■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
♀スピッドファイア・バルキリースレ Part8- 1 :たけし★:2010/09/15(水) 02:24:42 ID:???
- 「弾丸に着せる服によってあたしの気分も変わるの。
もちろん、あなたの運命も変わるけど。」
弾を製造することに優秀な才能を持っているスピッドファイアは、
敵を瞬間的に凍結させる冷凍弾、多数の敵を一気に攻撃する炸裂弾などの
様々な特性を持つ弾丸を使う。
転職クエスト1:フロストマークウッドをエキスパートロード以上でクリア
転職クエスト2:燃え盛るグラックカラックをエキスパートロード以上でクリア
転職クエスト3:闇のサンダーランドをエキスパートロード以上かつ4人パーティでクリア
注)3人でも可との情報あり
―スレのルール―
・age、sage自由だが基本sage進行。
・荒らし、アンチは華麗にスルー。
・次スレは>>970が立てること。
音沙汰ない場合は>>980、>>990が立てる。
注)メール欄に#aradと入れないと立てられません
前スレ ♀スピッドファイア・バルキリースレ Part7
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1280025410.html
スキルシミュレーター
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_fspi1.html
- 2 :たけし★:2010/09/15(水) 02:25:53 ID:???
- スキル晒しテンプレ
投擲マスタリー 【 】 キャンセルアイテム投擲. 【 】
物理クリティカルヒット... 【 】 物理バックアタック. 【 】
魔法クリティカルヒット... 【 】 魔法バックアタック. 【 】
古代の記憶. 【 】 不屈の意思. 【 】
跳躍 【 】 クイックスタンディング. 【 】
ライジングショット 【 】 キャンセルライジングショット... 【 】
空中射撃. 【 】 高角度スライディング 【 】
スプリガン. 【 】 キャンセルスプリガン 【 】
マリリンローズ. 【 】
ニードルソバット. 【 】 キャンセルニードルソバット 【 】
トップスピン 【 】 ライジングトップスピン.. 【 】
キャンセルトップスピン. 【 】 破裂グレネード弾. 【 】
バーベキュー 【 】 キャンセルバーベキュー. 【 】
銀の弾丸. 【 】 ランドランナー. 【 】
ガトリングガン. 【 】 キャンセルガトリング. 【 】
火炎放射器. 【 】
キャンセルグレネード弾 【 】 フラッシュグレネード弾. 【 】
冷凍弾.. 【 】 フリーズグレネード弾. 【 】
灼熱弾.. 【 】 光子爆弾. 【 】
強化徹甲弾. 【 】 強化硬直弾. 【 】
クロスモア. 【 】 キャンセルクロスモア 【 】
弾倉拡張. 【 】 フラッシュマイン. 【 】
遠隔操作爆弾. 【 】 ニールスナイピング 【 】
危機のランドランナー 【 】 速射 【 】
シュタイア対戦車砲. 【 】
EMPストーム. 【 】 兵器強化. 【 】
注)スキル評価をしてもらいたい場合はURLだけでなく、サイト内のダンプをクリックして出力したものを貼ること。
- 3 :たけし★:2010/09/15(水) 02:26:08 ID:???
- ■スキルテンプレ■
・重要度(◎必須 ○お勧め △有れば便利 ×不要・先行のみ)
・Lvは推奨取得レベル。一定レベル以上で任意の場合は「+」表記。
《基本》
【魔法クリティカル】[狩△/決△](Lv:0〜M)
知能極型でSPが余ったら。感電ダメージのクリティカル率も上昇する
【古代の記憶】[狩○/決△](Lv:0〜M)
魔法攻撃力の上昇により瞬間火力を大幅ブースト&状態異常確率UP。決闘では効果時間が短縮
【不屈の意志】[狩×/決△](Lv:0〜M)
決闘向け。キャスト時のアーマー化を利用した立ちコンボ割り込みやアーマー受けが可能
【クイックスタンディング】[狩○/決◎](Lv:0/M)
ダウン追撃の回避に。狩でも意外と有用。sp10なので取って損は無い
《スタイリッシュ》
【ライジングショット(C)】[狩○/決◎](Lv:1/1C+/決8C+)
通称RS。キャンセル取得可能になり使い勝手が向上。高Lvはキャスト時間を稼ぐのに使える
狩では1c、決闘では8〜あるとコンボが繋ぎ易い。将来マスケを使うなら習得推奨。ボーガン、オートマなら切るのも可
【マリリンローズ(C)】[狩○/決○](Lv:1/5+)
狩り・決闘共にコンボ始動やアーマー受けに活躍。キャンセルの必要性は低い。Lv1か、BBQ先行にLv5
【トップスピン(C)】[狩△/決○](Lv:0/1〜M)
狩りではほとんど不必要。決闘では牽制や対空、コンボ中継に優秀。レベル上限が下がり削り性能が低下。キャンセルの必要性は低い(女スピの決闘での使用感求む)
【ライジングトップスピン】[狩×/決△](Lv:0/M)
スライディングからコンボ派生できる(女スピの決闘での使用感求む)
【高角度スライディング】[狩×/決△](Lv:0/M)
レンジャーのようなスピード重視の立ち回りをするなら修得
【ニードルソバット(C)】[狩△/決△](Lv:1/5C+)
敵を引き離したり、遠距離攻撃アーマーの解除にと使う幅は広い。決闘ならLv5C以上を推奨(女スピの決闘での使用感求む)
【スプリガン(C)】[狩◎/決○](Lv:1/5C)
囲まれた際の緊急回避やアーマー解除に。特殊弾が乗るが力の変化は物理攻撃のみ
灼熱弾の爆発は1発に1回だけ
なお、空中の敵には一部当たらない(例:レイスなど)
【空中射撃】[狩◎/決○](Lv:0/1〜M)
安全圏から特殊弾を連射できるのでボス戦で多用。特殊弾が乗るが、威力アップは物理攻撃部分のみ
Lv1あれば充分だが、威力上昇率が高いのでM振りも有効
特に女スピは空中でグレネード系列が投げれるため非常に便利
《機械》
【ランドランナー】[狩△/決△](Lv:1)
狩りでは囮、決闘では牽制用
《重火器》
【ガトリングガン】[狩×/決×](Lv:1/5)
決闘では長距離からの牽制になる。BBQを取らないなら不要
【バーベキュー】[狩△/決◎](Lv:0/1/決5C)
通称BBQ。緊急回避や位置調整に便利。決闘ではLv1必須、5cあればコンボの幅が広がる。異界では便利
- 4 :たけし★:2010/09/15(水) 02:26:21 ID:???
- 《戦術》
【弾倉拡張】[狩◎/決◎](Lv:0〜M)
特殊弾の装弾数が増え(グレネイド系は対象外)、MP効率とトータルダメージが上昇。M推奨
【装填供給】[狩△/決△]
自動取得スキル。PTのガンナーに弾丸スキルを供給できる。スキルウインドウでON/OFFの切替可能
【銀の弾丸】[狩○/決○](Lv:0/5〜M)
アンデット、精霊、悪魔系に特効。クール、キャスト、MP効率が優秀
覚醒パッシブで感電付与
【冷凍弾】[狩○/決◎](Lv:0/5/M)
人間、野獣系に特効。人間、野獣系列は多くのダンジョンに生息している為汎用性が高い
凍結を期待するならM振り+スキルブーストが欲しい。また、凍結すると貫通率が低下する為、単体向け
また、冷凍弾前提でフリグレMの場合、フリグレ凍結後に冷凍弾を当てると即解凍することが報告されている
【灼熱弾】[狩○/決◎](Lv:3〜M)
植物、昆虫、建造物系に特効。弾丸1発で2回まで爆発が発生する為、対集団に有効で、感電と好相性
ただし、クールとMP消費が大きく常用は難しい
覚醒パッシブで火傷付与
【強化徹甲弾】[狩◎/決○](Lv:0/1〜M)
BUFFスキル。貫通力上昇により、キャノン以外全ての銃の攻撃効率、特殊弾の性能が向上。M推奨
【強化硬直弾】[狩△/決△] (Lv:1〜M)
BUFFスキル。転職時にLv1自動取得。火力には直結しないが地味ながら優秀。灼熱では硬直が上書きされるため効果が薄い。
高Lvだと空中射撃中に敵を押し出してしまうマイナス面も。マスケやキャノンと好相性。他ガンナーにかけると硬直なしになるバグあり
【キャンセルグレネイド】[狩△/決△](Lv:0/M)
女スピには転職と同時に空中で榴弾が投げれるようになるため狩りでは不要
決闘では通常からキャンセルして投げられる為地味に隙消しになる。ジャンプグレだけのワンパターンにならずに済む。起き攻めなどにも
【G-14破裂榴弾】[狩○/決◎](Lv:5〜M)
通称Nグレ。装填数・クール・浮力が優秀で、攻撃範囲も広い。Mだと上投げでも立った敵に当たる
決闘ではM必須、狩りでは他のグレネイドの方が優先度が高い(女スピの決闘での使用感求む)
空中投げ時クール0.5秒。覚醒パッシブで火傷付与
【フラッシュグレネイド】[狩○/決○](Lv:0/5/M)
通称フラグレ。特殊弾と併用すれば、高確率の感電で瞬間的高ダメージをたたき出すことが可能
シーズン2で感電攻撃力が低下しているため、快適な使用にはそれなりの対策が必要。感電持続時間は最大5秒で回数も10回までである
空中投げ時クール0.8秒
【フリーズグレネイド】[狩◎/決○](Lv:0/M)
通称フリグレ。高威力、高確率の凍結による拘束・緊急回避性能が優秀
空中投げ時クール1秒
【クロスモア(C)】[狩○/決△](Lv:5〜M)
扇状の広範囲攻撃で、根元でスキル説明の倍の威力(離れるほど威力低下)。特殊弾の効果は乗らない
決闘ではダメージが激減するため微妙だが、M振りなら遠距離の牽制に有効
【フラッシュマイン】[狩△/決◎](Lv:0/1/M)
即時発動の接触型地雷をその場に設置する。接触から爆破まで僅かに時間がある
爆発範囲は広めで、M振りならスタンにも期待でき、決闘なら威力にも期待できる
女スピは空中射撃で下で待機しているMOBには無防備になるため、設置後に空中射撃するという保険的使い方も
【光子爆弾】[狩○/決○](Lv:0/1/M)
電磁地帯の持続ダメージにスタン効果有り。溜めると威力・範囲増加
男スピみたいに確実に効果が実感できるわけではないので習得は好みによる
光属性弱点のMOBが多いアルフライラでは非常に便利
【遠隔操作爆弾】[狩○/決△](Lv:5〜M)
通称C4。主役は2発まで重複する鈍足効果であり、威力は二の次
男のようにナパームとの鈍化重複が出来ない
【ニールスナイピング】[狩◎/決○](Lv:M)
通称ニルスナ。発動中は移動不能の投げ不可アーマーだが、高確率のスタンにより比較的安全に使える
ただし状態異常でスキルを解除される点には注意。高威力で成長率も非常に優秀なため、M推奨
- 5 :たけし★:2010/09/15(水) 02:26:35 ID:???
- 《覚醒》バルキリー
【兵器強化】[狩○/決×](Lv:1/M)
銀弾、灼熱弾、Nグレ、光子に追加ダメージと追加状態異常をかける。Nグレが火属性になるのに注意
また、表記はされていないが状態異常Lvが設定されている模様
灼熱や光子がMならば是非習得したい
兵器強化(Lv1→Lv6)
灼熱弾の追加攻撃力 : 5 % → 11 %
灼熱弾の火傷率 :10 % → 15.6%
灼熱弾の火傷ダメージ :155 → 310
破裂グレネード弾の追加攻撃力 :103 → 207
破裂グレネード弾の火傷率 :10 % → 15.6%
破裂グレネード弾の火傷ダメージ:618 → 1241
銀の弾丸の追加攻撃力 : 6 % → 13 %
銀の弾丸の感電率 :10 % → 15.6%
銀の弾丸の感電ダメージ : 31 → 62
光子爆弾の追加攻撃力 :75 % → 158%
光子爆弾の感電率 :10 % → 15.6%
光子爆弾の感電ダメージ :309 → 621
【EMPストーム】[狩○/決×](Lv:0/1〜M)
装置を落下させた後、周囲に電磁界を張り特殊感電を引き起こし、最後に爆発する
EMPストーム(Lv1→Lv7)
前提スキル :フラッシュグレネード弾Slv5
装置の落下物理攻撃力 :1504 → 2415
電磁界の魔法攻撃力(光属性) :2006 → 3220
特殊感電の魔法攻撃力 :1003 → 1610
装置の爆発物理攻撃力(火属性):8022 →12880
特殊感電のダメージ制限数 : 20回
特殊感電の持続時間 : 20秒
MP : 360 → 471
クールタイム :125秒
《アルベルトスキル》
【速射】[狩△/決△](Lv:0/1/M)
銃を抜くモーションを高速化。マスケット、キャノンと好相性
【シュタイア対戦車砲】[狩△/決○](Lv:0/1)
決闘で遠距離への牽制に便利。キャンセル出来なくなり若干価値は薄れた
敵まとめることもできるので狩りでも1あると便利
【会心のランドランナー】[狩×/決△](Lv:0/M)
クールタイムがあるので、多段攻撃されてもランドが大量発生するわけではない
【とりあえず取得して損のないスキル】
フリグレ(M)、ニールスナイピング(M)、弾倉拡張(M)、強化徹甲弾(M)
【ボウガン(貫通率15%)/オートマチック(貫通率25%)に相性の良いスキル】
属性弾:攻撃回数が多いため、クールを考えて2種以上Mを推奨。
フラグレ:攻撃回数が多いため、感電で高火力を期待できる。
光子爆弾:魔法攻撃力の高さをいかして。
【マスケット(貫通率50%)に相性の良いスキル】
属性弾:弾数の消費が少ないため、1種Mでも行ける。
RS、クロスモア:いずれもクールの短い物理%スキルで、頻繁に使っていける。取得レベルは上記参照。
空中射撃M:取得自体は好みだが、物理攻撃が高いマスケットと相性が良い。
- 6 :たけし★:2010/09/15(水) 02:26:52 ID:???
- 【よくある質問】
Q1.男スピとの違いは?
A1.主に、次の通りです。
(男銃との違い)
・攻撃速度が+10%
・発射高さが低いため、水平撃ちでも当てやすい
・足技の範囲は広いが、クールは長い
(男スピとの違い)
・特殊弾と手榴弾の装填数が+1
・手榴弾を空中(ジャンプ・BS中)でも投げられるが、範囲は狭く地上で投げた場合はディレイがある
・また、空中での最大射撃数が終わった後も、手榴弾を投げたら射撃数が一発増える
・40スキルおよび覚醒スキルが異なる
Q2.特殊弾と手榴弾がわからないんだけど。
A2.
<特殊弾>
・通常攻撃の属性が変化し、命中時に追加魔法攻撃力が発生します
・なお、冷凍弾の人間型の追加ダメージは、APCや決闘では発生しません
・また、特殊弾は1種類しか込めることはできません。そのため弾が残っていても再装填されます
・クールタイムは装填した時からカウントされるので撃ち終わる前に再びこめることも可能です
<手榴弾>
・装填数はそれぞれ別々ですが、現在、投擲クールが共通なため連続では投げれません
・狩りでは、ジャンプ中に2発(BS中は1発)まで投げられ、その際投擲クールも地上より短くなります。
決闘ではジャンプ中も1発まででクール変更しません
・Mp消費は投擲時でなく装填時で、地上では↓↑で投げる高さを変更できます
・装填中に攻撃を受け、落とした場合は3秒後に爆発します
・装填クールタイムは、全弾投擲後または装填失敗時から発生します
注)投擲クールはおよそ次の通り
Nグレ・・・地上:2秒 空中:0.5秒 決闘:5秒
フラフリ・・・地上:3秒 空中:1秒 決闘:5秒
また、特殊弾・手榴弾はそれぞれダメージは装填時ではなく使用時の魔法攻撃力・知能依存です。
Q3.公式Hp等で知能で状態異常確率が上昇するってあるけど
A3.知能の状態異常確率への影響は(ほとんど)ありません。上がるのはダメージだけです。
Q4.PTだと感電させても、他職に回収されちゃうんだけど。
A4.感電はさせた本人の知能依存であり、回収は誰がやってもダメージは変わりません。
Q5.火傷で解凍するの?
A5.火傷していても凍結させることは可能ですが、周囲に火傷ダメージを与え解凍させる場合があります。
つまり雑魚を全部倒してしまえば、ボスが火傷になろうが凍結には影響ありません。
もっとも、灼熱およびNグレ(覚醒Pで)は火属性のため、それでの解凍は当然あります。
Q6.灼熱弾のファイアーエクスプロージョンって?
A6.灼熱弾は敵や床壁にヒットした時に、弾丸1発につき2回まで、ヒットしたものを除く周辺に
ダメージを与える爆発(ファイアーエクスプロージョン)を起こします。爆発のダメージは特殊弾と同じです(要検証)。
Q7.空中での射撃回数は?(要検証)
A7.通常時の最大射撃数(手榴弾投擲での回数増加は含まない)は、マスケ2回、ボーガン7回、オートマ5回です。
なお、この回数は連射速度等により撃ち切れない場合もあります(特にボーガン)。
現在、特殊弾は基本11発+弾倉拡張の5発ですので空中射撃1(マスケ+3回、ボーガン+7回、オートマ+6回)でも
基本的にボーガン・オートマではほぼ撃ち切ることができます。
また、空中射撃(スキル)は、威力アップは物理攻撃部分のみで、決闘では射撃回数増加数が半減します。
Q8.フラッシュマインってネタなの?
A8.マインは、序盤の状態異常確率が低い、フリグレと比べると効果がわかりにくい&短い、クールが5秒(フリグレは最短1秒)
Spが600(フリグレは390or540)必要であるなどの問題がありますが、広範囲&解凍されないなどの強みもあります。
Q9.古代の記憶、物理クリティカル、魔法クリティカルはどれを選んだら?
A9.古代は20秒間隔で知能を上昇させるため、光子やEMPがMの場合は取得を推奨します。
また、仮に取得していない場合も、3つの中では古代を選択する場合が多いようです。
物理クリティカルは、通常攻撃やニルスナのダメージが上がるため悪くないと思いますが、
ナパーム(女では光子)1止め、覚醒Aが物理である男の場合でも魔法クリティカルを選択する人が多いようです。
- 7 :たけし★:2010/09/15(水) 02:27:09 ID:???
- ◇アバターについて
スピは力と知能両方とも重要ですが、自分のスキル振り次第でエンブレムの部分は変わります
【狩り用お勧めアバター】※()内はエンブレムの種類
帽子・頭…知能(力or知能)
顔・胸…攻撃速度(攻撃速度)
上着…フラグレ、フリグレ、ニルスナが一般的(物理クリor魔法クリ)
下着…物理防御orHP増加orMP増加(物理クリor魔法クリ)
腰…回避、ダンジョンにより抵抗も○(的中率)
靴…力orジャンプ(的中率)
・アバだけじゃMP足りない
MPが足りなければ顔や胸にMP回復、上着下着にMP増加を刺せば幾分マシになります
・頭と帽子&上着と下着のエンブレムについて
物理スキル重視(遠隔やニルスナ、クロスモアMなど)は力増加+物理クリ
魔法スキル重視(光子、各種グレ&属性弾、EMPなど)は知能増加+魔法クリ
混合でも構いません
【決闘用お勧めアバター】
帽子・頭…キャスト速度(力or知能)
顔・胸…攻撃速度(攻撃速度orキャスト)
上着…お好み(HP増加or回避)
下着…物理防御orHP増加(HP増加or回避)
腰…回避(移動速度)
靴…移動速度(移動速度)
◇ララミス(アクセ)と古代の記憶について
744 :取引関連スレの連投制限が6時間になりました。詳しくは運営スレへ:2009/11/19(木) 23:04:35 ID:.8qVpSoM0
ララ古代強いよって言ってたものだけど、簡単にデータ取ってきた
武器は2次クロオートマ+10で魔攻456+無視145
通常状態…知能601の魔攻1697
ララのみ…知能691(15%)の魔攻1861(10%)
古代のみ…知能751(25%)の魔攻1970(16%)
ララ古代…知能863(44%)の魔攻2175(28%)
敵はハメNの雑魚ネズミ
通常時フリグレM約6200〜6300
古代ララ時フリグレM約8200〜8300 注)通常状態からの増加率(%)は勝手に追加
- 8 :たけし★:2010/09/15(水) 04:01:43 ID:???
- 過去ログです。次スレのテンプレに
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1280025410.html 7
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1269091179.html 6
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1259603748.html 5
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1256384934.html 4
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1241304524.html 3
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1237956262.html 2
ttp://takeshi6969.web.fc2.com/1236755918.html 1
- 9 :アラド名無しさん:2010/09/15(水) 10:25:49 ID:IS61TPyA
- >>管理人乙
人いるのかな?(´・ω・`)
- 10 :アラド名無しさん:2010/09/15(水) 12:35:20 ID:HITYRo0U
- いないものは
- 11 :アラド名無しさん:2010/09/15(水) 14:48:28 ID:IS61TPyA
- 作るしかない、作るしかないよー
バーニングで弾多すぎワロタを楽しんでおくお・・・
- 12 :アラド名無しさん:2010/09/15(水) 14:52:14 ID:41JpPPkE
- ここにいるぞ!
しかしレベル上がるのはええなー
強いしさくさく上がるし楽しいわ
- 13 :アラド名無しさん:2010/09/16(木) 09:51:37 ID:TasSZXiE
- 箇条書きdestroyでありセット
3セット
[編集] ソムグァンリュタンジャンジョンフバルサス1減少オプションが適用されないことの修正
6セット
変更なし
9セット
[編集]女性のん君は ソムグァンリュタン投げる間隔クルタイム0.7秒の減少のオプションが
適用されなかったことの修正
ベイルドゥマガジンセット
3セット
[変更]ネンドンタンクルタイム減少オプションの変更3.6秒→4秒
[追加]ネンドンタン攻撃力15%増加のオプションを追加
6セット
[変更]ジャクヨルタンクルタイム減少オプションの変更5.5秒→7秒
[追加]ジャクヨルタン攻撃力10%増加のオプションを追加
9セット
[変更]ビンギョルリュタンジャンジョンス増加のオプションを変更する1→2
[変更]ニールスナイピン射撃回数増加のオプションを変更する2回→3回
シークレットコメンドスセット
3セット
変更なし
6セット
変更なし
9セット
[変更] ニールスナイピンクルタイム削減のオプションを変更する10秒 → 15秒
[追加] ニールスナイピン射撃回数1増加するオプションを追加
- 14 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 15 :アラド名無しさん:2010/09/18(土) 18:52:41 ID:vg4uXQ.s
- 一撃ニルスナ一発どのくらいの威力でてます?
#なしで60k以上出せるのかな・・・
- 16 :アラド名無しさん:2010/09/18(土) 19:03:49 ID:nYB68cpE
- 揃ってないから分からないけどぐぐったら
強力一撃9ヶ所のクリ+バックアタックで39kとか書いてあった。
数ヶ月前の記事だったからエンブレムとかバーニングで50kは行きそうだけど60kはどうか。
- 17 :アラド名無しさん:2010/09/18(土) 19:59:28 ID:vg4uXQ.s
- なるほど、ありがとう。
- 18 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/09/19(日) 21:28:22 ID:O/hSeiGY
- Nグレは前提で光子は1、銀弾M、灼熱Mだけど兵器強化Mとるの
そこまで意味あるかなぁ・・・?
もしくは光子Mで兵器強化Mの方いたらその強さや使い勝手などおしえてくだしあ。
- 19 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/09/21(火) 17:55:29 ID:dQi9ECFY
- ちょっとあげますよ
- 20 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/09/21(火) 18:37:14 ID:sZs0yDBA
- >>18
灼熱M光子1Nグレ前提で兵器Mにしたら、灼熱の火傷率が目に見えて高くなった
他はよくわからん…
- 21 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/09/21(火) 19:55:16 ID:h7zXqdiQ
- 誰かが実験してたが銀灼熱は威力アップするが、光子はあまり変わらないって話だった。
だから光子1でも銀灼熱Mなら取る価値はあると思う。
- 22 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/09/22(水) 02:36:29 ID:CBuVz8Kk
- グラの投げに闇ポで闇属性乗るらしいけど、ニルスナはどうなんだろ?
- 23 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/09/22(水) 03:12:45 ID:C6tclJX6
- ニルスナには一切属性は乗らない
固定ダメージがどうこうとか関係ないからね
- 24 :132:2010/09/22(水) 03:25:51 ID:SRRwDATY
- 最近45になったんだけど、ボウガンもマスケも45が微妙で困る
シャルフェスブラットが優秀だけど、50まで耐えられるかね?
- 25 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/09/22(水) 08:14:44 ID:Jm8TSNcA
- 普通にハイパーナインさんでいいと思うけど
あと、マスケは両方のグレ上がる優れものだよ!
- 26 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/09/22(水) 10:39:03 ID:CdYTMGPg
- 光強化のカードが高すぎるでござる・・・
- 27 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/09/22(水) 10:44:10 ID:C6tclJX6
- 今から属性強化とか早漏すぎるでござる
- 28 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/09/22(水) 11:46:03 ID:dQi9ECFY
- >>24
そこらへんの武器はどれも微妙だったのでカゴンのクエ品でしのいだ
クエ品も微妙だけど密封もどっこいなので、つなぎにいいよ
- 29 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/09/22(水) 22:33:32 ID:CBuVz8Kk0
- 勝手に庭に入って庭の物を壊しといて何が日本の責任だよw
- 30 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/09/22(水) 22:34:37 ID:CBuVz8Kk0
- 誤爆
- 31 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/09/23(木) 10:00:16 ID:9n2lL0sE0
- 属性強化が主流になるとのことだけど、キャノンで弾1種スピとかも生まれてくるのかなぁ
- 32 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/09/23(木) 11:26:00 ID:oQxvnr.c0
- 現状銀弾なら一種でも空射しなければボーガンでもまわせるよ
- 33 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/09/23(木) 11:37:07 ID:CowhEcRU0
- ボウガン持って属性弾スタイルのスピは死滅するらしい・・・
キャノンで物理スキルと職業ニルスナだってさ・・・ オヨヨ・・・
- 34 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/09/23(木) 22:11:16 ID:qrshdFmY0
- またスゥセミサンガーですか、あいつらしい
- 35 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/09/24(金) 01:57:07 ID:wRV7Ymhs0
- 質問なんですが
入り口PTに入る際は、クイックシルバー防具を揃えたほうが良いでしょうか?
- 36 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/09/24(金) 02:28:11 ID:Avx/uY.E0
- いらん
- 37 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/09/24(金) 08:18:09 ID:CowhEcRU0
- スゥセミサンガーは見てないから人妻だけどね
まぁ似たようなもんか
- 38 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/09/24(金) 10:53:27 ID:m6QM6K3Y0
- 君もまた情報に踊らされた一人なのだ
さ、早くキャノンを装備するんだ!
- 39 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/09/24(金) 13:24:22 ID:wRV7Ymhs0
- >>36様
返答、ありがとうございます。
- 40 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/09/24(金) 15:44:38 ID:glA5IaB60
- キャノンマスケと装備してみたんだがやっぱり男の覚醒Pがないのがつらいな
現状メスピはボーガン1拓な気がする
たぶんSIきてからも
- 41 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/09/24(金) 15:45:37 ID:glA5IaB60
- 拓→択でした
- 42 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/09/25(土) 15:21:22 ID:n6ob4Zpg0
- 無難なスキル振りかと思いますが最後の残りSPをどう使うか迷ったのでアドバイス頂けると助かります。
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_fspi30.html?GSf0308wlljFlFlglQeOlillllllliiliillllllili!IillllIllIQii1ISNlIFGHlll
スタイルはPTメイン(身内がレン・メカ)、感電重視、異界は視野に入れていません。
迷っているのは4パターンです。
1:古代M+Nグレ取れる所まで(扱いが下手なのか浮かせ過ぎる事も多々)
2:冷凍M(PT支援重視、古代切りで感電はやや弱体)
3:古代M+BBQ1+Nグレ取れる所まで(異界に行かないならBBQ不要?)
4:NグレM+古代取れる所まで(女スピの特徴のグレネード重視)
身内が銃職なので冷凍か、古代で感電バリバリかで悩んでいます。
また、何か取り忘れなどありましたら指摘して頂けると助かります。
- 43 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/09/25(土) 16:08:24 ID:Jm8TSNcA0
- スプリガンは取り忘れかな?
一応BBQあったら便利な場面多いけど異界に行かないのならいらないと思います
個人的には4を推したい(´・ω・`)
- 44 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/09/25(土) 16:15:50 ID:n6ob4Zpg0
- >>43
すみません、スプリ入れ忘れてましたorz
修正版:ttp://asps.bokunenjin.com/asps_fspi30.html?GSf0308wlljFlFlglQeOlillllllliiliiilllllili!IillllIllIQii1ISNlIFGHlll
グレ全種Mで空中爆破も楽しそうなんですが、まだ空中グレになれないのか浮かせ過ぎてKYに…
短クールでどかどか投げ込めるので楽しそうなのは楽しそうなんですがPTだとまだ難しいですね。
レベルがあがるうちに使いこなせるようになったらNグレMめちゃくちゃ楽しそうではありますが。
BBQは他キャラだと便利でしたが結構SP厳しくなってしまったので切り候補に。
- 45 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/09/26(日) 20:55:38 ID:QMrCJHj.0
- 質問です。
覚醒A切りってどうなんでしょう
覚醒切ってフリグレフラグレM 玉3種Mにしようと思うのですが
前までのスレでは覚醒Aは賛否両論だったので…
切ってる人がいらしたら感想をお聞きしたい。
- 46 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/09/26(日) 21:06:25 ID:QMrCJHj.0
- いらしたら、って日本語おかしいですね・・・
いましたらです
スレ汚し申し訳ありません
- 47 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/09/26(日) 23:35:40 ID:glA5IaB60
- EMPはあくまで瞬間火力あげるためにとってあるんだ
瞬間火力が必要ないってひとなら別に
きってる時期もあったけどそこまでしてあげるものがほかにないから今はMってる
- 48 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/09/26(日) 23:55:30 ID:bw8qZ6.c0
- 現状きってるっていうか1だけとってほとんど使わないまま57まできたけど、
この先も多分使わないと思うし、使わないでも普通にできる
っていうのは通常Dの話で、異界になると使いどころもあるのかもしれない
逆にニルスナ揃うと使いどころがどんどんなくなるのかもしれない
余剰SPは契約してるときにフラグレフリグレニルスナにまわしてます
- 49 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/09/27(月) 10:43:39 ID:o18didFY0
- >>45
対雑魚集団には1でも多大な効果があるので1は取ったほうがいいと思う。
特にホローと組み合わせて空中灼熱したら威力凄い。
まあ結局ニルスナ併せるからイラネといえばいらないが…
具体的に異界で使うとしたら
ゴブ…2、7か8、ボス(省くこともある)
犬…2(大量に溜まった時)
城…4、10(ティグアン含めて)
かな。集敵職が居ないと効果を発揮しづらいのはあると思います。
- 50 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/09/27(月) 12:21:57 ID:zqZ5Km7M0
- 別の住民だけど
ここで聞くのが一番と思い、お邪魔します
ハーネックの仮面?属性抵抗6%さげるやつを装備してる方に質問なんですが
ダメはそれなりにかわるでしょうか?
敵によってもかわるとは思いますが、平均するとどのくらいダメが上昇してるのか
わかる方がいましたら
教えてください
- 51 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/09/27(月) 12:39:13 ID:C6tclJX60
- 6%じゃなくて6な
あれは単体にしか発動しない上にクールタイムもありダメージもほとんど変わらないゴミ装備
- 52 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/09/27(月) 12:40:42 ID:zqZ5Km7M0
- ごみだったか、、
ありがとう。参考にします
- 53 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/09/27(月) 13:12:33 ID:knV4yXq60
- ログ残ってないので質問ですが
称号は一番何がオススメですか?
- 54 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/09/27(月) 14:00:28 ID:o18didFY0
- >>53
至高…ダンジンとプラチナダンジンの付け替え
安定…冬朝
無課金…ボロディン
根性無し…火もしくは風
後はダンジョンファイターか。冬朝高すぎと思ったら。
次のSIでボロディン以上の無課金称号が出るらしいからそれの詳細待ちでもいいかも。
- 55 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/09/28(火) 08:58:50 ID:6SHJWUWA0
- 初心者板で質問をした所、こちらなら答えが見つかるかも知れないと指摘を頂いたので投稿します
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_fspi30.html?GSf030mwllEjfjHlllilllllllDlDGllDllliliQ1OllllDll1DliHDECillillll
全くの初心者ですが、wiki等を齧りながら思うように組んでみました。
基本はソロ狩り専の♀スピです。
冷凍弾とフリグレの使い勝手が良いので、これを伸ばして行きたいのですが
ニルスナやEMP等も使ってみたいので、SP温存という名目でスキルアップが出来ずにいます。
進度としてはシャローキープのクエを終えた所で限定クエやMorK直で金稼ぎをしています。
シミュレータの使い方も間違っているかも知れませんが、指導鞭韃の程お願いします。
- 56 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/09/28(火) 11:13:14 ID:us482uIA0
- >>55
まずニルスナはM必須で、無いと空気なんだけども
>>3-6のテンプレを参考にしつつLv60時点での理想の形を作っておき
そこから現時点のLvとSPに合わせて取れる、取りたいスキルを取っていくのが良いと思う
あと、ガト14って見えるんだけどもミス?本当に取ってしまってる?
もし本当にガト14にしてしまったのなら、1から作り直した方が良いレベル。
クイックスタンディングも取ってないし、RSは3もいらない。がっつり決闘しないならトップスピンもいらない
余分なものを省いて、冷凍、フリグレMにした場合の参考は↓
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_fspi30.html?GSf0308wlljJlolllFWClllllllllliiiIiillllliliIIillilIll!Dli1IiNlIFillll
ここから好みに応じて光子や灼熱、フラグレ、古代等を上げて行く感じがいいかと
BBQは異界を視野に入れないのなら切っても良い(その場合マリリンは1
まだLv40なってないなら作り直すのもそんなに時間かからないと思う。頑張れ
- 57 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/09/28(火) 11:15:42 ID:us482uIA0
- >>56ごめん、EMPチェックしてなかった
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_fspi30.html?GSf0308wlljJlolllFWClllllllllliiiIiillllliliIIillilIll!Dli1IINlIFiilll
- 58 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/09/28(火) 12:45:09 ID:h7zXqdiQ0
- >>55
ソロが多いなら火属性の灼熱とNグレを切るのがお勧め。
俺だったらそこからこういう風に振ると思う。
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_fspi30.html?GSf0308wlljJlolglFeClllilllllliDiIGilDlllili!1OllilIll!Dli1ISNiIFiilll
>>56
SIでスキルリセット来るかもしれないのに作り直しを勧めるのはどうか
- 59 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/09/28(火) 12:49:39 ID:us482uIA0
- そりゃSIも来るだろうけど、いつ来るのか…と思うとね。
告知はあったけど、ネクソンですしおすし…
作り直さないならガトは封印するかどうかして、使わない戦い方を覚えておいた方が良いと思うよ
- 60 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/09/28(火) 13:06:17 ID:6SHJWUWA0
- >>57,>>58
ガト14はこちらのミスで正しくはガトLv1です。ご迷惑おかけしました。
クイックスタンディングは転職前に取ってみたものの、重要視する程でも無いと思ったので取りませんでした。
アルベルトクエで勝ち点を持って行く為にRSとトップスピンを入れたのですが、塔でも稼げると知ってからは使っていません。
>>3-6のテンプレを見直してもう一度考えた所
・クイックスタンディング取得
・ニルスナ、EMPの先行スキル取得(クロスモア、遠隔操作爆弾、フラグレ各Lv5)
・銀の弾丸、灼熱弾、Nグレは今後取得しない
で少しは修正出来るかな?といった感じです。
レンジャーにしようと思って現在lv9のサブも居るので、最悪そちらに移す事も視野に入れて慎重に選んで行こうと思います。
どうもありがとうございました。
- 61 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/09/28(火) 13:18:21 ID:us482uIA0
- >>60
そっか、無駄な心配で良かったよ
- 62 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/09/30(木) 03:47:03 ID:mnFDrE.Y0
- メスピ祭壇しんどい
- 63 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/09/30(木) 09:27:47 ID:1JFhnQoM0
- ボスにニルスナは死亡フラグだからな・・
- 64 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/09/30(木) 09:29:41 ID:qMbi3ko.0
- マスケ横打ちガン逃げで倒せるじゃないか
- 65 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/09/30(木) 12:31:47 ID:C6tclJX60
- 密着してボーガン撃ってるほうが楽だよ
鎌振って後ろにスィーしたら逃げりゃいいだけだし
- 66 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/09/30(木) 13:16:17 ID:2qG/1Ook0
- 自分は鎌振るの待ってから遠くに逃げてC4で誘発させてからニルスナするっていう。
- 67 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/09/30(木) 15:50:24 ID:mKzbASoY0
- 将軍とメスピの本国動画を漁ってたら見つけたので貼っておきます。
キャノン強い・・・
ttp://df.gamechosun.co.kr/board/view.php?bid=movie&num=1400629&page=7
- 68 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/09/30(木) 16:00:34 ID:glA5IaB60
- いまでも結構つよいよ
モアも30Kだせるし
この動画見て思うのは属性強化しなくてもぜんぜんいけそうだなーと
SIきてマクロがどうなるかだなー
- 69 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/09/30(木) 16:14:10 ID:C6tclJX60
- 武器の色が・・・+15かこれ
シークレット3セットとかいいのかもしれんね
- 70 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/01(金) 00:42:13 ID:Jm8TSNcA0
- 質問です
ゴブBOSSはNの場合ニルスナで気絶することがあるのでしょうか?
