■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

死霊術師(ネクロマンサー)・デスブリンガー Part14
11さん★:2010/12/11(土) 08:51:23 ID:???0
「死者に対する侮辱だというのか?
 大意のためなら、いくらでも唾を吐いてやるぞ。
 貴様の霊魂にまでもな!」

シーフ2次職 ネクロマンサーについて語るスレです。
次スレは>>970が立ててください。
>>970が立てない場合は宣言してから立てるようにお願いします。

SPシミュレーター
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_nec32.html

前スレ(旧掲示板のログ)
Part1 : ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1251805111.html
Part2 : ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1274541462.html
Part3 : ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1275138342.html
Part4 : ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1275444980.html
Part5 : ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1275747146.html
Part6 : ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1276139415.html
Part7 : ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1276572473.html
Part8 : ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1276948845.html
Part9 : ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1277708521.html

前スレ(新掲示板)
Part10 : ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6454/1278815714/
Part11 : ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6454/1281393253/

前スレ(現掲示板)
Part13 :ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1289324862/

ネクロマンサー・デスブリンガー専用wiki
ttp://wikiwiki.jp/arad_necro/

スキル解説 : >>2-4
スキル振り例 : >>5
よくある質問 : >>6

21さん★:2010/12/11(土) 08:56:19 ID:???0
※ここの使用感は全てSI以前のものです
◆ 死霊系列スキル ◆
 ネクロマンサーの基本となるスキル系列。
 大別して本体スキル、ニコラススキル、バラクルスキルの3系統のスキルがある。

<本体スキル>
 ネクロマンサー自身が使用するスキル。
 バラクルを覚えるまではメインとして、バラクルを覚えた後は殺戮乱舞中のサブ火力として使用する。
 大体、暗黒の儀式と他1〜2種類をM振りするのが一般的。

【ダークソウル】----------最後の爆発で敵をダウンさせるため使い勝手は今一つ。前提止め推奨。
                      誘導性が向上するため、決闘では高レベル取得もあり。

【カーススピア】----------誘導性、貫通力に優れ、ダメージソースとして優秀。
                      使いどころを誤ると危険。前提止め推奨だが、威力・呪いに期待したM振りもあり。

【ボーンシールド】--------防御+反撃を同時にこなし、防御スキルとしては優秀だがSPに余裕がない。
                      決闘では有効なスキルで、持続時間が延びるため高レベル取得推奨。

【暗闇の爪】-------------発生・範囲・威力に優れ、隙も少ない優秀なスキル。デバフ効果も攻撃力の底上げに繋がる。
                      攻撃範囲、威力、デバフ効果が向上するためM振りが主流。 
 
【亡者の恨み】-----------1Hit毎に鈍化判定があるので鈍化させる確率は高い。本体スキルの中では倍率が高く固定値が低い。
                      ダメージが白字になることがあるが、%発動の装備効果は発動する。また、王の守護で反射されない。
【暗黒の儀式】-----------SP消費と比較して知能上昇量は微妙だが、不足しがちなMPを消費せずにバフをかけれる。
                      ※ギルドスキルによって上昇した力は変換計算に含まれない
                      ※クルセなどのバフやドーピングで上昇した力は変換しない

【夜行魂】---------------攻撃範囲・密度が優秀。敵の足止めや%発動の装備効果の発動にも有効。
                      空中で起爆させればドルニアにもヒットする。
                      取る場合は1止め推奨だが、前提を含めた必要SPが多いため切ってしまうのもあり。

<ニコラス系統スキル>
 蜘蛛の王子ニコラスを降霊するスキルと、ニコラスに関連したスキル。
 全体的に拘束や挑発効果など、補助目的気味のスキルが中心になるが、バラクル取得前までは火力的にも非常に頼りになる。
 なお、ニコラス系統のスキル威力はリアルタイムの知能・魔法攻撃力に依存する。

【ニコラス降臨】----------ニコラスはサモナーの召還のように自律して動き、時間経過で消滅する。
                 HPはサモナーのように呼び出し時の知能に左右されず固定。
                      吸気暗勁波前提の10止めか、火力向上・耐久アップ目的のM振りが主流。

【服従する死霊】---------ニコラスに4パターンの行動方針を指示するスキル。 (※はM振り時)
                 ・基本行動   呼び出した時はこの指示になっている。※攻撃10%防御50%UP
                 ・好戦的に戦う 敵に張り付くような行動を取る、近づきすぎてアラクロッソが外れることがある。※防御100%UP
                 ・消極的に戦う 敵と距離をとるようになる、決して攻撃頻度が下がるわけではない。※攻撃20%UP
                 ・ご主人を守る プレイヤーに張り付くようになる、プレイヤーの防御がUP
                 ニコラス切りでもしない限り最低1は必須レベル。必要SPは低いため効果に期待したM振りもあり。

【ゾンビ降臨】------------ゾンビは移動がかなり早く、ハイパーアーマーの敵なども問題なく掴むため拘束手段・囮として優秀。
                      1止めでも十分役に立つため1止めが主流。

【黒糸の陣】-------------非常に特殊なスキルで、使いどころを誤ると被害が大きくなってしまうため注意が必要。
                      上手く使えれば20%近い火力向上に繋がるため、M取得する人は多い。

【吸気暗勁波】-----------ニコラスのHPを回復するスキルだが、拘束スキルとして非常に優秀でそちらの目的で使用されることが多い。
                      1止め、捕獲可能になる敵の数が増える2止め、威力・HP吸収量に期待したM振りと選択は幅広い。

31さん★:2010/12/11(土) 08:57:27 ID:???0
<バラクル系統スキル>
 虐殺のバラクルを降霊するスキルと、バラクルに関連したスキル。
 ネクロマンサーの花形スキルで、メイン火力となるスキル。そしてネクロマンサーをMP不足に陥らせる主要因。

【虐殺のバラクル降霊】---バーサーカーのフレンジのように通常攻撃の性質が大きく変化する。
                      MP消費は激しいが攻撃性能は高く、塔では全職中屈指の性能を誇る。基本的にM必須。

【バラクルの野望】-------見た目以上に攻撃範囲が広く、本体の少し後方まで攻撃判定が出る。握り潰しは敵を吹き飛ばす。
                      最初の突き上げは手の中心に寄せるように浮かせるため
                      握り潰しのタイミングを遅らせれば吹き飛ばしを緩和可能。
                      使用頻度も高く瞬間火力の向上にも繋がるため、M取得が主流。

【ギロチン】-------------全職スキルの中でも遜色ない威力があり、更にXキー連打でダメージが20%ほど増加する。
                      X軸範囲は画面外まで届き、Y軸範囲も見た目よりかなり広い。
                      ただし手元の判定が薄く、本体近くの敵に攻撃できないため使用時には注意が必要。
                      あるとないとでは火力の差が大きく、M取得は必須レベル。

【虐殺者の恐怖】---------覚醒パッシブスキル。表記上では物理・魔法防御力減少となっているが
                      実際は物理・魔法攻撃力が減少する。
                      表記ミスかバグかは不明だが、現在発動すれば%系のダメージは1か0になる。
                      (固定スキルand属性ダメージは通常通り)
                      M振りにしても効果時間や確率はそれほど高くないため1止め推奨。

【ファントムシュトローム】--覚醒アクティブスキル。ナイトホローのように集敵しエクストリームオーバーキルのように
                      地面から死霊の軍隊が噴出して敵を拘束する。しかし集敵力はナイトホローほど強くなく
                      拘束力もエクストリームオーバーキルほど強くないため、性能的には微妙との声も。
                      1止めが主流だが、知能をきっちり上げればM振りの火力は中々のものになる。

【バラクル系統まとめ】
                    ■基本攻撃バリエーション(※キャラ右向き時)
                      1.突き 【X】 :1段目の攻撃
                      2.払い1 【X】 :2段目の攻撃(自分より下にいる敵のY軸を自分に合わせる)
                      3.払い2 【X】 ;3段目の攻撃(自分より上にいる敵のY軸を自分に合わせる)
                      4.振り下ろし 【X】 :4段目の攻撃
                      5.裏拳 【←X】 :1〜2段目の後に出す事が出来る、相手を後ろへ押し出す攻撃
                      6.気放出 【←X】 :2段目の裏拳の後に出す事が出来る多段攻撃
                        (Hit数は攻撃速度依存 例:ワンド4Hit 短剣6Hit)
                         Hit中は4段目を出すか、各種キャンセルでキャンセル可能

                      【コンボツリー】
                      突き┬→払い1┬→払い2→振り下ろし 
                      .   |     .|
                      .   |     .└→裏拳→振り下ろし
                      .   |
                      .   └→裏拳┬→払い2→振り下ろし
                      .        .| 
                      .        .└→気放出→振り下ろし

                      ■バラクル降臨の魔法攻撃力とスキルレベルは降臨時の魔法攻撃力・スキルLv依存(検証済み)
                      ■野望・ギロチンの魔法攻撃力は降臨時のステータスに、スキルLvはリアルタイム依存(検証済み)
                      ■覚醒Aファントムシュトロームの魔法攻撃力はリアルタイムの知能依存(検証済み)

41さん★:2010/12/11(土) 08:58:19 ID:???0
◆ 他系列スキル ◆
 死霊系列以外のシーフ共通スキルと一般スキルの説明。
 古代・魔クリを除いてネクロマンサーと相性の良いスキルは少なく、決闘振りでもない限りは精々1止めが限度。

【ライジングカット】-------初期習得の1で十分。決闘なら好みのレベルに。
【シャイニングカット】-----転職時自動取得の1で十分。決闘の場合は硬直を長くできるので高レベル推奨。
【ダイビングアロー】------狩りでは不要。決闘では最低でも1は取得。
【スライサー】-----------狩りでは不要。決闘では1あると便利な場面があるかも。
【手裏剣】--------------隙が少なく、SP10でキャンセルを取得できるため、取る人もそこそこいる。
【炎火斬】--------------魔法攻撃だが取得しているSPがない。レテ前提であれば煉獄・アルフライラ対策のために取得もあり。
【忍法:抜け殻の術】-----狩り振りでも振っても良いが1止めが限界。クールが短くなるため、決闘では高レベル取得推奨。
【むささび】-------------狩りでは不要。
【シャドウカット】---------使いどころはあるが、基本的には不要。決闘では5Cまでは欲しい。
【足首切断】------------狩りでは不要。
【イレイザー】-----------投げスキル。緊急回避として使うにはスキル使用後の隙が大きい。取得するなら1止め推奨。
【古代の記憶】----------バラクル降霊時の知能に依存するバラクル系列スキルと相性が良い。M取得は必須レベル。
【魔法クリティカルヒット】--全攻撃のダメージ底上げに。ニコラススキルに乗らないのが少々寂しい。振るならM。
【魔法バックアタック】----全攻撃のダメージ底上げに。優先度は魔クリが上。
【クイックスタンディング】--割と前線で戦うため取得は必須レベル。
【跳躍】----------------狩りでは不要。決闘ではお好みのレベルで。
【不屈の意思】----------狩りでは不要。決闘ではお好みのレベルで。

51さん★:2010/12/11(土) 08:58:58 ID:???0
LV60, 合計SP:4156, クエストSP:675, 入力SP:0, 使用SP:3360, 余りSP:796
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_nec32.html?TNf0328wlljFEFlllEJOll1lllllliiillllllIlililllllill1!lilSIlSllCNLFii

投擲マスタリー          【  】   キャンセルアイテム投擲.    【  】
物理クリティカルヒット...    【  】   物理バックアタック.        【  】
魔法クリティカルヒット...    【  】   魔法バックアタック.        【  】
古代の記憶.            【M】  不屈の意思.            【  】
跳躍               【  】   クイックスタンディング.     【M】

シャイニングカット.         【 .1】   キャンセルシャイニングカット 【  】
ライジングカット         【 .1】   スライサー            【  】
ダイビングアロー..       【  】   ダークソウル          【  】
ボーンシールド           【  】
カーススピア.          【 .5】   キャンセルカーススピア.     【  】
手裏剣..             【 .1】   キャンセル手裏剣        【  】
炎火斬..             【 .1】   キャンセル炎火斬        【  】
忍法:抜け殻の術..       【  】   むささび              【  】
足首切断.              【 .1】
シャドーカット           【  】   キャンセルシャドーカット.   【  】
イレイザー            【  】   キャンセルイレイザー...    【  】

キャンセルダークソウル     【  】   ニコラス降臨          【10】
暗闇の爪.              【M】  キャンセル暗闇の爪      【  】
服従する死霊          【 .1】   ゾンビ降臨.            【  】
亡者の恨み.            【 .5】   キャンセル亡者の恨み    【  】
暗黒の儀式.            【M】  黒糸の陣.              【M】
夜行魂..             【  】   キャンセル夜行魂        【  】
吸氣暗勁波.            【 .2】   虐殺のバラクル降臨       【M】
バラクルの野望.        【M】  ギロチン.              【M】
虐殺者の恐怖.          【 .1】   ファントムシュトローム..    【 .1】


立ち回り次第で地雷と言われることのない程度のスキル振り例です。夜行魂・覚醒は好みかも。
残りSPに関しては上記スキル説明を参考にしたり、自分で使って考えましょう。

6アラド名無しさん:2010/12/11(土) 08:59:36 ID:TjyO5HeI0
■よくある質問Q&A■
Q:量産可能な知能アップのドーピングアイテムって何があるの?
A:すべて重複するため(※)最大で180知能アップ可能。記号は同じクールを表す。現在同一アイテムによる重複はしない。
  ※マナと秘薬は重複不可。またマナは秘薬の効果を打ち消すので注意。

  ◎知能の秘薬類:
   クール10秒 持続30分 知能+30/+45/+60
  ○塔(英雄)のポーション類:
   クール30秒 持続200秒 知能+40/魔クリ+12%
  □マナのささやきポーション:
   クール10秒 持続600秒 知能+15
  □邪悪な聖水:
   クール10秒 持続30秒 知能+30
  □青い聖杯:
   クール30秒 持続60秒 知能+20
  △羊乳ヨーグルト:
   クール10秒 持続20秒 知能+30

Q:アバター・エンブレム・クリーチャーは何が良いの?
A:アバター.   : 基本的に頭・帽子は知能、顔・胸は攻撃速度、靴は力。
           上着はバラクル系列のスキルがお勧めだが、亡者Mの場合は鈍化Lvのために亡者もあり。
           腰、パンツはなんでも良いが、パンツはMP、腰は黒糸を考慮した闇抵抗、安定の回避・重量耐性あたりが一般的。
  エンブレム  : 赤は知能、黄色は攻撃速度、緑は魔法クリティカル、青は的中がベター。
  クリーチャー : バラクル降臨が降臨時の魔法攻撃力に依存するため、マルバスの攻撃力上昇スキルが有効。
           その他の候補としてはMP消耗を緩和するためのハーゲンティあたりが無難。

Q:MP消費が激しいんだけどなんとかならない?
A:MP回復装備の購入を考えてみましょう。それでも足りない場合は諦めてポーションガブ飲みで。
  MP回復アバに手を出すのは本末転倒になるのでやめましょう。

<ニコラス関係>
Q:ニコラスさんが味方を攻撃しだしたんだけど?
A:現在ニコラスには「パーティメンバーが動き出す前に召還した場合、パーティメンバーを敵として認識する」バグがあります。
  画面上部の顔アイコンが全員分表示されたのを確認してから召還しましょう。

Q:ニコラスが固まったまま動かなくなったよ?
A:蜘蛛を転がす攻撃をしている時に服従で命令を変更してしまうと固まってしまうバグがあるようです。
  固まってしまった場合はゾンビ召還などニコラススキルを使用すれば解除できます。

<バラクル関係>
Q:PTメンバーが自分以外みんな落ちちゃったんだけど?
A:バラクルの降臨直後、行動中に装備を変更すると落ちるようです。

Q:バラクルの攻撃速度って攻撃速度依存?キャスト速度依存?
A:バラクルは降臨時の知能・魔法攻撃力に依存し、リアルタイムの装備効果が発動するので
  魔法攻撃力の高いワンドでバラクル降臨→有効な効果付与や攻速が高い短剣に持ち代えという手段が有効になります。
  ただし、本体スキルとニコラススキルの威力が死ぬので自分のプレイスタイルと相談してください。
  また、上記バグの問題があるため、持ち替えはソロの時だけにしましょう。

Q:バラクルの攻撃(魔法攻撃)に的中率は乗るの?
A:リアルタイムで適用(ストライキングなども)されます。

※※※ スキル振りの質問をする方へ ※※※
上記テンプレを読んでもまだ決まらない方は、以下の項目を記載して質問をしましょう。
・自分で決めた分のスキル振り(SPシミュレーターへのリンク付きで)
・狩、決闘(、塔)の大体の割合
・狩に行くのはソロ中心かPT中心か
・テンプレを読んだことは明記する

※※※ スキル振りの質問に答える方へ ※※※
上記の4点を満たしている方への質問は快く答えてあげましょう。
満たしている人への暴言はNG。
満たしていない場合は「つ【テンプレ】」でOK。

7アラド名無しさん:2010/12/11(土) 10:42:42 ID:XYZ3Jsrs0
asps修正されてますので。
LV70, 合計SP:6999, クエストSP:835, 入力SP:0, 使用SP:4905, 余りSP:2094
ttp://asps.bokunenjin.com/?TNf040GxlljLE1IilllQEiOll1llll1lillDlDlllDliilllllllIllillilllllilll1blilXIllXllllilSQNil
投擲マスタリー.        【   .】  キャンセルアイテム投擲  【   .】
物理クリティカルヒット.     【   .】  物理バックアタック      【   .】
魔法クリティカルヒット.     【 M . 】  魔法バックアタック      【   .】
古代の記憶          【 M . 】  不屈の意思          【   .】
跳躍                【   .】  クイックスタンディング..   【 M . 】

ライジングカット.       【 1 】  シャイニングカット(c).    【 1 】
スライサー.          【   .】
ダイビングアロー        【   .】  ダイビングアロー強化    【   .】
ボーンシールド.         【   .】  ダークソウル(c).        【   .】
カーススピア(c)        【 5 】  カーススピア強化.       【   .】
手裏剣(c).           【 1 】  手裏剣強化          【   .】
炎火斬(c).           【 1 】  忍法:抜け殻の術        【   .】
むささび.            【   .】  足首切断            【 1 】
シャドーカット(c).         【   .】
イレイザー(c).          【   .】  イレイザー強化         【   .】

ニコラス降臨           【.10 】  暗闇の爪(c).         【 M . 】
服従する死霊.        【 1 】  ゾンビ降臨          【   .】
亡者の恨み(c)          【 5 】  亡者の執念          【   .】
暗黒の儀式          【 M . 】
黒糸の陣            【 M . 】  黒糸の陣強化        【   .】
夜行魂(c).           【   .】  夜行魂強化          【   .】
吸氣暗勁波          【 1 】  噴氣暗勁波          【   .】
虐殺のバラクル降臨.     【 M . 】  バラクルの野望.         【 M . 】
ギロチン            【 M . 】
虐殺者の恐怖        【 1 】  ファントムシュトローム     【   .】

8アラド名無しさん:2010/12/11(土) 11:52:49 ID:gh3JgihQ0
 ___    
(     ヽ∩___∩
  ̄ ̄\ | ノ      ヽ        ================= = = =.
      /  ●   ● |      ================= = = =.
      |    ( _●_)  ミ     ================= = = =.
     彡、   |∪|  、` ‐- _              三三三
     / ト.._,, ヽノ    .)  \ \         三三三
    /  ヽ  //   /  \|   |       三三三
   /    V/    /   ヽ|    |      三三三
  /    _/     |    |  / |     三三三        |\
    ∠//:::/::::::|:::l:i    /  / |    三三三         ||\\
      |/;;;;/;;;;;;;/;;;|,,|   /  /  |   三三三    _____//  >.>
      //|/::::/|//  / /|  /|  三三三============= = = = = //
    ./  // /    // / / .|  三三三============= = = = =//
      /      /  // | / 三三三============== = = =.//
                /  / 三三三============== = = =.//


                   ,、  ___∩___∩ 
 \   \          __, ´ ̄    ノ ノ     ヽ
   \   \       /   i、__, /  ●  ● | 
     \   \     /   |    |   (_ ●_)  ミ
       \   \   / / ´⌒ ヽ  彡、   |∪|  ミ
         \   \ |/、と⌒ヽ `ヽ、 ` ,    '´  ヽ
         /   /     メー-、   `ヽ、  , ′  /
       /   /      ||`ヽ、   ` ̄   ,   
     /   /        ||  `ヽ、__  /|   
   /   /         ||
 /   /           | ̄   ̄|
                 ̄ ̄ ̄ ̄
                \ヽ\ヽ \ヽ\ヽ\
              ヽ ヽ \\ \ヽ\ヽ\ヽ\
               ヽ \ヽ ヽ \ ヽ \ ヽ \
    ∩___∩             /::::   /
    | ノ     ヽ           /;::::   /
    /  ●   ● |         /;::::   /
   |    ( _●_)  ミ       /;::::   /
  彡、   |∪|   ノ      /;::::   /
  / _  ヽノ   )     /;::::   /       |\
 (___)     / /   ,,/;::::   /__________________/ ヽ
         / /    |;::::  ;::::  ;::::  ;::::  ;::::  ::::|
       ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ;::::  ;::::  ;::::  ;::::   ::::|⊃ /', ', ¨
          ̄  ヽ∴。|;::::゙,ヾ,::::;::::゙,ヾ,::::;::::゙,ヾ,::::;::::゙,ヾ,::::| /。・,/∴

9アラド名無しさん:2010/12/11(土) 16:52:14 ID:StKz9/aY0
暗闇の爪ってMいる?
Mでもすげえショボいんだけど

10アラド名無しさん:2010/12/11(土) 17:42:40 ID:esGgPkqk0
短剣持ち替えしてて、更にその短剣がゴミだったりするとそうなるかもね
普通にやってればむしろこれで無Qかよ!?ってぐらい強いと思うけど

11アラド名無しさん:2010/12/11(土) 17:46:54 ID:gxrn90Xk0
逆に取らないでほかにいいのがあるか?
敵の闇耐性減らすしそれのおかげでそのあとの攻撃力もうpだし必須といってもいいと思うんだが・・・
短剣装備だとちょっと威力がアレだというのならわかるけどそれならワンドでも装備してろとしか

12アラド名無しさん:2010/12/11(土) 17:53:04 ID:69mU9lXQ0
爪はバラクルが気持ちよくなるための前準備

13アラド名無しさん:2010/12/11(土) 19:14:02 ID:OPlcqW6Q0
1次クロニクル指輪を貰える状況になったのですが、
wikiを見ると防具まで揃えない人はクロースがいいと書いてあるのを見ました。
一応異界などにも行ってみたいと思っているのですがクロニクル防具は取らず
アクセサリーだけでも大丈夫でしょうか。

14アラド名無しさん:2010/12/11(土) 19:54:18 ID:qoOiZ2O60
>>13
別に防具なくても1次アクセ+αでNの抗魔満たせるけど
二次セット品と光輝反復クエなしになるぞ

15アラド名無しさん:2010/12/11(土) 20:01:33 ID:OPlcqW6Q0
>>14
2次セット品というのは皆さんが話している一撃バラクルなどのことでしょうか?
それらが欲しければ軽甲で防具まで揃えたほうがいいということでしょうか

16アラド名無しさん:2010/12/11(土) 20:29:21 ID:StKz9/aY0
あ!そうなのか
まだバラクル出せるレベルじゃなかったのでそこまで考えてなかったわ
夜行魂のが低レベ帯は使えるんだがな

17アラド名無しさん:2010/12/11(土) 20:51:24 ID:qoOiZ2O60
>>15
ドロシーで見れるけどセット効果を持つ「復讐の思念」などのこと

1次クロニクル派生のクエストが終わったあと
このセット品の靴とネックレスを入手出来るクエストが発生する
Dでも低確率だが拾えないこともないけどね

18アラド名無しさん:2010/12/11(土) 21:18:53 ID:cMGMG5CI0
爪→夜行で夜行も威力上がるんだけどな。自分は夜行切っちゃったけど。
lv低い間こそ微妙かもだけど高lv爪の抵抗ダウンはバカにならんよ
後高低差やダウン気にせず撃てるのも結構好きかな。

19アラド名無しさん:2010/12/11(土) 21:52:06 ID:OPlcqW6Q0
>>17
そうなんですか
じゃあ軽甲で全部揃えるようにします。
ありがとうございます。

20アラド名無しさん:2010/12/11(土) 21:58:35 ID:W9Wo92iE0
皆補助装備って何してる?
魔法攻撃力と知能上がる 賊盗掌 か 大盗の突撃 にしようと思ってるんだけど
ユニークも見たけどいまいちなのしか無かったんだが他にいいのってあるかな

21アラド名無しさん:2010/12/11(土) 22:43:18 ID:1vAj4zio0
正直何でもいいと思う・・・俺はたまたま拾ったバントゥなんちゃらってレア付けてるけど
主目的は知能の底上げだと思ってる

22アラド名無しさん:2010/12/11(土) 23:45:57 ID:esGgPkqk0
今んトコ最終はドレッドヌースじゃない?
アホみたいに魔法攻撃上がるし

23アラド名無しさん:2010/12/11(土) 23:47:00 ID:rTwwK4lk0
バラクルと降魔の関係が気になったので検証してきました
バラクルの攻撃力に影響のない全身2次で降臨攻撃

55セットに着替えて攻撃
この結果バラクルの通常1のダメージが大きく減少しました
このことから、降魔がギリギリの数値や短剣持ち替えをする方は
短剣の降魔にも気を使う必要があるかと思われます
キッドニーなどバラクルの火力を上げる短剣については
どの数値でキッドニーの方が火力が↑になるかなど検証が必要だと思います

以上。
競売でキッドニーを購入した後にこの検証を行い、開封できないネクロオネネより

24アラド名無しさん:2010/12/11(土) 23:50:29 ID:gh3JgihQ0
異界Kや改でシブやキッドーニーを装備するには
抗魔が上がる補助装備が必要だなぁ

25アラド名無しさん:2010/12/12(日) 00:13:53 ID:JNE1SGGMO
補助は薄汚い銀杯にしてる
二次クロ考えると抗魔が必要な為

異界改では特にシブやフラック付けるから、
後半でもその分の抗魔を補う為に

26アラド名無しさん:2010/12/12(日) 00:25:26 ID:W9Wo92iE0
>>22 さんくすー
ドレッドヌース魔法攻撃力61もあるのか、こんなのもあったのかこれはいいな!
でも競売見たけど出品自体がない…
魔法攻撃力29のヌースの下位版ので我慢しておく事にする

27アラド名無しさん:2010/12/12(日) 01:01:27 ID:InbReW3Y0
強力一撃バラクルの肩ドロップ確認した人いないかなぁ

28アラド名無しさん:2010/12/12(日) 01:23:19 ID:aj9JhZzg0
今日城の3匹部屋で強力一撃バラクル肩レシピ確認しました

29アラド名無しさん:2010/12/12(日) 01:37:24 ID:69mU9lXQ0
通常一撃バラクルワンド見た人はいねーがー。ゴブMに3キャラで行ってもでねーんだがー

30アラド名無しさん:2010/12/12(日) 01:43:04 ID:DFMsHyM20
>>29
ゴブMで見ましたよ 本命で拾いに行っても見ませんが他キャラなら・・

31アラド名無しさん:2010/12/12(日) 02:29:03 ID:InbReW3Y0
>>28
3匹ってのはイリュージョンじゃなくて、3匹同時に倒す部屋ですかねい?4部屋目でおkです?

32アラド名無しさん:2010/12/12(日) 02:32:31 ID:EtjrMZAY0
強力一撃バラクル肩は城4部屋目でドロップ確認してます

33アラド名無しさん:2010/12/12(日) 03:09:34 ID:InbReW3Y0
ありがとー

34アラド名無しさん:2010/12/12(日) 03:41:11 ID:7QjfUlG.0
バラクル通常ふりふりしてたらたまに物理判定があるようなんだけどこれは仕様なの?
守護がやりにくくてしょうがないんだけど

35アラド名無しさん:2010/12/12(日) 04:01:57 ID:3Nfb5bqs0
>>34
仕様
昔からダッシュ攻撃にだけはあったが通常にも追加された模様

36アラド名無しさん:2010/12/12(日) 04:09:16 ID:Qt0E9Dvo0
頼むから二次クロスレで報告してくれよ
あっちにはエクセルに纏めてくれる神がいるんだよ

37アラド名無しさん:2010/12/12(日) 10:25:50 ID:qeBGrJMcO
毎日身内で異界Kに通って一撃ギロチンが3箇所猛攻ギロチンが2箇所…
一撃バラクルなんてなかった…
復讐腕輪拾ったのでクエ頑張るか…

38アラド名無しさん:2010/12/12(日) 10:42:31 ID:y59xiL4o0
ドロシーからパンツだけ買えばええやん

39アラド名無しさん:2010/12/12(日) 10:44:09 ID:InbReW3Y0
メインのソウルが異界改通ってるけど、復習の腕とベルト出しちゃったぜ!・・・へこ〜(^^;)

40アラド名無しさん:2010/12/12(日) 10:53:15 ID:qoOiZ2O60
>>37
レベルアップの入場回復まで利用して毎日言っているが
一撃バラクルどころか、ギロチンだって1個しか出てない

代わりにアベルが6個まで集まってきてるのは皮肉だなw

41アラド名無しさん:2010/12/12(日) 10:57:15 ID:2FPEFj0M0
強力な一撃のワンド改:虐殺のバラクル降臨(改犬Kボス)
強力な一撃の上着改:虐殺のバラクル降臨(改城Kボス)
強力な一撃の下着改:虐殺のバラクル降臨(改犬Kボス)
強力な一撃の腰改:虐殺のバラクル降臨(改ゴブKボス)
強力な一撃の首輪改:虐殺のバラクル降臨合成法(改ゴブK3部屋)
強力な一撃の腕輪改:虐殺のバラクル降臨(改ゴブK5部屋)
強力な一撃の指輪改:虐殺のバラクル降臨(改ゴブK3部屋)

メモ貼り

42アラド名無しさん:2010/12/12(日) 12:39:55 ID:IP2/fbrI0
ネクロwikiの2次クロニクルのページにコメント欄を設置しましたので
ドロップ報告して頂ければ表に追加致します。
ページも大分充実してきましたので、みなさんの報告と編集お待ちしております。
ttp://wikiwiki.jp/arad_necro/?2%BC%A1%A5%AF%A5%ED%A5%CB%A5%AF%A5%EB

43アラド名無しさん:2010/12/12(日) 13:21:15 ID:gxrn90Xk0
自分も武器が欲しくて必死にゴブM行ってるけど拾ったのは効率バラクル・・・・\(^o^)/

44アラド名無しさん:2010/12/12(日) 13:48:24 ID:3Nfb5bqs0
>>43
とりあえず10にして犬K行くほうがいいかもですよ

強力一撃ニコラスが6種類あるんだが……これは夢の放置戦記ができるのだろうか

45アラド名無しさん:2010/12/12(日) 17:18:03 ID:f/MQt5dc0
テンプレに吸気暗勁波の捕獲可能数がLv2から増えるとありますが、アラド内の説明文を読む限りLv1もLv2も捕獲可能数は5と書いてあります。
これはアラド内の説明文のテキストミスなのでしょうか?

46アラド名無しさん:2010/12/12(日) 17:30:21 ID:qoOiZ2O60
テンプレがSI前のものだからアラド内が合ってます

47アラド名無しさん:2010/12/12(日) 17:34:09 ID:f/MQt5dc0
>>46
ありがとうございます

48アラド名無しさん:2010/12/12(日) 19:05:04 ID:UJq8aNL.0
吸気の攻撃力Lv60時点で爆発2197%+4545
EX吸気Lv70時点で爆発2700%+5589

・・・

2回拘束できますけどそうですかそういう感じですか・・・
吸気と変わらない・・・

49アラド名無しさん:2010/12/12(日) 22:59:22 ID:3Nfb5bqs0
>>48
ノーマルチュパチュパ:短い 1HIT+爆発
Exチィパチュパ :長い 5HIT+爆発

50アラド名無しさん:2010/12/12(日) 23:11:17 ID:3Nfb5bqs0
追記
ちなみに吸気M+1のLv17までいくと
637%+1555+2868%+7012でトータル 3505%+8567で強い(ニコラス10止め吸気Mとかありだろうか?)
Ex吸気は
(600%+1467)*5+2700%+6601でトータル5700%+13936で吸気Mの1.7倍くらい強くて拘束時間が微妙にながい

火力あるならEX吸気→吸気でつなげて犬K全体飛ばしが可能
(つながらないときもあるので注意、トキドキ変にかかって半分だけ全体でるけどよくわからん)

51アラド名無しさん:2010/12/12(日) 23:41:25 ID:jLk/g9To0
吸気って野望と%と固定が同じだけど
闇強化が乗らないから微妙なんだよね

52アラド名無しさん:2010/12/13(月) 00:45:27 ID:tKBgUCxk0
シブなんて永遠に買えそうにないから持っているヌゴルの目を全部ネックレスに使うべきかやはり腕輪を取るか・・・
記憶クエは未だに6回ぐらいやらないと集まらないみたいだし

53アラド名無しさん:2010/12/13(月) 01:14:15 ID:TjyO5HeI0
防具2アクセ2武器1箇所が一撃バラクル(強力じゃないほう)
これに虐殺ネクロマンサー上着加えてバラクル召還した後、悪魔破滅ってやってるけど
すでに野望が空気になるくらい通常の火力が上がるな

54アラド名無しさん:2010/12/13(月) 01:20:39 ID:rzvDgkcs0
今日は一撃バラクル下着が最上級だから狙ってる人は買い時かも

皆は上着下着武器には知能+と魔法攻撃力+どっち付与してる?

55アラド名無しさん:2010/12/13(月) 01:31:18 ID:qoOiZ2O60
そりゃ当然魔攻を付与してる

56アラド名無しさん:2010/12/13(月) 01:32:01 ID:jLk/g9To0
通常がメイン火力だから魔攻

57アラド名無しさん:2010/12/13(月) 01:44:54 ID:fSc6U7uM0
ネクロって地獄PT楽なほう?

58アラド名無しさん:2010/12/13(月) 01:50:34 ID:cBHvzpKU0
>57
吸気とEX亡者、黒糸で足止めれるしわかめではめれるし
恐怖発動すれば被ダメ無いし楽すぎだろ

59アラド名無しさん:2010/12/13(月) 02:00:46 ID:rzvDgkcs0
>>55
そう言われればそうだね
ありがとう〜魔攻つけてみる

60アラド名無しさん:2010/12/13(月) 02:41:40 ID:YfHfRejQ0
>>57
ニコラスMならタゲ全部取ってくれるし、服従もM振りなら死ぬ要素が無くなる

・・・と思っていたけど
虎二郎だが三郎だかの光の復讐だけは勘弁な

61アラド名無しさん:2010/12/13(月) 06:13:45 ID:lL7yxX7w0
裏拳【←X】:1〜2段目の後に出す事が出来る、相手を後ろへ押し出す攻撃
これは簡単に出せるんだが
気放出【←X】:2段目の裏拳の後に出す事が出来る多段攻撃
これが出すタイミングが良くわからない・・・

62アラド名無しさん:2010/12/13(月) 07:50:16 ID:u5jewt6o0
裏拳の間ずっと←押しっぱなしにしていれば出る
連続で出したいなら2回目の一段目の間にキーを逆方向に入れれば出せる

63アラド名無しさん:2010/12/13(月) 08:54:21 ID:/zPSEuxw0
ゾンビ降臨M取ってる人いますか?
いたら使用感を聞かせてもらいたい。

64アラド名無しさん:2010/12/13(月) 09:04:28 ID:qoOiZ2O60
契約中にM振りしてアベル付けて使ってみたが微妙過ぎた
すぐ爆発していなくなる割にはクール5秒と長いし
HA持ちに接触→HAMOB離れる→爆破が当たらないということもあった
決闘でないと意味はないかな

ソロなら部屋移る前に4匹まで出してから
次部屋いけば多少は削ってくれるが雀の涙程度
猛攻ゾンビ揃えれば使い勝手変わるかもしれないが
まぁ、ネタにしかならないなw

65アラド名無しさん:2010/12/13(月) 09:14:25 ID:/zPSEuxw0
なるほろw
Danke!

66アラド名無しさん:2010/12/13(月) 16:29:45 ID:ri5J89q.0
カンストしたのですが街知能が850しかありません
一体どれくらい街知能あれば地雷じゃなくなりますか?

67アラド名無しさん:2010/12/13(月) 16:36:19 ID:qoOiZ2O60
カンストってLv70で850?
それはありえんだろ・・・無アバで青装備固めなのか?

68アラド名無しさん:2010/12/13(月) 16:41:49 ID:4kOIWaDE0
カンスト70なら1000はないと少なすぎるんじゃないのかな
カンストtpクエ上級55セットでも1000は簡単にいきそーだと思うけど。
魔法攻撃3500で普通じゃないかな闇強化36で一般ネクロだと思うよ。
36から属性あげよーと思うとあほみたいにお金かかる。

69アラド名無しさん:2010/12/13(月) 16:48:49 ID:RcOw5SFE0
カンストじゃなくてLV60じゃね?

