■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE-避難所9
1名もないナイト:2010/09/08(水) 15:47:33 ID:ZhOWlWzw
前スレ
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE-避難所8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/543/1283902252/

2名もないナイト:2010/09/08(水) 15:47:42 ID:TIeC50EE
(*‘ω‘)o彡°いちょつ!いちょつ!

3名もないナイト:2010/09/08(水) 15:48:06 ID:ecYp/Z96
>>1乙まん

4名もないナイト:2010/09/08(水) 15:49:22 ID:gwnTuRHI
物理演算きると走ったりしても髪の毛揺れなくなるな

5名もないナイト:2010/09/08(水) 15:49:46 ID:s4Qh3P4Y
>>1乙パンツ

6名もないナイト:2010/09/08(水) 15:49:54 ID:.t3lbQ/M
      *  __    ☆ 
   *    /    \     
 ☆ 。 ∵/ ,-'-' ^ '- ,ヽ,  。  
      ,ノ7-'       、 ゛-、゚☆
  ☆,-,/  ,_,-'~ ̄ノVヽーヽ,.、-、 * *
  /,|  ,イ/| ,,;从/"´ " |ヾ、 .||  >
 <  /,从ノ /     ノ\人丿/  いちおつ!
 ,  ヽi,'  |  ⌒     ⌒ || iソ   褒美に君のぱんつを修理してあげるから脱げ
    ,|  ,| ””    ▽  ””ノ| | +
 ̄ ̄ ̄ ̄ `'`ー―――一'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∬
    旦

7名もないナイト:2010/09/08(水) 15:49:59 ID:dlw34ogI
イチパン

8名もないナイト:2010/09/08(水) 15:50:00 ID:DPL5xgq.
シェイハどころじゃなくなってきたな

9前スレ1000:2010/09/08(水) 15:50:08 ID:T4u1GZfQ
と思ったら復旧してたでござる。すまぬ

10名もないナイト:2010/09/08(水) 15:50:23 ID:uOvg0vNg
wiki普通に見れてるけど

11名もないナイト:2010/09/08(水) 15:50:50 ID:VCZ2PROc
さ あ 、 も っ さ り  し
                   て
                     ま
                       い
                         り
                          ま
                           し
                           た

12名もないナイト:2010/09/08(水) 15:50:51 ID:T4u1GZfQ
さらにごめん1001だった

13名もないナイト:2010/09/08(水) 15:51:36 ID:4ZnjYku2
>>1
感じてほしいならしゃぶれよ

14名もないナイト:2010/09/08(水) 15:51:46 ID:NQnOqbxU
wikiつながったのか早く言えよ

15名もないナイト:2010/09/08(水) 15:51:47 ID:.SuyUKrQ
>>1


骨壷ふるえねぇよ…

16名もないナイト:2010/09/08(水) 15:51:56 ID:lt4LAL0k
ぽっきーやっと完成したな!

17名もないナイト:2010/09/08(水) 15:52:04 ID:ETapKkfM
漏れのパンツも閉鎖されそうです

18名もないナイト:2010/09/08(水) 15:52:30 ID:37BbJyqo
垢ハックなんて他人事って思ってる奴多いんだなw
質問スレ来てる奴の危機感のなさに呆れるわ

19名もないナイト:2010/09/08(水) 15:52:37 ID:a44JZjRA
エラー落ちが多発するせいでwin7の信頼性モニターがえらいことになってた

20名もないナイト:2010/09/08(水) 15:55:35 ID:ecYp/Z96
エラー落ちって7の仕業だろ?
ちょっとした問題でも解決方法を探ってますとかいって強制落ちにしやがって

21名もないナイト:2010/09/08(水) 15:56:39 ID:gwnTuRHI
亜麻の楽な入手経路が分かればなぁ・・
生産だるくなってきた

22名もないナイト:2010/09/08(水) 15:57:13 ID:37BbJyqo
>>21
飛空挺乗り場!

23名もないナイト:2010/09/08(水) 15:58:02 ID:8.Z6ITqE
複数mob相手にしてる時の、ターゲットの切り替えのしにくさは異常だな
せめて敵だけの切り替えないと。

他PCタゲまくりwww

24名もないナイト:2010/09/08(水) 15:58:27 ID:C7WsuceE
CCCの設定最低にして1920X1080でまともに動くように設定できたし、早く22日になってください。

25名もないナイト:2010/09/08(水) 15:58:50 ID:TIeC50EE
>>23
自分タゲっていらってくる
前方に人がいればry

26名もないナイト:2010/09/08(水) 15:59:26 ID:76n6lDfQ
>>23
11のシステムを何故取り入れないのか不思議すぎるわw

27名もないナイト:2010/09/08(水) 15:59:50 ID:9tHxquMw
垢ハックされるやつなんてセキュリティ対策怠った情弱だけだろ
素直にトークン買っとけ

28名もないナイト:2010/09/08(水) 16:00:09 ID:FPMNRzlw
こんなターゲットシステムで多対多をうたってるんだぜ
少人数PTでケアルかけわけるのですらめんどすぎる

29名もないナイト:2010/09/08(水) 16:00:17 ID:37BbJyqo
>>27
ここにもいたw

30名もないナイト:2010/09/08(水) 16:00:33 ID:Tm5p6I3A
あれ
まだネ実死んでるの?

31名もないナイト:2010/09/08(水) 16:01:12 ID:bUID2QDo
>>24
無理してフルHDで動かさなくてもいいんじゃね・・・

32名もないナイト:2010/09/08(水) 16:01:37 ID:a44JZjRA
>>30
2ch サーバーダウン(鯖落ち)情報 part323
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1283927216/27

33名もないナイト:2010/09/08(水) 16:01:40 ID:YMsyX3h.
ベータは疲労度が全然なくてつまらないな
まぁテストのために疲労度を撤廃していると思うが・・・
製品版では是非きつい疲労度よろしく

34名もないナイト:2010/09/08(水) 16:04:15 ID:ZSS2fI4s
XPでクラ落ちしたことは無いがwin7/64のほうはほぼ毎日2回はクラ落ちするな

35名もないナイト:2010/09/08(水) 16:06:06 ID:RhRJcrdY
アニマ問題 (ギルで販売するか一日でマックス回復)

タブ問題 (タブ追加機能と分離機能)

もっさりラグ問題(スキル発動 アイテムのカーソル移動 NPCとの取引・・・)



この三つを改善してくれたら俺は頑張れる
だから■どうにかしてくれ

36名もないナイト:2010/09/08(水) 16:06:08 ID:Wild5iNg
製品版なったら軽くなるのかな

37名もないナイト:2010/09/08(水) 16:06:13 ID:bZ7zqUTk
>>33
リアルって言う疲労度が消えないゲームがあるんだけど

38名もないナイト:2010/09/08(水) 16:07:01 ID:a44JZjRA
問題の署名
問題イベント名: APPCRASH
アプリケーション名: ffxivgame.exe
アプリケーションのバージョン: 0.9.1.0
アプリケーションのタイムスタンプ: 4c854dc6
障害モジュールの名前: ffxivgame.exe
障害モジュールのバージョン: 0.9.1.0
障害モジュールのタイムスタンプ: 4c854dc6

win7 64bitだとこんなエラーが出る

39名もないナイト:2010/09/08(水) 16:08:19 ID:MUvAB5i.
Oβからsayで話していた日本人を某板で頭悪そうに晒したり(外国人は晒せない)
どっかの対戦ゲーの晒しに5年近く常駐していたアレな集団がいたり

リーマン()鯖ギサールがきな臭くなってまいりますた

40名もないナイト:2010/09/08(水) 16:08:44 ID:DKzqbAos
暇つぶしにウルダハ南東のブロークンウォーターに来てみた

41名もないナイト:2010/09/08(水) 16:08:44 ID:bed76c76
クラス変えたかったらマクロ組んでください^^な仕様はどうなの

42名もないナイト:2010/09/08(水) 16:09:23 ID:VWe4En8s
疲労度はランク16辺りで発動した

43名もないナイト:2010/09/08(水) 16:09:48 ID:uOvg0vNg
14のサーバーはどこにあるの?
日本にあってこのラグラグgdgdの通信状態ってありえるの?

44名もないナイト:2010/09/08(水) 16:09:49 ID:cDyr6p2A
今帰ってきたんだけどまだ2ch落ちててワロタ
パッチ当てる作業を始めるお・・・

45名もないナイト:2010/09/08(水) 16:10:24 ID:7bUuov0Q
このゲーム今のとこはアイテム売買がいらいらする以外は面白いけど
スキルLVカンストしたら何かすることあんのかな

46名もないナイト:2010/09/08(水) 16:10:49 ID:VH5/XVXE
>>33
撤廃はされてない
現状事前にあった騒ぎ程のものではなかっただけでな

47名もないナイト:2010/09/08(水) 16:11:02 ID:ETapKkfM
>>41
いっぽうFF11では青魔法のセットが保存されるようになるという

48名もないナイト:2010/09/08(水) 16:11:29 ID:MUvAB5i.
>>45
コロセウムとかじゃなく水面下での対人がある

49名もないナイト:2010/09/08(水) 16:11:35 ID:9cTbRb26
探検するの楽しいお
ベリコプターって石化うざい
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up65839.jpg

50名もないナイト:2010/09/08(水) 16:11:44 ID:wilmd1q6
wiki復活

51名もないナイト:2010/09/08(水) 16:11:56 ID:37BbJyqo
>>47
まじか!
11課金するし蔵も入れてのぞくかw

52名もないナイト:2010/09/08(水) 16:12:03 ID:.t3lbQ/M
未完成品に文句言っても、作業が追いついて無いだけでどうしようも無いんだろうけどさ
Oβ参加者のフィードバックを受け付けてないのも殆どの事項が「わかってるけどやる手が足りない」からだろうね
それでも文句言わないとやってられない程度には理不尽なゲーム性

生産物の難度の指標が全く無いのも早くなんとかしてくれー!
敵の色マーカーが無くて「敵の強さは死んで覚えてください^^」って言ってるのと同じやんか

53名もないナイト:2010/09/08(水) 16:12:18 ID:YQy8uasI
>>40
ザンラクってエーテライトの北東の高台に
アマルジャグラップラーいるから、ちょっと締め上げてきてくれ

54名もないナイト:2010/09/08(水) 16:12:30 ID:VWe4En8s
oβは高ランク用(40〜)のリーブも用意されてるらしいが
到達できる人いるの?

55名もないナイト:2010/09/08(水) 16:12:34 ID:ecYp/Z96
今アイテムとか修練値とかばかすか入手出来てるけど
製品版になったらどんだけ縛り付けられるのか、今から楽しみです

特に一番きついであろう先行7日間とオープンβ間の落差はどれくらいになるのか
阿鼻叫喚地獄絵図さながらの悲痛な叫びがネ実他ネット上で飛び交うんだろうな

56名もないナイト:2010/09/08(水) 16:12:37 ID:9lAa1Tnc
影と足煙切ったけど落ちたぞw
win7で落ちないやつっているの?

57名もないナイト:2010/09/08(水) 16:12:42 ID:bUID2QDo
>>43
tracertだと日本にあるっぽいけどこのラグさはプログラムが腐ってるんじゃないかね

58名もないナイト:2010/09/08(水) 16:13:04 ID:ETapKkfM
>>51
青魔法もふえるらしいな

59名もないナイト:2010/09/08(水) 16:13:05 ID:8.Z6ITqE
付加課金なんてあるのか・・・やっぱやめっかな
定額+付加買わせる方向の仕様なのは、当たり前だろうしな

60名もないナイト:2010/09/08(水) 16:13:44 ID:DKzqbAos
>>53
任せておけ俺のカウンター魔法で粉砕してくる

61名もないナイト:2010/09/08(水) 16:14:05 ID:9tHxquMw
>>29
何がいたんだ?
ツールでも仕込まれないかぎりハックなんてされねぇよw

62名もないナイト:2010/09/08(水) 16:14:09 ID:GlCGyMzY
>>54
高レベル向けクエはリーブやメインクエ以外も用意されてるな
討伐の奴は低レベルでも受けるだけは出来そうだが怖くて受けれんw

63名もないナイト:2010/09/08(水) 16:14:11 ID:gwnTuRHI
アクションスロットの位置変えとかももっさりすぎて困る
盾備とか外せないわズラせないわでストレスマッハ

64名もないナイト:2010/09/08(水) 16:14:46 ID:ETapKkfM
>>59
リテイナー周りの仕様からして追加課金めっちゃ狙ってるで
アニマとか神符もやばいで

65名もないナイト:2010/09/08(水) 16:14:58 ID:ZSS2fI4s
sayうざいならフィルターすりゃいいのにな
PT参加が反映されるのに時間がかかってsayで話すことはあるが
文句は■eに言えってのw

66名もないナイト:2010/09/08(水) 16:14:59 ID:5LkdKNQc
戦闘職だとぬるゲーなの?

67名もないナイト:2010/09/08(水) 16:15:40 ID:ETapKkfM
>>63
アイコン表示なのにドラッグアンドドロップも出来ないとか何世紀前のゲームだよっていう

68名もないナイト:2010/09/08(水) 16:15:45 ID:bUID2QDo
チャット欄のびよんびよん直したんだからタブ追加もはよ

69名もないナイト:2010/09/08(水) 16:15:59 ID:1G0V4XyU
418 : ◆MUMUMUhnYI :2010/09/08(水) 16:04:44 発信元:206.223.157.125 0
現在の状況を中の人に今北産業で確認しました。

・tiger3551のディスクの現物は既に発送業者に渡されており、PIEにはない
・発送されたのはHDDとSSDの両方
・ディスクは10日前後でZ社に届く予定

ということで、

・tiger3551のデータサルベージ作業ができるのは、10日前後先から

ということになるです。

70名もないナイト:2010/09/08(水) 16:16:00 ID:dlw34ogI
クラ落ちってWindows7だけ?
バ開発が気付けば解決方法は見つかるんじゃないの
まあユーザーの声なんて届かないけど・・

71名もないナイト:2010/09/08(水) 16:16:04 ID:t30yLApQ
FF14自体がマゾゲー
今日は移動だけで1時間以上した気がする

72名もないナイト:2010/09/08(水) 16:16:21 ID:UvbnnkJE
oβいつまでだろうね。
cβは毎回開始する前週の木曜朝9時に終わってるから、16日の朝9時で終わりなのかね〜。
このまま21日までってことは無さそうだけど。

73名もないナイト:2010/09/08(水) 16:16:26 ID:uOvg0vNg
>>49
     /ニYニヽ
    /( 。)( 。)ヽ
   /::::⌒`´⌒::::\
  | ,-)___(-、|
  | l   |-┬-|  l |< でもベリコプターって石化ウザい
   \   `ー'´   /
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
\ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
|| \ \         \     ∧_∧
||   \ \         \  (    ) ベリコプター?
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \         / |  | |
||       \ \∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )       \    ∧_∧
           /   く          \  (    ) それ、ヴェロキラプトル(Velociraptor)ですよ?

74名もないナイト:2010/09/08(水) 16:16:31 ID:37BbJyqo
>>61
そのツールを公式に仕掛けられる運営とか居るわけでw
自分が完璧でも無理なんです・・・

75名もないナイト:2010/09/08(水) 16:17:00 ID:bed76c76
ララフェル使った後にルガディン使うと、お前も本気で走れって言いたくなる
しょうがないけどね

76名もないナイト:2010/09/08(水) 16:17:16 ID:OsMBgaBE
今帰宅 あれ、まだネ実鯖復帰してないん?

77名もないナイト:2010/09/08(水) 16:17:40 ID:ETapKkfM
>>70
XP搭載PCが販売終了というのに
Win7固有の問題とかワロスなんだが普通にありそうで怖い

>>73
あえていおう
移民乙

78名もないナイト:2010/09/08(水) 16:17:42 ID:PaRzr7UE
つかさ
リーブで逃げた敵が追加の仲間呼び出す敵で
そこで死んでデジョンするともうその敵現れなくならね??
これで3回ほどリーブ無駄にしたわ
これ絶対不具合だろ
周り探しても全然いねえし・・・


あーもう今日のリーブは不具合と倉落ちで全部台無しになった
ほんとイライラ最高潮だわ・・・

79名もないナイト:2010/09/08(水) 16:17:47 ID:spEfG59Q
XPだけどめっちゃクラ落ちしてるよ!

80名もないナイト:2010/09/08(水) 16:17:50 ID:bUID2QDo
>>69
やっぱり1鯖に128板詰めるのとか無理あったんじゃねーの

81名もないナイト:2010/09/08(水) 16:18:17 ID:9tHxquMw
>>74
web閲覧とゲームPC分けろ
これでほぼ安全

82名もないナイト:2010/09/08(水) 16:18:20 ID:dlw34ogI
>>74
それは運営の責任だし諦めるしかないでしょ
でもユーザーのセキュリティ意識の低さでハックは自己責任

83名もないナイト:2010/09/08(水) 16:18:22 ID:uOvg0vNg
>>77
はー?

84名もないナイト:2010/09/08(水) 16:18:34 ID:grfavaso
キャラ・倉庫・リテイナー等々追加課金(しかも割高)が待ってるよ!

85名もないナイト:2010/09/08(水) 16:18:43 ID:VWe4En8s
>>66
クラフターよりぬるいよ
生産はストレス溜まる

86名もないナイト:2010/09/08(水) 16:19:28 ID:s7RraX6Q
さて
リセットされたリーブ16個消化するぞー^^

87名もないナイト:2010/09/08(水) 16:19:29 ID:ETapKkfM
>>85
そうか…
やっぱりFFは遊びじゃなかったんだ!

88名もないナイト:2010/09/08(水) 16:19:35 ID:OsMBgaBE
とりあえず聞きたいんだが、そろそろ格闘武器・・・メタルナックルとか作れる人現れたかい?

89名もないナイト:2010/09/08(水) 16:19:57 ID:7bUuov0Q
>>48
水面下での対人ってどういう意味?
対人好きだからあるなら大歓迎なんだけど
ソースとかあるなら教えてほしい

90名もないナイト:2010/09/08(水) 16:20:01 ID:37BbJyqo
>>82
だから他人事じゃないって事
公式から漏れるなんて!人が居たのが話の始まりだったわけ

91名もないナイト:2010/09/08(水) 16:20:15 ID:Oe5COJQQ
>>52
つかランク1のローカルリーヴ3タテ食らうと俺の額の血管がピキピキする
どんだけ思わしく無いんじゃお前は
おととい辺りの夜のBAからなんか成功率下がってる気がする

92名もないナイト:2010/09/08(水) 16:20:57 ID:12B2E452
生産で装備削れるっていうから装備脱ぎたいのに、脱げないんだけど

93名もないナイト:2010/09/08(水) 16:21:00 ID:ecYp/Z96
戦闘はただPT組んで殴ってりゃいいだけだしな
生産も似たようなもんだが、アイテム選択やらなにやら、
マウスの挙動が遅かったり、アイテム選択時のレスポンスが悪かったりで
無駄にストレスが溜まる

94名もないナイト:2010/09/08(水) 16:23:17 ID:fCz3xmNw
同じシームレスでメニューもっさりなゼノブレイドは神評価なのにおかしいなあ

95名もないナイト:2010/09/08(水) 16:23:21 ID:GlCGyMzY
>>92
装備画面で今装備してる防具を選ぶと外すって出ないか?
てか、いちいち手動で外すの面倒だからマクロ使おうぜ

96名もないナイト:2010/09/08(水) 16:23:37 ID:t30yLApQ
FF14が何をやるにしても全て面倒な仕様になってる
ストレスだけは全てのクラスたまる
何一つ快適なことはない

97名もないナイト:2010/09/08(水) 16:24:10 ID:.djUfJrY
>>56
Win7 64bitだけど落ちたのはOβ初日に1回だけだ
ただ、設定が最低だからでないだけかも
週末に替えるつもりだけど、エラー吐くようになるのかな…

98名もないナイト:2010/09/08(水) 16:24:27 ID:s/lRPCmo
>>49
不満は多いが探索が楽しくてわくわくするんだよなぁ
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up65843.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up65842.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up65841.jpg

99名もないナイト:2010/09/08(水) 16:24:31 ID:4T3Zc1X6
>>81
プレイヤーズサイト<残念だったな

100名もないナイト:2010/09/08(水) 16:24:48 ID:8gnJOjIw
ブラスリベットがマグレで完成したのはいいんだが、
スパタブレードはまだ腕が足りなかった
ダガー作る作業にもどる…

101名もないナイト:2010/09/08(水) 16:25:29 ID:grfavaso
各サイトに貼ってあるFF14バナーが虚しいな

102名もないナイト:2010/09/08(水) 16:25:35 ID:.t3lbQ/M
戦闘だけやって、装備一式はバザーで買えるならそれが一番楽
現状自分の装備は自分で作らないと手に入らないから戦闘だけという訳にも・・・

>>91
現状ローカルリーヴの対応レベルだけが唯一の制作物に対する必要ランクの指標になってるよね
そしてそれですら適正レベルでも余裕で連続失敗できるマゾ仕様、バランス調整も何もねーよね

103名もないナイト:2010/09/08(水) 16:25:53 ID:tWssbQ7s
ちょ 僕の最強自作ダガー使ってみたんだが消耗早すぎるぞ フィニッシュワークが足りなかったのかなこれ

104名もないナイト:2010/09/08(水) 16:25:58 ID:NG0ruC2M
こんな操作性悪いゲーム他に見たこと無い
11はグラとUIまわりの操作性の部分じゃほとんど文句でることなかったのに

105名もないナイト:2010/09/08(水) 16:26:30 ID:/x9Mut2.
この状態で直前イベントなんかやって賞賛されると思ってるのかな
テスターサイトはこの後に及んでイベントかって変に殺気だってるし

106名もないナイト:2010/09/08(水) 16:26:56 ID:bed76c76
>>98
そのサボテンダーもどき倒したら美味しいのかな
赤だったから手を出さなかったけど

107名もないナイト:2010/09/08(水) 16:27:29 ID:ZhOWlWzw
>>92
/equip 頭
/equip 胴
/equip 脚
/equip 手
/equip 足
/equip 帯

108名もないナイト:2010/09/08(水) 16:27:43 ID:37BbJyqo
>>105
未完成品を前にしてイベントは無いよなw

109名もないナイト:2010/09/08(水) 16:28:09 ID:bUID2QDo
>>106
ハリセンボンで1000ダメ出すからお勧めできない

110名もないナイト:2010/09/08(水) 16:28:18 ID:s7RraX6Q
手出したら500くらい食らった気がする

111名もないナイト:2010/09/08(水) 16:28:43 ID:GlCGyMzY
>>106
カクターは素の能力それほど強くないがスキルのハリセンボンで1000ダメージが痛い
ちなみにサボテンダーもウルダハの東南の方に群生してるぜ

112名もないナイト:2010/09/08(水) 16:28:46 ID:FPMNRzlw
製品版で突然軽くなるんだろ
1鯖1万人収容でさくさく、UI大幅改善

113名もないナイト:2010/09/08(水) 16:28:56 ID:zk4ePeNE
>>74
こういう話題の場合、普通PC側で対処できる範囲での話だろ

114名もないナイト:2010/09/08(水) 16:29:24 ID:NjCrdkdQ
>>97
win7に記録されてる落ちてるときのコードとかが↓
例外コード: 0xc000000d
障害オフセット: 0x004f8c7b
なんでwin7 64bit固有のエラーだね。
FF14のクライアントが悪いんで個人じゃ治せない。

115名もないナイト:2010/09/08(水) 16:29:26 ID:YQy8uasI
>>106
そう思ったらヤレ、殺レ
美味しかったら黙っといて独占
まずかったら美味しいといって人に教えとけ

116名もないナイト:2010/09/08(水) 16:29:29 ID:4IFRe0ck
エラーではじかれたらロビーエラーでキャラ選択すら進めなくなった

>>105
14日のイベントがどれだけ嘘で固められてるかどうか
むしろ楽しみだなw

117名もないナイト:2010/09/08(水) 16:30:00 ID:ecYp/Z96
/equip 主器、とかequip 頭とかの漢字部分、
無駄に格好つけて全部英語で登録してる奴いるだろ?

118名もないナイト:2010/09/08(水) 16:30:20 ID:NG0ruC2M
グラも背景とかはめっちゃ綺麗なんだけど
モンスとかPCとかくっきりテカテカすぎて逆になんかちゃちく見える
もうちょっとフィルタとかかけてうまいことやれなかったのかね

119名もないナイト:2010/09/08(水) 16:30:38 ID:12ngBUfA
各所でボロクソに叩かれ、ゲーム情報blogにもかなり取り上げられた疲労度とは一体なんだったのか

120名もないナイト:2010/09/08(水) 16:31:09 ID:CLERg6Kk
イベントで勇者は出るのだろうか

121名もないナイト:2010/09/08(水) 16:31:40 ID:t30yLApQ
ゲームとしておもしろいつまらない以前に
未完成すぎるんだよな
そのくせαのころからの要望も無視だしw
こんな状況でイベント開いて何を語るんだよ
予約好調自慢でもするのか?

