(Lv.70で取得可能)
 サンドルの強化版。犠牲型でなければ取得推奨。

991アラド名無しさん:2010/12/30(木) 10:40:36 ID:rMHPEu1k0
>>988
>○【召喚暴走】
幻獣暴走だよね

992アラド名無しさん:2010/12/30(木) 10:52:01 ID:c3l5z26Y0
>>988-990
テンプレ修正ありがとう
もう一度読み直したら

○【上位精霊:アクエリス】
 初期攻撃スキルの氷玉がダメージ/クールとも非常に優秀。この攻撃からはナイアドの召喚が可能。単体の相手に強い。
 Lv.10から高火力のアイスミサイルを使用する。高火力だが、背の低い敵には当たらない

が高火力2回言っちゃってる・・・。

993アラド名無しさん:2010/12/30(木) 11:16:59 ID:5lvTnDqc0
うめ

994アラド名無しさん:2010/12/30(木) 11:18:37 ID:RRxKgYjY0
次スレは?

995アラド名無しさん:2010/12/30(木) 11:19:40 ID:RRxKgYjY0
リンク貼ってはよ

996アラド名無しさん:2010/12/30(木) 11:22:21 ID:xj2HQiEU0
次スレ立ってないのにスキル評価とかくだらねー事やって
スレ埋め立ててるバカタレがいるのか?車に轢かれろ
970は今すぐ責任持って立ててこいよ
スキル評価なんかどうでもいいからさっさと立てろ

997アラド名無しさん:2010/12/30(木) 11:24:59 ID:YsI6obtM0
おいおい、もう次スレ立てた上でやってるのかと思ったよ。
勘弁してくれよ。

998アラド名無しさん:2010/12/30(木) 12:08:00 ID:7zQ7E86.0
じゃあ俺が立てるよ。

9991さん★:2010/12/30(木) 12:39:30 ID:???0
○【精霊犠牲】
 効果範囲の拡大スキル。使い勝手を試しながら伸ばしていこう。犠牲型はM推奨
 ※ゲーム内表記の「味方への強化」は表記ミスで、実際は「範囲内の敵の属性抵抗を減少させる」効果がある
 抵抗低下→ダメージ上昇となるため、スキルLvアップによるダメージ向上も期待できる

○【各種犠牲攻撃】火力上昇スキル。スキルLvアップによりダメージ範囲も増加
 それぞれの犠牲攻撃に、犠牲種となる下級精霊を中心としたダメージ範囲(≠精霊犠牲範囲)が設定されている 
 ダメージ範囲:アグニ>ストーカー (ウィスプ・ナイアドは特殊なため省略)
 1〜2種類を上げるのが一般的で、使い易いウィスプ・ナイアドが主流

 [ウィスプ犠牲]対集団で真価を発揮。シュルル・アウクソーで敵を集めての使用が良好
 [ナイアド犠牲]対単体で真価を発揮。ボスや緑ネームへの使用に適している。氷柱は貫通しない
 [アグニ犠牲]集団・単体共に安定したダメージが期待できる。
 [ストーカー犠牲]単純火力なら最高だが、量産できる方法が限られているため使い勝手がいまひとつ

特性スキル解説 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Lv.70時点での特性スキルは現在合計TP23
必要と思われるもののみ抜粋。ここに書かれたもの意外は趣味の領域。取得は自己責任で
ステータス
◎【知能発達】必要TP1 MAX Lv.3
 Lv.3で知能+75 よほどのことがない限り必須

○【的中熟練】必要TP1 MAX Lv.3
 Lv.3で的中+10% 高ランクでの狙って・犠牲のスタックが気になる人用

○【属性攻撃熟練】必要TP1 MAX Lv.3
 Lv.3で全属性強化+10 犠牲取得の人は取得候補

パッシブ
×【あいつを狙え!強化】必要TP1 MAX Lv.3
 Lv.3で持続時間+30% 増加するのは時間だけで狙えM取得者でも不要

○【鞭打ち強化】必要TP1 MAX Lv.3
 Lv.3でバフ効果・攻撃力+30% 鞭M取得ならこちらもM推奨

○【下級精霊強化】必要TP1 MAX Lv.3
 Lv.3で下級精霊の最大召喚数+3匹(通常は7匹なので、10匹までとなる)
 下級を火力として扱う場合、犠牲種を増やしたい場合は取得推奨

アクティブ
◎【中級精霊】必要TP1 MAX Lv.3
 ※中級精霊は現在議論中です。過去スレ参照。
 中級精霊は各属性最大召喚数1、最大2種までが召喚限界、また下級精霊と最大召喚数を共有する
 例:下級6匹いる場合は、中級1匹まで。下級2匹の場合は中級はどれか2属性を各1匹、合計2匹まで。
 また、各属性ごとにLv.3で属性強化+20、属性耐性+20のPT適用バフをもつ
 属性強化は召喚にも適用され、該当属性であれば約13%の火力UPが見込める
 そのため、召喚の属性、各中級が独自で持つ特殊能力を吟味して取得推奨

 [○中級精霊ラトリア(水)]ダメージを肩代わりしてくれる。v3で20%
 [◎中級精霊サリスト(火)]PTメンバーの攻撃力を上げてくれる。Lv.3で+20%
 [○中級精霊シェード(闇)]マップ上の敵すべてに暗闇状態異常。対APC(地獄PT)時 、APCはほぼ棒立ちになる
 [○中級精霊アリシア(光)]PTメンバーの移動速度を上げてくれる。Lv.3で+20%

○【契約召喚:怒りの黒騎士サンドル】必要TP3 MAX Lv.1(Lv.70で取得可能)
 サンドルの強化版。犠牲型でなければ取得推奨。

1000アラド名無しさん:2010/12/30(木) 12:40:22 ID:7zQ7E86.0
あ、ごめん間違えちゃった。
次スレはこちら。

サモナー・ムーンエンプレススレッド34匹目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1293679992/

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■