■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
♂スピットファイア・ジェネラルスレ part38- 1 :1さん★:2010/11/21(日) 19:33:23 ID:???0
- 「銃だけを大事にするやつは二流だぜ。弾にも気を遣いなよ」
弾を製造することに優秀な才能を持っているスピッドファイアは
敵を瞬間的に凍結させる冷凍弾、多数の敵を一気に攻撃する炸裂弾などの
様々な特性を持つ弾丸を使う。
ガンナー(男)の2次職であるスピッドファイア、3次職ジェネラルのスレッドです。
■ゲーム内のスピってどんなキャラ?
良く言えばバランス型。悪く言えば飛びぬけて秀でたものが無い。
特殊弾や手榴弾を装填し、感電、爆発、凍結、気絶、鈍化など、様々な効果を駆使して戦う。
通常攻撃&手榴弾が攻撃の主軸となるため、戦闘スタイルはわりと地味だが
Lv45スキルである「ニールスナイピング」は、全職を見渡してもトップクラスの性能を誇る。
かなりの晩成型で、強さを実感できるようになる時期はかなり遅い。
ガンナーとの外見の違いは、マルチプルマガジンを腰(背中)に着けているところ。
※質問の前に、テンプレ>>2-9、wiki、過去スレを調べましょう。
また、住人は極力テンプレ誘導をお願いします。
テンプレ一覧>>2-9
>>2スキル振りについて >>3ガンナースキル詳細 >>4-5戦術スキル詳細
>>6武器考察:マスケット、オートマ >>7武器考察:ボウガン >>8防具考察
>>9ニルスナ二次クロドロップ表|アバターテンプレ >>10前スレ一覧
次スレは>>970が立てる事
音沙汰のない場合は申請してから>>980or>>990が立てる事。スレ終盤は減速を心がけよう
- 2 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 19:34:57 ID:5EHiSeac0
- ■スキル振りについて■
スキル振りテンプレ等は改変からしばらく経ちましたがまだありません。
改変後スキル振りについては過去スレ、このスレをしっかりと読む事をお勧めします。
一応現段階で無難だと思われるのは
・ニールスナイピングM
・強化徹甲弾M
・フリーズグレネイドM
・属性弾2種M (銀・冷凍・灼熱の中から2つ選ぶ)
*マスケ使うならライジングショット1c以上
【とりあえず取得して損のないスキル】
ニールスナイピング(M)、強化徹甲弾(M)、フリグレ(M)、キャンセルグレネイド、弾倉拡張(M)
【ボウガン/オートマチックに相性の良いスキル】
・属性弾. :攻撃回数が多いため、クールを考えて2種以上Mを推奨。
・フラグレ. :攻撃回数が多いため、感電で高火力を期待できる。
・ナパーム弾 :集団に紛れた遠距離アーマー持ちの敵の足止めに。
【マスケットに相性の良いスキル】
・属性弾 :弾数の消費が少ないため、1種Mでも行ける。
・RS、クロスモア :いずれもクールの短い物理%スキルで、頻繁に使っていける。取得レベルは下記参照。
・フラッシュマイン :取得自体は好みだが、このスキルを使っていくなら武器はマスケットが良いと思われる。
※遠隔操作爆弾(通称C4)、G-14破裂榴弾(通称Nグレ)、クロスモアはほぼ前提で取る事になるため
M振りをしてみたい場合はじっくり使ってみて、自分がずっと使い続けられるかどうかをきちんと考えて振りましょう
「スキル振りの失敗は自分の責任です。最終的には自分の判断で振りましょう」
スピッドファイアスキルシミュレータ
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_spi30.html
- 3 :1さん★:2010/11/21(日) 19:38:42 ID:???0
- ■スキル詳細■
重要度(◎必須 ○お勧め △有れば便利 ×不要・初期取得・先行のみ)
Lvは推奨取得レベル。一定レベル以上で任意の場合は「+」表記。
《基本》 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【魔法クリティカル】.------ [狩△/異△/決△] (Lv:0/M)
知能極型でSPが余ったら。感電ダメージのクリティカル率も上昇する。
【古代の記憶】..----------[狩○/異△/決△] (Lv:0/M)
魔法攻撃力の上昇により、瞬間火力を大幅ブースト。決闘では効果時間が短縮。
異界では属性攻撃が通りにくいためブーストの価値は狩りより落ちる
【不屈の意志】..----------[狩×/異×/決△] (Lv:0/M)
決闘向け。キャスト時のアーマー化を利用した立ちコンボ割り込みや、アーマー受けが可能。
【クイックスタンディング】.--[狩△/異◎/決◎] (Lv:0/M)
ダウン追撃の回避に。狩でも意外と有用。異界では即死攻撃回避に。sp10なので取って損は無い。
《スタイリッシュ》 .━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ライジングショット(C)】.---[狩◎/異◎/決◎] (Lv:1/1C/決8C+)
通称RS。キャンセル取得可能になり使い勝手が向上。高Lvはキャスト時間を稼ぐのに使える。
狩では1c〜、決闘では8〜あるとコンボが繋ぎ易い。マスケは貫通も美味しい。
【ジャックスパイク(C)】.----[狩○/異○/決○] (Lv:1/5)
狩り・決闘共にコンボ始動やアーマー受けに活躍。デフォルトでキャンセル取得。
Lv1か、BBQ先行にLv5。異界の浮かせっぱなしやリレー部屋で地味に活躍。
【ウインドミル(C)】--------[狩△/異△/決○] (Lv:0/1/M)
決闘では、牽制や対空、コンボ中継に優秀。Lv上限が下がり、削り性能が低下。キャンセルの必要性は低い。
【ライジングウインドミル】--[狩×/異×/決△] (Lv:0/M)
スライディングからコンボ派生できる。ウインドミル本体の威力低下に伴い、取得する価値が低下。
【高角度スライディング】---[狩×/異×/決△] (Lv:0/M)
レンジャーのようなスピード重視の立ち回りをするなら修得。
【マッハキック(C)】..-------[狩△/異△/決△] (Lv:1/決5C+)
敵を引き離したり、遠距離攻撃アーマーの解除にと使う幅は広い。決闘ならLv5C以上を推奨。
【パニッシャー(C)】.-------[狩◎/異◎/決○] (Lv:1/5C)
..囲まれた際の緊急回避や、アーマー解除に。特殊弾が乗るが、威力の変化は物理攻撃のみ。
灼熱弾の爆発は1発に1回だけ。
【空中射撃】..------------[狩○/異○/決○] (Lv:0/1/M)
..安全圏から特殊弾を連射できるので、ボス戦で多用。特殊弾が乗るが、威力アップは物理攻撃部分のみ。
.Lv1あれば充分だが、威力上昇率が高いのでM振りも有効。
《機械》 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ランドランナー】..--------[狩×/異×/決△] (Lv1)
狩りでは囮、決闘では牽制用。異界では犬ボスでの最強ランド処理に大活躍。
《重火器》 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ガトリングガン】..--------[狩×/異×/決×] (Lv:1) <先行>BBQ:1
決闘では長距離からの牽制になる。異界ではゴブのリレーや城などの敵の運び用に。
【バーベキュー】.---------[狩△/異○/決◎] (Lv:0/1/決5C)
通称BBQ。緊急回避や位置調整に便利。決闘ではLv1必須、5cあればコンボの幅が広がる。
異界ではゴブリレーでの運びに。城での浮かしなおしや短時間の拘束に。
- 4 :1さん★:2010/11/21(日) 19:39:21 ID:???0
- 《戦術》 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【弾倉拡張】.------------[狩◎/異◎/決◎] (Lv:0/M)
特殊弾の装弾数が増え(グレネイド系は対象外)、MP効率とトータルダメージが上昇。M推奨。
【装填供給】.------------[狩△/異△/決△] (Lv:-)
自動取得スキル。PTのガンナーに弾丸スキルを供給できる。スキルウインドウでON/OFFの切替可能。
特に異界ではレンジャーに徹甲弾をかけた方が良い。
逆に硬直弾は「スピ本人以外へ供給すると敵がノックバックしなくなる」バグがある為、供給不要。
【銀の弾丸】.------------[狩○/異△/決○] (Lv:0/5/M) <先行>フラグレ:5
. アンデット、精霊、悪魔系に特効。クール、キャスト、MP効率が優秀。
.異界では光属性抵抗の高い敵が多いため他の弾丸よりダメージが通りにくい。
【冷凍弾】.--------------[狩◎/異◎/決◎] (Lv:5/M) <先行>フリグレ:5
人間、野獣系に特効。人間、野獣系列は多くのダンジョンに生息している為汎用性が高い。
.異界では厄介な敵が多いため凍結は重要。
凍結を期待するならM振り+スキルブーストが欲しい。また、凍結すると貫通率が低下する為、単体向け。
【灼熱弾】.--------------[狩○/異○/決◎] (Lv:5/M) <先行>ナパーム弾:5。
植物、昆虫、建造物系に特効。弾丸1発で2回まで爆発が発生する為、対集団に有効で、感電と好相性。
ただし、クールとMP消費が大きく常用は難しい。
【強化徹甲弾】.----------[狩◎/異◎/決○] (Lv:M)
BUFFスキル。貫通力上昇により、キャノン以外全ての銃の攻撃効率、特殊弾の性能が向上。M推奨。
【強化硬直弾】.----------[狩△/異△/決△] (Lv:1/M)
BUFFスキル。転職時にLv1自動取得。火力には直結しないが地味ながら優秀。
高Lvだと空中射撃中に敵を押し出してしまうマイナス面も。マスケやキャノンと好相性。
【キャンセルグレネイド】---[狩○/異○/決◎] (Lv:M)
連続技・緊急回避等、グレネイド系の汎用性が大幅に上昇する。取得推奨。
【G-14破裂榴弾】.--------[狩○/異◎/決◎] (Lv:5/M) <先行>フラグレ:1,フリグレ:1,キャンセルグレネイド:5
通称Nグレ。装填数・クール・浮力が優秀で、攻撃範囲も広い。Mだと上投げでも立った敵に当たる。
決闘ではM必須、狩りでは他のグレネイドの方が優先度が高い。
【フラッシュグレネイド】----[狩○/異△/決○] (Lv:0/M)
通称フラグレ。特殊弾と併用すれば、高確率の感電で瞬間的高ダメージをたたき出すことが可能。
シーズン2で感電攻撃力が低下しているため、快適な使用にはそれなりの対策が必要。
【フリーズグレネイド】.-----[狩◎/異◎/決○] (Lv:0/M)
通称フリグレ。高威力、高確率の凍結による拘束・緊急回避性能が優秀だが、装填数とMP効率に難あり。
取得するならLvM必須。
- 5 :1さん★:2010/11/21(日) 19:39:59 ID:???0
- 《戦術続き》 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【クロスモア(C)】.---------[狩◎/異◎/決△] (Lv:5/M) <先行>黒薔薇:5
扇状の広範囲攻撃で、根元でスキル説明の倍の威力(離れるほど威力低下)。特殊弾の効果は乗らない。
決闘ではダメージが激減するため微妙だが、M振りなら遠距離の牽制に有効。
【フラッシュマイン】.-------[狩△/異△/決○] (Lv:0/1/M)
即時発動の接触型地雷をその場に設置する。接触から爆破まで僅かに時間がある。
爆発範囲は広めで、M振りならスタンにも期待でき、決闘なら威力にも期待できる。
【ナパーム弾】..----------[狩○/異○/決◎] (Lv:1+)
火炎地帯の鈍足効果は狩では重宝する。溜めると威力・範囲増加。1推奨で、それ以上はスタイルと相談。
【遠隔操作爆弾】.--------[狩○/異○/決△] (Lv:5/M) <先行>ニルスナ:5
通称C4。主役は2発まで重複する鈍足効果であり、威力は二の次。高Lvナパームとの併用で完全封鎖も可能。
ナパ同様、状態異常抵抗の高い異界の敵も関係なく鈍化可能
【ニールスナイピング】.----[狩◎/異◎/決○] (Lv:M)
通称ニルスナ。発動中は移動不能の投げ不可アーマーだが、高確率のスタンにより比較的安全に使える。
ただし状態異常でスキルを解除される点には注意。高威力で成長率も非常に優秀なため、M推奨。
異界ではスピの最終兵器となるスキル。二次クロ拡大一撃全身は多くのスピの目標。
《覚醒》 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【デュアルフリッカー】-----[狩◎/異◎/決◎] (Lv:1/M)
通常攻撃、ジャンプ攻撃、空中射撃スキルに効果。キャノンには弾速・射程強化の効果は載らない。
フィニッシュ時に2連射が発動すると、2発とも高威力になる。通常攻撃を多用する職なのでM推奨。
【特殊機動戦隊 -------[狩○/異◎/決×] (Lv:0/1/M)
ブラックローズ】 .通称黒薔薇。女性隊員4名の援護射撃。配置次第でボスの拘束や広範囲攻撃等に活用できる。
拘束目的なら1、火力を求めるならMで。武器の効果が影響する(気絶効果など)
《アルベルトスキル》 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【速射】..----------------[狩△/決△] (Lv:0/1/M)
銃を抜くモーションを高速化。マスケット、キャノンと好相性。
【シュタイア対戦車砲】.----[狩×/決○] (Lv:0/1)
決闘で遠距離への牽制に便利。キャンセル出来なくなり若干価値は薄れた。
【会心のランドランナー】..--[狩×/決△] (Lv:0/M)
クールタイムがあるので、多段攻撃されてもランドが大量発生するわけではない。
- 6 :1さん★:2010/11/21(日) 19:40:37 ID:???0
- ■武器考察■
≪マスケット≫ 物理攻撃A、魔法攻撃A、力A、知能A、速度D
長所:貫通力・射程・縦軸判定に優れ、対集団に強い。力・知能補正とも優れ、スキルブーストも豊富。
短所:瞬発力に欠け、単体を相手するには適さない。耐久度が最低な為、プレイスタイルによっては修理費が高い。
【ルナティックショット】(50紫)
スキルブーストは人を選ぶが、入手が容易で安定した性能。
過剰にすればlLv60までの使用に耐えうるので、迷ったらこれを使い、後から本命武器に乗り換えるといい。
【オベロン】(55紫)
構え速度・攻撃速度・ニルスナブースト。
スキルLvUPでダメージが大幅に上がるスキルなので、ニルスナ時の持ち替えの為だけに持つのもあり。
【ダークストーカー】(50桃)
威力・スタン性能とも非常に優秀。闇属性攻撃だが、属性弾を使用すれば問題は無い。
高額で修理費も非常に高いのが難点。
【テラナイトマスケット】
最高補正ならば、同Lvのレガシー武器をも越える知能・力UP。
スキルブーストが無い事と、攻撃時発動する効果も威力上昇には繋がらない事が欠点か。
【大地の咆哮】
力・知能補正は非常に高く、構える速度・攻撃速度がUP。
攻撃発動時の効果が乗れば、さらに攻撃速度が大きく上昇する。
弾を込めて集団に撃っていれば常時発動も可能。
≪オートマチック≫ 物理攻撃E、魔法攻撃A、力E、知能A、速度S
攻撃速度・連射力に優れ、高い瞬間ダメージを叩き出せる。
欠点はスキルブーストが少ない、修理費用、空中射撃の射程、貫通力が低い(マスケの半分)。
集団に対するダメージ効率は良いとは言えない(ゲイルは例外)。
【ゲイルブラスター】(50桃)
連射力に加え、マスケ並の貫通性能を持つオートマチック。
対集団への瞬間ダメージ性能は、この銃にしかできない芸当。
使えば使うほど赤字になるのは諦めよう。出血効果はおまけ程度。
- 7 :1さん★:2010/11/21(日) 19:41:16 ID:???0
- ■武器考察続き■
≪ボウガン≫ 物理攻撃C、魔法攻撃B、力B、知能-、速度A
バランス型の武器。耐久度が高く、スキルブーストもそれなりに揃っている。
貫通力と縦軸判定が弱点。徹甲弾Mをかけていても貫通しにくい為、対集団には適さない。
【トライスティンガー】(50紫)
弾倉拡張M+ブーストによって属性弾は16発。8連射×2回で弾が無くなるので残弾計算が容易。
使い易く、値段も安い良品。
【ハーデッシャー】(55紫)
使用頻度が高い冷凍弾ブースト&高性能の良品だが、2次クロニクル武器にニルスナ強化が豊富で
そちらを使う人が多数と思われる。2次クロ武器を考えないなら、もちろん充分な性能。
【神秘勁弓】(50桃)
スキルブーストはレンジャー用だが、的中4%上昇と高い武器性能を誇る。
【ニトラスのスカルプシューター】(50レガシー)
フリーズグレネード+2。威力上昇という点でみれば十分に強力だが、元々M振りでも雑魚は凍り、
ボスはアバと合わせて+3しても凍りにくい。武器攻撃力・力補正だけでみるならトライスティンガーと同等。
【蒼空強襲】
攻撃時の気絶は連射力の高いボウガンなら結構発動する。
属性弾の追加ダメージ・灼熱弾の爆発・黒薔薇等にも気絶効果が判定される。
空中射撃を取得している場合、ジャンプ攻撃の追加ダメージも大きい。
異界で使うならPTが前提なので、ソロ向きなマスケと比べるとこちらに軍配が挙がるか。
- 8 :1さん★:2010/11/21(日) 19:41:52 ID:???0
- ■防具考察■
【ミリオンセット】
メリット 肩の攻撃速度3%と腰の力付加
デメリット 肩と腰がレシピしか無い為、効果を考えると高め
評価 1stキャラだと揃えるのが大変
【ガッツセット】
メリット フリグレアップ 拡張アップ
デメリット. 肩・ベルトがレシピだから作るのが面倒?
評価 フリグレを極めたい人向け けど普通に使えます
【コンジュセット】
メリット. 知能大幅アップ、肩にMP回復付き、効果の割に安い
デメリット. 肩と腰が少し高いが、トータルで考えると安めか?
評価 知能優先の現状としてはいい性能、MP足りない人はこっちかな?
【クロマセット】
メリット 力・知能アップ、状態耐性・抵抗アップ、主要スキルの底上げ、拡張付き
デメリット これといったデメリットは無い
評価 力、知能、耐性、抵抗、スキルがアップして悪いところは無し
【ノースマイア力と知能皮セット】
メリット. コンジュより知能が高くクロマより力が上がる(セット効果合計力30知能30)
デメリット. クロマやコンジュのようにスキルアップやMP回復が無い
評価 集めてみた結果他のセットに比べて安く手に入りました。
効果を考えれば格安、靴にMP回復のルナを付ければ完璧か
【黄金のハゲニスセット】
メリット 的中、キャスト・攻撃速度、抵抗、力・知能、MP回復・MAX、ニルスナ遠隔ブースト
デメリット 異界用には抗魔が寂しい
評価. 安価 ニルスナ・遠隔ブースト ステータスアップと非常に優秀
通常DならOK 異界にはかろうじて着ていけるかどうか
【1次クロニクルセット(防具・アクセサリ)】
メリット 力・知能が高い アンデット・人間特化 抗魔が高い
デメリット. スキルブーストが無い、クエストが非常に大変
評価 異界で2次クロ手に入れるまでの繋ぎ?防具5アクセ3の人もいます
【レガシー系】
メリット 力・知能が非常に高い 他の効果も優秀
デメリット. とにかく高価 ケレスと聖イシュ以外は抗魔が無い
評価. お金のある人はこれ? とにかく高いが優秀
≪2次クロニクル≫
2次クロニクルはSeason2 Act3 から決闘場 死神の塔で効果が発動しなくなりました
2次クロニクルは異界ダンジョン(入場Lv60)で入手できます
ちなみにスキルは攻撃時のレベルや2次クロニクルに依存
【一撃〜】 スキルの攻撃力増加
灼熱弾 単純だが強い
冷凍弾 上に同じ
マイン. 他の2次クロの方が優秀 使う回数が少ないので特殊弾の方がいい
ニルスナ 拡大の威力減少を補ったり、単純に威力アップしたい方に
拡大ニルスナを装備して発動後、一撃系に着替えると威力が増加した拡大のニルスナが可能
【拡張〜】.. 特殊弾の数を増加
灼熱弾 クロマ上着やアバで補えれる、一撃を装備した方が・・・
冷凍弾 上に同じ
【特性(拡大)〜】 効果増大、回数増加
冷凍弾 指輪はレシピ? 凍結確立を上げるので非常に優秀 なんだか懐かしいです
ニルスナ 非常に優秀、これのために2次クロ集める人も ニルスナの攻撃回数を増加させ威力を下げる
韓国ではこれを使ってニルスナ13発発射する人もいる
しかし威力が下がり、長時間その場にいることになったりとデメリットも
マイン. 爆発範囲を広げる 効果未実装?
【猛攻〜 クールタイム減少】
灼熱弾 特殊弾1種類で回している人にはソロなのでありがたい1品です
冷凍弾 上に同じ
ニルスナ 韓国では毎部屋ニルスナする人がいたり
≪2次クロニルスナまとめ≫
拡大=発動時、弾数決定
猛攻=発動時、クール決定
一撃=リアルタイム変動
拡大 → 一撃 ○
猛攻 → 一撃 ○
一撃 → 他 ×
- 9 :1さん★:2010/11/21(日) 19:42:51 ID:???0
- ■ニルスナ二次クロドロップ表■
N…指輪・腰(ベルト)・下着
E…腕輪・肩・上着
M…首(ネックレス)・靴・武器
K…各部位の『強力』
|【マスケット】|【ボーガン】|【上着】...|..【下着】.| 【肩】 .| 【腰】 | 【靴】 |.【腕輪】.| 【首】 |.【指輪】.|
一撃|犬ボス .|城ボス .|犬ボス....|犬ボス....|ドロシー.|ドロシー|犬2 ..|ドロシー|犬4.....|城8 |
強力一撃|ゴブボス .|ゴブボス......|ドロシー.|城6か8.|城ボス....|犬ボス...|ゴブ6.....|ゴブ6.....|ゴブ6.|城3 |
拡大|ゴブボス .| |犬ボス....|ゴブボス|城8 .|ドロシー|ゴブ3.....|犬4 |ゴブ6.|城8 |
強力拡大|城ボス ...| |ゴブボス|犬2 ...|城3 .|犬2 |ゴブ3.....|ドロシー|城8.....|ゴブ9.....|
猛攻|ドロシー |犬ボス .|犬ボス |犬ボス....|ゴブボス|犬ボス |ドロシー|犬4 | .....|ドロシー|
強力猛攻|ゴブボス .|ゴブボス......|犬4 |ドロシー.|ゴブボス|犬ボス |ドロシー|ドロシー|城3.....|城6 ...|
■アバターテンプレ■
≪狩り≫
【頭】【帽子】知能
【顔】【胸】攻撃速度
【上着】ニルスナ、フリグレ
【皮膚】物理防御
【腰】回避
【パンツ】MP
【靴】力
【エンブレム】赤:知能 黄色:攻撃速度 緑:回避 青:お好みで プラチナ:なんでもいい
グリーン、ブルー、レッドイエロー、マルチエンブレム等があるならそれをつけるのもいい
≪異界≫
【パンツ以外】狩りと同じ
【パンツ】HP
【エンブレム】赤:力 その他は同じ
≪決闘≫
【頭】【帽子】キャスト速度
【顔】【胸】攻撃速度
【上着】お好みで
【皮膚】お好みで
【腰】回避
【パンツ】HP
【靴】移動速度
【エンブレム】黄色:キャスト 青:移動速度 その他は同じ
- 10 :1さん★:2010/11/21(日) 19:44:15 ID:???0
- 過去ログです。
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1284483050.html 37
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1281927155.html 36
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1277260739.html 35
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1273601470.html 34
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1267291671.html 33
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1262177771.html 32
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1257076467.html 31
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1252048417.html 30
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1246188918.html 28(29)
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1242577689.html 28
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1237030201.html 27
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1234498035.html 26
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1231636675.html 25
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1230006509.html 24
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1229568554.html 21(23)
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1229052707.html 21(22)
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1224689973.html 21
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1219247161.html 20
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1215917996.html 19
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1212556248.html 18
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1208692889.html 17
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1205664098.html 16
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1201777413.html 15
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1198043973.html 14
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1195048561.html 13
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1192530415.html 12
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1190570049.html 10(11)
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1188125122.html 9(10)
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1185762382.html 9
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1183483657.html 8
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1181985564.html 7
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1180106378.html 6
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1178366346.html 5
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1165675998.html 再利用で4?
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1173649635.html 3
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1165675998.html 2
- 11 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 04:23:09 ID:pvjBOLbY0
- ○バルキリースレより、ニルスナ装備を集める異界のまわり方
264 名前:アラド名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 19:03:06 ID:qs/qlGss0
初期
ゴブNで拡大下着、城Nで一撃拡大指輪狙い
犬のNには用は無い 130以上になったらEで上着3種、拡大腕輪を狙う
中期
ゴブEは用無し、拡大一撃ベルト購入目指してN通い、城Eで拡大肩を狙う
ある程度揃ったら犬Mで一撃猛攻武器を狙う
後期
各地M以下拡大集め、頃合を見てKに移行
一応犬Nには一撃下着があり
強力一撃指輪は城K3部屋でも可能
一撃肩、一撃腕輪もドロシー
城Mは一撃ボーガンだけなので用がないかも
○ニルスナと力の関係
・ニルスナのLVと力の関係
ニルスナLV8→9
8425→9422 威力11%増し
力500→550 攻撃力6.6%増し
- 12 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 14:10:26 ID:iDcbyzVA0
- 1乙です。
前スレの>>997ってちゃんと全身猛攻に対しての>>996を見てあんな発言してんのかね
アホすぎワロタなんだが。>>996は気にせんでよろし
- 13 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 14:19:04 ID:pvjBOLbY0
- 前スレのあの流れをせっかくの新スレにまで持ってくるのは止めて欲しいです
- 14 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 14:19:53 ID:APD2no/6O
- >>1乙
異界スレでは燦燗エンブレムにプラチナエンブレムニルスナ、契約、一撃武器防具全てを力増幅してないスピは全員カスピらしいね
力800が最低ライン
- 15 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 14:27:07 ID:BjPNp36QO
- まあ待て
ジェネラルで強化一般の話じゃなくて
+10PTの話でそ?
だったら持ち替えでも10にするのは当然だろ
そこをはっきりさせときたい
グラネンソウルとかの固定や支援でもしなきゃいけないんだから当然だろ
この時間はゆとり学生だらけなのか?
ああいうのがジェネの評判落としてるんだなとホントに思ったわ
10にする金もない奴が燦爛や増幅に金かけられるとも思えん
そのくせ人をバカにすることだけは一人前…
勘弁してくれよ
- 16 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 14:47:53 ID:Mc0lijAcO
- だな。異界とか関係なくPT名厳守しといたほうが揉めずに済む。
とはいえ異界スレ真に受けて無限にハードル上げるのもどうかね。
ニルスナ揃えてPT名守ってりゃなんでもいい気がする。
どうせもしもし要員だし。
フリグレどうとかニルしないとか、所詮立ち回りのレベル。
どんなにPT名で厳選して回避しようとしても、固定組まない限り、立ち回りがマズイ人を100%防ぐのは無理。
そんなのは野良な時点で仕方ないって遥か昔から分かってるはず。
- 17 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 14:54:37 ID:B1Fh1DMI0
- 力800とか燦爛だの増幅だのは間に受けなくていいと思う。
無限にハードルあげる必要はないな。
ただ、もうすぐSIが来るし、他の職も強くなるし、
ニールと過剰レン2強の時代は終わり、スピが無強化でいい時代も終わると思う。
それはそれで面白そうだが。
- 18 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 15:10:45 ID:MwQvB9JE0
- 撃たない銃を+10にしてどうすんだとも思うが
- 19 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 15:21:26 ID:JqLcPvpU0
- ニールが落ちるなら、後からカンストしてくる組はニールを集めないって選択も出てくるのかなあ。
- 20 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 15:21:45 ID:B1Fh1DMI0
- 質問した本人の立ち回りだと、7:3か6:4で、武器両方撃ってるらしいよ
亀だけど、前スレ>>988さんの
>Lunatic押しっぱなしで着替え
これがすごく気になったのですが、ググってもHIT多すぎてわかりません。
連射のマウスか何かかと思ったのですが、
分かる方教えていただけないでしょうか?
- 21 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 15:32:41 ID:LaPOtq4Y0
- 別人だけど、ググったらLunatic Mouseってのがでてきたから
これで、マウスボタン連打して着替えてるんじゃないかな
てか、マクロの話はしていいのかダメなのかどちらなんだろうか
話し出るたびに荒れかねないから、どちらかに決めてテンプレに書いた方がいいような
- 22 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 15:42:17 ID:B1Fh1DMI0
- Lunatic Mouse、ありがとうございます、調べてみますね
マクロの話は、線引き難しいですよね
パッドで連打自体だめだっていう人もいるけど
ネクソンの公式パッドには普通に連射機能ついてたわけだし。
個人的には、嫌いな人は見ないでスルーしてほしいかな
もうこれだけ広まっちゃってるものだし、無かったことにするのは無理があるかと
どうしてもだめならパッドスレあたりで話してもらうかどっちかですかね
- 23 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 16:03:12 ID:iDcbyzVA0
- >>13
うぅ、すまない
- 24 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 16:35:56 ID:jnHu.6lE0
- マクロ広まったもんは仕方ない、ってのも違う気はするかな
れっきとした外部ツールな訳だし、少なくとも職スレで話すのは止めて欲しいに一票
アラドのプレイ年齢からして「みんな使ってるから良いよね…」みたいな子供も見るだろうしさ
- 25 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 16:51:17 ID:z6mdHjmY0
- マクロに関する話は「おおっぴらには言えないけど」とか
「非公式な話なんだけど」とか
枕詞決めればいいんじゃね
- 26 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 16:53:04 ID:JqLcPvpU0
- (ソフトな)
真っ黒な柔らかい物質とか?
- 27 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 16:53:57 ID:SSvD2nzY0
- 極論だけど外部のソフトウェアがダメっていうならまともにゲームすらできないよね。
無駄な規約だと思うね僕は。
- 28 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 17:18:24 ID:e/xaG9r.0
- 少なくともマクロの使用自体は禁止してないんだよね
他の人に迷惑かけるなってだけで
ttp://www.arad.jp/channeling/news/news_view.asp?p=1&ca=48&no=1277
- 29 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 17:37:38 ID:B1Fh1DMI0
- 要はボットとかとの線引きが難しいから、はっきり言及してないんだと思う
一般ユーザーが普通に狩りしてるぶんには放置だとおもうわ
- 30 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 17:47:04 ID:fZqh6puE0
- >>14
そこまでやって初めて職業ニルスナって話じゃね
- 31 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 18:26:41 ID:ph9agQlM0
- マクロはグレーなんだから、議論もグレー。
それをOKかダメか定義付ける議論自体が無駄なんだってば。
空気読んでなんとなく・・・としか言えないだろうよ。
- 32 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 18:29:08 ID:aq3kwCDk0
- おおっぴらに話題にするのも顔真っ赤にして否定するのもなんか違う気がする微妙な代物なんだよな
決着付けるのは自分の中でだけにして頂きたい
- 33 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 19:46:21 ID:Rc9udb.g0
- >>14
異界スレ気持ち悪いな、いまさらだけどさ
- 34 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 20:19:17 ID:SON9RCbo0
- >>30
その敷居はレンだったら16ハルギ重力持ち以下はカスペってぐらいむずかしいな・・・
どだいニルスナエンブと増幅全がかなり無理だからな、その条件って都会でも一人だけしかいないだろ
きっちり猛攻ブレンドできて、敵をグラエレ学者とかだけの低火力PTでも集めてもらったとこをニルだけでせん滅できるようになったらニルスナさんだよ
- 35 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 20:27:30 ID:IS3q56/QO
- 異界スレはほぼネタスレなんだから
真に受ける必要一切ないでしょうに
2次クロニルスナの集める順序をしっかりやってれば今面倒な事にならなかったなぁ…
上着、腕輪しか拡大無くて
ゴブM、城N、犬Mに通う私
犬はEにした方がいいのかな…
- 36 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 20:29:14 ID:oniLuYnQ0
- マクロの話題は
やらないに越したことはない
これに尽きる
- 37 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 20:32:25 ID:3DkvDsCE0
- いくら城Eに行っても拡大肩が出やしねえ
- 38 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 21:35:53 ID:2dlBkEBQ0
- 肩だけ異常に出ないよな
久しぶりにふらっとデスペで城K行ったら拡大肩がポロっと出たのはいい思い出
もちろん自職じゃないからリーダーが華麗に投げたんだけど、投げる瞬間のあのときの気持ちは・・・言うまでもない
- 39 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 21:39:20 ID:gC6lnXXc0
- 城の疲労感は半端ないからな
- 40 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 21:39:42 ID:iBP9PGrM0
- 一方俺は一周で2個出たのであった
だが未だに指輪がでねぇ
- 41 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 22:22:13 ID:uPWOslAAO
- 拡大は強力じゃなくても最終装備の一つなんだから焦らず集めれば良い
その間に猛攻、一撃もいくつか揃うしドロシー販売も買えるし
一撃が無い部位に代わりに着替える革も揃う
- 42 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 00:34:42 ID:hZiJoUPQ0
- 一撃靴がどうしても出ない
ここ2カ月ぐらいずっと犬M行ってるけど一撃首は5個出たんだけどなぁ・・・
SIきたら新Dで忙しくなるだろうし早めに出て欲しいな
- 43 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 00:39:38 ID:xTb9deEA0
- 拡大はむしろ二次改へのグレードアップを考慮するとノーマルのほうがいいっていう
無駄に全身強力集めて強化しちまったが今さらノーマル集めるのもめんどいしな
- 44 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 01:04:27 ID:Mbf3Ytwo0
- 本日通常品が全個所揃いました。これで気兼ねすることなくKいけます^^
- 45 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 01:48:04 ID:zuiUQPxA0
- SIきたらいっそのことニールさんはゴミカススキルになってほしいものだ・・・
- 46 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 02:13:35 ID:2dlBkEBQ0
- 弾スピが…したいです…
この先生きのこれるだろうか
- 47 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 02:22:16 ID:htSggqwE0
- 使うとしたら凍結時追加ダメのボーガンとか銀灼熱+2されるマスケとか6がいいんじゃないかな・・・
ともに60桃だけど
あとは的中力うpつきのクリオの遺産も地味にオススメ
- 48 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 02:54:42 ID:2dlBkEBQ0
- 個人的にはオートマがやりたいんだよねぇ
でもやっぱりオプション考慮したらボウガンのほうが優秀だよねぇ
それでも僕はッ!オートマを!やめないッッ!!
