■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
総合愚痴スレ- 1 :名無しのお客様:2011/06/02(木) 17:55:18 ID:FagngOBE
- 吐きたい愚痴があるのなら、表で無様に吐くのではなく
ここでこっそり吐けばいい
しかし吐いた言葉は自分のもの
ここで何か書き込みをしたことによって事件が起こっても
責任は全て、言葉を吐いた自分にある
自己責任でも、たとえ事件が起こっても
それでも吐きたい愚痴があるというのなら
どうぞ、存分に吐け
わかったか糞ども
- 2 :名無しのお客様:2011/06/02(木) 17:57:33 ID:/7vyEwXk
- >>1
クソ野郎乙
- 3 :名無しのお客様:2011/06/02(木) 18:39:40 ID:T05SyG3U
- >>1-1000までクソ
- 4 :名無しのお客様:2011/06/02(木) 18:44:02 ID:vMcimhso
- >>1しね
複線張ってる時点で、確実とは違うだろ。
複線を無視った時点で強技使用許可じゃないか。
複線に気付かなかった・複線だと思わなかったパターンは知らんがな
- 5 :名無しのお客様:2011/06/02(木) 20:00:36 ID:xNWJratE
- まあ、世の中には
「いかに気づかれないように伏線張って確定で技ぶちこもうか」
を考えてるやつもいらっしゃるので
- 6 :名無しのお客様:2011/06/02(木) 22:13:14 ID:3r75XMMw
- >>1-1000まで全員死ね
- 7 :名無しのお客様:2011/06/03(金) 05:07:19 ID:1Te1jHjE
- 伏線張られる前に身体強化して物理で殴る奴が増えた気がする
ジャンプマインでも撒けと
- 8 :名無しのお客様:2011/06/03(金) 07:19:48 ID:Km0/eKl6
- あいつ何で「あのラーメンマズい!!」って言いふらしてんの?
しかもどうしてちゃんぽんやそうめんが好きな奴にまで言ってるの?
お前のせいでラーメン業界全部が悪く見られかねないんだが……
- 9 :名無しのお客様:2011/06/03(金) 08:57:32 ID:a1fPiZg6
- 複線に気付けなかった時点で、自分の負けだと思ってしまう。
ただし相手に負けたんじゃなく、自キャラに気付かせてあげれなかったという点での負け。
>>5とかはかっこよく直撃くらうシチュ
- 10 :名無しのお客様:2011/06/03(金) 12:18:04 ID:47PqwFlE
- 直撃を喰らうのも見せ場の一つだと思うが
それを相手が勘違いして死亡させてくるのが困りどころ
- 11 :名無しのお客様:2011/06/03(金) 12:55:35 ID:a1fPiZg6
- ガチで死亡確定だと……!?
そんな恐ろしいヤツがいるのか
- 12 :名無しのお客様:2011/06/03(金) 14:41:01 ID:8NzUHw4.
- キャラの生死判定って、キャラの持ち主に任せるものなんじゃ……
- 13 :名無しのお客様:2011/06/03(金) 17:43:04 ID:ED8FNrjA
- もう嫌だ
- 14 :名無しのお客様:2011/06/03(金) 19:24:22 ID:iqrol3eg
- 耐えろ
- 15 :名無しのお客様:2011/06/03(金) 19:33:38 ID:M.Y/g7ew
- 懇切丁寧に何から何まで描写しないと下手クソ認定されるなんて
- 16 :名無しのお客様:2011/06/03(金) 20:57:52 ID:pT8BitqM
- 何から何まで細かく描写しすぎて余計意味不明になってるやつより、
多少描写が拙かったり短文だったとしても、展開で盛り上げられる奴の方が楽しい
- 17 :名無しのお客様:2011/06/03(金) 21:35:29 ID:UufxOs0M
- そういうの上手い奴は普段中文ってのが多い希ガス
盛り上がっていく内に気づいたら、両方長めになってるんだよな
つまり無駄に長い奴は上手いと錯覚するなよ面倒臭いって愚痴
- 18 :名無しのお客様:2011/06/03(金) 22:23:27 ID:47PqwFlE
- 無駄に長い奴は絡んでいて疲れる
文章量的な意味で
あと、何を書いているのかわからなくなる時がある
- 19 :名無しのお客様:2011/06/03(金) 22:58:36 ID:6dSB1MrI
- 面倒なら短文で返せばいいじゃない
- 20 :名無しのお客様:2011/06/04(土) 12:45:31 ID:yt1kfo6g
- 嫌われてる、っていうかウザがられてるの気付いてないのかな
気付いてないんだろうなー
- 21 :名無しのお客様:2011/06/04(土) 17:08:50 ID:fiEJLiWI
- 好きの反対は嫌いじゃなくて無関心だろ
完全スルーを見て実感できた
- 22 :名無しのお客様:2011/06/04(土) 17:12:34 ID:Rbchum/M
- 「(キリスト教の説く博愛精神としての)愛情の反対は無関心」な
- 23 :名無しのお客様:2011/06/05(日) 10:14:34 ID:60PE4PDc
- ご都合主義過ぎて萎えるわ
- 24 :名無しのお客様:2011/06/05(日) 10:57:09 ID:kadF46bY
- なんでまともな人を狂人達が集団で叩いてるんだろう?
あの人は過疎スレ行って中心人物に成ればいいのに
- 25 :名無しのお客様:2011/06/05(日) 11:45:42 ID:5wDf3QqA
- 嫉妬してるからじゃないの?
- 26 :名無しのお客様:2011/06/05(日) 11:58:35 ID:lugUQpLo
- 素直に「誰か一人でスレ再建できるほど凄い人来て下さい(´;ω;`)」って言えよ
- 27 :名無しのお客様:2011/06/05(日) 12:16:16 ID:JbS151kE
- 一人で再建できるほど凄くなくていいから、
とにかく人来て下さい、おねがいします(´;ω;`)
- 28 :名無しのお客様:2011/06/05(日) 12:22:56 ID:5wDf3QqA
- どこのなりきり?
- 29 :名無しのお客様:2011/06/05(日) 13:09:54 ID:j0FSsHWI
- 表裏一体じゃね?
- 30 :名無しのお客様:2011/06/05(日) 13:12:28 ID:yTWV7Vww
- 行ってもいい、というか一回行って来なくなっちゃって戻りづらいのが本音
- 31 :名無しのお客様:2011/06/05(日) 14:02:23 ID:035jOnkc
- 日常にも誰か来てやってくれよ頼むから
本気で人がいなさすぎて寂しいどころじゃ済まないんだよ
踏んだガムが鬱陶しい、と言う愚痴
- 32 :名無しのお客様:2011/06/05(日) 14:51:38 ID:tmDlL72A
- いるけど暇がとれないんですよっ(´;ω;`)
- 33 :名無しのお客様:2011/06/05(日) 15:23:01 ID:035jOnkc
- 泣くな
泣くな…
- 34 :名無しのお客様:2011/06/05(日) 15:43:26 ID:dPaaDbIw
- 過疎がひどいって愚痴か……
戻ってみようかな
- 35 :名無しのお客様:2011/06/05(日) 15:50:30 ID:Zk0twce6
- 愚痴スレ見てるの公言して戻ってくるとか見える地雷すぎてもう
- 36 :名無しのお客様:2011/06/05(日) 18:17:49 ID:lugUQpLo
- 雑談で挨拶だけのレスする奴って何なの?
今何をしたいのか、あるいのは今は絡む気はないけど挨拶しただけなのか、くらいは書けないの?
他の人はお前の意図を一から十まで察して動いてあげなきゃならないの?
あと直接は関係ないけど、何の脈絡もなくAA張る奴がウザいって愚痴
上の話と複合して、挨拶代わりのAA1つ貼られたりすると邪魔なことこの上ない、レスしない方がマシなレベル
- 37 :名無しのお客様:2011/06/05(日) 18:29:06 ID:h4ZNcuMk
- お前もうなりきりやめたら?向いてないよ
- 38 :名無しのお客様:2011/06/05(日) 18:30:50 ID:TAh5pAgY
- >>37に禿げる程同意
趣味や遊びでストレス溜めるくらいなら辞めろよもう
- 39 :名無しのお客様:2011/06/05(日) 18:41:51 ID:lugUQpLo
- 普段はマグロを目の敵にしてるくせに、今日は一体どうしたんだお前ら……
- 40 :名無しのお客様:2011/06/05(日) 20:15:16 ID:.7rQ2WEM
- >>36可哀相(;ω;)
流れに乗る訳じゃ無いが、確かにお前は向いてないな
なんでなりきりしてんの?
- 41 :名無しのお客様:2011/06/05(日) 20:33:22 ID:Are2R1UA
- >>39
マグロというかささいなことにイライラしすぎていて
ぶっちゃけ引いているんだよ
向いてねーよお前
- 42 :名無しのお客様:2011/06/05(日) 20:48:20 ID:wVDB4V9k
- 雑談とかに人が固まってて本スレに人が居ないときに挨拶する事はある
文章の中に絡み待ちしてる旨を入れて
そっと雑談スレを閉じる
- 43 :名無しのお客様:2011/06/05(日) 22:19:16 ID:OwvH/i52
- 挨拶するのは挨拶返って来るの待ってんだよ
人いないのに誰か絡もーって言っても返事帰って来なくて虚しいだけじゃ
- 44 :名無しのお客様:2011/06/06(月) 06:59:04 ID:/4naZXAY
- 雑談を続けていくうちに「そういえば絡みしませんか?」となんとなくって感じに言うのが俺
- 45 :名無しのお客様:2011/06/06(月) 09:06:36 ID:c.wkeWn.
- イベント開催できる奴が羨ましいって愚痴
技量が足りないって訳じゃなくて学校とバイトが忙しくてできねー
- 46 :名無しのお客様:2011/06/06(月) 15:47:21 ID:9GHmPpcg
- お前のイベントはつまらなさそうだな、って煽り
- 47 :名無しのお客様:2011/06/07(火) 01:33:57 ID:b954Jbpc
- とうとう「リアルで何があっても絡み中断すんな」とか言いだしましたが
あそこはネトゲか何かなのでしょうか
- 48 :名無しのお客様:2011/06/07(火) 01:45:35 ID:MJV8lkVA
- ネトゲでもそんなのはレアです
- 49 :名無しのお客様:2011/06/07(火) 01:46:45 ID:1E6FAqG2
- ネトゲでも冗談で言いますがマジで言う事は殆どないです
- 50 :名無しのお客様:2011/06/07(火) 01:50:02 ID:bTXVOtd6
- あそこは恐ろしい
- 51 :名無しのお客様:2011/06/07(火) 01:58:48 ID:Qn/KPn4c
- なにそこ怖い
冗談だよな?
- 52 :名無しのお客様:2011/06/07(火) 04:56:02 ID:4Dxh9/0Q
- なりきり大好きなのに絡みが楽しくない
昔は皆でわいわいがやがや好き放題やっててこまけぇこたぁryだったのに今では人が入れ替わり些細な事に突っ込まれる
好きな事をやっているのに苦痛に感じてやる気が殺がれてってジレンマ
キャラ全部ロスさせようかと思ったけど「いつか戻るかもしれないから」と踏ん切りがつかないって愚痴
最近ロールしてないのに
- 53 :名無しのお客様:2011/06/07(火) 06:23:38 ID:lwdJG2zE
- 直結がキモくてスレに出たくない
なんであんなエロにばっかり話持って行こうとするの?
- 54 :名無しのお客様:2011/06/07(火) 12:24:10 ID:eyErBZW2
- 最近、自分がどんどん古参様型の害悪になっていくのがわかる
雑談所でのマナーが悪い奴やロールがウザい奴には、
いかに自分の手を汚さず追い出せるか、を真っ先に考えるようになった
本来は注意したりお節介の1つも焼かなきゃならないのにね
- 55 :名無しのお客様:2011/06/07(火) 16:40:29 ID:Qn/KPn4c
- わかっているのならばお前は害悪じゃないさ
これから気をつければ良い
だがそこの自分は善人と勘違いしている害悪野郎、お前はダメだ
- 56 :名無しのお客様:2011/06/07(火) 16:47:48 ID:R0S73kgQ
- とりあえずロールするために雑談で人に絡んで中の人のキャラを固定させて
名前爛改造してるやつには適当に相づちを打ちつつそれを続ける
特に新規さんには優しくしてから
そっとスレを閉じる
雑談スレがだんだん苦手になっていく
学生が酒飲んでゲラゲラ笑ってるみたいで嫌になってくる
- 57 :名無しのお客様:2011/06/08(水) 00:00:27 ID:YRqC.SdY
- ああもう長いから邪魔なんだって・・何回やるつもりなんだ。レス乞食が・・
- 58 :名無しのお客様:2011/06/08(水) 04:06:26 ID:F5ceGzFM
- 愚痴も隔離も無いあの頃に戻りたい、そしてやり直したい
退廃的・閉鎖的なコミュニティと成り下がった今の状況で
昔のようにロールは出来ないよ
- 59 :名無しのお客様:2011/06/08(水) 11:43:10 ID:6zaceFXQ
- 仲良しグループだけで話をガンガン進められるとどうしようもないわ
そりゃ新規も定着しないわな
- 60 :名無しのお客様:2011/06/08(水) 12:12:45 ID:bhEmDPQU
- ヘタクソや俺KAKKEEEしたい奴を話に加えてもグダグダになるだけだろ
- 61 :名無しのお客様:2011/06/08(水) 15:05:36 ID:PFHNukso
- 私可愛いが滲み出てる人とマグロも追加して下さい
- 62 :名無しのお客様:2011/06/08(水) 15:09:02 ID:dtuvwkhs
- 直結とアテクシカワイソーもよろしくお願いします
- 63 :名無しのお客様:2011/06/08(水) 18:29:10 ID:GfRwDo6g
- ヘタクソでもそれなりに頑張ったり、好感持てたりするヤツは居るぜ
だが無気力系主人公様、テメーはダメだ
- 64 :名無しのお客様:2011/06/08(水) 19:01:39 ID:8dgdi4bw
- だが○○、テメーはダメだ
↑
テメーはダメだ
- 65 :名無しのお客様:2011/06/08(水) 19:04:59 ID:GfRwDo6g
- だが○○、テメーはダメだ
↑
テメーはダメだ
↑
無気力系主人公様
- 66 :名無しのお客様:2011/06/08(水) 19:33:58 ID:cft01loc
- 「……そうか(苦笑)」
そこまで返事に困るような事言ったか、俺
- 67 :名無しのお客様:2011/06/08(水) 21:39:03 ID:yrMoc6rE
- 確かに雑談はウザすぎる
後相手キャラをバカにするしかしないキャラなんなの?
- 68 :名無しのお客様:2011/06/08(水) 21:52:38 ID:cft01loc
- >>67
自称どSか自称現実主義
- 69 :名無しのお客様:2011/06/08(水) 21:57:26 ID:qDOcifps
- >>67
猫
- 70 :名無しのお客様:2011/06/08(水) 21:58:30 ID:xTyORLJ.
- 中の人がキャラバカにしてるのならともかくキャラ自体にいちゃもんつけんな
- 71 :名無しのお客様:2011/06/08(水) 22:07:27 ID:dtuvwkhs
- バカにするしかしないキャラなんてバカだと思われても仕方ないんじゃないの
それとも何、ロールで露骨に避けられるのがご希望?
- 72 :名無しのお客様:2011/06/08(水) 22:09:48 ID:FY4JbA9U
- 馬鹿にするキャラならその分フォローを入れるのが普通
- 73 :名無しのお客様:2011/06/08(水) 22:10:41 ID:z8gT1.oA
- 嫌われるのが目的としか思えないキャラを嫌って何故悪い
- 74 :名無しのお客様:2011/06/08(水) 22:22:09 ID:Jcxl/fOQ
- >>67
なに?皆にちやほやして欲しいの主人公様は
- 75 :名無しのお客様:2011/06/08(水) 22:24:56 ID:GfRwDo6g
- 逆境を愚痴るしかできないのは初心者
馬鹿にされたら馬鹿なキャラを通し抜くか、色々考えにふけって成長するチャンスだろうが
- 76 :名無しのお客様:2011/06/09(木) 02:56:23 ID:BT7JUPB6
- 主人公様は絶対に馬鹿にされない完璧なキャラで通さなきゃいけないから大変だね
- 77 :名無しのお客様:2011/06/09(木) 12:29:42 ID:1TIdQrNE
- そもそもこのスレでよく出る主人公ってどんな奴だ
自分中心にしかロールできない奴?
- 78 :名無しのお客様:2011/06/09(木) 12:32:58 ID:yNDng53A
- 主人公様≠主人公
自分以外は引き立て役の舞台装置としか思ってない奴
- 79 :名無しのお客様:2011/06/09(木) 13:11:05 ID:BT7JUPB6
- >>77
負けたり死んだりしたらおいしい場面なのに無理に勝ちに来る奴、
活躍する為にほぼ自キャラ専用のイベントを作る奴は主人公様の傾向アリ
- 80 :名無しのお客様:2011/06/09(木) 13:53:40 ID:rSDJyoY.
- 主人公っぽい振る舞いをしておけば勝手に周りが持ち上げてくれるとでも思ってる
そのくせ肝心な場面では描写に自信が無いんだか頭が弱いんだか知らないけどなにもしない、できないヘタレ
自分の想定した活躍のさせ方しか頭に無い物だから、咄嗟の事態には何も出来ない、応用が利かないから滑稽にしか見えない
- 81 :名無しのお客様:2011/06/09(木) 14:25:36 ID:TITTuKsY
- 時々、
「これ美味いから食え。俺が美味いと思うんだから全員にとって美味いに決まってるだろ。食えよオラ」
とか言ってスプーン口の中に無理矢理入れてくるやついるよね
んな食わされ方して美味い訳ないし、そもそもその食べ物全員が好きな訳でもないし
- 82 :名無しのお客様:2011/06/09(木) 14:29:40 ID:1TIdQrNE
- なるほど
よく分かった
- 83 :名無しのお客様:2011/06/09(木) 20:02:35 ID:osvrKTOo
- ごめん安価付けちゃった
- 84 :名無しのお客様:2011/06/10(金) 09:16:12 ID:vutoBovQ
- 時折ネタだか何だか知らないけどキャラ名をひらがなで表記してきたりするやつなんなの?
可愛らしさアピール?面白いと思ってんの?イラつくだけだって理解してないの?
- 85 :名無しのお客様:2011/06/10(金) 09:19:20 ID:Cu3yVPh.
- さて、>>84が実は少数派という可能性もあるわけだが。
そんなの気にするレベルなのかわからんね
- 86 :名無しのお客様:2011/06/10(金) 10:09:11 ID:eE/oDAog
- そのくらい無視しろ無視
- 87 :名無しのお客様:2011/06/10(金) 17:37:10 ID:uR25ANKE
- さて、なりきりのスレは殺伐としているのが良いのか
もしくは和気藹々としているのが良いのか
俺は前者が好みだな、馴れ合いは個人は楽しいが多数に対して利益を生まん
- 88 :名無しのお客様:2011/06/10(金) 18:30:32 ID:7fCrvXys
- 和気藹々→ギスギス になってからが本当の地獄
- 89 :名無しのお客様:2011/06/10(金) 21:15:55 ID:FyVY7HWQ
- >>87
ただ輪に入れないから僻んでるようにしか聞こえない
- 90 :名無しのお客様:2011/06/10(金) 21:41:55 ID:uR25ANKE
- >>89
それはお前のことか?
- 91 :名無しのお客様:2011/06/10(金) 21:48:13 ID:EHovL3pA
- 利益とかそういうのを考える時点でお門違いだと思うんだがな
みんな仲良くがやっぱり一番いいわけで、ギスギスしてる所で遊びたくはないと思うぞ
なりきりは結局のところただの遊びなんだから、そこまで固く構えなくてもいいと思うんだけど
- 92 :名無しのお客様:2011/06/10(金) 22:39:23 ID:bOEb6/jk
- 主人公様やあたし可愛いをするつまらない人に絡まれると時間の無駄だよな
やはり早めに切り上げるのが吉か
- 93 :名無しのお客様:2011/06/10(金) 23:04:37 ID:qHYcd8gc
- あっくまん(笑)
- 94 :名無しのお客様:2011/06/11(土) 00:24:14 ID:oFMGSEZM
- でも
遊びでしょwwwwwwwww好き勝手やっていいじゃん空気読んでくださいよ空気wwwwwwwww
なやつが居るのも確かだと思う
最近は
どう勝つかとどう戦うかを一緒に考えるようになった気がする
この剣を使ってどんな攻撃が出来るかとか
自分はどういう風に戦ったら相手の意表を突けるのかとか
- 95 :名無しのお客様:2011/06/11(土) 00:32:19 ID:R9pRGiVo
- そうやって勝手な俺ルールを作る奴がいるからな
妥協を許さないのは勝手だがお前の脳内だけにしてくれ
他人が食べている料理に対して自分が気に入らないからってぎゃーぎゃー喚くな猿が
だったら先に作ってはいけない料理を羅列しておけ、できるならな
- 96 :名無しのお客様:2011/06/11(土) 01:20:31 ID:IZpXE0WI
- できるならな(キリッ
- 97 :名無しのお客様:2011/06/11(土) 01:29:09 ID:7WW0PPA2
- とりあえず俺は害悪
- 98 :名無しのお客様:2011/06/11(土) 12:11:41 ID:7WW0PPA2
- てす
- 99 :名無しのお客様:2011/06/11(土) 14:16:49 ID:TOLQWJvs
- 選り取り出来る立場はさぞかし楽しいのでしょう
大変結構。自分の気に入った面子が来るまで高みの見物。
楽でいいですよね、お気に入りちゃんは見ても相手しても痛くないのですから
間接的にネチネチとうっせーんだよ、グズ野郎。
幾ら表で良い子振っても、アタリハズレ決めて動いているのがバレバレなんだよ
こいつは自分のお気に入りが来ないから腹いせか?ハズレを引いてご不満?
闇鍋なんだから選り好みせずに食えよ
- 100 :名無しのお客様:2011/06/11(土) 14:33:24 ID:OAmB2Nkw
- >>99
涙拭けよハズレくん
- 101 :名無しのお客様:2011/06/11(土) 14:37:20 ID:ixqhRrzI
- 何か無意識でマグロやってそうこの人
- 102 :名無しのお客様:2011/06/11(土) 14:38:56 ID:YoWd8T46
- 例えマグロでなくても絡みたくないわ
- 103 :名無しのお客様:2011/06/11(土) 16:56:58 ID:Yxz0sEKI
- >>99
特定した 頼むからさっさと辞めてくれよお前
- 104 :名無しのお客様:2011/06/11(土) 19:27:20 ID:K3Dn8Up.
- アイツ駄目だわ
- 105 :名無しのお客様:2011/06/11(土) 22:43:14 ID:.SbZRhHM
- 古参って何しても大丈夫、って意識があるのかな
- 106 :名無しのお客様:2011/06/11(土) 23:40:55 ID:h0KpmxLc
- 新参=高校一年。中堅=高校二年。古参=高校三年
と思えばあら不思議
- 107 :名無しのお客様:2011/06/11(土) 23:43:34 ID:hd4m17aM
- 最近パー速が重すぎてロールするのが辛いという愚痴
荒巻は一体なにしてんだよ……
- 108 :名無しのお客様:2011/06/12(日) 00:15:34 ID:2FHs4SZ6
- タダで使わせてもらっといてそう言うな
時にはブラウザから開いて広告クリックくらいしてやれ
- 109 :名無しのお客様:2011/06/12(日) 00:18:49 ID:7Jj/zipA
- いや、アフィは踏んどるよ、気が向いたらだけどさ
ある程度重いのは諦めるんだけど、最近我慢出来ないほど重いからつい愚痴っちゃったんだ、嫌に思ったらごめんね
- 110 :名無しのお客様:2011/06/13(月) 18:46:39 ID:w2XEK3lQ
- 久々に本物の馬鹿を見た
- 111 :名無しのお客様:2011/06/13(月) 20:50:59 ID:q8hsVVo.
- はいはいまた拉致拷問イベントですか
- 112 :名無しのお客様:2011/06/14(火) 09:13:07 ID:PayD.e5k
- 中身がちゃんと詰まってる長文は絡んでて楽しいけど
中身の無い長文の相手は苦痛でしか無い
おまけにあたし可愛いをする事しか出来ないし語彙も少ないし
- 113 :名無しのお客様:2011/06/14(火) 21:54:50 ID:EfJWz8qU
- はぁ
- 114 :名無しのお客様:2011/06/15(水) 10:25:07 ID:EsUlRlxo
- どうした
- 115 :名無しのお客様:2011/06/15(水) 13:26:50 ID:I4eJBEiw
- 固定化してるやつの気持ちもわかる気がする
- 116 :名無しのお客様:2011/06/15(水) 19:23:46 ID:Y010XPv2
- 言い忘れたけどナイフ持ってます
って何のネタだよwwww
//言い忘れたけどナイフ持ってます
- 117 :名無しのお客様:2011/06/15(水) 21:03:26 ID:uEgKnj26
- 最近絡む気力が無いって愚痴
- 118 :名無しのお客様:2011/06/15(水) 21:52:20 ID:HAxKxBJA
- だからお前が装ってるのばればれだっつうの
皆が気付いてる中で何時まで苦しい演技を続けれるか見ものだわ
- 119 :名無しのお客様:2011/06/15(水) 22:19:21 ID:qCAmtub.
- あいつの事かw
もうほとんどの奴らは気付いてるのに本当に騙せてると思ってるなら面白いよな
見てて滑稽だから追求するつもりもないけど
頑張れ新規ちゃん
- 120 :名無しのお客様:2011/06/16(木) 04:28:37 ID:XTmgRmRA
- 自分でロールしてて、自分で不快感受けるってどうなんだろう
- 121 :名無しのお客様:2011/06/16(木) 20:13:02 ID:ZBAo5R5Q
- 今、よスレのWiki久々に見てきたんだけどさ……
誰だよバカ、まだスレは死んでねーよ、ああいうこと辞めてくれよ本当に……
- 122 :名無しのお客様:2011/06/17(金) 00:26:16 ID:x6Xpx7mc
- うわぁ・・・
- 123 :名無しのお客様:2011/06/18(土) 00:26:47 ID:cpThNezg
- 俺って自分の立場理解してるんですアピールうぜえんだよ
言い訳にもなってねえから引っ込んでろks
あーくだらねえ
やっぱりあの面子は気持ち悪いのばっかだわ
- 124 :名無しのお客様:2011/06/18(土) 04:18:23 ID:W0GzDQbo
- 言わなければならないことを言う
と
歯に衣着せぬ批判を浴びせかける
とは全然違うからなおまえら
遠慮と侮蔑と我慢は覚えてくれ春日
- 125 :名無しのお客様:2011/06/18(土) 08:42:31 ID:NRAU1j/M
- 愚痴スレでなにをおとしゃる
- 126 :名無しのお客様:2011/06/18(土) 13:56:24 ID:Mj6DjXns
- >>124のスレで何も考えず暴言を撒き散らすハゲ野朗に対する愚痴だろたぶん
- 127 :名無しのお客様:2011/06/18(土) 18:02:09 ID:.AHC70X6
- ふざけんなよ
対物ライフルとかかすっただけでミンチじゃねぇか
- 128 :名無しのお客様:2011/06/18(土) 19:19:11 ID:NRAU1j/M
- >>127
至近距離(50メートル以内)で食らうと人の体が真っ二つになるらしいな
- 129 :名無しのお客様:2011/06/18(土) 19:26:52 ID:KZDtVBq6
- なりきりで使える最強の現実兵器ってなんだろうな
戦術核は1度見たが
- 130 :名無しのお客様:2011/06/18(土) 19:39:05 ID:xwi2kupw
- 同じ「使える」でも、「スレに書き込める」と「使っても許される」は全然違うと思うぞ
- 131 :名無しのお客様:2011/06/18(土) 20:06:10 ID:siKDG6CQ
- やっぱり天才は迫害される運命なんですねwwwwwwwwwwwwwwwww
- 132 :名無しのお客様:2011/06/18(土) 22:07:03 ID:0TN0VCMs
- 銃の弾一発腕とかに喰らっただけで
命がやばいってよく聞くけど喰らったことないからわかんね
- 133 :名無しのお客様:2011/06/18(土) 22:19:06 ID:IDjjDiu2
- パキスタンかどっかで足を一、二発撃たれて〜っていうニュースがあったろ
探せば動画あるから見てこいよ。当たり所もあるだろうがあれは死ぬ
- 134 :名無しのお客様:2011/06/18(土) 22:19:30 ID:fZQ2Gu3Y
- 動脈が破れ、出血多量で死亡
動脈が破れ、血が急速に失われてショック死
鉛の毒で死亡
パッと思い付くのはこれくらいか
- 135 :名無しのお客様:2011/06/18(土) 22:31:52 ID:UKkJRgJI
- なんでおまえら
特撮ヒーローが決めポーズしてるときに敵が攻撃しないのは何故か
みたいな話を真面目にしてるの?
