■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
魔道学者・トリックスタースレpart34- 1 :1さん★:2010/11/26(金) 11:13:08 ID:???0
- 「今日、古文書を見ながら新しいのを創ってみたよ〜。
今度のはちょっと破壊力がありそうなんだけど、あなたに試してみてもいい?」
■■■■■ キャラクター紹介 ■■■■■
他のメイジとの外見上の違いは、腰にフラスコを下げている事。
魔道学者は、ほぼ全てのスキルに失敗・成功・大成功のあるとてもギャンブラーなキャラクターです。
武器攻撃で効果を発揮する各種パウダーや空中連続技
拘束用・火力用の設置系スキル、果てはドリルに乗り込んだりと色々できます
スキルは計画的に取らないとSPが足りずに大変なことになるかも!?
----------------------------------------
質問は過去ログ、過去スレ、wiki、ゲーム内の説明を良く見てからしましょう
荒らし、アンチ、晒しは華麗に無視。既出質問はテンプレへの誘導を。
次スレは>>980が申請してたてること。
前スレ 魔道学者・トリックスタースレpart33
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1287939719/
魔道学・入門編(Q&A):>>2
スキル解説:>>3-7
スキル振り:>>8-9
異界考察 :>>10
SPシミュレーター:ttp://asps.bokunenjin.com/asps_gak30.html
アラド戦記Wiki:(ウィルス感染にあったため、現在リンク削除中)
魔道学者専用wiki:ttp://wikiwiki.jp/madou/
- 2 :1さん★:2010/11/26(金) 11:13:53 ID:???0
- ■■■■■ 魔道学・入門編【よくある質問】■■■■■
【Q1】初心者です!スキル振りが複雑で分かりません!
【A1】スキル振りが難しい職ですので、>>7-8の中から選ぶ事をお薦めします
【Q2】ホウキスピンであんなに真っ直ぐ飛ばないんだけど?
【A2】空中でダッシュしながら出してみよう。詳しくは専用wikiに乗っているので参照
【Q3】シュルルってM振ったらどれぐらい持つんですか?
【A3】タコ殴りにされれば5秒ぐらいで消えますが、結構丈夫です
【Q4】ドリルが動画よりも弱いんだけど…弱体化されたの?
【A4】「シーウスの槍」や「天空棍」といった、高価な装備で感電効果を発生させていると思われます
【Q5】EMMとかDJとか略語が意味不明です
【A5】DJはダッシュ→ジャンプ。後は各スキル解説に略称が載っています
【Q6】DJ12って結局どうやればいいの?
【A6】参考動画をどうぞ。投稿者の丁寧な説明もあり、非常に分かりやすい内容になっています
ttp://zoome.jp/kinzokun/di★ary/10/ ※規制のため、コピペして★を除いて使用してください
【Q7】防具はレザーとクロースどっちがいいの?
【A7】クロースの利点:最大MP、キャスト速度
レザーの利点:防御力、攻撃速度、スキルブースト、マスタリーによる知能
それぞれ優れた点があるので安価な装備で実際に試し、自分に合った方を採用すると良い良いでしょう
【Q8】改造シュルルがとんでもない威力になる事があるんだけど…?
【A8】「死亡原因の攻撃が複数あった場合、その攻撃の数だけ爆発が増す」という特性によるもの。
通常の狩では、アラクロソの糸吐きx3や、ピーターのネズミ放射の瞬間等を狙うと容易に再現できます。
ブラックマントで敵をまとめた場合なども再現できる場合があるので、狙ってみるのも良いでしょう。
※本家韓国では修正され多重爆発は起こらなくなっています。
【Q9】ぶっちゃけ学者って強いの?
【A9】腕と運と装備次第。固定攻撃力がメインなので知能が決め手。殴りメインなら過剰もアリ
- 3 :1さん★:2010/11/26(金) 11:14:43 ID:???0
- ◎:推奨、○:タイプによっては推奨、△:好きならアリ、X:オススメはしにくい
▼▲▼▲▼ 魔道・一般・元素スキル解説 ▼▲▼▲▼
○【挑発人形:シュルル】通称「シュルル」
改造シュルルを主力にするなら前提5止めもアリ
M振りなら結構タフだが、終盤のダンジョンではすぐ消されるので、過信は禁物
△【魔法クリティカル】
魔法攻撃の火力期待値を5%UP。安定した瞬間火力を求めるなら、古代の記憶
△【魔法バックアタック】
設置・EMMがバックアタックを取る事もある。「バックアタック限定」で期待値7,5%UP
○【クイックスタンディング】
SP10と安価なので、保険として取るのも悪くない
フローレカライダーやメガドリルのスキル終了後のダウン復帰にも使えます。
△【マジックミサイル】通称「MM」
主力にするなら、通常攻撃代わりに使う事で近づかずに戦える。光系友情で拡大し、命中しやすくなる。
燃費が非常に悪いなど欠点も多く、主力に選ぶ人は極少数
X【キャンセルマジックミサイル】
MMのノックバック性能の低さから、あまり価値がないスキル。EMMにも対応
○【ショータイム】
スキルのクールタイム減少&キャスト速度増加。強化スキルを除いたキャストのあるスキルに適用され、
スイートキャンディバーにも効果アリ。取得するならM、切るなら0
○【スイートキャンディバー】
スキル成功率・大成功率が上がり、失敗率が下がる
クールは長いが、SP消費が少なく、ほぼ全てのスキルに適用されるのでM推奨
※【ホウキコントロール】
ON・OFF切り替えることでダッシュ中のジャンプの性能が変化する。詳しくは>>6
▼▲▼▲▼ 魔闘技スキル解説 ▼▲▼▲▼
△【天撃】
パウダーの効果が乗る。DJ12のつなぎ・位置調整に。狩りでは基本的に1のままで充分
決闘するなら納得できるレベルまで好みで取得
△【龍牙】
パウダーの効果が乗る。1あれば遠距離から龍牙→天撃→DJ12と繋げるが、なくても困らない
敵にもよるが龍牙→天撃→DJ12をクール毎に回す事も可能
△【落花掌】
パウダーの効果が乗らない。位置調整などに1あれば便利だが、なくても困らない
◎【位相変化】
緊急回避スキル。ドリル・カライダー後に1あると便利。転移後の硬直時間に注意
○【オーラシールド】
殴り型や、加熱炉・ドリル・カライダーの被弾が厳しいならSPと相談しつつ伸ばそう
※ オーラシールドについて補足 ※
・オーラシールド使用時に1000ダメージを食らった場合
Lv1 HP800、MP500減少
Lv10 HP500、MP500減少
Lv13 HP400、MP500減少(Lv13は武器&アバターでブースト)
- 4 :1さん★:2010/11/26(金) 11:15:34 ID:???0
- ▼▲▼▲▼ 知能上昇スキル解説 ▼▲▼▲▼
瞬間火力増加用に1〜2つをM取得するのが一般的です
複数取得する場合、SPをかなり必要な点に注意。全部切るのも個人の好み。
また、ただ単に『○○と△△を取るとどうなんでしょうか?』と質問されても『ご自由に』としか答えられません。
○【古代の記憶】SP250
長所:知能+150.ボタンを押すだけでお手軽知能ブースト。
短所:クールタイム40秒、効果時間20秒とクールの方がかなり長い。
○【古代の図書館】SP200
長所:知能+81。本来はMP回復スキル。早期から高レベル取得できるのでMPのキツイ時期は特に便利。
光系友情を取るとPTメンバーにもかけられ、PTメンバーと学者の2人の知能が上昇する
短所:クールタイム150秒、効果時間60秒とクールがかなり長い。
△【エレメンタルバーン】SP675(前提含む)
長所:全点灯時の効果は知能+300と最高
短所:魔道スキルのみでの常時4点灯は困難。要求SPの多さ。熟練者&好きで取る人向け
△【ディスエンチャント】SP200
長所:知能+240。常時使用可能。ショータイムの効果が適用され、知能上昇効果も重複する。
効果時間20秒 クールタイム15.7秒とクールも短く、敵の速度減少効果もある
短所:優秀だが、他職のスキルによる有用な効果も解除してしまう為、扱いが難しい
また学者一人では知能上昇の効果を得ることが出来ない
-補足-
喧嘩屋:【挑発】
ソウルブリンガー:【闇のカーテン】
サモナー:【あいつを狙え!】、【精霊犠牲】(後の属性抵抗減少)
クルセイダー:【懺悔のハンマー】
ウェポンマスター:【極鬼剣術-斬鉄式】 〜以下、調査続行中〜
これらのスキル効果はディスエンチャントで解除してしまいます。
該当職とPTを組む際は、考えて立ち回る事。
- 解除出来なかったもの(力/知能上昇が出来なかったもの)-
・ビノーシュ/ケラハが使う炎オーラ冷気オーラ(浮遊城など
・ゴールドプラタニが使う耐久型のハイパーアーマー(ゴーレムの塔
・審判者マセラスが使う常時ハイパーアーマー(血獄
・マリスモーガンが使う周囲モンスターの速度上昇(シャローキープ
・砂影(サヨン)が使うケイガ(影の迷宮
・スリや風のキングスガードが使うカモフラージュ(月光酒場
・長三郎が使う一定HP以下になった時のハイパーアーマー(月光酒場
・突撃隊長バンジェリスが使う強化全般(GBL孵化場
・テンタクルライダーが速度上昇
・その他、攻撃時にハイパーアーマー化するもの
- 解除できたもの(力/知能上昇が出来たもの)-
・アガンゾが使う不屈の意志・オーバードライブ
・カザンの上に乗っている状態の砂影(サヨン)
・狙って!が当たっている状態の敵 (重複していても上昇効果は1つ分)
- 5 :1さん★:2010/11/26(金) 11:16:15 ID:???0
- ● 学者の設置系スキルに無敵はありません。使い所に注意しましょう ●
▼▲▼▲▼ 光系スキル解説 ▼▲▼▲▼ (失敗時に痛くないのが特徴)
○【フローレスセントとの友情】
ホウキスピンの感電、カライダーの範囲上昇等
光をメインとして使うならM推奨だが、SP次第で途中止め等もアリ
◎【高出力マジックミサイル】通称「EMM」
失敗しても4回反射、大成功なら感電と、友情無しでも中々有用。低レベルから使えて非常に便利だが
最近は前提止めの学者も増えてきた様子
△【ホウキスピン】無色Q1つ消費
%スキルであるため、前提でもそれなりに使える。主流は前提止め。
光系友情を取得しているなら、スキルLvで感電効果が上昇するのでMの選択肢も。殴り寄りのスキル
◎【フローレカライダー】無色Q2つ消費
非常に優秀な拘束スキル。M振りでメイン火力としても充分に使っていける
学者にこのスキルが求められる場面もある為、強いこだわりが無い限り、M推奨
▼▲▼▲▼ 闇系スキル解説 ▼▲▼▲▼ (殴り型やソロ向けのスキルが多い)
○【プルートとの友情】
ホウキコントロールジャンプ攻撃力増加、ブラックマントの的中・暗闇率増加、
ハエ叩きのクール減少、反重力の範囲増加。
闇メインでいくならM推奨
○【デスパウダー】通称「デスパ」
ホウキ攻撃が魔法扱いになり、攻撃範囲拡大&闇属性に
中毒効果も馬鹿にできず、闇型で殴りメインならM推奨
◎【ブラックマント】
敵のまとめに1は欲しい。決闘・塔を主眼とした暗黒をメインとするならMもあり
暗闇効果が「ボスの超回復現象」を引き起こす原因になる事を覚えておこう。
△【キャンセルブラックマント】
あると便利な局面はある。前提がマント5なのでSPと相談
○【変異ハエ叩き】通称「ハエ」
空中&バックステップ中に出せ、使い勝手良好。1や前提でも使える(地味に呪い効果も)。
M振りでの火力やゴブリン・タウの性能には目を見張るものがある。
闇友情Mでハンター召喚率が0になるので、主力にするなら闇友情もM推奨
PTでは召喚や浮きが邪魔になる場合もあり、ソロ向け殴りスキル
△【キャンセル変移ハエ叩き】
必要性は薄いが、ジャンプ攻撃もキャンセル可能。決闘向け。詳しくは>>6の動画を参照。
○【反重力マシーン】無色Q1つ消費
広範囲・短クール。成功すると範囲内の敵を浮かせるが、
重い敵は浮きすぎて、最後の爆発があたらない場合もあるので注意。キャスト速度で設置速度が左右される
- 6 :1さん★:2010/11/26(金) 11:16:55 ID:???0
- ▼▲▼▲▼ 火系スキル解説 ▼▲▼▲▼ (失敗時のリスクが大きい)
◎【ジャック・オー・ランタンとの友情】
各スキルの持続時間上昇や、シュルル(改造取得時)・ディスエンチャントのクール減少
火は失敗のデメリットがかなり大きいので、火を使うならM推奨
△【改造シュルル】通称「変態シュルル」
耐久力や魔防減少効果は挑発人形:シュルルのLvに依存する。
爆発の威力は改造シュルルのLv、リアルタイム知能、挑発人形シュルルの魔法防御低下力に依存
成功以上で爆発した場合の火力は高め。設置後再入力で任意爆破可能(詳細は>>1の魔道学者wikiを参照)
○【マグマ地帯生成ポーション】
マグマ上にいる敵に鈍化と火属性低下を与える。
大成功時の範囲と火力は優秀だが、ノックバックやダウンは取れず、失敗時は小さな爆発で終わり
序盤や前提では鈍化は期待できないが、高レベルでは目に見えて遅くなる
※ゲーム内のスキル説明にミスがあり、火属性抵抗低下はレベル毎に異なっている。
○【燃え盛る炎の加熱炉】無色Q1つ消費
短クール・高火力・広範囲の優秀なスキル。成功・大成功時は敵をダウンさせる。
加熱炉の被ダメがこっちにもくるので、失敗時や敵によっては即爆破も重要
※爆発で敵が見にくくなるため、PTでは使いどころに注意しよう
▼▲▼▲▼ 水系スキル解説 ▼▲▼▲▼ (ドリル以外は失敗時のリスクが低い)
○【ジャックフロストとの友情】
アシッドクラウド・チリングパウダーパの持続時間上昇、ドリルの成功率UP
水系を主力にしたり、ドリルを運用するならM推奨。ドリルを使わないなら不要という意見もある
○【チリングパウダー】通称「チリパ」
ホウキ攻撃が魔法扱いになり、攻撃範囲拡大&水属性に。凍結目的ならM推奨。
アシッドクラウドと組み合わせると更に火力up。その場合は使い方に一工夫必要(魔道学者wiki参照)
※前提振りのようなLvの低い場合、既に凍結しているmobに対して低い凍結Lvが上書きされてしまう。
例えば、スカセ等で凍結させた後に前提チリパで凍結させると即解凍を招く。
使い所(特に高Lvダンジョン)は各々留意しましょう。
◎【アシッドクラウド】通称「雨」
雨に触れた敵に水属性抵抗低下・物理防御減少を与える(失敗時はダメージのみ)
どのスキルとも相性が良く、失敗しても雨は振るので、友情なし1止めによる
感電回収・破壊可能な遠距離攻撃に対する盾、設置スキルの追加ダメージ、といった運用も可能
○【メガドリル】無色Q2つ消費
連打でヒット数が増え、敵を多少吸い込む効果もある。
オーラシールドの効果が適用され、属性抵抗を高めればドリルへのダメージも軽減される
成功以上でないと効果を発揮できない点に注意
- 7 :1さん★:2010/11/26(金) 11:17:38 ID:???0
- ▼▲▼▲▼ 覚醒スキル(考察中、暫定評価) ▼▲▼▲▼
○【成功予感】
Lv5で発動率43.3% 成功大成功上昇値+5% 効果5〜15秒と、安定性を高める意味では優秀
△【フュージョンクラフト】
火力・拘束力ともに低くはないが、途中までダメージ軽減の無いハイパーアーマー状態の為、被ダメが厳しい。
加熱炉の作製が終わったぐらいから無敵
今後の研究次第だが、現状の評価は若干低めな傾向にある
- 8 :1さん★:2010/11/26(金) 11:18:14 ID:???0
- ▼▲▼▲▼ 魔道学者のスキル振りについて ▼▲▼▲▼
自分で考えるのが苦手な人・アラド初心者は「スキル振りの実例」から選ぶ事をおすすめします
各タイプの残りSPは、それぞれの「余りSP候補(推奨)」から選んで取ると手堅いです
>>3-6を熟読の上、それ以外のスキルを(自己責任で)取るのも良いでしょう
①回避系:位相変化、クイックスタンディング
最低1あると緊急回避に使えて非常に便利
②魔闘技:龍牙1、落花掌1、オーラシールド(転職時にLv1自動取得)
自分のスタイルに合わせてお好みで
③知能上昇系:古代の記憶、古代の図書館、(ディスエンチャント)
複数取得もあり。スキル解説を熟読の上、お好みで
④ほうき系:デスパウダー、チリングパウダー
ほうきで殴りたい場合、1ずつあると交互使用で実質クールタイム無し
⑤成功率上昇系:スイートキャンディバー、成功予感
成功・大成功率の底上げ。片方、もしくはSPに余裕があれば両方習得もアリ
- 9 :1さん★:2010/11/26(金) 11:18:53 ID:???0
- ■■■■■ スキル振りの実例 ■■■■■
●【初心者向け基本スキルビルド】Lv60 余りSP:1551
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_gak30.html?MWf0308wlljJlFlllBlrllllllllllillllililililIlIilllll1lilIDiIDllQQILlFlil
-余りSP候補(推奨)-
①、③、⑤、ショータイム、フローレスセントとの友情&高出力マジックミサイル
挑発・改造シュルル、ジャックフロストとの友情&メガドリル1〜M
フュージョンクラフト(前提で各友情2づつ)
【長所】アシッドとマグマをクール毎に使おう。
カライダーで敵を拘束、火力は加熱炉と安定している。塔も上り易くソロもPTも行ける。
火水光の基本形で、これを好みに味付けしよう
【短所】火水光は殴りに向かないので近接攻撃はソロの補助程度にしか使えない
●【火水+上級3種M型】Lv60 余りSP:1341
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_gak30.html?8wtljJlFlllGlpilllllllllillllililililIlIilllCC11illDlIDllQIILlFFii
-余りSP候補(推奨)-
①、⑤、ショータイム、フローレスセントとの友情&高出力マジックミサイル
アシッドレイン、シュルル、フュージョンクラフト(前提で各友情2づつ)
【長所】瞬間火力に優れる上級設置3種M振り。
クールタイムを管理してアシッドレインを敷きつつ上級設置で安定した火力が出る。PT寄りの振り
【短所】クールの短いスキルがアシッドレインしかないためソロでの安定に欠ける。火水光なので殴りは向いていない
●【火光+雨M型】Lv60 余り:SP781
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_gak30.html?8wtljFlFlllHEplllllllllillllililililIlIillll111illDl!PllQIILlFiil
-余りSP候補(推奨)-
①、③、⑤、ショータイム、マグマポーション、シュルル
メガドリル、フュージョンクラフト(前提で各友情2づつ必要)
【長所】友情Mなため失敗が減り安定する。雨は優秀な範囲火力。飛び道具の一部は雨に阻まれて届かないというメリットも。
EMMと雨をクール毎に使うと安定して火力が出る。体力の多い敵には上級設置。
【短所】友情MなためSPに縛りが大きく、スキルが限られる。火水光は殴りに向かない
●【闇水光&殴り型】LV60 余りSP:1006
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_gak30.html?8wlljJlFllgkShilllllllllillllililiiIlIliilll1CC1DlIDPIlSlQlIllFFil
-余りSP候補(推奨)-
①〜⑤(どれも相性は悪くない為、自分が何を重視するかで選択)
ショータイム、反重力マシーン、フローレスセントとの友情&高出力マジックミサイル
【長所】序盤の安定性◎。DJ12で殆どの雑魚を完封できるなど、安定している
【短所】火力に劣る殴り型は最高難易度ダンジョン「異界」で歓迎されない傾向がある
●【異界行きたい人向き】LV60 余りSP:776
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_gak30.html?MWf0308wlljJEFllMmlpCll1lllllliiiliililililIlIi11lli11ilIDlIDllQIILlFiGl
異界型の相談が増えてきたので追加
-余りSP候補(推奨)-
シュルルM、ドリルM、マグマM、光友情M、EMMM、覚醒などからお好みで
【長所】異界で必須とされるものはすべてそろっているのであまりSPを振らなくても異界ライフは可能
異界以外の狩りでもPTであれば十分活躍が見込める
【短所】EMMと光友情まで求めてしまうとSPカツカツ。マグマレベルも低いのでソロだと安定しづらい
- 10 :1さん★:2010/11/26(金) 11:19:33 ID:???0
- ▼▲▼▲▼異界K解説▼▲▼▲▼(行く前に見ておこう)
①猛攻カライダーをN~Mで集めること。6か所以上を目安に
②武器は10↑(10↑PTに入るために必要)それより下の強化値の場合は自分でリーダーをして募集しましょう。
③異界推奨スキル
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_gak30.html?MWf0308QAA_JAIAAMmArDAAAAAAAAABBBABBABABABAFAFBKKAABKKBAFDAFDAAQQFLAIIGA
あまりSP候補
EMM、シュルル(改造)、デスパ1、古代の記憶、覚醒などから好みで
マグマやドリル途中止めなどもスタイルによってはありえます。
【スキル運用例と注意点】
前提チリパ→凍結状態を解凍します。また、その特性を利用して凍結状態の敵をキャリーすることができます。
変態シュルル→敵を挑発状態にして活性化させるので、前衛職が多いPTには注意が必要。また犬2ではバスティが活性化するため厳禁。
EMM→DJ12のように、浮かして敵をキャリーする場合、落として邪魔をしてしまう場合があるので注意しましょう。
マント→敵をまとめることができます。クールごとに敵を集めるように努力しましょう。
雨→3重複させることに意味があります。早めに出すように心掛けましょう。
マグマ→大成功の解凍には注意が必要です。ゴブリンオリー部屋でのやけどにも注意。
加熱炉→視界が悪くなるので本体で敵を隠さないように、上の場所で出すようにしましょう。
カライダー→集敵スキルの大半はその後に吹き飛ばすので、吹き飛ばす前に合わせて綺麗にまとめて拘束しましょう。
ドリル→横軸の集敵は他の職でもしやすいので、縦軸の集敵を優先するといいでしょう。
【猛攻カライダーリスト】
犬E 上着 7%
犬E 肩レシピ 6%
ゴブリンM 武器 14%
ゴブリンM 靴レシピ 6%
ドロシー 下着 7%(下級邪念160)
ベルト 6%(下級邪念130)
城E 腕輪 4%
城M ネックレス 5%
目安として、犬E・ゴブMで武器・肩・上着・靴をそろえると33%を達成。
ドロシーさんから下着・ベルトをそろえると 累計+13%。
難易度の低い上記2行をそろえると累計46%を達成できます。
実際には1つ増えるごとに再計算してから次の減少効果なので、実効果はクール約38%減となります。
(カライダがクール28秒、ショタ中に発動で20秒弱)
犬Kに行くには最低でも犬Eとドロシーの取得品を。
ゴブK、城M↑にいくには、さらにゴブMの取得品を揃える事が望ましいです。
- 11 :1さん★:2010/11/26(金) 11:20:49 ID:???0
- ※現在発生している設置特有のバグについて
・クリパ発生時(部屋の殲滅時)にドリルなどの設置スキルを使っていると、PTメンバーが必ず全員強制落ちする。
・発生条件が限定されているため確率自体は非常に低いが、スキルを使う時は意識しておこう。
・自分以外が落ちるそうなので、万が一やってしまったら正直にきちんと謝罪しよう。
※ドリルのみとの報告あり。
SI実装後すぐのスレ移行ということもありテンプレは前のままです
次スレからテンプレは変えていきましょう
テンプレは以上です。以下学者スレをお楽しみください
- 12 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 11:21:35 ID:bMjAFmP20
- >>1乙
テンプレしっかりしてるしこっちでいいと思う
ただ投稿前にしっかり確認しよう!
- 13 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 11:22:42 ID:/RMTs3yg0
- というかテンプレ意味あるの?
どっちでもいいけど、使わないほう削除依頼しといたほうが。
- 14 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 11:24:35 ID:wgVAQ4u.0
- ドリルクリパは治ったってギルメンが言ってた
ほんとかどうかは知らん
- 15 :1さん★:2010/11/26(金) 11:28:05 ID:???0
- >>12
次からは確認しっかりしておきます
申し訳ないです。
>>13
削除依頼はしてきました。
- 16 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 11:29:07 ID:/RMTs3yg0
- >>15
乙こ。
- 17 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 11:29:14 ID:zCf.WwQQ0
- それで属性強化なににしましたか?
- 18 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 11:36:35 ID:4zv6vZOA0
- 属性強化は特性TPの強化だと全属性あがるから、さりげなくメイジ系には美味しいね。
ちなみに私は火予定
- 19 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 12:09:18 ID:4YGiGp7.0
- EXスキルとか色々実装されたけど
学者のスキル振りに劇的な変化ってありましたか?
- 20 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 12:19:45 ID:w9q5phcY0
- 今まで通り設置型でいいんじゃないかな
ただSP増えたからエレバンなり覚醒なり取れて個性を出すくらい
- 21 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 12:20:57 ID:sSX85nIs0
- EXスキルとか60で上げるのハエ叩きしかないから正直殴りしかないから
設置はあんま変わんないかと
なん設置学者は前とスキル振りはたいして変わんないと思う今日この頃
- 22 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 12:29:19 ID:cmk1jiVc0
- ハエ叩き2種をショートカットに入れたから操作が慣れなくてむずい…。
あと、テスサバ報告でもあったけど
キャンディーにショタが乗らなくなってますねえ。
これがかなり残念だな。
チラ裏ですが久々のエピクエ消化のためのパーティー組んだもんで、
待たせないように急いで分解したら強力一撃ドリル知能増幅を分解してしまった…。
ゴブ舞待ちなくなったからいいんだよ…と自分に言い聞かせております。
- 23 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 12:35:04 ID:nauKOorM0
- [ 魔道学者 ]
変移ハエ叩き - 発動時ハイパーアーマー判定が追加されます。(決闘場を除く)
スイートキャンディーバー - クールタイムが80秒→60秒に減少します。
反重力マシーン - 敵の浮かぶ高さが減少します。
フュージョンクラフト - 攻撃力が増加し、設置時間が減少します。
公式よりぺたぺた
- 24 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 12:36:33 ID:9pTYm9HgO
- やっぱりEX抜かせば最大ダメージは加熱炉だね。
オイルローラーが欲しいよぉ。
- 25 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 12:39:43 ID:7zM7OUvA0
- ドリルMのが強いよ!強いよ!!
EXハエは闇友情のらないのか・・・危険な技だなぁ
- 26 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 12:56:02 ID:4YGiGp7.0
- なるほど。
SI前に考えた設置構成のままにしとくか・・・。
- 27 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 13:05:19 ID:oWm1eLW20
- 覚醒は使ってみたら効果時間短くてフイタw
蝿は慣れてないと使いにくいな
スキルポイント余ってたからチリパMにしたら結構凍るのな
でも、集めるためにDJ12やってるときに凍ると運べないのは難点だなー
- 28 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 13:13:45 ID:4yyhdf2A0
- ハエとってドリル使用頻度激減しちゃったけど、ドリルクリパなった人います?
- 29 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 13:18:29 ID:cy7LH0vw0
- ドリルなんていらね 反重力と加熱炉とカライダで充分だ
- 30 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 13:26:21 ID:oLgyAb960
- Exハエ叩きはPTだと、成功や大成功ひいたとしても召喚が邪魔になりそうですね
異界とかだと召喚獣が邪魔になること結構あるので、クールごとに気軽に使うのは控えた方がいいかも
そんなことより、遊びで鞭打ちMとってパッシブMとって見たら2000%超えてふいた
クール1秒で、PTにバフもかけられて、言うこと無し!
まあ、動いてる敵にはものすごく当てにくいから、使えないんですけどね……
- 31 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 13:35:14 ID:HFbB4lFE0
- >>23
それ、どこに書いてありますか?
- 32 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 13:41:14 ID:Tp3YqfNQ0
- ttp://www.arad.jp/library/magazine_view.asp?no=169&ca=2&st=&sw=&p=1
- 33 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 13:45:44 ID:HFbB4lFE0
- >>32
詳細ページがあったんですね
ありがとうございます
- 34 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 13:49:18 ID:cOZwPnxI0
- 覚醒Mにして見たけど相変わらず微妙だったな
- 35 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 13:56:27 ID:4zv6vZOA0
- 個人的にアバター改変が痛いなぁ…
プレミア知能オプションついてるのとレアバ混合の見た目重視で揃えてて、レアアバと同等の知能だったのにぃ
町知能1040程度だった、ギルドステ無いけど上級の人と変わんないや…
- 36 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 13:59:52 ID:m2WbzRGI0
- 元が光闇で覚醒M振りだったのをレテしてドリル覚醒切りの光火水にしたけどまたハエと反重力Mりそうだ
レテが」もったいない気がするけど覚醒が微妙なままならとりあえずは安心だ
ところで古代とか図書館はとってるのかい?
- 37 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 14:03:03 ID:Tp3YqfNQ0
- >>30
鞭使ってるけどどうなんだろう
ランジェルスの犬真K(クルセ、ブラッディア、ネン、学者)
ttp://www.youtube.com/watch?v=9s5Af0RyRU8&feature=related
- 38 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 14:07:56 ID:5lLeUyQ20
- >>36さん
SPあまったので図書館振り
lv19でラファよりほんの少し回復量上回る
でも雨マグマのMP消費量が上がった(lv13で450前後だったはず)ので設置メインだとMP切れ起こしやすいです
- 39 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 14:15:08 ID:oLgyAb960
- >>37
バフとしては鞭打ちはいいと思う
確か移動速度と攻撃速度が16%くらい上がる、持続時間はたしか20秒
動画みたいに部屋前にPT殴る使い方がいい感じ
あと進化ランドみたいに動かない相手なら結構いいダメージだせることは確か
- 40 :1さん★:2010/11/26(金) 14:16:16 ID:???0
- >>36
図書館Mにすると古代の記憶より知能あがるし
MP回復も1400くらい行くから図書館はとるようにするかなぁ
- 41 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 14:16:55 ID:X7WhuvEc0
- あれ?死にたい
- 42 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 14:18:31 ID:sSX85nIs0
- 図書館とか切ってもたいして変わらない気がする
スキルレベル10で560ぐらいしか回復しないとか
使えないM取りしてどれくらいになるか知らないけど
回復2000以下なら切ってもいいとおもうな
- 43 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 14:20:56 ID:DXLHzJpo0
- 雨のデバフの重複がなくなったって聞いたんだけどホントなんだろうか?
- 44 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 14:24:06 ID:m2WbzRGI0
- >>35
あ、あれ…
TP知能振ってフルレア知能アバでエンブは華麗17x4、フル2次クロ、王称号で17、異名で12
なうちのは知能1048なんだけど…私のねんsy、知能低すぎ?
図書館かぁ
残りSP900ちょっとなんだよね、反重力Mで550、ハエMで325
で古代も図書館も無し。なんか火力ないような気がするからバフ取るかなでもSP対効果下がってるよねどーしよ
ってとこなんだよね
- 45 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 14:26:06 ID:m2WbzRGI0
- 抜けてた…ギルドもLv10のに入ってるんだけどなんだこれぇ
- 46 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 14:29:00 ID:cG2mbqjE0
- 上級アバ2次クロ冬称号でも知能1000あるよ。エンブレムは全部輝くだな。
- 47 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 14:31:50 ID:mS4NhgFI0
- 自分の学者は知能1150位だったなぁ・・・燦爛知能24×4 冬称号 聖音 で他はあんま変わらないと思うけど
もし今のメンテで全員強制スキル初期化だったら鞭打ちM取るの結構きついと思うんだけどどうなんだろう?
- 48 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 14:37:10 ID:10P/vzPU0
- EMM型だから基本的に近づかずに設置で戦うタイプだからプルートMにしちゃったぜ!
SP減るっぽいからレテは使わずにこれでいく
闇属性強化してプルートマスターになるんだ・・・。しかし闇友情0ハエ前提重力0
- 49 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 14:42:02 ID:EduAunS60
- 図書館Mはあくまで自分+一人の知能を上げる支援スキルっしょ
火力求めるならエレバン安定だしLV上限低い古代は微妙すぎる
あとMPに関してだけど敵の攻撃力上がってるせいでオラシ1だと削れすぎる
EXは鞭もだけどフロレも面白いと思う
- 50 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 15:12:55 ID:oLgyAb960
- >>49
フロレExは微妙じゃない?最大までためないと火力でないから
エレマスのメモライズがあってこそのフロレExだと思う
- 51 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 15:29:53 ID:j.BfXRPU0
- ムーヴキャストが無いからフロレはなぁ
- 52 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 15:35:22 ID:i9Z5Rlmg0
- 雨マグマ火友情加熱炉カライダーMシュルルM
EMM光友情を取るか
ドリル水友情を取るか
反重力闇友情を取るか
パウダー取って殴りもやるか
- 53 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 15:44:26 ID:j.BfXRPU0
- 光友情でカライダの範囲が変更されるかも契約来たら調べた方がいいかもね
- 54 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 15:47:40 ID:sSX85nIs0
- そういや昨日、塔登ったんだけどマグマとかの設置スキルが
SI前に比べて異様に弱くなっているな前は3000〜4000の間
くらいだったの昨日は高くて1500くらいだった気がする。
- 55 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 15:52:09 ID:vZK7uDGY0
- 反重力で全部終わる
強化されまくってて強い
- 56 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 15:57:44 ID:6ZZ62BxQO
- 確かに反重力強い
エレバン取れて喜んでたのにメンテで出来ないとか
EXハエのスタックは結構凹むね
知能上がり過ぎて強くなったかよくわからん
- 57 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 15:58:06 ID:10P/vzPU0
- 臨時でやることないし、スキル振りでも晒すか〜
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_gak30.html?MWf0308wlljJl1NEInErDlllllll1liIIiI!1ilil1lIlRl1lll111DlIDi!DIlQQILlFFGl
現状シミュが対応してないから、大体こんな感じだよ〜程度に
ちなみに空中ランタン取ったのは来るべきレシュポンとか極限のときの処理用に取ってます
決して遊びたいからじゃないよ・・・?
レテるとSP減るっていうから、これで行く予定
属性強化は闇を伸ばして通常代わりのプルートのダメを伸ばすのと闇ポ飲んでのドリル狙いぐらいかなぁ
使いやすくなった反重力とか覚醒とかは切ってるけど、ぜひとも使ってる人の使用感を聞きたい
- 58 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 15:58:41 ID:aXKZ3dtA0
- 加熱炉と反重力が大安定だけどダウンしたり浮かしたり完全にソロ職だな
いやま、SI自体がソロ推奨ゲーになってるから問題ないけどね
道中は楽だけどやっぱボスは面倒、それでもExハエと覚醒強化で多少は改善された感じ
- 59 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 16:00:27 ID:wgVAQ4u.0
- とりあえずショタクールも減
ついでに効果も減;w;
- 60 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 16:09:08 ID:WQovTiU.0
- しかし同時に支給されると思ってた契約が来なかったのは痛いなぁ。
まぁ支給されるまでレテ珠使う気ないんですけどね。
EXハエは情報どおり鉄板と言っていい威力だったね、EXハエ→通常ハエとか
ハエ連発出来て楽しい。
範囲もなかなかだし、SP的にも軽い殴りを混ぜるのも有りっぽいね。
しかしドリルは相変わらず弱かった・・・。
SP重い上に弱いって救いようがないじゃないか。
- 61 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 16:11:51 ID:i9Z5Rlmg0
- システムは韓国と同じになるけど
サービスが同じになるとは限らない。これは覚悟しておくべきです
- 62 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 16:18:28 ID:p1jpHmMo0
- ドリルは1+48+3ヒットするのが魅力グング超強いwww
ノイアレベルに敵がいればな…2匹3匹巻き込んだぐらいじゃ全然だめだわ…
- 63 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 16:20:37 ID:guTpSHFE0
- SI後で学者が喜ぶアイテムってなんでしょうか?
