■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

阿修羅・大暗黒天スレpart33
11さん★:2010/11/11(木) 22:58:17 ID:???0
「光を失おうとも、波動の力が道を照らすのだ!」
鬼神の力の暴走によって視力を失い、『波動』の力に目覚めた鬼剣士。
『波動』の力を用いて冷気や炎などの効果を持つ多彩な遠距離攻撃を行うことができる。

・基本sage進行(メール欄に「sage」)

・次スレは>>940ぐらいから議論開始、>>970で次スレを立てる
※スレを立てる前にテンプレ案を提示しよう

・アンチ・荒らしはとにかく受け流せ 阿修羅だろ?

・阿修羅・大暗黒天スレpart32(前スレ)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1284358121/

・スキルシミュレータ 阿修羅
http://asps.bokunenjin.com/asps_asura30.html


・スキル晒しテンプレ >>2
・よくある質問 >>3
・スキル解説 >>4-6
・武器マスタリー解説 >>7
・武器紹介 >>8>>9
・防具紹介 >>10>>11
・二次クロニクル関連 >>12
・阿修羅初心者向け指南 >>13>>14
・過去ログ >>15

21さん★:2010/11/11(木) 22:58:59 ID:???0
スキル晒し用テンプレ

跳躍..             【 】  古代の記憶.          【 】
投擲マスタリー        【 】  キャンセルアイテム投擲.  【 】
不屈の意思.          【 】  クイックスタンディング.   【 】
物理クリティカルヒット     【 】  物理バックアタック.      【 】
魔法クリティカルヒット     【 】  魔法バックアタック.      【 】

波動剣地裂.          【 】  スラスト              【 】
裂波斬.              【 】  キャンセル裂波斬      【 】
アッパースラッシュ.     【 】  月光切り           【 】
ガード.             【 】  キャンセルガード.        【 】
アッシュフォーク.       【 】  空中連続斬り.          【 】
断空斬.              【 】  キャンセル断空斬      【 】
ゴアクロス.           【 】  崩山撃.              【 】
鬼切り             【 】  キャンセル鬼切り...     【 】
カザン..            【 】  虚ろな目のブレーメン.   【 】
小剣マスタリー        【 】  ブレードマスタリー      【 】
大剣マスタリー        【 】  鈍器マスタリー        【 】

キャンセル波動剣      【 】  波動刻印.            【 】
波動剣氷刃.          【 】  精神集中.            【 】
波動解放.            【 】  真空剣.              【 】
鬼門返し           【 】  キャンセル鬼門返し      【 】
修羅真空斬.          【 】  鬼神の波動.          【 】
波動剣爆炎.          【 】  無双波.              【 】
炸裂波動陣.          【 】  不動明王陣.          【 】
心眼..             【 】  波動の眼.            【 】
狂乱の宴.            【 】  背面攻撃.            【 】

31さん★:2010/11/11(木) 22:59:42 ID:???0
よくある質問集。これを読んだ上でスレにて質問しましょう。

Q1.波動刻印をブーストした装備を変更すると、生成毎の知能・キャスト速度上昇値はブースト時のままですか?
A1.いいえ。刻印を生成する度にブーストが反映されます。
スプリングフィーバー等による持ち換えブーストは意味が無いので、常時ブーストのほうが良いでしょう。

Q2.炸裂と不動ってどっちが強い?
A2.炸裂は%スキル、不動は固定攻撃力スキルで一概に比べようがありません。
過剰武器なら炸裂M、そうでなければ不動Mが一般的な論調です。
ちなみに、炸裂Mと爆炎Mを比べた場合、適正密封さえあれば炸裂Mのほうが強いのでは?という検証もありましたのでそちらも参考に。

Q3.古代の記憶や魔法クリティカルの使い勝手ってどうよ?
A3.どちらも非常に有用で、SPさえあればM振りでも問題ないかと。
短期の火力に期待するならアクティブの古代。長期の火力に期待するならパッシブの魔法クリティカルが良いでしょう。
(魔法ダメージの期待値(平均値)5%UP)

Q4.布阿修羅って結構使えそうじゃない?
A4.確かに知能はあがりますが、防御力が大きく減ります。良マスタリーがもったいないかも。
特にこだわりが無い限りは、板金をお勧めします。

Q5.阿修羅は結局、小剣、刀、鈍器どれがいいの?
A5.小剣と刀については改変により刀の知能が小剣より高くなったため決して小剣>刀が普遍とは限りません。
ただし武器テンプレを見ての通りイグニvs名刀、カラボvs閃刀で考えると刀が強いと言える根拠が薄くなります。
そのため刀派の最終武器はどうしても流星落になりますが如何せん価格が高い。自分の経済力とも相談しましょう。
鈍器には阿修羅スキルが付与されているものもありますが、エピックやレガシーなので入手は容易ではないでしょう。
また小剣、刀にくらべ魔法攻撃力が弱いため火力を求めるのはつらいところ。
結局の所、コレが一番という絶対的な回答はなし。論争する時は相手の立場も考え仲良く論争しましょう。

Q6.波動開放→アパスラ→氷刃ってなかなか繋がらなくなったよね?
A6.アパスラのスキルLV、キャスト、攻撃速度、クイックスタンディングなど、状況によりいろいろ異なるのでなんともいえません。
波動開放後の硬直時間が延長され、より繋ぎにくくなったといえるでしょう。
少なくともアパスラがLv8以上(出来れば10)、そのうえでキャストや移動速度を高めなければまず繋がりません。
決闘に練習モードができたので、装備を整えつつひたすら練習するのが一番です。

Q7.クロニクル布アクセと板金防具で3+5セットってどうなの?
A7.駄目ではないですが、全て板金でそろえておいたほうが、部分的に別の装備をする際に5セットで対応しやすくなります。
どうしてもというこだわりがなければ、全て板金をお勧めします。

Q8.阿修羅のおすすめ防具ってなによ?レガシーとかは高すぎる・・・。
A8.確かにレガシーの方が高性能であるのは間違いありませんが、そうでなくても充分な潜在能力を阿修羅というキャラクターは備えています。
レガシー以外のセットでも様々な効果を持った防具が存在します。詳しくは>>9>>10参照。

Q9波動の目って発動する時だけヘルカリウム武器を持ってブーストさせたらお得?
A9.いいえ。装備時のみブーストが適用されます。詳しくは>>6参照

Q10.アッシュフォークの衝撃波がでないんだけどなんで?
A10.板金を5箇所すべて装着した状態だと、ジャンプ力が低下するため
衝撃波の出る高度に達することができず、衝撃波を出すことができません。
ジャンプ力を上げる事で衝撃波が出るようになります。(密封靴、アバター、エンブレム、バンブーなど)

41さん★:2010/11/11(木) 23:00:23 ID:???0
主要スキル解説
※不備がある可能性もあります スキル振りは自己責任で

【波動剣地裂】鬼剣士共通
 前方に魔法攻撃力%+固定ダメージのウェーブを放つ。
 クールが短く、ダウン追撃、範囲を活かした集団の吹き飛ばし等使い勝手が非常に良い。
 レベルを上げると範囲も広がる。
 ・範囲と威力を両方重視したM
 ・ダウン技と割り切った前提止め
 ・範囲を好みに調整した6〜M-1
 以上三択があるが阿修羅の通常攻撃と言えるのでこだわりがないのならM推奨。
 参考までにMで縦軸の範囲は宮殿ボス前の縦に二つ並んだシスケ像を1発で壊せる程度。

【裂波斬】鬼剣士共通
【キャンセル裂波斬】前提:裂波斬5 鬼剣士共通
 敵一体を打ち上げ、波動輪を発射して敵に多段ヒット、最後に押し出すアクティブスキル。
 最初の打ち上げ攻撃は捕まった敵のみダメージを、波動輪は捕まえた敵と周辺の敵にもダメージを与える。
 貴重な投げ判定スキル。波動刻印生成の為にも必須スキルといえる。
 1か5C、または%なので過剰持ちならMにするとよいかも。

【カザン】鬼剣士共通 (ゴーストスキル)
 一定時間カザンを召喚して領域内の味方の力と知能を上げる。
 スキルレベル5までしか習得できない。自分だけでなくPTメンバーの支援としても役に立つ。
 1は転職時に自動で取得しているので、使ってみて範囲を確かめてみるとよい。
 使っていくならM振り奨励。

【虚ろな目のブレーメン】鬼剣士共通 (ゴーストスキル)
 一定時間ブレーメンを召喚して、領域内にいる敵の魔法防御力と状態変化抵抗力を下げる。
 スキルレベル5までしか取得できない。範囲はカザンと同じ。
 阿修羅は魔法攻撃主体で波動剣氷刃の凍結の確率も上げることができるので相性がよい。
 カザンと同じくPTでの支援にもなるが物理攻撃のみの職に対しては効果がきわめて薄い。
 取得はアルベルトのクエストをクリアし、アルベルトに教えてもらう必要がある。
 取得するならM奨励だが、必要なSPが1レベルにつき60と非常に大きい為注意。

【殺気感知】転職時自動習得
 暗黒状態にならず、バックアタック時の回避率増加。

【波動の板金マスタリー】転職時自動習得
 板金装備時の攻撃速度、キャスト速度、MP回復量のペナルティを完全相殺。また知能、最大MPにボーナスが付く。
 MPは刻印で常時消費し続ける事になる為、実質的にはかなり苦しい。
 ジャンプ力が低下するので、アッシュを使用するならアバや装備で補強必須(衝撃波が出なくなる)。
 
【キャンセル波動剣】前提スキル:波動剣地裂5
 通常攻撃からキャンセルして地裂、氷刃、爆炎が使用可能になる。黙って取得。

【波動剣氷刃】
 前方一直線に大量のつららを地面から突き出す、ダメージ+凍結効果の氷ウェーブ。
 決闘では凍りにくいので過度の期待は禁物。
 M振りでアバ等で+すると適正Kでも6、7割は凍る。
 威力、凍結レベル、氷柱数=射程の都合Mが主流。
 GSD先生の氷刃はカンスト阿修羅の2倍以上なのであれが出せると思ってはいけない。

【波動剣爆炎】前提:波動剣氷刃5
 無色キューブのかけら1個消費。一定距離はなれたところで炎が爆発し、大ダメージを与える。
 目の前から押し出すウェーブ部分と、その倍の威力の遠距離爆発部分の2段構成。
 慣れるまでは当てにくいが、吹き飛ばし後の追撃に使える貴重な中〜遠距離攻撃スキル。前提の5止めかM。

51さん★:2010/11/11(木) 23:01:00 ID:???0
【真空剣】
【修羅真空斬】前提:真空剣3
 前方に多段ヒットの巨大な刃を発射する。1レベルマスターの修羅真空を覚えてからが本領発揮。
 真空剣の威力を増加。フルチャージで最大5ヒット、弾速、射程距離は50%増加、敵の押し出し性能を付与する。
 修羅発射時に波動印を生成するため、空振りで放つこともある。
 押し出し&多段ヒットダメージは優秀で、M振りが主流。
 また修羅を取っていない場合に限り、通常真空剣でも波動印が生成されるバグが有るので、1止めという選択も有る。
 ※しかし韓国では真空剣のみで刻印が生成できないようになっているため、いずれ日本にも来る可能性がある。
 その時にSPリセットが来るとは思えないので、刻印目的で真空剣を1止めするなら修羅真空まで取れるSPを残しておくことをお勧めする。

【精神集中】
 攻撃を受けると20秒間知能とMP回復量アップ。最大3回重複する。
 目玉はMP回復量で、ソロ狩りや塔、低火力キャラ、最大MPが低いキャラ等にお勧め。

【波動開放】
 自分の近くにいる敵を自キャラの前方へと吹き飛ばす。
 発動時HA。緊急回避、味方の救助、対空迎撃と用途は多数。
 阿修羅の攻撃は前方に打ち出すものが多いので他のスキルとの相性もいい。
 無くてもいいが1あると非常に便利。レベルを上げていくとクールタイムが縮む。

【鬼神の波動】
 スイッチ式スキルで、MPを消費し続けて範囲内にいる味方の物理・魔法クリティカル率増加。敵にはダメージを与え続ける。
 発動中はターゲットが阿修羅に向くため、人間シュルルとしてPTに貢献できる?
 鬼神の波動が重複する場合、クリティカルUP率は重複せず、鬼神レベルの高いほうのクリティカル率になる。
しかし範囲はそう広くなく、阿修羅の狩りは常時接近するような立ち回りではない。
 加えてMP消費がかなりのものになる為、前提止めが主流。

【鬼門返し】前提:ガード1
【キャンセル鬼門返し】前提:鬼門返し3
 ●パッシブ
 ガードコマンドにて発動。遠距離攻撃をタイミングよくガードした時ダメージを0にし、波動印を1つ生成する。
 ●アクティブ(阿修羅玉)
 波動印がひとつでもある時に使用可能。波動印をすべて消費し、前方に阿修羅玉を発射。
 多段ヒット、最後に爆発で相手に魔法攻撃力%の闇属性大ダメージを与える。
 刻印さえあればいつでも発射可能で、クールタイムは存在しない。
 だが印の数によって阿修羅玉の大きさ、ダメージが変わるため、波動印5個重複時が望ましい。
 ●キャンセルは不要。ガード時の印生成用に1止めか、対単体の要としてM振り。
 ただし同じく印を消費する不動明王陣との併用は印生成が重要になる。

【波動刻印】
 使用すると同時に1つ刻印を生成し、その後は10秒に1つずつ自動生成する、スイッチ型スキル。
 印一個所持につき知能とキャスト速度が上昇。個数に応じて効果は重複。
 MP消費はスキルレベル5から毎秒1、レベル10から毎秒2。
 印は最大5個まで所持できるが、それぞれ個別に生成から30秒経つと消えてしまうため、
 結果的に自動生成だけでは3個までしか所持できない。
 裂波斬、修羅真空斬、パッシブ鬼門のガード等でによっても印が生成されるので、
 これらのスキルを使用すれば上限まで所持可能になる。
 知能上昇は優秀だが、MP消費が激しくガス欠を起こす恐れもあるため9止めという選択肢もある。
 9止めの場合、装備ブーストにより10以上になる恐れがあるので8止めも考慮しよう。
 M振りするならばスキルブースト込みで11〜13にはしたい所。

【無双波】前提:精神集中5 鬼神の波動3
 鬼神の波動時で、かつ精神集中が3回重複時に使用可能。
 近くの敵を引き寄せ、その数に応じて威力が上昇する(5体で最大ダメージ)。
 発動されるまで多少の時間があり、発動すると自身の周りに大ダメージ。発動時HA、物理防御力アップ。
 攻撃を受ける事が前提なので、かなりの被ダメージ覚悟。またスタン等の状態変化や投げ技に悩まされる。

【炸裂波動陣】前提:鬼神の波動5
 無色キューブのかけら1個消費。阿修羅の前に陣を生成。陣の中の敵を一定時間拘束し、ダメージを与える。
 拘束系スキルの割にはクールタイムが短いため、PTでは重宝される。
 ただし発動後はHAで拘束終了まで動けない。取り逃がした敵等がいると非常に危険。
 数少ない武器魔法攻撃力依存(%)スキルなので、過剰武器ならダメージソースと範囲拡大狙いでM振り。
 あるいは拘束スキルと割り切って1止めの2タイプが主流。

61さん★:2010/11/11(木) 23:01:39 ID:???0
【不動明王陣】前提:修羅真空斬1 波動刻印5
 無色キューブのかけら2個消費。波動印が1つでもある時に使用可能。
 波動印を全て消費して阿修羅の周辺に陣を生成し、陣の中にいる敵を拘束。
 陣に浮かべた火花が回転、敵に十数回の魔法ダメージを与えたのち爆発する(ボタン連打で回転速度増加)。
 発動すれば、陣外から侵入してくる敵にも火花ダメージが発生する。
 拘束力もあり必殺技ともいえる威力だが、問題は発動に若干時間がかかる点。敵の攻撃で発動が中断させられる恐れも。
 印の数によってダメージが変わるため、火力的には波動印5個重複時が望ましい。
 ダメージソースとしてならM振り、拘束だけの目的なら1止め。
 印を全消費してしまうので、鬼門返し(阿修羅玉)との併用時には印生成が重要になる。
 2次クロニクルの維持はキャスト中に装備していないと効果が表れない。
 知能や2次クロニクルの強力などのスキルの威力に関係するものは、最初のダメージがでた時に確定され最後まで固定する。



覚醒 −大暗黒天−
波動の力を使い空間までも制御する阿修羅が覚醒したもので、
空間と次元を自分に有利な領域にして敵を無力化させる究極技を使用できます。

覚醒スキル
【心眼】覚醒時レベル1習得
 カウンター攻撃被弾時の回避率が上昇する。
 レベル1で5%、以降スキルレベル上昇毎に5%ずつ上昇する。
 (決闘では1レベル1.5%)
 心眼については現在のところ、
 1止めでその分火力スキルにまわし、被弾は立ち回りでカバーするスタイルと、
 M振り、さらに不屈と合わせ敵陣に突っ込むスタイルに2分される模様。

【波動の目】前提:鬼神の波動5 波動剣爆炎5
 無色キューブのかけら7個消費。周囲を一定時間暗黒空間に変化させる。
 領域内の敵は的中率低下、また大暗黒天周辺の敵は攻撃速度が大幅に低下する。
 大暗黒天自身の攻撃モーション、エフェクトも以下のように変化。

 通常→波動眼車輪
  通常攻撃のモーションが変化し、最後の攻撃で多段ヒットの車輪を前方に発射する。
  車輪の拘束力を利用して、安定的にダメージを与えられる。
 氷刃→波動眼穿爪
  下に剣を振り下ろし、地面前方から自身の方に向けて棘を発射する。
  近〜中距離攻撃スキル。前方からこちらに向けて来る(氷刃と逆)なので単独発射は危険。車輪からキャンセルするとよい。
 地裂→波動眼光翼
  背中に翼が生成され、敵を前に押し出す。周囲の敵を前に集めることが可能。
  威力は高いが、地裂よりも範囲が狭く、ダウン効果が無いので注意。
 爆炎→波動眼閃槍
  背中から多数の槍が生成され、敵を一斉に攻撃する。 爆炎と同様遠距離攻撃スキル。
  無色キューブの欠片は消費しないが、モンスターにはキューブスキルと認識される。
 ※個々の専用攻撃ごとに魔法攻撃力%ダメージとなり、対応元のスキルレベルは関係しない。
 ※覚醒は基本無属性だが、武器の通常攻撃と波動眼閃槍については装備武器の属性に依存する。
 ※スキル中にも知能や覚醒Lvの変化で威力が変わってくる為、ヘルカリウム武器でのブーストは不可。
上記以外のスキルも通常通り使用可能。

一定時間経過後、領域内に無数の目が生成され、暗黒空間が崩壊しながら敵に魔法ダメージを与える。

71さん★:2010/11/11(木) 23:02:24 ID:???0
武器・武器マスタリー解説
物理攻撃力・魔法攻撃力・物理的中率が上昇するパッシブスキル。
『固定攻撃力スキル中心の砲台タイプ』という例外を除き
使用武器一種類のマスタリーをM振りするのが基本。

【小剣マスタリー】
 最高の魔法攻撃力、阿修羅用スキルの付与された密封が豊富と
 ほぼ阿修羅専用といっても過言ではない武器。
 魔法攻撃力%スキル、固定攻撃力スキルどちらにも対応しているので
 特にこだわりがなければ小剣を推奨。
 当然魔法攻撃力をさらに伸ばすべく、マスタリーは欠かせない。

【ブレードマスタリー】
 攻撃速度、キャスト速度に優れており、さらに小剣に次ぐ魔法攻撃力。
 火力と速度の両立を目指すならコレ。特に覚醒時の攻撃速度は魅力。
 ただし通常攻撃の範囲が狭く、ヒット時の敵硬直時間が極端に短いため、
 ある程度の慣れと攻撃速度補強は必須か。
 阿修羅向けスキルの付いた武器は少ない。
 魔法攻撃力の補強と、武器攻撃の速度を生かす(スタックがやや多いので的中補強)両面の意味で
 マスタリーはM振りして損はない。

【鈍器マスタリー】
 汎用武器なため、価格も手頃で入手しやすく阿修羅用スキル付きの密封も比較的多い。
 魔法攻撃力はそれなりだが、小剣や刀よりは確実に低いので
 スキルブーストを生かし、固定攻撃力スキルを中心に伸ばしていくスタイルが適している。
 低めな攻撃速度に加えて、ヒットストップが大きく通常攻撃が扱いにくい。
 鈍器使いの多くは基本固定スキル特化の砲台阿修羅が主流なのでマスタリーを振る必要性はあまり無い

【大剣マスタリー】
 物理特化の武器であり、当然魔法攻撃力は最低値。
 阿修羅用スキルの付いた武器は1つも無く、キャスト速度もマイナスされるなど、
 およそ阿修羅には向いていない武器。狩り等では基本的にお奨め出来ない。
 攻撃範囲は非常に広く、通常攻撃系の性能は高い。
 これを生かすため最低ランクの攻撃速度を補強し、さらにマイナスのキャスト速度も補って
 固定攻撃力スキルに特化していけば、主に決闘などで用途がある。
 武器での戦闘を頻繁に行う大剣使いにとって、的中アップのマスタリーは欠かせない。

81さん★:2010/11/11(木) 23:03:04 ID:???0
【小剣】
*雷剣カンヤ(旧:Lv50、新:Lv55)
 エレノア同様エピック武器なので入手は極めて困難。
 エレノアに比べると見劣り感はあるものの、強力な感電の追加効果は並の武器を凌ぐ魅力。

*無形剣エレノア(Lv50)
 その名の通り刀身が見えない武器。固定ダメージを含む全ての攻撃に30%の追加ダメージ。
 現状阿修羅にとって最強武器といっても過言では無いが、エピックなので入手は困難を極める。
 ただしグランディスの販売により、以前よりは手に入れやすくなった。

*四辰斬邪剣(Lv55)
 現在ある武器で最高魔法攻力の小剣。キャスト速度が通常の小剣より3%速い。
 50%の確率で波動剣地烈と真空剣がLv+5される。
 なおスキルの上限(20Lv)を越えて発動する模様(要検証)。
 地烈、真空を多様する阿修羅には、火力上昇・範囲増加としてお勧め。
 しかし供給量が少なく値段がとてつもなく高い。強化費用も高い。

*歴戦のパラッシュ(Lv55)
 小剣マスタリーと不動がスキルブースト、さらにキャスト時4%で30秒間知能20増加
 滅多にお目にかかれないレア物

*ランテアのセンチネル(Lv55)
 キャスト5%、小剣マスタリーと鬼門がブースト、補正知能も高め
 ただし火属性の為、氷刃で凍らせた敵を解凍してしまうので注意

*爆剣カラボルグ(Lv55)
 イグニと比べ刻印ブーストが無い点は残念だが、その分55なのでイグニより魔法攻撃力に優れ、
 キャスト魔クリ4%、地裂+1、不動+1が地味においしい。
 狂竜剣、50以上の桃やレガシーが入手出来ていない人は異界デビュー用に。
 ほんの少しだけイグニよりリーチが長いという報告もあり(要検証)。

*タウキャプテンの角(Lv52)
 裂波斬、真空剣発動時に刻印をもう1つ生成するため、迅速な刻印のチャージが可能になり
 鬼門返し(阿修羅玉)の連射や、不動と鬼門を連続して使用可能になるなど攻撃の幅が大きく広がる。
 魔法攻撃力こそ上位武器に一歩及ばないものの、1つの完成形に至る武器だがそれだけに値段も高い。
 なお追加で生成される刻印はスキル発動の瞬間に生成されるため、ダメージを受けたりするなどによるキャンセルがあっても生成される。

*切断の狂竜剣(Lv-)
 能力、魔法攻撃力ともに他の上級小剣より見劣りするが、抗魔値が高めなので
 異界デビュー前に是非入手しておきたい一品。
 ただし、異界では敵への状態異常NGな場所もあるため十分注意すべし。

*イグニッションソード(Lv50)
 魔法攻撃力は不満だが刻印+1は非常に魅力、値段も手頃で実用性の高い武器。
 火属性なので氷刃を利用して解凍コンボを繰り出せるが、同時に拘束力はなくなってしまうので注意。

*ニトラスのサイポス(Lv50)
 レガシーの為イグニと比べると値は張る。光属性攻撃で炸裂+1。
 イグニが同Lv帯では優秀過ぎる為影が薄い。

*ディアボリカ(Lv50)
 不動+1 古代の記憶+2にくわえカザン+1やブレーメン+1も付いているので陣を取得してる人には非常に有用。
 ソウルに人気の武器の為値段も高い。

*テラナイトソード(Lv50)
 阿修羅は手数で押しきるタイプではないので恩恵が少ない。塔や決闘で用途はあるが、それでも他の鬼剣士職に比べると活かし難い。
 武器自体の単純な魔法攻撃力だけならばかなり高い。

*ゴルアの教え-迅速(Lv40)
 細身の長剣(レイピア)で、リーチが他の小剣よりも長い。(検証により、他の小剣と同じか、ほとんど変らないとの見解もあり)
 スキルブーストはないが、攻撃速度と移動速度の加速効果があるので決闘では良武器である。ただし値段は高め。

91さん★:2010/11/11(木) 23:04:02 ID:???0
【刀】
*ヌゴルボーンブレード(Lv55)
 刀では最高の魔法攻撃力で、値段はとてつもなく高い。
 無双波の攻撃力が30%増加し、さらに無双波時強力な出血効果を与える。
 しかし無双波自体が実用性に乏しいため、どうしても魔法攻撃力が欲しいor無双波のロマンに走る人限定か。

*歴戦のミソギ(Lv55)
 ブレードマスタリーがブースト、さらに攻撃時2%で30秒間知能20増加。元の知能補正も高い
 内容はソウル向け、滅多にお目にかかれない
 
*セリストのカゲト(Lv55)
 キャスト6%、ブレードマスタリー、不動がブーストされる
 火属性がネックか

*火炎の赤殺刀(Lv-)
 能力は攻撃時の発動なので発動しにくいが10%追加は魅力。また小剣切断の狂竜剣と同様異界デビュー用武器としても。
 注意点も同様。状態異常に注意。

*閃刀・斬影刃(Lv55)
 スキルブーストがソウル向けなのに加えて暗黒という厄介な状態異常があるため狩りで使っていくのは難しいのが現状。
 ヘッドレスナイトなどは暗黒になるとPCをいないと認識するためHPが超回復モードになるのは学者や喧嘩ではよく知られている。
 狩りで使うならボスでは通常(覚醒の通常部分も?)など暗黒発動行為禁止などのスタイルが必要。

*流星落(Lv50)
 他の刀より刀身が長く、見た目通り通常攻撃のリーチは他の刀より一回り広い。爆炎が+1。
 異界では火属性抵抗の高い敵が多く使いにくい。
 異界以外のダンジョンではそれなりに使えるが、二次クロニクル武器のほうが実用性が高いかもしれない。
 もちろん火属性の解凍コンボは可能で、魔法攻撃力もそれなりにあるので決闘では良武器。ただし値段は高め。

*名刀紅天舞(Lv50)
 スキルはソウル向けだが、HPが200以上増加する為決闘や塔で地味に生きてくる。

*妖刀守夜(Lv20)
 攻撃時に一定確立で、防御力を一切無視して敵のHPを20%まるまる削る事が出来る。
 そのため、敵のHPや防御力が高いほど恩恵が大きく、異界ダンジョンなどで役立つ。
 もちろんLv20武器ゆえ攻撃力は無いに等しいので、サブウェポンとして。

【鈍器】
*レイデンのギガンテス(Lv50)
 氷刃+2で凍結性能は最高クラス。真空剣も+1なので、固定スキル中心の構成で真価を発揮する。

*プロテウスステップ(Lv50)
 エピックなので入手は極めて困難。しかし真空剣・修羅真空斬がさらに巨大化、威力も大幅上昇という夢のような武器。
 二次クロニクル装備と組み合わせれば、真空剣極の阿修羅が作れるだろう。

*フロストシャフト(Lv40)
 氷刃が+2なだけでなく、殴ってもたまに敵を凍らせる。ただし本人も凍りやすくなってしまう。良くも悪くも究極の凍結武器。

【大剣】
*魔剣アポピス(Lv55)
 不動、刻印Lv+2に加え、魔法攻撃力+10%と能力は非常に優れている。
 しかし大剣であるが故に、 魔法攻撃力低く知能も上がらない上に非常に高値である。
 コストパフォーマンスを考慮するといまひとつか。

101さん★:2010/11/11(木) 23:04:58 ID:???0
阿修羅の防具

・超合金ゴラトゥス戦闘服(25-30)
セット効果が無双波とは相性◎だが、装備レベルの低さゆえの防御力の低さに注意
地味に刻印、ガード、地裂をブーストできるうえセット効果もいいので高レベルまでのつなぎとしては悪くない

・漆黒のベルテス全身服(30-35)
上着で爆炎、セット効果で大剣マスタリー+2、氷刃、爆炎がブースト
氷刃、爆炎をどうしてもブーストしたいなら
レガシーを除いて氷刃+できる防具はこれが最高レベル

・サイレントソウルセット(35-40)
肩で地裂、上着で真空剣と主力スキルにしやすい二つのスキルがブーストでき
セット効果も毎分MP30回復、キャスト6%、波動開放、修羅真空斬とかなり優秀
装備レベルも40からで比較的早くから使っていける
欠点らしい欠点はないが、あえて言うなら知能+できるオプションが全くなく、肩・腰が高いことか

・ビジョンリーパーセット(40-45)
上着で真空剣、セット効果として爆炎、炸裂がブースト
肩の攻撃速度+2%をとりたいか爆炎をどうしてもブーストしたい人はどうぞ
欠点としてサイレントソウル同様知能+オプションがないことか
狩りではサイレントソウル、勇者ベラーキュラスに見劣り感、やや決闘寄りか

・勇猛なる者の胸甲のセット(45-50)
肩で真空剣と上着で波動刻印、セット効果で力体力+、炸裂、不動がブーストできる
刻印で知能+、セットで力+できるうえスキルブーストも優秀なものが揃っている
欠点らしい欠点はないか、50まで装備できない点と刻印のLvに注意すること

・ノースマイア冒険者のための力と知能の超重装備(45-50)
セット効果としての合計力+は勇者ベラーキュラスのセットより大きく
知能+も勇者上着の刻印+1分より大きくかつ常時効果が得られる(レガシー以外ではこれが最高知能)
また地方セットなため一部だけ付け替えも可能
欠点としてはスキルブーストが全く無いこと

・トータルプロテクター、ロゼンバッハセット(45-50)
本来はクルセイダー用だがあえて阿修羅につけようという人のみ
部位オプションとして状態変化耐性合計+17前後、前後セット効果として毎分MP30回復、キャスト速度+2%
MPがどうしてもきつくて防御力もほしい人なら

・燃え上がる波動セット(50-55)
肩にMP回復、下腰に最大MP上昇、セットで知能も上がりキャストは腰が2%、セットで3%あがり、
スキルブーストは上で爆炎、セットで真空不動レガシーの下位互換と言える。
防御力と最大HPMPは最高クラスなので塔、決闘では強いが、勇猛、聖イシュに対して刻印がないのが最大の欠点。
しかしながら知能+があるので刻印+1分のみなら補えるため、勇猛との差はほぼないと見てよい。

111さん★:2010/11/11(木) 23:05:38 ID:???0
○限定用途
・アンダーフット冒険者のための迅速と機敏の超重装備(35-40)
 全部位揃えると攻撃速度はレガシー以外で最速、キャストは聖イシュすら凌駕する
 また地方セットなため一部だけ付け替えも可能
 完全決闘向け

・熟練されたアンダーフット冒険者のための気迫の超重装備(40-45 単品)
 単品密封なので付け替えの幅が非常に広い
 HP、ヒットリカバリーの上昇はレガシーを含めた全板金中最大値
 決闘用のしぶとい阿修羅を作れる

・熟練されたアンダーフット冒険者のための集中と体力の礼服装備(40-45 布・単品)
 単品密封なので付け替えの幅が非常に広い
 布なので防御力は無いに等しいが、知能は板金よりやや高く5部位でクリティカル率16%
 魔法クリ系スキルと併せれば状況によって41%という高いクリティカル率を実現できる超攻撃型、被弾しない自信のある人用


○レガシー
・共通メリット
 知能の大幅ブースト 全てのレガシー靴にジャンプ力+が付いている
HPとMPの最大値が大幅上昇
・共通デメリット
 高性能かつレアリティの高さゆえ価格はかなり高い
 種類によっては市場にほとんど出回っていない物もある

・ラトリのスチールセット(20〜25)
 低レベルなので防御力は下手をすると重甲や軽甲並
 速度面も通常密封と変わらず、どうしても知能が欲しい人はどうぞ
 市場の流通量は極めて少ないので、揃える為には資金よりも手間の問題が大きい

・聖なるラトリのスチールセット(25〜30)
 全セットで唯一氷刃が+2できるという優れもので、凍結スキーな人にはたまらない品
 真空剣が+1なので勇猛肩を組み合わせて真空剣特化も可能
 供給量はラトリ同様に少なく現物の発見に手間がかかりそうだ

・キュベレイのチタンセット(30〜35)
 回避率3%、さらに被弾時発動で7%、サイレント腰、心眼、殺気感知と併せれば脅威の回避特化に
 このレベルから上のレガシーは速度面強化(攻速、移動、キャスト)がある
 防御力もようやく板金らしくなるが、スキルブーストが無いのが玉にキズ

・聖なるキュベレイのチタンセット(35〜40)
 全般的な能力がキュベより一回り強化されている
 キュベ同様スキルブーストは無く、これといって特徴らしい特徴は無い
 速度やHPMP、力知能など、純粋に基本能力向上だけの目的といえる

・イシュタルのチタンセット(40〜45)
 各種能力の上昇は3部位ものよりも優秀で氷刃、爆炎、炸裂と3スキルが+1される
 また地味に全属性抵抗とMP回復効果も追加されている
 欠点らしい欠点を持たない最高級装備のひとつ

・聖なるイシュタルのチタンセット(45〜50)
 あらゆる面で最高クラスのパフォーマンスを誇る
 スキルは氷刃、爆炎、刻印、不動がそれぞれ+1
 刻印+1も含め、他の防具を遥かに凌駕した高火力が実現可能

・ケレスのチタニウムセット(50〜55)
 ブーストは聖イシュと同じ刻印、爆炎、氷刃、不動
 だが聖イシュを凌駕する能力を持つ
 現時点での阿修羅の防具で最高峰といってもいい

121さん★:2010/11/11(木) 23:09:38 ID:???0
(※ここに記載されていない単品装備やドロップ場所等の情報は、Wikiや二次クロニクルスレを参照してください)

〜2次クロニクル「不動明王陣」ドロップ場所一覧〜

N…指輪・腰(ベルト)・下着
E…腕輪・肩・上着
M…首(ネックレス)・靴・武器
K…各部位の『強力』

      .M      M     M     .M     E      E     .E      .N      N     .N
 .......|【小  剣】|【ブレード】|  【靴】 .|  【首】 .| 【上着】 |  【肩】 .| 【腕輪】 | 【下着】 |  【腰】 .| 【指輪】 |

一撃|ドロシー. . |     .....|    ......|    ......|     .....|    ......|城3     .|     .....|    ......|犬2     .|
強力|城ボス  .|城ボス  ...|ドロシー .|ドロシー .|ゴブ9  ....|犬2    |城ボス  .|ゴブ9  ....|ゴブ9 .....|ゴブボス . |

拡大|     .....|     .....|城6   . .|    ......|     .....|ドロシー .|     .....|ゴブボス . |    ......|     .....|
強力|ドロシー. . |ゴブボス . |城6   . .|ゴブ9 .....|城8    . |ゴブ2 .....|ゴブボス . |城8    . |城6    |ゴブ9  ....|

猛攻|     .....|     .....|    ......|ドロシー .|ドロシー  |    ......|ドロシー  |     .....|    ......|     .....|
強力|犬ボス  .|城ボス  .|城8   . .|ゴブボス |城6    . |ドロシー .|城8    . |城6    . |犬2   . .|ゴブ9  ....|

維持|犬ボス  ...|     .....|ゴブ3 .....|ゴブ3 .....|犬ボス  ...|ゴブボス |城3    . |城ボス  .|城6   . .|ドロシー  |
強力|犬ボス  ...|     .....|城ボス ..|ゴブボス |ゴブボス . |犬4    |ゴブボス . |城8    . |犬4   . .|城ボス  .|


〜阿修羅用2次クロニクルセット一覧〜

黒山流波
板&小剣or刀

3セット効果
波動剣地裂:後ディレー50%減少、範囲20%増加、攻撃力20%増加

6セット効果
波動剣氷刃:クールタイム2秒減少、後ディレー50%減少、氷の生成数3増加、氷の発射速度10%増加、氷の持続時間100%増加
真空剣:クールタイム2秒増加

9セット効果
波動剣爆炎:クールタイム5秒減少、後ディレー50%減少、攻撃力30%増加
真空剣:クールタイム2秒減少

暗黒の激怒
板&小剣or刀

3セット効果
修羅真空斬:フルチャージ時間50%減少、フルチャージの大きさ20%増加、発射速度30%増加、攻撃距離30%増加、多段ヒット間隔減少

6セット効果
鬼門返し:最大多段ヒット数4増加、爆発拡大率20%増加、持続時間1秒増加、攻撃力20%増加
波動剣爆炎:攻撃力15%増加

9セット効果
炸裂波動陣:クールタイム6秒減少、多段ヒット数1増加、スプラッシュ攻撃力10%増加
不動明王陣:クールタイム10秒減少、範囲15%増加、攻撃力20%増加
波動刻印:キャスト速度増加率2%減少

肉斬骨断
板&小剣or刀

3セット効果
裂波斬:クールタイム2秒減少、多段ヒット数1増加
波動解放:クールタイム1.5秒減少、攻撃力10%増加

6セット効果
鬼神の波動:10秒ごとのMP消耗量70%減少、範囲20%増加、クリティカル率増加量3%増加

9セット効果
無双波:クールタイム6秒減少、発動後切るまでの時間50%減少、基本拡大率30%増加、追加ダメージ10%増加、物理防御力増加量30%増加、精神集中の必要数1減少
精神集中:知能増加量10増加

131さん★:2010/11/11(木) 23:11:01 ID:???0
〜 初心者向け指南スキル編 〜
■必須(本当に必要最低限だけのスキル)
クイックスタンディング
ガード1
武器マスタリーM(1種類)
裂波斬1
波動剣地裂5
波動剣氷刃5
波動剣爆炎5
c波動剣
真空剣3
修羅真空斬M
波動刻印9(※1)
波動開放1
鬼門返し1
鬼神の波動5
炸裂波動陣1
不動明王陣1
波動の目1