せっかく1週間スキル振り放題だからその時は完全魔法型の使い勝手報告します
- 49 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 03:02:07 ID:3DkvDsCE0
- >>45
同感。弾スピしたくて作ったのにな。
付け替えだマクロだとうんざりだ。
- 50 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 03:25:31 ID:aq3kwCDk0
- こういうの見るたびに思うんだけどさ じゃあ弾スピやればいいじゃないのよ
現状ニルスナの超火力が活きるのって古代ソロと異界ぐらいしかないわけで・・・
弾なら2次クロ無くてもケレスなり桃なりで結構な所までいけるから異界で地雷呼ばわりされることもないし
それにお前さん方が弾スピを目指してるように、ニルスナに憧れてスピ始めた人だって少なからずいるんだから
そんなボロクソに言うのはどうかと思うがね
- 51 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 03:27:56 ID:3DkvDsCE0
- 実際ニルスナじゃないと異界と古代ソロで火力出ないから嫌だけど集めるしかないんじゃねえか。
仲良しこよしでPTしてても金にならないしな。
- 52 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 04:19:57 ID:y3GAQVXo0
- だってよう、ニースさんのよう、どこに弾のスペシャリストの要素あるんだよ・・・
- 53 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 04:25:03 ID:Rc9udb.g0
- 弾丸ってより戦術に変わったからなぁ・・・スキルタブの名前そのまんまだけど
今の調整だとスピの説明も変えるべきだろってレベル
- 54 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 04:34:51 ID:Osdm4c6Y0
- SI来たらリボスピ復活しようかな
武器も2次クロリボなら倉庫にあるし楽しみ
- 55 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 04:36:43 ID:k5Q6Ug5U0
- 弾だけを大事にするやつは二流だぜ。戦術にも気を遣いなよ。
こんな感じかw
- 56 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 05:08:02 ID:OAJGq3Ng0
- ニルスナ発動と同時にアイテム欄オープンするようにしたけど
すんげー邪魔くさいな。ソロだとマジ死んでしまいそう。特に王とか。
王は持ち替え無しverで戦った方が良さそうだな。あるいは武器だけぐらいか。
- 57 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 05:09:53 ID:APD2no/6O
- 来てみないと何ともだけど弾スピ増えそうだな
選択肢が増えるのは良い事だ
弾派とニール派で足の引っ張り合いみたいな議論は無駄
クロス強化のおかげでシークレットコマンド3セットが有用になるな・・・集めておけばよかった・・・
- 58 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 05:33:33 ID:OAJGq3Ng0
- そういやシークレットでクロスMもいいな。
C4にも乗るのかい?
- 59 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 06:02:06 ID:Mc0lijAcO
- そんな事言うけど、限定7ごときでもカンストしてると
「ニルスナ5発かよw」って言われるらしいじゃないの。俺の話じゃないけどさ。
ソロ専ならいいだろうと思いきや、それですら
「一生PT来んなよks」とかわざわざ噛みつく奴がここの住人ですらいるからね。
- 60 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 08:52:51 ID:SON9RCbo0
- >>59
猛攻一撃そろえて「クール20秒で最強ロー2発分の5発だ」っていってやれ
異界古代のみっていうけど普通に考えて通常Dでも壊れすぎだよ
すこし弱いとこなら力とニルスナが高ければつけかえしない5発もめんどくなくて使いやすい、そうなると拡大全て強力かどうかってのでもかわってくる
- 61 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 09:01:39 ID:aq3kwCDk0
- 弾使ってこそスピって気持ちがあるのは分かるよ 俺だって交差射撃時代からやってるし
ただ「弾スピでも十分通用するようになってほしい」とか「風当たり柔らかくならねーかな」なら分かるけど
「ニルスナは邪道」とか「付けかえみたいなバグ仕様利用してる奴はゴミ」とかいう言い方は無い
ただの醜い僻みだし、そっち方面で努力してる人に対して失礼というかそっちの気持ちも考えろって言いたかっただけ
- 62 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 09:02:39 ID:aq3kwCDk0
- ハッスルしすぎてあげちまったしにたい
ちょっと黒薔薇に穴だらけにされてくるわ
- 63 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 09:17:02 ID:voNNmOg60
- ニルスナに迅速という物があれば面白いな
〇・・・〇・・・〇・・・〇・・・〇じゃなくて
〇〇〇〇〇みたいな感じで
ええ、私の妄想です
- 64 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 09:42:02 ID:Ga0uGG1E0
- ok!・・・ok!・・・ok!・・・ok!・・・oh no!じゃなくて
oh no!oh no!oh no!oh no!oh no!
ってこと?
- 65 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 10:00:52 ID:qMvHPS2E0
- 拡大全個所揃ってればそれなりに早いぞ・・・
- 66 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 10:01:59 ID:4yvlp/kU0
- キンッキンッキンッキンッキン
- 67 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 10:04:15 ID:v3LvNuYo0
- 特性ニルスナでスタン時間延びるとか
- 68 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 10:05:48 ID:gQD1LqTE0
- 拡大一撃揃って猛攻もそこそこ、一応ニールさんと呼べるくらいにはなったが
ギルメンの手伝いで限定に、猛攻多めに混ぜて行ったら
「15発じゃないんかよwww」って言われた自分が通りますよ
限定で15発も一々撃ってたら、PTメン待たせて邪魔なだけだっつの
まあ他職人間の、分かってないのはほっとけばいいんじゃないのw
SI来たら、皆の予想どうり、物理弾ハイブリと色々になるだろうし
今スピ同士でギスギスしても仕方ないやね
ただ、着替えって言っても、手動で頑張ってやってる人もいるんだから
着替えっていうだけでインチキ火力だとイチャモンつけて荒らすのはやめて欲しいかな
同じスピ同士まったりいけばいいじゃまいか。
付け替え自体は、バグじゃなくて、仕様の穴をついたものだと思ってるよ
バグっていうのは、メイジ改変直後のサイハみたいな表記と異なるぶっ壊れ性能を叩きだすものであって
ニールの場合はそうじゃないからね
自分も弾スピずっとやってきて、オートマ好きだし、ニルスナは仕方なくやってるけど
頑張ってやってる人を貶めようとは思わないよ
- 69 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 10:24:20 ID:QyiFYqWA0
- 煽りたいだけならちゃんと隔離スレだってあるんだよ
まともな同志は無視していこう
- 70 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 11:14:59 ID:qMvHPS2E0
- 3行にまとめてくれないと読む気にならん
- 71 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 12:47:43 ID:JaZ8AL8o0
- ナパーム
火強化
最強
- 72 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 13:16:17 ID:mjHn3R/60
- ニルスナは
手動で
余裕
- 73 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 13:50:15 ID:iDcbyzVA0
- ニルスナも集めて
一撃冷凍灼熱も集めりゃ
おk。
文句垂れてんのは過剰も作らない一撃冷凍灼熱も集めてないんだろう?俺は弾もニルスナも強くしたい
一撃冷凍ボウガン+14↑目指して頑張ってるよ。SI後で超過剰もって一撃冷凍灼熱の持ち替えなら弾スピ十分強いだろう
属性強化もそれぞれの防具に水強化と火強化するくらいの夢を持とう
今回はこないけどex冷凍灼熱だって控えてるってのにどうもなぁ
- 74 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 13:58:27 ID:BnvA5AhI0
- やっとの思いでニールさんを覚え最初に使った時照準がガタガタ動いて
「ちょwwwおまwwwしっかり狙えwww」と思ったのは私だけでしょうか?w
撃てるだけで楽しい私には15発とかクール20秒とか文字通り別の世界の話ですわ
しかしホントにSI来るんかね?w
- 75 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 14:31:59 ID:pPdOtUy60
- >>68
着替え=インチキ火力ってのは誰に言われたか知らないが被害妄想過ぎだろ。
余程のカスピじゃなきゃ手動である程度の付け替えぐらいはしてる。
- 76 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 14:35:00 ID:2koEofJs0
- ニールさんとPT組んだらシュタイアしか撃ってくれなかった
- 77 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 15:02:10 ID:OAJGq3Ng0
- >>73
でも冷凍弾は弱いんでしょう?
- 78 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 15:35:50 ID:8/e5SEhI0
- >>75
固定スレ
- 79 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 15:37:35 ID:htSggqwE0
- 一人を見て総意と受け取るのは些か思慮が足りないのではないか
- 80 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 15:45:36 ID:7p0ZuHBo0
- 文句垂れてんのは過剰も作らない・・・作ってますけど。妄想やめてね。
今の異界ならもちろん全力でニルスナ撃つけどさ・・・それって弾が弱いから仕方なくなのよ。
過剰して二次つけて属性強化しても弱い。
なぜ弱いかと考えると、ニルスナが強すぎてバランスが悪くなるからでしょ。
だからニルスナ弱体してほしいと願うわけ。
ニルスナ使ってる人を非難してるんじゃなくて、ニルスナそのものを非難してるんだ。
- 81 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 15:49:36 ID:7p0ZuHBo0
- ごめん書き終わってから気付いた。
SI来るんだからどうでもよかったね、すまん
- 82 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 15:51:14 ID:pPdOtUy60
- >>78
見てみたけどマクロを否定してるだけで手動の付け替えは否定してないじゃん。
どんだけ沸点低いんだよ。
- 83 :78:2010/11/23(火) 16:24:34 ID:8/e5SEhI0
- 別件だったか
勘違いすまんかった
インチキとかまで言うのは言葉悪いだろと思って心に残ってたもんで
罰として昨日の残りのカレーにデスソース突っ込んで食ってくる
- 84 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 17:08:36 ID:htSggqwE0
- >>83
カレーさんをダメにするのはNG
どうしても罰したいのならば直飲みしかあるめえ
- 85 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 17:11:55 ID:3DkvDsCE0
- 食べ物をダメにするのはダメだ。
ご飯を便器の形に盛ってカレーをかけて食べろ。
- 86 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 18:57:33 ID:f5ya1d8.0
- >>80
>過剰して二次つけて属性強化しても弱い。
>なぜ弱いかと考えると、ニルスナが強すぎてバランスが悪くなるからでしょ。
>だからニルスナ弱体してほしいと願うわけ。
これ、つまりニルスナを弱くすれば代わりに強化されるって意味だよね
それなんの根拠も無い思い込みでしょ
現状の職業ニルスナに嫌気が差してるのは分かるけど、それこそ妄想だからね
- 87 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 19:02:56 ID:k5Q6Ug5U0
- とりあえずニルスナ弱くしろとか言ってる奴らは性格ひねくれ過ぎ
属性弾超強化しろでいいじゃないか
ニルスナTSUEEEE属性弾TSUEEEEでいいじゃんwww
- 88 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 19:04:44 ID:y3GAQVXo0
- 軽く話題に乗ったら割りと大荒れでござるの巻
- 89 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 19:05:29 ID:SON9RCbo0
- >だからニルスナ弱体してほしいと願うわけ。
ここを弾もっと強くしてほしいとか他のナパームとかキューブ技を強くしてほしいなら同意
ニル強いってもレンだけじゃなくストもポンもみんな強くなったのにスピだけこれいじょう弱くなってどうしたいの?
- 90 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 19:12:51 ID:aq3kwCDk0
- 強くなりたい、周囲の理解を得たいのは当たり前
だが何故自らの躍進ではなく相手の没落ばかり願うのか
そこだけが本当に理解できない
- 91 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 19:19:34 ID:3DkvDsCE0
- インフレばかりした先に未来は無いから
- 92 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 19:26:50 ID:MwQvB9JE0
- 何うまいこと言ったみたいな感じになってんだよw
それならニルスナ弱体しろじゃなくて弾除いて全職弱体すればいいのに、って言えばいいじゃない
- 93 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 19:36:46 ID:IhRXM2rw0
- ニルスナが今と同じぐらいの猛威を振るったら、弾強化なんて来るわけがないでしょ。
他職とか全然関係ない。
フラグレ強かった時代もそうだったでしょ。
まあSIでニルスナは据え置きみたいだからいいけど。
相手の没落ではなく、スキルの没落を願ってるの。
そのスキルを使ってる人を否定した覚えは無い。
- 94 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 19:37:47 ID:pz8Li4aw0
- 何でそこで別職に話を広げるんだろう
・現在のゲームバランスで装備集めれば全職中でも最高(クラス)の火力がでるスキルがある
・他職(ぶっちゃけレン)よりその火力を得るまでの労力が少ない
この2点から、本来、凍結、感電、クロスモアの集敵、要所のニルスナなど色々出来るはずなのに、
職に求められるのがそのスキル(=ニルスナ)のみになってしまっている
他を強化すると現状のゲームバランスでは他職との釣り合いが取れなくなってしまう
よって、ニルスナが適正くらいの火力まで落ち着けば良いのに、ってことでしょ
- 95 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 19:39:03 ID:APD2no/6O
- 簡単な話だ
要は弾スピやってる俺カッコイイ ニルスナに頼るヤツは二流
と勝手に見下して優越感に浸りたいだけ
職人口は多いからこういうふうに中身が残念な人は少なからず居るのは仕方ない
正常な頭をお持ちな弾スピ志望の方々を貶しているわけではないので誤解なきようお願いします
- 96 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 19:41:20 ID:IhRXM2rw0
- >>95
>ニルスナに頼るヤツは二流と勝手に見下して
>>93
>そのスキルを使ってる人を否定した覚えは無い。
よく読まないでレスする二流なら見下すけど。
- 97 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 19:51:41 ID:htSggqwE0
- しかし意味がわからんな
スキルを否定するとして、使っている人に何も感想を持たないなら
否定する必要ない気がするんだが
表面では否定しないといっておいて、ニルスナつえーとかやっている人を見たら
>>93は一体何を思うのか少し気になるな
- 98 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 19:52:40 ID:IS3q56/QO
- 将軍のレスが凄い延びると思ったら、なんだ荒れてるのか
自分のやりたいようにやればいいのに
世間体を気にするのは日本の国民性だから仕方ないとしてもさ
言い出したら止まらないっての。
- 99 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 19:54:22 ID:sk1twJxk0
- ぶっちゃけどうでもいいんだが
愚痴スレにいくべきだな
- 100 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 19:56:16 ID:QyiFYqWA0
- 傲慢将軍とか呼ばれたくないですーやめてー
- 101 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 19:57:40 ID:Rc9udb.g0
- 俺のつけてる異名、傲慢だわ・・・
- 102 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 20:02:47 ID:Ga0uGG1E0
- 弾丸が強かろうがニールが強かろうがスピ好きなんで関係ないです
- 103 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 20:04:37 ID:APD2no/6O
- >>96
ニルスナは弱くなるべきと言いながらニルスナの為に異界に通う人については何も思わない、と言ってるんだろ?
それこそ正直理解に苦しむんだけど
自分が気にくわないから弱体化すべきと豪語するなら最初からニルスナ切ればいいだけの話では?
君一人が使わなければいいだけで解決
- 104 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 20:05:35 ID:Wix2vbWk0
- それだけニルゲーに困惑してるジェネが多いってことだろ
お着替えして照準合わせて打つ打つ打つ打つ打つ・・
「あれ 俺何してるんだろ・・」的な
- 105 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 20:06:36 ID:LRJuQ.uQ0
- もういいよ
- 106 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 20:07:09 ID:IhRXM2rw0
- >>97
思うもなにも、ニルスナ装備ならそろえてあるよ。
でなきゃ異界Kに行けないから。
使っている人に何も感想を持たないなら?持つわけがない。
フラグレ最強時代にも同じように「フラグレ強すぎだよな、もっと他スキルとバランス取ってほしいよな」ってレスが
たくさんあった。それと同じ。
分かりやすくいうと開発しっかりしろって話だよ。
>>98
好きにやればいいっていうけど、ニルスナ装備以外でPT入れないんだから
世間体もクソもない。
愚痴スレ?知るか。スピの話をスピスレでしてなにが悪い。
- 107 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 20:09:55 ID:Ga0uGG1E0
- これはひどい
- 108 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 20:10:38 ID:IhRXM2rw0
- >>103
理解に苦しむのはただの理解力不足。
開発に対してもっとバランス考えろよって趣旨なのに、なぜ使ってる人に何か思うわけ?
自分が気にくわないから?俺だけじゃないだろう。
ニルスナが実装されたとき賛否両論あったはずだ。「俺は弾スピのほうが好きだ」って。
- 109 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 20:25:10 ID:htSggqwE0
- >>108
あなたの主張はわかりました
ニルスナが嫌いなのにPTに入るために嫌々集めて参加しているのも重々承知です。
他の部位が欲しいということも大体察しがつきます。
ですが、あなたの主張がマイノリティだという事も十二分に理解していますよね?
これ以上続けても不毛なので、そろそろお引取り願えませんか。
- 110 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 20:27:03 ID:b9JBRRjo0
- 今日は珍しく荒れてるな
- 111 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 20:29:44 ID:TIYfDZEM0
- UP告知来なくてイライラしてるんだろうさ
- 112 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 20:39:55 ID:IS3q56/QO
- いちいち反論するなって
自己主張の高いユーザーが多いことで
議論も長引けばただの痴話喧嘩。
- 113 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 20:44:14 ID:y3GAQVXo0
- もう!ニルスナさんのエッチ!
- 114 :78:2010/11/23(火) 20:47:46 ID:YkFtPNFA0
- カレー食ってる間にまだ荒れてる…
もう俺が全部悪かったってことでいいから
平和なスピスレに戻ろうよう(´;ω;`)
自分の分と他の人の分まで俺が謝るから!!
ごめん!ほんとごめん!!
ほんとはただのカレーじゃなくてカレーうどんで食ったのが悪かったんだよな
謝るよ!
SIきたらこんな議論は無意味になるんだ、せめてSI前夜位は
新生スピにワクワクして過ごそうよー
- 115 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 20:49:26 ID:YOIPFWyw0
- ニルスナは威力はそれなりに落ちていいから最初にターゲット指定したら自由に動ければいいと思う
自動攻撃+自由な行動ってすれば弾も使えるしスピという職の利点が生かせると思うんだけど・・・
まあ、絶対そんな改変はないだろうけどずっととまってるのがな・・・
せめて正確なヘッドショット決めたら2割り増しとかあれば狙ってる間があるんだが・・・
- 116 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 20:59:39 ID:Ga0uGG1E0
- そういえば昔・・・
スピッドファイア45スキル!みたいな動画あった気がする
内容はキャストしたら画面内の敵を勝手に狙撃してくれるってやつ
最初はガセだと思ったけどあながち間違ってなかったね
- 117 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 21:01:07 ID:IhRXM2rw0
- >>109
おかしな事を言った覚えは無いので、引き取るもなにもない。
少数派だろうとそんなのは関係ない。
ニルスナが嫌いなわけではない。ただバランスがおかしいと言ってるだけ。
異界以外大半のKボスを、覚醒でもない1スキルで倒せるなんてどう考えても異常。
- 118 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 21:05:49 ID:SON9RCbo0
- 俺はニルスナ強いままでさらに弾だけじゃなくて他のキューブ技ももっと強くなってほしいとおもってるけどなぁ
ナパームなんて名前負けしてるだろ? いまの4倍ぐらいダメージあってもいいとおもう。
多色に比べてEXがほんと地味なのがくやしいぜ・・・
- 119 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 21:25:34 ID:HoT7XD8o0
- レベルキャップが30や40の時代はスピは地味の象徴
ただのガンナー+灼熱弾だけ。で凍らない冷凍弾(笑)
だからこそ好きだって人間がスピやってた
弱くなっても強くなってもどっちでもいいや
- 120 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 21:30:13 ID:uTuDsc.k0
- >>118
ナパ自体はそんなに弱いと感じないけど、せめてクール減らしてほしい。
同系統の学者のマグマと比較したら、撃った瞬間の1000%爆発以外何から何まで劣化という・・・
ナパM:クール30秒/範囲434px/持続ダメージ812/移動速度-61.2/キャスト0.4秒/タメ時間最短0.5秒
マグマM:クール20秒/範囲記載が無いけど結構広い/持続ダメ1047/速度-64.5/キャスト0.6秒/火抵抗-20
と書いて気づいた、タメるとある程度強くなるから数値的には差はほとんどないのかな。
知能と知能バフの差・クールタイム差が問題か。
まあ改変されるからどうでもいいね
- 121 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 21:38:21 ID:OAJGq3Ng0
- 何であれがQ2なのか全くもって理解不能
- 122 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 21:52:07 ID:XSLPnIDc0
- >>117
>ニルスナが嫌いなわけではない。ただバランスがおかしいと言ってるだけ
ぶっちゃけ貴方と同意見だし、同じように考えてる人もそこまで少なくないとも思うよ
ソースはゲーム内やリアフレ達との会話とかだから弱いかもしれないけどさ。
ただ「明らかにxxは性能おかしいから少し弱体した方が良いよね」って意見はさ
格ゲとかネトゲの職スレとかだと、びっくりする程に嫌ってる人達がいるんだよ。
「弱体で調整するのは全てクソ調整」「他を強化すべき」って必ず言うんだ、そういう人達。
「明らかにおかしい」と思うから弱体を願うモノに対して「それに合わせろ」って意味不明なんだけどね。
で、結局>>91な「尖った調整(笑)」という名のクソゲーが加速する…そういう流れを色々見て来た。
…でもここまでの流れで分かると思うけど。理解し合うのはまず無理。
理解者はちゃんといるから、これ以上ここで叫ぶのはよそうぜ。
- 123 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 22:06:00 ID:SON9RCbo0
- >…でもここまでの流れで分かると思うけど。理解し合うのはまず無理。
たしかにけっきょくはただどっちが好きかってだけの話だから理解し合えないねぇ
俺みたいにニルスナに基準おいてるとあきらかにバランスおかしく感じるのは弾だから弾を強化するべき、他のキューブ技を強化するべきとはなる
ニルスナなんて無防備だからSI後のDだと単純に撃つとボコボコにされる敵もいるのにこれ以上弱くしたらほんとバランスおかしく感じる
- 124 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 22:08:25 ID:BnvA5AhI0
- あぁ・・・ちょっと話をズラそうとしたけど誰も何も触れてくれんかった。
荒れてるのは一人か?二人か?
多分彼の言わんとしてる事は伝わってるしみんな理解してると思うが・・・賛同してくれる人は限り無く少ない
ここまで来る前に「あぁ自分の考えに同意は得られないんだな」と諦めはつかなかったのだろうか?
自分の意見にみんなが頷かないと我慢出来ないのだろうか?
そっちはそっち、コッチはコッチでいいと思うんだけどね・・・殆ど水掛け論の揚げ足取りだし
何処の板でも論争もどきになると変わらんね〜
- 125 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 22:18:48 ID:HoT7XD8o0
- 俺は何気にこういう流れも好きだがw
- 126 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 22:23:45 ID:htSggqwE0
- お前の中では(ryのAAを思い出すな
さてもう22時なんだがメンテ告知ってこんなに遅かったっけ?
- 127 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 22:29:27 ID:MwQvB9JE0
- 期待と不安でドキドキがとまらないんだがなぁ…。
どうか寝糞ンを信じていただきたいってかハハハ
- 128 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 22:34:57 ID:KExQ/5o20
- ニルスナ付け替えはニルスナが一番やりやすいだけで別に他のスキルでもできる
持続系のスキルなら楽勝だな、雷鳴とか
ガンホも超難しいが猛攻でガンホ発動→投げきる前に一撃に変更も可能といえば可能
- 129 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 22:56:39 ID:0sRD/S8g0
- ナパームがホットカーペットだった時代もあったし、フラグレ灼熱で感電蒸発する時代もあったし、ニルスナゲーな時代もあるさ。
ああ、今から改変C4楽しみだなぁ。Exと一緒に1時代築いてくれないかなぁ。
- 130 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 22:58:20 ID:htSggqwE0
- C4強化の2次が9セットしかないのが悔やまれる・・・
ラオスガンとか面白い武器が折角出たのになあ
- 131 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 23:32:40 ID:4yvlp/kU0
- ナパはQ1個に戻ってほしいな・・・
そういえばバウンドボム(だっけ?)はQ2個なのかな
- 132 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 23:33:44 ID:htSggqwE0
- >>131
Q3個の50秒だったよ
使いやすさは抜群だけどクールが長すぎる
- 133 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 23:38:36 ID:LRJuQ.uQ0
- ナパはq1個のCT22秒になってたな
シーク6は既に持ってるからCT13秒で結構使い勝手いいんじゃないかと期待してる
- 134 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 00:01:18 ID:iDcbyzVA0
- あれ?シークレット6にナパクール減少もあったっけか
13秒のナパになるんなら確かに使いやすそうだね。5秒前後置きに火炎地帯作れるようなもん?
あのクソッたれな溜めも曲者なんだが・・・クールとQがほぼ戻っただけでまずは満足か
あとはハーモニカを削除して交差に戻して属性弾が乗るようになれば・・・
まとまったところに火強化灼熱交差!!!敵は死ぬ
- 135 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 00:12:29 ID:4yvlp/kU0
- Raosgun(ラオスガン) 65ユニーク マスケット
物理攻撃力+617 魔法攻撃力+536
力+49 知能+71 抗魔値+70
・闇攻撃属性
・ナパーム弾Lv+3
・光子爆弾Lv+3
・ナパーム弾、光子爆弾維持時間25%増加
・C4遠隔操作爆弾最大個数2個減少
・C4遠隔操作爆弾攻撃力80%増加
単体相手の遠隔が凄い事になるな・・・
- 136 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 00:25:15 ID:7HENC6c20
- ttp://udaguda55.blog48.fc2.com
デスバイマスケと壷キャノンはソロ用なのか
- 137 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 00:27:06 ID:w5KPP8wM0
- 180%×3で爆弾5.4個分の威力ってことかな?
ラオスガンとシークレット6装備で火属性極にすれば、単体にもいい感じのマスケ使いになりそうだな
- 138 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 00:27:44 ID:3zPI9.m20
- C4の数が減るのかぁー。
威力は上がるし、装備すると爆殺スキルに変わるって感じかな?
と思ったが、1個なげて持ち替えたらいいよな。
なんて恐ろしいC4になるんだ・・・
- 139 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 00:32:43 ID:htSggqwE0
- 爆破時につけておけばいいのか、C4装填時につけておかねばならないのか。
これが問題だ
前者なら普通に投げてナパーム引いて付け替えドカンとか楽しそうよね
シーク6、イグナイター、特性ナパーム、ラオスガンで超広域爆発とか夢ひろがりんぐ
- 140 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 00:47:44 ID:QVXYoQZw0
- 今のニルスナはおかしいでしょ、明らかに。
ニルスナにあわせて他調整したらヌルゲーになっちまうよ。w
テスサバでニルスナ使ったときは頼りになるけど強すぎない
良い感じの状態になってた気がするけどなあ。
ナパがQ1&クール減少も助かる。
C4も良い感じだったしSIのジェネはバランス良い感じで
期待できそうじゃないか。
- 141 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 00:50:15 ID:QyiFYqWA0
- 告知きたよニルスナ休憩
- 142 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 00:59:31 ID:wO0YDIUg0
- 逆に考えて
ニルスナが一撃拡大猛攻どれか一つしか乗らなかったら今のスピはどうなってたんだろう
- 143 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 01:05:40 ID:Rc9udb.g0
- 職業ニルスナが居なくなってスピだけになる
- 144 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 01:07:01 ID:uTuDsc.k0
- ブラサモ物理タイマといい勝負になっていた
- 145 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 01:08:59 ID:3zPI9.m20
- 凍結しか無くなってイケブラ☆さんに消毒だーされる側になっていた
- 146 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 01:53:45 ID:VwpTszpcO
- ナパ+遠隔と氷とまいんで最強に見える気がしないでもない
- 147 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 07:59:58 ID:1xbRbFREO
- >>138
やってることはニルスナ速着替えと変わらない気がするけど
まだスピのコンセプトに忠実な方のスキルだから悪い気はしないな
- 148 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 09:45:08 ID:hOVfmqxE0
- 持ち替えとか着替えなんてどの職でもやってるのにきにしすぎ
- 149 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 09:45:58 ID:IS3q56/QO
- フラグレ最強時代のフラグレが弱体化→ニール登場に移り変わった
こう考えれば妙に納得が行く
あの時のフラグレは本当化け物だったなぁ
- 150 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 09:54:12 ID:b9JBRRjo0
- ベヒぐらいのKランクなんかフラグレ 空中灼熱で瞬殺だったもんな
あの頃はひどかった
とりあえずSIはくるみたいだね
ニールはどうなるのかが気になる
- 151 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 10:29:39 ID:hOVfmqxE0
- Qでもなくポンポン投げれてあの火力ってとこが化け物だったよね
ある意味今のニール以上の脅威だったと思う。
着替えみたいな面倒な手間がいるわけでなし、
異界に延々通って集めないといけないわけでなし。
フラグレ黒薔薇オートマ空中灼熱で、
最強ローなみにがりがりボスのHP減って行ってたもんなあ
野良PTではスピ様様のぶっちぎり優遇だったらしいが、
身内かソロしかしてなかったのでその優遇気分は知らずに過ごしてたわ
- 152 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 10:36:57 ID:OAJGq3Ng0
- 弾に気を使ってたからまだましだった
- 153 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 11:31:55 ID:xPmQKI4I0
- C4フリスビーはともかく
EXマインはないなと思った。敵を引き寄せて最後爆発ならまだ許した
- 154 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 11:57:23 ID:0sRD/S8g0
- もしもしニール君?今大丈夫?ちょっと支援要請を…いやいやそんな事言わないでさ、頼むよ〜。
マジで一生で最大のピンチなんだって、君の力が必要なんだよホント。俺と君との仲じゃないか。
今だって実は俺の状況判ってるんでしょ?ほらー、後で1杯奢ってあげるからさ…お願いだから
金貸してください
- 155 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 11:59:02 ID:8DrEK7yg0
- >>143
そうなるといいよなぁ。初期の頃からスピやってて愛着あればあるほどニルスナに頼ってるスピの状況はしょっぱいもんがあったわ
スピ様時代に仕様を戻せとは言わないけど、せめて灼熱、フラグレのふたつだけでも気持ちよくM振りにして狩りにいけるくらいにはして欲しいと俺は願う
- 156 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 12:03:17 ID:hOVfmqxE0
- 悪いけど、微妙に荒れたりしてた後だし、あげないようにしてくれると助かる
- 157 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 12:16:35 ID:zuiUQPxA0
- ニルスナ装備頑張って集めた人、弱体すればいいなんて言ってごめんなさい
職業ニールとかいう蔑称ともとれる呼ばれ方で将軍がただの通信兵に成り下がってる
感じがしてなんだかなーと思ったんです
- 158 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 12:17:06 ID:8DrEK7yg0
- 失敬
- 159 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 12:44:02 ID:1xbRbFREO
- >>157
援護射撃の要請って設定じゃなくて
G-14強化炸裂徹甲弾とかって名前の特殊な射撃技術が必要な弾って感じにしとけば皆もこんなに拒否反応示さなかっただろうになぁ
それでEX版が近くの敵を自動で撃ってくれるニールさんみたいな…
あ、すいません妄想スレ行ってきます
- 160 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 12:53:20 ID:1xcaxzbU0
- EXブラックローズ 自動攻撃するニールを追加
- 161 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 13:13:53 ID:jxwG9DLM0
- スキルモーション中は装備変更不可だったら
あまり問題にもならなかっただろうなぁ。
- 162 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 13:18:16 ID:k5Q6Ug5U0
- スピが好きだからこそニルスナだろうとフラグレだろうと誰でもウェルカム
- 163 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 13:25:35 ID:LIt1xUyk0
- >>161
問題どころか話題にもならず
まともに異界に通えなくなっただろうな
- 164 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 13:31:38 ID:xPmQKI4I0
- 正しいスピのイメージで個人的に思い浮かぶこと
カリオストロの城の序盤で、
次元が弾込め直して追跡車のタイヤを吹っ飛ばしたシーン
- 165 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 13:36:14 ID:1xbRbFREO
- >>161
それだったら気絶での長時間拘束か、短時間での瞬間火力って選べたのに
いや今でも選べないとは言わないけど、その両方を同時に必要とされちゃ別れている意味がない
他の職でも言える事だけど
あぁこれもう愚痴スレの内容だな
- 166 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 13:39:41 ID:xPmQKI4I0
- 着替えはマジで無くしてほしい。
着替えれない代わりに何割か強化とかで
- 167 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 13:44:16 ID:BjPNp36QO
- 装備変更不可だと逆に弱すぎて問題だったと思うよ
異界実装時、F4と呼ばれて、ろくにPTはいれなかった状態が
あのままずっと続いたって事だからなあ
- 168 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 13:48:18 ID:1xbRbFREO
- >>163
それはそれで辛いな…
まぁせっかく強いスキル実装されたのに被害者面し過ぎだった部分もほんのちょっとあるかもね
- 169 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 14:00:12 ID:Z.J7d6e20
- シークレット6+ナパームイグナイターで・・・
ナパームイグナイターってもうドロップしないんだっけか
- 170 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 14:02:35 ID:BjPNp36QO
- するよ
ドロップ二倍で出た。
まあお決まりのスピ以外のキャラでって落ちがつくわけだが
- 171 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 14:03:45 ID:jxwG9DLM0
- >>167
F1じゃなくてF4なんだし、
サモに猛攻カシヤス(常時召喚可能)、一撃カシヤスくらい与えんとダメな気がする。
- 172 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 15:40:44 ID:uPWOslAAO
- てかニルスナ相対弱体、弾強化が確定してるSIが来る今になって
なんで着替え叩きしてるの?いまさら感が強すぎるんだけど
あとレスィポンや幽霊の動画探して他職と比べたけどそもそもレスィポンは他職KまであるなかMまでしか見つからなくて
幽霊はマクロニルスナ着替え有りでも6分は遅いほうみたいだし(他職4分台が複数あるし)
強さとしては微妙になるから変なの減るんじゃないの?