売って金にしてよろこぶwwwってのはなしで学者が使って喜べるアイテムです。
- 64 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 16:21:13 ID:M/Q0VwLc0
- SPの都合によってはショタ切りも視野にいれるべきかな
- 65 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 16:22:23 ID:BljApYxs0
- 図書館EXLv3取ったら知能上昇が65秒になった・・・
- 66 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 16:26:28 ID:WQovTiU.0
- 間違ってたら申し訳ないが元の上昇時間って60秒だよな・・・。
EXはいらない子なのだろうか。
- 67 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 16:34:05 ID:sSX85nIs0
- いらないと思います。上昇時間上げるくらいなら知能や属性強化の方がいいと思う
- 68 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 16:58:05 ID:wgVAQ4u.0
- 不屈Mにしてみた
上級設置は途中でつぶされた……昔と変りなし
雨マグマEMMシュルルは潰されないから塔は楽だった
ほぼ常時だし、SP余りまくってる今だからM取って後悔はしていない
- 69 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 18:09:55 ID:1oBrBtkI0
- 反重力かなり強くなってるみたいだね
- 70 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 18:24:03 ID:4J4hyX.I0
- ドリルいらないなあ
EMM5なのに猛攻EMMがつよくなりすぎなのか敵がとけてく・・・
- 71 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 19:02:14 ID:ebE0hwCg0
- SI前と、SI後の威力の比較をしたいのだが
wiki見てもすでにSI前のデータが消されちゃって比較できない
どこかにデータ残ってない?
- 72 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 19:03:12 ID:7neoGgWc0
- 設置でメイド発動きたな
これでかつる
- 73 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 19:07:57 ID:wgVAQ4u.0
- wikiのバックアップ見ればよろし
- 74 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 22:19:57 ID:4YGiGp7.0
- 設置型構成のメモが消えてたので再考・・・。
今の環境がわからないので構成アドバイスお願いします。
初心者向け基本スキルを土台にlv60までの学者でPTソロ安定を目指して考えてみたんですがどうでしょうか。
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_gak30.html?MWf0308wlljFEFllEnErll1lllllliiiliililililIlIi1Hll111DlIDi!DllQQILlFlil
- 75 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 23:42:10 ID:er42oJ5w0
- なんでシャドーデナイヤーの知能補正あがってないの?
異界もマッドネスでいっていいの?
- 76 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 23:56:59 ID:1YNt80FM0
- 火属性強化のお陰で変態シュルルの爆発の火力たけー!
とか思ってたら身内のBSKにどーせならシュルルもっと固くしてほしいって言われたんだが
挑発か改造どっちかMとるとしたらどっちがいいと思う?
または前提にするか・・・
- 77 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 00:10:47 ID:QIn.TDWI0
- 凡学者の俺が王M3分とかエレバンつよすぎワロタ
- 78 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 00:26:05 ID:0s6O2m4I0
- 前スレで塔養殖がどうのとあった気がしたから塔へ・・・
危うくユーゴさんで詰みそうになったOTZ
養殖したことないけどまず無理だ・・・PSが俺には無さ過ぎる・・・
SI前よりモンスターは倒しやすくなった半面APCはダメ受けると危ない
あと塔GCでメイジ覚醒秘密・・・
覚醒なんて再振りしたら切りますって・・・・
能力的に真ペニキュラス以外能力ゴミだと思うんだけどどうなんだろう
- 79 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 00:39:14 ID:rqMBuTqI0
- 加熱炉強くなってる?
前と火力変わらない気がするんだけど
- 80 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 00:50:16 ID:m2WbzRGI0
- ホウキスピンも実際の威力は変わってない気がする
- 81 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 00:52:23 ID:jcRgt6YE0
- >>79
なってる。現に総合的には蠅よりずっと良いダメージ出してる
ただ夜間襲撃のボスとは異常なまでに相性が悪いからそうみえるだけ…だと思う
テス鯖で見た最大レベルのLv17の半分の威力しか現状説明でも出てないしねぇ
- 82 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 00:59:10 ID:6fSDVdd60
- 的中ちゃんと魔法にも効果出てる?
妙にスタックするんだけど…乗るならTP的中に使うのも吝かではないんだが
- 83 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 01:20:12 ID:ojoip322O
- ちゃんと反映されてるよ。
アバに的中刺してEXで1取ればコンコン戦記にはならなくなるからお勧め
- 84 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 01:25:28 ID:i9Z5Rlmg0
- >>75
むしろ昔から設置は朝焼けじゃん
- 85 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 01:25:58 ID:6fSDVdd60
- >>83
ありがとん、的中に振ることにしたよ
- 86 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 03:48:29 ID:jcRgt6YE0
- 的中20近くてもkでたまーにスタック見るから全振りしてたほうがいいとおもう
それとも的中の仕様が変わったのか・・・?
- 87 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 04:13:28 ID:SOyuy6qI0
- 相手の回避率が上がったんじゃないかな
今まで的中10%あって全く困らなかったのにSI来てから10%じゃコンコン鳴りまくる・・・
- 88 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 04:15:50 ID:Ci2q7ypwO
- EXハエは0と12じゃどのくらいダメージ違うんだろう?
- 89 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 04:39:32 ID:jcRgt6YE0
- やっぱり加熱炉が最強でした!アルティメータムEぐらいなら加熱炉大成功だけで倒せる 維持加熱炉+加熱炉+3だけど
- 90 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 06:35:11 ID:er42oJ5w0
- 塔いったら加熱炉がすぐ壊れるんだけど気のせいかな・・・
- 91 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 06:52:26 ID:XpLBll0U0
- >>90
気のせいじゃないとおもう。
APCの攻撃力があがってるのもありそうだけど設置の耐久は明らかに落ちてる。
カライダみたいに設置中はほぼ攻撃されないものはいいんだけど・・・
- 92 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 08:33:42 ID:fY6Lorgo0
- 塔での加熱炉無双はできなくなってるな
- 93 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 08:38:08 ID:VEInOnhw0
- カライダーも状況が悪いと瞬殺されるな
- 94 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 09:05:02 ID:0s6O2m4I0
- ベンハムさん天敵だな・・・
- 95 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 09:05:38 ID:0s6O2m4I0
- sage忘れ申し訳ない
- 96 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 09:37:57 ID:2lhFCc9E0
- SI前15分ちょい
↓
SI後14分ちょい
LV54だけど…うーむ
- 97 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 10:48:33 ID:/RMTs3yg0
- >>88
EXは最高3レベルだよ。
メイドホウキ持ってる人に聞きたいんですが、ボスはやっぱり効果減少?
あとクールがあるかどうかも・・・。
- 98 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 11:19:07 ID:m.BPFIHcO
- >>97 おそらく強化値の話だろう
- 99 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 12:25:21 ID:N48a5DmM0
- 塔での設置は、設置物自体には防御力がないから、異常なまでにもろくなってるんだろうね。
SI前からキャラのHPが激増したのに、設置はあんまり変わっていない気がする・・・
- 100 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 13:02:29 ID:GvX/D7BM0
- だが塔はEXハエが便利すぎて、個人的に前よりかなり楽になったな。
APCが4〜5体出てくる階だと、開幕マントして、EXハエ撃つだけでまきこんだ敵蒸発するし。
クリアタイムもSI前より数分早くなった
- 101 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 13:04:19 ID:7neoGgWc0
- >>97
メイドは王のボスで取り巻き含む4体同時に発動マーク出てたから、クールはないと思われ。
対ボス効果は検証してない。
一応メイドの説明文を貼っておくです。
ttp://imepita.jp/20101127/468230
- 102 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 13:18:01 ID:kHiEeMRsO
- EMMとハエ叩きて前からこんな強かったんですか?
SPバグで振ってみたら思いの外強くて。
現在lv50/50レア+11です。
今後は光闇+マグマ雨型(殴り型?)でいこうと思うのですが加熱炉切るのは無しですか?
大まかで唐突な質問ですいません。
- 103 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 13:49:16 ID:jcRgt6YE0
- 残影EMMが揃えば有りだと思うけど揃ってないとクールがきつそう
- 104 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 14:10:24 ID:GvX/D7BM0
- みんなマグマ雨の有用性についてどう考えてます?
SI後でも、火属性強化の人にはマグマはうれしいだろうし、
雨の物理低下もまだまだ有用と思えるけど、
正直火力に対するMP消費のバランスが悪すぎて、
特にソロじゃ優先的に切るぐらいのスキルに思えてきてるんだけども。
- 105 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 14:21:05 ID:QIn.TDWI0
- ハエが前提の5なのにイイダメージを出してくれる。ハメKの敵にオーバーキル出せる程度だけど
- 106 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 14:26:07 ID:7neoGgWc0
- リフレッシュアラド戦記に低レベルスキルのMP消費減少ってあるよね
そこに雨マグマあるよね
なんだこれ
- 107 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 14:28:29 ID:W6v2d8nA0
- やっぱり次メンテでSPリセットかあ、てことはTPもリセットされるのかな?
スキル振り色々悩むなあ、雨マグマのMP消費が結構増えてて立ち回りも考えないといけないし。
でもやっぱり学者はたのしいなあ!
- 108 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 14:56:00 ID:cX2/1FP.0
- TPはバグってないんだし、そのままでしょうよ
- 109 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 14:57:20 ID:W6v2d8nA0
- いやあアクティブは前提分でSP絡んでるしなるかなあって。
- 110 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 15:00:17 ID:f6Iug5u20
- TPリセットされないほうがキャラによっては都合がいいな
- 111 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 15:29:09 ID:j.BfXRPU0
- TP取るのにSPが必要なスキルが先行なんだから一緒にリセットくるでしょうに
- 112 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 15:33:10 ID:6Rib3nrk0
- 設置型だけどハエEX取ってみたら思いのほか単発ダメージがでかくてしかも
沸いてくるのが面白いねw
TPリセットきてもまた取りそう。あとは知能くらいしかまだ振ってないけど
マグマと雨でMPきついからMP回復とってる人も多そうだね
- 113 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 15:44:07 ID:10P/vzPU0
- 設置型でもEXハエは取得必須でしょう
これ取らずして何を取るというのか・・・
改造シュルルMにしてる人がいましたら是非ともMでの魔法攻撃力を教えていただきたい
- 114 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 15:47:46 ID:eoblaxZw0
- >>113
Lv18
成功 13703
大成功 19184
- 115 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 15:58:35 ID:/RMTs3yg0
- >>101
ありがと。
TPは1Mでリセットできるから、どっちでもいいでそ。
- 116 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 17:18:37 ID:6UoqjEuU0
- 雨マグマのMP消費量ってバグじゃないんですよね。
マグマ削って雨Exハエにしようかな……。
- 117 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 17:46:18 ID:jtuTB2H.O
- 60設置型なんですが、闇友情0でもExハエとるべきなのでしょうか?
- 118 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 17:56:27 ID:AFR84XnwO
- EXハエって友情乗らないんじゃないの
- 119 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 18:11:35 ID:10P/vzPU0
- >>114
ありです〜
ダメージは迷うとこだな・・・
強そうにみえて強そうに見えない微妙なラインすぎる・・・
阿修羅の解放のダメはそう考えるとぶっ壊れすぎだ
- 120 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 18:28:27 ID:jtuTB2H.O
- >>118そうなんですか?!ありがとうございます
- 121 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 18:42:06 ID:9ksD.i.Y0
- 不思議なポーションの回復量が変わってない件
がんばってあつめたのにゴm・・・
- 122 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 20:16:14 ID:m2WbzRGI0
- 使ってみなはれ
- 123 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 20:17:03 ID:Sd4IMt52O
- ちょっとだけふえてるよ!よ!
まあ、今まで15%強だったのが、5%くらいになっちゃったが・・・
- 124 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 20:53:02 ID:s0felq.A0
- あれ?塔難しくなってね?
- 125 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 21:09:40 ID:Aw8lkuts0
- 塔は安定性がなくなったな
事故が増えそう、カンストでもナイトナさんに即死させられたし
- 126 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 21:12:06 ID:m2WbzRGI0
- 反重力の発動までが倍速ぐらいになってるな
ちゃんとキャスト乗るようになったのかな
威力はそんなにないけどEXと猛攻EMMでどうにかなりそうだしリセットされたら水闇光に決まり
- 127 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 21:41:53 ID:snFPOfEo0
- ナイトナサイハは最強ランド処理と同じ要領で誘発できますぞ
- 128 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 22:28:09 ID:SEVYDxsE0
- 53の学者でハメ警備してるんだけど、
ホドルとムチだけで、たまに雨マグマするだけで
正直あとのスキルいらん気がしてきた。
ムチ強いなー。
- 129 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 22:34:06 ID:5WTmFf3Y0
- ダメージもそこそこで、PT時にEXハエ失敗しても鞭の速度UPで補えるから良いね
- 130 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 22:38:47 ID:y49d1JRk0
- 空中でシュルル投げてる人を見るのですが
あれどうやるのでしょうか
- 131 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 22:44:01 ID:10P/vzPU0
- 鞭うち表記間違ってなくない?
固定+% 表記になってるけど、これって%+固定表記だよね
- 132 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 22:46:25 ID:eoblaxZw0
- >>130
シュルルが1体既に出ている状態でシュルルを投げようとすると空中からでも投げられる
- 133 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 23:20:53 ID:N48a5DmM0
- >>131
WIKIには表記が逆だってちゃんと書いてあるよ
- 134 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 23:36:23 ID:SEVYDxsE0
- 学者で初めてスカサソロしたんだが、
カライダーってボスに当たらないの?
マグマも当たってない気もするんだが。
- 135 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 23:43:45 ID:S9JevvUg0
- そこでEXハエですよ。
- 136 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 23:50:42 ID:4J4hyX.I0
- >>134
相当奥にしかないとあたらないよ
- 137 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 00:17:02 ID:./wPijJs0
- 気のせいかな…属性強化取ってから大成功マグマ+雨すると酷く重くなる
取る前は何とも無かったのに…
- 138 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 00:57:45 ID:4zv6vZOA0
- うーん、今はspめがっさ余ってるけど、レテったらやっぱspたりねぇ…
- 139 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 01:02:49 ID:snFPOfEo0
- 夜間の寝てる敵が多い部屋で加熱大成功はヤバかった
- 140 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 01:32:42 ID:./wPijJs0
- シャドーデナイヤー安いなーと思ったら知能補正低っ
何これ調整入ってないわけ?今の内に買っておいて、修正待つが特かなぁ…
あとホウキスピンのヒット間隔変わった気がする
- 141 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 03:04:17 ID:SEVYDxsE0
- ムチとパウダー殴り交互の立ちコンが回転早くて、
DJコンボより使いやすい気がする。(ってか操作が楽)
寝かしたままという訳じゃないから割り込みはあるだろうけど。
ムチノックバック大きいから意外と割り込まれない。
ちなみに過剰ないのでわからんのだけど、
ムチの1761%(いまLv23)ってこれ間違いだよね?
少なくとも、そこまで火力あるとは思えないんだけど。
- 142 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 03:22:23 ID:m2WbzRGI0
- 塔でカライダするけどすぐぶっ壊れる
横にダメージ表示されるけどそこ見てたら1700ぐらいでもう壊れてた
耐久力の計算どうなってるのかな、そもそも塔でのスキルの仕様まともな状態なんだか
- 143 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 05:02:17 ID:RkMHTO8Q0
- 学者って攻撃属性かなりばらけてるからEMM型以外は属性強化し辛いと思うんだけどあってる?
闇強化してEXハエを強くするのがいいのかなぁ
- 144 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 05:04:04 ID:oWm1eLW20
- 闇強化でデスパ、ハエ、反重力の闇特化に他サブでいくつかで良いんじゃないかと思ってる
- 145 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 05:51:03 ID:SFmFMcBE0
- 反重力がここまで強くなってなければ闇系はきっぱり切れたんだが…
あと、雨マグマ連発してると確かにMP全然足りなくなるね
マグマ切りもありかもしれない。うーん悩む
- 146 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 07:24:05 ID:CkYwc/K60
- 闇属性の武器買って闇属性強化しても殴りと闇属性スキルにしか適用されないんですよね
- 147 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 07:47:32 ID:S9JevvUg0
- >>143 EXハエって説明に確か無属性攻撃って書かれてなかったっけ?
- 148 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 08:10:31 ID:knMl4Fek0
- 闇ポ飲めばいいのよオホホ
- 149 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 08:15:49 ID:9rQGtE1g0
- ソロなら火属性強化してサラマンダー飲めばまだ戦える?
マグマの属性抵抗低下でどのぐらい違うのかわからないから何ともいえないが・・・
- 150 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 09:05:56 ID:6Rib3nrk0
- 異界行かないから雨を10か前提にするか、それくらい雨・マグマ両方Mがしんどくなった
ハエEXのクールの短さのおかげでドリルあまり使わなくなったってのも理由かなw
- 151 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 09:28:03 ID:xTuXfE5Y0
- 学者の最終武器って開放二次クロでいいのかな
オイルローラー、グランドローラー、超越テラなんかも悪くなさそうだけど
- 152 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 09:34:56 ID:1oBrBtkI0
- 自民党 保守(国益重視)
民主党 左翼(売国重視)
- 153 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 09:35:31 ID:1oBrBtkI0
- 誤爆しました。スルーして下さい。
- 154 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 09:40:19 ID:vZK7uDGY0
- 最終武器は落書き
- 155 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 09:58:42 ID:rCW34cPEO
- 異界に行かないなら、闇特化+過剰イェインシルクブラッシュも有りかも…
自分はその方向で行こうかと
- 156 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 09:59:52 ID:rCW34cPEO
- 異界に行かないなら、闇特化+過剰イェインシルクブラッシュも有りかも…
自分はその方向で行こうかと
- 157 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 10:01:33 ID:rCW34cPEO
- すまない、何故か二重に(汗
- 158 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 10:22:58 ID:1oBrBtkI0
- 火属性強化するとマグマ(成功)や加熱炉(成功)でも威力がアップされるのですか?
それともマグマ(大成功)や加熱炉(大成功)の時しか威力がアップしないのですか?
- 159 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 10:33:20 ID:knMl4Fek0
- MMMにしてみたけど、でかい敵ならショタ中設置よか蝿とMMだけした方が強いな
- 160 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 10:39:03 ID:6ZZ62BxQO
- ショタが使えなくってマグマと雨が使いたい時に使えなくったよね
代わりにEMMとMMをM取ろうか迷う
- 161 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 11:03:03 ID:0s6O2m4I0
- >>158
スキル説明みような・・・
- 162 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 11:04:36 ID:2o9zDFqQ0
- どうせリセットされるって聞いたし、レテ使ってあんまり考えずに振ってみて、
反重力カライダ加熱炉EMM雨Mにしてみたけど、雨すらなんかいまいち・・・。
マグマ雨切ってフルバフ取ろうかなあ。
- 163 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 11:05:18 ID:hjolkf9g0
- 雨マグマ続けて出しちゃうと次ぎの部屋困っちゃうなあ
塔の時見たいに部屋ごとにずらさなといけなくなっちゃった
関係ないけど灰色クリスタル4月30日で消滅するみたいですな。
- 164 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 11:25:09 ID:qUdwXv3I0
- 学者に属性強化ってあまり合わない気がしてきた
基本的に、大成功かパウダー以外属性つかないのがなぁ
- 165 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 11:27:46 ID:knMl4Fek0
- メインで頑張りたいって程じゃないならいらないんでないの
- 166 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 11:34:28 ID:NNPdMsuQ0
- 残影ある程度揃ってるなら、属性強化の代わりにヘッドレス3箇所付与して
硬直度うpで立ち回り楽にすると良いんじゃない?そうするとかなりEMMの拘束力が
すごいよ
- 167 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 11:37:36 ID:53AVCfYw0
- 属性強化なしでこの火力だと置いてかれる気がするから
図書館雨マグマシュルルカライダーMで支援か
属性強化はしないけど、エレバン取ることも考慮してとにかくEMMにかけるとか
闇P飲んで闇強化殴りとか
- 168 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 12:21:39 ID:qUdwXv3I0
- >>166
設置にも効果があるなら、そっちの方が学者に合ってる気がする
たぶん考え方というより、嗜好の差なんだろうけど、
大成功すればこれだけ火力ありますっていうのは見せ掛けだけで、
常時効果のある物の方が火力ある気がしてならないんだ
- 169 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 12:57:05 ID:VEGWtw1E0
- いま異界に通って二次クロ集めてるんですが、
集めるとしたらなにを集めたらいいですか?
ほとんどソロなので猛攻カライダーはあまり集める気はありません
- 170 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 12:58:48 ID:cmk1jiVc0
- マグマはやっぱ鈍化が便利だし、火強化が多そうな他職の火力アップにもつながる。
雨は体力多いボスの防御下げれるのはやっぱいい…
けど、逆に言ったらていうかそれくらいしか良いとこないかも?
反重力強いのかあ…。でも、反重力は大成功でも無属性じゃなかったっけ?
- 171 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 13:03:29 ID:cmk1jiVc0
- >>169
猛攻カライダを集めてから、自分の目的の2次クロを探して異界Kに通うのが、
自分が安定してクリアするためにも良いかと。
ほとんどソロと言っても異界はパーティーじゃないといけないし。
- 172 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 13:03:53 ID:VEGWtw1E0
- いま異界に通って2次クロを集めているんですが、
集めるとしたらなにがいいんでしょうか?
それと基本ソロ、ときどきペアをするぐらい何ですが猛攻カライダーは集めた方がいいでしょうか?
- 173 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 13:21:55 ID:VEGWtw1E0
- 間違えて連投してしまいました;;
猛攻カライダー集めてからのほうがいいですね
それとゴブと城の各部屋ごとの立ち回りをできれば教えてください><
- 174 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 13:24:07 ID:cmk1jiVc0
- >>172俺は諦めない…。とりあえず猛攻カライダは集めていくべき!!!
難易度の高いダンジョン、つまりボスがやっかいなダンジョンほど欲しくなるはず。
そして、平行して通常ダンジョン用に残影セットと猛攻EMM集めていけば良いのでは。
猛攻または維持加熱炉も人気ありげですよ。
- 175 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 13:26:29 ID:cmk1jiVc0
- 読んだ上で無視されたのかと思ってまた書いてしまったぜ…。
異界の立ち回りは、改変来てから俺も行ってないのでわからなす…。
- 176 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 13:28:05 ID:cmk1jiVc0
- >>173あと、メール欄に半角で「sage」と入れないと怒られることがあるので気を付けて
- 177 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 13:34:39 ID:VEGWtw1E0
- sage忘れていました><
いろいろありがとうございます。
とりあえず猛攻カライダー集めてからいろいろ考えていこうと思います
- 178 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 13:58:22 ID:CZnpEFIQ0
- ttp://asps.bokunenjin.com/asps_gak30.html?MWf0308wlljFElllsDQ6ll1llllllliiliililililIlIl11l111lDllDlIDSliQILLFlil
基本PTで、現在41・・・
マグマと雨のMP消費が痛すぎるので雨を1止め、闇にSPを回してみてる感じのシミュなんですが、
これってPTでは使いづらいでしょうか?加熱炉反重力の時点でソロ向きだとは思っているんですが・・・
ハエを前提止めにして、EMMMってのも考えているんですが。
- 179 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 14:00:33 ID:4zv6vZOA0
- 火精霊の指輪自力でツモれたよ!やったー!
目に見えて加熱炉のダメージあがった!テンションあがってきた!
- 180 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 14:06:26 ID:7neoGgWc0
- 過剰鞭つよすぎワロタ
今だけの楽しみだな・・
- 181 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 15:04:39 ID:3p81CldU0
- 大成功しか属性強化を受けない……
逆に考えるんだ、大成功をたくさん出せばいい
……つまり2次クロセットが最強
- 182 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 15:08:35 ID:RkMHTO8Q0
- 9セット装備したら属性強化の指輪が装備できない…!
- 183 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 15:11:58 ID:3p81CldU0
- 大成功したら着替えればいい……私は2次セットないがTT
- 184 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 15:13:06 ID:Tp3YqfNQ0
- 組み立て中に維持加熱炉に着替えるわけか
忙しすぎワロタ
- 185 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 16:54:01 ID:./wPijJs0
- 何かマグマに不具合有るんじゃないかって気がしてきた
属性強化Lv2+大成功マグマを死亡のグレネーダーにやったら落ちたんだけど…
サーバ自体が不安定なのは分かってるけど、何かもうPTの人に申し訳なさすぎて辛い
- 186 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 17:15:24 ID:fY6Lorgo0
- 俺は2度ほど落ちた、加熱炉とカライダ設置した瞬間だった
- 187 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 17:53:39 ID:LdnpSrlI0
- SI後に初めてインしてちょい学者動かしてみたけど…。
SPいっぱいあるしってことでマグマ雨M、上級3種Mからハエ前提、Exハエ1
、反重力取れるトコまでで夜間行ってみた。
元々ドリルなんて使用頻度少なかったのが反重力&ハエのおかげで更に使わない…。
マグマ雨の消費増加でMPもカツカツ…。これはどうしたもんか本当なやむなぁ…。
- 188 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 17:57:29 ID:4J4hyX.I0
- ドリルまじで使わないよね・・・
水友情切って雨Mだけとって闇にまわそうと思ってる
猛攻EMMあれば雨マグマしいててもMPそこそこ余裕だからいいんだけど、猛攻EMMないと阿修羅並みにMPカツる
韓国で猛攻EMM人気な理由がわかった
- 189 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 17:57:39 ID:4zv6vZOA0
- まぁ私は成否を問わず追加20%のダクシャ狙うけど
もってる人いたらSI情報おねがいします!(土下座ァ
- 190 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 18:15:19 ID:HdDhjq0s0
- ホウキスピンなかなか強いな・・・。
無強化でこの威力ならM振りもありかな。
- 191 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 18:15:52 ID:rozEx40I0
- >>189
何が言いたいのかわかんねー
グランディスで現物みてこりゃいいじゃん
- 192 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 18:27:46 ID:SHRLA/SI0
- 雨マグマでMP枯渇するようになったんですが図書館を取ったらけっこう緩和されますか?
両方取ってる方教えてください。
よろしくお願いします。
- 193 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 18:30:07 ID:DPC5dBI20
- 2分半に1回使えて、MP回復量は1500弱
クールごとに使ってるけどMP枯渇するのは全然変わってない感じ
知能目当てにするべきなのかね、知能は170強上がってたはずだが
- 194 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 18:42:35 ID:9pTYm9HgO
- SIでソロする場合は、777か猛攻EMMがいいな。
PTでも使える777が一番良さげかな。
- 195 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 18:55:22 ID:fY6Lorgo0
- 知能目当てに使うにはクールが長すぎる
MP回復ケチりたい人用
- 196 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 19:20:35 ID:3UkzJv4g0
- クールは確かに長いが、持続時間はあるだろ?
PTメンバーがいれば自分ともう一人に知能バフかけれるんだし
- 197 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 19:36:21 ID:iDpFAVJM0
- SIからクルセがあまりMP減ってるように見えないから、専ら知能職ばかりにかけてるのだが、
クルセ様に媚び媚びできなくて悲しい
- 198 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 19:38:59 ID:Tp3YqfNQ0
- 早くガブリエル実装してくれー
11強化券・ビノーシュ・メカタウ用意してオイルローラー待ちなんだ
- 199 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 20:02:55 ID:C3bsaJMkO
- >>170
たぶん反重力の大成功は闇属性だった気がするよ。以前ストーカーに大成功で成功以下のダメだったはず。
>>188
私もそれ思いました。
- 200 :192:2010/11/28(日) 20:11:52 ID:SHRLA/SI0
- どうもありがとうございます。
- 201 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 20:16:05 ID:kHiEeMRsO
- >>103さんありがとうございました。
まだまだ先の事ですが、残影を集める方針でいきます。
続けて質問なのですが、
1,マグマP大成功時の火傷には感電は乗るのでしょうか?
2,雨大成功時の雷には感電が付加されますか?
3,マグマPと雨の一定時間毎のダメージに感電は乗りますか?
光中心の型にしようと思ってます。
- 202 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 20:58:15 ID:EoX9Ej6Q0
- 誰も話題にしないけどマジックミサイル無じゃなくて光属性になってない?
- 203 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 21:20:48 ID:EeqNpYzY0
- 光属性のヒットエフェクトは出てないようだけど…
- 204 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 21:21:11 ID:4zv6vZOA0
- え、まじで。それ強化の恩恵やばくない?
- 205 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 21:25:33 ID:m2WbzRGI0
- EMM大成功と間違えたんじゃないの
- 206 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 21:49:35 ID:/RMTs3yg0
- ん?EMM大成功も光属性になったの?前は感電だけだったけど。
- 207 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 22:21:26 ID:m2WbzRGI0
- EMMって大成功で光じゃなかったっけ
大成功で全スキル応じた属性つくと思ってた、違うならすまん
SI後始めて異界いったけどやること全く変わらないのね
スキル振りだいぶ変わったのにちょっとガッカリだ
- 208 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 22:26:02 ID:EoX9Ej6Q0
- ごめん、やっぱり無属性かも。
見間違いとスキル説明に無属性の表記が消えてたから光になったと思ってた。
- 209 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 22:59:28 ID:NNPdMsuQ0
- 光になれぇぇぇぇ!!
ごめん。この流れでただ叫びたかっただけ
- 210 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 23:36:09 ID:QIn.TDWI0
- EMM大成功のあとの感電ダメージは光属性のエフェクトでるで
- 211 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 00:09:27 ID:6ZZ62BxQO
- ピーターさんの値がどんどん落ちていくな
嬉しい事だ
学者の属性強化は大成功しか乗らないんだよな・・・・
属性強化悩むなぁ
- 212 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 00:25:14 ID:RkMHTO8Q0
- ハエ叩きは属性つけなきゃいけないから強化するのはいいとしても闇ポとか使うのが面倒だなぁ
とりあえずは様子見するかな
- 213 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 00:47:26 ID:4zv6vZOA0
- SIきてから動き方確かめたり、スキル悩んだりと、基本ソロで動いていたのだけど
今日、ギルメンに誘われて一緒に狩にいったら他の人との火力の違いに泣いた
ヌゴル相手に設置完了する頃には死んでいた…回転がどうとか、もうそういう次元じゃないんだね…
設置の燃費も悪くて皆がK余裕って言ってるのを自分はM回ってるし
固定じゃもう食っていけないのかな…正直、かなりショックなんだが…
- 214 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 00:59:16 ID:Z/bExePgO
- 携帯から失礼します。
現在43lvの学者育成中です。アバターは4次黒レアバです。
SI後一度もインしておりません。
そこで、SI後の学者のスキル振りの変化や、立ち回り等に変化ありましたら教えて頂きたいです。
初心者質問スレと迷ったのですが、こちらの方が専門的かなと思い、書き込みました次第です。
また、今からカンストを目指すにあたり、欲しい武器や防具等も教えて頂けると幸いです。
ちぐはぐな文章になってしまいましたが、どなかた御教授頂けるととてもありがたいです。
長々と失礼致しました。
- 215 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 01:09:33 ID:m2WbzRGI0
- >>210
感電はそもそも全て光属性だよ、招きやモンスターボールの特殊感電は知らんけど
- 216 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 01:12:57 ID:SsTnJgtg0
- やっぱりEMMMじゃないとやっていけないわ
適当に撃つだけで当たってくれるから本当に使いやすい
- 217 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 01:17:51 ID:DMaHjic60
- MMもMにしてみたけど結局EMM撃ってるな
EXハエ叩き威力はいいんだがタウ複数出ると邪魔で困る
あとやけにスタック率上がってるような気がするんだが・・・
- 218 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 01:18:46 ID:5GVNcxU60
- >>214
今まで闇型ソロメインの殴りだったけど、鞭Mが手軽高火力でかなり良い。
ホドルMもかなり仕事してくれるけど、PTなら別にいらないかな。
基本的なスキルの使い勝手は変わってないから心配しなくても大丈夫だよ。
- 219 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 01:27:13 ID:jcRgt6YE0
- >>201
1×
2×
3○
- 220 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 01:32:27 ID:jSmaFTqw0
- 適正ハメ警備してるけどQぶっぱの方が燃費が良い不思議。
ボスちょっとめんどいけどKでも普通にいけるのが凄い…。
カライダーと加熱炉+反重力を交互にするだけで進める。
SIのSP量だと燃費悪い雨のために友情取る余裕あるかなぁ…
- 221 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 01:35:26 ID:m2WbzRGI0
- マグマとアシッドの消費MPを見るといい
どうしてこうなった
- 222 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 02:05:19 ID:Q2sUIl3E0
- でもPT入るなら敵防御力減少の雨は切りづらいよね・・・
- 223 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 02:06:25 ID:hjolkf9g0
- KでもやってけることにはやってけるんだけどMPがね...
課金MP使わないようにと頑張って見るけど生産できるマスターPが追いつかない。
あと空虚の石がなかなか集まらないのと黄金Qも意外と必要で困った困った。
でもなんだかんだ言って学者でダンジョン入るのが楽しい!
学者やっててよかったでござる
- 224 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 02:11:50 ID:lhzI5ticO
- 全然強くないよな
EXも学者の中では強いってだけだし
塔も火力下がってだるくなったし
全部のスキル3割くらい火力UPしてやっと並くらいじゃね…
- 225 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 02:14:01 ID:6PJcBfN60
- ゲームだもの
楽しんでやってる人が一番勝ち組
- 226 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 02:17:57 ID:53AVCfYw0
- 弱くはない火力が低いってほどでもないけど
属性強化が乗らない固定職でこの火力なら、いずれ突き放される。
学者で強くなろう・PTで活躍しようとなると、
なにかしら工夫していく必要があると思う。
- 227 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 02:21:22 ID:6XoqZY.UO
- bskよりは強いわ
- 228 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 02:25:09 ID:chQvjNBc0
- 思いついた工夫
・闇PがぶのみしてEX蠅たたきする闇特化学者
・残影3+強力猛攻EMMの光特化学者
・鞭+MMの省エネ学者
駄案、駄案、駄案……っ!
ホウキスピンEXとかどんな感じじゃろね
- 229 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 02:42:51 ID:vZK7uDGY0
- 自爆技
- 230 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 02:43:43 ID:CQrtLNL.0
- 固定職の中ではとりあえず一番火力と性能いいんだから
悲観的にならなくても。
- 231 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 02:44:00 ID:m2WbzRGI0
- 元が光闇型だった自分は塔はソロ10分切れるぐらいになってだいぶ強くなったと思ったけどなぁ
雨マグマ超強い、けどオラシがMから1になったのもあるけどなんか今塔あれだし事故死はしやすくなったね
ホウキEXはテス鯖で使ってみたけど意外と悪くは無かった
ただヒットストップがめちゃくちゃかかることとテス鯖だから実際の威力はどんなもんかなってとこ
- 232 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 07:48:13 ID:1oBrBtkI0
- マグマ雨やるとMPがカツカツになるのはバグじゃないの?
それともSI仕様なのかね
- 233 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 08:19:55 ID:MmKTuKvg0
- 何を言っているんだお前は
- 234 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 08:37:03 ID:OMaBgr0o0
- 遮断k3分でクリアしてる動画あるし弱くは無いだろ
- 235 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 08:59:30 ID:6ZZ62BxQO
- 弱いとか言ってる奴は愛が足りないんだよ
- 236 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 09:16:19 ID:oWm1eLW20
- 雨マグマの消費がLv16で567
カライダーがLv7で580
ドリルがLV617
と言うのを見ると消費が大きいと思う
Qスキル、と言うか上級設置を惜しみなく使っていったほうが
MPにやさしいのかも知れん
EXハエがLv1で400
通常のハエ叩きなんてLv18で45なんだぜ……?
他だとEMMとブラックマントがLv22で127か
- 237 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 09:45:31 ID:C3bsaJMkO
- 設置型だけど、属性強化が効くようにするならやっぱり予感とキャンディーはきれそうもないわけか…。
設置系のSPもかなり多いし、上級設置は1種にしてEMMやメイジスキルに振ったほうが火力ありそうな気がしてならない。
上級設置1LV毎の消費SP50,60ってどうも見合ってないよな。
- 238 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 10:14:27 ID:ppnGnuSo0
- キャンディはEXハエのためだけでも取らざるを得ないと思う
まぁSP安いし
- 239 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 10:25:13 ID:T5DaHLy.0
- ID:1oBrBtkI0 で抽出してみ
- 240 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 11:01:51 ID:OMaBgr0o0
- >>237
そんなことないよQ技は強い。
雨マグマ引かなくてもQ技1回で大体死ぬし残った敵は蝿なりEMMで倒すスタイルのがずっと速いと思うよ
エレバン取ってないならしらん
- 241 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 12:37:42 ID:6OGOdwjQ0
- SP増えたことだしエレバンを視野に入れたほうがいいかもしれんね
あと、改造でないシュルルをMにしてみたら結構使い勝手がよかった
雨・マグマにとどめておけるし、かなり壊れにくくダメージの底上げもできた
試しにとった覚醒Mより、だいぶ意味があったよ……
- 242 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 12:43:05 ID:Zx0bUfyc0
- MP枯渇するか?