■強く推奨(一部の例外を除き必要なスキル)
波動刻印M(※2)
波動剣氷刃M
真空剣M

■推奨(あると便利なスキル)
古代の記憶M
裂波斬5+c
波動剣地裂M
波動剣爆炎M
鬼門返しM
炸裂波動陣M
不動明王陣M
波動の目M

■プレイスタイルに応じて推奨(SPに応じて取得したいスキル)
カザンM
魔法クリティカルM
精神集中M
心眼M
虚ろな目のブレーメンM

■その他用途があるスキル(個人によって使い勝手が異なるスキル)
不屈の意思M
魔法バックアタックM
アッパースラッシュ2〜
アッシュフォーク1
断空斬5+c
c鬼斬り
狂乱の宴1

 ※1 あくまでも通常ダンジョンでの最低限必須なレベルです
 ※2 異界や古代D等高難度に挑む場合必要になります
 ※3 これ以外にも使い方次第で活用できるスキル有
 ※4 狩り専用のスキル振りであり、決闘は全く別

参考までに、必須・強く推奨・推奨の3段階を全部取得してSP26余り
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_asura30.html?KAm0308wlljFEYiFlOtWll1lllllli!Iiilillill1lllliilili1!li1lSiINlLFiHlll

141さん★:2010/11/11(木) 23:11:42 ID:???0
〜 初心者向け指南アバター編 〜

推奨アバター
[狩り]基本的に知能さえ抑えていればあとは好み。
頭/帽子....→知能/知能
顔/胸..  →攻撃速度/攻撃速度or状態抵抗/状態抵抗
上着 .  →波動刻印
下着 .  →MPMAX
腰    . →回避率or重量MAX(2次クロニクル持ち替え用)
靴    . →移動速度orジャンプ力(アッシュ衝撃波用)
スキン . →物理防御

[決闘]キャスト速度を上げHPブーストするのが主流。靴はアッシュを出すためのジャンプもあり。
頭/帽子....→キャスト速度/キャスト速度
顔/胸..  →攻撃速度/攻撃速度
上着 .  →波動刻印or波動剣氷刃
下着 .  →HPMAX
腰    . →回避率
靴    . →移動速度orジャンプ力(アッシュ衝撃波用)
スキン . →物理防御or魔法防御

推奨エンブレム
[狩り]有用なエンブレムが多い為、自分のスタイルに合ったエンブレムを刺すのが無難である。
赤色...  →知能or知能+魔法クリティカル増加
黄色...  →キャスト速度増加
緑色...  →魔法クリティカルor知能+魔法クリティカルorMPMAX増加
青色...  →的中率or移動速度orジャンプ力増加

[決闘]HPをブーストしつつ、移動速度やジャンプ力、キャスト速度などを刺すのが無難

151さん★:2010/11/11(木) 23:13:14 ID:???0
過去ログ一覧
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1284358121/ 32
http://takeshi6969.web.fc2.com/1283602985.html 31
http://takeshi6969.web.fc2.com/1280033294.html 30
http://takeshi6969.web.fc2.com/1275367485.html 29
http://takeshi6969.web.fc2.com/1271985991.html 28
http://takeshi6969.web.fc2.com/1268383247.html 27
http://takeshi6969.web.fc2.com/1264163027.html 26
http://takeshi6969.web.fc2.com/1260511744.html 25
http://takeshi6969.web.fc2.com/1256940284.html 24
http://takeshi6969.web.fc2.com/1253244228.html 23
http://takeshi6969.web.fc2.com/1249097074.html 22
http://takeshi6969.web.fc2.com/1244081874.html 21
http://takeshi6969.web.fc2.com/1239922321.html 20
http://takeshi6969.web.fc2.com/1236336384.html 19
http://takeshi6969.web.fc2.com/1233555545.html 18
http://takeshi6969.web.fc2.com/1230609267.html 17
http://takeshi6969.web.fc2.com/1227283668.html 16
http://takeshi6969.web.fc2.com/1222214057.html 15
http://takeshi6969.web.fc2.com/1217258847.html 14
http://takeshi6969.web.fc2.com/1214361180.html 13
http://takeshi6969.web.fc2.com/1211536492.html 12
http://takeshi6969.web.fc2.com/1208948433.html 11
http://takeshi6969.web.fc2.com/1207289267.html 10
http://takeshi6969.web.fc2.com/1206360145.html 09
http://takeshi6969.web.fc2.com/1204565253.html 08
http://takeshi6969.web.fc2.com/1200577294.html 07
http://takeshi6969.web.fc2.com/1195394857.html 06
http://takeshi6969.web.fc2.com/1191127363.html 05
http://takeshi6969.web.fc2.com/1186694696.html 04
http://takeshi6969.web.fc2.com/1183105701.html 03
http://takeshi6969.web.fc2.com/1177071499.html 02

161さん★:2010/11/11(木) 23:14:40 ID:???0
SI後のスキル性能 参考までに

地裂LV30 魔法攻撃力600%+1467
裂破LV30 切上360% 切下540% 波動輪432%+1056
刻印LV19 知力増加78 キャスト11.4%
氷刃LV26 魔法攻撃力4205 氷柱数11 氷結確率50%
精神LV17 知能上昇34 MP回復率4.25 最大重複5個
開放LV17 魔法攻撃力18376
鬼門LV23 魔法攻撃力178% 爆発攻撃力355% 攻撃力増加94% 爆発攻撃力増加178%
真空LV23 魔法攻撃力6405 射程300px
鬼神LV21 魔法攻撃力780 範囲403px クリティカル率物理/魔法10.2%
爆炎LV18 魔法攻撃力9711 爆発攻撃力19423
無双LV18 攻撃力1103% 衝撃波2207% 敵一体辺りの攻撃力221% 物理防御力増加16552 スキル使用制限時間0.3秒
炸裂LV16 打ち下ろし590% 多段ヒット590% 炸裂魔法力1179% 拡散魔法攻撃力2298 波動陣直径478px
不動LV13 回転3511 爆発10523

心眼LV10 カウンター回避率45%上昇
覚醒LV12 的中減少12.6% 基本一打428% 二打470% 三打513%
       穿爪257% 光翼855% 閃槍492% 車輪88% フィニッシュ41819

特性アクティブ
EX氷刃LV3 氷柱部分7335 爆発部分14670 クール30秒
EX爆炎LV1 解読断念 クール60秒

特性パッシブ
EX刻印LV2 知能増加12 キャスト増加1.2%
EX地裂LV3 威力増加158%+371 大きさ拡大102%
EX鬼神LV3 威力上昇31 310px以内の味方1.5%クリティカル追加上昇 300px以内の敵攻撃力5%減少
EX鬼門LV2 威力上昇71% 玉の大きさ拡大101.7% 爆発威力上昇142% 攻撃力増加率増加38% 爆発攻撃力増加71%
EX裂破LV1 切上威力上昇80% 切下威力上昇120% 波動輪威力上昇96%+234 ヒット数3増加


全てLV70の時のMの数字

171さん★:2010/11/11(木) 23:15:15 ID:???0
テンプレここまで
前スレが終わってからお使いください

18アラド名無しさん:2010/11/12(金) 12:02:08 ID:sPziTXys0
>>1
前スレでボーンソード貰ったからありがたく+22まで過剰する
他職スレみると分かるけど阿修羅スレのテンプレの安定度はピカイチ

カンストだけどまだ異界に行ってない
SI後に行った方がいい?
それとも今すぐ異界に飛び込むべき?
もし後者なら「ここのサイトだけは必ず確認しておけ!」
ってのあったらご教示願います

19アラド名無しさん:2010/11/12(金) 13:13:44 ID:yuJgZoL20
阿修羅のテンプレ長すぎわろた

20アラド名無しさん:2010/11/12(金) 13:16:02 ID:5N9Prz9c0
どなたか51レベの平均的な知能教えていただけませぬか
怖くてptもくめません

21アラド名無しさん:2010/11/12(金) 13:17:28 ID:uQ8Bz30o0
>>16
他職もこれ欲しいな
阿修羅さんよろしく

22アラド名無しさん:2010/11/12(金) 13:46:45 ID:oDAxr8Eg0
1おつ
いいテンプレだなー

23アラド名無しさん:2010/11/12(金) 13:47:11 ID:F6JppOhU0
>>21
阿修羅様はお忙しいのじゃ

24アラド名無しさん:2010/11/12(金) 13:51:06 ID:KgWqXCV20
ttp://www.youtube.com/watch?v=eyrSxoE1ikA&feature=youtube_gdata_player


  ( ゚д゚) 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
 
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

25アラド名無しさん:2010/11/12(金) 14:30:35 ID:F6JppOhU0
最後のハングル文字
「やりなおせ」
って出てるんだよね、きっと。

26アラド名無しさん:2010/11/12(金) 15:25:52 ID:ucE2.peEO
>>20
ピンキリ
俺の小剣がそれくらいの時はレアバ、エンブ、称号、ギルド補正、イシュ装備で600台だったかな?
正確な数値は覚えてない
阿修羅は知能うんぬんよりもPTで阿修羅の仕事がきちんと出来るかだと思う
まあ、知能多いにこしたことないけどね

27アラド名無しさん:2010/11/12(金) 15:30:06 ID:XPsoA.RM0
俺は上級アバ全身勇猛セットで480〜520ぐらいだったかなあ
もっとも知能より動きなのは確かだな
地雷な動きしてなきゃ蹴られることもないよ

28アラド名無しさん:2010/11/12(金) 15:36:26 ID:SOn66RUk0
俺は51で知能420くらいだよ
セット装備もしてないし、上着が布の陣阿修羅だから俺の知能より高かったら大丈夫じゃないかな?w

29アラド名無しさん:2010/11/12(金) 15:45:13 ID:XPsoA.RM0
布阿修羅でそれとなると、480は記憶違いだったかもしれんw

30アラド名無しさん:2010/11/12(金) 15:48:53 ID:KSVPuH4Q0
知能400前後だったけどずっと拘束に徹してたからクロクエもカンスト前に終わらせられたな

基本古代D以外の野良PTはコインがいっぱいあればなんとかなるよ
ステはどちらかというと最終目標的な位置付けだから育成途中は余り気にせず立ち回りを重視していけばおk

俺?カンスト近いのに全然ステがやばいです^q^

31アラド名無しさん:2010/11/12(金) 16:07:25 ID:DQLNoVxo0
俺の場合は聖イシュ装備で700ちょっと、2次クロに変えると600台だったな
レアバ、ギルド、異名右+17、冬称号+22で知能あげてる

32アラド名無しさん:2010/11/12(金) 16:31:01 ID:5x55rEr60
>>31
落ち着くんだ
Lv51で2次クロはつけれないだろ

33アラド名無しさん:2010/11/12(金) 16:31:49 ID:OVbHMg5Q0
>>31
51レベルの話だからしょうがないb

34アラド名無しさん:2010/11/12(金) 17:20:14 ID:SLIz6gq6O
携帯から失礼します。
阿修羅のアバの緑ソケについて質問です。
今は華麗知能&回避なのですがこれと華麗魔クリとでは
今後どちらが有用なのでしょうか?
魔クリダメ増加小剣を見越して魔クリを上げるべきか迷っています。
皆様の意見を聞かせてください。

35アラド名無しさん:2010/11/12(金) 17:25:02 ID:Ml61Qh/M0
ちょうど51lvでしたので私のステータス乗せときます
裸ステはギルドで-30済みで193です

普段は上級セット(狼頭・熊上着で知能+20)
聖キュベ、燃え上がる波動腰、漆黒のベルテス肩(カザン+1) All+7
学者の手袋、チリラビ、黒蓮の指輪(カザン+1)で483です

36アラド名無しさん:2010/11/12(金) 17:58:38 ID:yorUwz8E0
インフラクタス用意できるなら魔クリ特化一択だろ
用意できるならな

37アラド名無しさん:2010/11/12(金) 18:16:39 ID:hzBqsovw0
今後ってSI後だろうか。情報出てないのでそんなの知らない。
気になるなら自分で本国のサイト翻訳でもしてください。

現状なら魔法クリのほうが、火力だけは上という検証結果が前スレにあった。
あと魔法クリも知能もそうだけど、上がれば上がるほどに1あたりの火力上昇率は下がる。
こういうこと。
0%→2%=火力上昇率1%
50%→52%=火力上昇率0.7%

38アラド名無しさん:2010/11/12(金) 18:22:06 ID:5qjRg7fg0
阿修羅さんが50lvになったからハメ警備しよーと思って行ったんですが
ボス前近くでMP死にました。
先輩方はハメ警備どうしてました?
もしかして阿修羅は警備できない職なんでしょうか?
いまさらだったらごめんなさい。

39アラド名無しさん:2010/11/12(金) 18:34:36 ID:eVe3/3TU0
>>38
妖精を取ってからボス前までにMP使い切るならスキルの無駄撃ちのしすぎなんじゃないかな
なるべく敵を纏めて倒すようにしてみたらどうだろうか

40アラド名無しさん:2010/11/12(金) 18:47:14 ID:CjMfozCc0
ここ5〜6ヶ月くらい放置していたのですが、
阿修羅に何かしらの上方修正or下方修正は来ましたか?
できれば教えてください

41アラド名無しさん:2010/11/12(金) 19:21:36 ID:5qjRg7fg0
>>39
部屋前ごとに刻印ためてたからかな・・・
試させてもらいます。

42アラド名無しさん:2010/11/12(金) 19:27:00 ID:mISeuP7c0
>>41
sageも試して見て。メール欄にsageと入力してね。
>>40
不動で無敵掴めなくなったよ。

43アラド名無しさん:2010/11/12(金) 19:49:02 ID:Bz/83kDg0
遅れましたが先輩方知能の方参考にさせて頂きます
ありがとうございました

44アラド名無しさん:2010/11/12(金) 19:50:44 ID:FVQ80LrUO
韓国では不動の掴み時間が短くなったよ
2次クロ無しで6秒→4秒くらいの減少か
回転は速くなってたっぽいから火力は同じままなのかも知れないけど、維持不動での超拘束が出来なくなる…

45アラド名無しさん:2010/11/12(金) 20:11:39 ID:/pFkmxQwO
>>37
魔クリは知能と違って純粋に1%あたり火力0.5%アップだよ。

46アラド名無しさん:2010/11/12(金) 20:25:27 ID:Iqr/vvhw0
>>37
その理論だと全能力が火力上昇率下がるんだが

不動で無敵は掴めなくなるわ不動短くなるわ阿修羅ってなんだっけ

47アラド名無しさん:2010/11/12(金) 20:27:46 ID:/pFkmxQwO
あと阿修羅にクリダメ威力アップの武器はどうみても微妙。
燦爛エンブを使っての魔クリ特化で現状50%くらいしかいかない阿修羅は、
どんなに頑張っても実質全体火力は10%くらいしかあがらないわけで、当然エレノアの30%の比じゃないからね
今の相場で100Mあたりが無難かなぁ。俺ならタウキャプ選ぶけど。

4837:2010/11/12(金) 20:31:01 ID:hzBqsovw0
細かく説明しないと理解できないか。
算数しようぜ・・・

1%につき火力0.5%アップというのは、あくまでもクリ率0%の状態に対しての話。
ダメージを1000とすると
クリ率1%=期待値5上昇。

これを念頭に、>>37で書いた式を細かく書き換えてみる。
0%→2% = 1000→1010 =1%上昇
50%→52% = 1250→1260 =0.7%上昇

4937:2010/11/12(金) 20:34:05 ID:hzBqsovw0
ちょっと書き足りなかった。
クリ率99%のキャラと、100%のキャラがいたとして(いないけど)
その差は0.5%も無いよ、という話をしてる。
この両者の場合ほとんど変わらないよ、火力。

50アラド名無しさん:2010/11/12(金) 20:38:46 ID:mISeuP7c0
>>48
1250→1260 =0.7%上昇
これ0.8%上昇じゃない?

5137:2010/11/12(金) 20:39:41 ID:hzBqsovw0
おお・・・とんだ計算ミスを。
俺もちゃんと算数するようにします。

52アラド名無しさん:2010/11/12(金) 21:32:45 ID:uU3DTJAQO
>>38
ハメは適正Lvだと精神集中が無いとキツいかも?

53アラド名無しさん:2010/11/12(金) 22:07:53 ID:iRxHrbEY0
そもそも50レベルで警備するのが間違い
なんだこうだで阿修羅はMPは恵まれてる方だと数キャラで異界いって実感する。

54アラド名無しさん:2010/11/12(金) 22:09:29 ID:5zKFiM4g0
ハメ警備はNだよな?
NでMP枯渇するんか?

55アラド名無しさん:2010/11/12(金) 22:16:59 ID:CjMfozCc0
ハメ警備ってNのことだったのか・・・

必死こいてK行ってた俺を笑ってください・・・

56アラド名無しさん:2010/11/12(金) 22:21:04 ID:OVbHMg5Q0
>>55
昔の俺!

57アラド名無しさん:2010/11/12(金) 22:26:47 ID:mISeuP7c0
警備=金策。
kサクサクならそれも警備だよね。紫状のドロップも多い感じ?だし。
カンストだとNでは火力過剰になりがちでmで回してましたわ。
ただmだとボスが不動だけでは倒し切れなくて少し時間かかる。
2次クロ不動揃ってる人は不動だけでピーター倒せるのかな?

58アラド名無しさん:2010/11/12(金) 22:42:33 ID:nUmWgTVk0
ハメ警備って妖精寄りするもんじゃないの

59アラド名無しさん:2010/11/12(金) 23:01:41 ID:XPsoA.RM0
あと金策目的なら左回り一択だからね!

60アラド名無しさん:2010/11/12(金) 23:10:29 ID:CjMfozCc0
>>59
アフォな俺は右回り一択余裕でした^^

ところで強化+10と+11の間には性能的に大きな壁があると聞いたんだけど本当?
イグニ+10を突っ込むべきなんだろうか…lvは53です

61アラド名無しさん:2010/11/12(金) 23:27:05 ID:3BE1OsVQ0
>>60
少しは金銭効率スレ覗こうぜ
そのぶんじゃなんで左回り一択なのかもしらんだろ

62アラド名無しさん:2010/11/12(金) 23:52:07 ID:Iqr/vvhw0
ハメ警備は円の中心の右のマップ以外全部回るのが一番ドロ効率がいい

>>51
思うんだけど、それって知能だって回避だって全ステータスに言えることじゃないの?
わざわざクリだけに注目して話すことじゃないと思うんだけど

63アラド名無しさん:2010/11/13(土) 00:12:42 ID:ucE2.peEO
俺は最初の緑ネームの右1部屋行って左に戻り、2番目の緑ネームの右1部屋行って引き返し
後は妖精まで回ってをやってたな
早い話が右の真ん中1部屋残しです

64アラド名無しさん:2010/11/13(土) 00:33:45 ID:FVQ80LrUO
ローグスレにて『グラはともかく阿修羅さん拘束出来なかったらなんのためにいんのかわからなくなるな』
おれこれみて笑いながら泣いた

65アラド名無しさん:2010/11/13(土) 00:56:32 ID:BqCabZuU0
その後の流れでついげきのダメージで悲しみは加速した
固定職好きなんだよ・・・

66アラド名無しさん:2010/11/13(土) 00:59:02 ID:KgWqXCV20
阿修羅すげえだろ
安定した火力、板金装備でなかなか死なない
波動解放でお手軽に敵を纏められる
鬼門返しは単体火力が凄い
氷刃、爆炎のコンボで相手のHPをごっそり削れる
そして鬼神の波動は威力は微々たるものだが、防御無視、人間シュルルとしても使える
更に炸裂波動陣の拘束は目を見張るものがある
不動明王陣は炸裂波動陣の上位互換


塔は安定してクリアでき、祭壇は最初から敵が纏まって出てきてくれるから、鬼門返しとか真空斬でお手軽に倒せる

ローグなんか目じゃないだろ!

67アラド名無しさん:2010/11/13(土) 01:03:18 ID:Iqr/vvhw0
ローグすげえだろ
安定した高火力、豊富な回避スキルでなかなか死なない
バーティカルでお手軽に敵を纏められる
HE、ソニックは単体火力が凄い
HE、アクセルのコンボで相手のHPをごっそり削れる
そしてハリケーンは威力はそこそこだが、集敵として使える
更にソニックの拘束は目を見張るものがある
覚醒は全集敵スキルの上位互換

塔は安定して高タイムクリアでき、祭壇は最初から敵が纏まって出てきてくれるから、ハリケーンでお手軽に倒せる

阿修羅なんか目じゃないだろ!

うん・・・なんだ・・・俺は阿修羅もローグもどっちも好きだってことだよ!

68アラド名無しさん:2010/11/13(土) 01:03:37 ID:.HpLePfE0
ごめん、涙で目がかすんで読めないや

69アラド名無しさん:2010/11/13(土) 01:07:48 ID:KgWqXCV20
>>67
          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  屋上へ行こうぜ・・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ・・・・・・
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ

70アラド名無しさん:2010/11/13(土) 01:17:23 ID:0OJrADUMO
ろーぐ
今後間違いなく弱体化される。

阿修羅
これ以上弱体化されようがない。

これでどーでしょう?

71アラド名無しさん:2010/11/13(土) 01:26:16 ID:tH4EXDto0
>>70
天才だなおまえ!
阿修羅のやる気うpp

72アラド名無しさん:2010/11/13(土) 01:32:23 ID:jhHM.rY20
そもそもSI後は火力上がるから、不動の拘束力ダウンは別に気にしてないや
その分瞬間火力スキルになるみたいだし

73アラド名無しさん:2010/11/13(土) 02:37:44 ID:4tx/EiYg0
心眼の回避率も減少するみたいだね
回避100%できなくなるのかなぁ…

74アラド名無しさん:2010/11/13(土) 02:43:52 ID:Xc77LoJEO
不動がフラフープな高さになって、無敵掴めて、過剰分の刻印がチャージされるようになればいいのに
刻印効率がヒットエンドとまでいかなくても、もう少し上がればなぁ

75アラド名無しさん:2010/11/13(土) 06:35:30 ID:40c424YU0
>>70
これ以上弱体されないって・・・あの・・・不動の維持時間減少・・・ano・・・

76アラド名無しさん:2010/11/13(土) 08:04:58 ID:yuJgZoL20
>>59-63
全員間違ってるから補足しておくけど、ハメ警備で効率が良いのは「右回り」
分かりやすく言うとシュウの部屋を左に曲がったら「右回り」、右に曲がったら「左回り」
回るのだったら中心とすべき点がどこかを考えればこれは簡単に分かるはず
シュウの部屋を左に折れるのが左回り、右に折れるのが右回りなら
中心とすべき点が2箇所になってしまう上に回ってないのでおかしい
→→↓
↑■↓ これが右回り
↑←←

↓←←
↓■↑ これが左回り
→→↑

77アラド名無しさん:2010/11/13(土) 08:24:10 ID:ZWMtZaio0
こまけー事はいいんだよ!!

78アラド名無しさん:2010/11/13(土) 08:33:02 ID:iRxHrbEY0
ちょっと神経質すぎるから阿修羅らしい盲目も大切

79アラド名無しさん:2010/11/13(土) 08:50:10 ID:H13fWII60
時計回りで1部屋残しが効率的。
これが効率スレの結論だった気がする。
しかし阿修羅関係ナス。スレチ失礼しました。

80アラド名無しさん:2010/11/13(土) 09:10:57 ID:XPsoA.RM0
ほ、ほら左に曲がるじゃん
感覚的に左回りって言いたくなるじゃん

81アラド名無しさん:2010/11/13(土) 09:20:20 ID:BVFlw0pY0
>>76
わかった、左曲がり一択とすればよかったんだな

82アラド名無しさん:2010/11/13(土) 09:20:20 ID:nFjRAXag0
時計回りでいいんじゃね

8337:2010/11/13(土) 09:55:05 ID:g4Sy11c60
>>62
うん、その通り。それは>>37にも書いてあると思う。
要は知能と魔法クリはバランス良く上げるのが望ましいって結論なんだ。
長方形の理屈と似ているんだけど、
縦3cm、横6cmの長方形と
縦4cm、横5cmの長方形では、一周の長さが同じでも面積が変わってくる。

でも回避は違うよ。回避は逆に上げれば上げるほど効果的。
1回の被ダメ10とするなら
回避0%→1% 被ダメ1000→990 ダメージ減少率1%
回避50%→51% 被ダメ500→490 ダメージ減少率2%
回避98%→99% 被ダメ20→10 ダメージ減少率50%
まあダメージ減少だけじゃなくて、スタック戦記でごり押ししやすくなるというほうが大きいけど。
決闘ならカウンターチャンスか。

84アラド名無しさん:2010/11/13(土) 15:45:34 ID:CjMfozCc0
SI来たらレテの珠7日間(?)が貰えるとあったのですが、
これは7日立つとリセットしたスキルがリセット前に戻るということですか?
それとも、アイテムの使用期限が7日間ということですか?

85アラド名無しさん:2010/11/13(土) 15:50:28 ID:/yzuIKi20
レテの契約7日とレテの珠だったと思う。レテの契約は、7日間レテし放題だけど、期間が終わったら元に戻る。
レテの珠は普通のレテと一緒。契約で色々なスキル振り試す→レテの珠で確定 って感じだと思うよ

86アラド名無しさん:2010/11/13(土) 15:51:35 ID:eVe3/3TU0
>>84
七日間自由にレテが出来るって事
次からは初心者かくだ質で聞いてくれ

87アラド名無しさん:2010/11/13(土) 16:07:29 ID:ucE2.peEO
スレの勢い凄いな
阿修羅愛は海よりも深し

88アラド名無しさん:2010/11/13(土) 16:28:07 ID:CjMfozCc0
>>85>>86
回答ありがとうございます

後スレチすいませんでした

89アラド名無しさん:2010/11/13(土) 17:47:48 ID:iSGLA/n60
my阿修羅が覚醒して大暗黒天になりました!
覚醒したらレテ的な何かをもらえたので、SIまで決闘振りを楽しもうと
思い、決闘振り&バンブーとロイヤルリングを手に入れました。
が、ここで資金が尽きたorz

レガシーを除いて阿修羅が決闘するのに便利な防具って何がありますかね?
勿論テンプレにあるアンダーフット冒険者機敏も視野に入れてるんですが、
他にもオススメとかあったら知りたい次第です。

現在Lvは51(秘薬期限3日の内に死ぬ気で3lvあげました)です。
武器→白熱刀
防具→勇猛
アクセ→バンブー、雪山クエでもらえる45ネックレス、ロイヤルリング
称号→キングスガード(風)
となっています。

資金は大体10mぐらいまでは出せます。というかそれが全財産TдT)
御指導御鞭撻よろしくお願いします。

90アラド名無しさん:2010/11/13(土) 17:50:30 ID:iSGLA/n60
>>89
追記。クリーチャーでボティスは持っています。
アバも決闘するには十分程度に揃ってはいます。
連投申し訳ないです。

91アラド名無しさん:2010/11/13(土) 17:58:56 ID:J1vZ8yds0
不動は発動した時のレベルの威力になるのでしょうか?
不動+1の武器から名刀などの武器に途中で持ち変えたら威力は変わりますか?

92アラド名無しさん:2010/11/13(土) 18:10:06 ID:mISeuP7c0
>>91
sageましょう。
テンプレ>>6読みましょう。

93アラド名無しさん:2010/11/13(土) 18:42:50 ID:.HpLePfE0
>>89
10mならキャストアバ2箇所、氷刃アバ、パンツHP これ買い揃えたら終了って感じじゃないかな。
あとはHPブースト装備もろもろかな。そこらへんはwikiと競売の値段みて決めて頂戴な。

94アラド名無しさん:2010/11/13(土) 19:05:36 ID:7MzwzNkA0
>知能や2次クロニクルの強力などのスキルの威力に関係するものは、最初のダメージがでた時に確定され最後まで固定する。
                                   ↓
与えるダメージは最初のダメージがでた時に確定され途中で装備を変えてもダメージは変わらない。(知能、2次クロ、スキルブースト等)

95アラド名無しさん:2010/11/13(土) 19:23:45 ID:.HpLePfE0
>>93
あーごめん。アバはあるのね。見逃してた。
それならスチリスとかも視野に入れてもいいかな。あとは余裕があれば防具アクセ強化とかかね。
名刀もHPブーストあるし、出血ついてるから不動のとき持ち替えしたりするのに便利よ。

96アラド名無しさん:2010/11/13(土) 19:53:41 ID:0OJrADUMO
空中三回斬り目指すならジャンプ異名も

97アラド名無しさん:2010/11/13(土) 20:27:00 ID:5/71umL.0
>>89

レガシーを除く理由が想像つかないんだが
金銭的な理由だとすれば聖キュベあたりは予算内だぞ
靴にジャンプ力ついてるしな

98アラド名無しさん:2010/11/13(土) 21:02:37 ID:/ySSOCGE0
>>93 >>95 >>96 >>97
皆さんどうもありがとうですTдT)
>>93 >>95さん。
名刀付け替え試してみます。決闘レンばっかりなので、スチリスも有効そうですね。

>>96
異名書くの忘れてたorz ジャンプ力補強のために「振動の」を確保しました><b

>>97
oh...ちょっと競売のぞいてみます。レガシーは高いものという先入観が
ありまして・・・そか。安いのかあ。

99アラド名無しさん:2010/11/13(土) 21:03:41 ID:/ySSOCGE0
って下げ忘れたぁぁぁぁぁorz

答えていただいたのに申し訳ないですorz

100アラド名無しさん:2010/11/13(土) 21:26:28 ID:SuOa/xbY0
>>99
今のうちに2段クエ終わらせるんだぞ頑張れ

101アラド名無しさん:2010/11/13(土) 23:10:41 ID:o0RW..L20
地獄パーティーでいつもヘルにフルボッコされて、コイン10枚使うこと多いんだけどみんなどうやってる?

102アラド名無しさん:2010/11/13(土) 23:19:55 ID:hYYJJosI0
>>101
心眼と聖書でゴリ押し余裕でした
あとは何か囮出しておくとかなり楽になるよ
おれは虎出しつつ死神称号使ってる

103アラド名無しさん:2010/11/13(土) 23:23:22 ID:.HpLePfE0
>>97
SIでバージョンアップできると思って買い占められたのか、キュベはともかく聖キュベは10mじゃ揃えられないような・・・。
村のことは知らん

104アラド名無しさん:2010/11/13(土) 23:39:07 ID:o0RW..L20
>>102
聖書か!今度やってよう、ありがとう!

105アラド名無しさん:2010/11/14(日) 01:16:19 ID:uySM50gE0
うっかりティンクルピンクルいる時に囮出すとEMMうざいよね

106アラド名無しさん:2010/11/14(日) 02:02:31 ID:eVe3/3TU0
阿修羅ならヘルは狂竜なんかも役に立つ
後はドーピングして倒される前に倒すとか生命の秘薬でHP底上げとか
後はHP回復をクールが違うのを三種類用意するとかかな

107アラド名無しさん:2010/11/14(日) 02:07:06 ID:B1568CwY0
魔防20kの相手にエレノア12でレッパ→アパスラ→IW→鬼門→真空→FW→炸裂やったらHPフルから即死してわろた

108アラド名無しさん:2010/11/14(日) 02:37:59 ID:uySM50gE0
su go i ne @@

109アラド名無しさん:2010/11/14(日) 12:02:02 ID:Fsx9jNvk0
覚醒でごり押しして、纏めきったところを覚醒終了間際で不動→炸裂で拾う
これだけでかなり削れるから、阿修羅のランヘルはそんなにきつくないよね。

110アラド名無しさん:2010/11/14(日) 12:02:39 ID:Fsx9jNvk0
なんでランヘルと書いたんだろう。
地獄PT

111アラド名無しさん:2010/11/14(日) 13:30:16 ID:hgwxcQgk0
破眼のカストロが使う閃槍が強すぎて困る

112アラド名無しさん:2010/11/14(日) 13:39:42 ID:idlQDX8I0
アグニいっぱい出してくるのがいやだなあ
ああいう精霊系に大量に纏わりつかれると何もできない
防具を布皮混じりで火属性抵抗110くらいにして行ったら1しか食らわなくて
これでかつる!と思ったけど1でもずっとKBされっぱなしで棒立ちになって死んだよ!

113アラド名無しさん:2010/11/14(日) 14:03:25 ID:Y3FLG.PE0
KB・・キムチバーサーカーで決まりだな

114アラド名無しさん:2010/11/14(日) 15:41:44 ID:Fsx9jNvk0
かわいいバトルメイジだろ

115アラド名無しさん:2010/11/14(日) 16:26:21 ID:IKmsJhLI0
>>101
HAポーション使うと楽でいいよ
覚醒中に止まらないから効率的にまとめられる

116アラド名無しさん:2010/11/14(日) 23:28:36 ID:Y9yJTbLY0
ドロップ2倍にあやかろうと久しぶりにヘル行って来た。
プロテウスはいつになったら出てくれるんだ・・・。

117アラド名無しさん:2010/11/15(月) 02:03:17 ID:TWOmpFSg0
今までずっと小剣使ってて、覚醒レテ使って振り終わった後にブレード使いたくなっちゃった今48の黒天なんですけど
さすがに2種マスタリーMって無駄ですかね?異界とか決闘に特に興味は無いソロプレーヤーです。

118アラド名無しさん:2010/11/15(月) 02:12:31 ID:jW7XdyvA0
ソロなら好きにすれば、と思うけど・・・
一種類のSPで済むところを、わざわざ二種類取るんだから当然無駄だね。
SIでスキルスタイルが来るから、小剣型と刀型で分けたほうが無難じゃないのかな。
たぶん課金なので無課金プレイヤーなら知らない。

119アラド名無しさん:2010/11/15(月) 02:35:33 ID:Xa1kf4Y60
もう1体、阿修羅をつくれば無課金でも無問題

120アラド名無しさん:2010/11/15(月) 05:48:25 ID:TWOmpFSg0
>>118
どうもです、やっぱり無駄ですよね。
でも、SIでもレテが貰えるとか聞きますし、それまで両方使ってみて
どっちが自分にあってるのか確かめつつプレイして見ようかと思います。

>>119
覚醒までの手間と時間を考えれば新しく同職キャラを作るのはめんd・・・

121アラド名無しさん:2010/11/15(月) 12:32:50 ID:F6JppOhU0
決闘の話なんですが、皆さん苦手な相手っていると思うんですが誰ですか?
(もちろん特定の個人じゃなくて職業って意味で)

自分自身がなかなかスピとレンに勝てなくて・・・(1vs1での話です)
あと、苦手な職業克服したって話とか攻略法とかあったら聞きたいです。^^

122アラド名無しさん:2010/11/15(月) 14:54:16 ID:ZvG7vP6wO
尊に逃げ回って5玉不動だけ狙ってくるやつがいた

123アラド名無しさん:2010/11/15(月) 15:18:51 ID:C/EmAmg.0
>>121
装備とスキル振り階級が気になります。

124アラド名無しさん:2010/11/15(月) 15:44:56 ID:0B0JKmdU0
自分は42lvで知能565 ギルドにはいれば595です

125121:2010/11/15(月) 16:01:34 ID:F6JppOhU0
>>123
装備は、波動セット と カラボルグ(+7)です。
一応上級アバでテンプレにあるような決闘向けのアバ+エンブ(輝く)です。
階級は、、、1級と初段行ったり来たりです(汗)。
勝率で行ったほうがいいですかね。40%弱です。。。(涙)

126121:2010/11/15(月) 16:04:02 ID:F6JppOhU0
ああ、あとスキルでした。
ざっくり言えばwikiにあるような量産型ですね。
連コメすません。

127アラド名無しさん:2010/11/15(月) 19:17:36 ID:HNqdPt6wO
タイマンだったら
まず火属性の武器もったほうが良いと思う
小剣は火属性あったかな…
刀だと紅とか白熱刀とかあるんだけどなぁ…

解凍コンボはやっぱ重要かと!

128アラド名無しさん:2010/11/15(月) 19:23:07 ID:/pFkmxQwO
阿修羅で決闘するなら決闘振りにレガシー防具、ロイヤル、マニアル、移動速度20%くらいはないとろくに戦えないよ。決闘最弱職候補だしね。
苦手な職はメスピ以外の決闘強職かな。職性能差がありすぎて勝てない。
メスピとローグは他職よりはやりやすいかも。
>>122
ソウルでもいるけど、そんな闘い方して楽しいの?ってケチつけたくなるなw

129アラド名無しさん:2010/11/15(月) 19:35:22 ID:.HpLePfE0
最弱候補にはいるか・・・?
装備とスキル振り整えるのに金かかるくらいで、揃えちゃえばツヨショクだとおもうけど。

130アラド名無しさん:2010/11/16(火) 00:02:15 ID:TgVmrslc0
級〜初段レベルだと、職相性以前に動きの慣れが重要な気がするけど。

131アラド名無しさん:2010/11/16(火) 01:06:30 ID:cw70QHto0
物理退魔とか♀スピとかは楽な部類
というかレンジャー、ポンマス、グラ、キャスト特化エレマス以外はまだなんとかなる
シーフは論外

132アラド名無しさん:2010/11/16(火) 10:50:10 ID:iSGLA/n60
最近決闘振りにして白段でわーわーやってる身(ただしシーフ×)としては

苦手:レン(男&女)、念マス、クルセ
得意:念を除く格闘、メスピ

ですね。レンは最近ミルをガードできるようになったら勝率がましてきましたが、
それでも縦軸でのアドバンテージが向こうにありすぎるので、どうも勝ち越せないことが多いです。

念マスはクセが強い上に稀にしか戦う機会がないだけで、慣れの問題かもしれませんが・・・。
クルセは浮かない硬い凍らないでもうどうすりゃいいの状態です。

>>131さんと同じく♀スピは他職に比べて楽な職だと感じています。波動開放の存在が大きいですね。
下手にバッタ繰り返す♀スピは結構ラクチンです。
 念を除く格闘家は疾風と砕に慣れれば割りと楽な部類だと感じています。

 ポンに関しては白段だと人数多すぎで上と下の差が激しすぎるのでノーコメントです。
(用は勝てる人には圧勝できますが負ける人には永遠と負け続けてます)

133アラド名無しさん:2010/11/16(火) 11:38:00 ID:82ptBAaIO
白段の意見なんて何の参考にもならんわカス

134アラド名無しさん:2010/11/16(火) 11:55:09 ID:5x55rEr60
>>133
君を阿修羅だと思いたくはないな

135アラド名無しさん:2010/11/16(火) 12:32:32 ID:TgVmrslc0
質問者が級〜初段なんだから、白段の意見のほうが大事だろ。

136アラド名無しさん:2010/11/16(火) 12:32:35 ID:uVHmI2C60
>>133

名人様こんにちわ

137アラド名無しさん:2010/11/16(火) 12:53:16 ID:KTWGMpBA0
自分も白段なので参考になります!>>132さんありがとう!

