■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

喧嘩屋・ポイズンアイビースレ Part28
11さん★:2010/11/18(木) 11:20:35 ID:???0
「卑怯?敗れた者が何を言う。勝利のどこが悪いのだ?」
『喧嘩屋』は勝利のためにあらゆる手段を用い、ためらうことなく戦う者である。

…という設定だが、ゲームキャラクターとしての喧嘩屋は実に堅実なキャラ。
スタックしない集敵&被害増幅技の投網、気絶技のブロックバスター、ジャンクスピン等
PTでの貢献度が高く、安定感のある使い勝手の良いスキルが多い。
敵をまとめて火力スキルを集団に叩き込む、と言ったアラドで基本となる戦い方が一人で出来る点でも面白い。
弱点は、的中率が低い、投げれない敵に対するダメージソースが少ない、毒無効な敵が少なく無い、等。


格闘家の2次職である喧嘩屋、3次職ポイズンアイビーのスレッドです。
荒らし、アンチは華麗に無視、基本sage進行(メール欄に「sage」と入力して書き込み)。
次スレは>>970、無理な場合は>>980、または立候補者が宣言した後に建てる。


テンプレ一覧(必読):>>1-10
スキル考察:>>2-3
スキル振りの実例:>>4
状態異常について:>>5
喧嘩屋の装備:>>6
喧嘩屋・決闘編>>7
2次クロニクル装備:>>8

SPシミュレータ: ttp://asps.bokunenjin.com/asps_kenka30.html

2アラド名無しさん:2010/11/18(木) 11:21:53 ID:tK7JBE8I0
■スキル考察■
・重要度(◎かなりお勧め ○お勧め △好きならアリ ×不要・先行のみ)
・考察内容の多くは「状態異常をかけ、挑発で集敵し、網で被害増幅して撃破する」スタイルでの視点です。

■体術
【スープレックス】(狩◎/決◎)【1or5c】
 デフォルトで1取得。緊急回避用に1あれば十分で、それ以上は好み。
 キャンセルはどちらかと言えば決闘向き。緊急回避、通常4cでのダウン追加ダメージなど動きの幅は広がる。

【金剛砕】(狩△/決◎)【0〜M】
 中火力・短クールの範囲攻撃・浮かせ性能アリと使いやすいが、SPコストの高さが難点。
 スキルLvで敵の浮きと自分の硬直が変わるため、取るなら14↑(使用感を確かめつつ伸ばそう)

【ネックスナップ】(狩○/決×)【0or1】
 HA剥がし・敵の行動中断と便利。異界Dに通うなら1は必須。

■武芸
【ミューズアッパー】(狩○/決◎)【1〜M】
 決闘ならM推奨。狩りなら好みで伸ばそう。1止めでもレアアバ+プラチナエンブレムで+3が可能。

【ハンマーキック】(狩△/決○)【1〜M】
 1止めが一般的。追加ダメージ・敵を飛ばして優位な間合いの確保に。
 キャンセルは決闘で特に有用。取得SP10なので好みで取ろう。

【コンドルダイヴ】(狩◎/決◎)【1or前提5or17〜M】
 喧嘩屋が苦手とする「投げられない敵」に特に有用。網→コンドルで集団への火力スキルとして使う事も可能。
 デフォルトで1取得。Lv5(3回)、Lv11(4回)、Lv17(5回)で攻撃回数が増加。
 伸ばすならLv17以上を推奨。決闘なら疾風の前提5止めが一般的。

【疾風脚】(狩○/決◎)【0or1】 前提:コンドルダイヴ5
 狩り・決闘ともに取るなら1止めが基本。
 攻撃しながら移動でき、縦軸までずらせる。高さ調整で一部の敵の攻撃を回避しつつ移動&攻撃etc
 汎用性が抜群に高く「立ちコンボの少ない喧嘩にとって必須に近い」という意見もある
 ※通常>バクステ>疾風>すぐキャンセル>コンドルダイブ、等がコンボの一例。

【崩拳】(狩×/決△)【0orM】
 ダメージは低いが決闘で貴重な攻め手となる。SPが余れば決闘型はMも悪くない。

【虎迅連撃】(狩×/決○)【0or1】
 ダッシュ攻撃のダウン属性がなくなるが、地上HIT時の有利時間が長く立ちコンボに移行可能。
 ダッシュ攻撃→キャンセルスキルも可能になる為、自分のスタイルに合わせて1取得しよう。

【金剛】(狩X/決△)【0orM】
 SP200で体力50&物理防御2,000up。決闘での生存率upにおいて特に優秀。
【血管を流れる猛毒】と相性が良いため、該当スキルを上げている決闘振りの人はM推奨。
 狩り型でも悪くはないが、回復アイテムで補えるため一般的には取得されない。

■念
【分身】(狩×/決○)【0or1or4〜】
 決闘向け。取るなら4以上を推奨。狩りでも異界Dでは1必須。

■一般スキル・優先度の低い格闘家汎用スキル(評価は全て狩・決ともに△〜X)
【キャンセルアイテム投擲&投擲マスタリー】 投擲喧嘩以外は不要のスキル。
【物理クリティカルヒット】 他に上げるべきスキルが多いので取るのが難しい。もし取れるならM推奨。
【物理バックアタック】 マウントはバックアタック扱い。投擲特化型ならMもありか。
【跳躍】 決闘用。必要と思うだけ上げる。
【スープレックスサンダー、念弾、崩拳、】 完全に趣味の領域。スプサンのみ1取得もアリ。
【ローキック】 ダウン時の追い討ちに使えます。基本的には不要。

【古代の記憶】(狩△/決○)【0orM】喧嘩屋は「物理・魔法が混在した攻撃が多い」ので取得は慎重に。

3アラド名無しさん:2010/11/18(木) 11:24:11 ID:tK7JBE8I0
■ダーティ
【クラウチング】(狩△/決◎)【1のみ】
 マウントの前提。決闘で使いこなせると被撃機会を大きく減らせる。

【サンドスロワー】(狩○/決○)【前提5orM】
 決闘、狩り共に使い勝手が良い。網前提の5止め・Mのいずれかを推奨。
 キャンセルはサンドスロワーを多用する人なら取るのも良いだろう。

【ホールドボム】(狩○/決◎)【5or5c〜M】 略称「HB」
 狩り・決闘ともに5は必須。倍率が高いので、狩りメインでSPに余裕があるならMもアリ。
 キャンセルは決闘なら必須。狩り型は実際にHBを使い、必要に感じたら取得しよう。

【クローマスタリー】(狩◎/決◎)【0orM】
 M推奨。取得しない・クロー以外の武器を使う等するなら、使用感は「必ず過去スレを検索する事」。

【二重投擲】(狩△/決×)【0or1】
 完全狩りタイプ以外は不要。狩りでは特定の条件下で非常に強力なスキル。

【毒塗り】(狩◎/決○)【0or前提5orM】
 M推奨。これを切る場合のメリット・デメリットは語りつくされている為、過去スレを参照

【ヒデンスティング】(狩△/決○)【5〜M】
 決闘用ならM取得の価値は有り。狩りメインならジャンク前提の5止めが基本で、後はSPと相談。
 キャンセルは無くても困らないが、ヒデンスティングを使っていて欲しくなったら取ろう。

【ブロックバスター】(狩◎/決◎) 略称「BB」
 決闘、狩り共にMを強く推奨。気絶確率がスキルLv依存な為、途中止めだと悲しい事に。
 キャンセルは決闘で必須、狩りでも有用。

【マウント】(狩◎/決◎)【前提5〜M】 前提:クラウチング1
 決闘、狩りともに5は必須。M推奨。

【クレージーバルカン】(狩○/決◎)【1〜M】 前提:マウント5
 1は推奨。衝撃波の範囲増加で使い勝手が上がる4以上もアリだが、威力自体の伸びは悪い。
 Lv60+マウントM+バルカン1でもナイアド等にヒットするが、Lv60時点で可能となる為、育成中は辛い。
 ※パッシブ型Qスキルなので、意図しないタイミングでの発動に注意(Q消費技で反応する敵がいます)。

【挑発】(狩◎/決△)【0orM】
 狩り型ならばM必須。全ての状態異常低効率がダウンする為、投網、BBの強い味方となる。
 持続して中毒状態となる毒塗り、覚醒等のスキルや、出血状態のスキルとの相性も良い。
 ただし特定の条件下では注意が必要(ゴブ舞待ちでのニルスナ等)。決闘なら無くても良い。

【投網】(狩◎/決◎)【M】前提:サンドスロワー5
 狩ではM必須、決闘でも強くM推奨。このスキルを切る・削るなら相応の代償を覚悟をしよう。
 被害増幅効果はリアルタイムスキルレベルに依存。
 
【ジャンクスピン】(狩◎/決△)【0or1〜M】 前提:ヒデンスティング5、ブロックバスター5
 強力な拘束&中火力のスキルで、狩りPTを組むなら1必須。それ以上はSPと相談して伸ばしたい。
 決闘でも1あると便利。

【ベノムマイン】(狩△/決○)【0or1】
 長い無敵時間があり、1止めでも充分な性能を発揮する。M振りの使用感は過去スレを検索。
 狩り、決闘どちらでもベノムの無敵に頼らなければならない場面あり。

【毒霧】(狩◎/決×)【1〜M】 前提:ホールドボム5、毒塗り5
 狩りならM推奨。中毒ダメージはリアルタイム知能に、爆破ダメージは爆破時知能に依存。

【血管を流れる猛毒】(狩△/決○)【1〜M】
 覚醒時自動で1取得。決闘での反毒ダメージは極端に低下するので好みで。

4アラド名無しさん:2010/11/18(木) 11:25:26 ID:tK7JBE8I0
■狩り用・スキル振りの実例
このまま育てて問題なく狩りする事が可能です。
余りSPは【どの推奨スキルを取っても問題ない】ですが
【スキル解説を熟読】し、自分の好みや目的に合わせて、好きなスキルを取りましょう。

※質問はスキルシミュレータを活用し、wiki・過去ログを熟読してから※


●完成形(LV60 使用SP:3445, 余りSP:706)
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_kenka30.html?8wtljFlFlEQ5GillllllllliillliiIiiiillIilIl1i1IlQiQiJNiiiHill
・ほとんどの推奨スキルを1or前提取得している
・スキル解説等とあわせつつ、実際に育てながら伸ばすスキルを決めよう


●自分でアレンジしたい人用(LV60 使用SP:2905, 余りSP:1246)
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_kenka30.html?8wtljFlFlEQZGillllllllliilllliIiiiillillIl1i1IlQiIiJNiiiHlll
・こちらも多くの推奨スキルを1or前提取得している
・マウントM、ネクスナ1、分身1、疾風脚が選択項目なのが完成形との差異


-余りSPでの取得候補-
テンプレ・wikiを読みながら、好みのスキル追加をどうぞ

▼推奨スキル1
挑発M、マウントM、ジャンクスピンM、
スープレックス5C、疾風脚1(汎用性が高い)
金剛砕14↑orコンドル17〜20(※SPの関係上、金剛砕とコンドルの両立は難しい)

▼推奨スキル2(便利だが用途が限定される、等)
分身1(異界ダンジョン専用)、ネックスナップ1(通常時でも便利)
古代の記憶M(魔法攻撃の火力UP。メインは毒霧)

【ダメじゃないけど良く調べてから取ろうね!】なスキル達
クレイジーバルカンM、ホールドボムM
虎迅連撃1、Cヒデン、ベノムマインM、血管を流れる猛毒M


■喧嘩屋おすすめアバター
 帽子&頭:知能。序盤MPがきついと感じたらMPと併用も○。場合によってキャストも○
 顔&胸:攻撃速度。決闘でのヒットリカバリ、異界での状態異常も良い
 上着:投網◎、毒塗り◎、BB◎、挑発◎、クローマスタリー○
 下着:狩り=MP(挑発多用、毒塗り常時でMP不足になりがち)、決闘=HP 高Lvで余裕が出たり、過剰防具などで物理も有
 腰:回避。重甲装備なので狩りでは重量も○。ダンジョンに合わせた属性抵抗も悪くない。
 靴:狩りでは力、決闘では移動速度が基本。

※上着アバについて
930 名前:スレッド整理中名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 15:29:53 ID:TOld/SYM0 [4/5]
高レベルダンジョンの道中優先度は網>挑発>毒塗り
高レベルダンジョンのボス戦優先度は挑発>網>毒塗り
低レベルダンジョンの道中&ボス優先度は毒塗り>網>挑発

ここで表現してる高レベルダンジョンとは異界や天界や古代DのKランク。M以下のランクならボス戦は網>挑発>毒塗りかもしれない
低レベルダンジョンとはハメNやシャロ蜘蛛べヒーモスあたりのダンジョン


■喧嘩屋おすすめエンブレム
  赤 力or知能 自分のスタイルに合わせて
  黄 攻撃速度が主流。毒塗りや挑発を少しでも早くしたい人はキャスト
  緑 #の効果が乗らない魔法クリがおすすめ。物理メインなら物理でも
  青 的中を上げるスキルがないので、狩りなら的中
プラチナ ミューズを底上げしたいなら格闘家。そうでなければ冒険者

異界 状態異常アバ+耐性エンブレムで50を確保+聖杯

5アラド名無しさん:2010/11/18(木) 11:28:13 ID:tK7JBE8I0
■各種スキルによる状態異常について
・状態異常発生確率は、以下の三要素によって変動する。
 ①スキルの状態異常レベル(=スキルレベル)
 ②効果対象となる相手のレベル。
 ③効果対象の状態異常耐性。
 ★知能依存ではないため、知能を上げても確率は変動しない。

・ダメージを伴わない状態異常の持続時間は
 (スキルレベルによる基本効果時間+(状態異常レベル-対象レベル)/2)が目安。
・ダメージを伴う状態異常は知能依存の固定攻撃力。
 状態異常攻撃力を単位時間で割ったものに知能補正をかけて単位ダメージが算出される。
 防御力は無視され抵抗によってのみ減算。
 持続時間が経過するか規定回数のダメージが発生すると該当の状態異常は解除される。

■ヒデンスティングの特徴について
 ①スタックした場合        → スタックしても硬直効果はありますが、出血はしません
 ②相手がダウンor浮き状態になった → 硬直効果が消えます
 ②相手がダウンor浮き状態に当てる → 硬直効果は出ません

■ヒデンスティングの特徴について(対人編)
 ・ノックバックが無いため、ヒデン→攻撃は、網や各種状態異常等と合わせないとまず無理です
 ・対人における出血ダメージは馬鹿にできません(高レベルで4000〜6000)
 ・Lvを上げると硬直時間と共にクールタイムが増加。火力スキルとして使いたい場合、注意が必要です

■毒ダメージの威力と毒Lv、出血についてのお話

検証1
条件:プレイヤーLv43 知能321 物理1161 魔法1044
対象:心臓Kのナイアド、フロストマークウッドKの敵
結果:毒塗り8 毒Lv42 毒ダメージ181 実際のダメージ351。
   ボス含む全モンスターに対し、毒ダメージ351で一定。状態抵抗チャンピオンモンスターには315前後
計算式:攻撃力×(知能÷250+1)=与ダメ

検証2
毒塗り10 毒攻撃力233 血管猛毒1
知308 実際のダメ528 計算式のダメ520
知379 実際のダメ596 計算式のダメ586
知449 実際のダメ662 計算式のダメ651

毒塗り11 毒攻撃力261 血管猛毒1
知308 実際のダメ593 計算式のダメ582
知379 実際のダメ669 計算式のダメ656
知449 実際のダメ743 計算式のダメ729

毒塗り12 毒攻撃力291 血管猛毒1
知374 実際のダメ738 計算式のダメ726
知444 実際のダメ821 計算式のダメ807

結果、毒ダメージは固定魔法攻撃力と同じ。

検証3
ヒデン10 知能478 出血攻撃力2404 出血時間3秒
計算上は0.5秒ごとに1166、実際には1156なので、出血も固定魔法攻撃力と同じ。

毒塗り11を例に取ると、血管6&実際の毒ダメが860位出ているので、バカにならない火力upと言えます

6アラド名無しさん:2010/11/18(木) 11:30:01 ID:tK7JBE8I0
■Lv45以上の武器考察
- 紫 -
Lv45【呪縛】:網+1、レシピドロップ品。レベル59でアバ、卑劣(オーネ)で網16になり被害85%UP。
       ただし高レベルで運用するなら+10以上の強化が欲しい所。武器効果の拘束が邪魔になる事もある。

Lv45【フェルエッジ】:挑発+1、物理クリ+1、物理クリ5%、現物ドロップ品。呪縛との選択は好み。

Lv50【サイクロン】:クローマスタリー+1、攻速+4%、物理クリ+4%と火力速度重視派。
          決闘向きとも言えるが、入口や悲鳴ボスを速度で押せるので狩り性能も高い。

Lv55【トリックスター】:投網+1、挑発+1、回避+1%の優良武器。露天購入時は「異界の気」が表示されないバグに注意。


- 桃 -
Lv50【モーガンスクラッチ】:クローマスタリー+1、投網+2、闇属性、魔クリ2%
              攻撃時5%の確率で20秒間敵を呪いにし、力,体力,知能,精神力を43減少させる
              投網+2が付いたことにより、狩りでも有用な武器となった。闇属性はイマイチ、他属性付与が有効。
              

Lv55【苦痛の爪】:攻撃時15%の確率で10秒間、敵の物理防御力を2500減少させる
         防御2500低下はLv60基準でダメージカット率10%強を削る効果。網の性質上、可能なら持ち替え前提武器。

Lv55【スラッシュストーム】:3%確率で敵を出血状態にする。攻撃時5%確率で初期投網発射効果。スキルブーストもなく無属性。

- レガシー -
Lv45【ニトラスのドラックアルティ】:投網+2、挑発+1、光属性。嘩屋憧れの武器とも言える。

Lv50【マリドのパニカス】:クローマスタリー+2、毒塗り+2、水属性。
             狩り最強候補のひとつ。水属性耐性のある敵には闇Pを使うとよい。

Lv55【セリストのトルカナ】:クローマスタリー+1、クレイジーバルカン+1、火属性、攻速+2%
              微妙に残念な効果。価格を考えてもトリックスターに劣るか。

Lv55【歴戦のスパイクセスタス】:クローマスタリー+1、攻撃・移動・キャスト+1%
                力上昇効果は悪くない。が、総合的に他武器に劣る。

■Lv45以上の防具考察
Lv45【卑劣なフェルビスキング】
毒塗り(上着)、網(セット)、挑発(セット)の底上げ、的中+2%と、長くつきあえる良品。

Lv50【オーネイトブリッツ】
決闘で回避率+2%の恩恵は大きい。上着に網+1がついているので、フリー二次クロニクルに上着を合わせるのも○。

Lv55【ブラインドハリアー】
網(セット)、BB(上着)の底上げ、セット効果によるHP、MP、力の上昇等、性能は優秀。


■喧嘩屋向けアクセサリー
Lv50紫【パリスのリストガード】:腕輪。毒塗り+1。中毒耐性+15。
安価に入手できる良品。より効果の高いものを入手出来るまでお世話になる。

Lv52桃【ハートネックの歯】:腕輪。中毒・感電・火傷ダメージ各+10%、出血ダメージ+40%。
毒塗りや毒霧の中毒ダメージが強化される。出血ダメージ増加も大きい。

Lv55桃【ロウの血獄腕輪】:腕輪。出血レベル+6。出血ダメージ+20%。
出血レベル上昇とダメージ増加は嬉しいが、総合的性能ではハートネックの歯に軍配が上がるか。

Lv55桃【堕落した血のネックレス】:ネックレス。鈍化・氷結・気絶・呪い・暗黒・石化・混乱・拘束レベル各+6。
殆どの状態異常レベルを増加させる一品。入手出来れば効果は大きい。

7アラド名無しさん:2010/11/18(木) 11:30:39 ID:tK7JBE8I0
▼ 決闘での主な連続技 ▼
通常123まで当たるならCミューズ。だいたいの始動は2パターンあり

・123>CHB>1234>CBB>(スタンしたら)起き上がり1234>Cミューズ>タックルコンボ>マウント
・疾風>JK>1234>Cミューズ>1234>CHB>1234>CBB>(スタンしたら)1234>Cミューズ>タックルコンボ>マウント

BBでスタンしなかったら、そのままハンマー>マウント
そこそこの攻撃速度なら、HB>1234>CBB>そのまま通常連打で、相手の起き上がりに4C>ミューズを重ねられる。
速すぎると、BB後に浮いたままで1234が入ることになる。辛いのは
疾風>JK>1234の間に割り込んでくる、リカバリの高い相手で、その場合は
疾風>JK>BB>123>Cミューズ>タックルコンボ>ハンマー>マウント


▼ ヒデンスティング使用コンボ ▼

・網>ヒデン>123>123>CBB>色々
・ミューズ>タックルコンボ>補正ぎりぎりあたりでBB>気絶確認>
(即、相手立ち上がりにかぶせて)虎迅12>Cヒデン>通常123>1234>Cミューズ>タックルコンボ

※ヒデンで出血すればかなりのダメージになるが、相手の気絶回復スピードにより出来ない事もある


▼ その他 ▼
スープレックスとマウントをセットで使う機会は多い(QS潰し等)
以下、実戦での例
(BBがクール待ち時)HB>1234>Cスプレ>マウント連打>BBクール終了>
ここでダメージ補正を見て、追い打ち行けるなら、1234>CBB>(スタンしたら)>アッパーコンボ

…このようにクール循環も出来る為、各々使いどころを考えていくと良い


▼ 喧嘩屋が特に苦手な相手について ▼
「インファイター」
スウェーで捕まえにくいのに、向こうはダッキングで簡単に捕まえてくる
1発当たれば超火力コンボであっという間に終了。血毒Mじゃないとどうしようもないとの意見も。
シャドー掛かる前にかなりHPを削っておけば勝機はある…のか?


「ウェポンマスター」
逃げ回るだけで手が出せずにボコボコにされる事も珍しくない相手。

チャージをクラウチングでかわし、スプレとかネックBBからコンボ開始
ただしリスクが大きいので、相手が出すだろう時にしか狙えない。
大剣型でなければ、空中連続斬りをジャンプ疾風脚で叩き落としてコンボ開始
横からでなく、縦軸から疾風脚をぶつけるように狙う。

鬼剣士系の相手は、かなり読み勝ちしないときつい


「女レン」
対策求む

8アラド名無しさん:2010/11/18(木) 11:31:18 ID:tK7JBE8I0
■2次クロニクル情報

・ストリートアローン(Street Alone)
 重&クロorトン(※ゲーム内表記で、9セット効果の部分の表記が6セット効果と同一になっている)

3セット効果
サンドスロワー:攻撃力30%増加
ホールドボム:クールタイム1.5秒減少、攻撃力20%増加、爆発範囲20%増加

6セット効果
マウント:クールタイム3秒減少、攻撃数3増加、攻撃力15%増加
クローマスタリー:出血レベル6増加

9セット効果
投網:クールタイム6秒減少、拘束レベル6増加、被害増幅10%増加
ブロックバスター:攻撃力40%増加

・アゲインスト・ザ・フェアニス(Against The Fairness)
 重&クロorトン

3セット効果
ベノムマイン:クールタイム6秒減少、攻撃数3増加、攻撃間隔40%減少、攻撃力10%増加

6セット効果
クレイジーバルカン:攻撃数増加、衝撃波範囲増加
マウント:攻撃数減少

9セット効果
ジャンクスピン:クールタイム15秒減少、オブジェクト発射数5増加、攻撃力15%増加
挑発:範囲20%増加
投網:クールタイム4秒減少

・マッドドック・イオーク(Mad Dog Iouke)
 重&クロorトン

3セット効果
サンドスロワー:暗黒レベル6増加、的中率減少2%増加
ブロックバスター:気絶レベル6増加
ホールドボム:状態異常攻撃力ボーナス3%増加

6セット効果
毒塗り:中毒レベル6増加、中毒ダメージ50%増加
ヒデンスティング:出血レベル6増加、出血ダメージ40%増加
クローマスタリー:出血レベル6増加

9セット効果
ジャンクスピン:中毒レベル6増加、毒ダメージ90%増加、特殊オブジェクト発射率10%増加
ベノムマイン:中毒レベル6増加、毒ダメージ90%増加
クレイジーバルカン:状態変化攻撃力ボーナス2%増加、衝撃波範囲ボーナス2%増加

9アラド名無しさん:2010/11/18(木) 11:32:01 ID:tK7JBE8I0
2次クロ変更
*"一撃のベノムマイン"アイテムの説明が変更されます。 (攻撃力の増加 - >毒の柱の攻撃力の増加)

ストリートアロンセット
3セット
[編集]ヘルトスケルト攻撃力増加のオプションの固定値ダメージが
適用されなかったことの修正
6セット
[追加]クレイジーバルカン数3増加のオプションを追加
9セット
[追加]二重投擲ヘルトスケルト攻撃力減少率-6%削減のオプションを追加
[追加]二重投擲ジャンクスピンの攻撃力減少率-6%削減のオプションを追加

アゲインストザペアニースセット
3セット
[編集]ベノムマイン攻撃力増加のオプションの説明
ベノムマインドック柱の攻撃力増加に変更
6セット
[編集]クレイジーバルカンの最後の衝撃波の範囲増加オプションが適用されないことの修正
[追加]グラウンドキック攻撃力20%増加のオプションを追加
9セット
[追加]グラウンドキッククルタイム6秒減少オプションの追加

マッドドックイオクセット
3セット
[変更]一発火刺激の少ない状態異常ボーナス攻撃力増加のオプションを変更する3%→10%
6セット
[追加]クレイジーバルカン半島の状態にボーナス攻撃力増加率2%増加のオプションを追加
[追加]クレイジーバルカンの状態以上のボーナス攻撃範囲の増加率2%増加のオプションを追加
[追加]グラウンドキック気絶、暗闇のレベル6の増加のオプションを追加
9セット
[追加]爪マストリ出血のダメージ50%増加のオプションを追加
[削除]クレイジーバルカン状態異常ボーナス攻撃力増加率2%増加のオプションを削除
[削除]クレイジーバルカン状態異常ボーナス攻撃範囲の増加率2%増加のオプションを削除

10アラド名無しさん:2010/11/18(木) 11:33:12 ID:tK7JBE8I0
過去ログ(255★氏のログは消失)
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1275281281.html 25
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1272379979.html 24
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1267060898.html 23
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1261302849.html 22
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1257864094.html 21
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1254306273.html 19(実質20)
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1250518071.html 19
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1245110301.html 18
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1241231922.html 17
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1236087397.html 16
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1231413060.html 15
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1224650320.html 14
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1218493249.html 13
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1211954437.html 12
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1205380244.html 11
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1198773777.html 10
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1194197242.html 09
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1190905563.html 08
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1187715018.html 07
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1185082688.html 06
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1183269380.html 05
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1182395900.html 04
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1180607190.html 03
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1176142476.html 02

11アラド名無しさん:2010/11/18(木) 17:47:17 ID:d.daCBvAO
>>1
パリス様にバルカンしてもらえる権利を与えよう。

12アラド名無しさん:2010/11/19(金) 10:29:12 ID:wtVAdyykO
携帯から失礼します
最近喧嘩を始めてやっと40になりクレイジーバルカンを取ったのですが確実に狙って発動させるコツとかあるのでしょうか?毒塗りもヒディングもM取りしてるのですがどーも安定しません

13アラド名無しさん:2010/11/19(金) 11:06:48 ID:tK7JBE8I0
BBや投網はどうした

14アラド名無しさん:2010/11/19(金) 11:29:22 ID:5kWtyLOE0
>>12
M振りのブロックバスター後にマウント
網がかかっているうちにマウント
通常4の直後に毒塗りエフェクトが出ている間にマウント
ヒデンで出血エフェクトが出ている間にマウント

シンプルに状態異常中にマウントできるかどうかなだけです
あと、携帯からでも前スレ埋まってからこっちは使ってね

15アラド名無しさん:2010/11/19(金) 18:51:11 ID:wtVAdyykO
13さん14さん有り難うございました 頑張ります

16アラド名無しさん:2010/11/19(金) 21:03:08 ID:5gCJQfyM0
地味にテス鯖再開してたから砂m2重でヒャッホーしようと思ったが
砂のクールタイムが地味に長くてそれほどヒャッホーできなかった
つーか2重砂すると2発目のほうがダメージ3分の1ぐらいに減ってるんだけど
スキルにそんな説明あったっけ

17アラド名無しさん:2010/11/19(金) 21:08:04 ID:K2I3NEBMO
テンプレをボーッとみてて思ったんだが、ニトラスとマリドの説明を変えた方が良いような気がしてきるんだがどうだろう
まぁSIきたら色々と変わるから急務では無いんだが、憧れでもない 狩り最高でもないのに違和感を感じる
またSI後、落ち着いたら議論するか

18アラド名無しさん:2010/11/19(金) 21:40:13 ID:1AkaoARA0
ニトラスは憧れ

19アラド名無しさん:2010/11/19(金) 22:43:39 ID:h.ORI9Fw0
>>1
                 _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
ハーーーエリャエリャエリャエリャ  |                               |
        ドドスコ   < 神がきおったああああああああああああああ>
   ☆      ドドスコ  |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆        ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ        ドドスコ   ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / ドドスコ
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  || ハリャーーーーー  ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

20アラド名無しさん:2010/11/19(金) 23:21:05 ID:rPZ5p1go0
なんか属性強化も普通の強化も必要ない気がして
あれ?お手軽強職じゃね?みんなもやろうよってギルメンに相談したら
喧嘩は動き見てるだけで疲れるって返事が返ってきた
エレバン点灯とかPT面へのバフアップは苦にならないけど戦闘状態のコントロールは疲れるのか・・・
向き不向きがあるもんだね

21アラド名無しさん:2010/11/20(土) 00:19:16 ID:Fz0bSjOc0
強化も属性強化もしなくていいから網ブーストだけは本気でやれよ

22アラド名無しさん:2010/11/20(土) 04:07:35 ID:LhtflyQc0
適正でビルNってタウキャプテンがきつすぎるんだけど何か良い方法ない?これじゃ覚醒できないんだが・・・

23アラド名無しさん:2010/11/20(土) 04:22:29 ID:LhtflyQc0
ディスク2種二重投擲で自己解決しました

24アラド名無しさん:2010/11/20(土) 05:58:46 ID:1DzNrqWYO
おめでとう

これで君もアイビーだっ

25アラド名無しさん:2010/11/20(土) 10:22:04 ID:0/TVfnZM0
テス鯖サイトは消されてるがサーバーは落ちてないから未だにテス鯖篭ってる俺が通る
砂はぶっちゃけクール短いけど火力微妙
ベノムM強いよ。1発の火力はまあそこそこ。全発HITは高火力
HIT後の中毒状態のHP減りがやばい。
SP本クエしてないから挑発切りだけど無くても十分強かった。
あ、SPクエ終わらせれば砂と挑発もMに出来るのか?

26アラド名無しさん:2010/11/20(土) 11:16:57 ID:6hm361bQ0
砂は3セットで30%アップするからな

27アラド名無しさん:2010/11/20(土) 12:08:50 ID:0/TVfnZM0
なるほど。テス鯖の地点ではあまり有効じゃないのか。
じゃあもうテス鯖でする事なくなったな。そろそろ落ちようかな

28アラド名無しさん:2010/11/20(土) 15:24:05 ID:dKKy5vKUO
ちょっと気になったから質問
特性べノムで威力下がるのは最初のヒットダメージだけで毒ダメは変わらないよね?
大型モンスターヒャッハーしたくて特性がほぼ揃ったんだけど一撃や猛攻のがやっぱり強いかな?

29アラド名無しさん:2010/11/20(土) 15:38:02 ID:dzCvSfC60
付け替えでOK

30アラド名無しさん:2010/11/20(土) 16:02:18 ID:tK7JBE8I0
>>28
詳しく検証してないけど変わらないはず
根拠は二次クロの説明文に「ベノムの毒ダメージアップ」や「ベノムの柱の攻撃力アップ」がある事から別個の設定と思われる
SI来れば当てやすくなるからSI来たらやるよ

31アラド名無しさん:2010/11/20(土) 17:04:28 ID:KCRFHokM0
軽く検証してきた
アゲインスト3+他特性ベノム15個 毒ダメージ710
毒持続時間中に3箇所強力ベノム付け替えても毒ダメージ710 変化なし
あと追加で
毒持続時間中にハトネ歯付け替えても毒ダメージ710 変化なし
ベノム中の喧嘩ちゃんの声はやっぱりかわいい
でした。

最上級邪念後少しで私の猛攻 一撃 特性ベノムセットが揃う!

32アラド名無しさん:2010/11/20(土) 19:52:18 ID:BqajU7rI0
2重投擲・ベノムの改変も来ていたとは…たまげたな…
ベノムに無敵が無くなったのは痛いがwktkすぎる、コンドル捨てるかどうするか…

33アラド名無しさん:2010/11/20(土) 21:55:44 ID:6hm361bQ0
犬で進化ランドから飛ばせますか?

34アラド名無しさん:2010/11/20(土) 22:22:35 ID:1e4jE8CY0


35アラド名無しさん:2010/11/20(土) 22:35:08 ID:rPZ5p1go0
固定組んでて信用出来るメンバーなら事前の説明でやれるかもしれない
でも失敗すると全体&エロガゾウキボンヌで全滅必至
はっきり言ってやるメリットはあんまりない

36アラド名無しさん:2010/11/20(土) 23:10:36 ID:VpOuwV0k0
SPリセットあるかもだしで
投擲振りしてみたら強すぎてワロタ

37アラド名無しさん:2010/11/21(日) 00:17:01 ID:xMS5WQVo0

強力猛攻ブロックパンツ、肩、腰、靴
聖イシュ上着
マッドドッグアクセ3つ

SI後
猛攻ベノムパンツ、肩、腰、靴
聖イシュ上着
アゲインストアクセ3つ


こうする予定。
一般ダンジョンではハートネックの歯つけてアゲインスト靴も有効なら使いたい。

38アラド名無しさん:2010/11/21(日) 00:30:26 ID:NxfSfNDo0
SIきたら特性ベノムセットから一撃セットにつけかえる暇あるんかな

39アラド名無しさん:2010/11/21(日) 00:45:25 ID:61JKBFVQ0
ちょっと気になったから倉庫覗いてきてみた(´・ω・`)
一撃ベノム:上着以外 
猛攻ベノム:下肩靴指
特性ベノム:上肩腕 

自分の喧嘩ちゃんがこの先生きのこるには…

40アラド名無しさん:2010/11/21(日) 01:02:10 ID:T3wmjG8U0
>>38
一瞬で終わるから特性→一撃付け替えなんて無理だぞ
素直にアゲ3&特性、猛攻、一撃がお勧めだな

>>39
なくても別にこの先生きのこれるさ

41アラド名無しさん:2010/11/21(日) 01:13:59 ID:ZpBNeak.0
二次クロは結局は自己満足
あればうれしい、なくても別になんとでもなる

42アラド名無しさん:2010/11/21(日) 02:22:27 ID:QwMzsGtg0
んだんだ、アラド戦記は適正セットに適正紫でN・Eくらいはクリアできるようになってるよ。
KソロやHソロはともかく。

43アラド名無しさん:2010/11/21(日) 02:41:09 ID:2vVsBceU0
>>28
特性のダメージ減少部分は毒柱ダメージだけだと思うけど、毒柱の数多かったら敵に全部当たらないから微妙だよ。
毒柱増やしても全部当てられる本数のするべき。
あと、一撃ベノムのダメージupも毒柱部分だけのはずなので、毒ダメージupしなくて微妙かと。

一番良いのは、敵に全部当てられる本数に留めて、猛攻でクール減らすことかなと思ってる。

44アラド名無しさん:2010/11/21(日) 08:21:22 ID:6hm361bQ0
猛攻ブロック5箇所
特性バルカン全箇所だけど
犬kいきたい・・・・

45アラド名無しさん:2010/11/21(日) 08:41:40 ID:9QFsFORg0
>>44
きちんと挑発、網ブーストしてれば他職装備でも構わないわ…

46アラド名無しさん:2010/11/21(日) 09:03:05 ID:2vVsBceU0
>>44
武器・上着・アバ・称号で、網と挑発ブーストしてれば他部位は殆ど気にならないよ。

47アラド名無しさん:2010/11/21(日) 10:56:15 ID:5kWtyLOE0
PTに求められてる動きと網がかかればって感じかな
特性バルカンで空気読まないマウントばかりしてると嫌がられる

48アラド名無しさん:2010/11/21(日) 10:56:20 ID:OGb8SHBk0
あとは無闇やたらにバルカンしてPTMの攻撃を邪魔しなければね…

49アラド名無しさん:2010/11/21(日) 11:40:24 ID:3hNzn17A0
ptで網ちゃんとやってベノム連発もうざがられるんだろか

50アラド名無しさん:2010/11/21(日) 12:00:56 ID:9QFsFORg0
>>49
ベノムは現状だとろくにあたらないから
無敵回避スキル程度の認識

網かけたらディスク投げてるのが一番だろうけど
野良だと低スペ糞回線が多くて投げたら同期ズレしたり
ひどいのだと落ちるようなのまで居るから何とも

51アラド名無しさん:2010/11/21(日) 12:17:59 ID:2bItrFUo0
最近網ディスクで落ちるような糞回線&低スペと当たってないな
異界kで装備指定すれば野良でも問題ない面子が多い

52アラド名無しさん:2010/11/21(日) 12:18:18 ID:dKKy5vKUO
べノムの質問したものですがたくさんのアドバイスありがとうございます。

猛攻と特性を組み合わせて一番いいのを決めていこうと思います
喧嘩楽しいですわっしょい

53アラド名無しさん:2010/11/21(日) 14:05:16 ID:NxfSfNDo0
ベノムMでアゲイン3セットもあるなら網掛けてベノムは低レベルバルカンより効くんじゃないかな
アゲインあれば3発は当てれるからね

54アラド名無しさん:2010/11/21(日) 14:07:51 ID:6OMxx4Jo0
アゲンストの意味を考えるとまったく違う意味にんっちゃうアゲインて略はちょっとどうかなと思っちゃう馬鹿な俺

55アラド名無しさん:2010/11/21(日) 14:12:30 ID:Fz0bSjOc0
日本語でおk

56アラド名無しさん:2010/11/21(日) 14:32:23 ID:bFDEz0sQ0
質問なのですが、ゴブボスの舞中に網がかかっても神輿から降ろしちゃったりしないもんでしょうか?
また、城3部屋目って開幕網を狙ったほうがいいのでしょうか?

57アラド名無しさん:2010/11/21(日) 16:00:04 ID:MAwrnyvY0
①降ります。即ジャンクにつなげればジャンクしてる間は降りないので、そういう倒し方も固定PTではあります。

②しない方がいいです。
3で網を使う場合、本物が実体化してしまうと網にQ反応されるので、先に実体化する偽者に網をかけることになります。すると右側から投げる必要がありますが、これはボティスがあっても挑発込みでかなりギリギリで、本物を巻き込む危険性もある上に成功してもそこまでのメリットはないです。
自分は偽者に挑発ネクスナBB 本体をHBキャリーでやってますね

58アラド名無しさん:2010/11/21(日) 16:04:30 ID:KoJWjJ7s0
>>55
英語の話だと思う

59アラド名無しさん:2010/11/21(日) 17:01:53 ID:6OMxx4Jo0
アゲイン again :再び
アゲインスト(アゲンスト) against:逆風、向かい風、〜に反対の、〜に逆らった

アゲインスト・ザ・フェアネス against the fairness
意訳すると公正さに逆らう、卑怯な、反則的な、て感じで
アゲインて略されると本来のイメージからかけ離れたものになっちゃうんじゃないかと

細かいよねごめん(´・ω・`)

60アラド名無しさん:2010/11/21(日) 17:08:55 ID:QwMzsGtg0
頭文字集めてATFでどうや!