夜間Kソロでエレバン古代ショタ ハエ大王 雨マグマ EMM 四属性友情M
Qスキルは加熱炉カライダMだが・・・
大王ハエやりゃ雑魚は一撃だし雨マグひいてEMM EMMマント普通のハエで
軍団作るの楽ちんだし・・・MPなんて枯渇せんぞ・・・軍団つくれ楽やぞ
- 243 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 12:52:42 ID:4zv6vZOA0
- 異界行かない型ならEMMあげるよりもMMの方が強いと思った。
マグマとシュルルで足止めしてMM連打は強かったよ。
後、設置のコストパフォーマンスがやっぱりかなり悪いね…。
MM連打の方がまだ効率が良かったよ。sp悩むなぁ…。
- 244 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 13:04:40 ID:/RMTs3yg0
- 確かにMPは使うようになったかも。
SI前はゴブk(固定)でもMP回復なしで回れたのに、今何個か使うからね。
部屋数少なくなったのに。
- 245 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 13:05:05 ID:6TDA74XcO
- 属性強化できない分エレバンで威力あげるしかなさそうだね
雨切りたいけどPTで地雷扱いされるの嫌だなぁ…
- 246 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 13:06:27 ID:A3ubijMc0
- ハエ叩きM弱くないかい?
レテしてMにしたらハエ叩き狙うよりも普通にEMM撃ってたほうが強いのに気づいた
MMMだと%どんなものか教えてくださいな
MMMが安定なのかなぁ…
- 247 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 14:31:54 ID:BljApYxs0
- 鞭打ちなかなか侮れないダメージを叩きだすな
- 248 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 15:07:26 ID:iDpFAVJM0
- 特大ハエ失敗の移動減少って大きなおもちゃ使って大丈夫かな?
- 249 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 15:17:24 ID:dpaf6vOk0
- 前の方にも出てたカードで硬直強化結構アリな気がする。
火力出せない分デバフで貢献する学者には向いてるしソロでも設置しやすいし。
- 250 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 15:27:56 ID:STK7LJnI0
- MMMだけど結構強いよ、SI前のHAの敵にイケメンレンジャーが移動射撃するような勢いで減ってく
ただ蝿Mなら属性が乗るってのがあるね
- 251 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 15:38:49 ID:JsCa15xU0
- >>250 それは盛りすぎだろうw
- 252 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 15:57:12 ID:5uHiZFqkO
- そこまで言われたら俺もMMMにしちゃうもん!
- 253 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 15:58:36 ID:OMaBgr0o0
- でももし+15落書きエルルン持ち街知能1500↑のイケメン学者なら…?
- 254 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 16:02:11 ID:4OCxX6/s0
- 7779セットで火強化のイケメンをつれてこい!
- 255 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 16:20:54 ID:A3ubijMc0
- まぁまてまて
お前ら情報は共有しようぜ!
とりあえず、ムチMとMMMの威力を教えてくれ!
- 256 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 16:22:57 ID:QIn.TDWI0
- 猛攻EMM取りたいのに野良異界人いなすぎ地雷多すぎワロエナイ
オリー部屋一回目のQ反応をホウキスピンでやろうとして檻に囚われてた俺も地雷
- 257 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 16:25:01 ID:chQvjNBc0
- ホウキスピンのQ消費無くなってるのは昨日知って愕然としたな
まぁおかげで塔で使いまくるんだけど
- 258 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 16:27:54 ID:./wPijJs0
- EXパッシブでマグマや雨の属性抵抗減退を更にプラス出来たらのぅ
範囲拡大やダメージ間隔短くとかでも良いんだが
- 259 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 16:34:57 ID:rozEx40I0
- それは二次クロの仕事やろ
- 260 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 17:01:15 ID:lKfvd7gU0
- クネイル 知能補正43 強化値10
町知能1080
エレバンM古代M
フル点灯じゃないんであれだが
夜間Kボス
大王ハエ7万ちょい
雨マグ それぞれz5000くらい
Emmは2万5千くらい
レベ60で課金契約で全部Mです
俺。マドウちゃんが好きなんだ。
みんなで、マドウちゃんの未来を切り開こうぜ!
- 261 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 17:15:43 ID:/X0YesRc0
- カライダ,加熱炉3箇所で異界Mって入っても何も言われない?
- 262 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 17:24:03 ID:ZHv/R2tg0
- Mは別に大丈夫。
Kはもっと欲しいかな。
あと加熱炉はボスに使うと危険。
(起き上がり衝撃波にダメージがついて、即転がすような加熱炉で何度も衝撃波ダメージ)
- 263 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 17:30:59 ID:/X0YesRc0
- なんだって、ボスに時々使ってたorz
加熱炉控えつつMいってみるよーありがとう!
- 264 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 18:08:58 ID:6ZZ62BxQO
- 50桃箒より60紫箒のがいいようなカライダーあるし魔攻上がるし
でもダサイんだよなぁ・・・
でも無強化で魔攻3600いった
- 265 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 19:31:03 ID:4zv6vZOA0
- ダメージ計測@60歳学者
およそ何処にでもいるごくごく一般的な学者によるダメージ計測。
鞭、ハエ叩き、半重力はspの関係手が届かず。後日レテ球使った時にでも気が向いたら計ります。
数字はカルテル兵にぶっぱした『およそ大体のダメージ』。参考にしやがれですぅ><
+7シャドーデナイヤー 無限探求 1次クロアクセ 属性強化+10
町知能1017 魔法攻撃力2820
エレバンLv12フル点灯+古代Mふるばっふ 知能1485 魔法攻撃力3829
シュルルLv17
敵対象南門K『カルテル一般兵』<銃弾装てん、戦闘準備!
・マジックミサイルLv28 7700(フルバッフ10400 )【+シュルル12000】
・EMMLv21 18000(フルバッフ26000)【+シュルル30000】
・マグマポーションLv16 大体2900(フルバッフ5000)【+シュルル7000】
・アシッドクラウドLv16 大体2700(フルバッフ3600)【+シュルル4800】
・改造シュルルLv18 成功25000/大成功33000 (フルバッフ成功34000/大成功43000)
●加熱炉Lv12 成功石ころ3100 爆破12000 大成功石ころ4700爆破20000
(フルバッフ成功石ころ4300 爆破20000 大成功石ころ6500 爆破27000)
【+シュルル 成功石ころ5000 爆破24000 大成功石ころ7600 爆破33000】
●メガドリルLv9 成功先端2300 大成功先端3500 爆発6300
(フルバッフ成功先端2900 大成功先端4800 爆破8700
【+シュルル成功先端3300 大成功先端5600 爆破9600】
●カライダーLv9 成功5500 大成功8100(爆発部分は敵が蒸発してしまった為、未計測)
(フルバッフ成功7600 大成功11000)
【+シュルル成功8800 大成功12800】
●大王ハエLv1 54000 フルバッフ74000【+シュルル82000】
- 266 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 19:34:40 ID:4zv6vZOA0
- 追記
アバはレア上級プレミア混合。称号は冬準備。ギルドステータスは無し。
- 267 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 19:45:25 ID:7gEVSskU0
- >>265
うちの学者が皆が言ってるほど弱く感じなかったのはシュルル先生のお陰だったのか
ありがとうシュルル先生
- 268 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 19:56:45 ID:7UMtMKaE0
- これからの時代はシュルル+改造Mだね!
- 269 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 20:03:57 ID:4zv6vZOA0
- 改造は人によっていらん気もしますが、シュルル事態はかなり有用だとおもいまふ。
雨が本当にいらぬぇ…。友情無し雨は廃れそうな気がひしひし。
MP600近くも浪費してせいぜい30000届くか届かないくらいじゃなぁ…。
MMMは1回39、ヤスーイ。位置づけが違うけど。
- 270 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 20:08:52 ID:6ZZ62BxQO
- すげぇ参考になるなぁ
レテきたら悩むなぁ
改造Mにしたくなってきた
- 271 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 20:50:49 ID:4OCxX6/s0
- 雨のまずいところは異界の起き上がり衝撃波にダメージがあるとこだと思う
ダメージソースとしては微妙だけど+αで防御力低下がある、ってのが救いだったのに
ダウンさせて攻撃機会を減らした上に味方にダメージを与えてたら何してるんだかわからん
- 272 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 21:37:11 ID:AOExNr660
- >>271
それを避けるために友情を切ってるのに、それでも大成功が目に付いて、
異界だと毎回祈りながら雨をしてる状態
浮いててもダメージを与えられるのは強みだし、
マグマと交互ができるのは他に代えがたい利点だけに……おしい
- 273 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 23:04:19 ID:0iBSePbI0
- EMMってなに?
- 274 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 23:05:20 ID:SFmFMcBE0
- E(高出力)M(マジック)M(ミサイル)
- 275 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 23:13:32 ID:53AVCfYw0
- >>267>>268
シュルルの魔防低下をなめちゃいかん
改変前ならブレメン10ぐらいの効果があった
- 276 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 23:39:30 ID:0iBSePbI0
- 古代の図書館と記憶どっちがいいの?
あと、M振りの方がいいのかな?
- 277 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 23:42:07 ID:4zv6vZOA0
- エレバンがいいと思います
- 278 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 23:45:39 ID:LdnpSrlI0
- うーん異界もやっぱり行きたいしスキル振り悩む…。
ダウン衝撃波にダメージついちゃったし異界考えると使い勝手悪い気がする
火系を切るのも有りなのかなぁ。
でもそれだと更に残念火力になってしまいそうだし…。
そもそも今まで完全設置型でやってきただけに異界でハエ叩きなんぞ使っていいものかですら悩む。
- 279 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 00:58:30 ID:j.BfXRPU0
- >>273
Enhanced Magic Missile
EXハエが手軽に使えるからついQ×部屋で使ってしまいそうになる
そんな時は不自然にバクステして何もしないってなるから恥ずかしいな
- 280 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 01:02:54 ID:QIn.TDWI0
- 通常猛攻カライダ上着はSI前と同じ犬Eボスだった。やっとMいけるぜー
- 281 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 01:08:31 ID:cOZwPnxI0
- 雨大成功した時ってカライダー使えば落雷は最後の一回のみになるし
そんなに気にならないけどなぁ
- 282 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 01:10:06 ID:cOZwPnxI0
- 文章がわかりにくいね ダウンさせちゃう落雷ね
- 283 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 01:53:36 ID:0UWI7qxA0
- 夜間Hソロでクリーチャーなしだとボスが無理だったが、
クリーチャー出すと倒せた。
- 284 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 01:54:30 ID:xh1jBC6Y0
- そういえばゴブNのオリーさん、SI前はドロップひどかったのに3回とも2次クロ落としてくれた!
早速猛攻ドリル指輪をゲットした。でも欲しいのは猛攻カライダー指輪なの・・・
2人で即抜け募集して行ったから4人じゃわからないけど
出るようなら猛攻カライダー指輪は早いうちから狙えるところだね。
- 285 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 02:35:14 ID:jcRgt6YE0
- >>280
ゴブは知らんけど他2箇所は二次クロ出る敵削除されてたりは無いから出る敵変わってないと思うよ
城とか6部屋で最大7個ドロップだからねぇ
- 286 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 07:59:09 ID:1oBrBtkI0
- 学者で属性強化ってかなり微妙じゃない?
そもそも大成功時しか恩恵ないとか…
常時属性がつくスキルはチリパとデスパしか無いし
もともと属性強化は向いてないキャラなのかな?
大金かけてまで属性強化してる他職を見ると何か置き去りにされてる感があって
- 287 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 09:09:22 ID:zq7qDmJk0
- >>286
だから俺は
・落書き気付き
・残影3セット気付き
・エルルン気付き
・猛攻EMM気付き
にピーターはめたりで知能特化めざしてる
バフは全てとって魔クリ魔バックとって
EMMにすべてをかけるんだ
- 288 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 09:29:48 ID:9pTYm9HgO
- とりあえず俺は、ここまで揃ったよ。
・落書き
・残影アクセ+強力猛攻EMM
・777上下肩腰靴腕+エルルン+悲鳴ネック
・全身強力猛攻カライダー
但し、落書きは夢の中でだけどね・・・。
- 289 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 10:02:06 ID:ZHv/R2tg0
- 夢オチなんて落書きしないでくださいよ〜
- 290 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 10:53:19 ID:LRr4snPw0
- キャンディーバーぐらい甘い夢だったな
- 291 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 11:57:59 ID:rozEx40I0
- きんもー☆
- 292 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 12:14:28 ID:wxCySNl20
- >>287
その装備だとEMMクール2.4秒程度
ショタMで1.7秒
これだとEMMはクール的にチョット微妙
落書きより猛攻EMMホウキ過剰の方がいいんじゃね?
- 293 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 12:24:32 ID:U4rUdHl.0
- 1発で蒸発出来れば関係無いねやったね!
- 294 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 13:14:38 ID:NNPdMsuQ0
- 猛攻EMMで2秒切ってるなら、団体に対して当て方次第で、
火力面はカバーできるから、超過剰とか必要以上に火力を追及しなくてもいいと思うよ。
そのフロアのネームドやボス、ひんやりした〜みたいな
ずば抜けてHPのあるやつに当たるよう執拗に狙えば、Hでもショタ込みなら1
フロアあたり30秒もあれば大体ケリが付く。
- 295 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 14:32:21 ID:ZZCRV97.0
- SPバグがリセットされたら光闇エレバン型で行こうと思う。
設置は反重力とカライダー、EMMと闇属性強化+闇ポ飲んでハエ系、スピン系で火力出す。
加熱炉とドリルはさようならかな。
マグマ雨シュルルはSPと相談だけど足りなければ切る。
- 296 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 14:54:30 ID:w9q5phcY0
- 加熱炉切って範囲火力が反重力 EXハエだけになったけど全然いける
1部屋にどっちか使えばだいたい片付くから、残りはEMMなりハエなりで処理すれば問題なく進めた
ちなみに言うとショタも切ったけど今のところ問題ない
あ、ソロでの話ね
- 297 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 15:54:15 ID:oWm1eLW20
- とりあえず、まだレテ使ってないからメンテでリセットされた後
正しいSPでスキル取り直してみてから考える
現状でM候補
EMM
カライダー
キャンディー
くらいか
悩むレベル
ハエ叩き→威力はそれなりだがクールが早いのは便利
ホウキスピン→Q消費無しになり、%スキルだから過剰が活きる&バウンドスピンに期待
チリパorデスパ→属性強化と共にチリパは凍結が便利でもあり、運搬時に不便でもあり
改造シュルル→範囲、威力共に○。消費SP次第
メガドリル→なんだかんだで結構強い
成功予感→あればやはり便利
クラフト→瞬間火力的にはあり
躊躇うレベル
雨/マグマ→ダメージのわりに消費がでか過ぎる。ソロだと他のスキル使ったほうがサクサク
PTだともって無い場合、地雷扱いされるかもしれない諸刃の剣
加熱炉→若干使いどころが難しくなった感じ
個人的には両方取れるだけのLVで使ってみた感じドリル>加熱炉だと思った
- 298 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 15:55:19 ID:oWm1eLW20
- なにがおきた
- 299 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 15:56:02 ID:3UkzJv4g0
- 改行入れると「データ破損」になるらしい、したらば全体で
- 300 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 15:57:25 ID:oWm1eLW20
- 自分のLv60学者でやってみたスキルの使用感をながなが書いたレスが破損したが逆に良かった
- 301 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 15:59:08 ID:3UkzJv4g0
- >>324
見てみたかった気もするが、まぁ、ドンマイ 復旧するのを待つしかないな
- 302 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 16:00:20 ID:3UkzJv4g0
- >>324 見てみたかった気もするが、まぁ、ドンマイ 復旧を待つしかないな
- 303 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 16:02:19 ID:ppnGnuSo0
- < B R > で
改行するテスツ
- 304 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 16:03:07 ID:oWm1eLW20
- 大いに反論が来ると思われるが、SI来てから個人的にメガドリル>加熱炉だわ。武器はLv60紫ホウキ
- 305 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 16:05:12 ID:ppnGnuSo0
- < B R >タグで改行できるというのは
本当かテスト
- 306 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 16:06:08 ID:ppnGnuSo0
- リターン使わずに<BR>を半角で入れると
改行できるみたいね
- 307 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 16:08:41 ID:3UkzJv4g0
- >>332
せっかくなので、試してみる
- 308 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 16:09:24 ID:3UkzJv4g0
- >>332
せっかくなので、テスト
- 309 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 16:10:16 ID:3UkzJv4g0
- なるほど、確かに
てか、アンカー機能も地味に不具合でてるのか、これ
- 310 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 16:19:37 ID:E83Cd42g0
- タグ使わないとだめなのか・・・
つまり投稿する時は、ずらーーーっと横に書き綴らなければならないのか。
- 311 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 16:27:30 ID:P8ZMF01I0
- もう直ったみたいだ
アンカーも直ったかな>>1
- 312 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 16:42:14 ID:U4rUdHl.0
- 掲示板なのにhtml構文なんて使えるのか
- 313 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 16:59:16 ID:QIn.TDWI0
- まじかよ<br>
テスチチ
- 314 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 18:05:04 ID:4n.k1Qqw0
- <h1>てす</h1>
- 315 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 19:08:20 ID:6.WDcLd.0
- そういえば学者の覚醒って闇Pとかの属性乗る?
- 316 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 19:11:10 ID:RkMHTO8Q0
- 異界いくなら雨とマグマは大事だよねぇ
反重力って60でどんくらい威力でるの?
2レベしかとってないんだけど10kとかでてつよいなーとおもってるんだけど、設置モーションが長いのがネックかな
- 317 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 19:26:37 ID:.DIcgZkg0
- t<br>e<br>s<br>t
- 318 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 20:21:48 ID:4n.k1Qqw0
- ゴブリレーのときはお散歩という技術が必要ですよね?
そこで学者でお散歩は可能なのでしょうか、
可能でしたら是非やり方をお教えください。
- 319 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 20:23:18 ID:f5lCiWlw0
- テス鯖の60青次防具に60青箒の70Lv学者は反重力M友Mで50kは出てたかな
- 320 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 20:37:43 ID:4J4hyX.I0
- >>345
カウント2か1あたりで機械に近づいてj1212で空中に逃げればよろし
- 321 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 20:40:12 ID:R0JtRkow0
- 動物園は弱かった
- 322 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 20:53:12 ID:6ZZ62BxQO
- なんだこれはw
*
- 323 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 20:58:05 ID:RGQz9Oo60
- お散歩はずっと飛んでればいいと思う
カウントが近づいたら上空から機械に近づいて、飲み込まれたらそのまま離れる
パウダーもマントもいらないから、スタックの心配もない
ただし足の遅い盾持ちを使う時は、少し運んだ方がいいと思う
- 324 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 20:59:33 ID:6.WDcLd.0
- 全職バクステでいいと思うんだけど駄目なん
- 325 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 21:46:52 ID:UEZRY13k0
- 学者65から良い火力になってきた・・・普通に面白い
- 326 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 22:59:00 ID:Z/bExePgO
- >>218さん
返信遅れて大変申し訳ありません。
回答感謝します。
殴りも視野に入れられるんですね...
レテ契約来たら色々試してみたいと思います。
ありがとうございました。
- 327 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 23:00:27 ID:KZrEzCKU0
- 今日やっと1次クロニクル全部終わって異界ヒャッホー!
とか思ってたんだけど、既にレテして異界行けるスキルじゃなかった
やっぱ雨あった方がいいのかな・・・
- 328 :265:2010/11/30(火) 23:18:16 ID:4zv6vZOA0
- 明後日?にメンテ時spリセットくるっぽいのでレテ球使ってスキル検証その2
条件はほぼ同じ。でも61歳になっちゃったのでほんのちょこっとだけ差があるけど、まぁ誤差っすね。
鞭打ちが予想以上に強力であった…。なんだコリャー。でも当てにくい。
・鞭打ちLv26(+特性Lv3) 12500 フルバッフ17600 +シュルル20000
・ブラックマントLv22 9800 フルバッフ12000 +シュルル15000
・ハエ叩きLv19 13000 フルバッフ18000 +シュルル21000
・反重力Lv13 成功27000 大成功42000 爆破8000
フルバッフ 成功47000 大成功65000 爆破11000
+シュルル 成功54000 大成功75000 爆破17000?
- 329 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 23:47:24 ID:LdnpSrlI0
- SI前に目標にしてたアクセが
悲鳴首・燃え盛る魂・エルルンorフラックだったんだけど、
知能大幅↑になったからフラックよかエルルンのほうが火力出るんだろうか…?
- 330 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 23:49:28 ID:6ZZ62BxQO
- カンスト付近にいけば
マグマ 雨はショタで毎部屋使えるようになるのだろうか?
*
- 331 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 23:52:48 ID:3UkzJv4g0
- どうせ初期化されるってことで、MMと反重力取れるだけ取って夜間K回ってみたが、
MMってしっかりLv上げれば使い勝手良いんだなぁ・・・
設置上の敵や討ち漏らしの処理とかで便利だった、あとショタ時の連射力がヤバイ
反重力も随分使ってなかったけど、思ってたより強いな、威力に関しては修正入ったんだっけ?
打ち上げも大成功でもそこまで飛ばなくなったおかげで爆発がしっかり当たってるとかかな
スキルリセットかかったら、SPが正常な値になって今より減るはずだし、スキル振りが悩ましい
- 332 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 00:04:22 ID:fWduQZak0
- ソロなら雨出さなくなったなぁ
PTでも硬い敵がいるときぐらいにしか出さないし
MP消費でけええ
- 333 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 00:05:11 ID:MlJ/HpS60
- だから地雷職とかいわれるんじゃないっすかね
- 334 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 00:05:52 ID:jcRgt6YE0
- そもそも硬い敵が居ない
異界ボス以外瞬殺じゃん
- 335 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 00:06:52 ID:4J4hyX.I0
- まあ体裁気にしてみたいなかんじで
- 336 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 00:13:37 ID:pRKRd2HA0
- 雨出す暇があるならマントで包んでEXハエかEMMうった方が早いよね……
本当は雨出したくないけどエレバンのために出さざる終えない
>>351
空中にいればウロウロする必要もゴブに無意味に殴られることもない
簡単なお仕事に進化します
- 337 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 00:14:57 ID:4zv6vZOA0
- お尋ねしますが、今現在のパウダー、ディスエンチャント、図書館、テレポ、オーラシールド。
これらのスキルが60の時点でおよそ何レベルくらいまで取得出来るか教えて貰えませんか。
わかる範囲でいいので、お願いします。
- 338 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 00:28:08 ID:ob0AXee60
- 昔ながらの闇光水に大ハエと改造シュルルを足してみたがイイカンジ
友情全種M
闇光水の設置M
シュルル+改造シュルルM
EMMデスパハエ古代の記憶魔クリ成功予感M
あと前提みたいな
- 339 :265:2010/12/01(水) 00:59:06 ID:4zv6vZOA0
- スキルシュミレーターが無ければ自力で計算すればいいじゃない。
Lv61時レテ 大体のsp本は回収して sp5336
ディスエン、図書館とかその辺は取得してみなかったので判らんちん。
『』は大体セットで取得する場合の合計。アレもコレもと取ってると意外と足りないなぁ…。
□補助系列
・古代の記憶M【250】
・魔クリティカルM【200】
・魔バックアタックM【200】
・スイートキャンディバー10 【Mで50】
・ショータイム25【前提45】+【Lv14時350】=395
・エレバン25【前提↑+240(285)】【25*Lv13=325】=610
・シュルル20【改シュルル前提100】【Lv19時+280】=380
・ディスエンチャント20
・古代の図書館20
『古代+エレバン+ショタ1260』
・鞭打ち15【Lv27時405】
・テレポ20
・クイックスタンディング10
□火系列
・友情20 【Mで200】
・改造シュルル25【マグマ前提75】【Lv18時+375】=450
・マグマポーション30【加熱炉前提150】【Lv16時+330】=480
・加熱炉50 【Lv11時550】【前提込みM振り時875】
『火極全M時1780(シュルル前提)』
□闇系列
・友情20 【Mで200】
・デスパウダー20
・ブラックマント20【ハエ前提60】【Lv23時+400】=460
・ハエ叩き【反重力/大ハエ前提125】【Lv19時+350】=475
・反重力50 【Lv11時550】【前提込みM振り735】
『友情+反重力M935』
□光系列
・友情20 【Mで200】
・MM15【カライダ前提75】【Lv28時+345】=420
・EMM25 【ホウキスピン前提125】【Lv21時+400】=525
・ホウキスピン40【カライダー/バウンドスピン前提200】【Lv13時+320】=520
・カライダー60 【Lv9時540】【前提込みM振り940】
『友情+EMM+カライダーM1540』
□水系列
・友情20 【Mで200】
・チリングパウダー20【雨前提60】
・アシッドクラウド30【ドリル前提150】【Lv16時+330】=480
・メガドリル60 【Lv9時540】【前提込みM振り750】
『友情+雨M+ドリルM1280』
□覚醒
成功の予感30【Lv6時180】
にゃんぼるぐぱんち80【前提160】【Lv7時560】【前提込み720】
□特性スキル 全23
【知能3】【属性強化3】【的中3】
【鞭打ち3】【図書館3】【キャンディバー強化3】【EMM強化2*2?】
【大ハエ2*3?】【バウンドホウキスピン3】
例:火極+光
古代、エレバン、ショタ、飴、シュルル、予感、テレポ、QS
火極、EMM、カライダー、火光友情、ハエ5、マント3
=5275
それなりに見直しをしたつもりだけど間違ってたらごめんなしあ
- 340 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 01:18:49 ID:4OCxX6/s0
- 水点灯だけなら↓+Zのフロストヘッドでいいと思う
- 341 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 01:20:10 ID:4zv6vZOA0
- なんか名前が戻ってた。失礼。ついでに位置づけの近いスキルの比較。
威力は↑の計測からひっぱりー。ゲーム内の表記はメモり忘れたので各自調べて下さい。
○鞭打ちLv26[sp395](+特性Lv3) 12500 (フルバッフ17600)【+シュルル20000】
(クールタイム1秒。属性付加で属性強化○。味方BUFF。ノックバック大。とても当てにくい。)
○マジックミサイルLv28[spEMM前提75+345=420] 7700(フルバッフ10400 )【+シュルル12000】
(キャスト0.4秒、クール0.5秒。あてやすい。ショタ連射。属性強化無し。)
○EMMLv21[sp525+MM前提75=600] 18000(フルバッフ26000)【+シュルル30000】
(キャスト0.4秒、クール6秒。リバウンド。2次クロ。感電。非常にあてやすい。属性強化無し。)
○ハエ叩きLv19[sp475+マント前提60=535] 13000 (フルバッフ18000) 【+シュルル21000】
(即時発動。クール8秒。攻撃速度依存。空中可。変異召還。属性付加で属性強化○。ダウン。)
- 342 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 01:21:50 ID:sQt8LZKM0
- .しょうがないからフロストで点火してるけど部屋前じゃない限り面倒なんだよね
- 343 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 01:45:58 ID:DXLHzJpo0
- チリパでも水点灯するけどクールが長いんだよな
点灯させたいときに限って雨チリパクールとかよくある
- 344 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 01:49:36 ID:pRKRd2HA0
- >>367
その簡単すぎるコマンドがまずいんだ
困ったことに緊急回避の下天撃と同じコマンドでよく暴発するから封印状態
ショートカットに入れようにももう一杯で入れられないし
わりと本気で困ってる
- 345 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 02:03:17 ID:rozEx40I0
- 下天撃を上天撃するようにすりゃいいだけやん
- 346 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 02:04:36 ID:4OCxX6/s0
- 俺も緊急回避は上天撃優先するように心がけてる
反射で下天撃しちゃうときは確かにあるけどね
- 347 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 02:18:34 ID:.DIcgZkg0
- そして現れるホドル
- 348 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 03:11:17 ID:m2WbzRGI0
- リレー部屋はなんであんな仕様になってしまったんだ
運びたいときにホウキコントロールが欲しいけど散歩したい時には邪魔すぎる…
何も考えずにDJ12やってれば良かったあの時代はもう、ない…
- 349 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 03:46:04 ID:oWm1eLW20
- 60学者二人居るのでSP多い状態でのスキル使用雑感
光
高出力マジックミサイル:火力大幅うpでM欲しい
ホウキスピン:バウンドスピンの前提だったり、Q無くなったのでまあまあ
フローレカライダー:必須
闇
デスパウダー:未修得。2キャラともチリパMにしてしまったもので……
ブラックマント:一人Mにしてみたが、暗闇は無くていい。ダメージも少ない
変移ハエ叩き:Mでもそんなにダメージは出ないがクールが短くて○
反重力マシーン:2キャラとも未修得。かなり強くなったらしい?
水
チリングパウダー:かなり凍る。EXハエで殴る機会も増えたのでデスパかどっちかM?
アシッドクラウド:消費MP大幅増。クール毎に使ってられない。ダメージも微妙でソロだと要らない気がする。
メガドリル:なんか強くなった気がする。ボスにもかなりのダメージ
炎
改造シュルル:消費、クール、ダメージ共に○。取得SPが多いのがネック
マグマポーション:消費MP大幅増。ダメージも微妙だが、移動低下は便利といえば便利。
燃え盛る炎の加熱炉:元が強かった分、そこまで強くなった感は無い。個人的にはドリル派
覚醒スキル
成功の予感:EXハエも考えると是非欲しい
フュージョンクラフト:エフェクト短縮:瞬間ダメージ欲しいときにあると便利ではある
- 350 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 04:14:21 ID:m2WbzRGI0
- 反重力Mってみたけど強くはなってないね、SI前と比べて据え置きってとこ
どっちも成功としたとしてやっぱり加熱炉フルヒットの半分もでない
けど設置速度にちゃんとキャスト速度がかかるようになった?のと雨マグマがMP的に使いづらくなったし株は上がったかも
ただ失敗すると隙だらけキャスト+超短ノックバックで危ない
そんなわけで強制的にプルートお持ち帰りコースだからEMM装備集めないなら水火光がスタンダードになりそう
デスパがどんなもんか気になるな、誰かMってないのかい
前M振ってて便利さはしってるからMで3k4kぐらいでるならまた振りたい
- 351 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 05:29:52 ID:eoblaxZw0
- >>377
ttp://up.jeez.jp/?id=44728
参考までにゴミ箱殴った数字
自ステ 知能933 魔攻2782(+7の2次) 闇友情10 属性強化無し
チリパ3
通常 4100>5200>7500 天撃7000 竜牙8500 DJ5900>6500
デスパ15
通常 8100>10100>14400 天撃12000 竜牙15500 DJ10900>11900
ハメKピーターに対しての数字
自ステ 知能933 魔攻2782(+7の2次) 闇友情10 属性強化無し
チリパ3
通常 950>1180>1700 天撃1580 竜牙1900 DJ1350>1370
デスパ15
通常 1500>1900>2800 天撃2300 竜牙3000 DJ2100>2300(知能1257でDJ2500>2750)
ネズミ相手にDJが3500前後
数字並べただけだけど使った感じはそう悪くないかなーって感じ
雑魚相手に関しては結構良い感じだけどSP正常化されたら取る余裕は無いかなぁ
あと中毒ダメージなんて無かった(60〜80程度)
- 352 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 05:35:24 ID:BRkpIVtg0
- 初めて学者スレ来たけどなんかすごいな
テンプレもしっかりしてるしゲーム内とのギャップにびっくりしたわ
それでアバテンプレはないんですか?できれば全箇所で
- 353 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 05:42:46 ID:1oBrBtkI0
- >>377
そうか?反重力かわってない?
少なくともSI前と同じってことは無いと思うんだけど
- 354 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 05:50:29 ID:3UkzJv4g0
- >>379
学者wikiにあった気がする
>>1の下の方にリンクあるからそこからどうぞ
>>380
自分は学者改変で設置型優位になる前に少し使ったきりだったんだが、
今回試してみてイメージより火力高く感じた
もしかしてだけど、浮きが少なくなったことで打ち上げ後の装置爆発がしっかり当たりやすくなった、とか?
とりあえず、確かに総合火力は加熱炉に負けるだろうけど、学者としては瞬間火力高い部類な気がする
動けない時間の少なさ的に
- 355 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 05:51:14 ID:jcRgt6YE0
- >>379
頭、帽子 知能 知能or知能+魔クリ
顔、肩 適当 キャストorキャスト+的中or状態変化 でもMP回復がオススメ レッドイエローはちょっとイマイチになった
上着 適当 魔クリか知能+魔クリ グリーンはイマイチ キャストMP回復は結構オススメ
皮膚 適当
腰 適当 的中か移動速度 TP的中前提
パンツ 適当 上着と同じ。 攻撃時HP回復もキャストMP回復も回復量が500に変更されてる
靴 移動速度 腰と同じ。ブルーエンブレムもいい
- 356 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 06:01:10 ID:BRkpIVtg0
- 知り合いの学者の60祝いにあげるアバで悩んでたところでした
>>381>>382さん
参考にさせていただきます
ご丁寧にありがとうございましたー
- 357 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 06:14:48 ID:53AVCfYw0
- スキル使用感落書き
反重力:硬直が短い分、加熱炉よりはダメージが低い、しかし硬直が短いというのは結構大きい。
前提ハエ:反重力と同じように硬直は短いのでぶっぱなしとけ。
EXハエ:集めた所にクール毎ぶっぱで追加的ダメージ、メイン火力にはならない。
マグマ:ダメージ的に一番弱体してる。雨よりは火力あるけど・・・火抵抗速度減少は今後ウマイので支援向き?
加熱炉:前と変わらず、やや相対弱体してるが設置系メイン火力。
EMM:火力UP、未だ単体に非力、EX+二次で化ける?
前提スピン:火力低め、手数と押し込みに困ったら使うぐらい。
カライダー:火力UP、拘束ならやはりM推奨? 硬直が長い
雨:ほとんど変わっていない、支援スキル。
挑発シュルル:若干タフになったような、しかし今後の敵は動き回る点に注意。
- 358 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 06:54:25 ID:6ZZ62BxQO
- 反重力は強くなってる
浮きも調整されていい感じになってると思う
使う前にシュルル敷かないと被弾の確率は上がるよね
ドリルは弱いのでとっても1だと思う
EXハエはエレバンで闇点灯しないから何属性?
*
- 359 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 07:25:12 ID:owo3FVnAO
- なんだかんだでドリル大成功は頼りにしてるんだよなあ
ドリルがなかったら素直に水切れるのに
- 360 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 08:36:38 ID:uYGhd8PM0
- 最近pt組んでると他の知能職に図書館かけずに、
自分にしかかけない学者ばかり見かけるんだが、
こういう学者がデフォなのか?
- 361 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 08:52:36 ID:gYp1Lpz.0
- 芸術祭のアバいいなぁ
学者持ってないけど着たくて作ってくる
- 362 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 09:08:06 ID:smL6IxH60
- ダメージで書いてくれてる人いるけど、普通に%とかで書いてくれ
自分ゴミ装備だから、7000とか見てもMMM強すぎ!って思ってしまう
- 363 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 09:10:03 ID:T0WcP2S20
- >>387
SIからのSP増で初めて取ったから慣れてなくてメンバー指定を間違えたりする俺みたいなのもいる
- 364 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 09:28:30 ID:dpaf6vOk0
- どう見ても自分が一番MPきつい時は自分に図書館かけたりもする。
成功予感SP少な目で取れるし結構いいな。
今5取ってるけどシュルル敷いてマグマ雨EMMマントやらやった後にEXハエかますと大概失敗しない。
- 365 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 09:38:10 ID:OBtw7Nms0
- 設置メイン学者だとボス前にMPが底を尽きる。
SI前と違ってMP消耗率が以上に高くなった。
図書館中ならボス前までにMP半分残すことができる。
勿論、設置メインの戦い以外なら他人に図書館掛けてもMPは問題ないけど
- 366 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 10:04:55 ID:2fJ6FVpo0
- ソロk↑だとMP尽きるけどペア以上ならMP無くなるってことはないけどなぁ
MP回復にTP降ってるからかな
- 367 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 10:10:19 ID:QIn.TDWI0
- たかだかMP180と知能が27上がる半端図書館を人様にかけるなんて無理
- 368 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 10:52:50 ID:bMjAFmP20
- 今後属性強化が主流になるだろうし雨は前提でとめようと思ってる。
そして浮いたSPでデスパMでも取ろうかと思ってるんだけど、使い勝手はどうなのかな
と思ってスレ内検索したら毒ダメージがゴミか・・・チリパは時々凍るから面倒だしどうするか。
- 369 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 10:56:13 ID:Sb4tB8Ns0
- MPエンブ付ければいいのに…
ソロk設置のみ+エレバンでも余裕で余る。
燦爛最高補正4つとブルーエンブレムだけど黄色エンブレムでキャスト上げた所で全部位付けて攻撃速度1つぐらいの上昇しか体感早くならないし…
本当に無くなるのは犬kで火力が足りない時ぐらい
- 370 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 11:06:17 ID:zJhVisUc0
- >>372
天撃には面白い特性があるんだ
下壁にひっついて下天撃すると斜め上にいける
決闘や死亡の塔みたいに狭い部屋だと
かなり使える緊急回避だから上下は打ち分けれるようにした方がいいぞ
- 371 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 11:33:39 ID:jRfItUJw0
- >>374
セントさんのコマンドミスで出ます・・コマンド封印余裕でした
- 372 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 14:42:23 ID:m2WbzRGI0
- 反重力は強くなってないと思うんだけどなー、浮力減少はありがたいんだけどね
SIで知能上がった分そう感じるんじゃないかと思う、SI前も後も反重力は加熱炉の半分もでてないし
まぁそれはいいとして>>378ありがとう、なんか結局SI前程度のダメージしかでないのね
そして感電とか据え置きどころかSI前ぐらいのダメージしかでないし毒も同じようなもんかやっぱり
- 373 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 14:57:29 ID:fWduQZak0
- 火力といえば
カライダも強いって感じるなぁ設置とあわせてだけど
- 374 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 16:15:35 ID:C5pazJxI0
- SI来てからグングニールがすごい安くなってるんだけど
これは60桃槍の影響なんだろうか・・・
学者で使ってみたいからお金貯めてるけど、SI後も設置で雷落ちてくるよね?