今日、私・ブラ・念・ソウルのメンバーで行き、ブレを敷かないで貰ったのに降りてしまったので・・・
見た感じエキストもネクスナも閃も使っていなかったと思います。装備は・・・確認を怠っていたので分かりませんが一次ボウガンは装備していません
- 71 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/01(金) 01:12:52 ID:vMn3hmQ20
- 気絶耐性100だからニルスナで気絶することはまずないんじゃね
ネクスナ誤爆とかいう線もある
- 72 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/01(金) 02:04:43 ID:.CxNL.D.0
- ブレなしならニルスナ14でも一度も気絶しなかった。
エキスとと閃は分かりやすいから多分無いけど、そのメンツならやっぱりネクスナ暴発じゃないかな
- 73 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/01(金) 02:10:30 ID:glA5IaB60
- 非常にごくまれにあるけどそんなん気にしてたらなにもできないんじゃない?
- 74 :70:2010/10/01(金) 03:09:39 ID:Jm8TSNcA0
- なるほど・・・もしやNだと耐性が微妙に低いのかと思い、お聞きしました
普通に打っても大丈夫そうですね。ありがとうございました
- 75 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/01(金) 07:00:39 ID:Ysh.Tz2gO
- 前舞止め担当が落ちて、デスペ、ポン、ソウル(自分)で何故か降りてしまったことがある
絶対閃はしていないし、みんなで首をかしげたよ
原因不明で降りてしまうこともまれーにあるし、
気にしないでいいんじやないかな
- 76 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/01(金) 07:16:52 ID:5V2uGScY0
- >>75
ブレ引いてマッハキックじゃないの?
- 77 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/01(金) 10:17:19 ID:2EpzL2kY0
- >>67これいいね
動画見る限りキャノンスピの方が自分には合ってるのかもしれない
SI来たらこっちに切り替えるか
- 78 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/01(金) 13:14:13 ID:4rEFfkEg0
- 武器の光り方が異常だぞ、60桃+15↑
それみてキャノンスピにしたら絶望する
メスピにはデュアルフリッカーがないからキャノンスピやりたいならジェネやった方がいい
- 79 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/01(金) 13:16:46 ID:5V2uGScY0
- 攻撃速度10%速いからデュアルフリッカーない代わりに速度があって悪くない気もする
キャノンと空中グレでの機動力もあるし結構楽しいよ!
- 80 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/01(金) 13:41:32 ID:0DqgV4ec0
- そんな勧めなくても、自分でやればいいじゃないですか。
- 81 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/01(金) 16:15:13 ID:BAGTZGTw0
- グラフィックとアイコンから見ると60レアのParalyzed Cannon(攻撃時2%の確率で敵を気絶)の+15かな
真Paralyzed Cannonは色が黒色なので多分普通の方
現状買える装備ならヌゴルマズル+13位持てばクロスの威力ではなんとか追いつくんじゃないかってレベルじゃないかな
- 82 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/01(金) 20:29:23 ID:kwKa10YE0
- 質問なのですが最近やっとカンストしたので異界に行ってるのですが2次クロでみなさんが残してる装備ってニルスナ以外に何を残していますかね?
- 83 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/01(金) 20:48:00 ID:xliksF1s0
- セットだけだなぁ
- 84 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/01(金) 20:54:50 ID:Avx/uY.E0
- マイン・弾拡張以外
- 85 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/01(金) 21:08:08 ID:C6tclJX60
- セット装備、一撃系、猛攻灼熱
拡張系と拡大マインは言わずもがな、猛攻冷凍はあっても持てあますだけかなと
- 86 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/01(金) 22:35:55 ID:SibBF4sc0
- >>67
これはキャノンスピじゃない
桃+15スピだ
勘違いするなよ
- 87 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/01(金) 22:55:29 ID:xliksF1s0
- 平凡なキャノンスピはこれの半分も出てないしな
しかしこのクラスの武器ないと%職に追いつけないという
- 88 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/02(土) 00:04:27 ID:4rEFfkEg0
- 桃はうちの勘違いだったっぽ
60紫+15だな
精神刺激も使ってるしね・・・
光強化+フリフラ冷銀+ボーガン+ニルスナでいいんじゃないかな
地上グレが遅いってのが致命傷
隙消しのグレ投擲で余計隙がでかくなるっていうね・・・
- 89 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/02(土) 04:19:29 ID:BAGTZGTw0
- 力を重視しないと行けない時点で射撃回数強化と覚醒が榴弾以外物理のジェネラル向きだしなぁ
後やっぱり致命的に狩りでの空中グレとキャノンの相性が悪い
- 90 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/02(土) 07:44:31 ID:.14z8h.2O
- 話を聞いているとやはりニルスナになるのかなといった感じですが
ところで、SI後のニルスナの固定攻撃力値が分かるかたはいますか?
一部でニルスナ弱体ニルスナ弱体といわれている割に、数字としてどれくらい低下するのかがわかりません
- 91 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/02(土) 08:00:04 ID:cPl5LYYY0
- 何度も言われているはずだが数値は低下しないはず、上昇もしないが
他のスキルがかなりアッパー調整されているので相対的にニルスナとその他のスキルの差が縮まったって話だと聞いている
- 92 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/02(土) 08:06:50 ID:qMbi3ko.0
- 弱体じゃなくて%スキルの倍率がすごいことになるSIだとニルスナが固定威力のぶん%スキルにくらべるとって感じだったような。
ステータスもUPして固定スキルの威力がキャラLVと共にあがるSIではむしろ強くなる気がする。
オスピスレかどっかに威力も書いてあったかな。二次クロにステータス意識してれば今より素敵になるとおもわれる。
笑顔動画のメスピみたいにニルスナに頼らなくてもいけます 自由なスキル振りにできますってなるんだとおもうよ。
- 93 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/03(日) 21:48:54 ID:AH0POkIw0
- テラ武器取った勇者に質問なんだけど、何選んだの?
スピって凄い迷うと思うんです
- 94 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/04(月) 14:44:07 ID:mKzbASoY0
- ttp://df.gamechosun.co.kr/board/view.php?bid=movie&num=1411250&page=4
本国動画です。参考になりませんが気分転換にどうぞ。
- 95 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/04(月) 20:04:40 ID:xliksF1s0
- dnf公式で見たらニルスナの攻撃力が約24000
EMPの感電部分が8000くらいあったな
修正されてるかもしれないけどね
- 96 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/04(月) 21:16:29 ID:xiVe2ZHk0
- EMPはあんな視界レイプじゃなくて落ちてきて弾けるクラスター爆弾みたいなのがよかった
- 97 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/05(火) 18:01:36 ID:y9lQ0AxI0
- 冷凍弾や銀玉をPTで使用すると、近距離は黄色文字で2種類のダメージが表記されるけど
遠距離では物理ダメのみ、しかも灰色文字でしか表示されないんだけど
これ、物理ダメしか効いてのかな?
全然面白くないから、銀玉と冷凍5止めにしてるけど解決方法ないの?
- 98 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/05(火) 18:41:01 ID:m974p4IY0
- 強力拡大とノーマル拡大だと射撃クールタイム違う?
数値が出てないからわからないんだけど
- 99 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/06(水) 22:00:18 ID:buPxIP1Q0
- 弾メスピ(音無し)
ttp://df.gamechosun.co.kr/board/view.php?bid=movie&num=1417074
- 100 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/07(木) 22:37:05 ID:UzeaaYnY0
- 質問があります。
クロクエこれから王にはいるんですが、スピはPTではどんな感じで動いていったらいいでしょうか?
- 101 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/07(木) 22:54:33 ID:xiVe2ZHk0
- 風→フリグレで凍らせる
守護→ニルスナか属性弾
氷→空中射撃
火→ニルスナで援護か右下
光→光子1打つとなんかしらんけどスタンする
王→ニルスナ→跪け→GAME OVER
- 102 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/07(木) 22:58:41 ID:w2Wlhwf20
- >>101
王の対策がひでぇwwwwwwww
フリグレ投げて空中射撃とか。ニルスナを除けば大体のスキル使える相手だからさほど苦戦はしないかも?
- 103 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/07(木) 22:59:38 ID:NyfI3ROM0
- 風→とにかくフリグレで凍結
守護→赤時フリグレ光子・青時クロモアニルスナ、慣れないうちはそれ以外NG
氷→ニードル攻撃のタゲじゃなければ空中射撃・タゲられたら逃げる
炎→開幕Qや単発覚醒で速攻するならニルスナで参加するのもあり
ソロでやるときは冷凍でジャック浮かせやスプリBBQしつつ、無点灯になったらニルスナ
フリグレは直で当てると3点灯することがあるので注意。
巨大化したらスプリBBQで小さくなるまでしのぐ。
感電スキルは邪魔なのでNG。光子EMPもNG。マスケ推奨。
光→本体を空中射撃で倒して、コピーは壁向いてニルスナかフリグレ
王→こかさない・ニルスナは拘束スキルにあわせる・BBQを狙う・横軸をあわせない
- 104 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/07(木) 23:29:31 ID:UzeaaYnY0
- なるほど・・・フリグレがやっぱり万能な感じですね
大体わかりましたので後は実地で頑張ってみます、ありがとうございました!
- 105 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/08(金) 05:55:50 ID:Jm8TSNcA0
- 遠隔を上手く使うのもいいかも
特に守護は便利。でもPT時格闘いたら攻撃の持続長くなって嫌がられるかも・・・
- 106 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/08(金) 18:36:57 ID:o18didFY0
- 王は凍るようになって劇的に楽になったからな。
正直守護の反射事故以外は王楽な部類。
- 107 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/10(日) 01:18:18 ID:1JFhnQoM0
- 質問なんですけど凍ったmobに冷凍弾あてると解凍するのは仕様ですか?
- 108 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/10(日) 02:52:06 ID:XZpwMyQc0
- 仕様です。凍結してる敵に凍結スキルを使うと
100%凍結しますが、凍結レベルが後に使ったスキルで上書きされます
冷凍弾のレベルではすぐ解凍されるため、そうなります
仕様です
- 109 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/10(日) 03:00:36 ID:C6tclJX60
- 冷凍が前提止めとかで凍結レベルが低い場合の話な
冷凍フリグレ両方Mならそんなことは起きない
- 110 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/10(日) 08:35:16 ID:Jm8TSNcA0
- いつまで経っても指輪の一撃と拡大だけ出ないので
即抜け募集して城Nソロしようかなと思ったのですが、2・6部屋目のソロでの対処方など知ってる方がいらっしゃれば教えていただけませんか?
他の部屋はある程度何とかなりそうなのですがその2部屋がどうしようもなさそうなので・・・
- 111 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/10(日) 14:44:23 ID:1JFhnQoM0
- >>108
>>109
なるほど回答さんくす
冷凍弾Mにするかー^o^
- 112 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/10(日) 22:39:23 ID:xzOxgZ3I0
- スキル振りについての質問です
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_fspi30.html?GSf0308wlljFlFCgloVOllllllllliilI1illlllili!IillilIll!DL1lIINlIFGHlll
狩オンリーで上記のように振ろうと思うのですが、EMPと光子の使い勝手がよくわかりません
異界含む野良でも使っている人はあまり見かけない…
どちらかを切ってフラグレと古代をMにした方がいいんでしょうか?
最終的な武器はボウガンを想定しています
- 113 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/10(日) 22:56:49 ID:xiVe2ZHk0
- EMPは火力自体は悪くない
ただ視界レイプ、落下時の衝撃波による散らかし等の理由からM取得する人が少ない
切ってるか、あるいは(カットイン用に)1しか取ってない人が多いんじゃないかな、だから野良で見る機会が少ないんだと思う
固定ボスやゴブボスみたいに瞬間火力が要求される状況だと心強いとは思う
- 114 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/10(日) 22:58:11 ID:YFsqj0BE0
- >>110
スピソロやったことないけど・・・ちょっと考えてみました
2部屋目
火に遠隔3つ当てて固定→クロスで左に寄せる→(青以外を出来れば凍結、余った遠隔も)
→青をBBQで右寄せてニルスナ→凍結や遠隔で2匹を引き離してから1匹ずつ撃破
なんて如何かな?
ソロだと火の火傷が結構厄介なので、青→火→☆or毒がお薦め
6部屋目
白をBBQガトで右に寄せる→遠隔を1コ投げる(金が左に、青が右にバクステして玉吐きモードに)
→ジャンプしてフリグレ投げたりして青を牽制しつつ金が左に着地する時間を稼ぐ
→ニルスナすると金が戻ってくるので3匹纏めて(凍結してないと白が逃げるかも・・・)
- 115 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/11(月) 00:33:41 ID:xzOxgZ3I0
- >>113
使いどころがかなり難しそうですね
ゴルゴにも感電かかると言うのは非常に魅力的なのですが
とりあえず覚醒したら1振って様子見してみます
最悪ニルスナさえM振りしておけばなんとかなるのかな
- 116 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/11(月) 20:18:46 ID:jAnYEhEc0
- 空中攻撃時15%?追加ダメージのエピアクセの効果を乗せれるタイプの覚醒だから
火力に期待なら狙ってみるのもいいかも
- 117 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/11(月) 21:01:56 ID:Jm8TSNcA0
- >>114
ありがとうございます。頑張ってみます
- 118 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/13(水) 14:05:39 ID:UzeaaYnY0
- 現在カンスト追い込みでバーヒクオンライン中なんですが、以外と苦戦しています。
バーヒク相手にいい戦い方ってないでしょうか?
道中はクールごとにニルスナぶっぱでだいぶ楽なのですが・・・
- 119 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/13(水) 15:04:20 ID:W0mh2mGs0
- フリグレニルスナじゃだめなのん
- 120 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/13(水) 15:13:08 ID:6dvDSz0AO
- >>118
むしろ道中にニルスナなんていらないと思うが
バーヒクはフリグレニルスナして残りを空中灼熱やら冷凍で終わる
- 121 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/13(水) 17:19:36 ID:UzeaaYnY0
- フリグレの凍結があまり効かないんですよね
体感ですが3回に1回くらいしか凍らない感じで。ニルスナ中に凍結解除踏みつけでかなりダメージをもらってしまいます。
でもやっぱりそれでやってくしかないんですね・・・
- 122 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/13(水) 17:32:41 ID:CowhEcRU0
- 踏まれてしまうなら、ニルスナを打つ時はうまく障害物を利用したりするといいかも
- 123 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/13(水) 20:31:12 ID:83Ig3sjAO
- もしかしてランクはKでいってたりしないか?
状態異常がかかりにくいとかでツラかったら
今行ってるランクより下げたっていいんだぜ。
- 124 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/13(水) 22:51:11 ID:UzeaaYnY0
- 思いっきりKでいってました。
ちょっとランクさげてがんばってみます。
- 125 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/13(水) 23:58:04 ID:YFsqj0BE0
- 城用に囮用意している場合はそれ出すと一気に楽になりますよ
私の場合はシャイロック称号使ってました
空射や覚醒も当てやすくなりますしね
- 126 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/16(土) 11:11:44 ID:2EpzL2kY0
- スピ以外のオンナー3職カンストしてるんだけど、ぶっちぎりでソロ狩りが辛い・・・
って思ったら45になってニルスナ覚えてボーガンからマスケに替えてついでに悩んでた空中射撃1とったらなにこれ楽しすぎ
ここから少し悩んでるんで質問なんだけども、50から54までみんな武器なに使ってたの?
なんかぱっとしたのがないなあなんて悩んでてスチーラーベン過剰してしまおうかと思ってるんだけども
銀冷凍&フリフラMで灼熱は前提止めしてます
- 127 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/16(土) 12:11:57 ID:glA5IaB60
- 過剰する金があるならその金でゲイルおすすめ
金なければダクストでもなんでもおk
- 128 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/16(土) 13:01:09 ID:2EpzL2kY0
- >>127ありがとう
過剰する金もないけどオートマは趣味じゃないんで50からダクストか55からオベロンにすると思う
ダクスト魅力的なんだけどもこれ異界にもっていったらゴブボスなんかは持ち替えになるのかな?
- 129 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/16(土) 18:46:00 ID:Qc2wl3YA0
- 45までボーガン一本で空中射撃切ってたらそりゃツラいわ・・・
俺はニトスカ使ってた。
- 130 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/16(土) 23:57:18 ID:glA5IaB60
- >持ち替え
yes
- 131 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/17(日) 07:30:23 ID:2EpzL2kY0
- みんなありがとう
ニトスカからオベロン過剰にすることにするよ
- 132 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/18(月) 04:42:49 ID:EQoSXf.A0
- タイマンでダークスチルに勝つ方法をおしえてください
- 133 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/18(月) 11:33:40 ID:.14z8h.2O
- 称号のおすすめって何でしょう?
- 134 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/18(月) 13:50:00 ID:0YnvkIc.0
- >>132
PT立てて入れてもらったあとで、その相手に抜けてもらう
- 135 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/18(月) 13:51:54 ID:KpbBqwV20
- メカ用にゲイル+13作ったんだけど、
SI来たら残念職になるしスピに持たせようかなとも思うんだけど、さすがに勿体無いかな?
- 136 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/18(月) 14:30:31 ID:UzeaaYnY0
- メカにもスピにも持たせないならだれに持たせるんですかー
SI着たらゲイル自体だんだん残念になるんで、どっちに持たせてもいいと思うけど、持たせるなら過剰の恩恵受けやすいメカじゃないか?
- 137 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/18(月) 15:58:21 ID:xiVe2ZHk0
- 売って換金しておくという手もあるんじゃよ
- 138 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/18(月) 16:18:28 ID:jW57.EAw0
- ゲイルは決闘武器 売った方がいい
- 139 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/18(月) 21:00:13 ID:x035IlLQ0
- 弾スピで属性強化メインにやるにしても50桃じゃちょっときついと思う
無視値には強化のらないみたいだし、すっぱりと売って、60,65オートマの資金にしたほうがいいだろう
- 140 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/18(月) 21:57:57 ID:KpbBqwV20
- メカでしばらく使ってみて飽きたら突っ込んでみようと思います。
皆さん有難うございました。
スピはニールさんに頑張ってもらいます
- 141 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/22(金) 14:22:58 ID:14bBn7Kw0
- 平和なのはいいけど過疎すぎる(ヽ'ω`)
ていうか城N1ヶ月以上通ってるのに一撃も拡大も出ない・・・
他キャラでも見たことないし本当に出るのかと疑いたくなってくる。運悪いだけだろうけど
- 142 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/22(金) 14:28:09 ID:m6QM6K3Y0
- 1ヶ月は運悪いなーカワイソス一応出るよ!
- 143 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/22(金) 14:44:45 ID:.CxNL.D.0
- N-Mで拡大全部揃えたけど、城は確かに最後までN通ってたなあ…
出にくいけど一応出るから頑張れ
- 144 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/22(金) 14:51:51 ID:An7Gm5SY0
- 自分もゴブM通ってしばらく経つくらいになったけど未だに城NEドロップがない
K行く前にドロシー販売全部いけそうです
がんばろう!
- 145 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/22(金) 14:54:53 ID:poarJpSY0
- 城Nで拡大が出なくて、城NPTがあったと思ってみたらバルキリー、ジェネラルが既に居る事は多い
しかも装備みると殆どがKもいけるような装備
同士は多いっていうことだよ
- 146 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/22(金) 15:37:06 ID:m6QM6K3Y0
- 城はもう囮が無くて半分諦めてる
改変来たら・・・要らないんだよね・・・?
- 147 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/22(金) 16:01:30 ID:14bBn7Kw0
- みんなありがとう・・・頑張ります
>>146
改変後は本体も実体化するから誰かが刺さって一気に倒すのが基本になるのかな?
- 148 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/22(金) 16:19:02 ID:m6QM6K3Y0
- だといいんだけれど・・・
拡大のニル肩が出てくれないよう
クルセがPT立てるまでずーっと見てるゲームもそろそろ辞めようかなぁ
- 149 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/22(金) 16:42:17 ID:poarJpSY0
- クルセがいないと異界いけないのか?
俺はそっちの方が問題だと思うんだが
- 150 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/22(金) 16:51:38 ID:jW57.EAw0
- いや囮の話だろ
俺はKも通うしヘルでも便利だしと思ってシャイロック称号買ったな
クリーチャーは次の部屋でバラム使いたいし
- 151 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/22(金) 16:52:36 ID:m6QM6K3Y0
- クリーチャとか称号とか高くて買えないじゃないですか
貧乏は来るなと言うなら何も言えないんですけどね
それとは別に何かいい方法あるなら教えて欲しいです
- 152 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/22(金) 18:09:57 ID:jMctPkXE0
- 無理して行く場所じゃないんだから
ある程度金策するなり課金して再度異界やるといいんじゃないかな
- 153 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/22(金) 18:15:17 ID:YFsqj0BE0
- 通常ならEでしたっけ?
その程度なら知り合いに刺さってもらうのも手なんじゃない?
フリグレとニルスナでほぼ完封出来るでしょうし
- 154 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/22(金) 20:49:31 ID:m6QM6K3Y0
- 無理していく場所じゃないと言われてみればそうなんですけどね!
改変早めに来てくれることを祈りつつ異界休止しよう
知り合いなんて無かった
- 155 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/23(土) 05:13:21 ID:poarJpSY0
- 囮だけが問題なのだったら城以外に行くというのは?
実際どこまで集まってるかにもよるけれど、出てないのが城の拡大や一撃の一箇所くらいづつなら
他がちゃんと揃ってればゴブや犬のKもいけるでしょうし
確率が低いとはいえ、強力一撃や猛攻狙いながら拡大が出る可能性もある
もちろん、Kいけるだけの一撃拡大が揃ってる場合に限りますが
- 156 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/23(土) 06:41:29 ID:8RQaMVEU0
- 拡大肩指輪が城だから肩指輪は猛攻装備してk行ったらいいんじゃないかな
城以外だと一撃8箇所(指輪は適当なのに付け替えてペナ消し)+拡大7箇所+猛攻2箇所の装備にできるから
これならゴブ犬k行っても大丈夫だと思う 猛攻2箇所くらいのほうがかえって効率がいい
あとはゴブkで気つき一撃武器ネックレスに力増幅をつける作業や
猛攻武器の過剰作る作業してたらSIくるまでの時間じゃ足りないくらいだ
囮なしで城行けるようになったらいきなりkに行くのではなく(不慣れで迷惑かける)
低ランクから徐々に慣らしていけばいい
シュルルや分身でも囮できるようになるってどっかで読んだなあ
- 157 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/23(土) 11:49:53 ID:m6QM6K3Y0
- K通うにはちょっと一撃足りないですねぇ・・ドロシーさん一撃抱えすぎです・・・
ゴブと犬回って一撃買ってゴブ犬でニルスナ肩の何かを拾うって感じで頑張りますかな!
- 158 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/23(土) 17:53:34 ID:UzeaaYnY0
- 異界の流れに便乗なんだけど、Mまでは適当な自職であがってもいいものなの?
武器拾ってからNEにもどって一撃拡大さがすのか、一撃拡大拾ってからMで武器拾いに行くのか、どっちが正しいのかな
- 159 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/23(土) 18:42:22 ID:NyfI3ROM0
- >>158
ニルスナ目指すなら「武器拾ってから」などは意味がない行為です。
まあ過去に出てることなんでいろいろ書かないけど。
- 160 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/23(土) 18:43:00 ID:NyfI3ROM0
- 過去に出てるといってもジェネスレだったかも
- 161 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/23(土) 18:52:00 ID:gp6dFJs60
- >>158
あなたがスピじゃない職でMPTに入っていたとする
そこに適当な自職装備のスピが入ってきたらどう思うか、で答えは出ると思うんだが?
- 162 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/23(土) 19:06:03 ID:8RQaMVEU0
- >>158
焦って適当な装備で抗魔上げてもいい事はなにもない
Nで拾うものなくなったらEに行ってという具合に徐々に上げていくのが正解だと思うよ
仮にレンなら過剰なり持ってれば多少揃ってなかろうが貢献はできるけど
スピだと異界に関してはそれは絶対にない ニールが揃ってるか揃ってないかでしか評価されないし、
一撃武器はE以下ならオベロンでじゅうぶんだし、拡大武器もなくてもE以下できっちり集めてれば倒しきれる
猛攻武器拾いに犬m行きたい所だけど、我慢するのがいいんじゃないかな
糞地雷の名前は案外いつまでも残るもんだよ 地雷として覚えられたら、たとえ揃った後でも組んでもらえないだろう
メガホンや晒しなんてされたら詰むしね
mランクだとなんでもいいから最低半分くらいはニール装備じゃないと地雷認定コースじゃないかな
- 163 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/23(土) 19:59:28 ID:UzeaaYnY0
- なるほど・・・地道に集めてくことにします、ありがとうです
- 164 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/23(土) 23:02:20 ID:S0CKAIO2O
- 光子と覚醒Aを1にするかMにするか迷ってます。
光子は覚醒Pがあまり乗らないと聞いたのですが、乗らないなら1でも使えますか?
覚醒Aは1でも十分火力になりますでしょうか?
以上の二点をお聞きしたいです。
- 165 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/24(日) 00:32:09 ID:bZEmM6qo0
- 過疎ってるよなぁ…
正直メスピに飽きてきたんでレテしてみた。
武器はマスケ
クロスモアM 空中M 火弾M 冷凍M フリM C4M
EMPM クリM
光子・ニルスナ切ってみた。
まぁなんだろう…
倦怠期だった俺のハートはつかんでくれたよ。
- 166 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/24(日) 12:01:24 ID:RndHnsB60
- 狩り専にしたいんですけどこんなスキル振りで大丈夫でしょうか
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_fspi30.html?GSf0308wlljlll1lllllliiiIiillllliliIIillilIll!QLi1ISNlIFGilll!QLi1IINlIFGHlll
テンプレも参考にしたのですが・・・
光子はMにしてあるんですけど1でも支障はないですか?
- 167 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/24(日) 15:26:38 ID:A9UjMbPg0
- >>166
大丈夫だ、問題ない。
1でも問題ないけど、QスキルのMがニルだけだとちょっと手持ち無沙汰になるシーンもあると思う。
1にしておいて、必要と思ったらMまであげるぐらいでもいいんじゃないかな。
- 168 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/24(日) 17:48:07 ID:8RQaMVEU0
- >>166
自分とほぼ同じだなあ 自分は古代M→0、空射1→Mで後は全部いっしょだった
こんな自分でも異界でニール全部揃えれるくらいまでなんとかやってるから多分大丈夫だと思う
光子Mだとダメージよりもスタンで助かる場面が多い PTよりもソロの時に多用してる
PTだと弾回したりで古代キャストする暇がないから、レテして空射Mにした 空射楽しいよ空射
- 169 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/25(月) 21:33:55 ID:VNWH9KBo0
- スキル振りを見ていただけませんでしょうか
ボウガン決闘振りを目指しています
どうかご教授お願いします
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_fspi30.html?GSf0308wlljFlooFhcWCllllllllliFiIiIiiillIiiI!illIiIli!Qii1IINiIFiilll
- 170 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/26(火) 11:27:58 ID:Vy893Xig0
- 今日、ニルスナアバを探したんだけど、
なかなか見つからなくて、
最後の方のページでやっと見つけた。
5Mだったが...
てかメスピのアバ自体が全体の5%くらい・・・
まあ、このスレの進行度合いから考えれば容易に想像はつくのかな。
- 171 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/26(火) 13:30:09 ID:P4S/ABP60
- >>169
マインM
跳躍4~好みで
火炎放射1
フラグレM
この辺は個人的に欲しいです
あと何度かレテして思ったんですが、灼熱も冷凍も前提で十分かと思います
その分他の立ち回りスキルに振った方が強いので
それと、ライジングミルはいらないです
ミルも1だけ取るならいらないと思います
理由は、回転が遅すぎてリカバリー高い職には割り込まれてしまうからです
- 172 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/26(火) 14:19:57 ID:vZ9q2MeQ0
- 跳躍4はありえないです
- 173 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/26(火) 19:06:15 ID:o18didFY0
- 今更だが城EでもKでもとうとう肩が出なかったから
ドロシー一撃と強力猛攻で落ち着いちゃった。
今は猛攻4+拡大5で一般ダンジョン無双してます。
- 174 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/26(火) 21:34:15 ID:qNz15ROU0
- 完全決闘振りキャノンスピなのですが、残りSPをどうすべきか悩んでいます
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_fspi30.html?GSf0308wlljJloiggEpCllillllllliLi1Eililllili!IilDIiIliIDl1llSi!IFillil
いくつか考えてるのですが・・・
①フリグレm
②危機ランドm+ランドを取れるだけ
③トップスピンm
④ニードルソバットを取れるだけ
考えれば考えるほど迷ってしまいます・・・
ご教授やご意見その他、よろしくお願いします
- 175 :169:2010/10/26(火) 22:05:00 ID:VNWH9KBo0
- >>171
>>172
ご意見ありがとうございます、それらを踏まえて
振り方を再検討してみます
- 176 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/26(火) 23:35:38 ID:7HqY7dcg0
- 犬Mで猛攻ボーガンでるというのは本当ですか?
何十回も行ってるけど一撃マスケしかでない・・・
情報求む
- 177 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/26(火) 23:50:20 ID:/Ke11wsIO
- >>176
昨日犬mにて猛攻ニルスナボウガンならドロップしましたよ。
- 178 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/26(火) 23:52:13 ID:7HqY7dcg0
- >>177thx
明日行って出なかったらあきらめて
ゴブKにいけるよう他の装備集めてみよう・・・
- 179 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/27(水) 01:11:21 ID:8CFfFoX6O
- 審判者16つよし(^O^)
- 180 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/27(水) 01:48:04 ID:A9UjMbPg0
- で、いくらわんわんしたの?
- 181 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/27(水) 10:46:26 ID:WU0a6Gh2O
- でもメスピ楽しいよね
- 182 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/27(水) 16:35:00 ID:V5DSEAN6O
- 質問なんですが普通の一撃ニールを浄化して力付けるか強力一撃付けるのとどちらが火力的に上になりますか?
- 183 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/27(水) 18:56:12 ID:o18didFY0
- >>182
部位によるし増幅+10までやるかどうかでまた違う。
- 184 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/27(水) 20:30:13 ID:V5DSEAN6O
- 部位は上着です
やるなら+7止めです><
- 185 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/27(水) 23:09:40 ID:A9UjMbPg0
- 簡単に計算してみた
一撃→強力一撃の増加率は7%→9%なので1.09÷1.07≒1.02で2%の増加
wikiによると増幅+7は2次クロだと力が10上がる
現段階の力をAと置いてA×1.02=A+10を解くと A=500 (←力が+10で2%以上上昇するかどうかの計算)
なので、今の力が500以上であれば強力一撃の方が強くなる。ちなみに+10だと17上がるらしいのでA=850になるね
ニルスナの威力は単純に全部乗算で力×固定×2次クロ効果(乗算)だからこの計算で合っている・・・はず?
だから一般的な力600前後のスピなら
通常+7<強力<通常+10 になるのかな
ただし、力はクロスモアや通常なんかにも乗るから 一概にどちらがいいとは言えないけどね
- 186 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/28(木) 01:24:05 ID:V5DSEAN6O
- 計算ありがとうございます!
力500ちょっとしかないから悩みますね
もっと異界通って強力も出したその時の財布と装備によって浄化するか考えてみます。
わざわざありがとうございました><
- 187 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/28(木) 23:58:55 ID:QMrCJHj.0
- なんでメスピこんな楽しいんだ…
いつも墓〜マグマでモチベ下がるのに一向に下がらない。
メスピ楽しいよメスピ
- 188 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/29(金) 04:05:00 ID:TN8llK3U0
- めすぴを新しく作るのですが、
(強力ではない)一撃、拡大を全身揃えた場合、
どの程度のダンジョンをソロで行くことが出来るのでしょうか?
また、地獄PTへの対処、
その他気をつけた方が良い事などありましたら、教えて頂けませんか?
- 189 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/29(金) 12:03:25 ID:Avx/uY.E0
- ノーマル一撃でも古代K余裕
しかしそこにたどり着くまでには半年以上の年月を費やすであろう
- 190 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/29(金) 13:14:07 ID:0ZlcfAAwO
- 最近異界行き始めたのですが、ランクに沿った拡大全箇所無いと白い目で見られますか?
今Eランクをメインに行っているのですが、拡大は下着と腰だけです。指輪は9ヶ月城N通っても出てないって話を友人から聞いて、諦め気味です。
Mランクに行くのに拡大5箇所でも問題ないですか?一撃は売ってるものは全部買う予定です。
力は700で精神刺激等使えるもんは全部使えってるので、大丈夫かなーなんて甘い考えをしているところなのですが…
- 191 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/29(金) 13:50:36 ID:An7Gm5SY0
- ニルスナ装備のドロップ場所事情なんてスピ使ってた人じゃないとわからない
自分は上級アバで、ゴブM初めていったときは8発だったけどどうにかはなったよ
個人的には拡大一撃腰と猛攻指輪までとったら背伸びしてもいいかなと
自分は自信なかったから自分でPT立てました
- 192 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/29(金) 14:21:00 ID:V6NRPqcc0
- ニルスナに限らずどんな2次クロでもハマると数ヶ月出ないなんてのはザラだからな
Mまでならある程度の妥協は問題無いんじゃないか
- 193 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/29(金) 14:27:23 ID:poarJpSY0
- Mなら拡大5箇所に一撃数箇所あれば良いと思う(一撃ない部位は他のに着替えてマイナス消し)
余談ですがKなら12発の一撃5箇所以上とかジェネスレでは言われていましたね
力700とはなかなか高い…
- 194 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/29(金) 21:24:44 ID:K7.JTpWg0
- 拡大指輪を異界初期クエ消化の為の1回で拾えたのはホントにラッキーだった
そして今全身拡大そろったのに一撃が1つも無いという・・・
しょうがないから拡大から他能力2次クロに付け替えしてます
まぁスピで異界通い始めて3ヶ月しかたってないけども
- 195 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/29(金) 22:13:22 ID:nWDMwwHU0
- あのスピで異界でニルスナとして働く場合は、やはりマクロとかを使わないと嫌われるのでしょうか?
マクロの使い方がいまいちよく分からなくて、悪い物と聞くんですが、みんな使ってるようなので質問です
スピは楽しいのに、マクロのせいで進めるか悩んでます
- 196 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/29(金) 22:42:47 ID:Qc2wl3YA0
- 二次どのぐらい拾えばいい?
マクロは使った方がいい?
