■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

30歳〜のオッサンオバサンちょっとこい 3
11さん★:2010/10/03(日) 08:31:26 ID:???0
・アラドの話題を含む、主に30代〜の雑談スレです
・「同世代に話しても皆知らなくて…その話題に混ざりたい!」っていう20代の方もOKです
・ちょこっとゆっくり出来るスペースで、皆でお茶でも飲みながらまったりしましょう


        /ヽ ̄`ー--‐‐"⌒ヽ
        / _ヽ         ヽ
       / /ヽ__ |          |
      |  ヽ___ノ  ____   ノ
      |     ̄ ̄      ̄| ̄
     .| 変わってしまった  l
      .i   何もかも       l 
      |              ヽ
     |              ヽ
      |       byアガンゾ ヽ
      |               ヽ
       |                ヽ
        |            ::::‐ ̄ ̄
        |          /
         |        /
         |     / 
          |   / 
          |/

2暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/03(日) 08:33:51 ID:1cuvyrTMO
折角だから2ゲットしとこ

3暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/03(日) 09:09:15 ID:oWygCoaE0
お茶はまだか

4暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/03(日) 09:59:22 ID:MPhk765AO
メローイエローはまだかー

5暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/03(日) 10:10:19 ID:4a69LBdQ0
ポンマスのおっさんホイホイ置いていきますね

ttp://www.youtube.com/watch?v=mGQQXUN5WJA

6暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/03(日) 15:29:40 ID:f2WQGsZw0
なんかここ加齢臭がする

7暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/03(日) 16:33:51 ID:v0VzK/nEO
加齢エンブと産卵エンブ装着済ですね。

8暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/03(日) 20:51:48 ID:YPyT60J.0
>>5
2番目に出てきた敵阿修羅じゃね

9暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/03(日) 21:11:42 ID:4a69LBdQ0
たしかにFW使ってるな

10暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/03(日) 21:32:17 ID:ZfNlmas60
>>7

11暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/03(日) 21:33:18 ID:Ub43.5fA0
しかし





>>7

12暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/03(日) 21:57:36 ID:1MF6utEs0
暴暴茶はマダか

13暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/03(日) 22:05:05 ID:9MJPSS6wO
>>12
ジャッキー「私もぬんでます」



何かチリビールのCM見たくなってきた

14暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/03(日) 22:18:23 ID:BIzWcSfA0
俺が若い頃は1ドル300円やった

15暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/04(月) 01:24:41 ID:qe8NcPc.0
アラドを始めた理由は「くにおくん系のオンゲがあるよ!」という友人の一言でした
ちょ、お前れいほうがくえん禁止っつったろ

16暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/04(月) 02:34:02 ID:1T4eZOXU0
30前半をオッサンオバサン呼ばわりは可哀そうな気がする・・・
のは俺が年とった証拠か!

17暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/04(月) 02:55:21 ID:BIzWcSfA0
腹出てきたらおっさんの始まり

187:2010/10/04(月) 04:36:58 ID:v0VzK/nEO
あれ、俺なんか変なこと書いたかな…

19暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/04(月) 07:49:51 ID:jSNu/6PkO
レイホウ学園の能力ぱねぇっすwwwワロタ^p^

20暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/04(月) 16:04:18 ID:lpUYKnUQO
おじさんお父さんだと感じた瞬間
・最近の歌のベストテンが全く分からない。むしろ興味がない。
・子供や学生を見る目が父性本能。まだ子持ちじゃないのに。

21暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/04(月) 16:08:53 ID:BIzWcSfA0
ベストテンって言っちゃうあたりがもうね・・・
ま、パタパタめくれるアレを用意に想像できる俺も同類

22暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/04(月) 16:29:47 ID:lpUYKnUQO
今はもうベストテンとは言わないのか・・・。ついていけまシェーン。

23暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/04(月) 18:27:25 ID:BIzWcSfA0
ベストテンは1〜10位よりも11〜20位の曲のが好きだったな。
当時から徹子ちょっと黙れよと思ってた。

24暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/04(月) 20:34:25 ID:v0VzK/nEO
ベストテンと聞いて本家ではなくひょうきんベストテンが思い浮かんだ。

25暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/05(火) 10:46:12 ID:pkOBb4q60
夕焼けニャンニャン

26暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/05(火) 11:00:06 ID:.gcpibqIO
幼少期、聖闘士星矢が流行ってた。乙女座ってだけで
万年オカマ扱いされた俺の気持ちがわかるかぁ!

27暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/05(火) 14:36:48 ID:1cuvyrTMO
わからんよ
このカマ野郎
俺も乙女座だわ

28暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/05(火) 16:46:30 ID:BIzWcSfA0
カニ座の聖闘士星矢嫌いは異常

29暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/05(火) 16:59:49 ID:8ELZMYOY0
山羊座も同じく・・・
金4次レアをみてサジタリウスを思い起こすのはおっさんなのかな。

30暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/05(火) 17:17:59 ID:BIzWcSfA0
おまえら雪の日にダイヤモンドダストやっただろ

31暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/05(火) 17:30:25 ID:MPhk765AO
自分は聖闘士星矢よりもキン肉マンだったなー

柔道の授業中、友達にキン肉バスターやろうとして担任に卍固めやられたのは良い記憶
ええ今でも立派なプオタですよ

32暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/05(火) 17:46:14 ID:BIzWcSfA0
プオタって何?プーでロリでオタ?

33暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/05(火) 17:58:04 ID:MPhk765AO
>>32
ちげーよww
プロレスオタクってことね
どっからロリが出て来たんだ‥

34暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/05(火) 18:01:12 ID:BIzWcSfA0
その3つはセットだろ

35暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/06(水) 01:14:50 ID:dwd1kCtE0
>>29
脊髄反射的にトッピーとラナを思い出した俺はオサーン

36暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/06(水) 02:04:41 ID:qe8NcPc.0
グレートホーンごっこしようぜー

37暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/06(水) 06:03:55 ID:v0VzK/nEO
>>35
宇宙船サジタリウス?スターダストボーイズと夢光年は名曲だよね。

38暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/06(水) 12:56:51 ID:bOM6FmlU0
山羊座かっけーよ
最初敵で最後いい奴になるほうがいいわ
最近のDVDでやってるやつ?はカニ座のもいいやつとしてでてるぞ

39暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/06(水) 13:01:39 ID:BIzWcSfA0
当時、山羊座は必殺技がなくて悲しかった
エクスカリバー()

でも後々ハーデス編かなんかで必殺技出たような気がする

40暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/06(水) 15:48:07 ID:MPhk765AO
そういや今チャンピオンで車田本人が書いてるね
久しぶりだから立ち読みしたらストーリーが全くわからねえ‥

41暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/06(水) 16:25:00 ID:BIzWcSfA0
女神がさらわれる→助けに行く→また新しい敵が出てさらわれる→助けに行く→またさらわれ(ry

まんねり過ぎてうんざりだったな

42暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/06(水) 16:28:22 ID:BIzWcSfA0
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101006_seiya_tamasii_nation_2010/

旬な話題でフィギュアみつけた
神聖衣かっけー

43暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/07(木) 05:42:53 ID:qe8NcPc.0
聖矢スレになりつつあるなw
しかしカッコイイ・・・

とりあえず名曲置いておきますね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=HPSn0gU2EEI
ttp://www.youtube.com/watch?v=UIs6fqqHj0U

44暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/07(木) 09:11:02 ID:9MJPSS6wO
物置状態の押し入れからファミコンが出てきた



□ボタンの…

45暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/07(木) 09:21:10 ID:4a69LBdQ0
ttp://livedoor.blogimg.jp/yamaneko0516/imgs/0/a/0a819f91.jpg



46暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/07(木) 12:09:35 ID:aRVxefoI0
なるべく落ち着いた雰囲気の、社会人のギルドに入ったが
やっぱり疲れる。

47暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/07(木) 12:14:12 ID:4a69LBdQ0
何でだい?

48暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/07(木) 12:51:46 ID:g1AiB3uwO
無理してるから疲れるのだろうね

49暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/07(木) 14:55:28 ID:aRVxefoI0
>>47
20代が多いからね。ノリが違う。

50暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/07(木) 15:18:46 ID:BIzWcSfA0
30↑ばっかは30↑ばっかで話長くてうざいぞ

51暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/07(木) 15:36:03 ID:sLyGw83sO
ギルド脱退するときにひどい目にあってからコインも課金してます。

52暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/07(木) 18:43:58 ID:4a69LBdQ0
>>49
つまり・・・どういう事だってばよ?
>>46で言ってる事と>>48で言ってる事と逆だってばよ。

53暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/07(木) 18:44:24 ID:BIzWcSfA0
>>51
何があったん

54暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/07(木) 22:53:45 ID:BIzWcSfA0
〇田恭〇の丸見え画像」をMXで落としたら、
柴田恭平ではなく、上半身裸の深田恭子だったときの衝撃は今でも忘れない

55暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/07(木) 23:35:37 ID:MXHFOy1o0
>>41
影の伝説がどうしたって?

56暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/07(木) 23:37:21 ID:4a69LBdQ0
ゆうべはおたのしみでしたねとか当時は分からなかったな

57暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/08(金) 06:20:54 ID:wKwse0J.0
結婚を前提に付き合ってる彼女を、自宅に招待して食卓を囲っていたときのことだが・・・

ドブゥッ
全員「・・・・・・」

明らかに彼女だ。彼女の尻から聞こえてきた。間違いない、屁だ。
すると母が「やだあ、お父さん!」とすかさずフォロー!
ナイスだ母さん!俺はハイタッチしそうになったがこらえた。
しかし父は「いや、俺じゃないぞ!本当だって!」
父よ、何故にそこでマジギレするのか?折角いい方向に向いてたのに!
アレか?彼女に「屁なんてしないダンディーな父です」とでも言いたいのか?バカが!

そうこうしてるうちに俺が焦り狂ってつい「ごめん、お、俺だ!」なんて言ったら、
彼女が「す・・・すみません。私でした・・・」と正直に告白してしまった。

俺が彼女をなんとか救おうと悩んでいると、
父が「昨日はキムチ食べた?そんな臭いだね」などと笑いながら言い出した。

俺はこの時以上に父がリストラされた理由を実感できた日はない。

58暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/08(金) 10:28:47 ID:BIzWcSfA0
キット、ターボジャンプだ!

                                ___
                          ''"xfて´三三三三二ニ- 。,_
                        ∠∠ニニニニ二二二二二>1,
                , '"´ γ ´ ̄`ヽ ̄\__二二 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄二ニュ,__
           _,  '"     /      f^>、_>'ー――=====ー---i ̄ヽ
        , '"       l_rヘム,-‐'"f ̄}  j{TiニiTニニー―-ニニiTニTiム
     γ             jヘ,    ,Ⅳ ヘ_二ニ=====≡≡≡===ニニ二〉
     ノ              { ム    | l|   Y゚三三三三三三三三三三三乃
    (              | ,' ゝ,__」 l|  rヘ三三三三三三三三三У ̄]
                    Ⅳ  /  Ⅵ___/    ゚¨¨マ1   厂゚T j : /
                    `ー '     ̄         |    ,'  Ⅵ____/
                                          `ー一    ̄
                                 ノ__人_)'⌒⌒)⌒`〜'"
                                 )'
                               )
                               )
                                У
                          )(_, ノ
                         (
                          )
                         ノ
                  )
                 (
                  )

59暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/08(金) 21:07:33 ID:jSNu/6PkO
このスレおもろいなwみんなアラドどんくらいの頻度でやってる?俺は週1〜2でしかやってない普通に仕事やってるとキャラも一人二人が限度 課金も計算すっと月4kぐらい。携帯から失礼
ファミコン初期はボタンがゴムだった

60暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/08(金) 22:53:26 ID:4a69LBdQ0
毎日

61暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/09(土) 01:03:33 ID:lpUYKnUQO
>>59
公務員じゃないけど毎日18:00ぐらいには帰れるから用事がある日以外は毎日やってるよ〜。
課金額は月2〜3万円ぐらい。最近使いすぎて妻に怒られたorz

62暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/09(土) 02:00:02 ID:4a69LBdQ0
ttp://newtou.info/img/entry-3439-2.jpg
ttp://kurumamama.kane-tsugu.com/c3itasha/ima/A4DFA4AFA4DFA4AFC4CBBCD6.jpg
ttp://www.schaft.net/n00bs/diary_img/ITASHA_To_Heart2_b.jpg
ttp://blog-imgs-23.fc2.com/b/e/a/beatarai/itasha3.jpg
ttp://newtou.info/img/entry-3439-1.jpg
ttp://www.mknas.com/wisteria/car/photo/bike-2.jpg
ttp://art8.photozou.jp/pub/612/42612/photo/17267289.jpg

( ゚д゚)・・・

63暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/09(土) 03:14:40 ID:BIzWcSfA0
>>61
おれも同じくらいだ
公務員じゃないけど毎日残業ほぼないから
帰宅後21時くらいから26時くらいまでやってる

そして最近遅刻が増えたやばい
課金も同じく月3万前後かな

64暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/09(土) 14:52:41 ID:MPhk765AO
>>61
仕事が大家さんなのでやる時間は多い
でも借りに来る人がいるから週4かなー
課金?他ゲーから来たせいで倉庫しか課金してない‥ネクソンのは値段が高すぎるよ‥

修羅の門連載再開でハメ警備のモチベが高い!

65暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/09(土) 14:54:16 ID:MPhk765AO
アンカー間違えたORZ
61じゃなくて>>59だた

66暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/09(土) 19:19:02 ID:jSNu/6PkO
ほうみんなそこそこやってんなwてかいつまでゲームってやるんだろう・・・18の頃は25にはぜったいやってねぇ〜とおもってたのに。 別に趣味範囲だからいいよな?それより修羅の門再開だと・・・確かに胸熱 携帯から失礼

67暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/10(日) 06:48:07 ID:s6/z1ugo0
月3万の課金って何に使ってるんですか?

68暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/10(日) 07:43:35 ID:BIzWcSfA0
メガホンで朝から言い争いだろう

69暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/10(日) 11:07:24 ID:TQxIzBmo0
スーパーで「ポケベルが鳴らなくて〜♪」と流れていた
懐かしくて足を止めたが、今の人には判らんよな

「ポケベルってなに?ハンドベルの親戚?」ってとこか
いや、ハンドベル知ってる人はもっと少ないか

オジサン、オバサン向けに懐メロ流してたんかな?

70暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/10(日) 13:50:07 ID:BIzWcSfA0
>>67
日常的にはレミ、コイン、クリ
たまに壺やアメイジング箱
今月大半を占めたのはアバ

71暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/10(日) 15:28:24 ID:8ELZMYOY0
>>69
裕木萎えか・・・
人気でてたのに一瞬で干されたとかいう・・・

修羅の門再開されとった。
画風も変わってなくて安心したが、
展開の遅さも変わってなさそうで不安になった・・・

72暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/10(日) 19:16:44 ID:4a69LBdQ0
萎えとか言うなw
裕木奈江一時期好きだったなあ

73暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/11(月) 15:36:27 ID:sLyGw83sO
オールナイトニッポン聴いてました

74暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/12(火) 19:45:36 ID:lv4wO58k0
誘導されてやっと見つけた
もうおっさんなので辿り着くまで息切れしました

75暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/13(水) 01:01:44 ID:CC51eiK60
@4日でこのスレの仲間入り!

76暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/13(水) 03:13:57 ID:qe8NcPc.0
よう、まあ仲良くしよう。一杯どうです
昔はかっこつけて外国製の酒なんか取り寄せて飲んでたけど、最近はスーパーでセット売りしてるビールが素直にうまい
それでもたまに、友達とバー的なとこ行くのも楽しいです

77暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/13(水) 03:57:06 ID:7lXh8pxk0
洋酒安くなったよなぁ。まぁ円高ってのもあるが。

78暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/13(水) 08:15:42 ID:MXZ5Kp460
それでも俺は米焼酎と大吟醸をやめない

今年は米の出来がイマイチらしいから心配だなぁ…

79暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/13(水) 14:23:38 ID:60uqeiF60
20代半ばですが入ってもよろしいかな?
お酒の味っていつ頃からわかるようになるのかな?
今社会人二年生なんだけど、仕事後のビールはうまいし日本酒も好きなんだ。
だけど先輩とかに、○○の××って日本酒は美味しいんだぞって飲ませてもらったりしても、飲み易い甘い辛いくらいしか違いがわからん。

80暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/13(水) 14:46:58 ID:1cuvyrTMO
好みあるものだし
なんにも思わなくてもしょうがないよ
酒もタバコ並に増税すればいいのに
タバコも害あるけど
酒だって人によっては殺人ドリンクな訳だし

以上、飲まない俺でした

81暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/13(水) 14:55:19 ID:aRVxefoI0
>>79
聞きゃあ分かると思ってるうちは子供。

82暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/13(水) 15:01:50 ID:EH7D8t.Y0
うまい肴が主役だからな。

83暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/13(水) 15:18:42 ID:60uqeiF60
なるほど
自分でうまい酒見つけりゃわかるだろってことか
深いな…
そして肴より酒を重視してしまう俺はまだ子供なんだろう

84暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/13(水) 15:30:25 ID:qe8NcPc.0
>仕事後のビールはうまいし

これだけわかりゃあ十分すぎるさ

85暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/13(水) 16:34:31 ID:8ELZMYOY0
>>80
30過ぎとは思えない視野の狭さですね・・・

8685:2010/10/13(水) 16:44:55 ID:8ELZMYOY0
80に釣られてしまった俺のほうが視野が狭いか・・・

87暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/13(水) 16:53:22 ID:EH7D8t.Y0
エレ天と電話でお話しました。
「エレ天はどんな男の人が好きなの?」って聞いたんです。
そしたら「視野の大きい人が好き」って言ってました。
僕も視野の大きな男になってエレ天に好かれていっぱいチュチュしたいです。
エレ天に「視野大きくするからいっぱいいっぱいチューチューしていい?エレ天、いい?」
って聞いたんです。
そしたら「もう、ポンチチたん、知らない!」って電話切りました。
エレ天は照れてます。
きゃわみゅにゅいドキドキハートのピコピコ天使ですエレ天は。
あああああああエレちゅきエレちゅきエレちゅきちゅきちゅきたん・・・
チューしてチューしまくりたいエレちゅきたん(*´ε`*)キッチュキッチュ・・・ミュミュミュ

88暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/13(水) 17:07:37 ID:4a69LBdQ0
 | l     |     l| | |        l l  | | | l  l |  | |        | |
 | |l  |  |  |   l | l l |l        l l  l  | |_l  l l  l |     |   | |
...| ||   |  |  |  , l l l l l l      i | ヒナ‐TT  l  l l l |       |   | |
 |.||  |  i  i  ,' l .l T'''TTT i  ..__,..-‐'''―'''ー-‐;、
 || |  |  |  | ,' / | l  γ--'´ ̄          '''ヽ
 || |  .|  |  | / _レ_V:               Y ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 || |   |  |  |' 〃r‐/::i:  `:Y':::          /     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 || |   |    | ヾ.ゝ_ヽ!:..  ::i::::::         /|       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
  ll |   |    |   ヽ'::::|:: /ヽ::::)        //        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
  ll |  |    ト 〃〃 ::}  ::::.Y   ::::..,,    い       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  ll |  .|   ト| l     ( ` ̄′          ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
  ll .|   .l   | ヽl     )             r;┬' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
  | l   l   |  |\    丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´
   | ト  l  |  | \        ̄´         イ /  /   /   | .| .|
   l | ヽ  ヽ ト |  |`"'‐ .,            _,.-'" | / / /   ./   .| .| .|
   ヽ| .ト |   l 、 |  |   | `"'‐ .,     _,. -'    |/ / レ   /    .| | |
    .| .| ヽ   l l  .l   l     `'─‐

89暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/13(水) 17:58:26 ID:lpUYKnUQO
税金は欧米と一緒にすればいいと思ってる。
つまり、生活必需品と嗜好品の二段階制が資本主義よりだと思う。
生きるのに必要な水・米・野菜などの税率は極力引き下げる。これによってホームレス問題なども少しは改善するはず。
嗜好品のタバコ・酒・ゲームなどの税率は極力引き上げる。生活必需品を買ってもお金が余ってる人達が買うから支障は少ない。
税率一律は社会主義国家よりだと思うよ。すごく簡単に書いたけどこう思ってる。

90暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/13(水) 18:20:44 ID:1cuvyrTMO
視野とか言われても困る

91暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/13(水) 18:31:50 ID:lv4wO58k0
俺は高橋由美子派でした

92暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/13(水) 18:38:38 ID:MXZ5Kp460
ほっといても酒税はどんどん税率上がっていくよ
酒・タバコ・クルマは官僚に狙われるベストスリーだからな
タバコ増税が決行されたし次は酒だろう

93暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/13(水) 19:52:22 ID:r7u05tlAO
コーヒー紅茶も嗜好品に近いが、いかがか

94暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/13(水) 20:53:27 ID:qRk.YA5I0
>>93
コーヒー紅茶は嗜好品だね。飲まなきゃ不健康になる訳じゃないしね。

95暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/14(木) 03:27:01 ID:qe8NcPc.0
煙草はやらんけど、社会的に立場弱いもんから税金搾り取ろうって発想は憤りを
健康に悪いからてあーた、吸わない方がよっぽどストレス貯まるレベルの人がどんだけいると思ってんだと
そうなるまでそこを認めてきたのはお国だってのにーさ

96暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/14(木) 03:56:36 ID:4a69LBdQ0
社会的立場云々はともかく、職場で威張ってる奴が煙草吸ってる率は高いよな

97暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/14(木) 17:13:33 ID:lpUYKnUQO
>>95
どうして煙草吸わない人が、煙草吸えなくなるとストレス溜まると言い切れるの?自分はストレス溜まりませんよ。
あと、煙草吸ってる人が社会的立場が弱いって書いてるのが尺に触る。
社長だろうがフリーターだろが吸う人は吸いますよ。喫煙所だってちゃんとあります。

98暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/14(木) 17:26:01 ID:BIzWcSfA0
>>97
>>95は「吸わない人が」じゃなくて、吸ってる人が「吸わない方が」ストレス溜まると言ってるんじゃないか?
社会的立場についても、社長やフリーターのような「社会的な階級」ではなく、
タバコは害として愛煙家の立場が弱くなっている点を指してると思われる
喫煙所等の場所があってもイメージとして愛煙家が蔑まれてる今の風潮の事だろうに

最後に「尺に触る」について
こんなまったりしたおじさんスレでそうぎすぎすしなさんな
なんか嫌なことでもあったんかい?

99暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/14(木) 17:41:19 ID:4a69LBdQ0
   , --─- 、散花舞!
  (,..0ー----'、  .゜:*:・. 。.:*:・゜ 。.:*:・ ゜。.:*:・゜
  i LレLハノリ」    .゜:*:・.゜。 .:*:・゜。 .:*:・゜。 .:*:・゜
   i リ ゚ ヮ゚ノ    。.゜:*:・.:*:・゜   .:*:・゜  。.:*:・゜
<ニニニ||⊂)     :*:・.  ゜。.:*:・゜ 。.:*:・
 \  /_i ,__!  /// 。.:*:・゜      。.:*:
\   し'..\)////

100暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/14(木) 17:59:14 ID:60uqeiF60
俺タバコ吸ってるし酒も飲むけど、税率上がること自体にはさほど文句はない
ただなにかにつけてタバコと酒ばっかり税率上げるのは、タバコと酒が一般的に「健康に害があるもの」として認識されてて
これらを愛好してる人は世間からの風当たりが厳しいから反対意見が少ないってのを利用してるように見えて好かない
大きく変えないとダメなのに保身してどうすんだって思うわ

101暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/14(木) 18:01:02 ID:BIzWcSfA0
黙れ小童!

102暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/14(木) 18:43:30 ID:0vcw7LVk0
>>99
なんでサンファムのAAなんだよ
懐かしくて和んだ

103暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/14(木) 22:18:18 ID:Nqb4uY3o0
>反対意見が少ないってのを利用して
これは確かにあるな。
喫煙の話題に限らずそうだと思うけど、表立って反論しにくい所を突くのが人間の性。
そりゃそうだよな、面倒な事に首突っ込むよりも、そのほうが物事進めるの楽で実績も挙げやすい。
情けない話だけど。

ところで、30過ぎってそんなに大人か?いや大人だけど。そこまで穏やかになれるほどの歳でもない気がする。
30過ぎたらオッサンなんだから落ち着かなきゃ、という風潮どうにかならんか・・・?
そりゃあ10代20代よりは落ち着いてきたけどさ・・・まだまだだと思うんだ。

104暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/15(金) 00:11:14 ID:eyGwYV7k0
食えなかったレンコンとか食ってうまいなーとか思うようになってくる。
そういうもんじゃね
煽り目的な人以外「こうあるべき」なんて誰も言ってないと思わないかね

105暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/15(金) 00:49:22 ID:qe8NcPc.0
>>97
>>98に思いは全部書いてあったよ
それでも気に障るんならすまん

106暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/15(金) 00:55:53 ID:qe8NcPc.0
待てよ、>>97の言う煙草吸わない人 っていうのは俺のことで
なんで吸わないのにストレス溜まるとか分かるの?ってことかもしれんね
それなら合点が行く。んーまあ、周りに大勢いる喫煙者の話と印象で書いたからな

107暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/15(金) 06:49:06 ID:4a69LBdQ0
______________________________________
|          ,                             ,            |
|          ',\                              /,'             |
|          ',ヽ\                        /' ,            |
|            ',. ヽ\                        //  '               !
|             ヽ  ヽ \                  / /   ,'           |
|            ヽ   ヽ \    .,. -ー-  ,.   / /    ,'                 |
|              ヽ   ヽ  `'ー'´   Λ   `'ー'´  /    ,'            |
|                ヽ   ヽ     .,,__ノ ゝ__,,.    /    /                 |
|              ヽ   l ゝ,,,__ `ヽ, γ'´ __,,,ノ l    /               |
|              ,  -ーヽ.  l  ゝ___` _, l l ,_ ´___ノ  l   /ー-   ,            |
|          ,  '´     ヽ !  `'''''' ´´ll`` ''''''´   ! /      `'  ,       |
|     , '´          ヽl  , - , / | ヽ, - ,  l/             `' ,       !
|   /                 l 〈     \|/     〉 !               \    !
|. /_,,,,,,,____             !  ヽ  ,,,____,,,  /  l           ____,,,,,,,_\ |
|  ̄ "''ー- ,,_ ̄''ー- ,    l   ヽ  `'ー--ー'´ ./   i   , -ー'' ̄ , -ー'''' "  ̄  !
|         `'  、  `'  、    ヽ    __   ./    ,  '´   ,  '´         |
|            ヽ     丶  ヽγ   ヽ/  ./     /             |
|             ヽ.      ヽ ヽ___/  , '      /                  |
|              )      ヽ      /      (                   |
|       _,,,  -ー''"         ',      /         "''ー-  ,,_           |
|  _,,, -ー''"                    ',   /                "''ー- ,,_   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今度こそ科学忍者隊の息の根を止めるのだ!

108暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/15(金) 08:13:01 ID:4a69LBdQ0
                  `ヽ
                    ∨〉
                      `ーっ
                         )
                         い
                          ノ
                      j     レ
             イ /  ノ ノj    ノ
           / レ'ニ二ノ ノ    >
          (  / イオ  ハ  フ
          ヽ >  < じ}:   (  ̄
          )     _ン´    、 __
_ィ<       ソリ          '::  ヽ
/ ) )     ノ /         、     ノ    奇遇だな
{( ハ      ( _.ィ!    r       .´ィ  ̄      俺も今禁煙中なんだ
  _l      ノ    ハ      (_____
ー  \ \_ニ'      ` ー―<//////////(ミ)
    :::.ヾー              ノー――――'
::\  :::::\          ヾ:::::ア
::::::::\  :::::\          j{
::::::::::::::\   ::::>         )

109暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/15(金) 09:14:21 ID:aRVxefoI0
どこの板かと思った。

禁煙迷ってるヤツは病院(禁煙外来)に行け。オレも今チャンピックス飲んでる。楽にやめられるよ。
継続できるかどうかはまた別としてね。

110暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/15(金) 09:25:03 ID:lpUYKnUQO
>>106
そういうことです。
吸わない人が、勝手な想像で吸ってる人の気持ちやら立場やらを語らないで欲しいってことです。
増税に対して何の反論もありません。煙草なんて完全に嗜好品なんだから税金高くて当たり前だと思いますよ。
しかも、煙草を吸えば多かれ少なかれ周りに必ず迷惑が掛かりますからね。煙と臭いによってね。

111暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/15(金) 09:36:58 ID:lpUYKnUQO
自分は煙草を吸っています。
増税後も吸ってるのは、まだ金銭的な余裕があるからです。
金銭的な余裕がある人からより多い税金を徴収するのは当然だと思います。
金銭的な余裕がない人から多くの税金を徴収するのは無理ですからね。
これで良いと思います。

112暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/15(金) 09:43:19 ID:EH7D8t.Y0
俺も一時期だけ吸ってた。
喫煙者は、メシ食ってる時に隣で煙突してなきゃ別にどうでもいい。

113暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/15(金) 11:49:26 ID:4a69LBdQ0
飯食ってる時のタバコほど迷惑ほど迷惑な物は無いな。
店に金返せって言いたくなる。
そういえば近くのケンタッキーのご意見箱に「禁煙にしてくれ」って投書しといたら禁煙になってた。
年2回ぐらいしか行かないけど。

114暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/15(金) 11:58:42 ID:EH7D8t.Y0
>>113
あいつら自分の食事が終わってから、当たり前のように吸い始めるんだよな。
まさに自己中心の典型。そんなのは料亭とかの個室でやれっての。

115暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/15(金) 12:05:07 ID:4a69LBdQ0
>>114
新幹線の指定席(禁煙)で吸い始めた時はどうしてくれようかと思ったぜ。
あいつら脳改造してやりたい。

116暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/15(金) 12:20:04 ID:r7u05tlAO
30代スレで尺に触るって書かれて
まだまだお前のアソコは元気だなって思った俺は異端か

117暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/15(金) 13:10:08 ID:EH7D8t.Y0
癪に障るだよな

118暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/15(金) 16:02:18 ID:f2WQGsZw0
そんなことよりギルガメッシュないとについて熱く語ってくれ

119暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/15(金) 16:10:40 ID:EH7D8t.Y0
イジリーぐらいしか記憶に無いな

それよりレモンエンジェルの話を

120暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/15(金) 16:15:42 ID:aRVxefoI0
>>118は30代前半
>>119は30代後半かそれ以上

121暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/15(金) 16:34:19 ID:O/e8pxaU0
親に見つからないようにこっそり起きて観てたな・・・(30代前半)

実家に帰省中、親のPCでアラドやった事があるんだが
メイジの声はマズいかなとボリュームを絞った。
ギルガメ観てた時のヒヤヒヤ感に近いものを久しぶりに感じた。

122暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/15(金) 17:50:38 ID:lpUYKnUQO
読み返して、尺に触るで笑った。さすが携帯の変換。

123暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/15(金) 17:56:01 ID:MPhk765AO
ギルガメよりA女E女だっけ?それがでるのは20代後半
11pm知ってる人は40代位かな?


