■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

バトルメイジ・ベラトリックススレ 其の42
11さん★:2010/12/04(土) 15:45:27 ID:???0
「やっぱり物騒な世の中じゃ戦うための魔法が大事だと思うの。もちろん武器も使えなくっちゃね♪」

近接戦闘技術を身に付け、魔法の武具「チェイサー」を操って戦う『メイジ』を『バトルメイジ』と呼ぶ。
鍛錬によって接近戦を可能とした武闘派の魔法使いで、様々な属性を持ち特殊な効果を発揮する「チェイサー」による攻撃と
接近戦での武術は他の『メイジ』とは一味違う。

基本的にsage進行、質問は過去レスを読んでから。
次スレは>>980が立てること
>>980が音沙汰なしの場合は>>990
>>990が音沙汰なしの場合は誰かが名乗り出て立ててください。

前スレ
バトルメイジ・ベラトリックススレ 其の41
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1288936400/

21さん★:2010/12/04(土) 15:46:51 ID:???0
・スキル振りについて
転職時にスキルリセットがあるので、転職前からきっちりと魔闘技のLVを上げて使用感を確かめましょう。
自分に合うスタイルを見つけておいたほうが基礎的なスキル振りには悩まなくて済みます。

・質問は過去ログ、過去スレ、wiki、ゲーム内の説明を良く見てからしましょう。
スキルについての質問はスキル晒しテンプレを埋めた上でする事を推奨します。

・次スレは980以降から、前スレを埋めてから使う事。

・参考に動画を見たい場合はこちらから検索する事
ttp://www.nicovideo.jp/
ttp://www.youtube.com/
ttp://www.zoome.jp/

31さん★:2010/12/04(土) 15:47:27 ID:???0
・良くある質問
Q.キャンセル技いっぱいあるけどどれが必須?
A.キャンセル技は人により大きく使用感が異なります。 自己のプレイスタイルと相談して取得しましょう。

Q.槍、棒どっちが良い? むしろロッド?
A.槍、棒、ロッド、どれも一長一短です。 攻撃力、的中、速さ、どれを選ぶも良し。 また見た目で選ぶも良しです。

Q.棒マスタリーの的中率+はチェイサーにも適用されますか?
A.適用されません。 適用されるものは通常攻撃、物理攻撃力依存のスキルのみになります。

Q.テアナ変身時にマスタリーの効果は乗るのでしょうか?
A.防具マスタリーの効果は乗りますが、武器マスタリーの効果は乗りません。
  また、テアナ変身時の攻撃速度は、棒、槍、ロッド、スタッフなど武器の種類特有の違いには影響されません。
  持ち替え武器は、能力の上昇、攻撃時発動型の付属効果に注目して選びましょう。

Q.オーラシールド+の装備をしてブースト状態で使えば、装備変えても適用されたまま?
A.装備、アバを変えても適用されたままになります。 シールドを使った後に持ち替えると良いでしょう。

Q.マグマケーブ ボス部屋前のマグマが跳び越せません><
A.横に跳ばず、下の方に跳ぶようにすれば安定します。またはジャンプアバを持っていきましょう。

Q.遺跡の火が苦手です。
A.円舞棍で巨大化は解除可能ですが、アイコン5つの状態で円舞をするとダメージを喰らうので注意。
  スタック事故などが怖い場合火耐性150近くにするか、火の得意なPTメンバーに任せましょう。

Q.泥棒のボスが苦手です。
A.投げナイフは真ん中のナイフより少し上にいればこちらの攻撃だけ当たります。 障害物で囲まれた狭い所にワープさせてちまちま削り殺してもOK

Q.通常攻撃をしてると、ときどき大ダメージが出るんだけど、これってバグ?
A.バトルメイジにかぎらず、メイジの通常攻撃は一定確率で大ダメージが出る仕様のようです。

Q.おすすめのアバ教えて!
A.帽子、頭:狩り→知能、決闘→キャスト
  顔、胸:攻撃速度
  上着:自分が使いやすいものを好みで
  下着:狩り→MP、決闘→HP
  腰:回避が安定。相手やダンジョンに応じて属性抵抗も
  靴:狩り→力、決闘→移動速度

Q.このスキル振りなんですがどうですか?
A.目指してる型。最終的にしたいこと。などをきちんと書かなければ答えることができないのでしっかり書きましょう。

41さん★:2010/12/04(土) 15:48:25 ID:???0
【2009年9月7日改訂】

==魔闘技アクティブ==
・天撃・C天撃
コンボの始動、敵からの攻撃の回避、上下を入力しながらの攻撃範囲が優秀。
とっさの回避にとても便利、共通スキル改変により自動取得。

・竜牙
通常1よりリーチが長く遠くからのコンボ始動に重宝。
スキルMでの威力が325%、クールタイム2秒、消費MP13なので短い間隔で気軽に使える高火力スキルになる。
砕覇、天撃、落花掌にCなしでつなげられるが、スタックしたときは次のスキルにつなげられない。
・C竜牙
Cを取ることで手数を多くすることができるのと共に、C落花掌、C砕覇の代わりにできる。

・落花掌
クールタイム3秒でスキルM振り時に最大600%+の高火力が出せるのが魅力。
当たった敵にも攻撃判定ができ、吹き飛ばした敵を敵に当てた場合もコンボ数にカウントされるため、対多にはコンボ数、威力は一気に増える。
最大まで貯めたときの壁にぶつかった時に敵を高く打ち上げることで、そのまま次のコンボにつなげることもできるのが良い。
出が早めなので回避にも使いやすい。
・C落花掌
取るととっさの回避に便利。

・砕覇
広い範囲、主に縦軸に強く前方にいる敵をまとめてなぎ倒したいときに便利。
前方をうろちょろしてる敵を攻撃しやすく、また火力も単発では高い。
単体に対する消費MPは高く、CT8秒は長めだが使い勝手はとてもよい。
・C砕覇
通単体で使うよりも比較的安全に敵の目の前で使えるからテンポのよい追撃として使用できるようになる。
他のC技が追撃+回避に使えることを考えるとやや効果の薄い感はあるが攻撃のパターンを増やしたければアリ。

・円舞棍
投げ技。HA状態の敵を解除するのに重宝。リーチも長い。
チェーサーが余っているときにこれで二発撃てることにもなり便利。引っこ抜きに注意。
C円舞棍
とっさの回避に有用。ただBMには回避移動スキルが多めなのでなくても何とかなるスキル、立ち回りの幅を増やしたい人に。

・雷連撃
突きの攻撃にHITした敵は長い時間硬直する。M振りではダメージソースになれる。
最後の振りで敵を大きく吹き飛ばすのだが、吹き飛ばす前にキャンセルし、別のコンボを入れるという使い方もできる。
敵の集団に雷でコンボ稼ぎ、ボスの衝撃波を無視して起き上がり雷>ラストc>そのままコンボといった使い方などがある。
異界では拘束用に1は欲しいところ。

・チェイサープレス
PT時での瞬間的にダメージを叩き出すのに最適なスキル。ただし、運用にはそれなりに頭を使う。
プレスに使うチェイサーの威力は生成時ではなくプレスキャスト時の知能に依存する。
使い方で単発ダメで高い威力を誇るスキル。範囲はチェイサーの種類やSLvに関わらず大中小等の大きさのみに依存。
発動したとき私用したチェイサーの全BUFFをかける。

・強襲流星打
魔闘技スキルの中で、溜めることで単発ダメではかなりの威力を誇るスキル。ボス起き上がりに合わせて溜めるなどできる。
進路上の敵を軒並み浮かし、ダウンしていても当たる。コンボを繋げにくいPTにおいての瞬間火力として重宝する。
だが、攻撃の特性上最大溜めをしないと何気ない攻撃で潰されることが多々ある。決闘で浮かせた後に追撃を入れやすい。

・黄竜天空
投げられない敵も押し出し短時間拘束できる。拘束スキルとして1あるだけでもPT貢献にとても有用。開幕コンボ稼ぎ、仕切り直しなどにも良い。
M振り+古代の記憶Mであれば拘束だけではなく高い威力も出せる。物理型で1取得ならば拘束と割り切ろう。攻略、動きの幅を大きく広げるスキル。
スキル発動中、本体は無防備で漏れた敵から攻撃を受け続けることがある。決闘でコンボの締めにも使うのも良い。

・テアナ変身
制圧力、別HP計算が特に売り。変身時は装備の『攻撃時に〜〜が発動する』というものだけ効果が乗る。
固定ダメとは言っても満足いくダメージがあり、かなりの攻撃範囲を持っている。立ち回りを掴めば対ボスにおいてもかなり有用。
狩りでの取得&M振りはお勧めはする。 SLvをブーストして変身すると変身時間はブーストした時間だが、攻撃力はその時のSLvに依存する。
そのため、変身中にブースト装備を外した際には攻撃力の増加は得られない。

51さん★:2010/12/04(土) 15:49:05 ID:???0
==チェイサー==
・無
通常3で生成される。
他のチェイサーと比べるとSP対威力が悪い点はあるが生成にスキル分MPを使わない点で威力対MPは悪くない。
射出時に移動速度のBUFFがかかる。

・光
天撃で生成されるため、生成はしやすい。
スキル説明では威力は低いとあるが、現状では他のチェイサーと威力差はない。
射出時に攻撃速度のBUFFがかかるのが、とても便利。

・水
竜牙で生成されるため、生成はしやすい。
他のチェイサーよりヒット硬直が長く、飛ばさないためPTで役に立つ。
射出時に防御力上昇のBUFFがかかるため、オーラシールドと相性が良い。

・火
落花掌で生成されるため、上記3種と比べるとやや生成は遅い(ディレイの関係で)。
MOBを前方へと吹き飛ばす。威力は現在のレベルキャップでは他のチェイサーと大差ないがSP対威力は良い。
射出時に力上昇のBUFFがかかる。

・闇
円舞棍で生成されるため、生成速度はダントツで一番遅いが、威力は№1である。
射出すると目標まで敵にダメージを与えながら貫通し、敵を自分の方へと吹き飛ばす。
射出時にクリティカル上昇のBUFFがかかる。クリティカルは防御力無視分も威力上昇となる。

==一般、BUFF、その他==
・位相変化
1だけは必須と言えるくらいお勧めする。Slv上げた時のデコイのバフもとても役立つ。
決闘をやるならMも視野に入れると良い。

・オーラシールド
集中のオーラシールドの恩恵で、有能性が跳ね上がったスキル。できることならMを勧める。
act3より共通スキル改変により1自動取得。

・オートチェイサー
瞬間火力向上。ボス前にチェイサーを作りたい時、チェイサー乱射をしたい時にあると良い。
5くらいあるとテアナで単体相手でもチェイサーが切れることはほぼない。テアナ、雷連撃との相性が良い。

・槍マスタリー、棒マスタリー
好みの武器が決まり、物理型、チェイサー型の方向性が決まったら振るのを考えると良い。
また、棒マスタリーの的中率が適用されるのは物理攻撃(例:通常攻撃、竜牙etc)のみであり、テアナ・チェーサーには適用されない。

・バトルグルーブ
異界にて価値が出てきたスキル・テアナと相性は抜群によい、テアナ極ならMは必須か。
決闘ではいらない。

・バックステップ、Cバックステップ
前衛なBMに取っては有用な立ち回り・回避スキル。
だが、回避スキルとしても有能なスキルが多いため封印するという方法もあり。
act3より共通スキル改変により自動取得

・古代の記憶
チェイサー・黄竜・テアナは固定威力なのでステータスの知能によって威力が上がる。
テアナの天地砕覇にも固定魔法攻撃力があるため、変身時の簡単な火力の底上げになる。

・物理クリ、魔法クリ系
スタイルに合わせて取ってもよい。

・図書館
アイテムを使えない戦闘時(決闘、死亡の塔)に光る。狩りでは回復アイテムでも代用が効くものでもある。
act3より知能増加が付き60秒と長めなので知能強化にもいい。

・クイックスタンディング
SP10なので取っておいて損はないスキル。ボタン長押しで無敵時間増加。
異界ではほぼ必須か。

・ショータイム
プレス、テアナには効果が適用される。その他魔闘技スキルに効果は無い。
だがテアナのクールが短くなるため、テアナ極・古代D・異界では取って損はないスキル。

・ディスエンチャント
act3より解除したバフ(デバフ)の数に伴い力知能が20秒増加するスキルになり有用性が見直された。
相手に鈍化効果もあり、なかなか優秀になったといえるかもしれない。

・挑発人形シュルル ・プルート ・ホドル
act3より共通スキル改変で1自動取得となります

・その他メイジスキル、その他セリアスキル
あまり、有用なものはないと思われる。個人のスタイルに合わせて習得するとよい。
フローレスセントでビルの自爆を防ぐ、アイテム、アバで補えるが跳躍をビルの自爆防ぎマグマ越え、そのためにだけ取るなど自由。



*どんなスキルか、どんな効果があるかはWikiを読むこと

61さん★:2010/12/04(土) 15:49:40 ID:???0
2次クロニクルセット効果一覧

・擾乱な暗殺者
3セット効果:天撃:攻撃力25%増加
        .龍牙:攻撃力25%増加
6セット効果:落花掌:クールタイム0.9秒減少、フルチャージ時間30%減少、攻撃力30%増加
        .オーラシールド:ダメージ吸収率10%増加
9セット効果:砕覇:クールタイム2.4秒減少、攻撃力20%増加
        .円舞棍:クールタイム1秒減少、攻撃力20%増加
        .チェーサー:火:力増加量14増加
        .チェーサー:暗:物理クリティカル率増加率3%増加

・デスセンテンス(Death Sentence)
3セット効果:雷連撃:クールタイム5秒減少、打撃数2増加、攻撃力15%増加
6セット効果:強襲流星打:クールタイム6秒減少、フルチャージ時間50%減少、攻撃力30%増加
        .砕覇:クールタイム1秒減少
9セット効果:黄竜天空:クールタイム12秒減少、刺し攻撃力45%増加、爆発範囲45%増加
        .砕覇:攻撃力30%増加

・華麗な追撃者
3セット効果:バックアタックの時、チェーサーの大きさ13%増加
6セット効果:20コンボ以上の時、チェーサーの大きさ30%増加
        .チェーサーの最大生成数1減少
9セット効果:50コンボ以上の時、チェーサーの大きさ50%増加
        .チェーサープレス:攻撃力15%減少

・フェータルスネア(Fatal Snare)
3セット効果:チェーサーの最大生成数2増加
        .チェーサー:無:攻撃力12%減少
6セット効果:チェーサープレス:クールタイム6秒減少、爆発範囲30%増加
        .オートチェーサー:チェーサー追加生成率5%増加
9セット効果:黄竜天空:クールタイム15秒減少、爆発チェーサー数2増加、爆発範囲30%増加、爆発攻撃力35%増加

71さん★:2010/12/04(土) 15:50:15 ID:???0
過去ログ一覧

ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1281949093.html 39
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1277341804.html 38
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1272969685.html 37
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1268041910.html 36
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1262696126.html 35
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1259140702.html 34
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1256016946.html 33
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1252660902.html 32
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1249648343.html 31
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1245693406.html 30
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1242323077.html 29
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1239445766.html 28
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1237123543.html 27
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1234452523.html 26
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1232362828.html 25
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1229940003.html 24
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1226304911.html 23
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1222611994.html 22
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1217837074.html 21
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1213965974.html 20
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1211371634.html 19
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1209467028.html 18
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1207618600.html 17
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1205645619.html 16
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1202637869.html 15
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1200535976.html 14
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1199628630.html 13
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1198344161.html 12
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1197383458.html 11
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1195931649.html 9(再利用で10)
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1195680637.html 9
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1194617920.html 8
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1193640402.html 7
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1191338092.html 6
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1188828127.html 5
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1185429919.html 4
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1180428646.html 3
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1173440800.html 2

81さん★:2010/12/04(土) 15:50:50 ID:???0
 ゙"  "''"  "゙"  ゙"/::ヽ____ ヾ"
 ゙" ゙"  "  ゙"'' ゙" |ヽ/::        ヾ''"
゙"  ゙'"  "゙"   ゙" .|:: |:::☆(ゝω・)v | ゙ " 私のお墓の前で泣かないでください
  ゙" ゙  ゙"  ゙"''  |:: l:. テルケッチャー |    そこに私はいません眠ってなんかいません
 ゙"  ゙"   "゙" ゙"|: :|:  2007年  |  ''゙"
゙"  ゙"  ゙""'"Wv,_|:: l: 11/21 死去 |、wW"゙"
゙" ゙"''"  ".wWWlヽ::'ヽ|:::::_::______:.|::\W/ ゙"゙''"
"'' ゙"''"゙"  V/Wヽ`―――――――――lV/W  "'
゙""'  ゙"''"  "゙"WW''―――――――wwww'  ゙"゙'

9アラド名無しさん:2010/12/04(土) 15:53:36 ID:lPg8udUw0
とりあえず独断だけどスキルシミュ系は消しといた、次スレ立てるときは議論しとこう

10アラド名無しさん:2010/12/04(土) 15:57:07 ID:mYTS6acc0
>>1 スレ立て乙ケッチャー
次スレまでにスキルシミュ完成されてるといいですねー。

11アラド名無しさん:2010/12/04(土) 16:03:59 ID:pgul9pxw0
>>1乙←これは乙じゃなくてチェイサーの軌道うんたら

12アラド名無しさん:2010/12/04(土) 16:05:07 ID:egwNFGAI0
1乙やでw

13アラド名無しさん:2010/12/04(土) 16:09:40 ID:.l5jiM2g0
☆(ゝω・)v>>1オツケッチャー
スキルに関してまともに話し合えるのはカンストが大分増えてからだろうねぇ

14アラド名無しさん:2010/12/04(土) 16:14:47 ID:5CeX7sP20
>>1乙←これは乙じゃなくて甲なんだからねっ!うんたらかんたら

15アラド名無しさん:2010/12/04(土) 16:18:20 ID:BpFSlaP2O
>>1乙←これは乙じゃなくて乳首の軌道うんたらかんたら

16アラド名無しさん:2010/12/04(土) 16:51:15 ID:oshtURTw0
ピナカ拾った僕のエレちゃん
出回ってる情報とちょっと違って光チェ+3付いてましたよ
と必要あるかわからないけど報告

17アラド名無しさん:2010/12/04(土) 17:02:01 ID:M5.rIntw0
>>1
前スレ>>991検証乙です

悲鳴首輪直ってたのか。全然知らなかった

18アラド名無しさん:2010/12/04(土) 17:09:43 ID:ExMfmzCA0
>>16
もしよかったら説明部SSと装備時画像うpしてもらえないだろうか

19アラド名無しさん:2010/12/04(土) 17:27:47 ID:oshtURTw0
>>18
ttp://up.jeez.jp/?id=44806

20アラド名無しさん:2010/12/04(土) 17:29:37 ID:ExMfmzCA0
>>19
おお!ありがとう!
武器グラは使いまわしか・・・

21アラド名無しさん:2010/12/04(土) 17:33:03 ID:oshtURTw0
グラが固有のものだったらまだ嬉しいんだけど…
残念だけど分解コースですね

22アラド名無しさん:2010/12/04(土) 17:37:13 ID:lPg8udUw0
これ最終武器じゃないか?光が付与しずらいとはいえ光属性付き、属性強化付き、しかも55槍だから物理高い

23アラド名無しさん:2010/12/04(土) 17:54:34 ID:fak3w4/c0
55ってことはフォーチュンもつかえるってことか

24アラド名無しさん:2010/12/04(土) 18:06:11 ID:.l5jiM2g0
向こうではグランディス販売されてるやつだよね

25アラド名無しさん:2010/12/04(土) 18:18:39 ID:EYHp9ITI0
>>19
良い性能だわ

26アラド名無しさん:2010/12/04(土) 18:34:02 ID:lXfNdZLg0
普通に今のところの最終装備にしたい性能だな・・

27アラド名無しさん:2010/12/04(土) 18:50:41 ID:ucncEuU.0
基本ソロの槍物理寄りハイブリだけど黄竜切りってやっぱPTだとまずいのかな?
ソロだとほとんど使わんから無チェと黄竜の分オトチェにまわしたいんだけど

28アラド名無しさん:2010/12/04(土) 18:55:34 ID:ljbVYCDE0
切るとかあり得ないまとめるのに便利じゃん

29アラド名無しさん:2010/12/04(土) 19:07:10 ID:wk5YmBLcO
>>27
ソロならご自由にって感じだけど、PTやるんなら唯一のまとめスキルだし良い顔はされないだろ。
どんなに散らかさないようにしたってバトメはほとんどが散らかすスキルなんだから。
火力もそこそこあるし。
物理よりなのにわざわざ切ってまでオトチェ取る方が疑問。

30アラド名無しさん:2010/12/04(土) 19:07:23 ID:12FDlrUg0
魔法石だか補助装置で物理クリ上げるのがあるとか聞いたけど
見た事ある人いる?
競売でたまに検索してるけど見た事無いんだよな。
もしかしてとてつもなくレアなやつなんだろうか?
それ手に入れて物理クリ削ろうと思ってたんだが。
まあ、デスバイあるレンジャーほど必死にクリ上げる必要無いだろうから
他のスキル優先で良さそうではあるが。

31アラド名無しさん:2010/12/04(土) 19:19:56 ID:ucncEuU.0
やっぱりPTでは要るかぁ…
ありがと

32アラド名無しさん:2010/12/04(土) 19:42:30 ID:Iaq54DX.0
テンプレ、細かい部分は追々でいいだろうけどショータイムに関しては修正しておいたほうがよくないか?

33アラド名無しさん:2010/12/04(土) 19:59:53 ID:BpFSlaP2O
>>30
ないよ

34アラド名無しさん:2010/12/04(土) 20:09:23 ID:12FDlrUg0
無いのか('A`)

35アラド名無しさん:2010/12/04(土) 20:20:39 ID:3Ms5sLI.0
テンプレ議論はレテ契約あるうちに早いとこやっちゃいたいねー。

36アラド名無しさん:2010/12/04(土) 20:22:31 ID:Dg5djEOA0
なんかチェイサの説明、上から3,5,7番目に威力入ってない?

37アラド名無しさん:2010/12/04(土) 21:29:36 ID:P0G3c4nE0
>>36
サイズ別の威力説明がついたからちぐはぐになってるよね

38アラド名無しさん:2010/12/04(土) 21:56:29 ID:/RIatoWs0
>>19
情報に装備時SS有難う
エピだけあって普通に高性能だなぁ

39アラド名無しさん:2010/12/04(土) 23:28:28 ID:12FDlrUg0
ちょっと教えてエロい人
スキル説明のチェイサー攻撃力の所見ると100とか110とか
数字がしょっぱいんだけど、スキル1上げて増え幅が1とかだけど
これって知能で増幅されてすんげー変わるのかな?
大差無いなら脳筋だしここ削るのも有りかななんて思うのだけど

40アラド名無しさん:2010/12/04(土) 23:44:16 ID:lHpPBMTM0
チェイサーの説明はチェイサー持続時間以外は信じない方が良い

41アラド名無しさん:2010/12/04(土) 23:57:37 ID:12FDlrUg0
じゃあやはりMのがいいのか・・・

42アラド名無しさん:2010/12/05(日) 01:12:17 ID:4b16A.RA0
ハイパーノヴァとホイッピングジェムズ
どうしてここまで差がついた

43アラド名無しさん:2010/12/05(日) 01:26:08 ID:VgAWF12o0
考えようによっては最強ランドを混乱させてぐっさんを瞬殺させる事も・・・

44アラド名無しさん:2010/12/05(日) 02:50:00 ID:/RIatoWs0
最強ランドが最強ランドへ突っ込んでいく姿を想像・・・

検証によっては大変な結果を招きそうだ

45アラド名無しさん:2010/12/05(日) 03:35:11 ID:K8wPPO/Q0
やぁBM諸君
強化されて浮かれる気持ちはわかるよ
だけど散らかすのはやめてくれないか?
君たちが散らかして、後片づけをしているPTMは非常に不愉快なんだよ
威力があって敵が蒸発すれば無問題なんだが
ダメも低いし、ただ散らかすだけだからね

Q技とテアナだけしてればいいんだよ
それ以外のスキルを乱用するBMは地雷だよ^^
テアナしないBMは論外

by デスペラード様

46アラド名無しさん:2010/12/05(日) 03:37:21 ID:5TesCNEcO
>>42
ダクシャをまだ持ってない棒使いとしては武器そのものの価格の差的にもジェムズ良いと思う
なんだかんだ言って棒の速度と的中は魅力的
問題は光強化費用か・・・

47アラド名無しさん:2010/12/05(日) 03:47:49 ID:4b16A.RA0
というか何でノヴァだけがあんな値段になるのか意味不明すぎるんだけどね
見た目なのかねぇ
敵を混乱させる武器って面倒になるんだっけ?

48アラド名無しさん:2010/12/05(日) 03:48:55 ID:RIPa2T0wO
なんだカスペ様か

49アラド名無しさん:2010/12/05(日) 03:50:11 ID:KGYVlxLw0
光はカードが高い
属性強化は基本値の部分しか乗らないから槍のほうが恩恵が大きい

この二つだろ
水槍も一緒にきてればまた違ったんだろうけど

50アラド名無しさん:2010/12/05(日) 03:56:20 ID:zrrpKUXU0
属性強化は基本攻撃力に比例して強くなる
過剰しても棒は槍に勝てないからなぁ

51アラド名無しさん:2010/12/05(日) 03:56:52 ID:4b16A.RA0
だがジェムとマグネ3枚かっても200Mだぜ?
ノヴァ単体300Mてのがね
やっぱりダクシャの存在かなぁ・・・

52アラド名無しさん:2010/12/05(日) 04:11:47 ID:lPg8udUw0
だがしかしジェム付けるよりも魔よけ付けた方がダメ高いんだぜ・・・ジェム買ってマグネ3枚買う金でビノーシュ付与してベンティンク3枚つければ余裕で魔除けのほうが強くなる

53アラド名無しさん:2010/12/05(日) 04:16:36 ID:4b16A.RA0
それいったらノヴァは魔よけに勝てるのかな?
後、タゲ取らないと効果発動しないのはどうなったのやら

54アラド名無しさん:2010/12/05(日) 04:17:18 ID:lPg8udUw0
追記 魔よけ10 物理4500でロリエンゴブリンにクリ無し110k程度 フラスコ有りなら140k
    60槍10+火フラスコ 物理5000で同じくクリ無しで110k程度 フラスコ無しだと90k
火強化は+28 ちなみにまだ追加ダメ重複したら片方が優先される仕様だったから悲鳴首つけたいなら別にいいかも

55アラド名無しさん:2010/12/05(日) 04:18:33 ID:lPg8udUw0
>>53 前スレで俺が検証した
ノヴァ目指してるが頑張ってもノヴァには勝てないことは計算済み
ただジェムには勝てる

たびたび失礼

56アラド名無しさん:2010/12/05(日) 04:36:41 ID:4b16A.RA0
前スレ見直してきた
魔よけ、直ってないのね
重力は直ってるのに・・・
テアナ切りの物理極ならノヴァ
ハイブリ、チェ型ならノヴァなのかなー

57アラド名無しさん:2010/12/05(日) 04:48:44 ID:4b16A.RA0
って、もう一度見直してきたけど、これはlPg8udUw0氏が魔よけが現状も残念仕様であることを確認したって事なのかな?

58アラド名無しさん:2010/12/05(日) 04:49:14 ID:VgAWF12o0
>>45
おまえがサドンデスすれば無問題

59アラド名無しさん:2010/12/05(日) 04:50:12 ID:4b16A.RA0
何度も何度も本当にごめん
>>56の「ハイブリ、チェ型ならノヴァなのかな」はダクシャに置換お願い
まぁ言われなくてもって感じではあるけど・・・
職スレで3連投とか我ながら正直どうかと思った

60アラド名無しさん:2010/12/05(日) 04:52:02 ID:3NlirEPg0
今ダクシャ狙うのって
・Lv上げずにランヘル歌謡
・招待挑戦集めて火曜
これくらい?

ソウル集めて買うのね

61アラド名無しさん:2010/12/05(日) 04:54:41 ID:lPg8udUw0
>>59ちょっとまってくれ、直ってるっていうことを調べたんだがw

とりあえずいろいろ試してきてみたttp://up.jeez.jp/?id=44830
力1150だけど街で物理5400あれば魔よけ超えられると思う。ジェムじゃ多分5000がいいとこ

62アラド名無しさん:2010/12/05(日) 04:59:57 ID:KGYVlxLw0
まぁジェムは安いし魔よけに属性付けるのめんどくさい人が買えばいいべ
弱いわけでもないしお金が浮いた分でマグネも買えそうだし

63アラド名無しさん:2010/12/05(日) 05:22:49 ID:D4P2WdGE0
>>61
シュルルだと検証にならないと思うけど
自分が出した召喚物のタゲ判定は召喚した本人にあるみたい
称号のシャイロックはそうだった

これはあんまり関係ないけど、60桃キャノンを2pcで実験したら、他人にタゲあると増加効果がでなかった
武器効果はちょっと違うけど、これだと魔よけや悲鳴の情報も疑わしいような・・

64アラド名無しさん:2010/12/05(日) 05:27:04 ID:4b16A.RA0
ダクシャの追加ダメージってどういう計算だろうね
25%から18%くらいの間で幅がかなり大きいんだが
とりあえず属性強化からクリティカルまで全部乗せてるっぽいけども
で、どうもあちこち調べていくと、検証したブログを見つけた
追加ダメージに独立したクリティカル判定があるらしく、追加ダメージが1.5倍になることがあるそうな
どんなお馬鹿武器だよ、ダクシャ

65アラド名無しさん:2010/12/05(日) 05:33:31 ID:lPg8udUw0
すまん、2PCでやってみたけど乗らないみたいだね。
これならPT多いならぜんぜん有りだね

66アラド名無しさん:2010/12/05(日) 05:47:52 ID:/RIatoWs0
もしこのスレを見ている中にノヴァ持ちが居たら射程検証SSか動画でも撮っては貰えないだろうか?
前々から長そうなあの外見が気になって仕方がない

67アラド名無しさん:2010/12/05(日) 12:44:47 ID:RU7ZdtIo0
魔よけは直ってるってことでいいのかな・・?

68アラド名無しさん:2010/12/05(日) 13:32:50 ID:4b16A.RA0
魔よけは直ってない
重力は直ってる
ところで凍りついた者の魂のアイスニードルって黄色ダメージなのだがこれで特殊効果発動するんかな?
ダクシャの追加ダメージは発生してないしダメぽいかなー

69アラド名無しさん:2010/12/05(日) 16:15:12 ID:zrrpKUXU0
凍りついた者の魂は動画で見たけど大チェ生成しまくりでしたの

70アラド名無しさん:2010/12/05(日) 16:47:11 ID:QtuTynLU0
テアナがキャスト時レベル依存になってるっぽいんだが既出?

71a中:2010/12/05(日) 17:11:28 ID:QDODre3g0
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_bm40.html
問題等あればシミュスレまでお願いします.

72アラド名無しさん:2010/12/05(日) 18:48:28 ID:zkZChPsA0
>>71
おぉ、結構できてるのか

73アラド名無しさん:2010/12/05(日) 19:08:17 ID:4b16A.RA0
そういえば真雷連は何やっても光属性から変化無しなのかな?
誰かスキル取得した人で試せる人居ない?

