■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
魔道学者・トリックスタースレpart33- 1 :1さん★:2010/10/25(月) 02:01:59 ID:???0
- 「今日、古文書を見ながら新しいのを創ってみたよ〜。
今度のはちょっと破壊力がありそうなんだけど、あなたに試してみてもいい?」
■■■■■ キャラクター紹介 ■■■■■
他のメイジとの外見上の違いは、腰にフラスコを下げている事。
魔道学者は、ほぼ全てのスキルに失敗・成功・大成功のあるとてもギャンブラーなキャラクターです。
武器攻撃で効果を発揮する各種パウダーや空中連続技
拘束用・火力用の設置系スキル、果てはドリルに乗り込んだりと色々できます
スキルは計画的に取らないとSPが足りずに大変なことになるかも!?
----------------------------------------
質問は過去ログ、過去スレ、wiki、ゲーム内の説明を良く見てからしましょう
荒らし、アンチ、晒しは華麗に無視。既出質問はテンプレへの誘導を。
次スレは>>980が申請してたてること。
前スレ 魔道学者・トリックスタースレpart32
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1284290116/
魔道学・入門編(Q&A):>>2
スキル解説:>>3-7
スキル振り:>>8-9
異界考察 :>>10
SPシミュレーター:ttp://asps.bokunenjin.com/asps_gak30.html
アラド戦記Wiki:(ウィルス感染にあったため、現在リンク削除中)
魔道学者専用wiki:ttp://wikiwiki.jp/madou/
- 2 :1さん★:2010/10/25(月) 02:02:47 ID:???0
- ■■■■■ 魔道学・入門編【よくある質問】■■■■■
【Q1】初心者です!スキル振りが複雑で分かりません!
【A1】スキル振りが難しい職ですので、>>7-8の中から選ぶ事をお薦めします
【Q2】ホウキスピンであんなに真っ直ぐ飛ばないんだけど?
【A2】空中でダッシュしながら出してみよう。詳しくは専用wikiに乗っているので参照
【Q3】シュルルってM振ったらどれぐらい持つんですか?
【A3】タコ殴りにされれば5秒ぐらいで消えますが、結構丈夫です
【Q4】ドリルが動画よりも弱いんだけど…弱体化されたの?
【A4】「シーウスの槍」や「天空棍」といった、高価な装備で感電効果を発生させていると思われます
【Q5】EMMとかDJとか略語が意味不明です
【A5】DJはダッシュ→ジャンプ。後は各スキル解説に略称が載っています
【Q6】DJ12って結局どうやればいいの?
【A6】参考動画をどうぞ。投稿者の丁寧な説明もあり、非常に分かりやすい内容になっています
ttp://zoome.jp/kinzokun/di★ary/10/ ※規制のため、コピペして★を除いて使用してください
【Q7】防具はレザーとクロースどっちがいいの?
【A7】クロースの利点:最大MP、キャスト速度
レザーの利点:防御力、攻撃速度、スキルブースト、マスタリーによる知能
それぞれ優れた点があるので安価な装備で実際に試し、自分に合った方を採用すると良い良いでしょう
【Q8】改造シュルルがとんでもない威力になる事があるんだけど…?
【A8】「死亡原因の攻撃が複数あった場合、その攻撃の数だけ爆発が増す」という特性によるもの。
通常の狩では、アラクロソの糸吐きx3や、ピーターのネズミ放射の瞬間等を狙うと容易に再現できます。
ブラックマントで敵をまとめた場合なども再現できる場合があるので、狙ってみるのも良いでしょう。
※本家韓国では修正され多重爆発は起こらなくなっています。
【Q9】ぶっちゃけ学者って強いの?
【A9】腕と運と装備次第。固定攻撃力がメインなので知能が決め手。殴りメインなら過剰もアリ
- 3 :1さん★:2010/10/25(月) 02:03:24 ID:???0
- ◎:推奨、○:タイプによっては推奨、△:好きならアリ、X:オススメはしにくい
▼▲▼▲▼ 魔道・一般・元素スキル解説 ▼▲▼▲▼
○【挑発人形:シュルル】通称「シュルル」
改造シュルルを主力にするなら前提5止めもアリ
M振りなら結構タフだが、終盤のダンジョンではすぐ消されるので、過信は禁物
△【魔法クリティカル】
魔法攻撃の火力期待値を5%UP。安定した瞬間火力を求めるなら、古代の記憶
△【魔法バックアタック】
設置・EMMがバックアタックを取る事もある。「バックアタック限定」で期待値7,5%UP
○【クイックスタンディング】
SP10と安価なので、保険として取るのも悪くない
フローレカライダーやメガドリルのスキル終了後のダウン復帰にも使えます。
△【マジックミサイル】通称「MM」
主力にするなら、通常攻撃代わりに使う事で近づかずに戦える。光系友情で拡大し、命中しやすくなる。
燃費が非常に悪いなど欠点も多く、主力に選ぶ人は極少数
X【キャンセルマジックミサイル】
MMのノックバック性能の低さから、あまり価値がないスキル。EMMにも対応
○【ショータイム】
スキルのクールタイム減少&キャスト速度増加。強化スキルを除いたキャストのあるスキルに適用され、
スイートキャンディバーにも効果アリ。取得するならM、切るなら0
○【スイートキャンディバー】
スキル成功率・大成功率が上がり、失敗率が下がる
クールは長いが、SP消費が少なく、ほぼ全てのスキルに適用されるのでM推奨
※【ホウキコントロール】
ON・OFF切り替えることでダッシュ中のジャンプの性能が変化する。詳しくは>>6
▼▲▼▲▼ 魔闘技スキル解説 ▼▲▼▲▼
△【天撃】
パウダーの効果が乗る。DJ12のつなぎ・位置調整に。狩りでは基本的に1のままで充分
決闘するなら納得できるレベルまで好みで取得
△【龍牙】
パウダーの効果が乗る。1あれば遠距離から龍牙→天撃→DJ12と繋げるが、なくても困らない
敵にもよるが龍牙→天撃→DJ12をクール毎に回す事も可能
△【落花掌】
パウダーの効果が乗らない。位置調整などに1あれば便利だが、なくても困らない
◎【位相変化】
緊急回避スキル。ドリル・カライダー後に1あると便利。転移後の硬直時間に注意
○【オーラシールド】
殴り型や、加熱炉・ドリル・カライダーの被弾が厳しいならSPと相談しつつ伸ばそう
※ オーラシールドについて補足 ※
・オーラシールド使用時に1000ダメージを食らった場合
Lv1 HP800、MP500減少
Lv10 HP500、MP500減少
Lv13 HP400、MP500減少(Lv13は武器&アバターでブースト)
- 4 :1さん★:2010/10/25(月) 02:04:16 ID:???0
- ▼▲▼▲▼ 知能上昇スキル解説 ▼▲▼▲▼
瞬間火力増加用に1〜2つをM取得するのが一般的です
複数取得する場合、SPをかなり必要な点に注意。全部切るのも個人の好み。
また、ただ単に『○○と△△を取るとどうなんでしょうか?』と質問されても『ご自由に』としか答えられません。
○【古代の記憶】SP250
長所:知能+150.ボタンを押すだけでお手軽知能ブースト。
短所:クールタイム40秒、効果時間20秒とクールの方がかなり長い。
○【古代の図書館】SP200
長所:知能+81。本来はMP回復スキル。早期から高レベル取得できるのでMPのキツイ時期は特に便利。
光系友情を取るとPTメンバーにもかけられ、PTメンバーと学者の2人の知能が上昇する
短所:クールタイム150秒、効果時間60秒とクールがかなり長い。
△【エレメンタルバーン】SP675(前提含む)
長所:全点灯時の効果は知能+300と最高
短所:魔道スキルのみでの常時4点灯は困難。要求SPの多さ。熟練者&好きで取る人向け
△【ディスエンチャント】SP200
長所:知能+240。常時使用可能。ショータイムの効果が適用され、知能上昇効果も重複する。
効果時間20秒 クールタイム15.7秒とクールも短く、敵の速度減少効果もある
短所:優秀だが、他職のスキルによる有用な効果も解除してしまう為、扱いが難しい
また学者一人では知能上昇の効果を得ることが出来ない
-補足-
喧嘩屋:【挑発】
ソウルブリンガー:【闇のカーテン】
サモナー:【あいつを狙え!】、【精霊犠牲】(後の属性抵抗減少)
クルセイダー:【懺悔のハンマー】
ウェポンマスター:【極鬼剣術-斬鉄式】 〜以下、調査続行中〜
これらのスキル効果はディスエンチャントで解除してしまいます。
該当職とPTを組む際は、考えて立ち回る事。
- 解除出来なかったもの(力/知能上昇が出来なかったもの)-
・ビノーシュ/ケラハが使う炎オーラ冷気オーラ(浮遊城など
・ゴールドプラタニが使う耐久型のハイパーアーマー(ゴーレムの塔
・審判者マセラスが使う常時ハイパーアーマー(血獄
・マリスモーガンが使う周囲モンスターの速度上昇(シャローキープ
・砂影(サヨン)が使うケイガ(影の迷宮
・スリや風のキングスガードが使うカモフラージュ(月光酒場
・長三郎が使う一定HP以下になった時のハイパーアーマー(月光酒場
・突撃隊長バンジェリスが使う強化全般(GBL孵化場
・テンタクルライダーが速度上昇
・その他、攻撃時にハイパーアーマー化するもの
- 解除できたもの(力/知能上昇が出来たもの)-
・アガンゾが使う不屈の意志・オーバードライブ
・カザンの上に乗っている状態の砂影(サヨン)
・狙って!が当たっている状態の敵 (重複していても上昇効果は1つ分)
- 5 :1さん★:2010/10/25(月) 02:05:32 ID:???0
- ● 学者の設置系スキルに無敵はありません。使い所に注意しましょう ●
▼▲▼▲▼ 光系スキル解説 ▼▲▼▲▼ (失敗時に痛くないのが特徴)
○【フローレスセントとの友情】
ホウキスピンの感電、カライダーの範囲上昇等
光をメインとして使うならM推奨だが、SP次第で途中止め等もアリ
◎【高出力マジックミサイル】通称「EMM」
失敗しても4回反射、大成功なら感電と、友情無しでも中々有用。低レベルから使えて非常に便利だが
最近は前提止めの学者も増えてきた様子
△【ホウキスピン】無色Q1つ消費
%スキルであるため、前提でもそれなりに使える。主流は前提止め。
光系友情を取得しているなら、スキルLvで感電効果が上昇するのでMの選択肢も。殴り寄りのスキル
◎【フローレカライダー】無色Q2つ消費
非常に優秀な拘束スキル。M振りでメイン火力としても充分に使っていける
学者にこのスキルが求められる場面もある為、強いこだわりが無い限り、M推奨
▼▲▼▲▼ 闇系スキル解説 ▼▲▼▲▼ (殴り型やソロ向けのスキルが多い)
○【プルートとの友情】
ホウキコントロールジャンプ攻撃力増加、ブラックマントの的中・暗闇率増加、
ハエ叩きのクール減少、反重力の範囲増加。
闇メインでいくならM推奨
○【デスパウダー】通称「デスパ」
ホウキ攻撃が魔法扱いになり、攻撃範囲拡大&闇属性に
中毒効果も馬鹿にできず、闇型で殴りメインならM推奨
◎【ブラックマント】
敵のまとめに1は欲しい。決闘・塔を主眼とした暗黒をメインとするならMもあり
暗闇効果が「ボスの超回復現象」を引き起こす原因になる事を覚えておこう。
△【キャンセルブラックマント】
あると便利な局面はある。前提がマント5なのでSPと相談
○【変異ハエ叩き】通称「ハエ」
空中&バックステップ中に出せ、使い勝手良好。1や前提でも使える(地味に呪い効果も)。
M振りでの火力やゴブリン・タウの性能には目を見張るものがある。
闇友情Mでハンター召喚率が0になるので、主力にするなら闇友情もM推奨
PTでは召喚や浮きが邪魔になる場合もあり、ソロ向け殴りスキル
△【キャンセル変移ハエ叩き】
必要性は薄いが、ジャンプ攻撃もキャンセル可能。決闘向け。詳しくは>>6の動画を参照。
○【反重力マシーン】無色Q1つ消費
広範囲・短クール。成功すると範囲内の敵を浮かせるが、
重い敵は浮きすぎて、最後の爆発があたらない場合もあるので注意。キャスト速度で設置速度が左右される
- 6 :1さん★:2010/10/25(月) 02:06:23 ID:???0
- ▼▲▼▲▼ 火系スキル解説 ▼▲▼▲▼ (失敗時のリスクが大きい)
◎【ジャック・オー・ランタンとの友情】
各スキルの持続時間上昇や、シュルル(改造取得時)・ディスエンチャントのクール減少
火は失敗のデメリットがかなり大きいので、火を使うならM推奨
△【改造シュルル】通称「変態シュルル」
耐久力や魔防減少効果は挑発人形:シュルルのLvに依存する。
爆発の威力は改造シュルルのLv、リアルタイム知能、挑発人形シュルルの魔法防御低下力に依存
成功以上で爆発した場合の火力は高め。設置後再入力で任意爆破可能(詳細は>>1の魔道学者wikiを参照)
○【マグマ地帯生成ポーション】
マグマ上にいる敵に鈍化と火属性低下を与える。
大成功時の範囲と火力は優秀だが、ノックバックやダウンは取れず、失敗時は小さな爆発で終わり
序盤や前提では鈍化は期待できないが、高レベルでは目に見えて遅くなる
※ゲーム内のスキル説明にミスがあり、火属性抵抗低下はレベル毎に異なっている。
○【燃え盛る炎の加熱炉】無色Q1つ消費
短クール・高火力・広範囲の優秀なスキル。成功・大成功時は敵をダウンさせる。
加熱炉の被ダメがこっちにもくるので、失敗時や敵によっては即爆破も重要
※爆発で敵が見にくくなるため、PTでは使いどころに注意しよう
▼▲▼▲▼ 水系スキル解説 ▼▲▼▲▼ (ドリル以外は失敗時のリスクが低い)
○【ジャックフロストとの友情】
アシッドクラウド・チリングパウダーパの持続時間上昇、ドリルの成功率UP
水系を主力にしたり、ドリルを運用するならM推奨。ドリルを使わないなら不要という意見もある
○【チリングパウダー】通称「チリパ」
ホウキ攻撃が魔法扱いになり、攻撃範囲拡大&水属性に。凍結目的ならM推奨。
アシッドクラウドと組み合わせると更に火力up。その場合は使い方に一工夫必要(魔道学者wiki参照)
※前提振りのようなLvの低い場合、既に凍結しているmobに対して低い凍結Lvが上書きされてしまう。
例えば、スカセ等で凍結させた後に前提チリパで凍結させると即解凍を招く。
使い所(特に高Lvダンジョン)は各々留意しましょう。
◎【アシッドクラウド】通称「雨」
雨に触れた敵に水属性抵抗低下・物理防御減少を与える(失敗時はダメージのみ)
どのスキルとも相性が良く、失敗しても雨は振るので、友情なし1止めによる
感電回収・破壊可能な遠距離攻撃に対する盾、設置スキルの追加ダメージ、といった運用も可能
○【メガドリル】無色Q2つ消費
連打でヒット数が増え、敵を多少吸い込む効果もある。
オーラシールドの効果が適用され、属性抵抗を高めればドリルへのダメージも軽減される
成功以上でないと効果を発揮できない点に注意
- 7 :1さん★:2010/10/25(月) 02:07:07 ID:???0
- ▼▲▼▲▼ 覚醒スキル(考察中、暫定評価) ▼▲▼▲▼
○【成功予感】
Lv5で発動率43.3% 成功大成功上昇値+5% 効果5〜15秒と、安定性を高める意味では優秀
△【フュージョンクラフト】
火力・拘束力ともに低くはないが、途中までダメージ軽減の無いハイパーアーマー状態の為、被ダメが厳しい。
加熱炉の作製が終わったぐらいから無敵
今後の研究次第だが、現状の評価は若干低めな傾向にある
- 8 :1さん★:2010/10/25(月) 02:07:54 ID:???0
- ▼▲▼▲▼ 魔道学者のスキル振りについて ▼▲▼▲▼
自分で考えるのが苦手な人・アラド初心者は「スキル振りの実例」から選ぶ事をおすすめします
各タイプの残りSPは、それぞれの「余りSP候補(推奨)」から選んで取ると手堅いです
>>3-6を熟読の上、それ以外のスキルを(自己責任で)取るのも良いでしょう
①回避系:位相変化、クイックスタンディング
最低1あると緊急回避に使えて非常に便利
②魔闘技:龍牙1、落花掌1、オーラシールド(転職時にLv1自動取得)
自分のスタイルに合わせてお好みで
③知能上昇系:古代の記憶、古代の図書館、(ディスエンチャント)
複数取得もあり。スキル解説を熟読の上、お好みで
④ほうき系:デスパウダー、チリングパウダー
ほうきで殴りたい場合、1ずつあると交互使用で実質クールタイム無し
⑤成功率上昇系:スイートキャンディバー、成功予感
成功・大成功率の底上げ。片方、もしくはSPに余裕があれば両方習得もアリ
- 9 :1さん★:2010/10/25(月) 02:09:01 ID:???0
- ■■■■■ スキル振りの実例 ■■■■■
●【初心者向け基本スキルビルド】Lv60 余りSP:1551
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_gak30.html?MWf0308wlljJlFlllBlrllllllllllillllililililIlIilllll1lilIDiIDllQQILlFlil
-余りSP候補(推奨)-
①、③、⑤、ショータイム、フローレスセントとの友情&高出力マジックミサイル
挑発・改造シュルル、ジャックフロストとの友情&メガドリル1〜M
フュージョンクラフト(前提で各友情2づつ)
【長所】アシッドとマグマをクール毎に使おう。
カライダーで敵を拘束、火力は加熱炉と安定している。塔も上り易くソロもPTも行ける。
火水光の基本形で、これを好みに味付けしよう
【短所】火水光は殴りに向かないので近接攻撃はソロの補助程度にしか使えない
●【火水+上級3種M型】Lv60 余りSP:1341
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_gak30.html?8wtljJlFlllGlpilllllllllillllililililIlIilllCC11illDlIDllQIILlFFii
-余りSP候補(推奨)-
①、⑤、ショータイム、フローレスセントとの友情&高出力マジックミサイル
アシッドレイン、シュルル、フュージョンクラフト(前提で各友情2づつ)
【長所】瞬間火力に優れる上級設置3種M振り。
クールタイムを管理してアシッドレインを敷きつつ上級設置で安定した火力が出る。PT寄りの振り
【短所】クールの短いスキルがアシッドレインしかないためソロでの安定に欠ける。火水光なので殴りは向いていない
●【火光+雨M型】Lv60 余り:SP781
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_gak30.html?8wtljFlFlllHEplllllllllillllililililIlIillll111illDl!PllQIILlFiil
-余りSP候補(推奨)-
①、③、⑤、ショータイム、マグマポーション、シュルル
メガドリル、フュージョンクラフト(前提で各友情2づつ必要)
【長所】友情Mなため失敗が減り安定する。雨は優秀な範囲火力。飛び道具の一部は雨に阻まれて届かないというメリットも。
EMMと雨をクール毎に使うと安定して火力が出る。体力の多い敵には上級設置。
【短所】友情MなためSPに縛りが大きく、スキルが限られる。火水光は殴りに向かない
●【闇水光&殴り型】LV60 余りSP:1006
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_gak30.html?8wlljJlFllgkShilllllllllillllililiiIlIliilll1CC1DlIDPIlSlQlIllFFil
-余りSP候補(推奨)-
①〜⑤(どれも相性は悪くない為、自分が何を重視するかで選択)
ショータイム、反重力マシーン、フローレスセントとの友情&高出力マジックミサイル
【長所】序盤の安定性◎。DJ12で殆どの雑魚を完封できるなど、安定している
【短所】火力に劣る殴り型は最高難易度ダンジョン「異界」で歓迎されない傾向がある
●【異界行きたい人向き】LV60 余りSP:776
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_gak30.html?MWf0308wlljJEFllMmlpCll1lllllliiiliililililIlIi11lli11ilIDlIDllQIILlFiGl
異界型の相談が増えてきたので追加
-余りSP候補(推奨)-
シュルルM、ドリルM、マグマM、光友情M、EMMM、覚醒などからお好みで
【長所】異界で必須とされるものはすべてそろっているのであまりSPを振らなくても異界ライフは可能
異界以外の狩りでもPTであれば十分活躍が見込める
【短所】EMMと光友情まで求めてしまうとSPカツカツ。マグマレベルも低いのでソロだと安定しづらい
- 10 :1さん★:2010/10/25(月) 02:10:00 ID:???0
- ▼▲▼▲▼異界K解説▼▲▼▲▼(行く前に見ておこう)
①猛攻カライダーをN~Mで集めること。6か所以上を目安に
②武器は10↑(10↑PTに入るために必要)それより下の強化値の場合は自分でリーダーをして募集しましょう。
③異界推奨スキル
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_gak30.html?MWf0308QAA_JAIAAMmArDAAAAAAAAABBBABBABABABAFAFBKKAABKKBAFDAFDAAQQFLAIIGA
あまりSP候補
EMM、シュルル(改造)、デスパ1、古代の記憶、覚醒などから好みで
マグマやドリル途中止めなどもスタイルによってはありえます。
【スキル運用例と注意点】
前提チリパ→凍結状態を解凍します。また、その特性を利用して凍結状態の敵をキャリーすることができます。
変態シュルル→敵を挑発状態にして活性化させるので、前衛職が多いPTには注意が必要。また犬2ではバスティが活性化するため厳禁。
EMM→DJ12のように、浮かして敵をキャリーする場合、落として邪魔をしてしまう場合があるので注意しましょう。
マント→敵をまとめることができます。クールごとに敵を集めるように努力しましょう。
雨→3重複させることに意味があります。早めに出すように心掛けましょう。
マグマ→大成功の解凍には注意が必要です。ゴブリンオリー部屋でのやけどにも注意。
加熱炉→視界が悪くなるので本体で敵を隠さないように、上の場所で出すようにしましょう。
カライダー→集敵スキルの大半はその後に吹き飛ばすので、吹き飛ばす前に合わせて綺麗にまとめて拘束しましょう。
ドリル→横軸の集敵は他の職でもしやすいので、縦軸の集敵を優先するといいでしょう。
【猛攻カライダーリスト】
犬E 上着 7%
犬E 肩レシピ 6%
ゴブリンM 武器 14%
ゴブリンM 靴レシピ 6%
ドロシー 下着 7%(下級邪念160)
ベルト 6%(下級邪念130)
城E 腕輪 4%
城M ネックレス 5%
目安として、犬E・ゴブMで武器・肩・上着・靴をそろえると33%を達成。
ドロシーさんから下着・ベルトをそろえると 累計+13%。
難易度の低い上記2行をそろえると累計46%を達成できます。
実際には1つ増えるごとに再計算してから次の減少効果なので、実効果はクール約38%減となります。
(カライダがクール28秒、ショタ中に発動で20秒弱)
犬Kに行くには最低でも犬Eとドロシーの取得品を。
ゴブK、城M↑にいくには、さらにゴブMの取得品を揃える事が望ましいです。
- 11 :1さん★:2010/10/25(月) 02:11:04 ID:???0
- ※現在発生している設置特有のバグについて
・クリパ発生時(部屋の殲滅時)にドリルなどの設置スキルを使っていると、PTメンバーが必ず全員強制落ちする。
・発生条件が限定されているため確率自体は非常に低いが、スキルを使う時は意識しておこう。
・自分以外が落ちるそうなので、万が一やってしまったら正直にきちんと謝罪しよう。
※ドリルのみとの報告あり。
テンプレは以上です。以下学者スレをお楽しみください
- 12 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/25(月) 15:03:44 ID:2RBeRrnw0
- >>11
クリパ地獄中に異界養殖しまくったけどドリル以外は落ちないよ
覚醒は知らん
- 13 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/26(火) 03:56:52 ID:3dXFA4EE0
- 学者で異界養殖側とな
- 14 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/26(火) 04:55:34 ID:J5T4HEAA0
- 学者はNぐらいならものすごく異界優遇
1人で何でも出来るし範囲攻撃で一掃できる
無料養殖でいろいろ手に入るのはおいしいよ
- 15 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/26(火) 09:22:39 ID:6kXYJJ7o0
- パンツとベルトの猛攻カライダがドロシーだから異界N養殖たてて邪念集めるほうがウマー
- 16 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/26(火) 09:54:58 ID:uXzCIqpQ0
- nで即死養殖に参加する人なんているのかね
- 17 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/26(火) 10:02:56 ID:LyJxk1Cc0
- 自職でたら復活おk、みたいなPTなら見た事ある
- 18 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/26(火) 11:03:32 ID:8fZKKPw.0
- Nは初めての人が失敗しながら練習する場所でもあると思うんだけど
それを野良で養殖しちゃう人ってどうなんだろうな 自分が儲かればいいか。
自分はやってるやつは遮断して二度と組まないけどね
- 19 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/26(火) 11:06:08 ID:Cxsihw0U0
- Nじゃ養殖なんて需要ないだろ
- 20 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/26(火) 11:53:50 ID:7vaznd7g0
- 異界いかないカンストキャラでバイト代わりにN養殖入るよ。
- 21 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/26(火) 12:10:20 ID:QQrllZeY0
- 異界養殖で地雷つくるのは罪だよねほんと
>>20
それは養殖ちゃうやん即抜けPTはあってもいいやろ
- 22 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/26(火) 12:49:11 ID:mmWaH9JY0
- 異界Nソロやってみたけど
ゴブ→道中は一番楽。どうしても神輿下ろしてしまう
犬→めんどくさいところもあるけど敵体力が低いのでいける
城→無理だった
ってかんじで、城は諦めた。城もできるのかなぁ
- 23 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/26(火) 14:50:01 ID:Cxsihw0U0
- 城kソロやったことあるけど2部屋目で一時間ぐらいかかっても倒せず街に戻った
- 24 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/26(火) 23:38:52 ID:DxqezLnI0
- 前ゴブN養殖気味なことしてた知り合いは
Nで欲しい物あるけどいちいち教えるのめんどいから自職復活にしてた
動画とかじゃなくて実際に流れを見ておきたい人が来るんじゃない?
装備拾えれば何でもいいやって人はちゃんとしたPTだろうが地雷だろうしね
- 25 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/27(水) 01:09:40 ID:Fg.qZmv60
- 先日59にもなってスカサKクリア出来ないと書いた者ですが
スレの皆様のご協力にて、無事クリアすることが出来ました。。。
念願のゲントデビューで嬉しい限りです。
本当にありがとうございました!
- 26 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/27(水) 01:54:55 ID:kKCCimoc0
- 城ソロは改変前ならEソロ動画があるな
- 27 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/27(水) 07:48:59 ID:EUDdq2620
- プラチナエンブのマグマっていくらくらいするとおもう?
- 28 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/27(水) 08:03:48 ID:LyJxk1Cc0
- 配信で4PCでソロしてる人もいたな
- 29 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/27(水) 11:59:16 ID:xzsOdAWs0
- >>27
80~
- 30 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/28(木) 00:22:01 ID:gVQeaBZc0
- 前スレより下にあるのage
- 31 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/28(木) 14:33:36 ID:cLHj0vUM0
- フロッレカライダー!
- 32 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/28(木) 20:17:03 ID:J5T4HEAA0
- 維持加熱炉暇だから作ってみたら強すぎワロタ 9箇所で12発だっけ?Kヌゴルぐらいなら捕食前に倒せそうだな
- 33 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/28(木) 20:44:06 ID:3EMCPG5o0
- >>32
全身強力維持+ショタで13発との報告があった気がする。
- 34 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/28(木) 21:20:55 ID:0bRzB3c60
- ショタ使う意味あるの?
- 35 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/28(木) 21:22:46 ID:wawAQCSA0
- ショタ使うと0.3発分ぐらい伸びるとか伸びないとか
キャストの影響?
- 36 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/28(木) 21:44:40 ID:SNPN0KGg0
- 発射間隔がキャスト依存だからショタありで12発なしで11発ってのはどこかで見た覚えがある
一撃加熱炉もあればよかったのに
けど加熱炉とかドリルは猛攻や維持はキャスト開始直後で一撃や拡大はキャスト終了直後の装備が反映されるってもの見たから
付け替えはマクロ組まないとダメかもな
実際ほんとに上に書いたことが正しいのかはわかんないけど
- 37 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/28(木) 21:47:38 ID:QQrllZeY0
- 維持と猛攻まぜまぜで常時にできるかな?
だれか装備整ってる人いたら教えてー
- 38 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/28(木) 22:09:11 ID:J5T4HEAA0
- >>37
両方あと1箇所まで揃ってるけど揃えたとしても常時は無理、精神刺激を使えばアクセ2箇所ぐらい外しても可能
猛攻加熱炉+ショタでキャスト含め7割程度は乗れるだろうけどね
あと効果時間<クールタイムなので維持混ぜた所で乗れない時間の比率は猛攻だけの方が短い
- 39 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/28(木) 22:28:09 ID:QQrllZeY0
- >>38
サンクスー
ドロシー売りの維持買う必要はなさそうでよかった
- 40 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/28(木) 23:36:15 ID:oJN3KS7g0
- 気づいたら残影8箇所持ってた!
9セット揃ったら・・・
どうすればいいんだ?
- 41 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/28(木) 23:38:52 ID:wawAQCSA0
- 光属性強化カード付与だろ
言わせんな恥ずかしい
- 42 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/29(金) 00:28:02 ID:mmWaH9JY0
- スピンM振りですね、わかります。
一方俺はいろいろ揃ったのでモチベーション維持のために特性チリパを集めることにした
- 43 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/29(金) 01:32:57 ID:oN29rWS20
- 徳性チリパって理論上凍結100%いくよな?
全身強力でレテ契約なりなんなりで動画はよ!
- 44 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/29(金) 02:16:41 ID:xk.WkncU0
- どんな理論だ
- 45 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/29(金) 04:22:14 ID:J5T4HEAA0
- >>43
乗算だから10%凍結に50%増加が乗っても15%となる。
- 46 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/29(金) 07:17:05 ID:oN29rWS20
- あ、乗算なのね
ごめ~んね
乗算だとしても結構な凍結率になりそうだな
- 47 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/29(金) 07:20:54 ID:aJSRLu6o0
- 50学者の装備について質問させてください。
今現在聖キュベを装備してます。
55からは無限の探求セットがあるんですが
聖キュベはセットで知能35ほど(その他もろもろ)上がりますよね?
無限の探求セットは聖キュベに比べてセット効果の知能が10ほど低いと思うのですけど
無限のほうはスキルブーストがついてて総合的な火力?は
ぶっちゃけどっちが強いですか?
- 48 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/29(金) 08:12:31 ID:eYLE4MrM0
- >>47
マスタリーの上昇値を考えると無限の探求の方が最終的な知能は高くなると思う
両方持ってないから検証できないけど
それにスキルブーストも付くから無限のほうが火力はあるはず
でも聖キュベは肩腰好きなものつけられるから
肩腰に絶対これ着けたいってのがあるならそのままでもいい
まぁ無限は安いだろうから買って試して自分できめればいいんじゃないかな
- 49 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/29(金) 08:44:03 ID:yB92iwnk0
- >>47
無限セットは知能除けばケレスよりずっと強いよ。
知能はケレスフルセット最高補正と無限最高補正で30程度差があったから聖イシュ高補正揃えてたら10程度は知能は下がると思うけど豊富なブーストのお陰で無限の方が間違いなく強いよ
決闘厨ならその限りでは無いけどな…!
- 50 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/29(金) 17:25:04 ID:.X6K6.L60
- 城8部屋目のマグネウスですが、カライダー中ってQ使用OKだったのでしょうか??
前までスカセ持って雨降らして凍らせたところをみんなでQって感じでやるのが
正しい学者の戦い方だと思ってたんですけど、
BBQ中にカライダして、そのままRENがガンホ投げるだけで大丈夫だったんですよね。
でもなんか分身しちゃった時もあったような気もして……。
物理防御低下目的で先に雨降らそうとするとBBQ中のカライダも結構ギリギリだし、
でもうまくいくと、「RENとこんなキレイに連携できちゃうなんて
頭がフットーしそうだよおっっ」って感じなんですが。
- 51 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/29(金) 17:29:00 ID:wawAQCSA0
- カライダーだと結構逃げられるね
完全拘束じゃないから仕方ないような気も・・・
最近はBBQ見てから加熱炉のほうがいいんじゃね?とか思ってしまう
- 52 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/29(金) 17:29:07 ID:ZA8fQiQ.0
- んー。
あんまりオススメできない。カライダって小刻みにとぎれるので、とぎれた瞬間はQ反応が可能じゃないかな。
(ひょっとしたら、さらに味方の攻撃密度によっては安定するのかもしれないけど)
即無敵を持ってるヤツには、カライダは過信しないほうがいいと思う。
- 53 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/29(金) 17:56:00 ID:jOwM5MVoO
- 部屋前ショタキャストして、BBQ落下地点までダッシュして雨
そこで無げがうまく決まってたらカライダー
カライダ中にQ技は大丈夫だけど、別問題としてテレポートで逃げられることがある
- 54 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/29(金) 17:59:01 ID:LyJxk1Cc0
- >>52も言ってるけどQ使う人が途切れてないタイミングでうまく使うしかないよ
途切れてる時にQすると反応する
- 55 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/29(金) 19:21:01 ID:.X6K6.L60
- 動きとしてはまさに>>53のような感じを狙ってるんだけど
カライダの攻撃の瞬間にQ使ってもらえれば大丈夫で、
カライダの攻撃の合間にQ使われちゃうと分身しちゃうってことかな。
そして攻撃密度が高ければテレポートは防げるだろうけど、
Q反応は気絶・凍結・投げ中じゃないと防げないはず?
結局カライダ使ったほうがいいのかどうか…。
今まで俺は雨での凍結狙いを優先してたけど、
「BBQにカライダ合わせて(^^;」って言われて、
実際合わせたらスムーズに倒せたりして迷ってるんすよね。
- 56 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/29(金) 19:22:24 ID:zajLCPPE0
- BBQに合わせてやったら敵を↑で拘束しちゃって攻撃あたらない時結構あるんだけどなんかコツあるのかね
- 57 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/29(金) 19:24:28 ID:HtTWEtIc0
- 一瞬貯めてカライダ組み立て中に落ちてくるようにする
- 58 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/29(金) 19:50:21 ID:zajLCPPE0
- BBQ中にやらないとQ反応しない?落ちてくるときは大丈夫なんだっけ?
- 59 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/29(金) 19:51:34 ID:wawAQCSA0
- 落ちてくるときに組み立てたらダメなような気がす
オリー部屋とかマグネ部屋とかはショタやると早く出すと高い高いだし、遅くだすと反応されるしでキツイからショタ使わないな・・・
- 60 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/29(金) 20:09:46 ID:YnjWlsnM0
- BBQのガト終わる前にキャスト済ませておけばちょうどいい位置で拘束できるはず
自分がレン使うときはバチッと敵がのけぞったときを見計らってQ使うようにしてる
BBQカライダの間に攻撃されるとちゃんと落ちてこなかったりするし
Qのタイミングとかあるからptメンの理解は必要なんじゃないかと思う
- 61 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/29(金) 21:57:17 ID:PCweYNr.0
- メガドリルで初めてPTメンバー全員落としてしまった…
SIとかでレテ来たらメガドリル切ってやろうかと思ったんだけど、これはこれでダメなのかな?