138121:2010/11/16(火) 14:53:39 ID:F6JppOhU0
皆様回答有難うございます。^^
ご意見、感謝感謝です。
なかなか阿修羅と決闘で出会うことが無いんで参考になりました。
とりあえず50%超えを目指してがんばります。

139アラド名無しさん:2010/11/16(火) 19:00:50 ID:pYv8pbYo0
猛攻真空靴のドロップ場所知ってる人居ません?

140アラド名無しさん:2010/11/16(火) 19:07:27 ID:Iqr/vvhw0
強力、通常共に城3のはず

141アラド名無しさん:2010/11/16(火) 19:13:36 ID:pYv8pbYo0
>>140
迅速なありがとー!
@1点で全身猛攻真空なんだ…へへへ

142アラド名無しさん:2010/11/16(火) 19:49:21 ID:5zKFiM4g0
何とか町知能740まで漕ぎ着けました。
エレノアも過剰はできなかったけども、+10に。

少しでもイケメンになって、阿修羅に憧れる人が増えれば良いと今まで頑張ってきました。
それで、SI後は聖イシュからケレスにしようと思ってるんですが…
聖イシュからケレスにするのはどうなんでしょう。費用とか莫大なんでしょうか?

143アラド名無しさん:2010/11/16(火) 19:50:30 ID:JrHywPsc0
稜線のビーストマスターつええと思ってたけど起き上がりのHAに鬼門ぶつければいいんだと気づいたら急に弱くなった

144アラド名無しさん:2010/11/16(火) 20:15:38 ID:5i0.LrnU0
>>142
ケレスにするのは、4m+上級元素10個+魔力結晶20個+カゴンチケ1枚
これが5箇所分かな(たぶん

145アラド名無しさん:2010/11/16(火) 20:16:52 ID:5i0.LrnU0
すまん、聖イシュ→ケレスは3mだった
4mはケレス→聖ケレス(材料もちょっと増える)

146アラド名無しさん:2010/11/16(火) 20:29:28 ID:0PWkcJiU0
>>143
シャバンテのほうがだるい

147アラド名無しさん:2010/11/16(火) 20:58:17 ID:CTDWbXWwO
稜線で手こずってたら、すぐ後の墓門番複数沸きとか
リクとか突破出来ないぞ

148アラド名無しさん:2010/11/16(火) 21:40:24 ID:5zKFiM4g0
>>144
有難う!
思ってたより低価格で助かったー

149アラド名無しさん:2010/11/16(火) 21:42:04 ID:cw70QHto0
持ってて良かった聖イシュ!!
でもケレスから氷刃のブーストなくなるんだよな・・・
それが唯一の残念な部分だ・・・
そしてテス鯖来たから阿修羅1からやってみるぞー!!

150アラド名無しさん:2010/11/16(火) 22:27:16 ID:JrHywPsc0
>>147
俺、lv43なんだ
墓?リク?PTに寄生しましたが何か?

151アラド名無しさん:2010/11/16(火) 23:47:25 ID:0UaYefis0
軽く気づいたこと
・氷刃がオブジェクト貫通になった
・修羅真空のチャージ修正もきてた
・鬼神の波動EXは攻撃力減少効果の追加のみ
・地裂EX3(M)で攻撃力24%、範囲15%うp
・刻印EXは1レベルごとで持続延長3秒、生成間隔減少1秒

ステ改変が全くきてないのはどういうことなんだろうね

152アラド名無しさん:2010/11/17(水) 00:16:37 ID:yorUwz8E0
刻印EX強すぎだろ
MAXがいくつかわかんないけど、1でも相当強化だわ
3まで取れたら常時刻印5というチート性能やが

153アラド名無しさん:2010/11/17(水) 00:49:27 ID:0UaYefis0
65で取れるEXスキルだからMだと2だね

154アラド名無しさん:2010/11/17(水) 01:23:53 ID:2ciTtLcM0
ってことは、Mまで取ると生成8秒の持続36秒。
消費さえしなければ、裂波や修羅を使わなくても4個にできるか・・・

155アラド名無しさん:2010/11/17(水) 02:04:39 ID:JrHywPsc0
でも逆を言えば真空と裂波あれば十分刻印5個たもてるんだしちょい微妙かな
しいていえば鬼門が撃ちやすくなるぐらいか?

156アラド名無しさん:2010/11/17(水) 02:54:24 ID:KN01bzDo0
今テス鯖で鬼門M使ってるけど鬼門がかなり大きくなってた
あまり大きくなると集団に当たりやすくなってすぐ消えるのが困る

それより阿修羅のMP消耗激しすぎワロタ
まぁ青装備でアバ無しだからかもしんないけど
刻印Mで鬼神Mはもうネタにしか思えないほどのスピードでMPが消える
自分の中で鬼神Mは終了でした
てか刻印MだけでもMPがかなりやばい

開放Mは結構強い
でも火力で言えば爆炎以下
結局爆炎に魅力を感じられない人は開放も物足りないと感じるかもしれない
自分はMを推奨する

EX爆炎と氷刃の2種はどちらも強力
両方Mな感じで多分問題ないと思う
でもショトカ2つ消えるのが…

あとカザンは10まで取れる

157アラド名無しさん:2010/11/17(水) 03:07:41 ID:0UaYefis0
爆炎の弱さは、Q反応される割にそこまで威力が高くない点
Qスキルじゃなけりゃ、結構使い勝手のいい良スキルなんだけどな

158アラド名無しさん:2010/11/17(水) 08:25:49 ID:7gTG5VHkC
テス鯖での心眼Mの効果どれくらい?

聖書+αで100いくのかな。

159アラド名無しさん:2010/11/17(水) 09:58:59 ID:0UaYefis0
テス鯖は覚醒してる人いないと思うよ
SPも足りないだろうし。

160アラド名無しさん:2010/11/18(木) 00:18:21 ID:T21Zgczw0
阿修羅で養殖したらAとかBとかばかりでかなり恥ずかしいんだけどどうすればいいですかァー!?

161アラド名無しさん:2010/11/18(木) 00:19:38 ID:1McKDNYQ0
空中コンボをする。
カウンターを取る。
バックアタックを取る。
被弾しない。
これだけの事でSSが取れるのよ

162アラド名無しさん:2010/11/18(木) 00:27:29 ID:T21Zgczw0
ありがとう
中レベルくらいならS出るんだけど低レベルはまじきっつい
ランク出すための行動で時間かかっちゃうのもあれだしなぁ
参考にしてもうちょっと考えてみる

163アラド名無しさん:2010/11/18(木) 00:29:01 ID:JrHywPsc0
狩り振りだったら阿修羅で空中コンボって難しくね?
浮かせてから氷刃か通常連打くらいしか思いつかんのだが

164アラド名無しさん:2010/11/18(木) 00:41:52 ID:3/LZuAyQ0
敵が集まってるとこに不動するだけでいいんじゃないかな・・?

165アラド名無しさん:2010/11/18(木) 00:44:25 ID:8FfgouYU0
カウンター取りつつオーバーキルできて集敵も兼ねつつ阿修羅の防御が上がった状態で攻撃できる神スキルがあるらしい

166アラド名無しさん:2010/11/18(木) 00:55:04 ID:JrHywPsc0
>>165
被弾前提じゃないですか!やだー!

167アラド名無しさん:2010/11/18(木) 01:08:39 ID:7MzwzNkA0
武器はずして覚醒したらいいんじゃないかな

168アラド名無しさん:2010/11/18(木) 02:38:25 ID:C/EmAmg.0
>>165
な・ん・だ・と!?

169アラド名無しさん:2010/11/18(木) 03:33:24 ID:KgWqXCV20
      .∧__,∧
      ( ^ω^ )
 カウンター取りつつオーバーキルができるスキルですか!
  集敵も出来て防御上がるんですか!

    n. ∧__,∧n
    ゝ( ^ω^ )ノ
   やった──!

        .∧_,,_∧
        ( ゙'ω゙` )
  被弾前提じゃないすか!

      n.∧_,,_∧n
      ヽ( ;ω; )ソ
       〉    |
      √r─‐ァ.)
      ー''   一
     やだ───!

170アラド名無しさん:2010/11/18(木) 03:50:04 ID:cOTMx2nA0
無○波のことかーーーーーーーー!!

171アラド名無しさん:2010/11/18(木) 04:55:53 ID:C/EmAmg.0
○双○の話題はやっぱり和むな。

F鯖はSP修正まだみたいだけど24日の実装には修正されるらしいし
カザン取ろうか迷う。後はメンテの長さに耐えるだけかorz

172アラド名無しさん:2010/11/18(木) 05:42:45 ID:n.HcShRk0
>>166
被弾すら超越するらしい

173アラド名無しさん:2010/11/18(木) 11:56:13 ID:Xc77LoJEO
歩いて逃げれるアレを、集敵とよんでいいものか

174アラド名無しさん:2010/11/18(木) 12:04:00 ID:.u2tJ4r60
投げ・状態異常にも弱いしな・・

175アラド名無しさん:2010/11/18(木) 12:40:05 ID:U3oSe.oIO
鬼門と炸裂をMにしていいものかわからんかった。
SP足りないし武器青だし。
爆炎はEX共々イマイチそうな感じだわ。

176アラド名無しさん:2010/11/18(木) 13:28:55 ID:tYomHHIk0
EXは微妙だね
TP余るからとるけど

177アラド名無しさん:2010/11/18(木) 15:15:09 ID:4Bquo4LY0
TPはセリアが1Mでリセットするアイテムを常時販売してるから色々試せるけど
阿修羅はそこまで迷うほどの要素はないのかな

178アラド名無しさん:2010/11/18(木) 15:34:43 ID:U3oSe.oIO
>>177
複数キャラカンスト持ちだけど、阿修羅ほど悩みまくる職はそうそうないぞ。

…まぁ個人差なんだろうけどさw

179アラド名無しさん:2010/11/18(木) 15:52:58 ID:idlQDX8I0
ノーマル氷刃が強いなぁ
鬼門並みに多段ヒットするようになってる感じがする
代わりに鬼門が空気に。。

180アラド名無しさん:2010/11/18(木) 15:55:07 ID:y0BRUFi.0
波動開放って強いって言うか当てやすいだけだな。中距離で戦ってると意識して寄っていかないとだめだし。
クール減るのはおいしいけど俺はMもいらない気がしてきた。

181アラド名無しさん:2010/11/18(木) 17:51:49 ID:D0YByczM0
Lv33の阿修羅です。
後々の武器について質問させてください。
現在小剣 刀どっちも使ってみて刀のほうが狩りしやすかったのですが
55紫武器を比較してみると、小剣と刀では魔法攻撃の差が50-70近くあり刀はブースト
がないので後々は火力不足になりますか?

もう一点武器マスタリーについてですが、
小剣は魔法攻撃+20%[M] 刀は武器魔法攻撃+20%[M]

小剣は魔法攻撃全スキルが20%追加で刀は魔法%スキルにのみ恩恵が
あるという意味でしょうか??

質問の意味が伝わっているといいですが、意味が分からなかったら
指摘お願いします。

182アラド名無しさん:2010/11/18(木) 18:04:51 ID:Je6ci1760
マスタリーの攻撃力アップは物理魔法どっちにもで%攻撃にしか効果ナイ
阿修羅で%は鬼門・炸裂・覚醒・オニギリぐらい
小剣にはエレノアというエピック武器売ってて固定攻撃も20%ダメージアップする
どうせ

183アラド名無しさん:2010/11/18(木) 18:06:21 ID:Je6ci1760
手が滑った、スマソ
どうせSP還元されるし刀でもいいと

184アラド名無しさん:2010/11/18(木) 22:16:05 ID:yorUwz8E0
刀に慣れたら小剣にシフトするのはたぶんきついよ
エレノア装備しないなら刀でも小剣でもどっちでも大差ないから好きにしたらいいよ

185アラド名無しさん:2010/11/18(木) 22:55:52 ID:7MzwzNkA0
2次クロ揃える気なら小剣にあって刀に無い能力あるの注意だけどね^w^

186アラド名無しさん:2010/11/19(金) 00:37:13 ID:MH3rTZNM0
テス鯖やった感想だと
>>184の人が言ってるように、エレノア無い限りどっちでもいい
素のステータスが低いテス鯖でも、どっちでもそれなりに戦えた
攻速早い、的中率低下の刀か
攻速遅い、魔攻は高めの小剣か。
俺なら、テラブレ、流星、ヌゴルあたりがあれば迷わず刀にするんだけど
小剣なら、タウ角、四辰、ディアボリカと有用な紫、桃が多いからな・・・

あとTPの話だが、EX2種M、知能3、的中3、属性強化3 刻印強化で安定じゃね?
地烈強化、鬼神強化も試してみたけど、あまり効果が実感できなかった
地烈はせめて、四辰、できればエレノアが装備できればまだ違うんだろうけど・・・

187アラド名無しさん:2010/11/19(金) 00:58:23 ID:ICIVSizI0
小剣のほうがいいと思うよ。
最終装備で思い悩むことになるから。
小剣ならいくらでも選択肢がある。SIきてもおなじ。

そんな俺刀使い

188アラド名無しさん:2010/11/19(金) 01:11:05 ID:ucE2.peEO
俺みたく刀と小剣、2体作れば悩み事なんてナッシング

189アラド名無しさん:2010/11/19(金) 01:27:54 ID:MH3rTZNM0
小剣でも若干スキル振りが変わるんだけどなー
タウ角→鬼門返しM奨励
四辰→地烈、真空M奨励、キャンセル鬼斬り有効
エレノア→好きに生きろ!!

190アラド名無しさん:2010/11/19(金) 04:38:10 ID:Wiy2DU8s0
鬼門も真空も地烈もMの人が多いと思うが

191アラド名無しさん:2010/11/19(金) 11:41:14 ID:vswtNi8Q0
真空はともかく他はそうでもない

192アラド名無しさん:2010/11/19(金) 12:48:46 ID:phFO9CIkO
現状、地烈Mは少ないと思う

193アラド名無しさん:2010/11/19(金) 13:58:32 ID:MH3rTZNM0
そして俺は四辰使いなので地烈M、真空M、c鬼斬り取得・・・
50%で+5なので、地烈が普通に強い

194アラド名無しさん:2010/11/19(金) 14:03:51 ID:idlQDX8I0
テス鯖で地烈30にして喜んでたら範囲そうでもなかった
むしろ20の時と変わった気がしない・・・

195アラド名無しさん:2010/11/19(金) 14:10:58 ID:.u2tJ4r60
地裂Mって少ないのか。
地裂Mにしたけど覚醒したら前提までさげてカザブレとるかなぁ

196アラド名無しさん:2010/11/19(金) 14:14:42 ID:HFfpBIaA0
>>194
地烈強化しないと意味無いw
強化すると上下1キャラ分の地烈見たぞw

197アラド名無しさん:2010/11/19(金) 14:21:28 ID:Y9A7a6VY0
地裂M少ないのか?
まとめスキルとしては便利だし連打できるから持っておくべきだと思うけど
不動のあと散らかしたのをまとめられるのも大きい

198アラド名無しさん:2010/11/19(金) 14:25:08 ID:mISeuP7c0
地裂M少ないとは知らなかった。
爆炎の爆心地に押し込めたりと便利なのに。

199アラド名無しさん:2010/11/19(金) 14:55:29 ID:yorUwz8E0
一般的にはMでしょう
どうしても火力を突き詰めたい場合にやむなく削るぐらいで

200アラド名無しさん:2010/11/19(金) 16:12:22 ID:HNqdPt6wO
地裂は通常攻撃
普通に強いし範囲もあるし
SI後は硬直も減るから追撃もしやすい

あとSIの不動ってキャスト短くなった?
上記の事もあいまってか、地裂→不動できたような

勘違いだったらごめんなさい

201アラド名無しさん:2010/11/19(金) 17:05:17 ID:uU3DTJAQO
現状の異界勢だと陣やら色々にSP割かれてて地烈5〜10ぐらいの人が多いんでないかね

202アラド名無しさん:2010/11/19(金) 18:55:21 ID:igK2tm1I0
地烈Mにしない理由がわからないレベル

203アラド名無しさん:2010/11/19(金) 19:06:19 ID:5ftjzoMU0
テス鯖のEX鬼神の説明見ると1レベルあたりの攻撃力低下率3%となってるね
表記通りだとMで9%低下か・・・迷うな
的中低下か回避増加ならなんとしても捻出するんだけどな

204アラド名無しさん:2010/11/19(金) 19:46:06 ID:5wADGVnU0
意見が分かれるってことは、Mじゃない人が相当数いるって事だよ。
Mの良さも分かるしそれが十分選択肢なのは認めるけどね。
爆炎後の押し込みだって、Mじゃなくても出来る。

205アラド名無しさん:2010/11/19(金) 19:46:52 ID:5wADGVnU0
あー地裂の話です

206アラド名無しさん:2010/11/19(金) 20:09:44 ID:Y3FLG.PE0
mじゃない人がどれくらいいるか知らないが、PTでmじゃないなら非固定のボス戦で全く使わないで欲しいな
というかmでも非固定のボス戦だと阿修羅使ってる時は相当気を使う。クール2秒くらいの位置ズラし&衝撃波+起き上がり無敵連発スキルだから
クールが長くてスキルが少ない阿修羅。クールが短いチレツ封じられたらもうほんとスキルクール中のストレスがヤバイけど我慢

207アラド名無しさん:2010/11/19(金) 20:11:53 ID:1McKDNYQ0
正直昔のウェーブ返して欲しいです
地烈は悪い所も多い

208アラド名無しさん:2010/11/19(金) 20:16:51 ID:hYYJJosI0
>>202
異界だとカザブレと狂乱取る人多いから地烈に振るSPが無くなる
そういや解ってない阿修羅様をよく見かけるが地烈はPT構成によっては邪魔になる場合があり多用厳禁
SI後は知らん

209アラド名無しさん:2010/11/19(金) 21:12:03 ID:7MzwzNkA0
地烈で倒してからのほうが氷刃がよく当たる敵が多い
そして氷刃で凍るから倒してる時間そこまで長くない
地烈で倒してから炸裂で強制立ちや不動に繋ぐことも多いし、
他のメンバーの攻撃状況(移動射撃中等)や敵の状態耐性や立ち上がり速度、吹き飛ばし、上記のことも考えて地烈出すか判断したらいいだけ
クールの割にはMなら威力少しだけあるし、キャリー、拘束前の安全確保等使える場面多い
どのくらいまでスキルレベル上げるかはその人次第

210アラド名無しさん:2010/11/19(金) 23:28:30 ID:vLk6kL/M0
だね。使う使わないは立ち回りの話で、スキルレベル関係ないよ。
わざわざボスを転ばせまくるなんて、スキル振り以前の問題だ。

211アラド名無しさん:2010/11/20(土) 00:11:24 ID:FVQ80LrUO
カルテル兵「敵が現れた!!この距離からなら大丈夫だろう。構えろ」
カシャ
兵「撃て〜」
大暗黒天「そうはさせねぇ 波動剣 地裂ァ!!」
ファサー
兵「ばかな!この距離からとどくだと?!うわー」

どうだm振りしたくなっただろう

212アラド名無しさん:2010/11/20(土) 00:43:24 ID:hgwxcQgk0
地列ァワロタ

213アラド名無しさん:2010/11/20(土) 00:58:56 ID:GTB6XI.20
ファサーってとても弱そうだ

214アラド名無しさん:2010/11/20(土) 01:28:56 ID:8Em7a9NI0
フサァ・・・

215アラド名無しさん:2010/11/20(土) 03:32:14 ID:dlOO5TK.0
阿修羅メインの特徴

マジで根暗が多い
控え目。若しくは空気が読めない



阿修羅メインの密かな野望の種類

防御30k以上を狙っている
もう無理だがスチルマリアを狙っている

216アラド名無しさん:2010/11/20(土) 04:28:52 ID:WOs4a0yc0
まったく該当しない。
阿修羅メインじゃないから当たってるといえば当たっている。
く、くやしくなんかないんだからね!!

217アラド名無しさん:2010/11/20(土) 04:41:04 ID:Y3FLG.PE0
漆黒のベルテスと超合金ゴラトゥスに深い思い入れがある

218アラド名無しさん:2010/11/20(土) 05:00:32 ID:hgwxcQgk0
お前、なんでわかった

219アラド名無しさん:2010/11/20(土) 19:13:40 ID:JnNekLhw0
改変前は鈍器だったので、ベルテスに思い入れがない

220アラド名無しさん:2010/11/20(土) 20:51:28 ID:fWoYotC20
鈍器持ってた時代のFWの可愛さを俺は忘れない

221アラド名無しさん:2010/11/20(土) 20:54:51 ID:ucE2.peEO
そういやそんな装備あったなあ

222アラド名無しさん:2010/11/20(土) 20:56:53 ID:ucE2.peEO
あげちまった
スマソ

223アラド名無しさん:2010/11/21(日) 01:11:24 ID:uySM50gE0
>>215
何言ってんの
俺ボロディンの皇帝甲セット狙ってるから!

224アラド名無しさん:2010/11/21(日) 05:23:34 ID:MSZg9CKo0
俺なんて波動剣が慣れなくて未だにアイスウェーブとかファイアウェーブって言ってるぜ

225アラド名無しさん:2010/11/21(日) 05:30:58 ID:WOs4a0yc0
そういえばIWとかFWって表示する人減った気がするしな

226アラド名無しさん:2010/11/21(日) 10:22:47 ID:5/71umL.0
ガヴァッ!
略字はIWFWのほうがタイプ楽で好き

227アラド名無しさん:2010/11/21(日) 11:50:02 ID:y0WRpUrk0
みんなで大剣かついでマグマにいこうぜ

228アラド名無しさん:2010/11/21(日) 12:05:12 ID:LxTNJGBs0
精神集中 → 正々堂々と(ry →精神(ry →正々(ry

229アラド名無しさん:2010/11/21(日) 12:33:11 ID:Y3FLG.PE0
奴に正々堂々について小一時間説教をだな・・・

230アラド名無しさん:2010/11/21(日) 12:57:29 ID:JrHywPsc0
>>229
たぶん両者HAでどちらかが倒れるまで殴り合い宇宙するのが奴の正々堂々なんですよ

231アラド名無しさん:2010/11/21(日) 14:12:01 ID:R498Bn9wO
導火線のようなFWが好きでした

232アラド名無しさん:2010/11/21(日) 17:09:00 ID:HNqdPt6wO
FWなつかしいw
はじめて見たとき地味すぎてわからんかったよ

潜在波動解放とかもあったなぁ…

233アラド名無しさん:2010/11/21(日) 17:13:42 ID:SXCfaik60
おい 阿修羅でソルドロス出ても仕方ないだろうが
おい 紀伊店のか;;

234アラド名無しさん:2010/11/21(日) 17:22:40 ID:V5JwiBYk0
さっさと分解してエレノア用のコスモにしてこい(´;ω;`)

235アラド名無しさん:2010/11/21(日) 17:25:44 ID:SXCfaik60
わかってる・・わかってるけどもったいねええええええ

剣聖で来ればよかったわ、、分解しました

236アラド名無しさん:2010/11/21(日) 18:16:14 ID:XSOYiJYg0
SI後の物理阿修羅の頂点に立てたものを・・・

237アラド名無しさん:2010/11/21(日) 18:38:10 ID:SXCfaik60
物理阿修羅って需要あんのかw
え?需要ない・・よね・・ほらスキルなんて断空ぐらいしかないし・・

238アラド名無しさん:2010/11/21(日) 18:51:27 ID:5/71umL.0
ゲントで刀阿修羅の自分より物理攻撃低いポンを見たことがある

まあスキル倍率だとか速度とか一概には言えないけど・・・残念な気分になった

239アラド名無しさん:2010/11/21(日) 18:54:04 ID:7L98JQi20
エレノアをあきらめて属性指輪を買おうかと思うんだけど
やっぱり水が無難なのかなぁ
買うかどうか迷ってグランディス前をうろちょろしてしまう

240アラド名無しさん:2010/11/21(日) 19:05:47 ID:72HEQ/qg0
>>239
諦めたらそこで(ry
属性指輪もいいと思うけどエンシェントエルルンリングも良いとは思わんかね?
陣使うんだったらハイテクリングも良いとは思わんかね?
まだまだ先の話だけど韓国では属性強化が少し落ちるみたいだし良く考えんとね!

241アラド名無しさん:2010/11/21(日) 19:07:42 ID:CU2MM6kU0
エレノアさえ持てば阿修羅は安泰だからもうちょっと頑張ってコスモソウルためるといい

242アラド名無しさん:2010/11/21(日) 19:25:06 ID:7L98JQi20
そっか
買うにしろ買わないにしろとりあえず保留にしといたほうが良さそうですね
それまでの間まったりヘルに通うことにするよ
今日のイベントで頑張るぞ!

243アラド名無しさん:2010/11/21(日) 19:33:47 ID:9uRfeIssC
小剣のグラフィックもあれだが大剣のグラフィックも残念なのが多い気がする
ソルドロスなんて手抜き以外考えられないと思うの

244アラド名無しさん:2010/11/21(日) 22:19:50 ID:wiSikfJU0
今日のエレノアの補正
知能18以外は最高補正・・・
買える奴は買っておけよ・・・

245アラド名無しさん:2010/11/21(日) 22:35:40 ID:yvgoIWco0
俺もソルドロス持っててレテ契約出たときに何とか使えないか頑張ってみたが・・・
俺はまだ分解しねーぞ・・・SI後に奇跡的に大剣阿修羅で戦えないか頑張るんだ・・・

246アラド名無しさん:2010/11/21(日) 22:49:37 ID:kT5bG4AY0
SI来たらもしかして俺のヤマラも輝くんじゃ・・・

247アラド名無しさん:2010/11/21(日) 23:57:44 ID:V5JwiBYk0
お前らのそういう捻くれたようで、特殊なこだわり俺は好きだよ
ここは俺も手持ちのプロテウス&強力拡大暗黒阿修羅を狙う時がきたか・・・!

今まで拡大真空全部分解してきちゃったけどな・・・!

248アラド名無しさん:2010/11/22(月) 01:24:09 ID:IVz9DAws0
隣の阿修羅さんは迷惑、泥棒一匹捕まえるのにも
プロテウスステップと拡大真空つけて、修羅真空剣かますものだから
近所中一体が大惨事。泥棒一匹真っ二つになるだけならまだしも
射程範囲一杯で暮らしている人々も真っ二つ、電線は倒れるわ
家は崩壊するわ、もう隣の阿修羅さんには引っ越して貰いたい

249アラド名無しさん:2010/11/22(月) 01:57:03 ID:GTB6XI.20
阿修羅さんぱねぇっす

250アラド名無しさん:2010/11/22(月) 02:03:41 ID:QsJqoQGU0
人は彼をこう呼ぶ。
大暗黒天、と。

251アラド名無しさん:2010/11/22(月) 02:09:18 ID:3Y8CBA520
GSDおじいちゃんはシンダおじいちゃんに迷惑かけっぱなしってこと?

252アラド名無しさん:2010/11/22(月) 02:09:36 ID:kT5bG4AY0
プロテウスがグランディス売りになれば再びヘルに篭もるのに・・・

253アラド名無しさん:2010/11/22(月) 02:14:49 ID:QsJqoQGU0
シンダは死ん…

なんも言ってねぇよ。

254アラド名無しさん:2010/11/22(月) 02:20:44 ID:WOs4a0yc0
おやすミンタイ

255アラド名無しさん:2010/11/22(月) 06:04:28 ID:Jj.VBE9A0
>>251
安心して
GSDは真空剣スキル振ってないから
一緒に天城行っても一度も打たないべ
氷刃にSP振りすぎて真空取れないんだってさ
たぶんレテ河の水プレゼントすると好感度あがるぜ

256アラド名無しさん:2010/11/22(月) 07:24:58 ID:JrHywPsc0
>>255
不動の前提の真空剣を取らないだと・・・とよく考えたらあの人不動もやらなかったね
炸裂ない不動ない鬼門ないおまけに自動習得である刻印すらしない
あれ?GSDってめちゃくちゃ地雷じゃね?
っていうか鬼神の波動が覚醒の前提満たしてない気が・・・

257アラド名無しさん:2010/11/22(月) 07:48:30 ID:O51TqFbM0
天撃より先に才牙を使えるようになった冒険王がいるらしい

258アラド名無しさん:2010/11/22(月) 09:45:28 ID:.u2tJ4r60
地雷だから天城で養殖なんかやってるんだよ 言わせんな恥ずかしい

259アラド名無しさん:2010/11/22(月) 14:59:10 ID:CTDWbXWwO
GSDまとめ

無双しないのに精神取って
決闘しないのに背面Mで
刻印は使わず
真空、炸裂、不動は未習得
氷刃はEXじゃないほうをわざわざ50ぐらい取得
EXは取ってない
知能もめちゃくちゃ低い。重甲?
なぜか鬼神1で覚醒できて
都市伝説の無限覚醒エピ装備
でも武器耐久0

260アラド名無しさん:2010/11/22(月) 15:10:49 ID:GTB6XI.20
何という地雷っぷり

261アラド名無しさん:2010/11/22(月) 15:18:04 ID:U2.Eubmk0
G.S.D=Great.Shadow.Deity=大いなる暗黒の神=大暗黒天
これマメな。

262アラド名無しさん:2010/11/22(月) 15:27:34 ID:F6JppOhU0
>>259
お〜い、これ次のテンプレに貼っといて〜

263アラド名無しさん:2010/11/22(月) 16:27:56 ID:pYv8pbYo0
>>257
ビィトは犠牲になったのだ…

冒険王GSDとして再開

264アラド名無しさん:2010/11/22(月) 16:28:35 ID:idlQDX8I0
>>261
じいちゃん・ソルドロスかと思ってた

265アラド名無しさん:2010/11/22(月) 16:42:23 ID:MBH0XgG.0
>>261
嘘教えるな!ぐちょぐちょ、しこしこ、どろどろ
略してぐちょしこどろん=gsd

266アラド名無しさん:2010/11/22(月) 17:01:28 ID:yorUwz8E0
^^;

267アラド名無しさん:2010/11/22(月) 17:03:53 ID:fiG9kfMY0
>>261
流石に無理がある

268アラド名無しさん:2010/11/22(月) 19:07:10 ID:8SbfdRGwO
なんかまったりモードでいいな
SIまではゆっくりしようぜ
正直、二次クロとか魔クリとか知能とか回避率とかマンネリ気味だった
あ、モチロン俺個人的な意見だから、気を害した方がいたらすいません

269アラド名無しさん:2010/11/22(月) 21:19:47 ID:TWOmpFSg0
最近祭壇のアガレスさんまでたどり着けるようになったんですが
真空剣(修羅真空)貯めってキューブスキルじゃないですよね?
でも何故か真空貯めてる時に限って十字掴みが来て地烈と氷刃くらいしか使えないのですが
チマチマ削るしかないんでしょうか。

270アラド名無しさん:2010/11/22(月) 21:21:41 ID:Je6ci1760
十字掴みが定期的に来る物とQ反応と別クールである

271アラド名無しさん:2010/11/22(月) 21:23:17 ID:GTB6XI.20
Q反応じゃない掴み後直ぐに真空剣でおk

272アラド名無しさん:2010/11/22(月) 21:46:09 ID:TWOmpFSg0
そうだったのかー、ありがとうございます。

273アラド名無しさん:2010/11/23(火) 00:22:13 ID:1U4aj2Yc0
昔のfw思い出したらわろた
蛇花火か

274アラド名無しさん:2010/11/23(火) 00:23:20 ID:v5VxzsGA0
暗黒腕輪が出ない・・・。
果たしてSIに間に合うのか?

275アラド名無しさん:2010/11/23(火) 01:01:57 ID:KhuMoPnI0
維持不動すら揃ってない俺・・・・オワタ

276アラド名無しさん:2010/11/23(火) 01:26:06 ID:uySM50gE0
>>246
まだそんな物持ってたのかアシュラマンサー

277アラド名無しさん:2010/11/23(火) 03:49:32 ID:cB.MCrFk0
阿修羅韓国情報

65桃肩

オールトの透視

常時スペクトルサーチアイの効果
鬼神の波動範囲200PX上昇
無双波時30%の割合で+Lv10が発動する。その際の攻撃属性は炎になる

278アラド名無しさん:2010/11/23(火) 05:09:55 ID:Jg6Wv0LQ0
まじかよ無双波M振りにした

279アラド名無しさん:2010/11/23(火) 12:42:44 ID:igK2tm1I0
スペクトルサーチアイってなんぞ?

280アラド名無しさん:2010/11/23(火) 12:52:13 ID:10ZOjciw0
ブラスターさんの覚醒パッシブ

281アラド名無しさん:2010/11/23(火) 12:56:20 ID:igK2tm1I0
まじかよ無双波M振り・・・はいいや( ´・ω・`)

282アラド名無しさん:2010/11/23(火) 13:33:34 ID:GTB6XI.20
ムソウハーッ!!は被弾1回で発動できるようになったんだっけ

283アラド名無しさん:2010/11/23(火) 14:14:55 ID:eLxdu86U0
レテ契約使う前に無双波Mにする夢をみた
死にたくなった

284アラド名無しさん:2010/11/23(火) 14:18:06 ID:Y3FLG.PE0
他に類を見ないレベルのロマン装備だな
サドンデスのレベルが確率で+10とか出ない限り。なんたってMUSOHA+火付与とか

285アラド名無しさん:2010/11/23(火) 15:31:47 ID:FU6wmKLw0
明日にはお前らもイケメンになるんだなぁ

286アラド名無しさん:2010/11/23(火) 15:36:12 ID:HKUUsCD20
桃ってことは極端な話エレマスやグラやサモがつけてもいいんだよな

287アラド名無しさん:2010/11/23(火) 15:43:57 ID:10ZOjciw0
性能から見て恐らく板金なんだからつけるとしても退魔クルセ程度だろ
むしろ板金以外だったら誰がこんなの付けるんだよ

288アラド名無しさん:2010/11/23(火) 15:48:45 ID:uy.VpbQM0
スペクト「ラ」ルサーチアイだよな。

明日には・・・?甘いぞ。まだ延長+臨時の壁がある。

289アラド名無しさん:2010/11/23(火) 15:52:18 ID:HKUUsCD20
>>287
バレル

290アラド名無しさん:2010/11/23(火) 15:54:36 ID:10ZOjciw0
ちょっとヘビーバレルさんに土下座してくる

291アラド名無しさん:2010/11/23(火) 16:44:28 ID:KhuMoPnI0
え、明日SI?

292アラド名無しさん:2010/11/23(火) 16:58:27 ID:igK2tm1I0
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

293アラド名無しさん:2010/11/23(火) 17:42:43 ID:GTB6XI.20
今のうちにもみじ換えておきなされ

294アラド名無しさん:2010/11/23(火) 18:31:38 ID:QsJqoQGU0
S=スーパー
I=イン出来ないタイム

295アラド名無しさん:2010/11/23(火) 18:36:35 ID:9vjsRPG20
漆黒のベルテスセットって大剣マスタリあがるんですけど表記ミスですか
それとも昔のなごりかなにかですか

296アラド名無しさん:2010/11/23(火) 19:46:12 ID:890QzzHE0
テンプレ

297アラド名無しさん:2010/11/23(火) 21:28:08 ID:Qx9y79nk0
60レア小剣は氷刃+2爆炎+1か
倉庫にレイデンのギガンテスさん眠らせてるけど役目がなくなるなぁ
真空+1が地味に役立ってくれた記憶がある

298アラド名無しさん:2010/11/23(火) 21:55:23 ID:C/EmAmg.0
待てど暮らせどメンテがおわらん。

299アラド名無しさん:2010/11/24(水) 00:17:59 ID:2MRqnzco0
まずメンテ告知すらない
流石のネクソンも今までは1日前に告知出してたのに・・・

300アラド名無しさん:2010/11/24(水) 01:06:00 ID:QsJqoQGU0
11月24日(水)〜11月25日(木)にメンテナンスを実施致します。
メンテナンス中はゲームプレイが行えなくなります。

【メンテナンス予定時間】
 11月24日(水)8:30 〜 11月25日(木)10:30

皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、
予めご了承くださいますようお願い致します。

今後とも『アラド戦記』をよろしくお願い申し上げます。

『アラド戦記』運営チーム

301アラド名無しさん:2010/11/24(水) 01:08:37 ID:QsJqoQGU0
>>298
大丈夫。
待って暮らせばメンテは終わる。
何のメンテかはわからんが

302アラド名無しさん:2010/11/24(水) 01:29:04 ID:uySM50gE0
セキュリティを強化しました。

303アラド名無しさん:2010/11/24(水) 01:34:01 ID:QsJqoQGU0
寝糞さんが +11 セキュリティ 強化に失敗しました。

304アラド名無しさん:2010/11/24(水) 04:37:15 ID:5i0.LrnU0
ボス涙目すぎる・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=1bNaF3_MNuo&NR=1&feature=fvwp

305アラド名無しさん:2010/11/24(水) 05:07:02 ID:3Y8CBA520
これがエレノア持ちの阿修羅の力か…

306アラド名無しさん:2010/11/24(水) 05:22:54 ID:KgWqXCV20
絶対に許さない

307アラド名無しさん:2010/11/24(水) 09:36:54 ID:KTWGMpBA0
微妙にGSDアバなの許せない

308アラド名無しさん:2010/11/24(水) 10:50:54 ID:W9lKYvyMO
大乱でエレノア過剰作れた奴が勝ち組になるわけか…

309アラド名無しさん:2010/11/24(水) 10:59:02 ID:/yzuIKi20
つっても阿修羅はそんな過剰いらないと思うんだ

310アラド名無しさん:2010/11/24(水) 11:01:07 ID:/yzuIKi20
そんな じゃなくて そんなに だった
水属性強化してIWTUEEEEEしたい

311アラド名無しさん:2010/11/24(水) 11:05:54 ID:igK2tm1I0
水属性強化して全身猛攻氷刃したらTUEEEできるかなぁ

312アラド名無しさん:2010/11/24(水) 11:07:53 ID:KTWGMpBA0
その上精神刺激使いつつ、祭壇でクールMAXにしたらどうなるのかな〜

313アラド名無しさん:2010/11/24(水) 11:40:45 ID:8FfgouYU0
ネットワーク接続が切れました。
このアカウントは接続不可処理されています。

314アラド名無しさん:2010/11/24(水) 11:56:22 ID:NxMlI1kcO
>>312
クールなしにはしたことあるが、アガレスに連発すると思ってたよりは火力になるかな、程度
SI来てからなら強いんかねー

315アラド名無しさん:2010/11/24(水) 12:13:34 ID:5kIvIJeA0
タウ角拾ったけど世界変わりすぎワロタ。
刻印増えすぎだろコレ、どんだけ鬼門撃ってもすぐ5個刻印溜まるのが素敵。
これで刻印パッシブとったら更に溜まりやすくなる。

強化失敗ループで+9すら届かず、150mくらい浪費した挙句未だに+3で所持金20kまで減ったけど
こんな事なら最初から+10買っとけばよかったなんてこれっぽっちも思ってないぜ。

316アラド名無しさん:2010/11/24(水) 12:15:46 ID:Je6ci1760
鬼門オンラインあるで^^

317アラド名無しさん:2010/11/24(水) 14:54:54 ID:5kIvIJeA0
鬼門だけに強化への道は鬼門だったかってやかましいわ

318アラド名無しさん:2010/11/24(水) 14:56:15 ID:igK2tm1I0
う、うん・・・

319アラド名無しさん:2010/11/24(水) 14:59:10 ID:PozwXcu60
色々とどんまい

320アラド名無しさん:2010/11/24(水) 15:07:43 ID:uU3DTJAQO
草が生えてたらテンションでやられてたかもしれん

321アラド名無しさん:2010/11/24(水) 15:30:17 ID:uySM50gE0
>>304
アイテムドロップかなり減ってるのが気になる

322アラド名無しさん:2010/11/24(水) 15:34:36 ID:7MzwzNkA0
テストモード

323アラド名無しさん:2010/11/24(水) 16:00:59 ID:uySM50gE0
ああ練習モードなのか

324アラド名無しさん:2010/11/24(水) 17:20:39 ID:eLxdu86U0
>>317
俺は好きだぜ

325アラド名無しさん:2010/11/24(水) 22:04:24 ID:KhuMoPnI0
明日から・・・・生まれ変わる・・・・・

326アラド名無しさん:2010/11/24(水) 22:05:26 ID:kipUIcjk0
SI来たらどう変わるんだ?