70アラド名無しさん:2010/12/13(月) 17:59:08 ID:F.AfSgE60
一撃運はないけどセット運はあるみたいで、今日思念4箇所目手に入った
ドロシーの買えば6セット揃うけど流石にまだ足りない・・・
カンストで無アバ60レア防具補助装備魔法石なしだと850くらいになるな
上でも言われてるように1000くらいはあっていいと思う

71アラド名無しさん:2010/12/13(月) 18:49:11 ID:pHQFkB8A0
逆にネクロってどれくらい知能あればプロ()になれるのだろう?

72アラド名無しさん:2010/12/13(月) 18:52:56 ID:TjyO5HeI0
もしかして今って邪悪聖水とヨーグルト飲むより最上級知能飲んだほうがいいのかな

73アラド名無しさん:2010/12/13(月) 19:22:44 ID:CMWs6fUA0
Nですら一撃バラクルはかなり確率絞られてる感じするから
Kで強力付き集めようとすると多分ネクロ用セットのが先に全部揃いそう

と思う未だにNが卒業できない俺

74アラド名無しさん:2010/12/13(月) 19:30:59 ID:Dti7g2jY0
秘薬は30分持続だから再降臨時にイチイチ飲まなくて楽
それに+邪悪を飲んでるけど

75アラド名無しさん:2010/12/13(月) 19:52:02 ID:/gOZIMb.0
>>72
費用対効果は上級知能がいい
SI後に説明分修正されてないが100上がる

あとは加えて邪悪聖水でも飲めばいい

76アラド名無しさん:2010/12/13(月) 20:32:57 ID:G1OMJifI0
念マスは猛攻念障壁が揃っても自職セット1個ぐらいしかでなかったよ
余裕で一撃バラクル揃うと思うよ

77アラド名無しさん:2010/12/13(月) 21:56:57 ID:h/0At3MM0
知能850はさすがに低いと思う
俺のネクロの街力が850なんだが・・・短剣つけて900か。

78アラド名無しさん:2010/12/14(火) 00:05:14 ID:wnypFwb.0
一撃バラ全然でないね。
24週して指輪1腕輪2かな強力だけどね
ワンドはレシピ合わして3
セットは2
厳しいです。とっても塔でそこそこ装備でソロ4分クルセペアで3分42秒でたよ。
極めたら2分台いけるのかもしれない。

79アラド名無しさん:2010/12/14(火) 00:41:29 ID:esGgPkqk0
ワンドとかセットが1つと猛攻亡者レシピが1つ出ただけだわw
武器欲しいなら城とゴブは改K行って犬は通常K行くのが効率いいんだっけか?

80アラド名無しさん:2010/12/14(火) 01:11:45 ID:F.AfSgE60
>>73
絞ってるというか新しくシーフの2次とプリのセットと単品が追加されたから
SI前と比べて欲しいのが手に入りにくいんだろうな

>>79
俺も猛攻亡者レシピでたわw あと1個出たワンドが一撃亡者
亡者さんマジ勘弁して下さい
効率的にはそれが一番いいね

81アラド名無しさん:2010/12/14(火) 01:30:53 ID:YfHfRejQ0
通常異界のNから行ってるんだけど、亡者さんの自己主張が半端ないです

82アラド名無しさん:2010/12/14(火) 01:33:19 ID:Dti7g2jY0
N〜Mでノーマルバラクル集めてるが
集めた後にまた強力一撃を集めなきゃいけない思うと凄い二度手間に感じてしまう

83アラド名無しさん:2010/12/14(火) 02:07:00 ID:h/0At3MM0
強力一撃集めたら今度は改だ・・・
強力一撃揃ってるなら記憶だけで済むからまだいいだろうけどね

84アラド名無しさん:2010/12/14(火) 11:41:50 ID:pi/5UlaY0
真異界はボスから一個しか二次クロがドロップしないのがなぁ
普通異界の方がとりあえずは集めやすいんじゃないかと思うんだが

85アラド名無しさん:2010/12/14(火) 12:29:57 ID:TjyO5HeI0
サブキャラの改めぐりで一撃バラクル4箇所も見てしまった・・・

86アラド名無しさん:2010/12/14(火) 15:28:24 ID:h/0At3MM0
>>85
そのサブキャラの職を教えてくれ
バトメだったら・・・

87アラド名無しさん:2010/12/14(火) 15:38:45 ID:gxrn90Xk0
未だに抗魔稼ぎを頑張ってるんだが異界でよく見かける「改」って何が違うんだ?
wikiみると装備の違いがあるのは分かるんだがダンジョンのほうもやっぱりすこし違うんだろうか?

88アラド名無しさん:2010/12/14(火) 17:15:59 ID:1v0n661s0
亡者Mってありですか?

89アラド名無しさん:2010/12/14(火) 17:23:22 ID:ni8f.ukM0
過去スレ参照してくれ

90アラド名無しさん:2010/12/14(火) 18:36:06 ID:nWm9lS260
>>87
65から行ける異界改のこと?
私はまだ行った事ないからあまり言えないけど、普通の異界Kとかよりは、
段違いに難易度が高いっていうのは聞いたなあ。


今日やっと念願の闇指輪を手に入れたのだけど(ランヘルにて)、
闇強化補正が最低の13だったのよね。。。
やっぱりプロのあごになるためには、燦爛ためて補正最高の闇指輪をグランディスから買うまでの
つなぎとして使うか・・・業師を使うべきなのかな?
あまり課金はしたくないし業師で痛い目にあったから、グランディスを目指すのが妥当かな・・・悩む。

91アラド名無しさん:2010/12/14(火) 18:39:30 ID:/gOZIMb.0
わざわざグランディスで二個目買うためにコスモ集めするなら
金集めしてシブとか買ったほうが有意義だろ

92アラド名無しさん:2010/12/14(火) 18:42:06 ID:4Djp/6I.0
Dは一緒
ワンランク難易度が高いと思えばOK
改kのボスだとゲージが100近い。基本的には一緒だから身構えないでOK

折角闇指輪とれたなら業師でいいと思うけどなあ。
しかし異界改はボスドロップが1個だからなかなか揃わない・・・・

タイマとローグですぎだよおお!

93アラド名無しさん:2010/12/14(火) 18:50:57 ID:/gOZIMb.0
>>87
必要抗魔値が上がっているから大抵能力ダウンしている
そのため、通常異界装備だと火力低下で結果的に難易度上がるね

94アラド名無しさん:2010/12/14(火) 19:08:08 ID:icQ6K7as0
城2や城3とかで一匹隔離したいときみんなどうしてる?

95アラド名無しさん:2010/12/14(火) 19:26:10 ID:rzvDgkcs0
裏拳 破砕拳
だけどやっぱりまきこんじゃうから天木とか狂龍あると楽

96アラド名無しさん:2010/12/14(火) 19:35:30 ID:TjyO5HeI0
闇指の最高補正は今+15だっけ

97アラド名無しさん:2010/12/14(火) 19:39:22 ID:/gOZIMb.0
16だな

98アラド名無しさん:2010/12/14(火) 20:19:05 ID:3HhGAi3oO
闇強化16+最上級にしたいが業師何個いるんだかで諦めた。

99アラド名無しさん:2010/12/14(火) 20:42:16 ID:BCaWdifwO
>>98
普通に1個でいけた

100アラド名無しさん:2010/12/14(火) 21:11:08 ID:nWm9lS260
やっぱりグランディスから買うのはナンセンスかな;w;
帝国パッケまで課金控えておきたかったけど先行投資って事で業師買うかな。

今あるコスモ崩してもシブは全く買える気がせんなあ・・・
ひとまずは悲鳴腕輪でも取ってハンフリーでも付与しようか。

101アラド名無しさん:2010/12/14(火) 21:19:58 ID:F.AfSgE60
>>100
業師買うなら2次クロに使ったほうがいいよ
最下級と最上級じゃ結構違ってくるし

102アラド名無しさん:2010/12/14(火) 21:47:59 ID:gl60aw0Q0
wikiの強力一撃バラクルの武器上着とも現物になってますが、レシピで両方確認しました。
編集できる方お願いします。

103アラド名無しさん:2010/12/14(火) 21:59:30 ID:TjyO5HeI0
あれ、16なのか
知り合いの指輪既に持ってた奴がSIきて16→15になってたから最高補正下がったのかと思ってた

104アラド名無しさん:2010/12/14(火) 22:54:20 ID:sF0iYWsI0
ふと思ったが、一撃バラクルは降臨時適用だから
改異界では最初に一撃バラクルで降臨して
適当な改軽甲で抗魔を確保すれば他職に比べて火力は落ちないんだな

105アラド名無しさん:2010/12/14(火) 22:54:43 ID:k6j2cAk.0
くそぅ。。維持ニコラスばかり。。くそぅ。。

106アラド名無しさん:2010/12/14(火) 23:06:20 ID:akiTfZ8A0
>>103
俺の闇精霊指輪もSIが来て+16から+12になってた。ネクソンに文句言いながらもすぐ業師使ったけど。

107アラド名無しさん:2010/12/14(火) 23:06:21 ID:h/0At3MM0
バラクル降臨でても効率や特性ばっかりだよ・・・一撃はよ

108アラド名無しさん:2010/12/14(火) 23:15:43 ID:OMCxI2og0
ネクロの1次クロニクルってアクセも軽甲でいいんですか?
アクセはクロースで防具は軽甲とどっちの方がいいんでしょうか

109アラド名無しさん:2010/12/15(水) 00:14:34 ID:rzvDgkcs0
その話題何回目だよw
俺は布にしたけど、好きにしなよ

110アラド名無しさん:2010/12/15(水) 01:32:23 ID:TjyO5HeI0
城E立ててるリーダーのネクロ率吹くわ

111アラド名無しさん:2010/12/15(水) 01:36:13 ID:sF0iYWsI0
だって城Eで肩と腕輪が落ちるんだぜ

112アラド名無しさん:2010/12/15(水) 01:45:34 ID:OMCxI2og0
>>109
すみません
自分も布にしてみます。ありがとうございます

113アラド名無しさん:2010/12/15(水) 11:21:16 ID:XFPEJnTc0
トナカイクリーチャーが話題になってるけど
マルバスとどっちがいいんでしょう?

114アラド名無しさん:2010/12/15(水) 11:37:04 ID:skhduxlk0
両方もてばおk

115アラド名無しさん:2010/12/15(水) 12:37:57 ID:esGgPkqk0
>>113
ダンジョン入場時トナカイ(ソロならクール待つのもあり。面倒だけど)、降臨後マルバス
バラクル張り直し時、マルバス使用後トナカイに変えて降臨し、その後再度マルバスに

ってのが一応魔攻ブースト的にはおいしいかな
手間に対して納得のいく効果があるかは保障しない

116アラド名無しさん:2010/12/15(水) 12:41:39 ID:30VjUsOA0
流石にそれは面倒だわ
弱体化後ならトナカイがいいと思うが

117アラド名無しさん:2010/12/15(水) 13:04:12 ID:/gOZIMb.0
装備クールがあるからマルバス後にジミーってのはPTでは無理だな

まぁ、バラクル2回降臨の時間で済むDなら
そのままジミー付けたままクリアするで問題ない
もしくは、ボス手前で付け替えする時とか

118アラド名無しさん:2010/12/15(水) 13:15:48 ID:y59xiL4o0
それすら面倒って
召還前に知能底上げすらしてへんのかな

119アラド名無しさん:2010/12/15(水) 13:22:28 ID:30VjUsOA0
古代+6ブーストや邪悪知能の秘薬も飲んでるがな
弱体化後のためにジミーは買うけど、>>115が言うように
これ以上の手間は面倒だからマルバス付けっぱなしなんだよ

120アラド名無しさん:2010/12/15(水) 18:21:52 ID:3HhGAi3oO
運がいい奴はやっぱりいるな
強力一撃バラクル改5ヶ所揃ってるの見たわ
欲しい場所の上着パンツ腕輪が羨ましすぎる
魔性135個でようやく肩買えたのにこれ見て泣いた

121アラド名無しさん:2010/12/15(水) 19:20:42 ID:u2GX1NN60
改は城Bどろっぷがきつい。
上着と靴がほしいなあ。

一撃ギロチンネックレスひろったんだけど、シブがあるから
かなり残念。
初期の2時黒は一撃バラで降臨して一撃や猛攻ギロチンだろうなあ。
いつになるのやら
上で記載あったけど仔馬足りない状態のキッドニーは意味なかった。
2時黒短剣がやはりよかったよー

122アラド名無しさん:2010/12/15(水) 19:32:31 ID:eOsHmsow0
改のドロシー売り見たら結構あったから身内がいるなら協力してもらうと楽になると思うんだけどうどうなんだろ

123アラド名無しさん:2010/12/15(水) 19:48:26 ID:/gOZIMb.0
結構あるって一撃バラクルとギロチン、どちらも1〜2箇所しかないだろ

124アラド名無しさん:2010/12/15(水) 20:21:15 ID:SGv70dHI0
妥協を許して通常でも良いとしたら下腰肩の一撃バラクルと
下腰靴指の一撃ギロチンは買えるな

猛攻ギロチンはほぼ全部位買えるけど一撃バラクル揃ってたらゴミっぽくて残念

125アラド名無しさん:2010/12/15(水) 21:25:55 ID:PTTVwvB60
図書館はMだわ。燃費も強さのうちだと思えるならどうぞ
花は切っちゃった。対HAボスでは輝いてる。数の対処したいならホドルどうぞ。
シュルルはわかんね。たぶん花とセット。

ナイアドは定期的に論外扱いされてるが、鞭の強化で使いやすくなったと思う。
一点に重なって沸くから鞭一発くれてやればいい。種になる姉がリストラ対象なのが悩みどころだが。
鞭振らず、ついてきて使わずの狙え専にはまったくお勧めしない。働かん。

126アラド名無しさん:2010/12/15(水) 21:26:50 ID:PTTVwvB60
悪い。その、なんだ、あやまる。すまん。

127アラド名無しさん:2010/12/15(水) 21:27:42 ID:vt8lBAP20
バスト60しかないからな

128アラド名無しさん:2010/12/16(木) 02:03:31 ID:tKBgUCxk0
そりゃネクロに図書館あったら俺としては助かるぜ

129アラド名無しさん:2010/12/16(木) 04:27:44 ID:rq2HD2920
特性上げられるようになるまでの的中率はどうにかできないかな・・・

130アラド名無しさん:2010/12/16(木) 07:11:58 ID:v..KAXQg0
ギロチンが集まってきたのに、一撃バラクルまじで出ないな・・・
ドロシー売りのパンツが一番楽だ
はやく上着か武器出ないとヒドラクルの宝珠が郵便で埋もれていく
当分の間上着は虐殺のままか・・・

一撃バラクルネックレスを城M4部屋で見た。もちろん別キャラですが

131アラド名無しさん:2010/12/16(木) 08:20:21 ID:esGgPkqk0
一撃バラは多少拾えてるが、ギロチン一回も拾ったことない
一撃も猛攻もだ!

132アラド名無しさん:2010/12/16(木) 10:28:22 ID:GG3kccNc0
メインで改行ってる時に一撃上着やら復讐の思念ワンドやら色々出てたなぁ

133アラド名無しさん:2010/12/16(木) 10:50:42 ID:N7mdWBtk0
よくあること

134アラド名無しさん:2010/12/16(木) 15:07:54 ID:u2GX1NN60
みんな武器は何をつかってるんだ?
自分は60のレガ+11をつかってるんだけど
ネクロはみんな武器バラバラぽいから
教えてほしい。
倉庫にある2時黒は亡者なんだ強化する気になれない。

135アラド名無しさん:2010/12/16(木) 15:26:19 ID:PeThf8W60
そのアンケートは果たしてその後のお前に影響を与えるのか

136アラド名無しさん:2010/12/16(木) 16:12:50 ID:kdr0ZaJk0
>>134
60桃+12だよ^^参考になった?^^

137アラド名無しさん:2010/12/16(木) 16:33:32 ID:u2GX1NN60
いや何を現状のメイン武器にしようか悩んでたから参考にしようと考えたんだが
そんなに変な質問だったかな。
すまんね

138アラド名無しさん:2010/12/16(木) 17:10:36 ID:TjyO5HeI0
一撃バラクルワンド10
これが11になるまでゴブM通って、一撃バラクル防具アクセもある程度揃ったら犬K通って強力一撃バラクル12を目指す

139アラド名無しさん:2010/12/16(木) 17:15:22 ID:qQ1X7fJ60
レンポンストみたいに、とりあえず過剰持てばいいんじゃなくて
一撃バラクル以外選択肢がないのがツラいな

140アラド名無しさん:2010/12/16(木) 18:04:35 ID:Isnn5vWg0
60桃過剰でバラクル後に二次黒改短剣に付け替えてるが。
中々落ちず、落ちても過剰が成功するとは限らないバラクルワンドに拘るより火力でるぞ

141アラド名無しさん:2010/12/16(木) 18:26:24 ID:F.AfSgE60
フォーチュンやチケあれば過剰の壁はどうにでもなるけど
強化大乱の時はギロチンくらいしかなかったし取ってある人少ないか

142アラド名無しさん:2010/12/16(木) 18:35:45 ID:esGgPkqk0
というか未実装の60桃が最終装備になるわけだし、慎重な人はまだチケとか残してるでしょ

143アラド名無しさん:2010/12/16(木) 18:46:48 ID:F.AfSgE60
バラクル20パーてので惹かれてるんだろうけど
俺は黒い契約のワンドより呪術師の呪い棒を目指す

144アラド名無しさん:2010/12/16(木) 19:07:22 ID:nEOrc8kA0
未実装60桃はいつごろ出るんだろう・・

145アラド名無しさん:2010/12/16(木) 21:48:12 ID:rgZwkVr.0
いまさらだが異名で前は魔法、後は知識が多い?
前は的中が良いのかな?

146アラド名無しさん:2010/12/16(木) 21:49:15 ID:rgZwkVr.0
前は魔法追加ダメでした

147アラド名無しさん:2010/12/16(木) 22:00:25 ID:KS7iDA4s0
早く出ないかね
1個だけ+13チケット取ってる

148アラド名無しさん:2010/12/16(木) 23:13:49 ID:esGgPkqk0
前は闇強化が多いと思うけど、どれが正解かは知らないなぁ。一応自分は闇強化にしてる
後半はまぁ知能安定な気がする

149アラド名無しさん:2010/12/17(金) 03:12:31 ID:h/0At3MM0
俺は的中かな
それでも18%ちょいしかないけど・・・

150アラド名無しさん:2010/12/17(金) 03:54:04 ID:esGgPkqk0
異名(前)を最高補正前提で凄い大雑把に考えてみた

・属性強化+4(火力上昇期待値+2.5%。無視値にはのらない)
・魔法クリ+2%(火力+上昇期待値1.0%。無視値にのる)
・魔法追加ダメ2.4%(火力上昇期待値+2.4%。細かい仕様は知りません)
・的中+2%(もともとの的中値による。)

wikiで異名見ながらだから未実装とかまで入ってたらごめんね。
我ながら適当すぎるけど、的中21%と23%での命中率はそんなに大きく変わらなかったから、
Lv60オーバーで的中10%前半とかじゃない限り魔法追加ダメが一番仕事しそうな気がする。
無視値に乗るとしたらだけど。

151アラド名無しさん:2010/12/17(金) 07:46:09 ID:8qP3EorI0
バラクルワンド3つ拾ったけどどれも10以上にならないよぉぉぉ
レシピから作って壊れると悲しみも増すよね

152アラド名無しさん:2010/12/17(金) 11:51:43 ID:JNE1SGGMO
シャーマンももう少し安くなれば下手な二次クロ武器付けるより魔法攻撃上がるから、二次クロや黒い契約ワンドの繋ぎには良いかもしれないな

異界じゃ二次クロ短剣に持ち替えだしな

10mくらいなら買うんだがな…

153アラド名無しさん:2010/12/17(金) 12:37:14 ID:1m.Cu0ws0
真レアも繋ぎに良いんだがほとんど出てこないな
やっぱ出た途端買ってるのが多いんだろうか

154アラド名無しさん:2010/12/17(金) 14:07:53 ID:Z.iJiDooO
>>147
チケットってレベル制限なかったっけ?

155アラド名無しさん:2010/12/17(金) 14:26:14 ID:1qdGHSbA0
フォーチュンにはあるがチケットには無いんだ
最終装備手に入れたら即使用できる

156アラド名無しさん:2010/12/17(金) 15:31:12 ID:pi/5UlaY0
ガブリエル桃は普通の桃以上に見かけることが皆無みたいだな

157アラド名無しさん:2010/12/17(金) 17:16:29 ID:7uzsKoncO
だってガブ桃はガブさんしか出しませんしおすし

158アラド名無しさん:2010/12/17(金) 20:44:25 ID:69mU9lXQ0
そのガチムチガブリエルは桃なんて売らずに壺を売りつけるのが日常らしいしな

159アラド名無しさん:2010/12/17(金) 20:57:41 ID:pi/5UlaY0
>>157
ああ、ドロップって意味ね

160アラド名無しさん:2010/12/17(金) 22:18:25 ID:ri5J89q.0
ネクロの最終装備はレシュポン古代桃ワンドじゃない?

161アラド名無しさん:2010/12/18(土) 00:12:49 ID:OBHVF2J60
ガブリ60を55紫過剰で合成が一番じゃね
バラクル20%up付いてるし+14あれば+11は3保証されるわけだから
レシピ交換不可なのが絶望的だけど

162アラド名無しさん:2010/12/18(土) 09:14:06 ID:1m.Cu0ws0
今日は精霊指輪+16だな。忘れている人は早めに交換だ

163アラド名無しさん:2010/12/18(土) 12:11:13 ID:tKBgUCxk0
+16だけど最上級じゃないのね・・・ +16が最高なんだよね?

164アラド名無しさん:2010/12/18(土) 12:39:05 ID:1m.Cu0ws0
自分を混乱状態にするってチーズだけかな?
高確率で混乱できれば、ニコラスの始末に役立つんだが

>>163
等級は関係なし。SI前は16が最高値だったけど、SI後どうなっているか分からない
少なくとも業師で変えている人から報告はないはず

165アラド名無しさん:2010/12/18(土) 12:58:15 ID:bTVaTzMc0
そういえば新Dでよく混乱するからニコラスを殺してたな
チーズって混乱確率5%だろ?
確実に混乱できるのなら異界でもニコラスの始末が出来て有効度が増すんだけどなぁ

166アラド名無しさん:2010/12/18(土) 14:54:55 ID:h/0At3MM0
誤解を生んだのかもしれないけど属性強化の最高は16
で、他の力や知能補正は等級に応じて変わるので
闇指輪単体の性能で言うなら闇属性強化16の等級が最上級であることが望ましい

西部の独眼でニコラス死ぬのなんでだろーとか思ってたら自分で殺してたのか納得した。
敵の攻撃でやられるはずないし何でだろーとか思ってたよ・・・

167アラド名無しさん:2010/12/18(土) 15:17:53 ID:gxrn90Xk0
等級関係あるのは60以上の装備じゃ無いっけ?

168アラド名無しさん:2010/12/18(土) 15:29:58 ID:.r5S5Iok0
属性強化は16が最高、等級に能力が関係するのは60以上の装備のみ

SI来て属性強化16から12に下がってたが、業師使うしかねぇのか・・・

169アラド名無しさん:2010/12/18(土) 20:22:04 ID:pR8c1uCw0
65になって、陣強化した
いや、ホントに強いわコレ

170アラド名無しさん:2010/12/18(土) 20:40:53 ID:O.og0jFg0
そういえば城4マップで陣強化で捕まえても、各色飛ぶのかなぁ?
金はまだしも白、青が防止できれば野良でもかなり安定するんだけど・・・。

171アラド名無しさん:2010/12/18(土) 21:00:36 ID:3HhGAi3oO
65の時点では3騎士は捕まえられない
70では浮いて終わってるからまだ確認できてないが多分駄目じゃないかな
あとゴルゴは掛からないがバジリスクにはたまに掛かる

172アラド名無しさん:2010/12/18(土) 22:31:42 ID:LE3IlkSU0
ttp://asps.bokunenjin.com/?TNf040GxlljLEQIilllYpDvll1lllllliDlDlDlllDliillllIllIllillilllllilllbblSilIlDXCCllCiSQNiM
スキル振りをしてみたのですが、残りsp何を取ったらよいか悩んでいます。ご意見お聞かせください

173アラド名無しさん:2010/12/18(土) 22:41:03 ID:qrzyVQSc0
>>172
暗黒の儀式を忘れている
後はキャンセル系で戦いやすくする

174アラド名無しさん:2010/12/18(土) 23:55:09 ID:Cx9ArY1E0
質問なんですが覚醒パッシブはSI後もいらないこですか?
今日覚醒したばっかでどうなってるのかわからないんですが

175アラド名無しさん:2010/12/19(日) 00:41:38 ID:bTVaTzMc0
いらない子
でも初期習得で十分な働きをする

176アラド名無しさん:2010/12/19(日) 00:44:22 ID:Cx9ArY1E0
>>175さんありがとうございます

177アラド名無しさん:2010/12/19(日) 00:48:09 ID:Z1ZRzEqYC
Mだと約10%で敵が恐怖にかかる
いる、いらないはお任せ

参考までにMだと28号いなくても城改ボスで死ぬことは多分ない

178アラド名無しさん:2010/12/19(日) 01:39:25 ID:8qP3EorI0
余ったSP全部覚醒パッシブに振ってるけどかなりいい感じ
いらない子ということはない

179アラド名無しさん:2010/12/19(日) 01:51:53 ID:4iAZcksUO
覚醒パッシブがいらない子だなんて言う地雷初めてみた ワラ

180アラド名無しさん:2010/12/19(日) 02:10:19 ID:kdr0ZaJk0
1で十分
1でもMでも体感全然かわらん

181アラド名無しさん:2010/12/19(日) 02:22:03 ID:1m.Cu0ws0
SPが余るなんてニコラス切りでない限りないな

182アラド名無しさん:2010/12/19(日) 02:23:18 ID:TjyO5HeI0
最強ランドとぐっさん重なったらバラクルで切りまくってるけどなかなか自爆しないな

183アラド名無しさん:2010/12/19(日) 02:29:18 ID:esGgPkqk0
ageるわワラとか使うわガチ厨を久々に見た
覚醒Pは好み出るんじゃないか、俺は1で十分派
腕に自信ないなら好みで振っていけばいい、程度に考えてる

184アラド名無しさん:2010/12/19(日) 02:32:35 ID:8qP3EorI0
>>181
自分はテンプレ構成だけどニコラスMでも服従1止めだと少し余るんだよね

185アラド名無しさん:2010/12/19(日) 02:37:52 ID:E2vqY71cO
スキルに対しての価値観なんて人それぞれだしな。
ポンで武器研究とって火力上がったと自慢してる友人を見たときはあれだったが・・・

186アラド名無しさん:2010/12/19(日) 02:39:27 ID:3HhGAi3oO
>>183
覚醒パッシブはネクロのPSじゃなくてPT支援用だと思う
ネクロ自身は防御かなり高いし攻撃範囲広いから被弾なんてほとんどしない
ネクロならまずないが犬や城ボスの衝撃波で死ぬ職だっているんだからさ

187アラド名無しさん:2010/12/19(日) 02:44:59 ID:esGgPkqk0
>>186
そんな目的で振るなら余計にいらなくないか?不確定要素多いし、その辺は各自で対応するべき部分だし、
ネクロに求められてるのはそんなクルセや念みたいな事故防止路線のPT貢献ではないだろうしね
異界振りと割り切るならアリな気がしなくもないが
もちろん俺個人の考え方ね、上で言ってる通り取得は好みだと思ってるから非難してるわけではない

188アラド名無しさん:2010/12/19(日) 02:54:54 ID:4iAZcksUO
1でもMでも体感変わんないって どんだけ地雷なの?ワラ 二倍も確率ちゃうで ワラ

189アラド名無しさん:2010/12/19(日) 02:57:47 ID:W85xyVHIO
>>188
カwwタwwwカwナwwww

190アラド名無しさん:2010/12/19(日) 02:58:39 ID:DFMsHyM20
攻撃当らなければ確立が10倍でも体感出来ないわけで
ネクロがそうそう被弾するキャラじゃなくPTメンバー全員を把握でもしない限り
体感はし難い=変わらないってことじゃないのかな?

191アラド名無しさん:2010/12/19(日) 03:18:02 ID:EyDt6qtg0
確率()

192アラド名無しさん:2010/12/19(日) 03:23:30 ID:TjyO5HeI0
バジリスクのダメージが1になるとドヤ顔したくなる

193アラド名無しさん:2010/12/19(日) 03:27:42 ID:fSc6U7uM0
SI後も古代の記憶M必須な感じ?

194アラド名無しさん:2010/12/19(日) 03:29:28 ID:RcOw5SFE0
それを取らないほどSPはきつくない

195アラド名無しさん:2010/12/19(日) 03:42:49 ID:PeThf8W60
バラクルが降臨時依存じゃなくなっても古代は必須と言っていいレベルかもな
夜行やニコラスが超威力になったりゾンビが退魔の犬並みの拘束にならない限りは

196アラド名無しさん:2010/12/19(日) 03:52:13 ID:esGgPkqk0
ゾンビが大麻の犬みたいになったら面白いなwどんどん拘束職になっていく

バラクルのリアルタイムステ依存、キャスト速度依存は結構楽しみだったりする
爪や夜行がめちゃくちゃ火力伸びるだろうし、燦爛のキャストエンブ4つで流石にそれなりの速度は出る調整になるだろうし

197アラド名無しさん:2010/12/19(日) 04:13:57 ID:F.AfSgE60
スキルスタイルきて猛攻ゾンビ揃ったらゾンビMとってもいいなw

198アラド名無しさん:2010/12/19(日) 04:25:49 ID:3Nfb5bqs0
正直、もう振るスキルがない
ttp://asps.bokunenjin.com/?TNf040GxlljLE1IRlll49bfll1llll1lillDlDlllDliIilllIllIllillillillilllbbiSlXaiDXC1iDliSQNJl

199アラド名無しさん:2010/12/19(日) 04:38:21 ID:mUvzrRwI0
吸気1くらいはとってもいいと思うが。

200アラド名無しさん:2010/12/19(日) 05:06:12 ID:3Nfb5bqs0
>>199
吸気は執ってました……選択するの忘れてました

あとSP6999じゃなくて7034なくないかい?

201アラド名無しさん:2010/12/19(日) 05:24:01 ID:xKf0LZmE0
キャラ作成時期によりSPには多少幅があるそうだ
シミュは提供情報の中で一番少ないものに合わせたとの事
スレチごめん。

202アラド名無しさん:2010/12/19(日) 05:37:59 ID:zp7TtRKg0
シーフはそれ関係ない気がするが…

203アラド名無しさん:2010/12/19(日) 07:51:08 ID:1m.Cu0ws0
>>184
ニコラスM振りしてるなら服従もある程度上げたほうが良いと思うが
主人を守るで結構ネクロの防御力上がるからね
PTでは不要だけど、ソロならタフになって死に難くなり
ヘルではAPCやヘルモンなどにタコられても生存する

204アラド名無しさん:2010/12/19(日) 09:43:14 ID:aeqOwZXM0
>>202
シーフもエピクエバグってSP本2回とれたことあったけどそれのことじゃね

205アラド名無しさん:2010/12/19(日) 09:56:42 ID:1m.Cu0ws0
エピクエバグでSP本重複分はあるかもね
エピック完了欄で未だ二つクリアしてることになってるし

206アラド名無しさん:2010/12/19(日) 13:01:30 ID:1Cn4AWWQ0
>>203
それは知ってるけど個人的に覚醒Pのが使いやすかったからそっちにした
特に今は異界行っててニコラスの活躍する場面が少ないし、西部ソロKくらいなら1止めでも問題なかった
ヘルも虎兄弟以外は最初注意すればボコられることもないし
確かにM振りしてる時よりはHP減るようになったけどね

207アラド名無しさん:2010/12/19(日) 13:34:20 ID:esGgPkqk0
カンストまでソロHばっかやっててヘル篭りもしてるけど、ニコラスM服従1でやってるぜ
別に服従の補正はそんなに気にならんけどなぁ、もちろんSPバグってた頃M振りしてたのと比べると体感できる程度には違うけども

208アラド名無しさん:2010/12/19(日) 13:37:09 ID:YfHfRejQ0
覚醒パッシブか服従かで迷ってたけど、服従Mにしてみた
装甲が板金以上になってワロタ

パッシブが本来の性能に修正されるのはいつになるんだろう

209アラド名無しさん:2010/12/19(日) 14:50:57 ID:gxrn90Xk0
パッシブいらない子というわけではないけど現状1あれば十分な働きをするしなぁ
上げてもかかる確率が上がるだけだし好みで良いんじゃないか?

服従Mにして防御力見たけど思わずフヒヒといいたくなる防御力になった

210アラド名無しさん:2010/12/19(日) 15:19:15 ID:03URSWZQ0
ネクロなんてどうでもいいからSPリセしたまま放置してたから
久しぶりにスレのぞいてみたら
最初ageてたのにつっこまれるとちゃんとsageてる素直な荒らしがいてワロタw

211アラド名無しさん:2010/12/19(日) 16:19:27 ID:kdr0ZaJk0
>>208
おいおいボーンシールドMを忘れちゃいけないぜ

212アラド名無しさん:2010/12/19(日) 17:10:07 ID:csrdUARg0
ボーンシールド様はSIの荒波に飲まれてお亡くなりになりました

213アラド名無しさん:2010/12/19(日) 19:58:15 ID:/ur4muTw0
やっと天界レベルになったので、闇指輪を狙い始めました
とりあえずLvを上げつつ2PCでランヘル狙いをしているのですが、
敵が強くてすぐハメられて殺されてしまいます

みなさんはどう立ち回っていますか?
Lv57で装備は50レガシーワンド+10、防具はイシュタルです

214アラド名無しさん:2010/12/19(日) 20:09:57 ID:QyrZefRY0
>>213
装備は十分だと思うから
ランヘル時だけ人形使えばいいんじゃないかな?

215アラド名無しさん:2010/12/19(日) 20:13:29 ID:/ur4muTw0
>>214
人形という手がありましたね!
ありがとうございます、試してみます

216アラド名無しさん:2010/12/19(日) 21:17:06 ID:EFAZhTq.0
自分もそんなに強い訳じゃないけど
クルセを対ネクロ用に覚醒Aまで取ってPTやってるんだが・・・
ゴミ装備やアバ数箇所のネクロ多すぎてちょっと悲しくなってきた

217アラド名無しさん:2010/12/19(日) 21:56:03 ID:69mU9lXQ0
それはクルセに向いてないだけだと思う。ネクロのせいにされるのはちょっと

218アラド名無しさん:2010/12/19(日) 22:26:33 ID:3Nfb5bqs0
>>216
そんな荒れそうなこと態々書かなくてもいいかと
他人の装備なんて気にしてもしかないぞ

219アラド名無しさん:2010/12/19(日) 22:26:42 ID:yg3kKVdk0
>>216
そういうネクロはこのスレをほぼ確実に見てないです。
どうか愚痴スレに行ってください。

220アラド名無しさん:2010/12/19(日) 22:44:20 ID:YfHfRejQ0
海上chとかに行くとイケメンネクロだらけでちょっぴりジェラシー
はぁ・・・今日こそ一撃バラクルが出ますように。

221アラド名無しさん:2010/12/19(日) 22:47:42 ID:1Cn4AWWQ0
一撃、特性、猛攻亡者ばかりでる
バラクル出たと思ったら特性、効率とか日常茶飯事

222アラド名無しさん:2010/12/19(日) 23:37:59 ID:ZhTO7P8Y0
とりあえず3体平均が65超えたので3PCでクルセ連れて異界いってきたけど通常Kとあまり変わらなかった
子馬300位だけど犬ゴブKをMPなしで行けるし記憶と最上すべて回収できるわで美味い
城はNだけど一部屋目終わったら後再降臨なしでクリア出来るから早くていいね
Nだけど記憶も何気に多いしNバラ指も交換できるから無駄なし
今まで一日記憶5個とかだったのに20↑いくから楽に開放できるわ

223アラド名無しさん:2010/12/19(日) 23:45:21 ID:.r5S5Iok0
強力一撃バラクルワンドでたけどコイン制限だったよ

初めて異界行ってて泣きたくなった

224アラド名無しさん:2010/12/20(月) 00:03:53 ID:0HTFYeHg0
いままでニコラスに攻撃しか指示してなくて上で話題になってた防御にしてみたらあまりの上昇にフイタ

225アラド名無しさん:2010/12/20(月) 01:07:55 ID:mUvzrRwI0
実装後3日くらいからずっと城Eいってるけど一撃バラクルの腕輪も肩も落ちない。
今日ギルメンに誘われて改異界いってきたら肩がポロリした。
嬉しい。嬉しいんだが、複雑!!

226アラド名無しさん:2010/12/20(月) 01:31:16 ID:IZqJ9h0wC
それは複雑だな
店売りだから一番いらない場所かも
現物気つきなら大当たりだけど!

227アラド名無しさん:2010/12/20(月) 03:09:57 ID:TjyO5HeI0
販売に一撃バラクル肩ってあったっけ

228アラド名無しさん:2010/12/20(月) 03:12:06 ID:esGgPkqk0
強力一撃バラ改があるね
俺はそれで肩取ったから間違いない

229アラド名無しさん:2010/12/20(月) 03:13:10 ID:TjyO5HeI0
ああ、改のほうか
今気づいたけど微妙に改と通常で品揃え違うんだな

230アラド名無しさん:2010/12/20(月) 03:26:46 ID:28dMbO0g0
まだクロニクルクエやってる途中の56ネクロなんだけど
1次クロの武器ってワンドと短剣どっちがいいのかな?