- 62 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/29(金) 22:09:59 ID:ULyeZRXM0
- M振りだけど確実にドリル中に部屋殲滅終わらないって時しか怖くてPTじゃ使えないなぁ今は
SIでバグ直ってればいいけどダメなら俺も切るかもしんない・・・
- 63 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/29(金) 22:14:35 ID:wTBdpTF60
- 今は単体火力が無いからドリルMだけどSI来たらEXハエがあるしね
- 64 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/29(金) 22:29:11 ID:KcvwaS1cO
- 流れぶったぎり失礼します…
くだ質スレからの誘導で来ました。
質問なのですが、悲鳴のスカルケインに対して覚醒を使うと回復されてしまうのでしょうか?
あと他に、学者スキルで「Wikiにはないけど実はダメ」みたいなのはあるのでしょうか。
ソロだと確認している余裕がなく…
よろしければ回答の方、お願いします。
- 65 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/29(金) 23:26:54 ID:QQrllZeY0
- 覚醒は取ってないからわからないけど、
シュルルだけはNG
- 66 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/29(金) 23:33:43 ID:xk.WkncU0
- 回復するよ
- 67 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/29(金) 23:51:31 ID:mmWaH9JY0
- 覚醒中のランタンランナーは召喚物扱いなので回復するね
覚醒とりたてのころやっちまったことあるから間違いない
- 68 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/30(土) 00:04:59 ID:P1qZuCIk0
- 極限まで闇強化して他強力一撃ドリルで闇ポ飲めばSI後でも学者の最高火力だと思う
- 69 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/30(土) 00:09:38 ID:wawAQCSA0
- 前スレで明確な回答出てなかったと思うけど、闇ポでドリルに結局属性乗るの?
- 70 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/30(土) 00:53:35 ID:J5T4HEAA0
- 水強化の方が良いじゃん雨で抵抗も0以下にする事だって出来るんだし
マグマ+火でもいいけどね
- 71 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/30(土) 07:35:56 ID:1d5kJ3tAO
- これから悲鳴にいくから勉強になった
カライダーで拘束すればいいって事ですね
火力職がいれば雨とマグマだけで終わりそ
- 72 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/30(土) 11:40:23 ID:jrU32xLY0
- ヌゴルは+12↑レンジャいれば見てるだけで終わるよ。
- 73 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/30(土) 11:42:52 ID:N2bIre760
- レンジャーじゃなくてもふつーのPTだったら終わる
- 74 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/30(土) 11:52:25 ID:KcvwaS1cO
- >>64です
お礼遅くなりました…あああやっぱりダメだったのかorz
そうですね
一応ヌゴルさんには雨シュルルカライダですが
要らねーんじゃないかと思うくらいでした
ご回答ありがとうございました!
- 75 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/30(土) 13:03:56 ID:12sJhCUY0
- 競売でプラチナエンブのカライダー見かけて交渉してみようか悩み中
いくらくらいが妥当なんだろう…
- 76 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/30(土) 13:13:14 ID:ivBGT.aE0
- 出てる数が少なすぎて予想もできないけどそれなりの評価の技の
プラチナエンブレムでさえ30-50Mはしてるから
学者の花形スキルのカライダはそれなりにふっかけられそう
それとは別に、俺はもう価格的にあきらめてるんだけど
スキル以外にプラチナエンブレムで学者に向いてるものってどれだとおもいますか?
HP回復、MP回復、移動、キャスト
個人的にはMP回復が試してみたいが図書館もあるからもったいない気もする
- 77 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/30(土) 13:17:02 ID:SyuYm97U0
- HP→減らない
MP→図書だとおいつかないときもある
移動→決闘・・・?
キャスト→ショタあるし、まず潰されない
自分的にこんな感じだからMPかなあ
- 78 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/30(土) 13:27:04 ID:12sJhCUY0
- >>76
やっぱりそうですよねorz
ダメもとで言ってみよう;;
自分なら…
職エンブ以外なら攻撃時系のがいいと思ったけど
HP回復の以外知能がつかないんですよね
それだと回復系の2種かキャスト時移動速度が試してみたい気がしますね
- 79 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/30(土) 13:57:23 ID:ivBGT.aE0
- thxです
せっかくだからMP回復いってみます
ハメ警備がんばったら俺もいつかスキルのエンブレムを・・・
- 80 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/30(土) 15:14:50 ID:hPnDFU5g0
- 流れ読まずに失礼します。
設置型をしたいと思って
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_gak30.html?
MWf0308wtljJEFllMnErCll1lllllliiiliililililIlIi1llC111ilIDi!DllQQILlFlGi
↑のようなスキル振りで行こうかと思ったのですが
覚醒1は火力としては期待できませんか?覚醒は派手なので取っておきたいのですが・・
それと、ドリルがないと単体火力は低いのでしょうか
初心者なので理解できてない部分もあるかもしれないですが、回答お願いします。
- 81 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/30(土) 15:17:54 ID:LyJxk1Cc0
- 流れは読まなくていいけどログぐらいは・・・
- 82 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/30(土) 16:11:03 ID:mmWaH9JY0
- 覚醒1は観賞用
ドリルなくても別に火力は低いってことはないけど、俺ならい1取る
そのスキルだとマグマレベルを1さげてドリル1かな
後は何したいかに応じてテンプレ読むといいよ
- 83 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/30(土) 16:42:38 ID:xk.WkncU0
- >>80
ドリル1ぐらいあったほうが便利だけど火力としてはありえないけど
異界いくなら最低覚醒かドリルMじゃないと
- 84 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/30(土) 16:55:34 ID:HtTWEtIc0
- ドリルMで異界で火力とかねーよ
ドリルはキャリー目的の1で良いよ・・・
- 85 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/30(土) 17:11:47 ID:mmWaH9JY0
- ゴブ舞のことでしょ>ドリルMか覚醒M
確かにどっちかないと非常に手持無沙汰且つ足手まといになるからね
- 86 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/30(土) 17:14:24 ID:hPnDFU5g0
- 迅速に答えていただきありがとうございました。
今は異界に行くつもりはありませんが覚醒の威力が低いのは悲しいのでEMMを5にしてドリル1、覚醒Mにします。
- 87 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/30(土) 17:24:15 ID:xk.WkncU0
- >>86
EMM切るなら光友情も切るという選択肢がうまれきます
ドリルMにもできますね
よーく考えようSPは大事だよ
- 88 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/30(土) 17:28:08 ID:L5g65Obs0
- どちらも使わずグングディスク一択
- 89 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/30(土) 17:36:36 ID:Yvk.uTDM0
- 学者は初めてなのでスキル振り診断お願いいたします。
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_gak30.html?MWf0308wlljJllllEnEpillllllllliiiliililililIlIi1Jll111ilIDl!DllQQILlFFil
だいたい過去ログは読んだつもりですが悪いところがあれば教えていただけると助かります。
装備などは最終的に2次クロ+10と2次クロセットを予定しています。
グングニールなどを買う財力はありません。
よろしくお願いいたします。
- 90 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/30(土) 17:44:29 ID:tCKwyxq60
- 舞破壊出来ないPTなんてまず遭遇しないし
遭遇するにしてもSPを考えたら猛攻加熱炉つけて各種設置やってカライダ延長きっちり決めた方がいいっしょ
今のドリルにSP分の仕事なんて期待できない
- 91 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/30(土) 17:50:46 ID:tJ/hBLYU0
- >>89
全然問題ないと思います
これからレベリングをするのであればデスパ1あれば便利程度です
自分も似た振りで、ドリルは本当にいいスキルだと思うのですが
異界に限らずPTプレイだとドリルを使っていい場所が凄く限られます
ドリルMにするならその点にだけはご留意を
- 92 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/30(土) 18:26:02 ID:fdfYYQ3k0
- 学者の最終装備的なものってどんな感じになるんだろう?
- 93 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/30(土) 18:37:05 ID:JEUdJti20
- >>92
今なら武器は落書きか有用二次クロ、アクセは燃え盛るに悲鳴首にエルルン、防具は維持猛攻加熱炉って所かな
あとは777とグレーシャルの9セットがぶっ壊れてるからそれ+属性指輪や悲鳴首、落書きなんかの付け替えとグレーシャルなら一撃ドリルとの付け替えかな
- 94 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/30(土) 20:19:34 ID:Yvk.uTDM0
- >>91 ありがとうございます。
とりあえずこのままやっていこうと思います。
- 95 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/30(土) 22:12:23 ID:jWOWTocA0
- 最終はエルルンなのかなぁ?
フラックがかなり有用そうに見えるんだけども
どっちも持ってないんですけどね
- 96 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/30(土) 22:35:44 ID:aJSRLu6o0
- >>48>>49
亀すみません。
ありがとうございます。
無限でいこうと思います。
- 97 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/31(日) 01:33:11 ID:J5T4HEAA0
- >>95
エルルンであってる。学者の手数のお陰で常に知能+9%で+18%にもほぼ毎回なってるからカウンター限定のフラックよりずっと強いはず
まあエレバン古代型で基準値よりそこそこ知能高いけどね
- 98 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/31(日) 03:42:40 ID:SNPN0KGg0
- 燃え盛る者のダメは固定ダメージだからあんまり期待はできないかもな
お金の割にはそこまでいいものでもないから悲鳴アクセのほうをお勧めするわ
グング燃え盛る王称号つけてのディスクは楽しいけど
フラックは瞬間火力用でエルルンは持続火力用って感じだと思っている
道中エルルンのボスフラックは理想だけどお金かかってしょうがない
けどフラックほしい
- 99 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/31(日) 08:59:05 ID:4uI5jIhE0
- いや悲鳴腕より燃え盛るのが明らかに強いよ。単体の敵相手でも1発4000出してトントン程度
それに今取るなら悲鳴腕より的中も大きく上がるテラブレの方が良い
悲鳴腕推す人は本当に他の装備は持ってるのか?
- 100 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/31(日) 09:08:29 ID:N2bIre760
- 魔道のスキルってどっちかって言うとカウンターってあまり多く取れないですよね
PTじゃ期待するほどカウンターって見込めないし
- 101 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/31(日) 09:18:55 ID:xk.WkncU0
- ボスはHA多いからね
- 102 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/31(日) 09:46:40 ID:jWOWTocA0
- >>97ありがとっす
とりあえずエルルン目指すかー
- 103 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/31(日) 12:44:40 ID:YH3dEnag0
- >>97>>100ちょっと書き込みにきたけどいいこと聞いた。
カウンターならシュルルっておもったけど、シュルルMとか型限られるね・・・。
ところで、MM魔道の俺だけど、先日ギルメンとペアやって散々けなされた。まあ猛攻EMMすら揃えられていないけど・・・。
もちろん野良PTは割と控えて自重してる。けど異端振りってそこまで風当たり強いんだろうか。
火力的にはビルK7分〜8分半当たりでクリアできるんだけどな・・・。一番火力が出る型以外はお断り何だろうか。。。
ここで異端魔道してる人は身内からどんなイメージ受けてるのかお聞きしたい?
- 104 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/31(日) 13:00:07 ID:YH3dEnag0
- 連投ごめんなさい。ああ、なんか俺色々日本語でおk・・・
異端魔道してる人は身内からどんなイメージ受けてるのか聞きたいです。
- 105 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/31(日) 13:01:11 ID:N2bIre760
- >>103
エルルンだと常時9%に重複すると>>97よりほぼ+18%になるんかな。
そこらへんはよく分からないけど、したら結果的にカウンターで20%より2%の差で常時って事になるのは強いね
エルルンは持ってないから分からないけど。
異端っていうか異界はPTでしか入れなくてPTでいくから、
最低限迷惑かけないとかネタ振りって訳じゃなければ大丈夫じゃないかな。
カライダ切とかそういうのは論外だけど、最低限必須スキルを持って使えば
後は必ず決まった形じゃなければいけないってことはないとおもうけど。
- 106 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/31(日) 13:01:47 ID:pxjiydy20
- そもそも学者で火力を期待されたことがない
普通の設置型だとマグマとカライダーで足止め役というポジなんで
こっちが学者使うときはPTメンバーが火力職を出してくる
殴り学者もいるけどソロ専に近いなぁ
周りになんか言われたわけじゃないけど、殴りだとPTでいくメリットより
デメリットの方がお互い大きいので自然に自粛してる感じ
- 107 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/31(日) 13:15:39 ID:34ZeDRHo0
- その職に期待してるスキルがないならある程度文句を言われるのは仕方ない
学者に火力は普通求めないし、MMは別に火力低いわけではないし、火力とかいう問題ではないわな
必須スキルきちんと抑えてて、邪魔しないように戦った上で、ただMMMであることに文句を言われたんならご愁傷様
- 108 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/31(日) 13:37:22 ID:pxjiydy20
- あと、学者でダメージ用の技は自己完結してるのが多いんだよね
EMMは自動追尾だし、Q技・覚醒も広範囲かつ持続系かつ
出せれば無敵に近いから集敵や拘束の意味がない
喧嘩やグラに代表される支援職の立場から見た場合、学者は
エレや退魔師のような不器用さがないので支援の甲斐がなくて
組んでもつまらんキャラだとは思う
(3人以上のPTで連携して火力職の支援に回るなら別)
ペアだとお互いの役割の重みが大きいから誰と組んだかにもよると思うけどね
- 109 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/31(日) 13:41:22 ID:Shak5Vew0
- ちょっと上着アバ合成しようと思って能力で悩んでいるんだけど
SIも考えるとなると、キャンディーは地雷だよな?
となると別のスキルがいいんだろうけど何がいいんだろうか
自分のスキルの構成では火、光友情、EMM、カライダーがとりあえず候補だけど
選ぶとしたらどれがいいと思う?
- 110 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/31(日) 14:00:35 ID:34ZeDRHo0
- キャンディの回数が増えるからこそ成功確率増加を考えればキャンディが鉄板、という考え方もあると思う
ただキャンディの回数増加割合を考えるとキャンディは微妙な感じする、というのもわかる
来たらぶちこむのが一番確実じゃねーの
- 111 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/31(日) 14:05:16 ID:Shak5Vew0
- キャンディが地雷といったのは
SIで70キャップになると成功予感が9まで上げられる=失敗率18%減
だからキャンディーいらねってわけで・・・
まぁレア出来るかわからないし安いレア出るのを待ってもいいか・・・
- 112 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/31(日) 14:11:07 ID:34ZeDRHo0
- ああ予感も変わるんだ
見当違いですまん
- 113 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/31(日) 14:37:34 ID:pxjiydy20
- 予感MならSI前でもキャンディブーストなしで100%行くけど
それでもキャンディ着てるのは大成功率とか任意発動の安定性とか
SPの都合とかなわけで
どれだけSpに余裕出るかだなぁ
いままでどおりキャンディブーストして予感切るのも有りかもしれないし
- 114 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/31(日) 15:04:56 ID:9EP2V3Ws0
- 上着キャンディねぇ・・。
同じ高い金払うなら、クール長いスキル1個より、友情系が良いんじゃないのか。
- 115 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/31(日) 16:54:33 ID:J5T4HEAA0
- >>103
エレバン古代型の火力極だけどビルkソロ4分台でクリア出来るよ。ロボ召還されまくったとしても6分は超えない。
EMMMは集めきってこそだから異端以前に弱いと思う…他人にネチネチ言われる程ならpt組まないでやり通すかレテで妥協するかしか無いと思うよ
自分はムラァ学者ギルドにいるけど知能900↑の人は全員エレバン型になっちゃったから上手いって言われてるよ。
他ギルド、他職から見れば明らかに異端だけどね。
- 116 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/31(日) 16:54:56 ID:wawAQCSA0
- SIきたらEMMの伸びが異常だから上着EMMが韓国では人気!!!
ってどっかの韓国配信者が言ってたっていうレスを2chで見たような記憶がしないでもない
- 117 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/31(日) 17:05:43 ID:YH3dEnag0
- ご意見ありがとうございます。
>>105
思い返せば、シュルルの運用がうまくなく邪魔になっていたかもしれませんね・・・。
学者の最低限必須スキルってやっぱり異界振りのカライダ加熱炉雨友情M(知能アップ1つ)あたりなんでしょうかね。
私の場合この中ではカライダと古代、図書館、火友情しか取ってないです・・・。
>>106>>108
確かに火力が普通の魔道レベルだからいいという考えはPTにおいては通用しないというのはよくわかりました。
しかし、けなされた理由ががシュルルとMMMとるくらいなら、加熱炉やドリルとったほうがましなどと言われてしまって・・・。
検証してないので何とも言えませんが私の設置型の魔道と比べて総合的にそんなに狩速度変わらないような気も・・・。
>>107
個人的にはペア程度なら多少火力にこだわる必要もあると思いますがいかがでしょうか?
期待したスキル・・・物理職なら雨カライダですかね・・・。相手の方がシーフだったので確かに私が全然慣れてませんでした。
MMMであることに文句を言われましたね・・・。火力的な指摘で。
長文失礼しました。
- 118 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/31(日) 17:49:43 ID:1d5kJ3tAO
- MMMって?
- 119 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/31(日) 17:51:12 ID:YH3dEnag0
- >>115
まだまだ上の方がいる、そう考えると自分のスキル振りは自己満足な気がしてきました。
ちなみに町知能800ぎりぎり足らない程度の私です。その魔道の記録と考えると微妙な気がしてきました。
強力猛攻EMMも揃えるのは続かなそうなので、確かにEMMMは考え直したほうがいいのかもしれませんね。ソロではお役立ちな子ですけど。
聖ケレスで雨+2加熱炉+1カライダ+1があるとどこかで聞きましたし、SI後はスキル振りも再度考えてみます。
MM型から離れる自信がありませんが・・・。SIまではリアの知り合いとPT組むくらいにしておきます。
- 120 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/31(日) 17:54:43 ID:oeu/XLpA0
- >>118
Magic Missile
マジックミサイル M取り
>>3に通称MMって書いてある
まあMMMだのEMMMだのアルファベットの羅列はわかりにくいが
- 121 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/31(日) 17:54:51 ID:J5T4HEAA0
- MM魔道ってMMM型の事だったのか…MMMでビルでしかもローグとって…攻撃が当たる気がしない
ルガル系にMMは滅法当たりにくいしローグはばいーんばいーんドルルルルル…虚空を切るMMという図が見える
- 122 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/31(日) 18:13:41 ID:yZZHzLAA0
- hmmmm…
- 123 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/31(日) 18:22:46 ID:YH3dEnag0
- >>121
昔と違ってしっかり当たるよ。フロレ友情あるならなおさら。
ダウンしてる時はEMM打ったりBUFFしてるかな。基本ダウンさせませんけど。
まあ、ローグ系さんとはかなり相性ryですかね
- 124 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/31(日) 19:24:07 ID:LyJxk1Cc0
- 自分のスキル振りを言う時に毎回EMMMMMMって繋げて言ってる人がいたな
- 125 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/31(日) 19:42:02 ID:HtTWEtIc0
- EMMとMMの順番逆にすればまだわかるのに
- 126 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/31(日) 20:12:32 ID:1d5kJ3tAO
- >>120ありがと
MMMとかわかりにくい
M取る人いるのか・・・・
- 127 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/31(日) 20:22:32 ID:HtTWEtIc0
- MMMはメイジ育成に便利
決闘でお手軽に地味に強い
- 128 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/31(日) 20:49:06 ID:mmWaH9JY0
- EMMMって異端だったのか
それとも二次クロそろってからレテが普通?
俺ずっとEMMMできてたから、わからんかった。テンプレ見る限りでは若干古い型って感じなのかな?
- 129 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/31(日) 21:09:08 ID:HtTWEtIc0
- 二次黒云々と言うより異界に向かない型
- 130 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/31(日) 21:12:04 ID:9EP2V3Ws0
- 普通に必要なスキルにSP回せるから異端ではない。異界に向かないことも無い。
まぁ若干古い型ではあるな。
- 131 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/31(日) 21:18:04 ID:SyuYm97U0
- まとめとキャリーの都合でクール毎にうってたら邪魔なだけで、ちゃんとほしいとこでうってたら使えるスキルだよね
自分はEMM前提でもspタリナーイだけどw
古い型だったのかあ
未だに現役だと思ってた
- 132 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/31(日) 21:35:55 ID:wawAQCSA0
- その昔殴りが主流だった時期があってだな・・・
SIきたらまたEMMM主流になるからなぁ
学者のスキル振りはイロイロ変わりすぎだ
- 133 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/31(日) 21:59:13 ID:ivBGT.aE0
- 回線がクソなため異界諦めてるへっぽこ学者なんだけど
クロニクル装備なしでEMMM主体って厳しいよね?
まぁどれもきついんだろうけどw
- 134 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/31(日) 23:19:15 ID:pxjiydy20
- >>133
EMM主体と言っても雨マグマ加熱炉くらいは取れるし
異界いかないなら問題は感じないぞ
- 135 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/01(月) 00:02:57 ID:B6xhaLa.0
- まあでも2次ないとSPには見合わないよねぇ
マグマ雨加熱Mで殴りがいいと思います!
- 136 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/01(月) 00:17:30 ID:ivBGT.aE0
- たしかにEMM今の最大で取ってても古代もK以外は苦労はしないですね
SP分の効果があるかは気になってましたw
殴りも含めてもう一度にらめっこしてみます。ありがとうございました
- 137 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/01(月) 10:55:28 ID:SS55T69cO
- SI来たら火力面ではガブちゃんの箒を持って、火強化マグマ加熱炉が主力みたいだね〜。
支援面では雨カライダーに変化はなさそうでなによりだね。
- 138 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/01(月) 11:03:49 ID:J5T4HEAA0
- >>137
それが本当ならクローン加熱炉上着にプラチナ加熱炉入れまくりたいけどお金以前にそもそも流通が無いムラァ…
- 139 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/01(月) 11:18:59 ID:P1qZuCIk0
- プラチナマグマならあるムラ
- 140 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/01(月) 11:38:54 ID:xk.WkncU0
- 都会でも流通少ないから絶望的
- 141 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/01(月) 13:30:03 ID:sGkgB9Qk0
- 学者に聖ケレスってみなさん考えてますか?
- 142 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/01(月) 13:44:25 ID:LUD0EQhQ0
- EMMが良いらしい(ここだけの話
- 143 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/01(月) 14:39:46 ID:BijKUrsMO
- 聖ケレスは60魔道セットよりも優秀そうなので使う予定。成功率上昇にも若干期待しつつ。
まあ最終は2次クロ改セットなんだろうけど、俺は異界そこまで行ってないからそれまでの繋ぎかな。
SIと同時にレガシーのアプグレ来なかったら破綻しますが…
- 144 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/01(月) 15:29:57 ID:B6xhaLa.0
- 1000%+12000のクール1.4秒を強いとみるか弱いとみるかだなぁ
ヌゴル幼虫部屋とかそういう特殊な場所がない限りEMMがダントツで強そうだけどなぁ
過剰作れるやつは今のうちに作っとけよ
ってかEMM以外だと火強化777セット以外選択肢なくね?
- 145 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/01(月) 15:36:04 ID:SS55T69cO
- 火強化は安いから比較的少ないお金ですぐに強くなれるのが魅力だよね〜。
光強化は高過ぎて本当のブルジョワじゃないと集められないのがね。
これ考えるとEMMの頭打ちがだいぶ気掛かりなので、777セットをメインかな〜。
- 146 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/01(月) 15:56:43 ID:EkUB52eU0
- 学者で光属性強化しても微々たる恩恵な気がする。
属性強化するなら闇P+大王蝿叩きで闇属性強化かなぁ。
- 147 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/01(月) 16:02:40 ID:B6xhaLa.0
- 属性強化もコスパ悪すぎだからなぁ
みんなどうするの?
実際に狙ってる装備を教えてくれ
- 148 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/01(月) 16:19:16 ID:N2bIre760
- 知能増幅とかにお金かけたほうが純粋に強くなりそうだけど
光はコスパ悪すぎるし(ドMなら別)
無難にやりやすい火か水辺りかな・・・?
ところで闇Pって乗るの?
説明には無属性攻撃ってあるし、乗るならメカのコロナとかも乗るんじゃないのかな。
カイかけてもらっても光属性にはならないしどうなんだろね
- 149 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/01(月) 16:27:45 ID:SS55T69cO
- 闇P飲むぐらいなら、サラマン飲むなぁ。
闇強化よりも火強化したいし。
- 150 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/01(月) 16:40:53 ID:P1qZuCIk0
- 属性が付く学者スキル一覧
ブラックマント(武器)
チリングパウダー(武器・水属性)
デスパウダー(武器・闇属性)
変移ハエ叩き(武器)
改造シュルル(火属性)
アシッドクラウド(水属性)
マグマポーション(火属性)
ほうきスピン(武器)
反重力マシーン(闇属性)
燃え盛る炎の加熱炉(火属性)
フローレカライダー(光属性)
メガドリル(水属性)
フュージョンクラフト(4属性)
EX変移ハエ叩き(武器)
EXほうきスピン(武器)
この武器属性のところに、属性付与とかフラスコが乗る。
設置で唯一ドリルには闇ポ・フラスコが乗るが属性付与は乗らない。
属性攻撃は最大で2属性までで、与える敵へのダメージの高い属性が優先される。
- 151 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/01(月) 17:34:10 ID:wFqxh49s0
- 自分は属性強化はしないかなあ・・・大成功じゃないと属性つかないし
無難に777インボーカーセットと猛攻EMMとEXスキルと知能強化でがんばる予定
- 152 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/01(月) 18:12:01 ID:nPy3o/J60
- 学者はSI後も金のかからない子になりそうですね
- 153 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/01(月) 18:30:25 ID:TsAI1p/U0
- SI後はハエ叩きが強いとか何とか
- 154 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/01(月) 18:56:44 ID:1d5kJ3tAO
- 瞬間火力出すなら過剰って事になるのか?
ハエのクールもそんな長くないしね
属性は火でマグマMにして鈍感させてウマーって感じぽいよね
- 155 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/01(月) 19:07:36 ID:wawAQCSA0
- 777の6セットが遠すぎる・・・
全然でない・・・
- 156 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/01(月) 20:00:59 ID:ULen0KSk0
- 火強化安いって・・・700M付近かかるんだけどorz
- 157 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/01(月) 20:05:00 ID:8vLa0Vag0
- 質問です。
猛攻フロレ箒の他に揃える武器でお薦めがありましたら教えていただきたいです。
二次クロ以外で60Mくらいで買えるものが希望です。
グングニールはちょっと高い&ドリル4振りと微妙なのでやっぱりスカセイジあたりがいいのでしょうか・・・
主な狩場は異界と古代を少し、あと地獄PTが楽になればいいなぁと思っています。
- 158 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/01(月) 20:41:02 ID:.X6K6.L60
- >>150ドリルに闇ポとフラスコ乗るのか…。
火属性付与も乗ったらおもしろかったのにな〜。
アルベルトクエで残影とグレーシャル取っちゃったけど、
やっぱ火がソロでも強いから、俺も777が欲しい。
ホウキとネックレスは出たけどホウキは猛攻EMMで強化もしたいし、
ネックレスはソロでは悲鳴装備したいしで6セットが遠いorz
- 159 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/01(月) 21:23:26 ID:P1qZuCIk0
- 火属性強化特化なら今のところ分かってる内ではこれで最高かな
肩:777
上着:777
下着:777
ベルト:777
靴:777
腕輪:燃え盛る者の魂
ネックレス:777
指輪:発火装置 +18
武器:オイルローラー(ビノーシュ付与) +10
称号:未定
異名:業炎 +4
補助装置・魔法石:未定
ハイパーメカタウカードアクセ3箇所付与 +36
火属性強化合計→68(火属性攻撃45%程度UP?)
でも大成功しないと属性つかないのがネックだから
ダクシャやエルルンの方が火力ある気もする
あとエルボーン2段階目のナジャールがクール短くて属性抵抗低下させられるのは良さそう
ゴブBOSSとかでよくマルバスかぶりすることあるし
(ハートネックの仮面はゴミ)
あと学者自身ではあまり関係ないけど
属性強化→武器無視値乗らない
属性抵抗低下→武器無視値乗る
- 160 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/01(月) 21:54:08 ID:zajLCPPE0
- オイルローラーって火属性強化だっけ?火属性抵抗の間違いだったとか聞いたんだけど
あと武器は落書き一択じゃないの
- 161 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/01(月) 22:13:45 ID:.X6K6.L60
- 落書き欲しいけど、実際学者で持ってる人ってどれくらいいるんすかね?
ディレでは一人しかしらなす。
60エピ実装されたら55エピ販売始まると誰かのブログで見た
…とここまで書いてもう一回確認したら
販売される55エピリストの中に落書きはなかった…。
- 162 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/01(月) 22:16:39 ID:J5T4HEAA0
- >>159
All777でキャスト中に火属性強化装備に変更でしょ 異名も火属性強化より的中うpのが強い(現状)
- 163 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/01(月) 22:22:57 ID:P1qZuCIk0
- ラクガキとか777の9セット持ち替えとか流石に夢見すぎだと思うの
>>159
業炎は後ろだから前は刹那つければいい
でも右腕とかエニグマとかが安定とは思う
- 164 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/01(月) 23:46:10 ID:mmWaH9JY0
- >>157
スカセはあればちょっと便利になるかなぁ・・・程度ね
俺は好きだけど、使いどころを選ぶし異界もKくらいにならないと周りも合わせてくれないから効果を実感しにくい
正直二次箒あれば十分っていうレベルじゃないかなぁ
- 165 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/02(火) 00:00:45 ID:K5HhlEPY0
- 流れを断ち切って申し訳ないのですが
スキル振りを迷っているのでアドバイスをいただけると助かります。
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_gak30.html?MWf0308wlljJlFllNmErlllllllllliiiliililililIlRi11llD11ilIDl!DllQQILlFiil
よろしくお願いします。
- 166 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/02(火) 00:14:35 ID:ULen0KSk0
- 777の9セット確かにいいんだけどMPが速攻で無くなるのがネック
王Nでさえ空っぽになるお・・・
- 167 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/02(火) 00:23:57 ID:w4938ET.0
- >>166
異名の(なんとか自在)か(深淵)で気休めにはなるかな・・・w
- 168 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/02(火) 00:50:12 ID:8vLa0Vag0
- >>164さん
ありがとうございます。
うーーーーん・・・悩むなぁ。
EMM箒でいいなら買わなくていいのかなぁ・・・。
お金ためてエルルンでも買ったほうがいいんでしょうかね・・・
ありがとうございました。
- 169 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/02(火) 02:36:10 ID:J5T4HEAA0
- MP回復が心許ないなら燦爛MP回復orレッドイエローとブルーエンブレムをだな…的中がお粗末になるから刹那付けて…
でも加熱炉とかMP消費そんなに無いでしょ。クール毎に出してもMP回復するレベル猛攻じゃMP消費減るけどセットじゃそのままどころかMP消費増えるの?
- 170 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/02(火) 11:28:18 ID:lv6GzlpE0
- 王NでMPからっぽになるって無駄にスキルつかってるからじゃないの?
- 171 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/02(火) 11:40:00 ID:LyJxk1Cc0
- オーラ切らずに炎の爆発くらってんじゃないの?
- 172 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/02(火) 12:33:45 ID:1d5kJ3tAO
- 王nで無くなるか?
- 173 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/02(火) 13:22:18 ID:mmWaH9JY0
- 異界行くレベルなら無アバでも王NでMPなくなることはないんじゃない?
- 174 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/02(火) 13:56:59 ID:meDiON0g0
- 王NでMPなくなることはないな
777セットは揃ってないけど、王NでMP枯渇するスキル回しってのがどんなものなのか想像できない
- 175 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/02(火) 17:34:52 ID:kJjtr6HA0
- 話ぶった切って悪いのですが・・・
学者最近始めたばっかなので質問が何個か
・感電装備が有効と聞くのですがどの攻撃にのるのでしょうか?
・設置型を予定しているのですが、シュルルMだとどのくらい有効でしょうか?
・学者はララ・ミス・ヨンは使いやすいでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません
- 176 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/02(火) 17:48:19 ID:LyJxk1Cc0
- ・テンプレ
・ログ
・ログwiki
- 177 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/02(火) 18:24:49 ID:mmWaH9JY0
- 感電装備はそんな有効じゃないシュルルMは異界向け改造Mでソロ向けララミスいらない
- 178 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/02(火) 19:11:48 ID:ULen0KSk0
- 王N3分付近で回れるから無駄な設置はあまりしてないと思うんだけどね
オーラシ張ったままだから火の反射かもしれないですね
- 179 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/02(火) 22:03:18 ID:kJjtr6HA0
- >>176>>177
解決しました即返答ありがとうございます
- 180 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/02(火) 22:27:15 ID:VjVF3vco0
- 猛攻EMM+残影3セットがあった場合、
上着は光友情に変えたほうがいいのでしょうか?
それともEMM+1?
- 181 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/02(火) 22:31:29 ID:52/fdj3A0
- スイートキャンディバーはSIだと微妙になるからやめとけ
SIを見越して上着は、ハエ叩きか、EMMがオススメ
- 182 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/02(火) 22:40:17 ID:VjVF3vco0
- >>181
キャンディーは狙ってはいないのですが〜やはりEMMがいいんですかね〜^^
フロレ友情だとどのような効果が出るんですかね・・・無知ですいません;
- 183 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/02(火) 22:45:43 ID:52/fdj3A0
- >>182
・光友情+1のEMM
失敗率-2%
成功/大成功率+1%
飛距離+10px
- 184 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/02(火) 22:57:12 ID:VjVF3vco0
- >>183
ありがとうございます。飛距離伸びるのはいいですね!
- 185 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/02(火) 22:57:40 ID:9ygpCiPY0
- 異界でサモに火力で負けた
ちやほやされるサモ尻目に必死で敵集めさ・・・
- 186 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/02(火) 23:02:31 ID:P1qZuCIk0
- さもちゃんが期待してるのはまさに集敵なんだから大丈夫だ問題ない
- 187 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/02(火) 23:12:13 ID:J5T4HEAA0
- 学者だってグングディスクしたいのに…
- 188 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/02(火) 23:16:47 ID:1dVIz3dUO
- SIでキャンディが微妙になるってのはなんで?
予感の取れるレベルが上がるって理由だけなら、俺は予感切りで
上着と称号でキャンディブーストし続けたい…
本音はまあ、3次レアで良能力の上着を探したくないってことなんだけど。
- 189 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/02(火) 23:48:46 ID:9ygpCiPY0
- そうなんだけどさ・・・
サモがリダしてたから助けてやるか気分でいったらサモ無双だったもんで・・・
重いの除けば十分あれ火力職だわ
- 190 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/02(火) 23:56:37 ID:P1qZuCIk0
- 集敵さえできれば%すごいからね
ダメージ×Hit数×当てる敵の数=火力
特に今生き残ってるさもちゃんは意地で強くしてるから当然のように過剰もってる
- 191 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/03(水) 00:26:59 ID:mmWaH9JY0
- サモでもよければ異界に一緒に行きませんか?