ジェネスレ含めて何度も出て丁寧に回答した人がたくさんいるから
検索してね
- 197 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/30(土) 02:13:58 ID:8RQaMVEU0
- マクロに関しては堂々と宣言してるなあ UWSC誤爆しちまった!とかくらいならたまに言う
SIくればニール頼りって事もなくなるかもしれないけど、今遊ぶ分には欲しい
あくまでグレーゾーンの物だから(人によっては黒)薦めることはできないし、自己責任でとしか言えない
使い方はここが参考になりました
ttp://aradokoarasan.web.fc2.com/uws_settei.html
- 198 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/30(土) 05:42:55 ID:6dvDSz0AO
- >>194
3ヶ月間K以外の各ランクに通えばドロシーから一撃肩、腰、腕輪のどれかが間違いなく購入できる
むしろ運がよければ3部位購入に加えて強力一撃上着購入できるくらいは邪念が貯まる
3ヶ月しか・とか言い訳にもほどがあるわ
- 199 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/30(土) 09:57:40 ID:9bN8uGGM0
- 連射とか使っただけで黒だ不正だ!っていう人もいるからなあ
そもそもネクソンが連射機能つきの公認パッド販売してたのに、それで不正とかないわ
とまあ、どこまでが黒かは人によって意見がわかれるので、信用できる人以外には言わないかな
ニールについては、ほんと自己責任だね
- 200 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/30(土) 18:58:20 ID:K7.JTpWg0
- >>198
どの辺が言い訳っぽく見えたのか分かりませんが
拡大そろったのに一撃が全然出て無いよーって愚痴ってみただけです
3ヶ月毎日通ってればドロシー販売買えるだろうけど
毎日通ってたわけじゃないし
拡大がサクサク集まってしまったので中級上級邪念ともに30個強しか持ってないです
- 201 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/31(日) 12:15:22 ID:4pf6hkmM0
- 昨日のバーニングでやっと50になった。
クロマ、トライでちょこっとだけ楽になりました。
拡大・一撃全箇所、民兵12持ちのオスピの友人に、
スピがほんとに楽しいのはカンストしてからだよーと言われました。
あんな人間にわたしはなりたい。 みつこ
- 202 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/31(日) 13:15:24 ID:.CxNL.D.0
- もっといえばカンストからじゃなく、拡大一撃がどんどん揃えていくあたりからが楽しいんだとおもうンだ頑張れ
- 203 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/31(日) 21:04:28 ID:kwKa10YE0
- 城ボスについて聞きたいのですが城ボスの石化でニルスナが中断されてしまうので顔胸状態異常アバを買おうか迷っているのですが状態異常耐性を100にするには顔胸ソケ以外にも状態異常エンブを刺さないとだめでしょうか?それとも状態異常耐性は90前後でも意味はあるのでしょうか?
- 204 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/31(日) 21:13:32 ID:jW57.EAw0
- 城ボス用だけならネックレスに石の人形師カードを付与するという手がある
レアアバの顔胸に輝く状態変化エンブ付ければ合計で100超えるから石化しなくなるよ
90ちょっとだと大事な時に石化したり気絶したりで不安要素が残る
- 205 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/10/31(日) 21:58:05 ID:Qc2wl3YA0
- レアバならステは若干落ちるけど城ボスとゴブボス降りた時しか使わないから、
着替え用の上級アバの緑エンブのとこ削って状態耐性+2入れても良いと思うよ。
90だと余裕で石化・気絶する。
といいつつ、悲鳴行ってると着替え面倒だし弾撃つのはルネだけだから
異界以外でも常時状態耐性50の装備でいいんじゃ・・・
という気がしてる。
- 206 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/02(火) 00:25:05 ID:k91KxBEE0
- 耐性50にして聖杯使ってもおっさんが余裕で聖杯効果消してくれるから安心できないぞ
近頃のクルセは本当に下手なのしかいないからきをつけろ
- 207 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/02(火) 01:11:16 ID:poarJpSY0
- 聖杯効果を消すって何で消されるんです?
クルセスレのテンプレとWiki見たけど注釈がどこにも無かったんですが
- 208 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/02(火) 01:19:33 ID:gp6dFJs60
- おもちゃでも使ったんでしょうかね?
それくらいしか思いつかない
- 209 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/02(火) 01:57:58 ID:poarJpSY0
- 自分もそう思ったのですが
クルセの精神支配を解除するおもちゃは「小さな世界のおもちゃ」で良いはずなので
解除されるのはクルセのBuffだけ、上手い下手ではなくて、無知だったというだけなのでは…
- 210 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/02(火) 12:26:33 ID:8RQaMVEU0
- 聖杯使って状態100を維持していたが
クルセがヒールを使ってくれなかったため、回復使うのがもったいなくて死んでしまった
死んだので聖杯効果が消えてしまった どう考えてもクルセが悪い こうじゃないかな!苦しいか
- 211 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/02(火) 16:55:54 ID:GkSuHzsE0
- デスバイの効果は切れてなかったから大きいおもちゃはないと思う
そもそもkでおもちゃ使うやつはいないだろうしな
クルセというよりおっさんなら結構使ってくる
小さい煙がぶわってなるエフェクトの技
おっさんやった事ないからわからんが多分キュアーだと思う
wikiには消えるとは書いてなかったが多分間違いない
- 212 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/02(火) 17:00:15 ID:jW57.EAw0
- キュアーで聖杯消えるとか初めて聞いたぞ
- 213 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/02(火) 17:34:44 ID:poarJpSY0
- キュアーで聖杯は消えないと思います
自分はクルセももっていて、城で聖杯飲んで周りの石化をキュアで解除した後に
次の石化を耐性で耐えれますから
- 214 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/02(火) 18:00:08 ID:A9UjMbPg0
- そんなこと絶対にありえないとは分かってたけど検証してきたよ
①マグマのマグマ地帯に突っ込む→火傷する
②聖杯飲んで耐性100にして突っ込む→火傷しない
③②の直後にキュアしてからもう一度突っ込む→火傷しない
はい次ー
- 215 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/02(火) 18:05:04 ID:m6QM6K3Y0
- ああいう無知が一番怖いから気をつけろ
- 216 :暫定的にトレスレの制限を4時間にします:2010/11/02(火) 18:12:45 ID:8RQaMVEU0
- アガレスにもらったSP本(クエの存在に昨日気づいた)で跳躍とったら世界が変わった
全体ランド回避したり最強ランドジャンプで壊したり、フェニックスにフリグレ投げつけたり
デリラ画面で意味もなく飛び回ったり、跳躍たのしいよ跳躍
SIきたらスキルリセットあるみたいだし、SP余ってたら試してほしいなあ
- 217 :アラド名無しさん:2010/11/05(金) 07:25:21 ID:xCeTG0RY0
- BBQもってないんですが、異界行くなら必須レベルですか?
- 218 :アラド名無しさん:2010/11/05(金) 07:57:36 ID:cW2Dh94U0
- 俺は必須だとは思わないけど
- 219 :アラド名無しさん:2010/11/05(金) 08:17:07 ID:23S4Z38o0
- あれば便利な事が多くて、
なければがっかりされると思う
- 220 :アラド名無しさん:2010/11/05(金) 08:18:07 ID:jW57.EAw0
- ニルスナだけ撃ってりゃいいと思ったら大間違いだ
- 221 :アラド名無しさん:2010/11/05(金) 09:43:15 ID:qDM7pV8AO
- 武器について質問です。
①55〜(古代含む
②異界N〜M(抵魔は満たしてるとする
とした場合どれがよいでしょうか?
50レガ11、55紫11、1次クロ10。ソロは1次とレガの付け替えでいいかなと思ってます。
- 222 :アラド名無しさん:2010/11/05(金) 11:35:41 ID:qDM7pV8AO
- >>221
追記で武器の種類はボウガンです。
- 223 :アラド名無しさん:2010/11/05(金) 12:53:28 ID:poarJpSY0
- >>217
あったほうが良いです
無いと攻略が非常に厳しくなるという訳ではないですが
組む他職からはあるのが前提と思われているスキルになります
特にPTに一人スピがいたら他に入れない事を考えると、今の異界でのスピの多さから
他のPTMはニルスナ以外の動きで人を覚えることが多くなります
そんなときにBBQ切りスピで「うーん・・」といった感じで覚えられて申請が通りにくくなる可能性を考えると
そのリスクは減らした方が良いかと思います
そして、BBQは立ち回りで普通に便利です
- 224 :アラド名無しさん:2010/11/05(金) 15:55:06 ID:NyfI3ROM0
- >>221
基本的にニトスカで凍らないボスなどは1次クロ
火力が厳しいPTならハーデッシャーでいいと思う。
- 225 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 05:07:02 ID:utpiLXkM0
- 女スピはじめて今日で40になったけど、操作すごい忙しいね
キーボ派は無理ゲーじゃないのこれ
- 226 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 08:03:59 ID:qDM7pV8AO
- >>224
ありがとうございます。
- 227 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 12:45:31 ID:0ZlcfAAwO
- ヘルに行くとニルスナ中にクリパが出まくります。3〜4発しか打てない
なにこれひどい
- 228 :アラド名無しさん:2010/11/06(土) 17:21:50 ID:rizTKIow0
- スキシュミしてみたので宜しければ診断お願いします
GSf0308wlljllllll1llliiiIiillllliliIIillilIll!QLi1ISNlIFGilil
- 229 :アラド名無しさん:2010/11/07(日) 14:34:45 ID:jMctPkXE0
- 健康的ですね?
- 230 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 07:05:24 ID:mLxiOaSw0
- テス鯖の報告がまるでないが大丈夫か?
- 231 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 16:03:57 ID:poarJpSY0
- ジェネスレのほうに報告があるから共通部分はそっちを見ると良いかもしれません
♀特有の箇所については・・・
- 232 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 23:02:11 ID:CzitIiQM0
- テスサバ情報ないみたいだし一応情報をば。
とりあえず覚醒が落とせる位置選べるようになったぐらいかなー
いくらステ等が上がったと言えどもさほど強い感じはしなかった。
結局はニールに頼ってたテスサバでしたよ・・・
- 233 :アラド名無しさん:2010/11/08(月) 23:21:17 ID:.CxNL.D.0
- お疲れ様ー
逆にニールがまだ頼れるってわかっただけでも有り難い情報です
- 234 :アラド名無しさん:2010/11/09(火) 01:00:00 ID:DZp6o.jY0
-
メスピって属性強化するなら何属性なんでしょう?
あと、属性強化指輪(エピ)はあった方が良い?
ちなみにLv60で拡大と一撃でごちゃ混ぜで全箇所装備してます。
教えてアラドプロ!
スイマセンオネガイシマス
- 235 :アラド名無しさん:2010/11/09(火) 01:16:59 ID:pNOWxsiM0
- 銀弾フラグレ光子EMP感電と光が最有力候補
灼熱NグレEMPの最後の爆発と火もわりといい感じ
冷凍フリグレの水もあり
お財布とも相談して闇以外でお好きなのどうぞ
- 236 :アラド名無しさん:2010/11/09(火) 15:46:05 ID:JwlaP3dA0
- 光は高いから火がオススメかな
火も十分たかいけど・・・
- 237 :アラド名無しさん:2010/11/09(火) 16:55:28 ID:9ozAsLzg0
- 貧乏な私は光+6を拡大アクセ3つにいれて強化28でがんばるのであった。
- 238 :アラド名無しさん:2010/11/10(水) 20:03:42 ID:xiVe2ZHk0
- 光は+12と+9が異界だからな、一日3回で3匹しか倒せないというのに
火は+11が新Dボスだから比較的流通しそうだ
- 239 :アラド名無しさん:2010/11/11(木) 18:36:16 ID:LL2KODJE0
- スレの存在忘れてて今更だけど
テス鯖で空中グレのクールタイムが長くなってた
フラ→フリは一回のジャンプ中に投げれられたけど
フリ→フラは無理だった
フラ→フリにしてもポイポイ投げる感じじゃなくて
ポイ、ポイってワンテンポ遅い
- 240 :アラド名無しさん:2010/11/12(金) 12:40:47 ID:m0pVs5UcO
- ニルスナ弱体てか属性強化したほうが強すぎるんだな
某動画より
ニルスナ拡大一撃付け替え 5ゲージ
一撃冷凍空中射撃 7ゲージ
まぁ何て言うかご愁傷様
- 241 :アラド名無しさん:2010/11/12(金) 13:01:14 ID:xiVe2ZHk0
- 範囲スキルと単体スキル比べられましても
- 242 :アラド名無しさん:2010/11/12(金) 14:54:18 ID:poarJpSY0
- 今より強くなるニルスナを更に超える属性弾が手に入ると考えると
冷凍でそれなら光特化バルキリーなら相手によってはもっと減らせそうで楽しみです
- 243 :アラド名無しさん:2010/11/12(金) 14:58:00 ID:.CxNL.D.0
- でも光は二次単品ないからなあ
スピでも灼熱あたりがやはり無難かもしれないね、属性強化は
- 244 :アラド名無しさん:2010/11/12(金) 15:15:34 ID:jW57.EAw0
- 灼熱はクールがねえ
光属性は乗るスキル多いし銀だけEX強化があるし
ビュレットデストロイヤー3セットで残りニルスナぐらいがバランスいいかも
最大のネックは属性強化カードの値段だが・・・
- 245 :アラド名無しさん:2010/11/12(金) 18:41:36 ID:uWl.TT0o0
- 向こうの2次覚醒がこっちに来れば
あーはい来年以降の話なんかしたら鬼剣に笑われますね
- 246 :アラド名無しさん:2010/11/13(土) 01:05:25 ID:F4veKjF.0
- SI後のLv70職業ニルスナのクリ一発は200k前後、10発〜15発クリで2〜3M前後のダメージ
Lv70で+13の60桃ボーガンの空中冷凍弾の威力は1発3k〜15k前後(属性強化値不明)
Lv70で+13の60桃ボーガンの空中灼熱弾の威力は1発2k〜15k前後(属性強化値不明)
どちらも極めれば強いと思うけど両立はかなり難しい
属性弾が強い動画ではニルスナが微妙、ニルスナが強い動画では属性弾が微妙
けど女なら属性弾に夢を見たい
- 247 :アラド名無しさん:2010/11/13(土) 09:34:55 ID:8RQaMVEU0
- 自分は過剰用意できそうもないしニールさんに頼るしかないなあ
テス鯖でシャープとイーグル併用できなかったのとUWSCが使えなかったみたいで心配
- 248 :アラド名無しさん:2010/11/13(土) 12:48:56 ID:m0pVs5UcO
- マクロ使えなくなるんだから手動で練習しとけ
今でも付け替えしないの多いけどな
ダメ見たらすぐわかっから
- 249 :アラド名無しさん:2010/11/13(土) 14:03:10 ID:jQSiKYr20
- 属性弾の強い動画とか見たことないんだけどあるの?
- 250 :アラド名無しさん:2010/11/13(土) 14:53:19 ID:8RQaMVEU0
- ニルスナ切りの某魔女さんのSI動画なら知ってるけど
希望あればアドレス貼ります
- 251 :アラド名無しさん:2010/11/13(土) 19:47:06 ID:G6ImTITg0
- >>250
見たい
- 252 :アラド名無しさん:2010/11/13(土) 20:50:20 ID:8RQaMVEU0
- ニコニコです 人の動画で恐縮ですけど
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/16652196
- 253 :アラド名無しさん:2010/11/13(土) 23:53:53 ID:G6ImTITg0
- >>252
ありがとう
- 254 :アラド名無しさん:2010/11/14(日) 11:02:57 ID:4pf6hkmM0
- 今51レベでどうせレテくると思って、
光子mにしてみたんだが、
ソロだとかなりの頻度で使いますなー。
まあハメ警備しかしてないんですが。
メカ、学者には及ばないかもだけど、
光子、ニールをクール毎にまわしてたら、
かなり速いスピードでクリアできてると思う。
SIくるまでイチゴ狩りしまふ。
- 255 :アラド名無しさん:2010/11/15(月) 01:02:42 ID:bhnLzqb.0
- 冷凍、灼熱のEX実装されたら銀弾は・・・・光強化するつもりだったけど微妙かな
- 256 :アラド名無しさん:2010/11/15(月) 07:06:54 ID:jQSiKYr20
- 本国の一番新しいアップデートだぞ、1年間以上待たされるのは確実
- 257 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 11:16:00 ID:2VBx3glM0
- 異界通って10日程たちました
拡大ニールなんて贅沢いいません。猛攻や一撃で十分ですから
ドロップしてくださいおねがいします
冷凍と灼熱が6箇所ついてて、ニルスナ切りスピだと思われそうだ
- 258 :きつね★:2010/11/16(火) 13:56:36 ID:???0
- 調整age失礼します。
>>257
頑張って下さい!
- 259 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 15:25:45 ID:UzeaaYnY0
- >>257
お前ここは初めてか?力抜けよ
なに、先達の猛者たちは1カ月2カ月、それどころか半年一年かけて集めていった道なんだ
極めるのは並大抵なことじゃないさ
・・・やっと拡大4つ目拾ったよ
- 260 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 16:22:51 ID:4JMoKJ9.0
- スピ弱体化後の暗黒時代に無アバで始めた。
スピやってるやつって馬鹿なの?マゾなの?
修行僧なの?とか散々の言われようだったけど
そんな時代に無アバで始めた私にとっては、
ニルスナ集めるのなんてわけなかった。
- 261 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 16:38:57 ID:jW57.EAw0
- 銃改変から異界実装までぐらいは不遇職筆頭だったんだぜ
時間さえかけりゃ一流火力職名乗れるんだから幸せな時代
2,3ヶ月通って出ないってんなら愚痴の一つぐらいは聞いてやるさ
- 262 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 18:15:02 ID:gp6dFJs60
- ニル集め(強力含む)は最低半年は覚悟したほうがいいんじゃないかな
10日くらいで愚痴をこぼしているようだと、この先やってられんと思うw
- 263 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 18:49:06 ID:Qc2wl3YA0
- ジェネスレだったかもしれんが
過去にどこを優先的に通うべきか書いてくれた人たちがいる。
まずは、戦力的にお荷物にならずたくさん落ちる犬Eから。
- 264 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 19:03:06 ID:qs/qlGss0
- 初期
ゴブNで拡大下着、城Nで一撃拡大指輪狙い
犬のNには用は無い 130以上になったらEで上着3種、拡大腕輪を狙う
中期
ゴブEは用無し、拡大一撃ベルト購入目指してN通い、城Eで拡大肩を狙う
ある程度揃ったら犬Mで一撃猛攻武器を狙う
後期
各地M以下拡大集め、頃合を見てKに移行
一応犬Nには一撃下着があり
強力一撃指輪は城K3部屋でも可能
一撃肩、一撃腕輪もドロシー
城Mは一撃ボーガンだけなので用がないかも
- 265 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 20:06:24 ID:6dvDSz0AO
- >>260
暗黒時代っていつだろう
男スピのフリグレ最強が終わったあたり?
この前の弾数増加前くらいに育ててたがどこでもソロK楽のヌルゲーだった
- 266 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 20:18:20 ID:Qc2wl3YA0
- 男は再改変〜異界実装ニルスナ装備まで(一昨年の12月〜翌年5月以降ニル装備揃うまで)
女は実装からニルスナ揃うまで
- 267 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 20:19:50 ID:jkIzI/mc0
- ニール&付け替え全盛の今が暗黒時代だな
シューティングゲームじゃねぇしアラドは
- 268 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 21:54:51 ID:p3XFyRmE0
- あのスピファって、やっぱり武器は強化必須でしょうか。
もし強化必須なら・・・何Lv台から強化すればよいですかね。。
よろしくお願いします><
- 269 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 22:09:32 ID:4qe9sok20
- 55から+10まででいい
- 270 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 22:22:32 ID:SRuuIwP20
- 【請負】塔養殖
【特徴】55レベレアバ守護もち
【登録】なし
【人数】2まで
【締切】22時40分
【内容】塔養殖をします クリア以外は返金 最大5回
【報酬】一回につき塔入る前に400k
【道中Drop・報酬・GCの扱い】塔アイテムは私
【備考】
放置お願いします
クリア以外返金
私が落ちたら返金
依頼主が落ちたら返金なし
依頼主が二人いて
片方が落ちて継続不可な場合
落ちた人には返金なし
落ちなかった方には返金あり
36ch固定でお願いします
- 271 :アラド名無しさん:2010/11/16(火) 22:23:11 ID:SRuuIwP20
- あ みすった さーせん
- 272 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 02:17:18 ID:F4veKjF.0
- このスレでテス鯖ではUWSCが使えなかったってレスを見て手動練習してたら
今日のテス鯖では使えた・・・
どっちだよw
- 273 :アラド名無しさん:2010/11/17(水) 02:26:28 ID:T28jSEFg0
- スピ子たのしぃぃいいっぃいぃ!!
lv27なう
- 274 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 01:21:57 ID:ulz648bA0
- うーん。ニルスナは強いし、属性強化も強いのは判るんですが。
SIきても異界いってない庶民は普通のレアに11も持ってれば十分遊べますかねぇ。
SI後は60以上のキャラは異界行ってない装備だと地雷扱いされてしまわないか少し心配。
ムキになってる人ばかりのイメージでどうしても異界に行く気になれない私。
時間もそこまでかけれないんです…。
- 275 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 01:48:32 ID:TN8llK3U0
- レアに11で遊べないとか本当の庶民を馬鹿にしてる・・・
- 276 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 01:52:16 ID:Qc2wl3YA0
- 逆に考えるんだ。異界通ってる時間で数百M貯められると。
実際そのとおりですよ。ヘル行ったり金策するのも一つの手ですよ。
- 277 :アラド名無しさん:2010/11/18(木) 10:31:53 ID:6dvDSz0AO
- ニルスナ切りでダンジョンさくさくクリアしてる動画がある
これといって高額品を持ってるようにも見えなかったから属性強化すればなんとかなるんじゃないだろうか
- 278 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 15:32:02 ID:mBWy.XIw0
- 最強を求めてるやつが多すぎるだけだよ。
SI後は全職強くなるよう調整されてヌルゲーになる。って韓国でも言われてたし
安物カードの属性強化と並装備でも普通に強いでしょ。
- 279 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 15:33:36 ID:46b9S0wA0
- その属性強化にかかる費用が・・・
- 280 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 16:06:41 ID:NyfI3ROM0
- 白青カードはかなり安くなるから庶民レベルなら心配要らないよ
- 281 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 16:42:23 ID:.CxNL.D.0
- カード壺から紫までがよく出て、ビノーシュとかも相当安くなるという話だな
一応テスサバにもカードツボあったし大丈夫じゃね
- 282 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 19:03:46 ID:jW57.EAw0
- テス鯖でカード壺10個か20個割れば青字の属性強化カードはホイホイ出たしな
- 283 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 20:44:28 ID:JGaWIy4I0
- 100M分位割って紫4枚しか出なかったから、ビノーシュはそこまで安くならない気がするなぁ
力知能+15とか属性+8は何十枚も出たから安く買えると思う
- 284 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 20:50:58 ID:0/lXZPwk0
- 火も光もアンコモンならカード壺600個割ってワンサカでたから安心汁
- 285 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 21:18:07 ID:nrQgQ76w0
- SI以降職業ニルスナの先入観をどう払拭すればいいのか
弾スピで野良異界行ったら地雷扱いされて晒されたとか洒落になりませんよ
- 286 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 22:09:38 ID:xiVe2ZHk0
- 今の属性弾の火力が2倍になったとしても職業ニールには劣るでしょ、異界に限った話だけど
- 287 :アラド名無しさん:2010/11/19(金) 23:07:04 ID:6dvDSz0AO
- >>285
異界に関して言うならやっぱり役割としては広範囲高火力のニールスナイピングを期待されてしまうと思う
各職がキャラの特性を生かして最も効率の良い動きをするダンジョンだし
詳しい検証はしてみないと判らないけど平均的な装備だと異界に関しては弾スピがニルスナを超えれる気がしない
異界ではニルスナに生きるべきじゃないかな
- 288 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 00:02:15 ID:MiJgGlBE0
- ビュレットセットの特殊弾強化ってどこに乗るんですか?
特殊弾の物理攻撃の部分か、魔法攻撃の部分か、それとも両方?
- 289 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 00:11:56 ID:NyfI3ROM0
- >>288
属性弾は魔法追加ダメージスキル。つまり・・・
- 290 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 00:44:34 ID:.CxNL.D.0
- でも職業ニールってUWSCありきな所あるよな
前のレスで使えなくなったって有るけどそこだけ不安
- 291 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 16:27:26 ID:hHJsaDDY0
- しゃがんでマクロで着替えてるだけなんて、正直アクションとは言えないし、
出来なくなったらできなくなったで自分は構わないな。
現状やらないと異界に行けないから、やってるだけ。
- 292 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 17:44:58 ID:4JMoKJ9.0
- 一部の廃スピだけ困るだけでマクロなんて使えなくてもまったく困らない
- 293 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 17:50:17 ID:gp6dFJs60
- UWSCじゃなくても手動でつけかえも割りとできるもんだよ
自分の場合はパッドのL1にニルスナを設定してるんだけど
配置は一撃武器#をアイテムスロットに
他一撃装備は最上段に8つならべる
あとはニルしたら武器#ぽちぽち
iボタン押して順に右クリック連打
4〜6個くらい付け替えたタイミングで打ち始め残りの一撃をぽちぽち
終わったらiボタンおしてウィンドウクローズ
左手でニルスナしながら、右手で付け替えって感じかな
慣れれば案外いけるもんだよ
- 294 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 17:56:35 ID:gp6dFJs60
- 読みにくい文章になってしまった・・・
フィーリングで感じてください!
- 295 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 17:59:18 ID:m6QM6K3Y0
- UWSCじゃなくても手動でつけかえも割りと出来るもんなのがフィーリングで伝わったぞっ
- 296 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 18:18:57 ID:NyfI3ROM0
- 手動でも大して変わらんレベルで出来る、それは経験者の多くが知ってると思う。
しかしリアル疲労が溜まっていくからUWSCにした。
にしても293見て思ったこと、
個人的にはアイテム最上段は開けるようにする。
拾ったものは左上から埋まるため売るときなど整理しやすい、
クリックする瞬間インベが変わって二次売ったりしてしまうの防止。
蛇足で、着替え中にインベが変わることもよくあるので
着替えのスロットの消耗品欄はレシピとかで埋めておく。
- 297 :アラド名無しさん:2010/11/20(土) 18:49:35 ID:gp6dFJs60
- >>295
ありがとう!
>>296
たしかに、着替え中にアイテムがこっちにきて
あばばばばってなることは結構あるねw
- 298 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 07:05:09 ID:v..CNflA0
- ♂スレで聞いても誰も答えてくれなかったんだけど
一撃武器拾ったらニルスナ+1の武器って用済み?
- 299 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 07:18:04 ID:A9UjMbPg0
- そのぐらいwiki見て自分で計算しなさいってことですよ
- 300 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 07:40:46 ID:v..CNflA0
- ケチ臭いな。一言で済む事だろ。
マクロ使ってるような連中に聞いても無駄か。
- 301 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 09:44:07 ID:poarJpSY0
- 教えて君しておきながら答えてもらえなかったらすぐ暴言
いきなりNGIDおめでとう
- 302 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 09:54:07 ID:TN8llK3U0
- そんな態度だから誰も答えてくれなかったって学習しないのかね・・・
- 303 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 10:06:42 ID:GKuKbjiI0
- Ex冷凍とEx灼熱追加されたし弾スピにも未来はあるかな?
- 304 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 10:09:21 ID:poarJpSY0
- >>303
>>252の動画を見る限り、Ex弾追加前の状態でも弾スピがダメなんてことは無さそうに見えますよ
- 305 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 14:43:47 ID:Aks3xjP20
- 特性込み銀弾をはるかにぶっちぎる超威力だとか>特性パッシブ冷凍
ただ弾数が少なくなったので空中Mボーガン2セットは無理になったとか
- 306 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 19:20:25 ID:ulz648bA0
- SIに向けてシコシコ育ててきたメスピが55歳になりました、皆様ありがとうございます。
メモが溜まってきたんで晒してみる。廃ユーザー様には参考にならない事請け合い!
とある自称庶民派な異界にいかないユーザーのオトマスピプラン晒し
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_fspi30.html?GSf0308wlljFEoCgiwOMll1lllllliiiI1illlllili!!illililllQLi1ISllllGHlll
これでもかというくらい知能一辺倒。余ったら魔クリ。
ニルスナは思い切って切り捨て。我ながら実にクラシック。凍結全切りなので頑張って避けるよ!
TP
銀特性パッシブ3>拡張特性パッシブ3>的中3>知能3>属性強化3 残り未定。ちなみに←から取る順番。
武器:13アイスト(♀メカから剥ぎ取った品。ハメ警備の末にやっと購入。変更はお財布と相談)
防具:ハニゲス(庶民服。最終的に65の真レアにフラグレ+2がついてるのでソレ予定。)
指輪:ララミス(♀メカから剥ぎ取ry 天城ヘル時代に拾いました。)
首:テラコタ(まぁテラコタだと思う…)
腕輪:どくろのアームレット(他につけるものも無い…)
称号:引きの帝王(魔クリと重量強化おいしいです)
カード付加は今の所全然やってないなー。安くて美味しいのって何かあったっけ。肩マッドニスくらいしか知らぬ。
アクセサリは、うーん…魔法防御に不安がありまくりです。もっと一般レアで美味しい能力の装飾品プリーズ!
アバ基本的に♀メカの流用。上着フラグレ。上下エンプレは魔クリ1.2%
問題の属性強化。銀と感電が強いスピは光属性強化ですよね、はい。
でも庶民はアラクロッソがせいぜいかなー、市場出回って安くなったら手に入れよう
ただ、ララミスはともかくとして、テラコタや髑髏なぞに光強化張るのも正直気が引ける・・・。
悲鳴でも行けって話しだけど、同じ事ずっと続けてられない私は3日坊主のプロ。
- 307 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 20:46:24 ID:qlXVw9Zo0
- そこまでやるなら銀強化30%の2次セット三箇所位は揃うと思うんだが。
- 308 :アラド名無しさん:2010/11/21(日) 22:55:54 ID:poarJpSY0
- >>307
ニルスナ切りで異界行かないんだから手に入らないのでしょう
- 309 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 15:39:22 ID:xiVe2ZHk0
- SIきたらアクセをビュレット3にするか、それともテラコタ(悲鳴ネックレス)+ララミス+適当な腕輪にするな悩むな
- 310 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 15:48:34 ID:NyfI3ROM0
- レガシー脱げば解決
- 311 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 18:21:19 ID:ShKGhT.k0
- なんだろうこのwktk
んで撤甲と硬直がパッシブという風に聞いてるんだが
重複あるんかね。
あるなら両方Mもありかと思ってるんだが。
- 312 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 18:37:33 ID:jW57.EAw0
- テス鯖で両方取ったけど弾丸のエフェクトは重複してた
実際に効果が出てるかどうかは詳しい検証しなかったから分からんけど
- 313 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 18:41:44 ID:Gzh7kX.w0
- ちょっと質問があるのですが
女も男みたいにグレの投擲クールが共通になるんでしょうか?
- 314 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 19:10:36 ID:NyfI3ROM0
- 転職できなかったからわからない
- 315 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 20:35:57 ID:2VBx3glM0
- ゴブMで求められる火力ってどれくらいでしょう?
秘薬イーグルシャープ精神刺激使おうとは思うのですが、舞のノルマに届くか
不安がありまして、、
現在力約600・拡大3つ一撃3つです。
ゴブのNやEには用事がなくなってしまったので、メスピの面汚しにならないなら
Mデビューしたいなあ、と思う次第です
- 316 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 20:44:26 ID:qs/qlGss0
- アタッカーが自分一人で大丈夫かという意味ならきついだろうけど
周りもしっかりしてるという前提なら大丈夫だと思う
ゴブMデビューは勇気いるよね、拡大の出がいいことを祈ってます
- 317 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 20:44:44 ID:.CxNL.D.0
- 秘薬使って無い力550の一撃3つ拡大3つ普通のシャープで降りた事無いぜ。
刺激なんかもったいないから使ってません(キリッ
- 318 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 21:14:55 ID:xiVe2ZHk0
- E→Mはそんなに難易度高くならない
M→Kはかなり辛くなる
MとKの間にもう一つランクがある感じ
- 319 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 22:52:07 ID:2VBx3glM0
- 励みになるご意見ありがとうございます。
Mならば行ってもよさそうですね、さすがにKは先人にならって拡大を集めてから挑もうと思います。
しかし二次クロ集め楽しいなぁ、わくわくしてくるなぁまったく困ったものだ
さっくり集まるといいな、1年たっても集まらないなんてことが自分は訪れないと信じてる。
がんばろう、うん明日だ明日から頑張ろう
- 320 :アラド名無しさん:2010/11/22(月) 22:58:38 ID:.CxNL.D.0
- 明後日からSIだけどな
- 321 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 02:33:06 ID:xiVe2ZHk0
- なぁに、ネクソンのことだ
猶予期間を与えて下さるに違いない
- 322 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 07:35:42 ID:8zC.vXtE0
- SI来たらニルスナじゃなくても火力そこそこ出せるし、ニルスナ必須じゃなくなると良いなぁ
新Dは調整済みのじゃないから敵すっごい硬いけど、異界はそんなかわらんらしいしちょっと期待
- 323 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 23:01:12 ID:nrQgQ76w0
- 装填供給楽しいな
弾の魔法攻撃力低くてメカには誤差に近いし
拡張しててもレンの攻撃回数じゃすぐ尽きるけど
SI後は3つMにしてEX銀、拡張も取ってガンガン回すんだ
- 324 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 23:13:41 ID:ulz648bA0
- レンジャイさんに一番有用な貫通弾がパッシブ化されると、供給もやっぱり出来ないのかなー。
される側からするとさりげなく美味しいのよね。灼熱ガンホとか実装当時は萌えた。
- 325 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 23:24:31 ID:Qc2wl3YA0
- 供給スキルが消えるなんて情報はないから大丈夫。
パッシブ化のメリットは、面倒くささが減るのはもちろん
・タイタンアッパーがなくなる・・・かな?
・バティスタさんも強化される
ただし今度からはレンに寄り添って戦わないといけない。
- 326 :アラド名無しさん:2010/11/23(火) 23:31:16 ID:pNOWxsiM0
- パッシブ化して供給できなくなるんじゃなくて、自分中心の範囲バフ?になるらしい
多分ホリオの覚醒Pみたいな感じかな?
- 327 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 00:27:45 ID:ulz648bA0
- 弾頭や火薬を超越してついにオーラまで気を回すとかスピッドファイアぱねぇ
その裏で実は供給時にレンの弾丸の面倒を細々と気をかけて用意してくれるメスピさんが浮かんだ
- 328 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 00:48:44 ID:m6QM6K3Y0
- お姉さまにずっとくっついて居てもいいとか最高です
- 329 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 05:12:57 ID:3gPfoJAw0
- ニルスナ切って属弾メインにする人ってどれくらいいるの?
- 330 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 05:48:17 ID:A9UjMbPg0
- 一週間もレテ契約あるから触ってみて決める
- 331 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 09:49:24 ID:ulz648bA0
- あー、もう!なんでアンタはこんなに弾遣いが荒いのよ!
こんな手荒な真似で処置した弾丸なんて何時暴発か判んないわ、怪我でもしたらどうするのよバカ。
ホラ、アンタの弾も整備しといてあげたからありがたく使いなさい。
…え?い、いや違うし、隣にあったからついでに…、そう!ついで!ついでなんだからね!
…どーせ知能の低いアンタに何言っても聞かないし……せめて整備くらいさせてよ…。
ああ、もう鬱陶しいから擦り寄ってこないでよ!うるさい、さっさと狩にいけ!
すいませんでした
- 332 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 10:31:27 ID:cPl5LYYY0
- さあ、その文を萌えスレに持っていくんだ
- 333 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 10:59:53 ID:sye6lnAM0
- メスピってレールガンで言う黒子の立ち位置でそ?
