■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
エレメンタルマスター・アークメイジスレpart38- 1 :1さん★:2010/11/05(金) 20:55:58 ID:???0
- 「え?精霊が飛び出すのを見た?やだな〜、か弱い女の子にそんなことできるわけないじゃない」
原初の魔法を受け継ぐ正統派の『メイジ』を『エレメンタルマスター』と呼ぶ。
自然界にある「火」「水」「光」「闇」の4つの元素を操り、それらを極大化させた魔法の破壊力は想像を絶する。
ゲーム内でのエレメンタルマスターは、ほぼ設定どおりの職。
典型的な『魔法使い』であり、紙装甲・高火力・魔法詠唱時間など、性能的にややPT向け。
成長タイプ的には晩成型の部類に入る。上級魔法を覚えるまで弱く、SP面でもかなりきつい職業。
火力は高めだが、ほとんどが%スキルなため、武器を強化する事が望ましい。
魔法のキャスト中は無防備であり、いかにして攻撃を受けないで魔法を使うかが重要となる。
4種の属性それぞれには初級・中級・上級があり、基本的には闇+αが推奨とされているほど闇魔法が強い。
特に闇属性40スキル「ナイトホロー」は威力・集敵・範囲・長持続と非常に優秀。
※質問や疑問は、下記>>2-7・wiki・過去スレで調べてからする事。
住人は極力テンプレ誘導をお願いします。
テンプレ一覧:>>1-7
はじめてのエレマス・よくある質問:>>2
スキル解説:>>3-5
スキル取得の実例:>>6
武器、防具解説、アバター、クリーチャー:>>7
差本sage進行。
次スレは>>970が建てること!
建っていない場合には>>980又は>>990が宣言してから建てること。
建てたら誘導も忘れずに!
前スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1284290298/l50
スキルシミュレーター:ttp://asps.bokunenjin.com/asps_ele30.html
- 2 :1さん★:2010/11/05(金) 20:56:44 ID:???0
- 〜 はじめてのエレメンタルマスター 〜
・プルート、フローレスセント、ナイトホローが非常に優秀です。
強さを求めるならこの三スキルを軸に構築しましょう。
・汎用性の高いショータイム、攻防に使えるチーリングフェンスも便利。
・極端な話、上記の五スキルさえしっかり使えれば、狩りで困ることは無いはずです。
『このスキル振りどうでしょう?><;』
スキル振りが多彩なエレメンタルマスターはこの手のスキル振りの質問が多いです。
しかし、このような質問は、一番嫌われる上に答える側が非常に困る聞き方です。
分からないことがあったら、まず、
「>>2-6をしっかりと読み」「最低限、現行スレで似た質問がないかを調べ」「このスレに相応しい質問かを判断」
その上で以下の点をしっかり明記した質問にしましょう。
◆あなたの現在のスキル振りは?レベルは?装備は?
(無駄な改行をせず、句読点を用い、簡潔に丁寧にまとめて下さい。また、コードを貼る場合はアドレスから貼らないと答えは返ってきません)
◆どういう型で何を目指しているのですか?
(例:ソロで塔を登れるようにしたい。PTを多めに異界を目指していきたい。ビルでテラクエをしたい。決闘をしたい等。
◆どのような理由で、どの点を不安に思ったか?
また、質問に答えてもらい解決したらお礼はちゃんと言いましょう。
質問者も回答者も同じアラドのプレイヤーだという事をお忘れなく。
〜 良くある質問 〜
【Q1】どのスキル振りが一番ですか?スキルが多すぎて分かりません><;
【A1】>>2-6をよく読みましょう。初心者や考えるのが苦手な人は、素直にテンプレから選ぶことをお勧めします。
狩で不自由しないためのスキル+自分で自由に出来る余地はちゃんと整えてあります。
【Q2】○○のスキル振りですが、これで大丈夫でしょうか?
【A2】冒頭分を読みましたね?wikiやテンプレ、過去ログを参考にしたのなら大丈夫です。質問をスルーされてもスネないように。
【Q3】エレマスは過剰武器が必要でしょうか?
【A3】武器強化の恩恵が大きい職なので、あるに越した事はありませんが、無くても問題ないです。
【Q4】おすすめのアバター・クリーチャーを教えてください。
【A4】>>7に詳しい説明があります。
【Q5】○○のスキル振りなのですが、覚醒の色はどうなるのでしょう?
【A5】下級SLv*1+中級SLv*2+上級SLv*3 の値が各属性の比率になります(マスタリーのSLvは関係なし)。
全体の10%以下の値を持つ属性は落ちてこない模様。
【Q6】○○のスキル振りですが、これで異界に行っても大丈夫ですか?異界で有効なスキル振りを教えてください。
【A6】過去ログ参照。横着しないで異界へ行く前に色々自分で調べてみましょう。
現在は、>>6の「闇極型」にショータイムを加えたスキル振りが人気です。
【Q7】決闘と狩は両立できますか?決闘のスキル振りを教えてください。
【A7】両立は難しい職です。決闘に関しての書き込みは少なめなので、根気よく過去スレを調べてみましょう。
- 3 :アラド名無しさん:2010/11/05(金) 20:57:12 ID:Ak03BChU0
- | l | l| | | l l | | | l l | | | | |
| |l | | | l | l l |l l l l | |_l l l l | | | |
...| || | | | , l l l l l l i | ヒナ‐TT l l l l | | | |
|.|| | i i ,' l .l T'''TTT i | | .l l l 」L,, _l l__', | | | |
|| | | | | ,' / | l l.Ll l l l l v |.l '"´レ-‐ア二二テ、| .| | |
|| | .| | | / _レ__|_'_ヽヽ .| ゙、、| v 〃l'"|::::::::::ヽ' | |.| | | |
|| | | | |' 〃r‐/:::::::てlヽ` ヽ' ` rl_,.ゝ、__ノノ ,' | | | i |
|| | | | ヾ.ゝ_ヽ、__ノ | ヽ──‐'"" l | | |
ll | | | ヽ'─‐'" 〃〃〃 l .i l l | | .|
ll | | ト 〃〃〃 、 l /| l l | | but,it isn't me
ll | .| ト| l // l l | | | (残念、それは私ではないわ)>>1乙
ll .| .l | ヽl // .l l / | .|
| l l | |\ 、 __,..-‐'" '"// / / | .| .|
| ト l | | \  ̄´ イ / / / | .| .|
l | ヽ ヽ ト | |`"'‐ ., _,.-'" | / / / ./ .| .| .|
ヽ| .ト | l 、 | | | `"'‐ ., _,. -' |/ / レ / .| | |
.| .| ヽ l l .l l `'─‐'" | / / / | | |
- 4 :1さん★:2010/11/05(金) 20:57:28 ID:???0
- ◎かなりお勧め ○お勧め △好きならアリ ×不要
〜 元素スキル解説 〜
【ランタンファイア(火・下級)】(ソロ△/PT△)【0or前提〜M】
障害物や敵にぶつかると小さな爆発を起こす。 威力と範囲は悪くないのだが
似たタイプのプルートに比べると、中途半端&解凍効果付きのため、こちらを主力にする人は少数派。
【空中ランタンファイア(火・下級)】(ソロ△/PT△)【0orM】
唯一の空中発動魔法。発射後ノックバックする為、ハンドキャノンの様に使える。
【フロストヘッド(水・下級)】(ソロ○/PT△)【0or前提〜M】
弾速が遅いが、縦軸への誘導性能が特徴。発射時に↑か↓の方向キーを押すことにより上下への撃ち分けが可能。
【フローレンスセント(光・下級)】(ソロ◎/PT◎)【0or前提or13〜M】
群を抜く単体火力と燃費を誇るが、敵に近寄る際には注意。
スキルLv13から超小型の敵(ルクク等)にも当たるようになる。
【プルート(闇・下級)】(ソロ◎/PT◎)【前提〜M】
威力・射程・使い勝手とも良好。MP消費は多めだが、敵を貫通するため対多数時の燃費は良い。
上級魔法との兼ね合いもあり、下級では一番人気。
【フレームストライク(火・中級)】(ソロ○/PT△)【0or1or前提】
縦・横軸への長射程&打ち上げでソロ時に使い勝手が良いが、PTでは、高すぎる打ち上げを嫌う人が居るので注意。
解凍効果にも注意。1だけでもあると便利。1or前提よりも上げる必要性は少ない。
【チーリングフェンス(水・中級)】(ソロ◎/PT◎)【0or1or前提or9.14.M】
高火力・押し返し・盾として1だけでもあると便利。高レベル取得時の鈍化性能は凄まじい。
スキルLvでキャスト速度が上昇する(詳しくはwiki参照のこと)。
【サンバースト(光・中級)】(ソロ○/PT○)【0or1or前提】
緊急回避&吹き飛ばしに便利で火力も高め。キャストは短いが、発動後の隙がやや大きくスタックに弱い点に注意。
1だけでもあると便利。1or前提よりも上げる必要性は少ない。
【ヴォイド(闇・中級)】(ソロ○/PT○)【前提〜M】
元素集中との相性◎。PTで火力を出すのは若干難しいが、取り合えず出して置くだけでも良い。
破壊可能な飛び道具への盾としても使える。威力は発動時の魔法攻撃力。
【ハロウィンバスター(火・上級)】(ソロ○/PT△)【0orM】
攻撃範囲・火力ともそれなりに優秀。しかし前提SPが無駄になりやすい。解凍する点にも注意。
1振りや途中止めでは中途半端、振るならM奨励。威力は発動時の魔法攻撃力。
【アークティックフィスト(水・上級)】(ソロ△/PT○)【0or1〜M】
超広範囲だが、発動中隙だらけなので事前準備が必要。攻撃判定は氷ではなく魔法陣全体。
1振りでも使える。威力は発動時の魔法攻撃力に依存し、終了までその威力が続く。
【サンダーコーリング(光・上級)】(ソロ○/PT△)【0orM】
縦・横軸への長射程&高確率のスタン効果。ただし発動中は隙だらけなので注意。
「気絶確率がスキルレベル依存」な為、取得するならM振りしないと使い物にならない。
威力は雷一発ごとに、その時の魔法攻撃力で計算される。
【ナイトホロー(闇・上級)】(ソロ◎/PT◎)【1〜M】
エレメンタルマスターの目玉スキル。PTではこれを期待されている事が多いため、こだわりが無ければM振り奨励。
広範囲・集敵・発動中にも動けるなど、総合的な火力は高く、ソロ・PTの両方で優秀。
最後の爆発による散らかしには注意。威力は発動時の魔法攻撃力。
【アストラルストーム(覚醒)】(ソロ○/PT◎)【0or1〜M】
全弾命中するとかなりの高威力だが、発動中はアーマー状態でその場から動けなくなる。
固定攻撃のため、できればM振りが望ましい。威力は結晶体一個ごとに、その時の知能で計算される
- 5 :1さん★:2010/11/05(金) 20:58:05 ID:???0
- 〜 一般スキル解説 〜
○クイックスタンディング【0orM】
SP10と安価。発動後にボタン長押しで3秒まで延長可能。
王、スカサ、決闘などあると便利な場面は多い。異界へ行くなら必須。
△魔法クリティカル【0or1〜M】
期待値5%アップ。パッシブ&効果永続が強味だが、他に有効な知能上昇スキルが多い為、取る人は少ない。
△魔法バックアタック【0or1〜M】
ほぼバックアタックとなるプルートと相性が良いが、他に有効な知能上昇スキルが多い為、取る人は少ない。
△不屈の闘志【0orM】
キャスト中アーマー化。決闘専門ならM取得もアリだが、狩では無くとも困らない。
×その他の一般スキル
一般的には取得されない。取得は自己責任で。
〜 補助系スキル解説 〜
◎各属性マスタリー【0or前提2orM】
基本的に自分が伸ばしている属性を1〜2種類。固定にも%攻撃にも有効な上、MP減少の恩恵も大きい。
◎メモライズ【M】
キャスト・タメ時間短縮は非常に有効。どんなタイプでもM推奨。
◎ムーブキャスト【M】
M奨励。最低でも1無いと厳しい。スキルブーストをする場合(10-ブースト分)で止めておくのもいい。
○ショータイム【0orM】
要所の火力向上、上級魔法のクール減少はソロ・PTどちらでも有用。取るならM推奨。
序盤はSPがきついため、SPに余裕が出てきたら一気に取得すると良い。
△オーラシールド【1〜M】
狩では自動取得の1で十分。伸ばす前に立ち回りを見直し、ブースト装備を考えてみよう。
△位相変化【0or1】
緊急回避用。2以上とる必要はないが、1はぜひ取りたい。
○挑発人形シュルル【1〜M】
タゲ取り&魔法防御低下。様々な場面で便利だが、SP30が痛い。自動取得の1でも仕事はできる。
△落花掌【0or1】
緊急回避や敵との位置調整に。取るとしても1、無くても困らない。
○元素集中【1〜M】
覚醒パッシブ。中・上級が多段攻撃である闇魔法と特に相性が良い
- 6 :1さん★:2010/11/05(金) 20:58:47 ID:???0
- 〜知能上昇スキル解説〜
エレメンタルマスターの知能上昇スキルは4種類あり、
主に瞬間火力増加用に1〜2つをM取得するのが一般的です。
複数取得する場合SPがかなり必要な点に注意。どれを何種類取得するかは個人の好みです。
また、ただ単に『コレとコレを取るとどうなんでしょうか?』と質問されても、『ご自由に』としか答えられません。
○古代の記憶【0or1〜M】
長所:最大Lvで知能+150。ボタンを押すだけでお手軽知能ブースト。
短所:クールタイム40秒、効果時間20秒とクールの方がかなり長い。
○エレメンタルバーン【0orM】
長所:最大Lv&全点灯時の知能+300は最高値。腕次第で常時発動が可能。運用・前提SPの関係でショータイムと良相性。
短所:要求SPの多さと、維持の為の操作の忙しさ。覚醒、サンダーコーリングとはあまり相性が良くない。
補足:低Lv時は効果は薄く運用が難しいため、取得する場合も考えてから決断しよう。
エレバンを使う場合は各中級を1以上取ることを推奨。
○古代の図書館【0or1〜M】
長所:最大Lvで知能+81。本来はMP回復スキル。早期から高レベル取得できるのでMPのキツイ時期は特に便利。
短所:クールタイム150秒、効果時間60秒とクールがかなり長い。
○ディスエンチャント【0orM】
長所:最大Lvで知能+240。常時発動可能。ショータイムの効果が適用され、知能上昇効果も重複する。
短所:主な運用法が「元素集中による効果を解除して効果を得る」という方法なので、覚醒後でないと効果は期待できない。
他職のスキルによる有用な効果も解除してしまう。
補足:中途半端なLvで止めても使えないことはないが、取るならばやはりMが良い。
喧嘩屋 【挑発】
ソウルブリンガー 【闇のカーテン】
サモナー 【あいつを狙え!】
.【精霊犠牲】 (後の属性抵抗減少)
クルセイダー .【懺悔のハンマー】
ウェポンマスター 【極鬼剣術-斬鉄式】 〜以下、調査続行中〜
これらのスキルデバフは、ディスエンチャントで解除してしまいます。
該当職とPTを組む際は、これらの事を考えて立ち回る事。
例:【闇のカーテン】 闇属性抵抗50ダウン 持続10秒、クールタイム10秒
ソウル・エレ両者に有用なスキルなので、大体常に掛けてくれます。
相手と話し合う、スキル使用タイミングを固定する、等して対処しましょう。
「ホロー直後にディスエンしますね」と一声かけるだけでも心証が大きく違います。
- 7 :1さん★:2010/11/05(金) 20:59:26 ID:???0
- 〜 スキル取得の実例 〜
一般的なエレメンタルマスターのスキル取得例です。
絶対に地雷になりたくない、初心者で右も左も分からない><;、レテは飲みたくないという人は『この通りに振りましょう』。
- 以下のどれを選んでも問題なく狩りが可能です。余りSPの用途は>>2-6、wikiを参考にお好みで -
【闇光型】(LV60 使用SP:3055 余りSP:1096)
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_ele30.html?MEf0308wtljFlFGlgiWilllllllllilll!!lililililiilll11lIlICC11lNlLii
・ソロもPTもしたいという人向け。近〜中距離は光魔法、中距離〜遠距離は闇魔法と、安定感は高い。
・サンダーコーリングは状態異常がレベル依存なので、上着で気絶レベルを上げるのも有効。
・二次クロのセットを有効に使える
〔余りSP取得候補例〕
知能上昇系スキル、ショータイム、シュルル、ヴォイド、チリング、元素集中、覚醒、フレイム1、チリングなど
【闇光+チリング+エレバン型】(LV60 使用SP:3030 余りSP:1121)
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_ele30.html?MEf0308wtljFlFOlgiGlllllllllliIIl!!1ililililiilll11iiOICC11llliii
・強力なプルートとフローレスセントに特化した型。地味だがソロ・PTともに優秀。
・高レベルチリングは鈍化により安定&カウンター狙いの高火力が期待できる。
〔余りSP取得候補例〕
知能上昇系スキル、ショータイム、シュルル、チリングM、サンダー、覚醒、アクティ1など
【闇水型】(LV60 使用SP:3125 余りSP:1026)
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_ele30.html?MEf0308wtljFlFElgJ_illllllllli1lll!lililililiilll11llSIC11CllLLii
・複数に対して安定した戦いが出来る型
・アークティックフィストを安全に使う為にはPTを組むのが最も手っ取り早いため、ややPT寄り
〔余りSP取得候補例〕
知能上昇系スキル、ショータイム、シュルル、フロスト、フローレ、覚醒、サンバ1、フレイム1など
【闇極型】(LV60 使用SP:2940 余りSP:1211)
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_ele30.html?MEf0308wtljFlFElgRCHllllllllliIllI!lililililiilll11liiSCC1ClllLGH
・元素集中を有効に生かせるようにした型。
・序盤はスキルが少なく単調。しかも闇耐性の敵が多いので、覚醒まできつい。
・覚醒の威力が高いので、異界用のスキル振りとしても人気。
・異界用に振る場合、余りSPはホローのクールを減少できるショータイムを推奨。
・覚醒は、色々な属性の石が混ざると元素集中の効果が消されてしまう。
よって、覚醒を闇一色にする事により、元素集中の効果が上手く乗り、火力が高くなる。
覚醒の属性については、>>2のQ6を参照。
〔余りSP取得候補例〕
知能上昇系スキル、ショータイム、シュルル、フローレ、チリングなど
※闇以外のスキルを取りすぎると、前述した通り覚醒の威力が下がります。
完成系一例 〜 あくまで一例です 〜
【闇光型】ttp://asps.bokunenjin.com/asps_ele30.html?MEf0308wtljFlFOlkiWillllllllliIIl!!1ililililii1ll11iIiRCC11lNlLii
【闇光+チリング+エレバン型】ttp://asps.bokunenjin.com/asps_ele30.html?MEf0308wtljFlFOlkJGHllllllllliIIl!!1ililililii1ll11iiSICC11lllLGH
【闇水型】ttp://asps.bokunenjin.com/asps_ele30.html?MEf0308wtljFEFElwJ_Ill1lllllli1llJ!lililililiill111liSIC11CllLLiH
【闇極型】ttp://asps.bokunenjin.com/asps_ele30.html?MEf0308wtl1jjj7jjjjjHFEFMl0RCHll1lllllliIIlL!1ililililii1l111iiiSCC1ClllLGH
〜 まとめ・狩りにおけるスキル 〜
スキルの使用感も千差万別です。動画を見たりして自分に合うスキルをじっくり考える事がベストです。
スキルの使用感を知りたい人は、【過去ログ】を見直すと、先人の意見が見られるので、それを参考に!
- 8 :1さん★:2010/11/05(金) 21:00:06 ID:???0
- 〜 武器考察 〜
エレメンタルマスターはロッドまたはスタッフを主に使います。
どちらの武器にも長所・短所があります。どちらが自分のスタイルに合っているか、考えて選んでください。
<ロッド>
攻撃速度が速く、天撃の使い勝手が良い。知能はこちらが上だが、固定攻撃力スキルは覚醒技のみ。
スタッフに比べ消費MP・クールタイム・キャスト速度で勝り、魔法攻撃力でやや劣る。
<スタッフ>
攻撃速度が遅く、武器攻撃には向かない。
ロッドに比べ消費MPが増え、クールタイムが長くなるが、魔法攻撃力はこちらが若干勝る。
武器強化による防御無視魔法攻撃力の上昇値も若干高い。
〜 防具考察 〜
序盤は青字布装備でかまいません。
中盤以降はお財布と相談しながら地域知能セット、自職セットを揃えるといいでしょう。
後半はマナラメラーセットか賢明なストラシスセットをお好みで
◆ オススメのアバター
帽子&頭
狩りでは知能・決闘ではキャストが人気。
狩りメインの人は魔法攻撃力に直結する部分なので、特に重要度が高い。
顔&胸
好みでかまわないが、一部の古代ダンジョンや異界では状態変化耐性が役立つ。
上着
自分のスキル振りと相談し、使いやすいものを好みで。
どんなスキル振りでも使えるメモライズ・多くの人が主力にするナイトホローなどが人気が高いです。
下着
最大MPを増やすもよし、HPを増やして死ににくくするもよし、防御力をあげるもよし
腰
回避が人気。相手やダンジョンに応じた属性抵抗も良し。
靴
移動速度が人気。遠距離で戦うのが基本となるため、足の速さは大きな武器になります。
◆ オススメのクリーチャー
【チャープ】進化形態のハルファスがスキル2種とも優秀。死亡の塔やソロで活躍する。
【ハーゲンティ】最大MP10%増加、MP回復、範囲攻撃のアシッドレイン(水属性)
【バラム】ここ一番でのハイパーアーマーは頼りになる。
【マルバス】オーバースキルによる瞬間火力の上昇に。また、常時魔法クリティカル+2%
【ボティス】移動速度+4%増加。PT全員の攻撃速度10%・移動速度20%増加させる
- 9 :1さん★:2010/11/05(金) 21:00:44 ID:???0
- . -―- .
/ \
/ /ヽ__ ?U ヽ
′: /_,/ } ハ`ト、 i
i i i∧ { ′}ノ }l i|
| l l{ ヽ ‐--‐l トl 「えっへん!」
、l ト ,_,ノ l |1
l lい r ¬ l l ! 可愛いエレが立てたスレです
. <ヽ l?U人 ` ´ ノli 八__,ノ}そこらへんよく考えて大事に使ってください
\>(^v′〕フT { liハー‐ ′
{ ,}、Y{ \_/ ノT⌒ヽ
. /ヽ | \__, ィ介く__ノv' 〉
/ / ハ !__ } }l l_,{ . {
{ ' { } マ!}' }l l{ }=ィ′
Vl .′ }l l{ { |
l | }l li l l
丶._丿 }l l{ l !
} }l l{ |ノ
/ }l l{ |
- 10 :アラド名無しさん:2010/11/05(金) 21:01:07 ID:Ak03BChU0
- すいませんマジでごめんなさい
- 11 :1さん★:2010/11/05(金) 21:01:27 ID:???0
- テンプレは以上です
新スレ立つ前に質問でレス埋めてしまい申し訳ありませんでした
- 12 :アラド名無しさん:2010/11/05(金) 21:11:24 ID:Xa7B43Q20
- >>1 乙!
- 13 :アラド名無しさん:2010/11/05(金) 21:18:11 ID:N4hJ.h1s0
- >>1乙
- 14 :アラド名無しさん:2010/11/05(金) 22:20:21 ID:X/yujf9Y0
- >>1乙です
テストサーバーやっと開いたらしいね
実質二日になった予感
- 15 :アラド名無しさん:2010/11/05(金) 22:48:18 ID:Gy4XA8qo0
- >>1乙です!!
具体的に何日にSI実装されるか分からないけど、シャイニングチリングとフレームヴォイドはかなり楽しみ。
あとはスキルLV全体的にアップして、ヴォイドの大きさとかどれくらいまでになるんだろうか。
とある決闘動画で、フレームの範囲がパネェのは確認したけどサンバMやヴォイドMが超気になる。
- 16 :アラド名無しさん:2010/11/05(金) 22:54:09 ID:5LR06Czc0
- メモを参考にするなら大きさ今のMとSI後のMもほぼ大差ない
むしろヴォイドは若干小さい
- 17 :アラド名無しさん:2010/11/05(金) 22:55:12 ID:N4hJ.h1s0
- テス鯖やってみたけどD鯖住民じゃやる必要性薄い気がする。
よっぽどの廃人じゃない限り土日で70は無理じゃないのか・・・
- 18 :アラド名無しさん:2010/11/05(金) 23:14:25 ID:xcp0CNZo0
- シャイニングチリングってダメージ持続するんだね
キャストはチリングより上でだるいけど
- 19 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 00:12:22 ID:frDvLxDk0
- 前スレ892へ。
ディスエンで元素集中、回収できるのを確認してきました。まだまだ戦えるよ!!!
- 20 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 00:29:20 ID:N4hJ.h1s0
- エレハモ買うために愛用のバルバ12とお別れしようとしたら13になった件について。
- 21 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 00:37:16 ID:TE7DLNDk0
- >>1(・ω・`)乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!
>>19前スレ892です。うおおおおマジですか!!
メモを見る限りディスエンがいらない子になっちゃうみたいだから結構気にしてたんですよね!
ディスエンのお手軽感は好きなのでこれは嬉しい。
検証ありがとうございました!
- 22 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 03:03:45 ID:NLUsvkOM0
- >>1
おつですー
ききたいことはたくさんありすぎてまとまらないかんじだのー
十分堪能してくれた方の報告まってます!
- 23 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 03:05:41 ID:Ak03BChU0
- 大事なことだからって2回言わなくてもいいのよエレちゃん
- 24 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 03:07:06 ID:Ak03BChU0
- ごめんなさい
何がごめんなさいかってーと
まずテンプレ中に書き込んでしまってごめんなさい
そして2回書き込んで無いのにこっちの表示エラーで2回書いてあるように見えて変なことを言ってしまってごめんなさい
ごめんなさい
- 25 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 07:38:15 ID:LHg2SlPg0
- そういやテス鯖入れた人、街知能はどれくらいになってたか教えてくれるとありがたい
- 26 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 09:14:21 ID:frDvLxDk0
- >>25
SI前LV60。
知能アバ0、二次スタッフ+5で
HP2513、MP1935で知能514、魔法攻撃1935という超弱いエレですが
SI適用後
HP6120、MP12462 知能614、魔法攻撃2211まで上昇。
さらにTPで知能パッシブMまでとってみたところ
知能729、魔法攻撃2496となりました。
あと何故かレテしたらHPが8004、MP13829。に変更されてた。
HPやMPあげるスキルないはずだから
これ男ガンナーのマスタリーバグみたいにレテしないと新しいマスタリーにならないってバグかも?
- 27 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 09:16:32 ID:frDvLxDk0
- ついでにLV60からあがらんので夜間襲撃戦しかいかなかったけど、この貧弱エレでも
Eくらいまでは普通にクリアできます。おそらくMもクリアできるんだろうけど、ボス手前で鯖落ちたのでしょんぼり・・・
- 28 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 09:24:21 ID:suhQTpHM0
- レアアバと全身2次で知能200ぐらい上がったかな
アクセ以外の2次の知能が+10ずつぐらい、武器が+30ぐらい上がってた
アバの能力値が正常ではない?らしいのでもうちょっと上下するかも
- 29 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 12:02:58 ID:Jvoz2UGI0
- 町知能1000の
ネンマスがいた…メイジじゃ勝てねえよ…
- 30 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 13:29:21 ID:2Sgh8fi.0
- なんていうか、思ったより知能も魔攻も上がらないな。テス鯖だからかな
- 31 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 13:46:56 ID:oPEiIDH20
- 補助装備や魔法石もすぐには装備できないしね。
街知能1XXXが普通になるとか言うやついるけど、
カンストしてレア装備もあつめてクエも終わらせた状態にいきなりなる訳じゃないんだから
- 32 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 13:47:45 ID:pUnieyNQ0
- 動画とかのってどうせ廃装備でしょ?
SI適用でいきなり超パワーアップはさすがにないんじゃないかい?
- 33 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 14:04:04 ID:frDvLxDk0
- >>30
パッシブ知能とってる?
アバ無し、ゴミ装備でSI前知能が500の自分でも720くらいまで上がってるから、ちゃんとした装備の人は知能1000くらいは行くと思うよ。
- 34 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 14:48:46 ID:N4hJ.h1s0
- 町知能900越えとかは割と普通になってそう。
レアアバに燦爛とかつけてる人はパッシブ知能で1000超えたりするんだろうか
- 35 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 14:54:50 ID:DkxAsNh6O
- >>34
いくみたいですね。
Lv70カンスト、そこそこ装備を揃えたくらいのエレで、
並が1000近く
やや上が1100くらい
上で1250くらい
今に置き換えると、
750―850―1000 だからわかりやすいと思うよ。
- 36 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 14:57:46 ID:suhQTpHM0
- レアアバに輝くエンブで街850ぐらいだったけど普通に1050ぐらいになったよ
知能パッシブ3回で75上がるし燦爛つければもっと行くね
- 37 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 14:57:57 ID:gmenO5WE0
- 大体現状から200UPくらいで考えておけばいいのかな
- 38 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 14:58:00 ID:NLUsvkOM0
- >>32
そうだね
みんながみんな、SIきただけで大幅アップするなら、
今から底上げして準備してる人はたまらんわw
補正なり効果なり小さいことコツコツ積み上げて育ててるんだからさ。
- 39 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 17:02:42 ID:fiItQQAY0
- 二次黒二個浄化して二個とも力だったんだけど
これは知能にするべきなんだろうか
ちなみにWWWネックレスと強力猛攻ホローロッド
武器はしないつもりなんだけどネックレスをどうしようか…
SI後でも使うっぽいからなぁ
- 40 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 17:20:06 ID:0eWiat1g0
- 貧民の俺はクエ品で我慢する
- 41 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 17:58:12 ID:5LR06Czc0
- 使うかどうかなんて人それぞれなんだから好きにすればいいとしかいいようがない
悲鳴首蹴ってまで首を2次にする気なんて自分はないけど
装備の組み合わせの関係でどうしても使いたいのならすればいいじゃん
ホローロッドに関しては持ち替えでしか使わないし増幅なんて絶対しないけど
- 42 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 18:46:45 ID:krp/.s9cO
- 一般エレで1200位いくだろうに、大して強くない配信者ですら余裕でいってたのだから
1000とかアラドですらいけるだろ
- 43 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 19:34:30 ID:NLUsvkOM0
- つられてみよう
>>42
それはDNFでの話じゃないのか?そしてテス鯖とか
Lv70で装備がバルカンとか諸々そろってて、エンブレムそろえてて とかなら
そりゃ1200くらいいくさ。
今のアラドのテス鯖じゃまず装備はそろわないから、
スキルだったりわかる範囲での上昇地だけで話してるのはわかるよね
現状アラドでもそりゃ1000はいけるさ 理論上
でも、1000いくには、増幅+10を最低三箇所・燦爛エンブとか
ハードルはかなり高い。実際950〜1100なんて数えるほどしかいない。
大して強くない配信者さんはどの人か言わなくていいけれど
Lv70にパッシブMに燦爛さしてるからね。
- 44 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 19:37:08 ID:EjlLAe9E0
- テス鯖見る限りステータ改変はきてるから
DnFと同じような火力が今後出る
- 45 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 19:48:29 ID:X/yujf9Y0
- ・・・可能性がある
- 46 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 20:04:51 ID:krp/.s9cO
- >>43
ヴァルカンとかでなく只の二次黒(一カ所ヌゴル)、増幅0、さらにプレアバ
これで知能1307としっかりありますけど、ちゃんと調べましたか?
はっきし言って知能1000とかDnFの60でいくレベル
日本でも増幅0ヶ所で知能1000はいけるし、何より増幅の7程度でしたら最短36個
この位なら基本異界をしっかり行っている奴ならすぐに揃う
さらに言えば増幅4の複数でもよいなら十分可能(しかも安い)
お前こそ情弱による自然釣りにしか見えないんですけど
- 47 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 20:13:25 ID:FjnQegrMO
- おまえら仲良くしようぜ
- 48 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 20:15:49 ID:ZA0HjB8A0
- エレスレキモイとか言われるからやめろ
- 49 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 20:15:55 ID:Ak03BChU0
- エレ持ち喧嘩せず
- 50 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 20:19:33 ID:2Sgh8fi.0
- いちいち人を煽らないと死んじゃう病にでもかかってるの?