- 173 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 18:59:24 ID:Nc31klfo0
- そのスピ動画張ってくださいおねがいします
- 174 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 19:13:08 ID:ZpdT7bVI0
- 拡大一撃揃わないやつの泣言が聞こえるな
楽しい云々よりロマンなんだよ
- 175 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 19:15:51 ID:uPWOslAAO
- >>173
今出先だからURL張れないが、前スレを動画で抽出すれば出る
レスィポンのは動画話で言われてた方法で探したら出た
ソロはいいんだが異界でPT入れる力があるかのほうが重要じゃないか?
ニルスナでも弾スピでも良いけど、装備を揃えるためには異界で避けられない職じゃないときつい
- 176 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 19:18:19 ID:Ga0uGG1E0
- ttp://www.tagstory.com/video/video_post.aspx?media_id=V000461750
弾スピ 14クリオ
まあ装備ゲーだね
レシュポンMはメスピでみた記憶があるから探してみるよ
- 177 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 19:18:20 ID:uPWOslAAO
- 日本語おかしいな、避けられる職じゃきつい。だ
- 178 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 19:59:50 ID:OAJGq3Ng0
- >>171
そこは維持カシヤスだろ
- 179 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 20:46:40 ID:dOB7CGFI0
- 拡大カシヤスででっかくなればいいよもう
>>173
クリオ14にフルドーピングでこの火力か・・・ちょっと絶望したわ
弾スピの道は相当険しそうだな
でもやっぱオートマはいいね、フラグレ時代を思い出すわ
パットンの銃を65エピとかで実装してほしいなぁ
- 180 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 20:48:24 ID:dOB7CGFI0
- >>176だったごめん
- 181 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 21:07:39 ID:Z.J7d6e20
- 村長の幻影もそうだけど、ディレジエ一派は凍結抵抗低いな
- 182 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 21:15:42 ID:LaPOtq4Y0
- 別人だけど、村長mだとこれかな
ttp://www.mgoon.com/view.htm?id=4183847
確かlv65紫+13で猛攻ニルスナも4箇所ほど混ざってたと思う
アプ時期を見る限り、冷凍や灼熱の強化はまだ着てない時期かな
- 183 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 21:26:42 ID:OAJGq3Ng0
- 拡大灼熱弾とかで念弾ぐらいの弾を撃ちたい
- 184 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 22:13:31 ID:3zPI9.m20
- 逆に考えるんだ、ネンマスが空中連続エネルギー弾を撃てるようになるとか
- 185 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 22:39:40 ID:Z.J7d6e20
- 空中連続エネルギー弾とか敵が煙の中から無傷で現れるフラグじゃないか
- 186 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 22:51:20 ID:iDcbyzVA0
- サイヤ人の王子様がよくそのフラグ立ててた気がする
- 187 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 00:31:26 ID:j9wXFcxM0
- ボーガンで冷凍、灼熱、フリフラ、薔薇、デュアル、クロスモア、遠隔、ニルスナM振りしようと
してたが
動画見たけどやっぱり今後はマスケが無難なのかな
マスケ使ってるor今後使う派に聞きたいんだけど
マスケでのスキル振りってどんな感じなの?弾は前提とか?
SI後のスキルシュミこないと正確にはわからんけど・・・
- 188 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 00:45:28 ID:htSggqwE0
- >>187
弾前提はマスケでも勿体無い気がするな
既存のDみたいに横撃ち貫通バリバリーとかは新Dじゃやりにくいけど
灼熱の合計威力がえらく上がってるので昔ながらの下撃ち灼熱安定じゃないかな
HAあるとはいえ多段ヒットで敵は硬直するし
- 189 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 01:18:36 ID:IS3q56/QO
- >>187
マスケは属性弾一種類で回せるから灼熱だけMで後は前提でいいと思うよ
マスケやるなら物理スキルが強いから魔法スキル浮いた分モア、マイン、C4M振りするといいかも
俺はスキルスタイルで魔法型のAT、万能型のボーガン、物理型のマスケorハンドキャノンのどれか2つにする予定
でも武器に付く能力を考えるとボーガンが無難なんだよね
例えば60桃がニール+3、灼熱+2、67紫がニール+2、65エピが属性弾キャスト時に力知能10増加(重複10回)とかね
- 190 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 01:24:08 ID:uTuDsc.k0
- マスケキャノン使いながら物理スピ45まで育成して
マスケじゃ前提とMの冷凍弾は全く違ったから、マスケでも1種はM推奨。
火力と貫通的に灼熱だろうけど、灼熱は空中切りでも弾が足りなかった。
フラグレ切る分をマッハキックMにしてみたら
近距離HAには対処できて、火力的にはフラグレ1個と変わらん感じだった。
5cだとちょっと遅いからキャンセル用には微妙かも。
マスケで速射はいらなかった。面倒だしSP重いし。
クロスは強い。キャンセルはSPが無ければいらないかも。
マインは火力としての使い方がわからなかった。
今さらこんなこと言っても参考にならんね。
・マイン遠隔で爆破、フラグレ切って通常はあまり使わない(又は空中Mで40秒毎にぶちこむ)
・マッハやフラグレなどMにしてガンガン撃ちこむ
と、色々好みで分かれそうだよ。
俺は撃たないで爆破タイプはあまり好きじゃない。
- 191 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 01:28:20 ID:j9wXFcxM0
- マスケは灼熱だけでいいのか。
でも新DってHAな敵ばっかりだから冷凍で凍らせた方がよくないか?
フリグレは相変わらず優秀だが冷凍弾はしょぼくなってたんだっけ?F鯖だと。
それが本鯖に適応されるのかはわからないけど・・・
ボーガンで物理スキル振りしても糞かな?
60桃優秀すぎるよな
- 192 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 01:33:15 ID:OAJGq3Ng0
- 冷凍弾がしょぼいのが仕様なのかバグなのか分からないと怖くて振れないんだよな。
しょぼいのが仕様なら銀弾強いらしいからそっちに振っちゃいたいし。
- 193 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 01:34:54 ID:rfzoW5r60
- SIで貫通弾の丸い輪がなくなるんだっけ?
無くなるならSIでM振りしたい・・・ あのわっかがダサ過ぎてM振りなのに自分にかけずにレンにかけてるくらい
男スピはもう少し攻撃速度がほしいな、なんでテラオートマ壊したんだろう
- 194 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 01:36:58 ID:IS3q56/QO
- >>192
冷凍は夜間とか補給とかのDでは普通に強かったよ
もしかしたら海上列車の敵が全員水抵抗が高くて火力が低かったのかもしれない
逆に銀弾が弱かったかな。
- 195 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 01:39:46 ID:OAJGq3Ng0
- >>193
あれがないとかかってるかどうかわからないやん。
>>194
ああ、そういう事だったのか。
なら3種Mにするか。・・・SP足りないな。
- 196 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 03:27:14 ID:NxGZ952c0
- 俺さ、灼熱以外の二種、どっちM降るか決めきれないから、コイン振って決める事にするわ
さて、表と裏、どっちを銀弾、どっちを冷凍にしようか・・・
- 197 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 07:47:06 ID:JgD.YQPU0
- 俺の一撃、拡大マインちゃんが泣いてるんだが
- 198 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 09:22:43 ID:Mc0lijAcO
- 弾にそれほど重点を置かず、物理にその分振り分けるなら
銀もありじゃね?
クールもSPも優しい
灼熱にするならクールが足りるように他のスキルがんがん使ってかないと、
マスケでも相当つらいぞ
冷凍は無難なんだけどSPがな…
- 199 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 09:23:45 ID:3DkvDsCE0
- クロスモアは相変わらずたこ焼き?
- 200 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 09:32:51 ID:IS3q56/QO
- >>198
銀弾振るなら銀弾強化も振るだろうからSP以外にTPがかかる、むしろ銀弾強化を取るから銀が数値上で高い%を誇る
俺はEXスキル、力、知能、的中にTP使いたいから銀は切るかなぁ
- 201 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 09:38:01 ID:aq3kwCDk0
- テス鯖だとクロスモアの見た目変わって無かったよ
韓国動画でスキルエフェクトが日本と違うのがちょくちょくあるけど
あれはユーザーの有志が勝手に作ったグラフィックパッチを当ててるだけみたい
- 202 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 09:39:11 ID:Mc0lijAcO
- んでも冷凍や灼熱も強化くるんだよね?
- 203 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 10:32:05 ID:7XTEer1s0
- それは最近韓国に実装されたばかりだから、
来るのは一年半くらいあとって話じゃなかったっけ
- 204 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 11:12:10 ID:j9wXFcxM0
- EXスキルって遠隔とマインがあるんだっけ
アクティブの話な
- 205 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 12:00:37 ID:7XTEer1s0
- やっぱ弾もガシガシ撃ちたいし、ニールと遠隔も捨てられない欲張りな自分は
もうボーガンでハイブリで行くことにした
ボーガン能力もいいし、それでいいよね
銀灼熱Mにして、ビュレット3と残りはニール系でとりあえずやってみる!
- 206 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 12:59:13 ID:4yvlp/kU0
- マスケなら灼熱一種もアリってことかな?
それなら色々触れそうでワクワクするな
- 207 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 14:20:51 ID:hv3bXkfE0
- やっぱりカットインや弾を撃つってイメージ的にオートマがいいな
ボーガンは見た目と「弾」じゃねぇじゃんってことでどうも好きになれない自分
- 208 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 14:21:41 ID:zuiUQPxA0
- 個人的にテス鯖でいろんな型試してみたけど
ハイブリボーガンが一番楽しかったかな
- 209 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 18:27:08 ID:APD2no/6O
- >>202
あの強化は威力アップのかわりに弾丸消費量が2倍になるから弾2種Mでも2次猛攻が欲しくなるかもしれんね
- 210 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 18:36:30 ID:4yvlp/kU0
- そういえば、韓国でEXナパと共にEXNグレあったような気がするが、
あれはどうなんだろう
- 211 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 18:37:14 ID:OAJGq3Ng0
- 覚醒スキルとは何だったのか?
その内EX黒薔薇とか出るのかな?
- 212 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 18:56:36 ID:Z.J7d6e20
- 魔法攻撃変換 フライングディスクとM61マインを魔法攻撃で変更させます。
これはつまりオートマやボウガンでもマインやC4の威力に期待できるってことなのかな・・・?
ディスクってC4のことだよね、あれって固定なんじゃ・・・
- 213 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 19:06:58 ID:aWeZ979k0
- 魔法攻撃%+知能依存ってことでそ
- 214 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 19:15:55 ID:aq3kwCDk0
- しかし#という超えられない壁が
- 215 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 20:01:06 ID:LaPOtq4Y0
- 手榴弾が共通クールになってる。。。
バグじゃなくて仕様なのか
- 216 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 20:04:19 ID:Wix2vbWk0
- >>215
韓国動画だとフリフラぽいぽい投げてるけどなぁ
- 217 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 20:04:25 ID:7HENC6c20
- SP適当に振りまくっても余るね
- 218 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 20:05:55 ID:3DkvDsCE0
- 7000だかになってた?
- 219 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 20:08:11 ID:U.g98yVw0
- クール共通はバグだよー
問題はそれを運営がなおすかどうかだ・・・
- 220 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 20:10:44 ID:7HENC6c20
- >>218
60でほとんど振った状態から2000余りぐらいになってた
- 221 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 20:33:50 ID:3GFJSvf20
- とりあえず
グレクール共通
フラグレが超強い
でもグレクール共通
C4が超早い
でもグレクール共通
あと鉄鋼硬直弾がパッシブなってるから俺みたいに開幕冷凍込めて貫通キャスト仕様として銀弾上書きしないようにな
- 222 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 20:41:32 ID:rOimUZnQ0
- これSP振って大丈夫だよな
とりあえず色々M振るか
- 223 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 20:57:04 ID:gC6lnXXc0
- 相変わらずニル最強だなこれ
- 224 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 20:57:40 ID:e/xaG9r.0
- 急にEXフラッシュマイン使えなくならないか?
- 225 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 21:02:57 ID:rOimUZnQ0
- クラ落ちしたり 使えなくなったりするんだが
- 226 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 21:03:39 ID:e/xaG9r.0
- 俺も落ちた
- 227 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 21:24:28 ID:iUa0VUAM0
- フラグレつよなったね…
- 228 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 22:29:43 ID:FL5uy.mw0
- ttp://www.arad.jp/library/magazine_view.asp?no=169&ca=2&st=&sw=&p=1
これのスピのところ、もうみた人いるかもだけど
男のほうが攻撃力弱かったって・・・涙
もう修正されたから関係ないけどネ
- 229 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 22:53:53 ID:gC6lnXXc0
- 衝撃の事実
- 230 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 23:09:47 ID:Pfkm9riI0
- TPスキルのEX弾倉取っても属性弾増えてないんだけどどういうスキルなんだよこれ
- 231 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 23:10:32 ID:FkVICtcg0
- モアM強すぎワロタ
物理2000で夜間Kボスに12000。これがあとで特性パッシブで強化され、シークレットコマンド3セットでさらにドン
- 232 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 23:48:10 ID:4yvlp/kU0
- 遠隔の強化具合はガチ
- 233 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 00:09:00 ID:m1JbZ3aY0
- 遠隔速くて気持ちがいいな
今までだとカウンターもらう確率高かったし
- 234 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 00:31:48 ID:Iw/W78lk0
- 契約が残っててEXクロスモアが取れたんだけどこれどうやって使うんだw
2段ヒットなんてしないんだけども・・・
- 235 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 00:54:39 ID:1ltCTzAg0
- 力すげえ上がって知能飛び越したんだが
物理スピ+αのほうが強くね
- 236 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 01:11:12 ID:7mfvl7ho0
- EXマインが急に使えなくなって使おうとするとクラオチするバグ発見
- 237 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 02:19:11 ID:QvfR4qJA0
- >>230
普通の弾倉の方見たらそっちで増えてるよ
Lv×3発は固定みたいだね
ビュレッドデストロイ3セットがやたら強くなったな
- 238 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 02:35:47 ID:WnKBaXLcO
- 俺の将軍が力1100超えた…
- 239 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 03:13:49 ID:BgVnr/sE0
- ケータイから失礼
マイン2種置いてパニMつええええええ
もちExパニとってます
- 240 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 04:35:49 ID:XnFC/8Ic0
- シークレット3も全然アリな感じだなコレは
- 241 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 04:52:10 ID:QiGWxfDQO
- マインやら遠隔やら状態異常の効果優秀なのね。
今までニルスナ戦記だったけど今はフリグレやマインで足止めしつつ遠隔で一掃ってのがすごい楽しい。漏らした敵は属性弾で余裕だし…
将軍様を使ってきて初めて楽しいと思いはじめた。
- 242 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 05:30:39 ID:y3GAQVXo0
- EXマインときどき使えなくなるのは、
爆発させないまま次のマップに移ってるから
- 243 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 07:52:27 ID:kuyKEa820
- ニールスナイピング男のが弱かったんだ
どうりで契約してるオスピのダメージが
俺のメスピより出てなかったわけだわ
- 244 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 08:08:13 ID:yCeYQjX60
- 聖ケレシークレット3セットでの至近距離クロスモアは脳汁だった
マズルの+25%が気になってしかたない
- 245 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 10:24:52 ID:eivC4G/g0
- 【フラッシュマイン】.-------アイコンが目玉のおやじがM字開脚しているように見える。
(EXスキル)
【フラッシュマイン強化】---アイコンが目玉のおやじがM字開脚しているように見える。
しかも右足に脱がされた水色のパンツが引っかかっている。
- 246 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 10:30:50 ID:y3GAQVXo0
- EXマインについての俺用メモ
・EXマインは一個までしか設置できない設定?
・そのため爆発させないで次のマップへ行くと使用できなくなる
・この状態でダンジョンをクリア・したあと、次のダンジョンでEXマイン使うとクラ落ち
・再挑戦だけじゃなく、一回街に戻ってもだめ(多分)
対処法は設置した場所に戻って爆発させること
- 247 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 10:53:30 ID:.kc5SzDc0
- まあ、EXマインはコマンド入力(orショートカットキー)で任意爆破もできるし、
部屋移動前にそれを忘れないようにしとけば大丈夫かな。
- 248 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 10:59:51 ID:IS3q56/QO
- >>234
0距離で敵に当てると多段ヒットするからやってごらん
- 249 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 11:10:33 ID:xaQCm5/o0
- 今までの戦闘スタイルにマインが無かったから使い方がイマイチ分からんなぁ
意識しなかったらダンジョンでまるまる使ってない事がしばしば
早く慣れないとね
- 250 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 11:15:33 ID:o5g4R75Q0
- 安全エリアが少ないときの退却戦に使うもんだな。
ランドランナー感覚で出しても当たらないし、位置取りが大事。
右に設置しといて左でも撃ってこようとかそんな感じで使うといいよ
- 251 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 11:27:34 ID:QVXYoQZw0
- Nグレで浮かせて設置っていうカウントダウンみたいな使いかたしてるよ。
- 252 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 11:43:03 ID:XnFC/8Ic0
- フラフリマインクロス冷凍灼熱遠隔ニル黒薔薇MにしてもSP余ってるんだけど
コレは通常(今のSP量はバグだよね?)だと厳しそうだから慣れてしまうのが怖い
- 253 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 12:37:52 ID:z6mdHjmY0
- あれ……ドロシーさんなんで2次クロ用意してないの……?
おれ、がんばったんだよ……強力一撃ニル目指して、毎日K3箇所いって、160個集めて、
あとは補正がいい日を待つだけだったんだよ……?
……ねぇなぜ、なぜなのよおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 254 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 12:41:11 ID:gC6lnXXc0
- . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・.゚ハ,,ハ
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-( ゚ω゚ ) ス、 *
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
- 255 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 14:25:46 ID:LaPOtq4Y0
- あれ、ドロシーさんの2次クロの販売の種類かわったのか
消費剤や2次クロ武器、防具、アクセやら各種タブがついて、切り替えないと出てこないけど
2次クロセットは指輪と下着で同じ部分がちゃんと販売してたから、同じと思ってたよ
- 256 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 16:07:40 ID:z6mdHjmY0
- タブ見落としてた
たぶん疲れてたんだなおれ
- 257 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 17:12:57 ID:LyWnRKlcO
- 手榴弾→マイン→パニ→マイン爆発でお手軽気絶コンボ
パニ中に気絶するから有利な状態で攻め続けられる
ところでマイン設置のとき何て言ってるんだ?
- 258 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 17:28:25 ID:hJw3AvEg0
- まだ2日目なのでなんともいえないけれど、exマイン使いこなせない
フラ(orフリ)弾という一連の流れだと、どこに組み込もうって悩む
わざわざ近づいていくのもアホらしいし、置き逃げするほどの状況もそんなに多くない・・・
- 259 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 17:55:20 ID:IS3q56/QO
- >>258
テスサバでやってた時の立ち回りは
フリ→通常&EXマイン設置→(バクステ→モアorナパ→フラ→灼熱)or(EXC4&C4装着→ニール)って感じ
ごめん格ゲーみたいな説明の仕方しかできなくて
- 260 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 18:20:00 ID:LaPOtq4Y0
- 自分はフリグレ→近接交差→マイン→フラグレ属性弾通常ってのが基本パターンな感じだったから、マインと一緒にexマインも置いてたかな
もちろん、敵の位置によっては先に交差で押し込んだり、フリグレ→c4→交差ってなったり、ニルスナなどに変わったりするけど
- 261 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 19:24:40 ID:j9wXFcxM0
- てかグレ共通クールなんとかしてくれ
フリフラコンボが出来なくてもどかしい
仕様って事は・・・ないよな・・・
- 262 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 02:16:23 ID:NxGZ952c0
- なんかボウガンで灼熱の着弾点が少し離れた気がするのは俺だけか?
今まで当たってた位置の敵に攻撃が当たらなくなってる、敵を倒して灼熱乱打してる最中に反撃食らったりする
確実に何か変化してると思うんだが、具体的には、灼熱の爆発が自分の足元から離れた気がする
- 263 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 14:53:34 ID:Fk2rir860
- 今スキル振り迷ってるんだけど
「修正時に全キャラクターのスキルの初期化が必要になりますので
予めご了承いただきますようお願い致します。」
これってレテ使ったあとでも初期化になるん?マインとか試したいんだが
- 264 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 15:01:34 ID:49WjgYjA0
- ・全キャラ一斉初期化のほうが簡単
・運営はねくそ
つまりこういうことだってばよ
- 265 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 15:24:33 ID:Fk2rir860
- なるほど・・・ちょっと地雷ゲーやってくる!ありがとう
- 266 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 17:10:01 ID:uAqxx0Pg0
- なんか銀やけに強くないか?どこでも使えるう上人間型でも冷凍と同じくらいなんだが
- 267 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 17:33:28 ID:aq3kwCDk0
- 強化パッシブがあるしLv60時点では他二つと比べるとスキルレベルが頭一つ高くなるからね
配布レテ飲んで物理型にしたけどもっさりしすぎだわあ
クロスモア強化がまだ無いってのもあるんだろうけど単体相手がすごく・・・だるいです・・・
物理スキルは固定威力のニルスナ・C4・ExC4だけにしてボーガンってのもありかな
PTだとマイン2種は空気ってレベルじゃなかったしorz
となると赤と緑エンブレムはどうすりゃいいんだろう
物理には#があるし完全ニルスナ頼りってわけでも無くなったし知能+魔クリか・・・?
- 268 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 17:48:19 ID:kuyKEa820
- やっぱりマイン二種切りしたくなるよな
俺もだw
- 269 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 17:54:58 ID:XnFC/8Ic0
- リセット来るから銀Mと銀パッシブ取ってビュレット3でハメのゴミ箱に試してみた
銀M+銀パッシブ+ビュレット3→13k
銀M+銀パッシブ→10k
冷凍M→8k
灼熱M→6k+3k
ちなみにビュレットの効果は弾込めた時の装備依存でした
- 270 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 19:22:17 ID:iDcbyzVA0
- 今だからできるのかもしれないが、ナパmやってからのc4ゲッダーンが強すぎるな・・・
というか集団に強すぎてMP効率が半端ないな。メインだから装備揃ってるってのもあるけど
夜間k全妖精なしでも普通にいけるのジェネだけだったな
- 271 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 19:26:01 ID:/SS9X.2E0
- 武器攻撃力の影響を受けない独立攻撃力スキルがキャラクターレベルによって自動で数値が増加するように変更されます。
- 例) 1Lvスパイア : キャラクターレベル35の時、攻撃力3,619、キャラクターレベル45の時、攻撃力4,532
ニルスナが若干弱くなってるように感じるのはこのシステムのせいじゃね?
たぶん70になれば今までより強く感じると思うよ。
テス鯖だとlv70M振り力450ぐらいで雑魚に50k超えのダメージ出てた。
もちろんブースト、増幅なし
- 272 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 19:30:00 ID:e6Z4QO7M0
- >>269
銀強いな
こりゃリセット後は銀+灼熱かな
あとはTPをどうやって振り分けるかだな
- 273 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 20:26:19 ID:m1JbZ3aY0
- EXアクティブ・パッシブ・的中・属性強化は取るとして
力と知能をどうしよう
- 274 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 20:37:07 ID:CAavgasA0
- 現段階でTPってどう振ればいいんだろう
レテ使ったらTPも戻ってくるよね?
- 275 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 20:46:52 ID:Rc9udb.g0
- テス鯖ではレテでTPも戻った
SPスキルが前提のTPスキルもあるからまさかそこで仕様変更はされてないと思うけど・・・
- 276 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 20:50:54 ID:w5KPP8wM0
- TPもどるよ
- 277 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 21:56:30 ID:wLUYilFs0
- >>273
全部で23?(だっけ)あるから
力(3)、知能(3)、属性強化(3)、的中(3)ここまでで12
後はゲッダーンと銀強化とかもしかしたらマインもとれるかもしれん
そんなに切羽詰ってるわけではないと思うけどナァ
- 278 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 00:51:52 ID:QvfR4qJA0
- SIでマジで強くなったよな
感電付きで冷凍の空中M1セットで
Kのメカタウを6ゲージ削れたのには感動した
- 279 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 01:28:00 ID:mszczxdQ0
- マインってM振りしたほうがいいですかね??
- 280 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 03:04:16 ID:1SDZekbU0
- >>279
少しは自分で考えような
今はお試し期間中だ
- 281 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 03:30:18 ID:GxmJoapk0
- 契約レテ配布と一緒にスキルリセも来るからそのとき存分に試せばいいかと
- 282 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 06:21:16 ID:EwQh54hU0
- マインMはヘルで役立つよ
- 283 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 07:24:03 ID:b9JBRRjo0
- マインMは祭壇で本領を発揮した
他は微妙だけど これからもMでいくつもり
- 284 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 10:15:01 ID:HoT7XD8o0
- マインMはソロで役に立つ
PTでは微妙
そんな印象
俺は切ろうかなぁ
- 285 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 10:30:29 ID:aJSNYeaw0
- まあマインは前からそういう立ち位置だよな。
最近、夜間をPTで連してみて、ニルスナ相対的弱体の意味がよく分かった
他のキャラが強すぎて、ボスと緑以外ではホントに空気。
スピって、瞬間火力的なスキルが少なくて
PTではニルスナにしろ、マインにしろもっさりなんだよな
C4も早くなったとは言え、設置に手間取るし。
というわけで過剰持ってクロース!とかナパ!とかが使用頻度が多くなる
- 286 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 11:03:22 ID:0X9EObbE0
- PTでは一撃系だけにするといいよ。個人的に一撃冷凍で固めると新Dは楽だった
- 287 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 11:36:06 ID:uPWOslAAO
- >>285
分かる、C4やマインは爆発前に溶けるんだよな
現状PTだとクロスが頼りだなあ、ソロのマインも合わせてシークレット3が外せない
ニルスナは猛攻よりセッティングで出口で待たせないとか
マインはソロでは便利だからソロ好きならみたいな感じかな
- 288 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 12:15:49 ID:rOimUZnQ0
- マインEXが思いのほか使いやすくて驚いたな。
- 289 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 12:33:58 ID:Ga0uGG1E0
- 強化マインは再度ボタン押すと爆発するって知らなかったぜ
- 290 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 13:46:26 ID:lafIBf9gO
- まいんちゃんマジ天使
- 291 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 14:14:59 ID:YOIPFWyw0
- ニルスナ弱体って敵の耐久力に対しても相対的に弱体化してると思うんだが・・・
塔だと特に顕著に削れなくなってるから育成途中で塔登るとかなり面倒になった
- 292 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 15:53:41 ID:QiGWxfDQO
- マイン使いやすいんだけどもう少し火力を…
いえなんでもないです。
- 293 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 16:37:52 ID:oUziKKJUO
- >>292
素直でよろしい
- 294 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 17:48:26 ID:ftMKvh0UO
- ニルスナは確かに微妙になったかもなー
#とイーグル重複しなくなったのもあって契約してても火力に満足できなくなった
- 295 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 19:33:04 ID:r9sdR8cIO
- ニールそんな微妙になったのか。
間違えてレテ珠使ってニール5までしか振れてないから確かめれないな。
- 296 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 19:35:27 ID:m1JbZ3aY0
- 感電をガトリングで回収するのが楽しい
- 297 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 19:36:12 ID:xTb9deEA0
- ニルスナ弱体とはいうが、ソロでは必須だしPTでも緑ネームやボスでは頼りになる
使うべきポイントが異界みたいに毎部屋からここぞというところだけになったって感じかな
感覚的には限定7に近い
- 298 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 20:34:52 ID:aq3kwCDk0
- 銃4職いるけど一番ソロきついというか火力無い気がするわ
グレクールの共有バグが直らないとにっちもさっちもいかないぜ・・・
- 299 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 20:51:35 ID:/gw7PnuU0
- 何を今更
- 300 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 22:21:12 ID:b9JBRRjo0
- グレクールってバグだったんだ
てっきり仕様かと思ってた
3日位で慣れたけどやっぱりしっくりとこないな
- 301 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 23:09:16 ID:gC6lnXXc0
- 灼熱空射おもしれー
ディレジエ様も一発で沈められるらしいし火属性強化をしてこのスタイルでいくぜ!
- 302 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 23:52:17 ID:uZtVjAhQ0
- この今の素敵な弾性能に加えてグレクール直っちゃったら将軍はどうなっちゃうの
- 303 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 00:27:54 ID:Rc9udb.g0
- はじけて混ざる
- 304 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 01:45:27 ID:KMCTSbCQ0
- ナパに触れる人が少ないな。
火強化したらかなり強いのに。
- 305 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 02:45:13 ID:r9sdR8cIO
- ナパMってみたが
確かに強いことは強いけど他のスキルに回した方が強いってだけじゃないかな?
今のところはバグでSPが多くて取れてるだけかもしれないし。
- 306 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 04:43:54 ID:XnFC/8Ic0
- 属性強化はオスピだと難しい
火強化するのはいいとして乗るのが元々火がついてる灼熱とナパのみ
後は武器が火属性だとRSや足技にも乗るのかな?
それでもクロスやマインには乗らないしフリフラの凍結が死ぬ
かかるお金に対して効果が薄いのがつらい
- 307 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 04:45:36 ID:XnFC/8Ic0
- フリフラじゃないやフリ冷凍ね
- 308 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 07:05:52 ID:3DkvDsCE0
- ニルスナいつまでも撃ってて「いつまで撃ってんだよ早くしろよ」っていう
PTメンバーの視線が気になるあなたの為にいい案を考えた。
次の部屋への入口に行って撃てばいいんじゃね?
- 309 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 07:28:21 ID:dJnC9VK2O
- 確か部屋の移動は入り口にはじめからいたんじゃダメじゃない?
ちょっとでも動かないと部屋移動できなかった気ガス、できたんなら虫してくれ
- 310 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 08:30:28 ID:BNJGrET.0
- ナパは過剰もってたら結構強いよ
フリ冷凍とかの固定と違って評価分かれるのはそのへんじゃないのかな
ニールはうちおわったあと着替えがあるので、どのみち少しお待たせします(´・ω・`)
- 311 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 08:42:51 ID:QiGWxfDQO
- え?ナパの真価は鈍化地帯じゃないの?
後は遠隔付ければ相手はモッサリモッサリ。
- 312 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 08:45:15 ID:zwSnfVBE0
- ベテランアーちゃーの奥義で吹いた
ニル+3はいいが壷キャノンとどっちがいいかなぁ…
- 313 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 08:56:27 ID:xHt2g21.0
- ベテランアーちゃー(笑)
オトマスキーの俺は65桃が来るまではクリオにお世話になります
- 314 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 09:20:31 ID:aq3kwCDk0
- デスバイマスケは悲鳴首と同じでタゲ取ってないと効果出ないって検証SS見たよ
壺キャノンも同じ仕様だとすれば・・・
- 315 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 09:58:54 ID:iDcbyzVA0
- 今重力は装備してる間左下にバフアイコンが出て、ダンジョン中だと常にステータスが上がってる状態で数値化される
検証はしてないがこれってPTでも常に効果あるってことじゃねぇかな
恐らく悲鳴も直ってると思うが・・・
- 316 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 14:43:08 ID:k5Q6Ug5U0
- >>308
今まで異界でそれやってたけどなんかみんな撃ち終るまで待っててくれるんだよね
撃ってるの無視して進んでくれるのは1週間に1度会うかどうか
- 317 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 17:35:32 ID:HuvHqYx20
- SI後の情報をまとめると
・グレネクールはバグ
・ニルスナが相対劣化している
・弾の強化がかなり来ている
結論:魔法型ジェネの時代
ということでいいのだろうか
- 318 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 17:39:35 ID:FkVICtcg0
- いいえ
- 319 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 17:44:53 ID:htSggqwE0
- ・C4はじまりすぎ
・クロスはじまりすぎ
・EXマインも結構強いが、ちゃんと爆破しないと危険
結論:物理型ジェネの時代
見ろ、見事なカウンターで返した
- 320 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 17:45:39 ID:yylqU8ic0
- 力型ジェネの時代なんてなかったような
EXマインは力依存か魔法変換させるか
どっちか悩むね
- 321 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 18:03:52 ID:JqLcPvpU0
- >>319
おいィ?そのままではニルスナ目指してた俺のストレスがマッハなんだが。
想像をぜっする深い悲しみにつつまれた。
- 322 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 18:10:09 ID:XnFC/8Ic0
- ニルスナの相対弱体は大分前から言われてたじゃないですかぁ
- 323 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 18:10:54 ID:Vd.LYtbwO
- >>315
重力はそのようになってますね
検証も全くしてなくて、なんとなくで申し訳ないんだけど
60無強化青リボ・悲鳴首・重力上着装備の64ブラッディアで
ソロや身内で狩り行ってるけど
ソロ時は、重力や悲鳴で適正Hもさくさくなくらい火力出ている
PTはというと、ソロと比べて1〜2割火力が下がっているかんじ
重力分が発動してないならもっと火力は低いだろうけど
1〜2割なので悲鳴が発動してないんじゃないかなーと思う
暇があったら検証してみます
- 324 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 18:18:11 ID:1xbRbFREO
- >>317>>319
結論:スピの時代が始まった
流石に言い過ぎか…
ボスの起き上がりにマイン重ねるのが楽しすぎる
衝撃波で飛ばされてもマインで気絶してるからずっと俺のターン!!
- 325 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 18:28:24 ID:jlmWQF0IO
- 今オベロン+13で60間近なんだが、灼熱+空中強すぎ笑た…ニルスナに憧れて、始めたんだがなぁ…
オベロン+13で伊勢買い行くつもりだが、大丈夫かな?
- 326 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 18:31:19 ID:474AdEXA0
- 二次クロ揃ったニルスナならまだまだ現役よ
- 327 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 18:43:11 ID:E0S2cqD6O
- これだけ強化されてるとリセットされた時に何取るか迷うな…
物理で行くか魔法で行くか
- 328 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 19:13:04 ID:QiGWxfDQO
- やっぱり他職みたいに物理型→ブルジョワ、魔法型→俺みたいな人達って分かれるんじゃない?
- 329 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 19:19:39 ID:nBtkEgOo0
- 魔法型だと属性強化と知能UPと両方金かけないといけないからそれはない
- 330 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 19:25:57 ID:JqLcPvpU0
- この場合、逆に物理メインのほうが安上がりなのか・・・?