ブラッディアおねえさまぁぁあ(ハート
- 334 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 11:59:00 ID:Q004XNWY0
- ずっと前から思ってたんだけど。
ニールさんに灼熱弾とか冷凍弾、陽子爆弾といった特殊弾をプレゼントできるようにすればよかったのに。
- 335 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 12:16:42 ID:ulz648bA0
- ちょ、最後は職が違うw
同じく思ったけど「(海上)(列車)」って色んな意味で狙撃とか無理ですよね。
平行移動してる隣の車両とかでも無い限りは…
- 336 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 12:19:20 ID:.CxNL.D.0
- そんな事を言い出したらうごめく城なんて過去の天城なんだから、次元というか時間を越えた狙撃じゃないか
- 337 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 12:33:26 ID:TN8llK3U0
- ニールさんの射程距離舐めてんの?お?
- 338 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 13:10:02 ID:Q004XNWY0
- そうだそうだ、ニールさんは常にメスピの半径10m以内にピッタリ張り付いてるんだぞ。
- 339 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 13:39:17 ID:a8dcljQY0
- それじゃただのストーカーじゃん
わざわざ通信する必要ないじゃん
- 340 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 14:21:39 ID:m6QM6K3Y0
- にーるは旦那さん
- 341 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 14:22:54 ID:gp6dFJs60
- ニールはスタンド
- 342 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 14:26:17 ID:TN8llK3U0
- ニールさんの撃ってる方向からして俺達側だよな
で、ニールさんはゲーム内にいる
つまり、この3次から2次へ、次元を乗り越えた存在がニールさんなんだよ
次元の狭間とか問題じゃねぇんだよ
だから俺達はニールさんを目指すぞ、いいな?
- 343 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 14:32:42 ID:CBuVz8Kk0
- ニールさんばっかり頼ってるからレン姉様が嫉妬してるじゃないか・・・
- 344 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 14:36:30 ID:TN8llK3U0
- めすぴは♀レンと組んで弾系全てレンに供給して、
自分はフリグレニールだけってスタイルが良さそう
レンお姉様の固定欲しい
- 345 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 14:39:52 ID:nrQgQ76w0
- 萌えスレになってるぞw
- 346 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 14:54:49 ID:3gPfoJAw0
- 姉さまの呼ぶニールってグリズニで助けたあのトランプのランチャーの事なのかな?
- 347 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 15:37:05 ID:ZDcF/9xQ0
- グロズニーのニールさんって良く見たら煙草加えてるし重火器背負ってないしレンなんだよな
スナイパー!って言いながら零距離シュタイアとかしてるしとても同一人物には見えないけど…
アラド世界を知ろうスレでいつだったか話題になってた気がする。
- 348 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 15:46:21 ID:HajprpfE0
- ビュレットデストロイヤーボーガン改(改犬Kボス)
ビュレットデストロイヤー上着改(改城Kボス)
ビュレットデストロイヤー肩改合成法(改城K5部屋)
ビュレットデストロイヤー下着改(ドロシー販売)
ビュレットデストロイヤー腰改合成法(改城K3部屋)
ビュレットデストロイヤー靴改(改ゴブKボス)
ビュレットデストロイヤー腕輪改(改城K3部屋)
ビュレットデストロイヤー指輪改(ドロシー販売)
ベールドマガジン肩改合成法(改犬K4部屋)
ベールドマガジン下着改(ドロシー販売)
ベールドマガジン腰改合成法(改城Kボス)
ベールドマガジン首輪改(改ゴブK5部屋)
ベールドマガジン指輪改(ドロシー販売)
シークレットコマンドスマスケ改(改ゴブKボス)
シークレットコマンドス腰改合成法(改城K5部屋)
シークレットコマンドス下着改(ドロシー販売)
シークレットコマンドス靴改(改城K4部屋)
シークレットコマンドス首輪改(改ゴブK3部屋)
シークレットコマンドス腕輪改(改城K5部屋)
シークレットコマンドス指輪改(ドロシー販売)
強力な一撃のマスケ改:ニル スナイピン(改ゴブKボス)
強力な一撃のボーガン改:ニル スナイピン合成法(改犬Kボス)
強力な一撃の革肩改:ニル スナイピン(改ゴブK3部屋)
強力な一撃の革腰改:ニル スナイピン(改犬K2部屋)
強力な一撃の革靴改:ニル スナイピン合成法(改ゴブK2部屋)
強力な一撃の腕輪改:ニル スナイピン合成法(改犬Kボス)
強力な一撃の指輪改:ニル スナイピン合成法(改城K5部屋)
強力な拡大のマスケ改:ニル スナイピン合成法(改犬Kボス)
強力な拡大の革上着改:ニル スナイピン(改犬Kボス)
強力な拡大の革肩改:ニル スナイピン(改城K4部屋)
強力な拡大の革腰改:ニル スナイピン(改ゴブK5部屋)
強力な拡大の革靴改:ニル スナイピン(改犬K2部屋)
強力な拡大の首輪改:ニル スナイピン合成法(改犬K2部屋)
強力な拡大の腕輪改:ニル スナイピン合成法(改城K4部屋)
強力な拡大の指輪改:ニル スナイピン合成法(改ゴブK3部屋)
強力な猛攻の革下着改:ニル スナイピン合成法(改城K3部屋)
強力な猛攻の革腰改:ニル スナイピン合成法(改ゴブK3部屋)
強力な猛攻の革靴改:ニル スナイピン(改犬K4部屋)
強力な猛攻の首輪改:ニル スナイピン合成法(改城K4部屋)
強力な猛攻の腕輪改:ニル スナイピン(改城K3部屋)
借ります。。
強力以外は通常異界行って解放でがんがる
- 349 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 15:49:53 ID:dFv6YaNk0
- 特に範囲とかかいてなくてPTメンバーって書いてあった気がするんだが
- 350 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 15:59:01 ID:HajprpfE0
- 67紫ボーガン
眞:Iron Rose
物理攻撃力+444 魔法攻撃力+493
力+40 抗魔値+37
MPMAX+92 物理クリティカルヒット+3% 的中率+1% フラッシュマインLv+1 ニールスナイピングLv+2
破裂グレネード弾Lv+1 貫通力+6%
65桃マスケ
ラオスガン
物理攻撃力+617 魔法攻撃力+536
力+49 知能+71 抗魔値+70
闇攻撃属性
ナパーム弾Lv+3 光子爆弾Lv+3 ナパーム弾、光子爆弾維持時間25%増加
C4遠隔操作爆弾最大個数2個減少 C4遠隔操作爆弾攻撃力80%増加
60エピマスケ
コマンドスナイプスコープ Commando Snipe Scope
物理攻撃力+541 魔法攻撃力+486
力+41 知能+64 抗魔値+74
ニルスナイピング+2
ニルス命中時30%の確率で2秒間敵を鈍化 鈍化状態の敵を攻撃時30%の追加ダメージ
基本装弾数-1
60桃ボーガン(一番欲しい武器)
ベテランアーチャーの秘技
物理攻撃力+450 魔法攻撃力+498
力+47 抗魔値+54
物理クリティカルヒット+3% 的中率+2%
ニールスナイピング スキルLv+3 灼熱弾 スキルLv+2
60エピボーガン
ストラディオット・ボーガン
物理攻撃力+497 魔法攻撃力+552
力+49 抗魔値+95
闇攻撃属性
物理クリティカルヒット+3% 的中率+1%灼熱弾Lv+1
冷凍弾Lv+1 銀弾Lv+2 銀弾、灼熱弾、冷凍弾キャスティング時60秒間力10、知能10増加(最大10回)
借ります。。 将軍に感謝
- 351 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 16:07:37 ID:poarJpSY0
- >>349
・強化硬直弾/強化徹甲弾がパッシブに変更されて,
スキル習得時一定範囲中のパーティーメンバーに強化硬直弾/強化徹甲弾のbuffを受けることができるオーラが生成されます.
という情報なら見つけました
- 352 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 20:06:40 ID:MfgUfSIo0
- シュタイアも昔は重狙撃銃って名前だったからなぁ。
- 353 :アラド名無しさん:2010/11/24(水) 23:47:14 ID:bhnLzqb.0
- >>348
城には下着の一撃がないから下着の気付さがしは城は通常異界にいかなきゃいけないってこと?
- 354 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 02:05:48 ID:6dvDSz0AO
- >>353
強力一撃下着改はドロシー販売だと聞いた気がする
- 355 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 20:01:50 ID:8RQaMVEU0
- UWSC生きてる!
- 356 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 20:38:21 ID:.CxNL.D.0
- まじか!
- 357 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 20:57:35 ID:jW57.EAw0
- 南門Kで試し撃ちしてきたけどニルスナ相変わらずすぎワロタ
- 358 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 21:59:25 ID:s29h7Kio0
- EXマイン使えなくなったり、使うと落ちたりする/(^o^)\
あとUWSC最初の1個の装備しか交換してくれない!
- 359 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 22:01:17 ID:jW57.EAw0
- ああUWSCは手動記録しなおせば大丈夫だよ
どうもウィンドウのデフォルト位置がズレたらしくてメンテ前の設定だとクリックが外れちまう
- 360 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 22:04:08 ID:pvQmwa0A0
- もしかして空中ぽいぽいって無理になったの?
- 361 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 22:10:25 ID:s29h7Kio0
- >>359
ほんとだありがとう!
銀も覚醒もC4もニルスナも強すぎてやばい
- 362 :アラド名無しさん:2010/11/25(木) 23:26:47 ID:uUGgAMOA0
- 銀強すぎワロタ
- 363 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 00:48:54 ID:ciOMANE.0
- カットインでEMPの照準がみえねぃ
- 364 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 01:23:12 ID:Qc2wl3YA0
- 力知能属性的中銀拡張でTP18も使っちゃうわけだが・・・
エンブの仕様といい一極型が流行る理由はこういう所にあるのかな
- 365 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 01:30:29 ID:deY7KJBw0
- exスキルの魔法変換もあるしそういうことなんだろうね
ニルスナそろうまでは魔法タイプでいいんじゃないかな…
- 366 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 01:44:10 ID:Alh8fvXA0
- マナ事情がすごく緩和されてるなー
- 367 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 02:31:03 ID:xiVe2ZHk0
- 力800、ニルスナM+1、全身一撃ニールで夜間の敵に25k程度なんだがこんな弱かったっけ
- 368 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 10:54:20 ID:jibqe.jI0
- 固定攻撃力がレベル変動によっても変化するから弱体化したのかも…
- 369 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 11:19:59 ID:KyjK6/dw0
- 物理型ってみつこいるかな?
- 370 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 11:22:01 ID:ObiPQuE20
- ハメのゴミ箱にクリで20万出てたよ
- 371 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 12:46:30 ID:i7.M.1Do0
- まあ敵の防御力上がってるだけだよね
- 372 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 14:00:47 ID:QmVSgRCU0
- もうスコープのぞくのはいやだよう。ボーガン乱射したいよう
- 373 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 14:30:23 ID:ulz648bA0
- うーん、オトマっぴーはなんだか損をしている気分になってきたぞう。
改変でsp事情おかしかったとは言え、優秀な物理スキル増えて知能一辺倒だと勿体無く感じるー。
でも覚醒>古代灼熱フラグレ1セットでメカタウさん消し飛んだのは濡れた。
- 374 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 14:31:17 ID:ulz648bA0
- あ、空中射撃ね!通常じゃないよ!
- 375 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 14:40:20 ID:EaiOu2wg0
- グレネード3種クール一緒になってるんだけどこれって不具合だよね?
DnF動画は別クールでやってるし・・・仕様じゃ・・・ない・・よね、よね
- 376 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 14:58:02 ID:NyfI3ROM0
- >>375
ジェネスレでもいわれてるけど、バグだと思う。
女の場合、1〜2でNグレ1回は使わないと、3投目が撃ちきってから、とかになる。
- 377 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 15:15:23 ID:hOwRJzL60
- EXマインしょぼすぎだろ…
- 378 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 16:12:08 ID:xiVe2ZHk0
- 魔法変換しとけば結構な火力にはなる
当てにくいけど
- 379 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 16:22:16 ID:BVKBvUOU0
- 物理スキルつかいたきゃクリださんとだめだろ
- 380 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 16:57:09 ID:bhnLzqb.0
- 銀つえーで光強化選ぶ人ってせっかく高い光強化したから光子や平気強化もMにするのかな?
強くなった物理スキルをMふり?・・・・決められないよ(´・ω・`)
- 381 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 17:45:28 ID:ShKGhT.k0
- あー、はやくレテ契約こねぇかなぁ…
今後の自キャラ
マスケ子さんになってやる!
クロスM
フリ・フラM
銀・冷凍M
徹甲・硬直M
空中M
覚醒A M
ここまでは決めてるんだ!
こんなこといっちゃなんだが、歩行射撃が欲しくてしょうがない
- 382 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 17:48:45 ID:TN8llK3U0
- それ移動射撃や
- 383 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 18:04:05 ID:nrQgQ76w0
- 覚醒Aのおかげで銀弾の威力えらいことになってるね
しかし灼熱は前と変わらないような感覚…
LV差とかEXパッシブなんかがあるせいなんだろうけど
火傷の威力がもうちょっと高ければなぁ
- 384 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 18:05:33 ID:nrQgQ76w0
- ごめん覚醒Aじゃなくて覚醒P
- 385 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 19:23:00 ID:uUGgAMOA0
- 銀が強すぎて灼熱物足りないよね
銀と冷凍だけでいいかって感じ
- 386 :アラド名無しさん:2010/11/26(金) 19:54:37 ID:CBuVz8Kk0
- ほんとその通りだった
覚醒Mも取って見たけどかなり強くてびっくりした
- 387 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 00:08:18 ID:hIC33rJo0
- いままでニルスナ1択だったのが魔法タイプにもできるからいい感じ
灼熱冷凍もパッシブそのうち来るんじゃなかったっけ?
- 388 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 00:30:09 ID:xiVe2ZHk0
- 現状だと銀ゲー
全身ニールからビュレット3混ぜるか
- 389 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 00:35:30 ID:BVKBvUOU0
- てゆーかニルスナ動けないから弱く感じてしまう
- 390 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 01:01:08 ID:NiWaUTxI0
- 銀冷凍強いよね。
ただ、グレバグ(?)のせいでうまく立ち回れない。
修正はくるのだろうか。
- 391 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 01:17:20 ID:ulz648bA0
- クール共有が元にもどったら3色手榴弾取ろう…
- 392 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 02:30:02 ID:SVDkbucY0
- 既出かもしれないが、兵器強化がon/off出来るようになってるんだな
- 393 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 09:19:31 ID:EFEYNR2c0
- on/offのメリットは灼熱の火傷ぐらいか
- 394 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 09:57:27 ID:ulz648bA0
- ヘビーバレルのオーバーヒートだっけも大体常時使用しとるが
銀感電が強力な今だと、兵器強化きるよりNグレと灼熱使わん方がマシかのう
- 395 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 10:04:03 ID:mhKWMPYc0
- もうマスケとオートマとボーガンどれにしたらいいのかで頭がグルグル
・・・ハンドキャノン・・・!?
- 396 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 10:06:07 ID:xiVe2ZHk0
- 歴戦の動きに転職するか
- 397 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 10:40:14 ID:eNtOCYUw0
- やけどももうどうでもいいレベルになってるしな
火力高すぎて拘束とかほとんど気にしない
>>395
物理系全部切る+exで魔法変化 →オートマ
中間 →ボーガンマスケ
魔法系は弾グレ共に1種以下物理にすべてを→キャノン
- 398 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 11:09:13 ID:6Nffn7BM0
- 兵器強化銀弾無双らしいけど、レテ後はどうするべきなのかな
灼熱切って銀弾振り?
兵器強化を活かす為に光子やNグレも取るべき?
EX前提の遠隔操作爆弾はどうするべきか?
情報が無くてわからん
意見求む
- 399 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 12:11:17 ID:xiVe2ZHk0
- 光子も遠隔も強い
でもこの二つがどうでもよくなるくらい銀弾が強い
加えて低クールのくせに弾込めてからクール開始っていう特性のせいで他のスキルを使ってる暇がない
- 400 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 12:19:49 ID:6Nffn7BM0
- 取得に必要なSPも改変されたからどうなるかわからんけど、灼熱・EMPを切って銀弾・兵器強化に回したほうがいい感じか
EXも力、知能、銀弾、弾装にすればかなりいけそうだね
ただ、灼熱も強化が来るらしいから怖い
もう一度レテる羽目になるのかなぁ
- 401 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 12:56:32 ID:TfNRdFI.0
- 補足
投擲マスタリー 【×】
キャンセルアイテム投擲. 【×】
物理クリティカルヒット... 【△】微妙
物理バックアタック. 【×】
魔法クリティカルヒット... 【△】微妙
魔法バックアタック. 【×】
古代の記憶. 【△】魔法好きならどうぞ
不屈の意思. 【×】
跳躍 【×】
クイックスタンディング. 【◎】
ライジングショット 【5〜M】適当な高さまで飛ばして下さい
キャンセルライジングショット... 【M】
空中射撃. 【△】フラ灼熱しないなら切ってもよい?
高角度スライディング 【×】
スプリガン. 【1】
キャンセルスプリガン 【×】
マリリンローズ. 【5】
ニードルソバット. 【×】
キャンセルニードルソバット 【×】
トップスピン 【×】
ライジングトップスピン.. 【×】
キャンセルトップスピン. 【×】
破裂グレネード弾. 【前提】
バーベキュー 【1】
キャンセルバーベキュー. 【×】
銀の弾丸. 【M】
ランドランナー. 【×】
ガトリングガン. 【×】
キャンセルガトリング. 【×】
火炎放射器. 【×】
キャンセルグレネード弾 【×】
フラッシュグレネード弾. 【前提〜M】
冷凍弾.. 【M】
フリーズグレネード弾. 【M】
灼熱弾.. 【前提〜M】
光子爆弾. 【0orM】
強化徹甲弾. 【M】
強化硬直弾. 【0orM】徹甲との重複ができるっぽ
クロスモア. 【前提〜M】
キャンセルクロスモア 【M】
弾倉拡張. 【M】
フラッシュマイン. 【前提orM】SIで弱体化?
遠隔操作爆弾. 【△】SIで強化?
ニールスナイピング 【△】俺は切ったよ
危機のランドランナー 【×】
速射 【×】
シュタイア対戦車砲. 【×】
EMPストーム. 【○】強くはなってるっぽい
兵器強化. 【△】銀使いならMでよし
『特性スキル』
フライングボム 【×】
フラッシュマイン強化 【△】マイン使わないなら切ってOK
こんな感じでどうかしら…
途中からよくわからなくなってボーってしてきた^−^;
- 402 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 13:23:43 ID:6Nffn7BM0
- ニル切ってるスピとかハブリンチョされちゃうだろ
- 403 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 13:54:53 ID:eNtOCYUw0
- もう少し浸透してからじゃないときついかもしれんね
ニルはあくまで火力スキルの一つになったっていうのが広まらないと地雷扱いされる可能性はある
- 404 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 13:57:21 ID:6Nffn7BM0
- 銀弾はスキル制限が20から30になったから60の時点では強いってことじゃないの?
70になってニルスナのレベルが上がったらやっぱりニルスナのほうが強かったとかならないの?
- 405 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 14:29:07 ID:OIeqQs9I0
- 兵器強化はMにしたがSP80になったEMPは前にも増して1でいいなあと感じる今日この頃。
- 406 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 14:30:40 ID:h7zXqdiQ0
- さすがに銀が強くなったからニルスナ切るって言うのは考えられないな
SPに余裕あるし、両方取ればいいだけの話だと思う
それよりTP足りないですよ
以前はSPがきつく、今回はTPがきついなんてマゾいですよね
- 407 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 14:55:37 ID:l5paeZgg0
- ニルスナLv+1の黒ビキニートップ着てたんだけど、
SI後リボルバーファニングLv+1に変わってた・・・。
似たような症状の人いる?
報告したら改善されるのかな・・・?
- 408 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 15:00:17 ID:Aks3xjP20
- >>407
トレードとかすれば直るらしいってバグスレにあった
まず不具合あったらバグスレとか見てみるといいよ
- 409 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 15:01:00 ID:A9UjMbPg0
- EMPが強いいいいいい! 感電全回収すればゴリゴリ敵のゲージ減っていって気持ちいい
落花場所も選べるようになったしこの強化はすっごく嬉しい。やっとスピに覚醒スキルが実装されたじぇ・・・
もちろん古代魔クリTP知能属性強化M
- 410 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 15:12:45 ID:hEeH3wUM0
- バルキリのEXマイン使うと落ちるんだけど自分だけかな?
- 411 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 15:36:19 ID:Aks3xjP20
- EXマインを爆破させず部屋移動したりしてからもう一度置こうとすると落ちる
爆発させましょう
- 412 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 16:41:38 ID:7aSm1wZw0
- 基本待ちのスキルじゃんマイン
もっと違うのEXにしろよークロスモアとかーマイン使えないっすよー
- 413 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 17:14:43 ID:TuTbGmA.0
- いやすげー使えるんだけどマインEX
ニルスナ撃つ前においておくと安定するしネームドは100%気絶するしマジ便利
- 414 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 17:59:10 ID:XRryh2xc0
- せっかくのExスキルだし、攻めに使いたいよお
- 415 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 18:03:39 ID:jW57.EAw0
- TPもSCも足りないしフライングディスクだけでいいわアクティブはw
- 416 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 18:44:12 ID:6Nffn7BM0
- 兵器強化
銀弾+冷凍
二種グレ
EMP
全部マックスには出来ない・・・
どうすればいいんだ
- 417 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 19:16:06 ID:xiVe2ZHk0
- クロスで押し込んで跳躍ジャンプフリグレ
敵集団のど真ん中に着地して華麗にマイン2個セット
をしたいんだけどフリグレであんま凍結してくれん
クエで貰えるフリグレ+1の腕輪が早く欲しい
- 418 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 20:27:14 ID:ciOMANE.0
- 塔で竜巻が痛すぎてどうしようもなかとです
- 419 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 22:58:13 ID:XwKAOeOo0
- >>417
60セット上着はフリグレ+1
朗報?
- 420 :アラド名無しさん:2010/11/27(土) 23:41:51 ID:i7.M.1Do0
- >兵器強化の銀弾感電攻撃力21
うn
>兵器強化の光子感電攻撃力16
うnうn
>兵器強化の光子感電持続時間212秒
うn…?
まあ基本低すぎなんだよね、それ一番言われてるから
- 421 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 01:56:14 ID:6Nffn7BM0
- 60の光強化マスケ+兵器強化+カード強化+EX強化で銀の弾丸どうなってしまうのか!!
- 422 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 02:05:59 ID:CBuVz8Kk0
- >>420
誤植だと思うけどSPないから検証できない・・・
誰か検証した人いるのかな
- 423 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 02:17:23 ID:pNOWxsiM0
- 兵器強化LV7
灼熱弾
追加攻撃力12% 火傷確率16.7% 火傷攻撃力266 火傷持続時間3秒
Nグレ
追加攻撃力339 火傷確率16.7% 火傷攻撃力1070 火傷持続時間3秒
銀弾
追加攻撃力14% 感電確率16.7% 感電攻撃力21
光子爆弾
追加攻撃力3% 感電確率175% 感電攻撃力17 感電持続時間222秒
写してて気づいたが銀の感電持続時間が抜けてるな。
そこに光子の追加攻撃力の3を追加攻撃力に(ryって感じでズレてるのかな
でも銀の感電攻撃力が低すぎる気がするけど実際35とかしか食らわないし
- 424 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 02:49:12 ID:Aks3xjP20
- >>423
本家の情報スレ見ると光子増加が200%くらいあったので
秒数が追加威力だと思う
- 425 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 03:20:14 ID:6tYdihPs0
- SI前は銀感電とか兵器強化の状態異常強かったんだけどな
今はどれも2桁のダメしか出ない
- 426 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 08:44:55 ID:6Nffn7BM0
- 銀弾・兵器強化型にすべきか、いつかまた改変があることを見越して今までどおりにするか本当なやむな・・・
アラクロッソカード×3+兵器強化M+EX銀弾M+グリンアンブリエルですごい威力になりそうだ
- 427 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 10:05:00 ID:OIeqQs9I0
- 銀MにするならEX銀Mと属性強化もMまで取っていいとおもう。
問題は力パッシブと知能パッシブだな。
両方とも上げたらTP間違いなくカツカツになるから…
かと言って明らかにニルスナ撃つ回数減ったからなあ…
かと言ってLv70になったらまた威力上がるというし…迷うw
- 428 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 10:37:11 ID:Fnt/tWDI0
- ニルスナはレベル毎の上昇値が抑えられたから、
多分前の60カンスト時ほどの強さにはならないと思う
もう契約しないですむかと思って少しほっとしている自分もいる
- 429 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 10:39:21 ID:Bmx6oh1k0
- 今の感電ダメージってバグなんじゃないの?
韓国でも下のような修正あったみたいだし。
*感電ダメージが非正常的だったバグが修正されました
- 430 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 14:04:25 ID:utpiLXkM0
- EMP自体は強くなってる?
それともステ改変で知能あがったから相対的に強く見えてるだけ?
- 431 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 14:30:00 ID:6Nffn7BM0
- 65装備がニルスナのレベル上がりまくるんで、やっぱり70になったらニルスナなんじゃないかなぁ?
- 432 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 17:31:28 ID:.CxNL.D.0
- 今でも俺はニルスナ頼りなんだけどね
通常混じりだけど、拡大一撃全箇所揃ってる身としては相対的によわくなったけどやはりクールごとに打たないとダメダメな感じだ
- 433 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 17:35:40 ID:6Nffn7BM0
- 強スキルであることは間違いないからね
いくら銀弾強化といってもせっかく兵器強化するからニルスナ切って光子Mにしようとかそういう判断はまずありえないと思う
ニルスナはやはりMが無難じゃないかな
問題はEXやエンブレムをどうするか
- 434 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 21:13:36 ID:CBuVz8Kk0
- もう知能にしようかなって思ってきた
- 435 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 22:13:18 ID:EaiOu2wg0
- 俺もメスピは知能かなって思ってオトマとかにしようかなと迷ってる
- 436 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 22:36:06 ID:6Nffn7BM0
- オートマチックは60にも有用なスキルが無いし、貫通しないし、値段高いし、空中届かないし、微妙じゃね?
俺はマスケットの時代が来ると思うよ
- 437 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 22:38:51 ID:uUGgAMOA0
- アラクロッソ3枚つけてグリンアンブリエルかライオナーのラピッドファイアかな
- 438 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 22:57:39 ID:ulz648bA0
- ニルスナ全然つかってないな…
オトマっぴーやってるけど、覚醒の特殊感電がっつり回収できた時はのうじるでる
手榴弾クールさえ別にしてくれれば何も文句はないなぁ
- 439 :アラド名無しさん:2010/11/28(日) 23:00:39 ID:6tYdihPs0
- ソロではずっと2次オトマ使ってるけど灼熱使わないから空中の射程は気にならないかな
集団はニールだし貫通も問題ないと思う
ただ安全圏から横撃ちはできない
- 440 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 00:04:39 ID:ulz648bA0
- すごいいまさらだけど遠距離HAの集団にたいしてC4がすごい便利に思えた
のけぞってくれるからカルテル改造兵士とかの部屋で重宝する
- 441 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 00:07:21 ID:Qc2wl3YA0
- ニル装備捨てるとしたら、銀3セット+ララエルル光指輪の4か所は必須に近いから
レガシーの選択肢が無くなってくるけど、残りの部位はどうする?
【上着】
60紫レックスキャタム:フリグレ+1
55紫ケレス:補正高い、拡張+1
60紫聖ケレス:最高の補正で光子+1
【肩】
45紫クイック:銀+1
60紫レックスキャタム:的中+2
55紫聖ケレス:補正、攻撃キャスト+1.5%
55桃ニルバス:ずば抜けた補正
【首】
PTならビュレット?ソロなら悲鳴
【腕】
ビュレットか悲鳴の2択
俺はまだ、3セットララ武器以外は拡大ニルで着替えてる。
ニル9発で起き上がった時着替えクールだからやりにくい。
- 442 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 00:41:46 ID:a1/LY.K60
- 40レガシーマスケットを強化していったら+11になったのですが
この武器をLV55あたりまで十分使えますか?
それとも、状態異常確率のことを考えて知能の高い45、50の武器を使ったほうがいいですか?
スピッドファイアを作ったのは初めてなのでよく分からず、気になっているのです。
- 443 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 01:00:34 ID:xiVe2ZHk0
- 状態異常の成功確率に知能はほとんど関係ない
感電のダメージやらはモロに影響するけど
- 444 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 02:19:53 ID:KyjK6/dw0
- クロスモア特化にしたいのですが
防具聖ケレスセットかニルバス混ぜたなにかって考えてるんですがなにかニルバスとあわせる防具ってあります?
- 445 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 08:06:28 ID:6Nffn7BM0
- >>441
銀3セットってなに?
- 446 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 08:14:02 ID:6Nffn7BM0
- 自己解決した
- 447 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 10:51:13 ID:2A4zlHQQ0
- Lv60時点の銀弾の話だけど
銀弾M+弾装拡張M+EX銀弾強化M+EX弾装拡張Mで46発も撃てる・・・
クール16秒でMP消費が3種弾丸の中で一番少なくて強すぎw
空中射撃Mで3回空中で撃ち尽くしてもまだ残ってるとか主力決定か?
デスペ様にも46発献上できる。
やばい面白すぎw
- 448 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 10:54:53 ID:6Nffn7BM0
- 46発打てるならマスケは銀弾のみで間違いないな
ボーガンも楽しそうだし、難しいわ
- 449 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 14:36:05 ID:irMUmiOA0
- >>447
弾はお姉さまに献上すべきですぴっ
- 450 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 14:58:17 ID:mpbVgbAg0
- 銀はSP安いのも魅力だなー
- 451 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 15:26:02 ID:c.lZMOUo0
- >>449
お姉様にも…献上していますぴっ
>>450
SPも安くてecoです
- 452 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 16:09:29 ID:xiVe2ZHk0
- 自分は銀だけで回してPTのメカレンに冷凍配るってのもいけそうだな
- 453 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 16:38:06 ID:irMUmiOA0
- そして銀で上書きされる確立が80%とか・・・
- 454 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 17:09:24 ID:Aks3xjP20
- 訓練されたスピなら銀上書き見てから供給余裕でした
まぁ今のレンですら銀Mだったりするからそこまで悲観することはないんだけどね
弾数は段違いだけどさ
- 455 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 17:13:50 ID:irMUmiOA0
- 逆に、弾数以外だと本人が使う銀M(特性込み)のほうが冷凍わけるより強かったりして・・・・orz
- 456 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 18:55:56 ID:EFEYNR2c0
- 灼熱込めてる暇がなかった
- 457 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 21:29:39 ID:6Nffn7BM0
- >>447
逆に考えるとマスケだとEXは弾走拡張より他のを優先すべきって事かな
- 458 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 21:48:33 ID:BVKBvUOU0
- 銀M EX銀M 拡張M 拡張EXM
ボーガンでも空射しなければ銀だけでほとんどまわせるんですが
属性一種はボーガンだと異端かな?
- 459 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 22:19:35 ID:nrQgQ76w0
- >>455
威力的に見ればそうだね
冷凍付与すれば意外とネームを凍らせてくれて結構便利
灼熱なら集団相手に制圧力が増す
最終的には相手のステ見てどの属性強化してるかで
3種の内選んでいくことになりそう
火全盛なら灼熱だね
- 460 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 22:24:55 ID:6Nffn7BM0
- 他人に回すために属性取るほどSPあまるかな?
ニルスナ、グレ二種、光子、兵器強化、銀弾MAXだけで結構行っちゃわない?
- 461 :アラド名無しさん:2010/11/29(月) 23:37:39 ID:a1/LY.K60
- >>443
レスありがとうございます。
感電についても勉強になりました。
状態異常の成功確率に知能はほとんど関係ないとわかったので、しばらくこの武器を使い続けようかと思います。
- 462 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 01:43:41 ID:qDM7pV8AO
- EMP→灼熱空射にはまってしまったから今後のスキル振りはほんとなやむ。
女はやっぱ魔法型が多いんですかね?
- 463 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 01:51:21 ID:6Nffn7BM0
- 光強化で行くならEMP切って光子になるよなぁ
- 464 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 13:40:08 ID:KwX5TBzY0
- なんでEMP切るんだよw
- 465 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 13:58:50 ID:ZLKe.8g20
- EMP私も切りました。
デスペ様やお姉様に弾丸献上したりするのに各種属性弾M。
空中射撃Mで各種弾丸を全弾発射したり、
空中で各手りゅう弾Mx3をする方が楽しかったり・・・
あと物理攻撃も欲しくなってクレイモアMなんかもしてます。
Lv60時点のMで威力が2100%で広範囲の敵を押し戻しできるので
結構重宝してます。(Lv65のEXにも期待しつつ)
…でもEMP切りの最大の理由がなんか地味。
ストレスバーストできてないような…気のせいですかね。
- 466 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 14:20:44 ID:C27Oz74U0
- EMPの瞬間火力は素敵だとおもうの。たしかに地味だけどキャストも早くなり照準でるようになって使いやすい。
改変前のEMPしか使ってない人はレテ珠きたらためしにMふって練習モードでためしてみてほしい。
これは別件だけど手榴弾クール共有をネクソンにメールしてみた。調査中テンプレメールしかきてないけど修正に期待・・・
- 467 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 14:39:40 ID:6Nffn7BM0
- グレクール・・・
- 468 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 17:14:39 ID:vvFlCZxA0
- グレのクールは早くSI前のに戻って欲しい
空中でフリフラ投げてそこに属性弾撃ち込むのが好きだったのに・・・
- 469 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 17:33:24 ID:poarJpSY0
- グレのクールは地上で投げれるジェネはともかく
限られた空中に居る間に投げたいバルキリーだと結構致命的
早く直して欲しいものです
- 470 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 17:33:35 ID:Alh8fvXA0
- あれってバグかなんかなの?
- 471 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 17:39:01 ID:Aks3xjP20
- 本家の仕様じゃ普通に空中ポイポイできている
今でさえも
- 472 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 18:29:28 ID:qDM7pV8AO
- 質問です。
1次クロボウガンの空中攻撃10%UPは灼熱の爆発にものるのでしょうか?空中射撃みたいに物理のみですか?
オートマかボウガンで迷ってますわかるかたお願いします
- 473 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 18:58:29 ID:l.ScwcJI0
- 投げクールがガンナーになってやがるwwwwwwwwwwwwww
クソピになったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 474 :たけし★:2010/11/30(火) 21:57:45 ID:???0
- マクロに関する書き込みは今まで黙認していましたが
♂スレでの荒れっぷりが余りに目に余るので一切禁止します。
次スレからテンプレにマクロの話題一切禁止と追加お願いします。
詳しい事は後ほど運営関連スレに書きます。
質問等あればそちらで伺います。
- 475 :アラド名無しさん:2010/11/30(火) 23:29:39 ID:TN8llK3U0
- 参考までに
皆のSI後のスキル振り予定が聞きたいですぴっ
- 476 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 00:03:19 ID:BVKBvUOU0
- 書こうとおもったが特性スキルをかくのがめんどくてやめた
韓国のスキルシミュのつかいかただれかわからんかね?