122名もないナイト:2010/09/08(水) 16:31:43 ID:VWe4En8s
>>119
取得経験値を下げることで発動は遅くなったよw

123名もないナイト:2010/09/08(水) 16:32:09 ID:TRFipOt.
>>109,111
1000ダメくらいならなんとかなりそうだな
連発さえされなければ

124名もないナイト:2010/09/08(水) 16:32:19 ID:37BbJyqo
>>113
ああごめんトークンについてる無限補償の話
事後でごめん

125名もないナイト:2010/09/08(水) 16:32:30 ID:ZhOWlWzw
>>117
主器とか副器とかは英語にしてる。なげーし打ちにくい。

126名もないナイト:2010/09/08(水) 16:33:34 ID:MH6hEOWg
おちんぽみるく!
ウータイの生産者組合LSください。

127名もないナイト:2010/09/08(水) 16:33:53 ID:OVIwaRbg
誰かインディゴヘリングがどこで釣れるのか知らないか?

128名もないナイト:2010/09/08(水) 16:34:04 ID:Oe5COJQQ
>>103
お前の股のダガーなら廃品っぽいな
修理不能()

129名もないナイト:2010/09/08(水) 16:34:18 ID:ASEKT4GU
いつ落ちてるのか特定できればスクウェアの人もすぐ直すわな

130名もないナイト:2010/09/08(水) 16:35:24 ID:bed76c76
アルドゴートを観察してたら何故かついてくるようになって萌えた
そしてそれを殴りにきて一発で返り討ちにされた無謀なララにワロタ

131名もないナイト:2010/09/08(水) 16:35:50 ID:FPMNRzlw
疲労度に辿りつけるほどプレイヤーのやる気が続かないって
Cβテスターが言ってたのがよくわかった

132名もないナイト:2010/09/08(水) 16:36:28 ID:NQnOqbxU
商業区の行き方やっとわかったわ、なにこの無駄な通りの数

133名もないナイト:2010/09/08(水) 16:36:29 ID:foJiuhU6
wiki復活きたー!

134名もないナイト:2010/09/08(水) 16:36:52 ID:9cTbRb26
クルザスのツインプールズの西の湖の島に渡れた人いるかな?
どうしても行き方がわからないんだが・・

135名もないナイト:2010/09/08(水) 16:37:08 ID:WbDB3Zhg
UIもレスポンスも最悪レベルだが
ゲームデザインだけで見てもリテイナーやテレポのアニマとか合成レシピとか潜在値とか見てのとおり
不便であることこそがMMOとして正しい方向だとか考えているようなデザインなんだよな
まあ河豚が監督したゲームらしいとは思うが真性マゾくらいしか喜ばないだろそんな締め付けオンライン

136名もないナイト:2010/09/08(水) 16:37:15 ID:Oe5COJQQ
>>130
昨日デカいゴート3匹にたかられながら採掘してるエレを見た
死デジョン直後だったがなんかなごんだ

137名もないナイト:2010/09/08(水) 16:37:55 ID:fCz3xmNw
パーティ組んで敵フルボッコってつまんないな。旧世代プレイスタイルだ

138名もないナイト:2010/09/08(水) 16:38:21 ID:.t3lbQ/M
ゴートはまだいい、コプランお前は懐くな近寄るなキモい

139名もないナイト:2010/09/08(水) 16:38:37 ID:bUID2QDo
>>138
顔がムックっぽいヤツか

140名もないナイト:2010/09/08(水) 16:38:42 ID:q4ws56cw
ウルダハの修理NPCってどこ? もうパンツ臭いのいやだよ

141名もないナイト:2010/09/08(水) 16:39:16 ID:2LnL8rL2
>>117
帯とか足とか通常変換できるのは日本語だけど、
主器とか副器とか変換面倒なのは英語だな

142名もないナイト:2010/09/08(水) 16:39:19 ID:Oe5COJQQ
>>140
北正面ゲートの内側、外に向かって左側だよ

143名もないナイト:2010/09/08(水) 16:39:34 ID:ECGXBNoo
銀山にいけばコブランだらけだよ

144名もないナイト:2010/09/08(水) 16:40:16 ID:CKCl6AOU
アクションスロットに装備するマクロってなに?

145名もないナイト:2010/09/08(水) 16:40:26 ID:ecYp/Z96
インナーのみ装備状態で両方耐久0になったらどうなるのっと

146名もないナイト:2010/09/08(水) 16:40:35 ID:ETapKkfM
>>135
多少締め付けた方がその後に来る達成感とかカタルシスが得られるんだろうけど
とことんマゾいからな…

11の方は何だかんだで長いことプレイしてて、追加要素とかも1割くらいは味わえるが
とても全部を体験は出来ないな
まして今から1からやれとかいわれても多分やらない

147名もないナイト:2010/09/08(水) 16:40:37 ID:RhRJcrdY
398 名前: ◆MUMUMUhnYI [] 投稿日:2010/09/08(水) 02:55:21
状況はこれでいいのかしら。

・tiger3551 = kamome.2ch.net は、ブートしない状態になった
・原因はシステムディスク(HDD)破損の疑い
・SSD上にある掲示板システム(/home)が無事かどうかは未確認
・もし/homeが無事でもシステムディスクが飛んでいる場合、過去ログ(/hd)が破損

・代替サーバはbanana8109の模様
・代替サーバは9/8 12:00引渡し予定

404 名前:ピロリ ◆A/T2/75/82 [] 投稿日:2010/09/08(水) 12:41:18
kamomeが来たらしい

407 名前:ピロリ ◆A/T2/75/82 [] 投稿日:2010/09/08(水) 12:44:09
受け取ったー

412 名前:移動中 ◆MUMUMUhnYI [] 投稿日:2010/09/08(水) 15:01:40
あと1時間ぐらいでオンラインになれる予定。

148名もないナイト:2010/09/08(水) 16:40:43 ID:MUvAB5i.
>>137
しかも瞬殺すると修練値が大して貰えないから
生かさず殺さずを求められるっていう

149名もないナイト:2010/09/08(水) 16:41:22 ID:ETapKkfM
>>138
ギシャー
グェボッ
グェェ

150名もないナイト:2010/09/08(水) 16:41:26 ID:spEfG59Q
最初、コブランにおいかけられてアクティブなのかーっ!って
涙目でにげまわったのは俺だけじゃないはず

151名もないナイト:2010/09/08(水) 16:41:48 ID:DKzqbAos
ようやくザンラクについた

152名もないナイト:2010/09/08(水) 16:41:56 ID:.NsO/12E
お前ら半年β頑張れよ^^
散々有料でもいいからβやりたいと言った結果だからな

153名もないナイト:2010/09/08(水) 16:42:01 ID:h5HU5GrE
>>86
なんの釣りだよwリーブは8個ずつしか受けれねぇよ

154名もないナイト:2010/09/08(水) 16:42:35 ID:YQy8uasI
>>138
ドードーは?

155名もないナイト:2010/09/08(水) 16:42:46 ID:bUID2QDo
この夜中のメンテでいいことってリーヴタイマーリセットぐらいだろ・・・

156名もないナイト:2010/09/08(水) 16:42:55 ID:wilmd1q6
アホー規制が11月まで
おれにとってはこっちが本スレでいい
いやあああ捨てないでええええ〜

157名もないナイト:2010/09/08(水) 16:43:07 ID:Oe5COJQQ
>>144
/equipaction 2 丸太割り
ff14初心者用ガイドラインでぐぐr

158名もないナイト:2010/09/08(水) 16:43:22 ID:spEfG59Q
>>156
ざまぁあああああああ

159名もないナイト:2010/09/08(水) 16:43:44 ID:4ZnjYku2
ワニとか懐かないかなw

160名もないナイト:2010/09/08(水) 16:43:51 ID:tEAeNXi2
>>129
どうせ外注丸投げだから分かってても簡単に直せないんだろうな

161名もないナイト:2010/09/08(水) 16:44:22 ID:inlVPUds
コブランの上位版みたいな奴は
ついてくるだけだったり
後ろから殴ってきたりと意味不明だったわ

162名もないナイト:2010/09/08(水) 16:44:37 ID:K1v3d37M
>>155
リセットされてるか?
昨日メンテ開けすぐにローカルリーブやろうとしたらこれ以上受けれませんって出たんだが

163名もないナイト:2010/09/08(水) 16:45:08 ID:65d5rFCE
まだ落ちてるのかわろす

164名もないナイト:2010/09/08(水) 16:45:12 ID:yd3DYAp6
avastさん殺してプレイしてるけど
やっぱりギリギリのスペックだとこれだけでも快適になるな
お前らウィルス張るなよ( ^ω^)

165名もないナイト:2010/09/08(水) 16:45:47 ID:ZhOWlWzw
ウルダハの釣り場近くにいる足長蜘蛛みたいなやつがきもい

166名もないナイト:2010/09/08(水) 16:45:50 ID:ecYp/Z96
>>162
二日置きにリセットされるだあよ
今日の朝9時にリセットされた。次は10日の朝9時

167名もないナイト:2010/09/08(水) 16:46:05 ID:EOZQMP3E
あまり長時間インしていないのだが、レスをみたところ
インナー専用のコインランドリーくらい設置すればいいのに、と思った。

168名もないナイト:2010/09/08(水) 16:46:26 ID:YQy8uasI
>>159
ワニってなんぞ?
紫色のドレイクか?

169名もないナイト:2010/09/08(水) 16:46:53 ID:ETapKkfM
銭湯とコインランドリー

170名もないナイト:2010/09/08(水) 16:47:21 ID:DKzqbAos
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up65845.jpg

かっこいいモンスターがいたけど倒せる気がしない

171名もないナイト:2010/09/08(水) 16:47:22 ID:h5HU5GrE
生理用品も必要だな。

172名もないナイト:2010/09/08(水) 16:47:34 ID:Vw0yic2o
本プレイに備えて聞きたいんじゃが
鍛冶をあげる場合には、他に何をあげたらいいかのぉ
ローカルでは鍛冶のみでいくか、それとも他にもう一個あげるか
リージョンでは、何をやったらいいのかのぉ
つりは鍛冶には不要じゃろうが

173名もないナイト:2010/09/08(水) 16:49:47 ID:YQy8uasI
>>170
その近くにインフェルノドレイクとアマルジャグラップラーがいるはず
被ダメ換算で、アマルジャのほうが上と思う

がんばれw

174名もないナイト:2010/09/08(水) 16:49:55 ID:0UYA1fwg
イストリー鯖にスレLSとかないのか

175名もないナイト:2010/09/08(水) 16:50:04 ID:37BbJyqo
>>172
生産は一人でやろうとすると全クラス必要
釣りもと連金でにかわとか作れるしな・・・
料理は要らないかも?w

176名もないナイト:2010/09/08(水) 16:50:05 ID:yd3DYAp6
鍛治のリーヴ中、一部のアイテムは裁縫があると成功しやすいとかゲーム中に出た気がする

177名もないナイト:2010/09/08(水) 16:51:32 ID:gwnTuRHI
生産は1つ上げだすと、次はこっちも上げなきゃ・・ってなる

178名もないナイト:2010/09/08(水) 16:51:59 ID:65d5rFCE
>>172
鍛冶は革、木工、錬金が必要になる
革は木工が必要
木工は鍛冶、革が必要
錬金は...

ともう序盤でこの入り乱れようだから一人でカバーとか考えない方がいい

179名もないナイト:2010/09/08(水) 16:52:54 ID:Q1kAJUA2
>>172
答え:全部
R1からさくさく上がる合成あるのはそれで、ないのはローカルで

三国回れば二日事に特定スキル集中して6回リーヴ可能
ただし、赤字覚悟でやってる奴には当然負ける

180名もないナイト:2010/09/08(水) 16:53:20 ID:VCZ2PROc
(´・ω・`)モサーリ

181名もないナイト:2010/09/08(水) 16:53:30 ID:eDGETK5I
>>172
鍛冶上げるなら 調理以外のものすべて上げる必要があると思う
調理は錬金ぐらいだろうけど
11以上に生産が廃仕様だから 一般人は調理と錬金あげるだけでいいと思う

182名もないナイト:2010/09/08(水) 16:53:58 ID:GlCGyMzY
調理の存在意義は良く判らんな
なんの役に立つんだアレ

183名もないナイト:2010/09/08(水) 16:54:13 ID:65d5rFCE
ファイター重視なら調理だけでいいだろ
錬金もなかなかのカオスっぷり

184名もないナイト:2010/09/08(水) 16:54:19 ID:eDGETK5I
と思ったけど 武器とか流通がそんなにないから
強い武器とか欲しくなったら結局あげなきゃならんのよね

185名もないナイト:2010/09/08(水) 16:54:47 ID:wKc0IDB2
シピビンピース

186名もないナイト:2010/09/08(水) 16:55:15 ID:37BbJyqo
>>182
どうせ食事必須になっていく
11では食事食べないと攻撃当たらなかったw

187名もないナイト:2010/09/08(水) 16:56:39 ID:o8iP6dkY
調理は調理品自体に効果ないから今のところ完全に死んでるだろ
錬金は中間素材みたいなのはたくさんレシピあるんだが、
現状ではそれを活かすレシピが判明してないので死んでるも同然だな

どっちかっていうと今は需要のある革や鍛冶がイージーモードだと思うよ

188名もないナイト:2010/09/08(水) 16:56:59 ID:FnMV7zPo
何やるにしてもこれいらないだろって思うような余計な操作が入ってだるい
ゲームじゃなくて苦行でしかないわ

189名もないナイト:2010/09/08(水) 16:57:10 ID:sBK4p5KQ
>>186
食事効果が分かってきたら定番食事の材料も流通するだろうしな
今回も合成の中じゃ調理は一番上げやすいから生産体制も整いやすいと思う

190名もないナイト:2010/09/08(水) 16:58:03 ID:Z3cTd3w2
豚はクラフターとかギャザラーとか分業すると思ってるようだけど、
ほとんどの人は、いやいや全部あげるだろうなぁ・・・・・・・・・・・・・・・このシステムだと

191名もないナイト:2010/09/08(水) 16:58:06 ID:nUz0PSNE
装備とかアクションスロット周りはきちんとマクロ組んだほうがいいぞ
ボタン一つで全部やってくれる
レスポンスは俺のPCだとFF11と同等くらいだけど
ちゃんと常時FPS30以上の設定とベンチのロードタイム12000以下のPCでやってるの?

192名もないナイト:2010/09/08(水) 16:58:07 ID:DKzqbAos
>>173
インフェルノドレイクは確認したけど
アマルジャグラップラーは見当たらない
あとボム系モンスターとヒューマン型モンスターだな

193名もないナイト:2010/09/08(水) 16:58:15 ID:Q1kAJUA2
現実と同じで自炊くらいは出来たほうがいいよな
食材なら戦闘でも腐るほど出るし。まあ現状は不明レシピが多すぎて売るしかないわけだが

194名もないナイト:2010/09/08(水) 16:58:46 ID:R9.trKi2
>173
インフェルノドレイクとやらに反応されて4K喰らってマラソンのスタート地点まで戻されたお

195名もないナイト:2010/09/08(水) 16:59:06 ID:P.mygPtk
中間素材自作するならいろいろ必要だがシープストラップ使うからといって複合革がいるって訳じゃない
他合成で使う中間素材バラ売りしとけば需要はありそうだな

196名もないナイト:2010/09/08(水) 16:59:22 ID:eDGETK5I
どうせ11みたいに串か寿司かの2択だよ

197名もないナイト:2010/09/08(水) 16:59:35 ID:o8iP6dkY
ソルトコッド
オレンジジュース
アップルパイ
グリルドトラウト

その他色々食ってみたが、現状全てステータス変化は一切無かったぜ

198名もないナイト:2010/09/08(水) 17:00:09 ID:a.caCo2U
問題は複数のクラス上げてないと座れもしない物があるってことだな

199名もないナイト:2010/09/08(水) 17:00:29 ID:4ZnjYku2
>>168
森にワニいるよ

200名もないナイト:2010/09/08(水) 17:00:54 ID:Z3cTd3w2
ゆで卵を高額で売ってる奴とか笑えるw

201名もないナイト:2010/09/08(水) 17:01:09 ID:myEfLixY
ねえ、なんでネ実落ちたままなの?

202名もないナイト:2010/09/08(水) 17:01:09 ID:eDGETK5I
またゆで卵ゲーか

203名もないナイト:2010/09/08(水) 17:01:09 ID:FPMNRzlw
チャットモード切り替えやら何もかもをマクロに入れとかないとお話にならないな
ユーザビリティってところからもっとも遠いところにあるゲーム

204名もないナイト:2010/09/08(水) 17:01:24 ID:ETapKkfM
何で複合にするんだろうな
無駄に中間素材多いし

馬鹿なの?

205名もないナイト:2010/09/08(水) 17:01:34 ID:TlaR189o
やっとモードゥナまで到達した\(^o^)/

206名もないナイト:2010/09/08(水) 17:01:45 ID:37BbJyqo
>>203
1行マクロなんてIMEに登録でいいやんw

207名もないナイト:2010/09/08(水) 17:02:17 ID:3AXAtujU
日曜からやってないんだけど、面白くなった?
ネ実はご愁傷様でした(・人・)南無阿弥おむつ

208名もないナイト:2010/09/08(水) 17:02:26 ID:4T3Zc1X6
メンテでリーヴリセットとか言ってるのまだいるんだなw

209名もないナイト:2010/09/08(水) 17:02:51 ID:Z3cTd3w2
>>205
そこからクルザスまでのMGSが面白い
クルザス全部行き渡ると飽きるけど

210名もないナイト:2010/09/08(水) 17:02:55 ID:.t3lbQ/M
宝石磨き失敗しすぎて萎えてきたぁ

これは取得修練値が250前後のものが成功率8割の適正レベルの生産品って見るべきかな
説明が無さ過ぎて経験則で学習してくしかない

211名もないナイト:2010/09/08(水) 17:02:57 ID:o8iP6dkY
>>204
絆wって奴を実践してほしいんだろ
もっと職人同士でお互い取引しあってね!って
現実はクソUIとクソ鯖で一人で出来るだけ集めようとする苦行の始まりだった

212名もないナイト:2010/09/08(水) 17:03:21 ID:ntT.O0ao
あまり突っ込まれたくないから平日にしたんだろうなイベ開催
平日でもいいよ、と募集してくるやつはFFへの愛が溢れているから
大丈夫だろう

そうバ開発は考えた

213名もないナイト:2010/09/08(水) 17:03:32 ID:TJql2.c.
>>207
普通に神ゲー

214名もないナイト:2010/09/08(水) 17:03:39 ID:9tHxquMw
装備脱ぐマクロと着るマクロ作りたいんだが
これ装備名必須だよな?
新しい装備に変えるたびにマクロ編集か・・・

215名もないナイト:2010/09/08(水) 17:04:08 ID:37BbJyqo
>>214
脱ぐ方は要らんぞ

216名もないナイト:2010/09/08(水) 17:04:27 ID:65d5rFCE
序盤はエキュ、カウフがある木工、裁縫が美味いしイージーモード

217名もないナイト:2010/09/08(水) 17:04:38 ID:FPMNRzlw
ゲームがユーザに合わせるんじゃなくて、ユーザがゲームに合わせるしかない
FF14はアートだからユーザには媚びない

218名もないナイト:2010/09/08(水) 17:04:44 ID:SLFLGsDA
テスターサイトの簡易マニュアルに書いてある/congratulationで賞賛するのエモ出ないんだが
どうしたらいいのでしょう?

219名もないナイト:2010/09/08(水) 17:04:46 ID:5ThQWDpU
>>205
マジか裏山過ぎるw

しかし生産できないと辛いなぁ
後衛系で低ランクからの盾持ちたいのに売ってない見つからない!

220名もないナイト:2010/09/08(水) 17:05:01 ID:Vw0yic2o
巻き添え規制が多いこの時代
ここのほうが書き込みできて良いと思っているのは俺だけだろう

221名もないナイト:2010/09/08(水) 17:05:04 ID:o8iP6dkY
>>210
メンテ前は余裕で成功してたランク1〜推奨の生産がランク9の生産職で
メンテ後は五分五分くらいの成功率になったんだが…

■の事だから月齢とかまた余計な要素からませてきそうだなぁとは思ったけど、
変な修正入ってなければいいけどなー

222名もないナイト:2010/09/08(水) 17:05:26 ID:eDGETK5I
リーヴの生産やってる人はいるけど
進んで生産やってたり する人は僅かだろうな
11みたいに競売あれば 中間素材を作るって儲けるって人もいるだろうけど
リテイナーから中間素材探すなんて1日が終わってしまいそう

223名もないナイト:2010/09/08(水) 17:05:56 ID:Z3cTd3w2
>>220
俺もコッチの方が使いやすい
ひろゆきいなくなってからの運営は本当に糞

224名もないナイト:2010/09/08(水) 17:06:19 ID:YQy8uasI
>>192
赤丸のあたりにいない?
符宇部はそこにいたからSS撮ってきたんだけど
メンテで消されたか?
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up65847.jpg

225名もないナイト:2010/09/08(水) 17:06:28 ID:nUz0PSNE
とりあえず早くアイテム欄のソートがほしいな
今頃デスマーチでやってるんだろうけど
これだけはマジユーザー側でどうしようもない
あとリテイナー買わせて月額上げる為か?と思わせるような
素材の「+1」とか「+2」とかいうのマジいらない

226名もないナイト:2010/09/08(水) 17:06:32 ID:SpDma25A
なんか竜槍で吸い取る値変わってないか?
今100近く与えて20ぐらい吸い取るようになってる

227名もないナイト:2010/09/08(水) 17:06:39 ID:h5HU5GrE
>>221
キャラ作成時の誕生日と守護神も影響あるんだろうなー

228名もないナイト:2010/09/08(水) 17:06:45 ID:IZGm/Ezc
武器の属性(斬撃60%とか土撃30%とか)って反映されてる?
ダガーが刺突80%斬撃20%だけど、どっちもダメージ変わらんような

229名もないナイト:2010/09/08(水) 17:06:53 ID:ntT.O0ao
>>134

関係ないけどファルコンネストはいけた? 途中の洞窟でいつもカエルに
吸い込まれておわるんだけど・・・

230名もないナイト:2010/09/08(水) 17:06:55 ID:65d5rFCE
そういう生産職人がLSにいることを願うばかりだよ
今はしぶしぶLSメンに素材作ってもらったりバザーやら回って集めてるけど製品でこんな時間かける気にならない

231名もないナイト:2010/09/08(水) 17:07:07 ID:K1v3d37M
>>195
中巻素材売ってくれたら買うわ
木工と裁縫上げてるけど他まで手が回らん

232名もないナイト:2010/09/08(水) 17:07:10 ID:.t3lbQ/M
全体的に生産性効率が辛くなった気がしなくもない

指標が全く無いから体感から想像するしかないという
コロコロ仕様が変わるβで1000本ノック検証とかやってられないし

233名もないナイト:2010/09/08(水) 17:07:14 ID:hZOrLRrc
バザーはじめたら、やたらとパーティー誘われるようになった
何の事かわからなかったけど、人のバザーのぞいてみて理由がわかった

234名もないナイト:2010/09/08(水) 17:08:23 ID:wilmd1q6
流通させたいなら、せめてマネキン街を何とかして欲しい
店名すら付けれないとか、開発絶対ゲームやってねーだろレベル

売り子の愛称に素材名ローマ字で打ち込んで8体雇えというのか……ねーよw

235名もないナイト:2010/09/08(水) 17:08:23 ID:Z3cTd3w2
soboro yoshihiroはもらった

236名もないナイト:2010/09/08(水) 17:09:14 ID:ZzDZqwLc
Hitoshi Kusanoはもらった

237名もないナイト:2010/09/08(水) 17:09:24 ID:ywhLjZOk
裁縫のランク上がったんでベレー作ろうとしたら
碧海鳥の綿毛が売ってないんだが・・・
Cβ2では店売りしてたと思ったんだが。
入手はどうしたらいいんだ?

238名もないナイト:2010/09/08(水) 17:09:30 ID:Q1kAJUA2
>>225
+1以上は現状即売りだよな
後々高ランクになって高補正装備にチャレンジって時は必要になるんだろうけど

239名もないナイト:2010/09/08(水) 17:09:38 ID:Z3cTd3w2
tanaka hiromichiも早めに取っておかないと

240名もないナイト:2010/09/08(水) 17:09:49 ID:LUE.yyoY
>>233
どういうこと?