ギルガメはなー山本監督が風俗に突入した記憶しかないなー

124暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/15(金) 18:04:08 ID:EH7D8t.Y0
40前だけどシャバダバは覚えてる

125暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/15(金) 20:33:12 ID:NF0YL/yM0
トゥナイトをこっそり布団の中で白黒にしかうつらない小型TVで見てたのはいい思い出
後7ヶ月で仲間入り

126暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/15(金) 21:53:45 ID:4a69LBdQ0
11PMかトゥナイトか

127暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/16(土) 05:38:09 ID:jSNu/6PkO
大人の絵本のアダルトビデオ紹介に全身全霊をかけたのは俺だけではないはず

128暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/16(土) 11:58:44 ID:BIzWcSfA0
AKBのAV今見てるけどもうちょっと痩せた方がいい

129暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/16(土) 14:28:05 ID:BroflHOM0
だから地獄の断頭台はその7が一番発音良いって言ってるだろ!

130暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/16(土) 14:28:59 ID:BroflHOM0
ゴバク

131暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/16(土) 20:55:11 ID:BIwuj1q60
体育の時、パロスペシャルを再現しようと頑張ったよな?
ラーメンマンのキャメルクラッチは、再現が簡単というか普通にプロレス技にあるくらいなんだけど
簡単な割りに本気でやると相手が死ぬほど苦しくて危険。意識飛んだ・・

132暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/16(土) 20:59:33 ID:BIzWcSfA0
阿修羅バスターとかもやったよな

133暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/17(日) 00:38:44 ID:lpUYKnUQO
小学生の頃、ブレーンバスターしたら親呼び出しされたな・・・。
確かその時に世の中は頭>体力なのかと悟って、その頃から猛勉強し出した記憶があるな・・・。

134暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/17(日) 01:36:53 ID:YeqtZ3GM0
陸上競技用のマットの上でガチのプロレス技(投げ技のみ)やってた。
キン肉マンの技もやったな・・・キン肉バスターとかタワーブリッジとか。
誰もがやる側を希望して、やられる側は嫌がるものだけど
実際はやられてる側のっほうが楽しかった。

締め技は痛いからやらなかった。

135暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/17(日) 03:40:09 ID:14s8hzGQ0
ちょっとまて、阿修羅バスターをどうやってやるんだ?

136暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/17(日) 05:34:48 ID:MPhk765AO
自分も色々とプロレス技かけてたなー
32文ロケット砲や魔性のスリーパーとかやって停学になったのは良い記憶、当時はかなり大変だったが

大学でプロレス研究会入ったら自分には合わないことがわかった
プロレスは今でも好きだが受けとかは絶対に無理だわ

137暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/17(日) 06:05:14 ID:4a69LBdQ0
新幹線止めて子犬助けたりはした?

138暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/17(日) 10:39:40 ID:Xks9FRAEO
地獄の九ヶ所封じじゃね?

139暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/17(日) 12:22:51 ID:MPhk765AO
そういや昨日ジンギスカン食べに行ったら、あの曲がかかってなくて
(´・ω・`)ガッカリ…

あの曲好きなんだけどなぁ

140暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/17(日) 12:29:34 ID:4a69LBdQ0
ttp://fanblogs.jp/mart/file/750/lc-KtyCBYCBQSUNUMzgyNs4y.jpg

('A`)

141暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/17(日) 13:09:05 ID:BIwuj1q60
エエー・・・('A`)

142暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/17(日) 15:00:36 ID:.gcpibqIO
>>>137
仔犬の前に立つ→構える→すんかんせん来る→衝突&止める→仔犬抱え上げガッツポーズ
構える時間あるなら仔犬だけ助ける事できたろうに…
と当時思ったのは俺だけじゃないはず

143暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/17(日) 15:05:49 ID:4a69LBdQ0
あれは人気取り

144暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/17(日) 16:39:49 ID:BIzWcSfA0
                  、、__                | 三年前に引っ越した。
              、ッ=ヾヾヾヾ`=ヽ,            | 町は結構な田舎でタバコを買うときは
            、ミヾ、` 、 ヾヾヾ  ))}             | 自販機ではなくタバコ屋で購入していた。
          ミミミヾ }}__}}}}}}}}}}}}}}ソ'           | 二年ほど前から店番に若い女が立つようになった。
           ミミ三i´ ` ̄`'⌒!厂!            | 清楚で無邪気でかわいらしい女だったが
              ミミ三}   ゙゙゙   ソ |            | 私は一言も声をかけることはなかった。
           ゙ミ三|   __,,〟 r≦}          ノ
              Y´fリ ´ ̄"″ !  |          ノノ| ある日、「タバコ、変えたんですね。」
            ヽ.ヾ!     、」, {         , ´  | 若い女が話し掛けてきた。
                 `i、       _,,ィ|      (    .| かわいらしい笑顔に私は笑顔を返すことしか
              _|, \  ゙´ ‐ ,{`ヽ、_     )    | できなかった。
                _/|\ ` 、,__ 、小 L  ̄ ヽ (    | 
            _, ハ  \ ` ァ、 /ヘ,レ―‐‐、__i__,)   | それから少しずつ会話が増えた。
        , -‐ ´   ,ゝ   \/ _ 又/    ,ヽ\丁    | 今日は雨が降りそうだとか、近くに遊園地ができたとか、
     /   ヾ.    \    , イ{`<   _ ,ィ 〉〉〉|     | おいしいケーキ屋があるとか。
      /  `゙ヾ\    ヽ/ ヽ\`く´ / `ー(/ |    .| 
      !   ´⌒` ヽ  /     `ーヲ`〈    i   !    | ある日を境に若い女は店番からいなくなる。
      /  `゙ヾ\    ヽ/ ヽ\`く´ / `ー(/ |    .|                          ▼  
      !   ´⌒` ヽ  /     `ーヲ`〈    i   !    └─────────────────────

145暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/17(日) 16:44:32 ID:BIzWcSfA0
                  、、__                | 私は何も訪ねなかったがタバコを買いに行く
              、ッ=ヾヾヾヾ`=ヽ,            | 足取りは重くなった。
            、ミヾ、` 、 ヾヾヾ  ))}             | 
          ミミミヾ }}__}}}}}}}}}}}}}}ソ'           | 半年前、私がタバコを買いに行くと、店の前で
           ミミ三i´ ` ̄`'⌒!厂!            | あの若い女がいた。
              ミミ三}   ゙゙゙   ソ |            | 
           ゙ミ三|   __,,〟 r≦}          ノ 手には赤ん坊を抱いていた。
              Y´fリ ´ ̄"″ !  |          ノノ| 
            ヽ.ヾ!     、」, {         , ´  | 赤ん坊を抱いた若い女に、以前のような無邪気な
                 `i、       _,,ィ|      (    .| かわいらしさはなかった。母の顔になっていたのだ。
              _|, \  ゙´ ‐ ,{`ヽ、_     )    | 
                _/|\ ` 、,__ 、小 L  ̄ ヽ (    | 私はタバコを買わずに家に戻った。
            _, ハ  \ ` ァ、 /ヘ,レ―‐‐、__i__,)   | それ以来自販機でタバコを買うようになった。
        , -‐ ´   ,ゝ   \/ _ 又/    ,ヽ\丁    | 
     /   ヾ.    \    , イ{`<   _ ,ィ 〉〉〉|     | 女は子どもを産む。母の顔になるのはもう見たくない。
      /  `゙ヾ\    ヽ/ ヽ\`く´ / `ー(/ |    .| その頃から私は新宿二丁目へ足を運ぶようになった。
      !   ´⌒` ヽ  /     `ーヲ`〈    i   !    | 店番の無邪気な若い娘を忘れるために。
      /  `゙ヾ\    ヽ/ ヽ\`く´ / `ー(/ |    .|                            
      !   ´⌒` ヽ  /     `ーヲ`〈    i   !    └──────────────────────

146暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/17(日) 20:56:58 ID:BIzWcSfA0
今思ったけど手がズレとるw

147暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/17(日) 22:09:43 ID:7lXh8pxk0
ハッテン場かよ

148暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/18(月) 07:05:18 ID:MXZ5Kp460
どんなオチなんだろうと期待した1分前の俺を殺してしまいたい

149暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/18(月) 17:01:38 ID:BIwuj1q60
新宿二丁目ってよく分からなかったので調べてウホッ

150暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/20(水) 11:53:26 ID:lV6JDt.c0
不倫は文化!を地で行く知り合いがいるんだが、
あの感性は歳を重ねても得られそうもない。
ときどきうらやましいと思う事もあるけど、嫁さんかわいそうだなーとも思う

151暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/21(木) 02:07:02 ID:jqOc4DeA0
あばばばばか
あれはやっぱり赤ん坊の泣き声が聞こえてくるところがって
スレチだなw

152暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/21(木) 04:23:07 ID:OD.WyL0I0
とりあえずお前らアラドの話をしろよw

153暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/21(木) 08:03:59 ID:g1AiB3uwO
そろそろ炬燵でアラドの時期だねぇ

154暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/21(木) 09:23:29 ID:EH7D8t.Y0
冷え込みが厳しくなって夜更かしが辛いのう。
残業帰宅→異界3箇所で余裕の1時越えじゃよ。
そこからの疲労消費がまた眠い

155暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/21(木) 13:58:07 ID:1cuvyrTMO
まあなんだな
久しぶりに熱くなって課金したよ

156暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/21(木) 14:00:51 ID:4a69LBdQ0
俺もだ。狩りなんか全然してないのにな。

157暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/21(木) 14:57:16 ID:EH7D8t.Y0
もっと熱くなれよ!

158暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/21(木) 15:06:20 ID:QOo2mu/s0
全身のオイルが真っ赤に燃えてるぜー!!!

159暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/21(木) 16:12:32 ID:sLyGw83sO
モーターのコイルが温まってきたぜ

160暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/21(木) 23:32:46 ID:AJ6Jt5iI0
やっぱジャッキー映画は木人拳最強だよな。ジャッキーしゃべらんけど

161暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/22(金) 09:42:33 ID:EH7D8t.Y0
そういえばアラドの格闘も、家族だか師匠だかの復讐なんだよな
香港映画だ

162暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/22(金) 12:38:29 ID:kGtbrwTs0
どうでもいいがスパルタンXの下段蹴りやりたい

163暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/22(金) 12:55:20 ID:BIzWcSfA0
シーフの足首切断が似てるよ

164暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/22(金) 13:26:16 ID:EH7D8t.Y0
スパルタンXは2面クリアできなかった。白いやつのサバ折りが痛すぎる

165暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/22(金) 15:12:15 ID:4a69LBdQ0
俺は4面でよくやられてた記憶がある

166暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/23(土) 01:15:45 ID:U2MbsSjg0
怪力男と小さいおっさん強かったなw

167暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/23(土) 01:34:14 ID:7RNlFta.O
跳び蹴りの快感

168暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/23(土) 05:38:22 ID:AJ6Jt5iI0
あー誰かの家に四人で集まってバカいいながらコタツでアラドやりてぇ・・・やりてぇ・・・

169暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/23(土) 05:45:40 ID:6UBS8TLw0
あの頃のアーケイドゲームってさ、
ゲーセンとかじゃなくてどっかの個人経営の食料品店や駄菓子屋だったよね
立ってやるタイプのがほとんどで、横幅が大人の肩幅ぐらい箱型でそれを4〜5台ぐらい敷き詰めて並べて
20円か50円ぐらいでアッポーにめちゃくちゃハマってた

170暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/23(土) 06:34:11 ID:eUTb/oEI0
非常に亀で恐縮だが、タバコを買うと何故お金に余裕があると勝手に解釈されて
より多く税金を取られなければいけないの?
タバコを吸う人の収入>タバコを吸わない人の収入 という方程式は無いと思う。

その論法で言えばネトゲをするのもお金に余裕があると言うことで税金を掛れるし、
社用以外の車も、将棋も、音楽鑑賞も、カラオケも、スキーも、趣味嗜好品は全てお金に余裕があるから〜で税金を上げられるのではないか?

タバコのマナーが悪くて害悪な人には相応の罰を与えればいいのに、標的にしやすいから、という理由だけで
マナーの良い愛煙家まで一緒くたにして攻撃するファシズムな姿勢は感心できないけどな。
少なくとも健康を考慮して云々の理屈は余計なお世話なのを万人がわかっているわけだし。
そういうのを易々と通すなんて俺は正直驚いた、いずれ自分の身に降りかかる事を考えると怖くなったりしないのか・・?
ポルポトとか北朝鮮とかジンバブエとか、あんな風に国家がカオス状態になるなんてホンの一瞬の出来事だぞ。
自分たちが歴史を習っていく段階で、これは酷い、俺がいれば文句言ってやった!と思ったであろう数々の愚策悪政の小さいとはいえ一歩ではないか?
アメリカでやってるから良いじゃんって理屈はさすがに通じないだろ。

171暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/23(土) 08:37:15 ID:1cuvyrTMO
よくわからんが
ここで討論する内容じゃない事はわかった

172暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/23(土) 09:27:58 ID:g1AiB3uwO
>>170
大人になりなさい

173暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/23(土) 09:44:26 ID:pBmRAg4Y0
>>170
ここで長文はやめれ

174暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/23(土) 10:26:30 ID:CwTVQZfg0
どっちにしても吸わない側の俺にしちゃ吸ってること自体迷惑だから気にならん
そういや芋焼酎地味に高くなってたな買うか買わないか・・・

175暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/23(土) 12:39:19 ID:lv4wO58k0
韓国サーキット怖すぎ
ここ数年、中継見る暇なくて結果だけ見てたけど本GPは見るかぁ

176暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/23(土) 16:21:08 ID:lpUYKnUQO
>>170
生活苦の人がタバコ買える訳ない。嗜好品買えたら生活苦ではない。
この話題終わり。これ以上は他でやれ。

177暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/23(土) 16:43:50 ID:jqOc4DeA0
トイレもねぇらしいからなぁ

178暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/23(土) 16:49:29 ID:lpUYKnUQO
韓国GPレース中に工事してるからなぁ・・・前代未聞にカオス過ぎて吹いた。

179暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/23(土) 17:11:54 ID:BIzWcSfA0
本当の生活苦は窓も共用

180暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/23(土) 19:21:53 ID:f2WQGsZw0
近所に「おばあちゃんの店」という謎の駄菓子屋があって
学校の帰りの溜まり場になってたなそういえば
高校に入ってからは行かなくなったけど
ふと、あるとき行ってみたら小奇麗な喫茶店になってるのを見たときに
ああ、無愛想な婆さんはお亡くなりになったんだなと寂しくなった
小さい時に商品パクってごめんな

181暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/24(日) 00:19:13 ID:GJCi4HYk0
そういや子供の頃うまい棒もっと長かったよな 
うまい棒が短くなった味第1号はチーズ味であってるよね

182暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/24(日) 01:04:33 ID:QE8zs5J20
うまい棒は原価の関係で 穴の大きさが違うらしい
30円のロングうまい棒があった記憶記憶が・・・

チョコレートのやつじゃないよ

183暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/24(日) 07:19:44 ID:U2MbsSjg0
ちょっと強制マロールしてくる
↓↓     ↓    ↓↓

184暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/24(日) 08:10:18 ID:BIzWcSfA0
広告のチョイスが一々ニクイ

185暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/24(日) 09:36:53 ID:AJ6Jt5iI0
どうしてもGBのwiz外伝やりたくて画面の左右が死んでる初代のデカいGBを、友人から
安値で売って貰ったの思い出した。携帯ゲーム機買ったのあれが最初で最後だったなぁ。

186暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/24(日) 09:41:18 ID:4a69LBdQ0
村正欲しくて毎晩夜更かししてた
あれ、手裏剣だっけ?

187暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/24(日) 12:32:28 ID:g1AiB3uwO
村正は刀、手裏剣は…バタフライナイフ(?)の事か?

188暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/24(日) 12:32:57 ID:4a69LBdQ0
最大HP増やすやつ

189暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/24(日) 13:01:16 ID:BIzWcSfA0
マメ知識
頭脳戦艦ガルはRPG

190暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/24(日) 19:01:12 ID:BroflHOM0
宝くじ買うのだりーって思ってたけど銀行で買えるのね
引き落としで買えて当選したら自動振込みなんて素敵

191暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/24(日) 22:39:10 ID:Fd4d8tM20
ファミスタは87〜89までがおもしろかった

192暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/24(日) 23:15:28 ID:BIzWcSfA0
バントしただけでホームランになるやつあったよな

193暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/24(日) 23:18:47 ID:mTffduck0
バースがそうだった・・・

194暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/25(月) 00:29:06 ID:MPhk765AO
燃えプロのミスターGだっけ?
見たことはないんだけど、よく友達が話してたなぁ

195暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/25(月) 01:09:54 ID:zmmdz/HE0
FC用のウィザードリィ2で、主の間の通り方がわからずに
罠のテレポートで奥を探検したのはいい思い出

196暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/25(月) 01:41:28 ID:SlU7CQy.0
>>192
燃えろプロ野球のクロマテ(クロマティの大人の事情)が
よくバントでホームランになってたな懐かしい

197暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/25(月) 01:42:36 ID:SlU7CQy.0
まちがって上げてしまった申し訳ない

198暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/25(月) 09:44:58 ID:aRVxefoI0
この板の中であがろうがさがろうが関係なかろ。

199暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/25(月) 10:21:13 ID:36XfJaP20
年齢は上がる一方だがなorz

200暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/25(月) 11:20:49 ID:D/Hrqxvg0
初めて人間ドック受けた。胃カメラも受けた。
ストレスの多い中間管理職のおまいらも行っとけ。
絶対ヤバイもん見つかるから。

201暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/25(月) 13:11:56 ID:GJCi4HYk0
大丈夫おれいまだに底辺作業員だから

202暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/25(月) 13:15:14 ID:Iz9KWEd60
同じくストレスとは無縁。
だが年1の健康診断で肝臓がよろしくないと指摘された。
油ものを控えて、アラドしながらの酒も自重だ。

203暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/25(月) 15:39:53 ID:7RNlFta.O
チャレンジャーがクリアできませんでした。

204暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/25(月) 15:57:46 ID:D/Hrqxvg0
>>203
アディ・ギル号が突っ込んでくるまで
クジラを殺しまくるんだ

205暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/25(月) 23:15:06 ID:AJ6Jt5iI0
ラジオで年一回必ず人間ドックに行ってたのに見つからなかった病気が悪化して
そのまま死んだって投書が読まれたのを聴いて以来、安全はないもんだと思って
生活してる。心配なのは隠してある同人誌だけ

206暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/26(火) 00:08:03 ID:pN5kkNCY0
最近はキャラの疲労より先に自分の疲労が尽きる…orz

207暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/26(火) 03:48:51 ID:v0VzK/nEO
あるあるw
普通に働いてからだと1キャラの疲労度も使いきれなくて落ちるときあるわ。

208暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/26(火) 08:59:58 ID:D/Hrqxvg0
リサルト画面で落ちて、意識が戻ったら街とかよくある

209暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/26(火) 13:24:17 ID:gNShidGQ0
そしてクリーチャー全回復してる。

210暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/26(火) 15:02:18 ID:aRVxefoI0
警備してると殴りながら意識が飛ぶことはある。連射パッドも善し悪しだな。

211暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/26(火) 16:04:28 ID:D/Hrqxvg0
サモで警備してるとブッチギリの寝落ち率

212暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/26(火) 16:25:48 ID:eyGwYV7k0
仕事でちゃんと寝とかないからだろ

213暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/26(火) 17:18:23 ID:aRVxefoI0
良い仕事してますね!

214暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/26(火) 17:19:27 ID:g1AiB3uwO
ウイスプのキラキラには催眠効果が有るよね〜

215暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/26(火) 21:19:25 ID:Dzi5eaUgO
話かわるがMHP3の体験版やったが、
なかなかだった

MH3はやってなかったから大剣やらの新しい溜めアクションや
スラッシュアックスなど結構新鮮味感じられ、
完全版楽しみだ

みんなモンハンってやってるのかな?

216暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/26(火) 22:45:11 ID:puplgwDQ0
3Dより2Dのほうが落ち着くんだなー

217暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/27(水) 01:29:55 ID:1vQtTSow0
仕事とアラドとその他諸々で、他ゲーなんてとてもとても

218暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/27(水) 06:41:54 ID:GJCi4HYk0
2Dが落ち着くと言うよりドットが好き 
特にRPGはスーファミ時代中期辺りのが良いわー

219暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/27(水) 09:19:19 ID:D/Hrqxvg0
ドラネスとか疲れるんだよな。

220暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/27(水) 09:52:24 ID:aRVxefoI0
ドラスレやってろ

221暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/27(水) 10:32:06 ID:D/Hrqxvg0
ドラスレとかタモリとか三つ首ドラゴンかよ

222暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/27(水) 11:02:38 ID:aRVxefoI0
関係ないし知ってると思うがロードモナークは無料になってるからこの面白さを体験済みの方もそうでない方も、
存分にお楽しみください。
ttp://www.falcom.co.jp/monarch/index.html

223暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/27(水) 11:13:28 ID:Dzi5eaUgO
あまりモンハンはやってないのね
2D世代なのは間違いねぇw
初代バーチャファイターが紹介された時、度肝をぬかれたのはよく覚えてるw

技術は進歩したなーと思う俺は間違いなくオサーン

224暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/27(水) 11:23:03 ID:D/Hrqxvg0
ロードモナークとファーストクィーンの違いがわからなかったりする

225暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/27(水) 11:25:16 ID:D/Hrqxvg0
3Dでド肝を抜かれたのはダークエッジだなぁ

226暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/27(水) 11:30:20 ID:aRVxefoI0
スペースハリアーだろ

227暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/27(水) 11:35:19 ID:D/Hrqxvg0
>>226
サンダーストームだな。CGじゃなかったが。

228暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/27(水) 17:06:30 ID:R47piLIM0
ゲーセンの天地2とD&Dは今でも楽しい。

229暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/27(水) 20:28:21 ID:NF0YL/yM0
所属してるコインGのチャットがリアル中学生がおおいらしくほほえますぃ
反面一回り以上離れてる子達と同じゲームやってるのかと思うと複雑

230暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/27(水) 20:34:54 ID:4a69LBdQ0
俺(今は三十路おっさんだが当時は二十代後半)、大学生
知り合いの主婦の息子の小五の3人で狩りに行ったら
大学生の行動が一番厨房で笑えなかった

231暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/28(木) 01:00:29 ID:MPhk765AO
>>228
よく行ってたゲーセンは"とある"名前を入れると個体リセットだったな


カダッシュオススメニンジャかなりオススメ

232暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/28(木) 03:06:47 ID:TQxIzBmo0
南米とかだと、ガチで大人と子供が一緒にサッカーするそうな

・・・あれ、ぜんぜん気が晴れないぞ

233暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/28(木) 03:37:05 ID:f2WQGsZw0
>>228
それ両方ともやってたわ
俺の中では関羽とエルフは強いから禁止というマイルールでやってた
馬で轢き殺すのと大オイルハメ楽しいです^q^

234暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/28(木) 09:14:49 ID:Y8NW5NEIO
なにこのエイリアンvsプレデターとパワードギアしたきなるレス
ある意味両方アラドにいるけどね

235暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/28(木) 09:24:17 ID:QOo2mu/s0
>>233
ヒゲリックとハゲリックはどうよ

236暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/28(木) 10:21:04 ID:D/Hrqxvg0
ミスタラではクレリックをやっていたが、クルセはやってない。
ゴールデンアックス2でトリックスが好きだった。
今のメインはバトメです。

237暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/28(木) 14:08:58 ID:uS3iI5Y.0
>>235
ワレニカゴー

238暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/28(木) 17:03:27 ID:aRVxefoI0
コロシテシンゼヨウ

239暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/28(木) 19:06:22 ID:dbOVeglk0
ミスタラでは女キャラ萌えでエルフでした。

…サターンアーカイブスはどうなったんだろう。
D&DがPS3で出来る日はいつの事やら。

240暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/28(木) 20:10:32 ID:f2WQGsZw0
>>235
基本的に属性剣が好きだったから、刃物を持てない坊さんは好きじゃなかったな
宝物を残さず開けるのも好きだったからシーフが一番好きだった
アラドのシーフは盗みもしないし、罠解除するわけでもないからいまいち好きになれない

241暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/28(木) 22:27:08 ID:nRPu.T9s0
ミスタラのシーフとエルフはかわいかったなぁ・・・

242暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/29(金) 01:45:18 ID:eopHhkt.O
エザホに仲間が喰われてからあえてモーニングスターでぐるぐるしていたのは俺だけじゃないはず

243暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/29(金) 08:43:20 ID:QOo2mu/s0
>>240
たしかにアラドのシーフは・・・・なんか違うんだよなあ。
盗まない罠解除しない、トリッキーな動きも無い。
火力とか無敵技とか・・・・なんか違うんだよなあ。

244暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/29(金) 09:33:54 ID:D/Hrqxvg0
シーフにもサドンデスを!

245暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/29(金) 13:12:11 ID:4a69LBdQ0
くびをはねられた

246暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/29(金) 13:22:27 ID:D/Hrqxvg0
ボティスちゃんの耳が!

247暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/29(金) 21:01:46 ID:4a69LBdQ0
エグザイルってAKBの男版?

248暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/29(金) 21:46:26 ID:1cuvyrTMO
keimatobi!
keimatobi!
keimatobi!
だっけ

249暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/31(日) 07:11:49 ID:MPhk765AO
ポンチチのような剣の振りとエレの魔法とクルセのHWと女レンのスライディングを含んだシーフを新キャラとしてください

250暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/31(日) 13:52:54 ID:jcw1C68gO
おっさんギルドないかなあ(・_・;)30なんだけどギルドの皆若すぎ… 高校生とか中学生… 年くったなあ俺

251暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/31(日) 14:21:15 ID:BIzWcSfA0
誘いたいけどかわいい女の子キャラで通してるんだすまん

252暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/31(日) 20:12:54 ID:kAfvZXTA0
久しぶりにドルアーガやりたい

253暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/31(日) 20:33:01 ID:TsH.umVIO
ダメだ。
ギルメンと全然話が合わない…。
AKBもエグサイルも一人も名前が解らん。岡ザイルしか知らん…
好きな芸能人は三國連太郎だし、
若者の会話に着いていけん…

254暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/31(日) 20:37:10 ID:4a69LBdQ0
俺もAV女優はある程度名前分かるけどアイドルはさっぱり名前わからん

255暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/31(日) 23:07:22 ID:e.6oSVJ6O
よっしo(^-^)o誰かギルド誘ってくれよ

256暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/31(日) 23:22:58 ID:f2WQGsZw0
AKB48は1人も名前知らないし興味もない
今でも加護と辻の違いが分からない

257暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/31(日) 23:42:55 ID:BIzWcSfA0
加護は歯並び悪い奴だったと思う

258暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/31(日) 23:50:41 ID:5nGY9eVoO
おい今からファミスタしようず
代打「おう」と「ぴの」の盗塁禁止な

259暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/31(日) 23:56:32 ID:28GqnuwY0
それにしたって三國さんは古すぎるだろ・・・
ウチは10代居ないから、なんとかついていけるよ。

260暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/01(月) 00:06:33 ID:BIzWcSfA0
最近の戦隊物の主人公どもの演技酷すぎると思わないか?

261暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/01(月) 00:08:07 ID:jndwPQqo0
それはさすがに昔を美化しすぎ
ゴレンジャーの頃から演技なんて大したものじゃなかった

262暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/01(月) 00:27:23 ID:f2WQGsZw0
今の戦隊物はイケメン主人公がメインだからね
子持ちの主婦が子供以上にそのイケメン目当てにハマってしまってるらしい
金を出すのは親なのだから当然といえば当然なのかもしれない

263暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/01(月) 00:56:11 ID:h5lDlAtE0
>>240
ぶっちゃけアラドってKOFやカプコン全般を意識しまくってるんだから
(悪く言うとパクリ)
アラドシーフは素直にミスタラシーフで良かったんだよな。それがなんというか
投げキャラっぽくて好きになれない

264暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/01(月) 01:42:26 ID:MPhk765AO
>>250
言い出しっぺの法則って訳ではないが作ってくれれば自分は入るよ

本当なら自分が作って誘えればいいんだけど、出張の日々で毎日in出来ないのとアラドやりにネカフェ行ってる生活だからなぁ‥

265暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/01(月) 12:40:47 ID:jcw1C68gO
俺はなあ ビックリマンシール 第一弾のスーパーゼウス持ってんだぜ〜(゜∇゜) そんな俺がギルド作っちゃっていいですか(・_・;)

266暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/01(月) 12:45:10 ID:aRVxefoI0
その絵文字的について行けそうにない。

267暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/01(月) 12:52:15 ID:BIzWcSfA0
顔文字は('A`)と(;´Д`)だけにしていただこう

268暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/01(月) 13:28:03 ID:gmHWA0sEO
顔文字はともかくスーパーゼウスは羨ましいな。

アラドにせよ何にせよ、様々な場面で頼られたりし始める時期だけど…
本当は頼られるほどしっかりしてねーよ!
まだ職場じゃ若手の部類だよ!
っていうチラ裏。

269暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/01(月) 14:49:25 ID:jndwPQqo0
ずっとヒラで気楽にやっていたい
これまでそう思ってきたんだが、どうにも最近は周囲がそうさせてくれない
それなりに高給取りにもなってきたし、お気楽ヒラリーマンもそろそろ潮時だなぁと思い始めた
そういう世代だよね俺ら

270暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/01(月) 15:21:35 ID:uXCBi3hI0
言うほど高給じゃない俺みたいのもいるけどね。
日本の平均年収って、派遣さんや兼業主婦のパートさんとか込みだよな?
そう考えるとかろうじて平均あたりの俺は正社員としては少ない部類なんだろうな・・・
まあ仕事があるだけマシか。

課金したいぜ。

271暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/01(月) 18:46:12 ID:hbaDpG/s0
ビックリマン売ってたんで久し振りに買ってみたら、今のって漢字をモチーフにしたやつなのな
一枚20円のカードダスなんかもあったっけ。今もあるのかしらんがガシャガシャの癖に500円とかとんでもねぇやつが並んでた印象しかないや

272暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/02(火) 09:43:15 ID:lpUYKnUQO
子供の頃、ビックリマンのシールを抜いたらスナックは捨てていた・・・。
今ならピーナッツ食べれるようになったのになぁ。

273暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/02(火) 11:19:35 ID:MPhk765AO
ビックリマンシールのお菓子を捨てるのがもったいなくて自然とプロ野球スナックに変わった

274暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/02(火) 11:59:01 ID:f2WQGsZw0
大豪院邪鬼の千羽鶴の技のカードダスなら未だに持ってる

275暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/03(水) 12:52:28 ID:jcw1C68gO
ビックリマンのチョコ菓子 大好きだったけどな… あれは冷やすと もっと うまいんだよ♪

276暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/03(水) 15:38:44 ID:DLo2QoAo0
ビックリマンと言えば苦い思い出があるな・・・
ガチャガチャで、100円でビックリマンシール数十枚入ってるスペシャルお得なのがあったよな
俺は買いまくったよ

裏にはロッチって書かれてて偽者だった
しばらくしてニュースで販売者が逮捕されてるの見たのはいい思い出だ!

277暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/03(水) 16:45:57 ID:2r5yZ.GU0
俺の所のロッチのビックリマンは、一回10円で封筒に入ってるの引くタイプだったな

278暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/03(水) 18:31:36 ID:TqLYoODA0
ビックリマンなつかしいなぁ〜
スーパーゼウスとか始まる前ダジャレ合体キャラ?のコレクターだった私。
カメレメロン、いもむし、いろいろあったなぁ。

279暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/03(水) 18:43:54 ID:i5rKwdH20
飽きたのでビックリマン300枚ぐらいを近所の年下の子にあげたら
すっごい喜んでくれた。
他人の喜ぶ顔を嬉しく思えたのはあれが初めて。

スーパーゼウスは入ってなかった。

280暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/03(水) 19:22:43 ID:I6hwfukQO
最近駄菓子屋で子供がなめねこカード買ってくるまたはやってるみたいだね

281アラド名無しさん:2010/11/04(木) 01:36:59 ID:hbaDpG/s0
車の中でビックリマン開いたらお菓子の粉がウワァァァ…

282アラド名無しさん:2010/11/04(木) 07:55:44 ID:dbOVeglk0
>>260 俺はゴセイジャーのレッドが演技的にもキャラ的にも酷くて
   ゴセイジャーみなかったな。あいつはレッド顔じゃない。

ボウケンジャーとシンケンジャーのレッドようなリーダータイプが最高だった。

283アラド名無しさん:2010/11/04(木) 11:29:11 ID:qYK8wq5E0
俺の家、駄菓子屋を昔やっててビックリマンは親が1箱くれるんだけど
全部空けても欲しいシール出なかった思い出はある
一ヶ月分だったらしく、全部一気に空けたのは怒られた

284アラド名無しさん:2010/11/04(木) 11:40:41 ID:xyDvb1K20
ビックリマンアイスもあったな結構美味しかった記憶があるが

285アラド名無しさん:2010/11/04(木) 11:47:31 ID:JYyhVC8Y0
ビックリマンアイスはうまかった 
因みに包装の裏面から中のシールが判別できた

286アラド名無しさん:2010/11/04(木) 14:37:35 ID:lpUYKnUQO
この前、実家のタンスね引き出しを開けてみたら、子供の頃集めてたビックリマンシールが出てきた。
スーパーゼウス
シャーマンカーン
スーパーデビル
シソジュラ
ヘラクライスト
ネクロなんとか
聖エルサレム
などなど大量に出てきた。
眺めていると懐かしさが込み上げてきました。
ヤフオクとか見てみたら今高いっすね!

287アラド名無しさん:2010/11/04(木) 15:35:46 ID:kGtbrwTs0
俺もスーパーゼウスもってたから押入れさがして
純粋な心を取り返してくる

288アラド名無しさん:2010/11/04(木) 18:24:59 ID:nHsmYR7Q0
純粋な心<目先の金 にならない事を祈る・・・

289アラド名無しさん:2010/11/04(木) 19:01:33 ID:ETAdNwEY0
>>286
超レアばっかりじゃん。
たぶんそれ今高いぞ。

290アラド名無しさん:2010/11/04(木) 19:29:02 ID:GJCi4HYk0
FCソフトのぷーやんを6000円で買取してくれた時は驚いた

291アラド名無しさん:2010/11/04(木) 23:15:06 ID:v0VzK/nEO
誰か…ガムラツイストとラーメンばぁの方買ってた人はおらんのか…

292アラド名無しさん:2010/11/05(金) 00:55:26 ID:qVbp4jkk0
>>291
買ってた・・・ イチゴ味のガムだった記憶がある

293アラド名無しさん:2010/11/05(金) 01:11:47 ID:6UBS8TLw0
ヤフオク見てみたら高すぎワロス

ヘラクライスト 10500円 入札32 残り2日
始祖ジュラ 7200円 入札27 残り2日

他にも色々あったけど残り2日でこれかよ・・・
俺も色々持ってたけどガキの頃の痛い思い出と思って
7年前ぐらいに捨てるダンボールに貼り付けまくった・・・
あれは数万円の遊びだったのですね

294アラド名無しさん:2010/11/05(金) 08:11:32 ID:pLFbUBtY0
数年前だったかビックリマンの復刻シールがあった記憶が・・・

295アラド名無しさん:2010/11/05(金) 09:58:18 ID:lpUYKnUQO
復刻版が出ると旧版な価値はさらに上昇・・・。
思い出を残すか、小遣いにするか、はたまた・・・。

296アラド名無しさん:2010/11/05(金) 10:06:52 ID:jndwPQqo0
小学生の頃、ビックリマンシールに小遣いつっこみまくった
中学生になる頃、もうガキじゃねーんだしと全部捨てた
そして今、捨てなければよかったと全力で後悔している

ほんとに中学時代の記憶はリグレットの塊だぜ

297アラド名無しさん:2010/11/05(金) 10:14:29 ID:6Vm6i9Vk0
多くの人が処分したから今高値が付いてるわけで、みんなが残してたらゴミ。

298アラド名無しさん:2010/11/05(金) 10:38:19 ID:HSX09dnk0
剤為爪岬欟洌

299アラド名無しさん:2010/11/05(金) 14:07:33 ID:0EmCRHngO
シール賭けのゲームで聖神ナディアを取られ、取り返したブラックゼウスがロッチだったのはいい思い出…

300アラド名無しさん:2010/11/05(金) 16:47:39 ID:LsKt8.7kO
お小遣いなんて無かったオレは友達にもらった二枚の悪魔から厚さ15cmくらいまでトレードで増やした。
厳格な親父に全て破り捨てられた。

301アラド名無しさん:2010/11/05(金) 16:57:59 ID:jndwPQqo0
15センチぶんのシールを一枚ずつ破っていく親父殿のビジョンが浮かんだ
ちょっと可愛いかも

302アラド名無しさん:2010/11/05(金) 17:48:28 ID:bDeKgGyI0
どうでもいい悪魔が出たけど、たまたま弟が持ってるのと同じだったから
「ほらーお前のもーらった」てからかったら、奪ったと勘違いして泣きだして、
とんできた親父に拳骨食らわされた。

引っ越していく友達が記念にくれたお守り。
レアでもなんでもないけど日記帳に大事に貼り付けたな。
→高校で再会してそのことを話したが向こうは覚えてなくて白けた。

いちはやくロッチに飛びついて、本物のキラと交換してもらったりしたが、
俺にはロッチですらコンプできる財力はなかった。

ただただ懐かしいな。

303アラド名無しさん:2010/11/06(土) 08:15:11 ID:FMmW6B2c0
>>291
ドキドキ学園も買ってた

304アラド名無しさん:2010/11/06(土) 13:59:00 ID:jcw1C68gO
まだまだ続くぞ!ビックリマン 俺の地域だけかな…?ビックリマンの箱に 三列にお菓子が並んでて 右端の後ろから三番目、四番目が高確率でいいシール入ってたよな?うち貧乏だったけど、母親甘いから 箱で大人買いしてたからわかた!皆知ってた?

305アラド名無しさん:2010/11/06(土) 19:11:58 ID:DHTJniNU0
ビックリマンが主流な中、ラーメンばあ(ガムラツイスト)やドキドキ学園は
持ってる人が少なかったな・・・
ドキドキ学園は今でいうところの中二臭さ全開だったように記憶してる。

306アラド名無しさん:2010/11/06(土) 22:00:01 ID:0vcw7LVk0
ネクロスの要塞が大好きでした
小さな人形が入ったヤツ

307アラド名無しさん:2010/11/06(土) 22:32:07 ID:7lXh8pxk0
ハリマ王の伝説も忘れないでやろうぜ・・・・

308アラド名無しさん:2010/11/07(日) 03:16:15 ID:bDeKgGyI0
>>306
温めると色が変わるやつかー。
風呂に持って入って遊んだな。

309アラド名無しさん:2010/11/07(日) 03:38:34 ID:0EmCRHngO
温めたり冷やしたりすると絵が浮かぶシールもあったような…

何だっけ?

310アラド名無しさん:2010/11/07(日) 07:22:05 ID:xyDvb1K20
風呂にいれたら巨大化するのもあったな

311アラド名無しさん:2010/11/07(日) 10:54:04 ID:AcDHvCqo0
温度で絵が変わったのはラーメンばあじゃないか?

312アラド名無しさん:2010/11/07(日) 11:04:25 ID:DLo2QoAo0
あの頃に戻りたい・・・ウグッ;;

313アラド名無しさん:2010/11/07(日) 12:32:53 ID:97u1qQyg0
哀愁漂う30代スレ・・・・俺も10年後は・・・・

314アラド名無しさん:2010/11/07(日) 18:01:16 ID:8ELZMYOY0
ビックリマンって、アイスもなかったっけか?
アイスにしか入ってないシールとかもあったような・・・
ドキドキ学園とかだったかな・・・

315アラド名無しさん:2010/11/07(日) 18:02:53 ID:MPhk765AO
>>306
ネクロスの要塞大好きだったわー兄貴が好きなのもあってPCエンジンのゲームとかよくやってたな
応募してもらえるノートとか今でも持ってるよ

316アラド名無しさん:2010/11/08(月) 14:06:48 ID:xyDvb1K20
当時PCエンジンもってるやつは結構金持ちだったな・・・
ネオジオのでかいROMのやつももってたやついたけど
うちも貧乏ってわけじゃなかったがそういうの厳しくて小4ぐらいまでファミコン
すら買ってもらえんかったドラクエ3がでて1年後ぐらいで買ってもらって
何度もクリアーしたのはいい思い出・・今だにセーブ消えた音はトラウマ

317アラド名無しさん:2010/11/08(月) 14:11:45 ID:4a69LBdQ0
ネオゲオはカセットの値段がマジ基地

318アラド名無しさん:2010/11/08(月) 14:18:24 ID:xyDvb1K20
>>317
あれたしか2万〜4万してなかったけかな?
そいつそうとう金持ちだったわ・・・当時の小遣い5千とかもらってたし1週間で

319アラド名無しさん:2010/11/08(月) 14:25:31 ID:HSX09dnk0
金持ちはPC8801MRもってたやつだな。
9801は天上の存在。

320アラド名無しさん:2010/11/08(月) 14:30:52 ID:4a69LBdQ0
俺が子供の頃はFM-77だっけ?
親父があれ買ってきて雑誌見てBASIC打ち込んで
ギーゴゴーとか鳴らしながら15〜20分かけて
カセットテープからプログラムをロードしてインベーダーゲームしてた

321アラド名無しさん:2010/11/08(月) 14:33:48 ID:xyDvb1K20
>>317
まさにそいつ9801もってたわ(笑)
そいつの家でウィンドウズ3.2使ってネットを中学のときにやった記憶がある
しかもISDNはいってたし昼間でどうどうとやってたし今考えるとどんだけ・・・

322アラド名無しさん:2010/11/08(月) 14:34:32 ID:xyDvb1K20
319だったミス

323アラド名無しさん:2010/11/08(月) 14:36:31 ID:0vcw7LVk0
ネクロスに意外にレス付いててびっくり
沢山あった人形・・・オカンと喧嘩して焚き火にくべられた時は泣いた
復刻とかあったら大人買いしてしまいそうだ

324アラド名無しさん:2010/11/08(月) 14:36:59 ID:QOo2mu/s0
テレホーダイ懐かしいな。
学校から帰ったら夜まで寝て、夜11時からウルティマオンラインやってたわ・・・

325アラド名無しさん:2010/11/08(月) 14:46:10 ID:HSX09dnk0
まったくインターQなんぞいかがわしい会社が、
GMOなんてご大層な企業になるなんて、全く考えられなかったぜ。

326アラド名無しさん:2010/11/08(月) 14:52:51 ID:xyDvb1K20
>>325
ダイヤルQ2か・・・(笑)たしか少し問題になったな〜当時
この中に10円でポケベル何文字やれるかとかやった人多そうだな
今33ぐらいの人だとベル→PHS→携帯の流れを学生時代に体験した人多そう
だけど

327アラド名無しさん:2010/11/08(月) 15:07:01 ID:8Nefs2p.0
ぴっちから携帯にかえるとき親説得するの大変だったなあ

328アラド名無しさん:2010/11/08(月) 18:10:59 ID:MPhk765AO
>>320
自分はMSXかMSX2で何かのプログラム打ってたなぁ…
ただ音がなる汽車を見て感動したのは今でも覚えてる

>>326
中学の時にベルだったけど持ってなくて結局は携帯まで公衆と家電だったよ
しかもピンクで回す式のw

329アラド名無しさん:2010/11/08(月) 18:24:37 ID:lPvzuc1.0
もうアラド関係ねっ

330アラド名無しさん:2010/11/08(月) 18:27:18 ID:I6hwfukQO
きこりの与作は神ゲーだった

331アラド名無しさん:2010/11/08(月) 18:30:51 ID:I6hwfukQO
>>319
PC8801FHでザナドゥしてた記憶がある。PCエンジンは妖怪道中記とかドラゴンスピリッツとかしてたかな

332アラド名無しさん:2010/11/08(月) 19:24:03 ID:FMmW6B2c0
>>328
よぉ俺
MSXのゲームプログラム集買ってベーシック覚えたもんだ

>>326
よぉ俺
数分だけ聞いて糞つまらないから切ったが、
後日数万単位の請求来たらしく、親父がNTTに電話してQ2ってのが分かって
犯人探ししたが有耶無耶になった
俺はとぼけて、「知らない人が家に来て掛けてた」とかばればれの嘘で誤魔化した

333アラド名無しさん:2010/11/08(月) 20:11:36 ID:BIzWcSfA0
ばればれ杉わらた

334アラド名無しさん:2010/11/08(月) 20:55:13 ID:jndwPQqo0
誤魔化せてねぇw

335アラド名無しさん:2010/11/09(火) 05:56:45 ID:GJCi4HYk0
ばればれの嘘って少し真実味ある嘘より許しちゃうよなw

336アラド名無しさん:2010/11/09(火) 09:14:11 ID:R030z8mY0
フイタ

337アラド名無しさん:2010/11/10(水) 12:20:37 ID:pW1SnrhA0
当時、私の母は偽造テレホンカードをこれはいい と言って使っていた。

338アラド名無しさん:2010/11/10(水) 14:13:05 ID:r2L2kKHY0
斉藤由貴のテレフォンカードあれ高かったけど 
今はもう需要ないんだろうな・・・・

339アラド名無しさん:2010/11/10(水) 15:31:35 ID:Dzi5eaUgO
>>324
UO懐かしいなw
俺も11時からやってたわw 当時ISDNのやつが羨ましかったな〜

340アラド名無しさん:2010/11/10(水) 17:54:24 ID:HSX09dnk0
神=専用線
超人=CATV
貴族=ISDN
平民=56kモデム

341アラド名無しさん:2010/11/10(水) 19:01:07 ID:4a69LBdQ0
当時は32kとかだったろ

342アラド名無しさん:2010/11/10(水) 19:08:18 ID:U2MbsSjg0
「トラメル帰れよwうぇうぇうぇw」

よくPKされてたなw

343アラド名無しさん:2010/11/10(水) 19:38:26 ID:GPo37Mlo0
トラメル分かれる前に止めちゃったわ
家とかタワーとか腐ったのもったいなかったなあ

344アラド名無しさん:2010/11/10(水) 20:19:40 ID:Dzi5eaUgO
トラメル帰れ!
吹いたw

腐る家を待ってハイエナしたな

争奪戦になってレッドネームになったのは、いい思い出

345アラド名無しさん:2010/11/10(水) 21:25:35 ID:7RNlFta.O
風の王国からネクソンファンです

346アラド名無しさん:2010/11/11(木) 07:34:41 ID:dbOVeglk0
なあ銀河英雄伝説でだれが一番好き?

347アラド名無しさん:2010/11/11(木) 16:19:34 ID:eSA.18Q20
ウィリバルト・ヨアヒム・フォン・メルカッツ提督、で合ってるよな?
何が、どこが好きかって聞かれると困るけど
「誰?」って聞かれたら真っ先にこの人が浮かぶ。
オスカー・フォン・ロイエンタールも好き。
若本さん、またこういういい男の声当てることないかなぁ・・・
「アニメ版かよ!」とか思う人もいるだろうけど
俺、あのアニメなかったら絶対人物と名前一致しなくて
途中で読むのやめたと思う。ありがとう、CATV。

最後に、「政治はそれを軽んじるものに必ず復讐する」
この言葉で今まで以上に真剣に投票をするようになった。

348アラド名無しさん:2010/11/11(木) 19:51:13 ID:iNUxAlkg0
裏表のない猛将ってことでビッテンフェルト
堅実な補佐役だが悲運なベルゲングリューン

349アラド名無しさん:2010/11/11(木) 21:16:33 ID:ETAdNwEY0
目的のためなら主君の命も、自分の命さえも平然と投げ出すオーベルシュタイン。
彼は冷酷な男ではあるけど、自分の命も含めて公平な判断をしていたと思う。
死の間際までドライで、まれに垣間見える人間らしさがまたいい。

ロイエンタールをも超える軍事的手腕を持ちつつも、どこまでも誠実で謙虚なメルカッツもいい。

350アラド名無しさん:2010/11/12(金) 02:58:23 ID:dbOVeglk0
やっぱりヤン・ウェンリーが一番好きだなぁ。

どうでもいいけど小説読んだりアニメ観てると
紅茶やアイリッシュシチューが食べたくなります。

351アラド名無しさん:2010/11/12(金) 16:57:07 ID:0EmCRHngO
俺はシェーンコップの不良中年に憧れた。

そしてラングはいい人

352アラド名無しさん:2010/11/13(土) 10:50:32 ID:.gcpibqIO
じゃあ、俺は警察官!

353アラド名無しさん:2010/11/13(土) 12:54:55 ID:dbOVeglk0
じゃあ僕は憂国騎士団になる!

354アラド名無しさん:2010/11/13(土) 21:34:33 ID:.Qi1s5zs0
銀英伝で熱くなるかならないか・・・アッチ系のおっさんかコッチ系おっさんか、一つの境界線な気がする(語りだすと長いんだよねw

とか思ってたけどこんな人達にも出会った
会社の先輩A氏30後半
A「君は何か好きな物はあるかい?俺はガンダムとか好きでね」
私「自分も結構好きですよ、割と最近のじゃイグルーとか面白かったです」
 (世代から考えて1st・・・UCなのは間違い無い、ココで選択肢を間違がえば今後の関係支障が出そうだ、だがこれなら)

A「なにそれ?知らんわ、やっぱ今はSEEDだろう」
私(エェェェェェー・・・)


所変わってB氏40前後?
B「なんだ、最近のヤツは三国志もろくに知らんのか・・・君はどうだ?」
私「史書の方はそれほど・・・演技なら少し位分かりますよ」
 (北方に吉川は読んだし、横山は全巻持ってる・・・大抵の事ならいける筈)

B「???、コーエーじゃないのかね?」
私(オイオイオイオイオイオイオイオイオイ・・・orz)

初手を間違うとその後の修正が難しいですね、「変な人(オタク?)」のレッテルを貼られ整理の時に真っ先にクビ切られました
いや〜世代の違う方々と上手く付き合うのは大変ですね
とそろそろ三十路のおっさん予備軍がぼやいてみました

355アラド名無しさん:2010/11/13(土) 21:49:15 ID:tUPbvk960
SEEDはない

356アラド名無しさん:2010/11/13(土) 22:25:40 ID:MPhk765AO
御大が関わってないガンダムって時点で見る気が起きない自分はおっさんなんだろうな

357アラド名無しさん:2010/11/13(土) 22:38:41 ID:BIzWcSfA0
ハゲはハゲでつまんないけどな

358アラド名無しさん:2010/11/14(日) 03:53:31 ID:AJ6Jt5iI0
ハゲの真骨頂は作品作ったあとのパブコメだから問題ない

359アラド名無しさん:2010/11/14(日) 06:02:39 ID:hbaDpG/s0
むむむ

360アラド名無しさん:2010/11/14(日) 07:49:06 ID:dbOVeglk0
>>354 >銀英伝で熱くなるかならないか

まず本編(110話)だけでも全部見るのが大変だからな。
それを最後まで見た人はもうすでに熱く語れるよな。

「長いから見る気が起きない」って人は多いけど、
もったいないなぁって思う。まあ面白いと知ってるから故の発言だけど。

声優好きならそこら辺から興味を持つきっかけにはなりそうだけど。
(ギロロの声の中田譲二がシューマッハだったり
神谷明がバグダッシュだったのは驚いた。
エミールが置鮎龍太郎だったりも時代を感じた。)

361アラド名無しさん:2010/11/14(日) 10:19:35 ID:0EmCRHngO
メルカッツは銭形のとっつぁ〜ん

362アラド名無しさん:2010/11/14(日) 14:37:55 ID:DriBEmrY0
魁!男塾だろやっぱ

わしが男塾塾長
江田島平八である

363アラド名無しさん:2010/11/14(日) 19:16:18 ID:iNUxAlkg0
銀英伝の声優の豪華さは異常なんだぜ。
アムロやカイやシャアやドズルやギレンの人らがいるんだぜ。

ヤンの人は古代進とかやってたし、
ラインハルトはベジータなんだぜ。

364アラド名無しさん:2010/11/14(日) 19:33:05 ID:vhwXYVwc0
ギャラ高くなる前だったからとかじゃないの

365アラド名無しさん:2010/11/14(日) 21:00:49 ID:7lXh8pxk0
まぁ麗夢2の悪霊とフカヒレだけどな。

366アラド名無しさん:2010/11/15(月) 00:29:32 ID:dbOVeglk0
ていうか単純に登場人物が多いんだよ。
数百人名前のあるキャラがいるから必然的に声優も多くなる。
有名声優から、今活躍してるけど当時は新人だった人も参加してる。
どんなチョイ役でも参加してる事には違いないから
豪華に見える。

いや、実際あれだけの声優が参加してるのは豪華なんだけどさ。

367アラド名無しさん:2010/11/15(月) 02:16:23 ID:zTQHKt9g0
コーエー三国志で興味持って、そこから入る人結構多かった世代かもな。
今だとなんだ・・・無双?
いずれにしてもゲームから入っていくってのは同じか。

368アラド名無しさん:2010/11/15(月) 10:30:34 ID:PrEHVz9U0
最初の三国志は火計ゲーだった覚えしかないなー

369アラド名無しさん:2010/11/15(月) 10:45:55 ID:HSX09dnk0
最初の三国志は米を焼くゲームだったな。

370アラド名無しさん:2010/11/15(月) 10:53:47 ID:hbaDpG/s0
三国志大戦どう?結構俺らよりさらに上の年代の人もやってるの見るよ

371アラド名無しさん:2010/11/15(月) 10:56:53 ID:HSX09dnk0
RTSっぽいの苦手なんや
FPSも反射神経が落ちてきた

372アラド名無しさん:2010/11/16(火) 01:34:28 ID:cqdLFv060
ゲームはアラドだけでお腹いっぱいだよ。

373アラド名無しさん:2010/11/16(火) 07:03:08 ID:yxfHv/iE0
ここまで疾風ウォルフなし

 妻子持ちだと、子供に付き合わされてアニメ見てたりゲーム買わされてる、ってので
最近の作品に妙に詳しい人が時々居るな、楽しんでるかどうかは人それぞれだが。
 自分含め、今のこの年代から上って、オタと非オタの間の断絶が深いと思う。
オタばれして人間関係が…の深刻さが結構違う気がする。
 今の10代は(そういう意味では)壁が低いなってたまに思うよ。
ジェネレーションギャップなのかもしれんが、良い方向への変化だと思いたいw

>>370
頂上動画は今もニコで見られるが、自分の周りは半引退な人が多いな
あと、先日から「戦国大戦」という新作が稼動開始したらしいよ

374アラド名無しさん:2010/11/17(水) 10:47:03 ID:hbaDpG/s0
ちょっと見てきたら織田信長がキン肉マンだった
似てる、とかではなくキン肉マンだった

三国志の時も夏候惇が丹下段平だったし、セガは相変わらずはっちゃけるなあ
そういうの好きだけどねw

375アラド名無しさん:2010/11/24(水) 23:00:49 ID:Bte9GEuI0
SI楽しみにしていたんですが、彼女との結婚をリアルに考えた際、
今の仕事(ちなみに出版業)を一生続けることに不安が出てきて転職をしようと考えております。
そこで、アラドをやっている場合ではなくなってきました。
でも、転職を目指したら、今結婚しようかと言ってくれている彼女を
1年以上も待たせてしまうかもしれないって状況。

ものすごい就職難の時代だし、今の仕事を頑張れよといわれるかもしれないけど、
正直仕事に対する意欲はだいぶ前からないし、上司も好きになれないし、
仕事の拘束時間はかなり長いしでイヤなことばっかり。
小さい会社だから労働組合もないし、労働基準法なにそれ?って感じのいわゆるブラック企業。
独り身だと、アラドで夜更かししながらダラダラ働いている感じで
「なんとなく辞めたいなあ…」って思うくらいだったから惰性で働き続けてたけど、
家庭を持つことをリアルに想像すると転職しようという気持ちがすっごい膨らんできています。
仕事のノルマという責任はもちろん果たしているけど、
俺みたいなやつは会社にとっても良い効果は出してないだろうな。
でも、こんなダメな俺をすっごい大切にしてくれる彼女のことを思うと、
この子のためにもっと時間を避けるような、まともな仕事をしたいと思うんです。

SI来たら学者、クルセをカンストさせたかったな…。
学者は結構強化されるっぽいし、2次クロ過剰も持てたから(強化大乱でだけど)
大王ハエタタキとかEMMをM振りするぞとか楽しみにしてたけど…。
将来の道筋がちゃんと見えるまで封印すべきだよな。
と思いつつ、ついやっちゃいそうだなあ…。

すっごい長文…。チラ裏にでも書いとけって話だけど、
もしかして共感してくれる人もいるかなとか、とにかく誰かに話したくて書いちゃいました。
まだ30前の俺ですけどすみません。

376アラド名無しさん:2010/11/24(水) 23:08:02 ID:4a69LBdQ0
彼女の意見を聞いてから報告しにきて

377アラド名無しさん:2010/11/24(水) 23:39:09 ID:eSA.18Q20
>375
マジレスしてやるけど彼女と結婚するためにどうすればいいのか?を考えて
行動した方がいいと思うよ。
文面から察するに「彼女と別れる」って選択肢は初めからないみたいだし。
アラドなんか結婚したあとだって出来るよ、サービス続いてればの話だけど。
結婚目指して行動しろ。
ただ上にもあるが「彼女がどう思っているか?」がわからん。
独り相撲って可能性もあるからしっかり確認しろよ。
辞表出して彼女とも別れたとかしゃれにもならんからな。
・・・うらやましいな。
そんなことに悩むことすら出来ない独り者が・・・ここにいるんだ・・・orz

長文ごめんよ。でも最近レスないからいいよなw

378アラド名無しさん:2010/11/24(水) 23:48:33 ID:ETAdNwEY0
「この子のために」とか、そういう言葉を使うべきじゃないと思う。
文章全体から、「なんでも人のせい」という雰囲気がにじみ出てる。
要するに自分が今の仕事が嫌で辞めたいだけなのに、
彼女がこう言ったからとか、彼女のためにとか、それでも大人の男?
ものすごい就職難ってわかっていながらも、仕事が嫌で辞めたくて、
「転職するならアラドをやってる場合じゃなくなる」と言いながらも、
未練たらたらで「ついやっちゃいそうだなぁ」って、何を言ってるのかわからない。

仕事に対しても彼女に対しても、要するに無責任なだけじゃないですか。
それまで散々仕事に対する不満を述べておきながら、
取ってつけたように「彼女のために時間を割けるような」って、
正気で書いてるんですか?

こんなことを書くのは我ながら大人気ないし、
今後このスレで俺は無責任な連中から叩かれるのはわかっているけど、
あなたのレスを読んでいると、「情けない」という感情しか沸いてこない。
ほんの少しでも男としてのプライドがあるのなら、
彼女がどうとか彼女の意見がじゃなくて、あなた自身の責任と意思で決めなさいよ。
その姿を見てどう思うかは、彼女が決めることだろう。

379アラド名無しさん:2010/11/25(木) 01:58:39 ID:rWe9.x0k0
>>378に激しく同意である。
仮にそんなつもりがないにしろ、心の奥底で思ってるにしろ、
だったら出版業界に勤めていてそれを他人に誤解される文才はどうなのよ

自分の意思で、自分が何をしたいか、自分のせいにして考えてください。
その上で相談して決めるといいと思います。

うちは仮に給料が多少安くとも、やりがいのある仕事をやってほしい。
と言われています。
やりたくない仕事をしているときは素敵じゃないからいやだって言われました。
頻繁に仕事関係の愚痴が出るのはうれしくないとのことだ。

今は給料もあまりよくなく生活のランクも落として、そして家にもあまりいないけど、
でも今のほうがいいと言われています。

!!家にいないのが都合がいいっていう(

380アラド名無しさん:2010/11/25(木) 02:07:49 ID:6brzuM760
彼女はネットの男と浮気して逃げたので脳内彼女で十分です

381アラド名無しさん:2010/11/25(木) 03:01:42 ID:1Yabi18o0
>>375です。レスありがとうございます。
彼女の意見書いてなかった・・・・・・。すみません。

「同棲したい」とか「結婚したい」とか、あっちから言ってくれます。
逆に俺は「結婚なんて簡単に言う言葉じゃない」とか、「まだいいだろ」
という気持ちで結婚に対してはあいまいに合わせてた。
ていうか、彼女の気持ちが燃え上がりすぎてたから、
逆に冷めたら急に別れたいとか言い出しそうと警戒してたくらいだった。

でも、こんな俺のために彼女は自分の時間をどんだけ割いてるかとかふと考えて
俺はどんだけ幸せ者か、こんな人もう現れないかもと思い始めたわけです。

今では付き合い始めたころよりもずっと好きになってます。
そして、結婚を本気で考え始めたら、つまり家庭を持つことを考えたら
長く働けるか不安な職場じゃダメだと思って、転職を真剣に考え始めました。
一人だったら「仕事やりたくねー」とか愚痴りながらも、
今の仕事とアラドをずっと続けてたかもしれない。

「彼女のために」は甘え・・・。
たしかに、自分の人生は自分で責任を持って決めなければ。
ちなみに転職に関して彼女は「いまどき資格なきゃ無理じゃない」とか
「結婚まであと3年なら待つ」という感じで言ってますが、
未来に何が起こるかなんて誰にもわからないし、
そういう意味で実際に結婚まで行けるのかはわかんないわけですしね。

とりあえず、誰かに聞いてもらいたかった、
んで、「アラドやってる場合じゃねーだろ!」って言ってもらいたかったってのが、
おそらく俺の本音ですね。

382アラド名無しさん:2010/11/25(木) 03:05:18 ID:TQxIzBmo0
結婚を意識するようになってから転職を考えるのなら手遅れ
即戦力として他の会社から迎えられるスキルでもない限り、今の転職は諦めれ

と、潰しがきかなくて今の会社にしがみついている自分が言ってみる

383アラド名無しさん:2010/11/25(木) 03:06:48 ID:TQxIzBmo0
あちゃー
書き込んでる間に結論が出ちゃったよ
墓穴があったら永眠したい

384アラド名無しさん:2010/11/25(木) 09:35:51 ID:gmHWA0sEO
5年ぐらい前に女で痛い目見て
トラウマな俺はノーコメントだった。

385アラド名無しさん:2010/11/25(木) 12:21:28 ID:BIzWcSfA0
今では男に目覚めたわけだな?