- 477 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 04:23:15 ID:mhKWMPYc0
- もうメスピに心が折れそうだ・・・
- 478 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 08:55:41 ID:JJBOcPM60
- そしてそっと弾装を床に置いた
- 479 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 10:04:42 ID:gJ5G/gls0
- >>475
>>401のを借りてちょいと加工して晒すぴっ
ちなみにLv60時点ですぴっ
投擲マスタリー 【×】
キャンセルアイテム投擲. 【×】
物理クリティカルヒット... 【×】
物理バックアタック. 【×】
魔法クリティカルヒット... 【×】
魔法バックアタック. 【×】
古代の記憶. 【×】
不屈の意思. 【×】
跳躍 【×】
クイックスタンディング. 【M】
ライジングショット 【1】初期
キャンセルライジングショット... 【×】
空中射撃. 【M】
高角度スライディング 【×】
スプリガン. 【1】初期
キャンセルスプリガン 【×】
マリリンローズ. 【1】初期
ニードルソバット. 【×】
キャンセルニードルソバット 【×】
トップスピン 【×】
ライジングトップスピン.. 【×】
キャンセルトップスピン. 【×】
破裂グレネード弾. 【5】前提
バーベキュー 【×】
キャンセルバーベキュー. 【×】
銀の弾丸. 【M】
ランドランナー. 【×】
ガトリングガン. 【×】
キャンセルガトリング. 【×】
火炎放射器. 【×】
キャンセルグレネード弾 【×】
フラッシュグレネード弾. 【M】
冷凍弾.. 【M】
フリーズグレネード弾. 【M】
灼熱弾.. 【M】
光子爆弾. 【M】
強化徹甲弾. 【M】
強化硬直弾. 【×】
クロスモア. 【M】
キャンセルクロスモア 【×】
弾倉拡張. 【M】
フラッシュマイン. 【5】前提
遠隔操作爆弾. 【5】前提
ニールスナイピング 【M】
危機のランドランナー 【×】
速射 【×】
シュタイア対戦車砲. 【×】
EMPストーム. 【×】
兵器強化. 【M】
『特性スキル』
フライングボム 【×】
フラッシュマイン強化 【×】
『特性パッシブ』
バーベキュー強化 【×】
ランドランナー強化 【×】
スプリガン強化 【×】
銀の弾丸強化 【M】
クロスモア強化 【×】Lv65時M予定
弾倉拡張強化 【M】
魔法攻撃変換 【×】
『特性ステータス』
力鍛錬 【×】
体力増進 【×】
知能発達 【×】
精神力高揚 【×】
的中熟練 【M】ニールさんコツっ勘弁
回避熟練 【×】
HP回復促進 【×】
MP回復促進 【×】
属性攻撃熟練 【2】火氷光攻撃あるので・・・
属性抵抗熟練 【×】
おまけ:
EXドルニアカードをアクセ3種に貼り付け
光属性攻撃強化+9
安いのでとりあえず付けておきます。
- 480 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 10:16:03 ID:6Nffn7BM0
- 硬直弾ってどうなんだろう
明らかに止まるなら取ってみようかな
- 481 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 10:55:47 ID:aI0xI1sM0
- >>476
とりあえず窓際行って…キムチバーガー dnfでググれ…
OSの言語設定変えるのめんどくさいけどね
- 482 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 11:33:25 ID:TnaiMui60
- >>480
スカサに硬直Mの灼熱空射やったらなかなか振り上げた手を下ろしてくれなくてPTメンが死んだ
久々だったから硬直取らなかった場合どんな感じなのか知らんけれども
- 483 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 12:03:29 ID:XDEcxY/6O
- >>482
灼熱は灼熱自体の硬直が上書きされるから硬直弾のレベル関係なかった気がするんだが俺の勘違いか
- 484 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 16:44:23 ID:TfNRdFI.0
- なんだか硬直は人気ないんだな…
決闘でマスケとかで使ったら動けなくできそうなんだけどな
早く契約来ないかなぁ
- 485 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 16:56:52 ID:mAOD1sBg0
- 硬直Mじゃなくても、スカサの振り上げに空中やっちゃいけないのはスピの常識
- 486 :485:2010/12/01(水) 17:07:25 ID:mAOD1sBg0
- PTの話ね
- 487 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 17:13:30 ID:TnaiMui60
- うーん初耳だった…それとも復帰勢だったから忘れていたのか
まぁ身内で良かったよ
- 488 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 17:29:05 ID:KXvKGVb20
- ちょっと考えれば分かりそうなもんだが・・
- 489 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 22:11:15 ID:pNOWxsiM0
- 硬直Mは割りと興味あるよ。レテ契きたら試してみる予定
銀弾には灼熱ほどの硬直は無いからもし硬直Mで灼熱ほどの硬直が+されるならMとると思う
ただ硬直Mってたしか敵押し出しちゃうこととかあるんだっけ?
- 490 :アラド名無しさん:2010/12/01(水) 23:52:45 ID:6Nffn7BM0
- マスケならちょうどいいかも
俺もレテ来たら取ってみる
- 491 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 02:33:27 ID:mhKWMPYc0
- 銀強いと言われるもののどれくらい強いのかがわからん・・・
夜間で頑張ってるがきつすぎた
- 492 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 03:27:04 ID:KRShPNe20
- フリグレがKやHのボス相手だと全然凍らないな
他に足止めすきるないからマインでもとるかのう
- 493 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 12:17:38 ID:5XM4eRQE0
- Hじゃほとんど状態異常期待できないみたいだよね
前のゴルゴ並みとは言わないけどそれに近いくらい全く効かない
>>491
魔法攻撃力が重要だからやっぱりある程度の過剰とか知能ないと実感できないんじゃない?
前々から銀弾使ってた人はパワーアップを実感してると思う
- 494 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 14:42:32 ID:OX26Pkf20
- マイン取りたいがフリフラ銀ニルスナ覚醒PAをMにしてマインまで取れるのだろうか
- 495 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 15:18:49 ID:GWdDEA820
- なんで0かMか2択なの?
途中まで複数とればいいじゃん
Mより弱いけど迷惑かけるほど弱いわけじゃないし、楽しいほうがよくね?
- 496 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 15:45:08 ID:jW57.EAw0
- ク・・・クマー!
- 497 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 16:05:38 ID:vyiP659E0
- \ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんな餌で俺様が釣られクマ――
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
- 498 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 18:29:47 ID:o18didFY0
- 異界スレでニルスナのディスられかたが半端無いが反論できないだけに悔しい。
イーグル#が出来なくなったのも痛いが、的中TP取って無いと闇の玄関を思い出すようなコンコン戦記(異界Kや新DのH)
エンブレムは的中に換えたけど、やっぱりTPも取るべきだろうか?
- 499 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 18:34:50 ID:jW57.EAw0
- ニルスナに限らずほとんどの職業は的中TP振ってないとKやHはスタック戦記で死ぬ
- 500 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 18:45:46 ID:C27Oz74U0
- TP的中も振って的中20%弱なんだけどHでもまれにスタックするくらいかな
Hとか鬼畜すぎて一発スタックがでかすぎる・・・ あとなにげに二次クロの的中ついてる部分がおいしい
- 501 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 21:33:22 ID:EaiOu2wg0
- 硬直弾がどうとかいってたから取ってみたけど全く体感できないれべる
- 502 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 21:36:36 ID:6Nffn7BM0
- 心置きなく切れるわ
真装備もグリンアンブリエルもそろえたし銀弾型でがんばってみるかな
モア、ライジングショットをどうするか悩み中
- 503 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 21:37:13 ID:jW57.EAw0
- 硬直弾は%で増加するから元の硬直が小さいオートマやボーガンじゃほとんど意味がない
ハンドキャノンやマスケット等で効果が顕著に表れる・・・だそうだWikiによると
- 504 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 21:59:01 ID:pkpNXi7Q0
- 決闘だと銀玉つかえねぇ・・・
- 505 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 22:05:49 ID:Aks3xjP20
- 列車ボスの回転攻撃に硬直Mの空中射撃重ねると時が止まる・・・らしいが
- 506 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 22:22:31 ID:KXvKGVb20
- >>505
全然そんな事なかった
灼熱なら硬直なくても時が止まるけど、
銀じゃ硬直あってもなくても何も変わらなかった
- 507 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 22:24:38 ID:KRShPNe20
- 手榴弾の範囲が小さくて全然あたらんぞ決闘まじで終わってる
- 508 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 23:01:52 ID:EaiOu2wg0
- 範囲とかじゃなくてクールの関係で完全に死亡なんだが
- 509 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 23:33:53 ID:G7IjU0jgO
- オスピスレは結構メールとか一応出して見た人多いみたいだし
こっちでもだそうぜ、ダメもとでも
- 510 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 23:45:12 ID:pkpNXi7Q0
- よしメールだそう、みんなで一斉に
- 511 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 23:48:18 ID:TN8llK3U0
- NEXONのメールサーバと社員の頭のどちらが先にパンクするかな
- 512 :アラド名無しさん:2010/12/02(木) 23:49:42 ID:m6QM6K3Y0
- 両方
- 513 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 06:20:52 ID:6Nffn7BM0
- 兵器強化も乗るし、マスケ銀弾型ならフラグレ切ってNグレのほうがいいかなぁ
モアとライジングショットもあるし、本当に悩むわ
- 514 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 10:15:12 ID:QI3khBs.0
- グレのクールもう慣れちゃったわ…。
逆に元に戻っても動けなくなってそうで怖いw
- 515 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 11:52:04 ID:xiVe2ZHk0
- フラフリグレがフラオチツケになってる
- 516 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 13:46:35 ID:Bdnw4BWE0
- 兵器強化って覚醒したら1はあるものなの?
SPリセット後ないんですけど
- 517 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 13:49:55 ID:6Nffn7BM0
-
! ?
俺もないわ
- 518 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 14:00:08 ID:CBuVz8Kk0
- 珠先に使ったらあったよ
- 519 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 14:04:26 ID:6Nffn7BM0
- 結局珠使ってから契約推奨って感じか
なんかもう1回珠配布ありそうだな
- 520 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 14:13:45 ID:fd269jfw0
- 道理で覚醒P無い訳か・・・契約切れたら即珠使わなきゃ。
でも逆に考えれば、Nグレの性能が普段通りで使えるって訳だよね。
ね・・・。
- 521 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 14:15:38 ID:6Nffn7BM0
- 今レテ珠が期限七日だから、何も知らずに明日以降契約使った人はどうなっちゃうの?
- 522 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 14:20:16 ID:6Nffn7BM0
- これは流石に運営に送ったほうがいい
ついでにグレのクールも
黙ってたらスルーされる恐れもある
ネクソン:ttp://www.arad.jp/customer/inquiry01.asp?tab=menu
ハンゲ:ttp://www.arad.jp/channeling/customer/inquiry02.asp
- 523 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 14:25:17 ID:Bdnw4BWE0
- 珠使っても兵器強化でなかったよ
- 524 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 14:25:43 ID:6Nffn7BM0
- え・・・ホンマ・・・(絶句)
- 525 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 14:26:19 ID:.CxNL.D.0
- >>520
on/off可能になったからやっぱりあるにはあった方がいいと思うんだ
- 526 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 14:27:14 ID:Bdnw4BWE0
- 戦術欄だよね?
出ないよ
- 527 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 14:34:13 ID:qs/qlGss0
- 男スピでもやったけど1取得にSP30かかるままだったよ
- 528 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 15:42:41 ID:zxKiClqY0
- おまじないにもならないけれど
公式のサポートに一報しておいた
- 529 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 18:33:35 ID:Qc2wl3YA0
- フリグレ投げたらクール長すぎるし銀的に兵器切れないから
フリグレ自体を切ってNフラ2種にしたが
パッシブバグが消えたらSP30減らされたなんてことになりそうで怖い。
- 530 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 18:52:47 ID:6Nffn7BM0
- フリ切りは流石にありえんだろ
スピの存在意義の半分だぞ
普通に攻撃するなら他の職の劣化になってしまうのに
- 531 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 19:02:54 ID:poarJpSY0
- 個人的にフリグレは欲しいですが
もし切るとして考えて、フリグレよりも有用なものが取れるなら良いのでは
ちょっと自分には考え付きませんが、拘束は便利です
- 532 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 19:04:42 ID:aI0xI1sM0
- フリグレ適正Dじゃ全然凍らないしなー
- 533 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 19:14:24 ID:6Nffn7BM0
- >>532
バリバリ凍るよ
60紫は上着に+1つくし
- 534 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 19:48:53 ID:EaiOu2wg0
- 60紫って言うけども
なんやかんやで付け替えニルスナ強いから2次黒から卒業できそうにないなー
ニル切りもやってみたけど対緑ネームドの安心感が違いすぎる
- 535 :アラド名無しさん:2010/12/03(金) 20:10:59 ID:/9gMHk120
- >>534
フリグレから一撃にでも付け変えればいいじゃない
- 536 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 10:59:02 ID:8RQaMVEU0
- EMP、灼熱、ニルスナブーストの補助装置が売ってる・・ なにこれ欲しい
- 537 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 12:13:43 ID:LTLio55k0
- 硬直+70*3で硬直弾Mにしてみた
+13マスケだから楽しい
- 538 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 13:41:58 ID:pkpNXi7Q0
- 銀弾と灼熱Mで冷凍切るつもりなんだけど冷凍ない人って嫌われる?
- 539 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 14:49:11 ID:qbssXEBY0
- 冷凍なくてもいいんじゃ?むしろ異界とかだと邪魔になることもあるし。
- 540 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 20:31:24 ID:KRShPNe20
- 冷凍は決闘でおもしろいからMなのに
全然凍らなくなったから切ったわ
- 541 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 21:03:11 ID:g/oN5KBc0
- 冷凍はフリグレに全ての役目を委ねて眠ると良い
- 542 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 21:45:00 ID:xiVe2ZHk0
- アレは凍結しない銀弾みたいなもんですから
- 543 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 22:25:59 ID:BBxqdvIM0
- クロスモア強化強すぎワロタ…
- 544 :アラド名無しさん:2010/12/04(土) 23:07:44 ID:e3Z5K9og0
- マジかヌゴルマズル買ってくる
- 545 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 00:15:33 ID:KRShPNe20
- 決闘はメスピ希少種になるな
この糞仕様はないわ
クールだけならなんとかなるが範囲がせますぎだろ
めったに決まらないコンボで5〜6割へたすりゃ1~3割程度
冷凍は凍っても、立ちコンのせいでゴミ
そして何よりスタックが増えてコンボ潰し
おわったわ、決闘のために育ってがもう意味ない
- 546 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 05:10:55 ID:7Bq1Xa0E0
- とりあえずベテランアーチャーになりたい
- 547 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 10:46:04 ID:qQKYfB4Q0
- SIに乗じてスピ作ったんだけど
銀冷フリフラニルスナ覚醒APをMにして
残りのマインC4みつこ全部Mにできるのかな
スキルシミュはよ
- 548 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 11:14:19 ID:.CxNL.D.0
- 今契約があるからとりあえずふってみればいいじゃん
- 549 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 11:27:47 ID:qQKYfB4Q0
- まだ40にも達してないんだ・・・
- 550 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 12:07:26 ID:m6QM6K3Y0
- れべあげはよ
- 551 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 14:54:14 ID:3qbZvGdk0
- 3種ボム至高だと思ってた俺はSP振れないでいる
- 552 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 21:08:06 ID:46b9S0wA0
- ベテランアーチャーのニルスナブーストナイスじゃね?
- 553 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 21:19:23 ID:6Nffn7BM0
- ニルスナはレベル毎の上昇率が低下したらしい
というかニルスナ使うなら二次クロ一択だろ
- 554 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 21:44:01 ID:qbssXEBY0
- 今ざっと計算してみたら、カンスト時でアーちゃーもつと
ニル3うpは攻撃力14%相当みたいだね。通常の一撃ニルと同じくらいか。
職ニルなら二次クロ回してるだけでいいかもだけど、
武器のステータスとしては二次ボウガン改よりアーちゃーの方が性能上だったし、
灼熱2うpもあるから拡大マスケ→アーちゃーでも悪くはないんじゃないか?
弾を銀冷で回すならいらないと思う。
- 555 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 21:45:04 ID:zxKiClqY0
- 銀弾がメインになりそうなので
フラグレは前提止めにしようかと
- 556 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 22:01:33 ID:6Nffn7BM0
- 銀弾メインだとやっぱNフリの二つになる感じ?
ボーガン灼熱は飽きたからマスケ銀で作ろうかと思ってた
- 557 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 22:14:46 ID:jW57.EAw0
- オスピスレによると属性弾の魔法ダメージ部分での感電回収ができなくなっていたとか
どの弾を使っても回収効率は変わらないっぽい
- 558 :アラド名無しさん:2010/12/05(日) 23:40:10 ID:OIeqQs9I0
- 灼熱冷凍両方前提ってのもなあ。
TP弾取ってニルスナ混ぜながらだとボーガンでも銀1で回るといえば回りますが。
- 559 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 01:00:53 ID:6Nffn7BM0
- いや、弾じゃなくてグレネードの話なんだが
- 560 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 02:28:20 ID:Y3HIMkKs0
- >>557
オスピだけど魔法ダメ部分じゃなくて同時ダメ部分っぽい
灼熱の2個目の爆発には反応する
多分1個目も弾当ててない奴には反応してる
- 561 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 05:01:52 ID:6Nffn7BM0
- 文脈読んだら俺の方がどうでもいい話してたスマソ
兵器強化銀弾マスケ型いろいろ作ってみたが、これが安定してる気がするわ
ライジングM
スプリガン1
BBQ1
空中1
拡張M
撤甲M
硬直M
銀弾M
NグレM
フリグレM
光子M
ニルM
EMPM
兵器強化M
書いてないのは前提止めで、これで残り233
ライジングはMにするとすポーンって飛んで楽しい
モアとあわせてクール&キャスト稼ぎに使える
悩んでるのはライジン5ぐらいにしてモアに振るべきか、弾二種にすべきか、グレネードをNとフラどっちにするか
マスケって考えると弾一種で感電回収しきれないからNにしてみた
あとオスピスレでは対雑魚にも遠隔操作爆弾の評判がいい
個人的には使いづらいスキルであまり魅力ではないんだが・・・
意見求む
- 562 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 05:26:32 ID:6Nffn7BM0
- あ、光強化するならやっぱりフラグレかな・・・
フラグレが兵器強化されれば悩まないのに
- 563 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 15:09:24 ID:WU0a6Gh2O
- クロス強化するならクロスMのほうがいいよ
あと個人的にNグレはない
- 564 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 16:59:44 ID:6Nffn7BM0
- いろいろ試したけどやっぱNグレはないな
兵器強化にかかわらず、グレはフレフラだわ
あとはモアかライジングかという問題
モアにしようと思ったんだが、予想外にライジングが吹っ飛んで楽しい
- 565 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 17:01:08 ID:6Nffn7BM0
- モア強化の発射回数倍増ってどんなの?
ドカーンってのがドカドカーンってなるってこと?
- 566 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 17:02:55 ID:poarJpSY0
- 今契約あるんだから試せば良いじゃない
- 567 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 17:05:42 ID:xiVe2ZHk0
- まだレベル足りないんでしょきっと
俺も契約切れる前にクロス強化を試すのは間に合わないなぁ
- 568 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 17:12:44 ID:poarJpSY0
- >>565>>567
見た方が分かりやすいと思ったんだよね
普通にクロスを当てた時に1回相手がノックバックする間にダメが追加で1回入るような感じ
- 569 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 17:15:36 ID:6Nffn7BM0
- スマンレベル足りないんだ・・・
フラッシュマインと遠隔のアクティブEXも強いらしいし悩むな・・・
なんかフラッシュマインってはじめて取ってみたんだが結構使える印象になった
ただ、そうなるとモアかグレネードも諦めなきゃいかんが
- 570 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 18:03:30 ID:6Nffn7BM0
- フラッシュマイン強化とモア強化って70までにレベルいくつかかるかわかりますか?
それによってTPの割り振りが
- 571 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 18:07:10 ID:Aks3xjP20
- >>570
60アクティブは3でM 補助でブースト可能
クロス強化は1でM
- 572 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 18:25:29 ID:6Nffn7BM0
- って言うと弾装諦めれば全部取れそうだな
サンクス
- 573 :a中:2010/12/06(月) 19:35:44 ID:FDgZ8UBk0
- ttp://asps.bokunenjin.com/asps_fspi40.html
手持ちのキャラがアルベルトスキル取れないので,取得開始LvとLv間隔が怪しいです.
間違い等ありましたらシミュスレまでお願いします.
- 574 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 20:51:25 ID:6Nffn7BM0
- おおサンクス
- 575 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 21:42:19 ID:c0Ll0MSE0
- Lv54の狩場ってどこがお勧めでしょうか…。
Lv50付近から同レベルのPTが極端に少なくなってきて、今じゃ中々見つかりません…
このレベル帯って、みんなソロやってるんでしょうか?
- 576 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 21:46:06 ID:6Nffn7BM0
- 限定まわるよ!
- 577 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 21:47:26 ID:RN.zlc220
- 50〜54までは入り口かハメ なぜなら、オデグロPTほとんど見かけなかったから
今は専用chできたのでオデグロ行ってもいいかもしれん
54〜 は限定7こなしつつスカサ籠もったりクロクエ進めたり
57〜 はゲント限定もでるのでそっちもこなしてもいいかも
- 578 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 21:50:46 ID:c0Ll0MSE0
- >>577
ご丁寧にありがとうございます!
なるほど…やはりこのレベル帯は少なめなのですね。
ゆっくりクエスト消化したいと思います。
ありがとうございました!
- 579 :578:2010/12/06(月) 21:52:32 ID:c0Ll0MSE0
- >>578は>>576さんへのレスも含みます。
抜けてましたorz
- 580 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 22:21:12 ID:qbssXEBY0
- ちょっとオスピスレみて試しに振ってみたら、
クロスMとマインM強いな。
もともと冷凍切りだから銀炎にも振れるし。
グレがフラだけMでNグレも前提だけど、グレクール共通だし
そんなに使いづらいと思わなかった。
過剰スピくるのか?
- 581 :アラド名無しさん:2010/12/06(月) 22:43:34 ID:6Nffn7BM0
- マインそんなにいいかな?
ソロだとボチボチだけどPTだと・・・
状態異常だからM振りしなきゃいかんし、SPと相談だね
EXの前提だけ取るって言うのもありかも
- 582 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 00:04:41 ID:K5ptG8GoO
- マイン使ってみたけどアクティブに攻めるならやっぱりフリフラポイのが動きやすい印象
マインは待ち向けかな、ダメージはそこそこだけど攻めに一歩足りない気がするな、常時設置なんて場面もほとんどないし
前提とってEXはアリだとおもう、消費SP少なくて済むし
マイン運用は苦手だけどとりあえず機会があれば置きたいって人ならSPでM取るよりTPでスキル運用する形にした方がいいかもしれない、手動起爆出来るから攻めにくさはそこそこ解消されるし
どちらにしてもTP次第か
- 583 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 00:18:27 ID:EaiOu2wg0
- えマインって手動起爆なんてできんの
- 584 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 00:23:47 ID:EaiOu2wg0
- 今やってみたけどEXは出来るんだしらんかった
- 585 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 05:37:04 ID:taNWcxAI0
- 質問なんですけど
今やっと50でTP振りの優先順位ってどうなんですかね?
- 586 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 07:15:09 ID:qhjXat620
- 何処見ても話題になってないし火炎放射とガトリングなんて使わないよな
H4人でMPはどの程度つかうもん?
バトメならともかくスピがMP半分以上残るものかな?
- 587 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 07:25:16 ID:poarJpSY0
- >>585
力や知能(型によりますが)から上げて、銀主体なら銀強化へと伸ばすのが良いかもしれません
>>586
型と場所、他のPTMの火力によりますがPTだとMPがあまりがちになると思う
クロス押し込み→まとまった敵にグレ、このグレを投げてる時に他のPTMがQ技等で殲滅→残った相手に属性弾
これで1部屋終わるとMP消費はそんなにありません
逆に緑ネーム等が居る部屋の場合はニルスナをするためこれも結果としてMP消費が少なくなります(時間当たり)
68まであげる時に新DのH等でPTしましたが、4人PTだと瞬殺が多くてMP消費は少なかったです
- 588 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 09:09:03 ID:TN8llK3U0
- ttp://asps.bokunenjin.com/?GSf040GxlljllillllllliDlDlDlllDliiIiillllllilileDIillillXiilaV
弾三種フリフレクロスC4ニルスナMに出来るのね・・・
- 589 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 10:30:27 ID:6Nffn7BM0
- 個人的に銀弾やっぱ微妙だったな
灼熱空中ボーガンボボボのほうが火力感じた
たぶん契約切れたら戻すと思う
- 590 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 10:36:39 ID:TN8llK3U0
- >>589
実はまだ60にもなってなくて育成途中なんだけど俺も銀弾がそんなに強いとは思えない
銀弾強化とったら変わるのかな
- 591 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 10:59:21 ID:6Nffn7BM0
- 50桃がだいぶ落ちてきたんで、手が届くようになった
60紫各種も真・ポイズン以外は落ち着いてきた
果たして二次クロ以外の武器としては何がいいんだろう
能力は60のデータが見当たらなかったので、今売ってる一番いい奴にした
【50桃】 神秘勁弓
物377 魔418 力41 HP201 MP91 的中4
灼熱+2 徹甲+1
価格:5M前後
【60紫】 ポイズンブリートン
物404 魔451 力43 MP248 中毒耐性18 物理クリ3 的中3
攻撃時2%で敵中毒
価格:1M前後
【60紫】 デスピナ
物405 魔450 力43 移動1 キャスト3 物理クリ3 的中1
弾倉1 光子1
価格:3M前後
【60紫】 チュリックのブラックスパロー
物401 魔447 力52 出血耐性5 物理クリ5 的中1
攻撃時2%で敵中毒 貫通5
価格:4M前後
50桃、60紫、60レガはどれも一長一短で悩むわ
光子切ってるからスキルで言えば50桃だろうけど、性能は60レガシーだろうか
徹甲+1と貫通力+5%ってどっちがいいのかな
あれって10まで取ってても効果あるの?
- 592 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 11:27:33 ID:8RQaMVEU0
- 自分もボーガンで銀Mと銀強化Mにですごく微妙に感じた なんか頼りない感じ(特に対集団)
銀強化をM+1に、魔クリ光属性強化したらいくらかましになった
- 593 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 11:53:56 ID:SqcwgAYI0
- 銀は、銀強化+魔クリ+古代+ビュレット3で強くなると思う
ビュレットが無かったら正直微妙
- 594 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 12:24:27 ID:3qbZvGdk0
- グレぽいぽいできなくなったせいで塔40からけっこうきちー
- 595 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 12:27:56 ID:TN8llK3U0
- 社員「仕様ですぴっ」
- 596 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 14:04:39 ID:SUgJu6xo0
- 覚醒パッシブの兵器強化は、リセット状態で未取得なのだが、
これは仕様?・・・
地味に、SP30(レベル1)のぶんだけ、痛いのだが。
仕様でなければ、運営に報告頼む。。。
- 597 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 14:08:33 ID:irMUmiOA0
- ??「いいから弾をよこしてグレばらまきなさいよ!!」
- 598 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 15:07:56 ID:.vNZt76.0
- グレのクール共通なのは間違いなんだよね?
不具合報告して来た
みんなもしよう
- 599 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 16:30:05 ID:qbssXEBY0
- ttp://asps.bokunenjin.com/?GSf040GxlljLkYIhlgD!2DOll1ll1llliDlDlDlllDlilI1illllllilileDcillillXlillVQi1IDXlllIlNJMlll
冷凍切ったら結構余裕あるのな。
- 600 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 17:28:38 ID:poarJpSY0
- >>596
スピ(男女)、学者、阿修羅等で覚醒パッシブが未取得の不具合みたいです
スピはあとグレクールが共通になっている不具合があるので
この2点は直していただきたいですね
- 601 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 19:16:59 ID:LFm24j4s0
- >>599
スプリガン、BBQ切ってますね
- 602 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 19:31:02 ID:m0pVs5UcO
- 女すぴ自体不具合だしな
ジェネに作り替えた方がましなレベル
決闘もゴミだし残飯以下
- 603 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 20:55:00 ID:KRShPNe20
- 次の大型アプデまでグレクールとか覚醒パッシブの不具合は放置と予想
あまりにもメスピ弱すぎてレベル上げる気しないわ
- 604 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 21:00:56 ID:xiVe2ZHk0
- C4光子Exマインが楽しすぎてグレとかどうでもよかった
- 605 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 21:36:20 ID:MCNTSUdo0
- 光子切って古代魔クリで弾三種やってんだが結構楽しいぞっと
- 606 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 21:38:35 ID:jW57.EAw0
- C4とマイン積極的に使ってるとみつこさん出番無さ過ぎわろえない
- 607 :アラド名無しさん:2010/12/07(火) 21:39:02 ID:B8Eq6gHw0
- グレなげるのが遅くなってるんですが・・・・フリグレ→冷凍でも解けることがなくなったような・・?
- 608 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 00:27:48 ID:Qc2wl3YA0
- >>606
古代と光子はキャスト・タメが長すぎて使いにくいよな・・・
光子は威力の割にSP食いまくるのもネックすぎる。
フリグレ切りN+フラ2種でやってて、1つだけ問題が出てきた。
地獄PTだ。
NグレにEXパッシブが来てもTP足りないし無属性だし
Nグレは前提のままでいい気がしてきた。
地獄PTを凍結させられるかどうかはデカイ。
グレバグが直らない限り、フリ多用はかなりやりにくいがな。
- 609 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 00:46:40 ID:6Nffn7BM0
- マインかぁ
もう魔法クリとか取ろうかなと思ってるわ
古代はマップ前とかに使うからキャスト気にならんかな
- 610 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 03:29:36 ID:Cb1TvmQQO
- 転職直後にやらかした。その時寝落ち気味で、SP振ってたら間違ってガトに5も振ってしまった。
もうやけくそで、覚醒するまでM振りしてみようと思うんだけど
やっぱりPT来るなレベルかね?
- 611 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 03:36:59 ID:Aks3xjP20
- >>610
ガトのSP安くなったんだから5くらいなら補正出来る
勿論来るなとは思いますけど
- 612 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 03:57:34 ID:Cb1TvmQQO
- >>611
ありがとう
でも、結局ソロ多いから自分なりに頑張ってみる!
- 613 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 04:25:41 ID:g/oN5KBc0
- ぶっちゃけ適当なスキル振りでもクリア出来ちゃうでしょう
既存のダンジョンなら
覚醒すらしてないんだし、気楽にやっていいと思うよ
- 614 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 09:03:50 ID:L.H9ZoHs0
- 5にしたくらいで何故やけになるのかがわからない
全然とりかえしきくでしょうに
- 615 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 09:54:11 ID:IpNEGNVEO
- ローグで魔クリMした俺が通りますよ
- 616 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 10:07:30 ID:6Nffn7BM0
- ttp://asps.bokunenjin.com/?GSf040GxlljLlYIolll!zXLllllllllliDlDlDllllliiI1illllllililIlIillillXlilaVli1IDXSIDIiNiMlll
なんかSPあまった
硬直、光子、遠隔、マイン、古代、魔クリ辺りが候補だと思うんだが、意見求む
もうスプリガンにでも振ろうかと思ってきた
- 617 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 15:46:23 ID:XeGgq7mEO
- 俺も>>610と似たような状況だけど、普通にガト使えるぞ。スピっぽくないって言われたらそうだけどさ
弾数増えて実質クール短いし、それなりに威力あるし、HPMP温存出来るし覚醒前ならM振りでも良いと思うけど
- 618 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 15:52:44 ID:irMUmiOA0
- ぶっちゃけてガト強いよね。
スピ向けじゃないけど不足してる遠距離分とお手軽さを兼ねてるし。
- 619 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 17:24:12 ID:eHA7p0p20
- 遠距離はマスケ水平撃ちで事足りるでおじゃる
- 620 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 17:28:34 ID:poarJpSY0
- 全然気にしなくて良いと思います
覚醒でレテもらえますし、それまでのスキル振りで1つのスキルの習得がちょっと遅くなるくらいですし
ちなみに前にBBQの前提を勘違いして同じミスをしたことがあります
- 621 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 19:50:37 ID:2VBx3glM0
- 城の偽者部屋でEMP誤爆して大惨事
みんなも契約で振りなおしたあとはショートカット気をつけろよ!
- 622 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 20:50:46 ID:fXkzWlyw0
- 兵器強化切ろうかな SPバグあるし 光子も1止めだし
オリーとか城2でいちいち切るのもめんどい
浮いたSPで魔クリとかも悪くないような気がしてきた
- 623 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 22:00:36 ID:6Nffn7BM0
- 灼熱銀弾光子全部Mじゃないと損した気分になる
- 624 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 22:04:14 ID:e3Z5K9og0
- 兵器強化Mでもむしろ灼熱銀弾光子全部Mだと損してる
- 625 :アラド名無しさん:2010/12/08(水) 22:14:12 ID:6Nffn7BM0
- えっ・・・ホンマ?
- 626 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 05:54:18 ID:2KZLE.QoO
- ククク…Nグレ…
- 627 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 05:58:47 ID:o97A.pJU0
- 銀の関電が雀の涙になってて泣いた
- 628 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 08:02:39 ID:6Nffn7BM0
- >>624
詳細頼むわ
- 629 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 08:05:43 ID:e3Z5K9og0
- ゴメン弾3種Mと間違えた
- 630 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 11:19:00 ID:xiVe2ZHk0
- 光子はありえないくらいSP取られるのがきつい
- 631 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 12:20:19 ID:3qbZvGdk0
- フリグレきったけどこれはこれで楽しいぜ
- 632 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 13:24:07 ID:T/0iwPAM0
- フリグレ切りとか・・
ヘルで地獄を見るといい
- 633 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 13:38:30 ID:xiVe2ZHk0
- ヘルは飛燕さんが倒してくれる
コンさんは死んでた
ゴンさんが仲間になればよかったのに
- 634 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 15:24:25 ID:1.vl28yw0
- ゲイボルグでジャンケンか
- 635 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 17:35:40 ID:iYXJMG3Y0
- グレクール共有直ってNEEEEEEEEEEE!!!
- 636 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 18:00:01 ID:ZojhZVYE0
- おいおいマジかよ何してんだよ運営
- 637 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 18:10:44 ID:KRShPNe20
- グレをポイポイ投げれるのがメスピの強みなのに
このバグは致命的すぎるだろ
覚醒パッシブもゴミすぎるし、メスピ終わってんだろこれ
- 638 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 19:26:01 ID:chZjtPaw0
- メスピちゃん息してない!!!!!
- 639 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 21:53:31 ID:EaiOu2wg0
- 喧嘩スレがお通夜って言われてたけど
俺の中ではメスピがお通夜状態だわまじで
- 640 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 21:59:10 ID:3qbZvGdk0
- グレがこの仕様なら・・・
- 641 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 22:15:42 ID:r0X.pCJ20
- フリグレ以外はもう前提止めだな
- 642 :アラド名無しさん:2010/12/09(木) 23:57:43 ID:WdSjgXdEO
- 愚痴きめえ
終わってると思ってないからまだ続けてるんだろ
オーバーリアクションやろうが
- 643 :アラド名無しさん:2010/12/10(金) 01:23:12 ID:Qc2wl3YA0
- 今頃気づいた。
ニルスナアバがバグでファニングになってる・・・どうりで弱いわけだ。
みんなも気をつけてくれ
- 644 :アラド名無しさん:2010/12/10(金) 01:43:18 ID:nyOelulM0
- はいはい塔塔
- 645 :アラド名無しさん:2010/12/10(金) 03:03:19 ID:ciLPDBlk0
- >>643
塔登ったらアバ能力が変わるバグがある
ccやリログすれば直る
- 646 :アラド名無しさん:2010/12/10(金) 07:30:49 ID:rE.PEENw0
- グレクール共有は日本独自仕様です(キリッ
と思ったから、もうフリグレ一本にしたわ。カスピになっちまった…。
- 647 :アラド名無しさん:2010/12/10(金) 08:15:02 ID:.vNZt76.0
- ニルスナの攻撃力がダンジョン内と外で表記が変わってることに気付いた
現在ニルスナLv10なんだけどダンジョンの外だとスキル説明に物理攻撃力18000って書いてあるけど
ダンジョン内でニルスナのアイコンにカーソル合わせるとなぜか物理攻撃力13000チョイ
これってSI前の攻撃力?もしかしてニルスナはSI前のままだったりして
- 648 :アラド名無しさん:2010/12/10(金) 08:31:23 ID:DlxSegLY0
- >>647
2次クロ装備の攻撃力増減効果の影響を受けて表記が変わるようになりました。
拡大をつけている間は低下した表記に、一撃をつければ増加した表記になっています。
ちなみに、EXクロスを習得すると、街にいてもクロスの攻撃力が低下していることがわかります。
- 649 :アラド名無しさん:2010/12/11(土) 16:21:35 ID:RY2oODqg0
- メスピ死んだって話だけど詳細plz
空中ポイポイできずにおわコンだって話は聞いたけどそれ以外にも理由あるなら。
- 650 :アラド名無しさん:2010/12/11(土) 16:43:24 ID:6Nffn7BM0
- グレだけ
あとニルスナちょっと弱くなった気がする
それぐらい
もともと強職じゃないんだから今までとあんま変わらん
決闘がめちゃくちゃ弱くなっただけ
- 651 :アラド名無しさん:2010/12/11(土) 17:25:05 ID:1ekGDMME0
- どうでもいいけど光子爆弾ってみつこばくだんで変換したほうが楽だ
- 652 :アラド名無しさん:2010/12/11(土) 17:27:46 ID:TN8llK3U0
- へーいそこのめすぴぃ
「アラド辞書」入れてないのかい?