- 375 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 16:44:39 ID:ZHv/R2tg0
- グングの雷にクールタイムがついたって聞いたけどもー
- 376 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 16:59:37 ID:9QnLA7Fw0
- またグングにクールタイムの話か・・・
- 377 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 18:31:25 ID:6ZZ62BxQO
- 今日メンテこなくてスキルリセット出来なかったね
みんなは魔クリ取ってる?
知能は高くなった分お手軽に魔クリで火力上げられるからSIからは有りだと思わない?
- 378 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 18:35:40 ID:6PJcBfN60
- SPバグで余裕で振れるから魔クリ取ってるけど
SP直されたらどうだろうなぁ・・・これだけは切れない!ってスキル振って、
個人的に欲しいもの振ってそれでも余れば候補かな
- 379 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 19:10:09 ID:rozEx40I0
- 魔クリ魔バック両方取ってるけどクリ出まくってる
SPもどってもなんとか二種Mりたいわ
- 380 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 20:02:15 ID:6Rib3nrk0
- 異界いかないんで雨とドリル切ってあまったのをバフ系にってつもりだけど
図書館とショタが結構SP食うようになったから頭がいたい・・・
あとは反重力どこまで信用していいかw
- 381 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 20:46:52 ID:HdDhjq0s0
- クロクエがそろそろ終わりそうなので質問です。
異界の武器は1クロと朝焼けのどちらが役に立ちますか?
個人的には朝焼けの方がいいかな、と思っているのですが、少し不安です。
よろしくお願いします。
- 382 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 21:14:14 ID:jiz9sgzs0
- 反重力いいと思うけどなぁ
火力そこそこクールも長すぎずで回しやすいし
前と比べて潰されにくくなったし
- 383 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 21:20:58 ID:6ZZ62BxQO
- 60箒でいいんでないか
朝焼け優秀だけど50箒だからね〜
- 384 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 21:24:28 ID:1KeGwt9E0
- 俺は反重力はコマンド的にダメだわ。
上押した後「あ、マグマやろう」ってすると反重力暴発する。
- 385 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 21:43:04 ID:HdDhjq0s0
- >>410
60箒はスキルブースト一切ないですけど、それでもそっちの方がいいですか?
60箒と1クロでも60のほうがいいんですかね?
- 386 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 22:00:18 ID:9cIMqZTUO
- >>412
抗魔が足りてるなら50箒でもいいんじゃないかな?
*
- 387 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 22:05:20 ID:ItLLYPs20
- 闇ポドリルつえー
- 388 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 22:11:28 ID:m2WbzRGI0
- 異界の自然回復ウザすぎる
あれさえなければ犬kも進化ランドを除いてありふれた学者装備でいけるな
- 389 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 22:28:53 ID:cmk1jiVc0
- 闇強化+古文書セット+過剰ホウキでいろいろ殴り殺したい。
- 390 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 22:30:51 ID:1YNt80FM0
- SI前から反重力切ってるから違いはわからないけど
今日珠つかって重力Mにしてみたんだが・・・言うほど火力なくね?闇友情切ってるからかな?
とりあえず俺の中ではドリル>>>反重力だわ
ドリルはまあ安定しないけど雨のために水友情Mだからドリルにするわー
それとSPバグってて感覚おかしくなったSPタリナーイ
- 391 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 00:27:15 ID:gCq6Sgv60
- 反重力はツエーツエー言われてるの見て取るとガッカリすると思います
- 392 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 00:31:33 ID:53AVCfYw0
- 硬直が短いところがいいだけで、それ考慮しなければ弱いよ。
EMMやパウダー切ってひたすらドッカンドッカンやりたい人は取らない方がいい
- 393 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 00:36:19 ID:cOZwPnxI0
- 二次開放された方っておられますか?
二次改にしたらクールが伸びたとゆうコメントを見たのですが・・・
- 394 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 00:41:00 ID:hZ5B7fv20
- 憶測で物を言って申し訳ないが
単純に前から反重力使ってた人は強くなったって感じるんじゃないかね
個人的にドリル≧加熱炉>反重力かな
ショタしつつ対単にドリル、対多に加熱炉って使い分け
異界は行かずに身内で新D攻略しかしてないけど
今後異界ではどんなスキルビルドが求められるんだろうか
- 395 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 00:47:01 ID:vZK7uDGY0
- 反重力はVIO先生も強いって言ってましたけど
残念ですそうですか
- 396 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 00:47:39 ID:rozEx40I0
- ドリルないとヒーローの硬いやつとか処理がめんどくさすぎない?
今までも古代ではドリルめっちゃ使ってきたしSPリセットきてもM取りたい
PTばっかりなら切ってもいいが
- 397 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 00:50:59 ID:vZK7uDGY0
- ドリル1でよくないか?あれこそ威力ないと思うんだが
EMM連射で終わるし
- 398 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 00:55:13 ID:4zv6vZOA0
- 私は加熱炉>ドリル≧反重力かな。
ドリルはクール長すぎるのと大成功じゃないとイマイチ。
反重力のいい所は硬直の短さ。本当、これ一点。威力については、ぎりぎりQ技として見れるライン。
即自分が動けるって点はショタ古代中には大きな利点。
欠点は他の上級設置のように設置受けが出来ないので強力な集団相手に弱い。
- 399 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 01:18:12 ID:hZ5B7fv20
- ドリルは普通に殴ってるよりかは火力が高くなるから俺はM取ってる
+13落書きとか過剰とEMM二次黒が完全に揃って本体火力に期待出来るなら反重力も有りだとは思う
結局
魔攻低→設置時間長い方が良い 魔攻高→設置時間短い方が良い
だから過剰してない・二次黒揃ってない人が反重力使ってもその恩恵は受けれないんじゃね
- 400 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 01:35:30 ID:ItLLYPs20
- 落書き過剰とか大乱参加してなきゃできねーよ・・・
- 401 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 01:42:03 ID:jcRgt6YE0
- 2次揃えての加熱炉が大体の場面で最強だって言ってるじゃないですかー!
単品ブーストが上着、称号にあるのは大きいし補助装備にもあるらしいしねぇ
ところで残影EMMM型ってどうなのよ?1.56秒で+11あるけどなんかやる気ががが
- 402 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 02:01:23 ID:ld0fL8AE0
- 単体で火力でないのは言われてるが多すぎても分散して微妙
加熱炉とかで散らした後処理用に考えたほうがいいのかも、主火力になりえるとは言い難いと思う
- 403 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 02:39:58 ID:bmhDqGHE0
- 反重力は、基本他の設置する時のワンクッションとして使うのが
いいと思うんだ、設置の失敗がなくなって結構いいよ、
シュルル→マグマ→雨して敵多かったらマントで纏めて軸ちょいずらして
反重力から(加熱、カライダ、ドリル)をすると安全に設置できていい感じ
最近のお気に入りは、マントして軸ずらし反重力からのEXハエ
2次武器の猛攻反重力持つとクールが丁度同じになるから結構いい感じに
殲滅できて楽だよ、しかもすぐに動けるというのも設置型だった自分的には
行動の幅が広がっていい感じ
- 404 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 02:47:35 ID:bmhDqGHE0
- ところで、みなさんはExなに取ってますか?
私は今は、Ex蝿叩きと知能しか取ってないんですけど
属性強化と的中も取ったほうがいいのかな?
的中って魔法の的中にも効果あるのかな?
- 405 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 03:15:21 ID:d2ZulPYY0
- SI後はじめてスレを見るけれど、
SI前の学者の弱点⇒火力がない
SI後の学者の弱点⇒何
あと散々言われてる雨マグマ両方Mでカライダーのお供にしてる!
手放せない。MPなんぞ回復汁飲めばいい。ごくごく。
- 406 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 03:39:57 ID:jcRgt6YE0
- ダウン無敵
- 407 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 04:09:09 ID:d2ZulPYY0
- >>433
おお、確かに学者ちゃんダウンさせまくるからそれ困るなあ
ソロばっかりで気にしてないけれど↑にもあるように雨の落雷やら何やら、
PTで気をつけねば・・・
相棒のローグの攻撃邪魔しまいと普段から気をつけてはいるけど!
ところでレザーに力がついたせいで学者ちゃんムキムキ。
革に力が付いて得をしないのは学者ちゃんだけ・・・しくしく。
- 408 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 06:07:36 ID:.eOhoLyU0
- 一応状態異常ダメージソースの一部にはなるらしいよ
なってもデスパMの毒も微妙だし何とも言えないけどね
- 409 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 07:09:24 ID:HdDhjq0s0
- >>410 >>413
難しいですね・・・。とりあえず朝焼けで行ってみて、嫌がられたら1クロにしてみます。
- 410 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 07:54:21 ID:1oBrBtkI0
- TPは的中とるのがいいのかな妙にコツコツなるし
TPで知能に振るのは何か勿体無い気がするし
ソロしかしないのならいいんだろうけど
- 411 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 07:54:44 ID:hZ5B7fv20
- 二次黒は加熱炉の方が火力出るのか…
SIを機に復帰してるから適当な事言ってたらサーセン
>>430
今反重力取れてるのはSP量が異常だからだし修正後も反重力取れるとは思わない
>>432
後は将来的に属性強化で強化し辛いところ…かな?
- 412 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 08:12:26 ID:jRfItUJw0
- スキルもう適当にとっていいんかな・・問題はSCが足りるかどうか
7日振りなおし放題を待つべきか
- 413 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 08:48:26 ID:Tuw5MbI20
- >>436
異界で1次黒って相手によってはNGじゃない?
オリーとか
- 414 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 12:21:55 ID:m2WbzRGI0
- デナイヤーでいいんじゃない
1のブーストより55装備っていう人のが、理由はどうあれ多いと思うよ
見栄えものこともあるし魔攻高いしデメリットだけなわけじゃない
異界いくならハエ、EXハエ、EMMはとってるだろうしね
- 415 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 12:42:36 ID:rqMBuTqI0
- グングニールにCTの話題が出てるから情報をば
競売に20mで出てたし、グング弱体化のソースもなかったから
買ったけど、従来どおりCTはないよ。
グングドリルの体感としては
敵1体巻き込みにつき、雷2発 雷は4000ダメ+感電200×5~7程度
一体、増えるごとに10kずつダメ上がるイメージかな
5体巻き込めれば、ドリルダメ+雷(5k×10発)って感じで
20mは安すぎるかな、と思った。
燃え盛るものの魂も同じくらいダメ出るみたいだからお金溜まったら欲しいな
グングのCT気にして買ってない人は早めに買っておいた方がいいかも
- 416 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 13:13:08 ID:CQrtLNL.0
- グングはなあ…
感電は55↑の敵にはかかりづらくなるし
10万単位でダメが出てくる中で5K…
しかもLvあがるにつれて下がるし
好みってことで。
- 417 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 13:20:43 ID:KAQoVo1I0
- グングは+12持ってるけどSI前と威力換算は同じだからマジ空気
それに無バフ(知能1200程度)だと2500ぐらいだったはず
ドリルも基本1発で纏めてれば終わるようになったから対ボス、硬い緑ネ用として考えても1体だと大して雷落ちないからイマイチ、感電も威力低い上に2秒程度
燃え盛るも威力倍になったとはいえ敵が密集してるダンジョンが少ないので微妙
ノイアなら今でも強いけどやっぱりダクシャとかのがいいよ
グングが強かったのはノイアと城で滅法強かったってのが理由として大きかったと思うけど今は大金…まあ20Mなら安いけど…出す価値はあんまりないと思う
というか20Mってマジかよバトメ需要もあるだろうに過剰なのに元より安くなるのか…
- 418 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 13:27:13 ID:CQrtLNL.0
- バトメにも需要ないんじゃない
大抵ダクシャだとかヌゴル槍とか持ってるし
- 419 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 13:39:59 ID:KAQoVo1I0
- 学者だと持ってる人少ないダクシャを何であんなにポンポン持ってるんだろうねぇ
あとヌゴル槍は両鯖合わせて10本無かったはずだぞ
- 420 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 13:44:52 ID:fWduQZak0
- バトメでダクシャは本当に神武器だから
学者で落書き持つよりも重要度高いんじゃないかな
- 421 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 13:56:41 ID:2nx57EUM0
- >>447
学者で落書き持つよりも重要度高い
の意味がわからないんだが・・・
ダクシャは時間さえあれば、誰でも取れるし、グングと同じくらい強い、から皆持ってるんだろ
落書きより重要とかありえないし、落書き拾うとかありえないし(#゚Д゚)y-~~オチネー
そんなことよりグングをキリにささげる日が近いな・・・
- 422 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 14:00:04 ID:jcRgt6YE0
- ダクシャって1ヒットしかしなくなったんじゃ…
- 423 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 14:06:34 ID:otbg.J420
- あーあ、SPリセットされちゃうのかーちょっとだけ残念だなあ
- 424 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 14:10:15 ID:alvhRo4.0
- >>449
その話題何度目だよw
- 425 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 14:19:44 ID:jcRgt6YE0
- >>451
ここは学者スレだぞ…ずっと見てきたがレス抽出しても無い
- 426 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 14:31:09 ID:S1ffbIFs0
- >>448
バトメ 有用な2次がない。妥協すると微妙装備になる
学者 有用な2次がある。妥協しても強力猛攻EMMでEMMゲーができる
だからじゃない?
それとダクシャは買えるわけだしな。そういう意味で言ったんだと思う
- 427 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 14:59:48 ID:ct.zlpAo0
- バトメはウヨ持ちで株が上がる
学者は落書き持ちで株が上がる
ダクシャとか猛攻EMM・カライダは持ってるのが当たり前でしょ
しいていうなら2次クロは知恵付きなら株が上がる
- 428 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 15:37:28 ID:N48a5DmM0
- ダクシャの使用感
通常時は残影EMMが揃ってるので箒の方が便利だけど、ボスとかで設置にする時は持ち替える。
(一通り設置し終わったら、武器持ち替えクールも終わってるので、また箒にする)
設置の20%ダメupはやっぱり強いと思う。大成功ドリルでゲージの減りがやばい。
Exハエのダメージは気になるほどの差はないと思う。
バトメは昔からやっている古参が多くて新規が少ないんじゃないかな。
反対に、学者は職紹介スレで勧められるように新規が多いから時間のかかるエピを持ってる割合が少ないんだと思う。
- 429 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 16:16:26 ID:CQrtLNL.0
- 確かにBMは古参で廃装備多いイメージ。実際そうだし。
>>446
そうなんだ。野良で組んだBMが3人ぐらいぬごる槍もってたから
実はポピュラーな(といっても高額だけど)欲しい装備なのかと思った。
そして未だに自分は火にするか闇にするか迷っている。
ドリルも捨てがたい。
- 430 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 16:30:21 ID:/RMTs3yg0
- 野良異界で1人持ってるの見たなー。
それ以外はさっぱり。拾ったら売らずに学者ちゃんにつける。
- 431 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 16:43:52 ID:jcRgt6YE0
- ヌゴル槍はガシャーン限定・・・なんだよ
- 432 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 17:46:51 ID:kU1gxBaU0
- SI前と比べるとドリルの吸引力が落ちた気がする
- 433 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 17:49:52 ID:saOpAUy20
- ドリルは大成功じゃなきゃろくでもないからな・・やっぱりキャンディーはSI後も必要なのか
- 434 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 17:51:51 ID:0XkzCuco0
- キャンディーはSP少ないし取り敢えず必須でいいと思うの
- 435 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 18:06:14 ID:Kx.xSBLY0
- SI来てからリフレッシュアラドのページ今日初めて見たんだけど
低レベルスキルの消費MP減少って書いてあって
雨マグマも減少対象スキルになってたんだけど、明らかにSI前よりMP食ってるよなぁ・・・
最近メインしか動かしてないからわからんけど、サブの低レベル学者だと
今の消費MPだとカツカツになりそうなんだが・・・
- 436 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 20:02:27 ID:3UkzJv4g0
- やっぱSPバグの状態経験した後だと、きつく感じるな
やっぱりあれもこれもとはいかなそうね
- 437 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 20:09:25 ID:kU1gxBaU0
- エレバンショタ主軸で振ったけどカツカツよ
- 438 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 20:14:08 ID:aPnUx1ko0
- >>455
使用感書いてくれてどうもありがとう!やっぱり設置と相性がいいみたいで気合はいってきた!
将来的に私も過剰ホウキ+ダクシャで持ち替えようと思います、情報感謝!
- 439 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 20:15:00 ID:8wOLSmF.0
- エレバンいらないな
SPカツカツすぎる
- 440 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 20:18:17 ID:3UkzJv4g0
- とりあえず、火光型+ショタExハエで試してみるかな
雨は一度切ってみよう
- 441 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 20:25:14 ID:w9q5phcY0
- 光友情でカライダの範囲増加するようになった?
- 442 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 20:35:27 ID:gCq6Sgv60
- あれれー覚醒パッシブが無いよー?
- 443 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 20:36:00 ID:otbg.J420
- SPクエ分が少ないらしいよ
MMとEMMとシュルル,改造,マグマ,加熱炉,予感,覚醒,魔クリをM
にして見ようかな。もう別の振り方しちゃったし今からは無理だけど。
レテの契約,レテ珠は70になってから欲しかったけどしょうがないね。
ちなみにセリアに売ってる契約は買ったら即適用なのかな?
- 444 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 20:39:38 ID:7neoGgWc0
- なーんかドロシ販売の強力猛攻カライダ指輪の等級がここ3日間ずーっと中級な気がするなあ
知能は41→37に変わってたけど
- 445 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 20:43:16 ID:0iBSePbI0
- 火力あげんのに記憶と図書館っているの?
- 446 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 20:51:46 ID:P8ZMF01I0
- エレバン取ろうと思ったけどカツカツすぎてそんな余裕がなかった
- 447 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 20:54:46 ID:S1ffbIFs0
- MMM強いなぁ
過剰もっとるで普通に10k出るでなかなかだ
- 448 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 20:55:37 ID:Lwv4pn8M0
- エレバンショタとってみたけど忙しすぎて無理だった
大人しくショタだけにする
- 449 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 21:01:34 ID:GHyJtPbE0
- エレバンはかつかつ+忙しいから、、
火光型のシュルル、マグマ、加熱炉、カライダ、EMM、予感、アシッド、古代、魔クリ、ショタ、飴をM
火力はシュルル投げてExハエってところか。
闇水の友情に一切触れていないこのスキル振りでアシッドは果たして有能なのか・・・
- 450 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 21:13:53 ID:CZnpEFIQ0
- 鞭Mがなかなか有用な現在。43Lvだけどね!
PTでは味方殴るぐらいしか使えないけど、ソロだと近接攻撃の手段としてしっかり役立ってくれる感じ。
ダメージとしてはEMMをMにした場合、2バウンド目以降くらいのダメージ。
うーん、闇を主軸にしていない場合、ハエの代わりに強いかもしれない。
にしてもショータイムとろうとすると意外にスキル振りの幅が狭まるなぁ
- 451 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 21:15:19 ID:3UkzJv4g0
- >>470
即適用、ちなみにそのアカウントの全キャラ
その時点でのスキル振りを記憶するはず
MMMは良いねぇ
雨切ってみたけど、つい癖で使おうとしちゃうな・・・
せっかくの契約だし、色々試してみようかな
- 452 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 21:16:46 ID:LdnpSrlI0
- 自分も>>467と同じスキル振りで落ち着きそう。
エレバンもほしいけどSP余裕ないな
- 453 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 21:18:18 ID:eoblaxZw0
- セリア販売のレテ契約は使わないと適用されんぜ
- 454 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 21:24:06 ID:6JuIZcK20
- SI後は覚醒パッシブ無しは、デフォなの?
微妙に痛いんだが
- 455 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 21:26:44 ID:3UkzJv4g0
- >>480
あぁ・・・そういえば、そうだった、すぐ使ったせいで早くも度忘れしてた・・・
誤情報すまない
そういえば、覚醒パッシブの自動取得分がないよね
覚醒クエで習得されるから、リセットで巻き添え食らった感じだろうか
- 456 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 21:35:49 ID:1KeGwt9E0
- MMMパネェw
約13000ダメージ出る上に、
連射できる+方向撃ち分け+70%貫通+光友情で拡大とか素敵過ぎる。
ありだな・・・。MPはがぶ飲みすればいいし。
- 457 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 21:48:59 ID:hdObo7Nc0
- ジャック友情でディスエンチャ2秒ごとに縮まるけど
決闘じゃ適用されてないよね?
- 458 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 21:49:27 ID:9M3pXalY0
- 覚醒Aを取ってみたのだが、作るの速くなってるよな
でもその分、維持時間が短くなっているということは
各威力が上がっても、合計威力の面でみると SI後<SI前
ってことになってるのかな?
- 459 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 22:03:43 ID:rKRxfJM60
- ないのは阿修羅男スピ学者っぽいなあ。
他のキャラは1あった。
- 460 :483:2010/12/02(木) 22:14:46 ID:1KeGwt9E0
- あ、あとMMMはキャスト時に発動する効果を
発動させやすいのもいいね。
- 461 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 22:20:04 ID:bfjrELd20
- >>487
面白そうなんで真似てみたよw
連射しつつEMM混ぜたりマントやシュルルでまとめたりするとなかなか面白いように当たる
ただ忙しいねw
- 462 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 22:23:01 ID:1KeGwt9E0
- PTでダウンさせたくない時に
EMMのクール時にMMやるといいかもしれない。
- 463 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 22:31:13 ID:EYs6sCGU0
- >>485
覚醒AMですが瞬間火力として十分有用かと思ってます、SPに見合うかはともかく・・・
そして切ってみたらビルが一気にきつくなって泣いた
- 464 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 22:32:50 ID:v201VEeo0
- MMM真似してみたら結構強くてびっくりした!
レテの契約ある内に色々遊ぼうっと
- 465 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 22:34:43 ID:P8ZMF01I0
- MMMやってみたいなぁ
雨切って取ってみようかな
- 466 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 22:36:06 ID:bfjrELd20
- 火のシュルルM改造10マグマM加熱Mとってるせいか
ハエEX用に闇前提取ってたら前みたいにドリルかカライダMが取れないねぇ
これは雨前提にしたりドリルきらないと無理か・・・
- 467 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 22:36:09 ID:aPnUx1ko0
- 水系列全切りだが自分にとっては正解な気がした。
その分をエレバンに回した形で、点等はフロストでやってるがかなり火力高くて満足。
ただ、spバブルの時期にMMMを所持してたのもあったお陰でクールの合間がやや苦しいくらい。
流石にエレバンショタ古代シュルルMだと瞬発力があるね。
- 468 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 23:04:15 ID:39cQlMxs0
- 今回のスキル振りで光闇殴り学者作ってみたんでスキル振りさらしてみます。
レベル56 SP4491 余り491
メイン火力(Q) EXハエ M 反重力 M
カライダー M
メイン火力 ハエM EMM M
サブ火力 スピン 5 マント 3
バフ デスパ M オラシ M
ショタ M キャンディ M
パッシブ 光友情 M 闇友情 M
魔クリ M 成功 M
補助スキル シュルル(挑発)M テレポ1
クイックM バクステM
魔闘技系 天撃1 竜牙1
前提 フロレ1 プルート1 フロスト1 ランタン1
以上です。さっきひととおり狩ってきましたが、もともと設置型だったのでソロ
で狩ってるとちょっと火力不足な点が目に付きますがそんなに使い心地は悪く無い感じでした。
殴り楽しいです♪ヽ(≧ω≦)ノ
皆さんからみてみてどうでしょうか?お気づきの点などありましたら指南していただけると嬉しいです。
- 469 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 23:15:27 ID:GHyJtPbE0
- >>495
異界デビュー後に中毒者・残影3set+エルルンorミスト他猛攻EMM等
なんとなく思いつきで書いたけど面白そうだ。
- 470 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 23:24:48 ID:aPnUx1ko0
- そうか…古代あげるくらいなら魔クリの方が良かったか。ちょっと失敗したカナァ
- 471 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 23:28:40 ID:LdnpSrlI0
- >>497
レテの契約があるじゃない…。
でも確かに自分もそうかと思った。そしてみようかな…。
- 472 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 23:32:12 ID:EYs6sCGU0
- 魔クリMで他色々で26.8%、バックも取りたいけどSPがかつかつ過ぎる・・・
- 473 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 23:37:28 ID:kU1gxBaU0
- ステやら倍率底上げで古代より魔クリの方が良いよな
そして雨を切るかどうか未だに悩む
- 474 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 23:38:12 ID:GHyJtPbE0
- エレバン点灯+古代+ショタniシュルル投げてMM連打
楽しいけど指が辛いねんwww
MMMを辞めカライダMに変更。しかし、本当にスキル振りの幅の広い職だ
- 475 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 23:51:33 ID:3UkzJv4g0
- せっかくなので、自分も現時点でこれかなっていうスキル晒し
Lv60(70%) SP5241 TP12 ほぼ使い切り
攻撃系
MM M/EMM 21/改造シュルル 15/マグマ 16/加熱炉 11/カライダ 9
バフ・デバフ系
挑戦シュルル 17/図書館 19/飴 M
前提
ショタ前提4種all 1/マント 3/ハエ 5/スピン 5
その他
クイスタ M/位相 1/ディスエン 1
余ったSPで魔クリ 7
TP
Exハエ 2 Ex飴 2 知能・的中 3 余りでMP回復 2
こんなところかな
雨ないのがさびしいけど、マグマとか置いた後はMM連打すれば割と頑張れそう
あと、関係ない話なんだが、疲労度バッテリーの2倍があるのにかかってないんだが、なんでだろ・・・
- 476 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 00:01:31 ID:aPnUx1ko0
- 契約はアレだ、7日過ぎると元に戻るんだよちくしょうめ。
そしてレテ球をここでの色々の検証やら何やらで調査に使ってしまいもう無いんだよなあ。うぐぐ
- 477 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 00:04:14 ID:3UkzJv4g0
- 契約に関しては、SPリセットされた状態で使うのがベストだろうね
自由度的には
- 478 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 00:06:26 ID:ppnGnuSo0
- シフト押しながらスキル取得すると一気に上限までいけるのを今知ったぞw
レテるたびにMM取得を連打してた俺の苦労は……
- 479 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 00:12:39 ID:ROHS/Z320
- 水切って反重力取得してみたけど厳しいなコレ・・・
エレバン好きで取ってるけど水点灯がだるくなるしボス相手なら総合ダメで勝るドリルの方が良いような気がしてきた
雑魚相手なら使いやすいかもだけど失敗が怖すぎてやってられん
- 480 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 00:13:44 ID:3UkzJv4g0
- 失礼、さっきのカライダは9じゃなく8の間違い
取れるだけ取ってるのはM振り表現に統一すればよかった・・・
- 481 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 00:14:57 ID:kU1gxBaU0
- 挑発シュルル今までは前提だったけどMで放り込むとダメージ伸びいいなぁ
- 482 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 00:39:30 ID:7neoGgWc0
- >>502
何かに挑むシュルルたんに萌えた
- 483 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 00:42:23 ID:ZZCRV97.0
- 挑発シュルルMはいいね
MMMは個人的にはネタの領域だと感じた
ソロ専の人にはいいのかな?
- 484 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 00:49:05 ID:oWm1eLW20
- フロレースセントMと強化取ったら強すぎワロタw
- 485 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 00:50:30 ID:otbg.J420
- 挑戦するシュルルかわいいねw
MMMでのスキルの組み方にするとPTの時どうしたらいいんだろうか
お断りになっちゃうのかな?
早くスキルスタイルだっけ?が来たら2種類ソロ、PTでできるんだろうけどなあ
- 486 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 00:59:54 ID:kU1gxBaU0
- あくまでも個人的主観として
魔クリM
挑発シュルルM
どの型でもこれあると便利かな?
古代切って魔クリにしたらMP効率も良くなった気がするんよね
- 487 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 01:07:06 ID:oWm1eLW20
- しかし、歩けないから使いにくい>フロレ
鞭打ちもブラックマント→鞭打ちのコンボが出来ないのは痛い
- 488 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 01:09:09 ID:rozEx40I0
- 魔クリ二種とって古代もエレバンもMった
- 489 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 01:15:52 ID:EduAunS60
- でもPT用に鞭あると楽しいよキモイくらい速くなるし
必須では無いと思うけどハエとの相性もいいし取って損は無いと思う
- 490 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 01:31:41 ID:rqMBuTqI0
- 猛攻加熱炉セット+プラチナエンブ、上着で加熱炉ブースト+火強化楽しい
大成功で12k×3×6で200kくらいを常時いける
EMMも好きだけど、今までの火力不足の経験の反動か
しばらくは加熱炉+ドリルでひゃっほいしようと思う
- 491 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 02:29:15 ID:WwFx91is0
- あぁやっぱ火の友情は削れない・・どうすればいいんだああ
- 492 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 02:33:10 ID:0s6O2m4I0
- MP効率の為だけにマグマを前提にしてみた・・・
あれ・・・火力が・・・ってなった
でもMP効率だけは格段に上がった
- 493 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 02:35:24 ID:4J4hyX.I0
- MPに困ってる子は猛攻EMMにしよう!
- 494 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 02:37:15 ID:bfjrELd20
- マグマ10にするだけでもかなり違うよ!
まぁ俺の場合は雨も前提にしたけど、ドリル1はほしかったので切るれなかったw
今のところ火力の問題はあるけど反重力Mでだましだましやってる
やはりマグマと雨Mはきつかったようだ
- 495 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 02:39:14 ID:0s6O2m4I0
- コインないから異界なんて行けませぬ
SI前にでた猛攻反重力箒レシピを売ったのは失敗だったなぁと今日この頃
100枚課金しとこうかなぁ・・・・
現在猛攻EMM三箇所だけなんだよねぇ
- 496 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 02:47:37 ID:jcRgt6YE0
- MP足りないけどMPOT使うのが嫌で低火力スキル連打するぐらいならMP回復ソケ付けて高火力スキルでぶっ放せばいいのに…
低火力スキルのコストパフォーマンス語るのはいいがなんでみんな高火力スキルのタイムパフォーマンスを無視するんだ?
ぶっぱ出来ない原因はMP不足なんだからソケでキャスト上げてEMM打つぐらいならMP回復入れてぶっぱしろよ!
- 497 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 02:54:43 ID:4J4hyX.I0
- いやクールがね
- 498 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 03:48:48 ID:KQoBKkXA0
- 現在ハエ取ってTP`が9も余っているのですが、TPって何に振っていますか?
知能強化がいいんですかね?的中とかMPとかにも振りたいけど・・・
あと図書館は切りは主流っぽいですね
MP回復量が致命的に低すぎますね
SI仕様でこの回復量だと知能ちょっと上げるだけの
クールだけめちゃめちゃ長いクソスキルになってしまいましたね
- 499 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 03:55:14 ID:3fuFbvgA0
- 知能的中はもはや必須レベルだろう
属性強化もあると便利かな?って感じ
- 500 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 03:56:57 ID:53AVCfYw0
- 知能3は必須で、的中もよほど装備がいい人じゃない限り2は必要だと思います。
MPは付与とかマナPとかいろいろ補完できるから、それからでも遅くはないかも。
属性強化はスタイル次第
- 501 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 05:53:06 ID:43YkKZ8E0
- すいません。
セリアレテイベントリMAXで貰え無かったため検証が出来ません。
wiki見てわからなかったので質問さしてください。
ディスエンでハエ叩きの呪い解除→知能up
はできないのでしょうか?
エレで似たことをやってるようなのでもしできたらなーっと。
わかる方、教えてください。
- 502 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 05:55:08 ID:rURcBWbU0
- >>528
呪いは状態異常
属性抵抗低下はデバフ
- 503 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 06:15:12 ID:43YkKZ8E0
- >>529さん
早い回答有り難うございます!
スキルをどうするか迷っていて
一回しかミスできないので助かりました。
- 504 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 06:16:57 ID:1KeGwt9E0
- TPは、EXハエ、知能、的中に振ってるけど
パッシブのオラシってどうなんだ?
自分はPSに自信が無いから少しでも楽になろうと取ってるけど…。
- 505 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 06:25:48 ID:4cUUmub.0
- みんな街知能ってどれくらいあるんですか?
- 506 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 06:37:30 ID:0s6O2m4I0
- 俺のしょぼい学者は62で大体1000
上級セットに二次クロ 朝焼け箒 二次アクセ
二ヵ所位マセラス付与してあったと思う
参考にならんレベルの街知能だけどね
- 507 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 06:47:12 ID:ubDDuCMY0
- 魔クリMってどんな感じ?期待値がちょっと上がる程度?
>>532 付与増幅無し、全身二次黒レアバで1230程度。
ちなみに付与は魔攻がいいと聞いたんだけどどうなんだろうか?
- 508 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 06:52:16 ID:6ZZ62BxQO
- 魔クリは25%で知能100ぐらいの期待値あるよ
ソウルスレで出たので参考になった
- 509 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 07:09:29 ID:1Q50qv7kO
- 図書館て取る価値ありますか?
SI後、SPカツカツなので取得迷っています
アドバイスお願いします
- 510 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 07:11:37 ID:wahlQuJI0
- >>535
無視値に知能乗らなかったり諸々の影響考えると魔攻○○=クリ○%って置き換えは意味なくねってかできなくね
- 511 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 07:12:28 ID:Sk4CqLb20
- >>536
MP自体が3倍ぐらいになったので相対的にMP回復としても
知能バフとしても微妙になりました。
新しくなった覚醒の評価はどんなものでしょうか?
- 512 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 07:20:04 ID:WrmRiMzg0
- デスパ+友情MよりSP的にも鞭とEX鞭で15~20kぺちぺち出るけど
過剰も乗ってPTMもバフのせてダウンさせるよりこっちの方がいいな
学者でも十分取る価値あると思うんだがどうなんだろう。
- 513 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 07:41:05 ID:Sk4CqLb20
- デスパ+闇友情M→属性強化乗る・古文書中毒者乗る・キャリー可能・DJ12はダウンあり
鞭+EX鞭→バフあり・ダウンなし・攻撃としては当てにくい・龍天乗らない・%多いので過剰の恩恵大
- 514 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 07:53:00 ID:aPnUx1ko0
- 鞭はアレだ。ひたすら当てにくいのと、ショタ中であってもMM連打のように押し続ける事が出来ない微妙なクールがたまにもやもやする。
PTへのBUFFは非常に優秀だけど、純粋に火力だけ求めるならMMのが良いのぜ。
Lvあがって射程でも延びれば言う事無かったんだが、それは欲張りすぎでしょーねー。
- 515 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 08:06:52 ID:jcRgt6YE0
- というか今現在契約あるんだから質問する奴は試した上で質問しろよ…?
- 516 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 08:09:59 ID:SEVYDxsE0
- 鞭はパウダーつけて通常1と交互に出すと立ちコンできる。
PTで前衛にまじってこれやると、バフもかかってなおよろしい。
- 517 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 08:13:03 ID:6Ulj.gwI0
- 学者の属性強化の完成形は火属性強化のドリル学者だと思うんだ
ドリルは大成功でも成功でも闇ポ、火フラスコで属性乗るから
猛攻ドリル揃ってれば20秒ごとにドリルできる
しかも威力はリアルタイムだから一撃ドリルに途中で着替えれば最強ドリルの完成
火属性強化を12×3+45+αと考えれば、3倍ドリルを20秒ごとに出す最強学者になれる!!
もちろんPTではカライダーで拘束職だと思います
でも、ソロなら猛攻EMM学者に勝るとも劣らないはず
- 518 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 08:15:45 ID:.DIcgZkg0
- そこで出るSTUCK!