61アラド名無しさん:2010/11/21(日) 17:10:45 ID:OGb8SHBk0
イメージも大事だし、自分は「アゲインスト」ってちゃんと言うかな
マッドとアローンは略しても意味が通じるから素敵

62アラド名無しさん:2010/11/21(日) 17:23:33 ID:NxfSfNDo0
自分は怠け症なんで正直「アゲ」でもいいかなと思ってる・・・
単語知らないと気にならないけど知ってると気になるもんなんですねぇ

ところで異界の気つき装備でみんなが残してるものって何ですか?

63アラド名無しさん:2010/11/21(日) 17:24:38 ID:T3wmjG8U0
>>56
慣れたら偽者分離に開幕挑発網すればいいと思う
ただし、全員にうまく掛けようとするのはほぼ無理なので
下か上を纏めるような感じでするのが効率的かな

本体は味方に任せて
分身を挑発して右側にまとめ、BBして気絶
後はアッパーハンマーとか天木とかで分身を常に隔離させておくというやり方もある

また最後の本体はマウントで殺すと雷が落ちない
アホな野良は浮かせてくれやがるので、マウントで止めを刺すように心掛けたい

64アラド名無しさん:2010/11/21(日) 17:46:21 ID:bFDEz0sQ0
>>57 63
ありがとうございます。
以前、ソウルさんに網しますか? と聞かれたのですが、偽者の方にかけるという意味だったのですね。
今度、PT相談してやれるようでしたらやってみます。

65アラド名無しさん:2010/11/21(日) 19:18:13 ID:iGo2q15c0
開幕本物を網で纏めるのは一人では無理だけど、本物に網が使える場面はある
気絶してればQ反応しないから左にキャリーした後で挑発BB網は有効
ただ3匹中気絶してないのはしっかりQ反応する

例えばよくあるのは、
上と中の2匹がキャリーしたあとに軸が近いとき(BBで2匹とも気絶できる距離)は網使うチャンス
挑発BBで2匹とも気絶してるの確認して網
もちろん下の1匹はQ反応して消えるけど2匹は網でぼっこできるから
最後の1匹は普通に倒せばいい、とかね。
1匹だけしか左にキャリーできなかった場合でも早く倒すっていう意味で網するのは有効だし。

66アラド名無しさん:2010/11/21(日) 21:58:45 ID:S8Ls2WBgO
2次クロ_ベノムまとめ(前スレで報告あったもの)

特性:本数増加。ダメージ減少は毒柱部分のみ。毒ダメージ不変。本数多過ぎると全部当たらない。

一撃:ダメージ増加。ダメージ増加は毒柱部分のみ。毒ダメージ不変。

猛攻:クールタイム減少。アゲインストとの組み合わせでクールタイム最短10.5秒。

67アラド名無しさん:2010/11/22(月) 01:32:05 ID:OEQvZKSs0
喧嘩さんにききたいけどブースト
上着称号アバで+3
モーガン+2メッサーシュミットで+3
プラチナ+2
契約で+2最高+10のブースト可能なわけですけど
異界でもほぼ100%でかかる目安てどのくらいなのでしょうか?
もし極めているかたがおれば教えてください。
ソウルさんはなしでの話です。

68アラド名無しさん:2010/11/22(月) 02:13:46 ID:G4cANtq.0
>>67
ブーストしても変化するのは増幅値と拘束時間だけだって結構前に言われてたきがする。
現状の仕様だと確実にかけたいなら挑発ブーストなんじゃない?

69アラド名無しさん:2010/11/22(月) 04:22:01 ID:Lgf.4XN60
網かける確率あげたいならリリスで挑発
現実見てかけやすくするならニトラスかトリスタ
挑発、ネクスナ、ヒデン、立ち位置しっかり出来てたら問題ないと思う、雑魚にはBB
今は挑発修正来てから多少雑に網投げても掛かるのが現実で
SI近いしそれから目指すとこ考えたほうがいいかと思うけどね

70アラド名無しさん:2010/11/22(月) 04:30:10 ID:1AkaoARA0
くっそーメガネの年上キャラがみんなめかおばばにみえるっ!

71アラド名無しさん:2010/11/22(月) 04:30:56 ID:1AkaoARA0
誤爆ですん

72アラド名無しさん:2010/11/22(月) 06:54:58 ID:0/TVfnZM0
初めまして。喧嘩はじめました!
そこでスキル振りについて意見ください!
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_kenka30.html

ここまでスキル振りを考えたのですがこの後の振りに悩んでます。
よければ意見を頂けませんか?
ベノムMはSI後でいいのか・・・・な?

73アラド名無しさん:2010/11/22(月) 06:55:55 ID:0/TVfnZM0
連投すみませんURLミスです。正しくは
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_kenka30.html?FBf0308wlljFlFllY5OillllllllliIillliIiiilllIilIi1i1IlQiQiJNFiiHill
でした。本当にクズですみません

74アラド名無しさん:2010/11/22(月) 07:19:22 ID:UMeq9iVc0
どこにでもいけるスキル振りでいいんじゃない。
cハンマーがあってもいいと思う。

残りの候補としては、
①コンドル17 ・・・ ソロ時の火力
②血毒M ・・・ 毒スキー
③古代M ・・・ 毒霧瞬間火力
④バルカンM ・・・ 俺は喧嘩屋!

これくらいかなぁ。
覚醒がまだだったら、覚醒でレテ配布されるし、覚醒を遅らせていろいろ遊ぶといいよ。

75アラド名無しさん:2010/11/22(月) 12:51:00 ID:DO43u9/A0
もうすぐSI来るから今後どうなるかわからんが現状だとそのスキル振りで大丈夫だと思われる
あとは余りSPでコンドル17にすることを強く勧めるかな
ソロだとこれあるだけで火力全然違うしPTでみんなで殴ってるときもバルカンと違って邪魔にならないしね

SI後のスキル振りはサンドジャンク重視の二重投擲型やらベノムM型やらいろいろでそうだしSI来てカンストするまではわからんだろうなぁ

76アラド名無しさん:2010/11/22(月) 18:24:20 ID:M8kRfaIgO
喧嘩って力か知能どっちを優先して上げるべきでしょうか?

77アラド名無しさん:2010/11/22(月) 18:27:51 ID:S8Ls2WBgO
色々SI情報調べてみたところ、SIでの敵のダメージ減算が大体分かったので貼り。
どうやらKで、雑魚70%カット・緑ネーム80%カット・ボス90%カット、ぐらいらしい。

そこでなんだけども、毒ダメージって敵の防御無視でしたよね?つまり減算を受けない?
そうだとすると、ベノムの毒重複ダメージにかなり期待出来そうな気がするんだ。
wktk!あと2日でメンテ開始だ!メンテ終了はいつなんだぜ?

78アラド名無しさん:2010/11/22(月) 19:43:44 ID:J1L7Aa9Y0
減算は受けないけどランク毎に状態耐性(毒も)上がってるよね

79アラド名無しさん:2010/11/22(月) 22:29:10 ID:GJo.d0X20
90%カットって、全然ダメ入らないのか・・・地獄だな。

80アラド名無しさん:2010/11/23(火) 01:39:19 ID:Fz0bSjOc0
今が何パーセントカットなんだ?

81アラド名無しさん:2010/11/23(火) 03:48:29 ID:2vVsBceU0
通りでテス鯖のKボスにマウントしても全然減らなかった訳だな。
武器が弱いからだと思っていたが、そういう理由もあったのか。
Kボスにはベノムの毒柱はそこそこだったけど、毒ダメージがやけに高いと思ったわけか。

82アラド名無しさん:2010/11/23(火) 06:47:35 ID:T3wmjG8U0
SI後の毒などの計算式がよく解からないのも理由のひとつだなぁ
力と知能の両方に影響を受けるらしいけど
もしかして今と比べると、ステータス上げてもあまり威力が上がらないのだろうか?

83アラド名無しさん:2010/11/23(火) 09:43:39 ID:2vVsBceU0
>>82
現在は知能依存、SIでは知能+力の合計値依存。
つまり、喧嘩のステータスは知能≒力ぐらいだから、今の2倍のダメージになるんじゃないかな。
・喧嘩:知能≒力により今の2倍。
・スピ:知能≒力により今の2倍。
・ネンマス:知能>力により今の1.5倍。
・bskの:知能<力により今の3倍。
こんぐらいになるんじゃないかと予想。

84アラド名無しさん:2010/11/23(火) 09:44:48 ID:2vVsBceU0
うお、sage忘れ失礼。

85アラド名無しさん:2010/11/23(火) 10:03:18 ID:1aAj.XFY0
みんな今力と知能いくつくらいあるんだ

86アラド名無しさん:2010/11/23(火) 10:26:29 ID:61JKBFVQ0
燦爛全てx4とDF知能MPx4で力650知能660だったかな?

87アラド名無しさん:2010/11/23(火) 11:15:36 ID:9jjtlykM0
俺今アメリカにいるんだ…
だれかかまってくれ…プリーズ…

88アラド名無しさん:2010/11/23(火) 11:53:43 ID:h.ORI9Fw0
Trick or Treat?

89アラド名無しさん:2010/11/23(火) 11:55:06 ID:tK7JBE8I0
>>78
でも挑発すれば耐性下がって毒ダメージ増えるんだな

90アラド名無しさん:2010/11/23(火) 12:48:21 ID:6hm361bQ0
マウントしてたらニルスナ当たらない?

91アラド名無しさん:2010/11/23(火) 13:23:12 ID:h.ORI9Fw0
それはスピに聞くべきだと思う

92アラド名無しさん:2010/11/23(火) 13:32:13 ID:o/NXWFCk0
まぁ、当たる

93アラド名無しさん:2010/11/23(火) 15:35:25 ID:G4cANtq.0
>>90
ようこ爆弾の爆風が当たってるみたいなもんだから大丈夫。

94アラド名無しさん:2010/11/23(火) 16:24:49 ID:Qsjmi4Qw0
むしろ撃つ側からしたら撃ちやすい

95アラド名無しさん:2010/11/24(水) 11:55:25 ID:M8kRfaIgO
状態異常ダメージが力+知能になるって少し上に書いてあったけど、エンブレムを知能から全能力に変えるべきかな?

96アラド名無しさん:2010/11/24(水) 12:06:09 ID:tK7JBE8I0
その辺はSI来てから色んな人が検証するだろうからもうちょっと待つんだ

97アラド名無しさん:2010/11/24(水) 12:11:54 ID:cGtYOXlk0
知能帽子&頭、力靴レアアバセットで燦爛知能×4と上下にグリーンで力620くらい、知能720くらい

改変後はアゲインスト3カ所&ベノムMで楽しめそうなのがいい感じ

98アラド名無しさん:2010/11/24(水) 17:43:39 ID:vhydrAvMO
>>68
拘束レベル上げても確率は上がらない…?
堕落やブーストで網かけやすくなるとか思ってたけど違うのか

99アラド名無しさん:2010/11/24(水) 18:15:18 ID:QvjfyTiU0
つまりレベル1の投網とM+ブーストしまくりの物を比較しても
拘束できる確率は一切変わらないと申すのか

100アラド名無しさん:2010/11/24(水) 19:12:03 ID:rn2.DJjY0
状態異常Lvと対象のLv差があると、差によって補正がうんぬん…
ってどっかで見た気がする
Lv差補正<<挑発異常耐性下降 だと思われるから挑発のが有利ってことかな?
確実にかけるなら挑発 そこそこかかって拘束時間や倍率あげるなら網って感じかね

ちなみに、武器効果によるものだとLv補正しか関係しないとかとか…

101アラド名無しさん:2010/11/24(水) 20:39:58 ID:bA7yZwJ20
基本的に自分の網の状態レベルが敵のレベルを超えていれば網は大体かかる
でも、拘束抵抗高い相手にはほとんどかからず挑発をブーストしまくると網の成功率はグンと上がる
網ブーストしても網の成功率は体感できるほど変わらない、むしろ変わってるのこれ?っていうレベル
挑発ブーストすると網成功率大きく変わる 南門ボス、ノイア、異界城ボスあたりに試せば分かる
何度目だろうなこの話題w

102アラド名無しさん:2010/11/24(水) 20:50:38 ID:KoJWjJ7s0
何度目っていうか最早1スレ毎に出てる気がしなくもない
酷いときは過去ログ読めって時すらある

103アラド名無しさん:2010/11/24(水) 22:40:36 ID:6hm361bQ0
つまり上着は挑発のほうがいいってことか

104アラド名無しさん:2010/11/24(水) 22:45:45 ID:MAwrnyvY0
両方あるのがベストだけど、異界等確実にかけたい所では挑発がいいと思う
ブーストしなくてもかかる敵を相手にするなら投網だね

投網ブーストに比べて挑発ブーストはやりにくいから、自分は挑発アバオヌヌメ

105アラド名無しさん:2010/11/24(水) 23:23:24 ID:QwMzsGtg0
ちと眠いがまとめ

①敵のレベルを網の拘束レベルが上回っている=網ブースト
②敵のレベルを網の拘束レベルが上回っているが状態異常抵抗が高くかかり難い=挑発ブースト
③敵のレベルを網の拘束レベルが上回れていない=挑発ブースト

まぁ網ブーストは沢山出来るし③の状況はまずないと思うので、
基本①か②。

106アラド名無しさん:2010/11/24(水) 23:48:49 ID:ZpBNeak.0
網の基本時間がカンスト+4で伸びることを考えて
網を+4して、余剰分を挑発にって考えてるな
その辺の数値もSIで変わるだろうけど

107アラド名無しさん:2010/11/25(木) 01:57:27 ID:6hm361bQ0
SI後は挑発10までだから網1より挑発1のほうが価値あるんじゃないかなぁ

108アラド名無しさん:2010/11/25(木) 02:04:46 ID:ZpBNeak.0
そもそも南のロボだろうがスカサだろうが挑発なしで網余裕だったっていう報告もあったし
結局はフタを開けてみないと分からないなー

109アラド名無しさん:2010/11/25(木) 04:05:50 ID:2vVsBceU0
テス鯖では挑発なしの網で掛らなかったのは、魅惑ボスとスカサの緑ネームの2体ぐらいだった。

110アラド名無しさん:2010/11/25(木) 08:53:44 ID:9jjtlykM0
マウントの性能上げてくれ

111アラド名無しさん:2010/11/25(木) 09:08:27 ID:tK7JBE8I0
>>110
クレイジーパッシブで我慢してくれないか

112アラド名無しさん:2010/11/25(木) 09:19:33 ID:RDxzLQLs0
いちようバルカンの衝撃波で敵がポンポン跳ねることはなくなるよな
この仕様がSIと一緒にきてるかはわからんが

113アラド名無しさん:2010/11/25(木) 09:50:12 ID:OGb8SHBk0
ネタだと思いたいけどガチっぽいから、ごめん、突っ込ませて…

×いちよう→一様 意味:みんな同じような様子である・こと(さま)。
○いちおう→一応 意味:十分といえないがとりあえず。ひとまず。ともかく。ひと通り。

最近よく間違えてる人を目にするから気になって気になって…

114アラド名無しさん:2010/11/25(木) 12:31:30 ID:RDxzLQLs0
なんという恥ずかしさ
ちょっと最強ランドを改変後ベノムで処理してくる

まぁメンテおわってないんですけどね

115アラド名無しさん:2010/11/25(木) 12:40:03 ID:S8Ls2WBgO
まぁ今年度中は終わるまい

116アラド名無しさん:2010/11/25(木) 12:51:01 ID:9NkMojf.0
複数の敵まとめてマウントできるようになればいいのに。

117アラド名無しさん:2010/11/25(木) 14:13:17 ID:MHJ/e/1Y0
クルセの槍ぐらいの長さのヒデンで串刺しにしてまとめてガイアで殴るEXマウント

118アラド名無しさん:2010/11/25(木) 14:40:44 ID:cGtYOXlk0
>>117
でもそこまでまとめちゃうと癖でディスク投げる人も多そうだよね

119アラド名無しさん:2010/11/25(木) 14:51:27 ID:flulil6U0
今回のアップデートでレシュポンはこないのかー
喧嘩さんptどうですかされたい

120アラド名無しさん:2010/11/25(木) 16:03:30 ID:aQxppE460
>>116
複数まとめてマウント・・・なにその瓦割り。

121アラド名無しさん:2010/11/25(木) 19:04:50 ID:PWJMz2VE0
はやくSIでおれの毒姫・・・じゃなかったストリートファイターの拳が火を噴くぜ・・・

喧嘩やアイビーってなんでこんなに間違えられるん?

122アラド名無しさん:2010/11/25(木) 19:35:14 ID:61JKBFVQ0
メンテ終わりました

123アラド名無しさん:2010/11/25(木) 19:37:03 ID:QwMzsGtg0
喧嘩屋がよくストリートファイターと誤表記されるのはなぜか?
それは、韓国では喧嘩屋ではなくストリートファイターと表記されているからだ。
喧嘩屋は日本での名前。

124アラド名無しさん:2010/11/25(木) 20:29:18 ID:OfQV4Se.0
INしたらスキルリセットされて合計SP4000くらいしかないんだが・・・

125アラド名無しさん:2010/11/25(木) 20:35:27 ID:1DzNrqWYO
ベノムは本当に高速になってるか誰か確認頼みます

126アラド名無しさん:2010/11/25(木) 20:53:33 ID:F8mgZmdc0
確認してキタヨー
ベノムは早くなってるlv1特性ベノム7箇所で確認したけど目に見えて早い
あと特性靴ベノムの名前がアルアムナガになってる
特性上着バルカンに変な効果 ttp://up.jeez.jp/?id=44553
他に何かあったらカクニンスルヨー

127アラド名無しさん:2010/11/25(木) 21:10:27 ID:KkGB7fEE0
>>124
こっちはスキルそのままでSP4000近くあったんだがこれバグか?

128アラド名無しさん:2010/11/25(木) 21:29:14 ID:OfQV4Se.0
>>127
どうやら俺のアラドにはSIは来なかったようだ・・・乙

129アラド名無しさん:2010/11/25(木) 22:07:24 ID:1DzNrqWYO
確認ありがとうございます

130アラド名無しさん:2010/11/25(木) 22:17:52 ID:w1.3V85U0
ベノムM(Lv60時点)で1099%ってこんなに強かったっけ?
あと爆発速度が4倍ぐらいになってる上に敵のキャリー能力が上がってて始まりすぎ

131アラド名無しさん:2010/11/25(木) 22:23:54 ID:Ees8a6kY0
ベノム、当てやすくなったねー。ゲント外郭がスイスイいけた。
あと、ボスの体力が凄い減ってるように感じたんだけど。外郭Eで体力バー8くらいだったような

132アラド名無しさん:2010/11/25(木) 22:43:55 ID:AB3bgCu60
ベノムあてやすいしマウント散らからないし砂つよいし
触ってみて余計スキル振り迷う

133アラド名無しさん:2010/11/25(木) 23:34:28 ID:MbF7PhFM0
2重投擲のジャンクのダメージ減少95%というのは
1発目が100%の威力で追加投げが5%になるということでいいのかな

lv70でM振りするとジャンクの火力1.4倍くらい?

134アラド名無しさん:2010/11/25(木) 23:38:08 ID:tk/6KkLE0
なんかコンドルの〆がウザくなったな・・・

135アラド名無しさん:2010/11/25(木) 23:54:45 ID:MHJ/e/1Y0
補助装備のスラム街の貴重品つおい

136アラド名無しさん:2010/11/26(金) 00:14:08 ID:kyf50y7U0
猛攻HBベルトわろたw
ttp://up.jeez.jp/?id=44564

137アラド名無しさん:2010/11/26(金) 00:45:31 ID:6hm361bQ0
マウントいい感じになったけど
固定職でもkの敵溶けるのでいらないな・・・
やはりベノムか

138アラド名無しさん:2010/11/26(金) 01:25:27 ID:6hm361bQ0
ソロ用のマウントとPT用のベノムの二段構えにしたいなぁ

139アラド名無しさん:2010/11/26(金) 01:53:25 ID:WP4.b9Ks0
異界いったけれど、全然網がかからなくなってる・・

140アラド名無しさん:2010/11/26(金) 02:00:22 ID:Zms60zl.0
網の最高レベルじゃないからまだきつかったなあ。。ブースと結構してるんだが
ベノムを腕輪以外全部特性で遊んだけどすごい楽しかった!
アゲインストはまだもってないので!

141アラド名無しさん:2010/11/26(金) 02:30:05 ID:cGtYOXlk0
ログインしたらSPが2500あまってた。
元々400近く契約用に余らせてたけど2000も増えたのか

142アラド名無しさん:2010/11/26(金) 03:26:57 ID:73E8hp9Y0
ヒデンクール6秒固定になってた
M振り結構強いし出血うまうま

143アラド名無しさん:2010/11/26(金) 03:38:15 ID:Qsjmi4Qw0
異界網BOSSに全然かからねえ・・・犬とかも

144アラド名無しさん:2010/11/26(金) 03:46:06 ID:flulil6U0
網+4でグラボに掛かんなかったでござる

145アラド名無しさん:2010/11/26(金) 03:52:03 ID:7lid79Vc0
グラのホールド時間なんかもだけど万遍無く火力だせるようになって
その職の特徴が薄まった感じ?

146アラド名無しさん:2010/11/26(金) 03:52:21 ID:Fz0bSjOc0
網かかんね
こればれたら喧嘩もPTはぶられるな

147アラド名無しさん:2010/11/26(金) 04:11:05 ID:1DzNrqWYO
SPバグのお陰?でヒデンMとベノムMにしてみた(契約用で残してたSP)も全部使ってだけど…)

ハトネクがものすごい効果出してて、身内に自慢したら、
「いいから、網してて」って言われた…

なんか泣けてくる…

148アラド名無しさん:2010/11/26(金) 04:11:29 ID:WPVJOpxk0
ソウルと異界いってるんだが、犬ボスが網よりBB気絶がかかったっていう。
契約での話だけど不幸中の幸いというべきか。

149アラド名無しさん:2010/11/26(金) 04:15:51 ID:hH1QexSU0
網M+4とかしても拘束確率かわらんから意味ないだろ
挑発M+4ならまだわかるが

150アラド名無しさん:2010/11/26(金) 04:33:50 ID:nxu.E0MQ0
ぐっさんがBBでスタンだと

151アラド名無しさん:2010/11/26(金) 04:46:48 ID:T3wmjG8U0
SP的余裕がありすぎたので、とりあえず個人的な感想
二重m+砂m→中々の火力ではあるが、SP的に難しいところ
コンドルm→相変わらずの性能、というより更に強くなった気がする
マウントm+バルカンm→多少は強くなった??バルカンmにする必要性は皆無かもしれない
二重m+ジャンクm→ぶっちゃけ普通に強い、どんな敵にも当てやすいのも嬉しい所
ベノムm→普通に強いが、網を使う場合大型のボスじゃないとクリーンヒットしない
覚醒m→正直あまり使わなかった

152アラド名無しさん:2010/11/26(金) 04:49:41 ID:flulil6U0
既存のベノムは3回までしかヒットしないけど仕様変わったのか

153アラド名無しさん:2010/11/26(金) 04:54:27 ID:T3wmjG8U0
あぁ、ごめん
敵によっては、小型で網中でも4~5ヒットするわ
でも、特性付けるのは微妙

154アラド名無しさん:2010/11/26(金) 05:20:08 ID:gVpuwASY0
異界にて古代の人形師・テルポ古代の人形師・カラマリ
古代の人形師・アンダードック古代の人形師・ロボトミー
マグネウス
ビット=バスティー、2分隊長爆裂ジェフ、副官テューゴン
誘惑のメリー=ジェーン
城犬BOSSの拘束耐性がものすごく上がったように感じます
契約堕落をつけて挑発して網をしてもたまーにしかかかりませんでした
またかかっても昔のような拘束の長さがなく
はっきり測ったわけではないですが6,7秒で拘束がとけてしまいました

これって仕様なんですかね・・・

155アラド名無しさん:2010/11/26(金) 06:16:21 ID:TB4QStZQ0
ああ、PHBの爆発って闇属性なんだな・・・

156アラド名無しさん:2010/11/26(金) 07:16:56 ID:GJo.d0X20
>>154
同じく、堕落が仕事してない。適正Dでの網オワタ。

157アラド名無しさん:2010/11/26(金) 07:23:08 ID:KoJWjJ7s0
網lv20で戦ってる俺ですらきついから他の人はもっときついんじゃないかな・・・
BB網挑発ジャンクベノム全てのスキル契約してるんだぞ・・・・;w;

158アラド名無しさん:2010/11/26(金) 08:48:06 ID:gCksjVE.0
網がかからないケンカなんて・・・

159アラド名無しさん:2010/11/26(金) 08:49:49 ID:WP4.b9Ks0
誰だよ、SI後は喧嘩単独で網がかかるようになってヨユーって言っていた奴は!!
ソウルさん一緒にダンジョンいきましょう^^

160アラド名無しさん:2010/11/26(金) 09:00:49 ID:83aaBZXM0
SI後は網かからないって情報でてなかったっけ?

161アラド名無しさん:2010/11/26(金) 09:14:19 ID:TB4QStZQ0
出てたと思う
異界改変で状態異常耐性減少
次の各異界D6部屋への改変で属性抵抗減少、状態異常耐性上昇
て流れで当時その情報に将来は暗いって雰囲気がただよってたの覚えてるよ

162アラド名無しさん:2010/11/26(金) 09:28:17 ID:OGb8SHBk0
アントベルの夜間襲撃戦ボスは挑発10+網18+堕落にすればKでもかかった
挑発10+網16+堕落じゃ白いのしかかからず、青いのは全然駄目
そして古代じゃなくても拘束時間くそ短い……泣けた…
早く65になって網強化したい

そしてスキル。SP2100もあったんで誘惑に負けて
ヒデン1→18 ベノム1→11 砂20→26 毒塗り10→14 毒血1→M ExHB1 古代M にしてみた。コンドルは1のまま
ExHB→使うと身内が「かっけぇwww」と喜ぶ。〆の爆発はそこそこのダメージではあるけど魅せスキル感が否めない
ヒデン→凄い出血してる。けどよくわからn
ベノム→アゲ3でTANOSHIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII!!素当てすると敵浮いて全弾当たるwww
「空中コンボやめてください」って言われたwwうはwww 毒すげぇって言われたwww嬉しいwww
砂→強い気はする。けどよくわかr
毒塗り→結構ダメージ通って嬉しい。やはり毒塗り喧嘩は良い…と懐かしさを感じた
毒血→毒ダメージ上がったのか、ベノム後の毒でゲージの減り気持ちよすぎた
古代→使うの忘れる

結果:スキルの使いすぎで1万あるはずのMPがすぐ無くなりました。ご利用は計画的に。

163アラド名無しさん:2010/11/26(金) 09:45:11 ID:TB4QStZQ0
>>162
毒血1からMにすると結構違うもんだよ
ベノムMなら中毒ダメ結構あるから余計に楽しくなる

164アラド名無しさん:2010/11/26(金) 09:48:15 ID:kX9mWBiE0
喧嘩とソウルで異界行きましたが、ソウルのブレがある状況で挑発をかけてもぐっさんに網がかからないことがちまちまありました。やはり網ブーストではなく、挑発ブーストにしないともう厳しいんですかね・・。一気に喧嘩が生きてく道がまたつらくなったきがした・・

165アラド名無しさん:2010/11/26(金) 09:54:34 ID:T3wmjG8U0
だが、しかし、忘れないで欲しい
ソウルのブレメンも、喧嘩の挑発も60の時点ではmではないということを!!

166アラド名無しさん:2010/11/26(金) 09:56:44 ID:TB4QStZQ0
契約してるとMなんだけどね、挑発は10が上限だし

167アラド名無しさん:2010/11/26(金) 09:58:23 ID:MHJ/e/1Y0
僕たちの喧嘩はこれからだ!!

168アラド名無しさん:2010/11/26(金) 10:06:56 ID:S8Ls2WBgO
テス鯖だと異界に行けなかったから分からなかったけど、異界の敵が全然網掛からなくなってるね〜。
異界以外の敵は挑発しなくても網余裕で掛かるのに・・・。

169アラド名無しさん:2010/11/26(金) 10:22:17 ID:/7hSw/Ys0
異界で全然網かからなくてもう野良で参加できそうも無いですw
でも確かにLv60じゃまだMじゃないってのはあるのかもなぁー
しばらく異界は身内だけで、基本レベ上げに専念したほうがいいかな

170アラド名無しさん:2010/11/26(金) 10:35:13 ID:cEiNNzKM0
Lv70になると異界の敵Lvも70になるから対して変化無さそう

171アラド名無しさん:2010/11/26(金) 10:39:06 ID:S8QCbYLc0
久しぶりに帰ってきてSI来てたからやってみたけど異常な強さになってるね
HB気に入った
金剛砕もM振ってる自分みたいなタイプだと4万とか出て面白い

172アラド名無しさん:2010/11/26(金) 10:46:14 ID:gnfdjvT20
拘束レベル86でも70でも夜間襲撃K雑魚(lv63)相手に約11〜12秒持続、
少し86のほうが1秒長いかな程度でほとんど変わらなかった
またBBの気絶も相当短くなってる。マッド3セット+堕落の恩恵が全く感じられない。
スキル説明の基本持続時間よりは長いから、状態異常レベルが
多少は影響してるとは思うが。。

これがバグでないとしたらSI後の
状態異常レベルをあげることによる恩恵がものすごく薄く感じる。
もし持続時間にも成功率にもたいして影響しないとすると堕落はゴミ化するかも。

夜間襲撃もKやHになると挑発なしだと全然かからず
Hにおいては挑発(11)かけても稀に外すことがある

今のところ喧嘩はソロが少し強くなりPTだと「かなり」弱くなった印象。

今後の異界での立場を予想
・挑発ブーストが最優先。アバ上着は挑発一択、武器も挑発付を常時使用する必要がある
・異界は挑発修正前よりも不遇職化、
網の増幅・持続時間弱体によりソウル付でも前ほどの活躍はできない

PT好きな自分としては「SI喧嘩は弱体化」
カンスト+装備揃えることで改善されることを祈る

173アラド名無しさん:2010/11/26(金) 10:55:39 ID:IlzrWkag0
網ブーストよりも挑発ブーストが必要だと
散々教えてやったのにおまえらときたら

174アラド名無しさん:2010/11/26(金) 11:03:28 ID:TB4QStZQ0
俺はただ
一次上着(投網)・パンツ(HP)にさしてあるグリーンエンブレムが知能精神10のままだったのが悲しいんだ
四次上着(挑発)・パンツ(HP)に付けてある燦爛デュアル知能は全部15になっていたというのに・・・

もうちょっとで知能900おいしいです。

175アラド名無しさん:2010/11/26(金) 11:05:13 ID:S8Ls2WBgO
ところで、毒ダメージがやたらに高いんだけど、クリティカルって出てるのかな?
①物理クリに依存する。
②魔法クリに依存する。
③(物理クリ+魔法クリ)の合計に依存する。
④物理クリ・魔法クリのどちらにも依存しない。

どれだと思う〜??

176アラド名無しさん:2010/11/26(金) 11:06:20 ID:AB3bgCu60
覚醒のダメージがしょぼく見えるなあ
sp考えたら切るのもありなのかなあ

177アラド名無しさん:2010/11/26(金) 11:06:24 ID:flulil6U0
網弱体化されたし頑張って火力出すために一撃クレージーでいきますね

178アラド名無しさん:2010/11/26(金) 11:07:42 ID:WP4.b9Ks0
>>174
日本独自仕様エンブレムは危険だとあれほど・・・
グリーンエンブレムとイエローエンブレムはクルセしか欲しがらなくなるね。

179アラド名無しさん:2010/11/26(金) 11:10:21 ID:6hm361bQ0
バルカンは前のほうがまだよかったんじゃ(ry
範囲めちゃせまいし1でいいかも
配信者が喧嘩は絶滅してるっていってたなー・・・・
ベノム特化で火力になるしかないような

180アラド名無しさん:2010/11/26(金) 11:10:26 ID:gCksjVE.0
挑発アバ作っておいてよかったぜ・・・

181アラド名無しさん:2010/11/26(金) 11:27:41 ID:iNySuZcE0
SP余りまくってほぼMで色々試してみたけどスタイリッシュになった分そんなに強くなってないような
バルカンの間に網時間切れたり掛かりにくかったり…
EXボムはHAの敵つかめるけど糞弱い 南無

182アラド名無しさん:2010/11/26(金) 11:40:34 ID:gCksjVE.0
EXボムは拘束的な意味で使ってるぐらいだな
ボム→EXボム→ボム で結構他のクールの時間稼げる

うん・・・それだけなんだ・・・

183アラド名無しさん:2010/11/26(金) 11:44:33 ID:TB4QStZQ0
>>175
でない
力+知能の合計値依存
ダメージ減算は中毒耐性で
ベノムの中毒ダメが大きく見えるのは複数ヒット時の中毒効果が重なっているから

184アラド名無しさん:2010/11/26(金) 11:54:22 ID:S8Ls2WBgO
>>183
異常状態ダメージってクリティカルがないってこと?

185アラド名無しさん:2010/11/26(金) 11:56:40 ID:TB4QStZQ0
>>184
うん、効果重複はあるけどクリティカルはない

186アラド名無しさん:2010/11/26(金) 12:40:45 ID:iGo2q15c0
お通夜会場はここですか?

上にもたくさん書かれてるけど、
BBと網の状態異常LV上乗せがほとんど無くてひどい有様
バグもしくは自身のレベルが大きく影響してくれることに期待したいが・・・
ただ他のスキルに関しては本来の機能が発揮されるようになったと思う

せめて異界で網が今まで通りかかれば、そこまで不満ではなかったんだけどなー

187アラド名無しさん:2010/11/26(金) 12:48:52 ID:S8Ls2WBgO
>>185
ありがとう。
昔ネンスレかどこかで、感電ダメージにクリティカルがあるとか読んだような記憶があったので気になってました。
毒メインで戦う場合は、クリティカル上げるよりもステータス上げた方がいいんだね。

188アラド名無しさん:2010/11/26(金) 13:15:23 ID:TB4QStZQ0
>>187
感電もクリティカルじゃなく多重だったオチだろうね
55キャップ時代に練気で多重感電した時の感電ダメが異常すぎて目を疑ったもの

189アラド名無しさん:2010/11/26(金) 13:15:57 ID:dY4QGi/A0
なぜかBBのスタン率のほうが高いくらい網かかんね

190アラド名無しさん:2010/11/26(金) 13:24:49 ID:j3dWBMHc0
※このスレは異界プロに監視されています

191アラド名無しさん:2010/11/26(金) 13:29:08 ID:3JWasZJoO
本日のお通夜スレ

192アラド名無しさん:2010/11/26(金) 13:31:10 ID:QvD.zQoA0
念だけどSI前に感電はクリティカル出てた気がする。
気がするっていうのはちゃんと検証したわけじゃなくて、D潜ってる最中に念弾一発でcritical表示が二つ出ることが良くあったから。
見間違いかもしれないからメンテ終わったらちゃんと見て来るけど、可能性はあると思う。

193アラド名無しさん:2010/11/26(金) 13:35:21 ID:vcxLW3Og0
>>192
念弾って実際に当たるのは一発だけど接触時と爆発時で2回判定あるから
それで2回分クリティカルになったんじゃないの

194アラド名無しさん:2010/11/26(金) 13:37:37 ID:Qsjmi4Qw0
感電ダメージにクリティカルはあったはずだとおもうの

195アラド名無しさん:2010/11/26(金) 13:41:45 ID:TB4QStZQ0
それじゃ念スレいって聞いてみ・・・やめとこう。なんかこわい

196アラド名無しさん:2010/11/26(金) 13:46:41 ID:MHJ/e/1Y0
追加ダメージにはクリティカルあるよね

197アラド名無しさん:2010/11/26(金) 14:42:05 ID:QvD.zQoA0
>>193
単体に念弾した時にも二回判定あったっけ?
畜念の時にも確認出来たから爆発時ではないと思うけどどうだろう。
とりあえず練気の後に通常してクリが二つ出るかどうか試してみるよ。
喧嘩は60いるけど今は念頑張ってるから毒クリは頼みました。

198アラド名無しさん:2010/11/26(金) 14:50:27 ID:gnfdjvT20
SI前と比べて
挑発の的中率下落効果が下がったこと
ヒデンの効果時間が短くなったこと
これも何気に大きい

拘束職としての主スキルがジャンク以外実質全部弱体化されてるね

ただ>>186の言う通り異界で網がかからないってのが一番ひどい
喧嘩単品で網かからんってことは異界通うためには
また一昔前みたいにソウル前提でPT立てるなり探すなりしなくちゃならん。。

199アラド名無しさん:2010/11/26(金) 14:52:51 ID:J.h7XjHk0
お通夜な雰囲気だなあ・・・
ゆみたんの動画の網二重投擲ディスクジャンクで秒殺ってのができないんだけどあれ投擲マスタリーMなのかなあ

200アラド名無しさん:2010/11/26(金) 14:59:14 ID:TB4QStZQ0
はいはいネガらないネガらない
こうなるのはわかってたんだし、各人が予想してた絵図といくらか違った程度でしょ

そのうちグラウンドキックが追加されるんだし今までどおりのんびりやっていこうよ

201アラド名無しさん:2010/11/26(金) 15:02:26 ID:ToJqpbN.0
もうだめぽ

202アラド名無しさん:2010/11/26(金) 15:29:33 ID:1DzNrqWYO
異界にいかなきゃいいのだろうか…

203アラド名無しさん:2010/11/26(金) 15:50:10 ID:Imt3MNAc0
正直もう身内としか行く気にならん…
マッド3でろくに気絶通らない敵多すぎるしもう外してベノムつけたくなってきたよ

204アラド名無しさん:2010/11/26(金) 16:20:27 ID:w8qYS7..0
SI後の技改変の一覧

■ホールドボム
- 状態異常になった敵をホールドボムで攻撃した時
 フック攻撃が的中した時の状態異常の増加ダメージ率を
 そのまま爆発にも適用されるように修正します。
- フックと爆発の間に状態異常が解除された場合
 状態異常の増加ダメージが爆発では減少していた点を改善。

■マウント
- マウントスキルレベルが上がっても
 最後の衝撃波の範囲が増加しない問題を修正します。

■クレージーバルカン
- 衝撃波の攻撃力が増加します。
- 衝撃波の浮かべる力が減少します。
- 状態異常の種類によってボーナス攻撃力と範囲も
 完全に変化しない問題を修正します。

■ベノムマイン
- 1レベルの攻撃速度が大幅に増加します。
- レベルが上がるほど攻撃速度が大幅に増加します。
- マインの間を狭めて火力の集中性が増加します。(決闘場除外)
- 攻撃速度がとても遅くなった場合のためのバランシングボーナスダメージが消えます。
- 攻撃速度がとても遅くなった時の無敵判定がハイパーアーマー判定に変わります。

■二重投擲
- 二重投擲スキルを習得すればサンドスロワーとジャンクスピンを使う時に付加効果が起こります。
- 習得できる最大レベルが増加します。
- 二重投擲クールタイムと持続時間を変更します。

■ブロックバスター
- バックアタックの時攻撃力にボーナスダメージを追加します。(決闘場では補正。)
- ブロックバスターのかけらに武器ダメージが追加されていたバグを修正します。

おいこら、網の説明がないぞねくそん

205アラド名無しさん:2010/11/26(金) 16:21:25 ID:az/lXkvA0
網が変わったんじゃなくて異界の方がかわったからじゃ

206アラド名無しさん:2010/11/26(金) 16:28:03 ID:w8qYS7..0
被害増幅率や拘束確率が変わっていないと申すか

207アラド名無しさん:2010/11/26(金) 17:50:15 ID:S8QCbYLc0
何かおかしいと思ったらクーラッドセットの二重投擲時間20%upがなくなってる
俺の時代きたと思ったのになんだよ

208アラド名無しさん:2010/11/26(金) 20:08:17 ID:ysn1.XCQ0
60紫クロー手に入れたけど単品ではマリドのパニカスのほうが強いような気がするよ
しっかり属性強化すると違うのか

209アラド名無しさん:2010/11/26(金) 20:57:42 ID:LoM.NVYMO
60白字の古いワイルドタロンなんとなく装備してみたんだけどさ、攻撃範囲むちゃくちゃ広いぞw

210アラド名無しさん:2010/11/26(金) 22:11:36 ID:mGyRxTdc0
ネクスナとヒデンスティングのコマンド一緒かいな・・・

211アラド名無しさん:2010/11/26(金) 22:13:41 ID:6hm361bQ0
他の喧嘩みたら普通にバルカンの範囲広かったな
なんかバグってるのかなSI前からMなのに

212アラド名無しさん:2010/11/26(金) 22:17:36 ID:6hm361bQ0
ベノム特化でいく場合付与は知能と魔法攻撃どっちがいいと思う?