241名もないナイト:2010/09/08(水) 17:09:52 ID:DKzqbAos
>>224
そこにいるのはバジリスクとサボテンダーだな
他目立つモンスターはいない
あと真ん中の釣り場がグレード10で吹いたww

242名もないナイト:2010/09/08(水) 17:09:54 ID:65d5rFCE
マネキンをあの隔離地帯じゃなく商店街に置けるようになるだけでもかなり楽になるのにね
それはそれで商店街がカオスになるかw

243名もないナイト:2010/09/08(水) 17:09:55 ID:ntT.O0ao
>>233
リテイナーバザーとPCバザーでまた一段メニュ位置が違うので
連続で見てると結構・・・

244名もないナイト:2010/09/08(水) 17:09:56 ID:GlCGyMzY
無理ゲーMobだとエメラルドモスの上で見かけたグリーンなんちゃらって奴が見るからにヤバそうだったな
デケーしグロいし当分勝てる気がしない

245名もないナイト:2010/09/08(水) 17:10:10 ID:wilmd1q6
>>218
画面右下  右から2番目のエモ一覧ボタン押して選ぶといいお

246名もないナイト:2010/09/08(水) 17:10:24 ID:DJeu7qLc
ずっと戦闘ばっかやってたんだが溜まってきた素材はどこで売ればいいんだ?
できれば高くPCに買って欲しいぞ

247名もないナイト:2010/09/08(水) 17:10:37 ID:9tHxquMw
めんどくさいからローカルリーヴ以外何も作ってないわw
素材用意されてるし、正式でもこれでいいや

248名もないナイト:2010/09/08(水) 17:10:47 ID:Vw0yic2o
メンバーそれぞれがそれぞれの生産に特化させるという
LSはないかねぇ。そしたらLSリーダーの言う通りの生産をあげて
協力しながら、ガンガン生産あげていけるんだけど。
MMORPGは自由度高いから、規律の厳しいLSの方が
気軽でいいんだよなー。レールから外れた人生だから
ゲームではレールの上を走りたい。

249名もないナイト:2010/09/08(水) 17:11:11 ID:5ThQWDpU
>>238
合成全くしていないんだけど+1以上のアイテムはただの肥やしなのか・・・
結構使うものなのかと思って後生大事に鞄でDになるまで持っていようと思ってたけど
そうしたら店売りしようかな

250名もないナイト:2010/09/08(水) 17:11:25 ID:eDGETK5I
雇う人の名前はローマ字なのに 愛称はローマ字
すっげええ違和感あるよ
NPCは全部ローマ字でよかったんじゃねえの
変にカタカナあるからNPCから呼ばれるとき変な感じがする

251名もないナイト:2010/09/08(水) 17:11:30 ID:o8iP6dkY
昨日セルビナで聖天使猫姫というララフェルを見た

ララフェルなのでアリだと思いましたまる

252名もないナイト:2010/09/08(水) 17:11:35 ID:ETapKkfM
>>240
スクエニは馬鹿だったってこと

253名もないナイト:2010/09/08(水) 17:11:58 ID:GlCGyMzY
>>248
後から簡単に転向できるシステムだから、どこのLSでも自然と生産はバラけると思う

254名もないナイト:2010/09/08(水) 17:12:29 ID:GlCGyMzY
>>250
ツッコミ待ちか?

255名もないナイト:2010/09/08(水) 17:12:40 ID:Z3cTd3w2
年末にはインテルの最新CPUsandy bridgeがでてくるし、俺は来年まで古いPCでやる
http://pcconsidering.seesaa.net/article/147395986.html

256名もないナイト:2010/09/08(水) 17:12:55 ID:a.caCo2U
>>249
現状+1素材を使うと失敗率が跳ね上がる
高ランクの生産者が増えてきたら意味があると思うけど、今は誰もつかわんよ

257名もないナイト:2010/09/08(水) 17:13:01 ID:ETapKkfM
>>247
ローカルリーヴって支給された材料を失敗で使い切ったらどうなるん?

258名もないナイト:2010/09/08(水) 17:13:30 ID:eDGETK5I
>>254
oh..miss spell

259名もないナイト:2010/09/08(水) 17:13:43 ID:o8iP6dkY
というかやっぱり最終的にはみんな複数の職をキャップまで上げる、って
事になるでしょ現状のシステムだと

遅かれ早かれライトプレイヤーもそうなるようになる
2年3年経ったらキャップだらけの世界だな

260名もないナイト:2010/09/08(水) 17:13:43 ID:2LnL8rL2
>>240
バザーを見るコマンドとパーティに誘うコマンドが隣接してる
UIモッサリと相まって、誤選択の荒らしw

261名もないナイト:2010/09/08(水) 17:13:46 ID:sBK4p5KQ
普通にリーヴが失敗扱いになるだけだ

262名もないナイト:2010/09/08(水) 17:13:47 ID:Q1kAJUA2
>>249
+1以上が混入すると合成失敗しやすくなるから、スキル上げには全く必要ない代物
オープンはどうせワイプだし、必要ないアイテムは即処分に限る

263名もないナイト:2010/09/08(水) 17:14:02 ID:dlqdF/BA
時々フィールドに落ちてる宝箱って何なの?
皆スルーしてるし開けちゃっていいのかな

264名もないナイト:2010/09/08(水) 17:14:03 ID:K1v3d37M
裁縫のパンツってRいくつで座れるようになるんだ?
R7で高度設備つけても座れもしない

>>246
リテイナー雇ってバザー。シェード出してくれたら買うぞ。全然足りん

>>248
特化っていっても座るのに複合スキル要求されるから、結局はある程度汎化せざるを得ないんじゃないか?

265名もないナイト:2010/09/08(水) 17:14:03 ID:RxLzHgW.
どっかで話題に出てた
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up65848.jpg
ハーフトップ + タイツ

266名もないナイト:2010/09/08(水) 17:14:33 ID:Z3cTd3w2
モンスターや人の名前は英語にして欲しいよね
つか選べるように、英語か日本語かの選択式にして欲しい
外人に聞かれた時、答えようがない。ちゃんとNPC名やモブ名のタブ変換用意してるの?

あと、敵全部が遠隔攻撃するのに馴染めない

267名もないナイト:2010/09/08(水) 17:15:03 ID:37BbJyqo
>>266
コンフィグで切り替えられるやん

268名もないナイト:2010/09/08(水) 17:15:47 ID:o8iP6dkY
日本語名と英語名だと全く名前の違うアイテムとかあるしな
日本語名のアイテムを英語でいっても、向うには伝わらないことがある

269名もないナイト:2010/09/08(水) 17:16:26 ID:Z3cTd3w2
>>267
おお知らんかったありがとう

270名もないナイト:2010/09/08(水) 17:16:39 ID:bxAZVlI.
>>265
黒タイツがあればエガちゃんプレイ出来そうねw

271名もないナイト:2010/09/08(水) 17:16:44 ID:BIN7imXc
>>257
リーヴ失敗でそこで終わり
報酬もらえない
修練は入るけどね

272名もないナイト:2010/09/08(水) 17:16:48 ID:37BbJyqo
>>268
そのための定型文でしょ?

273名もないナイト:2010/09/08(水) 17:16:58 ID:WoHZvAiQ
リテイナー会場でテレポしようとしたら同国で消費6って表示されてた
選んだら消費4/100って感じで4みたいだった

274名もないナイト:2010/09/08(水) 17:17:39 ID:ETapKkfM
>>261
そうなのか
まあ、材料代とか要らないからその分トクってことか

>>263
いいんよ・・・。

275名もないナイト:2010/09/08(水) 17:17:50 ID:5ThQWDpU
>>256,262
おk〜わかった。そうしたら+1以上の素材は適当に店売りして小遣いにするわ
ありがとうー

276名もないナイト:2010/09/08(水) 17:17:51 ID:Q1kAJUA2
>>263
ギルとか入ってるよ
リーヴ時にしか見たことないから、本人しか見えてないんじゃないの?
後々インスタンスじゃない普通のダンジョンとかにも実装されるんじゃね

277名もないナイト:2010/09/08(水) 17:18:10 ID:R9.trKi2
>>263
開けるとギルが出てくるんだけど(〜200G位でランダム)他のPCと一緒に走ってる時にその人はスルーしてったけど
自分にしか見えんのかな?

278名もないナイト:2010/09/08(水) 17:18:31 ID:a.caCo2U
http://mog.tank.jp/up/src/mog0389.jpg

エロ過ぎるだろ

279名もないナイト:2010/09/08(水) 17:18:37 ID:o8iP6dkY
宝は自分にしか見えてないから、
見えた箱は自分の物と思っておk

280名もないナイト:2010/09/08(水) 17:18:49 ID:YQy8uasI
>>241
メンテでこっそり変えたのかなぁ
いたのは↓なんだけどな
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up65769.jpg

まぁ格下のアマルジャなら
レッドラビリンスの南西にうじゃうじゃいたけど
あれも消されてるかも・・・

281名もないナイト:2010/09/08(水) 17:19:07 ID:GlCGyMzY
>>263
ちなみにギルだけじゃなく防具も入ってるぞ

282名もないナイト:2010/09/08(水) 17:19:26 ID:TIeC50EE
>>49,>>98
一体どのくらいのスペックでやってるの?
自分のと別世界みたい・・

283名もないナイト:2010/09/08(水) 17:19:32 ID:VH5/XVXE
>>187
効果ある奴はあるぞ。ジュースとか
パッと見、効果なさそうなのも見えない部分が補強されてるかもしれん

284名もないナイト:2010/09/08(水) 17:19:35 ID:5ThQWDpU
>>263
それリーヴやってる人しかたぶん開けられないものだと思うから
自分が開けられるなら開けていいと思うよ

どっかで落ちてた宝箱に近づいた時はメニューコマンドうんともすんとも反応しなかっただ

285名もないナイト:2010/09/08(水) 17:19:38 ID:o6IZdEdE
部品A━━┓
部品B━━━━製品
部品C━━┛  ┃
  ↑        ┃
素材提供━━━┛

こんな感じでやりたい。部品作る奴と製品作るやつは物によって入れ替えとかで。

286名もないナイト:2010/09/08(水) 17:19:41 ID:ETapKkfM
>>271
なるほどありがとう

腐らせるよりだめもとでやってみるのがいいってことだな

287名もないナイト:2010/09/08(水) 17:19:59 ID:4wGD1PqQ
ダンジョンとかどこにあるんだこれ、ギルドリーブとかしないといけないのかな

288名もないナイト:2010/09/08(水) 17:20:01 ID:76n6lDfQ
>>278
鼻から口元にかけてが森三中の黒沢を連想してイヤだ

289名もないナイト:2010/09/08(水) 17:20:02 ID:65d5rFCE
弓の射撃タイプのWSって他の近接職でもセットすれば使える?

290名もないナイト:2010/09/08(水) 17:20:30 ID:dlqdF/BA
ありがとう、宝箱開けてよかったのか
スルーしちゃってたよ

291名もないナイト:2010/09/08(水) 17:20:33 ID:jSzA4LrU
>>192
人型いたぞ、ウルダハからフェリー乗りにいく途中
一瞬プレイヤーかと思ったらカタカナ名で、抜刀してきたからあわてて逃げた

292名もないナイト:2010/09/08(水) 17:20:53 ID:GlCGyMzY
>>287
ダンジョンはMAPに書いてるよ
リーブはいらん、むしろダンジョンの中でクエっぽいの受けれたりする

293名もないナイト:2010/09/08(水) 17:20:54 ID:IZGm/Ezc
フィードバックにも書いたけどネーミングが複雑怪奇だよな
馴染みない漢字使ってたり、もっと簡潔にしてほしいわ
変に気取り過ぎ

294名もないナイト:2010/09/08(水) 17:21:10 ID:h5HU5GrE
>>288
おいばかやめろ。もうミコッテが全部黒澤に見えちゃうだろ。

295名もないナイト:2010/09/08(水) 17:21:34 ID:wilmd1q6
>>246
まず冒険者ギルドに行きます
最初のクエストnpc(ウルダハならモモティ)に話しかけます
リテイナーについて の説明を聞き、リテイナー紹介npcに話しかけます
リテイナーを雇います
斉民街に行きます
通常なら一番上の〜〜街を選択します
いっぱいマネキンがいます
あなたのマネキンを呼び出して、バザー売り出しさせます
後は運 愛称の名前をシェード売り  とかにすると見てくれる確率が上がるでしょう
他の素材は便乗で売れるといいね……フ

296名もないナイト:2010/09/08(水) 17:21:42 ID:DKzqbAos
>>280
いたいた移動してるわ、x52、y48に3体ほどいる

297名もないナイト:2010/09/08(水) 17:21:49 ID:9cTbRb26
>>229
ファルコンネストは洞窟の手前のスカードカロングすら越せなかったw
クルザスで行けなかったのはファルコンネスト、フェザーコーン
キャンプ・クルケッドフォーク(多分フェザーコーンから行けるんじゃないかと)

298名もないナイト:2010/09/08(水) 17:21:50 ID:2LnL8rL2
搦槍とか造語だしな

299名もないナイト:2010/09/08(水) 17:22:02 ID:ZzDZqwLc
黒沢さん可愛いのに何ディスってんだお

300名もないナイト:2010/09/08(水) 17:22:02 ID:/i7xf8..
今日帰宅してFF14起動してみたら稀に画面にノイズが走るようになってた・・・
これはグラボが逝ってしまわれたのか

301名もないナイト:2010/09/08(水) 17:22:13 ID:o8iP6dkY
序盤に落ちてる宝はほとんど雀の涙くらいのギルのみしか入ってないから、
スルーしちゃっても問題ないレベルだけどな…

302名もないナイト:2010/09/08(水) 17:22:33 ID:VWe4En8s
ミコッテは多すぎて見飽きてきた

303名もないナイト:2010/09/08(水) 17:23:05 ID:a44JZjRA
TSUKUMO ex.によると、先週末はFF XIV用にCore i7-980XのPC一式を購入した人が
数名いたとのこと。数年間はCPUを買い換えないということらしい。 30秒前後前 Twittelatorから

http://twitter.com/watch_akiba

304名もないナイト:2010/09/08(水) 17:23:22 ID:FPMNRzlw
森閑とか豪速磔とかあえて難しくしてるよな
ライトユーザ避けでもしてるのかな

305名もないナイト:2010/09/08(水) 17:23:24 ID:ECGXBNoo
人型とボムは銀山にもいるね
あとモードゥナにもボムの黒いのがいる

>>280
うおおなんだこいつ
一通り見たつもりだったけどこんなのいるのか

306名もないナイト:2010/09/08(水) 17:23:25 ID:4wGD1PqQ
ダンジョンあるのかー、三国回った程度で世界制覇気分してたにゃー、頑張って探してみるにゃー

307名もないナイト:2010/09/08(水) 17:23:49 ID:bxAZVlI.
取り合えず、宝箱がある方角だけでも教えてほしいものだ

ノーヒントだとかなりきつい

308名もないナイト:2010/09/08(水) 17:23:57 ID:GlCGyMzY
>>301
割と良い防具入ってることもあるんだけどなー
多分そのリーブの報酬アイテム候補と同じ物が入ってるんだと思う

309名もないナイト:2010/09/08(水) 17:23:58 ID:yd3DYAp6
製作設備って時間制限?それとも武器変えると終わるのかな

>>302
だがヒューランは正面から見ると残念だし
ロリは顔が引きつっている現状

310名もないナイト:2010/09/08(水) 17:24:24 ID:VG15tNyI
>>303
おっそろしい

311名もないナイト:2010/09/08(水) 17:24:37 ID:3AXAtujU
>>213
何をおっしゃいますやらっ

312名もないナイト:2010/09/08(水) 17:24:45 ID:2LnL8rL2
>>309
時間制限

313名もないナイト:2010/09/08(水) 17:24:45 ID:ETapKkfM
>>304
スクエニ内部ではもちろんカタカナでルビ振ってある

314名もないナイト:2010/09/08(水) 17:24:51 ID:Q1kAJUA2
>>309
時間制限。だからUIのもっさりに超イライラする

315名もないナイト:2010/09/08(水) 17:24:53 ID:YQy8uasI
>>296
そこにいるのアマルジャヒュー〜なんとかって名前じゃない?
それ弱いんだ。
そいつに喧嘩売ってみたら、被ダメ2500くらいだったけど
グラップラーは正面から7200喰らったから、完全に別格だったw

316名もないナイト:2010/09/08(水) 17:24:58 ID:5ThQWDpU
銀山入ったりとかモードゥナ到達してる人ってランクどれくらいなの?
まだ最高でランク8ナンデスケド

317名もないナイト:2010/09/08(水) 17:25:23 ID:4T3Zc1X6
やっとファクションクレジットが100貯まった
ファクションリーヴは3国窓口で共通みたいだ他の国のがあった

318名もないナイト:2010/09/08(水) 17:25:27 ID:.t3lbQ/M
探検組楽しんでるなぁ、あんな近くまで寄ってスネークする自信ないぜ、良く撮れるなぁ
生産疲れてきたし休むしかねぇ、マゾ過ぎ

319名もないナイト:2010/09/08(水) 17:25:38 ID:OApQ3RRE
>>280
おれもこいつ見た戦慄した

320名もないナイト:2010/09/08(水) 17:25:46 ID:XowB4rKY
ネ実まだ落ち天の課よ

321名もないナイト:2010/09/08(水) 17:26:02 ID:ETapKkfM
>>307
おおよそ、敵がわいてる場所へ向かう途中のどこかに
無造作に置いてある感じだけど
逆方向とかに落ちてる事もあるのかな?

322名もないナイト:2010/09/08(水) 17:26:07 ID:GlCGyMzY
>>316
現状では戦って到達できるプレイヤーは存在しねーと思うんでレベルは関係ないと思う
逃げ回りながら進むんだ

323名もないナイト:2010/09/08(水) 17:26:09 ID:o8iP6dkY
個人的にはミコッテよりヒュラのが良いと思ってるけど少数派なのか
ミコッテは顔のバランスがどう考えてもアニメ形状だから受け付けんなー。
横に間延びした顔というか
ララフェルは単純にカワイイ
エレは笑い顔で挫折した

324名もないナイト:2010/09/08(水) 17:26:10 ID:/i7xf8..
>>316
ランクなど関係ない。MGSだ

325名もないナイト:2010/09/08(水) 17:26:25 ID:yd3DYAp6
>>312>>314
ただでさえイライラがマッハなのに時間制限とかひでぇなw

326名もないナイト:2010/09/08(水) 17:26:27 ID:YQy8uasI
>>316
斧ランク2、フィジカル7で放浪してますぜw

327名もないナイト:2010/09/08(水) 17:26:29 ID:1G0V4XyU
よく動画で左上にGPU使用率が表示されるソフトって何?

328名もないナイト:2010/09/08(水) 17:26:53 ID:P.mygPtk
20リーヴの箱から30〜の装備でてきたぞ

329名もないナイト:2010/09/08(水) 17:26:55 ID:3AXAtujU
素材の+1、+2は結構いいよ。素材耐久が多くて、最初から出来上がりの品質が高い

まぁ、数揃えられないから結局売っちゃうんだけどね・・・

330名もないナイト:2010/09/08(水) 17:27:07 ID:rmrip2Ek
Tani Ryokoはとるなよ!絶対だぞ!

331名もないナイト:2010/09/08(水) 17:27:13 ID:eXrYl/ac
アニマ何とかしろ一時間で1回復にしろ

下痢UIはもう慣れたわ

332名もないナイト:2010/09/08(水) 17:27:15 ID:ZzDZqwLc
なんでネ実落ちてんの?
攻撃されたのかな?

333名もないナイト:2010/09/08(水) 17:27:24 ID:Q1kAJUA2
>>316
銀山はR1でも入れるよ。
入り口付近はカッパーコブランがうようよしてる
数PTが十分まかなえそうなくらいいる

334名もないナイト:2010/09/08(水) 17:27:25 ID:h5HU5GrE
>>327
MSI afterburner でググルと幸せになれるかも

335名もないナイト:2010/09/08(水) 17:27:26 ID:a.caCo2U
座ってる最中に施設が切れた場合、効果は続くのか無くなるのかよくわからん
一応生産ウィンドウには施設が残ってるんだよな

336名もないナイト:2010/09/08(水) 17:27:39 ID:4wGD1PqQ
ヒュラはモデリングツールのサンプルにある人間みたいでアレだにゃー
アニメ的なシコッテの出来が良すぎるわー

337名もないナイト:2010/09/08(水) 17:27:50 ID:.djUfJrY
>>251
一部で有名なプレイーだな、本物かは知らんが

338名もないナイト:2010/09/08(水) 17:28:20 ID:.t3lbQ/M
未完成すぎてどの表示を信じて良いのか分からない

339名もないナイト:2010/09/08(水) 17:28:26 ID:o8iP6dkY
>>332
昨日の尖閣諸島での海上保安庁が中国漁船拿捕した件で
中国の阿呆共がアタックしかけてきて落とされたんだとよ

340名もないナイト:2010/09/08(水) 17:29:22 ID:ZzDZqwLc
>>339
ありがとうーマジっすか!!
そりゃ酷い

341名もないナイト:2010/09/08(水) 17:29:27 ID:5ThQWDpU
>>322.324.326.333
もまえらスゴいなw
黒衣森からモードゥナ目指そうとしたけど、草っぽい敵の遠隔で即死するから諦めたぞww

342名もないナイト:2010/09/08(水) 17:29:32 ID:ECGXBNoo
>>316
敵が絡んでから動き出すまでワンクッションあるから
絡まれても立ち止まらなければ攻撃されずにいけたりするよ
死ぬときは死ぬ

343名もないナイト:2010/09/08(水) 17:29:34 ID:9cTbRb26
>>316
一発食らえば即あうぅん!だからランクあんまり関係ないと思う
見つからないように駆け抜けるしかない
それでも多少弱めの敵なら食らい覚悟で突っ込める時があるから
ランクは高いにこしたことはない
自分は15で歩いてる

344名もないナイト:2010/09/08(水) 17:29:47 ID:1G0V4XyU
>>334
thx

345名もないナイト:2010/09/08(水) 17:30:28 ID:h5HU5GrE
>>339
あれ?民主の代表選の関係で選挙が終わるまで落ちるって聞いたが・・・

346名もないナイト:2010/09/08(水) 17:30:29 ID:GlCGyMzY
>>337
ホーリーエンジェルにゃーこはkuraudoみたいなもんなんじゃねーのw
多分本物とかないだろ

347名もないナイト:2010/09/08(水) 17:30:34 ID:Z3cTd3w2
>>341
全部の敵が遠隔攻撃してくるよな
これだけ萎える

ちなみに時計回り方向に行けば必ずクルザス行けるよ

348名もないナイト:2010/09/08(水) 17:30:48 ID:M6FmJDqw
これだけは言わせてもらう、僕っ娘のエレなんて認めないよ
あそこはヒュラかミコにすべきところでしょうが…
そんでリムサにおっさんエレを配置すれば良かったんだよ

349名もないナイト:2010/09/08(水) 17:30:55 ID:M856QaUQ
>>289 使える

350名もないナイト:2010/09/08(水) 17:31:11 ID:bxAZVlI.
>>321
時々探しても見つからないときがあるからどうなんだろう?

エーテライトの横にわくこともあるしねぇ

351名もないナイト:2010/09/08(水) 17:31:56 ID:DKzqbAos
>>315
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up65849.jpg
俺では奴を満足させることできなかったようだ

352名もないナイト:2010/09/08(水) 17:32:09 ID:a.caCo2U
探してもって、あれ絶対あるものなのか?

353名もないナイト:2010/09/08(水) 17:32:36 ID:rLrLz9cE
KAKKEEEEEEEEPS#版まだかよ

354名もないナイト:2010/09/08(水) 17:32:48 ID:o8iP6dkY
だが相変らず11と同じくしてエレのケツとフトモモでけーなーと思ったんだ…

355名もないナイト:2010/09/08(水) 17:33:03 ID:.t3lbQ/M
規制に関しては鯖が物理的にお陀仏したらしい、複数の板を一本化してしかもSSDで超快適な計画のハズがあぼーん

356名もないナイト:2010/09/08(水) 17:33:10 ID:MUvAB5i.
>>341
ウルダハからモードゥナに行くと結構楽

357名もないナイト:2010/09/08(水) 17:33:15 ID:Q1kAJUA2
>>335
なくなる
施設使ってると進行率+、消耗−の補正入るんだけど
生産途中で効果切れると、数字にきっちり反映される程

特に自身のスキルより高ランクな生産物で試してみればその顕著さが浮き彫りになる

358名もないナイト:2010/09/08(水) 17:33:18 ID:wilmd1q6
ここはあれだな

鯖復活後も規制民用にスレ使うか…主にクソバンクとかクソバンクとか

359名もないナイト:2010/09/08(水) 17:33:18 ID:CKCl6AOU
ボクっ娘ババァも斬新でいいじゃないか

360名もないナイト:2010/09/08(水) 17:33:22 ID:aR3tTYL.
>>192
グラップラーそこじゃなくてもっと南じゃね
レッドラビリンスから東に行く途中あたり

361名もないナイト:2010/09/08(水) 17:33:31 ID:4ZnjYku2
エレ♀の太ももに挟まれたい

362名もないナイト:2010/09/08(水) 17:33:58 ID:GlCGyMzY
>>341
黒衣森は狭い道が多くて避けづらいから一番冒険のハードル高いんじゃねーかと思うんだ

363名もないナイト:2010/09/08(水) 17:34:15 ID:ASEKT4GU
もうずっとここでいいよ。最近2ch使いずらいし

364名もないナイト:2010/09/08(水) 17:35:00 ID:YQy8uasI
>>351
すげーカウンター返したのかw
よくやった
/clap

365名もないナイト:2010/09/08(水) 17:35:15 ID:IGrqe8bs
自分のPCにmsiの部品一切使ってないけど、
msiアフターバーナーをダウンロードして使ってもいいの?