っていうPTであって
さもにゃんをいかいにつれってくだしあ><
っていうPTじゃないからな
サモに異界で求められるのは火力だし、集敵ちゃんとやってたっていうなら>>185は普通にさもにゃん助けてたんじゃないか
- 192 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/03(水) 03:38:22 ID:aJSRLu6o0
- 流れぶった切って悪いけど
ぶっちゃけ古代の記憶と図書館どっちが強いの?
他職からしたら図書館かけられてMP回復ありがとーwとかなるのか?
図書館はクールも長いし知能も記憶より低いわけだが・・・
図書館Mとっててよかった人いる?
二つとってる人とかもいるとかいないとか・・・
- 193 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/03(水) 03:58:33 ID:fDDVZnYs0
- 魔道図書館見てくるといい
クルおじとかローグとかに図書館かけてMP回復してあげるのが楽しい
まぁぶっちゃけ好みだよねこのへんって
- 194 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/03(水) 04:22:10 ID:3yWtXwZg0
- 図書館より記憶の方が火力は上がるけど、
ショタMでシュルル範囲維持できるなら、シュルルMの方が火力は上がる。
例えば知能100上げるなら、学者よりソウルなどのほうが効果は大きいだろうから、
PTだと火力支援的意味で、記憶より図書館の方が火力上がるかもしれない。
こんな認識。もちろんステ知能・敵の防御力・PTメンバーで変わってくる
- 195 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/03(水) 08:06:12 ID:LyJxk1Cc0
- 自分とかけられた人両方の知能あがるしね
- 196 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/03(水) 09:27:38 ID:aJSRLu6o0
- >>193>>194>>195
そうか、勉強不足スマンw
まあMPも目に見えるほど回復してるし知能上がるってのは完全な見落としだった。
- 197 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/03(水) 12:18:48 ID:6/VeI//U0
- 維持加熱炉全部GETしたよ
服からネックレス武器まで全部使うと12回(ショタあり、なしどっちも)
武器だけダクシャで11回出せたよ!
正直微妙です・・・箒に190も邪念使って後悔してますorz
- 198 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/03(水) 13:12:44 ID:J5T4HEAA0
- 維持加熱炉は高知能型向けでしょ。知能1500ぐらい行かないとあんまり強くない
逆にそれぐらいいけばメカタウぐらいなら加熱炉(大成功)だけで沈む
- 199 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/03(水) 13:34:53 ID:rzBQ97J20
- 最近知ったけど
フォーチュンコイン使ってタイミングよく
ブラックマントしたら回復になりやすいね
- 200 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/03(水) 13:45:50 ID:fqWMQ4Dw0
- 3種覚醒取りだから図書館も古代も取る余裕が無いっ・・・!
でもたくさんやることあって楽しいよ。バフスキル多くて実際のスキル少ない職はヘビーローテーションで飽きてしまうし
- 201 :アラド名無しさん:2010/11/03(水) 21:43:37 ID:gWFvJbvcO
- 覚醒してスキル振り直した!
覚醒前はEMMと改造シュルル、マグマ雨がMで
その3種友情もMにしてたのね
ダンジョンは楽に進めて良かった
振り直して
雨を1止め水友情を闇友情にしてハエMにした!
弱くはなってないけどなんか使いづらくなった
やっぱ設置か殴りかはハッキリさせないとダメなのかな
- 202 :アラド名無しさん:2010/11/03(水) 22:22:08 ID:mmWaH9JY0
- 闇系設置で水切りは異界さえ視野に入れなければ、ソロに比重傾くけどありだと思うよ
レテ契約でたときにいろいろ試してみたけど、ハエMでの召喚sの頼もしさはすごいものがあるね
ただ、反重力はMにしてもいまいち良さがわからなかったんだけどね
- 203 :アラド名無しさん:2010/11/03(水) 22:31:27 ID:gWFvJbvcO
- 召喚たちにはすごいお世話になってます!
半重力は切っちゃいました
異界にいかなければ大丈夫なようですね
ありがとう!
- 204 :アラド名無しさん:2010/11/03(水) 23:50:30 ID:.u1HngBk0
- もうすぐ学者が55になって、倉庫予定のメカがつけているエルルンをあげるか
発火装置買うか迷ってるんだけども。
炎強化と知能だったらどっちがいいんだ?
大成功じゃないと属性つかないなら無理に単独の属性強化するよりも知能
伸ばしたほうがいんだろうか?
- 205 :アラド名無しさん:2010/11/04(木) 00:29:33 ID:muZanZBc0
- 余裕でエルルン
777が6セット以上あるなら発火もあり
- 206 :アラド名無しさん:2010/11/04(木) 00:52:23 ID:gWNophIoO
- ちょっと相談なんですが
ディスクを上手く使う方法ってないですかね?
マントハルファスだとマントorハルファスで%効果発動して
ダウンさせちゃうからディスク投げれない…
後、重さの違う敵に対してなんですが
マントハルファスで先に落ちてくる重い敵に通常を当てて時間を稼いで、後から落ちてくる軽い敵が重なった時にディスクを投げるってのは可能でしょうか?
自分で試したいのですがcディスクのSPが…
ネクスナがあればマントネクスナとか出来るのかな…
他のクリーチャーを使ってなんとか出来ないかなぁ…
携帯だから見づらいかも…
- 207 :アラド名無しさん:2010/11/04(木) 00:58:58 ID:RcriROsw0
- どう考えてもエルルン
- 208 :アラド名無しさん:2010/11/04(木) 02:58:20 ID:muZanZBc0
- 昔はロマン求めてディスクララミス学者もいたけど、色々研究されて学者もかなり強くなった今、ディスクってどうなんだ?
使える場所少なすぎだろw
- 209 :アラド名無しさん:2010/11/04(木) 04:07:21 ID:J5T4HEAA0
- >>208
城で大活躍 ただしグング持ちに限る。
燃え盛ると王称号の爆発は若干ずれるからエレかbskか喧嘩が居ないとあんまり意味ない
1部屋目と3竜部屋が運が良かったらディスク3枚ぐらいで終わるかな?網掛かれば本当に一瞬で蒸発する
- 210 :アラド名無しさん:2010/11/04(木) 04:15:04 ID:J5T4HEAA0
- あああと舞でうまく投げればディスクだけで15ゲージ↑は楽に削れるよグング持ちなら。燃え盛る持ってるならもっといける
- 211 :アラド名無しさん:2010/11/04(木) 10:40:53 ID:XEewFs3A0
- 実際属性指輪買えるだけのコスモソウルあるけど、学者だと交換する気がしない。
いっそ招待状に変えてしまおうかとも思う(´・ω・`)
- 212 :アラド名無しさん:2010/11/04(木) 10:57:15 ID:JNmnYfOc0
- 質問なんですが
反重力1って使えますか? 闇友情が5です
- 213 :アラド名無しさん:2010/11/04(木) 11:12:28 ID:2On6UPNE0
- SP対価はないかも
リスクがおおきすぎる
- 214 :アラド名無しさん:2010/11/04(木) 11:56:32 ID:t.fi05V60
- 反重力はスタック無いのはいいんだけどなぁ
後個人的に大成功時キレイ
- 215 :アラド名無しさん:2010/11/04(木) 14:57:43 ID:zajLCPPE0
- てか反重力の落花時だっけ?のダメージ発生しないバグはいつまで放置なの?
あれのせいでダメージ実際2/3だし韓国では修正されてるのかな?
- 216 :アラド名無しさん:2010/11/04(木) 17:03:59 ID:p2H8ugAM0
- ∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ <こいつ最高にアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
- 217 :アラド名無しさん:2010/11/04(木) 17:44:32 ID:.itCbigs0
- >>216
AA覚えたてで舞い上がってるんだろうけどそこら中に貼るなや
お前最高にアホだなw
- 218 :アラド名無しさん:2010/11/04(木) 23:43:18 ID:ls2BRbwA0
- なぜ触れたし
- 219 :アラド名無しさん:2010/11/05(金) 00:01:28 ID:wawAQCSA0
- うがー
強力猛攻EMM+12ぶっ壊れた
- 220 :アラド名無しさん:2010/11/05(金) 01:10:53 ID:yZZHzLAA0
- よーしもう2,3本拾いにいこうぜー
- 221 :アラド名無しさん:2010/11/05(金) 01:12:11 ID:ULen0KSk0
- 結局 臨時メンテなかったですな
- 222 :アラド名無しさん:2010/11/05(金) 02:42:16 ID:fqWMQ4Dw0
- 一撃EMMを拾えばいいじゃない
- 223 :アラド名無しさん:2010/11/05(金) 08:38:58 ID:6m/g5nTs0
- 今日のドロシー強力な猛攻カライダネックレスが最上級知能8ムラ
- 224 :アラド名無しさん:2010/11/05(金) 10:18:44 ID:muZanZBc0
- ふざけんな
邪念86個しかないぞ
きいてんのか
- 225 :アラド名無しさん:2010/11/05(金) 10:32:55 ID:/n81RI7U0
- だがしかしたまりにたまった下級邪念を使うと...
- 226 :アラド名無しさん:2010/11/05(金) 10:51:34 ID:FX9uDiZk0
- CCとかしなきゃ補正変わらないとかあった気がするから、0時前から接続しっぱなしで日付変わってから頑張ればいける
- 227 :アラド名無しさん:2010/11/05(金) 11:02:58 ID:i4b/DPRI0
- >>226
これはあくまで想像だけど
表示は変わらないだけで、日を跨いでいても取得した時にはちゃんと値が変更された物が得られる
って可能性も捨てきれないと思う
- 228 :アラド名無しさん:2010/11/05(金) 11:42:20 ID:MZDMseLk0
- CCしない状態は見た目だけ
- 229 :アラド名無しさん:2010/11/05(金) 11:54:54 ID:FX9uDiZk0
- まじかすまん
- 230 :アラド名無しさん:2010/11/05(金) 17:23:42 ID:J5T4HEAA0
- >>227
そんなことは無い。表示される補正がもらえる補正で間違いない
- 231 :アラド名無しさん:2010/11/05(金) 17:24:17 ID:J5T4HEAA0
- ってもう書かれてたあばばばば
- 232 :アラド名無しさん:2010/11/05(金) 18:45:50 ID:LUD0EQhQ0
- 俺、SI来たら蝿叩き型にして動物園にするんだ
- 233 :アラド名無しさん:2010/11/05(金) 18:52:28 ID:i4b/DPRI0
- 動物園にするのはいいけど、タウが凍ったら邪魔で邪魔で仕方なかった
- 234 :アラド名無しさん:2010/11/05(金) 21:36:44 ID:nXWC6sLsO
- メンテ後からカライダ中に落ちやすくなった気がするんだけど…
犬ボスとオデ3部屋目でカライダしたら落ちた
自分だけかな…
- 235 :アラド名無しさん:2010/11/05(金) 22:08:53 ID:mmWaH9JY0
- 1stサーバーはじまったね
自分は選考申し込んでないんだけど、入れた猛者の感想を聞きたいものだ
- 236 :アラド名無しさん:2010/11/05(金) 22:17:34 ID:EBwHzSAM0
- へっぽこカンスト学者だが報告の手伝いはしたい
注目しとくのはどのへんだろうか?
- 237 :アラド名無しさん:2010/11/05(金) 22:39:08 ID:PncQZoYc0
- >>234
そいや昨日メンテ明けに城1でカライダ中に落ちたな・・
- 238 :アラド名無しさん:2010/11/05(金) 22:51:28 ID:3EMCPG5o0
- >>236
もし、残影猛攻EMMが揃ってるなら、使い勝手が知りたいですね〜。
あとは、EXハエとホウキスピンの使い勝手も気になりますよね。
設置学者もこの先生き残れそうなのかどうか・・・等分かる範囲でお願いします!
- 239 :アラド名無しさん:2010/11/05(金) 23:11:55 ID:J5T4HEAA0
- レベル1からなのはいいけど経験値が増えてないムラァ…しかも定期的にescがかけられてまともにゲームにならないという
とりあえず全属性型とか撮りやすくなったらしいしやってみてほしいです。
- 240 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 00:01:58 ID:EBwHzSAM0
- 大王ハエで召還される66のハンター
- 241 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 00:34:57 ID:rIiGVNCQ0
- メイド箒が設置やEMMでも効果が発動するようになってた
これでちょっとは使えるようになるかな
- 242 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 02:32:58 ID:J5T4HEAA0
- でも雑魚に3割ボスに1ゲージとかならダクシャの方が・・・と思ったけどバスティとかカイオにはすごくいいのか カイオ解雇されるらしいけど
- 243 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 08:31:21 ID:wTBdpTF60
- 緑ネームは全てメイドがいいだろうね
犬ボス開幕ではボス1ゲージでメリーとか機関兵は3割減らせるからそこだけは逆に嬉しい仕様
- 244 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 09:43:57 ID:7Tqn8YN60
- え?まじで?45エピってどこででるんだっけ?
- 245 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 10:37:45 ID:wawAQCSA0
- グロズニーで画像つきでドロップ報告はあったな
拾った人はレンジャイだったけど
- 246 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 10:57:43 ID:S/bvuG7.0
- 設置じゃ発動しねんですけど
もうちっと検証してみるけど
- 247 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 11:06:28 ID:wawAQCSA0
- テス鯖の話だよね?
今落ちてるんじゃないのかえ?
- 248 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 11:15:17 ID:S/bvuG7.0
- はやとちりすまそ
新しい発明の実験台になってくる
- 249 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 11:40:29 ID:FlGwefGk0
- ドロシー販売の二次黒はかわった?
- 250 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 16:09:03 ID:acGzog1o0
- >>249
改の箒で買える種類は、一撃カライダー、維持加熱炉。
強力がチリパと一撃反重力の微妙な品ぞろえ。
既存のものはたぶん変わってないけど、改は違うようだから、買える種類は増えると思う。
ウィンドが勝手に閉じるのと、種類が豊富すぎて調べにくい・・・
- 251 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 16:09:44 ID:acGzog1o0
- すみません・・・sage忘れてました
- 252 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 17:47:56 ID:fXlutTGw0
- 強力猛攻EMM肩改はあるはず
- 253 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 18:07:07 ID:2vSGFScg0
- まじかよ。強力猛攻EMMそこだけないから嬉しい
セット腕輪とかも交換できないかなーチラッ
- 254 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 18:27:38 ID:.aMavkoI0
- 同じく一年近く城k行ってるのに、猛攻EMM肩だけ出なかったorz
ドロシーで買えるようになるのか><嬉しい
- 255 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 18:38:26 ID:FlGwefGk0
- いま販売されてるのはかわらないのかな
だったらカライダかわなくていいか
- 256 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 19:00:47 ID:fXlutTGw0
- 言うても買う材料集めるのに今度は改の最上級邪念集めなきゃですよ
- 257 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 19:03:55 ID:/cVSsX/U0
- SI後の武器でもやっぱ落書きが学者最終武器になるのですか?
エピとか桃の武器情報もってるかたいたら貼ってくれるとありがたいです。
- 258 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 19:07:20 ID:i4b/DPRI0
- ログぐらい読めと
- 259 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 20:51:53 ID:wawAQCSA0
- 最終装備だよ
他に何がこようがね
- 260 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 21:47:13 ID:QyUgTzqA0
- 向こうの、苦痛の村の3分台動画とかないですかな?
魔道で苦痛行ってる動画は2〜3個みつけたけど、
どれも6〜7分台で、強者LVの動画みてみたいのだけど
- 261 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 22:24:11 ID:ls2BRbwA0
- ないものは
- 262 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 22:24:58 ID:IlXWhfj60
- 学者ちゃんにお任せ
- 263 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 22:25:36 ID:J5T4HEAA0
- 無いなら乞食しよか
- 264 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 23:20:45 ID:ZM0g5YXMO
- 現在レベル42
EMM 加熱炉 マグマ 雨M
キャンティ、古代、ショタM
なのですが、塔ソロで30をクリアできませぬ。
クリーチャはなしです。
だいたい開幕ダウンされてしまい、その間に復讐をかけられて詰んでしまいます。
取り敢えずテレポをとってなかったので1をとろうとは思うのですが、何かコツなどありますでしょうか。
それともレベルをあげないとまだまだきついのでしょうか。
- 265 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 23:39:46 ID:kcJ8aonc0
- ハルファス先生かバラムで安定
クリーチャーなくてもユーゴをマントして軸ずらして加熱炉で終わると思う
加熱炉だすまえにシュルルだしておくと復讐キャストしたときに任意爆破でつぶせる
復讐されても雨マグマだしてうろちょろしてれば雷よけられるし
マント覚えたての25でクリアできる猛者もいるみたいだし、慣れるしかない
- 266 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 23:44:50 ID:wawAQCSA0
- ハルファス先生は偉大やでえ
古代警備でも使えるし塔でも使えるしホンマ最高やでえ
- 267 :アラド名無しさん:2010/11/07(日) 00:05:16 ID:ULen0KSk0
- うむ 確かにハルファス先生は偉大だ
疲労回復用に5匹も買っちまったよ
- 268 :アラド名無しさん:2010/11/07(日) 02:35:13 ID:EBwHzSAM0
- 火水設置学者より闇極ハエ学者のほうが夜間襲撃戦楽に感じたな
設置だとNでもイライラする
- 269 :アラド名無しさん:2010/11/07(日) 03:30:55 ID:muZanZBc0
- おや。また殴りの時代か。
- 270 :アラド名無しさん:2010/11/07(日) 03:32:38 ID:IlXWhfj60
- 俺の殴り学者始まるー!?
- 271 :アラド名無しさん:2010/11/07(日) 06:49:49 ID:1d5kJ3tAO
- ハルファスさんってガチャにないよね 買うしかないの?
- 272 :アラド名無しさん:2010/11/07(日) 06:52:48 ID:IhElrAN20
- チャープさんから進化します
- 273 :アラド名無しさん:2010/11/07(日) 06:52:55 ID:ls2BRbwA0
- ハルファスはチャープの進化系ですぞ
- 274 :アラド名無しさん:2010/11/07(日) 07:20:01 ID:1d5kJ3tAO
- 情報サンクス
チャープ買ってくるわ
- 275 :アラド名無しさん:2010/11/07(日) 08:26:46 ID:i4b/DPRI0
- 目の前には紫色のチャープが・・・
- 276 :アラド名無しさん:2010/11/07(日) 09:20:58 ID:mmWaH9JY0
- 前スレで逆申請についてでてたけど、逆申請に応じない人は地雷なの?
- 277 :アラド名無しさん:2010/11/07(日) 09:23:36 ID:2vSGFScg0
- どっちでもいいだろ好きにしろよ
- 278 :アラド名無しさん:2010/11/07(日) 10:11:47 ID:mmWaH9JY0
- うん、異界スレの誤爆だった、ごめんなさい
- 279 :アラド名無しさん:2010/11/07(日) 10:48:34 ID:2vSGFScg0
- そんな話あったっけと思ったらそういうことか
ドンマイ
- 280 :アラド名無しさん:2010/11/07(日) 14:27:53 ID:SS55T69cO
- 殴りの時代到来というよりは、EXハエ叩きがメイン火力になったので、
武器の強化と属性の強化が非常に重要になったな。
まじでEXハエ叩き使わないとボス辛すぎるよ!
- 281 :アラド名無しさん:2010/11/07(日) 14:29:49 ID:SS55T69cO
- あ、DJ12とかは弱いですからね。そこは勘違いしないでよね!
- 282 :アラド名無しさん:2010/11/07(日) 14:50:44 ID:ReqZ5/aQ0
- 属性の強化はそんなに重要じゃない気がするんだが・・・
- 283 :アラド名無しさん:2010/11/07(日) 15:05:17 ID:SS55T69cO
- それは属性強化をした状態としていない状態とで、EXハエ叩きを比べての感想?
闇P飲んでカード壷から出た闇8カードを挿しただけでも、明らかに差を感じたけど。
まぁ鈍感敏感あるから、この変化を感じられないのなら何も言うまい。
- 284 :アラド名無しさん:2010/11/07(日) 15:22:08 ID:PWo1D7HY0
- 最低でも20才以上のやつがレヴューしてくれ
- 285 :アラド名無しさん:2010/11/07(日) 15:50:21 ID:.X6K6.L60
- TPを使ったスキルというと「アクティブ」の大王ハエタタキばかりに目が行きますが
「パッシブ強化」のEMMとキャンディーの使い心地はどうでしょうか?
どっかのブログで見た感じだとEMMは誘導範囲が増加して、
キャンディーは適用回数が増加とありましたが、結構使える感じなんすかね?
- 286 :アラド名無しさん:2010/11/07(日) 16:00:30 ID:EKdWVIKY0
- >>284
re・view/レビューな。発音覚えておけよw
- 287 :アラド名無しさん:2010/11/07(日) 16:02:01 ID:VccCXGr20
- 某動画サイトに投稿されてた動画には投稿者コメントで
EMM Lv27 1247% + 12192 大成功時 1372% + 13413
と記載されていたんだけどテスサバではどうなってますか?
- 288 :アラド名無しさん:2010/11/07(日) 16:17:45 ID:u.kOPyCE0
- 脳筋魔道だけど守護のせいでノイアより王のがキツイでゴザル
所でレシュポンの遠距離近距離でカウンターする奴って加熱炉とかの設置だと状態変化起きないのかな?
- 289 :アラド名無しさん:2010/11/07(日) 16:41:25 ID:CVhuFZco0
- 設置中は状態異常受けないってのはまだしも
ドリルに乗ると受けてる異常も消えるってのが謎のテクノロジー
- 290 :アラド名無しさん:2010/11/07(日) 16:53:09 ID:3DU3DEes0
- ん?乗車前のは消えねーよ?
状態回復使ってもダメ。
- 291 :アラド名無しさん:2010/11/07(日) 17:03:53 ID:PhlXR6Mw0
- >>287
それって、固定値はカンスト時なんで、カンストじゃないならもっと低いはず。
ブーストした状態とかでEMM27にできたなら、カンスト時よりも弱い・・・のかな?
いずれにしろ、確かにどれくらいなのかきになるなぁ。
- 292 :アラド名無しさん:2010/11/07(日) 17:41:24 ID:O1l1vovM0
- >>285
キャンディは単純にEX1スキルで回数+1になるだけなのでお好みかと
EMMは取得レベル(Lv65)まで達してないのでわからんです
>>287
参考までに
Lv62 EMMLv24なら 成功879%+7541 大成功966%+8288
特大ハエ叩きは無茶苦茶強いんだけど
強いが故に、雑魚叩くと召喚でまくるのでPTでの使いどころが難しそう
あと失敗率60%成功20%大成功20%なので、友情Mじゃないと大変なことに
今火光+雨型なので特大ハエだけのために闇友情取るか悩みどころ
- 293 :アラド名無しさん:2010/11/07(日) 17:50:32 ID:VccCXGr20
- >>292
EMM情報感謝です!
ずっと気になっていたので本当にありがたいです。
- 294 :アラド名無しさん:2010/11/07(日) 17:56:02 ID:VccCXGr20
- 度々申し訳ありません。
よろしければ加熱炉の数値もお聞き願えませんか?
- 295 :アラド名無しさん:2010/11/07(日) 18:05:49 ID:O1l1vovM0
- >>294
加熱炉Lv13
成功/失敗時爆発魔法攻撃力 10227
大成功時爆発魔法攻撃力 15349
成功時石ころ魔法攻撃力 2694
大成功時石ころ魔法攻撃力 3637
失敗時石ころ物理攻撃力 2153
昨日のメンテ後から達人の契約が買えなくなってるのが痛い
- 296 :アラド名無しさん:2010/11/07(日) 18:14:28 ID:f9F8N9NU0
- >>292の伸び率だと加熱炉もカンスト時には遜色無い威力になってるのかな?
- 297 :アラド名無しさん:2010/11/07(日) 18:20:35 ID:.X6K6.L60
- >>292ありがとうございます!天才
特性キャンディーは取らなくていいやw
EXハエタタキは、俺は闇友情Mでバンバン使いたい。
デスパもM、普通のハエもMで、さらに火付与して邪王炎殺券をマスターしたい。
- 298 :アラド名無しさん:2010/11/07(日) 18:30:31 ID:LUD0EQhQ0
- 魔女メグたんがexの後に続けて普通の蝿叩きやってたけど何かあるんじゃね
- 299 :アラド名無しさん:2010/11/07(日) 19:05:39 ID:VccCXGr20
- >>295
加熱炉数値、ありがとうございます
2倍近くに伸びるようですね
これはSI楽しみですねー
- 300 :アラド名無しさん:2010/11/07(日) 19:25:00 ID:sGkgB9Qk0
- ゆみたんじゃなかったっけ。。 どうでもいいですねすいません。
- 301 :アラド名無しさん:2010/11/07(日) 21:28:47 ID:wawAQCSA0
- にしてもハエとEMMの伸びが狂いすぎだな・・・
水切りの闇火or闇光or闇光火になるのかねぇ
ドリルなんてなかった
- 302 :アラド名無しさん:2010/11/07(日) 21:34:24 ID:CVhuFZco0
- 全身強力一撃ドリルでもない限り
ドリル乗ってる時間でEMM特大ハエやってるほうがダメージでかそう…
- 303 :アラド名無しさん:2010/11/07(日) 21:58:47 ID:zajLCPPE0
- 2次黒で7776セットとか残影猛攻EMM揃ってない場合に聖ケレスってどうなんだろう
やっぱり2次黒の方が優秀なの?
- 304 :アラド名無しさん:2010/11/07(日) 22:08:37 ID:BJb2/FnU0
- EXハエたたきしか注目されてないようだけども、EXスピンってどうなのよ…
スピンスキーにとっては、スピンの情報が知りたいです…
テス鯖入りたかった…
- 305 :アラド名無しさん:2010/11/07(日) 22:29:41 ID:5OuKUGjs0
- メガドリルエンブ刺して喜んでた矢先にSIで弱体化なのか・・
せつなす^q^
- 306 :アラド名無しさん:2010/11/07(日) 22:38:30 ID:wawAQCSA0
- 弱体ちゅーか、他が強すぎて相対的に取る価値が弱くなったって感じ?
にしても本当学者は2次優秀すぎて安上がりだなぁ
- 307 :アラド名無しさん:2010/11/07(日) 22:56:18 ID:O1l1vovM0
- EMM、EXスピン、EXハエのスキル情報撮ってきた
ttp://up.jeez.jp/?id=44055
>>304
EXスピンはLv70からなので俺は試すことなくテス鯖終わりそう
カンストしてる人がぼちぼちいるけどどれだけ時間かかったんだろうか・・・
- 308 :アラド名無しさん:2010/11/07(日) 23:06:41 ID:Jp8d8iu20
- >>307
GJ!!
そして特大ハエの失敗率に泣いた
- 309 :アラド名無しさん:2010/11/07(日) 23:19:06 ID:QteRQQtw0
- 最近地雷学者の報告が多すぎるぞOTZ
頼むから地雷どもよ自重してくれ
平凡な学者の俺がなんか見てて悲しくなる(´・ω・`)
- 310 :アラド名無しさん:2010/11/07(日) 23:30:11 ID:4s5NTSwo0
- (´・ω・`) ←この顔文字むかつくからやめろ
これを見るたびむかついてしょうがない
これを使う人間の精神構造というか
他人に対する姿勢。
自分を可哀想な奴と見てもらいたいというか
自分は全然駄目な奴なんですと
周りの奴らより下手に出ている感じがむかつく
しかも、そいつの前でもっと馬鹿を演じてやると
いきなり傲慢な態度に出られたりする。
このような裏表というか、浅はかなへりくだり方がむかつく。
バレバレなんだよおまえのその汚い根性は!
あーーー見るたび思う。本気でむかつく
メンヘラや童貞、かまってちゃんに多い。
なんだこれ。むかつくなぁ。僕アタシは弱いんですみたいな
ああああああうぜえええええええええええええええ
- 311 :アラド名無しさん:2010/11/07(日) 23:31:36 ID:QteRQQtw0
- そんなつもりで使ってるんじゃないんだが・・・
でも正直スマン
- 312 :アラド名無しさん:2010/11/07(日) 23:32:00 ID:zajLCPPE0
- マジキチ
- 313 :アラド名無しさん:2010/11/07(日) 23:41:10 ID:mmWaH9JY0
- 特大ハエってMP500も使うのか・・・連発できるの?
- 314 :アラド名無しさん:2010/11/07(日) 23:43:26 ID:CVhuFZco0
- 古文書中毒の自分からすればコピペにマジレスするなんて
特大ハエはMP1000でもいいから早くください
- 315 :アラド名無しさん:2010/11/07(日) 23:44:48 ID:ls2BRbwA0
- HPもMPも跳ね上がってるはずだから今の消費500とは大分感覚が違うと思うよ
- 316 :アラド名無しさん:2010/11/07(日) 23:49:30 ID:wFqxh49s0
- コピペにマジレスワロタ
- 317 :アラド名無しさん:2010/11/07(日) 23:56:35 ID:kcJ8aonc0
- >>310は2chネタだけど
「^^」と「^^;」を常用するやつは信用できない
- 318 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 00:06:32 ID:J5T4HEAA0
- >>309
学者は昔から地雷多いでしょ。異界とそれ以外の動きが違いすぎるのと敵に与える影響とかスキル性能を知り尽くしてないと上手く動くのは無理
- 319 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 00:14:41 ID:wIK1ixW.O
- 相変わらず基地外が多いスレですNE!!
- 320 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 00:19:20 ID:qZkc5nWE0
- 学者ちゃんにエルルンかミストを買ってあげようと思ってるんだけどどっちがいいんだろう?
エルルンは2回重複するしミストは過剰・固定にも乗るし凄い悩んでます…
- 321 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 00:22:53 ID:f3R6bOlg0
- 異界デビュー間近だから、すごいその話題ききたい。
個人的によくやっちゃうのは、部屋の真ん中に
ソウルさんのサヤと一緒にマグマポーション・・・
- 322 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 00:25:38 ID:kcJ8aonc0
- >>320
>>97
- 323 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 00:29:12 ID:b5Ig6AoA0
- (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`)
(´・ω・`)
(´・ω・`)
(´・ω・`)
(´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`)
(´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`)
(´・ω・`)
(´・ω・`)
(´・ω・`)
(´・ω・`)
(´・ω・`)
(´・ω・`)
(´・ω・`)
- 324 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 01:01:07 ID:mAly5vOYO
- ゴナ
- 325 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 01:16:06 ID:Z4tmGhX20
- >>321
サヤとマグマポーションは別に問題ない
その後ちゃんとマントとカライダでまとめ拘束するか、そうじゃないのかで違ってくるだけ
- 326 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 01:16:20 ID:lv6GzlpE0
- コインが少なくてあまり異界kにかよえなかったんで装備が中途半端でスキル振りに悩んでます。
テス鯖もうおわるのにいまさらなんですが、メガドリル・ハン重力・カライダ・加熱炉のスキル攻撃力わかるかたいますか?
DNFの公式サイトだと韓国語でよくわからないんで・・・。
できれば日本の今時点のMAXの数値おしえていただきたいです
- 327 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 01:31:07 ID:qqUl1Bk20
- マグマで大成功だったらサヤの凍結とけちゃうよ
- 328 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 01:33:15 ID:3DU3DEes0
- その後ちゃんと拘束するなら、別に溶かしてもいい。
- 329 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 01:36:00 ID:wFqxh49s0
- どこにシュルル雨マグマカライダをしくか、いかに敵をまとめてカライダするかとかは体でおぼえていくしかないんじゃないかな
攻撃よりもサポート優先に動かないと異界学者は存在意義がない
例えばゴブ一部屋目はわりと手前に設置する人が多いけど、
開幕スピンとマントでまとめて真ん中の石あたりで設置が一番最適の位置なんだとか
エレグラインファがいなかったら学者がまとめなきゃいけないしね
- 330 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 01:36:21 ID:qqUl1Bk20
- 効率的にわざわざ溶かして拘束するよりマグマしかないでマントであつめて拘束
のほうがいいじゃないの
- 331 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 01:38:59 ID:3DU3DEes0
- そんなん当たり前。そこまで気にする必要無いってこと。
- 332 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 01:42:26 ID:qqUl1Bk20
- その当たり前のことをわかってない人が質問してるんでしょうに
- 333 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 01:54:53 ID:8fg7rCpc0
- おまえらどうでも良いことにレスしすぎ。
マグマは失敗でも溶けるしまとめて拘束できるなら、凍ってても解凍しててもどっちでもいい。
- 334 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 02:03:47 ID:qqUl1Bk20
- それでところ構わずマグマしいて蹴られてる学者いんだけど
異界みたいなPTでいくところに協調性ないとだめでしょ普通
- 335 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 02:14:47 ID:FlGwefGk0
- ボスとめんどくさいネームド以外は
マグポで鈍化させたほうが纏めやすい、凍結してるなら溶かしてでも纏めたほうがいい
- 336 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 02:24:11 ID:8fg7rCpc0
- 誰もサヤ毎にマグマ被せましょう。
って言ってるわけじゃ無いんだからwその辺にしとこうず。
- 337 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 02:37:04 ID:QQrllZeY0
- マグマNGなのは城23ボスとかオリーくらいじゃないかな
- 338 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 02:38:59 ID:O2K6U7po0
- 城3って偽者とかいるところだよね?
あそこってマグマNGな要素あったっけ
- 339 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 02:44:40 ID:PhlXR6Mw0
- >>338
マグマや雨で倒すと後ろに吹っ飛んでしまうので、下手したら全体雷で全滅。
- 340 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 02:44:56 ID:eQUv7mTo0
- マグマがトドメになると敵が思いっきり跳ねて即死落雷
Kとかだと1回のマグマで殺しきれるケースは少ないから1回置く人も居るけど低ランクだと悲惨なことになる
- 341 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 02:52:08 ID:mmWaH9JY0
- 城3は偽物側にマグマなげると鈍化で上手い
- 342 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 02:55:01 ID:2vSGFScg0
- アウトなのって雨の落雷とEMM感電だけだと思ってた
俺地雷すぎわろた
- 343 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 02:55:17 ID:kcJ8aonc0
- 1・2体しか隔離できてなかったら敷く
よくわからないなら甘木投げてるほうがよっぽどいい
- 344 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 02:59:27 ID:mmWaH9JY0
- サヤの凍結って正直気にしなくていいと思うよ
サヤは凍結が有効な場所(城5とか)以外はあれは範囲火力スキルにおまけで凍結がついてくるだけ
集敵しっかりやって火力出すためにマグマ加熱炉は何の問題もない
- 345 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 03:12:44 ID:O2K6U7po0
- 自分も雨とEMMだけかと思ってたわ
ところでお前ら、
ドロシーの2次クロパンツが最上級で知能23だぞ取っとけよ!