327アラド名無しさん:2010/11/24(水) 22:23:00 ID:rj87DhUM0
>>326
お前さんが引きこもりになる

328アラド名無しさん:2010/11/24(水) 22:33:04 ID:HOmp1uuI0
俺も引きこもりになる

329アラド名無しさん:2010/11/24(水) 22:41:18 ID:KSVPuH4Q0
更に俺も引きこもりになる

330アラド名無しさん:2010/11/24(水) 23:17:09 ID:idlQDX8I0
なんだ、じゃあ俺は変わらないな

331アラド名無しさん:2010/11/24(水) 23:38:52 ID:iRxHrbEY0
変わらないと思っていたらその時は引きこもりになっている

332アラド名無しさん:2010/11/25(木) 01:53:21 ID:QsJqoQGU0
SI=仕事、行かない

「職を失おうとも、PCの画面が部屋を照らすのだ!」
廃神の力の暴走によって仕事を失い、『仮病』の力に目覚めた鬼剣士。
『仮病』の力を用いて「今日は体調悪いんで休みます」や「母が倒れたので付き添います」などの嘘バレバレ効果を持つ多彩な通話攻撃を行うことができる。
この鬼剣士を『阿修羅』と称する。


さげすみの眼
コマンド:zzz...ムニャムニャ...

周囲を一生暗黒空間に変化させる。
領域内の家族は貯金額の低下、また大暗黒天周辺の家族はは加齢速度が大幅に増加する。
この領域の中で大暗黒天は特別なニートの力を使うことができ、家族を蹂躙することができる。
廃神の波動が発動中でないと使えない。
無職キューブのかけら7個消費
先行スキル:家族崩壊Lv5、不動産売却Lv5

333アラド名無しさん:2010/11/25(木) 07:00:05 ID:xyXmj6xs0
>>332
わろた

334アラド名無しさん:2010/11/25(木) 08:40:52 ID:Qx9y79nk0
SI来たら阿修羅の二次黒バグ直ってるかが気になる

335アラド名無しさん:2010/11/25(木) 11:25:47 ID:1rJ9kd3E0
メンテ延長ですな

336アラド名無しさん:2010/11/25(木) 11:34:03 ID:Wy9S9sfc0
しばらくは、実装したら緊急メンテ、バグが続くだろうなあ

337アラド名無しさん:2010/11/25(木) 11:34:10 ID:/yzuIKi20
未定ですな

338アラド名無しさん:2010/11/25(木) 11:35:57 ID:8FfgouYU0
未来が見えない

339アラド名無しさん:2010/11/25(木) 11:42:12 ID:/yzuIKi20
まあ多少延長してもバグなしとかならいいかな。延長なしで臨時メンテとか重大なバグがあるほうが嫌だし

340アラド名無しさん:2010/11/25(木) 11:44:38 ID:zccpQImI0
さんざん延長したあげくにバグありまくりなのがデフォだろうに

341アラド名無しさん:2010/11/25(木) 12:30:02 ID:MujjtT.g0
いつだったかな、ランタンファイアが尻から出た事もあったな
致命的なバグがあって臨時メンテがあるのが、今の運営だよ

342アラド名無しさん:2010/11/25(木) 12:33:46 ID:KTWGMpBA0
覚醒がDクリアまで続くバグなら歓迎します!

343アラド名無しさん:2010/11/25(木) 12:52:44 ID:T1OuXWwA0
それなんてGSDの究極波動刃?

344アラド名無しさん:2010/11/25(木) 12:58:03 ID:idlQDX8I0
魔法が尻から出たらハクド倒すの楽そうだな

345アラド名無しさん:2010/11/25(木) 13:16:19 ID:CTDWbXWwO
>>343
目が見えないから他スレに誤爆したんだな…

346アラド名無しさん:2010/11/25(木) 13:23:33 ID:TWOmpFSg0
覚醒ってどんな場面でも最大の火力を出せるスーパースキルだと思ってたんですが
使い手のps次第だったんだなぁ、と覚醒してから気づきました。

347アラド名無しさん:2010/11/25(木) 13:25:22 ID:KTWGMpBA0
やっぱり過剰も必要になってきますしね〜

348アラド名無しさん:2010/11/25(木) 13:37:47 ID:sYy8Ku3AO
私の阿修羅は今不動メインだからキャスト潰されないよいに不屈Mなんです SIきたあとでも不屈Mでいいのかな?

携帯さーせん

349アラド名無しさん:2010/11/25(木) 13:50:08 ID:xyXmj6xs0
SPに余裕があるならどうぞ

350アラド名無しさん:2010/11/25(木) 15:40:09 ID:G7ePXu9o0
アプデ前だって賛否両論あったスキルなのに、
このタイミングで明確な答えなんて出るわけが・・・

351アラド名無しさん:2010/11/25(木) 16:10:12 ID:yvgoIWco0
あったらあったで火力アップに直結しなくてSP無駄にしてる気持ちになる
無かったら無かったで大事な場面で不動が潰れてあればよかったと思う

そんなスキル

352アラド名無しさん:2010/11/25(木) 17:41:26 ID:hUI6CCd60
メンテはまだだけど公式にSI関連きたぞ

353アラド名無しさん:2010/11/25(木) 17:57:13 ID:1eZZikMs0
決闘で全体的な攻撃力10%減少とか運営鬼畜すぎるwww
どんだけ決闘させたくないんだ・・・

354アラド名無しさん:2010/11/25(木) 18:08:29 ID:81nKHP.w0
板金に知能がのるようになるらしいぞ

355アラド名無しさん:2010/11/25(木) 18:14:48 ID:JrHywPsc0
板金マスタリ持ち三人のうち魔法職二人だもんな むしろ遅すぎたぐらいだ

356アラド名無しさん:2010/11/25(木) 18:52:26 ID:LTP1aIxM0
豆腐「・・・」

357アラド名無しさん:2010/11/25(木) 18:54:57 ID:eVR3usws0
バトクルのほうかと。

358アラド名無しさん:2010/11/25(木) 19:30:54 ID:7MzwzNkA0
(決闘改変公式文)
無双波 - 最小発動可能時間が減少しました。(1秒 -> 0.5秒に減少)
- 物理攻撃力増加値が上昇しました。

魔法攻撃にはしないつもりなの・・・

359アラド名無しさん:2010/11/25(木) 19:34:43 ID:QsJqoQGU0
やべ、メンテ終わった。
何すりゃいいんだ?
とりあえず眼科行くか?

360アラド名無しさん:2010/11/25(木) 19:35:55 ID:eVR3usws0
ばっか眼科壊すんだよ。阿修羅減らしてどーする

361アラド名無しさん:2010/11/25(木) 19:41:17 ID:xyXmj6xs0
無双波発動時間減少されても、見てから投げ余裕ってのは変わらなさそうだな…。

362アラド名無しさん:2010/11/25(木) 20:09:11 ID:s943loO20
聖イシュレシピ売ってないのって仕様?

363アラド名無しさん:2010/11/25(木) 20:10:13 ID:QsJqoQGU0
炸裂たまんねぇ

364アラド名無しさん:2010/11/25(木) 20:34:17 ID:0tWUzpA60
なんとなくハメN行って来た


波動解放でネズミが消し飛んだ

365アラド名無しさん:2010/11/25(木) 20:44:38 ID:CU2MM6kU0
黒山3点つけたらディレイ消滅して糞わろた
なんだこれ

366アラド名無しさん:2010/11/25(木) 20:58:31 ID:Jg6Wv0LQ0
阿修羅強くなりすぎワロタ
>>362
カディンから買えるよ

367アラド名無しさん:2010/11/25(木) 21:11:07 ID:8FfgouYU0
歩きながら地烈出すのは当たり前の世の中か
そのうちダンジョン前で不動玉が回りだす

368アラド名無しさん:2010/11/25(木) 21:13:39 ID:Qv.x.Lrc0
炸裂が強くなってたな
これは感動

369アラド名無しさん:2010/11/25(木) 21:13:52 ID:Qx9y79nk0
黒山3セット試してみたら威力補正かかってるけど20%もないぞ
5%くらいしかあがってない
範囲も変わってないみたい

でも後ディレイ無くてワロタw通常レベルww

370アラド名無しさん:2010/11/25(木) 21:18:09 ID:uySM50gE0
阿修羅やっててよかったああああ!!!!ビクンビクン

371アラド名無しさん:2010/11/25(木) 21:18:23 ID:4WcdPvlk0
無双波が魔法だったら取ろうと思ったのに・・・
つか華麗エンブの補正とかめっちゃ上がって知能がやヴぁい

372アラド名無しさん:2010/11/25(木) 21:21:16 ID:GewvUrf20
波動解放が万越えワロタ

373アラド名無しさん:2010/11/25(木) 21:27:28 ID:Qx9y79nk0
守夜修正来てるな
効果発動したらなんか専用のエフェクトでるようになったぽい

374アラド名無しさん:2010/11/25(木) 21:31:02 ID:FU6wmKLw0
鬼門あんま強くない?真空も強いけどMPの割に微妙な感じが…

375アラド名無しさん:2010/11/25(木) 21:38:01 ID:w.LMguy60
2対目の20の阿修羅で波動2万出るんだが

376アラド名無しさん:2010/11/25(木) 21:52:18 ID:GewvUrf20
鬼神、解放が始まりすぎてやばい
他が霞む

377アラド名無しさん:2010/11/25(木) 21:52:21 ID:Qx9y79nk0
テス鯖で青装備+無アバだったからめっちゃMPきつくて涙目だったけど
本気装備で属性石取った後だと全然MP減らないな
これは鬼神Mも期待できる

378アラド名無しさん:2010/11/25(木) 21:56:26 ID:e8ukkIhM0
鬼人の波動で敵を集めて波動開放するだけの簡単なお仕事です

379アラド名無しさん:2010/11/25(木) 21:57:43 ID:agxYtAOA0
そういやクリパ戦記終わってるぽいな

380アラド名無しさん:2010/11/25(木) 22:30:31 ID:KhuMoPnI0
TPはどれ振ってる?

381アラド名無しさん:2010/11/25(木) 22:43:26 ID:fjtji5E.0
魔クリ50%超えこりゃ強いわけだ

382アラド名無しさん:2010/11/25(木) 22:44:27 ID:Qv.x.Lrc0
テス鯖はそもそもステータス改変が上手く適用されてなかった気がする
MPの量が5倍近く違うもの

383アラド名無しさん:2010/11/25(木) 22:47:08 ID:GewvUrf20
地烈、氷刃、知能、的中

384アラド名無しさん:2010/11/25(木) 22:47:29 ID:0tWUzpA60
mp余裕なのか

ハメN回るとかなり減ってるんだよな…
戦い方を工夫するべきかぁ

385アラド名無しさん:2010/11/25(木) 23:01:05 ID:D.DxBRZM0
予想以上にSPが余るので、微妙といわれてた鬼門や爆炎もMにできた。
おかげであまりスタイルを変えずに済みそうなのが一番嬉しい。
今までの立ち回りに+αするような感じで、開放Mの威力と、鬼神Mの魔法クリ。

386アラド名無しさん:2010/11/25(木) 23:04:30 ID:v4rNAoVY0
地烈MとExパッシブ振ったけどクールタイム短い 強い 範囲ぱねぇ
鬼神の波動M振ったけど 強い ハメ散歩できる
鬼神の波動Exパッシブ振ろうと思ったけど 説明読んで止めた
爆炎Mろうか迷ってる・・・

387アラド名無しさん:2010/11/25(木) 23:18:26 ID:Wiy2DU8s0
SP余るってのは今カンストしてる感覚で振ってるからじゃないのかな
レテするときにある程度考える必要ありそう
自分もとりあえずいろいろMにしたけどどれも強くて迷うね

388アラド名無しさん:2010/11/25(木) 23:29:08 ID:3Niw.MaA0
地裂がキャスト依存になったのか攻撃速度依存のままなのかが気になるな

389アラド名無しさん:2010/11/25(木) 23:50:39 ID:tU3xa7g60
陣修羅だったから即レテったらまさかSPが減るとは…
とりあえず普通の阿修羅に戻したけど地裂氷刃強すぎワロタ

390アラド名無しさん:2010/11/26(金) 00:01:37 ID:u5OuqRtw0
不動の威力が改変前と変わらんのだがオレだけ?
スキル説明のとこだと上がってるんだけど、実際使うと変わってない。

391アラド名無しさん:2010/11/26(金) 00:08:12 ID:KhuMoPnI0
不動凄い弱く感じるよね・・・・泣いた

392アラド名無しさん:2010/11/26(金) 00:14:37 ID:ABWBq5ns0
コレを機にブレメンとった人いる?

393アラド名無しさん:2010/11/26(金) 00:25:06 ID:AerAyXw60
MPマッハ戦記なんだが

394アラド名無しさん:2010/11/26(金) 00:36:53 ID:uVHmI2C60
レッパと鬼切 どっちがMがいいのでしょうか・・・

てかどっちもMじゃなくていいのかな・・・笑

395アラド名無しさん:2010/11/26(金) 00:37:11 ID:agxYtAOA0
スタックしすぎワロタ
TP命中に振るかなあ

396アラド名無しさん:2010/11/26(金) 00:47:03 ID:BF/udgZE0
ダンジョン潜ったら涙出てきた・・・まじつぇぇ

397アラド名無しさん:2010/11/26(金) 00:56:55 ID:N8e1Yj9I0
あれイシュから聖イシュにアップグレード出来ないんだっけ?

398アラド名無しさん:2010/11/26(金) 00:58:36 ID:/yzuIKi20
できるよ、レシピは他の壺兄弟が売ってると思う・・・

399アラド名無しさん:2010/11/26(金) 01:01:25 ID:plMwjq2g0
阿修羅よええ…
多分並み装備している人は知能と固定上がってかなりTUEEEEになるんだろうけど、
自分で言うのもなんだけど廃装備だと他職の方が強くなって阿修羅と余計に差が広がった。

400アラド名無しさん:2010/11/26(金) 01:02:20 ID:yorUwz8E0
鬼神確かに強いけど、距離的にちょっとやりづらいな
覚醒とは相性がいいけど他はちょっと・・・

401アラド名無しさん:2010/11/26(金) 01:13:21 ID:v4rNAoVY0
鬼神はダメもそこそこ出るけど一番の強みはクリうpだと思ってる

402アラド名無しさん:2010/11/26(金) 01:15:31 ID:sVMm7yA60
肉斬着け外しで13%アップかな

403アラド名無しさん:2010/11/26(金) 01:28:40 ID:N8e1Yj9I0
398
え?誰かな?

404アラド名無しさん:2010/11/26(金) 01:31:20 ID:uVHmI2C60
鬼切Mつよい・・・。

ダンジョンで知能が2000越えた・・・なんだこれ・・・

405アラド名無しさん:2010/11/26(金) 01:37:51 ID:Jt9eufuoO
波動解放強くなったのに今までの癖でつい温存しちゃう

406アラド名無しさん:2010/11/26(金) 01:38:00 ID:JrHywPsc0
今は言ってみたらステータス上がりすぎワロタ
そして消費MP増えすぎ泣いた 現時点で鬼門一発200MPって・・・

407アラド名無しさん:2010/11/26(金) 01:40:17 ID:VOFYdgU20
レテったらSP減るってあっちこっちで見るけど本当?
じゃあしないほうがまだマシ?

408アラド名無しさん:2010/11/26(金) 01:55:40 ID:t7RD5o5I0
60までに取得したスキルがそっくりそのまま残ってるのが、現在の消費spじゃなくて過去の消費spのままになってるっぽい?
だから覚醒、不動、炸裂とかの大技をSI前に全取得してると、過去のsp換算で全て取得分は計算されていて、現在異常に余っているんだと思う。
予想の範疇超えないから正確にはわからんので憶測に過ぎんが。
つまりレテった状態が正常。現在が異常。だが、この仕様を一度味合わせておいて修正とかマジフザケンナって思われて当然だよね。

409アラド名無しさん:2010/11/26(金) 02:02:10 ID:zccpQImI0
30で放置してた阿修羅再開したけど強くなってるなあ
前はMでさえ回復使いまくってひいひいいってたのにKでスキル連発してもクリアするのに回復1つも使わない
疲労バッテリーのおかげで一日で30→35になったし
アバも使いまわしだったからちゃんと装備そろえてみようかな
とりあえず解放が主力スキルすぎる

410アラド名無しさん:2010/11/26(金) 02:19:44 ID:v4rNAoVY0
塔ヌルゲーすぎない?

411アラド名無しさん:2010/11/26(金) 02:31:22 ID:7fpYL0ZE0
歩く死神

412アラド名無しさん:2010/11/26(金) 02:44:52 ID:Qv.x.Lrc0
塔ソロはトップクラスに楽かもしれない
開放一発でありふれた系が消し飛ぶ
雑魚も消し飛ぶ
暗黒があれば修羅真空で敵が消え去る
頑張れば6分ぐらいは行けそうだと思った

413アラド名無しさん:2010/11/26(金) 03:14:32 ID:nIxcwvXAO
刀阿修羅のままSIも生き抜くことはできそうでしょうか?

414アラド名無しさん:2010/11/26(金) 03:22:05 ID:yorUwz8E0
特に問題ありませんが新武器のスキルブーストが死んでます

415アラド名無しさん:2010/11/26(金) 03:50:03 ID:kfnPxQsU0
お聞きしたいのですが、
夜間のkだし全くといっていいほど成功しないのですが何かコツはありませんか・・

416アラド名無しさん:2010/11/26(金) 03:59:22 ID:tU3xa7g60
>>415
K出しの時は鬼神は基本切るといいかもしれないよ

417アラド名無しさん:2010/11/26(金) 04:05:53 ID:l9Nd3kgE0
とりあえず韓国公式と自キャラにてSP差を確認。
結果として、>>408氏の推測が正解の模様。
58阿修羅でそれまでに取れるテンプレの『推奨までのスキル』-『古代M』+『波動集中8』というスキル振りで、
公式:4115/余り9 自キャラ:余り1231
という結果に。
理由は不動・炸裂・波動の目のSP消費が順に15・25・30ずつ増え、尚かつスキル上限が上がった事だと思われる。

つまり俺MUSOOOOOUしたい奴はレテんない方が得。
以上長文失礼。

418アラド名無しさん:2010/11/26(金) 04:08:10 ID:l9Nd3kgE0
ちなみにLVうpで貰えるSP:4115 クエで貰えるSP:2046 合わせて6161の模様。
では自分は不動と炸裂と爆炎のどれを切るか悩む作業に戻ります。

419アラド名無しさん:2010/11/26(金) 04:43:32 ID:TUOW1Y5EO
阿修羅つえぇぇ

鬼神で敵陣の真中突っ込んでガリガリ削りつつ集敵、板金でガッチガチに固めてるから屁でもないし、そこから波動開放をしたらあらかた蒸発する。

阿修羅戦記ハジマタ

420アラド名無しさん:2010/11/26(金) 05:06:53 ID:gchaQTIo0
>>417
レテ配布なんかなじゃく、最初から全職リセット&契約でよかっただろ!
という抗議が生まれるわけか。

421アラド名無しさん:2010/11/26(金) 05:07:02 ID:T1OuXWwA0
こうして、改変前は 阿修羅(笑) とか言ってた人間が
阿修羅に流れるのであった

まあそれなりにいい装備整えたら強いのは確か。

422アラド名無しさん:2010/11/26(金) 05:21:35 ID:KSVPuH4Q0
いやそれはどうだろうか・・・・

423アラド名無しさん:2010/11/26(金) 05:28:52 ID:8oFAxf5M0
今からエレノア取るのもだりぃからな
お金で解決できる他職のが人気だと思うが

424アラド名無しさん:2010/11/26(金) 05:51:05 ID:5i0.LrnU0
SP多いから、刀から小剣に転向した
マスタリー2種Mになってるという・・・

425アラド名無しさん:2010/11/26(金) 05:53:26 ID:F8IDPXwo0
強いね炸裂M。鬼神との組み合わせ火力が異常。
相対的に不動の火力がカスに。
エレノア持ってない俺ですら火力が高く感じるから…ry

426アラド名無しさん:2010/11/26(金) 06:20:06 ID:8oFAxf5M0
過剰武器もってるとかいう落ちじゃないだろうなw
%と固定比較は装備によって全然違ってくるだろ
まぁ不動の火力がカスというのはすげー分かる
不動1にして陣やら他スキルあげたほうがいいかも

427アラド名無しさん:2010/11/26(金) 06:37:23 ID:ufhys9Xc0
TPリセットはひょっとしてないんじゃないかなぁ、
なんも考えずにてきとうにふってしまった。
波動ふったけどいまいち変化が感じられない
属性とかがよくわからんけどふった人いる?

428アラド名無しさん:2010/11/26(金) 06:47:14 ID:v4rNAoVY0
>>427 セリアとトレードすると幸せになれる

429アラド名無しさん:2010/11/26(金) 07:26:54 ID:Jg6Wv0LQ0
>>427
的中、属性強化、知能、EX氷刃に振ったよ
残りはex爆炎に振るつもり

430アラド名無しさん:2010/11/26(金) 07:55:47 ID:gchaQTIo0
鬼門の火力はそれほど伸びてないな。
でもパッシブ刻印があるから、今までよりも気軽に撃てる感じかもしれない。
対単体の必殺技ではなくなったけど、これはこれで使い道がありそう。

爆炎も攻撃力微妙。
ただこっちも、発射後ディレイが減ってる?ような気がするので
元々扱いやすかったのがさらに使いやすい。

極氷刃は文句ない強さ。
でも直線なのと爆発まで微妙にタイムラグがあるので、敵の種類によっては当てにくい。

431アラド名無しさん:2010/11/26(金) 08:20:43 ID:0PWkcJiU0
不動1同意
過剰持ちなら尚更

432アラド名無しさん:2010/11/26(金) 08:34:55 ID:sPziTXys0
SI来てたの昨日知った。
でもハンゲから入ると人数0人でメンテ中かと思った。
今朝も0人。うpろだみると続々投稿がある。
はいれるじゃねーか!!!
ハメ一周してきたけど阿修羅始まった!!!
カザブレ不要っぽいなあ。。。

433アラド名無しさん:2010/11/26(金) 10:21:27 ID:yorUwz8E0
不動1はないだろ
維持不動でしっかり拘束するのがPTでの役目なんだから
それに厄介な緑ネームも増えたから不動がゴミ火力だとすごくめんどうだよ
1止めマジで不動やめたほうがいいぞ
+18とかもってるわーって人はいいんじゃないか

434アラド名無しさん:2010/11/26(金) 10:23:49 ID:xyXmj6xs0
不動1かMか議論するほどSPかつかつなの・・・?

435アラド名無しさん:2010/11/26(金) 10:46:34 ID:70.MTyrsO
今はレテつかってない人はSP余裕あるけど、
なんらかの形でカンスト時点のSPは統一されるだろうから不動は好みによって1も増えるんじゃないかな

常時鬼神はPTではどういう扱いになっていくのだろうね
タゲ移ったらまずい場所は当然控えるとして
ダメも馬鹿にできないし一応支援効果もあるから認めてもらえるのかな

436アラド名無しさん:2010/11/26(金) 10:47:28 ID:yvgoIWco0
阿修羅強いか?鈍器の頃から阿修羅使いだけど
他の持ちキャラと比較するとEX氷刃は強いけど全体的に火力が微妙すぎるという印象。
メンテ後に不動がSI火力になるのを期待

437アラド名無しさん:2010/11/26(金) 10:56:18 ID:4Sm1SUFI0
結局カンストキャラはレテ使わない方がいいのか?
俺精神1だから振りなおしたかったけど、SP余裕ありすぎなんでこのままでもいいかと思ってるんだが

ちなみに47枚くらいコインためてたサブが9枚になってる。。。なんで??
メインは50枚くらい増えてたのにw
SIイベントで増えたのかと思ってたらサブ減ってるしわけわからん。

438アラド名無しさん:2010/11/26(金) 10:56:37 ID:wcevrPCcO
不動の火力がSI前仕様だから弱く感じるんだろ


過剰持ちでも維持→一撃付け替えの不動Mでしょ…

439アラド名無しさん:2010/11/26(金) 11:02:38 ID:xyXmj6xs0
SI前に比べてソロでの狩が楽になってるのは間違いないと思う。
他職と比べて強いかどうかは知らん。
装備・PS・スキル振りとかあるから人によってまちまちじゃね?

440アラド名無しさん:2010/11/26(金) 11:08:07 ID:OOLdhtNI0
阿修羅しか知らない俺は強く感じる
ハメが5分半で回れて嬉しい
他職はもっと速いのだろうけど・・・
あとスレチだけど、ドロップ率が良い希ガス

441アラド名無しさん:2010/11/26(金) 11:12:38 ID:5NtgHI5w0
無アバだからいかんのかもしれんがレベル41で墓EまわるのにMPかつかつ
テキーラ飲みまくり状態なんだが…。
いつか楽になるのだろうか。
っていうかテスサバでも鬼神M使ったらMPきつかったな。
アバとか装備でMP増やさないとどっちみちきついってことか。
あと刻印は1レベルごとに消費MP上がっていくようになったから
8止めのメリットは無くなったね。

442アラド名無しさん:2010/11/26(金) 11:16:57 ID:sP6svwMA0
+12の持ちキャラレン、ランチャーと比べても遜色の無い強さだと思ったな
こっちの方は更に高過剰、属性付与にハルギetc上があるけどさ

阿修羅はのびしろが少ない分、この先もずっとこの位置の強さだとは思うけど、中の上ぐらいには位置してると思う。
十分強い。

443アラド名無しさん:2010/11/26(金) 11:17:09 ID:vj1d1y5w0
まあお手軽に全員が強くなれたのはたしかだろう
ポンとかSIで強い強い言われたって過剰+属性強化は最低ラインだしな

444アラド名無しさん:2010/11/26(金) 11:20:53 ID:U11Wa4D60
阿修羅は、底辺から普通 になっただろう。
SIはバランス取りで、みんなそこそこ強く・弱くなったわけで。
拘束や集敵・支援スキルを持たず、範囲攻撃も無い火力職はこの先生
きのこるにはどうすればいいんかな

445アラド名無しさん:2010/11/26(金) 11:30:22 ID:gchaQTIo0
不動にしても阿修羅のポジションにしても、
まだ結論出すのは早すぎる。急ぎすぎじゃないのか?

446アラド名無しさん:2010/11/26(金) 11:30:55 ID:D.8DmWXUO
そういう意味では火力って穴がなくなった阿修羅は相当強いな

解放MとFWM+2が数字同じなんだが
Q技とは何だったのか

447アラド名無しさん:2010/11/26(金) 11:31:55 ID:plMwjq2g0
自分の場合金をかけてるのが
阿修羅>>>>ローグ>>レンジャー
で、強さ的には
ローグ>>>>レンジャー>>>>>阿修羅って感じ。

阿修羅は知能1400弱、魔攻6000くらいだった気がする。
ローグは物理4000ちょいに属性強化60、レンジャーは3000ちょいに属性強化50くらい。

スキルに関しては真空、爆炎は完全にダメな子。鬼神が強い、解放はまあまあ、地裂は強い、炸裂は微妙、鬼門は微妙に感じた。
属性強化したいところだけどねえ…。TPがタリナーイ

448アラド名無しさん:2010/11/26(金) 11:35:24 ID:4WcdPvlk0
鬼人M振りもLv70にしてみないと振るかどうかは迷うなぁ
60で最大まで振ったら強いけどカツカツだわ・・・。

カンストしたら常時保てるくらいのmpになるのかな

449アラド名無しさん:2010/11/26(金) 11:38:05 ID:xvd4FIq.0
ポンの属性強化って属性剣持ってないと意味ないんでしょ?
久し振りにやったからSIの実情を掴めてないのだが
TPを力と命中にEXスキルに振ったポンと、属性強化と知能とEXスキルに振った阿修羅では
当然と言うか阿修羅のが断然強かったね。韓国動画を検証する趣味もないので
断言は出来ないけど高い防御力と拘束、覚醒中の高火力を考えると阿修羅相当強キャラになったような……
バフとlv10カザン、lv10宴&55青+13、そこそこのアバと装備をしているポンのEXスキルと極普通装備の
阿修羅のEXスキルの威力では、体感では断然阿修羅が強かった。(ポンのEXスキルは、その分クール短い気もしたが)
ポンも属性強化をし出すと通常の立ち回りで阿修羅の覚醒並みの威力出るようになるのかな?
阿修羅の覚醒に属性強化が乗るかどうか知らないけど、乗らないのであればポンに抜かされるんかな?

450アラド名無しさん:2010/11/26(金) 11:42:48 ID:/yzuIKi20
阿修羅は器用貧乏 火力アップしたけど火力職と比べたら普通に負ける

451アラド名無しさん:2010/11/26(金) 11:43:21 ID:sP6svwMA0
>>447
阿修羅にどれだけ金注ぎ込んでるかは知らんが、ローグ・レンジャーともに13以上
属性指輪と属性強化カード、それに付与もしてるんでしょ?
単純に言って、改変前でいう12ハルギレン級の装備と比べてるようなレベルじゃないそれ

452アラド名無しさん:2010/11/26(金) 11:44:49 ID:agxYtAOA0
覚醒に振るかおにぎりに振るかめちゃくちゃ迷う
早くレテ契約きてくれー

453アラド名無しさん:2010/11/26(金) 11:49:31 ID:bx.VtKTg0
ローグ物理4000ってすごいな。
阿修羅の知能1400ってどんな装備なんだろ。つかそんだけ魔攻あったら
鬼神より%技のが強くない?

454アラド名無しさん:2010/11/26(金) 11:51:22 ID:axEgpKOU0
どの職も属性強化なんて闇pでおk
ていう、考え方もあるぞ

つか、属性強化うんぬん置いといて属性付加すると妙に威力上がらないか??

455アラド名無しさん:2010/11/26(金) 11:52:50 ID:plMwjq2g0
>>451
そんな感じ。
でも阿修羅も武器+13に増幅2か所、全身レアバ燦爛、知能だの魔クリだののカード付与も4か所してる。

自分が言いたいのはあくまで装備を極めたらの話だからね。いくら火力上がっても属性強化の恩恵がないなら差は開く一方だと思った。

456アラド名無しさん:2010/11/26(金) 11:56:37 ID:sP6svwMA0
まあ、そりゃそうだろうな
強くなれる要素としては、あとは知能を限界まで増やすとか、多少は属性強化してみるとか
エレノア持っちゃえばどこまで行っても大差ないという感じはする。

457アラド名無しさん:2010/11/26(金) 11:58:20 ID:C/EmAmg.0
あれ?スレ読んでて思ったけど、
無双波は物理→魔法になったでおkだよね?

458アラド名無しさん:2010/11/26(金) 12:01:56 ID:plMwjq2g0
>>453
ローグは双剣だし、例の強化イベの恩恵受けたからねぇ。
なんか、阿修羅の%スキルがレンやローグと比べて全然強くなった気がしない。
多分元が弱すぎたから、威力上がっても大して変わらないんだろうけど。
あとEX氷刃が意外に使いにくかった…慣れもあるんだろうが

別に阿修羅に強職になってほしいとは思ってないけど、もう少し差が縮まると思っていただけに残念。

459アラド名無しさん:2010/11/26(金) 12:03:53 ID:hXbXdwfY0
まだ属性強化のるスキルあるからいいじゃん
サブbskとか可愛そうな火力になってたぞ

460アラド名無しさん:2010/11/26(金) 12:14:18 ID:xvd4FIq.0
あぁそっかBSKって鬼剣士の基本スキルぐらいしか属性強化乗るスキルないのか
レイジングもアウトも乗らないのか……属性剣あってもBSKは強くならないのかね?
ダイソンは刀で切ってるから乗りそうな気するんだが、ってもそれだけなのかな?

通常主体と%&属性乗るスキルあるキャラクターがSIで強いのか。成程。
阿修羅の覚醒はどうなるんや?属性剣でも覚醒には属性強化乗らないのかな?
wikiには斬撃属性とあるが、ポンの%スキル魔法攻撃力依存じゃないのか?
乗らないなら阿修羅強いと思うの最初だけかもな〜

461アラド名無しさん:2010/11/26(金) 12:17:41 ID:igK2tm1I0
バサカは本当に可哀想だったな。
PT組んだけど一人だけSI来てないみたいな空気っぷりだった。

462アラド名無しさん:2010/11/26(金) 12:29:06 ID:gchaQTIo0
>>460
テンプレぐらい読みなさいよ。

463アラド名無しさん:2010/11/26(金) 12:32:36 ID:bA8RD4GU0
他職と比べてどれくらい強い弱いなんて関係ないと思うんだけどな
やってて楽しければいいじゃん

464アラド名無しさん:2010/11/26(金) 12:34:02 ID:vj1d1y5w0
強くないと楽しくない人もいるんだよ
自分がやりたい職が強くないとなおさらね
考え方は人それぞれ

465アラド名無しさん:2010/11/26(金) 12:35:28 ID:yvgoIWco0
TPの属性強化振るだけでも氷刃、爆炎の威力は結構増える。

炸裂、不動、真空、覚醒はSI前とダメージが変わらなくて相対的に弱くなったように感じる。
覚醒に属性強化のれば水か火の属性強化で未来があるかもしれない。

466アラド名無しさん:2010/11/26(金) 12:46:22 ID:Y3FLG.PE0
不動と覚醒はともかく、炸裂と真空は普通に強くなったなと感じたけどなぁ
魔クリと波動mでクリティカルとかも出やすくて1回の真空で3万前後当たってたはず
炸裂はヒット数増えてるし若干空中の判定もついたのかな?当てやすく感じた

波動解放あげたかったけど無双波試してみたらSPが無くなった。

467アラド名無しさん:2010/11/26(金) 12:56:48 ID:HsDaahY60
エレノア過剰だと炸裂で20万くらいダメージでるから不動の使用頻度下がりまくり
修羅真空もタメ時間を他の攻撃に回した方がいいから使用頻度下がりまくり
無双は%スキルだけど5匹引き込んでも大して強くないね。敵まとめ用。
阿修羅玉は強いけど、炸裂と比べると単体攻撃としては物足りない火力

金かけた額は違うけどローグより火力も防御も圧倒的に強いと思う

468アラド名無しさん:2010/11/26(金) 12:58:02 ID:xvd4FIq.0
成程、閃槍と通常攻撃には魔法攻撃依存で属性強化も乗るんだな。
これは穿爪使わないで接近で切りまくった方が利口やね。この瞬間だけは
SI完成系のポンになら……いや負けるな。ウェポンの板に早速動画上がってたので
見て来た。光属性強化してる光剣ポンだと思うけど、通常状態で既に阿修羅の覚醒以上やね。
光属性強化は金かかるって聞いたからなかなかあのポンの様に真似出来ないだろうけど、
その内、溢れて来る一般レベルで属性強化したポンも阿修羅よりはD回るの早くなるだろうね。
金なくて属性強化出来ない奴等に囲まれた今だけは阿修羅強く映る流れだな。
そういやEX断空って阿修羅もとれたっけ? 取れたら阿修羅も5回は断空出来るように……
ないか。斬り阿修羅とか……ないか。断空ってクール短いしさ過剰さえ持てば斬り阿修羅とか……ないか。

469アラド名無しさん:2010/11/26(金) 13:05:22 ID:xvd4FIq.0
>>467
そりゃ防御は強いだろww巷には防御10万ある奴も居るが4万でも全然、硬いですぜ。
死ぬ気はしない。たださ硬いと言っても、祭壇でMP消費抑えるために敵が沢山沸いてから
倒そうとしてたら骸骨に殴られて、そのまま袋叩きされて抜け出せないで死んだことあるんだよね。
今回とらなかったけど無双波って1あると便利そうね。銃が投げ技をBBQの他にパニとる感覚でさ

470アラド名無しさん:2010/11/26(金) 13:13:02 ID:3Y8CBA520
他人と比べないで昨日までの自分と比べたらどうかね

471アラド名無しさん:2010/11/26(金) 13:13:21 ID:yorUwz8E0
まだはじまったばかりだしな
大きなテコ入れが入ったから、スキル振りの意見が分かれても仕方ないかもなと思いましたまる

472アラド名無しさん:2010/11/26(金) 13:50:47 ID:plMwjq2g0
>>467
本当にエレノア過剰で炸裂200Kもでるのか?俺はでないぞ。なんか魔攻10Kくらいはありそうだな。

473アラド名無しさん:2010/11/26(金) 13:56:08 ID:Je6ci1760
あすら思ったより大分強かった
鬼神が地味に強いような

474アラド名無しさん:2010/11/26(金) 14:03:02 ID:AerAyXw60
ID:plMwjq2g0
こいつ最高に気持ち悪いな
%職と固定職比べるとか馬鹿なの?
抽出したら阿修羅よええって言いたかっただけみたいだし

475アラド名無しさん:2010/11/26(金) 14:21:59 ID:hXbXdwfY0
①ネガキャンして俺使ってる職YOEEEEけど実際は他の職くらいの火力出してる俺SUGEEEE
②(阿修羅強くなったけど人口増えたら色々困るし)阿修羅弱いから阿修羅なんか作るんじゃないぞ!