74アラド名無しさん:2010/12/05(日) 19:25:12 ID:UVK0MMlU0
フィニッシュが光魔法攻撃だから無理だろうな
例えるなら火属性装備してる状態でチェイサー光生成して火属性がつかないのと同じだろう

75アラド名無しさん:2010/12/05(日) 19:37:15 ID:4b16A.RA0
てことは知能が絡むのか・・・
どうしたものか

76アラド名無しさん:2010/12/05(日) 21:10:16 ID:XAAfMAdU0
ていうかレテ契約使ったせいでTPとSP60以降のクエ分減ったな・・

77アラド名無しさん:2010/12/05(日) 23:05:49 ID:bWImeC7U0
珠使えば正常になっただろ?
珠の前に契約使ったなら乙だけど

78アラド名無しさん:2010/12/05(日) 23:46:20 ID:jhtOqt/E0
完全物理は庶民装備くらいしか出来ない俺にはちょっと遠いからハイブリ振ってみよう。
こんなのどうかな?
特性スキルの円舞強化が1だけで10%UPとか書いてあるから捨てがたいけど・・・。
ttp://asps.bokunenjin.com/?MBf040GxlljLlYIllclO56cllllllllliDlDlDllllllllllillillIec1llilillliiRlIil1XXVl1lViDilMQNii

もしこの振りで「弱ええよ!」とかなら完全物理行くかな

79アラド名無しさん:2010/12/06(月) 00:25:15 ID:Md5.FMuA0
おや、シミュできたのか。ありがたい

80アラド名無しさん:2010/12/06(月) 00:58:14 ID:m/m04IPQ0
ビルKソロのボスがつらいのでスカセ持ちの方に質問させて頂きます。
天空を使っていて、テアナではめれないのでスカセを買おうと思っているのですが
今でもビルのメカタウ程度なら凍りますか?
値段が急落したのでもう使い物にはならないのでしょうか・・・
弧空刀を買ってみましたが1回凍るか凍らないかくらいでかなり期待はずれでしたので質問させてもらいました。

81アラド名無しさん:2010/12/06(月) 01:01:05 ID:lPg8udUw0
どうしても出来ないっていうならボティス買えば簡単に寝かせハメできると思います

82アラド名無しさん:2010/12/06(月) 01:02:59 ID:Jav4ZjzM0
ノヴァ持ってるけど手持ちの他の槍がスカセしかなくスカセと比較になるんだが
通常1は完全にリーチ一緒だと思う 他は検証してない
ただ、見た目だけ長くて判定はそうでもないよ

83アラド名無しさん:2010/12/06(月) 01:04:35 ID:m/m04IPQ0
>>81
ボティスに疾風も試してみましたがすぐに起き上がってHAになり召喚されだめでした

町攻撃速度は39.4%で防具は2次クロです。
キーボードなので連射ツール等は使っていません

84アラド名無しさん:2010/12/06(月) 01:15:00 ID:lPg8udUw0
>>83 勧めるのは良いのかどうか分からないけどすぐに設定できるものとしてはスズメ蜂を使えば多分出来るようになると思う
どうしても連射ツール使いたくないっていうならんー・・・とりあえずスカセじゃ凍結してもどの道起き上がられると思うし、スカセは後半のDでまったく使い物にならないから
テアナじゃない状態でチマチマ削っていく方を練習するとかしたほうがいいかもね

85アラド名無しさん:2010/12/06(月) 01:17:25 ID:4b16A.RA0
リーチ変わらないのか
今ノヴァ買うより墓守の槍に備えて金貯めた方がいいのかねぇ
ってもまた1年後とかになるかもだけどさ

86アラド名無しさん:2010/12/06(月) 01:27:26 ID:m/m04IPQ0
>>84
やはりスカセでもだめでしたか・・
連射ツールを一度入れてメカタウの気絶にも負けないよう練習してみます。
ありがとうございました。

87アラド名無しさん:2010/12/06(月) 01:42:58 ID:RU7ZdtIo0
自分はこんな感じのスキル振りで行こうと思ってるんですけど
ttp://asps.bokunenjin.com/?MBf040GxlljMlYIilMlW0srillllllllliDlDlDlllDllllllillillIecillilillliilRillblXVlIiVlDSilQiJM
残りのspを
①物理クリ
②オーラシールド
③位相
④チェプレ1とオートチェイサーとれるだけ
で迷ってます
武器は魔よけ+12で闇属性強化をしていて、悲鳴腕輪は今はないですがとるつもりです
他案も大歓迎です。アドバイスお願いします

88アラド名無しさん:2010/12/06(月) 02:00:18 ID:5CeX7sP20
>>85
火属性と闇属性、どっちが敵の耐性に良いと思う?それが答えだ。

89アラド名無しさん:2010/12/06(月) 02:10:35 ID:4b16A.RA0
ん?
敵の耐性はレシュポンでさえ闇も光も大差無いって話が出てるんだが
後、DNFで言われてる各職の最終武器は墓守の槍ってなってる
まぁこれは重箱の隅にそういう記事があるだけだからなんともだが・・・

以前は光属性が古代Dで有利だから高いって言われてたのに、蓋を開けてみれば特に有利でもないらしい
まぁ海の向こうの話だし、DNFでは割とありふれた装備だったらしいヌゴル槍が、こっちじゃほとんど産出されなかった例もあるしな

90アラド名無しさん:2010/12/06(月) 02:49:43 ID:SQy.q19c0
>>77
え、マジで・・・?

91アラド名無しさん:2010/12/06(月) 02:59:38 ID:4ri1kR8w0
スキルシミュのSPってこれで全部なのかな?
このままだと中途半端なBMになってしまう…

92アラド名無しさん:2010/12/06(月) 04:42:34 ID:UJgtdKYU0
まぁ65桃槍は属性ついてないけどもう一つあるし

93アラド名無しさん:2010/12/06(月) 05:00:46 ID:mYtqItScO
>>86
SI前のビルしかわからんけど
テアナのチェ射出のタイミングでハメれないかな
通常終わりにチェを被せるように射出すればスタックしなければハメれてたな

94アラド名無しさん:2010/12/06(月) 05:03:39 ID:/RIatoWs0
>>82
スカセとノヴァの通常1は同じかぁ・・・
情報凄く有難う

95アラド名無しさん:2010/12/06(月) 05:20:56 ID:bWImeC7U0
結局長い槍はヌゴルとブリだけなのか
ヌゴルはともかくブリは40レアのくせにいろいろ優遇されてんな

96アラド名無しさん:2010/12/06(月) 05:29:58 ID:/RIatoWs0
M1893騎兵槍はどうだろう?
ヌゴル槍の色違いに近いグラフィックだったと記憶してるが・・・

97アラド名無しさん:2010/12/06(月) 06:10:00 ID:pk/jcoNM0
近いと言うより完全に色違い
なのでリーチーもヌゴルと同等でしょう

98アラド名無しさん:2010/12/06(月) 06:20:19 ID:/RIatoWs0
>>97
リーチは言い切れない部分はあるけど、グラフィックを知っていると長いであろうと多くが思うよねぇ

こつこつと状ヘルやランヘルでコスモついでに狙ってたが簡単に出る訳が無く、結局SIが来てしまったし・・・
もしスレ内に所持者が居るなら情報を教えて貰えると有り難いです

99アラド名無しさん:2010/12/06(月) 11:34:26 ID:xJrxLabgO
ダクシャ取るまで属性強化なんてしねーよ!とか言ってたら見かねたらしい身内がアラクロッソ三枚付与してくれた
で、テラ棒11→天空10にしてみたらアホみたいに火力上がったんだけど、コスパ考えたら天空ジェムも全然有りだと思った

100アラド名無しさん:2010/12/06(月) 11:41:10 ID:lXfNdZLg0
属性強化ってチェイサーとかにも乗るっけ?

101アラド名無しさん:2010/12/06(月) 11:45:56 ID:VgAWF12o0
6×3+10で27だと2割弱パワーアップか、+10→12よりは強いのか?よくわからん

102アラド名無しさん:2010/12/06(月) 12:16:48 ID:.f9loKKk0
ノヴァ買う買わないってのは凄く難しいと思うんだけど
幽霊列車実装とガブリエル実装がどのくらいで来るかが問題かな
それまで他武器で代用も十分だとは思うんだけど、俺はHソロとかするのに火力足りなくてノヴァ買った

103アラド名無しさん:2010/12/06(月) 13:04:12 ID:7EO1Bsao0
靴の良質な付与カードが無い。
BMは何が良いんだろうか。

104アラド名無しさん:2010/12/06(月) 13:07:10 ID:12FDlrUg0
バインドスフィアでノヴァ値下がるかな?

105アラド名無しさん:2010/12/06(月) 13:11:06 ID:12FDlrUg0
<肩、腰、靴>
アイリスの宝珠:力+10 知能+10 (交換不可)
アイリスの上級宝珠:力+15 知能+15 (交換不可)
アイリスの特級宝珠:力+20 知能+20 (交換不可)

イベント品っぽいけどこんな物も。
1垢1枚配布とかいうのがあったとか聞いた事あるからそれだろうか?

106アラド名無しさん:2010/12/06(月) 13:18:47 ID:5OTQt9bU0
BMの上着下着付与ってチェ型なら知能なんだろうけど、物理型は物理攻撃力と力どっちがいいんだろう
パーセントと固定ダメ混合だから力の方がいいのかな?

107アラド名無しさん:2010/12/06(月) 13:31:19 ID:12FDlrUg0
安い白カード付けて比較してみればいい。
たぶんカードの数値が同じなら物攻カードのが強い。

108アラド名無しさん:2010/12/06(月) 13:34:29 ID:bWImeC7U0
%+固定は落花と演舞・天激しかないから物理の方がいいとは思うけど力だとテアナにも効果はある
物理も伸ばしたいけどテアナにもちょっとは恩恵欲しいなって思う人は力でもいいんじゃないかな

109アラド名無しさん:2010/12/06(月) 15:01:34 ID:VgAWF12o0
力は安いがテアナはクール的にそんなに使わん

110アラド名無しさん:2010/12/06(月) 15:16:10 ID:2.UFV3AQ0
MBf040GxlljMlYIil!l!8g4illllllllliDlDlDlllDllllllillillIe11liilillllilRillbXXVlGlIlDlllQNJM

とりあえず新しいシミュレータでいろいろとってみたんですがどうでしょうか?
形としてはチェよりのハイブリ型でしょうか。
武器は棒一択で考えてます。
残りSPとTPはEX雷連と雷連前提止めかサイハとチェ強化などを考えてます。
その他のアイデアなどアドバイスよろしくお願いします。

111アラド名無しさん:2010/12/06(月) 15:29:29 ID:7EO1Bsao0
テアナはあれだな。MP節約と、肉アーマー。
あといろいろ速いから、ジゼルHのタイムくんを潰すのに良いね

112アラド名無しさん:2010/12/06(月) 15:41:09 ID:RIPa2T0wO
テアナのMP消費異常だよね
2000越えとか布職でもなくないか

113アラド名無しさん:2010/12/06(月) 15:55:51 ID:wk5YmBLcO
>110
チェプレ取らないみたいだしチェ強化はいらないかと。
ありきたりだけど雷連前提+真雷連でいいんじゃない?
サイハは使用頻度によってはほしいけど前提でも十分高火力だしね。

114アラド名無しさん:2010/12/06(月) 17:20:06 ID:qsm7xHR20
>>112
60時テアナM

消費MP 昔655 今2418
最大MP 昔?  今13000

昔の最大MP忘れたけど今の割合で計算すると3250位になる。
そんなにMPあったっけ?


過剰なんて買えないからチェイサー型で行こうと思っても
闇チェイサー使いにくすぎるでござる。
過剰やダクシャ持てないBMがこの先生きのこるには…。

115アラド名無しさん:2010/12/06(月) 17:22:27 ID:7uFeorG20
チェ強化と古代ショタとった
チェプレ型になるしかない

116アラド名無しさん:2010/12/06(月) 17:59:31 ID:zkZChPsA0
弧空刀がすごい高いんだけど
結構凍る物なのか、テラムパイクのほうが個人的に強そうなんだが持ってる人教えてくれないかな

117アラド名無しさん:2010/12/06(月) 18:26:00 ID:Ro1ptjVYO
見た目に惚れて色々売り払ってようやくノヴァ購入したわ……そっか、ガブリエルか……

118アラド名無しさん:2010/12/06(月) 18:27:22 ID:0cXI9r4UO
SI前の最大MPは3500位あったよ
チェ型だからって闇チェまで使う必要も無い様な
火力職目指すとかでなければ以前の感覚で普通にやって行けるとは思う
装備よくない物理寄りBMも動かしてるけど今のところ何の問題も無い

119アラド名無しさん:2010/12/06(月) 18:41:01 ID:.ViZEuSA0
>>116
決闘で使ってる人見ただけだけど
かなり凍ってた
狩りだとどうだろうね

120アラド名無しさん:2010/12/06(月) 18:46:04 ID:zkZChPsA0
>>119
そうか、ありがとう
買って強化してみるか・・・

121アラド名無しさん:2010/12/06(月) 19:00:53 ID:QtuTynLU0
狩りだと全然凍らない気がする

122アラド名無しさん:2010/12/06(月) 19:07:16 ID:zkZChPsA0
>>121
まじかよ、11できちゃったぞ

123アラド名無しさん:2010/12/06(月) 19:07:41 ID:P6EpSyEQ0
フェイタルとチェ強化で+4にならないって言ってたのは治ってるのかな?

124アラド名無しさん:2010/12/06(月) 19:12:20 ID:9.V6TozY0
>>122
さあ早くそれを突っ込むんだ

125アラド名無しさん:2010/12/06(月) 19:25:52 ID:zkZChPsA0
>>124
競売に出してるから売れなかったらディジーズ12売って使う

126アラド名無しさん:2010/12/06(月) 19:32:44 ID:QtuTynLU0
何だ村か

127アラド名無しさん:2010/12/06(月) 19:45:42 ID:3Ms5sLI.0
>>123
直ってませんメールも返ってきません明後日のメンテに期待

128アラド名無しさん:2010/12/06(月) 19:48:47 ID:QtuTynLU0
あさってのメンテではとりあえず海上列車のコンコンイがあまりに出ない現象を直してくれ・・・

129アラド名無しさん:2010/12/06(月) 19:50:33 ID:pgul9pxw0
仕様です

130アラド名無しさん:2010/12/06(月) 21:17:41 ID:6uMCtXh60
ttp://asps.bokunenjin.com/?MBf040GxlljMlYIilYlsKprlllllllllliDlDlDlllDllllllillillIIc1liililllliRlailblXVVIlVlDSilQiJi
こんな感じになりましたがどうでしょう
的中強化を切って円舞棍強化にしたいとこだけど・・・棒でなく槍でがんばりたいんだよおおおおおおお
知能強化を切るって手はないかな・・・
TP2余りは強襲強化までとっておくつもり
キャンセル碎覇すごく便利

131アラド名無しさん:2010/12/06(月) 21:23:33 ID:Md5.FMuA0
ヒーロー出すためのムサンバニ10回倒せクエ・・・
コンコンイが出てきて邪魔しまくりじゃねえか糞が!

132sage:2010/12/06(月) 21:49:09 ID:1n.6z0vA0
チェ型の原案としてこんなんどうだろ?
MBf0408wlljMlFlllQlGdQ0illlllllllilllllllllllllllillillIII1liilillliillIilWSSllllIilllJlFGH

133アラド名無しさん:2010/12/06(月) 21:51:32 ID:1n.6z0vA0
あげちゃった....orz

134アラド名無しさん:2010/12/07(火) 00:32:55 ID:Z5tBGdO20
ハイパーノヴァの火傷はテアナ時発生するが、
ダメージ10%アップは発生しないようだ

135アラド名無しさん:2010/12/07(火) 00:36:59 ID:Z5tBGdO20
10%アップじゃなくて追加ダメだな。
白字ダメは出てなかった

136アラド名無しさん:2010/12/07(火) 01:38:54 ID:ZLdUBmcY0
列車2つ超ヒットリカバリーと鬼スタック率でストレスゲーすぎる
Kでも的中20で雑魚にコツコツ言うし、あとマサチオしね

137アラド名無しさん:2010/12/07(火) 01:50:59 ID:sOtTCzDk0
>>130
的中だけは絶対に切れん
スタイルによっては知能はあきらめてもいいかもしれんよ
TPは1Mで再振りできるんで極端に貧乏じゃなきゃ振っちゃっていいんじゃないかな 
その分楽になるしいつ追加されるかわからないしね

138アラド名無しさん:2010/12/07(火) 02:25:26 ID:iRKSiV.k0
闇チェ1だけ取ってEX砕覇で回復ってのも悪くないな

139アラド名無しさん:2010/12/07(火) 02:55:24 ID:P6EpSyEQ0
>>132
結構いいかも。
参考にさせてもらお

140アラド名無しさん:2010/12/07(火) 05:25:36 ID:SQy.q19c0
メンテより前にレテ珠は受け取って使用する必要あるのかな?

141アラド名無しさん:2010/12/07(火) 09:09:37 ID:7EO1Bsao0
PT中心だと円舞使うところ少ないし、闇チェMオトチェで生成しないと出しにくいなぁ。
またMP消費を気にしなくて良いから、闇Exに頼らなくてもいいし。
しかしマジで的中が最重要だね。クリ率より的中ほしい。。。。

142アラド名無しさん:2010/12/07(火) 12:46:53 ID:yGhaOuho0
>>97さん
>>98さん
書き込み失礼します。
騎兵槍についてですが、通常攻撃や天撃、竜牙、円舞のつかみ部分などのスキルにも攻撃範囲増加が適用されます。
雷連撃やEXサイハも範囲増加が適用されます。

143アラド名無しさん:2010/12/07(火) 13:05:17 ID:8jjLxETQ0
>>142さん
貴重な詳細情報有難う御座います。

雷連撃やEXサイハにも範囲増加とな
よっし・・・また出たらいいなぐらいで狙い続けてみるかなぁ

144アラド名無しさん:2010/12/07(火) 13:32:34 ID:0U4rbCFo0
>>141
クリ100%なら的中なんて関係ないぜ!という発想
TPでクリ強化無いかなー

145アラド名無しさん:2010/12/07(火) 13:41:31 ID:7EO1Bsao0
チャンピオンに強襲やExサイハがスタックする哀しみはな・・・・

146アラド名無しさん:2010/12/07(火) 13:46:57 ID:RIPa2T0wO
全員Hのマロンさんだと思えばあたればラッキーと思えるようになるよ

147アラド名無しさん:2010/12/07(火) 13:51:44 ID:Kao2g8CE0
クリ100なら的中関係ない、という話は昔あったけど結局デマだったんじゃないか

148アラド名無しさん:2010/12/07(火) 16:47:44 ID:ZLdUBmcY0
クリティカル100%だろうが的中なければコツって終わりですよ

149アラド名無しさん:2010/12/07(火) 18:17:07 ID:ljbVYCDE0
BMは的中にとことんこだわるキャラや

150アラド名無しさん:2010/12/07(火) 19:05:22 ID:6uMCtXh60
ttp://asps.bokunenjin.com/?MBf040GRAA_MkYFBAYAM047AAAKAAKAAABDADADAAADAAAAAABAABAAFFcKABBABAAAABRABAAbAXVAFAVBDSBAQNJB
円舞棍と闇チェはやめました
黄竜Mだけどテアナの使い勝手次第で黄竜1テアナMに変更
今のテアナってどうですかね?

151アラド名無しさん:2010/12/07(火) 19:07:50 ID:7EO1Bsao0
圧倒的な攻撃範囲と攻撃速度、クールの速い天地で厄介な攻撃もカット

まだまだテアナさんは強いと思うよ。高い防御性能はおいといても。

152アラド名無しさん:2010/12/07(火) 19:08:56 ID:EYHp9ITI0
属性強化乗ったテアナさんはマジ鬼の強さですはい

153アラド名無しさん:2010/12/07(火) 19:21:27 ID:6uMCtXh60
テアナ1だと相手によってはすぐ蒸発するからなぁ
属性強化がんばってその鬼強いテアナ目指してみる
元々、碎覇連撃流星に格EXでクール回るし黄竜1でも問題なかったんや
さよなら黄竜さん・・・

154アラド名無しさん:2010/12/07(火) 19:22:18 ID:6uMCtXh60
ありがと、ね

155アラド名無しさん:2010/12/07(火) 19:23:50 ID:w88XViqgO
テアナ1はまだしも、SI来てからテアナきるやつはバトメやめてほしいわ・・・

156アラド名無しさん:2010/12/07(火) 19:24:31 ID:7uFeorG20
テアナMさんと闇Pのおかげで補給Hソロをテアナだけで倒すことができました
オートかけてダッシュチェ射出の簡単な作業です

157アラド名無しさん:2010/12/07(火) 19:27:34 ID:pgul9pxw0
通常天撃サイハ回すのと突き連打とどっちがダメ効率いいかいまいちわからない

158アラド名無しさん:2010/12/07(火) 19:30:03 ID:3Ms5sLI.0
自分は敢えてオトチェをかけないでダッシュ突きメインで戦っている
属性乗せたらそれだけで十分強いしね
オトチェは非テアナ時においしくいただきます

159アラド名無しさん:2010/12/07(火) 20:06:08 ID:XKcuxgRQ0
テアナ切りは西部線ボスソロで確実に泣きを見る、というか俺が泣いた
なんだかんだで異界やヘルで便利だからテアナMに振りなおしたよ

160アラド名無しさん:2010/12/07(火) 20:10:16 ID:x0fTq3Qw0
俺はどうしてもテアナを扱えない

まだ56だから先はわからんが

161アラド名無しさん:2010/12/07(火) 21:08:26 ID:4b16A.RA0
ダクシャ13程度だとテアナMのダメージ効率に届きそうにないよ
ただ、個人的な雑感だがバトルグルーブは切っても良いかも
ボスが無敵になってばかりですぐコンボ途切れる

162アラド名無しさん:2010/12/07(火) 21:12:44 ID:3Ms5sLI.0
ダメージ効率だけで割り切れるほどのものなのかな・・・
テアナの凄さはそこじゃないと思うんだけど

BGは自分も切った
肝心の一発が欲しい時にコンボ続いてないし
これまた肝心のボス戦に対して、あまり効果発揮してないのがね・・・残念

163アラド名無しさん:2010/12/07(火) 21:15:46 ID:pgul9pxw0
確かにグルーブはあまりコンボ稼げてない感じがする
あれで上がるのが力と回避だけじゃ割りに合わない

164アラド名無しさん:2010/12/07(火) 21:50:20 ID:SWbWtkPQ0
グルーブ切りとかバトメじゃねーよ
弱くたって自分の理念をもって行動する奴が一番輝いてるんだ

165アラド名無しさん:2010/12/07(火) 21:54:56 ID:QtuTynLU0
さすが単発

166アラド名無しさん:2010/12/07(火) 22:01:56 ID:YEAgieLsO
グルーヴ切りの奴らにとってはそれが理念(爆)なわけだが

167アラド名無しさん:2010/12/07(火) 22:06:04 ID:SWbWtkPQ0
ちょっとまて、ネタにマジスレ

168アラド名無しさん:2010/12/07(火) 22:10:06 ID:M5.rIntw0
テアナ切ってると決闘振りに見られそうだ

60桃の状態異常効果は天空スカセと一緒で
1体のみのクール有ですか?

169アラド名無しさん:2010/12/07(火) 22:42:09 ID:Md5.FMuA0
グルーヴは仕様がマイナーチェンジしてる

170アラド名無しさん:2010/12/07(火) 22:52:11 ID:sRbAtjBAO
携帯から失礼。質問です。

BM育てるに当たって(50以降)、PT組んでいきたいならテアナ極にして、
11〜13の過剰持ってたらテアナ1拘束役として使うので良いのかな?

それともPT組みたかったら物理型はやっちゃダメなのかな?

171アラド名無しさん:2010/12/07(火) 23:00:25 ID:PGkJEtnE0
グルーブ欲しいがコンボ維持がちょい難しくなってるなぁ

172アラド名無しさん:2010/12/07(火) 23:02:51 ID:Dg5djEOA0
物理型が悪いとかで無いし、物理でも最終的にテアナMが良いと思うけど
カンスト時点で+12程度ではテアナの火力補うなんて全然だと思うよ
BGはコンボ切れても次の時まで維持になってるのかな?、結構良いとは思うけど

173アラド名無しさん:2010/12/07(火) 23:05:56 ID:Kao2g8CE0
>>170
上で言ってる人もいるが超過剰でもない限りテアナMのダメージ効率は中々勝てない
「物理型だからテアナ1」ではなく「物理型でテアナはM」にすればいいだけ

174アラド名無しさん:2010/12/07(火) 23:11:49 ID:RU7ZdtIo0
ダクシャ14の人がテアナ時とそんなダメージかわらないと言っていたから、大乱後の今じゃテアナよりダメージだそうと思ったら相当難しそう

175アラド名無しさん:2010/12/07(火) 23:12:17 ID:Vnkv4DeE0
ダクシャ+14でもテアナM

176アラド名無しさん:2010/12/07(火) 23:12:32 ID:cxUVw8KY0
凍りついた者の魂とかグルーブ維持によさそう
確立修正されたしチェ型だから買ってみたんだけど氷柱がポンポン出てhit数がすげえ減りにくい
単体相手でコンボミスっても氷柱が出てれば何とかなること多いし

177アラド名無しさん:2010/12/07(火) 23:17:07 ID:qkc89Irw0
最近凍りついた者進めてるのいるけど、いつも単発で怪しさMAXなんだけど。

178アラド名無しさん:2010/12/07(火) 23:28:14 ID:4b16A.RA0
自分も凍りついた者勧めるよ
チェ型にとってはララミスより世界変わると断言する
発動確率が表記通りになってるのは検証動画見れば解ると思う

ダメージはカスだし天界以降は凍ってもすぐ解凍してしまう
が、コンボ数稼ぎと維持に関しては神アイテム
自分がダウンさせられてもアイスニードルさえ出てればコンボ数代わりに稼いでくれる
発動すると足下に召還、発動のきっかけになったターゲットに進んでいくという仕様なので

注意点としては、発動のきっかけになった敵を倒してしまってるとアイスニードルは消滅してしまうのと
浮いてる敵には当たらない(ナイアド等)
ダウンしてる敵には当たるのでダウンハメにも有効

179アラド名無しさん:2010/12/07(火) 23:32:12 ID:cxUVw8KY0
前スレちょっと検索してきたけど単発で薦めてる人なんていなかったぜ
前々スレにはそもそも薦めてる人いなかったぽいし

180アラド名無しさん:2010/12/07(火) 23:35:30 ID:PGkJEtnE0
コンボ維持で言うなら凍りついたは良いよな
まぁそれだけのために金出すなら武器につぎ込んだ方が良いかもしれんが

181アラド名無しさん:2010/12/07(火) 23:35:53 ID:cQaJAkSc0
皆さんショタテアナですか?

182アラド名無しさん:2010/12/07(火) 23:38:55 ID:cO.cYm0I0
あげんなしねぼけ
テアナにショタは適用されなくなっちまったよ
さげろくそがしんでしまえ

183アラド名無しさん:2010/12/07(火) 23:40:14 ID:cQaJAkSc0
182 すいませんしんできます;

184アラド名無しさん:2010/12/07(火) 23:46:30 ID:cxUVw8KY0
とか言いつつも下げないのに吹いた

185アラド名無しさん:2010/12/08(水) 00:03:43 ID:PGkJEtnE0
>>183は「(ショタ)あげんなしねぼけ」と捉えてもうたんやな

186アラド名無しさん:2010/12/08(水) 00:05:59 ID:ljbVYCDE0
テアナは属性のらすと鬼だし
物理型でも強いよ

187アラド名無しさん:2010/12/08(水) 00:08:33 ID:KNCH7TUUO
>>168
単体発動のクール有りですね。
体感だと毎部屋発動する感じですよ。

188アラド名無しさん:2010/12/08(水) 00:17:05 ID:sRbAtjBAO
>>172さん>>173さん
的確なレスありがとうございます。
テアナMにして物理でやっていこうと思います。
と言うのも、テアナは強いんですが、如何せんMPがごっそり削られて
金欠の自分には回復が結構痛手で。
物理でやってみたらlv40〜50(ゴルア大胆11)で回復も何も使わなくても適正Kソロ行けたんで、強いなって少し思って質問しただけでした。
長文、携帯から失礼しました。

189アラド名無しさん:2010/12/08(水) 01:07:18 ID:9OCfQ6cU0
もうじき契約終了なのでご意見ください

一通り試してみてこのような感じになりました
ポイントが余っているのは,テアナMにするか真雷連をとるか決めかねているためです
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_bm40.html?MBf040GxlljLgYIilclSh5olllll1llliDlDlDlllDllllllillillIec1liililllillRIil1lWVVIlViDillQiJ1

SI前は自称ハイブリで,SI後も自称ハイブリでいきたいなーと思ってビルドしてます
属性強化はとりあえず闇強化で闇ポイーグルしてます.狩専でソロPTは半々で腕前は残念なほうです
ここがもったいないよーとか,こうしたほうがいいよーとか,ハイブリじゃねーよとかあればお願いします

190アラド名無しさん:2010/12/08(水) 01:16:19 ID:MRH54.yg0
テアナ時に闇ポ飲んでソウルさんの近くにいるだけでお手軽火力上昇
属性強化していれば更に火力上がるしPTにネクロかエレがいればまだ上がる

191アラド名無しさん:2010/12/08(水) 01:17:04 ID:khLDE0Nw0
ようやくスキルが固まった。
雷連撃、前提だけどいいよね?
ttp://asps.bokunenjin.com/?MBf040GxlljMlYIilclOw86illllllllliDlDlDlllDllllllillillIec1liilillliiRlill1lXVlGiViDIilQNJM
おやすみなさい。

192アラド名無しさん:2010/12/08(水) 02:17:09 ID:FyEEqCTw0
真・赤鬼棍出たんだけど誰か買うかな?

正直使えるのかどうか微妙なんだが

193アラド名無しさん:2010/12/08(水) 02:39:05 ID:M5.rIntw0
>>187
レスありがとうございます。やはり天空スカセ仕様でしたか

194アラド名無しさん:2010/12/08(水) 02:52:23 ID:skFGh35M0
こないだやけになって歴戦槍突っ込んでみたら12になった
とりあえず当分使おうかな・・・

195アラド名無しさん:2010/12/08(水) 03:01:18 ID:9IkLZ4ys0
>>190
エレは元素あげてる場合だろうけど、前と違って闇極少ないから微妙じゃない?

196アラド名無しさん:2010/12/08(水) 06:09:57 ID:thGBwTFYO
決闘振りにしたまま間違えて追撃Hヘル入っちゃったけどオラシMオラシ強化堅すぎてワロタ
1だけどM取りたくなった
契約あと二日なのに…っ

197アラド名無しさん:2010/12/08(水) 07:29:30 ID:IQjbt.fY0
雷連撃と砕覇どちらをMにするか迷う
今の砕覇ってクール相応の威力だよね?

198アラド名無しさん:2010/12/08(水) 07:40:16 ID:XnVGFd6o0
テアナってショタのクール減少は適応されるでしょ
持続時間が40秒固定になっただけじゃないの?

199アラド名無しさん:2010/12/08(水) 07:43:38 ID:UPWDmsIs0
他の魔闘技と同じようにショタ適用されなくなったんじゃなかったか

200アラド名無しさん:2010/12/08(水) 08:25:52 ID:lXfNdZLg0
契約中なんだから試してこいよw

201アラド名無しさん:2010/12/08(水) 09:18:58 ID:7EO1Bsao0
ハイパーノヴァだが同時多数にかかるしクールも無いと思う。
多数に雷連すると白字ダメ結構出るよ。
ただ乗り換えてから、夜襲とかでオーバーキルしまくりで、コンボランクが上がりにくいのが問題。
限定がクリアできん・・・

202アラド名無しさん:2010/12/08(水) 09:31:51 ID:E8gFCo520
ランク上げるのにはオーバーキルも大事じゃないですか
コンボとオーバーキルを同時に稼ぐのは難しいよなぁ

203アラド名無しさん:2010/12/08(水) 09:40:10 ID:NcDrld/E0
武器もちかえたらいいだけじゃない
味方APCが勝手に虐殺しちゃうわけでもなし

204アラド名無しさん:2010/12/08(水) 09:46:38 ID:js8Y/jpk0
俺SUGEEEEって言いたいだけなんだよ、察してやれ

205アラド名無しさん:2010/12/08(水) 10:01:49 ID:PGkJEtnE0
ノヴァクールなしなのか
そりゃ強いな

206アラド名無しさん:2010/12/08(水) 10:09:45 ID:jnPlYgPMO
だが結局ダクシャ1強という現実
前評判通りテアナがゴミなら話は別だったろうが

207アラド名無しさん:2010/12/08(水) 10:45:57 ID:kEtOIPjsO
うーむ、スレ見てたらBG切りもありな気がしてきた。悩ましいぜ。

208アラド名無しさん:2010/12/08(水) 11:10:10 ID:4AgMDY4A0
ヌゴルは常時10%でネックレスがフリーになるのが強みだけど現物ないのが厳しいな・・・

209アラド名無しさん:2010/12/08(水) 11:14:24 ID:ldTo5r3g0
結局のところ過剰しないといけないから強化券でもない限り選択肢に入らないよ・・・

210アラド名無しさん:2010/12/08(水) 11:19:20 ID:7EO1Bsao0
スカセでも、大乱製の+12〜+15なら、+10のノヴァより強いしね。
強化チケット無しなら、強化スカセとホリーor闇ポでも、十分な強いと思う。

211アラド名無しさん:2010/12/08(水) 12:01:38 ID:Ro1ptjVYO
属性強化乗ってテアナつえぇwwwっていうのはいいと思うんだけど、そういう人は変身してないときはまだPTメンバー任せのプレイしてるのかしら

逆に変身してない間のことが気になる

212アラド名無しさん:2010/12/08(水) 12:28:06 ID:OTZHDhw20
テアナMってるけどソロでも要所しか使わないよ
本体でも十分強いし火力以外を目的にテアナする感じ

テアナにSP800くらいを割いた程度で「本体時は寄生してるの?wwwww」なんて思われてるなんてね

213アラド名無しさん:2010/12/08(水) 12:30:29 ID:AA9HyNzs0
ダクシャ1強ねぇ…

214アラド名無しさん:2010/12/08(水) 12:33:41 ID:jnPlYgPMO
LV65達人契約
黄竜1、サイハ強襲雷連、EXサイハ、真雷連を回してる
竜牙と落下は前提止めだからあまり使わない
要所でテアナね

215アラド名無しさん:2010/12/08(水) 12:38:57 ID:4AgMDY4A0
ダクシャとか本体攻撃力低すぎて12はないときついだろ

216アラド名無しさん:2010/12/08(水) 13:00:03 ID:SK9Mzk2cO
>>202
ランクシステム改変で
敵1体1体にある程度ヒット数稼がないと上がらなくなった

217アラド名無しさん:2010/12/08(水) 13:18:03 ID:0cXI9r4UO
>>211
テアナ契約でもPTで必要なスキルは十分取れるよ
BMの火力は上がったけどPTでは火力職と比べるとかなり低いし
基本的に以前と同じ立ち回りが必要だとは思う、まあ上の異界のみだけど
装備更に良くなれば変わる可能性も有るけどね

218アラド名無しさん:2010/12/08(水) 13:43:06 ID:huUQxOec0
物理極めるならハイパーノヴァだろう
+10でも十分活躍しそう

219アラド名無しさん:2010/12/08(水) 14:45:31 ID:ENikmnCU0
ダクシャ強いのは間違いないけど、やはり物理主体型ならハイパーノヴァが欲しいな
槍に漢のロマンを感じるのは俺だけではないはず

220アラド名無しさん:2010/12/08(水) 15:07:25 ID:7EO1Bsao0
ノヴァはあのアホ毛みたいな穂先がクネクネ動くのが間抜けすぎる
なんでブリオナックみたいな形にしなかったんだろう・・・

221アラド名無しさん:2010/12/08(水) 15:21:01 ID:b9G4z.jYO
天空からノヴァに乗り換えたんだけど攻撃速度が足らないせいかもっさり感が……槍のみんなは何%位ありますか?