- 346 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 04:52:59 ID:J5T4HEAA0
- サヤはわざと溶かしてるなぁ…凍ってると集めにくくなるしどうせカライダするから同じだし
とりあえず犬2部屋目はサヤは辞めて欲しい
なんか>>322で安価されてるけど>>105の言うように常時+18%になったりはしない。
確立は高い物のクール20秒効果30秒だから2回重複は容易にするけどクール的に常時+18%になることはない。
大体平均すると+11〜12%ぐらいに考えておくと良いと思うの
- 347 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 05:17:44 ID:nXWC6sLsO
- 犬2サヤは問題ない
端にサヤ敷くとさらにいいけど、攻撃食らうPTメンバーいるなら凍結でいいな
動かれると面倒な敵に敷いたサヤにはマグマしなければ問題ない
犬2は下に待機したりバスティをチョロチョロさせる奴だけはやめてほしい
- 348 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 05:19:47 ID:aMeVJPL.0
- すっごいどうでもいいけど、ハエ叩きのタウが神殿外郭でテンタクルに張り付かれると100%クラ落ちするんだが
- 349 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 07:36:29 ID:CVhuFZco0
- タウの触手プレイなんて見たくないってことだよ
- 350 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 08:42:04 ID:3gcBENQM0
- >>347
いや、凍結してると召喚しないからサヤは邪魔でしょ。
- 351 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 09:36:14 ID:f3R6bOlg0
- 異界スレみてきたよ。
学者への世間の風当たりって強いんですね。
サヤとマグマポーションのタイミングや場所が被っても
そこまで(アフターフォロー有で)問題ないみたいで安心しました。
いつも私が先にマグマポーションしたんだからね(`・ω・´)
・・・(/ω・\)チラッ怒ってないかな?
で、内心ドキドキしてましたので。
城ボスになぜマグマがダメなのかよくわかりませんが
異界スレの愚痴を反面教師にし慣れて行こうと思います。
- 352 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 09:41:05 ID:2vSGFScg0
- 城ボスのマグマってダメなん?
あからさまに凍結仕掛けに行ってるやついるときは自重するけど、特に気にしてねーな
- 353 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 13:47:47 ID:aNPWGIac0
- >>351
ぶっちゃけ学者は他のキャラで上手い学者を見つけてストーカーするのが1番早いと思う。
エンカウント率は10%未満だ!頑張れよ!
- 354 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 14:52:04 ID:nXWC6sLsO
- >>350
みんなのクールにもいいし 少し沸かない間があっても、沸かない間は短いからサヤあったほうがいいけどね
↑にも書いたけどチョロチョロさせる人がいた場合はとくにあったほうがいい
ソウルがタゲだったらカザブレだけのほうがいいけどね
- 355 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 15:07:31 ID:CVhuFZco0
- 維持加熱炉集まってきたら古代D格段にラクになるねー
ドリルMの影が薄くなってきた
- 356 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 15:08:37 ID:SS55T69cO
- 友達がテス鯖でオイルローラー手に入れたらしいので、使用感を聞いてみました。
サラマン飲んでEXハエ叩きをしたらちゃんとオイルローラーの火強化分も乗ったみたいです。
また、オイルローラーの効果の遠距離ダメージ10%UPは学者のスキル全部に乗ったとも言ってました。
これがそのまま実装されたら胸熱ですな!
- 357 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 15:28:57 ID:RsMVU9wgO
- カライダと覚醒中にサヤされたら萎える
カライダ覚醒カライダでだいたい終わるしの
- 358 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 15:32:30 ID:gelofZLQ0
- 学者のハエたたきで召喚した奴にムチて有効なんですね
学者でムチMて無謀ですかね?
- 359 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 15:43:27 ID:Z4tmGhX20
- >>358
趣味で作るならいいんじゃないの?ハエ召還にはムチ有効だし
ただ使えない学者にはなるけどPT入らなきゃ問題なしだとおもう
- 360 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 15:47:23 ID:ZA8fQiQ.0
- >>358
PT用なら、まったく使えないわけでもないかな。何も設置することがない時とか。
ソロではお察し過ぎてなんとも・・・・・
人形をムチ打ちしたらどうなるんだろね。
- 361 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 15:48:25 ID:QQrllZeY0
- >>351
亀だけど>>350の言うように凍結の方を優先したいってだけです
- 362 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 15:59:33 ID:mmWaH9JY0
- ムチしなくても召喚つえーぞ
- 363 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 16:13:15 ID:hpo2.4fw0
- >>355
維持加熱炉もグング燃え盛る一撃ドリルもあるけど大成功ならドリルの方が単体火力は高い。
ただ問題は好きな時に自壊出来ない事かな…
- 364 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 17:14:56 ID:ULen0KSk0
- ドリルMはバグもある上に汎用性が低いのがネックなんだよね
古代ソロ時は便利だね
- 365 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 17:16:20 ID:y/VOtW060
- 本当に猛攻カライダ上着は犬Eなんだろうか?もうそろそろ一ヶ月になるが出なくてMいけなす
- 366 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 17:20:33 ID:wawAQCSA0
- そんなこといったら猛攻カライダは本当にゴブMで出るのかよ?
猛攻EMM何本拾ったと思ってんだ・・・
- 367 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 17:28:17 ID:ZA8fQiQ.0
- 出にくい物ってあると思います。
スピでやってると犬Mでニール武器が2本出るのに、どうでもいいフラッシュマイン武器だけ2桁拾ってたり。
- 368 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 17:43:23 ID:N2bIre760
- 777箒もう既に4本目。
誰か交換してくださいって感じだわ。
- 369 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 17:45:33 ID:CVhuFZco0
- 強力維持加熱炉ベルトは存在しないのか…残念
散歩の練習がてらゴブNしてみよう
- 370 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 17:58:28 ID:ZA8fQiQ.0
- >>367の補足
>スピでやってると犬Mでニール武器が2本出るのに、どうでもいいフラッシュマイン武器だけ2桁拾ってたり。
犬Mでニール武器が2種類出るはずなのに、ニール武器は1本も拾わずフラッシュマイン武器が2桁突入
- 371 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 18:32:37 ID:mmWaH9JY0
- 777は存在すら確認できないな
他3つは3〜4個ずつ持ってるのに
- 372 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 18:33:11 ID:ULen0KSk0
- グレーシャル靴と肩が5つとか 他部位おくれ・・・
- 373 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 19:29:32 ID:2Yg8FHQA0
- >>365
犬Eで合ってる。初めて行った犬Eでいきなりポロッと出た。
でも自分は一ヶ月程通っても通常猛攻カライダー指輪が出ないどころか、自職の指輪すら出たことがない。
カライダー指輪ってゴブNのオリー部屋で合ってるんですよね・・・?
Nのオリーさん、2次クロを落としてるところをほとんど見ないんだけどorz
- 374 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 20:11:31 ID:CVhuFZco0
- とりあえず猛攻加熱炉指輪ドロシーから買ったな…
エルルンやフラック買う資産あるならそっちで
- 375 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 20:22:07 ID:Y3i2dBC2O
- Nのオリーはptが4人だと装備落ちにくいみたいに聞いたんだけど…
- 376 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 20:32:27 ID:Vw3mAXFI0
- 自分は幸運にもオリーさん初ドロップでいきなりカライダ指輪だったけど
加熱炉指輪がその直前に買えてしまえるくらいにはかかったな
- 377 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 21:55:06 ID:OxtfxjHU0
- 学者初めて間もない初心者なんですがスキル振りはこれで問題ないでしょうか。
テンプレの初心者推奨に追加したものです
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_gak30.html?MWf0308wlljJlFllF_MrDlllllllllillllililililIlIil1ll
ソロでもPTでも頑張りたいのでもしおすすめがあれば助言下さい
- 378 :377:2010/11/08(月) 21:59:03 ID:OxtfxjHU0
- すいませんURLミスりました。。
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_gak30.html?MWf0308wlljJlFllF_MrDlllllllllillllililililIlIil1ll11lDlIDi!SllQQILlFiGl
こちらが正しいURLです、よろしくお願いします
- 379 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 22:08:10 ID:ULen0KSk0
- マントは1止めでもいいんじゃないかな?
- 380 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 22:18:43 ID:IhElrAN20
- 現状だとマント1、シュルル15にしてショータイムMかな
SI来ら試行錯誤できるし今は深く考えないでもいいかもね
- 381 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 22:28:01 ID:kcJ8aonc0
- 覚醒まではなんでもいいけれども
覚醒したあとは>>10に記憶M、ドリルM→1で残りお好きにのほうがいいと思う。
スキルビルドはSPあまらせて自由度もたせるより
1,2スキルMできる程度のガチガチなぐあいが初心者にはありがたいのではないだろうか?
(実際自分はスキル悩んで職スレきて、自由度のないスキルビルドのほうが安心できる)
自分で考えたい人は学者wikiなりみるだろうし
もうすぐSIくるからいまさらなんだけれども
- 382 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 22:52:07 ID:ULen0KSk0
- もうすぐ役に立たなくなるだろうけど参考までにスキル振り晒し
MWf0308wlljJl1llEnErClllllll1liiiliiliiilIlIlIl1lll111ilIDl!DllQQILlFiGl
異界○ 塔◎ 古代△ってな感じかな
- 383 :アラド名無しさん:2010/11/09(火) 00:23:24 ID:uqzXBH020
- 今はドリルクリパ落としがあるからPTだととても使いづらいドリルゥ
- 384 :アラド名無しさん:2010/11/09(火) 00:25:38 ID:ls2BRbwA0
- この前祭壇で全員落としちゃったドリルゥ
身内でよかったぜぇ
- 385 :アラド名無しさん:2010/11/09(火) 00:44:28 ID:mmWaH9JY0
- 祭壇でもクリパってでるのか・・・しらなかった
普通のカライダー指輪は諦めたほうがいいと思う
4人で出にくいって話を聞いてソロとかペアでいったけど普通にオリーは落とさない
- 386 :アラド名無しさん:2010/11/09(火) 01:09:40 ID:ULen0KSk0
- 韓国情報ですよ
65レアの共通オプションは「固定物理攻撃力37増加 固定魔法攻撃力37増加」
65ユニークの共通オプションは「固定物理攻撃力61増加 固定魔法攻撃力61増加」
65レアにはスキルブースト無し、65ユニークにはスキルブースト有り(アクセサリー除く)
武器固有のオプション、能力値などは記述無し。
学者には朗報かもね
- 387 :アラド名無しさん:2010/11/09(火) 04:17:58 ID:EKdWVIKY0
- でも、メインダメージソースのEXハエ叩きの%が相当優秀だから、悩むな・・・。
EXハエ叩きの時だけ過剰武器持ち替え・・・・めんどいな。
- 388 :アラド名無しさん:2010/11/09(火) 06:00:32 ID:MvLCMjMU0
- 65ユニーク過剰で万事解決
- 389 :アラド名無しさん:2010/11/09(火) 09:46:30 ID:f3R6bOlg0
- 昨日からお世話になっております。
やっぱり弱体化しても、異界にはスカセ必須でしょうか?
異界デビュー目前で、嬉々して装備やアバを揃えているのですが
昨日はついに50紫箒から歴戦のフライヤーに乗り換えました。
失敗しちゃったかナー。
- 390 :アラド名無しさん:2010/11/09(火) 09:48:50 ID:Vw3mAXFI0
- スカセあればなぁ、と思う場面がないとは言わないけど、必須とは程遠い
- 391 :アラド名無しさん:2010/11/09(火) 10:08:43 ID:FlGwefGk0
- 歴戦のフライヤーよりはぜんぜんいいよ
- 392 :アラド名無しさん:2010/11/09(火) 10:58:24 ID:7vaznd7g0
- スカセよりもホウキでDJ12を上手いこと駆使して纏める。
適材適所でカライダー
これに尽きる。
- 393 :アラド名無しさん:2010/11/09(火) 11:15:19 ID:qBnkoyJs0
- >>389
スカセは
オリー・バシ&カイオ・ぐっさん
このあたりであると便利。
ただ、オリーとか凍らせなくてもカライダでだいたい済むし、
便利なのは城ボス犬ボスくらいってことになる。
道中は複数凍結しないからホウキのほうがいいし、
ゴブボスは凍らせたら遮断行きだし、
持ってるなら使ったらいいけど、優先して揃えるものじゃない。
- 394 :アラド名無しさん:2010/11/09(火) 11:43:20 ID:RsMVU9wgO
- スカセは設置で使うからDJとか見当違い
- 395 :アラド名無しさん:2010/11/09(火) 12:06:53 ID:SS55T69cO
- 歴然よりかはスカセの方が有効だけども、どっちもなくていい。
他にお金を使った方が有用だよ。
- 396 :アラド名無しさん:2010/11/09(火) 12:32:41 ID:1dVIz3dUO
- オリーにはスカセドリルを推奨したい。
カライダだと浮かし拘束しちゃった場合衝撃波がうざすぎる。
もちろんバラムあればいいのだろうけど、凍結なら槍の連続投げも防げるし。
俺はいつも、実体化したらだれかの投げにあわせて雨降らせて、
凍るかやり投げクールっぽかったらドリル。もしくは誰かがまた投げてくれたらドリルしてます。
スカセ買ったほうがいいかっていうと、たしかに高い金出すほどかどうかは微妙かもすね…。
歴戦よりは優先したいとこだったけどw
- 397 :アラド名無しさん:2010/11/09(火) 12:45:00 ID:ZSsfD50g0
- でもそろそろSIでレベルキャップ上がりそうだから
状態異常Lv50止まりのスカセを今更買うというのも…
- 398 :アラド名無しさん:2010/11/09(火) 12:53:56 ID:Vw3mAXFI0
- 紫だったらまだ買っといてもいいんじゃねっては思うけど
費用対効果は見合わないよね
- 399 :アラド名無しさん:2010/11/09(火) 13:44:12 ID:qcwYOOM20
- ttp://up.jeez.jp/img/arad44099.jpg
何だよこれ…。拾うのだけでも苦労するのに
そこから+13まで突っ込むとか度胸ありすぎw
- 400 :アラド名無しさん:2010/11/09(火) 13:44:52 ID:Vw3mAXFI0
- +13チケ
- 401 :アラド名無しさん:2010/11/09(火) 14:14:58 ID:iJgqBbow0
- スカセドリルはいいけど今の異界は何処でクリパ出るかわかねーから
マジでドリル使うの簡便してくれ
- 402 :アラド名無しさん:2010/11/09(火) 14:29:50 ID:bFW3w7Qk0
- ひらがな2文字のあの人か
カタカナ4文字のあの人とか学者ははっちゃけたひと多いな
- 403 :アラド名無しさん:2010/11/09(火) 15:05:45 ID:kedghRnY0
- >>399
強化大乱後に+13で度胸あるとか自演乙
- 404 :アラド名無しさん:2010/11/09(火) 16:32:27 ID:wawAQCSA0
- 犬Kにこもってたら古文書腕輪気つきを拾った
お前じゃない・・・お前じゃないんだ欲しいのは・・・
- 405 :アラド名無しさん:2010/11/09(火) 17:09:00 ID:y/VOtW060
- ムラァに次元知能ラクガキの11か12持ってる奴いた気がする
- 406 :アラド名無しさん:2010/11/09(火) 17:09:54 ID:UPD9v8v60
- アラド初心者なのですがそろそろ覚醒なので質問を
現在予定のスキル振りが
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_gak30.html?MWf0308wlljJEFllMmlrlll1lllllliiiliililililIlIi11lli11ilIDlIDllQQILlFlil
これであまったSPを光友情M+EMMかデスパ1はとろうかと思っているのですが
覚醒Aについて1とっておけば便利なのかそれとも1くらいじゃ全然いらないかを
教えてください。
- 407 :アラド名無しさん:2010/11/09(火) 17:28:53 ID:mmWaH9JY0
- 覚醒Aは1ならいらない、ただし観賞用としてならあり
そういう考えは嫌いじゃないです
別件でドリルは1ほしいかなってかんじ
- 408 :アラド名無しさん:2010/11/09(火) 17:31:26 ID:q7L6kM.A0
- >>406
覚醒を取ってみたい気持ちはわかるけど1は完璧に鑑賞用
0orMの2択ですね
俺だったら光友情MとEMMとデスパ1取って終わりかな
覚醒すれば1回無料でスキルリセット出来るので
どうしても覚醒Aに未練があるならリセットする前に1だけ取ってみて使ってみるといいと思います
- 409 :アラド名無しさん:2010/11/09(火) 17:32:18 ID:UPD9v8v60
- >>407
早い回答ありがとうございます。
取るんならMということですか
観賞用かぁ・・・
取りあえずとらない方向で考えておきます。
ドリル1はスミマセン完全に抜けてました
すでに1取ってあります
- 410 :アラド名無しさん:2010/11/09(火) 17:35:30 ID:UPD9v8v60
- >>408
回答ありがとうございます。
0orMの2択ですか
光友情、EMM、デスパ取ろうと思います
覚醒レテ・・・その手がありましたか
一回使ってみようと思います
- 411 :アラド名無しさん:2010/11/09(火) 17:38:26 ID:wawAQCSA0
- 覚醒って単純なダメージじゃなくてフローレスラサの拘束レベルがあるから面倒なんだよね
もうニャンボルグパンチだけでダメージを増やしてくれよと思う
- 412 :アラド名無しさん:2010/11/09(火) 17:38:35 ID:mmWaH9JY0
- >>406も加味すると自分ならこうとります
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_gak30.html?MWf0308wlljJEFllMnErlll1lllllliiiliililililIiIi11ll111ilIDi!DllQOILlFiil
マグマをMマイナス2にしてほしいものを全部放り込んだ感じ
マグマ削りに抵抗あるなら記憶あたりをけずってもいいと思う
キャンセルMMはEMMMとるなら価値がある(特に二次クロ揃うと12EMM12MMで鬼つよ)
- 413 :アラド名無しさん:2010/11/09(火) 17:46:25 ID:UPD9v8v60
- >>412
マグマを削ることに抵抗はないですが
こんな振りも良いのですね
二次クロは正直まだ遠い先みたいで実感が沸きませんが
CMM等も考えてみようと思います
- 414 :アラド名無しさん:2010/11/10(水) 05:41:40 ID:kcJ8aonc0
- マグマ記憶けずるよりもまず図書館をけずるべきでは
EMMMな流れだけど2次そろってなくてそんなにいいものかねぇ?
残影猛攻EMMそろってきてレテしたけれど、塔とハメ警備が楽になっただけで
適正Dだと火力不足に感じた。魔クリや知能足らずで過剰じゃないかもだが
猛攻加熱炉のほうがよかった
EMMとる分のspで挑発かエレバンとったほうが火力出ると思う
- 415 :アラド名無しさん:2010/11/10(水) 06:59:49 ID:3yWtXwZg0
- >>414
それは過去に何度も言われた話。
俺は図書館と記憶ダブルで取るぐらいなら、まずどっちか又は両方削って
挑発シュルルM取る。
挑発はお手軽じゃないのが欠点だが・・・
常時火力を出していく覚醒切りで更にドリルまで削るなら
記憶は相性が悪いと思った。
メインバフのショタとクールが合わないし・キャスト回数増えるし。
好みの問題だけど、むやみに記憶Mにするのは、一度思いとどまりましょうと。
- 416 :アラド名無しさん:2010/11/10(水) 08:07:26 ID:3DU3DEes0
- >>414
ソロなら加熱炉でも良いけど、PTでは微妙じゃね?
残影3と猛攻EMM揃ったなら、EMMMと改造MにしたほうがPTじゃ早い気がする。
もちろん異界以外の話。
- 417 :アラド名無しさん:2010/11/10(水) 08:17:30 ID:bFW3w7Qk0
- ソロでも加熱炉のほうが早いって嘘だよな?
普通に残影EMMありゃヌゴルNとかQなしで倒せるレベルだぞ
道中考えたら圧倒的に残影EMM
- 418 :アラド名無しさん:2010/11/10(水) 08:32:05 ID:lv6GzlpE0
- 強力な猛攻EMMきつき3つめ・・・・w
きなしほしいです
- 419 :アラド名無しさん:2010/11/10(水) 08:43:24 ID:bFW3w7Qk0
- 防具なら大当たりじゃん
おめ
- 420 :アラド名無しさん:2010/11/10(水) 09:39:03 ID:lv6GzlpE0
- もちろん武器です
- 421 :アラド名無しさん:2010/11/10(水) 10:35:26 ID:ULen0KSk0
- まぁ 猛攻EMMは1.7秒付近からいいかも?って感じだからね
悲鳴もMまでなら普通に倒せますよ
- 422 :アラド名無しさん:2010/11/10(水) 11:50:29 ID:yklS6xCs0
- >>417
残影EMM装備で加熱炉切りが悲鳴kやノイアkをまともにクリア出来ると思えないんだが
レベルの低いダンジョンで範囲攻撃が強いのは当たり前だし相手の耐久力の向上に対してそれに見合う火力が出せるかって話だ
ジリ貧で時間かけてクリアしてもそれじゃあ意味が無いからな
- 423 :アラド名無しさん:2010/11/10(水) 12:22:20 ID:mmWaH9JY0
- いやいや、加熱炉は普通切らねーだろ
猛攻EMMつけてEMM連射クールごとに加熱炉するってことじゃないの?
俺の場合悲鳴だと猛攻加熱炉のが強いけど、ノイアだと猛攻EMMのが強い
- 424 :アラド名無しさん:2010/11/10(水) 12:57:43 ID:aMeVJPL.0
- \
- 425 :アラド名無しさん:2010/11/10(水) 13:00:39 ID:bFW3w7Qk0
- >>422
すまんすまん
猛攻加熱炉のほうが猛攻EMMより強いって点でそれはないって言ったんさ
まぁでも場所によりけりだわなぁ
幼虫部屋なんてそれこそ加熱炉のほうが強いしな
ただスカルケイン部屋は加熱炉よりもEMMのほうが絶対楽
加熱炉使えば状態異常かからないうめーかと思ったらスカルケイン防御無視使ってくるから気づいたらウボァーってなる
- 426 :アラド名無しさん:2010/11/10(水) 15:40:56 ID:tmtLlcdAO
- ソロで古代Kに行くならば
改造と挑発どちらをM振りすると良いでしょうか?
現在二次クロ無しで、Kをクリアできるのはビルのみです。
- 427 :アラド名無しさん:2010/11/10(水) 16:40:50 ID:TPwAX2M.0
- 古代Eで妥協して今のスキル振りで行くのがいい
- 428 :アラド名無しさん:2010/11/10(水) 16:57:55 ID:mmWaH9JY0
- 学者なら王くらいはクリアできるようにしとくべき
- 429 :アラド名無しさん:2010/11/10(水) 17:11:38 ID:wFqxh49s0
- ぼくは挑発ちゃん
- 430 :アラド名無しさん:2010/11/10(水) 18:43:33 ID:u75jAip20
- ノイア悲鳴は挑発 王は守護がきついなら改造でもいいかも
- 431 :アラド名無しさん:2010/11/10(水) 19:08:06 ID:IErtsST.0
- >>414だけどなんか論点ずれた
大量のSPつかってEMMMがどうかって話
スキルそろってからじゃEMMに火力期待してないし
EMM強いっていわれてるのは連射性にあるわけで
通常クールのやつがEMMMにするなら他にSP振ったほうが火力でるでしょう
ハメ警備用とかで割り切るなら別だけれど初心者にはEMM前提で薦めるべきではと
- 432 :アラド名無しさん:2010/11/10(水) 20:52:29 ID:q0MRsjIk0
- 覚醒ぐらいまではパウダーMとEMMMで
覚醒してからはEMM前提の設置型で
残影EMM揃ったらEMMMになればおkだな
- 433 :アラド名無しさん:2010/11/10(水) 21:18:25 ID:RN5l5Bj60
- グング150Mとか高すぎわろた
あれって雷落ちまくりで楽しそうなんだけど
そんなに価値あるものなんです?
- 434 :アラド名無しさん:2010/11/10(水) 21:21:08 ID:FlGwefGk0
- 人それぞれなんじゃないの
わたしはないとおもうけど
- 435 :アラド名無しさん:2010/11/10(水) 21:30:54 ID:DxcI2kjk0
- 私も150Mの価値はナィと思うな…
- 436 :アラド名無しさん:2010/11/10(水) 21:32:58 ID:DuWf2Pog0
- さすがにテス鯖やったやつは投売りしただろう
- 437 :アラド名無しさん:2010/11/10(水) 21:36:30 ID:mmWaH9JY0
- >>431
概ね同意なんだけど、設置型でいこうって言う人にはEMMMは特にお勧めしてない、つもり。
ただ育成過程からEMMMにするつもりでスキル相談する人については、そのままで行くことを勧めてる。
SPに見合うかどうかは判断分かれるけど、そこそこ強いし何より初めて自分で学者使ったときEMMがちょー楽しかったからね。
- 438 :アラド名無しさん:2010/11/11(木) 03:19:14 ID:KF4RVB2Y0
- テスサバいったけど、
道中は残影+猛攻EMMで結構さくさくクリアできた
ボスは猛攻加熱のほうが強いかもって思ったかなー
- 439 :アラド名無しさん:2010/11/11(木) 03:39:11 ID:AnUYKj6M0
- 猛攻もいいけどノイアは維持加熱炉が123部屋とも楽だな〜。
猛攻だと1部屋2回加熱炉使うけど、乗り込みの時の隙に食らうダメが怖い。
- 440 :アラド名無しさん:2010/11/11(木) 14:16:19 ID:gWNophIoO
- >>433
俺はグング重宝してる
雷落ちまくるし異界Kでも感電するし
ただ150は高すぎ
120が良いとこだと思うけどなー
ちょっと前に買ったけど即決100だったよ
ただSI後落雷にクールがつくってのはデマだと言っておく
- 441 :アラド名無しさん:2010/11/11(木) 15:16:10 ID:RaG3lwog0
- 魔法攻撃力が重要になるなら使われなくなるって事じゃないのかな
グング12持ってるけどね…
- 442 :アラド名無しさん:2010/11/11(木) 18:18:17 ID:aMeVJPL.0
- 現在、テラコタは学者に有用ですか?
- 443 :アラド名無しさん:2010/11/11(木) 18:20:03 ID:wawAQCSA0
- うーん。特につけたいアクセない中盤から後半以降にかけては有用だと思うけど、60になったら2次クロとかのほうがいいしねえ・・・
カンストまでなら全然アリだと思う。とはいっても設置だとあまり意味ないけど・・・
- 444 :アラド名無しさん:2010/11/11(木) 19:30:58 ID:ULen0KSk0
- 殴り学者やグング持っているならと有効かもしれないけど
設置メインならいらないと思うけどね
- 445 :アラド名無しさん:2010/11/11(木) 21:18:40 ID:u75jAip20
- グング持ちでもテラコタはいらない。実質常時魔法攻撃+25しかならないしグングは雷と感電で威力を上げてるので雷がほんの少し強くなったところで変わらない。
猛攻系の2次か悲鳴首付けてた方が良いよ。それが無くともチーリングラビットフットで十分
- 446 :アラド名無しさん:2010/11/12(金) 14:09:05 ID:Lu0NDIfEO
- >>433です。携帯から失礼。
やっぱグングに150Mの価値はないかー
100M切るぐらいになったら購入考えますかね
- 447 :アラド名無しさん:2010/11/12(金) 18:38:17 ID:u75jAip20
- いや・・・現時点なら十分に150Mかけるだけの価値はあるよ。現時点ならね
- 448 :アラド名無しさん:2010/11/12(金) 18:42:23 ID:wawAQCSA0
- 現時点では→SIきたら相対的に微妙になる
だから今150m出して買うのもバカらしいし、100m出すぐらいならオイルコロコロの資金にしたほうがいいでしょ
SIきたら多少なりとも殴り型というか近接が増えるわけだし、DJ12ができない槍は微妙になるだろうしなぁ・・・
まあグング槍もってないから妄想だけどね
- 449 :アラド名無しさん:2010/11/12(金) 22:24:14 ID:u75jAip20
- どやっ!
ttp://zoome.jp/es2/diary/119
- 450 :アラド名無しさん:2010/11/13(土) 05:40:38 ID:002kuuhI0
- 2部屋目マグマ大成功のやけどに加熱炉大成功だ画面数秒止まるか凄いラグイけど、
みんなのPCはあれくらい余裕で大丈夫?
- 451 :アラド名無しさん:2010/11/13(土) 07:11:53 ID:XU6GYqh60
- マグマ大成功は重くなるときあるよ
ビル2とか敵の数が多いところで
- 452 :アラド名無しさん:2010/11/13(土) 09:04:44 ID:YoZQyfX20
- >>450
祭壇の14フロアがやばい事になるな
- 453 :アラド名無しさん:2010/11/13(土) 12:56:57 ID:MvLCMjMU0
- クイック付けてダクシャか落書きのマグマ大成功やばそうだな
- 454 :アラド名無しさん:2010/11/13(土) 14:31:42 ID:1d5kJ3tAO
- SIきたら知能って何処まで伸びるの?
街ステで動画だとD入る前1300ぐらいがほとんどですよね
- 455 :アラド名無しさん:2010/11/13(土) 17:45:29 ID:mmWaH9JY0
- 祭壇マグマ大成功はまじやばいね
大体PTMがとまる
まあでもマグマないと死わるからやるんだけど・・・
- 456 :アラド名無しさん:2010/11/13(土) 18:02:11 ID:m54ZMZrM0
- エンブがある今、街知能800もざらになってきたね・・・
そうです。ついにワタシの学者が800突破しましたっ!
これからも学者に貢ぎまくるぞー
- 457 :アラド名無しさん:2010/11/13(土) 18:41:02 ID:9uhKsrUg0
- 質問なんですけど、>>9の内で最もソロに適した型はどれですか?
または、「そんなもんねーけどこれだけはやめとけ」っていうのがあれば教えてください
- 458 :アラド名無しさん:2010/11/13(土) 18:48:02 ID:XU6GYqh60
- >>449の動画見てみたらどうかな
ビルkソロだから参考になるかも
- 459 :アラド名無しさん:2010/11/13(土) 19:29:21 ID:eblpeQP.0
- EXハエって強い強い言われていますけどどれくらい強いのでしょう?
場合によっては前提のハエや友情まで取る価値はあるのでしょうか?
- 460 :アラド名無しさん:2010/11/13(土) 19:30:48 ID:TPwAX2M.0
- 学者スキルいや全職のスキルで覚醒のぞく単発ダメなら一番強いレベル
- 461 :アラド名無しさん:2010/11/13(土) 19:49:17 ID:wFqxh49s0
- え、そんな強いの
- 462 :アラド名無しさん:2010/11/13(土) 19:52:48 ID:ls2BRbwA0
- Exスキルだけどクール20と短く破壊力も吹っ飛んでたはず
具体的な数値はすまんが忘れた
- 463 :アラド名無しさん:2010/11/13(土) 20:53:31 ID:wawAQCSA0
- 70レベル時点で4500%+うん万とかじゃなかったけ?
んでクール20秒。だけど失敗がデフォルト60%で使いづらいからとか範囲地味に狭いとかなんとかかんとか
- 464 :アラド名無しさん:2010/11/13(土) 20:57:07 ID:qZkc5nWE0
- お前のマントは飾りかー!
- 465 :アラド名無しさん:2010/11/13(土) 21:14:31 ID:PvdRCIc.0
- 失率60じゃちょっとなぁ
闇切ってるし自分はExスピンとる予定だ
- 466 :アラド名無しさん:2010/11/13(土) 21:45:12 ID:q0MRsjIk0
- もはや別ゲーではプロはこんな次元になってるよ
D内クルセバフありだけど。
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0186566-1289565985.jpg
- 467 :アラド名無しさん:2010/11/13(土) 22:11:15 ID:wawAQCSA0
- >>466
知能1900とかマジすげえしwww
って思ってたら1桁違ってた。なんだこれ
- 468 :アラド名無しさん:2010/11/13(土) 22:12:37 ID:u75jAip20
- >>458
適当なこと言うなよ…ただ異界行ってクロ揃えてないならエレバン型もEMM型も勧めにくいのは事実。
異界振りに雨+マグマ+上級設置がいいと思うよ
- 469 :アラド名無しさん:2010/11/13(土) 22:14:05 ID:u75jAip20
- >>466
ポンチチも知能の方が高くなってるからクルセがぶっ壊れスキル覚えたって認識になるんじゃないのこれは
- 470 :アラド名無しさん:2010/11/13(土) 22:14:40 ID:u75jAip20
- ってこれはローグか・・・なんか分かりにくいな…
- 471 :アラド名無しさん:2010/11/13(土) 22:54:19 ID:q0MRsjIk0
- ちなみにこのDは異界でローグじゃなくてネクロなんだけど
一撃バラクルの通常攻撃で表記カンスト999999普通に叩き出す
このクルセのバフ受けてるんだけどやっぱり精神体力おかしい
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0186565-1289565985.jpg
升だったら動画なんて上げないだろうし抗魔値の関係なのかどうなのか
- 472 :アラド名無しさん:2010/11/14(日) 00:07:56 ID:zajLCPPE0
- 466も471も見れなかったorz
- 473 :アラド名無しさん:2010/11/14(日) 00:12:19 ID:TPwAX2M.0
- 学者が力1万6千ある画像だった
- 474 :アラド名無しさん:2010/11/14(日) 00:36:56 ID:q0MRsjIk0
- 上げなおしました
ttp://up.jeez.jp/img/arad44195.jpg
ttp://up.jeez.jp/img/arad44196.jpg
ちなみにその動画(音注意)
ttp://serviceapi.nmv.naver.com/flash/NFPlayer.swf?vid=010E6C8963196700CBB748DCF114081C336C&outKey=V12933582d3301f3b0ec329a18f1df85e81853e9afb8ce9cb44e929a18f1df85e8185
どう見ても図書館バフ要員です(´・ω:;.:...
- 475 :アラド名無しさん:2010/11/14(日) 00:41:05 ID:A04kUGpA0
- ふむふむ、失敗率をなんとかすればすごそうですね。
でもキャンディーと友情と予感でも到底失敗率0%にできないなぁ・・・。
- 476 :アラド名無しさん:2010/11/14(日) 00:46:16 ID:q0MRsjIk0
- ああ…なるほど
図書館要員だけでなく大王ハエ叩き大成功のステUPバフを二重複させてるみたいです
お騒がせしました
- 477 :アラド名無しさん:2010/11/14(日) 02:34:03 ID:SNPN0KGg0
- ネクロの火力やばすぎるだろ・・・
- 478 :アラド名無しさん:2010/11/14(日) 02:35:42 ID:TPwAX2M.0
- ×ネクロの火力やばい
◎学者強すぎワロタ
- 479 :アラド名無しさん:2010/11/14(日) 02:54:15 ID:ckwa9v9U0
- 話ぶった切って
犬の進化ランド止めるのってフロレカしかできないもんだと思ってたけど
ドリルの着地位置が進化と重なるようにすると陣消せるんだね…!