- 136 :名無しのお客様:2011/06/18(土) 22:48:02 ID:4KIrjRJs
- 特撮ヒーローが決めポーズをしている時間はテレビで見ると長いように見えるが、作品中で流れている時間はとても短いんだろう
あるいは敵も、戦闘の最中におもむろに決めポーズを取り始めたヒーローを警戒しているのかもしれない
実際に何らかの「返し手」を持っている可能性もある
- 137 :名無しのお客様:2011/06/18(土) 22:50:33 ID:fZQ2Gu3Y
- 敵は敵でヒーローがあれこれしてる間に陣形を整えたり応援要請だしたりしてんだよ、イーブンだイーブン
- 138 :名無しのお客様:2011/06/18(土) 23:43:35 ID:lgn1AdB.
- 突然だけどやっぱりなりきりって馴れ合いが無いと成り立たないんだなって改めて思った
なりきりする為に来るんじゃなくて雑談する為に来るのが問題なのであって
- 139 :名無しのお客様:2011/06/19(日) 01:16:19 ID:/doJO9kU
- 変身中にぶん殴ったこともあるし、変身を誘ってから真っ最中に割り込みかけたこともあるし、
決め技を発動前につぶしたこともある
変身中は防壁張るとか、土煙が晴れたらすでに変身してたとかの方が最近は多い気がした
- 140 :名無しのお客様:2011/06/19(日) 01:26:12 ID:LmMBw4rI
- 変身中ぐらい静観してやってくれよ
ある意味見せ場の一つじゃねえか
俺も殴りに行ったが、高熱云々との描写をされたことがあるな
- 141 :名無しのお客様:2011/06/19(日) 01:28:21 ID:d6gQwbLM
- 攻撃しなければ負けても
「あそこ攻撃すれば勝てたけどお約束なんでやりませんでした」って言い訳出来るじゃん
悪役だって色々あるんだよきっと
- 142 :名無しのお客様:2011/06/19(日) 08:13:41 ID:/doJO9kU
- 勇者シリーズだと合体妨害回必須ゆえ
- 143 :名無しのお客様:2011/06/19(日) 13:49:53 ID:nq/Q2g/M
- 人体の30%火傷したら人は死ぬ
1Aの電流で人は死ぬ
神速の抜刀術とか人は骨ごと真っ二つです
重力二倍→んなもんに人体が耐えれる訳ありません、潰されます
正直なりきりバトルでの能力ってリアル基準だと大抵即死級だと思うの
- 144 :名無しのお客様:2011/06/19(日) 13:58:10 ID:RoVzTUog
- >>143
重力は瞬間的なら一応10倍とかまで耐えられるぞ
瞬間的ならだけど
ただ銃火器は近接系にはホントに害悪
- 145 :名無しのお客様:2011/06/19(日) 15:59:20 ID:PpPSyHTg
- 重力が禁止されている世界での話
当たったら下に押さえつけられる効果を持つ黒い球を発射する(弾速は遅めに設定)
↓
重力攻撃乙wwww禁じられてるからwwwww
↓
重力攻撃は回避不可能だから禁じられてるのであって
他の攻撃魔法と同様避けられる攻撃だし問題なくね?
↓
禁じられてるから使っちゃダメーwwwwww
融通きかなすぎじゃね?
- 146 :名無しのお客様:2011/06/19(日) 16:03:12 ID:uBf5Cuek
- そこでなんで禁じられてるのかを云々
- 147 :名無しのお客様:2011/06/19(日) 16:03:53 ID:9cazD20M
- 宇宙戦記か何か?
- 148 :名無しのお客様:2011/06/19(日) 16:07:05 ID:PpPSyHTg
- >>147
かなり昔からあるスレ
- 149 :名無しのお客様:2011/06/19(日) 16:14:06 ID:9cazD20M
- >>148
別に下に押さえつけられるだけで重力ってわけでもないだろうに・・・・
盲目的なのね
- 150 :名無しのお客様:2011/06/19(日) 16:34:10 ID:Kdo3DujQ
- 重力じゃなくて重量だ、でいいじゃん
- 151 :名無しのお客様:2011/06/19(日) 16:42:00 ID:X/oNBSQk
- ああ、魔〇世界かな?
- 152 :名無しのお客様:2011/06/19(日) 16:57:37 ID:G/4i9znk
- おい
- 153 :名無しのお客様:2011/06/19(日) 17:55:10 ID:Xgd7p8iE
- おい
- 154 :名無しのお客様:2011/06/19(日) 17:59:06 ID:LmMBw4rI
- 確かに頭が硬すぎる感じがするなそれは
規則です、と言うしかできない事務員みたいだ
- 155 :名無しのお客様:2011/06/19(日) 18:13:43 ID:wPuPAMso
- 魔法世界と魔術世界
一体どっちだろうねー
- 156 :名無しのお客様:2011/06/19(日) 18:53:47 ID:PpPSyHTg
- 魔法世界の方
- 157 :名無しのお客様:2011/06/20(月) 01:01:16 ID:Jobwr7D6
- あそこはそういう文化だからな、一部の技や能力は存在自体が許されない
住民の合意が得られたちゃんとしたルールで、あのスレの特色だ
文句があるなら改正を訴えるべき
- 158 :名無しのお客様:2011/06/20(月) 01:23:59 ID:CEwXXVgw
- 派生してより凶悪になるのを恐れているのかねぇ
それだとキャラの特色も殺してしまいかねないというのに
まあよその文化だからここで口出しするに限るが
- 159 :名無しのお客様:2011/06/20(月) 09:56:30 ID:cIPPQtDM
- ずっと寝てばかりいる
どうしたものか
- 160 :名無しのお客様:2011/06/20(月) 22:50:45 ID:8pv7hxJ2
- 久しぶりにスレを覗いたら別世界になっていた。
知らん人ばかりで参加する気にもなれない。
まさか自分が浦島太郎になるとは思っていなかった
- 161 :名無しのお客様:2011/06/20(月) 23:23:56 ID:7KhTfyc6
- よう老害
- 162 :名無しのお客様:2011/06/21(火) 00:48:14 ID:uzMCxLYU
- Plala全鯖規制うぜえ死ね
- 163 :名無しのお客様:2011/06/21(火) 20:13:43 ID:qiSZVLPA
- 鬱になってきた
- 164 :名無しのお客様:2011/06/21(火) 20:45:00 ID:r54WFiaM
- 操のときは気を付けろよ
- 165 :名無しのお客様:2011/06/21(火) 21:05:59 ID:qiSZVLPA
- 躁の間違いですよね
- 166 :名無しのお客様:2011/06/22(水) 02:32:00 ID:3Ed/fWSM
- そうそう
- 167 :名無しのお客様:2011/06/22(水) 17:43:47 ID:mw5KFnrk
- >>166
>>166
>>166
- 168 :名無しのお客様:2011/06/22(水) 18:32:19 ID:jcqYYmHY
- 下手糞に限って無駄にアグレッシブにがっついてくるのって何か法則でもあるの?
- 169 :名無しのお客様:2011/06/23(木) 00:40:02 ID:qll0Hv7A
- 俺に構え、しかし俺からは何もしないの法則
- 170 :名無しのお客様:2011/06/23(木) 03:26:06 ID:IgoZdAXM
- 善人、お人好しロールしか出来ない受身になる事しか出来ない
悪役をやろう決めても、中途半端な悪役かゆるい空気にしか出来ない自分に絶望した
- 171 :名無しのお客様:2011/06/23(木) 03:46:29 ID:xqoEVG36
- 善人方面で狂うという手段がまだ残っている
- 172 :名無しのお客様:2011/06/23(木) 05:02:58 ID:IgoZdAXM
- ポイ捨てとかしたモブとかを、バラバラに引き裂きに行けばいいのか? 今度やってみよう
- 173 :名無しのお客様:2011/06/23(木) 07:45:23 ID:pA.qOLW6
- 善人方面で狂うとか難しそうだな
何かに異常にまでに執着しているキャラとかを言うんだろうか
- 174 :名無しのお客様:2011/06/23(木) 14:52:03 ID:I/udnN8.
- 愚痴するネタもない不毛な状況が続く
これから夏なのに衰退する一方だな
- 175 :名無しのお客様:2011/06/23(木) 15:31:19 ID:qll0Hv7A
- 名指しで愚痴りたい事が山ほどあって困る
- 176 :名無しのお客様:2011/06/23(木) 15:34:16 ID:N41oyPto
- 直接言えよ
- 177 :名無しのお客様:2011/06/23(木) 16:29:54 ID:DvpHmoGk
- 害悪を追い出した結果、まかりなりにも害悪と仲の良かった人までやめたのか
それとも上手い人達がただ単に飽きてやめたのか
勢いが衰えないのは厨二スレだけだな
害悪とリアル厨房の巣窟なのに、それが心地良いのだろうか
なんだかあそこはニコニコ動画の深部的な雰囲気がある
- 178 :名無しのお客様:2011/06/23(木) 16:34:18 ID:I/udnN8.
- 中尾みたいな愚図の為に金を落とす馬鹿の気が知れない
組織ってのは上がクソだと全部がクソという評価になるのさ
- 179 :名無しのお客様:2011/06/23(木) 16:38:59 ID:DvpHmoGk
- 誤爆乙
- 180 :名無しのお客様:2011/06/23(木) 19:26:16 ID:ZeofYxZ2
- キャラの悪役加減って
・親しくなったキャラから貰った物を道端に捨てる
・組織の上司を嵌める
・組織を裏切る
これだけで鰻登りになる気がする
- 181 :名無しのお客様:2011/06/23(木) 19:56:41 ID:d97OmG7o
- (悪の)組織を裏切る
だったら善良方向になるけどな
- 182 :名無しのお客様:2011/06/23(木) 21:07:30 ID:cNh6YyAc
- >>181
悪役「キミは僕より優れていてさらに魅力的だ。
だから僕の昇進の邪魔となっている 大人しく死んでくれ」
同じ組織の仲間「な、なにを…… グフッ!?」
みたいな展開もあるんじゃあ
- 183 :名無しのお客様:2011/06/23(木) 21:26:02 ID:4dc7quN.
- 偽悪者とかやってみたいな
- 184 :名無しのお客様:2011/06/23(木) 22:14:46 ID:ZeofYxZ2
- 偽悪者は最終的に善人になるし
そういうキャラクターってごまんと居るからなぁ
- 185 :名無しのお客様:2011/06/23(木) 22:31:26 ID:pA.qOLW6
- 偽善者は逆に蔓延してる気がする
やろうと思えば簡単だ、目の前でアタシカワイソーをしているょぅι゛ょに近づけば良い
- 186 :名無しのお客様:2011/06/23(木) 22:45:05 ID:d97OmG7o
- 目の前でアタシカワイソーをしているょぅι゛ょに近づいて悪役っぽいことしたら誰かが乱入してきて自分が乙る
- 187 :名無しのお客様:2011/06/24(金) 00:08:12 ID:Rio.xsm.
- 偽善者は偽善者で楽しめます
- 188 :名無しのお客様:2011/06/24(金) 07:00:02 ID:VbZ2xXYY
- 道端で泣いている幼女にぶつかり飛ばすぐらいの悪役ってでんもんかね。
ハイドみたいな
- 189 :名無しのお客様:2011/06/24(金) 07:19:44 ID:i9N2D/j2
- 主人公様に瞬殺されそうだな
あとアテクシカワイソーに雑談で粘着されそう
- 190 :名無しのお客様:2011/06/24(金) 10:15:39 ID:CYQHBC4U
- アタシカワイソーはガチで迷惑だよな
この間、命令されて本当は殺したくないのに大量殺人してる幼女に居合わせて
殺されそうになったからフルボッコにしたら雑談で袋叩きにあったでござる
- 191 :名無しのお客様:2011/06/24(金) 15:34:54 ID:HFfDZRdQ
- 幼女を殺る時はこっちも幼女キャラで仕掛ければ確実
- 192 :名無しのお客様:2011/06/24(金) 16:17:14 ID:CaM1PtAs
- 幼女で殺るだ殺らないだ、ずいぶんと物騒なスレもあるもんだ
- 193 :名無しのお客様:2011/06/24(金) 16:55:04 ID:4tD6yUYg
- 一方我がスレでは強すぎるからという理由でPLキャラで使用するのを禁じられている魔族が
幼女の手により大量虐殺されていた
- 194 :名無しのお客様:2011/06/24(金) 17:02:58 ID:i9N2D/j2
- 幼女って時点で地雷
あとはまともに意思疎通できない設定とか、
感情がない(笑)とかも地雷、特に最後のはよっぽど上手くないと使いこなせない
- 195 :名無しのお客様:2011/06/24(金) 17:38:37 ID:tF3zfJs6
- なりきりで感情がないとか無口とか見るとマグロを連想してしまう不思議。
どっちも≠無反応なのにな。そういうロールを回す人は何かの作品に影響されたのか、はたまた短絡的に=で結んだだけなのか。
- 196 :名無しのお客様:2011/06/24(金) 17:42:52 ID:QfhGZs/k
- 下手な奴ほど使いたがるんですね
上手い人は扱いやすい性格を好んで使う
- 197 :名無しのお客様:2011/06/24(金) 17:49:53 ID:84YQfe2c
- 「……そうか(苦笑)」
イライライライライライライライライライライライライライライライラ
- 198 :名無しのお客様:2011/06/24(金) 19:36:17 ID:8tn86AAk
- 感情がないとか無口とかとっくの昔にやって失敗したから二度とやらないようにしてるわ
- 199 :名無しのお客様:2011/06/24(金) 19:49:22 ID:qTGW5V6o
- 感情のない感情がないキャラはともかく
感情がないと自己申告する感情の薄いキャラは扱い方を考える必要がある
- 200 :名無しのお客様:2011/06/24(金) 20:02:25 ID:u9aADYcE
- 個人的には無口キャラは地の文でフォローする事にしてる
逆に相手を馬鹿にするタイプのキャラクターは馬鹿にする発言の部分だけフォローしない
そうすると相手も「はいはいわかってるわかってる」じゃなくて「何だよ文句あっか?あ?」みたいになってくれる
相手を馬鹿にしたりこき下ろすタイプのキャラクターってギャルゲー主人公タイプキャラに「はいはいワロスワロス」って感じに反応される事が多い
でもそれの所為で雑談で粘着されたりする
泣きたい
- 201 :名無しのお客様:2011/06/24(金) 20:06:52 ID:3QPMp1Yc
- 無口キャラでマトモにロールできる人こそ、本当にうまい人だと思う
地の文で伝えたいことを伝えられる技量や言葉少なでも会話を成立させられる展開力とかが求められるんだから
だけど、上手い無口使いなんて、殆ど見たことないな、やっぱりうまい人は扱いやすいのを使うんだろう
下手な頃が有ったヤツは、一度は無口を扱った経験が有るはず、そして挫折したはず
だから、長い目でみてやろうぜ
- 202 :名無しのお客様:2011/06/24(金) 20:24:37 ID:iZLCFlMY
- ttp://i.imgur.com/TDOHU.jpg
- 203 :名無しのお客様:2011/06/24(金) 20:34:37 ID:tF3zfJs6
- 展開のしやすさもあるだろうがね。
上手いと言われる人は同時に積極的にスレを動かす側に回っていることが多いから。
多くの人を巻き込んだり主体になって盛り上げることを考えると、その上に普段のロールから難があるキャラを扱うなんて流石に辛いだろうし。
- 204 :名無しのお客様:2011/06/24(金) 22:07:03 ID:lvydxf2o
- >>202
真っ先にそれ思い浮かんだ
- 205 :名無しのお客様:2011/06/25(土) 01:10:49 ID:PJSRm9sk
- 皆は挑戦したがるが、その都度失敗するのが無口キャラの宿命だよな
扱い方もかなり気をつけなければならないから使っていて疲れる
相手からの反応を待つんじゃなくて、こちらから反応させるような動きの描写をしなければならないし
- 206 :名無しのお客様:2011/06/25(土) 10:29:15 ID:./Aopt3I
- 無口キャラならまだ許せる
許せないのは無口で尚且つチートな奴だ
- 207 :名無しのお客様:2011/06/25(土) 11:41:31 ID:u1AlASBk
- なんか愚痴愚痴言ってるけどそんなんお前の匙加減一つだろーがー!!!という愚痴
- 208 :名無しのお客様:2011/06/25(土) 11:51:46 ID:u1AlASBk
- もっと言うと自分のイベントとかキャラについてひたすらネガティブな発言を垂れ流してるあんただよ、あんた
構ってちゃん臭が気持ち悪いから死んでくれないかね
- 209 :名無しのお客様:2011/06/25(土) 12:09:39 ID:7xQtL4Vs
- ところで自分語りってどんなもんなの?
- 210 :名無しのお客様:2011/06/25(土) 13:49:41 ID:de1fCrI.
- 聞いてもないのにドヤ顔で自分のキャラの設定を語り出す奴
- 211 :名無しのお客様:2011/06/25(土) 14:34:15 ID:de1fCrI.
- キャラの魅力ってなんだろうな
どうやったら絡んでて楽しいと思われるようになるだろうか
- 212 :名無しのお客様:2011/06/25(土) 14:42:16 ID:PJSRm9sk
- スレの空気を良い意味で壊すぐらいにまで派手に動けば良いんじゃねえの?
俺はそういう奴と絡みたいと思う
- 213 :名無しのお客様:2011/06/25(土) 17:02:53 ID:Y7grRYMU
- >>208
某魔法な世界に居る奴の事か?
あいつは今までに何度注意しても無駄だっただろ
もうほっとけ
- 214 :名無しのお客様:2011/06/25(土) 17:39:47 ID:gXa4VE4w
- でも自分のキャラ設定をロールで生かせる事って殆ど無いよな
後ロール中のきっかけでキャラの思いを語るときとか、過去を思い出したりとか
ピンチの時にキャラ設定というか自分語りするのはセーフだよな?
- 215 :名無しのお客様:2011/06/25(土) 18:05:34 ID:u1AlASBk
- >>213
そうそうそいつそいつ、ここ見てたら死んでくれないかな
- 216 :名無しのお客様:2011/06/25(土) 18:22:54 ID:K7qI1wg.
- >>213
もしかしてそいつって邪気眼キャラ使ってないか?
- 217 :名無しのお客様:2011/06/25(土) 18:43:39 ID:CYB3hdBY
- もうバレバレだろ
bで始まるあいつでしょ?
- 218 :名無しのお客様:2011/06/25(土) 19:56:01 ID:X3Su71K6
- 某スレにurlが貼られたので
迷惑な事に、あいつはずっと居続ける的な事を言ってたから止めないよ
づっとクソツマランRPをしてるんだろ
- 219 :名無しのお客様:2011/06/25(土) 20:11:39 ID:CYB3hdBY
- つまらんだけなら良いんだよ、俺だって大して面白いRP出来るわけでもないし
あれはRPにしろ雑談にしろ、他人を不愉快にするのが問題
- 220 :名無しのお客様:2011/06/25(土) 20:17:53 ID:K7qI1wg.
- あいつと同じイベントに参加してた事があったんだけど
行動一つ一つが不快だった
- 221 :名無しのお客様:2011/06/25(土) 20:18:55 ID:5UkZuA9A
- 懐古厨なんだろうけど今の縛りっぷりが嫌だ、なんかみんなTUEEEに敏感すぎて息苦しい
みんなが楽しむためのルールなのになんでルールに楽しめなくされてんの…
- 222 :名無しのお客様:2011/06/25(土) 20:23:55 ID:otQNbLx6
- ルールの本来の目的と現状の問題点を添えて、本来の目的を失わない改正案を投げりゃいいだろ
- 223 :名無しのお客様:2011/06/25(土) 20:28:57 ID:wPgH1KCA
- 私そのスレ知らないけどお前らみたいなのがいるとか終わってると思う
てめえらの世界の話なんか知らねえよ、愚痴スレでまで馴れ合いたいとか頭に蛆でも湧いてるの?
- 224 :名無しのお客様:2011/06/25(土) 20:34:46 ID:K7qI1wg.
- あ、はい。そうですか
- 225 :名無しのお客様:2011/06/25(土) 20:42:15 ID:Y7grRYMU
- 擁護さんちぃーっす
元々終わってる場所から来てんだからよ
愚痴スレでなに女々しい事言っちゃってるの?
- 226 :名無しのお客様:2011/06/25(土) 20:59:09 ID:de1fCrI.
- お前らそんなになりきり嫌いならやめろよ
- 227 :名無しのお客様:2011/06/25(土) 21:53:06 ID:K7qI1wg.
- そしてそこのスルー力の高さは異常
- 228 :名無しのお客様:2011/06/25(土) 23:19:05 ID:ugHUx8fQ
- >>226
なりきりは好きだけど、こうやって醜く争うのはもっと好き
- 229 :名無しのお客様:2011/06/26(日) 00:54:14 ID:UjNy.M8o
- なんで俺なりきりやってんの?って思うことあるけど
ロールしたら楽しくなるから困る
いっそ嫌いになれればいいのに
- 230 :名無しのお客様:2011/06/26(日) 01:08:11 ID:EZ49Ye3w
- 未熟なキャラをやっていたらついに主人公っぽいと言われてしまった…
熱血気味だったからなのか…?暫く他のキャラを使っておこう
- 231 :名無しのお客様:2011/06/26(日) 01:12:08 ID:HvJ8O5UM
- >>230
頼まれてもいないのに相手を気に掛けたり、
目の前に有ることを緩やかに受け入れられるキャラだったら主人公されてもいい
場合によっては褒め言葉だぜ
- 232 :名無しのお客様:2011/06/26(日) 01:13:19 ID:gvgkcr5s
- 直接言われたなら褒め言葉でしょ
影でこそこそ言われたのなら主人公様(笑)なんだろうけど
- 233 :名無しのお客様:2011/06/26(日) 03:13:59 ID:b5390ZSI
- 上と無関係ね
どうせ放置するものなんぼでも製造しちゃうんですね^^
すごいすごい^^
- 234 :名無しのお客様:2011/06/26(日) 05:34:05 ID:XlX/J/ng
- マジであの厨房勘弁してくれよ
いや、もしかしたら消防なのかもしれない、それくらいありとあらゆる所で酷い
ロールは拙過ぎるわ、雑談ではKYだわ、空気ぶち壊しで乱入してくるわ
これから夏休みに入ったらもっと盛るのかと思うとマジで憂鬱だわ
- 235 :名無しのお客様:2011/06/26(日) 09:30:51 ID:.MjQXGPA
- 自分語りってタイミングが重要だよな
- 236 :名無しのお客様:2011/06/26(日) 12:36:04 ID:xFARv3J6
- その1。誰も聞いてないのにPLが自キャラについて延々語り始めること
その2。流れ無視して悲壮な過去を哀愁たっぷりに語り始めること。相手が初対面に近いほど、他人に憚る過去なのに言いふらしてたりすると更に倍率ドンッ
- 237 :名無しのお客様:2011/06/26(日) 13:38:22 ID:Vcnu.xkw
- その3!相手のロールには三行以内で返事すること
わかったら 短文マグロキャラをなんとかして!
- 238 :名無しのお客様:2011/06/26(日) 14:00:17 ID:gvgkcr5s
- その4 他人のRPには無関心
自分ばっか雄弁に語るくせに、他人のキャラについてはこれっぽっちも感心が無い
- 239 :名無しのお客様:2011/06/26(日) 14:08:04 ID:AiRYFm/c
- その5 そんなことをこの場で言っちゃう人たち
そう言うことを愚痴る奴に限って自分のことは省みない
- 240 :名無しのお客様:2011/06/26(日) 14:08:27 ID:xFRKZnwc
- その5 自キャラを「うちの○○は〜」とか呼んだりする
その6 しまいには最早何も関係ないリアルでの出来事を語り出す
- 241 :名無しのお客様:2011/06/26(日) 14:11:27 ID:gvgkcr5s
- >>240
その5は 「うちの○○さんは〜」だな
自キャラにさん付けとか寒すぎて引く
- 242 :名無しのお客様:2011/06/26(日) 15:24:02 ID:DCy75p6s
- 長いスレだから変わるのが嫌なのか
それだから廃れるんだろう
- 243 :名無しのお客様:2011/06/26(日) 17:05:23 ID:xFRKZnwc
- >>242
昔からあるスレはそれだけ古参やらも沢山いるからな
それがでかい顔するような奴なら尚更そのスレは身内だけの排他的なスレになる
- 244 :名無しのお客様:2011/06/26(日) 20:55:38 ID:1a3kNPJI
- 自キャラも語れないような相手とやって面白いだろうか……。
さん付けどころか愛称で呼んでるわな
- 245 :名無しのお客様:2011/06/26(日) 21:03:32 ID:ijBXl/Es
- そういう意味じゃねーよ>自キャラも語れない
- 246 :名無しのお客様:2011/06/26(日) 21:05:54 ID:On/sBeiY
- お前意味取り違いしてね?
