■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
6番チーム連絡用スレッド- 1 :五月祭運営:2010/04/12(月) 02:02:14
-
【メンバー】 kiwi K・Aビ who(敬称略)
【対戦相手チーム】 1番チーム
【対戦相手に与えるお題の候補】 「開花」「仏」
各チームは4/17(土)までに
・ チームリーダーの決定
・ チーム名の決定
・ 相手チームに与えるお題の決定
を行ってください。
メンバー同士の連絡はメールアドレスを交換し合った上で行うことを強く推奨いたします。
チーム名、チームに与えられたお題が決定し次第、このスレッドは過去ログ倉庫へ移動し、新しいスレッドを作成します。
- 2 :who:2010/04/12(月) 20:59:41
- こんばんは、whoです。
業務用メールアドレスは以下のようになります。
who.cirring[at]gmail.com
- 3 :K・Aビ:2010/04/12(月) 22:44:45
- whoさん、kiwiさんこんばんは。K・Aビです。
連絡用メールアドレスは↓です。よろしくお願いします。
ry401あっとhotmail.co.jp
- 4 :kiwi:2010/04/13(火) 16:49:08
- K・Aビさんwhoさんよろしくお願いします!
メールアドレスは、kiwi_2010○mail.goo.ne.jpです。
チャット・メッセは時間が取れないので、できればこのスレッドかメールでの相談が好ましいです…
まずは、チームリーダー、でしょうか?
中心に立つリーダーがいれば話も進みやすいでしょうから、決めてしまってはどうでしょう。
- 5 :who:2010/04/13(火) 19:03:47
- 全員連絡先が出揃いましたねー。
とりあえず決めるべきこと考えることは、
①リーダー決定
②チーム名どうします
③相手に与える御題はどれかいい
④真面目に 零 なないろ の対策
④の各御題の対策ですが
それぞれ3つ以上のアイディアが出るといいと思います
3つ以上ここで出せば相手も選びにくくなるに違いない(ぇ
- 6 :who:2010/04/13(火) 19:23:20
- しかし、④だけすぐ思いつく自分がいた。
基本的に御題の満たし方は
・お題を解釈した上で
①曲自体
②サリングの機能
③配置
ですよね。
①は各自で被らないように探せばよし
②はソースで、なのでちょっと大変かも
③はそのまま っと
ということは、御題をどう転がすかな様な気がしてきた
零 : 零 0 無 輪 終了/開始 [ぜろ・れい]
なないろ : 7 虹 くれよん カラフル
こんなところでいかがでしょうか。
- 7 :kiwi:2010/04/14(水) 17:47:21
- >>5
①のチームリーダーの決定ですが、私は実力のある方を推薦するのが必要だと思います。
チームの顔となるわけですから、作品が目立つのも当然のことでしょう。
立候補なんてとんでもない、華やかな作品を作られる方が就くべきです。
と、いうわけで私は候補から外してください…( 成績も自信のほどもありませんので…
チーム名のことについてはまったく考えられませんでした><申し訳ありません…
③の相手に与えるお題ですが、私は扱いやすそうなお題を与えるのが良いのではないかと思います。
この場合は「開花」の方が「仏」よりもイメージがわきやすいので、「開花」を与えてはどうかと。
あくまで、奇抜なお題の方がてらえる作品を作られやすそうだと思っただけで、たいした根拠はありませんが><
- 8 :who:2010/04/14(水) 21:13:27
- ここはあえて相手のお題も転がせばいいかなー
っと思いましたが、悩みどころ。
実力推薦・・・ですか。
とりあえず、K・Aビさんと僕はサイト持ちですのでペちって張っておきます。
K・Aビさん http://kabinoheya2.web.fc2.com/
自分 http://darekasan.yumenogotoshi.com/
確かに奇抜すぎると奇抜で帰ってきますねー
(昨年の「左のパァーノゥを踏む」みたいな感じ)
- 9 :kiwi:2010/04/15(木) 22:25:17
- K・Aビさんの意見を聞きたいところですね。
私にとっては、whoさんの作品もK・Aビさんの作品も華やかに見えますので、
お二人に決めていただきたいところです…
- 10 :K・Aビ:2010/04/16(金) 15:29:02
- 相手に与えるお題は「開花」でいいと思います。
チーム名・・・「ナム豆」。いや、忘れてください。
実力推薦でしたら僕はwhoさんにお願いしたいと思います。
僕の作る譜面は難譜ばっかりで一般受けしませんし
何より音ゲーで一番大事な音取りがしっちゃかめっちゃかなので・・・
もしよろしければお願いします。((○| ̄|_
- 11 :who:2010/04/16(金) 20:07:45
- お二人ともよいならリーダーしてもいいですが・・・
とりあえずサポートは必須になります(
開花2票なので開花で行きましょうか。
1番チームの皆様、開花で面白い譜面をお待ちしております。
ナム豆・・・ごめん、解釈plz orz
チーム名って考えるなら程ほどに絞って考えるといいですよね
・「6」番チーム
・「新人ばかり」のチーム
といった所から考えてみますか。
K・Aビさんの難譜はきれいだと思うんだ!