一度なって偶然かと思ったけど続けて二回目もできたからびっくりした。
ちなみにドリル失敗時はまだ未検証のため分からない…
フロレカがクールのときとか実用性あるんじゃないかなーと思って書きこみました。
一応検索したけどなさそうだったので。
既出だったらスミマセン。
- 480 :アラド名無しさん:2010/11/14(日) 04:50:41 ID:EKdWVIKY0
- >>474
DNF配信者に質問してみたけど、このネクロがDNFで最強なんだってよ。
- 481 :アラド名無しさん:2010/11/14(日) 05:33:31 ID:.FIJNc020
- 極めればネクロが最強って言ってたなw
あの人もネクロ育ててた最中だったけどw
- 482 :アラド名無しさん:2010/11/14(日) 06:02:36 ID:VccCXGr20
- 強さに限界がないオンラインゲームでどう極めろと
同じ程度の武器、防具、付与で比べないと強いも弱いもないでしょ
- 483 :アラド名無しさん:2010/11/14(日) 06:33:08 ID:EKdWVIKY0
- >>482
%の乗り具合、属性の乗り具合などなど、そのキャラの天井は決まってるよ。
その天井が一番高いのがネクロなんだってさ。
- 484 :アラド名無しさん:2010/11/14(日) 06:36:47 ID:EKdWVIKY0
- >>482
あ、ここで議題にしてるのはキャラ性能ね。
装備性能ではないのであしからず。
- 485 :アラド名無しさん:2010/11/14(日) 06:54:21 ID:1d5kJ3tAO
- 愛が必要です
- 486 :アラド名無しさん:2010/11/14(日) 09:32:05 ID:9mcg5Ox.0
- いきなりすみません。
スキル振りについて質問です。
異界。PT・ソロ バランスよくこなしたい魔道です。
決闘は考えていません。
現在 MWf0308wlljJEFllE2oqCll1lllllliiiliililililIlIi1llll11IiIDlISPiiQILlFlGl
のようなスキル振りを考えておりますが、足りていない点などありましたら
先輩方にご教授願いたいと思っております。
SP200については図書館かディスエンチャ。
EMMの底上げ、雨 闇友情 覚醒?など悩みすぎてきまりません。
異界重視で今はやりたいのです。よろしくおねがいします。
- 487 :アラド名無しさん:2010/11/14(日) 09:45:50 ID:FlGwefGk0
- >>486
釣りじゃないのならテンプレ読みましょう
そのスキル振りですと異界もPTもやめておくのがPTメンバーのためです
- 488 :アラド名無しさん:2010/11/14(日) 09:59:18 ID:9mcg5Ox.0
- >>487
もう一度考え直します
ありがとうございます。
- 489 :アラド名無しさん:2010/11/14(日) 10:12:08 ID:zajLCPPE0
- >>474
ありがとうです
- 490 :アラド名無しさん:2010/11/14(日) 12:26:37 ID:mmWaH9JY0
- >>486
覚醒までは好きに育てたらいいけど、異界を考えるならスキルふりは>>10を基準にするべき
そこから好きなものを取ったりけずったり
- 491 :アラド名無しさん:2010/11/14(日) 13:03:18 ID:PTfDaWyM0
- お前らドリルの陣消しスルーすんなよw
これ重要なことだろ…
自分もチャンスあれば検証してみる
- 492 :アラド名無しさん:2010/11/14(日) 13:13:01 ID:S/bvuG7.0
- 昨日3回やったうちでは1回も成功しなかった@どりる
いまいちコツとかわかってなからまたやってみる
- 493 :アラド名無しさん:2010/11/14(日) 13:16:44 ID:vbKjMhaI0
- ドリル切りの俺には関係なかった
- 494 :アラド名無しさん:2010/11/14(日) 13:42:54 ID:mmWaH9JY0
- ドリルに限らないけど、陣はなんかスキル使うとよくわからないけどいきなり消えることがあるから、そのことを言ってるんだと思ってた
そこそこの再現性はあるけど、いつもできるとは限らない類のものじゃない?
別キャラの話になってしまうけど、ニルスナ打つと初弾で陣が消えることが割とよくある3回に1回くらい
- 495 :アラド名無しさん:2010/11/14(日) 14:08:33 ID:f3R6bOlg0
- カライダで上下二つの陣って消せますよね?
さっき成功したんですけど、そのあと2回とも失敗。
位置取りが難しいです。
- 496 :アラド名無しさん:2010/11/14(日) 15:47:46 ID:mmWaH9JY0
- できる、けど両方失敗する可能性があるならやらないほうがいいと思う
100%成功できるとか、失敗しても片方は消せるとかならトライしてもいいけど
野良で学者が2個消さなきゃやばいPT編成なんてないといってもいいくらい
- 497 :アラド名無しさん:2010/11/14(日) 16:15:13 ID:YoZQyfX20
- 上下の2つともカライダの外にやっちゃうのは使用者が下手なだけ
上下のランドを結ぶ直線がカライダの範囲を示す円の直径になればいいだけ
後は上下の位置取りさえすれば2つ消えるし、失敗してもどっちか1つは消える
- 498 :アラド名無しさん:2010/11/14(日) 16:18:38 ID:mmWaH9JY0
- ベストな位置で上下消せる場所からちょっと左右にずれると両方はずれるとおもう
っていうか論点はそこよりもむしろ、学者で2つ止める必要性が低いって話ね
ソロとかペアとかなら、ありかもしれないけど
- 499 :アラド名無しさん:2010/11/14(日) 17:59:01 ID:sIVe46a2O
- >>483
武器強化に天井がないんだから%職に天井はないよ
属性強化、ステ上昇値には限界があるから固定職には限界があるけどね
- 500 :アラド名無しさん:2010/11/14(日) 18:32:45 ID:f3R6bOlg0
- なるほど無理に2個にチャレンジするより確実に1個消すようにします。
職の評判を落とさぬようにやると、妙なプレッシャーがかかって
実力以上のことをやって失敗の悪循環です。自重します。
ところでテンプレの猛攻カライダリストに指輪がないのですが
たしかゴブNじゃなかったでしょうか。
Nだと基本オリーさん落とさないからあえて載せてない感じですか?
- 501 :アラド名無しさん:2010/11/14(日) 18:36:43 ID:vbKjMhaI0
- 載ってたのを勝手に誰かが消しただけじゃないのかな
以前は載ってたし、消そうとかそういう流れはなかったはず
- 502 :アラド名無しさん:2010/11/14(日) 19:43:43 ID:jOwM5MVoO
- wikiじゃなくてこのスレのテンプレの話でしょ?
最初から載ってなかったと思うよ
まあ、指輪は無視した方がいいと思う
- 503 :アラド名無しさん:2010/11/14(日) 20:15:29 ID:ckwa9v9U0
- 479です。
ドリルによる陣消しへのレスありがとうございます。
ちょっとアバウトに書いてしまったなと反省…
自分は進化ランドにドリルの部分の根元(?)がぼすんと当たるようにしたら陣が消えました。
でもレス見る限り確実にとはいえなさそうですね…、もう少し試してみようと思います。
ちなみにドリルのレベルは中途半端ですが5レベルで、成功したのは犬Eでした。
そしてwiki見直してみたら失敗EMMも陣消えるとは…本当に基準が分からない…
- 504 :アラド名無しさん:2010/11/15(月) 01:04:40 ID:MZDMseLk0
- あまり知られていないけど45レベルのスキルを左側の陣近くで使うとたまにいくつか止まる
他職のスキルでも同じ。ドリルで消せてるわけじゃない
- 505 :アラド名無しさん:2010/11/15(月) 03:33:40 ID:A8oi.rvM0
- >>486
雨は「とりあえず使える」のが大事なのではなく、
「敵の防御力を大幅に低下させられる」ことが大事です。
防御力の減少量はスキルレベル依存で、Lv1では雀の涙です。
本人の火力がお世辞にも高いほうとは言えない学者にとって
間接的にPTMの火力を大幅に向上させられるこのスキルは大きな意味を持ちます。
雨とカライダはPT、特に異界での学者の存在意義と言っても過言ではないので
雨1止めは野良異界ではまず歓迎されない・・・というか門前払いでしょう。
M振りをお勧めします。
ハエ叩きが中途半端なのも痛いです。
固定攻撃力分の大きいスキルなのでM振りか、立ち回りのための1、
もしくは0をお勧めします。
プルート友情を切っているため失敗が頻発し、SP分の仕事はしてくれないと思いますし、
現状の異界振りからプルート友情分のSPを捻出するのは非常に難しいです。
個人的には立ち回りの1をおすすめします。
SPが非常に厳しい職なので、事実上決闘専用といってもいいCマントも
(異界をメインと見据えるのであれば)勿体無いSPと言えるのではないでしょうか。
Cハエに至っては現状完全に決闘用スキルです。
理由はテンプレをご覧ください。
ここまでだらだらとクソ丁寧に書いたけど、SIきたら多分ガラッと変わるからこの文章に意味はあんまりない。
SIくるまで悲鳴限定とハメ警備しかやることがなかったから暇つぶしに書いたともいう。
月曜日の早朝に暇だ暇だとわめいてる時点でお察しください。
結局SP改変はどうなるのかなあ、3RD学者を4色にしてーとか計画してたのに・・・
縦読みとかはないです。
- 506 :アラド名無しさん:2010/11/15(月) 03:42:46 ID:u75jAip20
- 蠅持ってた事あるけど設置振りならいらんでしょ
ptならdjorスピンの方が集敵は優れてるしソロだとハルファス先生がいるからそもそも必要な場面が無いし…学者でSP90は大きいと思うの
まあ箒以外をメインで使うなら1は持ってた方が良いと思うけど…
- 507 :アラド名無しさん:2010/11/15(月) 05:55:35 ID:3DU3DEes0
- 蝿ってホウキ持ってないとダメなんじゃないの?
- 508 :アラド名無しさん:2010/11/15(月) 09:50:01 ID:dLk42VacO
- カライダ進化2消しは半歩ミスったらできない
X軸合わせるのは簡単だからX軸だけ覚えて二個とまればうれしいな。くらいでいい
最近グラで異界行ってるけど、エレバンで異界はマジでダメだわ。
雨マグマMじゃないと学者は使い物にならん
- 509 :アラド名無しさん:2010/11/15(月) 10:09:55 ID:aQB4TQh60
- 異界だと半重力、エレバン持ちは警戒しちゃうよね
- 510 :アラド名無しさん:2010/11/15(月) 10:14:39 ID:N2bIre760
- エレバン型って実は案外多いよね…実際結構な確立で当たるし
まあもうじきSIがくるからどうでもよさげだけど。
- 511 :アラド名無しさん:2010/11/15(月) 10:37:23 ID:vTYgILeYO
- マグマMは邪魔なのでは?
- 512 :アラド名無しさん:2010/11/15(月) 10:48:19 ID:q0MRsjIk0
- 初期の異界では凍結で敵の動きを封じることが優先されましたが、
現在の異界ではギミックの攻略法の確立や火力インフレのため
ほとんど解凍は気にならなくなっています。
マグマで鈍化させてマントで集め、雨シュルルで防御を下げてカライダで硬直させるのが一般的です。
- 513 :アラド名無しさん:2010/11/15(月) 11:32:45 ID:dLk42VacO
- マグマMで耐性下げてサラマンダーフラスコ飲んでボスは支援するといいよ。
俺はマルバス被るからナジャールも使って火力支援してた
- 514 :アラド名無しさん:2010/11/15(月) 11:37:23 ID:vbKjMhaI0
- シュルルはどうだろ
敵の攻撃が激しくなるから前衛痛いと言われて即爆破しか使えないわ
ゴブボスくらいなら置くけども
- 515 :アラド名無しさん:2010/11/15(月) 11:58:52 ID:wFqxh49s0
- 前衛ばっかりのときはシュルルひかないな
ソウルと阿修羅と豆腐がいるときはひく
ネンバトメはひかない
- 516 :アラド名無しさん:2010/11/15(月) 12:41:10 ID:48znvM1U0
- なんかチラ裏的な内容なんだけど、
武器が20レガから変えられない。
なにあのスキルブースト。
世間体からソロじゃないと使えないけどな!
しかも学者実装時のイベントでもらった年代もの。
- 517 :アラド名無しさん:2010/11/15(月) 13:23:55 ID:qJWy/PFg0
- >>508
城以外はそんな事無いよ。そもそも加熱炉で雑魚は殆ど死ぬし集敵拘束さえ出来てれば緑ネも楽に倒せるし
もっと言うとエレバン取って他の必須スキル取っても雨マグマMは取れる
ただ集敵拘束が出来ないエレバン型は目も当てられない
カライダ装備+エルルンorフラックで知能850的中6あればやる事やった上で行動する土台が出来てるから大体当たり
桃指輪無いと知能150程度分威力下がるからエレバンのアドバンテージが非常に低くなるので激しく微妙
増えたのは自分がエレバン異界型追加したせいですねごめんなさい…
- 518 :505:2010/11/15(月) 14:13:47 ID:A8oi.rvM0
- ハエ1いらねーかなあ、単に俺が立ち回りでなんとなく使うクセがついてるだけか。
学者実装したばかりの頃に1st作ったから反重力M、ハエMで最初立ち回ってたせいで
レテして異界テンプレにした後もなんとなくハエ1だけはとっちゃったんだよな。
たしかに立ち回りに違和感ないなら火力的には1じゃDJ12のほうがDPS高いくらいだし
異界振りでハエMにする余裕なんざない、というか他に取るべきスキルが多すぎるし
ハエは切れるなら切っちゃうよな。
- 519 :アラド名無しさん:2010/11/15(月) 15:58:16 ID:ZA8fQiQ.0
- ハエ1は、目の前の敵をダウンとりたい時とかに重宝してるかなー。
ぞろぞろ集まってくるから目の前をいったん足止めしたい時とか、なんか近くにいて設置する時とか。
- 520 :アラド名無しさん:2010/11/15(月) 18:29:51 ID:eLtB.dmo0
- 初学者なのでwikiとテンプレを参考にしてスキルを組んだのですが
アドバイスや問題点があったらご指摘お願いします
反重力はレア上着にくっついていたので振ったのですが中途半端に振るなら取らないほうがいいですかね?
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_gak30.html?8wlljJlFllgkShilllllllllillllililiiIlIliilll1CC1DlIDPIlSlQlIllFFil
- 521 :アラド名無しさん:2010/11/15(月) 18:58:15 ID:oVeBIlbw0
- 異界前では「自職」と書かれたPTがありますよね。
人によっては意見が疎らなのですが。。
強力猛攻カライダ3箇所+残影3箇所に強力維持加熱炉じゃ
さすがに・・・受け入れて貰えませんよね?
みなさんの意見を聞きたいです。
- 522 :アラド名無しさん:2010/11/15(月) 19:03:44 ID:vbKjMhaI0
- 自職ならチリパだろうがなんだろうが、PTに入れれば蹴られることはまずない
ただ所謂勘違い装備してたら後日申請したときに通らないことは増えるだろうね
- 523 :アラド名無しさん:2010/11/15(月) 19:08:16 ID:q0MRsjIk0
- 一般的にはKの自職は良自職6箇所から、つまり学者だと猛攻カライダ。
Mまでならその装備見てから蹴られることはないと思われます。
どうしてもその装備で行きたいならオススメはできませんが自分でPTを作りましょう。
- 524 :アラド名無しさん:2010/11/15(月) 19:15:05 ID:oVeBIlbw0
- 回答ありがとうございます。
猛攻カライダを入手するまで、犬・城Eを通い続けることにしました
- 525 :アラド名無しさん:2010/11/15(月) 22:07:38 ID:dLk42VacO
- 残影はガチで印象悪いから野良だとやめといたほうがいいよ
- 526 :アラド名無しさん:2010/11/15(月) 22:41:23 ID:wawAQCSA0
- EMMも所詮400%だからねぇ
過剰もったとしても()すぎるから泣ける
- 527 :アラド名無しさん:2010/11/15(月) 23:04:13 ID:zajLCPPE0
- たとえSI来て1000%スキルになってもなー
他職のスキルとちゃんと比較してみるとすっごい絶望感
- 528 :アラド名無しさん:2010/11/15(月) 23:15:19 ID:u75jAip20
- 1000%でもゴブとかノイアみたいに敵が多いダンジョンが来るわけじゃないし1.4秒だし固定威力も上がるし…
でもEMM戦記は現状つまんないから自分はエレバン設置+大王蠅で行きたいなぁ
- 529 :アラド名無しさん:2010/11/15(月) 23:29:58 ID:mmWaH9JY0
- EMM戦記超楽しいけどなぁ
とくにヘルAPCをはめまくったときとか
- 530 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 04:14:05 ID:3yWtXwZg0
- EMMが所詮400%だと!?
ストのライトニングダンスと比較してみぃ。
もしEMMが単体にもガンガン追撃してたらストも真っ青だったろう。
友情とセットゆえSPが重い・単体には低火力なのが問題なだけだ。
- 531 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 04:21:51 ID:u75jAip20
- >>530
本気で言ってるの
- 532 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 04:50:29 ID:PhlXR6Mw0
- だがEMMは一発ごとに威力が落ちる。
- 533 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 07:49:27 ID:1d5kJ3tAO
- 落書きって何処でドロップするん?
教えてくんですまない
- 534 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 08:11:36 ID:SS55T69cO
- >>530
本気で言ってるの?何かPTでも残影猛攻EMM付けてそうな人に思えちゃう。
- 535 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 08:39:10 ID:qJWy/PFg0
- >>533
南ヘルk激難で5%x2%ぐらいでドロップ
- 536 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 09:11:03 ID:H8GX.Ps20
- 落書きは他職でいくとまたかよってくらいでるんだよなー
- 537 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 09:11:39 ID:Zao0SPWw0
- 塔43階で死ぬんですけど
コツとかないんですか
- 538 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 09:18:00 ID:H8GX.Ps20
- 43ってシャスラだっけ?開幕ハルファスなりマントなりして下に逃げてマグマ引いて加熱炉かカライダやって終わり
- 539 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 09:19:54 ID:pxjiydy20
- 前の階で1匹残して加熱炉かカライダーのクール消化していけば
シャスラと横軸あわせないように移動してからQでほぼ終わる
それ以外だと、シャスラは横軸あわせなければタックル(覚醒)こないので
EMMか設置で削って倒す
横ぎる必要がある場合は距離を取るかハルファスorマントで転ばせる
覚醒食らってもHPフルならオラシLv1とポーションで死なずに耐えられるので
必ずHP全快で行く
- 540 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 09:25:44 ID:Zao0SPWw0
- ありがとうございます
横軸あわせると覚醒くるのは知りませんでした
帰ったらやって見ようと思います
- 541 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 12:04:03 ID:sIVe46a2O
- 韓国では猛攻EMMが主力らしいけどね。
韓国配信者に異界での猛攻カライダの話したら日本は変わってるんだねって驚かれたくらいだから。
国民性ってやつなんかね?
仕事分担して効率を追求するというかなんというか
協調性が高いと言えば聞こえはいいが、実際はただ息苦しいだけっていう
したらばみたいな外部サイトの情報がなかったらここまで猛攻カライダを強要する流れはなかったのかな?と思ったり
- 542 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 12:08:44 ID:1d5kJ3tAO
- >>535ありがとう
バーヒクオンラインで状貯め頑張りまする
- 543 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 12:24:44 ID:SS55T69cO
- >>541
ソウルスレかどこかにネトゲに見る国民性のコピペあったはず。
要約すると、
韓国→俺TUEEE出来れば良い。自分が良ければ他人はどうでもいい。協調性皆無。
日本→PTプレイ重視。地雷にはなりたくない。協調性の塊。
こんな感じだったはす。
- 544 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 12:47:23 ID:h6tbaZK.0
- 協調性の塊()
- 545 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 12:50:27 ID:SS55T69cO
- 猛攻EMMでSC連打してるよりは、猛攻カライダーで位置とタイミング考えてSC押す方が楽しいっしょ。
PTプレイ考えないのならオフゲしてればいいし。そういや韓国にはオフゲの文化が無いみたいね。
- 546 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 12:53:02 ID:y0tLHCxk0
- 半島や大陸は海賊版のせいで、ねぇ
- 547 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 13:06:44 ID:q0MRsjIk0
- 日本人は例えば異界だと攻略法が確立されてると
各キャラの分担が4人全員頭に入ってて特に打ち合わせなくても
2週目からはしっかり連携取れるよね。
外国人から見るとこれは驚嘆に値することで、
日本のネトゲはそのせいで他国より難易度が上げられてるってどこかで見た。
- 548 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 13:28:03 ID:y0tLHCxk0
- なんだかこないだドラマでやってた日系人部隊の驚異の性能を思い出した
そういう性質は血なのかねぇ
- 549 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 14:57:43 ID:zajLCPPE0
- タダ単にチョンとシナチクが劣等種なだけでしょ、在日とかさっさと帰国しろよksg
- 550 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 15:20:31 ID:IhElrAN20
- チョンゲやってる人間が言っても・・・
- 551 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 17:06:17 ID:y3lRYgzc0
- >>549
お前が優良種で無い事と、協調性が無い事はわかった
- 552 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 17:47:56 ID:wFqxh49s0
- 日本は日本ってコトで。
- 553 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 17:48:08 ID:u75jAip20
- >>549
さっさと現実に帰るんだ
- 554 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 18:04:16 ID:wawAQCSA0
- 流れをぶったぎって
今日やっとゴブMで猛攻カライダホウキ落ちたよおおお
これであとは指輪だけだ・・・。最上級邪念は現状40個あるからもう揃ったようなもんだ・・・
グフフ。なんか嬉しい
- 555 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 20:20:49 ID:QyUgTzqA0
- 異界にあるのは協調性でなく強調制だろ
- 556 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 20:32:04 ID:A8oi.rvM0
- 上手くはないがまあ異界はそんな感じだよな。
火力職に対しては「武器は+12以上でなければ地雷、ハルギがなければ評価1ランク下げろ」だし
拘束職に対しては「全身猛攻○○じゃないとか地雷」とかお互い押し付けあった結果、
新規にとっては信じられないほど敷居が高いかわりに、参加基準を満たせばクリアは安定する状態になった。
晒し、粘着の話題が絶えず、他人にあれこれと強要する日本のネトゲ界隈のパーティーの根底にあるのは、
ちょっと協調性とは違うとおもう。
- 557 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 22:12:29 ID:wawAQCSA0
- 35chで全身ピンクのどえらい可愛い学者ちゃんがいた
そのあとでセクシーな学者ちゃんがいた
なんだここアバターセンスよすぎわろち
- 558 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 22:21:38 ID:q0MRsjIk0
- 異界のPT条件は地雷センサーの役割が大きいけど、
確かにネトゲ内の世間体に対しても脅迫観念めいたものがあるね。
それはともかく自分が言いたかったのは野良での立ち回りのことで、
韓国のDnF野良PT
ヘ( `Д)ノ <火力特化だ!集団のところは俺が殲滅する!!
≡≡≡≡≡ (┐ノ
。;:。; /
ヘ( `Д)ノ <うるせえ! 片っ端から倒せばいいだろ!!
≡≡ (┐ノ
:。; /
日本のアラド戦記野良PT
ヘ( `Д)ノ <集敵は任せろ!まとめて拘束する!!
≡≡≡≡≡ (┐ノ
。;:。; /
ヘ( `Д)ノ <こぼれた敵を放り込んでやる! 効率良く殲滅だ!!
≡≡ (┐ノ
:。; /
こういった傾向があるよねってこと。
特に学者・エレ・喧嘩・念・ソウルなんかの装備やスキル振りで大きく変わる職は国民性が出そう。
固定PTに関してはDnFプロもすごいけど。
- 559 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 22:57:06 ID:wawAQCSA0
- SIきたら学者は火力枠に食い込めるのだろうか?
- 560 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 23:08:36 ID:1d5kJ3tAO
- 金かければ強くなるよ
- 561 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 00:02:02 ID:jh3vNUII0
- 異界プロA:我々の間には「チームプレイ」などという都合のいい言い訳は存在せん。あるとすれば、スタンドプレーから生じる「チームワーク」だけだ。
決闘プロB:決闘に不満があるなら自分を変えろ。それが嫌なら耳と目を閉じ口を噤んで孤独に暮らせ。それも嫌ならっ・・・!
狩りプロC:彼ら(一般プレイヤー達)は暴力を嫌っとる…その点は我々と同じだ。
アラドプロD:偽善よ。過剰優先の生活こそが新規民に対する暴力だわ。
一般人E:すべてが同じ色に染まっていく。
ピンときた人愛してる
- 562 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 00:07:06 ID:vxkP2m7E0
- >>561
そう囁いちまってるのか。
- 563 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 00:45:24 ID:ULen0KSk0
- テストサーバー入ったけど いらいらして疲れたわ
- 564 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 01:00:04 ID:VccCXGr20
- 日本のアラド戦記野良PT
ヘ( `Д)ノ <さっさと集敵しろ!まとめて拘束もしろ!!
≡≡≡≡≡ (┐ノ
。;:。; /
ヘ( `Д)ノ <さっさと殲滅しろ! 集敵させといて倒しきれてねえじゃねえか!!
≡≡ (┐ノ
:。; /
どっちかというとこっちだな。
- 565 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 01:36:09 ID:uprjwwWM0
- テス鯖レポート
エレバン型だと70で今のスキル振りすらままならないほどSPが足りない。SP本を除外してもだ
- 566 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 01:45:50 ID:uprjwwWM0
- 学者のスキルの数値全部ssで納めとこうと思ったけど苦行すぎワロタ・・・
wiki全部書き換えるより怠い事があるなんて・・・
- 567 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 01:46:50 ID:yZZHzLAA0
- SI実装時のレテ契約で試行錯誤したほうがよさそう
- 568 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 02:03:22 ID:uprjwwWM0
- 全部aviで撮ったぜ…疲れた…
- 569 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 02:57:29 ID:hTttHkkw0
- >>568
ご苦労様です・・・超頑張った
- 570 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 03:20:08 ID:SNPN0KGg0
- EXハエ失敗時攻撃速度と移動速度落ちるんだな
- 571 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 04:48:41 ID:Emdzm3kA0
- EXスピン意外と強くないか?
制御効かないのは痛いけど、押しこんで集敵できつつ、火力も700%+衝撃波とそれなりに高い
TPも余るしいいかと思うけど
と新米学者の俺は思ったんだけど玄人学者はどう感じた?
- 572 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 04:58:01 ID:o5sEBUIo0
- どの職でもTPあまりそう
- 573 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 05:22:03 ID:uprjwwWM0
- 素の加熱炉16大成功がEXハエ3の倍ぐらいダメージ与えてて満足
まあ青字無強化だけどEMMM以外でも生き残れそうで嬉しい
ただ下級スキルのSPが減ってQスキルのSPが倍近くなったからソロとPTで大幅にスキル振り変わりそうだね
エレバンなら2種MにするとシュルルにExハエ取って終わり
シュルルが大幅に取りやすくなってたからエレバン取らなくても火力は問題ないかもね
- 574 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 06:52:44 ID:xXVTtLC60
- とりあえず、玄人というよりは平凡な学者持ちの自分だけど、
軽く触ってみた感じとしてExスピンは上手く当てれば強い気がする
>>571の書いてるのに加えて運がよければ感電がかかってヒット数自体もそれなりにあるから、
ガリガリ削れる、学者にしては珍しく強化武器が活きるスキルだろうし
ただ、上手く当てないと散らばしたりすることとかこかしちゃうのは難点かな
個人的に図書館20がMP1546、知能上昇184となかなか、SPはその分食うけど・・・
ちなみに、図書館強化のパッシブは知能上昇持続時間増加でLv.1につき1.2秒、Maxで3.6秒なので、
まぁ・・・微妙?
本鯖の方のキャラは挑発・改造シュルルmaxだから、1回テス鯖でも全振りしてみたんだが、
取れるレベルが上がったせいでとにかくSPが重い、特に改造のせいかな
数値としては、
挑発Lv.20:シュルルLv.70 引き込み範囲550px 魔法防御力減少8552 持続時間10秒
改造Lv.23:成功時魔法攻撃力19227、大成功時魔法攻撃力26914
- 575 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 07:18:32 ID:XU6GYqh60
- テス鯖の報告いろいろありがとう
俺も行ってみたけど窓が閉じるバグのせいで断念した
- 576 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 07:20:43 ID:xXVTtLC60
- ついでに、適当にmaxまで取って確認したスキルの数値を
(ウィンドウが勝手に閉じる現象のせいで細かくレベルごとに取る余裕はありませんでした、すいません)
EMMLv.21:成功時798%+7804 大成功時878%+8586 感電確率44% 感電Lv.63 持続3秒 感電攻撃力660
デスパLv.18:持続31秒 1打目攻撃力増加1731 2打目2161 3打目3022 ジャンプ1打目2376 ジャンプ2打目2161 ダッシュ攻撃3246
天撃2014 竜牙2826 敵硬直時間増加率625% 中毒確率28.4% 中毒Lv.73 中毒時間2秒 中毒攻撃力141
マントLv.27:魔法攻撃力583%+5701 暗黒確率64% 暗黒Lv.72 暗黒持続10秒 視野減少率87% 的中率減少率27% 発動速度増加値27%
Nハエ叩きLv.23:魔法攻撃力819%+8009 呪い確率40.3% 呪いLv.70 呪い持続10秒 力、知能、(以下略)下落値115 召喚確率75.5% 召喚mobLv.70
NスピンLv.18:回転攻撃力372% 衝撃波9105 感電Lv増加17 混乱時のHP・MP回復662
マグマLv.21:持続8秒 マグマ攻撃力3305 失敗時爆発18161 火傷確率73.8% 火傷Lv.71 火傷持続2秒 火傷攻撃力712
移動速度減少率59.5% ジャンプ力減少率23.8% 火属性耐性減少21 ダメージ間隔1秒
加熱炉Lv.16:成功/失敗時爆発13281 大成功時爆発19912 成功時石ころ3491 失敗時石ころ2797 大成功時石ころ4713 加熱炉HP18935
また防具マスタリーで体力・精神・HPMAX・MPMAXが上がるのも確認
既出ネタ合ったら申し訳ない
- 577 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 07:24:17 ID:xXVTtLC60
- っと、誤解を招く表現であったため、訂正します
>適当にmaxまで取って
これはLv.70時点で取れるMaxという意味です
- 578 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 10:34:21 ID:eSH9y9p.0
- シフト押しながらスキル一気に取るといいんだぜ
- 579 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 10:45:02 ID:FlGwefGk0
- 70レベルだとEMMのMAXは26じゃないかな
EXパッシブでもうちょっと強くなるかんじ
- 580 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 10:52:21 ID:ULen0KSk0
- テストサーバーやってみた感想だとEMM型が飛びぬけて
強くなるってことはなさそうだね
全体的にM取りした際の固定ダメージは3倍程度の上昇だし
パッシブ入れてもそこまでかなって印象だね
- 581 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 11:04:55 ID:q0MRsjIk0
- 火属性強化してビノーシュ付与+13ダクシャ・悲鳴ネックレス・フラックファール装備でマグマシュルル敷いて
巨大ヌゴルとかハイパーメカタウとかLv3EXハエ一発で叩き潰すのが夢…
- 582 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 11:07:33 ID:U3h58YrM0
- >>581
ダクシャでハエ叩き使えんの?
- 583 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 11:48:15 ID:vbKjMhaI0
- 落書きとるしかねーな
- 584 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 12:15:08 ID:MmEQzo420
- 維持加熱炉と猛攻カライダのつけかえで常時機会とかできないかな?
誰か検証お願いしたい…
- 585 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 12:43:48 ID:1d5kJ3tAO
- 属性強化の話しはあんま学者はでないよね
- 586 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 12:52:16 ID:lv6GzlpE0
- とりあえずなにか青字の属性カード3つつけて1割ちょいダメージアップできればいいな
- 587 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 13:15:17 ID:15nab0bgO
- 異界で語尾に「りゅん」てつける学者にあった。
気持ち悪いんでやめて下さい。
何が「ぅちっちやってもいいりゅん?」だよ
本当に不快だった。
そんなんだから学者嫌われるんだよ
- 588 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 13:21:08 ID:o5sEBUIo0
- かわゆすなー
- 589 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 13:31:16 ID:QyUgTzqA0
- かわゆすよなー
- 590 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 13:31:48 ID:MmEQzo420
- もえもえやん
語尾がかわいいさもちゃんと犬いったらPTメンバージェノサイドされまくってたな
- 591 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 13:39:32 ID:1d5kJ3tAO
- 大虐殺かw
- 592 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 13:40:24 ID:15nab0bgO
- 身内でならいいが野良ではないだろ…
ずっとイライラして街戻りたくて仕方なかった。
あれが萌え萌えならやっぱり学者て頭おかしい奴多いんですね。
野良に来ないでずっとソロか身内でお願いします。
- 593 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 13:48:40 ID:Jp8d8iu20
- ID:15nab0bgOかわゆすなー
- 594 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 13:49:58 ID:.FIJNc020
- 学者はキャラ作ってる人多い
- 595 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 14:07:34 ID:lv6GzlpE0
- >、<bの人とかね。
- 596 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 15:22:50 ID:jh3vNUII0
- がくしゃ「うちっちやってもいいりゅん?」
おっさん「構わないでござる(かわゆすなー)」
ぽんます「ok(っは・・・し、静まれ・・・俺の腕よ・・・怒りを静めろ!!)」
れんじあ「シャス(イライラ)」
こうですか わかりません
- 597 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 15:24:56 ID:jh3vNUII0
- >>562
愛してる モトコオオオ
- 598 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 15:56:01 ID:ZA8fQiQ.0
- >>596
エレ「このビッチめ爆発しろ(もう学者ちゃんたらー。じゃあお願いしようかな!)」
サモ「エ、エレちゃん!本音と建前が逆だよ!」
- 599 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 15:57:15 ID:7vaznd7g0
- 15nab0bgOにゃんちゅっちゅ
マジレスすると学者スレにやめてくださいと書かれても困る。
不快なのでやめろ?本人に言え。
- 600 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 16:04:08 ID:TibigbXE0
- 60紫箒がでたのでLv20デスパウダーの能力ぺたり
デスパLv20:持続32秒 1打目攻撃力増加1877 2打目2347 3打目3286
ジャンプ1打目2581 ジャンプ2打目2347 ダッシュ攻撃3520
天撃2190 竜牙3070 敵硬直時間増加率684% 中毒確率30% 中毒Lv79
中毒時間2秒 中毒攻撃力154
てなもんでした。
- 601 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 16:14:46 ID:jh3vNUII0
- ID:15nab0bgOがハエ叩きされた様子なので何か新しく燃料投下しようとテス鯖起動・・・
メンテでできないな 残念
学者がそろそろ55になるんだが、知能が最高補正の無限の探求setとデナイヤーも数週間掛けて揃えたし楽しみだわ
学者でゲント方面でこれに気をつけろ、やらない方がいいって事あるかい?
パッと出てくるのが近接職が居る場合、外郭BOSSのオイルを着火する真似は止めとけ、雨でオイル潰せってぐらいしか予想が付かないんだぜ
- 602 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 16:18:31 ID:YoZQyfX20
- 雨すると爆弾が飛び回るから大変な事になる
- 603 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 16:48:07 ID:R/9XU52A0
- >>570
たしかExハエたたきのバフ、デバフってPT全体に適用ですよね
PTだとところかまわずEx打つのはちょっとためらっちゃうかも
成功率とか失敗率とかはどうなってるんだろうか?
闇友情取りも考えるべきなのかな
- 604 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 17:16:58 ID:1d5kJ3tAO
- Exハエはそんな効果あんの?