- 51 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 20:30:26 ID:LHg2SlPg0
- 僻み根性全開かつ突っ込みどころ満載だからじゃないかな
- 52 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 20:59:12 ID:NLUsvkOM0
- >>46
それはあの配信者さんでしょ?
そんなケンカ腰になるなよ。それは見てレスした。
あの人は燦爛や知恵MとかLv70に とか、
今のテス鯖ではできないこと をしてるから 今現在でその言い方は
まだダメなんじゃないか? って言いたかったんだよね。
増幅0で街知能1000いくのか??俺は増幅込みで最高1055までいくけど
増幅0箇所だと相当きついとおもうんだけどな。隈取か?
>何より増幅の7程度でしたら最短36個
この位なら基本異界をしっかり行っている奴ならすぐに揃う
さらに言えば増幅4の複数でもよいなら十分可能(しかも安い)
これは主語がないけれど矛盾の事なのかな?
目当ての二次拾って浄化して知能がついて増幅して って
今の日本じゃ金額じゃ言えない苦労があるとおもうけれど・・・
なんていうかさ、こっちに言いたいこともわかるけど
そんな言い方はお互いやめようぜ。
とりあえず皆さんすいませんでした。
以下いい流れになりますように
- 53 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 21:08:52 ID:24hdvHmU0
- 流れをイーッチェするけど
SIの時にレテ契約くるみたいだが、
これだけは一度Mやってみろってスキルある?
このチャンスにいろいろ遊びたいんだ
- 54 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 21:21:52 ID:ZA0HjB8A0
- バフ系M+フロレやってみようと思う
- 55 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 21:24:39 ID:krp/.s9cO
- >>52
情報をしっかり取れていないかつ粗探しか、やれやれ
配信者の情報で言えばは華麗、TPの知能発達、補助魔法(この二つに関して言えば知能関連ですらない)これらはSIで来るものだから全員にも来る
ギルドLVも5、クリーチャーに至っては知能10の日本以下
強いて言えばゲント北、レシュポン、極限が来るか来ないかが関わるのでそこの差を考えて一般のエレで1250より高い程度は行くだろう
隈取を利用すればかなり緩和されるがレアオンリーでも行ける
自身の知能が増幅含み、ニルバスなしのレアアバで1074
増幅合計20*2+17*2で74
これを引けば1000
さらに言えばニルバスで14、隈取使うなら29上がるので1000自体は別に難しいでもない
増幅縛りならイヴァンによる知能11もあるしな
- 56 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 21:27:30 ID:krp/.s9cO
- ただし自分のはグリーンとか付与も絡むから1000行かせるのが必ずしも効率いいとは限らない
これだけ追記しとく
- 57 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 21:36:16 ID:/UUBRCHI0
- 補助装置魔法石が知能関連ですらないっていっても全ての効果において全部のステータス+がついてたハズ
あとクリーチャーで知能系つけてる人なんていないでしょ
いちいち煽りいれなくていいと思うの。まったりいこう
- 58 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 22:03:52 ID:DkxAsNh6O
- >>53
アクティM、サンコーM、ハロバスMの中級連発かな!
なかなか普段はやれんw
>>57
もう触れたらダメだとおもうの
- 59 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 22:13:22 ID:krp/.s9cO
- だから公開されている情報(ry
- 60 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 22:22:52 ID:tC0ReDRI0
- そういえばシュルルが消せなくなってる
バグなのか仕様なのか
- 61 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 22:23:39 ID:P.3X7tawO
- >>53
アイーッチェMで決闘したい
- 62 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 22:24:04 ID:tC0ReDRI0
- あ、テス鯖ね
- 63 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 22:43:35 ID:Qh6bdj3Q0
- トランフル3アスラン3ディジャ3で下級4種Mをやってみるつもり
あとはハロバスMでの闇火かな
- 64 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 23:10:32 ID:DkxAsNh6O
- >>63
めちゃくちゃ忙しそうだ
- 65 :アラド名無しさん:2010/11/07(日) 09:00:57 ID:ZA0HjB8A0
- >>63
それだけ2次持ってるのが羨ましいです
いやマジデ
- 66 :アラド名無しさん:2010/11/07(日) 09:07:53 ID:j.0Gi8swO
- エレ4人でシャイニング、フレヴォイやってゴブ舞やってみたい
- 67 :アラド名無しさん:2010/11/07(日) 17:43:00 ID:qC8zWPpQ0
- とりあえず、ショタ精神刺激空中ランタンはやっておきたい
- 68 :アラド名無しさん:2010/11/07(日) 19:57:53 ID:N4hJ.h1s0
- 上級切り下・中級Mとか楽しそう
- 69 :アラド名無しさん:2010/11/07(日) 20:37:26 ID:4p4lRDmUO
- 今日カンストして異界に通おうとしてるのですがオリー倒した後の木の上にいる奴はどうやって攻撃してますか?
スキル振り的に使えるのがホローとチリングとアクティ?とフレームと覚醒位なのですが…
- 70 :アラド名無しさん:2010/11/07(日) 20:39:40 ID:G5eirdI20
- ここですかさずフロスト上撃ちと言ってみる
- 71 :アラド名無しさん:2010/11/07(日) 21:29:33 ID:ZA0HjB8A0
- チリング・ホロー・フレイムがクールの時は落ちてくるの願ってフロレ置きまくり+ヴォイドしてる
- 72 :アラド名無しさん:2010/11/07(日) 22:24:20 ID:jIZE/F/c0
- とりあえずホローと覚醒使ってる
- 73 :アラド名無しさん:2010/11/07(日) 22:24:49 ID:NloEeIBQ0
- 自分は部屋入る前にホローためといて、右側に行く為に一番下を通るから
そのときに一番下の木でホローだして、オリー倒した後、あとからフレームとチリング一回ずつだけで落とせるようにしてる。
- 74 :アラド名無しさん:2010/11/07(日) 22:41:02 ID:/UUBRCHI0
- とりあえず覚醒で全部落とすかな。ショタ使ってれば2 4 6 (8) ボスで覚醒使えるでしょ
- 75 :アラド名無しさん:2010/11/07(日) 23:09:22 ID:nIfrULzg0
- 聖杯の状態抵抗の効果が20まで下がっちゃうから状態抵抗100できないしこれからは攻撃速度アバでもいいのかね
- 76 :アラド名無しさん:2010/11/07(日) 23:17:18 ID:Qh6bdj3Q0
- 覚醒は8に回すために温存してるな
申し訳なく思いながらチリングとジャンプぺしぺしして
全部落としてからのホローを優先してる
- 77 :アラド名無しさん:2010/11/07(日) 23:18:10 ID:ZhLqW4PU0
- レアバ36
ソケ3*8=24
夢幻輪6
ソウル腰10
クルセパンツ12
喧嘩靴6
これで80いける!
あるいは状態異常抵抗上げる用に安い上級を買いあさって状態エンブ挿すとか
- 78 :アラド名無しさん:2010/11/07(日) 23:20:40 ID:5LR06Czc0
- 日本にいつくるかわかんないけど
次のチェシャ猫称号は属性強化6と状態変化耐性12がついてるし
多数のエレマスがそれに乗り換えるんじゃないかな
後はハイドでも買えばいいと思うよ
そもそもレシュポンぐらいでしか耐性100欲しい場面がなくなるけど
- 79 :アラド名無しさん:2010/11/07(日) 23:25:45 ID:nIfrULzg0
- 赤はデュアルか知能、黄色キャスト、緑魔法クリ青的中が基本で華麗状態8箇所も何処に差せばいいのかね。
あと、状態抵抗必要なの異界とかだからソウル腰だとかそういうの論外だし
- 80 :アラド名無しさん:2010/11/07(日) 23:54:19 ID:xcp0CNZo0
- ヴォイドのパッシブスキル3にしたら一定確立でこの大きさに
ttp://up.jeez.jp/?id=44058
ヴォイドの大きさ装備つけてる人はどうなるんだろう
- 81 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 00:14:44 ID:Qh6bdj3Q0
- すごく・・・大きいです・・・
- 82 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 00:19:15 ID:.fNcnCb60
- すごく大きいです・・・///
- 83 :69:2010/11/08(月) 00:24:39 ID:4p4lRDmUO
- 色々と教えて頂きthx
ショタあるので覚醒使って落とそうと思います
はよシャイニングチリングはよ…
- 84 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 00:44:24 ID:Xa7B43Q20
- みんな属性強化ってどうするの?
ディジャフロレで光がよさそうだけど…
とっつきやすい火強化はあんまりよくないのかな…
- 85 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 01:12:07 ID:CZC7NcVg0
- 火はスキルがなー・・・
光か闇しかないんじゃないかな
- 86 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 01:32:34 ID:ew7U7tNU0
- 水と闇はSIで青カードで+8強化があるね
光は結局今あるカードしかないからなあ
- 87 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 07:09:53 ID:LHg2SlPg0
- 当分アラクロッソで良いじゃん
慌ててマグネウスだのバシリスクだのに飛びつく理由もなかろう
- 88 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 08:04:23 ID:t6/MFJRIO
- フレイムヴォルケーノの始めの吹き出しが火、ヴォイド部分が闇、最後の爆発が火属性
シャイニングも始めは水、電気が走っている持続ダメが光、ラストは水属性
韓国じゃ属性強化はみんなバラバラらしい
- 89 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 08:06:44 ID:Ak03BChU0
- スキル振りとか出た武器、装備に合わせて好きにやるのが一番だよー
ネトゲである以上、ずっと最強なんてのは無い
- 90 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 09:02:34 ID:nIfrULzg0
- ヴォイドのパッシブってレベル上げると大きくなる確率が上がるのかね?
ドレくらいの確率なのかも教えていただきたい
- 91 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 09:49:10 ID:je/GwW7A0
- >>88
メモと書いてあることが違うけどどちらが本当なんだろう
- 92 :91:2010/11/08(月) 09:50:22 ID:je/GwW7A0
- 勘違いでした申し訳ない
- 93 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 12:56:17 ID:a3UVjRCU0
- >>88
EXアクティブは両方ともスキル全体が複数属性攻撃でよりダメージが通る方の属性が適応されるって聞いたんだけどどうなんだろうか
- 94 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 12:58:08 ID:Ak03BChU0
- つまり、闇or火+光or水 で伸ばしていくのが効率良さそう
- 95 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 13:00:16 ID:QxkfW5wc0
- フロレとホローがあるから光と闇あたりが鉄板かなと思ったり。
- 96 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 13:00:54 ID:4hFb16RI0
- >>88
某配信者のブログだとマスタリーの高いほうの属性で攻撃されるってなってるけど
実際どうなんだろう
誰か検証できた人いないのかな
- 97 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 13:07:05 ID:5LR06Czc0
- そもそも複属性ならダメージエフェクトみればわかるんじゃないの
- 98 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 13:12:23 ID:a3UVjRCU0
- メモの人も、現役DNFプレイヤーもマスタリーが大きい方/属性抵抗が弱いほうの属性が適応されるって言ってるけどなあ
>>88が実際に検証してのレスなら日本独自仕様ってことで終わるけど、単発携帯()だしな
- 99 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 16:36:43 ID:ZA0HjB8A0
- 通勤・通学中に書いた可能性があるでしょ
- 100 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 16:52:06 ID:je/GwW7A0
- 88が言ってるのは攻撃時の発動属性でメモの人は適応されるマスタリの事じゃないかな?
- 101 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 17:52:47 ID:.XJsZwZk0
- しょぼい属性カード挿して発動後の元素集中みればわかるんじゃね?
- 102 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 18:49:38 ID:t6/MFJRIO
- EXに関してはDNFプレイしている配信者からの情報
レシュポンボスの特定の属性を吸収する状態での検証
マスタリに関してはレベルが高い方の属性マスタリが適用
水0光Mでシャイニングすると全部光になるというわけではないよ
水属性攻撃の部分に光マスタリが適用されるってこと
- 103 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 19:20:03 ID:rllG0zjI0
- なるほど。
そうなると益々マスタリは光+闇で良い様な気がするね。
アーティやハロバス使わないなら…だけど。
- 104 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 20:01:39 ID:VbJ5wbAg0
- テス鯖で元素集中をディスエンで回収できたか試した人います?
- 105 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 20:08:45 ID:rllG0zjI0
- >>104
>>19
多分これの事かな?
- 106 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 21:09:38 ID:VbJ5wbAg0
- あ 書いてましたね、 ありがとうございます。
- 107 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 21:16:47 ID:2dH7FAXQ0
- 質問です
知能と魔クリってどっちあげたほうがいいんですか?
- 108 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 21:18:27 ID:aoyZfnZA0
- 両方上げてください
- 109 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 21:22:09 ID:MjJd3tOg0
- >>107
後で阿修羅さんにお礼言っておいて
ttp://up.jeez.jp/?id=43711
ttp://up.jeez.jp/?id=43727
- 110 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 21:27:22 ID:5LR06Czc0
- それは固定攻撃力スキルをメインとする阿修羅前提の表なんじゃないの
- 111 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 21:33:17 ID:t7YHXkas0
- 固定でも不定でもかわらないと思うけど。
- 112 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 21:54:17 ID:5LR06Czc0
- 武器の無視値を考慮しない阿修羅とはクリティカルの価値が全然違うでしょ
- 113 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 21:59:37 ID:Udgvl1qk0
- >>112
武器の無視値を考慮したものも右にあるがな
- 114 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 22:02:42 ID:5LR06Czc0
- 左しか見てなかったわ
- 115 :アラド名無しさん:2010/11/09(火) 00:18:36 ID:0FjEniKY0
- SI来たら魔クリとるけど今取ってもSP足りなくなるだけいrんわ
- 116 :アラド名無しさん:2010/11/09(火) 06:27:02 ID:RctrYClY0
- 三つとも桃アクセ+10、ケレスのインファと決闘したが全然HP減りませんね。
魔法防御17000だから多少被弾してもゴリ押しでこられてやられる。対処法ってなんかありませんか?
- 117 :アラド名無しさん:2010/11/09(火) 06:57:43 ID:bOIoWABY0
- 結論から言うと知能+魔クリエンブ8つつけたほうが強いってこと?
SIきたら全体の知能上がるから緑3%+赤デュアルのほうがよさそうな気がしないでもない
- 118 :アラド名無しさん:2010/11/09(火) 07:13:40 ID:0V3ZOfFM0
- 知能がある程度あると知能よりも魔クリあげたほうが火力上昇値が高い
- 119 :アラド名無しさん:2010/11/09(火) 07:22:02 ID:LHg2SlPg0
- <ウィザード>
<ウィザード共通>
*フローレパイズリ
- 攻撃力が減少しています。
*オーラシールド
- 防御力の増加値が減少しています。
まだファーストサーバーの話だけど・・・
こういうの見ちゃうと萎えるな
- 120 :アラド名無しさん:2010/11/09(火) 08:46:57 ID:Ak03BChU0
- フローレパイズリが・・・
火闇エレの時代かな
- 121 :アラド名無しさん:2010/11/09(火) 08:50:54 ID:3qpS15PEO
- 火エレなら60桃ロッドと発火装置とかどうだろう?
- 122 :アラド名無しさん:2010/11/09(火) 09:01:22 ID:Ak03BChU0
- 発火装置も魅力的ではあるけど、
フラファやエルルンの方が他属性でも使えていいんじゃないだろうかと思わなくも無い
- 123 :アラド名無しさん:2010/11/09(火) 09:38:23 ID:jIAvhTtg0
- >>116
+16↑の武器を使ってヴォイドに隠れながら戦う。
インファ×
- 124 :アラド名無しさん:2010/11/09(火) 09:51:27 ID:nIfrULzg0
- >>119
ファーストサーバーの弱体ってあんまり実装じないし気にする必要ないとおもうが
2次黒のクール減少も血柱bskとEMM学者の講義でなくなったし
それにしてフローレパイズリか・・・うーん
- 125 :アラド名無しさん:2010/11/09(火) 12:44:11 ID:N2cu6e/U0
- >>124
あの貧乳で…
ナイズリ
- 126 :アラド名無しさん:2010/11/09(火) 12:56:11 ID:wVA4.Kic0
- ないのを一生懸命寄せた結果全然はさめてないのがいいんすよ
- 127 :アラド名無しさん:2010/11/09(火) 13:59:38 ID:j.0Gi8swO
- これ以上やるなら天使のスレもしくは天使たらばへ
- 128 :アラド名無しさん:2010/11/09(火) 15:12:23 ID:3qpS15PEO
- ひんぬーπズリでは多端!
- 129 :アラド名無しさん:2010/11/09(火) 15:45:02 ID:Udgvl1qk0
- フローレパイズリとかどこでそんなテク覚えたんですか?エレちゃんw
- 130 :アラド名無しさん:2010/11/09(火) 15:45:34 ID:Ak03BChU0
- エレちゃん貧じゃないし!
- 131 :アラド名無しさん:2010/11/09(火) 16:48:41 ID:Reix4Yek0
- そろそろ気持ち悪いから該当スレ行ってくれませんかね
- 132 :アラド名無しさん:2010/11/09(火) 16:53:56 ID:VbJ5wbAg0
- 続きは本スレで
- 133 :アラド名無しさん:2010/11/09(火) 19:58:04 ID:0FjEniKY0
- エレ使ってる男がこの流れ気持ち悪いとか無いわーw
お前も十分きもいからww
- 134 :アラド名無しさん:2010/11/09(火) 20:56:01 ID:Xa7B43Q20
- >>133
男だからいいんだろ
逆に女がやってたらどう思うよ
- 135 :アラド名無しさん:2010/11/09(火) 21:28:47 ID:N4hJ.h1s0
- ネタをネタとして云々
- 136 :アラド名無しさん:2010/11/09(火) 21:33:52 ID:qC8zWPpQ0
- ところで、エンブレムは知能魔クリ8箇所が最強と信じてたけど、
よく話題になるから自分で計算してみたら、途中でめんどうだったり仮定の話が多すぎたりでごっちゃになって
途中で投げ出したけど、
知能を極めてるような人は、緑はデュアルじゃなくてクリティカル指したほうがいいんだなっていう言われてたとおりの結果だったのがわかって満足。
昨日化け物装備の天使エレ見たけど、俺のエレマスはいつになるのかなぁ・・・
- 137 :アラド名無しさん:2010/11/09(火) 21:41:04 ID:Lyn0tCUE0
- >>136
天使エレkwsk
- 138 :アラド名無しさん:2010/11/09(火) 22:08:21 ID:qC8zWPpQ0
- >>137
俺にとってって感じかな。エレスレ住人にとっては普通かもしれん。
エレハモだったり、光指輪だったり光強化してたり、皮膚だったり、増幅するところしてたり
っていうよく聞くけどちゃんと現物で装備してた人を見たことなくてな。思わず化け物だ・・・とつぶやいた。
ステは覚えてないです。
- 139 :アラド名無しさん:2010/11/09(火) 22:13:44 ID:G5eirdI20
- ほんとお金を創るのが上手な人もいるもんだね
- 140 :アラド名無しさん:2010/11/09(火) 22:45:35 ID:Hh7Q7gUw0
- 錬金術でもしてるんじゃないかしら!?
- 141 :アラド名無しさん:2010/11/10(水) 02:24:05 ID:UTa79JEMO
- >>135
ネタならなんでも許されると思ったら大間違い。
ましてや該当スレがあるのだからそこでやるべき。
- 142 :アラド名無しさん:2010/11/10(水) 07:47:00 ID:0FjEniKY0
- 俺のエレちゃんでパイズリーだぁぁl!?
ゆるさーーん!!! 絶対に許さんぞ! エレちゃんは俺だけのものなんだ^^
俺のエレちゃんでそんな話をする奴らはゆるさねぇ!とっとと他スレいけや
- 143 :アラド名無しさん:2010/11/10(水) 07:49:24 ID:bOIoWABY0
- くどい
- 144 :アラド名無しさん:2010/11/10(水) 11:09:46 ID:0tDkwOUkO
- エレハモ持ってるけど
街では恥ずかしいからホロッド装備してます
- 145 :アラド名無しさん:2010/11/10(水) 21:03:52 ID:Udgvl1qk0
- >>144
分かる、その気持ちすごい分かる。
自分が意識してない所で目立っちゃうって考えると、どうも落ち着かないんだよな。
- 146 :アラド名無しさん:2010/11/10(水) 21:08:11 ID:Ak03BChU0
- ホロッド11、12辺りを見るとおぉーってなるけど
エレハモ過剰とか見てもふーんってなるな・・・
某イベントのせいで
- 147 :アラド名無しさん:2010/11/10(水) 21:45:14 ID:0V3ZOfFM0
- 日本独自仕様かしらんがLV70時点でこんだけSP少なかったら覚醒はおろかハロウィンすら取れないな
- 148 :アラド名無しさん:2010/11/10(水) 22:28:24 ID:gFA5Oe3Y0
- ホロッド過剰したってほとんど無意味だから妬みを覚えないだけじゃないの?
- 149 :アラド名無しさん:2010/11/10(水) 22:37:13 ID:MEsu7KHY0
- エレハモは見た目が好みじゃないのと、スタッフだからという点であまりそそられないな
過剰は凄いと思うけどね
フロレ連打がしたいから俺は二次ロッドでいい
- 150 :アラド名無しさん:2010/11/11(木) 00:44:59 ID:0FjEniKY0
- エレハモ持ち=過剰だからな
エレハモ付いてるあぁ過剰だ 程度の認識だわ
- 151 :アラド名無しさん:2010/11/11(木) 00:46:12 ID:Ak03BChU0
- というか、あぁあの時課金したんだなぁ・・・って認識
蒸し返したくないけどホントNEXONはやらかしたよ
- 152 :アラド名無しさん:2010/11/11(木) 01:53:33 ID:0FjEniKY0
- べ、べつにうらやましくて言ってるんじゃないんだからね!
勘違いしないでよ//
ただちょっと、、いいなぁって思っただけなんだから・・
- 153 :アラド名無しさん:2010/11/11(木) 02:50:43 ID:4p4lRDmUO
- 最近異界行き始めの初心者エレですが異界スレに狂龍使って集敵ってのがイマイチよくわからないんですけど
もしかしてホローで漏れたのを狂龍で押し出すってことなんですか?
まだ動画とか探してないのですが、こぼれたら必ず使う位当たり前なんですかね?
- 154 :アラド名無しさん:2010/11/11(木) 03:00:58 ID:/UUBRCHI0
- こぼれたら使うのではなく、部屋に入って敵が右にいるよね?
それを左から右に向かって狂龍で押し込んでホローで部屋の奥のほうの敵も一緒に集められるようにするため
分かりやすい例だと犬3部屋目とかで部屋入ってすぐ狂龍使って奥の狙撃兵も巻き込めるようにホローを置く感じ。
上の例だとHAポーションかバラムが必要だけどね
- 155 :アラド名無しさん:2010/11/11(木) 03:41:56 ID:yadA4FXUO
- 犬3はPTMが狙撃兵に何もせず適当に→にキャリーしてきてくれれば安全に全部吸い込める
狙撃兵の被弾は覚悟だが開幕右端までダッシュして狙撃兵の間でチリング、これで2体とも大きく左に押せる。そこでホローキャストして打てば綺麗にまとまる
狂龍が活きるのはバラムがまだたまってないゴブ2辺りが筆頭じゃないかな?あそこでホロー潰されるエレはやばい
ホローキャストして入って狂龍で手前のゴブを吹っ飛ばしてからホロー→覚醒とかしとくと印象もいいはず
長くなって申し訳ないがまぁバラムが使えないときやHAPOTがないときとかに安全にホロー打つために、かつ手前の敵を押し込んでより多くの敵を吸い込むために狂龍は使いましょう
ホローの後はチリングとか天撃で押し込んだりにゃんにゃんしてればいいよ
- 156 :アラド名無しさん:2010/11/11(木) 04:15:01 ID:4p4lRDmUO
- >>154-155
そうだったのか…
わかりやすくありがとうございます
野良NPT等で試す機会があったらやってみようと思います
- 157 :アラド名無しさん:2010/11/11(木) 06:27:49 ID:JUHyGi.w0
- 異界いくために必要な装備ってどんなもんなの?
レアバすら満足に揃ってなくて武器+7以外未強化なんだけど・・・
- 158 :アラド名無しさん:2010/11/11(木) 07:48:21 ID:G5eirdI20
- 防具の強化はまったく要求されないよ
武器は+10にしといたほうが好印象だね
Nとかだと+7でも何とかなっちゃうかもしれないけど
Mまでそれで通うと考えると頑張って+10まで上げたほうがいいかも
+10にすらなかなかならなくて泣きたくなる時もあるから
+7で止めたい気持ちも分からなくはないけどね
- 159 :アラド名無しさん:2010/11/11(木) 11:29:21 ID:JUHyGi.w0
- そうなのかー
まず+10目指すことにするかのう
ありがとう!
- 160 :アラド名無しさん:2010/11/11(木) 19:12:28 ID:gGLlgOJU0
- SI後、決闘用のロッドでアルケインか暁以外に使える物ってありますか?
ないなら暁買おうと思ってます。
- 161 :アラド名無しさん:2010/11/11(木) 19:18:47 ID:5LR06Czc0
- 超越テラロッドでいいんじゃないの
- 162 :アラド名無しさん:2010/11/11(木) 19:22:50 ID:3qpS15PEO
- >>160
ロッドじゃないけど、クライシスもいいよ。エレハモは高過ぎる。
- 163 :アラド名無しさん:2010/11/11(木) 19:31:09 ID:U/OuZcO60
- カオススタッフも混乱たまにつくからいいと思う
- 164 :アラド名無しさん:2010/11/11(木) 22:51:44 ID:slyzQW5o0
- 城3の隔離ってどこに向かってホローすればいいのだろうか・・・
上3匹の偽者だけを吸い込むようにすればいいのかな?
- 165 :アラド名無しさん:2010/11/11(木) 22:54:15 ID:Ak03BChU0
- 偽物をホローで纏めて間にフェンスで本物隔離 が最適かと
PTによっては本物をホローで纏めるのもアリ・・・かな?
- 166 :アラド名無しさん:2010/11/11(木) 22:57:22 ID:slyzQW5o0
- >>165
真ん中に撃てば全部の偽者をホローで纏めれるのかい?
- 167 :アラド名無しさん:2010/11/11(木) 22:59:00 ID:qC8zWPpQ0
- 全身拡大という発想
- 168 :アラド名無しさん:2010/11/11(木) 23:00:11 ID:Ak03BChU0
- ◎
偽 偽
◎ △ 偽 ☆ 偽
偽 偽 偽
◎ 偽 偽
◎=本物
☆の位置にホロー、△の位置にフェンスを出すと、偽物をまとめつついい感じに本物を隔離出来ます
- 169 :アラド名無しさん:2010/11/11(木) 23:02:13 ID:slyzQW5o0
- >>168
それはいいことを聞きました。ありがとうございます
- 170 :アラド名無しさん:2010/11/12(金) 01:19:45 ID:CRSY2gZ60
- そこから先は仲間次第なのがエレマスの辛いところだよね
- 171 :アラド名無しさん:2010/11/12(金) 02:11:32 ID:WernfjAM0
- スタックしなければ1匹ぐらいは運べるんだけどね…
- 172 :アラド名無しさん:2010/11/12(金) 08:11:06 ID:OZQoolfo0
- フレイムストライク→サンバーストで4匹追いやった時は気持ちよかった
- 173 :アラド名無しさん:2010/11/12(金) 08:27:59 ID:bOIoWABY0
- 開幕オブジェ通り過ぎる時に狂龍そのまま金竜通り過ぎたとこらへんでホロー
あとはハルファスとチリングで大体1匹は安定して隔離できるかなー
2部屋目の火の隔離といい3部屋目といいハルファス超おすすめ
- 174 :アラド名無しさん:2010/11/12(金) 08:53:00 ID:zA/Fe3bY0
- なくても問題ないがあると仕事をしてくれるのがハルファス先生のクオリティ。
自分は異界ではゴブ1・2、城3で使ってる。かなり便利だよね。
- 175 :アラド名無しさん:2010/11/12(金) 10:19:29 ID:DkxAsNh6O
- 先生の、てんとう虫バグは直す気ないんだろうね〜
疲労使いたくない子で進化させるときは
わからないのがいやだったなぁ。
直ってますっけ?
- 176 :アラド名無しさん:2010/11/12(金) 11:43:52 ID:Qh6bdj3Q0
- ハルファス先生は塔でもいい仕事してくれるね
俺はサンバ切ってるから城3では重宝する
- 177 :アラド名無しさん:2010/11/12(金) 13:11:02 ID:vCcd4aG.0
- やっとうちのエレ天ちゃんが塔10分でクリアできた
うれしい(o´ェ`o)
- 178 :アラド名無しさん:2010/11/12(金) 15:55:06 ID:M3fdbMO20
- 上級スキル持ってる人に質問なんだけど
サンダコとアクティのクール開始ってどのタイミング?スキル発動時?それともスキル終了時?
- 179 :アラド名無しさん:2010/11/12(金) 15:58:30 ID:Ak03BChU0
- スキル終了時です
- 180 :アラド名無しさん:2010/11/12(金) 16:15:06 ID:M3fdbMO20
- >>179
マジっすか・・・猛攻サンダコ集めて職業コーリングwwwとか目指してたけど無意味だな・・・thx
- 181 :アラド名無しさん:2010/11/12(金) 16:47:23 ID:zBcfsTOk0
- 猛攻一撃サンダーとか意外と面白そうだと思ったが持ち替えクールが追いつかないな
- 182 :アラド名無しさん:2010/11/12(金) 17:04:59 ID:bOIoWABY0
- クール15秒で十分短いから一撃だけでいいと思うな
位置かえたりフロレおいといたりして気づいたら15秒たってるし
- 183 :アラド名無しさん:2010/11/12(金) 17:21:38 ID:3DBHIBZk0
- 他の職のはスキルが出た瞬間からクールが始まるのにね
- 184 :アラド名無しさん:2010/11/12(金) 17:25:38 ID:Ak03BChU0
- 拡大&一撃、猛攻で職業コーリングが出来る日を待ってます、ねおぷるさん
- 185 :アラド名無しさん:2010/11/12(金) 18:09:44 ID:ftIAsPrw0
- >>183
昔はビルマルクの赤ガル部屋がボイドだらけになったりしたよ
他職は中々出来ないスキル持ち越しがあるから我慢するしかない
- 186 :アラド名無しさん:2010/11/12(金) 18:27:12 ID:U/OuZcO60
- やったよお兄様方
2ヶ月かけてやっと猛攻ホロッドとれたよー
後5箇所がんばろうーっと
- 187 :アラド名無しさん:2010/11/12(金) 18:51:04 ID:Sy.kSp/kO
- 持ち越しができるってのは大きいよね
ダンジョン出ても持ち越せるという性能
まークールがスキル使用時だとQスキルを2連続で打てるということなるからなー
- 188 :アラド名無しさん:2010/11/12(金) 19:10:41 ID:3DBHIBZk0
- 駄ですが、最強ってフェンスでも防げるからどんどん最強爆発させることできますね
- 189 :アラド名無しさん:2010/11/12(金) 20:25:59 ID:U/OuZcO60
- フェンスで防げるんですか?
どうやるのですか?
- 190 :アラド名無しさん:2010/11/12(金) 22:05:52 ID:QxkfW5wc0
- フェンスの中は遠距離無効だからね。
あんまり使わないけど。
- 191 :アラド名無しさん:2010/11/12(金) 23:45:27 ID:Qh6bdj3Q0
- 無効だけど1止めだと4秒しかないから難しい
むしろ最強隔離の押し出しに使う方がいいんじゃないかね
まぁ鞭打ち取れば解決なんだけど
- 192 :アラド名無しさん:2010/11/13(土) 04:11:36 ID:TP1gwnWk0
- 跳躍を取ってる俺に資格はない
- 193 :アラド名無しさん:2010/11/13(土) 04:15:52 ID:Ak03BChU0
- 跳躍1落花1はかわいいのとたまに便利なのと遊べるのでとってる
- 194 :アラド名無しさん:2010/11/13(土) 04:36:32 ID:TP1gwnWk0
- 例えば念障壁が壊されたときに跳躍で全体の爆破を回避できる
もちろん画面端でのチリングでも生き残れるけど
- 195 :アラド名無しさん:2010/11/13(土) 08:43:14 ID:OZQoolfo0
- そういえば、チリングって高さどこらへんまで無敵なんかな
- 196 :アラド名無しさん:2010/11/13(土) 10:07:02 ID:pUnieyNQ0
- 考えて防げる範囲が無敵範囲だと思うからたぶん表示通りの範囲じゃない?
