■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
職業紹介スレ11【あくまで参考】- 1 :たけし★:2010/10/08(金) 02:19:25 ID:???0
- 全職の使い勝手・特徴など、おおまかに解説するスレです
狩りにおける性能を1〜5の5段階数値や様々な方法で評価紹介をお願いします
荒らしはスルー、sageを強制しない、初心者は謙虚に、経験者は優しく
職限定の質問は各職スレへ。
このスレは「新キャラ作る時」「転職したいけど、どんな職に向いているのか」
などの時にあくまで参考程度に見てもらうスレです
人間の下す評価なので絶対はありません。議論は大いに推奨。
決闘での評価や紹介は全く別物で混乱する恐れがあるのでご遠慮下さい。
テンプレ修正案がある場合>>900から検討開始
次スレは>>970。反応なかった場合>>980が宣言して立てましょう。
- 2 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/08(金) 02:50:15 ID:gfcW2sS20
- アラド職業紹介スレ wiki ttp://wikiwiki.jp/arad_job/?FrontPage
報告用テンプレ
【】内は1〜5の5段階評価
職名:
スキル傾向:
■攻撃力・・・【 】 ■爆発力・・・【 】
■防御力・・・【 】 ■回避力・・・【 】
■支援力・・・【 】 ■経済性・・・【 】
■ソロ:PT適正・・・【 : 】
育成過程
コメント:
- 3 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/09(土) 10:42:17 ID:AboEjalE0
- 職名:ブラッディア
スキル傾向:狩り振り ソニックM、舞前提、覚醒AM
■攻撃力・・・【4】 ■爆発力・・・【5】
■防御力・・・【3】 ■回避力・・・【3】
■支援力・・・【1】 ■経済性・・・【2】
■ソロ:PT適正・・・【3:4】
攻撃力・・・移動、MHS、ガンホが強力
爆発力・・・クリ率100%のガンホの減りは爽快の一言
防御力・・・皮だけど、近寄ることはあまりないので
回避力・・・BBQ、スプリ、スパイクで難を逃れやすい
支援力・・・敵を早く倒す事が支援です
経済性・・・過剰、#の費用が・・・。古代回れるようになればトントン
ソロ・・・強いが、敵がバラけてるマップだと殲滅速度は並
PT・・・集敵、拘束が強い職と組むと快適。
育成過程
〜35 手数がほとんど無いに等しい。蹴る機会の方が多かったりも・・・
35〜40 MHS、移動射撃を覚える。レンジャーっぽくなってくるがやはりソロは辛い
40〜50 舞、ガンホを覚える。実はレンジャーってそんな強くなくね?という疑心を持ち始める頃。
50〜 ここから本領発揮。過剰と#と高Lvデスバイで敵が溶ける
60〜 異界、古代で元気に暴れまわる
コメント:
とかくLv35までと、Lv50までが辛い。45で過剰が持てるなら持った方がいいかも
それを乗り切って過剰を持って#使えれば強職を楽しめる
初投稿だけどこんな感じでいいのかな
- 4 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/09(土) 17:25:31 ID:TPDR7NJ2O
- 携帯からですが投稿
職名:バトルメイジ
スキル傾向:物理寄りハイブリ型
チェイサー無前提、光火M
テアナM
■攻撃力・・・【3】 ■爆発力・・・【2〜4】
■防御力・・・【5】 ■回避力・・・【4】
■支援力・・・【0】 ■経済性・・・【2】
■ソロ:PT適正・・・【4:1】
育成過程
1〜18 魔闘技練習するも良し、無視しても良し
〜24 チェイサーが無属性しかない為、物理技主体で戦う。竜牙・掌が強く、比較的楽。
〜30 光・火チェが揃い、やっとバトメ感が出る。が、指が忙しくてかなりのリアル疲労度。
MPは、気にならない程度。
〜40 チェプレ切りなので戦い方は変わらず。
やっと動きに慣れてくる。無意識的にチェ放出できる。
MPが気になり始める。
〜47 マグマがとにかくキツい。バトメにとってオラシ使えない上に重いボス3体は鬼畜。
だが他のダンジョンは比較的楽。
MPタリナーイ
48〜55(現在)
テアナふつくしい\(^o^)/
MPカツカツってレベルじゃねーぞ
コメント:
悩まされるダンジョンといえば
マグマ・王・入り口・オデッサ
祭壇は楽。塔は一週20分弱かかる。
掌やチェで集団にはめっぽう強いが、近づきづらい単体ボスに弱い。
起き上がりに無敵判定がある敵、浮かない敵が苦手。
過剰持ちでもMPがキツい。
ただ、面白いからオススメできる職業だと思います。
- 5 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/09(土) 20:37:02 ID:bpCZg5uoO
- 良いスレだが迂闊に書きこみできなそうで怖い・・・
- 6 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/09(土) 20:51:59 ID:9JSbSTdk0
- 一応完成してたテンプレが消えたのは痛いな
とりあえず復興がてらシーフ育成した人評価書いていってくれんかね
- 7 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/09(土) 21:09:01 ID:mQLnd9e60
- うわー懐かしいなぁこのスレ
長ったらしいテンプレが無いのが新鮮だ…さて一つ投下
職名:ポイズンアイビー Lv58
スキル傾向:ベノム1ジャンクM覚醒M
■攻撃力・・・【2】 ■爆発力・・・【2】
■防御力・・・【3】 ■回避力・・・【2】
■支援力・・・【5】 ■経済性・・・【1】
■ソロ:PT適正・・・【2:4】
攻撃力:網ディスクを加味すれば3になる。基本的に貧弱。網ディスクが無ければ殲滅力は下から数えたほうが早い。
爆発力:覚醒の範囲と威力は地味にすばらしい。ただそれだけ。
防御力:重甲なんでそれなり。
回避力:投げで回避する場合はCスプレぐらい。ホールドボムは無敵に入る時間が長いから被弾する。とっさのBBも有効だがスタック!
支援力:網による集敵、ジャンクとBBの気絶、この二つの有効性は計り知れない。まさに支援職。
経済力:ディスク使わなければ4くらいにはなる。基本バンバン投げていくから狩りしてるだけで赤字になることも。
〜30まで:毒塗り覚えた格闘家。ひたすら通常ミューズorハンマーキックをする作業。
面白さの欠片も無い。
〜40まで:30でBBとマウントと疾風を習得できるため少しは面白くなる
BBはキャンセルがないと使いづらいが初撃に敵の群れにぶちかますだけで効果抜群の超優秀スキル
が、基本ダメージは毒のためMPは全然消費しない。燃費のよさには関心する。
35で網習得。はい喧嘩屋の始まりだよーと言わんばかりに殲滅力が上がる。網ディスクで敵が溶ける。
40でベノム習得。無敵時間の長さと意外なダメージの高さで結構重宝する。あ、バルカンさんはどうでもいいっす。
〜現在まで:ジャンク習得後も主力は網ディスク。単体の敵には網ディスクの後にバルカンやってなんかすれば終わる
リクでもマグマでもGBL支部でも、動くボスなら網ディスクで大半は削れるので楽。網にかからなかったらドンマイ!的な
コメント
基本網を覚えたらその後はあんまり苦労しない。ただし命中率がアホみたいに低いのでKソロは無理ゲー。
ソロの感覚でPTで網を使うと殲滅力向上になるどころが大迷惑になりかねないので要注意。網は慎重に。
正直ディスクをバンバン使っていける資金力がないと殲滅力が足りなくてソロがすさまじくだるくなる。
なので初心者にはオススメできない職だと思う。
- 8 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/09(土) 21:21:27 ID:nSLT4xPM0
- 挑発を忘れてるぜ…!!
- 9 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/09(土) 21:25:56 ID:mQLnd9e60
- >>8
あぁ…忘れてた…すまない…!
でも通常ダンジョンだとボスくらいにしか使わないからいいかなーって思ったんだすまない
まだ異界行けないし…
- 10 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/09(土) 22:15:02 ID:CzIvSPZ.0
- 職名:死霊術士
スキル傾向:バラクルM ニコラスM
■攻撃力・・・【4】 ■爆発力・・・【3】
■防御力・・・【2】 ■回避力・・・【4】
■支援力・・・【2】 ■経済性・・・【1】
■ソロ:PT適正・・・【4:2】
攻撃力:バラクルによる常時火力はすばらしく、範囲も優れている。ほぼ闇属性魔法攻撃しか持たないので、耐性のある敵が弱点。
爆発力:ギロチンが威力、範囲に優れるが後が続かない。
防御力:軽甲な分ましだが、一般的には防御スキルをとらないので事故死もありうる。
回避力:無敵で逃げられる投げがなく、咄嗟の回避面では厳しいが
中距離を保ったままニコラスやバラクルで軸もずらして攻撃できるので本体を敵にさらさないでよい。
支援力:ニコラスで敵を強制的にストップできるので攻撃の機転となれる。
敵の闇属性低下やこちらの闇属性強化が役立つ職(ソウル、エレマス等)には支援としても役立てる
今後属性強化が盛んになるだろうから、他の職でも闇強化する人が出てくるとうれしい・・・
経済性:MP消費がすごい、全職やったけどNo1といってよいレベル。修理費が安いのが救い。装備品も安くなりつつある。
ソロ、PT適正:爆発力が今ひとつ、ニコラスが邪魔、バラクルがでかくて見にくいなどの意見もありPTで喜ばれる職とは現時点では言いがたい。
火力と範囲に優れる上にニコラスでの遊撃ができるのでソロで難なく育成できる。
育成過程
35未満:ニコラスに頼りたいが、いまいち動きが不安定。ゾンビ出しながら短剣もって殴る。この時点ですでにMPきつい。
45未満:バラクルの強さに驚くと同時に燃費の悪さに嘆く。塔がヌルゲーすぎるのでレベル上げは早い方。
カンストまで:ギロチンで一部屋吹き飛ぶのは爽快。ただ覚醒はする必要があるのかわからないくらい微妙で
モチベーション保つのが大変かも。MPは少しも楽にならない。
コメント: バラクルで敵をなぎ倒していくのは爽快。ソロでもニコラスがいるので寂しくない。
操作も簡単なのでアクション苦手な人にもお勧め。
近距離の敵や遠距離の敵、APCまでいろんなタイプの敵に安定感がある。
バーサーカーとランチャーを足して2で割ったような感じなのでこの2職すきならとっつきやすいと思う。
逆に動きが単調に感じてしまう人もいるかもしれない。
- 11 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/09(土) 22:15:30 ID:xvrdMg8g0
- 職名:竜闘士 Lv53
スキル傾向:無双撃&前提スキル、潜竜取り魔法型退魔 鎌数珠併用
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_tai30.html?PEm0308wlljJlFSl!lcailllllllllilIl1iiilIIIilllliD1ililIlIli!i1ilQELFiH
■攻撃力・・・【3】 ■爆発力・・・【4】
■防御力・・・【1】 ■回避力・・・【2】
■支援力・・・【4】 ■経済性・・・【3】
■ソロ:PT適正・・・【3:2】
攻撃力:成仏は短クールでそこそこの威力。白虎はスロースタートだが火力は有る
爆発力:2種の45スキルと落雷〜無双撃〜乱撃のコンボがかなり強力。覚醒Pもまあまあ
防御力:布で敵集団の中を横断するため事故死は多い
回避力:走り回る癖に足が遅く、目だった回避スキルもないので辛い
支援力:ストキン知恵、制圧&成仏の鈍化、溜め巨旋風&無双の集敵、成仏多段ヒット&玄武の拘束となかなか
経済力:落雷&無双でQをたくさん使うが修理費は安め。MP回復装備をそろえるとMPも困らないのでそれなりに金は溜まる
〜30まで 通常c〜成仏がメイン。成仏連打のためMPが若干辛い
〜40まで 白虎をメインにすればMPは大分節約できる、落雷で世界が変わる
〜50まで 落雷〜無双撃で落雷3本ヒットの火力を堪能。群れ&覚醒は使い方を誤ると後ろからぼこられて昇天する
コメント:落雷の火力を発揮するため集敵用に無双撃を習得。
白虎を設置する際の事故死防止のために潜竜巨旋風を習得。
敵の動き制御用に物理スキルを取りつつSP枯渇による魔法スキルの火力低下を極力抑えた
ビルドです。MP足りない職と思われてましたが、MP回復異名や燦爛MP回復エンブのおかげで
MPに余裕が出てきました。遠距離アーマーには鎌を使って通常技で動きを止めます。
純魔型より事故死がぐっと減りました。それでも即死事故はたまにある・・・。
- 12 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/10(日) 02:16:48 ID:hjxlqowY0
- 職名:シルバームーン Lv60
スキル傾向:ライジング・チェンソ5止め、HEスキルM振り、覚醒M
■攻撃力・・・【5】 ■爆発力・・・【3】
■防御力・・・【1】 ■回避力・・・【5】
■支援力・・・【1】 ■経済性・・・【1】
■ソロ:PT適正・・・【4:1】
攻撃力:高威力広範囲のアクセルストライク、単体限定だけども王Kの敵も一撃で溶かすソニックアサルト
Q以外のスキルでもヒットエンドによる追加攻撃で高火力(おまけにバフ付)で非常に優秀。
何より覚醒発動中が笑えるくらい強い。
爆発力:アクセルストライク、ソニックアサルト、覚醒フィニッシュ、バンディットHE
選択肢はそこそこあるけども、どれも一癖あって扱いにくい。
防御力:王のハンマーで半分持っていかれる程度の装甲で接近戦オンリー。
回避力:始動無敵の移動スキル、拘束時間の長い投げスキル、2段ジャンプ、身代わり、
空中で発動できるスキルの多さ等、機動力においては全職トップ。
支援力:たまにスタンさせるのと、敵をまとめるくらいしか有用性が無い。
操作をミスると逆に散らばらせてしまうことすらある。
経済性:過剰武器必須、シャープ必須、アバが高価、MP燃費悪、手数が多いので修理費も割りと高め。
育成過程
〜29
攻撃スキルが少ないのでHEを多用するスタイルになる。
前方に弾くか上に跳ね上げるかしか選択肢が無いため、もたもたしがち。
MPはこの頃からもう全く足りない。
〜44
30でハリケーン、35でバーティカル・ライトニングと覚えるので
一気に敵をまとめられるようになる。
ローグとしての機動力が発揮されるのもこのあたりから。
〜60
アクセルストライクを覚えると40代でビル、王のMくらいならクリアできるようになる。
50を超えて桃武器を持つと古代Kソロも余裕でこなせるようになる。
コメント:
他のキャラが「ファイナルファイト」だとするなら
一人だけ「デビルメイクライ」をやっているような感じ。
二次クロが無い現状でレンと比肩するほどの火力を持つ。
大きな違いはレンのスキルはPTの邪魔にならないが、ローグのスキルは
PTでの立ち回りを誤ると逆に不利な状況になってしまうこと。
扱いが難しく、お金もかかるが、それ以上にやりがいのあるいいキャラだと思う。
- 13 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/10(日) 04:49:26 ID:fUHGpi6s0
- 【魔道学者】 【エレマス】 【サモナー】 【バトメ】
火力★★★☆☆ 火力★★☆☆☆ 火力★★★★☆ 火力★★★★☆
集敵★★★☆☆ 集敵★★★★☆ 集敵☆☆☆☆☆ 集敵☆☆☆☆☆
拘束★★★☆☆ 拘束★☆☆☆☆ 拘束☆☆☆☆☆ 拘束★★★☆☆
支援★★★☆☆ 支援☆☆☆☆☆ 支援★☆☆☆☆ 支援☆☆☆☆☆
【レンジャー】 【すぴっ】 【メカニック】 【ランチャー】
火力★★★★★ 火力★★★☆☆ 火力★★★☆☆ 火力★☆☆☆☆
集敵★☆☆☆☆ 集敵☆☆☆☆☆ 集敵☆☆☆☆☆ 集敵★☆☆☆☆
拘束☆☆☆☆☆ 拘束★☆☆☆☆ 拘束☆☆☆☆☆ 拘束☆☆☆☆☆
支援☆☆☆☆☆ 支援★★☆☆☆ 支援☆☆☆☆☆ 支援☆☆☆☆☆
【ネンマス】 【ストライカー】 【喧嘩屋】 【グラップラー】
火力★★★☆☆ 火力★★★★☆ 火力★★☆☆☆ 火力☆☆☆☆☆
集敵☆☆☆☆☆ 集敵★☆☆☆☆ 集敵★★★☆☆ 集敵★★★★☆
拘束★☆☆☆☆ 拘束☆☆☆☆☆ 拘束★★★☆☆ 拘束★★★★★
支援★★★☆☆ 支援☆☆☆☆☆ 支援★☆☆☆☆ 支援☆☆☆☆☆
【バサカ】 【ぽんちち】 【阿修羅】 【ソウル】
火力★★☆☆☆ 火力★★★☆☆ 火力★☆☆☆☆ 火力★★★☆☆
集敵★★★☆☆ 集敵★☆☆☆☆ 集敵★☆☆☆☆ 集敵☆☆☆☆☆
拘束★★☆☆☆ 拘束☆☆☆☆☆ 拘束★★★☆☆ 拘束★★☆☆☆
支援★☆☆☆☆ 支援★☆☆☆☆ 支援☆☆☆☆☆ 支援★★★★☆
【いんおじ】 【クルおじ】 【とうふ】 【のうふ】
火力★★☆☆☆ 火力☆☆☆☆☆ 火力★★★☆☆ 火力★☆☆☆☆
集敵★★★☆☆ 集敵★☆☆☆☆ 集敵★☆☆☆☆ 集敵★★☆☆☆
拘束☆☆☆☆☆ 拘束☆☆☆☆☆ 拘束★★☆☆☆ 拘束★☆☆☆☆
支援☆☆☆☆☆ 支援★★★★★ 支援★☆☆☆☆ 支援☆☆☆☆☆
【ローグ】 【ネクロ】
火力★★★★★ 火力★★☆☆☆
集敵★★☆☆☆ 集敵★☆☆☆☆
拘束★☆☆☆☆ 拘束★☆☆☆☆
支援☆☆☆☆☆ 支援☆☆☆☆☆
- 14 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/11(月) 00:16:04 ID:zb/Yqqp.0
- またゴミみてーなランキングがw
- 15 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/11(月) 02:46:15 ID:YLuLvrdU0
- 職名:魔道学者(Lv52)
スキル傾向:光火型+雨
■攻撃力・・・【3】 ■爆発力・・・【2】
■防御力・・・【2】 ■回避力・・・【2】
■支援力・・・【4】 ■経済性・・・【4】
■ソロ:PT適正・・・【1:2】
攻撃力…マグマ+雨を基本とした持続ダメ+Q技
爆発力…あんまりないかな?大成功すればそれなりに
防御力…オラシ次第
回避力…位相変化+ブラックマント
支援力…マグマによる鈍足、雨による防御ダウン
カライダによる拘束、マントによる収束
シュルルによる集敵+魔法防御ダウン
そしてなにより光友情による図書館でPTから喜ばれる
経済性…固定技多いので経済性はいい方、Qは毎部屋使う勢い
ソロ:PT適正…光火はPTで輝ける、けどソロもそれなりに
育成過程
〜30…学者だけど設置するものが無い
パウダーかけて殴ってEMM飛ばすくらい
〜40…マグマと雨を30で覚えてから本領発揮
といいたいがまだまだ失敗率も高い
でも無色使わないのでかなり燃費がいい
〜48…40で加熱炉、45でカライダ覚えて学者完成
加熱炉は驚くほどの威力
カライダはHAだろうと動きを止める
48〜…今現在プレイ中、ただどのダンジョンも今のところ問題なし
成功率も上がってきてどんどん楽に
塔もさくさく登れちゃう
コメント
自分はテンプレ的な光火型だが4系統から選べるのでかなりスキルの幅が大きい
そして特徴的なのがスキルの失敗・成功・大成功
加熱炉あたりが失敗すると悲しくなるけどそこもご愛嬌ということで
覚醒スキルはもうちょっと使いやすくなるといいな!
- 16 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/11(月) 13:34:42 ID:Ro6hnGVI0
- 先行きが気になるという方へ。(SI後の評価)
まず基本的に全ての職のバランスがよくなったため、全てにおいて最強とか全てにおいて最弱とか
そういうものは全くなくなった。ただし、属性強化と過剰装備、両方恩恵のある職は、
それだけコストがかかるが、かけた分だけ性能がおかしくなる。
・ウェポンマスター
過剰必須、属性強化も恩恵が高い。範囲攻撃、瞬間火力ともによく、非常にバランスがよい。
コンボが楽しいが、浮かせるスキルが多いので、乱用注意。
・バーサーカー
全固定。属性強化の恩恵はそこそこ。お金をかけずとも強い。生産コストパフォーマンスに優れている。
2次クロ二クルによる無限血柱は健在。PTでは浮きすぎ注意。HPの消耗が激しい。
サクリファイススキルが自己バフスキルに変更されたため、力能力アップの支援ができなくなった。
・ソウルブリンガー
半固定。属性強化必須。難易度の高いダンジョンほど陣の力が生きる。PTで力を発揮。
火力スキルがほぼ闇なので、闇属性強化必須となる。
操作のおもしろさや評判については今とあまり変化なし。
・阿修羅
全固定。属性強化の恩恵はかなり高い。
刻印の上限LVが上がったおかげで知能増加を簡単に行える。火力は今よりはるかに高い。
MPの消費もバランスがよく、2次クロニクル不動の付け替えは凶悪。
- 17 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/11(月) 14:16:12 ID:Cu0zWAO.0
- >>13
「学者強すぎわろたwwwwwww」
- 18 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/11(月) 14:22:27 ID:CEpBe7tA0
- 【学者】
火力 ★★★★☆
集敵 ★★★★★
拘束 ★★★★★
支援 ★★★★★
ハメ ★★★★★
塔 ★★★★★
ゴブ .★★★★☆
犬 ★★★★★
城 ★★★★★
悲鳴 ★★★★★
- 19 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/11(月) 14:23:07 ID:.mY/YVa.0
- >>16
よかったら他職も頼む
職名:竜闘士(魔法型 Lv60
スキル傾向:純魔(昇天15・鷲掴み1、覚醒M
■攻撃力・・・【3】 ■爆発力・・・【4】
■防御力・・・【1】 ■回避力・・・【1】
■支援力・・・【3】 ■経済性・・・【3】
■ソロ:PT適正・・・【3:3】
攻撃力・・・短クールで魔型の通常攻撃でもある成仏、重複ヒットのある落雷と道中火力は結構ある
爆発力・・・雷重複ヒットや白虎複数設置など条件が揃っていれば高い火力がある。が準備に時間がかかる
防御力・・・布、防御バフ無、鈍足、ある程度敵に近づく職。1ってか0
回避力・・・スマッシャーくらい。制圧の鈍化が一応ある
支援力・・・知恵、ストまわし。制圧、犬。できる事は多いけど効果自体はそれなり程度
経済性・・・MPが他職に比べてマッハ。しかし装備が安い。でも%職なので過剰は欲しくなります
育成過程
〜30:魔型をやりたいのはわかる。でもまずは板金着て斧を持つんだ。
〜39:流石に布+数珠にシフト。攻撃手段がほぼ成仏のみなため、この帯のMP消費はかなり激しい。白虎をうまく使いたい。
〜48:落雷を覚えると本当に世界が変わる。魔退魔のはじまり。各札や白虎の効率のいい置き方を覚えよう。MPは未だにマッハ
48〜:覚醒Aで瞬間火力も得る。(出るのは遅いが)古代はそれなり。王がちょっと苦手。
異界は竜闘士自体が少ないので参考に出来る動画などが少ないけど頑張ろう
コメント
MPがきついって言うけどそんなのどの職も一緒でしょ、そう思っていた時期が僕にもありました。
でもまぁそれも序盤〜中盤の話かな。後半は人並み程度。
限定7くらいまでであれば、意外と高い火力を発揮できる。人口少ないから新鮮。
メイン火力の成仏落雷が%なんで出来れば過剰を。50桃55紫が他職に比べ安いので過剰挑戦の敷居も高くはない。
設置物を置いて火力を発揮するという職なんで、回りくどいことをするのが好きな人、
人口が少ない職でそれなりの戦闘力を持った職がやりたい人、辺りにはおすすめの職。
- 20 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/11(月) 14:38:16 ID:osAaEwTQO
- >>16
批判するようで、申し訳ないんだが。
その書き方だと、まるでPTやソロするには基本的に過剰必須であるように聞こえてしまうぞ。
確かに恩恵がある職で過剰&属性強化すればかなり強いが、
向こうの仕様なら適性紫+10、属性強化+6×3、TPをexと強化に振ってれば基本的に十分だと思う。
後、BSKの説明だが、
主力スキルはほとんど無属性で、属性強化の恩恵はかなり低く、他キャラクに比べて火力の伸びは悪いし、金を掛けなくても強いっていうのも、上に書いた装備で既に他キャラと差はない…というか、むしろ弱い方だと思うから、ちょっとおかしいと思う。
- 21 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/11(月) 14:49:58 ID:F5EVaJKMO
- 確かにバサカはちょっと苦しいみたいだね、でもユーザーアンケートの結果で強化する方針になったとか。
- 22 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/11(月) 15:10:09 ID:CzIvSPZ.0
- >>16
自分の意見はSI情報を基にした単なる素人考えなんだけど
阿修羅は属性がスキルごとにばらばらだし
通常もあんまりふらないけど属性強化の恩恵かなり高いってのはどの属性なのか
全固定ではなく火力スキルの鬼門と覚醒は%だけどここも変わるのだろうか
維持一撃不動付け替えも苦痛の村の動画のなら不動エンブレムやエピアクセとかの
一部しかそろえられないと思われる装備での動画だったと思うけど一般的なんだろうか
と疑問がでて来るんですがどうなんでしょう?
- 23 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/11(月) 16:33:32 ID:wXSD2bC60
- ちょっと聞きたいんだけど、
「こういう事がしたいんだけど、どのキャラがお勧め?」
っていうのはこのスレで聞くべきなのかな
それともくだらねぇ質問スレ?
>>10
覚醒パッシブのことも忘れないであげてください><
- 24 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/11(月) 16:37:09 ID:CzIvSPZ.0
- >>10
覚醒パッシブにしても微妙かなと
攻撃もらったときにダメージ1ならうれしい程度で
狙って発動できず、ダメージ1にせよノックバックやダウンはするのから
基本、攻撃食らわないように立ち回ることに変りないので
- 25 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/11(月) 19:52:43 ID:LtW6Ny5k0
- >>23
ここでおkだと思う
むしろそれがこのスレの目的の一つだったし
餌に群がるハイエナの如く住人もお勧め職を紹介してた。
- 26 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/11(月) 21:22:21 ID:mQLnd9e60
- というかそれがないと本当にこのスレ産廃なんだよねぇ…
どしどし聞いて欲しいわ
- 27 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/11(月) 22:20:09 ID:yPiKFsBwO
- 携帯からですみません。
流れに乗りたいと思います。
今メインキャラがインファです。
前ペアで組んだストが印象に残っていて、ストを作ってみたいと思いました。
なので、皆さんのストに対する評価や、スト以外にこれもお勧め、というのを教えていただけませんか?
- 28 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/11(月) 22:29:25 ID:CsJN.a020
- メインローグでしたがお金の関係で鬼剣士をやろうと思います。
色々と参考にして阿修羅とソウルにしぼったのですがどちらの職がソロが楽なのでしょうか?
また現在経済面に乏しく装備も高価なものは揃えれない事も視野に入れてアドバイス頂けると嬉しいです。
- 29 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/11(月) 22:35:49 ID:ek42Gjoc0
- >>28
どちらも厳しいとしか言えないですね
阿修羅の場合は板金に知能なしなのでサクサク行きたいのならレガシー(板金でも知能あり)を買わねばなりません
ソウルの場合は装備がそろってからが楽になってくる職なのでカンストまでお金をかけない装備だと非常にソロが大変です
まぁどちらかといえば阿修羅のほうが楽だと思います
- 30 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/11(月) 22:45:41 ID:b71QC6K20
- >>27
ソロに関して言えば敵がバラけがちな道中は結構苦手、ボスは瞬殺
PTは緑やチャンピオンネームを率先してブチのめしたり集敵してくれたところにハッケイをぶちこむ作業
被弾のしやすさはリーチ短い近接職という事でご察し
武器を過剰すればするほど伸びる火力職ってイメージ。
インファのどこが好きでやってるのかが書いてないから他のオススメは判らん
コンボコンボしたいならローグやポンマス・・・かな?
- 31 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/11(月) 22:58:02 ID:yPiKFsBwO
- >>30
インファの手数が多い所が一番好きです。
ガンガン敵に攻撃が当たる、と言いますか。
纏めると近接で手数が多い、という理由です。
- 32 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/11(月) 23:03:09 ID:b71QC6K20
- >>31
それならインファとストが向いてると思う
- 33 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/11(月) 23:07:58 ID:yPiKFsBwO
- >>32
そうですか。ならインファをある程度育てたらストを作ってみたいと思います。
丁寧なご回答ありがとうございました。参考になります。
- 34 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/11(月) 23:21:22 ID:CsJN.a020
- >>29
ありがとうございます
アドバイスを参考にさせてもらいもう一度ソウルがどのくらいの出資で強くなれるかを調べてみようと思います
- 35 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/11(月) 23:41:45 ID:7u0HPJJk0
- >>28どちらが楽かというと難しいですがヒントとして
阿修羅の火力は思った以上に低いはずです。
覚醒に惑わされがちですが、道中の火力は下から数えて
1,2番程度だと自信をもって言えます。
ボスだけは覚醒のおかげでトップクラスの速さです。
相場が安すぎてお金はほとんどかかりません。
逆にどれだけ金をかけても他キャラほどは強くなりません。
対するソウルは
火力は思った以上に高いはずです。
道中は陣を敷いても敵を集めなければならず、陣を敷かなければ火力を出せず、
金を使わないという意味では問題ないのですが
時間効率は最低クラスと断言しましょう。
伸びしろは大きく、PTにも非常に貢献できます
個人的には後半を考えてソウルの方が楽だと感じたなぁ
まぁレベル上げの過程ならの話で。
金銭効率だけなら阿修羅の方がいいと感じるけど。
- 36 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/12(火) 00:08:05 ID:mQLnd9e60
- >>28
どっちもソロは厳しい。ローグと比べたら恐らく天と地ほどの差
阿修羅は知能防具買わないと本当に火力が出ない
ソウルは陣の性質上、めんどくさいのとキャスト妨害されたときの影響が大きくてソロ向きではない
ただ両方PTに入れば大活躍間違いなしですけどね
阿修羅もソウルも支援能力はぱねぇので
- 37 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/12(火) 00:37:37 ID:F3u7RcOo0
- >>34
お金の都合で鬼剣士って、お金稼ぎ易そうだからって事?
それならメカか学者をお勧めするけど
- 38 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/12(火) 00:59:38 ID:CsJN.a020
- 皆さん様々なアドバイスありがとうございます
>>37
いえ、ローグよりお金のかからないという意味です
その上でやってみたい職業が阿修羅ソウルのどちらかだったのです
- 39 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/12(火) 01:01:04 ID:.mY/YVa.0
- >>28
いっぱいレスついてるけど、両方カンストさせてるから簡単に
まずローグというソロ性能ぶち抜けてるキャラと比べると両方きついというのが前提です
・阿修羅
装備が安い、板金で硬い、修理費が安い、固定スキル職なので過剰が必須というほどではない、
と財布にはやさしいキャラ。
道中火力低目だけど、ログにあるように1.2番目を争うほどは低くないです。他に低いのもっといる
遠距離スキルでまとめて倒しつつ、残ったのは鬼門するなど、安定感はそこそこ
ただまぁやっぱり火力低めなので終盤はソロめんどいです
レガシー着ないとソロだるすぎるってのは終盤の話なんで、金かけずにそこそこやりたいって感じならお勧め
・ソウル
陣の効果は高いので意外と火力が出る
ただし設置系の例に漏れず、倒しそこねた雑魚数匹の処理が若干ストレス。鬼斬りM型なら若干マシになるけど。
ソロだとより敵の配置考えて陣しかないといけないので、そういうの好きじゃないならストレス大きいと思う
火力、PT貢献、金かけたときの伸びしろ、の3つは阿修羅より優れているので、将来性があるのはソウルです
どの程度経済的にきびしいのか分からないけど、上アバ+適正紫程度で比べるなら、
ソロ性能という面で比べると強さに大差はない
火力が若干とぼしいけど様々な状況で安定する阿修羅か、プレイング面倒だけどそこそこの火力だせるソウルか、
て感じ
- 40 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/12(火) 01:10:03 ID:7u0HPJJk0
- 参考までに教えて欲しいのですが阿修羅より火力低いキャラって誰でしょ?
こういうの決めるには一番下のラインを決めるのも重要かと思って。
- 41 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/12(火) 01:15:23 ID:79fbaQ5I0
- ポンマス
- 42 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/12(火) 01:31:45 ID:92XaaiOk0
- 俺が持ってるキャラだとグラップラーが最低火力で
次が学者・物理大麻ぐらいだけど装備によるところもあるし。
60レベル上級アバ適正紫装備+10ならバルキリーもかなり低いけど
二次クロ集めると高いし。
- 43 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/12(火) 01:36:33 ID:.mY/YVa.0
- >>40
○○が一番△△ってのはどう考えても荒れる元にしかならんのを理解してもらえると助かる
上アバ、適正紫+10程度で考えると、グラ喧嘩ネンクルセエレ辺りは阿修羅より道中めんどくさいいかと。
まぁスキル振りにもよるんだけど・・・。
あくまでもソロで道中の話ね
- 44 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/12(火) 02:40:43 ID:LtW6Ny5k0
- >>40
他の方も言ってるけど明確なランク付けはしたい気持ちはわかるけど
どうしても荒れる元になるんである程度くらいが良いかと。
そして忘れてはならない支援クルセ。こいつは火力一番下なのが寧ろ誇り。
他職だと阿修羅グラ喧嘩辺りが低目だけどこれらの職は拘束やらが優秀で良い味がある、と思う。
それぞれの火力の差はそれ程無い気がする。
>>43
念はソロ性能結構良いよ。遠中近距離問わず戦えるんで苦手なDがほぼ無い。
スカサくらいじゃないかな?属性の関係で。対多数にもなかなか強いし爆砕Mならハメ警備もサクサクこなせる。
何より貧乏装備でも十分戦えるのが良い。逆にお金掛けてもそれほど劇的に強くなれないけど。
胸がふくっとしてるのもナイス
- 45 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/12(火) 03:11:01 ID:osAaEwTQO
- 装備に寄る部分が大きいし、レベル帯でもかなり評価が変わってくるし、単体火力か複数火力かで話が変わってくるからなんとも……
というわけで、個人的な評価だが
石クエ完了、55紫+7、エンブレム上級、紫防具、一次クロアクセ、カンスト、火力重視のスキル振りで単体火力なら
阿修羅→下の上ぐらい
ソウル→特定状況(カザブレ古代カーテンなど)上の下ぐらい、陣無しはあまり考えない方向で…
2キャラ共範囲攻撃に優れてるので、雑魚殲滅はしやすい。
ただソウルは敵を全員纏めてカザブレサヤしてやるとサクッと倒せるが、反面陣外の敵には時間が掛かるので工夫が必要。
(好戦度が低いNより好戦度が高いMなどの方がやりやすい場合すらあったりする。)
- 46 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/12(火) 03:33:22 ID:fPyEYduY0
- シーフを育成したいのですがローグと死霊術師、どっちに転職しようか迷っております。
この両職の長所・短所を教えていただければ幸いと思い、書き込ませていただきました。
よろしくお願い致します。
- 47 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/12(火) 03:34:46 ID:BMswqu9k0
- >>40
固定職のどれか
%職はどれも過剰で伸びしろが理論上ある
- 48 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/12(火) 07:11:03 ID:Cu0zWAO.0
- >>46
ローグカンスト、死霊覚醒手前の自分ですがちょっと簡単に
・ローグ
少し上のログにもあるがソロ性能はぶち抜けている
序盤の育成も楽、終盤も古代等の高難度Dをソロで回せる性能
PTでは動きをしっかり覚え、使うべきスキルを考えないとかなり邪魔に
逆に慣れてくれば拘束・集敵・火力全ての面で活躍できる
ほぼ全てのスキルが%スキルなので、お金をかければかなりの将来性がある
逆にあまりお金をかけず無強化青などを付けてるとそこらへんの固定職よりも火力が劣ることも
また序盤から一貫して装備が高い。
・死霊術師
バラクルが使えるようになるまではそこそこ面倒
またソロではほとんど詰み状態のダンジョンも存在する
大器晩成型で、後半のQスキルを取っていくと目に見えて攻略が楽になっていく
PTでもそれなりの活躍はできるが、画面が見づらくなるため敬遠されがち。
ローグよりは装備に依存しないため、あまりお金をかけられないならこちらか
しかし将来性が無いというわけではなく、お金をかければこちらもしっかりと強くなる。
ローグ程ではないが装備の値段もそこそこ。
個人的な感想
二職とも使っててすごく楽しいと思います。
ただ両方ともMPがかなり厳しく、また装備品も高いのでそれなりの出費は覚悟しておいた方がいいかも。
上のログにテンプレ使って書いてくれた方がいるのでそちらも是非参考にしてください。
- 49 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/12(火) 07:38:37 ID:l7c4ek660
- >>12のローグは武器と力どれくらいなんだろうな
55桃12か13の街力800overくらいかな?
- 50 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/12(火) 07:56:52 ID:our7ctCM0
- 普通の紹介文に対してなんでそんな超装備だと判断したんだ・・・?
- 51 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/12(火) 09:48:50 ID:nSLT4xPM0
- 職名:Lv59剣聖
スキル傾向:純狩り(断空M、裂波5C、アパスラ5、チャージ5C、猛龍以外QM、覚醒両M、物理クリM、光剣マスのみ)
■攻撃力・・・【3】 ■爆発力・・・【4】
■防御力・・・【3】 ■回避力・・・【5】
■支援力・・・【1】 ■経済性・・・【2】
■ソロ:PT適正・・・【3:2】
攻撃力:チチトァと断空と幻影が主力。居合いはうまく使わないとダウンしてたら華麗にスルーされる
爆発力:ODブースト+クリ率100%で出す幻影の火力が中々気持ち良い。
防御力:軽甲なので堅いとは言い難いが、ガードを駆使すればそれなりらしい。自分はガード苦手
回避力:C裂波、断空、猛龍で華麗な回避を見せられる。出だしさえ潰されなければ抜群の機動力
支援力:カザンM+ブレメンMにすれば2〜3くらいにはなる。また、空中コンボでのキャリーも可能
経済性:武器研究によりOD・ジョージさんになってもそれなりに修理費は安い。が、過剰、#の費用を見ると良いとは言い難い
ソロ:適正EXまでは楽々。覚醒パッシブのおかげで物理防御チャンピオンも苦戦しない。
M〜KになるとQ技をがんがん使わないとしんどい。使ってもしんどい。
ただ、裏鬼でずっと俺のターンが出来るため、敵がHAじゃなければ時間はかかるが安定はする
PT:支援職、拘束職と組む事で辛さを凌げる。浮かせすぎ、ばらけさせすぎ、オナコンに気を付けなければならない。
ソロでもそうだが、スラストなどを利用して敵をまとめるが大事
育成過程
〜30:兎に角チチトァ。なにはなくともチチトァ。ODを使う習慣と、バクステカッターを完全に自分のものにする期間
〜35:30で光剣マスタリーLv5を覚えることにより、断空が5回まで切れるようになるのに感動する
.居合いも覚えるが、まだ「カチッハイッハイッ」が出来なくて少しモチベダウン。装備でブーストしてハイッハイッを楽しむ。
〜40:35でチャージクラッシュを覚え、肩で敵の群れに突っ込む快感を覚えるも
.その後シャローの反毒により裏鬼が封印されストレスマッハ期間
〜45:40で猛龍を会得。これで少しはウェポンマスターらしくなれるかと思いきや
.操作の難しさに早々にLv5止めを決意した時期。使いこなせれば強いのに壁に突進しか出来ないよ
〜48:幻影TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!それ以上に敵KATEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
〜50:なんとか ぼうふうしき を おぼえた おうさま めかたう みょじん こわい かゆ うま
50〜:限定+ハメ警備→バーヒクオンラインで無双。クエの為にとゲント外郭、東へ繰り出すもコインの消耗に心が折れかける。
.ノイア?なにそれおいしいの?SI来たら本気出す。
コメント:後半はアバエンブ装備が標準以上に整わないと、兎に角ソロKが辛い。
最低でも+12の武器とODを+3〜ブーストしない事には始まらない。
だが初めて鬼でカンスト目前までこれたので、楽しさはピカイチだと思う
祭壇もかなり楽な部類だと思うので、ステバグが解消されれば祭壇での経験値稼ぎもおすすめしたい
- 52 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/12(火) 12:10:10 ID:NHP.P.FMO
- >>50
王Kのキングスガードをソニック一発とかそこら辺じゃなかろうか
- 53 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/12(火) 12:56:21 ID:kz.fbfcQO
- >>51
剣聖に関して言えば普通にやったら火力は最低クラスだと思うよ
阿修羅より低い
ただ金さえかければかなり強い部類になる。
攻撃回数が他職より圧倒的に多いから過剰が輝く
しかしどんなに過剰を持っても瞬間火力で見るとやはりいまいち
レンみたいに%が高くないから爆発的な火力には期待できない
後楽しさでピカイチって言うのは同意
光剣や大剣や鈍器、選べる武器がいっぱいあって、それぞれプレイスタイルが全く異なるからポンだけで何回も遊べる
ソースは剣聖が3人いる俺
まぁつまり金の無い奴がやっちゃうと残念職って感じ
マゾなら間違いなく最高職
- 54 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/12(火) 13:25:19 ID:mXzkmnbI0
- 職名:ホーリーオーダー Lv60
スキル傾向:苦痛5、c純白、覚醒は切、後は支援極
■攻撃力・・・【1】 ■爆発力・・・【1】
■防御力・・・【5】 ■回避力・・・【2】
■支援力・・・【5】 ■経済性・・・【3】
■ソロ:PT適正・・・【0:5】
攻撃力:ない。復讐の雷に期待するしか。適正Eソロでも時間かかりすぎて嫌になるくらい
爆発力:覚醒切なんでまったくと言っていいほどない
防御力:板金に保護に頑丈さは折り紙つき。体力精神も強化されているため滅多に死なない
回避力:スマッシャーくらい。というか被弾しても大したことないので回避する必要すらない
支援力:言わずもがなの栄光、ストキン復讐知恵保護、源泉で攻撃速度上昇におまけのヒール各種
経済性:何故か防具が高い。武器はオベリスを買わなければ全職中でも1.2を争うほど安いのではないか
育成過程(基本PT依存)
〜30:ここまでは別にソロでもどうにかなる。というか栄光覚えるまではソロしないと話にならない
PT入ってもただのお荷物でしかない
〜40:まだまだ支援能力がショボいレベル帯。ソロで進めないためストレスが溜まる。そしてMPが究極にカッツカツ
ほかのPTメンバーが余裕なのに自分は一部屋目でMPが半分以下。慣れないとショック受けるレベル
〜50:マグマは養殖に頼るしかない。ソロは無理だしPTだと100%寄生になるので…。ただマグマ以降は大変なダンジョンは出てこないので安心
45でヒールウィンド習得。効果は抜群だがクールが長いので使いどころに悩むスキル。徐々になれていくことに
覚醒クエストも恐らくは養殖に頼るが支援のタイミングや種類に注意。王の炎のときに復讐がかかってると大惨事になることも
〜60:特に詰まることも困ることもなくカンストするはず。というか自身のPSよりもPTメンバーのPSに左右されまくりだからなのだが
異界ではやることをキチンと覚えて支援は1秒たりとも切らさずに槍は不用意なところに投げないことを注意するべき
コメント
ソロが大好き!またはPT大嫌い!な人は作ってもまず続かない
低レベル時はPTメンバーの地雷と自身のMPに悩まされる。金がある人はベヒ超えるまではall養殖でもいいくらい。ストレスたまりまくりんぐ
全体的に楽な職だと思う。自身の実力はスキルを十分習得していればPS大して関係なく発揮できるのでPTメンバーに恵まれるかどうか
- 55 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/12(火) 14:58:18 ID:tbudybJQ0
- 支援力ってなんか漠然としてる気がするんだけど
支援力を拘束力、集敵力、バフ力とか細かくするのはナシなの?
あと過剰効果、属性効果、アイテム効果なんかも知りたいけど、細かすぎるか・・・。
- 56 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/12(火) 15:56:35 ID:l7c4ek660
- >>50
52が書いてくれてる王Kソニック一撃と古代Kソロ余裕あたりから判断してみたんだ
55桃10聖キュベ鋭利力650クリ率95%あたりじゃEの炎でさえソニック一撃ぎりぎり無理だし
純粋にどこまで装備そろえればいいのか気になった
- 57 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/12(火) 16:16:44 ID:BMswqu9k0
- >>55
そういう項目を増やすなら
【攻撃力】【防御力】【拘束力】【集敵力】【支援力】【経済性】
攻撃爆発と防御回避を纏めてこの6個にした方が多すぎなくて良いと思う
- 58 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/12(火) 16:28:46 ID:lHgvHKHw0
- 【基本火力】【増幅火力】【瞬間火力】【生存能力】
【拘束能力】【集敵能力】【支援能力】
この7種で
- 59 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/12(火) 16:53:13 ID:.mY/YVa.0
- その話題は過去のスレでは何回も出て、最終的に拘束集敵も支援換算でいいってので落ち着いた気がする
見てる分にも別に混乱しないしこのままでもいいと思う。拘束集敵に無縁な職は空欄増えちゃうし。
でもまぁ新板移行ついでに増やすのも別に反対ではないかな
- 60 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/12(火) 17:36:13 ID:QINTLFJUO
- >>56
闇属性強化56、クリ100%、的中10%、物理2600、11スクラマでやっとソニック1撃
- 61 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/12(火) 17:46:34 ID:BMswqu9k0
- >>59
それって大分昔の話じゃないっけ?限定7時代とかの
今は異界が最終Dになって支援、拘束、集敵、火力と役割が別々に求められるように変わってきてると思うんだ
実際無駄な空欄が増えるというのはわかるんだけどね
- 62 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/12(火) 17:47:15 ID:pZzpxE9U0
- >>60ふざけんなw平均レベル軽くオーバーしてんじゃねぇかw
よし、ここは俺が一般人代表としてちょっと考えて見る。
- 63 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/12(火) 18:08:37 ID:VMdI5uis0
- >>61
無駄な空欄が増えるっていうのもあるんだけど
純支援、拘束、集敵の3つはどれも出来る職と出来ない職がはっきり分かれる上、それを2つ以上同時に行える職とかが居て区分が難しくて
拘束の範囲と集敵の範囲をどこまで含めるかで問題があるから支援一括にして一言コメントでの補足でアピールにしたんだったと思う
ただ、俺は以前と同じ体系でコメント欄で特性を補いつつもそっちと同じようにつけてもいいとは思う
現在のテンプレの支援枠の問題は特性がマチマチで器用貧乏系統の職が底上げされる一方で、実際には異界とかでは一点集中型が活躍したりする現実をどううまく表現するかなんだけど…
ぶっちゃけ異界Dを考慮に入れるなら目標基準とスキル振りがガチになって>>1にある人たちには過酷過ぎるってレベルじゃねーぞ・・・になる気ががが
- 64 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/12(火) 18:09:55 ID:.mY/YVa.0
- >>59
一時期異界(2次クロ性能も含めた)関係もテンプレに加えたほうがよくねって出たのは覚えてるけど、あんまり賛成されなかったような
キャラ選びの参考になる程度の紹介って感じだから、異界系は書きたい人だけってんで落ち着いたんじゃなかったっけ
異界行かないって人も結構いるわけだし
その後のスレの流れはおれ自身がアラドから離れてたんでよく分からんけど・・・
こんなこと言ってるけど別に増やすのに反対ってんじゃないんで、その辺は現住人で話し合うのがいいんじゃないかね
とりあえず個人的には、>>1にもある通り新キャラ作成時の簡単な目安って程度が、見る方も書くほうも分かりやすくいいとは思うが
興味もったら各職スレ行けばいいしね
あとは別にテンプレに沿って紹介する必要もないわけで、詳しく書きたい人はがっつり書くとかでもいいんじゃない?
- 65 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/12(火) 18:23:50 ID:y.HOd1NA0
- また議論スレへと化すのか・・・
それだけは勘弁してもらいたい・・・
オレは>>64に同意
既存のテンプレで新規キャラ作るのにある程度の目安をつくり、
異界行きたいなら専スレ、もしくはここで聞くってのでいいと思ってる
- 66 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/12(火) 18:26:57 ID:CzIvSPZ.0
- そもそもはテンプレにしたがって書く必要もないスレだから
その辺りは好きにしたらいいんじゃないかな
テンプレの数字にしたって個人の判断だし
文章だけで紹介する人もいるんだから紹介の仕方は自由でいいはず
- 67 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/12(火) 19:05:28 ID:l7c4ek660
- >>60
SI前の属性強化でのダメージup率知らないけど(ちょっと調べた感じ3割up位かな)
ありがとう参考になりました
- 68 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/12(火) 19:58:45 ID:Nen6Y0/I0
- アラド初心者ですが質問です
初めて育成するキャラに悩んでいるのですが、
調べたり自分で少し育ててみたりしたのですが…
なかなか自分の中でこれだ!ってのが見つけられず
意見を求めて書き込みしてみました
基本的には派手好きですが、飽きっぽい所があります
見た目の派手さはいまいちでも、存在感のある職とかは好きです
1stキャラなので金銭的にはあまり余裕は無く課金も現状あまりできません
でも後々はPvPメインにできて、長く楽しめるような職が理想です
金策等もしやすいと尚嬉しいですが、ハマればしんどい事も平気でできたりします
細かく言いすぎな気もしますが…
相性の良いキャラを長く育てたいと思い少し細かく
こんな自分に合いそうな職を教えていただきたく思います
よろしくおねがいします!
- 69 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/12(火) 20:17:31 ID:KmakedkEO
- >>68
ウェポンマスターオススメ
君がやりたいのが一通り揃ってる
金策も研究あるから出来ないこともない
PvPも強い方と言われてるので合ってると思うよ
- 70 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/12(火) 20:45:38 ID:ffO9VKw.0
- >>68
君はウエポンマスターという職業をご存じだろうか
LV20には生涯使える技を覚え、光剣を使えば轟く疾風のごとく、刀を使えば林のごとく
大剣を使えば猛火のごとく、鈍器を使えば泰山のごとく
まさに怪異
使えば使うほど味が染み出るおでんの大根のようなもの
それがウェポンマスター
おでんの大根が好きなら迷わずこいつだ!
- 71 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/12(火) 20:51:15 ID:Nen6Y0/I0
- お…おでんはたまごが好きです!←
- 72 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/12(火) 21:10:42 ID:YLuLvrdU0
- >>68
物理タイマとかもいいんじゃない
初心者向けとかもよく言われるしHAも多いから決闘もそこそこ
あと存在感もある
- 73 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/12(火) 21:41:48 ID:YVJGcMs20
- ブツリ大麻はレベル上がるにつれて空気となっていきます
豆腐のほうがまだマシだなぁ
- 74 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/12(火) 21:45:11 ID:Nen6Y0/I0
- >>72
その選択肢は無かったです!
退魔師…難しそうだけど装備は安いって聞きますし良さそう!
金策は大丈夫なんでしょうか?
>>69
>>70
ポンマスもオススメされるまであまり気にしてなかったのですが、
言われて動画とか見てみたら面白そうですね!
アバタも結構良いのがありそうだけど…高いかな…
ストライカーが気になるんですけど、ストライカーはどんな感じなんでしょうか?
意見頂けたら嬉しいです!
- 75 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/12(火) 21:48:30 ID:aM7JAAVU0
- >>71 IDが念だから
ネンマスいいんじゃないですかい?
ネンポーとかレンキーは結構派手よ
- 76 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/12(火) 21:51:42 ID:Bfbk2a6w0
- ストライカーだと決闘と狩りの両立が非常に厳しいと思う
狩りでは不要なスキルまでとらないといけないからね
- 77 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/12(火) 21:55:45 ID:eULTvtw60
- >>70
小剣「ano」
- 78 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/12(火) 21:57:42 ID:Nen6Y0/I0
- >>75
ネンマスなら決闘と狩り両立できますかね?
ネンポーとレンキーってなんでしょう…無知ですいません…
>>76
なるほど…早速の意見ありがとうございます!
ストライカーは却下の方向でw
- 79 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/12(火) 22:03:25 ID:mQLnd9e60
- >>78
ストよりはできるんじゃないかな
でもできるって言ってもある程度だからね。本気で上を目指すならどの職も決闘振りしないと無理ぽ
というか>>68を見る限りポンマスを一番にオススメしたいなぁ
金はかかるが決闘はかなり強い部類だし何よりも存在感が半端ないぞ
- 80 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/12(火) 22:08:53 ID:Nen6Y0/I0
- >>79
なるほど…やっぱり決闘育成だと狩り効率は捨てざるを得ないですよね…
そこまでポンマスがぴったりだとは…!気づかなかった…!
ちなみにポンマスで行く場合…自分に合ってそうな武器とかもあったりしますか?
度重なる質問ごめんなさい!
- 81 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/12(火) 22:12:14 ID:.5XNOH4I0
- >>79
確かにチチトァの存在感は異常だな
- 82 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/12(火) 22:24:43 ID:Bfbk2a6w0
- チチトァが四人そろえば無敵だからな
- 83 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/12(火) 22:26:28 ID:b71QC6K20
- 開幕猛龍で画面外にすっとんでくから確かに存在感はある
- 84 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/12(火) 22:36:58 ID:URE.THCA0
- お金ないなら固定系でそこそこ強いランチャー学者か、金策に向いてる♀メカとかだなぁ
俺は♀メカのラプターがファンネルみたいで格好いいとおもって1stメカだった
- 85 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/12(火) 22:42:58 ID:Nen6Y0/I0
- なんか微妙な流れに…
自分まずい事言いましたかね…
- 86 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/12(火) 22:48:50 ID:IOeO00pc0
- アラド多いね
- 87 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/12(火) 22:56:58 ID:YLuLvrdU0
- >>84
もともと盛り下がってたしむしろありがたい…と思う
まあ確かにポンは過剰要求されるのが一番のネックだなあ
その点ランなんかはほんと金かからない
- 88 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/12(火) 23:09:57 ID:Nen6Y0/I0
- >>87
なるほど…強化にかなりお金かける必要があるってことですね…
ランチャーですか!ガンナーだとスピットファイアが面白そうと思いました!
やはりどのキャラも狩りと決闘の両立は難しい感じですか?
ただ、決闘は強いというよりも楽しめたらそれで良いと思うので
特別弱いとか、しんどい職で無ければいいかなとは思ってます
ちなみに金策しやすさだとどの職が優位ですかね?
- 89 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/12(火) 23:14:29 ID:LrwC38l.O
- いや大丈夫だよ。皆自職に愛があるだけさ
そんな俺はファーストなら過剰なしでも楽しいネンマスをお薦めします。
応用力の高い爆砕に守りの壁、防御の螺旋に速さの息吹と一通りあるし、火力も感電かかればかなり高い。
弱点は壁が活かせないグラみたいな職。分身をHE貯めに使ってくるローグかな。
狩りでは感電が強くて楽ですね。苦労するのは白夜と天城くらいかな〜、アルフは食らわなければサクサクで楽でした、ただカイ息吹に地味にMP取られますので火力職の多すぎるパーティーではMPにご注意を。
携帯から長文失礼しました。
- 90 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/12(火) 23:19:09 ID:4nk/5eH6O
- ネンマス始めました。
ネンマスの紹介作っていただけませんか?
あと千Mほどあれば歩く死神になれますでしょか?
- 91 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/12(火) 23:50:52 ID:Nen6Y0/I0
-
ネンマス ランチャー ポンマス
このどれかにしようと思いますが…
・狩りと決闘をある程度のレベルで両立(どちらかというと狩り優先)
・金銭面での苦労が比較的少ない(金策・装備価格等)
・PTで邪魔になりにくい
・スキルが派手、もしくは効果等で存在感が出せる。
こんな感じの条件だとどれがおすすめですか?!
宜しくお願いします!
- 92 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/12(火) 23:54:12 ID:b71QC6K20
- >>91
・狩りと決闘〜 ポンマス
・金銭面〜 ラン、ネン
・PTで〜 全員
・スキルが派手 動画を見ましょう
あとは自分で考えるんだ、がんばれ!
狩り振りで決闘強くて金が稼ぎやすくて強くて金がかからない職はないからな!
- 93 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/13(水) 00:04:44 ID:LrwC38l.O
- ランチャーって言っても男と女がいるからな!