- 653 :アラド名無しさん:2010/12/11(土) 17:42:11 ID:/9LcZ5b.0
- こんなに便利なものがあったとは知らなかった
- 654 :アラド名無しさん:2010/12/12(日) 00:32:57 ID:OIeqQs9I0
- 今回TP弾層追加で45発弾になったおかげで
空中射撃Mが破格に強いと思うんだが。
攻撃力+50%がほぼ効果時間撃ちっ放し。
EMPと組み合わせるとニルスナ以上の瞬間火力だぞ。
- 655 :アラド名無しさん:2010/12/12(日) 00:43:03 ID:6Nffn7BM0
- +50%が乗るのって物理だけじゃ無いっけ
- 656 :アラド名無しさん:2010/12/12(日) 00:44:38 ID:OIeqQs9I0
- >>655
そうなのか?それは恥ずかしい><
ただ、EMPからの空中灼熱の回収は瞬間ダメ凄いのは確か。
一瞬で10ゲージ近く減らせた時はちょっと感動したからな…申し訳ない。
- 657 :アラド名無しさん:2010/12/12(日) 00:45:58 ID:6Nffn7BM0
- もEMP→灼熱空中が一番火力あるとは俺も思うよ
- 658 :アラド名無しさん:2010/12/12(日) 05:53:39 ID:.CxNL.D.0
- EMPは光強化でダメアップだっけ
- 659 :アラド名無しさん:2010/12/12(日) 10:04:08 ID:ug0uQXSo0
- 特殊感電は光強化乗るのか?
- 660 :アラド名無しさん:2010/12/12(日) 10:37:41 ID:xiVe2ZHk0
- 確かめてきたら君は英雄だ
- 661 :アラド名無しさん:2010/12/12(日) 12:00:26 ID:ug0uQXSo0
- 練習場のAPCじゃ意味ないんだっけ?
- 662 :アラド名無しさん:2010/12/12(日) 12:05:34 ID:jW57.EAw0
- 何のための練習モードだい
- 663 :アラド名無しさん:2010/12/12(日) 13:35:56 ID:Upaa6HRg0
- EMPは光強化乗るよ
ついでにクリティカルとカウンターもいける
というか普通の感電って光強化乗らないんだな
- 664 :アラド名無しさん:2010/12/12(日) 15:18:55 ID:IwIggoag0
- 空中射撃の物理増加がレベル毎に1パーセント増加になってるんだけど表記ミスなんだろうか・・・
Mで110パーセントにしかならないってことに・・・
- 665 :アラド名無しさん:2010/12/12(日) 17:37:07 ID:lKEHDHZg0
- ニルスナ切ってしまいたいけど最終的に火力はニルスナって話が多いし半端に集めた拡大一撃が勿体無く感じてしまうなぁ
ビュレット集めに異界行くときにニルスナが無いとやっぱり地雷扱いか・・・?
- 666 :アラド名無しさん:2010/12/12(日) 17:45:25 ID:ug0uQXSo0
- >>663
特殊感電にクリティカルとカウンターも乗るのか
これはいいことを教えてもらったよ!
- 667 :アラド名無しさん:2010/12/12(日) 18:00:10 ID:CBuVz8Kk0
- >>665
同じ悩みの人が居た。
やっぱりニルスナの範囲と威力は悪くないのでニルスナ装備で行ってます。
- 668 :アラド名無しさん:2010/12/12(日) 19:16:10 ID:23S4Z38o0
- 自分も拡大一撃からビュレット3+60レアマスケにしてみたのですが、
結局頼りにするのはニルスナって感じですね
ニルスナクール中が少しマシになりましたけど
皆さんが言うほど強く感じないのはマスケだから?
ボーガンにしてみようかな
- 669 :アラド名無しさん:2010/12/12(日) 19:40:49 ID:Ane4KElE0
- ttp://asps.bokunenjin.com/?GSm040GxlljMlYiplgD884PlllllllllliDlDlllllDliii1illllllilileDcilllllXiiilOQ11IlllaDSiNJMlll
これかなりイッテルかな
いままでも物理系でフラフリなしクロス遠隔Mだったんだけど今回フラッシュマインっていう謎の武器追加でこんなことになった
フラッシュマインなしでフラかフリ取った方がいいかな?
- 670 :アラド名無しさん:2010/12/12(日) 22:02:21 ID:pkpNXi7Q0
- C4とマインって強いの?
C4は5止めだしマイン切ってるからわからんのだが
もうすぐ60レベになるしEXスキルのほうも考えないといけないから誰か教えてくださいな
そうなるとSP振りがきついことになるが
- 671 :アラド名無しさん:2010/12/12(日) 22:03:50 ID:fXkzWlyw0
- 新しいクリーチャーのジミーとアンガスどっちつけようかな
白兎とか抜きな
- 672 :アラド名無しさん:2010/12/12(日) 22:13:44 ID:g/oN5KBc0
- 冷凍と光子切れば案外色々Mに出来るものね
C4は力にも気を配ってれば雑魚集団くらいなら一掃出来る威力
マインはフラグレ→低空空中射撃で降り立ってマイン設置がマイブーム
- 673 :アラド名無しさん:2010/12/12(日) 22:30:26 ID:.14z8h.2O
- >>665
さすがに異界にニルスナ切りはマズいかと
セット+アプグレ材料を揃えたらレテかスキルスタイルが来ていればそれで、かな
- 674 :アラド名無しさん:2010/12/12(日) 22:33:42 ID:iYXJMG3Y0
- C4とマインは物理攻撃だからなー。
挿してるエンブとか武器とかで決めたらどうでしょ。
自分は魔法派なんで、C4は前提でフライングボムは魔法変換して使う予定。
マインは。。。悩み中。
- 675 :アラド名無しさん:2010/12/12(日) 22:44:22 ID:jW57.EAw0
- 知能エンブにオートマでも#がある分物理の方がダメージ出るよ
スピは元々そんなに力と知能の差つかないしね
C4もどんなタイプであろうとM取って損はしないスキルだと思う
- 676 :アラド名無しさん:2010/12/12(日) 22:56:05 ID:iYXJMG3Y0
- う・・・そっか♯か・・・。
確かに#込みで考えたらC4Mも魔法変換切りもありかもしれない。
ああ、悩ましい。
- 677 :アラド名無しさん:2010/12/12(日) 22:59:21 ID:6LjFzilY0
- ちょっと質問ですが、EMPの感電って必ずかかるんですか?
状態異常レベルとかってあります?
EMP、光子、遠隔、マインでどれ切るか迷い中・・・
- 678 :アラド名無しさん:2010/12/12(日) 23:57:10 ID:OIeqQs9I0
- EMP・・・SPのことを考えると1でも十分使える。とりあえず西部までのボスにはちゃんとかかってる
光子・・・自分は兵器強化とってるから使ってるけど猛攻ニルスナ撃つ人なら切っていいと思う
遠隔・・・前提でOK派とM鈍足凄いよ派が長年戦ってるが決着は付いてない。
マイン・・・Mれば強いのは分かる。しかし使いこなせない俺は切った。
マインMまであげても結局使いこなせなかったりするのでこのあたりはレテあるうちに試せばよかったね。
自分はEMP1光子M遠隔Mマイン切り。EXマインとるTP出ないしマインという立ち回りごと切りました。
- 679 :アラド名無しさん:2010/12/13(月) 00:08:07 ID:Ane4KElE0
- ttp://asps.bokunenjin.com/?GSf040GxlljMlYIJlgD8U_PlllllllllliDlDlDlllDliiilillllllilileDcilllllXiiilVQ11IDXlllSiNJMlll
あれから契約でいろいろやってみて結局マイン切った
遠隔は強いです、属性弾が強すぎてクロスモアがただの押し出しスキルになってる感がある
フリグレは微妙だった
今迷ってるのはフラグレとるか冷凍とって属性弾コンプするか
フラグレの感電ダメージがよくみえないんだけど1000くらい?
- 680 :アラド名無しさん:2010/12/13(月) 00:22:16 ID:KRShPNe20
- この仕様かバグか知らんが、公式見る限りバグだろう
愚痴らない奴なんていないだろ、ましてや実装当時からしてた人はなおさら
>>642みたいな単発は
狩りをしない決闘専のキャノンスピかガチガチの装備で固めた装備ゲーやってる人でしょうね
- 681 :アラド名無しさん:2010/12/13(月) 00:23:43 ID:xiVe2ZHk0
- ここで愚痴ってもしょうがないでしょ
- 682 :アラド名無しさん:2010/12/13(月) 00:45:21 ID:1MS8Xn7Y0
- メスピの板なのにここで愚痴れないなら
どこで愚痴るんだあああああああああ
ポイポイかえせえええ
- 683 :アラド名無しさん:2010/12/13(月) 00:58:20 ID:pkpNXi7Q0
- また質問します
遠隔とマインは前提振りでTP振ったらどうなの?
まぁ弱いんだろうけど使い勝手とかよかったりする?
- 684 :アラド名無しさん:2010/12/13(月) 01:11:09 ID:XkKev7mY0
- >>683
特性パッシブと特性アクティブを混同してない?
あと上げすぎ
- 685 :アラド名無しさん:2010/12/13(月) 01:14:04 ID:6LjFzilY0
- >>678
おお、それぞれの使用感までありがとうございます。
EMPは感電かかるなら中途半端に振ってもよさそうですね。
自分も兵器Mなので光子にしようかな。
マインはこれまた使いこなせないけど、ニルスナ撃ってる時にボコボコされるのがましになるかな、と思って。
あとQ使えない時とかにあると便利か?とか思いました。
なんか決められそうな気がしてきた。ありがとうございます
- 686 :アラド名無しさん:2010/12/13(月) 01:27:38 ID:cPl5LYYY0
- >>682
愚痴スレ行きなさい
- 687 :アラド名無しさん:2010/12/13(月) 01:31:14 ID:1MS8Xn7Y0
- いってきまーす♪
- 688 :アラド名無しさん:2010/12/13(月) 07:17:50 ID:WHAegNAM0
- ↓メール欄にsageいれる解説してるAA
- 689 :アラド名無しさん:2010/12/13(月) 07:19:23 ID:TN8llK3U0
- ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
/ ヽ
| sage| | メール欄
|| || _/ ゚e゚)
し| i |J=iニ∈ミ;;;|ニニフ ・,'
.| || ヽヽ
| | .|
.しiヽJ
- 690 :アラド名無しさん:2010/12/13(月) 14:58:04 ID:NoaqDKYw0
- 何でこんなので笑ってしまったんだろう・・・
- 691 :アラド名無しさん:2010/12/13(月) 14:58:41 ID:NoaqDKYw0
- sageはずれてた ごめんなさいorz
- 692 :アラド名無しさん:2010/12/13(月) 15:36:49 ID:hRQi/ofA0
- ここのところ、ageばかりだな
- 693 :アラド名無しさん:2010/12/13(月) 16:13:58 ID:CBuVz8Kk0
- >>689
まさかめすぴスレでこれを見れるとはw
- 694 :アラド名無しさん:2010/12/13(月) 19:01:44 ID:EaiOu2wg0
- >>680
狩りをしたくない決闘専のキャノンスピでいわゆる決闘装備揃えてた装備ゲー(?)
やってた俺だけど愚痴たらたらだけど
決闘場でもこのバグあるんだから皆辛いわ。
>>642じゃないけどとにかく最後の行が気に入らん
- 695 :アラド名無しさん:2010/12/13(月) 20:00:37 ID:aMpZZZqIO
- レンジャーと戦争したい。
- 696 :アラド名無しさん:2010/12/13(月) 20:25:54 ID:WDKDsLZc0
- なんで狩りをしないことで咎められなきゃいけないのかわからないね
- 697 :アラド名無しさん:2010/12/14(火) 12:39:16 ID:.rO6SzFI0
- EMP・フラグレ→空中射撃Mの銀弾フルショットのダメージはんぱないな。
バグ直ったらフラフリで安定させたいところ…
おもいきってニルスナきってみたけど特に問題なさげ。
ただ異界にはいけない。
- 698 :アラド名無しさん:2010/12/14(火) 12:47:34 ID:6Nffn7BM0
- ニルスナ切ってまでなんか取るスキルあんの?
フラッシュマイン・遠隔操作爆弾がどのような場面でもニルスナに勝ってるとはどうしても思えないんだけど
- 699 :アラド名無しさん:2010/12/14(火) 12:51:13 ID:.rO6SzFI0
- 遠隔・空中・魔法クリM
地雷振りっていうなよ!
- 700 :アラド名無しさん:2010/12/14(火) 14:02:36 ID:fYUPT/XUO
- 銀ってそんなに強いんですか?
覚醒前で銀と冷凍Mなんですが冷凍の方が強いような…
覚醒Pと属性強化によって強くなるってことですか?
- 701 :アラド名無しさん:2010/12/14(火) 14:10:35 ID:6Nffn7BM0
- 覚醒P+特性スキル+スキルレベルの最大値が30に上昇で強くなった
さらに銀弾はSP消費量が少ないという利点がある
スピはどちらかといえばTPのほうに余裕があるので
覚醒P+特性強化3+M振りで人間相手に冷凍弾とほぼ同等のダメージが出る
- 702 :アラド名無しさん:2010/12/14(火) 14:14:46 ID:fYUPT/XUO
- ありがとうございます
SP効率が良く後半に伸びるということですね
冷凍前提で銀M取ろうと思います
- 703 :アラド名無しさん:2010/12/14(火) 14:18:41 ID:6Nffn7BM0
- さらにクールも短いし、強化のおかげで弾数も増えるし、MPも少ないからね
- 704 :アラド名無しさん:2010/12/14(火) 14:29:03 ID:xoENeSP.0
- 覚醒パッシブの感電ダメ直してくれたら更に強化されるけど
いつになることやら
- 705 :アラド名無しさん:2010/12/14(火) 20:15:49 ID:mOFFe5XU0
- フライングボムは罠
- 706 :アラド名無しさん:2010/12/14(火) 21:00:26 ID:TebLfIao0
- マジか、取ろうと思ってたのに…
- 707 :アラド名無しさん:2010/12/14(火) 21:11:02 ID:mOFFe5XU0
- LV70で取るスキルにしてはダメージ低すぎなのと3発しか投げれないのと時間過ぎたら勝手に爆発するのもうざい
遠隔Mと重複させたら相手がめちゃ遅くはなるけどネタだな・・
- 708 :アラド名無しさん:2010/12/14(火) 21:29:35 ID:jW57.EAw0
- ディスクとは言うが実際の挙動は学者の高出力マジックミサイルに近い
爆弾1個あたりのダメージはC4より低いんだが1個投げると3体ぐらいにひっつくから数が多いのと
爆破じゃなくて設置時の直接ダメージが結構ある
集団に当てて即爆破するスキル 敵単体や鈍化用には使い物にならん
- 709 :アラド名無しさん:2010/12/14(火) 21:32:26 ID:pNOWxsiM0
- 普通に西部Hでも雑魚消し飛ぶし便利だと思うけどな>フライングボム
鈍化重複はまぁたしかにネタだけど亀とか鰐とかただの的になるし俺は切れないな
- 710 :アラド名無しさん:2010/12/14(火) 21:32:54 ID:JGaWIy4I0
- え、鈍化用に使えないのか・・・
遠隔前提でフライングボムを代わりに使おうと思ってたけどレテ確定かもしれん
- 711 :アラド名無しさん:2010/12/14(火) 21:43:40 ID:mOFFe5XU0
- そうかあ、俺はダメージもでかいマイン強化のがきにいってる
- 712 :アラド名無しさん:2010/12/14(火) 21:53:25 ID:pNOWxsiM0
- ふむ俺と真逆の評価だな。
固定と%ってことは武器とか過剰の影響かぁ・・・
>>710
速度減少率、遠隔Mで約40%フライングボムは20%
- 713 :アラド名無しさん:2010/12/14(火) 22:02:51 ID:mOFFe5XU0
- いや、マイン強化はLV3で普通の爆発が3975%だけどその後のミニ爆弾の攻撃力26406だし
- 714 :アラド名無しさん:2010/12/14(火) 22:33:34 ID:Qr.GfZCo0
- エンブレムやクリーチャーは力と知能とどちらを重視すればいいでしょうか?
スキルは銀灼熱フリフラ光子覚醒ニルスナMの予定でどちらかといえば魔法よりなんですが・・・
- 715 :アラド名無しさん:2010/12/14(火) 23:35:59 ID:YZZ4MJGE0
- 覚醒Pの数値ってバグなんだw
そりゃそうだよな、3k4k出てる世界で40ダメとかう○こにもほどがある、取る意味ないからね
- 716 :アラド名無しさん:2010/12/14(火) 23:47:03 ID:utpiLXkM0
- 塔はSI前のほうが楽だな・・・
なんかサイハやら20階のチソルで7割くらいもってかれた
- 717 :アラド名無しさん:2010/12/15(水) 01:19:06 ID:mOFFe5XU0
- 塔もSI後のほうが楽だよ
強化クロスモアだけでもかなり強い
- 718 :アラド名無しさん:2010/12/15(水) 03:05:32 ID:Rfy3J8wY0
- >>714
使用頻度の高い知能でもいいと思う。
物理極めるなら力かな。
- 719 :アラド名無しさん:2010/12/15(水) 04:32:39 ID:VxyPNRuE0
- >>718
ありがとうございます
- 720 :アラド名無しさん:2010/12/15(水) 05:51:13 ID:W.X.7eyo0
- 灼熱と銀で火属性強化と光属性強化を迷っているのですがEMPの感電は光属性強化でのびるのでしょうか?
のびるなら女スピは光属性強化いったくなのかな・・・
- 721 :アラド名無しさん:2010/12/15(水) 14:20:56 ID:cZdL3obI0
- EMP特殊感電もきっちり光属性強化ノルネェ!
少しスレを遡れば書いてるよ
- 722 :アラド名無しさん:2010/12/15(水) 15:38:01 ID:mOFFe5XU0
- 補助装備で強化クロスモア+1して合計LV3になったらクロスモアは3HITになるの?
- 723 :アラド名無しさん:2010/12/15(水) 17:16:39 ID:WU0a6Gh2O
- 拡大一撃で改にはどっち先にする?
- 724 :アラド名無しさん:2010/12/15(水) 17:19:10 ID:txcoK8LU0
- 拡大のまま撃つなら拡大でいいんじゃないかなあ
- 725 :アラド名無しさん:2010/12/15(水) 19:22:55 ID:JGaWIy4I0
- 付け替えで抗魔下がったら改にした意味がないから、一撃武器→拡大武器→一撃上着→拡大上着って感じでやっていくつもり
- 726 :アラド名無しさん:2010/12/16(木) 06:31:12 ID:utpiLXkM0
- ようやく光強化40になったけど結構金かかるな・・
- 727 :アラド名無しさん:2010/12/16(木) 14:06:59 ID:mOFFe5XU0
- これ弾ばしばしクロスモアドカーンの物理タイプだと手榴弾全く使わないからきってもいいなw
- 728 :アラド名無しさん:2010/12/16(木) 15:18:14 ID:xiVe2ZHk0
- クロスモアが普通に火力になっちゃって困るわ
癖で障害物破壊に使っちゃうけどすげー勿体無い
- 729 :アラド名無しさん:2010/12/16(木) 18:48:21 ID:92oghS420
- フラグレ使ってみると切るなんて選択肢は出てこないが
- 730 :アラド名無しさん:2010/12/16(木) 18:57:40 ID:S./X1fv60
- >>728
よう俺。ドラム缶とか破壊して悔しながらクール6秒待つソロってのも乙なもんだぜ
- 731 :アラド名無しさん:2010/12/16(木) 20:47:19 ID:fd269jfw0
- ダメだぁぁぁあ!契約切れてからスキル振り全く決まらないいいい!!
という訳で、諸兄方のスキル振りを参考にさせて頂きたいのですが、
お暇な方、宜しければスキル振り晒してくれると嬉しいです。
契約時期に殆ど遊べなかったのが凄い痛い・・・。動かせなくて禁断症状が出そう。
- 732 :sage:2010/12/16(木) 21:16:07 ID:Uvh1H07k0
- メスピ初心者です
フラグレとフリグレをアバ&装備で+2して使おうと思っているのですが、
感電によるダメージ回収と凍結の拘束どちらを伸ばすのがSI以降有効でしょうか?
状態異常の発生率がブーストかけないと使い物にならないという話を聞いたのですが、
現役の先輩方のご意見をお聞かせ願いたいです。
当方予定として銀灼熱M 冷凍前提 フラフリM 後々古代M
魔法攻撃型のつもりです。
- 733 :アラド名無しさん:2010/12/16(木) 21:19:21 ID:Uvh1H07k0
- すみません、うっかりアゲてしまいました;
- 734 :アラド名無しさん:2010/12/16(木) 23:46:14 ID:xPdcjavIO
- いま状態異常スキルはお通夜状態だから他の職をしたほうがいい
- 735 :アラド名無しさん:2010/12/16(木) 23:49:09 ID:gWU0L7QQ0
- >>732
- 736 :アラド名無しさん:2010/12/16(木) 23:57:24 ID:irMUmiOA0
- >>723
メスピもオスピも、グレネードのクール不具合と状態異常不具合で新規は乙ってます。
ぶっちゃけ本当に他の職をするか、以上が直るまで覚醒せずにレテおいといてガトやキックM取っちゃおうかクラスだと思います。
(例:弾は1〜2種、グレは連投できないので1種でもOKです。連投できない分の近接の埋め合わせに、覚醒レテ予定としてスピンMとか便利かも)
- 737 :アラド名無しさん:2010/12/17(金) 00:18:06 ID:gWU0L7QQ0
- うっかり書き込んでしまいました。
申し訳ないです。
自分も知能優先で上げてるけども
アバはニルスナにしてる。
フラフリだったら個人的には、フリグレのほうがいいと思う。
自信はそんなにないので、参考程度にどうぞ
- 738 :アラド名無しさん:2010/12/17(金) 00:21:51 ID:OIeqQs9I0
- パンツのスキル+には銀ブースト付くのね…
しかし高い。高すぎる。
- 739 :アラド名無しさん:2010/12/17(金) 01:05:33 ID:fYUPT/XUO
- グレのクールって完全な仕様変更ではなくて不具合なんですか?
- 740 :アラド名無しさん:2010/12/17(金) 01:14:11 ID:Uvh1H07k0
- 絶望的なご意見多数ありがとうございますorz
Nは空中投擲クール0.5秒だから割とぽいぽい投げてますけど、
何故かフラとフリは空中クールが微妙に長い・・・
フラフリ諦めて他の火力スキル探ってみます、
レスありがとうございました
- 741 :アラド名無しさん:2010/12/17(金) 13:26:14 ID:utpiLXkM0
- パンツ銀弾は値段落ち着くまで様子見だな
古代か空射でもいいとおもう
- 742 :アラド名無しさん:2010/12/17(金) 14:28:28 ID:mOFFe5XU0
- >>729
フラグレそんなに強い・・?
- 743 :アラド名無しさん:2010/12/17(金) 15:16:23 ID:jW57.EAw0
- 感電率が心もとないんだがいざかかってしまえばかなりのダメージが出る
防御無視ダメージだから高ランクになるほど実感できるね
- 744 :アラド名無しさん:2010/12/17(金) 16:31:26 ID:r3t6QCJg0
- LV67でフラグレ契約してるけど異界の感電率は体感90%くらい
異界K改のボス相手にフラグレMのBBQ1で感電BBQすると1ゲージは減らせる
フリグレは契約しても雑魚しか凍らない
- 745 :アラド名無しさん:2010/12/17(金) 17:19:23 ID:mOFFe5XU0
- レテしてフラグレ取りたくなってきたわ
メスピの技ほぼ光属性だし
- 746 :アラド名無しさん:2010/12/17(金) 17:23:16 ID:utpiLXkM0
- 光強化オヌヌメ
- 747 :アラド名無しさん:2010/12/17(金) 17:32:35 ID:mOFFe5XU0
- ぶっちゃけフリグレあってもPT組むとすぐ火属性で解除されたり
足止めでもすぐ氷状態終わったりするから微妙かと思ってたんだ
雑魚相手でもフラッシュマインのほうが使いやすいし
- 748 :740:2010/12/17(金) 18:08:02 ID:Uvh1H07k0
- >>743-747
フラグレ考察ありがとうございます、
>契約込みってことはスキル+2かそこらですかね、
それで十分な効果が見込めるなら期待出来ます
>光属性強化 確かにメスピはほぼ光属性・・・
重要な事ですね、ありがとうございます
私は地上で榴弾投げることがほぼ無いので取っていないのですが、
メスピでSP50も使ってc榴弾取る価値ってあるのでしょうか?
質問ばかりですみませんがご感想ありましたらよろしくお願いします
- 749 :アラド名無しさん:2010/12/17(金) 18:27:36 ID:XfbO4Ntg0
- あくまで個人的な意見ですが、メスピさんはグレ投げるの遅いから、地上で投げるメリットもないと思うし、
攻撃途中にグレを投げて緊急回避!っていう使い方もしにくいんじゃないかなぁ。
ガンナーは攻撃の中断も割と早く出来るわけだし。
地上でのグレがほぼ無いなら尚更、SP50に見合う価値はないと思われます。
- 750 :アラド名無しさん:2010/12/17(金) 18:45:35 ID:hRQi/ofA0
- メスピはバクステ>グレで十分だからc取る必要はないかな
- 751 :アラド名無しさん:2010/12/17(金) 20:04:49 ID:Qc2wl3YA0
- バクステグレで十分ではなく
立ちグレが遅いから、キャンセルでもバクステでもそんなに変わらない。
個人的にはバクステよりキャンセルの方が若干使いやすかったけど
大きく変わるわけじゃない・空中メインにしたいので切ってる。
弾選びで銀1本にしたかったが、やっぱ1種じゃ無理だ。
TP拡張振らずに銀&灼熱M+パッシブMにすることにした。
- 752 :アラド名無しさん:2010/12/17(金) 22:09:28 ID:hVUZRbUY0
- cグレはスキル振り無料期間中に下撃ち灼熱キャンセルしてフラグレ装填する時くらいしかつかってねぇな
- 753 :740:2010/12/18(土) 01:04:41 ID:Uvh1H07k0
- >>743-752
本日はつたない質問に付き合っていただいてありがとうございました、
この度ソウルオブマイヤが手に入ったので勢いで作ってみたメスピですが
今後頑張って続けていけそうです、改めて感謝です。
- 754 :アラド名無しさん:2010/12/18(土) 01:08:20 ID:pNOWxsiM0
- フラグレは強いね。ただ感電は光属性強化の効果受けないみたいだからフラグレ=光属性強化とは考えなくてもいいかも
EMPの感電のほうは光属性強化乗るみたいだし通常の感電にも属性強化乗せてくれたらよかったのに
- 755 :アラド名無しさん:2010/12/18(土) 02:56:00 ID:1yXojr0w0
- オートマ使ってるとマインが欲しくなるな・・・
弾幕薄いから高ランクだとチョロチョロと抜けてくる
- 756 :アラド名無しさん:2010/12/18(土) 09:56:30 ID:SXuUjAoA0
- メスピの瞬間火力は、空中射撃でバクステ、フラグレの低空射撃だと思うの
通常ジャンプとか時間のロスが大きいよね、空中射撃は有効にね
- 757 :アラド名無しさん:2010/12/18(土) 16:24:56 ID:fYUPT/XUO
- 空中射撃のレベルってバクステグレからの射撃にも影響するんですか?
- 758 :アラド名無しさん:2010/12/18(土) 16:27:06 ID:EEBnOhB20
- します
- 759 :アラド名無しさん:2010/12/18(土) 21:34:33 ID:d68XfoWo0
- 灼熱がかなり使い勝手いいから炎強化しようと思う俺は異端?
2次黒は猛攻と一撃を混ぜつつ
銀はなんかエフェクトしょぼいし範囲攻撃も貫通しか期待できないから個人的に属性弾で一番使用頻度低い
一応M振ってるけど強化は取ってないし灼熱と冷凍両方ともクールの時くらいにしか使わない
- 760 :アラド名無しさん:2010/12/18(土) 22:19:37 ID:mOFFe5XU0
- >>759
ビュレットつければいいじゃない
- 761 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 01:34:23 ID:6dvDSz0AO
- >>759
別に異端でもなんでもない
ごく普通の何の個性もないありふれた只のどこにでもいるような量産型です良かったね
- 762 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 02:43:25 ID:GF/YE2Bw0
- みなさんスピの頭帽子のエンブレムに燦爛全能力9x4ありだと思いますか?
- 763 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 03:13:01 ID:wo5sRj5U0
- 発想は面白いかもしれないが♂スピスレとマルチなのが残念すぎる
- 764 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 03:46:00 ID:GF/YE2Bw0
- >>763
知能と力を両方取れるしそこそこな値段だから男と女スピの両方の意見を聞いてみたかった申し訳ない
- 765 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 11:41:28 ID:m6QM6K3Y0
- 17を2枚ずつより安いならそっちのほうがいーのかもね!
ハンパにお金使うならいい奴2枚ずつ買った方がいいと思うけど
- 766 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 11:43:15 ID:TN8llK3U0
- マスケでフラグレ光子切り銀弾前提のこんな感じにして余ったSPはRSかNグレに注ごうと思うんだけどどうだろう
めすぴ経験があんまり無いから熟練者の意見を聞きたい
今育成中で45Lvで、グレネードを全然使わないしマスケが好きだから力型にしようかと思うんだけれど
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSf040GxlljLgZEhlllc79Hlilll11lliDlllDlllDliiI1illllllililIlIillillXiilaVl11IDISaDSiNJilil
- 767 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 11:48:03 ID:jW57.EAw0
- 男でやれとしか言いようがない
メスピの利点というか特徴ことごとく殺してる
- 768 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 12:13:40 ID:EEBnOhB20
- PTでラグあると属性弾のダメージ乗らないの何とかして欲しいな
- 769 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 13:06:49 ID:mOFFe5XU0
- 職業ニルスナでやってたら物理バックアタックってかなり良い感じ?
- 770 :アラド名無しさん:2010/12/19(日) 15:14:17 ID:.CxNL.D.0
- 対ボスとかはアーマー(打っても方向転換しない)とか気絶とかで確実にバックアタック狙えるのでいい感じだよ
でも対集団は狙ってバックアタックするより多めに当てる方になりがちだから微妙かも
ちなみに契約中に試して結局物理だけ残してバックきった
- 771 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 12:39:18 ID:WU0a6Gh2O
- ふと思ったんだけど
ヌゴルマズルの石化判定はクロスモア強化取った場合2回あるってことなのかな?
- 772 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 16:03:57 ID:irMUmiOA0
- すいません、ちょっと質問させてください先輩方。
銀弾・光子・覚醒と光属性が揃ってるので光強化をしようと思うんですが、
光強化しようと思ったらカードと精霊指輪ぐらいしかないでしょうか?
カードは+9からお値段異常のナントカになってるので、厳しいかなーと心配で。
- 773 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 16:15:46 ID:poarJpSY0
- >>772
一応60紫武器のマスケに光強化が付いています、マスケですが
属性強化のなかでも光強化はコストがかかるので覚悟の上でやるしかないかと
- 774 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 16:17:17 ID:EEBnOhB20
- アクセ3種紫カードつけるだけで100M余裕でこえるんだっけ?
- 775 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 16:28:44 ID:y48u5eTA0
- 属性強化
火
+3:ゴリアテ
+6:炎のジェラード
+9:ベンティンク
+11:ボッティチェリ
+12:メカタウ
水
+3:ラビナ
+6:リク
+8:コンコンイ
+9:ロージー
+12:スカサ
光
+3:ドルニアEX
+6:アラクロッソ
+9:マグネウス
+12:バジリスク
闇
+3:悪女リリス
+6:寡黙なハンフリー
+8:メデイア
+9:スカルケイン
+12:アポピス
むしろ火がお手軽なんじゃね?
- 776 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 16:36:20 ID:irMUmiOA0
- マスケですかー。二次黒と併用はムリか・・・
お金もないしアラクロッソ3枚で18と、すごく運がよければ精霊指輪で合わせて34が限度かな・・・・
ありがとうございましたー。
>>774
都会だと、マグネが紫カードの光強化+9で3枚そろえると100M余裕で超えたようなー。
- 777 :アラド名無しさん:2010/12/20(月) 22:24:09 ID:KRShPNe20
- >>768
特に壁際に敵を追いやると銀と冷凍まったく反映されない
状態異常はなぜか反映する
- 778 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 01:23:23 ID:cSYJD22s0
- ラグがあると自キャラの攻撃が白ダメになるバグか
抜き打ち部分を当てつつなら黄ダメに戻って判定復活する
- 779 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 02:03:30 ID:CvWaIMDE0
- 銀段強いし暁の瞳ってどうなの?
お手軽な値段だけど・・・
- 780 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 03:06:02 ID:xiVe2ZHk0
- その値段が答え
- 781 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 04:31:22 ID:8RQaMVEU0
- 暁の瞳は見た目がたまらん ライフルみたいでかっこいい
- 782 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 08:32:51 ID:jW57.EAw0
- かっこよさだけはホント一級品なんだがな・・・
見た目と言えばメガボルトがまんまサブマシンガンでワロタ
オートマってレベルじゃないぞあれは
- 783 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 16:33:06 ID:2XIw2YMk0
- ♀ピのTP振りってどんな感じがいいですか?
教えてください><
- 784 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 16:50:07 ID:2qgDhFpk0
- >>783
個人的に
的中熟練M→銀の弾丸強化M→属性強化熟練M→知能熟練M
の順に上げるのがいいかなと思います。
あとクロスモアMしてるんでクロスモア強化M
遠隔操作爆弾MなのでフライングボムもM予定です。
(このアクティブスキルあたりは自キャラが伸ばしてるものをMすればいいかと思います)
- 785 :784:2010/12/21(火) 16:57:50 ID:2qgDhFpk0
- >>783
あ、スピのメイン「弾装拡張M」忘れてた・・・
これを最優先で振る方向で・・・
- 786 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 18:04:06 ID:.CxNL.D.0
- 拡大マスケ使ってるから弾倉切ったぞ
- 787 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 18:55:12 ID:SlyG8F9M0
- ぐふ色々つっこみが。
TP振りの参考になるかどうかわからないけど
もうちょっと深く晒してみる・・・
Lv60ボーガンメスピの自キャラは
弾倉拡張強化M→銀の弾丸強化M→的中M→属性強化Mです。(アイリスのTP+1クエ済み)
これで空中射撃ボボボを楽しみたい人なんでこんな振り方。
この後は知能強化Mにして、クロスモアMにして最後にフライングボムMです。
少しTP余りますが、適当に何かに振るかと
- 788 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 20:24:51 ID:aMpZZZqIO
- 力に振らないとかお前終わってるわ…
- 789 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 20:27:19 ID:TN8llK3U0
- ダークストーカーを買おうかと思っているのですが、どこまで使っていける品でしょうか?
- 790 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 20:32:12 ID:irMUmiOA0
- 60までの繋ぎかな?
- 791 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 21:17:25 ID:TN8llK3U0
- 繋ぎですか・・・
60からは何を使っていけばいいでしょうか?