476アラド名無しさん:2010/11/26(金) 14:28:11 ID:bx.VtKTg0
阿修羅に金かけてたけど%職との差はうまってなくてショックだったんじゃないの

>>472
使ってるのはエレノア13なのかな、あなたでも200kでないなら15とかなんじゃね

個人的には阿修羅の強さは回避あげて一方的に攻撃できるとこだと思うけどなぁ
火力だけ比べたら%職には勝てるわけないし。

477アラド名無しさん:2010/11/26(金) 14:48:38 ID:1rJ9kd3E0
刻印19で夜間Kソロいったけど、MPなかなかマッハだった。
でもキャストがえらいことになってた。
精神集中切って、鬼神も5止め。
つかレテしちまったよ・・・
どうしよ

478アラド名無しさん:2010/11/26(金) 14:59:25 ID:nFjRAXag0
エレノア+13とか全身増幅とか、ぶっちゃけ参考にならんよね
そんなの前提でスキル振りをあーだこーだってのもズレてる気がするけど

479アラド名無しさん:2010/11/26(金) 15:00:55 ID:WGGeWxT.C
スキルミスして一年倉庫だったカンスト阿修羅もSPありすぎて覚醒、不動、炸裂、地烈、氷、爆炎、開放、鬼神、玉、刻印Mに出来たけど楽しい。
刀阿修羅始まった。

480アラド名無しさん:2010/11/26(金) 15:02:58 ID:xKp1EGIk0
阿修羅は確かに強くなったけど
他職も強くなってるから前と大して変わらない立ち位置かな
韓国の人もいってたけど結局器用貧乏なんだよね…

481アラド名無しさん:2010/11/26(金) 15:06:35 ID:WPnYgvWI0
楽しんでるところ水を差すようですまないがSPバグらしいぞ

327 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 04:25:02 ID:Gd9DyeMI0
レテしてみた
結果、レテした後が正しいSP値。
今のSP値はLv70時点でのSP値が反映されてるらしく、
2000くらい増えてるだけ。

SI前カンスト=SI後カンスト=Lv70っていう誤認識のプログラミングかな

クルセスレから

482アラド名無しさん:2010/11/26(金) 15:07:03 ID:Dc9Z2EfcC
炸裂の1ヒットが2万いってりゃ20万はでるよ
3割増だし7ヒットになってるからね
エレノア13の俺でも15万ダメくらいなら普通にいくぜ

483アラド名無しさん:2010/11/26(金) 15:08:03 ID:Xa1kf4Y60
火力だけが強かったとしても、それはパワーだけ強化して完全体セルに負けたトランクスのようなもの。
強さとは総合力なのだよ。

484アラド名無しさん:2010/11/26(金) 15:20:55 ID:WGGeWxT.C
>>481
わかってるよ。

ソウルとかQスキル強いの多くてぶっこわれてるもん…
全Q、Mで陣、オニギリとか取っても余裕だからね。

485アラド名無しさん:2010/11/26(金) 15:32:20 ID:rbsgYY9A0
要は、阿修羅大好きだ!!ってことだ!

486アラド名無しさん:2010/11/26(金) 15:33:45 ID:agxYtAOA0
久々に精神集中とったけどエフェクトやっぱりカッコイイ…

487アラド名無しさん:2010/11/26(金) 15:46:22 ID:1rJ9kd3E0
炸裂の拘束時間がほんの少し短くなってるような気するんですけど
そんなことない?

488アラド名無しさん:2010/11/26(金) 16:07:52 ID:y0BRUFi.0
>>487
多段ヒット間隔の減少によって短くなってるよ。

上級セットに聖イシュどくろ悲鳴ロイヤルリングでビルk悲鳴k夜間k余裕だったから他職とかどうでもいいや。

489アラド名無しさん:2010/11/26(金) 16:28:25 ID:4Bquo4LY0
ところで阿修羅は属性強化なにがいいんだい?
個人的に猛攻氷刃で水強化がよさげだと思うんだけど
知り合いには氷刃は凍ったらHIT数へるから微妙だろっていわれたんだよね

490アラド名無しさん:2010/11/26(金) 16:38:09 ID:WPnYgvWI0
過剰とタウキャプ持ち替え特性刻印で闇ポ鬼門連打
無難に水強化
お好きなほうを

491アラド名無しさん:2010/11/26(金) 16:41:22 ID:1rJ9kd3E0
やっぱ若干短くなってるのかー
まー阿修羅楽しすぎるしいいか

492アラド名無しさん:2010/11/26(金) 17:16:19 ID:GNU7dEMkO
ハメN全でMP回復使ってた阿修羅ちゃんがハメE全無回復余裕だった
しかし波動を常時使えるほどは残らない

493アラド名無しさん:2010/11/26(金) 17:49:05 ID:ufhys9Xc0
波動常時使うと他職に迷惑になってないかきになる。

494アラド名無しさん:2010/11/26(金) 18:04:50 ID:F8IDPXwo0
犬2部屋目とかは鬼神の波動使うとタゲがランダムになるから相変わらずダメだが…
物理魔法クリあがるし、パッシブEx鬼神とれば多少マシになるのでは?
鬼神のスキルレベル16で、クリティカル+7.7%はデカイ

495アラド名無しさん:2010/11/26(金) 18:10:27 ID:Qaj/0B02O
むう・・・
メンテ明けからのレス見てるが、まだ『これだ!』と言うスキル振りは確定出来てないなあ
ステインフレで個人のお好みに、って感じかな?
おすすめは
魔クリM
鬼神の波動M
波動解放M
後はお好みって感じ?

496アラド名無しさん:2010/11/26(金) 18:26:01 ID:F8IDPXwo0
火力あるスキル
鬼神、炸裂、波動解放、Ex氷刃(覚醒)
普通
地烈、氷刃
今イチ
爆炎、鬼門、真空
ダメ
不動(あくまで火力視点)

波動解放火力高いけど今までほとんど使ってないこともあって使いにくい。CT短くなるのを活用しきれていない。
Ex爆炎に期待したいが道のりは遠いなw
TPは属性強化、知能、Ex氷刃は鉄板かな?
火力も出せて拘束もできる阿修羅さんパネエっす。

497アラド名無しさん:2010/11/26(金) 18:48:50 ID:vxLaSjH.0
後々スキル振りや装備が定まってきてSPも正常に戻れば、解放Mは塔スキルになるような気がするけどね
あと不動のダメはバグじゃない?スキル説明のダメージと実際のダメージあってないように見えるんだけど

498アラド名無しさん:2010/11/26(金) 18:58:03 ID:vlOs2PjgO
不動はバグっぽいよね。

499アラド名無しさん:2010/11/26(金) 19:20:49 ID:5i0.LrnU0
みんなでバグ報告しないとネクソ気づかないよ

500アラド名無しさん:2010/11/26(金) 19:30:32 ID:CU2MM6kU0
鬼門滅茶苦茶強くなってる気がするが皆の評価は微妙なのね

501アラド名無しさん:2010/11/26(金) 19:41:29 ID:KhuMoPnI0
不動が弱いせいか、なんか阿修羅楽しくない・・・

502アラド名無しさん:2010/11/26(金) 19:52:27 ID:nFjRAXag0
不動のダメ自体は知能上がってるせいか若干増えてるけど
si前に強すぎて、据え置きされたから、相対的に弱く感じるね

503アラド名無しさん:2010/11/26(金) 20:54:31 ID:dQMhLB3U0
鬼神の重低音が耳障りだけど消せないかな?

504アラド名無しさん:2010/11/26(金) 20:55:11 ID:dQMhLB3U0
あげてもうたわ、すまん

505アラド名無しさん:2010/11/26(金) 20:57:50 ID:zw6XdNFg0
不動は並装備で一発10k↑出してる韓国動画が複数あったからバグだと思うんだけどなぁ
EXスキルやら他スキル強化もあるとはいえ阿修羅の花形スキルだから早く修正してほしいね
強化倍率自体は他スキルと同等くらいだから今まで同様の輝きを放つスキルだと思うよ
たださぁ・・・覚醒弱くない?>>16見る限り不動と違って仕様みたいなんだけど・・・
俺は今猛烈に悲しい

506アラド名無しさん:2010/11/26(金) 20:59:41 ID:KGDvpG5o0
無双波がほぼネタにされないけどどうなのかな?

507アラド名無しさん:2010/11/26(金) 21:52:10 ID:HEtzPhhkC
レテは今使うのは危険?
バグ修正入るなら使いたいけどネクソンだし
なんか使うの怖いなあ

508アラド名無しさん:2010/11/26(金) 22:04:21 ID:sP6svwMA0
れては契約きてからでいいんじゃないの
今の方がSP取れるし好きなスキルいくらでも取れるでしょ

509アラド名無しさん:2010/11/26(金) 22:26:54 ID:tU3xa7g60
来週にはSP修正入るよ
今のうちに適当に振って仕様感覚を掴むのもありかもしれないね

510アラド名無しさん:2010/11/26(金) 22:29:03 ID:4Bquo4LY0
公式に現状のSPおおいのは不具合でそのうち一斉にスキルリセットして直し
その後レテ契約配布ってあるからSP多いのを楽しめるのは今のうちだな

511アラド名無しさん:2010/11/27(土) 00:02:15 ID:pYv8pbYo0
今しか触れない鬼切や鬼門、無双波M

鬼門tueeeee

512アラド名無しさん:2010/11/27(土) 00:54:04 ID:JrHywPsc0
せっかくだから取れるだけスキルとって塔行ってみた
鬼神の波動を出すだけの簡単なお仕事だった
おじさん24階以上なんて初めて来たよ

513アラド名無しさん:2010/11/27(土) 01:28:47 ID:u5OuqRtw0
不動の威力完全にバグだろこれ。
不動が強くなきゃ満足できねぇよ!!みんなでバグ報告メールしようぜ!!

514アラド名無しさん:2010/11/27(土) 01:41:50 ID:VOFYdgU20
もうしたよ

ついでに無双波も一緒に

515アラド名無しさん:2010/11/27(土) 02:04:16 ID:iRxHrbEY0
無双派Mはあれだけど1は普通にありかなって思えてきた
常時鬼人するようになったからか結構気軽に使える場面多いんだよコレ・・・
オレは本気でそう思っちゃってるのかそれとも無双派の手の上で踊らされているのか

516アラド名無しさん:2010/11/27(土) 02:47:30 ID:plMwjq2g0
>>474
なんで固定職と%職比べるとアホなの?まずそんな差があるならキャラバランスとれてないってことだよね?
じゃあ仮に他の固定職と比べて、阿修羅どう?極めたら属性強化が微妙な分火力的にも劣ってしまうんだけど。
少なくとも身内の廃装備のグラ、学者には勝てる気がしないな。

俺が言いたいのは、βからやってる大好きな阿修羅がいつになっても輝けるどころか真ん中くらいのポジションにいけないことに不満を持ってるってこと。
普通の装備なら真ん中くらいなのかもしれないけど…

>>478
相対的に使えるかどうかを言ってるんだから装備なんて関係ないぞ?嫉妬させるつもりもない。言いたいことが違うならすまん

517アラド名無しさん:2010/11/27(土) 02:52:29 ID:hXbXdwfY0
廃装備のグラと廃装備の阿修羅なら絶対阿修羅のほうが強い
仮にグラが強くても特定の相手だけ

518アラド名無しさん:2010/11/27(土) 02:54:06 ID:LUQdYcEU0
>>516
サブ阿修羅持ってる身から言わせてもらうと
自分の好きな職が強くなきゃヤダヤダ!と言ってるようにしか見えないぞ・・・

俺のメインはBSKだ。重甲マスタリに力ついて大喜びしてるよ。

519アラド名無しさん:2010/11/27(土) 02:55:12 ID:nIxcwvXAO
そこまで他職に劣等感抱いてるならやめちまえばいんじゃね
疲れるだけだろ

520アラド名無しさん:2010/11/27(土) 02:55:33 ID:/yzuIKi20
空気が悪い

521アラド名無しさん:2010/11/27(土) 03:18:45 ID:JgxdWFHw0
水強化にしようと思ったけど、氷刃だとそうそう多段ヒットしないから単体の敵へのダメはどうしても爆炎より低い。
単体の敵へのダメは爆炎のほうが高いからそっちを高めてみようかなぁ。
65にならないとEX試せないのがきついけど。

522アラド名無しさん:2010/11/27(土) 03:44:40 ID:XAJwoVi.C
阿修羅はあんまり荒れない所が良いのに
キャラだけじゃなく中の人も心眼M取ろうぜ

523アラド名無しさん:2010/11/27(土) 04:04:54 ID:sP6svwMA0
グラは何気に属性乗るから100%勝てるかっていうとどうかと
まあ、今の強さで何の不自由も感じてないがな
今後強化の予定も幾つかあることだし

524アラド名無しさん:2010/11/27(土) 04:55:08 ID:U3oSe.oIO
水強化はクールの短さと二次クロでも強化出来るのがいいね。すごく気に入ってる。

真空波だけど、地裂がすごくなったし、Mはとらない予定。

鬼門と爆炎どうするかだなぁ。

カザブレは異界行かないなら(少なくとも夜間と遮断では)いらなかった。

スキル振りに悩むなぁ。

525アラド名無しさん:2010/11/27(土) 05:17:57 ID:7MzwzNkA0
裂波Mも強いよ
肉3セットで開放とセットで更に使いやすくなる
少し微妙な真空を前提にして暗黒3を外す予定

526アラド名無しさん:2010/11/27(土) 06:04:04 ID:pYv8pbYo0
>>521
氷刃火力目的で使う人ってM振りしないんじゃないの?
mobLvよりSLvを少しだけ下げておいて
凍結し辛くして多段ヒット狙うのかと思ってた

527アラド名無しさん:2010/11/27(土) 07:56:50 ID:V7Wo4ftQ0
>>526
そういうのはソロの人だけだけどあるんじゃない?
普通にPTとかでもやる人は凍らせて相乗効果を狙ったほうがいいと思うし

528アラド名無しさん:2010/11/27(土) 12:25:44 ID:me5ELRhM0
俺はEx氷刃の為だけに水強化するよ
通常氷刃はオマケだ

529アラド名無しさん:2010/11/27(土) 13:49:57 ID:plMwjq2g0
すまなかった。でも阿修羅うんぬんより、物理職・%職がいつの時代も強いっていうのが納得行かないんだよねぇ。

ところで聖ケレスについてなんだけど、補正がよくわからないから、持ってる方(特に良補正)いたら教えて頂けますかね。
ちなみに自分は業師使用で知能補正が
上着 38-47 セット85-94
下着 38-47
肩 30-38
腰 22-30
靴 21-29
でした。

530アラド名無しさん:2010/11/27(土) 13:54:43 ID:plMwjq2g0
でした、っておかしいですね。確認とれました。

531アラド名無しさん:2010/11/27(土) 14:54:55 ID:3c6iwbR20
無双波は一部屋ごとに使えるし確実に使いやすくなった。
集敵して波の範囲が広がらなくなったのは残念でならないが・・・。
M取ってるけど、ダメが一瞬で確認し辛いのでわかっている方カキコよろ。

532アラド名無しさん:2010/11/27(土) 14:58:00 ID:nmBr.0og0
特化武器でもありゃ無双波とるんだけどねぇ
ヌゴル刀とか

533アラド名無しさん:2010/11/27(土) 15:04:53 ID:nmBr.0og0
ミスって途中で書き込んじゃった
無双波武器は異常に高いのしかないから困る

534アラド名無しさん:2010/11/27(土) 15:19:06 ID:idlQDX8I0
石化効果つきの60小剣が売っててこれは!と思って買ってみたけど
その後どんどん値下りしてるじゃないかくそっくそっ
しかもあんまり発動しないし微妙・・・
bskの斬岩みたいのを期待してたのに

535アラド名無しさん:2010/11/27(土) 15:22:41 ID:GewvUrf20
通常ほとんどしない阿修羅にあってもな

536アラド名無しさん:2010/11/27(土) 15:41:30 ID:0tWUzpA60
覚醒中にも発動するのかな?

まだ60紫を買ってなくて迷ってるんだよなぁ

537アラド名無しさん:2010/11/27(土) 15:56:39 ID:Y3FLG.PE0
車輪で発動しまくり!とか想像できるけどどうだろうね
ポンスレには覚醒使っても1体しか石化しない・・ってあったからクール有りなんだろうなぁ
攻撃時〜%で系は発動率は低めなんだからクール無くてもいいと思うんだがな

538アラド名無しさん:2010/11/27(土) 15:57:28 ID:me5ELRhM0
攻撃時〜%は黄色ダメージなら全部にのる 鬼神にはのらない
ララミスみたいな物理攻撃時〜%はのらない

539アラド名無しさん:2010/11/27(土) 16:52:43 ID:5GXWL94g0
阿修羅用のスキルシミュレーターをエクセルで作って見たんだが、需要はあるだろうか・・・。

とりあえずLv70になった時のSPが分からないので、
公式に書いてある70の時のSP+60までのクエの値にしといた。

ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/177868.xls

各スキルの秒間ダメージとかいろいろ無駄なものもつけてみた。
良かったら使ってくだされ。

3時間ぐらいかかった・・・。

540アラド名無しさん:2010/11/27(土) 17:10:21 ID:5GXWL94g0
すまん。転職時自動取得の分を計算に入れとくの忘れた・・・。
訂正版↓
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/177873.xls

541アラド名無しさん:2010/11/27(土) 17:18:41 ID:m2SIA9bsC
>>540
GJ
携帯でも出来るシミュ作ったら、もっとGJ

542アラド名無しさん:2010/11/27(土) 17:28:40 ID:5GXWL94g0
またしても訂正で申し訳ない。
C地烈とC烈波忘れてたorz

ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/177876.xls

もう間違いあってくれるなよ。今テスト週間なんだからな。・゚・(ノД`)・゚・。

>>541
俺には無理w

543アラド名無しさん:2010/11/27(土) 17:37:28 ID:ZWMtZaio0
>>542
見間違えならすまないが、修羅真空なくね?

544アラド名無しさん:2010/11/27(土) 17:59:28 ID:OBMj1Tbg0
不動3倍ぐらいダメージ出てもおかしくないよな

545アラド名無しさん:2010/11/27(土) 18:07:58 ID:5GXWL94g0
>>543 忘れてました^^;
GSD見ながら作ったからこうなったのかw
最初から以前のスキルシミュレータ見ながら表作れば良かった。

ところで修羅真空ってSP50のままでいいのかな?


>>544

>>16の数値を元に計算するとこうなるはずなんだけどなぁ
確かに少ない気もする。

546アラド名無しさん:2010/11/27(土) 18:17:08 ID:cnwLqlF60
不動もトータルでの攻撃力は上がってるから、ソロなら火力スキルとして十分。
ただSI前炸裂がしょっぱかったり、波動剣後のディレイが長かったりで
瞬間火力を出しにくかった点が改善されてて、弱く【感じる】だけ。
PTだと、拘束で味方の追撃を補助するような感覚になるのかも。

547アラド名無しさん:2010/11/27(土) 18:25:03 ID:cu0IP7DY0
周知の事実だったらすまないが、地裂Lv29と地裂強化3で地裂が塔のドルニアに当たって吹いたw
波動開放も威力アップしたし、これでドルニア相手にジャンプ切りをする仕事から解放される・・。

548アラド名無しさん:2010/11/27(土) 18:30:47 ID:37TPq8zs0
今54lvでTPが5あるんですけど、EXスキルがとれるようになるまで温存しておくべきですか?
TPの振り方一つで地雷扱いされる、なんてことはありますか?

549アラド名無しさん:2010/11/27(土) 18:40:56 ID:5GXWL94g0
修羅真空・EX地烈を追加してver1.04↓
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/177893.xls

>>548
SI直後なのでまだ何とも言い難いけど、とりあえずEXスキル全部とってもTPは9しか使わないはず。
60の時に2、65の時2、70の時5、の分だけEXスキルあるからそれを取れるようにしとけば
いいと思う。
あ、EX地烈とEX刻印は別ね。

550アラド名無しさん:2010/11/27(土) 18:40:59 ID:Zg5tDXJA0
TPはリセットできるんだからがんがん使えば良いじゃん

551アラド名無しさん:2010/11/27(土) 18:43:03 ID:5GXWL94g0
>>550
えっ


552アラド名無しさん:2010/11/27(土) 18:44:51 ID:XQVgsk.M0
セリアでTPリセット本売ってるよ

553アラド名無しさん:2010/11/27(土) 19:00:21 ID:5GXWL94g0
そうだったのかwありがとう。

554アラド名無しさん:2010/11/27(土) 19:57:19 ID:JrHywPsc0
なんか波動解放やってるとイチロー伝説の「ぐっとガッツポーズしただけで点が入った」ってやつ思い出して
「ぐっとガッツポーズしただけで敵が死ぬ」ってフレーズがよぎって吹いてしまったww

555アラド名無しさん:2010/11/27(土) 20:45:50 ID:8SbfdRGwO
さらに贅沢いえば解放の範囲をスキルレベルと比例拡大して欲しかった
まああんまり贅沢言い過ぎると他職から文句言われそうだからここらで満足しておこうぜぃ

556アラド名無しさん:2010/11/27(土) 21:04:52 ID:evL5G57A0
しかし本当に強くなったよね
固定の人に「それ本当に阿修羅かよ」って言われた
>>554
夜間の小人は近付くだけで死ぬし、色々とおいしい場面が増えたな!

557アラド名無しさん:2010/11/27(土) 21:48:58 ID:me5ELRhM0
しかし嬉々として鬼神付けっぱなしでいくとその小人部屋でランク下がりまくってK出しできない
何が悪いんだよばかやろーって俺みたいになるから気を付けてね

558アラド名無しさん:2010/11/27(土) 23:48:20 ID:KhuMoPnI0
カザン、ブレーメンってどうなん?
Mは5まで?

559アラド名無しさん:2010/11/27(土) 23:51:23 ID:ZWMtZaio0
>>558
両方Mが10
元陣阿修羅だからそのままMって使ってるけど、正直通常Dじゃいらない。
異界で使う程度かな 両方MでSP800?使う価値あるかは人に寄るかな

560アラド名無しさん:2010/11/28(日) 01:48:42 ID:h6ai/8Kg0
真空Mは結構いいと思うんだけど少数派なのかなー。
かわりに鬼門は前提でいい気がする。
SP正常に戻ったらまた色々と悩むとするか。

561アラド名無しさん:2010/11/28(日) 02:09:50 ID:XQVgsk.M0
ぶっちゃけ全部まあまあのスキルに思えて一番微妙なのは威力微妙な不動な気がしてる
不動は不動で便利なんだけどねー
何切ろうホント

562アラド名無しさん:2010/11/28(日) 02:11:48 ID:FU6wmKLw0
エレノア持ちの自分の個人的な感想は

M確実
・炸裂
・鬼神の波動
・波動開放

だと思う。
後鬼門は強いけど他が強いのでSPで悩んでるなら切っても問題ない気がする。

563アラド名無しさん:2010/11/28(日) 02:25:41 ID:Iqr/vvhw0
鬼陣はMPマッハすぎるわ・・・
メインがローグなのもあると思うけど
ローグがMP5割残して夜間Kクリアしてる一方で阿修羅はMでMP薬5個とかもうね
エレノア持ったイケメン阿修羅なら楽しそうなのに

564アラド名無しさん:2010/11/28(日) 02:40:52 ID:XQVgsk.M0
エレノア持ってるけど鬼神ってそんなに強いかなーという気はするんだけど。
敵がうろうろしすぎてめんどくさくて切ることもあるし、開放地裂氷刃に炸裂辺りを回してるだけで敵は蒸発するから
秒間ダメージもどうなのかなーという感じがする
それで蒸発しないような相手にはそれこそ微妙なダメージだし
クリ率はたしかに美味しいんだがな

565アラド名無しさん:2010/11/28(日) 02:51:10 ID:s9Ad5XOA0
鬼神は塔以外そんなに必要と感じないよね。
強制レテ来たら切ろうかと思ってる。

566アラド名無しさん:2010/11/28(日) 03:23:08 ID:JFziXhn60
不動は確かに使う機会なくなったなあ
普通に殲滅早くて、くるくる回してる時間が無駄に感じるよね
PTならなおさら・・・いらんよね

567アラド名無しさん:2010/11/28(日) 03:42:23 ID:4Bquo4LY0
不動はやればできるこ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12066114

568アラド名無しさん:2010/11/28(日) 03:53:12 ID:70.MTyrsO
鬼神はダメージはもちろん、クリupもでかいし装備強い人ほど有用に感じるはず
自分はソロ多いが
まわしていけるスキルが増えたとはいえまだまだ通常も使わないといけないし
鬼神で与えてるダメージは馬鹿にできないと感じる
PTメインならまた違ってくるのかもしれないけど

569アラド名無しさん:2010/11/28(日) 04:02:06 ID:v4rNAoVY0
シャスラ強すぎ 3連敗

570アラド名無しさん:2010/11/28(日) 06:07:24 ID:QsJqoQGU0
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\     今日も[→→+Space]するだけの仕事がはじまるお
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-|     |    
  \      `ー'´     /

571アラド名無しさん:2010/11/28(日) 12:18:03 ID:rtfhKWHY0
あの最近阿修羅をやったのですが一つ質問があります。
精神集中ってスキルはないくても大丈夫ですか?

572アラド名無しさん:2010/11/28(日) 12:24:38 ID:OBMj1Tbg0
無双波使えないじゃないか

573アラド名無しさん:2010/11/28(日) 12:31:08 ID:L4.VaLoI0
ないくてもいいけど、ないくと阿修羅の周りを格好いい凡字が回らない
精神集中をとってると間違いなく阿修羅っぽさがアップする。
ぼこすか殴られれば殴られる程、凡字の回転が増して格好いい。
殴られる程、硬く。殴られる程、MP回復し。殴られる程、頭良くなる。

やっぱ、ないくとよくない

574アラド名無しさん:2010/11/28(日) 12:34:07 ID:nxtbsWdo0
>>573
ないくても刻印が回るぞ!

575アラド名無しさん:2010/11/28(日) 12:49:19 ID:v44rRNtY0
ないくても特に問題ないと思う
無双波前提でとるひとが多いのかな?

ないくてもいいしあってもいい

576アラド名無しさん:2010/11/28(日) 14:07:45 ID:7jDgXRfE0
波動解放強いって言うから取ってみたけど俺はないかな
SP足らないし地裂でいいやこれ強すぎる

577アラド名無しさん:2010/11/28(日) 14:15:20 ID:uU3DTJAQO
今集敵用に無双波1取ってていい感じなんだが
SP修正後も取る余裕あるか不安
まあ、ないくても大丈夫か

578アラド名無しさん:2010/11/28(日) 14:17:27 ID:iRxHrbEY0
鬼人はなんていうか炸裂と不動はずした敵へのダメージアップって感じなんだよ
後、でかすぎる敵に関しては不動でつかみながら鬼人のダメージにはいるから
維持不動つけてとんでもないダメージ出る。

579アラド名無しさん:2010/11/28(日) 14:24:30 ID:40c424YU0
通常Dで阿は聖ケレ悲鳴ネック腕輪までは自分の中で確定なんだけど
指輪なにが一番いいんだろ。エルルン、ララミス フラック 水精霊・・・う〜ん
それぞれ持ってる人などいたら使用感をお聞きしたいです

580アラド名無しさん:2010/11/28(日) 14:47:42 ID:pYv8pbYo0
他スキルが強化されすぎて
陣を敷く必要性が物凄く減ったな…

581アラド名無しさん:2010/11/28(日) 15:39:57 ID:xyXmj6xs0
>>579
聖ケレって決闘用じゃね・・・?
普通に狩するなら氷刃ブーストついてるケレスでもいいと思うけど。
というか、聖にしてみたけど、大差ないわ。20m無駄にした感が強い

582アラド名無しさん:2010/11/28(日) 16:05:55 ID:y0BRUFi.0
決闘でも氷刃重要だしとりあえず聖イシュで適正Kソロいけるから聖イシュで止めてる。

583アラド名無しさん:2010/11/28(日) 16:56:00 ID:sLC6UNIE0
聖ケレスがコスパ悪いのは同感だな
OD2だか付いてるポンとかならまだしも
というか全身強力猛攻氷刃にしても聖ケレスと100くらいしか違わなくて驚いた
HPMPは楽になるしバランスはいいんだけどね

584アラド名無しさん:2010/11/28(日) 19:05:54 ID:jqopdU3k0
レッパMが強すぎるぜ・・・
SP戻ってもMにしたくなってしまう

585アラド名無しさん:2010/11/28(日) 19:27:14 ID:evL5G57A0
レッパM強いよな
開放も面白いけどどっちか取るなら俺もレッパとる

586アラド名無しさん:2010/11/28(日) 19:27:28 ID:s9Ad5XOA0
レテ使ってSP戻してみた。

なにこれ全然取れない・・・陣とかもう論外。

古代の記憶すら危ういレベルで取れないな〜ちなみに現在不動1なのにカツカツです。

587アラド名無しさん:2010/11/28(日) 19:46:53 ID:uU3DTJAQO
不動調整入ると信じてM取るつもりだけど
危ない賭けだろうか・・・
現行仕様でこのまま行かされるなら1止めしたい所

588アラド名無しさん:2010/11/28(日) 20:12:56 ID:8a7bqGEg0
不動はつい最近の韓国情報で拘束時間弱体の話があった気がする

589アラド名無しさん:2010/11/28(日) 20:13:50 ID:nxtbsWdo0
さらに弱体するのか……

590アラド名無しさん:2010/11/28(日) 20:35:37 ID:gtpJOYf60
今で言うローグのソニック以下の拘束力だったな
回転が超スピードになってて吹いたわ
どっかに動画あったけど

591アラド名無しさん:2010/11/28(日) 20:54:50 ID:evL5G57A0
それでも、他が強くなるなら・・・

592アラド名無しさん:2010/11/28(日) 21:27:43 ID:V2yz.jNU0
地烈強化と四辰あわせると
補給当たりの敵にも普通に地烈で20k、クリで30kくらい出ることある
おかげで主力だった不動を今ほとんど使ってない・・・
四辰が過剰だから、炸裂、鬼門もすごい強い・・・
鬼神の波動、波動開放、ノーマル・EX氷刃回してるだけで相手は死ぬ

593アラド名無しさん:2010/11/28(日) 21:36:46 ID:v44rRNtY0
EX氷刃使うと一瞬重くなるのは自分だけ?
他の人が使うときや他職のスキルとかは全く問題ないんだが・・
なんぞこれ

594アラド名無しさん:2010/11/28(日) 21:48:40 ID:iRxHrbEY0
真空剣がかなりの過小評価だと思うのだがしょうがないよね
前よりチャージ時間短くなってるし、恐らくヒット感覚短くなってるし
ほぼ安定して4発入るし、何気爆炎と同じか↑ぐらいの威力だし
それほどまでに今の阿修羅は他のスキルがいいって行ったら納得しちゃうよね

595アラド名無しさん:2010/11/28(日) 21:53:05 ID:CU2MM6kU0
暗黒アクセ3点愛用の身としては真空Mは外せない
一応SIに向けて黒山アクセ3点も確保しといたんだけど相変わらずディレイ半減以外効果実感できないしなあ
威力と範囲強化も適用されれば黒山も使いたいんだけどね

596アラド名無しさん:2010/11/28(日) 22:13:39 ID:y.xTTMws0
暗黒3ないと真空はどうだろな
短くなったって言ってもそんな溜めてる暇あったら奥行ってキャリーしてこいって話だし
ソロならありかな

597アラド名無しさん:2010/11/28(日) 22:18:45 ID:9GCKPwHo0
真空は別に弱くなってないと思うのは自分も感じる
暗黒腕輪が手に入れば付与するんだけどなあ
場所変わってそうでまた…

598アラド名無しさん:2010/11/28(日) 22:28:16 ID:Iqr/vvhw0
不動は弱体化されるんじゃなくて回転スピードアップで瞬間火力が上がるだけ
でもまあ瞬間火力上げられても今の火力じゃ拘束時間減少の弱体化にしかならんだろ・・・

599アラド名無しさん:2010/11/28(日) 22:45:39 ID:GewvUrf20
マスタリも上限あがってるのね
上げ忘れてたわ

600アラド名無しさん:2010/11/28(日) 23:10:42 ID:CU2MM6kU0
魔女称号使ってる人に聞きたいんだけど、魔女の効果以前とは別のものに変化してない?
知能の上昇幅が大きくなってたり、いきなり魔クリが10%上昇したり、知能と魔クリ同時上昇したりするんだ

601アラド名無しさん:2010/11/28(日) 23:10:58 ID:gtpJOYf60
あれが弱体に見えないなとかありえんわ
不動ってどっちかというとか拘束技だろ

602アラド名無しさん:2010/11/28(日) 23:47:57 ID:5i0.LrnU0
>>586
覚醒は?

603アラド名無しさん:2010/11/29(月) 00:05:30 ID:y.xTTMws0
覚醒弱すぎ1にしたい
過剰持ってない俺が悪いんだろうが不動がバグとかそんなレベルじゃないわこのカス火力

604アラド名無しさん:2010/11/29(月) 00:14:12 ID:Y3FLG.PE0
>>600
恐らく日本独自仕様()で弱体されて実装されてたのが戻ったんだと思う
オオカミ称号も攻撃時1%で物理クリ上昇だったかな・・・詳しく思い出せないけど今回そうなったらしい

605アラド名無しさん:2010/11/29(月) 00:32:28 ID:Y3FLG.PE0
って見てから自分でオオカミ確かめてみたけどクリティカルなんて嘘だった
魔女だけなんかな

606アラド名無しさん:2010/11/29(月) 00:32:53 ID:2Xlc0Fug0
刻印ってM振り?
真空とレッパ強くね?M振り推奨だと思うんだが。
あれかね。爆炎はどうなのかね。5以上振る価値あり?
特性はアクティブは氷だけにする?炎も?
ステはどれ振る?
パッシブ何振る?

607アラド名無しさん:2010/11/29(月) 00:35:28 ID:hiXeYBTIO
>>593
おれもだ。
PC低スぺだからだと思っていたが…


低スぺだからか…?

608アラド名無しさん:2010/11/29(月) 00:35:52 ID:CqLpvpoc0
まず落ち着けよ

609アラド名無しさん:2010/11/29(月) 00:59:23 ID:c5Ixwtyw0
>>600
そうかそれ魔女のせいか
何で魔クリが上がってるのか全然分からなかったんだ
左下のアイコンで見たら確かに知能と同時に上がってる時もあったな

610アラド名無しさん:2010/11/29(月) 01:42:10 ID:LwSsM8n60
今のところ使えないスキルはなさそうだな。
どれも振れば振った分の働きを出来る、と。

611アラド名無しさん:2010/11/29(月) 02:08:15 ID:ofMHsLYY0
最終的なスキル構成はLv70にならないと決められない気がする。
その時通ってるDがどこかによって効率のいいスキルって変わるだろうし。

612アラド名無しさん:2010/11/29(月) 02:20:59 ID:/53nOPx60
>>581
俺も聖ケレスにしたけど知能大して変わらんし
ちょっといろいろ速くなったくらいだな

おまけに+11とか+10だったのが全部+0になった
レシピに書いてあることウソじゃねーかよw

613アラド名無しさん:2010/11/29(月) 02:23:20 ID:ofMHsLYY0
アップグレードの説明の増減とか書いてあるのは罠すぎる。
俺も聖ケレスにしたけど全部下がった。

614アラド名無しさん:2010/11/29(月) 05:41:13 ID:k7QWYp2cO
>>605
俺の狼付けたヘビーバレルが偶に物クリあがった原因はそれか
効果かいてなくても発動はしてるぜ

615アラド名無しさん:2010/11/29(月) 05:50:03 ID:bBSeK0.Y0
聞いた感じだとアリスパッケに入ってる女王称号の効果になってんじゃないかな

不思議の国のDNF[女王]
力/知能+25
体力/精神力+20
的中率+2%
移動/攻撃/キャスト速度+2%
物理/魔法クリティカル+3%
装着時女王の怒りによって30秒間力、知能が30増加して、物理クリティカル、魔法クリティカルが10%増加します。

616アラド名無しさん:2010/11/29(月) 06:12:57 ID:hiXeYBTIO
俺は聖毛レスで満足している







ということにした

617アラド名無しさん:2010/11/29(月) 07:09:42 ID:74i/QuaM0
>>616
乙加齢

618アラド名無しさん:2010/11/29(月) 07:27:48 ID:QsJqoQGU0
うまい!

619アラド名無しさん:2010/11/29(月) 07:31:33 ID:/53nOPx60
はいどーん!

620アラド名無しさん:2010/11/29(月) 09:18:41 ID:SnIs6wrwC
街知能1300超えてる阿修羅見たんだが
俺の阿修羅で街知能1000ちょい
なんか凄い廃装備だったわ
増幅アクセに付与聖ケレスにレアクリ、最高補正エンブ等々
街魔攻6k近く行ってた
他の人のステ見るのも考えものだな

621アラド名無しさん:2010/11/29(月) 09:26:03 ID:4Sm1SUFI0
流れ無視しちゃうけど
ブワンガに崩山撃から不動って出来なくなったね。
結構他のボスもそうなのかな?
アッシュフォークはどうなんだろ・・・

622アラド名無しさん:2010/11/29(月) 10:47:06 ID:D.8DmWXUO
諸兄に知恵を借りたいと思います


昨日補給でフラックファールミストが出ました
使うべきか売るべきか悩んでいるのです

現在の装備は、レアバセット(IW)、聖イシュ、セリストのカゲト+11、悲鳴腕輪、波動の輪、吹き荒れる指輪、です
魔クリ重視してます

使う場合は吹き荒れ再密封するつもりです

売った場合のお金の使い道についてもアドバイスもらえると助かります。
現時点では武器新調もしくは過剰、エンブレム、ケレスもしくは聖ケレス、あたりを考えてます

よろしくお願いします

623アラド名無しさん:2010/11/29(月) 10:54:06 ID:a/.Y2PqY0
きつい言い方になって申し訳ないが、自分のお金の使い方くらい自分で決めてほしいもんだな・・

624アラド名無しさん:2010/11/29(月) 11:05:58 ID:xyXmj6xs0
そんだけ装備そろってりゃ、あとはエレノア用の状資金か、魔法石・補助装備についやすくらいじゃないかね。

625アラド名無しさん:2010/11/29(月) 11:15:49 ID:idlQDX8I0
機械翻訳丸出しの名前がすきくない
black pearlがフラックファールて・・・

626アラド名無しさん:2010/11/29(月) 11:46:29 ID:RXGEmApg0
町知能にこだわる人多いけど、結局聖ケレスとかつけても
全身維持不動→一撃不動の方が強いんじゃね?
相変わらずエレノアは最強すぎるが。

627アラド名無しさん:2010/11/29(月) 11:47:50 ID:xyXmj6xs0
>>626
いつも思うんだけどさ、それってマクロ前提よね・・・。
BANされなくなったの?じゃなかったら、人様にお勧めするのもどうかと思うけど

628アラド名無しさん:2010/11/29(月) 12:08:33 ID:k7QWYp2cO
よく勘違いされるが不動換装は受け付けが短すぎてむしろマクロのほうが安定しない

629アラド名無しさん:2010/11/29(月) 12:14:38 ID:vlOs2PjgO
マクロ付け替えまでして強くなるのは不動だけだしね。

630アラド名無しさん:2010/11/29(月) 12:19:57 ID:xyXmj6xs0
>>628
9部位手動でいけるの・・・?