覚醒とか全然違うしカットインとかも一度見とくことをお薦めするよ
- 94 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/13(水) 00:20:36 ID:tS4GkxAo0
- 馬鹿みたく長くなったから読み飛ばしてもいいんだからねっ
>>91
金策をかなり気にしているみたいだから一応参考になれば幸い
金策は自分のLvより格が低いダンジョンへ通ったり、競売に回復財・素材・密封武器・防具あたりを自分が納得する価格で出せばお金は最低限は出来るかな(最低限の適正密封武器を買う等)
何事も大事なのは努力してみる・試してみる事だね
競売の相場システムの関係上、競売での相場価格が可笑しい品があったりするので出品前に回りの値段を見たり、wikiで使い道や装備一覧を見て価値を考えてみると幸せになれるかも
簡単に安定して稼ぐ金策がいいなら魅惑の街ハーメルンへ行く事を目標にするといいかな
金銭効率スレを覗くのもいいね
金策のしやすさなら、逆に考えて修理費が高い職や過剰武器を目指さないと火力が大きく出難い職を調べるといいかな
例えば修理費が高くなる傾向にあるのを「修理」 過剰でお金が大変になる可能性が大きいのを「過剰」 各系統で適当に挙げるなら
鬼なら 修理バーサーカー 過剰ウェポンマスター
格闘なら 修理ストライカー 過剰ストライカー
銃なら 修理スピッドファイア 過剰レンジャー
魔なら 修理エレメンタルマスター 過剰エレメンタルマスター
聖なら 修理インファイター 過剰インファイター
盗ならワカリマセン 未経験
Lv・良武器防具・アバターの有無、スキル振りや戦い方で多少の前後はするし、逆転するケースもあるからあくまで一例
勿論、どの職業も愛情と根気と忍耐があれば何でも大丈夫さ
無理しない狩りがお財布に一番優しい
何よりも自分の肌に合う職業が一番楽しくて2倍美味しい
職業については魔のお勧めが無い様子だし、ソロやペアあたりが多いならバトルメイジをお勧めするよ
防具や武器は正直安め 物理型 チェイサー型 テアナ極型と色々なスタイルがある職 修理費もどちらかというと下の上〜中の下あたりかな
ソロだとMPがきついし、火力も立派な部類ではない、過剰武器持っても火力の伸びはぼちぼち
アラドに慣れていない時期の1stや2ndでやるには大変な操作性と入力に悩まされる職
チェイサー生成スキルや射出タイミング・敵を飛ばしやすいスキルが多いのでどうやって纏めるか・・・
そんな難しさの先にそれをコントロールする楽しさがある
そして後半になる程ここぞという時に輝くシーンが多くなり、楽しさが増えてくる いい例が黄龍天空・雷連撃・テアナ変身
そこにたどり着く頃には操作は難なくできてると思うよ 気が付けばバトルができる魔法使いの出来上がりさ
PTでは邪魔になるかならないかは中の操作する人次第でどの職もありえるかな・・・要はちょっとした気遣いや迷惑になってないかという注意力、周りと合わせる努力だね
この職業は絶対PT入れるな!なんて職は基本的にはありません
ちょっとPTで敵を纏めるのに向いていたり、動きを止めるのに向いていたり、地上コンボや空中で浮かせ続ける事に向いていたり、瞬間火力が高かったり、継続火力が高かったり、範囲が広かったり・・・
自分の職の長所があれば短所があったりする訳でお互いがお互いを助ける形がPTだし、野良だし、身内との連携だったりするのもアラドの楽しさ
それが出来ても出来なくても、最初は誰も出来ないもんですので大きな迷惑を掛けない範囲で気楽にね
そんなもんですよ
NAGEEEEEEEEEEEEEEEE 長文失礼しました
- 95 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/13(水) 00:22:50 ID:j0gk0q/A0
- >>91
あんまり聞きすぎても訳分からなくなるから、直感で選ぶといいよ。
俺がそうだった。
俺は最初6キャラくらいレベル30にして、ようやく合った職見つけたよ。
疲労度の関係もあるから、皆いっぱいキャラ持ってるっていうのもあるしね。
・狩りと決闘をある程度のレベルで両立(どちらかというと狩り優先)
3つの中ならポンだけど、両立ってのは結局は理想論になりがち。
今後の大型アップデートで変わる余地はあるけど、今は考えなくてもいいかもね
・金銭面での苦労が比較的少ない(金策・装備価格等)
ランチャー
・PTで邪魔になりにくい
どの職でも邪魔になる動きはある。でもそれをやらなきゃいいだけ
・スキルが派手、もしくは効果等で存在感が出せる。
効果なら念だと思うけど、時と場所による面もあるし
動画とか見て自分で選ぶことを勧めるかな
あと強制するわけじゃないんだけど
皆答えてくれてるんだし、一言お礼くらいは言っても良いんじゃないかなとは思った
- 96 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/13(水) 00:24:02 ID:QINTLFJUO
- レベル18でデスパ1チリパ1マント1とれば3段までいけて
装備にあまりお金かからない学者最強
- 97 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/13(水) 00:36:30 ID:Nen6Y0/I0
- すいません、引き続きで質問してしまっていたので
御礼するタイミングを逃がしてました
皆さん沢山の意見を有難うございました
これだ!という職にめぐり合えず、悩んでいたのですが
少し答えに近づけたように思います。
直感で選べたらとは思うのですが、そうできなかったので今に至ります
この場を借りて自分が相談したことで不快に思った方が居たら謝ります。
どうもすみませんでした。
数々のご回答と貴重なご意見に感謝します、有難う御座いました。
- 98 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/13(水) 00:45:35 ID:j0gk0q/A0
- 直感っていうか、言い方は悪いけど適当に選ぶのが吉と出る時もあるぞ
第一、迷ってたらゲーム始められないからな
そのへんは、俺も同じだったからわかる。
一番いいのは全部作ってみることなんだけど、大変だろうから
動画とか見てみな、将来的な動きとか上のレベルのスキルも分かる
お金かかるとかPTでの貢献も大事だけど、操作してて楽しいっていうのが
一番モチベに繋がるから、そのへんも頭においておくといいかもね
あと、俺含め不快とまで思ってる奴は居ないから
そこまで深刻に考える必要は無いよ
- 99 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/13(水) 00:49:35 ID:LtW6Ny5k0
- >>97
E-mail欄に半角で「sage」と入れるのです。age過ぎると他のスレの迷惑になるんでー。
念好きな俺としては金銭効率職として念を勧めとく。
ランも育てたけどソロの楽さだと念の方が苦手Dが少なくてかなり楽だった。
ランチャーも楽しいしお気に入り職だけどね。ソロが後半だる過ぎる…。PTでのぶっ放し感は最高。
派手なスキルも怒涛、念花、雷鳴、そして何より念障壁。PTでも念は存在感あると思う。
決闘考えないなら現時点での金策最優秀職は♀メカと思われる
念の決闘性能は決闘やらないんでわからんです。
- 100 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/13(水) 01:02:06 ID:79fbaQ5I0
- 格闘作ってみたくてとりあえずストやってみたけど、ボスの火力はかなりいいんだが
ソロだと道中がかなりキツくてストレス溜まる。
スキル一個一個の範囲が狭くてやってられん、ってことで49でやめたくらいつまらない。
格闘だと念をオススメする。あとSI後もやるつもりならグラとかもいいとおもう。
- 101 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/13(水) 01:18:12 ID:Cu0zWAO.0
- >>86
今更だけどIDかっこよすぎわらた
それにしても少し間空けて来てみたら賑わってて嬉しいな
- 102 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/13(水) 01:52:06 ID:ZvpZJfUgO
- IDの話をするなら>>91じゃね?
IDにNenって表記されてるし、それに運命を感じて念を始めるのも良いかもしれない
今更のレスで失礼
- 103 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/13(水) 02:15:02 ID:qfGg/LuA0
- ウェポンマスター(光剣):他の鬼職には使えない光剣という武器が使える。
全職中ダントツの手数で敵を切り刻む。武器に依存するため少々金がかかるが愛好家は多い。
ウェポンマスター(その他武器):光剣以外の武器も扱えるのだが、その場合少々特殊なキャラになる。
現状、光剣が基本とされているため、PTでの扱いは覚悟しておいたほうがいい。熟練者向け。
バーサーカー:晩成型。HPや防御力を犠牲にして攻撃するため、能力が安定するLvまでは辛い。
ある程度育ってから取得できる「フレンジ」というスキルを覚えてからが本番。血の剣との二刀流でザクザク切れる。
ソウルブリンガー:地面に敷いた陣で、味方の能力強化などをすることができる魔法剣士。
PT向け。序盤はパッとしないが、スキルが揃ってくると化ける。布装備だが自衛スキルのおかげである程度耐えられる。
阿修羅:板金装備のおかげで、かなりタフな魔法剣士。敵を拘束するスキルを多数持つ。
波動刻印というスキルを管理してスキルを使うので、慣れが必要。人口少なめ。
俺レンだけどこんなの書いてみた。
阿修羅とか完全に偏見だけど何も知らない人にとっては、わりと分かりやすい説明・・になったか・・な?
とりあえずどれが良いかどうかよりも自分がやってみたいと思ったキャラにするのが大切だと思うよ。
- 104 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/13(水) 02:30:16 ID:Ja0gmZwU0
- とりあえず>>91なら
ランポンはPTにあんま歓迎されないから
ネン一択な気がする
PT申請して受け取って貰える確立なら
確実にネンが他にかなり差をつけて上
- 105 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/13(水) 03:09:02 ID:BMswqu9k0
- >>91
PTで喜ばれるのはネン、これは味方強化の補助とバリアー的なものを張れるから
金銭面ではネン、ポンマスの方が装備、修理にお金がかかる
存在感とは難しいところ、壁を張ってる時のネンは存在感があるが通常戦闘時は空気というのは多い
PTと金銭面ではネンを推すが、プレイスタイル的にソロの割合がけっこうあるならポンマスの方が良い
ソロでのダンジョンクリアはポンマスの方がだいぶ楽
- 106 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/13(水) 05:06:05 ID:D4wNJcZU0
- ネンは50過ぎるとソロが苦しくなってくるからな・・・
レベル上げるだけだったら入り口に篭ればいいけど、クエスト消化が大変
ポンにせよネンにせよ、武器にだいぶ投資しないとつらい。
ランならその心配が多少は減る。けどどういうわけかPT人気があまり無い(一般ダンジョンなら問題無い性能なのに)
書いてて思ったが>>91の希望はちょっとハードル高くないか?
なんでもできる完璧職はどれですか?って遠まわしに聞いてるように感じる。
- 107 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/13(水) 09:47:26 ID:JGRs.5rs0
- 完璧職ってなると器用貧乏職を金で強化するしかないからな
あと職スレの中には決闘と狩りの両立は不可として嫌う傾向のあるところもあるから気をつけて
そういう職は実際に不可能に近いし、決闘振りが狩り振りとはかけ離れてて野良に来られると職全体の印象が悪くなるのが主原因だけどね
- 108 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/13(水) 11:07:46 ID:lHgvHKHw0
- 器用貧乏職といえば、スピと学者じゃね。
スピは金で超過剰作ればそれなりにプチ完璧になる。
さらに時間かけて二次揃えれば、完璧超人になれる。
学者は・・・・時間かけて二次揃えれば、そこそこ完璧なんじゃないかな。
- 109 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/13(水) 15:00:31 ID:8gcucpUs0
- >>103 なかなか分かりやすい解説だと思うよ♪
そっかぁ阿修羅人口少ないんだねやっぱり・・てことで阿修羅作ってみようかしらw
- 110 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/13(水) 15:10:38 ID:lHgvHKHw0
- ポンマス・・・右左右左忙しい
バサカ・・・敵も自分も真っ赤。なんか流血してる?
阿修羅・・・掃除機と地面を這う氷。あと覚醒の目が怖い。
ソウル・・・陣と鯨。あと何やってるかわからん。
- 111 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/13(水) 16:18:03 ID:TPDR7NJ2O
- >>110
掃除機はbsk
阿修羅は普通装備してたらソロでもやれるよ
真空剣はブーストしまくれば広範囲高火力の超スキルになるからな
- 112 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/13(水) 16:57:26 ID:TAVCFPPs0
- >>103はおおまかに把握出来て良い所も書いてあってGJと思うよ
これくらいの長さの全職のテンプレがあるといいかもなー
- 113 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/13(水) 20:15:13 ID:YLuLvrdU0
- メイジ系列
エレメンタルマスター(アークメイジ)
いわゆる「魔法使い」職。「火」「水」「光」「闇」の4元素を操り、高い火力・広範囲魔法を得意とする。
その反面防御面は脆く、攻撃を食らわないようにするなど立ち回りが求められる。
バトルメイジ(ベラトリックス)
近接戦闘に特化したメイジ。魔法を唱えるのではなく、魔法の武具「チェイサー」を近接戦闘に織り交ぜて戦う。
各「チェイサー」によって自身の能力が増加するので、他の近接職に引けをとらない強さを誇ることができる。
魔道学者(トリックスター)
魔道具を用いて戦うメイジ。武器に魔法効果を付与したり、範囲の広い設置型魔法を用いたり、
果てはドリルに乗り込んだりと色々できる。箒に乗って空を飛ぶのもこの職業。
サモナー(ムーンエンプレス)
「召喚」系統の魔法を得意とし、精霊や召喚獣を操り戦わせる。
サモナー自身の戦闘力は非常に低く、自ら戦闘に参加することはほとんどない。
各職スレや自分の経験をもとに書いてみた。
バトメの説明が難しい。
- 114 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/13(水) 20:22:44 ID:PWuRep.E0
- >>103
阿修羅持ってるんで阿修羅のとこにちょっと
刻印だけど、不動を覚えるまで刻印使うスキルは鬼門しかないし、
使わなくても知能上がるってる状態が維持されるだけだから、管理は必要ない
板金が硬くて地烈と氷刃と修羅真空が序盤から優秀なおかげで、初心者向けではあると思う
後半は不動を使えば要所は簡単に乗り切れてソロも楽だけど、他職と比べると圧倒的に火力不足になりやすい
このスレはとりあえず、各職が初心者〜上級者までのお勧めも作った方がいいんじゃない?
初心者は詳しいデータ見せられても何か分からないから簡単な職が一目で分かると楽だし、
逆にレンやらローグとかの過剰職は避けさせてあげたいし
- 115 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/13(水) 20:42:20 ID:Cu0zWAO.0
- ガンナー系列
・レンジャー
移動射撃、乱射などスタイリッシュにふさわしく使い勝手の良いスキルを多数覚える
お金をかければ全職中でもトップクラスの性能になり得るが、逆にお金が余り無い人はつらい。
過剰、#代、修理費に加え高価な装備品類とかなり育成にもかなりお金がかかる。
♂、♀共に愛用者は多い。
・ランチャー
多数の重火器を扱い遠距離から安全に攻撃できる。
その特性のため、苦手なダンジョンと得意なダンジョンが完全に分かれる。
スキルのほとんどが固定・半固定技なので修理費が安く、お財布にやさしい。
・メカニック
多数のロボを召喚して攻撃する。
布装備な上にソウルや念などの自衛スキルがないため、ダメージを受けない立ち回りが必要。
♀メカニックはクエストで大量に通う死亡の塔や後半の金策ダンジョン筆頭のハーメルンを高速で周回できる。
また、♂と♀でスキル振りが大きく変わる点も注意。
・スピッドファイア
属性弾を込めたり、グレネードを投げて攻撃する。
多属性に対応できるので、余程偏ったスキル振りをしなければ多くのダンジョンで有利になれる。
メインウェポンとなるグレネードは♀は空中から、♂は地上から、と攻撃方法が異なる。
最終ダンジョンで装備を集めると別の職業「ニルスナ」として見違える程の進化を遂げる。
銃は♀ランしか持ってないけど書いてみた
間違ってるとこあるかもしれんからあったら誰か修正を・・・
- 116 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/13(水) 20:45:04 ID:Cu0zWAO.0
- ごめん読み返したらレンジャーの3行目が日本語でおkになってた・・・
脳内変換お願いします
- 117 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/13(水) 20:49:11 ID:W3AVf3UE0
- >>115
スピの多属性だから有利ってのは違うかな。
属性弾は3種のうち2種までしか取れず、弾数に限りがある。
氷のボス「リク」にずっと灼熱弾で攻撃できるわけじゃない。
1/2は攻撃できるが、1/2は攻撃できない。
- 118 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/13(水) 21:23:53 ID:CzIvSPZ.0
- ランチャーはスキルが固定だから修理費が安いんじゃなくて
主にスキルのみで攻撃するから安めなだけじゃないのかな
- 119 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/13(水) 22:23:48 ID:b71QC6K20
- せっかく書いてくれてるのにケチをつけるのはアレだが
テンプレにそのまま・・・ってのはちょっと意見違いがあるのでカンスト持ってるキャラに関してだけ突っ込んでみる。
上から目線ですまんね
>>103
・ポン・・・光剣+大剣スイッチ型が地雷みたいな扱いになっとる
・bsk・・・出血ゲー、道中めっぽう強い、下位Dでの金策向けの下りも書いたほうが
>>113
・バトルメイジ
チェイサーについての説明不足(チェイサーって武器で殴るように見える)
目玉のテアナが無かった事にされてる。ソロ向けの旨も書いたほうが
>>115
・レンジャ
トップクラスになる理由が欲しい(DBRでのクリダメup、#使用でのクリ100%、%技の優秀さetc)
金がない人は辛いってか弱すぎる。酷く言うなら晒されてるレベルじゃない?♯はどの物理でも飲むけど、レンが大事な理由は?
修理費はそれほどでもない。過剰の伸びが良くなる+DBRが育つLv50前後まで非常に弱いって点も
・おばば
塔とハメ「だけ」高速周回出来るようにも聞こえる。それとその理由不足(Gシリーズ常用+メカドロスパローでどんなマップ構成でも通常Dでは強い、古代以降はちょっと)
ってかガンナーは男女いっしょくたにしちゃダメな気がするが・・・スキル振り、各技、覚醒の性能も違うわけだし
長文失礼
- 120 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/13(水) 22:54:55 ID:Lfao4vJ60
- 職を選ぶときって、他の職との相対的な強さの比較も知りたいけど、
PTでの役割とかどういう所が楽しいのかってのも気になるんじゃないかなー。
ということでストライカーラブな私が空気を読まずにストライカーの魅力を紹介。
あ、決闘はしない人なので、狩りでの評価のみです。
<特徴>
端的に言うと、狭範囲特化の火力職。
PTでは火力を担当。単体相手には無類の強さを発揮するけど、集団相手はちょっと苦手。
攻撃範囲が狭いので必然的に敵と密着するぐらいの位置取りで常に戦うので
狩りでは緊張感を持続させないと、すぐにフルボッコにされる。
<スキルビルド>
専用の武芸スキルにハズレが少なく、かつ%スキルが多いのでどれを振ってもそれなりに戦える。
ただ、やっぱり王道のスキル振りがあるので、職スレのテンプレをよく読んで欲しい。
メイジのように多彩な型は無く、ある程度基本が決まっているので新しく始める人に判りやすいと思う。
<お財布事情>
手数が多いので修理費多めでMP消費が激しい方なので回復代も多め。
この2点だけは諦めるしかない。
ストに慣れていない頃(ベヒくらいまで)は被弾も多いだろうから、
防具修理費とHP回復代も上乗せされるので無理にソロをするより、
PTに入るのをお勧め。どちらかといえばPT向けの職なので、
早いうちからPTでの戦い方に慣れておくのもいいと思う。
<楽しさ・魅力>
被弾しないようにしつつ殲滅するかを常に考えながら狩をするという点
これを考えないと、バラけた敵を追いかけて1匹1ずつ立ちコンでつぶすだけの
つまらない作業になるし被弾も増えてイライラが募る。
狩り中は神経使うので、よく言えば緊張感があって楽しい。悪く言えばリアルで疲れる。
上手くまとめることができるようなってくると、上達したなぁと実感がわいてきます。
次にいかにQ技を上手に当てるか。
範囲が狭い技が多いので、うまく当てないとスカることが多い。
特に発剄(通称ヘヨー)は習得時に「なにこれ使えない」と思うレベルw
でも、使いにくいからこそ使いこなせるように成ったときは楽しいし、
なにより高威力なので敵が蒸発していく爽快感がある。
<PTでのスト>
ストのできることは火力を出すこと。
PTから期待されていることも火力を出すことと一致しているので
PTでの役割はわかりやすく、悩むことが少ない。
多職がまとめたところに火力を叩き込むのが主な仕事になるので、
PTメンバーの動きやタイミングを良く見ておこう。
ストはそのシンプルさから相性が極端に悪い職がなく、どの職とでも組みやすいのも利点
そして自分で集敵ができないけど集敵してもらえるとものすごい火力を発揮します。
なのでソロよりもPTで輝く職だと思います。
ストでPTプレイを思いっきり楽しんで欲しいです。
<こんな人にオススメ!>
・アクションゲームが苦にならない人
・スカッと爽快になりたい人
・一撃必殺が信条の人
・役割分担しながらPT狩りを楽しみたい人
・後衛を守りながら敵に突撃する勇者プレイがしたい人
・「発剄」「寸打」「ワンインパンチ」という言葉でワクワクする人
・ヘヨーの掛け声が好きな人
・春麗が好きな人
・太もも好きな人
蛇足1:異界では?
異界の話はここではトラブルの元になるけど、
やっぱり職を選ぶときに最終ダンジョンのことも気になると思うので簡単に紹介。
基本的に火力役としての役割は変わらないのと解凍や散らしスキルも少ないので、PTへの入りやすさは普通。
もちろん十分な装備(強化武器やゴブ用武器等)とギミックに対する知識があることが大前提ですが。
蛇足2:SI後は?
私も韓国情報スレや個人ブログで見ただけの情報ですが、基本的に今と変わらないらしい。
相変わらず狭範囲高火力でPTでの火力役としての役割も特に変動しないようなので将来性も安定(?)
長文乱文失礼しました。<(_ _)>
- 121 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/14(木) 00:28:13 ID:YLuLvrdU0
- >>119
自分でもチェイサーについては説明不足だと思ったくらいだが
言葉で説明しようとしたら凄く長くなるんだよな
紹介分程度でそこまで書くのもどうかと思うし
ってことで誰か任せた
- 122 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/14(木) 00:58:47 ID:KmakedkEO
- >>120
自分もストがメインですがとても素晴らしい紹介だ
非のうち所がなさすぎる
ただひとつ春麗は‥念のQスキルがヘヨーだったらいいのにNE!!
- 123 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/14(木) 04:01:46 ID:R4KF5dfU0
- やっぱレンはそんな評価か・・俺も使ってて47になったんだけど弱いと思ってた。
魔獣セットに45青字+12でレベル47のレンだけど、ボス相手にはまぁまぁ相応に強いが、
ザコ相手には火力を出し切れないからきつい、とにかく集敵&拘束&対集団火力の能力が総じて低い。
その↑貫通力もそんなにないので複数の敵がバラバラにいるという、普通のダンジョンが無駄に辛い。
MPがぶ飲みして♯常飲していれば、まぁ強いっちゃあ強いが、そこまですれば誰だって強いって言うね。
ただ、エレマスや喧嘩や学者やインファを恋人にすると化ける、ソロでは少なくとも40台ならインファやポンマスの方が楽だと感じた。
それとインファは今は結構火力あると思う、MP消費もやばいが、
ゴージャスとマシンガンがQスキルでもいいんじゃないかって性能で、性能の割には低クール、
竜巻シャドーハリケーンのコンビは相当な爆発力になるし武器が捨て値なので最高のものを装備できる。
何より、マシンガンやハリケーンで無理やり集めた敵をそのまま殲滅できるスキルのオンパレードは圧巻、
ただコレを続けてやるとMP消費も圧巻。
ポンマスは少なくとも48くらいまでは火力あると思う、
覚醒すればそれも火力になるのでまぁまぁ使える、47までの育成はレンジャーよりは全然楽だった。
居合いと猛龍をきちんと使いこなせないと、幻影のクール中に火力を出しきれないが、
コツをつかめば囲まれてもちょっと軸ずらして居合い撃てるし、
猛龍はザコ相手には結構な火力を出せる上、横軸縦軸とも巻き込み範囲が優秀、
アッシュで敵を転ばせて安全を確保してから起き上がり居合いや裏鬼してもいい、
総じて、通常攻撃そのものが拘束スキルになりうる上敵をまとめやすく、
Qスキルも巻き込み範囲の広いものが多いので、ザコ相手には結構な強さを出せると思う、
ただ逆に後半のDのボス戦やネームド戦では間違いなく火力に苦労する、
このあたり、同じ過剰必須職でもレンジャーとは非常に対照的だと思う。
- 124 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/14(木) 05:34:07 ID:tS4GkxAo0
- バトルメイジについて苦戦している様子だから、気が付いたらバトルメイジにレアアバやら桃を買ってあげて、挙句はメインになっていた自分が書き込み
長すぎてエラーが出たりで苦戦しつつ書き込み
ベースは詳細紹介でありながら要点を纏めていて見やすいなと感じた>>120を参考にして・・・ある程度案として統一した方が良いだろうしね
狩りに重点を置いた紹介もイメージを掴みやすくてGood
〜〜公式紹介文より抜粋〜〜
「やっぱり物騒な世の中じゃ戦うための魔法が大事だと思うの。
もちろん武器も使えなくっちゃね♪」
近接戦闘技術を身に付け、魔法の武具「チェイサー」を操って戦う『メイジ』を『バトルメイジ』と呼ぶ。
鍛錬によって接近戦を可能とした武闘派の魔法使いで、様々な属性を持ち特殊な効果を発揮する「チェイサー」による攻撃と接近戦での武術は他の『メイジ』とは一味違う。
〜〜〜公式紹介文〆〜〜〜
*2010年10月14日時点での纏め
*狩りに重点を置いた紹介の傾向有り
<特徴>
槍や棒といった武器を主とし横軸に長く・程よい拘束力がある攻撃を幾つか持っている。
敵に流れる様な攻撃を可能とし、その機動力を活かして繋がっていくコンボが大きな魅力。
ソロ・PT問わず操作する人の技量や発想・入力のテンポを問われる職業であり、それがこの職業の楽しさの1つでもある。
瞬間火力を出す事や他の人を支援する事といった要素には特化しておらず、その分野は苦手な傾向にある為ソロ向けと言われる所以がある。
逆を言えば様々な要素を一人でこなす事も可能という可能性に満ちている。
<スキルビルド>
主に魔闘技スキルを取得していく事になるが人により大きくスキル振りが変わり、様々なタイプのスキルの振り方がある。
1.物理攻撃スキルに重点を置いた物理重視型・物理極型。
2.バトルメイジの特徴の1つであるチェイサー・チェイサー射出に重点を置いたチェイサー特化型・ハイブリット型。
3.スキルのテアナ変身!が強力な場面がある為、それに重点を置いたテアナ型。
etc・・・
様々な振り方は先人の範例が多くある為、自分の目指したいスタイルを作る為にスキル一覧やwiki 職業専門スレ等といった情報と睨めっこする事をお勧めする。
<お財布事情>
兎に角MP消費が激しいのでMP回復財がお財布事情に負担を掛ける。
ソロにおいてはそれが躊躇に現れ、オーラシールドを付けている状態での被弾回避や敵を上手く纏める努力等をしないとすぐに底を尽く。
しかしながら、手数はそれなりである為に武器修理費があまり掛からず、リーチや機動力もある為に被弾を抑える事が可能であり防具修理費を抑える事も容易な部類。
オーラシールド等の高防御性能を発揮できる為、HP回復財の消費もぼちぼちにする事が可能。
過剰武器や防具の恩恵も型によっては薄い為、お財布事情はMP管理ができればは経済的負担が低めな部類に入る。
ソロできついなと感じた時にはソロで培った操作・テクニック・PTに貢献しようという心意気をPTにて活かせればPTのメンバーも笑顔で自分も笑顔になる。
その際には大きくMP消費を抑えられる為、お財布事情はもっと楽になるだろう。
<楽しさ・魅力>
一言で言えば「管理」表すなら「アクション性の高さ」更には「メイジ系の可愛さ」の3点
コンボや機動力といったアクション性が高い面とチェイサースキルによる射出タイミングによる殲滅力上昇や更なるコンボ、その先にある自己Buff管理、MP管理といった様々な要素。
これらをコントロールし、独自のバトルのテンポを作り上げていくのが大きな魅力。
人によって重点を置く所が違う為に、様々なタイプのバトルメイジが存在し、存在を認められている点。
脳筋の様にひたすら武器を振り回し続けたり、周りの迷惑考えずに敵を散らかしていると魅力は半減しストレスがマッハに陥りやすい。
最初は何をどうすればいいのか・・・と右も左も分かり難いが、自分の形が見え、それに歩を進め始めた時にはバトルメイジの虜になっているだろう。
その時は既に「バトルメイジを管理」し始めているのだから。
- 125 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/14(木) 05:35:02 ID:tS4GkxAo0
- <PTでのバトルメイジ>
PTでは遊撃的な近接職扱いとされる事が多く、時に敵を拘束し、時に敵を纏め、時にテアナへ変身をして大きく貢献するのが主となる。
とはいえ攻撃やスキルは敵をダウンさせたり、上に飛ばしたり、横に飛ばしたり、引っこ抜いたり、吹き飛んだり、敵を追尾したり、叩きつけたり・・・と、かなりアクション性が高い。
逆を言えば適切な場面で適切なスキルや攻撃をできれば、拘束し、纏め、殲滅をする事ができる。
大事なのは我侭なプレイをしない、ソロとは違い周りと合わせる事ができる気配り、何よりもバトルメイジで貢献ができるという愛情が大事。
散らかしやすいが故に、逆を言えば纏めやすい。
それを活かすのがPTでの遊撃的な立場となる。
PTでの職業相性はこれといって大きく問題ある職業は無い。
むしろ問題を起こすとしたらバトルメイジ側であるケースが多い程。 例.散らかす等
単体火力に向いている職業と組む時はそれぞれがそれぞれの敵を処理し、
拘束に向いている職業と組む時は拘束して貰った敵に火力を出そうと努力をし、
支援に向いている職業と組む時は支援内容に合った行動を心掛け、
範囲火力に向いている職業と組むならば全体を満遍なく抑える努力をしたり、硬い敵へ火力を流し込んでみたり・・・
遊撃的な立場がここに活きてくるのである。
<こんな人にオススメ!>
・メイジ可愛いけどもっと敵とがっつり戦いたい!
・棒とか槍という単語に浪漫を感じる人
・ソロが多くなりがちで・・・
・女の子キャラじゃないと嫌だな〜なんて人
・自己Buffやクールタイム!なんでも管理して素晴らしいテンポやコンボを魅せてやる!なんて人
・ここの場面で○○!いや××か!なんて事を考えながら遊撃的な立場が好きな人
・オラオラオラオラー・・・ダッシャー!! → 今の文に魅力を感じた人
・幼女に大きい棒や槍といったギャップがいいなと思えた人
蛇足1:異界では?
基本的立場は遊撃的な中堅的火力や小規模拘束職となります。
異界においてバトルメイジ自体は大きく歓迎されず、可も無く不可も無くといったぼちぼちの人気といった所です。
PTでは様々な事が出来るor勝手にあれこれできる職業といったイメージ強いが故に遊撃的な立場が色濃いバトルメイジですが、
異界ダンジョンの性質上伸び伸びとプレイするのではなく要点を押さえながらの動きが要求されがちです。
その範囲での遊撃的な立場が確保できるかどうかは貴方の腕次第であり、PTメンバーの方々はその点を期待している事が多いです。
動きや操作に不安な要素が多い場合は身内の方やPTを組んだ方からアドバイスを頂くと良いでしょう。
蛇足2:SI後は?
極端に言うと・・・様々なタイプがあるという本質はあまり変わりがありません。
現在は後半になる程棒型+チェイサー2種程度Mや通称テアナ型が主流になりがちですが、
SI後には槍の物理重視型・もしくは物理とチェイサーのハイブリットが良いのではないだろうか・・・?と話題になっています。
勿論SIが来ているあちらの国でもチェイサー型のままの人も存在していますし、様々なタイプが活動しています。
日本での仕様がどうなるかが不明瞭なままの部分も多い為、今後どうなるかは不明です。
極端な弱体化だけはせず、中堅的な立場が少し向上するとか何とか・・・さてはてどうなるか。
長文や誤字脱字があると思いますが暖かくスルーして下さいな
小さな脳みそ回転させて3時間掛かった・・・が、上手く纏まらなかった感が強いなとちと後悔 誰か上手く纏めておくれ 自分じゃ無理だ まる
家族へご飯と味噌汁作ってくる
- 126 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/14(木) 09:35:57 ID:lHgvHKHw0
- PTでのバトルメイジの特徴(変身前)
・単体相手の火力は弱い。
・Q技もあんまり火力ない。というかQ技Mしない。
・要所での黄竜、円棍舞、サイハが光るかもしれない。
・浮かせからのキャリーはそこそこできる。
・かわいい
PTでのバトルメイジの特徴(変身後)
・圧倒的火力
・圧倒的戦闘継続力(ウルトラマンQ バジリスクとタイマンできる)
・圧倒的フルボッコ(スカセ・お手玉・天地サイハにより一切の反撃を封じる)
・あんまりかわいくない
- 127 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/14(木) 16:10:24 ID:sYS8oyD.O
- ポン
なんちゃって火力職
bsk
器用貧乏常時瀕死職
ソウル
支援系状態異常職
阿修羅
器用貧乏拘束職
4職やったけど
阿修羅とbskは少し似てる
どの職もはまればたのしいけど
一番総合的に円滑なのはソウル
あとはそこまで大差ないかな
ただノラではカザンひく鬼は気が利くとは 思うたとえlv1でも。
私的に好きな亜種は陣阿修羅(カザンブレをMにしている)か陣ポン
が好み
まあ鬼に限らず補完しあえるようなスキル構成が好きかもしれん。
- 128 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/14(木) 19:32:03 ID:YVJGcMs20
- ポンが火力職とか何かのジョークだとしか思えない
ランと底辺を争ってるくらいのレベル
- 129 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/14(木) 19:41:29 ID:BMswqu9k0
- 軽く纏め
♀レン>>3
BM>>4>>124-126
喧嘩>>7
ネクロ>>10
退魔>>11>>19
ローグ>>12
学者>>15
鬼関連>>16>>39
シーフ関連>>48
ポン>>51
クルセ>>54
修理費と過剰>>94
メイジ関連>>113
スト>>120
- 130 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/14(木) 19:49:18 ID:ZbSyD5I6O
- >>128
極めた人達はレンの12〜13相当の火力出してるよ、十分火力と言える
- 131 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/14(木) 19:52:46 ID:URE.THCA0
- 極めた人向けのスレじゃねーんだからさ
金かけりゃ伸びる職、金かけなくてもそこそこ火力あるけど、伸び代は少ない職とかいろいろあるだろ
ランは、リーズナブルで結構な火力でるぞ。ランの火力ないとかいう人は異界とか基準にしてないか?
- 132 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/14(木) 20:42:37 ID:tS4GkxAo0
- ランの主力になりやすい陽子爆弾は光属性部分が大きい事や、強化火炎や火炎放射にスティガー・ランサーは火属性ときたもんだ
異界では抵抗数値が笑えるのが居るのとその場その場で瞬間火力があると望ましい場面が多いから、「遠距離からの継続火力」に向いているランチャーはちょっと働き難いだけだわな
職業紹介スレ【あくまで参考】なのだし、最終ダンジョン扱いである異界についても少し紹介しておくのも大事
だけどもその過程である各地域のダンジョン
特に通う回数が多くなり始める、ベヒーモス方面やアルフライラ方面雪山方面etc・・・
これらについて軽く触れた紹介もできるといいね
話題に上がっているランを例に挙げるなら、「アルフライラ方面では光属性が利く敵が多く、ここぞという時に上手く陽子爆弾を使えると輝く職業である」とかとか
濃く書きすぎると読み手さんが疲れるし、簡単に・・・
案A:記号でパッと見な案
地域別職業相性の傾向 ◎:輝く場面が多い ○:それなりに働ける △:可も無く不可も無く ×:苦しい場面が多い
天城【○】
ベヒーモス【△】
アルフライラ【◎】
案B:記号+ちょっとした情報案
雪山【○】 火属性に弱い相手が全体的に多く、火炎放射や強化火炎放射、スティンガーやランサーといったスキルが有効な場面がある
堕落の殿堂【○】 横長部屋が多く、横に強いランチャーは上手く敵を抑える役目ができる 厄介な相手にはエキストルーダーを覚える頃なので、それを上手く有効活用したい所
ノースマイア【△】 火属性と光属性に抵抗を持つ相手が多くダメージはぼちぼち 敵の数が多いので数を上手く処理する事で貢献可能
意見や案持っている人ドシドシ書いてやってー
それを纏めて・・・見る人が参考になる様な物にできるといいね
最近減少傾向にある新規さんの為にも特にね
- 133 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/14(木) 21:32:54 ID:b71QC6K20
- >>132
正直◎と×の場所を育成過程でさらりと書くだけでいいと思うけどなー、1から10までここは楽でここはマゾくてー、って教えられて育成を楽しめるか?ってのがある
前のテンプレの過剰◎ 覚醒△ に加えて金策、古代、異界とか並べるとサブキャラ作りたい人にはいいんでない?と
- 134 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/14(木) 21:53:43 ID:tS4GkxAo0
- >>133
◎と×の場所をさらりとというのもいいね
1~10教えられて育成を楽しいかどうかは個人別だろうけど、攻略を楽しむって意味ではネタバレされてる様なもんだから紹介スレには相応しくないかもしれんね
その職業での新鮮さが薄れてしまっては1stや2ndの人にも悪いし、ネタバレ上等で調べる人は職別スレやググってるだろうし・・・そこ当たり難しいもんだね
意見や案有難う
- 135 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/14(木) 21:56:47 ID:tS4GkxAo0
- 中途半端な所で間違って送信してしまった
意見や案有難う こういった>>133みたいな意見も貴重だと思うんだ
- 136 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/14(木) 22:12:19 ID:b71QC6K20
- >>134
あ、俺個人の考えで否定しちゃったけど書ける人はずらーっと書けばいいんじゃね。需要はあると思うよ!(サブで育成楽な職がいいお!って人とか)
- 137 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/15(金) 02:54:18 ID:R4KF5dfU0
- いや異界を最終ダンジョンって言うのはやめてくれ、
それまでの過程とか言われると、異界専用に育ててるように聞こえる。
60で気楽に限定7回るのもゲームの楽しみの一つだと思うし、
限定やってるからって別に異界の為に魔石集めてるわけでもない。
行くとしてもマゾクエや金銭事情やリアル疲労度や装備収集を考えると
せいぜいメインだけでしか行く気しないし。
あれは目標の内の一つであって、最終ではなく別物扱いがいいと思う。
- 138 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/15(金) 05:17:22 ID:AJhXymkA0
- >>128
極めてるつもりだがレンの12〜13相当の火力は無理
適当な事言うなよ SI後の話ならしらんが
- 139 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/15(金) 05:18:03 ID:AJhXymkA0
- すまん130だった
- 140 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/15(金) 09:33:17 ID:QINTLFJUO
- 火付与アポピス持って火属性強化50↑にして物理4000↑を極めるっていうんだよ
- 141 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/15(金) 09:36:39 ID:f69u7xzA0
- 別に無理じゃないだろ
スキルの大半が%で過剰の恩恵を受けれるんだから
現実的でない15↑の過剰を持てば12とか13のレンの火力にも追いつける
- 142 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/15(金) 10:02:05 ID:wdCXwY0A0
- >>141
まぁ15↑は現実的じゃなさすぎるなw
こういった話もあるからいわゆる%職は金ないから無理とか敬遠されたりするってのもあるかもしれないね
%職の無強化でも紫持ってたらこれぐらいまでなら全然いける、とかそういう情報もあると気が楽になるかもしれないけど
細分化しすぎて収集つかなくなりそうだからやめといた方がいいか
- 143 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/15(金) 10:32:16 ID:0CmaMCDs0
- 無理じゃないと言っておきながら
現実的でないと言う
どっちやねん
- 144 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/15(金) 10:39:48 ID:lHgvHKHw0
- 桃+10、紫+11の火力を標準にするといいと思うんだ。
- 145 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/15(金) 10:48:58 ID:tS4GkxAo0
- >>137
目安的な意味で最終ダンジョン扱いと書いたのさ
実際に多くの人が二次クロを求めて、どんなダンジョンか気になって、身内に誘われて、または腕試しで・・・何かしらの理由で一度は行く事があった筈だし、逆に実装してから今まで一度も行かなかった人も居ると思うよ
現在のゲーム仕様としてレベリング的に最後にあるダンジョンだから、ダンジョン情報を紹介するなら目安として「最終ダンジョン扱い」としていいのでは?とね
勿論、人それぞれの本当の意味での「最終」は別々にあるのがアラドのいい所だね
色々頑張っている内にLv60を迎えても天城で特定のレアを狙って篭る人、ハーメルンへ通う人、チャットに熱を入れる人も居るわな
職業紹介スレであって意見押し付けスレではないんだ
過程と書いたのは攻略や育成の過程だわ
異界の為だけに育てる人も居れば、ハーメルン用に、決闘用、限定7、まだ初めてで分からない・・・と過程や結果、方針なんて人それぞれじゃないかな?
「異界専用の過程であり、それが一番いい」といった偏見的な書き込みに見えたなら悪かったさ
ゲーム仕様がどうであれ過程も最終も自分の中で決める物であって、規約違反やネチケットといった部分で迷惑にならなければ自由の範囲だと思うよ
今はダンジョンとして見るなら異界が最後にあるってだけだしね
揚げ足を取る訳ではないけど、立派な意見があるのだし貴方の考える職業紹介でダンジョン情報への一案を頼みたい所
「目標の内の1つ」と書いてあるのだし、職業紹介する際に異界や他のダンジョンを情報として付与させるならどういった紹介をすればいいのか
ある程度自由なアラドでは何でも目標の内の1つですと書けてしまうものだし、かといってそれでは経験が薄い方達への参考にもならない
そういった事で、ダンジョン関連の情報が職業紹介に必要か不必要か 必要ならどの程度か どの様にすれば職業紹介がより映えるか とかね
是非考えてみて案件を出して欲しい 内容がある意見を言える人って素敵なものよ
長文乱文失礼・・・ナゲェ 纏め力をオラに分けてくれ
- 146 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/15(金) 10:55:59 ID:tS4GkxAo0
- >>136
ついズラーとなってしまう自分にも需要がっ・・・!? 正直スマンカッタ
読み手さんの一部にでも参考になるなら幸いだわ
thx
- 147 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/15(金) 12:03:43 ID:ZbSyD5I6O
- >>138
レンを持ち上げ過ぎだと思うよ12ならかなり火力低いから
舞とかだと2次12レンは火力5番目位になるからね
- 148 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/15(金) 12:10:50 ID:TAVCFPPs0
- いかん、このランク付けとか強化値で語り出すのは危ない危ない危ない・・
- 149 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/15(金) 12:13:53 ID:LS.b.l9.0
- レンといってもピンキリだよねえ。
犬Mいったら、+13持って力650あってハルギという、掲示板でしかお目にかかった事がないイケメンデスペは驚いた。
スピでいってて、貫通かけてフリグレで敵を立たせておけば結構な速度でぶっとんでいくし、
舞もニール打ち切る前に沈んでて、仕方ないから余った弾でイエスグッドイエスつぶやいてた。
そこらの+12持ってるだけってぐらいなら、イケメンポンなら十分追いつける範囲じゃないかな。
- 150 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/15(金) 12:38:15 ID:nSLT4xPM0
- 舞?
- 151 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/15(金) 12:54:17 ID:URE.THCA0
- だから異界スレじゃねーっての
俺の記憶では、前のしたらばでは自分の使った職を振り返ってみて、天城はらくでベヒではどうでアルフではどうで〜とか
PT入ったほうがらくとかソロのがいいとか適正Kはきついとか、そういうのを紹介していくスレだったと思うんだが違ったか?
それ+新しく始めるorサブキャラ作る人が『俺こんなんなんですけどお勧めないっすかね〜?』みたいな
何でもかんでも異界異界にすんなよな
- 152 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/15(金) 13:01:27 ID:lHgvHKHw0
- 今はクエ経験値も多いし、(養殖は置いといて)天城ベヒ、アルフ前半はすっとばせるからなー。
- 153 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/15(金) 13:16:20 ID:f69u7xzA0
- >>143
0%じゃないけど0.01%とかそれ以下だけど可能性はあるってこと
実際に15↑の過剰持ってる人は何人か見かけたし
>>147
ニルスナとソウルくらいしか思い浮かばないんだが
他にあったっけ?
- 154 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/15(金) 13:26:41 ID:7zdaaMSo0
- 職紹介に「過剰伸び代」「二次クロ伸び代」
って項目作ればいいんじゃないの。
基準は+7か+10くらいにして、
レン
過剰伸び代:☆☆☆☆☆
スピ
二次クロ伸び代:☆☆☆☆☆
とかで。
- 155 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/15(金) 13:29:54 ID:ANbQTEmg0
- とりあえず過剰前提トーク異界トークは明らかにスレチだろ
極めてる(笑)人が大喜びで議論に参加しだすし異界スレ池
- 156 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/15(金) 13:31:25 ID:lHgvHKHw0
- 皆、異界の気に毒されているからな・・・・
- 157 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/15(金) 13:31:27 ID:ANbQTEmg0
- >>154
いや、流石に+7前提はこのスレ的にも地雷だろw
上でも言われてたけど二次とか桃は+10、紫あたりは+11前提ぐらいでいいんでね?
- 158 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/15(金) 13:37:06 ID:ZbSyD5I6O
- >>153
BSKニルスナメカBM辺り、ソウルはどの位行けるかは知らない
- 159 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/15(金) 13:39:46 ID:RvKeNDPY0
- 突っ込みたいのはわかるが、突っ込むなら異界スレいけよ?
>>152
養殖使わないとなると、飛ばせるのは天城前半くらいまでじゃないか
レアアバ+適正紫だとしても、浮遊城くらいからKソロは結構厳しくなると思うぞ
- 160 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/15(金) 13:42:14 ID:7zdaaMSo0
- そうなのか。
それこそ異界でもないのに+11じゃないとダメなのか。
そうなのか。
- 161 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/15(金) 13:42:23 ID:lHgvHKHw0
- >>159
別にKソロに拘ることも無いんじゃなイカ?
ソロ中心なら、クエこなしつつEx・Mでベヒ後半もスイスイスイだろ
- 162 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/15(金) 13:44:08 ID:lHgvHKHw0
- どのレベルを評価の基準としても変わってくるが、
一般的にはカンスト後、現実的に購入できる値段の中での、
最終装備となるだろ。だとすると紫+11、青+12くらいじゃなイカ?
- 163 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/15(金) 13:58:08 ID:tS4GkxAo0
- これから1stや2nd、数キャラ目のサブ人向けにと広く対象にして考えて作られてるなら
>>162あたりのカンスト時の55紫+11 55青+12を装備した時を基準に書いてあれば、見る人の目標や参考になるんじゃなイカ?
それ以上は通な人なら計算式や参考動画を見たりして分かるor知っているだろうし、分からない人への一種の参考になればいいね
- 164 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/15(金) 14:05:53 ID:RvKeNDPY0
- EならともかくMソロだってきついぞ
浮遊もそうだし、城主、煉獄、白夜、第一、第二とかな
- 165 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/15(金) 14:15:18 ID:LS.b.l9.0
- おいおい、おちけつ。
大抵の職業はEソロにいけるのだし、逆にEまでいけたら十分じゃないか?
Mがきつければ1人だれか募集すりゃあいいし、Kに用事があるなら3〜4人でいきゃあいいじゃないか。
Eソロできる腕前なら、PTでも大抵はやっていけるだろう。
- 166 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/15(金) 14:15:24 ID:lHgvHKHw0
- 本体が弱くても、報酬とかカプセル怪獣とか使えば、
クエスト処理くらいならMクリアできたりするしな・・・・・
ああ、下水道の女王様だけはどうにもならんかった
- 167 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/15(金) 14:27:15 ID:RvKeNDPY0
- いやまあそうなんだけどさ
>>152に天城ベヒアルフはすっとばせるって書いてあったから、そんな簡単じゃないぞ、と
んで、簡単じゃないからこそそこを書くことに意味があるんじゃないか?っていいたいわけだ
新キャラ作ってみればわかるけど、そこらへん適正でいくと意外な強さにびっくりするぞ。そこでダルくなるか新鮮な面白さを得るかはひとそれぞれだが
カプセルなんて30秒で消えるでしょ。手に入れる方法にしても公式イベントでクエ報酬じゃないから補充効かないし
海辺のなんちゃらをそれこそ何十ももってるならいけるかもしれないが、現実的じゃない
人形だとどうかんがえてもコスト的につりあわないしな
- 168 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/15(金) 14:53:42 ID:LS.b.l9.0
- べつに、そう難しい話でもないような?
EまでソロしてMからPT募集してちょいちょいっと
クエ終わらせればサクサクとレベル上がっていくし。
ただしレンジャーとソウルとネンとサモにゃんは除く
やつら、一定のレベルに達するまで転職前より・・・orz
- 169 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/15(金) 15:21:54 ID:Vl7OQokY0
- ランチャー:Lv35、充填レーザー覚えてからが本番。画面外からゴリっと削る快感
インファ:Lv36、Cゴージャスに加え、コクマスでゴージャスのHIT数が増えてからが本番。その手数と火力は圧巻
学者:Lv30、雨マグマ覚えてからが本番。一気に「らしさ」が開花する。
持ち職の楽しく強くなってくるラインを書いてみたよ。いらないならスルーしてね
- 170 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/15(金) 15:54:02 ID:R4KF5dfU0
- 村と都会で差があるんじゃないか?
村では天城やベヒモではぼちぼちPT組めるが
アルフくらいになると「え?アラド終わったの?俺チャンネル間違えてる?」って事になるぞw
- 171 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/15(金) 15:59:55 ID:MqSNE8.o0
- >>12のローグってちょっと過大評価しすぎだと思うんだが
キッドニー過剰装備前提みたいな物いいだわ
- 172 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/15(金) 16:04:29 ID:xfb/Jg/Y0
- ここまで読んだけど
極めてる人()は結構いるらいしのに参考になるような話題は一切無いな。
偉そうに強化値云々言う前にきちんと参考になる職紹介してくれよ。
- 173 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/15(金) 16:29:22 ID:Vl7OQokY0
- ただ煽るだけじゃあなく自分なりのアレも書くといいかもしれんよ
- 174 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/15(金) 16:31:56 ID:lAH/NHJU0
- bskについて自分の見解+スレで良く書かれてることをまとめてみた
序盤の狩場とかについては長すぎて触れられなかった
【長所】
・フレンジによる通常攻撃の性能が高い
・上記の通常攻撃が微拘束性能を持つので被弾しづらい
・ゴア、血柱が短クールなので継続的にある程度の火力が出せる
・通常、スキルともに範囲が広いので対集団に強い
・単体火力の大剣、対集団の刀、バランスの鈍器でどれも性能が一長一短なので、好きな武器を使用できる
・掃除機による集敵拘束が優秀
【短所】
・暴走サクリによって防御力が7割カットされるので防御が紙
・フレンジによって常時HPが減るため、序盤はHP回復剤の消耗が激しい
・血気旺盛を早期に取得するとさらに消耗が激しくなる
・主力スキルが固定攻撃力の為、瞬間火力が低め
・足を止めて撃つタイプのスキルが多く、発生にディレイがある為HAの敵が苦手
・掃除機の発生が遅く、集敵中に攻撃を受けると中断してしまう為、状況を考慮して使用する必要がある
【ソロでのbsk】
基本的にソロ志向であると捕らえられる部分が多く、攻撃範囲、継続的な火力、集敵どれもそれなりに優れている為
状況に応じたスキル選択が求められるが、非常に扱い易い性能となっている。
序盤はフレンジの消耗HP>吸収量の為HPが枯渇しがちだが、MPには比較的余裕がある為、各スキルの性能を変化させる
血気旺盛の取得は吸収量がある程度確保できるLv50以降が推奨されている。
中でも血柱は範囲、クール共に優秀で1部屋1回程度使用することが可能な為、敵集団に崩山で切り込んで血柱、
通常ゴアで敵を押し込みつつたまってきたところに血柱などで効率良く道中を回ることができる。
反面、頼れる火力スキルが血柱、アウトレージ程度しかなく、掃除機を火力として考えるにしても、
これらのスキルを使用してしまうと、クールまでは通常、ゴア、崩山、アパスラなどで場を繋ぐこととなり、
対ボス戦やHPの多い(硬い)ネームド相手には他職と比較して長期戦となることも多々ある。
【PTでのbsk】
PTでも持続的な火力は健在であるがフレンジのHP吸収条件の特性上、ソロ以上にHPが枯渇しがち。
しかし、フレンジでの通常攻撃は上記の通り範囲、微拘束と優秀である為、
フレンジ習得後は欠かさずフレンジ状態でいるよう心がけたい。
また、血柱が敵を打ち上げるタイプのスキルであるので、PTでは他PTMの攻撃を妨げないよう使用状況を考慮する必要がある。
反面、掃除機の使用頻度はソロ時と比べて多くなり、PTMとしてもbskに最も期待する部分でもある為、
掃除機の使用タイミングがPTへの貢献度の鍵となる。
敵を足止めするその特性から、キャスト職などの後衛職との相性が良い。
- 175 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/15(金) 16:59:41 ID:vdqHshpw0
- 職名:ローグ Lv42
スキル傾向:シャイニング5c ライジングM チェーン、バンディット、ハリケーン取れるだけ
■攻撃力・・・【4】 ■爆発力・・・【5】
■防御力・・・【2】 ■回避力・・・【3】
■支援力・・・【1】 ■経済性・・・【2】
■ソロ:PT適正・・・【4:2】
育成過程 基本E〜Mソロ KクエはPTで消化 武器は適正紫、無アバ
人形〜煉獄:ライジングHEで敵が溶け、23になるとcダイビングを覚え点稼ぎがしやすくなる。
白夜〜血獄:チェーンソー、ハリケーン、スパークを覚えて手数が多くなり、MPが悲鳴を上げ始めるが楽しい。Lv35でパーティカル習得し集敵が相当楽になる。血獄はボーナスステージ
シャロー〜リク:Lv40でソニックを覚え、面倒なネームドもサクサク。この辺からバンディット、ハリケーンHEが使いやすくなってくる
コメント:
POTを結構飲む、という点以外では道中、ボス共にソロで苦労する事はあまりなく楽しめてます
近接職でリーチ短め+皮防具なので、PS依存度はそこそこに高いのかな?と思います
難点を挙げるなら、無アバが一番格好良い事ですね
- 176 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/15(金) 17:13:15 ID:tS4GkxAo0
- >>172
ふむ・・・ここまで読んで参考になるような話題が無いなら作り出してみては?
してくれよという希望は分かるが、同時に供給もできないと格好が悪いもんだぞ
で、言いだしっぺの法則っと
職名:バトルメイジ(ベラトリックス) Lv60
スキル傾向:槍マスタリーM オーラシールドM 光・火・オートチェイサーM 雷連撃M 黄龍天空M 強襲1 バトルグループM テアナM
■攻撃力・・・【2】 ■爆発力・・・【3】
■防御力・・・【4】 ■回避力・・・【2】
■支援力・・・【2】 ■経済性・・・【3】
■ソロ:PT適正・・・【4:2】
攻撃力・・・ソロではコンボを繋ぎやすい職なので継続的な火力は高め PTは形振り構わず動くと迷惑になるので注意
爆発力・・・テアナ変身!とオートチェイサー、バトルグループの相性の良さのお陰で上手く纏めれるなら適正ランヘルやボス相手に良いダメージソースに
防御力・・・皮だけどオーラシールドMのお陰で板金並 被弾受けすぎてMPが底を付かない様に注意
回避力・・・天撃・C落花掌・C円舞棍といったスキルでボスの裏周り、投げ等に対応 無敵技で抜けるのではなく機動力で勝負すると避け易い
支援力・・・他の人へBuffを掛けたりする事が難しい職 黄龍天空や雷連撃・テアナの天地砕覇で周りに合わせる事で貢献できる
経済性・・・ソロ時にMP消費が激しいぐらい MP回復財は多めに持ち歩こう
ソロ・・・好き勝手できるので暴れ放題 暴れ方を考えれば殲滅力は悪くない
PT・・・攻撃速度が大事・雷連撃・黄龍天空・テアナといった花形スキルの関係上、支援職との相性が良いがPTでは本領発揮し難い
育成過程
1~18 天撃や龍牙・落花掌の当たり判定を調べつつまったりと遊ぶ
18~25 転職し天城に入り始め、起き上がり時に攻撃してくるボスやアーマー持ちが増えてくる 機動力を活かす戦いを学ぶ時期
25~38 操作を意識しながらプレイしているとチェイサー射出のテンポやオートチェイサーでどの程度作っていけるかと把握する頃
38~48 アルフに入り始め、光チェイサーがいい味を出す・・・チェイサーBuffが洒落にならなくなる チェイサーとBuffを切らさない様に意識し始める 同時にソロ時にMPがマッハに
48~55 覚醒を向かえ、バトルグループ テアナを取得。Lv1で効果時間が少ないかも?と思いつつもテアナの有効性を確認できる時期
55~60 チェイサーBuffとテアナがどんどん化けていく。オートチェイサー5じゃ我慢できねええ・・・Mにして垂れ流しはじまた Buff&テアナオンライン
コメント:
よくある光・火型をベースに趣味と好みで取った黄龍M雷連撃M。この2大スキルはPT時には活躍してくれます。
しかし異界の様なダンジョンではテアナ型の様な猛威は振るえない程度。ソロでもPTでも、テアナでも非テアナでも満遍なくやっていける性能に整いました。
特に辛かったダンジョンは無し。むしろMP消費が敵。そういった点ではソロ性能の高さがでてるなと感じました。
ソロ・少人数PTであればある程何でもやれるけど、特化していないからやりきれないけど頑張れる。そんな子が好きな人がBMに向いてるなと感じました。
雷連撃の掛け声は癖になる ヤヤヤヤヤ ダッシャー まる
長文失礼&誤字脱字あるかもしれんのでそこはスルーで 個人的なBM纏め投下
- 177 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/15(金) 18:01:05 ID:0CmaMCDs0
- 今ポンマスやってるけど適性Kソロ別にきつくないよ。
武器は30紫+7で第2Kでも普通にいけてるし。
たまに事故死はあるけど、回復とかほとんど使わない。
- 178 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/15(金) 19:41:32 ID:URE.THCA0
- 30紫を7にするっていう発想がないと思う
- 179 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/15(金) 20:27:19 ID:580D4hWY0
- 青字無強化でもそんなにきつくないだろ。俺Lv56まで無強化だったぞ。
今はさすがに+10にしてるが。
- 180 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/15(金) 23:13:37 ID:ANbQTEmg0
- で、>>172は生産性のある発言なの?
そして煽る必要性はあったの?
- 181 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/15(金) 23:14:19 ID:zb/Yqqp.0
- ポンマスはベヒまではかなりサクサク行ける
アルフからマゾい
- 182 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/16(土) 00:05:57 ID:R4KF5dfU0
- アルフも猛龍で結構サクサク進めるよ。
- 183 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/16(土) 00:42:39 ID:mQLnd9e60
- ポンマス:Lv20、裏鬼習得。後にも先にも一番お世話になるもの
ソウル:Lv30、サヤ習得。30までは茨の道だったが一気に楽になり楽しくなる
BSK:Lv35、フレンジ習得。HP減少に悩まされるが同時に通常攻撃の強さに驚く
喧嘩:Lv35、網習得。それまで全職中最低な殲滅力が1,2を争うほど高くなる。網ディスクの快感
支援クルセ:Lv30、栄光習得。やっとPTに入れるようになる
ネクロ:Lv45、ギロチン習得。放てば一発で部屋のmobが全滅することもある。ここからが本当のネクロだ
>>169が結構いい案っぽいので知ってるのを書いてみた
なんというか早熟な職と晩成な職は書いておいても損はないと思うな
最初からある程度強くないと続かない人とか、逆に爆発力がある職のがいいって人とかいると思うし
- 184 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/16(土) 00:59:04 ID:/AEYElVMO
- もうそろそろ1stキャラのメスピがカンストしかけてるので、カンストしたら次の職も何かやってみようと思っています
なるべく基本攻撃がもっさりしていない職がいいのですが…
参考に、他キャラ覚醒済みは阿修羅のみ
念子は支援スキルを維持させたりするのが難しかったり…というか支援職が合わなくて40手前で放置
bskもなんか合っていなく、40ちょいで放置しました…
何か良い職がありましたら、よろしくお願い致します
- 185 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/16(土) 01:21:52 ID:Lfao4vJ60
- 基本攻撃がもっさりしていないのは
武器にもよるから何とも言えないところがあるかな。
スピ、阿修羅はOKで、念、bskがダメってことは、
遠距離系かな?
それなら、レンかなぁ。メカも合うかも。
速度のある近距離をやりたいなら、光剣ポン、グローブスト、棒バトメ、トーテムor鎌インファ、
あとは短剣ローグかな?
もうちょっと好みが判ると紹介できる職を絞れると思う。
- 186 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/16(土) 01:50:57 ID:/AEYElVMO
- >>185
確かに色々と曖昧なとこがありますね…
近距離遠距離かといえば遠距離のほうが好きですね
と言っても通常もたまにはやりたい…!って感じです
手数はあるほうが好きですね
(メスピ始めたきっかけも空中から弾を撃ちまくってるのがかっこよくて惹かれたので)
あと、メスピ阿修羅と共通して好きだったのが、様々な属性攻撃が出来るってとこで
それに惹かれてはまってたんだと思います
こんな感じでしょうか…?
- 187 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/16(土) 02:02:54 ID:Lfao4vJ60
- >>186
なるほど−。
回答ありです。
それなら学者なんてどうでしょう。
属性攻撃、遠距離、DJ12で通常も使いますし、
手数もそれなりにありますしね。
- 188 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/16(土) 06:52:34 ID:LtW6Ny5k0
- >>183
支援クルセは別にLv30前でもどんどんPT入れるよ。寧ろ煉獄辺りまでは
スキルやステでそれ程他の火力職と差が開いて無いんで普通に戦えるしソロもさくさく。
白夜、第一辺りからソロがあり得なくなった…
あとネクロは段階で行くとLv35じゃないかな。バラクル様を降ろせる降ろせないが
bskと同じく一つの山場だと思う。
- 189 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/16(土) 10:41:35 ID:.jr48Ono0
- >>183
なんかいい気がしてきた
サモ:Lv30、狙えと上位精霊取得 召喚がうろうろしてたのが一気に殲滅力が上がるように
バトメ:Lv25、チェイサー光・水を覚えてからチェイサー乱射ができるようになりやっとバトメらしくなってくる
メカ:Lv25、一斉爆破とロリサンを覚えてから常時G系ができランカンの強さに驚く
- 190 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/16(土) 16:28:12 ID:X2HciOZU0
- どの職がいいと思いますか?
・過剰の恩恵が高い
・異界kPTに入れる(それなりの強化や装備をしたとして)
・ソロ率パーティ率ともに半々
・支援職除外
↑が条件です。
これまでにプレイしたキャラは、
物理退魔、ソウル、阿修羅、メカ、サモ、喧嘩です。
当てはまる職が複数あれば全て教えていただけると嬉しいです。
- 191 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/16(土) 16:36:27 ID:BMswqu9k0
- >>190
♀レン、ポン、(ローグ(※異界はSI前のUDで二次クロ実装された後))
あたりが鉄板じゃないかと思われます
安定は♀レンジャーではないかと
- 192 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/16(土) 17:04:54 ID:URE.THCA0
- 鉄板で♀レン、次点でだいぶ差が開くけどエレかな
- 193 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/16(土) 17:52:51 ID:0wfhRcJI0
- >>190
♀レン、ポン、エレ
- 194 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/16(土) 19:36:19 ID:9JSbSTdk0
- 男レンが候補に入らないのは理由があるの?