抗魔ってDに入るときだけじゃなくて常時影響するんだよね?
古代ブースト+バラクルブースト装備で降臨→抗魔装備に変更でもOKなのかな?
それなら武器は短剣でもいいのかなぁとか思ったりしてる

異界にいってる詳しいネクロの人教えてください

231アラド名無しさん:2010/12/20(月) 03:36:53 ID:ILQ91bW20
正直どっちでもいいけど、
持ち替えしてるなら短剣にしとけばいいんじゃない?

232アラド名無しさん:2010/12/20(月) 04:47:14 ID:esGgPkqk0
>>230
一次クロ武器なんか異界で使う事ないと思うけど、一応異界の仕様について。

武器抜きで抗魔が100あるとして、短剣の抗魔が80、ワンドの抗魔が30という前提で、
ワンドで降臨後、短剣に持ち替えても部屋移動するまでは抗魔130扱いになる
逆に短剣で部屋に入ってワンドに持ち替えた場合は、即座に130まで下がる
だから常時全力で戦うためにはどちらにしろワンドも短剣も抗魔必要ってわけなのよ

233アラド名無しさん:2010/12/20(月) 06:53:43 ID:My9n5SA20
>>230
今の異界では、装備整ってないとPT入れてくれないぞ。
最低でも、1次よりうえの装備でないと。

234アラド名無しさん:2010/12/20(月) 08:08:24 ID:csrdUARg0
>>232
今の異界はリアルで抗魔適応されるはずだが。
付け替えて抗魔増やせば、それに応じてHP・MP・攻撃力は増える

235アラド名無しさん:2010/12/20(月) 08:14:12 ID:esGgPkqk0
>>234
同じ部屋にいる間も?仕様変わっていたのか・・・thx

236アラド名無しさん:2010/12/20(月) 08:34:59 ID:csrdUARg0
>>235
練習モードできたから古代ブースト用にテストしたけど
付け替えした時点で増減してたかな

237アラド名無しさん:2010/12/20(月) 11:19:16 ID:Z.iJiDooO
>>233
さすがにNEでそこ選り好みしないだろう
Mならたまに選別みるけど二次武器がMで手にはいるんだしMまでは一次でいいだろう
Kはさすがに二次ある程度揃えて行かないとなけるけど

238アラド名無しさん:2010/12/20(月) 11:31:00 ID:zVb40Qyg0
武器選びの参考になった。ありがとう。
2時黒ワンドが落ちないからかなり時間はかかりそうだ。

称号についてなんだけど今旗称号を装備してるんだけど
あんまりいい称号でわないよね。
いつになったら新称号でるんだ!

239アラド名無しさん:2010/12/20(月) 11:55:47 ID:28dMbO0g0
異界仕様の解説ありがとう
頑張って一撃バラクルそろえられるよう頑張るよ

240アラド名無しさん:2010/12/20(月) 11:56:56 ID:csrdUARg0
>>238
中々一撃バラクルワンド落ちないときは
60紫過剰でバラクル降臨した後
二次黒短剣に持ち帰れば問題ないぞ

241アラド名無しさん:2010/12/20(月) 12:08:18 ID:ri5J89q.0
レベル70 デスブリンガー 街魔法攻撃力 
※ワンド、街知能1400以上、魔法クリティカル25%以上  
3300以下 地雷
3300〜3500 荷物
3500〜3700 空気
3700〜3900 微妙
3900〜4100 普通
4100〜4300 微良
4300〜4500 良
4500〜4700 優良
4900〜 強化大乱ちゃん

242アラド名無しさん:2010/12/20(月) 12:24:23 ID:JNE1SGGMO
街知1233で良に当てはまるけど
まだカンストはしてないが知能1400行く気がしない…

243アラド名無しさん:2010/12/20(月) 13:50:41 ID:gxrn90Xk0
上級アバお断りか・・・

244アラド名無しさん:2010/12/20(月) 14:01:15 ID:IP2/fbrI0
その表なにを根拠に作ったの?
ワンドでクリ25%とか低くない?
ワンド5%+魔クリ10%+緑3%*4で27%
赤は知能ってこと?どう考えてもデュアルの方が期待値は上だけど

245アラド名無しさん:2010/12/20(月) 14:17:35 ID:ri5J89q.0
>>244

えぇ低いですよ。
一般的なデスブリンガーの標準ステータスが知能1400、魔クリ25パーセントって意味です。

でもこのスレの基準からいったら
知能1500↑ 魔クリ30パーセントからで考えたほうがよかったですね。。。

246アラド名無しさん:2010/12/20(月) 14:27:19 ID:YfHfRejQ0
それはよかったですね

247アラド名無しさん:2010/12/20(月) 14:47:23 ID:ri5J89q.0
通常異界のNから行ってるんだけど、亡者さんの自己主張が半端ないです

248アラド名無しさん:2010/12/20(月) 15:22:38 ID:TjyO5HeI0
リストはチラシの裏にでも書いてろ

249アラド名無しさん:2010/12/20(月) 16:21:40 ID:h/0At3MM0
大体だけど知能1400なら2次改+10武器で魔法攻撃力4500だから
他のクラスのリストから考えたら魔法攻撃力がかなり低い
一般的っていうなら1200か1300でその表なら分からんでもない
それに街知能がいくつかよりドーピングをどの程度できるかってのも重要
精神刺激の重複儀式なんてすると知能600以上増えるしな。

250アラド名無しさん:2010/12/20(月) 17:13:04 ID:6HtI1AT.0
別に趣味で作ってるわけだし拘る必要はないだろ

251アラド名無しさん:2010/12/20(月) 17:17:26 ID:uUM64naw0
K通いはじめて5日くらいになるんだが、強力一撃ダークソウルワンドのレシピが
5枚になった。勿論一撃バラクルなんて一箇所もない。
代わりに特性と効率で6箇所くらいに揃った。ワロタ

252アラド名無しさん:2010/12/20(月) 17:18:37 ID:5cNpLb9s0
効率のおかげでMPに悩まされずに済むよ!やったねたえちゃん!

253アラド名無しさん:2010/12/20(月) 17:32:25 ID:icQ6K7as0
自分も1日で効率3箇所集まったことがある
最初に拾ったワンドもニコラスだったかゾンビだったかのゴミで
むかついて投げたらこっちに来やがるし、まぁ気軽に過剰できるかと思ったら気付き
一撃?ええ、一個も拾ったことないですよ。ははは

254アラド名無しさん:2010/12/20(月) 17:39:42 ID:zVb40Qyg0
EX亡者なんだけどブレあると異界改のボスにもかかるね。
カーテンMのソウルと元素集中Mなアクメなら相性ばっちしだなあ。

ああサモとも相性ばっちしなのかな?

255アラド名無しさん:2010/12/20(月) 17:45:26 ID:nWm9lS260
強力一撃ギロチンが二箇所になったんだけど一撃バラクルはひとつだけ・・・
ダークソウルと亡者の主張がはんぱねえ。

ところで異界も通いつつ新Dにも通ってる皆は、
異界以外では防具は二次クロ以外に戻してますか?
自分は異界以外は虐殺セットに戻しますが、どうも倉庫が一杯で・・・
拡張すればいいと言われればそうですが新Dのドロップアイテムがはんぱなくて
倉庫破裂しそうで死にそうです。

256アラド名無しさん:2010/12/20(月) 18:24:05 ID:zVb40Qyg0
頑張って聖なるケレスかったから異界以外は
聖なるケレスに一撃バラ指輪腕輪テラコタでブーストしてます。
前は古代ブーストしてたけどしなくなりました。

257アラド名無しさん:2010/12/20(月) 18:31:01 ID:6HtI1AT.0
>>255
一撃バラクルやギロチン使うから二次黒のまま。
といっても、実装からレベルアップの異界入場数回復を利用して
毎日通ってるがバラクルはまだ4箇所ほどだけど

ケレスを買うか悩みはしたけど、その金は強化代や属性強化装備に回したわ

258アラド名無しさん:2010/12/20(月) 19:11:50 ID:esGgPkqk0
>>237
いや、普通に武器はそれまで使ってきたであろう55紫の過剰とかその辺ででよくね?って意味
1次ワンド弱すぎるし、別に抗魔は今すぐ改行きたいとかじゃなきゃ足りるし

259アラド名無しさん:2010/12/20(月) 19:35:06 ID:wAVSlKTU0
ネクロで塔養殖するときにM振り推薦するスキルってなんですか?

260アラド名無しさん:2010/12/20(月) 19:51:56 ID:kdr0ZaJk0
塔養殖用ならニコラス完全に切れるし全部Mにできるだろ

261アラド名無しさん:2010/12/20(月) 19:54:20 ID:JNE1SGGMO
必須
 バラクル降臨
 野望
 儀式
 古代記憶

Mあると便利
 闇爪
 ギロチン

Mに近い程速くなる
 カーススピア
 ダークソウル
 夜行魂
 黒糸
 ニコラス降臨
 亡者

個人的な意見ですはい

262アラド名無しさん:2010/12/20(月) 19:59:55 ID:UbnJI1zI0
他職使いで申し訳ないですが
シャーマンの鈴の値ってネクロ的には「要るモノ」なんでしょうか?
競売に出ないので出す値に困ってます。

263アラド名無しさん:2010/12/20(月) 20:02:43 ID:esGgPkqk0
素の魔法攻撃力が高いから価値が0とは言わないが、
スキルブーストないわ2次クロあるわ、未実装の60桃の方が最終装備になると言われてるわで、
自分で拾ったとかでもなければわざわざ使うもんでも無い
というのが俺の見解。他のネクロも多分似たようなもんだと思うけど

264アラド名無しさん:2010/12/20(月) 20:04:07 ID:esGgPkqk0
>>241>>245
マジレスするのもアホらしいけどスレ的に一応
的中が入ってない時点で話にならない

265アラド名無しさん:2010/12/20(月) 20:04:33 ID:5cNpLb9s0
犬Kで強力一撃亡者3個目だぞ氏ね
バラクルはよ

266アラド名無しさん:2010/12/20(月) 20:06:13 ID:UbnJI1zI0
>>263
ありがとうございます
スキルブースト的に微妙ですよねやっぱり・・・
安値で処分するとします

267アラド名無しさん:2010/12/20(月) 20:15:51 ID:6HtI1AT.0
>>262
まぁ、15Mくらいまで下がれば一撃バラクルワンドの繋ぎとして
過剰目的で使っても良いくらいかな
正直、今の競売価格じゃ真レアの方が実用的

268アラド名無しさん:2010/12/20(月) 20:27:23 ID:InbReW3Y0
>>261
さすがに爪はM必須じゃねーか?

269アラド名無しさん:2010/12/20(月) 20:30:29 ID:nWm9lS260
>>256>>257
回答ありがとう、虐殺セットくらいならもう二次クロのままでいても、通常D攻略に問題はなさそうですね。
自分強力一撃ギロチン2、一撃バラ1、特性亡者1、強力一撃ニコラス1ですが、
上記スキル全てm振りなので特に不満はないです。

ケレスは欲しいですが資金が足りないので・・・

270アラド名無しさん:2010/12/21(火) 01:55:09 ID:3Nfb5bqs0
通常D:バラクル降臨→聖ケレス、街ステ自慢など使い道たくさん
異界D:個人的に通常Kまではありだと思うが改に着てきたら地雷
また、異界改Kに来てキッドニー使う奴は地雷

271アラド名無しさん:2010/12/21(火) 02:31:48 ID:xAO9F8Rw0
今異界かよってるんですけどゴブトラップってネクロが爆破回避できるような方法ってありますかね

272アラド名無しさん:2010/12/21(火) 02:53:07 ID:PeThf8W60
「ゴブリン ネクロ」でzoomeを検索

273アラド名無しさん:2010/12/21(火) 03:34:59 ID:xAO9F8Rw0
>>272
ああ…やっぱりこの方法に落ち着くんですね…
練習してみます、どもっした

274アラド名無しさん:2010/12/21(火) 09:02:23 ID:1Cn4AWWQ0
>>272
こんなやり方があったなんて目から鱗ですわぁ

275アラド名無しさん:2010/12/21(火) 09:17:16 ID:InbReW3Y0
こんなMP使う必要あるのか・・・バクステか、食われる瞬間に
右から左にシャイニングカットでいいと思うけど。裏拳とかは緊急用に使ってるくらいだわ

276アラド名無しさん:2010/12/21(火) 09:18:07 ID:InbReW3Y0
ごめん俺なんか勘違いしてリレーの動画見てたわ。連投げ

277アラド名無しさん:2010/12/21(火) 09:19:19 ID:InbReW3Y0
なんで途中で送信されてんだ・・・連投すみません

278アラド名無しさん:2010/12/21(火) 09:20:40 ID:kvtLwj6c0
正直散歩シャイニングで十分

279アラド名無しさん:2010/12/21(火) 09:28:02 ID:kvtLwj6c0
釣られてクマ-
正直目から鱗でした

280アラド名無しさん:2010/12/21(火) 10:48:54 ID:nWm9lS260
>>272
目から鱗クマー・・・これなら無敵回避なくてもどの職でも出来る。

281アラド名無しさん:2010/12/21(火) 12:17:40 ID:esGgPkqk0
他に投げれる職いるならお願いするけど、一人でできるって点がすばらしいな
これでこれからゴブもソロ行く気になるぜウヒョー

282アラド名無しさん:2010/12/21(火) 12:39:15 ID:xGIod5Rw0
ずいぶん前にPTMのローグが>>272の方法で3回中3回失敗してて
その避け方を知らなかったから最初は自殺願望でもあるのかと思ってたわ

意外と難しいのかな、慣れたら問題ないだろうけど
一周に一回しか試せない(練習できない)ってのもキツイな

283アラド名無しさん:2010/12/21(火) 13:01:16 ID:esGgPkqk0
練習モードがあるじゃなーい

284アラド名無しさん:2010/12/21(火) 13:02:28 ID:yg3kKVdk0
トラップ爆発のタイミングはどうしようもないけど、バクステの距離感とかを掴むのは決闘場でもできるんじゃねーかな

285アラド名無しさん:2010/12/21(火) 14:48:55 ID:7uzsKoncO
>>282
それは俺かもしれない///

286アラド名無しさん:2010/12/21(火) 14:53:24 ID:nWm9lS260
強力猛攻亡者のワンドを作るべきかどうかで悩む・・・
持ちかえで二次クロ短剣持ってるからいらないといえば・・・い、いらないんだが・・・

287アラド名無しさん:2010/12/21(火) 15:23:18 ID:1Cn4AWWQ0
>>286
お金が余ってるならつくるといいよ
自分も捨てるに捨てられずもう3枚目だ

288アラド名無しさん:2010/12/21(火) 15:40:01 ID:esGgPkqk0
実際ゴミ二次の+11できたところで、一撃バラクル+10に劣る気がしてならんからなぁ
短剣に持ち替えちゃう現状だとバラクル以外にもともと火力期待してないから余計に

289アラド名無しさん:2010/12/21(火) 18:22:18 ID:3HhGAi3oO
カンストしてノイアKソロ始めたけどディレジエがめんどくさい
噴気吸気で止めて覚醒入れてもバックステップして潜る
黒糸亡者で止めてたこ殴りしても潜るし何かいい方法はないものか・・・
回復1個かなしで4〜6分くらいだが誰かやってる人いる?

290アラド名無しさん:2010/12/21(火) 18:25:47 ID:esGgPkqk0
あいつは俺も即殺できずに困ってる

バラクルつけずに入室して必要なだけゲージ削る

魔攻ブーストして降臨

黒糸爪吸気から覚醒

が今のところ一番効率いい

291アラド名無しさん:2010/12/21(火) 18:33:22 ID:TjyO5HeI0
古代ダンジョンは戻ってもスタミナ切れないから6部屋オンライン安定

292アラド名無しさん:2010/12/21(火) 18:47:17 ID:jdOaAucU0
自分もノイア挑戦してみよかな。

的中が実用的な装備で25%がかなり厳しい。
すでに2時黒装備で20%わってるし、候補はテラブレ 刹那
くらいしかないんだよなあ
称号全然いいのないし魔女は高杉だし、
エンブレムはもうつけてるんだけど、
拡散+4売って刹那で2%
悲鳴腕輪からテラブレ
かかる費用や時間は別して現在的中、18%
悩む。

293アラド名無しさん:2010/12/21(火) 18:59:33 ID:3HhGAi3oO
>>290
バラクルブーストしてからボス部屋入ってるけど
最初バラクル出さない意味を教えて欲しい

>>291
目的が悪霊だけなら戻りでもいいんだがディレジエカードと霊力もだからボス撃破は必須
霊力出るわけないけどな!

294アラド名無しさん:2010/12/21(火) 19:02:09 ID:xGIod5Rw0
地面に潜るギリギリまで削って
そこからブースト降臨して拘束してから一気に倒すってことじゃね

295アラド名無しさん:2010/12/21(火) 19:07:03 ID:g04pFKfE0
今のネクロで魔女は微妙じゃね?
他の魔職に比べるとキャスト少ないから魔クリそんなに上がらんだろ
ネクロ改変後ならリアルタイムだからいいかも知れないけど

296アラド名無しさん:2010/12/21(火) 19:29:12 ID:esGgPkqk0
>>294
そうそう。どうせ4ゲージぐらい削れば瞬殺射程だし、そっちのが早いかなって

>>291
桃っていうロマンを忘れちゃいけない

297アラド名無しさん:2010/12/21(火) 19:54:11 ID:Qo5Mqz860
SIが来たので久しぶりに別アカにいる57lvのネクロを動かそうと思ったらSPが初期化されていた
勢いで吸気を取れるだけ取ってしまった
冷静になってみると以前吸気は2止めだった事に気付く←今ココ
やっぱりSI後も吸気は1止め推奨ですよね…

298アラド名無しさん:2010/12/21(火) 20:15:41 ID:esGgPkqk0
亡者、夜行、服従、覚醒Pあたりが1or前提でいいならSP足りるよ

299アラド名無しさん:2010/12/21(火) 20:22:17 ID:gdRoNwTQ0
もしくは覚醒A切ってるなら余裕で足りるぜ

300アラド名無しさん:2010/12/21(火) 21:11:29 ID:Qo5Mqz860
なるほど…
計算してみたところ今の状態から覚醒Aをmにして夜行切り、亡者前提型と
覚醒Aを1止め、亡者m夜行その他等に出来るようです。
過去スレで覚醒A、亡者等の使用感を調べてみようと思います。

301アラド名無しさん:2010/12/21(火) 22:50:19 ID:3Nfb5bqs0
>>289
入室陣→破債権(重要)→吸気→野望→Ex吸気→ギロチン→破債権(重要)→空中で殴り
で、大体落とせるけど、スタックなどで落として地面にもぐるときもある。
入室してすぐ吸気で固定じゃなくて空中で固定するといい感じ

302アラド名無しさん:2010/12/21(火) 23:31:14 ID:3HhGAi3oO
破砕空中固定か・・・
ジェフとかにはやってたのにディレジエには試してなかった
これでストレス貯めずに出来るといいな

303アラド名無しさん:2010/12/22(水) 00:04:42 ID:QKgVdfu60
レア金髪可愛くていいなーっとおもってやっと手に入れたら致命的なことに気づいた。
髪で横乳とカースの尻が隠れる。
こりゃ論外だわ。

304アラド名無しさん:2010/12/22(水) 00:11:39 ID:gdRoNwTQ0
奇遇だな、同じ理由で俺は腰クローンを買った

305アラド名無しさん:2010/12/22(水) 01:53:50 ID:xGIod5Rw0
ニコラスが鞭で打たれたら物凄い落ち着きのない子になった
守れなのに側に来ないわ

306アラド名無しさん:2010/12/22(水) 02:21:55 ID:3Nfb5bqs0
ニコラス「ああぁっ。マスター以外に責められて感じてしまうなんて……顔向けできませ

すまん

307アラド名無しさん:2010/12/22(水) 02:41:13 ID:TjyO5HeI0
続けろ

308アラド名無しさん:2010/12/22(水) 07:39:37 ID:JNE1SGGMO
二次クロワンド+10と60桃+9持ってて60桃で魔法攻撃��600上がる…
異界で+10↑申請しづらい強化貧乏人ですはい

二次クロスレにあるExcelってネクローグが入ってないけど
どこかにネクローグ入ってるExcelってアップされてますか?

309アラド名無しさん:2010/12/22(水) 11:49:42 ID:vo66Ok3Y0
異界でワンド→短剣への持ち替えで、といった話題がいくつか見られますが
SI後からPTでの持ち替えバグは直ったのでしょうか?

ここ最近も、塔で持ち替えをしているネクロを見かけました。

直っていてほしい・・

310アラド名無しさん:2010/12/22(水) 12:02:34 ID:ALW.N3eM0
直ってますん

311アラド名無しさん:2010/12/22(水) 12:07:23 ID:IP2/fbrI0
>>309
SI後から今日まで身内で通常Dや異界で常に持ち替えているけど
一度も落ちていない。
加えて、SI前はあんなに持ち替えバグ報告があったのが
SI後全く報告がないことから、直ったと見てもよいと思う。

312アラド名無しさん:2010/12/22(水) 12:09:32 ID:vo66Ok3Y0
なんと!!!

持ち替えバグは直っていたと!

それは、本当の本当の・・本当に・・・?

オソルオソル

313アラド名無しさん:2010/12/22(水) 12:10:53 ID:vo66Ok3Y0
そうでしたか・・ありがとうございます

素晴らしいですね。
これから異界でも持ち替えしていこうと思います。

314アラド名無しさん:2010/12/22(水) 12:20:13 ID:3HhGAi3oO
直ってるから安心して持ち替えするといい

315アラド名無しさん:2010/12/22(水) 13:47:56 ID:819u7Kxo0
ネクロで今あるバクは覚醒中に大ダメージうけた時に
バラルクが銀色に点滅して固まるバク
いぬ2でソロ時にタゲの関係か野望、覚醒が使用不可能
城1でEX黒糸でカメナイ透明変化くらいを確認した。

316アラド名無しさん:2010/12/22(水) 13:52:12 ID:IP2/fbrI0
>>315
覚醒中大ダメージは始めて聞いた。
野望・覚醒が使えないバグは以前からある、発動中に一定条件下で状態異常を
食らうとなってしまうバグじゃなくて?
黒糸で実体化しないのは、糸だけじゃなくてシュルル・挑発もそう
そのデバフ発動要因が刺さらないと実体化しないみたい。

317アラド名無しさん:2010/12/22(水) 14:01:01 ID:gdRoNwTQ0
条件は知らなかったけど銀色点滅バグは二回ほど遭遇したよ
殺戮乱舞以外の行動が一切取れなくなる

318アラド名無しさん:2010/12/22(水) 14:13:02 ID:yxrPP7R20
3回ほどあるな
大量に吸い込んでたからラグの影響だと思ってたが

319アラド名無しさん:2010/12/22(水) 14:55:54 ID:819u7Kxo0
ラグなのかなー再現できなかったから大ダメージかどうかもわからなかったけど、

カメナイは仕様ぽいね。
とりあえず全部pt時だったよ。

トレスレでドレッドヌース500mらしい。
そんなに価値あるんだろうか

320アラド名無しさん:2010/12/22(水) 15:07:40 ID:IP2/fbrI0
ドレッドは知能によるけどが、自分のネクロで計算すれば単品で魔法攻撃力が300前後上がるからね
検証はしてないけど、武器基礎値と同じ条件なら属性も乗るから高いのは頷ける。
だけど500mは・・・・

321アラド名無しさん:2010/12/22(水) 15:16:45 ID:y59xiL4o0
賊盗掌   魔法攻撃+22
ドレッドヌース 魔法攻撃+64
セカンドデス  魔法攻撃+69

紫と比べて40差は大きいな・・・
しかし値段が・・・

322アラド名無しさん:2010/12/22(水) 15:18:09 ID:gxrn90Xk0
装備したら1つか2つ上のランクの武器装備したような常態か・・・

323アラド名無しさん:2010/12/22(水) 15:20:29 ID:gdRoNwTQ0
まぁ今はまだ65レアとかが落ちないから、みんなヘル行くの控えてるだろうしね
実装されてヘル篭り増えたら値下がりするだろうし、焦らないなら今はまだ買い時じゃないような・・・
ストーカーの涙に200Mとか出す気になるぐらい余裕ある人なら別だろうけどw
しかし500Mか、未実装60桃のために600Mぐらい貯蓄はある・・・が・・・まぁ買わんな

324アラド名無しさん:2010/12/22(水) 15:30:12 ID:gdRoNwTQ0
とか言った後に見に行ったらまさかの買う側かよw
買うって書き込んだ人ここ見てたらすまんね、別に価値観を否定したいわけじゃない

325アラド名無しさん:2010/12/22(水) 15:35:37 ID:819u7Kxo0
そうかー最終装備の一つかあ。

今イチバン欲しいのは、ハトホルの鈴なんだけどさ、
闇強化10くらいついてる60エピのワンド
これって短剣持ち変えタイプだと恩恵ないってことにきずいた。

326アラド名無しさん:2010/12/22(水) 15:43:34 ID:819u7Kxo0
あら配慮足らんかったかな、ゴメン

いい装備だとは思う。

327アラド名無しさん:2010/12/22(水) 15:45:20 ID:RcOw5SFE0
帝国アバやっときたか
やっとクローン買わないとまともにならない状態が解消されるか

328アラド名無しさん:2010/12/22(水) 16:02:52 ID:h/0At3MM0
帝国の特殊宝珠はこれ一撃バラクルアクセにちょうどいいな
降臨時だけ付けてるもんだからそこでブーストして
メインアクセで闇強化って分けれるのが素晴らしい

329アラド名無しさん:2010/12/22(水) 16:04:43 ID:nWm9lS260
何色買おうか凄く迷う・・・
黒か青がいいんだけどどうして・・・どうして黒髪がないんだよ・・・
どうして白髪が赤のやつなんだよ・・・と、葛藤して選べない。5千円で一杯一杯だから一色しか買えないぜ!

多分これDFと一緒で色違いはセット効果でないよね。。。

330アラド名無しさん:2010/12/22(水) 16:07:03 ID:fSc6U7uM0
確認したいんですが、今バラクルの火力ってリアルタイム依存でいいのでしょうか
知能ブーストはバラクル召還後でも問題ないんですよね?

331アラド名無しさん:2010/12/22(水) 16:09:52 ID:nWm9lS260
>>330
日本のアラドは降臨時の魔攻依存ですよ。
バラクル出した後にブーストしても意味ない。韓国で改変きたけど日本にくるのはいつやら。

332アラド名無しさん:2010/12/22(水) 16:36:41 ID:IP2/fbrI0
属性強化付与がアクセだから、宝珠が安く出回ることを期待するか

333アラド名無しさん:2010/12/22(水) 16:56:07 ID:TjyO5HeI0
見える、見えるぞ
早まって宝珠つけたものの上級開放する手間を忘れているネクロ達が

334アラド名無しさん:2010/12/22(水) 17:19:42 ID:y59xiL4o0
今付与したいんだ!ナウ!
この気持ち!止まらない!

335アラド名無しさん:2010/12/22(水) 17:22:39 ID:gdRoNwTQ0
アプグレしろよw
よっぽど運良い奴でもなきゃ異界記憶とか余ってるだろうに

336アラド名無しさん:2010/12/22(水) 17:32:04 ID:69mU9lXQ0
現物出るかどうか知らんけど次元知能一撃バラクル改アクセゲットするまで付与できないね!

337アラド名無しさん:2010/12/22(水) 17:39:23 ID:VEqib6os0
テラコタちゃんにつけっるて方法もあるぞ

338アラド名無しさん:2010/12/22(水) 17:45:58 ID:a0LK3Os60
それはないだろ。宝珠分の知能より
二次黒改の補正の方が上だ

339アラド名無しさん:2010/12/22(水) 17:49:29 ID:VEqib6os0
いや今D開始につけてると魔攻撃+50追加で実数値300近くアップする
スグレもんだよ 異界ではつけんが、

340アラド名無しさん:2010/12/22(水) 17:53:50 ID:IP2/fbrI0
ネックレスは改だとレシピだから
通常の城Kでしかも気つきを拾わないといけないわけか・・・・

341アラド名無しさん:2010/12/22(水) 17:55:33 ID:a0LK3Os60
>>339
いや、テラコタはバッフ後に外しても効果は消えない
だからテラコタ装備D入り→一撃バラクルか知能&力ネックレスを付け替えのが普通だろ

当然、異界でも使えるからやるべきだな
まぁ、ゴブではあまり意味ないからやってないけど

342アラド名無しさん:2010/12/22(水) 17:59:20 ID:IP2/fbrI0
コウマに関して気になってることがあって
異界では降臨後もコウマの影響をリアルタイムで受けるのはわかったんだけど

降臨時の魔法攻撃力が1000 コウマが300でそのまま300と
降臨時の魔法攻撃力が1000 コウマが200その後300だと
どちらの方が魔法攻撃力が上になるのだろうか。

343アラド名無しさん:2010/12/22(水) 17:59:24 ID:LQqiCA3I0
帝国の属性強化いいな
でも知能ほしいけど攻撃速度もほしい・・・

力称号と知能称号で攻撃キャスト変えるのやめてほしいわ・・・

344アラド名無しさん:2010/12/22(水) 17:59:55 ID:gdRoNwTQ0
手間対効果ってもんがあるからな。好みとしか言いようがない

345アラド名無しさん:2010/12/22(水) 18:32:59 ID:QAfFj/cE0
覚醒Mnしてないやつ多いんだな
当てるのヘタだから仕方ないかw

346アラド名無しさん:2010/12/22(水) 18:42:40 ID:VEqib6os0
341
すげーな。脱帽です。

もうSCがつらいからこれ以上増やせんが。
魂でんかなあ。

347アラド名無しさん:2010/12/22(水) 19:04:31 ID:ILQ91bW20
>>345
覚醒Mにした分、どのスキル削ってんの?

348アラド名無しさん:2010/12/22(水) 19:07:54 ID:gdRoNwTQ0
アホに構うなよw
と言いつつ俺も覚醒Mだけど特にこれといったもん削った覚えないな
しいて言うなら吸気1止め

349アラド名無しさん:2010/12/22(水) 20:23:54 ID:h/0At3MM0
宝珠交換不能とか師ね区損

350アラド名無しさん:2010/12/22(水) 21:13:11 ID:g04pFKfE0
帝国はスキンまででセットなのか
こりゃクローン揃えて糞能力の帝国買った方がまだ経済的だなぁ
もう4次は合成する気ないから、はよ5次レア来い

351アラド名無しさん:2010/12/23(木) 01:05:24 ID:MuQGNQSQ0
帝国すげーいいんだけど急に色白になっちまう
ランダムでも良いからスキン何色か用意しといてほしかったもんだ

352アラド名無しさん:2010/12/23(木) 01:14:03 ID:QAfFj/cE0
>>347
服従

353アラド名無しさん:2010/12/23(木) 02:08:04 ID:F.AfSgE60
やっと帝国きたなぁ、とは言っても欲しいのは見た目用にアバだけなんだけど
ドレッドヌースの話がちょっと出てたけど、俺のネクロで魔攻500上がる
今馬鹿高くなってるから買うの厳しそうだけど買う価値はある一品だよ

354アラド名無しさん:2010/12/23(木) 02:37:24 ID:p61XhwVA0
亡者Mで夜行5Cって人居る?

355アラド名無しさん:2010/12/23(木) 02:55:55 ID:3Nfb5bqs0
>>354

亡者MC+夜5C

356アラド名無しさん:2010/12/23(木) 03:37:46 ID:h/0At3MM0
ドレッドヌースで500もあがるならブラックピンドゥは一体いくら上がるのやら
魔法攻撃力+110とかいう鬼畜補助エピック・・・
ここらのエピ自職取れたら桁違いだな。

357アラド名無しさん:2010/12/23(木) 04:18:59 ID:1Cn4AWWQ0
皆は称号なにつけてる?
今までDF血だったから帝国買って付け替え使用しようかと思ってるんだけど、これかなりいい称号と考えていいよね?

358アラド名無しさん:2010/12/23(木) 09:53:14 ID:1IG3UqWo0
帝国の称号どっちがいいのかね
赤は攻撃速度あっぷあるけど青はないし
知能目的で青なのかな

359アラド名無しさん:2010/12/23(木) 09:58:16 ID:ri5J89q.0
将来バラクルの攻撃速度はキャスト速度依存になるといえば分かるか?

360アラド名無しさん:2010/12/23(木) 11:01:36 ID:a0LK3Os60
将来といっても、かなり先でいつ来るか分からんし
買い換えるつもりなら赤という選択肢も悪くない

361アラド名無しさん:2010/12/23(木) 11:46:36 ID:a.GkAMww0
不思議来たらどの道乗り換えだし好きにしたらいい

362アラド名無しさん:2010/12/23(木) 12:00:01 ID:a.GkAMww0
今日はバラクル強改と指改が最上の日

363アラド名無しさん:2010/12/23(木) 13:37:38 ID:a5.kI67o0
最高補正の場合

【アラドの青い記章】
知能/精神+34?
攻撃速度+1%
移動速度+3%
キャスト速度+3%
魔法クリティカル+3%
全ての属性強化+4%

【不思議の国のチェシャ猫】
力/知能+24
HP/MP1分毎に+36回復
移動/攻撃/キャスト速度+2%
物理/魔法クリティカルヒット+2%
全ての属性抵抗+12
全ての状態変化耐性+12
全ての属性強化+6%

【不思議の国のDNF[女王]】
力/知能+28
体力/精神力+23
的中率+2%
移動/攻撃/キャスト速度+2%
物理/魔法クリティカル+3%
装着時女王の怒りによって30秒間力、知能が30増加して、物理クリティカル、魔法クリティカルが10%増加します。


俺的には帝国か女王でいいと思うんだけど
チェシャは属性強化+2↑だけど、その他の能力を見たら帝国かなぁと

364アラド名無しさん:2010/12/23(木) 15:00:47 ID:3Nfb5bqs0
【青い気炎のゴーストハンター】
知能+30
キャスト速度/移動速度+3%
魔法クリティカル+3%
回避率/的中率+2%
キャスティング時5%確率で30秒間キャスト速度、移動速度が7%増加
(開放して闇属性強化+10 )

までのつなぎなので何でもいいんじゃないか?

365アラド名無しさん:2010/12/23(木) 15:16:07 ID:a5.kI67o0
あえてゴーストハンターは除外したけど
その望みの能力になるまでアラドマネーかリアルマネーでいくらかかるか想像したくないわ

366アラド名無しさん:2010/12/23(木) 16:08:57 ID:3Nfb5bqs0
そんな事いったら、ほしい数値まで業師使うのと変わらんじゃないか
変更できるアイテムは交換可能で、余る場合もあるからそこまで高くならないって予想なんだよね

367アラド名無しさん:2010/12/23(木) 16:53:32 ID:VEqib6os0
ネクロにとっては今回の称号いいと思うから自分はかったよ。
的中ないのがツライとこだけど、ゴーストまでの繋ぎにするつもり。

拡散から刹那に異名かえたから、バランスよく強化できて満足してる。

368アラド名無しさん:2010/12/23(木) 19:22:49 ID:y59xiL4o0
黒糸のEXパッシブすごいな
説明には鈍化って書いてあるから、敵の動きが遅くなるのかと思っていたが
実際は黒糸の範囲内の敵に糸がまとわりついて、敵の移動が完全に止まる
コレとEX亡者でボス完封できますやん

369アラド名無しさん:2010/12/23(木) 19:26:26 ID:gdRoNwTQ0
今更だなw
とりあえず黒糸拘束はかからない奴にはかからないけど、
なによりソロヘルがすげー楽になるのがいいな

370アラド名無しさん:2010/12/23(木) 19:45:57 ID:IP2/fbrI0
気になったことを検証してみました。
降臨時に受けたコウマのペナルティを降臨後も引き継いでしまうのか検証です。

通常犬K練習モード
・武器は無視値の無いもの
・属性強化は0
魔法攻撃2339 コウマ97で降臨 ダメージ1162
魔法攻撃2312 コウマ65で降臨 その後コウマ97に ダメージ1150
ダメージがほぼ同じだったので降臨時のペナルティは引き継がない模様。

つまり、降臨時にどれだけコウマが下がっても古代ブーストやテラコタ等は有効
で、最大限に魔法攻撃をあげて降臨しその後コウマを出来るだけ高くした方が
有効なようです。

371アラド名無しさん:2010/12/23(木) 20:40:02 ID:Z/jJ9uNo0
検証って前スレから降臨後に
抗魔値が高いものに付け替えは有効ってのは出てるだろ

372アラド名無しさん:2010/12/23(木) 20:56:22 ID:IP2/fbrI0
>>371
降臨後の変動はもうすでにわかってる。
今回のは前の検証とはちょっと違う。

例えば魔法攻撃1000でペナルティを50%受けてる状態で降臨すると
降臨時に魔法攻撃力が決まるので単純に500になったとして
そこから、コウマの変動によって増減するのか
コウマだけが独立して計算されてるかを調べた。
もし前者ならブーストよりコウマを上げた状態で降臨した方が
有効なる場合があるからね。

373アラド名無しさん:2010/12/23(木) 21:01:34 ID:WKvj5PBg0
要するに降臨時と降臨後に2重にペナルティを受けてないか調べたってことだよな?