- 331 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 20:02:34 ID:gC6lnXXc0
- ベテランアーチャーの奥義ってどうなんだろうなあ
- 332 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 20:46:13 ID:IS3q56/QO
- というか
奥義じゃなくて秘技じゃないか?
日本語訳は奥義になってるの?
- 333 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 21:10:38 ID:APD2no/6O
- >>332
奥義になってる上にベテランアーチャーが平仮名混じり
ニール+3は魅力的だがニール以外の部分も強化されてるから過剰持った方が・・・とも思う
持ち変え用としては高額すぎる
強化券持ちなら買ってもいいんじゃないか
余談だがいずれ来る67紫にはニルスナ+2が付いてるよ
- 334 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 21:45:35 ID:sk1twJxk0
-
水曜日レテ契約きたら達人かうんだ
- 335 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 22:13:10 ID:FWtAiGPg0
- 強化フラッシュマイン手動で爆発できること今日はじめて知ったんだが!
知らない人たくさんいるだろ!?
- 336 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 22:17:39 ID:Rc9udb.g0
- ワロタ
- 337 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 22:29:53 ID:pvjBOLbY0
- >>317>>319
力1100、知能800程度で基本スキルは物理より(今はSP多いので両方取得)ボーガン使用の感想
・ニルスナ
相対弱体といっても他職が火力UPしたから相対弱体といった感じで
ジェネの中ではやはり圧倒的火力、ただし足を止めていると被撃が痛いボスが増えました
PTでは〜Kまでは瞬殺が多いのでそこまで必須でも無いかな、猛攻多めのほうが良いかも
Hでは道中、ボス共に数が増えたり硬かったり、スタンで攻撃止めれたりして強かったです
・クロス
シークレット3セットと合わせて道中の主力、押し込みにダメージソース(+オブジェ壊し)にと大活躍
他スキル(C4、マイン)が仕込が必要なのもあってPT道中では属性弾とグレとクロスが主に
・C4
主力その2、早くなったので便利に
仕込みが必要なのでPTでは主にネームドやボスの鈍化用に
ソロだとまとめてからの爆発が高火力
・フラッシュマイン
ソロで待ち気味に戦うなら便利です、PTだと空気になりやすいので予測して先置きしてます
EXの気絶とダメージはなかなか高いですが、周りから見るとEXだと思われてないみたいです…
上にもありますが、同コマンドで手動起爆できます(爆発させないとバグがあるので爆発させるのは重要です)
属性強化は悩みますね、高ダメ出すような範囲系にあまり(グレ、ナパ以外)乗らないのが…
- 338 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 22:48:02 ID:zwSnfVBE0
- ニルスナ+3されても伸びが微妙になったから一撃揃ってるとほとんど差がないんだよな…
- 339 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 01:17:06 ID:e/xaG9r.0
- オブジェに弾が当たり難くてイライラ
- 340 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 02:49:14 ID:kuyKEa820
- ニルスナ弱体化で萎えた
異界とはなんだったのか
ボスだとキャンセルされるし最悪
- 341 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 02:53:46 ID:Xa0hNKOs0
- やっぱり2次クロ揃ったスピの人はマクロ使ってるんかね?
俺はもうちょいで揃いそうなんだがマクロ使ってなく手動でちまちまやってんだよな・・・
- 342 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 02:55:18 ID:XnFC/8Ic0
- スピなんてそんな職さ
空気→感電王→ニルスナさんからまた生まれ変わるのだ
- 343 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 344 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 345 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 346 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 347 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 03:19:21 ID:v3LvNuYo0
- マクロは不正 です^^
- 348 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 349 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 350 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 03:31:27 ID:v3LvNuYo0
- 確かにグレーだよ。事実上黙認されてるし。
でも最悪BANされる危険性もある訳じゃん。黙認であって公認じゃない。
UWSCは飽くまで手段の一つ、使ってBANされても自己責任。
それなのに手動やめとけだの手動は地雷だの・・・
黙認されてるからってグレーなものを押し付けるのはどうかと。
もしかして「バレなきゃなんでもしていい」って考えをお持ちの方ですか?
だからマクロの話は禁止ってのが一番平和。理解できました?
- 351 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 352 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 353 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 03:45:19 ID:v3LvNuYo0
- だから、紹介されて使ったのなら自己責任。
それを手段の一つとして紹介するだけならまだしも、
「手動は地雷」(マクロが当たり前)、「手動はやめとけ」(マクロ推奨)、
なんてな。そこまで言っといてやったらやったで自己責任なんて都合の良い話だわw
- 354 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 03:51:40 ID:APD2no/6O
- そもそもそこまでニルスナが弱くなったとは思わない
ずっと手動でやってきたが今でもHソロとかで厄介な部屋は付け替えて撃つだけでだいぶ楽になる
手動付け替えならニルスナ使う価値が無いとか言えるのは超過剰持ってる人じゃないかな
- 355 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 356 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 04:07:21 ID:3DkvDsCE0
- マクロ=荒れる
jtk=荒れない
話題をすり替えるな。失せろ。
- 357 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 04:13:10 ID:XnFC/8Ic0
- 失せろとかじゃなくてマクロの話は荒れるからナシという話だったじゃない
実際荒れてるし。
使ってる奴は自己責任で。以上で終了
- 358 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 359 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 04:17:21 ID:8fp8BJ6A0
- >>356
スルーしようと思ってたがこれだけは無理だわ
マクロが不正かグレーかって話だっただろ
恰好つけてるところ悪いが、誰も話題をすり替えてないと思うぞw
- 360 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 04:20:33 ID:UA4EiKmo0
- レアアバの能力値が気付かない内にカス能力に変わってるのだが、同じような症状になった人居ますか?
激しく焦るんだが
- 361 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 04:21:51 ID:iQAYXVHE0
- 塔行った人でよく聞くなその現象
リログすれば直るとかなんとか
- 362 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 363 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 364 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 04:33:43 ID:3DkvDsCE0
- 頭おかしいんじゃねえかこいつ
- 365 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 06:27:43 ID:uPWOslAAO
- マクロ話で言い合ってる奴のID見ると、過去にまともにスピの話してる奴が居ない件
マクロ話で荒れたら(火種蒔いて)嬉々として書き込みしにきてるんだな
まともにスピの話したい人はNGつっこんで問題ないIDだらけ
- 366 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 06:38:23 ID:oniLuYnQ0
- jtkは公式の大会で使用されているってのがでかいだろ
それが理由でBANされたら言い訳できるしな
それ以外のものはBANされても言い訳できないんだよ
BANされる可能性のあるものを無闇に勧めるのはどうかと思う
はっきり言って公安から目を付けられてるようなあぶない宗教団体の勧誘となんら変わらないんだよ
- 367 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 07:10:37 ID:jlmWQF0IO
- jtkやマクロの設定方法が解らない自分は…\(^_^)/
今朝60になり、帰宅後異界へ行こうと思うんだが、立ち回りがわかりません…アドバイスを御願いします!
- 368 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 07:17:28 ID:kuyKEa820
- 今回のニルスナ弱体化はマクロ仕様を前提として
弱体化されてるとは思うけどね
二次クロ装備なしのニールなんてただのゴミだろ
ギャリック砲がただのエネルギー弾になったイメージだわ
- 369 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 08:17:56 ID:y3GAQVXo0
- これが「マクロを話題にだしたらどうなるか」をシミュレーションした結果です
まさか本気で言いあってる人間がいるわけないじゃないすかーそんなばかなー
- 370 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 08:18:54 ID:dJnC9VK2O
- 「裸の銃を持つ男」レスリー・ニールセン脂肪
いや、うんそれだけなんだけどね、ニールってみえたからなんとなく・・・
- 371 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 08:31:03 ID:QyiFYqWA0
- お前らがマクロ使ってTUEEEするから手動しか出来ない僕が冷たい目で見られるんじゃないかーと
キレている図です
- 372 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 08:35:27 ID:JqLcPvpU0
- 新聞配達が来るような時間に真っ黒な柔らかい物について喧嘩してる人はみんなおかしいと思うの。
>>367
もし初めてならwikiと異界動画を見てから、練習モードを何回かやってからPT入りましょう。
他キャラで経験してたら、火力よりはPT員のサポートにまわる感じで。(クロスモアで敵まとめとか、はぐれをBBQガト運搬とか)
- 373 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 08:52:41 ID:jlmWQF0IO
- >>372
Wikipediaは垢ハックどうのこうので、ちょっと恐くて…でも、みてみます、有り難う御座いました!
因みに練習モードはソロと何度でもできるのでしょうか?
- 374 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 09:02:46 ID:Rc9udb.g0
- Wikipediaとアラドwikiはちょっと違うと思うがw
wiki見るから、ってわけじゃないがアンチウイルスは入れとけよ、サイトマップからページ辿るのオススメ
練習でも最低3人居ないと入れなかった
ちなみにSIで異界改変されてるからwikiの立ち回りは一部しか参考にならないぜ
- 375 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 09:03:02 ID:AT7b58WsO
- 携帯から失礼
今焦って異界行く必要もあんまり無いかも…
SIでダンジョン構成も変わって今までの攻略方が通用しない所もあってそれらはまだwikiにも反映されてないし
限定3箇所の経験値が欲しいとか何か無い限り無駄にコイン消費が嵩むだけだし
- 376 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 09:04:29 ID:sk1twJxk0
- 異界の練習は回数制限はないけど3人以上だぬ
- 377 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 09:09:26 ID:JqLcPvpU0
- 練習PTを作るか、練習の即抜け20kとかで募集するといいかも。
- 378 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 10:19:53 ID:jlmWQF0IO
- >>374様、375様、376様、377様
有り難う御座います
自分はニルスナに憧れて作ったので、はやく拡大と一撃を集めたいな、と…。
仕事が終わり次第、練習PT立ててみます!
- 379 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 10:20:58 ID:jlmWQF0IO
- 再び下げcheck忘れ申し訳ないorz
- 380 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 10:32:34 ID:IS3q56/QO
- SI実装後まだ一回もINしてなくてテスサバでの感想とかを書き込んでたけど
そうか…異界も改変したんだね。
攻略の仕方も大分変わるんだよね?神輿降ろしぐらいしか知らないんだけど
- 381 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 10:34:33 ID:wEtyqYY60
- マクロ使うのは好きにしてくれ。否定はしない。
だけど前から思ってたけど、マクロ使わなきゃ地雷というのはやめてくれ。
これは荒れてでも断固として言っておかなきゃと思う。
- 382 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 10:52:42 ID:uAqxx0Pg0
- 1〜5と6に着替えとシャープ入れとけばいいよ
- 383 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 12:05:58 ID:xNML9ZQ.0
- 全箇所着替えてくれるならどっちでも良いけどさすがに↑は地雷だわ
状態異常すら入れるとこないだろ・・・
- 384 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 12:08:30 ID:b9JBRRjo0
- 付け替え無効化がさえくればこの争いも終わるんですね
- 385 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 12:13:16 ID:xNML9ZQ.0
- スピがF4に逆戻りするだけだろ
- 386 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 12:22:22 ID:rOimUZnQ0
- F4(笑)
- 387 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 12:25:32 ID:JqLcPvpU0
- F4未満じゃない?
着替えのないスピなんて、しっかりお金かけないとブラ☆さんにも相手してもらえないレベルじゃあ・・・・
- 388 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 12:36:12 ID:xHt2g21.0
- つか手動じゃ城3でニルスナする時着替え間に合わないだろ
あそこどうしてるんだ?
- 389 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 12:53:16 ID:hKhuFq3k0
- マクロは不正なので^^;とか言って処理しないんだろ
身内PTなら別にいいと思うよ
- 390 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 13:07:11 ID:XnFC/8Ic0
- マクロの話はもういいだろ
マクロ使いたいなら使えばいいし使いたくなきゃ使わなきゃいい
他人の心配なんてしなくても異界は狭いとこだから自分の評価だけ気にしてればいいよ
- 391 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 13:08:41 ID:Gqtkt.8s0
- もうテンプレに追加しとけよ
マクロ推奨ただし自己責任って
書いときゃ質問するやつもいなくなって話題もなくなる
- 392 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 14:21:54 ID:oniLuYnQ0
- だから推奨すんなって言ってんのだろ
そんなに機械任せにしたきゃ全自動にしろよ
- 393 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 14:26:13 ID:yylqU8ic0
- >>381
でいいんじゃない
マクロ使わなきゃ地雷という認識はおかしい
- 394 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 14:32:17 ID:yylqU8ic0
- そういえば不具合一覧更新きたけど
グレクールはノンタッチ。
スピの榴弾クールが決闘仕様になっていることに
ついて皆でメールださない?
ネクソンのことだから報告がなかったら延々放置しそう
- 395 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 14:40:47 ID:KvBwdbDU0
- 融通がきかねぇなぁ
推奨って言葉が嫌いならマクロのほうが確実かつ迅速に付け替えができますとでも変えりゃいいだろ
つーかマクロ推奨ではありません
ただし手動だと次からは避けられる危険性があります
でもマクロ推奨ではありません
これって自分だけがきれいでいたいだけだろ
匿名掲示板に体裁なんか関係ないのにあほくさ
- 396 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 14:54:05 ID:y3GAQVXo0
- >>394
これ本当にバグなの?
SIで仕様が戻ったとかではないの?
- 397 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 15:08:08 ID:QrXJu15c0
- グレクールとか既出すぎだろ
ROMってろ
- 398 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 15:08:30 ID:BrNz68dM0
- いつまで言ってんだ
使いたきゃ好きにすりゃいいだろって言ってんだろ
ただ他人には押し付けんなよ
昨日まではSIでの改変で盛り上がってたのに
誰だよ、こんな話題持ってきた奴は
リセット来たらSP足んねーっつーの
- 399 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 15:09:32 ID:QrXJu15c0
- 荒れに荒れてるな
- 400 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 15:23:44 ID:JqLcPvpU0
- いや、バグなんだ。2行以上だとダメらしい。試すなよ!
- 401 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 15:25:09 ID:aq3kwCDk0
- SI実装直後からごく最近のまでいろんな韓国動画見てるけどグレクールが共有なのは一つもなかった気がする
- 402 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 15:27:32 ID:gH7dyKI20
- テ
ス
ト
- 403 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 15:32:04 ID:yylqU8ic0
- データ破損とかなにこれ怖い
>>394
仕様なら告知が出るはずだし
韓国はクール別々だからバグじゃないかな
- 404 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 15:32:41 ID:yylqU8ic0
- 2行以上書くとデータ破損になっちゃうの?
- 405 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 16:06:37 ID:B0YSLcw.0
- 全く
ひどい話だぜ
- 406 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 16:09:40 ID:rOimUZnQ0
- つられてみるか
あ
- 407 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 16:23:15 ID:5c9dP0Qs0
- そんなわけないだろ。
2行以上書いたって問題ない。
- 408 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 16:48:59 ID:XnFC/8Ic0
- 復旧した
らしい
- 409 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 16:50:16 ID:y3GAQVXo0
- へえ
そうなんだ
- 410 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 16:56:54 ID:XOmaTsFU0
- そんなわけあるのである
- 411 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 17:09:38 ID:QyiFYqWA0
- 俺のレスがニールさんに打ち抜かれてしまった
- 412 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 17:34:12 ID:OGT2tVUY0
- 韓国の情報見てもグレネードのクールは共通に戻ってない
俺もメールしとくよー
- 413 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 18:09:05 ID:qV4FkiO20
- ID:KvBwdbDU0はなんのためのテンプレだと思ってんだ?
推奨と書いた時点で、使わなきゃ地雷って直結思考のアホがたくさんいるんだよ。
だからテンプレ議論は多くのスレで慎重にやってるんだ。
あんた自身が融通利いても、他全員が融通利くとは限らないって分かれよks
- 414 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 18:12:39 ID:JqLcPvpU0
- けどまあ、使ったほうが明らかに強いんだよな。
そのあたり悩むよなぁ。
- 415 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 18:14:36 ID:rA0u7QLo0
- ksとか書いちゃう人は何言ってもそのks以下だってことに気づけよ
- 416 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 18:18:01 ID:XOmaTsFU0
- って勝手に決め付けちゃう>>429はさらにそれ以下って事に気づけよ
こうですかわかりますん
- 417 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 18:20:22 ID:JqLcPvpU0
- 伝説は本当だったんや・・・・
マクロの話をすると世界が滅亡するって伝説は本当やったんや・・・!!
- 418 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 18:26:32 ID:P.TmP6uE0
- 暴言野郎は嵐と一緒無視してNGしとけ
- 419 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 18:31:50 ID:I6te5.7.0
- なんか荒れてんねw
暴言擁護するやつまで沸いてるしワロタwwww
- 420 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 19:04:51 ID:qV4FkiO20
- おれがks以下だろうと構わないけどさ、そんな事で話の本筋そらしてんじゃねーよ
どうしても記述するなら
マクロを使ったほうが強いですがBANされても文句は言えません
この一行だけで十分だ
推奨だの使わなきゃ避けられるだの、遠まわしに地雷認定じゃねーか
- 421 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 19:06:06 ID:QvfR4qJA0
- ニールさん / ミンナスキー
┏┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳┓
┣┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┫
┣┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┫
┣┻┳┌─────────┐┳┻┫
┣┳┻│アラシ のなかにいる !│┻┳┫
┣┻┳└─────────┘┳┻┫
┣┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┫
┣┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┫
┣┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┫
┗┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻┛
- 422 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 19:12:00 ID:gC6lnXXc0
- ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
. (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
梅干 高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ 五目
,.-、 ,.-、 .. ,.-、 ,.-、 ,.-、. ,.-、 . ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,,,,, )
鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり 柴漬 塩辛 牛肉しぐれ にくまん
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,◆)
鮭 鶏ごぼう 野沢菜 天むす ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ ネギトロ
- 423 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 19:29:29 ID:pz8Li4aw0
- >>436
五目さん仲間はずれ的な位置にいるのがカワイソス
- 424 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 19:47:47 ID:LaPOtq4Y0
- 上でも言ったけど、テンプレにマクロの話題禁止かどうか書いとけば
掲示板的にはおkなのかな? 確か前のしたらばだと管理人が一切ダメって言ってたような
掲示板的におkなら、このスレで話題にしていいかの可否、このスレがダメなら別の外部ツールスレ立てた方がいいのか
グレーだからって、ほっといたら毎回この有様の予感
ところで60桃弓が出てるな。このまま値下がるのか、次のメンテで金の移動制限が直されたら値段上がるのかしら
- 425 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 21:52:04 ID:ftMKvh0UO
- アーちゃーとかどう考えてもネタ武器だろ
強力一撃ボーガンがあるしそのうち100切ると思う
- 426 :たけし★:2010/11/30(火) 21:54:52 ID:???0
- マクロに関する書き込みは今まで黙認していましたが
余りに目に余るので一切禁止します。
詳しい事は後ほど運営関連スレに書きます。
質問等あればそちらで伺います。
- 427 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 22:02:20 ID:ENXI1C9U0
- 強力一撃と比較して、どうネタなのかわからない。
正確な伸びがわからんからハッキリわからんけど
SI前の多くの固定スキル+1の伸び=1.07倍だったら22%上がるから
強力一撃より強いぞ。
- 428 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 22:04:24 ID:gC6lnXXc0
- 確かにニルスナのことだけを考えるならアーちゃーはネタ武器だなあ
だが火強化してる俺には最高のパートナーになりそうだよ
- 429 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 22:07:45 ID:xHt2g21.0
- ニルスナだけを見たらコスパ悪すぎってことだろ
まあ二次はうpグレもあるし俺は一撃ボーガンで十分だなぁ
- 430 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 22:11:23 ID:APD2no/6O
- 持ち変え用としては高額すぎる、って事だね
灼熱もついてるし過剰できれば・・・過剰・・・
- 431 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 22:14:53 ID:r21NSL2g0
- 俺もグレクールのやつメールしといた
頼むから仕様戻してくれよ・・・
- 432 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 22:21:49 ID:IS3q56/QO
- >>444
というか、あのボーガンを装備出来るレベルの将軍は
新規以外はほとんど2次クロ集めてただろうから、わざわざ買う人はいないよねって話だよね
強化券ある人で火強化の人は買うだろうけど
- 433 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 23:59:30 ID:yylqU8ic0
- >>426>>445
ありがとう
一日でも早くグレクールが元に戻るといいんだけどね
ずっとこのままだったら
フリグレのみMの選択も出てくるし困る
- 434 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 00:27:34 ID:7HENC6c20
- TPの振りに迷うなあ
力知能的中属性強化は欲しいし、クロスMが強いからEX取りたいし、動画見た感じ強そうだから遠隔EXも取りたいし
取るつもりなかったマインEXも、試しに取ってみたら即爆破でメカのランカンみたいに使えていい感じだったし・・・
- 435 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 00:29:27 ID:r21NSL2g0
- 力で3 知能で3 属性で3 的中で3 ここまでで12
残り11でどうするかってかんじですかな
俺は遠隔と銀をとるつもりだけど(あまったらまいんちゃんもかなぁ
- 436 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 00:29:51 ID:/gw7PnuU0
- とりあえず的中は確定じゃない?
スプリガンBBQが外れにくくなるだけで安定感が違う
- 437 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 00:30:45 ID:uAqxx0Pg0
- パニとスプリガンの性能の差はひどいよな
- 438 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 01:01:26 ID:ENXI1C9U0
- パニ
終了後の硬直が短い・クールが短い・浮いている敵にもかぶせられる・掴み判定の持続が長い
スプリ
ダウン中に追撃できる・若干早い
%の違いはわからない
- 439 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 01:02:31 ID:ENXI1C9U0
- スプリは「リーチが若干長い」を追加
- 440 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 01:03:40 ID:m1JbZ3aY0
- 掴み易さとしてはスプリ>パニだけど、スプリは硬直が微妙に長いという
すぐフリグレに繋げるとしたら若干パニ有利なのかね
- 441 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 01:09:54 ID:aq3kwCDk0
- 決闘だと圧倒的にスプリガン有利だけど狩りならどっちもどっちだよ
威力に差はなかったような
- 442 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 01:17:55 ID:bzTUKt0o0
- どう考えてもスプリのほうがいい
厄介な敵の行動つぶしやすさが一番重要だろ
- 443 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 01:26:04 ID:/gw7PnuU0
- HAにも入るしね
超優秀スキルだと思う
- 444 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 02:38:39 ID:FkVICtcg0
- 自分からあてにいくのがスプリ
あてにいくとスタックしてぼこられるのがパニ
- 445 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 02:40:28 ID:KExQ/5o20
- ただスプリガンは無敵が短くて緊急回避にはなりにくいな
- 446 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 02:43:43 ID:bzTUKt0o0
- スプリガンに慣れるとHAの敵にパニしちゃってよくぼこられる
- 447 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 03:22:52 ID:uTuDsc.k0
- >>457>>458>>460
意味がわからんのだが・・・
- 448 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 03:56:58 ID:r21NSL2g0
- パニもHAの敵にちゃんと入りますぜ
- 449 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 05:01:49 ID:bzTUKt0o0
- なん・・・だと・・・!?
てことは今まで軸がずれて外れてただけなのか・・・
- 450 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 06:57:52 ID:7HENC6c20
- スプリガンは犬2とか城の3匹部屋で押し込めるのが羨ましい
- 451 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 07:18:28 ID:xHt2g21.0
- 確かにスプリのが便利な場面は多いが、撃ち終わった後の台詞が好きだから断然パニ派
アディオスwww
- 452 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 07:29:15 ID:Z.J7d6e20
- 掴み投げ=HAの敵にも入る
打撃投げ=入らない
- 453 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 08:51:09 ID:r9sdR8cIO
- スプリは寝てる敵にも当たるという利点もある。
- 454 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 08:52:37 ID:aq3kwCDk0
- パニがHAに通用しないとか一体どういう使い方してたんだw
- 455 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 10:17:37 ID:FkVICtcg0
- HAに勝てないバベッキュさんはランチャーやってるときに遠距離HA発動したピーターで苦戦した
- 456 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 11:12:09 ID:dJnC9VK2O
- ピーターさんみたいなHAじゃなくてSA(っていうのか知らんけど)は
ジャック→BBQ安定ですぜ
ハトネックとか塔のストとかゴルゴさんetcはHAだから無理だけど
- 457 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 11:33:00 ID:m1JbZ3aY0
- ピーターさんはジャックBBQでも上手く発動しないときがあってぐんにょり
- 458 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 11:39:30 ID:JqLcPvpU0
- 男の投げ弱すぎ泣いた!!
- 459 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 12:40:12 ID:1xbRbFREO
- >>466
スピスレで話すことじゃないけど始動がローキックのパニが掴み技って変な話だよなぁ
まぁ掴み技じゃなかったら全く使えないけど…
- 460 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 13:01:32 ID:FkVICtcg0
- ttp://www.arad.jp/library/magazine_view.asp?no=169&ca=2&st=&sw=&p=1
>[ スピッドファイア ] ガンナー(男)スピッドファイアのニールスナイピングの攻撃力がガンナー(女)スピッドファイアより弱かった不具合を修正します。
え?
- 461 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 13:16:13 ID:JqHOTJkc0
- 何を今更
- 462 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 13:35:20 ID:EQipwF6I0
- アディオスって台詞負けしてるな
1しか振ってなくて糞火力なのにアディオス
ってか板金に知能ついたんだしボス戦だけ板金パニ、誰か復活させろや!
EXパニとってm振って板金着てキャノン背負ってアディオス、アディオス叫べや!
- 463 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 13:55:55 ID:G4csL8IA0
- コンッ STUCK!!
- 464 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 14:05:09 ID:m1JbZ3aY0
- アディオス...(自分が)
- 465 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 15:19:24 ID:jlmWQF0IO
- 今朝ハイペリ+13ができたんだが、皆さんならいくらで買います?
- 466 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 15:50:40 ID:Iw/W78lk0
- 既出で昔からだったかも知れないけどスキル説明文の攻撃力に2次クロの増加分が適応されてる・・・
ちなみにニルスナはLv13で攻撃力21528、9箇所強力一撃に着替えると攻撃力44432
力を上げても数値は変わらない
ただ実際に出せるダメージ2倍以上ある気もするけどまぁ分からないw
- 467 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 17:27:09 ID:jKqePOAEO
- パニは投げた後反対側にキャリー出来る小技を知ってから犬2でずっと使ってた。
スプリみたいな短時間での押し込みはどこでも使えるけど拘束には不向きだし、結局は良し悪しかな。
- 468 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 17:49:30 ID:5GyYDY/U0
- >>481
その小技詳しく頼む。
- 469 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 18:07:17 ID:jKqePOAEO
- >>482
パニの終わり際に反対側にダッシュするだけ。
すると、ダッシュした方向にパニしてた対象がぐるんと動く。
厳密な仕組みはよくわからないけど、昔から出来るから知ってる人は知ってるそうな。
- 470 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 18:36:22 ID:G4csL8IA0
- ためしに練習モードで反対側ダッシュやってきたけど、できなかったorz
環境の関係とかあるのかなあ。
ちなみにTPの余ってる倉庫の女銃でスプリ強化をとってみた。
1回とったらスキルマスターで7発が限度だった・・・・・11発撃つなんて夢やったんや!!
- 471 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 18:36:26 ID:Rc9udb.g0
- まじかよパニッシャー買い占めた
試してくる
- 472 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 18:45:11 ID:r21NSL2g0
- スプリで11発とかどこまで上に飛んじゃうんだよw
- 473 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 20:16:38 ID:fMQsmU1o0
- ベテランアーチャーの奥義を使ってる人いますか?
使用感というかニルスナの威力について聞きたいのですが
前までのニルスナはスキルの攻撃力が8000くらいの状態でスキルレベル1につき威力が1000近く上がるからブースト効果が大きかったけど
今は物理攻撃力が18000くらいでスキルレベル1につき上昇値が1000くらいですよね
スキルレベル+3するのと強力一撃武器で18%上がるのって同じくらいな気がして・・・
- 474 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 22:22:59 ID:KExQ/5o20
- 銀、冷凍の追加ダメージで感電回収できないようになってないか?
感電した奴に撃ちこんでも数字が3つしかでてない
- 475 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 00:19:34 ID:JgeTE/Nc0
- 数値上は同じくらいだね
ベテラン買おうと思ってるならやめたほうがいい
一撃とどっちが強いかとかよりもとにかくコスパが悪すぎる
おそらく威力も変わらんだろうしな
つまり玲瓏グランディスエピはよ・・・!
- 476 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 06:57:33 ID:NxGZ952c0
- >>488
多分なってると思う
感電に属性弾打ち込んだ時のあのガリガリ感が体感弱まってる気がした
上の方見ると『フラグレ強くなった』ってレスがあるけど、どの辺が?と聞き返したい
- 477 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 08:29:13 ID:T5UqnxSY0
- フラグレといいニルスナといい、色々問題なバグや修正があるようだな
塔バグのある職にも含まれて居るようだし
相変わらず浮き沈みの激しい職だZEはっはっは
天城PTお断り時代→フラグレ感電王時代→空気→ニルスナ通信王時代→空気
次は何がくるのか楽しみにしておこう
個人的には+13程度の過剰があれば、灼熱空中がやはり楽しいです
- 478 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 09:06:17 ID:OAJGq3Ng0
- でもその時代その時代で+13を用意するのは別キャラもやってるとしんどいからな。
スピだけに絞ってれば余裕だけど。
やはりニルスナマンで力上げてマスケ+10〜11ぐらいでで行くのが金かからないかな。
- 479 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 09:18:32 ID:aGj6FLsk0
- 自分ハイブリなんで、
黒バラ呼んでナパ→遠隔設置→ニルスナ→撃ちきったら遠隔爆破→空中3セット→ニール
これだと回復の早いボスでもいい感じで削れるんだ
でも金がなかったら物理がいいんだろうなあ
- 480 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 10:34:04 ID:qblRzxms0
- 皆さんはJTKの連射速度いくつでやっていますか??
自分はボーガン攻撃速度47%で16/秒でプレイしてるのですが周りの
同じ速度のスピさんより遅い気がして・・・
設定がはやすぎるんですかね?
もしよろしければ参考にさせてもらいたいので皆さんの設定を
教えてもらえませんか?
よろしくお願いします
- 481 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 10:35:52 ID:OAJGq3Ng0
- 昔は高橋名人より速くすると自動取り締まりに引っかかるかと思ってたけど
大分前からもういいやって感じで30連射にしてる
- 482 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 10:47:01 ID:yCESdNRA0
- JTKはグレーじゃないっていう、これね
俺はずっとキーボのXボタン連打してっけどさ
- 483 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 10:56:16 ID:OAJGq3Ng0
- 公式大会で用意してたって聞いたからそうなんだろう
- 484 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 11:03:24 ID:gH7dyKI20
- マクロの話題はNGなんじゃねーの
- 485 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 11:14:19 ID:3DkvDsCE0
- jtkはおk
- 486 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 11:19:06 ID:yCESdNRA0
- 公式大会があれで、曖昧な感じで表記もされてないんだし、個人個人が都合のいい方に解釈すればいいんでね
- 487 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 11:23:04 ID:gH7dyKI20
- 似たようなもんだと思うけどな コマンド3つまで入力できて連射もできたら十分マクロだろう
向こうを追放しておいてjtkの話だけは普通にokってのは違和感あるな
- 488 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 11:30:33 ID:aGj6FLsk0
- JTKだってマクロの一種なんだから控えた方が良いと思う
他のスレでも、過去JTKで荒れた事何回もあるし
使っておkかどうかより、荒れるかどうかのほうがこの際問題なんじゃかいかな
- 489 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 11:34:17 ID:O38EBO9M0
- めんどくせースレだな。
jtkの話題も禁止にしろよ
- 490 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 11:50:39 ID:JqLcPvpU0
- 何を使ってもマクロと非難されるこんなスピスレじゃ
JTKに関しては、レンジャースレだとむしろ図解まで作ったりしますし、
マクロの定義になる「記述により特定の操作を再現する」ってのにもイマイチ該当しないんじゃないかな。
ゲームパッドを設定するのと連射が入る程度なら、操作支援ツールってことでいいと思う。
これまで非難したら、もうキーボードと公式パッド以外での操作は全てアウトになっちゃうよ。
- 491 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 11:58:17 ID:O38EBO9M0
- >>504
その定義だとすると、JTKで順番押しの機能はマクロだね。を利用するのはNGってことだな。じゃーJTKも禁止だろ。
つくづくメンドクセースレだ。
- 492 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 12:03:33 ID:pz8Li4aw0
- 順番押し利用しなきゃ良いじゃない
- 493 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 12:20:21 ID:gH7dyKI20
- 荒れる荒れないの観点から言ったらアウトなんじゃないの
付け替えは荒れるから禁止にされたんだし、だったらjtkも当然禁止にすべきだろ
- 494 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 12:25:48 ID:JqLcPvpU0
- けどここでJTKを禁止したら、レンスレと真逆すぎてかえっておかしいと思うんだ。
ここ以外はほぼJTK容認なのだし、ここだけ禁止するというのは過剰反応すぎて気が狂ってると思う。
- 495 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 12:32:36 ID:ZvsaQrGE0
- pad sure de yare
- 496 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 12:34:44 ID:Plj//lIw0
- こんなスピスレみたくない
- 497 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 12:35:29 ID:FkVICtcg0
- パッドで思い出したんだがジェネラル・パットンっていうオトマがあるらしいな
- 498 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 12:39:21 ID:r9sdR8cIO
- まあどっちにしろjtkとかも変わらないとは思うけど
文句付ける理由がわからないんだけど
使いたきゃ使えばいいし使わないなら使わないで良いじゃん。
その両方の話題が出て過剰反応するやつの意味が分からない。
俺は見ても何も思わないけど。
*
- 499 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 12:43:52 ID:uPWOslAAO
- また荒らしかよ…
この話題してるやつ全員規制してくれ
- 500 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 12:57:40 ID:jlmWQF0IO
- >>512
だが、それを使わない=地雷
って言う奴がいるから…
- 501 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 13:12:36 ID:L5d54hwk0
- こんな話題でなんでわざわざあげるのさ
- 502 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 13:34:50 ID:LRCkbgJYO
- なんでこんな過敏に反応してんだって感じだな
未だにJTKでこんなに荒れてるのここぐらいなんじゃないか?