PTばかりならともかくソロやるなら乱射がある分女にそこまで遅れはとってない気がするけど
レンどちらも持ってないやつの戯言ですので間違ってたらスルーしてやってください
- 195 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/16(土) 20:29:53 ID:ZU7Ziaa.O
- 異界の歓迎度なら(装備有るとして)
女レン>ポン>>エレ
じゃないかな?舞や城を考えると
男レンはこのスレでこんなこと書くのはあれだが、女レンの下位互換との声が多いのに勧めるのは悪い
- 196 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/16(土) 20:47:25 ID:ZU7Ziaa.O
- ああ、異界が条件にあるからな
キャリー、覚醒の汎用性で劣るし
- 197 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/16(土) 20:49:43 ID:X2HciOZU0
- >>191->>195
ありがとうございます。
ポンマスかレンかエレが良さそうですね。
自分は近距離職より遠距離職の方が向いてそうなので
レンかエレで考えてみようと思います。
参考になりました。
- 198 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/16(土) 21:44:57 ID:92XaaiOk0
- >>195
んなこと言ってたらスピだって男が上位互換なわけで
- 199 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/16(土) 21:53:30 ID:ZU7Ziaa.O
- >>198
レン程の差じゃないでしょ
一例として舞止めが有と無し、性能じゃなくて出来るか出来ないかの差
- 200 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/16(土) 21:54:39 ID:T71kXxFU0
- スピの場合は空中での挙動があるからな 片方ができないことをできるっていうのはでかい
どっちも行きつく先はニルスナだけどな
レンの場合はそれよりもひど(ry
- 201 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/16(土) 22:17:34 ID:/AEYElVMO
- >>187
遅くなりましたが。
実は幼女ってまともにやってなかったです
学者は塔登りのお供で凄くサクサクできて楽しかった覚えがあります
メスピカンストさせたら学者を育成してみたいと思います
ありがとうございました〜
- 202 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/16(土) 23:00:35 ID:.5XNOH4I0
- デスペメインがブラッディアに移ってくのをずっと見てきた
だが俺はデスペをやり続けようと思う・・・SI後も女レン優遇が続くんですけどね
今からやるなら悪い事言わないから女レンやったほうがいいよ
- 203 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/17(日) 05:17:13 ID:PWuRep.E0
- ていうか、このスレは初心者のために存在してるんじゃないの?
異界とか過剰とか話逸れすぎだと思うんだけど
- 204 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/17(日) 05:27:15 ID:BMswqu9k0
- >>203
なんで勝手に初心者用って決め付けてるのかな?そんなことは>>1のどこにも書いていません
変なルールを作って自治を始めないようにしてくださいね
今回異界の話になっているのは
>>190の人の相談内容に異界が入っているからで、他の人もそれだから話題にしているだけだと思いますよ
- 205 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/17(日) 06:22:06 ID:ANbQTEmg0
- >>202
確かにブラッディアとデスペを比べればデスペは劣るだろうが、
絶対評価的に見れば何も問題なく強ぇよ。少なくとも現状はトップの一角だろう、金はかかるが。
- 206 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/17(日) 06:59:11 ID:Rcc5L1goO
- 初心者向けってよりサブとかサード作る人向けスレでなかった?
- 207 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/17(日) 07:49:06 ID:R4KF5dfU0
- そういう書き方するから適正紫12未満の♂♀レンジャーが
「俺の火力は最高」とか勘違いして、
こっちが必死で拘束してるのにサボりだしたり
他職を見下したりするんだよ・・やめてくだちぃ。
実際は同等の装備なら紫12以降からやっと火力だけTOP争いできるかな?って処、
火力頭として頭一つ抜き出たいなら「紫13は必須」必ず揃えろ、逆に紫12未満では唯一の頼みである火力すら微妙。
リボルバー高いもんね^^でもクエで武器もらえるからレン最強でしょ^^くらいにしか思ってない奴多すぎ。
お金がかかるっていっても、初心者や一般プレイヤーが想像する金額とはケタが違う。
- 208 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/17(日) 08:44:26 ID:Lfao4vJ60
- >>207
まぁまぁ落ち付けって
話がどんどん変な方向に発展してるぞ。
どや顔する人はどの職使ってもどや顔するからね。
そのレンの強化値12でどや顔してる人は、サブの別職でもどや顔して
PTに迷惑かけているのが想像付く。
ここらへんは中身の問題になる気がする。
心配ならお金がものすごくかかるというのを入れた紹介文をあげてみては?
ここって職の紹介をするところだから紹介に不足があれば
みんなで付け加えていくのがいいだろうし。
- 209 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/17(日) 09:19:03 ID:4yPZW6sw0
- 初心者は絶対ここ見ないだろ
略語多すぎてわけわからんと思う
- 210 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/17(日) 10:39:11 ID:n5QiW0nA0
- 1stキャラは紹介スレを見て決めたよ。分からない単語はwiki見ながらで補完
2nd、3rd以降もお世話になっとります
- 211 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/17(日) 11:23:02 ID:tS4GkxAo0
- 魅力的な職が多くて悩んでしまう人も居るのがアラドだ
アラド始めるきっかけが動画で面白そうだと思ったりしてだな
ネトゲや自分で調べる事や板見るのに慣れている人なら1st作成時や転職時にここに来る事もあるぞ
アラド初心者は絶対見ないと決め付けるのはいけないぜ?
略語は見ている内に察しが付く物が多く、他の情報で補えたりする
職業紹介文が略語だらけな時にはどうかと思う時もあるけどな・・・
知り合いさん何名かは1stや2nd、3rdの参考にここを見たさ
- 212 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/17(日) 12:10:26 ID:80Aphp260
- スレタイ通りに”あくまで参考”として書かれているのだから立派に機能しているでしょう
別に初心者がどうのとか関係ない
アラドをずっとやっていてDのギミックも全て知り尽くしている上級者だって
体験してない職に関してはスキルの知識はあったとしても
操作面での細かいところまでは知るはずがないのだから参考にするし、成り得るでしょ
そういう面で考えたら異界がどうのとか過剰がどうのとか深い部分まで書く事も良いことだと思うよ
色んな人が色んな目的で見るのだから様々な見解が出ているのは非常に助かる
- 213 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/17(日) 12:27:23 ID:F7NRHsEY0
- 個人的には今のうちにポン作っておくのが得策
- 214 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/17(日) 13:24:11 ID:LtW6Ny5k0
- 阿修羅の紹介書く人達は職愛が滲み出てるよな。
ほんと好きって感じがする。
作ってみたくなるがMPキツい職は敬遠しがちな俺はまだ二の足を踏んでるチキン野郎
- 215 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/17(日) 13:45:58 ID:JEdsn.SU0
- bsk・・・・・・放置してトイレ行って帰ってくるとHP1
阿修羅・・・放置してトイレ行って帰ってくるとMP1
- 216 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/17(日) 14:44:09 ID:CzIvSPZ.0
- 刻印Mでも普通の装備でMP回復量のほうが勝つから放置状態で減ることはないよ
阿修羅はスキルで畳み掛けるキャラじゃないから
MPは特別きつい職ではないとおもう
- 217 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/17(日) 18:28:53 ID:Qf07iM2E0
- 職名:シルバームーン(常時クリ100%前提)
スキル傾向:ttp://asps.bokunenjin.com/asps_rog32.html?TRf0328wllj1l4ill6zmhfllllllIlli1!iIIlllilililllllill1li!!iilliiIiillQiililLiFiGH
■攻撃力・・・【5】 ■爆発力・・・【4】
■防御力・・・【1】 ■回避力・・・【5】
■支援力・・・【1】 ■経済性・・・【1】
■ソロ:PT適正・・・【5:2】
攻撃力・・・革マス効果でクリ攻撃力50%アップ、その上短クールで威力の高いスキルを連発できるため攻撃力は高め。
爆発力・・・4000%近くのソニック、アクセルストライク、また高威力のバンディHEがある
防御力・・・近接職、革にもかかわらず防御スキルなし。慣れない序盤は死にやすい。
回避力・・・シャイニング、ブレーキングで迅速に安全地帯へ抜けられる。約1画面分無敵で移動可能なバーティカルスパイラルもあり。
支援力・・・ハリケーン、アクセルストライクの集敵、ソニックの拘束くらい。
経済性・・・皆無。自分はイーグルを常用しているため、1分で10k↑消費する。MPも足りない。古代kソロしたいならば過剰武器も必須
ソロ・・・通常DならばKでもカンストまでソロでいける。古代DもNならば入れるレベルになった時点でソロ可能。
PT・・・考えて動けば大いに貢献できる。しかし好きなタイミングでHEやQ技が使えないためPTはやや苦手。
育成過程
〜18 イベントで10桃武器をもらえたため無アバでもソロ余裕
18〜30 ライジングHEのおかげでこのあたりから攻撃力は高い。グントラ学者をつけてもMPは全然足りない。
30〜40 ハリケーンを覚えるがこの頃はまだ弱い。cハリケーンをとると使いやすくなる。このレベル帯もライジングHE中心の立ち回り
40〜48 ソニックを覚えるが、1だと弱い。アクセルストライクを覚えると大幅に火力UP。このあたりで連携点の溜め方、使い方を覚えてくる
48〜55 覚醒の強さに感激する。覚醒のおかげで入り口Kのヘッドレス相手にも楽に立ち回れる。
55〜60 カンストまで一直線。天界ソロも楽。
コメント:
最初から最後まで攻撃力は高い。ハリケーン、ソニックに関してはレベルが上がるにつれて火力が高くなっていく感じ。
過剰武器がほしいところだが、一応無強化ダークウィンドでもゴブNソロ程度なら15分ほどでいける。
常時#、過剰武器、最初から最後まで足りないMPと経済性は最悪だが、すごく楽しめる職業だと思う
- 218 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/17(日) 19:23:05 ID:wWiBgn2w0
- 職名:ソウルブリンガー(ソウルテイカー) Lv60
スキル傾向:不屈の意思M 古代の記憶M ブレードマスタリーM 残影のケイガM カザン、虚ろ目なブレーメン、冷気のサヤ、厄病のラサM 黒炎のカラM トゥームストーンM 第7の鬼神狂暴のブラッシュM
■攻撃力・・・【1〜4】 ■爆発力・・・【4】
■防御力・・・【2】 ■回避力・・・【3】
■支援力・・・【5】 ■経済性・・・【3】
■ソロ:PT適正・・・【2:4】
攻撃力・・・陣による火力は高く4陣敷くだけで集団雑魚が溶けていく。しかし陣が無ければ火力は無に等しい。陣敷きのウマヘタで効率がガラっと変わる。火力が1な時もあれば4な時もある、5は恐らく無いと思われる。
爆発力・・・覚醒の爆発力は恐らくアラド1、陣敷き後のトゥームストーンも中々の爆発力。それ以外で爆発力は余り無く、覚醒は色んな意味でリスキーなので総合的に見て評価は4
防御力・・・布職でとても柔らかいが、残影のケイガMにより軽甲〜重甲並の固さになる。しかしオラシと違い被弾回数で消えてしまう為安定性に欠ける。ケイガをかけてようやく3だが、安定性の無さから考えて2とした。
回避力・・・鬼影歩やサヤのおかげで回避は割と楽な職、逆に言えばキャスト出来なければ危険であり、凍結が無ければタゲが集まる危険も、総合的に考え3に。
支援力・・・陣の支援効果は絶大、物理職にはラササヤ、魔法職にはサヤブレをかけてあげれば喜ばれる。最もソウルが活きる瞬間。
経済性・・・過剰が必須では無く、修理も高く無い。適当な装備も安く揃えられる。ソロだとMP回復剤が少しキツイかな?
ソロ・・・単体に対しても全力で立ち向かわなければならず、MP回復剤が溶けていく。しっかりとした装備や適性下なら楽な方。
PT・・・ソウルの花、カザンで強化、ブレーメンで弱体化、サヤで凍結、ラサで状態異常、PTこそがソウルの真髄と言っても過言じゃないかも。
育成過程
1~18 鬼剣士時代、ソロならば無理にカザンを取るよりも地烈や鬼切りでサクサク進めるのが良いかも。PTならばカザン敷き練習しとくと後々生きて来るかも。
18~25 陣がカザンとブレーメンしか無い、MPも多く無いので常時陣を敷くのが大変。攻撃スキルにも乏しいので苦戦を強いられる時代。
25~38 満月月光切り、鬼切りドライブ等を覚えて多少スタイリッシュに動けるようになる、サヤを覚えて制圧力と殲滅力に驚く、トゥームを覚えてから火力が跳ね上がり冬の時代が終わる。しかしMP上限がまだ多く無いのでMPマッハ戦記。
38~48 アルフライラにて鬼切りやトゥームの威力が下がり悲しくなるも、月のカーテンや3陣を駆使して割とサクサク進める、特定のダンジョンはソウル殺しで苦戦を強いられる。ラサ、カラを覚えるも、あれ?と首をかしげる時代。
48~55 カラ、ラサ、覚醒のレベルが上がれば上がるほど本番、高レベルになればなるほどこの3つの有用性に気付く。特にラサの的中率低下がチート性能。時間はかかるものの、丁寧にやれば大抵のDはクリアできる。
55~60 装備がしっかりしていればボスはクジラ無双、Nならば大抵のボスは一撃、装備とバフさえしっかりしてればKですら一撃必殺、しとめ切れない相手も4陣で丁寧に動けば倒せない事も無い、PTだと尊敬の眼差しを受けれるのでお奨め。
コメント:
陣&クジラ特化ソウルですが、月のカーテンは前提にして不屈Mにする事で陣の安定度を増した中途半端な型です。
時間はかかるが苦手なダンジョンは殆ど無い、マグマケープだけは天敵。陣さえ敷ければずっと俺のターン!も可能です。
ソロは割と大変な部類ですが、PTだとこれほど活きる職業も無いと思います。
縁の下の力持ち、ソロよりPTが好き、ごり押しよりも制圧好き、範囲スキルが好きにお奨めです。
また、覚醒Mを一度体験するとクセになります。6桁ダメージにロマンを求めてる人にもお奨めします。
動きとしては、とにかく敵を3陣に押し込みましょう(`・ω・´)それで勝つる!
強敵相手のラサ、雑魚相手のサヤの強さは圧巻の一言です。大器晩成型な上に動きが特殊ですが、好きな人はとことん好きな職業だと思います。
ソウルが好きで自職を宣伝がてら書き込み
長文失礼しました。
- 219 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/17(日) 23:35:07 ID:R4KF5dfU0
- 凄くソウルしたくなってくるなw
- 220 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/18(月) 01:37:24 ID:PWuRep.E0
- 職名:シルバームーン(常時クリ100%前提)
スキル傾向:ttp://asps.bokunenjin.com/asps_rog32.html?TRf0328wllj1g4ill6zmhflllll1llli1!iIIlllililililllill1li!!iilliiIiillQiililLiFiGG
■攻撃力・・・【4】 ■爆発力・・・【5】
■防御力・・・【1】 ■回避力・・・【5】
■支援力・・・【3】 ■経済性・・・【1】
■ソロ:PT適正・・・【4:2】
攻撃力・・・全スキルが%で、クリティカルダメージUP効果もあるため火力は非常に高い
しかし、その火力スキルの殆どは範囲が狭かったりPTでは味方の邪魔になるなど、PTでは火力を発揮しきれないため「4」
爆発力・・・覚醒時は高火力のHEを連発することができるため、特に固定敵に対しては異常なダメージを誇る
防御力・・・近接職で防御スキル無しの革のため、豊富な回避スキルを利用できなければあっという間に死んでしまう
回避力・・・シャイニング、ブレーキングの瞬時移動スキルに加え、無敵時間のあるバーティカル、ソニック、アクセルの長時間投げスキルなど回避性能は非常に優秀
支援力・・・ハリケーンによる短クール集敵、アクセルによる半画面集敵、覚醒フィニッシュによる全画面集敵がPTでもソロでも非常に優秀
バーティカルやライトニングでの押し込み、またソニックもc無しで出すと4〜5秒程度拘束でき、板金なら10秒拘束も可能
経済性・・・シャープ必須、過剰必須とレンジャー並みに厳しい
ソロ・・・難所での無敵スキル連打や、豊富な集敵、高い火力で装備さえあれば全職中トップと言える性能
PT・・・非常に邪魔になるスキルが多いため、味方にあわせて考えて動かなければいけない
01~18:序盤からアクション性があり、楽しんで育成することができる
18~40:ソロで通常とライジングとダイビングをひたすら回して適度に敵が集まったらライジングHEを入れるだけで終わる MPは気にならない程度
40~48:徐々にMPも余るようになり、色々なスキルをどんどん使っていけるようになる
48~55:バンディットHEやハリケーン、ソニックなど今まで使わなかったスキルが徐々に強くなってくる
55~60:ほぼ全てのスキルが完成し、万能火力職として働けるようになる 60になると覚醒PがMになり、一段と強化される
コメント:#と過剰代さえあればこれほど楽しく強い職はない
火力、拘束、集敵、回避とほぼ全ての要素を備えているのでソロ性能はずば抜けて高い
難点は使う人の腕によって物凄い差がでる
とにかく使う人によって使い方からダンジョンの攻略法まで何から何まで違う職
上の人との比較を出すためにも書いてみた
- 221 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/18(月) 01:51:36 ID:tS4GkxAo0
- >>218
ソウルの魅力がひしひしと伝わってくるよ
>>217と>>220のシルバームーン(常時クリ100%前提)さんの
■攻撃力・・・【5】 ■爆発力・・・【4】
■防御力・・・【1】 ■回避力・・・【5】
■支援力・・・【1】 ■経済性・・・【1】
■ソロ:PT適正・・・【5:2】
■攻撃力・・・【4】 ■爆発力・・・【5】
■防御力・・・【1】 ■回避力・・・【5】
■支援力・・・【3】 ■経済性・・・【1】
■ソロ:PT適正・・・【4:2】
コピペごめんよ
こういった評価に数値差が見える部分も面白いね
どういったスキル振りでどういった動きを重点に置いてるか、どれからスキルを出すのが良いか
そういったプレイスタイルや考えの差で評価が変わってくるのも紹介スレの魅力の1つかもね
- 222 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/18(月) 14:32:18 ID:4gwEDA1A0
- 異界のことを書くのも・・という意見もありますが
ソウルは2次クロも優秀なのが多くさらに柔軟性を持てるようになります
領域セットで支援力うpやシャドー急襲で火力うp、
またシャドー6猛攻閃で拘束などいろいろ付け替え等が楽しめると思います
>>218さんのソウル愛に触発されてみました
- 223 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/18(月) 17:14:28 ID:EA.PObxs0
- 職名:デスブリンガー
スキル傾向:バラクル、ギロチン、野望、ニコラス、陣、爪、知能バフM他補助的に色々
■攻撃力・・・【4】 ■爆発力・・・【3】
■防御力・・・【4】 ■回避力・・・【3】
■支援力・・・【2】 ■経済性・・・【2】
■ソロ:PT適正・・・【4:2】
攻撃力・・・道中の攻略の早さは早いほう。
爆発力・・・吸気からギロチン、野望を撃ち終わるとあとはバラクルで削るしかない。
kだと2回目のギロチンが必要なことが多い。
防御力・・・覚醒パッシブがインチキ性能。被ダメが1になる。
発動も魔法職でありながら手数があるので発動していることが多い。
回避力・・・緊急回避は無いが、バラクルの攻撃をBSすることで安全圏から攻撃できる。
足も速いしシャイニングもあるが投げ無敵がないのでトータルで並といったところか。
支援力・・・爪のデバフと陣の属性強化がメイン。闇の多いソウル、エレマスなどは相性が良いが、
陣は強制的に闇攻撃になってしまうためネンマスなどはいまいち。
経済性・・・ローグ、レンよりマシ程度、MPは全職中最悪。限りなく1に近い2
ソロ・・・闇に特化しているが爪と陣ですべて相殺か火力がアップする。
バラクル出す前にいかに自己バフできるかがすべてといっても過言ではない。
PT・・・ニコラスが邪魔する場合がある。ダウンしている相手にバラクルがほぼ無力。
武器の持ち替えも味方を落とすバグで不可。
サモよりマシってことで1に近い2
育成過程
〜18 シーフが性能高いので通常適当にやってればいける。
18〜34 35になるまでバラクルが無いので劣化シーフで戦わなければならない。
ニコラスはそれなりに戦力になるが垂れ流しではムリ。
ここまでは全く別のキャラ
35〜39 バラクル覚えてからが本番。今までの立ち回りはすべて忘れよう。
ここから先はカンストまでバフ掛けてバラクル出して通常連打。
その代わりMPがマッハがマッハ2に加速。
常時ぶどう酒では足りないおそれが。塔は35になれば登れると思いきやMPがががが。
40〜47 吸気、野望、ギロチンを覚えてさらに加速。MPもマッハ3に加速。
48〜55 覚醒は使いづらい。パッシブも1で十分。MPも徐々に速度を落とすがマッハ2.5ぐらい。
55〜60 45からやる事かわんねーじゃん。MPがマッハ1まで減速する。
補足:死亡の塔が別次元で簡単なので育成に塔を組み込んだほうが良い。
コメント:
バラクル覚えるまでが本当に大変。火力無くてMPも無い。
そこまでやった戦いはすべて無駄になる(立ち回り的に)。
バラクル覚えたら普通に強職。上のローグとは正反対で
ほぼ全員が大体同じ動きになる(バラクルしかやる事ないから)
逆に言えばPSに左右されにくいので、PSに自信が無い人でも
装備さえそろえれば職の性能を出せる。
- 224 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/18(月) 21:19:16 ID:YLl4ugrQ0
- ソロは適当でいいがPTで組むネクロはPS差顕著だと思うけどね
上手いネクロは通常2、3を使ったまとめと乱舞、野望、ニコラス(吸気、黒死)の使い方が違う
逆に下手だとただの害悪になる
#飲まなくていいがMPPOTと知能バフアイテムを湯水のように使う(特にMPポーションはサボらない限り成長過程でもありえんぐらい使う)
過剰も必要だし、経済性は文句無しに1派だ。ローグの方がまだマシだ
ただハメ警備と塔養殖の速度はかなりのものだから何とも言えない
- 225 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/19(火) 04:02:02 ID:LKCeBd8.O
- >>216
スキルで畳み掛ける職じゃないだと…?
阿修羅で通常はほとんどしないだろうよ。
- 226 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/19(火) 04:41:38 ID:VDYP1tfg0
- >>223
俺もネクロの経済性は1以外に考えられないと思う
結構な数の職を55↑までやったが金食い虫っぷりは全職中5本指に間違いなく入る
- 227 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/19(火) 06:47:36 ID:TntA/TQE0
- 光の速さでテキーラ飲んでいくからな
- 228 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/19(火) 08:11:33 ID:R4KF5dfU0
- どの職も、bskですらもまともにPTに貢献しようと思えば、MPはバリバリ消費すると思ってるし、
ポン、bsk、インファ、レン、ネンマス、スピ使ったけどどの職もそうだった。
大抵はボス倒した時にはMP1割近くになるかMP回復飲んでるって感じ。
その中でもレンやインファはMP消費で苦労してMP装備集めたりしたけど
話聞いた限りではネクロはダントツでMP消費やばそうだな。
- 229 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/19(火) 08:46:06 ID:XdM1F2Uc0
- MPが楽な職なんて無い。
強いていうなら図書館Mのメイジ系。
- 230 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/19(火) 09:45:29 ID:EA.PObxs0
- 自分は鬼と格(1職ずつのみカンスト)以外の全職カンストしての感想で書いたのだけど
本当に極端なレンジャのようなのが経済性1とか攻撃力5を与えるべきだと考えて
自分の育てた感想だとツートップでレンローグでその下にネクロだから2にしたまで。
コレだけカンストまで育てると飛びぬけてない限り1,5は付けられないわ。
それでも文句ある人はご自由にどうぞ。
- 231 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/19(火) 09:55:01 ID:LtW6Ny5k0
- MPが楽な職と言えばダントツなのがある。
職名:地雷
スキル傾向:よろyr46、おkok、白字装備、通常のみ
■攻撃力・・・【0】 ■爆発力・・・【0】
■防御力・・・【5】 ■回避力・・・【3】
■支援力・・・【-2】 ■経済性・・・【5】
■ソロ:PT適正・・・【0:-5】
奴らの面の皮の厚さは板金並
- 232 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/19(火) 10:28:47 ID:wdCXwY0A0
- 面白いと思って書いたのか知らんけど不穏な空気になるから
そういうのは冗談でもやめれ
- 233 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/19(火) 10:51:45 ID:ZbSyD5I6O
- PTに貢献しようとするとMP消費が減るBMなんて職も有るよ、安くて済む訳では無いけど
- 234 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/19(火) 11:55:24 ID:lHgvHKHw0
- PTでのBMとサモのMP保持率は凄いよな。アッハハハハハハ
- 235 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/19(火) 11:58:56 ID:/DkNCIH60
- 標準値である3の基準が人によって違うから
基本的に数値はどうでもよく文章をわかりやすくきちんと書いて欲しい
- 236 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/19(火) 13:00:36 ID:ZbSyD5I6O
- >>234
サモは減るだろう、BMは行動しないからではないぞ
時間辺りの消費で覚醒やQが低くて普通のスキルが高いから覚醒やQを使えば使う程余るようになる
- 237 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/19(火) 13:05:10 ID:tS4GkxAo0
- 内容は薄いので熟練者の方はスルーで
今までに色々と10職程Lv40台~60台にしてきたがLv55までのソロ〜4人PTでのMP保持率となると、紫+7の上級アバ一式 輝くエンブ程度だと
フリグレフラグレ冷凍灼熱型女スピ レーザーM強化火炎M重火器マスMランチャー 図書館M設置型学者がMP余りやすかったイメージが強いな
要はMAPを覚えて、MPの無駄なく雑魚をいかに纏めて叩けるかに掛かってるなと
ついで火力が足りてるかどうか
学者の設置なんて特にMAPaを2つ設置で次のMAPへ行けるか、3つ設置しないと4つ設置しないと5つ設置・・・で消費が段違いだわな
学者知能大事
MPの良い消費方法について
例えば初心者向けとされるランチャーのソロで、1MAPの処理に強化火炎→削りきれなかった敵にレーザー→纏めれなかった敵にBBQなんてのはよくある光景
実はそこのMAPはエキストルーダーor陽子爆弾で上手く片付くとしたら・・・と、Lv50ランチャー 該当スキルM振りで一例を挙げてみると
Lv50取得の強化火炎消費78 Lv49取得のレーザー消費58 Lv49取得のBBQ消費49 合計消費185
Lv49取得のエキストならMP消費143 Lv50取得の陽子消費88 合計143or88
重火器マスタリMならもっと消費を抑える事ができる
倒すまでの時間やミラクルビジョンの効果時間にMPRが云々混ぜるとややこしくなるが、要はどの職業でも上手くやれば抑えれる場面があるって事だわ
MP消費に悩んでる人は動画を参考にするなり、MAPの構成を覚えるなり、クールタイムが何時頃終わるかな〜といった所に注目してみると良いやも
んで、ソロで感覚掴めたらPTでいかに火力支援拘束etcをするか・・・貢献しつつ、MPを無駄にしないか なんてのもアラドの楽しみの1つだと思うわ
場面場面でのスキルの使い方、クールタイム管理、しっかりとPTへ貢献、そして地味にMPを効率良く使用している人は見ていて気持ちがいいもんだ
MPケチるとコントロールが上手いは別って事な
長くてスマンカッタ
- 238 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/19(火) 13:19:08 ID:tS4GkxAo0
- >>236
上手いサモさんは行動が激しいから(狙って!鞭打ちや犠牲)、それに伴って消費も激しいよね
垂れ流しサモさんは行動が緩いから(召還任せの棒立ち)、それに伴って消費が少ないよね
>>234は野良PTでよく垂れ流しサモさんに出会ってるのだろうと推測
実際に野良の40~55あたりは特に垂れ流しサモさん多いしな・・・
覚醒特化のテアナ振りをしていない自分の光火オトチェM黄龍M雷連M強襲1BMは消費が激しいぜ
犬N程度でもマスターズMP1~3本は飲む子 被弾はそこまでしていないのだけどなぁ・・・
保持率が凄いBMは傾向的にチェイサー型なのにチェイサー射出や黄龍といったQスキルをさぼってる人が多いイメージ
もっと出していける場面があるのにとゲントとかで思ってしまう
- 239 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/19(火) 13:48:26 ID:YLl4ugrQ0
- こういう文もアリだろうか?
ネクロちんのMP効率。よく使う技を挙げてみた
ニコラス降臨(Lv10)でMP-146 MならMP-198 持続300秒
黒死M(クール20秒)MP-93、吸気M(クール25秒)MP-106
バラクル降臨M+2でMP-105+古代MでMP-78+儀式Mで0で 合計MP-183 持続200秒
通常攻撃一回毎にMP-19、殺戮乱舞(クール7秒)MP-104
野望M(クール25秒)MP-106、ギロチンM+1(クール40秒)MP-244
ネクロ本体
爪M(クール7秒)MP-47 亡者M(クール10秒)MP-71
夜行魂1(クール12秒)MP-40
- 240 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/19(火) 13:56:25 ID:YLl4ugrQ0
- 続き
たのしいソロネクロの立ち回り(Lv35〜)
バラクルは知能ブースト込みで常時展開、ニコラスは人によるけど俺は常時出してる
基本的に敵をバラクル通常2(下の敵を自分と同じ軸に寄せる)と通常3(上の敵を略)でまとめ
殺戮乱舞で壁にまで持っていき、通常1→裏拳→気放出(+爪)*nの立ちコンで倒すといった感じ
攻撃範囲が異常に広いので広いマップでも簡単にまとめられ、ほとんどダメージを受けないのがgood
ニコラスの黒死でも集敵になる。いわゆるシュルル 指示を絡めて上手く使えればイケメン
素早い敵には亡者で鈍足かけ、放置すると面倒な敵には夜行を投げ
回避が難しい攻撃にはシャイニングで抜け、火力貢献、中央でのコンボ継続に爪・・・など本体の動きも欠かせない
バクステを上手く使う事でバラクルの位置をそのままにしつつ離れられたり、ネクロは後ろを向いてるがバラクルは前を向いて戦ってる、なども可能(王の光対策)
チャンピオンモンスターには野望で蹴散らす
ネームドがいる部屋は開幕黒死→ギロチン 相手は死ぬ。ってぐらいQ技が強い。上手く管理して沢山使えるようにしたい
対ボス
アーマー持ちが面倒。特に後半はQスキルじゃ殺しきれないので
黒死展開、亡者投げつつ、吸気で拘束しながら火力を叩き込んでゆっくり倒すといった感じ
D攻略速度
通常D・・・かなり早い部類。MPはマッハで無くなる
ハメ・・・おばばとタメ張れる。NOPOTはLv55〜になるし、警備員までの費用も段違いだが・・・
塔・・・信頼と安心の6分台。開幕乱舞>立ちコンしてるだけで終わる
古代D・・・あまり行ってないのでノーコメント
異界・・・行ってな略
MP効率
非常に悪い。適正だと1部屋1専門Pでもじわじわ減っていく
ボス前で満タンでも部屋の中で0になる。そんな感じ 過剰ワンド持てば話は別かもね
育成過程
Lv35までは爪爪爪、黒死夜行亡者カーススピア・・・でMPがすぐ枯れる。PT入っても大差なし。寄生してるぅーという罪悪感に苛まれる
Lv35になってやったバラクルだー!と思いきやクソ長い上妖精がほとんどない第二、鬼のように固いストーカー、ゾンビがいるシャロー蜘蛛に心を折られる(血獄はボーナスステージです)
Lv40で野望を覚え操作にも慣れ、大分それっぽくなる。しかし野望で四方に吹っ飛ばす。心臓はネクロのためのステージです
Lv45でギロチン。塔完走が安定するのもこの頃か。覚醒がイマイチなので手数はここで頭打ち。覚醒後行方不明になるネクロもしばしば
Lv50〜 +11紫持てばEorMソロが相当楽。PTでのワンドバラクルの遅さに絶望して戻れぬ。でも限定には行きますKのエピクエ面倒です(消費MP的な意味で)
- 241 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/19(火) 13:57:29 ID:s9tnxOXw0
- >>218
育成過程の部分をどっかで読んだことあるような気がしたんだけど
wikiのキャラクター攻略に似たような事が書いてあった。
ソウルの紹介としては満場一致でそういう事なんだろうなぁと納得。
ソウル意外に個別のwikiがある職業ってあったっけ?
- 242 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/19(火) 13:59:37 ID:YLl4ugrQ0
- >>241
学者、ネクロ。他職はわからんです
- 243 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/19(火) 14:15:11 ID:ZbSyD5I6O
- >>238
テアナ用のスキル振りだと図書館混ざるしショタで覚醒時間の比率増えるからMP余る
テアナのMP効率が凄くバーニング中常時テアナでソロ異界もMP回復要らずだった程
黄竜なんか25秒間隔位で使ってるけど硬直長いから使う程MP楽になる
チェイサは散らかる時は出さないので連射してる人よりは少ないけどPTではその方が早い訳だし
チェイサを構わず連射してしまう人はMP消費激しい上に散かし時間遅らせて更に消費を増やす
- 244 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/19(火) 14:31:28 ID:tS4GkxAo0
- >>243
テアナはMPが恐ろしく良くなるから笑えるよね
特化だと図書館やショタ古代で回転率と火力上げて尚更
バーニング中はただのテアナMの自分でもテアナゲーになる程恐ろしかったね
そちらに書いてあるけども、チェイサの種類にもよるけど、場面場面を構わず連射してる人は論外だと思うわ
たまに居るけどね・・・w
そういった意味での消費を増やすだけってのは同意
黄龍は足元判定から吸い上げて前方上手く纏めれる優秀なスキルだし、使う程MP楽になるのも激しく同意
PTだと明らかに消費具合にでてくる
25秒間隔位って事はほぼ全身強力猛攻黄龍か精神刺激Pかな?まだ猛攻黄龍上着下着肩ベルトの4点+拡大黄龍靴1点アクセはまだまだな自分から見ると羨ましい
自分のはテアナ特化でない場合、相応に働いていれば相応に消費して凄く余るってのは無いよって意味だね
否定されてないあたり、テアナ型以外で特に図書館所持していないタイプは働けばちゃんとMP減るって事は一致している様子
要はテアナと図書館と纏め方って話に落ち着くのかなと書いてて思ったよ
- 245 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/19(火) 14:34:35 ID:tS4GkxAo0
- >>239
>>240
有りと思うよ
特化した情報だから参考になるかはそれぞれだろうけど、需要ある人にはあると思うんだ
このスレをAlt+F「ネクロ」とかで調べてる人も居るだろうしね
- 246 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/19(火) 14:35:39 ID:tS4GkxAo0
- Alt+Fってなんだ
Ctrl+Fだろう 無意識に書いてしまったorz
- 247 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/19(火) 14:50:46 ID:lHgvHKHw0
- サモだが張り切って王姉上級2種犠牲バンババーンっとやってると。
野良だと時々落ちるのが出て来るんだよ。しょうがないから手数減らしてると、
結果MPあまりまくる。犠牲特化で暴走とかとって無いしな。
BMもショタテアナなんでMP効率が異常にいい。チェも火以外前提だからMP食わない。
- 248 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/19(火) 18:36:28 ID:tS4GkxAo0
- >>247
ふむふむ。サモはやった事がないからそこらは詳しくは知らなかった
サモナーをPTに入れても犠牲で落ちた事も無いので、そういった事があるとは知らなかったわ
召還出しすぎで低スペが落ちるってのは昔にはよくあったが・・・
低スペだと落ちるのかな?
サモ現スレを犠牲でぱーっと検索掛けてみたがそれらしいのが見当たらなくて蔵バグって訳ではないみたい?
メカの出しすぎで落ちるみたいなもんだろうか?
是非使っている側から詳しく聞きたい
- 249 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/19(火) 18:37:20 ID:tS4GkxAo0
- 失礼、正確には犠牲ではなく「王姉上級2種犠牲バンババーン」だね
- 250 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/19(火) 19:06:16 ID:Qf07iM2E0
- >>239に便乗してローグのMP効率
短剣、カンスト、ケレス、レアアバで最大約MP3600。回復量約260。
双剣の場合は1.2倍
よく使う(ほぼクール毎)Qなしスキル
ヒットエンド(Lv21) MP38
ライジングカット(Lv10) MP19 クール1.8秒
スライサー(Lv5) MP15 クール2.3秒
バンディットカット(Lv20) MP47 クール6.3秒
シャイニングカット(Lv20) MP39 クール5.4秒
チェーンソー(Lv5) MP36 クール7.2秒
ハリケーン(Lv16) MP71 クール10.8秒
Q使用スキル
ソニックアサルト(Lv12) MP109 クール22.5秒
アクセルストライク(Lv9) MP212 クール40.5秒
覚醒
シルバーストリーム(Lv7) MP786 クール180秒
攻撃がスキル中心、しかも大してMP回復量が多いわけでもないのに1つのスキルで使うMP量が多い。
覚醒してアクセルストライク、ソニックをやるだけで最大MPの3分の1ほどなくなる
レアアバ、ケレス、スクラマでも#なしでは入り口KでMPが足りなくなるくらい
ネクロほどではないかもしれないがMP不足は全職中トップクラス
- 251 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/19(火) 20:04:18 ID:PWuRep.E0
- ごめん私全身1次にダーク12のありふれたローグだけど入り口MならMP普通に足りちゃうの
結局MPが余るかどうかなんて人の使い方次第だろうに
極論言えばバサクならフレンジしてずっと通常してればMPなんて減らないわけだしな
- 252 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/19(火) 20:19:18 ID:W3AVf3UE0
- 双剣上級アバ55紫+10だと入り口MでMP足りるってことはないな。
使ってる感じは、減り方はインファイターと同じ。それ+覚醒するとモリっと減る。
俺の場合、1部屋目で覚醒して道中を高速で片付けて
ボスでまた覚醒するスタイルだから、たぶんほかの人より減りが早い。
でも覚醒は使った分だけ格段に攻略が早くなる。
悲鳴などで組むローグを見ると、短剣はそれほどMPがぶ飲みしてない。
双剣と短剣では結構差があるかもしれない。
- 253 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/19(火) 20:26:32 ID:R4KF5dfU0
- でもフレンジして通常してるbskなんてなんの役にも立たないわけだろ。
少なくとも適正Kでの火力的にはksなわけで。
俺がPTでbsk使うときは通常やホウザンで敵をある程度拘束して血柱ぶっぱするし、
大体交互にレイブで敵まとまるかアウトレイジぶっぱしてる、ところどころに血柱。
そういうプレイが必要なければorそれだけで殲滅できるならそもそもPT組まないでソロ狩するわけで、
過剰持ったカンスト間近のキャラが限定回る気分で語るのとは話が違うと思う。
それこそ極端な話ハメ警備でMP回復使うか?って話になるんじゃないか。
それに育成中のキャラでどうDを回れば効率良いかなんて、使ってみなきゃわからないし
今みたいに色々なダンジョン行かされる状態では慣れた時には次のDって感じだと思う。
- 254 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/19(火) 20:43:51 ID:QINTLFJUO
- >>251
ケレス11スクラマだけど
普通と同じ感覚でやれば3分以内だけどMPはちょっと足りない
スキル使用を抑えれば4分前後でMPは余る
普通にやったら緑ネームかボスで#使わないかぎり入口kはMP足りない気がする
- 255 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/19(火) 21:01:33 ID:tS4GkxAo0
- 極論通常攻撃してればMP減らないだろ極論ハメ警備でMP使うか?
そういった論法もあるし、お互い釣ったり熱くなったり叩いたり反論したりはいいが割と参考にならない書き方になるぞ
大事なのは↑ログに幾つかある様に、MP管理辛いor楽、MP消費激しいor激しくない、そして使い方はどうすれば良いか、どう立ち回っているか〜では?
それが間接的にその職の紹介になっているから大事なんだろ
>>251
>結局MPが余るかどうかなんて人の使い方次第だろうに
>極論言えばバサクならフレンジしてずっと通常してればMPなんて減らないわけだしな
と書いてあるが、そういった書き方が出来る程理解しているなら、MPを余らせるのが目的ではないのも分かっているだろう
まさかフレンジ通常ばかりをしてPT貢献せずに、MPを余らせて喜ぶ人がここに沢山居るとでも?
ソロでも正直非効率的だし、bskはフレンジ通常だけしてればMP余る!なんて紹介が大多数に喜ばれるかな?
>>1にある様に経験者は優しく
他の人の参考になる様な生産的な行動をした方がいいと思うんだが
MP話題ばかりでうんざりしてるかもしれんが、皆を納得させて黙らせるぐらいの素敵なMPライフをローグやBSK視点で書いてみてはどうかな?
- 256 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/19(火) 21:02:33 ID:PWuRep.E0
- >>253
速度を気にしなければ通常だけでもいけちゃうし、
MP効率悪くても少しの火力あげるために全スキルぶっぱしてたらMP足りなくなる
PTならともかく好きにやれるソロならMP消費量は個人によるんじゃないかと言いたかっただけなんだすまん
- 257 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/20(水) 09:53:42 ID:VDYP1tfg0
- >>230
勝手に自分基準を作って大声でそれを主張した挙句、同調者がいないのに「正しいのは自分」とは流石プロ様ですね
- 258 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/20(水) 11:29:42 ID:Rcc5L1goO
- >>257
ツマンネーからやめれ
- 259 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/20(水) 11:43:18 ID:YZ6Hwh8w0
-
職名:ジェネラル LV60
スキル傾向:ニール、覚醒、デュアルフリッカー、フリグレを契約の完全異界特化型
■攻撃力・・・【2】 ■爆発力・・・【5】(ニール装備あれば)
■防御力・・・【2】 ■回避力・・・【2】
■支援力・・・【1】 ■経済性・・・【3】
■ソロ:PT適正・・・【1:3】
育成過程
〜30:主な攻撃スキルはフラグレと冷凍弾くらい、ガンナーに属性が付いた程度。
〜40:灼熱、フリグレ、遠隔操作爆弾等のユニークなスキルが使えるようになるので
攻撃バリエーションが増えて面白さを実感できるようになる。
〜45:せっかく覚えたニールスナイピングもはっきりいって使えない。
〜50:立ち回り次第ではなんとかなるが、はっきりいって火力はない。
ブラックローズもスキルレベル1では牽制程度。
〜55:少しではあるがニルスナの火力が見えてくるが、ゲント辺りになると限界を感じてくる。
バーヒクでしっかり経験値を稼いでおいたほうが無難。
コメント: 序盤、後半も火力が出せる職ではなく、
過剰の恩恵も少ないが為に、楽と思う部分があまりないので、途中で挫折しかねない職ではあるが
異界でニールスナイピングの二次クロを揃えることが出来れば
一気に化けることができる職である超大器晩成型。
ニールの二次クロが揃えばどのダンジョンもソロでこなすことができるようになる。
カンストしてからがスタートラインなので、根気がない人には向いていない。
異界では、拡大、一撃の数がステータスなので安易に高ランクの所に行くのはご法度。
逆に言えば、二次クロさえそろえば、過剰やレアアバがなくても火力は出すことはできるので、予算のあまりない人でも扱える職である。
スピッドファイアの支援はほぼレンジャー専属になるのでレンジャーがいなければ0と考えて良い
指摘意見歓迎
- 260 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/20(水) 11:52:31 ID:lHgvHKHw0
- 拘束なども支援と考えるみたいだから、
フリグレ、フラグレ、C4、ナパ、ニルスナ、黒薔薇全部支援といえないことも無い。
- 261 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/20(水) 21:26:55 ID:jtA3eLaM0
- まぁ敵の能力を下げるデバフタイプの支援があってもいいと思う。
ソウルなんかモロこのタイプだし
- 262 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/20(水) 23:14:55 ID:45YIR/XU0
- ┼──┼──┼──┼──┼──┼──
. NW. △ N
SPEED ______________________ ALT
┼700...| |...900┼
│ | ┃ | │
┼ | ┃ | ┼
│ | ┃ | │
┼600...| ,:;:,.,.,.;:;、 |.800┼
│ | :;・ω・:;:;:;>>259 .| │
┼<.. | ━━━━━━ :;っ:;:;:;:;つг ━━━━━━ | >┼
│ | ,:':;:;:;:;:;:;: | │
┼ | .;;,:''''''''':;;:. |...700┼
│ | ┃ . | │
┼500...| ┃ . | ┼
│ | ┃ . | │
┼ | |.600┼
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
________ PHS
| □ | ROUNDS300
RECOADING.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
貴様はもう狙撃圏内だ ステンバーイ....
- 263 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/21(木) 15:52:23 ID:wWiBgn2w0
- >>261
聖剣3で例えますと
クルセ=光クラスのリース
ソウル=闇クラスのリース
ポジションみたいなものでしょうかね?
判らない人が居るかもなのに変な例えをして申し訳ありません・・・
ソウル愛に触発された人が多いのが嬉しくてまた書き込んでしまいました。
ソウル楽しいよソウル!他の職業をイケメンにする快感は気持ちいいよ!クジラ楽しいよ!
能力アップに関しては、クルセ様には到底及びませんが(´・ω・`)
- 264 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/21(木) 18:04:55 ID:R4KF5dfU0
- やっとレンがレベル50になったので
ゴミみたいな紹介を、レンは使ってて非常に楽しいが贔屓一切なしで書くつもり。
職名:デスペラード
スキル傾向:ミルM,QスキルM,デスバイM、物理クリM、ファニングM、覚醒1、BBQなし。
■攻撃力・・・【1〜2】 ■爆発力・・・【3】
■防御力・・・【2】 ■回避力・・・【2】
■支援力・・・【1】 ■経済性・・・【1】
■ソロ:PT適正・・・【1:3】
攻撃力:対集団がきつい、足技やヘッドショットが中々の威力だが、継続的に出せないので2、下手をすればソロクルセ以下に。紫12以上で3。
爆発力:どのQスキルも火力偏重でクールも短いが、きちんと8割以上当ててやっと火力になるスキル、混戦では意外と火力が出ないので3。紫12以上で4。
防御力:適正レザーもしくは育成中は魔獣セットの為、大きな事故がそのまま死に直結する事も。
回避力:主力の乱射、MHS共にしばらく立ち止まってしまう為、ジャンプ力やスライディングを考慮しても若干被弾を覚悟しなければいけない場面がある。
支援力:スタイリッシュに動けるので、後衛に行った敵をケリ戻したり踏みつけたりと細かい芸はできるが、やはり火力を注ぎ込むのが支援。
経済性:節約を故意に意識しなければソロでもPTでもMPは足りない、要所の♯代金も中々。
育成過程
1〜17:ガトリングなどを主体に転職まではぼちぼちいけるはず、RSや下撃ちの練習をする時期。
18〜34:銀の弾丸を使ってぺちぺち行きたいところだが、
キャノンを装備してミルレイドやマッハキック、通常1、2、RSで攻めたほうが攻略は早いと思う、
このまま45までキャノンの攻撃力と貫通力にお世話になるレンもいる。
足技が主力になってしまう時期、あれ?近接キャラだっけ?と思ってしまう。
35〜39:マルチヘッドショットと移動射撃を覚える、まだマルチヘッドショットは火力の要と言えるほど育っていないが、
キャノンを装備した移動射撃は敵をまとめる力を持ち、100%貫通し威力も高いので場面を選べば効果的、
またキャノンのヘッドショットの威力と貫通力が素晴らしく、キャノンが手放せなくなってしまう恐れがある時期。
40〜44:乱射を覚えてようやくレンらしくなる、このあたりでリボ一筋に絞っていくかキャノンとの使い分けをするか悩んでしまう、
俺はどっちもスロットに入れておいて場面を見て付け替えていた、リボルバーでがんばるならMP回復をしっかり確保しておく方が良いと思う。
45〜47:ようやく登場のガンホーク、覚えたての頃はスキルレベルも低く、使い方もいまいちわからないので威力もしょぼく思えるが、
コツを掴んで当てていけるようになれば、対集団、対ボス選ばず使っていける良スキルに、大体のレンはここでリボ一筋になる。
48〜:覚醒を覚えて更にスキルに幅ができる、MPさえ足りるならば、覚醒もきちんと使っていきたいところ。
コメント: 覚醒とガンホと足技以外全般的に貫通力がないので対集団がきつい、
道中手こずってMPを消耗してしまうと、得意のボス戦でも力を発揮できなくなってしまう、
その為ソロで戦うならば立ち回りをしっかり考えたり足技主体になるなり、キャノン持ちかえや過剰武器を買うなど、工夫や金そのものが必要。
ただし、bskやポンなどの前衛がいるPTや
エレマスや学者など拘束や集敵スキルを持つキャラと組むと途端に立ち回りが楽になり、
敵が纏まった所に火力を注ぎ込む事だけに集中しやすくなる、各種クールの短い火力偏重のQスキルも、
場面を選ばずきちんと当てていきやすくなり、お互いがお互いの得意な所でカバーしあえるのでPT適正を3とした。
また愛(金)を掛ける度に大きく進化していくので、キャラ愛着度は非常に高くなる。
こんな人にお勧め、
・ダメなキャラが愛(金)を掛けたり、苦労していく内に主役級の強さに育っていくのが好き!
・とにかくアラドを死ぬほどやり込むつもり!
・ガンガン課金するのでお金には困らない。
・ダイの大冒険で一番好きなのはポップ。
- 265 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/21(木) 19:19:33 ID:mQLnd9e60
- 職名:シルバームーン Lv55
スキル傾向:恐らく一番多い型
■攻撃力・・・【4】 ■爆発力・・・【5】
■防御力・・・【1】 ■回避力・・・【3】
■支援力・・・【1】 ■経済性・・・【1】
■ソロ:PT適正・・・【5:0】
攻撃力:クリ確率、ダメージ共にすさまじいので存分にダメージが出る。HEのおかげで瞬間火力も出る
爆発力:覚醒とアクセルの強さは目を見張るものがある
防御力:防具レザー+最接近職+的中率の低さからのスタック+低いHPと四重苦。数発攻撃受けただけで逝く
回避力:無敵スキルが多い。適材適所で出していけば確実に被弾を少なくてきるが考えなしに乱発しても効果がないので3
支援力:アクセルの集敵とソニックの単体拘束くらい。他は邪魔になることが多い
経済性:過剰必須+常時#+適正Eソロでも枯れるMPと三重苦。金は貯まるどころか減っていく
育成過程
〜18:シーフの基本性能が高いので楽勝
〜34:シャイニング、バンディット、チェーンソー、ハリケーンといった優秀スキルがぽんぽん出てくる
いずれも癖のあるスキルなのでここらで活用法を練習しておきたい。苦戦するダンジョンは一切無い。第二脊髄も適正密封程度でソロ余裕
〜44:ライトニングとバーティカルという癖がありすぎるスキルを覚える
両方一気に集敵が出来るのでここ以前とがらっと立ち回りが変わる。慣れないうちは上手く使えなくてストレス溜まるところ
また、ソロのときはこの二つは封印する勢いで無いとダメ。余程気をつけて要所で使わないと邪魔になる可能性が高すぎる
40でソニックを覚えるがまだ弱い。本領を発揮するのは倍率が上がってくる後のほうである
苦戦するダンジョンはここまでも無い。墓だろうがマグマだろうが常時#とMP回復剤を飲んでればKソロも楽勝である
40辺りで感じてくるのは余程のPTじゃなければソロのほうが楽ということ
PTで浮かせや集敵に気を使ってると火力が出ない。他のPTメンバーからしてもスキルを上手く使い分けれないローグは邪魔なので極力ソロを推奨したい
〜55(現在)
45で待望のアクセル習得。部屋開幕に適当に中央で放ってHEを決めれば大半は終わっているほどの良スキルである
48で覚醒。シルバーストリームの強さは本物で覚醒フィニッシュの集敵はアクセルよりも効果がある優れもの。MPをケチらずにどんどん使っていきたい
ここまででも苦戦するダンジョンは一切無いと言ってもいいほどの強さ。というか基本性能が高すぎる
コメント:ソロ性能がずば抜けて高い。常時#とMP回復剤さえあれば通常ダンジョンでは一切苦戦しないだろう
ただし50以降は過剰が無いと少々殲滅が遅いと感じるときもあるので金のある人向け。マジで
逆にPTだと他のメンバーに配慮をする形で動くことになって火力が十分に発揮できないケースが非常に多い。それ故に初心者にはオススメできない
早いのが好きな人やソロが好きでたまらない人にはかなーりオススメ
- 266 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/21(木) 19:28:43 ID:R4KF5dfU0
- ついでにまだ47だが、同時に育てているインファイターを。
職名:レベル47インファイター(斧装備)
スキル傾向:ゴージャスM,マシンガン1、DボディM,チョッピングM,各Qスキル1.
■攻撃力・・・【4】 ■爆発力・・・【4】
■防御力・・・【3】 ■回避力・・・【4】
■支援力・・・【3】 ■経済性・・・【3】
■ソロ:PT適正・・・【3:5】
攻撃力:斧を持っても攻撃速度が速く、軽甲で力があがるので、範囲は狭くて攻撃回数の速いbskの様な感じになる、
主力のゴージャスの範囲と火力は結構高い。また一部の紫斧は驚異的な威力を秘めている(アースクェイカー、バトルマスター)。
爆発力:裁きの竜巻、シャドーボクシング、ハリケーンロールで一斉に敵を叩き、そのままゴージャス、チョッピングハンマーとシャドー込みで火力を叩き込める為中々高い。
防御力:可もなく不可もなく軽甲です。
回避力:よく使うスキルにバリーの効果でスタック発生率が大幅上昇され、
テクニカルマスタリーで足もかなり速くなる、お家芸のスウェーダッキングもあり全職業で一番回避力が高いと思う、前衛なので4。
支援力:マシンガンやハリケーンで敵を強制的に集めたり、ストライキングで的中率UPさせたり、
斧やトーテムを設置して的中率や力を上げたりと色々できてしまう、前衛である事自体も自然とPT貢献度を上げている。
経済性:物理職なので後半のDでは要所で♯を飲みたい所、さらにMP消費も武器の消耗もきついときてる、
だが武器の値段は一部の性能ぶっ壊れ斧以外非常に安価で、装備にほとんど金を掛けなくても良い。
〜18:ただのおっさん、転職までつらい方だと思うが、クエでさくさくレベルが上がるので気合でがんばって欲しい。
〜40:正直改変前にこなしたので適切な事は言えないが、転職後は全く別の職業になる、ベヒモ辺りまでにダッキング系のスキルに慣れておきたい。
〜44:バトルマスターがチート武器、遠距離攻撃をしてくる敵が多いので、きっちり立ち回りを考えないと被弾がやばい事になる。
45〜:アースクェイカーがチートぶ・・要所はシャドーハリケーンで、汎用的にゴージャスで色々な場面を切り抜けられるので特に考えなくても使いやすいと思う、
無駄撃ちしているとMPの減り方がやばいので、きちんと対策を練るなり立ち回りや節約を考えるなりした方が良い。
コメント:火力役になってもいいし、纏め役になってもいいし、支援役を務めてもいい、
MPや時間をどこに費やすかの判断を多少なりとも迫られる職業、
PTでの働き方は戦局を大きく左右するほど大切で、
ハリケーンロールの使い方一つでDの難易度に大幅な差がでる。
こんな人にお勧め。
・一風変わった前衛キャラを使ってみたい。
- 267 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/21(木) 20:30:38 ID:RuELscqI0
- ぶっちゃけレンジャーは55を超えて、更に物理クリが40%を超えてからが本番だと思う。
これぐらいになれば一応過剰はなくてもソロm程度は出来るかな?
まぁ火力だけはトップクラスだが、拘束してくれないと上手く当てられない敵とか多いよね。
- 268 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/21(木) 20:54:52 ID:tyZbREqw0
- デスペラードは好きじゃないと出来ない職
初心者はレンジャーやるなら素直にブラッディア
- 269 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/21(木) 21:33:53 ID:4Wdv.WH.0
- 阿修羅MPがぶ飲みなんだけどこのスレ見てるとそうでもないのか
- 270 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/22(金) 00:10:55 ID:YVJGcMs20
- 個人感だとインファは攻撃力2〜3防御力3〜4経済性1な気がする
レベル55で適正DのMをソロるだけで修理費余裕で30k超えるとかもうねアホかとバナナかと
マシンガンパンチ愛用してるのがいけないのかもしれないけど
軽甲だけど体力がマスタリーでかなり上がるから、実は重甲の喧嘩と同等かちょっと上回るくらいの硬さ
火力は+12ヴァイスギロチンでグロズニMがぎりぎりってところ
そこそこ優秀な集敵スキル持っているが、せん滅速度はお世辞にも速いとは言えない
- 271 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/22(金) 01:16:46 ID:3XQEewic0
- マイスタでも書いてみる。(60所持)
スキル:ランカンGパンチM。のこりはテンプレどおり
■攻撃力・・・【4】 ■爆発力・・・【3】
■防御力・・・【1】 ■回避力・・・【4】
■支援力・・・【1】 ■経済性・・・【2】
■ソロ:PT適正・・・【2:4】
攻撃力:ランカンの範囲が広い+どんな体勢でも放てるGのおかげで、適正Nならほぼ余裕
爆発力:隣接距離からのパンチが熱い!ただし、それ以外は・・・・
防御:身を守るスキルなんてないです。そして布装備でお察し
回避:敵の正面に立つのが間違い。基本は軸ずらせばほとんどよけることが可能
支援:あえていうなら、スパロ+通常でダウン拘束・・
経済性:適正+10でも戦える。そして修理費異常(少ない)。俗にいう火力職なので
過剰すると伸びる。
PT適正:押し出しできないレンジャイみたいなもの。味方が集めたところにランカンやパンチを突っ込むお仕事
パンチは向き・状況に注意
〜24:皮+好みの銃でおk。劣化ガンナー時代
〜39:一斉を覚えることで、一気に戦果が上がるようになる。GのMP消費が痛い
〜47:メカドロ・スパロ覚えることで、通常攻撃の頻度が減る。敵の攻撃=瀕死、になるのもこのあたり
〜60:パンチを覚えるが、クセが強いので状況を読む必要がある。また、一部古代では働けない
異界:ぶっちゃけ、不遇。同じ強化値ならレンの足元にも及ばない。
勝てるところは、被弾のしにくさと、G3による特殊効果くらいかと
コメント:G3の汎用性がいろいろ鍵を握っている職。王防御で反射されなかったり
ゴブのトラッパーの攻撃を防いだりできる。また、城2での星人形師からのダメ軽減にも役立つ
こんな人にお勧め
・敵を翻弄し、一方的にダメージを与えることが好きな人。
- 272 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/22(金) 04:05:06 ID:LKCeBd8.O
- >>269
ベビ〜アルフではMPを大量消費。
以降徐々に余裕出てくるよ。
低レベル帯(40未満)なら刻印4止めがベター。
おれは45になってからMにしたよ。
とは言ったものの、レアアバセットあるから余裕あるのかな…。
今日暇なときに素アバでハメまわってみるわ。
あ、クリーチャーのハーゲンティおすすめだよ。
- 273 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/22(金) 07:21:49 ID:R4KF5dfU0
- >>270
俺も全職使ってるわけじゃないから正確にはわからない。
ただ、アバ無しで防具も武器も安い無強化密封で揃えてるだけのインファだが、
たった今プレイしてみて、47インファで影Mでは火力的には全然苦労してない、MPは妖精でないと泣きそう。
経済性はポンメインでbskとレンとインファ育成してるから斧超安い!!!って思って経済性3にしたけど
55密封だとメイジの武器って斧より安いのね、順位の序列をそのまま5段階評価に換算するなら2かもしれない、
ただ例えばレンの55密封ならインファの倍くらいの値段は余裕でするし、
その上♯と過剰がなければレンなんて冗談抜きでただのならず者扱いされる、デフォルト性能が標準に達してない職、
なので経済性を考えた場合
レンを最悪だとするとインファは全然可愛いねと感じたので3にした。
つまり順位換算ではなく、実際の経済性をそのまま数値に換算した。
経済性の悪さは、レンをトップにして次点がローグかポンマスくらいに考えてた(デフォルト性能、武器の値段、過剰の必要性、♯代金、MP消費、武器の修理費)。
ハメ警備する時はドロップ品を装備してやればいいわけだし、レンジャーとは経済性の差が一つ分開いていると思ったので3にした。
レンやポンマス使う時に、武器は絶対に買わないでクエ品や青字過剰だけで1次か2次クロ過剰までがんばるっていうなら、相対的にお金掛かる職になるんだろうけど、
そういうプレイは一般的ではないと思うので・・それに青字過剰の値段も、いずれ売ると考えても買う時は相当な金額を用意しないといけないし、インファは育成中から密封武器が格安で手に入る。
異界の事は良くわからないけど、少なくとも俺にはレンジャーと同等の経済性だとは思えなく、明らかに大きな差があると思った。
- 274 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/22(金) 09:40:11 ID:lHgvHKHw0
- 職名:天空棍+19
■攻撃力・・・【∞】 ■爆発力・・・【∞】
■防御力・・・【∞】 ■回避力・・・【∞】
■支援力・・・【∞】 ■経済性・・・【∞】
■ソロ:PT適正・・・【∞:∞】
- 275 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/22(金) 13:15:21 ID:KmakedkEO
- >>273
異界じゃなくても常に#使うのはインファも同じ、#使わないインファなら火力は1もしくは2以下
55紫リボは経済性を考える人は持てないよって55青になる
55青リボ過剰でも55紫インファ用も最低でも10と考えると55青リボ過剰も買える
防御は高いねー多分同じ考えだわ
集敵は2だねー3だともう少し吸い込みが欲しい
経済性は1かな、ハメ警備で拾い物装備はどの職も一緒
MPも飲まなきゃ行けないし、43位から無強化だとキツくなると思う
かと言って1次2次武器なんて言ったら‥それこそ修理費には目も当てられない
- 276 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/22(金) 17:34:03 ID:oPPdC3ew0
- 全体的に集敵そもそもできない職も多いので相対的に3でいいと思った。
5:エレ、グラ
4:喧嘩、bsk
3:(インファ)
2:スト、学者、クルセ、ログ、ネクロ、(インファ)
1:ポン、ソウル、阿修羅、念、レン、ラン、スピ、メカ、サモ、BM、農夫、豆腐、くの一、ダンサー
- 277 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/22(金) 17:38:38 ID:oPPdC3ew0
- 一部改良。何故か神スキルを忘れていた。
5:エレ、グラ
4:喧嘩、bsk、阿修羅
3:(インファ)
2:スト、学者、クルセ、ログ、ネクロ、(インファ)
1:ポン、ソウル、念、レン、ラン、スピ、メカ、サモ、BM、農夫、豆腐、くの一、ダンサー
- 278 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/22(金) 17:39:25 ID:LS.b.l9.0
- >>276
阿部さんを忘れてるぜ
- 279 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/22(金) 18:09:21 ID:iIkCKp/c0
- >>273
インファのハメ警備は石像全部交換+ドロップでやっとトントンだな。ドロップ品だけじゃ間に合わない。
- 280 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/22(金) 18:37:15 ID:RPbYmx0o0
- エレはグラには並べんだろう
- 281 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/22(金) 18:56:43 ID:80Aphp260
- >>277
集敵と拘束って別なんじゃないかな?
bskの掃除機は集敵拘束一緒になってるけど
例えば阿修羅は拘束能力高くても集敵能力はそこらの職と大差ない気がする
強いて言うならロマンスキルの無双波くらいなもんだけど
あれは発動条件厳しくて使いたいときに即座に使えるもんじゃないからなぁ
集敵だけで考えたら阿修羅は無双波の存在考慮して良くて2かな
でも一般的に考えたらあのスキルはないも同然だから1評価でもおkか
ぶっちゃけ学者マントのが優秀だと思う
- 282 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/22(金) 19:10:11 ID:VDYP1tfg0
- 集敵と拘束は完全に別でしょう
グラ、bskあたりはその2つを兼ねてできるから「集敵拘束職」と言われるだけであって、
必ずしもどの職もそれらを両立できるわけではない
でもインファはHA相手以外なら割と両立できるよね
- 283 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/22(金) 19:12:43 ID:92XaaiOk0
- >>273
ポンマスが過剰必須でインファはそうでないと?