374アラド名無しさん:2010/12/23(木) 21:05:53 ID:IP2/fbrI0
>>373
そうそう!

375アラド名無しさん:2010/12/23(木) 21:16:52 ID:q/oluhQE0
つまり今から異界改行こうと思ってる俺は
とりあえず一撃バラクルで降臨させてから
他職で抗魔上げりゃいいんだな!

376アラド名無しさん:2010/12/23(木) 23:45:47 ID:3Nfb5bqs0
>>375
正解じゃないが、実際それでいい。
ちなみに短剣はそうしたほうがいい。

377アラド名無しさん:2010/12/24(金) 01:37:40 ID:OBHVF2J60
多PCだけど城k改一人はムリゲだろと思って行ってなかったけど一部屋目で他PC殺さずに
二部屋目の囮にしたら楽に行けたわ
3部屋目は偽だろうが関係なく減らしてHW⇒ギロチン野望であっさりクリア
像が即カイオになったカオス状態除けばボスも抗魔満たしてれば案外楽なんだな 
30%減少の時に行った時のが軽くトラウマになってたわ

378アラド名無しさん:2010/12/24(金) 01:47:55 ID:3HhGAi3oO
覚醒Mなら覚醒HWで3部屋目いけるか知りたい

379アラド名無しさん:2010/12/24(金) 01:50:02 ID:gdRoNwTQ0
抗魔満たしてれば、別に通常異界と大して変わらんしな
つか、クルセと2PCなら多少抗魔足りなくても問題なくね?
シブ等つけたまま抗魔320ぐらいの状態で2PCクルセと改Kやった事あるけど、通常異界Kソロより楽なぐらい

380アラド名無しさん:2010/12/24(金) 02:06:18 ID:3Nfb5bqs0
2PC以上はソロと呼べるのか……ってのは置いておいて
クルセ居ると全ダンジョンヌルゲーになるよね
改Kでも通常1で20K↑とかでるし、居るのと居ないのじゃ本当に別ゲーだわ

381アラド名無しさん:2010/12/24(金) 02:11:06 ID:gdRoNwTQ0
俺の事言ってるのなら、俺は2PCの事は一言もソロなんて言ってないよ
通常異界Kソロってのは本当にソロの事ね
>>377の「城改K一人」の事言ってるのなら、俺もすげー違和感あった
いやそれ一人じゃないだろ!みたいなw

382アラド名無しさん:2010/12/24(金) 02:22:06 ID:OBHVF2J60
>>378
覚醒切ってるから憶測だが覚醒爆発終わる前にHW終わって死ぬと予想

城k改野良で+14揃いPTで28号有だったんだけどそれでもgdったら正直トラウマになってた
初めてだったけど13分位だったわ
クルセでHWとメロハモMにしてると地獄H全だろうがMP切れない

383アラド名無しさん:2010/12/24(金) 02:37:51 ID:Z/jJ9uNo0
>>382
HWの発動を遅らせれば問題ないだろ

384アラド名無しさん:2010/12/24(金) 03:00:04 ID:3HhGAi3oO
>>382
383の考えがすぐ浮かぶはずがその回答ってただ自慢話したいだけですか?
+14揃い踏みで28号までいてぐだるとかどんだけ大乱参加の糞PSなんだよ…

385アラド名無しさん:2010/12/24(金) 03:09:45 ID:Z/jJ9uNo0
異界の犬でニコラスを固定で幾度かテストしたけど
開幕使用で問題なさそうかな

バスティやジェフの拘束、黒糸で火力アップなど便利だわ
ただ、ボス部屋で主人を守れでのニコラス誘導は練習したほうが良い
ランドが危うい時は亡者執念で拘束するか、吸気でワープするとかも

全体カウントは開幕使用で始まる前に大抵維持時間終える
PTの火力次第では持続中かもしれないけど
その時は、ぐっさんとバリアの距離が離れてれば指示を変えて殺すか
最悪、バリアから遠ざかるしかないか

ちなみに、以前ニコラスいると2部屋目でバスティのタゲが移るという話が出たけど
黒糸使わなければ移ることはないね

386アラド名無しさん:2010/12/24(金) 03:16:35 ID:gdRoNwTQ0
>>382
城改K 野良 +11↑ クルセなし 3人PT 抗魔300↑
ぐらいのPTでも道中グダりはまず無い、ボスも28号あれば100%といっていい程グダらない
悪いけど+14なんてまともなプレイヤーなら一人いれば、それだけで相当な率でグダり回避できると思う
それが揃いも揃ってグダらせるとか冗談でも煽りでもなく身内いるならしばらく練習モードから出ないほうがいい

387アラド名無しさん:2010/12/24(金) 03:19:23 ID:MuQGNQSQ0
ところで新称号
旗と比べてどうなんだろ

知能30の恩恵が発動後じゃないとバラクルに乗らんわけで
旗のバラクル降臨+1の方がいいんじゃないかと思って購入を控えてるんだが・・
同じく旗を所持してて、乗り換えた人の意見とか聞けないもんじゃろうか

388アラド名無しさん:2010/12/24(金) 03:22:48 ID:gdRoNwTQ0
まず旗に降臨+1なんかついてない。ついてるのは野望ブースト
その上で属性強化、魔クリなどなどステータスアップは圧倒的に帝国の勝ち
よほど野望への拘りでもなきゃ、その2択ならまず間違いなく帝国

389アラド名無しさん:2010/12/24(金) 03:33:48 ID:3HhGAi3oO
犬ボスはラプター終わった辺りでニコラス出して
黒糸→破砕→覚醒→噴気→→吸気で野望かギロチンすれば全体飛ばせる
破砕は拘束いるならなしでもいい
連携うまく行けばそのまま倒せる
最強が近くに降ってくるとニコラスがやらかすときあるから一気に決める時以外は怖い

390アラド名無しさん:2010/12/24(金) 03:41:05 ID:a5.kI67o0
>>385
お疲れさん、今度から開幕から出してやってみようかな
やっぱり4部屋目で拘束と火力が欲しいんだよね
まだ68だけど、70になればEx吸気で安定して4部屋目をクリアできるかな

ゴブKで思念肩が落ちたけど、ネックレスがシブだから3セットがまだできない
邪念は一撃バラクル優先だから思念パンツも買えないが
吸気のクール減少は便利そうだなーと思いながら何気なく過去ログ見てたら未実装とかワロス

391アラド名無しさん:2010/12/24(金) 03:55:23 ID:MuQGNQSQ0
>>388
すまん、降臨は完全に野望の間違えだった・・
1000超える様な知能持てる昨今30程度バラクル様降臨後上昇してもどうかなあと思ったんだが、
確かに属性強化の分があったなあ・・

持ってるのが狙ったように闇だけ微妙なんで、売り買いして闇のいい奴を探してみる

392アラド名無しさん:2010/12/24(金) 04:41:17 ID:HO.MXlkQ0
ネクロを作り始めようと考えてるのですが、ネクロ所かシーフの技事態あまり知らないので
スキル振りは勿論困りまくってますが、>>6のバラクル召還用?のドーピングの事で質問です。
「秘薬+邪悪な聖水or青い聖杯+ヨーグルト+古代+テラコタ」で開幕バラクル召還が理想でいいのでしょうか?
とは言っても、秘薬古代テラコタはかなり先の話ですが・・・w

それとバラクル取得した時点で可能ならばメデイアなりで闇強化したら
バラクル関連は全て威力増加で宜しいでしょうか?作る前に色々前準備してからやりたい性格なので・・・質問だらけですが。

戦闘スタイルとしては、闇抵抗下げまくって広範囲でボコるって感じでしょうかね?
バラクル取得まではどういけばいいのかが解りませんが・・・。闇抵抗ダウンスキル+闇ポでいいのかな?

393アラド名無しさん:2010/12/24(金) 05:10:56 ID:3HhGAi3oO
最初のブーストの件だけどバラクル降臨は現在降臨時の知能魔法攻撃力依存で
降臨さえしちゃえば200秒間バフを維持します。
なので通常20秒しかもたない効果等も200秒間維持するため
出来る限り知能を上げるとより強いバラクルが降臨します
ブーストはアイテムで秘薬に聖水、スキルで古代と儀式辺りが費用的に無難かと。
2回目の降臨にはマルバスを使えばさらに20%上昇を200秒間維持しますのでオススメ

闇強化の件ですがすべて威力上がります
おまけに他からのカイやサラマンダーフラスコの効果を受けつけず強制闇属性です。

レベル上げはとりあえず闇Pは要りません
覚醒でレテもらえるし好きにやればいいかと。

394アラド名無しさん:2010/12/24(金) 09:09:05 ID:WKvj5PBg0
>>385
ニコラスにタゲが行くことあるよ。
SI後に一部屋目で召還してタゲ持ってってたことあったから間違いない。
勿論黒糸とか使わない状態でね。
だけど俺もいたほうがいいのは賛同かな。
どうせハサイでずっとバスティ押し込めるし噴気や吸気で押さえればいいしね。
ただ野良だと若干敬遠されるかも。

>>389
出すタイミングは人それぞれだけど、もしランタイムを気にして
ラプター終了後に出してるとしたら、今はラプターニコラスに当らないから
それで発生していたランタイムはもう起きないよ

395アラド名無しさん:2010/12/24(金) 09:23:22 ID:Z/jJ9uNo0
>>394
そうか?練習モード2回、本番3回ほどやってテストしたが
黒糸使わない限りタゲ移らなかったぞ

またテストしてみようかねぇ

396アラド名無しさん:2010/12/24(金) 09:32:05 ID:WKvj5PBg0
>>395
固定だと特定の人にタゲ行きやすい傾向にあるから
それでそう思ってしまったのかも?
SI実装後から毎日異界いってて、固定だから1部屋目で出してるけど
何度かタゲ来たことあるよ。

397アラド名無しさん:2010/12/24(金) 09:51:32 ID:VEqib6os0
Pはそれで十分かな。
古代ブーストは自分も揃えたしオススメ
2時黒が揃ってくるとかなり面倒になるのでかなりの人が倉庫にいくと思う。
クライム肩は安いしオススメ シュラトアイも魔法クリがついてるのでオススメ。

基本的には50くらいまで紫やクエのワンド持ち替えの短剣で充分いける。

ネクロは楽しいよ!あと、序盤はMPがきついからグーンとラムあるとかなり楽になる。

398アラド名無しさん:2010/12/24(金) 10:29:10 ID:3HhGAi3oO
>>394
ランタイムは平気なのは知ってるが
最強ランドがニコラスの近くに来るとニコラスに接触しなくても爆発する
さらにはコロコロで最強転がして事故とかもあるから怖い
実際最強処理しようとしてニコラスと爆死した奴が何人かいたので俺は止めた。
居ると便利なんだが他職に嫌な印章与えるわけにもいかんしな

399アラド名無しさん:2010/12/24(金) 12:25:10 ID:srxsiZps0
>>398
>最強ランドがニコラスの近くに来るとニコラスに接触しなくても爆発する

今練習ソロで試してきたが、何度も接触間際させたが爆発しなかったぞ

→→↓
 ラ↓ラ
  →→
何てルートもイライラ棒みたいに遊んでみたが何事もなかった
蜘蛛コロはネクロがランドと軸を合わせなければ使用しないね

400アラド名無しさん:2010/12/24(金) 12:25:52 ID:JNE1SGGMO
明日夜まで時間あるから、多少テンプレ修正しよたうかと思ってるんですが
今こっそりテンプレ修正してる人いますか?

前スレ最後の方と現行スレ見ながらやりますが、
主観で作る部分もあるので、そこは叩き台に
してもらえたらと思います

401アラド名無しさん:2010/12/24(金) 13:50:11 ID:3HhGAi3oO
>>399
PTだとおかしくなるのかもしれない
誰も接触してないのにニコラスの近くで爆発するの見た
ソロとPTじゃギロチン衝撃波や乱舞みたいな現象が起きてるかも?

402アラド名無しさん:2010/12/24(金) 15:56:47 ID:pziGwrxM0
決闘の練習で、儀式古代してからバラクルの通常攻撃するとダメージが減るんだけど
俺なにか勘違いしてる?

403アラド名無しさん:2010/12/24(金) 17:40:28 ID:TjyO5HeI0
今日の指輪は上級の闇属性強化16です

404アラド名無しさん:2010/12/24(金) 17:42:48 ID:HO.MXlkQ0
先人方のスキル振りを参考にしたいので、良ければ晒してくれると嬉しいです!

405アラド名無しさん:2010/12/24(金) 18:09:55 ID:IP2/fbrI0
>>400
テンプレは個人で作るものじゃなくて直した部分を投下して
みんなの意見を聞いてそれを反映させるって形の方がいいと思うよ。

406アラド名無しさん:2010/12/24(金) 18:25:38 ID:fSc6U7uM0
確認ですが、マルバスの10%UP後にバラクル降臨で200秒持続なのですか・・?

407400:2010/12/24(金) 18:25:57 ID:JNE1SGGMO
>>408

>主観で作る部分もあるので、そこは叩き台に
>してもらえたらと思います

で叩き台と書いたのですが分かりにくかったですね

主観で、ある程度機軸になるテンプレ作成・修正します
作成・修正したテンプレは、ここに一度書き込んで
何度か精査してもらって完成させていく予定です

408アラド名無しさん:2010/12/24(金) 18:38:06 ID:rOZ8nFYs0
どういう意味の叩き台と取ったのだろう

409アラド名無しさん:2010/12/24(金) 18:50:10 ID:WKvj5PBg0
普通に修正案を投下すればいいんじゃねーの?

410アラド名無しさん:2010/12/24(金) 19:08:17 ID:3IXGH9o.0
砕いて言えば『修正案投下するから皆でツッコミいれてね☆ミ』ってことだろ・・・
ここまで言わないとわからないのか・・・

411アラド名無しさん:2010/12/24(金) 21:10:49 ID:WKvj5PBg0
今までそうしてきたんだからいちいち回りくどいこと聞かずに
さっさと投下しろってことだよ言わせんなよ恥ずかしい

412アラド名無しさん:2010/12/24(金) 21:24:11 ID:3Nfb5bqs0
>>381
一人じゃないだろうに同意
>>406
召還時の魔法攻撃力と知能がバラクル解除まで維持される。
マルバス10%UPで召還したら、「バラクル系」の攻撃だけ10%UPしてる。
爪なと本題スキルはリアル魔法攻撃力になる。



異界に行きなれてくるといろいろと前提を飛ばし始めるけれど
〜ゲージで舞が始まるよ!
〜ゲージで全体飛ばせるよ!
これらは、PT平均LvによってBOSSのHP変動するらしいので、過信しちゃだめだぞー。

413アラド名無しさん:2010/12/24(金) 21:26:14 ID:t01kugPI0
お前ら聖夜イヴだからってはしゃぎすぎだろ
現行スレのテンプレ見たけどSI仕様じゃないっぽいから投下してもいいんじゃないの、取り敢えずで
んでバラクル云々はテンプレ見ろとしか言えないよね、だけど聖夜イヴだからおじさんサービスしちゃう

■バラクル降臨の魔法攻撃力とスキルレベルは降臨時の魔法攻撃力・スキルLv依存(検証済み)
■野望・ギロチンの魔法攻撃力は降臨時のステータスに、スキルLvはリアルタイム依存(検証済み)
■覚醒Aファントムシュトロームの魔法攻撃力はリアルタイムの知能依存(検証済み)

テンプレ修正ってもSIで大きく変わったのは基本的には火力だからどのスキルを伸ばしてもいいと思うんだ、個性はExパッシブでも出せるから
吸気がLv1,2では5体まで、Lv3から6体掴めるようになるってのが大きな変更点ってくらい?

414アラド名無しさん:2010/12/24(金) 21:39:16 ID:3Nfb5bqs0
>>413
■バラクル降臨の魔法攻撃力とスキルレベルは降臨時の魔法攻撃力・スキルLvに依存(検証済み)
 ※ 一撃バラクル(2次クロニクル)も召還時依存する。
■野望・ギロチンの魔法攻撃力は降臨時のステータスに、スキルLvは発動時に依存(検証済み)
 ※ 一撃ギロチン(2次クロニクル)も同様のため、猛攻との併用には注意が必要

415アラド名無しさん:2010/12/24(金) 22:18:30 ID:h/0At3MM0
覚醒の説明を軽くいじってみたけどどうだろうか?
<変更前>
【ファントムシュトローム】--覚醒アクティブスキル。ナイトホローのように集敵しエクストリームオーバーキルのように
                      地面から死霊の軍隊が噴出して敵を拘束する。しかし集敵力はナイトホローほど強くなく
                      拘束力もエクストリームオーバーキルほど強くないため、性能的には微妙との声も。
                      1止めが主流だが、知能をきっちり上げればM振りの火力は中々のものになる。
<変更後>
【ファントムシュトローム】--覚醒アクティブスキル。ナイトホローのように集敵しエクストリームオーバーキルのように
                      地面から死霊の軍隊が噴出して敵を拘束する。集的中はXキー連打で集的力が向上しHit数も増加する。
                      知能をきっちり上げればM振りの火力はかなりのものになる。

>M振りにしても効果時間や確率はそれほど高くないため1止め推奨。

覚醒パッシブのこれは削除してもいい気がする。
1止め推奨するほどでもないしM振りしろってものでもない。

416アラド名無しさん:2010/12/25(土) 00:21:09 ID:xbGMFQMw0
【カーススピア】----------誘導性、貫通力に優れ、ダメージソースとして優秀。
                      使いどころを誤ると危険。前提止め推奨だが、威力・呪いに期待したM振りもあり。
                      特性スキル「カーススピア強化」で威力に更に磨きがかかりワンド常用では優秀

【ボーンシールド】--------防御+反撃を同時にこなすが高Lvにしても性能が低く取る価値は低い。
                      決闘は有効なスキルではある。

【暗黒の儀式】-----------SP消費と比較して知能上昇量は微妙だが、不足しがちなMPを消費せずにバフをかけれる。
                      ※ギルドスキルによって上昇した力は変換計算に含まれない
                      ※クルセなどのバフやドーピング、特性スキル「力鍛錬」で上昇した力は変換しない

【服従する死霊】---------ニコラスに4パターンの行動方針を指示するスキル。 (※はM振り時)
                 ・基本行動   呼び出した時はこの指示になっている。※攻撃18%防御90%UP
                 ・好戦的に戦う 敵に張り付くような行動を取る、近づきすぎてアラクロッソが外れることがある。※防御180%UP
                 ・消極的に戦う 敵と距離をとるようになる、決して攻撃頻度が下がるわけではない。※攻撃36%UP
                 ・ご主人を守る プレイヤーに張り付くようになる、プレイヤーの物・魔防御が13440UP
                 ニコラス切りでもしない限り最低1は必須レベル。必要SPは低いため効果に期待したM振りもあり。

【ゾンビ降臨】------------ゾンビは移動がかなり早く、ハイパーアーマーの敵なども問題なく掴むため拘束手段・囮として優秀。
                      M振りしても大した威力上昇はないため1止めが主流。

【黒糸の陣】-------------非常に特殊なスキルで、使いどころを誤ると被害が大きくなってしまうため注意が必要。
                      上手く使えれば20%近い火力向上に繋がるため、M取得する人は多い。
                      特性スキル「黒糸の陣強化」でボス含むMOBが拘束可能になる

【吸気暗勁波】-----------ニコラスのHPを回復するスキルだが、拘束スキルとして非常に優秀でそちらの目的で使用されることが多い。
                      1止めか威力・HP吸収量に期待したM振りと選択は幅広い。

【忍法:抜け殻の術】-----基本1止め。SPに余裕があれば高レベルで覚醒Aファントムの使い勝手が良くなる
                      クールが短くなるため、決闘では高レベル取得推奨。

417アラド名無しさん:2010/12/25(土) 00:25:58 ID:xbGMFQMw0
↑とりあえず、SI後で目に付いたのはこんな感じでしょうか

あとは特性スキル関連も追加ですかねぇ

418アラド名無しさん:2010/12/25(土) 03:34:14 ID:3Nfb5bqs0
強力2次改が揃った。
とりあえず防具5種で聖ケレスより知能が高かった。
(上+下+肩+腰+靴+セット)
聖ケレ:24+24+17+11+13+79=168
強力改:39+39+33+29+29+0=169

419アラド名無しさん:2010/12/25(土) 08:35:29 ID:5x9xB/V20
>>415
覚醒Aはその変更で良いと思うけどPは1止め「推奨」を「主流」に変える案はどうだろう?

>M振りにしても効果時間や確率はそれほど高くないため
は残した方がいい気がするし。

M振りにしても効果時間や確率はそれほど高くないため1止めが主流

420アラド名無しさん:2010/12/25(土) 08:56:53 ID:3HhGAi3oO
今の覚醒PMで覚醒Aしたら確実に恐怖入るから確率が悪いとは言いにくい
以前もMだったがSI後のMは以前よりはるかに恐怖かかりやすいと感じる
懺悔モード状態もよくみるし個人的にはM推奨はしたい
だけどこれに関しては個人のプレイスタイルに影響するので削除のみにした。

421アラド名無しさん:2010/12/25(土) 09:17:03 ID:SHJCuYP60
覚醒A使って、相手の攻撃力が10秒1になったところでどうなん?ってのが本音だよな
そもそも被弾する職じゃないし、懺悔モードはむしろ邪魔な時も多いし、
PTメンバーの事考えて〜とかいう奴いるけどそんな運次第の支援するぐらいなら別のスキルに振る

422アラド名無しさん:2010/12/25(土) 10:06:01 ID:xbGMFQMw0
■よくある質問Q&A■
Q:量産可能な知能アップのドーピングアイテムって何があるの?
A:すべて重複するため(※)最大で295知能アップ可能。記号は同じクールを表す。現在同一アイテムによる重複はしない。
  ※マナと秘薬は重複不可。またマナは秘薬の効果を打ち消すので注意。

  ◎知能の秘薬類:
   クール10秒 持続30分 知能+50/+75/+100/+125
  ○塔(英雄)のポーション類:
   クール30秒 持続200秒 知能+40/魔クリ+12%
  □マナのささやきポーション:
   クール10秒 持続600秒 知能+23
  □邪悪な聖水:
   クール10秒 持続60秒 知能+45
  □青い聖杯:
   クール30秒 持続60秒 知能+40
  △羊乳ヨーグルト:
   クール10秒 持続20秒 知能+45

Q:アバター・エンブレム・クリーチャーは何が良いの?
A:アバター.   : 基本的に頭・帽子は知能、顔・胸は攻撃速度、靴は力。
           上着はバラクル系列のスキルがお勧めだが、亡者Mの場合は鈍化Lvのために亡者もあり。
           腰、パンツはなんでも良いが、パンツはMP、腰は黒糸を考慮した闇抵抗、安定の回避・重量耐性あたりが一般的。
  エンブレム  : 赤は知能、黄色は攻撃速度、緑は魔法クリティカル、青は的中がベター。
  クリーチャー : バラクル降臨が降臨時の魔法攻撃力に依存するため、「マルバス」の攻撃力上昇スキルが有効。
           その他の候補としてはMP消耗緩和で「ハーゲンティ」、知能向上で「そり乗りジミー」あたりが無難。

Q:MP消費が激しいんだけどなんとかならない?
A:MP回復装備の購入を考えてみましょう。それでも足りない場合は諦めてポーションガブ飲みで。
  MP回復アバに手を出すのは本末転倒になるのでやめましょう。

<ニコラス関係>
Q:ニコラスさんが味方を攻撃しだしたんだけど?
A:現在ニコラスには「パーティメンバーが動き出す前に召還した場合、パーティメンバーを敵として認識する」バグがあります。
  画面上部の顔アイコンが全員分表示されたのを確認してから召還しましょう。

Q:ニコラスが固まったまま動かなくなったよ?
A:蜘蛛を転がす攻撃をしている時に服従で命令を変更してしまうと固まってしまうバグがあるようです。
  固まってしまった場合はゾンビ召還などニコラススキルを使用すれば解除できます。

<バラクル関係>
Q:バラクルの攻撃速度って攻撃速度依存?キャスト速度依存?
A:バラクルは降臨時の知能・魔法攻撃力に依存し、リアルタイムの装備効果が発動するので
  魔法攻撃力の高いワンドでバラクル降臨→有効な効果付与や攻速が高い短剣に持ち代えという手段が有効になります。
  ただし、本体スキルとニコラススキルの威力が死ぬので自分のプレイスタイルと相談してください。

Q:バラクルの攻撃(魔法攻撃)に的中率は乗るの?
A:リアルタイムで適用(ストライキングなども)されます。

※※※ スキル振りの質問をする方へ ※※※
上記テンプレを読んでもまだ決まらない方は、以下の項目を記載して質問をしましょう。
・自分で決めた分のスキル振り(SPシミュレーターへのリンク付きで)
・狩、決闘(、塔)の大体の割合
・狩に行くのはソロ中心かPT中心か
・テンプレを読んだことは明記する

※※※ スキル振りの質問に答える方へ ※※※
上記の4点を満たしている方への質問は快く答えてあげましょう。
満たしている人への暴言はNG。
満たしていない場合は「つ【テンプレ】」でOK。

423アラド名無しさん:2010/12/25(土) 10:09:30 ID:xbGMFQMw0
こちらの修正案も出しときました
ニコラス関係のバグはまだ残ってましたっけ?

あと、MP消耗関連は他職と大して変わらなくなってると思うので
削ってしまって良いかもしれません

と言っても、60↑以上の体感なので低レベルでは
どうなっているか分かりませんけど

424アラド名無しさん:2010/12/25(土) 10:18:51 ID:YfHfRejQ0
バグといえば覚醒A使ったときに固まるやつ、あれの原因が分からない

425アラド名無しさん:2010/12/25(土) 12:00:01 ID:ri5J89q.0
>>424

連射パッドで最後まで連打してるとなりやすい!

426アラド名無しさん:2010/12/25(土) 12:06:44 ID:QAfFj/cE0
覚醒1止めが主流って・・・
単に拘束下手で当てきれないだけじゃないの?

427アラド名無しさん:2010/12/25(土) 12:08:46 ID:QAfFj/cE0
>>418
単に補正の問題じゃないっすかねえ

428アラド名無しさん:2010/12/25(土) 12:11:55 ID:/XvXYucU0
犬ボスでメリーさんを処理したら左の期間銃を一点に集めようと覚醒するが
近くに最強ランドを落とされてたまに爆死する

429アラド名無しさん:2010/12/25(土) 14:05:53 ID:NGTEL0uQ0
このやたらと誰にでも噛み付く感じ・・・
前スレくらいにいた子供の臭いがするな

430アラド名無しさん:2010/12/25(土) 14:14:27 ID:lq2XzktE0
>>422
>※マナと秘薬は重複不可。またマナは秘薬の効果を打ち消すので注意。
この部分だけど、昔はわからんが、今は秘薬使ってからマナ使おうとすると、
「既に上位のポーションを使っています」みたいなメッセージが出て使えなかった。
後半の一文は消して良いと思う。

あと、塔の英雄ポーションは知能+60に変更されたのかな、これは

431アラド名無しさん:2010/12/25(土) 14:30:18 ID:2EYIGxkk0
>>429
それ以前に、覚醒Pの話してるのにそれすらも読み取れてないあたり、
>>426はガキでなくてもただの馬鹿でしょ
自分の意にそぐわないものを悪と決め付ける姿勢からしてもね

432アラド名無しさん:2010/12/25(土) 14:39:35 ID:3Nfb5bqs0
そういえば契約中にやり忘れたんだけれど、覚醒Mのダメージってどんな感じでしょうか?
知能とかも教えてもらえると助かります。

433アラド名無しさん:2010/12/25(土) 15:59:53 ID:ZFWpenyo0
ネクロの覚醒は評判を見る限り微妙そうですけど、
カーススピア+強化か、覚醒P、Aに振るかという選択だとどちらをとるべきでしょうか?

434アラド名無しさん:2010/12/25(土) 16:14:08 ID:nWm9lS260
>>433
覚醒Pについてのみなら、契約中にMにしてみたけど、
笑えるくらい体感できませんでした、というと、1でMと同じくらい発動するからです。

自分はカーススピア全然使わないので覚醒AをM、カース前提、覚醒P1です。
覚醒は通常Dならニコラスの吸気で敵を止めて使えば楽ですし、異界でもPTMが拘束中などに、
ボス相手に使ったりして自分はよく使うのでMで満足してます。
ただ短剣に持ち替えする人は、覚醒中はワンドに戻さないとダメージがお粗末なのでお気をつけて。

435アラド名無しさん:2010/12/25(土) 16:18:02 ID:YfHfRejQ0
どこの評判か知らんけど、ステインフレSI現在のファントムシュトロームはかなり強いと思う
儀式古代の知能ブーストに加えて爪黒糸で闇属性も強化できるから
それら全部きっちりこなす事が肝要
発動中はHAだけど状態異常にかからないためゴリ押しできるのもプラス評価
バラクル降臨直後のマルバスbuff発動中にやると超きもちいいよ

436アラド名無しさん:2010/12/25(土) 16:20:08 ID:2EYIGxkk0
>>433
当てづらいだけで覚醒Aの火力は高いよ
特にSP増えたことでSI後からはM取ってるネクロだいぶ増えたはず

437アラド名無しさん:2010/12/25(土) 16:58:50 ID:ZFWpenyo0
>>434~>>436
回答ありがとうございました
覚醒P1、Aマスで行こうと思います

438アラド名無しさん:2010/12/25(土) 17:18:05 ID:UQg2eBVE0
>>433
体感ダメージは「カースM+強化M」で「爪M」の2.2倍くらい
攻撃回数が多いからクリティカルの上乗せ期待値も大きい

吸気Mやワンド常用とかなら使いどころが限られる
覚醒AよりカースMの方が使い勝手は良いだろうね

呪い効果に関しては状態異常が機能してないのか
今のところほとんどかかることはないかな

439アラド名無しさん:2010/12/25(土) 20:17:35 ID:icQ6K7as0
強力2次クロワンド改の魔攻って650前後ですか?

440アラド名無しさん:2010/12/25(土) 20:54:47 ID:icQ6K7as0
あ、そうか。ドロシーでみれんじゃん

441アラド名無しさん:2010/12/25(土) 22:16:19 ID:v..KAXQg0
覚醒アクティブは無駄に長いからな・・・
>>428みたいなこともあるから、使いどころを考えないと難しい
あとは吸気と一緒に使ったほうが安全

そんな自分は、覚醒両方M、亡者5・夜行1・ニコラス13(城で囮になるくらい)
困るのがニコラスがヘルやボスでよく死ぬくらいかな、もう少しレベルあげようかと思ってる
EXがあまってMPか精神にでも振ろうかと思ってる

>>436
SP増えたっていっても、2レベル間隔で覚醒1で80も使うから
総spでの割合でいうと変わらないかむしろきつくなってると思う
シーフはどっちも覚醒M取るのは楽だけど、他の職いったら覚醒切りや1止めってよく見る

442アラド名無しさん:2010/12/26(日) 01:35:48 ID:2EYIGxkk0
>>441
そう?
SI前は1or前提だったニコラスと夜行と覚醒Aを全部Mにできてるんだけど

443アラド名無しさん:2010/12/26(日) 06:02:44 ID:KunAzs2.0
ほんとうに いちげきばらくる でるんですか

444アラド名無しさん:2010/12/26(日) 07:36:02 ID:zdjBuTwM0
クルセですが覚醒切りですいません

445アラド名無しさん:2010/12/26(日) 07:42:45 ID:KunAzs2.0
>>444
文句でも言われたん?だったらそのネクロが頭おかしいだけだから気にしなくていい
単純にネクロと組むときに気になるってだけなら、それこそ誰も咎めないからやっぱり気にしなくていい

446アラド名無しさん:2010/12/26(日) 09:01:12 ID:zdjBuTwM0
ありがとうございます。少し気が楽になりました。
文句言われた訳でなくただ気になるってだけですね。

447アラド名無しさん:2010/12/26(日) 09:19:55 ID:v..KAXQg0
>>442
数値で言わないとわからないみたいだから・・・
シミュレーターのspを参考にすると、覚醒AをMのみだと

SI前で350/4176=8.38%
SI後で960/6999=13.71%

俺が言ってるのはこういうこと。
%がメインの職で固定攻撃力の覚醒(決闘や塔じゃ使えない)に
そんなにたくさんMまで振る人が多いとは思えない

448アラド名無しさん:2010/12/26(日) 09:39:52 ID:jpanKrwcO
ニコラスは20ぐらいでちょうどいいと思った
ヘルでもそうそう死なないし、西部Hの開幕から召喚してボスの亀パンチを2〜3回ぐらい耐えられる感じで
城Kの28号なしのボス部屋でグダッた時や犬4の銃撃を二回分喰らったら死んでる

基本的に短剣装備なら
バラクル系列と他必須スキルを上げてれば、他のスキルは前提でも何でもいいよな
故にSPがあまるわけだが

449アラド名無しさん:2010/12/26(日) 09:40:15 ID:IP2/fbrI0
俺は覚醒AはM
知り合いのネクロもほとんど覚醒AはM

450アラド名無しさん:2010/12/26(日) 09:46:31 ID:KunAzs2.0
その考え方はおかしくないか
全体SPの増加で前提止めや1止めスキルに割くSPの影響がかなり小さくなってるし、
SI後のSP振りに余裕あるというのも事実
俺も特に振るものなくて覚醒AM取ってるけど、
ちゃんとワンドに持ち替えてバフかけて使えばSPに見合った火力は出てると思うぜ
%メイン職だから固定攻撃力スキルが弱くなるわけでもないしな
まぁ知能より優先させるステがあるから結果的に多少は下がるけども

451アラド名無しさん:2010/12/26(日) 09:47:09 ID:KunAzs2.0
おっと、間にいっぱい書き込み入っちまった
>>447宛ね

452アラド名無しさん:2010/12/26(日) 10:18:08 ID:wPxJplI.0
なんか二人が言ってることが食い違ってるんじゃ?
>>441さんも>>442さんもシーフというかデスブリの覚醒AMには賛成してるんじゃ?
ただ>>441さんはSI後は覚醒AのSPコストが重くなったから
「シーフ系くらいしかまともにとれない、他職は切ったり1だったりが大半」
っていってるだけな気がするかな
つまり覚醒AMでOKってことか・・・


ところで亡者の恨みを5で止めてるんですがZoomeとかの動画を見ているとMな方が多いみたいなんですが
やっぱりMとった方が良いんでしょうか? ニコラスと服従をMとろうとするとどうしてもポイントが足らないんです><

453アラド名無しさん:2010/12/26(日) 10:32:59 ID:bSztNdwc0
覚醒A切ってカースMにしてはいるけど
一定以上の攻速を確保してるならワンド装備で
こちらの方が汎用性あって便利ではあるかな
ワカメ中にキャンセル発射や殺戮時でも使えるし

そういえば、ゾンビ1止めって使い物になるのかな?
契約中Mにして試したことはあるけどHA持ちを掴めず
接触爆破して無駄死にしてたけど

454アラド名無しさん:2010/12/26(日) 10:35:54 ID:bSztNdwc0
>>452
鈍化がかかり易いしバラクル通常時にキャンセルで手軽に使えるから
M振り推奨ではあるだろうね。ただ、好みではあるから必須ではないけど

455アラド名無しさん:2010/12/26(日) 10:46:48 ID:KunAzs2.0
>>452
亡者は好みの範囲じゃなかろうか

>>453
ワンドで本体スキルM使ってみると威力に驚くよなw
わけあって夜行Mにしてるけど、覚醒ついでにワンドで夜行投げたら
真ゴルゴ4ゲージぐらい削れてワロタw

456アラド名無しさん:2010/12/26(日) 11:39:29 ID:uUM64naw0
一撃バラクル3箇所揃ったけど、攻撃力あがってるのって普通の通常1234だけだよね。
ダッシュ攻撃は別に特性があるし。ワカメも攻撃力上がってる気がしない。

457アラド名無しさん:2010/12/26(日) 11:49:20 ID:v.ozrRHs0
すごい亀レスだけど
カンストのスキル晒しです どうぞ
LV70, 合計SP:6999, クエストSP:835, 使用SP:6995, 余りSP:4

投擲マスタリー          【  】   キャンセルアイテム投擲.    【  】
物理クリティカルヒット...    【  】   物理バックアタック.        【  】
魔法クリティカルヒット...    【M】   魔法バックアタック.        【  】
古代の記憶.            【M】  不屈の意思.            【  】
跳躍               【  】   クイックスタンディング.     【M】

シャイニングカット.         【 .5】   キャンセルシャイニングカット 【 M】
ライジングカット         【 .1】   スライサー            【  】
ダイビングアロー..       【  】   ダークソウル          【5】
ボーンシールド           【  】
カーススピア.          【 .5】   キャンセルカーススピア.     【  】
手裏剣..             【 .1】   キャンセル手裏剣        【  】
炎火斬..             【 .1】   キャンセル炎火斬        【  】
忍法:抜け殻の術..       【 1】   むささび              【  】
足首切断.              【 .1】
シャドーカット           【  】   キャンセルシャドーカット.   【  】
イレイザー            【  】   キャンセルイレイザー...    【  】

キャンセルダークソウル     【  】   ニコラス降臨          【10】
暗闇の爪.              【M】  キャンセル暗闇の爪      【M】
服従する死霊          【 5】   ゾンビ降臨.            【  】
亡者の恨み.            【 M】   キャンセル亡者の恨み    【M】
暗黒の儀式.            【M】  黒糸の陣.              【M】
夜行魂..             【10】   キャンセル夜行魂        【  】
吸氣暗勁波.            【 .1】   虐殺のバラクル降臨       【M】
バラクルの野望.        【M】  ギロチン.              【M】
虐殺者の恐怖.          【 .1】   ファントムシュトローム..    【 M】

TP合計21+クエ2 23
知能3 的中3 属性攻撃3 夜行魂強化3 黒糸強化2 E×亡者6 E×噴気3

短剣持替・ニコラス前提寄り
契約時に色々試してみた感想、夜行M強化Mはかなりダメージソースになる
しかし自分は短剣持替型なので 追加効果発生+準火力として夜行10の強化Mにしました。

これで現在満足しています。

458アラド名無しさん:2010/12/26(日) 11:59:45 ID:v.ozrRHs0
追記

覚醒13lv
渦巻き持続3秒0,3秒感覚
渦巻き攻撃力1967×10
幽霊持続4秒0,2秒感覚
幽霊攻撃力5916×20
フィニッシュ59188
合計197178です。

感覚的には野望+ギロチンに届くほどの攻撃力があると思います。

459アラド名無しさん:2010/12/26(日) 12:14:22 ID:WKvj5PBg0
>>457
いいスキル振りだと思う
総SP間違ってるけどね

460アラド名無しさん:2010/12/26(日) 12:31:32 ID:HO.MXlkQ0
転職したての新参なのですが、ニコラスを拘束+本体の防御アップ?が凄いので
ニコラス10(吸気の前提?) で服従Mの基本プレイヤーを守るってのは全然ありですか?