知らんかったわ
- 605 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 17:21:00 ID:fDDVZnYs0
- 雨すると雨の範囲には爆弾落ちないから安全な気がする
- 606 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 17:21:21 ID:uprjwwWM0
- 138だけどねんがんのレアクローン加熱炉を手に入れたぞ!
Exスキル強化のアバなんて出ないよね…?
- 607 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 17:28:28 ID:YoZQyfX20
- >>605
爆弾がピョンピョンはねて直接当たって痛い事にならない?
- 608 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 18:01:34 ID:mmWaH9JY0
- あいつの爆弾の投擲部分って結構しゃれにならないダメージだよな〜
- 609 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 18:35:05 ID:vjmVnl5o0
- 前にこのスレで設置型はSI後殴り型に火力で負けるってレスがあった気がしたんだけど、F鯖ではどうなんだろう。
火力負けはまぁいいけど、ソロクリアが難しいぐらいだといやだなぁ。
- 610 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 19:03:23 ID:FlGwefGk0
- 殴り型っていうかEMMじゃないの?
EMMも設置もしたほうが強そう
- 611 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 20:30:18 ID:4pt7wf8E0
- 粉Mにしても結局SP余るわけでして
- 612 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 20:40:20 ID:vjmVnl5o0
- じゃあEMM+改造+挑発+設置一通りMなんてこともできるんだろうか。楽しみだな
- 613 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 20:56:10 ID:q0MRsjIk0
- 上級設置Mは必要SP半端ないから設置一通りMは無理
- 614 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 21:16:14 ID:vjmVnl5o0
- そうなんだ・・・カライダ・加熱炉Mにドリル1ぐらいだったらできるかな?
って、今ここでスキル振り考えてもしょうがないかwSI来るまでそわそわしながら待つとしよう。
- 615 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 22:38:19 ID:SS55T69cO
- Lv70にしてスカサK行って来たけど、加熱炉やカライダーがないとクリア無理だわ。
- 616 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 22:59:44 ID:wFqxh49s0
- またまた御冗談を
- 617 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 23:07:41 ID:qfjJ7I9M0
- 武器ないからわりとマジで
- 618 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 00:07:00 ID:q0MRsjIk0
- SIでステ改変きたら知能を上げることによる火力上昇の%が低くなるのかな
知能極装備のエレバン型エルルン持ちでもない限り
魔クリ上げてフラックファール持った方が安上がりでそこそこ強くなる気がする
- 619 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 00:22:21 ID:uprjwwWM0
- 知能は根っこに250の土台があるからこそフラックや魔クリの方が強くなると言われてるわけで限界突破したような知能だと安定してダメージが出せる分知能のが強い。
エルルンもハエも%増加だしエレバンが相対的に弱くなったとしてもフラックの選択肢はイマイチ
- 620 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 00:25:25 ID:uprjwwWM0
- って>>618で高知能装備否定してたよくよんでなくて反応してごめんなさい
- 621 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 00:36:25 ID:wFqxh49s0
- 武器なきゃそりゃ無理だなw
本鯖にきたら70でカライダ加熱炉ないとクリアできないってわけじゃないよね
- 622 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 01:04:43 ID:A8oi.rvM0
- >>621
615じゃないけど、自分の場合、武器は50白字、防具は40青字、アバもナシ。
スキルはSP改変がきてねーせいで超カッツカツで
辛うじて加熱炉とExハエを取ったようなスキル振りだったせいで死ぬほどきつかったけど、
逆にいえばそれだけ劣悪な条件でもクリアはできたんだよな。
装備依存度がもっと高い職業は今回のテストは渋い顔してるんだろうな・・・w
- 623 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 02:03:10 ID:PhlXR6Mw0
- 50青装備で、ハエM、特大ハエ、スピンM、バウンドスピンって殴り型ぽい振りで結構余裕だった。
ただまぁ余裕とは言っても、Kソロだとやっぱちょっと時間はかかった。
大体上でも言われてる事ばかりで今更だけど、とりあえずExスキル等の感想。
特大ハエだけど、今のテストサーバだと成功60%、大成功20%、失敗20%だった。
前のテストの段階では、誤表記だったのか率自体が間違ってたのか・・・
で、プルート友情Mにしたけどハンターが普通に出る。成功率固定なのか、友情に左右されないだけなのかは未検証。
魔攻1300、知能650くらいで特大ハエをオブジェに当ててみたら約20万くらいだったかな。
60青ホウキ手に入れて、夜間襲撃線(Lv60〜63)の雑魚に特大ハエが大体70kくらいだったかな?
因みに魔攻は2000、知能670。
バウンドは、弱くはないんだけどこの性能でクール50秒はちょっと・・・てとこですかね?
あとは残影猛攻EMMあれば、ExパッシブでEMM強化はオススメかな。
EMM26の威力がLV70の段階で、成功1212%+11849、大成功1334%+13044
塔がますます楽になりそう・・・な気がした。
- 624 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 02:12:09 ID:PhlXR6Mw0
- 連投スマソ
特大ハエは、空撃ちでも失敗で鈍化かかります。
因みに、もちろん空撃ち大成功でバフはかかります。
- 625 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 02:23:54 ID:fDDVZnYs0
- SI後ショタとってたらSPかつかつになりそうだね
- 626 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 02:37:56 ID:uprjwwWM0
- バウンドスピン地雷スキルだと思ってとってなかったけど結構使えるね
集敵をスピンでしてた人には使い易そう
- 627 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 03:49:35 ID:ULen0KSk0
- 火付与&強化+マグマでジャンプからハエM→特大ハエ→EXスピンって
連携させたら、かなりの火力になりそうな予感がしますの
- 628 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 04:10:04 ID:YoZQyfX20
- STUCK!
- 629 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 04:55:00 ID:SNPN0KGg0
- けど塔のありふれたプリーストに鷲掴みスマッシャーラキストのコンボ食らっただけで死んだから
結構しに安くなったかも
- 630 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 06:46:55 ID:kuaaaJgY0
- 色々試したけど正直ハエたたきの強さ考えるとエレバンが滅茶苦茶強い、知能上がるから固定分にも武器攻撃力分にものるしで点灯時だと非点灯時と30kとかダメ違ってびっくりする
- 631 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 07:19:52 ID:XU6GYqh60
- SI後はEMMが超火力になってパッシブでも強化できるから
EMM型しか韓国では生き残ってないって聞いたけど
- 632 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 07:29:28 ID:kKCCimoc0
- スカサはパターンゲーだから装備弱くても殴りのみで普通にKいけるはず
- 633 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 07:45:49 ID:1d5kJ3tAO
- 動画みるとEMM型あんまないよね
ワンパターンでのせる意味もないか
- 634 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 08:31:08 ID:SS55T69cO
- >>631
韓国と仕様が違うのかも知れないな。
テス鯖行ってみれば分かると思うけど、日本の仕様だと加熱炉とカライダーないと相当キツいよ。
加熱炉とカライダーのクール繋ぎでEMMマグマ雨をする感じ。
- 635 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 09:39:18 ID:FlGwefGk0
- 点灯時間が14.2秒だから振らない選択肢はいまのとこないかな
- 636 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 11:05:35 ID:/3Zi7ph20
- いや、今よりかなりエレバン点灯しにくかったから振らない選択肢もあるでしょ
Ex蝿で闇に点灯しないのがデカい
- 637 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 11:49:53 ID:wawAQCSA0
- 闇なんてショトカにプルートいれてる俺には関係がなかった
っていうか今よりも点灯しにくいってどういうこと?
- 638 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 15:25:06 ID:SQ1MLl/Y0
- スキル振りがガラッと変わって雨マグマでも切らない限り点灯しにくくなるなんてありえないだろ
むしろ切られがちだったハエ叩きが増えたことで以前より点灯しやすいだろ
- 639 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 16:02:47 ID:/3Zi7ph20
- 自分はパッドでショトカ元々フルに使ってたからEx蝿をショトカに入れたとしても蝿を入れる余裕なんて無い
その場合コマンドがスピンと被りやすいから蝿かスピンを切らないと安定して運用出来ないのでコマンドがやや出しにくいので蝿は切った。
Ex蝿は闇が点灯しない、好戦性の高い敵が増えたのでマントを出す頻度は低くなった。
結果的にエレバンの点灯はプルートを出す必要があるので難しくなった。
今アクティブに使ってるスキルが27スキルあるのにこれに加えてExだ蝿だ入らねえんだよ
- 640 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 16:38:33 ID:wawAQCSA0
- >>639
なんだ。ならプルートを通常がわりに使ってる俺には関係ないじゃん!!
- 641 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 17:31:46 ID:9pLMZW4o0
- それでも最初の1回から点灯するようになったから
今より点灯しにくいことは無いと思うけど
- 642 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 17:50:20 ID:Q.nJZJdY0
- Exエレバン来てりゃEMM撃ってるだけで全点灯余裕なんだけどなぁ
- 643 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 19:37:57 ID:74fnW23k0
- 最近学者が45になってドリルとったんだけど、全然ダメージ出ないね
天空でブーストしなきゃ使えないのかな
シウスでも代用できますか?
- 644 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 19:41:57 ID:YV3KzL220
- EX蝿で点灯しないなら蝿→EX蝿で点灯させればいいじゃない
- 645 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 19:44:23 ID:ZA8fQiQ.0
- シウスでも代用はできた気がするけれども、
そもそも状態異常にクールがついて「1匹にしかかからない」「重複しない」だから
普通の感電系は期待しちゃダメです。
ドリルの威力は、成功以上の雨+大成功で属性低下+属性攻撃でハネあがりますよ。
- 646 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 20:12:05 ID:1d5kJ3tAO
- SIきたら友情どごまで取るか悩む
- 647 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 20:17:23 ID:nSXVZVfc0
- EXハエって闇友情乗るのかな。
記述見てもそういう感じはしなかったけど…
- 648 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 20:26:24 ID:ULen0KSk0
- たぶん友情は乗ってないよね
成功の割合が一番多かったから大成功20成功60失敗20
あってると思うからね
- 649 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 21:19:33 ID:wlij0XSc0
- ショータイムって全然使えないね
Spの無駄
- 650 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 21:30:54 ID:q0MRsjIk0
- >>649はスキル振りが悪いの?それとも頭が悪いの?
- 651 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 21:38:05 ID:nDHNTjNg0
- そういう人もいるってことやで
- 652 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 21:55:35 ID:wlij0XSc0
- 持続時間たった20秒w
- 653 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 22:05:43 ID:A8oi.rvM0
- ID:wlij0XSc0 は釣りだろ多分
でなけりゃショタ取ってないけど異界とかにはいきたい、けどレテする金が勿体ない人とか
そう、ぼくのことだ
- 654 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 22:11:41 ID:1d5kJ3tAO
- さわるなよ
- 655 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 22:47:05 ID:uprjwwWM0
- ショタ意味無いとか異界だと毎部屋使えるクール-30%と考えれば超ハイスペックなのに
>>>649さんって全然使えないんですね><
でも1st鯖ではキャンディに乗らなくなってたよね
- 656 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 23:00:12 ID:wlij0XSc0
-
一定時間、魔法が乱射できるようになる。
クールタイム・最大溜め時間が短縮され、キャスト速度を上昇させる。
物理スキルとバフスキルには適用されない。
先行スキル:ランタンファイア、フローレスセント、フロストヘッド、プルート 各Lv1
キャストタイム:1.0秒 クールタイム:50秒
持続時間20秒
前提SPと持続時間を考えたらイランわなこれ・・・
20秒間スキル連射でもできるならまだしもクールタイムとか半分にもならねーし
エレバン学者かエレマス向きだわこれ
学者wikitとかショータイム信者がどの参考スタイル振りにも入れてるが
奴らは常に部屋前に発動させてるのか疑問。
そんなSPがあるなら改造M、ドリルM、ディスエンチャント 、塔で使えるハエ叩きでにも振った方がマシ、よって間違っても振ってはいけない。
- 657 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 23:13:39 ID:BRsYJLTw0
- スキルレベル17で現状のショタと同じクール減少だし
SP修正されるのか不明だけど現状のSPでSIきちゃうとショタMはかなり重いと思うぞ
- 658 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 23:15:04 ID:VcXQ7Ucc0
- せ、せやな
- 659 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 23:25:09 ID:Jp8d8iu20
- ショタうまく使えばマグマ雨2回乗せられるよい
持続≒クールになるから単純なクール軽減というより立ち回り的な効果も大きいね
上手くすれば3連続マグマ雨地帯維持から少しクール待ってまた3連続マグマ雨に入れるし
でもSIで性能下がるんかな?
- 660 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 23:26:52 ID:ULen0KSk0
- 逆に塔でこそショタは威力を発揮するんだけどね
- 661 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 23:32:25 ID:uprjwwWM0
- >>656
さすがに釣り針にしては太すぎるから本気で答えるけど
>奴らは常に部屋前に発動させてるのか疑問
ってこれどう考えてもショタ持った事ないよね?
それで間違っても振ってはいけないなんて馬鹿にしてるとしか思えないんだけど。
あとスキル振りの過半数は私が作ってるから文句言うならどうとでも言えよ、メリットデメリット全部答えてやるから
ちなみにショタのメリットは
効果時間の20秒の間はキャスト速度が500上がりその間に使ったスキルのクールを30%縮める。
効果時間は40%と短く感じるがクールの30%減少は効果時間内にキャスト開始が間に合ったスキルまでが恩恵を受けることが出来るためカライダや加熱炉など比較的クールが長いスキルを1部屋の内に2回ないし3回発動させることが出来るようになる。
そのため設置を主戦力にしている場合クール減少している時間帯を効果時間と考えると50〜60%程度の時間に効果があるといえる。
またキャストタイムの大幅減少により雨やマグマ等毎部屋かけるスキルを的確に出すことができ、また潰される可能性を飛躍的に下げることが出来る。
ショタが最も効果が発揮されるのがボス部屋である。学者で最も怖いのはクール内に出すことの出来るスキルが無くなる事でありボスでは持ち弾が少なく通常に設置しているとあっという間にその状態に陥ってしまう。
この場合ショタをかけている事により20秒の間に使った全てのスキルは他の上級設置の時間の間にクールを消化できるために続けて回すことが出来る。
クールは50秒だがキャンディのクール減少効果もありショタ、キャンディ、(エレバン)、古代とかけ忘れることが少ないのも魅力である。
デメリット
どちらも封印していない場合はシュルルを誤爆してしまう可能性がある。
前提は学者スキルにしては75と軽く、フロレが使えるようになるため消費SPはデメリットとしては薄い
- 662 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 23:34:45 ID:wFqxh49s0
- ショタ使うとショタ無しとかもう考えられない
- 663 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 23:45:57 ID:vxkP2m7E0
- ショタいらないとは言わないけど、1とM振りの違いがわからないです
もしよろしければ、自分の知識向上のために、どなたか教えていただけないでしょうか?
- 664 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 23:50:00 ID:PhlXR6Mw0
- >>663
ttp://dnf.wikiwiki.jp/?%A5%A8%A5%EC%A5%E1%A5%F3%A5%BF%A5%EB%A5%DE%A5%B9%A5%BF%A1%BC#o3f3efd4
とりあえず調べてからにしようか。
- 665 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 23:57:52 ID:tmtLlcdAO
- 話ぶったぎってすみません。
犬4の開幕についての質問なのですが
ベストな動きはジェフさんを↓まで運ぶことで合っているでしょうか?
また、ドリルはどの位置でキャストするべきでしょうか?
バラム無し前提で、比較的安全(キャンセルされない)で持続時間が足りる位置を教えていただきたいです。
- 666 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 00:01:04 ID:uprjwwWM0
- バラム無しはきつい。歩兵?みたいなのがほぼランダムで撃ってくるから。
ベストな位置はぐっさんの目の前、あとマグマをしいとかないとぐっさんが右に逃げるからきついよ
大成功なら↑のも持ってくればいいけど成功で両方持ってくるにはランダム要素が多くて弾が多いと速度とHP的に無理。
- 667 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 00:09:37 ID:tmtLlcdAO
- >>666
ぐっさんとジェフさんの名前を間違えているのでしょうか…?
ボス部屋の開幕にすべきことも知りたかったので、ジェフさんかぐっさんかどちらか教えていただきたいです。
折角教えていただいたのに失礼ですみません。
- 668 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 00:35:52 ID:uprjwwWM0
- う・・・ジェフです・・・
ぐっさんは開幕で左のマシンガン撃ってるのを纏めて右に持って行くことも可能ですがptによってはメリー止めが安定しないのでカライダーしてたほうがいいかもです
纏める場合は下からドリルで纏めた方が纏まりやすいです。理由としては出っ張ってるから。その時のドリルの向きは<≡ ですかね?
- 669 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 00:35:59 ID:OHsIx1XY0
- 2次が揃い出すとショタのありがたさがわかるよ
カライダ>加熱>カライダ>加熱>カライダ
までほぼ連続でつなげていける
あと猛攻EMMあると連射効率がかなりあがる
逆に2次ないとカライダが40秒から30秒ぐらいになっても体感わかりづらいかも?
- 670 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 01:25:50 ID:mmWaH9JY0
- >>665
学者WIKIにはジェフ持ってこいって書いてあるけど、実際学者にあまりそれ期待してる人はいないんじゃないかな
ちなみに自分の場合、
犬4開幕一番下走って行って、ジェフに召喚させる
召喚の時のHAが切れた瞬間を見計らって、クリーチャーフェニックスのオーバースキル発動
ちょっとジェフが下に来るんで、EMMあててもうちょっと下に呼ぶ
雨とマグマ敷いて、マントでさらに下に呼んでカライダー
成功率は3〜4割くらいかな、決して高くはないけど成功しなくてもいいやレベル
犬ボス開幕の立ち回りは、部屋入ったら、DJして低空ダッシュで一気に→まで行く
メリー止めは他の人に任せるとして、ぐっさんが最初に高確率で降らしてくる最強処理に向かう
最初のメリーがどうしてもネックになりそうなPTの場合は、メリーにマントすることもあるけど、結局そのあとキャリーできないからあまりメリットないかな
最強処理し終えたら→側で雨マグマカライダー。
下手に機関兵をカライダーに巻き込むと銃口が右向くのでそれだけ注意する
メリー狙撃兵があらかた片付きそうなら、左の機関兵+雑魚をドリルでまとめる感じ
最強は積極的に処理しましょう
- 671 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 01:29:03 ID:uprjwwWM0
- ジェフはマグマしいてドリルで慣れると100%に近い確立で持ってこられるよ
あと書くの忘れてたけどオラシ無いと壊れるかも
- 672 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 02:03:39 ID:wlij0XSc0
- エレバン型でもないなら前提ですら痛いよな
全く使わないゴミに振るわけだしw
- 673 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 02:18:18 ID:vxkP2m7E0
- >>664
ありがとうございます。レベル上げるとこんなにかわるんですね。
>>661さんのもすごく勉強になりました
>>672いらないならいらないで、覚醒前なら覚醒後に切ればいいし、
覚醒済みなら、SIのレテできればいいんじゃないですかね。
自分は使ってみて1でいいんじゃないかとおもったけど、こんなに縮まるならM振りしますけどね
- 674 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 03:15:36 ID:hY7WZHTs0
- ID:wlij0XSc0は何があってショタアンチになったんだ?
異界古代はショタなしはもう考えられんな。
常に精神刺激飲むブルジョワなのか?>ID:wlij0XSc0
主流の光火水型やってると、現状ドリルクリパのせいで通常Dではドリルはほぼ封印してるからこれまたショタなしはきつい。
SI後はどうなるかしらんけど
- 675 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 03:24:42 ID:KWcshg1M0
- せめてスキル振りとどういう立ち回りをした結果
ショタは使えないという結論に達したのかをちゃんと書いてほしいな
書けないならスルー推奨で終わるけど。
- 676 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 04:07:51 ID:X6RFFvFA0
- 反重力マシーンについて一つ教えてください。
グラを使って決闘をしていたところスープレックスサイクロンで敵をつかんで
ハードアーマーになっていたんですが反重力マシーンで上に吹き飛ばされてしまいました
反重力マシーンにはハードアーマーでも上に吹き飛ばすという特性があるのでしょうか?
このスレを反重力で検索してもそれらしい記述がなかったのでよろしくお願いします
- 677 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 04:18:48 ID:AWiNNviQ0
- wikiより
重い(通常の浮かせ技で浮きにくい)敵ほど高く浮かせる。決闘の重力補正状態への反応は不明。
* 浮かない敵以外は、HAだろうと浮かせられる。
- 678 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 04:19:51 ID:uprjwwWM0
- HA、SAでも無敵以外なら吹き飛ばせるよ
- 679 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 05:10:56 ID:X6RFFvFA0
- >>677,>>678
迅速な回答ありがとうございます
あの陣の中には入らないのが一番いいんですね
- 680 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 07:45:21 ID:95rgDCP.0
- おはようございます
今日学者に転職したのですが、一通りテンプレ見て自分なりにシュミしてみました
余り殴るのは好きでないので、設置中心に振ったらこうなりました
何かアドバイス頂ければ幸いです
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_gak30.html
- 681 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 08:37:02 ID:ZA8fQiQ.0
- >>680
志村ー!スキルコード!スキルコード!
- 682 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 08:37:31 ID:QbQy70wE0
- >>680
まず下にあるボタンを色々押してURLを抽出しようか
あとどっちにしても24日まで(4亀情報)だから好きに振ればいいと思うよ
- 683 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 08:39:21 ID:QbQy70wE0
- >>679
掴んだ時に無敵になるスキルで掴めばいいんじゃないの?
- 684 :680:2010/11/19(金) 08:46:50 ID:95rgDCP.0
- MWf0308wlljJlFllFmErilllllllllillllililililIlIil1lil11DlIDl!DIlQQILlFFil
指摘有難うございます
これで大丈夫でしょうか?
- 685 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 09:12:20 ID:ZA8fQiQ.0
- >>684
そのスキルコードが出るとこの右に「URL」があるからチェックいれてね。
ちなみにこれはどうかな。
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_gak30.html?MWf030ewllLjvLllllll4lJlFlEMhErillllllllliiiliilililJlIlIiEJllIllDlCDiGDiliilllllil
すぐ近くのアップデートまでのツナギに。
- 686 :680:2010/11/19(金) 09:59:18 ID:95rgDCP.0
- >>685
ご丁寧に有難うございます
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_gak30.html?MWf0308wlljJlFllFmErilllllllllillllililililIlIil1lil11DlIDl!DIlQQILlFFil
やはり低レベ帯は殴りのが安定しそうですね。
自分のシュミを見直してみると
クール短いスキルが少なくてソロには向かなさそう・・・
- 687 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 10:27:10 ID:ZA8fQiQ.0
- >>686
設置タイプでいえば、Lv40からは楽勝です。
雨マグマをしいた範囲にマントでひきずりこめば雑魚は大抵倒せますし
雨マグマがクール中でも加熱炉でいけます。 少し残ったらEMMで削れます。
ドリルはネームドやボスみたいな強力な固体ぐらいしか使わないかなーて感じで。
ただ順調にいけば、もうすぐSIでリセットが来る予定。
なので低レベルで強いスキル全開でSIまで走るのがよいとおもいます。
- 688 :601:2010/11/19(金) 10:45:25 ID:qiQaL.qY0
- 亀レスだが時間が取れたので書き込み
>>602,605,607,608
意見や情報有難う
具体的にこれ安定とかは無いみたいだね
ソロ、近距離職とのペア、遠距離y軸メインとのペア、遠距離x軸メインとのペア、野良4人PTと色々試してみるよ
- 689 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 10:56:44 ID:3LB/drF.0
- >>688
ボンバーマンのサドンデスの時にハードブロックの上に爆弾投げてピョンピョンさせる感じね
古いか、ごめん・・・
- 690 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 11:13:14 ID:QbQy70wE0
- >>689
ところがどっこい雨マグマの引き方によっては右へ左へ飛びまくるんだぜ?
- 691 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 11:23:57 ID:3LB/drF.0
- ○ 雨
● マグマ
右向いて雨
左向いてマグマ
○||●
こんな感じでやったら||の間行ったり来たりするね
- 692 :601:2010/11/19(金) 14:09:02 ID:qiQaL.qY0
- 確か設置者の設置した時に攻撃の方向が決まり、それによって飛ぶ方向が決まるという流れだったね
上手くやればボスの背中側が何かと味方が居ないし、被害が薄くなるのでそれ狙いって感じかな
>>688
作品によるけどスライムちっくな爆弾を投げてカオス化ですね わかります
>>691
数人の学者が居れば半永久的に爆弾を浮かせ続ける事ができるかな?と妄想してしまった
- 693 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 14:16:26 ID:tmtLlcdAO
- >>68>>70>>71
遅くなりましたが有難う御座いました。
無理する必要はないとのことなので
少しずつできるようにしていきたいと思います。
- 694 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 15:44:31 ID:mmWaH9JY0
- >>692
浮いてる爆弾も時間で爆発するぞ
- 695 :601:2010/11/19(金) 15:49:05 ID:qiQaL.qY0
- >>694
Oh・・・これは有意義な情報有難う
となると、後衛に陣取る人達へ爆弾が飛ばない様に設置するのが良さそうだね
- 696 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 16:27:59 ID:xXVTtLC60
- 懐かしいな・・・
主力が改造・マグマ・雨・加熱炉・カライダという火属性発生しかねないものばかりだったウチの学者は、
PTに入って迷惑かけるのが怖くて独り寂しくでゲント外郭回ったわ・・・
火属性系使わないとなると中途半端なEMM、友情ない雨、カライダという微妙さだったし
ただ、雨とかマグマは上手く設置すればオイル・爆弾ともに寄せ付けなかったり出来るし、
逆に発火したオイルでボスが勝手にダメージ食らったりとそこまで辛くなかった気もする
まぁ、火属性抵抗高めだから時間はかかったが
- 697 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 16:34:53 ID:Jp8d8iu20
- 炎上しまくる油を見て外郭PTは難しいな。と思いました
瞬殺PTじゃないと近接職燃えまくる
- 698 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 16:47:34 ID:QbQy70wE0
- カンストまで延々ソロだったけど悲鳴ノイア以外はPTより楽だったなぁ主に気分が
PT組むと好きな行動が出来ないから嫌い
- 699 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 17:21:56 ID:qzvAlI/c0
- マント→ハルファス→スピンでメリー運搬
……ハルファスよりウサギ持った方がいいか
- 700 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 17:25:16 ID:A8oi.rvM0
- 外郭は雨で爆弾が跳ねる事を言った上で、
ベンディクさんで雨ぶっぱしていいか聞いてたな、全部快諾されたけど。
聞かずに地雷扱いされるより聞いて微妙な顔されたほうがいいやね。
あとはベンディクさんで学者に出来ることなんてまじでカライダくらいだとおもうわ。
PTMにダウン、打ち上げ職がいればまじってDJ12するくらい。
- 701 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 17:31:48 ID:uprjwwWM0
- ぶっちゃけ外郭ぐらいならぶっぱしてもすぐ死ぬし何しててもいいんじゃなの
- 702 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 17:36:48 ID:ZA8fQiQ.0
- 着火さえなければ全然OK。
雨で防御さがればスピードアップで被害も減るだろうし。
- 703 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 17:36:52 ID:nSXVZVfc0
- マグマ加熱炉→引火する
ドリル→バグで落ちる危険性
雨→爆弾はねる
ホウキスピン!!
- 704 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 17:52:34 ID:OgMc05so0
- そもそも普通のPTなら開幕雨カライダしてればボス終わるような
- 705 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 18:12:45 ID:wlij0XSc0
- >>674
魔法クリ>>>>>>>>>>>>>>>>>>ショータイム
- 706 :601:2010/11/19(金) 19:00:54 ID:qiQaL.qY0
- 何やら外郭ネタで染まってしまって少し申し訳ない気分と同時に色々聞けてほっこり
有難う
>>696
迷惑になりそうだからソロ・・・凄くあります
>>700
意思表示してるのだし立派だと思うよ
>>701
何してもいいって訳にはいかないのが人との付き合いかなと
BOSSは終わるけども、経過が酷くて相手の不快な思いさせたりね
ゲームとはいえネットだし、ちょっとした気遣い大事と思うんだ
>>702
防御ダウンの事も大事ですね
>>703
自分に爆弾が跳ね返ってダメージを貰うという流れを想像
外郭行くが楽しみだわ
でもスピンも愛して!!という表現は好きです
>>704
終わらないPTもあるのが・・・普通は終わるよね うん
後10%程度で今日のところは終了
色々とレス有難う
- 707 :601:2010/11/19(金) 19:02:43 ID:qiQaL.qY0
- 激しく脱字していた
誤)後10%程度で今日のところは終了
正)後10%程度で55になる所で今日は終了
連投失礼しました
- 708 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 21:18:14 ID:gWNophIoO
- テス鯖やってきたけど
大王ハエタタキの失敗が思ったよりきついw
鈍化が10%もあると思わなかったw
結構速度落ちるね、PTメンバーにもかかると思うと申し訳ないレベル
ハンターも出ちゃうし
逆に大成功のバフは普通に強いなーと思った
知能540白字55箒で誘惑の街?だっけ
エレベーターのD
ボスに45kくらいだった
- 709 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 21:34:08 ID:RumFoBPI0
- 大成功が強くて失敗がきついのはそりゃまぁ当然かと
- 710 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 22:07:06 ID:3LB/drF.0
- ハンター3匹でたから最後の1匹面倒になってEXで倒したら
またハンターが出てゴメンナサイってなった
- 711 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 23:56:12 ID:8vR1pBU20
- 参考にどーぞりゅん
火以外のみっつはテス鯖終了目前で思いついて撮ったりゅん
だから戦い方全然分からなかったりゅん
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/22210757
- 712 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 00:45:21 ID:Sw5Y5hOE0
- うぜぇw乙
- 713 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 00:51:21 ID:uprjwwWM0
- この機会にだれか学者村ギルドに入ってくれムラァ…
新キャラ、未転職メイジ歓迎ムラァ
ttp://www.arad.jp/channeling/guild/home/index.asp?guild_n=38786
- 714 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 00:59:29 ID:8vR1pBU20
- >>587にピンと来た
- 715 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 01:00:10 ID:8vR1pBU20
- りゅん
連投ごめんりゅん
- 716 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 03:12:47 ID:acGzog1o0
- >>711
お疲れ様だりゅん
スキルすらまともに取れないからテス鯖諦めたので参考になったりゅん
- 717 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 03:49:01 ID:8vR1pBU20
- 格スキルMにした時について個人敵仕様感を述べるりゅん
ちなみに狩りソロの感想りゅん
殴り型は俺には不向きなのでパウダーは割愛りゅん!ごめんりゅん!
【共通】
ショータイム:クールが短くなるのも魅力的だけど、キャスト速度が速くなってこれ無しではもう生きれないよ
エレバン:するのとしないのとでは火力が大幅に違うけど、その分スキル不足で暇な時間ができる可能性もあるよ
【火】
改造シュルル:シュルルMと合わせて使うと安心度絶大で、動きやすくなるよ!シュルル堅い!
マグマ:今まで通りだけど、やっぱり速度低下が魅力的だよ
加熱炉:相変わらず高火力かつ安全圏からの攻撃ができるラゼルイチ押しのスキルだよ
【光】
MM:ショタエレバン古代と合わせれば列車ボスに1発10k近くのダメージを安全圏から連続して与えられるよ
EMM:大きな変化は無くて今まで通りだよ
ホウキスピン:今回HA多くてほとんど使わなかったよ
カライダー:10発→15発当たるようになったよ
EXホウキスピン:過剰持ちにはもってこいだよ ホウコンOFF推奨
【水】
雨:PTでの防御低下効果はばっちぐーなはず!今まで通りだよ
ドリル:大成功時の火力は全スキル中最強だったよ
【闇】
マント:火力はかなり微妙!拘束用に1あればいいかなってレベルだよ
ハエ叩き:あまり使えなかったのでEX前提振りの10でいいと思うよ
反重力マシーン:スタック痛いけど、EXホウキ当てるならこれあると当てやすくなるよ!火力は全Qスキル中最低
EXハエ叩き:PT要注意だけど、強すぎるよ
誤字はないと思うりゅん!100回は見直したりゅん!もしあったらごめんりゅん!
- 718 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 03:49:47 ID:dLk42VacO
- 最近画面上部で設置に乗らない学者しか見ないから、できるだけ意識してもらえると助かる。
まぁここで書いてもどのくらいの割合の人がしたらば見てるかわからんが・・
- 719 :718:2010/11/20(土) 03:51:39 ID:dLk42VacO
- ちなみに異界での話です
- 720 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 03:55:50 ID:YV3KzL220
- EXハエ叩きの前提は10じゃなくて5だりゅん
- 721 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 04:00:10 ID:8vR1pBU20
- >>720
ごめんりゅん
ご指摘ありゅん
- 722 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 04:07:47 ID:A8oi.rvM0
- >>711
動画うp乙だりゅん!
実際問題窓閉じとSP不足の相乗効果でスキル取得のストレスがヤバかったから、
水属性はテストできなかったから大助かりだぜ。
しかしこのSP事情のまま来たら既存のスキル振りはSP不足ってレベルじゃないなァ。
「スキル習得に必要なSP量は韓国SI仕様にします!」
「ですが日本独自仕様としてレベルアップによる獲得SP量は既存と同じです!」
「皆スキル振りに迷ってレテが売れるやったァ!!」
・・・とかネクソが考えてたらちょっと寒いな。
- 723 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 04:11:43 ID:ls2BRbwA0
- んなことしたらただでさえ人減りまくってるのに本当に誰もいなくなっちまうなw
まさか天下の寝糞でもそのぐらいは分かると思うけどなぁ・・・本当にそうなりそうで怖い
- 724 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 04:15:28 ID:ngR0.5Go0
- テス鯖やってきたけど加熱炉もう必要なくないかな?
マグマMにディスエンMはまあ遅いのは魅力だけど必要性は感じない
シュルルもなあ・・・
火系はもういらないやと感じました・・・
- 725 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 04:16:36 ID:15KKfLHE0
- >>717
おつかれりゅん
今日はウチの学者と一緒にゆっくり休むといいりゅん
>>723
天下のネクソンさん最近強化大乱やっちまったくらいだからなー
もう何が来ても驚かない…いや、驚く
- 726 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 04:17:22 ID:O2K6U7po0
- 火系取らなかったら何取るんだ?