他はほぼ容認で話として出る分には簡単に流されてるのに。
- 503 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 13:45:45 ID:W0sMozZU0
- ____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ ほんとは付け替えマクロを使いたいお・・・
| (__人__)' |
\ `⌒´ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ でも付け替えマクロは禁止って言われて話題に出せないお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ だから微妙にマクロっぽく見えるJTKの話題を出して文句つけるお!!
| |r┬-| | 付け替えは出来ないけど順番押しの機能は広義の意味じゃマクロだからごねれるお!
\ `ー'´ /
. … .
:____:
:/_ノ ー、\:
:/( ●) (●)。\: うまいことごねればまた付け替えマクロOKになるしダメならJTKも巻き込んでやるお!
:/:::::: r(__人__) 、::::\: ざまーみろだお!俺が全て正しいんだお
:| { l/⌒ヽ |:
:\ / / /:
- 504 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 13:53:23 ID:K9uocCFg0
- 何度も言われているようにjtkは
・公式大会で運営側が用意していた。これは参加したギルメンから確認したから間違いない。
・nPro時代にjtkが使えなくなった事があったがすぐに臨時パッチだか臨時メンテで修正された。
・テスト鯖で使えない事も幾度かあったが本鯖では使えるようになっていた。
以上の事から公認なのは間違いない。
付け替えマクロとは全く別。お話にならない。
- 505 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 13:56:30 ID:IS3q56/QO
- >>511
死亡最上階のあのAPC武器だね
フラグレ装填数+2
フラグレ範囲25%増加、投擲クール・ディレイ25%減少
- 506 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 14:18:59 ID:XnFC/8Ic0
- お前ら暇なのわかるけど脱線しすぎだろw
>>494
PCの性能次第で連射速度上げても処理しきれなかったりするから
自分のPCに合った連射速度にしましょう
- 507 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 14:32:40 ID:k5Q6Ug5U0
- 禁止されたのは付け替えマクロの話だけみたいだし最悪付け替えの話じゃなきゃマクロの話もOKじゃない?
- 508 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 14:33:56 ID:aq3kwCDk0
- マクロの話が禁止された理由をよく思い出せ馬鹿共が
- 509 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 14:35:25 ID:3DkvDsCE0
- 基地害が使わない奴は地雷みたいな強要じみた押し付けを始めたからだろ?
- 510 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 14:38:38 ID:k5Q6Ug5U0
- 荒れるからNGになったんだろ?
ただ荒れた一番の要因はレッテル貼りと暴言だと思うよ
- 511 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 14:40:38 ID:BjPNp36QO
- 公式試合で準備されてたのって、用は連射ツールとしての話だろう
今問題とされてるのは順番押しはマクロの機能に入る、着替えとなんら変わりないってこと
あと、単なる連写ていどなら黙認されるんだろうが
レンスレで順番押しまで細かく話して許されるのはズルくね?
って感じてる人がいるってこと
色んな意見があるんだから、そう喧嘩腰で決めつけないようにしようよ
とりま意見はある程度出たと思うから、
これ以上の議論はやめて管理人さんの判断に任せないか?
自分的には荒れて欲しくないだけで、管理人さんが決めてくれさえすればどっちでもいいが。
- 512 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 14:46:36 ID:CApSJjmc0
- JTKの設定とか他人に聞いてどうすんだよ
もう既に荒れ始めてるし禁止の方向で問題なくね?
他スレにあわせる意味ないわ
- 513 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 15:07:44 ID:ZvsaQrGE0
- jtk no wadai ha pad sure de yare
- 514 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 16:04:49 ID:oniLuYnQ0
- JTKやマクロの話題なんかよりも、とりまって聞くだけでイラっとくる
- 515 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 16:04:57 ID:NxGZ952c0
- 昔はX連打がつらくてつらくて仕方が無かった
暫くアラド休止して、適当に他ゲーで遊んでたら、そこらの格ゲーのコマンド入力や連打の方が余程シビアだという事を初めて知った
そしてアラド復帰した現在、タイミング考えずに同じボタンを最速連打してればいいスピの通常が楽しくて仕方が無いです
調 教 完 了
- 516 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 16:39:55 ID:Ga0uGG1E0
- 荒らすだけ荒しておいて言われたら
スピスレでスピの事話して何が悪い() ksでもいいから話しておく()
もう駄目だな
- 517 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 16:42:30 ID:g.lYzj.g0
- いつもの落ち着いたジェネスレに戻って(´・ω・`)
- 518 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 16:56:05 ID:Z.J7d6e20
- ああ、あの寿司ネタの
- 519 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 17:03:16 ID:sk1twJxk0
- みんなでメスピスレに移住だ!
- 520 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 17:11:43 ID:r21NSL2g0
- 百合はちょっと
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) お断りします
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
- 521 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 17:41:15 ID:pvjBOLbY0
- 話がそれてしまいますが>>271でいわれているベースレベルでのニルスナの攻撃力の増加量が気になっているのですが
これはスキルアイコンの説明では増えていませんよね?
その場合は実際に力とスキルLVを同じにしてレベルだけ違うキャラで同じ相手に撃てば分かることになりますが
一人だとベースレベルを下げて調べることが難しいので
ベースレベルの違う人で数値を出し合ってベースレベルでの上昇量を調べてみませんか?
アバ装備は裸であわせるとして、何に撃つのが良いんでしょうか…
- 522 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 17:46:27 ID:JqLcPvpU0
- 力はクエ進行やレベル事態でも変わっちゃうし、難しいんじゃないかな。
スキルアイコンに表示されるかどうかの確認では、ニールさんのレベルをブースト有無であわせて
書いてもらったら、誰かレベル近い人がニールLvあわせたら検証できると思う。
- 523 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 17:47:59 ID:JqLcPvpU0
- 追記:っちゅーわけで、>>535さんレベルとニールの表示威力晒しよろしく。
レテ契約くると思うし、今なら期間限定であわせやすいはず。
違ったら練習モードでゴミ箱でも殴るしか。
- 524 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 17:52:38 ID:95Xnm7cY0
- †とりま†
- 525 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 17:56:46 ID:pvjBOLbY0
- >>536-537
メンテが延長してしまったので、所用により夜遅くになると思いますが
自分で分かる部分は出そうと思います
- 526 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 19:13:41 ID:j9wXFcxM0
- メンテ終わったけどグレクール共通バグは直ってないのかね
記載ないけど・・・
運営にメールしたんだがなぁ
- 527 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 19:15:08 ID:r21NSL2g0
- のってないね・・・
俺もメールしたんだけどなぁ
- 528 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 19:26:28 ID:aq3kwCDk0
- 試してきた クール共有は直ってない
- 529 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 20:07:31 ID:y3GAQVXo0
- 日本独自仕様(笑)にならないか心配になってきた
- 530 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 20:28:50 ID:NyZv8./QO
- グレクール直ってない
運営に不具合だと把握させる為にもメール出してくるわ
- 531 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 20:40:19 ID:5Xg3Qga.0
- それよりも皆デュアルフリッカーはじめから1あった?
今回のメンテで消えてんだけど・・・
ちなみにレテ珠も契約も使ってない。
- 532 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 20:47:17 ID:tWPlz8ok0
- デュアルフリッカーこっちも無いわ
- 533 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 20:49:47 ID:JoQV6G/20
- デュアル消えたらしいね。ブラッディアのベールドカットこそ要らないのに何で必須な方のPが消えるの
手榴弾はこっちもメール送ってくるけど不具合とサポートどっちが良いと思う?
- 534 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 20:58:36 ID:r21NSL2g0
- そういうときは両方送るべし
俺もまた両方に送っといた
- 535 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 21:01:11 ID:dR2T0cOU0
- 不具合じゃね?サポート受けて直るもんでもないし
銀か冷凍か迷うんだよなーメンテ前で使い比べたとはいえ迷う
冷凍Mだと凍結効果が心強いんだよなー、フリグレが体感凍りにくいし
いっそSPバグ残しといてくれればよかったんやー
- 536 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 21:07:47 ID:7HENC6c20
- 俺はTP銀に振る余裕ないから冷凍かなー
力3 知能3 的中3 属性強化3 クロス2 マイン6 遠隔3で丁度23
- 537 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 21:12:09 ID:JoQV6G/20
- 前回は個人の問題じゃないし直ぐ直して欲しいということでサポート依頼から送ったんだけど
データベース蓄積ryで終わっちゃったから今回は両方送るとしようか。
- 538 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 21:16:53 ID:zljEBr.Q0
- グレのクール共有が不具合という証拠を見つけた
決闘場の練習でコンボ練習にしてコンボ選択のフリーズグレネード弾のヤツ選ぶとジャック→RS→フラグレ→フリグレのコンボが見れる
まさか日本独自仕様()なんてことにならないよな
- 539 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 21:17:03 ID:j9wXFcxM0
- というかデュアル消えてるのもバグだよな?
珠使えば直るの?
こうもスピばっかり・・・
- 540 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 21:18:55 ID:5Xg3Qga.0
- >>553 直らない。契約でデュアル取った状態からリセットしても0になる。
- 541 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 21:25:57 ID:aq3kwCDk0
- うpろだで学者も成功予感消えてるってSS上がってたな
それに対してSIの仕様だって突っ込み入ってたけどどっちなんだ一体
- 542 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 21:54:18 ID:Rc9udb.g0
- もし本当に仕様になったならかまわんけど、消えてる職と消えてない職がある
どう見てもただのバグ
- 543 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 22:07:56 ID:3GFJSvf20
- 相変わらずEXマイン爆発させないで移動して次置こうとすると落ちるのな
PTで爆発してないの分からなかったわ!!
- 544 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 23:04:42 ID:LRJuQ.uQ0
- 決闘のグレクールひどすぎてワロタ
- 545 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 23:43:12 ID:1xbRbFREO
- レテ契約きたから切って長いこと後悔することになったフリグレ取ってみたんですが…
マスケ使う分にはマインのが使いやすい気がしたんですけど
これからもフリ切りは流石に地雷になりますかね?
- 546 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 00:02:48 ID:KExQ/5o20
- >>559
両方とればいいんじゃないか、特にグレネードはNグレは物足りないし、フラグレはマスケじゃ感電回収はほぼ不可能だ
グレネード3種切りはさすがにスピとして物足りない
- 547 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 00:23:32 ID:1xbRbFREO
- >>560
すみません、書き忘れましたが道中場所によってマスケとボーガンを持ち変えています
今まではこのようなスキル振りだったのですが
【古代】M
【QS】1
【JS】1
【RS】1c
【パニ】1
【空中】1
【銀弾】M
【Nグレ】5c
【徹甲】M
【フラグレ】M
【クロス】5c
【遠隔】M
【ナパ】M
【ニルスナ】M
【デュアル】M
【薔薇】M
これをクロスモアをMにし、遠隔を前提にし、古代を切ればフリグレかマインかどちらかをMにできたのですが
やはりフリグレの方が使い勝手良いのでしょうか?
- 548 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 00:31:19 ID:mIIUc3C.0
- 横から質問してあれなんだが、
>>9のアバテンプレ。パンツってまだMPのほうがいいのかしら?
最近MP全然減らないんだけれども。そしてMPいらないとしたら代用物は何がいいだろう?
- 549 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 01:13:53 ID:sk1twJxk0
- MPはソロしたらカツるんですけど
- 550 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 01:15:55 ID:KExQ/5o20
- >>561
純粋な威力がフリグレが一番高くて凍結という追加効果もおいしいのでフリグレが一番使い勝手がいいと私は感じます
そこで入れ替えるのならフラグレ切ってフリグレに以降というところでしょうか。フラグレは直接威力がかなり低くなったうえに
今回の改変で感電のダメージが冷凍、銀弾の追加ダメージでは回収できなくなったうえに感電のダメージ回数が14回になったので
灼熱抜きではボウガンでも感電ダメージを回収しにくいように感じたのですがそのところはどうでしょうか?
- 551 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 01:55:05 ID:1xbRbFREO
- >>564
素早い回答ありがとうございます
すいません灼熱Mも書き忘れていました…
SI来てから集団に空中灼熱+フラグレがかなり有効なったので純粋に強化されたんだと思っていましたが、そうではないんですね…
一度、弾二種M、フリマインM、フラ切りにして感触を確かめてみます、ありがとうございました
- 552 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 01:59:41 ID:aq3kwCDk0
- いろいろ試してみたけどもうフラグレじゃなくてNグレMでいい気がしてきた
クールも短いしダメージも安定するし何より範囲が驚異的
弱点は属性強化が乗らないぐらいか
- 553 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 02:06:12 ID:Z.J7d6e20
- 集団相手ならむしろナパームExマインC4がかなり使えるようになったな
- 554 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 02:06:49 ID:KExQ/5o20
- >>566
一応、範囲はフリグレが一番広い
Nグレは後にEXパッシブがくるから伸びしろはさらにある。ただ、スピ自体TPきつい職でそんなの取る余裕があるかは疑問だけどな
- 555 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 02:16:14 ID:7P0j2nmE0
- 全然関係ないんですけど
%ダメ+固定ダメのスキルの固定ダメの部分はLvによって変わるんでしたっけ?
で、固定ダメのみのスキルの数値(スキルの説明文の数値)って何かしらで変わるのかしらん?
wiki編集の参考にしたいです。
- 556 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 02:56:34 ID:2dlBkEBQ0
- 実ダメージ?表記?
文章からすると表記なのか?
表記はスキルLvでしか変わらんと思うが
なんか言いたいことが分からない、俺がアホなだけか?
- 557 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 02:59:55 ID:htSggqwE0
- 固定スキルはキャラのレベルによって多少上昇するとかってやつ?
同じSlvでもキャラのレベルが60と70では70のほうが表記的にも大きいとか
- 558 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 03:04:47 ID:7P0j2nmE0
- 言葉足らずでした
そうです表記です。回答ありがとうございます。
とりあえずスピのページはわかる範囲でちょこっと埋めてきました。
Lvが高くないから埋まりきらんのがもどかしい・・・
- 559 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 03:10:21 ID:7P0j2nmE0
- >>571
%+固定スキルは、固定の部分だけはキャラのLvで増減するとは聞いていたんですけど
固定スキルのことがわからなかったんでここで質問させてもらいました。
やっぱり固定スキルの数値もキャラのLvで表記的には変わるのですかね…
とりあえず固定スキルは保留にしておきます。
回答ありがとうございます。
- 560 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 05:00:50 ID:Pb45zhOU0
- 他キャラ沢山いるけどスピのスキル降りを考えるのが一番難しいな・・・
道中マスケ、ボスボーガンでやってるけど
フリフラグレM灼熱MクロスモアMC遠隔MニルスナM黒バラMパニ1ナパ1空中1BBQ1
物クリM古代M冷凍銀Nグレ前提のスキル降りにしたんだけどどうだろうか?
道中を前提の冷凍やフリグレ遠隔クロスで進めていってボスで灼熱空中って形が一番いい気がしたんだけど
器用貧乏になってしまうかな。。
- 561 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 06:52:50 ID:7HENC6c20
- クロスMC フリフラグレMC 冷凍灼熱M ナパM ニルスナM デュアルM 黒薔薇M
空中1 BBQ1 パニ1 徹甲M 弾倉M 他前提
EXはマインM遠隔MクロスM予定
とりあえずこれで落ち着いたボーガン使い、66レベル時点でSP200余り
このまま70でも余る感じなら空中か物クリに振る予定
SPバグの時に取った空中射撃Mが楽しすぎた
- 562 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 07:34:40 ID:pvjBOLbY0
- とりあえずゴミ箱を撃ってニルスナの数字を見てきました
LV66 力1003(ニルスナの威力に関与する二次クロは外しています)
・ニールスナイピングLV1:10098
ハメNのゴミ箱:50k程度
・ニールスナイピングLV2:11144
ハメNのゴミ箱:55k程度
・ニールスナイピングLV3:12191
ハメNのゴミ箱:61k程度
・ニールスナイピングLV4:13228
ハメNのゴミ箱:66k程度
・ニールスナイピングLV5:14273
ハメNのゴミ箱:71k程度
・ニールスナイピングLV6:15321
ハメNのゴミ箱:76k程度
・ニールスナイピングLV7:16367
ハメNのゴミ箱:82k程度
・ニールスナイピングLV8:17414
ハメNのゴミ箱:87k程度
・ニールスナイピングLV9:18451
ハメNのゴミ箱:92k程度
・ニールスナイピングLV10:19498
ハメNのゴミ箱:97k程度
・ニールスナイピングLV11:20544
ハメNのゴミ箱:102k程度
・ニールスナイピングLV12:21591
ハメNのゴミ箱:108k程度
これをキャラクターレベルの違う人の同スキルレベルのニルスナと比較すれば
キャラクターレベルでの上昇量が分かるかな…?
- 563 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 07:35:46 ID:pvjBOLbY0
- 書き込んでみたら非常に見難くて申し訳なかったです・・
- 564 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 10:21:50 ID:sk1twJxk0
- デュアル1にspもってかれてるんですけど
これって仕様じゃないよね
- 565 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 10:42:04 ID:sk1twJxk0
- 俺ようメモ
グレ 5 M30
Cグレ
徹甲 M10
冷凍 5 M27
マイン 5 M27
モア 5 M23
拡張 M5
灼熱 3 5 M21
遠隔 5 M18
フリグレ M18
ニール M13
デュアル M9
薔薇 1 M12
ってどっかなかったっけ
- 566 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 10:55:09 ID:sk1twJxk0
- だーまちがっとる
やめたw
- 567 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 13:55:33 ID:JqLcPvpU0
- >>576
>・ニールスナイピングLV10:19498
Lv61でのニールLv10で、 :17905 だったよー。
おまたせー。 昼休みのネカフェしか時間がなくLv10しか見てないけど、合計8.2%増加。
だいたいLv1上がるごとに、1.7%+チョイの強化になる計算。
- 568 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 16:01:42 ID:ygddgoxw0
- 決闘練習のコンボ練習の中にグレ2種投げてるのがあるから今のグレクール共有はバグ確定かぁ
SPきついからいっそのこと仕様だったらグレ1種に絞れるのに・・・
- 569 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 17:05:31 ID:95Xnm7cY0
- te
- 570 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 18:01:24 ID:7P0j2nmE0
- >>562,>>567
おお、検証お疲れ様でした!情報ありがとうございました。
どうやら固定スキルはキャラクターLvで増減し
力や知能などのステータスでは
変動しないようです。
一応Lv55時点でのニルスナ載せますねー
ニールスナイピングLv1:8283
ニールスナイピングLv2:9141
ニールスナイピングLv3:9999
ニールスナイピングLv4:10805
ニールスナイピングLv5:11709
ニールスナイピングLv6:12567
ニールスナイピングLv7:13425
Lvが11違うと、どのSLvでも表記的には約1.22倍くらい多くなりますね。
基準のLvによって何倍になるとか何%くらいあがるとかは変わってくると思います。
- 571 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 18:51:12 ID:e6Z4QO7M0
- 的中率について検証してきました。
検証といっても試行数は各100回と少ないのであまり参考にならないかもしれませんがTPの振り方に悩んでる方に参考になればと思い検証してきました
(方法〉
的中率を変えてそれぞれ通常攻撃を100回行い、スタックの数を集計
(対象〉
野良蔵兵長(夜間1部屋目)
(ランク) K H
(的中率) (スタック数)
0% 20 23
4% 13 17
7% 10 13
10% 7 9
13% 4 5
15% 3 4
17.2% 3 2
20.2% 3 3
検証から、
・KよりHの方がスタック率が高い
・的中15%より上ではスタック率がKとHで差がなく、それ以上上げても変化はなかった
・20%までではスタックは出る
(結論)
的中は15%を目安に調整する
まぁ検証としては落ち度ありまくりなので、興味ある方いれば詳しい検証頼みたいところです
長文失礼しました
- 572 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 19:23:38 ID:.AsGoGZk0
- 朝方ある配信者さんが検証されてましたが
ニルスナダメージはベテランアーチャーより
強力一撃のほうがダメージ上だったみたいです
参考までに
- 573 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 20:29:16 ID:aq3kwCDk0
- ボーガンだからクロス前提でいいかな〜と思ってたけど
試しにM振りしてみたら固定威力の足技よりよっぽど強かった・・・
クロス強化も取りたくなってきたがTPが足りないッ・・・!
- 574 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 20:38:38 ID:Z.J7d6e20
- 的中15ならパッシブ的中に青ソケを輝くエンブレムでいけるな
- 575 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 20:52:05 ID:zuiUQPxA0
- 決闘のフリグレコンボ練習にグレクール共通じゃ不可能なコンボ組み込まれててわろた わろた・・・
- 576 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 21:11:38 ID:.AsGoGZk0
- 面倒だけどメールみんなで送りましょう。
私は1日1回送ってます;ω;
- 577 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 21:21:16 ID:qsYKh92.0
- おおおおおおおおおおおい
決闘つらいんだが
- 578 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 22:00:33 ID:FkVICtcg0
- レベル61魔攻2200、人間型の補給Hの雑魚ピザに銀29→2800、冷凍21→3400
銀のほうが素の威力は39%上、最終的には冷凍が%で上回るが特性パッシブで弾数、ダメージが底上げできる、SPが安い銀が有利か?
- 579 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 22:05:37 ID:KI88onSA0
- EXマインはHでもスタンしてくれるのが強いなー。
マイン・フリグレ・C4で安定な感じだ。
- 580 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 22:13:30 ID:Z.J7d6e20
- C4は火力微妙かと思いきや即爆破ならすげークール短いんだよな
- 581 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 22:46:28 ID:P9heaPKQ0
- すいません
フリ切り特性銀、灼熱、フラグレ、ナパMの火力特化型と
フラ切り特性銀、冷凍、フリグレ、遠隔Mの拘束特化型でしたら
どちらが良いでしょうか?
どちらもパニ1、空中1、RS1c、Nグレ5c、古代M、マインM、クロスM、
ニルスナM、デュアルM、黒薔薇Mで、武器はマスケとボーガンを状況によって
持ち替えることを想定しています
異界行きも一応は考えています
- 582 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 23:39:15 ID:iDcbyzVA0
- 空中射撃の追加されるはずのダメージはバグってんだろうか?mでも5%しか数値では+されないみたいだ
阿修羅の不動もSI仕様になってないみたいだしこっちも同じなんかね
属性強化も相まって空中射撃の物理部分だって馬鹿にできないんだが
- 583 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 23:46:56 ID:GLqfXXjU0
- >>582
メンテ前なら、空中Mで物理ダメが1.5倍くらいになってた。表示は5%だったけど。
表示が間違えてるのか、倍率が間違えてるのかは謎。
自分も空中Mは好きだから1.5倍であって欲しい・・・
- 584 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 00:52:45 ID:Bw897CJI0
- 皆が強い強い言うのでクロスMマインMC4M試して遊んでみた
確かに火力は半端ないけど普段から使ってなかったのでいまいち使いづらい…
多分俺がへぼいんだなー…
結局SI前のフリフラ冷凍灼熱ナパームニール黒薔薇M他前提の魔法型弾スピに落ち着いたさ
ナパ空射で感電回収たーのしー♪
RSの代わりにNグレ取ってみても良かったかな
- 585 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 01:31:42 ID:NwM/sKFY0
- 古代の記憶はテンプレの「大幅にブースト」の文字のせいで過大評価されていると思う。
- 586 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 01:34:08 ID:uTuDsc.k0
- アプデ前のテンプレに突っ込まれても
- 587 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 02:16:42 ID:3GFJSvf20
- マスケスピ色々ためしたけど
M振り確定
マイン・遠隔・クロスモア・ニルスナ・フリ・フラ・デュアル
弾は三種のうち二種くらいをお好みで
銀M+特性銀Mは武器が12上くらいじゃないと他の二種の方が強いかな?
SP増えた時にマッハMキャンセルもあったけどこれも多分過剰持ち以外はオススメしない
今はこんな感じで武器はハイペリオン+11
- 588 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 03:22:10 ID:QiGWxfDQO
- >>587
俺もマスケスピだけどほぼ似たような感じ。個人的に硬直と鉄甲Mは欲しい所
- 589 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 03:27:13 ID:OAJGq3Ng0
- 前硬直のバグがあったとか聞いたけど直ったのかな?
- 590 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 03:45:11 ID:Iw/W78lk0
- この契約期間中にスキルスタイル用の決闘振りも考察しといた方がいいよな
グレクールが重なるから決闘コンボきついけどなんか良いコンボあったら紹介してくれ
- 591 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 04:31:28 ID:/gw7PnuU0
- メスピスレだと硬直微妙だがどうなん
あと、マスケで弾二種とかやってるとSP足りなくない?
他に振ったほうがいい気もする
遠隔ってMにするとそんなに威力ある?
現状ボスにくっつけてるだけなんだけど
- 592 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 06:45:29 ID:b9JBRRjo0
- マスケ過剰でマッハMとったけどちょっともの物足りない
銀玉Mとりたいけど現状今の高レベルダンジョンは人間タイプ多いし 光属性抵抗高いのかな
- 593 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 06:46:32 ID:Mo.rWfxE0
- 血蝶以降、遠距離HAばかりでグレネードが半ば死にスキルと化すな
ほとんどダウン取れないし、育成中だとフラフリ共にほとんど異常に掛からないから、なおつらい
- 594 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 06:57:10 ID:uPWOslAAO
- 硬直弾は元々の武器の敵に与える硬直を倍率で増やす
メスピにいまいちな評価を受けるのは、銀+兵器+光強化でオートマやボウガン使う人が多いからじゃないかな
C4は物理なら対集団で範囲兵器、対単体で鈍化付与と使い分けがきく素敵なスキル
- 595 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 07:15:03 ID:/gw7PnuU0
- なるほど
硬直は確かにボーガン多いからかも
C4の威力はどんなモンなの?
5だと投げてる暇あったら攻撃しろって言う威力
- 596 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 07:24:47 ID:aWeZ979k0
- 纏めていれば大体の敵は吹き飛びます。
高LvDやHはそうもいかずですが…
ボスのみだとやはり鈍化がメインで爆破させても大体1ゲージいけるくらいかな。
あくまで体感の話です。
- 597 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 09:12:06 ID:3hCWhlUg0
- 銀のいいところは、EXとビュレット3で大幅ダメうpが見込めるところ
クールが短くてMPも少ないところ
ビュレット3が無いのなら銀にこだわらなくていいかもしれんね
- 598 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 10:49:27 ID:ZrSWcClw0
- シークレット6+ナパームイグなんとか+ナパMのロマンを忘れないで欲しい
- 599 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 12:22:02 ID:3hCWhlUg0
- ロマンは忘れて居ないが名前を忘れている>>598になごんだ
ナパームイグナイターだっけ。確か
- 600 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 12:28:55 ID:3GFJSvf20
- >>592 俺も過剰マスケ持ってたけどあんだけレベルが高いマッハでもたいしたダメージじゃないから切ったな
というより二次黒持ってない俺からするとニルスナよりも過剰マスケで通常や交差c4付けたりしてる方が強いっていう・・・
- 601 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 14:04:54 ID:ENXI1C9U0
- 物理スキル取れるもん多いしNグレにも特性パッシブが云々らしいから
マスケorキャノン型でもマッハはいらない子になったかな?
- 602 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 15:09:38 ID:aq3kwCDk0
- C4は#飲んでゲッダーンすれば新DでもMぐらいまでなら雑魚が粉々になる威力 ちなみに力は900にも到達してない
前にも書いたけど足技はホントに悲しい威力だったなあ
短クールでSPあんまり食わないとはいえスピで振る価値は無いように思える
ただキャノンで物理特化だと手数少なすぎるから片方M+cぐらいは取ってもいいんじゃないかな?
- 603 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 15:12:50 ID:w5KPP8wM0
- マスケでもマッハキャンセルはかなり役立つと思う
Mは正直いらんね
- 604 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 16:07:49 ID:w5AqS/Nk0
- 決闘でのダメージ下がりすぎワロタwwwwwワロタ・・・
- 605 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 17:15:40 ID:1SDZekbU0
- いまさらだけど、魔法と物理のハイブリって普通のスピって解釈していいのかな?
- 606 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 18:09:40 ID:yl0SweOM0
- やった感じマインMは強かったけど今まで使ってなかった人には
逆にやりずらいかもしれんね
C4は火力出るから今ならM推奨ぐらいでもいいと思った
あとフラグレもいいけど個人的にはやっぱ冷凍が欲しくなる
- 607 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 18:23:26 ID:aq3kwCDk0
- 感電回収に属性弾の追加ダメージ部分が使えなくなったってちらほら見るんだけどどうなんだろう
灼熱弾は2発目の爆発が50%になったせいか妙に弱い気がするんだよね・・・
特攻対象多いし銀+冷凍でもいいかなと思い始めている
- 608 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 18:31:19 ID:yl0SweOM0
- >>607
気になったからすぐ動画取って今感電回収を検証してみた
夜間襲撃にいるおっさんを感電させて銀弾と灼熱で攻撃してみたんだけど
通常・銀弾(灼熱)の追加分・感電ダメの3つのダメージが出てたよ
- 609 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 18:50:11 ID:dJnC9VK2O
- グレネードのやつメール送ったら自動返信メールがきた
- 610 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 18:59:34 ID:NxGZ952c0
- マインはいつもフリグレとセットで使ってたな
フリグレ→マインセット→灼熱連打→マイン爆発(気絶)という流れが多かった
灼熱連打が終わっても気絶から抜けてなかったりして固まったままだと嬉しいんだよな
- 611 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 19:31:47 ID:aq3kwCDk0
- >>608
ああやっぱりダメになってたか・・・
SI前までは通常、属性弾の追加分、通常部での感電回収、追加ダメージでの感電回収の4重になってたはずなんだ
- 612 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 19:56:19 ID:yl0SweOM0
- >>611
マジか・・じゃあ感電ダメ1発分丸々弱体ってことか
んーまたスキル迷ってきたぜ
- 613 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 20:59:31 ID:m1JbZ3aY0
- 属性弾で感電回収出来ないとなるとマスケだと全部回収し辛いか・・・
単体や凍結中ならガトリングでいいけれど
- 614 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 21:48:11 ID:IHP8WIKk0
- いや、グレクール共通といい覚醒P消失といい感電ダメに関してもバグと信じたい・・・
信じたいぉ・・・
- 615 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 21:52:04 ID:yylqU8ic0
- 覚醒Pはある職とない職があるから
バグだと思うな。学者も確かないよね?
とりあえずメールだ!
- 616 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 22:23:49 ID:3hCWhlUg0
- ニール弱体して、弾強化だけならともかく
オンナーに加えてニールが弱いバグの実装
フラグレ感電弱体
グレのクールは共通に
覚醒P消失
あんまりじゃないですか…
- 617 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 22:34:50 ID:LRJuQ.uQ0
- ニールが女に比べて弱かったのはSI以前の話じゃないのか
フラグレはキャノンでもなければ十分回収できそうだが・・・最強時代からとってるけどSIきて弱体したとは思わない
グレクールと覚醒パッシブはバグなので修正を待ってください 日本独自仕様なら諦めて
- 618 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 22:54:34 ID:KExQ/5o20
- 今回のアップデートはSI後の何度かのアップデートがまとまっててその前後関係なく後のほうの改変内容だけ乗ってるから
そう勘違いしてしまうのもしかたがないな。遠隔の速度が速まったり黒薔薇が即座に振り向くのはSIの後の修正
SI当時の女より弱い不都合がこのアップデートで直された。日本で弱かった時期なんてないよ
- 619 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 23:14:22 ID:xTb9deEA0
- 黒薔薇即座に向き変えるのはいいとして、移動の追従性が低くなった気がするんだがあれもSI後の修正なんだろうか
最適ポジションに配置するのが面倒でもう1止めでいい気がしてきた
- 620 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 23:35:02 ID:w5KPP8wM0
- 黒バラは慣れるしかない
- 621 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 23:56:09 ID:q9hFfLlM0
- 適正で入り口ソロが何度練習しても出来ない・・・
- 622 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 01:39:16 ID:l09vZ9Oc0
- クイック買えばいいと思うよ
- 623 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 02:07:21 ID:sk1twJxk0
- 感電回収ならベルゼビュートおぬぬめ
- 624 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 02:42:17 ID:PZy6afb.0
- ビュレット3点、60マスケ、光指輪で感電うひょーしようと思ってたんだけど
マスケじゃ感電回収微妙っぽいな・・・
ところで疑問なんだが光強化ついてるやつが感電かけたとして
回収するやつ(PTメンバー)の光強化が0だと自分の光強化乗らない・・・よな?
- 625 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 03:45:20 ID:u9c3fBSo0
- 感電はかけた人のステ+スキル依存だからだいじょぶじゃないか
とおもったけどなにがおこるかわからないのがアラド戦記だった。
- 626 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 06:37:46 ID:QyiFYqWA0
- 感電回収は任せろーバリバリーって知能400台のが殴るのをヤメテ!する日が来るのか
- 627 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 08:51:24 ID:ZrSWcClw0
- そこはソロでいくべきでしょう…
- 628 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 10:03:49 ID:ZrSWcClw0
- そこはソロでいくべきでしょう…
- 629 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 11:52:17 ID:KI88onSA0
- ボーガンで弾3種Mは必要あると思うか?