386アラド名無しさん:2010/11/25(木) 16:33:21 ID:icSeb//s0
ウホッ

387アラド名無しさん:2010/11/26(金) 10:02:39 ID:HSX09dnk0

\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/


    (´・ω・`) ここから超濃厚な薔薇族スレになります!ご期待下さい!


/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\

388アラド名無しさん:2010/11/26(金) 11:26:20 ID:xcrehxA60
やっぱり痩せた○執事的なBLとかじゃないと、他人はみてて楽しくないのかな?
イヤ俺はちゃんとのーまるですよ

389アラド名無しさん:2010/11/26(金) 12:07:45 ID:.Qi1s5zs0
その辺はやっぱり個人の趣向に寄るんじゃ無いか?
若いか年いってるか、痩せてるか太ってるか、美形か不細工か
性別に関わらず好みは色々あるでしょ?

と言うのは一般的?な考えで、相手が練度の高い腐の方だとそうでは無い
あの方々は外面より内面を重視するので見た目はあまり関係無い(らしい
性別とか生物とか無機物とか・・・そう言うのを超越した位置にいるとかいないとか

390アラド名無しさん:2010/11/26(金) 14:56:54 ID:bAY0zvm.0
フォークとナイフでプリミティブな愛の形を表現できるらしいぞ彼女らによると

391アラド名無しさん:2010/11/26(金) 18:12:47 ID:vW2fn6ws0
なんだ賑わってるな、おい!

俺は最近わかったんだ。
日本人はサラリーマンじゃなくて独りで立ち上がる人種だったんだと。

就職難ってよく言われる、というかそうなんだけど、次は自分一人で
何かやれることを考えてみようぜ。

俺は今学卒からそのままサラリーマンで営業を8年位やってきたけど
ストレスで鬱とパニック障害になってしまったわけよ。

んでよくよく考えてパソコン一つで独立しようと考えて職業上
来年の夏にやめる予定なんだ。

仕事もつかずに遊んでばかりのNEETはゴミだが、独立しようと頑張るやつって
素敵な気がしてる。

簡潔に言うと
サラリーマン=働かされる仕事
独立して起業=働く仕事

自分で働いてるっていうサラリーマンもいるだろうが、第三者から見ると
誰しもが働かされているんだ。

立ち上がろうぜ!

392アラド名無しさん:2010/11/26(金) 18:26:07 ID:QOo2mu/s0
ニートは生ゴミだ。
独立しようとがんばってるやつは粗大ゴミだ。
死ぬまで独立し続けられたら一人前なんだぜ?
独立するまで「立ち上がろうぜ」って言うのはよくない。また10年後に聞かせてくれ。

ちなみに、営業に耐えられないのに独立できるとは思えないかな。
今の状態では「独立しようとする」っていう口実に逃げたがってるように見える。

働かされるっていうのは、甘ったれた奴のセリフなんだ。俺もその部類だが。
働いてる人は自分の境遇を受け入れた上で、前向きに生きている人だと思うんだ。

393アラド名無しさん:2010/11/26(金) 18:29:54 ID:BIzWcSfA0
独り立ちから独り萎えまでをこなす俺が呼ばれた

394アラド名無しさん:2010/11/26(金) 23:17:53 ID:7lXh8pxk0
胃潰瘍に加えて心不全の俺様もいるぜ!

395アラド名無しさん:2010/11/27(土) 04:45:55 ID:f2WQGsZw0
起床時の勃起がなくなったら真剣に鬱を疑った方がいい

396アラド名無しさん:2010/11/27(土) 04:51:22 ID:BIzWcSfA0
年を考えろ

397アラド名無しさん:2010/11/27(土) 13:05:07 ID:.Qi1s5zs0
なんか生き生きしてるな
どうやったら働くだの結婚だのでそんなに一喜一憂出来るんだろうね?
小学生の頃歴史の授業で信長の「人生五十年〜」って詩?句?を習った時に「50年もそんなにする事あるんかね?」と思った
実際に歳を重ねて・・・二十歳前には「もうぼちぼちいいかな」と感じた
それからまた幾年か経って現在、特に何をするでも無く、日銭を稼いで日々を凌いでおります

きっと私みたいなヤツって死んでないってだけで生きては無いんだろうな・・・w

398アラド名無しさん:2010/11/28(日) 10:47:04 ID:iNUxAlkg0
>>397
病気も怪我もなく、毎日食えるだけの稼ぎがあるならそれほど悪い方でも
ないと思うよ。

>きっと私みたいなヤツって死んでないってだけで生きては無いんだろうな・・・w
そう自虐的になるなよ。君のつぶやきに反応するおっさんだっているんだぜ。

399アラド名無しさん:2010/12/03(金) 17:35:44 ID:hbaDpG/s0
NASAの発表が気になって昨日は眠れなかったよ

400アラド名無しさん:2010/12/04(土) 01:39:27 ID:Xks9FRAEO
ドドスコスコスコドドスコスコスコドドスコスコスコlove注入☆(ゝω・)v

401アラド名無しさん:2010/12/04(土) 11:36:12 ID:.gcpibqIO
>>399まぁまぁ、そう興奮しNASAんな

402アラド名無しさん:2010/12/04(土) 19:15:53 ID:jVID36CQ0
馬鹿な事いいNASAんな

403アラド名無しさん:2010/12/05(日) 20:15:08 ID:tj2TtwjU0
しょうがない、俺が代わりに謝っておくよ

ごめんNASAい

404アラド名無しさん:2010/12/05(日) 21:49:05 ID:gFNm9v4E0
謝ることNAいSA

405アラド名無しさん:2010/12/05(日) 22:28:22 ID:rqpcylwY0
いいかげんにしNASAい

406アラド名無しさん:2010/12/06(月) 16:21:12 ID:6Vm6i9Vk0
あかつきどうなった?

407アラド名無しさん:2010/12/06(月) 16:29:50 ID:4a69LBdQ0
マダラとゼツだけ生きてる

408アラド名無しさん:2010/12/07(火) 19:16:08 ID:hw3p/oZA0
PS3でネオジオのゲームが配信されるって。
このスレ住人はリアルタイムで遊んだゲームも多いんじゃないか?

とりあえずフライングパワーディスクを早く移植して欲しい。

409アラド名無しさん:2010/12/07(火) 19:37:14 ID:0vcw7LVk0
Neo-Geoかぁ
怪獣を操作して町を壊すやつがあった気がするんだけど
アレは楽しかったな
名前は忘れた!

410アラド名無しさん:2010/12/07(火) 23:42:53 ID:Egg0/x6k0
キングオブザモンスターズだな
アレは俺もハマった
メガドライブかなにかに移植されてたな

411アラド名無しさん:2010/12/08(水) 10:13:34 ID:HSX09dnk0
ビューポイントが好きだったな。

XEXEXとか、ああいう立体物に弱いんだよ。

412アラド名無しさん:2010/12/10(金) 07:44:59 ID:hw3p/oZA0
天外魔境の格闘ゲームは面白かった。

413アラド名無しさん:2010/12/10(金) 22:40:04 ID:7ZDe9vsQO
PCエンジンとネオジオと二種類あるけど、当然前者だよな?




…なっ?

414アラド名無しさん:2010/12/11(土) 23:43:17 ID:hbaDpG/s0
あまり関係ないけどネオジオポケットってあったよね。ゲームボーイ的なやつで
ワンダースワンとどっち買うか迷って、結局ワンダースワン買ってプレイ5分で後悔したけど
後日友達のネオジオポケット触って、あーやっぱりこれもいらねぇwと思いました

415アラド名無しさん:2010/12/12(日) 11:17:55 ID:rqpcylwY0
男は黙ってネオポケ。
「たけし君 はい、ホットコーラ」

416アラド名無しさん:2010/12/12(日) 17:11:38 ID:BIzWcSfA0
俺面食いを自称してるのに何日か遊んだり仕事してるだけで
同僚とかクラスメートのブスを好きになっちゃうんだけど
後から思い起こすだけで何であんなブスを口説いたりしたんだろうって思うと
死にたくなる。しかも毎回振られてるし。

417アラド名無しさん:2010/12/12(日) 18:17:36 ID:hw3p/oZA0
シランがな。

公式ビジュアルブックのクリーチャー良いなぁ。
もともと買うつもりだったんだが
「力+15、知能+15、攻撃速度&キャスト速度2%アップ、
的中率2%アップ、全属性抵抗+3。
クリーチャーレベルが20以上で、スキル“電撃”を使用可能」
(電撃オンライン記事より引用)
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/324/324344/

うちの殴り学者にぴったしだ。
ポンマス用に2冊目買おうか悩み中。

418アラド名無しさん:2010/12/12(日) 18:24:09 ID:4RYZI.ho0
アラドの話はよそのスレでやれ

419アラド名無しさん:2010/12/12(日) 18:24:23 ID:hw3p/oZA0
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/324/324369/img.html

そしてAPCの野郎共のかっこよさは異常。
バーンドフェニックスとかバティスタさんとか。

てかチソルって寒くて体育座りで縮こまってたんだな…。
てっきり腕組して立ってるものかと思ってたが。

420アラド名無しさん:2010/12/13(月) 09:21:07 ID:HSX09dnk0
そりトナカイが優秀すぎてやばいな

421アラド名無しさん:2010/12/13(月) 11:35:52 ID:hbaDpG/s0
ユーゴとバティスタのコンビはかっこいいよなー

422アラド名無しさん:2010/12/15(水) 22:05:28 ID:ldbOpeIs0
どう見てもF○7のあの2人だがな・・・

423アラド名無しさん:2010/12/16(木) 20:23:09 ID:1u1U4IEw0
クリチャコイン普通に回してボボの可能性を
考えるとトナカイは安いな

424アラド名無しさん:2010/12/20(月) 11:05:38 ID:1cuvyrTMO
ボボがなかまをよんだ!

425アラド名無しさん:2010/12/21(火) 11:13:24 ID:OTQMVvw60
クリーチャーキューブ
ボボ+ボボ+ボボ=ボボ

若い頃だったら間違いなくパッド投げてた。

426アラド名無しさん:2010/12/21(火) 11:40:03 ID:f2WQGsZw0
ボボボーボボーボボが生まれたのがまさにこの時だった

427アラド名無しさん:2010/12/22(水) 00:03:23 ID:UCZlpS2w0
世はクリスマスだ、忘年会だと・・・そんな話を聞く時期です
どっちも無縁です
クリスマスとか言うの及ばず、独り身には無関係ですね
忘年会は一応仕事仲間で毎年やってるみたいですがお声が掛かった事は無いな
今年も多分同じでしょう
「そんなんでいいのか?」と問われれば、よか無いんだろけどまぁ仕方無いと言うか・・・大きな不満は無いと思ってる

そんな訳でこの後・・・暮れも明けもきっとアラドの中に居るんだろうな
テラクエ終わらんなー。。。

428アラド名無しさん:2010/12/22(水) 08:24:10 ID:ZCHBTfNI0
忘年会に声がかからないってマズくないか?
職場で嫌われてるとか・・・そういうんじゃないよなまさか。

でも年末忙しくないのは俺もだな。
独身はそんなもんだろ。俺も何件か忘年会あるけどそれ以外、連休の大半はアラドだと思う。

429アラド名無しさん:2010/12/22(水) 09:41:37 ID:4RYZI.ho0
結婚式の招待状よこさなかった奴から
「子供が産まれました」って年賀状が来たんだけど
こいつどうしたらいいと思う?
まあ、祝儀払うの嫌だから招待されなくて良かったけど

430アラド名無しさん:2010/12/22(水) 11:47:25 ID:vUxmoyis0
年賀状もう来たの?
いやまあ人数で言えば結婚式に呼ぶレベルの知人>年賀状を送るレベルの知人だと思うんだな
特にどうする事もないような。

10年くらい前は家族全員分プリントゴッコでカチカチ作ってたけど今は楽になったねぇ…

431アラド名無しさん:2010/12/22(水) 11:48:53 ID:vUxmoyis0
不等号の向き逆だ、ごめんね

432アラド名無しさん:2010/12/22(水) 12:45:24 ID:4RYZI.ho0
いや、2年ぐらい前の話な。ふと思い出した

433アラド名無しさん:2010/12/22(水) 12:47:14 ID:DXHjd2UI0
10年前は、大晦日はブリテイン前で新年を祝った。

今は、、、やっぱりアラドかねぇ。
メガホンとかで叫ぶんだろうかなぁ

434アラド名無しさん:2010/12/22(水) 18:19:33 ID:ZCHBTfNI0
リアルブリテインだったら凄く羨ましいが・・・

435アラド名無しさん:2010/12/23(木) 19:11:04 ID:QSs.VQ0Y0
年末、消防団でリアル夜間警備だぜ・・・

436アラド名無しさん:2010/12/24(金) 02:26:40 ID:7ZkWMTDY0
去年の夏頃から色々身辺慌ただしくなってアラド離れてたけど、何となくまたやりたくなって戻ってきた。
もうやらねーだろうと思ってたからアカウントごと整理しちまってたんだけどな。JTKの設定とか面倒だったけどなんとかなった。

なんとなくこのスレに辿り着いて、懐かしい話題にニヤついて、こんな世界もまだまだ捨てたもんじゃねえなと思ったよ。

リアルおっさんプレイヤーが意外と多いことに驚いたがなんだか嬉しかった。

そういえばもうクリスマスイブになってるのね。

437アラド名無しさん:2010/12/24(金) 03:05:39 ID:zquogohc0
イブって前日の夜のことだよ。eveningだから。

438アラド名無しさん:2010/12/24(金) 03:07:39 ID:KbDssWpM0
イヴだろうがイヴじゃなかろうがやりまくってんだよ・・・何もかも分かってんだよ・・・

439アラド名無しさん:2010/12/25(土) 00:00:01 ID:1cuvyrTMO
明日金のゴブリンがつったら怒って帰った。
明日明後日は全力が出せそうだ。

440アラド名無しさん:2010/12/25(土) 10:14:12 ID:mjQNG9W60
>>439
お前時間・・・w
メリークリスマス

441sage:2010/12/25(土) 21:59:13 ID:MGnJ1VOo0
今さっきパス抜かれて丸裸にされてやる気を失せた。

初期キャラのため大事に育ててきたから


おやじ30過ぎて子育てしながらアラドしてきたけど引退だわ。


すまない、愚痴ですが。
許せないけどどうしようもない。

442アラド名無しさん:2010/12/25(土) 22:10:27 ID:lpUYKnUQO
>>441
ワンタイムの設定をしなかった自分や、怪しいURLを踏んだ自分を恨むしかないな。
本当は俺も何かの切っ掛けでアラド引退して家族サービスに全力注ぎたいけど、数十万円課金してるだけに自分からは踏み出せない・・・。
残念だったが、おめでとう。これからは全力で家族サービスしてあげてくれ。

443アラド名無しさん:2010/12/26(日) 19:16:09 ID:INSL2aQg0
俺たちアラドで大事な何かをなくしちまったねー
帰ろうぜ あの街角へ(ブリ銀)ハートブレry

忘年会でチェッカーズ歌ってきたw
たまにUOもどってみようかな

俺40になちゃたけどここにいていいよねw

俺40になちゃたけどここにいていいよね?

444アラド名無しさん:2010/12/26(日) 19:48:16 ID:5DekGbK.O
居ても構わんじゃろ。わしもカウントダウン始まりそうだし。というか、ブリ銀とか懐かしすぎる。家の腐り待ちとかやったなぁ。

445アラド名無しさん:2010/12/27(月) 03:54:14 ID:Ml.iIeKA0
なんだよおい・・・お前ら・・・やめろよ!!!
思わず月極料金ゲームタイム30@vendor buyしちまっただろwwwwww

446アラド名無しさん:2010/12/27(月) 11:04:02 ID:R3gZHYqU0
UOは買ったがハマれなかったな。
まともにやったのはリネージュが最初だった。
どっちもまだサービスしてるのが驚き。

447アラド名無しさん:2010/12/27(月) 12:03:49 ID:DXHjd2UI0
半年前にちょっと戻ってみたが、
幻想がぶっ壊れるからやめたほうがいい。

ゴールデンタイムに、ブリ1銀前に誰もいなかったんだぜ?
トラメルにも行ってみたが、やっぱり無人だった。

448アラド名無しさん:2010/12/27(月) 12:51:45 ID:BIzWcSfA0
UOは城が消えるのが嫌な奴が課金し続けてるだけでインしてる奴はもういないんだろ?

449アラド名無しさん:2010/12/28(火) 01:21:54 ID:v0Ek74hU0
酒場なるものをやってる人が数人いて、決まった日にそこに人が集まってるよ。
ずっと喋ってたり、たまにイベントもやってくれるし楽しい。
HPとかあるから探してみるといいよ。

450アラド名無しさん:2010/12/29(水) 10:21:03 ID:.tL2rGdU0
>>446
リネージュはまだ相当人はいる
かなりヌルゲーになってDK量産されたけど
NCJがBOT放置しまくってたときにやめたなら戻るのもありなくらい

451アラド名無しさん:2010/12/29(水) 10:40:24 ID:0Ql5sV3Q0
>>450
俺がやめたのはSoM廃止された位の頃。疲れたからやめただけでなんかに萎えたわけじゃなかったな。

452アラド名無しさん:2010/12/30(木) 10:16:40 ID:INSL2aQg0
海上列車のワニみたいなボスの亡骸をみてると
刃物をwクリックで当ててみたくなるのは 俺だけじゃないはずだ!

453アラド名無しさん:2010/12/30(木) 16:15:21 ID:7lXh8pxk0
おじぎしながらトルソー解体はよくやった。

454アラド名無しさん:2011/01/01(土) 10:20:31 ID:1cuvyrTMO
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたしますか?

455アラド名無しさん:2011/01/01(土) 15:03:17 ID:Ml.iIeKA0
>>452
シャコシャコシャコ・・・キィィ・・・バサァ・・・バサァ・・・

456アラド名無しさん:2011/01/03(月) 14:09:57 ID:INSL2aQg0
あけましておめでとうございます
 
今年は兎年ですね ダンジョンでは 

首を撥ねられないよう気をつけましょう

457アラド名無しさん:2011/01/03(月) 18:28:33 ID:bNGMrKtA0


458アラド名無しさん:2011/01/03(月) 21:27:37 ID:srByN9bQ0
ポーパル・バニー?だっけ?
このスレならみんな知ってるのかな?

(  ゚д゚ )<ささやきー いのりー えいしょうー ねんじろー


( ゚д゚ )

こんな感じのAAをどっかで見たなw

459アラド名無しさん:2011/01/04(火) 10:09:31 ID:DXHjd2UI0
ボーパルバニーってアレだろ。
神の聖なる手榴弾で倒す奴だろ。

460アラド名無しさん:2011/01/07(金) 19:52:56 ID:7d3gHRw60
思い出したから書くけど小学校の時隠しライト
の自転車買ってもらった時はすげえ嬉しかったなぁ

461アラド名無しさん:2011/01/07(金) 21:03:10 ID:7lXh8pxk0
隠しライトってなんだろ。
カウンタックみたいなスーパーカーのライトっぽいやつ?

462アラド名無しさん:2011/01/08(土) 17:36:19 ID:TQxIzBmo0
隠しライト
「ライトがどこにあるかわかりません、光ってることもわかりません」
みたいなものを想像しちまった
夜道を走ったら警察に怒られるよね

463アラド名無しさん:2011/01/10(月) 09:49:38 ID:iNUxAlkg0
年末年始は対地レーザーが多いなぁ…
みんなもほどほどにね!

464アラド名無しさん:2011/01/11(火) 15:03:17 ID:Edu8nw9o0
懐かしいな、フラッシャー付きの自転車w
股のところに変速機あってガチャガチャやりまくってたわ。

465アラド名無しさん:2011/01/11(火) 15:07:49 ID:DXHjd2UI0
アナログの速度計つきとかかっこよかったよな。

466アラド名無しさん:2011/01/11(火) 19:48:03 ID:4RYZI.ho0
俺はデジタルの速度計の車に痺れた
すぐ廃れたけど

467アラド名無しさん:2011/01/11(火) 20:24:46 ID:PQkaEo260
8*3段とか6*4段ギアのやつとかあったな。
当時持ってる奴が羨ましかったが、冷静になるとすぐチェーン外れる。

468アラド名無しさん:2011/01/12(水) 10:05:42 ID:DXHjd2UI0
チェーンを引っ張ってかけなおすとか、パンク修理とか、誰でもできた。
今の小学生はどうなんだろう。

469アラド名無しさん:2011/01/16(日) 08:27:11 ID:.tL2rGdU0
チェーンを引っ掛けなおすくらいなら出来るけどパンクは無理だった
ソースは甥

470アラド名無しさん:2011/01/16(日) 20:42:26 ID:hXIjlJK.0
昔から出来るやつも出来ないやつもいた。

471アラド名無しさん:2011/01/19(水) 15:30:19 ID:1cuvyrTMO
これだけは言える
近所の怪しい洞穴やでかい排水トンネルみたいなの
その他廃墟やなんか鍵開いてる倉庫

昔の子の宝やで

472アラド名無しさん:2011/01/19(水) 15:33:58 ID:DXHjd2UI0
空き地に積まれてる土管や鋼管、最近見なくなったな

473アラド名無しさん:2011/01/19(水) 19:23:04 ID:V6ZanPbQ0
昔から見ない

474アラド名無しさん:2011/01/19(水) 19:54:57 ID:f2WQGsZw0
うちが小学生の頃はビニール傘の内部に入ってる金属・・・って言っても分かんないかな?
耳掻きみたいにクイッって先端が曲がってるやつ。
押したら傘が開くようになる構造なんだけど、傘を分解してその押す部分だけを取り出して集めるのが流行ってた。
傘のメーカーによっても微妙に大きさや長さが違ってたり、一つの傘に二つ入ってたりしてたんだ。
んで、そんなのなんに使うのかと言うと・・・
それで南京錠や自転車の鍵が開けれたんだよね。
そうです。窃盗団ごっこしてました。
もちろん本当に盗んだりはしなかったさ。
学校の南京錠がかかった倉庫を自在に開けれる俺たちってSEGEEEEってみんなでしてました。
教師しか入る権限のない場所にも入れちゃう俺たちに不可能はないと思ってました。あの頃は若かった。
自分の自転車も鍵持ってるのに使わなかったり、今思えば意味ないことしてたな。
でもその意味ないことが無性に楽しかったんだよ。

475アラド名無しさん:2011/01/19(水) 21:32:58 ID:Oa6CVmOY0
流行ったものを思い出してみる。全国区かどうかは知らない。
ビックリマン
ミニ四駆
ベーゴマ
ドラクエ2
酒蓋集め
キン消し

酒蓋は不健全だったな。酒屋の裏手にある倉庫に忍び込んで、一升瓶のフタを片っ端から・・・

476アラド名無しさん:2011/01/19(水) 21:45:58 ID:7lXh8pxk0
酒蓋はやったなージャラジャラ入れてる箱が、酒臭くなって困った困った

477アラド名無しさん:2011/01/19(水) 21:48:55 ID:7lXh8pxk0

王冠
ヨーヨー
スーパーボール
メンコ
スーパーカー消しゴム
スライム
酒蓋

このへんはひととおりやったな。

478アラド名無しさん:2011/01/20(木) 06:25:22 ID:INSL2aQg0
神奈川の一部限定かもしれんが給食の牛乳の紙のフタ集めてたな。

机の上に並べて 息を吹きかけて全部ひっくりかえしたやつが総取り。
1000枚ぐらいもってたが知らぬ間に親に捨てられていたw

479アラド名無しさん:2011/01/20(木) 19:55:08 ID:Bl3NpxbI0
ついて行けんなあ。40代が多いのか?

480アラド名無しさん:2011/01/21(金) 07:12:31 ID:r7u05tlAO
>>478
20代だがそれあったぜ
メンコみたいにしてひっくり返したら奪えて
通貨みたいな扱いだった。珍しい蓋を持ってたら
蓋20枚と交換してもらったりなwww

481アラド名無しさん:2011/01/21(金) 10:03:23 ID:DXHjd2UI0
コーシン牛乳のふたとか激レア扱いwww

482アラド名無しさん:2011/01/21(金) 10:06:19 ID:DXHjd2UI0
香りケシゴムを小さく切って、
液体ノリに沈めてたやつはいないか

483アラド名無しさん:2011/01/21(金) 10:28:42 ID:E1UV/QfA0
>>745だけど33ですぜ
30前半ならミニ四駆あたりは確実にリアルタイムだろ

484アラド名無しさん:2011/01/21(金) 10:35:21 ID:DXHjd2UI0
30前半だと、四駆郎が10歳前後でヒットなんじゃないかな。

もう少し上だとゼロヨンQ太

485アラド名無しさん:2011/01/21(金) 17:25:42 ID:4NFgvrK20
>>745って誰だよ>>475

486アラド名無しさん:2011/01/21(金) 20:26:45 ID:BIzWcSfA0
自分で組み立てたプラモに乗って戦うマンガとかあったよな

487アラド名無しさん:2011/01/21(金) 22:09:26 ID:INSL2aQg0
プラモ狂四郎なつかしいw

クラスでボンボン派とコロコロ派二文したよなw

488アラド名無しさん:2011/01/22(土) 00:37:12 ID:Ew42BGpU0
ギャグ王ってあったよね
殺し屋ジョージとか好きだったのう

489アラド名無しさん:2011/01/22(土) 13:30:28 ID:7lXh8pxk0
やっぱアホーガンよ

490アラド名無しさん:2011/01/23(日) 01:22:38 ID:0vcw7LVk0
>>488
うめぼしの謎のシュールさ加減が絶妙だった
うめ謎とジョージと半熟忍法帳はコミックがある

491アラド名無しさん:2011/01/23(日) 16:05:12 ID:UCZlpS2w0
コーシン牛乳ってレア扱いだったのか
給食の牛乳がコーシンだったから一番見慣れてたな

それよりヨーグルトのデカイ蓋がレアだったよ

492アラド名無しさん:2011/01/23(日) 18:03:59 ID:4RYZI.ho0
ミルメーク
ソフト麺
揚げパン

493478:2011/01/23(日) 18:32:32 ID:INSL2aQg0
ズルイ奴はヨーグルトの蓋つかいやがる。
重たいのでひっくり返すのがシンドイw
勝って 貰ってもちょっとくさいので あまりうれしくないw

ゲロ以下の臭いがプンプンするぜー!(二重の意味で)

494アラド名無しさん:2011/01/24(月) 09:14:14 ID:DXHjd2UI0
ガンプラもいいが、ヤマトのプラモよく買ってたな。
300円のコスモタイガーとか

495アラド名無しさん:2011/01/24(月) 19:23:49 ID:OnqJvXhY0
俺は3000円のホーネットとかレオパルトとか作ってた。

496478:2011/01/25(火) 01:41:59 ID:INSL2aQg0
どっかのSEさんプラモシミュレーション作ってくれ 早く!

497アラド名無しさん:2011/01/25(火) 10:17:20 ID:DXHjd2UI0
バーコードシミュレーターもはやく!

>>495
俺の小遣いではデラックスビッグワンガムが限界だった・・・

498アラド名無しさん:2011/01/25(火) 16:45:42 ID:PPn0Uav20
デラックスビッグワンガムって、何気にオマケの選択が渋かったよな。
重機運搬用トレーラーとか。

499アラド名無しさん:2011/01/26(水) 03:45:05 ID:P/dni8BU0
久しぶりに来たらちょっとだけ伸びててなんだか嬉しい

そんな流れをぶった切って申し訳ないんだが
身内もいないソロプレイがだんだん寂しくなってきたので
>>250のいうリアルおっさんギルドを立ち上げてみようと思う
というかソロギルドやってたんだけど何か利用価値はないものかと思った

村のおっさんプレイヤーズ、酒でも飲みつつまったり雑談プレイしないか?

ここでアラドの話、していいんだよね?(笑)

500アラド名無しさん:2011/01/26(水) 03:58:54 ID:4RYZI.ho0
おばさんがちっとも出てこない件。
ギルチャで更年期がどうたらとかそういうのは無いのか

501アラド名無しさん:2011/01/26(水) 09:53:24 ID:DXHjd2UI0
ムラァはおっさんどころか、高齢化しすぎた限界集落だろ

502アラド名無しさん:2011/01/26(水) 12:17:23 ID:k3/.QKA60
他のゲームだと大体満遍なく分散するんだけどな。

503アラド名無しさん:2011/01/26(水) 12:23:39 ID:Ew42BGpU0
なんだよ限界集落って と思ったらちゃんとした意味ある言葉なのね
一杯やりつつソロプレイしてる村民だけど、こういうとこだからこそ気軽に書けるってのもあるしねえうーん

504アラド名無しさん:2011/01/26(水) 12:31:04 ID:k3/.QKA60
30過ぎて「限界集落」知らんのはどうだろ。

505アラド名無しさん:2011/01/26(水) 17:45:41 ID:Ew42BGpU0
意味は大体想像ついたけどね
もの知らなくて悪かったなヽ(`д´)ノ

506499:2011/01/26(水) 18:22:40 ID:9f8BtOtc0
昨日は出先だったのでID変わったけれど499ですん。

>>503
その意見は必ず出るだろうと思ってはいた。
まぁ、あまり需要がないようだったらスルーしてくれても構わないンだ。
ただおっちゃんはちょっと寂しくなっただけだから・・・(笑)

507アラド名無しさん:2011/01/26(水) 21:42:56 ID:dmJzLl9I0
正確とはお世辞にもいえないだろうけど、4亀のアラド戦記ページより。
年齢30代以上:20.6%
女性:13.2%
この統計から単純計算だと30代以上の女性比率は2.6%。

そんなにいねーだろ・・・と率直に思った。
他のリサーチでは女性比率もっと低かったしね。

508アラド名無しさん:2011/01/26(水) 22:16:28 ID:7lXh8pxk0
すまなかった。

皆で美味い酒を飲むなら、
そうだな・・・決闘chの酒場などどうだろうか(愛刀を研ぎながら

509アラド名無しさん:2011/01/28(金) 11:50:01 ID:lpUYKnUQO
>>504
限界Loversを思い出したぜ。

510アラド名無しさん:2011/01/29(土) 15:48:26 ID:1cuvyrTMO
げ、限界集落ってなんぜよ?
お、追い詰められてんの?