柱の上を掠めるような攻撃をしてくる敵がまず居ないから確かめるの難しいけどね
決闘で誰かに手伝ってもらえば分かりやすいかもなー
- 197 :アラド名無しさん:2010/11/13(土) 10:25:41 ID:4p4lRDmUO
- ゴブN通ってたら気付きの猛攻ホロー指輪が出たのですがこれって気なしにした方がいいんですかね?
他の人のステ等を見てると指輪が猛攻ホローじゃないのを良く見かけるので…そこん所どうなんでしょ?
ちなみにこれが初猛攻ホローなので他の部位はまだありません
- 198 :アラド名無しさん:2010/11/13(土) 11:22:43 ID:bOIoWABY0
- 通常指輪が全然出ない自分がいます・・・ください・・・
気を取るのは結構コストがかかるので強力猛攻以外は微妙・・・って言いたいところだけど
ゴブNでベルトも出るので、ベルト出るまでに気無し指輪が出なかった場合解除して別ランクのゴブ行ったほうがいいかな
とりあえずキープがいいかと
ちなみにゴブではEで上着、Mでネックレスが出ます
- 199 :アラド名無しさん:2010/11/13(土) 13:24:51 ID:zA/Fe3bY0
- それくらい自分で判断してくれと思わないでもない。
- 200 :アラド名無しさん:2010/11/13(土) 13:38:45 ID:L0M69JTw0
- >>197
1部位だとまったくわからないと思うから
ゴブNで腰犬Nで下着だったかな、その2部位を拾ったら解除して
Eにランクを上げて上着腕輪狙いに徐々にステップアップしていけばいいよ
指輪はフラックエルルン属性指輪と強化手段が豊富だけど
ホローの回転率をあげたいゴブ1部屋目や犬2部屋目で付け替えってのもできるから
もっとって損はないと思うよ
- 201 :アラド名無しさん:2010/11/13(土) 13:42:36 ID:kTCpGHw.0
- その気付き指輪出るのにどれくらい掛かりましたか?
次手に入れるには、今まで以上の時間が掛かるかもしれないし、掛からないかもしれない。
気解除にはそれなりの費用がかかります。
自分の中の重みで「費用<再入手に掛かる時間」になれば気解除すれば良いと思うよ。
この重みの差は人それぞれなんだし、まさに>>199だと思うんだけどね。
- 202 :アラド名無しさん:2010/11/13(土) 15:16:28 ID:4p4lRDmUO
- >>198-201
助言ありがとうございます
下着を拾うまではとって置こうと思います
最近通い始めたものでして…異界スレで聞こうか迷ったのですが職スレで聞いてみてよかったです
- 203 :アラド名無しさん:2010/11/13(土) 15:32:34 ID:3DBHIBZk0
- >>189
えっとですね、最強ランドの近くに寄って行って
ランドが倒れる瞬間にフェンス出すと0で防げますよ
キャストがものすごい遅いとか反射神経鈍すぎるんです!なら
出来ないかもしれません。
あと爆発と同時に消えるのでフェンスは1でもMでも一緒です(私は1です)
ちなみにそれで味方が寝ているときにも0でいけることが何度もあったので
あ、でも天木投げるか見捨てるほうが良いかもw
- 204 :アラド名無しさん:2010/11/13(土) 20:45:44 ID:U/OuZcO60
- >>203
ありがとです!
やってみようと思います
- 205 :アラド名無しさん:2010/11/13(土) 21:29:38 ID:YxJ/m7DM0
- やや遠距離ぎみにフェンスして、フェンスの中で最強誘発すれば安全だよ
近距離すぎると弾いちゃうし、爆発する瞬間狙うと失敗すると死ぬからおすすめはしない
- 206 :アラド名無しさん:2010/11/14(日) 18:11:46 ID:N4hJ.h1s0
- 皆って異界行く時HAPとか使ってるのかな
異界スレでは狂龍+HAP(バラム)みたいなこと書いてたけど、実際どんな感じでやってるんだろ。
- 207 :アラド名無しさん:2010/11/14(日) 18:34:36 ID:qOezVBSk0
- 私は要所バラムだけかな
正直腕で補えるんだから不安なら使えばいいと思ってる
1回でも潰されたら地雷とか言う異界スレ思考なら別だけど
他キャラでやってる時でもホロー潰されてるエレがいても頻繁にじゃなければ気にしないな
時々自分の前に立って先行して代わりに攻撃受けてくれるようなイケメンがいるからやばい
- 208 :アラド名無しさん:2010/11/14(日) 19:01:18 ID:NDicRCLQ0
- 狂竜やHAP使っておけばPTMの心象はよくなるよね
ただ狂竜は3箇所3回で3~40個飛んでいくから絶対数が足りなくなるのが…
実際は初手を取るか二手目になるかの違いだけだからそこまでの差はないんだろうけどね
ちなみに自分は狂竜だけかなーバラムはまあPTとの兼ね合いもあるから難しいところ
HAPは…どうしても潰されるなら導入を考えるかな
- 209 :アラド名無しさん:2010/11/14(日) 22:28:41 ID:ftIAsPrw0
- 狂竜は仕事しにくい城なんかではついつい使っちゃうな
他人に与える印象とかじゃなくて自分がPTで仕事したいから使う
HAPOTは本当にどうしようもないPTに遭遇しない限り不要かな
- 210 :アラド名無しさん:2010/11/15(月) 10:30:03 ID:brZfsYoQ0
- 毎日行くのに狂龍なんか使ってられないというのが正直なところ
本当に火力ないPTなら仕方なく使うこともあるけど
あとは犬のテンペ落とす時ぐらい
HAPは城の3龍で使うことはあるかな
ホローキャストが潰されやすい場所だし、前の部屋が囮だからバラムが使えない
- 211 :アラド名無しさん:2010/11/15(月) 10:54:39 ID:nIfrULzg0
- テンペはフレストで落とせばいいじゃん、ゴブで狂龍使わないエレはがっかりだな
逆にゴブ以外だとほとんど使う場所ないけど
- 212 :アラド名無しさん:2010/11/15(月) 11:14:47 ID:OHsQ7LBA0
- >>211
自分は使ってるからってそれを他人に強要する言い方はおかしいだろ
ただでさえ支給がクエ報酬品のみ品薄で高騰してるのに毎日毎日つかってたら競売からすぐなくなるのは目に見えてる
- 213 :アラド名無しさん:2010/11/15(月) 11:19:03 ID:1C1GyuXY0
- ゴブって狂龍どこで使う?
城と違って、ホローでまとめてOKだから気にしてなかったけど
どこで使うと効果的なんだろ
- 214 :アラド名無しさん:2010/11/15(月) 11:28:21 ID:jkztBUfg0
- 狂龍は高すぎて無理だから、ハルファスさんで代用してる
幸いバラムが欲しい場面とハルファスさんが欲しい場面で付け替えてもクール間に合うし
- 215 :アラド名無しさん:2010/11/15(月) 11:31:31 ID:97ltaj..0
- 2部屋目とオリー後とボス前はそれなりに横に散ってるから
ホロー一発で全部集めるためには狂龍使わないと俺は無理だわ
オリー後とボス前は両方ともバラム使いたいし
- 216 :アラド名無しさん:2010/11/15(月) 11:42:40 ID:G5eirdI20
- 何のためにPT組んでやってるのかと思っちゃう
- 217 :アラド名無しさん:2010/11/15(月) 11:46:42 ID:0TVF6NX.0
- だなぁ押し込みは物理職が大体やってくれるだろ
- 218 :アラド名無しさん:2010/11/15(月) 11:47:20 ID:97ltaj..0
- その考え方もわかるよ
でも俺はザコ集めるのに特化した職がザコ集めるのを頑張らないでどうすんのって思う
平行線だろうな
- 219 :アラド名無しさん:2010/11/15(月) 12:00:42 ID:OZQoolfo0
- 職の仕事(スキルや立ち回りのみで消耗品は含まず)しっかりしてたら
後はやりたい人がやったらいいくらいに思ってる
- 220 :アラド名無しさん:2010/11/15(月) 12:55:12 ID:jkztBUfg0
- 別に貴方が一人で頑張るのは大いに立派だけど、それを他の人にも強要はしないでくださいね
- 221 :アラド名無しさん:2010/11/15(月) 13:13:32 ID:CRSY2gZ60
- ソウルがいると狂龍節約出来ていいよね
スピのクロスモアも優秀だけど狂龍も使わないと足らない感じ
ソウル+スピor狂龍使ってくれる学者とかと組めるとやったー!ってなる
- 222 :アラド名無しさん:2010/11/15(月) 13:41:28 ID:krp/.s9cO
- ゴブはハルファスHAPで十分
しかもHAPは一回目でこれはだめだと思ったとき、二回目以降に飲む
ハルファスあると雑魚運搬が非常に楽、フェンスがあるとベスト(フェンスは犬の最強処理、進化処理も出来るしな)
生産が難しい叫びは犬ボスのテンペが出たらで十分、ワンチャンゴブ1で使う位か?
他職に頼る必要も無いが、グラなりスピなりいたら楽になる
- 223 :アラド名無しさん:2010/11/15(月) 14:08:57 ID:eI.nsejgO
- >>>203
試して来ました
倒れる瞬間よりかはフェンスの真ん中の攻撃判定がない部分に入れて爆発させればいいね
シュルルとは違って画面中央の視点だから結構いい感じでした
- 224 :アラド名無しさん:2010/11/15(月) 14:11:15 ID:L0M69JTw0
- ホローを撃つ場所を考えてやって
後はチリングなりサンバで中に入るから別になくてもいいなぁ
- 225 :アラド名無しさん:2010/11/15(月) 14:36:25 ID:TE7DLNDk0
- 半固定を組ませて貰っているけど、
城は本当に何もできないから狂龍位使わないと・・・って気持ちになっちゃう。
もちろん囮もやってるけどね。
犬は何も使ってない。押し込みとかはメンバーに任せて定位置にホロー撃ってるな。
ゴブは精神刺激使ってます。いらないんだろうけどホローのクールが凄く短くて楽しい!
まぁPTメンバーに合わせて使うなり決めれば一番だよね
- 226 :アラド名無しさん:2010/11/15(月) 15:48:02 ID:4IhM1MMg0
- 城で使う場所は3.4.6.9ぐらい?犬は使うとすれば3と5かな?
使う使わないはPT側が求める分の役割と自分がそれをどこまでと定めるかによるだろうから難しいところだよね
後自分が使うのは要所でのシャープフラスコと加速かなあ念マスとかクルセいれば別だけど
- 227 :アラド名無しさん:2010/11/15(月) 16:55:34 ID:yekeiSkA0
- サブのエレでゴブ行く時でさえ狂龍はつかってるけどね
それぐらい便利
- 228 :アラド名無しさん:2010/11/15(月) 17:36:05 ID:Ak03BChU0
- 結論::PT構成や資金力、自分のテクニック次第で使おう!
使わないと地雷って事は無いけど、使った方がそりゃ印象は良い。
エレスレなんだからカリカリせずにいきましょうっ
- 229 :アラド名無しさん:2010/11/15(月) 19:55:02 ID:HY6Uh/3U0
- SIきたらエレマスは猛攻ホローつけない選択肢って生まれてくるの?
- 230 :アラド名無しさん:2010/11/15(月) 21:15:49 ID:Sy.kSp/kO
- むしろ今よりサクサク敵倒すようになって猛攻がより重要になるような気がするな…
- 231 :アラド名無しさん:2010/11/15(月) 21:41:30 ID:zBcfsTOk0
- EXスキルやらでフロレに頼らずともある程度火力出せるようになるので余計に猛攻ホローのがいいんじゃないかと最近思った
ソロとか悲鳴みたいな一部のダンジョンとかならセットのがよさそうだけど
- 232 :アラド名無しさん:2010/11/15(月) 21:43:01 ID:5LR06Czc0
- EXをみんなで順番に部屋毎に使うだけで終わりそうだけど
集敵すら必要ないかもしれない
- 233 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 00:23:20 ID:brZfsYoQ0
- 猛攻ハロバスの時代が来たりしてね
- 234 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 00:51:04 ID:u4VndErk0
- ハロバスは降ってくるのが楽しい。
ホローとか他職が集めたところにぶちこむのが快感。
特に見た目的に。
- 235 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 00:51:41 ID:u4VndErk0
- すまねえ、ageちまったorz
- 236 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 03:03:32 ID:S934ghRo0
- エレハモを手に入れたからバルバトス突っ込んだら13になった。
でも、魔攻はバルバトスの方が200も高いのに、エレハモ+10の方が全然強い……。
正直、属性強化を舐めてた。カード高いの当たり前なんだな。
+6でやっとかもしれないけど、SI来たらちゃんと付与するよ。
- 237 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 03:18:58 ID:5vV1Yer60
- 236さん えれはも10で魔攻どれくらいなの?
- 238 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 03:20:18 ID:5vV1Yer60
- あげてしまった・・・すみません・・
- 239 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 03:28:42 ID:6NYfhjCk0
- 特にエレマスは知能バフがかなり優秀だから=基礎魔法攻撃力がD内でかなり増える→属性強化が乗りまくる
エレハモが最終とか言われてるのはこういうことだよね
- 240 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 03:29:10 ID:S934ghRo0
- ごめん、嘘ついてた。
不安になってもう一回D行ってきたらほとんど一緒だった。
エレハモ+10で魔攻2850くらい。バルバトス+13で魔攻3050くらいでした。
無駄な買い物に全財産叩いて幻覚を見たらしいです。
おやすみなさい。
- 241 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 07:36:58 ID:L0M69JTw0
- エレハモは属性強化がついてるし+16で1割だっけ
それとエレバンショタや古代かかってればエレハモがちょいちょいあがるのかな
- 242 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 09:38:59 ID:N1YO.vk.0
- >>240
それだけじゃ無駄な買い物といいきれないのでは?
ハメのごみ箱なりゴブリンなりに、
フルバフ状態でのダメージ自体くらべてみたらどうですか。
SI後も使っていける武器と、劣っていくだけの紫でもあるし
- 243 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 11:28:35 ID:Qh6bdj3Q0
- SI後は素の知能も上がるから武器攻撃力の差がより顕著になるしね
- 244 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 14:18:26 ID:gEDmJUTUO
- そのバルバトスを売ってエンブ等にお金をつぎ込んだらもっと強くなるんじゃないかしら。
自分ならバルバトス13より断然エレハモ10
- 245 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 15:01:49 ID:xpQEbk7MO
- >>242
現状だとエレハモ10はバルバトス13と対して変わらんくらいなのか
SIきてステータスインフレしたらエレハモ10のが多少強いくらいなのかな?
よく考えたらさ、基本武器攻撃力はエレハモと60紫同じくらいで属性強化分10%エレハモが強いとして無強化エレハモ=60紫11くらいなんだよね…(正確な数字わからんが…)
となるとエレハモ10=60紫12くらいなのかな?(真二次11.5くらい?)
属性強化が敵に何%カットされるかわからないけど、300m出してまではいらんかなぁ…
エレハモ無強化はは65紫無強化と同じくらいなのかな?(あくまでも憶測だが…)
韓国だと65紫はSI来てから後の方だったけどファースト鯖で65紫確認されてるみたい。自分は入れなかったから確認できなかったけど誰か確認しました?
俺見たいな貧乏人は65紫あるならそっちでいいや…
エレハモ最初の方だけってSSSG
- 246 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 16:33:03 ID:VoG9NSso0
- エレハモの価値は見た目
あのなんとなくゴージャスな感じが人気ってSSSG
- 247 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 18:16:43 ID:N2cu6e/U0
- >>246
エレモニはカットインの装備だから人気ってのもある
一番は能力だろうけど
- 248 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 18:18:09 ID:Ak03BChU0
- エレハモ過剰持ちには追いつけそうにないなHAHAHA
貧乏人らしく紫持ってますよっと
- 249 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 02:09:39 ID:pJu8qTdM0
- エレハモ13↑>67レア過剰>2次改過剰>エレハモ10止め
- 250 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 02:57:44 ID:pJkc.N0I0
- 過剰が無理なら魂追跡装置を手に入れればいいじゃない
と、偉い人が
- 251 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 03:27:03 ID:0FjEniKY0
- お前らSI来てすぐ65レアが来ると思ってんの??ww
あっほくさーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 252 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 05:07:36 ID:5vV1Yer60
- えれはも13にしたところで属性強化無視に乗らないですしおすし
- 253 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 05:45:55 ID:5LR06Czc0
- それを踏まえても67紫に匹敵するのがエレハモの強さなわけで
別に金無いなら67紫過剰すればいいじゃん
- 254 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 07:50:12 ID:L0M69JTw0
- >>252
でもエレハモは属性強化+10くらいが全属性ついてるよYO!
見た目もかわいいよ!
- 255 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 08:08:06 ID:OfZA5Kuo0
- あの見た目自分は苦手だわ
マイマイ引っ付いてるみたいなアルケインが一番好き
- 256 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 08:35:15 ID:Ak03BChU0
- 見た目だけならグングニルが好きだなぁ・・・
- 257 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 10:11:52 ID:OZQoolfo0
- アルケインの青と黒のドクロなんか汚いって第一印象だった
アイコンと全然違うよね
- 258 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 11:31:10 ID:Qh6bdj3Q0
- あのドクロロッドなんとかならんかね
紫はともかく桃ぐらいは全部固有のグラにして欲しいな
- 259 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 12:15:15 ID:QrCOYBWQ0
- 桃どころかエピとかが紫の色違いとかだと激萎えなんだよな・・・
- 260 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 12:55:26 ID:80vXrZAI0
- だからずっとおしゃべりウェリー欲しかったな
結局手に入らなかったけど
- 261 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 13:45:54 ID:mpo7xArAO
- そこで黒猫ロッドですよ
燦爛コスモやっと2000たまったが白猫ロッドにまだちょっと足りない…
- 262 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 13:53:13 ID:xlOBiNyw0
- エレちゃんでヘルソロ辛すぎるだろみんなどうしてる?
- 263 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 14:10:42 ID:CpP/HEFY0
- ドーピング祭
- 264 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 14:19:53 ID:O.O/lJro0
- 囮使えば多少は変わるよ
あとタラちゃんにはHAポーション使うといい
- 265 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 15:05:44 ID:Qh6bdj3Q0
- >>259
ルガーのタイガーロッド拾った時がっかりしたわ
水色のドクロロッドだった
- 266 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 16:51:13 ID:0hWTndyE0
- バルバトスの見た目好きなんだけどあんまり好きな人いないのかな。
歩く度にチャリンチャリンて音しそうな飾りが良い。
- 267 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 16:58:19 ID:4p4lRDmUO
- 見た目だけなら2次ロッドじゃないの?
いやほんとはエレハモ欲しいんだけどね…
- 268 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 17:19:28 ID:fVwzvPrY0
- 二次ロッドは+10の輝きが一番好き
- 269 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 18:24:59 ID:nIfrULzg0
- 現状石クエ全部やって知能と力裸でいくつある?
- 270 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 18:34:13 ID:fVwzvPrY0
- >>269
力257 知能361
- 271 :270:2010/11/17(水) 18:38:40 ID:fVwzvPrY0
- >>269
Gのパッシブスキル的なやつを引いてなかった・・・
力235 知能339 でした。
連投ごめんなさい。
- 272 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 18:42:26 ID:nIfrULzg0
- 即レスありがとうございます、339か・・・力同じなのに知能が5低い・・・
- 273 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 19:57:54 ID:j.0Gi8swO
- 日本に来るSIは韓国の12月〜3月までの仕様だそうです。
3月までに追加された内容はまだ調べてないけども
- 274 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 22:30:27 ID:4p4lRDmUO
- 異界通ってたら流石にユニコーンクリじゃ駄目だと思ってクリーチャー買おうと思うのですが
オススメってやっぱりバラムですかね?
自分としては万能なハルファスにしようと思ってるのですがどうでしょうか…
- 275 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 22:48:59 ID:bOIoWABY0
- ハルファスよりも先にウサギ(できればバラム)でHAできるようにしとくといいかも
HAポーションがぶ飲みします!って意気込みなら別にいらないけどあると安心です
>>173あたりからハルファスについて色々書いてあるので参考にしてみては
- 276 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 23:25:32 ID:DOdw6Xu60
- バラムとマルバスかな
どちらを使うかはPTの他メンバー次第
- 277 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 23:44:34 ID:Ak03BChU0
- エレなら、
バラム、ハルファス、ナジャール
の3種がおすすめ
- 278 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 00:48:29 ID:4p4lRDmUO
- >>275-277
HAはPOTとイカ焼きがかなりあるのでハルファスにしようと思います
HAPOT等が50切ったらバラム必要か考えてみます
- 279 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 02:31:58 ID:qC8zWPpQ0
- たりな〜ぃ戦記から
およぅ戦記になっとる・・・。なんて言ってるんだろう。
- 280 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 03:32:04 ID:0tDkwOUkO
- ゴブなんかはマルバスがいいね
4、7、10、ボスと覚醒と一緒に使えるのがいい
犬だとバラムがあれば確実にメリーと機関銃兵を巻き込める位置までいける
- 281 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 04:59:36 ID:OZQoolfo0
- ヴォイド比較
SLvM
EXLvM
ChargeMax
ttp://up.jeez.jp/?id=44349
やっとリリスに勝てた!
- 282 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 07:25:06 ID:ftIAsPrw0
- >>278
異界に行くって発言を考えて一匹選択なら
俺は兎をオススメする、というか兎以外考えられない
ハルファスが便利なのは間違い無いんだけど常時ハルファスは常時兎に比べたら微妙過ぎる
常時ハルファス装備するなら話題になってない常時ボティスのほうがマシ
- 283 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 08:00:01 ID:t6/MFJRIO
- SIでもヴォイドMとEXヴォイドは微妙臭いな・・
- 284 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 08:01:44 ID:XpP0Ylz20
- 何だこのヴォイドでけえ……
- 285 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 09:04:38 ID:3qpS15PEO
- これは、拡大ヴォイド+ヴォイド+EXヴォイドで、全画面ヴォイド出来そうだな。
流石に全画面に出来たらめちゃめちゃ強いはず。
ヴォイドに挽かれて敵は死ぬ。
- 286 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 09:06:09 ID:Ak03BChU0
- マジかよ拡大ヴォイド買い占めた
- 287 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 09:50:02 ID:nIfrULzg0
- EXヴォイドって拡大ヴォイドの効果のるの?
- 288 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 10:30:12 ID:pUnieyNQ0
- しかし過剰があまり意味ないってのは嘘っぱちだったな
知能とか大して変わってねぇし、そもそも倍率馬鹿みたいに上がってっからむしろ必須レベルだわ
- 289 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 12:29:13 ID:jqXFQMV2O
- テスサバ行ってきたけど、エレマスだと列車の所の亀ボス詰んでない?
- 290 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 18:41:28 ID:N2cu6e/U0
- >>278
立ち回りにに自身がない、被弾が多い
要所でミスりたくないならバラム
上記が問題ない動きが出来るならマルバス
- 291 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 02:30:07 ID:zBcfsTOk0
- テス鯖行ってきた
属性強化10知能1000無強化60青字ロッドでシャイニングチリングのフィニッシュが40000*5
なんか数値以上のダメージが出てる気がする、サンダーフルチャージでせいぜい20000なのに
あと他職はMPかっつかつっぽけどエレマスはやたら燃費いい、MP全然減らない
- 292 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 02:35:14 ID:gctviO1w0
- 見える、地形に食われて消えるヴォイドが見えるぞ
実際どうなんだろうEX発動したらそのぶん地形に食われやすくなるんだろうか
- 293 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 03:02:54 ID:Qh6bdj3Q0
- シャイチリって強すぎて弱体化されなかったっけ
詳しいことは分からんけど修正前のが来てるとか?
- 294 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 04:56:11 ID:0FjEniKY0
- どっちにしろSI後すぐはチリングTUEEEできるんだな よかった
- 295 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 05:11:47 ID:4p4lRDmUO
- チャープ買おうと思ってたらやっぱりバラムお勧めか…ちょっとクリガチャ回して来ます
そういえば最近猛攻ホローより一撃ホローが揃いつつあるのですがエレで良自職となると猛攻ホローが揃ってなんぼですよね?
- 296 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 05:33:44 ID:3DBHIBZk0
- >>295
猛攻ホローがそろってなんぼ
全箇所揃えてからKじゃなくてもいいけれどショタ中に2回出せるぐらいが目安かな
クリーチャーはバラムマルバス(+鳥)があれば鉄板だと思います
PTメンバーのつけてるクリーチャーで変えれば良いし
ただ異界に通うとなれば、2匹で餌購入か4匹ぐらい買っておくと良いかも
- 297 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 06:30:02 ID:SrGOHZLQ0
- なかなかセット品の最上級が売りに出されない・・・ドロシーもっと頑張れよ!
- 298 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 08:28:19 ID:t6/MFJRIO
- テス鯖行ってドロシー見たけどあまりいい2次クロは売ってなかった
いいものと言えばセット改くらいかな
- 299 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 10:10:49 ID:pUnieyNQ0
- >>293
修正前ってのがどの程度なのかプレイした事ないから知らないけど
覚醒いらずだと言われるほどの威力だとはどうしても思えなかった
強いっちゃ強いけど、飽くまで常識レベルの強さだなぁ
- 300 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 11:02:21 ID:Ak03BChU0
- 覚醒は覚醒で便利だし、自分は切るつもりは無い
今までエレだとホロー覚醒くらいしかメインとして回せるスキルが無かったから、
シャイニングチリング、フレームヴォイドヴォルケーノ、ホロー、覚醒、+α(EXハロバス等)
と、これだけ有用なスキルがあれば大分楽になるし、PTにも貢献出来ると思うなぁ
EX2種の略称が欲しいところ
STF、FVV でいいのかな?
- 301 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 11:12:41 ID:/V3x9D6U0
- >>300
テス鯖で覚醒使ってみた?
覚醒は超弱体化するだとかそんな話を聞いたんだけど、どうなんでしょうかね?
その分、シャイニングチリングが強くて覚醒無くても・・・みたいな流れだったんじゃないかな。
- 302 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 11:24:57 ID:Lx78Ht660
- シャイニングとヴォルケーノでいいんじゃない
慣れないせいだろうけどアルファベットだと訳分からなくなる
- 303 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 11:28:05 ID:5LR06Czc0
- 覚醒取るとSP足りなすぎる
+新しいダンジョンでソロで長時間動けなくて死なないようなダンジョンがほぼ無い
強さとか以前にアストラルの使い勝手が悪すぎるだけだよ
- 304 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 11:29:25 ID:ZYYSpHGw0
- 全部取れないのが悲しいところだよね
- 305 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 11:33:36 ID:eVAa6OdA0
- SIは基本激ヌルゲーだからアストラルみたいなオーバーキルぎみなスキルは
必要ないよ。
- 306 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 12:45:03 ID:3qpS15PEO
- DNF配信見る限りは、SIはヌルゲーそのもの。
むしろ、全画面ヴォイドなど趣味に走った方が楽しめそう。
- 307 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 14:30:19 ID:Ak03BChU0
- じゃあ俺の拡大アクティが本気出せちゃうんですね!やったー!
- 308 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 15:54:26 ID:n2Oacuos0
- テス鯖でちょっとステ調べてきた
全身60布、無強化青スタッフで知能723 魔攻2335
エレバン16と古代10lvでD知能1321 魔攻3770
エレバンの持続時間が13,6秒まで伸びてて使い勝手が非常に良くなってる感じ
- 309 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 16:35:56 ID:pUnieyNQ0
- エレバン強化はかなりナイスだよな
あの知能の上昇っぷりはエレバニストの俺としては涙モノですよ
- 310 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 16:49:30 ID:Ak03BChU0
- エレバンをボス前とかで一つ一つ点灯させるとき、イクシアちゃんの某セリフを思い出す
「火」 「水」 「光」 「闇」 ←ココ 「アラドの地に宿りし元素よ――、」
「遥かいにしえの ただ一度の契約を履行せよ―――。」
「我は偉大なる魔術師の徒、汝等4元素をを統べる力を継承した者――。」
「エレメンタルマスター・イクシア・ジュンの名において、全ての僕に命を与える―――。」
「闇夜の永劫の安らぎへ」
「闇で闇を包む虚無へとこれを還そう」
「この手に集いて」
「力を示せ」
「闇魔法――――――、」
「ナイトホry
- 311 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 17:29:03 ID:2Fvkr.xE0
- アニメそんな事行ってたっけ?
- 312 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 17:35:21 ID:3CkzMzRI0
- SIがくればもう異界で肩身の狭い思いをしないで済みますか
- 313 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 17:46:45 ID:3DBHIBZk0
- EXアクティとハロバスはあるのにホローとサンダーコーリングはないのか
- 314 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 17:48:43 ID:Ak03BChU0
- >>311
漫画
>>313
それを許したらエレちゃん無双になってつよしょく厨が流れこんで来るから開発さんが空気読んでくれた
- 315 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 17:55:25 ID:Gtgrm2jQ0
- 雑魚が大量に出るようなMAPが削られて集敵が微妙になる一方、ゴブのトラップや
城のイリュージョン、三竜部屋はそのまま温存されるから、現時点で職だけ見て
申請蹴ってるような人のPTにはSI後も入れないと思う
装備や属性強化がしっかりしてれば火力になるけどそれは他の職も同じだし
ギミック突破力が低いエレをあえて入れる必要性も無いからなぁ
- 316 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 18:03:17 ID:SrGOHZLQ0
- 自分でPT建ててるから別に何も問題はない
- 317 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 18:20:28 ID:3CkzMzRI0
- >>315
新しく増える通常ダンジョンにいけって事ですね><
- 318 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 18:38:44 ID:t6/MFJRIO
- 異界の属性抵抗下がって火力出せるようになるんだからいいじゃない?
- 319 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 18:46:47 ID:3qpS15PEO
- テス鯖Lv70の西部戦行ってきたけど、60青杖・無アバ・無強化・SP激低・ステータス激低でも、Mソロ余裕だったぜ〜。
こりゃ本当にヌルゲーだなぁ。後々追加される古代Dは難しいのだろうか。
やっぱり趣味装備の全画面ヴォイドに走るのもありだな。
- 320 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 18:51:37 ID:/4NnmZRU0
- テス鯖ホローのクールタイムが伸びてて泣いた
- 321 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 19:14:35 ID:ry2ffGVE0
- ついに城Kで上着ドロップ強力拡大アクティまで武器一本
強力猛攻ホローパンツ無いけれど…もう城K行かなくてもいいよね?
- 322 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 19:23:46 ID:L0M69JTw0
- >>310
コミック買ってたの思い出した
あの1次レアっぽい服がかわいかった
- 323 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 19:45:53 ID:2Fvkr.xE0
- >>314
漫画かありがとう
- 324 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 20:07:48 ID:xpQEbk7MO
- 全身猛攻ホロー揃えたけど3セットが優秀すぎて現異界以外じゃ猛攻ホローなんて使わないな
SI後ヌルゲーになるみたいだしホローそこまで連発しなくなると思うとセットを除く二次で優秀なのってスキル振りによるが上級の猛攻、一撃の武器くらいだと思ってる
自分はアクセ三点は大体決まってるしいつかくる古代肩に防具は二次3セット+1
武器だけ悩むとこだけど65紫のホロー上がるやつのが優秀な気がするし…
みんなはどんな装備にする予定?
セット以外はあまり二次優秀じゃない気がしてやまないんだ
- 325 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 20:09:54 ID:/UUBRCHI0
- エレハモにフラックに悲鳴×2に聖ケレスにする予定
エレディジャが揃ってないからですけどね
- 326 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 20:11:34 ID:L0M69JTw0
- 次の部屋までにはホローのクールが空く程度の部位と定番の下着ネックレス靴の3箇所セットの
ランタンの威力うpのやつかな?それかディジャ3セットの使い分けができたらいいな
- 327 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 20:15:43 ID:5LR06Czc0
- 猛攻ホローなんて最初から異界とかPT用ってあれほどさんざん言われてきてるじゃん
ソロはセットが優秀すぎるんだから
- 328 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 20:19:47 ID:SrGOHZLQ0
- K悲鳴で3部屋目の2,3匹目をフロレで出現と同時に蒸発させる作業が楽しいです
- 329 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 20:50:30 ID:Sy.kSp/kO
- 猛攻ホローは基本的に異界に通うために集める装備だからねー
てかEXハロウィンが2個落ちてもって感じだったな
二個連続だから2個目見えてないし…
HAの敵じゃないと4ヒットしにくいのがなー
- 330 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 21:25:04 ID:nIfrULzg0
- でもホローの火力自体めっちゃ上がってるから全身猛攻ホローでもいい希ガス
てかたしかにWWW3+ED3つよいけどED3+フラック+悲鳴腕輪+他猛攻ホローのがつよくない?