222アラド名無しさん:2010/12/08(水) 15:27:40 ID:7EO1Bsao0
もっさりというか、レンみたいに集敵してもらってから、
塊にQ技やサイハぶっ放すスタイルになったから、通常の遅さは気にならない。

223アラド名無しさん:2010/12/08(水) 15:39:47 ID:mRz3JOFwO
SI前から棒物理寄りでやってるけどSI来て槍に持ち変えてみた
が、もっさり感に耐えれず棒に。

物理3500じゃ+7の60紫槍にも劣るしなんだかなぁ

224アラド名無しさん:2010/12/08(水) 16:04:39 ID:4AaO68wE0
apspのSI後のSPってあってるの?
何か多すぎる気がするんだけど

225アラド名無しさん:2010/12/08(水) 16:16:37 ID:75x1Y/rw0
たしかギリギリ7000ないぐらい

226アラド名無しさん:2010/12/08(水) 16:18:32 ID:ldTo5r3g0
ヒーローズクエとかこなしてねーんじゃね

227アラド名無しさん:2010/12/08(水) 16:21:08 ID:5TesCNEcO
見かけたノヴァのゆらゆら炎は好きだなぁ
いつかくる水槍は氷が何か動いてたりするのかな

祭壇の対ヘラが気にくわないので水槍待ちだがいつになることやら

228アラド名無しさん:2010/12/08(水) 16:30:21 ID:2akFRrTQ0
>>219
槍振り回したくてバトメ作った俺もいる。
バトメ転職時からずっと槍の物理寄り。

>>221
今見たら街速度41.3%だった。
光チェLv24で、D内は62.9%だった。

229アラド名無しさん:2010/12/08(水) 16:54:12 ID:jnPlYgPMO
槍で街速度41%って凄いな
棒の自分で47%くらいだぞ

230アラド名無しさん:2010/12/08(水) 17:03:07 ID:Hmcr36/A0
レアアバ燦爛速度1.5に残り適当な装備つけてりゃいくでしょ

231アラド名無しさん:2010/12/08(水) 17:21:33 ID:ZLdUBmcY0
槍だと燦爛レアアバと普通の二次クロで31だな
加速ないと遅い遅い

232アラド名無しさん:2010/12/08(水) 17:22:30 ID:4UQm0Wdc0
レアアバ燦爛1.3*4ですが31%くらいしかありまてん

233アラド名無しさん:2010/12/08(水) 17:23:01 ID:tXmmsN0YO
適性ブワンガKに物理型の槍バトメで行ってるんですが少し質問あります
チェイサーは作り過ぎずに出して、ある程度溜まったらチェプレに回した方がいいですか?それとも雷連やコンボでどんどん出したいった方がいいんですかね‥?
ふとチェイサーについて考えたら使い方がわからなくなって‥

234アラド名無しさん:2010/12/08(水) 17:37:45 ID:ldTo5r3g0
レアアバ燦爛1.5
デュアル攻撃速度
シャドウヴェイル肩残り2次黒
称号2%
槍装備で40%だな。
ラポや極限ベルト装備してればいくだろううよ

235アラド名無しさん:2010/12/08(水) 19:00:10 ID:Ro1ptjVYO
街は32だなぁ
光チェ位相Mで補ってる

236アラド名無しさん:2010/12/08(水) 19:36:05 ID:dzWhelTk0
テアナでもボスの攻撃もきちんと避けないとすぐに変身がとけるからBG切るか本当にまようよな
Hだと天地サイハがスタックするから困る

237アラド名無しさん:2010/12/08(水) 19:40:05 ID:lJUG3VB.0
>>233
そのレベルでしかも物理型でチェプレとかネタスキルでしかないよ

238アラド名無しさん:2010/12/08(水) 20:02:05 ID:tGdRSsOc0
そりゃ言いすぎだろ

物理型つっても光・火とかはMなんだろ?
それなりにダメージいくんじゃないかね
まぁでもチェプレに意識して回すよりかは自分で言ってるように雷連やコンボに回すべきだな
バフも維持しなきゃ意味ないし
物理型のチェプレで敵が蒸発するとこは強襲とかでも蒸発するだろうから
チェイサーについて考えるより普段のスキル回しに考えを回した方がいいかもしれんね

239アラド名無しさん:2010/12/08(水) 20:06:10 ID:tGdRSsOc0
なんか混乱してよくわからんこと口走ってるな、俺
すまん
光・火がMとか関係なかったね、チェプレには
アクセントとして使う分にはありかもしれんけど期待するほどの効果は無いから
雷連・コンボの方に回してくれと言いたかっただけだ

240アラド名無しさん:2010/12/08(水) 20:09:37 ID:.ViZEuSA0
一言で言うと、さっさと倒せ
チェプレだけで倒すわけじゃないし、時間測ってやってみ

241アラド名無しさん:2010/12/08(水) 21:06:59 ID:ljbVYCDE0
ダクシャ過剰に属性強化60
それでもテアナ必要だと思ってるよ
逆にテアナ否定してる人はどんな凄い装備してるのか気になる
ボウ韓国人配信の超火力見てなんか勘違いしてないか?

242アラド名無しさん:2010/12/08(水) 21:21:54 ID:XAAfMAdU0
ていうかTPパッシブは決闘に反映されるの?
アクティブは無理って分かるけど

243アラド名無しさん:2010/12/08(水) 21:25:12 ID:ljbVYCDE0
的中パッシブMで3%
回避パッシブMで3%

3割以下だけど適用されてる

244アラド名無しさん:2010/12/08(水) 21:43:49 ID:XAAfMAdU0
そうだったのか・・情報ありがとう

245アラド名無しさん:2010/12/08(水) 23:11:28 ID:eeHbPQNY0
バトルグルーブ変更点がわからない
攻撃やめても下がらないけど時間制になった?

246アラド名無しさん:2010/12/08(水) 23:46:03 ID:E.z9vwOE0
>>241
どうでもいいけどダクシャも属性強化もテアナに乗せれるじゃないか
それでテアナ必要云々は何か違う気がする

247アラド名無しさん:2010/12/09(木) 00:03:26 ID:ZLdUBmcY0
>>245
yes
マガジンのところに書いてあったな

248アラド名無しさん:2010/12/09(木) 00:04:59 ID:5ULhskQcO
昨日、クリア後にステータス見てたら力が上がってたのはバトルグルーブだったのか!?
コンボ途切れてもしばらく力上昇してるのならやっぱ切れなくなるけど…。
帰ったら検証してみよう。

249アラド名無しさん:2010/12/09(木) 00:07:12 ID:ZLdUBmcY0
日本だとすっ飛ばされたけどもSI前のBM強化パッチでそうなったようだ

250アラド名無しさん:2010/12/09(木) 00:10:48 ID:5OTQt9bU0
コンボした後バフみたいに一定時間持続するんだっけ?

251アラド名無しさん:2010/12/09(木) 00:19:11 ID:5OTQt9bU0
リロードしてなかった・・・無視してくれorz

252アラド名無しさん:2010/12/09(木) 00:26:37 ID:3FdJhUd60
>>246
まあ属性強化もまともにできない人間がテアナ切ると悲惨な事になるけどね

253アラド名無しさん:2010/12/09(木) 00:26:42 ID:tXmmsN0YO
>>237
そのlvでってことは60超えればチェプレはネタから脱却出来るの?
個人的には上からどーん!な技が大好きなんだ‥

>>238-239
バフ目的や雷連中に組み込みたいと思います

>>240
時間計ったら普通に倒した方が早かったので当分は組み込まなくても大丈夫そうですね‥

254アラド名無しさん:2010/12/09(木) 00:34:31 ID:P0G3c4nE0
チェプレはチェイサ強化と二次クロのチェイサストックが増えるやつを持つといいとか誰かが言ってた

255アラド名無しさん:2010/12/09(木) 01:22:34 ID:7N8vneT60
グルーブで維持されてる間オブジェで大チェも生成できて便利よね

256アラド名無しさん:2010/12/09(木) 01:50:54 ID:QtuTynLU0
60槍の12とダクシャ12だとどっちが強いかな?
槍つけると想定物理300くらい和了るんだけど300程度じゃダクシャのが火力上かねえ・・・

257アラド名無しさん:2010/12/09(木) 01:51:46 ID:QtuTynLU0
60紫槍ね

258アラド名無しさん:2010/12/09(木) 02:47:24 ID:y4QGIZD60
元々物理志向で55棒+11を使っていたんだけど、どうやら物理に今は風が吹いてるらしいのでやる気に…
スレは読ませてもらったのだけれど、こんなスキル振りでどうだろうか?
?MBf040GxlljMEYIilciOw41ill1lllllliDlDlDlllDllllllillillIec1l1ilillliiRlill1lXVlIlViDIiiQiiM

Qは強襲Mで他前提もしくは1、水光チェM、物理はMです
TPは力知能的中属性、EX砕覇で残った分はオラシ強化にでも使おうかと
レアアバを着るほどの財力がないので位相Mで攻速、古代Mでテアナ中の火力上昇
残りはBGと物クリ魔クリ辺りにでもと考えていますが、どうでしょうか?

259アラド名無しさん:2010/12/09(木) 02:59:32 ID:B4CqAONs0
グルーブが維持される時間がわからない・・・
フロアの敵倒してステータス見てたら3分くらい力アップが維持されてて
神スキルかと思ったら他の部屋ではアイテム拾ったりしてたらすぐ戻った。
つまり最初に見てた3分は数字が残ってただけでバフ自体は消えてるぽ。
で、アクション起こすと数字は戻るっぽくて、結局よくわからん。

260アラド名無しさん:2010/12/09(木) 05:30:41 ID:mYtqItScO
>>253
物理よりにして龍を5c落下M砕覇M強襲雷連Mにして
チェプレもMテアナもMなよくばりスキルにしたけど
チェプレドカンで100kとダクシャで20kくらいで部屋終わると最高に爽快
前の部屋でチェ射出押さえてオートかけて次の部屋でチェプレしてもオートでチェを維持って感じでやってる

261アラド名無しさん:2010/12/09(木) 07:44:44 ID:UVK0MMlU0
テアナに属性乗るようになったん?

262アラド名無しさん:2010/12/09(木) 07:52:36 ID:tXmmsN0YO
>>254
thx
異界行くようになったらプレイスタイルが変わりそうだなあ

>>260
自分の求める理想郷があるのか‥
前部屋で射出抑えて次でチェプレとはとても良い事を聞いた
さっそくやってみます!

263アラド名無しさん:2010/12/09(木) 07:53:24 ID:iORqjURw0
グルーヴは次の攻撃するまでは残るんじゃなかったかな
30Hitで途切れたら次の攻撃最初の一撃だけ30Hit分のBGが乗るとかなんとか
アイテム拾うのが攻撃と判定されてるかも?プラチナエンブ攻撃時発動がアイテム拾いで発動するし

264アラド名無しさん:2010/12/09(木) 08:00:25 ID:5h39wSeoO
つまりサイハEXか強襲しろってことだな!

265アラド名無しさん:2010/12/09(木) 08:04:29 ID:huUQxOec0
ここ見るとしばらくは持つらしい

ttp://www.arad.jp/library/magazine_view.asp?no=169&ca=2&st=&sw=&p=1
バトルグルーブ
- 必要コンボ数が20%減少しました。
- コンボが終わっても既存段階のバフが維持時間の間に維持され、
時間内に再び打撃しても 初期化されず維持時間の間にバフを受け
ながら戦闘ができるように変更されます。維持時間が過ぎたら初期化されます。

266アラド名無しさん:2010/12/09(木) 09:06:36 ID:7EO1Bsao0
維持といってもカウントの維持じゃなくてBuffの維持ということか。

ところでオトチェの仕様なんだけど、
もしかして無チェをONにしとかないと、
開幕オトチェ→黄竜とかでチェイサー大量→即テアナとかできないのかな。

267アラド名無しさん:2010/12/09(木) 09:35:52 ID:hepLH3mA0
やったことはないけどたぶんできないじゃないかな
というか火光バフかけないでテアナとかもったいない

268アラド名無しさん:2010/12/09(木) 10:35:04 ID:ToxvfebE0
オトチェは一度も生成判定を使用していない状態(ダンジョンや決闘等の開幕、コンテコイン使ったばかり)だと無チェが生まれる
無チェがOFFだと何も生成されない

無チェをOFFにし開幕オトチェを詠唱しておく事で特定種を開幕から一気に作る&チェイサ射出1つ目を特定の属性にする事も可能 (例:オトチェ→天撃→雷連→光チェもっさり)
光Buffだけ欲しい→テアナにすぐなりたい・・・なんて時には有効
基本的にはメリット薄いけども、ゴブ1部屋目とかで使える要素有り


オマケ
一般Dでサクッと開幕テアナ:光火チェON無チェOFF編
落花→火チェ射出→天撃→光チェ射出→オトチェ→雷連→チェ4つ以上生成→a,b,cパターンへ

a:ジャンプキャンセル→テアナ(敵AI次第でキャストミス注意)
b:フィニッシュ→テアナ(散らかし注意。ソロ向け)
c:ジャンプキャンセル→『ダウン要素:ハサイ 強襲等』→テアナ(距離や相手の重さ、起き上がり速度次第では潰される可能性有り)
d:ジャンプキャンセル→ハサイ→背中向けて天撃→テアナ(横軸に射程が長い攻撃相手に注意)
etc・・・

269アラド名無しさん:2010/12/09(木) 10:42:09 ID:3NlirEPg0
サイハェ・・・

270アラド名無しさん:2010/12/09(木) 12:21:15 ID:7EO1Bsao0
有難う。無もONに戻すかなぁ。
まさにゴブ1で即テアナ欲しいのよね。
まぁショタもできなくなったし、開幕テアナすることも減ったからいいっちゃいいんだが。

271アラド名無しさん:2010/12/09(木) 14:30:57 ID:AA9HyNzs0
ソロが多い人は無チェMもありだな。
狩り速度が見違えてくる。
物理型やってるんだが、円舞を5Cで止めて変わりに無チェMにしたらすごいサクサクしてびびった。
物理型でも無火光はM推奨なんだと改めて実感。

272アラド名無しさん:2010/12/09(木) 15:15:36 ID:TNJnKT9.O
お聞きしたいんですけど、超越テラは最終装備にはなりえないんでしょうか?
どのみち桃過剰持てる財力もないし、精々桃+10か紫過剰がいいとこなんで、超越テラに属性付与とか闇ポとか考えてたんですけど…。
あのサクサクな速度にもう依存してるし、SIに備えてテラ武器取ったのに使えないんじゃちょっと寂しいです。

273アラド名無しさん:2010/12/09(木) 15:26:05 ID:AA9HyNzs0
あくまでも最終装備が火力を考えた場合でだろうし、狩りになるなら自分が使いやすい武器が最終だろう。
とある人はヌゴルボーンランスに結局落ち着いたとか、ありがちな話だろう。

超越テラも運要素にあまり左右されずに手にはいる桃武器としては、かなり基本攻撃力高いから十分最終になりえると思うよ。

274アラド名無しさん:2010/12/09(木) 15:30:49 ID:l.LAQY9.0
超越テラは65紫と同程度の攻撃力らしいからキャップ開放でもされなきゃずっと使えるんじゃないかな

275アラド名無しさん:2010/12/09(木) 15:36:20 ID:s9iGNJWc0
チェよりのハイブリ型です
ttp://asps.bokunenjin.com/?MBf040GxlljMlYIil!lQ8k6illllllllliDlDlDlllDllllllillillIe11liilillllllRillbXXVlGiIlDIilQNJM
のこりSP94あまってしまいましたがいかがでしょうか?
武器は60紫+12を使えるところまで使っていこうと思っています。
これはいらないといったものやこれはほしいといったものがあればアドバイスよろしくお願いします

276アラド名無しさん:2010/12/09(木) 16:04:04 ID:5TesCNEcO
>>272
財力や過剰成功運、火力etc…上を見るとキリがない
超越槍は物理700くらいあるから今のBMの性能なら+10でもやっていけそうな気はする

ノヴァだって今は財力で手に入るレベルでは一番かもしれないがいつか来る67真槍に物理攻撃力では追い付かれる
属性付きの点で優位だとはいえ過剰挑戦しやすいのはやっぱり紫になるし
最終的に自分が納得できるなら何でもいいと思うよ


60桃の氷槍は水属性付き+水属性強化も付いてるんだな…はやく来てください

277アラド名無しさん:2010/12/09(木) 16:14:28 ID:EYHp9ITI0
>>276
攻撃速度+5%
も付いてるみたいだしいい性能だなもうひとつの60桃槍

278アラド名無しさん:2010/12/09(木) 16:16:35 ID:cxUVw8KY0
桃水槍結構いいんだな・・・
属性強化は火の予定だったがちょっと考え直すか

279アラド名無しさん:2010/12/09(木) 16:25:22 ID:mYTS6acc0
でもお高くなるんでしょう?

280アラド名無しさん:2010/12/09(木) 16:27:06 ID:Bpj9sM4w0
それが今なら激安の600M!

281アラド名無しさん:2010/12/09(木) 16:56:42 ID:skFGh35M0
55紫+12ってどれ位まで使えるのかな?
ちなみにスキル振りはテアナ黄竜砕覇Mでやってますが、火力に限界を感じてきたこの頃。
廃な人って物理攻撃とかどれくらいあるんだろう・・・。

282アラド名無しさん:2010/12/09(木) 17:03:57 ID:1q/DFJcg0
ひとつ気になることが一点
ダブルスウィングとフュージョンチェイサーが来るとき
SPはリセットされるのか?

されないのであればある程度残して置かなければならない可能性がある
この話題が既に結果がでているものであれば、申し訳ない

283アラド名無しさん:2010/12/09(木) 17:11:40 ID:lXfNdZLg0
いつ来るのか知らんがショートカットが足りないよな明らかに

284アラド名無しさん:2010/12/09(木) 17:16:46 ID:RU7ZdtIo0
その前にちコマンドがすきに設定できるのがきて、scあくんじゃないかな

285アラド名無しさん:2010/12/09(木) 17:22:29 ID:ldTo5r3g0
ローグとかは余裕で足りないけどBMでSC足りないってありえなくないか

286アラド名無しさん:2010/12/09(木) 17:24:38 ID:pgul9pxw0
黄龍 強襲 Exサイハ Ex雷連 テアナ オトチェ ←2つクール用
BS  射出 落花    雷連   円舞  サイハ

287アラド名無しさん:2010/12/09(木) 17:26:54 ID:ldTo5r3g0
BSは予想外
テアナは要所でしか使わないからクール確認用には入れてないや

288アラド名無しさん:2010/12/09(木) 17:28:18 ID:pgul9pxw0
BSと確認入れても足りてるって言いたかった
言葉足りなくてすまんな

289アラド名無しさん:2010/12/09(木) 17:28:46 ID:7EO1Bsao0
テアナは変身中に再コマンドすることも無いからコマンドで十分だ。

黄竜、強襲、雷連、Ex雷連、サイハ、Exサイハ
オトチェ、円舞、落花、BS、射出、竜牙

290アラド名無しさん:2010/12/09(木) 17:31:36 ID:9.V6TozY0
テアナ オトチェ            射出
円舞  砕覇  ex砕覇 雷連 強襲 黄龍

射出はL-Ctrlで小指置いてる
ex雷連はどこに入れよう・・・

291アラド名無しさん:2010/12/09(木) 17:36:15 ID:lxlaBc7I0
55Lvなんだけど、
スカセイジって地雷?
一応+12だけど、武器変えるべき?

292アラド名無しさん:2010/12/09(木) 17:38:37 ID:4AgMDY4A0
2次黒改まではそれで十分じゃね

293アラド名無しさん:2010/12/09(木) 17:41:51 ID:lxlaBc7I0
>>292
まじか
これからも一緒にいようねスカちゃんスリスリ

294アラド名無しさん:2010/12/09(木) 17:44:29 ID:7EO1Bsao0
属性ついてないのが残念だけど、それさえ何とかすればカンストで使ってもいいと思うよ。

295アラド名無しさん:2010/12/09(木) 18:00:49 ID:3Ms5sLI.0
チェプレ型バトメちゃんが息してない \(^o^)/

フェータルセットとチェ強化で+4されるはずが、相変わらず+2のまま。
今回のメンテでも修正来ませんでした!

296アラド名無しさん:2010/12/09(木) 18:21:20 ID:oMj.h/RU0
古代と図書館取るか悩む

297アラド名無しさん:2010/12/09(木) 19:16:54 ID:dhnDL.mU0
スカセちゃんは2回とも11にすらならなくて結局2次黒7本折って11('A`)

メイジ実装時から物理型だったけどぜんばくだーの名残だった闇チェきって火チェにして
図書館きってしばらくまわってたんだけどどっちもあんまり立ち回り変わらなくて
よくわからなくなってきてしまった。もう契約の時間切れるというのに・・・

298アラド名無しさん:2010/12/09(木) 20:01:09 ID:EYHp9ITI0
契約切れた
スキル振るか・・・

299アラド名無しさん:2010/12/09(木) 20:06:06 ID:3NlirEPg0
契約時間切れてもリログしなかったらリセットされないよ

300アラド名無しさん:2010/12/09(木) 20:31:45 ID:GduJBR9s0
覚醒したいんだけど
ビスマルク試験場で余裕で失血死してしまう・・きっついなぁ

301アラド名無しさん:2010/12/09(木) 20:41:36 ID:pgul9pxw0
いちご食えばおk
SI後は48ソロでタウキャプ突破できるようになったのかな

302アラド名無しさん:2010/12/09(木) 21:20:40 ID:3NlirEPg0
キャプの前に召喚機壊せばおk

303アラド名無しさん:2010/12/09(木) 21:51:08 ID:DK0WteLY0
契約きれたのでスキル振り真剣に考えてみた。
ttp://asps.bokunenjin.com/?MBf040GxlljMgaIilYlWKUOilllll1l1liDlDlDlllDllllllillillIIc1liililliiilRIilblXVl1iViDIi1QiiM

本当は物理型にしたかったのだが
ダクシャ11なのでハイブリにしてみた。

SPが56足りないのだがどれを減らせばいいかな?
個人的には
①魔法クリを7
②オトチェを7
③テアナを11にして跳躍を1(犬4部屋の回避用?)

その他何かいい方法があれば
ご指導お願いしますー。

304アラド名無しさん:2010/12/09(木) 23:14:50 ID:4AaO68wE0
現在64レベルになってaspsどうりにSP振るとカツカツになって振り切れなかったんだが
大丈夫なのか? 不安になってきた

305アラド名無しさん:2010/12/09(木) 23:16:38 ID:ToxvfebE0
>>269
指摘有難う
別ゲームと混ざってしまっていた
・・・ああ、恥ずかしいorz

306アラド名無しさん:2010/12/10(金) 03:32:43 ID:OVhzrQw.0
>>304
2段クエでSP30貰えるんだっけ
とりあえずカンストして2段クエ処理してない状態でレテ飲んだらSP6969だったよ
残ってるエピは血蝶Hの英雄の夢3/4と異界D次元の亀裂7/7で止まってる
このエピの報酬でSP本があってもなくても6999より少なくなることはないと思うよ

307アラド名無しさん:2010/12/10(金) 04:19:13 ID:.PtlQDFQ0
疑惑H行ってきたけどテアナ切りとか考えられなくなった。
血蝶で酷いと思ったが更に酷かった。

308アラド名無しさん:2010/12/10(金) 09:05:44 ID:zKpYabpQ0
>>304
おおぉ・・もうちょっと早くこの書き込みを見ていればウチのバトメちゃんがテアナ強襲黄竜切りなんて事には・・
残りSPくらい見ながら振れし・・orz

309アラド名無しさん:2010/12/10(金) 10:26:43 ID:7EO1Bsao0
一次とチェイサーは前提だけとって、重要スキル振ってから戻って振り足すのが基本だろ・・・・

310アラド名無しさん:2010/12/10(金) 12:15:39 ID:tXmmsN0YO
そろそろ自分のバトメのlvが50なんだけど
lv50レガシー槍の性能が水属性強化なんだけど
属性強化か属性付加してない状態で水属性強化槍を装備しても余りダメは上がらないよね?

311アラド名無しさん:2010/12/10(金) 12:25:58 ID:SOSPEllg0
水属性攻撃なだけであり水属性強化ではない

312アラド名無しさん:2010/12/10(金) 12:36:21 ID:tXmmsN0YO
>>311
そうだったのかーありがとう
凍結用と2次武器の繋ぎまでにスカセでも買うかなぁ‥

313アラド名無しさん:2010/12/10(金) 12:47:27 ID:dSX8dbnI0
二次クロ槍の改物理が680前後か。前情報通り62真レアと同じくらいやね
ハイパーノヴァは競売にあるからみたけど733.・・・

314アラド名無しさん:2010/12/10(金) 12:55:16 ID:5TesCNEcO
そこはほら…2次は過剰値で勝負するしかない
券はまだあるとはいえフォーチュンはノヴァには使えないからね

SI前に一撃強襲槍を壊した自分を殴りたい

315アラド名無しさん:2010/12/10(金) 13:01:09 ID:VxIBcIek0
物理メインの構成でやってて、今までは普通に火と光チェイサにしていたんだけど、
火の力Upと闇のクリティカルUpでは物理ではどちらがいいのかな。
あとバッフの上昇量減ったみたいだけどチェイサーがメイン火力じゃない人もMにしてるのだろうか

316アラド名無しさん:2010/12/10(金) 13:11:53 ID:3yoxzLec0
物理型なら火でいいともうクリティカルはシャープで十分だしね

317アラド名無しさん:2010/12/10(金) 13:32:24 ID:qoQZ.Y6s0
闇チェのバグ直ったの?

318アラド名無しさん:2010/12/10(金) 13:42:52 ID:dSX8dbnI0
>>317
直ってたよ

319アラド名無しさん:2010/12/10(金) 14:51:47 ID:3yoxzLec0
昨日王行ったときに気がついたんだけど円舞の
無敵時間が短くなった感じがするわ
皆さんどうですか?

320アラド名無しさん:2010/12/10(金) 14:56:18 ID:3yoxzLec0
物理型なら火でいいともうクリティカルはシャープで十分だしね

321アラド名無しさん:2010/12/10(金) 15:08:04 ID:pgul9pxw0
後無敵はそうでもないけど前無敵つくのが遅い感じするね
今までの感覚で緊急回避すると当たる

322アラド名無しさん:2010/12/10(金) 15:29:24 ID:pPnWtyEs0
物理型なら火でいいともうクリティカルはシャープで十分だしね

323アラド名無しさん:2010/12/10(金) 18:29:47 ID:btQkNpNQ0
ダクシャ取れない火光無Mのありふれたアラドの棒バトメって最終武器は魔よけでいいのかな

324アラド名無しさん:2010/12/10(金) 18:48:54 ID:zQfG0wec0
契約が切れてしまったのでスキル振りを考えてみたのですが

ttp://asps.bokunenjin.com/?MBf040GxlljMlYIilcQO54qillllllllliDlDlDlllDllllllillillIIc1liilillliiRlIil1XXVlIiViDIilQiJM

まだspが414余っているんですが残りを古代、位相変化に振って余った分を連撃に振ろうと思っているんですが
スレを見ている限り古代に振っている人をあまり見ないのですが取らないほうがいいのでしょうか・・・
他に何かいらないだろうっていうものがあれば指摘して頂けるとありがたいです。

325アラド名無しさん:2010/12/10(金) 20:38:52 ID:KX6sYy660
ハルギ付けてる人ってテアナの時別の指輪に付け替えてる?
面倒でそのまま?

326アラド名無しさん:2010/12/10(金) 20:42:33 ID:7uFeorG20
最初ララミスに変えてたけど
めんどくなってそのまま

327アラド名無しさん:2010/12/10(金) 21:00:24 ID:4AaO68wE0
王家の秘伝 - ベラトリックス 出たんだけど装備するべき?
それとも売って他の物買うべきなのか?

328アラド名無しさん:2010/12/10(金) 23:06:48 ID:XAAfMAdU0
>>324
今は古代<魔クリ
だから古代に振るのは余ったらで良いんじゃないか。
余らないとは思うけど

329アラド名無しさん:2010/12/10(金) 23:10:04 ID:ePCgeq/M0
>>327
テアナとマスタリ+1だっけ?今のうちに売るべきじゃないかな
テアナ上げたいなら覚醒の秘密なりホワイトペーパーがあるし、
マスタリ+1程度上げるくらいなら物理攻撃+の補助装備の方が強くなるし

330アラド名無しさん:2010/12/10(金) 23:38:16 ID:aJce4txA0
レテギリギリで使おうと思ったら使い忘れた
俺のバトメ人生オワタ\(^o^)/

331アラド名無しさん:2010/12/10(金) 23:39:32 ID:P0G3c4nE0
レテ契約中に覚醒秘薬が腐った私は隙だらけだった

332アラド名無しさん:2010/12/10(金) 23:54:49 ID:/upVMDZU0
久々に使ってみたら、なんかもっさりしてる気がするんだけど気のせいかな。

333アラド名無しさん:2010/12/10(金) 23:57:07 ID:XPLSKwYQ0
>>295
これはもうネクソンがチェ型をなくして課金して全員物理型の過剰作れというお告げか?

334アラド名無しさん:2010/12/11(土) 00:14:26 ID:4b16A.RA0
チェプレは終わってるけどオトチェが始まってる件について
オトチェM+1にしたがアホみたいに強いなこれ

335アラド名無しさん:2010/12/11(土) 00:30:53 ID:VgAWF12o0
小さいのばかり出来るから弱いんじゃないのか?

336アラド名無しさん:2010/12/11(土) 00:33:10 ID:P0G3c4nE0
>>335
いや、生成時のヒット数に応じたサイズのチェイサーが出来る
なので敵の群れに雷連+オトチェがヤバイ

337アラド名無しさん:2010/12/11(土) 00:33:20 ID:kl0yknNY0
150Kものダメージを出せるチェプレはかなり強いと思うんだがなあ

338アラド名無しさん:2010/12/11(土) 00:36:03 ID:Md5.FMuA0
単純な強さよりも使い勝手じゃないか?

>>336
たしかにオトチェ10にしたけどすごくいい

339アラド名無しさん:2010/12/11(土) 00:39:35 ID:4b16A.RA0
さらに円舞が敵3体までつかんでまとめる事が出来るようになったのも大きいな

340アラド名無しさん:2010/12/11(土) 01:26:33 ID:wk5YmBLcO
円舞で最後の叩付けが自キャラに近くなってる?