- 519 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 08:18:56 ID:6Ulj.gwI0
- 火属性強化の理由は加熱炉とマグマと改造シュルルも強化できるし、マグマで火属性抵抗も下げれるから
コスパ的にはサラマン高いから闇ポ用に闇強化がいいのかな
以上、妄想でした
- 520 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 08:19:13 ID:1oBrBtkI0
- TPで知能上げるのって何か勿体無い気がする
- 521 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 08:19:26 ID:wahlQuJI0
- ドリルの場合は威力良くても範囲がネックじゃないか?
- 522 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 08:21:43 ID:jcRgt6YE0
- 完成系ならグレーシャル→一撃の方がいいと思う。大成功の威力増加が凄いからさ。
まあ…付け替えが更に現実的じゃない量になるのと入手難易度的にもはや無謀レベルかもだけどさ…
- 523 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 08:24:03 ID:6Ulj.gwI0
- >>548
敵は基本近寄ってくるんだし
シュルル、マントハルファスでもすればいいんじゃない?
- 524 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 08:32:34 ID:H07kKrqE0
- 範囲が狭くてもそういう敵は加熱炉で耐久力の高い敵は…でいいじゃない
- 525 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 08:44:39 ID:oWm1eLW20
- 鞭強化にTPはありだと思うよ
成功予感、強化キャンディー、ハエ&EXハエMで
タウやゴブアチャ荒ぶりすぎワロス
- 526 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 08:45:05 ID:H07kKrqE0
- あんまり学者関係無いけどハルファスのオーバースキルはいらないと思う。
50にしないとティアラ付けられないし常にクール気にしてないといけないし使えるの地獄PTぐらいだし本当に不便
- 527 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 08:53:51 ID:oWm1eLW20
- こんな感じにしてみたけど、なかなかいい感じLv60
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_gak30.html?MWf0308wlllJlCglgBa6Clllllll1llllllili!ililIlIllll1l1lDlIlPISSllQILLFlGl
投擲マスタリー 【 】 Cアイテム投擲 【 】
古代の記憶. 【 】 不屈の意思. 【 】
クイックスタンディング... 【 】 跳躍. 【 】
物理クリ 【 】 物理バック 【 】
魔法クリ 【M】 魔法バック 【 】
天撃. 【 .1】
契約召喚:機甲ホドル. 【 .1】 鞭打ち 【M】
ランタンファイア 【 】 空中ランタンファイア.. 【 】
フロストヘッド 【 】 フローレスセント. 【 】
プルート 【 .1】 エレメンタルバーン 【 】
マジックミサイル. 【 .5】 Cマジックミサイル. 【 】
挑発人形:シュルル.. 【 .5】 位相変化. 【 】
ショータイム. 【 】 古代の図書館. 【 】
ディスエンチャント. 【 】 オーラシールド 【 .1】
闇友情. 【M】 光友情. 【 】
火友情. 【M】 水友情. 【 】
ブラックマント 【 .3】 Cブラックマント 【 】
チリングパウダー 【 】 デスパウダー 【M】
高出力マジックミサイル. 【 .5】 改造シュルル. 【M】
変移ハエ叩き. 【M】 C変移ハエ叩き. 【 】
スイートキャンディバー 【M】 アシッドクラウド. 【 】
マグマポーション 【M】 ホウキスピン. 【 .5】
燃え盛る炎の加熱炉. 【M】 反重力マシーン 【M】
フローレカライダー. 【M】 メガドリル 【 】
成功予感. 【M】 フュージョンクラフト 【 】
EXはキャンディー強化、鞭打ち強化、EXハエ
上位設置が3種あるのでクールも困らないし良い感じ
召喚が荒ぶりまくるので大量召喚は見難さ的にPT向けではないな
- 528 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 09:05:46 ID:jRfItUJw0
- パーティ入ってみると皆ホドルM取ってる楽しそうやな・・
- 529 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 09:06:53 ID:oWm1eLW20
- 強化鞭持ちはどれか切ってホドルMにするもの良いな……
- 530 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 09:12:30 ID:e4uZjKw20
- >>547
知能職が何を言ってるんだ・・・
だいたいTP23もあるんだから余裕だろ
- 531 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 09:14:25 ID:JQwa5d/o0
- >>496
貴重なご意見ありがとです。参考にさせていただきます。
>>497
古代もいいと思いますけど、自分はいちいちバフかけるのがめんどくさかったので常時火力上昇に繋がる魔クリをとりました。アバターの効果もありますが、大体2〜3回くらいに1回はクリティカル出るようになったと思います(( ´ ∀ ` ))
- 532 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 09:59:02 ID:Sk4CqLb20
- 鞭って闇Pやフラスコだけじゃなくて武器属性も乗るね
- 533 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 10:31:15 ID:T5DaHLy.0
- 光友情+MM+ショタ+魔クリ+シュルルの火力が凄過ぎる
これでマグマも設置するとMM連射で接近される前に蒸発する
MPも蒸発するが・・・まあ回復がぶ飲みでどうにか・・・
- 534 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 10:33:34 ID:ubDDuCMY0
- やっぱり鞭Mは物足りない感が凄いなぁ・・・
>>554 その振り方じゃPTだと地雷レベルだと思うの・・・
- 535 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 10:44:34 ID:S1ffbIFs0
- ドロシー指輪最上級ですよ
やっとカライダ指輪買えた
いつまで待たせてるんだよドロシーちゃんの悪い子め
- 536 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 10:51:15 ID:oWm1eLW20
- >>561
そもそもハエで大量召喚して鞭打ちでヒャッハーしようという考えがPTで地雷だと思ってる
このキャラは身内orソロ用だね
- 537 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 10:59:24 ID:HxpZ8wpMO
- シュルル1だけど脆くなった?
ハメじゃ2、3発は耐えれたけど今じゃ1発で蒸発する
- 538 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 11:04:00 ID:bMjAFmP20
- 闇極はPTじゃお荷物だってあれ程言ったじゃないですかぁー!
- 539 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 11:13:48 ID:WwatpKQ20
- 初期化されたのにパッシブないじゃん
おわったなw
- 540 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 12:14:49 ID:.DIcgZkg0
- >>561
554自身も最後にPT向けではないって言ってんじゃん
- 541 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 12:54:14 ID:H07kKrqE0
- >>564
硬くなったと思うけどなぁもしかしたら昔乗らなかった知能が乗るようになったのかもしれない
自分はエレバン古代Mエルルンだし
- 542 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 12:59:14 ID:aPnUx1ko0
- 諸々の関係、契約しそこなった…。
火属性強化したランタンファイアとMMMがどっちが強いか確かめたかったのに…orz
- 543 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 13:02:40 ID:JDc5PgDI0
- すごい久しぶりに学者スレきたんだけど
一瞬サモスレかと思ったぜ…今ホドルとムチが主流なのか?w
試してみるか。
- 544 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 13:33:05 ID:oWm1eLW20
- ゴブアチャに強化鞭Mを打つと敵が自爆する前くらいの早さで動いて噴く
- 545 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 14:30:20 ID:.DIcgZkg0
- 斜め移動しまくってどこ行くのってなるね
- 546 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 16:29:13 ID:8Mb4IYJcO
- 設置型でEMMをM、MPの減りがヒドイって話だけどPTじゃ気になるレベルじゃないと思う
問題は古代と図書館どっち取るか…図書館のクールは長すぎ
むしろ他職と比べて燃費良すぎたから普通な気がする
- 547 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 17:43:02 ID:pXOcbabU0
- もう知能はインフレしてSPに対する恩恵が低くなったから
古代も図書館も切って良いんじゃないか?魔クリと魔バック取ってないならそっち優先するべき
- 548 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 17:58:25 ID:GfU3QqSk0
- >>517
付け替え有効なのって発動してから乗車するまでの間だけだったと思うのですが
ドリルってリタルタイム依存にかわったんですか?
- 549 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 18:20:10 ID:LdnpSrlI0
- 流れぶったぎるけどちょいちょい変なとこにアンカつけてる様に
見えるの自分だけなのかな・・・?
まだスレ>>548までしかいってないのにアンカ>>561とか。
- 550 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 18:24:54 ID:jSmaFTqw0
- 俺もだ。
本人がログぶっ壊れたまま書き込んでるとか?
- 551 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 18:38:44 ID:kU1gxBaU0
- したらば自体不安定だの
ログ再取得した方がいいかもしれん
- 552 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 18:56:31 ID:WrmRiMzg0
- 殴り用に鞭とex鞭取ってるが雨マグマどちらかを前提にすれば加熱炉取れるんだが
伸びが微妙でM取るか迷ってる。
でも改造も火力高いしあれもほしいこれもほしいやな SP全然足りん
- 553 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 19:03:10 ID:6PJcBfN60
- ログ取り直したけど直らなかった、この前のデータ破損の当たりでバグったかね
ずっと殴りで来てたけど設置振りにしてみたらやだなにこれ楽しい
ますますスキル振り悩むぜぇ
- 554 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 19:42:36 ID:NjY8EFLo0
- 初めてドリル取ってみたけど、ホドルの方が絶対良い気がする
- 555 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 19:47:02 ID:k0hcaVN20
- なーなー
けいやくって1日ごとにリセットかかるの?
7日間もかわらないなら逆に3日ぐらいのほうがいいんだけど
- 556 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 19:49:04 ID:1oBrBtkI0
- スレチだけど
七日間はスキルリセットし放題
契約が切れたら使う前のスキル振りに戻る
- 557 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 19:56:56 ID:k0hcaVN20
- え
どうやってリセットするんだ!?
- 558 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 20:01:44 ID:nauKOorM0
- セリアの売ってるものをよく見るんだ
- 559 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 20:07:16 ID:UrbN9cUYO
- k押してスカルインベントリ開いてみ
下のほうにスキル初期化ボタンあるから
携帯からですまんね
- 560 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 20:18:17 ID:6Ulj.gwI0
- >>548
ゴミ箱検証したら組み立て時だけだったん;w;
- 561 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 20:34:34 ID:LdnpSrlI0
- ホドル鞭M強いのは分かるけどPT行きづらいのが…。
ソロ専ならいいんだろうけどなー
- 562 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 20:53:35 ID:k0hcaVN20
- >>559
まじかよ!
サンクス!
これで色々ためせるwwww
- 563 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 21:18:00 ID:GRtweBR.O
- ソロ専なら別になんだっていいもんね
ただ限定とかあるからなあ…まあ身内といけばいいんだけど
- 564 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 21:32:46 ID:hZ5B7fv20
- テスト
- 565 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 21:50:50 ID:sQt8LZKM0
- 久々に戻ってきたんですが、人形劇団の魔女の効果ってもう元道りになってしまいましたか?
- 566 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 22:49:34 ID:S1ffbIFs0
- 過剰もってたらこれムチウチMパッシブムチM安定すぎるなぁ・・・
ジゼル相手にチェイッ!でゲージ半分以上もってってワロタ
- 567 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 23:32:07 ID:0s6O2m4I0
- メルビンのハイテククリアしようか迷うんだが・・・
アシッド1って大きいかなぁと悩みつつ
皆どう思います?
- 568 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 23:58:08 ID:S1ffbIFs0
- ムチM物足りないとはとんでもない
属性強化の恩恵受けるし、過剰の恩恵受けるし、学者の嘆きを一気に解消する神スキルじゃないか・・・
これで30kとかポンポン出るともうやばい
ムチしかしなくなってるレベル。それぐらいに楽しい
- 569 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 00:01:57 ID:fWduQZak0
- 正直MMのほうが安定すると思う
- 570 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 00:04:53 ID:c0bh3FTY0
- ムチM強いね・・・サモちゃんのスキルだけどね・・・
- 571 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 00:09:06 ID:k0hcaVN20
- ムチ派とMMM派とランタン派とかなりわかれそうだな
MMMは安定するけど、他は属性強化で伸びしろがでかい…
悩むな
- 572 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 00:09:15 ID:ppnGnuSo0
- 確定ノックバックが強いよなぁムチ
学者やってる気がしないのと飽きそうなのが最大の欠点だが
- 573 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 00:19:08 ID:c0bh3FTY0
- ムチの為に近づくと被弾が増える増える、PSが無いだけなのかな
殴り方ならムチMもありなんかね
- 574 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 00:20:34 ID:k0hcaVN20
- 学者をやってる気がしないってのはすごいわかりすぎてワロタ
気づいたらEMMとムチしかしてないからなぁ
プルートをMってた時はマグマとかも敷いてエレバン意識したりもしてたがなぁ
- 575 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 00:21:07 ID:nauKOorM0
- マグマで敵の動き遅くして、シュルルで敵ひきつけつつ魔法防御を下げ
EMMまぜながらムチ打ってる
- 576 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 00:38:12 ID:1KeGwt9E0
- ムチやMMのお供にチリパは良さそうな気がするなぁ。
試してみるか。
- 577 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 00:44:51 ID:1KeGwt9E0
- てかあれだね。
契約あるうちに、スキルスタイルの為の2種類のスキル振り考えるの大変だね。
各属性系統の選択と知能バフの有無は勿論、
ショタとかムチ打ちとか細かいスキル振りも含めると、
どういう風に振っても後悔しそうだ。
- 578 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 00:45:02 ID:gCq6Sgv60
- 属性強化悩むなぁ・・・
- 579 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 01:01:24 ID:kU1gxBaU0
- 鞭強いなぁと実感すると同時にすごく悲しい気持ちになってきた
そう私は学者なのだ
- 580 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 01:12:44 ID:53AVCfYw0
- ぶつりたいまさんを見習うといいよ
- 581 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 01:36:30 ID:aPnUx1ko0
- すいません、どなたかランタンファイアMとMMMの倍率教えて…orz
契約購入1回制限のお陰で知りたいにも試せない…
- 582 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 01:44:11 ID:wlvIcD0c0
- 1回買えば1週間全キャラだけどだめなん…?
- 583 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 01:44:41 ID:DXLHzJpo0
- 魔女はzoomeに実証動画あるから見てきな
- 584 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 02:09:38 ID:1KeGwt9E0
- 581はもしかしてインベトリ一杯の状態で契約買おうとしてしまった人?
(インベトリ一杯だと入手出来ず、しかももう2度と買えなくなるバグ。)
- 585 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 02:14:53 ID:hZ5B7fv20
- 鞭は竜牙みたいな感じで使ってる
物理が居ると喜ばれるし慣れると使い勝手も気にならない
- 586 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 02:15:44 ID:rozEx40I0
- いやおそらく一回スキル振ってから契約使ったんだな
- 587 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 02:23:04 ID:NfzjhAbk0
- ムチの再来かw転職前まで最強スキルがここにきてまた復活か
- 588 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 02:30:21 ID:fha2e0oU0
- 待望の学者メイン単発高火力スキルが鞭打ちだなんて
悔しい!でも…
- 589 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 03:13:40 ID:s2rO8Dp20
- 幹事長・・・っ!
- 590 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 03:16:29 ID:Aw8lkuts0
- そうはいかんざき!
やっぱり学者を楽しみたいです…
- 591 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 03:23:25 ID:6PJcBfN60
- ほんとかよって思って鞭Mしてきたらマジで強くてワロタwwwwww
ワロタ・・・
- 592 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 03:31:29 ID:s2rO8Dp20
- ショタエレバンも強いけどエレマスのスキルなんだよね・・・
- 593 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 03:42:39 ID:wlvIcD0c0
- 1次スキルに何のってのは関係無いでしょ
- 594 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 03:55:52 ID:CQrtLNL.0
- 今日加熱炉使っていて自分以外のPTメンバーが落ちたのですが
バグかな?
- 595 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 03:57:01 ID:DPC5dBI20
- 元素系のスキルって言いたいんだろう。気持ちはわかる
俺も、ショタエレバンとついでに成功予感をMにしてみた。
それぞれが上手いこと組み合わさってハマると凄いけど、SPの消費が尋常じゃないな
- 596 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 04:04:41 ID:.eOhoLyU0
- ムッムッホァイ
- 597 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 04:47:05 ID:7p0rwW520
- 鞭やらショタやらエレバンやら・・強いけど他職スキルなんだよね・・
そんなお嘆きの学者ちゃんに!
覚醒を見てごらんなさい・・そう!他職パクリこそ学者の全てなのです!!
- 598 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 04:54:35 ID:oWm1eLW20
- エレバンはブラックマントorEXハエ、シュルル、EMM、チリパor雨辺りで点灯をさせてるなぁ
比較的常時3〜4つ点灯できて良い感じ
- 599 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 04:55:32 ID:NGrG3hwU0
- EXハエって点灯しなくねーか
- 600 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 05:03:08 ID:ppnGnuSo0
- >>596
あんたはムチ使いじゃねえだろw
悪魔城へ帰れw
- 601 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 05:04:06 ID:DPC5dBI20
- EXハエは点灯ないね。ハエは点灯するけど
- 602 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 05:18:10 ID:hQB23GmY0
- EXハエは無属性だよ
- 603 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 06:02:40 ID:wlvIcD0c0
- >>597
メカしかパクってないけどなw
- 604 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 06:03:44 ID:wlvIcD0c0
- 無属性でもMM EMMに図書館とかエンチャは点灯するけどね
- 605 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 06:15:52 ID:.DIcgZkg0
- 図書館もなのかw
- 606 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 06:37:35 ID:5E4994f20
- >>603
フローレスラサ
ランタンランナー
フロストスピン
プルートパンチ
メカはラサもジャンクスピンももってないぞ
- 607 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 07:04:53 ID:1KeGwt9E0
- EXハエは、EXスキルってカテゴリで
点灯対象からは除外されてるって事だろうねぇ。
ってことはEXホウキスピンも点灯無しか。
- 608 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 08:35:46 ID:hZ5B7fv20
- エレバンは水の点灯がネックなのね
- 609 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 08:40:55 ID:sQt8LZKM0
- >>583
ありがとう zoomeは有料化してからもう動画ないと思ってて探してなかったです
魔女はまだ使えるうえに魔クリ10%まで付くようになったんですね。
- 610 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 08:51:31 ID:1KeGwt9E0
- 他職のだけどエピを2つ分解したんで
もうすぐ蒼空の形象に届きそうなんだけど使用感はどうなのかな?
自分は殴り魔なんで購入を検討してるんだけど。
- 611 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 09:41:58 ID:hQB23GmY0
- 殴り魔って響きやべぇw吹いたw
- 612 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 09:48:43 ID:1KeGwt9E0
- >>611 あれ?そんな珍しい呼び方でしたっけ?w
まあとにかくデスパM振りは自分にとって絶対なので
DJ12と空中に浮かせてのお手玉が強化されるならありかなーって思って。
ところでスカルグーンズの近接+10%って適用されてましたっけ?
- 613 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 11:35:08 ID:ppnGnuSo0
- デスパMよりムチMしばきの方がダメージ出る事実に
殴り学者持ちの俺泣きそう
地上3段の合計よりムチ1発のほうが痛いって……
空中6段でやっとムチ2発分
- 614 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 11:37:35 ID:fWduQZak0
- ホドルとってみたけど魔法防御のやつにたいしていいな
- 615 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 11:55:53 ID:UX68nRIo0
- オラシどうしよう、1だけあるやつ使うくらいならない方がいいのかな?
どうしても名残であった5の分が癖になってるw
- 616 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 11:57:56 ID:UX68nRIo0
- あげてしまった、もうしわけない
- 617 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 12:06:10 ID:nauKOorM0
- キャンセル鞭打ちがほしいとか思ってきた
末期かもしれん
- 618 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 12:25:43 ID:ppnGnuSo0
- Lv60 知能870 魔攻2700 無強化 でM振りした場合の
オブジェへのダメージを大雑把に見てきた
基本的に通常成功時、他段技は1ヒットのダメージ
オブジェに当たらない技は他の技のと比較で推定ダメージを出した
雨 8,000
ホウキスピン 8,500
チリパDJ12 8,500+9,500
デスパDJ12
+闇友情M 10,000+11,000
マグマ 10,000
MM 29,000
ハエ 44,000
EMM 52,000
ムチ+パッシブ 45,000
改造シュルル 63,000
EXハエ 150,000
ドリル 7,500 (ドリル部分 1発あたり)
加熱炉 11,000 (成功石 1発あたり)
反重力 92,000 (打ち上げ時のみ)
- 619 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 12:34:43 ID:VEGWtw1E0
- 異界行ってる先輩に質問なんですが城はどのような立ち回りをした方がいいでしょうか?
自分はこのような立ち回りをしているですがどうでしょうか?
1部屋目 だれかが刺さったら雨、マグマ、加熱炉などでぶっぱ
2部屋目 →にDJ12でもっていって反重力などで攻撃
3部屋目 DJ12でもってくる
4部屋目 マグマ、雨、ハエ、高出力で攻撃
5部屋目 4部屋目と同じ
6部屋目 マグマと雨敷いてカライダーやら加熱炉で攻撃
この立ち回りでここはこれしたほうがいいなどあれば教えてくださいお願いします
- 620 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 12:38:51 ID:c0bh3FTY0
- 2部屋目基本的にタゲしような
- 621 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 13:44:14 ID:SEVYDxsE0
- >>617
殴りサモやってたときに、つねづね欲しいと思ってた。
ってか念の息吹が微妙になったせいで、
ムチがホント神スキルに思えてきた。
今度の息吹は持続30秒で硬い敵相手だと殲滅前に切れる。
(昔に戻って)全員にかかるんだけど範囲狭いせいで
部屋入り口でかけると外れてしまう人続出。
念子涙目だよ;
- 622 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 13:49:56 ID:ABDzYkBc0
- EXハエっているの?
ハエで召喚されるあいつら大っ嫌いなんだけど
- 623 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 13:53:20 ID:aSrhIi6UO
- あー
- 624 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 14:06:06 ID:1KeGwt9E0
- 無理にはいらないかもね。
火力的には他のスキルで十分やっていけるだろうし。
もしくは単体ボスとか止めを刺さない使用法に限定するとか。
- 625 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 14:07:10 ID:UX68nRIo0
- >>622
私切っちゃったよー
62レベ現在契約中。自分の中では大体安定するこんな感じ
雨 マグマ MM シュルル 加熱炉 魔クリ 覚醒A P ショタ カライダ がM
でほかがちょこちょこと、ドリル1とかも切っちゃったしなんだかんだで
雨マグマシュルルがMじゃないとうまくD進めなかったからさ...
色々試しててMM打ってて敵が近づいて来たらムチで離すのがいいんじゃないかと思った
何にせよ色々できて楽しいね学者って。I LOVE 学者
- 626 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 14:08:26 ID:ABDzYkBc0
- ありがとうございます切ることにするよ
- 627 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 14:55:50 ID:NNPdMsuQ0
- 自分は逆に鞭M、EX取り、EXハエとホドルとシャイロック称号で
ソロに限っての話だけど、サモナーまがいの立ち回りを目指すことにしたよ。
猛攻EMM揃ってるので集団火力は万全だし、あとは肉の壁を
貼って安全を確保する戦い方ができればいいかな。
PTではEXハエ以外の召還はさすがに自重して時折鞭でバフかけたりすればいいかと。
M振りは鞭、ホドル、加熱炉、カライダー、ショタ、エレバン、EMM、シュルル本体
って感じ。
- 628 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 15:35:46 ID:gDOVPcbI0
- なんか契約きてからMMとかホドルとか鞭とか流行ってるけど、
カンストしたときどうなんだろう?
俺はまだ61だからわからんが、EXハエのためにSP注ぐよりも
従来の設置系が一番いいと思うんだけど。
光火水で覚醒切れば水友情にドリルもMにできるし、手数増えて
MP効率もいいと思う。
今まで設置系に慣れてたからこう思うだけなのか?
- 629 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 15:52:57 ID:VSbbgWbw0
- フローレもMにしてEX覚えたらくそ強いな
鞭とフローレM、時代はこれだわ
- 630 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 16:10:57 ID:XpLBll0U0
- オレは何の職のスレに来てしまったんだ・・・
- 631 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 16:12:59 ID:T0WcP2S20
- 学者のスキル強化が微妙すぎるんだよな
図書館の持続時間とキャンディーの回数って……
- 632 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 16:28:31 ID:/INxVpLg0
- ショータイムとエレバンの関係で、
5回じゃ足りないからキャンディー自体を切ってしまった
- 633 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 16:35:48 ID:E83Cd42g0
- 学者って、どの職のスキルもそつなく扱う優れもの・・・!!
というより、学者自体のスキルより魅力的なスキルが多いのが問題か。
- 634 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 16:41:54 ID:5u36yyfo0
- EMM型だとキャンディーすぐ終わるからあんまり意味無くなったな・・
- 635 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 17:00:28 ID:hQB23GmY0
- たしかに残影猛攻EMMが揃ってる人はキャンディー切ったほうがいいかもしれん
- 636 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 17:10:49 ID:hZ5B7fv20
- キャンディーはSP25になったのと
そもそもドリル用だったから今だと微妙な感じだ
水(ドリル)取るならまだ有用ではあるんだろうけど
- 637 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 17:36:24 ID:3UkzJv4g0
- キャンディーはExパッシブで回数増えるし悪くないと思うけどな
- 638 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 17:55:31 ID:SoyL437w0
- キャンディーはEXハエをここぞって時に失敗させないためには必須になる気がするけど
バシップで回数増やせば割と持つし
- 639 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 17:55:58 ID:az5GHC.M0
- 特性パッシブのEMMとれるようになったら、EMMをMしたくなる気がしてならない。
- 640 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 17:57:10 ID:U1O9C1Ug0
- 学者スレに来てみたらみんなが学者固有のスキルじゃなくて1次スキルの話をしている
一体これはどういう事なのだろうか…
むしろこれは他のメイジ職でも出来ることなのではないのか…
- 641 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 18:02:39 ID:bfjrELd20
- 図書館がすごいSP食うから切ったけど、60以降のダンジョンのK、Hで専門家P10個以上
使うようになって財布がマッハであるw
- 642 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 18:13:21 ID:1oBrBtkI0
- TPでキャンディーに振るの勿体無い気がする
- 643 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 18:13:57 ID:NGrG3hwU0
- 専門家って高くつきそう
ラミファか極上でいいんじゃねーかな
- 644 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 18:15:13 ID:1oBrBtkI0
- >>641
図書館はSP食うとか以前の問題で
MP回復量がSI仕様になってないから
全く取る価値の無いクソスキルになった
- 645 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 18:19:50 ID:3fuFbvgA0
- 他職にバフかけられるからとってもいいとおもってるけど
- 646 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 18:21:24 ID:1oBrBtkI0
- 予感と友情M振ってれば失敗なんてほとんどしないからな
猛攻残影EMM型ならキャンディー切っても全然問題ない気がする
- 647 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 18:24:40 ID:6Ulj.gwI0
- >>641
専門家Pだからでしょ
MPきついならマナの秘薬使えば?
ダイブ緩和されるよ、安いし
- 648 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 18:28:26 ID:UX68nRIo0
- 追撃のボスのだす丸い玉の攻撃箒で上にいけば当たらないね。
あとはボスのチェーンソーと丸い玉の爆発した時に出る火柱に気をつければいいね
キャンディーSP50と125じゃ結構ちがうよね...
学者損してるのかな、雨マグマのMP消費量といい。
- 649 :641:2010/12/04(土) 18:54:54 ID:bfjrELd20
- 皆さん意見ありがとうございます。
専門使ってた理由は調合できるからだったんですが
最近素材も減ってきて惰性で使ってましたw
ラミファや秘薬使ってみたいと思います
- 650 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 19:38:29 ID:Jg3lzqGI0
- 覚醒クエの光のキングスガードを倒すクエが完了しません。
他のクエストは受注しておりません。
何故か分かる方いらっしゃいませんか?
- 651 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 20:00:31 ID:wlvIcD0c0
- 異界行くなら絶対に成功する必要がある場面があるからキャンディは必要
それ以外ならいらんよねぇ
- 652 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 20:05:05 ID:Jg3lzqGI0
- >>650
自己解決しました
- 653 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 20:16:50 ID:4YGiGp7.0
- 何をとればいいのかわからなくなってきた・・・。
ホウキEXって結局強い?
- 654 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 20:17:08 ID:loGS7IGI0
- 強いと思われるスキル振りを考えていくうちに
どんどん学者スキルから離れていくでござるの巻
- 655 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 20:22:37 ID:wlvIcD0c0
- 雨マグマEMM+加熱炉じゃないの今強いのは
反重力は火力が酷いから足りない単体火力補うのは無理だ
- 656 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 20:26:27 ID:S1ffbIFs0
- 今強いのはムチウチ+EMM+加熱炉+EXハエ
異論は認める
- 657 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 20:29:30 ID:1O1NbAoY0
- 鞭すごい強いけど、これ学者じゃなくねって感じ
あれ、俺サモやったほうがいいんじゃね?って気分
- 658 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 20:46:10 ID:aPnUx1ko0
- 結局、火属性強化の末のランタンファイアは微妙なのか…
- 659 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 20:46:22 ID:p6rrBKGY0
- 雨すら切らないとSPきついなこれ
- 660 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 20:56:42 ID:D4K9D1aI0
- 塔で設置がすぐ壊れなくなったらExハエいらないかな
現状が正常だっていうならもう手放せない
- 661 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 21:17:58 ID:udeZwjJk0
- 火強化はランタン撃つぐらいなら過剰成功した武器にビノーシュつけて鞭打ちするほうがいいな
シュルルM+マグマM+加熱炉Mで集団殲滅したら残った敵をマントでまとめてピシピシ
- 662 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 21:29:13 ID:S1ffbIFs0
- マントハルファスムチ・・・・
- 663 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 21:37:09 ID:1YNt80FM0
- いい加減にしろほまいら!!目を覚ませ!!
- 664 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 21:46:55 ID:UX68nRIo0
- ムチで叩いて目を覚まさしてやる!!エィッ!パチン
- 665 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 21:49:28 ID:G7sYWCmk0
- 普通に猛攻e
- 666 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 21:53:55 ID:G7sYWCmk0
- 普通に猛攻EMM+ショタが一番強いと思うけど。ホウキEXは当てるのがあれだけど全弾あてれば30万以上出てます。過剰だからかもしれませんが
- 667 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 22:05:34 ID:GHyJtPbE0
- マグマ雨敷いてシュルル投下
そこにExハエなり、加熱炉なりカライダなりEMMなり といった形。
これが無難な選択なのだろうか・・・カライダを切ってエレバン入れようか。
古代も魔クリも捨てがたい。おまけに鞭もある
この際学者だけメンテ前の大量SPでありたいと強く願望
- 668 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 22:06:39 ID:.Q//MMYE0
- ホウキEXのスキル説明欄に感電Lv増加ってあるけど感電Lvの間違いかね?
表記通りのことならフローレ友情Mで感電Lv100を超える気がするけど?
- 669 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 22:23:02 ID:hZ5B7fv20
- 鞭orMMとエレバンは相容れないんじゃないかと思う
自分が慣れてないだけかもしれないけど点灯させつつ鞭orMMはそれのみで設置する暇が無い
- 670 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 22:39:19 ID:6ZZ62BxQO
- カライダーを切ってエルバン取るとか何言ってる
- 671 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 22:53:19 ID:c.uhL5vE0
- 反重力ならカライダーM振りでも、雨・マグマ・シュルル・反重力が二回できるから、
ショータイムとってるなら反重力も視野に入れていいと思う
とってないなら加熱炉が断然お勧めだけど
- 672 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 00:26:52 ID:DKFuJxK.0
- ムチとってからエレバンが空気になったのは同意
フロレMはエレディジャwwwがあるなら全然ありだよね
でも揃えるのは無理ゲーすぎるw
- 673 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 00:43:15 ID:3oIzxDuc0
- それもうエレマスやれよって話だよ
- 674 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 00:50:11 ID:rozEx40I0
- 魔道スキルだけで点灯させてる人多いんか
フロスト・プルート・ランタン・EMMするだけでいいのに
- 675 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 00:58:52 ID:rNL069CY0
- めんどいから、EMM・雨・マグマ・マント、はい4種。ってするようになった。
- 676 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 01:03:58 ID:fWduQZak0
- 苦手な人は塔で練習するといいかも
わたしはだいぶなれてきた
- 677 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 01:12:48 ID:hZ5B7fv20
- >>674
魔道スキル使えばノンストップで常時戦闘可能だからね
下級元素混ぜるとPTM待たせるし
ショタとかしてる時にあれされるとちょっと困る
- 678 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 01:15:42 ID:kU1gxBaU0
- キャンディ切って予感をMにしたわ・・・
- 679 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 01:23:21 ID:DXLHzJpo0
- 改異界行って思ったけど異界だけに関して言えばSI前とまったく変わっていなかった
結局異界はカライダー1択だったわ
部屋によって付け替えが一番いいけど火力足りないしカライダーしていたほうが全然早かった
雨の物理防御力重複しなくなったからSI前より不遇職だわ
ほかの職は学者より全然火力出していたしあんな火力が学者にもほしい・・・
- 680 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 01:23:22 ID:6XoqZY.UO
- 下級元素撃って点灯するくらいならエレバン切るな
エレバンが点灯しにくいって点で鞭Mも微妙だったし
水切り闇Mにしても同じ理由で俺には合わなかったな〜
そんなにエレバンにこだわる理由はないんだけど
反重力は一撃で揃えたらEXハエよりダメージ出てたし悪くはないんだけどなぁ…SP足りんわ
- 681 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 01:44:27 ID:fWduQZak0
- 雨が重複しなくなったって本当?
- 682 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 01:50:34 ID:gL/J7IpY0
- 最近PTに鞭打ちの地雷学者が来るんだけどどうにかしてもらえないっすかねwwwwwwww
まじでいらないんでソロのときだけでお願いしますwwwwwwwwwwwwww
- 683 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 01:53:08 ID:EStc8DXY0
- SIきてから学者もろとも他の職も他職のスキル使うようになったな
- 684 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 02:01:56 ID:fWduQZak0
- いまは契約期間だからね
決闘で試したけど重複しなかった・・・
いやこれは決闘だからだな、うん
- 685 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 02:10:52 ID:wlvIcD0c0
- >>682
ソロでやれカス
今はHでも身内とペアでもしてれば余裕だろ
- 686 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 03:09:47 ID:hZ5B7fv20
- SP大改編したし一部性能も変わってるしレテの契約がある内に基本型だけでも作っておきたいね
それはそうとSI以降はLvによって固定ダメの値が上下するんだっけ
学者wikiにでもレベル毎固定ダメテーブル作成したら皆書き込んでくれるかな
- 687 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 03:30:31 ID:mMvazXWY0
- デスパオラシマグマ雨ハエc2種ルルEMM鞭M
ってな感じの殴り考えたんですけどどうですかね?
1箇所に集めてぶったたく感じです
- 688 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 04:26:27 ID:1zjPsPqo0
- とりあえず水系列のスキル全部いらない説について。
必須PTスキルはもうカライダだけなのかしら。
- 689 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 04:33:48 ID:1vQzBn7Q0
- 昔から火切りの自分としては雨とドリルはM必須
- 690 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 04:34:18 ID:c0bh3FTY0
- 消せる飛び道具やらに使えるし点灯用に雨は1にしてる
- 691 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 04:46:22 ID:PKe1jvkM0
- 光火型で水は友情なし雨Mにしてる。
雨はソロだとほとんど使わないけど、異界では人の目があるから・・
大成功少なくて逆に助かる
- 692 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 04:49:34 ID:nJ30pCXI0
- でもデスパって弱いよね
みんなどうしてデスパそんなに押すんだ
- 693 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 04:56:32 ID:DPC5dBI20
- 序盤は本当に強いしな、デスパ
今は契約あるし、主な設置覚える35〜40までは主力張れると思うよ
ホウキ過剰しまくってデスパMにして属性強化して蒼空持ったらどうなるかは知らん
- 694 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 05:31:36 ID:uEQl4tL60
- デスパ推してるレスなんてほとんどなくね
スキルぶっぱゲーって言う子も多い現状で通常とかDJ12なんて補助以外に使えないでしょ
って書いてる途中でSIきてからデスパ振ってないのにディスるのはさすがにだめかと思って振ってみた
ねーわ
- 695 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 06:39:59 ID:1O1NbAoY0
- パウダーして殴りやるぐらいなら鞭のほうがって感じ
- 696 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 06:49:13 ID:1KeGwt9E0
- どうしてこうなった
そのうち、
「殴るくらいならムチ打ちしてください^^」
とか、時と場合と人によっちゃ言われるんだろうか。
確かに威力もあるしバフも美味しいんだけどさ…。
- 697 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 07:03:01 ID:CQrtLNL.0
- なんつか鞭以外にもほかに有用なのがないなら鞭って感じか?
どうせ異界が最終目標だし異界振りってのも考えていかなきゃいかん
- 698 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 07:14:53 ID:1O1NbAoY0
- 異界はそこまで最終コンテンツじゃなくなるというか
レシュポンとかを見たほうがいいんじゃないかな
スキルスタイルくればPT用・ソロ用で分けれるんだがねえ
- 699 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 07:47:47 ID:/X0YesRc0
- 最近初異界デビューをして猛攻カライダーを集めているのですが、よければ質問させてください。
>>10にある【猛攻カライダーリスト】を見たのですが、例えば上着ですと犬Eからしかドロップしないということですか?