スキル振りは>>766の通りにしています
- 792 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 21:24:52 ID:irMUmiOA0
- >>791 個人的な意見で。
実質、威力は55紫相当だし60からは60紫のほうが無難じゃないかなーと。
それか異界にいって、二次クロニクル武器を拾うまでダークストーカーで頑張るか。
二次クロのそろえ具合によっては、弾にこだわるなら常時冷凍弾とかしょっちゅう灼熱弾なんかもできますし。
(二次クロ3セットで冷凍弾がクール-3.6秒と、さらに猛攻冷凍なんかで縮めたり一撃冷凍でも)
またはSI前の一般的な、ニール拡大一撃そろえるかー・・・・
- 793 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 21:26:49 ID:Avx/uY.E0
- ハイペリオン過剰一択じゃね
- 794 :アラド名無しさん:2010/12/21(火) 23:57:27 ID:TN8llK3U0
- なるほど・・・ありがとうございます。
一応身内のみで異界に通い、拡大一撃ニル揃えようと思っているのですが、
一撃ニールマスケまでの繋ぎになりそうなら購入を検討してみます
- 795 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 01:10:58 ID:gJ5G/gls0
- >>788
じゃあ力も振る方向で
ちなみに力・知能どっちもバランス良く上げるのがいいんかな
- 796 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 01:27:45 ID:G6ImTITg0
- スプリ強化取るつもりの俺はどう考えても力どころか知能に振るTPすらない
的中3属性強化3スプリ強化2マイン強化6フライングボム3銀弾強化3拡張強化3
70時点でこれでTP0
- 797 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 01:40:54 ID:gJ5G/gls0
- スプリ強化面白そう、
「スラスト→ボボボボボボ・・・」いったい何発撃ってるんだ的なw
マイン強化6の分を自分は力3と知能3に振ってる感じすね
- 798 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 01:42:30 ID:TN8llK3U0
- 硬直度+のカード付与はニールの硬直や硬直弾にも影響するのでしょうか?
- 799 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 01:57:08 ID:3gPfoJAw0
- SI来てRSのダメージ上がってる?M取ればヘッドショットみたいに
なるのだろうか・・?SP足りないけど
- 800 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 02:16:21 ID:kx9H0j1c0
- なるわけない
- 801 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 03:42:54 ID:.CxNL.D.0
- なってたらデスバイ効く本職のレンがまずとってる
- 802 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 03:53:04 ID:3gPfoJAw0
- wikiにまだ載ってないから判らないけどMなら1000%↑いくんじゃね?
クールから考えたら結構強そうに思えた
- 803 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 04:15:36 ID:32LlVLdU0
- 1500%くらいだった希ガス
高い高いするからレンスレでも不評だった
Exスキルはどっちとってる?
力,知能,的中,属攻,弾拡,銀,クロスでTP3しかあまらないのだけれど
中途半端振りでも使える?
- 804 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 08:12:37 ID:OIeqQs9I0
- >>796にケチつけるわけじゃないがマイン取るかどうかで大きく変わる。
マイン強化はTP6が重いからマイン切ってれば力知能両方とも余裕持って振れる。
後は属性弾が銀+もう一種かマスケ運用ならなら空中射撃多用派以外は弾拡張も切れるかな。
属攻と的中は必須だと思うけどそれ以外は割と何振ってもいい気がする。
- 805 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 08:54:47 ID:irMUmiOA0
- RSM自体はヘッドショットに次ぐ威力で低クールで、かなり火力になりそうでした。
ただ、軽い敵が画面外までぶっとんでしまうので場所を選びすぎるのが(ry
固定や重量級とダウンや対集団の時間稼ぎなら、マスケで撃ったら強そうですねえ。 普通の相手が立ってるか浮いてるかで誤爆すると・・・
- 806 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 12:43:29 ID:txcoK8LU0
- 1500%もないぞ。
1000%+固定が2000くらい 表記逆なんだよな
徹甲弾Mマスケでゲント辺りの一般兵の集団にぶち込むとスポポポーンとまとめて飛んでいって面白い。
- 807 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 16:24:41 ID:QAdTHdpc0
- 帝国称号つけるとしたらバフに攻速あるから力のほうがいいんですかね?
- 808 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 19:43:17 ID:6Nffn7BM0
- TPって知能と属性強化どっちがダメ強化につながるんだろう
- 809 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 19:44:04 ID:6Nffn7BM0
- TPって知能と属性どっちが期待値高いのかな
- 810 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 19:47:35 ID:irMUmiOA0
- >>809 個人の状態によって左右されますぴっ
現在の知能と属性強化値と武器攻撃力と使うスキル性能の一覧を固定と%記述お願いします。
- 811 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 20:10:46 ID:iYXJMG3Y0
- グレネード共有直ってるうううううううううう
当たり前の事がこんなに大事だって事に気づかせてくれたネクソンに感謝・・・・
するわけない 爆発すればいい
- 812 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 20:11:35 ID:EEBnOhB20
- エッマジで
- 813 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 20:16:49 ID:6Nffn7BM0
- グレネードなおったらしい
- 814 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 20:17:01 ID:y48u5eTA0
- 向こうで学者ちゃんがブラックマントだって放置されたし・・・って拗ねてるぜ
- 815 :808-809:2010/12/22(水) 20:18:17 ID:6Nffn7BM0
- なぜか専用ブラウザだと自分の書き込みが見えなかった
同じ書き込みしてしまってすいません
- 816 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 20:28:00 ID:6Nffn7BM0
- >>810
スキル振りは以下の通りで、強化は特にしてません
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_fspi40.html?GSf040GxlljLlFIolgi!2XPlllllllllillDlDllllliiI1illllllilileDIillillXlilIVQi1IDXSIDIiNJMlll
- 817 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 20:49:57 ID:3gPfoJAw0
- やっべー空中グレポイポイ楽しすぎてついつい弾切れ忘れちゃうぜ
これバクステ中は1回投擲でいいんだよな?
- 818 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 22:09:19 ID:6Nffn7BM0
- パンツにつく一次アバって銀弾がベストかな?
- 819 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 22:17:23 ID:Qc2wl3YA0
- 男ガンナーも銀とランドは見たことがない。出ないのかも
- 820 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 22:20:50 ID:qbssXEBY0
- ランドはみたが、銀は、、出し渋っているのか
- 821 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 22:22:59 ID:qbssXEBY0
- 連投でアレだけどスピ用はNグレじゃまいかと
- 822 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 22:50:14 ID:.CxNL.D.0
- 力+20が欲しい
- 823 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 22:53:12 ID:32LlVLdU0
- 空中射撃もなかなか
- 824 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 22:56:22 ID:6Nffn7BM0
- 空中射撃安そうでいいな
知能や力は高すぎる
- 825 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 23:17:16 ID:qbssXEBY0
- でも射撃数は増えないんだな
65桃ボーガンと併用すればいいのか
- 826 :アラド名無しさん:2010/12/22(水) 23:34:44 ID:6Nffn7BM0
- 65桃とか実装いつだよw
- 827 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 00:05:30 ID:qbssXEBY0
- 来年には来ないな
男ガンにパンツ銀弾あったぬ
- 828 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 01:51:56 ID:SvU/O36w0
- グレ気持ちいいのうwww気持ちいいのうwww
ゲイルもってフリフラ空中銀弾楽しいのうwww
- 829 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 02:09:39 ID:6Nffn7BM0
- 上着ってニルスナよりフリグレのほうがいい気がしてきたわ
意見求む
- 830 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 02:18:12 ID:D9mePRI60
- 自分の記憶違いだったらすまないが、1次黒ボーガンって常時10%追加ダメージじゃなかったっけ・・・?
やっと1次黒ボーガン手に入れて、いざ使ってみたら空中攻撃時のみ10%追加ダメージで拍子抜けしちゃった
既出だったらごめんね
- 831 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 02:24:41 ID:McJlgrfc0
- 前からそうだったよ
ただ、R押して詳細出さないと、そう書かれてないという罠
- 832 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 02:30:05 ID:D9mePRI60
- うわーそうだったのか・・・
ニルスナとかにも乗るものとばかり思ってた
しっかり調べない自分が悪いね・・・
教えてくれてありがとう
- 833 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 05:31:01 ID:Rfy3J8wY0
- >>829
貫通とかフラグレでもいいんじゃないかな
私はフラグレ大好きだからフラグレかな。
- 834 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 09:47:07 ID:LdVHpnOcO
- 属性弾で感電二重回収できなくなってるけどこれ前からだった?
- 835 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 10:03:29 ID:6Nffn7BM0
- >>833
本当に悩むわ・・・
フリフラグレの異常レベルアップ、ニルスナ徹甲の火力アップともに捨てがたい
ニルスナのレベル毎上昇率って下がったんだっけ?
- 836 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 10:50:15 ID:ooOCaODk0
- >>834
前は普通に銃弾ダメージと属性弾ダメージの両方で二重に回収できてたけど、SIからそうじゃなくなっちゃったみたいね
バグか仕様かは不明
- 837 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 11:25:45 ID:LdVHpnOcO
- >>836
そうですかぁ、解答ありがとうございます
でもまぁフラグレ強化されたしこれが仕様でもバランスとれてるかな
- 838 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 12:30:21 ID:6Nffn7BM0
- 記章は赤でいいのかね
青も悪くないかと思ったんだけど
ニルスナ、モアしか力かからんし
- 839 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 13:53:04 ID:OIeqQs9I0
- ボーガン銀弾で発動させること考えたら青でも良いかと思ってる。
ただ赤のほうが全体的に安そうなのでもうちょい様子見。
火+4、光+4はそれなりに高いですし…
- 840 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 14:04:49 ID:6Nffn7BM0
- 戦闘中キャストも結構あるし、覚醒が魔法だから青でもいいのかな
オスピは赤一択みたいだけど
- 841 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 15:36:40 ID:wzc5cpKk0
- ジェネラルとバルキリーだとちょっと違うでしょうね
光型魔法特化に一点集中しやすいバルキリーは青がありなんじゃないかな
ジェネラルは覚醒が力だし、まだ火の属性弾にはExがありませんし赤が多そうです
- 842 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 16:14:18 ID:6Nffn7BM0
- デスピナ+12にしようと思ったけど、光強化してライオナー+12もいいかもしれんなぁ
50レガはだいぶ下がったし
- 843 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 16:15:01 ID:6Nffn7BM0
- あ、ライオナーじゃないわ
ニトラスだわ
- 844 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 16:43:48 ID:qbssXEBY0
- 帝国パンツって知能と銀+1だとどっちがいいんだろう、、
- 845 :アラド名無しさん:2010/12/23(木) 18:19:52 ID:6Nffn7BM0
- それより青セットか赤セットかでずっと悩んでるぜ
青の実物が思ったよりよかった
- 846 :アラド名無しさん:2010/12/24(金) 14:54:03 ID:C27Oz74U0
- グリンアンブリエルさん光強化12もあるからEMPの感電部分強化でヘルカリよりいいとおもった。
実際感電部分の威力強化が激しくいい。ただしグリンアンブリエル装備状態で感電消化しないといけない。
リアルタイムで光強化のってたのね・・・。アラクロッソカードが9枚も消えた今日この頃。
- 847 :アラド名無しさん:2010/12/24(金) 15:45:28 ID:Gr1TPVIo0
- マスケなら灼熱で充分消化できるんじゃないか?
光属性強化だしなるべく銀弾撃ちたいとは思うが
- 848 :アラド名無しさん:2010/12/25(土) 14:05:02 ID:KRShPNe20
- 兵器強化の銀玉と灼熱の余ダメが糞すぎる
通常属性弾で3000〜5000なのに、二桁ってあるもないも一緒
火傷は集団に対して、ちょっとは効果あるが銀玉の余ダメは乙ってる
- 849 :アラド名無しさん:2010/12/25(土) 14:10:06 ID:Upaa6HRg0
- >>848
普通に切る選択もありじゃないかな?
自分の場合は兵器強化ではなく魔クリ取った
実際はどっちが強いのか分からないけれど今で満足してる
- 850 :アラド名無しさん:2010/12/25(土) 14:48:54 ID:txcoK8LU0
- だが少し待って欲しい、属性弾3000~は兵器強化の追加攻撃力を含めての威力だということを
- 851 :アラド名無しさん:2010/12/25(土) 17:13:24 ID:NyfI3ROM0
- その追加攻撃力も怪しいから、とりあえず1にして育成してる。
光子強化は元々微妙だったけど
更に微妙になったような感じ
- 852 :アラド名無しさん:2010/12/25(土) 21:49:40 ID:r7/MOPfM0
- メスピ初めてなんですが
アンガスとジミーはどちらがいいですか?
- 853 :アラド名無しさん:2010/12/25(土) 23:32:14 ID:qbssXEBY0
- 両方飼ってればおk
- 854 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 02:32:26 ID:i5BWJaKM0
- ttp://asps.bokunenjin.com/?GSf040ywllMjjjjjjjil4XlMgYlllllMloGllllll1llliilllllllllililillllllililllIilllllNilllDlilllllQlFlDCllll
物理スピをやろうと思ってとりあえず50くらいでシミュを終えたらSPがすごい余りよう・・・
魔法系スキルを完全に切るのではなく、グレなども混ぜるんでしょうか?
- 855 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 03:45:07 ID:VjW2vhV60
- >>854
取らなくていいよって言ったらそのSP全部余らせとくんですか?
- 856 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 03:54:12 ID:i5BWJaKM0
- >>855
じゃあ有効な使い道を教えてほしい。
キャノン装備するつもりだから特殊弾は有効に使えそうにないし。
グレネードも3種類あるし、どれが一番使えるのか。
フリグレか?
- 857 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 04:18:10 ID:Qc2wl3YA0
- 空中射撃かスプリガンでも強化しない限り男やったほうがいい。
振れるもんないからスプリガンは必須だな。
立ちグレの弱さを各種キャンセルでごまかすしかない。
- 858 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 04:28:06 ID:i5BWJaKM0
- 男でやるほうがいいのか・・・
ガンナー自体初めてだから男でやることにする。
レスくれた人サンクス
- 859 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 04:30:53 ID:ZNQPheCs0
- >>856
ダメージ目的じゃなく拘束目的として冷凍弾は楽しかったよ
- 860 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 05:35:35 ID:PFE2u6zA0
- >>856
物理(キャノン)ならガト・硬直とか取ってみてもよくないかい?
それか足技取ったりでは?
昔みたキャノン♂ピで物理型の動画(韓国の奴)は
フリグレ取っててマイン・遠隔を確実に集団に当ててたな
- 861 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 11:09:06 ID:3gPfoJAw0
- EXマインMがTP6とクールの割りに微妙な気がするんだけど
みんな使ってる?切ろうか悩んでる
- 862 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 11:19:55 ID:JGaWIy4I0
- 自分は通常マインMでEX切り
契約中にEXも使ってみたけど、クール長すぎて通常マインより使いにくかった、即爆破できるのはいいんだけどね
- 863 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 12:47:50 ID:wzc5cpKk0
- 物理よりやハイブリタイプ(どちらかというとジェネラルとか)なら習得お勧めですが
魔法よりの弾特化が多くなりそうなバルキリーだと切るのもありだと思います
物理、ハイブリの場合はクールが長い代わりに3975%+26406と屈指の高ダメスキルなので
あるとやはり楽になります
- 864 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 13:35:03 ID:N.uAOFFs0
- 他キャラでやり始めたけど、20〜40の女スピさんおらんのぉ。
新規さんお断り中?
- 865 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 15:22:35 ID:OIeqQs9I0
- スペックでスピやりたい奴はみんな男に行った。
- 866 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 15:41:33 ID:xiVe2ZHk0
- EMPに光属性強化って乗りましたっけ
乗らないのならアラクロッソより強化値の高いコンコンイで水属性にしようかと思うのですが
- 867 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 15:46:52 ID:oLho/rhgO
- SI後は♂♀狩りではどっちが強いですか?
- 868 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 17:00:12 ID:aMpZZZqIO
- >>867 お前うざいわ 男の方でも同じ事聞いてただろ… お前なんかスピやめちまえ
- 869 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 18:34:54 ID:3gPfoJAw0
- >>862 863 thx
EMPに光強化乗るって聞いたことあるんだけど固定ダメージなんだよな
固定でものるのか・・?
①落下時 無属性なのでx
②電磁場 光属性なので乗る??でも固定ダメ
③感電中 感電の追加ダメに乗る?
④爆発 火属性なのでx
感電中の仕組みって感電状態の追加ダメ部分て武器は関係なく
スキルの感電ダメージ数値から参照されるんだよね?
だとしたらなんか乗らない気が・・
- 870 :アラド名無しさん:2010/12/26(日) 22:46:02 ID:TX6Pgp/s0
- ハートネックやトリプルスカーの感電ダメージUPって
EMPの特殊感電にものるか分かる方いますか?_?
- 871 :アラド名無しさん:2010/12/27(月) 02:41:55 ID:KRShPNe20
- メスピの難点
・空中、バックステップを多用するため、着地時のディレイで反撃をくらう
・覚醒パッシブが微妙
・地上でグレを投げる場合のディレイが多い、クールタイム増加
良点
・特殊弾数が多い
・グレネード数が多い
・グレネードを投げまくれる
ぐらいかな〜でもやってて楽しいのはやっぱメスピ
空中射撃とグレ3つのコンボは至高
光強化+12ぐらいしたらフラグレが見違えるように強くなったから
ここの皆もドルニア宝殊で強化おすすめ
属性強化で状態異常にかかる確率はあがるのかな?
フラグレがなかなか感電しなくて困る
- 872 :アラド名無しさん:2010/12/27(月) 04:32:46 ID:.CxNL.D.0
- アラクロッソ別に高くもないんだからドルニアつけるくらいだったらアラクロッソ行こうよ
というか今の青カードの値段からして強化28はもう基本だとばかり思ってたんだけど
- 873 :アラド名無しさん:2010/12/27(月) 04:36:18 ID:TN8llK3U0
- 冷凍やフリグレをよく使うので水強化してみようと思うのですが、有効でしょうか?
- 874 :アラド名無しさん:2010/12/27(月) 04:50:00 ID:Qc2wl3YA0
- >>871
弾数は1発多いけどクールタイムが1秒も長い、これはどちらかというとデメリットだよ
- 875 :アラド名無しさん:2010/12/27(月) 05:22:25 ID:EEBnOhB20
- 光強化30から更にあげようとしたらアホみたいに金かかる・・
- 876 :アラド名無しさん:2010/12/27(月) 05:35:25 ID:bciU.jog0
- 将来的に属性強化かニルのために力うpかでなやむぜ
まだ主力きれるくらいのせいのうなんだろかニルは・・
- 877 :アラド名無しさん:2010/12/27(月) 08:21:15 ID:OIeqQs9I0
- 貧乏人用属性強化編
属性TP(+10)…0G
武器:60紫マスケ(+12)…50万G
ドルニア宝珠(+3×3)…10万×3
異名:痩身(+1)…20万
これで無理なく+32までは行けます。マスケ使わない人は+20
+6のアラクロッソが大体2m位なのかな?+9カード以降は見なかったことにw
25M位あれば+4の騎士団称号も視野に入るかも。
- 878 :アラド名無しさん:2010/12/27(月) 21:07:51 ID:klJMXWI60
- みんなコスモ貯まったら精霊指輪か蒼空の形象どっちとる?
指輪はララミスあるからすごい悩む…
- 879 :アラド名無しさん:2010/12/27(月) 22:03:24 ID:3gPfoJAw0
- 蒼空って空中射撃や属性弾の魔法部分にもちゃんと乗るの?
ウィキ見るとジャンプ通常だけとか書いてあるんだけど・・
- 880 :アラド名無しさん:2010/12/27(月) 22:07:10 ID:fxyvXg8g0
- 蒼空はジャンプ攻撃中の黄色ダメ全部に追加ダメだったはず
特殊弾、薔薇とかにも乗る
- 881 :アラド名無しさん:2010/12/29(水) 00:30:42 ID:qbssXEBY0
- やっと強力一撃ニルボウガンの気付きGETできた。。。
二次ボウガンの力最高補正でいくつ?
- 882 :アラド名無しさん:2010/12/29(水) 09:36:41 ID:QZnokhMw0
- 弾にも乗ると思うよ
同じような効果の一次クロボーガンは、弾に乗った。
感電消化がマッハだから蒼空欲しいな
- 883 :アラド名無しさん:2010/12/29(水) 12:00:28 ID:s1Dhqa2c0
- ttp://asps.bokunenjin.com/?GSf040GxlljLlYIplgilyUPllllllllliDlDlDlllDliiI1illllllilileDIillillIlllIVli1IlXSaDSiNJMlll
スピを始めようとシミュしたのですが、TPがあぶれてしまいました。
銀弾強化・マイン強化・力・知能から1削るならばどれがいいでしょうか。
武器はマスケットを、残りのSPは古代・クリ・硬直のどれかを取る予定です。
- 884 :アラド名無しさん:2010/12/29(水) 12:33:57 ID:H70qKy3A0
- マスケならボーガンより射程長くて貫通もしやすい反面弾数があれだから
ボーガンより遠距離での戦闘になると言うより俺がそういった立ち回りだから
マイン強化かな削るとしたら、慣れればそうでもないだろうけど
マイン強化は気絶も期待できるけど忘れがちになる
- 885 :アラド名無しさん:2010/12/29(水) 13:10:22 ID:3gPfoJAw0
- ひさしぶりにすごいにほんごをみた
- 886 :アラド名無しさん:2010/12/29(水) 15:36:58 ID:KRShPNe20
- 灼熱は弱すぎるから前提で止めていいね、冷凍と銀玉だけで十分なんだけど
遠距離or壁際だと白文字物理ダメージしか通らないバグが
狩りPTや決闘で当たり前のように発生するから切れないや
他のスピ達に聞きたい、このバグPTや決闘で絶対発生するよね?
ソロだと発生しないんだけど
- 887 :アラド名無しさん:2010/12/29(水) 22:43:27 ID:20AvWKHY0
- >>886
灼熱そんなに弱い・・・?いま、冷凍から灼熱に振りなおそうかと考えてたんだけど・・・
白文字バグは周りのプレイヤーとのラグがあるとよく発生するイメージ
- 888 :アラド名無しさん:2010/12/30(木) 01:06:49 ID:3gPfoJAw0
- 白字バグって銀、灼熱、冷凍全部の弾で起きるの?
なんかバグだらけな職だなあ
- 889 :アラド名無しさん:2010/12/30(木) 01:32:14 ID:KRShPNe20
- >>887
灼熱は集団に対しては強いよ、それと感電回収に最適
最近、ボーガンの貫通力じゃあんまり集団も意味ない気がしてきた
灼熱空中射撃にフラグレ3より銀の方が強いというね
火力は銀、足止めは冷凍かな
>>888
灼熱だけ白字ダメにならない
だから前提止めしようと思ってもできないのよ
- 890 :アラド名無しさん:2010/12/30(木) 03:55:58 ID:Rfy3J8wY0
- 火属性強化、兵器強化がんばったらNグレも輝くようなダメージ出るのかしら
期待は薄いけどやってみたい気もする。
- 891 :アラド名無しさん:2010/12/30(木) 05:42:10 ID:Qc2wl3YA0
- Nグレは無属性、追加ダメージは火属性
変わってなければ
- 892 :アラド名無しさん:2010/12/30(木) 06:03:45 ID:Xr4gFWX60
- SIきてからのスキル振りの例挙げてくれ
量産型スピ作りたい
- 893 :アラド名無しさん:2010/12/30(木) 12:04:33 ID:9sey4Te20
- ttp://asps.bokunenjin.com/?GSf040GxlljMgaIJDgidwPDllilll1l1liDlDlDlllDlPiIJeilllllilileDIiliIilaiilIDii1IDaVclIiQiilil
量産型じゃないかもしれないけど契約弾1グレ2M力寄りボーガン型でこんなスキル振りにしてる。
C系多いのは立ち回りで使い慣れたってのと、たまに決闘で遊ぶって人にはいいかも?
C系切るとしたらNグレor覚醒に振ろうかなと思ってる。
マイン・クロスをクール毎に使ってると銀だけでもボーガンで十分回るかな。
ビュレット3、シークレット3と相性はかなりいいと思ってる。
このままのスキル振りでキャノンいけるし、武器選ばないスキル振りかなーっと思ってるので参考程度にどうぞ
- 894 :アラド名無しさん:2010/12/30(木) 14:26:33 ID:OYWx9NiQ0
- ttp://asps.bokunenjin.com/?GSf040GRAA_LAYFhAgBA!nPABAAAAAAABDADADAAADABABKBAAAAAABABAeDFBAAAAAFAAAFVQKKFDXSAASBNJMAAA
なんとなくスキル貼り
フラフレぽいぽい空射を主力にしてボーガンとマスケは気分次第
マイン完全切りなのとボス相手だとフリグレが微妙なのがちょっと寂しいんだけど
EMPみつこ空射はやっぱり強い
クリ系取りたい古代取りたいマインやクロスモアも使いたいSPタリナーイ
いっそもう1キャラ作ってしまうか…
- 895 :アラド名無しさん:2010/12/30(木) 14:26:51 ID:oCGyda260
- Nグレは威力より立ち回りでしょ。
空中でポイポイ投げられて短クール。
ただしPTでやりすぎると超迷惑
- 896 :アラド名無しさん:2010/12/30(木) 16:52:18 ID:T64dNw.M0
- 書き忘れたけど2キャラ作る気があるなら
ジェネラルで物理スピを、バルキリーで魔法スピを作るといい感じ
- 897 :アラド名無しさん:2010/12/30(木) 17:17:12 ID:2XIw2YMk0
- ttp://asps.bokunenjin.com/asps_fspi40.html?GSf040GxlllllillllllliDlDlDlllDlilI1illllllililIlIillillXlilaVQi1IlXSllIiNJilll
これって地雷かな?
- 898 :アラド名無しさん:2010/12/30(木) 17:19:26 ID:TkbawkGQ0
- ttp://asps.bokunenjin.com/?GSf040GxlljMEaIhlgil0HPlll1llll1liDlDlDlllDlilI1illllllilileDIillillIlllIDQi1IDXSllIiNJMlll
現状こんな感じで余りSPをどこに振ろうか悩んでます
冷凍か灼熱かクロスモアかスプリかどれが良いかいつまでたっても決まらない
冷凍灼熱のどっちかをMにしたら、クロスモア10+強化が取れるけど
意味あるでしょうか?
ちなみに、異界と悲鳴メインで拡大一撃ニルスナ7割でビュレット3セットありのボーガン使いです
- 899 :アラド名無しさん:2010/12/30(木) 18:58:35 ID:d68XfoWo0
- 灼熱って弱いの?
ボッティ宝珠3個買い溜めてるんんだが・・・
強力一撃灼熱改拾ったら付与する予定
青い記章もきっちり火強化4のつけてるぜ
- 900 :アラド名無しさん:2010/12/30(木) 19:07:16 ID:7lOuBHck0
- ttp://asps.bokunenjin.com/?GSf040GxlljLgYIilgi!xvLlllll1llliDlDlDlllDlilIiillllllilileDIillillXlilIDii1IDXSalSiNiMlll
物理型を考えてるんだがどうだろう
SIきてカンストスピが振り決まらずに止まってままなんだ
- 901 :アラド名無しさん:2010/12/30(木) 19:17:51 ID:b9jhVWMo0
- ttp://asps.bokunenjin.com/?GSf040GxlllMlYIFlgi!5HHlllIlllllliDlDlDllliliiIIillilllilileDIillillXlila1111IDOSllIiNJIlll
こんなふうに進んでるがまずい?
- 902 :アラド名無しさん:2010/12/30(木) 21:07:19 ID:9sey4Te20
- 帰ってきたらスキル沢山はってあったので個人的な評価してみる
>894
Qスキル全部Mの火力がすごそう。BBQ、マイン、シュタイア切りだから立ち回りが難しそうな気がする。
知能スキルに重点おいてるみたいだし、C4と硬直弾削ってBBQシュタイアで立ち回り強化、魔クリ古代で火力アップするといいかなって思う。
>897
弾2種グレ2種Mで割と多そうなスキル振りな気がするし全然地雷じゃないと思う。
でも光子Mで弾は冷凍灼熱、フリフラMと属性がきれいに分かれてて属性強化を何にしようか悩ましい感じかな。
TPあまってるのは弾倉に振るのかな?
いわゆるハイブリ型のいい例だと思う
>898
ビュレット3あるなら銀1種で十分まわると思うからクロスM&強化と物理クリMとかいいんじゃないかなーと思う。
悲鳴は銀だけでいいし、異界も灼熱なくてもPTだから感電回収も問題ないと思う。
>900
自分と結構スキル振り似てるかな。
空射1だと微妙だからとるなら9かMはほしいかも。他には魔クリとシュタイア、跳躍も1あると結構便利だと思う。
他にはRS、CRSあたりあげるのもありなっておもう。
>901
銀冷凍Mなら灼熱は前提でいいかな、弾3種は使いきれないから中途半端にあげるより他にまわしたほうがいいとおもう。
あとは古代空射撃もとるならMとかで考えたほうがいいと思う。
ちなみにクエクリアしてない状態でスキル振ってあるからSP850ぐらいあまることになってるんで、クエスト自動にチェック入れてシミュしなおすのをまずオススメする。
ふぅー
とまあ適当にレスしてってみた、長文失礼しました。
こうやってみるとおれが結構特殊だったっぽいのでアドバイス参考になるかやや不安っていうね
メスピ楽しいよメスピ
- 903 :アラド名無しさん:2010/12/30(木) 21:09:06 ID:9sey4Te20
- >> ←これ1個にしてしまった・・・申し訳ない。
連投失礼しました
- 904 :アラド名無しさん:2010/12/30(木) 23:01:29 ID:EBzZHLN60
- ハイブリで力1130 知能1088ってどうなんでしょうか。。。異界チャンネルでバルキリーとかジェネあんま
みないんで分かんないんですけど;;
- 905 :アラド名無しさん:2010/12/30(木) 23:09:59 ID:cQkcXtUM0
- 自分はSI来てから弾スピにしてエンブを知能に変更し、ニルを『強いQスキル』として扱うことにしてD周ってるから知能1200力1050程度かなー
でも確かにバルキリー見かけないなー。ジェネはほとんど力寄りのマスケだからステ的に見比べること出来ないのが残念。
- 906 :アラド名無しさん:2010/12/31(金) 00:40:27 ID:YDbY0tS60
- >>904>>905は何LVでのステ?
- 907 :904:2010/12/31(金) 00:45:19 ID:EBzZHLN60
- >>906さんへ
Lv69です
- 908 :アラド名無しさん:2010/12/31(金) 02:21:42 ID:s.AlZwOs0
- ttp://asps.bokunenjin.com/?GSf040GxlljMkaIhlgi!0HPlli1ll1l1liDlDlDlllDlilI1illllllilileDIillillXlilIDQi1IDXSllIiNJMlll
こんな感じのスキル振り予定ですが・・・
帝国称号は青にすべきか赤にすべきか悩んでます・・・
どっちが良いですかね?お教えくださいよろしくお願いします。
ちなみにボーガン予定です。
- 909 :アラド名無しさん:2010/12/31(金) 03:10:41 ID:W7DMsFj20
- 主力は銀弾だろ?知能のほうが効果高いと思う
一撃拡大ニルスナが揃ってたり過剰持ちでクロスモアがずば抜けて強いなら話は別だが
- 910 :900:2010/12/31(金) 03:12:32 ID:7lOuBHck0
- >>902
スキル振りなおし自由のときにスピから離れていて
個人的に際どいスキルはぬいていたのですが
最終的にアドバイスに似たようなスキル振りになっていくと思います
煮詰めていくのがまた楽しいですね
アドバイスありがとうございました
- 911 :アラド名無しさん:2010/12/31(金) 12:11:11 ID:YDbY0tS60
- >>904
自分は65LVの魔法型で力922の知能1093、アバとか物理型に
付け替えれば力1102の知能866だから、ハイブリに
するにしてもどっちに寄せるかで調整すればいいんじゃない?
アバター・付与・増幅・クリチャ・称号とか色々あるけど、
そもそも固定スキルと%スキルっが半々だから単純に力知能が
高ければ良いってもんでもないと思うけどなあ。
- 912 :アラド名無しさん:2010/12/31(金) 12:51:41 ID:s.AlZwOs0
- >>909
ありがとうございます、青にしてみます。
- 913 :アラド名無しさん:2010/12/31(金) 13:01:27 ID:YekeXME.0
- ttp://asps.bokunenjin.com/?GSf040GxlljLkZEJlgi!w2Lli1ll11lliDlllDlllDliiIJillllllilileDIillillXlilIDli1IlXSIDSiQiMlll
流れにのって〜、物理よりで通常DのHや異界改ゴブ城Kソロなどもサクサクできてるから満足はしてます
物理よりならジェネっていうのは考えられない、空中ポイポイが好きすぎて
知能TPとれなかったので記憶とったけどいらなかったかも・・・、残りSPで各種キャンセルとるか覚醒Pとるか迷ってるけどとってもあまりかわらなそう(´・ω・`)
他の方のスキルふりみるといろいろ試したくレテしたくなりますね
- 914 :アラド名無しさん:2010/12/31(金) 15:09:22 ID:ZFKRqV5I0
- 流れに乗って自分も診断してもらいたい
GSf040GxlljMgaihlgD!2HHllilll1l1liDlDlllllDlili1illllllilileDcilllllXlilIVQi1IDXSllIiNJilll
マイン切り、遠隔前提のグレ3種M、空中射撃Mの魔法寄せだが力も諦めてない本当に中途半端なスピ。
中途半端に余ったSPをどうしようか悩んでる。
一応BBQと硬直弾Mでほぼピッタリなんだが今までの異界通いでもそこまでBBQ使わなかったし、硬直も今まで使ってなかったしでどうしようか迷ってます。
HAボスにEMP空中灼熱とかすること考えたら魔バックMかEMP中途半端でもあげたほうがいいですかね?
後、魔宝石は将来的に固定攻撃力が上がるという「独立攻撃力」重視がよいのですかねえ。
- 915 :アラド名無しさん:2011/01/01(土) 02:25:28 ID:F7w2c04c0
- 残りSP・TPを何に振ればいいのか分からないので、ご教授願います。
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSf040GxlljLEaIplgilxPPli1llll1liDlDlDlllDliii1illllllilileDIilllllIlllaDli1IDXSalIiNJMlll
空中射撃M、マインM、弾グレ2種Mの予定で
PT1:ソロ9の魔法型の完全狩り用となっています。
EXマインはクールが長い為、微妙だと意見がありましたので切ってみました。
残りSPの候補として、灼熱を上げるにしても中途半端になるので微妙…
魔法バックM取るとしても、使い心地が分かりませんのでなんとも言えません。
メスピの先輩の方々アドバイスお願い致します。
- 916 :アラド名無しさん:2011/01/01(土) 04:23:41 ID:cEBdeiyk0
- >>913
取らないよりは取った方がいいだろうし覚醒Pでも取ればいいんでない?
現状満足してるならキャンセルスキル取っても使わないでしょう
>>915
火力スキルはMじゃなきゃって意見だから、このSPだと立ち回り強化かな自分は
cソバット・BBQ・シュタイアとか?
- 917 :アラド名無しさん:2011/01/01(土) 04:26:43 ID:cEBdeiyk0
- 忘れてたけどTPの使い道は回避少しでも上げるかスプリガン強化もありじゃないかな
スプリ強化って弾の威力減るのかな?連レス失礼
- 918 :アラド名無しさん:2011/01/01(土) 04:31:40 ID:tTvznwaw0
- ブラッディアスレさらっと読んだらスプルM+EXMとか当たり前。10万でるから。
とかあったんだけどデスバイ込みだからスピ的にはそこまでいらん?
結構強いならMするんだが・・・結構好きだし・・・教えて70の超人達
- 919 :アラド名無しさん:2011/01/01(土) 04:35:44 ID:eTG9F36Q0
- あけましておめでとうございます。
本年もスピ子さんのますますのご活躍をお祈りいたします。
>>915
手堅いスキルは大体網羅できてる気がするから、立ち回りを向上できそうなものをとっていってはどうだろうか。
回避の向上にCスプリガンとBBQ、押し込みにシュタイア辺りが個人的にはお勧め。
- 920 :アラド名無しさん:2011/01/01(土) 05:10:08 ID:Ajp3RWn.0
- >>918
スピのスプリは物理ダメージに期待するのではなく、
瞬間的に属性弾を叩き込むためのものと思ってるから、
俺はスプリ前提にしてる
そんでEXをM
空中射撃を使うまでもない雑魚の処理とかに使ってるが中々面白いぜ
- 921 :アラド名無しさん:2011/01/01(土) 05:44:48 ID:afQSHnUo0
- 弾グレ2種のやや魔法型のありふれたスピだけど
光子Mの方、異界&古代の使い勝手はどんな感じでしょ?