天撃での追撃がやりづらくなった気がするんだが

341アラド名無しさん:2010/12/11(土) 01:29:54 ID:VgAWF12o0
>>336
なん・・・だと・・・
前の仕様のままかと思って契約期間中にも試しすらしないで3のままにしちまったぜ
SP入ったらチェイサーほっといて上げるか

342アラド名無しさん:2010/12/11(土) 01:31:22 ID:lPg8udUw0
>>340
決闘での使い勝手はまったく変わってないように感じた。
当たるならやりづらくなったとかは無いと思うけど

343アラド名無しさん:2010/12/11(土) 02:50:37 ID:EYHp9ITI0
やっぱりテアナさん強かった
ヒーローズのボッティチェリーを難なく倒せるとは・・・・

344アラド名無しさん:2010/12/11(土) 03:49:30 ID:Dg5djEOA0
オトチェ自体性能が上がったのと生成がソロでも何故か失敗することが有るようになったので
オトチェないとやってられなくなったな・・・
黄竜が合計で200K位出てて良い感じの威力で便利だ、2次クロ所持してないと微妙だろうけど

345アラド名無しさん:2010/12/11(土) 04:00:02 ID:Dg5djEOA0
消そうと思ったら書き込まれてた・・・
チェイサの生成は気のせいかもしれないけどなんかオトチェ無しだと異様に生成し辛くなってる気がする

346アラド名無しさん:2010/12/11(土) 05:34:44 ID:zrrpKUXU0
spの関係上黄龍or雷撃の2拓になるな

347アラド名無しさん:2010/12/11(土) 05:53:03 ID:lPg8udUw0
黄竜も雷連もふれねぇよ・・・

ttp://asps.bokunenjin.com/?MBf040GxlljMgYEil6RWK6qilllll1llliDlClDlllDllllllillill1Ic1D1ilillliilRIilblXVl1lViDIiiQiJM

348アラド名無しさん:2010/12/11(土) 06:08:50 ID:EYHp9ITI0
うん
黄竜も雷連も振れないね・・・

ttp://asps.bokunenjin.com/asps_bm40.html?MBf040GxlljMgYIilclWxuqilllll1llliDlDlDlllDllllllillillIec1llilillliilRIilalXVi1iVlDIilQiJM

349アラド名無しさん:2010/12/11(土) 06:08:56 ID:VgAWF12o0
ttp://asps.bokunenjin.com/?MBf040GxlljMgYEiwcROK4qllllll1llliDlClDlllDllllllilleeCIec1l1ilillliiRlIilblXVillViDIilQiJl
そんなのはまだいい方だ。俺なんかテアナ振れねえよ・・・

350アラド名無しさん:2010/12/11(土) 08:10:57 ID:ZLdUBmcY0
ぐっさんの衝撃波うざすぎなんとかして

351アラド名無しさん:2010/12/11(土) 09:07:18 ID:lXfNdZLg0
西部のBOSS性能あほすぎだろ・・
バイク以上に嫌いなBOSSが出てくるとは

352アラド名無しさん:2010/12/11(土) 09:17:12 ID:Jmvn/KAw0
テアナ1は取ったほうがいいんじゃないか?何取ってんだ?と思ったら学者スレで人気の鞭打ちか
バトメではどうなんだろう

353アラド名無しさん:2010/12/11(土) 09:23:25 ID:3NlirEPg0
バトメは鞭する暇なくね?
でも攻撃速度速いしいいのかね

354アラド名無しさん:2010/12/11(土) 09:47:07 ID:lxUWx6es0
ウヨ持ちは鞭1取る事もあるだろうけど、それ以外いらんね

355アラド名無しさん:2010/12/11(土) 10:11:08 ID:pgul9pxw0
円舞って3体までだったのか
意識せずまとめてつかめるなー程度だったから知らなかった

356アラド名無しさん:2010/12/11(土) 10:35:00 ID:t/RaaTkU0
完全狩り振り槍BMなんですけど
ここから先のスキル振りをどうしたらいいものかわからなくて・・・
皆様のオススメを聞かせてもらえるとうれしいです

ttp://asps.bokunenjin.com/?MBf040GxlljMgYIll6lFws6illlll1llliDlDlDllllllllllillill1Ic1DiililllllRlill1lXVlIiVlDIilQNJM

357アラド名無しさん:2010/12/11(土) 11:12:56 ID:wIzbeSss0
物理寄りに見えるから、黄龍1まで削って雷連や各種キャンセルに振ってもいいかも

ウチの物理寄りハイブリがこんなん
ttp://asps.bokunenjin.com/?MBf040GxlljMgYIilQlOK6rilllll1llliDlDlDlllDllllllillillII11liilillliiRlIilblXVl1lViDSilQiJM

358アラド名無しさん:2010/12/11(土) 11:29:35 ID:ToxvfebE0
>>356
もし育成中なら今がどういった振りかにもよるけど・・・まずじっくりテンプレ読もう

個人的なオススメだと
天撃Mから5へ (Mでは野良PT時に敵が高く上がり過ぎるので気楽に光チェイサM生成ができなくなる&レアアバ等の天撃+をすると尚更高く打ち上げてしまう)
落花M,砕覇M,EX砕覇Mなのでc竜牙,c落花,c砕覇取得 (地上コンボの幅や火力増強、ダウン相手へのコンボ火力増強に・・・どれもc無しはソロPT問わず流石に不味いかな)
テアナMの無チェ前提止めなのでオトチェMへ (無チェOFFで光チェ火チェを大量生産しつつ飛ばせるとBuff維持しやすく、物理Mスキルが活きる。テアナの大幅火力向上。また大きいチェイサーを作りやすくなった点が大きい)
TPのオーラシールド強化M→属性強化Mへ (完全狩り振りならこれからの時代必要要素。オーラシールド強化は伸び率が悪く、狩り振りなのに狩りの火力を下げるのは良くない。攻撃を耐えるゲームではなく、敵を倒すゲームであるのも大きい)
↑を全てやった場合の残SP (竜牙、位相変化、雷連撃・・・竜牙か雷連あたりが無難か。お好みでどうぞ)

弄った場合のスキルコード一応貼っておきますね
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_bm40.html?MBf040GxlljMgYIll4lOwU6illlll1llliDlDlDllllllllllillillIIc1DiilillliiRlill1lXVl1iViDIilQNJM

ついで自分のBMのを貼り貼り
ttp://asps.bokunenjin.com/?MBf040GxlljMgYIilclOx6qilllll1llliDlDlDlllDllllllillillIec1liilillliiRlIil1lXVl1lViDIilQiJM
振っていないSPはLv70なってから不足していると思う点を補おうとして保留中の現在64BM
ペアでの活動多いので予定では雷連、黄竜、位相変化あたりにドバッと注ぐ予定

全てが絶対的な意見ではないのでLv48までは色々と試し、触りながらやると良いかと

359アラド名無しさん:2010/12/11(土) 13:38:26 ID:kRwTkmCY0
レテ契約中に鞭うちM+EX鞭M+1にしてたけど、出が遅いから使いにくかった。
火力は棒BMの竜牙Mより出てはいたが、貴重なSPを割いてまで取得するほどじゃなかった。
一応武器属性乗るからほんと火力は申し分ない。
ただ、使いにくい。そう感じた。

360アラド名無しさん:2010/12/11(土) 13:56:52 ID:t/RaaTkU0
>>357-358

天撃に関してはレアバじゃないのと今までM振ってて5じゃ物足りなかったのでM振ってあります。

黄竜1まで削って各種cや雷連に注ぐことにします。

アドバイスありがとうございました。

361アラド名無しさん:2010/12/11(土) 15:46:51 ID:RIPa2T0wO
そもそもBMはサモエレみたいに知能と棒槍の魔攻がそうでもないから鞭はいまいちかと

362アラド名無しさん:2010/12/11(土) 15:48:33 ID:VgAWF12o0
そこでまさかのホドルM
ひとりぼっちのお前らでもソロがさびしくないぞ

363アラド名無しさん:2010/12/11(土) 16:26:25 ID:Ve2G0mqM0
PTメンバー「決闘振り乙」

364アラド名無しさん:2010/12/11(土) 16:58:18 ID:N74PTgzE0
攻撃スキルとして見るんじゃなくて
支援スキルとしてPTメンにバフをだな

後障害物壊すのにはいいね

365アラド名無しさん:2010/12/11(土) 17:29:38 ID:huUQxOec0
BMの魔攻でも上であるように竜牙Mよりダメージ出る
BMは攻撃速度も速いので鞭が他職に比べて素早く使える
鞭打ちでチェイサー飛ばせる
PT主体ならメンバーのバフに使える

しかし鞭EXを取るとTP足りないから切った

366アラド名無しさん:2010/12/11(土) 18:25:34 ID:Ve2G0mqM0
鞭と鞭強化とるなら演舞と演舞強化でいいじゃないBMなんだから

367アラド名無しさん:2010/12/11(土) 19:01:00 ID:kRwTkmCY0
鞭打ちにc鞭打ちがあれば迷わずM振りしたかな。
・クール1秒
・M+EXMで1400%以上の高火力
・ノックバック効果
・PTメンバーに20%の速度バフ
・武器属性がのるので属性強化の恩恵も有り
・チェイサー射出も可能。

けど、常に動きまわるっていうスタイルで戦うBMにはもっさり。
ダウン中のMOBにも当たるなら悪くなかったかな。
あと、PTだと遊んでるように見られるし・・

368アラド名無しさん:2010/12/11(土) 19:44:17 ID:N74PTgzE0
射出できるのは盲点だった

369アラド名無しさん:2010/12/11(土) 21:08:48 ID:mJ50LmCU0
覚醒までは棒で行って、覚醒レテ後に槍に転向しようと思ったんだが
的中あげられる装備って限られてるのな
レアアバとか課金エンブレムとか高くて手が出せん

槍は上級アバ、輝くエンブレム、的中熟練だけでやっていけるものなのかな

370アラド名無しさん:2010/12/11(土) 21:46:41 ID:B3xDym.o0
ダクシャ取るのに挫折して動かしてなかった60バトメ久しぶりに動かしたら
物理スキル振りの槍強すぎワロタ
と思ったらEでトドメの流星打スタックしてまたワロタ

371アラド名無しさん:2010/12/12(日) 01:21:18 ID:b/A.urFo0
棒で的中23あるけどHロード余裕でコンコンするよ
槍だったら可能な限り的中ブーストしないとストレスたまるかも

結構スキル晒してるので自分も
ttp://asps.bokunenjin.com/?MBf040GxlljMgYIilclW0yrilllll1llliDlDlDlllDllllllillillIec1liilillliilRillblXVl1lIiDSilQiJM
サイハMと雷連Mで悩んだけど自分の立ち回り的にサイハで押し込んで雷連で〆るパターンが多かったから雷連にした
それを生かすためにオトチェはM+1魔1次上着がほしくてオトチェで妥協したのがまさかこんなところで役に立つとはおもわなかった

装備はもちろんデスセンです

372アラド名無しさん:2010/12/12(日) 01:42:18 ID:4b16A.RA0
ttp://asps.bokunenjin.com/?MBf040GxlljMlQIilQiWwvrillllllllllDlDlDlllDllllllillillII11l1ilillliilRIll1lXVV1iVlDSilQiJM
レテ契約中に何度もリセットしてこの形になった
>>371と同じで魔1次上着が欲しくてオトチェで妥協したんだけど、まさかのオトチェ超強化で俺歓喜
BGは切ったり入れたり色々悩んだけど結局入れた

基本的な立ち回りは、D入って開幕にオラシ、オトチェ詠唱
オトチェ切れたらQ技主体に立ち回り、オトチェのCT終わったらまた詠唱して暴れる
ボスはまずテアナで倒しきれなかったらQ技乱射かな
武器がダクシャなので生かそうとハイブリ型になったよ
大チェちゃんと作れば1発20kとか出るのでチェ型は悲観しなくて良いと思う

373アラド名無しさん:2010/12/12(日) 02:35:26 ID:Ve2G0mqM0
856 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 02:54:54 ID:6skFuu0k0
的中率検証してきた
HIT数しか見てないので、ラプター移動HITとか移動距離とか誤差がある
命中率は南門Nで的中率21.2%の時のHIT数1125を100%とみなした時の割合
ラプターつけて消えるまで放置。壊れたらやり直し。5回の総和
・南門K一部屋目
的中 HIT数 命中率
-1%  999  88.8%
10% 1106  98.3%
21% 1106  98.3%
・補給H一部屋目(対象:バイター)
10% 1080  96.9%
21% 1101  97.9%
雑な検証だが、的中10%くらいあれば十分かもしれん

他所で見た物だけど的中10%以上は誤差の範疇っぽい
ようするにHのスタック率は糞
オーバーハイヤーみたいな武器でもないとどうにもならんね

374アラド名無しさん:2010/12/12(日) 02:48:17 ID:b/A.urFo0
>>373
なん、、だと、、、
Hのスタックは的中をあげてもどうにもならないのか、、

棒のメリットが一気に消えたな

375アラド名無しさん:2010/12/12(日) 03:05:28 ID:fI0LBJF60
SI前のどこぞの検証でも6%程あればそれ以上誤差の範疇ってのを見た気がする。
SIで10%もあれば十分って事ならTPは的中3まで振らなくても良いかもね。

376アラド名無しさん:2010/12/12(日) 03:22:38 ID:QFakeqPQ0
これは嬉しい情報だな
TP振らなくても的中10%ほどあるからTPが浮く
つっても他に振るモンもないわけだが…精神でもあげとくか…

377アラド名無しさん:2010/12/12(日) 03:34:30 ID:4b16A.RA0
問題は武器マスタリ-じゃチェイサーの命中率上がらないんだよな
墓守の槍が来たら槍と棒の立場はかつてと完全に逆転するかもね

378アラド名無しさん:2010/12/12(日) 04:19:59 ID:wIzbeSss0
そして固定攻撃力アップ装備が来たらまたチェ型の天下デスカー

379アラド名無しさん:2010/12/12(日) 04:24:30 ID:skFGh35M0
66バトメで+12 紫55(歴戦槍)にそろそろ限界を感じてきたこの頃。
お勧めの武器ってなんですかね

380アラド名無しさん:2010/12/12(日) 04:34:37 ID:ZLdUBmcY0
その結果だけで結論付けて的中削るのは早すぎるんじゃないか
海上、西部でも同じ結果ならともかく

381アラド名無しさん:2010/12/12(日) 04:41:32 ID:ljbVYCDE0
>>379
ダクシャ

382アラド名無しさん:2010/12/12(日) 04:45:07 ID:ToxvfebE0
某的中検証情報だね
しかし、物理槍BMだとHソロ〜トリオしてると特に的中20%付近は欲しくなる
Hで敵の数増えてるのに的中10%で3.1%、的中20%で2.1%のこの差は大きい
少しでも火力をPTに貢献したい場合は尚更かな

強襲スタック、黄竜カコッボゴォ、雷連ヤヤヤヤアッチョカコッボゴォ、テアナダウンハメ安定せず被弾→変身解ける

しかし、ソロでN~Kに通うのがメインな人とかには無理にTP的中3にせずTP精神やTP体力等も有りだね
ちょくちょく入れ替えて体感検証したいし、TPの1Mリセットが消えない事を願う

383アラド名無しさん:2010/12/12(日) 04:56:05 ID:skFGh35M0
379ですが、きつい理由として最たる部分は海上や西部でスタックしまくること。
次に、ダメージソースとして微妙になってきたこと。
うーむ、ダクシャかねえ・・・。

384アラド名無しさん:2010/12/12(日) 05:15:34 ID:4b16A.RA0
まぁダクシャは色々おかしいからなぁ・・・
物理攻撃、魔法攻撃、%攻撃、固定ダメージ攻撃といった攻撃種別を問わずに最終ダメージ2割増し
加えてちょっとだけど長い、物理クリ+3
もうこんなおかしい武器はエピでも出ないんだろうなぁ

385アラド名無しさん:2010/12/12(日) 05:37:07 ID:ZLdUBmcY0
今からダクシャは手間に対して割に合わんし最悪俺のダクシャ10みたくテアナ時専用武器になっちまうぜ
10止めだとそのうちやっぱ火力たんねぇってなるだろうから二次改を納得いくまで過剰が最もお手頃なんじゃないかね
ノヴァもダクシャも大乱の遺産でもないと過剰目指すの厳しいしな

386アラド名無しさん:2010/12/12(日) 05:43:48 ID:skFGh35M0
とりあえずこっから追撃あたりでランヘル通うか・・・。

387アラド名無しさん:2010/12/12(日) 05:47:18 ID:EYHp9ITI0
>>386>>19が出る呪いをかけた

388アラド名無しさん:2010/12/12(日) 05:53:35 ID:skFGh35M0
>>387
なにこれこわい、槍はじまた

そういや結局魔除けは結局残念仕様?
まぁ9割ソロプレイヤーだからどうでもいいんだけどね。

389アラド名無しさん:2010/12/12(日) 05:55:50 ID:wIzbeSss0
むしろダクシャよりそっちのが欲しいんだが

390アラド名無しさん:2010/12/12(日) 05:57:26 ID:ljbVYCDE0
的中一番重要だと思うけど、わざわざ切る必要ないんじゃないか

391アラド名無しさん:2010/12/12(日) 07:46:03 ID:KX6sYy660
>>385
でも韓国動画だと+10ダクシャでもうひょーtueeeeって言われてなかったっけ?
SI来る前だからそう言われてただけで今見たら大した事ないのかな?

392アラド名無しさん:2010/12/12(日) 08:57:27 ID:ttJpLENE0
スキルの相談です
ttp://asps.bokunenjin.com/?MBf040GxlljMlFIilylO96yillllllllliClDlDlllDllllllillill1II1DiilillliiRlIilbXXVl1lViDIillNJM
完全狩の槍型です
チェイサー型にしたんですが
いまどきはやらないんでしょうか
おとなしく物理にしたほうがいいでしょうかね??

393アラド名無しさん:2010/12/12(日) 09:05:18 ID:ljbVYCDE0
ダクシャもってたら割に合わないなんて発想でてこない
+10でも強い

394アラド名無しさん:2010/12/12(日) 09:47:27 ID:by5gnHKY0
棒型の最終武器だから割に合わないってこたないとは思うが、
今のダメージインフレ化が進んだ環境じゃヘルもかなり手間だとは思う
そんな俺は魔よけを選択した

395アラド名無しさん:2010/12/12(日) 11:34:04 ID:cQaJAkSc0
ダンジン称号ってありですか?

396アラド名無しさん:2010/12/12(日) 11:44:13 ID:fI0LBJF60
>>386
SI後の新Dは全部玲瓏コスモだから南ランヘルじゃないと燦爛コスモは集められないよ。
そして南ランヘルは多分65までしか出ない。

397アラド名無しさん:2010/12/12(日) 11:46:22 ID:4b16A.RA0
ダンジンはプラチナと付け替えしてるなら強い
単品なら冬称号が安定じゃない?
俺なら次の称号待つけども

398アラド名無しさん:2010/12/12(日) 11:52:23 ID:cQaJAkSc0
>>397
なるほどー、、確かに付け替えならバフのかかりも違ますよね><
今、冬つけてるので我慢しますー^^
ちなみに次はどのような称号が・・・?

399アラド名無しさん:2010/12/12(日) 12:02:58 ID:by5gnHKY0
sageたら親切な誰かが教えてくれると思う

400アラド名無しさん:2010/12/12(日) 12:21:13 ID:SRSqgQ1Y0
ついでにここより質問スレいったほうがいいかと

401アラド名無しさん:2010/12/12(日) 13:13:08 ID:RU7ZdtIo0
65エピ分解でなら燦爛でるからドロップコスモ無視して状でヘル回してエピのみ狙いって手もある

的中21%だけど海上からいきなりスタック戦記で反撃くらうようになった・・・
大群に円舞しても三匹もってくることなんて稀でだいたいスタックで一匹しかもってこれない
棒でこんなんじゃ槍の人やってけてるのかこれ

402アラド名無しさん:2010/12/12(日) 13:51:30 ID:Hj7lnwGA0
今日やっと燦爛コスモが900個貯まったのでダクシャ持ちの人にちょっと質問なんですけど、
ダクシャの物理攻撃力と力補正を教えてもらえないでしょうか?
せっかく交換するなら補正のいいものと交換したいので…

403アラド名無しさん:2010/12/12(日) 14:11:30 ID:zrrpKUXU0
65エピ実装されてるんですかー!

404アラド名無しさん:2010/12/12(日) 14:16:52 ID:fI0LBJF60
>>402
物理583、力43が最高補正らしいですよ。

405アラド名無しさん:2010/12/12(日) 14:19:10 ID:uvO.xxH20
てか円舞おっそいし前のほうがよかったな

406アラド名無しさん:2010/12/12(日) 14:23:51 ID:zrrpKUXU0
城3部屋目の金龍ぶっこぬきできなくなったのがきちぃ

407アラド名無しさん:2010/12/12(日) 14:55:32 ID:Hj7lnwGA0
>>404
情報ありがとうございます!

408アラド名無しさん:2010/12/12(日) 15:00:24 ID:ZLdUBmcY0
>>391
強襲パッシブまだないし武器以外の部分が全然違うし武器だけ同じにしても韓国動画みたいにってのは全然無理って思う
今見ても動画とか配信のBMは別物だよ

409アラド名無しさん:2010/12/12(日) 15:30:46 ID:4b16A.RA0
強襲パッシブってどんな性能なんだっけ

410アラド名無しさん:2010/12/12(日) 15:51:49 ID:T/dxFSro0
みんな上着アバは強襲とか碎覇に変えた?
お金なくて未だに棒マス使ってるけど無理してでも変えたほうがいいんだろうか

411アラド名無しさん:2010/12/12(日) 16:18:21 ID:wIzbeSss0
強襲と悩んだけど槍マスで落ち着いた。クリも増えるし

412アラド名無しさん:2010/12/12(日) 16:21:52 ID:pCJdbemE0
物理全てに攻撃力増加の効果でるんだし別に武器マスでもいいんじゃない?

413アラド名無しさん:2010/12/12(日) 16:28:56 ID:XPLSKwYQ0
ハメのゴミ箱でちょっとやってみたんだけど

チェ強化なし(スキルOFF)の最大チェ生成数 9
チェ強化あり(スキルON)の最大チェ生成数 9
フェータルスネアー3箇所とチェ強化あり(スキルON)の最大チェ生成数 9

うーん・・・これはバグでいいんかね?これ直らないとチェ型が大打撃受けるんだよなぁ

414アラド名無しさん:2010/12/12(日) 16:40:50 ID:P0G3c4nE0
55になったけど流星と黄竜ブーストがあるからブラックルナが外せない

415アラド名無しさん:2010/12/12(日) 16:55:15 ID:oMj.h/RU0
スキルスタイル来たら
棒でダクシャ
槍でハイパーノヴァにするんだ

416アラド名無しさん:2010/12/12(日) 17:05:46 ID:Jmvn/KAw0
レベル上げると燦爛が取れなくなると思うと、レベル上げる気がしなくなってくるな・・・

417アラド名無しさん:2010/12/12(日) 17:10:07 ID:N74PTgzE0
>>416
まさにそれ
今は他キャラでやり残したクエ消化中
塔称号とか毛嫌いしてたノイアクエとかクロニクルとか

その後に他キャラでもランヘル行ってコスモを挑戦状に変えてBMに集めるつもり

418アラド名無しさん:2010/12/12(日) 17:12:56 ID:KX6sYy660
状集めて行ってエピ分解すればいいだけなんじゃないの?

419アラド名無しさん:2010/12/12(日) 17:28:35 ID:Kao2g8CE0
その前に破産するわ

420アラド名無しさん:2010/12/12(日) 17:31:03 ID:wIzbeSss0
悲鳴アクセのために悲鳴通ってるから今でもいい感じに黒状が溜まる

421アラド名無しさん:2010/12/12(日) 17:50:11 ID:RU7ZdtIo0
67でも追撃で経験値入るしもうずっと追撃連してたらいいんじゃね

422アラド名無しさん:2010/12/12(日) 18:29:56 ID:N74PTgzE0
塔称号クエで複数キャラ合わせて8回激難行ったけどレア2個で後青字だったし
エピ分解は諦めてる・・・

423アラド名無しさん:2010/12/12(日) 18:57:16 ID:ZLdUBmcY0
追撃連しても燦爛出ないでしょ

424アラド名無しさん:2010/12/12(日) 19:09:55 ID:RU7ZdtIo0
65エピ分解したら燦爛170個くらいでるよ
追撃状ヘル連って言いたかった、言葉足らずでごめんね
お金が追いつかないしかなり非現実的だけど・・・

425アラド名無しさん:2010/12/12(日) 19:11:56 ID:lXfNdZLg0
ピナカ狙うには何処行くべきかねぇ

426アラド名無しさん:2010/12/12(日) 19:52:00 ID:VgAWF12o0
>>16を書き込んだエレがいそうなエレスレに出張して訊いてくるとか

427アラド名無しさん:2010/12/12(日) 20:38:20 ID:4b16A.RA0
状ヘルでエピ出る確率は2%だっけか

428アラド名無しさん:2010/12/12(日) 21:42:07 ID:veP6XyKIO
入場料安くなったし状人数分でるようになったし野良悲鳴いけばいいと思うの
自分にまわってきたヌゴル目売るだけで+になるしね

429アラド名無しさん:2010/12/12(日) 22:05:33 ID:N74PTgzE0
人数分の状ってマジカ
気付かなかった

430アラド名無しさん:2010/12/12(日) 23:17:01 ID:mPhF4FaU0
ここの人達的にはガネーシャってどういう位置づけですか?
ダクシャ取るまでの繋ぎ位にはなるのかな

431アラド名無しさん:2010/12/12(日) 23:51:56 ID:pCJdbemE0
ちょっと強い天空

432アラド名無しさん:2010/12/13(月) 00:07:36 ID:sRbAtjBAO
現在lv52上アバlv10ギルド加入で街力703知能716なんですが、lv60で両方900↑ていけるものなのでしょうか?
いけるのなら詳細な装備教えてください。

別件ですがテアナの天地サイハの斬撃後の爆発の威力て最高値どの程度までいくんですか?
ただの興味本意ですがよろしくお願いします。

433アラド名無しさん:2010/12/13(月) 01:14:14 ID:Z5tBGdO20
>>432
レガシーにレア燦爛なら行けると思う。

434アラド名無しさん:2010/12/13(月) 01:45:49 ID:Dg5djEOA0
SI直後Lv60、2次クロ装備で力810知能1230だったから
称号やエンブレムとか力にして頑張れば2次クロでも行けると思う
でももうLv60の時点で2次クロ揃うって事は無さそうだけど・・・
西部Hボスにクリティカルではなくて爆発45K程度

435アラド名無しさん:2010/12/13(月) 02:15:14 ID:mYtqItScO
>>432
レアアバ頭帽子知能に知能+17が4個
に聖ケレスにしたらギリギリ力が1000ちょいに知能が1050くらいだったはず

436アラド名無しさん:2010/12/13(月) 02:21:30 ID:sRbAtjBAO
>>433さん>>434さん
ありがとうございます。

レガシーは何とかなるかもしれませんがエンブレムはちょと余裕無いですね。
なので、聖イシュorケレスを集めてアップグレードして聖ケレスを使っていこうと思います。
異界にはダクシャorlv60↑武器の過剰+12↑が出来てから行こうと思います。

そして街知能1300↑て恐ろしい数値ですね・・・
天地サイハもあの範囲でその威力とは。
目標lv60で街力知能足して2000で、頑張ります。

437アラド名無しさん:2010/12/13(月) 03:18:38 ID:SWbWtkPQ0
俺、街力知能1500だけどD内だと2500になるから別に頑張らなくてもいいよね・・・

438アラド名無しさん:2010/12/13(月) 04:35:49 ID:wk5YmBLcO
自慢乙

439アラド名無しさん:2010/12/13(月) 06:05:15 ID:9.V6TozY0
自慢乙だけど素直にすげえと思う
バトメ愛は負けてないはずなんだがなあ

440アラド名無しさん:2010/12/13(月) 06:20:07 ID:OVhzrQw.0
足して かもしれない

441アラド名無しさん:2010/12/13(月) 06:40:31 ID:lXfNdZLg0
街で両方1500もいくか?

442アラド名無しさん:2010/12/13(月) 06:44:07 ID:SWbWtkPQ0
えっ足してだろ

443アラド名無しさん:2010/12/13(月) 07:00:14 ID:9.V6TozY0
足して1500なら誰でも行くだろ
別々だよな?>>437

444アラド名無しさん:2010/12/13(月) 07:09:56 ID:VgAWF12o0
どんなちーと装備だよ

445アラド名無しさん:2010/12/13(月) 07:12:05 ID:9.V6TozY0
なんか色々間違えた
俺が凄いと思ったのはD内2500だよ

446アラド名無しさん:2010/12/13(月) 08:04:53 ID:skFGh35M0
Lv67で力約1200知能1050とかなんだけどw
槍にスキルは物理寄りでD内物理攻撃6000↑。

ちなみに昨日の話の流れの後、西部Hと追撃H石ヘル計25回(うち5分の2くらいが激難)行って出たのはごみっぷうあるいはそれ未満でした。
ふー、つかれた・・・。

447アラド名無しさん:2010/12/13(月) 09:48:00 ID:xJrxLabgO
チェ寄りのハイブリLv67町で力1120ぐらいと知能1280ぐらい
エンブ揃いきって無いのとアクセのララミス悲鳴腕首を全部二次改にしたら後200ぐらいは上がりそう
けど両方1500ってどうやったら行くのかすごく知りたい

ヘルは65エピの魔法石とか実装されてたら海上ヘル行くんだけどなぁ…

448アラド名無しさん:2010/12/13(月) 10:23:20 ID:n3tDOA0g0
実用的な装備でその数値いってるならすごいな
とりあえず参考・目標にしたいからSS張ってほしいわ

449アラド名無しさん:2010/12/13(月) 11:03:16 ID:RIPa2T0wO
聖ケレス、ホイッピングジェムズ11、一撃強襲腕輪、ペルロス、光精霊指輪
頭は力23×4、レアアバ
密封補助装備、青魔法石
マグネ3枚、バスティー3枚付与
LV65で町力1365知能1000弱くらいかな

450アラド名無しさん:2010/12/13(月) 11:34:10 ID:7EO1Bsao0
レガは羨ましいな。二次黒だと燦爛力、ゴルゴジゼル強化しても
Lv64で力1100くらいだわ・・・・

451アラド名無しさん:2010/12/13(月) 11:38:06 ID:0cXI9r4UO
足してって442で書いて有るようだが

聖ケレスステ高いな、2次クロだとカンストで力+知能2300しか無い
同じステなら2次クロのが強いだろうけどステの差で劣る感じか・・・
異界改行くから聖ケレスは無いけど羨ましいステだ

452アラド名無しさん:2010/12/13(月) 11:50:16 ID:xJrxLabgO
ID見て無かった
街力知能(合計)1500だけどD内だと(物攻)2500
なのか

これならもっと頑張れるはずとしか言えない

453アラド名無しさん:2010/12/13(月) 11:59:23 ID:bWImeC7U0
エピ槍の地獄のマグマって槍なのに速度普通なんだななにこれ欲しい

454アラド名無しさん:2010/12/13(月) 12:14:32 ID:lXfNdZLg0
純白の槍もなかなか半端ないな
地獄のマグマは火属性が付いてたら言うことないんだが・・

455アラド名無しさん:2010/12/13(月) 13:17:06 ID:Kao2g8CE0
力知能共に1000未満の俺が泣きそうだからもうやめて
ステ自慢の流れになると思ってたよ

456アラド名無しさん:2010/12/13(月) 15:25:10 ID:SWbWtkPQ0
>>452
街力知能(合計)1500だけどD内だと街力知能(合計)2500だから
最上級秘薬使ったら伸びる

457アラド名無しさん:2010/12/13(月) 15:47:38 ID:xJrxLabgO
>>456
最上級って+125とかじゃなかったっけ?

最上級×2で250
ララミスが(知能1280時点で)大体200
火チェで多めに見て150
ペルロスは持ってないから知らんが力1000だとして110
ぐらいで計算しても力知能+1000になる組み合わせが想像できなかったからそう解釈してた

SI来てから飲む必要も無くなって最上級の値変わってたらすまん
そんだけ上がるならやる価値有りそうだし良ければ内訳を教えてくれ

458アラド名無しさん:2010/12/13(月) 16:13:38 ID:VgAWF12o0
足してかよおおおおおおおおおお

459アラド名無しさん:2010/12/13(月) 16:13:41 ID:SWbWtkPQ0
>>457
125で合ってる
最上級で+250
ララミスで+150
古代で+150
グルーブで+200
火チェで+150
だいたいこれでD内は力1300知能1200ぐらい

460アラド名無しさん:2010/12/13(月) 16:16:31 ID:VgAWF12o0
トナカイ

461アラド名無しさん:2010/12/13(月) 16:19:48 ID:7EO1Bsao0
なんかゆでたまご理論だな・・・
これにクルセイダーのBUFFを乗せれば力知能は2倍だ!

計算してみたんだが、50桃や55レアは、+14、+15以上ないとだめだな。
属性強化基準で考えると、60桃や62レアに対してボロ負けだ。

462アラド名無しさん:2010/12/13(月) 16:21:31 ID:lPg8udUw0
グルーブ含めるなよw
そんなこといいだしたら俺はD内だと合わせて4500ぐらい行くぞ・・・

463アラド名無しさん:2010/12/13(月) 16:22:09 ID:lPg8udUw0
ごめん打ち間違えた3500ですごめんなさい

464アラド名無しさん:2010/12/13(月) 16:24:44 ID:VgAWF12o0
>>461
どういう計算かkwsk

465アラド名無しさん:2010/12/13(月) 16:30:19 ID:xJrxLabgO
>>459
なるほど、BGと古代は常時ってイメージじゃないから除外してた

>>460
トナカイ良いぞこれ
スキルが効果20のクール30で気付いたら貯まってるからかなりの頻度で知能魔クリ上げれる
レベル4ぐらいまでしか上がってないがスキルの知能がちょっと増えてる
もっと上がれば魔クリも増えんのかなって期待してるんだけどどうなんだろう

466アラド名無しさん:2010/12/13(月) 16:38:37 ID:SWbWtkPQ0
古代は自分でもどうかと思ったけどグルーブは火力低いほど効果時間伸びるから自分には常時って感じだが

467アラド名無しさん:2010/12/13(月) 16:51:25 ID:tXmmsN0YO
クリーチャー買うにあたって気になったのですが槍物理バトメはどっちを買った方がいいのでしょうか?
物理型でも知能上げる方を買った方がいいのですか?