631アラド名無しさん:2010/11/29(月) 12:20:58 ID:MuZkS2EQ0
二次不動=不動特化
聖ケレス=全体底上げ
方向性の違いだとSI前から何度もいわれてるのに

632アラド名無しさん:2010/11/29(月) 13:09:30 ID:cRivJ1OA0
聖ケレスと肉斬3+暗黒3を使い分けてるけど
SI前のケレスと二次黒程差を感じなくなってしまった
火力はたしかに聖ケレスのほうが強いんだが、暗黒の小回りと開放強化で後者の方が使いやすく感じられる

633アラド名無しさん:2010/11/29(月) 13:20:08 ID:h/pkbLdA0
とりあえず、好きくない

634アラド名無しさん:2010/11/29(月) 13:46:39 ID:yorUwz8E0
レガ板金意外にも知能ついたのがでかいな
俺ももうレガにはあまり恩恵を感じない

635アラド名無しさん:2010/11/29(月) 13:53:38 ID:AjOhrQ2o0
ずっと刀つかって45まできたんだけど小剣にしたらかなり変わるもの?
スキルブーストないけど知能高いから全体の底上げとして使ってたんだけど

636アラド名無しさん:2010/11/29(月) 14:01:37 ID:k7QWYp2cO
>>630
少なくとも俺は安定した九ヶ所換装の仕方を知らないと言っておこう

637アラド名無しさん:2010/11/29(月) 14:14:18 ID:yorUwz8E0
期待するほどは変わらないけど、今後を考えると覚醒時に小剣にシフトした方が無難だと思うよ
スキル+1がめちゃくちゃでかくなったし、刀はいい装備が見当たらない

ただ、強さを突き詰めるつもりがないなら刀のままでいいと思います

638アラド名無しさん:2010/11/29(月) 14:42:37 ID:Nk6/5f360
同じLv帯の条件下では
中途半端な小剣もつなら、過剰の刀の方が強い
しかし小剣が過剰なら小剣の方が強い
エレノア過剰ならもっと強い
ただ刀は速度が優秀なので、刀覚醒を一旦味わうと中々抜け出せないかも!?

639アラド名無しさん:2010/11/29(月) 14:44:20 ID:cRivJ1OA0
レガのいいところはとりあえず細かいステータスが底上げされるんで立ち回りはしやすくなるのと
MPが膨大に増えるのでMP切れはなかなかなくなることだな
基本的には、二次黒の方が優秀かもしれん

640アラド名無しさん:2010/11/29(月) 15:10:54 ID:UCveiSaoC
個人的にはこれ目指してる

狩用
激怒アクセ3部位+猛攻氷刃5部位+エレノア

異界用
維持不動9部位+エレノア(維持小剣は不動発動時のみ使用)

決闘用
聖ケレスセット+スチリス・王家・悲鳴指+火付与テラ(火付与インフラクタス)

641アラド名無しさん:2010/11/29(月) 16:41:10 ID:8wh21JrE0
一回暗黒激怒にしてしまうともう前の修羅真空には戻れない私がいます

642アラド名無しさん:2010/11/29(月) 16:51:41 ID:gGq3Dtfw0
ここにいる人達はオニギリはいらないって結論なのかや?
なんかオニギリの話題なさすぎて俺だけかと思ってしまう

643アラド名無しさん:2010/11/29(月) 17:00:14 ID:jqopdU3k0
>>640
テラ腕輪と加速持ち替えの流星もね!

644アラド名無しさん:2010/11/29(月) 17:14:10 ID:yorUwz8E0
オニギリM+強化やってますけど火力はでますね
レテ後は爆炎を切ってこちらを伸ばそうと思ってます
ただそうなると付与する属性強化が水か闇かで迷う

645アラド名無しさん:2010/11/29(月) 17:42:37 ID:ZWMtZaio0
鬼切りMなら闇強化がいいだろうし、鬼門Mもいいかもね。
あれ確か闇属性だった気が・・・

646アラド名無しさん:2010/11/29(月) 18:05:43 ID:1WipJZKI0
質問です。
阿修羅の覚醒クエで王に行ってたのですが、氷のキングスガードが生成する氷をガードしたけど潰れませんでした。
ガードのスキルLvって関係ありますか??
あと炎のキングスガードに波動開放したら、爆破刻印がたまっていないのに何故か大ダメージを受けて即死しました。
炎に対して波動開放はダメなのでしょうか??rr

647アラド名無しさん:2010/11/29(月) 18:15:29 ID:OBMj1Tbg0
直前ガードでタイミングよくガードしなきゃダメよ、そうすると飛び道具はダメ0になって刻印一個生成される
ちなみに状態異常は防げない

648アラド名無しさん:2010/11/29(月) 18:28:24 ID:V7Wo4ftQ0
>>646
鬼門取ってないと>>647の言ってる効果は出なかったはずです。

またジェラードは、巨大化してるときに攻撃するとダメージ受けます。
もし開放M(とってる人おおいはずですから)ならそれだけ食らうダメージも多いので
多分巨大化してたんじゃないですかね・・・?

649アラド名無しさん:2010/11/29(月) 18:33:28 ID:agxYtAOA0
おにぎりM取りたいがレッパMにしちゃったのでSP足りなさそうだ
覚醒1止めにしてSP回そうかな…

650アラド名無しさん:2010/11/29(月) 18:37:17 ID:1WipJZKI0
>>647 >>648さん早速回答ありがとうございます。
氷にHITする瞬間にガードするんですか!鬼職初めてだったので知りませんでした。
レッパで投げた後に開放したけど、おそらく巨大化してたのだと思います。
波動開放強いので取れる分とってたのでそれが原因だと思います><

651アラド名無しさん:2010/11/29(月) 18:39:53 ID:nxtbsWdo0
レッパはラグの関係か解除タイミングがちょっと遅いときがあるから
カウントと巨大化よく見たほうがいいね

652アラド名無しさん:2010/11/29(月) 18:54:45 ID:5sop1vpQO
QがEX氷刃以外軒並みパッとしないなー
リセット来たらQ技1or前提止めで鬼切り裂波に回すのもありかしら

653アラド名無しさん:2010/11/29(月) 19:07:56 ID:3Y8CBA520
ま、ヒットというか
ちょっぴり早めだな

654アラド名無しさん:2010/11/29(月) 19:19:41 ID:evL5G57A0
おにぎり取ってみたけどどうもモッサリ気味だなあ 威力はあるんだが
俺も炸裂とEX氷刃以外前提までで止めてもいい気はする

655アラド名無しさん:2010/11/29(月) 19:34:47 ID:D.8DmWXUO
無双・FW・炸裂・不動・EXIW・EXFW

単品でみるならたしかに微妙だな・・・
過剰あると炸裂強いな

EXFW振るのであれば、FW10止めってすごくもったいない気がする
さりとてMしたところで威力は解放に負けるっていうね…

不動は威力修正くるまでは判断しかねる
EXIWは俺はMにする
水強化安いしいい火力になる
EXFWはまだわからんので保留

以上Q技に関して個人的な意見。

656アラド名無しさん:2010/11/29(月) 19:36:16 ID:2Xlc0Fug0
皆さんだったらおにぎりと爆炎、どち振ります?
個人的にレッパはm振りしたいんですが。
おにぎりって振っちゃうと地裂の実用性って落ちないですかね?

657アラド名無しさん:2010/11/29(月) 19:42:14 ID:iRxHrbEY0
不動が弱い弱いといわれている中多分何人かオレ含めて強いと思ってる人いると思うんだ・・・
維持不動装備9箇所チャンと揃ってればかなりのダメージで強いと思うんだが
同志はいないかしら

658アラド名無しさん:2010/11/29(月) 19:51:19 ID:ZWMtZaio0
>>657
俺も全身維持不動だけど、その長い不動の間に、ウェーブ、IW、鬼門回してたほうが強い気がする

659アラド名無しさん:2010/11/29(月) 19:56:25 ID:8wh21JrE0
全身維持不動って2次セット修正きたらなんかいろんなものが犠牲になる気がするんですけど

660アラド名無しさん:2010/11/29(月) 20:16:44 ID:OBMj1Tbg0
炸裂に属性が乗ってくれれば( ´∀`)

661アラド名無しさん:2010/11/29(月) 20:17:16 ID:OaKineSE0
>>656
闇強化ならお握りM、鬼門M、闇ポ飲めば覚醒も少し上がる
火強化なら爆炎M爆炎EXM+ビノC挿すか火武器なら鬼門M、もちろん覚醒も少し上がる
水強化なら他のスキル優先
つまり属性強化に合わせてスキル取ったほうが良いってこと
まぁこれは一般解だから自分の好みにスキル取ればいいと思うけど

662アラド名無しさん:2010/11/29(月) 20:24:07 ID:NxMlI1kcO
血蝶だかいう63Dまできたけど、これ覚醒したら左下のガレキでハメごろせないか?
ヒーローは疲労つきて出せんかったから知らんが

663アラド名無しさん:2010/11/29(月) 20:42:16 ID:wcevrPCcO
>>656
>>611さんの補足として

60だか62紫に闇属性ついてるから
闇属性が一番手軽かも

664Alies ◆vlIss4N3dE:2010/11/29(月) 21:17:04 ID:vQv9sppM0
波動剣って何が威力下がったんだろうか

665アラド名無しさん:2010/11/29(月) 21:30:08 ID:gtpJOYf60
闇ポの値段かなり上昇してるから
闇もお手軽とはいえなくなってきた

666アラド名無しさん:2010/11/29(月) 22:15:59 ID:yorUwz8E0
闇は強化するにも金かかるしね
何もやってない人はとりあえずリク宝珠で水強化するといいんじゃないかな
安いし3つさすだけで水10%UPだ

667アラド名無しさん:2010/11/29(月) 22:36:36 ID:OBMj1Tbg0
俺も水かな
火はクール的に辛そうだ
闇は%だから過剰エレノアとかないし(´;ω;`)

668アラド名無しさん:2010/11/29(月) 22:54:38 ID:cT.gy2JE0
自分は水属性強化しましたねー。
リクカード安いからお手軽かと。

それと、質問なのですが55桃小剣の「四辰斬邪剣」を今買うのはアリですかね?
買えそうな金額なので悩んでいます。意見をお願いします。

669アラド名無しさん:2010/11/29(月) 23:16:31 ID:KhuMoPnI0
水精霊指輪買わないとなぁ
10パーうp程度じゃあ微妙すぎる・・・

670アラド名無しさん:2010/11/29(月) 23:35:34 ID:cRivJ1OA0
水精霊指輪つけるぐらいなら、二次黒アクセかエルルンでも付けたほうがマシだと思うけどな

671アラド名無しさん:2010/11/29(月) 23:37:25 ID:v4rNAoVY0
私ララミスだけど正直発動してるのかわからないレベル

672アラド名無しさん:2010/11/29(月) 23:37:58 ID:8wh21JrE0
現状アクセでしかカード属性強化出来ないのがネック
異名刺しても3とか4とかだし小剣武器は無いし・・・

673アラド名無しさん:2010/11/29(月) 23:44:28 ID:kkqspIRQ0
>>668
60紫の波動閃魔剣がなかなか優秀ですからねぇ
値段もそこまで差はないし氷刃&爆炎か真空&地裂(&鬼切り)で好きな方選んでって感じですかね
個人的には水強化してるなら閃魔剣を推したい所ですけど

674アラド名無しさん:2010/11/29(月) 23:48:58 ID:cT.gy2JE0
>>673
なるほどー
確かに波動閃魔剣はIWのレベルが上がりますもんね。
四辰はやめておくことにします。アドバイスありがとうございました。

675アラド名無しさん:2010/11/29(月) 23:53:06 ID:v4rNAoVY0
60レガ小剣は魔クリ高いけど 拘束邪魔そうだな・・

676アラド名無しさん:2010/11/30(火) 01:05:07 ID:0m8.Jr4E0
イベント称号って期間限定?的中ついてるし魅力的なんだが

677アラド名無しさん:2010/11/30(火) 01:12:18 ID:8tQ1FNwM0
>>676
限定

678アラド名無しさん:2010/11/30(火) 03:20:31 ID:U3oSe.oIO
>>625
にちゃん本スレでもたまに言ってる(書いてる)けど、それは機械翻訳じゃないんだよ。

韓国語(ハンクル)と英語とで、濁点半濁点の読みが全然違うのよ、なぜか。
ゴルフがコルプだったり、フェニックス(phoenix)がピニックスだったり。
(フェニックスホテルってのがあるんだけど、「フェニックス」が全く通じなかった)

つまりフラックファールミストは日本語がわかる韓国人が翻訳したと思う。
(機械翻訳でフラックファールとはならんかった)

679アラド名無しさん:2010/11/30(火) 04:16:59 ID:0m8.Jr4E0
おい今頃気付いたけど、レアアバの能力変わってるぞ。
これ運営に言ったら直してくれるのか?
同じ症状になった人居るかい?

まさか気付かない内に垢ハック……本人が気付かない所を少しづつとかじゃないだろうな

680アラド名無しさん:2010/11/30(火) 04:22:09 ID:v4rNAoVY0
塔行くとアバの能力変わるバグがあるらしい?よくわかんない

とりあえずリログ

681アラド名無しさん:2010/11/30(火) 04:28:04 ID:y.xTTMws0
>>679
お前オスピ持ちだろw
理由はオスピスレ

682アラド名無しさん:2010/11/30(火) 05:16:29 ID:uU3DTJAQO
>>668
私だったらその資金で状を買い込みエレノアに一歩近付くという道を選びます

683アラド名無しさん:2010/11/30(火) 06:30:02 ID:8ueOyWgA0
俺も上着の効果変わってたよ
ブレーメンから武器研究とかクソ過ぎる
ハンゲのアカだからハンゲに不具合報告しておいた
いつ復旧されるかは知らん

684アラド名無しさん:2010/11/30(火) 07:59:21 ID:qETufLqw0
ふとニコニコ()でアラドの動画を見てたら
大昔の改変前の阿修羅動画があって、目から汁が止まらなかった。
今は強くなったもんだよなぁ・・・。

685アラド名無しさん:2010/11/30(火) 09:31:29 ID:yvgoIWco0
FWが線香花火だった頃は1職ごとに改変がきてて先に改変きてた銃格との差がはんぱなかったよね。

686アラド名無しさん:2010/11/30(火) 10:04:07 ID:tysHrGYcO
今の火力で昔のウェーブ撃ちたいです

687アラド名無しさん:2010/11/30(火) 11:01:02 ID:F6JppOhU0
夢を見たんだ。


日頃は『アラド戦記』をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。

11月25日(木)のメンテナンス後より、一部キャラクターのステータスが異常に高くなってしまっている不具合が確認されました。
詳細は下記の通りです。


鬼剣士

波動剣地裂の攻撃範囲が異常に大きい。


阿修羅(大暗黒天)

一部スキルの攻撃力が予定していた設定より高くなってしまっている。


この問題については次回メンテナンス時に修正予定となっております。
予めご了承いただきますようお願い致します。

皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますことをお詫び申し上げます。

なお、修正と同時にスキルリセットなどは予定しておりません。

今後とも『アラド戦記』をよろしくお願い申し上げます。

『アラド戦記』運営チーム



こえぇょぅ・・・

688アラド名無しさん:2010/11/30(火) 11:03:15 ID:4wzBNSBs0
夢かよ・・・びびらせんな

689アラド名無しさん:2010/11/30(火) 12:32:00 ID:3Y8CBA520
びっくりして視力戻りかけたわ

690アラド名無しさん:2010/11/30(火) 14:19:04 ID:plMwjq2g0
>>640
決闘なら武器は流星でOKだと思う。どうしても小剣にしたいならテラの炎付与の方が…。
インなんとかは弱い。魔クリのポーションがあって100%いくなら別の話だけどね。

691アラド名無しさん:2010/11/30(火) 14:50:49 ID:NRnHs.Bg0
インなんとかってどうせあれでしょ
タゲもらってないと効果でないバグ顕在でしょ
いや、阿修羅なら問題ないか・・・?

692アラド名無しさん:2010/11/30(火) 14:51:47 ID:NRnHs.Bg0
あー決闘の話か

693アラド名無しさん:2010/11/30(火) 15:38:08 ID:plMwjq2g0
そのバグって悲鳴以外もそうだったのか。んじゃあれなのかなスクラマとかキッドニーとかもそうなのかな?どちらにせよそれじゃあインなんとかやはり狩りにも使えないな…。悲鳴首だの異名だので色々効果かき消されそうだし。

694アラド名無しさん:2010/11/30(火) 15:39:40 ID:yuJgZoL20
正式名称で呼ばれないで涙目過ぎる

695アラド名無しさん:2010/11/30(火) 16:19:33 ID:KhuMoPnI0
阿修羅スレ、これが心眼の力・・・・

696アラド名無しさん:2010/11/30(火) 16:24:15 ID:nCrTGN22C
>>690
流星より超越テラ刀に火付与の方が強いと俺は思ってる
あとインなんとかは不動時の持ち替え用

697アラド名無しさん:2010/11/30(火) 16:37:12 ID:jcBIY7es0
インフラクトレーションって微妙なのか
実装前は最終装備になるな…的な事を言っていた気がする

698アラド名無しさん:2010/11/30(火) 17:13:49 ID:qLwKv9YU0
バグあるのは、遠距離・近接・物理・魔法ダメージ増加
その他のダメージ上昇効果は基本的にバグないよ

インフラは悪くない武器だと思うよ
ただ、エレノアの完全下位互換だけど。

699アラド名無しさん:2010/11/30(火) 17:54:59 ID:0OJrADUMO
決闘って付与効果あったっけ?

本国の阿修羅は流星が主流だったはず。

700アラド名無しさん:2010/11/30(火) 18:17:16 ID:0PWkcJiU0
おにぎりMってきた
キャラLv60、スキルLv30+1、闇強化30、おにぎり強化Lv3、+13邪剣、街知能1180ほど・魔攻5200ほどで
夜間Kボスに40k〜50kぐらい。
1ゲージ弱ってとこかな。
邪剣の+5発動とか刻印の数、クリティカルの有無で振れ幅はあるけどほぼこんな感じ。

ちなみにこのためにレテったんだけど、鬼神、解放、不動を1または前提にして
残りSPが100ほど。

おにぎりMろうか迷ってる人への参考になれば。

701アラド名無しさん:2010/11/30(火) 18:21:05 ID:F6JppOhU0
>>700
よ〜し
同じ事をチレツでも試してきてくれ。
さぁ、レテレテ!

702アラド名無しさん:2010/11/30(火) 18:23:21 ID:Scb4T.5A0
>>701
せっかく情報出してくれてるのにそういうバカ丸出しのレスやめてくれないか

703アラド名無しさん:2010/11/30(火) 18:41:37 ID:OBMj1Tbg0
向こうは決闘で付与無効なので流星しかないとか、○の子だょが言ってた

704アラド名無しさん:2010/11/30(火) 18:46:41 ID:NRnHs.Bg0
以下701の試験報告待ちスレ
てかおにぎりM強いな
過剰持ち金持ちは闇強化が当たりくさいか
あと残りSP100ってそのスキル振りがちょっと気になるな

705アラド名無しさん:2010/11/30(火) 19:09:53 ID:ENX4wCQg0
クロクエで王終わったと思ったらまた王かよ・・

706アラド名無しさん:2010/11/30(火) 19:16:03 ID:0PWkcJiU0
>>704
おにぎりMと>>700に書いた3つ以外は
改変前のテンプレ的な阿修羅とほぼ同じ。
違うといえば炸裂M、心眼Mぐらいかな。
過剰だからレッパMでもよかったんだけど
せっかくの邪剣だからレッパを5止め、真空Mにした。
+5発動は地裂は大きくなるのはわかるけど威力差はそんなでもない。
真空とおにぎりの+5発動は目を見張るものがあるね。

707アラド名無しさん:2010/11/30(火) 19:22:19 ID:gtpJOYf60
決闘でも付与も属性強化も生きるよ

708アラド名無しさん:2010/11/30(火) 19:33:27 ID:agxYtAOA0
>>700
レポおつ
過剰ないとおにぎりM勿体無いのかなー?
ちょっと魅力的ではあるが

709アラド名無しさん:2010/11/30(火) 20:02:30 ID:ruTVztqU0
疲労度バッテリー追加されてるけど、これってカンストしたら金に変わるんかね?
インフレ始まると嬉しいんだが

710アラド名無しさん:2010/11/30(火) 20:13:57 ID:5GXWL94g0
>>709
カンストしたら5Mもらえるらしい。

711アラド名無しさん:2010/11/30(火) 20:50:02 ID:iRxHrbEY0
今古代はあるに越したことないけどそれとるなら精神集中の方が需要ある感じね
60↑のボスとか常に精神集中重複してるから古代が弱く感じる

712アラド名無しさん:2010/11/30(火) 20:55:06 ID:7MzwzNkA0
>>16見てて気づいたんだけど
EX裂破って無いよね?
スキル欄見ても取って無いっぽいし
現状の裂破Mで夜間K1部屋目の敵に町魔法攻撃約4000で25k(肉セットなら30k)くらいダメージ出るから試したいんだが

713アラド名無しさん:2010/11/30(火) 21:20:38 ID:5i0.LrnU0
>>703
韓国も決闘で付与のるでしょ
阿修羅のコンボ動画でテラに火付与してたような
ttp://www.youtube.com/watch?v=zgFE66YhcLw&feature=fvst

714アラド名無しさん:2010/11/30(火) 21:22:15 ID:ZWMtZaio0
>>712
EXレッパ・鬼門はあとから追加された物のはず。
だからSIでは来てないかと

715アラド名無しさん:2010/11/30(火) 21:29:44 ID:Fjpt20lk0
>>713
解凍コンボのためじゃね?

流星には長さ、テラには加速があるし流星一択ってこともない気が

716アラド名無しさん:2010/11/30(火) 22:00:57 ID:7MzwzNkA0
>>714
そうなのか、ありがとう

それにしてもスキル迷うな
wiki見に行ったら見事なまでに空白ばかりだった
1止めとか前提とかの威力見たいからみんなも少し協力してくれないか
ということでMに関しては少しやってくる

717アラド名無しさん:2010/11/30(火) 22:04:21 ID:nxtbsWdo0
明日には契約来るんだし焦ることじゃない

718アラド名無しさん:2010/11/30(火) 22:27:18 ID:agxYtAOA0
SIになってどのスキルも使えるから本当に困る
いろんなスキル型できそうですねぇ

719アラド名無しさん:2010/11/30(火) 22:47:19 ID:tRJnn7Wg0
>>710
5M貰えるって凄くない?また周年記念の時とかにカンストキャラ量産されるだろうから
確実にインフレ来ると思うんだが、何日でフルマックス充填されるか知らないけど
10キャラカンストしたら一週間で50m入るとか異常な世界だな

720アラド名無しさん:2010/11/30(火) 22:48:50 ID:7MzwzNkA0
>>16で地裂LV30 魔法攻撃力600%+1467とあるが
アラド内では地裂LV30 魔法攻撃力600%+1264
>>16が間違ってるのかパッシブとかも反映してるのか日本独自仕様なのかアラド表記が正常じゃないのか・・・

721アラド名無しさん:2010/11/30(火) 22:52:19 ID:qLwKv9YU0
>>16の元を書いた者だけど、そもそもあれは本国のスキルシミュから取ってきた数字だから
修正されてる可能性は大いにある
刻印EXの効果とか、鬼神EXの効果とか全然変わってるみたいだしな

722アラド名無しさん:2010/11/30(火) 22:56:36 ID:4Bquo4LY0
1キャラにつき5M程度じゃインフレになんてならんとおもうけどね
もらえるのはカンストしたときの1度だけなんだし

723アラド名無しさん:2010/11/30(火) 23:43:47 ID:FU6wmKLw0
エレノア+10 ケレス 街知能1148です。

地裂強化Mしてみたけど当たる範囲がかなり大きくなり、便利になりました。
でも火力としては微妙な感じでした。
>>700>>706さんのを参考にして考えると
武器に自信が有るなら地裂前提で止めて鬼切りM+3強化でも良いのかも知れませんね
でも阿修羅にとって地裂は通常攻撃と同じような物ですからねー迷います
いっその事地裂M+3強化と鬼切りM+3強化でクールを回すのも有りなんでしょうかね?

何にせよ契約の時に納得のいくスキル振りを見つけたいですねー後スキルスタイル早く実装しろ

724アラド名無しさん:2010/11/30(火) 23:46:25 ID:qLwKv9YU0
火力としては微妙か…?
地裂はおにぎり一発うつ間に3発打てるんだぞ

725アラド名無しさん:2010/11/30(火) 23:51:22 ID:Y3FLG.PE0
短クールのお手軽火力+キャリー&行動阻止
正直m以外無いってレベル

726アラド名無しさん:2010/11/30(火) 23:56:11 ID:s3XntDBY0
え、たった一度だけなの?
つまらなカンストしたら経験値アップ効果意味ないから金に変わるって聞いた気したが

727アラド名無しさん:2010/12/01(水) 00:15:28 ID:lfI8q8lU0
覚醒でビル練習してて色々調べてやってみたけど自爆が防げなくて即死してしまう
他の部屋はまったく問題なくやれるんだけど

728アラド名無しさん:2010/12/01(水) 00:18:19 ID:BjzB3qkA0
別にMしかないってもんでもなくね
雑魚ならMで使えるだろうけどボスとか緑ネームとか地烈使う場面がまずない
前提でもそれはそれでありだと思うけどな

729アラド名無しさん:2010/12/01(水) 00:47:45 ID:Fc4jjvJU0
>>727
覚醒ってことはまだ48?
60以上あれば、ゲージある程度減らして不動で倒し切れるんだけど
そうでないなら、ガード、聖書なり使ってダメージ減らすしかないね
がんばれ!!

ちなみに地烈の話が出てるが
邪剣使いの俺はもちろんM、たまに範囲が超でかい
クリティカルで20kくらいでるから、短クール良火力スキルになってる
他には、過剰のおかげで鬼門、炸裂、覚醒がアホみたいに強い

730アラド名無しさん:2010/12/01(水) 00:55:44 ID:lfI8q8lU0
>>729
アドバイスありがとう
やっぱ耐えるしかないか・・・
ガードは1回やってみて直撃したから駄目かと思ってたけど聖書も使って挑戦してみます

731アラド名無しさん:2010/12/01(水) 01:46:11 ID:F8IDPXwo0
>>711
精神集中の知能重複が3回→5回になったのね。Mって割と実用性あるかも。
鬼神の波動と相性はいいだろうし。MP的にもね。

732アラド名無しさん:2010/12/01(水) 01:50:47 ID:LtHi4Ulw0
というか単純にオニギリMにして火力出るといっても
ソウル持ってるから本職のソウルと比べてしまって微妙に見える

まあそれ抜きにしても>>16がその通りなら素で属性が乗るって点以外じゃ
阿修羅には地烈のほうが他全部上で
オニギリを選ぶ必要がソウルでもちょっと悩むんじゃないかっていう

733アラド名無しさん:2010/12/01(水) 02:18:30 ID:qLwKv9YU0
おにぎりMって1100%とかそんぐらいでしょ?
固定部分の差+exの補正考えても、地裂は600%(EXスキルこみで744%+1600)
だから、属性強化を考慮しても、地裂の方がクール面・ディレイ面考えてすごい優秀なスキルだと思うんだけど

734アラド名無しさん:2010/12/01(水) 02:38:44 ID:BjzB3qkA0
さすがに属性強化したら鬼のほうがいいだろw
ちょこっと強化しただけなら別だが

735アラド名無しさん:2010/12/01(水) 02:42:59 ID:v5ZtTYh.0
Ex氷刃がかっこいいからとりあえず水強化でいいわ
しかしレガ防具がないから猛攻か一撃の氷刃どっちで固めようか迷ってる
不動は飽きた

736アラド名無しさん:2010/12/01(水) 03:07:47 ID:C/EmAmg.0
>>727
氷刃で凍らせてから鬼門ぶち込む。
すぐ敵の真下に移動する。
コレでいけるはず。

ポイントは鬼門入れたら赤くなる程度までダメージを削っておくこと。
自爆の当たらないギリギリ↓で待機することかな。

737アラド名無しさん:2010/12/01(水) 03:11:40 ID:y0BRUFi.0
今なら跳躍取っちゃえばいいんじゃない?

738アラド名無しさん:2010/12/01(水) 03:13:40 ID:LtHi4Ulw0
巻貝エスケープとかまだできたっけ

739アラド名無しさん:2010/12/01(水) 04:42:14 ID:Mp/CD2Qg0
流れをきってしまいますが

氷刃スキーなので真エイトラムソード使ってみたんですよ。
でもこれ、石化2%って書いてあるのに、ぜんぜん発動しないんですよね。
未実装なのかなぁ、一応不具合メールだしてみましたが、
もし買おうと思ってる人いたら、参考までにどうぞ。 
まぁメイン能力の氷刃とバクエンの+2があれば十分な武器ですが!

740アラド名無しさん:2010/12/01(水) 05:08:45 ID:BjzB3qkA0
いや、ちょっと待て
阿修羅に石化は邪魔だからそっちのほうがいいよね

741アラド名無しさん:2010/12/01(水) 06:08:17 ID:RbsaVqDA0
今の火力は、ほぼ鬼神のおかげだよな
地列→追いかけ氷刃ってやってる間に、鬼神で同じだけダメージでるし。

鬼神メインで考えると、

オニギリはダウンさせるから良い。(ちょっと硬直長いけど)
真空は離れて打つので合わない。
爆炎は離すので合わない。
開放はダウンさせる。あと突っ込みぎみになるので、開放の発生の早さが助かる。
炸裂は鬼神でさらにダメージ増加

742700:2010/12/01(水) 07:20:08 ID:0PWkcJiU0
ちなみにおにぎりLv30は1430%+3013
レア上着つけて1469%+3101
おにぎり強化もMってるのでその数値込みかも。
MP消耗は30=102 31=105

個人的な意見になるが
おにぎり=阿修羅には数少ない瞬間火力スキル 武器強化と闇強化が欲しいところ。
地裂=短クール・低燃費・短硬直・広範囲と利便性に富んだスキル 運用方法さえ間違えなければ欠点らしい欠点はない。
っていう認識。
おにぎりは今回試してみて気に入ったし、地裂は改変前と変わらず優秀なので
どちらよりどちらの方がっていう考えは無い。どっちも好き。

ただしどちらを主力に使う場合でも、単発スキルなので的中補強は必須。Kソロに通うなら尚更。
的中熟練取るのと取らないのとでは世界が違ったよ。

743アラド名無しさん:2010/12/01(水) 08:34:27 ID:ZOcQUu1M0
おにぎりMっててSI前まで好きだったんだけど
ウェーブ3つにおにぎりを織り交ぜて使うと
そのディレイの遅さにイラッとくる

744アラド名無しさん:2010/12/01(水) 11:37:48 ID:Nk6/5f360
次のテンプレ考えるの大変そうだな〜

最低限のスキル振りだけのせて、あとはご自由にか、
鬼神M型・鬼斬りM型・無双波M型などそれぞれの振り方を説明する
記載にした方がいいかもね・・。

絶対これじゃなきゃ!ってのが無いからさ。ファサー

745アラド名無しさん:2010/12/01(水) 12:04:44 ID:v4rNAoVY0
俺得メモ
M推奨スキル
地烈  火力そこそこある
氷刃  火力ある 凍る
鬼神の波動 けっこうつおい(`・ω・´)
刻印 言わずもがな
炸裂 火力範囲ウホ
解放 火力
鬼門 1:1用
魔クリ 全体火力ダンチ
覚醒A 集団火力

人によっては使えるスキル
cガード
跳躍1
アッシュ1
心眼

746アラド名無しさん:2010/12/01(水) 12:39:58 ID:ENX4wCQg0
とりあえず地烈と波動と解放と氷刃と炸裂はmにするかな

不動は1でいいかなぁ 覚醒は切るわ

何かspがマジでカツカツになりそう

747アラド名無しさん:2010/12/01(水) 13:03:19 ID:Nk6/5f360
覚醒は大暗黒天の醍醐味だからな〜・・・
やっぱりきれない!
陣阿修羅も陣引いてる暇なさげだしね。

防具も不動型なら2次クロだし、鬼神や解放など常に相手方と
接近でやり合うなら聖ケレスといった感じかな?

それにしても
タウキャプが20Mとは・・

748アラド名無しさん:2010/12/01(水) 13:17:00 ID:Y1NRaj660
タウキャプはいくらなんでも過小評価されすぎ。
攻撃力自体も今の二次黒と同程度の性能があるのに。
ま、過剰しやすくなるんで歓迎だけどね

749アラド名無しさん:2010/12/01(水) 13:38:55 ID:7MzwzNkA0
自分は覚醒は絶対M取るよ
メカタウや補給ボスみたいな大型ずっと拘束できるし、何よりヘルで強すぎる
聖書心眼プレイも健在だしね
おにぎりは自分もあのディレイがちょっと嫌だからとらないかな
真空もやっぱり使いやすいからMになりそうだし強いけどSP多い炸裂あたりを1にするしか無くなってくる・・・
不動の修正はよしてほしい

750アラド名無しさん:2010/12/01(水) 13:42:58 ID:Nk6/5f360
持ってる武器や属性強化にもよりそうですよね
タウキャプなら闇強化で鬼門、火なら爆炎系、水なら氷刃系Mでしょうし・・

鬼斬りや陣はもうソウル様にお任せしましょう・・・。

751アラド名無しさん:2010/12/01(水) 13:52:36 ID:PHZX64Ug0
SI後の量産型阿修羅の予想としては
跳躍..             【 】  古代の記憶.          【 】
投擲マスタリー        【 】  キャンセルアイテム投擲.  【 】
不屈の意思.          【 】  クイックスタンディング.   【1】
物理クリティカルヒット     【 】  物理バックアタック.      【 】
魔法クリティカルヒット     【m】  魔法バックアタック.      【 】

波動剣地裂.          【m】  スラスト              【 】
裂波斬.              【5】  キャンセル裂波斬      【1】
アッパースラッシュ.     【1】  月光切り           【 】
ガード.             【3】  キャンセルガード.        【1】
アッシュフォーク.       【1】  空中連続斬り.          【 】
断空斬.              【5】  キャンセル断空斬      【1】
ゴアクロス.           【 】  崩山撃.              【 】
鬼切り             【 】  キャンセル鬼切り...     【 】
カザン..            【 】  虚ろな目のブレーメン.   【 】
小剣マスタリー        【m】  ブレードマスタリー      【 】
大剣マスタリー        【 】  鈍器マスタリー        【 】

キャンセル波動剣      【1】  波動刻印.            【m】
波動剣氷刃.          【m】  精神集中.            【m】
波動解放.            【m】  真空剣.              【前提】
鬼門返し           【前提】  キャンセル鬼門返し      【 】
修羅真空斬.          【前提】  鬼神の波動.          【m】
波動剣爆炎.          【前提】  無双波.              【 】
炸裂波動陣.          【m】  不動明王陣.          【 】
心眼..             【m】  波動の眼.            【m】
狂乱の宴.            【 】  背面攻撃.            【 】

カンスト時のSPがどれくらいあるのか分からないので断言は出来ないが
記憶とるぐらいならカザンのがいいだろうな。ただ真空剣はMでいいと思うわ
爆炎はもう前提で十分だろうな、EX爆炎が爆炎のスキルレベル依存じゃないし

752アラド名無しさん:2010/12/01(水) 13:54:49 ID:DpNAKIf60
不動切りとかPTこないでくださいねされてもしょうがないレベルやで

753アラド名無しさん:2010/12/01(水) 14:03:00 ID:Nk6/5f360
ガード・断空・裂波のキャンセルは人それぞれかもですね!

精神集中・爆炎・炸裂・不動・解放・真空で結局は分かれそうですね〜

754アラド名無しさん:2010/12/01(水) 14:50:16 ID:PHZX64Ug0
書き忘れた。不動は前提のみ、断空は5cでいいと思います。
でも、これが量産型にはなると思うわ

755アラド名無しさん:2010/12/01(水) 15:00:02 ID:KhuMoPnI0
断空5cが量産型・・・・?

756アラド名無しさん:2010/12/01(水) 15:02:25 ID:FU6wmKLw0
精神集中って恩得大きいか?
MP回復量と知能増加量でも上がった?

後個人的に>>751のスキルは量産型にはならないと思う

757アラド名無しさん:2010/12/01(水) 15:02:37 ID:Bkztf6P60
SIで阿修羅を作り始めました。
古代っていらないんですね
知能職だからと思って取ってたのに・・・orz
実際、今SP足りなくて泣きそうです。
解放も強いんですね。「決闘ならM」ってwikiにあったので
狩り専なので止めてました・・・
メンテでスキルリセット来そうだからそれを期待します。
まぁ最悪覚醒レテがあるからそれほど落ち込んではいませんが。

758アラド名無しさん:2010/12/01(水) 15:08:58 ID:Nk6/5f360
量産型阿修羅といったら・・

跳躍..             【 】  古代の記憶.          【 】
投擲マスタリー        【 】  キャンセルアイテム投擲.  【 】
不屈の意思.          【 】  クイックスタンディング.   【1】
物理クリティカルヒット     【 】  物理バックアタック.      【 】
魔法クリティカルヒット     【m】  魔法バックアタック.      【 】

波動剣地裂.          【m】  スラスト              【 】
裂波斬.              【5】  キャンセル裂波斬      【1】
アッパースラッシュ.     【1】  月光切り           【 】
ガード.             【1】  キャンセルガード.        【 】
アッシュフォーク.       【1】  空中連続斬り.          【 】
断空斬.              【1】  キャンセル断空斬      【 】
ゴアクロス.           【 】  崩山撃.              【 】
鬼切り             【 】  キャンセル鬼切り...     【 】
カザン..            【 】  虚ろな目のブレーメン.   【 】
小剣マスタリー        【m】  ブレードマスタリー      【 】
大剣マスタリー        【 】  鈍器マスタリー        【 】

キャンセル波動剣      【1】  波動刻印.            【m】
波動剣氷刃.          【m】  精神集中.            【議論】
波動解放.            【m】  真空剣.              【m】
鬼門返し           【議論】  キャンセル鬼門返し      【 】
修羅真空斬.          【m】  鬼神の波動.          【m】
波動剣爆炎.          【議論】  無双波.              【 】
炸裂波動陣.          【m】  不動明王陣.          【1】
心眼..             【m】  波動の眼.            【m】
狂乱の宴.            【 】  背面攻撃.            【 】

議論部分はお好み。spと相談で。
不動はバグが直ればMでしょう。
古代の記憶はspと相談で。
マスタリは小剣・ブレード個人の自由で。

759アラド名無しさん:2010/12/01(水) 15:11:40 ID:KhuMoPnI0
>>756
個人的にっていうか誰が見ても量産型にならない

SI出て間もない上にSPバグもあるし、すぐまとめようとする人は何なの・・・

760アラド名無しさん:2010/12/01(水) 15:12:43 ID:ZOcQUu1M0
>>754
いくらなんでもこれが量産型はない

761アラド名無しさん:2010/12/01(水) 15:17:21 ID:wJ4JW6mc0
まぁ↑なところだろうね
鬼門は飛び道具消す用に1だろう
量産型に今の鬼門使いこなせる装備持てるとは考えられん
テンプレ作るなら
推奨スキル、使い方次第などの今までの項目に属性強化次第みたいなのいるかもしれんね

762アラド名無しさん:2010/12/01(水) 15:26:01 ID:nxtbsWdo0
解放Mって火力高いとはいえクール短いわけでもなく吹っ飛ばすからPTだと使いづらそうだが
実際どうなんだ?