213アラド名無しさん:2010/11/26(金) 22:43:04 ID:JmXUakLI0
知能!

214アラド名無しさん:2010/11/27(土) 00:45:55 ID:6hm361bQ0
ありがとうございます。知能にします。

215アラド名無しさん:2010/11/27(土) 02:08:00 ID:ZsEQUK9c0
>>二重投擲スキルを習得すればサンドスロワーとジャンクスピンを使う時に付加効果が起こります。
付加効果!?kwsk

216アラド名無しさん:2010/11/27(土) 02:23:35 ID:flulil6U0
ただ2倍投げられるだけ

217アラド名無しさん:2010/11/27(土) 03:12:09 ID:QMCoVFzU0
バルカンの〆の一撃がやたら強いし範囲が広い。
〆じゃないほうは正直・・・な威力。

218アラド名無しさん:2010/11/27(土) 04:09:38 ID:yKOuc9bw0
>>212
毒のダメージ重視なら知能でいいけど
ベノムのダメージを重視するのだったら魔法攻撃もあり
ただ全体見ると知能だけどね
あとは個人の自由

219アラド名無しさん:2010/11/27(土) 09:11:51 ID:0PE5QzJc0
SI後に網がかかりにくくなるのは知ってたけどここまでとはな、、
サブの喧嘩ちゃんは完全に凍結してしまった

220アラド名無しさん:2010/11/27(土) 09:35:17 ID:tK7JBE8I0
ちょっと毒ダメージの検証やってたんだが疑問に思ったので投下

ハメ1部屋目 男盗賊と女盗賊 毒塗りで実験
N
男 1174 挑発後 1174
女 1262 挑発後 1262

K
男 1055 挑発後 1055
女 1141 挑発後 1141 チャンプ 786 加速HP回復、加速ヒットリカバリー、強化魔法防御

SI前は挑発して状態変化抵抗下げれば毒ダメージは上昇した
抵抗減少ちゃんと機能してる?今の挑発

221アラド名無しさん:2010/11/27(土) 10:14:50 ID:QwMzsGtg0
挑発バグ再臨かねぇ。やーだなもー。

222アラド名無しさん:2010/11/27(土) 10:17:07 ID:Imt3MNAc0
挑発何かバグってるん?

223アラド名無しさん:2010/11/27(土) 10:40:23 ID:iNySuZcE0
挑発バグで挑発切りの糞喧嘩だったからSPリセット来たら異界K行こうかと思ってたのにまさか…w
でも南Kのボスだと挑発有り無し全然違うからどうなんだろう、バグで状態抵抗減少がかなり下がったのかな

224アラド名無しさん:2010/11/27(土) 11:09:44 ID:ZsNs8fKQ0
夜間Hボスは挑発かけないと網かからないから
拘束耐性の減少としては機能はしてる

225アラド名無しさん:2010/11/27(土) 11:13:00 ID:OGb8SHBk0
毒、出血等の状態異常が、挑発やブレメンで下がる状態異常抵抗ダウンとは別物扱いになったって事だろうか

226アラド名無しさん:2010/11/27(土) 11:39:44 ID:bevtRJyA0
独立した耐性値でダメージ減少するようになったのかねぇ

227220:2010/11/27(土) 11:48:07 ID:tK7JBE8I0
検証してたら「状態変化抵抗」を持ったチャンプが出てきた
結果としては>>220と毒ダメージ変わらなかった

SI前は状態異状抵抗が毒耐性や出血耐性と同一線上になってて抵抗下げるとダメージが上がった
(喧嘩は毒耐性滅茶苦茶高いけど挑発やブレーメン食らうと毒ダメージが通るようになる)

結論としては
状態異状抵抗とは掛かる確率だけ変化するものでダメージに変動は無い
「状態抵抗」というステータスの定義変更みたいだね
抵抗値と耐性値に分かれたと考えると判りやすいか

228アラド名無しさん:2010/11/27(土) 12:01:47 ID:tK7JBE8I0
毒塗りのスキル説明文見てたら毒持続時間0.5秒になっとる…
確か以前は1秒だったよね?

229アラド名無しさん:2010/11/27(土) 12:27:46 ID:8vFraziw0
これからの喧嘩は力・知能どっちが重要よ

230アラド名無しさん:2010/11/27(土) 12:31:48 ID:tK7JBE8I0
力や知能が毒ダメージにどのくらい影響するのか検証してきたー

----
ハメ1部屋 男盗賊と女盗賊 毒塗りで実験 力736 知能697
ステータスUPアイテムはオーガパワーとマナのささやき使用

N 素  力759(+23) 知能720(+23) 力+知能(+46)
男 1174 1188    1188     1201
女 1262 1277    1277     1292

K 素  力759(+23) 知能720(+23) 力+知能(+46)
男 1055 1067    1067     1080
女 1141 1155    1155     1169



おまけ
血管毒による毒塗りのダメージへの影響

ハメ1部屋目男盗賊に毒塗14(毒攻撃力682、毒レベル61)、力736知能697
Lv1 1174、Lv2 1197、Lv3 1219、Lv4 1243、Lv5 1267、Lv6 1288


おまけ2
血管毒自体のダメージ
Lv 毒Lv 毒ダメージ 実際のダメージ
1 忘れた 忘      4036〜4044
2 51   2620    4460〜4392
3 54   2866    4870
4 57   3112    5248
5 60   3357    5716〜5763
6 63   3603    6136
----

検証飽きて狩り行きたいから血管毒上げるとステータスにしてどのくらいの数値なのか、とか
毒の計算式は数学得意な人に任せる

>>229
両方

231アラド名無しさん:2010/11/27(土) 12:38:32 ID:CqtDvNk2O
網掛からないて言うけど
カンストさせればスキルLv上がるし網もかかるんじゃないかな?

掛かればいいな(/_;)

232アラド名無しさん:2010/11/27(土) 12:39:36 ID:arxkzJO60
ステ欄見ると、
毒や出血のダメージは物理防御/魔法防御で減算されるみたいに書いてあるんだが

233アラド名無しさん:2010/11/27(土) 12:39:55 ID:bevtRJyA0
>>228
中毒状態の持続時間だから毒ダメの入り方自体は変わってない

234アラド名無しさん:2010/11/27(土) 12:41:40 ID:QRFzA7tg0
>>231
まぁ異界以外はそうだと思うよ

235アラド名無しさん:2010/11/27(土) 12:54:08 ID:nTIT4qJM0
ひとつ言える事はアゲインスト3セット持ってない俺は詰んでるって事だ

236アラド名無しさん:2010/11/27(土) 12:54:25 ID:cznD5VdA0
みなさんは特性スキル何に振りました?

237アラド名無しさん:2010/11/27(土) 13:06:42 ID:ysn1.XCQ0
>>235
俺も持ってないけど特性バルカン集めてあったからそれなりに戦えたよ

>>236
自分はソロだとバルカン型にする予定だから命中、力、属性強化、バルカン強化に振った
まだ闇強化20だけどそれなりに戦えるよ。
ただ、EXホールドボムはいらなかったかも・・・

238アラド名無しさん:2010/11/27(土) 13:11:28 ID:f8AqLs7A0
ちなみに契約って何?

239アラド名無しさん:2010/11/27(土) 13:16:02 ID:MJcjfo7o0
お金払ってスキルレベルをブーストできるんだよ
調べる癖をつけような

240アラド名無しさん:2010/11/27(土) 14:30:07 ID:f8AqLs7A0
ありがとう
SIでのなんか新しいシステムかと勘違いしちまったw

241アラド名無しさん:2010/11/27(土) 15:11:04 ID:Fmt8IlmAO
TPは的中は外せないと思って取ったけど何パーセント目安にしたらいいかが…?
体感で調整しないとって感じだなぁ

242アラド名無しさん:2010/11/27(土) 15:41:53 ID:7lid79Vc0
また網ディスクが一瞬で超ヒットしてディスク消えるようになった…
ヒット数が減るわけじゃないからダメは問題ないんだが拘束にならないや
PCの問題なのかなあ

243アラド名無しさん:2010/11/27(土) 15:45:06 ID:Zms60zl.0
なんか投網の効果見てたらヒューマンアーマーには30%軽減された効果とかあるんだけど
増幅効果が30%下がるって考えるの?これSI前からあったっけ・・・?
今回で来たならどんだけ喧嘩没落すんの・・

244アラド名無しさん:2010/11/27(土) 16:01:53 ID:H0D/bYUQ0
決闘じゃないの

245アラド名無しさん:2010/11/27(土) 16:46:21 ID:QwMzsGtg0
ヒューマンアーマーってのは決闘場でのみ適用される調整だから狩の時は気にしなくていい。

246アラド名無しさん:2010/11/27(土) 21:26:58 ID:C3PD6/VI0
お通夜ときいて

まあなんだ、元気だせよ

247アラド名無しさん:2010/11/27(土) 21:29:15 ID:fWHLEy3c0
ネクスナ10にするかぁ

248アラド名無しさん:2010/11/27(土) 22:06:17 ID:UZWM5N020
私喧嘩と固定でペア狩りしてるけど通常ダンジョンだとすげー頼もしいよ

異界は、うん

249アラド名無しさん:2010/11/27(土) 22:12:50 ID:ysn1.XCQ0
60防具とその真装備が優秀だから異界なんかいく意味ない!!
って言い聞かせる

250アラド名無しさん:2010/11/27(土) 22:39:55 ID:LSPOBO1A0
そもそもカンストして網M+EX網強化とって異界行ってかからないなら希望はないが
まだLv60前後での網Mだから希望は持てるだろ…

251アラド名無しさん:2010/11/27(土) 22:42:53 ID:bevtRJyA0
異界はPT平均レベルに応じてレベルが上がるんだぞ

252アラド名無しさん:2010/11/27(土) 22:52:38 ID:LSPOBO1A0
二重投擲とジャンクで拘束職で生きて行けば・・・猛攻ジャンクがないのが悔やまれる。

>>237
EXホールドは毒の状態Lv100が強いんだと思う。
それ以外は・・・拘束として端でホールド→EXホールド→ホールドとか?
吸い込みがもう少し強ければな・・・

253アラド名無しさん:2010/11/28(日) 01:58:04 ID:gCksjVE.0
EXホールドが吸い込みパないことになってたらミニホローとして活躍できたのに
せいぜい、インファのジャブ程度、もしくはそれ以下

アゲインスト3種+猛攻and特性ベノム喧嘩
特性バルカン特化喧嘩
のどちらかしかないのか・・・

254アラド名無しさん:2010/11/28(日) 02:08:33 ID:6hm361bQ0
取ってないけど網ジャンクホールドEXホールドホールドマウント
とかできるなら拘束にいいと思うんだが

255アラド名無しさん:2010/11/28(日) 02:50:24 ID:QwMzsGtg0
これまで通り拘束役をこなしつつベノムとコンドルで火力出していく方向ですかね。

256アラド名無しさん:2010/11/28(日) 02:51:49 ID:flulil6U0
網拘束役じゃなくて拘束役になっちゃったかー

257アラド名無しさん:2010/11/28(日) 03:54:45 ID:ysn1.XCQ0
>>253
どれも揃ってないなら投擲喧嘩になればいい
投擲も強いぞ

258アラド名無しさん:2010/11/28(日) 07:38:40 ID:S8QCbYLc0
喧嘩えらいことになってるな
南門ロボボスKをソロでやってみたんだけどただのクロアクセセット+ハリアで挑発もかけてないのにロボが100%気絶
そしてBBクール回復寸前に気絶から回復するから延々拘束できる
まさかバーヒク止めじゃなくてもソロ余裕で南門やれる時代が来るとは

259アラド名無しさん:2010/11/28(日) 09:29:56 ID:ZsNs8fKQ0
喧嘩が変わったんじゃなくて
南ボスは耐性が低くなっただけ

260アラド名無しさん:2010/11/28(日) 09:44:03 ID:Bc7RZUeg0
グラボは糞弱くなった

261アラド名無しさん:2010/11/28(日) 11:19:57 ID:ZEyMM8YE0
ベノムしかし使いにくい
慣れるしかないのか

262アラド名無しさん:2010/11/28(日) 11:34:28 ID:QwMzsGtg0
アバターは挑発安定かね。やっぱヒーローでバリバリやっていきたいし。

263アラド名無しさん:2010/11/28(日) 12:16:52 ID:J.h7XjHk0
1.ベノム特化型
2.バルカン特化型
3.投擲特化型
のどれかになるんだろうね
以前のように網→毒霧→ジャンク→爆破ってやるとジャンク終わる前に網拘束おわってんのなw
こりゃあ拘束時間下手すると1/2以下になってる可能性大きいな
ベノム特化型以外は毒霧切りも全然ありだなー
過剰、2次クロそろえれるなら1か2だろうけどもう今異界はお断りレベルだよなー

264アラド名無しさん:2010/11/28(日) 12:21:12 ID:flulil6U0
上着BBで異界K申請はまずいかなー

265アラド名無しさん:2010/11/28(日) 13:25:27 ID:GJo.d0X20
属性強化は闇ポのんで闇でほぼ内定かな?

266アラド名無しさん:2010/11/28(日) 14:04:01 ID:JDuoFSfU0
1年半前に喧嘩屋引退した者だけど、書き込み見た感じベノムそんなにいいのか
ベノムM振り、上着もベノムでベノムっ子だっただけにまたやりたくなってきた・・・
キャラ消さなきゃよかったぜ、韓国のイベントみたいに1垢1キャラのみ即Lv40になれるやつやってくれないかなぁ

267アラド名無しさん:2010/11/28(日) 14:23:03 ID:tK7JBE8I0
>>261
えー超使いやすいじゃん
アッパーからベノムやるだけで大ダメージだ
網掛からなくてお通夜モードになってるけど
以前は火力源が網しか無かったから個人的には歓迎だ

いや網が掛かれば勿論それがいいんだけど

268アラド名無しさん:2010/11/28(日) 15:12:20 ID:fWHLEy3c0
おれの挑発上着がいつのまにかカイになってた・・

269アラド名無しさん:2010/11/28(日) 15:21:51 ID:.EfRqQVY0
>>265
モーガン+10で闇強化18だが補給路Kソロそんなに厳しくないから、闇ポ使って闇強化でイイと思う。
闇強化+8カードやすいしね

270アラド名無しさん:2010/11/28(日) 15:23:38 ID:1DzNrqWYO
属性強化をスカルケインで3枚ほどしてExも属性強化にして異名で3の拡散付けて今40なんだけど結構変わります。

村はカード安いのか?

271アラド名無しさん:2010/11/28(日) 15:40:02 ID:QMCoVFzU0
覚醒を先延ばしにしてレテけちってるんだけどスキル振りすごく悩む。
絶対必要のクロマス毒乗りBB網挑発はMとして、のこりを何振るか。

個人的にはバルカン、ジャンク、ベノム、覚醒APをMにしたいんだけど、
これだと力も知能もあげないといけないんだよなぁ。
まぁ毒ダメが知能+力になったから結局特性はどっちにもふらないといけないのか?

おまけに、投擲マスM二重投擲MジャンクM(50レベル時点)でジャンクするとゴリゴリHP減って強いし・・・。
これだと砂MにしたほうがSP効率よさそうだけど、今砂Mでも全然使わないし・・・。
うおおおおおお悩む・・・。

272アラド名無しさん:2010/11/28(日) 15:44:44 ID:flulil6U0
ソロとPTどっちが多いかによって結構変わるかも

273アラド名無しさん:2010/11/28(日) 16:29:08 ID:KkGB7fEE0
コンドルと覚醒Mも必須じゃないかな?
この流れだとSI後はベノムも必須な感じ

274アラド名無しさん:2010/11/28(日) 16:50:13 ID:GJo.d0X20
網21にして異界に行ったら全然掛からんのに、網ブースト皆無の
ベノム装備にしたら掛かりまくった俺は運のバランスがおかしい。

バルカンは1で全く問題なさそう。
ハルファスアッパーベノム楽しいです。

275アラド名無しさん:2010/11/28(日) 17:19:26 ID:tK7JBE8I0
今更気付いたけどトンファーって知能力両方上がるからジャンクや覚醒やる時はトンファの方が強いんだな

276アラド名無しさん:2010/11/28(日) 17:25:42 ID:2HUEvPnA0
けどもベノム、アゲインストハトネ歯2次クロないと主力としては
やはり使えなそうだ
今回もコンドルmで行きそうだ

277アラド名無しさん:2010/11/28(日) 17:28:37 ID:h.ORI9Fw0
55-60の防具エラドプローセットは投網+1だが真のセットは投網+2か
だが挑発ないのが少し残念なような気がする

278アラド名無しさん:2010/11/28(日) 21:48:41 ID:JmXUakLI0
wiki クローだけ更新してみた
おかしかったら言ってください

279アラド名無しさん:2010/11/28(日) 22:23:43 ID:GJo.d0X20
>>275
ナックル「ano」

280アラド名無しさん:2010/11/28(日) 22:40:10 ID:w0.EUU7w0
>>279
残念ながら 知能上昇量でもトンファーのほうがキミより上なんだ

281アラド名無しさん:2010/11/28(日) 22:41:11 ID:GJo.d0X20
ナックル「え・・・」

282アラド名無しさん:2010/11/28(日) 22:44:33 ID:c4rpvY2A0
喧嘩弱くなったってネガキャンしてたがとある配信見たら
属性強化しっかりして物理スキルMると相当強かった
俺は頑張るからな

283アラド名無しさん:2010/11/28(日) 23:57:02 ID:SRczoygw0
SI後はどんな職でも努力次第で伸びる伸びる
立ち回りとかも含めてだけど
好きなキャラで頑張ってくれや

284アラド名無しさん:2010/11/29(月) 01:11:20 ID:2vVsBceU0
ハルファスアッパーからベノムやってみ。
かなり使えるぜ。

285アラド名無しさん:2010/11/29(月) 01:31:46 ID:gCksjVE.0
どんなに弱くなろうと卑怯だろうと勝てばいい
それがケンカだ・・・

286アラド名無しさん:2010/11/29(月) 01:36:33 ID:Zms60zl.0
なんかみんなベノムあたらんあたらんいってるけどどうなの

夜襲と補給行ってるけど浮きにくい敵以外はほぼ全部当たらない?
特性でふやしまくっても当たる当たる
毒ダメが10kとか行ってたよ
BBからちょっと下がってやったらすごいとぶよ

287アラド名無しさん:2010/11/29(月) 02:32:56 ID:Imt3MNAc0
ダウンした敵にベノム打ち込むとほぼ全弾あたるよ(アゲインスト3で8発)
例えば夜間のボスとか色々。
当たらないって言ってる人はアゲインスト3持ってないんじゃ?

288アラド名無しさん:2010/11/29(月) 02:32:57 ID:iNySuZcE0
手前からやればフルヒットできる
犬Kはホント網かからんw挑発ブーストしてるのに博打や

289アラド名無しさん:2010/11/29(月) 03:46:35 ID:rPZ5p1go0
うちの毒姫は異界卒業だお

290アラド名無しさん:2010/11/29(月) 08:09:49 ID:/d7s9q72O
ベノム9HITで毒ダメージ20Kいった
さすがに笑った

291アラド名無しさん:2010/11/29(月) 09:25:50 ID:flulil6U0
毒塗り+3
中毒状態の相手に10%の追加ダメージ

良いのかこれ

292アラド名無しさん:2010/11/29(月) 09:35:01 ID:1DzNrqWYO
60桃なら使ってみたけどかなりいいと思う!!

あの毒の減り具合がたまらん

293アラド名無しさん:2010/11/29(月) 09:53:12 ID:1SU1FUMY0
常時10パー追加できそうだなと目をつけていた
値下がってくれ

294アラド名無しさん:2010/11/29(月) 17:43:45 ID:dKKy5vKUO
早くガブリエルのべノム特化武器欲しい…

べノム毒で20Kか
ステータス高いのかな

295アラド名無しさん:2010/11/29(月) 18:37:39 ID:JmXUakLI0
wikiについて何もツッコミがなかった_ト ̄|○

296アラド名無しさん:2010/11/29(月) 20:00:13 ID:opCIUwIY0
今ハートネックの歯買うのはどうなんだろうか?
2次クロとってなければアリかな〜・・もう少し安ければいいんだが。

297アラド名無しさん:2010/11/29(月) 20:08:16 ID:d.daCBvAO
知能寄りならまだまだハト歯は現役だと思うな。
補助装備に毒出血LV+2ダメージ9%増加のがあるから、合わせて使えば素敵な事になりそう。

298アラド名無しさん:2010/11/29(月) 21:09:48 ID:opCIUwIY0
>>297
なるほど、それは確かにそれは楽しそうだ。
金貯めるかな・・・。

299アラド名無しさん:2010/11/29(月) 21:14:59 ID:flulil6U0
60桃+補助装備+ハートネックかロウで大変な事になるな…

300アラド名無しさん:2010/11/29(月) 21:27:10 ID:6hm361bQ0
血管を流れる猛毒Mってありなのかな?

301アラド名無しさん:2010/11/29(月) 22:37:45 ID:iGo2q15c0
>>300
>>230

302アラド名無しさん:2010/11/30(火) 01:07:52 ID:6hm361bQ0
なるほどよくわからん

303アラド名無しさん:2010/11/30(火) 01:46:14 ID:Qsjmi4Qw0
パリスさんの網はすげーかかる・・・ぞ・・・

304アラド名無しさん:2010/11/30(火) 02:30:49 ID:AB3bgCu60
>>295
ご苦労さん

305アラド名無しさん:2010/11/30(火) 02:38:07 ID:ZsEQUK9c0
>>294
ベノムは%
きょうかけん持ってるの?

306アラド名無しさん:2010/11/30(火) 03:26:01 ID:Qsjmi4Qw0
そういえば現状ジャンクで毒が入らないような

307アラド名無しさん:2010/11/30(火) 03:45:27 ID:MJcjfo7o0
ジャンクは投げてる最中は気絶→終わったら毒状態だけどそういうことじゃなくて?
普通に入ってるようにみえるけどな

308アラド名無しさん:2010/11/30(火) 03:56:47 ID:J.h7XjHk0
喧嘩でヘルきつすぎわろた
ベノムの無敵は偉大だったんだな・・・

309アラド名無しさん:2010/11/30(火) 06:58:55 ID:blVne.nUO
異界はホントお葬式だわ。挑発してもネームドはまったくかからん
上着挑発にしたとこで格段にかかるならするけどどうなんだろうか

310アラド名無しさん:2010/11/30(火) 08:30:08 ID:dKKy5vKUO
挑発レベルがSI前より下がってるのもあると思いたい

挑発取得上限って10だよね?

311アラド名無しさん:2010/11/30(火) 08:56:06 ID:OuikabOI0
挑発で下がってるのは的中率低下だけでしょ
状態異常耐性低下は変わってない
取得上限は10

312アラド名無しさん:2010/11/30(火) 11:18:50 ID:gCksjVE.0
挑発がバグってると信じたい

313アラド名無しさん:2010/11/30(火) 11:45:28 ID:GJo.d0X20
強力特性ベノムクローが城Kボスで落ちたけど
またドロップ場所が変更されてるのね。

314アラド名無しさん:2010/11/30(火) 12:26:20 ID:tK7JBE8I0
>>313
なんだと
それを寄越せ!俺は神になるんだ!

情報ありがとう

315アラド名無しさん:2010/11/30(火) 12:27:06 ID:OGb8SHBk0
wiki見たけど前から城Kボスだよ

316アラド名無しさん:2010/11/30(火) 12:28:38 ID:OuikabOI0
>>314
強力特性ベノムクローならレシピが10枚ほどあるんだがどうすればいい

317アラド名無しさん:2010/11/30(火) 12:33:05 ID:6hm361bQ0
60紫クローにするんだと思ってたけど
結局トリックスターがいいんじゃないかこれ

318アラド名無しさん:2010/11/30(火) 12:37:53 ID:S8QCbYLc0
試してないけど60以上の装備は券使えないらしいし過剰祭りで作った装備から変更する気が起きないな
闇P+強化でいいんじゃない

319アラド名無しさん:2010/11/30(火) 12:38:55 ID:iNySuZcE0
選択は他にないからごめんなさいしつつ行くしかないけどつらいw
それとSPバグのお陰で二重投擲でジャンクしたら中々いい感じ。物が増えるからボスで使いやすい

320アラド名無しさん:2010/11/30(火) 12:44:34 ID:0/TVfnZM0
え?喧嘩って弱くなったの?
今作り直してLv40だけど全体的に普通に強くなってない?
ここまで全部ソロK余裕だったし・・・

321アラド名無しさん:2010/11/30(火) 12:46:05 ID:flulil6U0
異界においての下方修正って話かと

322アラド名無しさん:2010/11/30(火) 12:52:01 ID:MbF7PhFM0
ソロや通常D・古代Dでは強化されとるよね
網掛けにくかったボスにも掛かるし

PTだと「喧嘩は火力とかいいから網とジャンクだけしてくれ」って感じで
安定して網かかるかどうかが価値の分かれめだから
PT必須な上に掛からない異界だと微妙

323アラド名無しさん:2010/11/30(火) 12:55:37 ID:0/TVfnZM0
ちょい前のSI後の>>282の書き込みとか、普通にヘル行けてたけど>>308の書き込みとか見て
弱体化してなくね?とか思ってしまってたんだ、スマソ

324アラド名無しさん:2010/11/30(火) 17:02:53 ID:J.h7XjHk0
正確に言うと火力自体は上がってるが状態異常職としての性能はガタ落ち
異界はお察しだが通常Dにおいても網・BBの状態異常時間短縮は果てしなく痛い

325アラド名無しさん:2010/11/30(火) 17:08:59 ID:J.h7XjHk0
追記すると網の被害増幅減少+時間減少で火力についてもSI前と比べると相殺されてるかもしれない
自信を持ってネガキャンできるけど喧嘩好きです愛してます
せめて網→毒霧→ジャンク→爆破まで網継続するようにしろクソが
毒霧の生き残る道が・・・・・

326アラド名無しさん:2010/11/30(火) 18:09:38 ID:/d7s9q72O
主力に踊り出たベノムマインがPTだと使いづらいしな 敵が天を翔けていく
ただ、勘違いかもしれないけどジャンクの回ってる時間が伸びてるような気がする

327アラド名無しさん:2010/11/30(火) 18:30:59 ID:1DzNrqWYO
堕落持ってる人でも網→毒霧→ジャンク→爆破できないのかな?

堕落もってないから検証できないぜ…

*

328アラド名無しさん:2010/11/30(火) 18:35:43 ID:GJo.d0X20
>>327
つけてるのが判らないくらい効果が変わりません。
つまりゴミになりました。

329アラド名無しさん:2010/11/30(火) 18:47:56 ID:M8kRfaIgO
ジャンク中に攻撃ボタン連打してる?連打するとゴミ出すの早くなる。

330アラド名無しさん:2010/11/30(火) 19:08:35 ID:5CRFcgf.0
喧嘩は狩り終わったら、ジャンクで出したゴミを片付けて帰るしっかり者

331アラド名無しさん:2010/11/30(火) 19:41:53 ID:hazVHeJ6O
堕落は効果まったく機能してないね
どうみてもバグだけど直るの時間かかるだろうな…

332アラド名無しさん:2010/11/30(火) 20:05:18 ID:nTIT4qJM0
喧嘩で補給H行ったら発電機再生されて詰んだでござる

333アラド名無しさん:2010/11/30(火) 21:06:34 ID:1DzNrqWYO
堕落効果バグで使い物にならないなのか…

ネックレスどうしようかなぁ?

334アラド名無しさん:2010/11/30(火) 21:47:16 ID:J1L7Aa9Y0
>>330
出したゴミどころか落ちてるゴミも拾って再利用しちゃう喧嘩ちゃんまじリサイクルファイター

ネックレスは悲鳴安定じゃないかな

335アラド名無しさん:2010/11/30(火) 22:42:24 ID:flulil6U0
アソルダルの外見安っぽすぎワロタ…

336アラド名無しさん:2010/11/30(火) 22:44:43 ID:0ZcTEIV60
>>332
補給Hはボスのだす緑色の電気に触れるとボスが回復する青いオーラが飛んでいく
喧嘩で発電機壊すのは厳しいから緑の電気を気合で避けるんだ
そうすれば詰みはしないたぶん

337アラド名無しさん:2010/11/30(火) 23:27:55 ID:ptXfurys0
>>332
補給ボスは網で機械にボスをひっかけて
短いBBで頑張りつつディスクで削ってた。マスタリ取ってたら倒せるかもしれん。

338アラド名無しさん:2010/11/30(火) 23:30:48 ID:Imt3MNAc0
ボス右に持ってってうまく拘束しときゃなんとかならんかな?

339アラド名無しさん:2010/12/01(水) 01:05:39 ID:KkGB7fEE0
今更だが高レベルヒデンから網で毒間に合わないかな?

340アラド名無しさん:2010/12/01(水) 01:10:03 ID:GJo.d0X20
補給Hって、普通に機械を霧・ジャンク・ベノムで壊しながら
合間にボスをバルカンとかで遊んでればすぐ終わるんだけど・・・

あの大回転がイヤだw

341アラド名無しさん:2010/12/01(水) 01:11:02 ID:9CdjlZqA0
SI来てもソロでKヌゴルさんが鬼畜なのだが。回復しまくりんぐ・・・
だれか余裕で倒せるって人いないかな?

342アラド名無しさん:2010/12/01(水) 03:16:30 ID:lehSlxwk0
網+のカードっていうか宝珠?もう来てるのね…
もう付与してるひといるらしくてびびた

343アラド名無しさん:2010/12/01(水) 04:14:24 ID:ZsEQUK9c0
勢力戦カードだからレシピ未実装
運良く壷から宝珠がでたのかね?

344アラド名無しさん:2010/12/01(水) 04:32:59 ID:hH1QexSU0
喧嘩の補助装備 覚醒+1より覚醒にものる状態異常ダメージが上がるやつの方が良いよな・・・?

345アラド名無しさん:2010/12/01(水) 08:41:12 ID:FuSal9/w0
通常Dでの武器は何がいいだろうか?
今猛攻BBなんだけど攻撃力の高い60紫とかオプションがいいトリスタもどうかと思っている

346アラド名無しさん:2010/12/01(水) 10:39:32 ID:OGb8SHBk0
SI後のLv60喧嘩での異界について メンテ翌日より毎日各Kに通い気付いた点

ゴブ
・オリー 挑発のみorブレのみではほぼ網、スタンがかからない。(※フリグレでの凍結も厳しくなってる
・ゴブボス開幕網 ソウルが居れば可能。今のところ外した事がない(※ブレ19+挑発11+網17)
・ゴブ神輿降り状態 ブレ挑発でスタン、網拘束可能。楽になった。

・カメナ 網Lv16で挑発なくてもかかる。ここは今までどおり。
・人形 3匹とも挑発+ブレがないと網がかからなくなっている。どちらもあれば網Lv16でもかかる。(※単品フリグレでの凍結もしない
・イリュージョン 今までどおり挑発すればかかる。無しではかからない。やはりブレ+が安定。
・3竜 挑発Lv11+網Lv17+ブレLv19+マッド3+堕落(効果バグ?)でもスタンしない事がある為
    挑発→BB→網が安定しない。以前に比べ博打性が多少増した。凍結も同様に安定しない。
・マグネ 挑発+ブレならスタン網可能。どちらか単品だとかからなくなった。
・ボス 挑発+ブレなら開幕確保可能。どちらか単品だとやはりかからない。

・バスティ かからない。恐ろしいほどかからない。ブレがあろうがかからない。挑発出来ないのがネック。凍結も同様。
・ジェフ 挑発Lv10+網Lv18+ブレLv19で安定。単品だとかからない。凍結もほとんどしない。
・メリーさん 挑発orブレ単品では苦しい。
・ぐっさん 上記同様単品では苦しいが、今までと違いスタン、凍結の耐性が減少。BBでぴよるぐっさん。
       網はかからずとも、スタンを利用して拘束を工夫すればラプタ、進化、全体いずれも火力が伴えば飛ばせる?(要検証

**各Dのネームド 挑発11 網17のみではほぼかからないと見ていい。
**あくまでもLv60段階の結果です。これから異界に通う方への参考になればと思います。

347アラド名無しさん:2010/12/01(水) 10:40:37 ID:OGb8SHBk0
>>346
ごめん、人形は4匹だ…。

348アラド名無しさん:2010/12/01(水) 10:55:08 ID:flulil6U0
マジかよソウルの固定募ってくる

349アラド名無しさん:2010/12/01(水) 14:04:37 ID:1DzNrqWYO
今日補助装備?のスラム街の存在を知った…

欲しい…

課金が頭の中を巡った

350アラド名無しさん:2010/12/01(水) 14:14:43 ID:h.ORI9Fw0
スラムの上位もあるからしばらく待ったほうがいいよ

351アラド名無しさん:2010/12/01(水) 15:57:59 ID:S8Ls2WBgO
上位は、エルム街の悪夢

352アラド名無しさん:2010/12/01(水) 18:18:41 ID:hppWpYEU0
トゥアイ・ニパイヴ 欲しい・・・

353アラド名無しさん:2010/12/01(水) 18:40:32 ID:fWHLEy3c0
金剛いいなぁ〜リセット後もとるかぁ〜

354アラド名無しさん:2010/12/01(水) 22:32:14 ID:gCksjVE.0
60桃補助装備やばいな・・

【トゥアイ・ニパイヴ】
中毒状態変化5レベル増加
中毒ダメージ25%増加
感電状態変化5レベル増加
感電ダメージ25%増加
出血状態変化5レベル増加
出血ダメージ25%増加

これ何M相当だろうかね

355アラド名無しさん:2010/12/01(水) 23:26:20 ID:xrwDEPC60
よろしい、ならばエピックだ
[エピック]パリス一族の紋章(60レベル、中毒、感電、出血6レベル&40%アップ)
ロマンっていいものですね。ちょっと追撃Hヘル行ってくる

356アラド名無しさん:2010/12/02(木) 02:36:17 ID:Ldf8olbc0
今回のイベントの称号って喧嘩にもってこいだな

357アラド名無しさん:2010/12/02(木) 02:56:58 ID:ZsEQUK9c0
期間制限あるよ

358アラド名無しさん:2010/12/02(木) 03:04:33 ID:LoM.NVYMO
ゴブKソロいってきた。

薬わりかし使ったけど、ボスまではいける、いけるぞ!!
ただ、ボスのソロ撃破はHP自然回復しちゃう今は無理。

359アラド名無しさん:2010/12/02(木) 07:36:30 ID:ZsNs8fKQ0
喧嘩でソロK行こうとするのは貴方ぐらいだと思う

360アラド名無しさん:2010/12/02(木) 07:55:50 ID:Y6c/jHvE0
喧嘩が一番残念改変みたいに言われていて確かにそうかもしれないけど今の喧嘩楽しい

361アラド名無しさん:2010/12/02(木) 07:59:41 ID:ajQD1zf60
ゲーセンの新作ゲーム稼動初期みたいな楽しさがある

362アラド名無しさん:2010/12/02(木) 08:04:55 ID:QwMzsGtg0
まだまだ喧嘩屋は未来ありますよ、新スキルもあるしね。
いつもいつも喧嘩ちゃんは僕の胸を期待で満たしてくれます。

363アラド名無しさん:2010/12/02(木) 08:40:34 ID:XlS8n10A0
ジャンクスピンの見た目改変とか喧嘩キックとか割と楽しみ

364アラド名無しさん:2010/12/02(木) 09:26:33 ID:Imt3MNAc0
そういやSIじゃまだジャンクのエフェクト変わってなかったな
喧嘩キックはいつくるんだろ

365アラド名無しさん:2010/12/02(木) 13:55:04 ID:LoM.NVYMO
>>359
全職ソロNとK行ってるよ。当然Kクリアは出来ないけどw
SI前(ってかだいぶ昔)は変わり者ゴブで挫折したけど、聖なる祝福あるわ復活ポーションあるわで、ボスまではいけるし、入場料安くなってるしで気軽にいけるようになった。
もうソロは行かないと思うけどw

366アラド名無しさん:2010/12/02(木) 13:57:11 ID:iNySuZcE0
弱いけど面白くなったのはべノムのスタイリッシュ化のお陰かもね
あと特性スキルでマウントの回数が増えた

367アラド名無しさん:2010/12/02(木) 14:09:33 ID:flulil6U0
格闘全般だけどコンドルダイブさんが変わってくれたのも嬉しいね

368アラド名無しさん:2010/12/02(木) 14:21:04 ID:QwMzsGtg0
コンドル強いねぇ。ストの方はコンドル需要微妙になっちゃったっぽい空気だけど。

369アラド名無しさん:2010/12/02(木) 17:09:14 ID:yOj3RpNU0
喧嘩って網ディスクで雑魚とボスまとめて攻撃した後
ボスのゲージ6ゲージ残ってたらスキル2回ずつまわしてやっと終わるんだけどどういうこと?

370アラド名無しさん:2010/12/02(木) 17:10:18 ID:4xAu4kgk0
逆にコンドルダイブ使い辛くなってない??

371アラド名無しさん:2010/12/02(木) 18:13:51 ID:IReom99.0
ラスト一発が使いにくいよね
慣れるまでめんどい

372アラド名無しさん:2010/12/02(木) 19:06:45 ID:1DzNrqWYO
ラストで敵の硬直が取れて外すことがしばしばあるでござる

373アラド名無しさん:2010/12/02(木) 19:08:07 ID:FuSal9/w0
敵の硬直とけちゃうからねー
上判定振られたらくらってしまう

374アラド名無しさん:2010/12/02(木) 19:51:44 ID:Qsjmi4Qw0
SPたりねえええええええええええ

375アラド名無しさん:2010/12/02(木) 20:00:23 ID:MjHlxKf60
コンドル最大3回ってどゆこと・・・

376アラド名無しさん:2010/12/02(木) 20:23:08 ID:tU0ejL.A0
メンテ後能力が全体的に50以上下がっているのだがじぶんだけ・・・・?

377アラド名無しさん:2010/12/02(木) 20:26:30 ID:Qsjmi4Qw0
TPふってないとか

378アラド名無しさん:2010/12/02(木) 20:31:48 ID:tU0ejL.A0
377 TPでした;
ありがとう

379アラド名無しさん:2010/12/02(木) 20:44:32 ID:FuSal9/w0
TPは何に振ってる?
とりあえずEXHBと的中は振ったんだけど

380アラド名無しさん:2010/12/02(木) 20:48:44 ID:yOj3RpNU0
ステと的中バルカン投網

381アラド名無しさん:2010/12/02(木) 21:24:27 ID:uAd7eCzo0
網とジャンク以外は殴り喧嘩になった方が強い気がする
あくまでも個人的にだけど

382アラド名無しさん:2010/12/02(木) 21:41:44 ID:/a2/IQOY0
異界PTでの需要はBB喧嘩>ベノム喧嘩で決まりだろうか

383アラド名無しさん:2010/12/02(木) 22:06:34 ID:MAB2G19.0
ポイズンHBは保留した

384アラド名無しさん:2010/12/02(木) 22:18:08 ID:KkGB7fEE0
特性クラウチングは微妙?