フロレためてあててーってやってればWWWなくてもあんまりタリナーイならないし
- 331 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 22:09:36 ID:2Fvkr.xE0
- ハロウィンの落下感覚がもう少し長ければなぁ
- 332 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 23:13:06 ID:mpo7xArAO
- 自分もエレディジャ3つでWWWはつけてないな…
ブラックパール、悲鳴首、腕、エレハモだからWWW3つはつけれないってのもあるが
- 333 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 23:51:50 ID:CRSY2gZ60
- テス鯖やってないからなんとも・・・
SI後のフロレがとにかく強くてそれだけしてればいいってくらいならWWWつけた方がいいだろうし
自分は防具+腕輪セット、悲鳴首、エルルンor光精霊指輪、過剰二次クロ武器の予定ではいます
- 334 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 06:26:34 ID:ny52oJAI0
- 2次クロ過剰よりエレハモの方がいいと思うけど・・・
っていうかSI後で本気でエレを強くしたいんならエレハモ以外の選択肢は無いはずなのに、2次クロ過剰で満足してる人多いよね
DNF配信者によると2次改スタッフ+13=エレハモ10だからエレハモ持ってないエレはお断りされる可能性があるらしい
- 335 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 06:59:50 ID:CRSY2gZ60
- そりゃ2次クロ過剰よりエレハモ過剰の方が強いのはわかるけどそれは超富豪に限った話でしょう
ギガ単位の金を払ってさらに属性付与や魔法石、補助装置を買える人はそれがベストだと思います
ただ、今後のアップデートで今よりその価値が大幅に減るとわかっている物にそんな大金を出そうと言う人は多くは無いのではと思います
+10エレハモ程度なら今持っている2次クロ過剰をアップグレードして使えばいいですしね
- 336 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 07:33:42 ID:Ak03BChU0
- エレハモもってなくてお断りされるなら流石にアラドやめるわ。
本気でエレを強くしたかろうが金はそんなに無限に湧いてくるもんじゃない。
現状400mくらいはするし、それを持つためにはゲーム内で努力しても限度がある。
産出料にも限りがある。
そもそもDnFとこちらでは相場がかなり違う。DnFでのエレハモは5mくらいの単なる55桃に過ぎない。
2次黒過剰で満足してる人が多いって、そりゃネトゲなんだから自分のなかである程度ラインを決めないと延々と課金するハメになるし、
まさか紅茶しろなんて言わないよね?紅茶で作ったエレマスなんて強くも楽しくもねぇよ ってのが俺の意見。
これは偏見かもしれないけど>>334は自分がエレハモ持ったからっていきなり言う事が変わるタイプに見える
それと2次改スタッフ13とエレハモ10だとどう考えても前者の方が魔攻も高く、2次黒の効果も発動する訳だけど
そのDnF配信者様はどんな計算式を使ったんだろうね?
- 337 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 07:38:07 ID:/V3x9D6U0
- こんだけヌルゲーヌルゲー言われてるSIで、エレハモ無いとお断りとか・・・
釣果は抜群ですね。
本気でエレ強くしたいと思ってるなら、エレハモだけしか見えてないのは木を見て森を見ず。
と、ちょっと釣られてみました。
- 338 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 08:54:44 ID:/4NnmZRU0
- ネタでしょ。スルーしようよ。
- 339 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 09:21:56 ID:1cQo.VBY0
- >>334
ネタっぽいからネタ返し、65桃スタッフのが強いよ
- 340 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 10:14:53 ID:PdEZvQsY0
- 別にエレハモくらい買えばいいじゃんどんだけ貧乏なんだよ
- 341 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 10:23:06 ID:j.0Gi8swO
- エレハモも2次13も持ってた自分から言わせてもらうと
2次+13>>エレハモ+10=2次+12>2次+11
こんな感じ、現状はね
これからSI来て属性強化をもっと伸ばせればまた変わるかもしれない、2次+13を作るコストは人によるけど、エレハモが欲しいなら頑張ろ
- 342 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 10:23:14 ID:Sy.kSp/kO
- 向こうの事は詳しく知らないが物価安くて強化する値段がこっちと同じだとするなら2次クロを13にするより安く買えるっていうエレハモ10で我慢?満足?しちゃうんじゃないのかな
ただ防御無視の差を属性強化で覆すには装備に結構な差をつけないと難しそうなイメージあるけど…
ま〜後少ししたらSIくるんだろうから配信がー配信がーって気にする必要ないでしょ
- 343 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 11:25:00 ID:zBcfsTOk0
- 向こうは2次クロ10にするよりエレハモ買う方が安くすむくらい物価が違うんだから比べてもしょーがないのでは
10mちょいでエルルンやらフラックやら桃スタッフやらが買える環境で2次クロ過剰つくろうとはあんま思わんでしょうし
- 344 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 11:41:07 ID:2Fvkr.xE0
- 何それ安すぎる
いつか日本もそれくらいにならないかな
- 345 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 12:15:16 ID:ejGpYtiA0
- 相場がそんなもんだとドロップの金袋やシール店売りとかもバカにならないだろうから、
ダンジョン周回するモチベとかも大分違うだろうね
- 346 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 13:14:26 ID:zBcfsTOk0
- 極限の祭壇実装で一気に安くなったみたいだから、日本も極限来たらある程度は安くなるんじゃないかな
- 347 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 13:25:34 ID:pUnieyNQ0
- 向こうに業者が居るのか居ないのか知らんけど
そもそも個人の持ってる金額がこっちとは違うんじゃね?
もし業者が居ないのなら個人資産の平均はこっちより相当下がるはずだぞ
業者居なけりゃ結果的に金を作り出す奴の絶対数が減る訳だから
システム上の金も日本とは比較にならんでしょう
もしくは資本主義的な行動を好まないか、そういう考えが薄いのか
いずれにしてもゲーム内でもカネ、カネと金銭欲丸出しの日本とはそういう部分は違うのかも知れない
- 348 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 13:46:56 ID:OfZA5Kuo0
- エレハモとはいえ、それなりの過剰でなければ新しく出た武器に抜かれてしまうわけでして・・・
自分は65桃来るまで資金温存しときます
- 349 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 13:48:56 ID:nIfrULzg0
- そんなこといってると65桃でたときに70桃までryとかいって結局川無いじゃん
オンゲなんだから新しくいいものが出るのは当たり前、そのときそのときで出来る最高のものを装備するのがキャラ愛
- 350 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 13:52:07 ID:Sy.kSp/kO
- 日本みたいにアカウント取り放題じゃないからBOTがほとんどいないんじゃない。日本と同じなら向こうの方が市場大きいんだから業者だらけなってるでしょ
あと金銭欲丸出しって…
日本は海外に金を無償でばらまきまくってるぞ
なんかすぐ日本人は…って卑下するのを見ると変な教育受けたかテレビの影響かって思ってしまうわ
- 351 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 16:35:42 ID:2Fvkr.xE0
- 日本はどっちかって言うと「楽しかったらいい」とか「結果オラーイ」と思う
- 352 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 16:40:27 ID:Ak03BChU0
- いや、基準を高く持とうとするからそれは無いな
異界で基準値ガチガチに決めちゃうとことかまさにそう
- 353 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 17:01:17 ID:2Fvkr.xE0
- いや、一部の人がガチガチに決めちゃったから
ほんとは嫌だけど自分もこうしないとって人の方が多いと思う
- 354 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 17:53:58 ID:CJ2UOgb.0
- 一昔前に比べれば今の異界はヌルゲーになったけど、それでも基準は高いまま
SI来て異界が無強化で余裕になったとしても、基準値が下がることはないと思う
- 355 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 17:59:23 ID:MjJd3tOg0
- 異界プロが変わらなくても何の影響も無いですしおすし
- 356 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 18:39:23 ID:ftIAsPrw0
- 異界の基準が高いってのは仕方が無い事だけどな…
自分のミスが他人の迷惑に直結するダンジョンにも関わらず味方の迷惑を気にせずプレイする人が多すぎた
そういう迷惑になる人を弾こうとする行動が発生して
それがネットの煽りとかネタでどんどん酷くなっていっただけ
- 357 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 00:22:38 ID:CJ2UOgb.0
- 今は基準を高く設けるより、むしろ甘くしたほうがイケメンが集まりやすい気がするな
+7↑で立ててるけど地雷はほとんど来ない
- 358 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 00:33:49 ID:Qh6bdj3Q0
- 地雷はイケメンに寄生しようとするから要求が低いと逆に来ないのかもね
真性さんはこの限りでないが
- 359 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 10:57:27 ID:.ctz4cu60
- >>349
わかってるな
先行投資のようなものだ。先に強い武器を取得しておけば次の武器を取得するまでの道のりが楽になるんだ
- 360 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 11:11:27 ID:Ma3B.4IQ0
- SI後は鞭打ちEX取りたいけど前提が鞭10だしSP足りないんだろうな
どっちか忘れたが移動速度だか攻撃速度20%上げれるからPTプレイにはよさそうじゃね?
自分は早くならないから ソロ専だといらないっちゃあいらないんだがな
- 361 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 14:06:34 ID:jKOtTtiM0
- SI後はエレハモ優遇でロッド派は肩身狭いの?
- 362 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 14:09:18 ID:Ak03BChU0
- 直後はそうかもしれないけどなんだかんだで上位互換も出るだろうからそうとも言えない
PTとかだと猛攻ホロッドのが良いだろうし
- 363 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 14:10:56 ID:zBcfsTOk0
- クール10%の差は結構でっかいからロッドでもいいと思うよ
エレは知能高いからスタッフじゃないとちょっと勿体無いってのはあるけど
- 364 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 14:23:57 ID:dZAd5j0o0
- SI来たらもうホローマシンじゃないのに何言ってるんだ?
集敵してる暇なんて無いだろ
- 365 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 14:32:02 ID:Ak03BChU0
- ホローしかできない 現状から ホロー以外もできるようになる ってだけで、
要所でホローを撃ってくことはSI来ても変わらないと思うんだけど
火力インフレするからこそ、集敵が大事になるんじゃない
- 366 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 14:40:37 ID:bOIoWABY0
- というか一流二流レベルの動画を見すぎて最低限、下層レベルのPTのことを一切考慮に入れてない気がしてならないのは自分だけだろうか
火力増えて楽になるったってテス鯖であの状況
ホローマシンでも別にいいというかあって損はないレベル
なぜそんなに火力枠に入りたがるんだ・・・
- 367 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 14:43:15 ID:Gtgrm2jQ0
- 強くなるのがエレのみならともかく、ほぼ全ての職が強くなるんだから
集敵はやっぱり大事な仕事になると思う
いくらセットでフロレが強いって言っても、残り3人がEXスキルとか使ったら
そっちの方が強いわけだし
あとホロー自体も火力結構上がるらしいから、ホロー連打はPTなら
悪くない選択肢かもしれない
- 368 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 14:43:33 ID:/UUBRCHI0
- 限定が流行ってたころはエレは火力職だったんだよ・・・
- 369 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 14:45:28 ID:dZAd5j0o0
- そうかなぁ
SI後の動画とか、キャラコピーでテスト鯖に入れた人たちの動画見てると、集敵の必要性自体薄くなってる気がするんだけどね
あまりに火力インフレしすぎてる
装備が無いテスト鯖でならともかく、強化大乱を経たアラドで猛攻ホローが必要になるとは自分には思えない
- 370 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 14:52:08 ID:bOIoWABY0
- ホローだって火力上がるじゃない
仮にも上級魔法だし
なら別にホロー生産機の装備でお先真っ暗ではないってことじゃないの?
否定から入るよりはそれもいいよねっていう肯定から話できんかなぁ
どうせヌルゲーになるんだしやりたいことやろうよ・・・
って言うとエレマスプロになめてんの?とか言われるんだろうとか思った自分は恐らく異界の気に犯されてる
- 371 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 15:04:02 ID:dZAd5j0o0
- そうは言うが、今のアラドでも猛攻ホロー揃ってて嬉しい場所なんてゴブKくらいしか無いわけで
ほら、異界終わった後、皆で南ランヘル行くじゃない?
あそこでホローそのものはともかく、猛攻ホローセットが必要だと思うか?
- 372 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 15:05:44 ID:Lx78Ht660
- >強化大乱を経たアラド
超過剰持ってるのは一部の廃プレイヤーだけじゃないのかな
- 373 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 15:06:29 ID:/UUBRCHI0
- 猛攻ホローだけじゃ異界でもなけりゃ毎部屋打つには足りない
ので結局2部屋に1回になって猛攻ホローなくても一緒ってことになる
- 374 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 15:06:31 ID:X/yujf9Y0
- 一般Dでは進行早すぎて明らかに猛攻ホローのが楽です
- 375 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 15:07:48 ID:zBcfsTOk0
- 全身猛攻ホローにすべきなんて言わないが
テス鯖でちょっとやった感じだとWWW3セットよりは猛攻ホロー優先した方がいいんじゃないかなと思った
>>371
サモと組んだ時とかはセットなんて装備するより全身猛攻ホローの方がスムーズだった
いつも南ランヘルはディジャ3他全部猛攻ホローにしてるけどこれが一番やりやすい
- 376 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 17:33:17 ID:N2cu6e/U0
- >>371
限定7回るとき、毎部屋ホロー
足手まといがいなけりゃ3-4部屋目で大抵クールが間に合わなくなる
P飲めばよいけど勿体無いよなぁ
- 377 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 18:06:24 ID:e0x/jBYs0
- 限定とかホローしなくても各個撃破で敵が蒸発するだろ・・・
- 378 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 19:28:08 ID:129a4jKs0
- SI来たらホローが他の火力のせいで役たたないとか言う人いるけど
ホローで1箇所に集めたところにEX打てば1人のEXで1部屋殲滅できて次いって別の人がその次の部屋でEX
効率はさらにあがると思うんだけどな
ランチャーのEXサンラーとか良い例でホローで集めたところに打つとアラド大陸がやばい
- 379 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 20:12:16 ID:dZAd5j0o0
- 面白いくらい噛み合わないな
集めるまでもなく敵が全滅すると俺は思ってるし、集めたところに大火力のが効率が良いと思う人も居る
後者を主張する人はたぶんPTプレイが好きなんだとは思うが
俺は嫌いだ
異界含め毎日身内と行ってたが、皆イケメンで自分の役に立たない感が半端無い
2次クロ14の女レン、火力はないがギミック全てこなすポン、ニルスナ1発10kのジェネ
自分も猛攻ホロー、ディジャ、エレハモ13と結構装備揃えてるクチだが、それでも俺要らなくねって思えて仕方がない
SIよ、早く来い
- 380 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 20:22:31 ID:I8NG/ZZI0
- >>379
かみ合わないんじゃなくて、一方的な主張を押し付けてるからでしょ。
「俺はこう思う。だが異論は認める」ですむ話じゃん。
- 381 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 20:23:09 ID:MjJd3tOg0
- アラドプロに理性は無いのか
- 382 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 21:42:56 ID:O1q45.3g0
- PTプレイが嫌いで自分の役割が今後も集敵であることがたまらなく嫌であり火力職になりたい
SIでは集敵が要らないぐらい全体の火力が上がって自身も火力職になるのだから
この考えは大衆的で一般的なモノであって全てのエレはそうなるべきだ
ってことか
- 383 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 22:29:12 ID:dZAd5j0o0
- そういうこと
せっかく集めた猛攻ホローがゴミになるのが嫌ってのは解るが、いつまでもしがみついてたってしょうがないだろ?
さようなら、ホローマシン
ようこそ、フロレマシン
ところで、今までもDNFの事前情報にさんざん踊らされてきたわけだが、今回はどうだろうね?
以前でもインファが最強とか聞いてたのに、実際来てみれば・・・とかまだまだ記憶に新しい
自分は踊ってエレハモやらなにやら揃えたけど、結局SI来てもホロー一択だったりしてね
闇強化+8の青?カードとかあるらしいし、やっぱり闇が、ホローが強かってなってもおかしくは無いよ
ただ、今の誰も彼もホロー主軸って状況から変化すれば良いなとは思ってるけど
- 384 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 22:50:59 ID:Fb.8No2Y0
- エレマスって中途半端だよな
強みを教えてくれ
- 385 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 22:52:00 ID:Ak03BChU0
- >>382は皮肉で言ってるんだと思うが そういうこと って・・・。
いくらフロレが強くなろうが、結局ホローの性能は変わらないし、ホロー自体の威力も上がってる。
火力がインフレするのはエレだけじゃないんだから。毎部屋、各場所でしっかり集敵するのがエレの仕事。これは事実なのであって、猛攻ホローがゴミになるなんて発想は思いつかないね。
他の職やってる時にエレと組んだらわかると思うけど、ホローケチってるエレとはそんなに組みたくない。猛攻ホローの数が云々、ではなく。
火力インフレするからこそ、PTの進行も早くなり、わざわざエレマスが道中火力出さなくとも、ひとまずホローを撃っておけば安心、PTメンバーからは集敵サンクス! ってなる訳で・・・
例えばの話だけれど、クルセにもし火力スキルが追加されたから、といって、クルセが支援しなくて良い訳では無い。それは何故か、クルセは支援職だから。
極端かもしれないけど、エレはそれと同じ様に集敵職であり、PTを組む際には火力は二の次だと思うんだけれど。
- 386 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 23:01:30 ID:/UUBRCHI0
- >>385 ホローを否定する気はまったくないんだけど、その○○職ってカテゴリは異界がくるまで無かったぞ
だからエレ=集敵職ってのは後付されたものだからそれを押し付けるのはよくないと思う
むかしのエレはホローアクティを交互に使って毎部屋進んでた。何故それが出来るかというと火力があったから
つまりホローで敵あつめなくても広範囲攻撃であるアクティで敵が死んでたわけだ。
SI後に標準がどれほどの火力になるかはわからんが、もしも広範囲攻撃で敵が死ぬのならばホローをする必要性は今よりは薄れると思うんだ
- 387 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 23:07:57 ID:yHcziGwE0
- 自分はPT構成やダンジョンによって集敵、火力どちらにでも対応したいと思ってる。
集敵を主にしたい場面なら猛攻ホローの部位を増やせばいいだけだし。
火力、集敵どちらかに特化するのも自由だけど、ここで正解を出す必要もない。
柔軟に対応できるのがベストだし、今だってそうしてるエレのほうが多いと思います。
- 388 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 23:12:59 ID:OAZ0olgY0
- 集敵→火力→集敵→火力→両方でよくね?←いまここ
- 389 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 23:14:00 ID:dZAd5j0o0
- >>387
それが答えだな
不毛なレス続けたと今しみじみ思った
色々と済まない
- 390 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 02:28:17 ID:Jl4uYG3k0
- エレが火力?それでいいじゃない
エレが集敵?それでいいよ
SI後ならどっちでもやってけるだろ、やりたい方やればいいよ
何で自分の意見を人に同意してもらえないからって噛み付くんだ
ただ各々好きなようにやればいいけどPT組むなら迷惑だけはかけるなよ、職全体の評判が下がる
- 391 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 02:37:23 ID:jobXzP3M0
- 流れをナイトホローという事で。
フラック持ってる人に使用感などを聞かせて頂ければ幸いです。
できればソロ、PTの両方お聞かせ頂ければ・・・。
購入を考えているのですが身内に手数無いからどうなの?
そんなにカウンター取れるっけ?と聞かれ自分も不安に・・・。
- 392 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 03:10:58 ID:kTCpGHw.0
- >>391
相手にある程度近づけば結構カウンター取れますよ。
多段HITして自分がすぐ動けるスキル、現状代表的なのがヴォイドとホローですが
元素集中と相まって、個人的体感ですが2割以上の火力の増加を感じてます。
ハイパーアーマー相手の時はそれが顕著です。
SI以降はフレームヴォイド、シャイニングチリングと詠唱し終わってからすぐ動ける多段HIT技が増えるので
フラックも十分使えると思ってます。
- 393 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 04:29:13 ID:iFYOg9zw0
- 誰かと思ったら村の基地エレさんでしたか
- 394 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 06:00:39 ID:Sy.kSp/kO
- テス鯖やった感想としてはソロ時もホローが活躍した感じだった。同じ意味でシュルルも
エレのEXが二つともスキル中心になる程ダメが出る可能性が高いというのがね
>>391
フラックのいいところは%、固定、強化無強化関係無しにカウンターダメージが純粋に20%上がるところ
カウンター取れるかどうかは敵によるんだけどボスなんかには大体カウンター取り放題
ただPTに関して言うと接近職がいるとのけぞってたり浮いてたりダウンしてたりでカウンター取れない事が多いと思う。後は動かしてる時にカウンターどれくらいとってるか注意して見てみるしかないかな
属性指輪なんかと持ち替えしながらがベストなんだろうけど…
- 395 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 08:01:56 ID:xpQEbk7MO
- >>383
インファが最強なんて聞いたことないぞ
シーフ来るまでインファ決闘最強とは聞いてたがあながち間違いじゃなかったしな
- 396 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 08:29:18 ID:EtHS6kJ60
- >>391
フラックはソロ向きかなぁ
特にHAか好戦的な敵が多いDで本領発揮
カウンターと同時にクリティカルでるとほぼ2倍のダメージでTUEEEってなる
PTだと>>394の言うとおりで緑ネーム、ボスくらいしかカウンター取れないから微妙かな
PT多いんだったら頑張ってお金ためてエルルンの方がいいと思う
まぁ今どっちも高いからねぇ
一時期フラック100Mエルルン200Mとかで出てたのにまた値上がりしちゃったね
- 397 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 08:32:17 ID:4p4lRDmUO
- >>395
猛攻ホローすら集まってない初心者エレだけど、たまーに組む異界プロはインファ最強とか言う人はいたぞ
うーむSI後の話を聞いてると
異界行きながらオサレアバ集めるよりも火力高めて集敵+火力係りなのがエレか‥
やりがいがありそうで楽しみだわ
- 398 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 10:12:11 ID:TQbkTGVI0
- ≫379
ニルスナ一発10kってカスピもいいところだろ…
それ明らかに13エレハモあるお前のが役に立ってるから安心しとけ。
13ホロッド街知能900だけどフロレでぐっさんに4〜5Kでてるし
13エレハモあったらもっと出そうだしな…
うらやましいでござる…
- 399 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 16:08:21 ID:gdczpopw0
- なんか長文が多くて読むの面倒くさい
いいじゃん、楽しめば
適当にホローしてれば限定なんて終わるし
- 400 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 16:14:20 ID:N4hJ.h1s0
- ハロバスMだけど、限定でホロー使う前にハロバスで一部屋終わったりする
- 401 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 17:39:48 ID:Ma3B.4IQ0
- テスサバでダンジョン潜った感じではホロー無しは敵散り散りで1部屋当たりが長くなってて
高い火力も生かせない感じだったなホローも混ぜつつだと大分早かった やっぱり必須は変わらんな
フレームヴォイドは何度か試したが雑魚とか相手だとほぼ当たらんし当たっても%低いから弱いな
固定された大型の敵にだと全部当たって強いとは思うけど 大きいのは余り居ないから微妙だった
弱視界れ○ぷスキルなのも痛いと思った もこもこ出てくる見た目は好きなんだがな!
- 402 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 17:43:22 ID:Ak03BChU0
- 覚醒より安全に、固定型、もしくは大型の敵に大ダメージを与えられるスキルとしては優秀なのでは無いでしょうか、
ただ、シャイニングチリングの方が当てやすく、また最後の爆発のダメージが信じられない程大きく、道中はホローと交互に使っていける性能だと思いました。
新スキルがどちらも優秀で嬉しいですが、どのような立ち回りをしていけばいいのかが重要になるかもしれませんね
- 403 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 18:06:55 ID:Ma3B.4IQ0
- だねえ
フレームヴォイドはちまちまダメージ・全部当たると何ゲージ減らせるかはスカサとかで試してないけど強いかもね
シャイニングチリングは広範囲・微拘束・瞬間的なダメージ(柱1本1本の爆発がでかい)もあるし使いやすかったな
EXハロバスは範囲がもう少し広ければ良いのだが クールは早いが敵纏まってないと微妙だった
纏まってたら強いが EXフロレの存在でそこまで目立って強いわけでもなかったな
- 404 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 18:23:05 ID:Sy.kSp/kO
- フレームヴォイドは中心にどれだけ敵を誘導、集敵できるかだね。特に弱いって思わなかったけど溜無しで打ってたとか
EXハロバスは正直いらない気がする。通常のハロバスにしておいたが与えるダメージ大きい場合が…
- 405 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 18:24:29 ID:Ak03BChU0
- 一発目のハロバスで元素集中かかって二発目のダメージを大きくするのが目的なのでは?
- 406 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 18:49:30 ID:Sy.kSp/kO
- EXは一つが40%威力が落ちて2個降ってくるから計4ヒットするなら単純に20%の威力上昇と2個目は2重の元素集中の効果分の威力上昇。
ただ自分が使った感じだと1個目と2個目は隙間なく並んで降ってくるからHA無い敵だと一個目で敵が浮いて少し左右に散るから2個目の直撃ダメージは空振りしてる事が多かった。つまりは3ヒット
ハロバスの一発のダメージがでかいって魅力もなくなってしまうし、これならEXにしなくてもいいかなって思ってしまったんだ
- 407 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 19:33:39 ID:Qh6bdj3Q0
- 一撃ハロバスの扱いも気になる
やっぱEX分には乗らないのかね
- 408 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 19:43:32 ID:OfZA5Kuo0
- バスターのEXはパッシプだから乗る
- 409 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 19:43:57 ID:dZAd5j0o0
- >>398
ごめん
ニルスナ1発100kの間違いだった
10kってそんなはずねぇぇぇ
- 410 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 19:53:41 ID:z53//7Lo0
- SI後はHAの敵ばっかりでてきて追い掛け回されるから、撃ち逃げできるハロバスが好評価って聴いた。
- 411 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 19:57:12 ID:5LR06Czc0
- 結局のところそれフロレとプルートでいいよねっていうのが問題なんだよ
下級中級と火は微妙だから火強化とかしたくないし
やっぱ光か闇になるのよね
- 412 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 19:57:44 ID:e0x/jBYs0
- 逃げる必要なんかねえ。こっちに向かってきたと同時に蒸発させてやるよ
- 413 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 20:01:15 ID:zBcfsTOk0
- フレームヴォイドは最初のフレームで真上に浮いてさえくれればもう少し使いやすかった
- 414 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 20:34:54 ID:Ma3B.4IQ0
- 撃ち逃げするんだったら尚更フロレがいいという
- 415 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 20:39:23 ID:3DBHIBZk0
- なんでこんなにレス伸びてるのかと思ったら・・・(涙)
- 416 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 22:38:56 ID:ftIAsPrw0
- >>415
俺も期待しちまったわ
SIの為に作っておいた精神刺激でヒャッハーしたくてしょうがない
作り溜めしてるから1個位…と使いたくなってくるから困る、あばばば
- 417 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 23:46:13 ID:EEaUpk/6O
- そういうエレの話はエレスレでやれよ。
ここサモスレだから
- 418 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 23:48:31 ID:Ak03BChU0
- エレサモスレが入れ替わったー!
- 419 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 01:26:06 ID:t6/MFJRIO
- お金かけない場合闇強化カードは青で8のがあるから安い
光強化は青の6がある
でも属性強化の数値が同じだったら光の方が強いと聞く
- 420 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 01:46:24 ID:Qh6bdj3Q0
- EXパッシブ10
青カード6*3
異名2
一般人でも光強化30はいけるね
チェシャ猫称号早く来ないかなー
- 421 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 02:15:20 ID:3z96s3N60
- ランタンファイア、せめてもう少し特徴あればいいんだけどなぁ
プルートのように貫通しない正面からでもバックアタックしない、解凍する、威力は猫以下…
- 422 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 03:13:31 ID:4p4lRDmUO
- >>421
DnF配信見た時は上下に曲がって尚且つ大きいから決闘で使いやすいって言ってたよ
- 423 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 06:59:07 ID:/V3x9D6U0
- >>421
テス鯖のランタンMは、プルートM往復分のダメージだったけどね。
貫通しないし、爆風の範囲はあるもののやはり単体用かも。
ただ、ちょっとした追尾性能のおかげで軸ずらしながら乱発できるのは便利だった。
いずれにしろ、実用性を考えるとプルートの方が便利な事に変わりはないかも。
- 424 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 08:23:10 ID:z53//7Lo0
- ランタンってひそかに誘爆性能あるよね?
敵がたくさんいると、複数爆発してダメージが2回とか入る
- 425 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 08:58:05 ID:2Fvkr.xE0
- それ誘爆って言わないから
- 426 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 10:25:31 ID:JmUpA4NA0
- 空中ランタンの軌道変更で決闘で活躍するとか何とか
- 427 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 10:53:32 ID:jobXzP3M0
- >>391です。
レスありがとうございます。
やはりPTだと少し取り辛いみたいですがSIでHA敵も増えるし?
ソロではかなりカウンター取れるみたいなので購入しようかなと思います。
ありがとうございました!
- 428 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 23:41:26 ID:EEaUpk/6O
- こ・・こんにちは
サモですっ!!友達になってください。
- 429 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 23:44:23 ID:/UUBRCHI0
- >>428ここをサモスレと勘違いしたサモじゃないか
- 430 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 23:57:57 ID:AQZoRYjs0
- >>428
サモちゃん頼み方ってのがあるんじゃないの?ねぇ、ねぇ?
- 431 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 00:05:08 ID:MjJd3tOg0
- エレ叩きが生き甲斐の人おちついてください
- 432 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 02:16:37 ID:UTa79JEMO
- >>428みたいなのはスルーか当たり障りないレスで済まそうや。
エレ叩きのための自演でレスしているとかだったら許さん。
- 433 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 02:16:37 ID:cvdNt1j.0
- そもそもサモとエレは相性がいいじゃないか
最初から友達じゃないか
- 434 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 04:38:56 ID:jAVyrhog0
- ※ただし犠牲に限る
- 435 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 06:38:47 ID:pUnieyNQ0
- >>426
主に回避目的だけど空中ランタンは今でもそれなりに役に立つよ
まぁSP余るようなスキル振りじゃないと無理に取る必要はないけどね
それでも俺は重宝してるなぁ
- 436 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 10:35:56 ID:ZcuMJqTQ0
- 火属性のスキルって決闘だと補正低いのかわからんが
決闘ではランタン強いんだよな。
スキル振りどうしようかSI後の…
テンプレシミュも大きく変わるだろうな
- 437 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 11:00:46 ID:4p4lRDmUO
- >>436
そんなあなたにスキルスタイル
テス鯖行って来た人に聞きたいんだけど、スレ読んでEXが高性能ということはわかりました
でもそれってレンみたくQスキル回しになるの?
動画見てもイマイチ新しい戦い方がわかりませぬ
- 438 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 11:10:36 ID:Ak03BChU0
- >>437
結構クールが長いからずっと回せるかどうかはわからないけど、
2種とも優秀だからホローを挟みつつ交互に出して行けば丁度良い感じだと思う・・・
2種、ホローがクールの時はフロレプルート、その他バフ等
一気に火力を出したい場面ではホローで集敵、シャイニングチリングで固め、その固めてる間にフレームヴォイドをキャスト&撃つ
フレームヴォイドは現フレームストライクと違い、貯める事が出来、あとは同じように座標指定が出来るから、大型の敵にはそっちが使いやすいかも
ただ、フレームヴォイドの方は全弾HITは狙いにくいので、ソウルのサヤみたいな感じの使い方がベスト、
大型で無い敵や集団にならシャイニングチリングの方が総合火力は上になるかもしれない
NやEならホローやEXを回してるだけで敵が溶けていく印象、覚醒は出来なかったため不明
- 439 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 11:35:13 ID:4p4lRDmUO
- >>438
ありがとうございます
今まではホロー撃ったらチリングで集めたりとやることが決まってた自分ですが、SI来たら魔法が全力全開で楽しそうだ…
火力集敵魔法職だし人が増えそうだなぁ‥サブなんてやってる場合じゃないなこれは!
- 440 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 12:28:44 ID:UTa79JEMO
- スキルスタイルってくるの・・・?
- 441 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 12:41:44 ID:ZcuMJqTQ0
- スキ☆スタ!