- 284 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/22(金) 19:45:41 ID:F3u7RcOo0
- >>277
ソウルの閃は集敵も拘束もできる神スキルだよ!
うんごめん1でいいです
- 285 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/22(金) 20:04:53 ID:PWuRep.E0
- 集敵でローグを忘れるとはなんたることか
- 286 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/22(金) 20:45:18 ID:R4KF5dfU0
- >>275>>279
さすがにハメNで全力プレイしてMP足りないっていうのは極論だと思うが、
カンストして節約プレイしてもそういう性能なのか?いや俺はそこまで育ててないのでしらない、
ただ、今現在、影Nソロチーズ漁りしてるけどシャドーハリケーンやマシンガンをあまり使わなければMPに困ってないよ、
結局最後ぶっぱするからカツカツだけど、カンストして格下Dになるハメ警備とか余裕だと推測したけど実はインファには苦手なDなのか??
まぁPTとかで使わないのは本来の仕事さぼってるだけになるけど。
別に40台で♯飲まなくてもインファの火力は全然苦労していないし(しかも唯一のアバ無しw)、
レンジャーみたいに過剰が無くて♯飲まなければ標準未満、火力はクルセの次点、という職でもない、
要所で♯飲みたいor飲む必要を感じたら要所で飲めばいいし、ほぼ毎部屋飲むレンとは根本的に違う気がする。
というか普通は要所で♯ぐらいじゃないの?
それでも本気で言ってるならインファもbskもランもストも全部金食い虫だな。
俺はそれはレンのデスバイの性能を理解していないんじゃないかと思うが。
それに、その経済性ってレンジャーや他職側に青字プレイを強要してるだけじゃないか?
本気で青字過剰だけしか俺は買わない!!っていう人ばかりならそれで良いかも知れないけど、
結構な数の人がそうじゃないからリボルバーの値段が高いんじゃないのか?
それに青字過剰を買うだけのお金貯めるまでの間、レンは何を装備して戦ってるの?無強化クエ品?
中盤までのDならそれで許されるだろうけど、後半のDになるにつれ、本当に役立たずになるぞ・・。
- 287 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/22(金) 20:53:07 ID:R4KF5dfU0
- あと支援の項目が3なのは的中5%UPするストライキングと
範囲内の的中をUPする斧刺し、力をUPするトーテム刺しがあるからで、
マシンガンの集敵とハリケーンの集敵もそこに加味して支援3だぞ??
正直この辺りを間違った解釈したり、
そもそも見落とすなんてインファ使ってないねと断言できるレベルだよ。
- 288 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/22(金) 20:55:06 ID:oPPdC3ew0
- ローグは集敵するまでの前提時間が長いから2にした。
学者は大技の集敵スキルないから2にした。
正直この2職は3にするか迷った。
あくまで集敵で考えると、ホローとスパイアが抜きん出てると思う。クール範囲信頼性辺りで。
網とダイソンは手前に引き寄せるタイプってので一見で連携しにくいので4。
毎部屋使ってるイメージがないって個人評価も含んでるかも。
スパイアは難しいのよ。ホローと違って着地点を結構ダイナミックに変えられるから。
たまに突拍子もないところに落とされてオロオロしちゃうことがある。
無論拘束面ではエレなんか相手にならん。
あと、無双波はHAPot+波動でかなり日の目を見るようになったんじゃないかと思ってる。
使ったことないから範囲とか時間とか見た目で考えてるけど、
20秒で円形で集敵できると考えれば結構素敵なスキル。
- 289 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/22(金) 21:32:25 ID:Qaez2HzQ0
- >>286
経済性というのはハメ警備だけに当てはまる物でもないだろ?
装備品の値段、修理費、MP効率等が絡み合って出てくるものだし
装備は安い方だが修理費に関しては他職と比較しても高いと感じる
斧を使っているインファは多分かなりの数が修理費に悩まされていると思う
とくにダブルシャドーを覚えてからソレが顕著になった気がする
ハメ警備は単純に多めなマップ数と敵が散らばっている配置になっている
範囲攻撃が苦手なインファはうまく立ち回らないと結構スキルを使うハメになるからMPが枯渇するのだと思う、纏めたいからマシンガンを使って、結果耐久が削れていく
ハメ警備が得意な職は往々にして固定スキル主体、もしくは範囲攻撃が得意な職という点から俺はハメ警備にインファはあまり向かないと思った
あと揚げ足を取る用で悪いがトテムは攻撃速度じゃなかったか?力は数珠だったと記憶していたが
- 290 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/22(金) 21:34:06 ID:iIkCKp/c0
- >>286
なんで俺にもアンカー付いてるのか知らんがハメNならMPは余る。考えなしにスキル打ちゃ別だけど。
力UPは数珠だな。
- 291 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/22(金) 23:56:32 ID:R4KF5dfU0
- 力は数珠だった、
修理費掛かるっていっても、ほとんどをDで拾った白字や報酬Gでまかなってるから本当に気にしていなかった。
それでも手数も多くて武器も高いレンジャーとは一つ分空いた差が付くと思うけどね。
それと色々なDを回ってレベルが上がってクエの劣化密封ではなくきちんとした密封を買うとしたら。
意外と金掛かるのがメカやレンやローグやポンマスの武器だったりハンドキャノンや刀や大剣だったりした、
使われる武器で安いのがおっさんとメイジ系の武器とスト以外の格闘と鈍器にボーガン、マスケット
色々なDを回って修理費掛かるのは確かだけど、育成過程で最前線の武器が安いというアドバンテージもある。
一部のチート武器はそこそこの値段はするが、あの性能では仕方が無いと思うし。
むしろ、でもお高いんでしょ〜? え〜!驚きのお値段!という感じ。
経済性1にするのは、武器修理費だけに目が行っているのではないかと思う、まぁ集敵の仕事すればMPも滅茶苦茶やばいんだけど。
前にも似た事言ったけどレンジャーに実際に掛けているお金と比較して、インファに掛かっている金を考えて経済性3にした。
レンジャーは過剰を持つのがスタートラインという点は否定仕切れないと思う(実際に周りに求めるかは別として)
その↑更に手数も多いし、MPもやばい、武器も高いのに、♯前提みたいに言われる、こんな金食い虫と同等扱いはないと思う。
レンジャーにはメインからどれだけ金突っ込んだと思ってんだ・・。
例えばインファが実際は下から二番目のレンに次ぐ経済性の悪さだとしても、レンとの差と経済5のキャラとの差は同じくらいなんじゃないかと、
そう思ったので3にした。
別に手数多いのも物理職なので♯使うのも、%スキル多いので過剰の影響強いのも、MPやばいのも知ってるので経済性2でも構わないけどw
今どっちも育成段階だけど、実際に掛けてる金額はケタが違く、倍以上の差が出てるよ(アバ含まず)。
- 292 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/23(土) 01:36:39 ID:kQfGa9y.0
- 紹介の長文はいいけど、議論の長文は読む気がしないのは俺だけかな
- 293 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/23(土) 02:10:44 ID:rMj4Dvow0
- >>195
なんていうか
同じ装備代かかるから
わざわざ男レンにする意味はないけど
女レンの次はやっぱり男レンなわけだし
女レン鉄板、時点で男レンで大分離れてポン、エレって感じだな
- 294 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/23(土) 03:09:08 ID:5m5i2pnYO
- エレがグラと並ぶ5でローグが2とか異界適当すぎる
- 295 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/23(土) 04:03:37 ID:4Y9JU6L60
- >>272
需要ないかもしれないし、スレチかもしれないし、誰もみてないかもしれないけど調べてきた。
カンスト阿修羅ハメN警備
クリーチャーなし
周り部屋数13
下+2
上直
どちらもボスの出現位置同じ
レアアバ有り
MAXMP4900
クリア時MP2000
素アバ
MAXXMP4300
クリア時MP900
初めてアバなしでハメしたけどMPあまり残らず。
MAXMP、知能、魔クリ等々あるせいか、残MPが全然違った。
やっぱり阿修羅はMPの燃費悪いのかも。
- 296 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/23(土) 05:17:14 ID:BMswqu9k0
- >>295
レアアバってやっぱり強いね
火力が上がればそれだけMP消費も減るしね
- 297 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/23(土) 11:42:26 ID:YVJGcMs20
- >>291
今インファ57だけど
ソロやってるとハメ警備でもない限りほぼ確実に修理費のおかげで赤字
装備安いつっても、このゲームはある程度の過剰ないとソロきつくてPTに頼るしかないため
最終的な目標として2次黒12を想定するとレンとも大差なくなる
まぁお金持ちにとって経済性なんて0でも5でもどうでもいいレベルだけど
初心者とか貧乏人にとってインファはレンの次くらいにおすすめ出来ないキャラ
- 298 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/23(土) 12:31:24 ID:iIkCKp/c0
- 修理費は確かにかかるが別に万年ソロでもカンストしてレア揃えて、くらいはできるよ。
- 299 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/23(土) 23:42:35 ID:9lRRSoBo0
- 学者とメカ以外の上級SET+55紫+10程度の装備だと
どの職がハメはやい?
- 300 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/23(土) 23:49:07 ID:9JSbSTdk0
- 素直にオババか学者使え、といいたいが次点をあげるならbskは金策優秀だよ
あと最近ではネクロも優秀と聞く
- 301 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/24(日) 00:10:46 ID:mQLnd9e60
- >>298
ネクロ、物理大麻
- 302 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/24(日) 00:49:46 ID:YVJGcMs20
- >>299
ぐらっぷ
火力ないとか言われてるけど、Nなら十分
- 303 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/24(日) 00:57:16 ID:TntA/TQE0
- >>301
物理大麻はともかくネクロは初期投資(MPアバやらMP回復やら)がないと育成かなり厳しくないか?
ということでハメはbsk
過剰があればポンでもいい
- 304 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/24(日) 17:18:54 ID:YVJGcMs20
- 初期投資のいらない度から言えばぐらっぷにゃんがダントツだぜ
武器 無強化でカンスト余裕です^q^
防具 地域かセットでおk、ただ同然のプライス
アクセ 1次黒→2次黒でおk
修理費 ほとんどかかりません^q^
警備性能 おねねよりは劣るが、その次くらいにハメ警備速い、学者とかよりも断然速い
アバ着せ替えにほぼ全財産をつぎ込める素晴らしいキャラ
- 305 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/24(日) 17:34:30 ID:IsbyquDE0
- 両方持ってるけどグラと設置学者じゃさすがに学者の方が早くね?
ハメ早いってことは砕Mなんだろうけど、これはスキル振りとして悩むところではあるしね
>>299の条件だとやっぱり物理退魔、BSK、ネクロかな
金策って意味に特化するなら、育成過程を考えると物理退魔>BSK>ネクロ、になるかと
- 306 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/24(日) 17:58:16 ID:LS.b.l9.0
- >>304
あれ、いつの間に俺書き込んだっけ。
3画面分ぐらい古いアバとかで埋まってるよ。
- 307 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/24(日) 18:07:42 ID:mQLnd9e60
- >>304
グラが学者より早いとかすげぇな
女メカ、学者、物理大麻、グラでいつも警備してるけど一番おっそいわ
- 308 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/24(日) 19:15:12 ID:80Aphp260
- 早いっつっても何を基準に早いか分からんからな
クリアタイムでも挙げてくれれば>>304と>>307の比較も出来よう
- 309 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/24(日) 19:29:09 ID:YVJGcMs20
- ハメ警備、石像部屋は全部行くルート
おねね 拾わなければ3分ちょい、拾えば4分ちょいで終わる
ぐらっぷ 5〜6分くらい
学者(雨マグマ型) 8分くらい
- 310 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/24(日) 19:36:48 ID:DPapaqHU0
- レベル50の学者でも5分切れるんだが
- 311 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/24(日) 20:31:56 ID:YVJGcMs20
- まぁ操作する中身にもよるんじゃね?
俺は格闘4職とオンナー4職持ってて、メイジは学者しか持ってないから
メイジ系の操作はあまり慣れてないだけかもな
でもグラは頑張れば5分切れる気がする・・・
- 312 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/24(日) 20:56:45 ID:BMswqu9k0
- 紹介スレで細かい争いをしても人相性やらやり方にもよるだろうし
・早い(得意)
・普通
・遅い(苦手)
程度でいいんじゃないですかね
- 313 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/24(日) 22:17:07 ID:aCOhQ/EE0
- わざわざ反論して議論に持ち込むぐらいなら、全く違う紹介を載せりゃいいじゃないの
初期はおれも書いてたけど、この流れが頻発するようになってから書く気失せたわ・・・
- 314 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/24(日) 22:19:04 ID:RPbYmx0o0
- 学者で8分もかかるやつがグラで5~6分で終わらせられるとは到底思えん
- 315 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/24(日) 22:34:28 ID:Rcc5L1goO
- >>313
わかるよ。>>314みたいなやついると書きたく無くなるよね。
- 316 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/24(日) 22:44:34 ID:yC7O7FSU0
- 流れぶった切って悪いけど教えて下さい。
スキルを全開でぶっ放してもMPが枯れにくい職はありますか?
言い換えると「燃費が良い職」ということになるでしょうか。
ベスト3くらい教えてもらえると助かります。よろしくお願いします。
- 317 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/24(日) 22:49:22 ID:92XaaiOk0
- ソロネンマス(PTは枯れる)
図書館M火学者
喜悦M支援クルセ
自分が持ってる職ではこのあたりが候補
- 318 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/24(日) 23:06:44 ID:LrwC38l.O
- バサカとかかな?
HPはちょっときつい場合も多少あるけどMPはそんなにきつくないはず。
取り敢えず気になった職はつくってみたら、どの職にせよ最悪適正より低いダンジョンで集めるとか、クリアできない前提で塔のぼるとか色々稼ぐ手段はあるぜ?
- 319 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/24(日) 23:51:00 ID:EA.PObxs0
- 燃費がいいのは女メカじゃない
- 320 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/25(月) 00:23:42 ID:4gwEDA1A0
- メカは格下には非常に強いけど適性とかだとmpきつくなかったっけ?
- 321 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/25(月) 03:44:31 ID:ShYVeTMM0
- >>303
真に受けてこれからネクロ作ろうって人がMPアバに手出したらどうすんだ
詳しくない職のことを変に語るのはやめろ
- 322 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/25(月) 05:46:24 ID:BMswqu9k0
- どの職業も基本的にスキルを多用するとMPは厳しいと思う
一般的に言われている燃費の良いキャラ、というのは
スキルを多用せずにDを周れる、頻度が低いキャラという気がします
その上で、スキルを多用して燃費が良いとなると、>>317で言われてるような
図書館、苦痛の喜悦といったMP回復手段のあるキャラになると思います
- 323 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/25(月) 09:11:37 ID:EoK.hCZE0
- 成長したサモは燃費いいよ。
- 324 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/25(月) 09:57:09 ID:ls4baopo0
- 装備とかスキル構成とか、ダンジョンとかパーティ組むか否か、組むなら他メンバーの構成は、とか
いろいろ左右されると思う。
どんな職でも燃費の良い技悪い技あるから、燃費の良い技をメインに戦えばどの職でもやってけるっしょ、警備なら。
- 325 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/25(月) 10:21:23 ID:RRd328cIO
- おおよそだけど、燃費良さと防具の軽さが比例してるかな。
ネクロは別格でしんどいけど。
布で選べば良いんでない?
- 326 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/25(月) 10:42:22 ID:uNjhtLHg0
- エレはMPかっつかつっす
- 327 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/25(月) 11:32:58 ID:mAvGhHiEO
- 学者がスキル使いまくっても一番燃費いいんでねーの
マグマ雨クールごとに使ってたらしらん失敗ばっかでててもしらん
少なくともEMM図書館M型なら枯れん
- 328 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/25(月) 11:41:39 ID:qCpX60xA0
- 図書館MショタMのBMは燃費すばらしいよ、テアナ覚えてからだけど
- 329 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/25(月) 13:12:39 ID:0CmaMCDs0
- >>323はバサクをやるべき
- 330 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/25(月) 13:33:29 ID:TntA/TQE0
- ローグとネクロは間違いなく燃費最悪
- 331 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/25(月) 15:24:30 ID:DVGDdyXcO
- 図書館なくてもレベル下Dなら学者はエコだよ
- 332 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/25(月) 17:08:40 ID:mQLnd9e60
- 燃費良:学者、サモ(カンスト付近)、喧嘩、BSK
燃費並:女メカ、ポンマス、ソウル、物理大麻、エレ
燃費悪:ローグ、スト、クルセ(苦痛無)、阿修羅
燃費最悪:ネクロ
異論ありまくりだろうけど自分が持ってる職だけで分けてみた
とりあえずネクロの燃費の悪さは全職でも頭5つぐらい飛びぬけてると感じる。カンストしたけど二度と起動したくない
- 333 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/25(月) 17:48:50 ID:zb/Yqqp.0
- おっさんは苦痛の喜悦でHPとMPの減り具合を同じぐらいにしとくと
どっちの色の妖精が出てもお得な気持ちになる
- 334 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/25(月) 18:29:29 ID:nNJNW0bYC
- >>332
頭五つはあれだがネクロのMP消費はガチで一番悪い
- 335 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/25(月) 18:33:32 ID:OYlqPqvc0
- 通常攻撃でMPが蒸発して行くしな
むしろ積極的にQ技使った方がMPに優しいという
- 336 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/25(月) 18:45:59 ID:F3u7RcOo0
- >>332
場所によると思うけど、異界だとソウルはかなり燃費悪い気がする
- 337 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/25(月) 19:57:45 ID:YVJGcMs20
- 物理大麻は燃費悪いよ
女メカは燃費いいほう、異界以外限定だが
- 338 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/25(月) 20:01:17 ID:zb/Yqqp.0
- 異界来て燃費がどうのいわれましても
- 339 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/25(月) 20:06:56 ID:LS.b.l9.0
- 異界で燃費悪いのなんて、クルセとBSKぐらいじゃないかな
- 340 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/25(月) 20:38:25 ID:QINTLFJUO
- 異界で燃費いい職ってあるの?
- 341 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/25(月) 20:47:02 ID:bpCZg5uoO
- 異界で燃費云々って・・・
そこは愛情でカバーだろもちろんPけちらんよな?
- 342 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/25(月) 21:00:00 ID:DVGDdyXcO
- ここは紹介スレであって異界の話しは異界スレで
- 343 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/25(月) 21:01:27 ID:Ijjtmit20
- ローグの燃費は過剰さえあれば逆に効率出るようになるよ
- 344 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/25(月) 23:42:16 ID:kUXkcZ0A0
- 316です。たくさんの意見ありがとうございました。
まずは学者から始めてみます。
- 345 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/26(火) 00:05:46 ID:cXhWJhvAO
- バトメはすごい燃費いいでしょ
- 346 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/26(火) 00:36:12 ID:eE6IZpts0
- このスレであってるかわからなかったのですが職選択のアドバイス頂きたいです。
フレがポンなのですが相性が良いと思われる職(BEST3くらい)はなんでしょうか?
※クルセ、ネクロ、メカを除くでお願いします。
- 347 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/26(火) 00:56:12 ID:cXhWJhvAO
- ペアなら学者、ネンマスかな
近接同士ならバサカかインファかな
- 348 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/26(火) 00:58:32 ID:1REXTm5Y0
- 想像でしかないがネンマス、インファ、エレあたりかな
- 349 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/26(火) 01:52:45 ID:3EH2ZLDUO
- ネンマスで息吹カイかけたら物凄く喜んでトァトァ飛び跳ねるフレの姿が見えて微笑ましい
- 350 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/26(火) 01:59:13 ID:beI7Kq5.O
- インファ=転んでる敵に無力
ポンマス=よく転ばす
喧嘩とかグラとかも相性いいよ。
- 351 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/26(火) 01:59:16 ID:mQLnd9e60
- 念だな。集敵という面でグラもいいかもしれん
- 352 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/26(火) 02:19:54 ID:BMswqu9k0
- >>346
ネンマスが一番に思い浮かびました、他はグラ、喧嘩、エレとかかな
- 353 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/26(火) 02:37:33 ID:R4KF5dfU0
- ポンだと気を使っても若干寝かせるし、火力が欲しいところなので意外と相性の良いメカを封印されたのは残念だが。、
火力もあって支援でかなり貢献できるネンマス、前線を抑えててくれるとフロレなどでガンガン攻撃しやすいエレマス、万能選手な学者は確かに相性良さそう。
漢同士のキャラで組みたいなら、火力、支援、凍結、設置と万能選手ソウルやカコイイ魔退魔、寝てる敵にも火力を出せて、要所のニルスナが楽しいスピってところかな。
- 354 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/26(火) 07:00:03 ID:eE6IZpts0
- >>347,348,349,350,351,352,353
皆様多数のレス有難うございます。近接物理職の経験がほぼなかったのですごく参考になりました。
丁度放置してる念がいるのでそれでやってみようかと思います。
ちなみにですが・・・
今までラン子でやってたのですが、やってて微妙と思ってた通りやはりないですねwグラ、喧嘩は興味があるのでまたやってみたいと思います。
インファは自分には操作不能でした・・・。学者メカ子メスピは50付近で所持しております。
皆様有難うございました。
- 355 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/26(火) 09:02:31 ID:EoK.hCZE0
- バトメはMPもそうだが、コインの経済効率もいい。
- 356 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/26(火) 10:35:50 ID:LS.b.l9.0
- 出遅れた!!
>>354
特殊な例になるけど、殴りクルセとか。
回復やバフを減らして、物理系の強化バフを習得。
余ったSPで物理系強化の恩恵を得られるラキストや、使ってて楽しい懺悔ハンマーなど。
PTだと微妙な目で見られたりしますが十分役に立つ方だし、ペアにも向いてて個人的に好きです。
- 357 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/26(火) 13:11:16 ID:jtA3eLaM0
- おいおい、バサカで二刀流コンビという選択肢が無いのはどういう訳だ?
- 358 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/26(火) 19:51:58 ID:Rcc5L1goO
- >>357
ソウルも二刀流ありますやん。
- 359 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/27(水) 01:08:35 ID:3EH2ZLDUO
- おっと、ローグも二刀流でやんす。
- 360 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/27(水) 01:29:29 ID:MpbG/WP.0
- クルセはある意味二刀流。
- 361 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/27(水) 16:50:18 ID:rEqh50vkO
- いくつかの職をLv20ちょっとまであげたのですが、今後の為、
お金が浮きやすい職を先に育て、他の子のスポンサーにし
たいと思ってます。今あるのは下の通りなのですが、みな
さんおすすめの職はあるでしょうか?
バサカ、グラップ、メカ♂、スピ♂、学者(闇水)、バトメ、
インファ、退魔(物理)、退魔(魔法)、ネクロ
〜Lv30、〜Lv40 くらいの目安で教えていただけると助かり
ます。スレ違いだったらごめんなさい。
スピのマスケが好きなんですが修理費が厳しくて…
- 362 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/27(水) 17:00:05 ID:ls4baopo0
- 面白いと思うもの、好きなのやるのが一番だと思うよ。
儲かるらしいから、でやってても飽きる。
とりあえずどんなキャラでもレベル上げて後半のダンジョン行った方が儲かるから、あんまり手広くやらず
絞ってやった方が良いと思うよ。53くらいだっけ、ハーメルン行けるようになってからだな。
- 363 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/27(水) 17:03:06 ID:EA.PObxs0
- >>361
とりあえず30、40で金策など考えない方が良い。
カンストがアラドではスタートラインといっても良い。
好きな職をカンスト(付近)まであげてから ハメなどを行くのが良い
金銭スレでは継続するにはやってて楽しいとかが重要との意見が多い。
あなたがハメを周回するマシンになりきれるなら女メカ1択。
女メカなら50でも他職のカンストとそれほど遜色なくハメNは回れる。
- 364 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/27(水) 17:35:15 ID:LS.b.l9.0
- >>361
育成しながら金策っていう視点で見てみますね。
すぐ開始できる手持ちキャラの中で金策能力が高いというと・・・
全部解説は大変なんで、一番向いてると思うキャラを1体だけ。
退魔(物理)
・攻撃範囲が広く制圧力があり、ソロでも雑魚の掃除が得意
・板金で防御がかたく、HPが節約可能。スローヒール覚えた場合は回復アイテムいらず。
・MP回復する板金肩があり、一部だけMP回復付きの布防具をつけるなどでMPも節約可能
・さらに装備品も安いです。
回復アイテムが落ちるダンジョンでソロしてアイテム独り占めするとよし。
Lv20〜26:天城の好きな所へどうぞ。通過始点なんでここでは育成メインでOKです。
Lv27〜33:ベヒーモスの「GBL外郭「煉獄」」で回復アイテムや敵が落とす材料を集めよう。材料は売れる。
Lv34〜36:レベル上げがんばれ。
Lv37〜38:ベヒーモスの「血獄」で回復アイテムや敵が落とす材料を集めよう。材料は売れる。
Lv39〜 :回復アイテムや敵が落とす材料を集めよう。ここから材料が高く売れる!なかなかの金策レベル。
Lv48で覚醒するとスキルリセットが入るようになったので、リセット前提で話をします。
ファーストとして育成する場合のオススメスキルシミュは下記
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_tai30.html?PEm030twllLjjjjjjPll4IJlwVCOllllllllllllli!1El!iilIQliDlliiJlIiIlIiIlilllllllllil
・ヒールで自力回復し、回復アイテムの消費を抑える。
・無くてもいいけど、とりあえずヒールとセットで体験してほしい苦痛の喜悦。ヒールする→HPをMPに変換でMP自給自足
・落鳳錘は道中の雑魚にたいして非常に便利な広範囲ダメージ。固定ダメージなので無強化武器でOK
・ラッキーストレートは極めるとやたら高倍率で、Lv30の巨旋風と相性がよい。退魔の苦手な対単体を補えるスキル
・アバターが無い前提で。武器マスタリーは切ってますが、鎌がオススメです。物理系のクールも短くなります。
Lv48で覚醒する段階になったら、今度は将来を見据えた晩成のスキル振りで再計画するとよいです。
カイン鯖ならウチのギルドに遊びにきたら、手も金も貸さないけど色々教えるよ!!って勧誘のオマケつき。
- 365 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/27(水) 17:39:20 ID:ZbSyD5I6O
- 今なら資金に関しては好感度関連でなんとかしてしまう手も有る
何かカンストさせて異界で楽しみながら稼ぐのが良いと思うよ
- 366 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/27(水) 18:49:38 ID:OYlqPqvc0
- 今はLv50まで金策目的でキャラ作るより、メインにしたいキャラ1体+Lv20のキャラを5〜10体作って好感度回した方が手っ取り早い気がする。育成期間、費用共に優秀だと思うし
早期から金増やしていけるから、Lv48までに覚醒に必要なアイテム(赤Qを始めとしたQ、テラナイト、キツい人は養殖代)、良能力上アバを揃えられる程度の資金は集まるっしょ。1stにありがちな回復P枯渇もカバー出来る
ただ、こういうプレイが楽しいかは判らんけどね。MMO慣れしてる人には薦めたいけども
課金できる人は好きなキャラだけ作って課金アイテムをゴールドにしながら進めればいいよ!^q^
- 367 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/27(水) 20:29:58 ID:b93X3wnw0
- >>361
まったくのアラド初心者なら>>364でいいと思う。
物理退魔は頑丈でとにかく安定してるのと、前線にいくからPTの役割やギミックが把握しやすいし。
Lv48のリセットまでっていう前提なら、かなりよくできてると思う?
そこそこ慣れてるなら、女メカを作ると良いと思う。
将来の大型アップデートでは弱体化する予定だけど、現状だとLv50あたりでは金策トップクラス。
ちょっとしくじってボコられたら死ぬけど、慣れてきたら大丈夫だ!
- 368 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/28(木) 00:20:10 ID:YVJGcMs20
- 頑丈さとかどうでもいいし
攻撃をもらうゲームじゃないんです
クリックゲみたいにタンク役とか存在しない
- 369 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/28(木) 00:51:29 ID:I3V1BVCg0
- タンク役は必要無いけどアラドに慣れてない人はなんだかんだで
被弾するから物理大麻の頑丈さは練習キャラとして適してるじゃん
初心を忘れて皮肉しか言わないとかいらんよ
- 370 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/28(木) 01:57:11 ID:NC/AnzHIO
- 慣れてても被弾するだろw
0なんてたまたまの部類に近いのに、初心者も多い紹介スレで0ヒットが普通見たいに言うのはどうかと思うぞ。
- 371 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/28(木) 10:10:10 ID:rEqh50vkO
- >>362-370
うぉぉ、沢山のレスありがとうございます。
本格的な金策はまだ考えなくてよさそうですね。まだ始め
たばかりですし、まずは
スキルまでおすすめしていただけ
た物理退魔を育ててみよ
うと思います。スローヒールを取
得する発想が盲点でした。おかげで気軽に狩りが出来そうです。
好感度システム、まだ手をつけてませんでした。おためし
がてらやってみます!
全キャラ好きなので他のキャラもちょこちょこやりながら
まったりと育てようと思います。
しかし魔退魔は豆腐の異名通りやわらかいですね…。序盤
は魔でも斧板金おすすめみたいですが、こだわりの数珠布
でマゾく生きます(´∀`)
>>364
すいません、カインなんですがギルドはリアルフレンドで
ゆるゆるギルドを作ってしまってます…。お気持ちだけは
嬉しく、ありがたく頂きます(><)
- 372 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/28(木) 10:12:14 ID:rEqh50vkO
- すいません、改行ミスりましたorz
- 373 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/28(木) 10:50:05 ID:LS.b.l9.0
- >>371
もし一人ぼっちになったらおいでー(こら
スロヒMのストライキングMは、PT員にもかけられるから。
リア友ならHP減ってたらスロヒをかけてやると喜ぶかもよ!
- 374 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/28(木) 15:31:35 ID:th36aZmI0
- ソロなら大麻かbskらへんが優しいんじゃないかな。
魔法職なら女メカがいいけど操作が手間だから。
阿修羅とかもオススメかな?
スピも手軽かも
- 375 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/28(木) 15:42:26 ID:BMswqu9k0
- 個人的には初心者にスピはお勧めしないかな
グレと属性弾が仕込み必要、火力がそこまで高くない、ニルスナも覚えたてはイマイチ
特に遠隔HAが増えてきたりするストームパス以降で挫折する人を多く見てきたから
他でも言われているけど、2次クロを集めて一気に伸びる超大器晩成型かと
初心者への個人的なお勧めは学者
・過剰が要らない固定職で財布にやさしい
・MPも図書館を取ることにより負担軽減可能
・ソロもいけるしPTもいける職
・範囲メインの撒いて逃げて等での殲滅が敵と対峙する近接、軸あわせる銃より楽
・中盤以降に出てくる塔クエが楽な職(これが結構重要だと思う、特に1st等で養殖にお金を払うのは厳しい)
- 376 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/28(木) 16:26:21 ID:EoK.hCZE0
- 学者は設置が多いから、動かしてる感に欠ける。
生存率も高いブラスターオススメ
- 377 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/28(木) 16:44:42 ID:MmovpwTc0
- ブラ
学者
物理タイマ
バサカ
初心者にはここらへんがオススメ。
なぜなら今のアラドは超インフレ中だから・・・。
できるだけ%技より固定技中心、装備があんまり高くない職をオススメするよ。
だって下手するとアバも買えないだろ・・・こんな相場じゃ。
- 378 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/28(木) 19:28:05 ID:W3AVf3UE0
- 物理退魔の武器ってそんなに安くないし
%職で後半火力低いこともあって強化費など厳しくなってくる。後半はMPきつい。
今は覚醒でリセットされるらしいから、喜悦取るかな?
育成重視のスキル振りなら40ぐらいまで楽だけど
初心者向けなら学者の方がオススメできる。
- 379 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/28(木) 19:31:38 ID:OYlqPqvc0
- PT組めればどの職でも割とどうにかなるけど
8M〜の費用が掛かるアバを揃えないと弾かれるっていうね
- 380 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/28(木) 19:40:51 ID:85U/Fe8.0
- 今無アバ少ないよな
天城辺りから全く見かけない
- 381 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/28(木) 19:45:35 ID:zS41xvL20
- 新規がいないからな
- 382 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/29(金) 00:44:18 ID:ewV./F8M0
- ガンナーでショットガンみたいな武器使える職ってある?
散弾銃好きなんだけど武器がリボルバーとかボーガンしかなくて
- 383 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/29(金) 01:13:48 ID:BMswqu9k0
- >>382
武器ではなくてスキルになるけど、スピッドファイアのクロスモアが散弾を飛ばす技ですね
散弾銃というよりは散弾箱?ですし、そもそも通常ではなくてスキルになりますが
- 384 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/29(金) 07:32:51 ID:DVGDdyXcO
- 男スピの遠隔のゲッダーンがかっこよくて作った俺がいる
- 385 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/29(金) 09:32:52 ID:EoK.hCZE0
- マスケで灼熱使うとショットガンぽいよね
- 386 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/29(金) 10:07:12 ID:LS.b.l9.0
- >>382
かわりにガトリングガンなんかどうよ
- 387 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/29(金) 12:21:50 ID:g0f7RR1o0
- ブラッディアの覚醒のバンバンも散弾っぽくね?
やったことないから実際は知らん。
- 388 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/29(金) 12:49:18 ID:G6wdB78YO
- ショットガンに近い武器と言ったらハンドキャノンだと思うんだが?
- 389 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/29(金) 12:53:21 ID:KmakedkEO
- 最初はハンドキャノンオススメなブラッディアオススメだな
- 390 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/29(金) 15:37:06 ID:fiq6aqZI0
- 全職中、最も器用貧乏な職ってどれでしょ?
○○すれば強職って感じでなくて、
秀でた得意分野もないけど、特別苦手なところもないよというような。
上級アバSET+紫10・青12装備ぐらいの基準でお願いします
- 391 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/29(金) 15:41:06 ID:ls4baopo0
- インファかね。そこそこの火力と集敵と拘束と支援が出来るぞ。
バトクルもそんな感じか。
- 392 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/29(金) 15:45:27 ID:EoK.hCZE0
- ニルスナなかった頃ならスピだが・・・・
- 393 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/29(金) 15:47:21 ID:BMswqu9k0
- 上アバでそれくらいの装備を想定すると
ポンとかが器用貧乏という気がする
- 394 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/29(金) 16:03:57 ID:OYlqPqvc0
- 学者、インファだろ
- 395 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/29(金) 16:30:08 ID:LS.b.l9.0
- >>390
クセの少ない器用貧乏ならウェポンマスター
ぶっちゃけて頼れる所が無いかわりに、腕があれば大抵のことはそつなくこなせる。
投げが2種類とれて手数で敵を押さえ込める、または打上げて運ぶなど。
基本的に「他人に合わせて動く」点では問題ないが「自分が中核となるマップ」はまったく無い。
よっぽど装備をそろえない限りは、「居ないほうがマシな下手糞」「まあ無難な数合わせ」「まあ壁になる」の3つに分かれやすい。
クセの強い器用貧乏なら魔道学者。
敵の防御を下げたり、小範囲の敵を一箇所にまとめたり、クール長い大技だけど半拘束ができる。
あとはダメージも通常ダンジョンならそれなりに取れるし。腕がよければ役に立つ。
逆に腕がないと味方の妨害に化ける行動もそこそこあったりするので、
評価としては「居ないほうがマシな下手糞」「まあ無難な数合わせ」「隣にいると安心のいぶし銀」の3つに分かれやすい。
- 396 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/29(金) 16:50:19 ID:fiq6aqZI0
- なるほど、インファ、ポン、学者あたりが当てはまる感じですか。
ありがとうございました、3職の動画等みながら検討してみます!
- 397 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/29(金) 20:06:49 ID:d0cyzj.w0
- 火力・拘束・集敵もこなせるといったらローグ
器用貧乏って感じでも無いけど
- 398 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/29(金) 20:32:37 ID:Lfao4vJ60
- 遠距離中距離近距離全て揃っていて
さらにはバフと壁まであるネン子をお忘れか!?
- 399 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/29(金) 20:52:13 ID:ewV./F8M0
- 散弾のものですが、ブラッティアって職は女ガンナーの2次職業?なんですね
男ガンナーではじめたので、スピットファイアでハンドキャノンというのを使ってみます
でもNPCの売り物にマスケットとオートマチックとリボルバーとボーガンしかないから
まだどんなものかはわからないんですけど>ハンドキャノン
- 400 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/29(金) 20:54:34 ID:7bVDLvEY0
- 動画見んのが早いと思う
あとはぐーぐる先生で
- 401 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/29(金) 21:02:28 ID:ewV./F8M0
- 書き込みのあと運良く拾えたので使ってみたけど、想像とは大分違った・・・
グレネード的なものかと思ってたけど、銃で殴るみたいな感じが使いやすいかもしれない
しばらくこれでやってみますー
でもボーガンよりかなり攻撃が遅い・・・
- 402 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/29(金) 22:21:46 ID:yPiKFsBwO
- これは突っ込んでもいいのだろうか・・・。
- 403 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/30(土) 10:52:06 ID:I3V1BVCg0
- ハンドキャノンは対集団にはなかなかだけどもっさりし過ぎて通常攻撃はかなり弱いよ。
対集団にはマスケ、対単体にはボーガン、又はリボルバーがいい。
ポンを育て始めたんだけど使いこなそうとすると意外と難しいんだな
慣れてないせいもあるだろうけど結構被弾してしまう
そして弱い!装備のせいもあるけど!
いつかチチトァーだけの男じゃないって言わせてやるぜ!
- 404 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/30(土) 14:39:27 ID:39NVCSXc0
- スカサヘルに通う事500回未だにハロヘラでず
- 405 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/30(土) 14:40:55 ID:PWuRep.E0
- ハンドキャノンは序盤のレンなら足技しかないし、ヘッドショットが全貫通だし一番良いと思う
マスケは初心者には辛い武器だと思う
安心しろ!最強技の幻影も覚えたては雑魚だから!
- 406 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/30(土) 15:21:27 ID:hSeha3..0
- ニルスナも1だと何コレってなるな
- 407 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/31(日) 18:28:54 ID:2ZnNgA060
- 流れを断ち切って申し訳ないのですが質問いいでしょうか?
♀メカが金策(ハメ限定?)に適しているとこのスレでちらほら聞くのですが
その理由を教えていただけないでしょうか
学者は固定職ということで納得できるのですが♀メカがG系が%で気になったので質問させていただきました
スレ汚し失礼しました
- 408 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/31(日) 19:13:18 ID:8j02H7hM0
- ↑の方に便乗して質問です。
メカを作ろうと思っているのですが、男と女で迷っています。
双方の狩り、決闘においての違いについて教えてほしいです。
- 409 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/31(日) 19:13:29 ID:hSeha3..0
- >>407
%職≠過剰しないとダメな職 です
レン、ローグあたりと%の差を見てみよう
メカは無強化でも通常Dでは十分な火力を出せるし、どんなマップ構成でも最速で倒せるスキルが揃ってるから警備員向け
敵と軸を合わせる必要がない、敵を倒しつつアイテム回収ができる、ってのは大きい
- 410 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/31(日) 19:30:07 ID:xvrdMg8g0
- >>401
キャノンスピは通常技よりスキルで戦うタイプだからね。
過剰キャノンのクロスモアは強い。
韓国では、SI後はキャノンが主流だとの話も聞いた。
徹甲弾切って集団にはキャノン、単体にはボーガンと使い分ければ
そんなに問題は無いはず。
キャノン使うなら冷凍弾Mお勧め。
フラッシュマインもM振りすれば火力はあまりないけど
冷凍と気絶の拘束で安定した戦いが出来るようになる。
近距離で戦うことが多くなるので拘束技は出来るだけ欲しいかな。
あと覚醒技の黒薔薇でショットガンを使う奴が居るので喜んでください。w
- 411 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/31(日) 19:39:08 ID:PWuRep.E0
- >>407
ラプターが画面広範囲に攻撃でき、しかも敵を倒すと次々に別の敵に攻撃していくので、雑魚狩りが非常に優秀
上の方も言っているようにラプターは自動攻撃なのでアイテムを拾っている間に勝手に攻撃してくれる
多少HP多いネームドはローリングサンダーで処理できる
>>408
男→ランドが2体出せる、テンペスターが強い
女→Gシリーズが強い、覚醒が強い
個人の感想で言えば、通常Dは女有利、異界は男有利といったところだと思います
- 412 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/31(日) 23:14:29 ID:8j02H7hM0
- >>411
通常Dが有利とのことなので、女メカを作ろうと思います。
ありがとうございました。
- 413 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/01(月) 06:28:44 ID:xesAN14A0
- >>407
単純に金策に向くと言われる要素のひとつとして、クリア時間が早いってのが大きいね。
学者は見ての通りの範囲火力、メカはラプターやら一斉爆破でとにかく雑魚狩りが早い。
双方に共通する点として、攻撃/殲滅しながらアイテム回収可能、複数の敵を同時攻撃可能で範囲大、あたりが警備に向く理由。
ちなみに、ガチで金策するなら無強化の青字装備を修理せずに使い続けて壊れたら分解するので、
%職と言いつつ無強化青字でダンジョン回せる程度の火力は出るということなので安心されたし。
流石に適正だとそうも言ってられんがw
- 414 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/01(月) 18:49:00 ID:2ZnNgA060
- >>409>>411>>413
丁寧にありがとうございました
なるほどスキルの性能がいいのですね
頑張って♀メカそだててみます
- 415 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/02(火) 03:20:08 ID:mQLnd9e60
- 職名:竜闘士(魔法型)
スキル傾向:量産型+スロヒM
■攻撃力・・・【3】 ■爆発力・・・【1】
■防御力・・・【1】 ■回避力・・・【1】
■支援力・・・【3】 ■経済性・・・【5】
■ソロ:PT適正・・・【3:3】
攻撃力:一番使うスキルである成仏(微妙に表記が違うがこれで統一)がかなり性能がいい。落雷や白虎も強力。不足は無い
爆発力:とにかく瞬間火力が無い。白虎を基準とした火力なので火力を出すまでに時間がかかる。覚醒?スタック!
防御力:防具がクロース+図体でかい+足が遅い。豆腐豆腐呼ばれているがまさにその通り。終盤は5hitくらいすりゃあの世逝き
回避力:スマッシャーくらい
支援力:成仏、制圧札による鈍化、闇切りや式神での敵の押し出し、玄武の拘束等、地味な支援力。何気にストキンができるのも大きい
経済性:武器は間違いなく全職最安。防具も安い。HPはスロヒさえ覚えていれば回復アイテムは一切いらない。MP消費はキツイほうだがそれにしか金がかからない
ソロ:白虎置いて落雷置いて制圧置いて白虎…自分を囮にしたパズルゲームをやっているような感じ。一度のミスが死に繋がる
PT:通常ダンジョンであれば白虎を置く暇も無く敵は死んでる。基本落雷と成仏ぶっぱになる
〜30
白虎覚えるまでは斧持って覚醒前提の熱情とストキンかけて武器ぶん回していたほうが早い
〜40
白虎を覚えて魔大麻に本格転職。とりあえず白虎の置き方になれるのが第一
成仏と白虎の性能が高いので苦戦するのはMPのみ。回復剤をがぶ飲みできる環境ならサックサク
〜カンストまで
45で式神を覚えるが正直あまりいいスキルではない。ダメージというよりも落雷内への押し出しへ使うことのが多いだろう
覚醒で念願の瞬間火力が手に入る。だがスタックしたときは深い悲しみに包まれる…
カンストまで戦法は変わらない。白虎置いて制圧置いて落雷置いて…
マップの形によって置き方を変える等はあるが基本的には同じ。いかに効率よく白虎を置くかを追求するのが面白い
動きのすばやいボスには成仏、落雷、制圧を中心に攻めて、固定や大型のボスには白虎を中心に攻めるなど
敵に応じて変えていくと効率も良くなる。やり方によって効率が上下する職と言える
コメント
コストパフォーマンス的には初心者向けだが圧倒的死にやすさ等のデメリットのが大きいため初心者にはおすすめできない
魔スキルだけに振るとSPにかなりの余裕ができる。スロヒMにしたり苦痛Mにしたり憤怒上げたりいろいろできる。ふり幅が広いのも特徴だろう
全体的に中途半端。火力も製圧力も支援もNO1にはなれない職。だがそこがいい
- 416 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/02(火) 09:43:11 ID:flQSfTus0
- 職名:死霊術師/デスブリンガー
条件:知能ブースト系アイテム降臨時使用/装備付け替え前提
スキル傾向:ニコラス前提/吸気M/亡者・爪M/覚醒切り
■攻撃力・・・【4】 ■爆発力・・・【4】
■防御力・・・【3】 ■回避力・・・【3】
■支援力・・・【3】 ■経済性・・・【1】
■ソロ:PT適正・・・【5:3】
攻撃力:通常攻撃や暗闇の爪による継続火力が素晴らしい。マルバスの恩恵がチート級なのも◎。
爆発力:吸気からのギロチン、野望と瞬発力はあるものの、後続するスキルが無い為4に。
防御力:回避とどちらに評価しようか迷ったが、軽甲+魔法職という点を評価して3。防御バフが産廃なので生の耐久力だけなら2。
回避力:軸を合わせずに攻撃することが可能であり、HA技を多く持つので、無敵投げが存在しないという点と相殺で3に。終盤Dだけに限るなら2かも。
支援力:通常123による軸まとめからの殺戮押し込みがかなり強力。味方と連携が取れる前提なら支援力は割とあるが、各々が好き勝手する野良PTだとワンランクダウン。
経済性:MPポットが蒸発する。また、MPが切れるとバラクルが消え、再降臨でMPが切れるという無間地獄に陥るので、常に余裕を持たせておく必要がある。
ソロ:持ち前の範囲火力による圧倒的な制圧力でかなり楽だと言える。一部属性抵抗の高いダンジョンはあるが、それでもソロ弱職に比べれば強いと思われる。
PT:バラクルで画面が多少見辛いという苦情はあるが、性能的にはPT適正は低くない。意外にも、まとめ/火力など、PTにいない役割を補っていける器用さも持っている。
〜35
バラクルがいないニコラス主力時期。今は覚醒レテがあるので、暗殺やスイフト系を取って短剣で戦ったり、
忍術系を取って本体の継続火力を底上げしていくといった補い方が出来る(と思う)。
覚醒レテ来る前に育ててたので確証はない。
ちなみに、死霊系だけで戦おうと思うと結構なマゾ期。
〜40
バラクルを覚えて世界が変わると共にMPが消える。
バラクル降臨のスキルレベルは低いものの、意外に火力に不満は無かったりするが、
野望、ギロチンなどの一掃スキルがない分ほぼ通常攻撃だけで戦う事になり、
実は終盤よりもMPがキツい時期だったりする。ダンジョンもアルフ系に入るため、折れる人は折れる。
〜60
だいたいの人がネクロに対して持っているイメージ通りのキャラになる。
とにかく対集団が強いので、道中攻略が早いのが何よりの強みであり楽しさ。
ギロチンだけで一部屋壊滅し、吸気からのQ連携でネームドが即死する快感は是非味わって欲しいところ。
コメント
適正攻略していく場合、1キャラの警備やドロップ、報酬程度では絶対にMPが追いつかない。
ハメ警備はトップレベルで早く、高Lvであれば妖精寄る事でポット無しで回せるものの、そこに至るまでにかかる費用考えると金策キャラとして作るのは微妙。
高火力スキルが固定+%で、かなり高い固定値を設定されているのでサブで使う分には無過剰でも強いが、
バラクル降臨が完全%なので、それなりにやる気があるなら過剰はしたい所。
最後に、いくらMPきつくてもPTでのバラクル出し惜しみは絶対にやめましょう。ただの寄生プレイになります。
各Dコメント
通常D:範囲火力に優れるためソロ/PTともに強い。が、Lvに余裕のあるDでも余裕のMPガブガブ。
塔:迷妄・祭壇・死亡全てにおいて、強い早い安定しているの三拍子揃った文句無い強職。
古代D:かなり得意不得意がわかれる印象。低ランクを高速で回すのは得意と思われる。
異界D:N数回しか行ってないけど、属性抵抗のせいで火力が目に見えて落ちてる。SI後に期待。
- 417 :アラド名無しさん:2010/11/04(木) 15:30:37 ID:4gnwPuhYO
- >>415
多分スキル振りがオレと似た感じかな
豆腐は自分的にエフェクトが一番美しいと思う。式神とか大好きだ
あと白虎は他の豆腐の白虎とリンクするから同職で組むと強くなるっていう特性がある
でも豆腐人口少なすぎて全然豆腐と組めない。誰かオレと白虎敷きまくろうぜ!
- 418 :アラド名無しさん:2010/11/04(木) 16:43:23 ID:BMswqu9k0
- 豆腐は敵が固い、D攻略に時間がかかる場所ほどPTで存在感が出てくる
しかし存在数が少なすぎてスキルへの理解があまり無いという欠点もある
白虎でジャンプ力が上がるのを知ると回りで飛び始める人が増えたりもする
- 419 :アラド名無しさん:2010/11/04(木) 19:58:04 ID:92XaaiOk0
- >>418
白虎跳躍使って画面外にぶっとぶ魔大麻がいて「こいつ楽しんでやがる・・・」
と思いつつ一緒に大ジャンプして楽しんでる。
玄武は知られてるだろうけど制圧は知らない人多いかも。
ボスには大した効果が無いから
- 420 :アラド名無しさん:2010/11/07(日) 17:05:15 ID:ib3ZTy3Y0
- 職名:魔道学者(エレバン型)
スキル傾向:エレバン、シュルルを基礎に上級設置を上げていく、そのため支援スキルはイマイチ
■攻撃力・・・【3】 ■爆発力・・・【3】
■防御力・・・【5】 ■回避力・・・【2】
■支援力・・・【2】 ■経済性・・・【3】
■ソロ:PT適正・・・【4:2】
育成過程
18~19 ダッシュジャンプ攻撃のみ。非常に単調だが他職だって…
20~30 EMM前提とダッシュジャンプ攻撃で単調だが反撃を受けにくいため楽
30~40 雨マグマ前提を覚える。広範囲に攻撃が出来るので瞬間火力は高くないものの時間はそれほどかからない。
ボスでの火力の無さを感じる
40~44 メインスキル加熱炉を覚える。この頃からエレバンを取っていくが雑魚部屋は加熱炉でほぼ倒せる。
加熱炉以外がイマイチなためやはりボスがきつい
45~60 カライダとドリルを覚える。非常に攻撃範囲が広いので限定でも戦いやすい。クールの配分的に設置に乗って無い時間がキツイ
設置の位置取りを気をつける。
60 有用二次クロを拾うまでキツイ。猛攻加熱炉および維持加熱炉か一撃ドリルを拾いソロ特化。
コメント:ソロ向け
エルルンや二次クロ、グング等が無いとやっぱり弱い為お金持ち向け
ボスでは大成功狙いになるため安定しないが大成功が出れば村長以外は瞬殺も可能
古代等を取らずに雨を取る事で異界も可。
広範囲攻撃&シュルルでタゲそらし、設置中の高い防御率でノイアkでも辛く無い(ボスはダウン無敵があるのでヘル特化か6部屋戻りになるけど…)
雨マグマEMMは特化させると前提になる為塔は弱い。
有用装備前提で異界適正が高くないので装備が揃ってる人向け、学者しかやった事がない人なら感動を覚えるほど火力が高くなる。
ただし%職に比べれば伸び率は全然低いので学者が好きでサクサク古代ソロしたい人向け
知能1700の大成功加熱炉12発とか脳汁出る
- 421 :アラド名無しさん:2010/11/09(火) 11:48:40 ID:y/hnZFUY0
- どなたかランチャーの紹介文をお願いしたい!
男でも女でもいいですので!
- 422 :アラド名無しさん:2010/11/10(水) 09:39:36 ID:EHtCZ3TY0
- ブラスターは犠牲となったのだ・・・
- 423 :アラド名無しさん:2010/11/13(土) 14:42:00 ID:DVGDdyXcO
- >>420さん
エルバン型にしようとおもっているのですが
スキル振り教えてください
友情は何処まで取ってますか?
- 424 :アラド名無しさん:2010/11/13(土) 15:17:48 ID:YVJGcMs20
- 職名:ヘビーバレル(汚物は消毒型)
スキル傾向:火炎放射両方M、シュタM、重火器マスM、Q技控え目で35↓スキル重視
■攻撃力・・・【2】 ■爆発力・・・【1】
■防御力・・・【3】 ■回避力・・・【4】
■支援力・・・【0】 ■経済性・・・【3】
■ソロ:PT適正・・・【2:4】
育成過程
0〜43 可も不可もない、ベヒで強化火炎覚えるとうはwっをkwww楽しいwww
43〜45 受難の始まり、PT組んでエピクエだけやってレベルあげは蜘蛛Kソロがいい
46〜覚醒 正直もっともgdるところ、1stならめげずにやれるかもしれないがサブならここが挫折ポイント
覚醒〜限定7 オバヒのおかげで火力の片りんを味わうことも出来るが、あくまで男ランよりはマシってレベル
55〜カンスト 遠距離アーマーのやつ相手するのそろそろだるくなってくる、PT組まないとまともにスキルを当てれない
カンスト〜異界 身内でやってたほうが無難、正直よほど愛があり投資する覚悟でもなきゃ別キャラで異界通ったほうがいい
結論:火力も平凡、♀メカのような便利な追尾攻撃もレンローグのような破壊力もない
支援も出来ない拘束も出来ない、45スキルで集敵が唯一の目立ったPT貢献になる
あくまでオナニー自己満足職、遠距離アーマーの敵相手するのめんどくさすぎるのがネック
- 425 :アラド名無しさん:2010/11/13(土) 15:18:59 ID:YVJGcMs20
- 0〜43じゃなくて1〜43ですさーせん
- 426 :アラド名無しさん:2010/11/13(土) 15:56:16 ID:5TSfWuoI0
- 活動の割合が【ソロ4:PT1】ぐらいで終始やっていける職はありますか?
自分の資金は5lvごとにご密封装備を買いそろえたり、
大きな節目の時に武器のみを+10まで持っていける程度です
できれば異界にも行ってみたいのですが・・・
- 427 :アラド名無しさん:2010/11/13(土) 16:02:28 ID:DqGOwabY0
- >>426
インファおすすめ
- 428 :アラド名無しさん:2010/11/13(土) 16:13:56 ID:9UlhiSe60
- インファ、バトメ
でも+10止め程度じゃLv53以降ソロ辛いと思うけどね
- 429 :アラド名無しさん:2010/11/13(土) 16:42:18 ID:mynK3qEUO
- >>426
ローグ学者もありかな
- 430 :アラド名無しさん:2010/11/13(土) 17:23:14 ID:4kK8Yc8M0
- 物理職は#のせいで魔法職よりお金かかるからなぁ
さらに%職だと過剰も必要になってくるし
自分も学者がオススメかな
- 431 :アラド名無しさん:2010/11/13(土) 17:30:40 ID:s5t..e2MO
- つテアナ極orチェ型BM
過剰なくても大丈夫だ
- 432 :アラド名無しさん:2010/11/13(土) 17:32:40 ID:iATViX/E0
- 異界は良く分からないけど少なくとも育成するとき学者でストレス感じたことは殆ど無いな
ハメ警備員用のキャラだけどハメまではソロでも苦労しなかったなぁ
- 433 :426:2010/11/13(土) 18:30:36 ID:5TSfWuoI0
- >>427~>>432
回答ありがとうございます
♯が浮く学者を作ることにします
- 434 :アラド名無しさん:2010/11/13(土) 19:05:29 ID:6ViyQKJ60
- ソロプレイを適正E〜M周回、武器は適正紫(Lv50以降+10)前提として
学者はないわ。ネームド(魔法防御)、取りこぼし、ボスに対しての爆発力のなさがヤバい
1マップで何回も設置するようだとMP効率はかなり悪い。パウダー付けてDJ12>EMMとかストレス溜まるわ
職性能が弱いとは思わんけど、適正ソロには向いてないと思うぞ?〜Lv30(雨マグマ習得)とLv52(入り口)〜は特に辛い
物理%職は全部#がぶ飲み過剰前提=金掛かるみたくなってるけど
実際#はネームド、ボスぐらいにしか飲まんし、手早く処理出来るならHPMPPOTの減りも少なかろうに。2k払えば面倒なマップが楽になるんだぜ?