468アラド名無しさん:2010/12/13(月) 16:59:17 ID:SOSPEllg0
マルバスでいいと思うよ

469アラド名無しさん:2010/12/13(月) 17:02:05 ID:7EO1Bsao0
>>461
街力1200、槍マス20Lv、属性強化60での計算(D内では力もっと上がるからさらに差は開く)
+12で考えて、ノヴァとスカセは物攻830差、属性考慮すると1132差
無強化ノヴァに対しても物攻155差、属性457差で負ける。
+13スカセは無強化ノヴァには物攻95勝てるが、属性で207負ける。
常時闇ポでも無い限り、属性付与装備分の金額を考えると、割に合わん。

470アラド名無しさん:2010/12/13(月) 17:02:26 ID:tXmmsN0YO
>>468
返事もらったのに書き足りなくてすいません
今売りに出てるクリスマス用のクリーチャーです

471アラド名無しさん:2010/12/13(月) 17:10:44 ID:VgAWF12o0
>>470
マルバスでいいと思うよ

472アラド名無しさん:2010/12/13(月) 17:14:19 ID:KX6sYy660
>>469
大乱の事は忘れてノヴァ+10で考えるとどうなる?
あと今属性強化って一般人、ちょっとお金持ち、真っ黒層で分けると
数値的にどのぐらいの差がある?

473アラド名無しさん:2010/12/13(月) 17:22:00 ID:0cXI9r4UO
敵の防御考えてる?、SIで敵の防御かなり上がってるけど

474アラド名無しさん:2010/12/13(月) 17:27:59 ID:UVK0MMlU0
無視はダメージ換算したら表面の内容より4倍くらい価値あるからなぁ

475アラド名無しさん:2010/12/13(月) 17:29:19 ID:bWImeC7U0
DnFで属性強化が下方修正されたから結局また過剰ゲーになるんだけどな

476アラド名無しさん:2010/12/13(月) 17:30:08 ID:/QOFHqfA0
Kでは基本攻撃力80%カット無視攻撃力12.5%カット
Hでは基本攻撃力80%カット無視攻撃力25.0%カット

この事を踏まえて計算した場合
無強化と比較しておよそ

      K    H
+10 1.23倍 1.20倍
+11 1.45倍 1.39倍
+12 1.69倍 1.59倍
+13 1.92倍 1.79倍

過剰も属性強化も両方重要だろう

477アラド名無しさん:2010/12/13(月) 17:51:24 ID:skFGh35M0
今更聞けないことだけどDnFって何の略だろとずっと思ってた。
韓国アラドなのはわかってるけど・・。

478アラド名無しさん:2010/12/13(月) 18:03:59 ID:UVK0MMlU0
ダンジョン&ファイター

アラドのタイトルの本名だな

479アラド名無しさん:2010/12/13(月) 18:29:50 ID:pgul9pxw0
なんでandのnを取るのかは確かに不思議

480アラド名無しさん:2010/12/13(月) 18:35:02 ID:6SJ1BuRg0
真ん中の真ん中とか?
もしくは、dungeonのNか

481アラド名無しさん:2010/12/13(月) 18:35:45 ID:SOSPEllg0
君はロックンロールという言葉を聞いたことがないのかね?

482アラド名無しさん:2010/12/13(月) 18:38:21 ID:uioIh0lY0
boys and girlsもボイズンガールズって言うし、発音的にもNが落ち着くんじゃない?

483アラド名無しさん:2010/12/13(月) 18:51:56 ID:Kmhv.dbo0
発音が似てるからだよ。
you are → u r
for you → 4 u
I seek you → ICQ
みたいな感じで英語圏ではこういう略し方をする。

484アラド名無しさん:2010/12/13(月) 18:53:52 ID:pgul9pxw0
なるほど
勉強になった

485アラド名無しさん:2010/12/13(月) 20:16:48 ID:ez4/404.O
バトメ初心者なんですが、決闘用にする場合どれに振ればいいんでしょうか?
オラシと位相と棒マスタリーはMな気がするんですが、後はチェイサーどれに振ればいいかとか何をMにすればいいかわかりません。よろしくお願いします。

486アラド名無しさん:2010/12/13(月) 20:33:18 ID:QtuTynLU0
契約期間にオラシ棒マステレポ光無チェ強襲落花竜牙ディスエン天撃オトチェサイハMで+10 50桃持ったら結構勝てたよ

487アラド名無しさん:2010/12/13(月) 20:33:21 ID:N74PTgzE0
自分が好きで決闘用作るんだから自分で考えないと

488アラド名無しさん:2010/12/13(月) 20:36:03 ID:DlyMWYzw0
チェイサーの種類ってことは過去スレも見てないと思うから一度見てきた方がいいよ
最近は決闘の話題はでてないけど遡るとスキル振りとか結構あるはず

489アラド名無しさん:2010/12/13(月) 21:06:52 ID:ez4/404.O
>>486
>>487
>>488
レスありがとうございます!過去スレみて自分なりに組み立ててみます。ありがとうございましたm(_ _)m

490アラド名無しさん:2010/12/13(月) 21:21:49 ID:ePCgeq/M0
EX雷連カッコイイけどそんなに強くかった・・・
クール50秒だし、ちょっと残念

491アラド名無しさん:2010/12/13(月) 21:28:58 ID:uioIh0lY0
>>490
プラスに考えるんだ!
ノーマル雷連フィニッシュ前にキャンセル→EX雷連。
これでチェイサー垂れ流しが倍増だ!

492アラド名無しさん:2010/12/13(月) 21:32:35 ID:/QOFHqfA0
装備がいいと普通の雷連の方が全然強いしな

493アラド名無しさん:2010/12/13(月) 21:33:39 ID:N74PTgzE0
>>490
スカサの竜巻の位置からフィニッシュ当たるくらい判定広いよ!

494アラド名無しさん:2010/12/13(月) 22:58:12 ID:4b16A.RA0
属性武器持ってると闇のささやきかけても武器属性上書きされないぽいね

495アラド名無しさん:2010/12/13(月) 23:02:29 ID:NiHAqOzY0
複属性は、敵ごとに一番抵抗が低い属性でダメージじゃなかったっけ
変わったのかな

496アラド名無しさん:2010/12/13(月) 23:05:59 ID:B3xDym.o0
変わってないよ

497アラド名無しさん:2010/12/13(月) 23:24:05 ID:hGwHW5xE0
一番ダメージが出る属性じゃないってのがネック

498アラド名無しさん:2010/12/13(月) 23:52:31 ID:4b16A.RA0
ああ、そうなのか
そういえばそういう仕様だったなぁ
すっかり忘れてたよ

499アラド名無しさん:2010/12/13(月) 23:54:14 ID:DlyMWYzw0
いや一番ダメージ出る属性じゃない?
エレのEXフェンスはそういう仕様って話を聞いた

500アラド名無しさん:2010/12/14(火) 00:00:52 ID:G2hLTrJ60
一番ダメージが出る属性だよ
だから別の属性強化してる人がいてもサラマンダーフラスコでの弊害はない

501アラド名無しさん:2010/12/14(火) 00:01:35 ID:cxUVw8KY0
今でも異界行かないのなら最終装備は聖ケレスなのかな?
ようやく金がたまったんだが70防具来たらどうなるのか怖くて買えない俺チキン

502アラド名無しさん:2010/12/14(火) 00:06:32 ID:/QOFHqfA0
70防具とか韓国にもねえ
それにヴァルカンは聖ケレス+適当ならレガシー装備60で合成で作れるから
無駄になることはまずない

503アラド名無しさん:2010/12/14(火) 00:07:40 ID:4b16A.RA0
けどヴァルカンに合成しようと思ったら密封されてないとダメなんだよね?

504アラド名無しさん:2010/12/14(火) 00:09:07 ID:Md5.FMuA0
バインドキューブには密封状態じゃないと突っ込めない

505アラド名無しさん:2010/12/14(火) 00:22:18 ID:GjM5i.ms0
>>500
属性強化って要素ができる前の公式告知では「敵の属性抵抗が低い方の属性が適用される」
みたいな書き方だったからさ

例えば火属性強化だけがものすごく高い状態で闇付与して火+闇になったときで
敵側の属性抵抗が闇の方がほんのわずかだけ低いって場合に単純に敵側の抵抗だけで闇になっちゃうのか
それともきちんと自分の属性強化も加味して最終ダメが大きくなる火の方になってくれるのか・・・

すでに公式アナウンスがあるとかちゃんとした検証とかされてるんだったらスマソ

506アラド名無しさん:2010/12/14(火) 01:21:36 ID:Kao2g8CE0
一番ダメが高いものが適用

507アラド名無しさん:2010/12/14(火) 02:33:35 ID:zrrpKUXU0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12497120
強襲強化はやくきてくれ!

508アラド名無しさん:2010/12/14(火) 04:05:24 ID:bWImeC7U0
大型アップの後だから半年は覚悟すべき
早くて3月あたりだろ

509アラド名無しさん:2010/12/14(火) 04:49:47 ID:kRwTkmCY0
EX雷連のいいところは火属性武器でもヘラに攻撃が通るところ。
と、ビノーシュさしてから祭壇で苦しんだうちの
BMコが歓喜しております。

510アラド名無しさん:2010/12/14(火) 08:47:09 ID:js8Y/jpk0
闇P飲みなさい

511アラド名無しさん:2010/12/14(火) 11:39:00 ID:LntKZBis0
>>505ネクソ公式なんて誤植嘘告知ばっかりなんだからあまり信用しないほうがいいよ

512アラド名無しさん:2010/12/14(火) 12:13:20 ID:4.RN2SfAO
>>477
>>483
おい、それはDnFの略し方とは関係無いぞw

andのアクセントの位置。

513アラド名無しさん:2010/12/14(火) 12:15:06 ID:4.RN2SfAO
あああ、>>483>>482にかかってるのか、すまん。

514アラド名無しさん:2010/12/14(火) 13:59:19 ID:OQLamkKg0
andはaアクセントだろ、適当なこと言うなよ…

515アラド名無しさん:2010/12/14(火) 14:22:45 ID:8MWmoEVMO
バトメスレ開いたと思ったら英語の発音スレだったでござる

516アラド名無しさん:2010/12/14(火) 14:52:56 ID:lKL4IXEQ0
やっと燦爛集め終わったー
これで新ダンジョンを満喫できるぜ

517アラド名無しさん:2010/12/14(火) 15:33:38 ID:KX6sYy660
円舞Mでも掴める数3なのか

518アラド名無しさん:2010/12/14(火) 17:38:58 ID:mYTS6acc0
もし掴める数の上限なかったら
祭壇で使ってヒットストップで突き刺しモーション終わんNEEEEE
とかできたかな

519アラド名無しさん:2010/12/14(火) 18:18:49 ID:lVPqpT2I0
スキルレベル上げれば一定レベル毎に上限を増やすぐらいしてくれたらなぁ
5体ぐらいに増やしてほしい

520アラド名無しさん:2010/12/14(火) 18:49:49 ID:pCJdbemE0
マントは数に制限ないのに!くやしい!

521アラド名無しさん:2010/12/14(火) 20:17:30 ID:Ro1ptjVYO
>>520
言われて気付いた
学者は何かと優遇されてるな
かと言ってBMをやめる気などさらさら湧かないが

522アラド名無しさん:2010/12/14(火) 20:21:29 ID:9.V6TozY0
バトメも学者もやってる俺勝ち組というわけだな

523アラド名無しさん:2010/12/14(火) 20:34:28 ID:pgul9pxw0
アルベルトさんマントください
と言いたいが一番欲しいのはエレだろう

524アラド名無しさん:2010/12/14(火) 20:39:03 ID:uioIh0lY0
前提の龍牙が必要であっても、演舞でもいいから欲しいと思うエレ・・・
しかし、BMにマントがあると有利すぎるんじゃないかなって思うのは自分だけ?

525アラド名無しさん:2010/12/14(火) 20:50:31 ID:RU7ZdtIo0
メイジにアルベルトスキルきたら大変なことになりそうだよね
こないと思うけどw

526アラド名無しさん:2010/12/14(火) 21:36:47 ID:P0G3c4nE0
おっさんやシーフにも無いな

おっさんの場合は
退:疾風
聖:槍
接:?
とかか・・・おっさんはなんだかんだで20スキルが便利だよな

527アラド名無しさん:2010/12/14(火) 22:07:46 ID:NiHAqOzY0
アルベルトでマント取れたらメイジ系全員必修になるなw

528アラド名無しさん:2010/12/14(火) 22:14:25 ID:pgul9pxw0
メイジは固有のスキル多すぎて難しいな
サモから出せそうなスキルがない

529アラド名無しさん:2010/12/14(火) 22:33:26 ID:1sAsgFZw0
>>528
サンドルとか?

530アラド名無しさん:2010/12/14(火) 22:34:39 ID:RIPa2T0wO
姉さんでいいよ

531アラド名無しさん:2010/12/14(火) 22:37:33 ID:uvO.xxH20
こっちだよーがかわいいからついて来てがいいな

532アラド名無しさん:2010/12/14(火) 22:41:57 ID:RU7ZdtIo0
ついてきて決闘で便利だね
マント・ついてきて・フレームストライクかフェンス・円舞かサイハだったらすごいちーとなきがする

533アラド名無しさん:2010/12/14(火) 22:42:28 ID:pCJdbemE0
アルベルト「にゃーん!!」

534アラド名無しさん:2010/12/14(火) 22:54:15 ID:TH1uxOOU0
アルベルト「私の戦闘力は530000です。」

535アラド名無しさん:2010/12/14(火) 23:12:14 ID:MCQ/Walo0
疑惑Kのランヘルでピナカがでた!エレで・・・
なんでエレででるんだよ・・・

536アラド名無しさん:2010/12/14(火) 23:43:54 ID:G4.clnDE0
>>535

537アラド名無しさん:2010/12/14(火) 23:59:14 ID:7uFeorG20
ハイパーノヴァ持ってる人いたらおしえてくだしあ
+10で物理どのくらいあるのかな?できれば力も教えてもらえると助かります

538アラド名無しさん:2010/12/15(水) 01:17:10 ID:rNhxdFNM0
力1199で5406
火48だから32%UP?で実質は7135ぐらいか

539アラド名無しさん:2010/12/15(水) 02:31:35 ID:zrrpKUXU0
ノヴァ13で7k超えの人いるみたい

540アラド名無しさん:2010/12/15(水) 02:40:50 ID:pCJdbemE0
そんな強化大乱でもないと作るのが現実的じゃない数値だされましても

541アラド名無しさん:2010/12/15(水) 02:50:07 ID:7uFeorG20
>>538
そろそろ購入資金たまるけど
再密封してまで乗り換えるかどうか悩んでたんだ、ありがとう

542アラド名無しさん:2010/12/15(水) 03:56:29 ID:zrrpKUXU0
異界いくとやっぱ猛攻黄龍がベストだな
あーレテのみてー

543アラド名無しさん:2010/12/15(水) 05:54:15 ID:RU7ZdtIo0
やっぱ槍は物理高いなー
乗り換えたくなっちゃう

544アラド名無しさん:2010/12/15(水) 06:03:02 ID:RM3KC1160
60紫+10でも5000くらい行くんじゃねぇかな

545アラド名無しさん:2010/12/15(水) 06:29:14 ID:/QOFHqfA0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12497120

属性強化生かすなら槍なんだろうな

546アラド名無しさん:2010/12/15(水) 06:37:42 ID:VgAWF12o0
今は金策する期間。
極限の祭壇が来て安くなって他人が作った桃過剰が競売に出回ったら
ノーリスクで購入するとしよう。

547アラド名無しさん:2010/12/15(水) 06:57:05 ID:js8Y/jpk0
>>545
>>507

548アラド名無しさん:2010/12/15(水) 06:59:36 ID:5TesCNEcO
闇ポ飲んだりハイパーノヴァやジェムズ持ってるような場合は指輪はララミスより属性指輪の方が良いのかな?

549アラド名無しさん:2010/12/15(水) 07:00:32 ID:/QOFHqfA0
ハルギ

550アラド名無しさん:2010/12/15(水) 11:32:05 ID:0rTH6wpQ0
魔よけ+10とジェムズ+11
どっちがダメ出る?

551アラド名無しさん:2010/12/15(水) 11:48:26 ID:Tv8auzgE0
カンストで天空+10使ってる人いますかね?
そろそろ肩身が狭くなってきた。

552アラド名無しさん:2010/12/15(水) 12:38:45 ID:G2hLTrJ60
PTならジェムズ ソロなら魔よけ

553アラド名無しさん:2010/12/15(水) 12:41:09 ID:0cXI9r4UO
カンストBMってC鯖だとまだ20人居るかどうかって所だと思うから
カンストって指定だとまだ居ないとは思うけど
まだダクシャ持ちのチェ型やハイブリが殆どだと思う

554アラド名無しさん:2010/12/15(水) 13:30:40 ID:Ro1ptjVYO
>>537
うちのBMが力1260ノヴァ11で6400くらい

555アラド名無しさん:2010/12/15(水) 14:44:54 ID:NbrPgVvk0
最近天空の値段上がってきたよね
そりゃ昔に比べりゃ安いけど…

556アラド名無しさん:2010/12/15(水) 15:18:44 ID:z9CQ4nwk0
お手軽に光武器が使えるし決闘ではまだまだ現役の性能だし
天空からそのままホイッピングにいけるってのも光付与の無駄にならないでいいと思うな

557アラド名無しさん:2010/12/15(水) 15:37:05 ID:8fuwzRNcO
サラマンダーフラスコの話でてたけど確かどっかのスレで(念スレかな?)闇ポ使ってる人にサラマンダーフラスコ使うと
闇ポの効果消えるみたいなこと書いてあった気がするんだがどうなんだろ…

まぁそこまで範囲広くないし離れたところで使えば良いんだけど

558アラド名無しさん:2010/12/15(水) 15:47:51 ID:UCsrfyxI0
まあ単純に考えれば上書きされそうだけどな
検証してないから確実ではないけど

559アラド名無しさん:2010/12/15(水) 16:32:31 ID:0cXI9r4UO
火でなく水だけど少し前に軽く試して見た目だけ上書きで大丈夫だったよ

560アラド名無しさん:2010/12/15(水) 16:35:15 ID:NbrPgVvk0
属性が複数のって敵の弱点の属性が適用されるって聞いたことある

561アラド名無しさん:2010/12/15(水) 16:38:30 ID:N74PTgzE0
サラマンダーと闇Pは重複しないから付与+Pとはまた違うの

562アラド名無しさん:2010/12/15(水) 17:06:55 ID:0cXI9r4UO
SIでサラマンダと闇Pだけ変更されたのか?

563アラド名無しさん:2010/12/15(水) 17:50:22 ID:dzWhelTk0
65で天空+10だけど疑惑と列車はKまで回復アイテム2個ぐらいでソロできるから
まだまだ天空+10で頑張るわ

564アラド名無しさん:2010/12/15(水) 19:44:16 ID:T/dxFSro0
メインのBMが61なんだけど2PCで頑張ってダクシャとってからレベルあげるべきかさっさとレベルあげて状ヘルでいつかとれることを夢見るか悩みすぎてインしても何もできません

565アラド名無しさん:2010/12/15(水) 19:50:42 ID:e8vnK1eA0
うーむ・・・

チェイサー型のチェプレで凄いダメ出してる幽霊列車動画探してるんだが
分かる人いますかね?

566アラド名無しさん:2010/12/16(木) 07:35:19 ID:ZM96vU3sO
SI前の念スレでその話題あったね。
そこでは属性は2つまで持てて、武器に属性がある場合は武器の属性と最新のバフ等で着けた属性が適用される。
らしい。

567アラド名無しさん:2010/12/16(木) 07:40:49 ID:QqZTISSc0
異界全盛期から久々に復帰したら世界変わりすぎてわろす

チェイサー前提魔闘極の俺の時代来た!これでかつる!
と思ったらスキル初期化されてて変わらなかった罠
とりあえず槍マスと強襲の1期2期レア売って装備そろえるか…

568アラド名無しさん:2010/12/16(木) 08:56:49 ID:w88XViqgO
やっぱりBMの指輪はハルギ一択?
物理型で異界メインだけど、どうなんかな

569アラド名無しさん:2010/12/16(木) 09:17:55 ID:pKB7V9gw0
>>568
物理型はハルギじゃないかな
ついでにチェ型ならララミスか属性強化指あたりでね?

570アラド名無しさん:2010/12/16(木) 10:04:21 ID:Z5tBGdO20
Q技のでがかりが強いし、どれも一発屋だから、ハルギは本当に強いと思う。
ただテアナに乗らないのが辛い。

しかし列車はまさにバトメ向けのマップだなぁ。

571アラド名無しさん:2010/12/16(木) 11:24:08 ID:w88XViqgO
>>570
テアナ乗らないのかあ
まあ固定だししかたないのか

572アラド名無しさん:2010/12/16(木) 11:30:39 ID:0rTH6wpQ0
先日やっとカンストしたので
資産はそこそこあるので、装備を整えたいと
思っているのですが相談させてください。
ソロとPT(主に異界)は5:5くらいの比率で
やっているのですが、それぞれ武器
(桃字等・二次改)を揃えたほうがいいでしょうか?
桃字でしたら笛・ジェムズ・ノヴァあたりだとは思いますが・・・
長文失礼しました。

573アラド名無しさん:2010/12/16(木) 12:29:53 ID:VgAWF12o0
ノヴァだけでいいんじゃね

574アラド名無しさん:2010/12/16(木) 12:48:40 ID:0cXI9r4UO
既にカンストしてるくらいならソロは余裕だろうし、異界用に2次クロだけで良いだろう
今何使ってるか、どんなステスキル振りかでも違うけど

575アラド名無しさん:2010/12/16(木) 13:19:10 ID:0rTH6wpQ0
武器は笛10を使っているのですが
バグが直ってないとの事ですので
どうしようかなと。
ノヴァは過剰じゃなくても大丈夫そうですので
購入してみようと思います。

576アラド名無しさん:2010/12/16(木) 13:38:43 ID:Kao2g8CE0
異界改に行く気ならノヴァじゃなくて改武器にしたほうがいいんじゃないか?
ソロ用or金に余裕があるっていうのなら止めはしないが

577アラド名無しさん:2010/12/16(木) 13:47:58 ID:smGXe64s0
>>576
どのくらい仔馬足りないにもよるが属性強化考えたらノヴァが圧倒的

578アラド名無しさん:2010/12/16(木) 13:50:53 ID:/QOFHqfA0
いやノヴァでいいだろう
コウマなんて補助装置で上げられる

579アラド名無しさん:2010/12/16(木) 13:58:53 ID:KX6sYy660
今の異界K改なんかどっかの三十路ですら抗魔250程度でソロ出来るんだから
二次武器なんかいらない。
ノヴァ買って属性強化にお金使えばいい。

580アラド名無しさん:2010/12/16(木) 14:18:39 ID:0rTH6wpQ0
こんなにレスを頂けるとは・・ありがとうございます。
とりあえずノヴァ購入して属性強化に専念しようと思います。
皆様ありがとうございました。

581アラド名無しさん:2010/12/16(木) 14:23:18 ID:smGXe64s0
>>580
分かってるとは思うけど、指輪は属性指輪でなくハルギ装備がいいよ

582アラド名無しさん:2010/12/16(木) 15:07:55 ID:jCPKdd1.0
あるならどっちもがいい

583アラド名無しさん:2010/12/16(木) 15:17:51 ID:zrrpKUXU0
>>577
2次黒に属性強化したほうが圧倒的につよいでしょ

584アラド名無しさん:2010/12/16(木) 15:31:20 ID:4AgMDY4A0
過剰できる方が強い
大乱の強化チケットもってないなら2次改の過剰持つ方が強いだろう

585アラド名無しさん:2010/12/16(木) 17:06:28 ID:jnPlYgPMO
基本攻撃力高い品に属性強化優先のほうが良いでしょ
属性もハルギも強化値に乗らないし
どっちもやるのが一番だけどさ

586アラド名無しさん:2010/12/16(木) 17:10:55 ID:smGXe64s0
過剰つっても11程度ならノヴァに物理カード付けた方が強いだろうな
改+12、3ならもしかしたら変わるかも知れないけど

587アラド名無しさん:2010/12/16(木) 17:16:37 ID:M5.rIntw0
>>565
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/6969/storage/1284346910.html
これの>>705

588アラド名無しさん:2010/12/16(木) 18:01:50 ID:p05LjKWsO
565です。携帯から失礼します

>>587
これです!
思い切ってチェ型に振り直そうかと思って参考動画探していたんです
ありがとうございました

589アラド名無しさん:2010/12/16(木) 18:08:13 ID:4AgMDY4A0
高ランクになるほど防御無視が大きくなるから過剰だろう
11程度ならノヴァだろうけど

590アラド名無しさん:2010/12/16(木) 19:49:36 ID:VgAWF12o0
属性強化は過剰に乗らない。だから基本値の高いノヴァのが強い。

591アラド名無しさん:2010/12/16(木) 20:34:17 ID:E.z9vwOE0
強いのは分かるけど300Mとかちょっとないなー
ダンジョン難易度的に今の武器で十分だわ

592アラド名無しさん:2010/12/16(木) 20:52:28 ID:4b16A.RA0
火属性武器はビノCの値段も関わってきてるから高いよね
まぁ自分はノヴァはスルーして墓守の槍かグランディス販売品かどっちかだなぁ
3ヶ月くらいで来てくれるといいんだけど

593アラド名無しさん:2010/12/16(木) 20:54:08 ID:e6HJVyHs0
ノヴァ買える金はあるけど65桃待ち

594アラド名無しさん:2010/12/16(木) 21:03:09 ID:fak3w4/c0
誰かwikiお願いします。
強力猛攻ベルト改黄龍 城3竜部屋

595アラド名無しさん:2010/12/16(木) 21:06:33 ID:s5UEVwVU0
+10ダクシャと+10魔よけってどっちのほうが物理攻撃強いのかな?

596アラド名無しさん:2010/12/16(木) 21:22:15 ID:K1zVaeTo0
最終ダメージの%アップだから、元の攻撃力の大きさによって変わってくるんじゃない?
まぁ基本は笛だと思う

597アラド名無しさん:2010/12/16(木) 21:23:47 ID:uqhm0SHQ0
PTならダクシャ ソロなら魔よけ

598アラド名無しさん:2010/12/16(木) 21:27:48 ID:maFuNrec0
今日決闘してて
天撃からの光チェイサーを何回も試したのだけど
全然浮かない人がいたのだけど、どうしてかわかる方教えてください
ちなみに相手はBSKです

599アラド名無しさん:2010/12/16(木) 22:03:45 ID:2goahtgQ0
フェータルベルト改ゴブ3部屋目発見、
通常は犬ボスだからセットは狙いやすくなったね

デスセン改情報はよはよ

600アラド名無しさん:2010/12/16(木) 22:20:12 ID:fak3w4/c0
>>599
デスセン腕輪改どっかで拾った。多分犬ボスだった気が・・・うろ覚え。

601アラド名無しさん:2010/12/16(木) 22:21:09 ID:caTIOnsc0
>>599
改・デスセンテンスセット

棒:ゴブボス
槍:城マグネor城ボス(不確定)
上着:犬ボス
下着:ドロシー
肩(レシピ):犬ボス
腰(レシピ):犬2
靴:城ボス
腕輪:城3
首:犬ボス
指輪:ドロシー

602アラド名無しさん:2010/12/16(木) 22:28:37 ID:4b16A.RA0
これって改じゃない普通のデスセンテンスもドロップ箇所同じなのかな?
つまり、デスセンテンス上着改が犬ボスなんだったら、普通のデスセンテンス上着も犬ボスって事?

603アラド名無しさん:2010/12/16(木) 22:33:42 ID:caTIOnsc0
通常と改ではドロップテーブルは別物

数が多いので同じ場所で落ちるものもあるってだけの話

604アラド名無しさん:2010/12/16(木) 22:39:15 ID:4b16A.RA0
なるほど
ありがとう、参考になった

605アラド名無しさん:2010/12/16(木) 23:11:20 ID:2goahtgQ0
>>601
迅速なレスに涙が出てきた
ということはゴブは通常、犬は改、城は様子見て判断ってとこかな

606アラド名無しさん:2010/12/17(金) 00:16:38 ID:4AgMDY4A0
下着と肩腰レシピって事は普通のデスセンさっさと開放していいって事か

607アラド名無しさん:2010/12/17(金) 03:32:31 ID:w88XViqgO
2次改槍12だけど、身内にダクシャじゃないからってつめたいめでみられるお・・・

バトメはダクシャみたいなイメージやめてください、槍好きだっているんです

608アラド名無しさん:2010/12/17(金) 04:28:55 ID:zrrpKUXU0
2次改槍12のほうが強いよ
今ダクシャ追加ダメージがHIT数に加算されないから

609アラド名無しさん:2010/12/17(金) 04:44:51 ID:4.RN2SfAO
>>598
これからしんどい道だもの、浮かれてる場合じゃないだろ。

610アラド名無しさん:2010/12/17(金) 06:11:30 ID:Ayn80PGA0
最近は槍が見直されてきて嬉しい
シーズン1Act4くらいから始めてずっと使ってるけどあの頃は槍ってだけで地雷扱いだった・・・

611アラド名無しさん:2010/12/17(金) 07:01:44 ID:s5UEVwVU0
2次改棒12と魔よけ12はどっちのほうが強いのかな?

612アラド名無しさん:2010/12/17(金) 07:22:20 ID:lXfNdZLg0
棒使いだったけど契約中に槍持って以来
槍のサクサク音から離れられなくなった

613アラド名無しさん:2010/12/17(金) 07:33:42 ID:4b16A.RA0
2次改槍12でダクシャに勝てるとは思えないんだけど
ダクシャって最終ダメージを1.2倍だぞ?

614アラド名無しさん:2010/12/17(金) 09:15:24 ID:s1nRcyfA0
SIでいろいろ変わったとはいえ棒vs槍はご法度だろ・・・

615アラド名無しさん:2010/12/17(金) 09:34:29 ID:7EO1Bsao0
テーブル変わったのか・・・
犬行かなくていいやと思ってたが、行くことになるとは・・・

616アラド名無しさん:2010/12/17(金) 12:48:58 ID:TH1uxOOU0
ゴブ5改
フェータル改・肩レシピ確認しました。

フェータル首はどこででるんだ・・・
あと一個なのだ!