同ランクなら3箇所どこでもドロップすると思っていたのですがどちらが正しいのでしょうか。
ご教授お願いします。
- 700 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 07:53:37 ID:eoblaxZw0
- >>699
異界は部位能力ごとにドロップ場所が違う
wikiの2次クロ学者の頁見たら一覧あるよ
- 701 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 07:59:54 ID:/X0YesRc0
- >>700さん
wikiに載ってたのですねorz
助かりました、ありがとうございます。
- 702 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 08:18:07 ID:SoyL437w0
- パウダーでの通常って基本技修練が乗ると思うんだ・・・
だから70になればそれなりに強いって信じてるよ
それでも鞭のほうが強そうだけどね
- 703 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 08:34:32 ID:1oBrBtkI0
- >>699
異界改変でドロップの場所が変わってるところあるかもしれんから注意な
>>692
デスパは育成中はかなり強いのは事実だしな
今は覚醒クエやるとSPリセットされるからそれまではM振りも普通にありだよ
- 704 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 09:06:39 ID:NNPdMsuQ0
- 異界改に限っては変わってるかもしれない。
改の強力猛攻EMMレシピが2日つづけて出たんだけど、
靴が犬2(バス停)で、ベルトが城5(マグネ)で出た。
対応表だと強力猛攻EMMベルト自体レシピでないハズなんだけど、
いろいろ変わってるみたい。
- 705 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 09:30:45 ID:/abbQ8g20
- SI後異界のドロップに関しては以下で確定だと思うけど。
ノーマル異界はSI前とドロップの場所は同じ。
ただしシープやプリ用が追加されている関係で多少学者用の確率自体は低下。
真異界はまったく別のドロップ場所になってる。
また、以前はドロシー限定の品が落ちるようになっていたりもする。
レベルが上がっているので上下アクセ以外も気帯が存在する。
- 706 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 10:08:51 ID:aPnUx1ko0
- 火極+光
M振り:改造シュル、マグマ、加熱炉、カライダ、EMM、EXハエ
前提:マント、ハエ、下級元素、MM
補助:エレバン、ショタ、古代、シュルル、予感、キャンディ
ざっくりとこんな構成にしたら、クールの合間に前提MMしか出来なくて参った。
低クールでまわせる鞭かMMはどっちか伸ばしたいとかなり実感。
後、EMMが思ったよか弱い。異界装備じゃ無いからだけど。
古代を魔クリにして、キャンディを切って…って感じかなぁ。
- 707 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 10:37:47 ID:sQt8LZKM0
- EXEMM取って猛攻EMM取っても微妙感
- 708 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 10:38:28 ID:9tYiqnSw0
- 私もキャンディ切って他にSP回したよ
ドリルの為にキャンディ使ってたようなものだし
ドリル取得してない今はあんまり必要なくなってしまった
- 709 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 11:03:50 ID:6ZZ62BxQO
- 私も飴切ったけどアバが飴なんだよなぁorz
スキル振り放題だし色々試したけどこれが使いやすかった
今62で火光闇型
火光闇友情 エレバン
ショタ マグマ Q技
EXハエ 魔クリM
覚醒1(観賞よう)
他前提
雨10止めで余ったSPをシュルルにいくつ振ったか忘れた
位置変化 クイックスタンディング
これでもSP多少余るよ
- 710 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 11:12:16 ID:v27DpkbAO
- 本当初歩的な質問をさせてください。
エレバンの使い方がよくわかりません
光とか点灯させたら光の火力があがるってことですかね?
詳しく教えていただけませんか?
- 711 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 11:18:41 ID:c0bh3FTY0
- 光の火力じゃない、自分の知能があがる、説明見よう
- 712 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 11:42:27 ID:U1O9C1Ug0
- みんな鞭打ちが良いって言うから取ってみたけど微妙な気がするのですが…
やはり武器が+11程度だと効果が薄いんですかね
確かに火力は高いけど連発しないといけないから結局雨マグマ並にMP食うし
そもそも学者スキル特有の派手さが全くないです。これはいただけない
ただ雨マグマとかから漏れて1対1状態になった敵を捌くのにはMMか鞭打ちが欲しいとも思います
MP気にしないならドリルやカライダーに乗って捌くのも十分にできるとは思いますがね
- 713 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 11:58:51 ID:xWy8tyfE0
- ムチウチMは猛攻EMMある人じゃないとあまり必要ないと思うな
EMMモチの場合EMMムチEMMムチが強いからいいけど、猛攻EMMない場合はムチムチやってる間に設置したほうがいいと思うの
- 714 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 12:01:54 ID:1oBrBtkI0
- 猛攻EMM型だと単体(ボスなど)にどうしても弱いので
MM(ムチ・マックス)かMMM(マジック・ミサイル・マックス)のどっちかが必須な気がする
- 715 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 12:09:41 ID:hZ5B7fv20
- それって立ち回りの問題じゃないかな
結局水切るならカライダ・加熱炉で回さないといけないし
ショタと覚醒あってもBOSS中は何にも乗れない時間が発生するからね
- 716 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 12:12:21 ID:aPnUx1ko0
- 説明しよう!エレメンタルバーンとは!
その属性に属するスキルを使った時に、一定時間ランプが点灯し、その点等したランプの個数に応じて自分の知能が強化されるBUFFスキルである。
このスキルは、エレメンタルバーン状態になっただけでは効果が得る事が出来ず、エレバン状態に他の属性スキルを使いランプを点灯させる事で初めて効果が現れる。
知能の増加量は点灯したランプの個数に応じてリアルタイムで変動する為、最も効果が現れる4属性点灯状態(フル点灯)を維持する為には多くの属性を満遍なく使用する必要がある。
その為、知能の上昇量は他のBUFFスキルと比較して抜きん出た増加量を誇るが、そのリスクとして非常に忙しい立ち回りを要求される不安定さも兼ねているのである。
常に4属性点灯しなければならない事は無いが、3属性点灯くらいは維持して使いこなしたい所。
また前提spもその効果の高さに応じるてそれなりに高く、各属性を点灯させる為に必要な属性スキルを要求されるので注意したい。
最悪、エレバン前提の下級元素スキルをコマンドで使う必要も出てくるので覚えておこう。
以上、諸兄等の健闘を祈る!
- 717 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 12:13:08 ID:4J4hyX.I0
- ボスにムチって結構怖いと思うんだけど
ディレイも結構長いし、射程もないし、亀とか相手だと大変なことになりそう
- 718 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 12:26:45 ID:VSbbgWbw0
- 学者は範囲火力は高いけど
単体火力がどうしても悩みがちだから、ソロでHきついと思っていたけど
上に書いてあった、エレディザ試してみたら世界がかわった
フローレの持続時間かなり延びるので
マグマまいて敵の動きを遅くして、フローレまきながら逃げ回って
ボスが大技振ったらEXハエで、Hもソロ余裕になった
学者はじまりすぎだろこれ…
- 719 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 12:32:24 ID:fWduQZak0
- Hはなにかしら召還してくれたりするから
EMMそろってる身としてはありがたかったり
召還してくれないやつは猛攻加熱炉でがんばってます
- 720 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 12:43:18 ID:U1O9C1Ug0
- >>718
それは果たして「学者が」始まったと言えるのだろうか…
- 721 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 12:46:29 ID:CQrtLNL.0
- メモライズもムーブもない学者がエレまがいのフロレしても劣化版なだけのような…
- 722 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 12:49:03 ID:G7sYWCmk0
- 猛攻EMM+ショタで5万〜8万連打できるから鞭なんていらないでしょ!+14でも3〜4万なのに
- 723 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 12:50:51 ID:hZ5B7fv20
- そうなんだけど見方を変えるとその方が強いぐらい今の学者スキルに魅力が無いって事なんだよね…
- 724 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 12:55:50 ID:4J4hyX.I0
- 猛攻EMMだし鞭とって試してきたけど自分にはあわなかった・・・
追撃kで普段はヒット2くらいで終わるけど鞭にしたとたん2回も死んでしまった
慣れてないのもあるだろうけど、あてにいこうとするとくらうんだよね
psない自分は設置して安全なところからEMM撃ってる方がよかったし、わざわざ危険おかして鞭しにいくならMMでいいと思った
これから先HAの敵増えるだろうし
- 725 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 13:00:30 ID:CQrtLNL.0
- EX鞭の効果って召喚にだけのるっぽいですね。
- 726 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 13:02:48 ID:rozEx40I0
- 鞭とかネタでしかないっていい加減わかるやろ
- 727 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 13:05:23 ID:CQrtLNL.0
- バフ能力10%増加と攻撃力10%増加ってのいいなっておもったら
「召喚の」バフと攻撃力だったみたいですね
もともとサモのスキルだから当然か…
>>726
スレ読んでいたらEX鞭もいいみたいな事かいてあったから
ついつい…
- 728 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 13:13:07 ID:1O1NbAoY0
- 勝手にネタにするなって。
- 729 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 13:14:48 ID:P8ZMF01I0
- どう考えてもネタだろう…
- 730 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 13:14:49 ID:glG4ll3E0
- いやネタじゃねーからガチで鞭はえmmより強いぞ
- 731 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 13:16:10 ID:2uhHajy60
- パッシブなし鞭撃ちレベル27攻撃力986+2119%
パッシブM1282+2755%
- 732 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 13:17:33 ID:glG4ll3E0
- まあネタとか言うなら一回契約使ってmってみ
本気で鞭とMMをmろうか迷うから
- 733 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 13:21:38 ID:1uHWmX6Q0
- ドリル切りのレス見て自分も切りたくなってきた
でもグングニールとフラックファールつけてるからもったいない気もする
うーん迷う
- 734 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 13:25:18 ID:ppnGnuSo0
- >>727
ムチ自体の威力とPTメンバーへの速度増加bufも強化されるぞ
パッシブ取れば通常ハエたたきMより強くなる
スキル説明の数値自体変化するからパッシブ前後で比べてみ
- 735 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 13:28:22 ID:rNL069CY0
- 2次黒そろってない奴「ムチ最強!!」
2次黒そろってる奴「は?ムチ?馬鹿じゃないの?」
- 736 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 13:30:38 ID:1O1NbAoY0
- むしろ逆
猛攻EMM揃ってるやつが合間に打つもの
揃ってないやつは設置してろって話
- 737 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 13:48:28 ID:rNL069CY0
- >>736
猛攻EMMでも、位置取り・改造M・バフ・EXハエやればいいんでねーか?
パウダー殴りよりはって書いてあるし。
- 738 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 13:51:25 ID:LurH7NZ.0
- EMM猛攻そろってる状態でムチとってみたけど >>724 と同じ感想
EMMHITで硬直してる雑魚にムチはいいけど
ボスにうつにはちょっとリスクに見合わないダメージだと思った
ただ、たぶん属性が乗るだろうから、
消耗品そろえて属性強化すれば評価はかわるかもしれん
- 739 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 14:00:45 ID:DKFuJxK.0
- 自分はEMMクール1.8だけどムチ派だな
人によって意見が全然違うな
ジゼルとか図体でかいモーションでかい相手だとEMMむち交互にやるだけでゲージモリモリ減るからいいんだよなぁ
あとMMMと違って使いづらいけどノックバックがあるからリスクも思ったよりかは全然少ないしな
頭ごなしに否定する人もいるけど、これはスタイルによるものだと思うよ
学者は火光水の完全設置ド安定だったSI前と違って、スタイルが多様化しまくる分岐点にきてるんだと思う
- 740 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 14:04:59 ID:BljApYxs0
- 属性強化がしっかりしてきたら化けるかもしれんな
Mなら味方へのバフも20%超えるぞ
- 741 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 14:05:56 ID:hZ5B7fv20
- 設置間のCTをいかに埋めるかが設置型の永遠の命題の一つだったんだし
水系(雨)の弱体化を受けて更にCT間が空きが出来た今鞭とMMの評価が上がるのは必然だと思うけどなぁ
二次クロ揃ってて常時設置乗れるとかなら別に要らないんじゃないの
- 742 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 14:07:36 ID:xWy8tyfE0
- 猛攻加熱炉、維持加熱路あるならいらないかもね
ただ猛攻EMM派にとってはムチMかMMMは結構欲しいところかも
自分はムチM派ですな
- 743 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 14:26:00 ID:KvwIqRSE0
- 今日君たちの中の学者たんに塔養殖をお金はらってお願いしたら失敗したんだ
失敗時返金って書いてたから、僕はトレード送ってくるの待ってたんだ。
でもその学者たんね
僕が放置してると思ったらしくチャットで「終わりました」って言って返金せずPT抜けちゃったんだ。
あわててささやきしたらお金返してくれたけど
「忘れてました><」とか言われてブラリされちゃった。学者たんはカワイイなぁ〜
んなわけねーだろ
汚ねぇんだよ考えが
黙って抜けたらバレないとでも思ってたのかな
これみて改心してくださいね
- 744 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 14:26:57 ID:xWy8tyfE0
- >>743
せやな
塔ぐらいソロれるように頑張ろうな
- 745 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 14:39:41 ID:quvZ6Tx.O
- 携帯から失礼
45ほうきエピの使い道は異界とかボス以外にいい使い道はありますかね
- 746 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 14:39:54 ID:6PJcBfN60
- れっきとした詐欺行為だなそれ
ともかく学者スレに書く内容じゃない、他スレでどうぞ
- 747 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 14:41:06 ID:3fuFbvgA0
- 覚醒8とったけどゴルゴに3ゲージ位しか減らせなかったよわい
- 748 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 14:46:14 ID:VUWWGGMU0
- カードで知能30上げるのと魔法攻撃18上げるのどっちがいいのでしょうか?
知能上げるより魔攻上げたほうが上昇するんですが
- 749 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 14:46:16 ID:FuiEU2zw0
- 学者の中にそういうことする人がいたのは申し訳ない。
でもここでじゃなく、本人にいってあげてください。
修練クエストで無Q10以内ってあるけどあれDの中でも受けられるクエだから
ボス倒し終わるちょっと前にクエスト受けるとそれ以前のQカウントされないから
おすすめだよ!前にでてたかな?
- 750 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 14:49:19 ID:4J4hyX.I0
- >>749
すごくいいこときいた
ありがとう
- 751 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 15:04:32 ID:MebPAiHM0
- そしてクエ受け忘れたままクリアを延々と繰り返す作業が始まる
- 752 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 15:06:40 ID:xWy8tyfE0
- さて、限定やるか。
PT入る→お疲れ様でした。→修練忘れてた→またPTか・・・
このコンボが非常にだるひ
- 753 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 15:09:25 ID:0cDoWKtY0
- 俺も色々振ったけど・・・特にイメージが変化したのスキルを↓
・上がったスキル
マグマ・・・属性強化が主流になり始めた今、PTでもマグマ上での属性抵抗低下は結構有用なのではないかと
感じる。加熱炉大成功との相性も◎考えようでは、ドリルにフラスコがのるのも◎
キャンディー・・・大成功で火力が大きく変わるようになったのでより重要に?
成功の予感・・・・・同上。SPの関係で今までとってなかったけど、結構お手軽。
魔クリ・・・・・・・・・知能が大きくなった分クリが重要になった。
シュルル・・・・・・・必要取得SPが減って取得しやすくなった。
・下がったスキル
雨・・・・・・・物理防御デバフ重複がなくなった今、PTでの重要度はマグマより少し上程度?昔ほど取得の必要性はないと感じた。水属性抵抗低下
もあるのだが、範囲が狭い上に他の職に水強化する職が少ないのも・・・。
図書館・・・MP回復効果が最大MP増加により落ちた。EX図書館に3振っても最大知能増加時間が69秒と微妙。
古代の記憶よりは知能増加UPが大きいので知能増加の目的では取得もあり?
- 754 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 15:13:09 ID:0cDoWKtY0
- ごめんEX図書館振っても知能上昇時間は65.4秒だった。
- 755 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 15:43:07 ID:Na1k02SE0
- >>749
秘薬でそれをやろうとして
使用期限切れるまで
延々クリアしていた俺ワロタww
ワロタ・・・
- 756 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 16:00:12 ID:DQ2nx4JM0
- Lv50だけど、ソロだとシュルルマグマにMMと鞭打ってるのが一番のダメージソースで困る。
レテ期間だからいいけど、スキル振り確定させるのが悩む。もしかして一番悩む職なんじゃね
- 757 :a中:2010/12/05(日) 16:21:54 ID:NL.6ByuU0
- ttp://asps.bokunenjin.com/asps_gak40.html
アシッドマグマあたりからのスキルLv上限がわからんとです.
おかしいところがあればシミュスレまでお願いします.
- 758 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 16:38:25 ID:m2WbzRGI0
- 雨の防御減少が重複しなくなっただと
まじかよ糞水レテってくる…
- 759 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 16:39:48 ID:3UkzJv4g0
- >>757
いつもスキルシミュにはお世話になってますし、分かる範囲で確認してみます
- 760 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 17:04:19 ID:A2Y8xEbQ0
- 鞭Mを、PTに混じって疲労度限界まで使ってみた
少なくとも自分は気になってた点の感想
・フルボッコ中ならノックバックしないようなので、
PT中でも然程気にする必要ない
・ダメージよりも味方へのbuff効果が大きいと思った
特に移動速度は、箒で飛んでも追いつけない程速くなってる
・鞭+エレバンは止めた方がいい、鞭+EMMが便利で点灯は維持できなくなった
・ダウン中の敵には当たらない
・消費MPが少ないので、MPが気になる設置型には助かるかも
- 761 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 17:30:25 ID:0brYQ4W6O
- 猛攻カライダ(武器)とグランドローラーって持ち替えできますか?
キャスト時点でスキルレベル固定されたら無理だと思いますが、できたらいい感じに拘束できそうな気がします
- 762 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 17:41:07 ID:SEVYDxsE0
- 今回、ドリルMって見たんで、
塔でドリルTUEEしまくってたら、
ナイトナにドリルごと殺された。。
割り込みうんぬんはともかく、
ドリルは即死ダメージ代わりに受けてくれないのね。。
カライダーもたまに割り込んでくるようだし、
やはり運なのだろうか?
- 763 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 17:50:45 ID:mMvazXWY0
- LV70, 合計SP:7049, クエストSP:885, 入力SP:0, 使用SP:7025, 余りSP:24
ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf040GxlljME1HiMQFMBbtCli1llll1lillDDDlllDlIlIlIIRQillill1liIl!llll11lDlIlDiaCXHiDiVIiQlNlJl
投擲マスタリー 【 】 Cアイテム投擲 【 】
古代の記憶. 【M】 不屈の意思. 【 】
クイックスタンディング... 【M】 跳躍. 【 .1】
物理クリ 【 】 物理バック 【 】
魔法クリ 【M】 魔法バック 【 】
天撃. 【 .1】
契約召喚:機甲ホドル. 【 .1】 鞭打ち 【 】
ランタンファイア 【 .5】 空中ランタンファイア.. 【 】
フロストヘッド 【 .5】 フローレスセント. 【 .5】
プルート 【 .5】 エレメンタルバーン 【M】
マジックミサイル. 【 .5】 Cマジックミサイル. 【 】
挑発人形:シュルル.. 【M】 位相変化. 【 .1】
ショータイム. 【M】 古代の図書館. 【 】
ディスエンチャント. 【 】 オーラシールド 【M】
闇友情. 【 】 光友情. 【M】
火友情. 【M】 水友情. 【 】
ブラックマント 【 .3】 Cブラックマント 【 】
チリングパウダー 【 .3】 デスパウダー 【 .1】
高出力マジックミサイル. 【M】 改造シュルル. 【M】
変移ハエ叩き. 【 .7】 C変移ハエ叩き. 【M】
スイートキャンディバー 【M】 アシッドクラウド. 【 .1】
マグマポーション 【M】 ホウキスピン. 【 .5】
燃え盛る炎の加熱炉. 【M】 反重力マシーン 【 】
フローレカライダー. 【M】 メガドリル 【 】
成功予感. 【M】 フュージョンクラフト 【 】
なんだかんだいって最終的に皆こんな感じになるだろ
- 764 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 18:02:08 ID:XNkZgcpcO
- ソロなら実力
運なんてねえ
- 765 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 18:10:55 ID:6ZZ62BxQO
- そんな風にはならないしハエCとかいらんよ
- 766 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 18:15:41 ID:eXU7jxK.0
- >>763
スキル振りを評価してほしいのか、テンプレ案にしたかったのか知らないが
そんな変なスキル振り誰もしないから。
- 767 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 18:17:09 ID:SEVYDxsE0
- 今のぬるい塔じゃ実力もへったくれもない気がするが特に学者じゃ。
ただ事故死を100%確実に防ぐ方法は無いのかと書いたんだが。
サイハ誘発させても、クール無視してたまに来るし・・・
- 768 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 18:19:29 ID:4J4hyX.I0
- オーラシールドMとか決闘振り?
- 769 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 18:25:23 ID:WwFx91is0
- エレバンの質問をしたものです。
返事ありがとうございました!
使い方がわかったのでさっそくつかってみたら知能が200もあがりました。
これははずせないですね!
- 770 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 18:27:47 ID:aPnUx1ko0
- asps対応きてたのか。いつもお世話になってます、ありがとう。
今、現在で>>706の構成なんだが、60代すぐだと結構sp厳しかったんですが
シミュレートで確認した所、カンストまでさせると滅茶苦茶sp余裕出るんですね。
ここから2〜3くらいM振りスキル追加出来ます。
別分、今の時点でのみ苦労してるってだけで再振りとかせずに好きなモノを取れそう。
で、私の完成系はこうなりました
ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf040GxlljME1IIMlFMmTtCll1llll1lillDlDlllDlelIlIIRQillilliliIl!llll11lDlIDllaCXIlDlVIiQlNlJl
考えるなら飴強化を精神にしようか迷ったくらい?ランタンMと魔クリM追加して、他のモン全部取れてる。
余った59は空中ランタンでも取ろうかな…燃え盛る炎の学者がんばる!これから属性強化するのが楽しみです。
- 771 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 18:31:14 ID:A8kkjReo0
- ハルファス装備して、マグマ敷いてEMMやってればナイトナ事故らなくないか?
下か上に追い込まれたら、ジャンプ攻撃してサイハ誘発させつつハルファスアッパーして逃げればいいだけだし。
早く倒したいのなら、何かしらの手段で転ばせて距離かなり取って加熱炉やればいい。もしくはEXハエ
他のQ技は距離的な問題で危なすぎる
- 772 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 18:46:46 ID:i9i72S5E0
- ナイトナは開幕ブラックマントしてDJEXハエで死ぬ
ブラックマント後はかならず後ろに相位変化するしな
ハエスタックは死亡フラグ
- 773 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 18:51:01 ID:SEVYDxsE0
- >>771
いや、ほとんど失敗することはないんだけど、
ごくごくたまに失敗して、今回たまたまそうなったから書いたんだけどね。
99%安全を求めてるんじゃなくて100%の安全を求めてるわけで;;
まぁでもハルファスあれば、安定度はさらに上がりそうではあるね。
- 774 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 18:55:04 ID:c0bh3FTY0
- 開始位置に重なるありふれた鬼剣士
こいつが全てを握ってる
- 775 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 19:03:42 ID:/mqveKIA0
- 落書きのドロップってゲント南であってる?
ようやくうちの学者ちゃんが天界行けるようになったからヘル篭るんだ
- 776 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 19:05:25 ID:53AVCfYw0
- ありふれた鬼剣士が重なってると開幕負けしてゴッソリ減らされることもしばしば
- 777 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 19:08:00 ID:SEVYDxsE0
- >>768
狩サモでも狩エレでも事故死怖い&被弾多い人は普通にとる人いると思う。
その分のSP減る以上、
火力が犠牲になるけど地雷ってほどでは無いんじゃないかな。
テンプレ型には入ってないかもだけど、
テンプレのSP余り分で任意に振るスキルだとは思う。
個人的には殴りならMとは言わないけどある程度欲しいきもする。
EXはいらん。
- 778 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 19:09:04 ID:i0Tg/qo60
- >>775
うぷロダに補給で出てたのをみた気がする
65エピとかないし東以上なら出るのかも
- 779 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 19:25:18 ID:KOBCZuQI0
- レイゾの石玉ってどうなんだろう
固定スキルの威力upみたいだけど、どれくらい上がるのかピンとこない
誰か買った人いないだろうか
- 780 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 19:31:06 ID:PKe1jvkM0
- >>777
PSやアイテムで何とかなる分にSPさくのってどん判
オラシは1止めか切りかでなやむところだろう・・って思ったけど、ちょっと試してこよう
- 781 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 19:32:11 ID:cOZwPnxI0
- 死亡で失敗しちゃうパターンって
42F アパスラ→網→錬気、成仏
43F アパスラ→網→覚醒
ぐらいかな ありふれた鬼剣士が一番の強敵ですの
- 782 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 19:48:07 ID:pubwlBlc0
- >>777 >>780
ゲント南みたいな設置が当てにくい相手に、多少の被弾覚悟で設置Qスキルつかうときに、
オラシM+EX使うとゴリ押しできるようになった。
まぁ、MPは多少足りなくなったけど。
でも、MM M連打のほうが安定で早くてMP足りるという・・・。
- 783 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 19:49:10 ID:bfjrELd20
- ここではよく言われてることだけど俺もアイテムでカバーできるところは切ろうとやっと思えるようになった
SIの新DだとだいたいK1回で3万くらいPに金使うけどその分スピードや火力はでかくなったわけだし
- 784 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 19:51:32 ID:qyQBgYbM0
- キャンディーと成功の予感だったらどっちM振りますか?両方・・・?
- 785 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 19:53:47 ID:Tuw5MbI20
- ベンハムさんも侮れないっす
- 786 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 20:06:56 ID:udeZwjJk0
- 鞭Mの最大の活用方法ってSIで硬くなったオブジェ破壊だよね
- 787 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 20:15:59 ID:T0WcP2S20
- >>781
ばってるびー☆しようぜ
- 788 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 20:25:12 ID:Af1bcSOc0
- オラシMの俺には隙しか無かった…。
殴り魔だからオラシ1だと不安なんだよなー。
でもまあ今なら試せるし試してみるか、オラシ1.
- 789 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 20:54:10 ID:SEVYDxsE0
- >>781
プリの開幕スマッシャーも侮れない、
あれで位置取り変わって殲滅計画狂う。
- 790 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 21:34:47 ID:3fuFbvgA0
- オラシ1じゃ20%しか変換出来ないしMなら50%変換ですし・・・
- 791 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 21:52:10 ID:KNi6mHDM0
- ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf040GxlljMl1IiFlFcmztClllllll1lillDlDlllDlIlIlIIlQillillFliIl!llll111DlIDDlaCXIlDVVIiQlNiJl
SP増えて振れるのが多くなりクールごとに回せるのでショタ切っても問題ないと思いました
MP消費が激しそうですが、これで問題なさそうでしたら自分はこれを目指します
どないでしょう
- 792 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 22:00:53 ID:rNL069CY0
- もちろんクール減少も大きいけど、キャスト減少もあるからショタいいと思うけどなぁ。
ドリル1で使うところあるか?ドリル取らなければ友情も切れるし、オラシは1でいい。
あと1レベルなんか下げればショタM取れる。
何を目指すのにもよるな。異界行って、猛攻EMM揃えるならショタ欲しいし。
他の2次黒や異界いかずに遊ぶのなら、EMMMじゃなくてもいい気がするし。
- 793 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 22:01:12 ID:QIn.TDWI0
- オラシM+EX3で全身二次無強化防具の物理防御8000だと城Eのカメナイにさされても1000しかくらわない
一方ローグは2200ほどくらっていた。地味だけど役立つかもしんまい
- 794 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 22:04:13 ID:hZ5B7fv20
- SP増えたって言ってもSI前のスキル構成から改造シュルル・EXハエが追加されてる位だよね
明らかにボス戦で息切れする
- 795 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 22:21:27 ID:E5EIksSA0
- とりあえず改変後に設置型で自分で試してみた結果
オラシはなんとなくM安定かなと思いM
以前の話で予感5+キャンディーMでドリル失敗なしになるとかあったような気がしたから予感5
TPは設置型には美味しくない設計だからとりあえずステ取って飴とEMMで6余り
ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf040GxlljMEFAilQQcmhpill1llllllillDlDllDDllllllillillill1liIlI!lll111ilIDDiaCPlllVVIlQlNNIl
こんな感じになったんですが、あまったSP+TPをEXハエのために振るか とかシュルルを振れる限り振るかで悩みどころです
改造はとりあえず寄せられる?15レベに
まあSP本全部とれるかどうかは怪しいですが他にも何かあったらアドバイスお願いします
- 796 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 22:26:10 ID:piU4VbWI0
- 私もスキル振り検討お願いしたいです
ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf040GxlljMlFIiMlSOmVtllllllllllillDlDlllDlIlIlIIRQillillilielI!ll111CDlIDDlaCDXlDiVIiQlNlii
夢と希望を詰め込んだらこんなんになりました
残SPは魔クリかシュルルに振ろうかと思っていますが
生きていけるでしょうか
- 797 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 22:33:36 ID:gDOVPcbI0
- >>795
俺もほど同じ形にしたいと思う。
友情3種にQスキル3つとるなら、EXハエのためにSP労費するのはもったいない
気がするけど。なくても十分立ち回れるし。
違うのは図書館切ってショタに回してるくらいか。
手が空くならMMをM取りしてもいいかなとか思ってる。
- 798 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 22:39:32 ID:hZ5B7fv20
- >>796
夢と希望の方向性が良く分からないんだけど
ハエと闇友情、覚醒1、雨1はどういう意図なんだろう
- 799 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 23:08:11 ID:.x82V3CU0
- 雨1は打ち落とせる攻撃対策と、1ダメしか出ない敵用じゃないかな
覚醒1は知らんw
- 800 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 23:23:35 ID:1YNt80FM0
- ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf040GxlljMlFIiEwQcBzsDlllllllllillDlDlllDlililiiRlillill1DiIlI!lll111DlIlDlaCXIlDVIIiQlNNJl
結局こうなるんだろお前等
- 801 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 23:29:54 ID:TOrhAwYE0
- ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf040GxlljMl1IiMwlMBXtClllllll1lillDlDlllDlIlIlIIRQillill1DiIlIllll11lDlIlDlaCXXlDIVIiQlNiJl
こうかなぁ
- 802 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 23:46:20 ID:piU4VbWI0
- 夢と希望→とりあえず好きなスキルに詰め込んでみた
雨は>>799さんの通りで、覚醒はロマンです
皆ハエと闇友情は前提か切るのか、うぬぬ…
- 803 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 23:51:03 ID:FuiEU2zw0
- ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf040GxlljMlOtiEw1MCgtGlllllll11illDlDDlDDlililiiRlillill1Diel!lllC11CilICDiIlDlllVVIiQlNlJM
俺はこうなるなぁ。62現在ダンジョンはこのスキル振りでクリアできてる、
ただLvあがるとどうなるのかなって心心配
- 804 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 23:57:59 ID:gDOVPcbI0
- 結局、鞭MにEXとかソロ専かネタスキルでしかなかった件について
- 805 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 00:02:44 ID:mMvazXWY0
- >>768
SI後の強力な敵の攻撃に備えてオラシMは十分狩の視野内はいってます^^
1だとMP効率悪すぎるしね。
>>765
ハエcは使える。まじで。
PSや立ち回りさえあれば克服出来るとか言ってるやついるけどそれは机上の空論に過ぎないよ
実際Mあるとだいぶ違うしSI前と違いspに余裕があるので特に火力が下がることはないだろう
- 806 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 00:05:10 ID:mMvazXWY0
- あ、オラシの話ね。
ハエcはお好みの問題だけど
- 807 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 00:06:23 ID:T0WcP2S20
- 改造シュルルバグってるな
3止めなのにボスが攻撃してる
- 808 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 00:08:54 ID:DKFuJxK.0
- ネタって断定する人は何をもってネタと言ってるのだろうか
ムチMはSP的なコストでみたらバフもできるし単体処理も強いし優秀だろうに
タイプによって取る取らないはあるにしてもネタと断定するのはおかしいだろ
猛攻EMMもってないひとがEMMは前提安定。Mはネタって言ってるようなもんだ
- 809 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 00:14:27 ID:idPkXe4w0
- >>807
改造取ってないのにボスがシュルルにタゲ移るな
鞭は微妙に出が遅い気がして射程ぎりぎりで出さないと反撃受けやすいな
ただノックバックが長いからうまくいくと敵よってははまる
- 810 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 00:15:36 ID:6ZZ62BxQO
- 鞭の動画見てツェェと思ったけど飽きそう
結構被弾するのね
- 811 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 00:21:04 ID:E5EIksSA0
- ムチは増えたSPでPTに対するバフがメイン目的であって処理はその付加だろ
そんでオラシMはソロでもPTでもM推奨だと思うぞSP増えてるしダメージあまり気にせずいけるのは良いと思う、
ダメージ喰らわないんでっていう名人様はお帰りください。
>>797
ふむやっぱりもったいないかな でも70レベル時点での構想だし今後のために取っておくわけにもいかないし
他のなにに振っても中途半端になる気がしてねぇ・・・
どうせEXに友情乗らないっぽいし瞬間火力の面でも無難な構想な気がしてね
とりあえずそれでも余るからEXハエ+成功予感取れるだけで行ってみる
スキル増えたから「個人的に」ショタ要らんと思って切り
ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf040GxlljMEFAilQQcmxpill1llllllillDlDllDDllllllillillill1liIlI!lll111DlIDDiaCPIlDVVIlQlNNFl
なんか不備があったら指摘お願いします
- 812 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 00:23:10 ID:cg9YAn3A0
- L70時の総SPは6999じゃないっけ?
- 813 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 00:26:51 ID:3fuFbvgA0
- 本使ったらだろ
公式嫁
- 814 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 00:32:10 ID:d30UTHK20
- 何が、ダメージくらわないんでっていう名人様はお帰りくださいだよw
オラシ張らなくても、死なない奴は居るし、HP秘薬もある。
自分の考え以外拒否しといて、不備の指摘とかw
mp回復促進はないわ。被弾するなら回避にすればいいのに。
- 815 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 00:39:23 ID:6PJcBfN60
- 一方その頃俺は位相をMした、自分が殴り型ってのが大きいけど速すぎワロタ
知り合いのポンにあげたりすると、鞭と合わせて荒ぶるポンシャリが見れるぞ!
SI来てからLv60のまま止まってるんだけど4種設置にしたらそれはそれで面白かったから貼ってみる
ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf0408wllLjjjjjjjjjjHMEFIlFlleGQ4Dll1llllllillDlDlllllIlIlIIlMilliililiIlIlll1111DlICDiIlDIliIIIlLLFFGl
学者のスキル振りは本当に悩むなぁ・・・、残りの契約期間でしっかり考え固めないと・・・
- 816 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 00:51:58 ID:PKe1jvkM0
- オラシM試してきた。
城1で刺され→フルボッコになっても結構耐えられたのはさすがだけど、
回復連打に躊躇しない自分には即死防止の1止めで十分かな。
鞭Mはハエex失敗によるデバフのフォローに使えるのが安心。
明日はスピンM試してこよう
- 817 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 00:58:19 ID:3UkzJv4g0
- >>815
Q以外の火力が心配になるな…w
過剰やEMM系二次クロとかある人なら問題ないのかもしれないけど
個人的には、火光型設置系がやっぱり安定しそうな自分
火力は高いかもしれないが、失敗時のハンター、成功してもタウたちが邪魔になりそうだし、
失敗したときのデバフも厄介だからExハエ切りでいいかな、って気分
ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf040GxlljME1IiEl1MmDtCll1llll1lillDlDlllDlililiiRlillilliliel!llil11lilIDDlaCXllliVIiQlNlJl
これをベースに欲しい人はエレバン取るなり雨上げるなり
まぁ、個人的にはどうせ余るなら、APCの攻撃力上がった塔なども考慮して
ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf040GxlljMEOIDEwLNmDtCll1llll11illDlDlllDDililiiRlillill1D1el!ll1l11lilIDDlaCXllliVIiQlNlJl
こんなところかな
ただ、現状そんなSPに余裕ないし、オラシや位相、その他に必要以上に振る余裕はないわけですが
- 818 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 01:05:46 ID:aPnUx1ko0
- ここまでランタンMって人が自分以外いなかった…!