絡みそっちのけで自キャラ語りする奴ってどうよ
後な、愛称もさん付けも周りから見たら寒いから
楽しいとかカワイーなんて思ってるのはお前だけ
皆は指摘して険悪な空気になるのが嫌だから合わせてるんだよ
- 247 :名無しのお客様:2011/06/26(日) 21:17:03 ID:UOtHo1Mc
- むしろ雑談で語る奴の方が鬱陶しい、そっちのけがそういう意味ならスマン
- 248 :名無しのお客様:2011/06/26(日) 21:55:59 ID:1a3kNPJI
- 絡みの中なら、そもそも相手の語りを聞くための舞台設置したり
聞き出した設定をどうやって悪用するかで遊んでたりしてるから何とも言えん。
二度と語る気が起きないようにしてやる方が愚痴るより楽。
そもそもなりきりやってる時点で寒いんだから、開き直ればいいのに。
親バカやって何が悪いよ。
- 249 :名無しのお客様:2011/06/26(日) 22:23:45 ID:DCy75p6s
- 興味ないけどそこまで擁護されるとちょっと引くわ
- 250 :名無しのお客様:2011/06/26(日) 22:44:57 ID:asHEKNNI
- 何かやばい程寒い人()が居るみたいですね
- 251 :名無しのお客様:2011/06/26(日) 22:51:40 ID:xFRKZnwc
- 親バカ()
自分語り野郎の恐ろしい所は他人の絡みの内容を見て
「あそこの場面、うちの○○ならあーしてた、こう戦った」とか雑談で垂れ流し始める所だ
- 252 :名無しのお客様:2011/06/27(月) 00:23:29 ID:AQM3rWIs
- もうやめとけよお前新しくキャラ作り直した方がいいよそもそも中身もキャラもそんな器じゃなかったんだよ
見てて痛々しいんだよ…
- 253 :名無しのお客様:2011/06/27(月) 00:34:01 ID:.zg.Xv4Y
- だからタイミングの問題
- 254 :名無しのお客様:2011/06/27(月) 02:43:02 ID:9KsTE3ps
- 自分語りと言えば
明らかに他人に読ます気のない糞長いだけの設定を投下する奴は何を考えているのだろうか
書いた方のお前は満足かもしれんが、読む方のこちらは迷惑するんだよ馬鹿
確かに設定ぐらいは自由に書いて良いとは思うが、さすがに限度があるだろ
お前と絡むときに一々読み返すのが苦痛になるんだよ、内容も薄いってレベルじゃねえほど読むに耐えないし
- 255 :名無しのお客様:2011/06/27(月) 07:51:53 ID:KZFOOFIc
- 能力とか装備の説明ばっかり多くて、肝心のキャラ本体に関する記述が少ないのが苦手。
設定そのものは、その設定使って何をするか・何をしたいかがハッキリしてるなら、多少長くても意味はあると思う。
『とりあえず作ってみたから進行担当できる人は脇役に採用してネ☆ミ』みたいなのは拒否
- 256 :名無しのお客様:2011/06/27(月) 18:23:07 ID:XIRU26GE
- 自キャラ同士の戦闘の録画をひたすら他人に見せてる奴はいたな
案の定注意されたけど相変わらず絡み相手置いてきぼりの展開してやがる
- 257 :名無しのお客様:2011/06/27(月) 19:52:38 ID:3zVwS7QM
- 絡む相手を選べないのはこのなりきりの致命的な欠陥だ
- 258 :名無しのお客様:2011/06/27(月) 20:30:32 ID:DTYfB4T2
- 反応し難い人が来た時を考えるとキャラを出そうか迷う
外部のなりきりだと一定の基準があるところもあるみたいだけどな
- 259 :名無しのお客様:2011/06/27(月) 21:49:36 ID:21591zcE
- 合同でお前らから見て上手い人って居た?
上手い人を挙げるのなら別にいいよな・・・
- 260 :名無しのお客様:2011/06/27(月) 22:00:32 ID:P6v.O6lk
- 大規模イベでイベンターしていた人とか上手いと思うけど
ロール力というよりは、動きやすいイベントの展開を考える力とか、まとめ役の力的だけど
あと、異能都市の人たちに凄くうまい人が居た気がするな
他だと、ここファンの人とかよく見るけど、基本合同に来るような奴らってなりきりに情熱あふれるヤツが多いし、誰と絡んでも面白いと俺は思う
- 261 :名無しのお客様:2011/06/27(月) 22:02:33 ID:uiwtchis
- ツッコミ待ちなんだろうか
- 262 :名無しのお客様:2011/06/27(月) 22:16:31 ID:21591zcE
- 合同でお前らから見て上手い人って居た?
上手い人を挙げるのなら別にいいよな・・・
- 263 :名無しのお客様:2011/06/27(月) 22:17:02 ID:21591zcE
- 悪い、間違えた
- 264 :名無しのお客様:2011/06/28(火) 01:52:15 ID:Rzc/heeE
- わざわざ描いた絵あげんな
しね
- 265 :名無しのお客様:2011/06/28(火) 02:00:55 ID:rOl6olXU
- 自分のキャラが描いてもらえなくて悲しいんですね分かります
- 266 :名無しのお客様:2011/06/28(火) 15:21:55 ID:p69rCWR6
- また能力者さんですか
- 267 :名無しのお客様:2011/06/28(火) 16:03:34 ID:uuAR3HPg
- ほんと能力者は他人の迷惑を考えないゲス野郎しか居ないな
特定されるのが嫌でこっちに飛び火する位ならば辞めてしまえ
- 268 :名無しのお客様:2011/06/28(火) 17:12:36 ID:b7R9piCU
- 一度でいいからマグロスレで戦闘してみてぇwwww
- 269 :名無しのお客様:2011/06/28(火) 18:42:15 ID:rOl6olXU
- 特定したとか言う奴見ると毎回思うんだけどさ
なんでそんな事分かるわけ?
>>266も能力者スレ民って事じゃないの?
- 270 :名無しのお客様:2011/06/28(火) 21:57:36 ID:cY2iRWGI
- 刀使いの多いこと多いこと……
- 271 :名無しのお客様:2011/06/28(火) 22:00:42 ID:HRXmL5tM
- 刀はかっこいいから仕方ない。自国文化だから使いたくなるのもわかるし
という俺は素手体術キャラしか作らないけど
- 272 :名無しのお客様:2011/06/28(火) 22:04:30 ID:GLZAboEo
- トンファーとか使ってみたい武器は沢山あるな
- 273 :名無しのお客様:2011/06/28(火) 23:33:28 ID:fnIfLjXs
- 実際マイナーな武器の描写はやりにくいじゃないかなっと
- 274 :名無しのお客様:2011/06/28(火) 23:35:16 ID:ZrFr89CY
- なんちゃって理系()談義
片方がいたすぎる
- 275 :名無しのお客様:2011/06/28(火) 23:36:54 ID:9SFkw2xc
- トンファーくらいならマイナーってわけでもないような気がするが
それより俺は三節棍がやりたい
実際殴りつけたらどんな感じになるのか知らんから出来ないけど
- 276 :名無しのお客様:2011/06/28(火) 23:39:24 ID:ZrFr89CY
- あスマン
武器と無関係ね
- 277 :名無しのお客様:2011/06/28(火) 23:41:55 ID:fnIfLjXs
- >>275
あんまり見たことないからわかんないよね。そういうのは。
個人的には鎖鎌とか長巻とか使ってみたい。
拳銃は描写が楽な分めんどくさい武器であると認識している
1vs1なのにアサルトライフルとかRPG使うバカがいた時は絶望した
- 278 :名無しのお客様:2011/06/28(火) 23:45:03 ID:ny8DUhY2
- チャクラムとか、パタとか使ってみたいわ
あと、棒術使いとかもほとんど見たことないな、そういえば
- 279 :名無しのお客様:2011/06/28(火) 23:45:07 ID:9SFkw2xc
- >>277
YouTubeとかで探せば実演動画とかあるのかね
タイマンだと思ったら機関銃が飛んできたことは俺もあります
- 280 :名無しのお客様:2011/06/28(火) 23:47:27 ID:fnIfLjXs
- >>279
鎖鎌とか薙刀はyoutubeで見かけた。
多分探せばあるかもしれない。
さらにひどいことに自分がいたスレでは核爆弾使う奴までいました。
- 281 :名無しのお客様:2011/06/28(火) 23:50:26 ID:WqlWH402
- 俺は、少数精鋭で潜入するイベントだと思ってたら軍を動かされた、くらいしかないな
- 282 :名無しのお客様:2011/06/28(火) 23:50:41 ID:WqlWH402
- あ、もちろん軍を動かしたのは参加者のほうね
- 283 :名無しのお客様:2011/06/29(水) 00:00:38 ID:GYJjt9do
- それはなんというかすごいな
- 284 :名無しのお客様:2011/06/29(水) 00:01:15 ID:vEh99AsE
- 今は多節鞭⇔棍をやりたい。
中に紐通してあって、真ん中にはみ出してる紐を絞ると棒で固定できるヤツ
- 285 :名無しのお客様:2011/06/29(水) 00:10:29 ID:GYJjt9do
- リアルだと棍での使用は難しそうだけど創作ならどうにでもなるか
- 286 :名無しのお客様:2011/06/29(水) 00:19:14 ID:vEh99AsE
- 実際面倒そうだけどな。
でも槍と同系統で出来ると思う。
やっぱり杖が使いやすいなぁ、と思う今日この頃。
- 287 :名無しのお客様:2011/06/29(水) 08:30:08 ID:PnR4AXIw
- トンファーを使うならばトンファーキックを期待する
そう言えば大鎌の人口は多いのだろうか
厨二心をくすぐるとは思うんだが、俺のスレでは中々見ない
- 288 :名無しのお客様:2011/06/29(水) 09:10:04 ID:5.FZWYds
- 大鎌は以前のメインキャラで使ってたことあるけど、間合いが難しかった。
刃が内側向きなんで、長物なのに反撃こわこわという…
- 289 :名無しのお客様:2011/06/29(水) 09:31:23 ID:GYJjt9do
- 両刃なら普通に使えそうだけど鎌って感じしないよな
あんな使いにくい武器トンデモ能力なきゃ割にあわね
- 290 :名無しのお客様:2011/06/29(水) 10:52:58 ID:5.FZWYds
- クセのある武器って時点で、文章を組むのは楽だったけどな。
近接主体じゃないならなりきりキャラ的には美味しい武器だったと思う
- 291 :名無しのお客様:2011/06/29(水) 15:01:18 ID:2jD4SPh6
- 能力者いろいろ終わりすぎワロタ
- 292 :名無しのお客様:2011/06/29(水) 15:02:49 ID:S51iHLxs
- 能力者が爆発したら他のなりきりが汚染されるぞ!
- 293 :名無しのお客様:2011/06/29(水) 15:04:39 ID:2jD4SPh6
- 能力者スレがんばれ!
人知れず応援してるからな!
- 294 :名無しのお客様:2011/06/29(水) 17:06:27 ID:PfTzQw1.
- あからさまに某作品のパクりなキャラがいる
能力とか容姿とかならまだしも口調だから余計に目について仕方がない
もう市民権得ちゃってて指摘できる空気でも無いし…どうするのが一番いいんだろう?
- 295 :名無しのお客様:2011/06/29(水) 17:09:29 ID:S4rcEMNM
- 「元ネタは○○ですよね? △△(元ネタで○○と関係の深いキャラ)は作らないんですか?」
- 296 :名無しのお客様:2011/06/29(水) 17:15:20 ID:PfTzQw1.
- >>295
それはエグくね?
そんな言い方するぐらいなら直接言った方がまだマシだろ
- 297 :名無しのお客様:2011/06/29(水) 17:51:08 ID:CQvHuJ4.
- 芝程度で殺伐とするとか、あいつ神経細すぎだろ・・・
- 298 :名無しのお客様:2011/06/29(水) 18:00:27 ID:XsSut1qA
- うるせぇ死ね
- 299 :名無しのお客様:2011/06/29(水) 18:02:46 ID:CQvHuJ4.
- >>298
もっと罵ってください
- 300 :名無しのお客様:2011/06/29(水) 18:10:48 ID:Vc8wnrKw
- >>295
この返しいいな
- 301 :名無しのお客様:2011/06/29(水) 18:22:42 ID:QJ.ENgNs
- >>295
「○○?その作品に私の□□さんが出ているなんてびっくりしちゃいました^^;」
- 302 :名無しのお客様:2011/06/29(水) 20:16:06 ID:jJolXuaM
- ただ長いだけなら結構打てる人が居る
長くて且つ相手を楽しませる事が出来る人が少ない
1つのスレに2〜3人居るか居ないか位
能力者は確かに長いけど、殆どが自分語りだったり自分の楽しみしか考えてない様な気がする
もちろん、上手い人も多いんだけど
- 303 :名無しのお客様:2011/06/29(水) 20:20:19 ID:RscyuT/I
- どこのなりきりも同じようなもんだろ
人が多いから目立つってだけだろうし
- 304 :名無しのお客様:2011/06/29(水) 20:21:15 ID:.NkMbr/s
- 長文マンセーな風潮が嫌だ
長文は読むのが面倒だし、そもそも長文打ちたくない
なんでこんな七面倒なことをしなきゃならんのだ
- 305 :名無しのお客様:2011/06/29(水) 20:32:49 ID:QJ.ENgNs
- 長文のパー速
短文のしたらば
- 306 :名無しのお客様:2011/06/30(木) 00:08:27 ID:g/vC/KyU
- というか、必要な描写と盛り上がりを書いていくと自然に40行くらいは行くだろう
イベントとかだとパー速仕様の限界に挑戦しちゃうハメになるし
- 307 :名無しのお客様:2011/06/30(木) 00:15:30 ID:ghkA3dco
- いかねーよ
- 308 :名無しのお客様:2011/06/30(木) 00:17:56 ID:UijzW4uE
- いかねーな
行ったとしても他人にそれを強要すんなよ
- 309 :名無しのお客様:2011/06/30(木) 00:24:10 ID:g/vC/KyU
- 別に強要するつもりは無いんだけど、こういう人もいるとイイタカッタダケー
長いのと上手いのはまた別の話だしね
- 310 :名無しのお客様:2011/06/30(木) 00:54:32 ID:5Ritm7l2
- 長いのが嫌いって言ってるヤツは普通に短文中文で返せばいいじゃないか
言うからには要旨はまとめられるんだろうし、出来るのなら短いほうが良いだろ?
まあそんな俺はどっちかといえば長文派だが
- 311 :名無しのお客様:2011/06/30(木) 01:05:45 ID:dBlP7SGc
- 一つの読み物としてなりきりを遊んでる身としては長文の方が楽しい
短文だと端折られて分からない部分が多々あるし、悪い意味で余りにも予想を裏切る展開が多い
- 312 :名無しのお客様:2011/06/30(木) 01:07:14 ID:ghkA3dco
- 読んでて楽しい長文なんて滅多にないからなぁ
だったら短文でテンポよくやってくれた方がいいわ
- 313 :名無しのお客様:2011/06/30(木) 07:38:41 ID:/6mf.0gM
- また文章の長さ談義か
長文でも別に構わんが、俺が中文だからと言って臍を曲げないでくれよ
それにしても二人以上と絡んでいるときに人によって露骨に文章の出来と長さが違うのはどうしたものなのだろうか
その点が中文は良いんだよ、誰に対してもある一定の文章量で返せるから俺は満足できるし
つか、長文と絡んでいると楽しいが待つのが暇
- 314 :名無しのお客様:2011/06/30(木) 08:31:49 ID:rQJFG.CE
- 待つ時間の有効な使い方も考えないでなりきりをしてるのか
- 315 :名無しのお客様:2011/06/30(木) 08:43:13 ID:Zzyg3Lo6
- 長文は読むの面倒だから流し読む
- 316 :名無しのお客様:2011/06/30(木) 09:41:16 ID:E5Wb4GzE
- もう設定が増え過ぎてログを常に見てないと話についていけねーや
- 317 :名無しのお客様:2011/06/30(木) 16:12:39 ID:thHcZHS2
- また新潟のクソ野郎かよ
やっと書き込めると思ったらすぐコレだ
- 318 :名無しのお客様:2011/06/30(木) 16:38:16 ID:hO3R6ijE
- 雑談議論その他諸々で三点リーダ乱用するなうざったい
- 319 :名無しのお客様:2011/06/30(木) 16:56:10 ID:7TJVTU2Q
- 長文大好きな人は「ビルは燃え尽くされた それを見ている」の二言も三十行くらいにして書くんだろうなぁ
- 320 :名無しのお客様:2011/06/30(木) 17:08:06 ID:PQ/4yAYo
- 7,8行には出来るかもしれないけど30行はねーよwwwwwwww
え?いるのそんなやつ?
- 321 :名無しのお客様:2011/06/30(木) 17:40:29 ID:/6mf.0gM
- 三十行まで伸ばそうと頑張ったが
三行で馬鹿らしくなった、他の人頼む
- 322 :名無しのお客様:2011/06/30(木) 18:00:25 ID:g/vC/KyU
- よし、ちょっとまってろ、書いてみる
- 323 :名無しのお客様:2011/06/30(木) 18:12:29 ID:PQ/4yAYo
- 俺は中〜長文使いだからとりあえず期待して待ってる
- 324 :名無しのお客様:2011/06/30(木) 18:18:39 ID:g/vC/KyU
- 【鉄筋とコンクリートにより、建造されている建物が、煌々と真紅の光に照らされている】
【まるで、筍のように、生まれては崩され、そして新しく生まれてくる、価値のない建造物のひとつに過ぎない物】
【まあ、言ってしまえばビル、という事になるのだろうか。今現在そのビルは無機質なその外観を紅に依って彩られる事となった】
【熱い、苦しい、助けて、そんな声が、ビルの開け放たれた窓から、響いていく】
【怨嗟、苦痛、恐怖、死というものが、形を持って迫ってくる事が、これほど恐ろしいとは】
【これは、その場を経験したものにしか、分からない心境だろう。きっと我々には理解出来ない感情である】
【そう、このビルは、何者かの手で火を付けられたのだ、それもかなりの熱量を以てである】
【それはそうと、知っているだろうか貴方は?】
【火事による死人の大半は、火傷ではなく、一酸化炭素中毒である事を】
【火の熱では、人は一瞬で死んだりはしない。当然ながら、第3度熱傷であったり、1度程度で有っても、範囲が広ければ、死に至る】
【しかしながら、其れよりももっと恐ろしいのが、煙に含まれる一酸化炭素による中毒なのである】
【一酸化炭素には、匂いが無く、そして毒性が高いという特性を持つのであるが、其れが容易に人を死に居たらしめるのである】
【普通の酸素よりも、一酸化炭素は遥かに血液に含まれるヘモグロビンと結合しやすいのであるが】
【それが、本来一番必要である酸素を、取り込むことを阻害することに依って、〝息をしているのに窒息してしまう〟のだ】
【あなた方も、子供の頃に防災訓練をしたことが有るだろう、その時に口にハンカチや布を触れさせる事を言われたはずだ】
【それは、極力一酸化炭素を血中に取り込まない為に、そう言い聞かされたのである】
【だが、唐突に建物全体が火に包まれて、とっさにそんな行動が出来ると思うだろうか?想像してみるといい、きっと難しいだろうから】
【そう、このビルの中の大半の人物は、同じ状況に有るのである】
【ほら、声を聞いてみるといい。うめき声も、叫び声も、徐々に少なく、弱くなってきているだろう】
【さらに、この状況で逃げ出せない事による、パニックが皆に恐慌状態を生み出すのである】
【ビルの5階から、一人の女性が赤子を抱えて飛び降りた】
【ぐ、しゃ。と生々しい音を響かせて、女性の足が砕け、頭を撃ち絶命して】
【その瞬間、女性の手から離れた赤子が地面に叩きつけられる。近くのやじうまが、その赤子に近づいてみた。その赤子は――――】
【――――死んでいた。赤子を守るために、命を犠牲にした母親の努力も虚しく、赤子は既に絶命していたのだ】
【そして、勇気ある女性のその行動は、最悪の恐慌状態を生み出した】
【〝勇気のある人々〟が次々と窓から飛び出していくのだ。「このまま死ぬよりはいい」、「もしかしたら生き残るかも知れない」】
【そんな、パニック状態における異様な心理状況が、人々の背を押していくのだ】
【次々と落ち、死んでいく人々。その光景は一種地獄の如く、凄惨で――――】
【次々と息を失い、日に飲まれていく人々。その光景もまた、一種地獄の如く、否、ここは地獄である、そう言っても何ら間違いではない、そんな光景がここにあった】
【だというのに、一人の人影は醜悪な笑みを浮かべて、やじうまの中で只々その光景を見ているのだった】
- 325 :名無しのお客様:2011/06/30(木) 18:19:41 ID:g/vC/KyU
- さすがに時間がかかった、疲れたよ
ぴったり30行。全力で水増しした上に糞文だから読み飛ばしてくれ
なんでこんなことやってるんだろう、熱さで脳でも湧いたのか俺
- 326 :名無しのお客様:2011/06/30(木) 18:20:51 ID:PQ/4yAYo
- 乙
- 327 :名無しのお客様:2011/06/30(木) 18:21:13 ID:JsZefy8o
- >>325
お前はよく頑張った
最初の三行しか読んでないけど
- 328 :名無しのお客様:2011/06/30(木) 18:21:19 ID:hO3R6ijE
- 20分経たずにこれとか**
- 329 :名無しのお客様:2011/06/30(木) 18:21:58 ID:MRrMXyUU
- 三行も読むなんて凄いな
- 330 :名無しのお客様:2011/06/30(木) 18:22:22 ID:PQ/4yAYo
- とりあえず改行すれば見易くなるはず
- 331 :名無しのお客様:2011/06/30(木) 18:23:16 ID:g/vC/KyU
- >>330
地の文を30行びっしり並べてミタカッタダケー
- 332 :名無しのお客様:2011/06/30(木) 18:28:52 ID:PQ/4yAYo
- 長文書き終わった時はマラソンを終えた時見たいな達成感がある
- 333 :名無しのお客様:2011/06/30(木) 18:31:10 ID:hO3R6ijE
- 愚痴以外のレスで愚痴スレが進むって平和だな
- 334 :名無しのお客様:2011/06/30(木) 18:37:16 ID:1vYNjqY2
- まあ嫌雑談厨が大嫌いな馴れ合いなんですけど
- 335 :名無しのお客様:2011/06/30(木) 18:38:49 ID:7TJVTU2Q
- >>324
無茶ぶりしてすまんかった
- 336 :名無しのお客様:2011/06/30(木) 20:21:31 ID:dBlP7SGc
- 地の文なら思いついたのを書くだけで30行いくから楽だけど、台詞だけで30行いけるのは凄いと思う
台詞考えるの苦手な俺には絶対無理だ
- 337 :名無しのお客様:2011/06/30(木) 20:41:34 ID:rQJFG.CE
- 俺も地の文なら30行書ける自信はあるが、台詞は無理
たまに合同のログ見たりしてるけど、中文でも面白い人は結構居るよな
俺的には20行位が中文なんだが、皆はどれ位なんだろう?
- 338 :名無しのお客様:2011/06/30(木) 20:52:06 ID:mS4iaecQ
- 俺は空白や安価等々を抜いて八行〜十行
込みだと十五行程度
短文は五行程度、中文は十五行程度、長文は二十五行程度だと勝手に思ってる
え? 五十行以上? お前は小説でも書いてろ、な?
- 339 :名無しのお客様:2011/06/30(木) 20:55:43 ID:g/vC/KyU
- セリフ
セリフ
セリフ
【地の文】
【地の文】
【地の文】
【地の文】
【地の文】
を基本に、ロールの展開毎に、地の文とセリフを増やして、このまとまり自体の数も増減させる位の量かなぁ
このまとまり一つで短文、2〜3で中文、40行以上なら長文だと思う
- 340 :名無しのお客様:2011/06/30(木) 21:15:52 ID:1INP5Vh6
- 40行とか60行って何分かけて書いてんの?
流石に時間がやばいんじゃないのか
- 341 :名無しのお客様:2011/06/30(木) 21:17:44 ID:g/vC/KyU
- >>340
パー速仕様の限界66行なら、20分位だけど
- 342 :名無しのお客様:2011/06/30(木) 21:19:49 ID:j6wCNeYE
- 【地の文】
【地の文】
【地の文】
【地の文】
【地の文】
セリフ
セリフ
【地の文】
【地の文】
【地の文】
になりがちなんだけど これはどう思う?
- 343 :名無しのお客様:2011/06/30(木) 21:25:24 ID:PQ/4yAYo
- セリフ1,2行につき、地の文3、4行くらいだなぁ
>>342と同じ感じ
- 344 :名無しのお客様:2011/07/01(金) 15:18:30 ID:VJbKQdKw
- 「セリフ」
描写
描写
描写
「セリフ」
- 345 :名無しのお客様:2011/07/01(金) 18:29:03 ID:Kw3dSSoI
- 相手が長い文だとこちらも長文で返さなければならないという強迫観念にかられる
- 346 :名無しのお客様:2011/07/01(金) 20:00:05 ID:X2YIw0cM
- こちらが中文・長文だから相手も同量の文を返せとは言わないが、
戦闘の際には必要最低限の反応はして貰わないと困る
- 347 :名無しのお客様:2011/07/01(金) 20:12:07 ID:zQioTNao
- そういうしないのをマグロって言うんですよ
- 348 :名無しのお客様:2011/07/01(金) 21:31:23 ID:1WU6XoJw
- 新規でロール上手な奴が羨ましくて堪らないっていう愚痴
ああ、ホントクソ。いきなりあんな所行くんじゃなかった・・・
- 349 :名無しのお客様:2011/07/01(金) 22:12:10 ID:Kw3dSSoI
- もうあそこって聞いたら一つしか思い浮かばない
- 350 :名無しのお客様:2011/07/01(金) 22:24:56 ID:e0MsG1Xo
- それはちょっとあたまおかしい
- 351 :名無しのお客様:2011/07/01(金) 22:36:02 ID:zQioTNao
- もう一つの愚痴スレでここの次スレいらないとか言ってるけど
それだけは止めて欲しい 全規制されてネトヲチ書き込めねぇんだよks
- 352 :名無しのお客様:2011/07/01(金) 22:38:06 ID:XiYVLypE
- いや交流の話だから
- 353 :名無しのお客様:2011/07/01(金) 22:39:52 ID:zQioTNao
- じゃあここの次スレは交流雑談スレですね分かります><
それじゃ愚痴吐きだす場所無くなるじゃねぇかkz
ごめんなさい
- 354 :名無しのお客様:2011/07/01(金) 23:01:41 ID:k6c9uJ4k
- これが日本語が不自由な子か
うちにもいるわ、雑談で一人だけ異世界語使ってるやつ
- 355 :名無しのお客様:2011/07/02(土) 15:00:20 ID:2a0KaoFI
- 交流雑談機能していないな
なりきり全体が落ち目だと分かっては居たがまさかここまでとは
- 356 :名無しのお客様:2011/07/02(土) 16:50:42 ID:pUK4Neww
- 某のヲチスレに成り下がってるよな
交流雑談ってのは寄って集って他のスレを貶す事を言うのか、初耳
いよいよ工作を疑うレベルだが、去年に湧いたマルチ辺りが戻ってきたのか?
- 357 :名無しのお客様:2011/07/02(土) 16:53:30 ID:t64AOQ.Q
- ただ単に恨み辛みを抱いて、他に出て行ったヤツが多いだけじゃネーノ?