617アラド名無しさん:2010/12/17(金) 12:56:27 ID:lAMQo47Q0
棒はだまってダクシャか魔よけもってろってことで。
槍は槍で属性強化で強くしていくみたいな感じだな。

まあ、どちらが強いかというのは不毛だな…。

618アラド名無しさん:2010/12/17(金) 13:24:55 ID:5TesCNEcO
>>549
遅くなってしまいすみません
ハルギ購入を目指して頑張ってみようと思います…挑戦状を集めて売る仕事が始まる…

619アラド名無しさん:2010/12/17(金) 14:42:06 ID:14blV8XwO
槍にするか棒にするか迷って今だにスキル振れない

620アラド名無しさん:2010/12/17(金) 14:49:41 ID:ezt.Rf/.0
つ[レテ]

621アラド名無しさん:2010/12/17(金) 14:52:38 ID:ezt.Rf/.0
ハルギも考えたんだが高いので、
吹き荒れるもの付けてみた。これはいいな。
まさに暗殺拳って感じだ。
ボスも囮出してれば超回復しない。
というか、城でリストラされたプチクリさんが
ようやく再就職できた感じ。テアナでも発動するのがまたいい。

622アラド名無しさん:2010/12/17(金) 15:07:02 ID:S//L9gnI0
>>619
棒槍迷ってる間はマスタリ振ってなかったな

623アラド名無しさん:2010/12/17(金) 17:48:45 ID:amG9v9kA0
バトメのエンブレムって知能と力どっち付けた方がいいの?
誰か教えてください

624アラド名無しさん:2010/12/17(金) 17:51:01 ID:QtuTynLU0
どっちでもいいから知能さしときな

625アラド名無しさん:2010/12/17(金) 17:56:27 ID:amG9v9kA0
>>624 ありがとうございます!
もう一個すみませんが 緑のエンブレムはBMの場合何がいいんでしょうか

626アラド名無しさん:2010/12/17(金) 18:10:05 ID:ezt.Rf/.0
適当にまとめとく

頭・帽子・・・知能>キャスト
赤エンブ・・・物理中心は力、魔法中心は知能
顔・胸・・・攻撃速度
黄エンブ・・・攻撃速度
腰・・・回避
靴・・・力
青エンブ・・・的中
上着・・・槍または棒マス、強襲などなんでもいい。
パンツ・・・なんでもいい。
緑エンブ・・・物理クリティカル

627アラド名無しさん:2010/12/17(金) 18:15:44 ID:7uFeorG20
棒のクールタイムと速度と安定感
槍の一発と重厚さを両方味わいたいからはやくスキルシートくだしあ

628アラド名無しさん:2010/12/17(金) 18:33:38 ID:9w8DvFS60
今なら契約とSETで特別価格5800円と大変リーズナブルとかやりそう

629アラド名無しさん:2010/12/17(金) 18:35:44 ID:8fyluOvw0
大雑把だけど倍率100%物理攻撃時のダメージ計算してみた
純物理%の円舞で計った感じ西部Hでおよそ防御率80%無視防御率30%っぽい感じなのでそれで計算
マスタリM+1、武器無し力1000、属性強化は34で計算、敵の属性抵抗は良く分からんので無視
計算間違ってても私は謝らない

ダクシャ10 1252
魔よけ10 PT1065 ソロ1304
ホイッピ10 1159
ノヴァ10 1315
弧空刀10 1155
二次改槍10 1226

参考
弧空刀12 1398
二次改槍12 1502
二次改槍13 1643
ガブ槍10 1402
65桃槍10 1397

二次10と65桃10の無視値は実物なくて分からんかったからそれぞれ200,221で計算
ソロ用なら魔よけ強いけどノヴァは高いだけあってお強い
でもやっぱり過剰は正義っていうか防御率おかしいから無視値はまだ大事
高級品の10止めよりは安物60紫や二次改過剰をおすすめしたい
ただし未実装のブルーフレイムスピアや65桃槍二種はさすがに格が違った
続く

630アラド名無しさん:2010/12/17(金) 18:36:58 ID:8fyluOvw0
続いた
韓国廃人の某vi○クラスをベースの武器抜き力1300属性76付与攻撃75補助装備攻撃72基準
武器にも攻撃カード付与で考えちゃってるけどその辺は各自の好みで補正を頼む
ダクシャ10 1789
魔よけ10 PT1528 ソロ1864
ホイッピ10 1664
ノヴァ10 1884
弧空刀10 1664
二次槍10 1759
弧空刀12 1907
二次槍12 1956
二次槍13 2096
ガブ槍10 1994
65桃槍10 2010

まだまだ日本からしたら未来のお話だけど極まってくる程に基礎攻撃力重要やね
向こうじゃ65桃槍人気ないっぽいけど廃人用としちゃ強いよなぁこれ
廃人用なのに10止めかよってのは無視値データないから勘弁な!
物理向けなんで槍寄りのチョイスだが以上武器選びの参考になれば

631アラド名無しさん:2010/12/17(金) 18:46:51 ID:9w8DvFS60
>>629

僕は頑張ってピナーカちゃんを狙います

632アラド名無しさん:2010/12/17(金) 18:59:56 ID:/4Wl/3ns0
純白の槍だっけ
あれ実装されたら本気出す

633アラド名無しさん:2010/12/17(金) 19:12:00 ID:8fyluOvw0
下の方間違ってたので訂正
二次槍12 2035
二次槍13 2176

エピ槍ぼくもほぴぃ;;

634アラド名無しさん:2010/12/17(金) 19:23:32 ID:8fyluOvw0
ブルーフレイムの無視値がノヴァと同じ229のはずが206で計算しちゃってるしそれ元に予測した65桃無視もおかしなことに…
この辺の未実装はもうちょい強くなるんで適当に脳内補正しといてください

635アラド名無しさん:2010/12/17(金) 20:13:50 ID:4b16A.RA0
とりあえず思ったこと
ホイッピングさんはどうしてこうなった・・・

636アラド名無しさん:2010/12/17(金) 20:24:06 ID:7uFeorG20
ホイッピングジェムは光ついてるし悪くないと思うんだけど
悪くないのであってうんたらなんかね。棒のわりに見た目もガンバッテルし

637アラド名無しさん:2010/12/17(金) 20:47:50 ID:sRbAtjBAO
青エンブなんですが、ログの検証によると10%↑からは費用対効果は悪いんですよね?
そうしたら10%超えてたら移動速度とかでも有ですか?
それとも、体感、的中はあるだけ良いと感じますか?
まだ55なんで、HのあるDには行ったことがないので。
それと別件ですが、現在lv55の棒チェ型でイシュとフェイトレス装備しているんですが、イシュは聖ケレスまでアップグレードするのと直接聖ケレスを買うのではどちらが低コストで済むでしょうか?
あとアクセは現在のフェイトレスと1次クロではどちらが好ましいでしょうか?
長文失礼しました。

638アラド名無しさん:2010/12/17(金) 20:53:05 ID:llUTFsMQ0
全部自分で試せない?

639アラド名無しさん:2010/12/17(金) 21:31:08 ID:yZHsqrn60
1止めコウリュウで適正Kの雑魚が吹っ飛んだでござるの巻

640アラド名無しさん:2010/12/17(金) 21:51:35 ID:8fyluOvw0
魔よけの計算も間違ってたや、本当は1331
ホイッピングさんはデフォで属性ついてるし混乱なったらダクシャより威力出るんで許してあげてください
アイテムで属性つけるの結構面倒だしだからって付与カード超高いしコスパはなかなかいいと思うよ!

641アラド名無しさん:2010/12/17(金) 21:57:37 ID:amG9v9kA0
物理型もチェ型も一長一短て感じ?どっちが強いでもなく

642アラド名無しさん:2010/12/17(金) 22:13:11 ID:h4MU8mtI0
>>641
強さの質にもよる
BOSS相手には槍のが圧倒的に早い
反対に道中の雑魚に対しては棒のがいい

643アラド名無しさん:2010/12/17(金) 22:21:43 ID:lAMQo47Q0
>>642
そんなこと言い出すと ダクシャの能力がうーたらこーたらと言い出すヤツが出てくると思うから触らないほうがいい。

っつーか物理かチェ型かの話だろ…。
物理の%ダメージがかなりデカくなってから、一長一短と取れるね。

644アラド名無しさん:2010/12/17(金) 22:23:07 ID:/QOFHqfA0
ダクシャは過剰じゃないと話にならない
槍も過剰必要だが12あれば十分

645アラド名無しさん:2010/12/17(金) 22:23:41 ID:4b16A.RA0
ボスにはテアナが圧倒的だけどなー
早く幽霊列車来ないかな

646アラド名無しさん:2010/12/17(金) 22:36:44 ID:wk5YmBLcO
まだ「物理型とチェ型どっちが良い?」て内容の質問するアホいるんだな。

荒れるだけだからいい加減スレ遡るって知識学んで来いよ。

答える奴も起爆剤になるからいちいち答えんなよ。
結局答える奴の主観になるんだし。

647アラド名無しさん:2010/12/17(金) 22:58:49 ID:207Tz4uY0
なんで無駄に煽るの

648アラド名無しさん:2010/12/17(金) 23:23:00 ID:S//L9gnI0
荒れるのが嫌なら「アホ」なんて言葉使うなよ
それが起爆剤になるからいちいちry

649アラド名無しさん:2010/12/17(金) 23:32:48 ID:0.7nFgqw0
地獄PTのAPCにダクシャの追加ダメが凄く低いのはバグ?

650アラド名無しさん:2010/12/17(金) 23:35:01 ID:4b16A.RA0
決闘絡みのバグ扱いなんだっけ?

651アラド名無しさん:2010/12/17(金) 23:53:21 ID:S//L9gnI0
ヒューマンアーマーがAPCにもって可能性あるね

652アラド名無しさん:2010/12/18(土) 00:14:38 ID:9.V6TozY0
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。

653アラド名無しさん:2010/12/18(土) 00:21:32 ID:S//L9gnI0
シースルーまで読んだ

654アラド名無しさん:2010/12/18(土) 01:07:56 ID:14blV8XwO
両マスタリー取るという最強の型を思い付いたんだが

655アラド名無しさん:2010/12/18(土) 01:14:57 ID:F8vpSntUO
あほばっか
どこまで落ちるの

656アラド名無しさん:2010/12/18(土) 01:26:06 ID:wk5YmBLcO
だからっていちいち上げんな

657アラド名無しさん:2010/12/18(土) 02:18:39 ID:XSAZ72Vc0
スレ上げワロタwww

658アラド名無しさん:2010/12/18(土) 04:55:42 ID:5TesCNEcO
>>629
単純に数値だけ見ればノヴァ10より2次改12のほうが強いってことなのか
同じ60桃の水槍とノヴァで威力にかなり差が出てるのは水槍に付いてる属性強化値の差…?

とにかく参考になりました
ありがとう

659アラド名無しさん:2010/12/18(土) 07:21:00 ID:s5UEVwVU0
>>629
なんで魔よけはソロの場合威力が上がるんですか?
攻撃力+25%がPT組むと発動しないとかなんですか?

660アラド名無しさん:2010/12/18(土) 07:29:00 ID:/QOFHqfA0
悲鳴ネックと同じ仕様

661アラド名無しさん:2010/12/18(土) 07:37:27 ID:V20EVrqE0
的中の話ですが、重箱で検証されていて


・列車Hの命中率

的中10% 60/500 命中率88%
的中20.4% 25/500 命中率95%
的中23.4% 6/500 命中率98.8%
的中24.4% 3/500 命中率99.4%
的中25.4% 0/500 命中率100%


こんな感じだったらしいですよ

662アラド名無しさん:2010/12/18(土) 08:00:05 ID:9.V6TozY0
>>659
さんざん既出

663アラド名無しさん:2010/12/18(土) 08:16:24 ID:1sAsgFZw0
先日魔よけを買ったのですが
魔よけの25%アップは黄色文字として出るのでしょうか?
ダクシャのように白文字で追加ダメが出ると思っていたのですが・・・

664アラド名無しさん:2010/12/18(土) 08:19:23 ID:jnPlYgPMO
魔除けは黄色文字に追加済みで出る
あれの25%UPってどこにかかってるんだろう
この手の装備は大概基本攻撃力だけど

665アラド名無しさん:2010/12/18(土) 12:52:03 ID:yUmzSZR20
>>616
亀だが㌧

666アラド名無しさん:2010/12/18(土) 13:38:48 ID:8fyluOvw0
魔よけ持ってないけど最終に25%と思ってた
気になるから持ってる人ちょっと西部Hの最初の亀に円舞あたりの純物理%スキルでダメージ出してみてくれないかな

667アラド名無しさん:2010/12/18(土) 15:31:42 ID:w88XViqgO
ハルギほちいよお;;;;;;;;;;

今後安くなったりしないのかな;;;

668アラド名無しさん:2010/12/18(土) 15:54:42 ID:LjRP2b.w0
塔のバインドキューブでどう転ぶかだけどまぁ普通に考えてシュラトアイが量産されるだけだな

669アラド名無しさん:2010/12/18(土) 17:03:11 ID:jnPlYgPMO
魔除けはテアナにも乗るのを忘れてた
多分最終ダメージに25%だな

670アラド名無しさん:2010/12/18(土) 18:05:11 ID:8fyluOvw0
にしてもやっぱ列車Hの回避率は異常だったんだな
倉庫に眠る的中付き称号の出番がきた

671アラド名無しさん:2010/12/18(土) 18:50:24 ID:GjM5i.ms0
魔よけの効果は説明では「攻撃力増加」って書いてあるけど
悲鳴ネックレスと同じくタゲ取ってないと発動しなかったり固定にも乗ったり
悲鳴ネックレスとと重複しないって性質的に「ダメージ増加」の誤記かのかな

672アラド名無しさん:2010/12/18(土) 19:11:12 ID:VgAWF12o0
>>661
何で15がないんや

673アラド名無しさん:2010/12/18(土) 19:19:01 ID:PH2Mk.JU0
物理型だと力と物理攻撃力の
どちらを付与したほうがいいですか?

674アラド名無しさん:2010/12/18(土) 23:00:46 ID:VgAWF12o0
俺はテアナすぐ解除される地雷なんで物理攻撃力

675アラド名無しさん:2010/12/18(土) 23:15:00 ID:LjRP2b.w0
どっちもいいところがあるから好きなほうでいい
ってかこの話題何回目だ

676アラド名無しさん:2010/12/19(日) 03:40:30 ID:yUmzSZR20
今頃気づいた
EX碎覇てデフォでC出来るんだな

677アラド名無しさん:2010/12/19(日) 04:00:31 ID:EYHp9ITI0
まじか!

678アラド名無しさん:2010/12/19(日) 04:02:58 ID:EYHp9ITI0
まじやん!

679アラド名無しさん:2010/12/19(日) 04:22:44 ID:yUmzSZR20
天地みたいなポジションなのかね
竜牙からもいけるし、水取ってたらチェイサ無しの状態からでも生成即EXいけるな

680アラド名無しさん:2010/12/19(日) 09:48:01 ID:M9wu1dnw0
ノヴァ+12とかいるんだな。無視は645?だったか

681アラド名無しさん:2010/12/19(日) 10:02:15 ID:P4b58H8Y0
ノヴァは13が居るよ
物理無視904
どれくらいの実ダメージ出てるか教えて欲しいものだ

682アラド名無しさん:2010/12/19(日) 10:09:13 ID:Z5tBGdO20
この一年くらいは大乱産の過剰が結構出ると思う。
二次改も含めて

683アラド名無しさん:2010/12/19(日) 10:12:38 ID:/QOFHqfA0
つーかBMの過剰装備ってほとんど大乱産ばっか
元々過剰なんて全然居ない職だったからな

684アラド名無しさん:2010/12/19(日) 10:16:35 ID:lXfNdZLg0
2次改槍の+15みたときは言葉を失った

685アラド名無しさん:2010/12/19(日) 13:23:57 ID:QtuTynLU0
>>684
俺もそれ見たわ
でも属性強化してないとノヴァ10のが強そうだよな

686アラド名無しさん:2010/12/19(日) 13:26:04 ID:Dpi6B8GU0
高ランクいくなら無視値がでかいほうが強いでしょー
さすがに二次改15を上回るなら属性強化ノヴァでも過剰ないと

687アラド名無しさん:2010/12/19(日) 13:50:44 ID:Dl.pxRIs0
二次槍15だと無視値1500くらいあんのかな
無視1300くらいの属性なし二次槍と属性強化90のノヴァ10でも勝負にならない計算だな
本当とんでもない公式バグイベントだったな

688アラド名無しさん:2010/12/19(日) 13:54:35 ID:/QOFHqfA0
ボウ韓国人は二次改14槍ならめっちゃほしいとか言ってたな
二次改の過剰がやっぱ有用なんだろうな

689アラド名無しさん:2010/12/19(日) 13:56:44 ID:tbwEu83c0
強化大乱があった時点でノヴァ+13なんて当たり前だからな〜
ノヴァ程度だと+14以上じゃないと価値なし
レシュポンがくればみんな墓守槍+13がデフォ装備になるからノヴァ+12や13はそれまでの繋ぎ武器程度にしかならん

690アラド名無しさん:2010/12/19(日) 13:58:50 ID:/QOFHqfA0
なんでデフォになるのかようわからん
そんな簡単に手に入るものではなかろう

691アラド名無しさん:2010/12/19(日) 14:06:17 ID:Dpi6B8GU0
>>687
13で795あるから14、15と700以上ずつは増えるだろうから2000は越えるね・・・

692アラド名無しさん:2010/12/19(日) 14:11:25 ID:Dpi6B8GU0
55桃ですらそんな増えねーだろ何言ってんだ俺氏ね

693アラド名無しさん:2010/12/19(日) 14:16:56 ID:lXfNdZLg0
1800くらいだった気がするな
ビノーシュつけて火強化だった

あれくらいになれればもうゲームクリアだよな・・

694アラド名無しさん:2010/12/19(日) 14:18:22 ID:uioIh0lY0
大乱の強化チケは60未満の装備までだからね。
2次改をお手軽過剰するなら、開放が手っ取り早いとは思う。
しかしノヴァは60桃。

695アラド名無しさん:2010/12/19(日) 14:35:15 ID:4b16A.RA0
つ「ブルーフレイムスピア」
デフィで属性強化ついてます

696アラド名無しさん:2010/12/19(日) 14:38:56 ID:4b16A.RA0
デフィってなんだよ
デフォだよ、デフォ

697アラド名無しさん:2010/12/19(日) 14:43:25 ID:P0G3c4nE0
EX砕覇が便利すぎワロタ
夜間で敵をわざと召喚して円舞からEXでMP回復薬にしたりしてうめぇ
ボスは無か火でダメージを増やすとか使い道多いよな

698アラド名無しさん:2010/12/19(日) 15:17:48 ID:wIzbeSss0
Eサイハ、追加効果に期待してたら発動率に泣いた

699アラド名無しさん:2010/12/19(日) 15:40:25 ID:5TesCNEcO
>>698
そこで闇チェですよ!
ごっそり回復してポーションいらずおいしいです

700アラド名無しさん:2010/12/19(日) 15:51:27 ID:uvO.xxH20
強化乗り遅れたの人はアラド終了なの?おわったなー

701アラド名無しさん:2010/12/19(日) 15:54:55 ID:9FjAdyfs0
大乱って結局どんなイベントだったの?
そのときIN出来ない状態だったから詳細知らないし
公式見ても、URLが見つかりません状態になっているからよく分からないのだが…

702アラド名無しさん:2010/12/19(日) 16:11:35 ID:4b16A.RA0
だいたい千円課金すると強化失敗しても武器破壊されずに強化値-1されるだけってフォーチュン強化券が売られたイベントだった
よくあるガチャイベントだったんだけど、大当たりのフォーチュン強化券の出現率と
11以降の強化に対して強化値0にはなるけど破壊からは保護するって言う強化保護券の出現率が逆転してたくさい
で、天空棍+19を筆頭にダクシャ、エレノアの14、13が量産される結果になった
それとは別個に+13、+12、+11チケットも出現したり、強化券を合成するチケットとかも出現した

けど皆どういう計算してるの?
自分の計算だとダクシャ13でノヴァ10程度っていう計算結果だったのだが

703アラド名無しさん:2010/12/19(日) 16:13:30 ID:Dpi6B8GU0
大乱で一番荒れたのは
当初2週間継続予定だったものが急遽1日半で中止、隠蔽されたことだな
これによっていろいろなドラマが・・・

704アラド名無しさん:2010/12/19(日) 16:33:43 ID:L9CEe0LI0
ナイトナちゃんの即死率が上がってますどうにかしてください

705アラド名無しさん:2010/12/19(日) 16:40:51 ID:Z5tBGdO20
異界基準は+10のままだし、大概において変わらないよ。

706アラド名無しさん:2010/12/19(日) 16:41:54 ID:mRz3JOFwO
流れを天地サイハ

異界の犬4部屋目(?)で両端から銃弾を打ち込まれる時いつも死んでしまいます。
ジャンプで避けろと言われましたが毎回引っ掛かってしまうのですが先輩逹はどのように対処してますか?

707アラド名無しさん:2010/12/19(日) 16:44:15 ID:VgAWF12o0
犬4未だに理解してないのが多いな。
画面が赤くなったらとりあえず攻撃禁止だ。
そうすりゃ横からのマシンガンが一つだけで済むから避けやすい。
このときに、攻撃しちゃうと射線をもう一つ呼ぶから、避けづらくなる。

とりあえずコピペして定期的に貼ってくれ。

708アラド名無しさん:2010/12/19(日) 16:46:17 ID:NWWsHhII0
>>702
違う
あのイベントで元々運よく過剰できたやつらが苦情いっぱいだしまくってたらしく
そのせいで中止した
そう書いてあった

709アラド名無しさん:2010/12/19(日) 16:48:08 ID:MS3am.dQ0
>>706
BMのジャンプ力でも余裕でかわせる
垂直じゃなくダッシュで勢いつけるんだぞ。ダウンしたらQSでしのげ

710アラド名無しさん:2010/12/19(日) 17:30:02 ID:Dg5djEOA0
>>702
物理攻撃力*(1+力/250)*1.2*0.2*(1+属性強化/150)+物理防御無視攻撃力*0.75
この程度が良い、0.2の所は敵の防御で異界のボスはもう少し値が低いが雑魚は高い
力や属性強化で違うから試しに自分の持ってるダクシャ12と街で見かけたノヴァ10でステ変えつつ
力1000、属性30 / 力1250、属性30 / 力1250、属性60 / 力2000、属性60
ダクシャ12は1537(1281) / 1734(1445) / 1930(1609) / 2619(2183)
ノヴァ10は1347(1225) / 1579(1436) / 1811(1647) / 2623(2385)
こんな感じに属性強化上げて力上げてBGと火チェ効果有る時ならノヴァ10のが強い
括弧内は追加効果無しの値ね、あとwikiの値はまだ古いのでつかえないよ

711アラド名無しさん:2010/12/19(日) 17:36:15 ID:4b16A.RA0
>>710
自分はもう単純に、武器攻撃力とステータスの力から算出した基本攻撃力に、属性強化と武器マス掛けて最後に無視攻撃力足してたわ
ダクシャは最終値に1.2倍、魔よけなら1.25倍って感じ
実戦向けの数字じゃないが、武器性能比較にはまぁ使えるだろうと
結果、墓守の槍買う気が失せたのは内緒

つくづく思うのは魔よけはPTでも問題なく発動してればなぁ・・・

712アラド名無しさん:2010/12/19(日) 18:03:22 ID:lXfNdZLg0
槍にも最終ダメαがあればな・・
ヌゴル槍くらいか?

713アラド名無しさん:2010/12/19(日) 18:10:00 ID:szuv.Y7E0
ヌゴルは10%増加と範囲増加がすばらしいけどまず現物が競売にでてこないからなぁ・・・

714アラド名無しさん:2010/12/19(日) 18:13:02 ID:1NgCafaE0
常時2割追加と火傷時1割追加ってので差を巻きかされることを考えると
無理して買い換える必要性はなさそうだね
過剰ノヴァなら話は別だろうけど

715アラド名無しさん:2010/12/19(日) 18:13:24 ID:4b16A.RA0
ついでに属性強化の弱体化も待ってるからねぇ
18で1割って言われてたのに結局22で1割まで落ちたんだよね

716アラド名無しさん:2010/12/19(日) 18:29:11 ID:mRz3JOFwO
犬4の件ありがとうございました。参考にして頑張ってみます

717アラド名無しさん:2010/12/19(日) 19:51:20 ID:3mExzzdc0
無視防御率はHerosだと25%じゃなくて30%だね
疑惑と西部の1部屋目でしか試してないけども

718アラド名無しさん:2010/12/19(日) 20:18:34 ID:GjM5i.ms0
しかしSIきたらステインフレで力知能が大幅に増えるから
武器の基本攻撃力が重要になって無視攻撃力の価値が下がるとか言われてたけど
結局敵の軽減率も同じくらい増えててトータルとして以前と同じくらいな気がする

ステ上の攻撃力表記を高く見せるって目的では確かに変化はあったけど・・・

719アラド名無しさん:2010/12/19(日) 22:43:53 ID:huUQxOec0
それって敵自体の防御力は勘定に入れてますん?

720アラド名無しさん:2010/12/20(月) 00:15:18 ID:lAMQo47Q0
まあ、そうこう論議して やっぱダクシャだノヴァだの言っても
ダクシャになだれ込んでいったら、今度はノヴァの価値が下がって買いやすくなることも起こりえる。

ダクシャも過剰前提での話だから、苦労してコスモ集め切ったとしてもまだ気は抜けない。
+10で妥協とするならノヴァと比べてどうよ というお話にもなる。

根気よく集める根性があるならダクシャ
資金力があるならノヴァ これでいいじゃないの。
ダクシャ+12とノヴァ+10(+属性強化) どっちがつええか ではなく どっちもつええ なんだから。

721アラド名無しさん:2010/12/20(月) 00:41:43 ID:wg0LYCLU0
まだ65桃の属性強化の魔法石や攻撃力上がる補助装備来てないしなぁ

722アラド名無しさん:2010/12/20(月) 01:02:47 ID:Z5tBGdO20
棒と槍のこだわりもあるしな。

現状、棒ならダクシャ、槍ならノヴァ。これでいい。

723アラド名無しさん:2010/12/20(月) 01:27:39 ID:mRz3JOFwO
Ex闇サイハのMP回復量って
闇チェのLv依存で合ってる?

724アラド名無しさん:2010/12/20(月) 01:59:16 ID:XKcuxgRQ0
EX砕覇のレベル依存じゃないのか

725アラド名無しさん:2010/12/20(月) 02:47:12 ID:zk0mKC0s0
EX砕覇のLv依存だから闇チェは回復用に1でいい

726アラド名無しさん:2010/12/20(月) 03:31:24 ID:szuv.Y7E0
闇サイハの回復なめてたわ
実際に取って使ってみるとすごいMP楽になるな

727アラド名無しさん:2010/12/20(月) 04:03:24 ID:V20EVrqE0
蒸し返すつもりもありませんが間違っているので
>>694
強化チケは60以上の装備にも使えます
フォーチュン強化券が60未満です
なので、大乱で得た13強化チケットで>>689のようになる、と考えられていると思います

自分はチケ無いので地道に燦爛集めをしてダクシャ+10を狙うところです
下の方のヘルで桃エピでるとちょっと悲しくはなりますが

728アラド名無しさん:2010/12/20(月) 04:21:42 ID:uioIh0lY0
はいはい指摘ありがとありがと
スレの流れ的に一応フォーチュン強化チケのつもりだったんだがね。
ごっちゃにしてすまなかったよ。

729アラド名無しさん:2010/12/20(月) 05:34:49 ID:3mExzzdc0
>>718
敵の防御率いかれてるからなぁ
属性強化で基礎値の価値は上がったけど無視値の価値はそれ以上に上がってると思う

亀だから硬いのかと思って他のとこ調べたら疑惑Hエレベーターの泥棒防御率82%だったっていう
ちなみにHなボッティさんが防御率85〜86%の間くらいで無視防御はこいつも30%で雑魚と一緒
何が言いたいかというと物理型は高級品嗜好捨てて量産品過剰しましょうって事です
10止め満足ダメゼッタイ

730アラド名無しさん:2010/12/20(月) 06:07:07 ID:s5UEVwVU0
>>722
ガネーシャはどうよ?

731アラド名無しさん:2010/12/20(月) 07:37:52 ID:4b16A.RA0
結局、SI前に重力とってた人と大乱ヒャッハーした人の勝ちってのがな・・・
該当する自分ですらどうかと思うこの状況、何とかしろや
まぁ大した飴も無いのにH良く必要無くね?
とも思うが

732アラド名無しさん:2010/12/20(月) 09:48:25 ID:lAMQo47Q0
過剰するなら、時間がたてばたつほどノヴァに分がありそうな気もするがな…。
量産的な意味合いで。

200M切るかどうかはわからんが、LVをあげる関係上列車あたりのランヘルで量産されるような気がする。
まあ、火強化(弱体化も考えて44以上か?)の費用も考えるとやはり割高になってしまうのだろうか?
ダクシャ1本作るまでの時間を金策にまわした時 ノヴァ+火強化装備が買えるか否か どっちだろうな。

733アラド名無しさん:2010/12/20(月) 09:56:35 ID:/QOFHqfA0
ダクシャは過剰じゃないと話にならなくなるでしょ
65シリーズ実装されたら

734アラド名無しさん:2010/12/20(月) 09:58:36 ID:ezt.Rf/.0
ダクシャ(棒)とノヴァ(槍)では、スタイルが違うから単純な比較は無理。
槍は、各スキル撃ちまくって一撃蒸発させる戦い方。
棒は、通常多めでコンボ数とチェイサーで蒸発させる戦い方。
Kくらいなら面白いくらいに蒸発するから楽しい。PTだとクリアランク低いのが難点。

735アラド名無しさん:2010/12/20(月) 10:02:00 ID:ezt.Rf/.0
あとダクシャも属性強化するから強化費用は変わらんよ。
ビノカードとかジグカード欲しくなるだろうから、
カード代考えたら、ノヴァと値段そんな変わらんのじゃね。
むしろ、コスモの手間考えたらノヴァよりはるかに割高だ。

736アラド名無しさん:2010/12/20(月) 10:29:08 ID:CjixpGq60
EX砕覇の説明あれであってるんかな
無水光火は減少する確率10%って書いてあるけど
むしろかからなかったことがないと思うんだが

737アラド名無しさん:2010/12/20(月) 11:03:08 ID:0cXI9r4UO
ダクシャはチェ型で最高の武器であって物理では既に過剰持ってる人以外微妙だとおもうけど
過剰なら2次クロでは、何故ノヴァとダクシャの比較になるのか・・・

>>731
Hより火力欲しい異界が有るからH位楽々クリア出来る程度に火力無いと困る
異界行かないなら過剰なくても十分だけど

738アラド名無しさん:2010/12/20(月) 11:41:03 ID:2XoIKRKM0
ハイパーノヴァは名前がかっこいいからありだと思う

739アラド名無しさん:2010/12/20(月) 12:15:19 ID:jnPlYgPMO
現状、棒で最高の品と言えばダクシャだし
槍で最高の品と言えばノヴァだからじゃない?

後、異界はKまでしかないから通常Hとはまた計算が違ってくるよね

740アラド名無しさん:2010/12/20(月) 12:29:00 ID:ezt.Rf/.0
サモの契約型、精霊型、犠牲型、みたいな話だから、
もう優劣はやめようぜ。

吹き荒れる者でカモフラなって、敵集団の正面ゼロ距離で強襲かけて、
「!?」のまま敵が砕け散るのが爽快だ。
早くデスセ6セット揃えたい。

741アラド名無しさん:2010/12/20(月) 13:16:14 ID:zrrpKUXU0
ダクシャの追加ダメージ20㌫は防御無視のるのは知ってるが
属性強化ものるのか?

742アラド名無しさん:2010/12/20(月) 15:04:48 ID:jnPlYgPMO
与えたダメージから追加ダメージが算出されてる
何が乗るとか関係無いよ

743アラド名無しさん:2010/12/20(月) 17:52:45 ID:3mExzzdc0
異界Kは分からんけど西部HはKとの比較で防御80→79%、無視防御30→20%だからさらに無視値の価値があがる
泥棒の犬ですら約62.5%カットになってるしSIのステインフレにあわせて防御率上げたのかね
昔この辺50%って調べてた人がいたような気がしたんだが…、異界は測ってみたらきっと恐ろしい防御力になっているでしょう

重力は持ってないから今の仕様分からんけど無視値そのままでも十分神装備なんで大事にしてやってください

744アラド名無しさん:2010/12/20(月) 18:17:48 ID:yUmzSZR20
自分と敵とのレベル差ってのも関係あるだろうな
というかそれこそが適正下におかしなダメージを出す原因な気がする
過剰は適正で無理を通すのに有効な手段って印象がある
検証はしてないけど

745アラド名無しさん:2010/12/20(月) 18:54:52 ID:jnPlYgPMO
重力は直ってるな
搭のバグ潰す必要あったから優先したんだろうが魔除けや悲鳴首も直せよな

746アラド名無しさん:2010/12/20(月) 21:28:47 ID:fGCNzrEM0
魔よけの追加ダメ上昇は、今後修正来るのだろうか

747アラド名無しさん:2010/12/20(月) 21:30:44 ID:fGCNzrEM0
sage忘れた、ごめんなさい

748アラド名無しさん:2010/12/21(火) 02:09:19 ID:KX6sYy660
天空棍持ってテアナすると無属性攻撃?
光強化しても通常時しか強くならない?

749アラド名無しさん:2010/12/21(火) 02:16:41 ID:oAsdrFTY0
うん

750アラド名無しさん:2010/12/21(火) 03:22:28 ID:KX6sYy660
そっかあ

751アラド名無しさん:2010/12/21(火) 03:42:41 ID:4b16A.RA0
テアナに属性乗せるにはPOT類しかない
サラマンダーフラスコ、闇のささやき、後は元素POTくらいか
ミスリルレリックでも乗らないので注意

752アラド名無しさん:2010/12/21(火) 03:44:33 ID:M5.rIntw0
>>746
既に認識してるバグだけど、開発もわけわかめらしいから
厳しいんじゃないだろうか

753アラド名無しさん:2010/12/21(火) 06:06:03 ID:kRwTkmCY0
チェイサープレスに武器属性がのるとのことでしたが・・
検証した結果現状のってなさそうです。

ttp://up.jeez.jp/?id=45317

ティンソードマンの火属性抵抗が高いとかだったらすみません。

754アラド名無しさん:2010/12/21(火) 07:41:21 ID:uhxf.rcg0
>>753
火チェでチェブレしたらどうなんだろう?