366名もないナイト:2010/09/08(水) 17:35:42 ID:bUID2QDo
>>351
ショックスパイクわろた

367名もないナイト:2010/09/08(水) 17:35:57 ID:Z3cTd3w2
まだくっせー下着はいてるのか?

368名もないナイト:2010/09/08(水) 17:35:58 ID:5ThQWDpU
>>342>>343
ある程度高いと1発耐えられたりするからやっぱあるにこしたことはないのか

>>347>>356>>362
そう、まさか一番最初の雑魚から遠隔持ちだとは思っていなかったから
モウネアボカド状態w

そして良い情報をありがとう、別の場所からまた目指してみるのぜ!

369名もないナイト:2010/09/08(水) 17:35:59 ID:OOzOVYiw


てすつ

370名もないナイト:2010/09/08(水) 17:36:04 ID:ETapKkfM
>>357
回数制にすればいいのにね

371名もないナイト:2010/09/08(水) 17:36:35 ID:BIN7imXc
ミューヌさんはCV中田穣治で頼む

372名もないナイト:2010/09/08(水) 17:37:17 ID:ECGXBNoo
>>356
モードゥナに森の西から行くのは確実に罠だよな
ヤモリだらけでかなり難易度高い

373名もないナイト:2010/09/08(水) 17:37:59 ID:GlCGyMzY
>>367
修理NPCが75%まで直すよう変ったからもう下着の中古アイコンは消えるようになったぜ

374名もないナイト:2010/09/08(水) 17:38:20 ID:ASEKT4GU
あと2週間で発売か。胸が熱くなるな

375名もないナイト:2010/09/08(水) 17:38:31 ID:h5HU5GrE
>>365
無問題

376名もないナイト:2010/09/08(水) 17:38:33 ID:ZZZBcCPI
なんか呪術師に変えたらゲームエラーでまくりなんだが

377名もないナイト:2010/09/08(水) 17:38:36 ID:eetXVD/E
リーヴ受けてるときに落ちたら強制的に失敗扱いになるの本気で勘弁してほしい

378名もないナイト:2010/09/08(水) 17:38:41 ID:4ZnjYku2
>>372
あそこ2、3人囮役がいないと突破できないw

379名もないナイト:2010/09/08(水) 17:39:37 ID:M0/V27fk
メタルナックル欲しい人は水牛の革リムサのどこで売ってるか教えておくれ
と言うかドロップ無いの?リムサのデカ羊のメスは「山羊」だったし・・・未実装って落ち?
ウルダハのはドロップ誰か知ってるかね〜

380名もないナイト:2010/09/08(水) 17:39:54 ID:EEqtWkro
>>374
なんで文字青いん?

381名もないナイト:2010/09/08(水) 17:40:28 ID:Z3cTd3w2
>>373
ちなみに、ミコッテでも、タル♀でもあのNPCがなおすんだよな
使い古しの下着を触られる気分ってどうなの?

382名もないナイト:2010/09/08(水) 17:40:46 ID:ETapKkfM
>>380
えっ

383名もないナイト:2010/09/08(水) 17:41:04 ID:Q1kAJUA2
モードゥナはイシュガルドから南下すれば結構楽だよ
狭い通路のアクティブは基本最後だけだし
いてもでかい猪が二、三匹、のっそり歩いてるだけだから

384名もないナイト:2010/09/08(水) 17:41:07 ID:wilmd1q6
>>376
物理演算切ると落ちる率が下がると質スレにあるが
今ゲームインできないから試せない
人柱になってきて  人

385名もないナイト:2010/09/08(水) 17:41:12 ID:EEqtWkro
武器は75%まで行くけどインナーは50%までしか回復しなかったぞ

386名もないナイト:2010/09/08(水) 17:41:13 ID:g1LbUZOg
>>380
ここの管理人だから

387名もないナイト:2010/09/08(水) 17:41:14 ID:bZ7zqUTk
>>379
グリダニアのリーヴで落としたの持ってるよ2個
500Gでバザー出してるのに誰も買ってくれない

388名もないナイト:2010/09/08(水) 17:41:36 ID:rLrLz9cE
>>boku:himechanやっほ^^

389名もないナイト:2010/09/08(水) 17:41:36 ID:IGrqe8bs
>>375
どうもありがとう
入れてみます

390名もないナイト:2010/09/08(水) 17:41:46 ID:ZZZBcCPI
>>384
おk

391名もないナイト:2010/09/08(水) 17:42:58 ID:Z3cTd3w2
<font color="#FF0000">( ^ω^)おっ おっ おっ

392名もないナイト:2010/09/08(水) 17:42:58 ID:o8iP6dkY
物理演算効いてるなーってわかる場面に遭遇してないから、
ずっとオフしてるな

393名もないナイト:2010/09/08(水) 17:43:10 ID:Z3cTd3w2
いかねーぞこら

394名もないナイト:2010/09/08(水) 17:43:13 ID:DKzqbAos
未開の地へ行きたいがもう全場所冒険されちゃってるよな

395名もないナイト:2010/09/08(水) 17:43:35 ID:VCZ2PROc


  藻巣砂瑠 藻巣砂理ヰ 壱拾四

396名もないナイト:2010/09/08(水) 17:44:01 ID:M0/V27fk
>>387
え、グリにもデカイ羊出んの?リーヴのみ?

397名もないナイト:2010/09/08(水) 17:44:02 ID:9lAa1Tnc
>>384
普通に落ちたよ

398名もないナイト:2010/09/08(水) 17:44:16 ID:19uptUrw
ふとCPU温度みたら77度だったwwwwwwwwwやべえwwwwwww

399名もないナイト:2010/09/08(水) 17:44:30 ID:dlZifXBg
名前の横の回線切断アイコンが消えないんだけど
バザー出してるの誰にも気づかれないんだけど…

400名もないナイト:2010/09/08(水) 17:44:33 ID:wilmd1q6
(・∀・;)…

401名もないナイト:2010/09/08(水) 17:45:07 ID:GlCGyMzY
>>393
閉じろよ

402名もないナイト:2010/09/08(水) 17:45:12 ID:g1LbUZOg
>>393
<font color="#FF00FF">おいすー^^</font>

403名もないナイト:2010/09/08(水) 17:45:22 ID:rLrLz9cE
>>399
自分が亡くなってることに…

404名もないナイト:2010/09/08(水) 17:45:31 ID:S4WhyyE2
メンテまだー?

405名もないナイト:2010/09/08(水) 17:45:46 ID:Z3cTd3w2
<font color="#FF0000">( ^ω^)おっ おっ おっ とじわすれてたw</font>

406名もないナイト:2010/09/08(水) 17:45:51 ID:dlqdF/BA
あぁリーヴ中に蔵落ちたオワタ

407名もないナイト:2010/09/08(水) 17:45:58 ID:Z3cTd3w2
いかねえええ

408名もないナイト:2010/09/08(水) 17:45:58 ID:o5K6L2PU
<font color="#FF00FF">おいすー^^</font>

409名もないナイト:2010/09/08(水) 17:46:15 ID:.t3lbQ/M
<jbbs fontcolor="#16進数">

上記のようなJBBSの独自タグを書き込みらんのどこかに入れると
書き込まれた発言全体の文字色を変える事が出来ます。

ってのは本当なのかなおいすー^^



410名もないナイト:2010/09/08(水) 17:46:16 ID:o8iP6dkY
やだ…彼氏がタグも使えない…別れたい

411名もないナイト:2010/09/08(水) 17:46:31 ID:fZYA6oEM
正式に始まったら何人くらいPC生き残るんだろうなw
ホント半数くらい酷使させてるだろw

412名もないナイト:2010/09/08(水) 17:46:31 ID:ETapKkfM
fontじゃないよ

413名もないナイト:2010/09/08(水) 17:46:38 ID:rLrLz9cE
>>405:^^;

414名もないナイト:2010/09/08(水) 17:46:46 ID:.SuyUKrQ
テスト

415名もないナイト:2010/09/08(水) 17:46:48 ID:.t3lbQ/M
文字色ウザすぎやばい

416名もないナイト:2010/09/08(水) 17:46:58 ID:dlqdF/BA

(´・ω・`)


417名もないナイト:2010/09/08(水) 17:47:03 ID:o6IZdEdE
>>402
jbbs

418名もないナイト:2010/09/08(水) 17:47:29 ID:Z3cTd3w2
>>416
レモン汁みたいw

419名もないナイト:2010/09/08(水) 17:47:42 ID:o8iP6dkY
シャイニングショボーン

420名もないナイト:2010/09/08(水) 17:47:53 ID:lrPQjFyM
<jbbs fontcolor="FF0000">

てすてす

421名もないナイト:2010/09/08(水) 17:47:58 ID:hUa9YCWE
あぶり出しか

422名もないナイト:2010/09/08(水) 17:48:24 ID:EOZQMP3E
>>409
大昔の2ちゃんねるみてーだ

423名もないナイト:2010/09/08(水) 17:48:37 ID:9lAa1Tnc
フォントの色変えて誰が得するんだよ

424名もないナイト:2010/09/08(水) 17:48:49 ID:EEqtWkro
こういう仕様なのか

425名もないナイト:2010/09/08(水) 17:48:56 ID:/vguz43U
そもそもなぜ落ちたらPTとリーヴから抜けてるという意味不明なことになっているのか
MMOとして致命的欠陥だろこれw

426名もないナイト:2010/09/08(水) 17:49:08 ID:ED3KohWM
メタルナックルってどっかにレシピあがってんのか?
よく話題にはあがりますけど(涙)

427名もないナイト:2010/09/08(水) 17:49:12 ID:Z3cTd3w2
どうせ数分であきるよ
ほっといてくれよ

428名もないナイト:2010/09/08(水) 17:49:12 ID:XowB4rKY
何色文字使ってるわけ?色文字使わないのはヴァナで最低限のマナーでしょう?

429名もないナイト:2010/09/08(水) 17:49:19 ID:kIV/zWOw

test


430名もないナイト:2010/09/08(水) 17:49:25 ID:ETapKkfM
文字色#EFEFEFおすすめ

431名もないナイト:2010/09/08(水) 17:49:26 ID:s7RraX6Q
test

432名もないナイト:2010/09/08(水) 17:49:30 ID:o6IZdEdE
やべ色文字のうざさがぱねぇ

433名もないナイト:2010/09/08(水) 17:49:37 ID:vz8d3VeE

これがFF14カラーか胸熱だな


434名もないナイト:2010/09/08(水) 17:49:45 ID:4ZnjYku2
<jbbs fontcolor="white">
うんこ

435名もないナイト:2010/09/08(水) 17:49:55 ID:ECGXBNoo
>>394
聖都のマップにある洞窟の奥になにがあるのかとか
ボムがいたりしたけど洞窟によってはカエルとかコウモリがいて奥を見ることができなかった
というかあのマップ洞窟だらけっぽいからなんかある…かも

436名もないナイト:2010/09/08(水) 17:49:59 ID:rLrLz9cE
14の話をしろ

437名もないナイト:2010/09/08(水) 17:50:08 ID:s7RraX6Q
なんかうpロダのアドレス張ろうとしたらNGワードが含まれています(キリ とか言われる

438名もないナイト:2010/09/08(水) 17:50:11 ID:ASEKT4GU
強制終了はBOT対策だろ常考

439名もないナイト:2010/09/08(水) 17:50:18 ID:g1LbUZOg
シコッテ</jbbs>

440名もないナイト:2010/09/08(水) 17:50:19 ID:SoRzvz7U
バトルレジメンってなんなん?死にかけたぞ

441名もないナイト:2010/09/08(水) 17:50:29 ID:.t3lbQ/M
再ログインしたらリーブ途中から再開できてもいいのにね
座ったまま強制終了するとログインした時に座ってる仕様なのにね!

442名もないナイト:2010/09/08(水) 17:50:38 ID:rLrLz9cE
<jbbs fontcolor>で遊ぶスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/543/1267542887/

こっちでやれよwwwwwwwwww

443名もないナイト:2010/09/08(水) 17:50:38 ID:fCz3xmNw
落ちるのはプレイヤーのせいだからでしょ。軽い設定にしてないと落ちやすい

444名もないナイト:2010/09/08(水) 17:50:41 ID:ETapKkfM
>>425
FF11だとBFで落ちたら3分くらいは猶予あるんだっけ?

445名もないナイト:2010/09/08(水) 17:50:59 ID:4ZnjYku2

( ゚д゚ )


446名もないナイト:2010/09/08(水) 17:51:09 ID:VnOES6n6
店売りで大栗鼠の荒皮500ギルとかうますぎだろwww

447名もないナイト:2010/09/08(水) 17:51:34 ID:rLrLz9cE
まじかよ
修正される前にのりこめー^^

448名もないナイト:2010/09/08(水) 17:51:49 ID:wilmd1q6
>>426
wikiにあるよ鍛冶の所に

449名もないナイト:2010/09/08(水) 17:51:51 ID:FPMNRzlw
あーあウザい流れになってきた

450名もないナイト:2010/09/08(水) 17:51:54 ID:g1LbUZOg
消えたおかげでミスが見えなくて良かったぜ

451名もないナイト:2010/09/08(水) 17:51:55 ID:o8iP6dkY
ランタイムエラー!だとプログラム側の不具合の可能性が高い
プログラムは動作を停止しました、だとPC側のスペック不足やら過負荷やらで落ちた可能性が高い

後者にしても今のFF14は出来が良いとは言えないが

452名もないナイト:2010/09/08(水) 17:51:55 ID:nh7yNgp.
ウィンドシャードの値段が下がってきたな・・・

453名もないナイト:2010/09/08(水) 17:52:01 ID:Z3cTd3w2
マーモット乱獲修正されるね

454名もないナイト:2010/09/08(水) 17:52:27 ID:hUa9YCWE
そういやWDがフォロー全消しで逃げ切り体制に入ったのっていつからなん?
http://twitter.com/yoichiw

455名もないナイト:2010/09/08(水) 17:52:58 ID:8WVzeWKU
プログラムの事は全然分からないんだが、このもっさりの原因ってカーソルの移動も逐一サーバーとやり取りしてるってわけ?
携帯アプリの方がまだサクサク動くぞw

456名もないナイト:2010/09/08(水) 17:53:19 ID:ETapKkfM
なんでフラミンは人畜無害そうなマーモットをわざわざ殺させるの?

457名もないナイト:2010/09/08(水) 17:53:27 ID:h5HU5GrE
>>454
13の件で逃げてんの?

458名もないナイト:2010/09/08(水) 17:53:45 ID:1cLWrjKg
ここが避難所?

459名もないナイト:2010/09/08(水) 17:53:49 ID:.t3lbQ/M
道路が冠水しててFF14どころじゃないけど採掘いくかー^^

460名もないナイト:2010/09/08(水) 17:54:06 ID:oH1peI8A
セルビナ鯖、エラーも何も出ないが、ログイン出来なくなった

461名もないナイト:2010/09/08(水) 17:54:08 ID:ddZPLOO6
混合鯖の時点でどうしようもないんだろうけど、プレイヤーキャラの名前も日本語使わせてほしいもんだ…

462名もないナイト:2010/09/08(水) 17:54:27 ID:YQy8uasI
>>394
NPCが通行止めしてるとことか
見えない壁があるとことか、まだまだいっぱいあるぞ

正式スタートしたら
スタートダッシュで調べに行くけどなw

463名もないナイト:2010/09/08(水) 17:54:36 ID:ETapKkfM
>>455
β3だともっと酷かった
パッドでアイテム選択すると発狂するレベル

今のが快適か、って言われるとノーだが

464名もないナイト:2010/09/08(水) 17:54:44 ID:NQlLVO4g
ところで、お前ら何歳?
ソフマップで買ったんだけど、その時大人の人が買ってて引いた
その年でゲームやってちゃいかんだろ
ちなみに俺は中2でつ(´・ω・`)


465名もないナイト:2010/09/08(水) 17:54:56 ID:P.mygPtk
リムサの羊狩場で1→10まで上げたら素材店売り3万ギルと風シャード600溜まったぜ

466名もないナイト:2010/09/08(水) 17:55:13 ID:hUa9YCWE
>>457
13の発表の前から消えてたっていうからいつからなのかなと

467名もないナイト:2010/09/08(水) 17:55:38 ID:aR3tTYL.
>>381
着用したままですね

468名もないナイト:2010/09/08(水) 17:55:42 ID:VCZ2PROc
>>464
おれも中2

469名もないナイト:2010/09/08(水) 17:55:43 ID:4cL1TJjU
どうでもいいんだが、
「○○さんをブラックリストへ追加しますか?」
↑このさん付けになんか笑ってしまった。
バザー買ってくれた人なんかのログは全部呼び捨てなのに、
BLに追加したいような奴に対して別にいらんだろw

470名もないナイト:2010/09/08(水) 17:56:15 ID:s4Qh3P4Y
>>456
ほっといたら、ラミンたん死ぬから人畜無害じゃないんじゃね?

471名もないナイト:2010/09/08(水) 17:56:20 ID:ETapKkfM
>>468
じゃあおれも

472名もないナイト:2010/09/08(水) 17:56:35 ID:/vguz43U
>>466
糞ゲー連発してるから批判がすごいんじゃねぇの
14の件でも突撃されてそうだし

473名もないナイト:2010/09/08(水) 17:56:41 ID:r6WDQv7w
>>451
糞ワロタ

474名もないナイト:2010/09/08(水) 17:56:44 ID:KXxBDZwA
ネトゲ質問からきたんだけどここって何板のスレ?

475名もないナイト:2010/09/08(水) 17:57:00 ID:bZ7zqUTk
心は中ニ 気分も中ニ 頭も中二

体は お と な

476名もないナイト:2010/09/08(水) 17:57:09 ID:ETapKkfM
>>470
あのげっぱ類より弱いのかフラミンは

477名もないナイト:2010/09/08(水) 17:57:28 ID:5vBRM4k.
>>461
MoEは途中から2バイト文字使えるようになった
UIも含めてMoEからパクって欲しいぜ
同期ズレだけはFF14の方がマシだけどさw

478名もないナイト:2010/09/08(水) 17:58:00 ID:2LnL8rL2
>>455
そのとおり
わざわざハードウェアマウスやら切ってあらゆる行動を鯖側で監視してる
特に酷いのが生産や採取
1選択ごとに鯖がチェックするもんだからモッサリモサモサ

479名もないナイト:2010/09/08(水) 17:58:18 ID:wilmd1q6
>>474
したらば

480名もないナイト:2010/09/08(水) 17:58:59 ID:o6IZdEdE
>>476
はげてねーよ

481名もないナイト:2010/09/08(水) 18:00:17 ID:aR3tTYL.
よそから誘導してる奴いるのか
死ねばいいのに

482名もないナイト:2010/09/08(水) 18:00:26 ID:5UQSVojE
裁縫下着しか売れないブルセラ士おッオ

483名もないナイト:2010/09/08(水) 18:00:37 ID:ETapKkfM
>>454
なんだか読んでて気持ち悪くなった

484名もないナイト:2010/09/08(水) 18:00:48 ID:ddZPLOO6
>>477
そういやMOEってUIが良い意味で細かくカスタマイズ出来て便利だったな
EQだかUOだかを元にしたって聞いたが、田中たちも変なプライドは捨ててほしい…

485名もないナイト:2010/09/08(水) 18:01:43 ID:W7qcMcsc
お、今日のBAでログが感じちゃう不具合直ったのか

まじでチマチマ良くなってきてるなw

486名もないナイト:2010/09/08(水) 18:01:51 ID:FPMNRzlw
エーテライトの風切り音が不快すぎる
思わず自分のPCに耳当てちまったじゃねーか

487名もないナイト:2010/09/08(水) 18:02:08 ID:VnOES6n6
>>465
ばかwモコ草で裁縫も10にできるだろww

488名もないナイト:2010/09/08(水) 18:02:55 ID:y4iUAU6Q
MOEしらんけどEQ2はユーザーサイドでカスタムできて神だった。
AIONも暫くやってたけど結構よかったかな

489名もないナイト:2010/09/08(水) 18:02:57 ID:Z3cTd3w2
ミニマップ上で橙色の点があると嬉しいけど、白い点が寄ってくるとムカムカする

490名もないナイト:2010/09/08(水) 18:03:09 ID:ETapKkfM
>>485
わざわざこんなところまで乙です

491名もないナイト:2010/09/08(水) 18:03:17 ID:wb0t19Z2
>>485
ログ<もうあなたじゃ感じることができないの

492名もないナイト:2010/09/08(水) 18:03:27 ID:rKK7K9Dk
楽天で18時からCE20個販売だったけど無くなるの早すぎるだろw

493名もないナイト:2010/09/08(水) 18:03:43 ID:KXxBDZwA
ブロークンウォーターってとこに行ったけど
俺らのLSしかいなかったw
途中がアットワみたいで景色いい

494名もないナイト:2010/09/08(水) 18:04:22 ID:/e4dhGGA
>>492
ヤフオクでも普通に定価割れしてるのに誰が買ってるんだろうな

495名もないナイト:2010/09/08(水) 18:04:57 ID:.t3lbQ/M
>>477
MoEのUIはカスタマイズの自由度がハンパなかったけど
デフォルト設定が酷くて「使いやすいように各自設定してネットで設定ファイル共有してくださいね^^」って丸投げスタンスがあんまり好みじゃない
でもそういうスタンスもアリっちゃアリだとも思う、プレイヤーを選ぶのがネックだけども

496名もないナイト:2010/09/08(水) 18:05:10 ID:8WVzeWKU
>>463
まじか、これでもモサモサ感で爆発しそうな俺はゆとりですね

>>478
サンキュウ、ここまでやってBOTとか居たら笑っちゃうぜw

497名もないナイト:2010/09/08(水) 18:05:31 ID:DKzqbAos
>>435,462
そうかー仕方ないな、俺はこいつらと遊んでいよう
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up65860.jpg

498名もないナイト:2010/09/08(水) 18:05:56 ID:fCz3xmNw
TVCMしてないのにこの人気はやヴぁい

499名もないナイト:2010/09/08(水) 18:06:04 ID:wb0t19Z2
>>494
ヤフオクでは買わんだろうCEは・・・

500名もないナイト:2010/09/08(水) 18:06:26 ID:.SuyUKrQ
MoEの自分でチャットチャンネル作れるの良かったな

501名もないナイト:2010/09/08(水) 18:06:34 ID:hUa9YCWE
>>494
ヤフオクだと当日に届くとは限らないだろ?
1日過ぎたら完全にゴミじゃね

502名もないナイト:2010/09/08(水) 18:06:49 ID:r0DMk2Mw
楽天の仕組みはわからないけど
Joshinとかはカート保持で1日保てるから操作してる奴とかいてそうだったw

503名もないナイト:2010/09/08(水) 18:06:57 ID:CLRENVJE
>>494
キャンセル出来ないとこで予約しちゃった転売屋が売ってるのかな

504名もないナイト:2010/09/08(水) 18:07:19 ID:6jkxZ13Y
>>485
オープンβはお披露目パーティのような側面を持つものだから張り切っているのか、大人数いなきゃできない試験をしている成果なのかわからんが、更新ペースはやっとまともになったね。
β3のFBは正式版に使うんだろう(採用するしないは別として)から、蔵や鯖の負荷周りの調整が続くのかな。

505名もないナイト:2010/09/08(水) 18:07:24 ID:lqp9EH5Q
CE、ローソンで予約余裕

506名もないナイト:2010/09/08(水) 18:07:37 ID:FidYc0oI
エルムケーン手に入れてソロで狩してたら2時間半で耐久が半分になったんだけど・・・
減るの速すぎじゃないか?