511アラド名無しさん:2011/01/29(土) 17:08:55 ID:YatirTjk0
限界集落(げんかいしゅうらく)とは過疎化などで人口の50%以上が65歳以上の高齢者になり
冠婚葬祭など社会的共同生活の維持が困難になった集落のことを指す。

ウィキペティアより↑
要はじーさんばーさんの比率が高くなり過ぎて色々厳しくなってきた地域って感じでしょうか
お陰で一つ賢くなりました。

512アラド名無しさん:2011/01/29(土) 18:35:01 ID:.tL2rGdU0
割と本気で一般常識
大阪だろうと東京だろうと、どこもそんな感じになるかもしれないという話

513アラド名無しさん:2011/01/29(土) 21:20:15 ID:UCZlpS2w0
世の中「常識だ」と言われる事は多々あれど、それが本当に世間一般の方が知ってるかと言われればそうでも無い事の方が多かったりする
生まれてこの方聞いた事の無い言葉を常識と言われた経験がある人って結構多いんじゃないかな?
自分で調べて学ばないといけない常識って言うのは本当に常識って言うのかね?

514アラド名無しさん:2011/01/29(土) 21:28:59 ID:BS1FttGY0
昔就職する時、一般常識の問題集とか買って勉強したっけなー
まあ、そういうもんなのでしょう

515アラド名無しさん:2011/01/29(土) 22:31:38 ID:1cuvyrTMO
うち隣にゲオあるんだわ

516アラド名無しさん:2011/01/29(土) 23:03:36 ID:f2WQGsZw0
「限界集落」という言葉が常識か否かというと、常識ではないわな。
実際、一般人が知らなくても問題ないしな。
常識として知らなきゃいけないのは高齢化や少子化問題のような広く一般的なことだろう。

517アラド名無しさん:2011/01/30(日) 08:30:30 ID:TQxIzBmo0
まあ、こういう機会で知識が一つ増えるのはありがたいことだ

518アラド名無しさん:2011/01/30(日) 20:16:04 ID:xKGKh/iw0
そういえば実家にいた頃、ミリオネアを観ていた母が
「この回答者、こんな簡単な歴史問題も分からないのかしら・・・常識じゃないの」と言ってたが
直後にTVのリモコンが使い方分からないと騒いでた。

歳だから機械音痴なのは仕方ないけれど・・・歴史より実生活で使う物のほうが大事だろって思った。

519アラド名無しさん:2011/02/04(金) 00:00:28 ID:kK7pGY4U0
30代にちょいと聞いてみる。
その昔、CDが使える家庭用ハード
(PCエンジン、メガドラCD、PS、サターン…)
のどれかわからないが、音楽用CDを読み込んで
4vs4のキャラ対戦ができるゲームがあったのは
ご存じないだろうか?
バーコードリーダーを利用したようなやつで
1つのCDの音楽データで4つのキャラ自動生成。
キャラの職業やレベルがいろいろあって
職業はファンタジーRPG風。
ゲーム名とハードを知りたいんだがまったくわからん。
1990〜91年の「BURRN!」で紹介されたと思う。
「輸入版HMバンド最強!?」みたいなノリで。

520アラド名無しさん:2011/02/04(金) 02:40:48 ID:J9mTNmPw0
>>519
モンスターファームじゃなかった?
鈴木亜美がCMしてたやつ PSならあったのを覚えてる
やったことないから 対戦方式はわからないが

521アラド名無しさん:2011/02/04(金) 02:42:43 ID:J9mTNmPw0
1993年にキングレコードから『CDバトル 光の勇者たち』(PCエンジン)が発売されている。
こんなのもあった・・・

522アラド名無しさん:2011/02/04(金) 10:47:14 ID:DXHjd2UI0
30代だと、バーコードバトラーは微妙にズレるのかな(・ω・`)

523アラド名無しさん:2011/02/04(金) 10:52:29 ID:BS1FttGY0
「それは遥か土星で開発された…」
ってナレーションと共にあたまの尖った人達がサターンを地球に持ってやってくるCMあったね
せがた三四郎からさらに数年前の話である

524アラド名無しさん:2011/02/04(金) 11:01:30 ID:DXHjd2UI0
自信満々な3DOのCMと、
淡々とスペックを読み上げるメガドラのCMは
心に残ってる。

525アラド名無しさん:2011/02/04(金) 14:53:45 ID:79jDCgVI0
3DOのCMって、エジソン?だかが出てくるやつだっけ?
『凄そう』という印象は受けたけど、『面白そう』という印象が全く沸かなかった。
不思議だ。

526アラド名無しさん:2011/02/04(金) 14:58:53 ID:DXHjd2UI0
ゲームもテレビもゲームギア
ゲームもテレビもゲームギア

527アラド名無しさん:2011/02/04(金) 15:22:54 ID:Q5qYsw0Q0
いまってSkypeがデファクトスタンダードなのかな。WindowsMessangerしか起動してないんだけども。
ICQってまだあるんだろうか。

528アラド名無しさん:2011/02/04(金) 15:56:03 ID:DXHjd2UI0
ICQは2000がゴミだったからなぁ・・・・
多分、今インストールしても、オンラインの友はいないと思う・・・

529アラド名無しさん:2011/02/04(金) 20:24:30 ID:BIzWcSfA0
>>528
俺メッセ付けっぱなしだけどもう1年以上誰一人オンラインにならないぜ

530アラド名無しさん:2011/02/04(金) 20:44:39 ID:INSL2aQg0
ICQなんてUO以来だなw

531アラド名無しさん:2011/02/04(金) 23:40:34 ID:e.6oSVJ6O
>>499ディレで活動中です 高知なんで方言全快でいきたいな〜作るなら誘ってね

532アラド名無しさん:2011/02/04(金) 23:57:38 ID:Q0XBJW7U0
ICQって規制されなかった?

533アラド名無しさん:2011/02/05(土) 11:30:40 ID:TQxIzBmo0
口下手なんで雑談には加われんが、オサーン同士で助け合おうってギルドなら
連絡用にサブを放り込んでおきたい

ムラァのオサーンより

534アラド名無しさん:2011/02/05(土) 23:08:11 ID:i6LAiFkQ0
31だけどギルドつくったのならっ是非さそってくださいな

535アラド名無しさん:2011/02/06(日) 12:31:46 ID:U3yWriJo0
昨日押入れからファイルに纏められたビックリマンが出てきた
旧シリーズのシャーマンカーンやらヘラクライストやら始祖ジュラやらサタンマリアやら
わっさわっさ出てきた
高値で売れるなら売りたいんだけどももうブームは去ったのかな?

536アラド名無しさん:2011/02/06(日) 13:04:29 ID:4RYZI.ho0
ヤッホーのオークションでも見てみれば?

537アラド名無しさん:2011/02/07(月) 12:47:38 ID:30sewXVc0
さて、メンテですよっと

538アラド名無しさん:2011/02/07(月) 15:20:19 ID:woU4mOf60
>>499
ギルド辞めて自分のソロギルドに帰ると言ってから絶縁されてます。
30代の主婦に・・
散々手伝ったのに手伝い損だす。
友達のギルドも入りたくないくらいトラウマだけど入れるなら入りたいムラァ

そんなうちのソロギルドももうすぐレベル7だ。暇な奴だなおれ・・

539アラド名無しさん:2011/02/07(月) 17:42:45 ID:Ca18TYQA0
今日は久々に定時で帰れたのにメンテだと・・・。

おっさんギルドがあるなら入りたい。

540499:2011/02/08(火) 03:23:46 ID:3PBBzCac0
再び出先なのでまたID違うけど499です、ハイ。
>>531、534、538、539
しばらくスレ見てなかったからレスに気が付けなくてごめんな。

541499:2011/02/08(火) 03:38:02 ID:3PBBzCac0
ぐあ、携帯操作ミスって途中で送信してしまったごめん。
今のところ俺のソロギルドは存続してます。別キャラ動かしてたり、最近ちょっとした交流を持ったりもしてるので、ギルマスキャラは頻繁には稼働していないけれど。
細々と、まったりと・・・
そんなスタンスでも良いのなら、まずは話でもしてみましょうか。

俺の都合だけど、現状では9日、12日の夜以外なら今のところ空いてます。気が向いたらレスくだされ。

542499:2011/02/08(火) 06:28:47 ID:3PBBzCac0
度々失礼。
>>533
安価抜けたゴメンorz
故意じゃないんだ。携帯からだとついチェック甘くなるもんでな・・・。
雑談だろうが助け合いだろうが、オサーンが同じゲームをプレイしてる時間をちょこっとだけ共有する、俺はそれだけでもいいと思ってるよ。楽しみを持てればそれでいいんだ。

マリオの無限増殖、いくら頑張っても出来なかったくらいゲーム下手だけどな。

543アラド名無しさん:2011/02/08(火) 07:50:03 ID:5DekGbK.O
>>530
UO懐かしいな。
俺の場合、UO→EQ→アラドと流れてきたよ。

544アラド名無しさん:2011/02/08(火) 08:02:24 ID:svwGtfiM0
そりゃまた極端だね

545アラド名無しさん:2011/02/08(火) 09:04:30 ID:DXHjd2UI0
Dia→UO→リネ2OB→MoE→アラド

546アラド名無しさん:2011/02/08(火) 13:15:48 ID:J/3WEEqAO
おっさんかあいいなあ

547アラド名無しさん:2011/02/08(火) 17:00:08 ID:Yt0HAQOk0
>>499
自分も入りたいです。

548アラド名無しさん:2011/02/08(火) 17:03:43 ID:Yt0HAQOk0
上げてしまいすみませんでした。
こんな自分ですがよろしければ仲間に入れて下さい。

549アラド名無しさん:2011/02/08(火) 17:11:43 ID:lpUYKnUQO
MU→リネ2→{難民→アラド→難民→アラド→難民→アラド・・・}×n
アプデの度にアラドに戻って来てしまう。
やっぱり幼い頃にしていたファイナルファイト/くにおくん/忍者龍剣伝/カルノフ/ワギャンランドなどの横スクロールアクションが手癖になっている。

550アラド名無しさん:2011/02/08(火) 17:16:08 ID:woU4mOf60
>>499
時間決めていただいた方がありがたいです。

551アラド名無しさん:2011/02/08(火) 17:24:24 ID:VABAkI6g0
あの〜なんか会員情報修正の欄いっても
変な、メールがどうとかしかでません。どうすればいいんですか?

552アラド名無しさん:2011/02/08(火) 17:30:40 ID:2nvHQxuc0
質問スレに行け
メ欄に変なもの入れんな

553アラド名無しさん:2011/02/08(火) 20:58:41 ID:UCZlpS2w0
なんか急にオッサンスレに見えなくなった

554アラド名無しさん:2011/02/09(水) 00:24:10 ID:tHBq9vr2O
村ギルドどうなりました?作ってないなら、自分が作ろうと思いますが、いいですかね?

555アラド名無しさん:2011/02/09(水) 00:38:52 ID:tHBq9vr2O
ageます

556アラド名無しさん:2011/02/09(水) 01:42:29 ID:BS1FttGY0
疑惑のエレベーターの第一印象は
エイリアンvsプレデターの後半ステージにこんなのあったなー でした
高校の頃まではちょっと離れたゲーセンで現役だったんだけど、そのゲーセンももうとっくに潰れてしまい…
あの完成度は今でも通用すると思うんだ

557アラド名無しさん:2011/02/09(水) 02:31:03 ID:5DekGbK.O
>>556
エレベーターの音を聞いてなぜかダブルドラゴンを思いだしたよ。
協力プレイでボスを倒した後に対戦になるのが斬新だった記憶がある。

558アラド名無しさん:2011/02/09(水) 09:21:56 ID:DXHjd2UI0
ゴールデンアックス2のカブト虫エレベーター?

559アラド名無しさん:2011/02/09(水) 13:51:22 ID:XANz.4co0
>>554
>>499の人と話し合って決めたほうが良いよ。

560アラド名無しさん:2011/02/10(木) 04:07:46 ID:tHBq9vr2O
499の方いらっしゃいます?

561499:2011/02/10(木) 09:55:46 ID:uFjtqIAc0
>>560
仕事のスケジュール上、あまりここに張り付いても居られなくて。
亀レスで申し訳ない。

ギルドは俺のソロギルドを流用してもらおうかと思ってるよ。
新たに立ち上げたいのならそれもかまわないけど、どういうわけか俺のギルドは解散が出来なくて。
そうなっちゃうと俺はおっさんギルドには参加できないけどね。

ひとまず、今夜と明日は空いているので・・・
今夜村27ch酒場に22時集合ってことでどうだろうか。

562アラド名無しさん:2011/02/10(木) 10:54:56 ID:Dzi5eaUgO
オサーンギルドin都会
の話はないのね;;

563アラド名無しさん:2011/02/10(木) 11:12:42 ID:YVTQVBws0
>>562
ゲーム内だと女の子キャラ演じてるからな・・・

564アラド名無しさん:2011/02/10(木) 11:35:07 ID:DXHjd2UI0
ゲーム内だと魔装少女演じてるからな・・・

565アラド名無しさん:2011/02/10(木) 11:41:45 ID:woU4mOf60
>>561
少し遅れるかもしれませんが必ずお邪魔します

566アラド名無しさん:2011/02/10(木) 12:46:52 ID:g4fwZjoU0
ゲーム内でもプリ専

567アラド名無しさん:2011/02/10(木) 21:17:33 ID:Yc.MnIes0
今週放送中の東京エンカウント#7見た人いる?
30歳の声優、杉田智和と中村悠一が30分間ゲームやってるという
「誰がみるの?」ってやつです
ゲストと櫻井孝宏(36)とメガドラ版の幽々白書で3人全員が酎使い(若本ボイスまね)

568アラド名無しさん:2011/02/10(木) 21:54:29 ID:uFjtqIAc0
今から酒場で一人酒してるよ。

569アラド名無しさん:2011/02/10(木) 21:56:09 ID:1cuvyrTMO
誤爆…だよな?

570アラド名無しさん:2011/02/10(木) 22:02:06 ID:uFjtqIAc0
ちなみに赤記章レアローグだから。
気が向いたら声かけてくれ。

571アラド名無しさん:2011/02/10(木) 22:22:04 ID:0tuZnUKk0
>>570
もう少ししたら伺います。

572アラド名無しさん:2011/02/11(金) 00:13:11 ID:tHBq9vr2O
>>570
すみません、今日は仕事につき、明日の晩伺いたいと思います。

573アラド名無しさん:2011/02/11(金) 00:15:24 ID:uFjtqIAc0
本日の酒場集会は終了しました
集まってくれた皆様どうもありがとう。
>>572
明日の件了解、同じ時間に待ってます。


以下、いつものおっさんスレの流れに戻ります

574アラド名無しさん:2011/02/12(土) 18:27:12 ID:woU4mOf60
ザ・ワールド 時は動きだす

575アラド名無しさん:2011/02/12(土) 20:33:40 ID:0zLouncw0
なんだかスレ違い気味に待ち合わせして、用が済んだら「いつもの流れに〜」と投げっぱなされて・・・
ちょっとそりゃねぇよ、と思ってしまった私は心の狭い人間なんだろうなw
下の方に落ちてレスがあるんだか無いんだか・・・そんな微妙な空気が好きって言うのは私だけか

まぁそれはさて置き最近こんなモンを見つけた
ttp://www.gamedesign.jp/flash/yomi/yomi.html
漢字テストなんだけど暇を見つけてちょいちょいやってるが未だに1回しかクリア出来ん
かなり難しいと思うんだけど、もしかして私が物を知らないだけか?

576アラド名無しさん:2011/02/13(日) 13:51:10 ID:B8iAJ1rY0
なろほどザ・ワールド キンキンケロンパ

577アラド名無しさん:2011/02/13(日) 16:52:28 ID:lZLh.VZI0
>>562
ギルマスやってる

平均は30ってほど高くはないんだけど
しゃべりたい時にしゃべって変な拘束もなく適当にやってるギルドだから
あまり動きたくない
しかしまぁ3年以上も続けて運営してる自分を時々褒めたくなる

578アラド名無しさん:2011/02/13(日) 17:11:26 ID:ORgu7Jrs0
>>575
公達、薀蓄、窺く、椿事、遡行、渾名、恰幅、凋落、漁火とかわからねーよ・・・
引きによるんじゃないか?
1でも躓くの出れば4まで余裕とか

579アラド名無しさん:2011/02/13(日) 22:02:29 ID:I9OEOzow0
土日の朝1時間だけ
土曜はメチャモテ委員長→ジュエルペット
日曜はプリキュア→リルプリのコンボで
その間娘がテレビを見てくれるためアラドを安心してできる時間
っていうパパは俺だけかしら

580アラド名無しさん:2011/02/14(月) 10:52:48 ID:DXHjd2UI0
大丈夫だ。俺もその一時間はテレビに釘付け

581アラド名無しさん:2011/02/14(月) 11:50:00 ID:Dzi5eaUgO
>>577
562です
最近1年位在籍してたギルドぬけてプラプラしてるんだ

ギルメン募集とかしてるのかな?

582アラド名無しさん:2011/02/14(月) 12:59:23 ID:PZLsUyLg0
自分も入りたいオサーンです

583577:2011/02/14(月) 15:14:08 ID:J5ohhUEg0
一応いつでも入りたければどうぞのスタンスでやってはいるけど
こっちからはギルメンに紹介するだけであとは放置だぞ
異界組と限定組とあとは適当にブラブラ組とか色々だから入るきっかけは自分で作ってくれ

それでよければどうぞだ

584アラド名無しさん:2011/02/15(火) 11:52:02 ID:jcw1C68gO
>>554作ってほしいですね。作った際には是非とも入りたい

585アラド名無しさん:2011/02/15(火) 15:43:58 ID:PZLsUyLg0
>>583
今同じ歳くらいのが何人かいるギルドにいるんだけど誰もインしなくてなあ・・・
このゲームやってんの俺だけ?って不安になるときあって
挨拶程度だけでいいなら入れてほしい
慣れて気が向いたら異界等一緒に行ってみたいけど基本野良かな
何のためにギルド入るんだって言わないでねw

586アラド名無しさん:2011/02/15(火) 15:48:34 ID:DXHjd2UI0
  〜ログイン〜

GM1「・・おい・・・・生きているかぁ・・・・」



GM2「・・・生きて・・・・いる・・・・・ぞぉ・・・・」


GM3「・・・・・俺も・・・・・する・・・・・ぞぉ・・・・」

587577:2011/02/15(火) 21:43:15 ID:J5ohhUEg0
>>585
今この時間で8人INしてるかな
自分以外にもアラドしている人がギルド内でいるってのはいいよね
たとえギルハンしなくても同じギルドにいるってだけで心が休まる

ってかここでギルド関連話して怒られないかな(;・∀・)

588アラド名無しさん:2011/02/16(水) 02:49:57 ID:BS1FttGY0
いいんじゃないかな

589アラド名無しさん:2011/02/16(水) 06:18:17 ID:BIzWcSfA0
逆にインしてるのにいつも全く話さない奴見ると「何だよこいつ・・・」って思う俺

590アラド名無しさん:2011/02/16(水) 09:41:32 ID:DXHjd2UI0
露店とか分解屋なんじゃね

591アラド名無しさん:2011/02/16(水) 14:26:47 ID:2nqyNz0A0
露店、分解屋開店してPCの前で売り上げ数えてニヤニヤしている俺
リアルでも店主ゆえに店番してます。
ハァ〜狩りに(パチスロ店)行きたくとも店番(バイト雇う余裕無・嫁は家出)が居ない不況(俺の心)は辛いのぉ・・・

592アラド名無しさん:2011/02/16(水) 14:49:56 ID:Z4t8JlI60
嫁は家出kwsk

593アラド名無しさん:2011/02/16(水) 16:08:06 ID:DXHjd2UI0
小店主(露店) VS Amazon.com(競売)

594アラド名無しさん:2011/02/16(水) 17:39:20 ID:Jt1.jXQE0
Amazonと言うより価格コムかな

595アラド名無しさん:2011/02/20(日) 01:20:10 ID:zVjJsirw0
胡麻焼酎うめー。

596アラド名無しさん:2011/02/21(月) 19:02:32 ID:TJ7m1eRg0
ごま・・・!?
なんだそれは。

597アラド名無しさん:2011/02/22(火) 09:15:43 ID:DXHjd2UI0
紅乙女じゃないかな。
紫蘇だと鍛高譚
椰子だと孤独な天使

598アラド名無しさん:2011/02/22(火) 16:40:40 ID:tVmf5rGk0
今年で20だけど高校卒業までファミコンしかやったことなくて好きなゲームが水晶ドラゴン。
すごい語りたいんだけど友人で語れる人がいない。

おっさんとは言えない俺だけどさびしすぎるからだれか語ろうぜ!あの名作を!

599アラド名無しさん:2011/02/22(火) 16:45:13 ID:xuzJhYfQ0
懐かしいな。スクエアか。

600アラド名無しさん:2011/02/22(火) 16:55:16 ID:tVmf5rGk0
>>599
そうそう、あまり知ってる人いなくて。
やっぱ自分くらいの年だとスクエアっつったらFFなのかもしれない、2はやったんだけど。
いやもうこの際ナポレオン戦記でも西遊記ワールドでもいいんだ。ファミコンにだって名作沢山あるよね

601アラド名無しさん:2011/02/22(火) 16:59:47 ID:xuzJhYfQ0
とりあえずスーパーモンキー孫悟空やってこい。話はそれからだ。

602アラド名無しさん:2011/02/22(火) 17:06:53 ID:tVmf5rGk0
そんなんあったっけとググったら元祖西遊記じゃないかw
あまりにもアレすぎて投げたやつだ。クリアした人いるんだろうか

603アラド名無しさん:2011/02/22(火) 17:12:40 ID:xuzJhYfQ0
やったことあるんかよ!

RPGで女キャラの名前つけるときは今でもシンシアだ。

604アラド名無しさん:2011/02/22(火) 17:19:35 ID:tVmf5rGk0
シンシアといえば昔のウソ裏技で野球拳のがあったらしいじゃないか。
大分前にググったら画像がでてきて俺はなぜその時代に生まれなかったのかと悔やんだものさ。

なにが言いたいかというとシンシアさんかわいい。エロかわいい。

605アラド名無しさん:2011/02/22(火) 18:11:15 ID:SRThpzQg0
ユージン>シンシア

606アラド名無しさん:2011/02/22(火) 19:40:12 ID:J5ohhUEg0
ナポレオン戦記は復活のパスがめっちゃ短くて
適当に入力してもなんか先のステージであそべちゃう素敵仕様

607アラド名無しさん:2011/02/22(火) 19:53:01 ID:INSL2aQg0
純朴な少年をだましやがってぇええええ!
ファミコ○マガジン市ねぇぇぇぇ!(当時16才)

608アラド名無しさん:2011/02/22(火) 20:02:05 ID:J5ohhUEg0
16歳でそれは死んだ方がいいレベル( ・ω・)

609アラド名無しさん:2011/02/22(火) 20:15:57 ID:INSL2aQg0
ジャーバス戦記 ミネルバトンサーガ ヘラクレスの栄光など
超マイナー作品も思い出してあげて!

あと「お前がヒーロー気取りでたおしたドラゴンは神の転生ry」みたいな
作品がおもいだせん なんだっけ?

610アラド名無しさん:2011/02/22(火) 20:19:48 ID:J5ohhUEg0
そんなことよりクルクルランドやろうぜ

611アラド名無しさん:2011/02/22(火) 20:34:35 ID:1qUjDn260
>>610
あれはなんかやたらにカセットが重かった。

612アラド名無しさん:2011/02/22(火) 20:37:52 ID:iNUxAlkg0
犯人はヤス

613アラド名無しさん:2011/02/22(火) 20:39:12 ID:J5ohhUEg0
*15

614アラド名無しさん:2011/02/22(火) 21:32:54 ID:SRThpzQg0
武器に耐久が付いてたのはヘラクレスの栄光が初だっけ?

615アラド名無しさん:2011/02/23(水) 10:03:03 ID:VQDVvaqE0
アラドやってて、なんでこんなに修理に金かかるんだろうな・・・・
って思ってたが、そうかヘラクレスか!!
シンダ5000ゴールドで雇いてえ・・・

616アラド名無しさん:2011/02/23(水) 16:00:58 ID:u.3kdWZk0
銀河の三人を忘れないで!

617アラド名無しさん:2011/02/23(水) 18:31:12 ID:VQDVvaqE0
地球戦士ライーザ

618アラド名無しさん:2011/02/25(金) 20:18:21 ID:U0KsImVE0
銀河の三人で月の裏側へいけなかったのはいい思い出w

619アラド名無しさん:2011/03/07(月) 12:01:39 ID:RLhoLkj20
いつのまにか近所のファミコンショップ○○が軒並み潰れてしまったなぁ
ゲオとか大手の家電店の一角になってしまった

620アラド名無しさん:2011/03/08(火) 08:51:15 ID:XANz.4co0
>>619
うちの近所もそうだなあ

欲しいゲームソフトを探して町中のファミコンソフトが売ってる店を
まわったのはイイ思い出

621アラド名無しさん:2011/03/11(金) 01:10:01 ID:HPoFZrf.0
42だが。。。大丈夫か?

622アラド名無しさん:2011/03/11(金) 01:14:46 ID:ujPo4Pec0
585だけどギルドメンバー募集スレで
30前後の人がいる所(ホントは30以上がいい)って書き込みしても
誰も拾ってくれない・・・

623アラド名無しさん:2011/03/11(金) 02:30:48 ID:TQxIzBmo0
社会人ギルドの中からいくつか選んで、ギルマスに年齢層を打診したらどうだい?

624アラド名無しさん:2011/03/11(金) 05:40:51 ID:MtbWAkZw0
うちにおいで^−^「
一人ギルドになったけどサモォー

ギルドメンバー みんなガンダムいっちゃって帰ってこないよ
あっちで名セリフ合戦してんだろうなきっと
たまに誘いにだけINしてくるけど、やせ我慢してます。

てか愛情込めて4年間育てたキャラ捨てれるわけがない

でもさみしい

625アラド名無しさん:2011/03/11(金) 06:53:53 ID:spDNgr8E0
拾ってあげたいのは山々だけど人がいない

626アラド名無しさん:2011/03/11(金) 08:26:32 ID:SfqEhcfU0
ウチは30代だと俺ともう1人しかいないけど、学生がいないのでかなりまったり。
(IN率の低い日はまったりを通り越して静かだけど)
募集してるのかは分からない・・・

募集要件を少し下げて25歳から30歳などにしてみては?

627アラド名無しさん:2011/03/11(金) 11:22:01 ID:iQT12zio0
先月くらいから会話率減ったなー

どんなネトゲでもサモナーやテイマーをメインとする俺に隙はなかった・・・・

UOは、みんなギルドハウスに集まって賑やかだったんだよなぁ。
PKやPKKに襲撃されて、なかなかスリリングだった・・・

628アラド名無しさん:2011/03/11(金) 12:40:21 ID:MY9xZWrg0
後2ヶ月もすればこのスレの対象年齢に達しますよ!
というわけで、早速レス入れてみました。

これまでもちょこちょこ覗かせてもらっていたけれども。

頻繁に書き込むことはありませんが、諸先輩方よろしく!

629アラド名無しさん:2011/03/11(金) 13:39:32 ID:iQT12zio0
まあこっちに来て一杯飲みなさい
(トクトクトクトクトク・・・)

630アラド名無しさん:2011/03/11(金) 22:32:04 ID:GtRj5C4E0
20代と比べると飲む量も機会も減りました。
体力と健康とお財布と相談です。

631アラド名無しさん:2011/03/12(土) 13:19:44 ID:MtbWAkZw0
629>>おつまみあるんだ
おれもまぜてくれ

632アラド名無しさん:2011/03/12(土) 13:38:18 ID:TQxIzBmo0
おまいら、もう若くないんだ
肝臓は大丈夫か?

633アラド名無しさん:2011/03/12(土) 13:44:29 ID:BIzWcSfA0
飲み過ぎはいかんぞう

634アラド名無しさん:2011/03/12(土) 18:33:57 ID:lpUYKnUQO
生粋のおやじギャグっていいよね

635アラド名無しさん:2011/03/12(土) 19:17:18 ID:SlXz3DeA0
いいか!?仕事ってのはなー頭を使うんだ頭を!
だからってプロレスみてーにごっつんするってんじゃねーぞ!?ダァーッハッハッハ

ウチの社長お得意のギャグ(?)

636アラド名無しさん:2011/03/12(土) 23:46:46 ID:tQ2poyTI0
チビチビ飲みながらいろんな話を聞くのが大好きです

637アラド名無しさん:2011/03/12(土) 23:55:57 ID:7lXh8pxk0
モツ焼き屋のカウンターで一人、
テレビを見ながらホッピーをチビチビ飲むのがいいんだ・・・・

638アラド名無しさん:2011/03/13(日) 17:53:42 ID:eJn6J0B.0
しかしこの週末の酒はあまり美味くない。
酒に限らず、味って気分で変わるものだと痛感した。

呑めるだけマシだけどな・・・

639アラド名無しさん:2011/03/15(火) 16:30:00 ID:w8fFCfgg0
久しぶりに走り行こうかな・・

640アラド名無しさん:2011/03/15(火) 22:47:36 ID:DxJky5iA0
酒は毎日飲むからいいんだ・・・酔いつぶれる前に寝ればいいんだ

641638:2011/03/16(水) 21:07:12 ID:i3x13oU60
いやいや、地震の影響で色々な・・・
気分がのらないんだ。

642アラド名無しさん:2011/03/17(木) 04:53:51 ID:vZWJpRd60
PCエンジンの魔境伝説をクリアした猛者はいてないか?

643アラド名無しさん:2011/03/19(土) 14:07:40 ID:cMQzx./A0
意外と30オーバーの人って
多いんかな?