- 727 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 04:21:12 ID:uprjwwWM0
- >>717
>エレバン その分スキル不足で暇な時間ができる可能性もあるよ
これは無いと思う…自分はクールでも何かしらやるためにエレバンを取ったといっても過言ではないし点灯とクールを考えていけば自ずとする事が出てくる
>反重力マシーン スタック痛い
反重力はスタック無いんだ…
- 728 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 06:01:49 ID:8vR1pBU20
- >>727
>これは無いと思う…自分はクールでも何かしらやるためにエレバンを取ったといっても過言ではないし点灯とクールを考えていけば自ずとする事が出てくる
そう書かれるのが嫌で、「可能性」って言葉を使ったんだりゅん
>反重力はスタック無いんだ…
うほ、マジか
- 729 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 07:07:41 ID:pxjiydy20
- スタックないしアーマー無視だから確実に成功以上を出せるようにすると
使い道はあるんだけどねえ
ダメージ低いのと出が遅いのがどうにかなれば……
- 730 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 07:40:30 ID:PhlXR6Mw0
- 学者実装当初の反重力は、それこそ本当に反則級に強かったなぁ。
キャスト関係なく、使用した瞬間発動。
闇光が多かった頃は愛用してた人も多いはず。
今は・・・どうしてこうなった・・・
- 731 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 07:57:33 ID:q0MRsjIk0
- 反重力はクール20秒だからEXハエとセットにして保険として使える程度か
- 732 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 08:06:41 ID:xXVTtLC60
- >>730
学者実装当初は、殴り寄りの闇光が主流だったのに、
改変された後は設置型と180度レベルの方向転換だったからね
色々ファーストサーバーでの情報は出たものの、S.I.来たときに実際どうなることやら
- 733 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 08:50:20 ID:XU6GYqh60
- SI後のスキル振りか〜、絶対ミスしちゃうと思うな
今まで全く不要だったハエ叩きや反重力が取得必須になるし
スキルポンイトもキツキツになりそう、そうするとショタとか削る選択肢も出るのかな
- 734 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 08:59:20 ID:nSXVZVfc0
- 闇友情とEXハエが影響なければ
火水光のお好みどれか+EXハエって感じなるのかねぇ。
結局EXハエのせいでスキル振りの悩みの種が増えたって罠
- 735 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 09:02:07 ID:MyvP11pI0
- 火強化するつもりないし火切るわ
- 736 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 09:10:27 ID:wawAQCSA0
- 火切りは選択肢としてはアリだと思うの
そのSP分ノーマルシュルルに回したりすれば全然戦えるだろうし
水はほんともうどうしてこうなった
- 737 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 09:32:53 ID:.FIJNc020
- 水強化してフロストヘッドでもMるか
- 738 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 10:09:43 ID:Z4tmGhX20
- >>737
お前頭いいな
- 739 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 11:08:07 ID:35S4eOCI0
- SPもそうだけど、なんか向こうの動画ど比べて、
HPMPが以上に低いのは仕様?
70まであげても向こうの64LVの半分以下ってどういうことなのー。
あとテス鯖のままの状態だと、雨マグマのMP消費が異常すぎて使えないですな。
現状だと加熱炉よりちょい低いぐらいで、テス鯖の加熱炉が60LV時点で300ちょいだのに、
雨マグマは600近くって、カライダやドリルとほぼ同じという。
状態異常はおいしいけど、火力は全然ないから、そのままきたら前提主流になりそう・・
- 740 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 12:30:24 ID:W0PXeCT.0
- 反重力が弱い原因って落下ダメージがバグでないからでしょ
- 741 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 12:40:36 ID:pxjiydy20
- まあ落下が入っても今の4割増しくらいだから
やっぱり加熱炉には全然届かないんだけどね
- 742 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 13:25:43 ID:zajLCPPE0
- 落下ダメって韓国でもないの?
- 743 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 15:29:47 ID:WCTDJPFI0
- 雨Mのためにフロスト友情MはSPもったいないのかな
- 744 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 15:51:25 ID:FlGwefGk0
- 防御を下げる目的ならむしろ必須
- 745 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 16:00:58 ID:SNPN0KGg0
- PTとソロの両立を考えるとSPがぜんぜん足りないんだよな
スキルスタイルも同時に実装してくれるとほんとありがたいんだけどまずないか・・・
- 746 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 16:23:07 ID:A8oi.rvM0
- 気になったからSP絡み調べてみた。
SP本は除くと・・・
韓国SI仕様 Lv60総取得SP4452 Lv70総取得SP6146
日本テス鯖仕様 Lv60総取得SP3481 Lv70総取得SP4416
日本テス鯖仕様ならカライダと雨と各種補助スキルとって一杯一杯なところ、
韓国はそこに火友情と加熱炉M振りができるわけだな。
・・・まさかテス鯖仕様のままきませんよね?
- 747 :746:2010/11/20(土) 16:24:21 ID:A8oi.rvM0
- 失敬、韓国Lv70総取得SPは6164でした
- 748 :746:2010/11/20(土) 16:25:46 ID:A8oi.rvM0
- 韓国Lv60総取得SPも4456だった、ごめんもう引っ込む
- 749 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 16:26:58 ID:uprjwwWM0
- 1500しか増えないのか…加熱炉Mだけで960も消費するから本入れて2000増えたとしてもしてもあんまり余裕無いなぁ
- 750 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 17:32:14 ID:ZnqlQgwo0
- SP本も入れると2700近くテスサバより多いはずだよ
必要分だけなら余裕はそれなりにあるとは思うけど、いろいろやりたいことが多いから
どの道足りないんだろうね
- 751 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 17:41:55 ID:zajLCPPE0
- まさかこんなバグだらけの糞使用で実装はないだろ・・・
- 752 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 19:18:13 ID:dwdrGiDc0
- 根糞をあまり甘く見ないほうがいい
- 753 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 19:21:09 ID:ZmkVQ0zM0
- ええええ火系列弱体化とかまじでええええ
火光設置+雨のハメ警備における黄金のスキル構成が崩れるとか勘弁してええええorz
- 754 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 19:24:12 ID:xXVTtLC60
- 弱体化・・・?
そんな情報どこかにあったっけ
- 755 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 19:33:05 ID:wawAQCSA0
- 弱体化っていうか、闇系列のランクがあがって、選択の幅が広がった
その結果火を切るのもありになった?ってだけだろww
弱体化とかそういうアレじゃないから安心しろ
そして水は案の定だな
- 756 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 19:39:07 ID:uprjwwWM0
- テス鯖で火強かったですし
前情報の反重力つええええwは無かった。加熱炉の方が実質倍以上ダメージ与えられるし知能が上がったとしても差は広がらない
やっかいな敵が増えてマグマもシュルルもものすごい役に立ってた。
大王蠅叩きばかり注目になって闇光優遇だって言われてたけど蠅以外は今となんらかわらなかったよ
韓国ではSI来る前から残影EMM型が主流だったらしいからね
まあ日本でも異界で残影装備で行ってるのが多いしそういう側面があるんでしょ
- 757 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 19:46:12 ID:ZmkVQ0zM0
- そ、そうですか。一安心…、早とちりすいません。お騒がせしました。
- 758 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 20:49:55 ID:9ZDwFj1Q0
- 質問なのですが、
犬kでサモナさんがリダのptに入って
サモさんが学者さん最強の処理お願いしますって言われました。
でも、召喚獣がたくさんいて近寄る前に最強が爆発したり、
空中ジャンプしてる途中で召喚に爆発して死んだりしたため、
即近づいてマント爆発させたら、サモナさんが死んでしまいました。
学者さんいい加減にしてくれませんか?晒しますよ?
って言われたんですが、皆さんならどのように対処しますか?
- 759 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 20:56:19 ID:qzvAlI/c0
- >>758
うーん
サモスレで何が悪かったのか聞けばいいんじゃない?
なんにせよそのサモとは組みたくないな
犬ボスで大量召喚のサモなんて爆弾の塊でありんす
- 760 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 21:45:36 ID:8vR1pBU20
- 火の精霊の指輪持ってる俺の学者は勝ち組?
カード壺来たらメカタウカードが安くなると聞いて今ちょっとwktkしてます。
あー早く割りたい。
- 761 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 21:56:57 ID:A8oi.rvM0
- >>758
サモとして異界に来ているのに
しっかりついてこい>誘導>犠牲していない時点でその人がよほど地雷だとおもう。
こちらがどんなに丁寧なプレイをしても
真性さんは自分の思い通りにならなければ晒すし、
異界野良にいく上では仕方のないところでもある。
- 762 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 21:58:29 ID:uprjwwWM0
- 自分ならもうこんな糞サモとは一生組まねえよばーかwwwwwwって3回終わった後にptチャットで言って抜けた後にメガホンでOOって鮭に犬でPKされまくったあげく文句言われました><遮断おねがいします
という妄想
あんまり酷かったら晒しちゃえばいいのよ。本当に頑張ってるサモまで組めなくなるんだよ
- 763 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 22:08:08 ID:uprjwwWM0
- >>760
火指輪を有効に使うには火属性を持つ武器もしくは武器に火属性を付与しないと乗るのは加熱炉とマグマしかない。
武器属性を付けた場合大王蠅と蠅に乗るようになる。スピンは乗らない
オイルローラーを持った場合は2次クロがもてなくなるしカード壺が普通の壺並の確立ならビノージュは50M程度になりそうだしなかなかキツそうだね
あとメカタウカードが安くなるってのは亀カードが紫で上昇値が11とメカタウと1しか変わらないからで向こうはカードドロップ大幅うpが来てる
強くなる伸び代は増えてると思うけど有用に使うにはお金が必要だし指輪スロットで競合する装備も安くなるし微妙かもしれない
- 764 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 22:23:33 ID:FlGwefGk0
- スピンって属性のらなくなったの?
- 765 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 22:30:58 ID:EKdWVIKY0
- オイルローラー持ってマグマ敷いて、EXハエ叩きと加熱炉のダメージがやばいことになりそうだな。
- 766 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 22:49:52 ID:q0MRsjIk0
- サラマンダーフラスコ買いまくる金あるなら
猛攻か維持加熱炉の合間に一撃ドリルに持ち替えて火ドリルもできる
その代わりスロットと重量圧迫がすごい
- 767 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 01:32:11 ID:uprjwwWM0
- >>764
元々フラスコで付与した場合のみ乗ったはず…って今試してみたら乗ったわ…何と勘違いしてたんだろうsorry
- 768 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 02:55:30 ID:ngR0.5Go0
- EXスキル+レカライorドリルで火力はあるし
加熱炉よりも反重力とって、そこそこのダメージ+浮かせ&短時間ってのは
なかなか良い感じな気がしたんだけど
皆はこれからも火取り続ける見たいですね
- 769 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 03:00:20 ID:5OuKUGjs0
- レアアバにメガドリルエンブ刺した俺はどうしたもんかなぁ・・・。
やっぱドリルがいらなくなる時代きちゃったかぁorz
うーん・・費用がかからないとしたらやっぱ火が安定なんでしょかね?
- 770 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 03:13:28 ID:uImPFzDU0
- >>768
浮かせるんはいいけど、ptだと使いまくるなよw
反重力Mファースト鯖でつかってみたけど浮きすぎるから、
ソロor浮かせが使える場面以外は必要性が感じなかった。
それに、
>EXスキル+レカライorドリルで火力はあるし
EXスキルで火力あるEXハエとか失敗したときのデメリットが多すぎて
PTじゃ使いずらいし(闇友情がどうなるかにもよるが)
カライダーを火力スキル()と思ってるあたりもおかしいし
ドリルは切ってる人も結構いるしな。
それ考えたら火なしだと火力が悲しいことになるりゅん。
- 771 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 04:16:27 ID:uprjwwWM0
- 純粋な火力は加熱炉>Ex蠅ですし…
時間対効果って言われても反重力+残りの時間いろいろしても加熱炉が負けるはず無いよ
- 772 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 05:09:41 ID:xXVTtLC60
- Exハエは過剰持ちとかでこそ光るスキルじゃないかな
過剰さえあれば%な分ダメージ稼げてクールもそれなりに短い部類っていう
剰に縁がない自分みたい人にとっては、
マグマ・加熱炉はダメージソースとして必要な気がする
- 773 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 05:15:12 ID:xXVTtLC60
- 文章の見直しって大事だよね・・・
>剰に縁がない
過剰に縁がない
個人的には、最終的に図書館の知能ブーストが
古代の記憶を超えれるようになるのが嬉しい
- 774 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 05:25:48 ID:wTBdpTF60
- 過剰に縁がない人なんていないよ
キリにお金とコークスあげまくったら誰でもそのうちできるんだから
欲しい2次クロが全然出なくてその武器の過剰ができない縁が無いってのならわかるけど
金ケチって強化する気自体が無いんじゃないかともとれる書き込みはやめたほうがいいよ
- 775 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 05:32:30 ID:xXVTtLC60
- あぁ、すまない
+7までは必ず強化するんだが、資金的にもそこまで余裕あったわけじゃないものでね
過剰って呼ばれるのは+11以上だっけ?
そこまで上げるよりは知能上げる方が良いなぁ、っていう感じだったもので
固定スキルがメインだったしね、改変後は
まぁ、上級アバからも抜け出せてない凡人以下の一つの考え、と思って欲しい
押し付けるつもりもないし、それが正しいというつもりもない
ちなみに、レアアバとかさえ揃ってないから異界も行ってないし、基本ソロ専だ
そこは安心して欲しい
- 776 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 05:34:56 ID:uprjwwWM0
- Ex蠅って実際そこまで%スキルじゃないよねLv3で4500%+34229
知能1500魔法攻撃力5000だとして%分は5000x45=225000固定分は34229x7=239603
過剰値は今までと変わらないから500変わったところで500x45=22500しかかわらないんだよね あと知能と魔法攻撃はそれほど当てずっぽうな数値じゃないからね
- 777 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 07:22:21 ID:.FIJNc020
- SI動画見てると、ステで攻撃力インフレしまくってるのに過剰の無視値がしょぼすぎるからねぇ
韓国人に大乱で15以上が増えたとか言っても
へぇ〜ぐらいで、過剰できなかった人も65武器があるから頑張ってくださいねって言ってた
- 778 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 07:56:27 ID:aJSRLu6o0
- 相場質問スレでホリーウィズダムが高い割に弱いって書いてあったんだが
知能職の学者にとって最高知能補正43(?)で50m程度って安くね?
カライダ+2のブーストもありがたいし。
所詮2次クロとるまでのつなぎなのかな
涙でてきた
- 779 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 08:07:37 ID:w0lxuKQs0
- 金が余っていれば欲しい一品
知能とかスキルブーストとかより見た目がいいんだよな…
異界に行ってない俺としては欲しいけど、もうすぐSIが来てしまうしね
- 780 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 09:17:04 ID:XU6GYqh60
- >>777
今はまだ過剰の恩恵がいくらかあるけど(EMMの%とか)
SI後はステインフレのせいで学者じゃ過剰が全くと言っていいほど無意味になるからな…。
- 781 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 10:15:34 ID:4IJAepYw0
- >>780
EMMはほっといて、MMMの使用感試してきたけど、確かにそれだけではカススキル。
でも、エレバンショタシュルルMと合わせると結構強いなと思ったよ。
書いてて思ったけど、あれは知能依存のほうが影響高いか。過剰持ったらゴクリとか思ったけど。
- 782 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 12:00:04 ID:Z4tmGhX20
- >>778
普通にそれを買わずに知能上がるカードでも買ってやった方が有意義だしな
増幅にしてもだが、いろんなのをやり尽くしてそれでも知能上げたきゃ買う程度じゃないだろうか
あとは、見た目が好きで買うって程度だと思う
カライダ+2は特に魅力を感じない
- 783 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 12:08:40 ID:ls2BRbwA0
- ホリーは実用性だけに着目すればいらない子(異界行かないならその限りではない)
といっても優秀な2次クロが目白押しな職だから、大抵の人は異界視野になるだろうしやっぱ微妙
ホリーのよさは見た目、これに尽きるんじゃねぇかなぁ
- 784 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 12:57:35 ID:fDDVZnYs0
- カライダーのブーストもグランドローラーにまけるし見た目買いじゃないならいらないよね
- 785 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 13:00:50 ID:KF4RVB2Y0
- >>778
異界で全身カライダにすると拘束時間がなにか物足りないからブーストでつけてます
グランドローラーきたらどうしようと悩むけど。
見た目可愛いからいいよね!
- 786 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 13:36:33 ID:uprjwwWM0
- ほうきのつよさ(PTとソロを6:4ぐらいで考えた場合)
落書き>>>>>二次クロ>歴戦>>>マリド≧ウィズダム≧ラバプルーム≧朝焼け>>イフリート=雪掻き>テラナイト=ヘルカリ>デナイヤー=ライナオー=マドネス闇>一次クロ=40とかレガシーの友情箒>その他
ぐらい
エピとかクネイル、グーンズは知らん
- 787 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 17:50:43 ID:uprjwwWM0
- なんか・・・いつも書き込みとめてごめんね
----------------------ここからSI後の学者の話題--------------------------
- 788 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 18:04:10 ID:dY7d6QK20
- >>787にちょっときゅんとしたりゅん
- 789 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 18:44:22 ID:3h1v0mFk0
- りゅんりゅん言うのはもう止めようじゃないか?
あまりいい印象ではないりゅん
- 790 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 18:48:34 ID:ls2BRbwA0
- マジレスするとさすがにこの流れ引っ張りすぎて気持ち悪いりゅん
- 791 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 18:55:44 ID:4gil0mrI0
- うわっ
- 792 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 19:21:20 ID:4IJAepYw0
- 誰か>>713に突っ込んでやれりゅん
- 793 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 19:40:49 ID:3yWtXwZg0
- ラバプルーム実装した頃に使ってる人と組んで
つえー(特にマグマが)と感じて調べてみたら
二次ほうきより知能+10程度
マグマ +12.24% 火傷レベル+4 移動速度低下 火抵抗-2
加熱炉 +6.57% (成功も大成功もほぼ同じ伸び)
ソロ用だが通常二次単品に負けてないんじゃないかと思った。
- 794 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 20:48:25 ID:EKdWVIKY0
- マジレスすると、あと3日後にはメンテ開始で終了がいつになるか分からないのに、SI前の考察をする意味が殆どないぞ。
- 795 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 21:13:39 ID:pQQbJ5H60
- りゅんりゅん言うのも意味は殆どないぞ
りゅん
- 796 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 21:17:49 ID:718pYFig0
- 地雷学者のせいで真面目な学者が非難されるのは理不尽だよね
PTに迷惑かけまくって態度の悪い地雷学者は消えてしまえばいいのに
- 797 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 21:53:15 ID:ULen0KSk0
- エピ指輪でたけど闇か・・・
火か水なら使い道あったのにな;
- 798 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 22:09:02 ID:wawAQCSA0
- >>796
なんかいやなことあったん?
- 799 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 22:10:15 ID:uprjwwWM0
- そうだな・・・じゃあ地雷じゃない条件を作ろうか
イケメン学者の条件
・文句の付けようの無い異界振りである。
・バラムを常時活性化出来る。
・雨、マグマ、シュルルを適宜引くことが出来、纏めた後にカライダをしている。
・犬3.4.6のキャリーランド処理 ゴブのリレー点火舞止め及び5.10部屋のキャリー 城の囮とマグネ部屋カライダなどが遅延無く出来る
・強力猛攻カライダ9箇所、グレーシャル6箇所完備しており場所により落書き、スカセ、グング、エルルン、聖イシュ上着、グーントラムなどと適宜付け替え
・カライダ、雨、マグマは契約してM+2以上にしている
・常時知能1000↑
・常時的中8↑
・魔法クリティカル15%↑(魔クリスキル不可、頭にデュアルは知能900↑の者のみ可)
・レアクローン8部位かつかわいいアバター
1つ未満 核地雷
2つ達成 地雷
3つ達成 微妙
4つ達成 普通
5つ達成 優遇
6つ達成 イケメン
7つ以上 超イケメン
- 800 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 22:11:48 ID:uImPFzDU0
- >>797
闇強化も有りだからよかったじゃん!
おめでとー
- 801 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 22:16:55 ID:uprjwwWM0
- >>796
これはすごくよく分かる。なんというか学者ギルドにいるけどギルメンと組みたくないもん…
異界なら申請しても入れないか後から誘い直し、建てても人が来ない来るのは同じ人ばっかりとかなんだかねぇ
残影猛攻EMM学者はなんで叩かれてるのにカライダ装備にしないんだろう。オナニーならソロでやって発散すればいいのに
- 802 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 22:44:50 ID:718pYFig0
- >>801
PT加入するときはカライダ装備で中で残影猛攻EMMに付け替える奴もいるんだよ
態度も凄く悪くて味方を殺しても謝罪なんて一切ないし
あのままだと近いうちに晒されるんだろうね
同じ学者使いとして悲しいよ
- 803 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 22:49:05 ID:Sw5Y5hOE0
- どうせ、そういうやつらはここ見てないんだから止めようぜ。
見て良い気分じゃないし、書いてても嫌だろ?
- 804 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 22:59:22 ID:wawAQCSA0
- この流れすごく嫌です
っていうか、大麻スレもちょくちょく見てるんだけど、向こうはとんでもなく平和だなぁ
- 805 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 23:31:48 ID:EKdWVIKY0
- 大麻は、2次クロで優劣決まらないからねぇ。
学者は、2次クロで優劣が決まるからしょうがないべ。
猛攻カライダー>>>猛攻EMM、という現実がある限り。
- 806 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 00:00:02 ID:ZmkVQ0zM0
- >>799
異界に行かないので全部当てはまりませんけど…。
普通のダンジョンでも適当に設置だけしてて拘束も、集敵も、要所のBUFFもしないでタダ逃げ回ってるだけの人と一緒にされたくは無いです…。
- 807 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 00:05:16 ID:uprjwwWM0
- >>806
異界以外ソロで行ってたから忘れてた…でも異界以外じゃ大体設置1発でどこでも蒸発するし気を付けるのって悲鳴とノイアボスぐらいじゃないの
- 808 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 00:51:56 ID:ZmkVQ0zM0
- 実力や装備が充実してるのは結構です。全ダンジョンソロクリア出切るのは私から見れば凄い事だと思います。
でもユーザーの中には始めたばかりの人や、成長途上の人も沢山います。そんな全員がソロでカンスト出来たらネトゲやってる意味ないっす…。
ダンジョンの最終目標として異界が設定されていますけど、そこでの立ち回りって普段のダンジョンからPTプレイからの積み重ねだと思います。
地雷ユーザーっていうのは、そういう成長過程を楽しようと養殖に頼りきったり、PTでの役割が把握できてない人がなりやすいんです。
どのダンジョンでも攻略法はありますし、調べればすぐに判ります。高難易度のクエスト(覚醒とか古代Dとか…)を手伝って貰ったりは、まぁ仕方ないとは思いますけど…。
個人的な見解として『問題に大して自力でどうにかしようって気が無い人』が地雷なんだと私は思います。
まぁ、一目見て地雷かどうかは実際にその人の動きを見ないと判断しかねますよね…orz
- 809 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 00:56:32 ID:A8oi.rvM0
- なんかソロで残影猛攻EMMつけてるだけで文句いわれそうな流れだなオイ。
まあ異界ッツーか古代も含めてあらゆるPTにおいて
学者に求められるのはカライダ>>>火力だから
異界Kに残影猛攻EMMで来る人はお察しな人が多いっていうのは
割と当たってはいるだけに否定材料がないのが悲しい。
EMM好きとしては悲しいけど、こればっかりはSIきてもかわらなそうだな。
- 810 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 01:06:04 ID:uprjwwWM0
- >>808
いやそう言う事じゃなくてね装備が揃ってないなら揃ってないでいいんだよ。
残影EMM装備っていうのはそれなりに装備が揃ってる人がやる装備な訳でギルメンや知り合いが1人でもいれば異界ではどう立ち振る舞うべきかというのは分かると思うんです。
ソロではどうあってもいいとおもうのですが異界のkランクになるとその職によってやることが決まってきます。
そうなるとちゃんと装備が揃ってる人揃ってない人という差が明確にできあがってくるわけであって装備が揃ってる人は揃ってない人のせいで入れないという事になりかねないんですよ
だから異界以外ではどんな装備でも構いませんが異界kランクでは揃ってるだけカライダ装備を付けて欲しいんですよ
N〜Mランクでの猛攻カライダをある程度揃えるって言うのは猛攻EMMを揃えるのに対してかなり閾は低い行為ですからね。ドロシー売りが多いので1つもドロップしなくても簡単にある程度は揃います
あと799は激しくネタなのですがマジに見えるのかな…ごめんなさい
- 811 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 01:08:27 ID:uprjwwWM0
- なんか808と809が脳内で混ざって変な文章になった…
>>808さん>>799は>>796に対するネタです本気で捕らえないで下さい。
- 812 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 01:12:25 ID:RdI9dDrsO
- というわけで学者にはサテライトキャノンとファンネルを実装すべきだと思う
いや、メカみたいのじゃなくてもっとファンシーなやつ
- 813 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 01:37:33 ID:A8oi.rvM0
- あれだろ、複数のせんとくんがレイ○ナーよろしく連続突進したり
巨大なジャックフロストから冷凍ビームをだしたり
突然画面中央から火山が隆起して火口から大量のランタンが噴射されたり
極めつけにプルートが鍋にびっしりつまってたりすればいいわけだ。
- 814 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 02:18:05 ID:718pYFig0
- 別に装備が揃っていなくても普通に一生懸命やってれば不快感は抱かないけどね
ミスったらごめんなさい、助けてもらったらありがとう、PTメンに自職でたらおめでとう
これだけでも大分印象は変ると思うけどね
地雷学者って無駄に態度悪くて自称PS自慢が多い気がする
学者好きにはそれが学者全般と誤解されるのが辛いのです
- 815 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 03:00:44 ID:A8oi.rvM0
- >>814
その、なんだ、気持ちは分かるけど同じネガトークを延々とするのは
スレの雰囲気も悪くなるしあんまりおすすめできない。
そういう人が例えこのスレに訪れて貴方のレスを見ても態度を改めるとは思えないし、
割り切るほかないとおもう。
- 816 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 05:27:59 ID:PvdRCIc.0
- りゅんの流れよりはいいわ
- 817 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 08:22:56 ID:3LB/drF.0
- ネガネガな人が多いから仕方ない
- 818 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 08:55:09 ID:8vR1pBU20
- 学者は単に多いからいろんな人がいるんだりゅん
- 819 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 09:35:54 ID:wawAQCSA0
- そのとおりだりゅん
- 820 :きつね★:<削除>
- <削除>
- 821 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 09:44:00 ID:q0MRsjIk0
- したらばで晒しはヤメテ!
仲良く使ってね楽しく使ってね
- 822 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 09:45:48 ID:wawAQCSA0
- 個人名晒す人も消えればいいと思うの
- 823 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 09:48:32 ID:3LB/drF.0
- 空気読まない人も消えればいいと思うの
- 824 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 10:22:40 ID:q0MRsjIk0
- 飴|∧∧
研|・ω・`) そ〜〜・・・
究|o━@o
室|―u'
飴| ∧∧
研|(´・ω・`)
究|o ヾ
室|―u' ━@ <コトッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
飴|
研|
究| ミ ピャッ!
室| ━@
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 825 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 10:25:48 ID:An9PHIO.0
- ∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
- 826 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 10:36:50 ID:FlGwefGk0
- めいたむに関しては動画とかここでも張ってるわけだからどうでもいい
- 827 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 11:01:43 ID:wawAQCSA0
- 誰か腰の青系のリボンのNアバあったら1.5mぐらいで出品してくれないか?
それさえあれば2次レアの青色もどきが完成するんだ・・・
- 828 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 11:56:42 ID:15KKfLHE0
- >>827
スレチ
- 829 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 13:57:30 ID:ZmkVQ0zM0
- 大ハエ叩きの失敗を鞭ウチEXパッシブで速度強化20%うpで補ってあげたいとか妄想。
EMMが1000%と強化されたけど、銃は銀弾M特性Mで1発500%。うぐぐ。
普通のハエの威力がM振りでどのくらいか判る人いますか?
鞭、ハエ、マグマ、加熱炉、EMM、カライダ、ショタ古代…取りたいスキルが多くてどっちつかずになりそう。
設置、集敵、単体処理、支援…。やりたい事多すぎ!
- 830 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 14:02:19 ID:8fZKKPw.0
- >>801
学者ギルドって残念なの? 野良でもあまりみかけないしよくわからない
入ってみようかなと思ってたんだけど
- 831 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 14:38:54 ID:7vaznd7g0
- ディレの学者ギルドだけはやめておけディレだけは…
学者よりもメイジギルドおすすめ。
- 832 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 15:28:36 ID:PmPCFrV.0
- ギルドってのはギルマスと中核を成すメンバーで雰囲気が決まっちゃうからね。
ここで色々言われている残念な人がその辺に納まっちゃうとギルドも残念になる。
- 833 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 15:51:03 ID:VKnSnoTM0
- くだらないかもしれないけど質問します
抗魔200程度の状態で異界N〜Eに朝焼け箒で行くのは地雷なのだろうか・・・
カライダと加熱+1だからそこまで駄目だと思わないのだが
一応キャンディー使用時にデナイヤに持ち替えたりもしてる
- 834 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 16:12:42 ID:OHsIx1XY0
- 持ち替えせんでも朝焼け10なら何も言われないよ
ただMだと人によっては嫌な顔するかもねん
- 835 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 16:19:22 ID:lRF1mg2s0
- >>831
ディレの学者ギルドとメイジギルド2つほど入ってるけどどこも今は過疎ってきてるぞ
- 836 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 16:20:24 ID:OHsIx1XY0
- カインの学者ギルドはどうなの?
誰か教えてけれ
- 837 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 17:02:28 ID:uprjwwWM0
- >>831
前も書いてたけどなんか嫌なことあったん?
- 838 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 21:57:30 ID:VccCXGr20
- >>829
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10159663
これで元気がでるはずさ
- 839 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 22:07:17 ID:wawAQCSA0
- >>838
EMMって早けりゃ早いほどいいのかねえ
一撃混ぜて2.5秒ぐらいにして、他の設置も織り交ぜたほうがいいんかな?
みんなどうしてんの?
- 840 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 22:23:46 ID:PXczy.hw0
- >>839
「クール○秒減少&%減少」は
ほかの組み合わせとは伸びの次元が違う。
♂メカはこのおかげで、%職なのに+12武器より
+10の猛攻ランドで知能上げたほうが強くなる様子。
ってこれは知ってるかな・・・
- 841 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 23:05:14 ID:zAL2LcN60
- 「学者の覚醒で敵を倒すとフィニッシュで味方が攻撃食らう」
と他のスレにありました。
昨日友達の学者とダンジョンに行ったとき、覚醒フィニッシュ時に
変なダメージを受けたような気がして、気にはなっていたのですが…
自分は覚醒とってないので、その友達に協力してもらうしか調べる
すべがないのですが、どなたかそのようなバグが本当にあるのか
ご存知ないでしょうか
- 842 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 23:19:52 ID:ZmkVQ0zM0
- はぁ……異界かぁ……。SIきて難易度緩和されたらいくかもしれないけれど…。
今まで以上にスキル幅広がりすぎて仕事が追いつかなくなるというか…。
「異界行くなら異界振りっ」ていうのが現在定着してるので、SI後のスキル構成でお邪魔にならないか不安です…。
カライダとマントだけで敵集めと拘束だけじゃお荷物ですしねぇ…私なぞが行っていいものか不安…。
- 843 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 23:24:08 ID:pxjiydy20
- >>841
このスレでも報告あったからたぶんバグ自体はある
発生条件や今でも出るのかは不明 再現性は低い
- 844 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 23:26:59 ID:wawAQCSA0
- 異界なんてちゃんと段階踏んでいけば怖くないさ
まあ武器を取るまでは一緒に行ける身内作ったほうがいいかも
- 845 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 00:33:06 ID:Hf7tIvBo0
- >>842
最初は誰もが初心者
気後れせず、念入りな準備や勉強をしてから臨めば良いかと
誰にでも失敗もあれば成功もある
大事なのはより成功、大成功と近付ける事ではないかな?
- 846 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 01:13:11 ID:uprjwwWM0
- >>841
今南でボス完全に終わった後の覚醒で喰らった原因は分からん
- 847 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 03:24:49 ID:Kcd1GoIM0
- 異界スレとこの流れを見た後だと異界行くのが本当に怖いです…。
私の装備は今猛攻カライダ×5(指輪・腕輪なし)+強力猛攻カライダベルトと+11強力猛攻加熱炉ホウキを使っています。
しばらく前に集めてまた指輪と腕輪を探しに異界に行きたいと思うのですが…
クリーチャーはハルファス(やはり兎系が必要でしょうか?)でアバターはレアセットで上着はEMM(カライダーじゃないとダメでしょうか?)です。
知能は町で800強でスキル振りはカライダ・雨・マグマ・加熱炉Mといった感じです。
私としては合格点は取れていると思うのですが学者の風当たりは厳しい様で不安に思っています。
異界Mくらいまでならこれで行っても平気でしょうか?
また、Kに行くとしたら猛攻カライダをホウキ含め全部位集めれば平気でしょうか?
装備よりも立ち回りが重要なのだとしたら出来る限りの努力はします。
- 848 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 03:31:50 ID:nXWC6sLsO
- ドリル→クリパの不具合は許さん
これのせいでドリル使いたい時に使えんわ
この不具合のせいで学者とは組みたくないんて言う奴までいたしな
まるで差別するように言われて頭きたわ
学者と組む=落とされるみたいな言い方されたわ
- 849 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 03:43:49 ID:j1iyu3aU0
- Mなら充分すぎんじゃないの
Kでも6箇所あるなら問題ないと思う
心配ならホウキとってからにするなり自職指定のPTは避けて子馬だけのPTにするなりどうぞ
上着までわざわざ新調する必要はないだろうけどバラムは買っといた方がいいかな
- 850 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 03:46:47 ID:uprjwwWM0
- >>847
全然構わないと思います。実際に猛攻カライダが必要な場面が多いのは城全般と犬の2部屋目、ボスぐらいですから。
またおっしゃるとおり装備よりも立ち回りが大事です。
ただし猛攻EMM装備を何部位も付けていくのはNGです。なぜならばEMMをする事を初めからアピールしているからです。
EMMはそれほど威力が無い上に非常にキャリーが困難になるため異界前で付けておくと敬遠されがちです。
また要所付け替え(ゴブ6部屋目)は効果的だと思いますが上記理由により常時装備は考え物です。
ただし城は本当に猛攻カライダが集まってないと空気になりかねない場面が多々あるかと思うので出来れば全部位を強力でないにしろ集めてからいった方が良いと思います。城では強力靴しか出ないしね
あと犬では出来ればバラムが欲しいです。4,5,6部屋と開幕HAでないと行動がかなり制限される場所が続きますので。他の場所ではゴルゴぐらいしか必須という場所はありません。
- 851 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 03:50:23 ID:uprjwwWM0
- というか明日SIじゃん!異界なんてもう考えなくてもいいよね!
- 852 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 09:35:43 ID:dS00kjZQ0
- >>848
そのバグのせいで俺は学者を封印した。
- 853 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 09:56:38 ID:Nv0yH4Q.0
- SIでドリルクリパ直らんかな
- 854 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 10:28:58 ID:ZmkVQ0zM0
- 悩ましい…悩ましすぎてハゲそう。諸先輩方の助言ぷりぃず!