507名もないナイト:2010/09/08(水) 18:07:50 ID:2LnL8rL2
>>496
ヤツラの技術力侮ったらいかん
Blizzardですらbotは駆逐できなかった
スクエニに出来ると思うか?

508名もないナイト:2010/09/08(水) 18:08:02 ID:Q1kAJUA2
たしかに業者は排除して欲しいが
ユーザーまで排除してどうするんだよって感じだよな

11みたくユーザーの報告とギルの動きパトロールだけでいいんじゃねーの?

509名もないナイト:2010/09/08(水) 18:08:11 ID:wb0t19Z2
>>506
適正ランクじゃないんじゃない?

510名もないナイト:2010/09/08(水) 18:08:11 ID:g1LbUZOg
>>505
出来なかったぞ

511名もないナイト:2010/09/08(水) 18:08:13 ID:o8iP6dkY
MOEが参考にしたEQはUIがXML形式で自由にいじくり回せたからなぁ
スクエニのは根本的にそういう改変できるような仕様じゃないから無理ぽ

512名もないナイト:2010/09/08(水) 18:08:23 ID:ETapKkfM
>>497
モグラって殴るとギョロ目むき出しにして何だかこわい

ぬっころすと肉落とすけどどういう状態になってるのか想像するとちびりそう

513名もないナイト:2010/09/08(水) 18:08:39 ID:VnOES6n6
リムザ:羊乱獲で風シェードとモコ草あとはゴミなので店売り
ウルダ:コブランで黄銅鉱
グリダ:大栗鼠の粗皮

たぶん各国稼ぎ方あるだろ?

514名もないナイト:2010/09/08(水) 18:08:41 ID:EEqtWkro
>>511
EQベースのFF11ですらアレだったからな

515名もないナイト:2010/09/08(水) 18:09:05 ID:aR3tTYL.
>>497
マップの一番奥とかじゃなくてもど真ん中に穴開いてたりするぞ

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/543/1283934921/5

まあ行き止まりなんだけどw

516名もないナイト:2010/09/08(水) 18:09:06 ID:/e4dhGGA
ネット通販の配送先変更で発売日に届くようにしてる転売厨が多かった気がする

517名もないナイト:2010/09/08(水) 18:09:26 ID:FidYc0oI
>>509
幻術R14でケーンがR11〜

518名もないナイト:2010/09/08(水) 18:09:35 ID:ASEKT4GU
       。
    (  々゚)

519名もないナイト:2010/09/08(水) 18:09:54 ID:sobyrW5Q
今日から始めたんだが、キーボードでの移動がやりづらすぎ
カメラの設定を十字キーにしたいが、固定キーとかで出来ないし。
みんなどうしてるの?

520名もないナイト:2010/09/08(水) 18:10:00 ID:.t3lbQ/M
>>513
羊皮は持ち帰るんだ、皮加工の基本素材だ、肉は知らん

521名もないナイト:2010/09/08(水) 18:10:05 ID:VnOES6n6
>>497
ウルダの近くにある洞窟がどうかしたって?

522名もないナイト:2010/09/08(水) 18:10:26 ID:NUgXhH3k
やっとトンガリ帽子をバザーで見つけた
装備したララを舐めまわしてオレの目的は達成した
どんだけクソだろうがもう未練もないわ

523名もないナイト:2010/09/08(水) 18:10:26 ID:Q1kAJUA2
>>513
羊皮は革職人が、雷シェードは裁縫職人がスキル上げで使う

524名もないナイト:2010/09/08(水) 18:10:26 ID:5vBRM4k.
CEも買うけど通常版の初回アイテム狙いで30日まで放置予定の俺は異端なのか

525名もないナイト:2010/09/08(水) 18:11:01 ID:fCz3xmNw
キーボードでやるな

526名もないナイト:2010/09/08(水) 18:11:02 ID:ETapKkfM
>>513
メインクエすすめる
ギルげっつ
その辺のミコッテに貢ぐ
キャラ消す

527名もないナイト:2010/09/08(水) 18:11:18 ID:kIV/zWOw
CE買い占めてるのはRMT業者と転売厨だな
最近本スレでも情弱にCE買え買え買い煽っててしつこいからな


528名もないナイト:2010/09/08(水) 18:11:19 ID:/e4dhGGA
このぶんじゃCE買っても1週間はまともにプレイできないんじゃないの

529名もないナイト:2010/09/08(水) 18:11:25 ID:wZH2KSRc
botってずーっと動かしてるから重いとか関係ないんだよね
もっさりはBOT対策だのいってるけど
破られたら ユーザーの邪魔だけの存在に

530名もないナイト:2010/09/08(水) 18:12:01 ID:VWe4En8s
人の多い鯖じゃ向こうの業者が既に宣伝開始してるからね

531名もないナイト:2010/09/08(水) 18:12:03 ID:g1LbUZOg
>>524
ゴーグルはコレクションで?性能で?
後者なら否定しとく

532名もないナイト:2010/09/08(水) 18:12:04 ID:wEg1QQRM
アニマってどれくらい時間経てば回復すんの?

533名もないナイト:2010/09/08(水) 18:12:09 ID:2LnL8rL2
>>508
今のFF14がやってる事は
「業者への対策のためにユーザを巻き込んでる」
っていうもんだからな
ありえんよ、こんなんで対策とかw

こんなのが対策なら、対策しないでおいてくれた方がマシ

534名もないナイト:2010/09/08(水) 18:12:15 ID:wb0t19Z2
>>517
そうなのか。なんか残念だな。耐久減るの早くしたんだろうか。
古品マークが付くのって50%以下だっけ?75まで修理しても黄色付くの早い気がするんだけど・・・

535名もないナイト:2010/09/08(水) 18:12:23 ID:FidYc0oI
>>513
奈良はキノコ、亜麻、草綿とか

536名もないナイト:2010/09/08(水) 18:12:26 ID:o8iP6dkY
>>522
ゲームクリアおめでとう

537名もないナイト:2010/09/08(水) 18:12:45 ID:732GpwPk
>>522
次は下着を拘ろうぜ

538名もないナイト:2010/09/08(水) 18:12:54 ID:65d5rFCE
>>349
返事ないから弓2まで上げて試してできること確認した後だがサンキュ

539名もないナイト:2010/09/08(水) 18:13:04 ID:oaOxL/CQ

売っていい素材がなんなのかが分からないです><
枝とか矢になりそうでうってないんですけど
あと、海で淡水用のエサを使うととれるケープとか
</font>


540名もないナイト:2010/09/08(水) 18:13:12 ID:DJeu7qLc
いつまでネズミとムシ倒し続けりゃいいんだよ
オレは害虫駆除に来てんじゃねーんだ
早くプークとかカニやりたいぞ!

541名もないナイト:2010/09/08(水) 18:13:29 ID:ETapKkfM
>>533
だな
ギャザラーのミニゲーと
クラフラーのミニゲーが全部共通なのもやっつけにもほどがある
業者対策が先行してる事の証拠である

542名もないナイト:2010/09/08(水) 18:13:32 ID:cbeJr.76
なんかここアンチ少なくて快適だな

543名もないナイト:2010/09/08(水) 18:13:36 ID:KXxBDZwA
ザナラーンの南の果てまで行ったら
3400とかくらって即死したけど、ここってどのくらいのレベルなんだ?
11だとまだバタリアくらいか

544名もないナイト:2010/09/08(水) 18:13:47 ID:cSX5/UK2
外を走って移動してたら、何のログも出ずにHPが0になって即死した
なんなのこれ

545名もないナイト:2010/09/08(水) 18:13:58 ID:FidYc0oI
>>534
60%辺りで出るとか聞いたことがある

546名もないナイト:2010/09/08(水) 18:13:59 ID:VnOES6n6
>>526
2PCあるならkskで最初のクエ10分で終わらせた方がいいが
俺的にはスキルを上げつつ稼ぐのがジャスティスかなと

547名もないナイト:2010/09/08(水) 18:14:18 ID:C7WsuceE
うぷろだ見てたらタナPのHDDクラッシュしててわろえない</html></jbbs></font></人生>

548名もないナイト:2010/09/08(水) 18:15:01 ID:TRFipOt.
>>527
真っ赤じゃねーか大丈夫か?w

549名もないナイト:2010/09/08(水) 18:16:27 ID:GeevQ4LU
ce売ってるよ
http://www.tzone.com/diy/topics/ffxiv/ffxiv.jsp;jsessionid=7058C0D5C121A416243495835A907841

550名もないナイト:2010/09/08(水) 18:17:17 ID:ASEKT4GU
CE予約しなくても普通に発売日にヨドバシで買えそう

551名もないナイト:2010/09/08(水) 18:17:24 ID:/e4dhGGA
したらばはタグ使えるからな
てか2chがタグ禁止でよかった

552名もないナイト:2010/09/08(水) 18:17:26 ID:oaOxL/CQ

業者さんのせいなのですね
私が昨日、セブンで確認したら完売宣告されたのは


553名もないナイト:2010/09/08(水) 18:17:27 ID:.t3lbQ/M
  作業アンチ
>突貫アンチ ピッ
  入魂アンチ
  経過観察

554名もないナイト:2010/09/08(水) 18:17:46 ID:ZjswFHek
さっきからBAでタイムアウトしかならないんだが、このゲームなんなの?

555名もないナイト:2010/09/08(水) 18:17:54 ID:bed76c76
これメインクエをパーティーで受けることできんのかな?

556名もないナイト:2010/09/08(水) 18:18:04 ID:kIOnBdw2
>>497
バナナマンの人に似てるな

557名もないナイト:2010/09/08(水) 18:18:20 ID:o8iP6dkY
CE買う派だったけど、oβやって通常版でいいやと思った

558名もないナイト:2010/09/08(水) 18:18:24 ID:o6IZdEdE
>>542
粘着アンチは大規模MMOの方に行ってるみたいだな
つーかβで大規模とか完全に板違いなんだけど

559名もないナイト:2010/09/08(水) 18:19:23 ID:wilmd1q6
まあ板落ちの異常事態ですおし

560名もないナイト:2010/09/08(水) 18:20:06 ID:ia7y0yNI
コピペアンチってやっぱ外から来てたんかね

561名もないナイト:2010/09/08(水) 18:20:09 ID:BIN7imXc
売っていいもの
+1、+2が付いた素材

562名もないナイト:2010/09/08(水) 18:20:16 ID:PaRzr7UE
キャラクリを画像付きで紹介してるサイトないかい?
3つの枠使っててじっくり検討できひんわorz

563名もないナイト:2010/09/08(水) 18:20:38 ID:o8iP6dkY
今回はいつもの落ちちゃったじゃなくて、鯖が物理的にやられたみたいだからなー
早くても明後日位なんじゃ

564名もないナイト:2010/09/08(水) 18:21:42 ID:732GpwPk
ネ実落ちたままだとCEの楽しみ半減なんだが、皆と祭りを楽しみたい

565名もないナイト:2010/09/08(水) 18:22:31 ID:uX1DB21o
クラス20になってもクエスト発生しないとか俺乙www
あとは有料β組に任せるわw

566名もないナイト:2010/09/08(水) 18:22:42 ID:o8iP6dkY
特亜板もkamomeだったからネ実も巻き添えになったという

567名もないナイト:2010/09/08(水) 18:22:58 ID:wb0t19Z2
>>556
設楽を忘れないで

568名もないナイト:2010/09/08(水) 18:23:09 ID:vz8d3VeE
>>507
技術力っつーよりは人海戦術だなw

569名もないナイト:2010/09/08(水) 18:23:25 ID:BZ5F8xRc
>>558
このまま大規模MMOがFF14の板になってくれりゃいいのになw

570名もないナイト:2010/09/08(水) 18:25:47 ID:FPMNRzlw
こんな出来なのに、批判してる奴をアンチ扱いできるのもすごい

571名もないナイト:2010/09/08(水) 18:25:57 ID:65d5rFCE
守護神の違いが何に影響してるか未だにわからない
リーヴの種類の偏りっぽいんだが・・・

572名もないナイト:2010/09/08(水) 18:26:02 ID:wb0t19Z2
「FINAL FANTASY XIV CHANNEL」を更新しました!
「Eorzea ― The Making of a Realm #7: アートディレクター 吉田明彦からのメッセージ」
を今すぐチェック!

まだグラ関連やってたのかよ

573名もないナイト:2010/09/08(水) 18:26:04 ID:SLFLGsDA
RMT値下がりワロスw

574名もないナイト:2010/09/08(水) 18:26:06 ID:.t3lbQ/M
代替鯖は9/8の12時に来るらしい、ただHDD(SSD?)飛んでてスレッドの復帰は絶望的とか
あと12時っつてもタイムゾーンがわからんです、日本の12時過ぎてますお

675 名前:wb70proxy06.ezweb.ne.jp(07002100539048_gi) ◆iu9AApzW1Q [sage] 投稿日:2010/09/07(火) 22:48:15 ID:tRZkPcZyO [1/2]
此処にもメールを転載しときます。
以下転載
お世話になっております。
BIG-server.comです。
Tiger3551サーバーの代替サーバーにつきまして
明日 9月8日 12時頃にお渡し出来る見込みです。
ご不便をおかけ致しますが、今暫くお待ちくださいますよう
お願い申し上げます。
ご質問やご要望などがございましたら、お手数ですがご連絡ください。
何卒宜しくお願い致します。

575名もないナイト:2010/09/08(水) 18:26:07 ID:ASEKT4GU
大規模MMO板のFF14スレのが人多いじゃねえか

576名もないナイト:2010/09/08(水) 18:26:12 ID:5vBRM4k.
2ch復旧はログサルベージの関係で10日ぐらい掛かるって話になっちゃってる

577名もないナイト:2010/09/08(水) 18:26:33 ID:ETapKkfM
>>570
色々引くに引けなくなった人も居るんだよ
分かっテ!

578名もないナイト:2010/09/08(水) 18:26:59 ID:VnOES6n6
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up65863.jpg
うちのコッテも下着汚れてるのかな?

579名もないナイト:2010/09/08(水) 18:27:20 ID:RjcMP4Ow
大規模にスレたってんのかw
これからはもうそこが本スレでいいよ

580名もないナイト:2010/09/08(水) 18:27:23 ID:o8iP6dkY
はっきり言って今のFF14って擁護出来る点はグラフィックが綺麗ってだけだもんな
通常版買うけど、今のFF14がクソなのは間違いないと思うオッオ

581名もないナイト:2010/09/08(水) 18:27:36 ID:rLrLz9cE
ベールをちょろっとめくってぺろぺろしたい

582名もないナイト:2010/09/08(水) 18:28:30 ID:EEqtWkro
>>580
グラフィックというよりキャラデザだけ

583名もないナイト:2010/09/08(水) 18:28:33 ID:W7qcMcsc
大規模MMOは避難所知ってるヤツ以外が乗り込んでそうだからチョンゲ厨ばっかいそう

584名もないナイト:2010/09/08(水) 18:28:34 ID:9tHxquMw
ネ実早く復活しろよ
つーかこんな小規模台風で電車遅延し過ぎなんだよめんどくせぇ・・・

585名もないナイト:2010/09/08(水) 18:28:41 ID:P1aI3YU2
>>572
吉田神の話しならいいんじゃないか
ゲーム内のクオリティ云々じゃなくて、アートディレクションの話だろうし

586名もないナイト:2010/09/08(水) 18:28:42 ID:o8iP6dkY
>>574
おー復旧早いんだな

587名もないナイト:2010/09/08(水) 18:28:47 ID:DKzqbAos
>>515
よくにた洞窟入ったらミコッテじゃなくて
怪しいおっさんがいたんだけどwww

588名もないナイト:2010/09/08(水) 18:29:03 ID:cCT8niqg
FF14SNSだお。
http://ff14sns.net/

589名もないナイト:2010/09/08(水) 18:29:12 ID:o6IZdEdE
>>570
コピペ荒らしはアンチ以外の何者でもねーだろw

590名もないナイト:2010/09/08(水) 18:29:15 ID:.t3lbQ/M
>>580
ここまでグラ作っておきながら糞ゲーのまま終了したら・・・
と思うと勿体無くてなんか悔しいのでもっと開発に時間をあげたい、あげられるものならね

591名もないナイト:2010/09/08(水) 18:29:32 ID:kaMMMvKA
ふむ

592名もないナイト:2010/09/08(水) 18:29:37 ID:hUa9YCWE
>>570
Cβの時に本スレにどれだけエアテスターアンチがいたと思ってんだw

593名もないナイト:2010/09/08(水) 18:29:48 ID:DJeu7qLc
ウチのララフェルたんのきゃわいさ☆があれば後はクソでも許す^^

594名もないナイト:2010/09/08(水) 18:29:58 ID:ETapKkfM
>>578
しらべてあげようか?

595名もないナイト:2010/09/08(水) 18:30:08 ID:VnOES6n6
>>588
パス抜かれた

596名もないナイト:2010/09/08(水) 18:30:26 ID:VnOES6n6
>>594
え!?

597名もないナイト:2010/09/08(水) 18:30:28 ID:r0DMk2Mw
>>590
FF11だってまともになるまで5年かかったんだから
この出来スタートなんだから10年は見てあげてね^^

598名もないナイト:2010/09/08(水) 18:30:35 ID:/e4dhGGA
クローズの時にいたのは主にエアテスター擁護だろ

599名もないナイト:2010/09/08(水) 18:30:36 ID:fCz3xmNw
グラフィック 10
面白さ 9
音楽 8
快適さ 4

見捨てるのはもったいないよ

600名もないナイト:2010/09/08(水) 18:31:24 ID:rVkq3wRA
>>592
疲労度のおかげで移動が遅くなる、とか書いてるアンチをν速かどっかでみたぞw

601名もないナイト:2010/09/08(水) 18:32:15 ID:hUa9YCWE
>>598
もちろんエア擁護もいたけど
あきらかに動画とかゲーム情報サイトを見ただけのアンチなんてゴロゴロいたぞ
細かいところつっこむとだんまり

602名もないナイト:2010/09/08(水) 18:32:59 ID:Y7.jFIgQ
>>519
いずれ矢印キーに変更される予定だから、それまで我慢して。
というより、パッドでやるといいよ。ほんとに。


ところで明日で一週間だけど、疲労で修練0になったやついる?
β3のときはランク14〜15で潜在出始めたが、今回はどれくらいのランクからなのよ。

603名もないナイト:2010/09/08(水) 18:33:11 ID:5fYVyuWQ
バザーの仕様なんとかしてくれ
リテイナーネームの下に
【○○売ってます】とか【○○買取中】とか1行15文字制限ぐらいでコメント付けれるようにしろ!

604名もないナイト:2010/09/08(水) 18:33:22 ID:ywhLjZOk
うっは、βサイトのフィードバック遁走しやがったw

605名もないナイト:2010/09/08(水) 18:33:26 ID:4ZnjYku2
>>578
パンツ臭そう

606名もないナイト:2010/09/08(水) 18:33:41 ID:3WsB3OXM
グラフィック 6 DX11の時代にいくらかきこんでも、ノッペリ、逆にそれが致命的になってクライアント負荷になってる
面白さ 0    
音楽 4
快適さ −10

607名もないナイト:2010/09/08(水) 18:33:43 ID:o8iP6dkY
グラフィック 7.7
面白さ 4.5
音楽 5.0
快適さ 1.0

まあ1年くらいは様子見すっかなぁ…あと1年すれば他社強豪が姿現してくるしな

608名もないナイト:2010/09/08(水) 18:33:50 ID:5fYVyuWQ
まーたsage外し忘れた…

609名もないナイト:2010/09/08(水) 18:34:11 ID:P1aI3YU2
動画みただけとはいうが、Oβで全く印象かわらなかったな
むしろ余計悪くなった

610名もないナイト:2010/09/08(水) 18:34:18 ID:wb0t19Z2
>>601
細かい段差に引っかかって大周りさせられるとか膝丈も落ちれないとか
階段に引っかかって登るのに時間かかるとかいうヤツもいたな

611名もないナイト:2010/09/08(水) 18:34:31 ID:FPMNRzlw
Oβ前までは擁護エアテスターのほうが多かったぞ
Cβ組みがいってることが正しかったのにネガキャン扱いされてた

612名もないナイト:2010/09/08(水) 18:34:52 ID:NjCrdkdQ
>>599
快適さは4もないんじゃないかな。
ただグラが綺麗なのととメインクエは結構面白いから、最後まで見てみたいからやる感じ。
あとはPT戦の連携を11の核熱とかの連繋システムにしてほしいなーとおもた。

613名もないナイト:2010/09/08(水) 18:35:12 ID:ppQAaTqw
モードゥナ特集

遺物を3方向から眺める
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up65864.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up65865.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up65866.jpg

614名もないナイト:2010/09/08(水) 18:36:34 ID:/YZ2u21I
ウィザード・ホラは何の職業で修理できますか?

615名もないナイト:2010/09/08(水) 18:36:36 ID:FENjcx4M
ミシディア、昨日RMTスパムシャウトしてる業者BLに突っ込んでたのに今日になったら
新しいRMTスパムシャウトキャラがでてきてて萎えた

616名もないナイト:2010/09/08(水) 18:37:18 ID:W7qcMcsc
段差といえばザルカの最終防衛ライン付近のアレ思い出す

617名もないナイト:2010/09/08(水) 18:37:18 ID:2dx4L9Y6
>>614
彫金

618名もないナイト:2010/09/08(水) 18:37:28 ID:XowB4rKY
HDRや視界深度にSSAO
MMOじゃ珍しくてもFPSじゃ何を今更…って画面効果だしな
なんでDX9にしたのか意味不明

619名もないナイト:2010/09/08(水) 18:37:32 ID:yPqi31zk
そういやバトルレジメンは面白いのか?連携から進化したみたいだが、意味が分からん
ぶっちゃけ誤爆発動して攻撃できなくなってUzeeeeって印象しかない
チュートリアルぐらいあればいいのに。

620名もないナイト:2010/09/08(水) 18:37:32 ID:.t3lbQ/M
早く完成させるんだぁーッ!
Blade&Soul が神がかり的な出来で日本上陸してきたらどうなっても知らんぞー!(コケる可能性はあるけど)
GW2は前作の出来からしてまず神ゲー確定だけど絶対日本人受けしないのも確定だからそっちは安心していい

愚痴りまくってスッキリしたからやっと生産に戻れる(´ω`)

621名もないナイト:2010/09/08(水) 18:38:10 ID:vz8d3VeE
>>614
いつまでたっても出来ないよw

622名もないナイト:2010/09/08(水) 18:38:18 ID:W7qcMcsc
リムサで始めたいのに
ミッションからバス臭しかしてこなくて怖いんだけど・・

623名もないナイト:2010/09/08(水) 18:38:19 ID:wKc0IDB2
まだNCゲーやろうとする奴ってすげーな

624名もないナイト:2010/09/08(水) 18:38:40 ID:/YZ2u21I
>>617

ありがとうございます

625名もないナイト:2010/09/08(水) 18:38:44 ID:o6IZdEdE
>>613
なんかケフカ住んでそう

626名もないナイト:2010/09/08(水) 18:38:44 ID:vbk61e0g
なかなか復旧しないからきました(^・ω・^)

627名もないナイト:2010/09/08(水) 18:39:39 ID:wb0t19Z2
>>620
今度は月額4500円くらいとってきそうだなしかも+アイテム課金+ガチャは当然

628名もないナイト:2010/09/08(水) 18:40:06 ID:XowB4rKY
>>613
これ、飛空艇がドラゴンに締め付けられてぶっ壊れたのは見たけどなんでドラゴンも干からびて死んでんの

629名もないナイト:2010/09/08(水) 18:40:11 ID:732GpwPk
操作感がだめなひとはキーボードでやってる人?

630名もないナイト:2010/09/08(水) 18:40:18 ID:yV6RkZOM
個人的にはマップ数が少なすぎてきつい。
引き伸ばして広く見せてるけど、どこまでいっても同じ地形。
アクティブがいて突破不能な森以外の全エーテリアル回ったけど、どこもそんな感じ。
首都の方はそれなりに綺麗だったけど、あんだけ広いとさすがに飽きる。

631名もないナイト:2010/09/08(水) 18:40:29 ID:o8iP6dkY
NCゲーはやろうと思わんな
NCのゲームやってる人のRMT率高すぎて引いたわ
FF14失敗したらDia3まだーチンチンするは

632名もないナイト:2010/09/08(水) 18:40:41 ID:wb0t19Z2
>>628
俺は脱皮したのかと思ってた・・・

633名もないナイト:2010/09/08(水) 18:41:02 ID:TvsSXQaY
>>620
あれ画面見ただけならすっげぇ面白そうなんだよな
問題は操作性だわ

634名もないナイト:2010/09/08(水) 18:41:18 ID:NjCrdkdQ
>>620
NCはいいけどNCJは最悪w
どうせ日本仕様wとかで糞ゲーになるよ。

635名もないナイト:2010/09/08(水) 18:41:59 ID:eETicGl2
>>618
PS3のためでしょー

636名もないナイト:2010/09/08(水) 18:42:02 ID:K4GzKHR.
>>620
前作以上になるとは限らない
ソースはFF14

637名もないナイト:2010/09/08(水) 18:42:42 ID:mbBEqMVE
>>622
安心しろ、他も酷いから。
奈良はファルシのルシがコクーンでパージ系。
鳥取は…オフゲでキャラゲー系が好きな人なら合うかもしれん。

638名もないナイト:2010/09/08(水) 18:43:08 ID:xtOPlZ1c
この時間じゃ、武器うってないなぁ。
もう初期装備いやなんだよぉ。売ってくれよ〜

639名もないナイト:2010/09/08(水) 18:43:13 ID:yiTdvijQ
2ch鯖まだ復旧してないの?
長いな

640名もないナイト:2010/09/08(水) 18:43:42 ID:eETlko4I
幻術士だとランク10〜のレベル上げは被ダメが高すぎて攻撃→ケアルの繰り返しになるな
幻術士の高ランクの人はPTであげた?それとも根性でソロ上げ?