755アラド名無しさん:2010/12/21(火) 08:02:50 ID:kRwTkmCY0
>>754サマ
38kほどのダメージになりましたが、単純に火チェの火力が
水チェより高いので、3割増しになってる、というほどではなかったです。

756アラド名無しさん:2010/12/21(火) 09:17:19 ID:1NgCafaE0
710さんの計算式を参考に武器攻撃ダメージの比較表を作成してみました。
買い替え・乗り換えの参考になれば幸いです。

ttp://up.jeez.jp/?id=45320
ttp://up.jeez.jp/?id=45321

あくまで打撃ダメージのみに特化したものです。
チェイサー分や速度やクールの違いによるDPSの考慮は一切ありません。
力が伸びた場合は当然基礎攻撃力が高い武器のほうが伸びがよいです。

魔よけは謎仕様のため載せてません。

都会にはどんな武器が存在してるかわかりませんが、
ムラでは天空19亡き後はヌゴル槍15が最高峰のようです。
+15以上の武器は別次元の強さ・・・。

属性強化での伸びはコスパがよいのであって、
結局のところものを言うのは無視値の大きさですね。
但し、ハルギカウンターや魂追跡使う場合は
基礎値の高い槍のほうが有利になります。

とはいえ、734さんが述べてるように棒と槍ではスタイルが違うので
単純に1発のダメージだけで優劣が決まるものでもないです。

物理型にするなら自分の気に入った武器を過剰するのが一番よいかと思われます。

757アラド名無しさん:2010/12/21(火) 09:38:19 ID:/Lt62QC.O
一方俺は棒マスすら切っていた
この時代に+10で物理3kもないぜふははは

758アラド名無しさん:2010/12/21(火) 09:42:14 ID:bAwzp1Ak0
天空+19が強いのはよくわかった。

759アラド名無しさん:2010/12/21(火) 09:46:21 ID:ezt.Rf/.0
過剰と属性強化必須。武器は好きなもの使えばいい。
無強化でもチェ型ならそこそこ強い。テアナさんマジ女神。
これでいいじゃないか。

760アラド名無しさん:2010/12/21(火) 10:35:05 ID:oMj.h/RU0
ノヴァ+13を持ってしても天空+19の半分の攻撃力も出せないとは

761アラド名無しさん:2010/12/21(火) 10:43:38 ID:/Lt62QC.O
別に固定職は軒並み死亡ってわけじゃないし、止めてまとめて押し込んでが出来る職なんだし
ピンク武器でなくてもその辺り気を付けてきっちりテアナさんになってりゃ生きていけるさ、多分
ああ良い職だとも

762アラド名無しさん:2010/12/21(火) 11:17:13 ID:sY7uyWDI0
碎覇M落花Mにすれば例え+10槍でも素晴らしい火力が出る
オラシMで究極の硬さ、チェイで隙無き攻勢、テアナで無双

そしてなにより・・・・

BMかわいい

ほら
これでもう過剰なんて必要な(ry

763アラド名無しさん:2010/12/21(火) 11:35:01 ID:fGCNzrEM0
今後もずっと武器強化は、有効なのだろうか

韓国では+12も+10もそんなにかわらないと聞いた事があるんだが

この話が本当なら強化をするべきなのか迷う

764アラド名無しさん:2010/12/21(火) 11:36:10 ID:KX6sYy660
>>751
テアナ変身後にカイしてもらうと属性乗る?

765アラド名無しさん:2010/12/21(火) 11:45:58 ID:K9dnFY4s0
テアナに属性乗せるにはPOT類しかない
これでFA

766アラド名無しさん:2010/12/21(火) 12:18:47 ID:ptqupyPE0
>>762
テアナがかわいくないので過剰は欲しいw

767アラド名無しさん:2010/12/21(火) 13:16:30 ID:txfPOUp20
>>766
変身中のあの内股かわいいじゃないか!

768アラド名無しさん:2010/12/21(火) 13:21:13 ID:Kao2g8CE0
テアナ後のカイは乗った気がするのだが気のせいかな
レリックが乗らないみたいだからカイも同様か

769アラド名無しさん:2010/12/21(火) 13:31:38 ID:0cXI9r4UO
>>759
チェ型はそこそこどころか今は+12程度ならチェ型のが強い位だと思う

770アラド名無しさん:2010/12/21(火) 13:45:32 ID:RIPa2T0wO
ノヴァ12で70レベル火強化62でぐっさんのゲージ4つちょいだな
正直異界の緑ネーム以上の防御やたら高くてだるい

771アラド名無しさん:2010/12/21(火) 13:57:35 ID:Kao2g8CE0
なんですか突然・・・

772アラド名無しさん:2010/12/21(火) 14:46:27 ID:ldTo5r3g0
うpろだにBM武器検証のやつ
色々数値間違ってんぞ

773アラド名無しさん:2010/12/21(火) 14:49:18 ID:yUmzSZR20
チェイサは中・大の倍率が下がった代わりに基本威力がかなり上がってるからな
そしてしれっとテアナのチェイサも強化されてる
持続は減ったが総ダメージはすごい増えてる

774アラド名無しさん:2010/12/21(火) 14:51:53 ID:lXfNdZLg0
通常1発2発の度にチェイサとばしまくって
ダメ15000とか連打してるとまだまだ捨てたもんじゃないなと思う
MPがマッハだが

775アラド名無しさん:2010/12/21(火) 14:58:02 ID:1NgCafaE0
>>772
どこがどのように間違っているのか教えていただけると助かりますが

776アラド名無しさん:2010/12/21(火) 15:04:28 ID:yUmzSZR20
まあそのなんだ、参考程度ってことにしとこうや
攻速・クリティカル・的中・状態異常Lvによる期待値・攻撃属性(斬撃と打撃)の違いとか
いろいろ数値化が難しい要素もあるんだし

777アラド名無しさん:2010/12/21(火) 15:08:36 ID:aNP9NkJU0
最近異界PTが10↑とかばっかりなんで60紫+11槍を作ったんだが
物理3150程度で悲しい。魔よけ+5で物理3000程度だから
速度差的に総合ダメはそんなに変わらない気がするし
今過剰作るか買うかするぐらいなら、55↑桃かったほうがよさげな感じか
と貧民が言ってみる

778アラド名無しさん:2010/12/21(火) 15:09:13 ID:aNP9NkJU0
sage忘れた、すいません

779アラド名無しさん:2010/12/21(火) 15:18:58 ID:T4QbNwy20
>>753
検証乙です。
まさかチェプレに属性乗ってなかったとは・・・ショックです。
フェータルセットも直る気配なしで11球持てないし
日本運営は本気でチェプレ型を潰そうと考えているに違いない\(^o^)/

780アラド名無しさん:2010/12/21(火) 15:26:38 ID:/Lt62QC.O
まず力を上げるんだ
+15の付与とか、探せばリーズナブルな要素は少なくないはず
それからクリ率も重要だ
碎とか強襲とか重い一発が増えたから、#飲んだときに「だいたいクリになる」のと「まず間違いなくクリになる」では実効ダメージに意外なばらつきが出る
同じ理由で的中も忘れてはいけない
Qまで使ってスタック>にょろーんは泣きたくなるよな

すまん金かかるわやっぱ
なあに天の真珠を養殖してたら割とすぐ貯まるさ多分

781アラド名無しさん:2010/12/21(火) 15:56:39 ID:e9gImQcE0
体感だがSI来てからキリ穴の強化確立下がった?
+7にするのすら苦労する。

そんなわけで60槍の+11とかを競売で求めようと思ったら全然出回ってないムラァ。
需要ないのかな・・・。

782アラド名無しさん:2010/12/21(火) 16:06:40 ID:0cXI9r4UO
>>777
異界行きで貧しいなら何故2次クロの選択肢が無い・・・
過剰でなければ55桃だって使えるのは普通のK迄位でないかな

783アラド名無しさん:2010/12/21(火) 16:23:02 ID:w88XViqgO
2次クロ槍はデザインもいいし気に入ってます。
はじめて拾った一撃落下掌が運よく12になってくれて、ずっとつかってますよ

ダクシャ過剰とかみると泣きたくなるけど

784アラド名無しさん:2010/12/21(火) 16:26:12 ID:7uFeorG20
ダクシャはテアナのときのダメにかなり違いが出ると思うけど
通常時ならそこまで悲観することないんじゃね

785アラド名無しさん:2010/12/21(火) 16:38:50 ID:e9gImQcE0
ある程度基準を知る必要はあるけど、そこまで他人の装備気にする必要はないと思う。
PTなら野良なり身内なりでの必要な役割を果たす火力さえあればいいんだし。

他人の装備見て目標にしたりしてモチベ保ってるってんならいいけどね。
ネガティブな方向に流れるなら気にする意味がない。

786アラド名無しさん:2010/12/21(火) 18:53:37 ID:KX6sYy660
>>768
カイかけてもらって念花殴ったら成長しないかったから乗ってないんじゃないかねえ

787アラド名無しさん:2010/12/21(火) 19:26:50 ID:4b16A.RA0
えーと
表見たけど、だいたいダクシャ13=ノヴァ12って事なのかな?
てことはだ、墓守の槍もブルーフレームスピアも+10じゃ今持ってるダクシャ13に届かないのかよ

788アラド名無しさん:2010/12/21(火) 19:42:32 ID:T4QbNwy20
ダクシャは固定部分にも乗るし
追加ダメの部分にも独自にクリチカルが出てるから、実際はもっと差がでてる。

789アラド名無しさん:2010/12/21(火) 19:47:29 ID:/Lt62QC.O
自分の力と
敵の防御力と
自分の属性強化と
敵の属性抵抗と
武器の特殊効果と
レベル差次第だと
何度言えば

あと戦闘中は火BUFFとグルーブかかってるのも忘れるな
その上でピンクの旗のが強いのならゲームクリアおめでとうでいいじゃないか
気にしすぎだ

790アラド名無しさん:2010/12/21(火) 20:23:43 ID:EiaDn.wY0
デスセ6セット揃ったが、最後の1つが武器ってどういうことなの・・・

791アラド名無しさん:2010/12/21(火) 22:06:46 ID:zrrpKUXU0
「レイゾの石玉」の独立攻撃力て+46って固定攻撃力強化?
チェが220あたりだから20%UPするのかな

792アラド名無しさん:2010/12/21(火) 22:34:14 ID:GjM5i.ms0
独立攻撃力は10で1%増加じゃなかったっけ?

793アラド名無しさん:2010/12/21(火) 22:34:17 ID:rHWR4Cls0
4.6%UPだよ

794アラド名無しさん:2010/12/21(火) 23:20:18 ID:zrrpKUXU0
うーん微妙ですね
属性石なら7~8%強くなるし

795アラド名無しさん:2010/12/22(水) 00:39:04 ID:Dg5djEOA0
属性だとチェイサ一種類しか強化されないだろう
変わりに物理スキルも属性付与で強化されるけど

796アラド名無しさん:2010/12/22(水) 01:24:53 ID:4b16A.RA0
バトメにとってレイゾの最大の存在意義はテアナ強化じゃない?
全攻撃手段が4.6%あがるんだろ?

797アラド名無しさん:2010/12/22(水) 01:38:51 ID:zrrpKUXU0
テアナさんもPOTで属性が・・・

798アラド名無しさん:2010/12/22(水) 01:43:32 ID:4b16A.RA0
テアナチェイサーは無属性固定だろうからその辺どうだろうね
物理打撃のが比重大きいんだけども

799アラド名無しさん:2010/12/22(水) 02:04:53 ID:qoQZ.Y6s0
全チェイサーの威力あがるしまぁチェ型ならいいんでない

800アラド名無しさん:2010/12/22(水) 07:13:14 ID:DLbhFsUw0
蒸し返して悪いんだけど、ノヴァとダクシャの攻撃力の差ってBG、火BUFFとかで力上げてもそこまで広がるか?
力10000というありえない数字にしても差がほとんど見られないんだけど
計算間違ってるのかね

801アラド名無しさん:2010/12/22(水) 07:41:07 ID:37yU/3pUO
円舞M闇Mってどうなんだろうか

円舞パッシブほしいけどTPタリネ

802アラド名無しさん:2010/12/22(水) 07:43:26 ID:3mExzzdc0
比で見れば変わらないけど差は広がるでしょう

803アラド名無しさん:2010/12/22(水) 10:10:58 ID:jnPlYgPMO
今計算したがノヴァ12とダクシャ13は力10000の属性強化60で前者が10264
後者が10344だった

804アラド名無しさん:2010/12/22(水) 10:15:04 ID:ezt.Rf/.0
もう誤差でいいだろ。
それよりも、どっちも大乱のフィールドな時点で一般からかけ離れとる。
強化は10か11で計算しようぜ。

805アラド名無しさん:2010/12/22(水) 10:42:28 ID:E.z9vwOE0
馬鹿だから自分に手が届かないランクの装備についても熱く語っちゃうんだよな

806アラド名無しさん:2010/12/22(水) 10:50:42 ID:uvO.xxH20
まあほとんどの人がノヴァもダクシャも手に入らないし手に入れても強化チケットない人は10だね 廃人基準で計算されても何の参考にもならん

807アラド名無しさん:2010/12/22(水) 11:25:38 ID:XKcuxgRQ0
ダクシャは時間かかるけど誰でも手に入れる機会はある、一応
ランヘル三昧で交換までに半年かかったけどな

808アラド名無しさん:2010/12/22(水) 11:27:48 ID:pgul9pxw0
その時間を金策に使えばノヴァが手に入るかな?

809アラド名無しさん:2010/12/22(水) 12:10:26 ID:R8v5k/C20
超過剰は2次黒武器だけにしようぜ
持ちたい武器有ったら、強化値じゃなくて属性強化で考えよう
まだ属性強化あまりしてないけど

810アラド名無しさん:2010/12/22(水) 12:21:04 ID:cz7oA9EY0
何言われようがうちの子は天空根を使い続けます!!

811アラド名無しさん:2010/12/22(水) 12:21:11 ID:NgiQ77CM0
ワニさんをどうしてもテアナ蒼天撃で浮かせてしまって時間かかってしまう・・・
蒼天撃やらないとさぼってるように見えるし

812アラド名無しさん:2010/12/22(水) 12:31:48 ID:R8v5k/C20
>>811 邪魔しないほうがいいだろ てんちさいはしてればいいんじゃね

813アラド名無しさん:2010/12/22(水) 12:38:16 ID:txfPOUp20
ダッシュ攻撃射出バクステのループでおk

814アラド名無しさん:2010/12/22(水) 12:40:28 ID:ezt.Rf/.0
ギリギリからダッシュ攻撃いいよね。
テアナさんの超リーチだと、柱出されてもバックステッポで避けられるし。

815アラド名無しさん:2010/12/22(水) 13:06:38 ID:0cXI9r4UO
上手くダッシュ攻撃出来ないならオトチェ使って1射出でも良い
そこに限らず基本的にPTでは浮かない様にするべき

816アラド名無しさん:2010/12/22(水) 13:16:11 ID:lAMQo47Q0
普通にプレイしてる…というより並の資金の人は大体+10基準だからなぁ。

こちらLV64のバトメ 現在、名前わすれたがクエで貰える何かの腕輪GETのため血蝶K警備を勤しんでる。
まあ、その腕輪がどんな効果かはわからんのだけど 装備が60紫槍+10 60紫防具セットとなっていて 火力を上げて生きたいとおもってるのだが
そのなかで、先にそろえるとしたら何を揃えていけばいいだろうか。
2次クロは視野にはいってないので下記が挙げられる。

ハイパーノヴァ+10
聖ケレスセット
ハルギ

値段的に ケレス<ハルギ<ノヴァ な村の相場だが…紫セットからケレスに変えるとやっぱ違うもんなのかな。

817アラド名無しさん:2010/12/22(水) 13:20:14 ID:Xc7s/CRE0
クエでもらえる指輪は火チェ+1腕輪は雷連+1、ネックレスは強襲+1

818アラド名無しさん:2010/12/22(水) 13:24:07 ID:ezt.Rf/.0
ケレス(ステ)→ノヴァ(属性)→ハルギがモチベ的にもいいんじゃね。

819アラド名無しさん:2010/12/22(水) 13:27:28 ID:RMj4CGWY0
バトメで2次付けてる人はいないのかな・・・
みんなケレス?

820アラド名無しさん:2010/12/22(水) 13:30:48 ID:f801xJAU0
ハイパーノヴァ10なんかより安くて遥かに強い60紫+12とかじゃいかんのかい
火力上げたいならハルギよりもケレスよりも安いし、まず売ってる紫過剰でも買うのが一番強くなるよ
その後で聖ケレス、ハルギの順番でいいんじゃないかな

821アラド名無しさん:2010/12/22(水) 13:45:57 ID:RIPa2T0wO
BMは二次があんまりよくないので聖ケレスが多い
一撃強襲とかデスセンテンスとかフェータルくらいしかまともなのがない

822アラド名無しさん:2010/12/22(水) 13:49:10 ID:lAMQo47Q0
>>817
そっかぁ腕輪は雷連かぁ…、テアナMのために切っちゃってるんだよね 取るのやめようかな…。
メルビンハイテクは11-13-MLがたまりきってるから交換はできるけど、物理型で火チェMだからハルギの繋ぎにはいいのかな?

>>818
モチベの問題もありますね!力が1000超えるという話でもありますし手っ取り早いのはやはりケレスなんでしょうか…。

>>820
そもそも過剰が出てるのを見たことがないorz
ううーん 出てるとしたらいくらくらいなんだろう。…村で

823アラド名無しさん:2010/12/22(水) 13:51:21 ID:LDqRBzqA0
2次クロにすれば聖ケレスなんていらん

824アラド名無しさん:2010/12/22(水) 13:54:30 ID:0cXI9r4UO
>>819
2次クロ装備してるよ
異界K↑でケレス使えないし

>>821
猛攻や拡大黄竜も有るし、かなりの過剰でもなければそちらのが良い

825アラド名無しさん:2010/12/22(水) 14:00:17 ID:Xc7s/CRE0
他にも一撃落花掌や砕覇は強いぞ?数箇所ちゃんと固める必要はあるがな
黄竜系のは黄竜MじゃないからSIでどのくらい強化されたか正直よくわかってなくてシラン

826アラド名無しさん:2010/12/22(水) 14:00:22 ID:ezt.Rf/.0
二次クロ装備だけど、改にするまではケレスよりステ低いのが困り物

あとデスセは3セットでも強いよ。

827アラド名無しさん:2010/12/22(水) 14:01:28 ID:uvO.xxH20
改にするとケレスに追いつくの?おいつくなら2次クロすごくいいとおもうけど

828アラド名無しさん:2010/12/22(水) 14:04:54 ID:VgAWF12o0
聖ケレスにすれば2次クロなんていらん

829アラド名無しさん:2010/12/22(水) 14:05:16 ID:P0G3c4nE0
>>826
デスセ三つて雷連だけどそんな変わるの?
六つだと砕覇と流星あるから強いけど

830アラド名無しさん:2010/12/22(水) 14:23:06 ID:0cXI9r4UO
ステで劣ってても能力が良いから強いよ
PTならBMは火力無いから火力より纏めや拘束の為に黄竜装備お勧め
ソロは猛攻装備でクリア時間短くなるからそこそこ良いとおもう

831アラド名無しさん:2010/12/22(水) 14:23:52 ID:OAJGYs8c0
たった3部位で
 クールタイム-5秒
 打撃数2増加
 攻撃力15%増加
って相当だぜ。それなりの武器と雷連Mならおいしいってもんじゃない
道中で雑魚相手に連発するようなスキルじゃあないけどさ…

832アラド名無しさん:2010/12/22(水) 14:31:12 ID:VgAWF12o0
雷連Mの奴少ないだろ

833アラド名無しさん:2010/12/22(水) 14:34:54 ID:OAJGYs8c0
5でももちろん活用できるだけの性能ではあるよ、うん
レガシー着るなら二次クロとは無縁にならざるを得ないけど

834アラド名無しさん:2010/12/22(水) 14:36:59 ID:f801xJAU0
雷連Mだけど強襲のクール埋め的存在だからむしろ三部位でそれかよって自分なら考える
6setは快適すぎてレガシーを倉庫行きにするだけの魅力があるけど

835アラド名無しさん:2010/12/22(水) 14:48:59 ID:OAJGYs8c0
6部位持ってるなら3SETの効果はオマケ以下の性能だろうね

836アラド名無しさん:2010/12/22(水) 15:06:04 ID:jnPlYgPMO
デスセンテンス6セットの強襲溜め時間半減って効果高い?
雷連には頼りまくりだけど強襲はあまり使わなくて切ろうかとか悩んでるんだ
後、真雷連の範囲射程えぐいな
名前こそ雷連だけど実際は黄竜に近いと思う

837アラド名無しさん:2010/12/22(水) 15:32:16 ID:Ro1ptjVYO
雷連Mだけど20k*10+60kとか出すから侮れない
クールも短いしHAだし、下手したら強襲より使えると思うけどねぇ

838アラド名無しさん:2010/12/22(水) 15:35:05 ID:7uFeorG20
HAで安定してるのとスタックにも強いのがいいとは思うな
ただハルギの有無でMか1かはまた評価がかわってくると思うけど

839アラド名無しさん:2010/12/22(水) 15:39:40 ID:ezt.Rf/.0
デスセ3雷連M強いよ。範囲も結構でかいし。

840アラド名無しさん:2010/12/22(水) 15:50:33 ID:jiwnI.RA0
EX雷連あるから一応みんな5は振るんじゃね?
雷連のSP40消費なんだよなぁ

841アラド名無しさん:2010/12/22(水) 16:03:48 ID:w88XViqgO
強力一撃強襲5デスセン3
武器が一撃落下12だけど
聖なんていらん

842アラド名無しさん:2010/12/22(水) 16:08:50 ID:4Dz456460
槍棒の次は2次黒聖ケレスか
飽きないな

843アラド名無しさん:2010/12/22(水) 16:23:40 ID:RMj4CGWY0
>>819
だけど俺が変な質問したからこんな流れになったんじゃないかと思ってちょっと怖い

844アラド名無しさん:2010/12/22(水) 16:25:35 ID:XKcuxgRQ0
雷連Mでデスセン3使ってるけどPTでそこそこダメージ出しつつHA以外の敵の拘束とかできて便利だよ
C使ってキャンセルすれば吹っ飛ばさないしね
・・・4個目のベルトいらないんでそろそろベルト以外のクエ・販売以外の部位1箇所くらい出てください

845アラド名無しさん:2010/12/22(水) 16:30:48 ID:lAMQo47Q0
ふと帝国の勇士詳細欄をみてておもったんだが…

チェイサー射出ってキャストの内にはいるのかな?
はいらんならまあ、どうでもいいことなんだが 入るならかなり強くないか…この称号。Q消費も倍かさみそうだが。

846アラド名無しさん:2010/12/22(水) 16:33:06 ID:iZ5F02JU0
なんかすごい懐かしい質問だなw入らんぞー

847アラド名無しさん:2010/12/22(水) 16:35:16 ID:pftYPvHo0
デスセンもいいけどフェイタル3セットもちゃんと重複するようにしてくれ

848アラド名無しさん:2010/12/22(水) 16:35:38 ID:lAMQo47Q0
すまない、本当にしらんかったんだw
そうかー入らないかー… まあ他のパッケージ称号持ってないし この際買うのもアリなんかなぁ。

849アラド名無しさん:2010/12/22(水) 16:38:01 ID:M5.rIntw0
今回のパッケは相当出回りそうだし、称号無い人は買っといた方がいいかな?

850アラド名無しさん:2010/12/22(水) 16:40:31 ID:EYHp9ITI0
そだね
なかなか良称号だから損はしないと思う

851アラド名無しさん:2010/12/22(水) 16:42:06 ID:xJrxLabgO
6セット強いけど付けようと思うと防具だけじゃ無理なのが少し痛いんだよね
悲鳴腕首精霊指ノヴァ+ダクシャが外せなくて結局聖ケレスに落ち着いた
レシュ肩上着来たら3セットにして乗り換えるかもだけどいつになるやら…

852アラド名無しさん:2010/12/22(水) 16:45:54 ID:7uFeorG20
異界用と通常Dで使い分けしたらいいじゃない

853アラド名無しさん:2010/12/22(水) 16:49:16 ID:iZ5F02JU0
DnFでも現状最高峰のDであるレシュポンをガンガン回して手に入る装備だ
それが手に入れられるのならもうお前は十分強いんだみたいな感じがすごいする

854アラド名無しさん:2010/12/22(水) 16:49:36 ID:pftYPvHo0
チェイサー型の自分は今回どっちの称号にしようか迷うな
知能、魔クリ欲しいけど攻撃速度も欲しい

855アラド名無しさん:2010/12/22(水) 16:56:53 ID:b4tp8olwO
いい機会なのでやりたかったバトルメイジ作成しようと思うのですが、ペットや称号は力と知能どちらがよいのでしょうか?

856アラド名無しさん:2010/12/22(水) 17:01:11 ID:zrrpKUXU0
またプレミアムと付け替えで重複するのかな?

857アラド名無しさん:2010/12/22(水) 17:06:44 ID:ezt.Rf/.0
いよいよ帝国きたのか。
これでようやく王称号から乗り換えられる・・・・

858アラド名無しさん:2010/12/22(水) 17:16:38 ID:f801xJAU0
称号は槍だと的中ないのがちと気になるな

859アラド名無しさん:2010/12/22(水) 18:34:23 ID:ezt.Rf/.0
20くらいならなんとかなる。

860アラド名無しさん:2010/12/22(水) 18:34:42 ID:4.yUEISc0
属性強化あるし棒チェには嬉しい称号だ・・・

861アラド名無しさん:2010/12/22(水) 18:40:03 ID:f801xJAU0
20じゃまだスタック気になりすぎて23欲しい

862アラド名無しさん:2010/12/22(水) 18:40:15 ID:KX6sYy660
属性強化7だか付いてるチェシャ称号が控えてるのに買っちゃうのか

863アラド名無しさん:2010/12/22(水) 18:54:20 ID:4.yUEISc0
チェシャ称号調べてみたけどえげつないな
帝国は見送ることにして金溜めとこう

864アラド名無しさん:2010/12/22(水) 19:26:18 ID:GjM5i.ms0
基本的に以前出た課金アイテムよりしょぼいのを後から出しても売れるわけないし、以前よりもいいものを出してくるのは当然でしょ
次に来る○○の方がいいから〜とか言ってたら何時までたっても装備変えられないぞ

865アラド名無しさん:2010/12/22(水) 19:30:01 ID:KX6sYy660
そんな事言ってるから金が貯まらないんだ

866アラド名無しさん:2010/12/22(水) 19:59:50 ID:Kao2g8CE0
1年後、新称号を待ち続ける>>865の姿が
欲しいと思ったときが買いどき

867アラド名無しさん:2010/12/22(水) 20:01:59 ID:9g2JhMfw0
何のために金を溜めるのかを見誤ってはいけない
かわいいアバターをそろえるためだろう

868アラド名無しさん:2010/12/22(水) 20:31:20 ID:wIzbeSss0
パッケの宝珠取引不可かよw
ただでさえ有用な職少ないのに、2次クロに付与したかったら自分でパッケ買うしかないとか・・
しかも力知能のが出るかは2分の1

869アラド名無しさん:2010/12/22(水) 21:11:26 ID:VgAWF12o0
属性付けるからいらんだろ

870アラド名無しさん:2010/12/22(水) 21:27:44 ID:9CXiY8ZU0
- 不思議の国のチェシャ猫
力+24
知能+24
HP1分毎に+36回復
MP1分毎に+36回復
移動速度+2%
攻撃速度+2%
キャスト速度+2%
物理クリティカルヒット+2%
魔法クリティカルヒット+2%
全ての属性抵抗+12
全ての状態変化耐性+12
火属性強化+6
水属性強化+6
光属性強化+6
闇属性強化+6

帝国称号買うお金は貯金しておくといい
アバは能力×のを安く買えばおk

871アラド名無しさん:2010/12/22(水) 21:30:50 ID:KX6sYy660
状態変化いいな

872アラド名無しさん:2010/12/22(水) 22:26:06 ID:lXfNdZLg0
的中+2でもついてりゃもはや言うこと無い称号だな

873アラド名無しさん:2010/12/22(水) 22:29:11 ID:4.yUEISc0
買い時見極めないと一生買えなさそうで怖いくらいの性能

874アラド名無しさん:2010/12/22(水) 22:36:24 ID:KX6sYy660
なあに、その次は重量もついて属性強化9が来るさ

875アラド名無しさん:2010/12/22(水) 22:40:24 ID:GjM5i.ms0
今の帝国称号は選択形式の2種類どっちにも属性強化付いてるけど
チェシャ猫はランダム称号4〜5種類ある内の1つだけでしょ?

どの職も属性強化の今の仕様じゃ人気はチェシャ猫に集中するだろうし
いったいいくらで取引されることになるんだろうね・・・

876アラド名無しさん:2010/12/22(水) 22:42:43 ID:VgAWF12o0
別にゲームマネーで買うだけだしランダムでも選択でも大差ない

877アラド名無しさん:2010/12/22(水) 23:18:01 ID:UMDXmmqE0
>>870
wiki見るとこの能力全部ついてる訳じゃないんだね
ゴーストハンターっていうやつのほうがよさげ 1年後くらいだろうけど

878アラド名無しさん:2010/12/22(水) 23:54:24 ID:uvO.xxH20
そういえばBMも物理型は魂追跡装置あれば結構な過剰分になるの?
すごい前に拾ったのが倉庫に入って他の思い出したけど悲鳴とかペルロスグローリーのほうがいいのかな

879アラド名無しさん:2010/12/23(木) 00:00:00 ID:DLbhFsUw0
追跡装置>>>>>>>悲鳴、ペルロス
ネックレスとしては未だに最高の品
が、とにかく霊魂の消費がハンパ無い
油断してるとすぐ減ってる

880アラド名無しさん:2010/12/23(木) 00:11:46 ID:VgAWF12o0
知り合いのニートが二次槍+14と魂追跡とハルギ何だよな。妬ましい。

881アラド名無しさん:2010/12/23(木) 01:49:03 ID:T4QbNwy20
ダクシャ実装時に魂分解して糧とした俺涙目。
フェータルバグ今回も直ってなくて俺涙目。

882アラド名無しさん:2010/12/23(木) 03:24:27 ID:2cYaE5YM0
狩りがものすごくしんどいのですが、バトメの場合過剰武器買っても物理型しないと意味がありませんよね?

883アラド名無しさん:2010/12/23(木) 03:37:10 ID:cDRTjN3s0
純チェ型以外には意味あるでしょ

884アラド名無しさん:2010/12/23(木) 03:56:07 ID:zrrpKUXU0
>>870
帝国のほうが性能上に見えるのは僕だけでしょうか・・。

885アラド名無しさん:2010/12/23(木) 05:38:46 ID:3.oo83MA0
好みのを買って使えばいいんだよ

886アラド名無しさん:2010/12/23(木) 07:18:08 ID:7qKSPFNU0
帝国ズボンにメイジスキル+1付いてるみたいだけど
天撃+1は存在する?するなら3万ほど注ぎ込んでみようかと思うんだけど

887アラド名無しさん:2010/12/23(木) 07:39:26 ID:lXfNdZLg0
4Mで並んでるものに3万か
なんていうか言葉もないな

888アラド名無しさん:2010/12/23(木) 07:47:17 ID:7qKSPFNU0
どうせ天撃付いてる奴だけ15Mとかそんなオチだろ?

889アラド名無しさん:2010/12/23(木) 07:52:31 ID:l1FzoFAY0
天撃にそこまで価値ない
プラチナでつけれるんだぞ

890アラド名無しさん:2010/12/23(木) 07:55:47 ID:7qKSPFNU0
・・・・・・・そういえば

891アラド名無しさん:2010/12/23(木) 07:59:48 ID:jnPlYgPMO
バトメなら力UPか知能UPじゃない?

892アラド名無しさん:2010/12/23(木) 10:04:08 ID:oMj.h/RU0
パッケ宝珠で固めようかと思ったが交換不可で絶望した

893アラド名無しさん:2010/12/23(木) 10:14:02 ID:cDRTjN3s0
いっぱいわんわんしていってね!

894アラド名無しさん:2010/12/23(木) 11:50:56 ID:w88XViqgO
アバかわいいし1つくらい買うか

895アラド名無しさん:2010/12/23(木) 13:01:08 ID:sRbAtjBAO
チェ型で称号と無アバのエレのため1個だけ買ってみた。ちなみに青青。
結果
称号補正微妙
宝珠的中
アバ
帽子HP、頭MP、顔魔防、上着闇チェ、下着QS、腰闇、足力、スキン物理

なんて微妙というかハズレ。
ただ、暗に物理型BMをやりなさいと告げられた気がした…

これは買わないで5次に投資した方が正解だった気がする。
でもまあ、着せてみると可愛いから許せた。

896アラド名無しさん:2010/12/23(木) 13:05:13 ID:sRbAtjBAO
>>895
何か文変になってた。
実際パッケ買ったのはメインのBMでアバはサブのエレのためって意味。どうでもいいな。

ちょっと文章力鍛えるためにゆーきゃん申し込んでくる.

897アラド名無しさん:2010/12/23(木) 13:39:29 ID:cxUVw8KY0
帝國アバの可愛さは異常

898アラド名無しさん:2010/12/23(木) 16:08:15 ID:X.brUezw0
サイハと雷連どっちかMAXだとやっぱりサイハのほうがいいかな?