- 358 :名無しのお客様:2011/07/02(土) 17:02:56 ID:4RhnNOac
- 恐ろしい話だ
- 359 :名無しのお客様:2011/07/02(土) 17:14:27 ID:pUK4Neww
- 避難所をROMってみた感じ、ご新規への対応がそこまで酷いようには思えなかった
警戒過剰っていうかロールに対して消極的なきらいは有ったが
過去に何があったかはしらんし見たくもないけど、自業自得なのかな
それでも、面白がって交流に愚痴スレのノリを持ち込んで欲しくはないなあって愚痴
殺伐したふいんきは苦手なんだよ畜生爆発しろ……
- 360 :名無しのお客様:2011/07/02(土) 18:10:06 ID:YdKS56YA
- 殺伐としているのは好きだが、肥溜めになってしまっているのは頂けないな
とりあえず巣に帰ろうか
つか、なんで交流雑談より総合愚痴の方が民度が高くなってしまっているんだよ
普通は逆だろ
- 361 :名無しのお客様:2011/07/02(土) 18:11:13 ID:D60UtFtU
- こっちは誰かがIPをニヨニヨしながらヲチしてると思うと、そりゃ屑どもは逃げ腰になるだろ
- 362 :名無しのお客様:2011/07/02(土) 18:15:25 ID:rilRKADw
- その程度で逃げ腰ってどんだけビビりだよww
- 363 :名無しのお客様:2011/07/02(土) 19:32:01 ID:tSolCT3M
- GMって大変なんだろうな…
見てて可哀想になる
- 364 :名無しのお客様:2011/07/02(土) 19:37:54 ID:D60UtFtU
- やってみればいい
普通にロールする分には問題なくてもGMやると適正が全くない場合もあるけど
- 365 :名無しのお客様:2011/07/02(土) 19:43:54 ID:tSolCT3M
- 見てて可哀想になる、つってんのに誰がやるか
そりゃあ上手い人達がホイホイ釣れるなら万歳だけどさ…
- 366 :名無しのお客様:2011/07/02(土) 19:44:40 ID:SbEqTsyA
- 最近万能になりたがるやつとか何で身体能力が高いからと言って
何でもかんでも回避したがるやつ増えたよね
- 367 :名無しのお客様:2011/07/02(土) 19:45:46 ID:95ClLJ2M
- ある程度のレス速度と、地雷参加者の処理ができる図太さが有れば大丈夫
展開力が有れば、さらに魅力的なイベント運営ができるけど、そんなもん後から身についてくるし
- 368 :名無しのお客様:2011/07/02(土) 19:48:37 ID:D60UtFtU
- GMが見ててかわいそうになるってことは、おかしな奴が参加するからだろ?
おかしな奴がいないところでGMやればいい
- 369 :名無しのお客様:2011/07/02(土) 20:43:58 ID:.X/1mBQQ
- おかしな奴がいないところってどこよ
- 370 :名無しのお客様:2011/07/02(土) 20:46:41 ID:t64AOQ.Q
- こいつが来たら終わるって奴が参加表明したら弾けばまともな人ばっかりでイベントできるよ
- 371 :名無しのお客様:2011/07/02(土) 20:52:29 ID:YdKS56YA
- それも引っくるめてGMの技量だろ
イベント中にごちゃごちゃ文句を言われるとさすがに投げ出したが
とある奴の相手にだけ力を入れたイベントに参加していると寝落ちしたくなる
- 372 :名無しのお客様:2011/07/02(土) 21:00:14 ID:LcME7t9s
- あるゲームのシナリオまんま持ってきたイベントがあるんだぜ
パラレルとかクロスとかまじもん見てワロタ
- 373 :名無しのお客様:2011/07/02(土) 21:59:49 ID:UyRNths6
- ギク
某卓ゲのシナリオソースがBookOFF100\だったのを買ってきて使ったのは俺ですごめんなさい
- 374 :名無しのお客様:2011/07/03(日) 04:39:27 ID:3UUO0Bgk
- パクリ上等じゃなきゃやってられんだろ
無ソースでイベントやれなんてプロじゃないんだし無茶な話よ
- 375 :名無しのお客様:2011/07/03(日) 07:29:23 ID:Nji8aSZE
- パクリでも面白かったら良いんじゃねえの?
- 376 :名無しのお客様:2011/07/03(日) 15:47:39 ID:Id9VSmhg
- 下手くそに絡まれるのが嫌で投下するのが嫌っていう愚痴
ただ下手なだけなら別に良いんだけど
日本語がおかしい奴とか、マグロな奴に絡まれるのは絶対に嫌だ
- 377 :名無しのお客様:2011/07/03(日) 16:25:59 ID:rtLQmPcY
- それ上手い奴に自分から絡みに行けばいいだけじゃね
- 378 :名無しのお客様:2011/07/03(日) 16:42:02 ID:Id9VSmhg
- たしかにそのとおりなんだけど
上手い人に絡みに行くと、嫌われそうで嫌だ
- 379 :名無しのお客様:2011/07/03(日) 17:04:02 ID:rtLQmPcY
- じゃあ文章力的にも文章量的にも自分と同じような人に絡みに行くとか
固定化?んなもん知らん
- 380 :名無しのお客様:2011/07/03(日) 17:17:29 ID:Id9VSmhg
- すまんな、ありがとう
自分よりちょっと上くらいの人に絡みに行くようにするわ
- 381 :名無しのお客様:2011/07/03(日) 17:37:33 ID:rtLQmPcY
- 愚痴スレでお礼言われたの初めてだわ
もうここ来るなよ
- 382 :名無しのお客様:2011/07/03(日) 18:00:16 ID:v3qsJKF.
- 某所の愚痴スレが本スレに晒されたって
あそこの管理人は何を思って晒したんだろう
スレを案じてとか?
- 383 :名無しのお客様:2011/07/03(日) 18:37:53 ID:69uKw3sU
- なりきり界に復讐したい人が第一容疑者
原因作ったのはこのスレやぞ
- 384 :名無しのお客様:2011/07/03(日) 18:47:04 ID:rtLQmPcY
- このスレより向こうのスレの方が原因になり得るだろ
- 385 :名無しのお客様:2011/07/03(日) 19:07:41 ID:Nji8aSZE
- 単に放火したいだけだろ
無視していれば良いもののいざ反応するから手に負えない
愚痴スレ的には美味しいが
- 386 :名無しのお客様:2011/07/03(日) 20:35:30 ID:43auGiZM
- よし次は能力者だ…
- 387 :名無しのお客様:2011/07/03(日) 23:51:19 ID:qZcbR6kM
- ウザくない幼女キャラってどうやればできるんだ?
教えてエリート共
- 388 :名無しのお客様:2011/07/03(日) 23:52:13 ID:69uKw3sU
- >>387
開き直ってウザいのが売りの三下悪役にする
- 389 :名無しのお客様:2011/07/03(日) 23:54:08 ID:qZcbR6kM
- つまりウザくない幼女は不可能ってことか、把握
- 390 :名無しのお客様:2011/07/04(月) 00:04:36 ID:tRRglVxQ
- 10分で50行書いてくる恐ろしいヤツが居るっていう愚痴
早過ぎる上に文の量が多いし下手じゃないってキチガイじみてると思う
上手いのは分かるんだけど、相手すると圧倒されそうで相手したくない、そういう人って
- 391 :名無しのお客様:2011/07/04(月) 00:24:23 ID:qY5Kig96
- もう幼女イラネ
- 392 :名無しのお客様:2011/07/04(月) 00:25:14 ID:Sanwtj7A
- >>390
キャラで対抗すると、逆に自分の側を立ててくれるぜ
上手いヤツは文章力だのストーリーだのより、
キャラの性格の方を重視してくる
- 393 :名無しのお客様:2011/07/04(月) 01:25:44 ID:if8grz8M
- 幼女の悪役とかロリババアならまだしも
本当の幼女キャラを使ってる奴はイラネ
- 394 :名無しのお客様:2011/07/04(月) 11:23:43 ID:EGSBgp2Q
- 確かにょぅι゛ょキャラには飽き飽きしてきた
そう言う奴に限ってマグロ率が高い気がする
無口ょぅι゛ょとはもう金輪際絡まないと決めた
- 395 :名無しのお客様:2011/07/04(月) 14:37:43 ID:p4d.uLWs
- ハイテンションな幼女なら許されるのだろうか
そろそろ登場に使う変な遊びシリーズがネタ切れの予感
- 396 :名無しのお客様:2011/07/04(月) 14:58:53 ID:K0Q1KCl6
- 多分幼女使いの大半は、「幼女」っていう属性だけで満足しちゃってるんだよ
場に「幼女」を出すだけで満足しちゃってるから、動かし方がマグロだったり下手糞だったりでつまんないんだよ
- 397 :名無しのお客様:2011/07/04(月) 15:20:08 ID:if8grz8M
- 幼女は戦闘でフルボッコにしても中身にキレられるし、会話しても無反応で本当に使ってるやつ殴りたくなる
てか交流雑談どうした
- 398 :名無しのお客様:2011/07/04(月) 15:22:15 ID:RPBt6HPg
- 爆発したよ
- 399 :名無しのお客様:2011/07/04(月) 15:22:51 ID:ISTAMtVo
- ぶっちゃけ合同スレさえあれば十分という説
- 400 :名無しのお客様:2011/07/04(月) 18:39:40 ID:oLRB/V6M
- >>397
なら最初から幼女なんて出すんじゃない。
この一言で終わるでしょ。
- 401 :名無しのお客様:2011/07/04(月) 18:59:37 ID:StSkJXOE
- 交流で厨二叩いてもなんにも言われないのに、能力者叩くとワラワラとキレる奴が湧いてくるよね
- 402 :名無しのお客様:2011/07/04(月) 19:04:55 ID:ME8R5dlY
- なぜ交流はああなったのか
- 403 :名無しのお客様:2011/07/04(月) 19:40:02 ID:if8grz8M
- >>401
煽り耐性低いからしょうがないだろ
- 404 :名無しのお客様:2011/07/04(月) 21:36:04 ID:uQiP4PyU
- なんで荒らし回った後の害悪の捨て台詞って毎回煽り耐性低いな(笑)なんだろうか
- 405 :名無しのお客様:2011/07/04(月) 21:37:02 ID:oLRB/V6M
- 自分のことを棚上げしたいからじゃない?
- 406 :名無しのお客様:2011/07/04(月) 21:39:44 ID:DCzNeJWA
- いや、実際能力者は煽り耐性低いと思う
- 407 :名無しのお客様:2011/07/04(月) 22:21:08 ID:ME8R5dlY
- それしか言う事がないんだろうに
というか能力者の話してたんだ
- 408 :名無しのお客様:2011/07/04(月) 22:27:01 ID:PRejrI2Y
- 自分の巣が過疎ってるから叩いてるだけなんじゃないの
人気がなくて寂しいですネっと
- 409 :名無しのお客様:2011/07/04(月) 22:31:46 ID:ME8R5dlY
- みんなどこのなりきりしてるかが気になる
- 410 :名無しのお客様:2011/07/04(月) 22:35:13 ID:tRRglVxQ
- 今をときめく能力者スレだけど、やっている側としては、それ程問題があるようにも思えないのが本音なんだよね
一部キチガイが居るのは認めるんだけど、まともな人の方が母数は多いし
- 411 :名無しのお客様:2011/07/04(月) 22:37:16 ID:ME8R5dlY
- ちょっと待て
おい、個別愚痴wwwwwwwwwww
- 412 :名無しのお客様:2011/07/04(月) 22:47:51 ID:if8grz8M
- これだから能力者スレは面白いwwwww
- 413 :名無しのお客様:2011/07/04(月) 22:53:05 ID:xEyW0VFA
- 能力者スレは、なんだかんだ言って生きてるところは凄いと思うよ
- 414 :名無しのお客様:2011/07/04(月) 22:55:39 ID:tRRglVxQ
- いや、俺みたいにこういう所に居るクズは別にして、いい人やうまい人も本当に多いんだ
ただ、個別愚痴とか一部のキチガイとかがやたら目立ってるのは否定出来ないんだけど
- 415 :名無しのお客様:2011/07/05(火) 00:23:10 ID:XCzA2zUs
- なんだか大賑わいだな最近
せめて暈かしておけよおまえら、もう無駄だが
- 416 :名無しのお客様:2011/07/05(火) 00:25:32 ID:VfF.gSUE
- てか何でぼかす必要あんの
誰もが認める超害悪なんか名指しでボコボコ叩きまくればいーじゃん
- 417 :名無しのお客様:2011/07/05(火) 00:29:36 ID:r9ukOml2
- しかし追い出せないジレンマ
- 418 :名無しのお客様:2011/07/05(火) 00:29:47 ID:9J6blILw
- そんな事始めたら害悪が「こいつは誰もが認める超害悪だから^^」って気に食わない奴を片っ端から名前出し始めるぞ
- 419 :名無しのお客様:2011/07/05(火) 01:01:01 ID:Y7AZEvis
- 暈す気がない愚痴吐く奴って害悪とメンタリティ同じだよな
叩かれりゃいいとかほざいてるけどじゃあ愚痴で名前挙げて改善した例なんかあんの? 元スレでの注意抜きで
- 420 :名無しのお客様:2011/07/05(火) 01:07:50 ID:VfF.gSUE
- ここで愚痴吐くのはただ吐き出したいだけじゃなくて
思い辺りのある奴に改善して欲しいって気もあるんだけど
真性害悪様は名指しでもしないと自覚すらしてくれないから…
ま、直接言えって事だな
- 421 :名無しのお客様:2011/07/05(火) 07:02:31 ID:r9ukOml2
- むしろ害悪様は逆上して暴れだすからな
- 422 :名無しのお客様:2011/07/05(火) 08:32:34 ID:IDx5lExc
- ヒス女ですねワカリマス
- 423 :名無しのお客様:2011/07/05(火) 10:17:37 ID:NHHu1Zy.
- 全く上手く行かないっていう愚痴
あぁもう畜生、なんなんだ…空回りしてる気しかしねぇ…
- 424 :名無しのお客様:2011/07/05(火) 16:33:12 ID:YBbd7Nts
- 今このタイミングで固定化云々の話をすると
おまえらはどう釣れるんだろうな
本スレで直接言うのは構わんが、フォローがなければお前も害悪になりかねないから注意しろよ
- 425 :名無しのお客様:2011/07/05(火) 20:53:04 ID:/MBMno.Q
- 固定化とか別に気にしませんですしお寿司
- 426 :名無しのお客様:2011/07/05(火) 21:14:10 ID:Ygy4WJ.k
- 身内しか知らない施設で身内馴れ合いとかウザいだけね
- 427 :名無しのお客様:2011/07/05(火) 21:57:58 ID:3obaC9rY
- そんなところあるのか…
お前らに聞きたいんだけど、語彙増やす為に何かしてる?
- 428 :名無しのお客様:2011/07/05(火) 22:05:20 ID:Ygy4WJ.k
- 洋画見る
- 429 :名無しのお客様:2011/07/05(火) 22:15:45 ID:YBbd7Nts
- 小説一強
- 430 :名無しのお客様:2011/07/06(水) 07:39:00 ID:HSPc.7UY
- 類語辞典
- 431 :名無しのお客様:2011/07/06(水) 09:12:09 ID:Y5p13hpM
- 誰でも参加できる形式のイベント進行やるヤツが軒並み来なくなったら
1ヶ月で固定化死ね+拠点引き篭もり死ねって声があがってワロタ
自分で主催&進行して人の流れを作ればいいのに。
一週間一本くらいならなんとかなるし、縁もできるだろうよ。
あとヒッキーどもも、新規ちゃんが来たときくらいは巣穴から顔出せよ。
というか……
キャラメイキング時点で相手がいる遊びなのを意識したメイキングしようぜ……
- 432 :名無しのお客様:2011/07/06(水) 19:49:10 ID:WlBgATlw
- 頼りの綱の新規も新規語りもPOPしない不毛な状況が続く
毎週のようにイベントやってたあの人は今頃何やってるんだろうな
- 433 :名無しのお客様:2011/07/06(水) 19:56:36 ID:BE7zhgfE
- 某所以外でお奨めのパー速なりきり教えて
- 434 :名無しのお客様:2011/07/06(水) 20:04:44 ID:xpnYawVw
- 自分で探せks
- 435 :名無しのお客様:2011/07/06(水) 21:05:06 ID:l3rNxspQ
- パー速内で新規獲得なんて出来る筈が無いんだから、新規が欲しければVIPとかでスレを建てて呼び込む必要があると思う
今のVIP自体厨房が多くなりつつあるけど
- 436 :名無しのお客様:2011/07/06(水) 23:08:45 ID:28ZpHHrQ
- 同じ文章何回も投下するやつって馬鹿なんだろうか
絡みにくいのかな、とか考えないのか
少しぐらい手加えればいいのに
安価で使い回すヤツは論外
- 437 :名無しのお客様:2011/07/07(木) 14:43:02 ID:vlMnToig
- トゲキッスのようなハメキャラとか
ガブリマンダカイリューのような600属ドラゴンとか
そんなのばっかりだろ
- 438 :名無しのお客様:2011/07/07(木) 15:48:03 ID:7Hbe/GqU
- 好んで厨ポケを使って俺TUEEEEする香具師を小学生というのなら
違いのわかる俺KAKKEEEEしたいがためにマイナーポケを使う香具師は中学生なんだろうな
- 439 :名無しのお客様:2011/07/07(木) 17:12:25 ID:YY.YCW7U
- 交流スレ、叩きとネガキャンと陰口がなくなったら途端に過疎とか
- 440 :名無しのお客様:2011/07/07(木) 17:19:58 ID:vZ4YCwJs
- 強さ関係なくピカチュウとかイーブイとか愛玩ポケモン使う俺は何ですか
- 441 :名無しのお客様:2011/07/07(木) 17:34:24 ID:YY.YCW7U
- 私可愛いでしょが滲み出てるゴミクズ
こんな感じで文句なんてどうにでもつけられるんだから
こんなスレに書いてある事なんざ一切気に留める必要ない、聞くだけ無駄
異端な俺アッピルなんて以ての外、叩かれるだけ
そういうことなんで個別とかで本人が見る事期待して愚痴ってる皆さんはそろそろ諦めた方がいいっすよ
本人が見なけりゃ意味ないし、本人が見たところで愚痴スレ見てる自分を棚上げしてますます調子こくだけっすから
- 442 :名無しのお客様:2011/07/07(木) 17:38:44 ID:vZ4YCwJs
- >>441
うわなにこいつきも
- 443 :名無しのお客様:2011/07/07(木) 17:42:40 ID:YY.YCW7U
- >>442
ほらな、異端な俺アピールしといてちょっと叩かれるとキレるだろ
お前が異端だろうがなんだろうが知ったこっちゃないし、お前の自己紹介なんて誰も聞いてないし、
どうせ叩かれるか総スルーかどっちかで誰も得しないんだから黙ってればいいんだよ
- 444 :名無しのお客様:2011/07/07(木) 17:45:13 ID:vZ4YCwJs
- >>443
じゃあ早く黙れよ
- 445 :名無しのお客様:2011/07/07(木) 17:49:08 ID:YY.YCW7U
- >>444
oh…
厨房なら厨房って言ってくれよ、長々書いちゃってただの徒労じゃん恥ずかしい
- 446 :名無しのお客様:2011/07/07(木) 19:27:43 ID:k8UvXou2
- これはどっちも恥ずかしい
けど>>441は同意
- 447 :名無しのお客様:2011/07/07(木) 20:32:43 ID:O3Ec8rV.
- >>439
能力者スレの方ですか?
- 448 :名無しのお客様:2011/07/07(木) 20:42:52 ID:B.Gp6DxU
- とりあえず2ch初心者なのは明らか
- 449 :名無しのお客様:2011/07/07(木) 22:00:43 ID:JE4.l09U
- 2chの臭いも糞もなくなってきた現在のなりきりに初心者も何もないような気がする
特に少し愚痴っただけで噛みついてくるこんな世の中じゃあ
ちなみに俺はブイズが好きだ
- 450 :名無しのお客様:2011/07/07(木) 22:24:17 ID:vlMnToig
- なりきり全体が過疎だからな
人口が分散傾向なのもあるか
かといって人が一箇所に集まった話なんて合同イベントぐらいしか無いのがな
- 451 :名無しのお客様:2011/07/08(金) 09:27:38 ID:96MyQB1A
- 結構長くやってるのに、一目でロールしにくいと分かるキャラ作って
しかもすぐ放置キャラ化してるパターンはなんなんだろなぁ
- 452 :名無しのお客様:2011/07/08(金) 09:37:50 ID:SVCvwuwE
- いいんだよ、放置なら
- 453 :名無しのお客様:2011/07/08(金) 12:23:14 ID:JQKPZr2E
- ネトヲチは某所に支配されたか・・・
- 454 :名無しのお客様:2011/07/08(金) 15:24:51 ID:n13ZrxJM
- キャラを無性に作りたくなるのはよくわかるし、別に作ってもかまわんだろ
ロールしにくいキャラも活用の仕方によっては面白くなる得るし
だが、そのキャラに付けていた設定や何やらを制作した者さえも忘れているのなら論外な
- 455 :名無しのお客様:2011/07/08(金) 16:27:04 ID:urKeEDqA
- >>454
某所でガチで設定忘れてる害悪いるわw
- 456 :名無しのお客様:2011/07/08(金) 20:23:14 ID:xk1cwTUY
- 交流雑談は某所の害悪に支配された
某所の悪評流そうもんなら総力を上げて言論弾圧しかけるし、上から目線でグチグチ根に持つし本当に質悪い
そういうことばっかりやってるからマトモな奴も風評被害うけてるのになぜ気付かないのか
- 457 :名無しのお客様:2011/07/08(金) 20:26:43 ID:urKeEDqA
- ついに舞台裏まで殺伐としてきやがったな
- 458 :名無しのお客様:2011/07/08(金) 20:48:28 ID:6zV3hOYw
- あいつは見てて痛々しいな
糞の足しにもならないからチラ裏にでも書いてろよ
- 459 :名無しのお客様:2011/07/08(金) 21:15:09 ID:ElA8W26s
- 個別池
- 460 :名無しのお客様:2011/07/08(金) 21:42:08 ID:JQKPZr2E
- また某所か
出来る事ならば雑談や本スレで大爆発してくれませんかね
愚痴垂れてまでやるような所じゃないでしょうに
- 461 :名無しのお客様:2011/07/08(金) 22:28:25 ID:w82Ck73Y
- ていうか何がきっかけでここまで加熱したの
ヲチの方の騙り愚痴?
- 462 :名無しのお客様:2011/07/09(土) 10:22:05 ID:ahuU3BE2
- 元々溜まりに溜まってたものが爆発しただけだろ
- 463 :名無しのお客様:2011/07/09(土) 12:20:51 ID:bdT99yZs
- だーかーら蒸し返すなって言ってるだろ愚図
これだから某所は周りにも迷惑なんだ大爆発して木っ端微塵に吹き飛べ
- 464 :名無しのお客様:2011/07/09(土) 12:48:04 ID:WrLVgwT2
- 何故そこまで口汚く罵倒できるのか
- 465 :名無しのお客様:2011/07/09(土) 12:53:16 ID:vMh35mfg
- 争いは同レベルの間でしか起きないからだろ
- 466 :名無しのお客様:2011/07/09(土) 12:53:20 ID:1iShHQIM
- お前出来ないの?
出来ないなら愚痴スレに来るな
- 467 :名無しのお客様:2011/07/09(土) 13:00:11 ID:bdT99yZs
- ほーら、ちょこっと突付いただけで某所民沸くだろ
というか愚痴スレに常駐してる奴って某所民ぐらいだしな
ほんと某所は厨二なりきりの癌だ
でも某所が爆発したら、癌細胞である某所民がほかのなりきりに移るし害悪極まりない
おうおう纏めて死滅しろよ某所の癌ども
- 468 :名無しのお客様:2011/07/09(土) 13:01:05 ID:1iShHQIM
- 釘刺しておくと俺はアク禁されてるからな
- 469 :名無しのお客様:2011/07/09(土) 13:34:03 ID:n8GAZuds
- >>467
流石にそれは酷い言いがかりだわ
- 470 :名無しのお客様:2011/07/09(土) 13:41:27 ID:wjTtokAM
- うわぁ…
- 471 :名無しのお客様:2011/07/09(土) 16:52:17 ID:yH8ZIeG6
- 何も見なければ平穏であることに最近ようやく気づけた
>>467
某所に何か恨みがあるかのような口ぶりだな
はぶられたのか?
- 472 :名無しのお客様:2011/07/09(土) 17:27:52 ID:bwRMSwUk
- 能力ばかり思いついてキャラの設定が思いつかない
そしてキャラを動かすのも億劫になってきた
これってもう止め時なのかな?
- 473 :名無しのお客様:2011/07/09(土) 17:40:12 ID:WrLVgwT2
- 疲れてるだけじゃね
- 474 :名無しのお客様:2011/07/09(土) 17:42:00 ID:Oc8niSCY
- イベント専用になる
- 475 :名無しのお客様:2011/07/09(土) 17:43:56 ID:tMFXbLnI
- 名前無し敵キャラやるチャンスだと思えばいい
- 476 :名無しのお客様:2011/07/09(土) 19:42:57 ID:jZmYT5eE
- あいつら裏に篭りすぎだろ。
指摘されれば全員表に何々してから〜の言い訳だし
いくらローカル改変しても新規は入りにくいんだっての。
問題を何も活かしてないのか。
エロい事をする為に表でキャラ交流してる様にしか見えない。
- 477 :名無しのお客様:2011/07/09(土) 19:51:55 ID:mQkpO5Rk
- >エロい事をする為に表でキャラ交流してる様にしか見えない。
大体どこかわかった
- 478 :名無しのお客様:2011/07/09(土) 20:04:44 ID:V/LWy9rc
- 結局交流は結局あのザマか
もう要らねえだろ
- 479 :名無しのお客様:2011/07/09(土) 20:42:37 ID:HZbAAfrI
- 軽いノリのネタに大真面目に突っ込み入れる奴、荒らしに構えと宣うお子様(地域一緒とか本人か?)とかもうね
- 480 :名無しのお客様:2011/07/09(土) 22:18:12 ID:yH8ZIeG6
- しかもその大真面目な突っ込みが喧嘩腰だったりするんだよな
荒らしに構えと曰う奴はさすがにネタだろうが
- 481 :名無しのお客様:2011/07/10(日) 16:26:07 ID:5L4BqklM
- 煽り耐性低すぎてワロタ
- 482 :名無しのお客様:2011/07/10(日) 19:04:26 ID:47OY/mPE
- と害悪が申しております
- 483 :名無しのお客様:2011/07/10(日) 19:47:48 ID:L5nTPZFc
- >>482
顔真っ赤にしてキレんなよ
だから煽り耐性が低いって言われんだwwwwww
- 484 :名無しのお客様:2011/07/10(日) 19:49:10 ID:Dob/Fez.
- こういう流れウザい
- 485 :名無しのお客様:2011/07/10(日) 19:54:57 ID:ARga5Zr6
- 『煽り耐性低い』って反論できない奴が使う言葉だよな
- 486 :名無しのお客様:2011/07/10(日) 20:18:47 ID:WCUJbs/w
- 語彙も持論も何もない奴が「俺の方が頭良いんだゾ☆ミ」と言いたいが為に良く言ってる気がする
「おまえ構ってちゃんかよ」もしかり
確かに前にょぅι゛ょはもう飽きたと言ったが
だからと言ってショタ分が欲しいというわけではないんだがな、と言う愚痴
- 487 :名無しのお客様:2011/07/10(日) 20:23:35 ID:Ybf5/OSs
- じゃあ男の娘か
- 488 :名無しのお客様:2011/07/10(日) 20:25:27 ID:htZq08ug
- 男の娘はうざい見たいな流れを見たような…
- 489 :名無しのお客様:2011/07/10(日) 20:57:43 ID:Elu.MTCg
- 「ボクは着たくなんてないのにモブに無理矢理……(チラッチラッ///」って誘い受けは叩かれてたな
このテのタイプはなりきりで嫌われてるから当たり前だが
- 490 :名無しのお客様:2011/07/10(日) 21:01:36 ID:Elu.MTCg
- でもぶっちゃけ足りないキャラって動かすのが難しいキャラしか居ないよね
記号としての属性は大概どこも網羅されてるような
- 491 :名無しのお客様:2011/07/10(日) 21:17:16 ID:iBE6d/Vs
- じゃああれか
ガチムチの獣人おっさんかそこはかとなく男色家の香りのする少年なら大成功ってことか
- 492 :名無しのお客様:2011/07/10(日) 21:21:28 ID:Dob/Fez.