武器も通常Dなら紫+10でいい、過剰とかソロKでもしない限り要らん。ただしレンお前はダメだ
それを踏まえた上でオススメできるのはバトメ、エレマス、ローグ、♀メカ、インファ 順番に意味はなし
HP高い敵に対する爆発力と、道中の楽さ、育成難度が基準。ローグは二次クロないけどね
と書いてたら既に決まっていた恥ずかしい
- 435 :アラド名無しさん:2010/11/13(土) 19:15:46 ID:12xNR9ww0
- 俺はこの職オススメって意見はいいけど、
○○はないわってのはやめときな。
- 436 :アラド名無しさん:2010/11/13(土) 19:20:29 ID:H1jptp1Y0
- >>433
俺も学者はオススメ派だな
正直、どのLv帯でも目立って辛い期間ってのが無い。ソロでもPTでもね。
PT適正も高いから途中で気が変わっても普通にPT入れる点も○。
まぁ闇系殴り系の完全ソロ振りとかしちゃうと話は変わってくるがw
- 437 :アラド名無しさん:2010/11/13(土) 19:20:32 ID:iIkCKp/c0
- Lv50からハーメルン
Lv57になったらバーヒクオンライン
で十分だろ、何も律儀に適正こなしていく必要はない。
- 438 :アラド名無しさん:2010/11/13(土) 19:22:58 ID:6ViyQKJ60
- >>435
気をつけるわ、すまんかった
ポジティブ面ばかり挙がってると一言言いたくなってしまう
- 439 :アラド名無しさん:2010/11/13(土) 19:24:10 ID:H1jptp1Y0
- >>434
ちょっと話の方向性ずれそうだが、ローグはレン並に♯飲み続けないといかんだろ
- 440 :アラド名無しさん:2010/11/13(土) 19:36:47 ID:85U/Fe8.0
- bsk「あの……」
- 441 :アラド名無しさん:2010/11/13(土) 19:40:22 ID:fftxaUsMO
- 学者は初心者にも超おすすめ。
装備安い、修理費安い、金貯まるし、塔が楽チン。そして図書館Mにしてると回復がインベントリ圧迫するぐらい貯まって消費に困るわけ。
今、54レベルなんだが、ヘンドンマイアと天城の回復でさえ余ってる状態で、たまらず金庫に貢いでしまったよ。
何より、目玉スキルのハムスターが可愛すぎるんだ。
ただし、残念なことに覚醒はネタ。カットインもエレに比べると出来が微妙だよ。
ビルのタウキャプで火力足らずに詰むとは思ってなかったけどな。
- 442 :アラド名無しさん:2010/11/13(土) 19:58:53 ID:6ViyQKJ60
- >>439
クリダメが高いから、常飲による伸びしろが良いよね。%が高いから過剰でも伸びるし
でも紫+10、#最低限でも通常Dならストレス溜まらない程度の十分な火力が出てると思ったから候補に入れてみた。異論は認める
レンと違って武器マスがあるし、対ザコで#飲もうとは思わなかった。ネームドとボスには#飲んでソニック、アクセル、HEするけど
後半に行くにつれ被弾が多くなる前衛職はロトン達人P1個(@8k)がぶ飲みするより#(@2k)飲んで早く倒した方がいいと思うの
0hitクリア出来るPSをください
>>440
フレンジ習得レベルが25ならよかったね・・・
- 443 :アラド名無しさん:2010/11/14(日) 00:36:43 ID:YVJGcMs20
- インファの欠点は修理費の高さ
グロズニM全1回ソロるだけで50k吹っ飛んだ時にはもう笑うしかなかった
異界じゃ武器耐久MAXで入って壊れるなんて日常茶飯
- 444 :アラド名無しさん:2010/11/14(日) 01:39:43 ID:9TVmJOP60
- どの職にも短所はあるが愛でカバーできるのだ
- 445 :アラド名無しさん:2010/11/14(日) 01:45:44 ID:a7nI//xU0
- まぁソロ4、PT1ってだけで考えると確かに物理職だとインファローグみたいな集敵できる火力職ってのが使いやすいだろうねー
ただし両方ともコストがかなりかかるが
後物理職は♯必須、というよりも自身が段々♯が使いたくなって仕方が無くなるってのが正しい気がするなぁ
クエでもらったこれボスでちょっと使ってみるか→なにこれ強い→もっと!もっとだ! みたいな
個人的にはネンマスがオススメかな、そこそこ広い範囲、感電によるそこそこいい火力、ある程度の防御力と安全性もある
ただし的中だけはしっかり上げろよ!絶対だぞ!
- 446 :アラド名無しさん:2010/11/14(日) 01:51:42 ID:85U/Fe8.0
- bsk「あ、あの……」
サモ「(´・ω・`)」
- 447 :アラド名無しさん:2010/11/14(日) 02:40:40 ID:YVJGcMs20
- >感電によるそこそこいい火力
55以下の敵限定ならな
>ある程度の防御力と安全性もある
ないない、バリア過信してると一瞬で死ぬ
螺旋?防御力うpなんて気休めです、基本布だから
>的中だけはしっかり上げろよ
今的中あげても念弾とかに乗るの?
- 448 :アラド名無しさん:2010/11/14(日) 03:11:24 ID:92XaaiOk0
- >>447
今は感電は南と東以外は普通にかかる。(自分は55だからまだわからない)
螺旋Mの防御UPは優秀、ただしM振らない人も多い。
壁は場所によって使えるが使えない場所も多く、
ソロでは戦闘スタイルの関係上すぐ壊されやすい。
念弾は的中乗るけど上級アバではスタック戦記。
育成中は感電させてナンボだけど後半感電しない敵が多い、
ソロでは壁が役に立たない敵・ダンジョンが結構ある、
精霊に弱い、光耐性持ちに極端に弱い、遠距離アーマーに弱い、動き回る敵に弱い
高ランクではスタックが酷く苦戦しやすい、古代ダンジョンに向かない
・・・と、ソロでどこでもバリバリやるにはあまり向かない感じ。
いけるダンジョンではMP・修理費の心配なくいける。
念弾のスキルレベルを上げておけば(そんなに金かからない)装備が貧弱でも火力そこそこ。
が、厳しいダンジョンは本当に厳しい。特に後半。
そういうとこはPT入らないとやってられない。
無Q・MP・装備代・修理費・強化費などは安い方、ただしPTに入ると支援スキルのMP消費が激しい。
異界に通って二次クロニクルを手に入れれば、バリバリな職にグレードアップする。
- 449 :アラド名無しさん:2010/11/14(日) 03:26:43 ID:URE.THCA0
- お金あんまり掛からずに、ソロ重視っていったら俺も学者推すなぁ
サブキャラでマップ構成とかしっかり頭に入ってるなら、適正Kソロも余裕でできる
55〜なら古代もMくらいまでならソロでいけるようになるし
♀メカは、格下ダンジョンでは最強なんだけど、適正ソロとなると火力不足防御力不足できついとおもう
過剰もほしくなるから、経済性でも難あるしね
- 450 :アラド名無しさん:2010/11/14(日) 06:11:15 ID:ah.20BgcO
- BSK「ano…」
- 451 :アラド名無しさん:2010/11/14(日) 08:33:21 ID:H1jptp1Y0
- >>447
自虐したいだけならスレ間違えてんぞ
- 452 :アラド名無しさん:2010/11/14(日) 10:40:39 ID:FjQxzNTM0
- ソロ重視ならサモおします。
場所にもよりますが、適正kソロは楽だと思います。
PTも異界以外は普通に組めます。異界は諦めの方向で。
学者もお勧めです。
- 453 :アラド名無しさん:2010/11/14(日) 10:59:56 ID:BaKhF.rc0
- >>424ランチャーってそんなによえーのか。
カッコイイスキルが沢山で作ろうと思ったけど萎えた。
- 454 :アラド名無しさん:2010/11/14(日) 11:21:37 ID:rCc.kTns0
- SI後は爆発的に伸びるぞ。伸び代は1番良いのではないか。
今がゴミ過ぎるという説もあるが
- 455 :アラド名無しさん:2010/11/14(日) 11:23:50 ID:92XaaiOk0
- 伸び代が一番いいのは物理大麻か男ランチャーだよ
- 456 :アラド名無しさん:2010/11/14(日) 11:42:29 ID:BaKhF.rc0
- みなぎってきた。
- 457 :アラド名無しさん:2010/11/14(日) 11:47:21 ID:DVGDdyXcO
- 普通って事です 強くも弱くもない
- 458 :アラド名無しさん:2010/11/14(日) 11:51:51 ID:YVJGcMs20
- >♀メカは、格下ダンジョンでは最強なんだけど、適正ソロとなると火力不足防御力不足
適正Kソロはどの職でも火力不足、よほどの過剰を持たない限りはな
レンジャーローグとて例外ではない、+10程度で適正Kソロサクサクなんて行けるとは思うな
通常Dに限るなら、適正Kソロで一番楽なのは今のところ♀メカ
異界くらいの超耐久力MOBでもなきゃ殲滅力は♀メカが全職で一番高いよ
ラプターとかスパローのような追尾攻撃のおかげで攻撃に無駄がない
対集団はゲイルを囮に置いとけば雑魚はゲイルにたかるから(攻撃届かないけどw)、コロナ当て放題だし
レンジャーはソロだと遠距離アーマーいるとろくに攻撃当てれないし
散らかってる敵とか素早く動き回る敵にも攻撃当てるのが非常にめんどくさい
集敵役や拘束役がいてこそ光る職、ソロ性能はぶっちゃけあまりよろしくないレベル
ローグも火力が高くてある程度の拘束力や集敵力はあるものの、所詮近接職ってことで攻撃する時常に被弾のリスクを負う
- 459 :アラド名無しさん:2010/11/14(日) 12:03:26 ID:DVGDdyXcO
- 男メカもいいんだけどコロナ消えた時は・・・
まぁランドとカウント囮にできるしいいよ
SIで常時コロナ出せるようになるのかな?
- 460 :アラド名無しさん:2010/11/14(日) 12:31:51 ID:6ViyQKJ60
- 学者推しててソロK余裕という人はボスどうやって戦ってるんだ?
参考までに聞きたい
- 461 :アラド名無しさん:2010/11/14(日) 13:23:10 ID:80Aphp260
- >>460
俺はソロK余裕とは発言してないけどやり方としては
シュルル雨マグマ設置してQ技あれば使ってクール待ちの時はEMM撃ってガン逃げ
雨マグマの範囲から出そうならマントで引き戻したり、それを繰り返してるだけ
雑魚戦とやってるこたほとんど変わらんよ
雨マグマない時代はチリパ殴りやMMとEMM使ってりゃおk
まぁ余裕と言うのが何を指すのか人によって違うけど
被弾するリスクほぼ皆無で一方的に攻撃出来るってのは余裕と捉えて良いんじゃない?
瞬間火力はないけど、それ以前にソロでタイムアタックするんでもない限り瞬間火力出す意味もないしね
設置でジワジワやってりゃ通常Dなら大抵クリア出来るから
総合的に見て学者ほど楽な職ってのはそうそう無いと思うね
なにより初心者にありがちな回復P不足で云々ってのを回避出来るってのは相当な恩恵だよ
- 462 :アラド名無しさん:2010/11/14(日) 14:41:43 ID:iATViX/E0
- 装備が普通でソロK余裕な職ってのも無いと思うけど貧乏戦記やってる自分としては学者が一番ソロMなりKは楽だった印章
過剰できりゃもっと楽な職いっぱいあるんだろうけどねー・・・
- 463 :アラド名無しさん:2010/11/14(日) 14:44:48 ID:iIkCKp/c0
- >>462
何キャラやった上で言ってるの? 「学者が一番楽だった」って言うからには他職と
比較してるんでしょうけども。
- 464 :アラド名無しさん:2010/11/14(日) 14:50:17 ID:iATViX/E0
- ポンとbskと女メカとバトメと物理退魔とグラ2体だったかな
あんま多くやってないけどね
警備までいってるのはメカと学者と退魔 あとは40くらいからソロ微妙に辛かった
上級アバ全箇所買うお金無かったってのもあるけど
お金持ちな人の参考にはならないかなぁ・・・
- 465 :アラド名無しさん:2010/11/14(日) 15:21:58 ID:H1jptp1Y0
- >>463
となると、>>458は全職で異界行ってるわけだよな。
>異界くらいの超耐久力MOBでもなきゃ殲滅力は♀メカが全職で一番高いよ
こんな発言できちゃうわけだし。
それぞれに対して相当のやり込みが必要で、かつ状況や場所でかなり得手不得手分かれるってのに、
一番とかいって断言しちゃう馬鹿ほど信用できんもんはないわ。
♀メカが異界除いたDにて適正ソロでも強いって意見そのものには同意だが、
強化値+10程度前提で、しかもソロK視野に入れているのに強い理由がラプターとか言ってる時点でイメージ論なのはわかる。
- 466 :アラド名無しさん:2010/11/14(日) 15:53:04 ID:iIkCKp/c0
- >>465
なんで俺に言うのさ。>>458に言えよ。
- 467 :アラド名無しさん:2010/11/14(日) 16:29:50 ID:MrfxKiTc0
- カンストさせたキャラの思いっきり主観を交えた批評
ネンマスター
ソロはちょっと辛いけど弱くは無いと思う。PTもカイ息吹壁でそれなりに貢献できる。光強化カード高すぎ
BM
チェ型だから武器は疾風の叫びでカンストまでいけた。主にソロでいける。テアナ強い
スト
集敵出来ないソロは辛い。MP・修理代が結構かかった。どちらかというとPT向けかも
bsk
ハメまではそれなりに強いがそこから上のダンジョンは火力不足で困った。緑でカンストまでまわした
女メカ
お金をそれほどかけないで通常Dまわすならトップクラスといっても良いのではないかと思った。無強化青字でバーヒクKまわせた。
学者
経済的。通常Dなら殲滅もそれほど遅くは無いと思う。魔法防御ネームドとか緑ネーム・ボスに対しては火力不足を痛感したが、それでも強いほうだと思う。図書館はM
支援クルセ
当然というか、PTでのレベル上げとなった。喜悦を取っていればMPもそれほどきつくは無い。PT入りやすい。
極力当たり障りの無いようにしましたけど、この文で気分悪くなった方いらっしゃったらごめんなさい
- 468 :アラド名無しさん:2010/11/14(日) 16:39:11 ID:H1jptp1Y0
- >>466
いや、アンカつけて流れで書いたらこうなっただけだよ
些細なことでイラついてんなよw
- 469 :アラド名無しさん:2010/11/14(日) 16:39:44 ID:jtA3eLaM0
- 他人の発言の揚げ足取りして
『ボクがこう考えてます、だから違うと思います、もっと考えてから発言してください』ってのはどうなんだろうね
ソロK余裕職?序盤のMP剤さえ確保出来ればサモがぶっちぎりでトップだよ、図書館さえあれば後半はドロップMP剤だけで回せるし
- 470 :アラド名無しさん:2010/11/14(日) 18:02:42 ID:4gnwPuhYO
- というか無理してK行かなくてもいいんじゃないのか?
全くPT組まない訳じゃなさそうだしKクエはPT組めばいい
異界も行きたいみたいだからそこら辺も考慮してあげテ!サモとか異界お断り職でしょ
- 471 :アラド名無しさん:2010/11/14(日) 18:57:56 ID:H1jptp1Y0
- >>469
やってない職の事を、このスレで断定的に書ける神経を指摘したことに対して、
揚げ足取りだと感じるなら救いようがないな
- 472 :アラド名無しさん:2010/11/14(日) 20:56:24 ID:ZU7Ziaa.O
- 次スレからネガ、批判禁止をテンプレに入れたほうが良い流れだな
- 473 :アラド名無しさん:2010/11/14(日) 22:07:52 ID:zb/Yqqp.0
- このスレ雑魚職がつよしょくイメージ捏造しようと必死なのは昔からですしおすし
- 474 :アラド名無しさん:2010/11/14(日) 23:52:09 ID:StINSdsUO
- >>421
職名:ランチャー/ブラスター
スキル傾向:ガト火炎前提止め、他重火器M、C切り、典型的な重火器型。
■攻撃力・・・【4】 ■爆発力・・・【2】
■防御力・・・【2】 ■回避力・・・【2】
■支援力・・・【3】 ■経済性・・・【4】
■ソロ:PT適正・・・【3:1】
常時バフができるので重火器類の攻撃力は終始安定的。単体もBBQからのシュタなどで消せるのでなかなか楽。
ただし後半は数より質を重視する敵になるので火力も活かせなくなってきてしまう。
ただ精霊とか投げれないHAとかはホント詰む。
というか立ったまま動けないスキルばかりなので回避、防御面でもよろしくない。被弾しても重甲なので無理に耐えられるわけでもない。
ウィスプ、ナイアドはホントイライラ。
常時爆発している感じなので爆発力と聞かれれば、無いに等しい。
経済面ではまぁ良好。ハメは辛いものがあるが、シャロなどは楽。速めに金作できる。
PTでは拘束も集敵もそこそこな時間可能。
異界についてはノーコメントで。
・18〜25
重火器スキルを覚えまくる。シュタ、ガト、レーザーと一通り揃うがレーザーが劣化シュタ。
26〜40
ベヒに入りソロが安定。火力に実感し、レーザー充填により、ランチャーが大好きになる。陽子も覚え、ランチャー最強じゃないだろうかと思う。
41〜60
HA敵が増え、イラつく。エキストの使い方が分からない。火炎が弱体化、とまぁかわいそうな時期。覚醒しても短いとしか思わず、火力もがくんとはいかないものの、ベヒの栄光と比べてしまうと、物足りなくなる。異界はノーコメントで。
- 475 :アラド名無しさん:2010/11/15(月) 01:13:35 ID:xvrdMg8g0
- 職名:男スピ 物理キャノン&ボーガン型
スキル傾向:徹甲弾切り、弾装拡張、クロスモア、マイン、遠隔、冷凍弾、
フリグレ、ニルスナ、覚醒P&AがM振り、残りナパの物理重視型
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_spi30.html?GSm0308wlljFlolllP0PllllllllliiiIiilllllililIillilSii!IEilIlN!NFGHlll
■攻撃力・・・【3】 ■爆発力・・・【4】
■防御力・・・【2】 ■回避力・・・【2】
■支援力・・・【3】 ■経済性・・・【3】
■ソロ:PT適正・・・【3:3】
・攻撃力…人並み。冷凍弾込めたボーガンの単体火力はなかなか。
・爆発力…ニルスナは素晴らしい、黒薔薇の総ダメージも馬鹿に出来ない
・防御力…キャノン短いのに皮装備なので被弾の可能性は上がる。拘束でカバー
・回避力…拘束力は有るが動きが軽やかとは言いがたい
・支援力…拘束を支援に入れて良いなら3
・経済性…ハメNをフリグレとクロスモアだけで回せるようになると金は溜まる。
キャノンとボーガン両方強化するので出費も結構ある
育成過程
18〜25…冷凍弾込めて集団にはキャノン、単体にはボーガン。マインはまだ弱い
25〜35…フリグレはまだ微妙。冷凍弾に頼ることに。拘束がまだ弱いので遠隔も使いにくい
35〜45…フリグレとマインの拘束力が強くなってくる、ニルスナ弱くてがっかりする。
45〜55…凍らせて、気絶させて、爆弾仕掛けてゲッダ〜ン、気持ち良い
55〜60…ニルスナの威力がすごすぎて他のスキルがしょぼくみえてくる、爆破楽しいのに…
コメント:
冷凍弾、フリグレ、マインと拘束技が充実しているため安全性が非常に高い型です。
キャノンスピはネタみたいな扱いでしたが攻撃速度を上げられれば充分に使えます。
ただキャノンは耐久力が減りやすく通常攻撃ばかりしてると修理費がかさみますので
スキルメインで戦うほうが経済的。MP消費はやや多い方。
集団には冷凍弾込めキャノンと拘束から遠隔爆弾で殲滅、
ボスは爆弾しかけて鈍化させてボーガンで攻撃と、
集団と単体それぞれ特化したスタイルを使い分けられます。
クロスモアとマインは%ダメージなので過剰キャノンが手に入れば
マスケットとの火力差が顕著になり、キャノンの強さを実感するでしょう。
拘束して爆破は病み付きになりますよ。
- 476 :アラド名無しさん:2010/11/15(月) 02:40:56 ID:REIp3wio0
- 現在56レベで力650、知能600程度、物理2800ぐらい。
育成過程の参考になれば
職名:バトルメイジ・ベラトリックス
スキル傾向:無火光チェイサーmの物理型
全部のスキルのキャンセル取得で天、落m、全部のQスキル1でバトルグルーブテアナはm
■攻撃力・・・【3】 ■爆発力・・・【4】
■防御力・・・【4】 ■回避力・・・【4】
■支援力・・・【2】 ■経済性・・・【4】
■ソロ:PT適正・・・【5:3】
数値で見て取れるように平均的にある程度何でも出来る印象。
バトメの基本的な動きが肌に合うかどうかで決まる。その場で通常して前に飛ばす、その場で落下して奥に飛ばす、はぐれた敵を円舞で戻すなど
細かく敵を動かしていって一つに纏めることが自動で出来るようになってくるとDがとても楽になるはず。
上記が出来るならば終始安定した性能。ソロKがきついDは王とノイアと南門ぐらい
常時動いているようなものなので、相手の攻撃を見切れれば被弾は限りなく抑えられるし、被弾してもオーラシールドのおかげで大事には至らない。
武器は特に過剰する必要は無いがまったく恩恵が無いわけではないのである程度の強化は推奨
異界ではテアナと黄竜が生命線。いかに敵を纏められるかにかかっている。火力を出してやろうなんて思っちゃダメ
育成過程
18〜30:チェイサーが揃わず辛い時期。ここで変わった通常攻撃とチェイサー射出に慣れておくのが良い
30〜40:チェイサーが全部出揃い、適当にボタンを連打するだけでも無双できる。大チェイサーを次の部屋に持ち越すことを意識していきたい。
40〜48:途中、最大の関門マグマケープがある。ここだけはPTで攻略推奨。テアナが無いこのレベル帯でマグマをソロはかなり辛い
その他のDは特筆することなし。Qスキルを覚えても立ち回りは初期とまったく変わらないので。
覚 醒:覚醒のために必要な王の遺跡、ビルマルクはバトメに慣れていない人では48レベルの時点では不可能だと思われる。
ビルマルクは覚醒後テアナがあればなんとかなるが、王の遺跡はバトメと相性が悪く、大人しく養殖してもらってさっさと覚醒するが吉
48〜54:テアナを覚えレベル1からでも無類の強さを発揮する。テアナの天地砕覇のコマンドは(私はそうでもなかったが)慣れが必要な為指に覚えさせる。ちなみに←→Z
54〜 :天界、特に南門はソロはとても辛いが、限定7を消化し死亡の塔に登っているだけですぐにカンストするはず。
- 477 :アラド名無しさん:2010/11/15(月) 02:47:24 ID:vWK.YTfc0
- >>474
> ランチャー最強じゃないだろうかと思う
あるあるすぎてやばい
この頃はガチでランチャー強いと思ってた
第二で死ぬレンとか見てレンよりランの方余裕で強いとか思ってた
- 478 :421:2010/11/15(月) 14:58:03 ID:y/hnZFUY0
- >>424>>474さん、ありがとうございました
持ちキャラに女がいないので女ランチャーやってみようかと思います。
- 479 :アラド名無しさん:2010/11/15(月) 20:25:33 ID:Eo0Pt11E0
- メタルハートの紹介がなかったので、、
職業:メカニック/メタルハート
Lv60 二次+14 知能850 魔法3200 異界大体クリア
スキル傾向:一般的な型、魔クリM
■攻撃力・・・【3】 ■爆発力・・・【2】
■防御力・・・【1】 ■回避力・・・【3】
■支援力・・・【1】 ■経済性・・・【3】
■ソロ:PT適正・・・【5:1】
・攻撃力…安定して継続したダメージを与えられる
・爆発力…短クール中火力のロリサン放電以外、爆発スキルは皆無に等しい
・防御力…布
・回避力…常にG系で守られている、軸を合わせなくても動ける等、回避はそこそこ
・支援力…ない
・経済性…言わずも知れた金策キャラだけど、一方で過剰推奨職でもある。
育成過程
18〜25…劣化ガンナー
25〜35…G3種すべて覚えるが威力が弱い、まだまだランカンと銀弾に頼る部分が多い
35〜45…G系を回す忙しさが心地いい時期、ふと気づくとランカンの設置を忘れてる
45〜55…辛いHA敵もラプターのおかげで苦労せず。「ソロ最強職だわ、これwww」と興奮する
55〜60…ハメ警備員に就職するのか、茨の道を歩むのか決断の時期。過剰持つと世界が変わる
異界…ソロでは大活躍だったラプター、コロナ、スパロー等どれもが邪魔もの扱いされる
まだだ! まだ終わらんよ!
コメント:
割かしどんなダンジョンにも対応できる対応力と、サクサクといける効率性が備わっている
のでソロプレイばっかりの人や、出来る限りサクサクと狩りをしたい方にはおすすめの職
一応%職なのでレベル50以上は過剰推奨
PT適正は非常に低く、特に異界では色々と気を使うことが多すぎてハゲるかもしれない
マイスターとは完全な別職でいいかも。
どちらかというとネクロマンサーに近いと個人的には思ってます。
- 480 :アラド名無しさん:2010/11/15(月) 20:53:15 ID:GWColjRc0
- 職名:ポイズンアイビー
スキル傾向:クロマス毒塗りBB挑発網マウントジャンク毒霧M 他前提
■攻撃力・・・【1】 ■爆発力・・・【3】
■防御力・・・【4】 ■回避力・・・【4】
■支援力・・・【4】 ■経済性・・・【2】
■ソロ:PT適正・・・【2:8】
育成過程
18〜29…火力は毒塗り
30〜44…ブロックバスター、マウント、挑発、投網を覚えてようやく喧嘩屋始まる
まだまだ投げが効く敵が多いため中々強い
45〜47…ジャンクスピンを覚える、宮殿がかなり辛い
48〜60…毒が掛かりにくい敵が多い
天界や古代の高ランクは挑発+網ブーストしないと網が掛からないできつい
比較的得意古代Dが楽
投げ無効の敵にはとにかく火力が無い
コメント:
PT向けの職
火力は残念だが網やBBで貢献出来る
マウントが%な為過剰を持つと強い
的中率がかなり低い
挑発+重甲で堅い
道中は網ディスクでサクサク
- 481 :アラド名無しさん:2010/11/15(月) 22:41:27 ID:289ZyPF6O
- ケータイから失礼します
今メインでやっと50台になったポンマスをしているのですが武器の強化費に涙目な為 お金貯める目的で2キャラ目を作ろうと思うのですが
お金をあまり使わず結構強い職は どれになるのでしょうか…
先輩方のオススメを教えて頂けたらと思い書かせていただきました
対人は視野になく狩り専でよろしくお願いします
- 482 :アラド名無しさん:2010/11/15(月) 23:20:35 ID:9JEMuApYO
- >>481
50レスくらい遡れよ
- 483 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 11:48:59 ID:RDmSoBAk0
- SI来てから2キャラ目決めたほうがいいと思うけどな。
1〜2ヶ月もしたら稼ぎダンジョンの得意なキャラが出てくるだろうからそれ選べば問題ない。
それよりメインをカンストさせ新ダンジョンへ行けるようにして密封狙ったほうが金稼げると思ふ。
- 484 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 13:36:05 ID:289ZyPF6O
- >>482
遡ってみます
- 485 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 13:37:24 ID:289ZyPF6O
- >>483
それもそうですね…
ポンマス頑張ってカンスト目指します
ありがとうございました
- 486 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 14:34:57 ID:RfNLah4gO
- カンストさせるまで最悪無強化ってことを考えたら
低レベル帯で小遣い稼ぎになるDを並行してやるのもいいよ
浮遊オンラインでQを稼ぐとかどうだろ
俺のやったことあるキャラん中では物理退魔かな
疾風と巨旋風、落鳳とかに振りまくると早いかと
- 487 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 15:35:39 ID:wNZCSbb20
- SIまでハメ警備しとけば金は貯まるでしょ
どーしても時間余るなら過剰職以外選んどけば、SI以降どれも決定的差は無いんじゃね。
- 488 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 16:06:58 ID:EHtCZ3TY0
- 学者でカンストまで寄生して
塔養殖で稼げばいい
- 489 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 16:17:31 ID:4Er69UFc0
- まぁ学者は塔最強レベルでハメ最速レベルだからマジで金策には向いてるわな
- 490 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 16:22:30 ID:0xvWRh4E0
- 異界古代以外は学者強いでしょ
敵のHPが低くてQスキルが広いから位置を合わせて設置するだけで相手が死ぬ
ボスはグラボレベルなら寄生だろうけどねぇ
- 491 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 16:25:56 ID:URE.THCA0
- バレルで覚醒までずっとエピクエ後はシャロ警備してたけどなかなかよかったよ
今はBOTがいなくなって霊魂とかも高いから、なおのこと金策にはいいね
- 492 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 17:16:35 ID:QzXwz0fM0
- >>423
亀です。まさか返信されるとは思ってなかったので見てなかったです・・・
一応自分はttp://asps.bokunenjin.com/asps_gak30.html?MWf0308wlljJEFFgImloDll1lllllliIIlII1ilililIiRi1llCC11ilIDlIDllIIILlFFGi
です。
エレバン、古代、ショタ、キャンディを毎部屋かけることにより部屋突入時は常にパワーアップ状態になれます。
覚醒1を取っているのは何となくだったのですが実際取ってみるとビルのキャプテン部屋のオブジェクト壊し、王の火で使えたり守護でくじ感覚で使ってみたりあと地獄ptで手数不足を補えるためかなり有用でした。
雨、マグマには属性抵抗を下げる効果もあるのでさらなる火力を目指すのであれば上げるのもありかなと思います。
- 493 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 17:27:39 ID:hoe25Awk0
- スキルが増えてくるとコマンド入力で
スキル12枠の節約が必要になってくる職とそうでない職を教えてください
- 494 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 17:35:17 ID:LS.b.l9.0
- >>493
全職です。増えたら適当に工夫してください。
- 495 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 17:42:55 ID:4Er69UFc0
- 投げやりすぎるだろ・・・答える気無いのになんでわざわざ書き込んだの?
>>493
古代みたいにワンボタンで出るスキルや、銀弾みたいにワンコマンド+ボタンで出るスキルをコマンドで出す前提なら、
俺はネン、学者、メカあたりは余裕あったかな。
つーか、→→とかの簡単なコマンドのスキルもコマンドで出すクセ付ければほとんどの職で余りできるから、
そういうのに慣れておいたほうがいいんじゃないかね。あんまり職選びの基準にするもんではないと思うぜ。
- 496 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 18:02:14 ID:RfNLah4gO
- 覚醒切り、壁やフラグロなし。強化バフスキルと
ヒールスキルだけに振ったクルセもショートカット少なくて済むね
あとはスタイルによるけど、BSKも少ないかな
- 497 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 18:07:49 ID:LS.b.l9.0
- 逆に言えば、答えが無いから書き込んだんですよ。
実際、すごく無難なスキル(テンプレ通りとして)の職業しか節約できる職を一通り挙げられないでしょう。
スキル振りやプレイ次第で、同じ職業でもSCの数が違うんですし。
→→Zの簡単なコマンドでも一瞬を争う出し方をしたいときはSCが便利だし、
全員が→→Zをすばやく確実に通常攻撃中のキャンセルでも出せるかーっていうと知らんがなだし、
そのあたりは各自適当に工夫すべき事柄だと思うのです。
そのくらいは質問しなくてもチョイと考えれば解る事だから、回答は投げやりにもなりますよー。
- 498 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 18:36:29 ID:4Er69UFc0
- 投げやりになるなら答える必要が無いから、全く正当化できてないな
その旨を伝える気があるなら、最初から>>497の内容を書いてやればいい
質問する側は、それがわからなくて聞いているんだろう
ここは経験者、情報強者が前提のスレだったか?むしろ逆だろ
- 499 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 18:37:52 ID:BMswqu9k0
- 自分がやった中ではBMはscに余裕が出来た
クルセはバフの殆どはコマンド入力だけど直接戦闘が少ないので大変という気はしなかったかな
- 500 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 18:38:36 ID:hoe25Awk0
- >>495>>496
ありがとうございました
メカとBSKを作ってみることにします
- 501 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 18:54:58 ID:92XaaiOk0
- >>486
物理大麻持ってるけど浮遊ソロはランチャーが一番早い。
lv40半ばから、部屋入って開幕スキル一本ぶっぱで終わる。
今から作るなら新マスタリーもあるから
lv40で陽子爆弾覚えた時点で一撃瞬殺かもしれん。
- 502 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 22:00:59 ID:DVGDdyXcO
- 確かに浮遊はランチャー最速だ
- 503 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 09:52:36 ID:LS.b.l9.0
- >>498
じゃあその投げやりな最初の答え>>494の、おかしい所を教えて頂けますか?
間違っている所を教えてくれたら、とても参考になります。
書いてある通りの事をして何か悪影響があったでしょうか?
そちらのありがたい回答でBSKとメカになりそうですが、
初心者なら序盤は辛くSI後は終盤伸びないのは計算に入っておられますか。
- 504 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 10:03:16 ID:GzgEe7lc0
- スキルのショートカット枠でクラス決めようっつーのがそもそも乱暴な話だわな。
何キャラでも作れるんだから得心するまでやれば良いと思うけど。
- 505 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 10:23:34 ID:iEMUeBOQ0
- 横からで失礼
>初心者なら序盤は辛くSI後は終盤伸びないのは計算に入っておられますか。
これはそもそも質問に入ってないんで全く別の話だと思いますよん
そしてあまり引っ張る問題でもないっす。さわやかにいきましょう
- 506 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 12:05:24 ID:WW92TZL60
- >>493
自分がやってスキルSCが足りいと感じた職。
①犠牲型サモ 自分が知る範囲では一番足りない候補、しかもコマンドが長い。
②ハイブリ型クルセ 攻撃スキルにSC使うと補助は殆どコマンド。
職というよりもどんなスキル構成なのかで決まる。
- 507 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 12:29:20 ID:EHtCZ3TY0
- 逆に言えば、犠牲サモもクルセも、とっさに出すスキルは少ないから、
コマンドでも充分なんだよな。
- 508 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 12:36:24 ID:WW92TZL60
- 昔は6個でやってたわけだしなー。
12個になって優先順位の低い奴もSCに入れられるようになったと
思ったぐらいだよね。
- 509 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 12:44:12 ID:4Er69UFc0
- >>503
間違い?日本語通じてますか?
>>494の書き込みが何のアドバイスにもなっておらず、ただ無意味に相手を馬鹿にしているような発言だから、
こんな返答をするぐらいなら書き込む必要が無いでしょう、と書いたはずだったんだが。
君の指摘は間違っている、おかしい、なんて事を一度でも俺が言っただろうか。
>そちらのありがたい回答でBSKとメカになりそうですが、
>初心者なら序盤は辛くSI後は終盤伸びないのは計算に入っておられますか。
そもそもスキルスロットで職を選ぼうという話なのに、こんな指摘が出てくること自体が意味不明。
重ね重ね日本語通じてますでしょうか?
上に俺も一回書いた通りスキルスロットなんかで職は選ぶべきじゃないとは思うが、
質問者の基準に口出す権利なんか無いし、本人が満足ならわざわざ嫌味ったらしく言う事でも無いだろう。
- 510 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 13:06:42 ID:UutXfRJI0
- 浮遊は念も最速だと思ふ。
念弾→螺旋付けて移動してたら敵が蒸発してるし。
- 511 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 13:16:17 ID:qBIsJHSwO
- >>494 謝っちまいな、なっ?
>>495が言ってる事のが筋通ってると思うぜ、なっ?
- 512 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 14:49:07 ID:LS.b.l9.0
- >>509
もう少し>>494をよく読んではいかがでしょうか?
1行に簡潔にまとめたのですが、実質だれでも「個人の工夫」でしょう。自分で考えるべき事柄です。
これを「答えていない」とするなら、正しい答えを出して私の間違いを正して頂きたい。
日本語は難しいですが、ご理解いただけましたか?
初心者云々については、そちらが自分で言っている事です。
>ここは経験者、情報強者が前提のスレだったか?むしろ逆だろ
裏返していえば、相手は初心者だと言ってますよね。
「本人が満足ならどうでもいい」で、後から後悔するかもしれない職業を示唆するのはいかがなものか。
相手が初心者だと気を回して言うなら、もう少し細かい説明もしくはアンカを添えてしかるべきでは?
>>511
>>1 「議論は大いに推奨。」
自分は中途半端な回答や間違った回答ほど嫌いなものは無い。
携帯からご苦労さまですが、余計に止まれませんね。
- 513 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 15:08:02 ID:G6wdB78YO
- これ以上議論したいなら運営スレ辺りでやってもらえないかな
- 514 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 15:10:02 ID:LS.b.l9.0
- >>500
とりあえず、SCの使用率だけで決めるのはやめたほうがいいと思うよ。
現在持ってるキャラの最大レベルなんかと、やりたい事をもっと色々書いたらみんなが何かオススメを教えてくれるし。
- 515 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 15:18:36 ID:aBPJ8iic0
- 議論というか煽りすぎ、多数の人が見てて不快になることスンナ
>>500
ソウルも陣はコマンド簡単だしSCはある程度少なくてすむ
問題はSC使わないと潰されやすくなること
- 516 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 15:48:59 ID:LS.b.l9.0
- まあ、確かにキリが無いな。スマンカッタ。
前向きに考えると、ランチャーなんかもSCが少ないっちゃ少ないかな。
コマンドで出すのは補助や覚醒、遠距離ならつぶされる心配もないし急がないし。
SIから異界の属性緩和とカードの属性強化が乗るし、終盤PTなら終始扱いやすくはなりそうだと思ってる。
♂ランチャー:覚醒が光属性で、持続が伸びて使いやすくなる。 光属性がレーザー、陽子、覚醒
♀ランチャー:35以下の重火器強化と火属性が乗る。火炎2種、シュタ、ランサー
強い方とは言えないけども、固定ダメージ系が上がるらしいしちょっと期待。あと金策能力。
- 517 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 15:56:02 ID:4Er69UFc0
- >>512
困ったら自演認定かよ。
悪いけど>>511にはPCから同じ事書いてもらいたい、俺こういう頭悪い疑い方されるの嫌なんで。
議論は大いに推奨と言うが、あくまで職の特徴だとかについての事だろう。
これが明らかに例外的なスレ汚しだってわからない点からもお前が日本語不自由なのはわかる。
>>494の解釈についても完全に自分主点の都合の良い後付だろう。
本人以外がどうやったらそんな良心的な解釈できるっていうんだ。
しかも、お前あとから自分で言ってるんだぞ、「答えも投げやりになりますよ」と。
投げやりに返答したことを認めていた癖に、「解釈によっては工夫しろとも取れるでしょ?」とか後付けにも程があるだろう。
- 518 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 15:59:41 ID:xE0Cms5k0
- もういいからお前ら黙れよ
- 519 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 16:00:04 ID:X3H6MH1U0
- ここは職業を紹介するスレであって喧嘩するスレじゃないと思いますよ。
双方頭を冷やす為にしたらばを閉じることをおすすめします。
- 520 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 16:05:54 ID:RB0FiG9Q0
- ID:LS.b.l9.0が言ってる事めちゃくちゃなのは誰の目にも明らかだったし、
全員で軽くスルーしてかわりに返答すれば何事も無く進んでたってのに、ヘタに噛み付く馬鹿がいるからこうなる
ID:4Er69UFc0に足りないものは煽り耐性とスルースキル
耐え切れず結局カキコしちゃう俺もですねすみません
- 521 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 16:18:33 ID:LS.b.l9.0
- みんな悪かったな、俺達が両方とも意地になっちまって。
とりあえず噛み付かれてスルーできなかった俺が悪かったようだ、すまなかった。
次から普通の話題で頼むよ。
- 522 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 16:24:40 ID:bhXqhaMc0
- お前はもう救いようがないから来るな
>>518が見えないか?
- 523 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 16:37:54 ID:l9CXEm7U0
- 某スレからキチガイが鑑賞できると聞いてきました(^ω^)
>>521みたいな破綻した理論で喚くキチガイほど何故か逃げ際に良識人ぶって逃亡するよなw
このスレ多少喧嘩になっても内容はまともな話ばっかだったしたまにはこういうのも新しい風が吹いていいんじゃないか?
- 524 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 16:45:03 ID:BMswqu9k0
- 且且~
且且~
∧__∧ 且且~
( ´・ω・) 且且~
/ヽ○==○且且~
/ ||_ | 且且~
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
- 525 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 17:16:58 ID:iEMUeBOQ0
- BMさんありがとう、一杯貰います
- 526 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 17:31:27 ID:ZbSyD5I6O
- SC少なくて済むならバフがディスエン記憶の闇極エレとか
タイミング等が重要なスキルがプルートボイドホローの3つしかなく
残りもショタシュルルオラシディスエン記憶覚醒でお終いコマンド必要無しSC余る
覚醒まではディスエン使えず記憶で我慢する事になるのと高い位置の敵が厄介だけど
自分は即押せるSC4つと連打は手動の制限有る環境なのでこのスキル振りのエレは楽に操作出来て良い
- 527 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 20:16:40 ID:iIkCKp/c0
- 句読点使いなよ。
- 528 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 23:47:19 ID:hJW8XzE60
- 新しくキャラ作ろうと思うんですけど
ソロで資金があまりない人にお勧めな職業って何ですか
- 529 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 23:58:55 ID:JVcCCmV.O
- >>528
阿修羅、物理退魔、bsk、学者
好きなのを選ぶといい
- 530 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 23:59:36 ID:k2GkZBdU0
- サモだと召喚はほとんど手打ちだし余るほうじゃないかな
- 531 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 00:03:06 ID:MWEDkmKg0
- 学者がダンジョンも塔もそつなくこなせて過剰もいらず全体的に装備も安い
ハメ警備サクサクのおまけ付き
おすすめ
- 532 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 00:40:52 ID:hJW8XzE60
- >>529 >>530 >>531
阿修羅は今40台で楽しいです。
学者は30で飽きました。
物理退魔かBSKどっちかやろうと思います、ありがとうございました。
- 533 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 00:49:32 ID:YVJGcMs20
- >>479
♀メカは通常Dなら攻撃力5くらいあると思うぞ
逆にレンローグは通常Dだと攻撃力3くらいしかないと思う
通常Dごときでシャープ飲むやついねぇからなぁ
レンは+10程度で♯すら飲まないと攻撃力3どころか2くらいしかないかもしれん
- 534 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 01:02:02 ID:auQdxS5M0
- レンは攻撃力は1〜5といえる
- 535 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 03:55:50 ID:iEMUeBOQ0
- 学者は30から先が、各種設置覚えて楽しくなるのにもったいないな
- 536 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 07:07:37 ID:IIiGnzJs0
- 適当に書いてみました。
職業:阿修羅
Lv60 レアアバ・知能700・二次小剣+10・聖イシュset・一次アクセ
スキル傾向:一般的な固定型+炸裂・鬼門・覚醒
■攻撃力・・・【2】 ■爆発力・・・【2】
■防御力・・・【4】 ■回避力・・・【3】
■支援力・・・【1】 ■経済性・・・【3】
■ソロ:PT適正・・・【2:2】
・攻撃力…固定攻撃が多いため装備を選ばなくとも安定。
・爆発力…%攻撃の鬼門と覚醒。
・防御力…板金とにかく硬い。
・回避力…殺気感知と心眼でスタックが取りやすい。遠距離ブロッキング*もダメ0+刻印がたまるので◎。
・支援力…鬼人の波動でクリ率UP しかし範囲が狭い
・経済性…固定攻撃が多く修理費がかからない。装備も安価。MP効率は前半×後半○。
育成過程
18〜25…鬼門を覚えるまではひたすら通常+氷orチレツorレッパ。
30〜35…修羅真空を覚えて『オォーッ、合体だ!』を楽しむ。爆炎もそこそこ○
35〜40…ようやく氷刃が芽を出して凍結戦記を楽しむ。真空→爆炎コンボも気持ちいい。炸裂も○
40〜45…いよいよ『ハイ、ドーン』ごっつえぇ感じのキャシィ塚本を思い出す。
45〜60…この辺りでだんだん火力難問が出てくる。
異界…覚醒の羽をきわめてミジンコ。二次黒不動をそろえて漸く猿人。猿人状態で過剰レン様と組むと人扱いされる。
事がある。
阿修羅をメインにしている人の共通点:阿修羅の紐・いつかGSDに成れると思っている。
コメント:
序盤は火力難は感じないが、MP難がある。この点を解消すれば、適正Kソロ
でも時間はかかるが問題なくクリア可能。但しSランクが出しずらい。氷刃は、
氷の本数が増えてくると漸く機能してくるのでそれまでは我慢戦記。不動と覚
醒を覚えると一気にソロが楽になる反面、火力問題が徐々に反映されてくる。
しかし時既に遅し、阿修羅の深い愛から抜け出せないただの紐となっている。
余談であるが、阿修羅上級者になるとアイマスクを付けた状態でアラド戦記をプレイできるらしい。
いあ、アラド戦記プレイをしているらしい。
そんな阿修羅をどうかよろしく。
*ブロッキング:鬼門を取得している状態で、遠距離攻撃をタイミングよくガードすると
ダメージが0になり刻印を一つ生成できる。但し状態異常にはかかる。
- 537 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 08:16:25 ID:ah.20BgcO
- >>529
亀だけどバカはHP回復戦記で良い武器用意出来ないなら止めた方が良い
修理費もバカに出来ない
ソースはファーストキャラが刀バカだったオレ
- 538 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 09:04:02 ID:eNI2Ct0.O
- メカの攻撃力が5になったら他の火力職は二桁になっちまうわな。
通常Dで♯は使わないって発言みる限り、周りにまともな装備で火力職やってる人間がいないんだろうけど
- 539 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 09:11:26 ID:eNI2Ct0.O
- 金策できて、お金が掛からないキャラで勧めるのは学者かな。
愛着湧いてメインキャラとして使いたくなったなら二次クロ揃えるだけでSI後ならソロ向けの中級火力としてもPT向けのスキル構成もできるし
もし、金掛けないでトップクラスの火力職やりたいならニルスナが一番かと思うけど
- 540 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 09:22:03 ID:EHtCZ3TY0
- 金のかわりに時間がかかるだろうけどな・・・
- 541 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 09:27:15 ID:l9CXEm7U0
- >>538
周りがって言うか、自分がレンローグで♯飲まない言い訳してるだけだろどう見てもww
>>533
「♯飲まなかったら」「+10程度だと」なんて前提はレンローグにはあり得ません
なぜなら最低限求められる行動だから
誰も♀メカがG系切ってるかもしれないなんて前提では話さないだろ?w
- 542 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 10:11:25 ID:1REXTm5Y0
- >>541
あり得ないんだけど、野良でヘルカリとかマクギーのレンがQケチプレーとか珍しくないから
そういうの見てるとレンローグは攻撃力2〜3っていう意見でるのもわかるんですよね
でもメカの攻撃力5は俺にも理解できない
- 543 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 10:12:27 ID:iEMUeBOQ0
- 火力の数値の話や過剰♯の話になるとどうしてみんな一言多くなるのか
- 544 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 10:34:37 ID:EHtCZ3TY0
- 一番見てて解りやすい。支援と違ってかけた金=火力だからじゃないかな。
個人的には、地雷レベルの火力でさえなければ、問題ないと思うけどね。
- 545 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 10:34:47 ID:WW92TZL60
- 攻撃力=5かどうかは別として
道中の攻略速度と捉えるならメカは高性能だと思う。
昔のテンプレには基準があったような気がするがもう無くなっちゃったのかな。
レンとかローグは圧倒的な爆発力になるんじゃないかな。
攻撃力も高性能だけどね。
特にメカ、サモみたく部屋全体を制圧しに行くスタイルのキャラの評価は
難しいと思う。
- 546 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 10:50:05 ID:YDyt4nbM0
- 皆、自分が好きな職が大好きだからさ
一日1時間やるかどうかの無課金貧乏プレイヤーだけどレンジャーで毎回#飲むとか無理です。
武器も適正紫すら用意出来るかどうか…。まぁまだLv45くらいだけど。マクギー野郎ですんません。
せめてQはガンガン使ってるけど頑張ってる感が出てるのか弱いのにギルドや固定に誘われたりするな。
ハメで金策もやってない訳じゃないけど時間割き過ぎると遊ぶ時間が無くなってしまう。
同じ様な経済状況だとLv48の時点で確かに♀メカの攻撃力はやってる職の中では【5】だと感じる。
ラプターのおかげで兎に角雑魚の処理がはえーはえー。火力が高いってよりも戦闘中にアイテム拾ったり
遠いとこに敵が残っていようがランカン放り込んだり出来るのが強みな感じ。
そのかわり紙っぷりも【5】だけどな! ソロK楽勝なDでもたまに即死するのってメカやってる時くらいだぜ
異界や限定7はプロの視線が怖くてメインでも行ってないから許して。
- 547 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 548 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 11:38:09 ID:EHtCZ3TY0
- 青12でシャープしても、そんなに強い感ないんだよな。
- 549 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 550 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 12:35:01 ID:RuELscqI0
- 一番の問題は範囲と集敵だと思うぜ?
通常Dでもよくみれば火力はあるが、どうしても散らばったりね
ホローとか居るPTと組めば楽ではあるんだが、通常Dじゃ火力を生かす事はほとんど無くボスをシュンコロする程度の能力
更にデスバイとかの関係で強くなるのは55辺りだったりね
ローグは一人でも集敵できるし、範囲も広いし、最初からデスバイみたいなもんで装備さぇ整ってれば強いね
♀メカは適正D確かに強いんだが、kソロするとさすがに敵が固くてだるいかな??
というか、Qスキルの性能が多数の敵に対して若干不向きな感がある
- 551 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 552 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 553 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 13:45:06 ID:EHtCZ3TY0
- .
おちつけ
- 554 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 13:52:06 ID:ZbSyD5I6O
- すまない、取り乱して時間まで・・・
- 555 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 14:10:52 ID:eNI2Ct0.O
- ソロでのクリアタイムが早い=火力高い
みたいな感じになってるけど、この職性能紹介表みたいなのってPTも含めてだろ?
それなら単純に全体のスキル通して総ダメージが高い=火力
って見方が一番妥当だと思うけど
新しくTA性能でも付け加えれば、火力とごっちゃになることもないでしょ。
まあ、そもそも火力枠として認められてる職なんて言わずもがな大体決まってるんだけどね
- 556 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 15:05:54 ID:osAaEwTQO
- >>551
おちつけ
そして、あんた本当にレンか?
異界ならクリ100%に二次リボ12もってQ技とWF使えば、持続で計算しても他職と比べて圧倒的火力になるんだが
それと防御が低い相手に弱いというのはあんたの力が低いんじゃないかい?
地獄とか移動で一発10k↑出たりしてすぐ終わるだろうさ
- 557 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 15:21:49 ID:LS.b.l9.0
- いや、ひょっとしたらカスペの身内がいるのかもしれん。
女だったら基本速度優遇やソニック運搬にガンホがダウンに当たるやらで集団もそこまで苦でもないけど、
男は昔からの精鋭じゃないとなかなか辛いし。
あとはHSが前提でいまいち貫通しないとか、デスバイ切らしてるとか・・・・
- 558 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 559 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 15:59:31 ID:LS.b.l9.0
- ・べつにM↑でソロ20いければノルマ2人前だし十分だと思う
・移動は大体数秒で30発あてると思ったら300kかな。M振りで少し外して6000%ぐらい。
・ゴブ舞はランクで防御力変わるけども、M↑で20削れるのは普通の装備だとだいぶ限られると思われ。
ニルスナやエンドレス血柱とか。 意外といるならレンは今ほど重用されていない。
今のところ、実績からいえばマトモなレンジャーは火力が高いで落ち着いていいと思うかな。
- 560 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 16:01:48 ID:l9CXEm7U0
- >>546
メインで限定7が怖いとか自分が最低ラインにすら届いてないだけじゃねぇかw
よくそんな状況で職語る側として書き込む気になったもんだ
- 561 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 16:10:22 ID:l9CXEm7U0
- ♀がいなかった頃の名残で未だにレンは♂やってるがID:ZbSyD5I6Oの自虐は酷すぎる
継続だろうが瞬間だろうが、火力に関しては他職の追随を全く許さない性能してるわ
♀に比べて劣るのは間違いないし、上でも言われてる通りソロだと対集団やHAに対して弱いと感じる事もあるが、
火力に関してだけは文句言える職じゃない。ブッチギリで高ぇよ、♂♀問わずな
別に異界に限らなくても密封+12ぐらいあれば十分だし、防御低い相手へのダメージなんてもともと気にするもんじゃない
だって防御低いんだから
青字とかだと+14ぐらいまでしてやっと火力出るって印象だがw
- 562 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 16:16:33 ID:cfzB5zykO
- >>546
長文乙。しかし適切紫も用意出来るかどうかって…ただの地雷じゃないか
- 563 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 564 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 16:25:04 ID:LS.b.l9.0
- まあリボは全体的にks高いから、新規さんならあまり責めるのもかわいそうだ。
>>546
クエの紫武器でいいから過剰がんば。
マクギーを+10にしたら、46まで粘って46武器を+10し、マクギーを突っ込むみたいな。
47からの「ヘルカリウム武器(Lv48)」が5本までクエで取れるから、それを順番に突っ込んでいくんだ。
メカを持ってるなら誰か信用できる人と塔を交互するとかね。
- 565 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 16:31:45 ID:4kK8Yc8M0
- レンが火力高いって言われてるのはハルギの恩恵が大きいからだと思うの
自分もハルギなしだと大した火力でなかったけどつけたら結構火力あがったし
- 566 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 16:35:39 ID:/FCx/U/o0
- ただ、ここの評価なり職スレなり見てたらレンが新規向けじゃない事くらいわかるはずだけどなぁ
レンを選んでおいて、無課金貧乏で#飲まず、おまけに無強化なんて、自己責任としか言いようが・・・
あと最後の一行、プロの目線が云々ってのがちょっと気になった
アラドで言う「プロ」は、嘲りの意味を含んでいる部分もあるし、
それにプロどころか一般プレイヤーとしても、無強化#飲まずのレンはお断りされても仕方ない
- 567 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 16:35:44 ID:LS.b.l9.0
- >>563
もちつけ。
・そこまで言う場合はキャラの職業と性能を公表
・金かければ『低くない』のが他職。 金かければ倍率ドンなのがレンジャー・ローグ
・貧乏でも二次黒ひろって過剰して倍率ドンがレンジャー、二次黒特性で倍率ドンがスピ。このあたりは鉄板
Lv55未満の未完成レンなら大した事はなかろうけども。
これだけみんなの共通認識となっている以上、客観的に見てレンが高いは合ってるでいいと思う。
あえてレンを落としたい理由がなければ、「だけど地球は回っている」気分で妥協しといていいんじゃないかな。
SIきたらまたパワーバランス変わるし。
- 568 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 16:39:22 ID:RuELscqI0
- >>563
そこまで言うなら職とおおざっぱな装備を書け
話はそれからだ
自分の場合
とりあえず色々なキャラで異界行ったが20ゲージなんて普通装備じゃまず無理
属性付きのキャラだったら更に無理
同じだけの金を掛けて作ったオトクレ+12ポンやキラービー+12チャンプが居ますが
同じだけの金を掛けて作った二次リボ+12レンに余裕で負けてます
- 569 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 16:50:39 ID:l9CXEm7U0
- >>565
それはある
が、ハルギ無しレンと比較する場合は他職も最終装備持ってない前提になるだろうし、
そうなると火力の順位付けは変わらんかなぁ
ハルギ持ってからの火力はマジで他職じゃどうあっても追いつけんわあんなもんw
遠距離から火力出せるから中断されにくく被弾しにくいのもストやポン視点だと羨ましいだろうな
- 570 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 571 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 16:55:54 ID:osAaEwTQO
- >>563
本気でおちつけ
最近のアプデで他職の火力が上がったとか何言ってるんですか?
セカンドシーズン以降強化された職なんてポンスピ喧嘩ぐらいなんだが?
それとも、あんたの頭の中は既にSIなのか?
または、自キャラがハルギスクラマ12ローグとかいいだすんじゃないだろうな?
- 572 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 17:00:43 ID:ZU7Ziaa.O
- >>563のID見ると明らかにレン分かってない発言が多い
レンが火力5番目とか、極めたポンが〜とか
極めたポン(内容かいてないが)と12で比べること自体が職性能の差を表してるじゃないか
- 573 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 17:01:43 ID:l9CXEm7U0
- >>570
職は伏せるワロタw
議論になってねぇじゃねぇか、何しに来たんだ
必ずしも多数派が正しいとは言わんが、少なくとも圧倒的に多数を占める意見に対して
「私の言っている事は正しいですが、どうやればできるかは言いません。現実見ましょう」
とか馬鹿か
確かにレンの12程度なら火力で追いつく事ができる職はいっぱいあるよ、その数倍の金と労力と時間をかければね
- 574 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 17:03:46 ID:ZU7Ziaa.O
- 適当に誤情報流しまくって、具体性を求めたら
>職は伏せるよ
こいつ次からNGで、荒らしと変わらないわ
- 575 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 17:12:05 ID:hJW8XzE60
- 質問です。
今度知り合いとレベル1からペアで育てようと思うのですが。
職業の良い組み合わせとかないですか?
- 576 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 17:14:53 ID:KjVpFOFgO
- なんとなく言いたいことはわかるんだけどね
>>563に関しては>>573の最後一行でFAだけど
#もハメ警備で飲んでたりしたら警備の意味薄くて使いたくないとかなら
で、#飲まないで警備とかやるぐらいならメカ学者出すっていう
何故ならメカ学者は積極的にまとめなくても安定火力出せるけど、
レンはまとめないと高火力出しても範囲外のやつのせいで無駄に時間かかる
ダメだけ見てたら#飲んでないレンの方が高いんだけどね
というかダメだけなら10サイドにハルギ無かった時ですら他の50桃11程度の過剰持たせたストやBSKより余裕で高かった
同じ程度の金かけてるキャラでもダメだけなら間違いなくレンは現状トップランクで金かけるほど伸び幅もヤバい
ただ過剰にハルギ手に入れたけどレンソロで#無しで通常D回りたいかって言うと間違いなく嫌だし、#飲んでまで行きたい通常Dなんて無かった
要は攻撃力の項目をダメだけ見てるかそれ以外の要素(集敵とか)も含めて見てるかで論点が食い違ってるんじゃないだろうか
長文失礼
- 577 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 17:19:04 ID:GWColjRc0
- 火力職と集敵もしくはクルセ
- 578 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 17:22:39 ID:l9CXEm7U0
- >>576
それはないんじゃね、ゴルゴへの与ダメとか引き合いに出してきてるし、完全に数値でのダメの話だろう
アンタの言うような内容なら普通に賛成だわ、弱いものイジメの範囲火力で♀メカや学者に勝てる職なんてそうそう無い
最近だとネクロも入るんだっけ?よく知らんが
まぁ俺も放置に賛成かな、自分から説明放棄して逃げ去ったわけだし
>>575
少しは条件を書けw
自分は近接職がやりたいとか男がいいとか女がいいとか、
些細なことでも条件無いと、流石に多すぎて答える気にならんわw
- 579 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 17:23:52 ID:RuELscqI0
- >>570
こ れ は ひ ど い
職業紹介スレにきて他職批判するだけ批判して、自職の紹介しないとか何考えてんだ?
購入可能なエピでかなり強いのなんて、エレノアやダクシャぐらいしかねぇよ
二次クロで固めて火力が大幅にアップする職なんて、職業ニルスナ無限血柱ぐらいしかねぇよ
>>576
最初は自分もその程度の話だろうと思っていたのだが、途中でゴブ舞撃破や異界での持続火力の話をしているので、常時&瞬間火力についてという論点で間違ってないと思うよ
>>575
メール欄にsageを入れような?
で、組み合わせという話だが、まずどういった職をやりたいか言ってくれないとアドバイスはできない
個人的な鉄板はクルセ&レンローグとか、ソウル喧嘩とかかな?