641名もないナイト:2010/09/08(水) 18:44:06 ID:XowB4rKY
ウルダハはシコビッチに残念なイケメン*2とか主要キャラがもうだめ

642名もないナイト:2010/09/08(水) 18:44:38 ID:PWsb6N8s
ルガディンのインナーのレシピ教えてくださいおねがいします

643名もないナイト:2010/09/08(水) 18:44:40 ID:65d5rFCE
GW2はGW同様初期だけ盛り上がってすぐに日本人消滅って流れだろう
B&SはAion同様BOT升RMT課金2倍で勝手に自滅する

644名もないナイト:2010/09/08(水) 18:44:52 ID:wb0t19Z2
>>641
奈良の主要キャラはせんとくんとキレイなせんとくん

645名もないナイト:2010/09/08(水) 18:45:01 ID:.SuyUKrQ
呪術師とか幻術氏とか言われても良く分からん
黒白赤青どこいったの?

646名もないナイト:2010/09/08(水) 18:45:43 ID:EEqtWkro
>>640
盾持ちと組めよ

647名もないナイト:2010/09/08(水) 18:45:49 ID:9tHxquMw
>>640
ケアル連打でもスパイク反射でなんとかなる

648名もないナイト:2010/09/08(水) 18:46:21 ID:o8iP6dkY
11じゃバスのメインクエが1番好きだった俺はリムサに落ち着いた
まだランク5が最終だった時に闇王の所までいって、
闇王がラオグリムだったと知った時は衝撃だったもんでつ

649名もないナイト:2010/09/08(水) 18:46:33 ID:wb0t19Z2
>>646
小型幻具なら盾もてるんだなこれが

650名もないナイト:2010/09/08(水) 18:47:19 ID:s4Qh3P4Y
>>634
GWは日本独自仕様になってないからGW2は大丈夫だろ
B&Sはシランw

個人的にはGW2に日本人大挙して訪れてほしくないわ。ひっそりと楽しみたいw

651名もないナイト:2010/09/08(水) 18:47:20 ID:EEqtWkro
片手杖威力おちるやん

652名もないナイト:2010/09/08(水) 18:47:37 ID:MUvAB5i.
>>640
贅沢言っちゃいかん、格闘や斧はもっと酷い事になってる
弓術はてくにかる()に動けば少しマシ、ちなみに幻術も呪術もソロ能力はトップクラスだよ

だからソロでドードーを飽きるまでしばこう、飽きたらカクターに針千本くらいに行こう

653名もないナイト:2010/09/08(水) 18:47:50 ID:aR3tTYL.
>>587
それはミコッテよりもちょっと奥側だなw
たしかレッドラビリンスあたりw

654名もないナイト:2010/09/08(水) 18:47:51 ID:hUa9YCWE
>>648
ネタバレするなんて酷い;;

655名もないナイト:2010/09/08(水) 18:47:55 ID:Y7.jFIgQ
>>630
マップは増えるに決まってんじゃん。
しかも今のマップ数ですらいけない場所がたくさんあるのに、気が早すぎだろ・・・。

656名もないナイト:2010/09/08(水) 18:48:42 ID:XowB4rKY
盾のイケメン度>>>>>>>>>両手杖(笑)

657名もないナイト:2010/09/08(水) 18:49:19 ID:IV/kTyr6
落ちまくるのどうにかしろや

658名もないナイト:2010/09/08(水) 18:49:30 ID:ECGXBNoo
>>497,515
こんなのいるのか。世界は広いなー

659名もないナイト:2010/09/08(水) 18:49:38 ID:BZ1wO4vA
ロリババァdisるとかありえんだろ

660名もないナイト:2010/09/08(水) 18:49:43 ID:nQyBh9L6
名前の横にレッドリングついた。気持ち悪い

661名もないナイト:2010/09/08(水) 18:49:46 ID:.t3lbQ/M
カッパーリング成功しない成功しないと思ってたらこれランク10位が適正の品じゃないですかぁー><

>>643
あー、確かにB&Sは自滅しそうだなぁ
GW2はFFやるプレイヤー層とは基本的に被らないからね、集団でガチ対戦したいゲーマーが日本にどれだけ居る事か

662名もないナイト:2010/09/08(水) 18:49:49 ID:76n6lDfQ
>>657
PCの性能どうにかしろや

663名もないナイト:2010/09/08(水) 18:50:09 ID:wb0t19Z2
マップは広くていいんじゃね?あんまり狭いとまたMob取り合いがはじまりすぎる

664名もないナイト:2010/09/08(水) 18:50:14 ID:w6qqUv/o
ブルーフォグに行けないとかいうバグって直ったの?
今行こうとしたら普通に行けたんだが

665名もないナイト:2010/09/08(水) 18:50:18 ID:RjcMP4Ow
片手+盾の幻術が主流になると思うな。
威力はもちろん大型よりも落ちるが死ににくくなるし
なにより盾スキルが上がるのがいい。両手だと上がらないからもったいない

666名もないナイト:2010/09/08(水) 18:50:30 ID:5fYVyuWQ
>>645
幻術士が回復、精霊、強化、古代魔法、連続魔
呪術士がちょろっと回復、暗黒、神聖、弱体、強化

こんな感じにまとめられた

667名もないナイト:2010/09/08(水) 18:50:38 ID:DSDZNY1w
避難所ここだったか

ところでCβ1からどう変わってきたか知りたいんだが
誰か経験者いるかい?

668名もないナイト:2010/09/08(水) 18:51:03 ID:o6IZdEdE
ケアルのヘイトどうにかしねーとptでも盾必須やばい

669名もないナイト:2010/09/08(水) 18:52:04 ID:yV6RkZOM
>>655
増えるとは思うけど、現時点で少ないのは作るのに苦労してるからだと思われ。
今後どんどん増えていくなら、はじめからもっと多い気がする。
現時点で大陸の大半埋めちゃってるし。

11みたいに一つ一つのマップは小さめでいいから、初めからたくさんの地形を作ってほしかったなぁ。
ロンフォ、サルタ、グスタにジュノ近辺とザルカバードしかない感じ。

670名もないナイト:2010/09/08(水) 18:52:12 ID:o8iP6dkY
開発が「mob狩りでレベル上げはしにくい、させないようにしたいキリッ」
って言ってたから製品ではどうなる事やら

671名もないナイト:2010/09/08(水) 18:52:14 ID:NUgXhH3k
>>640
ランク13だけど呪術のソロ能力は既にすげー高いと個人的には思う
死ぬ時はあっさり死ぬけどMP無くなる気しねーし
ダムネーションの命中率が残念だが

672名もないナイト:2010/09/08(水) 18:52:35 ID:.SuyUKrQ
>>666
サンクス

召喚はまた別なのかな

673名もないナイト:2010/09/08(水) 18:53:09 ID:w6qqUv/o
>>669
現時点で少ないのはβだと思うけど

674名もないナイト:2010/09/08(水) 18:53:14 ID:.NsO/12E
新しい動画見るとモンスターの数ぱねぇな

675名もないナイト:2010/09/08(水) 18:54:14 ID:vbk61e0g
>>674
なに新しい動画って

676名もないナイト:2010/09/08(水) 18:54:20 ID:s4Qh3P4Y
幻術と呪術を極めると、究極魔法が使えるとかそいうのないの?

677名もないナイト:2010/09/08(水) 18:54:23 ID:r48w7uJw
とりあえず、
戦闘は呪R10他R5・生産は彫R10他R5までやってきた
もう無理、oβはとりあえずゲームクリア
まさかやってて鬱になるとは思わなかったなw
正式までネ実オンラインだわ

678名もないナイト:2010/09/08(水) 18:54:35 ID:EZCsG1Kw
過密鯖のレスポンスの悪さきついな・・キャラごとに鯖かえてるんだけど過疎鯖と過密鯖のラグさの差がひどすぎるw

679名もないナイト:2010/09/08(水) 18:54:37 ID:GXlzv87Q
マップは11のベータみたいに途中端折ってたりするんじゃないのかね
隣街への移動が楽すぎる
どのマップも途中の細道で頻繁にデータ入れ替えするくらいなら
シームレスじゃなくてもよかったのにな

680名もないナイト:2010/09/08(水) 18:54:45 ID:BZ1wO4vA
11はやたらでかい骨やら古墳やら想像力をかきたてられた

681名もないナイト:2010/09/08(水) 18:55:56 ID:FPMNRzlw
マップが狭いじゃなくてパターンが少ないってのが正しい
広いけどうんざりしてくる

682名もないナイト:2010/09/08(水) 18:56:00 ID:M0/V27fk
>>671
呪術は幻術よりも弱体使える分ソロ特化だと思うけど如何せん武器が回らないのがねぇ
まぁFF11のバインド時代みたいに製品版始まったら、通常攻撃がDEX依存+ゲージ消費増加になりましたってなってオワる可能性大
結局絆^^PTゲーになるのが見え見えだ

683名もないナイト:2010/09/08(水) 18:56:01 ID:4wGD1PqQ
11のあちこちにあるでかい骨は良かったね、13にはああいうのないのかなー
あちこちに宇宙人の監視衛星みたいなのは飛んでるが、興ざめだ

684名もないナイト:2010/09/08(水) 18:56:10 ID:VnOES6n6
>>630
どうやって帝龍泊のワープ開けたんだ?

685名もないナイト:2010/09/08(水) 18:56:25 ID:hUa9YCWE
そういや無駄に骨渡りとか楽しかったなぁw

686名もないナイト:2010/09/08(水) 18:56:28 ID:o8iP6dkY
11のフィールドデザインは中々良かったが
14のフィールドデザインはガチで糞
意味不明な空き地多すぎだろ

687名もないナイト:2010/09/08(水) 18:56:29 ID:2h0C8XA.
つーか、今日すっげー鯖に人少ないんだけど
昨日の半分以下しかいない

688名もないナイト:2010/09/08(水) 18:56:54 ID:.NsO/12E
Eorzea ― The Making of a Realm #7
http://www.youtube.com/finalfantasyxiv#p/u/0/w8O2dqzxfnw

689名もないナイト:2010/09/08(水) 18:57:00 ID:rtmKTxh2
ようつべの新しいので開発が13を無かったことにしてるんだがいいのかこれ?
それとも13出る前に作ったインタビューなのか

690名もないナイト:2010/09/08(水) 18:57:23 ID:Z3cTd3w2
なんで剣術士とか呪術師とか分けたんだろうね?
剣術士ランクじゃなくて、剣術ランクでいいじゃん
呪術士ランクじゃなくて、呪術ランクでいいじゃん

691名もないナイト:2010/09/08(水) 18:57:35 ID:8XjWF72c
動作ごとに鯖と通信すんのやめろや
業者どころかプレイヤーまで殺してどうすんのマジで
そこは11と同じでいいだろうが…

692名もないナイト:2010/09/08(水) 18:57:46 ID:w6qqUv/o
>>686
11も多かったと思うけど

693名もないナイト:2010/09/08(水) 18:57:57 ID:9G5UuZWc
>>687
ヒント:秋田

694名もないナイト:2010/09/08(水) 18:58:01 ID:aR3tTYL.
>>675
つべの公式チャンネルじゃね

695名もないナイト:2010/09/08(水) 18:58:14 ID:ASEKT4GU
ちょっとルートを外れただけで4000ダメ食らう敵がいるとかランク10の釣り場があるとかも考え直して欲しい

696名もないナイト:2010/09/08(水) 18:58:28 ID:76n6lDfQ
>>685
ソロムグのアソコをチョコボで渡りきった自己満足のあの日

697名もないナイト:2010/09/08(水) 18:58:35 ID:BIN7imXc
マップは十分に広いだろ
見た目が変わらないだけ
ウルダバから奈良はすぐっつったって30分くらいかかる
バスからサンドまででもそんなもんだろ

アホみたいに強いアクティブモンスもいるし

698名もないナイト:2010/09/08(水) 18:58:38 ID:/vguz43U
3国が近いから世界が狭く感じるよね

699名もないナイト:2010/09/08(水) 18:58:52 ID:muItvs4g
>>667
UIのラグ→ラグいまま
戦闘のテンポ悪い→抜刀時ゲージMAX、モーションだけ()攻撃回数増加
WSが弱い→消費ゲージ減少、威力増加
マウス遅い→少し早くなった でも やっぱり遅め
店売り装備はある程度あった→初期装備以外店売りなし
リーヴで落ちる→やっぱり落ちる

他にも細かく変わってるけど、根本からは変わってない

結論:普通にクソゲー

700名もないナイト:2010/09/08(水) 18:59:26 ID:VnOES6n6
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up65871.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up65872.jpg
うちのコッテの下着姿・・・///
一応オプションフルでAAx8

701名もないナイト:2010/09/08(水) 19:00:33 ID:rLrLz9cE
しゃぶれよ

702名もないナイト:2010/09/08(水) 19:00:44 ID:o6IZdEdE
>>690
他のスキル制MMOとかぶるからじゃね
オリジナリティ()出すために分けてるんだろ

703名もないナイト:2010/09/08(水) 19:00:48 ID:.SuyUKrQ
>>688
FF13とは何だったのか

704名もないナイト:2010/09/08(水) 19:00:49 ID:wKc0IDB2
シコッテのしっぽなんか違和感あるんだよな太いのかな

705名もないナイト:2010/09/08(水) 19:01:22 ID:eUT0zQbg
しっぽシュシュしていい?

706名もないナイト:2010/09/08(水) 19:01:23 ID:wb0t19Z2
>>691
そこはβだからログをとってるだけで正式では…と思いたい。
思っていた時期が私にもありました

707名もないナイト:2010/09/08(水) 19:01:29 ID:NeH6/ZIo
幻術13になったけど、幻術はVITMND振りすれば
ケアル覚えてからずっと赤・茶色の敵狩れた
赤様は相変わらずだった・・・

708名もないナイト:2010/09/08(水) 19:01:36 ID:k8YVXSyo
マビノギみたいなゲームだね、これ

709名もないナイト:2010/09/08(水) 19:01:39 ID:.NsO/12E
やっぱチョンゲー信者はダメがぽこじゃか表示されないと気分が悪いんだな
理想のテンポでシェイシェイハー!って言うのはそういう意味だからな

710名もないナイト:2010/09/08(水) 19:01:52 ID:a44JZjRA
来週9月14日(火)、恵比寿 ザ・ガーデンホールにて発売記念イベント「Eorzea Prelive」が開催されます!当日の会場の様子はTwitterでお知らせしますので、ぜひフォローしてください! 1分前 webから

711名もないナイト:2010/09/08(水) 19:01:57 ID:ETapKkfM
>>700
うーん、もっと近寄らないと汚れてるかわからないね

712名もないナイト:2010/09/08(水) 19:02:10 ID:3.Fh1cQ.
つうかいまだに初期装備以上がPCからも売られてない売られてないゲームバランスってどうなん?
CB組ちゃんと報告してたのかよ

713名もないナイト:2010/09/08(水) 19:02:14 ID:DSDZNY1w
>>690
別に発想は悪くないと思うぞ
武器の切り替えがスムーズにできたらの話だが

714名もないナイト:2010/09/08(水) 19:02:27 ID:VnOES6n6
>>703
13とはチームが違うだろ

715名もないナイト:2010/09/08(水) 19:02:37 ID:yd3DYAp6
>>700
毛以外は全て低画質でAAなしの俺とほとんど変わらんな
影の描写が適当すぎる

716名もないナイト:2010/09/08(水) 19:02:52 ID:.SuyUKrQ
>>708
あんな街破壊ゲーじゃないだろwww


英雄の方か?

717名もないナイト:2010/09/08(水) 19:02:57 ID:.NsO/12E
吉田が誰かも知らない移民エアテスターが避難所にまで来るとか胸が熱くなるな

718名もないナイト:2010/09/08(水) 19:03:27 ID:w6qqUv/o
>>712
ワイプなんだから流通ができないのは仕方ないんじゃね

719名もないナイト:2010/09/08(水) 19:03:35 ID:4wGD1PqQ
もう、こんなクソ構造街とコピペフィールドは沢山にゃ
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up65868.jpg
別の土地に行くにゃ
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up65869.jpg
着いたけど、なんか砂嵐で景色よくないにゃ
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up65870.jpg
晴れたにゃ
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up65873.jpg
おい!こっちもコピペかよ!
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up65874.jpg
街に着いたにゃ
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up65875.jpg
運命の門は閉じられていた
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up65876.jpg
幼女かわいいなー
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up65877.jpg
もちろんここもシコッテだらけでした
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up65878.jpg

今のところSS撮るだけで楽しいが、そのうちこれも飽きそうにゃ〜

720名もないナイト:2010/09/08(水) 19:03:35 ID:wb0t19Z2
>>715
影はモザイク状態になってても何も困る事はないな

721名もないナイト:2010/09/08(水) 19:04:19 ID:aR3tTYL.
>>687
いろんな鯖でソーサラーやるとラグのひどさがよくわかるなw

FFXIVプレイヤー オフィシャルベンチマークテスト

1000人以下:快適
1000〜1500人:やや快適
2000人以上:動作困難

722名もないナイト:2010/09/08(水) 19:04:39 ID:2LnL8rL2
>>717
スタッフ()の名前一人一人知ってる方がおかしいだろw
そんな俺でも、今の惨状を引き起こしてる河本と田中って名前だけは覚えたがwww

723名もないナイト:2010/09/08(水) 19:04:56 ID:MUvAB5i.
>>719
おい…oi

724名もないナイト:2010/09/08(水) 19:05:23 ID:/e4dhGGA
>>712
何千何万FBしても開発はガン無視でしたが何か

新情報は常にハミ通等に掲載されるまでテスターにはまったく伝えられませんでしたが何か

725名もないナイト:2010/09/08(水) 19:05:36 ID:yKfn7Ol6
人多いとリーヴクリア後のワープとか
同エリアテレポとかの速度も段違いになるな

726名もないナイト:2010/09/08(水) 19:06:04 ID:UvbnnkJE
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up65880.png

このあたりってホント11のエボン装備そのままだよね。
あの時追加されたエボン系ってあきらかに今までの11とは異質な感じしてたし、14で先に作ってたの流用したのかね〜。

727名もないナイト:2010/09/08(水) 19:06:20 ID:NjCrdkdQ
>>712
CBで売ってたんだけどOBで無くなったw

728名もないナイト:2010/09/08(水) 19:06:23 ID:4ZnjYku2
吉田氏が描く尻と太ももは神

729名もないナイト:2010/09/08(水) 19:06:31 ID:NUw9rq/g
>>716
看板を殴るゲームですよね?

730名もないナイト:2010/09/08(水) 19:07:12 ID:ETapKkfM
>>719
すくなくともおれより楽しんでいるようでなにより

731名もないナイト:2010/09/08(水) 19:07:23 ID:r48w7uJw
商業区とかのリテイナーゾーンでクソみたいな量の区画あるのはなぜ?

732名もないナイト:2010/09/08(水) 19:07:26 ID:DSDZNY1w
>>712
作りたい気持ちも山々だが
まず材料がそろわないんだ・・・

733名もないナイト:2010/09/08(水) 19:07:38 ID:85eJzWFc
なんだかんだで14おもしろそうだな〜

734名もないナイト:2010/09/08(水) 19:08:41 ID:hOZX3MT.
時間になるとハローワークに並ぶあたりがマビノギっぽいんじゃね?

735名もないナイト:2010/09/08(水) 19:08:52 ID:VnOES6n6
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up65881.jpg
俺も楽しんできたw
この先生きのこれるか?

736名もないナイト:2010/09/08(水) 19:09:10 ID:e9vZdYTA
まあ改良すればどうにかなるって期待は11でもあったし実際それなりに改良されてたから
待てばどうにかなるからパッケだけ買って様子見って一般人はかなり多いと思う

737名もないナイト:2010/09/08(水) 19:09:14 ID:FPMNRzlw
今はβだからって擁護がすぐに来るけど
このまま正式に突入したらどうなっちゃうんだよ

738名もないナイト:2010/09/08(水) 19:09:22 ID:.NsO/12E
>>722
スタッフの名前や経歴なんて知らなくても動画みりゃ流れで分かるだろ普通
こんな糞短い動画で判断もつかないとかちょっと^^;

739名もないナイト:2010/09/08(水) 19:09:39 ID:Y7.jFIgQ
>>687
ギサールは1000人くらいで、昨日とほとんど変わらないな。
昨日は21時過ぎた辺りから一気に増えて、ピークは2300人くらいだった。

740名もないナイト:2010/09/08(水) 19:09:49 ID:8WVzeWKU
>>618
XPな俺もこれは助かってる

741名もないナイト:2010/09/08(水) 19:10:20 ID:NjCrdkdQ
>>735
それ目線というか視覚の敵じゃないかね?
後ろ通れば気がつかれないとかそういう敵多いよ。

742名もないナイト:2010/09/08(水) 19:10:22 ID:yd3DYAp6
>>737
βだからって言うやつはネトゲやったことないのかねぇ
正式は良くてβ並、悪ければβ以上に悪化するというのに

743名もないナイト:2010/09/08(水) 19:10:55 ID:GlCGyMzY
>>737
あと2週間だろ?
そんな先の話じゃねーんだし実際にどうなるか見てから話せばいいじゃん

744名もないナイト:2010/09/08(水) 19:11:10 ID:r48w7uJw
ラプトル視覚になったのか

745名もないナイト:2010/09/08(水) 19:11:18 ID:VnOES6n6
>>741
背中通ったら振り向きやがった・・・

746名もないナイト:2010/09/08(水) 19:11:37 ID:EobEvCLc
カシュオーンが過疎で辛い
だれかパーティ募集してくれ

747名もないナイト:2010/09/08(水) 19:11:42 ID:2LnL8rL2
>>738
動画ってなんの動画だよ
youtubeか?w

748名もないナイト:2010/09/08(水) 19:11:54 ID:aR3tTYL.
>>735
その辺はわりと隙間だらけの配置だから余裕だろw

749名もないナイト:2010/09/08(水) 19:11:55 ID:w6qqUv/o
>>742
そんなわけのわからない理論言われても^^;

750名もないナイト:2010/09/08(水) 19:12:02 ID:ETapKkfM
ワロタ
ttp://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13/xbox360/index.html

751名もないナイト:2010/09/08(水) 19:12:03 ID:rKK7K9Dk
886 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2010/09/08(水) 18:09:36 ID:iEfmkJD2 [3/7]
http://joshinweb.jp/pcsoft/106/4988601006644.html

CEあと70個だぞ。22日到着だ。

やった!

752名もないナイト:2010/09/08(水) 19:12:12 ID:DSDZNY1w
>>737
いや、さすがにOβでは擁護派も絶滅状態だぞw

753名もないナイト:2010/09/08(水) 19:12:23 ID:mBEjjKoI
おいおまえらクソゲはなおった?
これさえ修正してくれれば神ゲなんだけど

754名もないナイト:2010/09/08(水) 19:12:30 ID:yV6RkZOM
>>697
あのウルダハから奈良への道のりはウンザリしたな……。
迷路のような道をひたすらマップ見ながら進んでいく。
距離がかなりあるくせに、景色は一向に変わらず。

11で一番嫌いなユタンガ(ヨアトル)大森林を彷彿とさせる最悪なマップだ。

755名もないナイト:2010/09/08(水) 19:12:49 ID:ZbPWZK8A
視覚とか聴覚とかあんの?
くっついてもばれないの?