糞たけえよ…
6800円(未定)ぐらいらしいね。確かに決闘したいから欲しいけど、レテx2と似たような価格だし…
- 442 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 12:42:45 ID:8bPC6fso0
- スキルわけられるから1万でも良いよ
レテが高すぎる
- 443 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 12:45:15 ID:Ak03BChU0
- 6800でも普通に買うかなぁー
契約みたいな感じだとちょっと迷う
- 444 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 15:08:11 ID:Qh6bdj3Q0
- DNFだと買ったキャラのみ有効・期間永久らしいが寝糞なら期間制にして搾取し続けそうだ
- 445 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 18:05:39 ID:cp7kTW9o0
- 決闘用と変れるって決闘場でしか変わらないってことだよね?
- 446 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 18:28:47 ID:Lx78Ht660
- 決闘専用ってわけじゃない気がしたけど
2種類のスキル振りを街中でチェンジして
ダンジョン潜れたり決闘出来たりするんじゃないかな
- 447 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 18:47:07 ID:Ak03BChU0
- そうそう
大体スキル振りが決まっちゃってる職とかだと狩りと決闘になるだろうけど、
エレだと決闘じゃなくてもいろんな型があるからスキルスタイルはかなり有効だと思う
- 448 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 03:00:19 ID:fomntN1.0
- そういえばフラックファールで思い出したけどフラック自体はタゲやら固定ダメやら
関係なしに発動するけど、悲鳴首とセットで装備していると悲鳴首のダメアップが打
ち消されるって検証があったよ。
セットで装備すると実質ミストの効果がカウンター時
1.2÷1.08=1.11倍
ってなってるみたい。
まあSI来たら仕様変わるかもしれませんけど、装備決めるときの参考までに。
- 449 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 03:01:14 ID:fomntN1.0
- sage忘れ失礼しました。
- 450 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 06:43:31 ID:FrCZjoW60
- メンテ明け楽しみだなー!
やることなかったメインエレがやっと動き出せる予感・・・
しかしスキル振り迷うね
- 451 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 08:07:18 ID:ivSXNbxo0
- 2種類のスキル振りか、オレの放置中エレマスが始動する時が訪れそうだな。
- 452 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 08:09:56 ID:CRSY2gZ60
- lv60の状態だと知能か的中か属性強化のどれか1個が取れないんだよな、悩む
カンストしてもエレバン強化とヴォイド強化どっち取るか悩む
- 453 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 09:58:25 ID:Ak03BChU0
- テス鯖やってる限りじゃヴォイド撃つ暇そんなに無かった気がするので俺はヴォイド強化を切るかもしれない
これは飽くまでも感覚だけど発動率もそんなに高く無かったからなぁ・・・
アクティ強化に回したい所ではある
だけど、SPがどこまで増えるのかによってスキル振りも変わってくるかなぁ
前スレで誰かが作ってくれたSI後用のエレマススキルシミュでいろいろ妄想しながら頑張ろう・・・
- 454 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 10:59:24 ID:pUnieyNQ0
- 今のスキル振りと全く同じ+新スキルで何も問題なかったから結局変えなさそう
下手に変えてやり難くなってもアレだしなぁ
- 455 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 11:13:15 ID:z53//7Lo0
- エレバン強化とか、たまに2個勝手に点灯とかで知能とかかわらないし、いらなくね?
- 456 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 11:52:56 ID:je/GwW7A0
- エレバン強化は微妙っぽいね
メモ見てる限りは
- 457 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 13:36:32 ID:j.0Gi8swO
- あともう少しでシャイニング天使か
- 458 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 15:02:32 ID:BX7KU3fw0
- そのもう少しが長いんだけどな
- 459 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 15:49:27 ID:N4hJ.h1s0
- サモスレでアークメイジをアクメって呼ぶのに嫌悪感ってあったけど実際どうなの。
- 460 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 15:51:36 ID:Ak03BChU0
- BMちゃんみたいにEM(エレメンタルマスター)とかAM(アークメイジ)って呼んで欲しいです><
- 461 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 15:58:36 ID:HO2Zj5jI0
- 去年アラドをやりはじめたころ、
初めてアクメって呼ばれてるの見たときは「おいおい白字チャットで下ネタとか勘弁してくれよ…」と思ったけど
みんな普通にそう呼んでてなんか驚いた
- 462 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 16:42:34 ID:GmLogsbE0
- BMのように2文字で住ませたいなら エレで通じると思うが。
私はエレバン強化凄い良いと思うが…?
2属性で回してもたまに3点灯以上になるってことだろ?
空打ちする必要が無くなって時間辺りの火力は増えるんじゃね?
どうせなら覚醒スキルの石ころでも降るたびに該当する属性が点灯してくれればいいんだけどね…
- 463 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 17:58:59 ID:N2cu6e/U0
- >>461
紳士からは
えれましゅ若しくはえれまちゅと呼ばれている
アレな人たちからは
エレビッチ、ビッチと酷い呼ばれ方もしている
- 464 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 18:16:41 ID:0hWTndyE0
- 呼ばれているうちにエレビッチという響きがなんか可愛く思えてきた。
- 465 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 18:19:32 ID:OfZA5Kuo0
- え?どっちも褒め言葉だろjk
- 466 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 19:03:41 ID:.WrMONOs0
- 結構前にうpした画像ですが…
アクティM+拡大アクティ37%
あとはエレメモさんのところに載っていなかったランタン・フロストMのデータ
そして、火力ではなく、凍結や鈍化でPT貢献を目指そうとしている方に捧ぐフロスト35のデータ
ロマンスキルの参考にどうぞ。
ttp://up.jeez.jp/?id=44080
- 467 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 19:04:10 ID:pUnieyNQ0
- >>462
スキルの構成次第だけどテス鯖やった印象としては糞スキル確定だった
基本的にエレバン持ってる人は自分の動きが確立してる(攻撃と点灯の効率化)はずだから
勝手に点灯されようがされまいがハッキリ言って関係ないんだよね
動きが確立してないで戦闘中に点灯状況確認してる人には良いかも知れないけど俺には分からん
- 468 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 19:10:25 ID:Ak03BChU0
- >>466
超ありがとう
拡大アクティを揃える作業に入る
何このエターナルフォースブリザード
- 469 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 19:26:48 ID:l.x6Dpgg0
- >>467
確立できてる人は勝手に点灯されてもそれに合わせれるから問題ないんじゃない
- 470 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 19:35:31 ID:dZAd5j0o0
- TPは有限だからなぁ・・・
ただ、プルートとかフロレといった単一スキル連射してればついでに点灯は美味しい時もあるかも?
- 471 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 19:55:16 ID:j.0Gi8swO
- 俺たちの天使はこれからだ!いくぞ天使たちよ!
世はまさに大天使時代!
- 472 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 20:02:15 ID:j.d0uCdM0
- フレームヴォイドはLv70からか…
使えるの当分先になりそうだ
- 473 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 20:06:31 ID:3DBHIBZk0
- >>466
すごすぎww
あくティってEXもあるし悩む要素が増えたw
- 474 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 20:26:02 ID:X/yujf9Y0
- レテする前のSPありすぎじゃない?
- 475 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 20:39:46 ID:q.1K2HdU0
- フロレ5発の火力がおかしすぎて吹いたww
- 476 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 21:01:02 ID:GmLogsbE0
- もしかして覚醒これいらないんじゃないか…?
とってしまったよ。7レテ来てからリセットすればよかったなぁ。
もうレテってしまって 火闇極にした。
ディスエンは相変わらず使える子っぽい
- 477 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 21:12:31 ID:q.1K2HdU0
- というか他のスキルが強くて、敵が素早いから、あんな長時間立ち止まるスキルはきついんじゃね
- 478 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 21:21:07 ID:Sy.kSp/kO
- 今仕事帰り…
取りあえず強力一撃 ハロバス7箇所がどれくらいの威力になってるか楽しみだ。コンテコイン関係で家着く頃にはメンテなってそうだが
- 479 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 21:24:24 ID:bOIoWABY0
- 思ったより楽しくない自分がいる
どうしてこうなった・・・
- 480 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 21:28:11 ID:ejGpYtiA0
- 相棒のアポピス君はクールタイム正常化してた・・オワタ・・
- 481 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 21:32:11 ID:O6xMLUt.0
- 覚醒やQスキル等必要SPがあがったものを
以前からM振りしてる場合はレテ使うよりSP増えてそうですね
- 482 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 21:34:14 ID:O.O/lJro0
- >>480
今までが異常だったのさ
さあ一緒にお別れをしようじゃないか
- 483 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 21:40:53 ID:rXl8PczU0
- これもしかして3属性で必要なやつM取りしてSP足りますか?
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_ele30.html?MEf0308wlljFlFGlKJ3Dllllllllli1il!!lililililPl1I111lISIC111lNLLil
こんな感じで仕上げたいんだけどどうでしょう?
あと今は覚醒どんな感じか知りたいです(´・ω・`)
- 484 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 21:59:06 ID:j.d0uCdM0
- SPがわけわからないからシミュレーターが機能してない
- 485 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 22:25:11 ID:XxdEJKjA0
- なんかEXやらその他もろもろのスキル強化で覚醒が要らない子っぽいな
- 486 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 22:35:57 ID:/UUBRCHI0
- 覚醒使う意味がないぐらいほかが強い
- 487 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 22:39:08 ID:gctviO1w0
- サンダコ1発増えたせいで打ちきったつもりで逃げようとして1発のこってて
アレ〜っ? てなる病
- 488 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 22:48:09 ID:j.d0uCdM0
- >>487
あるある
しかしながら1500%くらい×5と強力なスキルになったもんだ
- 489 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 22:56:28 ID:jobXzP3M0
- ホローとかシャイニングとかフロレが強すぎて覚醒使う暇が確かに無いですね・・・。
そして自分の強力猛攻ホローパンツの名前が補給型卑劣な意志という名前に変わっててちょっと涙目
- 490 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 22:57:50 ID:OSkyFSHE0
- 元素集中取ったほうがいいですかね?・・・無難に氷闇型でやろうと思ってるのですが
- 491 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 23:00:11 ID:j.d0uCdM0
- >>489
( ゚д゚)…
ほんとだ、補給型卑劣な意思になってる
- 492 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 23:02:58 ID:Wgyh8m4A0
- サンダコ一発増えるよりもっと一発の威力をふやしてほしかったな
- 493 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 23:29:05 ID:MNCnO9Js0
- フロレつよすぎて他の技空気レベル
- 494 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 23:34:51 ID:Qh6bdj3Q0
- フロレ5発とシャイニングチリングが笑えるほど強いw
- 495 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 23:59:25 ID:q.1K2HdU0
- シャイニングチリングって意外と自分の硬直あるな・・・思ったより動けない
- 496 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 00:03:19 ID:t9JwTbkI0
- ちょっと相談なんですけれども
火闇(1stでスキル色々おかしいロケハン担当、今回復活→基本ソロ?)
水闇(メイン、ちょうど身内3人で入場できるようになったのでぼちぼち異界デビュー予定)
光闇(ほぼソロ)
火光(低レベル帯手伝い)
の4体おりまして、全員覚醒切るのも寂しいので誰かはM振っていこうと思います。
全員エレバン上級2種Mなんですが、「強いて言えば」どれと相性よさそうでしょうか。
または覚醒切りが、ある程度充実した装備を前提としているならば、
並装備の場合は従来のように取っておくべきでしょうか?
なにしろアップデート直後で判断材料も少ないですが、
だいたいのイメージで結構なのでご意見いただければ参考にさせて頂きたいと思います。
- 497 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 00:22:37 ID:dZAd5j0o0
- 何これ
試し切りとばかりに悲鳴E行ったんだけど、アポピスはシャイチリ1発
3匹部屋は盗掘がサンコー2発、ルネとブラッディーストームがフロレ1回分で蒸発
巨大ヌゴルがホローシャイチリで蒸発
いくら何でも火力上がりすぎだろ
- 498 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 00:35:15 ID:t6/MFJRIO
- 覚醒でSPかなりとられてるし覚醒いらないからレテ使っちゃったな
- 499 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 00:47:43 ID:ZqR24wy20
- それでもっ・・・覚醒はダウンハメに使えるっ・・・!!
やっぱ使えねーかも。
- 500 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 00:54:28 ID:Ef2bs6uo0
- 夜間のボスに関してはホローから覚醒で2体ともダウンハメができるから便利だね
- 501 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 01:29:44 ID:Ak03BChU0
- >>497
参考までに、知能、魔クリ、魔攻、装備を教えてもらえませんか?
- 502 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 01:39:19 ID:irMpzyvw0
- 維持チリング肩がストロベリーラリーパッパになってるんだけどどうしたらいい?
- 503 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 01:55:00 ID:mvP/S9BU0
- エレマス強すぎワロタ
今まで頑張ってきた甲斐があるってもんだなw
- 504 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 01:57:45 ID:/s05lQ7IO
- これいずれかつかつなるんでそ?目安としてどんくらいSP残しといたほうがいいかな
- 505 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 02:09:53 ID:pUnieyNQ0
- このSPはスキルお試し期間みたいなもんなんじゃないの??
なんかレテるとSP減ったってギルメン言ってたけど、そっちが本来の値なんじゃ?
SIでSP増えるとは聞いていたけど、これが正常な値なのかレテるとSP減るのがバグなのか
どっちが正しいのかよぉ分からんね
- 506 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 02:10:54 ID:3DBHIBZk0
- >>502
なにそれかわいい
- 507 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 02:20:36 ID:q.1K2HdU0
- 従来が4000SPくらいで、今回増えたのが2000〜2500くらいでしょ?
向こうの70時点のSPが7000前後って聞いたから多分今の値が正しいんじゃないかな
- 508 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 02:47:46 ID:je/GwW7A0
- でも殆どのスキルMに出来ちゃうよ
- 509 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 02:55:26 ID:/4NnmZRU0
- 流れを無視して、60現在セット+拡大3箇所EXヴォイドをとったので貼りつけ!契約無しです。
ttp://up.jeez.jp/?id=44579
- 510 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 03:57:03 ID:8uB946wk0
- 夜間ヒーローズですら回復一切使わずにソロクリアできちゃう
こんなんアクメじゃないやい
- 511 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 04:21:25 ID:pUnieyNQ0
- ホローが集敵魔法じゃなくて駆逐魔法になっちまったからな
適正Dでも以前のシャロとか蜘蛛とかその辺りの敵を相手にしてる感覚
撃てば死ぬEFB状態を味わってるわ
- 512 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 05:20:05 ID:dXMrqxDU0
- >>509
おっさん一人ぐらい丸々飲み込めるなぁw
- 513 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 05:24:57 ID:L0M69JTw0
- 夜間Kの雑魚やボスに属性強化はTPくらいで
フローレ単発でどのくらいのダメでてます?
やっぱりエレディジャ3セットに猛攻ホローを集めるコースなんかな
- 514 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 05:33:47 ID:q.1K2HdU0
- ディジャWWWにしようと思ったけど、ホローが思った以上に強いからディジャホロー+有用アクセが一番いい気がする
とはいえフロレ撒くだけでも楽に死ぬからWWWでもいいかもしれない
ちなみにホロー11でクール33秒(アバ+1で-0.2秒)になってます
- 515 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 05:38:56 ID:bOIoWABY0
- 知能1050弱の二次ロッド10(魔攻3100)セット無しのエレマスで8000くらい
知能1000弱の二次スタッフ12(魔攻3600)ディジャ3のエレマスで11000くらい
猛攻揃える→セットが主流だったけど
犬4部屋目の面倒さと城ボスがSIきて強くなったといえど結構だるいのが印象に残ったから
無茶して異界行くようなもんじゃないかも
自分はレベル上げつつ攻略待ちかな
- 516 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 05:44:55 ID:L0M69JTw0
- 単発で11k前後っていいですね
ただフローレと光マスMにしてもサンダコとらないからもったいないような気もするんだよなぁ
異界はやっぱり猛攻ホローが安定しそうではあるかな
あと通常Dだとディスする前に敵が溶けるからいらないかも
- 517 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 06:30:30 ID:QTKUvAOQ0
- 適当に鞭打ちとかにも振ってみたけど結構つええぞあれ。
距離取れるしクール短いし威力もそこそこ高い。
他職にバフかけもあるからなぁ。割と使えるかもしれねぇ
- 518 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 07:36:00 ID:q.1K2HdU0
- 今日はセットパンツの補正が最上級ですぞ
- 519 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 09:11:58 ID:/DS7mGHAO
- エレバンの点灯が空撃ち無しになったけど癖で空撃ちしちゃうビクンビクン
サンバめっさ強くなっててわろた
ハロバス強い?
- 520 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 10:41:44 ID:tw4ESbHc0
- 58LVで眠り姫になったうちの天使も強くなれるのかな?
- 521 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 10:45:40 ID:v9Cf1Yvo0
- 呼ばれて飛び出てハロバス
えーとハロバス13で強力一撃ハロバススタッフ+13、強力一撃肩上下、フラック装備でバフ状況は覚えてないけど夜襲heroで試すと
雑魚には84k、カウンターで110k、カウンタークリティカルで180k
ボスにはカウンタークリティカルで116kでたから通常だと60kあるかないかぐらいだと思う。ちなみに爆発のみのダメージで直撃は20〜30kぐらいだと思う
装備的にはあと靴と腕輪装備できるから15%ほど威力は上がりそう
ちなみにフロレ5個時で夜襲heroボスに一個通常8kほど
感想としては対集団に100kどかんって与えられるってのはかなり便利で単体相手にもハロバス→フロレで瞬間ダメージヒャッホウできる
ただ一撃揃えてなくて撃ったらやっぱりQ1スキルだなって感じになるんじゃないかな
- 522 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 10:46:41 ID:O4U6y4Ow0
- ずっと放置してたのをレテきっかけに振り直そうと思うんだけど
スレ見る限りじゃ覚醒エレバンは空気になって
光闇あたりが強くなったんかな?それとも4色バランスよく取った方がよさげ?
- 523 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 11:10:59 ID:8uB946wk0
- >>518
サンキュ
パンツ買った
- 524 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 11:11:26 ID:G.QalqJc0
- とりあえず覚醒は切ってしまって大丈夫みたいだね
噂のシャイニングチリングはTP属性強化だけの魔攻4k程度でも最終爆発が非クリで40kでるから最低でも200k、クリがでれば300k以上期待できるな
フロレもあのクールで1個10kでるし、これで胸を張って火力職を名乗ってもいいよね・・・
ハロバスも属性マスタリ前提でも6万でるから、ちゃんと属性マスタリ振ってれば十分使えると思う
サンコは%を見ると2発打ってもフロレ5発に劣るから微妙だと思う
- 525 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 11:12:26 ID:GmLogsbE0
- レテするとSPが少なくなる。ゴミ振りだったけどレテしないほうがよかったなのぜ。
少なくなるというより、以前と同じ感覚になるね。現状は以前のより余分に1~2スキルがMに出来るぐらい多いし。
55紫+10でランタンMだと2万ダメージ。
プルートよりは大きく、誘導もあるから当てやすいが、火力はプルと同等だった。
強化フロレの3分の2もしくは半分程度の威力って事かな。遠距離から軸適当でボカスカうてるからランタン楽だが。
フレヴォヴォ覚える為に火闇特化させたけど、70とか先の話過ぎる…。
あとこれ習得SPもバグってるね。下級15にたいし覚醒80とか。徐々に増えていかない。
メンテでまたレテくるかも。
- 526 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 11:30:16 ID:EH7y8Qk60
- >>518
サンキュ
- 527 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 12:31:03 ID:3qpS15PEO
- 強力拡大+EXで、全画面ヴォイドに近いこと出来たよ!
ネタかと思ってたけど、意外に強くてビックリw
- 528 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 12:35:15 ID:CRSY2gZ60
- ホローメインじゃなくなるとディスエンが微妙な感じだな・・・
エレバンも頑張って点灯させるよりその分フロレしてた方が強い気がする
- 529 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 12:37:27 ID:OvhQp5uo0
- Exエレバン取れば、フロレ垂れ流してるだけでポンポン転倒するんですよね?
それとも、そこでも別属性使わないといけないのかな?
- 530 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 12:42:11 ID:1JzjqQkQO
- チリングMの人に聞きたいんだけど犬4ってそれなりに耐えれる?
自分は5のペラッペラでどうしようもなかったので
- 531 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 12:54:03 ID:9MiCoCWk0
- SI来る前はカルテルの一般兵士?の銃弾をフロレのしゃがみで回避出来たけど、犬4で同じ事出来ないかな?
確認しに行こうと思ったけど臨時メンテ来ちゃって出来なかった…
- 532 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 12:54:20 ID:RJ4FbarM0
- みんなフロレ5個でてるっていってるけど
うちのフローレいっぱいまで貯めて出しても4つなんだ
なんか別の話?
- 533 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 12:59:19 ID:7g1mBT5A0
- >>532
TP使用で1個、ディジャ3セットで1個の計2個増やせますよ〜
- 534 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 12:59:22 ID:Hh7Q7gUw0
- エレディジャをつけているからなのよ!
- 535 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 12:59:27 ID:0vDs.TjYO
- セットでフロレの数増加ってあるんですよ
- 536 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 13:03:46 ID:RJ4FbarM0
- Σ (゚Д゚;)
- 537 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 13:12:11 ID:cyWgHXVQ0
- うちの子も見違えるほど強くなっちゃって・・・
敵に大ダメージを叩き出す様を見て思わずニヤリ
エレやってて良かったと思える瞬間でしたっと
- 538 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 13:14:08 ID:XWNSMxXI0
- いつになく優しいなお前ら
やはり機嫌がいいのか
俺もだけど
- 539 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 13:14:45 ID:XWNSMxXI0
- いつもと違う環境だからsage忘れたすまん
- 540 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 13:15:53 ID:XWNSMxXI0
- もうROMる(´・ω・`)
- 541 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 13:17:07 ID:akuDh2WM0
- >>536 和んだ・・・
さっき適当に見たエレマスが2次スタッフ12、聖ケレスで魔攻4500ちょい、
自分のエレマスがWWWディジャ2次ロッド13で魔攻4200くらいなんだけど、
知能が底上げされてやっぱスタッフの長所が生かされてるのかなぁ・・・
ロッド一筋でスタッフ()だったけどこういう差を見ると心が揺らぐんだぜ・・・
- 542 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 13:20:56 ID:N4hJ.h1s0
- >>541
スタッフは魔法使いっぽいから好きなんだけど、一回ロッド使うとフロレとプルートのクールにアレー?ってなる。
- 543 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 13:24:08 ID:./R073Bc0
- なんかフロレ強いらしいけどプルートはいらない子になってしまったん?
俺は後衛でプルートブンブン投げるのが好きだったんだが・・・
敵にわざわざ近づくなんて怖くてできないよ・・・
- 544 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 13:26:07 ID:qC8zWPpQ0
- スタッフのもっさり感が好き
一発もでかいしな。
- 545 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 13:35:46 ID:0hWTndyE0
- フロレがTP強化のおかげで威力が抜きん出たけど
複数相手にはプルートってのは変わらないんじゃないかな。
ただ、今は一部屋がホローやらSチリングやらその他上級もろもろで終わったりするから
ニャンニャンする場面が減ってるかなぁとは思う。もっと上位のD行ったらわかんないけど。
つかヴォイドの方がほとんど使ってないわ・・・。
- 546 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 14:30:00 ID:Ak03BChU0
- 自分はヴォイド前提止めにしてコマンドで出すようにした
使う場面が少なすぎる
ヴォイド入ってたところにシャイニングチリング入れた
癖で押しちゃう事が多いけど・・・
- 547 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 14:43:47 ID:qNqJuAac0
- ホローの吸引力が減ってるよね?
もしくは範囲縮小したか、けっこう感覚とズレがある
LV上がれば以前と同じように使って行けると信じたい
- 548 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 15:18:34 ID:z53//7Lo0
- 韓国サイトに、吸引減って、ボス級はホローから歩いてでてくるとか書いてあった気がする
- 549 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 15:19:21 ID:/UUBRCHI0
- >>525
習得SPはこれで合ってるハズだけど。〜15ぐらいまでのスキルが習得SP15で45スキル(ホローはここに含まれる)は60で覚醒は80。
前情報と合致してるはずだけど
- 550 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 15:28:52 ID:zhgC1MEY0
- この辺、少し前まで自分も勘違いしてた
韓国前情報で「レベルが上がると消費SPが増えていく」と言うのを聞いて、
例えば、プルート5までなら消費SPは10、10までは15、15までが20……みたいに、
“スキル自体のレベルが上がると消費SPが増える”だと思ってたけど、
実際は>>549の言うように
「取得可能なレベルが高レベルなスキル程、消費SPが多い」だった
- 551 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 15:52:56 ID:vkA4Yv0I0
- >>541
全身猛攻ホローで街魔法攻撃6400くらいある人いたよ。
スタッフだからこそ到達できるって感じだよな。ここまでくると
- 552 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 15:53:02 ID:GmLogsbE0
- うむ、すまん自分も勘違いしてた
正しくは>>550だな
前提に優しくなって覚醒いらない子になったな…
もう一度レテ配布無いかなぁ…
- 553 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 15:58:40 ID:8OjfLYj20
- 強くなったのはいいけど目玉であるはずの覚醒がいらない子になるのって
何か複雑だなぁ・・・もともと使いにくいスキルではあったけどね。
- 554 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 16:20:31 ID:P/4b91QMO
- 韓国人(?)が描いたエレの絵に「魔攻5000〜がエレの基準」みたいな事書いてあったな
果たして70までに行けるかどうか…
- 555 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 17:08:24 ID:4p4lRDmUO
- 異界がNでもキツい…
犬は4がダメ酷いの避けられなくて泣ける
ゴブは楽かも知れないけど、お散歩難しい
エレだと他の人に任せた方がいいんですかね‥?
- 556 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 17:21:31 ID:3DBHIBZk0
- エレでも任せるっていうか落下でもとっておけばサンバでもフェンスでも押し込めるし
できるなら越したことないんじゃないのかな
- 557 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 17:39:46 ID:c0VBHMeQ0
- Sp多すぎてモリモリ振ってたらシャイニングチーリング?がとれなくなった。。。
レテを飲むとspへるし。。。どうしたものか。
- 558 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 17:43:21 ID:4p4lRDmUO
- 練習はしてるんですがどうにも上手くいかなくて‥
他人の練習見てると簡単にやってて‥あ、落下取ってからまた練習してみます
- 559 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 17:55:04 ID:pQoMv3wAO
- エレが強化されたみたいだし、久々に再会しようかな
闇光が安泰みたいだな
- 560 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 18:12:45 ID:Tmq8y0ww0
- エレでリダするなら散歩・爆破くらいしろよ
2つチリングだせるんだから爆破もできるだろ?
- 561 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 18:42:59 ID:Sy.kSp/kO
- 異界スレから出張ご苦労様です
散歩はわかるが、爆破なんて特別難しい事でもないんだから投げある職がやれば安定するんだしいいだろ…
リダ云々の前にPT組んでるのにわざわざ苦手な職にやらす方が理解できんわ
- 562 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 18:56:24 ID:Ak03BChU0
- プロの理論は、
今までリレー、トラップで何も出来なかったんだから、
不安定ながらも出来るようになったエレマスはその分働いてくださいね^^
って事じゃね
最っ高に効率悪いと思うけど
- 563 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 18:59:51 ID:TXtJbito0
- スキル振り悩んでるんだが・・・
とりあえず
フロレM振りホローM振り
はいいんだが、コーリングとかプルートとかサンバーストどうすればいいか分からん・・・
あ、ヴォイドは前提止めだぜ( -ω-)
あとムーブキャストって1で十分だよな?属性マスタリもどうすればいいのやら・・・(´-ω-)
意見求むぜ。ノ
- 564 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 19:01:10 ID:9qd234Es0
- テンプレを読めばいいかと
- 565 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 19:26:46 ID:Rbfb.pGQ0
- まず顔文字をやめる事だな
- 566 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 19:30:53 ID:/UUBRCHI0
- まず聞くタイミングが悪い
今SIでスキル性能変わってるからこれって決まったスキル振りはまだ確立されてないし
ムーブはmにしといたほうがいい
- 567 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 19:49:37 ID:dZAd5j0o0
- >>501
遅レスだけど、武器はエレハモ13、2次クロ装備の街知能1050、街魔法攻撃力4500程度です
- 568 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 20:20:49 ID:sVj9GzGw0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12861337
アクティも頑張ればできる子!カンストしたときの大きさが楽しみで仕方ない。
ホロー、アクティ、サンコをMったけど、サンコを打つタイミングがほとんどない。
フロレ当てに行ったほうが強い気がしなくも・・・。
- 569 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 20:25:55 ID:X/yujf9Y0
- 全体的にスキル持て余す感じ
クール毎に使いきれないと言うか
- 570 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 20:26:13 ID:Tmq8y0ww0
- アクティ悪くないんだけど、鈍足があまりに役に立たなくて普通に向かってきちゃうからなあ・・・
攻撃時間長いのも痛い
- 571 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 20:50:57 ID:129a4jKs0
- >>560
頭大丈夫?練習モードって知ってる?
- 572 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 21:17:33 ID:bjdwcsUM0
- >>568
同じくサンコはPTでもソロでも使うタイミングが少なかった
これを切ってハロバスに掛けるか・・・
- 573 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 21:18:04 ID:vRi9C0120
- 塔が難しくなった気がするんですがみなさんはどうでしょう
- 574 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 21:18:41 ID:N2cu6e/U0
- 現状2次セットでのフロレが強すぎるなぁ…
クール2秒で1000%〜2300%
- 575 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 21:24:38 ID:bOIoWABY0
- ディスエンつかってて思ったんだけど
なんか味方鈍化してない?
異界でも味方に鈍化エフェクト出たし
夜間でも味方に鈍化エフェクト出たし、自分も足遅くなった・・・
- 576 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 21:25:46 ID:l.x6Dpgg0
- マジかw
今は契約くるまで様子見してるから
来たらディスエンチャとってる子でD入ってみるわ
- 577 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 21:31:12 ID:gctviO1w0
- 一緒に学者が居てEXハエ失敗してたってオチじゃないのか
- 578 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 23:19:09 ID:Eq/Hvhb20
- 40くらいまでプルートだけで戦わないとダメなの?
- 579 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 23:28:14 ID:GmLogsbE0
- 11月25日(木)のメンテナンス後より、
SPの値が正常でない問題が確認されております。
(「レテの珠」や「レテ河の水」を使用すると正常な値に戻ります。)
この問題については
次回メンテナンス時に修正予定となっておりますが、
修正時に全キャラクターのスキルの初期化が必要になりますので
予めご了承いただきますようお願い致します。
皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますことをお詫び申し上げます。
なお、修正と同時に「レテの契約」(7日)を
配布させていただくことを予定しております。
今後とも『アラド戦記』をよろしくお願い申し上げます。
『アラド戦記』運営チーム
と言う事はもう一度強制初期化くるって事でいいのかな
- 580 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 23:35:26 ID:Tmq8y0ww0
- レテ使った人涙目ですやん
- 581 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 23:48:08 ID:Lyn0tCUE0
- >>575 >>576
ディスエン持ってるから試してみましたが
たまに自分に鈍化マークを確認しました
味方まではわかりませんが、もしかしたら一定確率でなるかもしれません
- 582 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 23:55:04 ID:gul6HCQA0
- 今エレマスにエレハモ装備させようか最高に悩んでるんだけど。
エレマスの最終装備に今の段階でなりますかね?
質問すみません。
- 583 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 23:58:58 ID:Ak03BChU0
- 現段階では最終装備と言えますが、
やはり%職なので過剰も大切、
過剰出来る事を前提に考えるならエレハモが最終装備に成り得ます
ですが、2次改や真レアの方が強化に手を出し易く、また魔攻でならエレハモを超えるため、そちらも最終装備に成り得ます
それぞれ自分の状況と資金でお好みで。
- 584 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 00:03:38 ID:dZAd5j0o0
- 気付きマナアブソーバーが競売出てるが・・・
微妙だなぁ、これ
どうも60桃って微妙なのが多くない?