- 580 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 581 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 17:34:41 ID:hJW8XzE60
- >>577
特にやりたい職もないので、火力職を調べつつクルセとやっていこうと思います。
ありがとうございました。
>>578
やった事ないので条件が思いつきませんでした。
漠然と相性が良い職業などあれば知りたかっただけです。
頭悪そうだなお前w
- 582 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 17:35:45 ID:YDyt4nbM0
- >>575
組み合わせ候補が多すぎるんでもうちょいしぼって聞いて欲しい。
自分がやりたい職、もしくは相方がやりたい、やりそうな職をあげてそれと
相性の良い職なら他の人も紹介しやすいかと。他にも異界を目指してるかどうかなど。
異界を考慮しないなら自分がとりあえず勧めとくのは念。
相方がどの職でも滅多に相性が悪いと言う事は無い上に協力してる感がある。
あと、E-mail欄に「sage」と入れよう
- 583 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 17:36:01 ID:ZU7Ziaa.O
- >>575
せめて片方がやりたい職がないて言いにくい
それでも言うならクルセ+何か
- 584 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 17:36:49 ID:ZbSyD5I6O
- まあNGどうぞ
地味にアップデートでステ上がって固定攻撃力の職が主に強くなってるし
属性強化も僅かだが安価で出来る様になってる、エピ販売で鬼と魔はかなり強くなったりと
色々他の職が強くなる事が有ったのだけど、レンは瞬間的に削るのが印象に残りやすいし
安全に攻撃しやすく下手でも火力出しやすいのもあって特に強く感じてるのかと思う
- 585 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 17:43:51 ID:URE.THCA0
- 職業:ヘビーバレル
Lv60 上級アバ・力600くらい
スキル傾向:ガト10・BBQM・陽子ランサーM・レーザーシュタ強化火炎M・覚醒1
■攻撃力・・・【3】 ■爆発力・・・【3】
■防御力・・・【4】 ■回避力・・・【1】
■支援力・・・【1】 ■経済性・・・【4】
■ソロ:PT適正・・・【2:4】
・攻撃力…重火器まわしてるだけでそこそこの威力。
・爆発力…対大型最終兵器ランサーと単体最強BBQM。
・防御力…重甲なのでそれなり。
・回避力…遠距離に位置取れるので回避高いともいえるが、HAや足の速い敵に張り付かれると逃げられない。
・支援力…ない
・経済性…過剰の必要がない、キャノンは比較的安価、防具も安い。MPだけは足りなくなるかも
育成過程
18〜25…キャノン強い。火炎で汚物は消毒だ〜とかいっちゃう。
25〜35…シュタイアが距離も取れて厨性能。レーザーでテンションあがる。ジャングルでやらかす
35〜40…第一第二はMPカッツカツ、血獄はボーナスステージに感じる。シャロなんて俺のためのダンジョン
40〜48…あれ、なんか敵にダメージ当たらないっていうか、今までソロ楽だったのになんか変…PT組むけど、俺の攻撃当たってる?
48〜59…大型にランサーつええ!!ソロだとスキルあたりません。あたっても1匹だけで集団にあてれません、助けて。でもいいの格好いいから
古代D…邪魔にならないようにエキスト打つかかり。大事なのは空気を読むこと。火力はそこそこあるほう
60,異界…行くなら愛が必要。蹴られても泣かない、申請来なくても挫けない。でも必要なものはあんまりない
コメント:
銃職中もっとも早熟で、アルフライラあたりで完成する
そこまでは無類の強さを誇る。それ以降は他職の火力の伸びに押されて、どんどん地位は下がっていく。
突っ込んでくるだけのAIならカモだが、裏周りなどをしてくる敵にはとことん弱い。
強化火炎があると塔とからく。ソロよりも2〜3人で真価を発揮する。
何より重火器格好いい。
- 586 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 17:47:03 ID:tXZxoFMo0
- 関係ないけど>>581の最後の一行にイラッときた
俺のスルースキルが足らんようですな
- 587 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 17:50:07 ID:RuELscqI0
- >>586
安心しろ
俺も、なにこの地雷、とか思ったから
俺もスルースキルが足りないようだ・・・
- 588 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 17:51:22 ID:l9CXEm7U0
- >>586
まぁ言われてる俺がそんな気にしてないからええよw
このゲーム小学生ばっかなのは今更だし、アラドやってたらゲーム内にもっと酷いのいっぱいいる
- 589 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 18:02:15 ID:URE.THCA0
- 職業:バルキリー
Lv60 レアアバ、育成途中はN+上級アバ
スキル傾向:古代の記憶M・フリフラグレM・冷凍灼熱M・ニルスナM・覚醒1
■攻撃力・・・【2】 ■爆発力・・・【5】
■防御力・・・【2】 ■回避力・・・【3】
■支援力・・・【2】 ■経済性・・・【3】
■ソロ:PT適正・・・【2:2】
・攻撃力…高いほうではない。フラグレ感電回収がメインのダメージソース
・爆発力…最強のスキルニルスナの爆発力はぴか一である。
・防御力…革。基本的に食らったらダメ。
・回避力…移動速度は速い、ジャンプ力も高い、跳躍空中射撃スライディングなど機動性もそこそこ。回避スキルがあるわけではない。
・支援力…フリグレによる凍結、鉄鋼弾供給。基本属性弾をまわせるほどのMPはない。
・経済性…装備はそこそこだが、過剰の必要性は低いので○。MPはなぜかカツカツ。警備は普通ではない。
育成過程
18〜35…珍しいグレネードをなげるガンナー。それ以上でもそれ以下でもない。ここは耐えなければならない。
35〜45…クレイモア強いかも、と思ったが勘違いだったと気付く。真新しいスキルがどれもいまいちなのにがっかりする。珍しい弾を撃つガンナー。
45〜48…これが噂のニルスナかっ・・・!
49〜59…面倒な敵をフリグレで凍らせる俺はいぶし銀。あとはいつニルスナを打つかだけを考える。
古代…フリグレの神性能のおかげで低ランクはどこも余裕。とりあえず毎部屋ニルスナクール待ち。PTでは可もなく不可もなくの立ち回りができる。
異界…ここから始まる私の伝説。ニルスナに魅せられたのならここからがスタートライン。最強への道は確かに存在する。
事がある。
コメント:
ランチャーとは好対照なほど超晩成型である。
35くらいまではホントにぷち強いガンナー。
マスケットの音とかに興奮する。重そうな弾といい貫通していく様といい、たまらない。
灼熱空射ボーガンに興奮する。感電とかさせてたらもうたまらない。うっかり自分で投げたフリグレを解凍させる。
通常しかしてないのになぜかMPがない。スキルつかってないのにMPがない。特にボーガン。なぜだ?(グレネード、属性弾はびっくりするくらいMP食う)
ニルスナは同レベル帯の他職スキルと比べても頭一つ抜けている。
職業ニルスナ
爆発力SSS
- 590 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 21:42:50 ID:Qaez2HzQ0
- ※君はどんな職になりたい?
「物理職」 「魔法職」
自分が主に居たい間合い
「接近戦でガンガン殴りたい」
「中〜遠距離から攻撃したい」
※どんな攻撃スタイルが好き?
「高火力で敵をぶっ飛ばしたい」
「広範囲の面制圧で敵を薙ぎ倒したい」
「火力低くてもいいから散らばってる敵を纏めたり動きを止めたりしたい」
「敵を弱らせてからじっくり嬲ってやるぜ、ヘッヘッヘ」
「味方を強くさせて、俺の代わりに働いてもらおう」
※※「そのキャラが初めてのキャラかどうか」
アラドの職業の中では強くなるために他の職業よりも非常にお金のかかる職業、また人気な為に装備の値段が高い職業があります。
そういった職業1体目に比較的育成が楽であったり、後々お金を稼ぎやすい職業を選び、2体目以降に作り始めるのをお薦めします
こんな感じで指標を作ってみたんだけどどうだろう、こういう感じの奴があればこっちも分かりやすいし
相談しに来た人もイメージがわかなくても選択肢が用意されているから取っ付きやすいと思うんだ
叩き台のつもりで書いた。これで漠然とした質問がちょっとでも減ってくれればと思うけど無理に押し通すつもりは無い
- 591 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 22:27:43 ID:4nTHXmk60
- >>590
「魔法職」
「中〜遠距離から攻撃したい」
「広範囲の面制圧で敵を薙ぎ倒したい」
そんな私のメインは魔道学者
- 592 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 22:34:58 ID:REIp3wio0
- 魔法職、中遠、高火力な私はメインエレ。
- 593 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 22:38:25 ID:HJ8o7bbw0
- 物理職、中遠距離、高火力、広範囲・・・すぴぴぴ!
- 594 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 22:40:58 ID:GohsADts0
- 「物理職」「近距離」「高火力」な俺のメインはインファ
- 595 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 22:42:03 ID:auQdxS5M0
- あの、自己紹介スレじゃありません
- 596 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 22:47:08 ID:REIp3wio0
- 書き込んどいてなんだけど参考にならないこともないんじゃないかな
物理職で近距離で高火力なのはストとかインファとかなのかーみたいな
- 597 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 23:51:35 ID:GohsADts0
- 職名:インファイター
スキル傾向:ラキスト、Dスト、ゴージャスM+テンプレとチョイ支援
■攻撃力・・・【3】 ■爆発力・・・【2】
■防御力・・・【3】 ■回避力・・・【5】
■支援力・・・【3】 ■経済性・・・【2】
■ソロ:PT適正・・・【3:3】
育成過程
~30:D系の操作を覚える。特殊な動きで狩りは楽しめる。
~35:無駄に往復運動をする。やはり狩りが楽しい。
~45:集敵を覚える。シャドー弾幕で狩りは気持ちイイが修理費がかさむ。
~60:覚醒、ダブルシャドー修得で完成。操作技術も成熟。
コメント:
職性能で見ると平均クラス
操作は難しい(複雑な)部類
アクションが得意なら初心者でも面白いかもしれない
苦手なダンジョンも多分ない
ただ、金策には向いていない(修理費、火力的に)
一度は体験してみて欲しい職ならno.1
- 598 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 00:43:10 ID:YVJGcMs20
- 俺はぶっちゃけ異界通う前までカスペなんてゴミしかいないと思ってた
PTといえば限定7しかやらなかったんだが、♯飲むやつなんて数えるくらいしか見たことない
ハルギや12↑の過剰もほとんど見かけなかった
異界でレンが集敵職とコンビを組んだ時の殲滅力には目を疑ったくらいだったんだけどね
あの地雷の代名詞だったデスペですら2次黒12持って♯飲んでホローの真ん中にガンホ放り込めば敵がこうも蒸発していくもんだと
まぁたしかに限定7ごときで♯飲みたくないのは分かる、1本2000もするんだから精々ボスのみとかが限度
- 599 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 00:50:09 ID:zjGEuwlw0
- なんだこのスレ異界スレ並だな
- 600 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 13:29:17 ID:ZbSyD5I6O
- >>598
レンの火力より他3人の火力の方が普通高い訳で、そのような話は良く見るけど
別にレンでなくても蒸発してるって落ちがあったりするよ
- 601 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 13:36:24 ID:EHtCZ3TY0
- 集敵拘束してくれたらナイアド犠牲ぶちこんでやんよ
- 602 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 13:51:18 ID:ZbSyD5I6O
- 雑魚集団にはウィスプだろ・・・ナイアドは対単体だと思うが
ウィスプ犠牲は1回で倒してしまうから周りの火力関係ないな
揃ってるニルスナとウィスプ犠牲の道中での火力は狂い過ぎ
集めたら本当に他3人見てるだけで終わるからな
- 603 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 14:42:58 ID:DZC89wD.O
- 犠牲はほんと敵さえ集めてしまえば500k、600k簡単にでるからな
- 604 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 14:50:51 ID:LS.b.l9.0
- ウィスプ3匹犠牲にしたら、10匹あつまってたら10000%出るからな・・・・
単体?聞くな。とりあえずナイアドぶちこむから拘束してくださいお願いします。
>>600
マトモなレンなら残り2人いなくても蒸発するだろうJK、どんだけレンに恨みがあるんだか。俺よりしつこい。
- 605 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 14:54:27 ID:l9CXEm7U0
- ID:ZbSyD5I6Oはまだレンのネガキャン続けてんのかよw
>>600
他3人が黙っててもレン一人で蒸発させてくれるってオチがあります。
- 606 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 607 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 15:17:50 ID:RfNLah4gO
- レンスレいけ
- 608 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 15:21:49 ID:l9CXEm7U0
- >>606
お前が何に困っていようが、それがここで関係ない人間困らせて良い理由になるのか?
本当に困ってるなら勘違いレンに直接言え、広めたいならレンスレ行け
一部の火力出せてないレンを見て、レンに火力ないと思い込んでるお前自身が勘違い野郎だカス
- 609 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 610 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 15:29:52 ID:l9CXEm7U0
- お前が追いつけたというから何の職でどういう装備なの?と聞かれたときに答えられてないからだろう
嘘だと断ずるならせめて自分の職書けと
昨日の流れというか自分に都合の悪いものは何も見えてないのかコイツは
- 611 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 15:33:08 ID:qQCZAMks0
- >>609
あらゆる人からの質問や突っ込み(てか総スカン?w)を華麗にスルーしといてそれはねーだろ
- 612 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 15:35:15 ID:4CA4n4gU0
- こういうスレが荒れるのは目に見えてると思いますが
ネットゲームというのはどうしても自分の意見を押し通す、他人の意見は間違ってると我を強い人が多いですから(偏見ですが)
なのでこういう意見を言うスレが荒れるのは当然だと思います
- 613 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 15:43:51 ID:qQCZAMks0
- 荒れるのは当然だから何?
わかりきった事書いただけで何の提案にもなってないんだが
- 614 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 15:47:34 ID:BMswqu9k0
- . ∧__,,∧ 旦旦旦旦旦旦旦旦
( ´・ω・) 旦旦旦旦旦旦旦旦
. /ヽ○==○旦旦旦旦旦旦旦旦
/ ||_ | 旦旦旦旦旦旦旦旦
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
- 615 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 15:47:36 ID:ZbSyD5I6O
- レンに文句言って職言ったら職叩きになるかもしれないし流石に怖い所がある
その削った事に関しては無しで良いよ、でもそこらのレンより削ってる動画とか公開してる人も居るし
他が追いつけない様な火力には程遠いよね
- 616 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 15:53:22 ID:qQCZAMks0
- >>615
>>573と>>576見てから言おうか
- 617 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 15:54:58 ID:EHtCZ3TY0
- BMちゃん昆布茶ちょうだい
- 618 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 15:57:42 ID:RfNLah4gO
- 荒らしに構うな、NG放り込め
- 619 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 16:00:17 ID:LS.b.l9.0
- ( (
( ( (. )
. -‐ ) ‐- .
.´,.::::;;:... . . _ `.
i ヾ<:;_ _,.ン |
l  ̄...:;:彡|
} . . ...::::;:;;;;;彡{
i . . ...:::;;;;;彡|∧_∧
} . .....:::;::;:;;;;彡{´・ω・`) お茶、置いときますね
!, . .:.::;:;;;彡 と:.......
ト , . ..,:;:;:;=:彳:―u'::::::::::::::::::::::::::..
ヽ、.. ....::::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
- 620 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 16:13:18 ID:ZbSyD5I6O
- 自分の発言幾つか取り消すとそうなるね、それでいいよ追い付くには苦労するで
それでもレンがPTの火力の大半を占める程でも無いよ
勿論レンの火力はそれなりに有るから自分も自分の攻撃でレンの攻撃が外れるくらいなら攻撃しない様な事はしてるが
普通のレンだけで何とかなる程の火力はないよって感じで良いかな
- 621 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 16:27:20 ID:80Aphp260
- >>620
比較ってのは同条件下において初めて意味を成すからな
今回のケースで言えば、%職の火力の比較だろうから
使用アイテムと一番影響のでかい強化値を同等にして比較しないと何の意味もない
普通のレンってのがどの程度を指すのか人によって違うとは思うけど
それはレン以外にも当てはまる事で、%職なら+10以下の状態じゃそれほどの火力はでない
こんな事は職紹介してる人の書き込みみりゃ「お金かけなきゃ強くないよ」的な内容で
注釈として大抵書かれている事で、敢えてそこだけをピックアップして騒ぎ立てる意味が分からん
まさかとは思うけど、他の人が書いてる職紹介の内容を読んでも理解出来てないのではないだろうね?
みんな丁寧に書いてくれてるから、読めばそう言った部分は大抵分かるとは思うのだけどね
- 622 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 16:32:56 ID:RfNLah4gO
- 削除規制依頼出てる
これ以上構うと荒らしと同類だそ
- 623 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 16:45:11 ID:ZbSyD5I6O
- 自分の言う普通のは2次12ね、お金を掛けなければ強くないってのが
入って無い様な書き込みも幾つか有るし、598とかみたいに結構大袈裟な火力の表現多いので
しかしこんなんで規制は無いだろう、不遇職なんかはかなり酷い事かかれてたりするのに・・・
荒らす目的で無いから色々取り消したりもしてるのだけどね
- 624 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 17:00:57 ID:osAaEwTQO
- 大袈裟??
異界kの雑魚ならホローにガンホ投げれば一部屋終わるのどこに……
あぁすみません、触れるのNGでしたか
てか、これ、いくらなんでもしつこすぎるから規制でいいよ
- 625 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 17:04:42 ID:qQCZAMks0
- しつこい事よりも誤った認識と全くスジの通ってない理論でずっと騒いでる事が問題
そもそも何ひとつ根拠を示さずにずっと自身の結論言い続けてるだけだからな
途中から言ってる事コロコロ変わってるしただのキチ×イ
- 626 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 17:19:38 ID:LS.b.l9.0
- ) ) ) いいからお茶のめよ
( ( ( ∧_∧
┌───┐ ( ´・ω) 从/
│ ├ (つ旦と)──┐=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~
├───┤ `u―u' . │−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~
│ ├──────┘=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~
└───┘ W\
───── ドドドドドド
- 627 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 17:28:52 ID:qQCZAMks0
- >>626
お前にだけは言われたくねーよw
ID見たら数日前に間違い認めず散々スレ荒らしてた奴じゃねーかw
- 628 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 17:32:38 ID:LS.b.l9.0
- >>627
その俺に落ち着けって言われるほどだって事だ。
俺の振りみて我が振りなおせって言うだろう。
- 629 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 17:34:36 ID:WCWkmcbM0
- 思考回路が斜め上過ぎてついていけないぜ
- 630 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 17:51:50 ID:Or.6NeE6O
- だれかネンマスの紹介文書いて下さいお願いします。
- 631 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 632 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 18:06:10 ID:/FCx/U/o0
- 近・中・遠距離、支援とそれなりにいろいろこなせる万能職
ただし光縛りというハンディキャップがあったり、>>631みたいなのに絡まれて印象が悪かったりする
- 633 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 18:07:03 ID:4kK8Yc8M0
- 携帯とPCで自演っすか
- 634 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 18:12:55 ID:LS.b.l9.0
- >>630
【ネンマスター】(念弾M・補助M)
■攻撃力・・・【3】 ■爆発力・・・【1】
■防御力・・・【3】 ■回避力・・・【3】
■支援力・・・【4】 ■経済性・・・【4】
天城時代:劣化格闘家。相手が光属性おおくて生きてるのが辛い。ジグ様マジ鬼畜
ベヒ時代:蓄念砲が使いやすくなって、遠距離職らしくなる。念壁を覚えるとPTで楽。
アルフ:シャロー・蜘蛛が蓄念砲ですっきり爽快、光属性が強いし割と使いやすい。ここでは強職。
雪山 :ちょっとHA増えてきたりしてめんどい。低ランクなら蓄念砲の威力にまかせて進める。PTはいって支援をまわしたい。
酒場・GBL:低ランクなら蓄念砲の(ry ちょっと上げるときつくなるからPTで支援と後方からの射撃にまわりたい。
古代・天界:ソロでやるもんじゃあない。 さいわい支援は上がったしPTにもぐろう。支援と後方射撃。
異界:現状は火力オワタ! 壁と支援をする機械。 SI後は少しは火力改善?
全体を通して爆発力は無し。 ただPTの安定性がだいぶ高くなる。
雑魚に強いので金策もそれなりにこなせる、目立ちはしないけどオールマイティな支援系。
ただ念壁は貼るタイミングや場所を多少選ぶし支援まわしながら攻撃もするので、キビキビ動ける人向け。
- 635 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 636 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 637 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 18:31:17 ID:ZbSyD5I6O
- そんなのその人だけの問題だろう、職の内容とは関係ないし
数人酷いのを見た程度でその職は酷いとか思うのは如何な物かと
- 638 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 18:31:21 ID:qQCZAMks0
- そういうのは流石に愚痴スレや地雷スレでやろうぜ
職紹介でもなんでもないやん
- 639 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 18:32:35 ID:GbAezUFI0
- >>637-638
・・スマン・・
そうですね・・
- 640 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 18:32:48 ID:LS.b.l9.0
- というより、初心者に見せるためのスレで、
職の説明と称して特定の職に悪意を持った誹謗中傷を続けるのはいかがなものか。
まあ ID:GbAezUFI0 は削除・規制の依頼が出てたし、そっとしとこう。
- 641 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 18:50:46 ID:GWColjRc0
- ネンに親でも殺されたのか
- 642 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 19:45:10 ID:cWuvvIRI0
- 初心者といってもアラド初心者ではなく
全くやったことのない職に対する初心者に
経験者は優しく語る・・・という趣旨
人それぞれ得手不得手がある以上
周りの人はびみょー!と言ってたけど
ここで紹介してもらって作ってみたら楽しかった!
それをモチベーションにアラドを楽しんでもらえるために
このスレはあると思うぜ
このスレ立てた人間じゃないけど
そういう心持ちでこのスレを使って欲しいと思う
とあるアラドプレイヤーのつぶやき
- 643 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 20:02:04 ID:YDyt4nbM0
- ジャッジメントですの!
- 644 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 20:45:11 ID:q9FhboVA0
- 初カキコ アイビー紹介2人いるけど嗜好を変えて異界装備のMY喧嘩を書こうかな
職名:ポイズンアイビー Lv60
レアアバ、特性クレイジー全部位、聖イシュ上着 、闇属性指輪、網ブースト称号
悲鳴ネックレス、モーガンスクラッチ+7、ミュージングセット
ビルK、王K楽勝
悲鳴M,ノイアM楽勝(Kは辛い、火力不足に苦しむ、だが達人契約で網、毒霧、ジャンク、挑発をブーストするとKも楽勝)
適正密封装備のアイビーならカンストでビルM,王M,悲鳴E,ノイアEクリア楽々が関の山。
SI来たらベノム強化されて過剰の恩恵も大きいので火力不足は解消されるかも?
- 645 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 21:21:41 ID:UtZ.XbpYO
- ただの装備自慢は他所でやれ
せめて詳しい立ち回りとか書けよ…
- 646 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 21:59:15 ID:q9FhboVA0
- +7しか持てない貧乏人でも異界装備揃えればこの程度の強さにランクアップするぜ!って事だけ言いたかった
立ち回りなあ、参考にならんと思うが一応書いとく。無駄に長くなるぜ
↓見たい人だけ
>>644 追記
通常装備
ビルM→道中網ディスク、毒霧でサクサク、ボスは一度メカを召喚させて網ディスクで終わり
王E→網→マウント→コンドル5回の繰り返し ボスは網ディスクで終わり
悲鳴E→挑発→網→毒霧→疾風コンドル→ヌゴルが潜り出したらジャンク→爆破→コンドルで終わり
ノイアE→網ディスクで雑魚を一掃 単体は挑発網マウントコンドルで楽々
ボスは網→バルカン→ハルファス→ブロバス→ループで倒せる
2次クロ装備&ミュージング付け替えver
・ビルK ボスが毒霧→網→バルカン→爆破→コンドル5→ジャンクでボス終わり
・王K ボスは網→毒霧→コンドル5回→バルカン→爆破で終わり
・悲鳴M 通常と一緒
・ノイアM 雑魚を一匹召喚するまでボスを攻撃
雑魚とボスを絡めて網→毒霧→ブロバス→ディスク→爆破→ジャンク→バルカンで終わり
- 647 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 22:09:54 ID:qQCZAMks0
- 立ち回りどうこう以前にスレチだわ
テンプレ読んでもおかしい事に気付けないなら根本的に頭おかしいからこないでください
- 648 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 22:18:20 ID:q9FhboVA0
- >>647 紹介何1つせずに安価レスだけして自治気取るお前も仲間だな 俺らキチガイはスレを去ろうぜ!
- 649 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 22:24:26 ID:qQCZAMks0
- なんかID変わったからな。悪いがテンプレとおりの職紹介は2つほど書いてる
くだらん捨て台詞吐いてないでとっとと消えろ
- 650 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 22:31:47 ID:auQdxS5M0
- 2つほど書いてるからどうだというのか
暴言吐いてる時点で台無しだよ
- 651 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 22:32:12 ID:kFokHanQ0
- 喧嘩すんなしw
- 652 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 22:33:38 ID:X1zoAH4Y0
- 喧嘩だけに!
- 653 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 22:37:01 ID:HJ8o7bbw0
- テンプレ通りに書かなくても見やすければいいじゃない
>>652
審議中・・・
- 654 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 22:37:44 ID:qQCZAMks0
- >>650
職紹介何一つせずに、へのレスなんだから何らおかしくないだろ?
ねぇ何一つ紹介せずに文句垂れてる人
- 655 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 22:38:51 ID:qQCZAMks0
- >>653
いや、ちゃんと読めばわかると思うがテンプレとおりに書けって言ってるわけじゃねぇよ?w
まぁ俺もそろそろ黙るわ
- 656 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 22:41:27 ID:TPDR7NJ2O
- >>644 色々とイライラするからもうこないでね
- 657 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 22:42:42 ID:auQdxS5M0
- >>654
>649
じゃあね
- 658 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 22:45:29 ID:qQCZAMks0
- いや、この件に関して黙るって事なw
煽り以外の書き込みしてないカスには挨拶すらする気起きないし
- 659 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 22:51:40 ID:QwV17o4U0
- ------------------------------------------------------------------キリトリ線------------------------------------------------------------------------
心機一転しようぜ
- 660 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 23:02:48 ID:MmUDP5Jw0
- >>590を見ながらご相談を。
※物理or魔法
→どちらでも。でもこのスレを眺めている限り、魔法職の方がお金がかからない?
※間合い
→これもあまりこだわりなし。
どちらかといえば一方的に敵を攻撃したいから遠距離かなぐらい。
※攻撃スタイル
→通常ないしバフした通常でペチペチと敵を押さえ込みたい。
一発どーん、よりは、手数で押さえ込んでいる間に敵がいなくなるみたいなのがあれば。
※※初めてのキャラかどうか
→カンストはまだいません。最高は阿修羅40台。
火力の低さが気になったことはないですが、MP切れはちょっと切ない。
通常の比率がどんどん下がってくるのも微妙に悩ましいです。
あと金策的には他キャラから持ってくることはできないです。
あと追加で
※ソロorPT
→ソロないし相方とペアばかりです。
このスレとかメガホン見てるとぶっちゃけPTは怖い。
現状、転職して天城あたりまでいくつかキャラを作り散らしている状態です。
このスレを眺めた感じだと、バーサーカーあたりがいいのかなと思っていますが
フレンジまで頑張ったらハマりそうですか?
ちなみに相方は殴り学者に興味がある模様です。
よろしくお願いします。
- 661 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 23:22:10 ID:ZtJWmesUO
- このスレ必要なくね?議論どころか煽り合いスレじゃん。
- 662 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 23:36:58 ID:1M11j2oI0
- SIで飛躍的に伸びる職って何だ・・・シーフとぽんぐらいしか知らないんだが・・・
- 663 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 23:40:06 ID:W3AVf3UE0
- >>662
物理大麻・・・
なぜ圧倒的な伸びを誇る物理大麻はいつも忘れられるんだろう。
- 664 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 00:50:43 ID:Qaez2HzQ0
- バトルメイジも本体が超強化されたと聞いたがどうなんだろう
>>660
思い当たるのは
バーサーカーかねぇ、通常主体で暴走サクリの自己バフ持ち
固定職だから過剰の依存度が少なく、装備品の値段もまあ安い方
あまりお金はかからない方だと思うし育てれば金策キャラとして運用できるのでそういう意味でもオススメできる
- 665 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 01:04:48 ID:.Wz8kBtYO
-
>>660
確かにフレンジまでいけばはまるかと‥
ただ45以降は若干マンネリ気味だと思います。
でも強化しなくてもそこそこな火力が出るのでオススメです。
自分も初めてカンストしたのがbskでした。
携帯から失礼しました。
でもメルベーユ高いっす。
- 666 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 01:05:09 ID:KmakedkEO
- ただバカは38からがキツすぎじゃね?
自分的には学者かメカお勧めなんだがバカは他職がカンストしてる人にしかオススメ出来ないんだがどうなんだろ?
- 667 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 01:10:40 ID:StINSdsUO
- >>664
いやまて通常主体なのになんで過剰いらねぇんだよ
- 668 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 01:15:20 ID:REIp3wio0
- 通常主体でも火力の大半を占めるのが固定スキルなので過剰したところでダメージが劇的に上がるわけじゃないという事だと思います
- 669 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 02:57:01 ID:0CF1TJgU0
- スピは?
物理魔法両方できる、遠距離、弾丸バフ込めての通常主体、手数多い
大器晩成型なのがネックかな
- 670 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 03:10:30 ID:RfNLah4gO
- 職業質問スレになってるぜ
- 671 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 04:26:40 ID:QwV17o4U0
- アラド戦記 職質スレ
- 672 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 05:46:51 ID:WW92TZL60
- サモが色々変更されるから 封印気味な人が復活させそう。
- 673 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 02:12:00 ID:ah.20BgcO
- 異界プロの手の平返し
BSKはHP消費が辛くて不遇職ってのを忘れないでね
お前に大半のバカは防御が半分
なのに火力は飛び出ていないというハイリスクローリタン
- 674 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 02:38:39 ID:ah.20BgcO
- 口先ばっかりなのもあれなので書いてみる
ちなみにFキャラなので感想は宛にならないかも
職名:バーサーカー
スキル傾向:刀バカ、無限暴走
■攻撃力・・・【3】 ■爆発力・・・【2】
■防御力・・・【2】 ■回避力・・・【2】
■支援力・・・【3】 ■経済性・・・【3】
■ソロ:PT適正・・・【6:4】
攻撃力・爆発力
過剰があまり反映されないのもあって3
爆発力がないのも原因の一つ
個人的に一番の原因は使えない覚醒だと思う
防御力
重甲装備であるものの暴走・サクリにより常に防御は低く、スキル・フレンジによるHPの低さは辛い
豪快な第一印象の割にはデリケート
回避
常に通常攻撃で張り付いてるため無い、と言いたいが投げ技が二つある(特に狂乱はM推奨と言われる程地味に優秀)ため2
支援
掃除機が優秀、だがホロー等と違い攻撃を喰らうと解除される
やっぱりデリケートなバーサーカー
掃除機の使い処が腕見せ処
経済
過剰にしなくても大丈夫だが修理費が高い
また、フレンジが安定する50まで貧弱なのでHPがぶ飲み
ただしほぼMPは要らないと言い切ってしまって良い(異界に行ってる今でも犬程度なら要らない)
故に3
ちなみに刀バカな俺はたんまり修理費取られてます
育成過程
〜35
フレンジ覚えるまで一次の延長戦
自分はFキャラだったので何も感じ無かったけど既に剣士キャラを育てたことがある人はまずギブアップする
35〜覚醒
フレンジを使ってもHPが足りないという事実
多分下手したら血獄・稜線に籠りっぱなし
なんとか覚醒しても覚醒の微妙さにビックリする
覚醒〜60
この頃になるとHPが安定してくる
クロニクルクエストのために宮殿オンラインを頑張ったら皆大好きハメ警備に就任
ここにやっぱり籠る
コメント
ぶっちゃけ愛がないとやっていけないキャラ
だがファンが多いのも事実
したらばのバーサーカースレ数、本国公式アンケートでもそれは実証されている
フレンジと血気とってもやる気起きなかったら回れ右だ!
- 675 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 12:15:18 ID:cFApSlYM0
- >>674
bskはとにかくHPだなー
・暴走とサクリのおかげで防御は皮、下手したら布並みなのに最前線
・フレンジのおかげで何もしなくてもHPは1分で500近く減る
・フレンジ覚えたてくらいだと出血率も低く自分は回復しにくい、回復しても微々たる物
・PTだと回復回数も減る
とにかくレベル50代まではきつすぎる
墓とか罰ゲームとしか思えなかった
- 676 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 15:59:02 ID:HeoijSRo0
- 鬼剣士
ウェポンマスター >>51
ソウルブリンガー
バーサーカー >>674
阿修羅 >>535
格闘家
ネンマスター >>634
ストライカー >>120
グラップラー
喧嘩屋 >>58 >>480 >>644
ガンナー(男)
レンジャー >>264
ランチャー >>474
メカニック >>271
スピッドファイア >>259 >>475
ガンナー(女)
レンジャー >>3
ランチャー >>424 >>585
メカニック >>479
スピッドファイア >>589
メイジ
エレメンタルマスター
バトルメイジ >>4 >>176 >>476
サモナー
魔導学者 >>15 >>420
プリースト
クルセイダー >>54
インファイター >>266 >>597
退魔士 >>11 >>19 >>415
シーフ
ローグ >>12 >>175 >>217 >>220 >>265
死霊術師 >>10 >>218 >>223 >>416
疲れた…そして長くてごめん。そしてさらに水楽手五面…
- 677 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 16:20:58 ID:Lfao4vJ60
- >>676
お疲れ様〜
補足
ソウル>>218
阿修羅>>536
喧嘩>>7
グラ,エレ,サモ「(´・ω・`)」
SI後にだれか書いてくれるさ!
- 678 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 16:51:27 ID:/FCx/U/o0
- じゃあ大好きなエレマスちゃんを
職名:エレメンタルマスター・アークメイジ
スキル傾向:上級ホローのみ 古代ディスエンエレバン覚醒A・Pホロープルートフロレ闇マスM 各中級1ずつ
■攻撃力・・・【4】 ■爆発力・・・【2】
■防御力・・・【1】 ■回避力・・・【2】
■支援力・・・【2】 ■経済性・・・【4】
■ソロ:PT適正・・・【2:3】
攻撃力・・・純魔法職なだけあって、魔法ダメージではアラド最大級。また、ほとんどのスキルが%スキルなので、過剰を持つとどんどん威力が伸びる。
爆発力・・・現状、使っていけるスキルが少なく、手持ち無沙汰になる。SI後はEXスキルがどちらも優秀なため、爆発力は+2、3くらいされるかも
防御力・・・紙に等しい オラシをつけてても攻撃はかなり痛い 布職の運命ではあるが・・・ エンボ肩をつけると特定のダンジョンでは少し楽になる
回避力・・・位相変化だけでは厳しい部分がある、敵にあまり近づかない立ち回りが要求される
支援力・・・支援というより、ホローの集敵がかなり優秀 チリングでの遠距離ガード等も地味に使える
経済性・・・高レベルまで、青字無強化で何の問題も無い、%職だが、無強化でもそれなりの威力は出る。また、ビル警備員として超優秀である(今は霊魂が高いので微妙)
ソロ・・・立ち回りにはコツがあり、慣れてくるまでが大変 道中は中級・上級魔法を組み合わせてそれなりにサクサク ホロークールを待てばもっとサクサク
PT・・・通常Dでは上の下くらいの火力、異界ではホロー係である。
育成過程
天城時代・・・フロレプルートが強く、立ち回り次第ではソロも比較的楽。
中級魔法の取得により攻撃パターンが増えていく
ベヒ時代・・・周りが有用なスキルを覚えていく中、フロレプルートと中級しか使えないので段々埋もれていく
PTは半寄生状態と言っても過言では無い
アルフ時代・・・ホローの取得により、一気に楽になる が、この辺りはアルフ・雪山が中心となり、
アルフは闇抵抗が高い敵が多いので、ホローが集敵スキルとしてしか使えないのが辛い
覚醒・・・覚醒A、アストラルストームは固定ダメージ、なかなかの高火力がたたき出せる。覚醒Pの元素集中により、ディスエンでの知能うpも見込める
天界・・・PTに入る事が多いが、ソロでも行ける バーヒクオンラインがしやすい職
コメント:つい最近5体目のエレマスちゃんが覚醒しまして、やっぱりエレマスは楽しいなぁとしみじみ思っています
現状、異界ではホロー覚醒チリングくらいしかPTの役に立てない・・・気がしますが、
SIでは属性が大事になり、エレマス自体全ての攻撃が属性付きなのでかなり良い立場になるのと、
覚醒P、元素集中でPTメンバーの敵に与えるダメージを増やす事もできます。
また前述のとおり、アクティブ、パッシブ共にEXスキルが優秀なため、ホロー係という印象を拭えたらな・・・と思います;;
スキルはスキルLvが上がる毎に、威力だけでなく大きさや速さも変わるため、正に大器晩成って感じです。
エレマスが本当に大好きなので誇張気味な表現になってたら申し訳ありません。
- 679 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 16:55:45 ID:q6Q3n4xs0
- おつかれさまー
BSKは「愛」だよ「愛」
たとえD中でいきなりおしゃべりになってフレンジのせいでどんどん体力減って行って
長くなりそうと思ってフレンジ切った途端に皆がバフをかけ始めてクールでせいで皆を待たせようがね・・・
こんなにもハイリスク犯してるのに何故火力ナンバーワンじゃないのか疑問すぎる
- 680 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 17:58:45 ID:HeoijSRo0
- 俺もファーストをbskにしたんだが41で放置してるな
公式の説明見る限り剣士の中で一番火力でそうだし、なにより狂ったような技を期待した結果がこれだよ!
もうbskはレンなみの火力職になればいいと思うよ
- 681 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 18:34:13 ID:DZ2gpagQ0
- 職名:♂ランチャー・ブラスター
スキル傾向:重火器型。通常火炎・BBQは前提、ステインガ・覚醒は1止め
■攻撃力・・・【3】 ■爆発力・・・【3】
■防御力・・・【4】 ■回避力・・・【1】
■支援力・・・【1】 ■経済性・・・【4】
■ソロ:PT適正・・・【2:3】
攻撃力・・・重火器は固定攻撃力系スキルだが火力は高め。対集団スキルも多い。しかし過剰がそこまで乗らないため平均値。
爆発力・・・覚醒や陽子など撃ってから動けるスキルもあり、#も乗るから高い方。ただ過剰が乗る職と比べるとやはり低い。
防御力・・・重甲であり、しかも遠くで攻撃可能なため防御性能は非常に高い。板金に近いレベルで、ほぼ死なない。魔法攻撃に注意。
回避力・・・足を止めるスキルや動きの遅さもあり、実質皆無。逆にいえば硬くて回避する必要がない。エキストのHA中の被弾等は必要経費。
支援力・・・後方支援といえばそれまで。適当に撃ってるだけでは支援にならない。かえって邪魔。集敵も癖あり。支援の動きを意識すると多少マシになる。
経済性・・・修理費はかなり少ない方。装備も揃えなくてもそれなりに戦える。サブとして動くなら経済性は5になる。装備も安め。
ソロ・・・敵が近寄ってくるため、いかに近づかせず距離を取って戦うかが腕の見せ所。立ち回りに工夫が必要。
PT・・・前衛がいるため、重火器を安心してフリーで打てる。ラン自体の火力は上がる。適当に撃ってるとPTの邪魔になることもあるので注意。
育成過程
天城時代・・・ガトリング打ってれば大体の敵が死ぬ。
ベヒ時代・・・強化火炎やシュタで大体の敵が死ぬ。調子に乗っているとデンドロイドで痛い目を見る。この辺で周囲への意識を持つ。
アルフ時代・・・シャロはお得意様。雲・墓は立ち回り重要。マグマは火属性多く非常にきつい。影はボスに強くマシなほう。入口は得意。
雪山時代・・・マグマがつらくてこっちにくる。厄介な緑字が多く辛い。総じて45〜47までが辛い。
覚醒・・・念願の覚醒P。視野が一気に広がる。覚醒Aも結構強い。拘束目的の1止め派と瞬間火力のM派に分かれる。
天界・・・辛いDをのりこえてきてようやく楽なD。大体の敵が後方から一方的に攻撃できる。一気にカンストしよう。サブの人はその後は警備員へ無事就職。
異界・・・ブラスタメインが最終的にたどりつく地点であり最難関。大体挫折を味わう場所。厄介な敵が多く、後方支援はほぼ役に立っていると言えない。
属性抵抗も高いため火力は最底辺。ここで生き残ろうと思ったら相当気合い入れてPTのために立ち回る必要がある。
極端な話、二次クロに欲しいものがなければスルーしても良い。
コメント
総評すると、お金が余りかからなく、普通の装備でもそれなりに強く、遠距離職なので多少下手でも動かせるため初心者向きの職。
一方で、何も考えず撃っているだけだとかえってPTの邪魔になることも多い(解凍、ぶっこ抜き、視界悪、吹き飛ばし)。
異界での火力のなさから、低火力職としての認識も広まっているため、ようは風あたりも非常にきつい職。
メインとしてこの職を動かす場合は、装備等にも手を抜かずに、PTにも貢献できるような動きを会得する。あとは精神力・・・
もうすぐSIなのでこの不遇も結構改善されるようなので、ここから先は明るいはずです。
動かせるようになれば立ち回りの工夫や余地が多くて楽しい職です。
- 682 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 19:02:10 ID:xE0Cms5k0
- じゃあ俺はサモナーを
職名:サモナー・ムーンエンプレス
スキル傾向:光上下姉花古代覚醒暴走/水光犠牲光上級姉サンドル覚醒M
装備:上級アバ野良並装備(適正紫+7〜10)
■攻撃力・・・【3/3】 ■爆発力・・・【1/4】
■防御力・・・【1/1】 ■回避力・・・【1/1】
■支援力・・・【1/1】 ■経済性・・・【4/2】
■ソロ:PT適正・・・【4/3:1/4】
攻撃力・・・大量召喚タイプの場合、各単体の攻撃力ははっきり言って期待できないため、ついてきて、狙って、暴走などで好戦性を上げる必要がある
少数精鋭型+犠牲の場合、犠牲の攻撃力は武器の強化値次第であり、犠牲自体も条件を外せば火力はお察し、中盤からのスタイルだがそれでも初めは辛い
爆発力・・・大量召喚タイプの場合、狙ってなどで好戦性をあげてタコ殴り状態に出来れば・・・あると言ってもいいが、やはり覚醒頼み
犠牲型では、ウィスプ大量召喚⇒狙って⇒ナイアド大量召喚⇒即犠牲が決まればかなりのダメージを一気に与えることができる
防御力・・・両方お察し、例を挙げると王の1部屋目の風でいきなり死ぬこと多数あり
回避力・・・精霊が盾になってくれるので回避しなくても基本大丈夫、ただし貫通系、突進系攻撃だけはしっかり避けたい
支援力・・・少しではあるが、味方を強化することもできる、ただ、現実では後半になればなるほどPTに入れないのであまり気にすることはない
経済性・・・よくK余裕だろとか言われるが、サモナーでのソロは時間が非常にかかるので時間対効率ははっきり言ってよいものとは言えない
実際にやってみるとMPがすぐにカラになると思われる
対策としては古代の図書館をM振りしてMP回復装備を持ち歩けば殆どのDでMP回復剤を使わずにクリアできるため回復剤の使用はある程度抑えれる
基本的に後半になればなるほど経済的には優れていくが、犠牲型はMP回復剤を結構使うことになるため注意
やはり最大の敵は時間対効率である
育成過程
天城時代・・・ソロは無謀と言ってもよい、できないことはないが大分辛い、ソロは無理だと思ったら素直にあきらめよう
ベヒ時代・・・花や上級精霊を覚えるまでをなんとか乗り越えても第一、第二というサモナーに不利な狭いマップがメインで心が折れそうになる
耐えるよりほかない、だが無理をせず、PTで行くと割り切ってもよい
但し、血はそれなりに楽なのでソロの練習をしておくと良い
アルフ時代・・・姉や王が出てきてそろそろ戦えるかな・・・と思いきや消費MPと遠距離攻撃やダメージ大の技で一気に瀕死まで持っていかれること多々あり
この辺になると大分ソロもできるようになってくる
雪山時代:雪山は雪崩やアイスニードルに注意して戦えば大分楽である、他はアルフ時代参照
覚醒:カシヤスソード!!初めてカシヤスを使ったときは火力にがっかりするかも知れない
サモナーは大器晩成型といわれるが、覚醒もその例外ではないのだ・・・
しかしカシヤスは1でも非常に役に立ってくれるので是非取得しておこう
天界:地獄、3箇所のうち2箇所は中型以上のボスで突進、遠距離技の両方を備えている上、残る一箇所は非常にやっかいで、精霊も殺されやすい
ゲント南にいけるようになったら、バーヒク止めで天国を味わおう
コメント:サモナーは大器晩成型と言われる職の中でも強くなったと感じられるのが非常に遅い職だと感じられます
まず召喚を強化する強化オーラが中盤まで成長段階であること、精霊の攻撃自体のクールタイムが精霊lv依存であることなどが原因です
また、上記にあるように並装備(適正紫+7〜10)程度だと決してDを回る速度が速いと言えません
古代Dも並装備程度だと非常に苦労する上、異界や限定のPTに入ることも現状絶望的です
その反面で、高lvでの犠牲、好戦度を上げた状態での集団戦等は決して他の職では味わえないおもしろさがあると思われます
犠牲には召喚を戦わせながら自分でタイミングを見て召喚⇒犠牲や、召喚⇒シュルル⇒召喚⇒犠牲などと言った複数段階を即時に行うといったプロセスを踏むなどの組み合わせを自分で楽しむこともできますし
集団戦ではムチや狙ってを使用した立ち回りや、数に任せその時間をMP回復に当てるなどといった独特のスタイルを持ち合わせています
更にスキル振りの選び方も非常に豊富で、かなりの選択技があります。それらを長所と捉えて、スキル構成を考えるのが楽しめるのであればオススメできると思います
ファーストキャラでなければ以上の点や、サモナースレのテンプレなどを見た上でしっかりと育成ビジョンを立てての育成をお楽しみ下さい
ファーストキャラとしてであれば、他職を選ぶことをオススメします。
- 683 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 20:39:39 ID:cOiPZb7g0
- 職名:ホーリーオーダー(クルセイダー)
■攻撃力・・・【1】 ■爆発力・・・【1】
■防御力・・・【5】 ■回避力・・・【1】
■支援力・・・【5】 ■経済性・・・【5】
スキル傾向:支援系
育成過程
Lv1〜30位…プリーストの延長。攻撃に積極的に参加してる時代。
Lv30〜40…クルセイダーらしく支援バフをかけるように。
Lv40〜 …自らが攻撃に参加するより仲間を頼りにするようになる。
仲間を回復させたり防御したり、能力あげたり、他の職の多少の知識はいるものの、
敵と直接、対峙するわけではないのでアクション要素が少ない。
その代わり、バフを切らさない・クール管理、など気を使うとこが多い。
何より一番嬉しいのが支援したことにより仲間が強くなる・感謝される、といったことだろうか。
アクションゲームといえどこの職だけは別な感じ。
コマンドや連射に疲れたとき、ふとこの職を使ってみるといい、かもしれない。
また、PTでは違った目線で戦いを見れる分、新しい視野も見えてくることもある。
- 684 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 00:46:42 ID:fm1WGBJI0
- 物理大麻の方いましたら投稿お願いします
- 685 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 04:33:09 ID:YCW.V68g0
- ぐらちゃんは私にまかせろーばりばり
職名:トルネード Lv60
スキル傾向:狩り振り Q技M、金剛砕なし、覚醒1、スラホM
■攻撃力・・・【1】 ■爆発力・・・【2】
■防御力・・・【3】 ■回避力・・・【5】
■支援力・・・【5】 ■経済性・・・【3】
■ソロ:PT適正・・・【1:4】
攻撃力・・・察して下さい・・・火力で支援クルセと良い勝負する
爆発力・・・スパイアディスク、ハルファスディスクを考慮しての2
防御力・・・軽甲なので3 防御upの自己バフはなし
回避力・・・投げてれば無敵 危ないと思ったらどこか掴みましょう
支援力・・・集敵と拘束を一人でこなす、最前線で戦う支援職です
経済性・・・装備は安い でも敵が中々倒せずMPマッハ ディスク代も
ソロ・・・しない方向で頑張りましょう
PT・・・投げて、集めて、掴む 後は任せた!
育成過程
〜35・・・固定スキルメインなので序盤は楽 スパイアを覚えるとグラ最強なんじゃないかと思います
35〜40・・・墓はptで行きましょう 基本的に被弾はあまりしないのでまだソロはできます
40〜50・・・この辺りからソロは本当に辛くなる でもマグマは全職中トップクラスに楽
覚醒でカットインだけ出しちゃって恥ずかしい思いするのもここ 覚醒の優秀さにはうっとり
50・・・スカサが難関 ソロでは無理 ptでは行動キャンセルさせてしまうスキルばかりで思うように戦えず・・・
他ダンジョンでは優秀 動き回るボスを拘束したり、天界でバイクに乗った人達をまとめて掴むと快感です
古代ダンジョンはptで行きましょう
60・・・異界でのトルネードはとにかくPS勝負 事前に動画を見るなりしてしっかり勉強しましょう
またバック・トゥ・ザ・グレーブの3セット効果が非常に優秀なので1次クロニクルを終わらせておくこと
そして猛攻スパイア、猛攻ロープをしっかり集めてからkランクへ行くこと
ゴブリレーやトラップなども低ランクで練習しておくといいでしょう
コメント:上にも書きましたが、トルネードは最前線で戦う支援職だと思っています
まず他職のスキルを理解し、どうすれば他の人が動きやすいかを考えて動くことが大事です
そして他人のミスをフォローできるのもトルネードの醍醐味
できることとしなければならないことが多く、臨機応変に動く必要がありますがそこも非常に面白い
超火力で敵を吹っ飛ばすのではなく、超火力の人の前に敵をまとめる
味方に支援をするのではなく、支援する味方を敵から守る
厄介な敵には誰よりも早く掴みかかる
そういうことに興味がある人はぜひグラップラーを作りましょう
すっごい楽しいよー!投げまくりだよー!
- 686 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 07:49:41 ID:9jomWdUIO
- ストとネンマスの評価もよろしく誰か!
- 687 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 09:44:15 ID:0eP8FY1s0
- ・ストライカー
胸がすっとしている。
・ネンマスター
胸がふくっとしている。
- 688 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 09:55:27 ID:GzgEe7lc0
- もうSI来るし、しばらくは探り状態になるだろ。
- 689 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 09:59:56 ID:LoOWDhfQ0
- ストや念の胸を探ると申したか
- 690 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 10:03:12 ID:wdCXwY0A0
- 念子の覚醒カットインはけしからん
- 691 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 10:18:45 ID:WW92TZL60
- 職名:サモナー/ムーンエンプレス
スキル傾向:純契約M(フリートは無し)暴走、ムチ、ついて来て、
古代、図書館(知能目的)M
■攻撃力・・・【2】 ■爆発力・・・【5】
■防御力・・・【3】 ■回避力・・・【1】
■支援力・・・【3】 ■経済性・・・【5】
■ソロ:PT適正・・・【5:1】
攻撃力・・・姉さんが火力の8割。
爆発力・・・上記スキルでのカシヤスソードは圧巻の爆発力。
防御力・・・サンドル居るからかなり硬い。旧チェシャ猫もちなら敵の攻撃を避ける必要がない、
むしろついて来て(ついて来てMの効果は相当優秀)発動して被弾推奨レベルの硬さ文句なく5
回避力・・・回避しなければならない様な状況にしないのがサモ。
上にも書いたとおりむしろ被弾するべき。
支援力・・・ムチMでPCは速度が10%上がる。サンドルの保護効果も期待できる。
経済性・・・強化は全く必要ない。セット防具が優秀なので装備は安くすむ。
ここでのスキル図書館は知能目的だが、MP節約にもなる。
ソロ・・・サモ本体より早い動きをする召喚を用いて進む。旧チェシャ猫がないとかなり辛い。
PT・・・おそらくサモを知らない人が見たら 垂れ流しと思われる。
しかも召喚が超加速する為、PTだと完全に邪魔になる。
支援は出来るが連携がない。ムチや保護についても知識がないと思われる。
育成過程
天城時代・・・ホドル、ムチを好きなだけあげられるので他の型よりはマシ。
ベヒ時代・・・ハイブリや犠牲と違い取るスキルをきっちり取れるのでサモの中ではマシなほう。
ジャングルの引火には注意。
アルフ時代・・・姉さん覚えて火力が出てくる。サンドルが居るお陰で、姉さんの耐久も上がる。
覚醒・・・純契約ならではバフでカシヤスが相当に強い。
天界・・・サモにとっては楽なダンジョンなのでソロでじっくり行けばよい。
コメント:新規に作るのは全くオススメしない。サモ上級者でないと扱えない。
序盤はサモの中では楽なのだが後半はもっとも難易度が高いが一番死ににくい。
猫があればクリアするだけなら一番楽(硬すぎて死ぬことはない意味で)。
とくに塔などは純契約でクリアできれば全職(支援クルセ含む)でクリア可能。
異界?そんなの未実装でしょ。
旧チェシャ猫がある人がソロでホドルサンドルが活躍姿を見て楽しもう。
完全バフ状態ならホドルやサンドルが縦横無尽に走り回ります。
- 692 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 11:31:28 ID:wk5BQHjw0
- 阿修羅育てるか学者育てるかで悩む
アバターはどっちか一つ上級で揃えてやるしかできない
どっちを育てればいいのか
誰か教えてくれ
- 693 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 12:18:46 ID:GzgEe7lc0
- 倍の時間をかければ両方育てられるだろ。
- 694 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 12:25:17 ID:SJNDgnKYO
- 1体カンストで育成中含めて3体いるので書いてみる。
>>266>>597も合わせて参考にどうぞ。
職名:インファイター
スキル傾向:ラキスト、Dスト、ゴージャスM、覚醒M、テスマスM(マシンガン集敵)
■攻撃力・・・【3】 ■爆発力・・・【2】
■防御力・・・【3】 ■回避力・・・【5】
■支援力・・・【3】 ■経済性・・・【2】
■ソロ:PT適正・・・【4:3】
攻撃力:強化無しでも通常ダンジョンなら余裕でこなせる。対単体には無類の強さを誇るがアーマー相手が苦手。
爆発力:シャドーや覚醒があるが、瞬間火力というには微妙。
防御力:軽甲なのでそれなりの防御力。加えてクイックパリーで前線も。
回避力:ダッキング、スウェーによる回避はとても優秀。パリーM+聖書でD派生技なら1秒間100%スタック。
支援力:ストライキングによる攻撃力増加+命中増加。トーテムや斧をウィルドラすることで攻撃速度増加や命中増加。マシンガンハリケーンによる集敵。豊富なキャリー。
経済性:MPと修理費がマッハ。
転職まで:プリースト系はスマッシャーをMで余裕
天城時代:20でダッキング習得。コンビネーションマスタリー1で通常5出してるだけで余裕。加えてD派生操作を練習。
ベヒモ時代:25でやっとこスウェーを覚える。30でゴージャスコンビネーションを覚えて火力が出る。けれど青い蛸と小さい蛸が苦手。血獄はとても楽。
ストームアルフ時代:紫トーテムが炎、光属性なのでとても楽。マグマあたりからマシンガンで集敵出来るようになり楽しさが加速する。
ノース時代:ハメ警備でやっと金策が出来るように。他職と違い50でWシャドーを覚えるので飽きないどころかさらに楽しくなる。
カンストまで:55越えたあたりからSPに余裕が出てきて色々振れるようになる。それまでは常時SPカッツカツ。塔攻略もサイドワインド引き寄せで楽な部類なのでソロも苦にならない。
コメント:
周りに勧めてもおっさんの見た目が・・・というだけで使ってもらえない悲しさ。
Wシャドーコンボでフルボッコタイムで女プリーストがいればと言ってもらえるくらいには魅力的らしい。
%職なので過剰すれば未来もある。
大体の職は使ってみたけどインファくらい楽しい職もそうそう無い。
- 695 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 12:31:14 ID:LoOWDhfQ0
- インファのウィルドラの陣ってPTメンバにも効果あったっけ?
- 696 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 12:40:22 ID:GzgEe7lc0
- あるよ。
- 697 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 12:42:11 ID:iEMUeBOQ0
- yes
- 698 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 12:42:20 ID:LoOWDhfQ0
- マジか。全然知らんかった。㌧クス
- 699 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 17:15:02 ID:zgBxcrXc0
- みんなSI後最強職何だと思いますか?
自分は剣聖かサモだと思います。
- 700 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 17:26:39 ID:gU7wwTTg0
- ローグに決まってんだろボケ
- 701 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 17:27:11 ID:BMswqu9k0
- このスレはそういうことを話すスレではありませんよ
- 702 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 17:36:09 ID:LS.b.l9.0
- 紹介スレだからねえ。
韓国情報だと、前々からローグが一番強いとは言われてるね。
ただし日本に来た場合、ローグが一番かは試してみないとわからない。
環境やプレイヤーが変われば何ともいえないさ。
SI後の紹介に期待しよう。
- 703 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 17:39:48 ID:/FCx/U/o0
- 最強職を決めてどうするの?
そもそも最強職の基準って何?古代ソロ?PTに超貢献?決闘でTUEEE?塔を超速クリア?
剣聖かサモだと思います なんて言われても、じゃあやれば?としか言えないし、
最強職が仮に決まったとしても、その最強職以外の職をやってる人は気分が悪くなると思わない?
正に百害あって一利なし、ましてやここは職業紹介スレなのに
- 704 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 17:51:04 ID:eLNvebPY0
- 百害あって一利もないのはくだらない質問に長文垂れ流してる方もだろ。無視安定。
- 705 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 18:21:56 ID:76t3OdMc0
- そんなことよりSI前の環境をまとめて締めくくろうぜ!
- 706 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 23:07:37 ID:hJW8XzE60
- 格闘家を始めようと思っているのですが。
鬼剣士でいう阿修羅のような固定攻撃力?であまりお金のかからないような職って
格闘家の中でもありますか?
もしくはソロに向いてるのは何でしょうか。
- 707 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 23:08:44 ID:GWColjRc0
- ストライカー以外は過剰必須ではない
でもソロ向きなのはストライカー
- 708 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 23:36:08 ID:hJW8XzE60
- >>707
ありがとうございます
ストライカーかー
じゃあ男スピとペアで行くとしたらどの職業が相性良いですかね?
格闘家の中で
- 709 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 23:39:12 ID:/FCx/U/o0
- 感電ペアで念かな?
- 710 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 23:49:39 ID:eLNvebPY0
- 金かかんないのは多分グラとかネンとか。本当にやりこむ場合はネン金かかるけど。
ついでに中盤までならネンもソロ強い。
- 711 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 00:00:32 ID:hJW8XzE60
- >>709
>>710
なるほど、ネンマスターにします。
ありがとうございましたー
- 712 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 00:32:19 ID:YVJGcMs20
- どの職にするか迷ったらカットイン見て決めろ、性能とかどうでもいいとして
ちなみに俺の最初の2キャラは念子とメカおばばさんにした、3rdでレン姉4thにめすぴ
- 713 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 00:39:58 ID:YCW.V68g0
- >>676みたいに各職ごとにまとめるなら、カットインの画像とかあるといいかもねー
かっこいい」とか「可愛い」って思うのはすごい良いきっかけ!
やっぱやりこむならキャラ愛がなきゃだしね
- 714 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 00:53:40 ID:k0sOreY20
- ソウルのカットイン
∠二_ヽ
l´>,へ`lト ジャキ!
,/ /:::.::|ラ ',
/ ./:.::.::.| | ',
/; /.::.:::.::| | ',____
./::::::':;.. i'::.:...::.::| | /\ /\
/'::;:::::::::::'::,l!.:::.:::.:..:l! /( ●) (●)\
;! '::;::::::::::::l:.:.:....:...:.l!. :::::⌒(__人__)⌒:::::\
l. ''::;;/\:.::.:..:.:.i!. |r┬-| |
|:.:.. / \:::.:.:.:!. ` ー'´ /
:!::::./ . \::.::゙:、 / i
゙く \:.:.゙:、 (⌒) ./
. ` 、 \::゙:.、ノ ~.レ-r┐
`゙ ‐- .,,__ _,,.>__ | .| ト、
 ̄〈 ̄ `-Lλ_レ
全身図
∠二_ヽ
l´>,へ`lト
,/ /:::.::|ラ ',
/ ./:.::.::.| | ',
/; /.::.:::.::| | ',____
./::::::':;.. i'::.:...::.::| | /⌒ ⌒\
/'::;:::::::::::'::,l!.:::.:::.:..:l! /( ●) (●)\
;! '::;::::::::::::l:.:.:....:...:.l!. :::::⌒(__人__)⌒:::::\
l. ''::;;/\:.::.:..:.:.i!. |r┬-| |
|:.:.. / \:::.:.:.:!. ` ー'´ /
:!::::./ . \::.::゙:、 / i
゙く \:.:.゙:、 (⌒) ./
. ` 、 \::゙:.、ノ ~.レ-r┐
`゙ ‐- .,,__ _,,.>__ | .| ト、
 ̄〈 ̄ `-Lλ_レ
/ /⌒\`ー‐---‐
| \
\___ノ\ l
ノ ノ ) ノ .