----ここから完全に別件----
折角の祭りだし、ちょっとくらい合作してもいいと思うんだ。
リズム担当と配置担当に分かれて作っちゃうとか。
そういっておきながら自分で作ったリズム譜をどんどん崩すwhoでした。
- 12 :K・Aビ:2010/04/16(金) 21:27:13
- whoさん引き受けて下さってありがとうございます。
サポートしますのでよろしくです。
ナム豆は最近お気に入りの動画から取っただけという代物です。ごめんなさい。
チーム名候補を一つ。「6」から思いついたのが
「シックスマン」かな。ありがちですが・・・
合作面白そうですね。もしやるならwhoさんとkiwiさんでリズムと配置、
僕は背景を担当させてもらおうかなと思ったりしてます。
- 13 :who:2010/04/16(金) 23:56:53
- 御題、リーダー決定。@はチーム名だけ。
シックスマン→3曲を3,2,1人で譜面作れば6に合うのかな?
日程
4/17 御題etc提出〆切
4/18-25 作成者、曲決定
でいきたいと思います。
合作する場合、
合作メンバーの振り分けは掲示板でいいけど、曲のほうはメールでお願いします。
- 14 :kiwi:2010/04/17(土) 00:50:19
- whoさんリーダーよろしくお願いします!
合作、ですか。三人でリズムと配置を回すのもいいですね><
K・Aビさんには背景もありますね。
>>13
了解いたしました。
合作前提なんですね。それはそれで面白そうです。
- 15 :who:2010/04/17(土) 16:17:31
- さあ、締め切りだ。
僕は「Six」まで賛成。
個人的にアルファベットで行くとバナーがしまって見えるだろうから。
できればそのあとに5字の単語が欲しい。(
合作はテーマが決まってからにしましょー!
- 16 :K・Aビ:2010/04/17(土) 18:47:15
- アルファベット5文字・・・ちょっと考えてみますね。
ちなみに「シックスマン(6th Man)」は
バスケの試合でスターティングメンバー同様に活躍できる
控え選手のことを言います。
- 17 :kiwi:2010/04/17(土) 21:34:57
- 第六感(
- 18 :who:2010/04/17(土) 21:52:29
- >>17
英訳するんだ!今すぐ
- 19 :kiwi:2010/04/17(土) 21:56:11
- (the) 6th senseだと思います
シックスセンスといえばよく聞きますよね
- 20 :who:2010/04/17(土) 22:22:55
- ・・・個人的にこれでもいいかなって思ったけど
対案あったらどうぞ(といいつつ眠気がZzz
- 21 :K・Aビ:2010/04/17(土) 22:42:28
- これでOKです。
- 22 :who:2010/04/17(土) 23:22:39
- では、6th senseで提出します。
このスレッドは過去ログ送りになるようなので
はっちゃけたい人は今のうちに!
- 23 :五月祭運営:2010/04/17(土) 23:51:15
- チーム名、チームに与えられたお題が決定しましたので、
このスレッドは過去ログ倉庫へ移動し、新しいスレッドを作成します。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■