- キャラのタイプだけでウケようって考えがそもそも間違い
- 493 :名無しのお客様:2011/07/10(日) 21:23:01 ID:ARga5Zr6
- >>491
>ガチムチの獣人おっさん
すっごくみたい
絡みたい
- 494 :名無しのお客様:2011/07/10(日) 21:24:26 ID:qAsp2kis
- キャラの設定だけを利用してTUEEEEEEする奴がウザいって愚痴
文章とかで強さを表現するのが真に強い人じゃないのか
こいつの能力は〜なのでとか、身体能力が優れているから^^の理由だけで相手を圧倒するとかな
俺に相応しい奴は居ない()とか寒気がするわ
それに魔族ハンターってなんだよ
魔族が強すぎて禁止なら、それを狩る奴だってインフレ過ぎて禁止だろ
あそこの住人は見て見ぬふりをしすぎなんだよ
- 495 :名無しのお客様:2011/07/10(日) 21:38:14 ID:iBE6d/Vs
- ビジネスライクなキャラクターってどう思う?
報酬があれば関わる
けど感情論を展開する奴には味方であろうと嫌悪感を露わにして
頼まれたこと以外は一切しないしましてやサービスなんてもってのほか
罵詈雑言をフォロー無しで吐きまくる
自分が居るスレにそういうキャラクターやってる人が居るんだけどロールするときは怖くて仕方がないって言ってる
こういうキャラクターってなりきり長くやってる人から見たらどうなの
- 496 :名無しのお客様:2011/07/10(日) 21:38:54 ID:ARga5Zr6
- それなのにどうでもいいものには『強すぎる』とか言って却下するんだよな、あそこの住民
軍事利用される? ふざけてんのか?
そして「そういう利用の仕方をしなければチートにはならない」と指摘されると
「んじゃあ俺がするよ」 脅してるのか?
- 497 :名無しのお客様:2011/07/10(日) 21:39:50 ID:Dob/Fez.
- >>495
利己主義キャラははっきり言って不愉快
しかもボロ出さないから絡みにくいわ、揚げ足取られまくるわで良いとこなし
- 498 :名無しのお客様:2011/07/10(日) 21:46:05 ID:ARga5Zr6
- >>495
よっぽどうまくない限りやらない方がいい
無口(笑)や男の娘、狂人キャラ並に使いにくい
下手したら相手を否定するだけのキャラになる
- 499 :名無しのお客様:2011/07/10(日) 22:00:35 ID:tOnSMhOg
- 積極的にビジネスにしようとしてくるなら大丈夫だろう
何でも斜に構えて傍観者を気取るなら死ね
- 500 :名無しのお客様:2011/07/10(日) 22:10:44 ID:Elu.MTCg
- 自分も持ちキャラにビジネスライクなヤツ居るけど流石にそこまでやらんな
そこまでやると「キャラクターには嫌われてもそのPLには好かれなくてはならない」不文律が守れる自信がねーわ
- 501 :名無しのお客様:2011/07/10(日) 22:11:19 ID:4Cw8crGM
- 語尾に小文字入れる奴見てると吐き気がする
- 502 :名無しのお客様:2011/07/10(日) 22:22:23 ID:HlckiI.I
- >>495
それに地の文での中の人攻撃が含まれるならそいつが誰か分かる
- 503 :名無しのお客様:2011/07/10(日) 22:28:43 ID:F538WyYs
- >>501
気持ち悪いんですぅ
- 504 :名無しのお客様:2011/07/10(日) 23:21:51 ID:0Urz0OR6
- ビジネスライクなりのお付き合いの仕方を理解してるなら、大丈夫じゃないかなーと思う。
リスクマネジメントをキャラ単位でやるのは結構難しいけど面白いし
イベント仕掛ける方も「お仕事として妥当か」を見れるから便利っちゃ便利
- 505 :名無しのお客様:2011/07/10(日) 23:24:43 ID:WCUJbs/w
- >>495
上手く使えば特上な個性になり得る気はする
一度は全力で他人のキャラを嫌ってみたいし
キャラとして嫌われるのは中々難しいことだと思うんだ
- 506 :名無しのお客様:2011/07/11(月) 00:26:53 ID:7f4gy.Bg
- >>495
某所には本スレ舞台裏問わずわんさかいるぜwwwww
- 507 :名無しのお客様:2011/07/11(月) 02:19:40 ID:sAUtpOH2
- >>494
とりあえずお前はぼかしというものを覚えような!
- 508 :名無しのお客様:2011/07/11(月) 05:34:42 ID:D7J2Wta6
- そういえば俺他人と深い関係を持ったキャラいないな
いろんな所に顔出してるのに
なんか悲しくなってきた
- 509 :名無しのお客様:2011/07/11(月) 06:05:16 ID:MwDNXR0E
- 深く関係を作りたいならばもっと積極的に動けばいいと思うが
マグロなんかじゃない限り何度か絡んでいれば関係は作れるだろ
- 510 :名無しのお客様:2011/07/11(月) 06:13:58 ID:D7J2Wta6
- 何でこんな時間帯に居るか四六時中問いただしたいけどまあいいや
うん、そうなんだけどね
その通りなんだよ 自分は動くのが遅いから気付いたら他のキャラに取られてるだけなんだ
うん……
- 511 :名無しのお客様:2011/07/11(月) 07:38:15 ID:v66flNOU
- 積極性が足りない
まぁ深い関係になったところで蒸発もあり得るんですけどね
- 512 :名無しのお客様:2011/07/11(月) 07:40:50 ID:sAUtpOH2
- せっかくおいしい設定とかフラグを貰ったのに、全部ガン無視してひたすら自分の展開をゴリ押ししてくる奴が思い浮かんだ
勿論、そいつは自分以外の展開に協力なんてしない
もしかして深い関係に成れないようなことしてるんじゃない?
- 513 :名無しのお客様:2011/07/11(月) 11:43:35 ID:k1mxwSsA
- 逆に強引に深い関係になろうとして全力で拒否られて
挙げ句に逆ギレして組織を上げてそのキャラ抹殺しようとした奴はいたな
- 514 :名無しのお客様:2011/07/11(月) 13:09:18 ID:mRYgJls2
- 敵対だって深い関係じゃないか
- 515 :名無しのお客様:2011/07/11(月) 13:34:37 ID:nDKEXrNU
- はいはい某所某所
- 516 :名無しのお客様:2011/07/11(月) 14:16:24 ID:MwDNXR0E
- だからと言ってフラグの強制は論外だが
- 517 :名無しのお客様:2011/07/11(月) 16:21:40 ID:DSF6FGBg
- 大抵会長・総統・首領にロクな奴は居ない
椅子にしがみ付くだけの今の首相みたいな
- 518 :名無しのお客様:2011/07/11(月) 22:06:02 ID:bV4kkPkY
- 俺TUEEEと主人公様の倒し方を教えてください
- 519 :名無しのお客様:2011/07/11(月) 22:10:20 ID:fZFIQHc.
- 「……ハァ。」
独善的な●●を見て呆れたようにため息をつくと、
てんで駄目だとばかりに頭を左右に振る
- 520 :名無しのお客様:2011/07/11(月) 22:15:23 ID:MwDNXR0E
- 主人公様でさえ熱くさせるような展開に持って行けば倒せるんじゃないか?
無理か
醸すだけ醸して何もしない俺を許せ、と言う愚痴と言うか懺悔
- 521 :名無しのお客様:2011/07/12(火) 01:47:37 ID:KG.wnMVw
- 『相手のキャラも立てる』とか『展開的に盛り上がるロールをする』だとか…
便所のネズミのクソにも匹敵するそのくだらない物の考え方が命取りよ!
クックックックッ
この主人公様にそれはない…
あるのはシンプルな たったひとつの思想だけだ…たったひとつ!
『戦ってカッコよく勝つ』!
それだけよ… それだけが満足感よ!
相手や……! 話の流れなぞ……!
どうでもよいのだァーーーーーッ!!!
- 522 :名無しのお客様:2011/07/12(火) 02:39:43 ID:DSNAxz/g
- うっわ絡みにくっw
どれだけなりきりやってんだよw
- 523 :名無しのお客様:2011/07/12(火) 11:10:27 ID:aTLdQZc6
- 俺TUEEEや主人公様相手に、リドル型の課題をぶつけるのが趣味です
- 524 :名無しのお客様:2011/07/12(火) 11:56:53 ID:cl.5iU.6
- 主人公様に対抗できるのはマグロだけ
マグロになりたくないって? じゃあ絡みを避けろ、それしかないぞ
>>523
おまえ、絶対に嫌われてるな
- 525 :名無しのお客様:2011/07/12(火) 14:54:02 ID:RT0qBvdc
- なんで愚痴スレで異端な俺(笑)な自己紹介しちゃう奴って絶滅しないん?
聞いてねえんだよ誰も興味ねえんだよそんなに自己紹介に飢えてる時点で誰もてめえなんかいてもいなくてもどうでもいいんだよ
- 526 :名無しのお客様:2011/07/12(火) 14:57:01 ID:KG.wnMVw
- なにこいつうぜぇ
- 527 :名無しのお客様:2011/07/12(火) 16:34:39 ID:i96nkT0E
- >>525
う、うん!そうだね!
(誰だよコイツ呼んだ奴……)
- 528 :名無しのお客様:2011/07/12(火) 16:54:22 ID:kO3QYW5I
- 大人しくて人生を達観してる敬語の幼女キャラって使っても大丈夫?
幼女だけで地雷?しらねーよks
- 529 :名無しのお客様:2011/07/12(火) 16:56:36 ID:i96nkT0E
- 大丈夫
食傷気味なのは変な口調の頭のネジが緩い幼女であって
幼女キャラ自体は普通
- 530 :名無しのお客様:2011/07/12(火) 17:01:50 ID:fgUCR3Vk
- 殺し合いはしたいけど死にたくないってか
流石っす
- 531 :名無しのお客様:2011/07/12(火) 17:03:49 ID:kO3QYW5I
- >>529
じゃあ普通のキャラをちっこくしたようなのにすれば平気か
>>530
殺し合いでもwwwwwwwwwwwwwなんでもないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 532 :名無しのお客様:2011/07/12(火) 17:13:36 ID:6V4t0uqo
- てかそんなに頭のゆるい幼女キャラとか見た事ないんだが……
- 533 :名無しのお客様:2011/07/12(火) 17:19:46 ID:LpUr/UAg
- むしろ>>528みたいなのも食傷ではないかと思うが
- 534 :名無しのお客様:2011/07/12(火) 17:21:37 ID:/Qlfx5l6
- 合同で一人見たくらいで、他は超越な幼女ばっかりだなぁ
- 535 :名無しのお客様:2011/07/12(火) 17:25:09 ID:kO3QYW5I
- >>533
じゃあどういうのが食傷じゃないの
- 536 :名無しのお客様:2011/07/12(火) 17:30:51 ID:OXF/ibmw
- >>535
すごく…厨房臭いです
- 537 :名無しのお客様:2011/07/12(火) 17:41:19 ID:KG.wnMVw
- 奇をてらって中身スカスカなキャラ自体食傷
- 538 :名無しのお客様:2011/07/12(火) 18:02:39 ID:LpUr/UAg
- >>535
何もかも年齢相応、保護者つき
- 539 :名無しのお客様:2011/07/12(火) 18:10:17 ID:ASvBfC.s
- いる
- 540 :名無しのお客様:2011/07/12(火) 18:13:36 ID:A2t/Yl82
- 逆コナン
- 541 :名無しのお客様:2011/07/12(火) 19:59:01 ID:YLgn.rf.
- 雑談寄生厨が死にますように
- 542 :名無しのお客様:2011/07/12(火) 20:32:19 ID:qt5rTb0g
- 勝ち負けとかどうでもよくなってきた
自分の全力出したいって欲望とか相手はこれにどう反応するのか見たいって思いのほうが強くなってきて
負けることすら楽しくなってきた
なんか戦闘するだけでヒャハハってなってきて辛い
- 543 :名無しのお客様:2011/07/12(火) 20:59:03 ID:1J7Usmh2
- なにそれ浦山
- 544 :名無しのお客様:2011/07/12(火) 21:29:33 ID:E1dNauuI
- こいつ…… 悟りやがった!
- 545 :名無しのお客様:2011/07/12(火) 21:31:43 ID:81VU2neQ
- 個別でもハブられる気分はどうだクズ
- 546 :名無しのお客様:2011/07/12(火) 21:35:15 ID:VAkiUOes
- なんか叩かれても続ける奴って何者なんだよ
所詮はクズの戯言って言っても結局はそのクズは同じスレの住民な訳だろ
- 547 :名無しのお客様:2011/07/12(火) 22:14:55 ID:9TbbovA2
- >>521
これ実際そう思ってそうなやつがいるから困る
- 548 :名無しのお客様:2011/07/12(火) 23:45:07 ID:cl.5iU.6
- >>546
たとえばサークルの中で、別に親しくもない誰かに怒られたとすると
その程度でそのサークル自体を辞める奴って、どんだけ貧弱なんだよ
いつもビクビクしているような虚弱体質野郎なら辞める奴もいるだろうが
- 549 :名無しのお客様:2011/07/12(火) 23:53:29 ID:gM7vGuX2
- 交流雑談が雑談として確り機能し始めたな
このまま荒れずに進んでくれれば一番いんだけど
- 550 :名無しのお客様:2011/07/12(火) 23:55:22 ID:JMQtEAJU
- 絡み待ちが一人しかいなくて
でもそれがつい最近絡んだばかりの人の時は
絡みに行きにくいよな
- 551 :名無しのお客様:2011/07/12(火) 23:56:39 ID:as7kNZoc
- >>549
でも、某スレに乗っ取られた状態から某県に乗っ取られた状態に変わっただけだけどな
- 552 :名無しのお客様:2011/07/13(水) 00:04:06 ID:.ACLjEg2
- 交流雑談はもっと平穏であるべきなんだがな
あそこで議論、つか言われていたことで学べたことも多いし
まぁ、最近はスレ自体を見ていないが
- 553 :名無しのお客様:2011/07/13(水) 00:05:20 ID:6rEuaiTg
- 今は平穏だから安心して見ていいぜ
- 554 :名無しのお客様:2011/07/13(水) 00:07:52 ID:q3SwgRXw
- 今は香川県に侵略されてるだけだから平和だぞ
- 555 :名無しのお客様:2011/07/13(水) 00:29:25 ID:KLNzhtPA
- \ ヽ | / /
\ ヽ / /
‐、、 殺 伐 と し た 交 流 に 香 川 県 が ! ! _,,−''
`−、、 __/\ _,,−''
`−、、 _| `〜┐ _,,−''
_ノ ∫
_,.〜’ /
───────‐ ,「~ ノ ───────‐
,/ ` ̄7
| 島 根 県 /
_,,−' ~`⌒^7 / `−、、
_,,−'' 丿 \, `−、、
,'´\ / _7 /`⌒ーへ_,._⊃ /`i
! \ _,,-┐ \ _,.,ノ r‐-、、 / !
゙、 `ー--<´ / L. ,〜’ ゙、 >−一'′ ,'
y' U `ヽ/ / ヽ ヽ '´ U イ
____
/ __ | \____\
___/__ / ̄ ____|____ \ \____\
//ヽ /___ /|\ \ \____\
/ / ヽ / /__ / | \ \_______
/ / / / / / | \ | \
/ / / / _/ __/ | \__ | \  ̄―_
- 556 :名無しのお客様:2011/07/13(水) 10:19:36 ID:6uvmk2f6
- あの人のロールは本当に笑い所満載っすなぁwwww
- 557 :名無しのお客様:2011/07/13(水) 15:25:03 ID:hU1U/NUE
- 新世界も人数不足で非現実的か
ならば中から変えていくしか無いのか
- 558 :名無しのお客様:2011/07/14(木) 01:10:43 ID:tunIWmhY
- 昔の事なんだけど格好良く勝つのがこの世の主人公たる俺の使命だ!
みたいな事を言ってるここで面白おかしく書かれてる勇者様みたいなやつを
使ってて結構面白いと好評だったんだが今そういう奴を引っ張り出すとパロった見たいで嫌われそうだなぁと言う愚痴
- 559 :名無しのお客様:2011/07/14(木) 03:51:45 ID:4gf7PMa6
- >>558
分をわきまえて、かつキャラの扱いが巧いなら嫌われないんじゃない?
主人公様の一番の問題は中の人がやたらプライドが高くて、僕の考えた最高にカッコいいキャラを絶対に曲げないことだし
- 560 :名無しのお客様:2011/07/14(木) 09:58:55 ID:goqqMWXw
- 自己顕示したがるのは結構だが、お前の糞詰まらん文に巻き込まれる方の事も考えろ
短文しかもアタシ可愛いが滲み出すぎてウザイを通り越してキモいんだよ
- 561 :名無しのお客様:2011/07/14(木) 21:03:19 ID:zCJ48W0c
- みんなモチベ維持に何かしてる?
最近モチベーションが上がらなくて困ってる
- 562 :名無しのお客様:2011/07/14(木) 21:10:23 ID:DWGOhwoE
- 厨二系のフラッシュを見てテンションを上げて無理やりモチベ維持
例としてナイトメアシティとか
http://www.geocities.jp/clairvoyance_02/nightmare.html
- 563 :名無しのお客様:2011/07/14(木) 21:16:19 ID:JK0OjXJE
- 読書一択
- 564 :名無しのお客様:2011/07/14(木) 21:47:04 ID:oa1PLUNc
- >>562
厨二なら救世主猫も相当だと思う
ていうかそう言う系は曲聞いてるだけでも戦闘シーンが浮かぶよね
- 565 :名無しのお客様:2011/07/14(木) 22:27:46 ID:DWGOhwoE
- >>564
BADENDしか思いつかないという難点があるけど
- 566 :名無しのお客様:2011/07/14(木) 22:37:37 ID:/wu93ch.
- モチベが上がるまで別のことをする
そのまま消えても良いや並の考えで
- 567 :名無しのお客様:2011/07/14(木) 23:49:58 ID:4gf7PMa6
- そして誰も居なくなった
- 568 :名無しのお客様:2011/07/15(金) 18:39:16 ID:KRtTc7ok
- 海は枯れ地は裂け、あらゆる生命体が絶滅したかに見えた
- 569 :名無しのお客様:2011/07/15(金) 18:53:46 ID:.LDrGbJc
- 普段は徹底スルーなのに
一度やると決めたらキッチリと進むのがあそこのいいところだ
- 570 :名無しのお客様:2011/07/15(金) 21:12:56 ID:XxhNwaIA
- だが人類は死滅していなかった
- 571 :名無しのお客様:2011/07/17(日) 08:05:15 ID:B8RmJbOQ
- あいつがいるだけでイベントの進行遅れるわ消えろ
- 572 :名無しのお客様:2011/07/17(日) 23:11:27 ID:JdDQ8eIA
- セリフ一行ロールとか、普通にいるとは驚きである
- 573 :名無しのお客様:2011/07/17(日) 23:51:44 ID:MXGZtIsc
- 俺も見たときにはさすがに目を疑った
あんな典型的なマグロって本当にいるんだな
金魚の糞野郎は本当にどうしようもないのな、と言う愚痴
- 574 :名無しのお客様:2011/07/18(月) 04:49:17 ID:KoARaT4M
- 自称常識人()は面倒で嫌いだ
なりきりに常識求めてたら何時まで経ってもRPが進展しないわボケ
- 575 :名無しのお客様:2011/07/18(月) 11:21:18 ID:1AlJHRq2
- 常識を理解してるけど、必要なら無視する くらいがちょうどよさげ
- 576 :名無しのお客様:2011/07/18(月) 12:01:52 ID:ke7Mhyx6
- 斜に構えてるキャラはを使う奴は地雷かマグロか主人公様のどれか
- 577 :名無しのお客様:2011/07/18(月) 13:20:45 ID:S6N6aIbQ
- ホラーっぽくロールしようとしても中々上手くいかないという愚痴
ここまで難しいジャンルじゃなかったと思うんだが
- 578 :名無しのお客様:2011/07/18(月) 14:32:28 ID:E1S7u51w
- 主人公みたいに能動的に動けるキャラクターって羨ましい
- 579 :名無しのお客様:2011/07/18(月) 15:37:18 ID:/jSHdWYE
- 某所爆発しろ
- 580 :名無しのお客様:2011/07/18(月) 15:41:53 ID:y0iOkSkw
- 厨二のせいで愚痴スレ荒れすぎだしそろそろ消えてしまえ
- 581 :名無しのお客様:2011/07/18(月) 17:07:58 ID:UtvCTd.w
- 交流雑談がマトモに動いてて安心したわ
あのまま穏やかに動いてくれればいいんだけど‥‥
- 582 :名無しのお客様:2011/07/18(月) 17:22:21 ID:q3vWKX9A
- ダメ二重人格キャラのテンプレのようなやつが現れたな…
- 583 :名無しのお客様:2011/07/18(月) 20:28:01 ID:JWEDKJvc
- >>581
そう言うと現れるからやめろよカス
- 584 :名無しのお客様:2011/07/18(月) 21:27:07 ID:E1S7u51w
- 二重人格っておいしくね?
その気になればやりたいことを両立出来るしもしばれたりしてもロールの材料に出来るし
ダメ二重人格ってのがよく分かんないけど
- 585 :名無しのお客様:2011/07/18(月) 22:40:26 ID:q3vWKX9A
- 典型的アテクシカワイソー
表は物静か、裏は残酷
前者はマグロで後者は話が通じない
- 586 :名無しのお客様:2011/07/18(月) 22:44:10 ID:k.436NpM
- 表が乱暴者で裏が憶病って需要あります?
- 587 :名無しのお客様:2011/07/18(月) 22:45:20 ID:TPGBPTmY
- ないな、ウザいだけだ
- 588 :名無しのお客様:2011/07/18(月) 22:52:37 ID:k.436NpM
- はい
すいません
- 589 :名無しのお客様:2011/07/18(月) 23:04:45 ID:S6N6aIbQ
- 夏のこの時間は窓を開けて一人で小説を読むのに限る
どのスレにも出る気はしないよな
乱暴者は需要はあるじゃないか? 中々レアだと思うが
- 590 :名無しのお客様:2011/07/18(月) 23:06:48 ID:cpUef.dc
- ぶっちゃけ、ロール力があるなら二重人格だって映えるよ
ようは魅せ方次第。後キャラの需要なんて幾らでもあるし
というか、こういう話こそ交流でするべきじゃないのか
- 591 :名無しのお客様:2011/07/18(月) 23:06:55 ID:UtvCTd.w
- あと、同情のしようもないほど屑な小悪党とか割と需要が有るぞ
皆ためらいもなく全力でボッコボッコにしてくれるから逆に其れが面白いという
- 592 :名無しのお客様:2011/07/18(月) 23:49:00 ID:ke7Mhyx6
- 冷静で理屈っぽい悪党がゴネ始めたときのめんどくささは異常
いちいちこっちの揚げ足を取るし、使ってる側が端から負けさせる気0だし
- 593 :名無しのお客様:2011/07/18(月) 23:50:21 ID:UtvCTd.w
- 悪役の存在意義ってどれだけかっこ良く負けるか死ぬ事に有るんじゃないか
負けない悪役とか悪役である必要ないじゃん、負けたくないなら正義キャラ使えよと言いたい
- 594 :名無しのお客様:2011/07/18(月) 23:53:14 ID:o80x/FX6
- 中身レベルで嫌悪感を抱かせる悪役ってどう思う?
負けないとかロールに問題があるとかじゃなくて胸糞悪い感じの
- 595 :名無しのお客様:2011/07/18(月) 23:57:01 ID:TMrxVBuo
- 具体的にどんな悪役を想定してるのかわからんが、
ロールだからってのを盾にエログロする奴は死ね
- 596 :名無しのお客様:2011/07/19(火) 00:01:20 ID:ihXnbJlk
- ロールで胸糞悪く感じたらそれは良いキャラの証拠だろ
文字だけで感情を揺り起こすのはかなり難しいぞ
と、俺は思う
- 597 :名無しのお客様:2011/07/19(火) 00:03:03 ID:7cg.VmSI
- そういう流れで~
ロールですから(キリッ
◯◯(自キャラ)が狂い過ぎてて怖いw
- 598 :名無しのお客様:2011/07/19(火) 00:03:18 ID:bCXGZme2
- 冷気とか火炎とか大抵グロい死に方するですしおすし
- 599 :名無しのお客様:2011/07/19(火) 00:33:59 ID:5/Rc2NvM
- ロールとして嫌悪感抱かせるのは良いキャラ
中身レベルで嫌悪感抱かせるのはただの害悪
- 600 :名無しのお客様:2011/07/19(火) 15:30:44 ID:2rcxhF5Y
- キャラからは毛嫌いされて、中の人からは好かれるキャラが一番理想的
- 601 :名無しのお客様:2011/07/19(火) 23:04:38 ID:jFAn6Chg
- 殺人鬼が元恋人とあったから改心しましたってのが凄く納得いかない
別にいちゃもん付ける訳じゃないけど納得いかない
- 602 :名無しのお客様:2011/07/20(水) 01:19:29 ID:v4KpeOqE
- >>601
そいつだけ幸せに成られたら、そいつに殺された奴は浮かばれねーよな
- 603 :名無しのお客様:2011/07/20(水) 01:26:27 ID:oH322KGo
- むしろ殺し愛すべきじゃね?
- 604 :名無しのお客様:2011/07/20(水) 02:10:49 ID:YTo22xRQ
- 遺族に殺されても仕方がないよな
それはそれでよくあるようなドラマになるが
- 605 :名無しのお客様:2011/07/20(水) 02:42:24 ID:5Qap6D3Y
- そういうキャラを賞金稼ぎキャラでぶちころしにいく快感
- 606 :名無しのお客様:2011/07/20(水) 03:51:11 ID:iJTOn0hg
- そう言うキャラをやりたい。そして殺されたい
憎しみの連鎖がーとか言って止めようとする主人公キャラの目の前で殺させたい
- 607 :名無しのお客様:2011/07/20(水) 07:24:08 ID:.FrERaaQ
- >>601
そういうのはキャラでぶつけたら良いんじゃないかね
まともなPLなら糾弾されるとむしろ喜ぶ。ふぁびょるようならお察し
- 608 :名無しのお客様:2011/07/20(水) 08:17:58 ID:v4KpeOqE
- >>606
「俺は殺した奴等の分まで生きる!」
とか言われてKAKKAAAAAA展開の肥やしにされるビジョンが見えた
- 609 :名無しのお客様:2011/07/20(水) 08:19:12 ID:v4KpeOqE
- 間違えた
安価>>605
- 610 :名無しのお客様:2011/07/20(水) 08:31:42 ID:fzYfS8JM
- >>608
そういう展開も嫌いじゃない
- 611 :名無しのお客様:2011/07/20(水) 10:25:54 ID:CYuqk.mk
- あいつの被害妄想酷すぎワロエナイ
- 612 :名無しのお客様:2011/07/20(水) 13:46:59 ID:LMMNe3yw
- >>605
そんな事したら雑談でフルボッコにされるんだぜw
だったら最初から殺人鬼キャラなんて出すなっつーの・・・しかもロリキャラだったらもう
- 613 :名無しのお客様:2011/07/20(水) 14:25:10 ID:5Qap6D3Y
- >>612
何言ってんだ。
ヒールやるならブーイングは名誉の証じゃないか
- 614 :名無しのお客様:2011/07/20(水) 14:43:53 ID:lCLg2oY2
- まず幼女に興味ない、かわいくない
身長に合わない爆乳なら絡まずに見つめてたい
- 615 :名無しのお客様:2011/07/20(水) 14:44:26 ID:YTo22xRQ
- むしろブーイングされないヒールは中途半端な駄作だ
徹底的なヒールなんぞ見たこともないが
- 616 :名無しのお客様:2011/07/20(水) 15:16:44 ID:LMMNe3yw
- >>613
えっ殺人鬼を粛正するのがヒールな訳か?wwwww
キャラならともかく中身を攻撃してくるから質が悪い
- 617 :名無しのお客様:2011/07/20(水) 15:25:39 ID:5Qap6D3Y
- スレの正統が殺人鬼側にあるならヒールでいいと思うけど
違ったか?