レ´ ^ レ´ .
- 715 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 01:43:29 ID:YCW.V68g0
- >>714
屋上
- 716 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 02:08:44 ID:4kK8Yc8M0
- ttp://up.jeez.jp/?id=44489
いつ見ても下半身のやっつけ感がひどい
- 717 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 02:26:06 ID:iEMUeBOQ0
- 俺がかつて撮ってきたSSがこんなに出回るとは…
ヒタヒタみたいで可愛かったんでつい
- 718 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 02:54:34 ID:DX9r2LII0
- 今更って感じだけど
>>694はスウェーとゴージャスのレベルが逆じゃないか?
今更すぎたな…ごめん…
- 719 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 03:25:31 ID:85U/Fe8.0
- 全職のカットイン画像をかき集めて来たんだが、iPhoneからだと何処にもうp出来ねえ…
需要あるのか分からんが
- 720 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 03:35:31 ID:QwV17o4U0
- >>719
イメピタ
- 721 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 03:42:26 ID:85U/Fe8.0
- イメピタ……
一枚一枚うpして行くのか
面倒だけどやって来るよ
- 722 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 05:08:19 ID:85U/Fe8.0
- やっと終わった…
アドレスうpしていくお
鬼剣士
ttp://iphone.80.kg/view/129045227998201.html(ウェポンマスター)
ttp://iphone.80.kg/view/129045237198273.html(ソウルブリンガー)
ttp://iphone.80.kg/view/129045239798280.html(バーサーカー)
ttp://iphone.80.kg/view/129045241898357.html(阿修羅)
ttp://iphone.80.kg/view/129045250498445.html(鬼剣士のカットイン画像纏めみたいなもの)
格闘家
ttp://iphone.80.kg/view/129045259098497.html(ネンマスター)
ttp://iphone.80.kg/view/129045264198502.html(ストライカー)
ttp://iphone.80.kg/view/129045268298543.html(喧嘩屋)
ttp://iphone.80.kg/view/129045273198581.html(グラップラー)
男ガンナー
ttp://iphone.80.kg/view/129045278398618.html(レンジャー)
ttp://iphone.80.kg/view/129045280998623.html(ランチャー)
ttp://iphone.80.kg/view/129045283798666.html(メカニック)
ttp://iphone.80.kg/view/129045286198671.html(スピッドファイア)
女ガンナー
ttp://iphone.80.kg/view/129045613800473.html(女レンジャー)
ttp://iphone.80.kg/view/129045615700478.html(女ランチャー)
ttp://iphone.80.kg/view/129045618100483.html(女メカニック)
ttp://iphone.80.kg/view/129045620200528.html(女スピッドファイア)
ttp://iphone.80.kg/view/129045390199271.html(女ガンナーのカットイン画像纏めみたいなもの)
メイジ
ttp://iphone.80.kg/view/129045318898858.html(エレメンタルマスター)
ttp://iphone.80.kg/view/129045325998893.html(サモナー)
ttp://iphone.80.kg/view/129045331598941.html(バトルメイジ)
ttp://iphone.80.kg/view/129045333998948.html(魔道学者)
プリースト
ttp://iphone.80.kg/view/129045341698989.html(クルセイダー)
ttp://iphone.80.kg/view/129045343399024.html(インファイター)
ttp://iphone.80.kg/view/129045351999059.html(退魔士)
ttp://iphone.80.kg/view/129045622100533.html(アベンジャー)
シーフ
ttp://iphone.80.kg/view/129045356599094.html(ローグ)
ttp://iphone.80.kg/view/129045377899200.html(死霊術師)
- 723 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 05:40:50 ID:SJNDgnKYO
- >>718
逆です、本当に申し訳ないorz
- 724 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 06:07:23 ID:Q9MgNYEE0
-
うろおぼえですが、約1年前に作った農夫を・・・
身内♀レン、身内BSKと一緒に育成。
職名:農夫
スキル傾向:完全物理型。各種QスキルM、武器は斧。
■攻撃力・・・【4】 ■爆発力・・・【4】
■防御力・・・【5】 ■回避力・・・【1】
■支援力・・・【2】 ■経済性・・・【3】
■ソロ:PT適正・・・【3:2】
攻撃力・・・Lv45頃まで無強化だったが、全く問題に感じなかった。
ハイパーアーマー化スキルが多く攻撃を潰される事もほとんど無い。
爆発力・・・各種Qスキルはハイパーアーマーもあり使いやすく失敗が少ない。
通常ダンジョンでは全く問題なし。
防御力・・・板金なので堅い。全く問題なし。
回避力・・・回避はしない。出来ない。ハイパーアーマー絡みのスキルで殴りまくる。
支援力・・・ストライキングのみ。無いよりはマシ。
経済性・・・MPマッハ。HP余裕。装備は安い。
育成過程
キャラ作成直後・・・自分も身内も異界には全く興味が無かった。
天城時代・・・どうにでもなる。適正Kソロも問題なし。
ベヒモ時代・・・火属性で燃えるデンドロイドだけ少し面倒。それ以外、全く問題なし。
適正Kソロも問題なし。農夫がお気に入り化し、レアアバと冬称号を購入。
アルフ雪山時代・・・火属性だけに、マグマケーブが少し面度だが、その他は問題無い。
適正Kソロもいける。Lv40台前半で塔もクリア出来るようになる。
覚醒・・・覚醒も覚え、各種Qスキルも使いやすく、非情に高火力。
安定度も高く、どう考えても♀レンより強いと勘違いする。
完全に農夫がメインキャラになる。
天界・・・過剰スイフトを購入。さすがにHPもきつくなってくるが問題無し。
異界にも興味を持ち始める。
農夫で異界に通うための練習としてポンで野良異界に通い始める。
また、野良異界の情報を収集し始める。
あれ???
そんなはずは無いと、自分で異界リーダをし、農夫を入れて動きを見る。
異界オワタ。
異界・・・異界前で待機しております。1回も行ってません。SI後も行きません。
コメント
カンスト直前まで野良での経験がほとんど無かった状態での育成。
ギリギリまで農夫が最強だと勘違い。身内も農夫が最強だと勘違い。
異界に行かない前提であれば、ソロも安定するのでお奨め。
だが、例え異界に興味が無くても、カンストすれば異界にも行きたくなるはず。
2次クロが何故か重であり、何故か無双激が無い。
野良ではPTに入れてもらえず、仮に入っても火属性が迷惑がられ、そもそも何も出来ない。
なので、農夫はお奨め出来ない。
SI後はもしかしたら・・・
- 725 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 07:50:07 ID:UlUeaE4Q0
- インファは過剰の伸び代あるのに非過剰でもそこそこ楽だからいいな
レンポンは過剰あればかなり火力出るけど、非過剰だともうなんか死にたくなる
- 726 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 09:46:49 ID:MLVQDfMk0
- 学者ちゃんはまかせろー
職名:魔道学者/トリックスター
スキル傾向:覚醒M・上位設置2種M(カライダ・加熱炉)・マグマM・光火友情M・図書館M・高出力マ(ryM・ショータイムM・飴M
■攻撃力・・・【2】 ■爆発力・・・【3】
■防御力・・・【3】 ■回避力・・・【4】
■支援力・・・【3】 ■経済性・・・【5】
■ソロ:PT適正・・・【2:1】
攻撃力・・・設置型なのでマグマや加熱炉が主流になる。EMMもなかなかの火力。
爆発力・・・加熱炉大成功やマグマ→雨→カライダ大成功のコンボも強力。加熱炉失敗全ヒットは最強!
防御力・・・レザーなのでクロースメイジよりはちょっぴり高い程度。
しかし上位設置系の設置時の防御力はなかなかのもの。
回避力・・・ブラックマントに無敵がついたため回避力アップ!
箒の速さを活かして敵の頭上を飛び越えろー!。
支援力・・・マントによる集敵やマグマの鈍足効果、雨の防御力低下、カライダの拘束力など。
しかし設置系はどうしてもクールタイムが・・・。図書館を他人に使うこともできる。
経済性・・・無強化でも十分強いうえに修理費がかからない!図書館でMP回復剤の節約にもなる。
ソロ・・いつ、どこで、どんな時に設置してはしゃぐかは貴方次第だァー!
基本的にはマグマを設置して敵を遅くして、雨降らせる余裕がなければ加熱炉を設置する。
N程度ならマグマ→EMMで雑魚は沈む。カライダはやっかいな敵がいる時に使うとGood!もちろんマグマを忘れずに。
余談だが、カライダは王のボスの「跪け!」ですら拘束(?)可能。ただしスタックしたら・・・。
PT・・・やることはソロと似たような感じになる。
マントで集敵(ただしぶっこ抜きには注意!+ダウン効果もあるので注意!)、マグマで敵を遅くする、雨で敵を弱化させる。
EMMは空中コンボ中に使ってしまうと敵がポトッと落ちてしまうので注意が必要。
加熱炉は敵の下側に設置すると、敵に重なってしまい敵が見えなくなるので注意。加熱炉は上側or横側に設置しよう!
敵を運ぶ時は、ダッシュ→ジャンプ→即振り上げ攻撃→(敵の重さや状況に応じてディレイをかける)→振りおろし攻撃→着地→ダッシュ→ジャンプ→即振り上げ攻撃→以降繰り返し
これで敵によっては(敵が)空中にずっといる状態でキャリーが可能。無理な時は敵が落ちて立ち上がる瞬間を狙えば問題ないと思われる。
育成過程
天城時代・・・ブラックマント(Lv18)・空中攻撃・EMM(Lv20)を駆使しまくる。ハエ叩き(Lv25)は立ち回り用に1取っておくと便利!
ベヒ時代・・・Lv30になってようやくマグマと雨が使えるようになる。しかし失敗が多いためマグマは爆発しまくる。マグマ失敗は爆発する草に引火するため(したはず・・・?)注意!大成功は覚えてないorz
Lv35でQスキルのホウキスピンが使用可能になるがハマりすぎに注意!(可愛さ+楽しさ=∞)
設定された攻撃回数を超えるとHAで回り続けるだけになってしまうので注意が必要。
アルフ・雪山時代・・・Lv40でやっと加熱炉さんが使えるようになる。加熱炉を覚えてから学者の旅は一変する。
そしてLv45でカライダさんが使えるようになる。カライダはスキルレベルが上がると持続時間も長くなる。
覚醒・・・覚醒アクティブはロマンが溢れている。そして可愛い。
設置〜フロストがスピンするくらいまでがHAで、その後が無敵。王の遺跡で大活躍!
天界・・・天界まで来るとソロが楽になってくる。持前の集団火力を活かして焦らずに戦っていこう!
コメント:設置スキルの失敗・成功・大成功で火力がかなり変わってくるギャンブル要素を含む職業。
対単体戦は基本的に面倒。だけど団体戦は喜んで引き受けます。
加熱炉失敗の石ころ全弾ヒットは学者の最高火力といっても過言ではない。ただし固定型の敵で且つ大きくないと全弾ヒットは難しい。
上位設置スキルには「設置物爆発魔法攻撃力」というものがある。なかなかいい火力なので馬鹿に出来ない。
異界には行かないのでよくわからない。掲示板を見ると異界では拘束職という立ち位置にいる模様(?)。詳しくは他スレで御調べください。
火力に関しては、設置は全て固定攻撃力なので知能を優先して上げることが重要。
基本的にソロでプレイしていたのでPTの項目の部分は怪しいところがあるかもしれません。
これは全てのキャラに言えることだけど、キャラへの愛は大切です。愛情を持って育てましょう!
覚醒Mはロマンだぜ!
- 727 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 09:50:05 ID:MLVQDfMk0
- 改行とかいろいろ忘れて見づらいorz
ごめんなさい。
- 728 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 10:39:17 ID:YCW.V68g0
- >>722
遅くなったけどありがとー!
- 729 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 11:01:59 ID:iEMUeBOQ0
- 拾い物を繋ぎ合わせて昔作ったものを
ttp://up.jeez.jp/?id=44495
- 730 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 11:47:48 ID:eULTvtw60
- 紹介が少なそうなのでバトクルを
スキル傾向:覚醒1取得、フラグロ以外QスキルM、復讐知恵M、他主要スキルM
職名クルセイダー(魔法攻撃スキル取得型)
■攻撃力・・・【2】 ■爆発力・・・【2】
■防御力・・・【5】 ■回避力・・・【2】
■支援力・・・【3】 ■経済性・・・【4】
■ソロ:PT適正・・・【3:3】
攻撃力・・・固定職のため武器の強化が乗らず、全体的にスキルの固定値も低いため火力は低い、スキルの数が少ないのも厳しい
爆発力・・・覚醒により一時的にステータスを高める事が出来るが3個あるQスキルの内二つが長時間かけてダメージを与える物のため爆発力は低い
防御力・・・板金装備かつ光の復讐神聖なる光などのバフスキルがあるため防御力は高い
回避力・・・板金装備の魔法職のためキャストが遅く即時発動のスキルも隙が大きい、またプリーストなので鈍足である、しかしスキルに敵の攻撃から身を守る物があるのでさほど苦にはならない
支援力・・・支援型に比べると劣るが知恵スト復讐神聖で味方全員を強化する事が出来る、ストキンが前提のため魔法職との相性の方が良い
経済性・・・武器防具共に安く固定スキルが主力のためお金はかからない、防御力が高いためHPは減らないがPT時のバフによるMP消費だけが多少きつい
ソロ・・・癖の強いスキルが多く単体で使っても駄目なので立ち回りに慣れるまでは苦労が多い
敵の動きやスキルの特性を把握できれば大半のダンジョンはソロでKを回る事が出来る、
欠点として火力が無いのでダンジョンの後半に時間がかかる
PT・・・味方へのバフを保ちつつ自分も戦うため忙しくなる
スキルが少ないため集敵や補助だけまたは攻撃だけなどの立ち回りだとクールにより動けない事が多くなる
味方の動きに合わせて集敵と攻撃を使い分けて行くのが好ましい
育成過程
天城時代・・・純白憤怒槍に通常を織り交ぜつつ戦う事になる、25LVからは復讐神聖が加わり楽になる
ベヒ時代・・・30LVで手に入る壁で敵を纏める能力が上がる、35LVで手に入るフラグロは壁と相性が良く後半までかかる気絶も心強い
アルフ・雪山時代・・・火力の無さが少しきつくなる、40LVで手に入るハンマーも最初は憤怒と威力がさほど変わらず懺悔状態も癖がある、45LVで手に入る裁きは最大威力を出すための4秒間の維持が多少きつい
覚醒・・・覚醒は使い易いとは言えず火力も高くは無いがスキルが少ないためボスでは貴重、強化時間の10秒で多くのスキルを出すのに慣れる必要がでてくる
覚醒後〜天界・・・火力が無いため時間はかかるが行けない場所はほぼ無い
コメント
支援という安定しPTから求められる型を捨ててやるには物足りない性能だと思います
しかし面白いスキルが多く支援では出来ない事も出来る魅力のある型の一つなので興味がある方はぜひ作ってください
注意:バトクルは支援の大半を捨てているため嫌う人も多いです、PTに入る場合は自分がバトルである事を伝え自分で立てる場合もバトルである事を明記しましょう
- 731 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 17:51:32 ID:HeoijSRo0
- なんで男ブラより男メカの方がマッチョなんだろうな?
- 732 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 18:35:36 ID:iIkCKp/c0
- >>722
iPhoneならBB2Cの公式にあげて、beeimg.mydns.jp/b2bで変換するのが楽だよ。
今更だけど。
- 733 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 02:13:22 ID:3WqQ/rxU0
- 男メカは身体中にメカ類仕込んで持ち歩いてるから
自然と筋肉がついちゃってマッチョなんだって昔誰かが言ってた。
それ言ったら男ランも身体中に重火器仕込んでるはずだけど。
メカは使い捨てだからランよりたくさん部品とか持ち歩いてるんだよきっと。
- 734 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 03:08:13 ID:StINSdsUO
- >>733
っ弾丸という消耗品
- 735 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 09:59:20 ID:EHtCZ3TY0
- ランチャーはEAT-MANみたいなもんだから、
痩せててもOKなんだろう。
- 736 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 10:05:10 ID:6jIimuj.0
- 若い子は知らないんじゃないか・・・?
- 737 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 15:15:34 ID:iTGTP/2I0
- うろ覚えだが、たしかランチャーの転職クエで
「天界人らしいスリムなボディのままで筋力を増強する薬品」を作らされた覚えが
キリ先輩にスリムなほうがアタシ好みって言われた気がするんですが夢だったのかな
- 738 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 15:59:23 ID:weNH7qjU0
- ブレード阿修羅を紹介するでござる。
スキル傾向:%スキルの覚醒・地裂・鬼門M 心眼M 固定は炸裂1爆炎5 他M
職名 大暗黒天 知能700古代魔クリ取得 武器閃刀12 聖イシュ
■攻撃力・・・【3】 ■爆発力・・・【3】
■防御力・・・【4】 ■回避力・・・【5】
■支援力・・・【2】 ■経済性・・・【3】
■ソロ:PT適正・・・【3:3】
攻撃力・・・固定職のため武器の強化の恩恵は少ないが、地裂・鬼門の%スキルを多様する方にはある程度の過剰をもつでござる。
爆発力・・・覚醒がやはり圧巻。手数の多い刀とマルバス様のセットで、上手くいけばヌゴルKを覚醒だけで沈めれるでござる。
防御力・・・板金装備という事で。
回避力・・・心眼&聖書&回避特化で中々のスタック率でござる。
支援力・・・PTでは不動・炸裂で拘束しちまいな。
経済性・・・小剣型に比べると若干の手数で少々の修理費ががが。
ソロ・・・特に問題は無いでござるよ?
コメント
ござる!
- 739 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 17:09:12 ID:jtA3eLaM0
- >>737
それが無かったらプリーストみたいな体型でプリーストみたいな移動・攻撃速度になってたんじゃね?
メカニック?ハード系の工業野郎がナヨナヨしてる訳ねーだろ、機械の組み立てとかめっさ力仕事だぞ
- 740 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 17:28:46 ID:VKV45RMo0
- >>735
ハードボイル過ぎてオーライベイベ
- 741 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 19:54:01 ID:vsmOF.YoO
- ゲイボルグを組み立てるような奴らがスリムなわけはないと思うけど。
未完成ですが
- 742 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 21:16:27 ID:73PcuS9c0
- ゲイボルグは6人のマイスターが手作業で組み立てていたようです。
どこのフランキーですか(´・ω・`)
- 743 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 22:50:41 ID:hMZts5tY0
- 7人じゃ
- 744 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 04:18:00 ID:jtA3eLaM0
- >>742
ゲイボルグを組み立てる機械を組み立てる機械を組み立てる作業辺りは手作業です。
重い機材を接合する為の人間の胴体程あるボルトを回す為に鉄骨ほどの大きさのレンチを使って組み立てます
- 745 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 23:46:05 ID:Rcc5L1goO
- >>744
無理矢理解釈スレみてーになってんじゃねーかwwwwwwwwwwww
- 746 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 04:13:53 ID:jtA3eLaM0
- 無理矢理解釈スレ立てちゃダメかな?あのスレ好きだったんだけど・・・
- 747 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 09:36:09 ID:EHtCZ3TY0
- マイスターがメカの素を投げる
無数のゾロメカランドランナーが集まって合体すると
ゲイボルグに
- 748 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 10:05:14 ID:0eP8FY1s0
- ちょっと想像して胸が熱くなっちまったじゃねぇか
- 749 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 22:19:11 ID:5jC8.Kd60
- ここ二年くらいアラドから遠ざかっていたんですが
SI着た&友人が始めるということで
またやろうかなぁと思います。
友人は女スピをやってみるとのことなんですが
女スピと二人でダンジョンに潜るのに向いてる職を教えていただけませんか?
個人的に
スピから銀弾もらえる女レンや感電仲間の念、
もしくは前線で女スピの壁になれるBSKや物理退魔がいいのかなぁ
とは思っているんですが
使ったことのないローグもやってみたいので悩んでいます。
- 750 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 06:34:43 ID:3Tw227wM0
- >>749
bskは火力の無さに絶望する、あまりお勧めしないかな
後、SIじゃ弾供給してくれるような余裕はないと思うよ
むしろ♀レン自身が自分で銀m振って使っていいレベル
で、その中ならbsk以外ならどれでもいいと思う
- 751 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 12:23:44 ID:DVGDdyXcO
- ネクロの制圧力に見せられてちょうどSIきたのでネクロ作ろうとおもうのですが
評価できる方いたら教えてください
お願いします
- 752 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 12:56:05 ID:5jC8.Kd60
- >>750様
ありがとうございます。
以前bskもやったことあったんですが
まさかそんなに弱体化していたとは…
とりあえず一番興味のあるローグをやってみたいと思います。
ありがとうございました。
- 753 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 13:42:50 ID:kKecKWbY0
- >>751
金かけた分の伸びしろはかなりあるが、他キャラから相当な資金、
物資を送り込めるないと厳しい。
ネクロの燃費の悪さは舐めてはいけない。本当にこれマジだから
作るときは、資金面で相当なゆとりがほしい。
あとは過去ログに出ている通りで今でも変わらないかと。
- 754 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 16:22:46 ID:jzVaDnKw0
- ポンストレンローグがどんどん強くなっていく
それと阿修羅の火力は固定職を超えてる
補給K全オブジェ回収で4分切るかどうかってのはおかしい
- 755 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 20:45:09 ID:HJ8o7bbw0
- ローグはソニックえっくれるクール中のDPSが・・・弱くはないけどさ
- 756 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 23:23:24 ID:DVGDdyXcO
- >>753金かけた分強くなるなら愛着わきそうですね
作って見ます
過剰職なんですねネクロは
動画見ましたけど塔三分切るとか凄すぎです
- 757 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 23:29:37 ID:kC2sDXiI0
- ちなみにネクロは一年後弱体化されるからそこだけは注意しててね
- 758 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 02:07:00 ID:85U/Fe8.0
- 弱体化というより仕様変更だね
金かければ強いのは変わりないけど
- 759 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 12:51:15 ID:DVGDdyXcO
- バラクルがステ依存と攻速がキャストになる事ですがね?
- 760 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 12:51:24 ID:DVGDdyXcO
- バラクルがステ依存と攻速がキャストになる事ですがね?
- 761 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 13:00:41 ID:EHtCZ3TY0
- スピは、火力、状態異常はあるが、絶望的に集敵がない。
つまりクールが短い集敵スキルもちだ
- 762 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 13:06:41 ID:eLNvebPY0
- >>751,>>753
結構頑張ってネクロメインでやってるけど、SI後のネクロはそれなりの装備揃えれば燃費は全然悪くない
体感で申し訳ないけど、割合で考えるとだいたいSI前の4分の1ぐらいになってるんじゃないかな、MP消費
そして金と労力をかければかける程尋常じゃない伸びを見せるし、個人的にはかなりオススメしたい
ソロ適正めちゃくちゃ高いからLv上げも楽なハズ
- 763 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 14:04:36 ID:5yTvVheE0
- SI来てアラド出戻りして新規にエレマスちゃんちゅっちゅっしたいんですけど、モチベ上がる様な主にソロ狩り決闘の紹介誰かお願いします。
- 764 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 14:26:37 ID:/FCx/U/o0
- >>763
一応>>678で書いたけど、SI後と言う事でちょっと更新版
職名:エレメンタルマスター・アークメイジ
スキル傾向:火闇水覚醒切り
■攻撃力・・・【4】 ■爆発力・・・【4】
■防御力・・・【2】 ■回避力・・・【2】
■支援力・・・【2】 ■経済性・・・【4】
■ソロ:PT適正・・・【3:4】
火力は格段に上がった。全体的に見てもかなりバランスの良い職になったと思う
ホロー・・・%が上がり、火力も見込めるように。60Lv時点でのホローは集敵能力が少し落ちているが、レベルが上がれば元の集敵力に戻る模様
アクティ・・・道中や横長部屋、集団相手に良い火力を発揮する。SI前に比べて3,4倍くらい火力が上がった様な気がする(飽くまで体感)
ハロバス・・・そこそこのクールでフロレより安全に、また対集団に一撃火力を出す事が出来る。使いやすい印象。
サンダコ・・・フルチャージで5発に、またスタン性能も優秀に。どちらかと言えば遠くから安全に対単体に撃ちたい時用。今回は切った。
覚醒・・・個人的には好きだったのだが、SPの都合上切る、もしくは1だけ取ることになりそう・・・ 残念
シャイニングチリング・・・これがチート火力。これのおかげで覚醒を切るという選択肢が産まれた。敵に当てやすく、また持続して拘束し、
最後にエレ最大級の一撃火力。大型の敵なら5点爆発が全て当たって凄い威力に。
フレームヴォイド・・・こちらはまだテス鯖でしか使って無いが、固定、集団、大型の敵にはかなりの持続火力が出る。
学者のマグマ&加熱炉(ゆっくり版)みたいな使い方が良さそう。
とにかく、今までの「集敵しか出来ない職」と言うイメージが拭われた。
基本、適正kソロはどこでも行ける。あと上級もレアも能力値が上がったため、上級SETに+10くらいでもサクサク。正直レアに着替えても余り差を感じない・・・
新規でエレマスちゃんちゅっちゅ、一度経験があるなら火力の差に驚くと思います。
レベルも上がりやすくなったので、割とすぐ60になります。クロクエ改変も来て、アクセ3種&靴が1日で取れました。
大いなる変化を迎えたアラドへようこそ!
- 765 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 14:29:15 ID:/FCx/U/o0
- 追記:決闘場は今閉鎖されているため、いろいろと不明。残念。
- 766 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 15:41:23 ID:5yTvVheE0
- 素早い紹介ありがとうございます
自分も集敵職という認識が強かったのですが火力がかなり上がった様で
おかげでいっぱいちゅっちゅっできそうです。
- 767 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 16:31:40 ID:9iAUrTIw0
- >>420ですがSIが来た為61~を…
職名:魔道学者(エレバン型)
スキル傾向:>>420+大王蝿のみ
■攻撃力・・・【3】 ■爆発力・・・【4】
■防御力・・・【5】 ■回避力・・・【4】
■支援力・・・【2】 ■経済性・・・【3】
■ソロ:PT適正・・・【4:2】
育成過程
61~範囲攻撃力が更に強化された為道中苦労することはまず無くなったがダウン無敵を持つ敵が更にキツくなった。カライダすら抜ける。夜間襲撃は鬼門
だがそこを抜ければボス適性も高く(疑惑の街はちょっと分かりませんがその他は列車ふくめてテスサバでも戦い易かったので)二次クロと比較的高知能を持っていれば厄介な敵も設置中に倒せるので非常に楽
属性強化すればボスもほとんど上級設置一通りで終わるが大成功との差が更に顕著になったので爆発力は4に(成功は総合的な範囲火力は高いものの瞬間、単体火力は高いとはいえない)
コメント:大王蝿はHS的な存在にして使っています。追加火力を狙うには雨やマグマがベターだと感じました。
設置の特性と付けたい二次クロ的にEMM型とは両立出来ません。
燃え盛る者は強化されましたがグングニルは強化されていないのでドリルは微妙です。
究極的にはこの型では火属性付与+火強化の7779セットからの付け替えですがセットを狙うのは非現実的ですし火付与は蝿ぐらいしか伸びません。
上級設置は二次クロさえ揃えれば成功でも蝿の3倍程度の火力になるので自分はマグマM+加熱炉M+火属性強化が良いと感じました。
またダクシャ付け替えとの相性はかなり良いです。
- 768 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 19:45:14 ID:BFYDPG2A0
- ソウルかポンをつくりたいんですけど、どちらがお金かからずつかえますか?
- 769 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 19:59:25 ID:Qaez2HzQ0
- ポン 過剰などを揃えないとあまり強くなれないが強さの伸び率は大きい
ソウル あまりお金を書けなくても一定までは強くなる、しかしそこから上を目指すと相当な金が必要になる
こんな感じ、けっきょく強くなるには金が必要さ
- 770 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 20:01:38 ID:/FCx/U/o0
- ポン 1<<<<2<<<3<<<<4<<<<<5
ソウル 1<2<3<<<<<<<<<<4<5
こんな感じ
- 771 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 20:21:45 ID:rfbObgCkO
- SIが来たということで久しぶりにやってみようかと思うのですが時間がないので一キャラに絞ろうと思います。
色々調べてみて農夫かインファを動かそうと思うのですがどちらがオススメですか?
異界や新ダンジョンメインでやろうと思ってます。
どちらも異界経験はありません。
- 772 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 20:28:49 ID:92XaaiOk0
- >>771
好きな方でおk
スキルリセット期間があるから試せばいい
- 773 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 21:47:19 ID:318t8r46C
- >>772
そうですかぁ・・・。
一応一通り動かしてみたんですが迷ってたもので。
異界歓迎度的にはどちらが上と思われますか?
- 774 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 22:10:22 ID:HJ8o7bbw0
- SIレンジャーを。
職名:ブラッディア
スキル傾向:狩り振り ソニックM、舞M、銀M、覚醒AM
■攻撃力・・・【4】 ■爆発力・・・【5】
■防御力・・・【2】 ■回避力・・・【2】
■支援力・・・【1】 ■経済性・・・【2】
■ソロ:PT適正・・・【4:4】
ネガティブ面で素クリ低下、デスバイ弱化、移動のクールが長くなったのがあるが
銀弾、舞がかなり強くなり、HSとWFが別クール、バーニングスパイクの習得で手数はかなり増えた。
通常を撃つ暇があまりないぐらいスキルを回せるので、DPSは前以上であると思う
紫+12〜の過剰を持っていれば、どこでもサクサク行ける。MPも枯れにくくなった(夜間Kをギリギリポーション消費無)
どの職もっぽいが、敵の攻撃が痛くなった。レザー組は食らわない立ち回りを前より意識するといいかもしれない
- 775 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 22:33:54 ID:BMswqu9k0
- >>773
正直どちらも大差ないように思います
その2種だったら自分が動かしていて楽しい方をとって問題ないとおもいます
- 776 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 23:28:08 ID:O6I.iNLg0
- もはやジゼルオンラインしてりゃあ誰でもカンストできるクソゲーになったなw
- 777 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 23:29:30 ID:REIp3wio0
- >>776くわしく
- 778 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 00:14:13 ID:X2HciOZU0
- >>773
退魔はMPキツイらしいよ。物理型で玄武とったり、魔法型で無双とったりが主流になるとか。
異界での退魔は無双での集敵が主だと思うから、豆腐が歓迎されるのかな。あ、でも猛攻無双は板金だっけ。
異界でいえば、農夫豆腐よりはインファの方がいいと思う。
要所要所で集敵できるインファは、うまい人だとかなり楽になる。
新ダンジョンは農夫豆腐インファどれも楽だと思うけど、安定度で言えば
農夫≧インファ>豆腐だと思う。
- 779 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 02:39:06 ID:QwV17o4U0
- >>776
限定
ヤクザオンライン
カカシオンライン
バーヒクオンライン
前のがずっと酷いと思うんだが…
- 780 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 10:51:12 ID:X5UWYMSc0
- そもそもネトゲで、○○を延々と繰り返してカンストという事象はまったく珍しいものではない
- 781 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 11:00:53 ID:CnEI67XA0
- 初期に阿修羅の紹介を書いた者だけど、SIきたので再紹介
初心者向けではないけれど
阿修羅(大暗黒天)
スキル傾向:無双波以外Q技M 氷刃爆炎M 波動開放M アパスラM 鬼門返しM
■攻撃力・・・【3】 ■爆発力・・・【3】
■防御力・・・【5】 ■回避力・・・【3】
■支援力・・・【2】 ■経済性・・・【3】
■ソロ:PT適正・・・【3:4】
攻撃力
波動剣三種類の発射後ディレイが減少し、テンポよく攻撃が行える。
近接戦闘に攻撃力大幅向上の波動開放も加わり、あらゆる間合いから敵にダメージを与えられる。
爆発力
これまでは波動の目のみに頼る事が多かったが、EXの極波動剣が覚醒中でも使用可能なため
瞬間的に大ダメージを狙う事が可能になった。
防御力
いわずと知れた板金と回避率。
防具強化・心眼・アバ・特性回避向上で防御力と回避率を上げまくれば、多くの場面でごり押し可能。
回避力
ガード、投げ、波動開放とおなじみ。
支援力
拘束能力は健在。極波動剣氷刃も加わり凍結能力アップ。
鬼神の波動は前提なので使わない。
経済性
修理費やHP回復はあまり消費しないが、高速狩りは相変わらず苦手。
それでもだいぶ手数が増えてマシになっている。
ソロ
どこでもいける。安定感さらに向上。ただし早くはない。
PT
拘束、押し込み、覚醒中は纏めも可能。
逆につかいどころをミスると散々。成功も失敗もものすごく目立つ職。
- 782 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 23:44:17 ID:A6Gwlof.0
- 阿修羅失敗したとか成功とかよくわからないけどなあ。
グラ、喧嘩だとあ、こいつ失敗したなってのはすぐ分かるけど
- 783 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 00:41:55 ID:aBPJ8iic0
- 質問するときにまでsageる必要は無いだろ
>>472
職業紹介スレのどっかに乗ってた
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1286471965/
- 784 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 00:42:31 ID:aBPJ8iic0
- ちょう誤爆だぜひゃっほい
- 785 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 07:37:17 ID:I1H2eJEo0
- SI後の阿修羅とソウルってやっぱりソウルがいろんな面で優遇されてるのかな?
阿修羅強化でどういった状況になってるか教えてください〜
ソロ性能的には阿修羅になったのかな?
- 786 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 11:00:08 ID:kM2EWSFQ0
- ソウル通常ダンジョンじゃ完全に空気だけどな…
ano…狩る速度速すぎやしませんか…
- 787 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 11:04:57 ID:aBPJ8iic0
- また限定時代の悪夢が始まるお・・・
- 788 :781:2010/12/01(水) 11:34:52 ID:loyNZXgU0
- >>782
不動や炸裂で掴めてないと超目立つよ。
あとは押し込み吹き飛ばし系のスキルで散らかしちゃうと泣きたくなる。
まず無いけどね・・・
- 789 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 15:46:35 ID:JZ1xo1wU0
- デスペのガンホ中スライディング→キャッチミスがかなりダサイ
ガンホ中に銀こめようとするとよく失敗する
画面カオスでも目立つので要注意
あと♀ランの逆方向覚醒は見てるこっちが恥ずかしいレベル
- 790 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 18:47:23 ID:HJ8o7bbw0
- アークメイジの古代Dでの快適度?をどなたか紹介お願いします
- 791 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 20:24:24 ID:/FCx/U/o0
- >>790
ビル・・・超快適。全職トップクラス。「ビル貴族」と言われている程。適正でもNソロ行けるレベル。
王・・・炎装備(火耐性150)を揃えれば難なくクリア出来る。王で少しグダるくらいか。
ノイア・・・4部屋目対策に光装備&エンボ肩があるとそれなりに楽。60になってからシャイニングチリングを覚えてから行った方が楽かもしれない。ボスはゴリ押し。
悲鳴・・・各部屋の特徴をしっかりわかっていればMソロくらいなら普通装備でも行けなくはない。覚醒があると楽。無くてもシャイニングチリングがあればそれなりに簡単。
- 792 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 00:48:27 ID:qNA2BlBI0
- 下がってる間にこっそりSI後に作ったサモを書く。
職名:サモナー(現在52)
スキル傾向:上級精霊3種王光水犠牲エレバン型
装備:上級アバ野良並装備(適正青or紫)
■攻撃力・・・【4】 ■爆発力・・・【5】
■防御力・・・【1】 ■回避力・・・【1】
■支援力・・・【1】 ■経済性・・・【1or5】
■ソロ:PT適正・・・【5:1】
攻撃力・・・SI後全ての職が火力を上げていますが、相対的に見てもかなり火力有ります。
上級精霊が新スキル覚えましたし王もできる子になってます。
犠牲は瞬間火力を見れば鬼のようなダメージを出すので使い分ければまだまだ良スキルでしょう。
爆発力・・・一度に精霊を量産できる数が増えたので相対的に爆発力上がってます。
犠牲のクール毎に最大数を犠牲する事が容易くなりました。
防御力・・・サモはとっても紙。ギャグとかではなく2発で死んだりします。
回避力・・・投げ無し無敵技無しのすごい状態。転移は奥の手です。
支援力・・・支援する暇があったら殲滅しましょう。
経済性・・・MP足りない。ナイアドのHP回復をMPにして欲しいぐらい足りない。
SI後から消費MPが上がってるようで上級の召還だけでももりもりMP減ります。
ただ減るのはMPだけなのでD内で休憩できる余裕があればお金使いません。
装備も安価ですしレア買わなくてもやっているだけの火力は出ます。
育成過程
天城時代・・・MM戦記!!Lv18で精霊出せますがそんなMPあるならMM連打しましょう。ただSLv5でもホドルは良い相棒になります。
ベヒ時代・・・この辺りで精霊を二匹出せるようになりますがまだいらない。MM撃ちましょう。
上級精霊が出せるようになったら試しに出してみましょう。
上級4匹を出すと大体3回目辺りででMPが切れると思います。
Dの攻略は脊髄2以外マップ改変などで余裕になりました。
脊髄2はレーザーカタパルトの耐久力+鬼判定と大量配置された精霊のせいで非常に辛い。
適度に憂さを晴らしつつ行かないとやる気がそがれます。
アルフ時代・・・脊髄2の辛さが強すぎてアルフは特に怖くなかった。
あえて言うならマップが縦に広かったりすると精霊が纏まらなくて少し面倒なくらい。
犠牲は覚えてもまだ実用的ではないので使わない。
雪山時代・・・サモ本人の能力が上がったのとSI後の改変で回復速度も上がってるのでこの段階で楽になる。
王もいますしDもは特に怖いところが無かった。
覚醒・・・カシヤスなんていなかった!
天界・・・もはや蹂躙に近い感じに。
犠牲も使えるレベルになってきた気がします。
ただ犠牲を使うとMPが一気に減るのでBOSSとネームド以外では使ってません。
コメント:とにかくサモナーで一番の問題はMP!MP!MP!
切れると何もできないですし節約のしようもありません。
ただ問題はそこだけなのでDの攻略は全ての職で一番楽だと思います。
MP回復財を用意できる財力とベヒを越えるだけの頑張りがあればすぐに育つでしょう。
今回育てるにあたって私が用意したものは上級アバだけでしたが52の時点で資産が7Mを越えてます。
理由としてソロでどこでも行けるのでクエスト品を拾って競売に出せば結構な儲けになる事があるでしょう。
また装備品も45−50レア防具と40、45、50のレア武器だけで攻略は十分楽でした。
ここにMP回復財を用意しても最終的に+の収入になると思います。
後状がいっぱい溜まるのでレベル上げたら夢を掴む旅に出る楽しみもあったり。
なのでファーストキャラとして薦めはしませんがけっしてやっていけないキャラでは無いと思います。
- 793 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 10:03:12 ID:oIopBepI0
- 火力はどの職も上がってるから安易に5とか書かない方がいいよ
標準である3の基準が上がってると思うから
- 794 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 10:27:34 ID:Hn3kas6E0
- ケチつけたいわけじゃないけど、「相対的に見てもかなり火力有ります。」とか、
まだカンストした人が数人しかいなくて、SI来て一週間程度しかたってない状況で言っちゃうのはどうなの。
相対的に見れるほど他職をやっているのかっていう。
あとLv52なのに天界について評価してるのはどういうこと?
- 795 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 12:10:50 ID:GzgEe7lc0
- 数値自体要らんと思うけどな。無理あるだろ。
- 796 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 12:53:32 ID:.WrxeiZY0
- 色々言いたい事はあると思うが
それを言ったらしっかりデータが揃う数ヶ月は書き込むなって話になるからな
- 797 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 13:12:03 ID:GzgEe7lc0
- 書き込むな、とは誰も言わんだろう。いい加減なことを言うな、ってだけの話だ。
思い込みで断言したりとかね。
- 798 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 13:14:30 ID:BMswqu9k0
- 確かにLV52じゃあまだ天界に入れないのに
天界で蹂躙に近い感じという感想が出てるのはどういうことなんだろうか
- 799 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 13:54:35 ID:kKecKWbY0
- ずっとサモやってきてるが(60レベなら15職ぐらいやった)、確かに誇張したくなるぐらいの
強化はされている。
殲滅力3倍 見えにくさ5倍ぐらいで。PT適正1/3になったのも加えておこう。
召喚のAIがかなり改善されている。ダウンや浮いている敵にも容赦なく襲い掛かる。
障害物を壊す指示が出来る。
装備がよほどよくない限り(過剰) 大軍勢型サモ>犠牲型なのも特徴。
同じ並程度の装備なら間違いなくトップレベルだが、良装備の比較の場合
追い抜いていく職は多いと思う。
まあずっとソロでやっていく人にはかなり良い職だと思われるよ。
- 800 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 16:23:43 ID:jtA3eLaM0
- サモが現環境で最強ってのは多分間違いないと思うよ
SPバグの環境下って状況だと、主力どころか要らないスキルまで殆どまとめてM振れるから
俺のサモにゃんも、ホドルフリートサンドルアウクソー姉をM振り、光上下に火闇上級、更に王様をM振り
古代も鞭も図書館もM振ってウィスプは一回に4匹出して上限9体、暴走もカシヤスも取ってるという訳の分からないスキル振りが実際に出来るんだもの
これ全部フルに使えばどう考えたって現状最強だろう
- 801 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 16:48:30 ID:So5yqhmE0
- 今まで散々こけおろして来たサモに火力で抜かれるのはツライかも知れないけど、
SPバクに関係なく並大抵の装備じゃサモのソロ性能に勝てないよ。
只武器の強化があまり影響しないので伸び代が少なく、特に高レベルPT組み辛いのは変わらず。
- 802 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 17:00:42 ID:EHtCZ3TY0
- いや、SI前からカンストサモの楽さは飛びぬけてた。
ただ、PTお断りなだけだ。
- 803 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 17:15:37 ID:PudXeM8oO
- SI後のバトクル評価でも
職名:62ホリーオーダー(バトクル)
スキル傾向:知恵スト栄光M
他攻撃スキル
■攻撃力・・・【3】 ■爆発力・・・【3】
■防御力・・・【5】 ■回避力・・・【1】
■支援力・・・【4】 ■経済性・・・【4】
■ソロ:PT適正・・・【3:5】
攻撃力:攻撃スキルの数値が大幅に強化されており、さらにダンジョン内の知能の高さも合わさってなかなかの火力が出る、ただし持続系のQスキルが多いので動き回る敵には火力を出しきれないことが多い、憤怒や槍の拘束で動きを止めてそのうちにQ技を叩きこむといい
爆発力:5秒程あれば全てのQスキルを出せるのでdm/秒は低くはないただニルスナや移動射撃ほどスキル単体の威力が高くないのでそれらには及ばない
防御力:固い、とにかく固い さらに神聖Mあればダンジョン内の7割の時間は物理無敵なので普通のダンジョンで死ぬことはほぼないKランクのボスと正面からガチムチ殴り合いができる
回避力:スマッシャーのみ、でも固いから心配すんな
支援力:ストキンと知恵と栄光で味方の大幅火力アップが出来る、支援スキルの能力値による倍率が半分になったので支援型との差は結果縮まった。ただHP回復はできないので支援型と差を付けて4
経済性:過剰が必要なく(ほぼ意味がない)防具も特別高価ではないため、装備に余り金はかからない、固定スキルメインのため修理費も安め。
ただし支援スキルのMP消費が減って攻撃スキルの消費が増えたためレガシー学者装備でもソロだとMPが枯渇するPTだと自分の攻撃頻度が下がるため多少解消される
ソロでも適当Kは余裕だけど性能を考えるとなるべくPTを組みたい、60あたりの人で現在のバトクルの性能を理解してない人わ極わずかだろうから普通にPT組んでも問題ないと思います。
- 804 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 17:21:05 ID:GzgEe7lc0
- 栄光Mってハイブリじゃないの。
じゃなきゃSPバグによる一時的なものか。
- 805 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 17:24:51 ID:odRUfwiA0
- バトルってSPリセット来ても栄光M取れるん?
- 806 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 17:25:19 ID:PudXeM8oO
- 自分はレテしてしまってSP減ってますので…
それでも栄光Mをとりつつ攻撃スキルを4つ位はMふれますよー、
まぁストキンもMなのでやや支援よりかもしれません
- 807 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 17:25:43 ID:odRUfwiA0
- あー、すまんこ
- 808 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 02:00:10 ID:YVJGcMs20
- SI後の♀メカさん
職名:62メタルハート
スキル傾向:銀M+EX+属性強化M、G系M、ランド10カウント20スパロMヴァイパM魔クリMその他Q1止め覚醒PとA両方M
装備:2次黒13、トランス3、残り猛攻スパロと一撃ラプタの付け替え、魔法攻撃3600程度
■攻撃力・・・【3】 ■爆発力・・・【3】
■防御力・・・【1】 ■回避力・・・【3】
■支援力・・・【1】 ■経済性・・・【2】
■ソロ:PT適正・・・【10:0】
攻撃力について、SI後の♀メカは悲惨の一言に尽きます
まずG系の%が皆極端に低く設定されている上に属性強化乗らないので削り程度の火力しかありません
トランス3で20%強化したコロナでも追撃Kの雑魚に7〜8k程度です
13武器持っておいて一番瞬間火力の高いロリサンですら20〜25k×3と無強化エレのフロレよりもはるかに劣ります
ランドランナーはかなり強化されたんですが、♀銃はただですらランドのクールが男より0.5秒長い上に会心ランド持ってないので実用価値はありません
唯一の慰めはスパローが火力として機能するようになったことくらい、もちろん属性強化は乗りませんが
猛攻スパロを揃えれば通常D周回するのはかなり楽になるでしょう
銀弾はかなり強いです、メカニックスキルよりも1次スキルのほうがはるかに強いなんて認めたくない話ですが
銀弾があっての評価3です、銀なかったら1〜2は確定
爆発力は、覚醒の威力が他職と比べてそこそこ高いのと設置QやGシリーズと同時に銀で攻撃出来るから3
経済性について、メカはSIになってからMPの消費が他の布職とは比べ物にならないほど膨大になり
ソロやってたらまずMPがぶ飲み戦記になるでしょう
メカだけ布マスに精神オプションついてないせいでしょうが、バグなのか仕様なのか分かりません
ハメ警備もなくなったので、そこそこの装備を揃えない限り小銭稼ぐのすら困難になるかも
それでも一定以上の装備があればソロ周回はかなり楽なほうなので3
防御力はぶっちゃけ0つけたいくらいですが1が最低評価なので1にしました
SIになって全職中ダントツの脆さがさらにひどくなったレベル、攻撃力が高めの敵スキルもらったら他職ならHP半分程度で済むところ余裕で即死します
- 809 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 02:39:11 ID:QwV17o4U0
- ♀メカ ソロで補給k2分台で狩ってる動画あったし強いと思ったけどそんな事はないのか?
- 810 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 04:35:45 ID:YVJGcMs20
- 俺でも精神P飲んだら常時スパロー置けるから補給K2分クリアはどうってことない
ドーピング無しでのクリアタイムが4分ちょいで安定してるから
が、それが職性能が強いということにはならないと思う
- 811 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 05:57:21 ID:Hn3kas6E0
- >>801
悔しいも何もサモの火力が高い事も職性能自体が高い事もSI前から変わらんだろ、何言ってんだ?
散々こきおろしてたのは異界スレ読んで全部が全部を真に受けちゃうようなにわか層だけ
だが異界適正の低さとPT適正の低さで嫌がられてきたのは事実だし、SI後も変わらんだろう
ちなみに「扱き下ろす(こきおろす)」ね。
- 812 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 06:13:48 ID:92XaaiOk0
- >>811
異界スレとか詳しく知らないけど
職性能の一人歩きみたいなのがあったよな。
ブラスターといいポンマスといい。
2回ほど指摘したけどあまりにも多いから、どうにでもなれって感じ。
- 813 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 09:27:33 ID:ERXF2bio0
- 攻撃力は悲惨の一言に尽きますと言って
攻撃力3爆発力3とか支離滅裂
この人だけじゃないけど、1や2の職が何かなって考えて書いて欲しい
俺が初心者の頃、この数字表を鵜呑みにして、最低3で万遍なく数値が高く紹介されてる職があって
信じて作った職がカンスト間近で実は攻撃力が最低クラスだったとわかったときものすごく後悔したよ
(今は8キャラ60↑でその最低3っていう数値がいかにデタラメだったかよくわかる)
- 814 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 09:43:33 ID:Hn3kas6E0
- 確かにこのスレの意図をはき違えてる奴は多いな
>>808みたいにここぞとばかりに自虐(或いはネガキャン)したいだけの馬鹿はお呼びじゃないんだよ
それが事実かどうかに関わらずね
- 815 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 09:47:31 ID:.WrxeiZY0
- 人が多ければ主観でなく客観を集めるために
職を一つずつ議論するんだけどね
- 816 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 09:57:01 ID:GzgEe7lc0
- どう言う経緯で数値テンプレを使うようになったのか知らんけど、やっぱ無理あると思うよ。
警備なのか適正Dなのか異界なのか、過剰持ちなのか、レベル帯は、ソロなのかパーティなのか、
などなど状況に応じて変わってくる筈。無理に単純な数値化すると誤解を生むだけだとおもう。
- 817 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 10:03:37 ID:YVJGcMs20
- >>813
そりゃSI前からの弱体、火力以外の取り柄の皆無さ、属性強化が普遍してない現状ですら3だから普遍したら間違いなく2以下
これ全部要素にいれて悲惨じゃなかったらどうなんだ一体?
大体バトクルですら攻撃力3って評価されてる時代なんだぞ今は
エレみたいに攻撃力評価5爆発力評価5つけてもいいくらいの性能な上に集敵性能も優秀な職が存在してる時点で十分悲惨だと思うんだが
>>815
自虐かどうかどうでもよくね?
客観的に職性能を比べてからの事実を書いてるだけなんだし
嘘を書けとでもいうのかね?
- 818 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 10:19:45 ID:GzgEe7lc0
- >>817
「悲惨の一言」なのに「3」をつけるのが解せんと言われてるんだよ。
5段階評価の3ってことは中間・並・平凡ってことだぞ。
お前が1や2をつける職はどう言う形容をするんだ?
「属性強化が普遍する」ってのは「普及する」って言いたいの? 辞書引いたほうがいいよ。
- 819 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 10:21:26 ID:dMZjGzuA0
- 60エレと60女メカもっててどちらも61以上になってないが
ダンジョン進行速度はメカのほうが早い俺も呼ばれた気がした
PSのせいとエレは光強化30しかないってのもあるだろうけど
- 820 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 10:26:23 ID:YVJGcMs20
- >>818
火力職の中では3は最低の評価だから悲惨ってことだよ
レンストポンローグエレのような5つけて当たり前なライバルが存在してる時点で
俺はバトクルの人が3つけてるの見たから♀メカにも3つけた
さすがにバトクルに火力で負けたらキャラデリしていいレベルだと思った
実際みんな属性強化50↑が当たり前とかになってくると2でも高いくらいの評価
- 821 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 10:35:02 ID:Hn3kas6E0
- >>817
なら逆にどういう意図で欠点しか書かなかったのかを聞きたい
「この職業は弱いので作らないようにしましょう」ってか、職業紹介スレで?
馬鹿か
一応メインではないが♀メカも64まで上げたが、他職と比較しても設置型である事の利点はおしていける
回避の点で一応は無敵投げ持ち、かつ軸を合わせずに攻撃可能であることは大きな長所だろう
これら最低限の長所すら書かずして自虐に寄り過ぎているお前の評価が客観的とはとてもじゃないが言えない
あと普遍の意味間違ってるよ。紹介する側なんだから正しく言葉を使わないと読む側に誤解を生じさせかねないだろ?
- 822 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 10:42:07 ID:GzgEe7lc0
- >>820
火力職の中では、と括るのはお門違い。攻撃力や支援力など、個別評価してるんだから。
攻撃力の項目では攻撃力だけを評価すればいい。
総合評価として、火力職としては云々言うのは理解できるが。
バトクルと比較するってことはSI後のバトクルと比較できるだけの十分なデータを持ってるってことか?
俺は持ってないから客観的な評価は出来んけどね。
さっきも言ったが数値評価自体に無理があるわ。詳細なデータを提示した上での数値化なら意味あるけど。
- 823 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 10:47:38 ID:YVJGcMs20
- >>821
言ってること分からなくもないが
暴言吐いてくるわ上から目線だわでもう関わりたくないからお前NG登録しとくわ
>>822
詳細なデータはない
SIになってから比べる物が少なすぎるから今から評価はまだ少し早かったかもしれないが
っていうかこのスレで詳細なデータを出して比較してるような御仁って過去にいたっけ?
- 824 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 10:51:45 ID:Hn3kas6E0
- 正論に対して言い返せなくなったらNGでっか
俺をNGするのは結構だけどこのスレにはもう来んなよ
- 825 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 10:52:18 ID:y/hnZFUY0
- bskのほうが悲惨じゃね?
火力無いし、近接で重甲なのに防御紙だし。
まぁ吸収できるけど。
- 826 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 10:55:16 ID:kKecKWbY0
- SI後のバトクルになら火力で負けてもしょうがないと思うよ。
バトルでありながら栄光M振り出来るスキル構成に出来るからね。
装備によってはバトクルに負ける可能性はある。ただバトクルは
過剰の恩恵が小さいので伸びしろは少ないが。
現状、悲惨といえるのはbskだけだと思うけどね。bskメインで
他に興味ないような人にとっては試練としか言いようがない。
- 827 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 12:17:00 ID:dMZjGzuA0
- 女メカ70ではたしかコロナで毎秒2000%ちょっとずつダメージ与えながら
ランカンやQ、銀とかで追撃するって戦闘スタイル感じのはずだけど
ほかの職ではカンスト時はどれくらいなんだろうか
- 828 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 12:32:05 ID:HJ8o7bbw0
- >>791
早レスすぎて気づかなかった、ありがとうございます
Dクリアタイムが早いサブキャラを作ろうと思っていました・・・
- 829 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 14:34:18 ID:3Tw227wM0
- ♀メカは今もソロで雑魚には強いと思うよ
ただ、ボスや異界やPTで空気感溢れる
特に属性強化した良装備のポンストローグレンあたりがいると真面目に空気
ポンが居合いで雑魚消し飛ばしたり、ストがLDで雑魚消し飛ばしたり、レンが銀弾乱射で雑魚消し飛ばしたり・・・
で、残った雑魚の後処理役気分になる
ただ正直SIは職同士の差も確かにあるが、
まず同職内での装備差による強さの差が激しくて参考にならない部分が増えたと思う
固定職ですら、装備の質で思いっきり強さが変わるから正直評価しにくい
- 830 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 16:31:35 ID:9pU2LHZM0
- 55セットと聖ケレスでもう別職だからな…
- 831 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 17:03:32 ID:mXzkmnbI0
- 質問です
覚醒後〜で、ソロでの通常D(ランクM〜K)のクリアタイムが早めのキャラを作りたいのですが、動画を見てもなかなか絞れません
適正紫+11、紫セット防具、上級アバ良能力を前提として
サモナー、♀スピ、エレマスの三職の内なら誰がいいでしょうか?
レンジャーはカンストまで続いて、♀メカ、学者、bsk、BMは覚醒後飽きてしまった感じです
よろしくお願いします
- 832 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 17:04:42 ID:mXzkmnbI0
- あれ、IDが被ってる・・・これは・・・
- 833 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 17:08:44 ID:REIp3wio0
- その中ならサモが一番いいかなーと思う。サモは高レベルまでやったことないけど、エレは強いのは強いけどソロだとやっぱり辛い
♀スピは火力が足りなくてソロkだとちょっと辛い。なのでソロkでその中ならサモが一番早いと思います
- 834 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 17:24:52 ID:Hn3kas6E0
- >>831
SI後の各職がどんな感じかわからんけど多分サモになるかな
蛇足だけど、それ以外の職も視野に入れるならネクロとかローグとかもソロ強くて早い
- 835 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 18:07:10 ID:ERXF2bio0
- >>817流石に後出しの言い訳にしか見えなくて見苦しい
火力職の括りで3とか、そんな定義は見たこと無いし
他人のバトクル評価の3を参考にしてる時点で論外
(その程度の知識で書き込むのは逆に迷惑になりえる)
紹介する職を、全職の上から数えて何番目かというのを考えずに
3という評価を与えてるように見える
>>824の正論に対して言い返せないからNGする宣言等
幼稚としかいいようがない
- 836 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 18:17:29 ID:iIkCKp/c0
- まあまあもう蒸し返しなさんな。
- 837 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 21:15:46 ID:Hc8JmnsgO
- 今、バトルメイジとレンジャー、ネンマスター、阿修羅目指して、4キャラとりあえず一通り育成中なんだが、
ここ見てると、強化の目標って+11とかなんだな…
2ちゃんねるのアラドスレ最初に見てたから、
強化は+18が普通だと思ってた
最上級のレアアバと+18過剰強化がなければ、駄目でもなかったのか…
- 838 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 21:30:36 ID:DM.nZuCE0
- +18とかアラド内に10個あるかどうかすら怪しいよ
何十万とか業者につぎ込むアラドが人生な人レベル
- 839 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 21:34:38 ID:ncqkj5kc0
- バグとか強化の大乱でできた
- 840 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 21:54:53 ID:Hc8JmnsgO
- なるほど、強化の究極ですな…こんなものは無視して普通に楽しもう
4キャラ使ってみたけど、
メイジはどうも使いにくいね
ダッシュ攻撃こけるし、なんか他のキャラに比べてコンボがつながりにくい
まあ、自分が下手なのもあるけど
- 841 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 22:22:46 ID:BMswqu9k0
- >>840
バトルメイジになるとダッシュ攻撃で転ばなくなりますよ
そしてチェイサーを手に入れて1.2を争うコンボキャラに変わります
- 842 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 22:31:20 ID:ncqkj5kc0
- 低レベル帯なのでスキルが少ないのと
メイジなら、皮マスタリで攻撃速度の上がるバトルメイジや学者じゃないと殴りは厳しい
- 843 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 23:30:06 ID:xvrdMg8g0
- 雄弁は銀、沈黙は金。
正論だかなんだか知らんけど違うと思うなら心の中でそう思って
放置していれば良いだけなのにわざわざ噛み付くのもみっともない。
他人を論破して喜んでるのはまだガキの証だ。
- 844 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 23:55:58 ID:iIkCKp/c0
- 転職前?バトメは転ばないしコンボ繋げてなんぼのクラスだよ。
まあいろいろやってみたらええ。
- 845 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 00:14:17 ID:Hc8JmnsgO
- なるほど、バトルメイジに転職が楽しみです
後5レベルは上げなきゃいけないけど…
レベル上げがんばろう
- 846 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 00:27:42 ID:Hn3kas6E0
- >>843
「紹介」スレである以上正論が通らないとスレの存在意義自体が崩れちゃうんですけどね
流れ変わってるのにわざわざ噛み付きに来てぶり返してる分際でよくそんな悟ったような事が言えますね
まぁこういう手合いを放置できない俺も俺だが
- 847 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 03:14:40 ID:Qaez2HzQ0
- >>846
自覚できてるならグッと抑えようぜそこは
- 848 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 03:27:54 ID:pQRIYw/A0
- ID:Hn3kas6E0
この人一人で興奮しすぎだろ
空気が悪くなってるだけだぞ
誰も批評書き込める雰囲気じゃないっての
- 849 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 05:26:50 ID:.gDjTcfQ0
- >>843みたいな明らかな煽りに反応したこと以外はID:Hn3kas6E0は正しいこと言ってるでしょ。
空気を悪くする流れを作ったのはどう見てもキチメカの方だし、
そのメカを多くの人が非難してる中、一人を取り立てて元凶扱いするのは感心しないな。
- 850 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 08:14:39 ID:iIkCKp/c0
- 世の中には2種類いるのさ。とにかく波風立たせないことに重きを置く人と、道理を貫きたい人と。
まあ中庸が肝心ですがね。
- 851 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 10:23:05 ID:fm1WGBJI0
- SIきて育てやすさもずいぶん変わったことで質問
育てやすくなったキャラ・育てにくくなったキャラって何だと思いますか?