どうも3つ揃ってないと気持ち不安で仕方ない・・・。
- 630 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 12:11:08 ID:w5KPP8wM0
- >>624
灼熱ならマスケでも感電回収結構いけるよ
敵複数いたら余裕だし、単体にも空射灼熱やれば1回で回収できる
個人的にマスケでフラグレ取るなら灼熱1種がベストだと思う
- 631 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 12:41:37 ID:qm/KYDu60
- 弾数増やしたら2種でもあまるぜ・・・
半分でちょうどいいくらいだしEX弾こないかな
- 632 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 13:19:50 ID:UJy5JBTQ0
- マスケ(ダクストなので基本弾数+1)を愛用してるんだけど、
弾倉拡張M+1&Ex弾倉拡張Mでちょうど灼熱撃ち切った辺りでクールが明ける。
おかげで念願の灼熱1種だけでの運用に支障がなくなって凄く嬉しい。
SP効率悪くなるから銀フラグレ切ってるけど、
マインクロスMがバカッ火力だから感電無くてもあまり気にならないかなーと思う。
あとはニールは確定として、他のQスキルのSP配分に頭を悩ませて3日間…
他をMにする場合どれか一つをを1止めにせざるを得ないけど
使い勝手で行ったら覚醒1止めかなぁ…
常時灼熱弾と合わせて火強化のロマンもあるしナパはMにしておきたい…
- 633 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 14:23:09 ID:w5KPP8wM0
- マスケだとナパMにしたくなるよな
俺はフリグレ切っちゃったわ
- 634 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 14:47:23 ID:pvjBOLbY0
- 火強化も視野に入れてるならナパありなんじゃないでしょうか
確かこの後に一度ナパ強化の修正があったような気がしますし
(それも一緒にきてたらごめんなさい)
とりたいけどSP的にナパ切ってしまっていますが
- 635 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 14:48:38 ID:b9JBRRjo0
- このグレクールがバグなのか仕様なのかでⅡ種取る1種だけにするか悩んでるのに
いつになったら運営はハッキリしてくれるんだ
- 636 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 14:51:39 ID:Als81s.Y0
- このグレクール別になったときと一緒にきたアップデートが一部
撒き戻ってる
優先度が低いからそのまま放置すると思う
諦めた方がいい
- 637 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 15:29:23 ID:iDcbyzVA0
- !?今nグレ(フラグレ)を投げると牽制その後にexマイン置けるな
ポチ→ブルルル(投擲クールタイムですww)
- 638 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 15:41:20 ID:NxGZ952c0
- >>637
日本語で
- 639 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 15:52:21 ID:gC6lnXXc0
- ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
,べヽy〃へ
/ :| 'ツ' | ヽ 新年あけましてお断りします
( ゚д゚ ). o |=宗=! o |
,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」
じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ
- 640 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 15:54:30 ID:NxGZ952c0
- >>639
早いよ
- 641 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 16:00:20 ID:QyiFYqWA0
-
グレネード投げると牽制できてその後にexマインが置ける。
(つまりポチ→ブルルル投擲クールタイムですwww)
- 642 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 16:04:21 ID:iDcbyzVA0
- 勢いでやっちゃったんだ・・・恥ずかしいorz
- 643 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 17:38:16 ID:1xbRbFREO
- >>633
あれ?俺がいる?
威力の事だけ考えるなら、マスケならマインのがフリグレより強い様な気がする
- 644 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 18:34:03 ID:BjPNp36QO
- 城行ったら人形や偽物部屋なんかのザコすら凍らなくなってるし
フリグレ切りもありかもしれんね、これは
- 645 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 20:56:17 ID:uPWOslAAO
- 適性で西部まわったりしてるけど雑魚は凍る、緑ネームは半々、ボスはたまに凍る感じ
- 646 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 21:40:33 ID:Ga0uGG1E0
- フリグレないと血Hのボスがただでさえつらいのにもっと辛くなる
- 647 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 21:46:32 ID:Z.J7d6e20
- 前は凍り易い敵とそうじゃない敵がわかれてたから
前者に対して凍るの前提で投げてたんだよね、後者にはほとんど投げない
今はどんな敵も凍結率がバラバラって感じ
凍るの前提で動くのと、凍ってからどう立ち回るのか決めるのじゃやり易さが全然違う
- 648 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 21:17:30 ID:aIpUpy1I0
- マインMいいな4.5秒毎に2000%↑の範囲攻撃
気絶も凍らないネームやボスにはそこそこ通用するし
てかクロスも6.5秒で2000%↑
C4も併せて回したら弾いらないんじゃないかこれ?
- 649 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 21:56:21 ID:Bw897CJI0
- RSが全然話題に上がってこない…
Mで1000+1753%のクール3.6秒なんだけどなー
PTだと浮き過ぎで怒られるけど、浮いた後に安定してマイン置けたりするし
SPカツカツで弾グレ1種づつくらいしかM振れないけど
- 650 :a中:2010/12/06(月) 22:05:04 ID:HGnmVLFM0
- ttp://asps.bokunenjin.com/asps_spi40.html
問題等あればシミュスレまでお願いします.
- 651 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 22:09:21 ID:iDcbyzVA0
- >>649
それちなみに%の位置が1000の方だから
- 652 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 22:11:17 ID:Bw897CJI0
- うお、マジですか
すみません、RS要らない子でしたね
- 653 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 22:16:30 ID:QiGWxfDQO
- 状態異常でいったらフラグレの方がかかりにくい気がする。
そんな俺は灼熱前提止めでフラグレ切っちゃった。
異端かな…?
- 654 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 22:20:12 ID:iDcbyzVA0
- >>650
ありがとう。シミュって見た感じ俺は間違いを見つけれなかったです
魔法変換なんていらねぇよ・・・グレ系と弾のダメージを物理に変換する物理変換をくれorz
TPガガガガ
- 655 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 22:28:43 ID:uTuDsc.k0
- >>649
一度M振りしたけどボーガンじゃ火力にならなかった。
浮きすぎるから逆にクール毎に使えない。
ただし浮きすぎるのを活用して、RS⇒空中ズボボボがお手軽にできるのはよかった。
- 656 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 22:30:29 ID:aq3kwCDk0
- おおシミュレータ!助かります
フラグレは感電かかりさえすれば防御無視なおかげか凄いダメージ出るんだけどなあ
ナパームは相変わらずダメージソースとしてはしょっぱい気がするし・・・ううん
- 657 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 22:35:11 ID:FkVICtcg0
- 通常猛攻ニルスナボーガンは変わらず犬Mボス部屋だった
強力一撃もゴブボスで出ますように
- 658 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 22:45:19 ID:J8V4MqsQ0
- シミュレータでいろいろ試してみました
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSm040GxlljMlQillgistjDlllllllllllDlDlllllllililillllllilileDIilllllXiliaIQ1lIDXSaDSiNiilll
マスケスピで考えています。
よろしければアドバイスなどをいただけるとうれしいです。
- 659 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 23:07:40 ID:/AU.MdV60
- マスケなら物理だし銀強化のTPをクロス強化にふったり
弾2種とってるから多分弾倉拡張強化もいらないと思う、余裕でまわせると思うよ
でそのTPで的中なり属性強化なり
灼熱とってないしフラグレの回収もきつかもしれないから切てもいいかも
後はあまったSPで空中やらBBQやら、個人的にはマスケにはCライジングとDFかおすすめしたい
それとマスケって徹甲弾なくても余裕で貫通したっけ?
もしあれなら徹甲弾もーみたいな
- 660 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 23:14:56 ID:102u0dhM0
- マスケは貫通率50で、徹甲弾Mもあれば90になってほぼ貫通するようになるから
ぜひともM推奨
- 661 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 23:19:08 ID:l3jp0B2A0
- これ決闘無理やんw
クールタイムですが大量やでw
- 662 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 23:31:16 ID:A88u4.ik0
- ttp://asps.bokunenjin.com/?GSm040GxlljMlYEJlll85UPlllllllllliDlllDlllDliiiiillllllililIlIilllllXiiiaIl11IlXSaDSiNJMlll
マスケスピでこんなの考えてみたんだけど、ちょっと評価してくれないか。
この先冷凍パッシブ来ることを考えて水強化で考えてる。
覚醒切ることも視野に入れてて、それなら物理クリMと空中Mとれるしなぁって。
後はフリグレ切って灼熱・ナパで火強化か。
ナパと遠隔で相当封殺出来そうだし、選択肢多すぎて迷いまくり
- 663 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 23:33:38 ID:jlmWQF0IO
- 覚醒切ろうと思うんだが、大丈夫だよな?
どこか必要なとこありましっけ
- 664 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 00:18:33 ID:w5KPP8wM0
- >>662
とりあえずマスケで冷凍じゃ感電回収キツイと思う
覚醒切り(1止め含む)って個人的にはナシだと思うんだが、みんなそうでもない感じ?
- 665 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 00:20:42 ID:IS3q56/QO
- >>663
なんだかんだあの援護射撃は助かるからMにしてる
- 666 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 00:22:32 ID:Rc9udb.g0
- 1止めは全然ありだと思うけど0と半端はないかなぁ
- 667 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 00:25:16 ID:aq3kwCDk0
- 異界で散々世話になったし愛着わいちゃってるから切れないなw
ソロだとあんまり役に立たないがPTで拘束職と組むと真価を発揮すると思うんだ
- 668 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 00:37:50 ID:/AU.MdV60
- オレはMだなぁ
なんだかんだいい弾幕(+火力と気絶)にはなる
- 669 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 01:01:20 ID:LRJuQ.uQ0
- 覚醒は今までmだったしこれからもmのつもりだったが
sp960が痛すぎてやむなく1にしたな
- 670 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 01:09:38 ID:m1JbZ3aY0
- 覚醒前は切る気モリモリだったけど
覚醒して使い始めてからM一択
難しいけど、うまく弾幕集中出来ると快感
- 671 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 01:33:06 ID:/Lg5ci1.0
- 黒薔薇Mと空中射撃Mの弾だけでランクKのボスは大体7〜10割削れるので覚醒はMの方がいいと思います
言っても血蝶までしか行ってないのでその先が分からないのと空中射撃Mはレテ契約中なだけですが
- 672 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 01:52:56 ID:QiGWxfDQO
- 俺は黒薔薇は1。
フラグレの感電回収要因程度だったけど今は他のスキルが強すぎてボス戦ですら使ってないな。
正直消費SP考えたら他のスキルに振っても十分元は取れるしなぁ…
- 673 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 02:17:45 ID:pvjBOLbY0
- 自分は黒薔薇Mですね、物理振りなのもありますが
動くボス相手には当てるのがちょっと難しいですが(自分は下手なので刺し違える形になります)
相当なダメージソースになっているので使用SPは多いですけど強さはあると思います
- 674 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 02:24:02 ID:xTb9deEA0
- 黒薔薇Mと1止めじゃ主要スキル2つMにできるくらいのSP差があるからな
でもMだと火力と気絶でここぞというところで頼りになるし
個人的にはスキル振りで最大の悩みどころ
- 675 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 03:45:22 ID:5/kXL/kU0
- 遠隔、マイン、クロスモア、ニルスナ、マッハキック、ウィンドミル、Nグレ、フリグレをM
覚醒1、パニ5c、弾前提
武器はリボ。
これで結構狩り楽になったよ。
- 676 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 03:48:03 ID:/AU.MdV60
- 武器はリボ
武器はリボ
- 677 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 05:45:52 ID:lGKS8YMg0
- 拘束職と組んだときに黒薔薇は真価を発揮するな。
喧嘩さんとの相性はバツグンだぜよ
- 678 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 05:55:10 ID:1SDZekbU0
- リボは弾数、速度、貫通率もろもろ使いやすいんだがな
いかんせん火力が低すぎる
ダクストみたいな弾+1のマスケでないかのう
え?決闘場で初心者狩ですか?
- 679 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 10:24:19 ID:GjRQBzwI0
- 弾数、速度、貫通率ともにあって火力の高い武器…ゲイルですか!
あー…ゲイルの65版とか出ないかな
- 680 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 10:37:30 ID:Z.J7d6e20
- 城嶋助っ人の65版も頼む
- 681 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 11:41:04 ID:/q5Wgxng0
- 弾数の増えるマスケは本当に素晴らしい
あれに慣れてしまうと3発なんて無理だ
- 682 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 11:48:13 ID:eGQwCBtM0
- ttp://asps.bokunenjin.com/asps_spi40.html?GSm040GxlljMlQillgistjDlllllllllllDlDlllllllililillllllilileDIilllllXiliaIQ1lIDXSaDSiNiilll
マスケでこんな感じでやろうと思ってるんですがどうでしょうか
- 683 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 12:31:37 ID:KI88onSA0
- ttp://asps.bokunenjin.com/?GSm040GxlljMlYIplgi0mnHlllllllllliDlDlDlllDliii1illllllilileDIilllllXliiIVQi1IDXSllSiNJilll
武器はボーガンのみ。ゆくゆく火強化予定。覚醒は個人的に使いこなせないので1止め。
このスキル振りで何か問題あれば提示してほしいです。
余ったSPを何に振れば良いか、ナパMやめて覚醒に使えよ等、ご指摘よろしくお願いします。
- 684 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 13:03:26 ID:uuKkMsZI0
- 弾寄りなので、古代と魔クリ伸ばせば火力が上がると思います
- 685 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 14:18:12 ID:JqLcPvpU0
- >>682
徹甲とらないとマスケが徹甲ボウガンより貫通ないぞ!!
弾は銀1個でもマスケなら余裕だと思う、冷凍弾でも十分まわる気はする。片方切ったら物理のばすために物理クリもいいかも
連射数補うのと射程をいかすのとフィニッシュ2発うめぇのためにデュアルは欲しいと思う
チェックし忘れだと思うけどクロスモア強化
そんな的中で大丈夫か?
>>683
いいんじゃない?
- 686 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 14:48:16 ID:zwSnfVBE0
- とある動画でニルスナ一発160k↑出てるの見て吹いてしまった
- 687 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 15:15:50 ID:jlmWQF0IO
- とある、とか言わずに載せてくれよ!
- 688 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 15:34:53 ID:zwSnfVBE0
- しょうがないにゃあ…いいよ
ttp://zoome.jp/maruice/diary/50
- 689 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 15:55:15 ID:m1JbZ3aY0
- やたらと物理系統が強化されてるけど
弾スピはこの先生きのこれるのだろうか
- 690 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 15:59:16 ID:aq3kwCDk0
- 弾スピには属性強化という最終手段がだな
エンブレムや2次クロはニルスナ特化だけどスキル振りは魔法寄り
こんなちぐはぐな俺の将軍でも十分やっていけてるから大丈夫さ!多分!
- 691 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 16:01:06 ID:ENXI1C9U0
- 属性強化・EXパッシブが弾だから
弾も大事にしないとこの先生きのこ
- 692 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 16:12:39 ID:BjPNp36QO
- 生きのこ…?
おい!しっかりしろ!何があった!
- 693 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 16:21:31 ID:EV9pDLms0
- この先生 きのこれない・・
- 694 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 17:04:06 ID:iDcbyzVA0
- コノセンセイキノコ考えた人を改めて凄いと思った
>>571で的中について触れられてるが
海上列車(血蝶あたりから徐々に)のKランクのネームドとボスは回避がハンパないようで
的中17%でニルスナが10発中半分スタックして愕然とした。20%に調整したら安定したが・・・
スケルトンでの調節だからこれから燦爛的中やら異名も考えないとやってけないかもしれない
↑のニルスナ凄いな・・・この人目指して頑張ろう
- 695 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 17:21:58 ID:htSggqwE0
- 過去の日記みたら増幅12にプラチナニルスナとか無理ゲーすぐる・・・
- 696 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 17:23:12 ID:pvjBOLbY0
- その動画の方は
・力増幅、付与等で力1400
・ニルスナエンブ2枚+契約(+上着)でニルスナ+5ブースト
みたいですね、すごい威力です、目標になりますね
的中ですが、スピはニルスナやC4、マイン等の1回のスタックで大きく変わってしまうので
TPでの的中が必須、青エンブレムも的中を刺していった方が良いですね
武器マスタリーが無いので厳しいですが20%あるとそこそこ安心できるかもしれません
- 697 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 17:28:06 ID:JqLcPvpU0
- そこまでいくとニルスナじゃなくても物理系が死ぬほど痛いと思うんだが、どうだろう。
クロスだけで雑魚が消し飛ぶんじゃないかと思ったり
- 698 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 17:41:52 ID:/gw7PnuU0
- 火の強化とかっていつ来るの?
いつ来るかすらわからんもののためにTP悩まなきゃいかんのはなぁ・・・
- 699 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 17:50:27 ID:pvjBOLbY0
- 弾スピも火と氷の属性EX弾が最近実装されたみたいですし
ナパの強化修正もあったはずなので
魔法型火特化という選択肢も強化されると思います
ただ、時期としては最近の韓国でのアップデートだったので、半年そこらは見ておいた方が良いかもしれませんね
- 700 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 17:51:02 ID:JqLcPvpU0
- TPはセリアさんが1Mでリセット本売ってるから、TPこそ好きにしていいと思う。
- 701 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 17:52:25 ID:7HENC6c20
- TPは来た時好きに出来るけど、レテは来ないだろうから今冷凍切って銀弾とかにしてるとレテ飲むはめになりそうだね
- 702 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 17:58:16 ID:aq3kwCDk0
- 冷凍と灼熱のExは弾丸数が半分になっちまうからなあ
銀が弱くなるわけじゃないしレテ確定ってことは無いと思うよ
- 703 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 18:01:16 ID:7HENC6c20
- ボーガンやオートマスピは弾の多い銀もありって感じになるのかな
マスケキャノンだと弾減って威力アップは有難いね
- 704 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 20:34:01 ID:y24ttQp.0
- ttp://asps.bokunenjin.com/asps_spi40.html?GSm040GxlljMlYIFCll8xjPlllllllllliDlDlDllllliiilIilllllililIlIilllllXiiiaDli1IDXSaDSiNJMlll
マスケで属性弾1個で物理型っぽい感じなんですが・・・
個人的には冷凍が一番使いやすいんですがフラグレで感電回収しにくいんで灼熱Mで感電ウマウマって感じの方がいいのでしょうか。
フラグレは覚醒の時とかで結構使えるんで切りたくはないんですが・・・。
- 705 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 21:14:12 ID:e6Z4QO7M0
- >>704
自分でも言ってるように冷凍のみのマスケでフラグレはやっぱり微妙だと思うよ
それでも使いたいっていうならどうぞって感じかな
個人的にはフラ切ってナパMとるかな
あとcパニっている?それならBBQをとる方に回した方がいいと思うが…
ついでだけど、aspsのクロスモアのspが30になってるが、実際は25だから注意
- 706 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 21:18:39 ID:dB.yaZxo0
- 答え出てるでしょ
フラグレ外せないなら灼熱取る
のがまぁここでの回答になるわな
変わったスキル振りは自分で模索していくしかない
- 707 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 22:05:14 ID:QiGWxfDQO
- スピのスキル振り難しくて生きるのがつらい…。
マスケで冷凍弾、フリグレバッサリきったんだがありかな?
敵イマイチ凍らないし…
- 708 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 22:23:03 ID:Bw897CJI0
- 物理極なら弾グレ1種でもいいんじゃないでしょうか?
マスケで硬直弾M振りしてみたら意外に敵が止まる
灼熱の硬直上書きが心配だけど
硬直取るなら銀か冷凍伸ばすしかないのかな…
だとしたらフラグレも回収厳しくなるか、うーん
- 709 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 22:27:35 ID:1oS4lfVI0
- 灼熱取るなら硬直切ればいいだけだろ
- 710 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 22:41:08 ID:fNN1EhlU0
- 異界いってたからエンブレムが力中心で、物理型にしようと思ってるけど
スピのスキルだけじゃ70になればspあまるな
がんばって黒薔薇Mにするか、マッハキックMでもとったほうがいいのかな
61の時点だとかなりspきついんだけど
- 711 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 22:49:45 ID:yVmP3ij.0
- 難しいから面白いんだろ。
- 712 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 23:09:03 ID:kGsFaJ360
- ttp://asps.bokunenjin.com/?GSm040GxlljMgQIllll!26Pllllll1llllDlDlDlllllililillllllililIlIilllllXlillVQi1IlXlaDSiNJMlll
こんなスキル振りはどうでしょうか。
マスケを使用するので灼熱1択の運用を考えてます。
フリグレもほしかったんですがクール管理が・・・
あとは硬直を考えていたんですが上のほうに書かれていらっしゃるように灼熱との相性は悪いみたいですね;
他にこれはいらないというものやこれはほしいというものがあればアドバイスお願いします
- 713 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 23:30:26 ID:/AU.MdV60
- まぁナパMだしフリグレなくてもやっていけるかもね
後は余ったSPで空中とかBBQとかキャンセルグレ・クロスモアとかとったらいいんじゃない?
オレからもちょっと質問なんだけど
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSm040GxlljLlQEilllgz2PllllllllllDlClDlllDliiIiillllllililIlIillillIlliaVii1IlXSIDSiNJMlll
なんとなくここまでは決まった、武器はボーガンなんだけど
①残SPでナパM(遠隔1へらして)
②残SPでクロスモアM+強化+キャンセルクロスモア+空中
③残SPで銀M+銀強化M+古代M+空中
どれがいいのかなぁ、空中にするかはまだ迷ってるけど、おおまかこんなかんじで迷ってるんだ・・・。
- 714 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 00:08:52 ID:l1QsJmu20
- 火炎放射で感電回収はできるのでしょうか?
契約レテ期間中に試せればよかったのですが明日明後日インできなさそうで試せないのです
キャノンスピなのですが回収できるならばフラグレと火炎放射Mにできるように調節しようと思っています
- 715 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 00:13:23 ID:w5KPP8wM0
- >>712
空射9おすすめ
あとCグレとCライジングもいると思う
- 716 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 00:26:16 ID:1oS4lfVI0
- マスケで弾一種ならTPは知能より属性強化のがいいんじゃね
無属性魔法スキルなんて魔法変換取らなきゃNグレとブラックローズの4人の内の1人しかないし
その他の魔法スキルは属性ついてるし弾込めれば物理部分も属性攻撃になるんだし
- 717 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 01:08:38 ID:HJYniXGU0
- 今Lv60だが、ナパMはなんとも悩ましい所だな
夜間のザコ相手に色々スキル試してみたが、ナパの処遇が決まらない
武器が平凡だと、最大溜めで大体遠隔M 2個分の威力という微妙さ
溜め無しならクロスMの至近距離約1発分。威力は最大溜めで溜め無しの1.2倍くらい
火炎地帯も数値を見れば全HITでやっとフリグレM一発分程度、時間も8秒と短め
鈍化はそれなりに役立つが、大抵はすぐに火炎地帯の外に脱出される
しかし、射程距離と攻撃範囲は魅力的
遠隔、Exマイン、クロスなど、敵集団に接近するというリスクを要求されるスキルが多い中、
少し離れた場所から比較的安全に撃てる範囲攻撃は重宝する
クールも他の大技に比べれば短いし、クロスで飛ばした敵の追撃にも便利だ
けどSP重いなあ、ナパのためだけに灼熱前提まで上げんといけんし…
過剰すれば化けるのかな
- 718 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 01:59:58 ID:aq3kwCDk0
- 2次ボーガン12だけどやっぱりナパームは火力としては微妙
単位時間あたりで考えると他スキルに比べて見劣りしすぎ
エンブレムを知能にして火属性強化すれば化けるのかもしれんが・・・
MでSP800はあまりにも割に合わないなと思う
- 719 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 02:04:19 ID:LRJuQ.uQ0
- 火強化魔法寄りとかじゃなければナパmはいらないと思う
壷キャノンが手に入ったからつけてみたが強いなこれ
PTで使いにくいのが難点だが・・・
- 720 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 02:32:25 ID:sXibCjlo0
- 壷キャノンはやはりPTでは発動しない仕様でしたか
- 721 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 02:35:22 ID:m1JbZ3aY0
- オトマ古代魔クリ火強化全部やってようやく使えるようになる感じだろうな
- 722 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 03:05:32 ID:QiGWxfDQO
- ナパ鈍化地帯+マイン+遠隔そこから射撃だけもで封殺できるし鈍化がかなり美味しいんだけどあんまナパ人気ないのね…
- 723 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 03:32:59 ID:fNN1EhlU0
- そりゃだってQ技でもないマグマに効果負けてるようなスキルだよ
クール長いのに効果短いし、取らなければ灼熱3止めでいいからsp110捻出できるなぁって考えてた
悪いスキルじゃないんだけどspがきつすぎる
- 724 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 03:57:18 ID:mIIUc3C.0
- SPたらねえよってことで、弾倉拡張M→弾倉拡張1+弾倉拡張強化M、ってしてみた。
なにか問題ありだろうか。EX改変きたときにマズイくらい?
- 725 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 03:58:41 ID:/AU.MdV60
- やっぱりナパば微妙な位置づけなのね・・・
SIきてどうかな?とは思ったものの、自分でも使ってみたら、・・・ってかんじになった
ボーガンでクロォスMってどうなんだろうな、強くなったしとってみようかしら
ところでメール返信とかきた人っているのかな?
オレは5回くらい送ったけどいずれも自動返信メールだった
- 726 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 04:47:24 ID:TPBCPdXY0
- マスケで物理型っぽいスキル振りにしてるんだけど、赤エンブは知能のままの方がいいのかな?
- 727 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 04:53:09 ID:HJYniXGU0
- >>718-725
そうかあ、やっぱ火力としては微妙か
ザコ掃除には役立つけど、それなら他にもスキルいっぱいあるもんな
よし、代わりに銀に加えてもう1種の弾をMにしてみよう
冷凍弾は、夜間Kのボスに50発撃って1回凍るかどうかだったが、
まあ使えなくはなさそうだな
灼熱弾は、2回の爆発が当たれば冷凍Mと銀+銀強化Mの間のダメージって感じか
貫通しないと威力低いし、マスケで水平撃ちしても手前の敵で2回爆発すると、
奥の敵には追加ダメージが一切なくなるわけだよな
爆発の範囲で密集相手には強いわけか。まあ密集してれば他の弾でも当たりそうだが…
やっぱ冷凍弾Mかな
- 728 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 04:55:27 ID:uTuDsc.k0
- >>724
どう考えてもTPの方がカツカツなような
TPは1で力25
SPは20で物理クリ1%
EX弾倉は1で+3
弾倉は30で+2
- 729 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 06:55:41 ID:IRRiedcc0
- >>585
誇大の記憶ってことか
- 730 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 08:24:00 ID:JqLcPvpU0
- もう100ぐらい早かったら、誰がうまい事言えと言ったと言えた
- 731 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 09:50:05 ID:5Xy67a/M0
- ニルスナ、黒薔薇を切って他のスキルにspを使うのはありなのでしょうか?
(弾各種M、マインMなど)
異界にはあまり興味はありません
だけど野良でPTプレイするとき、ニルスナないと地雷扱いされそう……
武器は道中キャノンで、ボスはオートマ使ってます
- 732 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 10:54:31 ID:m1JbZ3aY0
- 冷凍Mにしてみたけど、得意の人型に攻撃しても
銀MTPMとほぼダメが変わらないと言う事で銀を選んだ
改変でどうなるか気になる
- 733 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 11:07:51 ID:/gw7PnuU0
- ダメが変わらないなら凍る可能性がある&TP使わないんだから冷凍にすべきでは?
銀は耐性持ってる敵も多いし
- 734 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 11:17:51 ID:aq3kwCDk0
- 冷凍はTP使わない代わりにSP消費が200ぐらい多いしなあ
光に耐性持ちが多いっていつの話だよ
- 735 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 11:20:32 ID:m1JbZ3aY0
- 銀の方がSP軽いし、クロスTP取らんからTPもさして影響は無い
あと基本的に灼熱フラだからいけるかなと
- 736 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 11:23:50 ID:JqLcPvpU0
- けど銀だとクールと弾数の関係で1本でもいける予感、冷凍だけだと弾切れ時間をもてあましそうな。
- 737 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 11:26:40 ID:Pzyw9qZ60
- >>731
キャノンなのになぜニール黒薔薇切りなのかがよく分からない。
キャノンで弾うってもめちゃくちゃ弱くないですか?
キャノンを見たら、野良の人は完全物理スピだと思うでしょう。
それでニール撃たずに弾をぱすんぱすんやってたら、
まあ地雷扱いされても無理は無いかと。
ニール黒薔薇完全切りでいくなら、
知能あげまくってオートマ過剰で、属性強化も相当してないと厳しいのでは?
ソロならお好きにって感じですが…
- 738 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 11:43:04 ID:gC6lnXXc0
- ナパームが残念な扱いをされているのでここで俺のナパMスキル振りを
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSm040GxlljLlQIpEgio2nPllllllllllDlDlDlllDliiI1ilillllilileD
- 739 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 11:45:16 ID:gC6lnXXc0
- ttp://asps.bokunenjin.com/?GSm040GxlljLlQIpEgio2nPllllllllllDlDlDlllDliiI1ilillllilileDIillillIiliIVQi1IDXSllSiNJMlll
まちがえた(???)
- 740 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 12:23:35 ID:wHnklytE0
- てかオートマの話全然なさすぎてワロタw
オートマ使いで知能1300ぐらいだけど、狩サクサクいけてるけどね。
- 741 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 13:31:46 ID:APD2no/6O
- 西部のボスにニルスナを使ったら自分がボコられていた何を言っているかわからねーと思うがry
- 742 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 13:32:36 ID:FkVICtcg0
- 弾倉パッシブ取れないわ…
力3 的中3 属性3 銀3 exマイン6 exC43 モア2 計23
- 743 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 13:51:18 ID:UnF/gxN.0
- マスケとボーガンの併用を考えた結果がこれだよ!
悩むねスピは・・・
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_spi40.html?GSm040GxlljLlQEilllgz2PllllllllllDlClDlllDliiIiillllllililIlIillillIlliaVii1IlXSIDSiNJMlll
- 744 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 14:01:27 ID:UnF/gxN.0
- なんかおかしかった・・・こっちだ
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSm040GxlljLlYEilllozUPllllllllliDlClDlllDliiIiillllllililIlIillillIiliaVii1IlXSaDSiNJMlll
- 745 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 14:16:30 ID:JqLcPvpU0
- 弾の威力考えたらオートマもアリだと思うけどねー。
貫通・魔攻・連射が高いし。
それでも話題にならない理由の一つは、ニールオートマが無い事だ!!
- 746 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 14:24:57 ID:IcZu5FlU0
- なんか盛んに的中とか書いてるけど、ニルスナに的中は乗らないと見た記憶があるんだが
- 747 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 14:27:58 ID:QiGWxfDQO
- オートマはスキルブーストが残念なんだよな〜
射程もDFないと厳しいし
- 748 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 14:47:17 ID:LRJuQ.uQ0
- >>746
ニルスナに限らずいつだかの改変で全ての攻撃に的中が乗るようになった(ランドとかの召還系は除く
オートマは全然ありだと思うけど昔に比べて随分ボーガンも強化されたからな・・・
色々悩んだけど魔法か物理どっちかに偏らせたほうが強そうだから、
メガボルトとやらが実装したらオートマスピにするつもりだけど。
- 749 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 14:49:13 ID:8mXVDa8E0
- 弾スピはめすぴっでやる
おすぴーは物理型ー
- 750 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 15:50:30 ID:QiGWxfDQO
- >>749
日本語で
- 751 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 15:55:15 ID:1xcaxzbU0
- 空中グレと空中射撃の相性がいいので弾スピはめすぴでやる
おすぴはマインとか攻撃の中に絡めやすいので物理でやりたい
- 752 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 16:31:28 ID:KI88onSA0
- ttp://asps.bokunenjin.com/?GSm040GxlljMlaIplll07nPllllllll1liDlDlDlllDliii1illllllililIlIilllllXliiaVli1IDXSllSiNJMlll
ボーガンメインでお金がないから水強化予定なんだけど、熟考した結果がこれになった。
でもTP余ってしまうしで微妙なのかな?ご意見いただきたいです。
- 753 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 17:01:56 ID:PWfLGSrw0
- 35歳でフラグレ限界まで取ったけど、Kだと感電しにくいんだっけ?
劣化Nグレ状態で泣いた。
- 754 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 17:22:57 ID:aq3kwCDk0
- >>752
空中射撃ちょっと削ってBBQ取るといいんじゃないかな
あったらあったでいろいろ便利よ
俺も魔法型なら女の方が向いてるよなあと思って倉庫の肥やしになってた2次マスケ持って物理型やってたんだが
手数少なすぎるしマイン使いづらいし単体相手がだるすぎるしでやめた
というわけでボーガン持ってこんな感じに
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSm040GxlljLgaIJlki0ynPlllll1l1liDlDlDlllDliiIiillllllIiileDIillillXliiIVli1IDXSllSiNJMlll
SPがマイナスになってるが今のaspsはクロスモアの消費SPが間違ってるんで実際はもうちょい余裕あるはず
- 755 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 17:25:37 ID:aq3kwCDk0
- 書いてから気づいた >>752は空射削らなくてもBBQ取れるわw
- 756 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 17:35:29 ID:VsYMiRyE0
- ttp://asps.bokunenjin.com/?GSm040GxllMjjjjjjjjjjUiMgYIplgi0ynPllllll1llliDlDlDlllDliiI1illllllilileDIillillXliiIVii1IDXSllSiNJMlll
ボーガンメインのハイブリを予定しています(スピ自体がハイブリといえばハイブリですが)
質問したい内容なのですが
①もしもマインを使う場合削ってもいいようなスキルはどれなのか
②このスキル振りの場合は属性強化はどれが一番火力が高くなりそうか
ご意見頂けると助かります
- 757 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 17:45:52 ID:zljEBr.Q0
- ttp://asps.bokunenjin.com/?GSm040GxlljMlYIpCki9zmHlllllllllliDlDlDlllDliiI1IilllllIiilIlIillIilXiiiaVii1IlXSllSiNJilll
基本ボーガンたまにマスケな俺はこれでFAかな。余りは黒薔薇にでも
キャンセル取り過ぎだけどないと不安になるんだぜ…
マインはもともと取ってなかったし、黒薔薇はSI来てからなんか操作しづらくなったからこんな感じになった
何か突っ込みあればお願いします
- 758 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 17:46:26 ID:JqLcPvpU0
- >>756
①マイン使うなら灼熱を切ったら早いと思う。
グレなんかで転がした後、灼熱をせずにマイン敷きにいったりするし。
または覚醒をけん制用と割り切って1にする。古代の記憶までとる余裕ができるかも。
②銀とフラ感電を見込んで光強化かな。ただしスピは属性あまりこだわっても伸びはあまりよくないと思う。
- 759 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 17:59:38 ID:flK7dXHY0
- ニルスナ切りいけるわw
- 760 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 18:10:02 ID:4MhjBuRI0
- よーし過剰マスケ持ちのおじさんがナパMの動画撮ってきちゃうぞー
- 761 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 18:27:14 ID:mIIUc3C.0
- >>728
黒薔薇以外Q全部M振りでいってるから、意外とTPがあまった。
的中が2止めなのがやや嫌だけれども…。
こんなかんじ↓(クロスがSP30ではなく25なので、やや多い目にふってます)
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSm040GxlljLEYIilglkfUHll1lllllliDlDlClllDlilIiillllllililIlIillillIlliaVQ11iDXSaDSiNJilll
- 762 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 18:53:33 ID:/gw7PnuU0
- ゴミ箱で古代の記憶試したんだけど、属性弾で大体一割増しって所だな
大幅ブーストといえるのかは微妙
- 763 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 18:56:18 ID:VsYMiRyE0
- >>758
意見ありがとうございます
とりあえず契約があるうちに灼熱切りで少しやってみます。黒バラMは今までお世話になってきたのでなかなか切れないので…
その場合はEXマインもとったほうがいいですかね?