461アラド名無しさん:2010/12/26(日) 12:37:25 ID:HO.MXlkQ0
凄いのでっておかしいな。 凄いらしいので( -ω-)

462アラド名無しさん:2010/12/26(日) 13:00:54 ID:KunAzs2.0
>>461
ソロやるならニコラス高Lv取得しとくと段違いで楽
ニコラス10止めは基本的に吸気専用機と割り切る場合のスキル振りだから、
服従でのステアップとかまで有効活用したいなら、ニコラスが死ににくい20↑を推奨する

463アラド名無しさん:2010/12/26(日) 13:05:44 ID:bSztNdwc0
>>460
黒糸も活用していくならニコラス自体をある程度あげる必要がある
前提ではすぐ殉職するからね

464アラド名無しさん:2010/12/26(日) 13:23:18 ID:HO.MXlkQ0
レス有難う御座います。ふむふむ、ニコラスMか20で検討してみようと思います。
どもですー

465アラド名無しさん:2010/12/26(日) 16:23:28 ID:sVa7WBc6C
亡者は好みだと思うがEX亡者や黒糸あると敵拘束出来るから高レベルだと必要ないかな
65まではMあると非常に便利だと思う

466アラド名無しさん:2010/12/26(日) 17:06:55 ID:wPxJplI.0
なるほど亡者の恨みは65以降では空気になる感じなんですね・・・
ってことは執念のことも考えて5Cあたりにしておけば良い感じなのかな?
レスありがとうございました。

467アラド名無しさん:2010/12/26(日) 17:53:40 ID:bSztNdwc0
いや、空気にはならないぞ?
下手に執念使うとバラけた状態で拘束してPTに迷惑になるから
使いどころの幅がある恨みは普通に扱っていける
クールタイムも短いからね

範囲も広いから恨みで鈍化させた後、纏めて執念や黒糸で拘束する流れもあるし

468アラド名無しさん:2010/12/26(日) 18:22:41 ID:wPxJplI.0
なるほど、亡者Mは結構推奨な感じなんですね!
でもそうなると200ほどポイントが足りなくなるからどこから捻出してくるか・・・迷うなあ
ttp://asps.bokunenjin.com/?TNf040GxlljLE1lllll4diull1llll1lilllllllllliillllIllIllillilllllilllbbiSl!ailXlillilSQNiM

削るとしたらニコラスか服従か覚醒Aになると思うんだけど
ニコラス降臨は削るとニコラスがすぐ溶けるって先輩方の助言があったのでそうなると
前提含めて夜行を切って覚醒AM-1 服従M-1って所が良さそうですね

助言ありがとうございました。

469アラド名無しさん:2010/12/26(日) 18:55:41 ID:.0lC3K92C
覚醒A下げるならその分服従下げるほうがいいと思う
ネクロ最大の火力スキル削るのは損じゃないか?
クルセ付きならヒーローズだろうが覚醒で一発だぞ

470アラド名無しさん:2010/12/26(日) 21:00:04 ID:TUWil2Yc0
ttp://asps.bokunenjin.com/?TNf040GxlljLE1lQlll4ciull1llll1lilllllllllliIilllIllIllillililllilllbbiIl!ailXlillilSQNiM
スレを見て自分の取りたいスキルを基本にしてみたんですが、何か他に必要なスキルはありますか?
あと、これは切っていいというスキルもアドバイスを頂きたいです
基本ソロの狩り振りです

471アラド名無しさん:2010/12/26(日) 21:11:57 ID:IP2/fbrI0
>>470
とりあえず基本的な振りに近いけど、SPがマイナスだよ
ネクロ(シ−フ)の総SPは7034
削るとしたら、抜け殻と服従がいいかな

472アラド名無しさん:2010/12/26(日) 21:43:27 ID:TUWil2Yc0
>>471
ありがとうございます
服従を下げた場合、ニコラスがすぐ戦死するなどのことは無いですか?

473アラド名無しさん:2010/12/26(日) 22:17:20 ID:IP2/fbrI0
>>472
ニコラスMなら服従1でもほとんど死なないから大丈夫

474アラド名無しさん:2010/12/26(日) 22:17:29 ID:KunAzs2.0
横からだけどニコラスM取ってれば堅すぎるぐらいだから大丈夫

475アラド名無しさん:2010/12/26(日) 22:18:06 ID:KunAzs2.0
かぶった・・・

476アラド名無しさん:2010/12/26(日) 22:36:49 ID:TUWil2Yc0
>>473>>374
お二方とも有難うございます
服従を1にしますね^o^

477アラド名無しさん:2010/12/26(日) 22:42:48 ID:J2wlWBwc0
服従Mの旨みはプレイヤーの防御力を13440上げられることや
ワンド時にニコラスの攻撃力を底上げできる事であって
ニコラスの生死にはあまり関係ないような

478アラド名無しさん:2010/12/27(月) 00:23:07 ID:7pM0ucbA0
サモに比べて、ニコラスのMPコストの安さは驚愕だよな

479アラド名無しさん:2010/12/27(月) 03:33:17 ID:MuQGNQSQ0
サモさんは質より量で勝負だからな

480アラド名無しさん:2010/12/27(月) 03:36:53 ID:RcOw5SFE0
そんなこといったらサモさんにおこられんで

481アラド名無しさん:2010/12/27(月) 05:09:03 ID:7QjfUlG.0
サモさん先輩うやまわなあかんで

482アラド名無しさん:2010/12/27(月) 06:47:37 ID:HO.MXlkQ0
今回の賽銭イベントのおみくじ 大吉&中吉がドーピングですが
知能の秘薬との重複は確認、塔P/邪悪な聖水/青い聖杯/ヨーグルトとは未確認。
おみくじのクールは成長の秘薬と同じですので、成長の使ってると見事に使えないですが・・・

483アラド名無しさん:2010/12/27(月) 14:20:05 ID:kyrc1hjM0
そういえば一撃バラクルって結局ワカメには乗らないのかな?
一撃バラ以外の二次分解しちゃって試せないでござる

484アラド名無しさん:2010/12/27(月) 16:12:17 ID:YnHL82ac0
ワカメには乗らない

485アラド名無しさん:2010/12/27(月) 16:16:43 ID:sk7Kvfu.0
あれ?ASPSのスキルポイントって間違ってるんです?
>>471さんの言ってる7034ポイントってSI後でも大丈夫なんでしょうか?

486アラド名無しさん:2010/12/27(月) 17:50:40 ID:diQ9PYNoO
PCクラッシュ中につき携帯から失礼します。
血蝶等の新ダンジョンで得られるクエアクセ3種の能力を教えていただけないでしょうか?
ゲットする価値があれば年末年始の休みで頑張ろうと思うのですが
素直に2次狙いの方がいいのかな…

487アラド名無しさん:2010/12/27(月) 18:41:21 ID:zuClbzwU0
なんだったかなあ
指輪がたしか亡者
ネックレスが野望
腕輪はまだとれてない。正直かなり微妙だと思うよ。
つかうとしてもつなぎじゃないかな。

488アラド名無しさん:2010/12/27(月) 19:09:44 ID:kyrc1hjM0
俺も具体的な内容は覚えてないけど、どれもいらねーってクエ投げた覚えがある

489アラド名無しさん:2010/12/27(月) 21:41:22 ID:3Nfb5bqs0
>>485
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1290744153/62
時期によって微妙に違う。
6999で計算しておいて、カンストしてから余ったら好きなのとればいい。

490486:2010/12/27(月) 22:20:57 ID:diQ9PYNoO
レスありがとうございます。
新クエアクセそんなに微妙なのですか…
能力によっては悲鳴アクセよりそちらをと思っていたのですが、やはり悲鳴クエ頑張ることにします。
限定3回に戻るのはいつの日か…

491アラド名無しさん:2010/12/27(月) 22:23:31 ID:R/YolX3s0
異界改に通いつつ重大なことにきずいた
ボスドロップが1個だから、二次がきたばっかりのシーフ職は通常異界いったほうがいいんじゃないかと

ある程度魔性と記憶がそろったら普通の異界に行こう。そうしよう。
街で見かけるイケメンネクロに声かけたいけどシャイな自分は声掛けられず

ここで聞こうと思う。
指輪って異界改装備で復讐指輪が最終でいいんだろうか?
闇やフラックだと子馬ダウンが大きい。
近未来を考えるに肩レシュポン防具4点+指輪腕輪が復讐思念 武器はお好み
てな感じなんだろうか?
なかなかセット品おちない。

492アラド名無しさん:2010/12/27(月) 22:23:38 ID:IP2/fbrI0
シーフは7034じゃないの?
SI後に作ったら低いとか?
知り合いのカンストネクロは全員7034だが

493アラド名無しさん:2010/12/27(月) 22:31:36 ID:3Nfb5bqs0
>>491
闇指輪+シブ付けてても2次短剣改なら全身強力2次改で370になる
そこに聖杯やなんたらの杯つければ400に近くなるので闇指輪やフラックで問題ない

>>492
7034だと思うけど、些細な原因でずれてたら困るので安全策とるほうがいいかと

494アラド名無しさん:2010/12/27(月) 22:42:12 ID:JNE1SGGMO
二次改とシブフラック付け替えでも
最低394↑は維持出来てるから問題ないと思う

薄汚いでこれだから、レミディア装備すれば常時400↑になります

薄汚いもレミディアも今は高いから、選択肢としては迷いどころかもしれないけど…

495アラド名無しさん:2010/12/27(月) 22:43:54 ID:x1hwA2OI0
幽霊列車のクエで仔馬+50の魔法石があるが…いつ実装されるか

496アラド名無しさん:2010/12/27(月) 23:04:30 ID:v7jqB3HI0
>>491
二次黒改で抗魔上げるより闇精霊のほうが火力は出る

497アラド名無しさん:2010/12/27(月) 23:55:41 ID:h/0At3MM0
まだ改行き少ない頃気付レミディアが40Mだったので俺は迷わず購入したがすごい楽になるよ
今は改K行き増えて抗魔が高いほうが〜って広まってるから競売ではまったくみないな。
供給がさっぱりだし需要は拡大、値下がりとかはありえないな。

498アラド名無しさん:2010/12/28(火) 01:01:42 ID:9cV4WQrg0
強力一撃バラクルは6箇所出たけどセット品が全く出ないな
あとどの職でもそうだけど異界で精霊指輪とか付けるなよ
問題外だぞ
この部屋なら〜とか議論する必要もないくらいに

499アラド名無しさん:2010/12/28(火) 01:18:36 ID:3Nfb5bqs0
>>498
犬は問題外(最強123*2SET程度で殴り殺せるなら問題ない)
城は3部屋目以降
ゴブは4部屋目以降
ならつけていいと思うけど。
議論の必要はないことだな。

500アラド名無しさん:2010/12/28(火) 01:39:29 ID:sk7Kvfu.0
ベテランの先輩方にお聞きしたいのですがSI後は夜行を取っています?
テンプレを見ると1が推奨となっていたのでとってみたのですがバラクルを取ってから爪や亡者と比べて
Cがない分どうも使うタイミングが分からないのですが・・・

501アラド名無しさん:2010/12/28(火) 01:54:14 ID:v7jqB3HI0
>>500
・敵の足止め(Q禁止部屋とか異界で特に活用)
・MOBが浮遊中に使用で滞空を長引かせてフルボッコ

502アラド名無しさん:2010/12/28(火) 01:55:00 ID:kyrc1hjM0
夜行は塔行くなら有用、養殖とかで速度出すならMもある

503アラド名無しさん:2010/12/28(火) 02:01:58 ID:sk7Kvfu.0
>>501>>502
素早いレスありがとうございます!なるほどちゃんと使える場所はあるんですね!
夜行1に使うポイントを服従に回してアタイ板金ちゃん!をやろうと思ってたんですが
それなら削ってでも取った方がよさそうですね ありがとうございました。

504アラド名無しさん:2010/12/28(火) 02:33:06 ID:Qg3.xuho0
帝国上着のバラクルが全然出品されないから買えないムラァ

505アラド名無しさん:2010/12/28(火) 03:11:37 ID:h/0At3MM0
サンタなら残ってるが帝国は10Mでもう売れちまったムラァよ

506アラド名無しさん:2010/12/28(火) 06:53:40 ID:9yifsvu2O
白帝国パンツ知能売ってないよ〜

シャイニングで我慢しますよ・・・

507アラド名無しさん:2010/12/28(火) 09:01:10 ID:R/YolX3s0
レスどうもありがとう。
フラックに向けて貯金することにする。
銀杯があるからそれで子馬埋めよう。

そーするとセットはアベルの指輪から購入しようかな。

508アラド名無しさん:2010/12/28(火) 09:32:47 ID:ZKbrXLNE0
すみません少々お聞きしたいのですが覚醒は48より上のレベルでしてもステータス等は変わらないんでしょうか?

509アラド名無しさん:2010/12/28(火) 09:37:31 ID:v7jqB3HI0
>>508
スレ違いじゃね
初心者質問スレでどうぞ

510アラド名無しさん:2010/12/28(火) 10:22:52 ID:SIhrTIYEO
携帯から失礼。
テンプレのバラクルのMATKついて質問ですが
バラクル降臨中のMATKは降臨する前に薬で底上げして降臨させればバラクル解除でもしないかぎり、薬や儀式、古代の記憶等の効果時間は継続って解釈で合ってます?

511アラド名無しさん:2010/12/28(火) 10:24:37 ID:0mTlHlNk0
あってますん

512アラド名無しさん:2010/12/28(火) 10:43:55 ID:G1kiXIpY0
>>510
何か誤解を生み易い文章かな
バラクル降臨時の魔法攻撃力がバラクル攻撃・野望・ギロチンに適用されるだけで
古代等の効果時間が継続されるわけじゃない

513アラド:2010/12/28(火) 11:42:33 ID:S38lWAwI0
TNf0328wllLjjjjjfjjjjHFE1QllefOll1llll1liiilllIilIlilililllill1!i1i!IiEQlCNLFii
残りSPなにふっていいかわかりません;
亡者あげるべきかな

514アラド名無しさん:2010/12/28(火) 14:06:45 ID:mUvzrRwI0
>>513
>>6

スキルコードだけ張ってもあまり見てくれないよ。
あとメール欄にsageと入れてね。

515アラド名無しさん:2010/12/28(火) 15:11:07 ID:4WrXTR0M0
>>503
ダウン中の敵にも当たる→ヒット時に体が起きて微妙に当たり判定が大きくなる→ダウン中でもワカメが当たる

516アラド名無しさん:2010/12/28(火) 16:06:28 ID:TjyO5HeI0
水でもどしてあげるといい

517アラド名無しさん:2010/12/28(火) 18:09:52 ID:kyrc1hjM0
改異界N〜Mで、パンツ・靴・腕輪・指輪のドロップ箇所わかる人いるかな?
誰も行ってないからあまり期待してないけど、ひとつでもわかる人いたら教えて欲しい

518アラド名無しさん:2010/12/28(火) 18:10:35 ID:kyrc1hjM0
あ、一撃バラクルね

519アラド名無しさん:2010/12/28(火) 20:14:42 ID:Rufln.I.0
>>517
城改N3部屋目で下着現物は確認した
ネクロで行かなかった事を後悔した

520アラド名無しさん:2010/12/28(火) 22:33:24 ID:nWm9lS260
現在レベル64だけど、契約でバラクル+3取ったらバラクル通常で敵がバッサバッサ死にます。
ぱwwwねwwwえwwwww
後2日ですが切れたら多分死にます。

ブーストマッハの人はバラクル通常1でどれくらい威力でますか?
自分はたいした装備でないので、血Kのモスクイーン相手にクリで10kちょいでした。
これがドーピングか・・・

521アラド名無しさん:2010/12/28(火) 22:42:01 ID:mfNOwr0s0
カンストならクリ無しで軽く4万は出るんでない

522アラド名無しさん:2010/12/28(火) 22:46:55 ID:HO.MXlkQ0
>>520
切れる前に賽銭ゲーで増やせばいい

523アラド名無しさん:2010/12/28(火) 23:49:58 ID:n6Ur6qS.0
今日ついにLV60になったのでネクロさんで初異界だってことで先輩方にここはこうしたほうがいいとかやったらだめなこと
聞いておきたいんですが大丈夫でしょうか?
立ち回りだけでも参考になる動画とかあったらそれ見て勉強したいなと思いまして

524アラド名無しさん:2010/12/28(火) 23:57:30 ID:BfuqhFtM0
ニコラスに「何もするな」という命令が追加されればなぁ

525アラド名無しさん:2010/12/29(水) 00:00:13 ID:Jsu1lAFA0
いいからニコラス犠牲はよ

526アラド名無しさん:2010/12/29(水) 00:04:17 ID:mfNOwr0s0
>>523
現スレや過去スレを「異界」と「ニコラス」で検索

ネクロで初異界ってことは他職では済ませているだろうから
あとは基本的に同じこと

527アラド名無しさん:2010/12/29(水) 00:14:24 ID:mfNOwr0s0
>>523
あとこれやったほうが良い点を簡単に言うと

○ゴブ
1部屋目と4部屋目、敵纏めて亡者執念で拘束

○犬
2部屋目:バスティ破砕ハメ。
ボス:執念でランド拘束。殺戮はラプター反応無し
破砕や夜光でぐっさんの全体飛ばし狙い

○城
3部屋目:殺戮、裏拳で選り分け。夜光で分身足止め
4部屋目:開幕殺戮で三竜端寄せ
5部屋目:破砕や夜光でマグネ滞空維持
6部屋目:余裕みて雑魚を右に寄せて執念拘束


慣れたらニコラスを適切な場所で使って
拘束や黒糸を役立てると効率が上がる

528アラド名無しさん:2010/12/29(水) 00:18:45 ID:Jsu1lAFA0
城の3竜部屋で開幕殺戮やってるけどさ
なんか金が結構な確率で飛ぶような気がするんだよね

529アラド名無しさん:2010/12/29(水) 00:20:52 ID:mfNOwr0s0
>>527
城の4部屋目に追加だけど
金が左に飛んだ場合、裏拳と殺戮活用ですぐに戻すことができる
ただし、PTメンと相談してないと二人向かってぐだるから
自信ついたら「金飛んだら任せてください」みたいなこと言うと良いかな

530アラド名無しさん:2010/12/29(水) 00:22:36 ID:mfNOwr0s0
>>528
それ防ぐには殺戮をしつつ、先駆けの爪で一瞬だけ動きを止めると
追いついた殺戮で上手く端に寄せられるぞ

531アラド名無しさん:2010/12/29(水) 00:52:23 ID:EFAZhTq.0
>>520
ちょと気になったのでいってきた

カンストでクリ無し、黒糸無し、爪無しで
西部Kボス1撃目はクリ27kくらいだった
4撃目の最高が48kくらいでした

532アラド名無しさん:2010/12/29(水) 01:50:16 ID:6dy3OZx.0
ギルマスが今回のバグ利用したと聞いて

533アラド名無しさん:2010/12/29(水) 04:17:17 ID:h/0At3MM0
>>520
血Kモスクイーンにカンストで通常1は黒糸爪クリなし20kでした
街魔攻約5000でこれだからを40k軽くはちょっときついかも
黒糸爪ありクリなしで25k、通常4なら43kって感じでした。

534アラド名無しさん:2010/12/29(水) 06:04:51 ID:n6Ur6qS.0
>>527
いろいろまとめありがとうございます!
書き込みしたあと一通り行ってみて初めて同士のPTだったのとランクNのせいか城の3部屋目が難しかったです
夜光切りなんですが異界通うとなると1でもあったほうがいいのでしょうか?いい点見ると使う場面が多いのかなと思いまして

どこでニコラス出せばいいかや黒糸だす場所、拘束する場所とまだまだ分からないのでこれから通いつめてがんばってみようと思います

535アラド名無しさん:2010/12/29(水) 06:48:01 ID:mfNOwr0s0
>>534
ニコラスを自分用に検証してたやつだとこれかな
もちろん全部ご主人様を守る指示で。
ゴブは4部屋目でも使えるけど、効率の面で微妙だったから使ってない

犬ではニコラスの誘導に慣れてからのほうが良いだろうね

○ゴブ
5部屋目終了時

○犬
開幕使用
※ボス部屋で生存時
砲台手前の真ん中で黒糸→ギロチン→野望→バラクル通常縦軸範囲で砲台二つと兵士殲滅

ランドの台詞に注意しつつぐっさん(メリー&狙撃)を黒糸&吸気で叩いていく。
最強ランド召喚後は離れてランドを執念拘束、吸気ワープなどで回避

大抵全体ランド前に維持時間終了。
まだ生存時、バリアがぐっさん近くで発生した際はPTメンから離れる

○城
3部屋目終了時

536アラド名無しさん:2010/12/29(水) 09:09:48 ID:Kl45UTVI0
>>535 参考になりましたありがとう
城ではたまにニコラス1部屋目から呼んでくれって人いますね。もちろん序盤だけですけど。
あと異界では覚醒Mあるとなかなかいいです ゴブリンでは1部屋目で覚醒すれば皆殺しにできました。迷っている方は是非取得することをお勧めしたいです。

537アラド名無しさん:2010/12/29(水) 14:10:12 ID:0mTlHlNk0
>>535
犬1部屋目でニコラス出すと2部屋のターゲットがニコラスになる可能性があるから危険じゃない?

538アラド名無しさん:2010/12/29(水) 14:45:10 ID:h/0At3MM0
>>535
俺も初めはそうやって入り口の処理してたけど
メリーや狙撃やらないとPTメンバーの負担が大きい。

開幕ダッシュして土嚢越えたあたりで噴気すればメリーとぐっさん両方拘束できるので
そのまま狙撃兵のいる画面右端までダッシュしたあとギロチン吸気野望したほうがいい
メリーと狙撃一気にやれるし最初の最強召喚も防げて一石三鳥

539アラド名無しさん:2010/12/29(水) 16:02:48 ID:QO8s0uek0
街魔攻5000ってあんた超イケメンじゃないですかー!

知能1300の二次改12くらいで届くのかな。

540アラド名無しさん:2010/12/29(水) 17:47:14 ID:3Nfb5bqs0
>>539
2次改13じゃ無視値が低いから知能1300じゃ無理かな
+12の60桃か+13の55桃が必要かと

541アラド名無しさん:2010/12/29(水) 18:43:46 ID:3gcWTKsk0
>>537
破砕ハメと吸気で問題なし
ギロチンは吸気後にやらないと破砕が間に合わないから
そこを気をつけながら攻撃すればOK

>>538
まぁ、そうだけどある程度慣れてからやらないと
乱戦になって最強の事故死を誘発し兼ねないと思ってね

拘束失敗でメリーの精神支配や狙撃で動きが止まり
ニコラスの誘導が上手くいかなくて爆死とか
PTメンの火力が低過ぎるならケースバイケースだけど

542アラド名無しさん:2010/12/29(水) 19:00:27 ID:InbReW3Y0
55桃の+13じゃ届かないと思う

543アラド名無しさん:2010/12/29(水) 19:06:45 ID:3Nfb5bqs0
>>542
カード次第で届くよー
単体じゃ無理すぎる

544アラド名無しさん:2010/12/30(木) 02:06:17 ID:QKgVdfu60
なんか最近ネクロ住人元気ないな
どうした

545アラド名無しさん:2010/12/30(木) 03:55:29 ID:TjyO5HeI0
元気のいい死霊術師はプリンマニアのあいつだけでいいよ

546アラド名無しさん:2010/12/30(木) 04:44:30 ID:kyrc1hjM0
バグ利用者BANらしいけどネクロギルドどうなっちゃうんでしょうな

547アラド名無しさん:2010/12/30(木) 05:13:32 ID:K/60HMmI0
バグ利用する人のギルドなんて潰れた方がいいわ
不正までしてなにしてんだか

548アラド名無しさん:2010/12/30(木) 05:14:56 ID:kyrc1hjM0
あ、ちょっと語弊があったかな
どちらかというと「誰か新しく作らないのかな」という意味合いね

549アラド名無しさん:2010/12/30(木) 05:19:50 ID:K/60HMmI0
早とちりしたな、スマン
すでにある職ギルド増やしてもなんだかって感じがするが
たまに募集してるのみると満員じゃないみたいだし。

550アラド名無しさん:2010/12/30(木) 08:54:59 ID:a5qa6Jqc0
服従Mで守護にすると防御力30k越すから覚醒しても痛くもかゆくもな・・・あるけど
多少流す血も生け贄にしてみたいなだいぶ楽に使えるな、覚醒Mにするか

551アラド名無しさん:2010/12/30(木) 12:33:35 ID:3Nfb5bqs0
別キャラに遮断称号付いていた奴なのに何を期待してたんだ

552アラド名無しさん:2010/12/30(木) 12:50:06 ID:ThBDAom20
刺され王子だよな?
あそこに所属してる奴マジでロクなのいねーからな
白チャ連呼してたり紅茶明言してる奴いると思ったら、ギルマスが不正野郎とか救いようがねーわw

553アラド名無しさん:2010/12/30(木) 14:24:55 ID:QO8s0uek0
まあそのへんでやめとこまい。

554アラド名無しさん:2010/12/30(木) 15:06:48 ID:acwSCQwk0
すみませんネクロWikiには55までしか乗ってなかったので質問なのですが
50-55装備の虐殺のネクロと55-60のダークフレームだとどっちがいいんでしょうか?
若干知能などはダークフレームの方が高くなるんですがバラクル降臨がなかったり
HPMP攻速ブーストがあるので異界にいかないのであれば虐殺ネクロの方がいいんですかね?

555アラド名無しさん:2010/12/30(木) 15:47:35 ID:nWm9lS260
遅くなったけど回答ありがとう!!
イケメンアゴの目安が分かって届くことないけど目標が出来ましたー。

って言って、二日ログインできなくて契約きれましたー^q^
やっぱり私には平凡なネクロマンサーが合っているのか・・・賽銭する気力ないです。。
ログインできない間に色々あったみたいだけどログイン出来たとしてもやる度胸もなければ、
移動させるアイテムもなかったからモウマンタイだった。

556アラド名無しさん:2010/12/30(木) 16:37:43 ID:3gcWTKsk0
>>554
異界行かないなら聖ケレスセットで良いんじゃない

557アラド名無しさん:2010/12/30(木) 16:41:25 ID:acwSCQwk0
>>556
最近始めたばかりなのでレガシー装備は買うお金が・・・すみません;;

558アラド名無しさん:2010/12/30(木) 17:19:36 ID:JNE1SGGMO
>>557
知能防御面でもダークフレームで良いと思う

今賽銭アイテムあるから、60に届いたら異界装備も視野に入れると良いかもしれない。

559アラド名無しさん:2010/12/30(木) 19:33:39 ID:LPqG/1Mw0
バラクル覚えたらそれまで使ってたソウルやスピアや爪をほとんど使わなくなってしまった
というか使うのを忘れてしまうしニコラスM予定だったのに指示もせず放置する始末・・・
どうかバラクル覚えてからの立ち回りについてのアドバイスをお願いします

560アラド名無しさん:2010/12/30(木) 19:50:11 ID:PeThf8W60
立ち回りもクソもねえよ
ニコラスは守れにしといてバラクルで殴る
爪はクールタイム毎に使う
気が向いたら亡者や黒糸や吸気を使う
ダークソウルとカーススピアは使わない

561アラド名無しさん:2010/12/30(木) 19:57:57 ID:LPqG/1Mw0
>>560
アドバイスありがとうございます
あとロムってみたら「ワカメ」という単語をたまに見かけたのですが一体何のことですか?

562アラド名無しさん:2010/12/30(木) 20:17:54 ID:7kkne7nc0
気放出 【←X】 :2段目の裏拳の後に出す事が出来る多段攻撃

↑のこと
ワカメっぽいものが出てるから通称ワカメになった

563アラド名無しさん:2010/12/30(木) 20:29:03 ID:LPqG/1Mw0
>>562
ありがとうございます
出すの難しいですね・・・
練習モードで頑張って練習してみます

564アラド名無しさん:2010/12/30(木) 22:01:21 ID:3Nfb5bqs0
>>563
連打設定ならX押しっぱなし→裏拳見てから後ろに入力してXを放して各種キャンセル

565アラド名無しさん:2010/12/31(金) 11:05:30 ID:WPJpYuec0
ちょっと最近レス読んでないんですが、
前にバラクル改上着がレシピのみ〜って書かれたレスがあったので報告
城改Kボスにてバラクル改上着現物確認したので一応。

566アラド名無しさん:2010/12/31(金) 11:39:56 ID:3gcWTKsk0
そんなレスあったけ?
ネクロWIKIにも現物確認されているし

567アラド名無しさん:2010/12/31(金) 11:57:51 ID:WPJpYuec0
なかったっけ・・・

勘違いだったらすません

568アラド名無しさん:2010/12/31(金) 12:01:02 ID:FrBLy3Cg0
ネクロで決闘してる人いますか?

昨日初めてネクロ(レベル60)で決闘したんだけど、バラクル使えるまで
クール時間長いし、ニコラス弱いし ネクロはやっぱり決闘向いてないのかな

レテのんで決闘振りしようかなとも思ってるけど、ローグを新規で作った方が
いいかもしんない・・・

569アラド名無しさん:2010/12/31(金) 12:06:18 ID:lsPAdMeg0
ネクロとか決闘強すぎてみんな対戦してくれないくらい強いぞ。

570アラド名無しさん:2010/12/31(金) 12:16:12 ID:S34da6S.0
ローグも強すぎて対戦相手がいないな。
まぁなんだ、そんなシーフ職を相手してくれるお友達がいないなら、
シーフ職で決闘をやるのはあきらめたまへ。面倒事の種でしかないぜ。

571アラド名無しさん:2010/12/31(金) 13:51:48 ID:dGR0IlaA0
SI前の話なんだが
知り合いのネクロに決闘やってみない?と言われ
約3時間一方的にボコられ続けた記憶がある
俺がキェェェェェェェェェって言って逃げて終わったんだったかな

つまり、強いと思います

572568:2010/12/31(金) 13:58:21 ID:FrBLy3Cg0
>>569
ネクロ決闘強いんですか?ローグじゃなくて??
あんまり攻め技がないから弱い気がします

>>570
確かにシーフ×部屋が多いですね。俺弱いのに・・・・w

>>571
そうなんですか?
ローグの弱体バージョンじゃないんですかね?ネクロって

とりあえずスキルを決闘振りしてからチャレンジしてみます^^

レスありがとう

573アラド名無しさん:2010/12/31(金) 14:03:27 ID:h/0At3MM0
夜行魂やダークソウル置きとかしてると近接されにくいし
シャイニングカットとか使ってれば逃げやすい
その間にバラクル出せば勝ち確定じゃないか?
バラクル出た後はほんと虐殺の始まりだわ

574アラド名無しさん:2010/12/31(金) 14:03:33 ID:aeqOwZXM0
シーフ系はSIきてから結構弱体化したから上位には入るけど飛びぬけて強すぎるってわけじゃないぞ

575アラド名無しさん:2010/12/31(金) 14:13:16 ID:c.eUXiNg0
>>573
虐殺のバラクルの虐殺・・・だと?

576アラド名無しさん:2010/12/31(金) 14:13:40 ID:hYJOzoHU0
SI前ならシーフはツートップだったけど
弱体化で今は上の下ぐらいじゃないかな
ネクロはニコラスの開幕クールが追加され吸気の瞬間移動がなくなり
バラクルも更に引き篭もりになり、その他スキルも弱体化された

ダークソウルで常に牽制しながら時間稼ぎをし
クールが明けたらバラクルで攻めるスタイルかなぁ
隙を見て本体で攻撃したりもする
ソウルみたいな感じだな

577アラド名無しさん:2010/12/31(金) 14:18:02 ID:g04pFKfE0
ニコラスクール
ニコラス耐久減
吸気瞬間移動無し
バラクルの維持時間減
殺戮弱体

こんなもんか?SI前の決闘強職では無くなったな

578アラド名無しさん:2010/12/31(金) 14:20:12 ID:h/0At3MM0
カーススピアの本数低下も結構痛くない?

579アラド名無しさん:2010/12/31(金) 14:28:31 ID:4SKBkEyk0
SI前の印象が強かったけど
結構、決闘の修正されていたのか

ところで、ようやく悲鳴アクセを手に入れられるのだけど
ネクロの同志はどれ選びました?
ネックレスか腕輪で悩んでいるんですよねぇ

580アラド名無しさん:2010/12/31(金) 14:30:06 ID:LB6sjkaM0
アバの靴、HP底上げで体力つけてるんだけどやっぱり力の方がいいのかな?
帝国SETの靴力はぼったすぎて買えね

581アラド名無しさん:2010/12/31(金) 15:52:41 ID:yg3kKVdk0
決闘でシーフ×部屋多くて中々入れない

シーフOKの部屋は大抵高段か高PSでしゅんころされるから練習にすらならない

決闘での動き方を覚えられない

決闘で勝てない

こうだな。俺のネクロも全く勝てないからわかる。

582アラド名無しさん:2010/12/31(金) 15:58:27 ID:nWm9lS260
>>579
腕輪。
ネックレスは今バグで自分にタゲがきてないと発動しない・・・
ニコラス常に出してるなら・・・分かるよね・・・そしてPTでは使えない。
後追加ダメ系の装備は重複せずにどれかひとつの効果しか出ないからその点でも注意。
優先順位が分からんからはっきり言えないけど異名の効果が消えるんだっけ?逆だっけ・・・?

異界で強力な○○のネックレス・虐殺のバラクルが出てめっちゃ喜んだんよ。
○○はアイテムがかぶってて見えなかったんよ。
拾ったら特性だった・・・一撃とは言わんからせめて、せめて効率を・・・

583アラド名無しさん:2010/12/31(金) 16:13:07 ID:92E3QdEI0
上の方で書かれている以上にネクロは、
SI後決闘弱体化されていると思う。
SI前に決闘クエ済ませた人は一度行ってみるといいと思う。

584アラド名無しさん:2010/12/31(金) 16:15:49 ID:eOsHmsow0
今ゴブMのボスでバラクル降臨って出たから念願のワンドきたーっておもったら
効率靴だったでござる

585アラド名無しさん:2010/12/31(金) 16:41:07 ID:mUvzrRwI0
決闘の話だと爪がミニマムになってて笑えたな。
見た目がかなり寂しい。

586アラド名無しさん:2010/12/31(金) 17:48:26 ID:4SKBkEyk0
>>582
バグは知ってたけど、そういえばニコラスが…。
ども、参考になりました

そして、オリーから通算4個目の特性バラクルを入手している今日この頃。
いい加減一撃を落としてくださいよ、オリーさん

587アラド名無しさん:2010/12/31(金) 17:51:46 ID:kAKlWtHk0
最近ネクロ始めたものですがギロチンの魔法攻撃力が降臨時依存ということは
50桃ララバイ過剰で降臨して ギロチン撃つときだけ55桃ギロチンに付け替えすれば
良いってことですよね?
つまりギロチンは無強化でもいいのかなということなんですが

588アラド名無しさん:2010/12/31(金) 17:57:53 ID:4SKBkEyk0
>>587
YES
ただし、ギロチンの追加ダメージ効果は未対応のはずだから
恩恵はギロチンLv+2のみになるかな

589アラド名無しさん:2010/12/31(金) 18:46:18 ID:zgYlcKJE0
ネクロ的にはクルセの支援とソウルの支援
どちらか片方だけ受けるとするとどちらのほうが気分がいいもんですか

590アラド名無しさん:2010/12/31(金) 18:51:49 ID:0mTlHlNk0
自分はクルセ

591アラド名無しさん:2010/12/31(金) 19:38:21 ID:3Nfb5bqs0
>>589
学者が涙目になってみてるぞ

592アラド名無しさん:2010/12/31(金) 20:52:54 ID:zgYlcKJE0
人がいないか
>>590
ありがとう
>>591
やめろそんなめでみるなこうふんする

593:2011/01/01(土) 01:11:16 ID:AOVhTawIC
あけおめ

594アラド名無しさん:2011/01/01(土) 05:11:51 ID:pzvRZzWY0
ネクロがついに覚醒したんですが、亡者M服従1と服従MSP残りで亡者(13)で迷っています
やっぱり亡者はMの方がいいんでしょうか

595アラド名無しさん:2011/01/01(土) 06:12:56 ID:.oLyx9mE0
ttp://asps.bokunenjin.com/?TNf040GxlljLE1Iigllw8cOll1llll1lillDlDlllDliillllIlicllillilllllilll!biii!aiDilViDCiSQNii

塔養殖での金策目的で育ててたネクロがそろそろ覚醒なので質問。
狩りはほとんどソロ、決闘はやりません。
ニコラスはヘル用にある程度のLvを維持しようと思い20Lv
黒糸の陣は挑発→吸気の目的で1取ってます。
予定ではSPが500近く余るのですが、何に振ったら良いでしょう?
余ったTPも中途なんですが、何に振ったらいいでしょう?
ご意見ください。

それと塔でシャイニングカット使ってる方いるでしょうか?