とある異界にいかない(いってない)学者のメモ
・武器:ダクシャ印(目標) or デッキブラシ
燦爛現在560個弱。棒なのが最大欠点。既に60歳なのでSI後にランヘルで燦爛拾いが困難になりそう…素ヘルしか無いのかorz 悩みの種その1
・防具:聖ケレス(イシュから頑張ってアップグレード、現在ユニクロ)
過去に「あ、EMM成功率あがるイシュとかつければ最終装備じゃね!やったね!」等とそろえてみたら、性能で55レアに劣っていてがっかりしたでござる。が、あぷぐれ実装で歓喜。今度こそやったね!それでも50mくらいは掛かりますが…。イシュは当時セット揃えて25mだったかなー…。
・腕(未定。今は1次クロ)
・首:悲鳴首
ダクシャとあわせて全攻撃力底上げとか夢を見てるんや…。現在記憶90、目107
・指輪:精霊指輪 他の選択肢大目
(でも燦爛たりないでござる。
ここから本題。
上で言った通り武器についてはダクシャを目指しているのですが、この棒というのが悩ましいのです。
属性強化が火付加する場合はほうきじゃないからスピン、バウンドスピンを活かせない。ハエと大ハエ(まだ未確定だけどハエに乗るなら乗っていいはず…。)と大成功スキルのみになってしまう事。
基本は火光の設置を予定しているのですが、案の候補は以下の通り…。
①ダクシャはそのまま。ハエも前提で知能スキル(エレバン?)に偏る。属性強化の恩恵は大成功のみ。
②ダクシャ火付加。ハエM闇親睦M。大ハエのダメうp。属性強化の恩恵はそれなり。spが足りない。
④ほうきを使えほうきを!パウダー、バウンドスピン、ホウキスピンが選択肢に加わり格段に属性強化の恩恵が大きい。
ダクシャのいい所は失敗だろうが何だろうが、属性関係無く全部20%追加攻撃乗る所なんですよね…。あと周りと比べて個性が出しやすい(重要)。
逆に悪い所は50エピックという格の低さ。固定固定攻撃力に頼る形が多いので②でハエMっても結局%だし、最終攻撃力で見るとどーなんだろーなー、というのが、うぐぐ。
自分の中では①が候補ですが、皆さんならどうされますかね?
異界の2次クロだと777や残影が属性強化を特に活かしやすいですね、装備が定まっているとスキル構成も練りやすいと思います。やったね!
- 855 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 10:39:58 ID:wawAQCSA0
- ダクシャあきらめてブラックレディースに切り替えて、異界で2次クロ集めればいいと思います!
ブラックレディースが強くなるってレスがあったけど、それが本当ならこれが一番いいと思うんだが
- 856 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 11:32:06 ID:Sw5Y5hOE0
- 強くなるって言っても、緑ネームのみだろ?
それに必要子馬増えるのに45エピでもいけるのか?
- 857 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 12:57:36 ID:ZnqlQgwo0
- ブラックレディースが強くなるって固定でも発動するようになるって話だったと思うけど信憑性はしらね
緑ネームには3割でボスには1ゲージだけらしいからどの道微妙ではあるけど
必要抗魔なら補助装備もあるし開放すれば抗魔あがるから大丈夫なはず
- 858 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 13:31:35 ID:Hf7tIvBo0
- >>854
1.SI実装→レテ配布される予定なので60or62紫箒等を用意し、箒メインでのスキル振りをする→属性付与(フラスコ類)して主に狩る相手へのダメージをメモ→属性強化での伸び率を計算してみる→おおよその火力が分かる
2.ダクシャに近い攻撃力の適当な棒を用意→配布されたレテを使い、ダクシャメインでのスキル振りをする→一応属性付与(フラスコ類)して主に狩る相手へのダメージを計算→与えるであろうダメージでのダクシャによる火力うpを計算
なんてのはいかがだろうか?
装備が定まっているとスキル構成しやすいのは確かなのだし、定める為にSI来てから色々試した上でダクシャでの型にするか、箒での型にするかを決めてはどうかなと
運営が運営だけに不確定な部分も多いし、そちらの為にも安直にこれがいいとは言えないかなという自分の意見
- 859 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 15:01:43 ID:acGzog1o0
- >>854
PTメインなら腕輪、ソロだけなら首輪がいいよ。
Exスピンは過剰があれば強そうだけど、クールが50秒だし、通常のスピンはQスキルですらなくなる。
Exスピンする時だけ箒に持ち替えるのでも十分間に合うと思います。
魔法攻撃力が低い棒ということについては、ハエは固定部分も大きいので、
20%の追加ダメージなら高レベルの箒と変わらないくらいのダメージはでるんじゃないかな。
コスモの数がまだ足りないし、しばらく様子見しながら考えればいいんですよ。
ダクシャ持っている学者さんもいるので、報告もしてもらえるだろうし。
4gamerの情報が正しければ明日のメンテで実装だしね。
ブラックレディースはネームには1/3、ボスには1/6に効果が減少するんだったかな。
- 860 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 15:09:01 ID:wawAQCSA0
- ちょっとまって
ホウキスピンがQじゃなくなるってマジ?
それならクールも多少減るのかいな?
- 861 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 15:30:17 ID:Kcd1GoIM0
- >>849 >>850
返答ありがとうございました。
立ち回りに関して色々動画を見てもう少し学習してから行ってみたいと思います。
城は今はまだ行かない様にします。
- 862 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 15:45:50 ID:acGzog1o0
- >>860
テス鯖ではQはなくなってたし、韓国情報スレかどっかでスピンのQ削除
て、レス見たことある気がするからバグじゃないと思う。
クールは20秒のままだったと思う。
- 863 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 17:26:28 ID:ZmkVQ0zM0
- >>858 >>859
返信ありがとうございます!
やっぱり来てから考える事になりそうですかねー…。ダクシャについては後半年もすれば手に入るかな…。
悲鳴とハメの往復で目と鋼鉄状をあつめる毎日頑張ります!…何日続く事ヤラ…。
ちなみに現在の骨組みとしてはこういう形を予定。多分、かなり足りない…。
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_gak30.html?MWf0308wlljJEFFlE_EqCll1lllllliIIlII1ilililIlIi1lll11lDlIll!DIllQILlFlGl
個人的な予想として、とにかく知能上げるのが大切だと思ったのでこの形。
SI後はステの強化もさる事ながら使うスキルの増減の幅が大きいので基礎能力は重要だと思う。
足りない場合は此処から何を削るかというと…、…ぐぐぐぐ…古代かEMMになるのか…。
忙しくてテス鯖にいけなかったのが本当に悔まれます…、来週も実質4日は潰れてしまう…。
うう、ダクシャ持ちの先人の意見を期待させて貰います。ありがとうございました!
- 864 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 18:42:46 ID:wawAQCSA0
- 2次クロないならEMM削って友情無しアシッドクラウドに回したほうがいい気がする
- 865 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 18:55:05 ID:m.Qg7WOc0
- スピンがQでなくなると、Q反応を誘発させる囮がなくなっちゃうなぁ
- 866 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 19:52:58 ID:u8VcN9x.O
- スピンが通常スキルになると塔での立ち回りの幅が広がりそう…
殴り型にとっては朗報ですねwktkする
- 867 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 19:56:35 ID:ls2BRbwA0
- 仮にQ技じゃなくなるとクール20のままじゃ、通常スキルにしちゃクール長すぎだよな
その辺も変わるのかしら
- 868 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 20:06:09 ID:ZmkVQ0zM0
- 祭壇のアガレスはめんどくさくなりそうですね…。
私は高度スピンで鷲掴み誘発してからメインQ技って流れだったんですが。
加熱炉即爆じゃもったいないしなぁ。
- 869 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 20:07:24 ID:S6JjQVHw0
- 加熱直受けでいいと思うんだけどそんなに脆いのか
- 870 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 20:26:40 ID:/QyqkvHY0
- そこで1止め半重力ですよ
- 871 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 20:43:26 ID:jOwM5MVoO
- アガレスだけのことなら、ドリル以外ならなんでもよくね?
加熱炉カライダなら設置のが早いぞ
即爆発させる必要もない
- 872 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 20:49:01 ID:3LB/drF.0
- TP余るかわからんけどオーラ強化もあるしな
- 873 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 21:19:52 ID:3j0tasPw0
- 異界スレに突撃してるやつらまじ勘弁してくれよ・・・
- 874 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 21:49:14 ID:EzNbDGuw0
- 初期のように有用な韓国情報とか、試行錯誤もなくなって、
異界スレはもう無意味な隔離スレになりさがってる
異界攻略も職スレ毎でやってる状態だし、あそこはほっとけばいいよ
- 875 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 22:47:36 ID:VcXQ7Ucc0
- ハエで出たゴブが最強ランドで死んだらランタイムエラー出ちゃったりする?
- 876 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 22:49:56 ID:3jBFm0uc0
- >>873
あんなのに釣られるなよ
- 877 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 23:23:39 ID:uprjwwWM0
- 蒼空の形象って加熱炉やカライダに乗るのかな?
前にジャンプ中なら全ての攻撃に乗るって旧したらばで見た気がするんだけど…
- 878 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 23:30:12 ID:DTR4RhGs0
- クリパ判定ってAPC全般にあるんですかね?
地獄PTのAPCにあるのは知ってましたが、
城8のランチャー倒したときにまだ小竜残ってるのにクリパでてあせった
- 879 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 23:30:49 ID:DTR4RhGs0
- 失礼、ランチャーのAPCは城7でしたね
- 880 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 23:46:16 ID:3jBFm0uc0
- クリパは普通、その部屋に「最初からいる」敵を全て殲滅したら出る
小さい竜はランチャーによって開幕召喚されたものだから、ランチャーさんが死んだだけでクリパが出る・・・だったと思う
王の光とかバスティーさんと同じ理論
- 881 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 23:49:52 ID:DTR4RhGs0
- なるほど、APCだからというわけではないですね
はぁ、クリパにこんなに気を使わないといけないとは
SIでクリパ自体消滅してくれないかな
- 882 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 00:04:46 ID:uprjwwWM0
- ttp://www.4gamer.net/games/030/G003013/20101111059/
下の方クリパ改善されるってさ
- 883 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 09:40:19 ID:3d568f6M0
- >>877
もしジャンプ判定ならノイアの電気くらわないからそれで判定みてみるのもいいかも
- 884 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 09:44:07 ID:QQrllZeY0
- >>877
本気で意味がわかりません
- 885 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 10:03:09 ID:wawAQCSA0
- それなら今いすの上であぐらかいて座ってる俺も空を飛んでいるんですね!?
ってことだな
- 886 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 12:19:16 ID:ZMdSgi4k0
- 蒼空の形象は空中で通常攻撃してるのが前提じゃなかったっけ?
- 887 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 12:36:00 ID:FlGwefGk0
- カライダでも乗るとかきいたことあるけど
- 888 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 12:46:44 ID:QQrllZeY0
- 無いと思うけどなぁ
- 889 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 15:12:53 ID:ymrWf6TQ0
- メンテ終わったら試してみるよ
- 890 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 15:36:44 ID:9pcIAAow0
- >>884
カライダ中は浮いてて地面に関する攻撃を受けない
重力が増える技を喰らうとめり込む
ジャンプ中全ての攻撃に適応でジャンプは浮いてる
だから乗るんじゃ無いかって事
- 891 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 15:36:47 ID:FSIgpxYk0
- 最近知ったちょっと嬉しいこと。
睡眠手榴弾があたってるうちなら寝てるときでもテレポ使うと睡眠回復した状態で脱出可能。
- 892 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 16:02:24 ID:4AbDB2f60
- たまにテレポ先でも寝た状態の事もあるけどね
- 893 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 16:50:14 ID:fDDVZnYs0
- やっとSIか
これでリレーの練習ができるようになってうれしい
- 894 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 16:58:41 ID:UJoXhPRI0
- SI後はリレーより散歩が主流じゃないかな?
- 895 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 18:34:05 ID:.XMAXo6E0
- たしかに練習モードで散歩の練習出来るってのはいいかもね
- 896 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 18:54:24 ID:ZmkVQ0zM0
- 聖ケレスの能力を調べついでに此処にもぺたり
聖なるケレスのレザーセット
HP MAX+211、HP1分ごとに21回復、MP MAX+213、MP1分ごとに21回復、
攻撃速度+3.5%、移動速度+1.5%、水属性抵抗+8、
ヘッドショット+2、デス・バイ・リボルバー+1、灼熱弾+2、フラッシュグレネイド+1、
チェイサー:光+2、強襲流星打+1、アシッドクラウド+2、燃え盛る炎の加熱炉+1、
ハリケーン+2、ヒットエンド+1
・・上:乱射+1、銃士の舞+1、ナパーム弾+1、光子爆弾+1、チェイサープレス+1、フローレカライダー+1、ソニックアサルト+1
・・下:MP1分ごとに18回復、全ての属性抵抗+8
・・肩:HP MAX+164、MP MAX+168、攻撃速度+1.5%、キャスト速度+1.5%
・・腰:HP MAX+83、MP MAX+87、全ての属性抵抗+9、インベントリ重量限度+4kg
・・靴:HP MAX+83、MP MAX+87、移動速度+6%
まとめるとこんな感じ↓
HP541、HP1分ごとに21回復、MP555、MP1分ごとに39回復
攻撃速度5% 移動速度7.5% キャスト速度+1.5% 水属性抵抗+8 全属性抵抗+17
インベントリ重量+4kg
【アシッドクラウド+2】【燃え盛る炎の加熱炉+1】【フローレカライダー+1】
知能は判らないけどケレスが
17+17+12+11+10(+55)=122だったから、これより一回り高いくらい?(135くらいかなー?)
- 897 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 19:14:42 ID:3yWtXwZg0
- うpロダには聖ケレス革上着で力44知能29セット力94知能94があった。ケレスは75
- 898 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 19:17:58 ID:wawAQCSA0
- そういや異界の練習モードも存在するのかな?
もしそうなら知り合いとかじゃんじゃん連れてってイロイロ教えてあげたいんだが・・・
- 899 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 19:36:42 ID:7vaznd7g0
- 練習モードでも4人組まないといけないんだろうか。
初城で2部屋目の囮が全然出来なくてトラウマになった過去を挽回したい。
- 900 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 19:46:02 ID:8V1GwC1s0
- 初城で囮をアナタにさせたPTメンバーもどうかと思うぞw
- 901 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 20:03:48 ID:rCtVFCoI0
- いずれは通る道だしPTMにはそんな問題ねーと思うけどな
初だと知った上でならそういう認識で見るだろうし、知らなかったのなら全く非はない
機動性があって任意無敵もあるから囮には最適の職なんで、城2囮役の優先度かなり高いし
ろくにやらずにKまで行って囮出来ませんってなるよりずっといい
- 902 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 20:06:56 ID:Sw5Y5hOE0
- というか、異界3人で行けるようになるから、練習も3人。
- 903 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 20:23:42 ID:qzvAlI/c0
- 青やってる最中の火の囮がムズイ……
ほら、右に行くな!!
- 904 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 20:56:09 ID:Jp8d8iu20
- 蒼空ならローグの時のテス鯖情報で(ローグエピ武器が金で買えた仕様)
空中通常に乗る。しかし空中スキルに乗らない
って話じゃなかったっけ
- 905 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 22:49:57 ID:3jBFm0uc0
- 空中で通常中の全てのスキルに乗るんじゃなかったっけ
だからメカがラプターつけながらぴょんぴょん飛んで攻撃するって話があった気がする
- 906 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 23:15:02 ID:.X6K6.L60
- 武器に2属性まで乗るということは知っていたのですが、
それぞれの効果は加算されるもんでしょうか?
例えば通常時の殴りダメージが500だったものがデスパで1000になると仮定します。
さらに、武器に火属性付与&火属性強化によってダメージが100増える状況だとすると、
火付与のホウキにデスパをして火+闇属性なぐりになったら、ダメージは1100になるのか、
それとも火強化が乗らなくて1000のままなんでしょうか??
さらに突っ込むと、
もしも火付与の物理攻撃がデスパと同じでダメージを与えるくらいまで火属性強化されてた場合は、
デスパで魔法攻撃にするとホウキは魔法攻撃のほうが強いからダメージが増えるということになるのかな?
SI来たら自分で試せって? まあ、ごもっともですな。
- 907 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 23:27:28 ID:ls2BRbwA0
- なんか勝手に自己完結してるみたいだが・・・、2属性以上乗せた攻撃はダメージがより大きくなるほうが適用されるぞ
前者の質問のパターンだと、とあるMobに攻撃して
・火属性で計算した場合1100ダメージ
・闇属性で計算した場合1000ダメージ
こうなると仮定すると、火属性でのダメージが適用。
その他の要因として、ソウルと組んで闇のカーテンを掛けてもらい、闇のほうがダメージが大きくなる、
というように状況が変わればその際は闇属性ダメージが適用。
2つ目の質問はすまんが理解できなかった・・・、自分で試してくれ。
- 908 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 05:05:19 ID:uprjwwWM0
- さてそろそろやってまいりました!
ビノージュカード欲しいなぁ
- 909 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 09:36:42 ID:XU6GYqh60
- とりあえずレテ覚悟で全部SP振ってみるよ
中途半端な状態でダンジョン行っても弱いだろうし
- 910 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 11:23:20 ID:A8oi.rvM0
- ttp://www.arad.jp/channeling/news/news_view.asp?p=1&ca=51&no=1450
予定通り延長はいりましたー
しかも日付まで含めて未定だぜ!!
- 911 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 11:27:17 ID:ls2BRbwA0
- 驚くようなことじゃない、いつも通りのネクソンさ
- 912 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 11:42:26 ID:acGzog1o0
- >>909
レテ覚悟するも何も、7日間契約でリセットし放題のはずだよ。
問題は7日間のうちどれだけまともにプレイできるか・・・
- 913 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 12:47:29 ID:igVkjVsk0
- >>912
まぁだよね・・・そして期限アイテムの保証は絶対にやらない寝糞。
ハァ・・・。
- 914 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 14:29:01 ID:A8oi.rvM0
- 個人的予想
①今日の夜までにメンテナンス終了 以後通常運転
↑----------理想の壁-----------↑
↓----------予想の壁-----------↓
②明日の夜までにメンテナンス終了 以後通常運転
③今日の夜までにメンテナンス終了するが
来週の定期メンテまで臨時メンテオンライン
↑----------予想の壁----------↑
↓----------現実の壁----------↓
④あきらめて不具合満載のまま鯖だけオープンし
バグと臨時メンテだらけのまま来週のメンテナンスが再びロングメンテ
多分④
テス鯖で楽しかったExスピンは習得70レベルだし、
今から急いでも仕方ないんだけど、
やっぱ早くやりたいなァ。
- 915 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 14:35:46 ID:fDDVZnYs0
- EXハエで学者ちゃんも火力職の仲間入りだね!やったね!
- 916 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 14:47:05 ID:igVkjVsk0
- ちょっと何言ってるかわからんないっすねー。
EXハエなくても火力含めて万能なのが学者ちゃんですよ。
冗談はともかくEXハエの大成功バフ含めてそこそこ貢献できるようになるのかな・・・。
- 917 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 15:03:14 ID:A8oi.rvM0
- Exハエはちょっと効果が安定しないし、
通常Dならまだしも異界なんかで召喚MOBが出た日には悲惨だしなあ。
火力的にはニールさんが隣で100k*10!とかポンが幻影で30k*10+60k*5!!出してる横で
単発200kほどのExハエだけで火力名乗るのは恥ずかしすぎるよな・・・w
- 918 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 15:46:21 ID:WN9ahWAU0
- 200k×
200M○
- 919 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 15:59:42 ID:WN9ahWAU0
- 真面目に考えたら物理職はクリ前提のダメージな上にニルはエリート装備
学者もエリート装備なら知能2000↑物理5000↑は固い(現状でも1800ぐらいはそこまで廃装備でなくても行くし)ので4500%+34229といえど素のダメージは50万+属性+クリ程度は出せるしシュルルMなら減少値は30%程度に留まるので実質35万+属性+クリでいろいろしてるプロなら50万程度は平均で出せると思う。
まああんまり強くないな…やっぱり維持加熱炉からの付け替えが最強だな!
- 920 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 16:08:51 ID:WN9ahWAU0
- 1800は流石にキツイか…素の知能900で魔女秘薬エレバン古代エルルンでも1750ぐらいだったし言いすぎた
- 921 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 16:28:14 ID:WN9ahWAU0
- >>576より
加熱炉大成功は4713×3×回数+19912
知能2000あれば素は42413×3×回数+179208
維持加熱炉で12発+1(ラストは2ヒット)させた場合165万+20万程度
シュルルMで属性強化すれば200万は軽く超える。
マグマの属性抵抗減少(slv20で60減少)とクリ考えれば300万程度はブースト考えなくとも理論値は普通に超えるしクールは25秒
この表に入れればニル発狂するなw
大成功に限るのが非常に痛いけど成功でも蝿よりずっと強い
- 922 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 16:38:56 ID:ZA8fQiQ.0
- >>921
つまり蝿乙って事でしょうか?
火力スキルもないし、これからもいつも通り学者ちゃんですね。
- 923 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 16:50:31 ID:acGzog1o0
- >>921
残念ながらマグマは重複しないし、属性抵抗低下は20くらいじゃないの
それともSIで数値が変わるのかな
- 924 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 16:56:57 ID:uprjwwWM0
- >>923
属性抵抗減少3回重複はしたと思うよ
うろ覚えだけどマグマ5でさえかなり実感出来たからしてると思う。ソースは無いけど
- 925 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 17:05:40 ID:uprjwwWM0
- 過去ログ検索でマリド殴りの話題探したけど属性抵抗減少幅のパーセンテージまでは分からなかった.
どっかにどの程度ダメージが変わるかあったと思うんだけどなぁ…
- 926 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 17:08:59 ID:lxQ3oL9U0
- そもそもマグマ全ヒットとか言ってる時点でお察しだわ
- 927 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 17:14:59 ID:uprjwwWM0
- >>926
何を言ってるんだお前はw
- 928 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 17:17:15 ID:FlGwefGk0
- 昔決闘場で試したら3回重複はなかったような
雨はしたと思うけど
- 929 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 17:22:17 ID:35S4eOCI0
- マグマって雨と違って、ダメージが入ったときに追加付加でなくて、
マグマ地帯にいる間属性減少じゃなかったっけ?
- 930 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 17:28:17 ID:q0MRsjIk0
- ttp://www.arad.jp/channeling/campaign/si_detail/2010_SI_detail_sub04_2.asp
燃え盛る炎の加熱炉
- ジャンプ力減少率と移動速度減少率が減少しました。
- 持続時間が減少します。
- 攻撃力が増加します。
決闘改変のとこだけどこれマグマだよね
- 931 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 17:29:46 ID:PhlXR6Mw0
- マグマの上にいる相手の火抵抗が下がる仕様だったかと。
しかも雨の3回重複とごっちゃになってる?
明らかに強くなってると思うのは、成功に比べて大成功がもの凄く強いからじゃない?
マグマの有無で、そこまで強くなってるかどうかって体感はないんだけどなぁ。
- 932 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 17:40:11 ID:uprjwwWM0
- 動画をコマ送りで見てみたら完全に上に居る場合のみ発動で重複は無かったみたいですすみません
決闘してたときは属性抵抗減少が結構大きくて続いてた気がするんだけどなぁ…
- 933 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 18:10:34 ID:acGzog1o0
- >>927
ボスとかには加熱炉でダウンさせてしまうから、ダメージ全てを与えるのは難しいってことじゃないかな
- 934 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 18:13:53 ID:chhLCQlE0
- 加熱失敗フルヒットの気持ちよさは何者にも替え難い
- 935 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 19:40:19 ID:chhLCQlE0
- はいれたー!
- 936 :sage:2010/11/25(木) 19:54:11 ID:GOTdUrdA0
- 特大ハエって闇友情で成功率あがる?
- 937 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 19:55:12 ID:GOTdUrdA0
- 不覚にも自分の書き込みに(ry
- 938 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 21:00:22 ID:UwfyhdnE0
- 特大ハエ叩き強すぎ。これはもう一択になる
- 939 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 21:06:36 ID:AEKtu/as0
- TPなにとった 俺EXハエだけなんだけど
- 940 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 21:19:44 ID:uprjwwWM0
- inしたら知能1150とかワロタ
- 941 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 21:34:11 ID:uprjwwWM0
- sp1→sp1224 ものすごいねこれは… あと魔女称号が修正されて魔クリになってる…
- 942 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 21:36:19 ID:rlcUrDfA0
- 夜間襲撃Kをスカセで凍結具合を確かめて来たけども
1周中1~2回凍るくらいで凍結には期待できなそうな感じ
- 943 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 21:37:13 ID:Mpzv98Nc0
- 闇友情Mで特大ハエ失敗しました
……友情乗らないねぇ
- 944 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 21:38:56 ID:pxjiydy20
- EXハエは闇友情は乗らない。10でも失敗する。
そもそも闇友情のスキル解説にEXハエへの影響は書かれてないしね。
キャンディと予感は乗るから失敗したくなければ飴点灯中に使うのを意識すればOK
ちなみにEXハエ自体にも予感点灯判定あり(点灯時間5秒くらい)
- 945 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 21:56:18 ID:q2AJ1GQ60
- SI前と比べて全体的に知能が250くらいあがってるのは嬉しいんだが、
朝焼けすら知能35とかついて俺のホリーウィズダム涙目
- 946 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 22:44:02 ID:.SRSc7.c0
- SIきたのでふらりとスキルそのまま55火水設置EMM学者で祭壇ソロ・・・14分クリア
手抜きプレイでも祭壇ソロ8分台でクリアできていたんだが設置+EMMに時々Q技流すだけだけでは火力が厳しいバランスになったね
伸びしろが大きくなった影響がかなりきてる様子
これは伸ばす楽しみや研究する楽しみが増えた
- 947 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 22:47:40 ID:pxjiydy20
- 通常攻撃の威力増加パッシブってパウダーしても乗るんだろうか
- 948 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 22:48:03 ID:B/mV3rjM0
- 今帰った来たぜぃ!
さて、早速火の精霊の指輪の効果試してくるかな!
その前にカード壺だぜヒャッホイ!
- 949 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 22:53:20 ID:ReqZ5/aQ0
- INしたら知能1300ワロタw
これでエレバンしたら・・・ゴクリ・・・行ってくる!
- 950 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 22:55:44 ID:uprjwwWM0
- 雨マグマシュルルエレバンに上級3種に古代2種MでもSP900程度余るんだけどどうなってるのよこれ…
- 951 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 22:57:33 ID:OETQgdIQ0
- 友情スキルは必要SP増えてないのか。
レテもあるしとりあえず4種Mにしてみたがどうなんだろう。
- 952 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 23:01:19 ID:PIxcT2aU0
- 雨マグマ改造ショタEMMエレバン記憶カライダ加熱炉覚醒友情3種
↑全部Mでほかちょくちょくとってて残り191になった。あまるけどレベル上がったら知らん。
でも夜間Kソロで3分ちょいは楽だなぁこりゃ
- 953 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 23:03:16 ID:35S4eOCI0
- 覚醒が発動早くなって使いやすくなったね。
すぐに無敵に移動するし、時間あたりの火力があがったことになる。
が、火力はなんだかお察しな気分だが・・
- 954 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 23:04:36 ID:aJSRLu6o0
- 俺の気のせいかもしれないけどやたら加熱炉の失敗が増えた気がする。
- 955 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 23:14:02 ID:.SRSc7.c0
- とりあえずTP知能・TP属性強化・フロレ友情Mにして祭壇テイク2
マジメにプレイして10分クリア
スキルを上げたから強くなるのは当然なのだがこれは面白いな
色々と研究し甲斐がでてきたぞ
- 956 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 23:31:32 ID:iLgdgyWM0
- ボタンと指とコマンド覚える脳みそ足りなさ杉ワロエナイ
スキル使いまくれるけどマジ忙しすぎる
- 957 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 00:00:37 ID:15KKfLHE0
- 特大ハエ叩き強いじゃないですかー
- 958 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 00:03:30 ID:uprjwwWM0
- 強いけど失敗がなぁ・・・ソロなら滅茶苦茶強いけどw
- 959 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 00:04:02 ID:OETQgdIQ0
- 3000%+約16000だもんな。しかもクール20秒。使い勝手良すぎだろう…。
- 960 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 00:18:29 ID:qy0nSfEM0
- 久しぶりにINしたけど、スピンQ削除なのね。
M振りしたらちゃんと感電するのかな……?
- 961 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 00:26:18 ID:uImPFzDU0
- >>960
スピンで感電?w
頭わいてるの?
- 962 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 00:28:52 ID:qZkc5nWE0
- フォーチュン強化券手元に2つあったから12に2回使ったら見事に10になってしまった・・・(´;ω;`)
- 963 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 00:30:40 ID:AEKtu/as0
- 属性強化なにがいいかなぁ
- 964 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 00:36:45 ID:uqxo6GTM0
- >>961さん
ホウキスピンは感電効果あったと思います
- 965 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 00:38:14 ID:3rkXhLoc0
- 凡装備の僕の学者ちゃんが知能1000超えてるじゃないですかー!やったー!
- 966 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 01:01:11 ID:vxWwOCUw0
- >>962
どの武器よー
学者に過剰なんていらないでしょ
- 967 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 01:06:05 ID:9h4amNb2O
- エレバンって必須かな?
- 968 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 01:06:48 ID:9h4amNb2O
- ごめ
- 969 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 01:08:05 ID:1d5kJ3tAO
- sp余るから俺は取った
- 970 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 01:31:39 ID:uprjwwWM0
- >>966
落書きなら泣けるぞ火属性強化に火属性付与したら向こう1年は最強武器なんだからな…
- 971 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 01:46:58 ID:OETQgdIQ0
- やべえ、思った以上に空中コンボが楽しい。
ハエ叩きとEXハエ叩きを織り交ぜるのが面白い。
- 972 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 01:48:09 ID:ZmkVQ0zM0
- 平凡な学者な私ですら大ハエ70k出せるのか…こりゃ楽だ
- 973 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 02:29:05 ID:xgtx4OKo0
- >>965
二次クロとかまったくなしの俺は810だった・・・・ギルドとか入らないとな・・・
- 974 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 02:41:37 ID:nXWC6sLsO
- EXハエは闇友情M必須ですか?
- 975 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 02:51:31 ID:lR9loN6A0
- 少し上のレスぐらいry
- 976 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 02:59:51 ID:6KOVcS.g0
- 今レベル60なんですがEXハエにTP全振りしていいです……かね……?
- 977 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 03:01:25 ID:6KOVcS.g0
- すみません、取れませんでしたね。
- 978 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 03:18:40 ID:chhLCQlE0
- 塔登ってみたんだけど、設置がすごく脆くなってる
ベンハムの竜巻で壊されるレベル
- 979 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 03:34:44 ID:8rRKGNTk0
- 決闘チャンネルにも不具合あるらしいし、塔もストップ機能使えないんだっけか?
だったら、おそらくは不具合なんだろう・・・と思いたいが
もし、この仕様のままになるんだとしたら、立ち回りは相当見直さないとまずいね
特に学者で塔養殖やってる人の被害は甚大そう
- 980 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 03:38:46 ID:A8oi.rvM0
- ピョーウ!ピョーウ!ピョーウ!イェ!イェーイ!!
殴り学者の春がきた!!
とおもったら加熱炉は相変わらずの強さで
覚醒AMもMP消費に目を瞑れば使いやすくなって悩ましいなコレ・・・
PTはいるならカライダ雨ショタは切れないしうーむむ・・・
- 981 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 03:56:51 ID:H/YmPPEA0
- 塔のクリアタイムもだいぶ遅くなった
かわりに祭壇は楽になったかなー
EXハエで召喚しまくり楽しい
- 982 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 04:18:36 ID:aJSRLu6o0
- 特に1MAP目とかなwタウビースト4匹くらい沸いたわw
ハエ叩き初めて取る俺からしたらソロプレイでの欝になる現象がなくなる気がするよ、うん。
- 983 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 04:32:30 ID:qy0nSfEM0
- 全キャラ強制SPリセットとか掛かりそうだなこれ
- 984 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 04:50:58 ID:ls2BRbwA0
- してもらわないと困る、今はうまうまさせてもらうけどw
- 985 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 05:24:51 ID:zEG.PG660
- 大魔王ハエ叩き強すぎワロタw
- 986 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 08:18:38 ID:s3qH0ZIg0
- レテしてみた
結果、レテした後が正しいSP値。
今のSP値はLv70時点でのSP値が反映されてるらしく、
2000くらい増えてるだけ。
SI前カンスト=SI後カンスト=Lv70っていう誤認識のプログラミングかな
という、レスを発見しました。
ということは経験地取得でSPがこれ以上増えていなければ
強制リセットまでいかないんじゃないかな?
もしかして、SPまだまだ増えてる感じですか?
- 987 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 08:27:23 ID:MjSQUGB2O
- 携帯からすまんが、60の時に経験値本使った時点でSPは増えてた。
普通に修正されるだろうね。レテ早くしたいんだけどなぁ…
- 988 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 08:29:52 ID:XU6GYqh60
- マスタリーが適用されてないバグの時は完全に放置してたし
まぁでも今回はユーザーに有利なバグだからスグ修正するか…
ホント嫌な運営ですね
- 989 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 08:40:04 ID:MjSQUGB2O
- いや、全員のスキル初期化すると思うけど…今回はユーザーが有利すぎるし。
とりあえず学者つよすぎわろた。
- 990 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 08:56:51 ID:xgtx4OKo0
- 本スレとかではMPあまりすぎ楽とか書いてるけど
MP増えてるのはいいけどコストも増えてるよね
結局天界のKとかだと足りなくなるんだが俺だけだろうかw
- 991 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 09:00:08 ID:uqxo6GTM0
- >>990さん
雨マグマのMP消費量が加熱炉より高くなったので図書館CTごとにまわしても足りない・・・orz
いや、自分のステータスが悪いというのもあるかもしれないけど雨マグマの燃費は確実に悪くなってますね・・・;
- 992 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 09:05:14 ID:Lu0NDIfEO
- PTで大王ハエ叩き失敗したとき申し訳なさすぎて泣きたい
普通装備でもソロk余裕だからPTに入る必要がないけど
他職も見てみたいって思った結果がこれだよ
- 993 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 09:33:03 ID:BFalKdVA0
- 加熱炉強い強い言ってるけど
これまだSIの攻撃力適応されてなくないか?
バグじゃないかと思うんだけど
- 994 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 10:22:32 ID:GX.rPnls0
- シャドーデナイヤーがっかり知識だな
本格的に50密封箒使っとけてことになったな
- 995 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 10:29:51 ID:QQrllZeY0
- 次スレたってる?
- 996 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 10:57:37 ID:BZiMZFBg0
- 塔登ってみたけど設置が本当にすぐ壊される。
加熱炉も強くなった気がしない。
SIは期待しすぎてたせいかなんだこんなもんかっていうのが感想。。
- 997 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 10:59:43 ID:sj/vbkoU0
- これ図書館のMP回復量変わってないのは仕様なのか?
古代も上がってないみたいだし古代・図書上げるなら魔クリ上げた方が良さそうだな
- 998 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 11:06:08 ID:AEKtu/as0
- >>980
はやくすれたてろ
- 999 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 11:06:38 ID:U8uyalHk0
- 誰も立てないみたいだから次スレ立ててくるので1000だけは残しておいてね
- 1000 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 11:08:16 ID:15nab0bgO
- キモオタ学者ばいばーい
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■