- 585 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 00:06:01 ID:L0M69JTw0
- エレハモとジェラードカード3枚で火強化40近いけど
いまいちよくわからんけど見た目的にはモチベは保てるよ
- 586 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 00:09:09 ID:gul6HCQA0
- 回答ありがとうございます。
属性強化付いてるんでいいかなと思ってたので、非常に助かります。
なぜかエレハモ安くなってきたので逆にどうなのか不安になっていたので。
- 587 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 00:11:58 ID:N4hJ.h1s0
- 発火装置とかシブとか買ったほうがコスパ的にはいい気がするけど気のせいかな。
真レア過剰とかは狙いやすいだろうし。
強化券なんてなかった
- 588 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 00:23:52 ID:Ak03BChU0
- そうそう、強化券が無かったら、エレハモも10止めがほとんどで、
それなら2次改や真レア過剰した方が良いじゃんって流れだったけど
大乱で「エレハモ過剰」という選択肢が生まれたから
何が言いたいかというとこの運営次第だからどうしようもない
運営の気分次第でどんな装備も最終装備と成り得るのだ
- 589 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 00:41:27 ID:t6/MFJRIO
- >>587
指輪ネックレスは他にいいのがあるから発火装置もシブも微妙
- 590 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 01:41:10 ID:Xa7B43Q20
- エレに聖ケレスってどうなんだろ
自分異界あんまり通ってなくてディジャとかWWWの装備がないから…
無理しなくても適正密封防具でやってける感じなのかな
- 591 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 01:46:05 ID:Qh6bdj3Q0
- どうせリセットされるならと余ってたSPでハロバスMってみたけど強いね
セットやフラック等の関係で一撃は15%しかついてないけど平気で5万とか叩き出す
フロレの1万*5の方が強いのは分かってるけどやはり1発でウン万の方がインパクトあるね
- 592 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 02:14:01 ID:GmLogsbE0
- ランタンMは一発2万だなあ。結構連射出来るからそれなりの火力と魅力は叩きだす。
射程距離と誘導性もあるから駄目な子ってわけじゃなさそう。Exある分フロレのほうが上だが。
- 593 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 02:55:54 ID:cw3VZUMw0
- マナアブソーバーが競売に来たので能力を見てみたが、
なんとも微妙だなこれ・・・魔攻はエレハモより50ほど高いが、
エレハモ所有者にとっては全属性強化・魔クリ3%、エレバン+2を
失ってまで買う武器ではないな・・・。
- 594 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 03:13:41 ID:0tDkwOUkO
- >>592
夜襲k雑魚にはトランフル3セットとランタンMで45kくらいでるよ
ボスには25kあたりになってしまうが爆発範囲広くて複数に連打できるから強いんじゃないかな
ランタン発射のエフェクトはかっこいいけどふぁいあーふぁいあーうるさいよな
- 595 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 04:19:21 ID:xpQEbk7MO
- >>593
微妙みたいだけど、韓国ではエレハモより高いみたいね
もうすぐ61になる程度しかやってないけど覚醒十分強くないか?
レテ後覚醒もありなんじゃないかと思い始めた
スキスタこい
はよ
- 596 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 04:26:15 ID:Ak03BChU0
- 覚醒は綺麗だしここぞと言う時に安定した火力出してくれるし切りたくは無いなぁ・・・ 確かにSPはキツいけど・・・ 迷う
- 597 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 04:42:29 ID:eSMa8h2E0
- 先生!フロスト(Mの俺)が息してないの!
- 598 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 04:55:11 ID:BDAEFzIs0
- 魔攻4kで夜間Kの1部屋目のザコに全部クリティカル
ランタン10→12kくらい
フロスト5→8kくらい
フロレM(ディジャ、ExP付)→18kくらい
(光M水火2、属性強化10)
だったからフロストMだったら意外と威力あるんじゃないの?まぁ威力と使いやすさともにランタン>フロストだけど・・・
チリングの鈍化も微妙だし、アクティはいつもどおりだし水は相変わらず不遇だな
- 599 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 05:05:39 ID:3DBHIBZk0
- バスターとってみたけどなかなか使い勝手いいね
プレイスタイルによりそう
チャージ時間が短いってのも魅力的。
範囲攻撃ってのもね。
フロレ出してた方が強いって分かってるけど楽しい
- 600 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 05:10:30 ID:BDAEFzIs0
- ホローやシャイチリ撃ったら大体その部屋終わっちゃうから、Qクールのときに次の部屋の開幕気軽にぶっ放せるのがいいよね
発射するときの声もキュートでグッドだと思う
ネタで集めてた拡大ハロバスのレシピを作ってしまおうかな
- 601 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 05:28:08 ID:Sy.kSp/kO
- SI前にはゴミとかなんとか言われてきたハロウィンバスターが輝いている!
って言いたいところだけど正直言うとSIなったからってハロバス自体は何も変わってないっていう…。威力上昇してるけど他のスキルも軒並み上昇してるしボスに与えてるダメージも結局前と同じぐらいの値しか出てないからね
魔女称号が修正きてるがキャスト2%で知能上昇以外に魔クリ10%上がるオプションがついてるような気がする
- 602 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 05:32:32 ID:zBcfsTOk0
- SI前からハロバスの最大の問題ってSPとの兼ね合いだったし、SP余裕出てきたんならハロバスMって選択肢は全然ありでは
- 603 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 05:34:11 ID:Ak03BChU0
- 闇火で盛り上がってるところ申し訳無いんだが、
EXスキルは 闇&火 光&水 で、
それぞれダメージ大きい方のマスタリが効くから、
火or闇 + 光or水
の方がダメージ効率が良いのでは無いのだろうか・・・
間違ってたらごめんなさい
- 604 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 05:38:00 ID:9CGq7paE0
- 光取らない選択肢はないから、闇火ってのは今後希少種だと思う
てか闇火の話なんてしてるか?
- 605 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 05:57:35 ID:d1NZ92SA0
- ハロバスはspの兼ね合いっていうか火属性で覚醒にも火が混ざってしまうからって話だったけど覚醒を切る選択肢が出来たから下中上級のバランス考えなくて良くなったのが大きいね
後ディジャ6セットのサンバースト威力上昇オプションが適用されるようになってる
- 606 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 07:25:38 ID:dZAd5j0o0
- いやぁ、マナアブソーバー微妙杉だろこれ
ユニーク装備はもう少し所有欲満たせるようなのにして欲しいなぁ
- 607 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 08:18:20 ID:O4U6y4Ow0
- 闇光+余裕があったら火って感じなのかね
バフスキルが悩みどころだ
古代は微妙になってしまったし
エレバンは空打ちじゃ点灯しないらしいし
ディスエンは味方ごと鈍化になるらしいし
- 608 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 08:24:17 ID:t6/MFJRIO
- エレバンは空うちでも点灯する
ディスエンの味方鈍化は今のところみたことない
- 609 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 08:52:26 ID:ejGpYtiA0
- 新しい相棒を探すためにホドル君M取ってみたら案外いけるぞ・・
普通に時間切れまで生きてるし攻撃もいいダメ出してるし。
さようならアポピス君、よろしくねホドル君
- 610 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 09:56:32 ID:O4U6y4Ow0
- >>608
そうなのか
空打ちじゃ点灯しなくなったってレス見たからてっきり使えなくなったのかと思った
- 611 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 10:57:19 ID:RRhrQYEw0
- 古代の図書館ってエレマスでもLV20取れるのかな?
- 612 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 10:58:28 ID:pUnieyNQ0
- >>601
確かに大して変わらんな
ただ雑魚戦なら一撃必殺の主砲として気軽に撃てるという利点は大きいとは思った
クール短いし邪魔にならんしね
- 613 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 12:34:58 ID:4p4lRDmUO
- 前に猛攻ホロー集めるか聞いた初心者エレだけど、気付きすら出ない異界で挫けそうなんだが
今のQスキル回しや異界が短くなった等で粘ってでも集める必要ってありますかね‥?
ホロー撃つ→ショタ部屋移動→シャイニングだとホローのクールが回復してるので何か粘る必要を感じなくなってきた‥
- 614 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 12:38:11 ID:TIhjoVvc0
- エレバン、以前はMで4点灯して知能300、今回はLV13(61)時点で4点灯して知能349、まだまだ上がる。
ディスエンはMで知能+240で変化無し。
だから今回のバフはエレバン+何かに決まると思う
- 615 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 12:44:54 ID:zYiDsrxo0
- >>597 >>598
フロストヘッドの凍結&鈍足がかかるのが嬉しかったけど
30で頭打ちで改変前と同様に高難易度のダンジョンでその効果は厳しそう
与えるダメージ見ると他元素と比べると…
しかも、なんかちっちゃくなったのが悲しい
マグマが最上位ダンジョンのころからずっとフロストMだったけど
さすがに今回は迷います
- 616 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 13:00:35 ID:T94nZq5E0
- >>613
異界で欲しいものが出ないなんてよくある事。
くじけそうになるのは同意するけど、頑張って異界通うことをオススメします。
なんだかんだで猛攻ホローあれば便利になる場面も多いし、Kに通えるようになってセット装備を拾えれば
違う世界も見えるようになるんじゃないかな。
まぁそこまでが長いんだけど
- 617 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 13:12:27 ID:4p4lRDmUO
- >>616
辛いのは皆さんも同じか‥
目標のフロレ5個目指してもう少し頑張ろうかな
先も長いし、まったりとやるとします
- 618 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 13:23:18 ID:arLy9uOY0
- >>613
猛攻ホロー揃えるのに1年以上はかかりました。
ちなみに気付き1個しかないです。
プレイ時間は1日平均2時間くらい(土日がメイン)
改変とか色々あったので今は揃えれる速さは違うのかな?
- 619 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 14:50:32 ID:OteV.8ac0
- 強力猛攻ホローロッドを犬Kボスで確認したよ。
4部屋目が地獄になったから、若干辛くなったかも。
- 620 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 16:18:30 ID:Lx78Ht660
- シャイニングチリング使えるのってLv65からだと思ってた…
強い強い言ってる人多いからもうLv65到達してるのかと思ってた…
- 621 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 16:23:14 ID:8CErr9EY0
- エレハモがどんどん値下がりしてきてるな
- 622 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 16:24:15 ID:uS267dF.0
- ホローサンコアーティックハロウィン全部Mの浪漫振りは流石に地雷だろうか
ぶっぱ超楽しそう
- 623 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 16:46:42 ID:OQN85weE0
- >>622
楽しそうだけど さすがにクールを持て余しそうw
アクティで動けない時間が痛い
- 624 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 17:00:50 ID:t6/MFJRIO
- 犬4は射撃に合わせてジャンプでかわすといいよ
その他の攻略方法があるかもしれないけど
- 625 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 17:36:17 ID:bOIoWABY0
- 副官のセリフに応じてよければいいよ
上とか下とか中央とか言ってるから
安置は逆の方向っぽい感じ
多分一定HPまで削ると一斉射撃になるから削りすぎて連射されると事故るから注意かも
拘束いればどうにでもなるけど
- 626 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 17:37:54 ID:1JzjqQkQO
- >>621
転売の時期終わったからな
元が高いしさすがに釣られた奴少なかったんじゃないかな
喧嘩のモーガンと同じ流れで在庫処分だろ
- 627 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 19:07:52 ID:aJA.USTA0
- 今までのまとめ
エレバンは空うちしなくてもよくなった
魔女称号は魔クリ10%UPのバフがある?
魔法攻撃力+10等のカード3枚で魔攻撃250ほど上昇
補給型卑劣な意志←NEW!!
- 628 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 19:10:12 ID:uS267dF.0
- >>623
ちょっと作ってみるわ
ソロでしこしこと
- 629 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 19:31:07 ID:dZAd5j0o0
- エレハモはフォーチュン強化したいヤツがどんどん買値釣り上げた結果でしょ
あの時期、メガホンで二人ほど凄い勢いで叫んでたもの
後は壺とかレガシーレシピにゴールド吸われてデフレ傾向な所為もある
- 630 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 19:53:02 ID:if7AXnSk0
- >>628
SI前にアクティ以外の3種をM、SIでアクティもMにした自分がここに。
これぞエレマスって感じで楽しい。
やっぱりちょっとクール持て余してるけど・・・
全身拡大アクティのSSと動画を見て、拡大アクティが欲しくなってきた・・・
- 631 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 20:31:40 ID:3DBHIBZk0
- 拡大アクティの動画がニコニコにUPされていたけど
あれを見るとアクティもいいなとw
- 632 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 21:54:46 ID:UXQp6SzA0
- 強化大乱みたいなイベントがあれば別だけど
今からエレハモ手に入れても過剰しづらいし、10で使うぐらいなら
高レベルの他の安価な装備過剰狙ったほうがいいやっていう
- 633 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 22:09:23 ID:l1DeCOP20
- SP余ったからサンバフレームMにしたけど
フレームは1のほうが総合火力高いね・・
サンバMはなかなか良い
- 634 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 22:28:13 ID:8e.eqf9c0
- 古代が使いづらくなったって書き込みあったけどどうなったんだ?
- 635 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 23:19:30 ID:GmLogsbE0
- 闇火エレでごめんね。
ランタンって2HITする場合がある?
- 636 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 23:34:22 ID:NLOO8faM0
- 直接当たるのと爆風とで2HITなんじゃないか
- 637 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 23:41:14 ID:GmLogsbE0
- ぉー そうなのかthx 敵によっては1HITだけの時もあるが
たまに2倍の威力になるという解釈でいいかな
高レベルフレームはハロバスを当てる時に重宝するよ。
- 638 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 23:43:45 ID:XxdEJKjA0
- >>634
古代ってどっちかね?
エレバンが面倒な俺は図書館と記憶Mったよ
ついでにディスエンも
クール管理に慣れれば使いやすくなるハズ
- 639 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 00:08:31 ID:CYyLJPEg0
- >>627
魔法攻撃力+10等のカード3枚で魔攻撃250ほど上昇
これはどういう計算でなるのでしょうか?
抽出してみたのですが見つからないので、よろしかったら教えていただけますか?
- 640 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 00:17:43 ID:ejGpYtiA0
- 武器の魔法攻撃力が上がるのと同じ計算だから、+10にさらに知能もかかるからじゃないっけ
- 641 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 00:19:38 ID:He3APTOs0
- 今はどうか知らないけど、確か
武器攻撃力+武器攻撃力*知能*0.004+強化分=表示攻撃力
の計算式だったはずだから、BUFF入れて知能1800くらいまで引き上げれば
ヒドラクル(+10カード)3枚で大体250UPする計算になるね
知能は人によりけりだし、250とか明確な数値書くのはいただけない気がする
- 642 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 00:22:57 ID:He3APTOs0
- おっとごめん、何か色々間違ってた
↑はスルーしておいて
- 643 :sage:2010/11/28(日) 00:52:51 ID:wqcwGsYc0
- そういえば、TP何に振ってる?
- 644 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 01:47:01 ID:CYyLJPEg0
- >>640>>641
ありがとうございます。どうにか計算できました!
- 645 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 03:15:29 ID:A4W30KUM0
- 決闘ではプルート前提でランタンMになりそうだな。SI前までは決闘振りで水マスだけとったけど、ランタン使えるのなら火マスとったほうがいいのかな
- 646 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 03:25:49 ID:pUnieyNQ0
- >>643
まずは的中上げて命中の安定度上げないとな
スタックは使用するスキルにもよるけど、エレマスみたいに単発が重いキャラは一回でも出たら火力激減だからねぇ
無闇に知能振りまくって一発を重くてしても、コツコツ鳴らしまくってたんじゃ糞の役にも立たんからな
というわけでステータスで見て今のところは的中12%まで上げてSチリとヴォイド強化入れてる
ひとまずスキル2種とヴォイド強化、そして的中全振りしてそれでも余ったらその時に知能は考える
ま、とにかく的中だな。ほぼ確実にスタック消えるまでは話にならん
- 647 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 03:55:28 ID:Qh6bdj3Q0
- 調子に乗って知能だの的中だの属性強化だの取りまくったら
肝心のEXチリング取れなくなってセリアに1M余裕でしたな俺がいますよ
- 648 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 04:12:03 ID:cGyXXyrQ0
- レベル60時点でまず取るべきは属性強化とフロレ強化とEXフェンス、
残りを使って知能や的中って感じだろうか
ヴォイドは取ってみたものの発動すれば強いもの発動率が低くて消費に見合うかやや疑問
フレームヴォイドはまだ取れるレベルになってないがレテあるうちに取って試してみたいものだ
- 649 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 04:52:00 ID:0jaiArGM0
- 60時点でシャイチリ、ExPフロレ、知能3、属性強化3、命中2取れたぞ(エピクエのTP+1だけした)
シャイチリは異常に強い(K緑ネームなら大体どこも5個当てで蒸発する)から最優先かな
- 650 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 11:14:29 ID:/rnOMKVw0
- レテがまた配布されるようだから、闇火にしてみたけど
思っているよりハロウィンって使いやすいな
ヴォイドもMにしてみたが、こっちは使いにくい
MAPが広くなって、うまく当てられないわ…
- 651 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 11:15:03 ID:Lx78Ht660
- スキル初期化来るからちょっとEXヴォイド取ってみたけど
発動するとすごい嬉しくて楽しくて癖になっちゃいそう
- 652 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 12:11:39 ID:aTnTFtzgO
- エレマスの最終装備はやはり二次黒でしょうか?
あまり異界に通う時間が無いので聖ケレスも考えているのですが…
- 653 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 12:28:04 ID:Sy.kSp/kO
- TPってメンテでは初期化されなさそうだけどどうなんだろうね
自分はシャイチリ、フロレ、的中を上げたな。属性強化はちょっと見送り中
特別に二次黒が最終ってわけではないと思うよ。種類持ってたら色々楽しめるってのはあるけど
- 654 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 12:32:25 ID:ejGpYtiA0
- シャイニングに前提スキルあるからリセットされなきゃおかしいと思う
- 655 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 12:55:27 ID:OfZA5Kuo0
- レテの珠使ったらTPも一緒くたにリセットされたし
>>654の指摘を考えれば間違いない
- 656 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 13:38:26 ID:Sy.kSp/kO
- あーそうか前提あるからリセットされないといけないのか
来週水曜メンテって考えたら65まで行くか微妙な所だなー
契約使ってハロバス18。ヒーローボスに爆風のみで200Kダメも夢じゃなくなってきた
- 657 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 13:40:22 ID:ekVAaNEc0
- 質問ですが、exエレバンはどこでとれますか?
シャラン・特性スキル・一般スキルで見あたらないのですが・・
未来の話だったりしますか?
- 658 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 13:43:17 ID:/UUBRCHI0
- 未来の話です。アクティも
- 659 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 14:03:05 ID:gctviO1w0
- exヴォイドは出たときのインパクトは楽しい
ネタの域を出ないかもしれないけど
なんか表示されてるパーセンテージよりも特大が出やすい気がして
思ったより後悔はない
- 660 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 17:05:58 ID:2ZpKNbfI0
- 変に魔クリ上昇バフが発動してるかと思ったら魔女称号だったのか
バルバトス賢明セット1次クロだったから怪しいと思ってたが
- 661 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 17:35:01 ID:upQM/6wQ0
- 需要あるかわかりませんが・・・
エズラ=パウンドの予知(45エピスタッフ)がドロップしたので報告します。
Lv60エレ
バルバトス
魔法攻撃力:609
知能:38
町での魔法攻撃力:3057
D内魔法攻撃力(バフなし):3057
D内知能(バフなし):1005
エズラ=パウンドの予知
魔法攻撃力:563
知能:32
町での魔法攻撃力:2812
D内魔法攻撃力:3034
D内知能:999
最下級品のため、業師でバルバトスに勝てる気がします。
どちらも無強化、加えて予知の効果で70レベ時点では
かなり魔法攻撃力あがると予想
強化値も高いので、意外と使えると信じたい・・・!
エズラ=パウンドの予知:
キャラクターのレベルによって武器の攻撃力が上がります。
マジックミサイルキャスト後のディレイが10%減少します。
マジックミサイルの最大チャージ時間が10%減少します。
- 662 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 17:49:53 ID:MLdmQfHQ0
- 半年ぶりに戻ろうかと思ってるんだけど大好きなエレマスちゃんは息をしていますか?
あとSIきたしスキル振りとか大きく変化したのかな?
俺の闇極エレマスちゃんはどうしたらいいのか・・・
- 663 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 17:55:59 ID:e9WduRlc0
- 闇極は死亡
SPがバグで増えてるし、来週メンテの強制リセットでのSP修正と同時にレテ契約が配布されるから
とっとと入って自分でスキル感を試したほうがいい。火とか水は特に
大雑把にはフロレとシャイニングチリング無双と吸い込まないホローが合わさり火力キャラになった
- 664 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 18:00:22 ID:MLdmQfHQ0
- >>663
なるほど。
ホローが吸い込まなくなったのは驚きですね・・・
闇極死亡ということは前々から言われてきたSIきたら覚醒は要らない子が本当になったってことでしょうか。
すばやいレス有難うございました。
- 665 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 18:03:26 ID:dZAd5j0o0
- 犬K行ってみたがサンコー1発200kとか出て笑った
クルセの支援有りで魔攻7000超えてたからだけども、ここまで変わるとはね
- 666 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 18:05:05 ID:Ak03BChU0
- 吸い込まないホローってのがちょっと誤解を招きそうな表現だけど・・・
普通に集敵としては優秀なままじゃない・・・?
- 667 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 18:10:58 ID:e9WduRlc0
- 範囲も集敵力も落ちたし若干だけどクールも伸びて優秀とは言えないと思う
ただ誤解を招く表現だったかも知れない。一応集敵能力はある
- 668 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 18:14:36 ID:L0M69JTw0
- 雑魚は十分吸ってると思うが
新しい異界はまだ言ってないからわからないけど
集敵+火力って感じでよさそうだけど
- 669 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 18:15:59 ID:dZAd5j0o0
- 結局ホローには何かと頼るしなぁ
レベル70まで上げて上限いっぱいまでホロー取れば元に戻るのかなぁ
上着アバもホローにしたほうがいいのかもしらん
- 670 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 18:25:40 ID:MLdmQfHQ0
- インスコの準備してるうちににもたくさんのレスが・・・
有難うございます。
入れたらさっそく色々試してみたいと思います。
- 671 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 18:26:45 ID:dZAd5j0o0
- 今wiki見直したらホローレベル11でかつてのホローレベル3程度の引き寄せ速度にまで落ちてるんだね
レベル70まで上げて達人契約、アバでブースト、ここまでしてやっと以前の11と同じ引き寄せ速度になるんだな
- 672 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 18:28:50 ID:0jaiArGM0
- 別にいまんとこホローディスエンでほとんどの敵出てこないからいいよ。むしろ威力上がっておいしいし
出てくる敵もシャイニングチリングかチリング張れば出てこれないし
- 673 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 19:15:13 ID:Ak03BChU0
- 今のところのスキル予定でも・・・。
前スレで作って頂いたスキルシミュ、活用させてもらってます。
ハロバス、アクティ、ホロー、フロレ、プルート、ランタン、エレバン、ディスエン、ショタ、魔クリ、メモライズ、ムーブキャスト、全マスタリ、覚醒P をM
中級は全て前提止め、覚醒A切り、空中ランタン取得。
それでも少し余るので跳躍、落花を1ずつ(とってもまだ余ります)
TPは知能3 的中3 属性強化3 フロレ強化 ハロバス強化 アクティ強化 Ex2種M ってな感じにする予定です
覚醒A切るとかなりスキル振りの幅が広がりますが、少し物足りない感じがしなくも無い・・・
スキルスタイル拡張来たら覚醒M取るんだ・・・!
- 674 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 19:19:12 ID:Ak03BChU0
- すいませんすごく勘違い
作っていただいたスキルシミュ、SPが間違ってるところがあって実際にはそこまで振れませんでした、ごめんなさい。
ちょっと計算し直そう・・・
- 675 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 19:19:34 ID:GmLogsbE0
- ホローの吸いこみが下がったというより、スキル全体が
60lvでMだったのを70LvがMになるよう調整されただけな気もする。
以前のランタン20が今回のランタン20とイコールではないし。
70lvでMまでふれば以前のMと同じかそれ以上になると思う。
- 676 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 19:19:36 ID:I8NG/ZZI0
- アクティめちゃめちゃ強くなっててびっくりした。
52無強化カオスで、適正ダンジョンの雑魚がアクティだけで終わる。
Kだとスタックとかでちょいと残り気味だけど。
数値的にはSI前の2.5倍くらいかな、一回当たり。すっごい適当だけど。
- 677 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 19:27:20 ID:/UUBRCHI0
- 絶対SP足りない気がするんだけど・・・
上級3個で960×2+900で2820、下級3個で450×3で1350、メモラムーブで400
エレバンディスエンショタ魔クリで400+200+425+200で1225、マスタリ4つで1200、元素集中で270
中級全部5で125×5の625これ全部で2820+1350+400+1225+1200+270+625=7890
70レベでのSPは7000程度な
- 678 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 19:28:31 ID:/UUBRCHI0
- 読み込みしてなかったから遅れた恥ずかしい
マスタリ2つ削ってランタン振らなかったら大丈夫だと思う
- 679 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 19:56:23 ID:upnjTvkA0
- ハロバスMにしてみたいけど火マスMにしなきゃ話にならないだろうしそこまでSP足りるのだろうか
- 680 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 20:00:01 ID:Sy.kSp/kO
- 今までは60でスキルが最高に近い状態に調整されてたのが70〜に調整されたから60時点ではなんとも言えないと思う
それを言うとショータイムも60時点では劣化してることになるからね
最終的なスキルの良し悪しは70になった人が増えてからだと思うよ
- 681 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 20:05:56 ID:dZAd5j0o0
- レベル70でとれるホローのレベルが16
引き寄せ速度は140pxと予想される
ぶっちゃけ引き寄せ速度141pxと151pxの差なんて実感出来るか怪しいものだとは思うけどね
てーかこれ、またSPタリナーイ戦記になったりしないだろうな?
今のSP量になれてると特にさ・・・
- 682 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 21:14:55 ID:He3APTOs0
- TPで的中振って現在14%だけど
これでもスタックまだまだ気になる
折角上がった火力も無駄になりかねないから
もっと的中上げていきたい
- 683 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 21:25:30 ID:OfZA5Kuo0
- 20%あるとKでもスタック目立たなくなる
個人的な体感ね
- 684 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 21:35:53 ID:TY6m8DLc0
- 2次クロの強力猛攻靴ハロバスの効果がクール減少じゃなくて敵の防御低下になってんだけど前からこうだっけ?
- 685 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 21:51:15 ID:TdgA9WTU0
- ここサモすれだからエレスレでそういう話題はやってくれないかな
- 686 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 22:09:25 ID:3DBHIBZk0
- 2番煎じはちょっと…
- 687 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 22:19:58 ID:83DJysQQ0
- 的中20%あってもSI前の10%に及ばないからなぁ・・・
最終手段はスケルトンか・・・
- 688 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 22:45:24 ID:xlOBiNyw0
- TPで的中取らなくてもあんまりスタック気にならないの俺だけ?
全身2次だけどヒーローでも問題ないっていう
- 689 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 23:02:45 ID:8EUvNSEY0
- 考え方は魔クリと一緒。
的中が高ければ 結果平均ダメージもあがる。
魔クリ1%より 的中1%の方が期待ダメージが高い(ハズ)なので、TPで取る価値はあるかと
- 690 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 00:24:27 ID:Qh6bdj3Q0
- 今TPも使って的中16%程だけどスタックはたまに出る
しかしヒーローでもストレス無く回れるレベルではあるのでとりあえずはいいかなと思ってる
- 691 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 01:21:59 ID:GmLogsbE0
- ヒーロー 思ってたより楽だよね。
敵が増えただけでおにちく()なレベルじゃないね
コイン必須レベルかと思ってたのに、火力のほうが高すぎて…
- 692 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 01:56:41 ID:aCmvvB1o0
- 色々考えたけど
ある程度闇属性強化装備を揃えちゃったのもあって今更他の属性を使う気になれないのでやっぱり闇極にすることにした
補助スキルMAX取得できるしアストラル使えるし元素集中の恩恵もあるしそんなに悪いものじゃないと思ってる
EXチリングが使えないのが痛いけど
- 693 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 02:06:45 ID:5LR06Czc0
- 西部線のヒーローズ行ってからもう一度そのセリフ聞かせてくれ
- 694 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 08:17:04 ID:y365H5uQ0
- 夜間のヒーローズすら難しくて28号さんに助けてもらった僕は負け組…
アストラルは1だけでも取ろうかなーと思ってるのですが1とるくらいなら切ったほうが良いのかなぁ
- 695 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 09:07:41 ID:yadA4FXUO
- 固定ってことと前提から言っても1振るくらいなら切るべき
例えば女レンとかの少なくとも1あれば便利っていう0or1orMの形じゃなくエレのは0orMだと思ってる
- 696 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 09:09:46 ID:bOIoWABY0
- これから異界行く人とか
改異界行く人なら使うシーンがあるかも
・・・しれない
- 697 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 10:25:47 ID:1C1GyuXY0
- 切って他のスキルとっても中途半端にしか取れないから
カットイン目的で1は取る予定
どうしても後1押しって時にも使えたりするしね
- 698 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 10:30:45 ID:gctviO1w0
- 覚醒は観賞用という意味では4属性混じってる方が派手で綺麗だな
今まで闇単か2属性しか見たことなかった
- 699 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 10:37:04 ID:GxE8OGVc0
- >>682
的中ほしいよね。
ヤカンヒーロー行ってホローで10匹ぐらい吸い込んだ時の話だけど
ゴココッゴココッって聞いたこともないSEが聞けてワロタ。
この時の的中は4%程度
- 700 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 13:52:19 ID:3y/J.3NU0
- K激難ヘルがホローSチリングだけで終わってワロタ
- 701 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 13:53:47 ID:MLdmQfHQ0
- 南2部屋目でアクティ使ったら自分以外皆落ちたんだけどこれってバグなのかしら?
- 702 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 14:48:50 ID:0tDkwOUkO
- >>700
前は絶望的だったけどたしかにホローで寄せてシャイチリハロバスとかで楽そうね
属性指輪狙いにいってみようかな
50エピが70個と考えると6個くらいか…
- 703 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 14:51:10 ID:Ak03BChU0
- シャイニングチリングがキャンセルされた時の絶望感は異常
- 704 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 15:01:39 ID:GmLogsbE0
- 覚醒1いらないだろ
あと一押しにもならないぞ。
夜間なら転倒させてから撃てばしばらく起きれなくすることは出来るが
PTの場合敵が見えなくなるし、通常スキル連射してたほうがマシ。
- 705 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 15:09:17 ID:l.x6Dpgg0
- 敵見えないのは敵の少し奥に落としたらいいだけ
敵の名前は見えるように出来るし
覚醒の火はコッペパン
- 706 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 15:13:16 ID:ry2ffGVE0
- すみません…新しい異界になって強力猛攻ホローのドロップ場所が分からないです…
残りはパンツと腕輪だけですが今まで通り城とゴブに行っていれば落ちてくれるのでしょうか?
何方かドロップした方は居られないでしょうか?><;
- 707 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 15:43:55 ID:3y/J.3NU0
- あんな長時間動けないスキルとか自殺もいいとこだし火力も大したことないんじゃないか?
- 708 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 15:58:07 ID:TIhjoVvc0
- その長時間動けないスキルにいままで頼ってきたのに、捨てられるアストラルかわいそう
まぁ固定スキルはLVが上がれば威力も上がるという話を信じれば、アストラルはまだまだがんばれると思う
それよりシュルルM試した人はいませんか?
- 709 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 16:00:19 ID:Ak03BChU0
- 貴重な固定ダメージ
地獄PTではお世話になりますアストラルさん
- 710 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 16:00:19 ID:KBREptW60
- 長時間動けない代わりに高火力ってウリが闇極死亡とフロレシャイニングチリングでなくなったからな
ダウンハメできるときは強いけどそういう敵は大体シャイニングチリング一発で沈むという
- 711 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 16:16:15 ID:pJu8qTdM0
- 夜間行ってる時はダウンハメできて覚醒つえええええだったけど
次のマップからは使えなさすぎて困る
異界は使えない場面もないね
犬の4部屋目やゴブのゴルゴとか・・・うん
- 712 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 17:09:52 ID:ry2ffGVE0
- 覚醒はビルPT専用でどうでしょうか?
- 713 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 17:18:48 ID:3y/J.3NU0
- ビルK程度だったらホローSチリングで終わるんよ・・・
- 714 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 18:37:37 ID:4jTZOWXY0
- ホロー使え無い、1止めもありだな・・
- 715 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 18:48:39 ID:Ak03BChU0
- いやこれだけSP増えてホロー1は無いわ・・・
- 716 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 18:53:11 ID:3y/J.3NU0
- っていうかホローの火力見てないのか?
- 717 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 19:51:10 ID:xpQEbk7MO
- そんな覚醒弱いかな?