385アラド名無しさん:2010/12/02(木) 23:08:25 ID:flulil6U0
そもそもクラウチングをあまり使わない

386アラド名無しさん:2010/12/02(木) 23:11:39 ID:Qsjmi4Qw0
ポイズンHBはHAもつかむんだぜ・・・絶対やばいだろ・・

387アラド名無しさん:2010/12/02(木) 23:14:46 ID:MAB2G19.0
まぁ便利だよなぁ

388アラド名無しさん:2010/12/02(木) 23:27:20 ID:dKKy5vKUO
PHBはちょっとした集敵とか便利
その間凍結とかしてくれた散らないし

みんな霧降ってるのかな?
砂降って見たけどダメソースにはならないなぁ

389アラド名無しさん:2010/12/02(木) 23:31:26 ID:61JKBFVQ0
霧はM振り以外ありえないと思うんだけど・・・。
砂はアロン3set無いと微妙な感じ

390アラド名無しさん:2010/12/02(木) 23:45:42 ID:KkGB7fEE0
コンドルクロマスブロバス毒塗り網挑発マウントベノム霧Mで
疾風二重クレバルジャンクネクスナ1がSI後のテンプレスキル振りかな?

これ以外のスキル振りになるとネタ気味になりそう

391アラド名無しさん:2010/12/02(木) 23:48:45 ID:Qsjmi4Qw0
うーんジャンク1にしたのはいいが だったら二重もMから1にすべきかなあ・・・

392アラド名無しさん:2010/12/02(木) 23:49:51 ID:JmXUakLI0
個人的にはコンドルより砂の方が火力があるんだけど

393アラド名無しさん:2010/12/03(金) 00:07:41 ID:MAB2G19.0
俺も砂は好きだなぁ
人によるんだな

394アラド名無しさん:2010/12/03(金) 00:25:38 ID:2bItrFUo0
HBMにしたんだけどアロン3あるおかげかそこそこ使える
アゲ3もあるからベノムもmなんだが、砂1コンドル5なんだよな
リセし放題だからいいけど悩む

395アラド名無しさん:2010/12/03(金) 01:14:44 ID:7keYhuC60
HBはMいいよねSPバクでふってみてたから
前提だとさみしくなる
砂は前提で5必要なのあったような

396アラド名無しさん:2010/12/03(金) 01:38:54 ID:aJgrrmb60
反毒網毒塗りBBクロマスマウントバルカン物理クリ&バッククリをM
Exバルカンと力と属性強化・・・。
お、俺がバルカンアイビーだ!!

397アラド名無しさん:2010/12/03(金) 02:16:19 ID:VBy.pdNw0
ベノムmにする人は血毒mも試してみなよ〜
1とmじゃ全然ちがうよー!

398アラド名無しさん:2010/12/03(金) 02:18:41 ID:1cU3UgXc0
>>390
俺は古代と覚醒パッシブもMかな。
パッシブで毒ダメージ何気にうpするし150とお安い。
コンドルはもういらんと思う。

399アラド名無しさん:2010/12/03(金) 02:24:05 ID:yOj3RpNU0
くっそージャンクのレベル上げたいー

400アラド名無しさん:2010/12/03(金) 02:26:40 ID:FuSal9/w0
ジャンクは威力的に高いSP払ってMにする価値があるか微妙だなー

401アラド名無しさん:2010/12/03(金) 02:28:50 ID:fWDaf6zs0
バルカンは皆1止めなの?
バルカンMにしてみたが、SPバグってる間に振ったネクスナ10が便利すぎて振りたくて仕方ない・・

402アラド名無しさん:2010/12/03(金) 04:22:11 ID:ZsEQUK9c0
投擲マスM強いな
ダメージ2倍と先日初めて知った
なぜ今まで注目されなかったんだろ

403アラド名無しさん:2010/12/03(金) 04:25:14 ID:N0qWx99w0
基本ソロ用だからじゃないの

404アラド名無しさん:2010/12/03(金) 04:26:35 ID:FuSal9/w0
実践的にはディスクしか投げないし
ディスクのダメージが2倍になっても特にうれしくないからかな

405アラド名無しさん:2010/12/03(金) 04:35:09 ID:bldzlweU0
ガントレやナックル喧嘩だとまた変わってくるんだよな・・悩む

406アラド名無しさん:2010/12/03(金) 04:44:28 ID:LoM.NVYMO
>>399
オススメ出来ないぞ、威力イマイチ。毒も。

コンドルMは自分の肌に合わなかったなぁ。疾風1は俺的必須スキルだけど。

HB10とマウント10は、長年(クローズテストから)Mだったから、どうしても無理そう、レテしてMにする。

407アラド名無しさん:2010/12/03(金) 04:53:03 ID:Uc5qo.GU0
属性強化しないスキル振りをやってみた
毒塗りM クロマスM 砂Mc BBMc 網M ベノムM ジャンクM 投擲マスタリM 二重投擲M 挑発M
あとはマウント5 バルカン1 HB5c ヒデン5 スプレ1 コンドル5 疾風1 ネクスナ1 分身1 跳躍1 ローキック1 虎迅1 
で、レベル62時点で残りSP287
あと欲しいのは血毒・毒霧・古代・ヒディンだけど無理だよなあ・・・・w
疾風コンドル虎迅ローキック切ったら血毒Mはいけるか
TPはステータスのみ上げて65になったら網も上げる予定
毒霧なしマウントバルカン前提コンドル切りで戦っていけるだろうか・・・

今日初めて知ったんだけどEXHBの爆発って闇属性なんだな
闇属性強化で化け・・・化けないか・・・・

408アラド名無しさん:2010/12/03(金) 05:01:31 ID:EfLvtbfY0
一方俺は達人前提のスキル振りを模索中
頭の中で考えるだけで実際にアラドを起動していないのは秘密だ

409アラド名無しさん:2010/12/03(金) 05:11:25 ID:JnTz.usg0
アゲ3・特性全部位と、バルカン全部位武器含む

が揃った。  バルカン装備の時は毒塗19までブーストして使ってるんだが、
アゲ+特性の方がソロでもptでも強いんだ。
ただ、異界では拘束時間的な意味でバルカンなかなかよかったし、
王kでは無双できた。ただ、一回特性バルカンクロー11壊してるから、
10以上に強化できないのが悩み

410アラド名無しさん:2010/12/03(金) 06:06:21 ID:rqBTTajw0
つ持ち替え一撃クロー過剰

411アラド名無しさん:2010/12/03(金) 06:35:46 ID:EfLvtbfY0
とりあえず振ってみた
・Mにしたもの
クローマスタリー
cHB
BB
cBB
挑発

マウント
バルカン
ベノム
血管
毒霧

・前提

HB
ヒデン

あとは1か自動取得だけ

今レベル60の60%で残りSP845
契約で挑発、網、血管、毒霧を伸ばして後は余裕を見て他のものあす予定

412アラド名無しさん:2010/12/03(金) 06:41:43 ID:QwMzsGtg0
へぇ、シフトキー押しながらスキル習得するとアイテム購入みたく複数レベルアップできるんだねぇ。

さて、
網M挑発MBBMHB5C毒塗りM二重投擲1、
クロマスMマウント5バルカン1ヒデン5ジャンク1、
クイックスタンディング1分身1ネックスナップ1まではベタな狩り喧嘩屋として外せないとして、
ここからはどういう方針で育成すればいいのかなぁ。
古代ベノムを柱に知能型かコンドル砂の物理型か、あるいはうまい事両立を目指していくのだろうか。

413アラド名無しさん:2010/12/03(金) 06:51:20 ID:EfLvtbfY0
何か足りないと思ったらM振りに毒塗りが抜けてた

414アラド名無しさん:2010/12/03(金) 06:53:42 ID:WzyFd1Ho0
投擲マスタリーって砂とかジャンクにものるの?

415アラド名無しさん:2010/12/03(金) 06:56:55 ID:QwMzsGtg0
のらない、投擲アイテムにだけのる。
そして投擲アイテムで火力として実用的なのはディスクだけ。

416アラド名無しさん:2010/12/03(金) 07:41:59 ID:J1L7Aa9Y0
モロトフカクテールなんてどうだろう
投擲Mでジゼル瞬殺できないかな

417アラド名無しさん:2010/12/03(金) 07:49:00 ID:Imt3MNAc0
コンドルゴミになったなぁ。最大4回やん
いや、SI前にコンドルM使ったことないんだけどもね。
契約使ったからやってみたら…どう考えてもSPの割りに合わないわこれ。

418アラド名無しさん:2010/12/03(金) 07:52:35 ID:EfLvtbfY0
30まで上がるようになった分踏みつけ回数の増加するレベルが変わったのと
一発当たりの威力が大きくなった事で実際には強化
てことじゃないの?

419アラド名無しさん:2010/12/03(金) 08:04:23 ID:QwMzsGtg0
んだんだ。最終打撃の溜めが存外うっとおしいって位。
回数が増えれば一気に%稼げるスキルだしな。

420アラド名無しさん:2010/12/03(金) 08:25:29 ID:fWHLEy3c0
金剛砕が砂よりつかえるwspも同じだし

421アラド名無しさん:2010/12/03(金) 08:28:34 ID:PWJMz2VE0
ん・・・ネクスナってどこで取るんだっけ?
アルベルトじゃなかったけ?

422アラド名無しさん:2010/12/03(金) 08:36:23 ID:ZPuhBwqo0
クエ終わらせてないって事はないよな?

423アラド名無しさん:2010/12/03(金) 08:41:52 ID:PWJMz2VE0
・・・終わらせてたっけ?
そもそもSP振りミスっててジャンクなしと挑発がM振りできないというカオスなキャラだったもので
異界デビューすることなく王狩り用になってた喧嘩ちゃんだったからなあ・・・
そしてアルベルトさんのクエ、クロニクルしかないんですけど・・・?
ドウシテコウナッタ・・・・!!

424アラド名無しさん:2010/12/03(金) 09:03:28 ID:Imt3MNAc0
アルベルトにアメちゃんあげるクエ放置してない?
あれはセリアから受けるクエだったかな・・うろ覚えだけど多分そういう系じゃない?

425アラド名無しさん:2010/12/03(金) 09:23:47 ID:tK7JBE8I0
>>423
クエスト途中でセリアとロリアンにクエスト移るのでどっちかをチェック

426アラド名無しさん:2010/12/03(金) 09:40:01 ID:wDfiVD1s0
アルベルトスキルは確か一般クエから業績クエになったので
クエスト一覧(クエストブックだっけ)から探せばNPCまでいかなくても受けられたかな
ロリアンまで進めるとキューブ集めが面倒で放置してるのかもね

レテ契約は街ならどこでもスキル振りが出来て便利だけどアルベルトスキルはだめなのが残念

427アラド名無しさん:2010/12/03(金) 10:56:01 ID:PWJMz2VE0
うおお・・・情報ありがとうございますOTZ
見事にロリアンで止まってました(;ω;)
皆様本当にありがとうございます
Qこんなにいるんだっけか・・・というかアルベルトクリアしたつもりでいてお恥ずかしい・・・

428アラド名無しさん:2010/12/03(金) 11:22:26 ID:mOwEIMC60
さて、さて、さまざまなスキル振りが晒されてるわけだが
一方俺は
砂m、BBm、クロマスm、マウントm、挑発m、網m、ジャンクm、二重投擲m、投擲マスm、物理クリm、物理バッククリm、疾風1、c系ほぼm、他前提
という異端なスキル振りをしてるのであった

装備が力重視で1100↑余裕だったからこれでいいんです
後悔はしてない、レベルが上がってSP的余裕ができたらベノム取ろうと思う

429アラド名無しさん:2010/12/03(金) 11:24:10 ID:flulil6U0
投擲マスタリーってもしかして砂とジャンクにも乗る感じです?

430アラド名無しさん:2010/12/03(金) 11:25:36 ID:iGo2q15c0
>>412の基本スキルに毒霧Mを加えて
2重M、砂M、ジャンクMの物理型と、コンドルM、マウントMの属性強化型っていう感じだろうか

あと個人的にはネクスナ5とベノムMを推奨

431アラド名無しさん:2010/12/03(金) 11:32:02 ID:mOwEIMC60
>>429
載らないよ
ディスク投げもするからそれの為だけに取る感じ
でも、ディスクがかなり強くなった気がする

432アラド名無しさん:2010/12/03(金) 11:41:59 ID:..TdgiEoO
網の拘束時間減少で霧が微妙な気がするんだがやっぱ霧M推奨なんだろうか…
霧を切る事を視野に入れているの俺以外にいるかな?

433アラド名無しさん:2010/12/03(金) 11:42:12 ID:flulil6U0
Mで投擲ダメージ100%アップか
お財布にもやさしい

434アラド名無しさん:2010/12/03(金) 12:59:41 ID:tK7JBE8I0
血管毒MにしてTPを力と知能に割り振ったらベノムコアヒットの毒ダメージ2000くらい上がってワラタ

435アラド名無しさん:2010/12/03(金) 13:07:07 ID:N0b2q6h.0
投擲マスタリーって砂にのらないのか・・・振っちまった

436アラド名無しさん:2010/12/03(金) 13:58:08 ID:Imt3MNAc0
なんで>>415を読まないんだww

437アラド名無しさん:2010/12/03(金) 15:02:03 ID:Uc5qo.GU0
毒霧は切ってもいいと思うけど知能特化だともったいない気もするね
毒のダメアップ装備もいっぱいあるみたいだし悩みどころだな
まあでも力特化の場合は切るべき

438アラド名無しさん:2010/12/03(金) 15:06:19 ID:yOj3RpNU0
毒霧つええよ
+7装備だけど

439アラド名無しさん:2010/12/03(金) 16:21:46 ID:57vyCtxs0
金剛砕はキャンセルあれば取ってたな・・・・
やはり手数が増える砂Mはソロ専の俺にはありがたい。

440アラド名無しさん:2010/12/03(金) 16:36:52 ID:QwMzsGtg0
知能伸ばす手段と異常ダメージを伸ばす手段はわりと安価に手に入るし、
まぁ天井がどのあたりになるかはわからないけど知能型にチャレンジしてみようかな。
どの武器過剰しようかな。

441アラド名無しさん:2010/12/03(金) 16:44:35 ID:iNySuZcE0
PTだとマウントいらんし二重投擲からのジャンクM…うぬ
契約あるからTPを精神とMPにしてみたり楽しいけど結局SPもTPも全然足りないw

442アラド名無しさん:2010/12/03(金) 18:40:37 ID:6hm361bQ0
固定でクール6秒になったヒデン・・・・

443アラド名無しさん:2010/12/03(金) 18:49:48 ID:1DzNrqWYO
毒塗り、BB、網、ジャンク、ベノム、古代、毒霧、マウントがM他前提で属性強化40、知能1000ぐらいの私はハイブリッド型?と名付けてみた。

将来Sp足りるか心配です

444アラド名無しさん:2010/12/03(金) 20:07:11 ID:vEGiW3u.0
つまり知能自慢?

445アラド名無しさん:2010/12/03(金) 20:37:54 ID:1DzNrqWYO
いあ、力900しかないのでなんの自慢にもならないです…

446アラド名無しさん:2010/12/03(金) 21:05:17 ID:LfhWQhag0
力あげてるけど知能は700前半だわ
毒霧とベノムはMだけどな

447アラド名無しさん:2010/12/03(金) 23:24:20 ID:2bItrFUo0
HBMと砂mでアロン3セッを活かすスキル振りにしてみた
道中はそこそこ強いけどボスで火力不足
なんで特性バルカンかアゲ3の着替えも持ていくけど重量半端じゃねえ

448アラド名無しさん:2010/12/03(金) 23:42:35 ID:JjGwQI5o0
ヒデン不人気なのか

449アラド名無しさん:2010/12/03(金) 23:51:29 ID:VZHsW2Wk0
韓国のテンプレスキル振りみたいなのあったら参考にしたいな

450アラド名無しさん:2010/12/04(土) 01:17:48 ID:lQUZJoSs0
ストリート3セットつけて拘束出血気絶暗黒毒状態の敵にMのHBやるとフックで50000爆発で68000とかでたんだが・・・
状態異常こんなにかけなくてもそこそこダメでるしクール4秒だし意外とHBは優秀な気がしてきた
ストリート3他一撃HB装備とか楽しそうだな

まぁ網かかったらバルカンした方が強いんですけど

451アラド名無しさん:2010/12/04(土) 01:59:25 ID:mOwEIMC60
ところで喧嘩屋のプロ達に聞きたいのだが
なんかディスクの固定ダメは相対的に見れば明らかに下がりまくってるはずなのに
むしろ前より強く感じるのは俺だけか?
基本熟練でものってるのかな??

452アラド名無しさん:2010/12/04(土) 04:14:30 ID:Bh7e.1rw0
二重投擲M→ジャンクMが絵的に2倍なのが良いね。土管2倍!みたいな。

ちゃんと表記通り乗ってるんだね。でも2個目のダメージ減少率高すぎて微妙。

砂も同じ。

453アラド名無しさん:2010/12/04(土) 04:28:41 ID:ZsEQUK9c0
>>451
力あがったからじゃねーの?

挑発って仲間の的中下げる効果(エレノア、雪山等の追加ダメージ)あったけど今も同じ使用?

454アラド名無しさん:2010/12/04(土) 04:44:07 ID:MAwrnyvY0
>>453
治った

455アラド名無しさん:2010/12/04(土) 07:47:41 ID:mOwEIMC60
暇だったら検証してみた
まずスキル初期化して投擲マス削除した上で、障害物にディスクを投げる作業を繰り返した
ディスク2 固定値225 障害物に対する与ダメ2500前後
ディスク1 固定値140 障害物に対する与ダメ1600前後
力は1000程度なので明らかに計算が合わなかった

障害物だけで解からないのでジャンクmとディスク2を夜間の雑魚に使って比較してみたところ
ジャンク通常が固定値2500程度なのに対して、ディスク2は固定値225なので、与ダメに10倍差があるはずなのだが、4~5倍差程度しかなかった
なんらかの補正、もしくはディスクの説明自体が誤表記であると考えられる

456アラド名無しさん:2010/12/04(土) 09:08:08 ID:MbF7PhFM0
固定攻撃スキルのダメージがレベルで上昇するっていうのが
投げものにも適用されてるとか?

457アラド名無しさん:2010/12/04(土) 09:16:55 ID:57vyCtxs0
wikiのスキル説明が全部消えてるな

458アラド名無しさん:2010/12/04(土) 14:43:11 ID:Uc5qo.GU0
闇属性強化を前提として考えるならHBM マウントM コンドルMが主流になるのかもな
HBMを生かすために砂M ヒディンMも欲しいところだがSP足りない^p^

459アラド名無しさん:2010/12/04(土) 15:12:42 ID:h.ORI9Fw0
男喧嘩屋派手すぎワロタ

460アラド名無しさん:2010/12/04(土) 15:26:13 ID:/a2/IQOY0
女喧嘩は開発に捨てられましたチーン

461アラド名無しさん:2010/12/04(土) 15:27:20 ID:6hm361bQ0
スッ
ttp://df.nexon.com/?GO=pr|fighterm&TO=fighter&fighter=3

462アラド名無しさん:2010/12/04(土) 15:29:03 ID:h.ORI9Fw0
男喧嘩屋スキル
人の格闘家ストリートファイタースキル
- 毒イクスクハム :中毒状態の変化の抵抗が強まる。
- ジュファイプマ :ネンギェヨルスキルを使用するアプリケーションにおいて1%%の確率で気絶状態になる。
- 一発化薬性 :前の敵に回し蹴りで攻撃して右の敵1人をあげて、次期に蹴り上げられた後、火薬の強力なキックにトトゥリョ攻撃する。
- 二重投擲 :発動すると、一定時間の間、投擲武器を投げるときに、連続的に二つを投げる。
- 強化投擲 :ドクビョン、針、網、れんが造りの投球を強化させてくれる。 詠唱後、次の投げる投擲スキルが強化され詠唱される。
- 自動装填 :毒、ブロック、針、網をすべて使用した後、一定時間が経過すると再装填がされている。
- ドクビョン投擲 :ドクビョンウル前方の敵に投げてダメージを与え、有害な状態異常をかける.. 強化投擲を利用すれば、公にドクビョンウル投げトトゥリョ一定の範囲にしばらくドクジデルル作る。
- 針投擲 :針を前方の敵に投げてダメージを与え、ヒットリカバリーを減少させブルリディン状態異常をかける.. 強化投擲を利用すれば、5本の針を同時に発射する。
- ブロック投擲 :レンガを前方の敵に投げてダメージを与え、スタンの状態異常をかける。 強化投擲を使用すると、大きな岩塊を持ち上げて、空中で前方に向かって投げる。
- マウント :倒れた敵の上にオルラタンドィ拳で強く降りて撮ります。
- ネット投擲 :網を前方の敵に投げてダメージを与え、ホールド状態にする。 強化投擲を使用すると、ホールド状態を作り、前方に引っ張ってくる。
- グラウンドタックル :床をこすりながら前方に移動して、物理的なダメージを与える。
- 挑発 :近くの敵を挑発して自分のところに攻撃を集中させ、敵の命中率を下げる。
- ベノムマイン :前方に毒地雷を浮かべておいた後、足で蹴りトトゥリョ敵を攻撃する。
- クレイジーバルカン :状態異常にかかった敵にマウントを使用する場合は、発動される。 非常に強力な漢方の攻撃をする。
- ニードルスピン :自分の周りに身につけている針を投げる。 針に当たったことはダメージを着てブルリディン状態異常にかかる。

463アラド名無しさん:2010/12/04(土) 15:48:27 ID:aTVr873w0
何かあれだな
富野に見捨てられたZZガンダムのジュドーさんみたいな

464アラド名無しさん:2010/12/04(土) 15:52:56 ID:fWHLEy3c0
テレビの観すぎだろ

465アラド名無しさん:2010/12/04(土) 15:54:48 ID:xrwDEPC60
僕は絶対に嘘なんか言ってない

466アラド名無しさん:2010/12/04(土) 15:56:32 ID:flulil6U0
>非常に強力な漢方の攻撃をする


467アラド名無しさん:2010/12/04(土) 16:02:24 ID:7e47uEYs0
カンポー!

468アラド名無しさん:2010/12/04(土) 16:03:58 ID:wpc8XeP.0
ウラカンポー

469アラド名無しさん:2010/12/04(土) 16:04:41 ID:N2evqIkc0
敵は漢方の効力により元気になる

470アラド名無しさん:2010/12/04(土) 16:14:52 ID:PU1La/9o0
覚醒名?千手羅漢ってショットガンでもぶっ放しそうな名前だな・・・

471アラド名無しさん:2010/12/04(土) 16:17:06 ID:xrwDEPC60
2次スキル張ってる人もういるので1次スキルを

[スキル]
1 人の格闘家共通スキル
- ヘモキク :強力な力で敵を後ろに飛ばすキックを使用する。
- アップロードした次期 :敵の高さを浮かべるキックをする。
- ひざを撮る :敵をつかんで膝に撮って、ダメージを与える。
- 分身 :分身を作成して、敵を混乱させたり、飛んでくる弾丸を防ぐ。
- ロオキク :強力な下段蹴り。 倒れた敵を攻撃することができる。
- スンボ :前方の香りに、一定の距離をすばやく移動する。
- チョルグムガン :体の鉄のように頑丈に作られて、重い装置を着たように、物理防御力と体力を上昇させる。
- ネンタン :念の塊に具体化して先に飛ばす。
- ヘルトスケルト :前方に砂をかけてダメージを与え、暗闇状態にする。
- 護身切り返し :ダッシュゴンギョクフ早く敵に連打をしてダメージを与える。
- グムガンスェ :前方に低くジャンプして両足で力強く床を下げながらダメージを与える、
- クラウチ :座って、敵の攻撃を避ける。
- 公共触る :空中で力を合わせて強く敵を踏む。
- ジルプンガク :その場で回転しながら周囲の敵を足で攻撃する。
喧嘩
ttp://www.youtube.com/watch?v=dnIDMY3JVMg

なんか全体的に一撃が重い感じだね、特にマウント
女喧嘩以上に荒くれてる感じがする

472アラド名無しさん:2010/12/04(土) 16:19:01 ID:UqRcBhzA0
北斗羅漢撃〜

473アラド名無しさん:2010/12/04(土) 16:20:14 ID:arxkzJO60
番長っぽい

474アラド名無しさん:2010/12/04(土) 16:25:59 ID:MbF7PhFM0
毒塗り、BB、ヒデン、投網が本体からの直接攻撃じゃなくて
飛び道具になってるって感じか

475アラド名無しさん:2010/12/04(土) 16:27:23 ID:xrwDEPC60
飛び道具だらけとかまさに卑怯だなww

476アラド名無しさん:2010/12/04(土) 16:36:09 ID:Imt3MNAc0
公共触る・・・ゴクリ

477アラド名無しさん:2010/12/04(土) 16:39:13 ID:H1xW8d5I0
今は悪魔が微笑む時代なん(ry

478アラド名無しさん:2010/12/04(土) 16:46:40 ID:OGb8SHBk0
マウントの1撃が重くて回数少ない感じ?
説明見た感じ、強化投擲でBB→ExBB、網→女喧嘩の網かな?

479アラド名無しさん:2010/12/04(土) 16:52:38 ID:QwMzsGtg0
喧嘩百段のあの人みたく
チェスト!チェスト!チェスト!チェスト!とか叫びながらとび蹴りしまくってるね。
タイガーバズーカに期待。

480アラド名無しさん:2010/12/04(土) 16:53:52 ID:QwMzsGtg0
いや、とびげりしまくってそうだね。に訂正。

481アラド名無しさん:2010/12/04(土) 17:32:36 ID:J0szvEU60
この速い突きがかわせるかぁ〜?

482アラド名無しさん:2010/12/04(土) 17:43:35 ID:Z6a68E5g0
男喧嘩はすっかりジャギ様になったな

483アラド名無しさん:2010/12/04(土) 18:02:08 ID:cznD5VdA0
見た目はかっこいいけどスピード感がないな・・・
マウントももっさりしすぎ

484アラド名無しさん:2010/12/04(土) 18:03:49 ID:grKLTFIo0
明らかに一発重そうだしそれに強そう
上位変換臭い

485アラド名無しさん:2010/12/04(土) 18:04:24 ID:JDuoFSfU0
女と男での対応技はこんな感じかね(勝手に妄想で書いた)

女:ブロックバスター
男:ブロック投擲  高くジャンプして大きな岩の球を投げる。
女:ヒデンスティング
男:毒針投擲   毒が塗ってある針を投げる。スキル「強化投擲」を使えば5本の針を同時に投げる。
女:投網
男:ネット投擲   前方に網を投げて拘束する。スキル「強化投擲」を使えば手前に引っ張ってくる効果が付く。
女:毒塗り
男:毒瓶投擲   毒の入った瓶を前方に投げる。スキル「強化投擲」を使えば一定範囲に毒地帯を作る。
女ベノムマイン
男:ベノムマイン 前方空中に毒地雷を一つ浮かべて、それを蹴ることで前方範囲を攻撃する。
女:ジャンクスピン
男:ニードルスピン その場で回転しながら、身に付けている針を投げまくる。
女:グラウンドキック
男:グラウンドタックル
女:ホールドボム
男: 一発化薬性

486アラド名無しさん:2010/12/04(土) 18:04:56 ID:QwMzsGtg0
現状のマウントも相手を選ぶという意味であんまり使い勝手が言い訳でもないし、
男のほうはマウントが性能面でオミットされてるんじゃね。立ち技の連携とかあるっぽいし。

487アラド名無しさん:2010/12/04(土) 18:08:52 ID:yOj3RpNU0
男はブロックバスターないんだ
全然違う立ち回りになりそうだ

488アラド名無しさん:2010/12/04(土) 18:12:47 ID:QwMzsGtg0
スキル全般から大技ぶっぱなしてますって感じがするから火力職っぽい。
異常とまとめと拘束の女と、おまけの異常とちょっとしたまとめと火力の男になるんじゃね。
念の方も攻撃スキルのプッシュばっかりだったし。

489アラド名無しさん:2010/12/04(土) 18:14:10 ID:tK7JBE8I0
>>462
>- ベノムマイン :前方に毒地雷を浮かべておいた後、足で蹴りトトゥリョ敵を攻撃する。
先生、それ「地」雷じゃないです

490アラド名無しさん:2010/12/04(土) 18:17:03 ID:57vyCtxs0
男は男で楽しそうじゃないか。
背の低い敵にも網かかるみたいでうらやましい

491アラド名無しさん:2010/12/04(土) 18:19:47 ID:1cU3UgXc0
ベノムマインてとことん地雷として使われてないよな…。
男こそ普通に設置にすればよかったのに。

492アラド名無しさん:2010/12/04(土) 18:20:17 ID:57vyCtxs0
スピの方が地雷使いこなしてるよなww

493アラド名無しさん:2010/12/04(土) 18:28:21 ID:QwMzsGtg0
使いこなしてるっつーか地雷らしい地雷の使い方をしてるよな。
でも完全に設置型の受動的なスキルだから結果として使い場所を選ぶ事になってるだろ?

応用というか機転を利かせているという意味では、
女も男も喧嘩屋のほうが地雷を使いこなしている。

494アラド名無しさん:2010/12/04(土) 19:05:20 ID:MbF7PhFM0
最近は街中に不発弾を投棄するようになったけどなw

495アラド名無しさん:2010/12/04(土) 19:39:11 ID:ysn1.XCQ0
男は設置キャラなのね。
てか、毒塗りがバフじゃなく普通の攻撃スキルなのか

496アラド名無しさん:2010/12/04(土) 19:50:06 ID:yOj3RpNU0
男は中遠距離からポイポイか女より卑怯だな

497アラド名無しさん:2010/12/04(土) 19:59:04 ID:MbF7PhFM0
そういやSI後の状態異常の持続だけど
Lv25とLv60のキャラで巻貝の睡眠時間を見てきたところ
目測だがLv25で5秒 Lv60で3.5秒

ということはレベル35の差で1.5秒だから
今まで1レベル差で0.5秒ずつ持続時間が変化していたのが
0.04〜0.05秒程度になったと思われる

これが状態異常全般に当てはまるとするならば
敵より投網の拘束レベルが10高ければ5秒延びてたものが
0.5秒しか延びなくなってるわけでBBや投網がすぐ終わるのも納得

逆に言うと低レベルの状態異常でも、掛かってしまえば
そこそこ持続するということになるが、喧嘩のスキルは最終的には
敵レベル<状態異常レベル になると思われるので
喧嘩にはデメリットしかない予感

498アラド名無しさん:2010/12/04(土) 22:07:14 ID:1DzNrqWYO
それでもアイビーが大好きだっ!!

499アラド名無しさん:2010/12/04(土) 22:20:25 ID:dKKy5vKUO
韓国でも同じくらい状態異常持続時間なのかな?

未だに短いのがバグだと信じ続けてる

500アラド名無しさん:2010/12/04(土) 22:49:10 ID:iGo2q15c0
検証おつです。10分の1はひどいな・・・

501アラド名無しさん:2010/12/04(土) 23:08:59 ID:N2evqIkc0
バグ・・・ってことなんかね
仕様だったら酷いな

502アラド名無しさん:2010/12/04(土) 23:17:22 ID:FuSal9/w0
マッドドッグがゴミ化したな

503アラド名無しさん:2010/12/05(日) 01:01:58 ID:Imt3MNAc0
もうマッドはずしてベノムつけてるけどいいよね・・・
マッドお疲れ

504アラド名無しさん:2010/12/05(日) 01:16:19 ID:mOwEIMC60
向こうの動画を色々見てみたけど、
網、BB、フリグレ、サヤとか色々なスキルの拘束時間下がってる気がした

仕様かもしれないね・・・

505アラド名無しさん:2010/12/05(日) 01:52:51 ID:1cU3UgXc0
振りたいモノ振ってもまだSP余ってる。

ヒデン、砂、HB、コンドル、ジャンク
投擲マス、物理、魔法クリ

この辺でMにするって言ったらどれがいいかなぁ…。
個人的にはジャンクM辺りが無難そうだけど
他のがインパクトに欠けるんだよねぇ。

506アラド名無しさん:2010/12/05(日) 02:25:19 ID:h.ORI9Fw0
今後グランドキックが追加されるから余らしとくのもいいかも

507アラド名無しさん:2010/12/05(日) 02:57:36 ID:P7ncGV5U0
グランドキックなどのスキルを追加するときは、リセット来るんじゃない?
本国ではしてたよね。

508アラド名無しさん:2010/12/05(日) 03:09:53 ID:BVoT6Usw0
少なくとも日本では新スキル追加って理由でSPリセット来たことは一回もないはず。
だから多分こないんじゃね?

509アラド名無しさん:2010/12/05(日) 03:35:22 ID:ZsEQUK9c0
改変でspリセきたよ

510アラド名無しさん:2010/12/05(日) 03:40:42 ID:yOj3RpNU0
改変でリセットあったのってスキル前提変わるからとかじゃなかったっけ?
SP変わらないなら多分ない
というか前はなかったから残したほうが無難かも

511アラド名無しさん:2010/12/05(日) 04:28:12 ID:FuSal9/w0
基本的に前提が変わるとか取得のためのSP量が変わるとかで
整合性が取れなくなる時以外はリセットはないと思っていい

512アラド名無しさん:2010/12/05(日) 08:23:44 ID:ZsNs8fKQ0
状態異常レベルが成功率UPに影響してる気がする
体感だけどHで挑発なしでかかるようになった

513アラド名無しさん:2010/12/05(日) 08:25:41 ID:cTkl3dswO
堕落バグだって話題にはなってたけど…もしかして仕様の可能性あり?

514アラド名無しさん:2010/12/05(日) 10:18:01 ID:S8QCbYLc0
ネクソンが直す気無ければそのまま仕様になるよ

515アラド名無しさん:2010/12/05(日) 10:22:57 ID:eWxAakcY0
その頃はメカとかやってたけど新スキル追加でちゃんとリセットされたぞ

トランスフォームGシリーズ追加の時

516アラド名無しさん:2010/12/05(日) 13:08:08 ID:1cU3UgXc0
挑発バグってない?
網で数十回実験してみたけどほとんど挑発無しと変わらないんだが…。

517アラド名無しさん:2010/12/05(日) 13:09:13 ID:xw8mA/hs0
SPバグでユーザにプラスになった→糞強制リセット
マスタリー改変きたけど新キャラしか適用しない→糞無視

こういう組織がスキルの一つや二つでリセットするとは思えないが
バグでユーザーにプラスがあるなら強制リセットすると思う
糞に期待しない。バグにだけ期待。がんばれバグ

518アラド名無しさん:2010/12/05(日) 13:31:13 ID:S8QCbYLc0
>>516
異界での検証を見る限り効果ある
だけど未出の意味でバグってるなら詳しく書いてくれないとわからないよ

519アラド名無しさん:2010/12/05(日) 14:15:50 ID:b1ISAE3E0
っ ttp://asps.bokunenjin.com/asps_kenka40.html
手持ちキャラのLv低いので,スキル上限のチェックお願いします.

520アラド名無しさん:2010/12/05(日) 14:40:40 ID:pd5FpOYI0
>>519
おつです
うちも60から上がってないので他は確認できてませんが、挑発は上限が10ですよ

521アラド名無しさん:2010/12/05(日) 14:46:47 ID:pd5FpOYI0
おっと、
クレージーバルカン強化が3レベルでストップです

後、スープレックス強化等も上限は3ですね

522アラド名無しさん:2010/12/05(日) 15:02:42 ID:b1ISAE3E0
>520,521
修正しましたー.

523アラド名無しさん:2010/12/05(日) 16:22:06 ID:ZsEQUK9c0
主力技がBBマウントからベノムになってきたな
エンブレム知能に買い換えるのつらいわ
ところでベノムは属性強化のるのかな?

524アラド名無しさん:2010/12/05(日) 16:35:15 ID:JWH2ztXY0
>>523
全くのってない

525アラド名無しさん:2010/12/05(日) 16:39:15 ID:tK7JBE8I0
>>519
乙乙
SP全然足りないどうしようw

526アラド名無しさん:2010/12/05(日) 17:20:53 ID:TxcGY3nE0
ブロックボムはLv1でMAXです

527アラド名無しさん:2010/12/05(日) 17:26:40 ID:g.1j3Tas0
>>519
ヒデンは21以上にできるので多分上限30です

528アラド名無しさん:2010/12/05(日) 17:30:26 ID:tK7JBE8I0
>>526
70で取れるスキルだから取れないだけでしょ?
それともカンストで契約使っても2レベル目取れないのか?

529アラド名無しさん:2010/12/05(日) 17:36:06 ID:TxcGY3nE0
>>528
ブロックボムはLv1習得したらスキル欄ごと消える
ちなみに現在Lv66で契約つかってるけどLv2は表示されてない
投網強化Lv3は表示があるからLv75(カンスト+契約)で取れる模様

530アラド名無しさん:2010/12/05(日) 17:56:15 ID:tK7JBE8I0
>>529
おおマジか、アラドにしては珍しい仕様だな

531アラド名無しさん:2010/12/05(日) 18:00:17 ID:b1ISAE3E0
>526
全職Lv70Exを上限1に修正しました.

532アラド名無しさん:2010/12/05(日) 19:59:51 ID:RlbM40ww0
挑発に関してはSI後に多数確認されてるデグレのひとつじゃないかと思ってるんだけどどうだろう。
例えばスピのグレクール共通だとか、反復クエが上限超えないとか。
ちょっと前に改変された要素がちょくちょく戻ってるのがあるから
挑発に関しても昔の「実は状態変化耐性には影響ありませんでした」に戻ってる気がしてならない。
自分も検証はしてないが挑発してもしなくても網確率の変化をまったく感じない。

533アラド名無しさん:2010/12/05(日) 20:03:26 ID:flulil6U0
じゃあ上着は網で安定なのかな?

534アラド名無しさん:2010/12/05(日) 20:34:01 ID:hH1QexSU0
テス鯖では挑発でボスに対する網成功率は明らかにかわったんだがなぁ どうしてこーなった・・・

535アラド名無しさん:2010/12/05(日) 20:55:53 ID:iGo2q15c0
普通に挑発は機能してると思うけどなー

しかし2重とジャンクがだいぶSP食うね
ベノムも高いけどSP分の価値はあるんじゃないかな
アゲインストありきな感じもするけど

536アラド名無しさん:2010/12/05(日) 22:38:21 ID:pNKfzaJQ0
挑発わからんなー一応下がってるような気はするんだけど一般ダンジョンはしなくても結構かかるから微妙だ
ただ、西部まで来たけどどうもやっぱり効果ないっぽい気はする
>>532の意見が正しいかなっていうのが今のところの印象

537アラド名無しさん:2010/12/06(月) 01:09:21 ID:TxcGY3nE0
異界改Kの城2部屋目とか行くと良く分かるけど
ブレのみだとかかったりかからなかったりする
でもブレ+挑発だと今のところ1回もはずしてない
つまり挑発の効果は出てる

538アラド名無しさん:2010/12/06(月) 01:25:41 ID:J1L7Aa9Y0
Hボスやネームドなんかは挑発無しだとけっこう網スカるんだが

539アラド名無しさん:2010/12/06(月) 01:50:38 ID:NScSyyTA0
契約ブーストしたら割りと網がかかったんだが
カンストすれば結構かかるんじゃないか?
まだ喧嘩でカンストした知り合いは周りにはいないが・・凍結した人ならちらほら
それでも状態異常時間減少は厳しいけど
このカンストしてる喧嘩さんでも10秒ぐらいだもんなぁ
ttp://zoome.jp/kissolki/diary/20

540アラド名無しさん:2010/12/06(月) 07:32:44 ID:iNySuZcE0
城2は敵の状態が上がってるのかセットなしだと気絶すらしないし
ブレ+挑発でようやく網が掛かる。喧嘩単体だと全く役に立たない

541アラド名無しさん:2010/12/06(月) 07:58:30 ID:/d7s9q72O
となると、やはり挑発ブーストか

542アラド名無しさん:2010/12/06(月) 09:37:17 ID:OGb8SHBk0
つまりあれか。俺が書き込んだ>>346は誰も見てなかったって事だな。
ヽ(`Д´)ノモウイイヨ!