596アラド名無しさん:2011/01/01(土) 06:19:12 ID:29dp2UK.0
>>595
シャイニングは特に前半の階で安全に近寄る(硬直させる)ってから攻撃
するのにつかう。
ただし1で十分。
5Cはバラクル中だと Cシャイニングでバラクルが置いてきぼりになるから
後ろに下がれない状況でのみ緊急回避で使える程度。

597アラド名無しさん:2011/01/01(土) 07:20:04 ID:JNE1SGGMO
自分は服従1亡者Mをすすめる
亡者を使うのは鈍化狙いで、ダメージソースとしては見ない為

服従Mは固くはなるけど、通常Dでは余り出番はない

598アラド名無しさん:2011/01/01(土) 07:51:33 ID:h/0At3MM0
>>595
塔養殖ってことなら炎火斬Mの残り抜け殻でTPはカーススピア強化+2しては?
炎火斬はMなら結構威力と射程あったはず
他は有用そうなのがいまいち見つからない

599アラド名無しさん:2011/01/01(土) 10:16:21 ID:.oLyx9mE0
>>596
SCの関係で使えてなかったんですが、前半だけの使用なら問題ないかな
ありがとうございます

>>598
ご意見ありがとうございます
火炎斬りはアルフ超えに利用していたんですが、塔でも有用みたいですね。
バラクルと一緒に使うならCもあったほうがいいかな?

600アラド名無しさん:2011/01/01(土) 12:16:40 ID:TjIDySsg0
炎火斬はバラクル降臨の繋ぎだろ
降臨後はキャンセルで使うより殴ってたほうが早い

601アラド名無しさん:2011/01/01(土) 12:20:52 ID:TjIDySsg0
途中で投稿してしまった・・・

それにワンドのままで行くより短剣付け替えの
速度向上のほうがクリアタイムは早いからね

上げるとしたら抜け殻がお勧め。
集敵に便利だし事故防止にも使える

602アラド名無しさん:2011/01/01(土) 13:58:44 ID:3Nfb5bqs0
Cシャインでバラクル置いてきぼりは慣れると面白い。
バラクル 敵 ネクロ と配置してバックアタックが狙える。

603アラド名無しさん:2011/01/01(土) 14:04:43 ID:KfwJGkWI0
テクいし面白いけどそこまでする価値はあるんだろうか・・・w

604アラド名無しさん:2011/01/01(土) 14:16:20 ID:FVIaQr4.0
PSジョジョのタンデムアタックみたいだな

605アラド名無しさん:2011/01/01(土) 14:18:41 ID:TjyO5HeI0
→、中、弱、→、S

606アラド名無しさん:2011/01/01(土) 17:33:57 ID:7pM0ucbA0
CシャインたのしいよCシャイン
1裏ワカメ>Cシャイン>爪>ワカメかなんか が軽快で良い。爪のあとは野望でもいい。

前進するときネクロは無防備だから、そこを補える技は重宝だぞ。SP重いけどな、SP

607アラド名無しさん:2011/01/01(土) 17:36:20 ID:KfwJGkWI0
しかし問題は二次クロが揃うほどワカメを使う機会が減るということだ・・・

608アラド名無しさん:2011/01/01(土) 17:55:03 ID:3Nfb5bqs0
バラクルリアルタイムになった場合悲鳴腕輪とかテラ腕輪はどうなんだろうか
やっぱり一撃バラクル安定なのかねぇ

609アラド名無しさん:2011/01/01(土) 17:58:13 ID:KfwJGkWI0
腕輪はなぁ・・・火力上昇期待値はいい勝負だとしても素の能力あるしなぁ
どうなるんだろ

610アラド名無しさん:2011/01/01(土) 19:22:26 ID:E4ve03tU0
>>605
ザワールド!

611アラド名無しさん:2011/01/01(土) 19:24:57 ID:3Nfb5bqs0
防具+悲鳴だと、通常攻撃149.6% ダメージUP期待度4%
防具+腕輪だと、通常攻撃157.1%
復讐6SETだと、通常攻撃125.0% 野望20% クールタイム7.5減少
アゴ6SETだと、バラクル降臨130%

アベル6SETが未知数すぎる

612アラド名無しさん:2011/01/01(土) 19:28:28 ID:ye99rP7o0
アベルって殺戮とかワカメも威力上がるんだろ?
ぶっちゃけどうせ6セット必要なんだしアベルのが有用だと思ってるんだがどうよ

613アラド名無しさん:2011/01/01(土) 19:32:00 ID:TjIDySsg0
どうよって言われても効果の確認取れないから何とも言えんわ

614アラド名無しさん:2011/01/01(土) 19:36:36 ID:ye99rP7o0
別にお前一人に聞いてるわけじゃ・・・w

615アラド名無しさん:2011/01/01(土) 19:41:41 ID:TjIDySsg0
いや、効果があると前提して聞いているからね
効果の有無が報告されてからじゃないと論議のしようがないだろ

616アラド名無しさん:2011/01/01(土) 20:00:05 ID:TjyO5HeI0
先に揃ったほうを使う

617アラド名無しさん:2011/01/01(土) 20:19:23 ID:3Nfb5bqs0
御顎様の中にアベルヌスカーブウェブ6SETの方はいらっしゃいませんかー?

618アラド名無しさん:2011/01/01(土) 20:25:20 ID:icQ6K7as0
ヴォドゥンマスター「ano…」

619アラド名無しさん:2011/01/01(土) 20:27:24 ID:wMPX3n2.0
新しくネクロを作ろうと思うのですが、テンプレで靴アバが力で推奨されていますが
何か理由があるのでしょうか?  
魔法攻撃職=移動というイメージがあったので、靴は移動で考えていたのですが

620アラド名無しさん:2011/01/01(土) 20:28:13 ID:FVIaQr4.0
ヴォドンマスターって
バラクル切りのスタイリッシュネクロ専用かね

621アラド名無しさん:2011/01/01(土) 20:33:34 ID:InbReW3Y0
>>619
wiki見るなりして、もう少し理解してから作った方がいいと思うよ

622アラド名無しさん:2011/01/01(土) 21:01:25 ID:wMPX3n2.0
暗黒の儀式の変換が固定と思ってましたが
力上げてた方が変換効率が良くなるって事ですよね?

帝国アバで考えてたので、今の靴(力)の値段を見ると高すぎるので
変換効率にかなりの差が無い限り移動で我慢しようと思うのですが
力45でどれぐらい変わるものなんでしょうか

623アラド名無しさん:2011/01/01(土) 21:15:08 ID:TjIDySsg0
儀式のレベルによって変換率は違う
とりあえず、儀式Mでは知能16かな

624アラド名無しさん:2011/01/01(土) 21:18:24 ID:wMPX3n2.0
>>623
成る程、それぐらいでしたら暫くは移動でやってみようと思います
有難う御座いました

625アラド名無しさん:2011/01/01(土) 21:34:03 ID:9yifsvu2O
帝国アバ高くて涙目
みんな何色が好き?
自分は白が好きなんだが
良能力はレアなみの値段でワロエナイ・・・・

みんな売るようで着ている人あんま見ないうな気がする

626アラド名無しさん:2011/01/01(土) 22:15:09 ID:3Nfb5bqs0
帝国アバは白以外ないだろう
ただでさえ天使のサモにゃんが、帝国帽子+上着で大天使になるんだぜ

627アラド名無しさん:2011/01/01(土) 22:16:16 ID:aeqOwZXM0
なぜそれをネクロスレでいったし

628アラド名無しさん:2011/01/01(土) 22:27:30 ID:3Nfb5bqs0
シーフのは髪色の所為で見た目が微妙だと思うんだよね
白にピンク髪とか、赤に白髪とか・・・・・・できれば統一してくれればよかったのに

629アラド名無しさん:2011/01/01(土) 22:41:49 ID:TUWil2Yc0
シャイニングカットは狩り振りの場合1でいいですか?
それとも5cあった方がいいでしょうか

630アラド名無しさん:2011/01/01(土) 22:43:32 ID:FVIaQr4.0
ちょっと上の方にシャイニングの話題があるから見てこい

631アラド名無しさん:2011/01/01(土) 22:50:31 ID:TUWil2Yc0
すみません 見てきました
動き方にかなり幅が増えるみたいですね
ありがとうございました

632アラド名無しさん:2011/01/01(土) 22:55:54 ID:TjIDySsg0
いや、幅が増えるっていうかネタみたいなものだから
狩り振りで5C取るのは無駄(他主要スキルと比較して)でしかないぞ

633アラド名無しさん:2011/01/01(土) 23:11:52 ID:TUWil2Yc0
>>632
お返事ありがとうございます
5cをやめた場合spが139残るんですが、どのスキルに振ればいいですかね…
ttp://asps.bokunenjin.com/?TNf040GxlljLE1hilll48Dull1llll1lillDllllDDliillllIllIllillilllllilllbbiil!aiDXCillilSQNiM

634アラド名無しさん:2011/01/01(土) 23:27:47 ID:3Nfb5bqs0
>>633
とりあえずMP回復いらないから的中にしよう
本当に大事なステータスだから的中にしよう

635アラド名無しさん:2011/01/02(日) 00:09:27 ID:LxoQFVQU0
>>633
上でも言われてるように的中 これがないと大幅に火力が下がる
Hじゃ25%あってもスタックするからね

抜け殻は1とっておくと緊急回避に便利
ニコラスmだし余りは服従にでも振っておくといいんじゃないだろうか

今後キャスト依存、バラクル平時魔法攻撃依存になったときに
服従m振っておけばニコラス自体の火力も期待できると思う

636アラド名無しさん:2011/01/02(日) 00:14:01 ID:TjIDySsg0
一撃ギロチン集まってきたからテストしてるんだが…
もしかして、二打目の衝撃波には効果乗らないのかな?

637アラド名無しさん:2011/01/02(日) 00:18:45 ID:E4ve03tU0
>>633
俺初心者だけど服従マジオススメ
今Lv56で虐殺のネクロマンサーセット装備で服従Lv16だけど
物理防御が8578→20623 にあがるよ

このスレにいるベテランの人みたいに動けたらいらないと思うけど
自分は慣れてないからかなり被弾するけど守れにしてたらダメージが半分以下になるからストレスなくかれるよ
そのうちずっとやってれば被弾しなくなるのかもしれないけど天界のヒーローランクとか考えるとやっぱりMかなあ

638アラド名無しさん:2011/01/02(日) 00:31:38 ID:eGTXf0Kc0
ソロで覚醒使うときニコラスに守って貰ってないと反撃されたとききついわな

639アラド名無しさん:2011/01/02(日) 00:35:26 ID:QO8s0uek0
自分はcシャインでアバは移動ですね。

被弾がかなり抑えられてもう変えれないかな。

アベルはまだドロップが1個だからリーチちゃあリーチだけど、先が長い、、

検証の報告があげれるように頑張ります!

640アラド名無しさん:2011/01/02(日) 01:24:51 ID:YfHfRejQ0
>>636
ギロチンってダメージが一瞬だから判断しづらいよね・・・

641アラド名無しさん:2011/01/02(日) 01:42:54 ID:6fTK/tA60
アベ6で40%くらい上がるんだったらなあ
通常一撃でも1.06 * 1.06 * 1.06 * 1.05 * 1.04 * 1.04 = 1.35
強力だと1.08 * 1.08 * 1.08 * 1.06 * 1.05 * 1.05 = 1.47
だから6ヶ所使って1.3倍は微妙な気がしてならない

ってか%の問題より列車西部あたりだと遠距離HAが多くて
もう乱舞もワカメもさっぱり使ってないのが一番の原因だったりするが

642アラド名無しさん:2011/01/02(日) 01:45:32 ID:LLn1Ik920
一ヶ月ぶりに繋いだら友達登録とかギルドが表示されないのはバグ?
まさか自分だけ?

6431さん★:2011/01/02(日) 01:52:37 ID:???0
>>640
一応、SS連打でチェックしてはいたのよ
蝶Hの雑魚相手で古代等バフ無しで降臨
強力一撃ギロチンワンドのみ切り替えてテストの結果がこれ

○第二打目魔法攻撃
通常:41280前後
一撃:44740前後

○第二打目衝撃波
通常:110620前後
一撃:110620前後

644アラド名無しさん:2011/01/02(日) 01:53:15 ID:TjIDySsg0
メール欄ミスった・・・申し訳ない

645アラド名無しさん:2011/01/02(日) 01:57:29 ID:TUWil2Yc0
皆さんアドバイスありがとうございます
TPの方は的中を上げようと思います
シャイニングも5cから1に変えることにしました

あと度々質問して申し訳ないのですが、服従をMにしようとした場合はどのスキルを下げるべきでしょうか?

646アラド名無しさん:2011/01/02(日) 02:13:36 ID:QO8s0uek0
643
ミラクルグッジョブ!
これで一撃より猛攻のが優先度あがったかな。

647アラド名無しさん:2011/01/02(日) 02:26:36 ID:3Nfb5bqs0
マジかーと思って強力一撃6種ありなし比べてみたけど衝撃波変わらんかったわ
猛攻集めようorz

648アラド名無しさん:2011/01/02(日) 02:55:29 ID:ASQnhxJA0
あれー5、60レスくらい前に悲鳴はまだバグってるって書いてあるけど、直ってないの?
前殴ってみたらちゃんと乗ってたと思うんだけどなあ

649アラド名無しさん:2011/01/02(日) 03:43:03 ID:3Nfb5bqs0
レシピから猛攻ギロチン作ってダンジョン行った結果……
ギロチン便利だけどそんな連発する場所がほとんどなかった……
猛攻野望がほしい、一撃野望がほしい

650アラド名無しさん:2011/01/02(日) 03:45:31 ID:9fQiXRcE0
日本verはしらんがDNFでは再発されてから修正はされてない

651アラド名無しさん:2011/01/02(日) 04:12:23 ID:I5PC2Ktc0
>>649
30秒切ってる?野望と同じぐらいになったあたりで15秒毎に
どちらか打てるようになるし、ボスとかには野望>ギロチンでセットで
叩き込めるから重宝してるけど。

652アラド名無しさん:2011/01/02(日) 04:44:27 ID:3Nfb5bqs0
>>651
確かに野望と同じくらいなら小回りきいてよさそうですな
まだ2箇所なので37秒ですね(ワンド装備なら31秒、しかし短剣が……)
2箇所ドロシーから買っても33秒なので30秒は相当先になりそう

653アラド名無しさん:2011/01/02(日) 13:56:09 ID:H0PL3vCU0
ディレにてネクロのプロの装備とかを見て行きたいのだが誰を見れば良いのだろう。
異界前にちょくちょくいくのだが◯◯O娘さんと全身クローンのあの人しかいなくて

654アラド名無しさん:2011/01/02(日) 15:57:43 ID:bMFLGLSE0
晒し禁止の場で人の名前尋ねるとか頭おかしいのか?

655アラド名無しさん:2011/01/02(日) 17:16:21 ID:FdNwdUp.0
名前売りたかったんでしょ
その二人のどちらかなんじゃない?

656アラド名無しさん:2011/01/02(日) 17:59:42 ID:eF8HHMiE0
>>653
村の現行晒しスレで最強()ランキングってのがあるぞ
たしか12/31に貼られてたランキングにネクロが載ってた

657アラド名無しさん:2011/01/02(日) 18:13:19 ID:3Nfb5bqs0
プロネクロの装備目指すなら取り合えず、街魔攻5500・知能1400or魔クリ45%↑・闇強化90が最低条件にすればいいんじゃないか
街魔攻5000・知能1300・闇強化75↑とかはちょくちょく居るしそれ以上と考えればいいんじゃない?
あと、シェイドの涙がほしいです

658アラド名無しさん:2011/01/02(日) 18:23:30 ID:bMFLGLSE0
>>657
知能のボーダーいらなくないか?
どうせ高ければ魔攻に繋がるし、わかってるネクロは知能より魔クリエンブ優先してるし
あとたまに魔攻4500↑で知能1400ぐらいあるのに的中6%とかいう明らかなアカ買いもいるし、
一応的中も判断基準に入れたほうがいい気がする
最強()とかそういう話じゃなくて、単純にPT申請通すか否かとかそういう判断基準にね

659アラド名無しさん:2011/01/02(日) 18:42:47 ID:3Nfb5bqs0
知能のボーダーを無くして……
最強()ネクロの最低ステータス
街魔攻:6000↑ (+14と桃補助石)
魔クリ:49%   (ワンド+魔法クリ+悲鳴+死竜+称号+マルバス+エンブレム)
的中率:22%
闇強化:141(異名+称号+シブ+闇指輪+アポピス*3+悪霊+シェイドの涙)
最強()すぎる……これは無理だわ

660アラド名無しさん:2011/01/02(日) 18:50:19 ID:bMFLGLSE0
不可能すぎワロタw

661アラド名無しさん:2011/01/02(日) 18:53:02 ID:EOM4hRFg0
いろんな意味で最強だわ

662アラド名無しさん:2011/01/02(日) 19:16:57 ID:W94/M5js0
60になったのでマグナサンからプラグティグに乗り換えたんだけど、競売見るとクンタリオワンドの方が人気なのね・・・
どうせバラクル出した後は短剣だしニコラス系ブーストの方が良いかなと思ったんだけど、もしかしてやらかした?

663アラド名無しさん:2011/01/02(日) 19:26:28 ID:SQPDFRGc0
>>659
まだ実装されてないけど、レシュポン肩と不思議称号追加でさらに伸びるな……

関係ないけど、DnFとの差が3ヶ月になるんだよね?
ガブリエルとか、古代Dとかまだー……

664アラド名無しさん:2011/01/02(日) 20:38:41 ID:FdNwdUp.0
>>662
その2種で短剣持ち替えするなら、
両者とも持ち替え後も持続する効果はないから差はないんじゃない?

665アラド名無しさん:2011/01/02(日) 20:44:12 ID:3Nfb5bqs0
ってことは単純にニコラスが嫌われているということですね

666アラド名無しさん:2011/01/02(日) 20:48:24 ID:TjIDySsg0
単純に野望ブーストがあるからじゃね
全員が短剣付け替えしてるわけではないだろうし

667アラド名無しさん:2011/01/02(日) 20:56:42 ID:RcOw5SFE0
特に考えずにクンタリオ買ってた

668アラド名無しさん:2011/01/02(日) 21:10:51 ID:0mTlHlNk0
>>663
「このSIによって韓国との差が3ヶ月になる」って書いてあったのは誤訳で
本当は「このSIは韓国で実装したSIから調整を加えた3ヵ月後の物」だよ

669アラド名無しさん:2011/01/02(日) 21:13:49 ID:SQPDFRGc0
>>668
なんと……そうだったのか
教えてくれて有り難う

勘違い恥ずかしいorz

ちょっくらネクロに苛められて来る

670アラド名無しさん:2011/01/02(日) 22:12:01 ID:W94/M5js0
>>>>664
あれニコラス降臨と服従ってリアルタイムなのね・・・
ニコラスと服従を+1して守れに指定したあと短剣に変えてバラクル無双だぜー!とか思ってたわ・・・
ちょっくらギロチンされてくるわ

671アラド名無しさん:2011/01/03(月) 01:16:02 ID:QO8s0uek0
カインでも魔攻6000はみたことないなあ。
多分まだ存在してない気もするが。

てか6000なんて最低でも二次改13か60桃13で他の装備も手を掛けないと到達不可能だなあ

672アラド名無しさん:2011/01/03(月) 02:03:13 ID:eMqjAK8Y0
波動の輪って気付きネックレス拾ったんだけど
知能が22なんだよね
一応物理・魔クリが+2されるんだけど、売っちゃったほうがいいのかね?

673アラド名無しさん:2011/01/03(月) 02:25:46 ID:1mtGbXcI0
肩・靴・ベルトの付与の能力をどれにしようか迷っているのですが、
皆さんどうしてます?

674アラド名無しさん:2011/01/03(月) 02:51:37 ID:3HhGAi3oO
俺は適当に安いシルクハット3枚突っ込んでる
金に余裕あるなら肩は死龍でいいんじゃないか?

そいや暗黒の儀式の変換最大値は1回の最大値なんだな
精神刺激で2回やったら儀式Mで知能600以上増えたの確認した

675アラド名無しさん:2011/01/03(月) 03:29:55 ID:GAVykY9Q0
まだ20のかけだしネクロンなんだけどスレざっとよんでたら魔クリ40↑とかでててもにょる
まだ14しかないんだけども・・・高級エンブとか必須なんだろか

676アラド名無しさん:2011/01/03(月) 03:37:06 ID:aeqOwZXM0
>>673
金のこと考えないなら肩はスピラッジじゃないかな

677アラド名無しさん:2011/01/03(月) 06:20:32 ID:qZsN7VfQ0
カーススピアと亡者
Mにするならどっちだろう?

678アラド名無しさん:2011/01/03(月) 06:45:09 ID:3Nfb5bqs0
>>671
取りあえず55桃+14でも無理だった(無視値1300)。
桃の補助装置か+15が必要っぽい
無理すぎる

679アラド名無しさん:2011/01/03(月) 07:51:36 ID:IrOmMcTkC
ネクロプロには1000足りないがクルセプロの力を借りてフルブーストしてみた
カンナバフもついて最大知能4000魔攻撃24000くらいになった
クルセプロマジヤバイ

680アラド名無しさん:2011/01/03(月) 11:14:57 ID:liZZ7ou60
と思ったけどニコラスも服従も武器切り替えても効果残るのか・・・
それなら60紫武器は短剣切り替えするならプラグティグのほうが良いんじゃないのかな?
まあ安いからありがたいけど

681アラド名無しさん:2011/01/03(月) 11:44:26 ID:zBvNHx/o0
ゴミ自職二次すら出なくていい加減ハゲそう
SI後からずっと通い続けてて、
販売の肩とベルト除いたら一撃バラクル2個しか拾ってないんだが・・・
猛攻ギロチンは0
くそがあああ

682アラド名無しさん:2011/01/03(月) 12:07:43 ID:EOM4hRFg0
ネクロで最強ランド処理する方法ってありますか?

683アラド名無しさん:2011/01/03(月) 12:15:46 ID:G/Ht63Nw0
ぶっ壊す>抜け殻

684アラド名無しさん:2011/01/03(月) 12:17:46 ID:tNk59yJw0
壊せばいいんじゃない

685アラド名無しさん:2011/01/03(月) 12:18:37 ID:zBvNHx/o0
ほんの少し慣れがいるけどシャイニングカットで余裕

686アラド名無しさん:2011/01/03(月) 12:30:26 ID:TjIDySsg0
>>682
一撃バラクル数箇所と+11、知能上級セットくらいの火力があれば
シャイニングカットや抜け殻処理よりも安全で楽に叩き壊せる

あとは執念の拘束や恨みの鈍化も交えるとPT面喜ぶだろうね

687アラド名無しさん:2011/01/03(月) 12:57:43 ID:JvmtM.yw0
ID漁るとわかるがID:TjIDySsg0の知ったかというか適当ぶりが酷いな
ランクや状況を書かずに最強ランド殴るのが安全とかマジでネクロの評価落とすから異界行くなと

688アラド名無しさん:2011/01/03(月) 13:08:47 ID:TjIDySsg0
>>687
何を根拠にそんな事を言い出したのか分からないが
ある程度火力あれば改Kでも最強は殴って処理で問題ないぞ
もしかして、SI後の最強ランドについて知らないのかな?

ちなみに、クルセも同伴しているならバラクル5回〜6回殴りで壊せる

689アラド名無しさん:2011/01/03(月) 13:12:32 ID:JvmtM.yw0
「状況を書かずに」で悟れないような思考回路してるから言ってるんだよ
SI後の最強ランドが柔らかいとか以前の問題っすわ先輩

690アラド名無しさん:2011/01/03(月) 13:15:34 ID:LVutI8IA0
バラクル様に運ばれてきたランドにうちのさもちゃんがひかれた。

691アラド名無しさん:2011/01/03(月) 13:19:44 ID:GnCf9BAY0
流石に殺戮はランドに気付かず遠くからうったか暴発したかだろうw

692アラド名無しさん:2011/01/03(月) 13:23:01 ID:GnCf9BAY0
途中送信。
まぁ揚げ足に近いものがあるが、覚醒Pをどの程度取得してるかもわからん奴に殴っとけってのは横暴だわな
上記程度の装備で改Kの最強ランドを通常5,6回で倒せるってのも明らかに誇張だし、
殴ってる間にぐっさんと位置被ったりして事故るネクロは何人か見た
が、わざわざ遠まわしに言って喧嘩売るほどの事ではないように思う
俺自身が勘違いしてたらごめん

693アラド名無しさん:2011/01/03(月) 13:45:13 ID:TjIDySsg0
バラクルに時々物理判定できるから
ランドいる時殺戮使っているのがいたらまずいだろうね

>>689
すまない、覚醒Pのことは失念してた。
確かに、M振りしてる人も増えてきているし
安易に殴るというのは軽率だったか

5〜6回というのはクルセの支援つきの話
付け加え忘れてたけど改Kなら抗魔が350以上あれば。
実際少し前、ギルメンと行ってる時は上の装備で
位置取りに気をつけながら叩き壊す処理担当してたかな

694アラド名無しさん:2011/01/03(月) 15:08:49 ID:3Nfb5bqs0
まとめると……
・ある程度装備が揃ってきてクルセが居れば改Kでも123ワカメで最強が消えるので
 爆風出さない分誘爆で処理するより安全になる
・勿論↑は単体の話で別の敵と重なってるランドを殴って覚醒P発動するとランドが倒れて危ない
・しかし、攻撃し続ければランドが倒れないから夜行いれてその間に倒すか工夫が必須
・単体の場合も他敵が重なってくるかも知れないので殴る場合は周りに注意
 ※EX亡者などで固定したりすると安全
・PTに学者を入れる←重要
・できればおしゃれアバの可愛い学者がいい←要望
・サモにゃんなら巻き込まれても赦せるのでサモを優先的にいれる←超重要

こんな所か

695アラド名無しさん:2011/01/03(月) 15:12:29 ID:ri5J89q.0
とりあえず
ID:JvmtM.yw0
は規制しよ

696アラド名無しさん:2011/01/03(月) 15:27:36 ID:KT997WwA0
すみません、ちょっと相談に乗ってください。

こつこつレアアバ揃えて今なんとか4つ揃い、他職の使ってない
レア処分すれば1セット揃いそうではあるのですが、今付けて
いるレッドサンタスカートに的中+2が付いている為、レア
1セット揃えるかレア5上級3の組み合わせにするか悩んでいます。

現在レベル60で的中は約17%という所なのですが、どちらに
すればいいか踏ん切りが付きません。まだ異界には行ってません
が、やはり高レベルDのHや異界では的中優先にした方がいい
のでしょうか。

697アラド名無しさん:2011/01/03(月) 16:07:42 ID:TjIDySsg0
ん〜、無理してレアアバ揃えるより
サンタ帽子と新撰組顔があれば費用対効果で問題ないと思うかな
金色長髪・隠密あれば尚良いけど、これの知能は中々供給されないからねぇ

既に4つあるならルドルフ帽子、珊瑚耳飾、サンタスカート古代辺り確保して
レア5上級3にするのが良いんじゃないかな

698アラド名無しさん:2011/01/03(月) 16:11:51 ID:FdNwdUp.0
>>694
覚醒Pうんちゃらがよくわからないです
ランドが懺悔してもこっちに被害はないし、他の敵が懺悔してもランド反応しないんじゃない?

改に通ってるけど他のメンバーも殴り壊す方が多いよ
あと壊すときはわかめより通常出し切るほうが安全かも?
近距離裏拳だとノックバックするからね

699アラド名無しさん:2011/01/03(月) 16:18:54 ID:/Ff2rX9M0
懺悔した最強ランドって敵にダメ入るけど味方にもダメはいるんじゃなかったっけ?
そして敵に反応して爆発するから変なタイミングで爆発して敵ごと味方も殺す

700アラド名無しさん:2011/01/03(月) 16:31:57 ID:KT997WwA0
>>697
そうですね、レア5上級3で行ってみたいと思います。
サンタ帽子はビジュアル的に…というか、帽子はレアが
すでにある為、新撰組顔を入手してみます。
どうもありがとうございました。

701アラド名無しさん:2011/01/03(月) 16:37:30 ID:y59xiL4o0
庶民ネクロで一撃バラクル9箇所揃いました(強力は3箇所、合計%は186.6%)
ハメのゴミ箱相手の通常1セットのダメージを書いておきます

24941 30438 27697 33209 街魔法攻撃力3340 +0クンタリオワンド、他てきとー装備
45715 55872 50793 60954 街魔法攻撃力3450 +10一撃バラクルワンド、他一撃バラクル装備

フォーチュンがあるので強力ワンドを出したら
過剰前・過剰後のダメージも報告したいと思います

702アラド名無しさん:2011/01/03(月) 19:07:48 ID:icQ6K7as0
※強力一撃全部位装備時対象スキルのダメージは206.3%

ってwikiにあるんだけど何か違うん?

703アラド名無しさん:2011/01/03(月) 19:16:30 ID:ALW.N3eM0
>>702
1行目をあと3回読みなさい。

704アラド名無しさん:2011/01/03(月) 19:58:58 ID:icQ6K7as0
一撃バラクルだと倍率が何か違うのかって事なんだけど
一行目3回読めってどういうこと?

705アラド名無しさん:2011/01/03(月) 20:02:19 ID:WwBOVouM0
>>701は強力3部位だけ
wikiのは全身強力の場合ってことだろ言わせんな恥ずかしい

706アラド名無しさん:2011/01/03(月) 20:11:05 ID:3Nfb5bqs0
>>704
ttp://lunapass.atumari.net/arad/itigeki_keisan/itigeki.html
場所と強力・非強力でだいぶ違ってくるものらしいよ

707アラド名無しさん:2011/01/03(月) 20:40:51 ID:HFu1L6r60
ちょい上に最強ランドの事あったけど陣使えばランドの機能停止するから重なっても爆破しなくなる
あとラプタのタゲ取るとかなかなか便利
開幕の乱戦時とか味方が睡眠でランド爆発しそうな時とか陣あればまず安全

708アラド名無しさん:2011/01/03(月) 21:39:34 ID:JjgG5oYs0
>>707
ん?ラプターのタゲ取るって、ラプター発動時に陣してればいいってことじゃないよね?
要するに味方についたラプターをひっぺがして王子に持ってこれるってことなのかな。
ランドの機能が停止するのも初耳だ・・・。

気をつけるのは全体ランドのときくらいのもんか。

俺異界じゃ王子ほとんど呼ばないから大いに参考になりました。

709アラド名無しさん:2011/01/04(火) 00:04:21 ID:TjyO5HeI0
ニコラスを粗末にしすぎてあいつが王子だってことを忘れる
サイヤ人の王子のように

710アラド名無しさん:2011/01/04(火) 00:17:53 ID:WwBOVouM0
ニコラス「アタマにくるぜ…! なあ、ご主人様…」

711アラド名無しさん:2011/01/04(火) 00:19:02 ID:aeqOwZXM0
ニコラスとバラクルじゃベジータとブロリーぐらい違うからな

712アラド名無しさん:2011/01/04(火) 00:54:23 ID:MqaEf3LM0
>>711
召還者はヤムチャだなwww

713アラド名無しさん:2011/01/04(火) 01:08:48 ID:ryXFEUeE0
>>708
すまんランド機能停止は陣Pありの時だ

714アラド名無しさん:2011/01/04(火) 01:21:24 ID:FdNwdUp.0
>>699
身内といった時に素手で召喚して試してみたら爆発に巻き込まれることがありました
ランドが懺悔時はこちらにも当たるっぽいですね
今まで知らずに爆発させてたかも・・・orz

715アラド名無しさん:2011/01/04(火) 03:25:57 ID:GAVykY9Q0
称号どっち買うか悩むぜ
帝国か新撰組か・・・・
野望+がきになる

716アラド名無しさん:2011/01/04(火) 04:15:00 ID:h/0At3MM0
短剣装備でだけど力が1000来たぜ・・・
ネクロって魔法系なのに力すごいな
とてもヤムチャとは思えないクリリンくらいはある

717アラド名無しさん:2011/01/04(火) 04:17:10 ID:3Nfb5bqs0
>>715
野望を+1すると2打撃目が大体+110%される。
属性強化を4するとLv16の野望換算で大体+60%されてかつ、全体のスキル強くなる

718アラド名無しさん:2011/01/04(火) 04:30:54 ID:AyXUWV0g0
>>715
ついでに誠の上位称号

 大当たり祈願2010[白虎]
知能 +25、精神力 +25
HPMAX +120、MPMAX +120
MP1分ごとに24回復
移動速度 +3%、攻撃速度 +1%、キャスト速度 +3%
魔法クリティカル +3%
すべての属性抵抗 +4
攻撃時1%、キャスト時2%確率で30秒間知能+15、精神力+20増加します。(クールタイム60秒)
スキル追加+(※後述)

※各職業別スキル1個Lv+1
 各職業無色キューブ使用スキル1個Lv+1
 総2個のスキルLv+1

•シーフ
◦チェーンソー、ソニックアサルト、亡者の怨恨、バルラクルの野望

719アラド名無しさん:2011/01/04(火) 13:19:29 ID:ni8f.ukM0
補助装備は覚醒が安定かなー

720アラド名無しさん:2011/01/04(火) 13:43:23 ID:jJsA6p4s0
大盗の突撃じゃないか

721アラド名無しさん:2011/01/04(火) 14:38:27 ID:GnCf9BAY0
>>719
それはないだろw
値段的を考慮するなら賊盗掌か大盗の突撃、金あるならドレッドヌースじゃないかね現状

722アラド名無しさん:2011/01/04(火) 14:55:27 ID:lpS2sh3c0
ドレッドヌースは高すぎるな

723アラド名無しさん:2011/01/04(火) 15:57:27 ID:QO8s0uek0
とゆうかドレッドヌース全く競売に出品されないんだか。

724アラド名無しさん:2011/01/04(火) 17:43:59 ID:MmpmxVBc0
ワンドでバラクルだして、短剣に持ち替えてるのですが、どちらを過剰にするべきなんでしょうか?

725アラド名無しさん:2011/01/04(火) 17:48:10 ID:wzZ3s1TY0
どちらも

726アラド名無しさん:2011/01/04(火) 17:49:10 ID:MmpmxVBc0
わかりました。ありがとうございます。

727アラド名無しさん:2011/01/04(火) 18:21:18 ID:InbReW3Y0
テンプレやwiki読めって言うのはいいが、嘘は教えるなよw
過剰するのはワンドだけでいい

728アラド名無しさん:2011/01/04(火) 18:23:33 ID:lpS2sh3c0
まぁ短剣の過剰に意味がないとは言わんが、ワンドの優先度に比べれば圧倒的に影響は小さい

729アラド名無しさん:2011/01/04(火) 18:26:36 ID:yg3kKVdk0
本体スキルとニコラスを火力と見るか牽制と見るかって話じゃねーの?
火力と見るなら短剣過剰は必要だし、あくまでバラクルのみにこだわるなら過剰までは要らんし。

730アラド名無しさん:2011/01/04(火) 18:31:27 ID:InbReW3Y0
そもそも本体スキルとニコラスを火力で見る人が短剣持ち替えなんてしないでしょう
過剰に意味が無いことはない。と一応

>>724では「どちらを」って言ってる時点であまり理解してないっぽいし
まずワンドの強化が必須ってのを教えないといけないと思う

731アラド名無しさん:2011/01/04(火) 19:15:20 ID:jAFPDFHc0
ぐっさんから3個目の強力一撃亡者ワンドを貰った
何が亡者だよバラクルだせオラァァァァ

良2次武器が出る確率って少なめなのかねぇ

732アラド名無しさん:2011/01/04(火) 19:19:08 ID:TjyO5HeI0
ぐっさんの選択「君にはこのワンドが似合うな」

733アラド名無しさん:2011/01/04(火) 19:19:27 ID:h/0At3MM0
ぐっさんほんとバラクル出さないよ・・・
今日は強力猛攻亡者ワンドレシピだった。
亡者もう4本目くらいだからほんとイラつくわ

734アラド名無しさん:2011/01/04(火) 19:26:51 ID:2/H6FkPE0
お前ら羨ましいな
こちらはぐっさんに嫌われているのか
カンストしたが一個もワンド落とさないぞ

735アラド名無しさん:2011/01/04(火) 19:28:01 ID:Nmmg0KKU0
帝国称号を赤か青どっち買おうか迷ってるんだがみんなはどっち使ってるん?