- 618 :名無しのお客様:2011/07/20(水) 15:27:25 ID:HSG04B3Q
- 殺人鬼の方が正当なんてスレあるか?
- 619 :名無しのお客様:2011/07/20(水) 15:31:33 ID:yAQ0893I
- ゆきちゃん気質の奴はほっとけよ
めんどくさいし
- 620 :名無しのお客様:2011/07/20(水) 17:35:55 ID:RK9UwsAs
- >>618
今は亡き硝煙
- 621 :名無しのお客様:2011/07/20(水) 18:51:01 ID:fWUxE3qU
- アテクシとか殺人鬼とかやけに達観したキャラクターってなりきりだから出来る魅力的な要素の一つだと思う
ここではそういうの叩かれるけど個人的には嫌いじゃない
でもなんでそこまでロールでキャラクターを過度な不幸状態にしたり気が狂ったように一辺倒な描写しかしないのかが理解できない
可哀想するにしてもトラウマがあって云々のごり押しじゃなくてロールの中に臭わせたり言葉じゃなくて行動で示した方が悲壮感が伝わる時もあるのに
狂気キャラやるにしても路地裏虐殺じゃなくて
他人を絡めながらキャラの狂気を演出すればいいのに
会話とかで「従来の価値観の全く通用しない何か」な感じを臭わせたりすればとか
つくづく思う
- 622 :名無しのお客様:2011/07/20(水) 19:13:03 ID:v4KpeOqE
- >>621
暗い過去を持つ主人公様にそこまで求める方が間違い
- 623 :名無しのお客様:2011/07/20(水) 19:19:31 ID:oH322KGo
- いま思いついたがみんなターミネーターにして淡々と殺しあうってのはどうだ?
- 624 :名無しのお客様:2011/07/20(水) 19:21:14 ID:9e5Sg9Og
- >>623
絶対途中で感情に目覚める奴が出る
- 625 :名無しのお客様:2011/07/20(水) 19:21:33 ID:2g7sin22
- みんな筋肉モリモリマッチョマンの変態野郎ななりきりか、銃口が熱くなるな
- 626 :名無しのお客様:2011/07/20(水) 19:25:07 ID:oH322KGo
- >>624
感情に目覚めたら自動的に爆発か
感情に目覚めたイレギュラーを優先的に抹消するという設定を入れたらどうだろうか
でもこれでも抑止にはならんな
- 627 :名無しのお客様:2011/07/20(水) 19:26:27 ID:tCBnRow.
- 何が始まるんです?
- 628 :名無しのお客様:2011/07/20(水) 19:26:53 ID:zyImINC2
- 普通に硝煙で良いじゃない
- 629 :名無しのお客様:2011/07/20(水) 19:44:06 ID:YTo22xRQ
- >>625
お前は良いから俺のを咥えてろよ
- 630 :名無しのお客様:2011/07/21(木) 18:12:52 ID:jGivqf6E
- メールでやり取りしてる連中恐すぎワロタ
悪口とか言いまくってるんだろうなぁ
- 631 :名無しのお客様:2011/07/21(木) 18:53:40 ID:qF2e3NW.
- 交流雑談、次スレいらないなこれじゃあ
- 632 :名無しのお客様:2011/07/21(木) 19:02:11 ID:.eToHaLw
- 相変わらず愚痴スレの方が民度が高い
- 633 :名無しのお客様:2011/07/21(木) 21:01:45 ID:Qu5bOC/k
- 民度でスレ内検索すると交流雑談スレが出る!ふしぎ!
- 634 :名無しのお客様:2011/07/21(木) 21:02:17 ID:RkcfWH96
- >>632
またまたご冗談を
- 635 :名無しのお客様:2011/07/21(木) 22:08:53 ID:qR25zzO.
- 交流雑談はまた荒れてるのか
いい加減にしろ
- 636 :名無しのお客様:2011/07/21(木) 23:07:52 ID:vrgqT9dU
- ライデンさんちーっす^^って書き込んできたいけど煽りは逆効果だからここに愚痴る
早いとこあいつら黙らねえかな
夏が来る度このありさまとかマジねーわ
- 637 :名無しのお客様:2011/07/21(木) 23:09:08 ID:6nQydJGk
- ぶっちゃけ荒れてからの3分の2以上が荒らしにしか見えない交流雑談
もはや消えたほうが全体的に良いかも知れないな
というか、谷山とやらについてはよく知らないが、そんなにひどいことでもしたの?
- 638 :名無しのお客様:2011/07/21(木) 23:10:42 ID:RkcfWH96
- 個別愚痴で聞いたら怖いお兄さんたちが優しく教えてくれるよ
- 639 :名無しのお客様:2011/07/21(木) 23:12:17 ID:6nQydJGk
- じゃあやめとく、気になっただけだし
もし合同に行けば少しは交流は平和になるのかな
アク禁出来る分、あるていど民度が高くなると期待できそうだけど
- 640 :名無しのお客様:2011/07/21(木) 23:13:52 ID:72BEMbg2
- 個別を見る限り行動一つ一つにいちいち突っかかっている奴がいるだけでまともっぽい
- 641 :名無しのお客様:2011/07/21(木) 23:14:00 ID:1sS81dhc
- 谷山は個別ではちょくちょく名前が出てるな
上手いがウザい、って扱いをされていたように見えた
- 642 :名無しのお客様:2011/07/21(木) 23:14:43 ID:5sj/WOtA
- 十中八九過疎るけどそれがいいのかも
荒らすやつは大抵愉快犯だし
- 643 :名無しのお客様:2011/07/21(木) 23:15:01 ID:jGivqf6E
- 谷山さんは合同にも参加してるけどな
せいぜい気をつけろ
- 644 :名無しのお客様:2011/07/21(木) 23:15:12 ID:RkcfWH96
- まあ実際谷山の害悪扱いとか9割私怨だから説明しようもないんだけどね
アク禁したらしたで暴れる輩もいそうだがな
- 645 :名無しのお客様:2011/07/21(木) 23:16:20 ID:1sS81dhc
- 合同で見た時にはなんも問題を感じなかったから、恐らく>>644が真実なんだろう
- 646 :名無しのお客様:2011/07/21(木) 23:17:18 ID:72BEMbg2
- 消えてほしいけど消えたら困るという最高にウザい存在だな能力者スレ
- 647 :名無しのお客様:2011/07/21(木) 23:22:11 ID:RkcfWH96
- 本スレ自体は8割はマトモ
ただ、なんかそれにくっ付いてる個別愚痴がうざったいだけ
いわく「大半が愚痴スレに参加してる」らしいが、明確なデータもないからなあ
とか言っても擁護乙とか某所民乙としか言われないこの気風も困ったもんだ
- 648 :名無しのお客様:2011/07/21(木) 23:30:34 ID:RrByMNG.
- 擁護乙
冗談はさておき順調に破滅に向かってるな交流は
どのスレも初期は問題無いのに、どうして時間が経つと色々湧いてくるんだろうね
- 649 :名無しのお客様:2011/07/21(木) 23:34:12 ID:72BEMbg2
- 始めは直線に見えていた線を引っ張ってみると実は微妙に曲がっていた
みたいな感じじゃないか?
- 650 :名無しのお客様:2011/07/21(木) 23:35:38 ID:oqNUctx6
- 「臭いものに蓋」を繰り返してきた結果
- 651 :名無しのお客様:2011/07/21(木) 23:37:38 ID:jGivqf6E
- >>644
それ合同で自演って言われてたけど実際の所どうなの?
マジなら谷山逆に尊敬するわ
- 652 :名無しのお客様:2011/07/21(木) 23:39:38 ID:RkcfWH96
- >>651
分かるわけねえだろそんなのwww
誰も分からないから誰かが適当な事言ってる可能性が一番高いように思えるけどな
- 653 :名無しのお客様:2011/07/21(木) 23:41:51 ID:6nQydJGk
- とりあえず、少し問題のある人だけど基本は普通だって分かったわサンクス
なのになんであんなに叩かれてるか疑問だけどそれよりもここから交流雑談がどうなるのか見物だわ
潰れてくのが一番可能性が高いだろうけど復活を期待したいけどむりなんだろうな
- 654 :名無しのお客様:2011/07/21(木) 23:44:23 ID:5sj/WOtA
- このままパー速から撤退したとしても
潰れたんじゃなくてたかが引越しだ、そう悲観するなよ
谷山もう自他共に開き直ってネタにしてるんじゃないかな
- 655 :名無しのお客様:2011/07/22(金) 00:00:00 ID:VA2c336g
- いくら叩こうが能力者は潰れないけどな
上位陣は相互にメアド交換してるから裏で上手いことやってる
だからいくら新規や下位が消えようと上位陣は残ってる
- 656 :名無しのお客様:2011/07/22(金) 00:00:35 ID:v0lF9oeQ
- マジでゴミじゃねぇか能力者
- 657 :名無しのお客様:2011/07/22(金) 00:09:17 ID:uiSDih6E
- 絡む相手がいなくなると一気に寂れるのがなりきりスレの特徴だけど
能力者は長続きするな、悪い意味で
- 658 :名無しのお客様:2011/07/22(金) 09:51:42 ID:IlwFUNoA
- 害悪隔離施設を突付かないでくれませんかね
もしもの時があったら困るのは他のスレじゃないか
- 659 :名無しのお客様:2011/07/22(金) 09:59:32 ID:/rEw5I9Q
- ろくに清掃されていない臭いトイレを臭いと言って何が悪い
- 660 :名無しのお客様:2011/07/22(金) 11:03:24 ID:GTB9UZtU
- しかも新規や下位の連中はそんな事が行われてる事も知らないっていう
古参恐ろしいわ
- 661 :名無しのお客様:2011/07/22(金) 11:12:43 ID:IlwFUNoA
- 某所がアレなのは昔からだろ今更触れる程じゃない
ほらみろ、交流雑談が汚物塗れじゃないか
- 662 :名無しのお客様:2011/07/22(金) 11:36:43 ID:pCUs/W1k
- >>659
聞いてもいないのにそのトイレの前で臭い臭い叫んで回ってるキチガイのおかげで、
そのトイレがある公園に誰も近寄りたくなくなるからじゃないかな
公園から人がいなくなる原因はその臭いトイレじゃなくて、公園内で喚き散らしてる変質者
- 663 :名無しのお客様:2011/07/22(金) 12:16:06 ID:VA2c336g
- そんな厨二臭い言い回しはいいですwwwww
暴れ回ってる奴も害悪だがそれを知らん顔で放置する能力者もいかれてるぜ
お前らのとこのくずじゃねーかよ
- 664 :名無しのお客様:2011/07/22(金) 13:59:01 ID:yAyZSLSM
- 害悪をどうにかする方法ってある?
- 665 :名無しのお客様:2011/07/22(金) 14:10:59 ID:HKRsbLR6
- 外部板およびWikiからアク禁
- 666 :名無しのお客様:2011/07/22(金) 14:37:32 ID:A3EtQP1M
- 害悪に対してはガンスルー安定だろう
- 667 :名無しのお客様:2011/07/22(金) 14:38:44 ID:yAyZSLSM
- パー速なりきりだとどうしようもないのが現状か…
ガンスルーといっても絡まれたら急用を入れるしかない
- 668 :名無しのお客様:2011/07/22(金) 14:54:25 ID:4clnaNgc
- ――害悪 には 自信過剰 で 効果がない! ▽
- 669 :名無しのお客様:2011/07/22(金) 14:55:54 ID:5VYR/Ufs
- 一瞬カンガルーに見えた
- 670 :名無しのお客様:2011/07/22(金) 15:17:45 ID:CCF1ggLs
- 害悪性能ならゆきちゃんの方が上
- 671 :名無しのお客様:2011/07/22(金) 19:17:14 ID:GTB9UZtU
- 害悪の多さで能力者の右に出るスレはない
- 672 :名無しのお客様:2011/07/22(金) 23:12:39 ID:9jlLYSm2
- 過疎だなあ…
- 673 :名無しのお客様:2011/07/22(金) 23:41:29 ID:4CGvE23s
- そうだな
- 674 :名無しのお客様:2011/07/22(金) 23:42:10 ID:dI7jEglg
- もうここ交流スレにしちまおうぜ
- 675 :名無しのお客様:2011/07/22(金) 23:44:50 ID:TQkJM7Js
- >>674
あらゆるスレが一瞬でゴーストタウンになるな
- 676 :名無しのお客様:2011/07/23(土) 00:04:15 ID:UQRQ3N62
- 交流スレもここもそんなに変わらん
- 677 :名無しのお客様:2011/07/23(土) 00:22:08 ID:Szv475IU
- もはやなりきり自体が地雷だらけの戦場だ
- 678 :名無しのお客様:2011/07/23(土) 00:46:34 ID:khzJ1.uQ
- このスレが一番ほのぼのとしているとかすげえ
- 679 :名無しのお客様:2011/07/23(土) 01:02:24 ID:hyD/hBq.
- ネタでもなんでも素直に言える空気がある方がいいだろうしな
にしてもこのスレが一番は言いすぎだけど
- 680 :名無しのお客様:2011/07/23(土) 01:04:16 ID:0xj.eVXM
- 夏に入ってから某所叩き半端ないね。
- 681 :名無しのお客様:2011/07/23(土) 01:07:07 ID:XwfxtZ5A
- やっと向こうの愚痴スレが愚痴スレらしくなってきたな
これが普通だよ、交流雑談でネガキャンしていた奴はさっさと愚痴スレに引き籠もれ
そして一生出てくるな、頼むから
- 682 :名無しのお客様:2011/07/23(土) 01:15:49 ID:Szv475IU
- 無理無理、絶対また荒れるよ、某所はもう外部版にでも行ってくれよウザったい
- 683 :名無しのお客様:2011/07/23(土) 09:53:55 ID:JHUXdeAw
- ネヲチが面白い流れになってるな
あの馬鹿は交流の次はネヲチか、次は此処にでも来るつもりかね
- 684 :名無しのお客様:2011/07/23(土) 10:33:21 ID:J71/RRP2
- どうせ遊びとか言う奴にろくなのは居ない
大体遊びにもルールがあって越えちゃいけないラインがあるって事を考えられない奴
だからと言って文学()に走って妙な向上心を燃やす奴も大概だが
あいつらに中庸っていう考え方は無いのか
- 685 :名無しのお客様:2011/07/23(土) 10:41:14 ID:C0rxzHZ.
- いや文章力とルールは全くの別物だろ
- 686 :名無しのお客様:2011/07/23(土) 12:13:59 ID:wZYwcJ4g
- ルールを作るのは大体しきりたがりの古参なんですけどね
でも仲良しの奴がルールを破ってもおとがめなしっていう
- 687 :名無しのお客様:2011/07/23(土) 12:46:44 ID:XwfxtZ5A
- なのに枠から離れた奴がルールを破るとすごい剣幕で怒ると言うね
元々ルールなんてあってないようなものなんだと思うんだが
- 688 :名無しのお客様:2011/07/23(土) 12:56:32 ID:C0rxzHZ.
- ルールを破っても何も言われない古参には2種類いる
1つは、多少ルールを破ったところで問題を起こさないだろうという信頼を実力で勝ち取った奴
もう1つは、何度言っても直らなさすぎるので最早諦められた奴
どっちにもなろうとしてない奴が何をほざく
- 689 :名無しのお客様:2011/07/23(土) 12:58:37 ID:RDkeFdgg
- 今までどうでも良かったのに流石に某所うざくなってきた
荒らしにつつかれてワラワラ沸き出て便乗してるとかそいつと同レベルじゃねーか
- 690 :名無しのお客様:2011/07/23(土) 13:13:00 ID:Szv475IU
- >>689
ふざけんなこっちも迷惑してんだよカス
どうせ厨二辺りの奴が工作して荒らしてるんだろうが
そんなになりきりで一番賑わっててレベルの高い能力者が妬ましいか?羨ましいか?www
- 691 :名無しのお客様:2011/07/23(土) 13:24:53 ID:2JTCvEQI
- これも工作
つまりなりきりスレの存在自体がなりきりスレを潰すための工作だったんだよ!!!
- 692 :名無しのお客様:2011/07/23(土) 13:32:20 ID:3lJXtN52
- ID:Szv475IUが吐き気を催すほど気持ち悪い
- 693 :名無しのお客様:2011/07/23(土) 13:39:47 ID:XwfxtZ5A
- なんだってー
>>688
おおむね同意だが、もう一つ追加してくれ
人知れずルールを破っている奴
- 694 :名無しのお客様:2011/07/23(土) 14:15:13 ID:J71/RRP2
- 愚痴の盛り上がりも一番高い能力者が羨ましいかと聞かれましても
- 695 :名無しのお客様:2011/07/23(土) 14:18:06 ID:Oxr6KmNI
- DEAD or 能力者スレ かと聞かれたら
鼻で笑ってDEADと答えるレベル
- 696 :名無しのお客様:2011/07/23(土) 15:52:40 ID:J6rCpLGg
- DEAD or 能力者スレ()
- 697 :名無しのお客様:2011/07/23(土) 16:21:45 ID:FxLxJZDY
- まさか言い方一つにもケチつけられるとは思わなかった
- 698 :名無しのお客様:2011/07/23(土) 16:31:57 ID:wZYwcJ4g
- 能力者スレは気に入らないモノは全て排除しますから
- 699 :名無しのお客様:2011/07/23(土) 16:38:27 ID:klXgcfx2
- >>695
じゃあ死ね
- 700 :名無しのお客様:2011/07/23(土) 16:58:28 ID:FxLxJZDY
- >>699
いきなり死ねって、どういう事ですか?あなた達には社会の常識がないのですか?
普通は、「あのう、すいませんけれど死んでくれませんか?」とか
「あなたはには、死ぬという選択肢もありますよ」とか言うものですよ。
あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、言われた方は、
「じゃぁ死んでみようかな」とかいう気持ちがなくなるものです。
まずは、親切丁寧に人に死んでと頼むべきだと思いますよ。
そこから、人の輪と協調が生まれ、「よーし氏んでみるか」
という気持ちが生まれるわけです。
- 701 :名無しのお客様:2011/07/23(土) 17:04:16 ID:XwfxtZ5A
- >>700
わかった、死ね
- 702 :名無しのお客様:2011/07/23(土) 17:05:26 ID:FxLxJZDY
- >>701
一緒に死のう
- 703 :名無しのお客様:2011/07/23(土) 17:24:22 ID:XwfxtZ5A
- >>702
ありがとう
- 704 :名無しのお客様:2011/07/23(土) 18:10:55 ID:wZYwcJ4g
- 今の能力者叩きの元凶は全て李さん
それを煽った谷山の馬鹿も同罪
- 705 :名無しのお客様:2011/07/23(土) 18:14:40 ID:klXgcfx2
- プラネグトなんじゃねぇの?
次は能力者スレだとか言ってたし
- 706 :名無しのお客様:2011/07/23(土) 18:38:10 ID:61K.W68o
- どうでもいいですよと。
どんな理由があっても叩いた奴が悪いでしょ
- 707 :名無しのお客様:2011/07/23(土) 18:39:12 ID:Szv475IU
- もはや何がなんだかわかりません
とりあえず能力者潰れろ、潰れれば騒動自体は収まるだろ
- 708 :名無しのお客様:2011/07/23(土) 18:53:51 ID:dkzzCPeE
- だから害悪が ry
もう言い飽きた
- 709 :名無しのお客様:2011/07/23(土) 22:00:48 ID:tDEcedMQ
- 潰れるはずがない
あんなに人があるのに
- 710 :名無しのお客様:2011/07/23(土) 22:25:59 ID:yM4i2fb.
- 害悪による害悪の為の害悪のコミュニティ故に古参共の結束は固いってか
- 711 :名無しのお客様:2011/07/23(土) 22:35:49 ID:Szv475IU
- そりゃあ裏でメールしあってるらしいからな
- 712 :名無しのお客様:2011/07/23(土) 22:39:04 ID:tDEcedMQ
- メールとかしてたら新規はさぞ入りにくいだろう
- 713 :名無しのお客様:2011/07/23(土) 22:52:06 ID:0xj.eVXM
- ツイッターで平然と馴れ合う奴らもいてだな
- 714 :名無しのお客様:2011/07/23(土) 23:10:48 ID:yYEWy2Rw
- 愚痴スレで特定してまで馴れ合う人って……
- 715 :名無しのお客様:2011/07/23(土) 23:20:24 ID:RsXjGzVo
- 能力者は念力で馴れ合ってる奴も居るんだぜ?
多少メールした所で些細な事だろ
- 716 :名無しのお客様:2011/07/23(土) 23:37:06 ID:Lg2OvMXo
- なんなのあいつ
ほかの場所にまでストーキングしてくるとか
- 717 :名無しのお客様:2011/07/23(土) 23:39:58 ID:LAuzJNO2
- 今北産業
↑すげえうぜえ
20レスくらい見ろよ
- 718 :名無しのお客様:2011/07/24(日) 03:32:01 ID:rsPQdaX2
- 自虐工作ってどうなんだろうな
- 719 :名無しのお客様:2011/07/24(日) 03:40:23 ID:g5uh8Hac
- 眠いのかやる気がないのか知らんが、それなら頼むからスレに出ないでくれ
真面目にしていた俺が馬鹿らしくなってきた
雑談でいつも一言が多い馬鹿は何を考えているんだろうな、と言う愚痴
- 720 :名無しのお客様:2011/07/24(日) 10:31:02 ID:4tgbLU0A
- なんで構っちゃうかなぁ
なに言っても増長するに決まってんのに
荒らしに構う奴も荒らしって本当だわ
- 721 :名無しのお客様:2011/07/24(日) 11:59:23 ID:AxFIi23o
- じゃあもう全員荒らしで
とりあえず能力者はいい加減にしろや
- 722 :名無しのお客様:2011/07/24(日) 12:42:05 ID:rsPQdaX2
- 大方能力者スレでハブられた奴とハブられてる奴が罵りあってるんだろうな
大人しい連中は大抵とばっちり喰らうもんだ、同情するぜ
- 723 :名無しのお客様:2011/07/24(日) 15:58:39 ID:jI1W9I1A
- ハブなんたらさん
- 724 :名無しのお客様:2011/07/24(日) 16:40:32 ID:g5uh8Hac
- どうやら奴らが向こうに流れてきたみたいだが
交流雑談はちゃんと機能しているのか? 最近見ることさえ放棄したから現状を知りたい
- 725 :名無しのお客様:2011/07/24(日) 16:54:41 ID:d3WUOxBA
- 全然してないよ
- 726 :名無しのお客様:2011/07/24(日) 17:58:43 ID:a/IqDYfk
- もはやこっちやネヲチの愚痴スレよりも酷い有様
- 727 :名無しのお客様:2011/07/24(日) 18:00:31 ID:XCrdVzLY
- もはや個別と同じレベル
- 728 :名無しのお客様:2011/07/24(日) 18:05:00 ID:rsPQdaX2
- この分だと新規の良質な夏厨は期待できんな
- 729 :名無しのお客様:2011/07/24(日) 18:38:08 ID:d3WUOxBA
- 体が夏になる過激に最高
- 730 :名無しのお客様:2011/07/24(日) 18:41:51 ID:55tDZWrw
- ヨーセイ夏が
- 731 :名無しのお客様:2011/07/25(月) 03:07:39 ID:Kki3LYrg
- 今更だけど>>688
・ルールを破ったほうが面白くなるタイミングを理解してるヤツ
これ追加で
- 732 :名無しのお客様:2011/07/25(月) 08:06:14 ID:V1bXhrwg
- >>731
それって1つ目と何か違うん?
- 733 :名無しのお客様:2011/07/25(月) 11:35:53 ID:3egNA4uI
- 一つ目は面白くなくても許されるんだろ、古参の特権で
面白いも面白くないも個人の主観だから多少はナンセンスではあるな
- 734 :名無しのお客様:2011/07/25(月) 12:50:25 ID:gzngR9rQ
- 古参が全部そうだとは言わないけど、どんどんロールが下手糞になってく奴いるよな
長いこと居座って調子に乗ってるんだか知らないが
雑談したいだけならA雑行けよ、やる気もなく斜に構えて俺カッケーしたいだけなら出てくんな
お前より最近来た夏厨の皆さんの方がよっぽど健全に厨二してて絡んでても楽しいから
- 735 :名無しのお客様:2011/07/25(月) 12:59:18 ID:s6.PXDa6
- 申し訳ないがコテ付けないと雑談できないスレはNG
- 736 :名無しのお客様:2011/07/25(月) 13:02:51 ID:gzngR9rQ
- それじゃマグロさんは雑談から出てこないでください^^;
絡みに来られても^^;
- 737 :名無しのお客様:2011/07/25(月) 13:38:03 ID:3egNA4uI
- むしろ俺は雑談はあって良いと思ってる
そこにウジ虫が溜まってくれるおかげで厨二全開な新規の夏厨さん達と遊べるからな
互いに連み合っている老害どもは徹底した新規嫌いで良かったよ、ほんと
- 738 :名無しのお客様:2011/07/25(月) 15:55:47 ID:m5hKKW9k
- 良く考えたら「雑談に籠んないでロールしろ老害ども」じゃなくて
「雑談に籠っててください老害の貴方達と絡みたくないんで^^;」って思えばよかったのか
- 739 :名無しのお客様:2011/07/25(月) 21:07:31 ID:PznwRmrM
- 某所が二つとももぬけの殻になったか
- 740 :名無しのお客様:2011/07/25(月) 21:20:26 ID:Uyt9Xue6
- お前らのせいだろ責任とってなりきりやめろカスども
- 741 :名無しのお客様:2011/07/25(月) 21:24:08 ID:gnBa/Pg.
- せやな
- 742 :名無しのお客様:2011/07/25(月) 21:40:53 ID:zzp.C3/E
- 交流やらネトヲチが大炎上中だったのに全く反応なかった能力者個別民は笑えたな
臭いものに蓋主義なのは変わらねえじゃんw
- 743 :名無しのお客様:2011/07/25(月) 22:07:22 ID:IQxji.4c
- 反応しても叩くんだからどっちもどっちだろ
- 744 :名無しのお客様:2011/07/25(月) 22:11:09 ID:BU8DOzFc
- せやな
- 745 :名無しのお客様:2011/07/25(月) 22:17:18 ID:PznwRmrM
- つまり某所は両方無くなればいいのだな
- 746 :名無しのお客様:2011/07/25(月) 22:25:54 ID:3egNA4uI
- つまりは拡散してくるのか
ここからが本当の地獄だ
- 747 :名無しのお客様:2011/07/25(月) 23:08:42 ID:s6.PXDa6
- 結局こうなるわけだ
新規はやってらんね
- 748 :名無しのお客様:2011/07/25(月) 23:26:44 ID:1qQFDot6
- 荒れてるが質問させてくれ
死ぬ間際の大技ってどう思う?