756名もないナイト:2010/09/08(水) 19:12:55 ID:4LXBsV.k
>>1
今更だけどここは10スレ目だから次スレは11で頼むな

【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE-避難所  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/543/1256903575/【1】
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE-避難所2 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/543/1272562660/【2】
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE-避難所3 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/543/1278772467/【3】
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE-避難所4 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/543/1280879915/【4】
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE-避難所5 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/543/1282875072/【5】
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE-避難所6 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/543/1283622284/【6】
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE-避難所7 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/543/1283871969/【7】
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE-避難所67http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/543/1283873857/【実質8】
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE-避難所8 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/543/1283902252/【実質9】
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE-避難所9 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/543/1283928453/【実質10】←いまここ

757名もないナイト:2010/09/08(水) 19:12:55 ID:yV6RkZOM
お前らにおれの話を聞いてほしい。
ビサイドでやってたんだが、人口は800人を割り最後に首都を見てから終わろうと思ったんだ。

MAPが変わってwktkしたのもつかの間コピペ地形の嵐、首都近郊にいってもコピペコピペ。
そしてバカに広いMAP・・・なんだこれ?

別にアンチとして煽ってるわけじゃなくてFF11の初期ですらMAPは20に届くほどあったんだぞ?
こんなふざけた話はないよ・・・そしておれはCEキャンセルを今押して着たところだ。

駄文すまんかった

758名もないナイト:2010/09/08(水) 19:12:58 ID:FPMNRzlw
なんだかんだでFFだから人は結構残ると思うよ
もしこれがゲーム性そのままでチョンゲだったら遠慮なく酷評されて過疎る

759名もないナイト:2010/09/08(水) 19:13:04 ID:mBEjjKoI
>>751
どんどん出てくるな
やっぱ小出しで売ってるんだな

760名もないナイト:2010/09/08(水) 19:13:10 ID:9G5UuZWc
>>750
結局日本でも出すんだw

761名もないナイト:2010/09/08(水) 19:13:11 ID:NjCrdkdQ
>>745
すみませんでした!

762名もないナイト:2010/09/08(水) 19:13:20 ID:FnMV7zPo
お前らこれが韓国産だったらやってないだろ?
FFだからまだやってるんだろ?

763名もないナイト:2010/09/08(水) 19:13:21 ID:4wGD1PqQ
ただの円範囲だと思うが

764名もないナイト:2010/09/08(水) 19:13:29 ID:3.Fh1cQ.
OBって正式までに最終バランス調整だろうに、みんな初期装備で戦ってたら
ちゃんとしたバランスみれねーだろうと思うんだよなあ
レベル帯にあった装備で戦ってみてどうかとか見ねーのかよと

765名もないナイト:2010/09/08(水) 19:13:41 ID:VnOES6n6
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up65883.jpg
こいつらデュエルシャポー被ってるんだが・・・

766名もないナイト:2010/09/08(水) 19:13:41 ID:GlCGyMzY
首都?

767名もないナイト:2010/09/08(水) 19:13:45 ID:mBEjjKoI
>>760
出さない

768名もないナイト:2010/09/08(水) 19:13:46 ID:yPqi31zk
今回の敵は、アクティブでもそんなに認識範囲が広くないから
結構スムーズにスニーキング冒険ができるな
迷霧湿原の釣り場は、G10とかもあったぞ

769767:2010/09/08(水) 19:14:23 ID:mBEjjKoI
>>760
すまないミスった
日本では出さないって言ってなかった?

770名もないナイト:2010/09/08(水) 19:14:54 ID:2LnL8rL2
ファミ通インタビューにて
Q:α版、そしてこのさき予定されているβ版に参加するプレイヤーは、どんな些細なことでもどんどん意見として言ったほうがいいわけですね?
(田中P)もちろんです。
(河本D)最初にも言いましたが、プレイヤーの意見は、開発サイドの僕たちでは見落としがちな意外なものも多いんです。
(田中P)逆に、僕たちが想定していた意見であっても、「ああ、やっぱりそう感じるんだ」と確認もできるんですよ。
(河本D)そのふたつの目的があるんですね。気づかせてくれることと、確認と。というわけで、どんな意見も大事なわけです。

なんか、色々探してたら・・・心にもない事言ってたわけか、この時www

771名もないナイト:2010/09/08(水) 19:15:04 ID:/vguz43U
>>750
いまさら誰が買うんだこんな糞ゲーw

772名もないナイト:2010/09/08(水) 19:15:09 ID:aR3tTYL.
>>757
FF11はβでもジュノとか実装されてたと思ってる人?

773名もないナイト:2010/09/08(水) 19:15:16 ID:yd3DYAp6
>>749
正式になったからって鯖の増強や突然の良アップデートは無いってことだよ
んでβの途中は人が減るが、正式になるとまたドカッと人増えるから
βより悪化するってことだ

774名もないナイト:2010/09/08(水) 19:15:46 ID:ETapKkfM
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/news4vip2-mark2/imgs/5/9/59c9d864.jpg
ttp://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13/xbox360/index.html

鳥山「日本でのXbox360版の発売は絶対にありません」→ 発売します
鳥山「FF13は売らずに残せば良い事があるかも」→ ありませんでした
鳥山「もうちっとだけ続くんじゃ」→ そこまでの2.5倍近く続いちゃいました

775名もないナイト:2010/09/08(水) 19:15:51 ID:.NsO/12E
>>747
なんでからんできたんだよお前は^^;

776名もないナイト:2010/09/08(水) 19:15:55 ID:4LXBsV.k
>>750
日本語ボイスないのかよw

777名もないナイト:2010/09/08(水) 19:16:05 ID:W7qcMcsc
>>751
あと15個か、予約する人思ったより少ないんだろうな…
今日もBAきてくれ

そえば3日前だかにケアル?とかのヘイト調整きたけど
どんな感じになったの?

778名もないナイト:2010/09/08(水) 19:16:35 ID:VnOES6n6
>>772
FF11βでアルタナまであると思ってるんだろ許してやれ

779名もないナイト:2010/09/08(水) 19:16:37 ID:mBEjjKoI
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/maxell011/imgs/1/5/150edf62.jpg
ttp://jin115.com/archives/51707731.html

780名もないナイト:2010/09/08(水) 19:16:40 ID:r48w7uJw
ブランド関係なしにさすがにこのままだと完全スルーする人間が多いぞ
改良しないとまずい部分が多すぎて全部改良できるとは思えんしクソな部分はそこそこ残るはず
まぁ正式待ちですわ。スタートダッシュ組以外は予約はキャンセルしたほうがいいかもしれん、まじで

781名もないナイト:2010/09/08(水) 19:16:58 ID:9G5UuZWc
>>769
言ってた
つーか時期遅すぎだろうw

FF14アイテム付きじゃないだろうなw
■ならやる可能性あるから怖いわw

782名もないナイト:2010/09/08(水) 19:17:01 ID:nQyBh9L6
>>768
○○感知とかリンクとかもないし
全mob遠距離攻撃標準装備してるからバインド無意味だしPvEの戦略性もクソもない

783名もないナイト:2010/09/08(水) 19:17:07 ID:M0/V27fk
>>764
そもそもほんとのoβは22日から。バランス調整なんてFF11やってりゃわかるでしょ
ウマいものは後から排除排除排除・・・

784名もないナイト:2010/09/08(水) 19:17:13 ID:yd3DYAp6
>>762
何を言ってるんだ?


当たり前じゃないか

785名もないナイト:2010/09/08(水) 19:17:34 ID:aR3tTYL.
>>768
フォールンさんは感知範囲広かった気がする

786名もないナイト:2010/09/08(水) 19:17:35 ID:GXlzv87Q
>>765
ぽぴぃ;;

787名もないナイト:2010/09/08(水) 19:17:35 ID:2LnL8rL2
>>775
>吉田が誰かも知らない移民エアテスターが避難所にまで来るとか胸が熱くなるな
不特定多数を煽るテメーが馬鹿なだけだろw
誰かだけを煽りたいならアンカーくらい付けろ
FF14の開発スタッフみたいな低脳でもあるまいし

788名もないナイト:2010/09/08(水) 19:17:40 ID:RxLzHgW.
>>780
周りはCEキャンセルor改良待ち
だってその頃には新鯖あるだろ? 今この状態で11,000円払えねーわって言われた

789名もないナイト:2010/09/08(水) 19:18:13 ID:ETapKkfM
>>779
わだェ……

790名もないナイト:2010/09/08(水) 19:18:16 ID:Y7.jFIgQ
>>777
はがしやすくはなったが、まだまだ高い。

791名もないナイト:2010/09/08(水) 19:18:20 ID:/vguz43U
エオルゼア全体みるとまだまだマップは増えそうだからなぁ

792名もないナイト:2010/09/08(水) 19:18:30 ID:mBEjjKoI
吉田神を知らないならゲームをプレイする価値が無いな

793名もないナイト:2010/09/08(水) 19:19:00 ID:8WVzeWKU
>>742
それは合ってると思うけど他所の国産のβでの話じゃないかな
大体本当のβテストは向こうで終わってて、大勢のユーザーが感じた不満なんかは粗方修正されたうえでこっちに回ってくる
FFは今まさにその土台作りの段階・・・FFは崇高なMMOなんで俺見たいなにかわには公式フォーラムで発言すらさせてもらえないっすけどねw

794名もないナイト:2010/09/08(水) 19:19:16 ID:yV6RkZOM
シームレス()笑 だよw結局エリアチェンジあるし、はんぱにシームレスいれたせいで
どこまでいっても同じMAPってふざけてるの?文句も言いたくなるよ・・・

795名もないナイト:2010/09/08(水) 19:19:36 ID:732GpwPk
>>781
絶対あるね
じゃないとPC版だけ優遇されすぎ

796名もないナイト:2010/09/08(水) 19:19:52 ID:.NsO/12E
なんだ移民か

797名もないナイト:2010/09/08(水) 19:20:11 ID:Qnk.Lyj2
唯一の一般人もやるMMOだからな、女と合コンしたいし、FF11の時みたいに彼女できたらいいな
クソゲでもやるって人は多いんじゃない、叩かれてるのは2chだけみたいだし、まぁいつものパターン

798名もないナイト:2010/09/08(水) 19:20:18 ID:mBEjjKoI
これはFF14 ジャパニーズエディションの発売もあるな

PS3版同時発売 日本語音声 刷新されたUI
新たなFF14が君を待つ PC版同時発売

799名もないナイト:2010/09/08(水) 19:20:31 ID:4wGD1PqQ
諸悪の根源はPS3とクリスタルツールスなんだろうねー

800名もないナイト:2010/09/08(水) 19:20:33 ID:tfL6pZLE
>>794
エリアチェンジ普通にあるよなw
シームレスじゃねーし

801名もないナイト:2010/09/08(水) 19:20:47 ID:4LXBsV.k
>>797
>女と合コンしたいし、FF11の時みたいに彼女できたらいいな
なんだよこれw
どんだけ飢えてるんだよ

802名もないナイト:2010/09/08(水) 19:21:21 ID:Y7.jFIgQ
んで、疲労で修練0になったやつはいないの?どれくらいで引っかかるのか気になる。
今フォーラムの疲労度ディスカッションスレはどんな感じなのか、よかったら誰か教えて。レジコテスターだったから見られなくなったw

803名もないナイト:2010/09/08(水) 19:21:26 ID:mBEjjKoI
>>800
開発の迷走ぶりが分かる
町から遠くなるとエリアチェンジが入る
町は複雑怪奇なマップとか正門で頑張ってシームレスにしてる

つまり諦めた

804名もないナイト:2010/09/08(水) 19:21:32 ID:63dQ47j.
生産のローカルリーブ受けてみようと思うのだが
これって、器具とか買ってこなくてもそのままできるの?

対応した生産装備も準備しないとだめ?
キャンプいってこいって言われたから、着いてから装備なかったらおついなと・・

805名もないナイト:2010/09/08(水) 19:21:38 ID:VWe4En8s
一般人がFF14を動かせるようなPC持ってねーよww

806名もないナイト:2010/09/08(水) 19:21:45 ID:2LnL8rL2
FF11で飼いならされた馬鹿とは話が通用しないのがよく分かった
ヤツラが大勢移住したっていう鯖だけは回避だな

807名もないナイト:2010/09/08(水) 19:21:47 ID:GXlzv87Q
11のエリチェンみたいに
マップのつながりをあまり考慮しない大胆な風景変化もなくて
ずーっとコピペ風景が続くのは苦痛だよねえ
目印になるような地形や、観光スポット的な場所も少ないし

808名もないナイト:2010/09/08(水) 19:22:09 ID:732GpwPk
>>804
装備は自前、材料は貰える

809名もないナイト:2010/09/08(水) 19:22:10 ID:ia7y0yNI
こんな中途半端なら普通にエリアチェンジ式でいいよw

810名もないナイト:2010/09/08(水) 19:22:15 ID:mtxQ2.LA
これはつまりFF14の箱版への布石

811名もないナイト:2010/09/08(水) 19:22:17 ID:TeUXZhqo
グロースフォーミュラ・アルファを3000で20個くらいバザって1時間くらい放置しといたら
全部買い占められてたんだけど、3000じゃ安かったのかな。

812名もないナイト:2010/09/08(水) 19:22:21 ID:DSDZNY1w
>>804
さすがに無理だろうw

813名もないナイト:2010/09/08(水) 19:22:33 ID:alYo2UFU
モードゥナ来たどー

814名もないナイト:2010/09/08(水) 19:22:38 ID:3WsB3OXM
>>779
箱とゴミステってユーザー同士に確執かなんかあんのかw
裏切られたとかww向きになることでもないと思うがw
自分のもってるハードの買えばいいがなw
そんなのはどうでもいい、14なんとかしろ、糞w

815名もないナイト:2010/09/08(水) 19:22:40 ID:mBEjjKoI
>>807
14は11以上のコピペマップだよ
リアルな分目立つ

816名もないナイト:2010/09/08(水) 19:22:50 ID:2I6XKfsU
幻術士の幻矢ってモンスターの背後から当てないとほとんど修練地上がらないから
モンスターのアナルばっか狙うアナルバトルになるし ドードーのアナルばっか
追いかけてて超不快感しかないわ アイテム売るのもイライラするしバザー出すのも
取りやめるのもイライラするしリーヴの敵は意味不明のりジェネで回復するし、
船がff11よりも超できがやばいのに、王国マーチ流れてるし、秋た

817名もないナイト:2010/09/08(水) 19:22:52 ID:r48w7uJw
>>797
いや、なにがやばいってMMO未経験者でも煩わしく思う部分が普通に出てくるんだよ
そして早々に見切りをつけてしまえるのも一般人

818名もないナイト:2010/09/08(水) 19:23:23 ID:mBEjjKoI
>>814
インターナショナル版についても否定してたと思うから
それが問題なのもあるんじゃね

819名もないナイト:2010/09/08(水) 19:23:27 ID:GlCGyMzY
>>810
エリアチェンジ時のロードが鬱陶しいんでそれには賛成できない

820名もないナイト:2010/09/08(水) 19:23:28 ID:4wGD1PqQ
FF11は似たような背景がずっと続くけど、14程酷いコピペはなかった

821名もないナイト:2010/09/08(水) 19:23:33 ID:Y7.jFIgQ
今のエリアチェンジするところが正式版でもエリアチェンジなのか、それとも11βのようにエリア未実装で、景色の変わるクッション的なエリアがあるのか。
それによって評価が全く異なってくる。

オレは前者だと思うw

822名もないナイト:2010/09/08(水) 19:23:39 ID:hOZX3MT.
14もエリチェンあるけどね

823名もないナイト:2010/09/08(水) 19:23:42 ID:ETapKkfM
>>805
いっぽうねみみんは
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/543/1283862157/

824名もないナイト:2010/09/08(水) 19:24:02 ID:FPMNRzlw
ブログだとわりと褒められてるよね
もっさりも気にならないみたいだし、このままで問題ないってことかな

825名もないナイト:2010/09/08(水) 19:24:29 ID:DSDZNY1w
>>816
リジェネは敵の行動範囲からはずれていわゆる「武器をしまって自然回復」している」状態
反対側行けばいしないと思われ

826名もないナイト:2010/09/08(水) 19:24:36 ID:ETapKkfM
>>811
20個を3000とか


まあ、普通に利益出るとかジャネ

827名もないナイト:2010/09/08(水) 19:24:47 ID:W7qcMcsc
■ボーンリングの性能を調整しました。

こんな簡単に装備の性能の調整をするとは…
14はそういう事もやっていくスタンスなのかなー
ワラタや破軍級の装備がもし生まれちゃったら性能下げられそうだなw

828名もないナイト:2010/09/08(水) 19:24:51 ID:aR3tTYL.
>>800
街とフィールドなんかがシームレスになったってだけで、
エリアチェンジはあるって最初から言ってただろw

829名もないナイト:2010/09/08(水) 19:24:54 ID:mBEjjKoI
>>821
何も変わらないと思う

830名もないナイト:2010/09/08(水) 19:25:31 ID:mBEjjKoI
>>828
最初はそんなこと言ってないよ
シームレスだって断言してるだけだよ

831名もないナイト:2010/09/08(水) 19:25:37 ID:ATgMjN.c
>>803
不自然に細長い通路作ってシームレスにするより、
短く簡潔な通路でエリア移動の読み込みがあったほうがたぶん移動が短時間で済むと思う。
その辺からしてバ開発は考え方がオカシイ。

832名もないナイト:2010/09/08(水) 19:25:38 ID:Jwzvb9ww
毎日のように深夜メンテでなにかしら直ってるんだから正式までにはそこそこのできになってるんじゃね。

833名もないナイト:2010/09/08(水) 19:25:38 ID:4wGD1PqQ
街とフィールド間に長い道作るくらいならローディングで待ってたほうが増し

834名もないナイト:2010/09/08(水) 19:25:46 ID:RjcMP4Ow
シームレスっていうからには走ってたら
少しずつ景色の雰囲気が変わるんだろうなあとか
リージョンごとを違和感なしに景色を変えるのは難しいだろうなあとか思ってたけど
そしてこの有様だよ

835名もないナイト:2010/09/08(水) 19:25:53 ID:4LXBsV.k
次スレは11でたのんだぞー
じゃぁ出かけるか

836名もないナイト:2010/09/08(水) 19:26:09 ID:mBEjjKoI
>>831
しかしそれはどうだろうか?
エレベーターは徒歩より速かっただろうか?

837名もないナイト:2010/09/08(水) 19:26:21 ID:FnMV7zPo
あの〜ラバナスタ600人なんですけどあの〜

838名もないナイト:2010/09/08(水) 19:26:42 ID:tfL6pZLE
>>828
だからエリアチェンジはあるって言ってるだろアホが

839名もないナイト:2010/09/08(水) 19:26:52 ID:GlCGyMzY
>>816
背後から撃てば修練上がるって初耳なんだがマジで?

840名もないナイト:2010/09/08(水) 19:27:01 ID:3WsB3OXM
シームレスっていっても、フィールドの切り替えポイントみたいのあるよな
そこだけ細い道にしてさw
そこ通過する時間無駄なんだよ、はっきりいってw
時間効率考えたらエリチェンより悪いぞwww
まじで頭に蛆飼ってるだろ、開発者w

841名もないナイト:2010/09/08(水) 19:27:09 ID:ETapKkfM
ウルダハってまんまラバナスタだよな
いっそFF12オンラインにすればよかったのに

842名もないナイト:2010/09/08(水) 19:27:11 ID:O2joNlKc
スクエニは本当に駄目
ユーザー舐めすぎだろ・・

843名もないナイト:2010/09/08(水) 19:27:13 ID:aR3tTYL.
>>814
>箱とゴミステってユーザー同士に確執かなんかあんのかw
ユーザー同士じゃなくてゲハ厨同士な
ネ実民ならハードは全部持ってますし

844名もないナイト:2010/09/08(水) 19:27:17 ID:TIeC50EE
>>837
cβでも400人とかだったし不思議じゃないよ

845名もないナイト:2010/09/08(水) 19:27:18 ID:2h0C8XA.
>>837
ビサイド760ちょい
昨日まで1600〜1800くらいいたのに

846名もないナイト:2010/09/08(水) 19:27:27 ID:mBEjjKoI
というか勘違いしてる奴いるけど
エリアチェンジがあったらシームレスじゃねーんだよ

847名もないナイト:2010/09/08(水) 19:27:30 ID:8ctnLvXE
あれ?昨日までsageてたやつなんてほとんど居なかったのにwww
避難所まで移民きてるのか?

848名もないナイト:2010/09/08(水) 19:27:50 ID:ETapKkfM
>>839
修練値は与ダメ依存…とか

849名もないナイト:2010/09/08(水) 19:28:01 ID:hUa9YCWE
フィガロも1200人いないな\(^o^)/

850名もないナイト:2010/09/08(水) 19:28:25 ID:tfL6pZLE
>>834
のわりにはメイキングムービーでマップ担当のやつ自信マンマンだからなw
余計にハラが立つわ

851名もないナイト:2010/09/08(水) 19:28:52 ID:r48w7uJw
もうまじで発売半年〜1年ぐらい延期してくれ

852名もないナイト:2010/09/08(水) 19:28:59 ID:aR3tTYL.
>>846
だから全エリアシームレスなんて最初から言ってねーよw

853名もないナイト:2010/09/08(水) 19:29:08 ID:QHaQRFIU
ミシディアは1427人
相変わらず多すぎ

854名もないナイト:2010/09/08(水) 19:29:14 ID:mBEjjKoI
>>850
ttp://www.youtube.com/finalfantasyxiv#p/u/16/RWlkHY9sPsM

855名もないナイト:2010/09/08(水) 19:29:22 ID:FPMNRzlw
Cβの最後のほうは1鯖100人とかしかいなかったんだっけ
今減り続けてるのも正式に備えるためだよな、そうだよな

856名もないナイト:2010/09/08(水) 19:29:48 ID:3WsB3OXM
>>853
はいはい、社員乙

857名もないナイト:2010/09/08(水) 19:29:50 ID:VnOES6n6
CE予約した

858名もないナイト:2010/09/08(水) 19:29:53 ID:e9vZdYTA
延期しろ厨は意味がわからんな
お前が満足したときにやればいいだろ
オフゲじゃないんだから
待ってればいくらでも改良されて行く

859名もないナイト:2010/09/08(水) 19:30:01 ID:DSDZNY1w
>>853
正式版では10万人(
を想定してるから大丈夫さ!

860名もないナイト:2010/09/08(水) 19:30:08 ID:BkhZh8F.
FFのUI・操作性が糞なのは今更でも無いが、UI、操作性が優れてるMMOってどれだと思う?

861名もないナイト:2010/09/08(水) 19:30:10 ID:VWe4En8s
フィガロ1100人ちょいだったな
前はこの時間帯になると1500人以上いたんだが…

862名もないナイト:2010/09/08(水) 19:30:15 ID:GlCGyMzY
>>840
エリア跨いでの戦闘は出来ないから敵が湧かない細い道を使ってシームレスにしてるんだろ
エリアチェンジで全MAP読み直すよりゃマシだと俺は思うぞ
このゲームはロードなげーし

863名もないナイト:2010/09/08(水) 19:30:26 ID:vbk61e0g
あー腹立つ
早くラグなんとかしてぇ〜〜

864名もないナイト:2010/09/08(水) 19:30:27 ID:e9vZdYTA
1500人で多すぎるってどんなゲームだよって話なんだが

865名もないナイト:2010/09/08(水) 19:30:33 ID:s4Qh3P4Y
シームレスとかどうでもいいから、もっと快適な動作をだなぁ…そっちのほうが重要だろ

866名もないナイト:2010/09/08(水) 19:30:36 ID:Oie9ZTNg
延長しろ厨って面白い言葉だなw

867名もないナイト:2010/09/08(水) 19:30:39 ID:r48w7uJw
運営しながら直せる部分だけが不満だったら延期しろなんて言わない

868名もないナイト:2010/09/08(水) 19:30:49 ID:lrPQjFyM
>>853
前までゴールデンは2000人超えしてたのにかなり人数減ってるな・・・

869名もないナイト:2010/09/08(水) 19:31:00 ID:9G5UuZWc
今最大1鯖2500人だったようなw

870名もないナイト:2010/09/08(水) 19:31:01 ID:mBEjjKoI
>>852
姑息な言い方だな
だからそれはシームレスとはいわねーよ
ただのエリチェンだろうがw

871名もないナイト:2010/09/08(水) 19:31:02 ID:3WsB3OXM
>>854
まじで、なにかやってんじゃねwww
お花畑すぎるわwこわひw

872名もないナイト:2010/09/08(水) 19:31:11 ID:h5HU5GrE
>>858
仮にも日本を代表のMMOがこれじゃ恥ずかしいからだろ、言わせんな恥ずかしい

873名もないナイト:2010/09/08(水) 19:31:13 ID:e9vZdYTA
運営しながら治せない部分ってなんだよw
変なもんつくるなハゲw

874名もないナイト:2010/09/08(水) 19:31:25 ID:tfL6pZLE
>>854
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

875名もないナイト:2010/09/08(水) 19:31:32 ID:2LnL8rL2
>>860
ダントツでWoW
MMOでそこまでやれるのかってくらい感動する
グラフィック濃いけどw

876名もないナイト:2010/09/08(水) 19:31:38 ID:aR3tTYL.
>>847
ネトゲ質問板のスレで誘導貼ってる馬鹿がいる

877名もないナイト:2010/09/08(水) 19:31:53 ID:wKc0IDB2
ためしにエニクス陣営にやらせてみろ

878名もないナイト:2010/09/08(水) 19:32:11 ID:.Hbq2qio
パッチあてエラーでるんだが
これもしかしてマウスパッチあてたせいか?