736アラド名無しさん:2011/01/04(火) 19:29:51 ID:2/H6FkPE0
>>735
つCtrl+Fで検索

737アラド名無しさん:2011/01/05(水) 02:19:20 ID:7kxUrUu6O
今更だけど鍋うめぇ MP回復ありがたや

ニコラスさん鍋1000個持ってて
重くて動けない?動くな!

738アラド名無しさん:2011/01/05(水) 11:31:38 ID:9daJ7zxo0
昨日強力一撃バラクルワンド出た!

クルセで異界に行っている時。

739アラド名無しさん:2011/01/05(水) 15:34:29 ID:uUM64naw0
一番最初に出た一撃バラクルが強力ワンドだったぜ。
自職PTがまだまだ目立つけど、ネクロなんか一撃とセット以外自職とは言い難い
ものばっかりだしこうまと強化指定だけにしてくれと常々思う。

740アラド名無しさん:2011/01/05(水) 15:44:44 ID:E0eXa3ZU0
バラクル以外は
とりあえずギロチンを装備してれば見栄えはいい…はず

741アラド名無しさん:2011/01/05(水) 17:40:48 ID:g04pFKfE0
今日はじめて開幕に図書館かけてくれる学者に会ったわ
マジで感動した、どうもありがとう

742アラド名無しさん:2011/01/05(水) 18:36:34 ID:zuClbzwU0
もう一撃ギロチンは良自職から枠外になったぞ!

良自職一覧 これなら自信もって装備だ!
一撃バラルク 猛攻ギロチン アベル6 復讐6
自職一覧  優良装備ではないがつけてても大丈夫だ!
一撃ギロチン 特性バラルク 猛攻亡者 特性亡者
あとの自職はネタだ!異界以外でソロでつけるならOKだ!

これがネクロの2次クロ付け替えだ!
一撃バラルク9箇所 付替 猛攻ギロチン(短剣切替型シブ・フラックor闇指輪がある為)6箇所or7箇所

合計15、16箇所が異界イケメンネクロだぞ!
もしくは
アベル6箇所+3箇所一撃バラ 付替 猛攻ギロチンor復讐6セットが 完璧だぞ!
ここまでそろったらな君も闇王だ!

ヴォドンセットはPTではつけてはだめだ!完全なソロ用だ!
いい子は真似しちゃだめだぞ!

異界イケメンネクロはこの数字こえたらイケメンだぞ!
的中20%↑ 魔法クリ33%↑ 魔法攻撃5000↑ 闇強化60(75闇指)↑

それでは
アベル6・復讐6のセット検証の報告を待つ。
検証おわったら起こして。

743アラド名無しさん:2011/01/05(水) 18:38:17 ID:2Zt2oL120
バラクルさん改名したの?

744アラド名無しさん:2011/01/05(水) 18:41:59 ID:eKuIEmdo0
シッ、さわっちゃダメ

745アラド名無しさん:2011/01/05(水) 18:42:32 ID:MzpdS3EY0
1カ所だけかとおもったら全てのバラクルさんが別人になってる・・・
バラクルさん首や

746アラド名無しさん:2011/01/05(水) 18:51:15 ID:lGWES2bY0
>>741
学者の名誉のために・・・ 今図書館はMP回復、知能上昇ともに微妙でそもそも取得している学者が少数派、その学者がレア学者だったんだ。
みんな取ってて、仕様を理解してなかったりケチったりでかけないわけじゃなく、そもそも取ってないってことは知っておいて欲しい。

そのかわり、今は「バラクル降臨するか!?」って時大王ハエ振ってます! あ、大成功じゃなかった・・・ ご、ごめんなさい、い、石を投げないで(ノω<;

747アラド名無しさん:2011/01/05(水) 18:56:43 ID:lpS2sh3c0
>>742
まぁガキの読み間違いを追求する気はないけど、特性バラクルがネタじゃないかのような言いようだな

>>746
別にハエも図書館もしてくれなくていいけど、最後1行みたいなロールプレイだけは勘弁願いたいです。

748アラド名無しさん:2011/01/05(水) 19:02:53 ID:E0eXa3ZU0
全身特性バラクルにすれば
バラクルさんがグッとガッツポーズするだけで敵が砕け散るようになる

749アラド名無しさん:2011/01/05(水) 19:06:53 ID:3HhGAi3oO
似たようなので覚醒ないですごめんなさいっていうクルセも勘弁
そこまで求めてないっすからー
大王は成功したことないな、やってくれてる人たまにいるけど。

750アラド名無しさん:2011/01/05(水) 19:25:19 ID:lpS2sh3c0
>>748
あんな動作クソ長い上にしっかりヒットするの1体だけの技の威力が2倍になったぐらいで
そんな狩り効率上がるわけがないだろう。まぁ冗談のつもりなんだろうけど

751アラド名無しさん:2011/01/05(水) 19:46:06 ID:MzpdS3EY0
辛口のネクロさんが多いナー、恐い恐い

752アラド名無しさん:2011/01/05(水) 20:29:39 ID:aeqOwZXM0
>>750
よくある全盛期の○○伝説のコピペの一文にそういうのがあるから冗談でいっただけだろw

753アラド名無しさん:2011/01/05(水) 20:30:03 ID:mUvzrRwI0
しかしセット装備もそんないいものか?
バラクル攻撃力うpとは言っても6部位犠牲にしてそこまでいい数値ではないし。
復讐セットなら野望のクール短縮に付け替え用としてもありかなーとは思うが。
3セットの吸気が未実装って話だとこちらも危ういのではないかって気がしてくる。

754アラド名無しさん:2011/01/05(水) 20:33:18 ID:YfHfRejQ0
アベルさんが未知数すぎるからな。結論を出すのはまだ早い

755アラド名無しさん:2011/01/05(水) 20:38:37 ID:ri5J89q.0
>742

割と同意だけど、的中20パーも必要?
15パーあれば必中になる気がする。

756アラド名無しさん:2011/01/05(水) 20:39:25 ID:ri5J89q.0
>755は異界の場合ね。
Kランクまでしかないし。

757アラド名無しさん:2011/01/05(水) 21:05:07 ID:3Nfb5bqs0
>>755
22でもKでたまにスタックする


2次の数は除いて>742は全て満たしてるが、猛攻ギロチンのが実際良になるのか疑問
悪いってわけじゃないが、そもそも連発しないし通常で事足りる
(2度以上打つのは異界BOSS程度しか思いつかない)

758アラド名無しさん:2011/01/05(水) 21:18:42 ID:eKuIEmdo0
西部Hソロいってるが17%で普通に楽だぞ

>>757
いや、一撃ギロチンの効果が二打目衝撃波に乗らないから
結果的に猛攻の価値が上がっただけだな
第一、そのボスでギロチンの回転率上がるから優秀

759アラド名無しさん:2011/01/05(水) 21:30:05 ID:QO8s0uek0
特性はまあネタですね。

猛攻ギロチンが全然ないなー

760アラド名無しさん:2011/01/05(水) 22:03:25 ID:ALW.N3eM0
アベル3セット+一撃ニコラスの使用感が気になる方はいますか?

761アラド名無しさん:2011/01/05(水) 23:01:06 ID:TjyO5HeI0
城2部屋目の人形にギロチンが当たらなくて壁殴

762アラド名無しさん:2011/01/05(水) 23:43:11 ID:YfHfRejQ0
そんなときに夜行ですよ

763アラド名無しさん:2011/01/05(水) 23:45:01 ID:zONyH9wQ0
ああいう軽い敵には1234C夜行でダウンと押さえつけ準備してからやらんと

764アラド名無しさん:2011/01/05(水) 23:52:15 ID:3Nfb5bqs0
ちなみに城2部屋目の★人形は魔法防御が高いので注意
★は他メンバーに任せるようにして別の人形師にQ技を使うといいです

765アラド名無しさん:2011/01/06(木) 00:00:22 ID:3IXGH9o.0
正直的中15%だとk以上行くとスタックが目立つ
けどネクロの場合ギロチン野望以外は多段技ばっかりだし
黒糸とEx亡者の足止めもあるしでスタックがそこまで痛くない

・・・でも吸気がスタックするととても悲しい気持ちになる

766アラド名無しさん:2011/01/06(木) 00:05:35 ID:EtjrMZAY0
夜行被せてるとフルヒットするぞ

767アラド名無しさん:2011/01/06(木) 00:19:37 ID:TjyO5HeI0
夜行・・・!!そういうのもあるのか・・・・!!

768アラド名無しさん:2011/01/06(木) 01:31:14 ID:lpS2sh3c0
味方がダウンさせた所に夜行投げる絶望感

769アラド名無しさん:2011/01/06(木) 01:37:49 ID:ppk0DV/g0
ネンとはもう組まない!

770アラド名無しさん:2011/01/06(木) 02:17:15 ID:3Nfb5bqs0
>>769
どうした姉妹、自慢のアゴでも撫でられたかい?
息吹は優秀だからね、たとえ人間の念豚で仲良くしていかなきゃダメだよ

771アラド名無しさん:2011/01/06(木) 03:00:03 ID:ri5J89q.0
自分的中17パーセントだけどKランクだと一回もスタックしたことないなぁ・・
ただしニコラス系の攻撃は除く

772アラド名無しさん:2011/01/06(木) 03:12:03 ID:TjyO5HeI0
子馬200一撃バラクルで降臨
そのあと改装備にして子馬400

これで改Kでもダメージ通るようになるのだろうか

773アラド名無しさん:2011/01/06(木) 06:26:26 ID:3HhGAi3oO
契約黒糸強化誰かやってますか?
異界で3騎士とかに黒糸拘束出来るかな?

774アラド名無しさん:2011/01/06(木) 07:36:40 ID:eKuIEmdo0
>>772
お前はスレを読む作業に戻るんだ

775アラド名無しさん:2011/01/06(木) 11:08:32 ID:LpDBFbXY0
ガブリエル販売60桃レシピ

・ワンド
-黒の契約のワンド
マクナザン*1
常闇石*78
悪の思念体*125
カゴンチケット*1
上級元素結晶*525

・短剣
-暗殺者の挨拶
ダークウィンド*1
光の心臓*167
カゴンチケット*1
上級元素結晶*525

・双剣
-ニムブルストリーム
ノティペリア*1
風の流れ*248
カゴンチケット*1
上級元素結晶*525


ほぼ自動翻訳。 能力はどっかにあると思う。

776アラド名無しさん:2011/01/06(木) 11:31:47 ID:QO8s0uek0

● 黒契約のワンドレベル制限60
物理攻撃力+483 魔法攻撃力+691知能+40 抗魔値+54
水属性抵抗+9光属性抵抗-10魔法クリティカルヒット+5%虐殺のバルラクル攻撃力20%増加
どぞ、

777アラド名無しさん:2011/01/06(木) 12:30:38 ID:JNE1SGGMO
値段が気になるな…

いくらかわかる人いますか?

778アラド名無しさん:2011/01/06(木) 12:40:01 ID:PNcmeK360
ワンドと短剣どちら派が多いのでしょうか?
やはりワンド過剰持ちってなるとワンドで戦ってた方がいいんでしょうかね?

779アラド名無しさん:2011/01/06(木) 15:48:29 ID:JNE1SGGMO
ワンド→短剣持ち替えが多数派
ワンドのみが少数派

持ち替え派は、キッドニーや二次クロによるバラクル系の攻撃力が高いが
バラクル以外の攻撃力が下がる

ワンドのみ派はニコラスやバラクル以外のスキルの攻撃力も高くなるが
バラクルの攻撃速度が遅い

その人の好みや予算、装備、プレイスタイル次第です

780アラド名無しさん:2011/01/06(木) 16:04:57 ID:hLu/FvUo0
まぁ、今は短剣のほうがメリット大きいな
バラクル攻速UP、爪・吸気・噴気・黒糸・野望・亡者恨み執念のクール減少

このメリットとニコラス・本体スキル火力維持を比較して
どちらを選ぶかってなると、やはり短剣かねぇ

781アラド名無しさん:2011/01/06(木) 17:08:51 ID:.YqH8.ag0
PTで塔行くと毎回5階で落ちるんですけど
もしかして使用しては行けないスキルとかありますか?
ソロだと一度も落ちたことないのに…

782アラド名無しさん:2011/01/06(木) 17:21:04 ID:PNcmeK360
>>779 >>780
返答ありがとうございます。ふむふむ、やはり短剣がいいか〜感謝ですー

783アラド名無しさん:2011/01/06(木) 18:58:45 ID:/xBRxJMA0
>>775
持ちキャラ見てたら、マクナザン以外は揃ってた
これでワンド購入の準備はおk

貧乏性でよかった・・・

784アラド名無しさん:2011/01/06(木) 19:13:23 ID:z29/I4Gw0
【ワンド】Wand of Black Contract(黒契約のワンド)
物理攻撃力+483 魔法攻撃力+691
知能+40 抗魔値+54
水属性抵抗+9
光属性抵抗-10
魔法クリティカルヒット+5%
虐殺のバルラクル攻撃力20%増加

これだっけ?

785アラド名無しさん:2011/01/06(木) 19:15:55 ID:e7sIyrNk0
申し訳程度の水属性抵抗

786アラド名無しさん:2011/01/06(木) 19:37:15 ID:QO8s0uek0
黒契約とアベル6でバラ150%って考えるとすごいな。
130%の120%だから156%の計算か

787アラド名無しさん:2011/01/06(木) 20:14:11 ID:TzVlJ65c0
これ合成後+-3ランダムだったっけ?
マグナ+14は突っ込むだろうけど+15以降だと+14以降の無視上昇率高いから
マグナ+15→黒契約+12だと防御高い敵とか高ランクだと逆にダメさがる可能性あるんじゃね?
基礎100上がるから魔攻数字は明らかに↑だと思うけど

788アラド名無しさん:2011/01/06(木) 20:36:56 ID:WPJpYuec0
>>787
虐殺のバルラクル攻撃力20%増加

これがある以上、総合ダメでは上になるんじゃないかな

789アラド名無しさん:2011/01/06(木) 20:39:48 ID:RQ/yyVhU0
今後のアップで、バラクルもリアルタイム知能に依存だかで、持ち替えで激弱になるんだっけ?

790アラド名無しさん:2011/01/06(木) 20:45:02 ID:PNcmeK360
ガブリエルの情報のまとめとかってどっかブログとかであるのかな?

791アラド名無しさん:2011/01/06(木) 20:46:19 ID:/xBRxJMA0
攻撃速度がキャスト依存になる
頭と帽子アバは知能のままで、ほかの要素でキャストを上げるべきかね

792アラド名無しさん:2011/01/06(木) 20:46:26 ID:aeqOwZXM0
>>790
ttp://www.google.co.jp/

アラド ガブリエルで検索するだけで出てくるんだけど聞く前に自分で調べるようにしたほうがいいよ

793アラド名無しさん:2011/01/06(木) 20:46:49 ID:3IXGH9o.0
それに加えてバラクル攻撃速度もキャスト依存になるから持ち替え自体しなくなるって話だが
最近のDnFネクロのこと調べてないから結局どうなったのか全くわからない

794アラド名無しさん:2011/01/06(木) 20:49:19 ID:PNcmeK360
>>792
失礼しました。

795アラド名無しさん:2011/01/07(金) 00:17:59 ID:o4uQrEo60
王子切ってる方は余ったspをいったい何に振ってるんだろうか

覚醒A,P バラクル 魔クリ 夜行 亡者 儀式を全部Mにしてもずいぶん余る

火炎斬でもとってるのかな

796アラド名無しさん:2011/01/07(金) 00:39:21 ID:z29/I4Gw0
M王子で服従をM取ってる人は何を切ってるんだろ?あの硬さを考えると服従Mの人結構いると思うんだけどなあ

797アラド名無しさん:2011/01/07(金) 00:52:25 ID:TjyO5HeI0
キャスト依存になったら新撰組顔が値上がりしそうだな

798アラド名無しさん:2011/01/07(金) 01:04:10 ID:ALW.N3eM0
>>796
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_nec40.html?TNf040GxlljLE1Iilll4tDPll1llll1lillDlDlllDliillllIllIllillililllilllbbiSl!alDXCilliiSQNil
まだ70行ってないので予定含めだが私は大体こんな感じ。
何を切ってると聞かれると困るが、覚醒切りと言えばいいのだろうか。
これでも大分余るので魔バックM、覚醒PM、覚醒A1辺り考えてる。

799アラド名無しさん:2011/01/07(金) 01:09:43 ID:G/s5ofJo0
覚醒Pでさ
城1でチビの方に懺悔(?)がかかると透明化しない?
なんか夜行亡者をしてから殴ってるとたまに1〜2匹残ってしま

800アラド名無しさん:2011/01/07(金) 03:26:37 ID:2sG24L.o0
通りすがりのサモですけど質問です。ネクロと組んだ時中級火精霊を最初に呼んでますけど
ちゃんと効果が持続されてるものなのでしょうか?検証された方はいますか?

801アラド名無しさん:2011/01/07(金) 04:00:42 ID:TzVlJ65c0
召喚時にステ上がってれば持続されるよ

802アラド名無しさん:2011/01/07(金) 07:43:28 ID:JNE1SGGMO
サモと言えば、改異界ペアで行って
鞭+バラクルでファファファ言ってる間にナイアド犠牲で大抵の敵が消えてくれた

最後に
『拾ってくれてありがとう』

なんて言われちゃって胸熱だった
相性良いし、申請がもっと増えると良いな…

803アラド名無しさん:2011/01/07(金) 10:57:54 ID:QO8s0uek0
799たまになるね。
まあ事故だと思ってあまりきにしてないかな。

ここ一週間自分の二次に変化がない。

804アラド名無しさん:2011/01/07(金) 11:11:23 ID:h/0At3MM0
>>802
自分はもう2週間は変化なしだよ
周りの人もちょこちょこ見てるけどほとんど変化なしだし
全体的にダメそうな感じ・・・

805アラド名無しさん:2011/01/07(金) 11:15:06 ID:m2.WdTBo0
>>798
俺も何回考えてもまったく同じ振りになるわ
他に欲しいのってゾンビ1と覚醒A1くらいしかない
足りないっていう人は何取ってるんだろうTP,もどこに使うか

806アラド名無しさん:2011/01/07(金) 11:15:41 ID:gxrn90Xk0
強力一撃バラクルが1つもドロップしないままついに最上級邪念が130個集まったぜ・・・

807アラド名無しさん:2011/01/07(金) 11:28:44 ID:hLu/FvUo0
>>798
キャンセル亡者は取らないのか?あると便利だけど

>>805
足りないと言ってるのは覚醒AMの人だと思うが

808アラド名無しさん:2011/01/07(金) 12:16:20 ID:nWm9lS260
>>806
強力一撃バラクル一個も拾わないままノーマルのドロシー売りのバラクル(パンツとベルト?)
買って、今改Nで下級魔性集めてる私もいるぞ。
一撃靴なら一応拾ったが・・・

強力一撃ギロチンとニコラスがどんどん揃いつつある。ギロチンは二打目に通らないみたいだし、
ニコラスそろえて夢の放置戦記目指したほうがいいかな?
見栄えが悪いから異界行く時はギロチンつけてるけど。

809アラド名無しさん:2011/01/07(金) 13:12:27 ID:PNcmeK360
>>798
TP余り3についてですが、特性の力鍛錬の分って儀式で変換対象にならないのかな?
なるのなら力鍛錬に振ればTPちょうど無くなるけど。



覚醒Mしたいけど、するってなると魔バックも欲しくなる。
余計SPがぁぁぁ(>'A`)>

810アラド名無しさん:2011/01/07(金) 13:20:23 ID:hLu/FvUo0
>>809
質問するなら前スレや現スレ内の検索くらいしたほうが良い

811アラド名無しさん:2011/01/07(金) 13:32:06 ID:PNcmeK360
あらま・・・テンプレに書いてなかったので書いてみたけど。
その後のテンプレ修正案の流れで書かれてたんですな、失礼しましたorz

812アラド名無しさん:2011/01/07(金) 14:01:57 ID:SIhrTIYEO
異界行ってないソロネクロいます?
いましたら街知能と魔攻教エロい

813アラド名無しさん:2011/01/07(金) 14:28:12 ID:29dp2UK.0
>>812
万年ソロの自分は補正とか全部テキトーだから1200しかないよ。

814アラド名無しさん:2011/01/07(金) 14:39:09 ID:CVwBHhxo0
>>812
知能1100ちょい、魔攻3900台
装備は+6〜7のダークプレートセット・+11ギロチン・1次アクセ・+7紫補助・魔法石・青い記章
アバは上級セットだけど、サンタとか新撰組とかごちゃまぜ
ペットはジミー

さすがにこの装備でソロれるのはノースまでだね
海上のHとか回復食いまくり

815アラド名無しさん:2011/01/07(金) 14:43:04 ID:YfHfRejQ0
魔クリのほうが重要ではなかろうか

816アラド名無しさん:2011/01/07(金) 15:05:01 ID:SIhrTIYEO
>>813-815
ソロでもいけそうですね。
魔クリ0で夜行(笑)に振ってるからちょっと振り直してきます。
魔クリ切りとかないですよね…ソロっときます

817アラド名無しさん:2011/01/07(金) 15:20:40 ID:2sL58DiEO
PTでマグマ行くときはニコラス出すべきなのでしょうか?
昨日別キャラで2人のネクロとマグマ行ったのですが2人共出していて火傷ダメが地味に痛かったです。
ネクロがマグマクエ残っているのですが、サモほどいないからいいのでしょうか?
ボスでは拘束に使えるから出そうとは思っていましたが

818アラド名無しさん:2011/01/07(金) 15:31:40 ID:QO8s0uek0
ニコラスはサモ視点からみるとかなり強力な召喚だと思う。

ただ的中、魔法クリが乗らない。かなりちらかす。
二次で強化されたニコラスならエチュクラスだと思う。

でもバラクルが強すぎて吸気専用になってる現状です。

819アラド名無しさん:2011/01/07(金) 15:32:17 ID:CVwBHhxo0
>>815
当然取ってるよ、スキルもエンブも
輝くエンブだから22%しかないけどw
あとは塔Pとチョロンイのアレでやりくりしてる

820アラド名無しさん:2011/01/07(金) 15:50:45 ID:QO8s0uek0
817ださないほうがいい。
ボス前でだすほうがいいと思います。

821アラド名無しさん:2011/01/07(金) 16:12:27 ID:7vM874NM0
>>798
796だけどやっぱりそんな感じになっちゃうよね
バラクル使うとなると亡者はC有りの方が良いかなと思って取ってるけど・・・
結局覚醒Aを削るか服従を削るかもしくは両方それなりに取るかって選択肢しかないきがする・・・
覚醒Aがいくら威力高いといってもSP効率考えると少し火力落としてでもSPを服従に回したくなるしなあ
服従Mだと覚醒AはM-3 覚醒AMだと服従M-11

どのあたりで妥協するか迷うよね・・・ ステータスの影響ないし決まるまではネクロの状態でいくのも有りな気もしてきた
今正月イベントで達人でてるからSP余裕無いし・・・

822アラド名無しさん:2011/01/07(金) 17:30:36 ID:OarJHv8UO
>>817
サモでも間違えて召喚する以外は基本は出していないと思うよ
サモ召喚の火傷は昔よりダメが抑えられてると聞くけどうざいことにはかわりないからね

823アラド名無しさん:2011/01/07(金) 21:51:15 ID:496aK0E60
少し前に
覚醒中はワンドに切り替えて覚醒だよってレスみたきがするんだけど
持ち替える意味ってワンドについてる知能の為?
キッドとかもってるなら切り替える必要ないと思うんだが

824アラド名無しさん:2011/01/07(金) 22:37:07 ID:gG4TiNR6O
「きがする」レベルのレスについての疑問って

825アラド名無しさん:2011/01/07(金) 22:48:56 ID:/5CiDqO60
>>823
ちょっと過去の書き込み見ればわかる気がするんだけど

826アラド名無しさん:2011/01/07(金) 23:46:20 ID:TzVlJ65c0
今更気づいたんだが猛攻ダークソウルの二次の%って普通の半分程度しか減らないんだな
ランドのソウル版とかやってみたかったけど残念だわ

827アラド名無しさん:2011/01/08(土) 00:05:57 ID:QO8s0uek0
反論するようだけど、ワンドに持ち替えする理由については書いてなくて
自分でも二次短剣、二次ワンドの両方で試してみたけど変化はそこまでなかった。

だけどそのレスについて反論ないから調べてみて、意見してみたんだけど。

なんかそーゆうレスとかガッカリだわ。しばらくROMります。

828アラド名無しさん:2011/01/08(土) 00:08:57 ID:PNcmeK360
??

829アラド名無しさん:2011/01/08(土) 00:09:14 ID:XFuuGNJ.0
??

830アラド名無しさん:2011/01/08(土) 00:13:23 ID:Fysy/hIE0
えっなにこのひと

831アラド名無しさん:2011/01/08(土) 00:20:41 ID:69mU9lXQ0
こわい

832アラド名無しさん:2011/01/08(土) 01:04:26 ID:TjyO5HeI0
一生ROMってていいよ

833アラド名無しさん:2011/01/08(土) 01:26:14 ID:/5CiDqO60
「そーゆう」とか書いちゃう時点で実年齢も頭の年齢もお察しだろ

834アラド名無しさん:2011/01/08(土) 02:56:48 ID:7vM874NM0
やったー!初めての60Lvだ!!!
でも初めて異界にいく場合はどういう事に注意すればいいんでしょうか?
色々みてみたんですがベテランへのノウハウはあっても初心者向けのHowtoはないので・・・
かといって何も知らずにいってネクロの扱いを下げちゃうのは恐いし('A`;)
皆さんは初めて異界にいった時はどういう感じだったんでしょうか?

835アラド名無しさん:2011/01/08(土) 03:07:22 ID:0mTlHlNk0
今日の犬Kは強力一撃亡者靴でした。通算5個目です。武器はまだないです。

うんこぽん

836アラド名無しさん:2011/01/08(土) 03:14:24 ID:3Nfb5bqs0
>>827
いきなり語りだすと意味不明すぎて反応に困るので、どこに対してのレスなのかアンカーいれるといいと思いますよ。

ちなみに、短剣持ち買えの理由はバラクルの攻撃速度を上げるためで、速度1%に付きダメージ効率が1%あがる。
ワンドから短剣に持ち替えただけでバラクルの攻撃は、10%以上ダメージ効率があがるので短剣に持ち替えたほうがいいと言う話。
2次については抗魔値が関係してくるので説明は割愛するが、大体キッドニー<2次ワンド<2次ワンド改=2次短剣<2次短剣改の順でダメージ効率があがる。

837アラド名無しさん:2011/01/08(土) 03:26:46 ID:aeqOwZXM0
たぶん>>827は覚醒Aのことを言ってるんだと思うけど

838アラド名無しさん:2011/01/08(土) 03:41:14 ID:/5CiDqO60
確かに意味不明になってるな
庇おうとしてる>>836さえも混乱させてるんだから

839アラド名無しさん:2011/01/08(土) 03:45:14 ID:Fysy/hIE0
>>834
とりあえず慣れないうちはニコラス封印プレイ
無色Q反応する敵が多いから再降臨はこまめに、なおかつPT待たせないように
これくらいできればたぶん怒られない

840アラド名無しさん:2011/01/08(土) 05:17:33 ID:3Nfb5bqs0
なるほど、覚醒Aの話だったのか!
そりゃ固定だもの殆ど変わるわけないがなー(武器に付いた知能分は変動するけれど)

841アラド名無しさん:2011/01/08(土) 08:29:40 ID:XFuuGNJ.0
>>834
本当に見たのかな?
>>523で異界初心者が質問してるじゃない

842アラド名無しさん:2011/01/08(土) 10:59:26 ID:y59xiL4o0
初めて異界にいく場合の注意点は異界スレや異界動画、wikiを参考に
ネクロでの注意点は、>>527が纏めてくれてる

俺からのアドバイスは、城Nだと3部屋目の分身のHPが少ないから
本体と分身がゴッチャゴチャになったときの仕分けは気をつけるように

843アラド名無しさん:2011/01/08(土) 11:00:10 ID:oJNwT5FIC
知能増幅ワンドの知能付与したものがあるから覚醒時は短剣から持ち替えてるな
大体儀式を短剣でやってから持ち替えて古代して覚醒して野望やギロチンも撃てば
装備交換のクール待ちはない
だけど通常Dならキッドニーあるなら持ち替えは必要ないね

そしてキッドニーの値段見たら全盛期の1/10になってて吹いた。

844アラド名無しさん:2011/01/08(土) 11:23:22 ID:SSE2avVk0
俺がキッドニーを100mで買った半月後には30mになってたんだぜ
吐きそうになった

845アラド名無しさん:2011/01/08(土) 11:32:45 ID:Fysy/hIE0
誰か強力一撃バラクル下着、改下着見たって人いる?
2次クロスレみてもなかった
まだ確認されてないようなら一撃パンツ解放しようと思うのだけど…

846アラド名無しさん:2011/01/08(土) 12:12:57 ID:h/0At3MM0
>>845
改のほうなら>>41の通り犬改Kで出るよ。
普通のほうはちょっと分からないな

それよりさっき犬行ってたら全体カウントの爆破出た瞬間ぐっさん即死した。
バリアの中で4人が混乱したぜ・・・何が起こったのかと。
たぶんぐっさんにかカウントか分からんが懺悔入ってたら即死するっぽいなw

847アラド名無しさん:2011/01/08(土) 12:22:26 ID:3Nfb5bqs0
源泉がかかっている時に吹き飛びながら死ぬと時々無敵になるのは結構有名な話だと思う
ダウンするまでHPが減らないと言うあの無敵モードのことだ
さて、本題なんだが「源泉→死ぬ→身代わりっ!→キタコレになる」これで今のところ100%発生する
しかし、ダメージ食らった瞬間バラクル先生が家にかえるのでマジ使えない

848アラド名無しさん:2011/01/08(土) 13:08:35 ID:SEE1XAgU0
結構有名とか言われてもはじめて聞いたし
それバグダッド利用じゃねーの

849アラド名無しさん:2011/01/08(土) 13:09:41 ID:SEE1XAgU0
予測変換でバグダッドとか出てた\(^o^)/

850アラド名無しさん:2011/01/08(土) 13:14:40 ID:Fysy/hIE0
>>845
こっちは検索してなかった、ありがとう

851アラド名無しさん:2011/01/08(土) 13:36:41 ID:c4olg5Xs0
>>848
どれだけ国際規模なんだよと思った

852アラド名無しさん:2011/01/08(土) 14:50:16 ID:/5CiDqO60
5箇所以降全く二次出なくてとりあえず通常二次で妥協しようかと思ってるんだが、
一撃バラクル指輪ってどこで出るかわかる人いるかね

853アラド名無しさん:2011/01/08(土) 15:17:22 ID:/hdnZJIE0
>>852
ゴブNでレシピ

854アラド名無しさん:2011/01/08(土) 15:42:19 ID:eOsHmsow0
>>852
ドロシー売りで改指輪あるよ
最上級邪念95個で下級魔性95にして買えるから結構お勧め

855アラド名無しさん:2011/01/08(土) 16:16:03 ID:/5CiDqO60
>>853
通常パンツ狙いで通常Nソロ通う予定だから助かるわーthx

>>854
邪念も魔性もあまりまくって困ってたからこれも助かるわ
パンツ作っても指輪でなかったらそれで作ることにするthx

856アラド名無しさん:2011/01/08(土) 16:35:20 ID:jbFyYT3wO
もしかして死霊って武器以外異界行く意味ないのだろうか
バルカンが総合最強なのだろうか・・・・

857アラド名無しさん:2011/01/08(土) 16:56:22 ID:3Nfb5bqs0
>>856
バルカン程度じゃダメージ2倍にならない

858アラド名無しさん:2011/01/08(土) 18:32:59 ID:NUvKN2SE0
TPであがる力って儀式にのらないの?

859アラド名無しさん:2011/01/08(土) 18:36:39 ID:3Nfb5bqs0
>>858
>416 または検索ワード「力鍛錬」
【暗黒の儀式】-----------SP消費と比較して知能上昇量は微妙だが、不足しがちなMPを消費せずにバフをかけれる。
                      ※ギルドスキルによって上昇した力は変換計算に含まれない
                      ※クルセなどのバフやドーピング、特性スキル「力鍛錬」で上昇した力は変換しない

860アラド名無しさん:2011/01/08(土) 18:37:08 ID:PNcmeK360
>>858
それは・・・俺が昨日レスったばかりだよ・・・。

861アラド名無しさん:2011/01/08(土) 18:48:47 ID:FJaVLC.g0
悪魔破滅・・・やっぱ60こえてると実用的ではないのかな

862アラド名無しさん:2011/01/08(土) 18:51:03 ID:c4olg5Xs0
帝国称号付けて悪魔破滅着せ替えで遊んでるけど、武器さえちゃんとしてれば全然遊べる

863アラド名無しさん:2011/01/08(土) 20:56:55 ID:SSE2avVk0
悪魔破滅は今でも現役だわ
防具が色々と揃ったら変わるかもしれないが

864アラド名無しさん:2011/01/08(土) 21:22:25 ID:nwArxUpoO
ローグカンストしてヘル用にアバ共有できるネクロ作って、今日初めてスカサヘル行ったんだけどさ、ダークスチルの詰みっぷりが半端じゃなかったんだけど、皆どうやって倒してんの?
56の適性で行ったのも原因だろうけどw

865アラド名無しさん:2011/01/08(土) 21:26:29 ID:XFuuGNJ.0
悪魔破滅は金庫圧迫するから早々に解体してしまったかな

866アラド名無しさん:2011/01/08(土) 21:40:28 ID:3HhGAi3oO
今日出てきたけどうちのはカンストだし陣と亡者で拘束して殴り殺しでした
シャイニングカットで落下は逃げれるから地道に頑張るしかないかな
破砕で掴めりゃまだいいがスチルさん投げれないからなぁ
ベイパーとスチル出たらはずれ、他2匹は当たりかな

867アラド名無しさん:2011/01/08(土) 21:51:10 ID:HFu1L6r60
65で陣覚えたらローグ覚醒集団だろうがもはや雑魚と化すな
プリの復讐だけはだるいけど

868アラド名無しさん:2011/01/08(土) 22:13:29 ID:FdNwdUp.0
一撃揃うほど悪魔破滅が現役に戻ります

869アラド名無しさん:2011/01/08(土) 22:39:54 ID:nwArxUpoO
EX黒糸とEX亡者が強いんだね〜
それにしてもネクロおもしろい
契約あるし65までがんばってもっかいスチルさんに挑戦してみるよ
レスありがとう

870アラド名無しさん:2011/01/09(日) 00:45:16 ID:TjyO5HeI0
異界以外ならギロチンより悪魔破滅のほうが快適だな

871アラド名無しさん:2011/01/09(日) 01:42:42 ID:h2r6QBR20
ネクロはジミーとアンガスどっちがいいの?

872アラド名無しさん:2011/01/09(日) 02:01:18 ID:3HhGAi3oO
儀式時にアンガスで降臨前にジミー、降臨後はマルバス
要するに好きにすればいい

873アラド名無しさん:2011/01/09(日) 02:26:18 ID:TjyO5HeI0
マルバス丸損じゃねえかwww

874アラド名無しさん:2011/01/09(日) 02:29:00 ID:RcOw5SFE0
どんな解釈したらそんな反応がでてくるんだ

875アラド名無しさん:2011/01/09(日) 04:26:16 ID:/5CiDqO60
どう勘違いしたと仮定しても>>873の反応が全く理解できない

876アラド名無しさん:2011/01/09(日) 04:37:30 ID:PNcmeK360
スタート時、 アンガス儀式→ジミー降臨→戦闘中マルバス
ボス前等の最降臨時 アンガス儀式ry→ボス戦闘中マルバス

こういう勘違いしたという可能性が浮かぶ。つまり、マルバスの効果使わないのかよwwと。
いや・・・流石に無いと思いたいが・・・。

877アラド名無しさん:2011/01/09(日) 04:44:25 ID:FdNwdUp.0
馬鹿にしてるだけなんでしょうけど、
勘違いなんていくらでも出来るからそれは言い過ぎ
ほんとにそう思ってるなら想像力がなさ過ぎ

>>872はマルバスが間に合わない開幕はアンガス・ジミー、
開幕以後はマルバスのチャージ待ち、チャージ後の再降臨時は
マルバス使用→アンガス・ジミー(チャージ無し)というつもりで書いたんでしょうけど
>>873は単純に考えて開幕以後のチャージ溜まってる状態でもマルバス使わないで
アンガス・ジミーにするって捉えただけでしょ

878アラド名無しさん:2011/01/09(日) 05:09:45 ID:/5CiDqO60
そこまで来ると想像じゃなくて妄想の域だな
誰がマルバスチャージ完了してるのに使用せずに外すなんていう状況を想定するんだよ、特にネクロで
庇う事が先行しすぎて発想の幅縮めてるのはどっちだか
まぁそもそもの話がどうでもいい事だからこんなレス消費する話でもないがw

879アラド名無しさん:2011/01/09(日) 05:30:11 ID:.2pJK5HIO
イライラしなさんなー

880アラド名無しさん:2011/01/09(日) 09:05:33 ID:634vu3QA0
質問なのですが
久しぶりにネクロ育成を再開しているのですが
バラクル召喚時の魔法攻撃力維持って消えたのでしょうか?
ちゃんとワンドを持ってアイテム等を使ってブーストしてバラクルを出したのですが
その後短剣に持ち替えたら驚くほどバラクルの攻撃が弱くなりました
自分がおかしいのでしょうか;

881アラド名無しさん:2011/01/09(日) 09:16:59 ID:XFuuGNJ.0
>>880
そちらがおかしい
手順をしっかり踏んで降臨したのに持ち替えでダメージ下がったなら
異界の抗魔ペナルティを受けてるケースしか思いつかないが

882アラド名無しさん:2011/01/09(日) 10:37:04 ID:g04pFKfE0
SI来てからバラクル通常に物理のカスダメージも出るようになったから
それじゃね?