本当異端なんだなぁ…。そこまで見劣りするのかな…。
MMは連射出来るし、sp安い。でも属性強化が乗らない。
鞭は威力高いしBUFFは優秀。射程が短すぎる。武器に属性張るのにも大金が掛かる。
ランタンは属性強化○、射程○。弱点らしい弱点は溜めなければならない事だろうか…。
うーん、うーん…。
- 819 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 01:08:38 ID:3UkzJv4g0
- >>818
レス見てから、試してみたんだが・・・合わなかったんだ、ゴメン
チャージ時間分、MM連射した方が使い勝手とかが高くて…
ただ、火属性強化に特化してマグマの上の敵とかを攻撃するってのは、
凄いロマンあると思う、応援してる
- 820 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 01:11:40 ID:T0WcP2S20
- 火属性強化を30までやっても、まったく属性強化してない火属性マスタリーMのエレのランタンと同じだからな
メモライズとか無い分それより弱いか
ランタンは貫通しないから集団に弱い
- 821 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 01:26:26 ID:7vGqnUnQ0
- EMMと死ににくさにすべてをかける俺はこうなった
ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf040GxlljMEOAiMw4NkioCll1llll11illDlDllDDlIlIlIIRQillill1DiIl!!D1l11lilIDiiaCDllllVIlQlNlJl
エルルン気付き手に入ったから知能ウハウハで後悔はしないさ
- 822 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 01:30:56 ID:U1O9C1Ug0
- ここまで他のメイジ職でも出来る話しかしてない気がする
学者じゃないと出来ないことが全く話題に上がってなくて泣いた
- 823 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 02:10:37 ID:DKFuJxK.0
- ランタンは自分もあわなかったな
一時期プルート愛好家だったけど、プルート取るならMMMのほうが強いという結論にいたったなぁ
ただし、使い勝手は圧倒的にプルートのほうがいいけどね!
純粋に火力が欲しいならMMM
バフもしたい、単発高火力も欲しいならムチM
立ち回りを有利にしたいならその他ってかんじかな?
そういや一時期ランタンが超性能になって、韓国ではランタンが主流になった!
って話題なかった?ただの勘違いかもしれないけど結構昔に
- 824 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 02:11:46 ID:L.DIzRCM0
- オラシなんてかけなくても学者で死ぬほどのダメージ受ける状況ってのがわからん
しかしまあ、人それぞれだからそれはいいとして
韓国SI動画でレベル70知能1200ぐらいで覚醒撃って30万近くにゃんこパンチで出てたんだが
同じぐらいの知能でやってもあんなダメージ出ない。全くの別ゲーなんだろうか
闇属性強化してるみたいだが、にゃんこパンチももしかして闇属性なのかな
だとするとEXハエ、反重力、覚醒のために闇強化もありなんかな
反重力も10万ぐらいだしどんだけなんだろ
- 825 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 02:29:23 ID:rNL069CY0
- EXハエは武器属性。覚醒自体は4属性だけど最後のパンチはどうなんかな?
30万出してみたいな。
- 826 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 02:32:35 ID:DXLHzJpo0
- >>779
独立攻撃力が10上がればスキルの固定部分が1%あがることになる
よってレイゾは49だから4.9%あがることになる
単純に言えばEMMとかEXハエスピン以外の攻撃が5%あがったと同じ
けどほんとにダメージUPしているかはまだやっていないからわかんない
- 827 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 02:41:01 ID:hZ5B7fv20
- テンプレ案考えてたけど属性強化がどこまで優秀かによるし
現状では結論を急がない方が良さそうね
属性強化が学者でも有効ならランタン(鞭)・改造シュルル・マグマ・加熱炉・ドリルはかなり良い線行ってるんじゃないかと思う
逆に属性強化が学者では有効じゃないなら火光のカライダ加熱炉がメインで+その他
とりあえず俺は属性強化無視した場合
バフエレバン覚醒型
ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf040GxlljME1IiMlYFlRtIll1llll1lillDlDlllDlIlIlIIRQillilliliIl!!llCC1CDllliiZCDIlDlVIiQlNliM
ここからエレバン削って鞭強化したらバフ鞭覚醒型
のどっちかで
属性強化するならEMM切って
ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf040GxlljME1IIsiFYCQtDll1llll1lillDlDlllDlIlIlIIRQieDilliliIl!lllli11DlICDlIlDIlDIVIiQlNNJl
こっからどれかのスキルを-1するか、鞭をランタンにするか、かなぁ
>>824-825
ソウルの知り合いに手伝って貰って闇属性を極限まで高めた上でパンチしたら分かるんじゃね
- 828 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 02:45:23 ID:3fuFbvgA0
- ハエ2種反重力ともに無属性じゃなかったかな
説明みると無属性って書いてあるけど
- 829 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 02:46:06 ID:3oIzxDuc0
- ゲーム内の表記に普通に闇って書いてないか?
- 830 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 02:46:42 ID:3oIzxDuc0
- >>829
は覚醒のプルートパンチね
- 831 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 03:12:04 ID:CQrtLNL.0
- 鞭M使ってみた
なかなか良かった。
がしかし、
エレでもサモでも鞭よりダメージ出るスキルが多いのに
学者という特性をいまいち生かしきれていない気もして
少し悲しい
- 832 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 03:18:03 ID:mMvazXWY0
- 知能1300↑ある人いる?
exハエの単発火力が知りたい
属性強化の数値もできれば
- 833 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 03:38:15 ID:3fuFbvgA0
- エレバン図書館古代でブーストして試してみればいいと思うの
- 834 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 03:48:59 ID:idPkXe4w0
- EXハエも単発ダメージはいいけど20秒クールでこれだからな
やっぱ火水光のが確実じゃないの
召喚も弓ゴブなら拘束とか結構いいが、タウなんか出たらでかいわ散らかすわでソロでも邪魔になる
祭壇ソロでハエ叩きまくるとちょっと楽しいけどな
- 835 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 04:07:57 ID:2uhHajy60
- EXハエはマント3ハエ5で145(マント1はみんな取るとして)、これをでかいと見るかどうかかな
書いて思ったけど流石にマント切りはしないよね・・・?
- 836 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 04:08:36 ID:2uhHajy60
- ごめんマント40ハエ125で165だった
- 837 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 04:52:28 ID:sQt8LZKM0
- 165なら安いもんだと思うけどなあ 絶対とは言わないけど、推奨とは思いたい
- 838 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 05:52:10 ID:mvdjAEW20
- みなさまはTPをどうつかっていますか?
四か月ほどアラドをやっていなかったのですが、SIをきっかけに再開しました。
レベルは59です。
過去ログも読んでみましたが、やはりどうすべきかまよっています。
よろしければ、みなさまのご意見おきかせください。
おねがいします
- 839 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 06:19:58 ID:cvkP5C5o0
- 的中→絶対に必須
知能→推奨
属性強化→設置なら必須EMMならいらない
精神、MP回復、体力、属性抵抗→微妙
鞭、EMM強化→取ってるなら欲しい
飴→余ったら取る程度
オラシ→いらない
EX蝿→強いけど召喚邪魔。M欲しい
スピン→悪くは無いけど…けど…
- 840 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 06:32:52 ID:zwdszeFk0
- スピン→可愛い。超可愛い
- 841 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 07:42:48 ID:Ba5KqCfo0
- >>778
情報サンクス
最悪出なくてもダクシャ貰えるように燦爛の落ちる南に行くつもり
- 842 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 07:46:30 ID:RYTKv8/o0
- 質問なんですが強力猛攻カライダーホウキ改が
落ちる場所ってわかりませんか?
調べて見たんですがわからなくて…
- 843 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 08:50:28 ID:.eOhoLyU0
- 強力な一撃の革上着改:フローレカライダー(改ゴブK3部屋)
強力な猛攻の革上着改:フローレカライダー合成法(改城Kボス)
強力な猛攻の革下着改:フローレカライダー(改城Kボス)
強力な猛攻の革靴改:フローレカライダー(改犬Kボス)
強力な猛攻の首輪改:フローレカライダー(改城K5部屋)
強力な猛攻の指輪改:フローレカライダー(改城K5部屋)
しか見つからなかったトレードできるんじゃないか
見て来いカルロ
- 844 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 08:56:32 ID:6wVEljvo0
- EXスピンが使いにくくて困る。
65学者で契約を使ってEXスピンを使っているがスピンのように落ちる場所なんかは決められないし。
ただ火力が自分の知能古代M使って1470程度でスピン1HITで11k近くの多段。
何HITの多段かはわからんが動かないボスなんかはゴリゴリ削れるんだが使い勝手からしているのかいらないのか・・・
EXハエは知能1470程度で120k前後はいくい単発火力としては凄いし使い勝手がいいからEXもMとってる。
設置に関しては列車Hボスの何の攻撃かわからんが、契約使用のドリル・フロレカMで設置後すぐ壊される。
もうスキルどうしていいかわからんぜ。
- 845 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 09:16:16 ID:0cDoWKtY0
- 結構な人が投下してるので俺も投下
ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf040GxlljMlliisi4FGStClllllllJllllDlllllDlIlIlIIRQieDilliliIl!!Dlli1lDlIDDlIlXIlDPVIiQiNlJl
思い切って火属性に特化して、かなりPT寄りにしてみた。これで777セットと火属性強化を目指すことにするよ。
反重力は完全にエレバン点灯用。マントでもいいかなと思ったけどLv1にするためにSP50振ってLv60の時点で10k近く素の威力あるからいいなと思った。
キャンディー食うけど予感発動対象でもあるし。個人的にオススメする。
雨をMにできなかったのは残念だけど弱体化だから仕方ないよね。
でも実は、これでもまだ決定出せなくてウジウジしてる。というか学者のスキル振り幅広すぎ。
あと未だに友情でカライダの範囲は変わらないです。
- 846 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 09:19:50 ID:0cDoWKtY0
- なんかTPオーバーしてた。EX図書館は1減らして考えてくれ・・・。
- 847 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 09:24:34 ID:oWm1eLW20
- 設置系は設置物のHPがなくなって壊されるまで本人無敵か
ダメージ透過率はそのままでいいから壊されないようにして欲しいぜ
- 848 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 09:30:10 ID:xZk/YjDs0
- >>845
確かにエレバン取ってるなら点灯用として反重力1取るのは有りだなぁ
>>834
EXハエ マント(40)+ハエ(125)=165
ドリル 水友情(覚醒有りでも160)+雨(150)+ドリル(780)=1090
こう見れば一目瞭然だと思う
雨Mにするならハエ取らずに火光水でも良いんじゃない
けど現状だと属性強化を極めない限り雨前提でドリル取る位なら覚醒とEXハエ取っちゃうな
- 849 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 09:35:04 ID:pNJLj74E0
- 鞭とってみたけど、確かに強いけど必須じゃないと思いました。
ハエMを主力で使って行く人や
今後、異界で鞭によるバフを求められる風潮になったら取るといい感じです。
- 850 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 10:21:06 ID:P8ZMF01I0
- 自分も晒してみる
ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf040GxlljME1NiMlFMmxpCll1llll1lillDlDDllDlIlIlIIRQillilliliIl!llll11lDlIDDlaC1IlDVVIlQlNlJl
PTで行くことの方が多いから雨M取った
エレバンはSPカツカツで無理かと思ってたけど案外取れそうだったからMに
MMMはやってみたけど確かに強いんだがぶっちゃけそんなに使い所なかった…
改造シュルルも15取ってみたんだがボスにスルーされたので10止め
水友情は余ったSPの分だけ
- 851 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 10:33:00 ID:6ZZ62BxQO
- 光友情でカライダーの範囲変わらないなら前提でも問題ないよね
EMM型じゃないなら
このバグは韓国では治ってるのかな?
- 852 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 10:42:42 ID:aPnUx1ko0
- メガドリルって武器に属性付加してれば普通成功でも属性強化の恩恵得られるのかね。
そうなるとまた考え物だな…。
- 853 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 10:45:53 ID:CQrtLNL.0
- >>850
自分とほぼ一緒w
- 854 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 10:48:36 ID:eoblaxZw0
- 最近カライダの範囲増加が地面にある円じゃなくて、先端の爆発範囲なんじゃないかと思えてきた
- 855 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 10:51:35 ID:8rb.qPAY0
- とりあえず検証が必要なのは
各スキルに武器属性が適用されるのかどうか
雨のデバフは何回まで重複するか
光友情でカライダの何の範囲が増加するのか
後は
レベル毎のスキルの固定値増加量(比率)
位か
- 856 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 10:57:03 ID:aPnUx1ko0
- >>850
純設置にならったスキル振りッスなぁ。
燃費こそ最悪だけど安定感は抜群な構成だね、良いと思う。
個人的には回避3取るくらいならバウンドホウキのが単体火力出せるんじゃないかしらー。
設置型だと特に逃げる事に集中できるし、と思いました。
- 857 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 11:23:49 ID:P8ZMF01I0
- >>856
MPはカツカツ(´・ω・`)4人PTでもポーション飲んでしまう
バウンドホウキか…ホウキスピン自体滅多には使わないから考えてなかったけど
今の内に使ってみようかな
- 858 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 11:55:18 ID:fWduQZak0
- 雨の重複ってバグなんじゃないの?
SLV22で7110っておかしくない
- 859 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 12:11:41 ID:yZ0oDqBs0
- >>842
強力猛攻カライダ箒 改ゴブK3で拾ったよー。
箒は赤い方がかわいいね・・・。
- 860 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 12:12:30 ID:yZ0oDqBs0
- 間違えた、ボスでした・・・。
- 861 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 14:17:50 ID:Sd4IMt52O
- EMMって光属性になったんですか?
- 862 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 14:30:21 ID:xWy8tyfE0
- まずはどうして光属性になったと思うのかを聞こうではないか
- 863 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 16:20:12 ID:D4baF6nw0
- 雨が3回(だけ)重複してたのがバグとは流石に言えない
仕様で変更したなら仕方ないが、バグで1回しか利いてないって可能性がある
キャラクタースキル改変→ttp://www.arad.jp/channeling/data/library/magazine_view.asp?no=169&ca=2&st=&sw=&p=1
に載ってないから、バグだ直せって運営に言ってみるといいかもしれない
というか韓国ではどうなんだろう
- 864 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 17:00:55 ID:1YNt80FM0
- 鞭Mは一人の学者嫌いが地雷を増やそうと自作自演しているのである。
- 865 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 17:12:10 ID:dpaf6vOk0
- 自分は雨マグマの消費MPバグじゃないんですかー!
リフレッシュのページに減少って書いてあるのにQ技より多いとか何なんですかー!
という内容のバグ申請はしてみた。ダメ元で。
- 866 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 17:58:26 ID:WrmRiMzg0
- よーしおじさんも晒しちゃうぞー
ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf040GxlljMlFIisiFcBxtClllllllllillDlDlllDlIlIlIIRQieDillillIl!llll111DlIlDlaCDIlDVVIiQlNiJl
異界も視野に入れた感じ PTでは鞭でバフをあげつついつも通り拘束デバフ
ソロでも結構安定してる とは思う。
何故か成功予感が1lv自動取得なはずなのにSP30使わないといけないから以外と困るんだよね
どこか改善する所とかあるかしら?
- 867 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 18:30:05 ID:glG4ll3E0
- >>864
ネタでも何でもないぞ
鞭mは息吹と同効果が得られるから普通にm振りはありだと思うぞ
- 868 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 18:54:49 ID:aPnUx1ko0
- ▼▲▼▲▼ 属性強化にについて ▼▲▼▲▼
後半に差し掛かるとよく耳にするステータスの一つ。
最終的な装備やスキル構成次第でキャラクターの大きな武器と成り得る項目で結構重要。
4属性の内、いずれかの属性を強化する事で、強化した属性の属性攻撃のダメージを上昇させる事が出来る。
計算式は『属性攻撃が15上昇すると10%のダメージの上昇』。
(例:属性強化+50の属性攻撃は、無強化の約1.33倍に相当する威力。)
注意点は次の二つ。
①強化した属性にのみしか効果が得られない事。
(当然ながら火属性強化を施した所で、水属性攻撃の威力は伸びない。)
②魔道学者は恩恵を得られる手段が限られるという事。
(学者のスキルの多くは大成功でのみ属性攻撃になるので、常時属性強化の恩恵が得る事は難しい。)
それを踏まえた上で何の属性を強化すれば良いか?それはスキル構成に大きく依存すると言える。
以下のスキルは武器に属性を付加して使用すればそれぞれの属性に変化する為、属性強化の効果を得られる。
○属性付加限定
【通常攻撃】【天撃】【竜牙】【落花掌】【鞭打ち】【変異ハエ叩き】【ホウキスピン】
【メガドリル成功以上】【特大ハエ叩き】【バウンドホウキスピン】
●火属性強化
・大成功限定:【燃え盛る炎の加熱炉】【マグマポーション】【改造シュルル】
・デフォルト火属性:【ランタンファイア】
最も安定した属性だと思われる。中でも加熱炉のダメージの伸びが良い。
マグマポーションの火属性低下も大きく、2次クロの777セットは最高のパフォーマンスを期待出来る。
火属性を貼り付けるビノーシュcは高価だが、最終装備に付加するならば大いに価値がある。
●水属性強化
・大成功限定:【メガドリル】【アシッドクラウド】
・デフォルト水属性:【フロストヘッド】【チリングパウダー】
武器に水属性を付加する手段がジャックフロストフラスコくらいしか無い。
水属性付加のカードがまだ無いので上記の属性付加限定の項を満たす条件が難しい。
チリングパウダーこそ水属性だが、言ってしまえばそれだけである。
アシッドクラウドの属性低下に期待して最強威力のメガドリルを目指すのも浪漫。
●闇属性強化
・大成功限定:【反重力マシーン】
・デフォルト闇属性:【プルート】【デスパウダー】
闇のささやきポーションでお手軽属性付加が最大の魅力。
パウダー中心の殴り学者ならば強化の恩恵は大きい。
対象の闇属性抵抗を低下させる手段を持つソウルブリンガーや、死霊術士との相性が非常に良い。
●光属性強化
・大成功限定:【フローレカライダー】
・デフォルト光属性:【フローレンスセント】【各種感電ダメージ】
恐らくもっとも属性強化のコストが高く、同時にありがたみが少ない属性。
EMMは大成功しても無属性なので光属性強化は乗らない、乗るのは感電部分のみ。
フローレンスセントをM振りしていて、特性パッシブまで取得しているのならば一考の余地あり?
※例外として【フュージョンクラフト】は様々な属性の複合スキルな為、それぞれの属性の属性強化が適用される。
スレも終盤なのでこんなの書いてみました。
- 869 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 18:57:16 ID:rNL069CY0
- >>868
細かいけど、マグマは失敗でも火属性じゃない?
- 870 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 18:58:42 ID:NNPdMsuQ0
- なんか振り方晒す流れだし、カンストしたので記念に。SPはMAX6999準拠で
スキルシミュの不具合部分を加味した形で振ってます。スタイルは猛攻EMM。
>>866さんがいってるとおり、成功の予感LV1分未取得で無駄にSP使われているみたい。
なので30は余剰で実際のあまりは4。
ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf040GxllMjjjjjjjjjj8iMl1IisiF!BxpClllllll1lillDlDlllDCIlIlIIRQieDilliliIl!llll1l1DlIlDiaDPIlDiVLlQlNlJl
エレバン+鞭で大変忙しい。だがそれが個人的には好き。ちょっと前にホドルMいいよとかいってたけど、
育成中の気の迷いだった・・・発想の転換で常時設置と考えれば、弱体化した雨よりずっといいかなと
思ったんだけど、PTで邪魔になるし、塔では使えないし・・・
変わりに改造シュルルと、スピンに均等に振ってみた。武器属性乗るので火でも付与して
鞭スピン大成功火系TUEEやりたい。
- 871 :870:2010/12/06(月) 19:06:59 ID:NNPdMsuQ0
- ごめん。なぜかクエストの一部にチェック漏れがあった。正しくは↓で。
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_gak40.html?MWf040GxlljMl1IisiF!BxpClllllll1lillDlDlllDCIlIlIIRQieDilliliIl!llll1l1DlIlDiaDPIlDiVLlQlNlJl
- 872 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 19:26:58 ID:9pTYm9HgO
- 通常火力・・・EMM
特大火力・・・EXハエ叩き
拘束・・・・・カライダー
集敵・・・・・マント
バフ・・・・・鞭 ←It's New!!
これで学者ちゃんは何でも出来る完全体になる。
まじでPT多めなら鞭強い。
- 873 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 20:11:17 ID:RYTKv8/o0
- >>843>>859
全身強力猛攻カライダ揃ってたのに
間違えて強化してしまい壊れてしまいましたorz
65になりそうなので情報助かりました!
- 874 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 20:14:50 ID:N48a5DmM0
- >>863
SI前は3回まで重複するって書いてあったもんね。
鞭が3回→1回に修正されたのは書いてあるから、何も書いてない以上はバグだと信じたい・・・
- 875 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 20:22:00 ID:g30sRQxM0
- ちょい質問なんだが、グングさんはサンダーボルト弱体したの?
全体的に火力あがったから相対的に弱体化なのかね・・・
パウダー系がハエ叩き当たりに属性乗れば
水属性強化当たりもバッチシだったのにと思ってしまう
- 876 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 20:26:51 ID:Kx.xSBLY0
- 従来型設置メインの、このスレの流れを読まない形で振ってみた
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_gak40.html?MWf040GxlljMlCIiElwMmxpDlllllll1llllDlDlllDlililiiRlillilliliIlI!Dll11lDlIDDlaCDIlDVVIlQlNNJl
残りSPを魔法バックアタックにまわすか、水友情にまわすか悩むところ・・・
シュルルは前提にしちゃったけど、異界でも大丈夫ですよね・・・
- 877 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 21:00:29 ID:glG4ll3E0
- >>876
もうちょっとスキルの検証してからスキル振り考えましょうぜ
図書館にTP振ってる時点でもうお察し
今はもう雨振るならシュルル振った方pt貢献度高いだろうし
従来どおりのスキル振りはもうありえんと思う
- 878 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 21:34:36 ID:CZnpEFIQ0
- ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf040GxlljMEFIilQFOlS5Gll1llllllillDlDlllDlililiillillill1liIl!lll111CDlllllIlXIlDlVIlQQNlJM
現在48覚醒直後です。
光闇火+覚醒型をやりたいがためにこんな感じでシミュったのですが、PTにおいてどの程度戦えるでしょうか?
覚醒弱い弱いと言われていますが、拘束時間を考えるとそれなりに有用なのではないかなーとか思ったり・・・
消費MPがそれに見合っていないといわれたら頷かざるをえないのですが。
ここは切るべきだろう、といった箇所がありましたら教えてください。
- 879 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 21:45:47 ID:EeqNpYzY0
- レテ契約してみたが覚醒のSP消費のヤバさに驚いた
- 880 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 22:03:15 ID:glG4ll3E0
- >>878
覚醒の拘束に期待してるようならやめたほうがいい
覚醒の拘束は特殊で喧嘩の網と考えてもらいたい
掛かってる間は集敵できないしゴブ一部屋目で使ったらそれこそぐだる
更にsp720も掛かるから取るメリットが見受けられない
と私は思いました
個人的な意見なんでスルーしてくれて構いません
- 881 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 22:39:47 ID:aPnUx1ko0
- 何度も何度もあげんなよー>>glG4ll3E0
- 882 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 22:45:17 ID:1YNt80FM0
- メール欄に sage って入力すると幸せになれるよ
- 883 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 23:02:59 ID:k2lrsemk0
- 空虚の魔石ってどこで手に入るんです?クエでかけらは貰えるんですが
たくさん必要なので効率いい方法あったら教えてください
- 884 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 23:05:43 ID:k2lrsemk0
- 誤爆ですね><
- 885 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 23:52:37 ID:Kx.xSBLY0
- >>877
ご意見ありがとう。
図書館EXは補助装備が図書館EX+1だったからついとっちゃったんだぜ・・・
身内でPT組むと前衛ばっかりなもんでシュルルはいいかなと思ってしまった
あと2日間悩むことにするよ・・・
- 886 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 00:01:22 ID:Kx.xSBLY0
- 連投スマソ
>>885訂正 前衛×→物理職
- 887 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 00:14:22 ID:cvkP5C5o0
- >>864
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12939945
動画探してみたけど思ったより強い
- 888 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 00:17:40 ID:.eOhoLyU0
- 改造シュルル邪魔になってきた…
これOFFできればいいのになぁ
- 889 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 00:20:59 ID:ZDpgT4.g0
- 上級4種M+友情全種Mってやっぱりネタの領域なのかねぇ…
爆発力は素晴らしいけどSPとクールの時間が厳しい…
- 890 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 00:30:01 ID:cvkP5C5o0
- 改造シュルルよりEX蝿の召喚をだな…
- 891 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 00:37:10 ID:GWCvpAPw0
- マントM+闇友情Mで、適正Dでもほぼ100%暗闇にできるのだが
敵を暗闇状態にしても攻撃してきた… 攻撃してこなくなるのってNPCだっけ?
あと、雑魚を暗闇状態にした場合、どんなメリットがあるのよ?
- 892 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 00:44:29 ID:7p4KQieg0
- 視野が狭くなって遠くのやつらが動かなくなる
たぶん
- 893 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 00:45:33 ID:3UkzJv4g0
- 攻撃してこないわけじゃなくて、視野が狭まるから距離離すとこっちを見失うって感じじゃないの
あと的中率低下
- 894 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 00:47:02 ID:aPnUx1ko0
- 攻撃の命中率が下がる。認識範囲が狭まる。
攻撃をしてこなくなるのではなく、
攻撃もするけど命中低下して、距離が離れると棒立ちになる。
ボスの自動回復速度上昇はタゲ認識ができなくなる事で自動回復モードに移行する為。
- 895 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 01:08:52 ID:Q2sUIl3E0
- ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf040GxlljMlFIigiYOmT5ClllllllllillDlDlllDllllllillieDilliliIl!!ll111lDlIDliaCXIlDlVIlQQNlJl
スキル晒してみます。
雨よりもシュルル〜とか鞭が強いとか聞きましたのでそれらをあげて、
基本設置、クール中にEMMといった感じで戦って行こうかと思ってます。
ただしまだ試してないんだ…
これは要らんとか、これは必須というものがあればご指摘願いますm(_ _)m
- 896 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 01:14:09 ID:Q2sUIl3E0
- ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf040GxlljMlFIikiYOmT5ClllllllllillDlDlllDlililiiRlieDilliliIl!lll111lDlIDliaCXIlDlVIlQQNlJl
↑間違えました;;
- 897 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 01:20:42 ID:Q2sUIl3E0
- また間違えました…
ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf040GxlljMlFIikiYOmR5DlllllllllillDlDlllDlililiiRlieDilliliIl!!ll111lDlIDliaCDIlDlVIlQQNlJl
もう半年ぐらいROMってます。
スレ汚し失礼いたしました
- 898 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 01:35:41 ID:7p4KQieg0
- 反重力のためだけに友情Mかぁ
まぁ確かに強いんだけどねぇ
猛攻EMMとかないなら光友情と図書館落として古代と魔クリかなぁ
でも古代は空気になったからうーむ
正直設置型ならムチは活用しづらいから切って他まわしたほうがいいかも
- 899 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 02:10:47 ID:zctKazkA0
- >>898
古代が空気ってどういうこと…?
SI後も性能は変わってないような気がするが
- 900 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 02:19:23 ID:HkMBxNlk0
- 図書館は完全に切だな
- 901 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 02:40:20 ID:mJlpNsZY0
- 改変が来てからスレが残り100レスになって、
次スレのテンプレ作成議論をするにはいいころだと思うけど
皆試行錯誤中でまだ日が浅すぎるかな?
- 902 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 02:47:25 ID:DPC5dBI20
- >>2のショタがキャンディーに乗るっていうのと、
>>5のホウキスピンで無色消費っていうのは即座に消して良いと思う。
他は微妙なとこだが、
>>4の必要SPと、>>9のスキル振り例は、※SI前のデータです!とでも注意書きは入れたほうが良さそう
- 903 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 02:59:39 ID:3oIzxDuc0
- 学者用エピ補助装備を見かけたので報告
ttp://up.jeez.jp/?id=44882
- 904 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 03:03:15 ID:cvkP5C5o0
- ムラァ…
いきなり持ってるってすごいよねぇ羨ましい
- 905 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 03:28:01 ID:NjpAOjEM0
- これはヘルで出るの?
- 906 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 03:28:41 ID:1YNt80FM0
- >>887
ノイアなんて適正低いしレベルキャップ解放されたしSIで強化されてるからそれくらい普通じゃないの?
普通に設置してたほうがやっぱ強いでしょ。つまり鞭はネタ。
味方にバフかけれるしーとか言ってるけどんなもんサモにやらせとけよ・・・
- 907 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 03:31:48 ID:mJlpNsZY0
- [2]【Q7】防具はレザーとクロースどっちがいいの?
【Q8】改造シュルルがとんでもない威力になる事があるんだけど…?
[3] △【魔法クリティカル】
[5]【反重力マシーン】重い敵は浮きすぎて
ざっとテンプレ読んで書き換えたほうがいいかなと思った所です
- 908 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 04:19:17 ID:n/yPB1D.0
- 鞭振ってみて、確かに威力あったけどやっぱり俺は切る!
どうしても被弾増えるしスマートじゃない。
使いこなせばクリア時間が圧倒的に早いというならまた考えてしまう・・・。
- 909 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 04:20:51 ID:.jUd27Xk0
- >>906
>普通に設置してたほうがやっぱ強いでしょ
その設置が使えない間に使うのがEMMとムチだ
設置学者をしたことあるなら、ボスが棒立ち確定で攻撃するチャンスなのに、
攻撃スキルがEMMしかないって苛立ったことあっただろ? そんな時に使うんだ
実際にムチをとってみると、想像した使い方と微妙に違うことに気づくはず
- 910 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 04:26:46 ID:D4baF6nw0
- >>906
いい加減うざいな
他の人も何回も言ってるけど鞭は他の設置スキルがクールで合間に使うか味方のバフで使う技
お前が言ってるのはEMMMはネタ、MMMはネタ、改造シュルルMはネタ、ハエ叩きはネタ、半重力はネタって言ってるのと同じだぞ
学者の弱点は単体の敵に弱いって部分なんだからそれを埋めるスキルとしては十分使えるだろう
EXハエで多少マシになったとはいえクール少し長くて、単体処理の技がもう少し欲しい
鞭は範囲狭くて攻撃当てづらいって弱点あるけど、それをクリアしたらクール短く火力高いオブジェクト壊すの便利バフも役立つ
人それぞれ使用感は違うから鞭M、MMM、猛攻EMMM、ハエM、猛攻ドリル、ホウキスピンで十分とか色々いる
鞭M気に入ってる人いるんだから人の意見聞かずにネタ扱いするな
- 911 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 05:01:14 ID:n/yPB1D.0
- 鞭Mがんばってくだせえ。
契約の使用期間があとわずかなのでMMMもやってみたけどなんとも・・・。
威力がしょぼいと言われたデスパが俺には一番あってるぽ。
デスパかけた竜牙、天げき、DJ12で押し込みつつ
マントでまとめながらEMMとハエ2種使ったり設置していきたいと、
やっぱ俺は思いましたまる。
- 912 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 05:13:45 ID:ob0AXee60
- せっかく残影3+猛攻EMM揃ったのに全身猛攻カライダーのほうが使いやすい…
カライダーMのおれはやっぱ猛攻カライダーだな
- 913 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 05:47:34 ID:s6r.K.0I0
- ソロなら残影+猛攻EMM
PTなら猛攻カライダー
以前とかわらず鉄板ですね。
- 914 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 06:10:49 ID:.DIcgZkg0
- 自分の中ではムチは味方バフ用
MMが単体用になっちゃってるな
契約切れたら随分悩んでスキル振らなさそうだ
- 915 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 07:22:24 ID:jKY5OxCU0
- 今まで強化武器を持ったことがないんですが
レベル上限が70まで上がったのでマッドネス団の朝やけホウキ
から60武器のペニュキラス+5~7くらいに変更しようと考えています。
それによってEMMやハエ叩きの威力はどれくらい増加するのでしょうか?
- 916 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 07:37:55 ID:6ZZ62BxQO
- >>915買って自分で検証すれば一番早いよ
- 917 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 07:41:41 ID:Af1bcSOc0
- >>911 ナカーマ
俺もデスパ派だな。
通常ジャンプ攻撃で空中制御して
縦軸移動しながら攻撃したり逃げたり出来るし。
EXハエのおかげで出来る事増えたし。
慣れもあるだろうケドやっぱり戦いやすい。
- 918 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 08:03:58 ID:uEQl4tL60
- >>907
そういえばデフォ布マスは体力精神増えないから最大HPMPともにひどいことになってたね
キャストのためだけに布着続けるのはしんどい
- 919 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 08:30:14 ID:M/Q0VwLc0
- 60桃ホウキが欲しいムラァ…
カライダEMMブーストとか俺のためにある
- 920 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 08:52:52 ID:k2lrsemk0
- 60桃ホウキすごいな
高出力EMM+2、フローレカライダ+3かよw
- 921 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 09:04:56 ID:xWy8tyfE0
- >>915
強化なんて+11↑じゃないと体感できない
ただし、人によっては強化してるかしてないかっていうのがその人個人を見る判断基準になってたりするから強化はしたほうがいい
つまり、全然強化しても強くなんないけど、強化はせめて+7にはしときなさい
ソロならぶっちゃけ強化なぞいらん
- 922 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 09:05:55 ID:f.E0p2ak0
- >>903
火水って事は闇と光もあるのか
けど覚醒+2は強いな
- 923 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 09:12:37 ID:1oBrBtkI0
- >>920
高出力EMM(笑)頭痛が痛いw
- 924 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 10:12:38 ID:kU1gxBaU0
- 蝶や村長相手だと鞭どころじゃなかったな
- 925 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 10:39:55 ID:az5GHC.M0
- テンプレのエレバンが△ではなくなったな。個人的に○つけてもいい。
前提の元素スキルもSP225と減ってMでもSP625とSI前より低いから相当とりやすくなったと思う。
個人的にPT向けのスキルでまとめてもいいんじゃないかと思う。
MAXまで振った数値がまるで分からんけど。鞭もそこに入るんだろうし。
- 926 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 10:54:35 ID:xZk/YjDs0
- テンプレはまだ早急な気がするけど
スキルの特性のみ把握しておくのは良いかもしれない
- 927 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 10:59:04 ID:ZHv/R2tg0
- スキル解説だけは充実させたいですねー。
構成テンプレが決まらない以上、スキルの説明を詳しくして取捨選択するしか。
- 928 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 12:15:33 ID:WjcpX1swO
- メイジ4職使いでやってて、SIまでは楽しさ・楽さが
学者>エレ>BM>サモだったけど、
エレ>サモ>学者>BMになってしまった。
学者ソロが全然ヌルヌルじゃないんだけど、(二次・レアアバ)
エレサモが強くなりすぎた?
遮断でもう学者詰んでるんですが…
血蝶Hとか考えたくもないや。
- 929 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 12:23:01 ID:3UkzJv4g0
- 敵の硬さとかじゃない?
Exハエとかが出てきたって言っても、やっぱり学者のスキルの大半は固定ダメなわけで
学者は広範囲の敵にダメージ与えたりデバフやら拘束やら色々出来るけど、
よく言われるように器用貧乏だったり、瞬間火力は高くなかったりするし
- 930 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 12:25:57 ID:1O1NbAoY0
- やっぱり火力が慢性的に足りないな
道中はさくさくなんだけどボスに時間がかかってしょうがない
- 931 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 12:27:50 ID:uUxqWquI0
- どっちとるか迷ってるんで図書館と魔法クリ、魔法裏クリ検証
間違ってたら指摘お願いします
前提条件
街知能1100 エレバン、古代でD内知能1500
主力は可燃炉(魔法攻撃3000)
魔裏クリは3割くらい発生(シュルル取得しているため)
素 (3000*1500*0.004)+3000=21000
図書館 (3000*1680*0.004)+3000=23160 約10.3%↑
魔クリ、魔法裏クリ(15%) 21000*1.075=22575 7.5%↑
図書館はシュルルMなのとこれから知能上がること考えると
もう少し評価が下がりそうなので効果中はトントンくらい?
魔クリの期待値は変わらないし常時効果あるので
ソロなら魔クリのほうが良さそうですね。
意外と火力差がなくて驚いたんですけどこの計算であってるなら
PT考えて図書館とろうかと思ってます。
- 932 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 12:41:07 ID:aPnUx1ko0
- 図書館の評価がよくわからないんだけど、どんな感じ?