- 749 :名無しのお客様:2011/07/25(月) 23:27:32 ID:Kki3LYrg
- そんな楽しいことされたら、全力で食らいに行く
- 750 :名無しのお客様:2011/07/25(月) 23:35:43 ID:ToEl3x5.
- そこいらのチンピラがしてきたらイラッとくるが、そういう世界観でなら見せ場の一つ
- 751 :名無しのお客様:2011/07/25(月) 23:49:32 ID:PznwRmrM
- それは普通に受けるべきだと思う、そうすれば相手も立つし
むしろそれも余裕回避するような奴は害悪だと思う
- 752 :名無しのお客様:2011/07/26(火) 00:38:33 ID:m0n1KkXY
- 美味しすぎるじゃないか、是が非でも食い付かせて欲しいな
- 753 :名無しのお客様:2011/07/26(火) 01:38:33 ID:Pu47vPJA
- 全力で直撃するな
- 754 :名無しのお客様:2011/07/26(火) 02:54:28 ID:.nAehKVs
- 同じとこの話題ばっかで飽きちゃった
イベントってどんなんが好き?
たまにはやってみようかと思って聞いてみる
- 755 :名無しのお客様:2011/07/26(火) 03:27:04 ID:m0n1KkXY
- 無戦闘のイベントとかしてみたいかもしれん
パズル的なイベントとか
- 756 :名無しのお客様:2011/07/26(火) 10:41:50 ID:74qSbsFc
- 赤井消えろ
- 757 :名無しのお客様:2011/07/26(火) 13:49:42 ID:jvN5lHVE
- 本当に消えたから新規疑わないといけないじゃないですかー
やだー
- 758 :名無しのお客様:2011/07/26(火) 14:23:08 ID:L6gzli4k
- 良かった いたちの最後っ屁はたまにやるから安心した
- 759 :名無しのお客様:2011/07/26(火) 17:46:00 ID:e/x0oEHM
- 某所夏なのに人いなさすぎ…
久しぶりに雑談覗いたら閑古鳥が鳴いてやがる
- 760 :名無しのお客様:2011/07/26(火) 18:19:07 ID:h4053Mn.
- お客様、出口はあちらになります
- 761 :名無しのお客様:2011/07/26(火) 18:32:24 ID:QdrFY56E
- 出口なら今封鎖したよ
- 762 :名無しのお客様:2011/07/26(火) 18:36:39 ID:m0n1KkXY
- むしろ俺が出口だけど?
- 763 :名無しのお客様:2011/07/26(火) 18:37:28 ID:QdrFY56E
- なん…だと…
- 764 :名無しのお客様:2011/07/26(火) 18:42:53 ID:Cmjiyyms
- おれは入り口だ
- 765 :名無しのお客様:2011/07/26(火) 19:04:02 ID:.nAehKVs
- パズル……考えたことないや
ありあとぅー
- 766 :名無しのお客様:2011/07/26(火) 19:32:42 ID:BRWRi2dE
- ああ、お義母さん! 入り口から赤ん坊が!
- 767 :名無しのお客様:2011/07/26(火) 19:34:49 ID:fEjNfLR.
- 出口だよ
- 768 :名無しのお客様:2011/07/26(火) 20:04:46 ID:74qSbsFc
- 赤木消えてくれ
- 769 :名無しのお客様:2011/07/26(火) 20:05:14 ID:Sedtmm5A
- ばーぶー
- 770 :名無しのお客様:2011/07/26(火) 20:16:14 ID:h4053Mn.
- 俺が、俺たちが出口だ
- 771 :名無しのお客様:2011/07/26(火) 20:43:50 ID:5e8bBNbg
- お前は右、俺は左
- 772 :名無しのお客様:2011/07/26(火) 20:48:53 ID:fEjNfLR.
- 折角だから俺はこの赤いスレを選ぶぜ
- 773 :名無しのお客様:2011/07/26(火) 20:49:37 ID:Sedtmm5A
- おまえが選んだやつより俺のほうが強そうだぜ
- 774 :名無しのお客様:2011/07/26(火) 21:00:28 ID:mEsEkBvA
- じゃあ僕はプログラマー!
- 775 :名無しのお客様:2011/07/26(火) 21:03:06 ID:xLgIWUJw
- 僕は公務員!
- 776 :名無しのお客様:2011/07/26(火) 21:04:20 ID:mEsEkBvA
- SE!
- 777 :名無しのお客様:2011/07/26(火) 21:04:51 ID:BRWRi2dE
- ∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < 僕は、神山満月ちゃん!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
- 778 :名無しのお客様:2011/07/26(火) 21:06:11 ID:.nAehKVs
- わたしはおもちゃ
- 779 :名無しのお客様:2011/07/26(火) 21:06:36 ID:.nAehKVs
- おもちゃ屋・・・orz
- 780 :名無しのお客様:2011/07/26(火) 21:07:19 ID:mEsEkBvA
- それにしてもあの人のロールは本当に下半身直結で笑える
- 781 :名無しのお客様:2011/07/26(火) 21:16:28 ID:cbyvnv6g
- 上半身直結だったらどんな絡みになるんだろう
- 782 :名無しのお客様:2011/07/26(火) 21:17:24 ID:xLgIWUJw
- 筋肉で語るんだよ
- 783 :名無しのお客様:2011/07/26(火) 21:21:42 ID:BRWRi2dE
-
★壁殴り代行始めました★
ムカついたけど壁を殴る筋肉が無い、壁を殴りたいけど殴る壁が無い、そんなときに!
壁殴りで鍛えたスタッフたちが一生懸命あなたの代わりに壁を殴ってくれます!
モチロン壁を用意する必要もありません!スタッフがあなたの家の近くの家の壁を無差別に殴りまくります!
1時間\1200〜 24時間営業 年中無休!
∧_∧
(´・ω・`) _、_,,_,,,
/´`''" '"´``Y'""``'j ヽ
{ ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l 壁殴り代行では同時にスタッフも募集しています
'、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ 筋肉に自身のあるそこのアナタ!一緒にお仕事してみませんか?
ヽ、, ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/ 壁を殴るだけの簡単なお仕事です!
`''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r'
,ノ ヾ ,, ''";l
- 784 :名無しのお客様:2011/07/26(火) 21:21:43 ID:Op4/oMck
- 上半身だけが筋肉じゃねーよ足腰マジ大事だぞふざくんなこの野郎
軽妙なトークで相手を楽しませてくれるんじゃね
- 785 :名無しのお客様:2011/07/26(火) 22:32:58 ID:ci/RtmWQ
- ロールの内容と下半身直結が原因で顰蹙買ってもう来ませんとかほざきながら
のうのうと戻ってきて結局下半身直結的なロールしてんじゃねーよ
- 786 :名無しのお客様:2011/07/26(火) 22:47:17 ID:UcThojw6
- 下半身直結には何を言っても無駄
- 787 :名無しのお客様:2011/07/26(火) 22:47:55 ID:xLgIWUJw
- 自分のロールが知らないうちに相手を不快にしてないか心配で心配で仕方がない
- 788 :名無しのお客様:2011/07/26(火) 23:03:36 ID:m0n1KkXY
- そこまで心配ならば、もう直接聞いてみると良い
もしくは自分のロールを見返すチャンスだと思えばより上手になれるかもしれないぞ
- 789 :名無しのお客様:2011/07/26(火) 23:59:43 ID:UcThojw6
- 赤木消えろ
- 790 :名無しのお客様:2011/07/27(水) 00:29:36 ID:JaF1iugg
- 実際もう某所限界だわ
一気に過疎ってやがる
- 791 :名無しのお客様:2011/07/27(水) 00:38:08 ID:LqlrklZQ
- もう死なせろよ…ウッ(笑)
- 792 :名無しのお客様:2011/07/27(水) 01:07:44 ID:jPZP1zhA
- そんな事になったら某所以外が汚染されるぞ
- 793 :名無しのお客様:2011/07/27(水) 01:21:46 ID:N7FYCdOw
- 某所と某所2が同時に絶滅したら面白いことになりそうだ
- 794 :名無しのお客様:2011/07/27(水) 01:27:37 ID:LqlrklZQ
- 両方死にかけでこれからは細々とやるんだな。できれば某所2は潰れて欲しい。対して害悪もいないだろうし
- 795 :名無しのお客様:2011/07/27(水) 01:39:08 ID:jPZP1zhA
- 長い間 戦いの中に
身を置いていると
みんな おかしくなって
いくものよ
- 796 :名無しのお客様:2011/07/27(水) 07:48:03 ID:JaF1iugg
- 赤木消えてくれ
- 797 :名無しのお客様:2011/07/27(水) 09:32:53 ID:cgnFbXdM
- 俺の出口が入り口なわけだ
- 798 :名無しのお客様:2011/07/27(水) 10:06:01 ID:8Ylm6O4s
- 絡み待ちに絡み待ちを重ねられたらその人にはそのとき絡まない方がいいかな?
- 799 :名無しのお客様:2011/07/27(水) 13:07:08 ID:r1tJahb6
- 1、単に気付いてなかった
2、今の気分のシチュエーションじゃなかった
3、そいつ自体と絡みたくない
相手を選ばず幅広く絡みにいく人なら1の確率が高い、固定化傾向が強く選り好みが激しいヤツなら言わずもがな
- 800 :名無しのお客様:2011/07/27(水) 15:20:00 ID:ry7JKB6Q
- 俺はその場合は絡みに行くな
そこで様子を見た後、今後の態度を大きく変える
明らかなマグロをした場合はこちらから遠慮するぐらいに
- 801 :名無しのお客様:2011/07/27(水) 15:46:21 ID:8Ylm6O4s
- あ、なるほどそれいいな
二人ともありがと。参考になった
- 802 :名無しのお客様:2011/07/27(水) 23:23:40 ID:ACquLxUQ
- あーもうバカばっか
- 803 :名無しのお客様:2011/07/28(木) 00:27:25 ID:rZJVf4AU
- くそ死にてえ
- 804 :名無しのお客様:2011/07/28(木) 00:38:42 ID:qNdkGHgY
- いいわけはじごくできく
ターン
- 805 :名無しのお客様:2011/07/28(木) 00:39:04 ID:tfk9SjSg
- なんだあれ、最早俺が知ってるスレじゃねぇ
あの人やあの人やあの人は何処へ行ったんだ?
今のスレになじめる気がしない。気味の悪い物を感じた
- 806 :名無しのお客様:2011/07/28(木) 10:16:11 ID:rZJVf4AU
- 俺死ね
- 807 :名無しのお客様:2011/07/28(木) 12:37:52 ID:ojsIFmPU
- 双葉愚痴スレに書き込み過ぎ
- 808 :名無しのお客様:2011/07/28(木) 13:59:52 ID:ojsIFmPU
- ハブ酒傲慢過ぎ
- 809 :名無しのお客様:2011/07/28(木) 14:16:18 ID:rZJVf4AU
- クールキャラを作ろうか迷ってるんだがやめたがいいと思う?
絡まれる側にして見ればクールキャラに絡まれたい?もしくはクールキャラに絡みたい?
- 810 :名無しのお客様:2011/07/28(木) 14:20:13 ID:13H12/3U
- >>809
クールな思考にホットなハートを持つ人なら大丈夫
思考もクール、能力もクール、ハートも終始冷めたままのキャラなら産廃
- 811 :名無しのお客様:2011/07/28(木) 14:29:23 ID:rZJVf4AU
- >>810
ぐ・・・すまんもうちょい具体的に教えてくれ
つまり完全クールはやめたがいいのか
- 812 :名無しのお客様:2011/07/28(木) 14:40:25 ID:YWP4vmJU
- 完全クールでも良いと思うけどやるんだったら相手のロールを潰さないようにしろよ
あとクールと寡黙
無感動無反応は別物だからな
- 813 :名無しのお客様:2011/07/28(木) 14:43:14 ID:13H12/3U
- まずクールってだけでオサレポイント・アドバンテージが高いから強能力はやめておいた方がいい
あっという間にチート化するから
あとなりきりは相手が居て成り立つ遊びだから、無関心系も絶対オススメしない
悪役が都合よく事件に巻き込んではくれないから
とにかく相手も自分も話を展開しやすいクールキャラにすることやで
- 814 :名無しのお客様:2011/07/28(木) 14:46:29 ID:rZJVf4AU
- なるほどありがとう
やめとく。確かにクールキャラで上手いやつ見たことないわ
- 815 :名無しのお客様:2011/07/28(木) 15:30:03 ID:D3bJupaA
- クールキャラ(発言するたびにオヤジギャグが飛び出し、周囲の温度を凍結させる)
- 816 :名無しのお客様:2011/07/28(木) 15:36:10 ID:vAjVds.Q
- クールキャラに殺意を抱いた事はあっても
好意を抱いた事はないなそういえば
- 817 :名無しのお客様:2011/07/28(木) 17:00:49 ID:l0W69Uns
- クールキャラはなにをもって成功と言えるんだろうな
某七番目の主人公並のクールだと間違いなく産廃だろうし
いつもはクールだが実は激情家、ってヤツは大好物なんだが
- 818 :名無しのお客様:2011/07/28(木) 17:23:42 ID:zOMJFSg6
- クレアアアアアアアアアア!!!
- 819 :名無しのお客様:2011/07/28(木) 17:32:40 ID:Db2FK7lE
- 〇法世界、〇術世界、能力者と回ったけど、〇術世界のクールキャラだけは中々良かった
〇法世界は元々短文だからクールじゃなくてマグロだありゃ
- 820 :名無しのお客様:2011/07/28(木) 17:59:20 ID:y/GBPge2
- 「よ」じゃない方のスレはうまい人の総数が多いからクールキャラでもなかなか
吸血鬼とか魔族とか香ばしそうな設定を上手く使えてる奴も居る
ただレッドウッド、てめーは駄目だ
- 821 :名無しのお客様:2011/07/28(木) 18:12:02 ID:W.gJPhn6
- 本当にぼかしも出来ない低脳が増えたもんだ
愚痴スレ民様のスレ講評とか誰が得するんだ?
- 822 :名無しのお客様:2011/07/28(木) 18:31:44 ID:mwBM3VzI
- 他所様がうんこしてる時ぐらいそっとしてやれよ
- 823 :名無しのお客様:2011/07/28(木) 19:00:40 ID:PL36FCWI
- 双葉愚痴スレに書き込み過ぎ
ジンジャーライダーネタ多すぎご都合展開すぎ
- 824 :名無しのお客様:2011/07/28(木) 19:04:13 ID:8XUlGAO6
- 個別池
本当にキモい
- 825 :名無しのお客様:2011/07/28(木) 19:31:28 ID:1r/R2OsU
- どS設定のキャラも地味に地雷が多いよな……
- 826 :名無しのお客様:2011/07/28(木) 19:32:33 ID:UeNgO6IE
- Sを履き違えてるからな
ただ加虐的ならいいってわけじゃない
- 827 :名無しのお客様:2011/07/28(木) 19:36:12 ID:9LWWpmtQ
- ならどんなのならいいの?
教えてMの人
- 828 :名無しのお客様:2011/07/28(木) 19:40:41 ID:D3bJupaA
- 愛のない暴力はSではなくDVである
- 829 :名無しのお客様:2011/07/28(木) 19:54:46 ID:1r/R2OsU
- >>827
場と時と相手を考えられるならいい!
どこででもいつでもだれにでも「どSだから」という建前で嫌がらせをするような奴じゃなかったら
- 830 :名無しのお客様:2011/07/28(木) 19:57:04 ID:9LWWpmtQ
- >>829
つまりTPOをわきまえろと、そう言うことですね。
ありがとうMの人
- 831 :名無しのお客様:2011/07/28(木) 19:58:19 ID:XaDkADOE
- 勝つためならなんでもするっていうスタンスのキャラって、お前らどう思う?
恥も外聞も無く、土下座して命乞いをして、相手が手を差し伸べた瞬間にその手を払って攻撃を仕掛けるようなタイプなんだけど
個人的には、こういうタイプはすっごく好きなんだけど、人によっては不快なのかな、とか思ったりもするからさ
当然、勝つこともあるけど、基本的にはこういうキャラは負けるために居るっていうのも理解してるんだけど
- 832 :名無しのお客様:2011/07/28(木) 20:00:50 ID:ojsIFmPU
- 赤木消えてくれ
- 833 :名無しのお客様:2011/07/28(木) 20:01:29 ID:D3bJupaA
- 卑怯な手で勝負を決めたら勝利宣言をしてすぐ逃げる、なら許せるけど、
相手を裏切って殺すとかだと死ねばいいと思う
- 834 :名無しのお客様:2011/07/28(木) 20:17:17 ID:sI9pRdAo
- >>831
それを不快と感じる人のキャラはきっと突然洞察力が高くなる
- 835 :名無しのお客様:2011/07/28(木) 20:22:39 ID:XaDkADOE
- >>833
裏切りこそ、組織とか絡みの花だと思うんだけどな
キャラ的に少し仲良くしてもそいつが自分より強そうだと分かれば直ぐに裏切ろうとするし
基本的には自分より弱いヤツにしか優しくないクズだから
>>834
成程、何度かやられたわ
やっぱり、好き嫌いは分かれるか、当然だろうけど
まあ、見破られてやられるのも其れは其れで愉しいからいいんだけど
- 836 :名無しのお客様:2011/07/28(木) 20:32:10 ID:D3bJupaA
- >>835
別に、裏切りをとやかく言ってるんじゃねーよ
ガチでやると抵抗不能な最適なタイミングで裏切ることになるからガチでやるな
って言ってるだけだよ
- 837 :名無しのお客様:2011/07/28(木) 22:39:49 ID:13H12/3U
- 裏切りの是非はともかく>>831みたいな奴とはあんまり絡みたくないな
相手の揚げ足を取りまくるものすごい不愉快なロールしそう
- 838 :名無しのお客様:2011/07/28(木) 22:43:35 ID:XaDkADOE
- >>836
うーん、展開が美味しそうなときはやっぱりやっちゃうな
相手と絡んで大丈夫そうなら裏切るようにしよう、意見ありがとう
>>837
むしろ不愉快と思ってもらえたら万々歳だわ
そのまま怒りに任せてボコボコにしてくれると尚嬉しい
- 839 :名無しのお客様:2011/07/28(木) 22:44:23 ID:l0W69Uns
- 揚げ足を取ってくる馬鹿と絡むのは確かに勘弁だが
別に>>831がそんなロールをするとはかぎらんだろ
- 840 :名無しのお客様:2011/07/28(木) 22:44:38 ID:rZJVf4AU
- 主人公様の格好の餌食になりそうな予感
- 841 :名無しのお客様:2011/07/28(木) 22:49:38 ID:13H12/3U
- >>838
なんかそういうスタンスがウザい
「ボコボコにされた〜い」とか口で言っときながら
自分は結局悪いことせずに非を相手に押しつけてくるタイプだわ
こういう中途半端な奴は極力無視したい
- 842 :名無しのお客様:2011/07/28(木) 22:54:53 ID:BK7WoRJQ
- PL感情とPC感情の区別がついてない匂いもするしな
ビカレスク小説でも書いてなよ
- 843 :名無しのお客様:2011/07/28(木) 23:44:06 ID:YWP4vmJU
- 裏切りも不意打ちも別にいいんじゃね
命乞いと不意打ちのコンボは描写としてはなにも不自然じゃないし悪くない
でも命乞いと不意打ちをする事によって中の人への嫌悪感が生まれるのが問題だと思う
でもキャラクターが命乞いとか中の人のプライドの戦いになりそう
ぼくのかんがえたさいこうのきゃらくたーが土下座で命乞いとか
自分で書く小説じゃなくてなりきりでやるのは色んな意味ですごいと思う
- 844 :名無しのお客様:2011/07/29(金) 00:04:18 ID:JTAFJw8s
- 自分を餌にしたトラップは結構使う
- 845 :名無しのお客様:2011/07/29(金) 00:25:47 ID:rPvICrK2
- まっ・・待ってくれ
すまぬ・・許してくれ・・・
わしは 皇帝の言うとおりに してきただけなのだ
わしも イヤだったのだが しかたなかったのだ
なっ・・・だから たっ・・助けてくれ・・・・
何でも言う事を聞く ほら・・・このとおりだ・・・
と・・・ ゆだんさせといて・・
ばかめ・・・ 死ね!
- 846 :名無しのお客様:2011/07/29(金) 00:31:16 ID:CzgKb8k.
- >>845
無駄だだだ
【かわした】
- 847 :名無しのお客様:2011/07/29(金) 01:33:21 ID:Db/Qf7eo
- >>845
ラングさんなにしてはるんすか
- 848 :名無しのお客様:2011/07/29(金) 07:31:18 ID:IvhuB96A
- もう某所の新規が誰も信用ならない
- 849 :名無しのお客様:2011/07/29(金) 08:14:51 ID:IL/RdEZU
- だからって誰かれ構わず叩くのはやめろよ?
お前が疑うのは結構だが新規は新規、重要な人材かも知れないだろ
- 850 :名無しのお客様:2011/07/29(金) 08:48:14 ID:IvhuB96A
- そりゃ証拠がなければ叩かんよ
だけど今まで新規騙って出戻りした害悪が多すぎた
- 851 :名無しのお客様:2011/07/29(金) 08:48:30 ID:/9OM6w1A
- まあ少なくともここで愚痴ってるお前よりは使えるよ
- 852 :名無しのお客様:2011/07/29(金) 09:59:13 ID:IvhuB96A
- そらそうだ
- 853 :名無しのお客様:2011/07/29(金) 15:55:58 ID:Db/Qf7eo
- 騙りでも戻ってきてるだけマシだろ
お前がそのスレを潰そうとしない限りは騙りでも歓迎すべきだとは思うが
しかし余り穏やかなものじゃあねえよな
- 854 :名無しのお客様:2011/07/29(金) 16:25:44 ID:UuyJ.eck
- 穏やかじゃないですね
- 855 :名無しのお客様:2011/07/29(金) 20:05:14 ID:EEWOkwMU
- 害悪が戻るのってマシなの?
- 856 :名無しのお客様:2011/07/29(金) 20:08:05 ID:ehN4fgNY
- 大部分の害悪は主観と私怨で勝手にそう呼ばれてるだけ
一部の人以外からなら普通にロールの上手い人だ
そう思っていた時期が、俺にもありました
- 857 :名無しのお客様:2011/07/29(金) 20:18:54 ID:3prmpVvA
- なりきりなんていうナルシズムの塊の様な遊びを好む集団が既に糞なんだから
その中でさらに害悪と呼ばれる様なのなんて、一部も大部分もクソもない超絶屑野郎に決まってるだろ
- 858 :名無しのお客様:2011/07/29(金) 21:30:07 ID:Db/Qf7eo
- 知ってるか?
害悪は3つに分けられる
人に恨まれてレッテルを貼られた奴
スレ全体から恨まれている奴
自称する奴
この3つだ
あいつは───
- 859 :名無しのお客様:2011/07/29(金) 21:32:44 ID:IvhuB96A
- ついに恋人出来た報告かよw
リアル語りもここまでくると清々しい
- 860 :名無しのお客様:2011/07/29(金) 21:47:51 ID:j.OQK2GI
- 長文書きたいのに書けない
死にたい
- 861 :名無しのお客様:2011/07/29(金) 22:09:37 ID:J59SlC.U
- あの空気読めない二人は死んでくれないかな
- 862 :名無しのお客様:2011/07/29(金) 22:20:11 ID:2ugLfOmU
- 恋人か・・・・
次の日振られて
あり得ないんだぜ!
とか言いながら落ち込んでくれないかなぁ?
- 863 :名無しのお客様:2011/07/29(金) 22:20:57 ID:1VY.a1uQ
- そこはショック死だろ
- 864 :名無しのお客様:2011/07/29(金) 22:23:21 ID:2ugLfOmU
- 死んだら駄目だろ、其処は
- 865 :名無しのお客様:2011/07/29(金) 22:31:45 ID:Csqow7s2
- せやな
- 866 :名無しのお客様:2011/07/29(金) 22:34:00 ID:gD14OwRs
- >>961
大体分かったがあれはちゃんと起承転結練れてないお前が悪い。
何したいのか分からないからだれ過ぎ。つうか毎度毎度被害妄想大杉文句言い杉
- 867 :名無しのお客様:2011/07/29(金) 22:43:52 ID:WCuO5ISI
- >>866
いや、落ち着けよ
- 868 :名無しのお客様:2011/07/29(金) 22:44:56 ID:2ugLfOmU
- >>866
そんな先を見てどうしたんだ?
力抜けよ
- 869 :名無しのお客様:2011/07/29(金) 22:45:34 ID:Db/Qf7eo
- >>866
まずは落ち着こうか、糞に噛みついても良いことはないぞ
- 870 :名無しのお客様:2011/07/29(金) 22:49:57 ID:MjB8DiEQ
- 言いたい事は分かるしあいつに対してストレス溜めるのはよく分かるが落ち着け。
ついでに変な解釈し過ぎに因縁付けすぎとわかりやすい愚痴が多過ぎも付け加えてあげて下さい。
臨機応変に出来ないから思い通りに出来なきゃ済まない性格なのかね。
正直あんまり相手したくない相手だわ。
- 871 :名無しのお客様:2011/07/29(金) 22:52:30 ID:gD14OwRs
- すまん、>>861な。
大概にしろと。
- 872 :名無しのお客様:2011/07/29(金) 22:53:27 ID:J59SlC.U
- なにこれ、絶対勘違いされてるわw
本当にあるんだな、こういうの。
- 873 :名無しのお客様:2011/07/29(金) 22:59:29 ID:MjB8DiEQ
- 焦って火消ししようとしても逆に墓穴掘るから気をつけろよ、下手くそ。
- 874 :名無しのお客様:2011/07/29(金) 23:38:41 ID:J59SlC.U
- うっせーよ間抜けw
- 875 :名無しのお客様:2011/07/30(土) 01:45:02 ID:9vPCn9gM
- お前らほんっとに面倒臭いな
そりゃ何処も寂れるわ
- 876 :名無しのお客様:2011/07/30(土) 04:48:20 ID:CIuEFq6M
- 面白そうな場所があるんダナー
- 877 :名無しのお客様:2011/07/30(土) 08:13:43 ID:KNdegwGo
- >>858
彼は『片鰭のマグロ』と呼ばれた害悪
『彼』の相棒だった男
「よう相棒、いい眺めだ」
ここ
「底辺から見ればどのスレも大して変わらん……」
こういう事か把握
- 878 :名無しのお客様:2011/07/30(土) 09:10:13 ID:tLu46iKM
- Tueee変態紳士ってどう思う?キャラがじゃなくて中の人がな
- 879 :名無しのお客様:2011/07/30(土) 09:26:20 ID:ah9PX/WM
- どうせ既にお前の中で結論は出てるんだろ?
- 880 :名無しのお客様:2011/07/30(土) 09:27:04 ID:MZ9PSDwk
- 言わなくても分かるだろその位
- 881 :名無しのお客様:2011/07/30(土) 22:51:13 ID:t0JpdEHU
- 最近の愚痴はどうしてあそこまでわかりやすいのか
やっぱり夏だなあ
- 882 :名無しのお客様:2011/07/30(土) 22:58:01 ID:MZ9PSDwk
- あれ俺だよ
- 883 :名無しのお客様:2011/07/30(土) 22:59:37 ID:VEtUCBt.
- いやいや俺だよ
- 884 :名無しのお客様:2011/07/30(土) 23:35:26 ID:MZ9PSDwk
- 釣れた釣れたって言えばいいのかな
- 885 :名無しのお客様:2011/07/31(日) 02:36:53 ID:gO1vHyvA
- 直結野郎氏ねし
- 886 :名無しのお客様:2011/07/31(日) 02:38:11 ID:DluqBraY
- そう言えば直結厨って下半身直結野郎のことを言うのか?