879名もないナイト:2010/09/08(水) 19:32:35 ID:VpJxrDtY
Oβまだやってたんかw

ネ実落ちてっから、テンション上がらんw

880名もないナイト:2010/09/08(水) 19:32:39 ID:QHaQRFIU
>>877
FFってナンバリングしてる以上スクウェア陣営が絶対手放さないだろ

881名もないナイト:2010/09/08(水) 19:32:41 ID:3WsB3OXM
>>862
だから無駄に距離はしらすならエリチェンでいいだろっていってんだよw
お前も頭に蛆でもかってんのかとw
各MAP読み込みなら時間かからねーよw

882名もないナイト:2010/09/08(水) 19:32:43 ID:TIeC50EE
>>854
ほんと独りよがりだよね

883名もないナイト:2010/09/08(水) 19:32:53 ID:mBEjjKoI
>>877
エニクスは今Lv5に丸投げじゃないの?

884名もないナイト:2010/09/08(水) 19:32:54 ID:m2ccBmK2
CEキャンセルとかの書き込みよく見るけど、アホにもほどがあるよ
もしサービス始まって神ゲーだったらどうすんの?w顔真っ赤でしょ

まあ糞だろうけど、リトライ祭り楽しむだけでも価値あるのにね!

885名もないナイト:2010/09/08(水) 19:32:56 ID:r48w7uJw
>>873
1年で直せるところを、スクエニは運営しながら5,6年かけて直してる前例あるんで

886名もないナイト:2010/09/08(水) 19:33:00 ID:4wGD1PqQ
ミシディア1448、糞重いにゃ

887名もないナイト:2010/09/08(水) 19:33:14 ID:GlCGyMzY
>>878
外人の作った奴か?
それならパッチ当てりゃ当然エラーでるよ
差し替え前のexeのバックアップ取ってなかったんならご愁傷様

888名もないナイト:2010/09/08(水) 19:33:32 ID:2LnL8rL2
>>878
多分ね
パッチ当ててないexeも残しておかないとダメ

889名もないナイト:2010/09/08(水) 19:33:42 ID:e9vZdYTA
1年で直せるってそれこそハゲの思い込みだろ
実際すぐに直せるUIがまったく直ってないんだから

890名もないナイト:2010/09/08(水) 19:33:51 ID:9G5UuZWc
>>878
・・・南無

891名もないナイト:2010/09/08(水) 19:33:59 ID:GlCGyMzY
>>881
いや、掛かるだろ
商業区だって狭いのにロードあるし

892名もないナイト:2010/09/08(水) 19:34:12 ID:.NsO/12E
LOWでギリギリ動いてる奴がOβ全人数で半数以上は確実に居るな

893名もないナイト:2010/09/08(水) 19:34:18 ID:8ctnLvXE
>>876
なんだと・・・

894名もないナイト:2010/09/08(水) 19:34:21 ID:.t3lbQ/M
>>858
ネトゲのユーザーって後からじわじわ増える事って凄い珍しいと思うよ
サービス開始時にガッツリ客を取り込まないと、ちょっとやそっとのテコ入れじゃ人が増えなくて資金的に行き詰まる可能性が
むしろ今この段階で販売してパッケで金回収しないといけない状態まで追い詰められてる可能性もあるけどそこは想像するのみ
そう待って改良されるだけ続けば何も問題ないんだ、続くならネ、余計な心配かもしれないけど

ところで物理演算切った途端に落ちたぞくそぅ

895名もないナイト:2010/09/08(水) 19:34:23 ID:TIeC50EE
>>884
AIONの3kですらノー3キューなのに9kでリトライ祭りトレント祭りはちょっと^^;;

896名もないナイト:2010/09/08(水) 19:34:27 ID:ETapKkfM
>>878
乙!

897名もないナイト:2010/09/08(水) 19:34:38 ID:ELGwynH6
>>735
ノーマッド、クロークモードを使うんだ

898名もないナイト:2010/09/08(水) 19:34:41 ID:ATgMjN.c
>>877
その辺はきっと縄張り意識が強いんだと思う。
FF11の開発スタッフですら、対岸の火事みたいな感じでFF14のことダメ出ししてるしw

899名もないナイト:2010/09/08(水) 19:34:44 ID:VLN8lKqA
何故かオートランが機能しないんだが、俺だけ?

900名もないナイト:2010/09/08(水) 19:34:50 ID:aR3tTYL.
>>881
エリチェンあっても無駄に距離走らせてただろ
FF11プレイしてない移民なのがよくわかるな

901名もないナイト:2010/09/08(水) 19:35:01 ID:.Hbq2qio
うわあ俺としたことがバックアップわすれてた
再インスコ地獄とか

902名もないナイト:2010/09/08(水) 19:35:41 ID:VpJxrDtY
箱でも
FF13が発売だってな。

FF13よりも、FF3やFF4やFF5がやりたいんだが・・・。

903名もないナイト:2010/09/08(水) 19:35:47 ID:m2ccBmK2
>>895
移民乙!
ネ実民なら参加しろよww

904名もないナイト:2010/09/08(水) 19:35:57 ID:lqp9EH5Q
修理NPCはアクセまで修理してくれないんだな

905名もないナイト:2010/09/08(水) 19:36:37 ID:kx4tzNQQ
>>854
なんか新興宗教の奴みたいな喋り方だな

906名もないナイト:2010/09/08(水) 19:36:40 ID:muItvs4g
必ず細い道になってるから マップの切り替わりが露骨すぎるんだよなw
もうちょっと上手く作れなかったのかっていうw

907名もないナイト:2010/09/08(水) 19:36:45 ID:mBEjjKoI
>>858
バージョンアップのパッチを当てつつゲームの根本部分を改良する?
それって神業の部類だと思うけどスクエニにできると思うの?

908名もないナイト:2010/09/08(水) 19:36:45 ID:W7qcMcsc
途中のエリア切り替えの長い道はシームレス用の通路だったのかよ・・・w
あれって向こう側が壁に阻まれてほぼ見えなくなるから景色同じにしなくてもよかったのに


11でのエリチェン時のログ表示されない事態が起きにくくなるからいいけど…

909名もないナイト:2010/09/08(水) 19:36:47 ID:e9vZdYTA
FFの開発費がどっかから無限にあふれてくるわけじゃないんだぞw
FF13をXBOXでも出すほど追い詰められてるスクエニに1年じっくり開発進める金なんてあるわけねーだろw
ニートは金が有限なのもしらんのかよw

910名もないナイト:2010/09/08(水) 19:36:53 ID:Z3cTd3w2
明日BAだからFF14よりFF11インしよっと

911名もないナイト:2010/09/08(水) 19:36:58 ID:ETapKkfM
win7とかってファイルのバックアップ勝手に取ってないっけ

912名もないナイト:2010/09/08(水) 19:37:11 ID:FPMNRzlw
13の箱版は日本では出さないって言ってなかったっけ
どんだけ嘘つけば気が済むんだこの会社

913名もないナイト:2010/09/08(水) 19:37:20 ID:LZXnDfQQ
http://aug.2chan.net/jun/b/src/1283901315818.jpg

914名もないナイト:2010/09/08(水) 19:37:26 ID:QHaQRFIU
その有限な資金と人材でこのレベルだよ

915名もないナイト:2010/09/08(水) 19:37:37 ID:aR3tTYL.

【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE-避難所11
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/543/1283942231/

916名もないナイト:2010/09/08(水) 19:38:22 ID:ETapKkfM
>>907
だな。
あとから根本含めて大改装は無理。
サービスインしたら通常業務に忙殺されて絶望的。

役目終えたスタッフは散り散りになるだろうしな。

917名もないナイト:2010/09/08(水) 19:38:24 ID:KXxBDZwA
たとえばビアデッドロックからスカルバレーの管轄に移動するときに
塹壕みたいな道を通るけど
あのスキにマップを読み込んでるの?

918名もないナイト:2010/09/08(水) 19:38:38 ID:S4WhyyE2
復活

506 名前:ピロリ ◆A/T2/75/82 [] 投稿日:2010/09/08(水) 19:37:56 発信元:114.160.23.32 [61/61] 0
>>487

http://kamome.2ch.net/ogame/index.html

919名もないナイト:2010/09/08(水) 19:38:54 ID:mBEjjKoI
FF14のこれがシームレスなら11もシームレスだったよ

920名もないナイト:2010/09/08(水) 19:38:57 ID:GlCGyMzY
>>917
そう

921名もないナイト:2010/09/08(水) 19:39:21 ID:2LnL8rL2
>>917
そゆこと
景色がプレイヤーの視界に入らないところで読み込んでる

922名もないナイト:2010/09/08(水) 19:39:41 ID:r48w7uJw
プレーヤーが開発の資金を心配するゲームw
プレイヤーがゲームの質が向上するまで堪えて課金するゲームw

923名もないナイト:2010/09/08(水) 19:39:56 ID:LfNFKufY
結局、マップ移動はシームレスってのはウソだったな
グリダニアの森抜けたらフツーにロード入ったし

924名もないナイト:2010/09/08(水) 19:39:56 ID:e9KpT8.Y
だからあんなに狭い道が多いのか

925名もないナイト:2010/09/08(水) 19:39:57 ID:.t3lbQ/M
■eってつまる所ゲームに関しては日本最高峰の人材と資金があっておかしくないハズな訳で
スクエニの限界=日本産ネトゲの限界かと思うと正直頑張って欲しいんだけど・・・

>>918
お、復旧きたね、ここもじきに過疎る

926名もないナイト:2010/09/08(水) 19:39:58 ID:.SuyUKrQ
>>918
何も残ってないぜ…

927名もないナイト:2010/09/08(水) 19:40:08 ID:tfL6pZLE
スレ立て直すなよーーーーーーーーー

928名もないナイト:2010/09/08(水) 19:40:23 ID:mBEjjKoI
>>917
正門がしまってるのはそういう事情ですし
リムサロミンサの橋が異様な長さなのもそういう事情です

929名もないナイト:2010/09/08(水) 19:40:25 ID:sBK4p5KQ
ネ実復帰したぞ

930名もないナイト:2010/09/08(水) 19:40:38 ID:ILCpgenQ
>>909
追い詰められてるというか箱版発売は既定路線な気もするけどね

931名もないナイト:2010/09/08(水) 19:40:44 ID:FywcNufs
地形使いまわしはベータだからDL容量下げるために簡易的にしただけ。
製品版はマップも少し変化して、地形使いまわしなんてほとんどありません。

CE予約成功したからこんな妄想はじめました。あるとおもいま・・す

932名もないナイト:2010/09/08(水) 19:40:49 ID:muItvs4g
きた!復活きた!ネ実復活きた!これで勝つる!

933名もないナイト:2010/09/08(水) 19:40:50 ID:nK6KG3pw
ラテからジャグナーいくときとかさ、ラテのエリチェン付近で徐々に森になっていく工夫とかしろよと思ってたけど14でもその工夫なしとは

934名もないナイト:2010/09/08(水) 19:40:56 ID:TIeC50EE
ネ実復活北アああああああああああああああああああああああ

935名もないナイト:2010/09/08(水) 19:41:00 ID:aR3tTYL.
>>908
コピペ地形は景色が分からなくなるようにじゃなくて、
地形データ読み込み時間の削減が目的だからな。

細い通路でエリアチェンジなのはエリア境界にそって走る奴がいて
エリチェン繰り返して鯖側に負担かかるのとか、モブがエリア境界
越えられなくてそれを防ぐためじゃね。

936名もないナイト:2010/09/08(水) 19:41:01 ID:VpJxrDtY
さらば

避難生活!

937名もないナイト:2010/09/08(水) 19:41:09 ID:6DF5BMhU
あ、ありのままいま起こったことを話すぜ…
テレポをしたはずなのに、テレポが不発に終わって、アニマだけはしっかり取られてたんだ

938名もないナイト:2010/09/08(水) 19:41:28 ID:TIeC50EE
きょういちにち息つまりそうだった^ヮ^わーい

939名もないナイト:2010/09/08(水) 19:41:32 ID:mBEjjKoI
ひたすら長い螺旋階段も読み込みのためだよ
うんざりしてきただろう?

940名もないナイト:2010/09/08(水) 19:42:02 ID:4wGD1PqQ
スレのサルベージ待ちにゃ

941名もないナイト:2010/09/08(水) 19:42:19 ID:FPMNRzlw
長い通路走ってるよりエリチェンしたほうが早いだろ
景色もがらっと変えられるだろうし

942名もないナイト:2010/09/08(水) 19:42:25 ID:VnOES6n6
おいネ実戻ったぞ!!!!

943名もないナイト:2010/09/08(水) 19:42:34 ID:.t3lbQ/M
>ちょっとHDDを日本まで送ってもらうという事になったようです。
>(まあうまくいけば、今月中には着くんじゃないかと思います。)

スレッド復旧は少なくとも今月中には不可能です

944名もないナイト:2010/09/08(水) 19:42:34 ID:mBEjjKoI
>>941
エレベーター・・・

945名もないナイト:2010/09/08(水) 19:42:57 ID:2LnL8rL2
エレベーターだとか、船に乗るカットも読み込みを誤魔化すためのもの

946名もないナイト:2010/09/08(水) 19:43:33 ID:KXxBDZwA
じゃあウルダハの城壁を通って外に出るのは
その間にザナラーンを読み込んでるからなのか。
ただの防衛のためじゃなかったのか

947名もないナイト:2010/09/08(水) 19:43:58 ID:.Hbq2qio
外人のサイトにパッチ当て前のEXEあったわ
助かった

948名もないナイト:2010/09/08(水) 19:44:03 ID:DSDZNY1w
エレベーターより走った方が早いよな・・・

949名もないナイト:2010/09/08(水) 19:44:07 ID:mBEjjKoI
>>946
後付け設定って便利だよね

950名もないナイト:2010/09/08(水) 19:44:07 ID:k8YVXSyo
>>929
釣られんぞ

951名もないナイト:2010/09/08(水) 19:44:37 ID:MYkJzUjs
復活したぞw

952名もないナイト:2010/09/08(水) 19:44:57 ID:2LnL8rL2
>>947
お前さんはいつかキーロガーに引っ掛かると思うw

953名もないナイト:2010/09/08(水) 19:45:13 ID:VG15tNyI
やっと復活か仕事しろ運営

954名もないナイト:2010/09/08(水) 19:45:37 ID:BZ1wO4vA
おいスレほとんど飛んでるじゃねーか

955名もないナイト:2010/09/08(水) 19:46:09 ID:ATgMjN.c
>>941
初めて砂漠から森に入った時は新鮮だったな。
予備知識持たずにプレイしてたから、いきなりジャングルになって驚いたw
読み込みも別に長くなかったし、全エリアあれでメリハリ付ければいいのに。

956名もないナイト:2010/09/08(水) 19:46:56 ID:mBEjjKoI
>>955
森は森で通路だらけですけどね

>>954
そっちは復旧の見込みが薄い

957名もないナイト:2010/09/08(水) 19:48:28 ID:2LnL8rL2
>>954
ディスクが壊れたって状況だから、スレの復旧は恐らく・・・

958名もないナイト:2010/09/08(水) 19:49:30 ID:RhRJcrdY
>>719
したから二番目のララかわいすぎ

959名もないナイト:2010/09/08(水) 19:49:30 ID:.t3lbQ/M
新しく糞スレを建てまくって代替鯖を耕す作業にかかるんだ

960名もないナイト:2010/09/08(水) 19:49:33 ID:yd3DYAp6
>>955
メリハリがあったら最高だったのにな
現実は同じ区画をひたすら繰り返すのみ

あんなマップを作った無能もさることながら
あれでOKを出したトップのやつも無能だな

961名もないナイト:2010/09/08(水) 19:49:39 ID:IYWp.uiU
セルビナ鯖今1176人くらいだお
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up65885.jpg

962名もないナイト:2010/09/08(水) 19:49:57 ID:BZ1wO4vA
まあシームレスにしたメリットが無いんだよな
あきらかな切り替えポイントはあるから世界の存在感みたいなものは感じ無いし

963名もないナイト:2010/09/08(水) 19:50:00 ID:h5HU5GrE
>>957
バックアップとってないわけないだろカス。氏ねよ。

964名もないナイト:2010/09/08(水) 19:50:23 ID:g1LbUZOg
SSDに変えるとカクつきって減る?

965名もないナイト:2010/09/08(水) 19:50:27 ID:NjCrdkdQ
kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1283942789/
復活

966名もないナイト:2010/09/08(水) 19:52:45 ID:8ctnLvXE
こっちは規制されてないから書き込みが楽でいいわ

967名もないナイト:2010/09/08(水) 19:54:09 ID:.t3lbQ/M
あ、ずっと聞きたい事あったのに、うっかり忘れて思い出せなくて何も手につかなかった事を思い出した

アクセで増えるAP+ってあれ一体何なの?!

968名もないナイト:2010/09/08(水) 19:55:13 ID:GeevQ4LU
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part ???
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1283942789/

969名もないナイト:2010/09/08(水) 19:55:41 ID:2LnL8rL2
装備中はアクションポイントが増える=アクションをより多くセットできる

970名もないナイト:2010/09/08(水) 19:55:47 ID:ETapKkfM
>>967
増えすぎるとよくないです

971名もないナイト:2010/09/08(水) 19:56:50 ID:nUz0PSNE
>>964
多少改善されるけどベンチのLOADTIMEが遅いPCだとなにやっても無駄だよ

972名もないナイト:2010/09/08(水) 19:57:18 ID:76n6lDfQ
>>964
SSDに手を出す前にメモリ増設してみなよ。

973名もないナイト:2010/09/08(水) 19:57:32 ID:IYWp.uiU
>>925
今のスクエニとか絵を作るのがうまいアイデアファクトリーみたいなもんだろ何日本一とか言ってんだ日本一ソフトウェアかよw

974名もないナイト:2010/09/08(水) 19:57:50 ID:P1aI3YU2
VGAメモリが512MBだと全く足りなくて、カクつきの原因になってるようだ
設定最低にしてもメモリ使用量99%で張り付いてるから、最低1GB必要だな

975名もないナイト:2010/09/08(水) 19:58:25 ID:DSDZNY1w
ブロンズアロー ×3 の材料

アローヘッド[主材:ブロンズ]
白鶏の矢羽
アローシャフト[主材:シダー]
にかわ
草糸

懲りすぎだろ・・・jk

976名もないナイト:2010/09/08(水) 19:58:41 ID:xl.Zp5iA


test


977名もないナイト:2010/09/08(水) 19:59:42 ID:yb1gXu.w
なんかあがってるSS見てると巫女ってナイトが多いけど気のせい?

978名もないナイト:2010/09/08(水) 20:02:04 ID:76n6lDfQ
>>977
サンシが初期値で言うならvit最強クラスだからか?w

979名もないナイト:2010/09/08(水) 20:03:05 ID:2LnL8rL2
代替鯖で動き出したネ実だが、どうやら古い鯖設定のを持ってきたのか
規制情報が他の板とは違うものになってるみたいだなw

980名もないナイト:2010/09/08(水) 20:03:19 ID:QHaQRFIU
クライアントのメモリ自体はそんなに使ってないんだよな

981名もないナイト:2010/09/08(水) 20:03:33 ID:8XjWF72c
上でマウスパッチ当ててBAエラー出るって言ってた奴に朗報だ
バックアップとってないなら、ffxivgame.exeをゴミ箱に突っ込んでクラ起動→BA終わったら元に戻す
で起動できるよ!マウスパッチもそのまんまだ

982名もないナイト:2010/09/08(水) 20:04:10 ID:eETlko4I
>>811
もっこりスキル3でもワンド作れたから3000なら誰でも買い占めるレベル

983名もないナイト:2010/09/08(水) 20:06:01 ID:vCtwcyB6
街の中エレベーターで移動すると
細い道無いからなのか出るときロードになるんだよねw

984名もないナイト:2010/09/08(水) 20:06:36 ID:.t3lbQ/M
>>969
そうだと思ってたんだけど着脱してもアクションポイントに変化なくないこれ・・・今試したけど変わらんです

>>970
マジで!?

985名もないナイト:2010/09/08(水) 20:06:47 ID:mMntsDBs
266 :名もないナイト:2010/09/08(水) 17:14:33 ID:Z3cTd3w2
モンスターや人の名前は英語にして欲しいよね

267 :名もないナイト:2010/09/08(水) 17:15:03 ID:37BbJyqo
>>266
コンフィグで切り替えられるやん

これ、FF14のフォルダー中のコンフィグのことですか?
英語を選んだらメニュー、ゲーム中のログとか全ての文字は英語になります

モンスターや人の名前だけを英語にする機能がありますか?

986名もないナイト:2010/09/08(水) 20:07:02 ID:8XjWF72c
ゴミ箱突っ込んでもBAはしっかりされてたから大丈夫…だと思うよ!ついでに言えばβだし所詮一週間かそこらだしその辺はあまり気にしない方針でw

987名もないナイト:2010/09/08(水) 20:10:55 ID:zMPpZvcU
>>984
最大APを越えるアクセサリは装備できないとかだったような

988名もないナイト:2010/09/08(水) 20:11:04 ID:.t3lbQ/M
っつーか、あの例のパッチ当てて普通にログインできて動くって要は
起動時にクライアント改変のチェックやってないって事じゃないですかぁ・・・このままじゃ大丈夫じゃないと思うよそれ

989名もないナイト:2010/09/08(水) 20:19:00 ID:FtkPzQYQ
ネ実復旧したのか
規制されてるから昨日の夜は久しぶりに盛り上がれたのに;;

990名もないナイト:2010/09/08(水) 20:21:34 ID:.t3lbQ/M
>>987
ああ、そういう事なのかー
今のアクセ状況だととてもじゃないけどAPに追いつかないから気にしなくて良さそうだねサンクス

991名もないナイト:2010/09/08(水) 20:21:53 ID:o6IZdEdE
こっちの方が変なのが来ないから快適なんだけどな
まぁ復活したならしょうがない

992名もないナイト:2010/09/08(水) 20:22:45 ID:e9KpT8.Y
また規制されてるうううう

993名もないナイト:2010/09/08(水) 20:25:47 ID:fd/xY0Bc
こっそり1000取りに来たぞ

994名もないナイト:2010/09/08(水) 20:26:13 ID:dlqdF/BA
994

995名もないナイト:2010/09/08(水) 20:28:58 ID:X3omDQEs
          ◯                 _____
         //           ____/       \_________
         // |\_____/  ´ ̄`   、            /
        // │.      // ____ \\          /
        // │     ./ , . : ´: : : : : : : : :` : . 、 \        (
       //  │   / /: : : : : : : : : : : : : : : : : :\. \       )
       //  │  / ./ : : : : ,:|--八 : : : : 八--|、: : ヽ  \     /
      //   │ く  / : : : /:∧/   \/   Vハ:\: : : :,  冫  ./
      //   /  \| : : : : : /,x≠ミ、        |: : : : : i/  /
     //   /    |/\: : :〃 んハ     _  | : :,:イヽ:|   ./
     //   /       {ヽ从 弋:り  ,  ´ ̄`ヾイ }:!    │
    //   /        .!ヽ|:.    ____   |: |.ノ:|    ./
    //  /.        .| : |: i:、  {      }  ,|: |: : :,   /
   // /          | : |: |: :`ト . _ . イ |: |: : : :,  (
   //<       このスレは侵略されま    _____\
  //  \__            ______/        ̄
  //       \________/
 //

996名もないナイト:2010/09/08(水) 20:29:44 ID:.djUfJrY
>>983
エレベーターはマップの切り替えではなく「イベント」です(キリッ

997名もないナイト:2010/09/08(水) 20:29:51 ID:4IFRe0ck
お疲れ様でした
またいつか

と言うかFF14こけてほんとに二度と来ない可能性でかいなw

998名もないナイト:2010/09/08(水) 20:29:58 ID:fd/xY0Bc
感じて

999名もないナイト:2010/09/08(水) 20:30:14 ID:fd/xY0Bc
感じて

1000名もないナイト:2010/09/08(水) 20:30:18 ID:WAj/Qy0M
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1283942789/

1001名もないナイト:2010/09/08(水) 20:30:26 ID:fd/xY0Bc
感じて

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■