俺は結構使ってるけどな…
と言うのも上級はホロー以外はあまり使わない(ハロバスやサンダーやるよりフロレにゃんにゃんの連打のが強い)
まあまだ62だしこれから先のDでどうなるか次第かな
- 718 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 19:51:15 ID:dZAd5j0o0
- ホローのダメージはかなり上がってるんだが、問題は他がそれ以上に跳ね上がってる点がだな
とはいえSチリングの前準備としてホローは超重要だからやっぱりM振りだろ
- 719 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 21:30:03 ID:FLgTWDgY0
- ホロー切ってまで上げるスキルが無い
- 720 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 21:31:46 ID:FLgTWDgY0
- 60レガシーロッドの『特定』の敵を気絶って何だろう?
ただ2%で気絶じゃないのか?
- 721 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 21:34:43 ID:Qh6bdj3Q0
- 確かに覚醒も弱くはない
弱くはないが他が優秀になりすぎてしまった
そのせいで発動中の無防備さとかデメリットが目立つようになっちゃったんじゃないかな
ホローにゃんにゃんは健在だし他の上級も威力が段違いに上がったし
何よりEXチリングが優秀だからね
対単体ならフロレ無双だし
- 722 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 21:35:21 ID:Ak03BChU0
- カオススタッフの混乱と似たようなもんじゃない?
- 723 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 21:58:30 ID:3DBHIBZk0
- 闇極って別に死んでないですよね
闇+他の種類が取れるってだけで。
- 724 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 22:03:24 ID:OfZA5Kuo0
- それ病み曲ちゃうやん!
- 725 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 22:24:57 ID:cw3VZUMw0
- マナアブソーバーの相場が悲惨なことに
エレモニの相場はもっと悲惨なことに
- 726 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 22:27:05 ID:3DBHIBZk0
- てか
エレハモ10>マナアブゾーバー10
だし、今BOTがいないので…
ついでに買占めてる人がいなくなったから下がるのも自然かと
- 727 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 22:37:20 ID:dZAd5j0o0
- どうも韓国スタッフがいじったせいでヘルの確率も上がってるらしいぜ
産出量がそれで増えてる
- 728 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 22:40:22 ID:Ls3FGtXM0
- つまり、今までの日本独自仕様での確立がいかに低かったって事か
- 729 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 22:44:24 ID:Ak03BChU0
- 産出量絞ってても儲かるのは業者だけだってのに・・・
本来こうあるべきだよなー
おかげでインフレも解消
あれ?何かおかs・・・
- 730 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 23:25:47 ID:uS267dF.0
- エレバン取ってみたけど難しすぎわろた
動画で維持安定してるのに憧れる
- 731 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 23:46:05 ID:fB9VmakkO
- このスレにはシュルルさん上げてるエレマス居るのかしら?
SI後の使用感が気になる
- 732 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 00:01:38 ID:Lx78Ht660
- 自分も上げようか考えたけど他にSP使っちゃった
メンテ来たら試してみるつもりです
- 733 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 00:08:56 ID:ETZutR2c0
- シュルルは制限かかったみたいで、学者以外はLv10までしか取れないですよ。
SI後のダンジョンだとあっという間に消えちゃいます
- 734 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 01:02:26 ID:.c5V5Ukk0
- フロレ1回でアガレス1ゲージ強とか拭いた
- 735 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 01:44:43 ID:gctviO1w0
- >>734
潜ったあと出てくるところに置いておくのが楽しいな
- 736 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 02:39:05 ID:og58vZkwO
- ユニコーンを四色揃えてみた
アバとコーディネートして色々試してる
すまん、完全に趣味だ
- 737 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 02:41:07 ID:Ak03BChU0
- 拡大アクティ持ってる方、大体で良いので何部位くらいから自分が立ってる位置までダメージ判定来るか調べてもらえませんか・・・?
- 738 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 02:43:10 ID:I8NG/ZZI0
- >>737
二次クロとか関係ないけど
SIから、ドノーマルでも自分の足元ちょっと前まで範囲が来るようになった。
PTで気づかれずに瀕死とか割と減るかも。
- 739 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 03:07:38 ID:yc.Eswi60
- アクメでもう70になった人いるぞw
村だけどw
- 740 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 05:16:11 ID:JZd6lg560
- ・覚醒のいい所
HAだから敵の攻撃気にせずぶっ放せる
ダウンハメ可能
上手く当てると火力高い
・覚醒の悪いところ
長時間動けない→高レベルDボスはどこも動けないのが致命的
ボス以外だと確実にオーバーキル、他火力スキルがそろってるから撃つ場面がほとんどない
SP消費多すぎ
特にエレはショタがある、2次でホロークール縮めれる、そもそもクールの短いフロレが超威力
だから、ハロバス取っちゃえば高威力スキルのクールに困ることないしな・・・
今のSPバグ状態なら異界とかヘル用にあってもいいかな?って思うけどSP正常になったら切ってしまうと思う
- 741 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 10:40:54 ID:gODfE5Lc0
- もうすぐSPリセットが入るってんで属性マスの振りについて少し悩んでるんだけど
闇マスMはもちろんのこと、フロレMのためだけに光マスを伸ばすべきなのか、ハロバスMのためだけに火マスを伸ばすべきなのか、
それとも3種Mにするべきなのか・・・
リセットされたら今の状態からSPがどこまで減るかわからないってのもあるから、どこまで振れるのか検討もつかなくて・・・
どうするべきか少し意見を聞かせてくれませんか?
- 742 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 11:33:08 ID:Qh6bdj3Q0
- EXアクティブの関係で闇or火と光or水のMはほぼ必須
なので闇を取るつもりなら光が無難じゃないかな
もちろん闇光火Mという選択肢もあるが・・・
ちなみに今俺のエレの火マスが覚醒前提の2だけどハロバスMは充分火力出てるよ
- 743 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 12:12:46 ID:pUnieyNQ0
- >>741
手っ取り早いのは、どうせメンテで初期化されるのだから
メンテ前の最後のプレイ時に今のレテ珠使って、それで何が取れるか確かめるのが一番かな
どうせメンテ後にもう一個レテ珠もらえるんだから、今のは残しておく必要性がないからなぁ
- 744 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 12:16:23 ID:K2MId0DM0
- 自分はむしろ光と火をMで闇が前提かな。闇、火は下中前提で上級だけMって考えるとハロバスの方が使用頻度高いから火マスM
- 745 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 14:03:33 ID:OiU5yMPQ0
- どなたか知ってたら教えていただきたいのですが、カードの魔法攻撃力ってテラコタみたいに武器魔法攻撃力+じゃないよね?
強化値みたいに知能かからないで無視値+5とかなのかな?
- 746 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 14:08:20 ID:Xk7SwaqQ0
- え?
- 747 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 15:00:09 ID:.c5V5Ukk0
- >>743
メンテ後にもらえるのは契約
- 748 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 15:06:17 ID:nXjtKT7Yo
- データ破損って初めて見たw
- 749 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 15:11:45 ID:.c5V5Ukk0
- 全員データ破損になってるんじゃないのね
- 750 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 15:17:24 ID:O1vD5.G20
- なんだこれは
- 751 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 15:43:02 ID:iFYOg9zw0
- 2行以上はだめみたい
- 752 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 16:28:11 ID:2dH7FAXQ0
- いま聖ケレスを買おうと思っているんですが聖ケレスと猛攻ホローどっちがいいですか?
- 753 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 16:40:16 ID:JZd6lg560
- ディジャ3セットとWWW3セットがいいよ
- 754 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 16:46:43 ID:IRc5g6iA0
- もう直ったよ^^^^
クソビッチども
- 755 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 17:01:11 ID:uS267dF.0
- うちのエレは処女だし!!!111
うちの子に限ってビッチとかねーし!!!1111
- 756 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 17:22:02 ID:O1vD5.G20
- スキルの最高Lvが上がった関係でフロレ13でルククに当たらなくなってた
旧13の最大溜めが157.9%、現14の最大溜めが152.8%だから、17で当たるようになるかな
- 757 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 17:47:09 ID:e983f9120
- >>759
テラコタ仕様
- 758 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 17:48:15 ID:e983f9120
- ずれてた。
>>745
テラコタ仕様
- 759 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 18:07:42 ID:UKvmn8020
- ハロバスMでも6万ダメージ程度だっけ?
ショタ+下位魔法連射が一番強いかもね。
わざわざ移動して当てる必要がない点では、ランタン連射かフロスト連射もそれなりの火力でるな。
- 760 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 18:11:46 ID:JZd6lg560
- みんな魔クリどれくらい上げてる?
もうすぐ50%近くなるんだけど魔クリは高いけど知能が平均レベルしかない
正直あげすぎて知能上げたほうがいいんじゃね?と思えてきた
- 761 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 18:31:18 ID:t6/MFJRIO
- 知能と魔クリはバランスよくあげるといい
知能高い状態でさらに知能上げても火力上昇値は低い
*
- 762 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 19:28:38 ID:Qh6bdj3Q0
- 異界を考慮しない完全狩り装備なら街知能1200、魔クリ33%ほどかな
プチタイガー装備だからウサギなら−4%
デュアルを魔クリに乗り換えようか迷ってるけど次のエンブレムウィークで値下がるかなと躊躇してまう
- 763 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 20:30:50 ID:1C1GyuXY0
- 今の仕様だとデュアル付けるより魔クリ付けたほうが火力上がるよ
- 764 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 20:31:58 ID:cw3VZUMw0
- マナアブソーバー100M切るぞww
- 765 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 20:35:59 ID:He3APTOs0
- 魂追跡持ってるから素の攻撃力が高いアブゾーバーは
結構魅力的だと思ってる
…過剰が狙えるならばの話だけど
- 766 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 21:15:35 ID:JZd6lg560
- 魂追跡って微妙じゃないか?無視値引いた魔法攻撃力が3.4kくらいだけど攻撃力が2、300くらいしか上がらない
3.4kの20%だったら680はあがるはずだけど、何かバグってるのかなあ
- 767 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 21:18:11 ID:JZd6lg560
- ごめん今確認したら700上がってた。恥ずかしい
- 768 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 21:32:10 ID:cw3VZUMw0
- >>770
それって新と旧どっち?
- 769 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 22:16:41 ID:JZd6lg560
- >>771
旧でございますまる
確か新はバグで効果自体が発動しないんだっけ?
- 770 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 22:18:39 ID:He3APTOs0
- こっちのは旧だけど発動させたら
ちゃんと武器魔法攻撃力を1.2倍に換算した魔法攻撃力になってる
エレハモが大体675×1.2で810
アブゾーバーが730として×1.2で876
実質この攻撃力の武器を持ってる扱いになるから
SI来て知能が上がった分、受ける恩恵もかなり上がったと思う
- 771 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 22:37:29 ID:rllG0zjI0
- >>745
えっと
イサドラカード(知能+15)を付与して、街魔法攻撃力25くらい増加
ヒドラクルカード(魔法攻撃力+10)を付与して、街魔法攻撃力50くらい増加だったよ。
ちょっと曖昧な数値でごめんだけど。
- 772 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 23:20:17 ID:lt./zlLA0
- いよいよ明日でこのSP大量バグもおわりか
今レテしてみたら結構SP減ってたから、また悩みそうだぜ
- 773 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 23:21:22 ID:Xa7B43Q20
- みんな光強化にするみたいだからここはあえての闇強化にしたいんですが完成系としては
聖ケレス 悲鳴ネックレス 悲鳴腕輪 闇属性指輪 と考えているのですが
もっとここはこうすべきだろ、というのがあればご意見頂戴したいです。
- 774 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 23:22:06 ID:fi.1N4eg0
- エレは二次超強いからケレスいらんかと
- 775 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 23:22:42 ID:Ak03BChU0
- 聖ケレスより2次クロの方がエレには良い気がするっす
後俺は水強化するっす
みんなのスキル振りも聞きたい
- 776 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 23:44:01 ID:8uB946wk0
- >>775
明日メンテないんじゃないの?
来週リセットかと思ってた
- 777 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 00:13:10 ID:2dH7FAXQ0
- いま1次クロをアクセまで終わらせたんですが武器までやったほうがいいですか?
異界にいくならアクセを終わらせれば大丈夫って言われたんですがどうなんでしょう?
- 778 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 00:16:05 ID:Ak03BChU0
- 今クロクエかなり緩和されてるから、異界に通うつもりならやった方が良いと思います
アクセだけでも問題は無いですが、クロクエでもらうアクセ・防具・武器よりその後にもらえる2次クロや反復クエがお得なので・・・
今はアクセから武器までで1週間もかからずに終わるくらいなので、やる事を強くお勧めします
- 779 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 00:25:40 ID:ZwKXT2n20
- >>781
> 今は〜お勧めします
これマジで?
メンテ後から頑張ればレテ契約中に終われそうだね
いい情報ありがとう
データ破損
- 780 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 00:31:06 ID:bOIoWABY0
- 一次クロの不具合で
・クエストアイテム「中和された魔石」「忘却の魔石」がドロップしない
これあるから王で以前で止まってたりするとできない感じ?
これどっか別な場所でドロップするんだっけ?
- 781 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 00:32:32 ID:2dH7FAXQ0
- >>781
1次クロを終わらせると2次クロのクエがでてくるなんて知りませんでした
明日からがんばって1次クロ進めようと思います
- 782 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 00:43:38 ID:qngK6iao0
- 韓国 アラド 1次クロニクルで検索すれば緩和後の大体わかるから大丈夫だよ
マップでどこ行くか確認してもいいし。
1次はかなり簡単になってたよ。上着からやったけど上着武器で2日で終わった
- 783 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 00:44:25 ID:bOIoWABY0
- >>785
ありがとう
中和された魔石はふか場みたいだね いってくる
- 784 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 00:45:33 ID:Ak03BChU0
- >>783
バグスレに報告&記述があったよー
中和の方は孵化場の卵、ネクロ、ボスからドロップ確認した。
- 785 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 01:02:30 ID:je/GwW7A0
- 光強化より闇強化の方が多いんじゃない?安価で70のフレームヴォイドヴォルケーノで
闇強化はかなり恩恵ありそう
- 786 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 01:08:13 ID:Ak03BChU0
- バグ報告スレ↓の>>385-386を見て頂きたい
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1284349196/
どうやら、塔項目というものが存在し、補正に影響しているようである
それで、簡単に言ってしまえば
塔項目があるスキルだとダメージが通り、無いスキルだと通りにくいとの事
そして「メイジの『元素』系スキルには全て塔項目が無い」
これは我々エレマスにとってえらいこっちゃ、大変な事態。
今後運営から対策が出れば良いのですが・・・
- 787 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 01:25:10 ID:bOIoWABY0
- >>789
確認してみたらサンダーコーリングの部分だけ[死亡の塔]とも[ダンジョン]とも[決闘場]とも書いてなかった部分を発見
なんなんだろねこれ
というかなんか塔やり辛くなったと思ったらこういうことだったのか・・・
- 788 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 01:59:29 ID:JZd6lg560
- >>788
安価なのは確かだけど、フレームヴォイドはそこまで強くないそうな@DnFプレイヤー
ゴルゴクラスの大型の敵には確かに当たるけど、普通の敵にはホローで集敵してもシャイチリほどのダメージは見込めないんだって
- 789 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 02:15:08 ID:Sy.kSp/kO
- 悲しいお知らせになると思うんだがこのSP増加でハロバスを試しに取った人多いと思う。んでSI後蔵落ち多くなったと…
どうやらハロバスが爆発する瞬間何かの条件で蔵落ちが発生してる。怪しいと思ってたけど今日注意しながらやってたら自分、PT メンバーを含めて蔵落ちする時はハロバス爆発時だった
ハロバス使わないでやったら蔵落ち0。ソロでハロバス使ったらやっぱり落ちた
何が原因かわからないけど多数を巻き込んだ時に発生しやすいみたいだからハロバス使いはちょっと気にしながらやってみて。自分だけの現象ならいいんだが…
- 790 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 02:27:17 ID:yadA4FXUO
- >>776
闇強化の最終に悪霊とシブがないとはこれいかに
>>791
俺は吹き出してくるやつが全部当たればかなり強いと聞いた
ヴォルケーノとSチリは持続火力と瞬間火力って感じじゃないかな
- 791 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 02:41:06 ID:eSMa8h2E0
- >>792
TPの属性強化取ってたりしないか?
その当たりに原因があるってどっかのスレでみた気がする
- 792 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 03:16:43 ID:cw3VZUMw0
- 旧魂追跡装置ってどこのヘルでドロップしますか?
- 793 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 04:04:31 ID:UuSgHK160
- >>792
ハロバス着弾で蔵落ちするの身内組だけかと思ったら他にも居たのね…
個人で156x4日ほど調査して11回の蔵落ちが発生、全部がハロバス着弾時。
特によく落ちたのがゲント外郭←↑↑の緑ネームナイフ野郎の部屋で、ここだけで計5回落ち。
身内のエレ持ち4人がほぼ同じ症状だから、ある程度再現性のあるバグだと思う。
一応運営に報告しといたが、良かったら他の人も「バグ直せゴルァ」とメールしてくれると嬉しい…
- 794 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 07:03:20 ID:3DBHIBZk0
- >>792
自分は散々使っていて一度も無いですがバグっぽいから報告しておきました
運営って言う人数が多くないと動かなさそうで・・
- 795 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 08:17:44 ID:Sy.kSp/kO
- >>794
属性強化は全く取ってないから属性強化とは無関係だね。今までのかぼちゃの呪いか…
>>796
自分の場合はネームドは関係無かった。チャンピオンモンスターやらヘルモンやらでも落ちたので…
これは今のうちに申請しないと直してくれそうにないですよね。
- 796 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 08:20:45 ID:bjdwcsUM0
- ハロバスにそんなバグあったのか
取れないな・・・
- 797 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 08:22:51 ID:qC8zWPpQ0
- 今はSP余ってるからディスエンとってみたけど、ほんと便利だなーこれ。
いままでとってなかったけどSP正常に戻ってもとるか悩んでしまう。
- 798 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 08:48:34 ID:gphChKIk0
- サモちゃんスレでも姉のメテオでオチるって話があったから似たようなバグなのかね
- 799 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 10:02:09 ID:ftIAsPrw0
- ジゼル戦とか何度も落とされるし
姉のメテオとかも原因扱いされてるのを見ると
爆発エフェクトか爆発音辺りにバグが入ってるんじゃないかな?
- 800 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 10:12:39 ID:Sy.kSp/kO
- まさかエフェクトクォリティーを下げたら落ちなくなったりするのか…
- 801 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 10:15:47 ID:gC7l6hFE0
- 因みにハロバスぶっぱしまくってるけど、一回も落ちたことがない。
何でだろな〜って思って、レス見ながら考えてたら>>803が答えかも知れないと思った。
一応エフェクトは、ずっと低でやってるけど実際どうなんだろう・・・
- 802 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 10:32:30 ID:I8NG/ZZI0
- そいや俺もハロバスぶっぱしてるけど落ちないし、サモも動かして姉のメテオもガンガンきてる。
ハロバスはPTだけど、一度も落ちてないな。
エフェクトは低だ!
- 803 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 10:36:38 ID:Ak03BChU0
- ハロバス使いまくり&サモちゃんと狩りに行ったりしてるけどそんなことはなかったぜ
エフェクトは高だ!
- 804 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 11:08:29 ID:Qh6bdj3Q0
- ハロバスMってから2回落ちたけど両方追撃で開幕ぶっぱなした時だな
- 805 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 11:08:45 ID:Sy.kSp/kO
- ちなみに家のPCでも落ちるしネカフェのPCでも落ちた…
自分が落ちるだけならまだしも他人が落ちたりするからなー
俺の一撃ハロバスが…200Kとかでてヒッホウしてたのがダメなのか
- 806 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 11:15:27 ID:Sy.kSp/kO
- ヒッホウってなんだよ。ヒャッホウだろ…
俺もうだめだ
- 807 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 11:43:53 ID:yadA4FXUO
- 気にするなよヒッホウ!
- 808 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 12:03:27 ID:/SGVzCgM0
- 大丈夫だ、問題ない
- 809 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 12:10:40 ID:gphChKIk0
- ヒッホウでトリックスターの説明思い出した
- 810 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 15:44:24 ID:/3Ex7IsM0
- ホローの吸い込みが弱くなったからせめてアバの上着でスキルレベル上げて吸い込み強くしようと思ったけど二次レアたけぇ…
かといってフローレとシャイチリ強化のために光属性マスタリー買おうと思ったけどやっぱりたけぇ…
- 811 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 16:25:07 ID:0vDs.TjYO
- そういえば流星阿修羅もすぐ落ちたなぁ追撃で
やっぱメテオかね
- 812 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 17:20:01 ID:Xa7B43Q20
- 俺はサンダコでよく落ちてたな
エフェクトクオリテーは低いで
- 813 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 18:59:35 ID:g20oVuZE0
- なんか、PTでピーターさんのねずみタワーが頻繁に出るようになった気がするのは気のせい?
アストラル中でも問答無用でタワーが出る
- 814 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 19:34:04 ID:I5URXgioO
- プチクリ買おうと思ってるけど、オススメは何なの?
- 815 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 19:46:43 ID:pH59T5G20
- 目的によるかと
- 816 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 19:49:26 ID:qC8zWPpQ0
- 動かない囮としてマルフィサはいいとおもう。知能も気持ちあがるし。
- 817 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 19:51:31 ID:JPSqQkug0
- クリーチャー能力としてはタイガーが一番強い。クリ4%はうますぎる
- 818 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 20:38:27 ID:9XTx6De20
- >>816
アストラル中でもねずみタワーが出るって
アストラルしたからタワー作ったんじゃあ
- 819 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 20:41:28 ID:Ak03BChU0
- 今度出るビジュアルブックのクリーチャなかなかよさげじゃないかな
力知能が+15、攻撃速度キャスト速度が2%アップ、的中も2%ついてて全属性抵抗+3 見た目もそれなりに可愛い&カッコいい
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/324/324344/
- 820 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 20:56:25 ID:rllG0zjI0
- ピーターさんは覚醒を使った時の他に、瞬間被ダメージがある一定値を超えたらネズミタワー作るんじゃなかったっけ?
今全体的に火力が上がってるから、その一定値をクリアし易くなったとか?
- 821 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 21:09:16 ID:I5URXgioO
- やっぱりタイガーか。
thx
- 822 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 21:41:08 ID:Ls3FGtXM0
- ってかアストラル撃ったら覚醒に反応してタワーを作るのは当然なわけで
- 823 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 21:43:05 ID:/UUBRCHI0
- アストラル中でもって書いてあるんだから浮かせるか拘束中に出して途中でってことだろうに
もう限定なんてしばらく行ってないけど確かにちょくちょくそういう時あったなn
- 824 :816:2010/12/01(水) 23:08:26 ID:g20oVuZE0
- あー 書き方が悪かったよね 申し訳ない
タワー作らせない状況にしてから、覚醒撃ってるから覚醒に反応したって事は無い
おそらく>>823が真相
てか、そんな仕様だったんだな…
- 825 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 03:13:28 ID:ZwKXT2n20
- デリラタイムでチャージして再挑戦って持ち越しができなくなってるな
出来ると思ってやったら次の開幕天撃して吹いた
- 826 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 03:57:44 ID:pUnieyNQ0
- 個人火力でもタワー作っちゃうから急がずにチマチマ攻撃した方が
結果的に早く倒せるっつぅ
- 827 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 04:03:16 ID:GZ5v8Vus0
- ところで体力の値の有用性が上がったETCのせいか、
HEROや一部の敵以外の攻撃がエレですらさっぱり痛くない気がする。
そしてアストラルちゃんの不人気ぶり・・・仕方ないね。
ところで話題のシャイニングさんは遠距離アーマーもノックバックさせるのだろうか?
それとも問答無用で少し足が止まるんだろうか、よくわからないけど助かる。
- 828 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 07:38:44 ID:t6/MFJRIO
- Sチリングにキャスト速度が適用されていないバグを早く直してくれ
*
- 829 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 07:45:43 ID:4p4lRDmUO
- 今55紫で異界行ってMで武器拾ってるんだけど60紫と猛攻ホローロッドだとやっぱり2次ロッドの方が良いですよね?
60紫に付いてるスキルが微妙‥
ああエレハモ買えない貧乏が憎いッ!
- 830 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 08:18:10 ID:QAMCCH9E0
- いまからカンストするとほんと異界しんどいわ。
Nの地雷っぷりがほんの数ヶ月前までと大違い。
セットほしいよ・・・・
- 831 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 08:32:16 ID:uSKAUq020
- ゴブの木の上のヤツが固くなって降りてきにくくなってるから
あそこでだけ、覚醒Mが輝いている…気がする!
- 832 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 08:40:43 ID:S4/lC7M60
- エレバン:魔攻670
マナアブ:魔攻730
65桃:魔攻790
属性強化12→7.5%上昇、魔攻720相当
属性強化すればするほど上位武器との差が開いていくけど(本体属性強化60で60桃と魔攻30、65桃と魔攻120相当の差)
過剰してれば十分最終武器として使えるな
- 833 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 08:42:14 ID:S4/lC7M60
- エレバンってなんだよエレハモだよ・・・
- 834 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 08:44:08 ID:Ak03BChU0
- なんとなく意味は伝わったから大丈夫です!
あと60紫は水強化しようとしてる俺得装備です!
- 835 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 08:53:55 ID:5LR06Czc0
- 魔クリ3%とエレバンのレベル上昇による点灯維持の楽さ
なにより見た目で当分これで十分かな
65桃きたら乗り換えるけど
- 836 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 09:01:39 ID:0FjEniKY0
- 60紫に水強化なんてついてません
- 837 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 09:16:52 ID:DkxAsNh6O
- 水強化ついてる とは言ってないよ
水強化したい俺にいい装備 って意味では…
- 838 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 09:24:52 ID:je/GwW7A0
- チリングアクティ+1だからねー
- 839 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 10:08:55 ID:I5URXgioO
- 使い所間違えなければ、アクティも十分強いしなあ……
- 840 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 10:09:57 ID:0FjEniKY0
- なんだ水強化ってスキルの事か
○強化でスキル思い浮かべるんだなこのスレ民はw
- 841 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 10:23:14 ID:2GJWqMSU0
- 一人で勝手に勘違いして一人で勝手に顔真っ赤
力をぬいてリラックスしよう
- 842 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 10:24:28 ID:qC8zWPpQ0
- いや水属性強化するつもりなんじゃないだろうか。
- 843 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 10:28:51 ID:gC7l6hFE0
- 普通に文章読んだら確かにどっちとも意味は取れるけどね。
自分勝手に思い込んで裏目に出ること、よくあるけれどw
理解力の乏しさをスレ民のせいにして正当化しようとするのはかっこ悪い。
- 844 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 10:35:29 ID:je/GwW7A0
- >>839自身60紫に水属性強化ついてないこと知ってるなら
>>837の60紫は水強化しようとしてる俺得装備が
水属性スキルブーストとして俺得装備と読解できると思う
- 845 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 10:43:24 ID:bjdwcsUM0
- エレで光強化100以上にしてフロレ5個ばら撒きたい
- 846 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 10:53:29 ID:Ak03BChU0
- 何か俺のせいで荒れちゃってごめんなさい
アクアムーンビーズが水系スキルブーストだから水強化のしがいもあるってもんだぜキャッホウって意味です
わかりにくくてごめんなさい
- 847 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 10:54:00 ID:DkxAsNh6O
- >>845-846
ですね。
水属性強化する+スキルブースト+安価 って意味だと普通に思ったけどな。
言い方次第でだいぶ流れ変わるのにな…
- 848 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 10:54:14 ID:6igrSD3Q0
- 大多数のエレの夢だな・・・
光強化の魔法石とか果てしない値段がつきそうだ
- 849 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 11:03:47 ID:N1YO.vk.0
- 光属性強化判明している装備諸々込みで・・・
・TP 10
・エレハモ 12
・精霊指輪 16
・魔法付与カード 12x3=36
・レシュポン肩 10
・チェシャ猫 6
この時点ですでに90 難点はバシリスクくらい
これにエピ魔法石 +45で 合計135
かなりきついな。
- 850 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 11:05:00 ID:N1YO.vk.0
- 異名+2もあるか・・
- 851 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 11:13:02 ID:je/GwW7A0
- エレハモとチェシャ猫被ってない?
- 852 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 11:14:51 ID:CYOcylUw0
- DNF称号じゃねーかな
- 853 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 11:23:30 ID:3DBHIBZk0
- 光はバジリスクあきらめて紫カードの+9で我慢してもマグネウスっていう…
だめならアラクロッソの+6まで下げないといけなくなる
カードのドロップ率5倍〜ぐらいにしてもらわないとちょっと手がでないです・・
- 854 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 11:24:51 ID:qC8zWPpQ0
- チョロンイがこちらをみている
- 855 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 11:29:31 ID:bjdwcsUM0
- 200個割っても紫1枚だったからお断りします。
- 856 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 11:32:53 ID:Qh6bdj3Q0
- マグネは壺のおかげか一時期に比べれば手が出しやすくなったね
それでもブルジョワ装備だが
- 857 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 11:36:07 ID:je/GwW7A0
- >>855称号だったのね
闇強化はメデイアが青で強化値も+8だから強化しやすいんだよね
- 858 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 11:56:27 ID:u.xmYKdIO
- 新しい業績クエストで貰えるアクセでブーストされるスキルは現在確認されているのはサンバーストとハロウィンバスターだけでしょうか?
- 859 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 12:47:36 ID:rZ4N87XEO
- 一応異名「玄妙なる」が光+2かな
*
- 860 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 12:47:47 ID:okxWuM2Q0
- そういえばこのスレの人は装備どんな感じにするつもりなの?
ディジャ+wwwと悲鳴腕&首+好みの指輪なのかな
- 861 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 13:14:19 ID:KcZ.6yvk0
- ホローがなんだなんだいって優秀だからディジャ3+猛攻ホロー+指おこのみで
自分はこんな感じ
- 862 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 13:17:50 ID:3DBHIBZk0
- 自分も>>864と同じ感じ。
武器はエレハモ13がいつまで持つか気になるところ。
まあ買い換えるだけだけどさ。
- 863 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 13:34:18 ID:veBfzYmc0
- エレハモ13ってもってる人それなりに限られてくるから特定されないか?
- 864 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 13:37:43 ID:Ak03BChU0
- 強化大乱が無くてエレハモ13だったらもうアラド1のエレってことで名が知れ渡ってただろうけど
今は13どころか14や15が居てもおかしくないしエレハモ13は結構そこら辺で見るからか はははっすげぇや って感じ
だから特定は無いと思いますはい
いや羨ましいんですけど
- 865 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 13:52:57 ID:1cQo.VBY0
- ソロだったら圧倒的に部屋入ってホロー撃つ→WWWディジャが強い。付け替えしない人とダンチだとおもう
はい!もとスピ使いの黒い力つかってます
これ無しなら864がいってる装備がいいかも、けっきょくホローは優秀。WWWディジャ常時はちょっとクールめんどくさいね
- 866 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 14:14:40 ID:0FjEniKY0
- ソロだとホローとシャイチリ交互でネームドフロレで終わるよね?
- 867 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 14:39:29 ID:3DBHIBZk0
- 異界スレから特定されたらアラド終了フラグがたつかもしれないけど(おかしな発言していれば)
このスレでも酷い書き込みしてないつもりだから特定されたところで問題がない。
実際結構な数いるしし特定したければどうぞとしか。
>>868
ショトカに6ついれて付け替えしてたけど、付け替えクール終わるまでに大抵終わりますよね!?
- 868 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 16:06:09 ID:fi.1N4eg0
- どっかの基地念みたいに変なブログや装備自慢だの特定されやすいことしなきゃ
絶対に分かるわけがない
- 869 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 17:28:33 ID:qC8zWPpQ0
- ところでシャイチリってみんなどうあててる?
一番はホローして中心でシャイチリだろうけど、部屋ごとにホローと交互にするつもりで、
欲張って敵のど真ん中でするとつぶされることがあるし、カスあてするとなんかもったいないしで・・・
- 870 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 17:29:00 ID:2dH7FAXQ0
- 異界行ってる先輩方に質問です
60になったので異界にいこうと思っているんですがゴブ、犬、城の立ち回りがよくわからないですが
PTでの立ち回りは下記の通りで大丈夫でしょうか?
ゴブ1部屋目 ホローで集敵して攻撃する
ゴブ2部屋目 お散歩するor他の人に任せる
ゴブ3部屋目 「食らえ!槍の檻だ!」と言ったらQ技で中断させる
ゴブ4部屋目 ホローで集敵して攻撃する
ゴブ5部屋目 オイルを投げて爆弾→天木で爆発させる、自分はフェンスで回避
ゴブ6部屋目 舞が始まるまでホローやフローレスなどで攻撃、舞が始まったらシャイニングチーリングや覚醒で攻撃する
犬1部屋目 ホローで集敵して攻撃する
犬2部屋目 ターゲットになった時はバスティーを引き付ける、他の人がターゲットの時はホローなどで攻撃する
犬3部屋目 ホローで集敵して攻撃する
犬4部屋目 シャイニングチーリングなどしてジェフから倒す?