543アラド名無しさん:2010/12/06(月) 09:43:23 ID:uX2O6D6Q0
>>542
俺は見てたよ
固定組んでたメンツから声がかからなくなったから試しにいってないだけさ

544アラド名無しさん:2010/12/06(月) 11:08:55 ID:gnfdjvT20
異界改に何度か通った個人的感想(ソウルなし)

1.最初はベノム特化等にして火力を出そうとしたが
結局やることは拘束で、ベノムを出せる場面自体が少ない。
またボスが気絶するようになったのでベノムする暇あったら
BBしたほうが貢献度が高い。やはり火力は本職のメンバーに任せたほうが良い。
→異界では役割的にベノム特化にする意味が余り無い、
メンバーに他に拘束職がいる場合は有効かもしれない

2.犬城ボスがジャンクの拘束を抜けて技を出すことが結構ある、
よって一部の職には害かもしれないがボスへはバルカンのほうが拘束としては確実
→TPのバルカン強化、ボスでの特性バルカンは良好

3.挑発12・気絶レベルを契約堕落マッド3でブースト・ネクスナMにしたところ
ネクスナからのバックアタックBBが安定して決まるようになり
ネームドやボス等色々な場面で敵によるが体感5割〜7割気絶するようにはなった。
(例えば犬2なら挑発からバックBBで7割は気絶するようになった)
また挑発12で網を何度か試行したがネームド・ボスへ4割〜5割程度だがかかるようになった。

→異界で拘束役として貢献したい場合ネクスナMはかなり推奨できる
→挑発、網、BBのブーストはSI後も◎

545アラド名無しさん:2010/12/06(月) 11:31:51 ID:BUJgiUZ.0
>>544
だよなぁ。
ベノムMで知能・毒特化装備してるけど、結局網とバルカンとジャンクしかしてないわ。

>よって一部の職には害かもしれないがボスへはバルカンのほうが拘束としては確実

これには同意だな。
他職からみたら喧嘩ごときがバルカンすんじゃねぇ、って思われるのかな・・・。
インファ・レン・ローグあたりがいるときはHBとExHB主体で拘束してるけど、
バルカンは拘束してるのが見やすいし、長いからなぁ。

546アラド名無しさん:2010/12/06(月) 13:17:43 ID:gnfdjvT20
>>545
固定メンバーにはレンもいるけど
「ボスでの拘束は敵が止まってるようなものだから(マウントだろうと)有難い、
それに合わせるようスキル回しするのはこっちの仕事だからどんどん拘束して欲しい」
と言われてる

4人PTいて1人ダウン中に攻撃があたらない人がいたとしても他の2人はOKだし
マウント中は敵が停止しているようなものだから安全に与ダメージを増やせる
=PT単位でみたらボスでのマウントはメリットのほうが大きいと思ってる

例えばSI後の犬ボスは拘束がないと
一次後退(無敵になるやつ)が即発動したり
睡眠とんできたりと攻撃が中断されちゃうことが多いしね

個人的にはネームド(一部除く)やボスへは積極的にマウントしていいと思う、
それを嫌っていう人は相性が合わないプレイヤーとして次から組まないだろうし
自分は野良するときもPT立ててるから
何が何でもマウントされるのが嫌って人はPTに申請してこないはず、と割り切ってるかな

547アラド名無しさん:2010/12/06(月) 14:02:47 ID:fWHLEy3c0
Exホールドボムはネクスナの代わりに1だけでいいか
砂強化ジャンク強化ふえるわけだし

548アラド名無しさん:2010/12/06(月) 14:07:47 ID:JnTz.usg0
今までとってたが、ネクスナ・疾風を切ろうかな…

549アラド名無しさん:2010/12/06(月) 14:59:27 ID:LoM.NVYMO
疾風切ったらコンドル代がうくからなぁ。

ためしに無しでいってるけどすげぇ違和感。

550アラド名無しさん:2010/12/06(月) 15:03:59 ID:BUJgiUZ.0
>>546
なるほどね。
これからはもう少しバルカンを使ってみるよ。
ありがとう。


ネクスナはあってもいいと思うな。
掴めない敵も行動キャンセルできるしかなり便利だと思う。
欲を言えばMにしたいがSP500はなかなか厳しい・・・。

551アラド名無しさん:2010/12/06(月) 15:08:08 ID:voGCJM4M0
ネクスナ5止めも結構いいとおもう

552アラド名無しさん:2010/12/06(月) 15:16:28 ID:6hm361bQ0
つまりトリックスター13、挑発上着がデフォってことか

553アラド名無しさん:2010/12/06(月) 15:32:38 ID:uX2O6D6Q0
グラウンドキック、投網と同じだからM取得するならレベル60時点で520かかるからね

554アラド名無しさん:2010/12/06(月) 15:33:48 ID:3JWasZJoO
>>544
ほとんど同意だけど、犬2で挑発はダメだろ

555アラド名無しさん:2010/12/06(月) 15:43:17 ID:gnfdjvT20
>>554
挑発して自分にタゲ向かせネクスナBBやマウントで拘束させながら
挑発切れたらジャンク、
挑発効果時間22秒+ジャンク約9秒だから挑発CTがOKになり
ジャンク終わったら再挑発
すれば実質50秒ちょっとは自分に向きっぱなしで
気絶も維持できて、大体それまでにバス亭が死ぬ
これで今のとこ特に問題おきてないけど

他に何か問題ってあるんだっけ。
教えてもらえると助かる。

556アラド名無しさん:2010/12/06(月) 16:14:57 ID:sYSmddhA0
>>555
昔のバス亭さんは挑発をすると喧嘩だけではなく、タゲ関係なく無差別に攻撃するようになっていた。
今は行ってないので知らないのだが、あの仕様は直ったのかしら?
練習モードで試せばいいんだろうけど、今日はアラド出来ないんだよね。

557アラド名無しさん:2010/12/06(月) 16:18:22 ID:VC3KPr8E0
>>555
シーフの抜け殻ミスって出したときに無差別になってたから
喧嘩で行ってないから何とも言えんが、改変前と同じで無差別なんじゃないかねぇ?

558アラド名無しさん:2010/12/06(月) 16:27:28 ID:gnfdjvT20
>>556
それは知ってるけど無差別に攻撃する以前に
自分がバス亭に張り付いて起き上がったら気絶→気絶とけたらまた気絶やマウント
のループで雑魚沸かせる行動以外は拘束を維持できるから問題ないと思ってた。
身内では今それでサクサクいけてるかな。

しかし改めて考えると
SI前は網も気絶も100%だったから問題なかったけど
SI後は野良では100%じゃないって点で確かにやめたほうが良いかもね。

559557:2010/12/06(月) 16:39:03 ID:VC3KPr8E0
まぁ、個人的な意見としては
バス停と雑魚敵を分断させて戦った方が楽だし、時間的にも早いとは思うってお話
燦爛EX的中いれてるけど、それでも100%スタックしないってのは俺には断定できないからなぁ
万が一BBスタックして他のメンバーにHITしたら死なせる可能性もあるし、
殲滅が遅くなって雑魚敵出てバス停さん暴れてグダるよりは安全に分断させて戦う方が一番と思う

560アラド名無しさん:2010/12/06(月) 16:50:31 ID:gnfdjvT20
納得、野良ではそうするよ。ありがとね。

561アラド名無しさん:2010/12/06(月) 16:56:53 ID:3JWasZJoO
三回ともバス停に一度も攻撃させずに完封するのは難しい
ミスで自分が殴られるならいいとしても、他に近接がいたらその人も巻き込まれて出血ありえるしね

特に野良では気絶をよく投げで解除されたりするから挑発は危険


身内ならいいけど

562アラド名無しさん:2010/12/06(月) 21:01:12 ID:OGb8SHBk0
身内に男女レンどっちも居るけど
男レンはバルカンしちゃうとMHSとHSしか当たらなくて可哀想になるからHB主体の拘束
女レンにはバルカンも使っての拘束やってる
背が高いのは良い事ばかりじゃないらしい…

563アラド名無しさん:2010/12/06(月) 22:44:11 ID:ZpBNeak.0
なんだかんだで一番安定するのは卑劣セットなんじゃないかという気がしてきた
でも周りの目としてどうなんだろう……

564アラド名無しさん:2010/12/06(月) 23:24:02 ID:ZsNs8fKQ0
>>563
俺も密かにずっとそう思ってまだ試してない
挑発と網を同時に+1できるのは現状卑劣セットだけなんだよね
今の異界は抗魔のHPMPの影響がないから試すのはいいかもしれない

ただ野良だと100%お断りされると思うw

565アラド名無しさん:2010/12/06(月) 23:32:03 ID:yOj3RpNU0
卑劣セットにニトラスが最終装備です

566アラド名無しさん:2010/12/07(火) 02:11:13 ID:V61EIiFI0
65桃補助装備拾いました…
パッシブクラウチング+1、パッシブ投網+1

パッシブ投網のスキル説明欄には1レベごとに+5%被害増幅って書いてますけど
反映されてるのみると+8%されてませんか?表示バグか計算バグですかね?
TP振りなおして確認しましたがやはり1レベごとに+8%になってました

567アラド名無しさん:2010/12/07(火) 07:21:16 ID:4xAu4kgk0
流れぶったぎってすまない。
疑惑Hのボスひどいな・・・
身内と行ってるんだけどドッペルの血管猛毒でPTメン全員即死したOTL
なんか対応策ってないかな?

568アラド名無しさん:2010/12/07(火) 08:06:10 ID:1DzNrqWYO
>>567

わかる…
みんなバタバタ倒れていくよね
本当に申し訳なくてしょうがない


ドッペルくんは優先的に格闘家から出すとか決まってるのかなぁ??

もう疑惑クエ終わって行きたくないから試してないけど…

569アラド名無しさん:2010/12/07(火) 08:59:06 ID:Imt3MNAc0
ポイズンだと毒くらわないからどれが毒効果なのかわかりにくいよねw
そして毒解除Pの値段の高さにちょっとニヤニヤしちゃう

570アラド名無しさん:2010/12/07(火) 09:21:44 ID:k4mcxQ0k0
人は体に猛毒を入れると死ぬ。

でも地獄PTのNPCに毒霧してもあほみたいに減るのが対策されてて萎えた。

571アラド名無しさん:2010/12/07(火) 12:02:15 ID:8WqIMF1gO
毒は人間に特効あってもいいと思う
感電…機械とか出血…野獣とか面白くなりそうだけどなぁ

572アラド名無しさん:2010/12/07(火) 16:27:00 ID:1cU3UgXc0
取りたいスキル取ってSP微妙に余ったから砂M取ったけど微妙だね…。
寝てる敵には当たらないし密着でも当たらん。

コンドルも使いにくくなったしベノム強いからいらないし
素直に魔法クリ関係取ったほうがいいのかなぁ…。

573アラド名無しさん:2010/12/07(火) 16:40:13 ID:ZpBNeak.0
cまでとって通常に混ぜてると総計のダメージは悪くないんだけどね
数回やってりゃ大抵暗闇にかかるっていうのも便利だし

574アラド名無しさん:2010/12/07(火) 16:45:40 ID:1cU3UgXc0
いっそKOFの山崎みたいにハンマーキックのモーションで砂かけてくれればいいのに。
これは男喧嘩でありそうだけども。

575アラド名無しさん:2010/12/07(火) 16:58:46 ID:LoM.NVYMO
HB特化のために砂M思案中。
レテ契約買えなかったのが辛い。
63腕輪取ったらオーネイト上着脱げるのが嬉しい。
両方装備して網+2の方が強いような気はしないでもないけどw

576アラド名無しさん:2010/12/07(火) 17:33:45 ID:C/3GLlNUO
投擲Mでジャンク強くなるのですか?
また、マウント前提バルカンMとマウントMバルカンMとではバルカンの威力に違いはありますか?


教えて優しい人!

577アラド名無しさん:2010/12/07(火) 17:57:10 ID:fWHLEy3c0
投擲マスでジャンクは強くならないてかジャンク自体Mでもあんまり強くない
バルカンはマウントの攻撃力が十何%があがるだけだからマウント前提バルカンMはごみ
衝撃波も通常攻撃に毛がはえた程度
最期の衝撃波はM振りで同Lv帯のM振りヒデンと同じ

578アラド名無しさん:2010/12/07(火) 18:15:04 ID:tK7JBE8I0
>>574
お察しの通り男喧嘩は蹴りで砂投げてるぜ
エフェクト同じだから男も密着だと当たらないだろうけど

579アラド名無しさん:2010/12/07(火) 18:36:26 ID:JmXUakLI0
砂密着したら当たらないって言ってるけど、密着してる時に砂投げる?
軸ずらして当てたり、少し遠距離で当てたりするものだと思ってた。

大体クール3秒で15000〜17000 クリティカルで20000ちょいだから
結構使えると思うんだけどな〜

初期の時にCまで取っていたのでまた取ろうと思う

倒れている敵に入らないのは残念だけど

580アラド名無しさん:2010/12/07(火) 19:47:56 ID:6hm361bQ0
挑発、網、マウント、ベノム、ジャンク、毒霧、コンドル、BB、毒塗り
クローマスタリーMだから
砂取りたいけどコンドルあたり削らないと取れない・・・

581アラド名無しさん:2010/12/07(火) 20:01:34 ID:P7ncGV5U0
ジャンクMとってみたけど、拘束以上の役割を果たしていないと思う。
1でいい。

582アラド名無しさん:2010/12/07(火) 20:15:14 ID:ZsNs8fKQ0
投網強化って拘束レベルも上がってる?
確認せずにM振りしてしまったんだけど
今拘束レベル=増幅になってるので。。

583アラド名無しさん:2010/12/07(火) 21:51:15 ID:msG/tWmQ0
2重M+ジャンクM+シャープでかなり削れるし
契約終わってもMだな

584アラド名無しさん:2010/12/08(水) 01:34:54 ID:ZsEQUK9c0
うそつくな
ぜんぜんへらねーよ

585アラド名無しさん:2010/12/08(水) 01:38:42 ID:QwMzsGtg0
どのランクのどの敵にどんなステータスで、
これが大事だぜ。

586アラド名無しさん:2010/12/08(水) 02:44:13 ID:MbF7PhFM0
網の時間が8秒前後で延びなくなったせいで
火力としてはジャンク使いにくくなってる気はする

回り終わるのに時間掛かりすぎてジャンクだけで終わっちまう

PTで網中に敵止めるなら1でいいしなあ

587アラド名無しさん:2010/12/08(水) 02:44:29 ID:xlRgUHRY0
ハト歯が45M台で買えるのか今・・・
60桃買って毒特化にするなら買ってみようかな

588アラド名無しさん:2010/12/08(水) 02:44:51 ID:05UZuCJAO
二重投擲使うとジャンクの威力90%減とかじゃなかったか

589アラド名無しさん:2010/12/08(水) 02:51:55 ID:MbF7PhFM0
>>588
2発投げるようになるが2発目のダメージが軽減されるので
実際のダメージは 100%+(100-90%)=110% つう感じになる
たぶんLv70で二重Mだと65%減まで行くから
二重なしのジャンクと比べて1.35倍ダメージかな

590アラド名無しさん:2010/12/08(水) 04:27:37 ID:lQUZJoSs0
下のものを異界改Kにて確認
アゲインストベルト改レシピ 犬2
ストリートアローンショルダー改レシピ 城5(たしか)
強力特性バルカンショルダー改 現物 城5(たしか)
城の何部屋目かは正確にはおぼえてないです・・・

ただ前の異界とはドロップ場所が変わってるみたいなので報告しときます

591アラド名無しさん:2010/12/08(水) 04:36:13 ID:FuSal9/w0
改のものってどんな性能になってんですか?

592アラド名無しさん:2010/12/08(水) 06:23:43 ID:QwMzsGtg0
ジャンク1なら砂Mでも2重投擲1でいいような気がしてきたよ。
なんだかマウントMでバルカン回数うpが魅力的なものに思えてきた。

593アラド名無しさん:2010/12/08(水) 08:18:28 ID:4/NG5dt6C
一つ後悔したことを。

砂Mで異界はいかない。

ボスで暗黒かかって3秒に1ゲージくらい
回復するようになって顔真っ赤だった。
グラ +13レン クルセでようやく25ゲージ削れる程度。


参考程度にどうぞ。。。

594アラド名無しさん:2010/12/08(水) 08:31:28 ID:57vyCtxs0
そりゃ現在の仕様じゃそうなるわな。
EX砂とEXジャンクはまだか!

595アラド名無しさん:2010/12/08(水) 08:34:22 ID:tK7JBE8I0
>>593
韓国じゃ暗黒状態で回復速度上がるの削除された記憶があるんだがまだその仕様来て無いのか

596アラド名無しさん:2010/12/08(水) 08:36:03 ID:lQUZJoSs0
>>591
物理(魔法)防御 抗魔値 付属の力知能等の値が結構大きくなってる
アクセ3種には物理クリと魔法クリが1%ずつとMP1分間に3回復が付属されてたね

武器も攻撃力、抗魔値が上がってて、さらに攻撃速度+2%がついてる
あと装備した時の見た目も変わってるはず

2次クロの効果自体には変化はないっぽい
まぁ詳しくはドロシー販売をみてくれ


重甲マスタリによるステ上昇も改装備の方が大きいし、全身改で揃えるとステータスが今よりかなり上がるだろうな
そう考えると胸が熱くなるな・・・
ただ喧嘩で異界通うにはつらい時代になったな・・・

597アラド名無しさん:2010/12/08(水) 09:44:16 ID:QRFzA7tg0
挑発バグがまだ健在の時に野良で通った俺は精神的にまだ大丈夫

598アラド名無しさん:2010/12/08(水) 09:47:23 ID:XK8X0FH.0
いつの間にか固定メンツが別のメンバー入れて異界にいってる俺はもうダメ

599アラド名無しさん:2010/12/08(水) 10:25:18 ID:NmGqo4w60
メンツの装備にも細かい超効率PTなら現実仕方ないだろけど
そうでないなら貴殿自身に問題あるってことなんかねぇ
たまたまだったらいいね

600アラド名無しさん:2010/12/08(水) 10:39:08 ID:QwMzsGtg0
一人じゃわからんことは深く考えないほうがいい。
理由が気になるなら直接聞けばいいし、
聞けなかったり聞いても納得できなかったりして苦になるなら付き合うのをやめればいい。

601アラド名無しさん:2010/12/08(水) 10:57:41 ID:tK7JBE8I0
Wikiのスキル編集してて気付いたが、毒攻撃力や出血攻撃力も固定ダメージ扱いなんだな…
キャラレベル上がったら威力上がってるや

602アラド名無しさん:2010/12/08(水) 11:30:27 ID:XK8X0FH.0
>>601
改変前が状態異常攻撃力に知能補正をかける、固定攻撃力スキルと同じ計算だったからだろうね

603アラド名無しさん:2010/12/08(水) 12:07:10 ID:Imt3MNAc0
HB特化スキル考えてるのですが、
ちょっと意見聞きたいです。
PTメインで、最近アゲ3からアローン3に乗り換えてみたら意外と強かったので…

HB    M  古代   M
cHB   M   QS    1
毒霧  M  ネクスナ 9(体感的に9程度で十分な気が)
挑発投網 M1  魔法バックM
ヒデン  5  魔法クリ 
ジャンク 1
血毒  1  ExHB  1  
マウント 5  知能強化3
バルカン 1  力強化 3
砂    M  投網強化3
投擲マス M  的中強化3
クロマス M  属性強化3
毒塗り  M  ExBB  切
ベノム 切 
BB    M  付与:火属性強化
cBB M
虎迅   1

SP使いすぎかな?Lv63で、S P/TP です
             130/1

唯一の悩みは…投げれない&暗闇で超回復のボスがいると覚醒とフックでしかダメージ与えられない事か…
網をかけた後は、ジャンクとネクスナBBでボス妨害が主な任務になりそうですが、
どうでしょう

604アラド名無しさん:2010/12/08(水) 12:16:45 ID:Imt3MNAc0
書き込んでみたら予想外にずれてた…
見づらくて申し訳ない

605アラド名無しさん:2010/12/08(水) 16:27:14 ID:dKKy5vKUO
テスサバでの話で申し訳ないがEXBBはすごいよかったよ


後はセット持ってないから言えない

606アラド名無しさん:2010/12/08(水) 16:44:03 ID:Uc5qo.GU0
属性強化しててマウント前提なのはもったいない気がする
あと二重投擲書き忘れてるね
俺なら毒霧古代魔クリバック切ってネクスナ1止めでヒデンMcマウントMベノムMにするかな
アゲインストあるなら血毒MもありだろうけどSP足りるかはしらん

607アラド名無しさん:2010/12/08(水) 17:27:14 ID:gnfdjvT20
>>603
契約してないなら投網強化2までしかとれなくないっけ
あと異界通うなら火属性強化はやめたほうが良いと思う
ソウルから拒否られちゃう

608アラド名無しさん:2010/12/08(水) 17:51:30 ID:PfA6ovss0
まあベノムマインに二重投つくようになるから
投げが一番強くなるってことよ

609アラド名無しさん:2010/12/08(水) 18:08:27 ID:grKLTFIo0
べノム普通に強いし
PTの邪魔にならないのが良いな

610アラド名無しさん:2010/12/08(水) 18:17:31 ID:SbnjisU6O
挑発の効果がまるで感じられない為切った。なにあれ

611アラド名無しさん:2010/12/08(水) 18:19:37 ID:/PAtZJ2I0
喧嘩も丸くなったな…

612アラド名無しさん:2010/12/08(水) 18:22:02 ID:grKLTFIo0
挑発切りとかねたですか

613アラド名無しさん:2010/12/08(水) 18:32:05 ID:tK7JBE8I0
>>608
そんなの聞いた事無いし検索してみたがジャンクと砂しか出てこないぜ
ソースあったら希望

614603:2010/12/08(水) 19:23:50 ID:Imt3MNAc0
みんな意見ありがとう
やはりHBはソロ用な気がしてきたからやめるよ。HBの火力なんて求められてないだろうし。
拘束できればOKだよね

網かかってる敵がHBでまとめて吹き飛んでいく様は楽しかっただけにちょっと残念だが、
普通にベノム特化でいくよ。

615アラド名無しさん:2010/12/08(水) 19:34:51 ID:lQUZJoSs0
最近よく挑発の効果感じないって人見るがどの敵に試してるんだ?
普通DのN〜Kでしか試してないなら論外だぞ?
ヒーローズモードだとあるとないでは全然違う
それに異界での有用性も何回も書き込まれてただろ
ただでさえ異界での喧嘩の評価は低いうえにソウル抜きじゃ野良には入れないような現状で挑発切りとかあり得ないと思うんだが

616アラド名無しさん:2010/12/08(水) 19:56:17 ID:yJMUoUlg0
SIきてからテンプレ変わってないから、そこんとこ検討してほしいな。
ベノム早くなったけどそんな強いのか

617アラド名無しさん:2010/12/08(水) 20:09:12 ID:GIye59CQ0
>>616
ソロだと砂投げてベノムする合間にバルカンしてるくらい強い。
ていうか他にやることない。

618アラド名無しさん:2010/12/08(水) 22:41:47 ID:1O9pv9IM0
SPシミュしてて気づいたんだけどヒデンとBBってslv20までしかないのか・・・
ヒデンMにしようとしてたけど前提止めしかない気がしてきた
BBはlv68でslv20までいっちゃうけどlv70の敵に気絶とかちゃんとかかるのか心配だ

619アラド名無しさん:2010/12/08(水) 22:57:47 ID:61JKBFVQ0
>>618
ヒデン21まで振れてるから多分MAXは30かも?

620アラド名無しさん:2010/12/08(水) 23:25:38 ID:6hm361bQ0
ベノムはクールが微妙に長いのが
アゲ3あればいっきに使いやすくなるだろうけど

621アラド名無しさん:2010/12/08(水) 23:43:06 ID:ZsNs8fKQ0
BB、網は30まであるね

622アラド名無しさん:2010/12/09(木) 02:37:07 ID:RO3td03Q0
>>613
たぶんスキルLVが高くなると高速になるのと勘違いしてるんじゃないかな。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11099962
2重に見えなくもない。

623アラド名無しさん:2010/12/09(木) 03:41:49 ID:LoM.NVYMO
全っ然話題になってないけど、網+1の腕輪使ってる人はいないのかな?

624アラド名無しさん:2010/12/09(木) 05:08:48 ID:yOj3RpNU0
契約やっと使ったから色々試してるけどヒディンMクール短いしなかなかいいな

625アラド名無しさん:2010/12/09(木) 05:45:56 ID:TxcGY3nE0
メンテ中にレテの契約が切れるから、最後にwikiの埋まってないところを
Lv68+達人の契約で、分かる範囲で全部埋めてきた
固定攻撃力と状態異常ダメージの数値はLvによってボーナスがついて変動するし、
Lv70時点で統一か、スキルの習得可能Lvでの数値で一覧にしたほうがいいと思ったから埋めなかった

さて、寝る・・・後は任せた

626アラド名無しさん:2010/12/09(木) 06:07:02 ID:1DzNrqWYO
>>625

お疲れ様でした

627アラド名無しさん:2010/12/09(木) 08:57:32 ID:7oXTTsn60
ヒデンとネクスナがなかなか使いやすいんだよな
超接近型になってしまうが

628アラド名無しさん:2010/12/09(木) 09:20:55 ID:gnfdjvT20
>>624
ヒデンMでクール短くなるの?
どれぐらいなんだろ

629アラド名無しさん:2010/12/09(木) 09:28:06 ID:4xAu4kgk0
6秒くらいだった気がする

630アラド名無しさん:2010/12/09(木) 09:54:16 ID:yJMUoUlg0
56で素人アイビーだけど
まだベノムM試してない、BBヒデンM振りなんだが、
契約あるしベノムM試してみるかー。

631アラド名無しさん:2010/12/09(木) 09:59:56 ID:fWHLEy3c0
サンドスロワー強化とジャンクスピン強化とグラウンドキックはよ実装しろおお

632アラド名無しさん:2010/12/09(木) 10:25:16 ID:yJMUoUlg0
メンテ中だからすぐ試せないこのもどかしさ
砂とベノム強いらしいし、ヒデンやめて挑発チョイ止めして、そっちにまわそうかな。
でも網挑発BBヒデン毒バルカンってアイビーのロマンじゃない?
ダメージTUEEEEEE的な意味で

633アラド名無しさん:2010/12/09(木) 10:32:45 ID:fWHLEy3c0
ヒデンの存在意義がわかんねえ
ダウンしない大型ボスぐらいにしかつかわない針に硬直ないし範囲狭いし出血しても糞弱い

634アラド名無しさん:2010/12/09(木) 10:50:11 ID:tK7JBE8I0
>>628
短くなるんじゃなくて、以前はレベル上げるとクールも延びたが6秒固定になった

635アラド名無しさん:2010/12/09(木) 10:52:05 ID:iGo2q15c0
>>625
ありがとう、おつかれさまです!
>>632
出血はクロマスでも何とかなる。あと砂がバルカンと相性良い
>>633
同意。意図としては一定時間殴り放題っていうコンセプトだろうけど
PTの場合はダウン当たり前だから単に火力スキルになるし。
せめて出血ダメージがベノムの4重5重複の中毒ダメージくらい出てくれないと使い物にならない気がする

ネクスナは必須だね。k以上のネームドやボスは挑発ネクスナBBでやっと確実に気絶できるレベル。
1じゃバックアタック決めるには短すぎて、最低5、8くらいあると余裕。体感だけど。
あと属性も乗ってSLv10でCT7秒869%だから悪く無い

グラウンドキック早くほしいなー固定らしいけど属性乗る・・・よね・・・?

636アラド名無しさん:2010/12/09(木) 11:57:20 ID:1cU3UgXc0
余ったSPで手数を増やしたいけどどれも決定打にかける…。


ヒデン→出血ダメージ微妙。PTだとリカバリ低下の恩恵ナス
サンド→ボスで暗闇マッハ回復。ダウンに当たらない。
砕→BBする前に使うぐらい。


昔のコンドルがあればなぁ…。

637アラド名無しさん:2010/12/09(木) 12:20:33 ID:tK7JBE8I0
>>636
グランドキック来るまで待とうぜ

638アラド名無しさん:2010/12/09(木) 12:28:02 ID:1DzNrqWYO
いきなりなんだが悲鳴アクセをとろうと思って現在悲鳴に毎日行ってるんだけど皆さんやはりKソロ厳しいです??

余裕と言う方の立ち回り教えて欲しいです…
お願いします

639アラド名無しさん:2010/12/09(木) 13:27:33 ID:WurPClWg0
グラウンドキックは35スキルだっけ?
だとすると網と同じだからSP40、レベル60時点でレベル13(SP520)
レベル70だと18でSP720かな
レテしたくないとか思ってるならこれくらいはとっとこうぜ

640アラド名無しさん:2010/12/09(木) 13:36:33 ID:1cU3UgXc0
>>637>>639
前提はハンマーキック5とかあったりしないかな
でも新スキル取りたかったらレテ代出してくださいね^p^ってのもひどい話だ…。

641アラド名無しさん:2010/12/09(木) 13:47:37 ID:OGb8SHBk0
喧嘩屋 スキル追加 グランドキック でぐぐって出てきたブログ見に行ったんだけど
そのアプデの時は喧嘩のみじゃなく、ポン、bsk、退魔、クルセ、BMも新スキル追加があって
他に全職EXパッシブスキルの追加もされてるみたいだから
流石に該当職のスキリセやTPリセはされるんじゃないだろうか。
残しておいても損はないかもしれないけど、上記の6職持ってる人が居ないとも限らないわけで
1キャラずつレテ買えってのは流石に鬼畜すぎじゃないかね。

642アラド名無しさん:2010/12/09(木) 16:02:21 ID:KkGB7fEE0
グランドキックいまいちピンと来ないんだが気絶と暗闇ならブロックや砂で良くない?
それとも両方取るよりキック取る方がSP節約できるって事なのか・・・

643アラド名無しさん:2010/12/09(木) 16:21:44 ID:WurPClWg0
グラウンドキックは状態異常よりも、網でまとめたmobにでかいの一発たたき込めるってのがいいんじゃないのか

644アラド名無しさん:2010/12/09(木) 16:38:59 ID:fWHLEy3c0
男喧嘩スキル俺まとめ
砂 とくにかわりなし
HB 3連蹴りになって使い勝手UPでも縦の範囲は狭そう
毒投擲 たぶん死にスキル
針投擲 遠距離貫通で使い勝手大幅UP強化投擲でダメージ5倍!
ブロック投擲 遠距離になったのはいいけど貫通するのかな?
網 ぶっこぬきしなくできるのがよい
投擲強化 一回なげたらまたかけなおしかよめんどくせえええ
マウント 3発w
クレイジーバルカン 一発かよw減ってるじゃんw 特性2次クロで回数ふえない
ベノムマイン ブロックボム毒バージョン明らかに女のほうがよさそう
グラウンドタックル スライディングの距離長えええしかも多段HIT 拘束しないワイルドキャノンスパイク
ニードルスピン ジャンクみたいにダメージにムラがないが拘束は短いスタンしないからQ反応されるかも
覚醒 モーション長すぎ、当たるの?

645アラド名無しさん:2010/12/09(木) 18:48:46 ID:vEVy7Q/k0
今更だが一次クロ装備分解した 60セットや桃アクセより抗魔低いとかないわ
苦労して取ったのに諸行無常

646アラド名無しさん:2010/12/09(木) 20:35:49 ID:1cU3UgXc0
ネクスナ5まで上げたけど緑ネーム相手だと間に合わんね…。
挑発もあることだしネクスナあげるのは諦めるか…。

647アラド名無しさん:2010/12/09(木) 21:43:31 ID:nTIT4qJM0
HBc切ってネクスナMにしてみた。
使いやすいがSP500持ってかれるのは痛いな…。

648アラド名無しさん:2010/12/10(金) 00:35:27 ID:Imt3MNAc0
ハイテク指輪って空虚30使ってまで作る価値あるんかな

649アラド名無しさん:2010/12/10(金) 01:12:53 ID:QAdccujs0
男格闘のベノムの2次クロとかどうなるんだろうな

特性のベノム:空中に投げるマインの数が増え蹴りによる爆発攻撃回数が増加する

とかだったら面白そうだなぁw
まぁ、スキル性能そのものが違うから2次クロも別物になってそうだ・・・

650アラド名無しさん:2010/12/10(金) 02:34:17 ID:7lid79Vc0
現段階の情報だと男喧嘩の2次クロはかなりがっかり性能だと思う

強力な特性のクレイジーバルカン
 ♀9セット着用時クレージーバルカン攻撃回数10回増加
 ♂9セット着用時クレイジーバルカン異常変化ボーナス攻撃力、攻撃範囲1個あたり増加率10%増加

強力な特性のベノムマイン
 ♀9セット着用時ベノムマインの毒柱個数10個増加、毒柱間隔46%減少
 ♂9セット着用時ベノムマインの攻撃範囲52%増加

つってもテストもしてない段階だから色々修正されてくんだろーけど
イマイチコンセプトがわからん

651アラド名無しさん:2010/12/10(金) 04:35:52 ID:Uc5qo.GU0
ついにレテ契約が切れたので慎重にSPを振ってみた(現在レベル64)
完全狩り振りで属性強化しない予定(しても微々たるもの)でソロ頻度は低めと仮定して振ってみた
理由として属性強化の資金は他職に回してて神装備でもなんでもないのでとてもじゃないがHソロとか無理だということで><
有無を言わさずM振りしたのがクロマス 毒塗り 網 挑発 BBc 
狩り振り前提として上記の5つは必須だと思う
アゲインスト3セット+知能特化型装備なのでベノムM 血毒M 毒霧M
補助装置とハートネック歯つけたらベノムのついでにヒデンも強くなるじゃんってことでヒデンMc
手数が足りないのとマウントできない敵面倒なので疾風1+コンドルM
あると便利な跳躍1+QS+ネクスナ1+キャンセルハンマー+ジャンク1+二重投擲1
砂MしたらHB輝きそうってことで砂Mc
意気揚々とHBをM振りしようとしたらSP足りない←今ここ
ってなわけで今ンとこHB5cで止めてます
ちなみにマウント5バルカン1です
問題点は投擲マスタリー切ってるのでディスクの火力が減ってることの影響かな・・・

652アラド名無しさん:2010/12/10(金) 04:59:33 ID:LoM.NVYMO
>>645
セット揃えるにはほぼ必須。アルベルト反復もあるし。

そういや男格闘は女銃と違って、二次クロニクルあるスキルが極端に揉みたい。

653アラド名無しさん:2010/12/10(金) 09:09:19 ID:q6TwAStUO
他の人も言っているがヒーローで挑発有りと無しをソロで試したが効果を実感出来なかった。
これはバグなのかそれとも個人差か

654アラド名無しさん:2010/12/10(金) 11:39:36 ID:3JWasZJoO
もう挑発の話題はいいだろ
どんな検証の仕方してるのか知らないけど効果は出てるってことで結論付いてる
ちなみにヒーローの緑ネームくらいなら挑発なしでも普通にかかる

655アラド名無しさん:2010/12/10(金) 12:47:48 ID:1cU3UgXc0
王kのボロチンには挑発無いと網全く掛からんかったよ
試しに実験してみて。

656アラド名無しさん:2010/12/10(金) 12:50:42 ID:h.ORI9Fw0
全く掛からないのはブーストしてないからじゃないの?
Kでも網かかったよ

657アラド名無しさん:2010/12/10(金) 13:10:35 ID:U8MjHOeQ0
ボッティチェリ相手にしてると挑発の効果が出てるなーって思う

658アラド名無しさん:2010/12/10(金) 17:07:11 ID:Y2Wnp2zw0
ユミたんが男喧嘩屋のテス鯖動画うpしてるね

659アラド名無しさん:2010/12/10(金) 18:23:56 ID:TnYVkrfU0
毒や出血のダメージは知能依存なのでしょうか?

660アラド名無しさん:2010/12/10(金) 18:51:26 ID:bUlczIbE0
>>659
SI前は知能のみ依存でしたけど
今は知能+力の合計値依存ですよ

あと皆さんに質問なのですが異界行くならやっぱり毒霧あったほうがいいですかね?
力喧嘩なのでダメージ的にSP分の価値が見出せないんですよね
ただカメナのところで毒霧無いと立ち回り的にアレかなーと思いまして
皆さんはどうしてますか

661アラド名無しさん:2010/12/10(金) 18:58:55 ID:flulil6U0
網掛かるのにブースト関係あるの?
ダメージ増幅だけだと思ってた

662アラド名無しさん:2010/12/10(金) 19:04:19 ID:QwMzsGtg0
挑発ブーストのことだよ。

663アラド名無しさん:2010/12/10(金) 19:39:09 ID:TnYVkrfU0
>>660
私も力喧嘩でして、やはりアバの頭帽子は知能ですね
返答ありがとうございました

664アラド名無しさん:2010/12/10(金) 19:57:32 ID:J1L7Aa9Y0
挑発の効果はちゃんと体感できてる、それは問題ない

そんなことより追加%ダメがスタックするバグ再発してるよな?
エレノア持ちと組んだときに気づいたんだけど、
今スカサで雪山つけて竜殴ってみたらやっぱりスタックするようになった。
過剰エレノア持ちと組むときは挑発自重したほうがいいかもしれんね・・・

665アラド名無しさん:2010/12/10(金) 20:22:33 ID:bUlczIbE0
>>664
たぶんしてるね
百足顎さんで殴ってるときも挑発した前と後ではこつこつの音の量がかなり違う
早く直るといいけどなー

666アラド名無しさん:2010/12/10(金) 21:46:50 ID:VC39ReG20
毒塗り切りってありかな?

667アラド名無しさん:2010/12/10(金) 21:48:02 ID:VC39ReG20
前提のミス

668アラド名無しさん:2010/12/10(金) 22:25:28 ID:HKYUIra.O
地獄スレに北風のクローの報告があったんですが
性能分かる方いらっしゃいますか?

669アラド名無しさん:2010/12/10(金) 22:36:43 ID:J1L7Aa9Y0
>>665
そうかセンチピーズチーンもか・・・それは早く直ってほしいところですな

毒霧の件だけど
異界で瞬間火力を出すときに、じゃあ毒霧以外で何をするかじゃない?
力喧嘩で同等のダメージが出せればいいけど、
今は霧の毒もよく効くようになってるし、あったほうがいいと思うけどねぇ

カメナは前ほど時間かからないしバグも直ってるようだし
そこは別に考えなくていいと思う

670アラド名無しさん:2010/12/10(金) 22:39:21 ID:yhJxTOY20
>>660
うーん 俺も毒霧がSP80使ってまでM取る価値があるのか未だによくわかってなくてずっと1振りなんだ
SIになって力+知能依存になったから強くなったとは思うんだけど、やっぱりM取りが主流なのかな?
Mの人どれくらいゲージ減らせてるのか気になる

671アラド名無しさん:2010/12/10(金) 22:41:57 ID:flulil6U0
1とMでとりあえずジエェエン無しでどれくらいダメージに差があるか見てくる

672アラド名無しさん:2010/12/10(金) 23:20:08 ID:sLfWrFB6O
ステの部分にカーソル合わせれば分かるけど、状態異常ダメは力にも依存するようになったよね
説明の書き方が同じだったから依存の程度は力も知能も一緒だと思うのですが、それでも知能型のほうが毒霧のダメは出るんですか?