644アラド名無しさん:2011/03/19(土) 14:08:43 ID:cMQzx./A0
あげごめん

645アラド名無しさん:2011/03/19(土) 14:09:23 ID:cMQzx./A0
あげごめん

646アラド名無しさん:2011/03/19(土) 15:13:58 ID:ZUumGdtEC
あげごめん

647アラド名無しさん:2011/03/19(土) 16:19:37 ID:.URffsi2O
子供手当が無くなると正直生活がキツいっていう愚痴なんだが皆はどうなの?
子供手当に子供の保険を全て回したのが運の尽きだった…

648アラド名無しさん:2011/03/19(土) 16:30:01 ID:Up4AGlzI0
運の尽きというか計画性無さ過ぎ

649アラド名無しさん:2011/03/19(土) 16:35:32 ID:hOgCmaqs0
まぁ子ども手当て目当てで民主選んだって人結構多いみたいだよね。

650アラド名無しさん:2011/03/19(土) 17:12:53 ID:MtbWAkZw0
育英年金、子供の医療費、死亡給付金などの保障が充実してるものだとしたら
賭け金しんどいよねぇ 返戻率100%切るし。

まだ手当始まって間もないし、今後も動きありそうだから
タイプ絞って組み直すのがいいかもね。


詳細わかんないから的外れかもだけど、
自分に置き換えて、とれる選択肢をいくつか考えてみた

1.今回に限らず当てにした収入が途絶えることもあるからバイト又は残業(仕事を作る)

2.いあいあ家族だんらん時間減らしてまで1.のように労働なんて本末転倒、工夫次第でどうにでもなる
  今回は勉強代として保険を組み直す。

3.2.を取ると嫁との間に溝ができそうだ、ここはやはり1.か?

4.もしまだ、あの名機が残っていればだけど
  Bコントローラーのスイッチを入れて『助けてぇー』と叫ぶ。

  最後手段として頼れるのはやはり、バンゲリングベイ
  子ども連れて親に相談。一時的な建て替えをお願いするm[。。]m

651アラド名無しさん:2011/03/19(土) 17:34:02 ID:xmqrPX9I0
民主党選んだのはいいけど、マニフェスト何一つ実行できてないからね
次ぎ選ぶのは・・・良くはないけど一番マシなものを選ぶとしたら自民しかねーよなぁ
みんなの党なんて第二民主党だし

652アラド名無しさん:2011/03/19(土) 17:46:00 ID:2P7t5Z9E0
>>648
子供手当て込みで計画立てた人も居るだろうけど
コレは計画性なさすぎっていうことになるのか?
こういう人はかわいそうだなって思うけどまぁ優先順位的に災害支援に回した方がいいだろうとは思う

自民も民主も似たようなもんだけどずっと自民じゃ仕分けとかもなかっただろうし
たまには他の政党にやらせるのはいいと思うよ
まぁどうせ民主なら偉そうな小沢のオッサンに一回ぐらいやってみて欲しかったが・・・

653アラド名無しさん:2011/03/19(土) 18:16:03 ID:a1p6Q2vI0
ずいぶん荒れそうな話題だな・・・
元々財源怪しかったんだぜ?あれ。
当時自公含め、それ以外も大半の野党が「マジで実現出来ると思ってんの?」って突っ込んでたよな。

とりあえず直近の問題は通勤用のガソリンが残り少ない。
公共交通機関じゃ遅刻確定だし、チャリや徒歩でいけるような距離じゃないし・・・
並ぶか・・・

654アラド名無しさん:2011/03/19(土) 18:35:24 ID:RLhoLkj20
ハンゲリングベイ懐かし
東北関東の人 出来ることは少ないけど応援してます
十年単位で支援が要る事になるだろうし、禁煙しようと思ってたし丁度良いや 小銭を送り続けるよ

655アラド名無しさん:2011/03/19(土) 18:57:48 ID:moTCWb2AO
無償のボランティア精神には本当に頭が下がります。私も少ない給料から1万円だけ募金したけど、不甲斐なさを覚えます。

656アラド名無しさん:2011/03/19(土) 19:45:51 ID:xmqrPX9I0
事業仕分けしたけどよ、災害対策費は「いつ来るのかわからねーものにそんな金使えるかよw」とか言っちゃって15億くらいあったのに2億まで減ったんだぜ?
今地震だとか津波だとかでごたごたしてるけど全部民主党のせいだろ

657アラド名無しさん:2011/03/19(土) 20:07:29 ID:cd/fkoDI0
民主党つーか、蓮舫

658アラド名無しさん:2011/03/19(土) 20:09:30 ID:kgwlEqsE0
いや、15億あろうが1年じゃ対策できねーよ
削ったのが許せるかどうかは別として、今回の災害には関係がないだろ

659アラド名無しさん:2011/03/19(土) 20:16:50 ID:cd/fkoDI0
麻生の時に組んでたのが4000億だろ?

660アラド名無しさん:2011/03/19(土) 20:55:11 ID:Up4AGlzI0
その予算の予定で行けてれば今頃どれだけ救えたんだろうな
仕分けショーは本当に必要なのかね
自民党時代もそうそう褒められたもんじゃなかったけど
民主党になってから下降していく速度が酷い
自民がジェットコースターなら民主はフリーフォールだからな

661アラド名無しさん:2011/03/19(土) 21:32:38 ID:cd/fkoDI0
大体、定時上がりでお役所仕事してる奴らが高い給料貰ってるってのがおかしいんだよな。
あいつらの給料削れば何兆出来るんだろうな。

662アラド名無しさん:2011/03/19(土) 22:16:09 ID:Nw4zszog0
4000億あれば20万人くらい余裕で食料や生活物資が行き渡ったんだろうな
現段階じゃ自衛隊の領域だけどやっぱり金の有無はでけーよ、被災者の復興にかかる効率も段違いだろうに・・・
蓮舫は今回の地震の被災者とその遺族達に首吊って詫びるべき。
『いつ来るか分からないんだから』『予測不能だったから仕方ない』で済ませれる事じゃねーよ

いつ来るか分からない大災害は『とりあえず来てから考える』なんて後回し思考の人間が政治家してんじゃねーよゴミクズ

と、ここまで書いて思ったんだけど、ひょっとして自民って地震の事知ってたんじゃね?少なくとももう大地震がかなり近いところまで来てるって事で
耐震費用に4000億も組んだのって政権交代する直前だし、政権交代した直後にこの大災害って出来過ぎな気がするんだが
むしろ政権交代したがってる民主に最悪のタイミングで政権渡して泥被せたんじゃ・・・・

663アラド名無しさん:2011/03/20(日) 00:24:14 ID:.URffsi2O
>>662実際、地震や災害が東日本を襲う事は知っていたみたい。

大手自動車メーカーが九州に拠点を移した理由もそれって言われてる。

664アラド名無しさん:2011/03/20(日) 05:34:39 ID:TQxIzBmo0
実際に4000億円じゃ復興には一桁足らんしな
地震が起きたら速やかに工面する覚悟があったなら問題ないさ
さあ、覚悟を見せておくれ
ホニャララを削って予算を回しますとかいった声明でいいからさ

自民なら上手く対処できたかと考えると、「?」になるけどな

665アラド名無しさん:2011/03/20(日) 05:43:26 ID:Nw4zszog0
急場を凌ぐにゃ4000億ありゃ十分過ぎるだろ
今はアメリカ軍と自衛隊が現地で凄い頑張ってるらしい。アメリカさんと仲良くしててホント良かった。
誰だよ「いざとなった時アメリカが助けてくれるか分からない」とか言ってた奴、出てこい

そして今週の菅総理は既に終わった気分で馬鹿発言をまき散らしながら仙谷を官房副長官に任命
マジでこいつ日本潰しにかかってやがる

666アラド名無しさん:2011/03/20(日) 10:45:55 ID:iHo9Nh8E0
お前らコーヒーでも飲んで落ち着け。気持ちは大いに分かるが。

休日だがエアコンなしなので寒いし、ガソリンもないので動けない。
被災地の事を想うとこの程度で不謹慎とは分かっているが、やはりつらいな・・・

667アラド名無しさん:2011/03/20(日) 13:22:56 ID:PBePB3X20
魔境伝説!
相当やりました、斧の音が快感ですよね。
一応クリアはしましたよ、ラスボスの体力の多さに緊張感ありありでしたね。
懐かしい思い出。

668アラド名無しさん:2011/03/20(日) 14:46:08 ID:km.an4CQ0
外出先からなのでID違いますが642です。
まさか魔境伝説に反応してくれるとは思わなかった!!
クリアしたんですか!?
最後の面のマップがランダムで組み合わせ変わるようで
クリアできなかったです・・・

あの斧の音は秀逸でしたね!

669アラド名無しさん:2011/03/23(水) 11:14:00 ID:iQT12zio0
今は東電叩きが酷いな。民主も経産省も、責任転嫁と隠蔽に走ってる。
実情知らされてない愚民も、踊らされて東電叩いてる。

尖閣問題で、国民は何も学んでいないのか。

670アラド名無しさん:2011/03/23(水) 15:04:29 ID:Nw4zszog0
今回の事故は耐震強度的に起こるべくして起きた災害
対処を誤ったという意味で人災、どっちかというと会社全体よりも誤判断を下したトップ役員どもの責任がでかい
そして全体的に東電よりも天災を甘く見て問題を先送りにしようとした民主のゴミクズどもは極刑でも許される。

学ぶも何も民主がダメって事はハトの時に十分過ぎるほどマジ基地の脅威を目の当たりにしたです
もうお腹いっぱいだから次の選挙まで何もしないでください。馬鹿に船頭を任せるくらいなら無政府の方がずっとマシです
政治主導ってのを馬鹿が言い出すのがこれほど怖いものだとは思わなかった

正直俺なんかが選挙権行使するよりマジメな有権者に任せとけば日本は勝手に良くなってくと思ってた
俺が間違ってた事を知った、これからは政治の事も勉強する

671アラド名無しさん:2011/03/23(水) 15:19:02 ID:cd/fkoDI0
東電解体するべきだよな。
公的資金投入して延命する必要無いだろ。

672アラド名無しさん:2011/03/23(水) 15:22:37 ID:vltvXhoQ0
>>670
地震ではなんともなかっただろどの原発も。
津波で補助電源がやられただけ。

673アラド名無しさん:2011/03/23(水) 19:25:00 ID:iQT12zio0
よく考えてみろ。
原子力なんてヤバいもんを、一民間企業が自由に出来るわけないだろ。

火力水力発電と違って、原子力発電では東電に発言権や決定権は0%。
全て、政府と経産省つまり保安院が決定してる。平時も有事も。

東電が鈍く見えるのは、あの程度の企業ならあんなもんだ。
神対応を期待するのはハナから無理。
だから、対策本部、保安院、政府が陣頭指揮とってやらなきゃならんのに、
今回はそれがまともに出来んかった。

その責任を、東電におっかぶせてるのが今の糞総理。

674アラド名無しさん:2011/03/24(木) 00:18:39 ID:2Kg21uBw0
11年点検してませんでしたとかねーよ

675アラド名無しさん:2011/03/24(木) 09:47:43 ID:iQT12zio0
>>674
「定期検査」は問題なく施行されていた。
検査項目は、保安院が定めた原発の安全管理の部分な。
災害時の保全に必要な部分であれば、定期検査項目に指定されとる。

676アラド名無しさん:2011/03/24(木) 10:02:53 ID:iQT12zio0
原発関係の報道は、全て、東電→保安院→政府→国民の流れになっとる。
今回は特に、国民に流したらパニックになる情報も多かったからな。
現在でも、絶対にマスコミに言えない情報も多いよ。
だから東電に記者会見させることが、そもそも政府のパフォーマンスなんよ。

677アラド名無しさん:2011/03/25(金) 21:14:27 ID:RLhoLkj20
漢字が多くて逆にほっとするな…
いわきに友達が居たんだけど、車が水没したそうだよ
生きてるだけ丸儲けって言ってたけれど言葉が見つからないや

6781さん★:2011/03/26(土) 20:47:31 ID:???0
結局のところ、政府やその他諸々関係者に不満はあるけれどそれ以上に、
まず知り合いが無事であって欲しいというのが一番だよな。
俺の知人は無事だったんだけど他の人の事を考えると、そりゃあ酒が美味くないわけだ・・・

679アラド名無しさん:2011/03/26(土) 20:48:16 ID:MrYuOB0g0
やべえスレ立てしたままキャップ外し忘れてたああああ

680アラド名無しさん:2011/03/26(土) 22:27:19 ID:MtbWAkZw0
第一原発事故の背景に、過去反対住民に押し切られて東電負け 
原子炉交換出来なかったのも痛いね。
アメリカでも事故のあった炉を使い続けたのが間違いだよね。
過去事故(レベル6)倒産した会社の物を使い続けてたって怖い
あの時交換出来ていれば 今回の大惨事は来なかったかも
その証拠にさ女川原発は第一原発の約2倍の津波が襲ったけど
原発そのものは無事との報告だし。

681アラド名無しさん:2011/03/26(土) 22:57:24 ID:TQxIzBmo0
発電機が水かぶったのが原因だからなあ
5m程度の津波しか想定してないと聞いて驚いた
新しい炉でも津波対策してなかったら、同じことでしょ

682アラド名無しさん:2011/03/26(土) 22:58:12 ID:TQxIzBmo0
>>681で言葉足らずだった
非常用のディーゼル発電機な

683アラド名無しさん:2011/03/27(日) 00:34:26 ID:3IKt4TI20
このころ子供だったので
清志郎さんの偉大さを全然知らんかった
ttp://www.youtube.com/watch?v=MIbrxhv_s_M&feature=youtube_gdata_player

684アラド名無しさん:2011/03/27(日) 02:14:22 ID:YvikOcXk0
四捨五入して三十代の仲間入りしたのでちょっとここ覗いてみたらたまげたなぁ
アラドの話どころか有識者の井戸端掲示板みたいになってら
年代層少し動くとここまで変わるのか、だが酒の話とか共感できるから困る

685アラド名無しさん:2011/03/27(日) 04:24:58 ID:TQxIzBmo0
ここは枯れた人が多いからな
釣り針をたらしても釣果は期待できんよ?

686アラド名無しさん:2011/03/27(日) 05:15:19 ID:RLhoLkj20
枯れたなんて言うなよ 30なんて人生の前半さ。
まだ折り返してすらいないぜ

687アラド名無しさん:2011/03/27(日) 11:41:00 ID:Xks9FRAEO
枯れ木も山の賑わいでもいいじゃない

688アラド名無しさん:2011/03/27(日) 16:20:07 ID:ff7dM1Lo0
有識者とか言ったら調子に乗って講釈垂れだすのいるからやめてくれ
それに70、80から見たら30なんてまだまだ鼻垂れたガキですよ
うちらは30歳なんていっても精神年齢は大して成長してないから未だにアラドなんてやってるんだって
ええ、自覚してますよ

689アラド名無しさん:2011/03/27(日) 18:23:28 ID:X/6ijLm60
してますはい

690アラド名無しさん:2011/03/27(日) 19:29:43 ID:iNUxAlkg0
バブルな時代と違って自由に使えるお金が少ないから、
お金かけずに遊べる手段は貴重なんだよね。
ネトゲだと人集める必要すらないし。

691アラド名無しさん:2011/03/30(水) 13:16:37 ID:BZD6Hu2w0
原発に変わる代案って無いのか?
無いなら4,50年も前の原発使うよりじゃんじゃん建てたほうが安全だったりするのかなぁ

692アラド名無しさん:2011/03/30(水) 14:43:18 ID:B9/FyIlE0
化石資源(石油など)の枯渇問題あるから原子力に頼らざるを得ない。
原発反対者は危険だからとは言うが、未来の電力需給をどうするかに
全く触れていない。
>

693アラド名無しさん:2011/03/30(水) 16:00:13 ID:CxM4M38M0
その頃自分は死んでるからいいやって考えだしなあいつら

694アラド名無しさん:2011/03/30(水) 19:12:47 ID:B9/FyIlE0
>>684
この世代は切り捨てられた世代だからな。
詰め込み教育→受験戦争→バブル崩壊 この挫折感を知ってるから
もう頑張らない人とか多いよ。

世の中の情勢とか即生活に影響出る人も多いから無駄に知識があったり
過敏に反応したりするんだよ。生きていく為には仕方ない。

695アラド名無しさん:2011/03/30(水) 20:47:27 ID:DxJky5iA0
しかし、原発の記者会見はひどいもんだったな
あれじゃ信用もなにもあったもんじゃないとおもう

696アラド名無しさん:2011/03/31(木) 18:54:30 ID:sMhq9qCU0
アラドのようにゲームなどのコンテンツはともかくとして
日本人の平均寿命を考えると、30代ってまだ中堅。
社会だと大抵が20〜60代、その中ではまだまだ若手。

その割には色々と責任が増えて面倒臭い。
>>694の言うとおり、本音ではもうあまり頑張りたくないんですけどね・・・

697アラド名無しさん:2011/04/02(土) 03:11:36 ID:b168.6gs0
話をぶった切って・・・不況の今こそPCを使った在宅ワークをしようと思うんだ!
パッと見てほとんどが悪徳とか詐欺みたいな感じ。
どなたかPCを使った在宅ワークでお金を稼いでる方はいますでしょうか?
いたらどんな感じの仕事か、どのくらいの時間がかかるかなど教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。乱文で申し訳ないです。

698アラド名無しさん:2011/04/02(土) 13:38:33 ID:TQxIzBmo0
いままでTV等で見聞きしたのは、
・マンガのアシ
・CAD
・文章の校正
・翻訳
・プログラム

どれも特殊技能が必要なものだった

699アラド名無しさん:2011/04/02(土) 15:44:02 ID:CxM4M38M0
基本的にあの手のは最初にどうでもいい仕事をやる代わりに糞PCを売りつけて
それっきり仕事をよこさない詐欺商法がほとんどらしいからな。
信頼出来る所以外はやめた方がいいんじゃないか?

700アラド名無しさん:2011/04/03(日) 02:04:47 ID:b168.6gs0
698,699様 687の者です。
貴重な情報ありがとうございます。超亀になってしまい、申しわけありませんでした
他にも色々探して見ましたところ、どれも同じような内容で給料や勤務体系なども酷似
していたため、やはり悪徳やら詐欺の類だとおもいやめておきました。
空いた時間で1時間くらいならPCとにらめっこしてお小遣いでも稼げればと思いましたが・・・
何か役に立ちそうな資格でも取って、何とか家でできる安全な仕事を探していこうかとおもいます。
今回も乱文で申し訳ありません。回答してくださった方本当にありがとうございました。

701アラド名無しさん:2011/04/04(月) 09:55:56 ID:B9/FyIlE0
ゲン玉みたいなサイト紹介してクリックすれば稼げます。
のようなのは見たことある。
超大げさに1日10分で月収○○万円とか書いてあるがおそらく
10分で○○万ジンバブエドルの誤植だろうがな。

702きつね★:<削除>
<削除>

703アラド名無しさん:2011/04/07(木) 01:17:43 ID:MErBquF60
【審議チュウ】

   (⌒ー⌒) (⌒ー⌒)
(⌒-⌒)´・ω)(・ω・`(⌒ー⌒)
(  ´・ω ー⌒)(⌒ー⌒)ω・` )
| U(  ´・) (・`  ) と ノ
〜-u (l    ) (     ノu-u'〜
    〜'u-u'  `u-u`〜


               _
            /´  `フ
           /      ,!
           レ   _,  r ミ       (⌒ー⌒)
          /  `ミ __,xノ゙、      r(   ´n
.         /        i        >   ,/   (⌒ー⌒)
         ,'    .     ,'     〜'oー、_)     r(   n)
        ;     ',  l  l                `/  <_
        i       |  | |              〜'し -一┘
      ,.-‐!     ミ  i i                     (⌒ー⌒)
     //´``、    ミ  、 ー、                   ( ´・ω)
.    | l    `──-ハ、,,),)'''´                 〜、/  っっ
     ヽ.ー─'´)                   (⌒ー⌒)   └ー-、ぅ
        ̄ ̄                      r、´・ω・))
                  (⌒ー⌒)      >  _/´
        n__n        (´・ω・`)    〜'し-一┘
      (⌒ー⌒)ノ         c'   っ
    c('・ω・`)っ      〜(_,'ーo'

704アラド名無しさん:2011/04/07(木) 01:26:50 ID:UkoHq0sA0
>>697

以前、ポイントサイトで頑張ってました。
ぶっちゃけ、外で働くよりかなりの労力を使います。
「この商材を買えばほっとくだけで毎月数万円!」というのは
ほぼ稼げないと思ってください。

商材を買って、その通りにしてハッキリ言って無理です。
商材を作って売る側に回るほどの知識があれば稼げるかもしれません。
一番固いのはポイント系サイトで小金を稼ぐぐらいだと思います。

アンケートサイト、ポイントサイトと色々ありますが、
月に3万稼ごうと思うと、アラドする時間がなくなります。
自分は毎月20万ほど稼がせてもらいました。
が、ブログランキング一位(お小遣い系)を取れればの話です。

一位になるには相当の努力が必要ですし、
一位になったらなったで、確実に足を引っ張ってくる人がいます。
ランキングサイトに通報されて一気に100位以下に落とされたり。

毎日空いた時間(一時間)程度なら、運がよければ月に
一万ぐらいになるサイトはいくつかあると思うので
頑張って探してみてください。

705アラド名無しさん:2011/04/07(木) 03:11:44 ID:MtbWAkZw0
ダンナいいところ紹介しまっせ

706アラド名無しさん:2011/04/07(木) 17:22:50 ID:jSNu/6PkO
新規一名様ごあんなぁ〜い

707アラド名無しさん:2011/04/08(金) 09:51:09 ID:XANz.4co0
デリラちゃん3番テーブルお願いしま〜す

708アラド名無しさん:2011/04/08(金) 19:31:15 ID:ul2HH5r.O
デリラがデリヘルをはじめるそうです

709アラド名無しさん:2011/04/10(日) 07:32:57 ID:MtbWAkZw0
アラドの諸君!! これはデスラー

710アラド名無しさん:2011/04/10(日) 09:55:47 ID:TbTs4fj20
アラどぉしましょ

711アラド名無しさん:2011/04/10(日) 20:15:02 ID:MtbWAkZw0
デリラ求む 閣下が御呼びだ!
大マゼラン星雲 第8太陽系 ガミラン・ガミラス本星 ガミラン・ガミラス帝国 
ガミラス州ガミラス郡ガミラス村ガミラス町ガミガミラス…
詳しい住所は、民盟書房住所録を調べておくれ

712アラド名無しさん:2011/04/11(月) 00:18:53 ID:S7rGMngM0
民盟書房なんでも出すよな

713アラド名無しさん:2011/04/11(月) 10:18:47 ID:S7rGMngM0
あれ、民明じゃなかったっけ・・・どっちでもいいか

714アラド名無しさん:2011/04/11(月) 18:12:37 ID:ff7dM1Lo0
知ってるのか・・・雷電?

715アラド名無しさん:2011/04/11(月) 21:11:51 ID:ueKnSl8c0
雷電と言われるとstgが出て来てしまう

716アラド名無しさん:2011/04/12(火) 08:37:19 ID:XANz.4co0
雷電と言われるとメタルギアが(ry

717アラド名無しさん:2011/04/12(火) 10:43:06 ID:uJRxPf520
雷電ドロップだろ
サンダー杉山

718アラド名無しさん:2011/04/13(水) 18:39:31 ID:TQxIzBmo0
ここしばらく不調だった会社に活気がでてきた。
いままでの赤字分を取り返すぞ!という雰囲気になったところで、
節電要請がきた。
やれやれだ。

719アラド名無しさん:2011/04/14(木) 13:19:58 ID:B9/FyIlE0
雷電っていったらサラリーマンレーザーだよなw

720アラド名無しさん:2011/04/14(木) 17:00:18 ID:gFyhadtwO
俺は何故か
リベ武を思い出した

ジャンプ全盛期だったな

721アラド名無しさん:2011/04/15(金) 14:11:46 ID:OZ0VgZ6w0
雷丸さんですか。

雷電工業でググったら実在する会社名がトップにきた。
すげえ社名・・・

722アラド名無しさん:2011/04/16(土) 17:29:57 ID:gnE1FAZQ0
バズーカーチャンネルー!!!!

723アラド名無しさん:2011/04/20(水) 08:15:18 ID:XANz.4co0
ラベンダーマスクのバズーカチャンネル

724アラド名無しさん:2011/04/22(金) 01:16:46 ID:FcBU/6Fc0
黄金伝説見たか?内職で結構稼げるっぽいぞ
うん・・・あんな内職ってどこでみつければいいのかぬ?
ハローワークとか?手軽にできるのならやってみたい!

725アラド名無しさん:2011/04/22(金) 21:10:38 ID:TQxIzBmo0
ttp://hamusoku.com/archives/4550111.html

ハム速好きでみてるんだが、これ見かけたときやりたくなっちまった

おちついて自分の年齢を数えてみた
1・・2・・3・・グハッ
もう大丈夫だ

726アラド名無しさん:2011/05/05(木) 22:43:14 ID:arvkf6Ok0
今回の変身イベント。
メカタウになってダッシュ攻撃を連発しながら
「ハリケーン・ミキサー」って心の中で呟く。
やっちゃうよな?な?

727アラド名無しさん:2011/05/05(木) 23:49:23 ID:S6rCSEVQ0
そりゃあ牛だけど、角あるけど、突進だけど・・・

728アラド名無しさん:2011/05/07(土) 00:48:16 ID:cCy2m7v60
本日30代に仲間入りしました。
まだまだアラドがんばります!

729アラド名無しさん:2011/05/09(月) 13:54:20 ID:XANz.4co0
>>728
遅ればせながら誕生日おめっとさん。

三十路になったとたんあちこちガタが来るから色々無理すんなよ。

730アラド名無しさん:2011/05/10(火) 15:41:04 ID:vltvXhoQ0
30位でガタなんかこないよ。よっぽど酷使してるか不摂生してるかじゃなければ。

731アラド名無しさん:2011/05/10(火) 18:06:05 ID:URhiM6ywO
人間は体潰しに仕事行ってるんだ違うか?子供いてたりするとこは頑張って欲しい

732アラド名無しさん:2011/05/14(土) 08:10:08 ID:TQxIzBmo0
たとえば、20台と同じ食生活をつづけていると30から太ったりする
老化はユックリだが確実に始まっている
20台も30も変わらんと思ってる人は気をつけてね

733アラド名無しさん:2011/05/17(火) 17:41:04 ID:qRqMj2.20
やべぇリアル無職から抜け出せない

だが、ゲームはやるという・・・

734アラド名無しさん:2011/05/19(木) 22:26:13 ID:v9kHyvMM0
ガタというほどではないが、20代よりは衰え感がある。
これから衰えて行く一方なんだろうけど、そもそも明確な衰え感を覚えるのはこのぐらいの年代が初めてなので
猛烈に老け込んだように錯覚してしまう。

735アラド名無しさん:2011/05/20(金) 06:31:59 ID:5.A6dxnI0
ドルニアに変身してるとき、FCのスカイキッド思い出した。
BGMまで鮮明に浮かんで、近鉄吉田の応援歌まで脳内再生されたのは俺だけか

736アラド名無しさん:2011/05/23(月) 04:47:13 ID:TQxIzBmo0
>>733
願掛けで、願いがかなうまで好きなものを断つというのがある
職が見つかるまで、なにか好きなものを断ったらどうか?

737アラド名無しさん:2011/05/30(月) 06:11:22 ID:smXOCHqk0
たまにはageるか。
若い奴だらけになっちまったのかねえ。寂しいねえ。

738アラド名無しさん:2011/05/30(月) 08:57:09 ID:u8ZGWmzw0
ここにいるぞ!!

739アラド名無しさん:2011/05/30(月) 11:35:59 ID:zgLugGtw0
ここにもいるぜ!

740アラド名無しさん:2011/05/30(月) 12:24:40 ID:fAXeH.MwO
その歳でリアル無職とか底辺すぎんだろw

オッサンババアスレにいる奴らってそーゆーのばかりなの?

741アラド名無しさん:2011/05/30(月) 17:41:49 ID:cPpqsT3w0
まあまあ。

742アラド名無しさん:2011/05/30(月) 19:00:55 ID:JgUuAsi60
このゲームやっぱ中高生が一番多いんだろうかな?
儀流チャの会話が幼すぎてほほえましいとか
厨房高校生みたいな会話ばっかりで参加できない。

743アラド名無しさん:2011/05/30(月) 19:01:55 ID:JgUuAsi60
基本「ギルチャ切ってもいいよ」的なギルドを探してギルドLV10まで長期間
いるんだけれど、ギルマスのエレ姫の会話が「親が帰ってくるから落ちますー」
みたいな感じで・・・
あの、たぶん俺はキミの親と同じぐらいの年かもしれない・・・とはいえない。

744アラド名無しさん:2011/05/30(月) 19:19:42 ID:JgUuAsi60
ギルチャを読んでると会社の上司の悪口を言う20代前半の社会人も結構いるんだとわかるけれど
その上司は俺とおなじ年ぐらいかもしれない・・・とはいえない。
ていうか、その自分で「ショボイ」と言ってる70LVポンマス、良レアアバター、+7異界改防具セット、65桃大剣+13
仕事の合間でそこまでよくできるな

745アラド名無しさん:2011/05/30(月) 19:29:07 ID:JgUuAsi60
アラド初めて1年半、カンストが1キャラもいないんだが・・・
アラドマネーが少ないので+8以上の強化ができないし、
1万ポイント課金したがまだ5千p以上残ってるし、
あと1年半は課金せずにアラドできそうだね。

746アラド名無しさん:2011/05/30(月) 19:38:07 ID:smXOCHqk0
20歳ちょい過ぎぐらいです^^みたいな顔して無理してギルチャに合わせてるけど
ほんとは30半ばなんだ・・・すまん
需要あるならおっさんギルド作れば良かったわ。
でも今のギルドがそこそこの規模になっちまったしなorz
まあ、おっさんギルド作ったら作ったで、毎日インしてるのも居心地悪いしな。
まさか子供の頃からある県内でも有名な企業が潰れるとは思わなかったぜ。

747アラド名無しさん:2011/05/30(月) 20:26:28 ID:URhiM6ywO
頑張れ。wを笑にしてるのが苛々してしょうがないからギルドコインだけフレンド0たまに寂しくなる、頑張って会話に入ろうとしても無視される二、三人で活動してるFPS?に戻ろうかな思う

748アラド名無しさん:2011/05/30(月) 21:01:23 ID:jSNu/6PkO
基本週末でネカフェからINしないわほぼ決闘しかしないですけど・・・
こんな俺でも迎えてくれる25上社会人ギルドありませんかね ?

749アラド名無しさん:2011/05/30(月) 21:51:32 ID:.7QeDBGc0
25歳以上ならスレ一覧でctrl+F押して検索ボックスにギルドってぶち込むくらいできるだろう?

750アラド名無しさん:2011/05/30(月) 23:19:18 ID:zVjJsirw0
みんなガム買う?