883アラド名無しさん:2011/01/09(日) 11:18:18 ID:634vu3QA0
>>881
>>882
回答ありがとうございます
何度ためしてもHPゲージの減りが減ってしまいました
再インスコしてみます。

884アラド名無しさん:2011/01/09(日) 11:59:13 ID:t43WKqWY0
TPがあまるみたいなので力か精神かどちらかに振ろうと思ってるんですが、
Exパッシブ力は暗闇の儀式の変換に差はでるんでしょうか。

バフではないし、元の力を上げてるのだから理論的には上がると思うんですが…
SI実装前のテスサバでは試せなかったので、
何か情報があれば教えていただけるとうれしいです。

885アラド名無しさん:2011/01/09(日) 12:03:32 ID:aeqOwZXM0
ここ100レスで同じ質問が3回もでるってすごいな

886アラド名無しさん:2011/01/09(日) 12:10:25 ID:h/0At3MM0
力鍛錬ネタ流行ってるの?

887アラド名無しさん:2011/01/09(日) 12:12:42 ID:XFuuGNJ.0
教えて君が増えてるわけか

888アラド名無しさん:2011/01/09(日) 13:06:18 ID:3Nfb5bqs0
つまり……
マルバス「ホレェ!ホワイトハッピーパウダーダヨ!」→アンガス→マイブラッ!→ジミー→エンシェントロード!→マルバス「ハラヘッター」
PTM「まだー?」
こういうことか

889アラド名無しさん:2011/01/09(日) 13:09:21 ID:3Nfb5bqs0
>>884
わかりません。
二桁くらいネクロの知り合いがいますが、力鍛錬に振っているネクロがいないのでわかりません。
ここは検証のため振ってみて報告しもらえると嬉しいです。
どうせ1Mで初期化できるんですから、そうしてください。

890アラド名無しさん:2011/01/09(日) 13:55:30 ID:9yifsvu2O
過去ログ読めや〜 とバラクルさんが言ってるぞ

891701:2011/01/09(日) 14:09:48 ID:y59xiL4o0
強力一撃バラクルを拾ったのでダメージを書いておきます
相手はハメのゴミ箱で、バラクルなし装備・全身バラクル過剰前・過剰後の通常1セットのダメージです

・クンタリオワンド 一撃バラクル無し
25625 31298 28450 34113 +0 街魔攻 3413 D内魔攻 5155

・強力一撃バラクルワンド 全身一撃バラクル(強力4箇所の合計193%)
48059 58758 53461 64084 +10 街魔攻 3528 D内魔攻 5208
49600 60628 55118 66110 +11 街魔攻 3695 D内魔攻 5375
51241 62624 56937 68269 +12 街魔攻 3872 D内魔攻 5550

892アラド名無しさん:2011/01/09(日) 17:53:01 ID:1Iu.QvZo0
マルバスの卵の説明に攻撃力上昇8%と書いてあるのですが
20%の効果が出てるんですか?

893アラド名無しさん:2011/01/09(日) 17:54:44 ID:5i6Yg3m.0
ttp://dnf.wikiwiki.jp/?%A5%AF%A5%EA%A1%BC%A5%C1%A5%E3%A1%BC%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6
ここを読んで来い

894アラド名無しさん:2011/01/09(日) 18:20:08 ID:1Iu.QvZo0
>>893
thx.

895アラド名無しさん:2011/01/10(月) 01:34:17 ID:pi/5UlaY0
なんだかなあ

896アラド名無しさん:2011/01/10(月) 01:35:40 ID:3Nfb5bqs0
>>891
ちなみに一体何の検証してるんだ?
装備の効果が実装されてるって検証?
全身そろって強力過剰しましたっていう自慢?

897アラド名無しさん:2011/01/10(月) 01:59:37 ID:3Nfb5bqs0
とりあえず、良くわからんけど、通常下・強力(肩・腰・腕・首・指)は効果あり(145.8上昇)
攻撃力:5011(一撃なし)
28600 Cri:42900
攻撃力:5008(一撃あり)
41660 Cri:62400

898アラド名無しさん:2011/01/10(月) 02:04:56 ID:3Nfb5bqs0
たびたびの連投失礼。
『強力一撃ギロチン』
基本ダメージ
% :10.3*9200=94760
固定:10073*9.4*1.2(マルバス)=113623.44

2次適応(ワンド以外全て強力一撃)
94760*1.749=165735.24
113623.44*1.749=198727.39656
Total:364462.63656

クリティカル(1.5)
Total:364462.63656*1.5=546693.95484

キッドニー(1.2)
Total:546693.95484*1.2=656032.745808

実値650Kだったので、2撃目の1打目には武器を除いて実装済み(武器は所持していない)。
勿論、衝撃波にはかかっていなかった

899アラド名無しさん:2011/01/10(月) 04:14:46 ID:y59xiL4o0
>>896
検証でもなんでもないですよ

庶民装備(+7クンタリオ、虐殺セット)だった1月前に
一撃バラクルや過剰武器を装備した時のある程度の目安になるダメージを知りたいと思ったのですが
その時に調べても参考になる数字がほとんどなかったので、もし自分が揃えられたら書いておくか・・・とね

900アラド名無しさん:2011/01/10(月) 05:00:16 ID:3Nfb5bqs0
>>899
了解です。
ちなみに1打目倍率が4.97で、魔攻5208だと25884
25884*1.93=49956で、約2Kほど差がでてるのでもしかするとどれか実装されてないかもしれません。
暇があったら何度かゴミバコ叩いてくれるとありがたいです。

901アラド名無しさん:2011/01/10(月) 05:58:57 ID:q5R4sEBA0
質問なんですが
吹き荒れる者の魂つけてるかたいらっしゃいます?
韓国では人気らしいので購入を考えているんですが、使用感などを聞きたいです。

902アラド名無しさん:2011/01/10(月) 08:49:29 ID:YNNwA1b20
少し調べればわかるのに・・・
休日クオリティー高杉だろ

903アラド名無しさん:2011/01/10(月) 13:23:42 ID:FbHKAaqk0
バラクル降霊 知能 993 魔法攻撃 3160

ギロチンLV11 1打目 244%+2166 2打目 4333 3打目 732%+6500 4打目 32518

一撃バラクル なし

       1打目 18700 2打目 21670 3打目 56000 4打目 162700


一撃バラクル 武器 パンツ 腰 三箇所(27%↑)

       1打目 20970 2打目 28050 3打目 62940 4打目 162700
          (1.121)  (1.294)   (1.123)     (0)

                            4打目 210530
                            (1.294倍とした場合)
(※注)1,3打目 %+固定 2,4打目 固定

4打目で47000ダメが出ていません

これは仕様なのでしょうか それともバグで後で修正されるのか教えてください先輩方

修正くるなら一撃ギロチンも集めようかと思います

904アラド名無しさん:2011/01/10(月) 13:37:17 ID:3Nfb5bqs0
>>903
修正はされてないらしい。
(信じるかどうかは自己判断)
 ttp://tes01.livetube.cc/tofhrl1/DNF(90) コメント37,43

905アラド名無しさん:2011/01/10(月) 14:16:08 ID:y59xiL4o0
バラクルEXパッシブの実装が楽しみだね
その後に弱体化もあるけどさ〜

906アラド名無しさん:2011/01/10(月) 17:29:56 ID:ZYWBGi1Q0
ニコのレベルが74になったら城で呪われなくなることが多くなってきたのでとりあえず報告

907アラド名無しさん:2011/01/10(月) 19:06:07 ID:3HhGAi3oO
ニコレベル74↑とかでぐっさんの睡眠効かないってことある?
あるならナイトメア買おうかな・・・
ニコラスが寝てる時に野望ギロチンがクール中最強降って来るとすげー困る

908アラド名無しさん:2011/01/10(月) 20:17:49 ID:l8Z8gubM0
執念で拘束させれば良いんじゃね?

909アラド名無しさん:2011/01/10(月) 22:36:45 ID:ZYWBGi1Q0
大体はガスが通り過ぎたらすぐ跳ね起きるけど
たまに普通に寝込むし全然効かないって事は無いなあ
異界はPTの平均で敵のレベルが変動するからそれの影響ですかね

910アラド名無しさん:2011/01/10(月) 22:44:06 ID:ZYWBGi1Q0
ああでも今は状態異常のレベル差による時間変動ってほとんどないんだっけ・・・
うーん

911アラド名無しさん:2011/01/11(火) 00:12:57 ID:69mU9lXQ0
睡眠ってよく分からないよな。ネクロ自身が64でもすぐに起きることもあったり精神Pとクールが重なって10秒丸々寝てたり

912アラド名無しさん:2011/01/11(火) 01:13:37 ID:SIhrTIYEO
レンでネクロさんと塔ペアいきましたがかなり楽でした。
開幕乱舞みたいなやつでまとめてくれて押し込んで…40階以降で覚醒パッシブ発動すると助かりますね。
野良でネクロをほとんど見掛けないけど皆さんソロですか?

913アラド名無しさん:2011/01/11(火) 01:34:48 ID:50aK0naY0
結局バラクル弱体ってキャスト依存+リアルタイム知能になるってことだけでいいんだろか

914アラド名無しさん:2011/01/11(火) 02:11:29 ID:3Nfb5bqs0
>>912
塔はいわずもがな、開幕Z押すだけのお仕事。
異改以外はDに入れるのでネクロで野良行く必要なく、
異改もは身内で行っている次第であります。

915アラド名無しさん:2011/01/11(火) 02:17:38 ID:LauMuImU0
>>912
養殖できるくらいだから、あんまり塔で野良ってるのは少ないかも。
40階から先なんて押し込み>Qスキルの繰り返しで終わっちゃうし。
ちなみに、ペアよりソロの方が多分楽・・・。

916アラド名無しさん:2011/01/11(火) 02:48:21 ID:Qinv12G20
>>912
単純に塔のマンネリ対策に気分転換として野良行くぐらいじゃない?
ソロなら3〜4分で一回クリアできるし、まず間違いなく効率落ちるのに野良でPT組む必要性がないからね

917アラド名無しさん:2011/01/11(火) 02:48:21 ID:Qinv12G20
>>912
単純に塔のマンネリ対策に気分転換として野良行くぐらいじゃない?
ソロなら3〜4分で一回クリアできるし、まず間違いなく効率落ちるのに野良でPT組む必要性がないからね

918アラド名無しさん:2011/01/11(火) 02:49:22 ID:Qinv12G20
おっと、さして大事でもない事を二回言っちゃった。

919アラド名無しさん:2011/01/11(火) 10:47:20 ID:ndw3pJyM0
>>904 さん

903です
修正されてないのですか
ありがとうございました

920アラド名無しさん:2011/01/11(火) 10:50:00 ID:TzVlJ65c0
服従Mの主人守硬すぎてワラタwww
+5位しか強化してないのに魔法カット率80超えてゴブ2部屋目爆発でも3kしかくらわん
あと強化も反映されるから数箇所位過剰すれば100%超えそうだ
突き詰めれば骨盾とか補助とかもあるが

921アラド名無しさん:2011/01/11(火) 12:02:40 ID:JNE1SGGMO
強化すればばランドやゴブ5部屋目も棒立ちで行けるようになるんかね

先にニコラス死んだらアボンだけれども

922アラド名無しさん:2011/01/11(火) 13:12:07 ID:l8Z8gubM0
■Q&A異界編■
Q:ネクロの自職って何が良い?
A:『一撃バラクル>アベル6↑≧復讐6↑>猛攻ギロチン>一撃ギロチン>猛攻亡者>特性亡者』
  一撃バラクルは降臨時適用のため、降臨後に二次クロ短剣や抗魔確保の装備に付け替え有効。
  一撃ギロチンは二打目衝撃波に効果が乗らないので注意

Q:ニコラスはどこで出せば良い?あとPTの邪魔にならない使い方は?
A:指示はご主人様を守る
  【ゴブリン】
  5部屋目の終了時
  吸気や噴気の拘束は舞止めの効果があるので舞待ちの場合は注意

  【犬】
  開幕使用OK ※注意※必ず練習モード or 固定PTで何度も練習してから

  2部屋目:バスティを破砕で押し込み&吸気拘束
  ボス部屋:ぐっさんの台詞をよく見て最強ランド召喚時はニコラスが触れないよう誘導する
       また、ランドは黒糸や執念の拘束中は倒れないので利用。
       全体ランド時は指示変更でニコラスをぐっさんまで行かせて爆死させる
       運悪く一回目にぐっさん近くでバリアが発生した時はPTから離れること
  【城】
  3部屋目の終了時

Q:最強ランドを叩いてたら急に爆発したのだけど
A:バラクル攻撃でランドに覚醒Pの懺悔モードが掛かると敵にも反応して倒れるようになるのが原因
  叩いてぶっ壊す時は黒糸や執念で拘束してからにする

Q:ネクロで最強ランドの処理方法ってあるの?
A:抜け殻やシャイニングカットで可能。ただし、叩き壊す方が好ましい場合もあるのでPTメンバーと相談

923アラド名無しさん:2011/01/11(火) 13:12:45 ID:l8Z8gubM0
異界関係でよくありそうなのを作ってみたけど
これはテンプレにいるだろうか

924アラド名無しさん:2011/01/11(火) 13:19:33 ID:tTJ5.2Tw0
いいと思うよ
正直、最強ランドが執念と陣で爆発しないのは知らなかったし

ゴブってオリー部屋の待機時に出してもいいと思うけどな
ちゃんと守れにすればいいし

925アラド名無しさん:2011/01/11(火) 13:41:08 ID:TjyO5HeI0
懺悔最強ランドってダメージ1にならんのかな

926アラド名無しさん:2011/01/11(火) 14:29:44 ID:Rcr7aHhA0
ダメージ1になるのは恐怖状態で表記上防御力が下がるって奴(実際は攻撃力下がって1ダメになる)
問題になってるのは懺悔状態(敵同士が同士討ちを始める)で同士討ちの関係上ぐっさんに倒れてウワァーになる

927アラド名無しさん:2011/01/11(火) 16:00:00 ID:PKdWvCgc0
最強ランドは爆発した瞬間に懺悔状態が消えるって報告がクルセスレであったから
虐殺者の恐怖も爆発したら消えると予想
被ダメ1にはならないと思うよ

928アラド名無しさん:2011/01/11(火) 16:02:02 ID:3IXGH9o.0
>>924
>正直、最強ランドが執念と陣で爆発しないのは知らなかったし
爆発しないんじゃなくて
拘束することによって懺悔発動時に他の敵への接触を防ぐためじゃないの

929アラド名無しさん:2011/01/11(火) 16:34:19 ID:l8Z8gubM0
>>928
いや、それら拘束状態だとランドが倒れないから爆発しない
注意点としては黒糸はヒット間隔が0.5秒だから範囲内にいれば問題ないけど
執念は間隔が1秒の所為か拘束が外れるから過信は出来ないかな

一応、軽く検証した時は2ヒット後、つまり二秒毎に一瞬だけ拘束が解かれてた
この辺も要約して加えたほうが良さそうか

930アラド名無しさん:2011/01/11(火) 17:12:47 ID:nWm9lS260
スレ内検索したけどざっと見て見当たらなかったから質問するね。
55の虐殺上着(バラクルレベル+1)と、二次クロの一撃バラクルって
降臨時にどちらをつけてるほうが強くなりますか?

上着狙いでゴブK通ってますが、虐殺からコウマの足りる上着への着せ替えで問題ないなら、
改でもっとコウマの上がる上着(ギロチンなりニコラスなり)を探したほうがいいかな・・・と悩んでます。
強力一撃上着出たのにコイン制限で復活出来なかった精神的ダメージがでかすぎて・・・疲れた・・・;;

931アラド名無しさん:2011/01/11(火) 17:21:01 ID:TjyO5HeI0
上級アバ、一撃バラクルワンドでゴミ箱相手に試したところ
虐殺上着よりも一撃上着(通常能力)のほうがダメージ高かったです
強力ならもっと変わるかと

932アラド名無しさん:2011/01/11(火) 20:35:29 ID:fH6j.waIO
村にアベル6、魔攻5500超えてる人いた。。。

セット効果の事聞きたいが、話しかけにくい

933アラド名無しさん:2011/01/11(火) 21:26:24 ID:nWm9lS260
>>931さん
遅くなったけどありがとう!!
二次クロのほうが強いのか・・・あの時拾えなかったのは痛すぎるな・・・
これからも頑張ってゴブ通います、ちくしょうゴルゴォォォォオオオ

934アラド名無しさん:2011/01/11(火) 22:15:17 ID:Qinv12G20
嫌味っぽい言い方になるかも知れないけど、
今の異界でコイン制限なんか引っかかるような装備orPSならおとなしくK以外から通わないか?
あんまり印象の良い職ではないし、あんまり全体の評価下げるような真似はして欲しくないというか何というか

935アラド名無しさん:2011/01/11(火) 22:28:49 ID:7DHKLYrs0
>>934
待て、>>930は一言も自分がコインを消費しまくったとは言っていない
散歩者が爆発させ過ぎた、オリーの槍を食らった者がいたとかで
被害者なだけかもしれない

936アラド名無しさん:2011/01/11(火) 22:33:56 ID:Qinv12G20
まぁそれは俺も思ったんだけどさw
ゴブKでPTメンだけのせいでコイン制限なのにボスで自分が死んでるシーンって考えづらくて一応、ね

937アラド名無しさん:2011/01/11(火) 23:13:16 ID:nWm9lS260
>>935さんフォローありがとうございます;w;
2部屋目のリレー部屋で、部屋クリアしたのですが、
原因不明のエラーかバグか何かで、なぜか3度ほどカウント爆発してしまいまして・・・
説明が難しいですが、
部屋クリア後何故か爆発→全員死亡→ビックリしつつ全員復活→またカウントがでて死亡→即復活→またカウントで祝福飲んでた人以外死亡・・・
って感じです。まさか立て続けに何度もくると思わず全員が即復活繰り返したのがいけないんですが。。
様子見なかった自分も悪かったですね。その後祝福のんで生き残った人がクリアしてくれたので、
最後までいけたのですが・・・ゴルゴで自職が、という感じです。
そのバグ?以外では3回中誰も死ななかったので本当に悔しいです・・・

このバグにあったのは初めてなので、これからは気をつけようと思います。
装備は一撃バラクルが4箇所なのでKに通ってもいい装備かな、とは思ってます。
身内もいるので身内で集まって改でもいいかなと思ってますが・・・ひとまず上着出るまで頑張ります。

938アラド名無しさん:2011/01/11(火) 23:13:36 ID:ZJqNSDkE0
まず一人でコイン制限になるくらいだったら何か言われるから地雷PTに当たったということじゃね?
別に普通PTでも2枚までなら許されるだろう
でも死ぬような場所ほとんどないと思うが…

939アラド名無しさん:2011/01/11(火) 23:24:11 ID:EOM4hRFg0
低スペとか低速回線の人がいるとカウントが0になってないのに爆発とかあるみたいです
城の3竜部屋でも似たようなのに遭遇しました

940アラド名無しさん:2011/01/11(火) 23:37:05 ID:eOsHmsow0
万が一もあるしゴブのリレーで死んだらリレー役以外の人は放置したほうがいいよ

941アラド名無しさん:2011/01/11(火) 23:43:52 ID:eOsHmsow0
と思ったらクリア後ってかいてあったか

942アラド名無しさん:2011/01/12(水) 02:43:38 ID:3Nfb5bqs0
>>922
>  【犬】
>  開幕使用OK ※注意※必ず練習モード or 固定PTで何度も練習してから
2部屋目入場後から、の方がいいと思います。
異界スレの方でも話でいたけど、タゲをとる可能性があるものが最初にいるのは好ましくない
ニコラスがタゲとっても「吸気でとめれます」とか、「メンバーの配置を練習して投げで完封できます」とかどうでもよくて、
PTにとってリスクになることはしないほうがいい
絶対にニコラスがタゲを取らなって言うなら別だけどね。

 城4部屋目では出しててもいいけれど、Ex陣には注意。
最悪飛んだのを拘束してキャリーができなくなる。
これも、そもそもそうならないとか、飛ばせるほうが悪い。
陣があれば倒しきれるとかじゃなく、PTにとってのリスクの問題。
 また、ニコラスを守れにしたまま左へ飛んでいった竜を戻そうとネクロが左へ戻る場合、
ニコラスが左を向いて蜘蛛を転がして、敵を左に運ぶ可能性があるので注意。
ローグの覚醒フィニッシュやグラの覚醒にニコラスの吸気をあわせるのは有効だと思うので、
時と場合によって出さないほうがいいことになる。
 城5は開幕3秒程度Q反応がないのでその間に吸気入れてQスキルぶっぱができる。
これも重い人がいると成り立たなくなるので注意。
破砕でつかんで吸気あてるのは有効。

943アラド名無しさん:2011/01/12(水) 03:40:10 ID:/aq6tbcw0
その理論でいったら犬はニコラス禁止になるけどな
最強ランドは「黒糸で拘束します」とか「上手くニコラス操作します」とかどうでもよくて、
どう考えてもPTにとってのリスクになるから

944アラド名無しさん:2011/01/12(水) 04:15:44 ID:PeThf8W60
犬1でニコラス出すことの利得と犬2でニコラスがタゲられることのリスクの比較
犬6でニコラス出すことによる利得とリスクの比較

945アラド名無しさん:2011/01/12(水) 05:10:33 ID:/aq6tbcw0
ああ、つまりボスに到着するまでに300秒もかかる地雷PT前提という事ですか

946アラド名無しさん:2011/01/12(水) 07:01:32 ID:3Nfb5bqs0
>>943
禁止でもいいんじゃない?

947アラド名無しさん:2011/01/12(水) 07:05:43 ID:/aq6tbcw0
俺は禁止でやってるね
ただ自分の発言には責任持てよ

948アラド名無しさん:2011/01/12(水) 08:29:33 ID:AujChM5w0
臨機応変にやろうよその辺は
自分は怖いから全体ランドが終わったあとや神輿から落ちたあとのラストスパートにしかニコラス出さないけど

949アラド名無しさん:2011/01/12(水) 09:04:23 ID:YfHfRejQ0
ニコラスを出さないとかもったいないなぁ
野良だと仕方ないのかね・・・

あと>>922
>城4部屋目では出しててもいいけれど、Ex陣には注意。
>最悪飛んだのを拘束してキャリーができなくなる。
だけど、これってEx陣単体だけじゃ城4の3龍は拘束しないよね
挑発orブレーメン上ならネームド・ボスにも拘束効果が出る

950アラド名無しさん:2011/01/12(水) 09:18:39 ID:7DHKLYrs0
>>942
タゲが移ってPT的に困るのは押しこむ戦い方ではなく
ターゲット者がPTから離れて逃げ回り、地雷を確保後に踏ませていく場合じゃないか?

もちろん、PTが押し込み戦法を嫌った場合はその限りではないが
今は押し込みを『維持』できるなら早くて効率良いからほとんどいないだろうけどね

三竜部屋ではネクロ自身が裏拳と殺戮でキャリー向きだから
そこら辺はあまり問題ないだろうけど、注意事項の補足は確かに必要
ただ、EX陣強化で拘束したっけ?

951アラド名無しさん:2011/01/12(水) 09:22:20 ID:/aq6tbcw0
>>949
野良の犬でニコラス決めうちは正直辛い
一回目は全体ランドまでニコラス禁止でやって、飛ばせると確信したら出すぐらいじゃないかね
跳躍+ライジングという手もあるがw

952949:2011/01/12(水) 09:23:15 ID:YfHfRejQ0
>>922じゃなくて>>942でした。

953アラド名無しさん:2011/01/12(水) 10:54:57 ID:UBfbPTjE0
陣P覚えたら犬ボスだと出さない方がgdりそうなんだが
4PCだから野良のカオスっぷりは知らんが

954アラド名無しさん:2011/01/12(水) 11:36:02 ID:AujChM5w0
4PCとかもうただのソロじゃねーか

955アラド名無しさん:2011/01/12(水) 11:52:31 ID:JNE1SGGMO
クルセ、念、サモなら超速楽しそうだな


俺はニコラス出さなくても普通に倒せるくらい自分自身が強くなって
PSにも磨きかけていければ良いと思うんだ

956アラド名無しさん:2011/01/12(水) 12:18:11 ID:7DHKLYrs0
別に出さなくてもバラクルが本体だから普通に倒せるだろ
上でもでてるがニコラスを出すメリットだな

俺は出してるほうがクリアタイムが結構早くなるし
gdgdを防ぎ易くスムーズに行けるから出してる
野良でニコラスがこんなに便利とは思わなかったって
言われた時は内心嬉しかったりした

957アラド名無しさん:2011/01/12(水) 12:49:31 ID:h/0At3MM0
全体飛ばすならニコラス必須だと思うが・・・
野良で募集したときに進化終わったら攻撃合わせてくれっていっとけば問題ない
自分のやり方は進化後の一時撤退で姿現した後に覚醒で引き込みつつ黒糸
そっから噴気で拘束して連続で吸気野望で上げてギロチン、PTメンバーが合わせてくれればまず全体はない
ニコラスいないとなると覚醒しても逃げられる時あるし安定しない

あと最強壊すときの事故とニコラスが事故起こすならニコラスが事故起こすほうが少ない。
ニコラスいないと最強壊すの怖いわ

958アラド名無しさん:2011/01/12(水) 13:19:05 ID:7pM0ucbA0
ニコラス普通に強いかんなあ。蜘蛛落としで1000%とか普通に出すし

959アラド名無しさん:2011/01/12(水) 14:44:26 ID:1jg6kQwo0
ネクロってゴブ5部屋目の爆弾回避ってできる?

960アラド名無しさん:2011/01/12(水) 14:54:05 ID:TjyO5HeI0
少し前の異界スレかどっかに動画あがってたよ
甘木→爆弾したあと着火の爆風利用したバクステ転倒からのQSで回避してるやつ

961アラド名無しさん:2011/01/12(水) 14:55:07 ID:h/0At3MM0
"ネクロでゴブリン5部屋目爆破回避"これでぐぐればOK

962アラド名無しさん:2011/01/12(水) 15:06:14 ID:LpfAkz.k0
バクステ転倒からのQS回避ってどのキャラでも出来るよね
練習してみるか

963アラド名無しさん:2011/01/12(水) 15:11:53 ID:TjyO5HeI0
鞭もらったらニコラスが超機敏になってワラタ

964アラド名無しさん:2011/01/12(水) 15:24:54 ID:7pM0ucbA0
試しに犬でニコラス呼んでみたら地獄絵図になった
なんか、うまくつかえる奴は使ったらいいと思うわ。俺は封印する

965アラド名無しさん:2011/01/12(水) 15:44:00 ID:ajterVvo0
>>964
どう地獄絵図になったのは説明がないとアドバイスができないな

ちなみに、数回で効果が上がると考えてたなら軽率
上手く扱えてる人達はそれなりに立ち回りを練習した成果なわけだしね
無論、どこで満足するかは装備や強化と同じで各々自由なわけだが

966アラド名無しさん:2011/01/12(水) 17:44:20 ID:xL1sq6HA0

ニコラスは全体終わった後or全体とばし出来そうだったらその時に出してる
メンツによるけど4部屋目左下待機時に出して吸気とか勝手に死んでくれることがあるし結構いいよ
ニコラスに限ったことじゃないかもしれないけどいくら気を付けても事故ることはあるわけで、
そのときのPTメンバーのプレッシャーはハンパない

967アラド名無しさん:2011/01/12(水) 17:59:30 ID:kAKlWtHk0
いつも城1部屋目ニコラス出して囮にしてる
クール早いから
ニコラス刺さる→もっかい刺されてニコラス死ぬ→召喚→以下ループ
間にプレイヤーが入ってもいいしけっこう便利な気がする

968アラド名無しさん:2011/01/12(水) 18:04:03 ID:TjyO5HeI0
バス停に攻撃されてる時点でニコラス出す意味ないんじゃ

969アラド名無しさん:2011/01/12(水) 18:05:07 ID:3IXGH9o.0
城1は最後ニコラスのこった時に自殺しないとダメなのがツライ

970アラド名無しさん:2011/01/12(水) 18:05:57 ID:TjyO5HeI0
ごめんよく本文読んでなかった

971アラド名無しさん:2011/01/12(水) 18:09:57 ID:InbReW3Y0
>>969
自分がタゲになる場合以外は残しといても、うまくやれば問題ないけどねー

972アラド名無しさん:2011/01/12(水) 18:27:31 ID:ajterVvo0
>>970が次スレ立てる様子なさそうだから立ててくる
テンプレも修正する必要ありそうだから少し待って欲しい

973アラド名無しさん:2011/01/12(水) 18:35:06 ID:PUtvvzNg0
>>969
別に自殺しなくてもニコラスをオイルで焼けばいいんじゃね?
主人守にして上の柱で自分とニコラスをうまく分断してオイルで焼くだけ
うまくできるとニコラスは1歩も動かなくなるから焼き放題

974アラド名無しさん:2011/01/12(水) 18:42:01 ID:3IXGH9o.0
守るで柱ひっかけなら焼けるのか
試しに今度焼いてみるわ
しかしニコラス糞硬いから焼くのに時間かかりそうだ・・・

975アラド名無しさん:2011/01/12(水) 19:20:04 ID:ajterVvo0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1294826905/

次スレ立てましたっと。
目につくテンプレ修正案で弄っておきましたが
こんなところかな

976アラド名無しさん:2011/01/12(水) 19:23:20 ID:EOM4hRFg0
先輩方に聞きたいんですが犬4部屋目はどうしてます?
自分は覚醒打ってるんですが何か変な無敵?になってまともにダメージ与えられてない気がする

977アラド名無しさん:2011/01/12(水) 21:07:30 ID:gKJh7mzQ0
ニコラスですってる
一撃バラクルハメゴミ箱でためしてみたけどワカメと野望ギロチンにはのらないのかな?
それでも集める価値ってあるのかな・・・

978アラド名無しさん:2011/01/12(水) 21:33:11 ID:wrVDFfk60
一撃バラクルで降臨したあと猛攻ギロチンとかに変えればいい
ワカメはまぁあれだが
マスオのほうが好きだから気にしない

979アラド名無しさん:2011/01/12(水) 21:36:35 ID:YfHfRejQ0
裏拳にものらないね

980アラド名無しさん:2011/01/12(水) 21:43:33 ID:TpqWjQ1.0
一撃のワカメとか欲しい・・・

981アラド名無しさん:2011/01/12(水) 21:45:16 ID:EtjrMZAY0
一撃が揃えば揃うほど使われなくなってくるワカメ

982アラド名無しさん:2011/01/12(水) 21:46:58 ID:x76T7rnk0
ガブリエルのレシピについて質問なんですけど
このスレの上の方にもあったと思うんですが、
皆さん割とわかってること前提で話してらっしゃったので・・・

材料に気付きとか既に強化・増幅されたものを使った場合って
どうなるんですか?
気になって夜しか眠れません助けてください

983アラド名無しさん:2011/01/12(水) 21:47:10 ID:gKJh7mzQ0
その発想はなかった
倉庫あさったら一撃ギロチンは5箇所なのに猛攻1個という体たらくッ・・・!
ワカメがようやく安定してだせるようになったのにのらないとか泣いた

984アラド名無しさん:2011/01/12(水) 22:06:35 ID:jpanKrwcO
ワカメこそ基本にして奥義だったのに
ワカメがあったからこそソロ余裕だったのに

985アラド名無しさん:2011/01/12(水) 22:14:05 ID:lBOTAcZg0
>>982
強化値は+4か-4になる

986アラド名無しさん:2011/01/12(水) 22:38:08 ID:x76T7rnk0
>>985
間の-3やら+2やらはすっ飛ばして+4か-4ですか?

987アラド名無しさん:2011/01/12(水) 23:04:46 ID:lBOTAcZg0
>>986
多分すっ飛ばしはないと思う

988アラド名無しさん:2011/01/12(水) 23:06:00 ID:3Nfb5bqs0
>>945
いえいえ、ぐっさん10秒ほどで終了する身内の話です^^
何がいいたいかわからんけれど、1部屋目と2部屋目でだすこととの違いがわりませんか?
わからないなら禁止でいいよ

>>949
拘束すると思ってました、情報ありがとうございます。

>>986
±4の間で変動。大体下がる、上がると思ってると泣くらしい

989アラド名無しさん:2011/01/12(水) 23:10:09 ID:x76T7rnk0
>>987 >>988
なるほど・・・
確立的に下がる方が高いってことですかね
ありがとうございます!

気付きの場合は作ったやつも気付きになるんですかね?

990アラド名無しさん:2011/01/13(木) 10:26:24 ID:/aq6tbcw0
>>988
妄想癖のある奴、読解力の無い奴は質問への返答なんかするもんじゃないぞー

991アラド名無しさん:2011/01/13(木) 10:30:55 ID:ALW.N3eM0
強力一撃今まで全然でなかったのに今日一日で4箇所出たぜ、亡者が。
ハハッワロス

992アラド名無しさん:2011/01/13(木) 10:41:49 ID:FdNwdUp.0
>>976
4部屋目は左下待機で他に拘束職いればその人に始動をお任せして、噴気・吸気を繋げる
いなければ噴気・吸気で拘束すれば半分は減らせるので、射撃食らうことはないです
PTの人には黒糸を合図にニコラスで拘束しますと言えば合わせてくれると思います

993アラド名無しさん:2011/01/13(木) 11:32:25 ID:gfqevNEQ0
ガブリ+-3かと思ってたけど+-4なのか・・・
+15突っ込んでも+11となる可能性考えると微妙だな

994アラド名無しさん:2011/01/13(木) 12:27:45 ID:EOM4hRFg0
>>977>>992
アドバイスありがとうございます
でもまだ犬でニコラス出すのは超不安なので練習モードで猛練習あるのみですね・・・

995アラド名無しさん:2011/01/13(木) 12:39:07 ID:jbFyYT3wO
>>993+19になる可能性考えたら最高だけど

996アラド名無しさん:2011/01/13(木) 14:54:48 ID:h/0At3MM0
帝国アバ結構居たけどこれは・・・新上級アバに移行されちゃうの

997アラド名無しさん:2011/01/13(木) 15:24:50 ID:JNE1SGGMO
バラクル降臨

998アラド名無しさん:2011/01/13(木) 16:22:25 ID:AujChM5w0
とりあえず埋め

999アラド名無しさん:2011/01/13(木) 16:34:29 ID:QyrZefRY0


1000アラド名無しさん:2011/01/13(木) 16:41:09 ID:r8mYZZdQ0
 ___    
(     ヽ∩___∩
  ̄ ̄\ | ノ      ヽ        ================= = = =.
      /  ●   ● |      ================= = = =.
      |    ( _●_)  ミ     ================= = = =.
     彡、   |∪|  、` ‐- _              三三三
     / ト.._,, ヽノ    .)  \ \         三三三
    /  ヽ  //   /  \|   |       三三三
   /    V/    /   ヽ|    |      三三三
  /    _/     |    |  / |     三三三        |\
    ∠//:::/::::::|:::l:i    /  / |    三三三         ||\\
      |/;;;;/;;;;;;;/;;;|,,|   /  /  |   三三三    _____//  >.>
      //|/::::/|//  / /|  /|  三三三============= = = = = //
    ./  // /    // / / .|  三三三============= = = = =//
      /      /  // | / 三三三============== = = =.//
                /  / 三三三============== = = =.//


                   ,、  ___∩___∩ 
 \   \          __, ´ ̄    ノ ノ     ヽ
   \   \       /   i、__, /  ●  ● | 
     \   \     /   |    |   (_ ●_)  ミ
       \   \   / / ´⌒ ヽ  彡、   |∪|  ミ
         \   \ |/、と⌒ヽ `ヽ、 ` ,    '´  ヽ
         /   /     メー-、   `ヽ、  , ′  /
       /   /      ||`ヽ、   ` ̄   ,   
     /   /        ||  `ヽ、__  /|   
   /   /         ||
 /   /           | ̄   ̄|
                 ̄ ̄ ̄ ̄
                \ヽ\ヽ \ヽ\ヽ\
              ヽ ヽ \\ \ヽ\ヽ\ヽ\
               ヽ \ヽ ヽ \ ヽ \ ヽ \
    ∩___∩             /::::   /
    | ノ     ヽ           /;::::   /
    /  ●   ● |         /;::::   /
   |    ( _●_)  ミ       /;::::   /
  彡、   |∪|   ノ      /;::::   /
  / _  ヽノ   )     /;::::   /       |\
 (___)     / /   ,,/;::::   /__________________/ ヽ
         / /    |;::::  ;::::  ;::::  ;::::  ;::::  ::::|
       ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ;::::  ;::::  ;::::  ;::::   ::::|⊃ /', ', ¨
          ̄  ヽ∴。|;::::゙,ヾ,::::;::::゙,ヾ,::::;::::゙,ヾ,::::;::::゙,ヾ,::::| /。・,/∴

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■