673アラド名無しさん:2010/12/10(金) 23:21:09 ID:FuSal9/w0
ダメージが変わるのは爆発ダメージでしょう

674アラド名無しさん:2010/12/11(土) 00:59:55 ID:bhoFkOKY0
>>664>>665の書き込みを見て気になったので試してきました

フレの学者に悲劇武器を持ってマグマを使ってもらい、追加ダメのスタックを軽く見てみたけど明らかにスタック率上昇

ついでに投網がかかるかかからないかって程度に投網レベルを調整して、挑発はM振りで状態異常抵抗に変化があるかも少しだけ検証
検証回数が少ないせいでしょうが、変化してるようなしてないようなって微妙なライン

ソウルのブレと同じ状態異常の低下する数値に合わせられればわかりやすい材料になったんだけども、わからないので断念
細かい検証の仕方が考えられない自分が憎い

675アラド名無しさん:2010/12/11(土) 04:06:11 ID:zAs9TBmQ0
また中途半端に仕様もどってんなw
追加%スタックだけ復活とか…
ソウルいるならまだいいけど異界で挑発自重とか厳しいぞ

676アラド名無しさん:2010/12/11(土) 06:00:38 ID:1beXhYG60
異界の喧嘩は現状ほぼ役にたたない、ソウルが居てやっと役割果たせる
雑魚部屋は、ほとんど削除されたから、ボスや緑ネにかけないと意味ないのにブレないと安定しない
また前の、ソウル居るPT見つけて申請するの疲れたわー
SI前は、TAには必須職だったのにな

677アラド名無しさん:2010/12/11(土) 06:59:37 ID:1DzNrqWYO
>>670

知能喧嘩で毒霧今10ですがダメージは網(22)したときに、大体爆破ダメージ一回50Kほどです。

ちなみに力、知能合わせて2,000ほどです

マルバス使用すれば爆破ダメージ一回70Kいきます
蝶Hボスにて確認してきました

678アラド名無しさん:2010/12/11(土) 07:34:06 ID:tWyBNmd20
さて・・・
ネクソンに挑発による追加ダメスタック直せってメールを送る作業がはじまるのか

679アラド名無しさん:2010/12/11(土) 08:38:59 ID:1cU3UgXc0
グラのロープが弱体化した分ブロックバスターとジャンクが光ると思うんだけどなぁ。

680アラド名無しさん:2010/12/11(土) 08:59:48 ID:aadGd8/gO
異界のボスで超回復が止まらないことがあるんだけど、何が原因なんだろう?とりあえず挑発しなかったらひどい回復する事なかったんですが、これが原因なのかな。誰かわかるかたいます?

681アラド名無しさん:2010/12/11(土) 09:28:07 ID:tPer3tzE0
砂Mで暗闇にしてたってオチじゃないのか
それかソウルがPTにいてブレ+挑発の上ラサで暗闇か

682アラド名無しさん:2010/12/11(土) 09:40:17 ID:e.42s31o0
>>677
なんでマルバスで固定の爆破ダメあがるんだろう・・・
って思って自分でも試したらダメージあがってた・・・。
マルバスって物理魔法攻撃力を増加するもんだって思ってた。

683アラド名無しさん:2010/12/11(土) 09:55:59 ID:MbF7PhFM0
>>680
挑発で暗闇が掛かりやすくなる(仕様)

暗闇状態でボスの視野が狭くなる(仕様)

ボスは視野の中に攻撃対象が居ないと超回復する(仕様)

暗闇が切れても視野が狭いままなので超回復し続ける(バグ)

対処:
ボスを暗闇にしない。
うっかり暗闇にしまったら誰かがボスに重なリ続けてタゲを取るようにする。

684アラド名無しさん:2010/12/11(土) 10:32:41 ID:.wV1aQ8o0
質問です。
今Lv55なんですが、約50mの資金を何に使おうか迷っています。
+12程度のトリックスターを買おうと思ってるのですが
アバが上級セットなのでレアアバターを買う資金に回した方が
いいのでしょうか?
他にも何か案があれば教えてほしいです。

685アラド名無しさん:2010/12/11(土) 10:36:57 ID:tK7JBE8I0
>>684
レアっつーか、上着の能力は?
網、BB、挑発のいずれかじゃないならそっち買った方がいい

686アラド名無しさん:2010/12/11(土) 10:46:43 ID:Imt3MNAc0
>>684
50mじゃレア1,2箇所しか買えないよね
今上級セットみたいだし、どうせセット効果まだ出ないなら、
先に強い武器を買って、それで金稼ぎをしてアバを買ったら?
時間はかかるけど強い武器は金のなる木だと思いますので・・・
トリスタ優秀だし

687アラド名無しさん:2010/12/11(土) 10:51:31 ID:tPer3tzE0
>>682
マルバスのオーバースキルはダメージそのものを増加させる効果だぞ

688アラド名無しさん:2010/12/11(土) 10:53:45 ID:e.42s31o0
ほー2年アラドやってて知らんかったわw
ありがと〜

689アラド名無しさん:2010/12/11(土) 11:27:53 ID:.wV1aQ8o0
>>685
上着はクローマスタリーなので買い替えようと思います。
>>686
たしかにその通りですね。武器も買うことにします。

お二人とも回答有難うございました。

690アラド名無しさん:2010/12/11(土) 13:00:26 ID:qeZ6Y3WoO
状態異常大好き人間からしたら今の喧嘩すごく強く感じるんだが
ベノムの毒も重複しやすくなったし毒塗りと合わせたらめちゃくちゃ減って気持ちがいい

691アラド名無しさん:2010/12/11(土) 13:02:13 ID:QwMzsGtg0
うん、たのしいよね。

692アラド名無しさん:2010/12/11(土) 13:16:42 ID:1DzNrqWYO
知ってるかもしれないけどアポピスを気絶させたあとアッパーしてベノムしたら最高に楽しいよ

Kでも一発で倒せる
ベノム13だけど…

693アラド名無しさん:2010/12/11(土) 13:49:49 ID:Uc5qo.GU0
毒重複で脳汁でるな

694アラド名無しさん:2010/12/11(土) 14:11:52 ID:KkGB7fEE0
ミューズで打ち上げてベノム当てる場合ミューズのレベルどのくらい必要?

695アラド名無しさん:2010/12/11(土) 14:21:54 ID:Imt3MNAc0
アポピ一発でって、アゲ3無しで?

696アラド名無しさん:2010/12/11(土) 16:19:59 ID:qeZ6Y3WoO
ミューズベノムは考えに無かったな
ミューズいくらで繋げるのか俺も知りたい

697アラド名無しさん:2010/12/11(土) 16:49:55 ID:axBItGFw0
まぁベノムは所詮ベノムって感じ
むしろ無敵じゃなくなってさらにいらん
威力はたしかに強化されたが、ほかにまわしたほうが強いだろう

698アラド名無しさん:2010/12/11(土) 17:09:56 ID:qeZ6Y3WoO
いやベノム強いだろ

699アラド名無しさん:2010/12/11(土) 17:57:11 ID:w8qYS7..0
ベノム弱いとかありえん
現状で間違いなく毒霧の次に火力のあるスキルだろ

700アラド名無しさん:2010/12/11(土) 18:03:29 ID:ZpBNeak.0
どう考えても今の喧嘩のメイン火力はベノムだろ
属性強化ガチガチのバルカンも威力は出るかもしれないが単体だし

701アラド名無しさん:2010/12/11(土) 18:07:52 ID:QwMzsGtg0
バルカンというかマウントは投げれない敵には通用しないしなぁ。

702アラド名無しさん:2010/12/11(土) 18:10:06 ID:VC3KPr8E0
あれバルカンって1がMになったんじゃないのか?

703アラド名無しさん:2010/12/11(土) 18:41:09 ID:tK7JBE8I0
>>696
ミューズベノムがどういう状況を指してるのか分からないが
ミューズで浮いてる所にベノムで追撃するという前提で話させてもらう

一般的な軽さと思われるMOB(グロズニーのヤクザとか)になら6か7くらい、8あれば割と安定する
ただミューズを複数に当てるとそれだけ遅くなるし距離の微調整の問題もあるからあまり実用的じゃない
浮きベノムやりたいならBBで気絶させてからハルファスの方が安定すると思う
上の方に出てるアポピスにやりたいなら、アポピスは軽いのでレアアバソケットの4でも十分
ただ軽いから空中で連続で当てると吹っ飛びすぎてベノム当たらなくなるけどね

あとアゲイン3セットあると敵が地面に寝ててもベノム全部当たるから空中で当てたりという工夫はいらない
むしろアポピスなんかだと寝てる状態でも吹っ飛びで9発目くらいからベノムの射程外に飛んでいく

704アラド名無しさん:2010/12/11(土) 22:18:24 ID:yhJxTOY20
>>677
毒霧検証ありがとう!
思った以上にダメ出てますねー、やっぱり総合的にソケは知能で固めた方がよさげか

そう考えると物理方面タイプの喧嘩屋は辛いのかな・・・それでも毒霧Mが主流になってるのか疑問

705アラド名無しさん:2010/12/11(土) 22:29:34 ID:eVISLt0E0
補助装備のベイルの遺産バルカン+1のやつ
装備してもスキル+1になっないんだけど、、、
バグなんだろうか?
自分だけ?
街でもダンジョンでもスキル上がってない、、、

706アラド名無しさん:2010/12/11(土) 22:43:00 ID:wpc8XeP.0
バルカンしたとき殴る回数+1という罠の可能性も・・・

707アラド名無しさん:2010/12/11(土) 22:43:34 ID:tPer3tzE0
ひまんステラのはきちんと+1されてるからバグかもね

708アラド名無しさん:2010/12/11(土) 23:05:05 ID:4XhlrqO.0
結局 挑発は いまだに M振りが主流なんですかね?

709アラド名無しさん:2010/12/11(土) 23:20:37 ID:e.42s31o0
喧嘩に求められる網の成功率をあげれるのは挑発とブレのみ。

もちろんM振りです。

710アラド名無しさん:2010/12/11(土) 23:44:39 ID:asDUrbE.0
毒ダメージさえ極めれば物理でも大丈夫なはず・・・
といいきかせてますん

711アラド名無しさん:2010/12/11(土) 23:54:56 ID:4XhlrqO.0
ネクスナ1ぐらいは必要ですかね?

712アラド名無しさん:2010/12/12(日) 00:06:13 ID:TxcGY3nE0
>>705
自分もベイルつけてますが、ちゃんと効果乗ってます
Lv3→4になってます

713アラド名無しさん:2010/12/12(日) 00:07:29 ID:J1L7Aa9Y0
>>705
それは特性パッシブのバルカン強化が+1されるのであって
普通のバルカンスキルが+1されるわけじゃないぞ

714アラド名無しさん:2010/12/12(日) 00:15:46 ID:1DzNrqWYO
ネクスナは1はあった方がいい。

通常D、古代、異界要所は多々ある

715アラド名無しさん:2010/12/12(日) 01:10:01 ID:jTuxDGPM0
>>711
ネームド ボス等にスタン率を上げたいならば5〜6程度取っておくと
確実なバックアタックが狙えて有効
行動中断用に最低でも1あると戦略の幅が大きく広がります

716アラド名無しさん:2010/12/12(日) 03:52:19 ID:4XhlrqO.0
ttp://asps.bokunenjin.com/?FBf040GxlljLlYilQl4Lj3illllllllliDlDlllllllilllllileiliillllilibiDQlRIlViiViD1SCiQJMIll

とりあえず ベノムMは譲れないとして スキル振りしてみた(´・ω・`)
指摘とか よろろん

717アラド名無しさん:2010/12/12(日) 04:19:18 ID:ikW4R3TU0
タイプや好みで大きく別れてきてるのに
指摘なんか出来るやつのほうがオカシイと思う

718アラド名無しさん:2010/12/12(日) 04:43:10 ID:XlS8n10A0
>>716
あくまでも個人的な意見ですが
ホールドボムは言うほど火力はでないのと散らかり過ぎて
火力候補にするにはちょっと疑問
ポイズンホールドは人によってわかれると思いますのでもし使い勝手がよく
頻度が多ければTPMでも問題ないでしょう

サンドスロワーは将来TP強化があります が現状はバグが発生しております
3〜4下げるなどといった工夫も必要かと思います

二重投てきが0ですが1あれば便利な場面もあります

クレイジーバルカンジャンクともにロマンが高いスキルなので
プレイする人や場所を選びます が十分この二つはいいと思います

719アラド名無しさん:2010/12/12(日) 04:48:49 ID:QwMzsGtg0
そうでもないぜ。
指摘は必ずしも否定ではないし、そもそも強制できるようなものではないからな。

とりあえず砂Mなら二重投擲を1だけでも取得を考えてみてはいかがでしょうか。
SPに余裕があるなら古代の記憶もアリだと思います。

720アラド名無しさん:2010/12/12(日) 04:52:52 ID:FuSal9/w0
じゃぁ決闘振りの話題でも
ttp://asps.bokunenjin.com/?FBf040Gxllj1l4PxiCg6D_lillllllliDDDDDDllDCIlic!FilIil1illliIilIilQlRXiVilIil1SliiJllll
ここまでは固いと思うんだけどここから何を伸ばすべきだろうか?
・崩拳
・ネクスナ
・マウントM
・コンドルM
・砂M
・物理クリ系
・・・

721アラド名無しさん:2010/12/12(日) 05:12:22 ID:QwMzsGtg0
砂は使いこなせればいいスキルなんだろうけどもね。
相手の職によっては移動スピードや立ち回りでついていけずに、
どうしようもない隙をつくちゃったりするスキルだと思うよ。まず阿修羅には暗闇効かないしね。
コンドルもリカバリ高くなってる最近の決闘だと最終打撃後がきつい。
SCが許すなら崩拳10とかネクスナの5前後取得がベターじゃないかな。
あとは二重投擲が1でもあればジャンクの投擲物が左右同時に投げれるようになるので、
死角を消すという意味でいいと思う。過剰の恩恵も随分なものになったらしいし、
固定でダメージ稼げるジャンク+二重っていうのはダメージ面だけみれば結構優秀なんじゃないだろうか。

ジャンクの火力のくだりは試してないんで妄想入ってるけど、
とりあえずこんな感じでどうだろう。
ttp://asps.bokunenjin.com/?FBf040GxlljLl4PxD1g6DrElillllllliDDDDDDllDCIlic!1ilIil1iilliIilIilQiRXiVilIil1SlNiJlI1i

722アラド名無しさん:2010/12/12(日) 05:55:45 ID:ysn1.XCQ0
決闘でベノム1だと遅すぎてつかえないのではないだろうか
無敵もなくなったからとるならMかなあとおもう。

723アラド名無しさん:2010/12/12(日) 09:52:41 ID:e.42s31o0
流れを読まずポイズンホールドボムの使用感。

①HAの敵を掴める。
敵の予備動作がHAでも行動キャンセル→拘束につなげられる。
また、HB→ExHB→HB と二次クロなしでつなげることも可能。

②吸い込み効果
ほとんど吸い込まないといわれているが、意外と吸い込み範囲は広かったりする。
気絶、凍結などで動けない敵は結構離れてても纏めることができる。
祭壇でお試しあれ。
犬ボスの機関兵の間で突撃兵にEXHBをすると上下の機関兵がまとまる。

③鈍化効果
バルカンを極めるなら、状態異常を自力で1種類追加できるのは大きい。
ただし、高確率で鈍化させるにはレベル3にする必要あり。TP6消費は痛い。

④デメリットについて
TP2消費。HBよりも吹っ飛ぶ。
クール20秒。使いたいときにクールだったりする・・・。
Q使用すること。オリー・マグネに使ってみたところ、拘束よりもQ反応が先に起きる。


こんな感じです。
ちなみに自分はExHBは1確定ですね。もうないとやっていけないw

724アラド名無しさん:2010/12/12(日) 11:27:53 ID:M0NQTLxU0
けど 二重かけて ジャンクすると 
ジャンクの火力 めっちゃ減らなイカ?

725アラド名無しさん:2010/12/12(日) 11:29:14 ID:XlS8n10A0
追加ダメージの分を減少だから兵器でゲソ

726アラド名無しさん:2010/12/12(日) 11:36:32 ID:M0NQTLxU0
じゃあ 古代振って 余ったのを ジャンクに振ってみたゲソ
しつこいかもしれんが また指摘をお願いできなイカ?
ttp://asps.bokunenjin.com/?FBf040GxlljLlYilQl4Lj3ill1lllllliDlDlllllllilllllileiliilllliliIiDQiRIlViiViD1SCJQJMIll

727アラド名無しさん:2010/12/12(日) 12:27:47 ID:57vyCtxs0
火力求めてジャンクMにするなら二重Mは必須
二重M取るとなると必然的に砂もM

728アラド名無しさん:2010/12/12(日) 12:39:17 ID:M0NQTLxU0
おぅふ・・・ SP足りん

729アラド名無しさん:2010/12/12(日) 13:02:34 ID:GIye59CQ0
投擲マスタリも必然的にMに

730アラド名無しさん:2010/12/12(日) 13:23:32 ID:mOwEIMC60
ジャンクに火力を求めるなら
力上げまくって、物理クリを極め、二重投擲m振りし、網で拘束中に、敵と自分が重なるようにして当てる
ここまでやる必要はあるよ、面倒だけど

そして毒霧は切るハメになるね(必然的に知能下がるし、網ジャンクすると爆発当てにくい

731アラド名無しさん:2010/12/12(日) 13:26:16 ID:M0NQTLxU0
やっぱ知能寄りにしようかしら(´・ω・`)

732アラド名無しさん:2010/12/12(日) 13:44:48 ID:arPJzQiY0
知能寄りにしたくてもぐらちゃんとアバが兼用なのよね
まぁアバの頭エンブ知能に変えたとしても華麗で知能70くらいしか上がらないからどうなのかなーってのもあるし
シャープあるからやっぱり物理は火力アップしやすいからそのままでもいいかなーと
属性強化もあるしね!

733アラド名無しさん:2010/12/12(日) 14:09:13 ID:ZsEQUK9c0
網にジャンクするよりバルカンしたほうがよくね?

734アラド名無しさん:2010/12/12(日) 14:30:27 ID:ExYuzBmg0
しかし網バルカンも14発15発殴ってると途中で拘束が切れることも

735アラド名無しさん:2010/12/12(日) 15:38:16 ID:JtGyi3Gg0
網コンドルがいいのかもね
固定にも集団にもダメ与えれるし

あとソロが多いなら個人的にジャンクMはありだと思うな
ジャンク中は全く動けないわけだし途中キャンセルも出来ないからその間全く火力出せないってのもどうかと
PTならまだしもソロだと1とMの差は顕著な気がする
ジャンクより他のスキル使ってた方が火力はでるんだが安全性やらクール稼ぎを考えるとジャンク使いたいしね

736アラド名無しさん:2010/12/12(日) 16:53:19 ID:mXoYHQV20
今カインの競売に毒ダメとか25%うpの補助装置でてるね
欲しいけど200Mじゃなぁ・・・
無理してお金作らないでと40%のエピ目指したほうがいいかね

737アラド名無しさん:2010/12/12(日) 17:01:45 ID:QwMzsGtg0
毒がメインでもいけるって感じで、
やっとポイズンアイビーって名前がしっくり来る性能になったかもね。
網とか気絶とか拘束面は弱体して残念だけどさ。
喧嘩の新しい一面としてアピールできるものが増えて俺はうれしいよ。

738アラド名無しさん:2010/12/12(日) 17:55:08 ID:C.szi6CQ0
弱体弱体言われてるけど、蝶HのHP減少のなんか長い詠唱とか
疑惑Hのドッペル召喚一回もさせないとか十分過ぎると思うんだけど
挑発→BB→網→毒霧→ジャンクで霧爆破前に終了とかですぞ
多少長引いても無敵モーションとか背後ワープ数秒無くなるだけでも凄い楽

何が言いたいかというと、弱くなった≠弱い

739アラド名無しさん:2010/12/12(日) 17:55:24 ID:mXoYHQV20
散々ジャンクが火力ないみたいに言われてるけど
自分の力型のアイビーだと 2重M+ジャンクMなら バルカンと同じくらい削れるよ
特性バルカン3箇所パッシブ2 物理3900ほどでね
網掛けた所にジャンクすれば集まってる敵全部にバルカンと同じほどのダメージ与えられるから十分強い
ネームドとかが残っても毒になるから即バルカンできるしね
網ジャンクはクールが許す限り網バルカンよりPTでもソロでもいいと思うよ

てかSIきて喧嘩でも異界kソロ普通にできるようになったね
ただゴブは神輿から降ろすまでが地獄だけど

740アラド名無しさん:2010/12/12(日) 18:52:46 ID:ZsNs8fKQ0
てかそもそも弱体って言われてるのは異界だけ

喧嘩が強いってことを羅列できるのは異界以外のDでの話で
ソウル抜きでの異界PTでのアピールは全然出てこないしな

741アラド名無しさん:2010/12/13(月) 00:02:47 ID:1JPQX4.EO
なんか過去のブラスター思い出した

742アラド名無しさん:2010/12/13(月) 00:02:52 ID:1JPQX4.EO
なんか過去のブラスター思い出した

743アラド名無しさん:2010/12/13(月) 00:05:40 ID:7e47uEYs0
なんか過去のブラスター思い出した

744アラド名無しさん:2010/12/13(月) 00:33:29 ID:QwMzsGtg0
性能もできることの幅もまったく違う。
過去のブラスターと同じ次元の職はもはやアラドに存在しない。

745アラド名無しさん:2010/12/13(月) 03:37:24 ID:LoM.NVYMO
ブラ持ちだけど、ほんっと全く同じ事言われてるぞw

状態異常レベルによる持続時間の件だけど、2月27日に行われたDnF懇親会での質疑応答に有ったわ。
気になる人は「蝶の夢」でググッて、3月の初めと2月の終わりの記事見てね。

(携帯からだからコピペ出来ないし、URL直ばりはやめておく。必要そうなら誰かコピペして下さいな)

746アラド名無しさん:2010/12/13(月) 04:11:39 ID:QRFzA7tg0
あの頃は拘束できない火力出せない集敵はエキストだけっていう究極仕様だったから・・・

Q14. SI以後、状態異常レベルによる持続時間の変化が適用されていない。

* A14. 知らなかった。確認して修正する。

笑うしかねぇ

747アラド名無しさん:2010/12/13(月) 04:39:24 ID:..TdgiEoO
ちょ…
つー事は今のアラドも状態レベルが反映されてないのか?
でもそれなら網の拘束とBBの気絶が短いのも納得できるわ。細かい検証したわけじゃないけど堕落とか全く効果感じられなくなったから外してるんだよね…

748アラド名無しさん:2010/12/13(月) 05:12:05 ID:G4cANtq.0
過激者ガント拾ったから試し狩りしてきた
アーマー破壊でベノム1発60kワロタwww
でも効果時間3秒ワロエナイ

749アラド名無しさん:2010/12/13(月) 06:01:52 ID:QRFzA7tg0
そうなのかもな、俺もSIなってからはアラドやってねぇからわからんけど、
もし今回の件で堕落が安くなってるなら買って損はないかもしれない。

750アラド名無しさん:2010/12/13(月) 06:06:43 ID:7e47uEYs0
アラドやってないアピールする人ってなんなの

751アラド名無しさん:2010/12/13(月) 06:09:13 ID:QRFzA7tg0
>>750
やりてぇんだけどメインPC壊れてできねぇんだいちくしょうが!

752アラド名無しさん:2010/12/13(月) 07:43:32 ID:NSNVOqBE0
パッドでやってる人ってショトカのボタン足りてるの?(´・ω・`)

753アラド名無しさん:2010/12/13(月) 08:42:09 ID:tK7JBE8I0
>>752
16ボタン使ってるから足りてるぜ

754アラド名無しさん:2010/12/13(月) 08:43:05 ID:7lid79Vc0
アナコンも使えばじゅーぶん。むしろSC欄が足りん

755アラド名無しさん:2010/12/13(月) 09:46:07 ID:DdWRDDaY0
アナログ左に
↑エスケープ →PT欄 ↓マップ呼び出し ←ギルド欄

そしてL1にアイテムインベントリを設定してる俺は異端だろうか。
とりあえず町でも片手でPSコン持ってたら不自由しないようにしてる。

ついでに聞きたいけどQ以外のスキルって何取ってる?
サンド、砕、コンドル、ヒデン
この中からどれをあげるか迷ってる…。

756アラド名無しさん:2010/12/13(月) 10:18:03 ID:yOj3RpNU0
ディスク2枚目使うことあんまりないんだけど一枚目外したときように2個ショトカ入れてるの?

757アラド名無しさん:2010/12/13(月) 10:26:01 ID:LoM.NVYMO
ヒデンはイマイチ。
砂はアローン6とトリスタ13のおかげもあって満足。キャンセルと二重をどうしようか迷ってる。

758アラド名無しさん:2010/12/13(月) 11:17:54 ID:hazVHeJ6O
ヒデン叩かれすぎわろた
ハトネ+トゥアイ持ちだけどヒデンよいけどなぁ
クール6秒固定になって以前より全然使いやすくなったスキルなんだけどね
砂HBヒデンあたりは型や装備と相談、あと好みだと思う

759アラド名無しさん:2010/12/13(月) 11:25:33 ID:XQhn9DHE0
ヒデンは好きだしハト歯とか持ってれば十分火力になる
けど毒霧取るとSP余らないっていう・・・
うわぁぁ

760アラド名無しさん:2010/12/13(月) 15:11:16 ID:yOj3RpNU0
ヒディンと砂なら砂取る
砂か砕は迷う
コンドルは自分はなくてもいいスタイルによってあり?
って感想

761アラド名無しさん:2010/12/13(月) 15:37:16 ID:4xAu4kgk0
砂取るならヒデン取る
スラム+ハト歯だけど砂投げる習慣なんてなかったんや。

762アラド名無しさん:2010/12/13(月) 16:20:00 ID:Uc5qo.GU0
ヒデンはハト歯と補助装置揃ってからが本番だな

763アラド名無しさん:2010/12/13(月) 17:01:17 ID:xVq4TXgM0
コンドルはマウントできない相手に使うものだったからなぁ。
今はマウントできない相手はベノムでいいからコンドル切った。

764アラド名無しさん:2010/12/13(月) 19:08:24 ID:S8Ls2WBgO
男喧嘩のジャンクは針投げながら回ってるけど、あの針1本1本に出血があるとしたら・・・。
鳩派はヤバイことになる。小沢派と合体しそうた。

765アラド名無しさん:2010/12/13(月) 19:08:54 ID:7e47uEYs0
それなんてヌゴルだよ

766アラド名無しさん:2010/12/13(月) 19:09:09 ID:XbWq1LlU0
ヒデンはHIT時にのけぞりでもあればM安定なんだがな
ハトネあるけど使いどころがわからずに前提のまま

767アラド名無しさん:2010/12/13(月) 19:35:57 ID:J1L7Aa9Y0
BBで気絶させて、そろそろ解けるなと思ったらヒデン
これですよ

768アラド名無しさん:2010/12/13(月) 21:50:12 ID:SRczoygw0
虎迅2からのヒデンおすすめ

769アラド名無しさん:2010/12/13(月) 21:58:01 ID:6hm361bQ0
ベノムとるなら覚醒パッシブm安定なんだろうか

770アラド名無しさん:2010/12/13(月) 22:15:25 ID:m1kLW1zA0
安定だと思われる

てか今って覚醒A切りの人って多いのかな
砂とかヒデンとかMの人多いみたいだし

771アラド名無しさん:2010/12/13(月) 22:15:30 ID:Uc5qo.GU0
おい他職で人形のパリス姉さん使ったけど挑発なしで余裕で網かけやがる・・・
クールも短いとかどんだけチートだよ強すぎるだろ・・・

772アラド名無しさん:2010/12/13(月) 22:51:00 ID:0WSj2WWs0
コンドルは17でも3発になったせいでどこまで取ればいいのか
イマイチわからなくなった。


取る人はみんな4発可能まで伸ばすかMにしてる?

773アラド名無しさん:2010/12/14(火) 00:19:22 ID:FuSal9/w0
3発止め
契約期間にMにしていたが最終打撃までいく安定感を考えると
伸ばしても大して威力をあげられないと踏んだ

774アラド名無しさん:2010/12/14(火) 02:22:06 ID:ZsEQUK9c0
SIで疾風コンドルがあきらかに楽になってるな
疾風の高度があがったのかな?
属性強化のるからコンドル強いけど最後のフィニッシュ攻撃がラグって感じるのが嫌だな

775アラド名無しさん:2010/12/14(火) 07:14:01 ID:73E8hp9Y0
コンドル四回は19だよ

776アラド名無しさん:2010/12/14(火) 08:48:10 ID:syc8uGRs0
異界でHA掴めるexHB使えすぎワロタ もちろん1止め

777アラド名無しさん:2010/12/14(火) 10:37:22 ID:QwXIG8wQ0
>>668
ttp://up.jeez.jp/img/arad45118.jpg
あったよー

778アラド名無しさん:2010/12/14(火) 12:21:41 ID:5I/NoM2o0
風ってインファのアレの短時間版みたいな感じなんかな

779アラド名無しさん:2010/12/14(火) 12:22:17 ID:XbWq1LlU0
>>777
なんという分解直前

780アラド名無しさん:2010/12/14(火) 12:42:18 ID:iNySuZcE0
レベル上がれば挑発も取れるのかと思ってたら10で打ち止めだったのか…
折角12にしたのにこれは異界詰

781アラド名無しさん:2010/12/14(火) 15:32:08 ID:6hm361bQ0
ヒデンの硬直効果ってどんな感じなんだろう
行動止めれる?

782アラド名無しさん:2010/12/14(火) 15:56:54 ID:Uc5qo.GU0
ネクスナと同じ効果を期待してるならそれは無理

783アラド名無しさん:2010/12/14(火) 15:56:56 ID:5I/NoM2o0
ヒデンは自体は硬直もノックバックもしないよ
相手のリカバリを下げるだけ
それによって通常の硬直が増える

784アラド名無しさん:2010/12/14(火) 16:39:20 ID:Imt3MNAc0
ヒデンの硬直はもう期待しないほうがいい
決闘と同じ使い方しかできない
使うなら出血用

785アラド名無しさん:2010/12/14(火) 16:46:33 ID:QwMzsGtg0
まぁヒデンが狩で期待できるのは出血火力だけよな。

786アラド名無しさん:2010/12/14(火) 18:34:48 ID:w8qYS7..0
でもクール6秒固定になったし、威力も出血合わせりゃそこそこ
適正の相手でもM振りなら結構出血するから愛用してるわ

787アラド名無しさん:2010/12/14(火) 18:37:27 ID:QwMzsGtg0
毒と出血ベースに頑張ってるカンスト喧嘩さんの動画がいつか見たいわぁ。

788アラド名無しさん:2010/12/14(火) 20:41:50 ID:0WSj2WWs0
疾風コンドル攻撃速度は上級アバ2つ+クローだけでいける?

対人などでは最速入力でも俺では無理だ・・・
バクステ疾風からコンドルにつなげたいお><

789アラド名無しさん:2010/12/14(火) 21:02:13 ID:Imt3MNAc0
>>788
攻撃速度の問題じゃなくて事前に空撃ちしてないから詰まってるんじゃないの?

790アラド名無しさん:2010/12/14(火) 21:10:14 ID:QwXIG8wQ0
>>788
疾風Cで方向キーを進行方向に入れながらコンドルやってみ

791アラド名無しさん:2010/12/15(水) 00:10:17 ID:6hm361bQ0
バスティってネクスナBBで気絶するんだろうか

792アラド名無しさん:2010/12/15(水) 00:44:37 ID:QwMzsGtg0
バスティはなにやっても気絶しないって上のほうに報告があったと思うが

793アラド名無しさん:2010/12/15(水) 01:46:17 ID:6hm361bQ0
まじですか
ジャンク1ネクスナmにしたけど
やはりソロはジャンクmの火力欲しいな・・・

794アラド名無しさん:2010/12/15(水) 02:28:28 ID:FuSal9/w0
ん?バスティは気絶するよ

795アラド名無しさん:2010/12/15(水) 04:48:26 ID:iGo2q15c0
もう800近いしSI対応テンプレ考えた方がいいと思うんだ。
言いだしっぺの何とかというわけで>>2より体術と武芸をいじってみた

■スキル考察■
・重要度(◎かなりお勧め ○お勧め △好きならアリ ×不要・先行のみ)
・考察内容の多くは「状態異常をかけ、挑発で集敵し、網で被害増幅して撃破する」スタイルでの視点です。

■体術
【スープレックス】(狩△/決◎)【1or5c】
 デフォルトで1取得。緊急回避用に1あれば十分で、それ以上は好み。
 キャンセルはどちらかと言えば決闘向き。緊急回避、通常4cでのダウン追加ダメージなど動きの幅は広がる。
・狩◎⇒△に変更

【金剛砕】(狩△/決◎)【0〜M】
 中火力・短クールの範囲攻撃・浮かせ性能アリと使いやすいが、SPコストの高さが難点。
 スキルLvで敵の浮きと自分の硬直が変わるため、取るなら14↑(使用感を確かめつつ伸ばそう)
・わからないので変更箇所あれば求む

【ネックスナップ】(狩○/決×)【0〜M(10)】
 HA剥がし・敵の行動中断と便利。
 SIで異常状態耐性が全体的に上がったため、ヒーローズ、異界などの高難易度DでバックアタックBBによって気絶確率を上げたい場合に有用。
 ネームドやボスに対しては硬直時間が短くなるため、バックアタックを決めるには5〜は必要。(攻撃速度にも因る)
・0or1を0〜M(10)に変更
・SIで異常状態耐性が全体的に上がったため、ヒーローズ、異界などの高難易度DでBBのバックアタックによる気絶確率を上げたい場合に有用。を追加
・ネームドやボスに対しては硬直時間が短くなるため、バックアタックを決めるには5〜は必要。(攻撃速度にも因る)を追加
・異界Dに通うなら1は必須。を削除(進化ランドが止まらなくなったため)

■武芸
【ミューズアッパー】(狩○/決◎)【1〜M】
 決闘ならM推奨。狩りなら好みで伸ばそう。1止めでもレアアバ+プラチナエンブレムで+3が可能。
・変更無し

【ハンマーキック】(狩△/決○)【1〜M】
 1止めが一般的。追加ダメージ・敵を飛ばして優位な間合いの確保に。
 キャンセルは決闘で特に有用。取得SP10なので好みで取ろう。
・変更無し

【コンドルダイヴ】(狩◎/決◎)【1or前提5or7or19〜M】
 喧嘩屋が苦手とする「投げられない敵」に特に有用。網→コンドルで集団への火力スキルとして使う事も可能。
 デフォルトで1取得。Lv7(3回)、Lv19(4回)で攻撃回数が増加。
 属性強化が乗る高倍率スキル。決闘なら疾風の前提5止めが一般的。
・4回踏Lv17⇒Lv19に変更
・3回踏Lv5⇒Lv7に変更
・伸ばすなら17以上を推奨。を削除
・属性強化が乗る高倍率スキル。を追加

【疾風脚】(狩○/決◎)【0or1】 前提:コンドルダイヴ5
 狩り・決闘ともに取るなら1止めが基本。
 攻撃しながら移動でき、縦軸までずらせる。高さ調整で一部の敵の攻撃を回避しつつ移動&攻撃etc
 汎用性が抜群に高く「立ちコンボの少ない喧嘩にとって必須に近い」という意見もある
 ※通常>バクステ>疾風>すぐキャンセル>コンドルダイブ、等がコンボの一例。
・変更無し

【崩拳】(狩×/決△)【0orM】
 ダメージは低いが決闘で貴重な攻め手となる。SPが余れば決闘型はMも悪くない。
・変更無し

【虎迅連撃】(狩×/決○)【0or1】
 ダッシュ攻撃のダウン属性がなくなるが、地上HIT時の有利時間が長く立ちコンボに移行可能。
 ダッシュ攻撃→キャンセルスキルも可能になる為、自分のスタイルに合わせて1取得しよう。
・変更無し

【金剛】(狩X/決△)【0orM】
 SP200で体力50&物理防御2,000up。決闘での生存率upにおいて特に優秀。
【血管を流れる猛毒】と相性が良いため、該当スキルを上げている決闘振りの人はM推奨。
 狩り型でも悪くはないが、回復アイテムで補えるため一般的には取得されない。
・変更無し

796アラド名無しさん:2010/12/15(水) 04:52:53 ID:iGo2q15c0
ネクスナ見辛いので改行入れ
【ネックスナップ】(狩○/決×)【0〜M(10)】
 HA剥がし・敵の行動中断と便利。
 SIで異常状態耐性が全体的に上がったため、
 ヒーローズ、異界などの高難易度DでバックアタックBBによって気絶確率を上げたい場合に有用。
 ネームドやボスに対しては硬直時間が短くなるため、バックアタックを決めるには5〜は必要。(攻撃速度にも因る)

連投失礼

797アラド名無しさん:2010/12/15(水) 06:57:55 ID:QwMzsGtg0
あ、バスティは網にかからないんだっけ。めんごめんご。

798アラド名無しさん:2010/12/15(水) 10:07:16 ID:QwMzsGtg0
■体術
【スープレックス】(狩△/決◎)【1or5c】
 デフォルトで1取得。緊急回避用に1あれば十分で、それ以上は好み。
 キャンセルまで取得は決闘で攻め手の少ない喧嘩屋には必須。
・狩◎⇒△に変更

【ネックスナップ】(狩○/決○)【0or1or5〜】
 HA剥がし+敵行動を強制中断とかなり便利。とりあえず1だけ取得しておくだけでも頼りになる。
 ネームドやボスに対しては硬直時間が短くなるため、
 バックアタックからのBBで高確率の気絶を狙うなら5程度は必要。
 状態異常耐性の高い敵のいるヒーローズや異界の敵にも応用可。
 
・異界Dに通うなら1は必須。を削除(進化ランドが止まらなくなったため)

■武芸
【ミューズアッパー】(狩△/決◎)【1〜M】
 決闘振りならM推奨。狩り振りでは1で十分。
・変更無し

【ハンマーキック】(狩△/決○)【1or1c】
 初期取得の1止めが一般的、M振ってもあてに出来るほど火力は出せない。
 SP10消費でキャンセルが取得でき、狩りでも決闘でも便利。好みで取ろう。

・変更無し

【コンドルダイヴ】(狩◎/決◎)【1or5or7or19〜】
 デフォルトで1取得、攻撃回数の増えるスキルレベルで止めると良い。
 Lv7(3回)、Lv19(4回)で回数が増加する。
 属性強化が乗る高倍率スキルであり、マウントと違い相手を選ばずに使っていける良スキル。
 決闘では疾風脚の前提取得がベター。

・4回踏Lv17⇒Lv19に変更
・3回踏Lv5⇒Lv7に変更
・伸ばすなら17以上を推奨。を削除
・属性強化が乗る高倍率スキル。を追加

【疾風脚】(狩△/決◎)【0or1】 前提:コンドルダイヴ5
 狩りでも決闘でも取るなら1止め。狩では取らなくてもなんとでもなる。
 縦軸にも移動できる便利な移動攻撃スキル、4打目で敵をダウンさせる。
 ジャンプでいつでもキャンセルが可能。そのままコンドルに移行することもできる。
 判定はそれほど強く無いので潰されやすくもある。
 決闘では喧嘩屋の貴重な攻め手として生命線となる重要なスキル。
・変更無し

【崩拳】(狩×/決△)【0orM】
 消費SPに対してダメージ効率は決して良くないので狩りではまったくいらない。
 決闘型ならMとってしまえば攻め手として使えるが消費SPが重いため、
 結果として実用性に欠く。しかし優秀なスキル。
・変更無し

【虎迅連撃】(狩×/決○)【0or1】
 ダッシュ攻撃でダウンさせなくなる、相手に地上HITさせた時の有利時間が長い。
 またダッシュ攻撃からキャンセルスキルが使えるようにもなる為、立ちコンするときに必須。
 狩振りで1取得しても問題ない。
・変更無し

【金剛】(狩X/決○)【0orM】
 SP200で体力50&物理防御2,000up。
 狩りではもともと重甲装備で堅い喧嘩屋にとっては基本的に不要。
 高レベルダンジョンの死に所ではこのスキルの有無に関わらず容赦なく死ぬか瀕死に追い込まれる為。
 対人戦では活きるスキル。

ちょっと書きかえさせていただきました。

799アラド名無しさん:2010/12/15(水) 10:16:34 ID:e.42s31o0
ブレあればバスティは気絶もするし網もかかる件。

800アラド名無しさん:2010/12/15(水) 10:43:56 ID:T1qGoLV60
かからないと言ってるのはLv60時点な件

最近改Kでもラプター〜全体飛ばしが安定してきて嬉しい。
PHBはバスティも掴めるのがほんと良いね。
ボスをHB→PHB→バルカン→HB→ジャンクとかでかなり長い時間拘束を繋げられるのが良い。
城は精神刺激Pで網ゲーだけど…。

801アラド名無しさん:2010/12/15(水) 11:11:19 ID:EgcLi7KM0
>>800
IDがLv60だと・・・早く狩りに行ってくるんだッ!!