恥ずかしいから、あたかも息子に頼まれた感じで店員さんに
『あのーア、アラト戦記っていうゲームのガムありますかー?』

って切り込もうと思うんだが。

エロDVD借りるより恥ずかしいわ。

751アラド名無しさん:2011/05/30(月) 23:28:26 ID:BIzWcSfA0
子供の頃に担任が言ってたよ。
「お前が思ってるほど周りはお前の事なんか見てない」って

752アラド名無しさん:2011/05/31(火) 00:21:05 ID:MdXjn6vU0
いや、さすがに話しかけられれば意識するだろw

753アラド名無しさん:2011/05/31(火) 01:04:25 ID:NGXJfzfU0
某コンビニのレジにて検品中だったので
自分「アラドガムって入荷してますか?」
若い女性店員「はい?」
自分「明日発売の新商品ガムなんてありますかね?」
若い女性店員「えーと・・・」裏へ行ってしまう
自分「・・・」
店長先ほどの店員とでてきて「なんかのゲームのやつでしょ?」
自分「はぃ・・・」
店長「水曜あたりかな?」
自分「はい。ありがとうございました」
女性店員「・・・」冷たい眼差し

夜風と雨と涙がぽろり
想像以上にはずかしかった。もう聞きたくないよ><

754アラド名無しさん:2011/05/31(火) 01:17:51 ID:6rVl0BSc0
なんて言うんだろうか…低年齢がプレイしてるってのがあるからどうもアラドで他人と喋ろうとは思わないんだよなぁ。
ネクソンのゲームではあとCSOも併用してやってるんだけど、そっちも一切喋らないし。

嫁と俺の二人だけでコツコツ上げてGレベルもやっと5だけど、人を入れようとは思えない。

755アラド名無しさん:2011/05/31(火) 02:02:15 ID:BIzWcSfA0
>>752
黙って買えw

756アラド名無しさん:2011/05/31(火) 02:13:21 ID:URhiM6ywO
ミント辛いもんばっか持ってレジ行け、いいか!?甘いもの入れちゃいかんぞ?そっと金を出し食べ物を頼むんだ

757アラド名無しさん:2011/05/31(火) 03:04:17 ID:6pw.TDvE0
無茶しやがって・・コンビニ行って来るぜ

  ^〟^  ゜。三=−
 (・ω・ )っ  三=−
  о      三=−
 (⌒ )  三=−
  ヽ    三=−
   J о  三=−

758アラド名無しさん:2011/05/31(火) 11:02:14 ID:W4h1zhX20
>>745
βからやっててカンスト1キャラも無い俺なんてもいる。

一時的に仲良くなってた人もいるが、こちらが色んなキャラを動かすから
Lvがずれてちょっとずつ疎遠に…、とか。基本野良ですな。
ソロギルドも6Lv(7Lvの経験値は溜まってる)

狩りはしないけど、ゲーム外でアラドの話をするフレはいるな。

ガムは普通うに買うと思う。小細工するほうが恥ずかしい気が。

759アラド名無しさん:2011/05/31(火) 12:38:49 ID:RB1LLcQU0
息子と夕方からガム巡りいてくる

760アラド名無しさん:2011/05/31(火) 15:53:07 ID:TQxIzBmo0
>>759がガム買う前に、情報を確認することを切に祈る

761アラド名無しさん:2011/05/31(火) 18:17:44 ID:aRjRpr7U0
聞くのは恥ずかしいので、くまなく店内を物色して自力で見つける。
大抵はガム飴コーナーかキャラ物コーナーのどちらかにしか置かないだろう。
あるいは奇特なオーナーならばカウンターに陳列だが・・・

762アラド名無しさん:2011/05/31(火) 19:14:59 ID:Sh0vUiIE0
良かったなガム買う必要が無くなって。
俺自身は30代行半の古参プレイヤーだけどまったりできる居場所はないもんかのぅ…

763アラド名無しさん:2011/05/31(火) 20:01:49 ID:snV99Hpk0
>>754
人に迷惑かけずに楽しくやってるならいいじゃない
下手に関わるとリアルで会おうとかストーカーとか粘着とか絶対いるしね
ハンゲだと全体的に自治厨が多いから余計な事はしない関わらないが一番かもね

764アラド名無しさん:2011/05/31(火) 20:06:59 ID:RB1LLcQU0
夕方息子と行く前に>>760の発言が気になって調べておいて助かったぜ
しかし せがまれて2個だけ買った ガムは俺が責任を持って食べることにする
報告終り

765アラド名無しさん:2011/06/01(水) 09:53:04 ID:6rVl0BSc0
>>764
まぁ2個だけなら普通の買い物と同じだし被害なくてよかったよ。
とりま俺も予約してたけど情報見て即キャンセルした類だけどね・・・

766アラド名無しさん:2011/06/01(水) 15:38:21 ID:aFYTWZOQ0
>>746
もしかしてハ○○バラ?

767アラド名無しさん:2011/06/01(水) 18:08:29 ID:g1AiB3uwO
>>753そんなあなたへ


つネット通販

768アラド名無しさん:2011/06/01(水) 18:15:20 ID:ff7dM1Lo0
とりまって見ると鼻フックして高い高いしたくなってくる

769アラド名無しさん:2011/06/01(水) 18:34:15 ID:EnF0FARc0
じゃあ俺は。ネギまを花に突っ込む役な。

770アラド名無しさん:2011/06/01(水) 21:13:53 ID:snV99Hpk0
じゃあ僕はネギをケツの穴に突っ込んで風邪治します

771アラド名無しさん:2011/06/06(月) 08:56:50 ID:lpUYKnUQO
今年の新入社員が「とりま」と言ったから、
「お、焼き鳥好き?今度行く?(ねぎまの言い間違いかな?)」と返したんだが、
その後に会話が繋がらなかったのを思い出した。彼は意味不明なことを言っていた。

772アラド名無しさん:2011/06/06(月) 08:58:10 ID:UGNwAVlk0
俺らが20前後の時も同じようなことがあったはずさ

773アラド名無しさん:2011/06/06(月) 11:49:17 ID:vltvXhoQ0
一昔前だと「なにげに」とかね。

774アラド名無しさん:2011/06/06(月) 14:01:02 ID:PqASxuZ60
とりまってネット上だけの単語だと思ってたが違うんだな。

775アラド名無しさん:2011/06/06(月) 19:16:58 ID:kgwlEqsE0
新入社員が先輩(上司)に対していう言葉じゃないのは確か

776アラド名無しさん:2011/06/06(月) 22:12:09 ID:iNUxAlkg0
なうでやんぐな会話にはついていけんわ

777アラド名無しさん:2011/06/07(火) 05:13:54 ID:nSQNeY.w0
貴方たちがいなければアラドは荒廃している
大好き

778アラド名無しさん:2011/06/07(火) 06:06:57 ID:smXOCHqk0
異名で ナウい ヤング とか欲しいよな。
もちろん有用な能力で。
状態耐性10ぐらいで+重量3kgでセット能力が体力37ぐらいがいいな!

779アラド名無しさん:2011/06/09(木) 02:16:08 ID:x3mFnvmA0
よぉ勇者王世代
男格闘やる?

780アラド名無しさん:2011/06/09(木) 15:12:49 ID:krzJABCM0
世代っても30代前半だけのような気もする。
とりあえず新キャラ1人ぐらいは育てるけど。

781アラド名無しさん:2011/06/09(木) 15:30:50 ID:smXOCHqk0
やんねーよ。
60以上のキャラだけで10キャラもいて手が回らねーのに
これ以上やってられるか!
シーフだって覚醒ぐらいでクエ2つ出るバグのせいで怖くなって投げ出したわ!

782アラド名無しさん:2011/06/09(木) 17:11:59 ID:x3k6W9zg0
勇者王世代って何ぞや。

783アラド名無しさん:2011/06/09(木) 18:03:55 ID:lpUYKnUQO
男ネンマス作る予定〜。
騎乗スキルがあるみたいだから楽しみ。虎をもふもふしたい。

784アラド名無しさん:2011/06/09(木) 19:32:11 ID:ErgpxY7o0
>>782
獅子王、だな。
喧嘩か念か悩む

785アラド名無しさん:2011/06/09(木) 20:50:06 ID:iNUxAlkg0
>>782 >>784
聖闘士か世紀末覇者くらいしか思いつかんね…

786アラド名無しさん:2011/06/09(木) 23:31:12 ID:5q9ka56Y0
>>785
カミュとジュウザが浮かんだ。それだけなんだ。

787アラド名無しさん:2011/06/10(金) 01:50:55 ID:vnp9jhuQO
男格闘来たら仲良く夫婦喧嘩するわ


なんつってな

788アラド名無しさん:2011/06/10(金) 09:13:53 ID:Cb6SLzqc0
そしてジャンクスピン発生…と
アラドでもリアルでもジャンクスピンとは胸が熱くなるな

789アラド名無しさん:2011/06/10(金) 21:24:59 ID:qRk.YA5I0
皿や食卓投げつけて来たら実家に帰るw

790アラド名無しさん:2011/06/10(金) 23:39:44 ID:iNUxAlkg0
ジャンクの後はマウントか…

791アラド名無しさん:2011/06/11(土) 03:36:59 ID:JKnuUu2I0
喧嘩の後は・・・って奴ですな

792アラド名無しさん:2011/06/11(土) 05:59:54 ID:BIzWcSfA0
「ケンカやめてセックスしなよ、セックスセックス!」と止めに入らないとな

793アラド名無しさん:2011/06/11(土) 17:39:25 ID:kgwlEqsE0
このタイミングでそれは卑怯だろ・・・畜生こんなので

794アラド名無しさん:2011/06/12(日) 00:00:28 ID:zVjJsirw0
25k課金して桃0だった・・・・orz

週末まで我慢して残業(サービス)がんばった、これだけが心の支えだったのに・・・

もう部長も3年目の使えない部下も何もやらねーパートもネクソンもネクソンもネクソンもみんなまとめて氏ね氏ね

795アラド名無しさん:2011/06/12(日) 00:07:57 ID:8JzyvuL.0
もったいないお金の使い方するね。

796アラド名無しさん:2011/06/12(日) 01:35:07 ID:qRk.YA5I0
>>794
奥さんにジャンクスピンされるぞ・・・お気をつけて・・・

797アラド名無しさん:2011/06/12(日) 07:58:49 ID:iNUxAlkg0
>>794
桃は出す…!出すが…今回 まだその時と場所の指定まではしていない

798アラド名無しさん:2011/06/12(日) 09:23:14 ID:5masXbSs0
>>794
どうなさいました‥‥‥‥? お客様‥‥‥‥
さあさあお気を確かに‥! がっかりするには及ばない‥!
イベント期間終了の29日まで、残りはまだ17日もある‥‥!
まだまだ‥‥ 大当たりの可能性は残されている‥!
どうぞ‥‥‥‥ 存分に夢を追い続けてください‥‥‥!
我々は‥‥‥‥ その姿を心から‥‥ 応援するものです‥!

799アラド名無しさん:2011/06/12(日) 11:15:07 ID:jcezWUwo0
奥さんの桃にカブリつくしかないね

800794:2011/06/12(日) 18:00:52 ID:zVjJsirw0
レスが付いてる・・・皆さんありがとう、そして申し訳ない。

>>796 >>799
嫁は怒ったのか画面から出てこない。

ちょっと距離を置こうと思う。

こないだの健康診断で肝臓脂肪と尿酸値が高かったのでジム通いを再開する。
皆さんまたどこかでノシ

801アラド名無しさん:2011/06/15(水) 05:28:20 ID:V5xhIrFoO
29日が期限か…給料日の後までだな…

802アラド名無しさん:2011/06/15(水) 21:38:57 ID:smXOCHqk0
aspsでシミュろうとするといつも開いた瞬間

[ 36] お安らぎを、おじさん 10 36
[ 38] じゃ、仕事と行こうか? 10 38

この2つが頭の中でいい感じにミックスされてじゃ、おじさんと行こうか?に見えてしまう
(中年のおじさんが幼女の手を引いていくイメージ)

803アラド名無しさん:2011/06/15(水) 21:52:37 ID:5masXbSs0
お巡りさん!コッチです!

804アラド名無しさん:2011/06/17(金) 18:37:01 ID:lpUYKnUQO
お巡りさんのあそこDEATH!

805アラド名無しさん:2011/06/18(土) 07:00:00 ID:iNUxAlkg0
このスレのレス数が上がってるとついつい覗きたくなる件

イベントのおかげで称号とか安くなってるけど、自由に選べるとなると
あまり欲しいのがなかったりする。

ポン用に冬称号は買ったけどな!!

806アラド名無しさん:2011/06/20(月) 16:02:12 ID:BIzWcSfA0
おい聞いてくれよ他のおっさん達
俺のプロバイダメールに海外から「チンコがでかくなる」とか「バイアグラ買わないか?」とか
そういったメールが毎日数十通ペースで来るんだがw
別れた彼女の嫌がらせかと思ったんだが、プロバイダのサブドメインだかの変更で
メアドが少し変わっても相変わらず大量に送られてくるのを見ると違うらしい。
これはプロバイダにガツンと言ってやるべきかな?

807アラド名無しさん:2011/06/20(月) 17:45:27 ID:kgwlEqsE0
どっか変なサイトにでも登録してんじゃねーの
プロバからもれるとは思えんが

808アラド名無しさん:2011/06/20(月) 18:15:39 ID:BIzWcSfA0
いや、変更してからは今まで登録してた所の更新はしてないからそれは考えられないんだよな

809アラド名無しさん:2011/06/21(火) 11:58:10 ID:9dNYuOHk0
アドレスが下ネタ系とかか?
chinkodekakunaritai@〜みたいに。

810アラド名無しさん:2011/06/21(火) 12:33:10 ID:Y1EfcwtA0
Facebookやってます?あれに登録してあるアドに
そーゆーの来たことある!しかも差出人が友達のアドレスwww
ん?よく考えたらその人がウイルス引いたのかも

811アラド名無しさん:2011/06/21(火) 13:03:25 ID:BIzWcSfA0
俺友達いないし、メアド変えてからは誰にも送ってないんだがなあ・・・
おかしいなあ

812アラド名無しさん:2011/06/22(水) 02:32:25 ID:TQxIzBmo0
サブドメイン変更ってよくわからんが、プロバイダ側の都合で変更したなら、
古いアドレス宛のをサービスで転送してくれてるんじゃないか?

813ぱんだ★:<削除>
<削除>

814アラド名無しさん:2011/07/29(金) 17:14:50 ID:MQSeowGk0
あげ

815アラド名無しさん:2011/07/29(金) 20:23:18 ID:E8zCTMB.0
30歳以上で仕事や家庭もあるけど自分の時間をみつけてアラドをやってる人が集まるようなchありませんかね?
適正Aチャンネルで野良探す作業に疲れました

816アラド名無しさん:2011/07/29(金) 23:05:14 ID:IgxgDPaQ0
そんな都合のいいchあるわけないだろ
ギルド入れギルド

817アラド名無しさん:2011/07/29(金) 23:16:03 ID:qVBTKbB6O
ここの面子でギルド作ったら楽しいかな

818アラド名無しさん:2011/07/29(金) 23:44:03 ID:rThk1Wg.O
>>817
きっと楽しいと思うけど、結局みんな時間がバラバラになると思う。

819アラド名無しさん:2011/07/30(土) 00:07:55 ID:MQSeowGk0
基本夜しか出来ないからなぁ

820アラド名無しさん:2011/07/30(土) 00:54:24 ID:fw0.TZd.O
言い方悪いけど、
時間合わ無くても、学生ばかりのギルドよりはいいかな〜

若い子達とわいわいもいいんだろうけど、同世代の会話はやっぱり欲しい!仕事の話しや世間話もしたい☆


子供が小さいから、パーティー中に何かあっても理解してくれそうだし!


誰か作って欲しいですね〜他力本願ですが(・_・、)

821アラド名無しさん:2011/07/30(土) 03:01:51 ID:P5Gq1v920
ディレジエでよけりゃーつくるぞ、わりとマジで
カインの人のが多そうだけどね

822アラド名無しさん:2011/07/30(土) 04:02:18 ID:aeUp3adI0
少し前にここでギルド作るみたいな話あったけど流れたんだよね
カインで作るならいれてくれい
ギルド募集スレで25以上の社会人多めのギルド入れてってレスしても誰も入れてくれない・・・

823アラド名無しさん:2011/07/30(土) 04:05:56 ID:aeUp3adI0
そんなことより男格闘って文字見ると男闘呼組思いだすのは俺だけじゃないよね?
ウォーウォータイムゾーン

824アラド名無しさん:2011/07/30(土) 05:45:44 ID:6sNgS1XY0
ギルドを立ち上げて運営していく余裕があるような人ってここの常連さんには難しいような気がするし、
仮に出来るからって「お前に任せた」みたいなのもどーかと思うんですよね。
リアルでちょっと1杯引っ掛けにじゃないけどどっかのchの酒場に夜な夜な集まるみたいな
ゆるいぐらいが俺的にはいちばん居心地がよかったり…

825アラド名無しさん:2011/07/30(土) 06:34:42 ID:BIzWcSfA0
>>823
それこないだ俺がどっかのスレで言った

826アラド名無しさん:2011/07/30(土) 08:01:08 ID:3wzq/BCIO
年20であまりIN率高くないけどギルド立てる?30〜の人と話すの楽しいし
まあ30以下がギルマスなのも本末転倒だったりするけど

827アラド名無しさん:2011/07/30(土) 09:12:03 ID:YTwWcouQ0
かわいい女の子キャラで通してるからな・・・
イン率高いけど作れないし入れないんだわ。
夢を壊しちゃうからな。
ギルチャ見る為にどれか2PCでインさせとくってのも出来んし不便だわ。
社会人ギルドって言ってる所はどこも大抵厨房ギルドばかりだしな・・・

828アラド名無しさん:2011/07/30(土) 11:20:57 ID:UDFdggSw0
このスレ臭くな〜い?
古い油のにおい・・・

829アラド名無しさん:2011/07/30(土) 12:26:19 ID:TQxIzBmo0
華麗臭さ

830アラド名無しさん:2011/07/30(土) 14:51:25 ID:uHMqSRFg0
          \       ヽ           |        /        /
          \      ヽ               /      /
‐、、   殺 伐 と し た ス レ に イ ン ド 象 が ! !   _,,−''

       ,-'"ヽ         ∩___∩
      /   i、  _,、    | ノ      ヽ
      { ノ    "'"  "'"'"/  ●   ● |
      /         |    ( _●_)  ミ
      /          彡、   |∪|   ミ  _/\/\/\/|_
     i    し ま う ま  \  ヽノ  /   \          /
    /              `ー-ー'" }   <  ニャーン! >
    i'    /、                 ,i   /          \
    い _/  `-、.,,     、_       i     ̄|/\/\/\/ ̄
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>

    /'''7'''7     /'''7       / ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄ /
    / /i  |      / /      .. ̄ .フ ./.    / ./二/ /  . . ____
  _ノ / i  i__ . ノ /__,l ̄i   __/  (___   /__,--,  /    /____/
 /__,/  ゝ、__| /___,、__i  /___,.ノゝ_/    /___ノ..

.

831アラド名無しさん:2011/07/30(土) 15:18:26 ID:YPx7kEZI0
これは可愛いワンちゃん

832アラド名無しさん:2011/07/30(土) 16:23:23 ID:fw0.TZd.O
>>821

820だけど、ディレジエですよ〜


確かにカイン多そうですね(・_・、)

833アラド名無しさん:2011/07/30(土) 17:12:53 ID:3Mluimn.0
lv6のギルドで良ければこのギルドを使いますか?

834アラド名無しさん:2011/07/30(土) 17:16:16 ID:3Mluimn.0
sage忘れてしまってすいません
実稼動子供と二人なので

835アラド名無しさん:2011/07/30(土) 17:47:47 ID:f2mZn5cc0
アラドやってて『あ〜やっぱ今の若い人はこれが当たり前なんだろな〜』
って思うのは

魔法使い=少女

まぁ、昔も魔法少女みたいなのはあったが、俺の記憶だと
ゲーム関係に出てくる魔法使いって言ったらかなりの割合で、ジジイだったんだけど
最近は、少女か美女ばっかだよな〜って思う。

後、ドワーフ・・あれも絶滅危惧種だよな〜
DnFがトチ狂って 『第六のキャラはドワーフです。年齢は60歳です。』

みたいな事してくれないかと妄想してみる・・・
まぁ・・無いか・・

836アラド名無しさん:2011/07/30(土) 17:52:03 ID:AaWJZyfw0
ドワーフだろうがトロールだろうがゴブリンだろうが全部少女だよ今の時代

837アラド名無しさん:2011/07/30(土) 17:52:12 ID:f2mZn5cc0
間違えた。『第七のキャラだね、性別関係なければ』

あと、愚痴スレみたいに愚痴ぽっくなって、ごめんなさい。

838アラド名無しさん:2011/07/30(土) 18:30:19 ID:Z46ign3sO
ドワーフっつーとゴールデンアックスのジジィ思い出すな
アラドにじいさんキャラ来たところでアバターの売り上げは絶望的じゃろうのぅ

839アラド名無しさん:2011/07/30(土) 18:49:59 ID:f2mZn5cc0
そうか、そうだよね・・アバの売り上げがあるのか・・・

確かに、まぁ、イケメン&美女とかはGIジョー、着せ替え人形に通じるもんが
あるけど、60歳のじいさんを着せ替えして楽しむなんて人、居ないか

いや・・・自分が居るな・・

840アラド名無しさん:2011/07/30(土) 19:25:54 ID:EZ5/5Q7o0
なんであげてばっかなの?
あんまあげないでほしい

841アラド名無しさん:2011/07/30(土) 19:42:29 ID:LTb3WIwwO
おっさんポジションなら既にいるし、一部層(私のような)に大人気だし、おじいちゃんもいけるとは思うんだけどなぁ・・・

個人的には(新しいゲームだけど)MGS4のリキッド(オセロット)みたいな筋肉ムキムキなナイスガイのおじいちゃんがいいなあ
筋肉ムキムキなのに遠距離職という感じでお願いしたい

842アラド名無しさん:2011/07/30(土) 19:55:33 ID:KQ6zRw520
現在メイジは1キャラも作っていないが、男メイジ(おじいちゃん)なら絶対に作っていたと断言出来る

843アラド名無しさん:2011/07/30(土) 20:55:35 ID:3NWwprgI0
ショタ枠は無いんですか?

844アラド名無しさん:2011/07/30(土) 21:09:13 ID:ur60EcFU0
>>835
そんなあなたに
っ ttp://dragons-crown.com/jp/
魔法使いは爺じゃないけど、ドワーフすごそうだよ。
投げ大好きな俺はもう辛抱たまらん状態。

845アラド名無しさん:2011/07/30(土) 22:25:46 ID:Lq2iHeMA0
良いなー。ナイトもイイね。キンドラ思い出したよ。


ギルドに入ってる人が、抜けて新たにギルドにってのは敷居があるだろうから
ひとまず限定周りとか適当に集まって見たらいいんじゃないの?

今なら男格のレベリングを一緒にしたりとか。

いくらおっさんギルドだと言うても気が合う合わないあるだろうから
1からギルド立ちあげてはしんどいかもしれんよ。

846アラド名無しさん:2011/07/31(日) 01:17:53 ID:aQK6pI.Q0
ジジイキャラなんてUO以来作ってないなw

アラドでも「ワードナー」とか
「東方不敗」とか名前負けしないキャラ作りたいなw

847アラド名無しさん:2011/07/31(日) 01:33:21 ID:OriGQ4uU0
サモにゃんの知能を今日1400に届かせる予定が
キャバクラで飲んだくれて帰ってきて延期になったゾーイ

848アラド名無しさん:2011/07/31(日) 02:53:00 ID:TQxIzBmo0
社会人ギルドを探していたとき、その一つはギルマスの名前が常識ハズレとしか思えなかった
社会人ギルドは礼儀正しいとか、落ち着いてるとか期待してはいけないらしい

ちなみに、いまのギルドはいい人達ばかりだけど、いかんせん過疎ぎみで基本ノラ活動

849アラド名無しさん:2011/07/31(日) 04:28:55 ID:qVBTKbB6O
>>848 そこに入れて

850アラド名無しさん:2011/07/31(日) 05:03:14 ID:g5089qDk0
ぼくもいれてほしな

851アラド名無しさん:2011/07/31(日) 05:30:18 ID:HGgSNR7.O
>>845 その思考がおっさんかも。

852アラド名無しさん:2011/07/31(日) 11:08:17 ID:Lq2iHeMA0
だっておっさんだもの

853アラド名無しさん:2011/07/31(日) 12:17:59 ID:oGHIqQlw0
魔法使いで連想されるもの

スレイン・スターシーカー、ウォーレン、ガンダルフ、毒針プシュップシュッ、30過ぎた童貞

854アラド名無しさん:2011/07/31(日) 18:37:42 ID:iNUxAlkg0
格闘にもジジイがあっていいと思うんだけどな。

亀仙人とかハンターの会長とか郭海皇etc

855アラド名無しさん:2011/07/31(日) 18:39:37 ID:dt9hFKiE0
>>854
格闘するじじぃと言えば リュウケン しかありえない
奴には何度泣かされたことやらw

856アラド名無しさん:2011/08/01(月) 02:33:17 ID:x3mFnvmA0
男ネンの念スピア見ると
超人ロック思い出すのは俺だけ?

857アラド名無しさん:2011/08/02(火) 20:21:26 ID:1hEu6KKM0
29だけど、このスレいいですね!w
今後ちょこちょこみにこよう。

ちなみに、オイラの所属しているギルドも、
25〜35くらいで、ほとんど嫁夫持ち、
半数は子供いたりする。

ギルチャで限定中とかに「ちょw 子供起きてきた。寝かしつけるからゴメン」とか
もう普通。

858アラド名無しさん:2011/08/04(木) 19:10:31 ID:TQxIzBmo0
>>849
>>850

まさかレスが付くとは思わなかった
すまんが村なんだ

859アラド名無しさん:2011/08/05(金) 00:53:55 ID:Vq7o2g2U0
>>858
村か、なら俺が行こう

860アラド名無しさん:2011/08/05(金) 14:05:43 ID:qOqbdE9g0
俺も俺も

861アラド名無しさん:2011/08/05(金) 19:59:38 ID:TQxIzBmo0
>>859
>>860
まじか!

名前出しはNGなんで、2007/5/31作成のギルドを探してくれ
ギルド検索で「最後に生成した日」順にして598p目にある(今現在)
ギルド紹介ページに社会人ギルドとしてあるから確認して申請してくれい


ギルドに配信者が一人いて、そのアンチが晒しスレに沸いてる
いまのところギルドには影響してないんで気にしないでくれると嬉しい

862アラド名無しさん:2011/08/06(土) 01:17:11 ID:Vq7o2g2U0
作成日古いなオイ

863アラド名無しさん:2011/08/29(月) 19:13:19 ID:.JdhY0tE0
上げ

864アラド名無しさん:2011/10/12(水) 01:09:48 ID:LLA1vef60
すっかり寂れたの

865アラド名無しさん:2011/10/20(木) 06:54:49 ID:wT2w2uqY0
一応あげておくが…
まぁ30のおっさんおばさんは他に忙しいことも多いからアラドに夢中ってわけにもいかんしな

30過ぎのニートは知らん

866アラド名無しさん:2011/11/15(火) 18:57:13 ID:jinHRnlM0
あっ呼ばれた気がした

867アラド名無しさん:2011/11/16(水) 00:46:23 ID:Qvjxwoho0
ちょwwwこんなスレがあったとは・・・
俺も35歳で妻子持ちだぞ。ギルド入るといろいろ面倒そうなので2pc使って一人ギルドでやってる。
コイン欲しいので。異界?なにそれ美味しいの?
エピックは無理なのでボスユニークをとるのが目標・・・
メカにエスパーリングとGTマシンガン装備させたら発動しまくりで面白そう。

868アラド名無しさん:2011/11/16(水) 01:16:38 ID:HxQCzwFIO
50mだすんで奥さんか子供さんどっちか下さい

869アラド名無しさん:2011/11/16(水) 01:33:18 ID:lHbOnQrM0
50Mで奥さんを引き取ってくれるとかなんて優しい>>868

870アラド名無しさん:2011/11/16(水) 08:14:24 ID:HxQCzwFIO
浅はかな考えすいません

871アラド名無しさん:2011/11/16(水) 10:21:11 ID:jSNu/6PkO
やっぱFFは3だよな
タイタン召喚したときの衝撃は忘れられん

872アラド名無しさん:2011/11/16(水) 10:24:16 ID:BIzWcSfA0
FFは奇数が面白くて偶数がつまらないって感じだったけど
5まで買ってなんか飽きてきてそれからやらなくなったな。
毎回シドが出てくるのに「こいつなんやねん」と疑問を抱いていた

873アラド名無しさん:2011/11/16(水) 15:40:23 ID:jinHRnlM0
30過ぎてアラドライフ満々で子供と2PCであそんでるけど、新異界とかギミックだらけで足を踏み入れることが嫌になってきたわ。
年齢的なもんかな俺38になるわ

874アラド名無しさん:2011/11/16(水) 15:49:53 ID:8dy2t47o0
親子でゲームできるっていいよねー
俺は彼女を見つけなければ・・・

875アラド名無しさん:2011/11/16(水) 16:01:04 ID:YN76q.Kc0
とりあえずあげまくりやめやー

876アラド名無しさん:2011/11/16(水) 16:54:26 ID:a5tS7IrY0
快+14あげるから彼女下さい><

877アラド名無しさん:2011/11/16(水) 20:41:52 ID:5E3F7Sf6O
おいおい、俺も2PCでのんびり遊んでるわ
似たようなかーまたくさんいるなー
なんか嬉しい

878アラド名無しさん:2011/11/16(水) 22:01:42 ID:W4CU.eyw0
放っておけばサンダーランドで死ぬ娘の好きなキャラはおっさん…

なんでだ…ガンナーとかならわからんでもないが

879アラド名無しさん:2011/11/16(水) 23:13:38 ID:66B1caPAO
お父さんぽい安心感みたいなものがあるのかもね?

880アラド名無しさん:2011/11/17(木) 08:12:13 ID:jcw1C68gO
>>873さんと全く一緒 中学生の娘と2PC でも最近アラドに興味示してくれんよになってきて 最近は1人でアラド 小学生の頃は二人でやってたけどなあ
異界のギミックもわからんし、

881アラド名無しさん:2011/11/17(木) 19:24:12 ID:Lv2OhQBc0
わーい同じ環境の人いて嬉しいわぁ。でもねうちの子、なんと三才なんよ。たまに放置してると勝手にPT組むわ、APCにアイテム売るわ、いろいろやってくれる。
ランヘルでると怖いって言って右端待機基本なんで…
でもね念やらせるとちゃんと壁張ったり操作いろいろできるからランヘル以外は普通に戦力になるんだ。パパみたいに目が悪くなるといけないから一時間限定でね。
三才からは吸収力すごいわぁ
今から勉強させなぁ…

882アラド名無しさん:2011/11/17(木) 19:59:12 ID:P72GE2Ak0
10年後、その子の文集の特技欄は「アラド戦記」になっていたとさ。

883アラド名無しさん:2011/11/17(木) 20:13:37 ID:3EcI.yrQ0
→引きこもり化→対処に困って荒療治にネット解約→
怒って包丁を持ち出し>>881刺し殺す→18歳引きこもりが両親刺殺でニュース

のコンボが完成するな・・・胸熱。

884アラド名無しさん:2011/11/18(金) 07:34:50 ID:sT.u8xy60
若輩ゲーマーですが格ゲ全盛期を生きて来たおっちゃん方と対戦したいんですが
このスレに居るおっちゃんは熱帯可な格ゲやってますか?