マインはMまで上げないと気絶効果が微妙だから悩みます…
アクセへの付与は属性強化以外にいいのが思いつかないんですよね
とりあえず光青カードでも付与してみます
- 764 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 18:56:31 ID:JqLcPvpU0
- 手榴弾と属性弾とナパームと覚醒の一部。
雑魚相手のメイン攻撃に1割アップと覚醒のオマケってとこですな。
・・・・・難しいな。雑魚相手は1割不足してももう一押しすればいいというのも考えられるし。
けど属性弾・榴弾メインだとしたら小さくない気もするし。 ウムム
- 765 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 19:01:05 ID:/gw7PnuU0
- >>763
俺はマイン前提でEXだけ取ったわ
立ち回りがうまくないもんで、うまくマインが使えなかった
EXは自分で起爆できるし、SPも大幅に(650→125)削れるから結構気に入ってる
古代って一割増だとしたらひょっとして魔法クリのほうがよかったりするんじゃないのかな
- 766 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 19:03:24 ID:JqLcPvpU0
- >>763
TPの関係上、EXマインは厳しいと思う・・・・
思うけど・・・クロスにC4にニールに黒薔薇Mだし、もうほぼ物理じゃん!!
知能TPすててEXマイン1でもいいから振っちゃおうぜ!!
属性攻撃熟練を削ったら(属性が+6ってことは威力4%?)EXマイン3までいける予感。
って、もうオススメしてる内容が物理メイン+サブ銀弾手榴弾になってしまったorz
もしやるなら、シークレットコマンドー3セット狙いがんばれー。マインとクロスが大幅強化。
- 767 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 19:38:41 ID:HFSJ/v2k0
- オートマ最大の欠点は修理費用だと思うんだが
基本赤字はきつい
- 768 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 19:39:17 ID:/AU.MdV60
- もし古代が1割増ならクール考えて実質5%の火力うp
魔法クリもおおよそ5%のダメうp期待値
必要SP量とパッシブってこと考えると明らかに魔クリだね、あくまで古代が1割増の場合だけど
- 769 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 19:47:55 ID:JqLcPvpU0
- 本人の知能にもよるよね、知能+150だっけ。基礎からの倍率+60%か。
知能1000あったら100%+400%の合計500%でほぼ1割ちょい・・・・
カンストしたら知能1000はそんなに厳しくないもんかね?よーわからんが。
- 770 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 19:59:26 ID:Wix2vbWk0
- カンストしなくても知能1000はそれほど難しくないよ
- 771 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 20:40:15 ID:VsYMiRyE0
- >>765、766
なるほどEXマインはいろいろと悩みますね。SIで物理スキルが軒のみ優秀になって楽しいです。
力1000ぐらいでもc4→ゲッダーンで敵が溶けるから楽しすぎる(ランクによりますが)
今からINするのでいろいろと試してみます。
普段はビュレット3+悲鳴首輪+残り拡大で道中はやってます
シークレットは武器と首、靴だけなのでいろいろと悩みますね;武器も強化しないといけませんし…
だがスキル強化は魅力だなー
- 772 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 21:11:19 ID:3mMLXRAg0
- ttp://asps.bokunenjin.com/?GSm0408wllMUjjjjjjjjj3lMlYlollls2sCllllll1llliDlilDlllDliiI1illilllililIlIillillSiliIQLi1IlINViNlFCilll
マスケ+13使用で、これでやっていこうと思うのですが・・。
フリグレは悩んだのですが、PTではやはり必要だな、と何度も思ったので・・
これはこうしたほうがいいのでは?等の意見をまってます><
アドバイスをください
- 773 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 21:34:17 ID:qm/KYDu60
- 契約明日で切れるがまだ弾、灼熱と銀どっちにするか決まらないな
そのうちくるEX灼熱どんなのだったか調べてみるか
- 774 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 22:25:23 ID:KExQ/5o20
- EX冷凍、灼熱はどちらかというとクールタイムが余るマスケ向きのスキルだろうな
ボウガンで消費2倍なんて一瞬で撃ち切るだろうし、まさか消費2倍で威力2倍にはしてくれないだろう
- 775 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 22:26:39 ID:iDcbyzVA0
- 補助装備で覚醒ブーストできんの忘れてた・・・うあー覚醒mがいいのかそれともナパmにして普段の火力を上げるか・・・
フラグレ無しからフラグレありにしたら明らかに道中が楽になってフラグレは切れないわ
空中m欲しい!覚醒AP欲しいってなるとナパ上げれないわうぁああああ!!!
なんか他キャラと違ってやけにスピがSPキツイって思ったらさ!フリグレがQスキルでもねぇのにSP40なんだよ!!なんでだよ!!
- 776 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 23:55:48 ID:VsYMiRyE0
- とりあえず残りSPでEXマイン前提のマイン5だけとることにしました。
特性はセリアでリセットできるからいいよね!!
意見をくださった方ありがとうございました。
それだけではなんなので、既出かもしれませんが一撃首と悲鳴首でそれぞれゴミ箱にニルスナしてきました。
計算すればわかるというのはなしの方向で… 武器は拡大マスケでやっています
悲鳴 147501.25
一撃 144084.60
結果的には悲鳴首の方がダメージは上でした。
しかし私が強力一撃首を持っていないため強力ではどちらがいいのかはわかりませんでした。
とりあえず通常の一撃と悲鳴首では、悲鳴首の方がダメージは上だったという結果でご了承を。
- 777 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 00:06:09 ID:KExQ/5o20
- >>776
いや・・・・強力一撃首輪が6%上昇で悲鳴は7%上昇なんだから比べるまでも・・・・・
- 778 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 00:13:49 ID:CrYAnuLg0
- なにがあるかわからないのがアラド戦記なのだよ
- 779 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 00:16:07 ID:VsYMiRyE0
- >>777
うわ、恥ずかしいorz
悲鳴首には力補正がついてないので強力ではどうなのかなと思ってました…
考えてみたら力補正も微々たるものですよね;
- 780 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 00:33:03 ID:5Kpzuz6E0
- そういうところから新たな発見が生まれるんだ
- 781 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 00:38:49 ID:Bw897CJI0
- ttp://asps.bokunenjin.com/?GSm040GxlljMEaIJlllw3WHlll1llll1liDlDlDlllDliiIiillllllililIlIillillIlliaVQi1IlXSIDIiNJilll
マスケや物理スキル色々試して結局SI前のボーガン魔法寄りスピに落ち着きました
SPが900程余ったのですが皆さんならここから何に振りますか?
①伸びがいいクレイモア
②気絶目的のマイン
③封殺目的の遠隔
④火力の黒薔薇
EXマインとフライングボムは魔法攻撃変換して使ってます
- 782 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 02:53:22 ID:aWeZ979k0
- >>781
その中で選ぶとしたらC4かな、自分は。
力がそれなりにあればかなりの火力にもなるし。
ボウガンクロスでどれくらいダメージでるのかわからないけど…
マインはPTメインかソロメインかにも依ると思う。
薔薇はMに出来ないなら少々残念な気が…
空中射撃と拡張って言う手はないのかな?
- 783 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 02:56:10 ID:8HfbY9Fw0
- 魔法攻撃変換って魔法型でも必要なのかな
#乗る物理の方がいいと思うんだけど
- 784 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 03:41:12 ID:Bw897CJI0
- 成程、空射もありましたね
空射とC4でもう一度試してみます
PTが多いので当てづらいマインより当てに行けれるC4の方が貢献出来そうなので
今はエンブレム、付与に知能魔クリを差していてポーションも知能を
飲んでいますので、魔法攻撃の方が活かせると思って使ってます
回答ありがとうございました
- 785 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 09:26:07 ID:vPmnOGfk0
- 伸びのいいクレイモア…
びょーんと伸びる大剣を想像してしまった
うん…自分もクロスモアMだけど、つい交差って言っちゃうんだ。
クール短いし、横位置の部屋が多いから、敵を寄せるのに使えていいよ。
過剰持ちならオートマの自分でも18kとか出るし悪くないと思うんだ。
空射いいんだけどクール長いからなあ、武器と相談してみて欲しいかな。
- 786 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 10:18:05 ID:lkNk1ky.0
- 普段はヌゴル+シーク3+拡大のキャノンスピなのですが
単体相手の火力だったり異界改を考えるとボウガンとの併用になりそうでこんなスキル振りになりそうです
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSm040GxlljMgYIJlmi8xvHllllll1llliDlDlDlllDliiIiillllllciileDIillillXiiiaDli1IDXSalSiNJilll
ボウガンとキャノンの併用で黒薔薇Mにするとしたらどれ削ったらいいと思いますか?
スキルスタイル拡張さえきてくれればいいんですけどね^^;
- 787 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 10:21:51 ID:JqLcPvpU0
- >>786
冷凍弾、フラグレ、マッハからほんの2つ切ればOK
- 788 :786:2010/12/09(木) 10:44:09 ID:lkNk1ky.0
- 787様
キャノンでは弾2種もてあましてしまいますもんね
冷凍を削りその他も削るのも考えてSP調節した結果下のスキルにすることにしました
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSm040GxlljMgYIJlmi8QvLllllll1llliDlDlDlllDliiIiillllllciileDIillillXiiiIDli1iDXSalSiNiMlll
アドバイスありがとうございました
- 789 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 10:48:34 ID:j9wXFcxM0
- 今日でレテ切れるというのに、まだハイブリボーガンでいくか
物理マスケでいくか決まってない・・・
昨日初めてマイン、EXマイン取って使ってみたけど面白いしEXの方は威力もある。
メンテ終わってもまだ決まりそうにないわ
- 790 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 11:00:28 ID:m1JbZ3aY0
- スピは本当にスキル振りが悩ましいわー
- 791 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 11:55:13 ID:/evUcxN20
- オートマだけどナパMで遠隔前提にしたなぁ
遠隔は威力や鈍化はでかいけどどうも設置に時間かかってしまって使わない方が安定して早い
ナパは不評ではあるけど開幕交差で飛ばしてナパフラグレ灼熱の流れがすごいスムーズで使いやすい
グレクールが共通じゃなくなれば遠隔は設置しやすいんだろうけどどうしても使いづらさが目立ってしまう
- 792 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 11:56:37 ID:JqLcPvpU0
- オートマでナパMなら威力あって楽しそうだなあ・・・
二次クロのスピ用オートマさえあれば、迷わずオートマにしたのになあ
- 793 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 12:52:41 ID:y24ttQp.0
- 返答ありがとうございます。
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_spi40.html?GSm040GxlljMlYIFEll8zePlllllllllliDlDlDllllliiililillllililIlIilllllXiiiaVli1IlXSaDIiNJMlll
あれから考えたのですが属性弾2種で遠隔切ろうと思います。
遠隔付けてるより属性弾で押していく方が早い気がするんで・・・
EXパニも属性弾が乗るので振りました。cは切りました。
SPが大分余ってるのですが何に使うべきなんでしょうか?
- 794 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 12:53:31 ID:y24ttQp.0
- ↑704の者です。連投すみません。
- 795 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 14:41:04 ID:uPWOslAAO
- フライングディスク(以下FD)取ったけど、そのものの使い勝手はいい
爆発ダメは普通の遠隔より低いが、設置ダメがあるから合わせると遠隔を越える
射出速度も早いし射程も長いし角度も良い
(自分より前方の画面内は当たる)
ダメは遠隔が18k前後のところ、FDは設置7k+爆発16k位だった
3つ設置から爆破で21+48=69k
さらに密集していて他の爆風が当たれば21+(48×3)=165k
範囲鈍足をかけられると考えても強い(そこから纏めたりグレマイン等)
欠点はクールが50秒もあること、長すぎる
- 796 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 15:34:42 ID:tx15sCug0
- チェよりのハイブリ型です
ttp://asps.bokunenjin.com/?MBf040GxlljMlYIil!lQ8k6illllllllliDlDlDlllDllllllillillIe11liilillllllRillbXXVlGiIlDIilQNJM
のこりSP94あまってしまいましたがいかがでしょうか?
武器は60紫+12を使えるところまで使っていこうと思っています。
これはいらないといったものやこれはほしいといったものがあればアドバイスよろしくお願いします
- 797 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 15:35:06 ID:dHqvx3qw0
- 現在55レベのジェネです。
武器は+13オベロンなんですが今後ボーガンとマスケの併用を考えています。
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSm040GxlljMgaIplgi8ynHllllll1l1liDlDlDlllDliiI1illllllilileDIillillXiiiIVii1IDXSllSiNJllll
ここまではほぼ決まったのですが以下の点で悩んでいます。
①何か少し削って覚醒M
②古代MorマッハMCorナパM
③覚醒1+②のどれか
よろしければアドバイスお願いします。
- 798 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 15:35:39 ID:tx15sCug0
- 書き込む板を間違えてしまいました;
スレ違い失礼しました
- 799 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 15:49:26 ID:.Bcri.sU0
- 知能重視してパニ強化と魔BA使ってみたけど微妙だったでござる
- 800 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 16:48:12 ID:aiWwaEJA0
- 弾はどうするよ?
灼熱弾以外に使える火スキルないからナパ切って
光か水を強化しようと思ってるんだが、水を強化するなら
フリグレM振ってるから問題ないんだが、今のところ弾最強の
銀弾を更に強化するなら灼熱弾も切ってフラグレも取るべきなのかと
思ってしまう。実際、弾を三種使ってなくニ種で十分な気するんだよね……
(灼熱の拘束力と範囲は魅力的なんだが)スレ見てると個人のプレイスタイル
が様々過ぎてスピはこれが主流ってのが固まってないからさ
- 801 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 17:12:33 ID:/evUcxN20
- それがおもしろいんじゃないか
- 802 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 17:13:42 ID:j9wXFcxM0
- てか、スピってあまり属性強化の恩恵ないって前見たけど本当なのかな
- 803 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 17:20:34 ID:FkVICtcg0
- 光強化0→18にしたら銀玉のダメージが600ほど上がった。600×20+αで12000のダメージアップだ
- 804 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 17:29:02 ID:qsYKh92.0
- 手榴弾直ってね〜〜
- 805 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 17:43:15 ID:aiWwaEJA0
- いや、確かにスピは他職にはない楽しさがある。
戦闘方法が多彩で面白い。布並みの防御力の脆さも楽しさに拍車かけている
ソロなら本当これぞベルトアクションって感じで
灼熱もねぇあの範囲と拘束力で知能、力を上げた状態で空中射撃でも雑魚なら溶けるから
面白いんだよねぇ。まぁ決定した。灼熱切ってフラグレと遠隔Mとる。覚醒は1
ってかさライジングショットってみんな1なの?
SPの都合上28になったが、ライジングショット振る俺って変?
キャストの安全確保や、寝かした状態への攻撃が多いスピにとってなかなか有用だと思うんだが
- 806 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 18:13:01 ID:iDcbyzVA0
- 属性強化して一番恩恵受けるのは
属性弾と空中射撃(物理もってことで)・・かね
空中mったら物理部分で4k出てたから属性強化するとなかなか強そう
- 807 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 21:19:44 ID:Mc0lijAcO
- マスケやキャノンでSP余ってるならRS上げるのも悪くない。
ただ上げすぎると浮かせすぎて邪魔になりかねないが。
ボウガンは…
- 808 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 21:24:10 ID:j9wXFcxM0
- ボーガンハイブリタイプって、魔法クリと物理クリどっちあげた方がいいのだろう
今までは物理クリに振ってたけど、魔法クリにした方が無難なのかな
- 809 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 21:27:14 ID:m1JbZ3aY0
- 俺もそれが悩みの種だ
ハイブリとはいえC4ニルスナの事を考えると物理だが
魔法%の弾がメインでそれ以外の物理スキルが貧弱なのを考えるとうーん
マインも魔法変換したのと通常#とどっちが強いのか分からん
- 810 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 21:27:25 ID:Mc0lijAcO
- ハイブリと一言でいうが、物理魔法の割合どの程度か個人差あるんだから
分かるわけないでしょ。
- 811 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 21:38:39 ID:uTuDsc.k0
- 物魔比5:5なら魔クリの方が効果あるが
ハイブリ=5:5と限らないので注意
- 812 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 21:43:32 ID:ftMKvh0UO
- オートマで弾3種、ナパ、古代Mの超魔法寄りだけどクリは物理取ってるわ。
後物理バックも
なんだかんだ言ってもHソロとか異界ではニール頼りになるし
- 813 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 23:10:47 ID:xTb9deEA0
- 両方取れば一挙解決
200程度で期待値5%上がるんだから他切っても取る価値はある
- 814 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 23:13:52 ID:gC6lnXXc0
- グレクール直ってねえ
- 815 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 23:23:44 ID:b9JBRRjo0
- グレクール諦めてフリグレのみで頑張る
- 816 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 23:56:11 ID:k5Q6Ug5U0
- >>813
そういやハイブリ職は物魔両方取ってやっと期待値5%なんだな・・・
TPの力知能とか称号とかもそうだがこの物理魔法のどっちかってのやめてくれないかねぇ
- 817 :アラド名無しさん:2010/12/10(金) 01:23:28 ID:LRJuQ.uQ0
- そういうこと言ってるんじゃないだろ
- 818 :アラド名無しさん:2010/12/10(金) 02:04:56 ID:GLqfXXjU0
- >>813
物理クリはシャープPと皮マスタリで既に70%くらいあるよね。
ここにクリ率10%加わった場合、物理ダメージ期待値は3%弱UPになるのかな。
物:魔=5:5の場合、物理クリはSP200で火力1.5%UPとみなせて・・・
問題は魔クリだな。素で何%あるんだろ?
もう少しハイブリ職のメリットがあってもいいな。楽しさ以外に。
- 819 :アラド名無しさん:2010/12/10(金) 02:51:58 ID:m1JbZ3aY0
- 今in出来ないから定かじゃいけど、素の状態だと確か魔クリは0%だったような気がする
皮マスに魔クリついてないのよね・・・
- 820 :アラド名無しさん:2010/12/10(金) 03:38:17 ID:QvfR4qJA0
- ステの魔クリとかの表示は、基本からのプラス値だと思うが
魔クリ0でも魔クリ発生するんだから
- 821 :アラド名無しさん:2010/12/10(金) 03:41:42 ID:aq3kwCDk0
- 確か物理も魔法もデフォルトで1%だったかな
- 822 :アラド名無しさん:2010/12/10(金) 13:27:24 ID:QiGWxfDQO
- 契約使う前にスキル振ってた俺オワタ…
物理型にしようと考察してたが結局ボーガン魔法型にするしか道はないようです…
クロス5弱ぇ…
- 823 :アラド名無しさん:2010/12/10(金) 13:46:37 ID:/NDmH6E.0
- EXマイン試せてないんだけど実際のところ必須レベル?
- 824 :アラド名無しさん:2010/12/10(金) 13:51:18 ID:Q12xFTPg0
- あったらあったで便利だしそこそこ強い
でも、なかったらなかったで別にどうとでもなる
マインMの予定なら取ってもいいんじゃないかなぁって程度かなぁ
- 825 :アラド名無しさん:2010/12/10(金) 14:03:13 ID:n59DdBVU0
- フラグレは失敗したかもしれん、全然感電してないように見える
変わりに空中MとクロスMおいしいです
- 826 :アラド名無しさん:2010/12/10(金) 14:13:03 ID:JqLcPvpU0
- EXマインは改めて狙うべきスキルではなさげ。
威力と気絶率はなかなかだから、元からマイン使いのマイナーな人なら組み込めそう。
- 827 :アラド名無しさん:2010/12/10(金) 14:32:49 ID:1xbRbFREO
- >>826
60にもなって未だに一次クロ終わってないゴミ地雷スピだけど、取ったら王ソロとかぐっと楽になった
- 828 :アラド名無しさん:2010/12/10(金) 14:50:43 ID:/NDmH6E.0
- マイン動画あさってたら確かに欲しくなった・・・
けどTP6ってきついな
力鍛錬
知能発達
的中熟練
属性攻撃熟練
クロスモア強化
弾倉拡張強化
フラッシュマイン強化
フライングボム
全部欲しいのに3も足りないとかはげそう
- 829 :アラド名無しさん:2010/12/10(金) 14:56:20 ID:uPWOslAAO
- EXマインは強い、物理なら必須かな
LV3で3975%+26406だし、2段目の気絶は普通のマインより強い
手動起爆できるのも便利
EX灼熱と冷凍がきてTPきつくなるまではハイブリや弾(変換)でもお薦め
- 830 :アラド名無しさん:2010/12/10(金) 15:49:45 ID:iDcbyzVA0
- スピにとって貴重な、♯の乗る「瞬間火力」
自己強化バフが無いし属性も乗らない上に範囲も狭いんだからもう少し%高くてもよくね?とは思うが、それでも置いたあと自由に動けて起爆はいつでも
選択肢増やす意味でも取っておいて損はないかと
補助装備のユニーク(♀用)で確かクロス強化+1のがあったんだけど、あれ装備するとクロスが3ヒットになるんかねぇ
それともヒット数は2で固定なんだろうか
- 831 :アラド名無しさん:2010/12/10(金) 15:50:45 ID:iDcbyzVA0
- それだと威力だけ下がることになっちゃうか。すまない
- 832 :アラド名無しさん:2010/12/10(金) 17:14:07 ID:410Ugh7U0
- マインってTP6もとるのかよわらったw
- 833 :アラド名無しさん:2010/12/10(金) 20:15:36 ID:FkVICtcg0
- 60exはどれもマックス6じゃね?
- 834 :アラド名無しさん:2010/12/10(金) 20:34:25 ID:7HENC6c20
- ttp://asps.bokunenjin.com/?GSm040GxlljLgYIpEll83NHlllll1llliDlDlDlllDliii1ilillllililllIilllllXiiiaVQi1IDlSalIiNJilll
契約切れたからとりあえずこれで行く予定、武器はボーガン
余ったポイントはグレクール直ったらフラグレ、日本独自仕様()なら遠隔Mかなぁ
EXマインはクール長すぎて使いにくかったから切った
- 835 :アラド名無しさん:2010/12/10(金) 22:57:47 ID:3VyGnCXs0
- 俺は、ボーガンから
初めてオートマに変える53男です
誰かいい子と教えてくださいw
- 836 :アラド名無しさん:2010/12/10(金) 23:02:53 ID:2k8GBPM.0
- ハイブリ?
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSm040GxlljLgSIJlgi8ynPlllll1l1llDlDlDlllDliiIHillllllilileDIillillXiiiIVii1IDXSllSiNJMlll
マイン切っちゃったけどね
韓国動画見てるかんじだととってる人多いけど如何せん今まで使ったことないから使いどころガガガSP
- 837 :アラド名無しさん:2010/12/10(金) 23:09:26 ID:6dLNs0sI0
- >>836
クイックスタンディング忘れてる
- 838 :アラド名無しさん:2010/12/10(金) 23:14:32 ID:2k8GBPM.0
- うほっなんというありがとう
でも俺初期のころに作ったキャラだから多分QSとってもSPあまる・・・ハズ
たりなかったら空中かクリから1削るけど;
- 839 :アラド名無しさん:2010/12/11(土) 02:26:02 ID:w5KPP8wM0
- ttp://asps.bokunenjin.com/?GSm040GxlljMlYIJlll022PlllllllllliDlDlDlllDliiiJillllllililIlIilllllXliiIVQi1IlXSIDSiNJMlll
マイン使いにくいっていう人(俺)にオススメの火マスケスピ振り
BBQ取りたい場合はナパ-2、弾足りないなら知能強化なくして弾拡強化
- 840 :アラド名無しさん:2010/12/11(土) 03:17:52 ID:bSdHYqjc0
- オートマスピなんですけど
魔法付与で知能か魔法攻撃力にどちらにしようか悩んでるのですが
ララミスつけてる場合は知能のほうがいいのでしょうか?
- 841 :アラド名無しさん:2010/12/11(土) 03:23:02 ID:dJnC9VK2O
- 何があっても魔法攻撃力
- 842 :アラド名無しさん:2010/12/11(土) 04:25:06 ID:zuiUQPxA0
- ハイブリで考えてる人は力と知能どっちに比重おいてるのかな?
- 843 :アラド名無しさん:2010/12/11(土) 05:22:02 ID:PWfLGSrw0
- フラグレはブーストしないと使いものにならないかも試練。
感電確率が低すぎ。
- 844 :アラド名無しさん:2010/12/11(土) 05:48:06 ID:PUAmjg0g0
- あれ・・・?
マインつよくね?
- 845 :アラド名無しさん:2010/12/11(土) 05:50:37 ID:VgkrSNKs0
- >>844
地味に強いからマジで悩んでる
メインなのにスキル振り決まらなくて狩りにいけないっていうね・・・
- 846 :アラド名無しさん:2010/12/11(土) 05:57:50 ID:PUAmjg0g0
- >>845
グレクール直ってないからレテ終わったらフリグレしか投げれないとか・・・
俺に狩りに行くなというわけか
- 847 :アラド名無しさん:2010/12/11(土) 05:58:31 ID:Rc9udb.g0
- あるあるすぎてワロタ
俺は思い切ってフリグレ切ったなぁ、もちろん基本ソロだからなんだけどね
フリグレ+マインで安定感を取ろうかとも悩んだけど、フラグレ欲しかったし灼熱ナパMにするから凍結系捨てた
今までフリグレ依存の立ち回りしてたからまだまだ事故死が目立つけど楽しいです
つまり何が言いたいかというとフリグレSP重すぎ
- 848 :アラド名無しさん:2010/12/11(土) 06:31:17 ID:aq3kwCDk0
- まだあわてる時間じゃない
状態異常スキルはカンストしてからが本番なのはいつものことじゃないか
- 849 :アラド名無しさん:2010/12/11(土) 06:57:11 ID:Mo.rWfxE0
- 70になればフラフリ共に西部ヒーローでも結構異常かかるようになった
育成中だと異常はかからないし、遠距離HAばっかりで浮かないし
グレ系の強みがまったくでなかった
- 850 :アラド名無しさん:2010/12/11(土) 11:23:12 ID:9Etkcx2M0
- 適正でフラブーストなしで、雑魚ならそこそこ感電してないか?
ボスにかからないって事?
- 851 :アラド名無しさん:2010/12/11(土) 11:28:35 ID:LRJuQ.uQ0
- 一応カンストだけどフラグレブーストなしでも逆にかからない敵を探すのが難しいってくらいかかるけどな
異界ボスでも余裕でかかるし
適正だとブーストしないと微妙なのかな わからん
- 852 :アラド名無しさん:2010/12/11(土) 11:46:36 ID:FkVICtcg0
- Kなら血蝶ボスでもフラフリマインニルスナすべてで状態異常全てかかるけどなぁ
- 853 :アラド名無しさん:2010/12/11(土) 12:34:27 ID:pW7Mc52QO
- 遅レスかもしれないけど>>842
自分は、どっちかというと力かな?
スピは知能を上げやすいからそこまで気にしなくていいかなと思ってる。
結局一番頼りになるニルスナは物理なわけだし。
まぁ、特性で両方上げてるけどね。
- 854 :アラド名無しさん:2010/12/11(土) 13:57:43 ID:Fq7zzDDQ0
- フリグレ適正かなり氷結率低いと感じる
ブーストしてもHEROのサルとか全く凍らない・・・
- 855 :アラド名無しさん:2010/12/11(土) 14:13:20 ID:iDcbyzVA0
- 適正ってのがダンジョンが出たってレベルなら
+1や2程度のブーストじゃフリグレの状態異常レベルが敵のレベルと同じか、上回っててもスキルレベル1程度じゃねぇかな
SI以前のkランクでもそうだったが、ランク上がるほど状態異常スキルは空気になる
- 856 :アラド名無しさん:2010/12/11(土) 14:26:23 ID:rDp8hKUk0
- ソロのみで完全な弾スピなのですが
付けるなら燦爛知能と燦爛知能魔クリどちらがいいでしょうか
また、腕輪も55エピの古代+3、魔クリ+4%と悲鳴腕輪で悩んでいるのですが
魔法ダメージ+8%はやはり大きいでしょうか
的中が必要な今日、60桃の静寂も視野に入れているのですがどうでしょうか
- 857 :アラド名無しさん:2010/12/11(土) 14:48:32 ID:PWfLGSrw0
- フラグレ、動画撮って確認したら、適正K雑魚集団で感電半数くらいだった。
まぁ…こんなもんかと思ったけど、
皆さんの書き込み見ると8割以上って感じだね; なんでだろ・・・。
あ、知能のせいかもしれん!! アバターMPにしてるんだよね、オレ;
- 858 :アラド名無しさん:2010/12/11(土) 14:55:33 ID:PWfLGSrw0
- んん、知能関係無いか・・・w
状態異常ダメージ量に関係するのか、あれは。
- 859 :アラド名無しさん:2010/12/11(土) 14:55:52 ID:mjHn3R/60
- >>854
改造サルは例外と思った方がいいと思います。カンストキャラでも凍らないですし。
でも、あのサルを除けば、海上列車の適正Dでもそこそこ凍結狙えた記憶があったので
そこまで悲観的になる必要はないと思いますよ。
- 860 :sage:2010/12/11(土) 15:05:24 ID:7hd6UX5.0
- フリグレしても、凍らないからフリグレ1でフラグレMなんだけど、これで異界とか行っても大丈夫だろうか・・
- 861 :アラド名無しさん:2010/12/11(土) 15:06:01 ID:7hd6UX5.0
- ぶ・・・間違えました、申し訳ないorz
- 862 :アラド名無しさん:2010/12/11(土) 15:11:23 ID:9Etkcx2M0
- >>841
無知ですみません
今まで、%スキルは魔法攻撃優先(でも知能の恩恵もあり)
固定スキルは知能優先
だと思っていて、グレも属性弾も固定だから、知能を上げた方が良いと思っていたんですが
認識が違ったんでしょうか
- 863 :アラド名無しさん:2010/12/11(土) 15:11:40 ID:Rc9udb.g0
- >>858
状態異常確率には知能関係ない、けどダメージ下がるからアバは知能がいいと思うよ
結果的に少ないスキル回しで殲滅できるからそのほうが経済的だったりする
>>860
誤爆っぽいけどあえて突っ込む
身内ならご自由に、野良ならやめて絶対にやめて
- 864 :アラド名無しさん:2010/12/11(土) 15:15:17 ID:LRJuQ.uQ0
- グレ3種Mでポイポイしたいってんなら知能もありかもしれんが
よっぽどの場合魔法攻撃力を付与して弾のダメージあげたほうが総合では勝るんじゃないか
- 865 :アラド名無しさん:2010/12/11(土) 15:15:53 ID:7hd6UX5.0
- 名前の所にsageと間違えました;
やはり野良ではフリグレMのがいいですよね・・・。
これから異界なので、スキル振り悩む・・・−−;
- 866 :アラド名無しさん:2010/12/11(土) 15:25:03 ID:XnFC/8Ic0
- グレクールがネック過ぎてフラ切りNグレ前提フリMになってしまった
直ったらまた考えるけど今はこれでいいや・・・
マインちゃんで間を繋ぐのにも慣れてきたし。
- 867 :アラド名無しさん:2010/12/11(土) 15:35:30 ID:Rc9udb.g0
- >>865
ダメっていうのはフリグレMじゃないとダメって意味じゃなくて、取るならM、切るなら0じゃないともったいないよってこと。
PTメンからしたら、範囲狭い+凍らないって分かってるフリグレなんて無駄でしかない、それならNグレでおk。
今はまだ他の職もスキル模索中の時期。お互いじっくりスキル振りで悩もうじゃないか
- 868 :アラド名無しさん:2010/12/11(土) 16:02:26 ID:LttsVjBw0
- レテ契約が終わってスキルリセットきてまだ想像上で作ったスキル振りですがどうでしょう
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSm040GxlljMkaitlll039Hlll1ll1l1liDlDlllllDleiI1illllllililllGillillXliiZVii1IDlSaDSiNJilll
どちらかといえば物理寄り+弾もとったのでハイブリ?でしょうか
フラグレは思い切って切ったので灼熱が活かしにくい気もしますが・・・
- 869 :アラド名無しさん:2010/12/11(土) 16:13:42 ID:/NDmH6E.0
- フラグレきってフリばっかぽんぽんはptだと少し迷惑かも
ptするならどこでも気軽に使えるフラグレあったほうが楽しいかもね
- 870 :アラド名無しさん:2010/12/11(土) 16:18:52 ID:LttsVjBw0
- >>869
レスありがとうございます
基本ソロなのですが異界も行きますしPTのことを考えるとフラは外せないのでしょうか
もう一度練り直してきます
- 871 :アラド名無しさん:2010/12/11(土) 16:21:45 ID:7hd6UX5.0
- >>867
ぁ、そういう意味でしたか・・失礼!
グレバグさえなければ、三種ポイポイ投げれて、色々と便利なので・・
日本仕様です、とかになりそうでこわいですな・・。
- 872 :アラド名無しさん:2010/12/11(土) 17:35:15 ID:uPWOslAAO
- フリグレはカンストM振りで
西部の雑魚が確実に凍らない(3部屋目の雑魚マーメイド、4部屋目の回転亀が全て凍るのは7、8割)
緑ネームのマサチオは5割くらい
ボス亀は体感凍らないほうが多い、3、4割
- 873 :アラド名無しさん:2010/12/11(土) 18:53:37 ID:7hd6UX5.0
- カンストでそれほどですか・・・フラ切りかフリ切りか凄く悩む・・。
丁度レテきれて、振りどうしようorz
- 874 :アラド名無しさん:2010/12/11(土) 19:03:39 ID:/gw7PnuU0
- PTするならグレでしょ
弱体したことなんて周りは知らないんだから、地雷扱いされたくなきゃ取っとくのが無難
ニルスナ切りも弱体化で一時期話題にでたけど同じ理由でありえない
- 875 :アラド名無しさん:2010/12/11(土) 19:18:53 ID:7hd6UX5.0
- Mでも凍らない=フリMじゃない とか思われないんかな?