802アラド名無しさん:2010/12/15(水) 11:19:25 ID:GQP3Urbk0
ある種の神IDですね

803アラド名無しさん:2010/12/15(水) 11:23:15 ID:Imt3MNAc0
ネクスナ5程度じゃよほど攻撃速度あげてないとボスにBABB入らないんじゃないかな

804アラド名無しさん:2010/12/15(水) 11:24:35 ID:tK7JBE8I0
そろそろ契約切れるからベノム試してたんだけど毒ダメージにムラがある…
俺のステータスだと9個当てて7200前後なんだが、たまに8000行ってる時がある
状態異常のクリティカルって昔あったらしいけど復活したの?

805アラド名無しさん:2010/12/15(水) 14:46:50 ID:KkGB7fEE0
ネクスナでBAも大事だが5程度でも反撃は受けないからまだありじゃないか?
1だとボス相手に反撃もらうし使い難いがMのSP圧迫も致命的

806アラド名無しさん:2010/12/15(水) 14:49:55 ID:yOj3RpNU0
バックアタック狙わないならネクスナいらなくない?

807アラド名無しさん:2010/12/15(水) 15:31:17 ID:sYSmddhA0
>>803
同感、自分の感覚だと、6でもBBが決められないことがある。
7でギリギリ、8以上で安心という感じでBBが決められた。
レアアバだけで速度上昇は他になしだとそんな感じ。

808アラド名無しさん:2010/12/15(水) 16:20:40 ID:Nq5ODNcs0
8でも400か…砂M取れるぐらいはあるな。
どうせ8ならもうM取っちゃえって感じもするけど。

ソロしなけりゃバックアタックは普通に取れるし
そのSPをクリティカルやら他スキルに回した方がいいと思う。

809アラド名無しさん:2010/12/15(水) 17:26:03 ID:yhJxTOY20
古代ベノム毒霧Mの知能型
コンドルネクスナ物理クリの物理型

砕取ってる人もいるし血毒の評価もよくわからないから契約切れ直前で悩むなー

810アラド名無しさん:2010/12/15(水) 17:29:55 ID:UQKvo5Jw0
血毒いいよー
毒主体で戦うなら必須だと思う
確か60時点での取れる最高レベル(5?)で毒ダメ8%程度のUPじゃなかったかな

ただ毒主体だと毒の効かない敵で悲惨なことに・・・
村長の幻影とか物理型だったSI前よりだるい・・・

811アラド名無しさん:2010/12/15(水) 17:30:35 ID:XbWq1LlU0
どちらかというと知能よりだが古代は切ってる

812アラド名無しさん:2010/12/15(水) 17:30:58 ID:gnfdjvT20
それは人次第じゃないか
PT異界通いがメインになるなら火力スキルにSP回すより
拘束目的でネクスナをあげたほうがPTにとって有益だろう
実際ベノムやコンドルMでも異界では使う場面がゴブボス以外ほとんど無い
異界に限ってはネクスナのほうが費用対効果が高くなる

813アラド名無しさん:2010/12/15(水) 17:49:08 ID:tK7JBE8I0
契約中は血管毒Mにしてたけど、切れる直前に改めて検証したら血管毒いまいち効果無くて切る事にした
毒掛からない敵は古代かけてベノムすれば火力もカバー出来るし

814アラド名無しさん:2010/12/15(水) 17:50:05 ID:yOj3RpNU0
契約きれちゃうぅぅ

815アラド名無しさん:2010/12/15(水) 19:32:42 ID:fwHbIm6Y0
数職しかないけど覚醒パッシブってsp対比で優れてるイメージあまりない
なんか他職に比べて通常頻度が高いウチの喧嘩には追加スキル欲しいとこ

816アラド名無しさん:2010/12/15(水) 22:01:40 ID:8gW.dDCw0
流れベノムして悪いけど
力特化型にペルロスってどうなんだろ?

817アラド名無しさん:2010/12/16(木) 00:10:02 ID:oO0g5UPM0
属性強化してクリティカルあげた方が強いと思うよ

818アラド名無しさん:2010/12/16(木) 00:22:30 ID:1DzNrqWYO
ペルロスもいいだろうけど、うちのアイビーは悲鳴付けてる

ええ、お金ないんです…

819アラド名無しさん:2010/12/16(木) 00:38:47 ID:eqHzmTWE0
ペルロスねぇ・・・
力15で1%UPだとして力特化なら1200くらいあるのかね
それの11%だと132で8.8%の火力UPかぁ
喧嘩の手数で常時出来るのかわからないけど正直悲鳴でいい気がする

820アラド名無しさん:2010/12/16(木) 01:51:16 ID:0WSj2WWs0
>>788-789
疾風コンドル最速入力で一応はできました。
方向キーのありなしでも違いがよくわからなかった><
空打ちで詰まってるの意味がよくわからなかったけど・・・

失敗する場合は「ハッ!」と声は聞こえるけど地面ぎりぎりすぎて
ヒットしない場合と、敵との重なり加減が悪くてあたらない場合。
ほとんどが後者の場合みたいでした。
疾風が当たった瞬間にコンドルするのいいのかな?
Zキーは連射設定にしてるけど前のコンドルより浮きが減った分
当てにくくなりましたね。

ともあれ初めてつながることができました!
練習が一番の原因だったかもなので、がんばってみます!
レスありがとうございました!

821アラド名無しさん:2010/12/16(木) 06:34:10 ID:QwMzsGtg0
やっぱ悲鳴アクセは優秀だな。
悲鳴に1ヶ月も通えばアクセ1箇所手に入れれるんかね?

822アラド名無しさん:2010/12/16(木) 09:07:25 ID:mGZ3YWWI0
一日クエアイテム3個だから34日で1箇所

823アラド名無しさん:2010/12/16(木) 14:22:11 ID:6hm361bQ0
実質一日2個だから一個取るのに50日だけど

猛攻ジャンクさえあれば・・・

824アラド名無しさん:2010/12/16(木) 14:34:46 ID:OOgTaQF20
そこは競売でですね・・・

825アラド名無しさん:2010/12/16(木) 23:10:45 ID:QwMzsGtg0
>>822
サンクス、ちょっと悲鳴いってくる。

826アラド名無しさん:2010/12/16(木) 23:37:06 ID:GIye59CQ0
そろそろ泣気ながら>>825が帰ってくる頃だ。

827アラド名無しさん:2010/12/17(金) 00:20:57 ID:naosmhvMO
グラウンドキックの詳細がわからん以上コンドルを伸ばしていけばいいかどうか悩むな
スキリセ来るとは限らんし、マウント効かない敵にキックで代用できるならコンドル切るんだけどなー…

828アラド名無しさん:2010/12/17(金) 00:59:26 ID:QwXIG8wQ0
もちろんグラウンドキック楽しみなんだけど固定だからなー

829アラド名無しさん:2010/12/17(金) 01:20:31 ID:oKV/kP0A0
規制解除キター!
今のコンドルってどうなんだろうな自分はタメが出来て切ったけど
威力で考えたらまだ◎かね

830アラド名無しさん:2010/12/17(金) 03:22:02 ID:ZsEQUK9c0
クリア時間の半分は空中にいるわ

831アラド名無しさん:2010/12/17(金) 04:15:15 ID:Uc5qo.GU0
威力は高いよ
要は使い方次第
大型の敵や建物みたいなマウントできない敵には十分今までどおりに使える
ちょろちょろ動き回る敵に対して最終打を入れにくいってだけ

832アラド名無しさん:2010/12/17(金) 04:57:02 ID:QwMzsGtg0
今は状態異常レベルが上回ってる場合の効果時間延長が適用されてないバグ状態みたいなんで、
いずれ修正されればBBや網からのコンドルがまた輝くよ。

833アラド名無しさん:2010/12/17(金) 05:34:18 ID:ELI8CqgM0
韓国だと直ってるのかね?
だれか喧嘩とか使っている配信者いないかな・・・

834アラド名無しさん:2010/12/17(金) 05:37:11 ID:6hm361bQ0
ネクスナMSP食いすぎ思ったけどやっぱボスBBでスタンは便利だな・・・

異界は挑発上着にトリックスター13とかで安定かな
変な爪やっと外せると思ったのに挑発ブーストが重要になるとは

835アラド名無しさん:2010/12/17(金) 06:18:24 ID:8mepCdl20
今ニト爪安いからそれでもいいんじゃない
まぁトリスタは捨て値だけど

836アラド名無しさん:2010/12/17(金) 07:28:45 ID:ZpBNeak.0
抗魔を完全に捨てて卑劣セットを装備するかどうか悩む
挑発12と13で差が出るかなぁ…

837アラド名無しさん:2010/12/17(金) 08:20:08 ID:8mepCdl20
11と12でだいぶ違うからねー
ゴブKソロ行ったとき12あれば神輿で5割くらい網かかったし
13あれば結構安定するんじゃないだろうか

838アラド名無しさん:2010/12/17(金) 08:22:49 ID:QwMzsGtg0
>>833
今年のアラド懇親会で、
状態異常時間うんぬんが適用されていないのでは?ってユーザの意見に、
ネクソンが把握していなかったので確認して修正するってやり取りがあった。
ってレスをしたらばのどっかで見た記憶がある。

839アラド名無しさん:2010/12/17(金) 08:52:55 ID:T1qGoLV60
したらばのどっかもなにも>>745-746

>>3のダーティスキルはほとんど変更箇所ない感じだけど、ベノムと血毒は書き換えても良いかもしれない

■ダーティ
【クラウチング】(狩△/決◎)【1のみ】
 マウントの前提。決闘で使いこなせると被撃機会を大きく減らせる。

【サンドスロワー】(狩○/決○)【前提5orM】
 決闘、狩り共に使い勝手が良い。網前提の5止め・Mのいずれかを推奨。
 キャンセルはサンドスロワーを多用する人なら取るのも良いだろう。

【ホールドボム】(狩○/決◎)【5or5c〜M】 略称「HB」
 狩り・決闘ともに5は必須。倍率が高いので、狩りメインでSPに余裕があるならMもアリ。
 キャンセルは決闘なら必須。狩り型は実際にHBを使い、必要に感じたら取得しよう。

【クローマスタリー】(狩◎/決◎)【0orM】
 M推奨。取得しない・クロー以外の武器を使う等するなら、使用感は「必ず過去スレを検索する事」。

【二重投擲】(狩△/決×)【0or1】
 完全狩りタイプ以外は不要。狩りでは特定の条件下で非常に強力なスキル。
 砂、ジャンクに効果が乗るように。

【毒塗り】(狩◎/決○)【0or前提5orM】
 M推奨。これを切る場合のメリット・デメリットは語りつくされている為、過去スレを参照

【ヒデンスティング】(狩△/決○)【5〜M】
 決闘用ならM取得の価値は有り。狩りメインならジャンク前提の5止めが基本で、後はSPと相談。
 キャンセルは無くても困らないが、ヒデンスティングを使っていて欲しくなったら取ろう。

【ブロックバスター】(狩◎/決◎) 略称「BB」
 決闘、狩り共にMを強く推奨。気絶確率がスキルLv依存な為、途中止めだと悲しい事に。
 キャンセルは決闘で必須、狩りでも有用。

【マウント】(狩◎/決◎)【前提5〜M】 前提:クラウチング1
 決闘、狩りともに5は必須。M推奨。

【クレージーバルカン】(狩○/決◎)【1〜M】 前提:マウント5
 1は推奨。衝撃波の範囲増加で使い勝手が上がる4以上もアリだが、威力自体の伸びは悪い。
 Lv60+マウントM+バルカン1でもナイアド等にヒットするが、Lv60時点で可能となる為、育成中は辛い。
 ※パッシブ型Qスキルなので、意図しないタイミングでの発動に注意(Q消費技で反応する敵がいます)。

【挑発】(狩◎/決△)【0orM】
 狩り型ならばM必須。全ての状態異常低効率がダウンする為、投網、BBの強い味方となる。
 持続して中毒状態となる毒塗り、覚醒等のスキルや、出血状態のスキルとの相性も良い。
 ただし特定の条件下では注意が必要(犬2のバスティ戦など)。決闘なら無くても良い。

【投網】(狩◎/決◎)【M】前提:サンドスロワー5
 狩ではM必須、決闘でも強くM推奨。このスキルを切る・削るなら相応の代償を覚悟をしよう。
 被害増幅効果はリアルタイムスキルレベルに依存。
 
【ジャンクスピン】(狩◎/決△)【0or1〜M】 前提:ヒデンスティング5、ブロックバスター5
 強力な拘束&中火力のスキルで、狩りPTを組むなら1必須。それ以上はSPと相談して伸ばしたい。
 決闘でも1あると便利。

【ベノムマイン】(狩◎/決○)【0or1orM】
 無敵→HAに変更。毒地雷の間隔が狭く、発射速度が速くなり、毒ダメージが力+知能依存になった為
 %スキルなのもありかなりの火力を期待できるようになった。投げられない敵、投げられる敵共に有効。

【毒霧】(狩◎/決×)【1〜M】 前提:ホールドボム5、毒塗り5
 狩りならM推奨。中毒ダメージはリアルタイム知能+力に、爆破ダメージは爆破時知能に依存。

【血管を流れる猛毒】(狩△/決○)【1〜M】
 覚醒時自動で1取得。決闘での反毒ダメージは極端に低下するので好みで
 毒塗りのLv上限引き上げなどでダメージが良く通るようになったので、威力を上げたい場合は狩りでのMもあり。

■EXスキル
【ポイズンホールドボム】【0or1orM」
 HBと同じように最初のフックを外すと掴めないが、投げ可能なHA状態の敵でも掴む事が出来る。
 吸引力は低いが範囲は広め。無敵、掴み時間の長さが売り。Lv1では鈍足効果は期待薄。HB→ExHB→HBが繋がる。
【ブロックボム】【1MAX】
まだ取ってない。使用感追記よろしく

840アラド名無しさん:2010/12/17(金) 10:20:03 ID:JZugkPmI0
ID変わってるけど833
>>838
それは知ってる。サイトも見てきた
けどそれからもう9ヶ月は経ってるから今はどうなのかなってこと

841アラド名無しさん:2010/12/17(金) 21:40:16 ID:Voom2wVc0
カンストしてブロックボム使ってみた
なんか…前評判と違って…微妙な気が…
とりあえずもう少し使ってみる…

842アラド名無しさん:2010/12/17(金) 22:38:39 ID:KkGB7fEE0
ブロックボム飛ぶまでが遅くて使いにくいよな・・・・

843アラド名無しさん:2010/12/17(金) 23:03:21 ID:HZIUHSms0
ブロックボムは気絶率がBBよりも高い
ソウルなしでの異界ネームドやボスへ必ず気絶させたい時に使える
挑発12から正面ぶっぱするとほぼ確実に気絶する

844アラド名無しさん:2010/12/18(土) 08:54:03 ID:dKKy5vKUO
すいません質問です。
アゲインスト3セットの威力10%増加って毒ダメージも増加されますか?

845アラド名無しさん:2010/12/18(土) 09:05:45 ID:tK7JBE8I0
されません

846アラド名無しさん:2010/12/18(土) 16:34:44 ID:3bmuwA5A0
武器・防具についての質問です。
ソロ専・異界無しのやっと60になったアイビーなのですが
武器は現状トリスタ11、防具はブラインド+7、アバは上級です。
装備を下記の60セットに揃え直した方がよろしいのでしょうか?
武器・アソルダル、黒鬼狼牙
防具・エラドプロ

847アラド名無しさん:2010/12/18(土) 16:41:48 ID:1FwxI6gQ0
ソロだとエラド・黒鬼・アソルダルのほうが優秀
PTだとブラインド・トリスタのほうが優秀

848アラド名無しさん:2010/12/18(土) 16:45:51 ID:vxeqccNY0
ところで魔法付与って、喧嘩の場合は
上着・下着・武器は何がいいんだろねぇ??

物理攻撃・魔法攻撃・力・知能のどれかになると思うけど、
例えば、力型で一番性能のいいカードで考えたとして
力35×3で力を105上げるのと、
物理攻撃力25×3で75上げるのとどっちが火力出るんだろ・・・

属性強化にもよると思うけど、
喧嘩は毒や出血が力や知能で影響されるし
何付与しようか悩むー。。。

試すほどお金もないし。ハァ。

849アラド名無しさん:2010/12/18(土) 17:53:02 ID:WFXBZScc0
コマンドで挑発すると古代が出てしまうのは自分だけですかそうですか
ショトカ足りないんだよチクショー

850アラド名無しさん:2010/12/18(土) 20:36:43 ID:d.daCBvAO
>>848

物理、魔法攻撃付与はステに影響されるから実際の数値よりも高くなる。

ってメカスレで見た記憶。

851アラド名無しさん:2010/12/18(土) 21:23:59 ID:A6xmMUHo0
緑ネームやボスで卑劣着たけど
12とあまり大差なかったっす…
リリス拾うしかないのかぁ

852アラド名無しさん:2010/12/18(土) 21:29:58 ID:6hm361bQ0
挑発12でも異界で網かからない?

853アラド名無しさん:2010/12/18(土) 21:37:34 ID:A6xmMUHo0
かかるよー、以前ほどじゃないけども
挑発バグってた時代よりはかかるよ!

854アラド名無しさん:2010/12/18(土) 23:03:08 ID:HZIUHSms0
>>848
一般的にそれぞれの型でMが多いスキルを比べた場合

力型の軸となる攻撃
・通常
・マウント、バルカン(%)
・コンドル(%+固定)

知能型の軸となる攻撃
・通常の中毒ダメ、出血ダメ(固定)
・ベノムの柱(%)、ベノムの中毒(固定)
・毒霧(固定)

力型→物理攻撃+
知能型→知能+

個人的にはこう思う

855アラド名無しさん:2010/12/18(土) 23:16:32 ID:FuSal9/w0
・通常の中毒ダメ、出血ダメ(固定)
・ベノムの中毒(固定)
は型関係ないっしょ?

856アラド名無しさん:2010/12/18(土) 23:30:26 ID:iGo2q15c0
>>854
SIで異常状態ダメージは力+知能依存
よってHB爆発、EXHB爆発、ベノム柱、BB破片、EXBBの一部(おそらく)、網、毒霧爆発
のみが完全知能依存
ベノム特化にしない限りはエンブと魔法付与は力が良いと思う。

挑発12でまずまずかかるのかー
バグ時代よりは、ってことは50%前後?
モーガン使ってるけど異界用にニト爪買おうかな

857アラド名無しさん:2010/12/19(日) 04:56:48 ID:VC3KPr8E0
特性ベノム武器が城Mででたんだが、前から出てたっけ?

858アラド名無しさん:2010/12/19(日) 05:14:13 ID:tK7JBE8I0
>>857
なんだと
ドロシー売りがドロップするようになったのか

859アラド名無しさん:2010/12/19(日) 05:14:28 ID:vxeqccNY0
>>850
>>854
>>856

レスありがとー!
参考にどれにするか決めてみるbb

挑発12でもまずまずなんだ。
大昔にリリスの残影拾ったのに
挑発バグ時代に使わないと思って過剰挑戦して
壊したのが悔やまれる;;
残ってたら挑発13まで出来たのにー

860アラド名無しさん:2010/12/19(日) 07:50:58 ID:HZIUHSms0
>>855 >>856
ごめん、その通りだった。

挑発12なら犬城に5割ぐらいかかるね

861アラド名無しさん:2010/12/19(日) 08:37:42 ID:QwMzsGtg0
物理付与で攻撃力75上げるって事は75攻撃力の高い武器を装備するのと一緒。
クローで言えばアソルダルとセンチピーズチーン以上の差。
当然物理付与なら力が、魔法付与なら知能がのるので、
力や知能を105程度上げるより遥かに「攻撃力は」上がる。

なので物理%職や魔法%職なら断然攻撃力付与なんだけども、
喧嘩屋は力知能のみが依存する状態異常ダメージも重要なダメージソースになるので、
結局は状態異常ダメージも攻撃力も上がる力か知能付与がいいのかもしれない。

まぁでも属性強化バリバリでコンドルやマウントでガシガシ使って
ソロする人は物理付与一択かな。

862アラド名無しさん:2010/12/19(日) 13:28:07 ID:LoM.NVYMO
投網腕輪だけど、レベル64になるか、ヒーローズ解放後じゃないとクエ発生しないのかな?

863アラド名無しさん:2010/12/19(日) 14:09:46 ID:T1qGoLV60
Lv63の血蝶Hクエ完了後だったと思う。
Hクエで出るネームドドロップの英雄の夢を集めるからその後だね。

これが中々ドロップしなくて、Lv64〜66の70%までかかったわ…
大体日数にして5〜6日くらいか。
4日間血蝶K直+2*10トレジャーP使用と異界終了後ランヘルで疑惑Hでやってたけど
それで70〜80くらい集まってやっと今日完了。最初からトレジャーP使ってればもっと早かったかも。
使ってもドロップしない時はあるが…でも使わないと1個も出ないとかも多いからorz
これからやる人は、65になったら魔法石クエだけでも先にやっておく事をオススメする。それくらい時間かかるから。

864アラド名無しさん:2010/12/19(日) 14:20:21 ID:uy9MEx6c0
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_kenka40.html?FBf040GxlljLEYillFlLHjill1lllllliDlDlllllllilllllilIiliiilllIilIlDQiRIlViiIil1SCNQJMIll

スキル振りで質問なのですが、狩り専門で知能型の喧嘩目指していて自分なりに考えたのですがここから何を切る又はとればいいか迷っているのでオススメ等のアドバイスあればお願いします。
・現状m振っているのはBB、毒霧、クロマス、毒塗り、挑発、投網、古代です。
よろしくお願いします。

865アラド名無しさん:2010/12/19(日) 14:40:33 ID:mrNw0LAA0
>>864
そこに的中Mに魔クリM追加してあとはネクスナを保険のためにMくらいかなー
俺だったらこんな感じかね
ttp://asps.bokunenjin.com/?FBf040GxlljLEaIQlFlLHjDll1llll1liDlDlDlllllIlilllilIiliiilllIilIlDQiRIlViiIil1SCNQJM1ll
残りTP3は拘束用にバルカン伸ばすも良し精神増やしてMP不足を補うも良しって感じかなー
ベノムに属性が乗れば属性強化しても良かったんだけどね・・・

866アラド名無しさん:2010/12/19(日) 15:09:31 ID:csn5vVdQ0
知能型ということは属性強化はあまり視野に入れてないってことを前提で答えると
俺ならジャンク1止め砂McヒデンMcでソロ多めなら疾風切りコンドル1止めで残りSPを投擲マスタリPT多めなら疾風1残りをコンドル
ヒデンMcの理由は知能型だと腕輪と補助装置に優秀なブースト装備を付けれるのとクール短縮により使いやすくなった
砂Mcは手数的に意味合いだと思ってください
網ベノム時以外のスキルがBBと前提止めマウントじゃさすがに狩りしにくいかと思われるので
投擲マスタリを挙げたのは俺も知能型だけど普通に強かったので・・・・
血蝶ボスに試した結果網M+3(TPで強化あり)+古代M毒霧Mより投擲M二重有りシャープ飲み網ディスクのが余裕で強かった(ボスの耐性等は検証すべきかもしれないが)
追記で投擲マスタリ上げるなら投擲cもお薦めします
浮かしディスクのためですが一応ハルファスでも代用可能かと思われます
ハルファス使うとマルバス付けれなくなるので俺は投擲cお薦めします

867アラド名無しさん:2010/12/19(日) 16:56:28 ID:trqNoZg60
英雄の夢って疑惑で出るの?H直2回+全1回やって0個だったんだけど

868アラド名無しさん:2010/12/19(日) 17:11:12 ID:T1qGoLV60
出るよ。ただ、疑惑で夢を落とすのが蛇女、狐女、ボスの3体なので直だと2体だけなのと
上に書いたように、トレジャーP使っても落とさない事があるくらいドロップ判定が渋いってだけ。

869アラド名無しさん:2010/12/19(日) 17:26:30 ID:trqNoZg60
でるのか…ありがとう

870アラド名無しさん:2010/12/19(日) 21:18:14 ID:uy9MEx6c0
遅れましたが、>>865>>866さんレスありがとうございます。
こんな感じで行こうと思います。
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_kenka40.html?FBf040GxlljLNYIQQFFbH3iil11llllliDlDlDlllllilllllileiliiilllIiiIlDQiRXiViiIil1SCiQJMGll
もう少しspあれば魔クリmも欲しかった(´・ω・`)
質問ばかりで悪いのですが、浮かしてディスクしたほうがいいんですかね?

871アラド名無しさん:2010/12/19(日) 23:17:50 ID:EgcLi7KM0
>>870
集めた複数の敵が立ったままディスクするとHPが0になった敵はその場で死んで粉々に
浮かせてディスクすると敵のHPが0になっても地面に落ちるまで死亡の判定がないから粉々にならない
つまり浮かせてディスクだと投げたディスクが跳ね返る的が減らずにすむ

872アラド名無しさん:2010/12/20(月) 08:10:16 ID:uy9MEx6c0
>>871さん
わかりやすく説明していただいてありがとうございます。
網ディスクは、あまりしたことなかったので浮かせるのを意識して練習してみます。

873アラド名無しさん:2010/12/20(月) 09:26:25 ID:AAaxrFVY0
ベノムマインは使い勝手向上したのは分かるのですが、
ジャンクはSI後どうなのでしょう?
ジャンクに火力求めるなら二重投擲M+物理クリMだと思うのですが、
そこまでSPつぎ込むだけの価値ってありますでしょうか。
レテ中に弄れなかったのでジャンクMの方使用感教えてもらえませんか

874アラド名無しさん:2010/12/20(月) 09:42:13 ID:tK7JBE8I0
>>873
物理クリはともかくとして、ジャンク目的で二重投擲は割に合わないと思う

レテ中に試したんだが、ジャンクで2400出る相手に二重投擲で750くらい
この分のSPを砂やコンドルに回した方が総合火力は上がると思う

砂の為に二重Mならアリだと思う

875アラド名無しさん:2010/12/20(月) 10:57:08 ID:QwMzsGtg0
両方使うならなおよしということで。

876アラド名無しさん:2010/12/20(月) 12:44:36 ID:LoM.NVYMO
ジャンク中に二重の時間終わっちゃうよw
1とM両方試してみたけど、1で十分だと思う。
けどやっぱ1は必須レベルだと思う。前提のヒデン5が邪魔。

877アラド名無しさん:2010/12/20(月) 14:13:32 ID:w8qYS7..0
ヒデン邪魔って言うけどSIでクール6秒固定になったし
M振りならダメージも出血合わせると結構いいよ
適正相手なら8割以上は出血するし

網→BB→砂→ヒデン→バルカン(+毒)の敵のライフバーの減り方が気持ちよすぎる

878アラド名無しさん:2010/12/20(月) 14:32:38 ID:QwMzsGtg0
おぉーそれは気持ちよさそうなコンボだ!

879アラド名無しさん:2010/12/20(月) 15:05:55 ID:gnfdjvT20
異界改でのアゲインスト改の肩・腰はレシピor現物どっちなんだろう

アゲインストを初めとして
「現物落ちるなら上位変換は待っとこう」の判断が
現状でてる情報(俺が調査不足かもしれないけど)だと不足してて悩むわ

880アラド名無しさん:2010/12/20(月) 15:08:02 ID:JXy21/8I0
闇Pかフラスコで属性強化が乗るのも地味にうれしいよヒデン

881アラド名無しさん:2010/12/20(月) 15:31:36 ID:d1uV0Rh60
喧嘩屋(ポイズンアイビー)

マッドドック・イオーク下着改(ドロシー販売)
マッドドック・イオーク腰改合成法(改犬Kボス)
マッドドック・イオーク首輪改(改ゴブK3部屋)
マッドドック・イオーク指輪改(ドロシー販売)

アゲインスト・ザ・フェアニス上着改(改ゴブKボス)
アゲインスト・ザ・フェアニス下着改(ドロシー販売)
アゲインスト・ザ・フェアニス腰改合成法(改犬K2部屋)
アゲインスト・ザ・フェアニス首輪改(改犬Kボス)
アゲインスト・ザ・フェアニス腕輪改(改城K3部屋)
アゲインスト・ザ・フェアニス指輪改(ドロシー販売)

ストリートアローン上着改(改犬Kボス)
ストリートアローン腰改合成法(改犬K4部屋)
ストリートアローン下着改(ドロシー販売)
ストリートアローン靴改(改城K3部屋)
ストリートアローン腕輪改(改城K4部屋)
ストリートアローン指輪改(ドロシー販売)


強力な一撃の下着改:ベノムマイン合成法(改城K3部屋)
強力な一撃の靴改:ベノムマイン合成法(改犬K2部屋)
強力な一撃の腕輪改:ベノムマイン合成法(改ゴブK5部屋)

強力な猛攻の肩改:ベノムマイン(改犬K4部屋)
強力な猛攻の下着改:ベノムマイン(改ゴブK2部屋)
強力な猛攻の腰改:ベノムマイン(改ゴブK2部屋)
強力な猛攻の首輪改:ベノムマイン合成法(改城K5部屋)

強力な特性の上着改:ベノムマイン合成法(改城K4部屋)
強力な特性の肩改:ベノムマイン(改犬K2部屋)
強力な特性の腰改: ベノムマイン合成法(改城Kボス)
強力な特性の指輪改:ベノムマイン合成法(改犬K4部屋)

強力な一撃の上着改:クレージーバルカン(改城Kボス)
強力な一撃の下着改:クレージーバルカン合成法(改城K4部屋)
強力な一撃の靴改:クレージーバルカン(改城K5部屋)
強力な一撃の腰改:クレージーバルカン合成法(改城K5部屋)
強力な一撃の首輪改:クレージーバルカン合成法(改城Kボス)
強力な一撃の指輪改:クレージーバルカン合成法(改城Kボス)

強力な特性の上着改:クレージーバルカン合成法(改ゴブKボス)
強力な特性の肩改:クレージーバルカン(改城Kボス)
強力な特性の下着改:クレージーバルカン(改ゴブK5部屋)
強力な特性の腕輪改:クレージーバルカン(改城K4部屋&改城K5部屋)

強力な拡大の靴改:クレージーバルカン合成法(改犬K4部屋)
強力な拡大の腕輪改:クレージーバルカン合成法(改ゴブK3部屋)

強力な一撃のクロー改:ブロック バスター合成法(改城Kボス)
強力な一撃の首輪改:ブロック バスター(改ゴブKボス&合成法:改城K4部屋?)
強力な一撃の腕輪改:ブロック バスター合成法(改犬Kボス)
強力な一撃の指輪改:ブロック バスター合成法(改城K4部屋)

強力な猛攻の上着改:ブロック バスター合成法(改ゴブK2部屋)
強力な猛攻の腰改:ブロック バスター合成法(改城K3部屋)
強力な猛攻の腕輪改:ブロック バスター(改城K3部屋)
強力な猛攻の指輪改:ブロック バスター(改城K3部屋)

強力な猛攻の上着改:一発火薬性合成法(改犬 Kボス)

強力な日隔意中甲上着改:ホールドボム(改ゴブKボス)
強力な一撃の腕輪改:ホールドボム合成法(改ゴブK5部屋)
強力な一撃の指輪改:ホールドボム(改ゴブK2部屋)

強力な拡大の中甲上着改:ホールドボム(改城K4部屋)
強力な拡大の中甲下着改:ホールドボム合成法(改犬K2部屋)
強力な拡大の指輪改:ホールドボム合成法(改犬K4部屋)
強力な拡大の首輪改:ホールドボム(改ゴブK3部屋)

882アラド名無しさん:2010/12/20(月) 15:32:07 ID:d1uV0Rh60
>>879
これでどうだ

883アラド名無しさん:2010/12/20(月) 15:33:34 ID:d1uV0Rh60
書き忘れたけどDNFの情報なのでこっちでも同じかどうかは分からない
けどたぶん同じでしょう

884アラド名無しさん:2010/12/20(月) 15:40:15 ID:QwMzsGtg0
まぁわざわざ変える理由は無いよな

885アラド名無しさん:2010/12/20(月) 16:05:59 ID:61JKBFVQ0
アゲインスト腰犬2で確認。
喧嘩で行ってないときに限って出るのはマジ勘弁/(^o^)\

886アラド名無しさん:2010/12/20(月) 16:35:36 ID:LoM.NVYMO
>>877
「ヒデンMとるぞ!!」って人には問題無いんだろうけど、ヒデン使わない人には、必須スキル(俺の中で、ね。)であるジャンクを取るための前提スキルであるヒデン5のSPもったいないなぁ、ってなるのよ。
(ちなみに俺はスラム街持ってて契約Mにしたけど、強いっていう実感はわかなかった。)

なんにせよ邪魔って言葉がわるかったね、なんかごめん。

887アラド名無しさん:2010/12/20(月) 16:38:46 ID:LoM.NVYMO
ああ、あとストリート6も付けてた。

装備してる武器によっても感触は変わるだろうね。

888アラド名無しさん:2010/12/20(月) 16:46:35 ID:oKV/kP0A0
日本独自()を忘れちゃいけない

889アラド名無しさん:2010/12/20(月) 17:18:57 ID:6sk5qsPI0
他職ですが質問させてください
ネクロのEx亡者や特性黒糸、退魔の特性制圧で拘束が掛るようになりましたが、これと網の相性はどうなのでしょうか?
推測ですが、網の後に上記スキルだと拘束が上書きされてしまってNG
逆に上記スキルに網だと挑発無しでも(?)網が掛るようになるが、被害増加時間が短い
って感じになってしまうと思うのですが、実際に試された方はいませんか?

890アラド名無しさん:2010/12/20(月) 17:48:21 ID:d.daCBvAO
>>889

まさにその通り。

網の後に拘束かかると被害増幅が消える。
拘束状態の相手に網すると被害増幅は効果出るけど、拘束時間は先にかかっていた方が優先される。

891アラド名無しさん:2010/12/20(月) 17:57:26 ID:qUWdKkbs0
先にかかってた方というよりは持続時間の短い方だね

892アラド名無しさん:2010/12/20(月) 18:09:23 ID:LoM.NVYMO
拘束の状態異常レベルが低い方が優先してかかっちゃうのよ。拘束でダメージ増えるのは喧嘩の網だけだから、ダメージ増加はなくなる。

ちょっと前にハウンドクラッカーで話題になったねw

893アラド名無しさん:2010/12/20(月) 18:13:09 ID:LoM.NVYMO
>>889
ああ、補足。
投網後に状態異常レベル低いバインドだとかき消されるし、
状態異常レベル高いバインドがかかったとしても、喧嘩の網バインドじゃない=ダメージ増加は無し

この考えであってると思う。

喧嘩の網バインドの後は拘束するスキルをしない方がいいと思う。

894アラド名無しさん:2010/12/20(月) 18:28:03 ID:qUWdKkbs0
その辺の仕様と投網も武器OPが乗る事から、呪縛装備で投網ブーストしててもたまに自滅気味になる

895アラド名無しさん:2010/12/20(月) 18:29:27 ID:6sk5qsPI0
なるほど・・・色々とありがとうございます。とても参考になりました

896アラド名無しさん:2010/12/20(月) 19:09:24 ID:HZIUHSms0
>>881に載ってない部位
例えばマッドやアゲインスト改の肩部位は
上位変換するしか入手方法がないってことなんだろうか

897アラド名無しさん:2010/12/20(月) 19:20:49 ID:d1uV0Rh60
全箇所乗ってるってわけではないみたい
未完成ってことね

898アラド名無しさん:2010/12/20(月) 21:28:53 ID:zXQYRfNo0
投擲強化+1の補助装備拾ったんだけど取引されてないみたいで価格履歴がないんだ
桃装備で力補正とかそれなりなんだけど、これって投擲強化+1って価値あります?
喧嘩屋操作したことなくてさっぱり。スレ違いならすみません。

899アラド名無しさん:2010/12/20(月) 21:32:56 ID:HZIUHSms0
価値あると思うよ
網+1より増幅値大きいからね

900アラド名無しさん:2010/12/20(月) 21:57:40 ID:zXQYRfNo0
bskで言う暴走みたいな価値のスキルが投網なのかな
価格がややこしいけど参考にないりました

901アラド名無しさん:2010/12/20(月) 21:57:54 ID:SCJ4dAYw0
表示バグなのか知らないけど
投網強化1レベごとに増幅8%あがってるんだよね(スキル説明は増幅+5%)
悲鳴首1個分と考えれば価値あるとおもう

902アラド名無しさん:2010/12/20(月) 22:19:29 ID:MbF7PhFM0
投網増幅とか喧嘩の最終装備だろ 今だと出回り少ないだろうから
1.5〜2億くらいの価値?

903アラド名無しさん:2010/12/20(月) 22:32:48 ID:qUWdKkbs0
投網強化+1じゃなく投擲強化+1?

904アラド名無しさん:2010/12/20(月) 22:39:27 ID:oKV/kP0A0
レスをちゃんと読み書き込みましょう

905アラド名無しさん:2010/12/20(月) 23:49:06 ID:w8qYS7..0
そもそも投擲強化なんてスキルないからな
どう考えても投網強化の勘違い

906アラド名無しさん:2010/12/21(火) 00:00:50 ID:w8qYS7..0
上がってる…ごめんなさい;

907アラド名無しさん:2010/12/21(火) 00:12:45 ID:82Qhn41wO
>>889
黒糸強化は見かけ上拘束だけど、
実際は鈍化じゃないっけ?

908アラド名無しさん:2010/12/21(火) 02:15:54 ID:C.szi6CQ0
投擲マスタリーの事だったらさすがの俺でも許すん

909アラド名無しさん:2010/12/21(火) 10:41:37 ID:nQv7bmvw0
またメッサーシュミット拾ったんだが、今度は百花・・・
SI前はBSKで拾ったし運が良いのか悪いのかorz

910アラド名無しさん:2010/12/21(火) 12:41:24 ID:tcnFOfew0
665 名前: アラド名無しさん [sage] 投稿日: 2010/12/20(月) 21:33:18 ta/s55X60
以前に2次クロ無強化でロリエンでダメージ比較をしてみたんだけど
ローMが900%で76700、EXで80500>84400>88300なのに対して
崩拳Mが1255%で76200とローを下回ってた。
崩拳がおかしいのではなくてローが高かったのかな。
後、EXは表記どおりの10%増じゃなくて5%増みたいだね。
ちなみに、ボーンM111500・鉄山EXM151700・発頸EXM256300・破砕M460500と
破砕が飛び抜けてた。意外なのが砂M92100w


↑ストスレにあったんだけど
砂M結構すごかったんだな…。レテるか…?

911アラド名無しさん:2010/12/21(火) 13:05:55 ID:DMqZ5d060
砂Mがすごいのはわかるんだ
ただそのストの物理攻撃がいくらかわからんから参考にしづらい

912アラド名無しさん:2010/12/21(火) 13:21:34 ID:w8qYS7..0
砂Mだと1000%超える上に+固定攻撃力
更に消費MP70程度に3秒の短クールといい所多いよね

ただSI来るまで全然使ってなかったのもあって
攻撃の流れの中に組み込むのに違和感があって大変だった
威力あっても他の攻撃に比べて動きがややもっさりだから
人によっては肌に合わなくてダメかも

913アラド名無しさん:2010/12/21(火) 13:54:00 ID:jZEEvewU0
70のアイビーと異界いったけど平均レベルによってはソウルもなしに
バシリスクに網かかるもんなんだな。2次改爪と2次上着だったしほんと挑発の
レベル次第でどうにでもなる感じか。武器12だったし火力もかなり高かった。

914アラド名無しさん:2010/12/21(火) 13:58:25 ID:sYSmddhA0
自分は砂Mですが、LV65、武器無印2次クロ12、夜間Hのザコに9000ぐらいだったはずです。
二重投擲中は9000、8000あたりだったような。
使い方的には素で投げたり、
123C砂、123CBB、123BS、123C砂みたいな形でダウンさせないように使ってます。
参考になれば・・・。とりあえず、家に帰ったら確かめてみます。

915アラド名無しさん:2010/12/21(火) 15:15:18 ID:S2bDp3H.C
砂Mは異界いくなら癖でださないようにね。

マジで顔真っ赤になる

916アラド名無しさん:2010/12/21(火) 15:34:11 ID:tcnFOfew0
>>911
力がどれぐらいかわかんないけど
他のと比べたらボンクラに匹敵する火力ってだけでもスゲー思わない?