885アラド名無しさん:2011/11/18(金) 20:12:43 ID:jSNu/6PkO
鉄拳TAG(初代)なら俺は誰にも負けない自信あり
あれはほんとはまったなぁ〜

886アラド名無しさん:2011/11/19(土) 05:56:36 ID:BIzWcSfA0
最初にやった格闘はアーバンチャンピオンだったな。
次がカラテカか

887アラド名無しさん:2011/11/19(土) 08:50:53 ID:co5k4ius0
>>885
それ以降はやってないんですか?今はTAG2の時代ですぜ。
俺もずっとやってるので誰にも負けないレベルの人と言ったら今でも有名な方とお見受けした。

888アラド名無しさん:2011/11/19(土) 11:10:54 ID:wqAOyLQs0
イーアルカンフーなら強かったな

889アラド名無しさん:2011/11/20(日) 03:06:00 ID:.MNnqmA20
バンパイアハンターのオンラインでらんかなモリガン使わせたらまだまだやれるはず

890アラド名無しさん:2011/11/20(日) 03:14:24 ID:2hv7RfAg0
そう思っていても身体は正直なもんで
マジで動けなくなってるぜw

891アラド名無しさん:2011/11/20(日) 12:17:29 ID:BIzWcSfA0
体は正直とか聞くとエロい事しか連想出来ないのう

892アラド名無しさん:2011/11/23(水) 12:15:16 ID:kPpd8Zsw0
決闘大会に高橋名人かよネクソンめやりおる・・・・
でもちょっと違う気もしないでもないがついでに少しスレ上げ

893アラド名無しさん:2011/11/23(水) 15:29:02 ID:LNlCG5SYO
初代ストリートファイターで拳を痛めたのはいい思い出・・・

894アラド名無しさん:2011/11/23(水) 15:39:33 ID:5SHqMBHA0
ファイティングストリートのデカボタン楽しかったのう・・・

895アラド名無しさん:2011/11/23(水) 19:42:00 ID:9g8X5nQ.0
もしもゲームが野球並のコンテンツに育ってたら
俺らの世代は高橋名人>>>>>長嶋茂雄だったろうな

896アラド名無しさん:2011/11/23(水) 20:03:34 ID:wqAOyLQs0
ダルシム無双
懐かしいゲームと言えばタイムパイロット

897アラド名無しさん:2011/11/24(木) 13:33:41 ID:QkAELXXI0
セガのバーチャファイター2で
よく対戦していたなあ。
飛び道具なしっていいなと思った。

898アラド名無しさん:2011/11/24(木) 13:43:34 ID:X8vWxdSc0
スト2かぁ
バグで赤い波動拳が出たよなぁ
そのままファイアー波動拳として正式な業になるとか面白いよなぁ

899アラド名無しさん:2011/11/25(金) 07:53:05 ID:g1AiB3uwO
初めてゲームダコが出来たのがスト2

900アラド名無しさん:2011/11/25(金) 08:48:59 ID:bW025onc0
春麗が好きすぎて格闘がメインなのは俺だけじゃないはず
シニヨンカバー実装はまだですか

901アラド名無しさん:2011/11/25(金) 12:20:58 ID:UhicLtvwO
春麗でスピニングバードキックをしてスタートボタンを押したのは俺だけじゃないはず

902アラド名無しさん:2011/11/28(月) 14:28:53 ID:kMT8KXKc0
50代じゃだめなんですか?(レン4風

903アラド名無しさん:2011/11/28(月) 20:21:59 ID:Uz8THbMg0
50代とか歓迎過ぎる
俺20代だけどなw

904アラド名無しさん:2011/11/29(火) 04:00:07 ID:ol27IDcE0
もうすぐ年金支給だ!アラドやり放題だ!
と喜んでいると「年金支給開始年齢引き上げのお知らせ」

そんな人はいないか

905アラド名無しさん:2011/11/29(火) 15:58:00 ID:suVn7MM20
とりあえず内定いただきました。
来年このスレデビューできます!

906アラド名無しさん:2011/12/01(木) 19:30:51 ID:ol27IDcE0
おめでとう!

でも内定取り消しとか会社消滅とかあるから注意な

907アラド名無しさん:2011/12/03(土) 03:56:43 ID:vnp9jhuQO
さらっとルーキーに不安煽る爆弾なげてやるなよwww
心配ないぜ潰れる時はどこでも潰れるから

908アラド名無しさん:2011/12/03(土) 19:35:47 ID:BIzWcSfA0
最初に入った会社→不景気で店が無くなった
次に入った会社→よその会社に吸収されて無くなった
その次→地元でも有名な会社で30年以上続いていた会社だったが、創業者の嫁が会長、息子が社長になって潰れた
その次→不景気でよその会社と合併した挙げ句、営業所が無くなった

俺もう就職活動したくねえよ。働くのは全然嫌いじゃないけど履歴書書くのと面接が死ぬほど嫌

909アラド名無しさん:2011/12/05(月) 14:25:54 ID:g1AiB3uwO
最初の会社 陸上自衛隊上がりが一名在籍
二番目の会社 海自上がり一名
三番目の会社 陸自上がり一名
四番目の会社 入社半年後位に陸自上がり一名入社
五番目の会社 入社四年目位に陸自上がり一名入社

そんな職歴の私。

910アラド名無しさん:2011/12/06(火) 04:07:05 ID:6B8Lyuq60
空手道も格ゲだと思ってる私(42)もいます。

911アラド名無しさん:2011/12/06(火) 04:49:37 ID:LNlCG5SYO
瓦割るついでに一応sageる、オス!

912アラド名無しさん:2011/12/08(木) 08:42:00 ID:RneHKPhQO
アラド歴3年の俺もついに三十路。このスレのお世話になる時が来たか。よろしく。

913アラド名無しさん:2011/12/08(木) 18:42:20 ID:J3jXi.n.0
数ヵ月後に入場資格がもらえるのでご挨拶に参りました
アラド暦4年少々、この度野良専から大乱効果でソロ専になりました、押忍!

914アラド名無しさん:2011/12/09(金) 17:27:01 ID:US3wmeso0
今日から30歳になったのでみんなよろしくな!!

915アラド名無しさん:2011/12/09(金) 17:37:51 ID:0dwof1K60
おっすおらばばあよろしくな!

916アラド名無しさん:2011/12/09(金) 19:39:19 ID:KNoPP33k0
コピペ思い出して吹いたじゃねーか

917アラド名無しさん:2011/12/09(金) 20:36:17 ID:jSNu/6PkO
15〜6の頃
20になったらゲームなんてやんねぇ〜よwww
スル〜して30代バリバリやってまっす!
俺多分40代でもやってるわ!
普通に楽しいし!
でもゲーセンはいかなくなったなぁ〜

918アラド名無しさん:2011/12/09(金) 21:05:01 ID:PyNp7ITE0
俺は他のゲームは一切やらないけどアラドだけやってるなあ。
プレステも持ってなかった。

異界だけでもついていけなかったのに、大乱とかどーしましょ。
やめるつもりはないけど、4キャラカンストして武器(+7か8)も防具も紫です。

919アラド名無しさん:2011/12/09(金) 21:43:08 ID:xa.KX7Oo0
たいした装備もなく野良でやってたから2次異界実装した時に
なんか一気にハードル上がった気がして、一度休止してたな。

知り合いに誘われてギルド入ったけど、自分のペースでやりつつ
チャットしながらPTも組めると言う、素晴らしい環境になった
なーと思いつつ今日も強化券(I)を求める作業

920アラド名無しさん:2011/12/09(金) 23:45:20 ID:oYJaU6Hk0
約1年放置状態だけど劇的な変化あった?
1次銃魔良レアアバとか過剰とかレアアイテムとか未練がましくそのままなんだが
ログインしたら負けだと思ってる

921アラド名無しさん:2011/12/10(土) 01:21:32 ID:BIzWcSfA0
セリア部屋の横に穴が空いてマイルームが出来たぐらいだな。
あとは詐欺もBOTも業者も野放しだし、ゲームの内容もストーリーも大して進んでない

922アラド名無しさん:2011/12/10(土) 01:36:47 ID:VUB9O3qI0
ちょっと質問があります。

PCに外的損傷(本体に傷を付ける、画面を割る)を無しに、「PCの電源
はつくのに、なぜかインターネットに繋がらない」という現象を引き起こさせるとこ
は可能でしょうか? こんなことしたくはありませんし、理由は無したくあり
ませんが・・・一番の目的は{ニートの兄が最高にうざい}

詳細はもっとひどいものです。 どうかよろしくおねがいします。

923アラド名無しさん:2011/12/10(土) 01:41:44 ID:BIzWcSfA0
プロバイダを解約しろ

924アラド名無しさん:2011/12/10(土) 01:51:09 ID:VUB9O3qI0
すみません。いろいろ省きすぎました。

家にはPCが合計3台ありまして、自分の、兄の、家族兼用のがあります。

全てのPCはネットに繋がっていますが、自分が住んでいる所はかなりの田舎

でPC環境が劣悪です。自分自身PCにはあまり詳しくないので、わかりま

せんが、例えば、自分のPCでネットで動画を見たりすると、他のPCでネットを

する時にかなり動作が重くなると言った感じです。なのでほとんどPCの前に

いることのできる兄が起きている間はまともに動画をみることもできません。

なんとか兄のPCだけをネットに繋がらない状況にできないものでしょうか

長文でもうしわけないです。

925アラド名無しさん:2011/12/10(土) 01:59:36 ID:ciQeSj/A0
自分の為に兄を犠牲にするのか お前最低だな
兄のPCをネットに接続できなくしても解決しないだろ PCは1台だけじゃないんだから
ネットの契約をもっと速いものに変えるか、話し合って時間帯をずらすようにすればいい
親に相談したらどうだね

926アラド名無しさん:2011/12/10(土) 02:16:48 ID:VUB9O3qI0
家族兼用のPCは親と相談して売ろうと考えてます。ほぼ確定しています。

今の契約が一番条件がいいものなのでこれ以上速くするのは地域開発がすすま
ないとできません。

話あって聞く兄ではないのです。たぶん目の前にPCがあればたとえ「時間帯
をずらす」と言ってもネットに繋ぐでしょう。そういう兄です。

確かに自分の為だけに他人を犠牲にするのは最低な行為だとは思いますが。
毎日くたくたになるまで労働して帰宅して少し時間があったらちょっとだけ
動画を楽しむ、例えば某ニコなんとか動画とかですね。→それができない

休日に動画見るやら、ネトゲするやらで時間潰そう。→それができない

自分の給料から家に多少なりともお金を当てている。→それが働きもせずに
                         家族に迷惑をかけて
                         電気代を食っている

最後はちょっと違うかもしれませんが。自分の考えは最低です、それはわかって
います。でもそれなら兄も最低な奴ですよね。・・・とりあえずもう何度か
話し合ってみます。それでもダメならプロバイダを契約するなりやってみようかと
思います。923、925様貴重なご意見ありがとうございました。

927アラド名無しさん:2011/12/10(土) 02:21:40 ID:BIzWcSfA0
もう1回線引けばいいんじゃね?別契約で。
働かない奴は働かないし、何かしたのがばれたら刺されても知らんぞ

928アラド名無しさん:2011/12/10(土) 02:30:44 ID:ciQeSj/A0
もう一本契約するって方法もあるが二倍金かかるな
むしろ家族共用1台のみにするとか

まあ、なんだ。がんばれ

929アラド名無しさん:2011/12/10(土) 02:33:40 ID:VUB9O3qI0
別契約は盲点でした。

今契約してるプロバイダを解約して、「契約と料金支払いは各自でする」なんて
のを考えましたが。どう考えても兄へのあてつけなので本当に暴力に走りそうで
怖いですね・・・

別契約も視野に入れて話し合ってみます。貴重なご意見ありがとうございます。

930アラド名無しさん:2011/12/10(土) 02:37:35 ID:VUB9O3qI0
PCを家族共用だけにすると、そのPCを自室に持ち込む兄の姿が即座に
想像できたので・・・私物化されそうで。

931アラド名無しさん:2011/12/10(土) 02:38:56 ID:VUB9O3qI0
とりあえず今度の家族会議でいろいろ話し合ってみます。

本当にご意見ありがとうございました。

932アラド名無しさん:2011/12/10(土) 03:07:35 ID:LNlCG5SYO
携帯から失礼、上がってたのでちょっと書き込み。初ネットゲーがアラド戦記で今でもその衝撃が忘れられない。四年経つけど当時は韓国ゲームのセンスに恐怖すら感じた。引退の予定なし、まだ33歳よろしくb
かなり亀だが、温度で模様が浮かび上がるシールの名前はTHE幕府シールです。

933アラド名無しさん:2011/12/10(土) 08:11:55 ID:NIpQkneY0
>>930
>>883の書き込みを参考にしたほうがいいよ。
弟君が働いているなら収入はあるわけだし自分名義契約で
直接自分の部屋にネット専用線引いたほうがいい。
大手家電ではPC割引付の回線契約キャンペーンやってるはずだよ。
少ない給料でも1R賃貸住宅でネット引いてる人から比べれば
まだ余裕だね。

934アラド名無しさん:2011/12/10(土) 08:25:39 ID:NIpQkneY0
同じ市内でもフレッツ光の基地局の地域外だったりして、
山中・僻地が光で街中がADSLってなっているね。
うちも山の中なのでADSLだと0.5Mbpsとかだったけど
今はフレッツ光で20Mbpsぐらい
ドコモのモバイルデータ2年契約でC2DノートPC無料ってのが
チラシに入ってくるけどこれでアラドPTが組めるのかな?

935アラド名無しさん:2011/12/10(土) 10:03:32 ID:FqS8Cbp20
>>930
とりあえずアラドも年齢も関係ないし凄いスレチだと思うんだが
むしろなんでその質問をするのにアラドの掲示板のここのスレを選んだのか聞きたい

936アラド名無しさん:2011/12/10(土) 17:14:30 ID:iW6YjidY0
一番いいアドバイスが貰えそうじゃない。人生経験豊富だし、親身になってくれそうな人多そうだもの。
って僕はこのスレ見てて思いました。でもスレチはスレチですね

937アラド名無しさん:2011/12/10(土) 19:31:33 ID:ol27IDcE0
むしろ、その兄に近い人が多かったりして・・・
まさかな

938アラド名無しさん:2011/12/11(日) 12:04:59 ID:TwKaJWVk0
qqq

939アラド名無しさん:2011/12/11(日) 12:12:06 ID:SvPEt8msO
>>937
おいばかやめろ

940アラド名無しさん:2011/12/11(日) 12:25:29 ID:c8YeSpn20
実家はなあ・・・極論言うと一人暮らしで解決

941アラド名無しさん:2011/12/11(日) 12:38:06 ID:bCNi2WAA0
インターネットを解約され家族5人を殺傷したニートって事件を彷彿させる話だ
犯人が長男で無職の三十代って辺りなんだかなぁと思わされるよなぁ・・・

942アラド名無しさん:2011/12/11(日) 16:30:40 ID:1AhffDKg0
ネットの解約って問題だけで考えるからいけないんだよ
ニート自体に対しての対策考えろ
根本的に解決しないで問題先送りにしてたら、マジで手遅れになるぞ
よくある、ニートが高齢の親を刺し殺すなんていうのは、
手遅れになって完全に社会復帰できなくなってからやっと家族が最終手段に出るから
本人も逆上するんだよ
ニート対策は最初の数年が鍵だぞ

943アラド名無しさん:2011/12/12(月) 09:18:19 ID:kPpd8Zsw0
自分が追い込まれてるようで実は周りのが追い込まれてるそんな感じ

944アラド名無しさん:2011/12/12(月) 14:08:48 ID:VUB9O3qI0
ID変わっているかもしれませんが、922の者です。

親の知り合いが経営している会社で「兄を雇ってあげてもいい」と言う

吉報がありました。結構な力仕事なので長い間不健康な生活をしていた兄

がまともに働けそうにもないので、「3ヶ月の間に体をできるだけ鍛えること」

「坊主にすること」「もう家族に迷惑をかけないこと」という条件で雇って

くれることになりました。その知り合いの息子さんが兄の同級生だったらしく

その同級生の方も説得してくれたみたいです。感謝してもしきれないくらいです。

問題となっていたPCの件は、プロバイダを解約して兄が働き始めてお金を稼げる

ようになってから、自分と兄で再契約するつもりです。

945アラド名無しさん:2011/12/12(月) 14:16:27 ID:VUB9O3qI0
アラド戦記とは全く関係のない質問で本当にすみませんでした。

色々なアドバイスを聞くことができて大変感謝しています。

本当にありがとうございました。

946アラド名無しさん:2011/12/12(月) 18:33:13 ID:BIzWcSfA0
そりゃ良かったな。でもいちいち行空けなくていい

947アラド名無しさん:2011/12/13(火) 19:09:59 ID:ol27IDcE0
よかった、よかった

948アラド名無しさん:2011/12/22(木) 15:44:00 ID:354b4tM.0
おいおい下がってるのでage

ちょっと相談なんだが・・・
昔からゲームが好きで好きで今でも特殊なハード以外は買ったんだが

アラドやりはじめてから据え置きゲームができないんですけど
正確に言えばアラドやり始めると他のゲームやる時間がない

アラドやる前にPCEの天使の詩2やってたのにアラドやり始めたら
半年後DUO-Rからセーブが消えた・・・

今に至っては、真かまいたちとかフラゲーして買ったのに未だ未開封

仕事から帰ってくるとアラドしかできないんだが・・・
しかしそこは割り切って据え置きゲームしてアラドを放置するか・・・

どうすればいいの?

949アラド名無しさん:2011/12/22(木) 18:11:33 ID:uHMqSRFg0
自分もコンシューマーとネトゲの時間分配悩んだ時期あったけどわき目も振らずどっちかに没頭して飽きたら
もう片方って感じにしてます
モチベーションあげる為に予め過剰用意するとかレアアバは60になってから買うとか試行錯誤はしてますけど

950アラド名無しさん:2011/12/22(木) 19:12:39 ID:BIzWcSfA0
天使の詩に2があったのか。1は持ってる

951アラド名無しさん:2011/12/22(木) 23:00:03 ID:IAM9TN/.0
アラドに飽きたらオフゲすることにしてる
948の書き込み見てたら俺もPCEやりたくなってきた
引っ張り出してF1サーカスと天外2でもやろうかな

952アラド名無しさん:2011/12/23(金) 02:45:49 ID:0LPAUMog0
ID:VUB9O3qI0自身はいくつなの?
いい歳して結婚もしないで独身兄弟で親と暮らしてるのとか嫌だなあ
もう解決したんだろうけど一人暮らしすりゃいいのに

953アラド名無しさん:2011/12/23(金) 11:09:10 ID:8S/U6nDQ0
フリーターなんだろ

954アラド名無しさん:2011/12/23(金) 16:59:27 ID:cFdTYHSY0
雪玉のせいで疲労3キャラくらい使いたいが
仕事終わってから、家でゲーム一時間だけという縛りが(嫁

955アラド名無しさん:2011/12/23(金) 17:39:43 ID:YpuyC4.o0
↑あんまり根詰めると飽きるぜぇ!その結果がこの過疎っぷり。

956アラド名無しさん:2011/12/23(金) 17:47:57 ID:YpuyC4.o0
MSX2+で信長の野望全国版(3.5インチFDD)をやったのが初PC。
その後NEC8801で三国志2(5.25インチFDD)、PC9801でランス3リーザス陥落
をやってたなー。今で言う割れ房だったけど。

957アラド名無しさん:2011/12/23(金) 18:19:52 ID:ol27IDcE0
親元を離れ幾星霜
いつまでたっても結婚する気配のない自分のことを
親はソッチの人なんじゃないかと疑い始めた・・・
違うんです、カイショーがないだけなんです

958アラド名無しさん:2011/12/23(金) 18:25:35 ID:ZGYyrfUE0
超課金のトップでいないと気が済まない廃人は
超重課金→短期引退→ブーメラン か。根糞としては最高のお客様だな。

俺みたいな軽課金→短時間プレイで長期滞在タイプは
客としてはかなりいやな客だろうなw

・・・会社のPCから休憩中に書き込む俺、祝日下さい、まじでOTL

959アラド名無しさん:2011/12/23(金) 18:58:17 ID:lpUYKnUQO
>>953
さすがに30過ぎてフリーターの奴なんていないだろ。
将来なめすぎ。

960アラド名無しさん:2011/12/23(金) 20:10:23 ID:8F4joWmAO
>>君にはこれを

自己中心的考え

961アラド名無しさん:2011/12/23(金) 20:43:54 ID:b6rK/g8c0
そういえば弟が35ぐらいになるけどまだ結婚しないし
今まで彼女連れてきた事も無いし、いたって話も聞いた事無いな。
大学の頃部屋に割れエロゲがたくさんあったから二次にしか興味無いんだろうか?

962アラド名無しさん:2011/12/23(金) 22:55:35 ID:rCGckh2M0
ぴゅう太には感動したもんだ

963アラド名無しさん:2011/12/24(土) 09:58:07 ID:vXYHAeT.0
俺もゲーム機買いあさってたタチなんでたまに時間割いてやってる。
さすがにPC−FXはやらないけどバーチャルボーイは現役だな

964アラド名無しさん:2011/12/24(土) 12:02:38 ID:354b4tM.0
>>963
バーチャル・・・ボーイ・・・だと
俺はたまにマスターシステムひっぱり出して
アレックスキッドやら孔雀王やらやってるぜ

みんなやっぱり時間割いてやってるんだな〜
昔から根気がいるゲームが好きだから難しければ難しい程やる気が沸くんだが
最近サイレンを越える根気と精神がする減るゲームがない・・・
PS3のサイレン簡単すぎておもしろくなかったし・・・

洋ゲーとFPSは昔から苦手でできないんだけど
何かお勧めソフトってある?

965アラド名無しさん:2011/12/24(土) 17:18:13 ID:1cMlUTLc0
おっちゃんに質問があるんだ
昔のCMで半裸のマッチョが無言でひたすらポージングしてるビールのCM知ってる?
知り合いに言ったら「んなCMねーよwwx」と言われますた、くやしいです!

966アラド名無しさん:2011/12/24(土) 21:26:20 ID:g1AiB3uwO
>>965
シンディローパーが歌いながらマッチョ達の間を歩いてく奴ならサッポロビールで有ったが、短期間で中止に成った筈。

967アラド名無しさん:2011/12/24(土) 23:39:24 ID:7ktH5y2g0
ダッダーン!

ボヨヨン ボヨヨン


を思い出した・・・

968アラド名無しさん:2011/12/25(日) 01:26:47 ID:BIzWcSfA0
ブルブルブル

969アラド名無しさん:2011/12/25(日) 09:51:10 ID:/fFdv7Dc0
>>965
それもしかしてチリビールじゃないか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=FOV51qnDKpY

970アラド名無しさん:2011/12/26(月) 01:35:12 ID:gvGBJrVM0
働く年齢なのに無駄に改行したり読みにくい文章書く奴がいるのか……。

971アラド名無しさん:2011/12/26(月) 04:52:13 ID:ol27IDcE0
働いてる奴が全員文章書く仕事というわけではないだろうしな

そういや職場でメール文章を1行おきに改行する人がいたな

972アラド名無しさん:2011/12/26(月) 19:33:50 ID:aM4xcL2k0
30代の社会人とは思えねーけど、
整備されてない田舎の狭い世界で中学卒業して地元に勤めたとかならこんなもんかもしれん
解決した話なら引っ張らなくてもいいかな

973アラド名無しさん:2011/12/26(月) 22:04:23 ID:b6rK/g8c0
そろそろ次スレ立てる季節だな。
社会人代表の>>970にお願いしようか

974アラド名無しさん:2011/12/31(土) 04:48:07 ID:JV779LRI0
会社で普段真面目で堅苦しい人が
メールではギャル顔負けの顔文字多用する
とかいう話思い出した

975アラド名無しさん:2011/12/31(土) 09:43:40 ID:BIzWcSfA0
品茂先生みたいなのか

976アラド名無しさん:2012/01/03(火) 19:57:46 ID:gserz/zE0
みんな明けましておめでとう!
やっぱり30代過ぎるとプライベートが忙しいから、年始に書き込む人はいないね。

977アラド名無しさん:2012/01/04(水) 18:49:27 ID:YpuyC4.o0
>>973
この調子だとレス1000になるまで1クール位かかりそうだから埋まって
カラでも遅くないね。

978アラド名無しさん:2012/01/04(水) 19:56:07 ID:YpuyC4.o0
確かに30代超えると皆忙しくてスキーに行く人がいなくなってしまってた。
ので、年末に車で一人旅でスキー場に行こうと思いったのだが、スキーは技能検定1級に合格してから飽きてきてたので
(アラドもメインキャラをある程度極めると、トップには為れない事がわかってくるので飽きてくるらしい)
スノボの練習でもしようかと思い、10年前に購入した安物スノーボードを引っ張り出したのだが、
表面のコーティングが剥がれてきてたので、スノボ板に2011.12月のアラド壁紙(スノボ女ガンナー)
とDNFの壁紙を印刷して透明テープで貼り付けて応急修理した。
さて、スキー場に行くと老若男女がいっぱいいて、少し恥ずかしいかもと思って最初ボード置き場で
アラド板を放置してスキーで先に滑っていたが他のボーダーのほうが派手な板なので、あまり目立たない
感じだったので、その後アラド板でスノボを滑ってきたがなんか面白くなかった。
スノボで上級者になるまで頑張れないノダと思う(アラドもサブキャラでメインのように強くするには時間がかかる
ので、めんどくさくなるのと同じ)
スキー場の帰りに側溝で溝走りしてしまい、ホイールが変形・タイヤがバースト、落輪して10m位底面をこすりながら
滑走のコンボで前輪のタイヤをつなぐ軸が変形してまっすぐ走れなくなった。
整備工場が休みなのでJAFレッカー移動で道の駅に置いてきた。
・・・結論、外に出るもんじゃない。
家でアニメ見ながらアラドやっていた方が数段ましだった!!

979アラド名無しさん:2012/01/04(水) 20:01:49 ID:BIzWcSfA0
そのアラド壁紙を見た奴が話しかけてきて盛り上がったとかいう話かと思って読んでみたらそんな事は無かった

980<削除>:<削除>
<削除>

981<削除>:<削除>
<削除>

982アラド名無しさん:2012/01/04(水) 20:54:20 ID:R8k4UTeQ0
スノボやってる若者がリア充かといえばそうでもない。
多くの(プロ)ボーダーがスキー場近辺で冬篭りするため
フリーターが普通だし、社会人の彼らはひたすら滑って技術を
磨くので基本一人ストが多いし毎週末遠くから時間と交通費を
つかってくるので疲労度、資金がカツカツである。ビッグエア
を飛ぶので怪我も多い。オイラも調子に乗ってジャンプ台を飛
んでたら空中でバランス失って落ちて足首パンパンに腫れたけどね。
ゲレンデはスノボちゃんがワイワイやってるのと対照的。
DQNも多い(アラドでいう地雷のことね)
オンラインゲームなのにソロが多いアラドと同じだよね。

983アラド名無しさん:2012/01/04(水) 20:58:15 ID:bqTxH3TE0
>>980
>>981
規制対応はやっ!!

984アラド名無しさん:2012/01/04(水) 21:01:14 ID:rUUPCYTU0
プロバイダ規制されたら不味いけれど!

985アラド名無しさん:2012/01/05(木) 17:45:50 ID:AsIg7pq.0
何がリア充なのか基準が分からなくなってきた
上みたいな、若さの勢いでフリーターやりつつ、スノボにかけてる若者もいるけど
若い時しかできないバカというか、それはそれで十分充実してるんじゃないかと思ってしまった
まあ、いくつになってもずっとそのままだとイタいんだろうが。

ニートやフリーターしてて、余暇はネットばかりで友達もいなく、ネットだけで虚勢はってる奴に対して
リアルが充実してて楽しんでれば、それでリア充なのかと思っていたよ

986アラド名無しさん:2012/01/06(金) 00:38:16 ID:heHYNReo0
若い頃馬鹿やってる奴は大人になってもイタいままだろ、
なんていい年こいてそんな事言うなよ。

987985:2012/01/06(金) 12:58:44 ID:AsIg7pq.0
>若い頃馬鹿やってる奴は大人になってもイタいままだろ、
 
って事を言いたかったのではなく、
若いうちはバカやっててもいい、ただまあ、ずっとそのまま年をとってしまったらイタい奴になるけど
ということを言いたかったんですよ
分かりにくかったならすまなかったです

988アラド名無しさん:2012/01/06(金) 14:00:16 ID:tplj6fB.0
ネットだけで虚勢はってるやつ

グサリとくるな
俺も気をつけよう

989アラド名無しさん:2012/01/06(金) 23:11:50 ID:heHYNReo0
>>987
いえこちらこそ、読解力が足りませんでした。

990アラド名無しさん:2012/01/08(日) 16:02:12 ID:1VFkGN.I0
新スレたってるみたいなのでこちら早く埋めてしまいませんかね?

991アラド名無しさん:2012/01/08(日) 18:32:05 ID:ol27IDcE0
次スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1325929066/

建てた人乙

992アラド名無しさん:2012/01/08(日) 20:27:05 ID:8jRkWjuM0
スレたてお疲れ様です。

ところでさ、腰痛にならないように気をつけたほうがいいよ。

腰を痛めてしまうと興味のある、又は好きなスポーツとか、
もう本当に・・・なにもできないよ!
慢性的な腰痛になってる俺がいうぜ。

「命は、大切にすれば一生使えるぞい。」って
どこかのじいさんが言ってたのをふと思い出した。

993アラド名無しさん:2012/01/08(日) 23:28:10 ID:r5UikNO.0
ところでおっさんギルドは村にはあるんですか?
あるからサブでも入れたいけど

994アラド名無しさん:2012/01/09(月) 00:03:15 ID:ol27IDcE0
社会人ギルドならあるが、30以上限定ギルドはないんじゃないか

995アラド名無しさん:2012/01/09(月) 12:56:22 ID:g1AiB3uwO
>>993
昔は有ったが…

996アラド名無しさん:2012/01/09(月) 19:37:37 ID:HCtFSno6O
新スレあるんで埋め埋め





997アラド名無しさん:2012/01/09(月) 19:54:58 ID:Uz8THbMg0


998アラド名無しさん:2012/01/09(月) 23:24:37 ID:XkIylsxg0


999アラド名無しさん:2012/01/10(火) 05:38:05 ID:nSQNeY.w0
999なら30になる頃には今ある悩みが笑えるようになっていたい

1000アラド名無しさん:2012/01/10(火) 05:44:54 ID:ol27IDcE0
1000と千尋の・・・

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■