763アラド名無しさん:2010/12/01(水) 15:31:17 ID:D.8DmWXUO
SI前は鬼門Mだったが
今は殆ど使わないな

解放、炸裂が火力になり得るしEXIWが高火力だから、
火力手数増えたことで範囲スキル温存の必要がなくなり、単体火力考える必要なくなったと感じる
同時に陣敷く暇もなくなった

EXFWまだ使ってないから何ともだが
俺の現時点の予定は炸裂・EXIW・EXFW・覚醒A・解放・IWをMだな
余裕あったら次点候補は地裂・不動・古代不屈魔クリあたりか
陣・鬼神・FWは正確なSP量わからんので保留だ
*

764アラド名無しさん:2010/12/01(水) 15:38:04 ID:D.8DmWXUO
連レスになるが

>>762
吹っ飛ばすとはいえ四方に飛び散る訳じゃないから、つかいどころはいくらでもある

軽いボスでは使いづらいだろうけど、夜間補給では不便さは感じられなかった

飛ばしたあと炸裂不動できちんと拘束すれば問題ないと自分は考える

765アラド名無しさん:2010/12/01(水) 15:38:48 ID:KsARNF8I0
俺は解放は火力スキルとして使うにはイマイチだと思った
周囲に攻撃判定あるってだけで前方に長いわけでもないから積極的に当てるには敵の攻撃範囲辺りに行かなきゃいけない
雑魚をまとめるのにはそりゃ使えるけど、1部屋1回2回使えば纏めも他スキルで十分だし
纏め火力兼用と考えればついでに火力出すMは有りなんだろうけども
HAも付いてるしそれで受けとか他の用途もあるけど、特にMにしなくてもいいかなーとは感じた
あくまで個人的な意見だが

766アラド名無しさん:2010/12/01(水) 15:42:15 ID:wJ4JW6mc0
SI前から解放Mにしてたが毎部屋最初に解放でキャリーが使えね?
たまに仲間に邪魔されるがずっと使ってたら理解して任せてくれるし
SI後でも解放は火力じゃなくてキャリー用という認識だわ
他スキルも火力あるから解放にこだわる必要ないし

767アラド名無しさん:2010/12/01(水) 15:42:39 ID:KsARNF8I0
長くなったが要するに阿修羅の立ち回りの敵との距離感とは相性悪いかなって感じかなぁ

768アラド名無しさん:2010/12/01(水) 15:45:05 ID:/MuTBIg.0
釣りです御免なさい!
許してね
ttp://www.youtube.com/watch?v=seKUte0PuCY&feature=newsweather

769アラド名無しさん:2010/12/01(水) 15:59:55 ID:F6JppOhU0
>>758
いまさらかもしれんが、不動ってバグあるの?

770アラド名無しさん:2010/12/01(水) 16:05:48 ID:PHZX64Ug0
確かに量産型なら断空5Cは変なのか、まぁあると便利っちゃ便利なんだが(覚醒中にやばい→断空とか)
爆炎や不動をMにするぐらいなら解放Mでいいかなと思う。(塔登ること、もうそんなないと思うが塔での有用度がぱない)
後後、改変で不動強くなりそうだが今のところ火力用ではなく拘束用で十分かなって感じ。太古の記憶は
知力上昇値は高いが持続時間が短いため、太古とるぐらいならカザンM振る方が覚醒の底上げとして安定する。
鬼門は+12持ち以上じゃなきゃ刻印消えるし前提で十分だと思われ……とりあえず魔クリ、刻印、精神、鬼神、地烈、氷刃、心眼、覚醒の
M振りは量産型として決定的ではないかな?総SPが分からないけどSPが余るようであれば真空、カザン辺りをM振りの最有力候補にしたい。

771アラド名無しさん:2010/12/01(水) 16:07:12 ID:Y1NRaj660
寝かしちゃえば開放の吹っ飛びなんてあって無いようなものになるから問題ない
そうでなくとも、氷刃で凍らせればいいんだしな

M確定は>>763+小剣マス、地裂かな。
SPの修正きても、この辺りは鉄板スキルになると自分は思う。

鬼門も真空もバンバン使ってる
鬼門は普通にボスを1ゲージ半ぐらい削ってくれるぐらいには火力高いし、拘束力も健在。
真空もちゃんと当たれば開放・氷刃クラスの攻撃力持ってるよ。
刻印のシステム上、常用必至のスキルでもあるし、前提は少し勿体無い気がする
氷刃極氷刃開放炸裂地裂だけじゃクール回しきれないでしょ
M必須とまではいかないが、準推奨スキルぐらいには上がってもいいと思う

鬼神は過大評価され過ぎの感がある。
魔クリ上がるのはいいけど、どうしても敵がうろつくのと、MPがカッツカツになるのがデメリット
爆炎はあんまり立ち位置変わってないと思う。安定した火力がでるのと、SI前から愛用してるんで自分はMとって良いと思うけど。

不動は異界行くならM必須。やっぱ1とMじゃ火力は全然違うし、舞下ろしゴルゴとか、犬4部屋目とか、前より有用な場面も増えた。
ただ、通常ダンジョンオンリーなら全くと言っていいほど使わないんで、1でいいと思う。

陣はカザブレM取ってみたけど、正直使わない。というか、暇がない。新Dのボスは動きまわる、HA無敵多いし。
古代と魔クリ、トレードオフなら魔クリの方が多分期待値は上じゃないかと思う。

それと、覚醒Pが評価されてないけど、今の段階だと超強いぞ。
なんせ、上限が開放されて伸び幅がそのままで、>>16の数字どおり70時点でカウンター45%回避
覚醒AでX連打し続けてもほとんど邪魔されないからゴリゴリ押せる。
パッシブ系では一番優先してもいいかもしれない。SP量も魔クリとかと必要量あんまり変わらんし。
ただ、向こうじゃ弱体化来たっぽいからその辺がマイナスポイントではあるかな

固有スキル以外のEXは、的中がほぼ必須でいいかと思う
的中はないとやってられない。

今の段階だとどれがMにできるかはわからんからあまり意味のない話だが、ホント迷うってのが正直な所だな。

772アラド名無しさん:2010/12/01(水) 16:30:04 ID:v4rNAoVY0
>>770
精神集中はさすがにない・・

773アラド名無しさん:2010/12/01(水) 16:36:09 ID:KhuMoPnI0
>>770
「あると便利」とか場所、場面限定は量産型に向いてない。
余るからいいってもんじゃないし、SPの無駄

色々と突込みどころ多いけど、地雷振り行為を促進するならやめてください。

774アラド名無しさん:2010/12/01(水) 17:01:26 ID:BmP22bt20
俺も鬼神の評価が正直難しい
ダメージ効率としてはそれほどよくないんだよな
しっかり敵をまとめて距離感を相当意識してようやく火力面で恩恵受ける
バフ効果目的としてもMで魔法クリ10%ぐらい行くのかな
このへんはさらなる火力の高みを目指す阿修羅のためのスキルに感じる
並装備阿修羅にはちょっと扱いにくいような

775アラド名無しさん:2010/12/01(水) 17:07:31 ID:PHZX64Ug0
まぁ高レベアッパーや断空5cだったり空中切りは限定的だけど役にたつね。異界のゴブリレーを一人で出来たりとか
まぁしない方がいいだろうけど

SI前はとってなかったんだけど、SPバグで精神集中Mとった状態だと
鬼神の波動つけてても、それほどMPの減りがマッハって感じじゃないんだよね。MP剤の消費を抑えつつ火力も上がるって良くない?
不動もM振りなんだけど、SI来てからは全然使ってないね。異界を考えると不動M以外考えられないってのも
分かるけど、拘束時間が変わらないのであれば他職の火力もあがってるんだし1振りでもいいのかなって思った。

爆炎も真空もM振りだけど、今まで前提分しか振ってなかった鬼神と精神をMとると残SPが余らなくなる気がする
氷と炎のEXスキルはスキルレベル依存じゃないんだし烈波と真空(刻印用)解放、地烈、EX氷刃、氷刃、炸裂、EX爆炎でクール全然回せると思うんだよね

でも、この振り方でもたぶん真空、爆炎、不動のどれかはMに出来るんだろうけど
優先度では不動≧真空>爆炎じゃないのかなぁ

気になってるのは烈波Mだよね。散らかすっちゃ散らかすし、投げ無効の敵も多いんだろうけど範囲広いし
威力もありそうだよね。鬼斬りMの話題あがってるけど、烈波M振りってのもなかなか良さそう

776アラド名無しさん:2010/12/01(水) 17:21:56 ID:ENX4wCQg0
スキル振りは自分の戦闘スタイルに合わせて振ればいいんじゃね

接近重視なら精神m波動m鬼神mあとはもろもろ
遠距離型なら爆炎m真空mあともろもろ

777アラド名無しさん:2010/12/01(水) 17:28:46 ID:ZOcQUu1M0
俺はちょろちょろ逃げ残る雑魚を「しねい!!」といいながら
開放でズバーンと消すのが好きだ

778アラド名無しさん:2010/12/01(水) 17:29:48 ID:D.8DmWXUO
>>763にマスタリと刻印書き忘れてた


精神集中ってそんなに強くなったのか?
鬼神M刻印Mつけっぱで精神集中なしでもMP回復1個使うかどうかなんだよね
自分は聖イシュだから、レガシーなしならMP足りないだろうけど
レガシーなしならそもそも鬼神Mにはしないだろうし。

精神集中M振った人、押す人の意見が聞きたい
お願いします

779アラド名無しさん:2010/12/01(水) 17:31:07 ID:FU6wmKLw0
>>775
精神集中は被弾前提なので、MP剤使う代わりにHP剤使う事になりそうなんだが…
知能UPは有るけど5回重複で最大知能どれくらいUPするんだ?
具体的な数字が欲しい

鬼神の波動だけどケレスでもMP切れる。
並装備だとかなり辛い所がありますね

780アラド名無しさん:2010/12/01(水) 17:59:32 ID:drryuMGw0
今調べて来たけど精神集中による知能アップは1レベルに付き2だから最大どれくらい取れるか知らないけど60lv時点では
集中一個発動に付き+28、ただ乱戦やボス戦になると常時5個発動してる状態だから持続時間20秒だとしても知能+140
MPの回復量は調べて来たけど微々たるもので60lv時点で大体一秒辺り約3回復。波動がm振りで毎秒25減ってるから、
精神集中最大重複時で鬼神の負担は約三分の一になる。でもね、精神カード三箇所付与しつつMP回復する装備つけてるから
ぶっちゃけスキル使わない状態では刻印m+鬼神mでもフレンジ状態のbskの様にmpが減っていくことはない。むしろ毎秒少し増えてるのかな?
被弾前提だけどさ、阿修羅ってランチャーと違って遠距離〜中距離じゃなく、中距離〜近距離だしさ。それに硬いじゃん。HP回復剤はそう使わないと
思うよ。聖ケレス使ってるんだったら防具ALL7にしても防御28kぐらい行くんじゃないの?したらばは所詮、個人意見が多いけど
俺は精神集中ありかなと思います。長文失礼

781アラド名無しさん:2010/12/01(水) 18:00:39 ID:eVe3/3TU0
無双波がまったく話題に上がってないな・・・

782アラド名無しさん:2010/12/01(水) 18:11:34 ID:jSlh0nEsC
無双波はお星様になったのさ

783アラド名無しさん:2010/12/01(水) 18:27:41 ID:vVeUefT.0
不動は火か??スキル説明で炎になってる・・・
火強化でパワーUP?

784アラド名無しさん:2010/12/01(水) 18:31:00 ID:Y1NRaj660
ただの誤訳です

785アラド名無しさん:2010/12/01(水) 18:41:40 ID:5sop1vpQO
覚醒ってまだM振り推奨なの?
ウチの子並装備だからやたら覚醒弱くなった気がするんだけど。
炸裂は範囲変わるからM降るけど後は全部1止めで他にSP回したい所。
古代精神刻印鬼神魔クリカザンMだと並のウチの子でも強くなれた気がするのが嬉しいね

786アラド名無しさん:2010/12/01(水) 19:10:21 ID:0PWkcJiU0
どこの誰がM推奨って言ったか知らないが
弱いと思うなら1or切ればいいんでない?
羽のかき集めや車輪のヒット拘束等いい点もあるけど。

787アラド名無しさん:2010/12/01(水) 19:10:55 ID:3Y8CBA520
SPバグ直ってないのにSP対効果考えたスキル振りについて回答できるわけがない

788アラド名無しさん:2010/12/01(水) 19:13:04 ID:LtHi4Ulw0
覚醒1は拘束用に取ったけど
1でも結構火力は出る

波動開放が近づかなくちゃいけないから・・・っていう人はいるけど
最初にアッシュで転ばしてから開放すればいい

カザブレ、古代に関しては好みとい言いたいところだけど
カザン古代はSIで基礎ステ知能量が多くなったから相対的に実感しにくいから取らなくてもいいかもしれんね
だけどブレはMにする価値はあると思う

古代とカザンをMにするぶんを精神集中に回してもいいかもね
MUSOU波は1だけ取ったが使う場面が無かった

789アラド名無しさん:2010/12/01(水) 19:25:44 ID:drryuMGw0
覚醒弱いって言ってる人居るけど弱い?
ブレとったことないけど、異界通い組みはブレ必須って言うよね。
通常ダンジョンでもカンスト近付いて来るダンジョンになるとブレ敷かないと凍らなくなるのかな?
覚醒さ相手のヒットリカバリー完全に奪うのか、聖書+心眼ならずっと俺のターンになりますぜ
剣先部分と閃槍部分に属性も乗るらしいし、武器に属性付与出来るなら属性強化のサービス期間中(弱体化するまで)
は間違いなく瞬間火力最高だと思うんだが……

790アラド名無しさん:2010/12/01(水) 19:52:06 ID:oLXeqYQE0
覚醒は過剰で輝くからそこんとこじゃない?
強化大乱()で過剰持ち増えただろうし
10と13だの14だのとの間で体感のずれがあって当然でしょ

ブレは取れば喧嘩に合わせられるからね
ブレ網の速さはもう周知の通り
SI後弱くなったとか聞いたけどまだ十分に強いんでないの
もし氷刃のためのブレって言われるとちょっと微妙な気が
そんな確実に凍ってほしいとこって3竜くらいしか思いつかない

791アラド名無しさん:2010/12/01(水) 20:13:52 ID:LtHi4Ulw0
いや凍結とか状態異常よか純粋に火力補助面で見てブレは使えるで
ボス戦とかネームド相手なら陣敷いてから戦えば使い勝手良いし

PTでソウルいるならっていう場合は確かに腐るけど
逆にいえばソロにしろPTにしろソウルいない場合のほうが普通は多いし

792アラド名無しさん:2010/12/01(水) 20:14:19 ID:3Y8CBA520
SIでのカザブレMを使ってみると古代より火力向上に貢献はしてると思う
基礎知能が高くなったのも古代には向かい風になってるかな
だが部屋入る前に1ボタンで済む古代と違って生かそうとすると忙しいし難しい
集敵したところにカザブレしいてIWや炸裂を使うと確かに敵はガンガン凍るしPTメンバーがヒャッホイしてるんだが
スキル強化のおかげでそんなもん無くても普通に仕事できるっつーか、新異界に行くんでもなけりゃ要らんなと思った
普通のダンジョンなら集敵した後炸裂で普通に殺しきれたり、そもそもHA付きで陣の上で戦いづらい相手もいる
>>13のテンプレで言う ■プレイスタイルに応じて推奨(SPに応じて取得したいスキル) を脱しているようには思えない
でも高難易度だとほんと輝くから個人的にはブレーメンはぜひMにしたい
SP修正されてから考えるけどね
蛇足だけど塔でのカザブレが強すぎて目から波動剣爆炎
>>790
3竜って異界なのかな
あれこそ覚醒でいい気がするけどw

793アラド名無しさん:2010/12/01(水) 20:18:20 ID:OBMj1Tbg0
精神集中はうちの環境だと表記の3倍ぐらい回復する
でもSPバグ直ったら取らんかなー

794アラド名無しさん:2010/12/01(水) 20:28:41 ID:oLXeqYQE0
>>792
今は城4だったっけ
真異界Kでも覚醒で押し切れるってプロならそれでいいと思うよ
それに安定してる場合は問題ないが差が出始めたらブレ→IW凍ってるの見てみんなでQぶっぱで押し切るって技術も必要になってくる
まぁ不動でも問題ないけど

自分もSI前はブレMってたんだけどやっぱりキャリーや即拘束などでブレまで敷く時間がない場合が多かったから完全に喧嘩用になってたな

795アラド名無しさん:2010/12/01(水) 20:33:42 ID:eOZ28e6U0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9971488
魔女ユミさんの動画前に見た時はつええと思ったけど
今見ると結構変わったスキル振りしてるなと思った
地裂前提っぽいしエイトラム持ってるから闇強化っぽいけど
鬼切りあんまし使ってない
あと不動はSI仕様になったらやっぱり強いと思った

796アラド名無しさん:2010/12/01(水) 20:41:08 ID:pYv8pbYo0
拡大不動集め切った変態いないかなぁ…範囲が見てみたい

>>794
肝心のQ打つタイミングが不安定な状態異常頼み
スタックやQ反応で飛ばれる可能性も高いとなると
3竜は覚醒でまとめて動けなくするのがベターな気がする

797アラド名無しさん:2010/12/01(水) 20:41:49 ID:c5Ixwtyw0
>>789
覚醒M 無強化閃魔剣 魔攻4200だと覚醒は火力としてはちょっと物足りない
ボスに対しては覚醒しないで氷刃爆炎撃ってる方が強い
道中の集団には言わずもがな便利だけどね

固定の威力が上がったからか知らんけどSI前と比べたら相対的にかなり弱くなったと思う
高ランクだと無視値がかなり重要みたいだし、ちゃんと強化したら強いのかもしれんけど
並装備だとこんな感想

798アラド名無しさん:2010/12/01(水) 20:42:54 ID:LtHi4Ulw0
まあ覚醒の一番の問題点は
SPの費用対効果なんだよな

799アラド名無しさん:2010/12/01(水) 20:49:32 ID:XtENN8yY0
流れきって悪いんだけど、上着はやっぱ刻印安定なのかな?みんな何使ってるのか聞きたい。
SI来てからまた悩みだしたのと、エンブレムウィークで間違って刻印上着解体したことに気付いた。

個人的にエレノアや過剰武器ないなら覚醒が微妙なのはわかる。でも、1止めにしたらしたで覚醒中の火力がないんだよなー・・・

800アラド名無しさん:2010/12/01(水) 20:53:07 ID:3Y8CBA520
>>794
真異界Kとか小暗黒天の俺にはなにそれこわい状態
そういうことならまあブレIWしたいな…

ほんとブレ撃つ時間を作るのが大変で困る

801アラド名無しさん:2010/12/01(水) 20:53:48 ID:OBMj1Tbg0
色々メモ取ってきたけど
まあ、不動は強い。拘束時間が長いから弱く見えるけれどw
覚醒は属性強化して、通常フルヒットさせるつもりなら強いかもしれんけど
過剰でもなければ、あまり効果はない気もする
阿修羅は固定多いからエレノアだろうし某大乱利用しないと難しいよね(´・ω・`)

802アラド名無しさん:2010/12/01(水) 20:58:53 ID:Qaj/0B02O
俺は刻印だわ
SI来る前から使用してたからそのまま
ソウルからブレ持ってくる事も出来るけどね

803アラド名無しさん:2010/12/01(水) 21:41:50 ID:ZOcQUu1M0
ミスアラドの鬼改変動画で波動の目に憧れ、
ファーストキャラを阿修羅転職に決めた俺にとって
覚醒は永遠にM

804アラド名無しさん:2010/12/01(水) 21:47:53 ID:ofMHsLYY0
しかしSI前に比べたらほんとに強くなったなあ。
街知能1200でD知能2000に到達し、魔法攻撃力8kとか出る時がある。
SI前のクルセの支援うけた状態よりも強い。
もちろんSPくるってるせいで底上げできまくってるってのもあるが。

805アラド名無しさん:2010/12/01(水) 21:50:10 ID:vVeUefT.0
明日SPバグ修正だけど
阿修羅は安泰みたいだな・・・・
SP減っても今のままの火力OR拘束が・・・で・き・る

806アラド名無しさん:2010/12/01(水) 22:47:43 ID:drryuMGw0
まだSP修正いらないよね。レテの期間9日残ってるんだからさ、期間終了してから
一週間スキル自由にいじれるレテ配布と同時に修正すればいいのにな

807アラド名無しさん:2010/12/01(水) 23:02:28 ID:zdrH04wk0
通常アパスラ月光の後に解放やってる34レベルのオレ。

貴人Mなら刀の方がいいのかね。どれくらい差があるのか分からないけど。

808アラド名無しさん:2010/12/01(水) 23:09:41 ID:FU6wmKLw0
不動SI前仕様って話が有ったけども明日のメンテで直るのかな?
直ったら直ったらでまたスキル振り悩みそう

809アラド名無しさん:2010/12/01(水) 23:44:26 ID:ofMHsLYY0
補助装置なにつけるかなあ。
やっぱ理想は桃だよな。
刻印上がるし覚醒もおまけで上がるし。

810アラド名無しさん:2010/12/01(水) 23:49:44 ID:ITtj4Wrk0
+10でも覚醒試したけど弱いとは思わないんだよね
今ほぼ全種の波動スキルmなんだけど、例えば補給kの
雷落下装置みたいので覚醒と、通常スキル回して壊すの試したけど
+10のブレードでも、やっぱ覚醒のが早く壊せるよね。
小剣のが覚醒は強いんだろうけど、弱いって言ってる人って
心眼とらない、聖書使わない、知能上昇カード一つも付けてない、属性剣じゃなくても
属性付与ポーション使わない、鬼神OFFにする、魔クリないの期待値低い状態で
なおかつ覚醒中の動作潰されまくってる人じゃないの?

811アラド名無しさん:2010/12/01(水) 23:58:45 ID:ofMHsLYY0
覚醒って属性のるの?

812アラド名無しさん:2010/12/02(木) 00:06:13 ID:Y1NRaj660
通常123と翼は属性のる

813アラド名無しさん:2010/12/02(木) 00:14:29 ID:oLXeqYQE0
テンプレのってんぞ
>>6※覚醒は基本無属性だが、武器の通常攻撃と波動眼閃槍については装備武器の属性に依存する。

814アラド名無しさん:2010/12/02(木) 00:15:19 ID:ofMHsLYY0
知らなかった。
ありがとう。
テンプレもう一度ちゃんと見返してくる。

815アラド名無しさん:2010/12/02(木) 00:18:15 ID:7MzwzNkA0
覚醒の良さは持続的に安定してダメージを与えられて敵をハメれるところ
夜間ボスみたいに逃げまくる敵相手だと使っても微妙なんだよね

816アラド名無しさん:2010/12/02(木) 00:19:49 ID:v4rNAoVY0
夜間ボスはダウンハメできないけど壁際に追い込めばハメられるよ

817アラド名無しさん:2010/12/02(木) 00:31:23 ID:vVeUefT.0
>>815-816


818アラド名無しさん:2010/12/02(木) 00:43:02 ID:ITtj4Wrk0
超装備やポーションに金かけなくてもテラコタ(常識になり過ぎて最近、名前出てこないけど)
覆面交換して貰えるポーション使うだけでも知能75程度上がるし知能15上がる宝珠も1m未満で買える。
知り合いに魔法付与師があればカード費用ぐらいしか出費ないだろうから1mで三箇所付与し+知能45
カザンやら精神集中で知能150前後上昇し、更に魔クリと鬼神で期待値15%程アップ。杜撰な計算だが
覚醒中におよそ310もの知能を上昇させることは簡単。俺そんなアラド詳しくないけど確か知能って1につき
攻撃力変換2だったよね? 2であってるならば魔法攻撃力が620付加した状態で、ほぼずっと俺のターンが続くんだぜ?
で覚醒中につき各種波動剣スキルが封印されてもEXスキルなら2回間に挟めることが出来る……これでも弱いんだろうか

でもさEXFW覚えたら、ブレーメンとった状態なら、ほぼ氷刃で凍るんだろうし、その間に真空やFW、EXFW
炸裂かEX氷刃で再び拘束し、前のターンで使用した以外のスキルぶち込み→3ターン目で即効烈波やら2ターン目に使用しなかった炸裂か
EX氷刃とかに繋げれば最初のターンで使用した氷刃のクール回復してそうだよね。まぁ+10以上であれば確実に覚醒の方が
一秒辺りの与ダメージ量はでかい気するけどさ

長文ごめん。下らないこと書き過ぎた。ロム専に移る

819アラド名無しさん:2010/12/02(木) 01:03:18 ID:ofMHsLYY0
覚醒とEXスキルは併用可能なのがいい。

820アラド名無しさん:2010/12/02(木) 01:28:48 ID:CTDWbXWwO
極爆炎も使えるだろうから、70の覚醒は色々楽しみ。

動画で初めて観た時は火炎地帯が当てにくそうだと思ったけど(遠距離HAが素通り)
素通りするなら押し込んだり、炸裂で止めればいいんだよな。
何が言いたいかというとカンストが遠いです

821アラド名無しさん:2010/12/02(木) 01:35:57 ID:ofMHsLYY0
EX爆炎とれるようになったとして、SCをどうするかが非常に悩みどころ。
もういっぱいいっぱい。

822アラド名無しさん:2010/12/02(木) 01:54:19 ID:c8vJKvF20
覚醒は火力ないっていうか氷刃が変わっちゃうのが痛い
覚醒して火力に参加するより自分が拘束に回って他職が火力思いっきり出したほうが良い場合もあるからね
新Dと異界系とか特にそう
覚醒でハメ拘束できたらなぁHAと無敵めんどす

823アラド名無しさん:2010/12/02(木) 03:48:30 ID:Jg6Wv0LQ0
契約してEX爆炎とってみたけど、これはかなり強いね
でも結構当てにくい。コンコンイにはまず当たらない

824アラド名無しさん:2010/12/02(木) 08:51:05 ID:5x55rEr60
今日のメンテで不動のバグ修正きてたらいいなぁ

825アラド名無しさん:2010/12/02(木) 09:21:19 ID:MujjtT.g0
知り合いは不動M切って波動Mにすっかなーとかいってたけど
バグなの?仕様じゃなく

826アラド名無しさん:2010/12/02(木) 09:24:02 ID:I5uacGzc0
つか不動のバグって一体何さ

827アラド名無しさん:2010/12/02(木) 09:29:37 ID:.u2tJ4r60
バグっていうか他のスキルに比べて火力が低すぎることだね
阿修羅の醍醐味の一つだけに残念だ

828アラド名無しさん:2010/12/02(木) 09:32:26 ID:tTorjnYU0
勘違いしてるかも知れんが、無敵判定の敵とか掴めていた前の仕様が修正されただけだからな?
言うなれば、前の仕様がバグだったようなもの。

以前の阿修羅スレで、城で白虎ハメで瞬殺するタイマに向かって「バグ利用すんなよ^^不動するのに邪魔だよ」とか騒いでた人は生きているのだろうか。

829アラド名無しさん:2010/12/02(木) 10:18:52 ID:4uWSNXe20
以前からでてるSI動画見て楽しみにしてたら実際不動のダメが何も変わってないからバグだってことだろう
強化されるなら使うけどされないならされないで切るだけだからなあ
現状だと全体のスキルが強化されすぎて不動が必要な場面は個人的にない

830アラド名無しさん:2010/12/02(木) 11:04:57 ID:s9Ad5XOA0
現状の不動は知能が全く乗ってないような気がする。

説明文の火力に敵防御力を計算した感じ。

831アラド名無しさん:2010/12/02(木) 11:11:49 ID:4IhyozKcO
>>828が一番の勘違いな件について*

832アラド名無しさん:2010/12/02(木) 11:22:36 ID:Nk6/5f360
>>829さんの言うとおりです。
ダメージupでまたスキル振りも変わる・・。

>>828さん・・それはもうみんなわかってます。

833アラド名無しさん:2010/12/02(木) 11:31:38 ID:5x55rEr60
すいません、自分の書き方が悪かったです
修正こないと不動に1しか振れないですよね

834アラド名無しさん:2010/12/02(木) 14:28:47 ID:UCyAFk2c0
アラドって最高LV150を想定してたよね?
その内BUFFスキルで通常攻撃を魔法攻撃力に変換出来る魔法剣なるものが
実装されそうな予感がしている。いや、されねぇか

835アラド名無しさん:2010/12/02(木) 14:30:20 ID:ZOcQUu1M0
>>813
属性乗るのは槍じゃなくて翼な。試せばわかる

>>828
誰にレスしてんだ?どんだけ昔の・・

836アラド名無しさん:2010/12/02(木) 14:31:37 ID:OpuV88SM0
>>834
ttp://up.jeez.jp/?id=44716

837アラド名無しさん:2010/12/02(木) 14:34:35 ID:jOGP8/ZA0
>>828
これは恥ずかしい><

838アラド名無しさん:2010/12/02(木) 14:39:29 ID:/Odkayes0
これ以上>>828いじってやるなよ
ID変えないと戻って来れなくなるだろ

839アラド名無しさん:2010/12/02(木) 14:41:24 ID:2AIEsiFM0
>>835
試せば分かるっつーか分かってるならテンプレ直せよw

840アラド名無しさん:2010/12/02(木) 14:45:44 ID:NsoHPo8Q0
じゃあ言い出したお前が直せよ
はよ

841アラド名無しさん:2010/12/02(木) 14:49:38 ID:2AIEsiFM0
いや、何怒ってんの?
俺は別に試したわけじゃないから確認してないし
気づいたやつが直すのが一般的じゃないの?

842アラド名無しさん:2010/12/02(木) 14:52:42 ID:nxtbsWdo0
SIでテンプレ大幅改定するんだからその時でよくね?

843アラド名無しさん:2010/12/02(木) 14:52:48 ID:NsoHPo8Q0
だからテンプレ直す事み気付いたお前が直せばいいんだよ
はよ

844アラド名無しさん:2010/12/02(木) 14:53:09 ID:HNqdPt6wO
不動の前提のスキルくらいは取るだろうから
俺はPTでの拘束目的で1かなぁ
現状の不動だとソロで刻印使って打つより、そのぶん上がった知能で他スキルの威力底上げしたほうが火力が…
*

845アラド名無しさん:2010/12/02(木) 14:53:52 ID:KhuMoPnI0
>>839
文句だけ言って自分は何もしないの?

846アラド名無しさん:2010/12/02(木) 14:53:54 ID:ZOcQUu1M0
いやまあ・・ずっと前から気づいてたんだけども・・
属性のるかなんて、自分ですぐ確認できるからいいかなって・・

847アラド名無しさん:2010/12/02(木) 14:55:57 ID:2AIEsiFM0
別に文句言ってないんだけど・・・
もしかしてwつけたのがあれだったのか
軽い感じで使ったんだけどな
2ch脳すぎやしないか?

848アラド名無しさん:2010/12/02(木) 14:59:43 ID:iSnZeJ0k0
テンプレは皆で情報出し合って作るものでしょ
確認したのに直すか直すよう言わないID:NsoHPo8Q0はちょっと擁護できんな

849アラド名無しさん:2010/12/02(木) 15:00:10 ID:ZOcQUu1M0
メンテ終わっていろいろスキル試したら
気づいた点書くことにします

850アラド名無しさん:2010/12/02(木) 15:03:20 ID:2AIEsiFM0
まぁ自分も次スレ近くなったら再度言うようにするよ

851アラド名無しさん:2010/12/02(木) 15:03:56 ID:Nk6/5f360
>>834
そんな夢みたいな武器が60エピックにありますよ!
刀ですが^^;

その名は「究極のアランドラブレードゥッ!!!!」

えと・・うpろだにあがってます・・。

852アラド名無しさん:2010/12/02(木) 15:05:34 ID:DpNAKIf60
自分がわかりゃどうでもいいんだよ
ましてテンプレ修正なんてめんどくさすぎてやりたくねーんだよ
だから誰かお人好しな奴がやれよ
言わせんな恥ずかしい///
っていう人がふえたね

853アラド名無しさん:2010/12/02(木) 15:06:52 ID:RP6Y9Uec0
>>845
叩きたいがためだけにいきなり出てくるのやめろよ・・・

854アラド名無しさん:2010/12/02(木) 15:07:35 ID:Nk6/5f360
>>852
自分に自信が無い私は、あれ?って思ってもテンプレを信じてしまう・・。
こんな人が他にもいるはず!

みんなで助け合って協力して行きましょう!

855アラド名無しさん:2010/12/02(木) 15:08:24 ID:C/EmAmg.0
コッ

856アラド名無しさん:2010/12/02(木) 15:09:26 ID:KhuMoPnI0
w無いにしても、人に頼むのに「直せよ」はないだろ・・・・・・

>>851
>>836

857アラド名無しさん:2010/12/02(木) 15:10:35 ID:nxtbsWdo0
ひとまず契約来たら
wikiのスキル性能表は完璧にしたいところだな

858アラド名無しさん:2010/12/02(木) 15:13:08 ID:Nk6/5f360
>>856
ああ・・とてつもなく恥ずかしい・・

859アラド名無しさん:2010/12/02(木) 15:14:35 ID:bgBSwBmk0
>>856
お前空気読めってよく言われないか?
収まりかけてたのに掘り返すな

860アラド名無しさん:2010/12/02(木) 15:22:53 ID:DpNAKIf60
BBS戦士は掘り返してナンボや

861アラド名無しさん:2010/12/02(木) 15:24:15 ID:KhuMoPnI0
「テンプレ直せよ」って言う人が>>850みたいなレスしたら、誰もテンプレ直したくなくなるわw

862アラド名無しさん:2010/12/02(木) 15:29:25 ID:bgBSwBmk0
NG
テンプレと言えばそろそろ真異界行く人出てくる頃だろうからドロップ表も作らないとね
俺も使える能力拾ったけどチマチマ書くのもあれなんである程度たったらまとめて出すわ

863アラド名無しさん:2010/12/02(木) 15:29:29 ID:DpNAKIf60
お前は直さなくていいからもうロムってろよー
誰もお前には期待してないからー

864アラド名無しさん:2010/12/02(木) 15:36:38 ID:Nk6/5f360
まあまあ
次のテンプレは結構大事だと思いますし、今日の強制レテから〜の
契約で試し〜ので色々と検証して(不動のダメージも気になる所)
議論を重ねましょうよ!
武器や防具も結構変わりますしね!

60桃小剣 インフラクタス
クリティカルダメージ+20%

60桃刀 ブラッドサッカー
HP MAX +200 攻撃時2%でHP3%回復 攻撃時3%で力+35体力+35(20秒)

60エピ小剣 ブロッケンディステニー
物理攻撃力+167,力+44(大剣と同性能)

60エピ刀 究極のアランドラブレード
攻撃時5%で20秒間通常攻撃に魔法攻撃力ダメージが適用される

超越やら真武器もありますから忙しくなりますね!

>>940>>970くらいまでにはある程度の仮テンプレは完成させましょ!

865アラド名無しさん:2010/12/02(木) 15:38:14 ID:C/EmAmg.0
一つのレスに引っ張りすぎだろ。
情報出し合って次の天プレの話進めようか。

866アラド名無しさん:2010/12/02(木) 15:39:23 ID:C/EmAmg.0
>>864
よごした。ごめん。

867アラド名無しさん:2010/12/02(木) 15:41:22 ID:Nk6/5f360
>>866
いえいえ、自分も色んなとこググったりで間違った情報載せてる可能性も
あるかもなので、その時は突っ込んでくださいね!