どちらかとゆうと火力より気絶のかかり具合が知りたいです。
- 922 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 13:36:14 ID:FF5lfc.60
- マイン切るとどんなデメリットがあるんでしょうか
逆にあるとどんなメリットがあるんでしょうか
教えてください強い人
- 923 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 13:58:59 ID:OYWx9NiQ0
- マインを切るとマインが使えません
マインがあるとマインを使ってダメージを与えたり気絶させたりすることができます
- 924 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 16:10:20 ID:c0Ll0MSE0
- 異界は帝国称号の人多くなったなぁ
スピも冬朝から乗り換えたほうがいいのだろうか(´・ω・)
- 925 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 16:26:27 ID:aLxeBeqQ0
- 他職で赤青帝国持ってるけど
強い事もなく微妙なので、良称号から乗り換えるまでもないかとw
ゴーストバスターだか何だか強い称号出るらしいし
- 926 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 16:26:48 ID:OIeqQs9I0
- 弾拡張+の恩恵が限りなく薄くなったからな。
少なくともボーガン装備なら光+4へは乗り換えありでしょう。
- 927 :アラド名無しさん:2011/01/03(月) 19:15:06 ID:.14z8h.2O
- 的中が足りてるなら属性強化分で帝国も良いとは思うけど
的中が低いのに冬→帝国はどうだろうなぁと思う
- 928 :アラド名無しさん:2011/01/04(火) 00:05:05 ID:xiVe2ZHk0
- 俺は一生ダンジン称号
だって重量+10kgがついてるなんて最高にcool
- 929 :アラド名無しさん:2011/01/04(火) 02:06:58 ID:wUmd2Awo0
- ダンジンもってて青帝国買ってみたけど・・うーん・・・
ダンジンとか冬あるならそこまで必要ない気がしますね自分も
- 930 :アラド名無しさん:2011/01/04(火) 03:44:38 ID:pNOWxsiM0
- ダンジンの表示が
- 931 :アラド名無しさん:2011/01/04(火) 03:47:05 ID:pNOWxsiM0
- 途中で書き込んでしまった・・・
ダンジンの表示がSIきても40のままで終わった・・・と思ったけどちゃんとSI仕様になってたからよかった
あいかわらずダンジン付け替えが強すぎて他の称号なんて・・・アリスの女王?にはちょっと浮気しそう
- 932 :アラド名無しさん:2011/01/04(火) 03:50:22 ID:TheSQm0o0
- ダンジンと帝国で付け替えもありじゃないかな
- 933 :アラド名無しさん:2011/01/04(火) 03:55:10 ID:Hd9cq9fwO
- 異会じゃ覚醒AMの方がいいの?
前にスピと組んだらガンガン覚醒してたから気になって
- 934 :アラド名無しさん:2011/01/04(火) 09:56:26 ID:3gPfoJAw0
- フライングボムが弱過ぎて泣ける。火力としても範囲攻撃としても
クロスモアに負けてるんですけど・・鈍化も大したことないし
- 935 :アラド名無しさん:2011/01/04(火) 10:30:28 ID:fd269jfw0
- フラマ強化ってLv2だと役に立ちませんかね・・・?
TP足りなくて普通のフラマ取りで強化は暇つぶし程度に出来ないかなって思ったけど、
やはり気絶率的に厳しいだろうか・・・。
- 936 :アラド名無しさん:2011/01/04(火) 10:57:47 ID:7.iYIbAI0
- メスピッはマスケとボウガンどっちのがいいの??
- 937 :アラド名無しさん:2011/01/04(火) 16:30:13 ID:WcI7q1660
- 質問なんですが女ガンナーは覚醒時にスキルポイントのリセットはありますか?
というのもフラッシュマインは決闘のためのものと思って取ってなかったのに
試しに1だけ取ってみたらなんか便利な気がして、このまま伸ばそうかなどと考えてるところです
PC的にソロ狩りオンリーなので便利に感じるだけかもしれないですけどね
- 938 :アラド名無しさん:2011/01/04(火) 16:48:02 ID:19.F8BmA0
- >>937
どの職業でも覚醒クエスト完了時にリセットするアイテムが送られてきます
アイテムは3日で消えてしまいますので注意してください
- 939 :アラド名無しさん:2011/01/04(火) 20:18:05 ID:WcI7q1660
- >>938
ありがとうございます
- 940 :きつね★:<削除>
- <削除>
- 941 :アラド名無しさん:2011/01/05(水) 09:11:48 ID:h4Brc6rI0
- 今日から異界に行こうと思ってるのですが
残りSPを何に振ろうか迷ってるので、アドバイスお願いします
現在こんな感じです
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSf040GxlljMlYIplgi!0WOlllllllllliDlDlDlllDliiI1illllllilileDIillillXlilIDQi1IlXSIDIlNJMlll
これから、マインM・c4M・灼熱弾Mのどれかに振ろうかと考えてるのですが
異界だと、どのスキルが役にたつでしょうか?
また他にあればいいスキルはありますか?
先輩の方々、お願い致します
- 942 :アラド名無しさん:2011/01/05(水) 09:33:19 ID:irMUmiOA0
- >>941
C4かニール集めるなら物理クリか、今なら契約ブースト用にSP残しておくのがよいとおもいますー
- 943 :アラド名無しさん:2011/01/05(水) 15:59:55 ID:Hd9cq9fwO
- 最近スピ見かけないな
なんでなんで
- 944 :アラド名無しさん:2011/01/05(水) 17:27:42 ID:gE1gYCPA0
- ttp://asps.bokunenjin.com/?GSf040GxlljMlYIpEgi!2mPlllllllllliDlDlDlllDliiI1iliilllilileDIillillXlilIVQi1IDXSllSlNJMlll
狩り専なのですが、こんなスキル振りでいきたいんですがマイナスが出てしまってます
皆さんならここから何を切りますか??少し教えていただきたいです
- 945 :アラド名無しさん:2011/01/05(水) 22:23:40 ID:22i3zGqY0
- 久しぶりに拡大一撃ニルスナ持ち替えをする早業をしようと思ったらできなくなってたんだね
ちょっとびっくりしちゃった
- 946 :アラド名無しさん:2011/01/05(水) 22:41:47 ID:Roe1NQk.0
- さっき猛攻ニルボウガンの15持ってるやついて萎えたわ
- 947 :アラド名無しさん:2011/01/05(水) 23:02:06 ID:8RQaMVEU0
- ごめん
- 948 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 949 :アラド名無しさん:2011/01/06(木) 00:14:45 ID:.CxNL.D.0
- 初詣が終わったら解除してくれますように
- 950 :アラド名無しさん:2011/01/06(木) 00:33:20 ID:pNOWxsiM0
- マクロの話題は禁止されてるからやめよう・・・はぁ・・・
- 951 :アラド名無しさん:2011/01/06(木) 07:14:01 ID:0yTi1cWI0
- >>944
覚醒かフラグレかな。どっちか切って魔クリに振るのがいいとおもう。
- 952 :きつね★:2011/01/06(木) 09:49:22 ID:???0
- 運営スレより
351 名前:たけし★[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 03:03:38 ID:???0
マクロ関係についてですが、スピスレなどで時々話題に上がる
付け替えマクロの話題は一切禁止します。
使ってた人に関する愚痴ぐらいは大目に見ますが荒れる元になるので
職スレではなく愚痴スレでお願いします。
との判断が出ております。
伏せて発言している方も居ますが、削除・規制依頼が増える元になりますので
出来るだけその話題は出さないようお願いします。
- 953 :アラド名無しさん:2011/01/06(木) 15:12:35 ID:K3jqfscQ0
- ttp://asps.bokunenjin.com/?GSf040GxllMjjjjjjjxjjUiLlYIglgilKn1llllllllliDlDlDlllllilI1illllllilileDIillillIlllaDQi1IDXSllSlNiMlll
完全狩り専です。
友人と二人でダンジョンに潜ることが多いです。
ガンナー職は初めてなのですが、このスキル振りで大丈夫でしょうか
- 954 :アラド名無しさん:2011/01/06(木) 15:32:13 ID:LxedfvsI0
- ttp://asps.bokunenjin.com/?GSf040Gxlljlll1ll1l11iDlDlDlllDlilI1illllllilileDIillillIlllIDQi1IDXSllIiNJMlll
異界で2次集めとエピック(蒼空)の為にヘルに通ってます。
ビュレット3セットにボーガンを持ったありふれた銀弾型だと思うんですが、
あまったSPの使い道orこっちのほうがいいよみたいな意見がありましたら是非お聞きしたいのでよろしくお願いします。
- 955 :アラド名無しさん:2011/01/07(金) 02:09:34 ID:Rfy3J8wY0
- みなさんはアクセサリーは何つけてますか?
なるべくお金がかかりにくいクエ品がいいかなと思ったのですが
悲鳴アクセもテラアクセもスピ向けじゃなさそうなので・・・。
なるべく安価で入手できるものがいいのですが・・・。そろそろ属性カードを付与する装備を考えようかなと・・・
一応♂スピにララミスがあるので再密封して移動させようかなと考えてます。
- 956 :アラド名無しさん:2011/01/07(金) 03:08:33 ID:6Nffn7BM0
- スピのアクセサリって最終的に何がいい?
属性指輪は除いて
- 957 :アラド名無しさん:2011/01/07(金) 08:03:47 ID:OIeqQs9I0
- >>954
ちょっとSPの余り方があれなので余ったSPについては思い浮かばないなあ。
アクセは
指…ボーガン知性型ならララミス
その他なら吹き荒れる者の魂も今なら候補に入るか。
持ってるならビュレットアクセ3種でいいと思う。
- 958 :アラド名無しさん:2011/01/07(金) 09:03:51 ID:aMpZZZqIO
- 拡大ニルスナ一式じゃないのか…?
- 959 :アラド名無しさん:2011/01/07(金) 10:16:11 ID:.CxNL.D.0
- 拡大一撃一式だな
- 960 :アラド名無しさん:2011/01/07(金) 12:58:42 ID:6Nffn7BM0
- 異界いきたくないんや!
- 961 :アラド名無しさん:2011/01/07(金) 12:59:04 ID:BSfR5UoA0
- >>953
大丈夫だ、問題ない。
- 962 :アラド名無しさん:2011/01/07(金) 13:22:38 ID:mGJzqKrI0
- 拡大は全箇所揃ったんですが、一撃はまだ四箇所しかありません、、
やっぱ野良でKいくなら一撃も全部揃えてからいったほうがいいですよね?
- 963 :アラド名無しさん:2011/01/07(金) 13:42:28 ID:.CxNL.D.0
- 残る五カ所も付け替えてマイナス消ししたら行ってもいいと思う
- 964 :アラド名無しさん:2011/01/07(金) 14:26:51 ID:f85EhM7k0
- 最新50が質問ばかりでわろた
- 965 :アラド名無しさん:2011/01/07(金) 17:31:09 ID:KzqY5gJo0
- クロスモアって特性強化取ったら3ヒット以上してるけどこれってバグってるだけなのかな?
- 966 :アラド名無しさん:2011/01/07(金) 17:39:33 ID:JDHxabP20
- DNFでも結構長く残ってたらしいバグ
修正UPの情報を見たことがある。
- 967 :アラド名無しさん:2011/01/07(金) 17:41:58 ID:KzqY5gJo0
- そうなんですかー
修正されるのが惜しいですね
- 968 :アラド名無しさん:2011/01/08(土) 22:03:48 ID:Hd9cq9fwO
- 高レベル帯にスピほとんど見かけないんだけどなんで?
なんか死亡でもしたの?スレも過疎だし
- 969 :アラド名無しさん:2011/01/09(日) 01:16:59 ID:22i3zGqY0
- 68まで頑張ったけど正直大して強くないし
どっちかっていうと決闘の為に作ったとこあるから
なかなかそれ以上上がらないっていうのが俺のスピ子の現状
結局カンストしないとレテも飲めないし決闘もやってないんだけど。
- 970 :アラド名無しさん:2011/01/09(日) 05:33:17 ID:OYWx9NiQ0
- >>968
同じ内容を繰り返し書き込んでどうしたんだ
自分のまわりで見かけないだけのことがそんなに気になるのかい?
- 971 :アラド名無しさん:2011/01/09(日) 16:29:08 ID:pHGkFH5A0
- 一撃ニルスナと拡大ニルスナが大分揃ってきてお鍋も持ってるから重量がきつくてアミつけてたんだけどPTメンバーに注意されたわ
付け替えしなきゃ弱いのにどうしろと
- 972 :アラド名無しさん:2011/01/09(日) 16:33:08 ID:xiVe2ZHk0
- そこでダンジン称号ですよ
- 973 :アラド名無しさん:2011/01/10(月) 01:37:18 ID:Hq9rGoVA0
- 質問です。
久しぶりにメスピ動かして覚醒したのですが、まだスキル振りがイマイチわかりません。
とりぁぇず今後伸ばそうと考えているスキルをシミュしてみました。
cスキルゎ使用感的に自分で使いやすいと感じたので取っています。
フライングボム・フラッシュマイン強化の効果・覚醒Aの使用感・現スキル振りでの覚醒Pの重要性などが少し不安なので、
ここに書かせていただきました。
どなたかよければ教えていただければ幸いです。
GSf040GxlljMEaIpCgidxeClll1llll1liDlDlDlllDlIiI1IilllllilileDIillIilXiilaDii1IlXSaDIlNiilll
- 974 :アラド名無しさん:2011/01/10(月) 01:47:34 ID:Hq9rGoVA0
- 書き忘れました・・・。
武器はボーガン・マスケです。
ttp://asps.bokunenjin.com/?GSf040GxlljMEaIpCgidxeClll1llll1liDlDlDlllDlIiI1IilllllilileDIillIilXiilaDii1IlXSaDIlNiilll
- 975 :アラド名無しさん:2011/01/10(月) 03:24:38 ID:cSYJD22s0
- >>955
弾スピだけど
腕は悲鳴で首輪はテラコタを未だに
超越テラコタレシピとかあれば最高なんだけど…
指輪はララミスだけど吹き荒れるが欲しいです
- 976 :アラド名無しさん:2011/01/10(月) 03:26:23 ID:kYBLIhss0
- RSキャンセルは前提5いらない もし勘違いなら1に戻してSP回したほうがいい
全体的にキャンセル取りすぎな気もする SP足りなくなったら立ち回り見直してキャンセルを削る方向で検討か
覚醒Pはそのスキル振りだと銀弾だけだから切ってもいいとは思う
銀主力なら効果高いと思うから取ってもいいがMにできなければ切るべき SPと相談
覚醒AはPTではガンガン強敵に使って欲しい高火力スキル ソロだと使いづらいかもしれない
火力目当てだから取るならM欲しい
マイン強化は火力控えめ+フリグレ並みの気絶率(体感) うまい使い方を考える必要はあるけど取っても悪くない
フライングボムは逆に高火力・・・らしいけど使ったことないから他の人に聞いてくれ
EXについてはこのスレだけでも何度も話題に出てるから読み返して欲しい
あとageる必要は特にないのでやめたほうがいいという個人的な意見
- 977 :アラド名無しさん:2011/01/10(月) 03:53:52 ID:F1p1UcnoO
- >>971
野良ならマナーとしてアミはタブーでしょ。
白字ほしいとかじゃなく、生理的に受け付けない。
引き称号付けるって手もある。
俺が野良で一緒だったら火力落ちてもいいからアミは勘弁してほしい。
- 978 :アラド名無しさん:2011/01/10(月) 04:46:26 ID:BM/PR2m.O
- 鍋は倉庫にいれて少量持ち歩く
重量腰付ける
これで全然違うでしょ
- 979 :アラド名無しさん:2011/01/10(月) 04:50:05 ID:Hq9rGoVA0
- >>976
回答ありがとうございます。
RSゎ1でやっていて繋がりにくいと感じたので5cにしました。
覚醒A強いんですねー。
M考えようと思います。
他のスキルも視野に入れてまたシミュとにらめっこしてみます。
- 980 :アラド名無しさん:2011/01/10(月) 13:11:33 ID:.CxNL.D.0
- 鍋は倉庫1000で手持ち1000の限界まで持ちだがる人多いから、俺もそうだけど
まあアミじゃなくて称号と腰アバで重量増やすほうが無難だよね
- 981 :アラド名無しさん:2011/01/10(月) 16:36:42 ID:8RQaMVEU0
- 重量エンブなしのレアセットとニルスナフルセットと鍋1000個で5kg余ってるなあ
専門職の素材と溶解剤整理したら一気に軽くなった
- 982 :アラド名無しさん:2011/01/10(月) 21:12:06 ID:s.Ef2hs6O
- 意外に重量食ってるのはアーティファクトだったりする
もし処分してないなら処分しとくんだ
- 983 :アラド名無しさん:2011/01/10(月) 22:16:08 ID:pgOTLHuw0
- ■スキルテンプレ■
・重要度(◎必須 ○お勧め △有れば便利 ×不要・先行のみ)
・Lvは推奨取得レベル。一定レベル以上で任意の場合は「+」表記。
《基本》
【物理クリティカル】[狩○/決△](Lv:0〜M)
物理型・ニルスナ特化向け、SPや装備と相談
【物理バックアタック】[狩△/決△](Lv:0〜M)
バックアタックが取れるニルスナ極、遠隔ダメージが欲しいなら
【魔法クリティカル】[狩○/決△](Lv:0〜M)
魔法無視ダメージも上昇。感電ダメージのクリティカル率も上昇する
【古代の記憶】[狩○/決△](Lv:0〜M)
短時間の知能上昇により瞬間火力をブースト。決闘では効果時間が短縮。キャストが長いので取るなら高レベル推奨
【不屈の意志】[狩×/決△](Lv:0〜M)
決闘向け。キャスト時のアーマー化を利用した立ちコンボ割り込みやアーマー受けが可能
【クイックスタンディング】[狩◎/決◎](Lv:0/M)
ダウン追撃の回避に。狩でも意外と有用。sp10なので取って損は無い
《スタイリッシュ》
【ライジングショット(C)】[狩○/決◎](Lv:1/1C+/決8C+)
通称RS。キャンセル取得可能になり使い勝手が向上。高Lvはキャスト時間を稼ぐのに使える
狩では1c、決闘では8〜あるとコンボが繋ぎ易い。将来マスケを使うなら習得推奨。ボーガン、オートマなら切るのも可
【マリリンローズ(C)】[狩○/決○](Lv:1/5+)
狩り・決闘共にコンボ始動やアーマー受けに活躍。Lv1か、BBQ先行にLv5
【トップスピン(C)】[狩△/決○](Lv:0/1〜M)
狩りではほとんど不必要。決闘では牽制や対空、コンボ中継に優秀。キャンセルの必要性は低い(女スピの決闘での使用感求む)
【ライジングトップスピン】[狩×/決△](Lv:0/M)
スライディングからコンボ派生できる(女スピの決闘での使用感求む)
【高角度スライディング】[狩×/決△](Lv:0/M)
レンジャーのようなスピード重視の立ち回りをするなら修得
【ニードルソバット(C)】[狩△/決△](Lv:1/5C+)
敵を引き離したり、遠距離攻撃アーマーの解除にと使う幅は広い。決闘ならLv5C以上を推奨(女スピの決闘での使用感求む)
【スプリガン(C)】[狩◎/決○](Lv:1/5C/M/+EX)
囲まれた際の緊急回避やアーマー解除に。特殊弾が乗るが力の変化は物理攻撃のみ
灼熱弾の爆発は1発に1回だけ。なお、空中の敵には一部当たらない(例:レイスなど)
EXは発射数2回増加、投げで属性弾ダメージを出したい・物理ダメージが欲しいなら取得もあり。
【空中射撃】[狩◎/決○](Lv:0/1〜M)
安全圏から特殊弾を連射できるのでボス戦で多用。特殊弾が乗るが、威力アップは物理攻撃部分のみ
Lv1あれば充分だが、威力上昇率が高いのでM振りも有効
特に女スピは空中でグレネード系列が投げれるため非常に便利
《機械》
【ランドランナー】[狩△/決△](Lv:1)
狩りでは囮、決闘では牽制用
《重火器》
【ガトリングガン】[狩×/決×](Lv:1/5)
決闘では長距離からの牽制になる。BBQを取らないなら不要
【バーベキュー】[狩△/決◎](Lv:0/1/決5C)
通称BBQ。緊急回避や位置調整に便利。決闘ではLv1必須、5cあればコンボの幅が広がる。異界では便利
- 984 :アラド名無しさん:2011/01/10(月) 22:17:46 ID:pgOTLHuw0
- 《戦術》
【弾倉拡張】[狩◎/決◎](Lv:0〜M)
特殊弾の装弾数が増え(グレネイド系は対象外)、MP効率とトータルダメージが上昇。M推奨
【装填供給】[狩△/決△]
自動取得スキル。PTのガンナーに弾丸スキルを供給できる。スキルウインドウでON/OFFの切替可能
【銀の弾丸】[狩○/決○](Lv:0/5〜M+EX)
アンデット、精霊、悪魔系に特効。クール、キャスト、MP効率が優秀
覚醒パッシブで感電付与。EXは威力と弾数が増加
【冷凍弾】[狩○/決◎](Lv:0/5/M)
人間、野獣系に特効。人間、野獣系列は多くのダンジョンに生息している為汎用性が高い
凍結を期待するならM振り+スキルブーストが欲しい。また、凍結すると貫通率が低下する為、単体向け
また、冷凍弾前提でフリグレMの場合、フリグレ凍結後に冷凍弾を当てると即解凍することが報告されている
【灼熱弾】[狩○/決◎](Lv:3〜M)
植物、昆虫、建造物系に特効。弾丸1発で2回まで爆発が発生する為、対集団に有効で、感電と好相性
ただし、クールとMP消費が大きく常用は難しい
覚醒パッシブで火傷付与
【強化徹甲弾】[狩◎/決○](Lv:0/1〜M)
BUFFスキル。貫通力上昇により、キャノン以外全ての銃の攻撃効率、特殊弾の性能が向上。M推奨
【強化硬直弾】[狩△/決△] (Lv:1〜M)
BUFFスキル。転職時にLv1自動取得。火力には直結しないが地味ながら優秀。灼熱では硬直が上書きされるため効果が薄い。
高Lvだと空中射撃中に敵を押し出してしまうマイナス面も。マスケやキャノンと好相性。他ガンナーにかけると硬直なしになるバグあり
【キャンセルグレネイド】[狩△/決△](Lv:0/M)
地上グレネイドの硬直が大きく、転職と同時にバクステCで投げれるようになるため不要
決闘では通常からキャンセルして投げられる為地味に隙消しになる。ジャンプグレだけのワンパターンにならずに済む。起き攻めなどにも
【G-14破裂榴弾】[狩○/決◎](Lv:5〜M)
通称Nグレ。装填数・クール・浮力が優秀で、攻撃範囲も広い。Mだと上投げでも立った敵に当たる
決闘ではM必須、狩りでは他のグレネイドの方が優先度が高い(女スピの決闘での使用感求む)
空中投げ時クール0.5秒。覚醒パッシブで火傷付与
【フラッシュグレネイド】[狩○/決○](Lv:0/5/M)
通称フラグレ。特殊弾と併用すれば、高確率の感電で瞬間的高ダメージをたたき出すことが可能
感電持続時間は最大8秒で回数も16回までである
空中投げ時クール0.8秒
【フリーズグレネイド】[狩◎/決○](Lv:0/M)
通称フリグレ。高威力、高確率の凍結による拘束・緊急回避性能が優秀
異界ボスなど強敵にはかからないのが難点。空中投げ時クール1秒
【クロスモア(C)】[狩○/決△](Lv:5〜M+EX)
扇状の広範囲攻撃で、根元でスキル説明の倍の威力(離れるほど威力低下)。特殊弾の効果は乗らない
決闘ではダメージが激減するため微妙だが、M振りなら遠距離の牽制に有効
EXは現在バグでヒット数が大幅増加しているため、マスケ・キャノンならば非常に高いダメージが期待できる
【フラッシュマイン】[狩△/決◎](Lv:0/1/M)
即時発動の接触型地雷をその場に設置する。接触から爆破まで僅かに時間がある
爆発範囲は広めで、M振りならスタンにも期待でき、決闘なら威力にも期待できる
女スピは空中射撃で下で待機しているMOBには無防備になるため、設置後に空中射撃するという保険的使い方も
【光子爆弾】[狩○/決○](Lv:0/1/M)
電磁地帯の持続ダメージにスタン効果有り。溜めると威力・範囲増加
男スピみたいに確実に効果が実感できるわけではないので習得は好みによる
光属性弱点のMOBが多いアルフライラでは非常に便利
【遠隔操作爆弾】[狩○/決△](Lv:5〜M)
通称C4。主役は2発まで重複する鈍足効果であり、威力は二の次
男のようにナパームとの鈍化重複が出来ない
【ニールスナイピング】[狩◎/決○](Lv:0/M)
通称ニルスナ。発動中は移動不能の投げ不可アーマーだが、高確率のスタンにより比較的安全に使える
ただし状態異常でスキルを解除される点には注意。瞬間火力に優れ、二次クロニクル装備で大幅に伸びる
こだわりがなければM推奨
- 985 :アラド名無しさん:2011/01/10(月) 22:32:57 ID:pgOTLHuw0
- 《覚醒》バルキリー
【兵器強化】[狩○/決×](Lv:1/M)
銀弾、灼熱弾、Nグレ、光子に追加ダメージと追加状態異常をかける。Nグレの追加部分が火属性になるのに注意
また、表記はされていないが状態異常Lvが設定されている模様。現在バグ?なのか感電などが非常に低火力
銀弾や灼熱や光子がMならば是非習得したい
【EMPストーム】[狩○/決×](Lv:0/1〜M)
装置を落下させた後、周囲に電磁界を張り特殊感電を引き起こし、最後に爆発する
以前と比較して大幅に火力が上がっているが、SP960も消費してしまう
取り敢えず置いとくだけでも使える。フラグレMなら1は取っておこう
《アルベルトスキル》
【速射】[狩△/決△](Lv:0/1/M)
銃を抜くモーションを高速化。マスケット、キャノンと好相性
【シュタイア対戦車砲】[狩△/決○](Lv:0/1)
決闘で遠距離への牽制に便利。キャンセル出来なくなり若干価値は薄れた
敵まとめることもできるので狩りでも1あると便利
【会心のランドランナー】[狩×/決△](Lv:0/M)
クールタイムがあるので、多段攻撃されてもランドが大量発生するわけではない
【ボウガン(貫通率15%)/オートマチック(貫通率25%)に相性の良いスキル】
属性弾:攻撃回数が多いため、クールを考えて2種以上Mを推奨。
フラグレ:攻撃回数が多いため、感電で高火力を期待できる。
光子爆弾:魔法攻撃力の高さ(オートマチック)をいかして。
【マスケット(貫通率50%)に相性の良いスキル】
属性弾:弾数の消費が少ないため、1種Mでも行ける。
RS、スプリガン、フラッシュマイン、クロスモア:いずれもクールの短い物理%スキルで、頻繁に使っていける。取得レベルは上記参照。
空中射撃M:取得自体は好みだが、物理攻撃が高いマスケットと相性が良い。
《特性アクティブ》
【フラッシュマイン強化】()
【フライングボム】()
- 986 :アラド名無しさん:2011/01/10(月) 22:40:26 ID:pgOTLHuw0
- 【よくある質問】
Q1.男スピとの違いは?
A1.主に、次の通りです。
(男銃との違い)
・攻撃速度が+10%
・発射高さが低いため、水平撃ちでも当てやすい
・足技の範囲は広いが、クールは長い
(男スピとの違い)
・特殊弾と手榴弾の装填数が+1だが、特殊弾のクールタイムが長い
・手榴弾を空中(ジャンプ・BS中)でも投げられるが、範囲は狭く地上で投げた場合はディレイがある
・また、空中での最大射撃数が終わった後も、手榴弾を投げたら射撃数が一発増える
・40スキルおよび覚醒スキルが異なる
Q2.特殊弾と手榴弾がわからないんだけど。
A2.
<特殊弾>
・通常攻撃の属性が変化し、命中時に追加魔法攻撃力が発生します
・なお、冷凍弾の人間型の追加ダメージは、APCや決闘では発生しません
・また、特殊弾は1種類しか込めることはできません。そのため弾が残っていても再装填されます
・クールタイムは装填した時からカウントされるので撃ち終わる前に再びこめることも可能です
<手榴弾>
・装填数はそれぞれ別々ですが、現在、投擲クールが共通なため連続では投げれません
・狩りでは、ジャンプ中に2発(BS中は1発)まで投げられ、その際投擲クールも地上より短くなります。
決闘ではジャンプ中も1発まででクール変更しません
・Mp消費は投擲時でなく装填時で、地上では↓↑で投げる高さを変更できます
・装填中に攻撃を受け、落とした場合は3秒後に爆発します
・装填クールタイムは、全弾投擲後または装填失敗時から発生します
注)投擲クールはおよそ次の通り
Nグレ・・・地上:2秒 空中:0.5秒 決闘:5秒
フラフリ・・・地上:3秒 空中:1秒 決闘:5秒
また、特殊弾・手榴弾はそれぞれダメージは装填時ではなく使用時の魔法攻撃力・知能依存です。
Q3.公式Hp等で知能で状態異常確率が上昇するってあるけど
A3.知能の状態異常確率への影響は(ほとんど)ありません。上がるのはダメージだけです。
Q4.PTだと感電させても、他職に回収されちゃうんだけど。
A4.感電はさせた本人の知能依存であり、回収は誰がやってもダメージは変わりません。
Q5.火傷で解凍するの?
A5.火傷していても凍結させることは可能ですが、周囲に火傷ダメージを与え解凍させる場合があります。
つまり雑魚を全部倒してしまえば、ボスが火傷になろうが凍結には影響ありません。
もっとも、灼熱およびNグレ(覚醒Pで)は火属性のため、それでの解凍は当然あります。
Q6.灼熱弾のファイアーエクスプロージョンって?
A6.灼熱弾は敵や床壁にヒットした時に、弾丸1発につき2回まで、ヒットしたものを除く周辺に
ダメージを与える爆発(ファイアーエクスプロージョン)を起こします。爆発のダメージは特殊弾と同じです(要検証)。
Q7.空中での射撃回数は?(要検証)
A7.通常時の最大射撃数(手榴弾投擲での回数増加は含まない)は、マスケ2回、ボーガン7回、オートマ5回です。
なお、この回数は連射速度等により撃ち切れない場合もあります(特にボーガン)。
現在、特殊弾は基本11発+弾倉拡張の5発ですので空中射撃1(マスケ+3回、ボーガン+7回、オートマ+6回)でも
基本的にボーガン・オートマではほぼ撃ち切ることができます。
また、空中射撃(スキル)は、威力アップは物理攻撃部分のみで、決闘では射撃回数増加数が半減します。
Q8.フラッシュマインってネタなの?
A8.マインは、序盤の状態異常確率が低い、フリグレと比べると効果がわかりにくい&短い、クールが5秒(フリグレは最短1秒)
Spが650(フリグレは720or845)必要であるなどの問題がありますが、広範囲&解凍されないなどの強みもあります。
Q9.古代の記憶、物理クリティカル、魔法クリティカルはどれを選んだら?
A9.古代は20秒間隔で知能を上昇させるため、光子やEMPがMの場合は取得を推奨します。
物理クリティカルは、通常攻撃やニルスナのダメージが上がるため悪くないと思いますが、
ナパーム(女では光子)1止め、覚醒Aが物理である男の場合でも魔法クリティカルを選択する人が多いようです。
- 987 :アラド名無しさん:2011/01/10(月) 22:46:45 ID:pgOTLHuw0
- 長いけどスレが残り少ないので、あまり変えてません。
EXは十分に使わなかったし切るから、書ける自信がありません。
足技、男との違いで下撃ち射程が短いとか書くべきかと思ったけど
検証不足なので保留
- 988 :アラド名無しさん:2011/01/10(月) 22:52:09 ID:pgOTLHuw0
- あー 立てる人、徹甲と硬直の
「BUFFスキル。他ガンナーにかけると硬直なしになるバグあり」を消してください
- 989 :アラド名無しさん:2011/01/10(月) 22:56:44 ID:kYBLIhss0
- 代わりに「パッシブスキル。PTのガンナー職全員に効果が適用される。」とでも書けばいいんでない
- 990 :アラド名無しさん:2011/01/11(火) 13:00:34 ID:jbWu0JEs0
- >>955
弾スピだけど2次クロ除けば
どくろのアームレット・テラコタ・クロニクル指輪がコスパ良さそう
ライオナーのラピッドファイアにヒドラクルとアクセにアラクロッソ×3で
ララミスヨン高いし光精霊指輪でも出ないかなとか思いながらグロズニー警備してる
- 991 :アラド名無しさん:2011/01/11(火) 20:25:57 ID:Rfy3J8wY0
- >>975 さん
>>990 さん
アドバイスありがとうございます。参考になりました。
弾スピなのでアクセどうしようかと悩みます・・・
武器は今のところニトラス付けてます、フリグレ+2おいしいですし安いですし
ずっとつけていたいけどレベル50なのが残念・・・。
- 992 :アラド名無しさん:2011/01/11(火) 20:42:57 ID:qSfC2yLU0
- >>986
>>現在、投擲クールが共通なため連続では投げれません
手榴弾のクール直ったからここ消してもよくね?
- 993 :アラド名無しさん:2011/01/12(水) 01:18:00 ID:xiVe2ZHk0
- 幻影の腕輪って青字アクセと同じ見た目なんだな・・・
- 994 :アラド名無しさん:2011/01/13(木) 20:09:05 ID:cSYJD22s0
- 黄金壷のおかげで光強化64にできた
EMPの感電4割増しかぁ
なんだかんだいって覚醒に属性乗るのはかなりの強みだね
- 995 :アラド名無しさん:2011/01/13(木) 20:50:44 ID:iYXJMG3Y0
- 60紫ボーガンが微妙でマスケにシフトしてたけど、65実装でまたボーガンに傾く・・・。
でも交差M振りしたし、マスケの物攻もなかなか魅力なんだよなぁ。悩むぜ。
- 996 :アラド名無しさん:2011/01/13(木) 21:08:48 ID:XgZmQmFM0
- Exクロスの性能ってバグなんですか?
- 997 :アラド名無しさん:2011/01/13(木) 21:24:47 ID:e7uPVwuc0
- ぺいぺい
- 998 :アラド名無しさん:2011/01/13(木) 21:35:13 ID:WAVhjQ660
- >>990だけど>>970>>980音沙汰ないから立てるよ
- 999 :アラド名無しさん:2011/01/13(木) 22:00:32 ID:WAVhjQ660
- (´・ω・`)ショボーン
スレッド作成規制中!
スレッドの作成にはパスワードが必要です!
「弾丸に着せる服によってあたしの気分も変わるの。
もちろん、あなたの運命も変わるけど。」
弾を製造することに優秀な才能を持っているスピッドファイアは、
敵を瞬間的に凍結させる冷凍弾、多数の敵を一気に攻撃する炸裂弾などの
様々な特性を持つ弾丸を使う。
転職クエスト1:フロストマークウッドをエキスパートロード以上でクリア
転職クエスト2:燃え盛るグラックカラックをエキスパートロード以上でクリア
転職クエスト3:闇のサンダーランドをエキスパートロード以上かつ4人パーティでクリア
注)3人でも可との情報あり
―スレのルール―
・age、sage自由だが基本sage進行。
・荒らし、アンチは華麗にスルー。
・次スレは>>970が立てること。
音沙汰ない場合は>>980、>>990が立てる。
注)メール欄に#aradと入れないと立てられません
前スレ ♀スピッドファイア・バルキリースレ Part8
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6969/1284485082/
スキルシミュレーター
ttp://asps.bokunenjin.com/asps_fspi1.html
- 1000 :アラド名無しさん:2011/01/13(木) 22:15:30 ID:oHbE7CbM0
- うーめーっ!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■