今スキル文だけでも、とテンプレいじってる最中なんだけどもさ。
後、オラシ、ディスエン、粉の情報待ってる。
- 933 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 13:00:03 ID:VSbbgWbw0
- 単体火力欲しいならフローレMでいいんじゃないかな
EX取ってエレディザもつけておけば
マグマ敷いてまいているだけで、ボスが勝手に突っ込んできて死ぬ
- 934 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 13:21:09 ID:C3bsaJMkO
- >>932
SP400で知能184UPとちょっと対価に見合わないお荷物スキル。MP回復はおまけに近いと思ってる。
でもPTのことを考えるとほしかなって思う。ソロメインなら古代で。
古代の記憶と比べた時、対SPでの効果を考えなければ、古代の記憶と大差はない。EXを3取れば効率は上をいく。いちいち時間ごとにかけ直さなくていいのも魅力かな。
- 935 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 13:43:02 ID:PdcDpYh60
- ざっと見てきたけどおまえらあとで後悔しそうだのう
- 936 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 13:44:59 ID:C02sbtNQO
- エレサモBMはかなり強化されてる
それに比べSI前にSIきたらトップクラスと言われてた学者は・・・
- 937 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 14:04:57 ID:6Ulj.gwI0
- 70Lvになる前にMに出来ちゃうスキルは、70なってから評価すべきだと思うの
- 938 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 14:09:44 ID:hZ5B7fv20
- >>934
古代の図書館の真価は自らの知能上昇もそうだがPTメンバーの知能も上げれるのが一番だろ
更にEX取っても持続時間5秒増えるだけだから図書館にTP費やすのは無駄
まぁ下手にハエMとかにする位なら図書館Mの方が俺は有効だと思うな
- 939 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 14:25:09 ID:XpLBll0U0
- は、はえたたきさんの悪口をいうな!!
うんまあ僕もExハエ前提になったようん。
EMMが猛攻やExパッシブで爆発的に使い勝手が良くなるのに、
いまいちハエはこう、のびしろがなー・・・
ダンジョンではCT3秒くらいでよかった気もする。
- 940 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 14:59:00 ID:fEwZljF60
- キューティーバニー位のクールならハエMする
- 941 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 15:01:40 ID:eoblaxZw0
- あの蝿叩きは何かがおかしい
anoみうsあの、加熱炉連打しろ
- 942 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 15:06:55 ID:vME2T..E0
- 魔裏クリ図書館古代エレバンMの精神刺激ショタ猛攻残影EMMたのしいです\(^o^)/
- 943 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 15:26:14 ID:h0LgzESg0
- ハエ叩きは敵を攻撃するスキルではない
あ、自分ソロオンリーなんで。
- 944 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 15:55:47 ID:HPk/OXhg0
- スキルリセット後、覚醒パッシブである成功の予感が、レベル1ぶん
取得されていない。。。
これは仕様?・・・
地味に、SP30ぶん困ることになるのだが・・・
- 945 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 16:00:29 ID:rNL069CY0
- 仕様というか既出。
ネクソンに報告済み。
- 946 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 16:03:33 ID:BdqgKYsc0
- 結局、みんな、学者の方向性、どうする(スキルのふりかた、TPのふりかた、
2次クロニクルにいたるまで)?
韓国では2次クロニクルはEMMが主流らしいけど、日本ではカライダ主流だし、
学者って、やりようで全然違う職になるからむずかしいんだけどね。
- 947 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 16:04:45 ID:BdqgKYsc0
- なんのかんのいっても、レテの実の期限の三日後までにはきめなくちゃならないから
それがむずかしいですね…。
- 948 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 16:14:07 ID:zNnnsxx.0
- >>925
そんな事は無い昔からエレバンだったが知能増加により弱くなった上にSP消費が激しくなった
- 949 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 16:23:02 ID:s6r.K.0I0
- >>946
正直どっちも強いからどっちもM振りでいいよ
どっちも光系列だから光友情乗るし。
- 950 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 16:38:27 ID:gDOVPcbI0
- ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf040GxlljMEFIikxFcmipDll1llllllillDlDlllDlililiiRlieDill1DiIl!llll111ilIDDlaCDlllIVIlQlNNJl
闇はマント以外全切りで、設置+鞭バフ型にしてみた。
火力にも興味ないので魔クリも切りで。
批判賛同どんとこい。
- 951 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 16:54:02 ID:pNJLj74E0
- >>950
どうせだったらホドルM ハエたたきMで召還わんさかに鞭Mで
さもにゃん涙目にしてやればよかったのにw
- 952 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 16:59:45 ID:m2WbzRGI0
- 鞭の加速って他の加速消したりしないのかな
- 953 :915:2010/12/07(火) 17:01:53 ID:qyzab8kE0
- >>921
+7程度では実感できないんですね
+11には金額的に手が届かないので競売で7のものを購入しようと思います
- 954 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 17:30:20 ID:naVDNoqk0
- ttp://asps.bokunenjin.com/?MWf040GxlljMlOIicwJMgRtCllIllll11illDlDlllDlIlIlIIRQeilili1D1Il!llll11lDlllDlaCDIlDiVIiQlNlJl
猛攻EMM型でこんな感じを目指して振っていって今の所Lv64現在ソロ安定
ホドルシュルルが囮になってくれてかなり便利
鞭Mは使い勝手よかったけどボス戦は全然つかわなかったので
押し込みとEMM>鞭連打用に1だけ
最強ランドの処理に押し込みがすごく役立ってます
異界は後一箇所猛攻EMMを手に入れたら完成なので
それからはもう行かない予定です
その後はレアアバもってないのでソロ狩しつつ塔養殖でレアアバ資金をためようと思ってます
落下1はハメられた時の脱出用に
速さよりは安定度と思いオラシ位相をM
エレバンもあるので記憶よりは魔バック
と考えてこんな振り方になりましたがもう少しでレテ契約もきれちゃうしまだまだ悩んでます
こーした方がいいよ!などアドバイスあればお願いします
- 955 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 17:45:31 ID:DXLHzJpo0
- 塔で安定度求めるとしても位相1で十分
あと記憶取るくらいなら改造しゅるるに位相と記憶の分のSPをまわしたほうがいい
けど全身2次クロ改にしたら知能知能70と魔法攻撃50くらいあがるからそれはしたほうがいいよ
- 956 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 17:48:15 ID:nmlOpgPU0
- >>950
改造シュルル 3→5にしたら、チャンピョンも食いつくからいいんじゃね?
後は、マント後虚しさを感じたら、ハエ1とかかな?
- 957 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 17:53:55 ID:kU1gxBaU0
- Hソロだけはほんとキツイよなぁ
まぁPT組めって話なのかもしれんけどね
- 958 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 18:19:01 ID:fxg4IICc0
- >>952
できてる↓
ttp://www.y-moto.net/cgi-bin/yybbs550/yybbs.cgi
- 959 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 18:23:21 ID:QIn.TDWI0
- てんもんあん
- 960 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 18:23:43 ID:lZra1A160
- 天安門?
- 961 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 18:27:08 ID:m2WbzRGI0
- ヒエエエエエエ!
- 962 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 18:36:24 ID:v201VEeo0
- よく分からない掲示板だった
- 963 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 18:40:37 ID:naVDNoqk0
- なるほど、改造シュルルは発想なかったです
やっぱりここで相談してみてよかったです
記憶と位相分のSP回して取れる予定のLv15改造で狩にいってみたけど
火力もいいしちょうどボスのタゲもとってくれるLvに出来たから
ボス戦が楽になったしいいですね
一瞬で壊れちゃいますがw
今からこれで塔もいってきてみます
- 964 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 18:40:45 ID:hZ5B7fv20
- >>962
早めにIDPASS変えとけ
- 965 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 18:42:39 ID:zwdszeFk0
- >>962
やっちまったな
ゴブパも念の為変えとけ
- 966 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 18:49:59 ID:v201VEeo0
- >>964->>965
ありがとう。
Spybot+パスワードメーカーで速攻変えてきた
- 967 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 19:13:41 ID:MfBiCo9Q0
- ムチを使ってたら、やけに ありがとう と言われるようになった
今まで図書館使ってて、滅多に言われたことないのに……
- 968 :967:2010/12/07(火) 19:16:43 ID:MfBiCo9Q0
- ごめん、よくよく考えたら当たり前だった
図書館は一人にしかかけれないけど、ムチは他3人にできる
分母が違いすぎた
- 969 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 19:23:43 ID:k2lrsemk0
- ムチMとか被弾覚悟の立ち回りするぐらいならオラシMにしたほうがいいんでない?
- 970 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 19:26:14 ID:aPnUx1ko0
- 変更点
シュルルの文訂正。魔クリを△→○に、文訂正。MMを△→○に、文訂正。ショタのキャンディ文訂正。
オラシに注意書き。ホウキスピンに文追加。キャンディ文訂正。
図書館を○→△に、文訂正。エレバン△→○に、文訂正。
EMMの文訂正。雨◎→○に、文訂正。反重力の文訂正。
鞭打ち追加。ホドル追加。特大ハエ叩き追加。バウンドホウキスピン追加。
覚醒文追加。デスパ文訂正。特性スキルの項追加。
◎:推奨、○:タイプによっては推奨、△:好きならアリ、X:オススメはしにくい
▼▲▼▲▼ 魔道・一般・元素・召還スキル解説 ▼▲▼▲▼
○【挑発人形:シュルル】通称「シュルル」
改造シュルルを主力にするなら前提5止めもアリ。魔法防御低下を目的に伸ばしても○。
M振りなら結構タフ。終盤まで伸ばす事が可能になりデコイとしても頼れるように。
○【魔法クリティカル】
魔法攻撃の火力期待値を5%UP。後半になるにつれてクリティカルの価値が高まる。
序盤から瞬間火力と安定性を求める場合は古代の記憶を。
△【魔法バックアタック】
設置・EMMがバックアタックを取る事もある。「バックアタック限定」で期待値7,5%UP
○【クイックスタンディング】
SP10と安価なので、保険として取るのも悪くない
フローレカライダーやメガドリルのスキル終了後のダウン復帰にも使えます。
○【マジックミサイル】通称「MM」
通常攻撃代わりに使う事で近づかずに戦える。光系友情で拡大し、命中しやすくなる。
燃費は悪いがしっかりレベルを上げれば繋ぎのスキルとして非常に優秀。ショータイム中の連打も頼もしい。
X【キャンセルマジックミサイル】
MMのノックバック性能の低さから、あまり価値がないスキル。EMMにも対応
○【ショータイム】
スキルのクールタイム減少&キャスト速度増加。強化スキルを除いたキャストのあるスキルに適用。
SIからスイートキャンディバーには効果が無くなった。取得するならM、切るなら0。
○【スイートキャンディバー】
スキル成功率・大成功率が上がり、失敗率が下がる。
クールは長いが、SP消費が少なく、ほぼ全てのスキルに適用されるの。
SIから取得spが増加。EMM連射の残影学者などは切る人も。
※【ホウキコントロール】
ON・OFF切り替えることでダッシュ中のジャンプの性能が変化する。詳しくは>>6
○【鞭打ち】
低クール、高火力、味方への高性能のBUFF、と特性パッシブ実装で一気に株があがった。
SIから発生高速化。とても射程が短く、動いている敵に当てにくい事が欠点だが、繋ぎスキルとして非常に優秀。
ハエ叩きによる召還モンスターへの強化にも使える。属性付加で属性強化とのシナジーも○。
△【契約召還:機甲ホドル】
伸ばすならばデコイとして優秀。結構仕事してくれるらしいですよ?
学者として疑われそうだが実践投入の価値はあるらしい。ソロ向け。
- 971 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 19:27:03 ID:aPnUx1ko0
- ▼▲▼▲▼ 魔闘技スキル解説 ▼▲▼▲▼
△【天撃】
パウダーの効果が乗る。DJ12のつなぎ・位置調整に。狩りでは基本的に1のままで充分
決闘するなら納得できるレベルまで好みで取得
△【龍牙】
パウダーの効果が乗る。1あれば遠距離から龍牙→天撃→DJ12と繋げるが、なくても困らない
敵にもよるが龍牙→天撃→DJ12をクール毎に回す事も可能
△【落花掌】
パウダーの効果が乗らない。位置調整などに1あれば便利だが、なくても困らない
◎【位相変化】
緊急回避スキル。ドリル・カライダー後に1あると便利。転移後の硬直時間に注意
○【オーラシールド】
殴り型や、加熱炉・ドリル・カライダーの被弾が厳しいならSPと相談しつつ伸ばそう
※ オーラシールドについて補足 (SI以前の情報)※
・オーラシールド使用時に1000ダメージを食らった場合
Lv1 HP800、MP500減少
Lv10 HP500、MP500減少
Lv13 HP400、MP500減少(Lv13は武器&アバターでブースト)
▼▲▼▲▼ 知能上昇スキル解説 ▼▲▼▲▼
瞬間火力増加用に1〜2つをM取得するのが一般的です
複数取得する場合、SPをかなり必要な点に注意。全部切るのも個人の好み。
また、ただ単に『○○と△△を取るとどうなんでしょうか?』と質問されても『ご自由に』としか答えられません。
△【古代の記憶】sp250
長所:知能+150。ボタンを押すだけでお手軽知能ブースト。
短所:クールタイム40秒、効果時間20秒とクールの方がかなり長い。
早い段階で成長が頭打ちするので後半は物足りないかもしれない。
△【古代の図書館】sp400
長所:知能+184。sp効率を考えると効果は高く無い、ソロよりもPT向けなスキル。MP回復はおまけ。
光系友情を取るとPTメンバーにもかけられ、PTメンバーと学者の2人の知能が上昇する。
短所:クールタイム150秒、効果時間60秒とクールがかなり長い。
○【エレメンタルバーン】SP685(前提含む)
長所:知能+300↑。全点灯時の効果は知能増加は最高。リスクに見合っただけの効果はある。
短所:魔道スキルのみでの常時4点灯は困難。要求SPの多さ。操作の忙しさ、最大点灯までの準備時間がネック。
△【ディスエンチャント】SP200(※SI以前の情報)
長所:常時使用可能。ショータイムの効果が適用され、知能上昇効果も重複する。
効果時間20秒 クールタイム15.7秒とクールも短く、敵の速度減少効果もある
短所:優秀だが、他職のスキルによる有用な効果も解除してしまう為、扱いが難しい
また学者一人では知能上昇の効果を得ることが出来ない
-補足-
喧嘩屋:【挑発】
ソウルブリンガー:【闇のカーテン】
サモナー:【あいつを狙え!】、【精霊犠牲】(後の属性抵抗減少)
クルセイダー:【懺悔のハンマー】
ウェポンマスター:【極鬼剣術-斬鉄式】 〜以下、調査続行中〜
これらのスキル効果はディスエンチャントで解除してしまいます。
該当職とPTを組む際は、考えて立ち回る事。
- 解除出来なかったもの(力/知能上昇が出来なかったもの)-
・ビノーシュ/ケラハが使う炎オーラ冷気オーラ(浮遊城など
・ゴールドプラタニが使う耐久型のハイパーアーマー(ゴーレムの塔
・審判者マセラスが使う常時ハイパーアーマー(血獄
・マリスモーガンが使う周囲モンスターの速度上昇(シャローキープ
・砂影(サヨン)が使うケイガ(影の迷宮
・スリや風のキングスガードが使うカモフラージュ(月光酒場
・長三郎が使う一定HP以下になった時のハイパーアーマー(月光酒場
・突撃隊長バンジェリスが使う強化全般(GBL孵化場
・テンタクルライダーが速度上昇
・その他、攻撃時にハイパーアーマー化するもの
- 解除できたもの(力/知能上昇が出来たもの)-
・アガンゾが使う不屈の意志・オーバードライブ
・カザンの上に乗っている状態の砂影(サヨン)
・狙って!が当たっている状態の敵 (重複していても上昇効果は1つ分)
- 972 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 19:27:42 ID:aPnUx1ko0
- ● 学者の設置系スキルに無敵はありません。使い所に注意しましょう ●
▼▲▼▲▼ 光系スキル解説 ▼▲▼▲▼ (失敗時に痛くないのが特徴)
○【フローレスセントとの友情】
ホウキスピンの感電、カライダーの範囲上昇等
光をメインとして使うならM推奨だが、SP次第で途中止め等もアリ
◎【高出力マジックミサイル】通称「EMM」
失敗しても4回反射、大成功なら感電と、友情無しでも中々有用。低レベルから使えて非常に便利だが
最近は前提止めの学者も増えてきた様子。大成功しても無属性。
△【ホウキスピン】
ホウキ限定。%スキルであるため、前提でもそれなりに使える。主流は前提止め。
光系友情を取得しているなら、スキルLvで感電効果が上昇するのでMの選択肢も。殴り寄りのスキル
◎【フローレカライダー】無色Q2つ消費
非常に優秀な拘束スキル。M振りでメイン火力としても充分に使っていける
学者にこのスキルが求められる場面もある為、強いこだわりが無い限り、M推奨
※SIでも光友情によるカライダーの範囲増加は未実装の模様。
○【バウンドホウキスピン】無色Q2つ消費
ホウキ限定。軌道が特殊でやや当てにくいが、しっかりと使えば強力な単体火力を引き出せる。
取得がLv70と取得まで道のりも長いが、クールタイムも長い。カライダー前提分のスキルで取得可能。
▼▲▼▲▼ 闇系スキル解説 ▼▲▼▲▼ (殴り型やソロ向けのスキルが多い)
○【プルートとの友情】
ホウキコントロールジャンプ攻撃力増加、ブラックマントの的中・暗闇率増加、
ハエ叩きのクール減少、反重力の範囲増加。
闇メインでいくならM推奨
○【デスパウダー】通称「デスパ」
ホウキ攻撃が魔法扱いになり、攻撃範囲拡大&闇属性に
闇型で殴りメインならM推奨。SIから中毒効果が悲しい。
◎【ブラックマント】
敵のまとめに1は欲しい。決闘・塔を主眼とした暗黒をメインとするならMもあり
暗闇効果が「ボスの超回復現象」を引き起こす原因になる事を覚えておこう。
△【キャンセルブラックマント】
あると便利な局面はある。前提がマント5なのでSPと相談
○【変異ハエ叩き】通称「ハエ」
空中&バックステップ中に出せ、使い勝手良好。1や前提でも使える(地味に呪い効果も)。
M振りでの火力やゴブリン・タウの性能には目を見張るものがある。
闇友情Mでハンター召喚率が0になるので、主力にするなら闇友情もM推奨
PTでは召喚や浮きが邪魔になる場合もあり、ソロ向け殴りスキル。
△【キャンセル変移ハエ叩き】
必要性は薄いが、ジャンプ攻撃もキャンセル可能。決闘向け。詳しくは>>6の動画を参照。
○【反重力マシーン】無色Q1つ消費
広範囲・短クール。成功すると範囲内の敵を浮かせる。他のQ設置スキルと比べるとやや威力は控えめ。
キャスト速度で設置速度が左右される。SIから展開が速くなり使い勝手が良くなった。
○【特大ハエ叩き】無色Q2つ消費
短クールで高威力、射程もそれなりで使い勝手は良い。同時にリスクもそれなり。
失敗時はPTメンバー全員を巻き込んでの鈍化効果に加え、闇友情が乗らないので最悪の場合ハンターを呼ぶ。
逆に大成功時は全ステータス強化とまさに運試し。通常ハエと同様に空中&バクステ中の使用可能。
- 973 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 19:28:50 ID:aPnUx1ko0
- ▼▲▼▲▼ 火系スキル解説 ▼▲▼▲▼ (失敗時のリスクが大きい)
◎【ジャック・オー・ランタンとの友情】
各スキルの持続時間上昇や、シュルル(改造取得時)・ディスエンチャントのクール減少
火は失敗のデメリットがかなり大きいので、火を使うならM推奨
△【改造シュルル】通称「変態シュルル」
耐久力や魔防減少効果は挑発人形:シュルルのLvに依存する。
爆発の威力は改造シュルルのLv、リアルタイム知能、挑発人形シュルルの魔法防御低下力に依存
成功以上で爆発した場合の火力は高め。設置後再入力で任意爆破可能(詳細は>>1の魔道学者wikiを参照)
○【マグマ地帯生成ポーション】
マグマ上にいる敵に鈍化と火属性低下を与える。
大成功時の範囲と火力は優秀だが、ノックバックやダウンは取れず、失敗時は小さな爆発で終わり
序盤や前提では鈍化は期待できないが、高レベルでは目に見えて遅くなる。SIから非常に燃費が悪くなった。
※ゲーム内のスキル説明にミスがあり、火属性抵抗低下はレベル毎に異なっている。
○【燃え盛る炎の加熱炉】無色Q1つ消費
短クール・高火力・広範囲の優秀なスキル。成功・大成功時は敵をダウンさせる。
加熱炉の被ダメがこっちにもくるので、失敗時や敵によっては即爆破も重要。
※爆発で敵が見にくくなるため、PTでは使いどころに注意しよう
▼▲▼▲▼ 水系スキル解説 ▼▲▼▲▼ (ドリル以外は失敗時のリスクが低い)
○【ジャックフロストとの友情】
アシッドクラウド・チリングパウダーパの持続時間上昇、ドリルの成功率UP
水系を主力にしたり、ドリルを運用するならM推奨。ドリルを使わないなら不要という意見もある
○【チリングパウダー】通称「チリパ」
ホウキ攻撃が魔法扱いになり、攻撃範囲拡大&水属性に。凍結目的ならM推奨。
アシッドクラウドと組み合わせると更に火力up。その場合は使い方に一工夫必要(魔道学者wiki参照)
※前提振りのようなLvの低い場合、既に凍結しているmobに対して低い凍結Lvが上書きされてしまう。
例えば、スカセ等で凍結させた後に前提チリパで凍結させると即解凍を招く。
使い所(特に高Lvダンジョン)は各々留意しましょう。
○【アシッドクラウド】通称「雨」
雨に触れた敵に水属性抵抗低下・物理防御減少を与える。SIから効果は重複しなくなった(失敗時はダメージのみ)
どのスキルとも相性が良く、失敗しても雨は振るので、友情なし1止めによる
感電回収・破壊可能な遠距離攻撃に対する盾、設置スキルの追加ダメージ、といった運用も可能
SIから起き上がり衝撃波にダメージが追加され落雷が邪魔になる場面も。マグマと同様、非常に燃費が悪くなった。
○【メガドリル】無色Q2つ消費
連打でヒット数が増え、敵を多少吸い込む効果もある。
オーラシールドの効果が適用され、属性抵抗を高めればドリルへのダメージも軽減される
成功以上でないと効果を発揮できない点に注意
- 974 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 19:28:57 ID:E83Cd42g0
- いや、PT人数が分母なんで分母は一緒だ。
図書館だと知能は1/4〜2/4だけど、鞭は最大3/4だからねぇ・・・・
まぁ些細な事だけど。
でも、まとめて3人に加速バフは確かに効率がいいなぁ・・・
特に前衛が多いほど重宝されるかも?
化ける程早くなって扱いに困った経験もあるんだけどねw
- 975 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 19:30:36 ID:aPnUx1ko0
- ▼▲▼▲▼ 覚醒スキル(考察中、暫定評価) ▼▲▼▲▼
○【成功予感】
安定性を高める意味で優秀。デメリットらしいデメリットは無い。
△【フュージョンクラフト】
はっきり言って強くない。途中までダメージ軽減の無いハイパーアーマー状態の為、被ダメが厳しい。
加熱炉の作製が終わったぐらいから無敵。SIから発生高速化、早い段階から無敵になった。
現状の評価は若干低めな傾向。大量の愛とspを注ぎ込むのもまた浪漫だろうか?
▼▲▼▲▼ 特性スキル解説 ▼▲▼▲▼
Lv50からSPとは別に取得出来るTPを消費して覚えるスキル。
Lvにつき1取得で、クエストを含めて現在の最大TPは23。(セリアに1m支払う事でリセット可能。)
表記している数字はM振り時の要求TP。
◎取得必須
・知能発達3(知能職なので言わずもがな。火力の底上げに必須。)
・的中熟練3(高難易度のヒーローズモード実装に伴い、的中は重要視されるようになった。必須。)
○推奨出来る
・属性攻撃熟練3(特化させれば大きな爆発力を得られる。是非とも各自工夫して活かしたい。)
・特大ハエ叩き6(デメリットもあるが、他にどうしてもあげたいものが無い限りは推奨出来る高火力スキル。)
△好みが分かれる
・高出力マジックミサイル改2(追跡射程と威力の増加。癖が無く使いやすい。残影セットと好相性。)
・鞭打ち強化3(威力もさる事ながら、PTへの加速効果は非常に強力。特大ハエ失敗鈍化のフォローにも使える。)
・オーラシールド強化3(殴り型ならば選択肢に入ると思われる。現在検証中)
・バウンドホウキスピン3(トリッキーな軌道だが火力は高い。現在検証中)
・スイートキャンディーバー強化3(成功率は増加せず、飴の適用回数のみ純粋に伸ばす。安定を求める人へ)
×オススメはしにくい
・古代の図書館強化3(強化しても伸びる時間は5秒だけ。貴重なTPに裂く程の効果は無い。)
・フローレンスセント強化2(フローレが1個増える。エレメンタルディジャスターセットを所持しているのならばアリ?)
・その他一般熟練(大体↑のスキルを取得すると他にまわす程余裕は無いと思います…。)
ふー、大体こんな所ッスかー。
結構乱雑に書いちゃったかもしんないけど、どうにか形にはなったかな?
指摘があったら直して使ってくだされ。
- 976 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 19:38:22 ID:aPnUx1ko0
- 早速誤字ってらーい、はずかしっ!
○スイートキャンディーバー
クールは長いが、SP消費が少なく、ほぼ全てのスキルに適用される。
↓
クールは長いが、ほぼ全てのスキルに適用される。
○バウンドホウキスピン
取得がLv70と取得まで道のりも長いが
↓
Lv70と取得まで道のりも長いが
- 977 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 19:50:04 ID:l1P/R9sk0
- EMMに偏るけど
EMMのEXは65-67-69で3までとれる
ExEMMが△なのにEMMが◎なのがよくわかんない
あと属性攻撃熟練は△程度だと思う
- 978 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 19:54:10 ID:hZ5B7fv20
- とりあえず検証結果
先ず属性
付与のみ○ ドリル
武器・付与○ 鞭、ブラックマント、ハエ、EXハエ、スピン
それ以外の魔道スキルも試してみたけど武器・付与共に属性乗らなかった
後カライダはまだレベル上がっても範囲増加しないね、爆発範囲かどうかは判定してない
ID:aPnUx1ko0 [21/24]
お疲れさん
古代の記憶は○
ハエは鞭が台頭して来たから△〜×
後は元のテンプレも同じだったけど加熱炉が◎で反重力は△
覚醒は○
…かなぁ、個人的な感想だけど
>>977
属性攻撃熟練は属性強化が主流になったら◎、そうじゃなければ○〜△だな
- 979 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 20:10:45 ID:Kx.xSBLY0
- >>978さん
質問ですが
>>付与のみ○ ドリル
ってことは武器属性は成功以上のドリルにも乗らないということでしょうか?
付与、の意味がよくわからなかったので・・・
闇ささサラマンを飲んだ状態が付与ということでしょうか?
- 980 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 20:22:25 ID:m2WbzRGI0
- 鞭も悪くはないと思うけどなー
HAの敵には確かにちょっと辛いけどEMMでノックバックしてるとこをペシペシしたり
PTでなら猛攻カライダ装備になるだろうからクール中にペシペシ
特にPT中なら常時HAの敵以外なら安全にペシペシできるし
TPが足りないんだよなぁ
ハエEXMホウキEX1EXEMMMEX鞭2知能M的中M属性強化M
この鞭2っていうが気になるんだよね
バフ能力もちびっと下がっちゃうし
- 981 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 20:52:04 ID:m2WbzRGI0
- すまない、スレたてのPWってシャープにアラドをアルファベットじゃなかったっけ
間違ってるってでるんだけど…とりあえず支援置いとく
「今日、古文書を見ながら新しいのを創ってみたよ〜。
今度のはちょっと破壊力がありそうなんだけど、あなたに試してみてもいい?」
■■■■■ キャラクター紹介 ■■■■■
他のメイジとの外見上の違いは、腰にフラスコを下げている事。
魔道学者は、ほぼ全てのスキルに失敗・成功・大成功のあるとてもギャンブラーなキャラクターです。
武器攻撃で効果を発揮する各種パウダーや空中連続技
拘束用・火力用の設置系スキル、果てはドリルに乗り込んだりと色々できます
スキルは計画的に取らないとSPが足りずに大変なことになるかも!?
----------------------------------------
質問は過去ログ、過去スレ、wiki、ゲーム内の説明を良く見てからしましょう
荒らし、アンチ、晒しは華麗に無視。既出質問はテンプレへの誘導を。
次スレは>>980が申請してたてること。
前スレ 魔道学者・トリックスタースレpart34
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1290737588/l50
魔道学・入門編(Q&A):>>2
スキル解説:>>3-7
スキル振り:>>8-9
異界考察 :>>10
SPシミュレーター:ttp://asps.bokunenjin.com/asps_gak40.html
アラド戦記Wiki:(ウィルス感染にあったため、現在リンク削除中)
魔道学者専用wiki:ttp://wikiwiki.jp/madou/
- 982 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 20:55:56 ID:5LO6ds/Y0
- 暗闇によるボスの超回復現象ってまだ発動してる?
ミシェル相手にやったけども、発動しなかったのだが…
- 983 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 21:00:03 ID:P8ZMF01I0
- >>981
#dnfに変わったんだったような
- 984 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 21:08:15 ID:D4baF6nw0
- #arad→#dnf
あと
アラド戦記Wiki:(ウィルス感染にあったため、現在リンク削除中)
↓
アラド戦記Wiki:ttp://dnf.wikiwiki.jp/?FrontPage
- 985 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 21:09:06 ID:boxBvzQg0
- 旧の方だけどチェシャ猫持ちで、鞭MするからホドルもM取りたくなるけどあまり働きが良くないんだよなぁ…
- 986 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 21:09:27 ID:m2WbzRGI0
- >>983
トレスレの>>1に載ってたぜ、ありがとう
そういうとこ統一すればいいと思うんだ
とかいいつつ誤字は訂正するの忘れてるし言ったそばからそういうとこ省いてるしこんな糞次スレ食べられないよ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1291723185/
- 987 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 21:12:17 ID:LdnpSrlI0
- だーいぶ遅レスだけど>>866と同じスキル振りでびっくりした。
魔クリ切り・シュルルMにするか魔クリM・シュルル9?にするか悩んでるよ…。
- 988 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 21:13:04 ID:uEQl4tL60
- >>982
消えてたんだけどSIで一部ボスのみ、しかも暗闇が解けた後ボスから一定範囲離れたら超回復っていうわけのわからん状態で復活した
っていっても気にしないとわからないくらいの変化量
ぐっさん辺りは無敵頻度上昇とあわせて相当やばいらしいけど試してないからわかんない
- 989 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 21:23:25 ID:6PJcBfN60
- >>986
乙カライダー!
aspsでEMM改にLv70時点でTP3振れるんだけど、実際は2までだよね?お手数なんだけど誰か確認してくれないか・・・
まだ65レベルじゃないから自分じゃ確認できないんだ。
- 990 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 21:23:49 ID:hZ5B7fv20
- >>979
カードと紛らわしかったか、サーセン
付与はサラマンダーフラスコ、フロストフラスコ、闇のささやきポーションね
スキルの成功大成功は関係無いみたいね、ドリルは成功でも大成功でも同じ結果だったよ
と検証した後なんだけどカードで付与した武器=属性付き武器だよ…ね?
>>986
乙です
- 991 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 21:25:19 ID:6PJcBfN60
- ってごめん少し↑みたら普通に書いてあった死にたい、連投失礼しました・・・
- 992 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 21:26:26 ID:aPnUx1ko0
- ▼▲▼▲▼ 属性強化にについて ▼▲▼▲▼
後半に差し掛かるとよく耳にするステータスの一つ。
最終的な装備やスキル構成次第でキャラクターの大きな武器と成り得る項目で結構重要。
4属性の内、いずれかの属性を強化する事で、強化した属性の属性攻撃のダメージを上昇させる事が出来る。
計算式は『属性攻撃が15上昇すると10%のダメージの上昇』。
(例:属性強化+50の属性攻撃は、無強化の約1.33倍に相当する威力。)
注意点は次の二つ。
①強化した属性にのみしか効果が得られない事。
(当然ながら火属性強化を施した所で、水属性攻撃の威力は伸びない。)
②魔道学者は恩恵を得られる手段が限られるという事。
(学者のスキルの多くは大成功でのみ属性攻撃になるので、常時属性強化の恩恵が得る事は難しい。)
それを踏まえた上で何の属性を強化すれば良いか?それはスキル構成に大きく依存すると言える。
以下のスキルは武器に属性を付加して使用すればそれぞれの属性に変化する為、属性強化の効果を得られる。
【通常攻撃】【天撃】【竜牙】【落花掌】【鞭打ち】【ブラックマント】【変異ハエ叩き】【ホウキスピン】
【メガドリル成功以上】【特大ハエ叩き】【バウンドホウキスピン】
●火属性強化
【燃え盛る炎の加熱炉:大成功】【マグマポーション:失敗爆破&大成功】【改造シュルル:大成功】
【ランタンファイア】
瞬間火力に秀でた属性。中でも加熱炉大成功のダメージの伸びが良い。
マグマポーションの火属性低下も大きく、2次クロの777セットは最高のパフォーマンスを期待出来る。
火属性を貼り付けるビノーシュcは高価だが、最終装備に付加するならば大いに価値がある。
●水属性強化
【メガドリル:大成功】【アシッドクラウド:大成功】【フロストヘッド】【チリングパウダー】
武器に水属性を付加する手段がジャックフロストフラスコくらいしか無い。
水属性付加のカードがまだ無いので上記の属性付加限定の項を満たす条件が難しい。
チリングパウダーこそ水属性だが、言ってしまえばそれだけである。
アシッドクラウドの属性低下に期待して最強威力のメガドリルを目指すのも浪漫。
●闇属性強化
【反重力マシーン:大成功】【プルート】【デスパウダー】
闇のささやきポーションでお手軽属性付加が最大の魅力。
殴り学者ならば強化の恩恵は大きい。費用も非常に安い。
対象の闇属性抵抗を低下させる手段を持つソウルブリンガーや、死霊術士との相性が非常に良い。
●光属性強化
【フローレカライダー:大成功】【フローレンスセント】【各種感電ダメージ】
恐らくもっとも属性強化のコストが高く、同時に恩恵が少ない属性。
EMMは大成功しても無属性なので光属性強化は乗らない、乗るのは感電部分のみ。
フローレンスセントをM振りしていて、特性パッシブまで取得しているのならば一考の余地あり?
※例外として【フュージョンクラフト】は様々な属性の複合スキルな為、それぞれの属性の属性強化が適用される。
ついでにコレ張ってきて貰っていいですかー。
後、スキル構成やらも骨組みとして残しておいた方が良いかと。
ついでにQ&Aのマスタリーとシュルルの項も直したいっすね。うん、立てようと支度はしてたんだ…遅かったorz
- 993 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 21:27:49 ID:m2WbzRGI0
- >>989
TP使い切ってるとそれ以上振れないからじゃないかな
TPに余裕も足せてシミュって見るといい
と思ったらTPオーバーしても振れるようになってた
見間違いかちょっと重かったから管理人がもう直したかな?
- 994 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 21:32:54 ID:hZ5B7fv20
- ってか前もどっかで見たと思ったら>>868だったか…
>>992
とりあえず
以下のスキルは武器に属性を付加して使用すればそれぞれの属性に変化する為、属性強化の効果を得られる。
【通常攻撃】【天撃】【竜牙】【落花掌】【鞭打ち】【ブラックマント】【変異ハエ叩き】【ホウキスピン】
【メガドリル成功以上】【特大ハエ叩き】【バウンドホウキスピン】
を
以下のスキルは武器の属性の影響を受ける。
【通常攻撃】【天撃】【竜牙】【落花掌】【鞭打ち】【ブラックマント】【変異ハエ叩き】【ホウキスピン】
【特大ハエ叩き】【バウンドホウキスピン】
また、以下のスキルはアイテムによる属性付与しか影響を受けない
【メガドリル成功以上】
にしてくれると嬉しい
- 995 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 21:35:48 ID:m2WbzRGI0
- ん、属性強化のはどっちを貼るかな?
あとドリル落ちのも一応張っておくべきかな
今度はエレにまで飛び火してるそうだが
- 996 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 21:42:18 ID:aPnUx1ko0
- >>992の影響受けるスキルの部分を>>994さんの訂正に修正して、張っといてくだしあ
これで不備なりがあったら次スレに持ち越しだとおもいまつ
- 997 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 21:51:31 ID:m2WbzRGI0
- 貼っておいた
気づいたらチャーハンが失敗してた埋め
- 998 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 22:04:36 ID:hZ5B7fv20
- テンプレ編集乙でした
スレの速度気にせず既に検証されてた検証しててサーセン('A`)
ドリルバグって>>11だよね
まだ修正されてないなら貼った方が良いんじゃない
- 999 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 22:06:30 ID:aPnUx1ko0
- スレタテおつでした!梅!
- 1000 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 22:12:09 ID:1KLH2fFAO
- >>1000ならメイジのきょにゅーアバ実装
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■