899アラド名無しさん:2010/12/23(木) 16:11:17 ID:cDRTjN3s0
デス3ないならサイハじゃね

900アラド名無しさん:2010/12/23(木) 16:55:09 ID:ToxvfebE0
ノアスターや熱帯魚、テラ槍目指してビル通いつつ貯金していたら帝国称号が到来
お手頃価格で競売にあったので買ってみたが・・・やっぱり攻撃時加速系はいいな

街で槍攻撃速度39.5%
簡単に計測してみるとD内ソロで88.6%確認
テアナLv9で 88.6+15.5%

テアナHAEEEEグング雷落ちてTANOSIII
Lv上げて光チェup・・・位相1からM・・・持ち替えラポレ・・・テラ槍シャバンテ付与・・・
もっと加速したくなってきたでござる

901アラド名無しさん:2010/12/23(木) 16:57:28 ID:cDRTjN3s0
加速したいだけなら疾風の方が加速率高くて発動率も高いぞ

902アラド名無しさん:2010/12/23(木) 17:04:14 ID:P0G3c4nE0
位相1からMにするだけで全然違う
なんていうか俺HAEEEEEEEEEEEできるようになった

903アラド名無しさん:2010/12/23(木) 17:10:07 ID:ToxvfebE0
>>901
疾風はソロ時に要所前の速度仕込みとして使ったりしてるから大丈夫だ、問題ない
それと疾風とボティスは効果重複しないのが難点なんだ
それでもバラム装備中とかには疾風Buff狙いは時々お世話になってる

後はテラ武器はテラ武器と効果重複だったと思うから、何時かは複数持てたらいいなってね
そういえばテラ武器と疾風(ボティス)効果は重複するのだろうか・・・?と、ふと気が付いた

904アラド名無しさん:2010/12/23(木) 17:15:22 ID:ToxvfebE0
>>902
俺HAEEEE→面白いといった意見多いよね・・・ゴクリ
1%違うだけで大きく違うと感じるから、SP注いでみようか真剣に考えてるよ
お陰でよくスキルシミュと睨めっこしてる

905アラド名無しさん:2010/12/23(木) 17:24:25 ID:LmZ76OQA0
位相Mはクール短くなるしHAEEEし硬直減るしでいいよ
SIきてからはとりたいスキル増えすぎちゃってさすがに俺は切ってしまったけど

906アラド名無しさん:2010/12/23(木) 18:53:02 ID:udG1qCiMO
むしろ俺は位相MにできなかったキャラがMにできた感じたな。
エレとかランとかのパーティーメンにとられたときの切なさといったらない。

907アラド名無しさん:2010/12/23(木) 19:53:24 ID:js8Y/jpk0
そろそろ次スレだがテンプレどうするかの。
BMはスキル評価もないしテンプレ議論で荒れるスレでもないから、文章をちょっと修正する程度なら今からでも十分間に合うが。
逆に1から作り直しってのもアリではあると思う。魔改変以来の大幅改変ではあるし。
その場合は次スレから議論スタート、誰かが雛型作ってくれるのを待ちって感じだな。

908アラド名無しさん:2010/12/23(木) 20:09:26 ID:DLbhFsUw0
個人的にだけどオトチェの評価は上げたいかも
今の仕様って現在のコンボ数に応じた大きさのチェイサーを作成、であってるよね?

909アラド名無しさん:2010/12/23(木) 20:47:48 ID:uA0oVS/g0
ノヴァ装備なんだけどメカタウ胸ってどうかな?火傷クールあるのかな?

910アラド名無しさん:2010/12/23(木) 21:14:02 ID:Z5tBGdO20
50台装備で相手レベル依存は後々無駄だぞ。
スカセを考えてみてくれ。

911アラド名無しさん:2010/12/23(木) 21:15:46 ID:ToxvfebE0
速度スキーBMが現在テンプレ編集中なう
1000までに投下できるといんだが・・・次スレになったらスマン
投下した際には間違い等や誤解を生みそうな文があった場合は指摘を頼む

912アラド名無しさん:2010/12/23(木) 21:19:31 ID:DLbhFsUw0
今さらだけど魔クリ上げてみた
物理クリと魔クリを両方10までとってオトチェ10、雷連19で流しこみが恐ろしく強い
華麗だけど帽子頭アバまで知能+魔クリにしてしまったぜ

913アラド名無しさん:2010/12/23(木) 21:24:16 ID:RETntbwU0
ヘルで如意棒拾ったがまだ未実装だったのか
見た目は如意棒のほうが広いが棒の先っちょあたらんぞw
貫通してるのに判定がない

ダクシャのほうが範囲広いわ

914アラド名無しさん:2010/12/23(木) 21:57:27 ID:lAMQo47Q0
そこで現れるヌゴルボーン!

915アラド名無しさん:2010/12/23(木) 23:36:00 ID:ToxvfebE0
ヌゴルボーン欲しいよヌゴルボーンって事で悲鳴アクセクエついでに狙ってる
競売にも絶望的なぐらい出てないので期待はしていない・・・SIでドロップ変化してくれると良かったのにね
加速したBMであのリーチをブンブンしてみたいものだわ

・テンプレ原案?雛形?作ってみた
アラド戦記うpろだ
ファイル[arad45413.txt] BMスレテンプレ原案
PASS:kasoku
up前ウイルスチェック済み→upしてからDL→ウイルスチェック済み

かなり個人の主観や経験談が混じってるから偏見的に感じる部分も多いと思う
意見や間違い、誤字脱字etc色々とあると思うが何かあれば優しく指摘してくれると助かる
出来たら皆の為にも建設的に行きたいので批判だけではなく提案や代案という形で出してくれると有り難い
そして疲れた ぐてぇ

916アラド名無しさん:2010/12/23(木) 23:38:19 ID:ToxvfebE0
ああ、付け足した箇所とかもあるので下手すると文字制限とかに掛かるかも・・・?
連投失礼しました

917アラド名無しさん:2010/12/23(木) 23:39:38 ID:lPg8udUw0
ヌゴルボーンランスは壷ガシャーンでしかでないんじゃなかったっけ

918アラド名無しさん:2010/12/23(木) 23:41:10 ID:ToxvfebE0
なんと・・・それならあの数の少なさは納得だわ

919アラド名無しさん:2010/12/24(金) 00:11:40 ID:zrrpKUXU0
噂のヌゴル15みたけど無視2000ってすごいな

920アラド名無しさん:2010/12/24(金) 00:31:57 ID:9.V6TozY0
>>915

俺は問題ないと思う
ex砕覇の追加効果も載せてもいいんじゃない?

921アラド名無しさん:2010/12/24(金) 00:45:41 ID:LeS8UOFE0
>>915
テアナの説明の所だけど、状態異常ダメは本人とテアナ両方HP減ってないかな?
蝶ボスとかで毒食らうと直ぐテアナ解除された気がする
あとこれは前からだけどプレスの説明にある「発動したとき私用した〜」が使用の誤字だね

922アラド名無しさん:2010/12/24(金) 01:15:26 ID:FpmxQD/20
誤字報告だけで済まないが、

6〜、7〜、EXアクティブの所の最初
本当の必要かは各々で判断しましょう。本当に

そして8〜のタイトル
EXスキル振り方辺。振り方編


しかし読むだけでも中々手ごたえあったw
マジ乙だわw

923アラド名無しさん:2010/12/24(金) 02:12:38 ID:DLbhFsUw0
テンプレ原案乙
EXパッシブの的中熟練の所に、棒マスタリーの的中UPは、棒装備時の打撃スキルにのみ有効でチェイサー、テアナ等には乗らないが
的中熟練でなら装備品、エンブレム等と同様にチェイサー、テアナにも乗る事を付記しても良いと思うんだけどどうだろう
冗長過ぎるかなー・・・

924アラド名無しさん:2010/12/24(金) 02:33:09 ID:Dg5djEOA0
BGの持続時間とテアナの毒が本体へは多分違うと思う
SLvブーストで時間増加が残ってるけど消した方がよさそう
MP回復や精神はPTなら×だしソロでも△だと思う、少し放置すればいい
強襲がPTの時に瞬間火力で重宝と書かれてるが、PTでは邪魔になりやすいので
使い方に注意するような事も書いた方が良いかも

925915:2010/12/24(金) 04:17:06 ID:ToxvfebE0
>>920
追加効果案適応してみるテスト

・インチャンテッド砕覇(◎)
Lv60、65、70で取得。前提スキル砕覇Lv5。クールタイム20秒。
SLv1で3000%、Lv2で3750%、Lv3で4500%と高倍率でありながら、砕覇の始動を若干遅くした代わりに範囲を倍化程度+特殊効果発生させたスキル。
このクールタイムでこの威力は中々の物であり、範囲が有る為にボスのカウンターを取るのが容易である。
C砕覇は無くともデフォルトでキャンセルで出せる様子。(詳細情報求む)
特殊効果
無チェ:敵の全ての属性が減少
火チェ:敵の物理防御が減少
水チェ:敵の魔法防御が減少
光チェ:敵の移動・攻撃速度が減少
闇チェ:敵を倒した場合HP・MPを吸収する

また最後に生成したチェイサーを使用するので、好きな特殊効果を選んでの攻撃が容易である。

>>921
プレスの誤字を訂正しますた

>>922
違和感を感じながらぼーっと編集していたから誤字多いね
コピペで誤字が拡大しててワロタ
指摘ありがとう。訂正しますた

>>923
よくスレ棒が的中〜〜乗りますか?ってのがあるし、一応書いとく方向にしてみるのも有りかもね
棒マスの的中乗る乗らないは変わりがないとは思うけど、詳細は追々の検証で試していくしかないね。

・的中熟練(◎)
Hランクのダンジョンへ行きだすと的中20%あってもスタック事故が多発する。
的中しないとチェイサーが飛ばせない&生成できない、コンボが切れやすい、1Hitあたりの火力が高くなったBMにとって的中不足は深刻な問題でもある。
可能ならLv3取得推奨。
Lv1で3%増加、Lv2で3%増加(合計6%)、Lv3で4%増加(合計10%増加)する。
補足的オマケ:的中熟練で上昇した分の的中率は装備品、エンブレム等と同様にチェイサーやテアナの的中率にも影響する。
棒マスタリーでの的中率UPは、「棒装備時の打撃スキルにのみ有効」でチェイサー、テアナ等には乗らないとされている。

>>924
決闘練習で試した限りだとオートチェイサーと同じで次のコンボまで効果維持されてる様子だけど「接続時間」はあるかどうかは不明
ステータス画面だとBG発動→コンボを終了→BG補正掛かったまま→2Hitコンボ→コンボ表示終了→BG効果消える
力補正とかの差で効果が維持されてるか検証したかったが乱数統計取るのが面倒過ぎて調べきれず
どうにも確証が得られなかったので、BGの時間については消しておこうと思う。検証結果待ち

強襲はPTでこそ輝きやすいのだが同時に何時でも気軽に打てる訳でもない、黄竜でも何でも使い方次第だわな・・・
撃つタイミングミスすると↑へポーン Q技ミスになったりしたPT面子の目も( ω )゜ ゜ポーン
強襲M派増えたし、SI前よりオススメできるスキルにもなったし、注意事項を追加してみるテスト

・強襲流星打
魔闘技スキルの中で、溜めることで単発ダメではかなりの威力を誇るスキル。ボス起き上がりに合わせて溜めるなどできる。
進路上の敵を軒並み浮かし、ダウンしていても当たる。コンボを繋げにくいPTにおいての瞬間火力として重宝する。
だが、攻撃の特性上最大溜めをしないと何気ない攻撃で潰されることが多々ある。決闘で浮かせた後に追撃を入れやすい。
*SI後により溜め時間短縮、より瞬間火力を出しやすいスキルとなった。
!注意!:高%スキル、溜め時間短縮等の利便性向上によりMにする人が増えたがスキルを放つタイミング(上手く使うと敵をKO or コンボへの繋ぎとなりPT面子が快適〜 下手に使うと敵が高く打ち上がり味方の攻撃がMISS )に注意!


テアナ関連の毒について確証情報が出るまで除去
変身時間について除去
SLvをブーストして変身すると変身時間はブーストした時間だが、攻撃力はその時のSLvに依存する。

SLvをブーストして変身しても、攻撃力はリアルタイムのSLvに依存する。

*SI後により変身時間が40秒固定へと変化。毒や出血といった状態異常はテアナのHPが減るのではなく、本人のHPが減るようになった。

*SI後により変身時間が40秒固定へと変化。出血ダメージは本人のHPが減るようになった。テアナのHPも減っているかは詳細検証中。


△がオススメできないだから、△でいいかなと思うんだ。あくまでソロ(MP消費が激しい環境)向けってね
4人PTメインの人は×になるというか、自然と必要無いと判断すると思うんだ
不要になれば1Mリセットする人も居るだろうしね

補足文:
どうしてもMPが枯渇して困っている、ソロメインの人向け。
何かと腕や装備、お金で解決できるがMP枯渇する前に攻略方法や本当に余ったTPかを見直してから振るかどうかを考える事をオススメする。

926915:2010/12/24(金) 04:36:43 ID:ToxvfebE0
・テンプレ原案弄って原案2へ進歩した
アラド戦記うpろだ
ファイル[arad45425.txt]BMスレテンプレ原案2
PASS:kasoku

主に>>920,>>921,>>922,>>923,>>924と私の意見や指摘を織り交ぜた訂正版です
まずは意見や指摘感謝を
次に最初から最後まで目を通して下さった様子、有り難い事だわ
皆のBMへの愛情が見える・・・ッ
最後に乙あり 今後BMになる人や今のスレの住人の為にも、もうちょいと頑張るよ

意見や訂正、検証結果等ありましたらドシドシお願いします
情報や意思は多い方が良いし、妥協案作れるし、誤解も減らせるんだ
チェイサーをじっくり溜めたテルケッチャーの如く建設的に行くよ!よ!
次スレを作る>>980到達までに具体的な変更や代案、意見が出ない場合は暫定として使ってやって下さいな

長文連投スマンカッタ ニパッ(:D)rz

927アラド名無しさん:2010/12/24(金) 05:27:19 ID:ez4/404.O
決闘の砕覇からのコンボについて聞きたいんですが、砕覇→天撃→光チェ→円舞→チェ→天撃→チェくらいしか思いつかないんですが、何かいいコンボありませんか?よろしくお願いします。

928アラド名無しさん:2010/12/24(金) 05:44:35 ID:8zhi4./20
城改K三部屋目でデスセン腕改確認

929アラド名無しさん:2010/12/24(金) 06:37:22 ID:yC9/DNdc0
>>927
ある程度の攻撃速度と相手の落下補正にもよるけど、ダウンしてる相手に
天撃→射出→通常123→射出→天撃→(以下繰り返し
である程度までなら繋がる。通常の12は別に当てなくても良い。
後は次のチェが光の場合はサイハが当たってすぐに射出をすると相手を
浮かせられるので、そこをすぐ天撃で拾えばそのまま空中コンボにもって
いけたりする。

930アラド名無しさん:2010/12/24(金) 06:39:36 ID:lHpPBMTM0
>>927
通常色々挟むとコンボ最中にクール稼げるからスキルだけで繋ぐんじゃ辛いよ
例えば天チェ→落チェ→天は浮き次第でクール的に繋がらない時が多いけど天チェ→落チェ→(1)23天は大体繋がる
後砕覇→天撃が浮いた状態で当たってるかどうかにもよるけど、
とりあえずダウンして困ったら3の先端か天撃先端当ててチェイサ飛ばしてBSで距離調節するを繰り返してたら良い

・浮いてた場合
砕→(光チェ有れば)→天→チェ→12落→チェ→(1)23天→(1)23円舞→チェ→天→チェとか
()内の1は当てることは考えない方が良いってことね
・ダウンしてた時
砕→(チェ有れば)→天→チェ→(12)3円舞→チェ→天→(12)3→チェ→BS→天→チェとか
とか

書いてみたけど、落下補正のかかりやすさで途中で〆た方が良いときのが多いし、ダウン→光チェ→黄竜とかQ絡ますともっとパターン増える
俺使えないから書いてないけど竜牙使えたらまた違うのもあるしね
大事なのって結局
浮いたらどうにかしてずっと浮かせる事を考える、落下補正かかったら3円舞
ダウン追い打ちに通常3や天撃にチェ飛ばすとかでギリギリ起き上がる直前まで殴ること
QS見てから落花で逃げる、雷で潰す等反射で出せる様にしておかないと起き上がりHAで死ぬ
ぐらいで考えてコンボルートはその都度変えれる様にした方が良いと思う

931アラド名無しさん:2010/12/24(金) 07:15:35 ID:sZ4YO3w60
光チェの再浮き?浮きなおし?ってSI後でも使えるのかな?

932アラド名無しさん:2010/12/24(金) 08:15:11 ID:.ViZEuSA0
>>931
SI後1000回ぐらいやってるけどなくなったと思う

>>927
魅せコン以外なら通常と天撃だけでいい
あとサイハ後にもちゃんとチェイサー入れとかないと相手立つぞ
逆に相手が立たない位置でだすサイハは勿体無い
状況によるけど

933アラド名無しさん:2010/12/24(金) 08:36:02 ID:yC9/DNdc0
再浮きっぽいのはあるけど、浮かせた後に少し無敵時間があるから
拾うのが難しい。

934アラド名無しさん:2010/12/24(金) 08:53:25 ID:CqZojzk.0
>>928
>>601

935アラド名無しさん:2010/12/24(金) 09:05:52 ID:ez4/404.O
>>929
>>930
>>932
とても参考になりました!
基本的にダウン相手には天撃→チェ→(12)3→チェ→天撃…として後はBS調節すればいいんですね。
思いつかないコンボやコツなども教えていただいて本当にありがとうございました!

936アラド名無しさん:2010/12/24(金) 09:08:21 ID:/6ZroTk20
>>935
あとこれから書き込むときは、メールアドレス欄に「sage」って書いてから書き込みしようね!
そうするとスレが上に上がらずに書き込めるよ!

937アラド名無しさん:2010/12/24(金) 09:29:44 ID:ez4/404.O
>>936
わかりました、気をつけます!

938アラド名無しさん:2010/12/24(金) 10:00:04 ID:4FJh9q0UO
図書館をどのタイミングで使えばよいのか………
半分くらいのとき使ってますか?

939アラド名無しさん:2010/12/24(金) 10:32:18 ID:7.wCscuA0
図書の回復量以上減ったら使ってる

940アラド名無しさん:2010/12/24(金) 10:42:49 ID:0cXI9r4UO
テアナの直前とか、知能目的で利用
少し減ってれば回復は無駄にならないから更にMP楽になる様に火力欲しい所で使うと良い

941アラド名無しさん:2010/12/24(金) 10:45:01 ID:DLbhFsUw0
パッシブの魔法クリと物理クリをMって見た
上着と下着のエンブレムを魔法クリに、闇チェ上げてイーグル併用で物理クリ100%
目に見えて火力上がるな、これ
SP200の使い道としてはかなり良いかも

942アラド名無しさん:2010/12/24(金) 10:54:40 ID:ezt.Rf/.0
また新たな型が・・・・・・・・
吹き荒れる者の魔クリアップ生かせるじゃないか・・・

943アラド名無しさん:2010/12/24(金) 11:40:56 ID:CqZojzk.0
クリは100%にならない限り増えるだけいいものだから吹き荒れの魔クリアップの効果が特別生きるわけでもない
魔クリ10%で200spより物理型は他のスキルに振った方がいいって人が多いから振れないんだよね
チェ型だったら振ってる人多いんじゃないかな

944アラド名無しさん:2010/12/24(金) 12:13:12 ID:jnPlYgPMO
魔クリM、エンブ4つ、悲鳴腕輪にクリーチャーで30%は軽いな
物理クリ100%状態でオトチェ雷連とかしたらなかなかのDPS叩き出せそうだな

945アラド名無しさん:2010/12/24(金) 12:15:10 ID:9CXiY8ZU0
吹き荒れる者発動→シュルル等囮出す
→ハルギに持ち替えて囮に攻撃してる敵をカウンターでヤッチャー

946アラド名無しさん:2010/12/24(金) 12:48:48 ID:Ckm4iwNM0
吹き荒れ静寂、指輪は何がいい

947アラド名無しさん:2010/12/24(金) 12:49:57 ID:Ckm4iwNM0
吹き荒れ静寂悲鳴で魔クリアクセセット完成か。あとは知能増幅にしてやれば最強なんじゃないか

948アラド名無しさん:2010/12/24(金) 12:51:11 ID:VgAWF12o0
ハルギ

949アラド名無しさん:2010/12/24(金) 13:06:24 ID:hSuroskY0
>>946 吹き荒れ=指輪

3箇所増幅すると属性強化するより金かかりそうだな・・・
所で吹き荒れるって増幅出来たっけ?・x・

950アラド名無しさん:2010/12/24(金) 13:07:39 ID:UMe4ANWc0
55以下は無理

951アラド名無しさん:2010/12/24(金) 13:56:27 ID:0cXI9r4UO
チェ型だと指輪はララミスが、他の所なら良さそうだけど

952939:2010/12/24(金) 14:03:32 ID:4FJh9q0UO
>>940
なるほど。
知能目的+α(回復)って感じですね
ありがとうございます

953915:2010/12/24(金) 14:24:52 ID:ToxvfebE0
>>938
遅レスだけども
開幕〜2.3部屋程度までに図書館使用
→回復量分だけPTに迷惑掛けない範囲で激しく暴れる
→CTがボスまでに終わる程度に調整していればボスで図書館オトチェテアナで倍プッシュだ

MP減ってから使う(減るまでの時間分勿体無い)のは勿体無い・・・減る前に使うぐらいが丁度いいね
減らしながら回復も有りよと思っている

954アラド名無しさん:2010/12/24(金) 14:38:06 ID:ojDfPs6I0
今パッケージの称号で悩んでるんですが
自分のBMチェ型なんですけど

やっぱりチェ型ということで
知能が上がるのをとるか

攻撃速度が魅力的な
力をとるかで悩んでいます

チェ型のBMの方で
称号を買ったという方はどちらにしたか
ご意見を聞かせてください

955アラド名無しさん:2010/12/24(金) 14:44:46 ID:7.wCscuA0
攻撃速度が上がったら生成数も増えるから速度でいいと思う

956アラド名無しさん:2010/12/24(金) 14:53:07 ID:ezt.Rf/.0
(力が)タフすぎて そんはない

957アラド名無しさん:2010/12/24(金) 15:25:50 ID:CqZojzk.0
帝国の効果重複がスレにあるんだけどあれってキャスト時と攻撃時の重複ってことなのかな
それともクールタイムがないのか と疲労を使い切ってから気になり始めた

958アラド名無しさん:2010/12/24(金) 15:29:35 ID:lXfNdZLg0
練習あるから疲労切れたとかは関係ない気がするが

959アラド名無しさん:2010/12/24(金) 16:14:39 ID:0cXI9r4UO
チェ型で攻撃速度に興味無い自分は知能上がる方を買ったけど
型気にせず自分に合う方を選ぶと良いと思うよ

960アラド名無しさん:2010/12/24(金) 16:17:06 ID:CqZojzk.0
疲労使い切っても体感できなかったのが悲しかったんだ
攻撃速度上昇エンブと帝国重複でHAEEって思ってたけどもっと早くなるなら楽しみだ

961アラド名無しさん:2010/12/24(金) 16:55:05 ID:IylJsJ9g0
ttp://asps.bokunenjin.com/?MBf040GxlljMgaIilQQWx31illlll1l1liDlDlDlllDllllllillillII11liili!lliilRIil1lXVV1iIiDIilQiiM
こんな感じのスキル振りにしようと思うのですが、コレを削ったほうがいいコレをとったほうがいい等のアドバイスお願いします。
残りSPの使い道に迷っています・・・一応ララミス持ちなのでチェ寄りがいいかなと思いこんな感じにしました

962アラド名無しさん:2010/12/24(金) 17:05:55 ID:kRwTkmCY0
既出だったらすみません。

竜牙に表記はないけれど、%+固定ダメージがあるのを確認しました。
攻撃速度増加の数値が固定ダメージに相当しているようです。

格闘のローキックにも表記がないけれど固定ダメージがあるようで
表記ミスかなにかのようです。

963915:2010/12/24(金) 17:26:28 ID:ToxvfebE0
>>962
良ければ具体的な検証方法、数値や根拠が判明すればLvとSLvと威力の数値を提出お願いしますー

テンプレ原案2.txtに一文、固定威力がある様子と加えれますので・・・

964アラド名無しさん:2010/12/24(金) 17:45:31 ID:P0G3c4nE0
なぜかバトメだけ表記ズレがおかしいことになってるから

攻撃力:A%+B
加速度:C

が本来の値だとして、現状は下のようになってるんじゃないかな?
レベルアップごとにBがあがったら固定攻撃力だと思う

攻撃力:A
加速度:B

965アラド名無しさん:2010/12/24(金) 17:55:59 ID:kRwTkmCY0
竜牙固定ダメージ有無検証
ttp://up.jeez.jp/?id=45435

SSとってたので貼りますー_o(・ω・ )ぺたぺた

966アラド名無しさん:2010/12/24(金) 18:05:16 ID:pgul9pxw0
乙 自分でもやってみたところ
Lv59の全裸で力270物理攻撃10、竜牙Lv27(688%、増加率?1398%)
これでゴミ箱突付いたらだいたい2975だった

967915:2010/12/24(金) 18:49:46 ID:ToxvfebE0
流れに乗って自分でも検証してみました

%追加ダメージ類無しにて計測
Lv65 力817 竜牙Lv30 表記攻撃力750% 表記攻撃速度増加率1697%
素手ダメージ7395 クリ11094
965の計算式にD補正乗せると7358.6168 乱数の範囲内程度を確認

テンプレ原案2の竜牙に誤表記について追記
・竜牙
通常1よりリーチが長く遠くからのコンボ始動に重宝。
スキルMでの威力が750%、クールタイム2秒、消費MP64なので短い間隔で気軽に使える高火力スキルになる。
砕覇、天撃、落花掌にCなしでつなげられるが、スタックしたときは次のスキルにつなげられない。
!注意!:2010年12月24日現在のゲーム内表記での攻撃速度増加率は固定威力の数値である様子。
実際の攻撃速度の増加率はSLv上げた分早くなる様子だが幾つまで上がるかといった詳細は現在不明である。(要検証)
ex:Lv30で「攻撃力750% 攻撃速度増加率1697%」の場合、実際は「攻撃力750%+固定威力1697」である。

問題が無ければこれで行こうと思う
検証結果やSSといった建設的な行動有り難いわー

>>961
火チェ闇チェMだしPT多いなら落花Mか砕覇Mはどうかな?
クリが出ずに強襲で倒しきれなかった相手へ、ぷち範囲兼威力を打ち込む手段にできるよと

968アラド名無しさん:2010/12/24(金) 22:37:34 ID:mCBxhTGU0
デスセン上着改犬K改ボスにで現物ドロップ確認

969アラド名無しさん:2010/12/24(金) 22:44:56 ID:7.wCscuA0
>>968
>>601

970アラド名無しさん:2010/12/24(金) 22:45:43 ID:Kao2g8CE0
>>968
>>601
報告は2次クロスレへどうぞ

971アラド名無しさん:2010/12/24(金) 23:48:23 ID:jZMYYUjQ0
ttp://asps.bokunenjin.com/?MBf040GxllMjjjjjjjjjHyiMlYIlleiqVr7illllllllliDlDlDllllllllllillill1e11liililllilRlIil1lXlVGlVlDIilQNJM
物理メインを目指しています。SP、TP多少余らせ気味で考えています。
ソロとペアが多いので、ある程度なんでもこなせるようにするつもりです。
ご意見頂けないでしょうか。

972アラド名無しさん:2010/12/25(土) 00:26:59 ID:p/dRHYqI0
>>1-10

973915:2010/12/25(土) 00:42:36 ID:ToxvfebE0
>>972
大きく問題は無いが物理メインではなく、URLを見る限りだと若干物理寄りorハイブリットになってしまっているかと

「属性付与や過剰を活かす物理メイン」なら属性攻撃強化や黄竜1切りでの物理関連スキルをもう1つMやcを増加、それらの物理スキルを活かすオートチェイサーMや物理クリティカルMあたりを振ると良いかと
c取得ならソロペアメインですし攻防共に使えるc落花あたりはオススメしますよ

974アラド名無しさん:2010/12/25(土) 00:58:32 ID:jZMYYUjQ0
971です。
有難う御座います。
ご意見を参考に練り直して振りたいと思います。

975アラド名無しさん:2010/12/25(土) 01:03:01 ID:vUi3zd7A0
そういや熱帯魚の効果発動しない気がするんだけど、ちゃんと発動してる?

976アラド名無しさん:2010/12/25(土) 01:04:46 ID:vUi3zd7A0
きのせいだった、ちゃんと発動してた

977アラド名無しさん:2010/12/25(土) 01:51:14 ID:VgAWF12o0
>>970
あんないつまでもwikiに反映しねえでExcelのファイルに溜めて
ニヤニヤしてる奴らのスレに報告してどうすんだ?

978アラド名無しさん:2010/12/25(土) 03:47:26 ID:w88XViqgO
>>970

968はスレ違いだが601はいいんじゃないか?ただの親切だろうに

979アラド名無しさん:2010/12/25(土) 07:44:38 ID:7.wCscuA0
>>970は「>>968>>601に載ってるぞ、後報告は2次クロスレへどうぞ」って事

>>968>>601に「報告はry」って言うなら

>>968,>>601
報告はry

ってなる

980アラド名無しさん:2010/12/25(土) 08:24:46 ID:.PtlQDFQ0
ノヴァには発火装置とハルギどっちが良いんだろう。
常時安定高ダメの発火、一撃のハルギって感じなのかな。

981アラド名無しさん:2010/12/25(土) 08:37:03 ID:DLbhFsUw0
両方買って持ち替えでFA
具体的にはHA相手にはハルギ
それ以外には発火

982アラド名無しさん:2010/12/25(土) 09:22:12 ID:cpGXFUtM0
シーフスレ677やばいだろこれ・・

983アラド名無しさん:2010/12/25(土) 09:44:57 ID:DLbhFsUw0
えーと、蒼空の形象はどうなるんだろこれ
とはいえこんなのすぐ修正されるに決まってるし、下手すりゃBANだ
以前ムチ打ちが何かバグって凄まじいダメージだしてた時の自動BAN阿鼻叫喚地獄を思い出すな

984915:2010/12/25(土) 11:16:01 ID:ToxvfebE0
>>980
>>1より抜粋
次スレは>>980が立てること
>>980が音沙汰なしの場合は>>990
>>990が音沙汰なしの場合は誰かが名乗り出て立ててください。


>>926にあるテンプレ原案2を使用してテンプレを作り、>>967にある竜牙の項目を上書き適応宜しくだ

985アラド名無しさん:2010/12/25(土) 13:50:53 ID:.PtlQDFQ0
とりあえずテンプレ4の竜牙の項目差し替えると本文多過ぎ言われて書き込めないし
区切る場所も無かったので必要最低限だと思った情報だけに変えた。
テンプレ5も本文多過ぎ言われたので勝手に区切った。

次スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1293250503/

986アラド名無しさん:2010/12/25(土) 14:22:05 ID:7qKSPFNU0
>>985


ttp://asps.bokunenjin.com/?MBf040GxlljMlYIlleiWj8BillllllllliDlDlDllllllllllillill1ec1l1ilillliilR1iDbXXVlIiViDIiliiJM
ところでこのスキル振りから何か削って図書館Mにしたいんだけど、MP効率考えるならどれを削るのがいいかな
もうボス部屋でMP切れて泣く泣く通常と天撃だけでちまちま削るのはイヤです

987アラド名無しさん:2010/12/25(土) 14:23:41 ID:MVgM9RC20
MP回復目当てなら図書館より闇1取ってEX砕覇した方が良いんじゃね?

988アラド名無しさん:2010/12/25(土) 14:35:08 ID:7qKSPFNU0
ごめん、まだ覚醒すらしてないや
そろそろ覚醒でSP振りなおせるからこれを期にMPカツカツからどうにか脱却しようと思ったんだけど

とりあえず闇1砕覇5止めって形で解決しました。

989アラド名無しさん:2010/12/25(土) 15:08:14 ID:ToxvfebE0
>>985
スレ建てお疲れ様です

990アラド名無しさん:2010/12/25(土) 17:03:58 ID:ToxvfebE0
次スレもできましたし、大きな議論が生まれる前に埋めてしまいましょう
☆(ゝω・)vテルケッチャー

991アラド名無しさん:2010/12/25(土) 17:06:23 ID:EYHp9ITI0
>>985
☆(ゝω・)v乙ケッチャー

992アラド名無しさん:2010/12/25(土) 17:08:49 ID:KXwxxn1g0
BMちゃんマジ天使

993アラド名無しさん:2010/12/25(土) 18:20:37 ID:L3aXECHQ0
☆(ゝω・)v梅ケッチャー

994アラド名無しさん:2010/12/25(土) 18:26:12 ID:ymhLiuuU0
埋めましょ

995アラド名無しさん:2010/12/25(土) 19:00:35 ID:Dg5djEOA0
>>985
☆(ゝω・)v乙ケッチャー
うめうめ

996アラド名無しさん:2010/12/25(土) 19:03:55 ID:O5Zcmo.Q0
埋めもかねて
ちょっとメールが送りにくいのでここで
さっき祭壇で色々と教えてくれたバトメ先輩+テンプレ改変の人ありがとうございますー
改変等おつかれさまですー
あ、あと頂いたものは大切に使いますw

997アラド名無しさん:2010/12/25(土) 20:17:13 ID:rq2xIqP20
飛翔の孔雀はアーティみたいにバグないのになんで値上がってるんだwww

998アラド名無しさん:2010/12/25(土) 20:31:06 ID:ToxvfebE0
あわわ・・・お礼とかいいのに
テンプレ改変は主にしましたが、回りの方達の支えあってこそですしね
ただのマセラス宝珠*2で喜んで貰えて何よりです///

私からはテンプレ改変に関係された方、BMスレによく居られる方や先人に感謝を!
☆(ゝω・)vアリケッチャー

999アラド名無しさん:2010/12/25(土) 20:52:24 ID:YB0WMQ1o0
うめ

1000アラド名無しさん:2010/12/25(土) 20:53:02 ID:YB0WMQ1o0
ー。−

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■