犬5部屋目 ホローで集敵して攻撃する
城1部屋目 だれかが刺さったらホローなどで攻撃する
城2部屋目 青→赤→黄→紫の順でフローレスなどして倒す
城3部屋目 フェンスなどして偽物を近づけさせない
城4部屋目 HAの状態ホローをキャストして4部屋目に入り3匹をまとめる
城5部屋目 プルート、フローレスなどで倒す
城6部屋目 とりあいずぶっぱ?
犬4部屋目と6部屋目は動画などを見てもよくわからないのでできればどのようにしたらいいのか教えてください><
他の部屋も間違っているところやここはこういう風にした方がいいなどあればアドバイスお願いします><
- 871 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 17:52:37 ID:je/GwW7A0
- 城2は囮になることが多いね
城3は偽者をホローで纏めると良いと個人的には思う
- 872 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 17:57:37 ID:2dH7FAXQ0
- >>874
城3部屋目はNでもホローしても大丈夫なんでしょうか?
- 873 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 17:57:53 ID:bWz1rvfA0
- 犬4はジェフしか当たり判定がないのでどっちを先に倒すーってのは無いです
拘束役無しの場合、倒す事に躍起になりすぎると左右からの銃撃に対応できなくなるのでメッセージをよく見つつ攻撃する
銃撃始まったら無理せず回避を重視する
ある程度時間はかかるけど安定はするよ
- 874 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 17:58:16 ID:f71Hd9KY0
- 俺も城3はホローキャストして入ってるわ
中央奥にホローしてフェンスで偽物押し込んでる
Nだと偽物死んじゃうからね!
- 875 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 18:00:10 ID:bWz1rvfA0
- あと、ゴブ5のフェンスで回避はタイミングシビアすぎるので大人しく他の人に天木投げて貰いましょう
- 876 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 18:01:44 ID:je/GwW7A0
- 装備外せばNでも死なないと思う
SI前は死ななかった
- 877 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 18:07:44 ID:2dH7FAXQ0
- >>876
拘束職がいなければ発言に注意しながら攻撃してするようにします
>>878
そうなんですが・・・、おとなしく任せるようにします
>>879
なるほど、城3部屋目は武器をはずしてキャストしてホローしてから偽物を押し出すようにします
- 878 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 18:16:45 ID:veBfzYmc0
- >>880
今は練習モードってのもあるし、それでいったんどんなもんかやってみるってのもいいかもね
- 879 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 18:23:18 ID:bWz1rvfA0
- 一人で練習モードに入れたらいいんだけどね・・・
- 880 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 18:24:44 ID:4p4lRDmUO
- >>873
犬4はフロレで攻撃していつでも回避出来るようにした方がいい
食らう=即死な感じだからね
ゴブ6は舞始まったらホローシャイニングでいいと思うよ
覚醒もあるけど4人PTだと覚醒撃つ前に終わると思う
- 881 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 18:35:05 ID:2dH7FAXQ0
- >>881>>882
メンテが終わり次第練習モードをいってみようと思います
>>883
食らったら即死レベルなんですか・・・、気をつけます
いまは覚醒いらないんですかぁ・・・
- 882 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 19:21:26 ID:w2YtAX7c0
- 余ったTP何に振ればいいのでしょう。
まだ取ってないですがシャイチリは確定?ですか?
シャイ取ってない方いますか?
知能と属性強化には振ったのですが、残りはハロバスとフレヴォヴォにふる予定です
それでも余りそうですが、回避でいいでしょうか?それともシャイ必須ですか?
- 883 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 19:24:55 ID:FtWEcAEw0
- >>885
シャイはそこまで強くないから、いらないと思う
余ってるならオラシ強化とか、HPがあがる体力強化とか、属性抵抗強化でいいと思いますよ
- 884 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 19:28:43 ID:w2YtAX7c0
- >>886
ありがとうございます。助かりました。
シャイ切ります。
回避と抵抗が魅力なのでそれにします
- 885 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 19:30:11 ID:P/4b91QMO
- 的中率は大丈夫かい?
- 886 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 19:34:38 ID:j.0Gi8swO
- SP本のぶん消えてるみたいだな
やると思ったからSP本は残してる
勝った・・・
- 887 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 19:38:06 ID:ZwKXT2n20
- >>889
SI実装後から今日のメンテまでに使ったSPが減ってるって意味?
- 888 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 19:44:40 ID:w2YtAX7c0
- >>888
そうでした、記述わすれましたが的中も振っています。
もともと属性抵抗上げやすい抵抗に振ろうか、上昇幅がでかい回避か…
アバソケも属性抵抗+4を全身につけたら属性攻撃はほぼ利かなそう。
いつか属性抵抗Mエレが出てくるんじゃないか?
- 889 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 19:56:09 ID:gC7l6hFE0
- >>891
ちょっと自分で調べてから質問した方がいいかも知れない。
まぁTPはゲームマネーでリセットできるし、今ならレテ契約でリセットし放題だからいいけど。
- 890 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 20:14:42 ID:N2cu6e/U0
- >>885
シャイとフロレ強化が鉄板
フレームヴォイドは大型でも全段ヒットが厳しく
かつ発生源に敵を拘束していないとダメージが期待できない
- 891 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 20:19:01 ID:VaMzVNSQ0
- >>893
それ逆に考えるとホロー→シャイ→フレームヴォイドで凄い事になるんじゃないかと思った俺ガイル
- 892 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 20:26:53 ID:ZqR24wy20
- ちょっと流れをシャイニングチーリングフェンスするけど・・・
スキルリセットされて凄いSPが足りなくなってしまって、
覚醒1も振ってないのにもうSP500切ったんだが、もう覚醒切りで良いのかな?
覚醒よりも他のスキル使った方が強いって書き込みもあったし
- 893 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 20:30:31 ID:X/yujf9Y0
- アップデートして数日でそんなはっきり正解が判る訳が無い
最適解求めるような人は最低半年は我慢するべき
- 894 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 20:35:54 ID:Qh6bdj3Q0
- そう考えるとホロー→フレームヴォイドとシャイチリを交互に回すのがいいのかね
TPは属性強化と的中も鉄板に近いと思うがどうだろう
Mなら全属性強化10だからMM以外の全攻撃スキルのダメが6%ちょい上がる計算になる
- 895 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 21:05:55 ID:w2YtAX7c0
- TP鉄板は「知能、的中、属性強化」だね。
詠唱中断を避けるために「回避」に振るのもあり。
- 896 :873:2010/12/02(木) 21:07:32 ID:2dH7FAXQ0
- 先ほどの873です
城N行ってみたんですが、ボスがごちゃごちゃでよくわからなかったです><
なのでボスの立ち回りをだれか教えてくださいお願いします
- 897 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 21:12:04 ID:9.R/s3Ek0
- TP回避はゴブトラップでカコッが怖くて振れない・・
- 898 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 21:16:17 ID:cRT0MHm20
- ゴブのトラップは二つのフェンス張ったら生き残れるようになるのかな
- 899 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 21:17:56 ID:FtWEcAEw0
- たぶんシャイチリ張るの間に合わないと思う
- 900 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 21:19:29 ID:eSMa8h2E0
- 両チリ張ってから爆弾投げたらどうよ
- 901 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 21:40:41 ID:HY6Uh/3U0
- 装備の的中は魔法攻撃に乗らないけど
TPのスキルはちゃんとのるの?試した?
- 902 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 21:43:50 ID:ZwKXT2n20
- >>901-903
投げる人が他にいる時に自分だけ離れて2つ重ねたけど死んだよorz
+神聖があったら助かるのかな
- 903 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 21:53:34 ID:OSkyFSHE0
- 闇光型です、フローレスセントはサンダーコーリングの前提で10止めにしとくべきでしょうか?
フローレスセント10止めにすると余ったSPでチーリングフェンスを取得できるのですが・・・どちらがオススメですかね?
- 904 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 21:58:49 ID:qC8zWPpQ0
- 一方俺はばってるびー避けを練習していた。
- 905 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 21:59:48 ID:HY6Uh/3U0
- 覚醒切ろうかと思ったけど過剰もってないと
瞬間火力まったく出ないな・・・やっぱ切れないな
- 906 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 22:02:05 ID:BGLWnR6Q0
- どうせリセットできるから鞭をEX込みでMにしてみた
ソロじゃ使い物にならないけどPTだと味方が思ったより速くなって
意外と面白かった
- 907 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 22:16:35 ID:l4ziYLj60
- 今日から1週間はスキルどうしたらいいかを聞くより契約あるから
自分の思っている選択肢とは違うスキルもとにかく試しにとってみて
戦ってみるのがいいよ
- 908 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 22:21:55 ID:ZwKXT2n20
- そして悩みの無限ループへ
- 909 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 22:26:53 ID:sNVdV0bI0
- だめだ…オラシMにしたら、戻ってこれない気がしてきた
- 910 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 22:31:08 ID:9.R/s3Ek0
- 俺はホドルMから戻れなくなった
- 911 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 22:33:18 ID:Lx78Ht660
- ホドルMは俺も気にいったなぁ
身長がメイジ並で迫力あった
- 912 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 22:50:25 ID:QUSpSqDc0
- 総SPっていくつなんだ?
分からないと何も計画立てられないんだが
- 913 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 23:28:20 ID:TFNjgX7.0
- 本抜きのなら公式に出てなかったっけ?
本は今までの分ならエピ改変はきてないからそのまんまと思われる
- 914 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 00:06:05 ID:qC8zWPpQ0
- 公式によると
累積SP
lv60 旧3481→新4456
lv61 旧3570→新4612
lv62 旧3660→新4771
・・・
lv70 旧4416→新6164 +SP本
らしいですお
まぁlv61以降に旧も新もないけども。
- 915 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 00:38:43 ID:129a4jKs0
- 王に行ってスキルためしうちしてみたらミリアに対してランタン反射されなくなってました
- 916 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 01:25:11 ID:jrXMV/Po0
- 拡大ヴォイドM強すぎワロス
- 917 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 01:45:15 ID:Fwi7n6VM0
- 覚醒切った分を何に振るか迷うなぁ
ヴォイドは特性パッシブあるしM振りしたず
愛しのアクティちゃんとはお別れだ・・・・
- 918 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 02:05:00 ID:Rg3GSL2UO
- フルバッフホドル強すぎワラタ
- 919 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 02:13:12 ID:7bmkxOAk0
- なんかメンテ後スタックが異様に多くなってない?アバの的中が乗らなくなったのかな・・・
- 920 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 02:14:11 ID:Qh6bdj3Q0
- 自分はオラシMがいいなぁ
覚醒切ったSPでこのまま確定したいぐらいだ
- 921 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 02:33:04 ID:HY6Uh/3U0
- オラシMってそんなに凄いのか
試したいけどスキルリセットするのが面倒だ・・・
- 922 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 02:40:07 ID:ry2ffGVE0
- 拡大アクティ揃えましたのでもう戻れない…
- 923 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 02:47:32 ID:eT2BNV6g0
- オラシMでダメージ完全に半減してくれるからな
SP余ってる状態じゃMほしい。結局70時点で7000近くなるからカンスト付近になったらエレはSP余裕な方だと思う。覚醒切れるしね
- 924 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 02:59:27 ID:Fwi7n6VM0
- オラシ1のまま西部いったんだけどボッティの回転攻撃喰らいすぎ死んだ
スタックはそれほど気なるってわけじゃない感じだったなー
- 925 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 03:41:44 ID:HY6Uh/3U0
- オラシM オラシ強化M 過剰布にすれば
真異界の城の囮もいけそうだね
- 926 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 04:16:50 ID:CEwW933.0
- ハロバスやめてくれないか というかスレで少しは注意しないもんなのか
- 927 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 04:32:20 ID:Ak03BChU0
- >>929
>>792-808の流れを読んで欲しい
- 928 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 04:32:24 ID:qC8zWPpQ0
- エレマスすべてがエレスレ見てると思うなよ。
- 929 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 04:37:14 ID:CEwW933.0
- ごめん 今日の夕方あたりからくらいしか読んでなかった
なんかもう本当にひどくて野良でエレ入れると自分含めて誰かしら高確率で落ちちゃって
知らない人ばっかりかと思った
注意してもなに言ってんだこいつ低スペ乙とか言われそうで怖いし、
エレだけ申請無視したら職差別乙とか言われそうで怖いし、なんかもうどうしたらいいのかわからなくなった
- 930 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 04:42:59 ID:dXMrqxDU0
- ch自体重かったりってのが原因の場合もあるだろうし
そもそもアラドだから落ちたりするのはしょうがないと思ってる。いや諦めてる
- 931 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 04:43:22 ID:Ak03BChU0
- 「ハロバスで落ちるバグがあるようなので、出来れば使用を控えていただくと助かります」って一言言えば全て解決するんじゃないかな・・・
それでなにいってんだこいつって思うようなエレはあんまり居ないと思うけどなぁ・・・
なにより今はレテ契約あるんだし、どうしてもってんならスキル振り自体を変える事も出来るし・・・。
ちなみにだけど、自分はまだハロバス使っててor使われて落ちたことは無い。原因が早く見つけるといいんだけれど・・・
- 932 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 04:50:25 ID:CEwW933.0
- なんかスレチっぽくなってしまってすいませんでした
やんわり注意したらいいんだろうけどなかなかなぁ
苦労して集めた2次クロとかだったらやっぱり使いたいだろうし
30分秘薬のせいか、はよダンジョンいこはよな人も多くてさっさと出発したいだろうし難しい
このスレにあったエフェクト低作戦でなんとかやってみます ありがとうございました
- 933 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 04:53:30 ID:QUSpSqDc0
- ハロバス使っても落ちないけどな
BMちゃんでやってると落ちまくり
- 934 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 04:55:51 ID:129a4jKs0
- ハロバス、EXハロバス共にソロ、PTでずっと使ってるけど今まで1度も落ちたことない
たまたま低スペや蔵落ちが重なっただけじゃない?
- 935 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 05:04:36 ID:CEwW933.0
- 自分は回線、スペック共にそこそこなはずなんだけど
自分が落ちたのが1〜2回で、人が落ちるのを見たのが4〜5回くらいです
落ち方はハロバスが落ちてきて当たったあたりで一瞬ラグって人がいなくなってる感じ
チャンネルがまずいのかなあ いつも人の多い40chとかで狩してるもんだから。
下集合にしてみたり、人の少なめなチャンネルにしてみたり工夫してみます
- 936 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 05:21:02 ID:eT2BNV6g0
- よくわからないけどソロ・PT共にハロバスで落ちたことないな
「低スペさんがいると落ちる可能性があるのでエフェクトの重いスキルは使わないでください」とか言ってるのと同レベル
- 937 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 05:30:26 ID:ehtahH5EO
- 要検証な段階だから原因が判らないとはいえ、わざわざ落ちる可能性があるスキルを運次第といって使っていくのはどうかと
学者のドリルクリパの時も当人達は知っていながらスレで使用推奨した結果民度の低さが露呈したわけだが
再現性が十分あるなら注意喚起くらいはしておくべきじゃないか
- 938 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 05:49:11 ID:35fSC1CA0
- 今日レテって初めてハロバス使ってみて、疲労最後まで落ちなかったけど
最後にいってみたソロヘルのベリハでハロバス着弾時に落ちました・・・
むっちゃかなしい・・・
- 939 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 06:22:54 ID:QAMCCH9E0
- ディスク投げたら低スペおちるからディスク投げるなって言う?
言わないよね
- 940 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 06:27:51 ID:3DBHIBZk0
- ドリルクリパのように100%ではないっぽいですね
動画にでもとって検証したら原因がはっきりするかもしれませんね。
自分は落ちないので出来ませんが・・・
- 941 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 06:31:41 ID:Ak03BChU0
- ディスクとはちょっと別じゃないかな・・・
少なくとも、ハロバスで落ちるってのはSIが来てからの話だし、報告も多数ある。
それを無視してバンバン使ってくってのはちょっと気が引けるなぁ
同じエレとして民度が低いなんて言われたく無いしね。
何らかの対策を立てるなり、原因を突き止めるなりするべきだと思う
- 942 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 06:45:08 ID:QUSpSqDc0
- いやいや、そもそも本当に落ちるのかって話で
報告があるなら検証すればいいし、確証もないのに注意喚起ってのも問題ありってことじゃないかと
- 943 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 08:24:49 ID:ZwKXT2n20
- 確証無いとかよく言えるわ
- 944 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 08:40:40 ID:eT2BNV6g0
- 実際確証無いだろ・・・落ちるとか言ってるのは極少数じゃん
特定のマップ・特定の回線相性の可能性の方が遥かに高いのにハロバス使うやつは地雷認定するのはどうかと思うけどな
- 945 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 08:44:07 ID:7bmkxOAk0
- ハロバスで落ちてるって言うより爆発エフェクトで落ちる可能性があるってのは他のスレでも言われてることで確証なくても疑惑が出た時点でPTでは控えるべきだと思うが・・・
自分が落ちるだけならまだしも他人が落ちる可能性があるならPTではディスクだろうがハロバスだろうが流星、姉ちゃん使うのは控えるだろうし、落ちるのが悪いって考えならば野良じゃなくて身内か固定で使いまくってくれ
ちなみに自分の経験的にはソロ時で落ちる可能性はかなり低くてPTだと自分もしくは他人が落ちる可能性が上がる。ハロバスのみの使用で敵が数体重なってる時に着弾した瞬間に落ちるイメージかな
- 946 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 08:44:22 ID:L0M69JTw0
- 身内と疲労全部使ってハロバス強化でドカドカ落としてたけどとくに落ちなかったな
ネクロのワンドと短剣のチェンジで必ず落ちるような感じなら控えるけども
- 947 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 08:53:26 ID:kTCpGHw.0
- 確証ってのは「確実たる証拠」って言う意味なんだから、確証が無いのであってる。
ハロバス撃てば誰でも落ちる、100%再現性があるってのならこれは確証だ。
ただ今回は100%落ちてるわけじゃない。ハロバスで落ちるって言う人が数人、落ちてないって言う人も数人。
なんらかのエフェクトが干渉してるんじゃないかってのが現状だろう?
私もギルメンとハロバスや姉さんのメテオで検証してるけど、未だに落ちたこと無いんだよな。
こっちはえっくれるや、ヘヨーで落ちた事はあるが・・・。
やたらジゼルで落ちるって話も聞くし、特定MAPや地上建築物とのHITなどのエフェクトになんからありそうだとは思うんだけど…。
どんどん検証していって解を求めるのはありだと思うけど、「ハロバス使い=地雷」ってのは納得いかないな。
- 948 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 08:58:31 ID:lRkvOJwk0
- うーん他職のスキルでも落ちるケースが報告されてるね。
ネンマスのEX念障壁とか爆発エフェクトないのも報告されてるからどうなんだろう。
- 949 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 08:59:28 ID:Ak03BChU0
- ハロバス使うなとは言わんが、
事実落ちてる報告が多数あるんだから、何も考えずにポンポン撃ってきますよー じゃダメだろ
原因、対策を考えなきゃね
- 950 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 09:08:29 ID:FLgTWDgY0
- 決闘はどう?
ちょっとやってみたけど、フロストが凄い弱くなってる
誘導しないし凍らない
凍結レベルは適正まで上がったんだから前より凍るようになるはずだと思ってたのに
Lv70の時点だと少しはマシになるんだろうか
あとアクティの範囲が小さくなった
- 951 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 09:56:44 ID:dTgEp9yoO
- 他人を落としかねい重大なバグの話してんのに
そういうのは後にしろよ どんだけ自己中なんだよ
- 952 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 09:59:21 ID:L0M69JTw0
- 心無い天使だもん
- 953 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 10:06:21 ID:UTa79JEMO
- 他のやつからすれば、おとされる可能性が少しでもあると言われているスキルを、
ガンガン使われるのはいい気分しないわな。
お金使って疲労回復させてる人もいるだろうし。
エレマスってだけでPT組みにくくなるのはマジ勘弁。
しっかりした原因わかるまで極力控えるべきだと思う。
- 954 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 10:07:02 ID:tw4ESbHc0
- ハロバスガンガン使ってるけど全く落ちた経験ないな…
落ちる人だけ控えてそうじゃない人は気にしなくてもいいだろ。
というか火極だから控えろとか言われても無理な件。
- 955 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 10:17:22 ID:8/vUVbKQ0
- ちなみに学者ドリルバグの問題で、
学者が確証ないとかPTくめなくなったら困るとか言って隠蔽図った結果
学者サイテーとか言われて、今のPT入れない状態に拍車かかった過去があるんだから
ちゃんと検証されるまでは、無責任な発言だけは控えましょう
- 956 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 10:23:58 ID:bjdwcsUM0
- OSとメモリがどのくらいなのか知りたい所
- 957 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 10:24:24 ID:3DBHIBZk0
- 無問題の人にとっては何百回出したところで落ちないのだから
全員控えるってのは少し傲慢な気も。
でも原因ははっきりさせるべき。
学者のは原因を知りつつそのバグを広めると組めなくなるからって隠したからねえ・・
- 958 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 10:29:57 ID:7bmkxOAk0
- いや自分が落ちるだけなら気にせず使うけど3人の内だれかが落ちる可能性の方が高いからね。爆発エフェクトが怪しいって思うまでPTで使ったらPTM落ちて違う人入ってきてまた落ちてって連続したこともあるし逆に落ちない場合もあったからランダムでってより何かしら条件があってその条件に合った動きをしてる人がよく落ちてるのかもしれないね・・・
自分は武器から一撃ハロバスで固めてたけどPT組むと使えなくて悲しいからレテ契約でとりあえずサンダコに振ってみた。サンダコ20なってるけど5発の%合計1万超えるんだね
ちょっとした質問ですが落ちない人はSI後再インスコしました?
- 959 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 10:33:58 ID:Ak03BChU0
- これだけSP余ってて火極でハロバスしか手段がないってのはすごく嘘臭いな。レテ契約だってあるのに。
ハロバスガンガン使って落ちた経験がどうこうじゃなくて、落とす可能性があるって事。恐らくスペックに関係無く。
それでPTメンバー落として、エレの評価が落ちても気にしなーい ってのはちょっと身勝手じゃないかな。
とりあえず、今は原因を見つけなきゃいけない。
- 960 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 10:48:00 ID:7bmkxOAk0
- >>959
OSはvistaでメモリは4G。ちなみにネカフェでゲーム用PCでメモリは見てないけどXPでやったけど落ちた。って考えるとインスコし直しも関係ないか・・・
- 961 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 11:06:44 ID:8/vUVbKQ0
- あと、エフェクト低だと落ちないって証言もあるから、
落ちる人はエフェクトがどうかも書いてもらった方が良いかも
- 962 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 11:13:19 ID:bjdwcsUM0
- >>963
レテ契約で試して見たけど、同じvistaでメモリ2Gだけど落ちないなぁ
エフェクトは低いに設定してる
- 963 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 11:18:39 ID:CdetVa1w0
- 落ちない俺にはどーでもいいな。
桃ドロップしたらショタ猛攻でハロウィン出しまくるんでよろしく^^
- 964 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 11:24:52 ID:ZwKXT2n20
- vista
3G
SI後再インスト有り
落ちた・落とした事は無い
でも「ハロウィン使用した時に誰かを落とした」って確実な証言があるんだから
気にせず使うって人はどうかしてると思うよ
今まで落とした事無くても落ちた経験がある人がいるPTに入ったらどうするんだ?
その人が抜ければいいだろってのは無しな、性格悪すぎるから
ソロか身内行って下さいって話だわ
- 965 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 11:26:40 ID:I5URXgioO
- 身内と異界行ってたけどハロバス落ちなかったな。
何が原因なのか
- 966 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 11:34:47 ID:AddQAscQ0
- >>960学者とは違う(キリッって言い方やめたほうがいいと思う
初めてサンダーコーリングMにしてみたけど強いし夜間kでボスがスタンして
くれてなかなか使いやすかった。
エレバンもとってみたけどこれ使いにくいな・・そのうち慣れるものなのかな
- 967 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 11:38:54 ID:Ak03BChU0
- エレバンは使ってるうちに常時3属性くらいは点灯出来るようになると思う、割とすぐ慣れるよー
win7、スペックは高い方。
ハロバス使用時PTメンを落としてしまった事がSI来てから2回ある。自分で落ちた事は無い。(ハロバスと無関係の、多分誰かのスキルで落ちた事なら・・・)
1止めしてた時は無く、M振ってから起こり始めた。
- 968 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 11:39:39 ID:bOIoWABY0
- コーリングは確実に気絶するなら美味しいんだけどいくらブーストすればいいんだろうな
適正の夜間Kなら3〜4割で気絶くらいだった気がする
- 969 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 11:40:22 ID:tw4ESbHc0
- 何故何百回使っても落ちない人まで合わせないといけないのか謎。
ソロでも野良でも身内でも落ちない人は落ちないのに。
- 970 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 11:47:44 ID:3DBHIBZk0
- >>969
エレも学者も両方やってる人なんて大勢いるだろうに
違うなんて思ってませんが。
- 971 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 11:53:35 ID:l4ziYLj60
- 一方、契約で初めてアクティを取って使ってみたところ便利すぎて
切れなくなった俺にハロバス取得に使うSPなんてなかった
エレって中範囲技はホローやシャイリングとか確実に取るのあるけど
やっぱ取りこぼしが多くなる部屋けっこうあるからそういう部屋でも
それだけでオワらせられたりするのはいいね
ボス相手とかにはあまり使い勝手はよくないけど
- 972 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 12:05:20 ID:CRSY2gZ60
- >>972
事前に自分は誰も落とした事がないって説明すれば今のところは大丈夫だと思う
俺は大丈夫だよ関係ねーよって思うかもしれないけど、他職からすると学者のドリル、シーフの武器持ち替え(直った?)と同じ認識でしか無い事を理解して欲しい
- 973 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 12:07:43 ID:ry2ffGVE0
- >>974
画面全体攻撃魔法拡大アクティのロマンをお召し上がれ〜
- 974 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 12:09:15 ID:Ak03BChU0
- >>974
`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
全身拡大アクティどれくらいで揃うんだろ・・・
後、Exヴォイドの発動率を調べてみようかと思うんだけど需要ある?
- 975 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 12:13:29 ID:Qh6bdj3Q0
- ハロバスでPTMを落としたことはないと思うが自分が落ちたことは数度あり
すべてPT時に雑魚の塊にぶっぱした時着弾と同時に落ちた
ソロで回るときもガンガン使ってるけどまだ落ちたことはないかな
エフェクトは高
マシンスペックはXPでメモリ2G×2(認識は3.6Gほど)
SI前まで特に問題はなかったけど回線がADSLで若干の不安あり
爆発エフェクトの不具合かなんかで接続関係に負荷がかかってるのかね
- 976 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 12:20:09 ID:7bmkxOAk0
- >>972
では野良PT入って「ハロバスで落ちたことあるんで控えてもらってもいいですか」って言われたらどうするの?
「自分は誰も落としたことないんで大丈夫ですよ」って答えるのかちょっと聞きたい。自分が逆の立場ならクリア後万が一があると嫌だからPT抜ける
身内だったら別に落ちる落とす落ちない身内まわりだけの問題でいいんだが、野良なんて職の信用がPT加入に影響するのに落ちる可能性のあるスキルを気にしないで使ってくる職を誰が入れるんだよ・・・
そんなの広まったら異界で野良エレ達死亡
- 977 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 12:21:53 ID:I5URXgioO
- ハロバス・ほろー・アクティMで実用的な振りってどんな感じだろ。
サンコーは単体ってイメージあるからフロレでいいや
- 978 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 12:26:51 ID:Ls3FGtXM0
- サンダコは当たった敵がちょっとだけずれるのが微妙にイヤラシイ
- 979 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 12:47:22 ID:Hh7Q7gUw0
- あーん(T_T)アラドやれないよう
ランチャーが起動してもすぐに閉じちゃって起動しない…
- 980 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 12:48:16 ID:Hh7Q7gUw0
- ごめんなさい↑誤爆したわ
- 981 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 12:49:41 ID:1C1GyuXY0
- そもそもハロウィンバスター取ってるエレマスって数多くなくね?
野良で組んでも、めったに見ないよ
だからバグがもしあったとしても発生数が少なくて
問題もおきにくいのかもしれんけどね
しょっちゅう使って落ちる人は、使うの控えるべきだし
自分が落ちたことがない人は、気にせず使っていっていいんじゃないかな
ハロウィンバスター取っていないエレマスと、クルセとソウルの3キャラ動かしてるけど
SI来てから普通にダンジョン行ってるだけで、落ちる人がかなり増えたから
ハロウィンバスターに限らず、落ちる可能性のあるスキルが大量に存在してる可能性はあると思ってる
単純に低スペが落ちる仕組みになっただけという可能性もあるけどね
- 982 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 12:50:27 ID:8/vUVbKQ0
- ホローで固めた集団にサンダコあてたら、使いやすいし、多数にヒットしてない?
猛攻ホローつかってたら、Sチロとホローのクールにずれがでるから
1回目 ホロー→Sチリング
2回目 ホロー→サンダコ
みたいにしたら使いやすいとおもう
- 983 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 12:51:50 ID:yTLhu0ac0
- フロレの為だけに光属性Mってアリなんでしょうか?
- 984 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 12:52:44 ID:ZwKXT2n20
- だからこそ認知度が低くなってしまう
未然に防げるんだから防ごうとしようよ
- 985 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 12:53:03 ID:Ak03BChU0
- >>982
win7なら、ARAD.exeとAradLauncher.exeのプロパティで、管理者として実行&互換性のチェックは外す で起動できるよ
- 986 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 13:01:38 ID:CdetVa1w0
- ハロバスくらいで落ちるようなバグ持ちと野良であたったらこっちからお断りするわ^^;
バグ持ちは万年ソロってろ
- 987 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 13:10:43 ID:Hh7Q7gUw0
- >>988
ごめんね!スレチに答えてくれてどうもありがとう
- 988 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 13:11:07 ID:QUSpSqDc0
- もうこのループいいよ
落ちる人は控えればいいし検証してからどうぞ
落ちない人は気にしないでいいし、何か言われたらその時だけやめとけばおk
実装したてのバグだらけはお互い様だから誰も気にしないよ
- 989 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 13:13:12 ID:bjdwcsUM0
- >>970
次ぎスレよろしく
- 990 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 13:26:43 ID:Ak03BChU0
- エレメンタルマスター・アークメイジスレpart39
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1291349935/
∧_∧
( ☆ω☆)お待たせぇ
∪ ★★
| |
しー-J
- 991 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 13:26:50 ID:ZwKXT2n20
- 自分は落ちないから気にしないでいいとか自己中でしょ
他の人を落とす可能性があるんだから気にしないと
- 992 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 13:40:01 ID:lRkvOJwk0
- 続きはこちらで
バグ報告スレ7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1284349196/l50
- 993 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 13:42:30 ID:gC7l6hFE0
- ハロバスは相変わらず落ちないけど、覚醒の爆発で落ちた!
友人はSチリの爆発で落ちたって言ってた。
基本ソロ&身内だけど、ホントハロバスだけは全く落ちない。
しかし、PTで「可能性」があるなら気軽に使うわけには行かないのは同意。
なんか、覚醒とSチリまで慎重になってしまうっていうね・・・
まぁ落ちない人はどうやっても落ちないみたいだけど、一応気をつけておくべきかもね。
- 994 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 13:42:38 ID:CdetVa1w0
- 「ハロバス他もろもろのスキルで落ちる可能性あるけど野良PTいれて下さい^^」
なんて迷惑極まりないわww
- 995 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 13:44:03 ID:Ak03BChU0
- 猛
- 996 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 13:45:52 ID:UTa79JEMO
- おちる可能性があるリスクしょってまでハロバスを使うエレマスと
組む必要がないということを念頭におこうか。
- 997 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 13:47:43 ID:3DBHIBZk0
- ハロバスだけじゃないでしょ。ほかの職のスキルにこういうバグあるけど。
携帯からごくろうさん
- 998 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 17:07:01 ID:kTCpGHw.0
- エレマスは天使なの?
- 999 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 17:48:04 ID:pH59T5G20
- まあ次スレいっとくか
うめうめ
- 1000 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 18:03:39 ID:OIreRzhg0
- ID:CdetVa1w0
スルーされた気分はどうですか?wwww
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■