868アラド名無しさん:2010/12/02(木) 15:47:54 ID:4IhyozKcO
危惧してた通り
SIで平和だった阿修羅スレが荒れてるでござる

869アラド名無しさん:2010/12/02(木) 15:53:11 ID:1rJ9kd3E0
やっぱこれからもエレノアできまりなのか

870アラド名無しさん:2010/12/02(木) 16:06:14 ID:DpNAKIf60
この情報過多なテンプレにさらに新装備、EXも追加するんでしょ?
そろそろ何か削ったほうがいいんじゃないか?
明らかにいらない情報もあるだろう主に装備に

871アラド名無しさん:2010/12/02(木) 16:08:55 ID:yuJgZoL20
冬準備称号のブレ+1を有効活用するためにブレ取ろうかな

872アラド名無しさん:2010/12/02(木) 16:25:54 ID:PlXP83MU0
SI後阿修羅作ってみたけど波動開放で敵が消し飛ぶのが楽しい
それ以外は地味な感じだけどスキル増えてくるともっと楽しくなるかな

873アラド名無しさん:2010/12/02(木) 16:53:33 ID:XtENN8yY0
阿修羅は全体的に地味だけど、楽しいよ。
とりあえず、テンプレのマスタリーのとこの大剣と鈍器は削ってもいいんじゃないかな?とりあえず1つの案として、

武器・武器マスタリー解説
物理攻撃力・魔法攻撃力・的中率が上昇するパッシブスキル。
『固定攻撃力スキル中心の砲台タイプ』という例外を除き
使用武器一種類のマスタリーをM振りするのが基本。
こだわりがなければ以下のどちらかを選択推奨

【小剣マスタリー】
 最高の魔法攻撃力、阿修羅用スキルの付与された密封が豊富と
 ほぼ阿修羅専用といっても過言ではない武器。
 魔法攻撃力%スキル、固定攻撃力スキルどちらにも対応している。
 どうしてもブレードマスタリーと迷うならばこちら。

【ブレードマスタリー】
 攻撃速度、キャスト速度に優れており、さらに小剣に次ぐ魔法攻撃力。
 火力と速度の両立を目指すならコレ。特に覚醒時の攻撃速度は魅力。
 ただし通常攻撃の範囲が狭く、ヒット時の敵硬直時間が極端に短いため、
 ある程度の慣れと攻撃速度補強は必須か。
 阿修羅向けスキルの付いた武器は少ない。


SI後の情報量考えると量が多いし、削れるとこは削ろうと思って削ってみたけどどうかな。
「大差ない」って意見が多いけど、どちらでもいいって書くだけでは寂しいし。

874アラド名無しさん:2010/12/02(木) 16:53:58 ID:4uWSNXe20
どっちかと言うと序盤から使えるスキルがほとんど主力だったりするけどね
地裂、裂波、氷刃、解放

875アラド名無しさん:2010/12/02(木) 17:02:47 ID:nxtbsWdo0
武器マスタリーの項目でまとめて
・魔法攻撃の高い小剣かブレードが良い
・小剣は威力重視、ブレードは速度重視
・迷ったら小剣にしておこう
このへんをまとめればいいんじゃないか

876アラド名無しさん:2010/12/02(木) 17:07:50 ID:C/EmAmg.0
落ち着くまで>>13も消しておこう。
異界表はどうなんだろうか。

あと、防具は詳細な説明があって確かに便利だけど、
レベル上がりやすくなったのもあって、そろえる前に
次の段階の装備レベルになってそう。クエでレア防具
支給されるし。 なくてもいい気がするね。

皆興味があるのは新武器と異界ドロップ、スキル振りってところか。

877アラド名無しさん:2010/12/02(木) 17:09:59 ID:V7Wo4ftQ0
阿修羅地味とか意味わかんねえええええええええええええええええええええええ

878アラド名無しさん:2010/12/02(木) 17:12:56 ID:eCgv77MQ0
SI来てから地味な印象ではなくなったな
間違いなく阿修羅使い増えるで

879アラド名無しさん:2010/12/02(木) 17:19:02 ID:s9Ad5XOA0
鬼剣士改変で最初は最強と謳われた阿修羅さん

880アラド名無しさん:2010/12/02(木) 17:23:57 ID:7MzwzNkA0
>>13こっそり考えちゃってたよ
使いやすい技ばかりだから分けるのむずい
刻印Mって必須でもいいのかな
精神とカザンあたりは場所悩むところ

〜 初心者向け指南スキル編 〜
■必須(本当に必要最低限だけのスキル)
クイックスタンディング
ガード1
武器マスタリーM(1種類)
裂波斬1
波動剣地裂5
c波動剣
真空剣3
修羅真空斬M
波動開放1
鬼門返し1
鬼神の波動5
炸裂波動陣1
不動明王陣1

■強く推奨(一部の例外を除き必要なスキル)
波動刻印M
波動剣氷刃M

■推奨(あると便利なスキル)
裂波斬5+c
裂波斬M+c
波動剣地裂M
真空剣M
波動開放M
波動の目M
炸裂波動陣M
鬼門返しM
鬼切りM
心眼M
魔法クリティカルM

不動明王陣M(保留)

■プレイスタイルに応じて推奨(SPに応じて取得したいスキル)
波動剣爆炎M
精神集中M
無双波1orM
カザンM
虚ろな目のブレーメンM
古代の記憶M

■その他用途があるスキル(個人によって使い勝手が異なるスキル)
不屈の意思M
魔法バックアタックM
アッパースラッシュ2〜
アッシュフォーク1
断空斬5+c
c鬼斬り
狂乱の宴1(異界で活躍)

 ※1 あくまでも通常ダンジョンでの最低限必須なレベルです
 ※2 異界や古代D等高難度に挑む場合必要になります
 ※3 これ以外にも使い方次第で活用できるスキル有
 ※4 狩り専用のスキル振りであり、決闘は全く別

881アラド名無しさん:2010/12/02(木) 17:26:03 ID:7MzwzNkA0
おっと見直したつもりだったけど鬼神の波動Mが■推奨に抜けてた
そして推奨全部とったらSP絶対足らないだろうけどね

882アラド名無しさん:2010/12/02(木) 17:31:01 ID:C/EmAmg.0
>>880乙!
強く推奨までは納得。
その後はまだ細分化しないほうがいいと思う

883アラド名無しさん:2010/12/02(木) 17:31:38 ID:nxtbsWdo0
爆炎はそんなに下まで来てるのか
恐ろしい

884アラド名無しさん:2010/12/02(木) 17:32:48 ID:eCgv77MQ0
鬼門返しmと鬼斬りmはないなぁ

885アラド名無しさん:2010/12/02(木) 17:41:18 ID:7MzwzNkA0
■推奨(あると便利なスキル)の 「あると便利なスキル」って部分考えすぎると
全てのスキルがあると便利なんだよね・・・
鬼切りはやっぱりプレイスタイルに応じてなのかな
強いことは確かだしM振りしてる人何人もいるから推奨に入れた
鬼切り下げるとなると裂波斬M下げるべきじゃないかとか真空や覚醒や炸裂や***とかも下げるべきなんじゃとか うわぁぁぁ〜ってなる

886アラド名無しさん:2010/12/02(木) 17:42:13 ID:C/EmAmg.0
とまぁ荒れる原因となるので>>13の書き方自体を変えて、
>>744の言っているように、プレイスタイルの幅が広がったから
それに応じてって感じの方が良いのではないでしょうかね?

887アラド名無しさん:2010/12/02(木) 17:47:06 ID:F6JppOhU0
阿修羅スレが暖簾分けされる可能性があるなw

888アラド名無しさん:2010/12/02(木) 17:50:55 ID:PEsuLuyU0
元の>>13を作った者です。
まだカンストプレイヤーが少なく、情報の出揃い具合も不足だと思うので
「暫定」または「改変直後につき流動的」という注意書きがあるといいかもしれない。

あと、※1と2はもう要らないと思う。刻印途中で止める人はもう居ないんじゃないかな・・・?

889アラド名無しさん:2010/12/02(木) 17:51:04 ID:PlXP83MU0
炸裂凄くかっこいいのに高威力出すには過剰必須か…

890アラド名無しさん:2010/12/02(木) 17:53:17 ID:eCgv77MQ0
荒れてはいないし、弱くもないだろうけど鬼斬りm振ってる人ってほとんどいないだろ
烈波mもほとんどいないと思う。SPバグのおかげで振るものがなくて余った魔法スキルに振ってる狩り振りが多いだけ

891アラド名無しさん:2010/12/02(木) 17:55:56 ID:PEsuLuyU0
裂波はEXパッシブがきてないので、今の状態でMはちょっとね。

スキル振り解説のほうから修正して、初心者向けは後回しにしたほうが
作業としてはやりやすいんじゃないかと思うよ。

892アラド名無しさん:2010/12/02(木) 17:56:39 ID:s9Ad5XOA0
>>889 誰でも過剰なしで高威力叩き出せたら強化の面白みがない

893アラド名無しさん:2010/12/02(木) 17:58:18 ID:C/EmAmg.0
荒れる可能性ってやんわりいったほうがいいか?
オニギリだけじゃなく全てにおいてまだ情報出て
ないんだからって事だよ。

894アラド名無しさん:2010/12/02(木) 17:59:30 ID:Uaxqb0jE0
SIきて以前と仕様の変わらない魔クリが急にスポット浴びてるけど
火力的な意味ですでに知能150うpの古代より%の魔クリのが恩恵あるのか・・・?

895アラド名無しさん:2010/12/02(木) 18:03:51 ID:eCgv77MQ0
いや常時、鬼神の波動つけてる阿修羅が多いことが予想されるから
それで魔クリの需要が増えてきたのかと

カザンも5から10まで取れるようになり、持続時間の少ない古代の恩寵が減ったのだと思われ

896アラド名無しさん:2010/12/02(木) 18:06:47 ID:0RBcwhE2C
なんなんだ?このスレの勢いは・・・

897アラド名無しさん:2010/12/02(木) 18:07:00 ID:GTB6XI.20
波動Mで10%だっけ?
と魔クリ合わせて20%、装備やアバで補強したら30%くらいは庶民でも手が届きそうか

898アラド名無しさん:2010/12/02(木) 18:19:46 ID:7MzwzNkA0
この話題出したからには多少意見ぶつかるのは仕方ないと思ってもう少しだけやってみる
あったほうがいいだろうしいつかはまたやることだろうし(今は早いだろうけど)


〜 初心者向け指南スキル編 〜
■必須(本当に必要最低限だけのスキル)
クイックスタンディング
ガード1
武器マスタリーM(1種類)
裂波斬1
波動剣地裂5
c波動剣
真空剣3
修羅真空斬M
波動開放1
鬼門返し1
鬼神の波動5
炸裂波動陣1
不動明王陣1

■強く推奨(一部の例外を除き必要なスキル)
波動刻印M
波動剣氷刃M

■あると便利なスキル
裂波斬5+c
波動剣地裂6〜M(好みの大きさで)

■強いがSPの都合上意見が分かれるスキル
波動開放M
鬼神の波動M
真空剣M
波動の目M
炸裂波動陣M
心眼M
魔法クリティカルM

■強いが更に意見が分かれるスキル
裂波斬M
鬼門返しM
鬼切りM

不動明王陣M(保留)

■プレイスタイルに応じて使えるスキル
波動剣爆炎M
精神集中M
無双波1orM
カザンM
虚ろな目のブレーメンM
古代の記憶M

■その他用途があるスキル(個人によって使い勝手が異なるスキル)
不屈の意思M
魔法バックアタックM
アッパースラッシュ2〜
アッシュフォーク1
断空斬5+c
c鬼斬り
狂乱の宴1(異界で活躍)

 ※1 これ以外にも使い方次第で活用できるスキル有
 ※2 狩り専用のスキル振りであり、決闘は全く別

899アラド名無しさん:2010/12/02(木) 18:21:32 ID:MCdMZ8l6O
それは細かすぎ

900アラド名無しさん:2010/12/02(木) 18:23:44 ID:2bNpgMO60
手軽なとこで、悲鳴7%、緑エンブ2.8%、デュアルエンブ1.1%、課金称号3%、小剣3%
鬼神の波動ONで48.6%だな
あとは好みで、60レガシー小剣5%、シュラトアイ2%、波動の輪2%、タイガー4%、集中布16%
本気出せば70%いくな

901アラド名無しさん:2010/12/02(木) 18:25:29 ID:V7Wo4ftQ0
レッパ、お握りと爆炎、精神は逆だと思う

902アラド名無しさん:2010/12/02(木) 18:27:48 ID:eCgv77MQ0
ごめん、それね
888さんが主導的にやるべきだとは思う……

とりあえず次スレで13の項目はSIでの大幅改変によって議論中
ってことにしとこうか。残り100レスで収拾つかないだろうからさ

903アラド名無しさん:2010/12/02(木) 18:27:58 ID:nxtbsWdo0
刻印と氷刃も必須に入れて
あると便利〜と強いが〜を統合
強いが更に〜はプレイスタイル〜と統合
その他を取るような人はテンプレ振りとかせずに自分で考えられるだろうから書かなくてもいい

904アラド名無しさん:2010/12/02(木) 18:33:16 ID:1WipJZKI0
流れぶった切って申し訳ないですが、皆さんアパスラっていくつとってますか?
コンボ繋ぎやすくなるかなーと思って8まで振ってたのだが、逆に浮きすぎてお邪魔な気がしてきた。(SP的にも無駄な気が)

あと>>898さんのあると便利なスキルの(波動剣地裂6〜M(好みの大きさで)って5〜Mの間違いじゃないですか??
前提6必要なスキルってあります?それか理由あるなら教えてください!

905アラド名無しさん:2010/12/02(木) 18:34:20 ID:3Cby55/w0
>>902
>>13を議論中にする話大分前に出てますけど。

それに>>13は誰がやっても良いと思われ

906アラド名無しさん:2010/12/02(木) 18:35:51 ID:eCgv77MQ0
いや、でも898主導は駄目だろww

907アラド名無しさん:2010/12/02(木) 18:36:08 ID:iVAfMWKE0
今からエレノア+10目指すならインフラクタスの過剰頑張ったほうがいいのかな
固定にもクリで20%追加でるし%スキルで逆転しそうな感じがするんだが
あ、+13以上ならエレノア頑張ります

908アラド名無しさん:2010/12/02(木) 18:39:36 ID:7MzwzNkA0
>>904
地裂5がc波動の前提ですでに必須に入ってるので6からに

テンプレは全員で作るもんだから誰が作ってもいいんだよ

909アラド名無しさん:2010/12/02(木) 18:43:37 ID:C/EmAmg.0
最終的に書く人が誰かってだけの事だし
皆で意見出し合って作れば誰でもいいと思う。

910アラド名無しさん:2010/12/02(木) 18:46:09 ID:sPziTXys0
最近阿修羅スレが活性化している
ここまで流れの早い阿修羅スレは初めて見た
レッパ強いよレッパ

911アラド名無しさん:2010/12/02(木) 18:50:50 ID:72HEQ/qg0
>>907
計算してみたら?
常にクリティカルだせるんだったらインフラクタスの過剰でもいいんじゃない?
私だったらインフラクタスに費やす金で状行くけどなぁ。今はヘルに行きやすくなったし。

912アラド名無しさん:2010/12/02(木) 18:55:08 ID:HsDaahY60
>>907
過剰インフラがエレノアを超える可能性があるのは鬼門と炸裂と覚醒と無双波を使った時だけだと思うぞ。
エレノアはクリが出ようと出まいと全ての攻撃に30%UPが乗る訳で、総火力では絶対に勝てんだろ。
それこそインフラを+15にしたって総火力では勝てないと思うよ。

通常時エレノアで戦いつつ%スキルの時だけ過剰インフラに持ち替えならわかるけど、
エレノアを持たないという選択肢はあり得ない。

913アラド名無しさん:2010/12/02(木) 18:57:13 ID:eCgv77MQ0
〜 初心者向け指南スキル編 〜
■必須(本当に必要最低限だけのスキル)
クイックスタンディング
ガード1
武器マスタリーM(1種類)
裂波斬1
波動剣地裂5
波動剣氷刃5
波動剣爆炎5
c波動剣
真空剣3
修羅真空斬M
波動刻印9(※1)
波動開放1
鬼門返し1
鬼神の波動5
炸裂波動陣1
不動明王陣1
波動の目1

■強く推奨(一部の例外を除き必要なスキル)
波動刻印M(※2)
波動剣氷刃M
炸裂波動陣M

■推奨(あると便利なスキル)
真空剣M
古代の記憶M
裂波斬5+c or M+c(EXパッシブスキルが追加される予定のため)
波動剣地裂M
不動明王陣M
波動の目M

■プレイスタイルに応じて推奨(SPに応じて取得したいスキル)
鬼門返しM
波動剣爆炎M
精神集中M
鬼神の波動M
心眼M
カザンM
魔法クリティカルM
虚ろな目のブレーメンM

■その他用途があるスキル(個人によって使い勝手が異なるスキル)
不屈の意思M
魔法バックアタックM
アッパースラッシュ2〜
アッシュフォーク1〜
断空斬5+c
鬼斬りc or M+c
狂乱の宴1

 ※1 あくまでも通常ダンジョンでの最低限必須なレベルです
 ※2 異界や古代D等高難度に挑む場合必要になります
 ※3 これ以外にも使い方次第で活用できるスキル有
 ※4 狩り専用のスキル振りであり、決闘は全く別

誰でもいいって言うなら、俺も提案。

914907:2010/12/02(木) 19:01:53 ID:iVAfMWKE0
>>911,912
参考になりました
別キャラで属性指輪の450個ですらしんどいなぁと思ってたんでちと逃げ腰でした
メインキャラにしたいと思ってるんでエレノア頑張ります

915アラド名無しさん:2010/12/02(木) 19:02:36 ID:ZOcQUu1M0
エレノアは30%以上50%近く追加ダメでてる上に
クリダメージの追加ダメにさらにクリが乗るからな

916アラド名無しさん:2010/12/02(木) 19:05:12 ID:4Qdx54GY0
昔よりコスモソウルの出がよくなってるから楽だと思うけどな
状も2枚以上でるし

917アラド名無しさん:2010/12/02(木) 19:21:19 ID:LtHi4Ulw0
〜 初心者向け指南スキル編 〜
■必須(本当に必要最低限だけのスキル)
クイックスタンディング
ガード1
武器マスタリーM(1種類)
裂波斬1
波動剣地裂5
波動剣氷刃5
波動剣爆炎5
c波動剣
真空剣3
修羅真空斬M
波動刻印9
波動開放1
鬼門返し1
鬼神の波動5
炸裂波動陣1
不動明王陣1
波動の目1

■強く推奨(一部の例外を除き必要なスキル)
波動刻印M
波動剣氷刃M

■プレイスタイルに応じて好みで(SPに応じて取得したいスキル)
裂波斬5+c (Exパッシブ追加時ならMもあり)
波動剣地裂M
真空剣M
鬼門返しM
精神集中M
炸裂波動陣M
鬼神の波動M
不動明王陣M
波動剣爆炎M
古代の記憶M
カザンM
虚ろな目のブレーメンM
波動の目M

■その他用途があるスキル(個人によって使い勝手が異なるスキル)
心眼M
魔法クリティカルM
不屈の意思M
魔法バックアタックM
アッパースラッシュ2〜
アッシュフォーク1〜
断空斬5+c
鬼斬りc or M+c
狂乱の宴1

俺も提案しておくけど、けどとりあえず言いたいことは「推奨と強く推奨の差が曖昧だから好み向けにしたほうがいい」ってくらい
覚醒Pの心眼はぶっちゃけ無くてもいいっていうか取ってる人少ないだろうし
覚醒Aの波動の目は使用するSPの使用量に対する効果が疑問になってきたんだよね
覚醒1ならともかくMは好み向けになるんじゃないだろうか
不動明王陣、爆炎も好みということで、というか強く推奨(ほぼ必須)が刻印と氷刃くらいじゃないかということで
SIからは自由なスキル振りができるから好みで好きにしろという方針でよくないかい?

918888:2010/12/02(木) 19:31:03 ID:PEsuLuyU0
そうだね。今後修正を加えていくとして
>>917ぐらいざっくりしか、今は書きようが無いと思う。

919アラド名無しさん:2010/12/02(木) 19:35:23 ID:VOFYdgU20
メンテオワター

920アラド名無しさん:2010/12/02(木) 19:35:24 ID:C/EmAmg.0
>>917さんが作ったのが一番しっくり来るな。
「推奨と強く推奨の差が曖昧だから好み向けにしたほうがいい」
ってのは俺も思ってた。

921アラド名無しさん:2010/12/02(木) 19:37:25 ID:4Qdx54GY0
解ってたことだがカツカツ過ぎるわな

922アラド名無しさん:2010/12/02(木) 19:41:25 ID:vVeUefT.0
けれど他職よりはマシだ
阿修羅安定

923アラド名無しさん:2010/12/02(木) 19:48:43 ID:4Qdx54GY0
必須を取って、あとMにできるのは9種類程度
SI後は、一部を除いて大体Mにする価値あるから悩むなあ

924アラド名無しさん:2010/12/02(木) 19:53:07 ID:7MzwzNkA0
>>917
必須の刻印9は変えないと駄目かと(数値よくわからんけど)

レッパは強化値もよるだろうけど今でもM凄く強いよ
刻印溜めながら敵が蒸発する
5cだと敵を下手に吹き飛ばさないようにとか気をつけないといけなかったけど
Mだと前より気使わないでいけるようになって使いやすくもなった

あと覚醒1必須はどうなんだろう
爆炎の前提を他で取るなら覚醒1は取るべきだろうけど、心眼0で覚醒1だとすると今だと微妙なんじゃ
というか心眼取ってない人のほうが少ないと思ってた

925アラド名無しさん:2010/12/02(木) 19:59:38 ID:nxtbsWdo0
鬼神の波動すら有力と言われてるんだから
刻印のMP消費気にして中途半端なレベルにする必要はなさそう

926アラド名無しさん:2010/12/02(木) 20:04:39 ID:VOFYdgU20
今回の強制初期化、SP本とTP本の分が反映されてないらしい。
レテの契約使う前に珠使って初期化し直さないと、
ドツボに嵌ってオワタなことになるから注意されたし

927アラド名無しさん:2010/12/02(木) 20:05:41 ID:VOFYdgU20
と書いたばかりだから、SP本はちゃんと反映されてるという情報が出てきた

928アラド名無しさん:2010/12/02(木) 20:06:16 ID:VOFYdgU20
書いたばかり「だが」
に脳内変換よろしく。
でもTP本は反映されてないのはマジと確認とれたから1m払うべし

929アラド名無しさん:2010/12/02(木) 20:06:47 ID:DpNAKIf60
玉使わんでも契約の初期化で対応できるで

930アラド名無しさん:2010/12/02(木) 20:08:14 ID:40c424YU0
レッパMは確かに強いけど捕まえれない敵も多いから5cで十分な感じがするな

931アラド名無しさん:2010/12/02(木) 20:09:04 ID:BmP22bt20
スキルシミュほしいわぁ

932アラド名無しさん:2010/12/02(木) 20:11:27 ID:iRxHrbEY0
おまいら騙されたと思って無双派と精神集中Mにしてみてくれ
ありえないほどダメージ出るぞ

933アラド名無しさん:2010/12/02(木) 20:17:25 ID:hdkCIvtQ0
だまされた

934アラド名無しさん:2010/12/02(木) 20:32:08 ID:idlQDX8I0
メンテだのバグだのSP少ないだの、些細な事象に惑わされるんじゃない
心の目で見極めるのだ
今まで阿修羅をプレイしてきた中で各自、これだと思うスキル振りがあるはずだ
お前の信じる、お前を信じろ

935アラド名無しさん:2010/12/02(木) 20:36:07 ID:EcVt9N820
覚醒パッシブって1自動所得だよね・・・
心眼が取ってない状態なんだが俺だけ?

936アラド名無しさん:2010/12/02(木) 20:38:28 ID:uVHmI2C60
覚醒1でよくないか・・・?

普通の技強くなりすぎて、覚醒がどうでもよくなってきた・・・。

937アラド名無しさん:2010/12/02(木) 20:47:15 ID:sPziTXys0
>>936
覚醒1でいいと思うなら1でいいんでない?
オレはMとるけどね!

938アラド名無しさん:2010/12/02(木) 20:48:41 ID:s9Ad5XOA0
俺も覚醒1だなぁ

オニギリMはガチだ。

939アラド名無しさん:2010/12/02(木) 20:50:54 ID:s9Ad5XOA0
ってか不動ダメージ変わってないな。

こりゃ1止め決定だわ・・・。

940アラド名無しさん:2010/12/02(木) 20:55:04 ID:h/jp3suA0
今回の何が問題って覚醒パッシブにSPもってかれる

941アラド名無しさん:2010/12/02(木) 20:55:55 ID:djdFKbA20
心眼ないね。スピのデュアルも消えてる。
レテもレテ契約も使ってないのに。

942アラド名無しさん:2010/12/02(木) 20:57:46 ID:h/jp3suA0
レテ契約使ってリセットしてもパッシブから消えるわ・・・しね糞ん

943アラド名無しさん:2010/12/02(木) 20:57:56 ID:agxYtAOA0
心眼の件不具合にだしておくか
バグを直すためのメンテでバグが増えるとはこれいかに

944アラド名無しさん:2010/12/02(木) 20:58:03 ID:4uWSNXe20
不動変わってねえw

945アラド名無しさん:2010/12/02(木) 20:59:05 ID:h/jp3suA0
俺の心眼の件出しておくかー、人数多い方が対応早いだろうし。
暇なやつは手伝ってくれー

946アラド名無しさん:2010/12/02(木) 21:00:42 ID:F8IDPXwo0
>>942
マジか。レテ珠使えば覚醒パッシブがない状態も解消されると思っていたんだが。
SP30無駄に消耗するハメになんのかよ

947アラド名無しさん:2010/12/02(木) 21:09:44 ID:djdFKbA20
現在、阿修羅・学者・男スピのパッシブがきえてるっぽいね。

948アラド名無しさん:2010/12/02(木) 21:11:43 ID:h/jp3suA0
>>945
俺のじゃなくて俺もでした
後個人的な感想書いておくと玉Mは強い、火力は凄いけど扱いにくい
知能の上昇量凄くなってるから刻印Mだと刻印0状態の火力が残念なことになる
玉1にして魔クリと古代に降った方がいいかも、闇強化してる人は普通にMでいいと思う
玉MだとTPパッシブの方も欲しくなるだろうしTPも楽になる
地烈M+特製地裂Mマジ強い、覚醒は正直1でいい、超過剰持ってるなら違うけど(俺は60レア+10)
無双1は普通にあり、面白いしそれなりに使える。慣れるまで大変、鬼神の波動Mで常時使ってる人にはお勧め
不動はバグだかなんだかしらんけど弱い1でいい。むしろ1だとSP効率的に強い
バグ修正で火力付いてもソロなら不動回してる時間普通に戦ってもあんまり変わらないような
1はやっぱりPTとかそこらで使う、ソロじゃ使うの稀
鬼神M、無双、精神集中、波動解放M、鬼切り1C、アッパー5Cで結構接近してララミス狙いながらやってるけど素晴らしい火力だ
御握りCはSP10の割にすげー立ち回りの幅広がる
とりあえずこんなところかなー

949アラド名無しさん:2010/12/02(木) 21:13:08 ID:nxtbsWdo0
全職じゃないのか
ワケがわからんな

950アラド名無しさん:2010/12/02(木) 21:14:20 ID:ZWMtZaio0
自分は水強化の武器タウ角10だけど、ぜんぜん玉M有りだと思う
タウ角なら玉使ってすぐ3〜4個は刻印作れるしね

タウ角12ぐらいなら闇強化で玉・鬼切りMほしいけど・・・

951アラド名無しさん:2010/12/02(木) 21:16:55 ID:h/jp3suA0
因みに自分は水強化だ、玉Mは本当に自分のスタイルで決まると思う
個人的には精神集中Mも普通にいいと思う

952アラド名無しさん:2010/12/02(木) 21:25:09 ID:vVeUefT.0
不動に魔バックアタックMで火力改善

953アラド名無しさん:2010/12/02(木) 21:28:47 ID:4uWSNXe20
鬼切りMはありだな
どっちもMで単純に地烈の倍はでる
他のスキルと比べるとかなり使えるんじゃないかなと思う
闇強化したくなってきた・・・

954アラド名無しさん:2010/12/02(木) 21:32:23 ID:pmxlKRUc0
波動解放は1あればイロイロできて便利だしいいと思うけどmにするなら
鬼切りかレッパをmにしたほうがいいんじゃない?

955アラド名無しさん:2010/12/02(木) 21:32:50 ID:agxYtAOA0
鬼門MかおにぎりMか迷ってたけどおにぎりのほうがいいかなー
不動がこのままの火力なら1にして両方取りたいけど迷いすぎる

956アラド名無しさん:2010/12/02(木) 21:38:55 ID:sVMm7yA60
何かを得るためには何かを捨てなければならない
近距離タイプ中距離タイプ
雑魚殲滅タイプボス殲滅タイプ
支援振り属性強化も絡めたスキル振り
通常の狩りでは小〜中SPスキル有利
強敵には重いスキルを取らなくてはまともに戦えない
こんなところかな

957アラド名無しさん:2010/12/02(木) 21:45:18 ID:h/jp3suA0
俺はもう強化なんてしたくないから地裂安定、範囲すげーし
けどおにぎりの火力は結構なのね

958アラド名無しさん:2010/12/02(木) 21:53:13 ID:Tak1s87s0
鬼Mにするなら鬼門Mにするな
火力だけなら鬼もありだけど、地裂Mで十分すぎる
鬼門は単体の時はかなりの火力だし

959アラド名無しさん:2010/12/02(木) 22:06:18 ID:pYv8pbYo0
契約使ってみて試し比べてみたけど
おにぎりMにするSPがあったらレッパMだった

960アラド名無しさん:2010/12/02(木) 22:07:37 ID:JgxdWFHw0
補助装置は刻印(と覚醒)あがる桃がほしいと思ったけど、補助装置を強化すると知能が増えるのな。
とすると紫あたりで他のスキルブーストしつつ過剰強化で知能あげたほうが安くて良いかも。

961アラド名無しさん:2010/12/02(木) 22:07:44 ID:Jg6Wv0LQ0
他の主力スキルを削らなくても両方Mにできるけどね
exレッパ来るまでは振ってもいいと思うよ

962アラド名無しさん:2010/12/02(木) 22:40:53 ID:LtHi4Ulw0
阿修羅でおにぎり取った後
ソウルがおにぎりドライブによっておよそ1.5倍のダメージという現実に
常に悩まされる気がする
どっちM取るかって言われたら地烈だなぁ・・・

俺は地烈もおにぎりもレッパも1か前提で、阿修羅スキルを取るタイプにしたけど

963アラド名無しさん:2010/12/02(木) 22:41:43 ID:bgBSwBmk0
闇強化→お握り、水火強化→レッパってところかな

964アラド名無しさん:2010/12/02(木) 22:46:11 ID:OBMj1Tbg0
鬼門糞強いよな、ex刻印が楽しみだ

965アラド名無しさん:2010/12/02(木) 22:46:38 ID:agxYtAOA0
ちれつ、おにぎり、れっぱMで行ってみたけど今までにないスタイルで結構楽しい
鬼神が有効的に働くしクールタイムも回しやすい
過剰持ってないけど火力もそこそこ

966アラド名無しさん:2010/12/02(木) 22:50:55 ID:4uWSNXe20
道中さくさく進めるかボス早く終わらせるかで変わりそう
前者なら地烈、おにぎり、れっぱMでいけるし、後者ならおにぎり切って単体火力あげるのもいいし

967アラド名無しさん:2010/12/02(木) 22:59:18 ID:fAnzj1lo0
60紫+10とかだと、不動と炸裂はどっちのほうがダメージ出ますか?

968アラド名無しさん:2010/12/02(木) 23:00:56 ID:uVHmI2C60
皆さん開放はどうしてますか?

Mなんでしょうか??

969アラド名無しさん:2010/12/02(木) 23:08:14 ID:OBMj1Tbg0
>>967
たぶん、炸裂が7万ぐらいとしたら不動が13万ぐらいな感じ

970アラド名無しさん:2010/12/02(木) 23:57:20 ID:wgDOFRfs0
意見わかれすぎワロタ

971アラド名無しさん:2010/12/03(金) 00:02:58 ID:2Xlc0Fug0
開放は個人個人だな。
・近距離詰めないと使えない。阿修羅は遠距離押せ押せ型のスキル多いし。
・SPカツカツに拍車掛け。

・開放直後におにぎりとかレッパとかと合わせたいなら推奨。
私は鬼神使わんしその分で真空mしたいし1止めか。

972アラド名無しさん:2010/12/03(金) 00:03:33 ID:ZOcQUu1M0
なんかもう刻印とEX振ってればどうでもいい気がしてきた

973アラド名無しさん:2010/12/03(金) 00:15:54 ID:Qaj/0B02O
選択肢がいくつもあるって贅沢な悩みのような気がする

974アラド名無しさん:2010/12/03(金) 00:24:21 ID:3Y8CBA520
鬼門…どうしよ…

975アラド名無しさん:2010/12/03(金) 00:24:38 ID:8SbfdRGwO
あんまり阿修羅強い強い言ってると3rd Impactでステータスダウン食らうから気を付けるべし!

976アラド名無しさん:2010/12/03(金) 00:27:42 ID:uqWERa560
不屈mだったせいか不屈がはずせないぜ
鬼門きったりと自由度上がりすぎだけどSPカツカツだ

977アラド名無しさん:2010/12/03(金) 00:49:47 ID:iRxHrbEY0
改変後は3止めが主流と考えられていた真空でさえ
さらに強くなって実際かなりのダメージ出せるし、
ただ集団にぶっぱなすだけでダメージ出せる爆炎、Ex氷刃は強いし、
無双波もなんだこうだで+7程度の武器でもM振りで爆炎Mと同じぐらいのダメージ出せるし、
弱い弱いといわれてる不動でもやはり45技のダメージでてるし拘束できるし、
炸裂強くなりすぎワラタ状態だし覚醒はもはや阿修羅のターンだし

他職に悪いほど贅沢だと思うわ

978アラド名無しさん:2010/12/03(金) 01:01:20 ID:bgBSwBmk0
今までが弱すぎたおかげでかなり強くなった感があるよな
実際は中の上くらいなのに

979アラド名無しさん:2010/12/03(金) 01:08:05 ID:wgDOFRfs0
炸裂って強くなったけど、SP効率考えるとMってどうなのかな
当方過剰なし

980アラド名無しさん:2010/12/03(金) 01:18:08 ID:ofMHsLYY0
そう思うならMやめて他のスキルにふればいいんじゃない。
選択肢が広がったんだから色々と考えないと。

981アラド名無しさん:2010/12/03(金) 01:25:27 ID:y0BRUFi.0
不動はアバ上着不動だと補給路Kのネームドが不動だけで倒せていい感じ。
みんなはやっぱ刻印や氷刃なんだろうか?

ホント悩むわぁ。

982アラド名無しさん:2010/12/03(金) 01:32:37 ID:F8IDPXwo0
鬼切りMがお勧めされてるんで試してみたけど、個人的には微妙。
攻撃範囲もCTも地烈のほうが上で使いやすい。
まぁ、今までほとんど使ってないせいで単に俺の使い方が悪い可能性もあるが。

氷刃、地烈、真空、鬼門、炸裂、解放、鬼神あたりのスキルはMかな。
精神集中は当然だけどPTの場合はほぼ意味ない。ボスや異界ではかなり発揮しそうではある
覚醒と不動が悩み。

983アラド名無しさん:2010/12/03(金) 01:38:04 ID:4uWSNXe20
おにぎりMにして地烈とか裂波下げるなら意味ないよ
何かの変わりに使うんじゃなくて低クールでコストパフォーマンスのいいスキルが1つ増えたって思って使わないと

984アラド名無しさん:2010/12/03(金) 01:56:57 ID:4Qdx54GY0
鬼門なしだと64以降のダンジョン辛い、というか緑文字がダルすぎるでしょ
HAで動きまわるアガルムみたいなボスもいるし、氷刃が全然あたらない
単体火力の要だし、刻印パッシブの存在で刻印が貯めやすくなってるのもあるから
Mにしたほうがいいスキルだと思った

開放は正直1でもいいと思う
1でも十分火力ある。
伸び率悪いし。クール短縮が魅力だけど…

心眼は今後の事を考えると切ってもいいかも
レテれる人か、効果半減になっても有用だと思える人にはいいかもしれん

おにぎりプッシュ多すぎるが、地裂あれば基本的には使わんスキルだからね
単位時間辺り比較で圧倒的に地裂の方が優位。闇特化でもしない限りは微妙だよ

985アラド名無しさん:2010/12/03(金) 02:04:29 ID:BmP22bt20
もしおにぎりMにするなら
闇属性強化の奴は必須で
かつレッパM、地烈Mとして近接短クールスキル充実させて近接特化型かな
こうすると鬼神が最大限生かせる
切るとしたら真空3止め爆炎5止めで押し込み専用
ただやっぱ敵がバラけると弱いし
無QスキルよりQスキルのM振りの方が火力は安定だしな

やっぱ闇属性強化する奴だけだろうおにぎりMは

986アラド名無しさん:2010/12/03(金) 02:11:20 ID:v9bhYaqM0
地裂氷刃爆炎鬼切解放刻印れっぱ鬼門真空 全部M

不動炸裂波動の目 1

これ完璧

987アラド名無しさん:2010/12/03(金) 02:29:43 ID:3YurI0ws0
最低限必須をMにして 候補数種を全部1にしてダンジョン潜ればいい
何が本当に欲しいかわかるはずだ      うん 全部欲しい

988アラド名無しさん:2010/12/03(金) 02:48:19 ID:IiHbpT2E0
地烈前提にしてみた
障害物が一発で壊せなくなって列車上がだりぃ

989アラド名無しさん:2010/12/03(金) 06:04:13 ID:pYv8pbYo0
地裂MにしてTPの地裂強化振れば
鬼切りは使おうとすら思わない

990アラド名無しさん:2010/12/03(金) 06:17:31 ID:aSbFUKno0
TPは知能か属性底上げしたいでござる
TPの使い道も悩むんだよなぁ

991アラド名無しさん:2010/12/03(金) 06:47:56 ID:Bkztf6P60
もう終わりだし埋めがてらちょっと聞いてくれ
契約が切れた時に戻される状態って契約を「使った」時のだよね?
買った時かと思ってそのままスキル適当に振っちまった・・・orz
適当に振って「あれ?リセットできないじゃん!?」とか思って
インベ見たら「契約」のアイテムが・・・
焦って使ったけど「記憶しました」ってタイミングが・・・
もしかしなくても俺\(^o^)/オワタ?

992アラド名無しさん:2010/12/03(金) 07:16:38 ID:5x55rEr60
終わってないと思う

た、多分ね。

993アラド名無しさん:2010/12/03(金) 08:03:49 ID:Dc9Z2EfcC
EX刻印の感想

いつ見ても4個ウマー

でも上書きが出来ない仕様なので
安定して不動の玉5個が出ない。

リセット出来る間にお試しあれ。

994アラド名無しさん:2010/12/03(金) 08:52:47 ID:CTDWbXWwO
EX刻印は鬼門用だよな。鬼門取らない人は要らないと思うんだ。
無くても5個なんてすぐ貯まるし、不動も長クール。
または修羅を前提にして使わない立ち回りなら…

995アラド名無しさん:2010/12/03(金) 10:33:23 ID:fSE55RBQ0
まぁとりあえず埋めるね

996アラド名無しさん:2010/12/03(金) 10:34:29 ID:fSE55RBQ0
あ〜埋めちゃだめか次スレ立ってねーじゃん
なにしてんだよ>>970。立ててくる。

997アラド名無しさん:2010/12/03(金) 11:00:16 ID:VOFYdgU20
>>996
ありがとう、俺も今から契約でwikiの阿修羅埋める作業で貢献してくる!

9981さん★:2010/12/03(金) 11:12:14 ID:???0
次スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1291340448/

999アラド名無しさん:2010/12/03(金) 11:22:06 ID:D.8DmWXUO
梅サワー

1000アラド名無しさん:2010/12/03(金) 11:24:31 ID:Nk6/5f360
1000なら心眼バフ・不動バグ修正来ない

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■