どのみち凍らないのなら・・・。
基本ソロだから、切りたいんだけども、異界いくならやはり必要でしょうかね
60でとれるだけとり、アバで+1でも異界ではどのくらい凍るのでしょうか?
- 876 :アラド名無しさん:2010/12/11(土) 20:18:24 ID:/gw7PnuU0
- その辺は状態異常レベルぐらいわかってるから大丈夫でしょ
それにまったく凍らないってわけでもないよ
現状他職から見てスピの存在意義はニルスナとフリグレであることは否めないわけだから、そこを切ってまで取りたいスキルがあるのか?と思う
仮にマインや遠隔をMにしたとして、フリグレ切りとそこまで差がつくのかな
そもそもグレクール自体どうなるかわからんのだし
- 877 :841:2010/12/11(土) 20:43:36 ID:dJnC9VK2O
- >>862
遅くなってごめんよ
>>864も言ってるけど
知能が20とか30とかあがってもグレの威力はホントにたいして変わらない
確かに知能あげると魔法攻撃力もあがるけど、それだと器用貧乏になりかねない、中途半端になると思うんだよね
そんだったらグレは状態異常用、弾は火力用として(一応スピのメイン火力だしね)
武器の魔法攻撃力20とか30あげたほうが総合的には火力高くなると思うのよ
ガチボンバーマンスピなら知能のほうがいいけど
- 878 :アラド名無しさん:2010/12/11(土) 22:02:25 ID:FjLYowic0
- 属性強化が主流になると火強化が増えるだろうからフリグレでの凍結が重要じゃなくなる可能性はあるね
むしろ遠隔やマインでの気絶、鈍化が必要になるのかもしれない
まあ、ソロや現状のPTだと凍結は優秀だしそれなりに凍るから切るのはきついと思うけど
- 879 :アラド名無しさん:2010/12/11(土) 22:07:20 ID:aq3kwCDk0
- フリグレ切って一体何に振るのかが分からない
弾3種でもやる気かね
- 880 :アラド名無しさん:2010/12/11(土) 22:15:49 ID:iDcbyzVA0
- フリグレ切ればナパm覚醒m空中mがいろんなスキル振りに両立できるように
- 881 :アラド名無しさん:2010/12/11(土) 23:57:52 ID:EmThRjSw0
- 確かに今のスピは弾に拘ると言うよりも
ボンバーマンって言われてもしっくり来るな
雑魚敵ならナパMとマイン、遠隔Mでさくさくっと部屋回れそうだな
- 882 :アラド名無しさん:2010/12/11(土) 23:59:18 ID:EmThRjSw0
- イメージ的には姑息と言う言葉がもっとも似合う銃職
- 883 :アラド名無しさん:2010/12/12(日) 01:21:42 ID:sk1twJxk0
- 今65なんだけど
フリグレ契約したらバキバキこおるね
70なっても契約しないとこおらないんだったらジェネやめるわ
- 884 :アラド名無しさん:2010/12/12(日) 01:27:55 ID:IS3q56/QO
- >>882
姑息ではない、それを「戦術」と呼ぶんだ
- 885 :アラド名無しさん:2010/12/12(日) 02:23:17 ID:EmThRjSw0
- イメージ的には
レン「男なら過剰リボルバー持って、♯常用。HAかけて単身突っ込んでこそレンジャーだろ?殺られる前に殺れ!移動射撃、ガンホーク!!」
ラン「多勢に無勢も何のその、この分厚い重甲と巨大な重火器でまとめて相手してやるぜ!いっちょサテライトでも、どかーんと落としますか」
メカ「僕の知能にかかれば鉄の塊が、自律する凶器へと変貌する。高度な文明社会に置いて肉体を酷使して戦闘するのは馬鹿がすること。
行けテンぺスター。ランドランナーの雨に燃やされろ!鉄の雀に命が消えるまで啄ばまれるが良い!!良し雑魚の駆逐完了。ここからが僕の見せ場だ。
難攻不落の要塞?ふざけろよっ突破口作るぜぇゲイボルーーグパーーーーーーンチ!!!!!」
スピ「地雷設置、踏めっ踏めよ!フヒヒ。マグマ地帯形成、近寄ってこれないだろ?熱いか?熱いのか?フヒヒ。来るなぁー来るなぁーーと見せかけて
……フリーズグレネードぅ!氷ましたね?チャンスです。冷凍弾装填。ずっと凍ってなさい!フヒヒ。はっはっ離れろぉぉぉクロスモアァーー!!フヒヒ。
俺ってイケメンだからさぁ女が変わりに戦ってくれるのよ。いいだろ?かもーんブラックローズ!フヒヒ」
ほら何が戦術だよ。姑息なだけじゃん
- 886 :アラド名無しさん:2010/12/12(日) 02:25:36 ID:m1JbZ3aY0
- そんな勝手なイメージで言われてもw
- 887 :アラド名無しさん:2010/12/12(日) 02:32:45 ID:EmThRjSw0
- 人の体に爆弾植えつけて、絶望した表情を存分に楽しんでから
レッツダーン(踊れよ?)点火するとか鬼畜の極み
- 888 :アラド名無しさん:2010/12/12(日) 02:33:41 ID:yylqU8ic0
- レンは薬中煙草依存症のジャンキー
それだけは譲れない
- 889 :アラド名無しさん:2010/12/12(日) 02:37:01 ID:UjAg71rk0
- できた
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSm040GxlljLgYEplgi8x8Plilll1llliDlllDlllDliiI1illllllilileDIiliillXiiiaDli1IliSaDSiNJMlil
- 890 :アラド名無しさん:2010/12/12(日) 02:44:39 ID:4SFxHvjw0
- >>872
それさ相手、水属性抵抗高いからじゃないの?
- 891 :アラド名無しさん:2010/12/12(日) 03:08:48 ID:aq3kwCDk0
- 列車の敵は海産物だし凍結耐性高そうではあるね
ゲントでも改造ゴリラだけは妙に凍りにくかった気がする
- 892 :アラド名無しさん:2010/12/12(日) 03:37:59 ID:QiGWxfDQO
- 語尾にフヒヒ付ければ姑息っぽくなると思ってんのかw
- 893 :アラド名無しさん:2010/12/12(日) 03:49:33 ID:aq3kwCDk0
- なんかAPCでそんなのいそうだなw
- 894 :アラド名無しさん:2010/12/12(日) 04:08:11 ID:7hd6UX5.0
- フリグレでかなり悩みましたが、マスケで灼熱型なので、やはりフラグレにしました。
こんな感じにしようと思うのですが、アドバイスをお願いします。
スピはスキルが難しいorz
- 895 :アラド名無しさん:2010/12/12(日) 04:10:07 ID:D9eXx4.g0
- 光強化してるから光精霊指輪取ろうか迷ってるんだけどどうだろう
現状ララミスだからそれでいいっちゃいいんだけど
吹き荒れるやフラックと指輪の候補が多すぎる・・・
スキル振りはこんなで聖ケレとアバでフラ+2 補助で銀強化4
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSm040GxlljLEaIpGgigzvHli1llll1liDlDlDlllDliiI1IiillllilileDIillillIlliaVli1IDXSalSiNJilll
- 896 :アラド名無しさん:2010/12/12(日) 04:10:51 ID:7hd6UX5.0
- あうあう・・のせるのを忘れました
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSm0408wIlMjjjjjjjjjj3lMlYEpllgs2qGlllllllllliDlllDlllDlIiI1illilllililIlIillXllSililQLi1IiSlViNlFGilll
- 897 :アラド名無しさん:2010/12/12(日) 10:21:35 ID:rWGI1w5k0
- イヴァンにメカタウ付与した灼熱のダメージが、ララミスと比べて少しだけ大きいくらいだった
今はステインフレだから、ララミスの恩恵はすごく大きいと思う
属性指輪だと強化したその属性しか恩恵ないが、ララミスだと魔法攻撃すべてに恩恵あるから
属性強化値が相当大きくなるまでは、ララミスでしのぐのがいいかと思った
フラックファールは使ったことないから分からないが、
スピやBMだとララミスのがいいって話じゃなかったっけ
- 898 :アラド名無しさん:2010/12/12(日) 10:41:37 ID:LRJuQ.uQ0
- 属性強化値が伸びてからこそララミスの本領だろ
フラックは敵を行動不能にするスキルが豊富なスピには微妙だと思うが、
属性指輪やララミスと違って過剰にも乗るから強化値次第では化けるかもしれん
俺は所持金と相談しつつエルルンかララミスの二択だと思うけどね
- 899 :アラド名無しさん:2010/12/12(日) 10:50:45 ID:aq3kwCDk0
- エルルンは重複しなくなったらしくてえらい値下がりしてたな
- 900 :アラド名無しさん:2010/12/12(日) 10:55:55 ID:lkNk1ky.0
- スレ違い、また既出だったらすみません
犬K改ボスで強力拡大上着改:ニールスナイピング 現物ドロップしました
- 901 :アラド名無しさん:2010/12/12(日) 11:01:04 ID:LRJuQ.uQ0
- >>899
まじで?
気になって調べたけど相変わらず持続30クール20で重複するみたいなんだが
韓国の話?
- 902 :アラド名無しさん:2010/12/12(日) 11:20:08 ID:GRCWqUm6O
- 誰かグレクール直してください。よろしくお願いします
- 903 :アラド名無しさん:2010/12/12(日) 11:31:23 ID:iDcbyzVA0
- >>891
海産物とかなめてんの?奴ら・・・人 間 型 なんだぜ
つまりもとは人間だけどあんな姿になってしまった。・・・何を言いたいかわかるな?
- 904 :アラド名無しさん:2010/12/12(日) 11:39:55 ID:3qjU3VCM0
- グレのクール共通になったのってバグじゃないでしょ?
何かみんなバグバグ言ってるけどさ
又、クール別に修正されるならフラグレも欲しいけども……
ってか灼熱切ったけどさ、灼熱やっぱ居るわぁ
冷凍弾と銀弾ニ種は逃げ腰の戦い方になりやすい。
ボーガンだと灼熱切りはあり得ない気もする。冷凍弾は何か外したくない人居るってのも
分かるけど、灼熱と銀でいい気するで基本灼熱で戦ってフリグレやマインで行動停止させたら
銀弾EXぶち込むってスタイルが正解な気がしてきた
みんなスキル振りは慎重にやるんやでぇ
(まだ覚醒してないから、もうちょい様子見は出来るんだけどね)
適正レベルソロだと、やっぱマスケ強いなぁ
それはそうと、あまり話題になってないけど60紫マスケで攻撃速度2%の良くね?
光属性強化+12もついてるで
- 905 :アラド名無しさん:2010/12/12(日) 13:10:45 ID:iDcbyzVA0
- 本家の現在よりアップデート進んでる動画もしくは現在と同程度の時期でポンポン投げてますしおすし
- 906 :アラド名無しさん:2010/12/12(日) 13:52:04 ID:hGlGildc0
- 弾スピやるなら女の方がいいんじゃなイカ?
- 907 :アラド名無しさん:2010/12/12(日) 13:58:53 ID:btXGHvZM0
- あと決闘のコンボ練習で明らかにお手本動画がグレクール別々で投げてるから仕様って事はないだろう
どうみてもバグ
- 908 :アラド名無しさん:2010/12/12(日) 14:54:26 ID:QiGWxfDQO
- >>904
長い。三行にまとめろ。
- 909 :アラド名無しさん:2010/12/12(日) 14:58:26 ID:yylqU8ic0
- グレクールバグじゃない気がする
やっぱり灼熱欲しい。銀EXもいい
60紫マスケ、能力的にいいよね
- 910 :アラド名無しさん:2010/12/12(日) 15:32:06 ID:HFSJ/v2k0
- 次スレのテンプレの武器欄にキャノンを入れて欲しい
- 911 :アラド名無しさん:2010/12/12(日) 15:52:14 ID:55cVMzcc0
- キャノンっていうか壷キャノンしかないじゃないですかー!
- 912 :アラド名無しさん:2010/12/12(日) 16:01:47 ID:w5KPP8wM0
- 別に壺じゃなくてもそれなりに強いと思うけど
それぐらいクロスの性能がずば抜けてる
- 913 :アラド名無しさん:2010/12/12(日) 16:01:49 ID:dJnC9VK2O
- 壷キャノンってのはよく見るけど
どういう能力なんだ
- 914 :アラド名無しさん:2010/12/12(日) 16:25:11 ID:uPWOslAAO
- 壺はクリダメ20%UP
ほとんど市場に無いうえに高いけど
属性抵抗と状態変化耐性は別じゃない?
西部でフラグレ(M)投げて雑魚に100%じゃないしフリグレと大差ない気がする
- 915 :アラド名無しさん:2010/12/12(日) 16:45:41 ID:b9JBRRjo0
- クロスモアが強すぎてスピが過剰職になったと実感できました
- 916 :アラド名無しさん:2010/12/12(日) 18:04:23 ID:dJnC9VK2O
- クリダメ20%あっぷか、ありがとう
- 917 :アラド名無しさん:2010/12/12(日) 18:08:28 ID:dJnC9VK2O
- 連投すまないけど
うpロダに60マスケでニール+2で
攻撃時30%で相手鈍化
鈍化状態の相手攻撃すると10だか30%だか威力うpという
職業ニルスナにはかなり使えそうな装備が
ただマスケで基本装填数−1て
2発でフィニッシュっとことだよな?w
- 918 :アラド名無しさん:2010/12/12(日) 18:15:40 ID:0oh8ABz60
- ttp://up.jeez.jp/?id=45019
これか
どうせ効果実装されてないとかないよな・・・
なかなかよさそう、装弾数ー1てw
- 919 :アラド名無しさん:2010/12/12(日) 18:17:08 ID:FkVICtcg0
- バスンシャスさんか
- 920 :アラド名無しさん:2010/12/12(日) 18:34:31 ID:D9eXx4.g0
- >>897
火強化か…
そうなるとナパを切った私涙目\(^o^)/
やっぱり属性とララだったらララですかね。
>>898
狩りをしてると後半ボスはカウンターゲーだなと思ってフラックもありだなと。
ララとエルルンだったらボーガンっていうのもあってやっぱララなのかなー
色々と参考になりました。
ありがとうございます。
- 921 :アラド名無しさん:2010/12/12(日) 19:56:31 ID:e6Z4QO7M0
- ところで次スレも近いしテンプレのことなんだが、修正していったほうがいいと思うんだがどうだろう
契約期間あっても決め難いスピのスキル振りだが、さすがに改変前のままだとちょっと…
- 922 :アラド名無しさん:2010/12/12(日) 22:36:56 ID:k7OzFrCU0
- >>903
世の中には、魚に生足+網タイツが生えた人間型がいるらしい
- 923 :アラド名無しさん:2010/12/12(日) 23:05:30 ID:KI88onSA0
- >>922
タンノくんwwwww
- 924 :アラド名無しさん:2010/12/13(月) 00:23:31 ID:iDcbyzVA0
- その返しは予想してなかったww糞ワロタww
- 925 :アラド名無しさん:2010/12/13(月) 00:28:23 ID:iyCq9EIg0
- タンノくんなつかしすぎわろた
- 926 :アラド名無しさん:2010/12/13(月) 01:27:10 ID:W7YB.ylI0
- そういえば彼の網タイツはすね毛で編んだものだったな…
- 927 :アラド名無しさん:2010/12/13(月) 01:46:21 ID:95Xnm7cY0
- ハルファスと相性よさそう
- 928 :アラド名無しさん:2010/12/13(月) 10:13:29 ID:f0TmM3Gw0
- 改ではない強力一撃灼熱パンツのドロップ場所を調べているのですが、
WIKIでも2次クロスレでも見つかりませんでした。
現物なのかレシピなのか
どこでドロップするのかが知りたいのですが・・・
- 929 :アラド名無しさん:2010/12/13(月) 15:38:48 ID:juo9jnaE0
- SI前はほとんどのスピがニルスナ以外は眼中になかっただろうから、
情報提供者も少なかったんだろうな・・・
- 930 :アラド名無しさん:2010/12/13(月) 15:52:21 ID:zljEBr.Q0
- 存在忘れてただけど特性パッシブの魔法攻撃変換って何も考えないで取っちゃっていいのかな
- 931 :アラド名無しさん:2010/12/13(月) 16:00:04 ID:hp3sahbc0
- EXに銀弾強化ってあるけど後々冷凍弾強化とか灼熱弾強化とかも来るのかな?
あっちでは実装されてる?
- 932 :アラド名無しさん:2010/12/13(月) 16:21:12 ID:CrYAnuLg0
- >>928
うろ覚えだけど犬だった気がする
たぶん4
気つき持ってるから現物なのは間違いない
- 933 :アラド名無しさん:2010/12/13(月) 16:21:44 ID:m1JbZ3aY0
- 魔法変換しても通常#よりダメージが上がるならいいんじゃないかな
- 934 :アラド名無しさん:2010/12/13(月) 20:37:48 ID:KExQ/5o20
- >>931
実装されてる、銀弾とは違って弾丸消費が2倍になる代わりに威力と効果が大幅上昇
- 935 :アラド名無しさん:2010/12/13(月) 22:49:16 ID:YWmT77ww0
- 今66なんだけど西部ボス無理ゲーだろ…100枚あったコインがもう5枚だぜ
- 936 :アラド名無しさん:2010/12/13(月) 22:57:35 ID:3DkvDsCE0
- 28号ちゃん連れてっても無理?
- 937 :アラド名無しさん:2010/12/13(月) 23:00:09 ID:YWmT77ww0
- そんなブルジョア商品買えません><
- 938 :アラド名無しさん:2010/12/13(月) 23:47:30 ID:0Ut5ETdg0
- >>935
Kまでならニルスナだけで楽勝のはず
Hも一応囮だしてニルスナうってクールまで逃げ回るwんでニルスナちょっと撃つと簡単に終わる
ニルスナ後空射うまいならクールまたずニルスナ後に覚醒空射でもいい
- 939 :アラド名無しさん:2010/12/14(火) 06:08:25 ID:tP5ZY3es0
- そのニルスナだけって回数増やした状態ででしょ?
プチクリ買える財力もないし、終わったで……
- 940 :アラド名無しさん:2010/12/14(火) 06:31:47 ID:QiGWxfDQO
- ニルスナだけって当然過剰なスキルブーストはしてないよな?
じゃないとただの廃人自慢だぞ
- 941 :アラド名無しさん:2010/12/14(火) 06:57:48 ID:3cV.UDgU0
- フラグレ取得ついでにwikiも更新しときました。
表で見る限りでは結構強くなっている気がしますね。
- 942 :アラド名無しさん:2010/12/14(火) 08:49:52 ID:voNNmOg60
- 西部攻略はボスのコメントと動作見ればある程度回避可能だと思うよ
ボスの動作は
こっちに歩いてきて攻撃する
瞬間移動して攻撃する(コメントした後に移動する)
衝撃波を出す(〜〜〜の盾ってコメントした後に衝撃波)
回転して突進してくる
の4パターンしかない。
瞬間移動のやつは縦移動か斜め走りで回避
衝撃波は離れればいいのかな?ここはまだ分からん
回転のやつはジャンプで避けて空中で弾撃ちながら回避
攻撃できるタイミングでc4付けて鈍化させたりナパ敷いて鈍化させたり
フラフリ空中射撃属性弾で削ったり、交差で削ったりかなぁ
長くなったけどこんな感じかな。
- 943 :アラド名無しさん:2010/12/14(火) 09:09:43 ID:wL/jtr9Y0
- でもスピさ
スピに限らず革以下全般かも知れないけど
あれボスに一回でも捕まったら、ほぼ死亡確定やで
- 944 :アラド名無しさん:2010/12/14(火) 09:20:52 ID:gOz.7.Gw0
- PTで池
- 945 :アラド名無しさん:2010/12/14(火) 10:58:30 ID:Plj//lIw0
- 拡大一撃揃ってるスピならKまではニールだけで終わる。
Hはそんなに行かないから知らん
- 946 :アラド名無しさん:2010/12/14(火) 11:45:03 ID:Ll0FxD2c0
- 俺はボスだけ気絶耐性を100にしてリカバリーも可能な限り上げてる
スタンがなければ余裕
- 947 :アラド名無しさん:2010/12/14(火) 12:44:16 ID:uPWOslAAO
- 西部ボスがニルスナで楽勝はないなあ
普段は黒薔薇出したりするからKの練習でニルスナだけを試したけど
カンスト、力1350、15発を一撃着替え、的中21%、シャープ飲んで2本残った(マルバス無し)
撃ってもほぼ止まらず、殴られながらだからHPポーションは必須
強引にカメパンチで気絶させられるとニルスナ中断させられる
普段は黒薔薇出してマルバスシャープからニルスナで終わらせてるけど(薔薇ちゃんと当てればマルバスじゃなくても良い)
一般的にニルスナだけで楽勝って言うのとは違う気がするな
Hはそれでもきつい、開幕で先に分身倒せなかったらほぼコイン、スタンで中断が鬼門
- 948 :アラド名無しさん:2010/12/14(火) 12:46:55 ID:iDcbyzVA0
- ニルスナ時力1100くらいのほぼ強力一撃(悲鳴首)、的中は21%、マルバス覚醒m+1使用、♯合わせてクリティカル86%
シークレット3で行ってるからニルスナ10発だが、この条件で3発かそこらはスタック。で6~8ゲージ残ってるとかザラなんだが
15発に合わせたとして倒しきるってマジなん?数ゲージ残るとかではないのかな?とてもじゃないがスタックゲーでフルヒットは厳しいと思うんだが
- 949 :アラド名無しさん:2010/12/14(火) 12:49:00 ID:iDcbyzVA0
- とと、俺以上の条件で同じような疑問の人が
実際やったことあるか疑問な話だよなー。契約とエンブレムの超ブーストでもしてるんだろうか
- 950 :アラド名無しさん:2010/12/14(火) 13:05:33 ID:0Ut5ETdg0
- 948がいってるのはH? ニルだけで楽勝って書いてある人はみんなKまでって書いてあるぞ
945と同じで拡大一撃揃ってる異界通い終わった(増幅は別)スピならいけると思う
俺のスピは力はそんなに高くないからたまにクロス等の追い討ちするけど(´・ω・`)
まぁニルスナのみにこだわる必要ないしちょっととどかなければマイン2つおいてクロスいれてからニルでいいじゃない
Hは938にかいてあるけど囮つかえば失敗めったにしないなぁ、一回ニルスナ撃ったあとは無理しないで回避してクール待ちしてる
- 951 :アラド名無しさん:2010/12/14(火) 13:18:40 ID:uPWOslAAO
- いや俺はKで試したんだけど
- 952 :アラド名無しさん:2010/12/14(火) 13:25:35 ID:uPWOslAAO
- 途中送信した、失礼
俺はKで試したけど、ニルスナ「だけで楽勝」とは思えなかったんだよな
結果は上記の通り
普段倒すの自体は問題ないが…
力とか装備を参考にしたいから聞きたいね
- 953 :アラド名無しさん:2010/12/14(火) 14:23:19 ID:iDcbyzVA0
- 同じく俺もkの話。Hは動画見てストレス戦記っぽいからソロでは試してない
- 954 :アラド名無しさん:2010/12/14(火) 14:38:22 ID:5Xg3Qga.0
- 参考程度に自分も一撃時力1320、的中20%くらい。
Kは2~3発スタックしなければ黒薔薇マルバスシャープで倒せてる感じ。
- 955 :アラド名無しさん:2010/12/14(火) 15:34:20 ID:uPWOslAAO
- >>954
俺とほとんど合致するなあ
- 956 :アラド名無しさん:2010/12/14(火) 15:56:05 ID:rO6rgH3I0
- 早く付け替え無効化になぁ〜れ
- 957 :アラド名無しさん:2010/12/14(火) 16:11:34 ID:JqLcPvpU0
- 俺はむしろ>>956のような古い話を掘り返して釣りたがる迷惑パッシブを無効にしてほしいよ。
- 958 :アラド名無しさん:2010/12/14(火) 18:11:00 ID:3GFJSvf20
- 60桃マスケの能力が微妙だったから55桃マスケ買ったけど暁の瞳武器グラフィックかっこいいな
60桃マスケはどんなグラフィック?
- 959 :アラド名無しさん:2010/12/14(火) 19:24:06 ID:lTGnY4lM0
- グレクールはバグ
そもそも仕様変更が有るならSIの説明ページで記されてるだろうし
本家の動画じゃポイポイ投げてるんだからバグ以外の何でもない
- 960 :アラド名無しさん:2010/12/14(火) 20:19:23 ID:iDcbyzVA0
- い、いつから更新してないん?
- 961 :アラド名無しさん:2010/12/14(火) 20:45:27 ID:hp3sahbc0
- 力1350とかどんな装備すると届くの?
なんか900ないんだけど
- 962 :アラド名無しさん:2010/12/14(火) 20:50:01 ID:aq3kwCDk0
- 力の秘薬飲んでるんじゃないか?
2次改にアプグレしたら補正上がるしあとはレアアバ燦爛ギルド増幅あたり
- 963 :アラド名無しさん:2010/12/14(火) 20:52:45 ID:hp3sahbc0
- あ、秘薬か・・・
自分がとんでもない地雷なのかと思った
- 964 :アラド名無しさん:2010/12/14(火) 21:09:32 ID:7HENC6c20
- レベル69石クエ全完了、全身二次クロで改三箇所、無強化青字補助と魔法石、レアアバセットエンブ17x2 24x2 10x4で、現在力1120
これにジゼルカード3枚で1210、ギルド10で1240、秘薬で1365
増幅とか補助装備過剰無しだと結構頑張らないと届かないな
- 965 :アラド名無しさん:2010/12/14(火) 21:15:30 ID:hp3sahbc0
- 付与も悩む所だよね。
ニルスナなら力だし、弾なら魔攻だし、どっちも半々で使う職だから困る。
- 966 :アラド名無しさん:2010/12/14(火) 21:18:10 ID:JqLcPvpU0
- メカとかが銀弾とビュレット3そろえて撃ったほうが強いんじゃないかっていうぐらい、
スピスキルはどれも良いけどスピ本体は微妙だよねー。
- 967 :アラド名無しさん:2010/12/14(火) 21:19:19 ID:LRJuQ.uQ0
- メイン防具に魔攻 一撃ニルスナに力付与で問題ない
- 968 :アラド名無しさん:2010/12/14(火) 21:21:15 ID:hp3sahbc0
- なるほど
- 969 :アラド名無しさん:2010/12/14(火) 21:54:08 ID:iDcbyzVA0
- だがクロスとかC4ゲッダンが強すぎてメイン防具にも力とか物理系付与したくなる罠
- 970 :アラド名無しさん:2010/12/14(火) 22:01:29 ID:aq3kwCDk0
- 物理型はその辺迷わなくて済むからいいよね
だが俺はどうしてもマスケやキャノンはもっさりしすぎでダメだった・・・
結局SI前とやってること変わらないっていうねw
- 971 :アラド名無しさん:2010/12/14(火) 22:28:14 ID:hp3sahbc0
- セイジ使ってた時は不満無かったんだけどなあ。
抱くストだとレアアバでもちょっと不満。
- 972 :アラド名無しさん:2010/12/14(火) 22:43:40 ID:gC6lnXXc0
- 城島さんの使いやすさは異常
- 973 :アラド名無しさん:2010/12/14(火) 22:51:13 ID:CY8raSAo0
- >>970
次スレよろしくネ
テンプレとか変えたほうがいいのかしら
とりあえずスキルシミュだけは
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_spi40.html こっちに変えといてほしい
- 974 :アラド名無しさん:2010/12/14(火) 22:55:02 ID:aq3kwCDk0
- まかせておけい
テンプレ議論はカンストがもうちょっと増えて煮詰まってからでもいいかね
- 975 :アラド名無しさん:2010/12/14(火) 22:57:43 ID:CY8raSAo0
- たしかにね
まだ情報が少なすぎるからね・・・
ってかなぜID変わったし
- 976 :アラド名無しさん:2010/12/14(火) 23:10:16 ID:aq3kwCDk0
- 次スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1292335160/
メ欄入力忘れすぎバロッシュ
- 977 :アラド名無しさん:2010/12/14(火) 23:13:32 ID:5Xg3Qga.0
- 自分は一撃時、改5箇所、ジゼル3箇所、燦爛、ギルドで1320
2次開放すれば秘薬なくてもいける。
- 978 :アラド名無しさん:2010/12/14(火) 23:56:05 ID:f0TmM3Gw0
- 今更なんだけどフラグレの感電はやっぱり光強化はのらないのね・・・
自分でためしてみてちょっとガッカリ。
- 979 :アラド名無しさん:2010/12/15(水) 00:14:22 ID:hp3sahbc0
- 改ってそんなに力上がるん改
- 980 :アラド名無しさん:2010/12/15(水) 00:20:18 ID:g4DJRu/U0
- >>979
処刑
- 981 :アラド名無しさん:2010/12/15(水) 00:49:47 ID:CY8raSAo0
- 血の2次むような苦労をして手に入れたのによ
- 982 :アラド名無しさん:2010/12/15(水) 01:28:35 ID:eRx5JtDI0
- なーに、全身強力でも拡大一撃の18箇所で記憶の欠片550個さ・・・
サイコロ運もあるけど、一日10個前後手に入るとして2ヶ月くらいだ
記憶集めの最中にニル改拾える可能性もあるしね
あの血の2次む苦労を乗り越えられた人達なら大丈夫
- 983 :アラド名無しさん:2010/12/15(水) 03:53:42 ID:l6vDeKGU0
- スピって決して弱くないけど、ソロ向きの職じゃないよな
神経使ったプレイが要求されるって言うか……
まぁそれが楽しいんだけど、ステージ構成把握してないと
捕まった瞬間に死ぬなぁ。メカとかもそうなんだろうけど
ソロでさくさく行くならブルジョア装備が必須の職だと思うわ
- 984 :アラド名無しさん:2010/12/15(水) 03:56:04 ID:NxGZ952c0
- メカ立ち回りちゃんとしてMPの無駄覚悟すれば援護射撃が付くから案外ラク
何より相手の目の前で立ち止まるかどうかの差でスピのがよっぽど危険
- 985 :アラド名無しさん:2010/12/15(水) 03:58:40 ID:uTuDsc.k0
- >>983
男メカは設置で逃げながらぶっぱで戦えて
ヘルは天木で吹っ飛ばしながらとか外道戦法もできるよ。
- 986 :アラド名無しさん:2010/12/15(水) 04:10:05 ID:6Dlz2aPo0
- メカはそうでもないのかな?でも西部は横に長く縦に短いから奴等も厳しそうなイメージだが
じゃレンはどうなんだろ? アルフライラぐらいから動かしてないんだけど幾らスピより体力や
最大HPが高いとは言え、そこまで変わらんよね。奴等も並み程度じゃ回復剤の消耗激しいんだろうか?
- 987 :アラド名無しさん:2010/12/15(水) 04:29:50 ID:uPWOslAAO
- 二次→二次改は結構力が上がる
補正最大かは分からないが、手元にあった二次と補正を見比べてみると
(あくまでも目安)
力補正(二次→二次改)
武 49→59
肩 22→37
上 29→44
下 改未所持
靴 改未所持
腰 15→32
腕 33→37
首 7→20
指 43→45
7箇所で76上昇、下着と靴が肩上着腰と同じくらい増えるなら
9箇所が改で約100上昇
- 988 :アラド名無しさん:2010/12/15(水) 08:17:04 ID:aq3kwCDk0
- 銃4人持ってるけどレンジャーはマルチや足技で軸外して攻撃できるからまだ楽だよ
まあやられる前にやるスタイルではあるけども
弾スピやランチャーは軸ずらせないから遠距離HA地獄の列車や西部は相当きつい
メカが時間かかるけどやっぱ一番楽だね
- 989 :アラド名無しさん:2010/12/15(水) 08:27:50 ID:vr4ojd7k0
- スタイリッシュ 機械 姑息 重火器 一般
- 990 :アラド名無しさん:2010/12/15(水) 10:35:36 ID:JqLcPvpU0
- 俺はむしろ>>989のような煽りたいけどへっぴり腰が一番姑息だと思うのよ
- 991 :アラド名無しさん:2010/12/15(水) 10:59:48 ID:vr4ojd7k0
- じゃあ、これでいいだろ
スタイリッシュ 姑息その1 姑息その2 重火器 一般
- 992 :アラド名無しさん:2010/12/15(水) 11:09:23 ID:JqLcPvpU0
- 俺はむしろ>>991のような煽かネタか何をしたいのかすら解らない中途半端が姑息その3だと思うのよ
- 993 :アラド名無しさん:2010/12/15(水) 12:59:38 ID:tsMtRVCI0
- 喧嘩さんディスってんのか
- 994 :アラド名無しさん:2010/12/15(水) 15:58:52 ID:mjHn3R/60
- スピスレに関係ない内容ですけど、「姑息」って言葉は
「その場のがれ」って意味で、「卑怯」という意味は無いんですぜ・・・
- 995 :アラド名無しさん:2010/12/15(水) 16:17:17 ID:iDcbyzVA0
- 右腰部マガジンのアンディ(灼熱弾)は攻撃的で排他的!! スピの根幹を支え敵を燃やせと弾が爆ぜる!!
左腰部マガジンのフランク(冷凍弾)は慎重派!! 敵を凍結させ回避に優れる! 一方で攻撃のチャンスを作り属性弾の連続射撃を加速させる!! 慎重かつ大胆!!
「おかしいな…」
「平等に育てたはずなのに こんなにも性格が違うなんて!!」
アブゥじゃなかった、ふぅ・・・埋め(´・ω・`)
- 996 :アラド名無しさん:2010/12/15(水) 17:09:51 ID:CY8raSAo0
- 猛
- 997 :アラド名無しさん:2010/12/15(水) 17:27:30 ID:6dLNs0sI0
- 攻
- 998 :アラド名無しさん:2010/12/15(水) 17:35:19 ID:JqLcPvpU0
- 虎
- 999 :アラド名無しさん:2010/12/15(水) 17:38:30 ID:hp3sahbc0
- 丸
- 1000 :アラド名無しさん:2010/12/15(水) 17:45:16 ID:5Kpzuz6E0
- 弾
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■