それともキャラ直結野郎のことを言うのだろうか
キャラ直結ならばされたことがあるが、嬉しいのは最初だけなんだよな
- 887 :名無しのお客様:2011/07/31(日) 02:42:51 ID:L2.l5Uew
- 下半身直結だろう。
俺はそう認識してる。
ここではあまりあがらない場所のでせいで
- 888 :名無しのお客様:2011/07/31(日) 11:35:05 ID:OMKQYpnk
- キャラ直結ってなんだよ
- 889 :名無しのお客様:2011/07/31(日) 12:13:18 ID:VOPF05RQ
- 俺も同じこと思ったww
キャラ直結なんて用語聞いたことない
- 890 :名無しのお客様:2011/07/31(日) 13:08:16 ID:l1WpWO4g
- トナメにチーターばっかで笑えない
- 891 :名無しのお客様:2011/07/31(日) 13:37:40 ID:E7Hgg4YY
- 何処の動物園?
- 892 :名無しのお客様:2011/07/31(日) 14:30:29 ID:UFbvhDjA
- 使用キャラに感情移入しすぎてる奴のことじゃね
言葉自体は俺も聞いたことないが
- 893 :名無しのお客様:2011/07/31(日) 14:32:44 ID:OMKQYpnk
- つまり・・・どういうことだってばよ?
感情移入したらいいロールができると思うんだがな
- 894 :名無しのお客様:2011/07/31(日) 14:32:48 ID:E7Hgg4YY
- 把握、ありがとうございま
- 895 :名無しのお客様:2011/07/31(日) 14:35:14 ID:EsmlmTj.
- 俺のキャラに敵対しているキャラクターの中身 = 敵
- 896 :名無しのお客様:2011/07/31(日) 15:08:09 ID:UXepaD3Q
- それはPLPC混同じゃね
- 897 :名無しのお客様:2011/07/31(日) 15:17:44 ID:RuNHJ2mM
- 感情移入自体は悪いことじゃない
だが主人公様さまはほぼ全員が自分のキャラに感情移入しまくっているんだ
- 898 :名無しのお客様:2011/07/31(日) 15:49:24 ID:/.ZyaxdI
- 身内すぎて入りにくい
- 899 :名無しのお客様:2011/07/31(日) 16:33:18 ID:VOPF05RQ
- それはCL混同だろ。非マナー行為と感情移入と一緒にすんな
- 900 :名無しのお客様:2011/07/31(日) 16:52:40 ID:EsmlmTj.
- 俺は感情移入のことじゃなくてキャラ直結ってこんなんじゃねってのを言ったんだがな
- 901 :名無しのお客様:2011/07/31(日) 16:53:45 ID:UXepaD3Q
- >>899は>>897へのレスじゃね
- 902 :名無しのお客様:2011/07/31(日) 21:45:08 ID:D6wTaI4E
- 直結というか、自分そのもののキャラが居る
スレにキャラという概念が無かった時代に形成されたものだけど
- 903 :名無しのお客様:2011/07/31(日) 23:57:09 ID:1WCpfTYo
- 俺Tueeeって怖い
久しぶりにスレを覗いて、そう思いましたまる
- 904 :名無しのお客様:2011/07/31(日) 23:58:35 ID:yq6b7yy6
- ちょっと強めに振る舞って無様に殺された時の快感と言ったら
- 905 :名無しのお客様:2011/08/01(月) 03:45:24 ID:DNhGSAdk
- 身内しか参加しねぇイベントなんてチャットでやってろ
- 906 :名無しのお客様:2011/08/01(月) 05:56:29 ID:nXZRTaLk
- >>905
だってお前ヘタクソな上に主人公様だから入れたくねぇんだもん
キャラは気持ち悪いし、思い通りの展開にならないとキレだすしほんと邪魔
- 907 :名無しのお客様:2011/08/01(月) 09:19:01 ID:Z9hn5dEU
- このスレ一部のスレ民しか使ってないんじゃね?
- 908 :名無しのお客様:2011/08/01(月) 10:11:55 ID:DNhGSAdk
- >>906
誰だよw
- 909 :名無しのお客様:2011/08/01(月) 10:21:55 ID:1UZqWXMg
- 勘違いでも注意したんなら最後まで責任持てよ…相手必要以上に悩んでんじゃねぇか
- 910 :名無しのお客様:2011/08/01(月) 11:42:26 ID:g//uS.nE
- 戦闘で勝つたびにTUEEEEEEEEEEEEEしてないか心配になって楽しめないっていう愚痴
TUEEEEEEEEって具体的にどういうことを言うと思う?お前らどんな戦闘が楽しい?
- 911 :名無しのお客様:2011/08/01(月) 12:20:21 ID:nXZRTaLk
- >>908
ごめん、多分人違いだった
>>910
相手の見せ場をことごとくチートで叩き潰したらTUEEEEEになるんじゃね?
絡み相手をさながら路地裏のチンピラAのごとく扱うとか
個人的にはKAKKEEEEの方が厄介
- 912 :名無しのお客様:2011/08/01(月) 12:29:13 ID:dXE.ONrg
- 最近戦闘能力が高いキャラや戦闘が派手なキャラとTUEEEE一緒にしてる馬鹿多すぎだろ
・相手を褒めても常に上から目線
・相手の描写→「かわした」→自分の攻撃描写は超長い
・相手が数レスのフラグを立てて発動した作戦や必殺技も何故か瞬時に「直感で気付い」たり「圧倒的実力差で破壊」したりする
・地の文に「このカッコイイ俺様の攻撃は避けられる筈がない」「防げる筈がない」「当たれば間違いなく死ぬ」等の文句が必然的な状況でもないのに言外に書かれている
・不利になると今まで匂わしたことのない新能力や新技がどんどん出現する
・それでも自分の思い通りにいかないと中の人が出てきて抗議()してくる
・知的キャラを使うこともあるが基本的に中身が馬鹿なのでどう見ても道化
俺的TUEEEのガイドライン。アテクシノキャラカコイイー系は相手の描写に対する反応が異常に薄いから大体それで分かる
自称弱キャラ使いの俺YOEEEも大概だけどな。銃なんて撃たれたら普通死にます()とかファンタジーじゃなく現代日本を舞台にしたなりきりで一般人でもやってろよもう
- 913 :名無しのお客様:2011/08/01(月) 12:33:12 ID:hMj6K8/E
- 新技って、開発してる描写を日常パートとかでやっとけば許されるもんなのかね
- 914 :名無しのお客様:2011/08/01(月) 12:38:56 ID:dXE.ONrg
- 修行フラグがなくても今までの技や能力の組み合わせで有り得る範囲だったらむしろ感心する
ヘンな奴は火竜が縄張り争いで苦戦した途端に氷ブレス会得するくらいのことやってくるから……
- 915 :名無しのお客様:2011/08/01(月) 12:42:50 ID:hMj6K8/E
- 基本的に、既存技の発展強化しかしたことないし、
相手の攻撃はドハデに受けてナンボだと思ってるから、俺TUEEのガイドラインにはかからなそうだ
- 916 :名無しのお客様:2011/08/01(月) 12:44:29 ID:g//uS.nE
- なるほどな。何かこう・・・必死に戦ってどうにかこうにか勝った感じにすればいいのか
KAKKEEEEEは別物?常に斜めに構えてる感じかな
- 917 :名無しのお客様:2011/08/01(月) 12:56:33 ID:dXE.ONrg
- まぁそういうことだな。相手キャラの実力は同格以上に扱う(差がある場合は自キャラを弱めて表現する)って原則を忘れてんだよ要するに
例外はPL間で実力差が明確だとはっきりと認識してる場合(師弟関係とか教師と生徒とか)だがそれが出来るのは分かってる人同士だから問題にならんし、それでも『してやられた』感が全くないのはやっぱりダメだ。盛り上がりに欠ける
KAKEEEはむしろイベントや日々の絡みで発揮される感じだな
どちらも周囲をNPC扱いしてる点では同じ
- 918 :名無しのお客様:2011/08/01(月) 13:03:03 ID:hMj6K8/E
- 力量差はひっくりかえしてこそ燃えるものだが
繰り返すと自キャラの戦闘ランクがどんどん上がってしまうのが問題だ
- 919 :名無しのお客様:2011/08/01(月) 13:12:57 ID:dXE.ONrg
- >>918
魔法使い見習いの自キャラが放ったしょっぱいメラに師匠の大魔導師が派手に吹っ飛ばされたらお前対処に困らないか?
俺が言いたいのはそういうことだ
- 920 :名無しのお客様:2011/08/01(月) 13:16:07 ID:mh2VOigw
- そんな師匠には萌えざるを得ないけど確かに返事に詰まるな
- 921 :名無しのお客様:2011/08/01(月) 13:17:41 ID:hMj6K8/E
- >>919
そのパターンだと、むしろ軽くあしらって欲しいわな。
無駄に過剰技術使いまくった打消しを見せ付けてくれたりしたら、絶頂しちゃうわ。
ハデに食らうってのは、単に大ダメージじゃなく
描写の密度だと思うけどな
- 922 :名無しのお客様:2011/08/01(月) 13:18:10 ID:LQaFVBII
- 敢えて吹っ飛んであげたという展開も
大魔導師ぐらいになれば自ら後方に吹っ飛ぶ魔法もありそうだし
- 923 :名無しのお客様:2011/08/01(月) 13:37:40 ID:dXE.ONrg
- >>921
だろ?
この場合、戦いの終着に師匠がボロボロになる必要はない。むしろ傷一つついてる必要すらない
師匠のマホタンカにヒビを入れるだけで弟子から見れば十分な“勝利”に値するし、お互いにキャラが立つ
>>922
あくまで例えだからww
師匠のメラゾーマが難なく打ち破られて貫通したメラが直撃し瀕死の重症を負った、でもいい
- 924 :名無しのお客様:2011/08/01(月) 13:49:55 ID:Z9hn5dEU
- 強いキャラをわざと低く書いてるのはあんまり好きじゃない
あんたこの間はこんなもん余裕だったでしょって感じる
- 925 :名無しのお客様:2011/08/01(月) 13:51:05 ID:hMj6K8/E
- >>923
結局、どこに勝利ラインを持ってくるか、ってのが、
俺TUEEEガイドラインの本質なんじゃないか
って気がしてきた
俺TUEEEになってるヤツって、勝利設定のバリエーションが少ない気がする。
“ここまでできれば満足”の『ここ』をどこに取るかもなりきりの技術、か
- 926 :名無しのお客様:2011/08/01(月) 13:53:57 ID:1UZqWXMg
- 強さを一定のラインで保っとけば勝とうが負けようが文句は言われない気がする
強過ぎで保っとくのもアレだが
- 927 :名無しのお客様:2011/08/01(月) 14:20:36 ID:dXE.ONrg
- >>925
なるほどな。今までそういう視点を持ったことはなかったわ
『どんな時でも』『かっこよく誰よりも目立って』『勝つ』
所謂TUEEEやKAKEEEはこんな感じの絶対評価なんじゃないかとも考えられるな。そうじゃなかったらツマラン、と
だから看過出来る時もあれば鼻ツマミものの時もあるし、スレ全体を巻き込んだ問題になる時すらもある
様式美が勝手に自己完結してる、といってもいいか。某ラノベが必ず不良が右ストレートでぶっ飛ばして丸く納まるように
時と場合により、最高に自分も相手も立たせることが出来る“勝利”と“敗北”を選ぶことも確かに上手さの一つになるな
まぁそんなこと毎回出来るもんじゃないし、“満足”の妥協点を決めて達成した後は全身全霊で相手を立てるくらいの気持ちでやるのが近道かもしれん
- 928 :名無しのお客様:2011/08/01(月) 14:25:00 ID:p17UpRdo
- 結局は空気を嫁に収まるんだよな、読めない輩が多いのが問題で
>>923
見習い「今のはメラゾーマではない、メラだ」
- 929 :名無しのお客様:2011/08/01(月) 14:25:37 ID:mh2VOigw
- 俺TUEEEEEEEの皆さんと戦ってるとキャラじゃなくて中の人の意地と見栄を相手取って戦ってる気がする
- 930 :名無しのお客様:2011/08/01(月) 14:28:35 ID:nXZRTaLk
- 最初は強いけどどんどん弱体化していくキャラとかも萌えるーわ
- 931 :名無しのお客様:2011/08/01(月) 14:32:01 ID:Z9hn5dEU
- 最初は強気でツンツンしてたキャラが弱った心の拠り所を求めてウヒャァ
- 932 :名無しのお客様:2011/08/01(月) 14:36:04 ID:mh2VOigw
- つまりアスカか
- 933 :名無しのお客様:2011/08/01(月) 15:13:07 ID:z7LFTVd6
- >>930
つ勇者死す。
- 934 :名無しのお客様:2011/08/01(月) 17:54:49 ID:HFCfLG6Y
- tueeeでイベントを台無しにしたことがある死にたい
で当時の俺は何食わぬ顔をしてたっていうああああああ当時の人達本当ごめんなさい反省してます
- 935 :名無しのお客様:2011/08/01(月) 20:07:26 ID:mh2VOigw
- 交流雑談って今何の役に立ってるの?
この前の騒動であのスレはキチガイまみれなのがハッキリしたから、
どのスレがおすすめ?とかいうお客様案内の流れになる度に不安になるんだが
あのスレで名前挙げられても、お客様とキチガイが流入してくるだけで何のメリットもない
- 936 :名無しのお客様:2011/08/01(月) 20:08:44 ID:iEq10Aeo
- なるほどな
難しいな
- 937 :名無しのお客様:2011/08/01(月) 20:09:46 ID:AKSpuEYw
- >>935
蒸し返すなよ、せっかく沈静化したんだから
とりあえずスレ終わりのときに決めれば良いだろ
- 938 :名無しのお客様:2011/08/01(月) 21:09:47 ID:xEJNpzPo
- 相手に合わせてキャラ弱体化させる→バカにしてんのかクソが死ね
相手に合わせて普段の強さで勝つ→ちょっとは手加減しろ人に合わせろ俺Tueeee死ね
同一人物に言われた時どうすりゃいいんだって思ったもんだ
- 939 :名無しのお客様:2011/08/01(月) 21:12:25 ID:p17UpRdo
- それはつまり絡んでくるなって意思表示じゃないのか?
- 940 :名無しのお客様:2011/08/01(月) 21:12:33 ID:hMj6K8/E
- >>938
過去ログをひっぱってきてリンク張れ
- 941 :名無しのお客様:2011/08/01(月) 21:14:50 ID:Z9hn5dEU
- 別人格だよきっと
- 942 :名無しのお客様:2011/08/01(月) 21:19:10 ID:xEJNpzPo
- >>940
もしもしに酷な事言うな
それにどこの事だかまでバラす訳にはいかんな
- 943 :名無しのお客様:2011/08/01(月) 21:20:44 ID:hMj6K8/E
- >>942
あぁ、ここに張るんでなく
前はこう言ってたけど、って本人にレス見せてやれってこと。
でももしもしか、んじゃ、素直に前に言ってたトコ直したんだけど、と下手が楽かも
- 944 :名無しのお客様:2011/08/01(月) 21:27:44 ID:xEJNpzPo
- そういう事か。けどそいつもう止めてんだよね、別に問題起こしてさ
他のスレで迷惑かけてなきゃいいけどな
- 945 :名無しのお客様:2011/08/01(月) 23:23:11 ID:2AdjF.Sg
- ジンジャーライダーネタいい加減にしろ
- 946 :名無しのお客様:2011/08/02(火) 00:26:24 ID:IgQezTrQ
- ルカス下品過ぎ死ね
- 947 :名無しのお客様:2011/08/02(火) 02:11:48 ID:FPhgB.xc
- >>938
それただ単にお前の戦闘が下手なだけなんじゃねぇの?
- 948 :名無しのお客様:2011/08/02(火) 02:37:21 ID:d7mr094w
- ここ日はもうどうにもならないのか
- 949 :名無しのお客様:2011/08/02(火) 02:44:14 ID:WJKICooY
- 言うな
おねがいだ、言わないでくれ…
- 950 :名無しのお客様:2011/08/02(火) 02:45:08 ID:IH1CPvNU
- >>948
止めてください
- 951 :名無しのお客様:2011/08/02(火) 02:59:48 ID:d7mr094w
- どうやればああならずに済んだんだろうな
- 952 :名無しのお客様:2011/08/02(火) 03:46:40 ID:3UurcycI
- 本気でやりたかったら一度白紙にして再スタートしたら?
二度も失敗してなお再構成する情熱には真面目に驚かされたわ>MMO
三度目の正直となるといいね
- 953 :名無しのお客様:2011/08/02(火) 07:59:00 ID:IgQezTrQ
- てゆうかもう能力者と厨二以外は過疎地だろ
- 954 :名無しのお客様:2011/08/02(火) 11:33:48 ID:U6OvgMAo
- バカここファンを忘れるな
- 955 :名無しのお客様:2011/08/02(火) 11:39:00 ID:t3eiiBXg
- ここファンの安定感は異常
内輪主義なのにまわっとるのは、やはり設定管理とwiki構築が成せる技なのか
- 956 :名無しのお客様:2011/08/02(火) 12:18:06 ID:adJmHSkE
- 徹夜徹夜言う割にはいざ絡みとなるとよく落ちるあの人。
こっちのRPがつまらないからいけないのかな。
徹夜が嘘であっても、そう考えると何か暗くなる。
- 957 :名無しのお客様:2011/08/02(火) 14:04:53 ID:a2jp.14k
- 注意した奴はウザいネガせず、さっさと消えろ
別に喧嘩腰で噛み付いたわけでもないんだから、愚痴はあまり気にすんな
- 958 :名無しのお客様:2011/08/02(火) 14:16:57 ID:U6OvgMAo
- 飯落ちで一週間待たされてるんだがさすがに怒っていいよな
- 959 :名無しのお客様:2011/08/02(火) 14:18:32 ID:rs2fQa1s
- 一週間飯食ってるんだろうさ、よくあるよくある
俺も寝落ちで二週間待たされたことある足k等
- 960 :名無しのお客様:2011/08/02(火) 14:18:58 ID:rs2fQa1s
- あるだろうからだよちくしょー
- 961 :名無しのお客様:2011/08/02(火) 14:20:34 ID:U6OvgMAo
- ちなみにその人は前に風呂落ちで一ヶ月待たされたことがあった
そうかよくあるのか・・・
- 962 :名無しのお客様:2011/08/02(火) 14:34:43 ID:WJKICooY
- ここファンは徹底的な選別によって安定化に成功した例だよな
ご新規さんお断り雰囲気が強いから変なヤツが入りにくい、逆に言えば中は変なヤツばかりだが
一週間も飯を食ってるのか、どんな量なんだろうか
- 963 :名無しのお客様:2011/08/02(火) 14:42:06 ID:U6OvgMAo
- もうやめて欲しいよ
こっちはキャラ一つしか持ってないからロールできない
- 964 :名無しのお客様:2011/08/02(火) 14:44:13 ID:BBiTfW.6
- 過疎なスレの安定感とここファンの安定感は何が違うの?人数?
- 965 :名無しのお客様:2011/08/02(火) 14:45:29 ID:um7kOB8Y
- 何でそのまま別の絡みしないの?
一か月時間止まってること考えりゃ時系列バラバラでもおかしくないだろ
- 966 :名無しのお客様:2011/08/02(火) 14:45:57 ID:V68mBbbY
- スターウォーズに出てきた蟻地獄みたいな奴なんでしょ。
あれは消化に一年時間をかけるけど
- 967 :名無しのお客様:2011/08/02(火) 14:48:37 ID:U6OvgMAo
- あ、一ヶ月待たされたのは昔ね。今は一週間
別に絡んだら後でグチグチ長時間いってくる
誹謗中傷にも似たことを中の人に言われるから傷つく・・・
しかも絡み待ちしたら高確立で【それを見ている】とか一行で絡まれるし・・・
どうすりゃいいんだ
すまんなネガって。でもここぐらいでしか吐き出せない
- 968 :名無しのお客様:2011/08/02(火) 14:54:31 ID:WJKICooY
- 元々愚痴スレは糞を吐き出す場所だから気にする必要はないさ
とりあえずマグロどもは今すぐ出て行けと言いたい
- 969 :名無しのお客様:2011/08/02(火) 15:04:25 ID:V68mBbbY
- ID U6OvgMAoさんのような愚痴はいいと私思うの
がんばって
- 970 :名無しのお客様:2011/08/02(火) 15:15:41 ID:1ADhW.TE
- 飯落ち風呂落ちで2時間以上待たされた場合この絡みは無効にします
って先に宣言しとけばいんじゃね?
- 971 :名無しのお客様:2011/08/02(火) 15:39:38 ID:FPhgB.xc
- 二時間も待つのか
俺は短文系の人なら三十分、長文系の人なら一時間で切る
別に次の日に再開すりゃいいんだし
- 972 :名無しのお客様:2011/08/02(火) 16:05:25 ID:U6OvgMAo
- みんなありがとう
一度言ってみるよ
- 973 :名無しのお客様:2011/08/02(火) 16:28:55 ID:IH1CPvNU
- 俺は飯落ち風呂落ちは絶対に許さない
許す場合は自分もまだやって無くて同じタイミングで出来る時
- 974 :名無しのお客様:2011/08/02(火) 16:32:30 ID:rs2fQa1s
- >>973
そんなことそうそう無いだろう
たかが30分〜1時間くらい我慢してもいいと思う
- 975 :名無しのお客様:2011/08/02(火) 16:38:16 ID:IH1CPvNU
- >>974
同じ価値観で考えないで下さい><
- 976 :名無しのお客様:2011/08/02(火) 16:44:03 ID:qSmvgO1o
- 俺は短気なんで待てないんです><と言いたいのか
- 977 :名無しのお客様:2011/08/02(火) 16:47:06 ID:eMAgIcv.
- 待ちの間に操作の忙しくないゲーム、これ鉄板。RPGとか
むしろ下手くそに絡まれるとそっちに集中してしまう勢い
- 978 :名無しのお客様:2011/08/02(火) 16:51:03 ID:68OFzeew
- こいつとは絡みたくないな
- 979 :名無しのお客様:2011/08/02(火) 16:51:18 ID:IH1CPvNU
- >>976
少ない文からそれを読みとったんですか凄いですね
まあ全然違うけど その考えは的外れ
- 980 :名無しのお客様:2011/08/02(火) 16:53:56 ID:TzLaQh2A
- で、許さなかったから何なの?
- 981 :名無しのお客様:2011/08/02(火) 16:55:15 ID:3IJgMMVg
- 雑談でファビョって害悪扱いされるだけ
- 982 :名無しのお客様:2011/08/02(火) 17:02:08 ID:HD7SYk/2
- ていうかロール上、「待たされるのが嫌」以外に飯落ち風呂落ちを嫌がる理由があるものだろうか
続く言葉のない「的外れ」って切り返しってこうも薄っぺらな響きなんだな
- 983 :名無しのお客様:2011/08/02(火) 17:03:37 ID:3IJgMMVg
- 害悪は放って置いて野球しようぜお前ら!
俺ファーストやるよ!
- 984 :名無しのお客様:2011/08/02(火) 17:04:22 ID:IH1CPvNU
- 寝るの早いから無理やり切らなきゃいけなくなって絡む時間が短くなるんだよ
まあ待たされるのが嫌って気持ちも一割程度はあるけどな 主な物じゃ無い
- 985 :名無しのお客様:2011/08/02(火) 17:05:00 ID:3IJgMMVg
- じゃあ持ち越ししようぜ!
- 986 :名無しのお客様:2011/08/02(火) 17:07:51 ID:IH1CPvNU
- 持ち越し持ちかけて許可された覚えが無いよ!
- 987 :名無しのお客様:2011/08/02(火) 17:09:29 ID:3IJgMMVg
- ナ、ナンダッテー
じゃあ持ち越しおkの所に移ればいいじゃない!
- 988 :名無しのお客様:2011/08/02(火) 17:23:09 ID:qSmvgO1o
- 自分のリアルの都合で飯落ち風呂落ちは許さないとか言われましても
じゃあもっと時間のある時にやれば良いし、無いなら諦めろ。他人に要求すんな
- 989 :名無しのお客様:2011/08/02(火) 17:26:09 ID:IH1CPvNU
- 結局相手が自分の事をどう思ってるかによる
好意的なら出来るだけ飯落ち風呂落ちしないでほしいし、そうじゃないなら思う存分落ちていてもらいたい
そんな奴とは絡みたくないからな
- 990 :名無しのお客様:2011/08/02(火) 17:46:41 ID:68OFzeew
- じゃあ自分はどうなんだよ。飯落ち風呂落ちも許容できないほど自分勝手じゃねぇか
それで、相手が自分のことをどう思ってるかによる(キリッ とか申されましても
- 991 :名無しのお客様:2011/08/02(火) 17:48:38 ID:IH1CPvNU
- 自分は飯落ち風呂落ちしないから許さないって言う事は別に大丈夫だと思う
でも「絶対」って付けたのは今更ながら間違いだとは思った
- 992 :名無しのお客様:2011/08/02(火) 17:54:21 ID:68OFzeew
- 俺の言いたかったことと文章が違うことに今気付いた
飯落ち風呂落ちくらいはさせてやってもいいじゃないか。何十分も返ってこない限りは
飯落ち風呂落ちしないのがお前のポリシーっていうなら、それはそれでいい心がけだと思うけど
それを人に押し付けちゃいかんよ
- 993 :名無しのお客様:2011/08/02(火) 17:57:13 ID:IH1CPvNU
- まあわざわざここで言うほどの事でも無かったというね
実際に人に飯落ち風呂落ちすんなっていった事は無いけどこれからも心のうちに留めておくよ
あっ飯落ち風呂落ちで1時間は流石に無いっすから^^;
- 994 :名無しのお客様:2011/08/02(火) 18:01:09 ID:3UurcycI
- 自分がしないから相手にもやめろって言うのは通って当然、でも相手の都合は許さないとか大した俺様でつね。お前とは絶対に違う場所だから良かったわマジで
飯落ち風呂落ちでイラッと来るのはイベントの時くらいだわ
そん時は正直済ませて来いよと思う。何日も前から時間まで分かってんだから
- 995 :名無しのお客様:2011/08/02(火) 18:02:51 ID:IH1CPvNU
- あと一つだけ言っておくと俺は今常駐してるスレは無いから「コイツとは絶対絡みたくねぇ^^;」とか思った奴は心配しなくていいよ
- 996 :名無しのお客様:2011/08/02(火) 18:05:19 ID:um7kOB8Y
- 何言ってんだ愚痴スレに常駐してるだろ?
- 997 :名無しのお客様:2011/08/02(火) 18:05:54 ID:IH1CPvNU
- ごめん
- 998 :名無しのお客様:2011/08/02(火) 18:41:11 ID:Lkyc.RYk
- 某所の愚痴スレと比べるとここは雑談所に見えるけどな
- 999 :名無しのお客様:2011/08/02(火) 18:52:02 ID:um7kOB8Y
- たまに覗くがあそこは酷いもんだな
だがまあ害悪に居心地の良い苗床を作った連中が悪い
どうせ気楽に使えば大丈夫とでも考えながら大半の奴らがたむろしていたんだろう
- 1000 :名無しのお客様:2011/08/02(火) 18:53:45 ID:3IJgMMVg
- 1000ならなりきりから害悪が消える
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■