女メカは布マスの精神が増加しないバグ?のせいでMPカツカツで以前より
育てにくい印象
- 852 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 11:43:26 ID:xvrdMg8g0
- 正しい正しくない云々より思いやりが無い奴が一番要らない。
いい加減他人の紹介に対して批判するの禁止にしてくれよ。
前も他人の出した数値に誰かがケチ付けたのが原因で荒れたし、
紹介内容が面白ければ数値の正誤なんでどうでも良いんだよ。
厳密で相対的な数値が出したいならスレ立てて他でやれ。
ここは職性能検討スレじゃない。
人それぞれの主観で評価が違って何が悪いんだ?
研究して学会発表するわけじゃあるまいし。
その人はそう思っている、それだけで良いだろ。
- 853 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 13:03:42 ID:y/hnZFUY0
- >>852
お前も別スレでID:Hn3kas6E0を誘ってやりあってくるといい
- 854 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 13:05:53 ID:Ve/DfjEo0
- 批判禁止にして、反論したいなら
「テンプレに沿って職紹介をする」これでおk
- 855 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 13:22:36 ID:jtA3eLaM0
- 自分の意見を客観的に見て、相手にも意見があるって事を認められない人間は無様だね
自分の意見だけが正しいと思ってる限り誰一人として説き伏せる事は出来ないだろうな
- 856 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 13:33:06 ID:.gDjTcfQ0
- >>852
いい加減どうでもいい話題引っ張るの禁止にしてくれよ。
お前の言ってる事が正しい正しくないじゃなくて、空気を読めない奴が一番要らない。
- 857 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 13:43:42 ID:/FCx/U/o0
- はいここでこの流れ終了
誰か、めすぴとソウルのSI後verお願いします
- 858 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 15:21:18 ID:BMswqu9k0
- ∧_∧
( ´・ω・) ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
- 859 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 15:24:58 ID:REIp3wio0
- >>858 いつもご苦労様です
- 860 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 15:45:53 ID:jtA3eLaM0
- >>858
一つもらおうか
- 861 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 15:47:23 ID:/FCx/U/o0
- >>858
右から3番目はもらった
- 862 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 17:27:20 ID:pQRIYw/A0
- ID:Hn3kas6E0がID変えまくってるな
とんでもない人材がきたな
- 863 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 18:51:35 ID:jtA3eLaM0
- >>862
まぁそんな興奮しないで落ち着けよ、茶でも飲むか?
- 864 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 19:16:19 ID:pQRIYw/A0
- 特に興奮してないけどw
あからさまだなと思った
- 865 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 20:46:53 ID:G6wdB78YO
- >>858
こーしーは有りますか?
- 866 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 23:50:50 ID:9KqCbeIs0
- 荒れてると聞いて
ID:Hn3kas6E0が変えてるとしたらID:.gDjTcfQ0か?確かに流れ的にあり得なくもない
そしてID:YVJGcMs20=ID:pQRIYw/A0だろうなw
いきなり沸いてやたら一人にだけ固執する奴は基本わかりやすい。
- 867 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 00:01:59 ID:pQRIYw/A0
- >>866
まあ、別人なんだがな
そのうちそのオババ使い書き込むと思うよ
あまりにもあれすぎるから突っ込んだだけだし
管理人にでも聞けばわかるよ
- 868 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 00:35:34 ID:jtA3eLaM0
- ID変えてようがどうでもいい、事の真偽に関わらず本気でどうでもいい
むしろそんな事を邪推して得意気に叩いてる馬鹿の方が見てて不愉快だしうざったい
終わった話を蒸し返そうとするな馬鹿、口論スレじゃないんだ、これ以上無駄な口論したいならチラ裏行けよ
- 869 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 00:40:22 ID:pQRIYw/A0
- どうでもいいならそんな事で顔真っ赤にすんなって
- 870 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 00:42:55 ID:jtA3eLaM0
- 俺だけか?このスレチどころかアラドにすら関係ない煽り合いに辟易してるのは俺だけか?
- 871 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 00:49:10 ID:REIp3wio0
- >>2-871まで俺の自演
- 872 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 01:56:48 ID:9KqCbeIs0
- 一番真っ赤な奴が何か言ってる件wどこまでも見てて面白いな
- 873 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 05:10:27 ID:QEm7BCQQ0
- -------------------------キリトリセン-------------------------
- 874 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 07:54:52 ID:aBPJ8iic0
- 職名:ソウル
スキル傾向:御握りM鯨M漆黒1カラ1閃1狂乱1後はテンプレ
■攻撃力・・・【4】 ■爆発力・・・【3】
■防御力・・・【3】 ■回避力・・・【3】
■支援力・・・【4】 ■経済性・・・【2】
■ソロ:PT適正・・・【3:4(2)】
育成過程 >>218が詳しい
コメント:ソウル紹介がほしいと聞いて飛んで(ry
ソウルは62レベルになったばかり 他に60の学者と58のメカと55のbskがいる
装備は高いのがディアボと冬準備で後は上級アバの並装備、PSは下の下
領域3+シャドー3と領域6の付け替え、闇属性強化TPの10+ハンフリーの6*3+異名「謎の」の2で合計30
闇属性強化28には4M弱くらいでなれるので、やってない人は強く推奨
サヤの攻撃と拘束+トームor鬼切りで敵がさくさくいなくなる
TPの鬼切り強化パッシブで30%アップが良い
Exサヤが単体にも複数にも強い
Kの緑ネームも陣+Exサヤ+鬼切りで楽
鯨さんざばーんは強くて楽しい
カラMならば爆発力は恐らく4になる
鬼切り前提にすると攻撃力は3になる
ケイガで物理6割魔法3割カットのため、防御は4あげて良い気がするくらい固い
が、所詮布、攻撃回数が多い敵の攻撃を食らうとケイガ剥がれてすぐに死ぬので3
クールごとにかけなおしておけば切れることはそうはないが、事故死は稀に良くある
投げが2種あるので回避はそこそこ、投げとか123アパ鬼切りとかチレツとかで集敵もそこそこ
支援は皆のステがあがったのでカザンが相対的に弱体化
しかしデバフは相変わらず強力な印象
ラサが一度に大量にわくようになり、取り付かせるのは容易になったが攻撃速度低下が減少
前みたいに雑魚がフリーズしたりはしなくなった
適正Kソロ行くとMPは足りなくなったりするのでソロだと経済性は若干低め
適正KソロはMPHP回復少し使えば何とか
回復使わないのはEが限界
ラサ(というか暗闇)に超回復誘発するバグがあるようで、ボスで領域6セットが役立たず
PT適正というか、異界適正は低めになってる感は否めない
多分初紹介?
少しでも参考になれば。
良いアラドライフを!
- 875 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 08:52:34 ID:YGoNofUQ0
- >>874
確証もなく超回復誘発するとか言わない方がいいですよ
- 876 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 09:57:19 ID:.gDjTcfQ0
- いや、するでしょ
ラサが原因と思われる状況での超回復何度も見てるぜ
本当に自然回復とは別次元の速度で回復するからわかりやすい
- 877 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 10:03:06 ID:/FCx/U/o0
- ソウルスレでも言われてるね
普通だと超回復、ラサを敷くと超超回復だ って
- 878 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 10:03:58 ID:3Tw227wM0
- 残念ながら確証だらけなわけで・・・
というか、かなり昔から暗闇超回復バグは存在しますよ
新Dのヒーローズ程度ならシュンコロする場合がほとんどだから気にならないけど
異界クラスになってくるとさすがにシュンコロできないので、超回復バグがたまに誘発します
初期異界では異界ボスに自然回復があったため、ゴルゴなどの回復速度がカオスになったりすることもありました
- 879 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 10:30:32 ID:FkjmRHH.0
- スピッドファイア/ジェネラル
スキル傾向:魔法攻撃+ニルスナの従来スタイル
■攻撃力・・・【4】 ■爆発力・・・【3】
■防御力・・・【2】 ■回避力・・・【2】
■支援力・・・【4】 ■経済性・・・【2】
■ソロ:PT適正・・・【3:4】
SI前と同じ手榴弾→特殊弾のスタイル。フラグレの感電がかかるかかからないかで劇的に変わる。
立ち回りは以前と同じだが、【そこそこ】威力の出るようになったフラグレ感電と
属性強化+過剰で【そこそこ】威力の出るようになった弾丸の足し算で
【そこそこ】+【そこそこ】=すんごい破壊力。
物理スキルの躍進で影が薄いものの、1〜2ゲージはごっそり持っていく。
自分は火を強化してますが、火強化が50越える頃にはまた違った印象になると思います。
その頃にはナパーム弾Mも視野に含まれてくると思います。
面倒な敵やボス敵には、以前と同様薔薇+ニルスナ。
当然ながらニルスナの攻撃力があまり伸びていないので、前ほどの猛威は振るわない。
(スピスレでマクロの話題が禁止されているので、触れないでください)
だた黒薔薇が、常に本体と同じ向きを攻撃するようになったので、配置取りがとても楽になった。
ニルスナを撃ち終わったらフラグレ空中灼熱。こちらは前述の通り。
EXマインは物理攻撃だが、魔法攻撃にする事も可能。
ただ手榴弾投げて弾を撃つというスタイルだと、無くてもどうという事はない。
他職とのPTプレイでは、火力こそ向上しているものの立ち回りやスキルの攻撃範囲が前と同じなので
若干地味に映る。
- 880 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 10:36:34 ID:kmEi1tjI0
- ポンの紹介を俺しか書いてないだと…
SI来たんだから大剣スイッチ型とかのポンの紹介も見たいなぁ(チラッ
そして誰もまだ書いてないらしいエレでも。
職名:エレメンタルマスター(アークメイジ)Lv60
スキル傾向:エレバンショタ古代M+ホロー+フロレ+チリング+覚醒M型→エレバンショタ古代M+闇+光+チリング+覚醒切り型
■攻撃力・・・【4】 ■爆発力・・・【3】
■防御力・・・【1】 ■回避力・・・【2】
■支援力・・・【0】 ■経済性・・・【3】
■ソロ:PT適正・・・【2:5】
攻撃力:ホローで集めてチリングで鈍足にしてフロレとプルート。適正+10武器でもそこそこ戦える。
%職なので過剰すればもっと強い。難点は各属性抵抗の高い敵と魔法防御強化。
爆発力:Exチリング+ホローが中々の火力で頼りになる。単属性での覚醒も強いが爆発力と言われるとなんか違う?
防御力:紙。紙装甲。オラシMに振れば3くらい。
回避力:ばってるびー(位相変化)のおかげで悪くはないが、クール中やムーブキャスト中は回避手段が限られる為低め。
支援力:支援という区切りでは無し。ホローの集敵拘束は優秀だが、フィニッシュの爆発でばらけさせるというデメリットも。
経済性:適正KならMPいらずになったのでかなり育てやすくなったのではないだろうか。過剰費用や属性強化を考えると安くはないが。
育成過程
Lv18〜35:兎に角きつい。攻撃手段が前提止めにゃんにゃんとフロレのみだった。エレバン点灯用の前提スキルも使いまくり。
これから育てる人は覚醒レテを活用出来るので、かなり育成しやすいと思われる。
Lv35〜45:ホローで集敵火力KIMOTHIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII!!するも、マグマのソウルイーターに殺意を覚える時期。未だに嫌い。
うっかり蜘蛛のドクロ山付近でホロー出して自分に向かって飛んでくるドクロが軽い恐怖。
Lv45〜48:果敢にも適正ソロ王に挑み風で泣きながら帰ってきた後は、普通の適正Dで楽しくLv上げ。
Lv48〜60:うまく覚醒PTに紛れ込んで覚醒。スカサ、悲鳴、ノイアはPTじゃないと到底無理だったので、それ以外のDのみソロで頑張る。
Lv60〜 :SI実装とレテ契約によりスキル振りをチェンジ。猛攻ホローを集めつつ、Exチリングとフロレ強化を堪能中
コメント:エレバン常用遠・近両用のスタイルなので個人的には楽しい。火は全く触ったことがないので分からない。
カンストまでずっと穴なし上級アバだったので(エンブ実装前)今の状況で適正D狩りならば
適正紫+10に穴空き上級+良エンブがあれば恐らくMPや火力に困ることはないと思われる。
ただしオラシに頼りすぎる立ち回りは危険。自分の身の安全を確保してスキルを使う立ち回りを覚えることが大事。
覚醒レテにより、育成段階を○○型で縛らなくて良くなった事の恩恵が一番ある職だと思う。
- 881 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 12:50:30 ID:KmakedkEO
- >>880
アークメイジは764が何回も書いてますよ
あとシャイチリ入れての爆発力が3ならポンレンは2くらいですね
だから4が打倒だと思います
まあ#使ってる前提ならまた変わりますが
- 882 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 13:18:13 ID:3Tw227wM0
- じゃぁSI後 大剣ポンマスの評価を
職名:ウェポンマスター(剣聖)LV63
スキル傾向:大剣オンリー、基本的なスキルはほぼ取れる為 割愛
■攻撃力・・・【5】 ■爆発力・・・【4】
■防御力・・・【3】 ■回避力・・・【2】
■支援力・・・【2】 ■経済性・・・【2】
■ソロ:PT適正・・・【3:3】
ほぼ全ての主力スキルをmに出来るというSPの為、スキル振りの説明はなし
狂ったマッドネス&ナスラ&メディアを付与し、闇属性強化34にして闇pがぶ飲み
装備は武器が62レア+11で、他は平凡
SI後のポンは装備の質による強さの変化が更に大きくなった
とりあえず60以降は適正レア+10と属性強化だけでもすると良い
全職中、EXパッシブ、EXスキルがトップクラスの優秀さを誇る
EX断空強化は、断空の攻撃回数が2回増え、更に攻撃力も上がる
EXチャージは、気絶&横軸集敵&強制立ち&微拘束&高威力で使いやすさ抜群
EX居合い、EX猛竜強化も高性能で、武器関係なく若干の早熟キャラから常に進化しつづけるキャラへと変化した
立ち回りはQスキルを順々に使いつつ、合間に通常 断空 チャージなどを挟む
大剣で基本攻撃力そのものが高いため、ほとんどのスキルが高火力
装備を一定以上にすると、適正kでも居合いで雑魚が蒸発する
緑ネームは、イーグルアイ飲んで幻影 猛竜 断空 EXチャージなどを叩き込むと簡単に倒せる
覚醒も闇pで属性が付与されるので、安全かつ広範囲に安定の威力を出せる
なによりEXチャージでPTでも火力以外で貢献できる(自分で集敵して自分で倒してしまう場合も多いが…
その為、支援力を2と評価した
効率よく敵を倒せば、MP剤なしでもkソロ可能
武器研究を取れば、ODを使っても高火力で修理費も安め
だが装備と属性強化とドーピングにお金が掛かるので、経済性がよい方ではない
SI後ポンの紹介は多分初じゃなかろうか?
爆発力はストローグには劣るかな?他は解からん
大剣はコンボするタイプではなく、スキルでゴリ押しするタイプなので
光剣に慣れちゃった人はちょっと扱いにくいかも・・・
- 883 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 13:22:14 ID:kmEi1tjI0
- >>881
あ、エレで検索したから見当たらなかったのか。そりゃ失礼
- 884 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 16:39:31 ID:DVGDdyXcO
- >>882さんポン好きなのはわかるが攻撃力5はないですし、回避2は動き回るポンですから3でいいのでは
- 885 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 16:52:40 ID:jtA3eLaM0
- >>884
被弾気にせず大剣でひたすら攻撃し続けるタイプならそんなもんじゃね?
63時点で62の+11装備付けてればそんな感想になると思うよ
>>882
60後半になった辺りで是非もう一度職紹介を書きに来て頂きたい
- 886 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 17:57:56 ID:vjn5zX2E0
- SI後のローグを
職名:Lv66 ローグ シルバームーン
スキル傾向:ライジング1、それ以外の主要攻撃技M、覚醒PM、覚醒A1止め 契約使用
■攻撃力・・・【5】 ■爆発力・・・【4】
■防御力・・・【1】 ■回避力・・・【5】
■支援力・・・【2】 ■経済性・・・【1】
■ソロ:PT適正・・・【5:3(2)】
装備はスクラマ11、ナスラ*3、メデイア*3、聖ケレス、悲鳴腕、属性強化42
攻撃力:ヒットエンド溜めてハリケーンHEで雑魚は消える シャイニングやチェーンソーでも十分なダメージが出る
爆発力:アクセルHEの威力が上昇してヒーローズの特殊ネームドなどが吹き飛ぶレベルに。
残ってもソニックやEXバーティカルで処理出来るのでかなり高い。が、ストなどと比べると少し見劣りすると思ったので4に
防御力:革だが最前線で戦う為事故死は多い。回避力で補っていく
回避力:シャイニングやブレーキングラッシュ、豊富な無敵技と文句無し
支援力:味方への支援は無いがハリケーンやアクセル、覚醒フィニッシュによる集敵、ソニックの拘束など
経済力:イーグルアイ、闇ポ常時なので経済性は無い MPは適正KならPOT消費無し
野良PTだとメンバーに合わせて動く、という事が非常に難しいというか無理だと思うので(2)に。固定メンバーで組むなら4はあると思う
- 887 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 20:07:54 ID:vPYasUzI0
- 知能系の職でやってみたいんですが、エレマス以外でオススメありますか?
基本的にはソロで自分で攻撃する感じがいいです。
- 888 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 20:14:26 ID:cfzB5zykO
- >>874
稀によくあるって一体どういうことなんだ?
- 889 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 20:15:24 ID:REIp3wio0
- 念とかいいんじゃないかな
- 890 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 21:08:36 ID:jtA3eLaM0
- 条件:知能職+ソロ可能な程度の火力職+自分で攻撃
阿修羅:PSとMP回復剤次第ではソロ可能
◎ネンマスター:オススメ
魔道学者:自分で攻撃かどうか微妙
バトクル:攻撃方法に知性を感じない
◎退魔士:オススメ
死霊術師:自分で攻撃かどうか微妙
ネンマス:立ち回り次第でどこでもソロ出来る。慣れると動きにバリエーション出て楽しい
退魔師:ハマると攻撃力が高い。途中まで物理で育ててからシフトした方がラク
- 891 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 21:43:51 ID:H1mVuSwcO
- 確かに念マスはいいね。
ソロ性能もPT性能も高い。
金策も優秀だし。
- 892 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 23:46:13 ID:xvrdMg8g0
- 念マスはお勧めだけど、SIきてからMP消費がしんどくなってしまったので、
そこだけ気をつけて。前はPT組まなきゃ余裕だったのに・・・。
螺旋が2個最大になって長持ちするようになったので
張りなおすのが面倒じゃなくなったのも個人的にはグッドだなあ。
- 893 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 02:16:37 ID:z23YSlqI0
- 農夫さんの情報いろいろ見てたけどカンスト間際だと結構火力低い部類なんだろか・・・
- 894 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 02:45:57 ID:aBPJ8iic0
- >>888
真面目に言うと機関銃見たいな連続攻撃があるDだと死ぬ
それ以外では死ぬ事はそうはない、という事
というか、>>874
申し訳ない、経済性【3】です
ある程度(30くらい?)までなら属性強化も簡単だし装備安いしで、回復少しかかる分含めてもお金はあんまりかからない
上目指すとシブ闇精霊エレノアと切りがないけれども
- 895 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 03:45:34 ID:KmakedkEO
- >>886
言いたいことはわかるが爆発は5で良いと思うよ
ってかスクラマ11で爆発4だとストの武器が過激以外だと4になりそうだぞw
- 896 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 04:46:23 ID:.gDjTcfQ0
- >>887
序盤のレベル上げを養殖等で乗り切るならネクロを勧める
- 897 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 04:53:23 ID:pQRIYw/A0
- 今のストは単体火力に関してはローグに引けを取らないとおもうけど
ハルギとないといまいちだけど
- 898 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 12:36:42 ID:VkziYfFI0
- 各職の駄目なトコレビューもいいよね。
- 899 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 15:26:36 ID:EHtCZ3TY0
- おいやめろBSKとメカが泣き出すだろ
- 900 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 15:58:33 ID:jtA3eLaM0
- 狩りでも決闘でもドM職になっちゃったけど
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ ネ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶
| ( _●_) ミ :/ ク :::::i:. ミ (_●_ ) | 今どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ロ ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____ ねぇ、どんな気持ち?
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ サ ___/
/ メ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ モ 丶
/ カ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
- 901 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 20:59:03 ID:L8/Pcug.0
- メカはそれなりにいける
動画見ていても言われていたほど弱いと思わない
- 902 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 22:52:57 ID:q6Q3n4xs0
- 武器強化も属性強化もほぼ無意味
フレンジ・ゴアクロスでHPは常に減っていき、暴走・サクリで布並に低い耐久・・・
- 903 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 00:31:40 ID:8/VMxI4M0
- >>900
韓国の動画でチートみたいなのあったし頑張ればニルスナ以上に伸びるでしょ
期間限定だけど
- 904 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 01:59:52 ID:pQRIYw/A0
- あれは学者のステータス30%UP二重複にクルセの支援つきだから
参考にしてはいけない
- 905 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 02:14:32 ID:92XaaiOk0
- あれを参考にしてはいけないが
ネクロマンサーは異界に通い続けて闇属性強化をすれば、
最終的には今よりぶち抜けた伸びを誇るみたいだよ。
データ的にはニールスナイピング着替えより伸びる。強いかどうかは知らない。
- 906 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 08:23:39 ID:R2NkCAf60
- ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY6cWMAww.jpg
- 907 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 19:32:47 ID:ogo9ACM60
- ネクロはお断り職だから異界にいけないじゃん
- 908 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 20:13:09 ID:zhUHCanw0
- 固定でいけばいい。野良だけのスレじゃないぞここは。
- 909 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 20:50:32 ID:v8SuHwO.O
- 物理退魔でアラドを3ヶ月ほどして、50まできたのですが、退魔は正直弱いのでしょうか?
PS、装備、好み等によると思いますがptで普通装備の退魔が来たらガッカリしますか?
これからカンストまで育てメインキャラとして使おうと思うのですが、使えますかね…
>>893を見てから不安でして…
さらにまだまだ初心者の域をでれず先が不安でたまりません。
先輩方、退魔の狩りでの評価を教えてください。
- 910 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 20:56:36 ID:W3AVf3UE0
- >>909
アプデ前はクルセ除く低火力職3本指に入るレベルだったけど
今は他職と遜色ない火力出るよ。
強いかどうかはともかく。
- 911 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 22:22:57 ID:sVH4412E0
- >>909
物理退魔は結構SIでは恵まれている点も結構あるよ
熱情で火付与できるから150Mとかするビノーシュカードがなくても
簡単に属性強化ができる点は優れている
適当なアクセにジェラート×3でも付与すれば特性Pや異名もあるし
安価でそこそこの強さが出せる
上を目指すなら発火装置なり上のランクの付与も行えばいい
物理だから♯によるドーピングもできるしね
- 912 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 02:03:07 ID:784m8V3I0
- >>909
農夫さんは持ってませんが大好きです。
武器強化さえしっかりしててくれれば大歓迎します。
50〜60くらいなら最低でも+7はマナーだと思います。
- 913 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 02:03:22 ID:6lQoiPmE0
- 攻撃速度とかは変わってないんだよね?
そんな火力出るように何が調整されたんだろう…
- 914 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 02:14:32 ID:D6Eb8jfMO
- 参考になるか分からないけど……
63物理大麻(犬二匹)過剰55紫鎌聖ケレス火21
これで補給Hソロ早ければクリアタイム三分台、お犬様の機嫌悪ければもたついて七分ぐらいはかかる
俺は下手くそだからPT避けてるけど支援もスキルとれば物理も魔法も回復もオマケ程度支援できるからそういうの好きなら楽しめるはず
器用貧乏な職になっても愛があれば大丈夫と思います
近接物理火力が欲しいなら友人いわくローグさんか銃職さんがいいらしいですよ〜
- 915 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 02:45:03 ID:92XaaiOk0
- >>913
攻撃速度もかなり上がった。
スキル%が大幅に引き上げられた。
スキルクールタイムが見直された。
敵の属性抵抗が下げられた。
何から何まで大幅に変わってる。今までがあらゆる面で低かったんだ
- 916 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 03:10:25 ID:6lQoiPmE0
- >>915
上がったの!?
すげえ、SIマジでスゲエ
- 917 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 05:46:07 ID:BMswqu9k0
- あと2次クロもちゃんと板金が落ちるようになったんでしたっけ
- 918 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 07:57:03 ID:v8SuHwO.O
- >>910
なるほど…
ありがとうございます!
>>911
お金のない自分には優しい職だったんですね
ありがとうございます!
>>912
それが一番気になっていたんですがそれを聞けて安心しました
ありがとうございます!
>>914
とても参考になりました
ありがとうございます!
安心しました。
農夫で楽しみます(*^.^*)
- 919 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 15:45:36 ID:KkZbrfME0
- どなたか、SI後のBSKお願いします。
- 920 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 15:57:54 ID:qrAuNh4kO
- どなたかSI後のチャンプを…
- 921 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 18:13:44 ID:3LvYWmVk0
- バーサーカー投下
職名:Lv64 バーサーカー・ヘルベンター
スキル傾向:大剣・断空剣M強化取り・覚醒1
■攻撃力・・・【2】 ■爆発力・・・【1】
■防御力・・・【1】 ■回避力・・・【2】
■支援力・・・【3】 ■経済性・・・【3】
■ソロ:PT適正・・・【5:5】
攻撃力…全体的な底上げのため前よりは高くなってるが全体的に見ると低い。
爆発力…アウトレージMとブラディレイブMがそこそこ強いが爆発とは言えない。
防御力…近接ゆえにフレンジのデメリットが大きすぎる。
回避力…一応近接で殴るのでそこまで高くない、c投げ二種取ってれば3くらいになれるかな。
それでもダメージを取ろうとすると被弾しちゃうのがBSK。主にHA敵と高HR敵が蔓延してるせい。
支援力…ブラッディレイブのまとめと拘束が光る。バラムでHAあると4。
覚醒でも拘束できるけど見づらかったり浮いたりしたりで思ったよりびみょうなことも。
経済性…修理費はそこそこでも無Q使いまくるのがデフォなので普通。固定攻撃を軸にすれば4〜5といったところか?
下級Dまわって金ためるのはけっこう楽。だったけど相場がよくわからないしエピ進めてるのではっきりはわからない。
もうしわけないがこの項の信頼度はあまり高くない。
ソロ:PT適正…ソロBSKオンリーな人は底上げうめーってなると思う。PTではブラッディレイブ中以外は正直なところ空気。
ソロの方が楽しいけどPTじゃないと辛い部分もある。PTでは補助に徹した方が無難。
インフレしちゃったから他職持ってたりするとかなり微妙になっちゃった職。過剰属性強化通常と断空剣が最強スキルという謎のヘルベンター。
というと悲観的になってしまうかもしれないが、韓国ではアッパー調整入ったそうなのでいつになるかはわからないけど希望はある。
ソロでは相変わらず楽しいのだが、PTだとなんというか、ネガティブしても仕方ない性能になってしまった。
それでも下手なことしなければ補助火力とまとめはそれなりに強力ではある。血柱は攻撃密度と状況を見てやろう。
- 922 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 18:35:05 ID:uJBOLrfA0
- BSK
スキル傾向:いろいろ
■攻撃力・・・【1】 ■爆発力・・・【1】
■防御力・・・【2】 ■回避力・・・【4】
■支援力・・・【2】 ■経済性・・・【4】
■ソロ:PT適正・・・【1:4】
攻撃力
断空斬がまさかの火力トップ
レイブMも火力は高いがそれ以外のスキルが無意味に等しい
暴走・サクリをかけても「え?」ってレベル
爆発力
特に爆発しません
防御力
暴走サクリで重甲でも紙だが、体力が高いので2
回避力
ホウザンにアーマーがついてたり、レッパ狂乱のダブル投げ、血柱、アウトレージ、端っこで掃除機したりと
意外と回避力はある
支援力
サクリがあるよ!自分に使うけど!
経済性
まずMP消費がほぼ皆無、これが大きい
血気とっててもHPも言われるほど減らない、アバで大幅に改善できる
修理費も人並み、あまりかからない、
ソロ:PT適正
高レベDはソロ不可能
時間は他職よりかかるが一応追撃までKソロ可能 Hはどこも無理
ちなみに決闘が強く流星落もってたらマジで尊余裕ですオススメ
僕なんかは決闘メインなんで狩で弱くてもあまり悲観してません^^
育成は全職共通でテキトーにやってりゃ育ちます^^
- 923 :921:2010/12/08(水) 21:39:44 ID:3LvYWmVk0
- なんかミスってる
×断空剣
○断空斬
でお願いします
- 924 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 01:05:17 ID:C68itdkY0
- 某ロボットアニメを彷彿とした
1次スキルが最強ってひでぇ話だな
でも毎部屋レイブしてくれるbskは愛してる
悲観せずがんばれ
- 925 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 04:44:06 ID:PudXeM8oO
- >>924
毎部屋レイプに見えた
- 926 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 05:12:30 ID:q6Q3n4xs0
- >922
無限暴走のBSKはかなり減ってるし自分もそう
ちなみに力1000程度で+7旧二次大剣だけど普通に西武Kまでソロクリア出来る
要はテクニックとどれだけ愛せるか=金かけたか(全部の職に言えるけどね)
ちなみに付け加えるとSIになって最強厨がポンに流れこみ絶対数が増え更には大剣ポンも増えて
大剣使う剣士が増えたから以前より大剣のお値段が上がって御世辞にも経済性良いと言えなくなってる気がする
後、アウトレージブレイクの火力だけは馬鹿に出来ないぞ。>>922は弱いみたいに書いてるけど
- 927 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 09:43:05 ID:3Tw227wM0
- アウトレージは強いし、他職の45スキルと比べても多少は勝負できる
だが、所詮そこまでと言いたいんじゃないかな?
それで他職に勝てるかと言われたら、余裕で勝てないですし
鬼4職もってるけど、bskだけ絶望的だったのは間違いない
固定で拘束持ちで板金装備で硬い阿修羅の方が火力高いって、どういうことだよ・・・
- 928 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 10:50:33 ID:vwQ1NcOk0
- 手に潜む鬼神の暴走に乗っ取られ、自らの体力を犠牲にしながら両手剣で荒れ狂う狂戦士がいるらしい
すごい・・・強そうです・・・
- 929 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 12:37:18 ID:EHtCZ3TY0
- 昔のBMとか、Qスキルの火力はお察し状態だったしねぇ。
それでもなんとかなってたから、BSKも何とかなるだろ。
- 930 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 13:15:47 ID:ZIfIxiKI0
- 今の職差なんて大したことないよな。
- 931 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 13:16:51 ID:ZIfIxiKI0
- おっと書き忘れた。
Qの火力どころかQ技の無い職もいたからな・・・
- 932 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 13:59:09 ID:kiaC.Vdg0
- >>930
投擲インファが何故か頭によぎった
- 933 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 14:28:11 ID:KRqk2D3g0
- 職名:ソウル
スキル傾向:鬼斬り鯨カラM 閃ラサ1
■攻撃力・・・【3】 ■爆発力・・・【4】
■防御力・・・【3】 ■回避力・・・【3】
■支援力・・・【4】 ■経済性・・・【3】
■ソロ:PT適正・・・【3:4(2)】
攻撃力 鬼切りの異常な強さに惚れ惚れするが、あくまで雑魚専スキル。
基本は陣敷いて墓石降らせて、と戦い方自体は前と変わらない。
EXサヤのお陰でサヤクール中の間が持ちやすく、クール管理もしやすくなった。
鬼切りのせいで相対的にカラは微妙に。だが緑ネーム相手で使えるスキルではある。
メデイア付与くらいしていれば火力も問題なく出ると思う。EXトームも強い。
他職も強くなってるので3、という評価だが、不満は無い。
爆発力 とにかく鯨。999999ダメは装備次第では結構見れる数字だと思う。
一瞬の煌めきとロマンは相変わらず。シャドーレージ+急襲の定番装備であれば
墓石も目を見張るダメージを出せる。
防御力 ケイガのお陰でそれなりに堅いが、それでも痛くてたまらない。
ケイガのspが増加したのがちょっと・・・
回避力 ケイガに回避うpもついてるので、まあそれなりの回避力。
ただ気を抜くとすぐ陣が潰される。
支援力 カザンはちょっと微妙になったものの、ブレーメンに物理防御低下が
ついたりと向上した部分もある。ブレーメンは偉大だ。
経済力 優秀な装備は2次クロニクルが多いので、時間を掛ければ安上がりで
済ませる事も出来ると思う。さらに上を目指す場合には超高価なアイテムを
複数手に入れないといけなかったりするが・・・。まあ普通な感じだと思うので3
SIで劇的に変わったというより、SI前と比べて基本的には変わらないが
色々と底上げされている、という印象。
- 934 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 14:49:47 ID:pQRIYw/A0
- 今のBSKはどう考えても性能低い
昔のBMはテアナがかなり強かったし
- 935 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 15:28:28 ID:65kI2VEo0
- SI前のバトメのQ技なんてテアナ交流以外全切りもごく普通だったが、これからのbskはどうなるか・・・
- 936 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 17:47:47 ID:ah.20BgcO
- 覚醒切り余裕でした
良いバーサーカーの見分け方は強化でもアバでもなく力が補助・魔法石無しで1000越えてるかどうかだと思うの
- 937 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 17:59:38 ID:pQRIYw/A0
- BSKは2次揃ってるかどうかでしょ
PTでレイブの使い方うまいBSKはかなりいいよ
なんかなぐりやレイジ特化タイプの火力出そうとしてるタイプは
協調性ないことが多い
- 938 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 19:56:11 ID:zWpVG5fU0
- 弱職は装備やPSがないと駄目みたいな考え方は止めようぜ、
好きな職業でPT入って遊んで良いって大前提は子供の我侭では崩れないんだから。
- 939 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 20:16:06 ID:9a8fJlcs0
- 職名:ソウル(現65レベ)
スキル傾向:鬼斬り4陣閃トームM カラ鯨切り
装備:シャドー6猛攻閃3
■攻撃力・・・【5】 ■爆発力・・・【3】
■防御力・・・【3】 ■回避力・・・【4】
■支援力・・・【3】 ■経済性・・・【2】
■ソロ:PT適正・・・【4:2】
攻撃力 閃が高火力になったためシャドー6猛攻閃3がかなり強い。最高7回の高火力を連続で叩き込める。
歩のクール中も陣・鬼切り・トームで火力に悩むことはない。
爆発力 同職の鯨型の爆発力に比べるとさすがに劣る。
防御力 ケイガは強いが、連続攻撃ではがされると泣きたくなる。
回避力 ケイガの回避、歩の無敵、閃の拘束、サヤの凍結、ラサの暗黒でかなりの回避と拘束力。
ただ歩の出初めと閃の終わり際に若干隙があるので、継続的な攻撃とかにちょっぴり弱い。
支援力 陣Mなので支援力はある。だが動き回るので適切な場所に陣をしくのにタイムロスがあったり
装備がほぼ固定で陣ブーストできないので3に。
経済力 全部2次クロなので装備自体にそこまでお金はかからない。
だが本気出した閃はMPがマッハ。
SI前は使いどころがそれほどなかったシャドー6と猛攻閃3の組み合わせが一躍脚光をあびることに。
65の時点で4000%以上の火力を連続で叩き込めるのは魅力。
精神刺激を飲めばほぼ常時閃で封殺も可能。
だが装備を集めるのには運が必要なので、すぐに揃えられないのが難。
- 940 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 21:02:47 ID:DVGDdyXcO
- もうソウルはお腹いっぱいですよ
グラお願いします
- 941 :アラド名無しさん:2010/12/10(金) 02:17:23 ID:aBPJ8iic0
- >>940
自分では紹介しないで人にけちつけるだけのレスに紹介レス以上の価値があるとでも思ってんの
- 942 :アラド名無しさん:2010/12/10(金) 10:24:18 ID:2hi0FWo20
- いちいち喧嘩腰になって文句言ったらおまえも同罪だぜ?
- 943 :アラド名無しさん:2010/12/10(金) 12:37:32 ID:fm1WGBJI0
- ソウルはスキル振り難しいな-
参考になりました
- 944 :アラド名無しさん:2010/12/10(金) 14:18:10 ID:qrAuNh4kO
- こうしてみるとソウル大人気だな。
- 945 :アラド名無しさん:2010/12/10(金) 16:09:20 ID:RfNLah4gO
- SI前は異界でクルセに次ぐくらいの人気職
クルセより育成が楽なのもあったから
それなりに頑張ってる人は多いんじゃないかねぇ
- 946 :アラド名無しさん:2010/12/10(金) 18:34:50 ID:tzKTzoHA0
- 職名:メタルハート(現65レベ)
スキル傾向:一般的な型 銀M
装備:一撃タプター 過剰武器
■攻撃力・・・【3】 ■爆発力・・・【1】
■防御力・・・【1】 ■回避力・・・【3】
■支援力・・・【1】 ■経済性・・・【3】
■ソロ:PT適正・・・【4:1】
攻撃力
スキル一つのダメージが非常に低い
ただその分、手数の多さ、攻撃範囲が広いのが特徴
SI後も道中は割かしサクサクと狩れる職だと思う
爆発力
全然爆発しない
銀込めて空中射撃が最大瞬間火力
防御力
あいかわらずの布
回避力
G系のおかげで隙が少なく、回避はそこそこあるはず
支援力
ない
経済力
銀主体になったことで地味に修理費がかさむようになった
メカ人気ないのでアバや装備は安価で手に入る、オートマは未だに若干高い
警備キャラとして使えることを加味すれば3くらいか
元々SI前から弱かった職なのでSI後も変わらずの地位って感じ
ただ立ち回りは大きく変わってて、SI前はランカン一斉しながらGを回す
感じだったけど、SI後はひたすら銀込めて通常射撃をしながらGを回すようになった。
銀で通常3発も撃てばカウントダウン1個より火力が出る模様。
今後は光属性強化を伸ばして"なんちゃってスピリットファイア"としてでしか生き
残っていけないのでは?と思っているほど。
最終装備が苦手な異界でのドロップ(トランスセット、一撃ラプター)ということもあり、
これからこの職をやる人はよほどのマゾか、単なる物好きか・・
- 947 :アラド名無しさん:2010/12/10(金) 21:33:58 ID:yOJmeNVQ0
- SI後のめすぴの評価がないので、投下。長文失礼します。
職名:バルキリー(62Lv)
スキル傾向:ニルスナ 銀灼熱 フラフリ 覚醒
装備:ニルスナ装備(全部位)
■攻撃力・・・【5】 ■爆発力・・・【3】
■防御力・・・【1】 ■回避力・・・【2】
■支援力・・・【2】 ■経済性・・・【4】
■ソロ:PT適正・・・【4:1】
攻撃力
従来と変わらないニルスナ主体の戦い方。銀のダメージが伸びたが、やっぱりニールさん頼み。
しっかり属性強化をすればニールさんとさよならできるかも。
爆発力
古代+光子+覚醒をし、ニルスナ15発付け替えすれば爆発。
但しニルスナを撃つまでの準備が面倒。
防御力
布よりマシな程度。
ニルスナ中は無防備なので、仰け反り・気絶を利用し敵を近付かせない様にしないとみるみるHPが減っていく。
ボスはやるかやられるか。
回避力
光子・ニルスナの気絶やフリグレで多少の回避力はある。
ニルスナ時はなるべく多くの敵を攻撃できるように位置を調整。
支援力
徹甲弾がパッシブになり、他ガンナーに弾供給ぐらい。
ちなみに徹甲弾のかかる範囲は結構広い。
経済力
全部屋ニルスナだけ撃ってればシャープ+無Qの消費ぐらいで、修理費はほぼ0。
銀とか撃ってるとそこそこ修理費はかかる。
レテ契約を使いいろいろなスキル振り・装備で試したのでその感想も。
ビュレット6セット+ララミス他
まだ属性強化に手を出していないので、ビュレット6セットと銀冷凍Mだけでは
ニルスナ装備に比べ火力不足に感じた。
属性強化次第でニルスナを超えることができるかも。
シークレット3セット+強力一撃フラッシュマイン
シャープで物理クリ100%になるように調整。
上記装備に比べ、マイン・Exマインでの気絶により安全に戦えるが爆発力はない。
メインの火力スキルはクロスモア。
他職の火力向上もあり、SI前に比べて火力職としての地位は下がったと思う。
Lv70時のニルスナの威力がどのぐらいになるのかまだ分からないが、
従来のスタイルを打破するにはかなりの属性強化が必要だと感じた。
EMPが地味に強いので取る価値はあり。何よりカットインがかわいい。
- 948 :アラド名無しさん:2010/12/11(土) 11:21:34 ID:hEUu3yb.O
- >>946
修理代とか他職に比べたら誤差だし
覚醒フルメカあるのに爆発1とかどんなスキル振りかうたがうわ
きつい言い方になるけどネガティブ中は紹介とかしない方がいいよ
- 949 :アラド名無しさん:2010/12/11(土) 11:45:22 ID:hp6jXt.w0
- >>948
修理費が本当に高い職使ってるならメカ程度の修理費で、って思う気持ちもわかるが
地味にとか書いてるし主観にそこまで噛みつかなくてもいいじゃないか
ところで全職を1~5で評価すると攻撃力と爆発力の1は支援クルセ専用ランクになると思うんだがね
ほかの職がいくら弱体化されようが狩り振りなら支援クルセと同等の火力評価はさすがにありえんだろう
- 950 :アラド名無しさん:2010/12/11(土) 13:06:53 ID:25OvSJSg0
- リクエストしても良いですか?
SI後の♀レンジャー・ブラッディアの紹介を見てみたいです。
- 951 :アラド名無しさん:2010/12/11(土) 13:11:38 ID:fm1WGBJI0
- 紹介スレ→評価スレにするか
評価スレを別途つくるかage
- 952 :アラド名無しさん:2010/12/11(土) 14:02:43 ID:ES2gxET.0
- 支援クルセに次いでPTで全力出して修理費が安い職を紹介してくれ
- 953 :アラド名無しさん:2010/12/11(土) 15:01:52 ID:2rergx3M0
- SI後、カンストキャラ持ってる鬼3職考察。
ソウル= tueeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
阿修羅= tueeeeeeeeeeeeeeeee
バサカ= ??
- 954 :アラド名無しさん:2010/12/11(土) 15:08:41 ID:UliGcwKs0
- >>950
>>774にも書いてあるけど
弱くなっただの並になっただの散々な言われようだけど本質が変わってないので俄然強いまま・・・ってかSI前より強い
基本的に中遠距離で戦え、軸ずらしても当たる攻撃が豊富、発生早い足技各種に投げ技2種持ちなので辛いダンジョンはほとんどないし、マップ入ってからの初撃が早いのでクリアタイムも早い
WF/HSクール分け、スプリ、銀、舞の強化にExアクティブ2種が加わり手数も申し分なし
相変わらず装備を揃えた分応えてくれる良職です
不満点はHソロ行くとロリアン達人を10個程度消費する事ぐらいでしょうかね
ソロでさいきょおキャラをやりたいんだ!!ってなら、ローグをオススメします。PT適正はどっちかと言うと微妙ですが火力に加えMP効率もいいです^q^
- 955 :アラド名無しさん:2010/12/11(土) 15:11:32 ID:odRUfwiA0
- PTでバラクルだけやってればネクロは修理費ほぼ掛からん
- 956 :アラド名無しさん:2010/12/11(土) 15:20:03 ID:xT7ktTBg0
- お倉入り記念にバトメ投下
職名:バトルメイジ
スキル傾向:物理寄りハイブリ(Lv65現在)
■攻撃力・・・【3】 ■爆発力・・・【4】
■防御力・・・【4】 ■回避力・・・【4】
■支援力・・・【1】 ■経済性・・・【2】
■ソロ:PT適正・・・【4:1】
攻撃力
雷連撃・強襲流星打の強化、チェの攻撃力増加などなど
自己buffかかってなくてもそこそこのダメージは出るように
爆発力
イーグル+テアナでボスも倒せるみたい
チェ型のチェプレも強い。問題は大チェの生成
防御力
HPは低めだがオラシで重甲並みの硬さ
回避力
天撃、落花、円舞を上手く使えば回避しつつ攻撃可
当たったところで位相があるので問題なし
支援力
邪魔にならないようにチェを溜めてテアナするのが最大の支援
黄竜でまとめるのもアリ 位置に注意しないとぶっこ抜くが
EX砕覇でdebuffをかけることもできますがが気持ち程度の効果でした
経済性
相変わらずの武器の安さ
しかし強職に並ぶにはダクシャ過剰とかいう話になってくる
適性DでのMPは不安。カツカツではないが足りない
SIで大幅強化されたはず
と言いつつやることはあまり変わってないみたい
SI前に比べれば手軽さは上がったと思います
テアナMでダクシャ持ちじゃないとksっていう風潮は変わってないみたいなのでお倉入り。
- 957 :アラド名無しさん:2010/12/11(土) 17:58:15 ID:tvuxSUeo0
- >>952
955も言ってるけどネクロ
修理費だけならクルセとどっちが安いって比べても解らないくらい
バラクルの攻撃は本体の武器を消費しない
SI前は回復剤垂れ流しだったのが改善されてHソロとかしなきゃMP回復は不要
HPも基本食らわないように立ち回るんでまず要らない
#/イーグル飲まない
武器への属性付与アイテムも必要ない(というか闇固定)
と・・金のかかる要素が無い
- 958 :アラド名無しさん:2010/12/11(土) 18:34:45 ID:CEpBe7tA0
- ある程度までは金かけずにいけるけど
ある程度を超えようとすると莫大な金がかかるタイプになったね
自分はDNFでの弱体化を受けて封印気味だけど・・・
- 959 :950:2010/12/11(土) 18:54:33 ID:YgfDGU2M0
- >>954
ありがとう。書いてあったんだねー申し訳無い。
そして954のコメント見て♀レン育てることに決めました。
- 960 :アラド名無しさん:2010/12/11(土) 21:15:43 ID:8/VMxI4M0
- >>956
一応オラシ使えば板金より硬くなるはず
- 961 :アラド名無しさん:2010/12/11(土) 21:18:24 ID:Qaez2HzQ0
- 型にも寄るけど水チェのバフ効果かかっていればクルセの次に硬くなれるんじゃないか?
あっちは物理無効の壁があるから硬いなんてもんじゃないけど
- 962 :アラド名無しさん:2010/12/11(土) 21:32:40 ID:PudXeM8oO
- さらにイケメンクルセはフルバフ状態でHP10万越えるからな…
- 963 :956:2010/12/12(日) 00:45:28 ID:xT7ktTBg0
- >>960-961
板金より固くなってたのか/(^o^)\
水チェbuffとかすっかり抜けてた
後テアナ使えば本体ダメージは実質0ですね
実は防御力5でもいいんじゃ・・・とか思った
- 964 :アラド名無しさん:2010/12/13(月) 06:51:56 ID:W5Pj5Jg60
- サモナが56になったので紹介
職名:サモナー・ムーンエンプレス
スキル傾向:
■攻撃力・・・【4】 ■爆発力・・・【3】
■防御力・・・【2】 ■回避力・・・【3】
■支援力・・・【1】 ■経済性・・・【2】
■ソロ:PT適正・・・【5:1】
育成過程
1〜17:普通の魔法型メイジでにゃんにゃん連打
18〜29:魔法も殆ど使えない劣化メイジ、素直にPT
30〜34:上級精霊オンライン、Kソロもサクサク。また光メインなら34で3匹一気に出せるようになるので更にぬるく
35〜47:姉王も味方につけてどこのDでも袋叩き戦記
覚醒クエ:素直にPTか王ビル代行お願いしてください
48〜 :かっしゃ様が軍団に入ってくださるのでゲントKのボスまで余裕、またウィスプも
攻撃力
Lvが上がるにつれて極端に上がってくる、50代だと袋叩きで敵がすぐ蒸発する感じ
ただし鞭と狙えを使わない垂れ流しモードの場合は程好く分散するので3に低下
爆発力
道中は沢山出してもタゲがばらけるので並の3程度
ただし緑やボスにフルブースト狙えしたときの爆発力は4〜5
あとカシャスソードがボス戦での秘密兵器
防御力
オラシM+オラシ強化+サンドルMしてようやく「少しは大丈夫かな?」って程度の2、受けたらアウトだと思うこと
ただし下級大量生産できる場合はそれらが壁になってくれるので+1の3
回避力
命令してるだけなので前には出ない、タゲも召喚が取ってくれるので意外と被弾率は低い
支援力
鞭のみ、正直支援力皆無
経済性
垂れ流しサモナは4
鞭狙えを進んでやっていくと2
コメント
召喚してるだけだから修理費かからないんじゃない?と思うかもしれないけれど酷いときは15k越える
覚醒したのがSIの前だから精霊ばかりだが今だとサンドルとフリートが優等生になったので20代は楽になってるかもしれない
追記
覚醒前のサモの方に一つだけ言っておくとはカシヤスが超火力なのでなくカシヤスソードが超火力ということ
カシャ様40秒しかいないのにサボってばかりだから注意
それと光精霊メインでやる方はフロレ強化+下級精霊強化Mがあると相当楽になります
やり方次第では自分のフロレだけで7〜8匹ウィスプを同時召喚できるようになるので
一気に書きましたがあくまで私見が多々入っています
鵜呑みにはしないで下さい
- 965 :アラド名無しさん:2010/12/13(月) 16:36:12 ID:nZcA74cU0
- >>964
SI後にサモ40まで育てたのでちょっと補足、上級精霊のMP消費が大きく上級アバセットでも
ダンジョン中盤でMP0になる、攻略速度は変わらないのでレべリングは契約メインがおすすめ。
SIで召喚のAIが強化されたので、学者に並ぶ金を掛けずに強く楽しい初心者にもお勧め出来る
職になりました。
- 966 :アラド名無しさん:2010/12/13(月) 19:45:12 ID:KTpgCg8A0
- SI後の喧嘩はどんな感じになったのでしょうか?
もしよろしければ紹介お願いしたいです。
- 967 :アラド名無しさん:2010/12/13(月) 23:22:17 ID:gjPqwxMgO
- 独断と偏見の評価
攻撃力
5ローグ
レン
スト
4インファ
ポン
ネクロ
ソウル
(゚ω゚)
3阿修羅
エレ
BM
スピ
ラン
喧嘩
メカ
2臭
学者
念
タイマ
1クルセ
↑にいくほど攻撃力が高い
あくまで主観
異論は認める
- 968 :アラド名無しさん:2010/12/14(火) 00:00:37 ID:433JesKo0
- まぁ主観なら仕方ないな
- 969 :アラド名無しさん:2010/12/14(火) 01:34:17 ID:/FCx/U/o0
- まぁ・・・主観なら仕方ないな
飽くまで個人の感覚だしな
異論はありまくりだが、うん
- 970 :アラド名無しさん:2010/12/14(火) 02:49:08 ID:DXUHP.Vo0
- 順位付けは荒れる原因だからやめといた方が良い。
スキル振り、装備、ダンジョン等、いろんな条件で変わりうるし。
- 971 :アラド名無しさん:2010/12/14(火) 03:15:22 ID:6lQoiPmE0
- ぶっちゃけ間違ってても主観は主観だしな
- 972 :アラド名無しさん:2010/12/14(火) 11:17:49 ID:EHtCZ3TY0
- 主観だからしょうがないな。
強さランクは、廃レベル(公式換金や、プレイ時間による資産)
によっても大きく変わるしな。
貧乏レンさんと金持ちレンさんのように。
- 973 :アラド名無しさん:2010/12/15(水) 00:05:54 ID:REIp3wio0
- 予算が600mほどありまして、アバも無しの状態から始めるとして女レンとローグどちらが楽しいでしょうか。
主観をお聞かせください!
- 974 :アラド名無しさん:2010/12/15(水) 00:10:25 ID:/FCx/U/o0
- どっちが楽しいかなんて人次第
やってみてから決めればいい
- 975 :アラド名無しさん:2010/12/15(水) 00:38:18 ID:REIp3wio0
- 良い事いいますね!
でもそんな余裕は無いので聞きたいのです
- 976 :アラド名無しさん:2010/12/15(水) 00:45:38 ID:PM3AfEC20
- どっちもつまんねえからやめとけ。
- 977 :アラド名無しさん:2010/12/15(水) 00:55:31 ID:REIp3wio0
- ふむ・・・このスレの意味がまったく無いようなことをいいますね
つまらないってことを言うのではなく此処が面白いよってのを紹介するスレだと思いますが
- 978 :アラド名無しさん:2010/12/15(水) 01:00:32 ID:/FCx/U/o0
- ここでAとBのどっちが面白いですか?って聞かれても、
それは飽くまで俺の主観に過ぎないし、
そもそも面白いといわれなかった側に失礼
どの職もそれぞれの面白さがあって、
それが各々に合ってるか合ってないか、それだけ。
これは偏見かもしれないけど、
ローグとレンの2択で予算が600mありますとか言われても
ただの強職厨にしか見えないわ
>>976だって本気でつまらないって言ってる訳じゃない、ID:REIp3wio0の態度が異常な事に気づいた方が良い
>>977に自分で書いてあるように、このスレは此処が面白いよって紹介するスレ。比較して○○の方が面白いなんて言うスレじゃない。
そのどっちかがやりたいってんならローグとレンの紹介をかいてもらえば良いし、紹介してあるのを読めばいい。違う?
- 979 :アラド名無しさん:2010/12/15(水) 01:16:24 ID:uurKn9W.0
- >>977
だいたい自分の考えも全く言わないで他人に決めさせようとするなよ
一方的すぎて自分の事しか考えてない典型にしかみえない
- 980 :アラド名無しさん:2010/12/15(水) 02:43:00 ID:fm1WGBJI0
- 女レンが楽しい、というか自分にはあってたよ
ローグも面白いけど被弾多くて難しい
- 981 :アラド名無しさん:2010/12/15(水) 03:11:39 ID:jtA3eLaM0
- 600Mあるならレンだろ、レンしかない、大人しくレンにしとけ
つー訳で作る前にまずはその金で60リボの過剰作れ、話はそれからだ
- 982 :アラド名無しさん:2010/12/15(水) 03:15:38 ID:6lQoiPmE0
- いやもう両方やったらいいと思うぞ
- 983 :アラド名無しさん:2010/12/15(水) 03:22:29 ID:ztDjKabg0
- そもそも何で♀レンとローグに絞ったのか言えば?
どっちが楽しいか聞いてる割には予算が併記してあるし、結局600MでTUEEEしたいってこと?
装備アバが揃っても回復Pやイーグル#などのランニングコストがあるけどそれは計算外?
強職だろうと弱職だろうと自分で気に入ってやりこまなきゃそうそうカンストまで続くもんじゃないと思うけど。
愛着を持ってレンローグやってる人も他職をやってる人もいい気はしない。
質問者がそんな斜に構えてんじゃ、こんな返答がきても仕方ないだろうね。
600M持ってるなら他職を最低2キャラはそれなりにやってるんだろうから、まずその職と、
どういった理由で新たに育てようと思ったかを書けば違った回答が返ってくると思うよ。
- 984 :アラド名無しさん:2010/12/15(水) 07:57:57 ID:REIp3wio0
- 一応阿修羅と念とネクロ以外の全ての職をやったうえで2つに絞りました。
メイン、というか金かけてるのはエレです。別に優劣がつけたいわけではなくてどっちが楽しいか、強いかじゃなくて楽しいかが聞きたいだけなので
主観でいいので装備揃えてある女レン、ローグはどんな感じかというのが聞きたかった次第です
- 985 :アラド名無しさん:2010/12/15(水) 08:14:29 ID:jtA3eLaM0
- ハッキリ言うと両方楽しさを求める職じゃない
装備揃えて決闘でORETUEEEEするのが全て
育成作業はマゾ作業ゲー以外の何者でもない、狩りじゃ両方とも底辺
過剰してイケメンっつっても同時に攻撃出来る数が少なすぎて、過剰してやっと並職クラスってところ
単体火力は高いから、道中サクサクの攻撃力になればボスもサクサク、そんだけ
- 986 :アラド名無しさん:2010/12/15(水) 08:27:17 ID:/FCx/U/o0
- 楽しい奴は楽しいだろ
んでレンは育成途中は最底辺にキツい 火力、スキル共に。
ローグも敵に近接する割に革だから被弾もかなり痛い、MP消費も激しい。
主観 でいいなら、どちらも楽しくない。過剰を持ってからが始まりなんてやってられないよ。
でも楽しむ気があるなら上級セットに紫+10でも楽しめる。
無意識なのか知らないけど、楽しさ=TUEEEになってるんじゃないの?
後、これは飽くまで俺の考え方だけど
600mもあるなら1キャラにつぎ込んで準廃装備するんじゃなくていろんなキャラを作った方が良い。
600m程度じゃ今からやったんじゃ廃装備にはなれないから。レアにハルギにペルロス買って終わり。その辺のレンローグに追いついた程度。
1キャラ30mもあれば上級アバSETから装備まで揃えられる。
メインにしたいキャラがあるならちょっと贔屓目に金を使うくらいで、いろんな職を中の上くらいの装備で楽しんだ方がいいと思うよ。
本当に「楽しむ」気があるならね。
- 987 :アラド名無しさん:2010/12/15(水) 10:02:34 ID:6mUES09E0
- このスレ検索すればレンもローグも紹介が載ってるよな・・・w
見てないのか?見る気がないのか?それとも必要な情報がなかったのか?
強いも楽しいも比較すれば優劣になって荒れるだろうに
あと何故かこの手の人の反論は「俺は○○と○○以外の全ての職をやったけど云々」って書かれるふしぎ
- 988 :アラド名無しさん:2010/12/15(水) 12:23:09 ID:REIp3wio0
- 批判ばっかりで紹介が書かれない件について。議論とかどうでもいいです。
おっさんも育てた事なかったが俺がおっさん実装らへんからアラド初めて○○以外のキャラ全部作ったってのがほんとかどうかもどうでもいいです
そして俺はレアアバがないとまずやる気にならないタイプなのでとりあえず600mあるってことを明記したうえでどちらが楽しいか聞きたかったのです。
レンならレアアバハルギ武器過剰ぐらいで打ち止め、ローグならレアアバ武器過剰ぐらいしか手に入りませんがそのうえでどちらが楽しいか聞きたかったのです
- 989 :アラド名無しさん:2010/12/15(水) 12:30:22 ID:ufXMT.bE0
- >>988
そんなもん自分で判断しろよ
- 990 :アラド名無しさん:2010/12/15(水) 12:31:59 ID:QEm7BCQQ0
- そんなアンケートならチラシの裏ででもやったらどうだ
楽しいか楽しくないか聞くだけならそっちでやりゃいい
- 991 :アラド名無しさん:2010/12/15(水) 12:35:12 ID:SiPY/4uM0
- >>988
主観が大きく関わる部分について他人に聞いてどうするつもりよ?少なくともお前はこのスレの意味を履き違えてる
職の楽しい部分、長所短所などの特徴を取り立てて人に紹介するスレではあるが、その「楽しい部分」のどちらが上かなんて本当に人によるだろうに
そのために詳しく文章で書いてあるんだから、ログ漁って自分に合う方選べって話
- 992 :アラド名無しさん:2010/12/15(水) 12:58:25 ID:PGCCFpeM0
- 次スレの時期だぜ
- 993 :アラド名無しさん:2010/12/15(水) 13:23:08 ID:GI/M57DM0
- 何だかんだで構ってやるお前ら優しいなぁ
- 994 :アラド名無しさん:2010/12/15(水) 13:53:46 ID:aBPJ8iic0
- >>970,980が立ててないみたいだから立ててきた
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1292388685/
>>988
>>1
>議論は大いに推奨
- 995 :アラド名無しさん:2010/12/15(水) 14:14:44 ID:REIp3wio0
- >>994 職の評価に対する議論ならいいけど、まったく関係無い議論じゃないか
- 996 :アラド名無しさん:2010/12/15(水) 14:18:30 ID:uurKn9W.0
- 想像通りの自己中のお子様である意味安心した
- 997 :アラド名無しさん:2010/12/15(水) 14:33:28 ID:raXIL5QE0
- ↑思ったとしても、それを書いちゃったら同類
- 998 :アラド名無しさん:2010/12/15(水) 14:53:25 ID:U4zIGKJM0
- >>995
やーいばーか!
- 999 :アラド名無しさん:2010/12/15(水) 15:30:29 ID:0pcbyZcs0
- ID:REIp3wio0
お前はその600mをバトルクルセにつぎ込んでこい!わかったな
- 1000 :アラド名無しさん:2010/12/15(水) 15:49:37 ID:NoMFTSS60
- >>1000
つーか次スレのテンプレ、一番ひどいのだけ残しちゃってまぁ・・・
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■