前契約の時に実験してみたんだけどボロちんに砂M試してみたら
暗闇かかっても普通に画面端までおっかけて来た。
(端っこでBBで気絶させて逆の端まで避難した)

カンストで的中やっと-10%だし
暗闇はバルカンとかHBぐらいしか生かせんよね…。

917アラド名無しさん:2010/12/21(火) 19:12:54 ID:5.FMqEwY0
砂mにすると二重投擲mにしたくなり、
そうするとジャンクmにしたくなり、
そうすると力と物理クリを上げまくり、
最終的に物理喧嘩になるという話ですね

で、現異界のボスに暗黒なんか掛かるの?
ラサは強制だから掛かるだろうけど・・・

918アラド名無しさん:2010/12/21(火) 19:14:31 ID:oKV/kP0A0
今は、暗闇になると異界ボス回復速度上がるんじゃなかった?
修正されてるなら知らないけど

919アラド名無しさん:2010/12/21(火) 19:23:48 ID:T1qGoLV60
砂Mアローン3とかしてると結構かかる。
改Kぐっさん中、ラサついてる間に拘束ミスって全体出ちゃうと
13ゲージ→50ゲージくらいまで回復して面白いw
暗闇にならなくても全体中に10から3〜40くらいまでは余裕で回復するけどね。

920アラド名無しさん:2010/12/21(火) 22:45:18 ID:QNMW71uE0
25の喧嘩で死亡の塔行ったら無強化25青装備で物理攻撃1万超えててワロタ
ちなみに力が681で知能688、魔法攻撃力も9994
砂5をありふれた鬼剣士に投げたら4万超えてた

921アラド名無しさん:2010/12/21(火) 23:06:13 ID:LoM.NVYMO
契約で色々やった結果、砂HBマウントMは切れなくなったなぁ、ダメージ的に。

砂はTPでの強化もくるし。

922アラド名無しさん:2010/12/22(水) 00:56:14 ID:vkGkcgnA0
そろそろテンプレ会議しようぜ

923アラド名無しさん:2010/12/22(水) 01:31:55 ID:ZsEQUK9c0
HBをm振りしても減らなかった気がするんだが

924アラド名無しさん:2010/12/22(水) 01:34:09 ID:FuSal9/w0
減らない?

925アラド名無しさん:2010/12/22(水) 01:50:41 ID:LoM.NVYMO
ダメージの話しじゃない?
アローン・武器13、投網拘束・スタン・暗闇・マイン毒かけて補給ボスにクリ無し50K出た。前提の5(EXHBの前提満たしてないから完全な前提じゃない)だと23Kだった。

テンプレどのへんからいじろう?

あああと、スキル追加(グランドキック他、ポンバトメ)の際に、鬼格闘メイジ(?)にはレテの鈴なるアイテムが配られた…らしい。
俺も詳細わからんから、気になる人は(レテの鈴)でググッておくれ。

926アラド名無しさん:2010/12/22(水) 02:08:06 ID:oKV/kP0A0
テンプレは
ヒデン・ベノムあたりか?砂mでの2重mもいい感じ?

927アラド名無しさん:2010/12/22(水) 02:29:51 ID:CJoZJ/5U0
HBは状態異常ボーナスの恩恵を受けやすくなったので
確実に使い勝手は上がってるね。
個人的にはあのクールタイムでM振り2400%+状態異常ボーナスというのは
良いと思うな。
%ダメージで過剰の恩恵受けられるし、火属性強化でさらに伸びるから将来性もある。
爆破で散らかすのが気にならない、ソロ多いなら充分M振りも有りだと思う。

俺が気になってるのはジャンクのダメージかな。
今のとこ火力無いから1止めが妥当みたいな流れになってるけど、
ゆみたんが火亀を網ジャンクでほぼ瞬殺してた時は
1発26k(クリティカル)、2重投擲分はその4割前後の12kぐらいでてたので
シャープ飲めば総ダメージは毒霧Mを超えてるのではないかと感じた。
力メインであげてるか、知能メインであげてるかで変わってくるとは
思うけど、個人的にはジャンクのほうが使い勝手は良いので、
総ダメージが同じぐらいならジャンクMにして毒霧は切ろうかと思ってる。

928アラド名無しさん:2010/12/22(水) 05:02:05 ID:csn5vVdQ0
ちょっとジャンクのことで疑問なんだけど今の日本のジャンクの威力と韓国のジャンクの威力って一緒なの?
ゆみたんと同じスキル振りっぽくしていろいろ試してたんだけどあんな超絶ダメでないんだけど
しかもゆみたん無強化だよな?
2次黒防具やめて聖ケレスとか真レアセットに乗り換えれば同じぐらいに強くなるんかのう・・・

テンプレは
砂◎5orMc            スプレ○1     
HB○5orMc            コンドル○1orM
網◎M              疾風△0or1
マウント○5orM          分身△1
バルカン△1           ネックスナップ○1〜
ヒデン△5orMc          古代の知識△0orM
二重○1orM            投擲マスタリー△0orMc
ベノム○1orM           クイックスタンディング○1
ジャンク○1orM          物理クリ○0orM
血毒○1orM            物理バッククリ△0orM
毒霧○1orM 魔法クリ○0orM
毒塗り◎M
クローマスタリー◎M
ブロックバスター◎Mc 

狩り振り視点でこんな感じでどうだろうか?

929アラド名無しさん:2010/12/22(水) 05:03:59 ID:csn5vVdQ0
バルカン修正で△1orMってことで
連投スマソ

930アラド名無しさん:2010/12/22(水) 05:06:02 ID:DMqZ5d060
>>928
挑発◎M
が抜けてる

931アラド名無しさん:2010/12/22(水) 07:55:07 ID:bwFv7qKk0
ベノムが○なら砂も○な気がする

932アラド名無しさん:2010/12/22(水) 08:13:57 ID:61JKBFVQ0
ゆみたんステータスかなり高いからなぁ・・・力1147で物理4.5kもある。

933アラド名無しさん:2010/12/22(水) 08:29:37 ID:T1qGoLV60
砂M、ジャンクMは力を主体に上げる人向き
覚醒、ベノムMは知能を主体に上げる人向きって感じじゃない?
あと、改変修正されたベノムは総合火力から見ても◎だと思ったけど。
バルカンが○から△になる理由はなんだろう?
通常最終Dの火盾や亀は投げられるし、異界でもバルカン強化で特性付けなくてもそこそこの時間拘束可能になる。
1orMなのは変わってないし、自分は○のままでも良いと思うんだけど。

934アラド名無しさん:2010/12/22(水) 08:30:14 ID:T1qGoLV60
ごめん、亀じゃなくてワニの間違い…

935アラド名無しさん:2010/12/22(水) 08:30:20 ID:d4iVSPQo0
バルカンは現状でも範囲が広がらないとか威力が上がらないとかの不具合が残ってるんじゃなかったっけ

936アラド名無しさん:2010/12/22(水) 08:54:17 ID:DrXz3MX.0
65で取れるジャンクのEXパッシブが無い

937アラド名無しさん:2010/12/22(水) 08:59:36 ID:d4iVSPQo0
>>936
砂とジャンクは後から追加

938アラド名無しさん:2010/12/22(水) 10:01:18 ID:iGo2q15c0
■ダーティ
【クラウチング】(狩△/決◎)【1のみ】
 マウントの前提。決闘で使いこなせると被撃機会を大きく減らせる。

【サンドスロワー】(狩○/決○)【前提5orM】 略称「砂」
 決闘、狩り共に使い勝手が良い。網前提の5止め・Mのいずれかを推奨。2重投擲が可能。

【ホールドボム】(狩○/決◎)【5or5c〜M】 略称「HB」
 狩り・決闘ともに5は必須。倍率が高いので、狩りメインでSPに余裕があるならMもアリ。
 キャンセルは決闘なら必須。狩り型は実際にHBを使い、必要に感じたら取得しよう。

【クローマスタリー】(狩◎/決◎)【0orM】
 M推奨。取得しない・クロー以外の武器を使う等するなら、使用感は「必ず過去スレを検索する事」。

【二重投擲】(狩○/決×)【1〜M】
 1は推奨。M振るなら砂・ジャンクとセットで取りたい。意外とSPが必要になるので注意。
 完全狩りタイプ以外は不要。
【毒塗り】(狩◎/決○)【0or前提5orM】
 M推奨。これを切る場合のメリット・デメリットは語りつくされている為、過去スレを参照

【ヒデンスティング】(狩○/決○)【5〜M】
 決闘用ならM取得の価値は有り。狩りメインならジャンク前提の5止めが基本で、後はSPと相談。
 キャンセルは無くても困らないが、ヒデンスティングを使っていて欲しくなったら取ろう。

【ブロックバスター】(狩◎/決◎)【M】 略称「BB」
 決闘、狩り共にMを強く推奨。気絶確率がスキルLv依存な為、途中止めだと悲しい事に。
 キャンセルは決闘で必須、狩りでも有用。武器の属性が乗る。

【マウント】(狩○/決◎)【前提5〜M】 前提:クラウチング1
 決闘、狩りともに5は必須。M推奨。武器の属性が乗る。

【クレージーバルカン】(狩△/決◎)【1〜M】 前提:マウント5
 1は推奨。衝撃波の範囲増加で使い勝手が上がる4以上もアリだが、威力自体の伸びは悪い。
 Lv60+マウントM+バルカン1でもナイアド等にヒットするが、Lv60時点で可能となる為、育成中は辛い。
 ※パッシブ型Qスキルなので、意図しないタイミングでの発動に注意(Q消費技で反応する敵がいます)。

【挑発】(狩◎/決△)【M】
 狩り型ならばM必須。全ての状態異常低効率がダウンする為、投網、BBの強い味方となる。
 持続して中毒状態となる毒塗り、覚醒等のスキルや、出血状態のスキルとの相性も良い。
 ただし特定の条件下では注意が必要(ゴブ舞待ちでのニルスナ等)。決闘なら無くても良い。

【投網】(狩◎/決◎)【M】前提:サンドスロワー5
 狩ではM必須、決闘でも強くM推奨。このスキルを切る・削るなら相応の代償を覚悟をしよう。
 被害増幅効果はリアルタイムスキルレベルに依存。
 
【ジャンクスピン】(狩○/決△)【1〜M】 前提:ヒデンスティング5、ブロックバスター5
 強力な拘束&中火力のスキルで、狩りPTを組むなら1は必須。2重投擲が可能。
 決闘でも1あると便利。

【ベノムマイン】(狩◎/決○)【1〜M】 前提:毒塗り5、マウント5
 SIから発動中はHAになり、爆破が高速化。多段ヒットもしやすくなった。2次クロで化ける高火力スキル。
 
【毒霧】(狩○/決×)【1〜M】 前提:ホールドボム5、毒塗り5
 狩りならM推奨。爆破ダメージは爆破時知能に依存。

【血管を流れる猛毒】(狩△/決○)【1〜M】
 覚醒時自動で1取得。決闘での反毒ダメージは極端に低下するので好みで。

とりあえず

939アラド名無しさん:2010/12/22(水) 10:04:41 ID:6W0TJ.hQO
>>919
もしかしてPT全員すぐ壁行ってないか?
ぐっさん全体ランドしてて停止中の時もすぐ目の前にいれば回復速度普通のままだからカウント少なくなったら回避or壁へ ってやったら25ゲージくらいで止まるよ

940アラド名無しさん:2010/12/22(水) 12:04:31 ID:HZIUHSms0
二重網しても増幅が増えなくなったな

941アラド名無しさん:2010/12/22(水) 12:30:35 ID:Z8mTvZH.0
城2部屋目でしっかりと隔離したと思って挑発したら、もう一匹にも挑発かかってgdgd・・。
2部屋目で挑発するとき、みなさんは何か工夫していることありますか?

942アラド名無しさん:2010/12/22(水) 12:45:10 ID:ZsEQUK9c0
そっか挑発しないと雑魚にも網かかんなくなったのか
網あきらめて良いんじゃない?

943アラド名無しさん:2010/12/22(水) 13:35:25 ID:T1qGoLV60
>>941
・1匹目を部屋の隅に隔離後、他3匹の姿が画面外に消えるのを見て壁際にくっついて挑発
・もし頼めるならふらふら寄って来る人形師を画面外に向けて投げてもらい、その隙に挑発
・↑が出来ないような場合、1匹目は挑発網を控えて2〜3匹目からやる

壁際で網をかけたい相手と重なって挑発しておけば、もしもう1匹が範囲に入ってても
挑発範囲の端っこだろうから、近寄ってくる前or攻撃される前に網投げて
自分はダッシュで離れるようにすればぐだる事もそんなにないよ。
それか、人形の攻撃にもクールタイムはあるから、一旦離れて攻撃させた後に網をしに行けば良い。
挑発はすぐ切れるわけじゃないから。
2匹以上に挑発入ってるのに戦闘に参加してたらぐだるのは当たり前なので、ちゃんと離れること。

944アラド名無しさん:2010/12/22(水) 15:27:44 ID:csn5vVdQ0
網の二重増幅はかかってると思うけどなあ
検証してないからわからんけどアイビー二人いるPTで西部Hボスがとけた

945アラド名無しさん:2010/12/22(水) 18:29:35 ID:4xAu4kgk0
二重増幅はあります

946sage:2010/12/22(水) 18:52:08 ID:gA86aYSs0
ttp://asps.bokunenjin.com/?FBf040GxlllLlQElQCyLPHillllllllllDlllDlllllilllllileil1illllcilbiDQlRIlViiVil1SCiiiMlll
物理喧嘩なんですが
(ちょいネタ含み)
ソロ狩り専なのですがどこか修正とかあったらこう面白いよとかあったら教えてくらしい

947アラド名無しさん:2010/12/22(水) 19:07:00 ID:voGCJM4M0
LV70, 余りSP:-821=6164[6164+0+0]-6985, 余りTP:1=21[21+0]-20
ttp://asps.bokunenjin.com/?FBf040GxlllLlYEiwFF6jvlllllllllliDlllDlllDlilllliileiliiilllHiiIliRiTXi!iiVLD1!DMlLHFll
投擲マスタリー.       【  】   Cアイテム投擲..     【  】
不屈の意思         【  】   古代の記憶         【  】
物理クリティカルヒット.. 【  】   物理バックアタック     【  】
魔法クリティカルヒット.. 【  】   魔法バックアタック     【  】
跳躍.            【  】   クイックスタンディング  【M】

スープレックス       【 .1】   Cスープレックス      【  】
スープレックスサンダー 【  】   クラウチング        【M】
金剛砕.          【  】   金剛.            【  】
分身.            【 .1】   念弾.            【 .1】
サンドスロワー.       【M】  Cサンドスロワー.      【M】
ミューズアッパー..    【 .1】
ハンマーキック.       【 .1】   Cハンマーキック.      【M】
ローキック          【  】   虎迅連撃           【  】
コンドルダイヴ...     【 .7】   疾風脚.          【 .1】

ホールドボム.        【 .5】   Cホールドボム.       【  】
クローマスタリー.     【M】  二重投擲           【 .1】
毒塗り.            【M】
ヒデンスティング...    【M】  Cヒデンスティング...   【M】
ブロックバスター.      【M】  Cブロックバスター.     【M】
マウント            【M】  クレイジーバルカン   【M】
挑発.            【M】  投網.            【M】
ジャンクスピン       【M】  ベノムマイン.         【  】

血管を流れる猛毒     【M】  毒霧.            【 .7】

ネックスナップ      【 .8】   崩拳.            【  】

948947:2010/12/22(水) 19:41:30 ID:voGCJM4M0
文章がきえとる
毒きりレテしたほうがよかろうか?

949アラド名無しさん:2010/12/22(水) 19:43:12 ID:m8ViMIkk0
>>946
はっきり言ってどこが物理喧嘩なのか分からない
やるならこれくらいやるべき
ttp://asps.bokunenjin.com/?FBf040Gxllj1gYIiQFgejvlllll1llliDlDlDlllDlilllllileilIiilllHilIiiQRRXlViiVLD1SCNlJlFll

950アラド名無しさん:2010/12/22(水) 19:49:03 ID:m8ViMIkk0
>>948
俺も迷ってるんだよね
力1000知能850くらいの力型だから正直毒霧の火力が悲しい
異界行く用に取ったけど他職にカメナぐらいでしか毒霧必要とされてないと思うと切ってもいい気がする・・・

951947:2010/12/22(水) 20:03:56 ID:voGCJM4M0
やっぱ迷うよね
物クリすてればジャンクM近くまでとれるからとりあえずカンストまではこれでいってみようかな
ジャンクが現時点では1なんだけど(lv61)
カメナ部屋でよっしゃーできるから
ありがとう

952アラド名無しさん:2010/12/22(水) 20:29:32 ID:d.daCBvAO
キャンセル投擲が楽しくてやめられないですぅ!

器用貧乏のネタスキル振り楽しすぎワロタ!!

953アラド名無しさん:2010/12/22(水) 22:29:17 ID:VYCN9Ips0
城2部屋目は4匹挑発かけてタゲ代わるほうが早いっつう
火力職によるとこあるけど

954アラド名無しさん:2010/12/23(木) 00:21:54 ID:5.FMqEwY0
一方、俺はこんな感じのスキル振りにした
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_kenka40.html?FBf040Gxllj1pZEiQFouvPill1l11lliDlllDlllDlilllliileiliiilllIiiIilQRRIiViiViD1SCNlilill

物理投擲喧嘩ですよー
ディスク強いよ、ディスク、そして特性砂ジャンク強化はやくきてくれぇー
残りSPはベノムが妥当か?
コンドルmやヒデンmやネクスナ辺りも楽しそうではあるが・・・
毒霧1も取っておくべきかな?
悩ましいぜぇー

955アラド名無しさん:2010/12/23(木) 02:52:09 ID:X8yJF1.k0
コンドル31で5回攻撃なんだけど取れるのは28まで
蒼空あるから30であと1足りない 鶴落掛で試したら確かに5回踏めた
狩り専でスカツイは論外として契約しかないのか。。。うまい具合に調整してるな畜生

956アラド名無しさん:2010/12/23(木) 03:03:52 ID:QwMzsGtg0
5回まで踏めれば火力は相当なものになるのかね。

957アラド名無しさん:2010/12/23(木) 04:05:47 ID:LoM.NVYMO
五回踏む間に地上でもそれなりに与えられるような気はしないでもない。

なんか突然思ったんだけど、新しい異界が掴めないボスだとしたら、困るよねw

今の異界で掴めないのが機関兵・ランド系・ゴルゴだけってのが優しいよね。

958アラド名無しさん:2010/12/23(木) 04:27:26 ID:MbF7PhFM0
>>955
サンタアバのコンドル下着が安かったんでなんとなく買ったんだが
これはもしや使い道があるのか

959アラド名無しさん:2010/12/23(木) 06:35:55 ID:QwMzsGtg0
>>955
やったじゃん!
タイムリーな事にサンタアバか帝国パンツでブーストすれば契約せずとも31を達成する事が出来るようになったわけだ。

960955:2010/12/23(木) 08:29:23 ID:0A/UTgj20
>>958-959
ん〜レアアバと燦爛エンブ犠牲になるのかー!しかも帝国は上級と組み合わせ不可?
契約が一ヶ月800なら考えるけど一週間じゃな 契約網挑発使ってる人マジで凄いわ

961アラド名無しさん:2010/12/23(木) 08:43:53 ID:w1WskA1w0
網はともかく挑発は普通に10まで取れるようになっただろ

962アラド名無しさん:2010/12/23(木) 08:59:11 ID:73E8hp9Y0
挑発ブースト大事になった

963アラド名無しさん:2010/12/23(木) 09:05:10 ID:QwXIG8wQ0
トリックスターは偉大

964アラド名無しさん:2010/12/23(木) 10:48:23 ID:MbF7PhFM0
>>960
サンタアバは的中回避ついてるし、顔は新撰組の隈取つかって
あと一箇所を優良プレ上級にすればトータルでレアに劣らないかもしれない……

まあ究極はレア上下に投網か挑発のプラチナエンブさした方が強いんだろうけど
優良スキルのプラチナは高いですな

965アラド名無しさん:2010/12/23(木) 17:41:58 ID:lE8sTMQg0
喧嘩作ろうと思って考えたスキル振り
ttp://asps.bokunenjin.com/?FBf040GxlljLEaIlwFF7H3Dll1llll1liDlDlDlllllilllllileiliiilllIiiIlDQiRXiViiIil1SCiQJM1ll
過去スレ覗いて知能型にしようと思うんだけど悩んでるのは
ヒデンc 砂c ネクスナのレベル SI実装されてから強化された砂M
c投擲 投擲マスタリー 二重投擲
どこを削ってどこを追加したらいいんだろうか
アドバイスよろしくお願いします

966965:2010/12/23(木) 17:42:49 ID:lE8sTMQg0
sage忘れスマソ

967アラド名無しさん:2010/12/23(木) 23:24:49 ID:k4mcxQ0k0
知能付与して 力特にあげてないけど 力1000超えてる

968アラド名無しさん:2010/12/23(木) 23:48:45 ID:CJoZJ/5U0
>>965
俺なら魔クリと血管毒切って2重投擲M振りするな。
2重投擲1じゃ効果短すぎて余り役に立たないよ。

969アラド名無しさん:2010/12/23(木) 23:57:48 ID:QwXIG8wQ0
>>965
物理スキルのヒデンを前提、Cも削るといい
知能特化はムズいな

970アラド名無しさん:2010/12/24(金) 04:18:52 ID:VZHsW2Wk0
アバ卑劣トリスタで挑発13ほぼ100%でなんとかなってる@63レベル

971アラド名無しさん:2010/12/24(金) 07:43:36 ID:dKKy5vKUO
>>970
それって異界での話?
ジェフとかにもかかったりする?

使用感とか付け替える箇所とか知っときたいんだ
子馬減少でのダメージもよければ

972アラド名無しさん:2010/12/24(金) 10:42:52 ID:6W0TJ.hQO
異界じゃさっぱりだと思うよ
火力も出るわけじゃないし網100%じゃないしまた微妙職に

973アラド名無しさん:2010/12/24(金) 11:00:19 ID:T1qGoLV60
流石にそろそろテンプレをだな…

■Lv45以上の武器考察
- 紫 -
Lv45【呪縛】:網+1、レシピドロップ品。レベル59でアバ、卑劣(オーネ)で網16になる。
       ただし高レベルで運用するなら+10以上の強化が欲しい所。武器効果の拘束が邪魔になる事もある。

Lv45【フェルエッジ】:挑発+1、物理クリ+1、物理クリ5%、現物ドロップ品。呪縛との選択は好み。

Lv50【サイクロン】:クローマスタリー+1、攻速+4%、物理クリ+4%と火力速度重視派。
          決闘向きとも言えるが、入口や悲鳴ボスを速度で押せるので狩り性能も高い。

Lv55【トリックスター】:投網+1、挑発+1、回避+1%の優良武器。露天購入時は「異界の気」が表示されないバグに注意。

Lv60【アソルダル】:ブロックバスター+1、攻撃時2%確率で敵を気絶状態、的中+1%。
            狩りではより挑発、網ブーストの有用性が増した為決闘向きか。

Lv60【黒鬼狼牙】:投網+1、闇属性。単体で見れば悪くない武器だが、挑発+のトリスタにはやや劣る。
           属性強化をして居る人なら持ち替え前提で有効か。

Lv62【真・アソルダル】:ブロックバスター+2。通常のアソルダルと扱いはほぼ変わらない。

- 桃 -
Lv50【モーガンスクラッチ】:クローマスタリー+1、投網+2、闇属性、魔クリ2%
              攻撃時5%の確率で20秒間敵を呪いにし、力,体力,知能,精神力を43減少させる
              投網+2が付いたことにより、狩りでも有用な武器となった。属性強化向き。

Lv55【苦痛の爪】:攻撃時15%の確率で10秒間、敵の物理防御力を2500減少させる
         防御2500低下はLv60基準でダメージカット率10%強を削る効果。網の性質上、可能なら持ち替え前提武器。

Lv55【スラッシュストーム】:3%確率で敵を出血状態にする。攻撃時5%確率で初期投網発射効果。スキルブーストもなく無属性。

Lv60【センチピーズチーン】:毒塗り+3、攻速+2%、中毒状態の敵を攻撃時10%の追加ダメージ。
                 毒塗りのLv上限引き上げにより、ソロ狩りや決闘などでは中々魅力のある1品。

- レガシー -
Lv45【ニトラスのドラックアルティ】:投網+2、挑発+1、光属性。嘩屋憧れの武器とも言える。

Lv50【マリドのパニカス】:クローマスタリー+2、毒塗り+2、水属性。
             狩り最強候補のひとつ。水属性耐性のある敵には闇Pを使うとよい。

Lv55【セリストのトルカナ】:クローマスタリー+1、クレイジーバルカン+1、火属性、攻速+2%
              微妙に残念な効果。価格を考えてもトリックスターに劣るか。

Lv55【歴戦のスパイクセスタス】:クローマスタリー+1、攻撃・移動・キャスト+1%
                力上昇効果は悪くない。が、総合的に他武器に劣る。

974アラド名無しさん:2010/12/24(金) 11:17:53 ID:T1qGoLV60
■Lv45以上の防具考察
Lv45【卑劣なフェルビスキング】
毒塗り(上着)、網(セット)、挑発(セット)の底上げ、的中+2%と、長くつきあえる良品。

Lv50【オーネイトブリッツ】
決闘で回避率+2%の恩恵は大きい。上着に網+1がついているので、フリー二次クロニクルに上着を合わせるのも○。

Lv55【ブラインドハリアー】
網(セット)、BB(上着)の底上げ、セット効果によるHP、MP、力の上昇等、性能は優秀。

Lv60【エラドプロー】
網、毒塗り(セット)、ベノム(上着)がついてるが、セット効果での力、知能の上昇値は低め。

Lv62【真・エラドプロー】
攻速、移動速度+1%、網+2(セット)。他の効果は未確認の為、所持済みの方の情報を求む。

■喧嘩屋向けアクセサリー
Lv50紫【パリスのリストガード】:腕輪。毒塗り+1。中毒耐性+15。
安価に入手できる良品。より効果の高いものを入手出来るまでお世話になる。

Lv52桃【ハートネックの歯】:腕輪。中毒・感電・火傷ダメージ各+10%、出血ダメージ+40%。
毒塗りや毒霧の中毒ダメージが強化される。出血ダメージ増加も大きい。

Lv55桃【ロウの血獄腕輪】:腕輪。出血レベル+6。出血ダメージ+20%。
出血レベル上昇とダメージ増加は嬉しいが、総合的性能ではハートネックの歯に軍配が上がるか。

Lv55桃【堕落した血のネックレス】:ネックレス。鈍化・氷結・気絶・呪い・暗黒・石化・混乱・拘束レベル各+6。
殆どの状態異常レベルを増加させる一品。入手出来れば効果は大きい。

Lv60紫【ハイテクファイター指輪】:クエ品。毒塗り+1。

Lv63紫【幻影のファイター腕輪】:クエ品。網+1されるので、是非とも獲得したい1品。
                 異界に通う際は上着2次クロ、網腕輪にするだけで抗魔ペナがだいぶ軽減される。

Lv65紫【深海のファイターネックレス(?】:クエ品。未獲得の為正式名称不明。ベノム+1。

975アラド名無しさん:2010/12/24(金) 11:22:12 ID:ZsEQUK9c0
異界以外ならHでも挑発ブースト無しで網かかる
異界だと挑発ブーストしても網かからない
挑発ブーストする意味ない
挑発アバ安くなる

976アラド名無しさん:2010/12/24(金) 11:24:18 ID:T1qGoLV60
あと、ダーティの挑発はゴブボス弱体で降ろしても問題なくなったから
>>839で犬2のバスティ戦など、に入れ替えたんだけど、>>938も書いてくれてるので

■ダーティ
【クラウチング】(狩△/決◎)【1のみ】
 マウントの前提。決闘で使いこなせると被撃機会を大きく減らせる。

【サンドスロワー】(狩○/決○)【前提5orM】 略称「砂」
 決闘、狩り共に使い勝手が良い。網前提の5止め・Mのいずれかを推奨。2重投擲が可能。

【ホールドボム】(狩○/決◎)【5or5c〜M】 略称「HB」
 狩り・決闘ともに5は必須。倍率が高いので、狩りメインでSPに余裕があるならMもアリ。
 キャンセルは決闘なら必須。狩り型は実際にHBを使い、必要に感じたら取得しよう。

【クローマスタリー】(狩◎/決◎)【0orM】
 M推奨。取得しない・クロー以外の武器を使う等するなら、使用感は「必ず過去スレを検索する事」。

【二重投擲】(狩○/決×)【1〜M】
 1は推奨。M振るなら砂・ジャンクとセットで取りたい。意外とSPが必要になるので注意。
 完全狩りタイプ以外は不要。
【毒塗り】(狩◎/決○)【0or前提5orM】
 M推奨。これを切る場合のメリット・デメリットは語りつくされている為、過去スレを参照

【ヒデンスティング】(狩○/決○)【5〜M】
 決闘用ならM取得の価値は有り。狩りメインならジャンク前提の5止めが基本で、後はSPと相談。
 キャンセルは無くても困らないが、ヒデンスティングを使っていて欲しくなったら取ろう。

【ブロックバスター】(狩◎/決◎)【M】 略称「BB」
 決闘、狩り共にMを強く推奨。気絶確率がスキルLv依存な為、途中止めだと悲しい事に。
 キャンセルは決闘で必須、狩りでも有用。武器の属性が乗る。

【マウント】(狩○/決◎)【前提5〜M】 前提:クラウチング1
 決闘、狩りともに5は必須。M推奨。武器の属性が乗る。

【クレージーバルカン】(狩△/決◎)【1〜M】 前提:マウント5
 1は推奨。衝撃波の範囲増加で使い勝手が上がる4以上もアリだが、威力自体の伸びは悪い。
 Lv60+マウントM+バルカン1でもナイアド等にヒットするが、Lv60時点で可能となる為、育成中は辛い。
 ※パッシブ型Qスキルなので、意図しないタイミングでの発動に注意(Q消費技で反応する敵がいます)。

【挑発】(狩◎/決△)【M】
 狩り型ならばM必須。全ての状態異常低効率がダウンする為、投網、BBの強い味方となる。
 持続して中毒状態となる毒塗り、覚醒等のスキルや、出血状態のスキルとの相性も良い。
 ただし特定の条件下では注意が必要(犬2のバスティ戦や城1の囮にならない時等)。決闘なら無くても良い。

【投網】(狩◎/決◎)【M】前提:サンドスロワー5
 狩ではM必須、決闘でも強くM推奨。このスキルを切る・削るなら相応の代償を覚悟をしよう。
 被害増幅効果はリアルタイムスキルレベルに依存。
 
【ジャンクスピン】(狩○/決△)【1〜M】 前提:ヒデンスティング5、ブロックバスター5
 強力な拘束&中火力のスキルで、狩りPTを組むなら1は必須。2重投擲が可能。
 決闘でも1あると便利。

【ベノムマイン】(狩◎/決○)【1〜M】 前提:毒塗り5、マウント5
 SIから発動中はHAになり、爆破が高速化。多段ヒットもしやすくなった。2次クロで化ける高火力スキル。
 
【毒霧】(狩○/決×)【1〜M】 前提:ホールドボム5、毒塗り5
 狩りならM推奨。爆破ダメージは爆破時知能に依存。

【血管を流れる猛毒】(狩△/決○)【1〜M】
 覚醒時自動で1取得。決闘での反毒ダメージは極端に低下するので好みで。


こんな感じでどうだろう?

977アラド名無しさん:2010/12/24(金) 11:26:09 ID:vkGkcgnA0
ベノムは1~Mじゃなくて、0~Mでいいんじゃないの?もう無敵ではないんだし

978アラド名無しさん:2010/12/24(金) 11:37:42 ID:tK7JBE8I0
なら毒霧も0~Mでいいのではないか
固定ダメージだし1止めじゃびみょん

979アラド名無しさん:2010/12/24(金) 11:42:19 ID:0KnJ6SnYO
それなら0orMじゃないか?

980アラド名無しさん:2010/12/24(金) 11:56:27 ID:T1qGoLV60
確かに、ベノム無敵避けが出来なくなったのは痛いけど、0にするのはどうなんだろう?
毒霧0orMは誤解を招きそうなのでどうかな、あまり良くないと思う。
固定ダメージなのは昔から変わってないんだし、そこは弄る必要が無いんじゃない?

あと、EXスキルとEXパッシブについて
自分は>839にも書いたとおり、ブロックボムをまだ触ってないので情報待ちだったんだけど
「まだなんとも…」な意見しか出ていないので取り敢えず書いておくから意見宜しく。

■ダーティスキルEXパッシブ(全てTP1使用)
【クラウチング強化】【0〜M】
クラウチング中に無敵時間を発生させる。狩りでは貴重なTPを消費するほど重要ではない。
決闘ではEXスキルは現在適用されない為、切りが主力か?

【クレイジーバルカン強化】【0〜M】
Lv1強化ごとに1回ずつバルカン回数増加。好みが分かれるところなので切りor好みの回数で止めるのもあり。

【投網強化】【1〜M】
Lv1強化ごとに被害増幅増加、投網動作時間短縮。狩りでは是非M振りしたいところ。Lv70時点でのMAXは2。

■おすすめステータスEXパッシブ(全てTP1使用)
【力、知能鍛錬】M習得で各75増加する。喧嘩の得意とする状態異常系のダメージに力+知能が乗るようになった為
          手軽にステータスを上げられる事もありM推奨。
【的中熟練】喧嘩の最大の弱点でもあるスタックを軽減してくれる。M推奨。
【属性攻撃熟練】属性強化をしているならばM推奨。

■アクティブEXスキル
【ポイズンホールドボム】(TP2使用)【0or1orM」
 HBと同じように最初のフックを外すと掴めないが、HBでは掴めないHA状態の敵でも掴む事が出来る。
 吸引力は低いが範囲は広め。無敵、掴み時間の長さが売りで、HB→ExHB→HBが繋がる。Lv1では鈍足効果は期待薄。

【ブロックボム】(TP3使用)【1MAX】
気絶率がBBより高め。挑発12→ブロックボムでほぼ気絶させられる。発動動作が遅いのが多少ネック。

981アラド名無しさん:2010/12/24(金) 12:47:37 ID:YSLz4n/k0
ニトドラって光属性付いたんだな…。
今モーガン持ってるけど仮にも桃だし過剰もできないわ
SIになって基本攻撃力の重要さが増したわで
どうすればいいのかわかんないよ…。

982アラド名無しさん:2010/12/24(金) 12:54:35 ID:QwMzsGtg0
どちらの武器もカンストまで使っていくなら過剰必須だと思うので、
過剰しやすいと思うものを使えばいいんじゃないだろうか。

でなければレベルに適応した武器に買い換えていくしかない。
まぁ60過ぎたら黒鬼の過剰でも買えばいいんでない。安いし現実的。
モーガン持ってるなら闇強化が引き継げるしね。

983アラド名無しさん:2010/12/24(金) 13:03:07 ID:MCSylNvo0
>>981
ニトラス爪は元々光属性だろ

984アラド名無しさん:2010/12/24(金) 13:05:07 ID:31J046n60
マリドのパニカスが"狩り最強候補のひとつ"というのはさすがにもう無いんではなかろうか…

985アラド名無しさん:2010/12/24(金) 16:22:11 ID:LoM.NVYMO
異界(とトリスタ)が着た時点で最強じゃないのは確定してた感じがw

ベノムと毒霧はほんとニュアンスだよなぁ。
0・1〜Mでいいんじゃない?

あと、毒塗りだけど、主にどの過去スレで議論されてたか書いてあげるのはどう?甘やかしすぎかなw

986アラド名無しさん:2010/12/24(金) 19:06:53 ID:Imt3MNAc0
EXクラウチングはすぐにしゃがみ動作をキャンセルすれば無敵持続するから、
Exクラウチング>網とか、安全にスキル発動するのには役立つっちゃ役立つかな
契約が切れた今、またExクラウチングを振る予定はないがね

987アラド名無しさん:2010/12/24(金) 23:25:24 ID:S8QCbYLc0
暇だったんで身内の覚醒手伝ってたら二重ジャンクをビルのボス相手にすると強制中断されてくらいモーションのまま固まる現象にたびたび遭遇
スカサの蜘蛛Q反応技食らったときと同じ状態のあれになる
コイン使うなりダメージ受けるなりすれば動けるようになるんだけど皆このバグでたことある?

988アラド名無しさん:2010/12/25(土) 00:09:12 ID:EgcLi7KM0
>>987
そのジャンクはメカタウ先生にバッチリ当たってた?

以前網→毒霧→ジャンクの際、ジャンク出した瞬間メカタウが俺を上にぶん投げようとしたんだけど
ジャンクとぶん投げのタイミングぴったりだったみたいでこっちが止まった記憶がある
これとは違うのかな?

989アラド名無しさん:2010/12/25(土) 00:24:01 ID:S8QCbYLc0
>>988
あーBBで気絶させたところに当てたからそのせいかな?
ジャンクの気絶ってBBに上書きできなかったっけ?
もし上書きできずに切れ目が出来てたのならそのせいかもしれない

990アラド名無しさん:2010/12/25(土) 02:41:27 ID:voGCJM4M0
ジェネつかってて思うんだけど
状態異常の上書きされてなくない?

991アラド名無しさん:2010/12/25(土) 03:17:05 ID:J1L7Aa9Y0
睡眠を巻貝で回復できなくなってるし、上書きはされなくなったように思う

992アラド名無しさん:2010/12/25(土) 06:53:16 ID:S8QCbYLc0
おはよう
メカタウやってるときにもう一つ気がついたんだけど相棒が位相で空中投げを脱出しても瞬間移動して自分に落ちてくる現象も発生
位相で逃げ出しても投げを食らってる判定が残ってるようなんだけどこれ前からあったっけ?
コインは試さなかったんだけどもしビルにメイジで行くなら下手に脱出しないほうがいいみたいだ

993アラド名無しさん:2010/12/25(土) 09:06:26 ID:MbF7PhFM0
位相で抜けても、本来落ちてくるタイミングでワープしてPTにぶち当たるのは前からあるよ

メイジ職でPT経験の多い人ならけっこう知ってるバグだと思う

994アラド名無しさん:2010/12/25(土) 09:27:50 ID:S8QCbYLc0
>>993
知らなかった
有り難う

995アラド名無しさん:2010/12/25(土) 09:40:26 ID:T1qGoLV60
なんかもう埋まっちゃうし、他にテンプレ議論してくれる人居ないし
暫定として>>795,796,798,973,974,976,980を使って立ててくるよ
また足りない分は次スレで検討するということで。
Exクラウチングについては>>986の意見を参考に少し修正入れておく。

996アラド名無しさん:2010/12/25(土) 10:10:05 ID:tK7JBE8I0
>>986
クラウチングには元々無敵判定が存在している
しゃがみ状態から起き上がる時に1秒ほど無敵時間がある
だがExクラウチングを取ると何故か起き上がり無敵が消える
個人的にはアラド最大の罠パッシブ

997アラド名無しさん:2010/12/25(土) 10:30:17 ID:T1qGoLV60
取り敢えず立ててきたよ。
立てる前にこっちもう一度読み込みして良かった…>>996有り難う。

喧嘩屋・ポイズンアイビースレ Part29
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1293239609/

まだ色々検証しなきゃいけないことや、情報が足りてない部分もあるので
次スレで改めて色んな情報を出し合っていけたら良いなと思います。
そしてメリークリスマス!

998アラド名無しさん:2010/12/25(土) 10:41:04 ID:oKV/kP0A0
次スレも立ったことだし梅!

999アラド名無しさん:2010/12/25(土) 11:10:50 ID:tK7JBE8I0
>>997
あ、間に合ったのかw
書きながら情報反映される前に次スレ立つんだろうなーなんて思ってた
乙乙

1000アラド名無しさん:2010/12/25(土) 11:21:11 ID:blVne.nUO
1000なら全員網はずす

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■