■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

ネ実熱帯魚
1名もないナイト:2009/10/30(金) 22:00:24 ID:6mMPAOlE
底モノ大好き!

2名もないナイト:2010/03/02(火) 11:17:53 ID:WixUFOT.
上げろと言われた気がした

3名もないナイト:2010/03/02(火) 11:19:29 ID:H0QLC/VI
ありゃ
こんなに前から避難所にもあったのかw

4名もないナイト:2010/03/02(火) 12:08:07 ID:fB59Z0bE
コリパンダがミズカビ病で落ちた
進行はえーはえー

5名もないナイト:2010/03/02(火) 13:42:36 ID:sPElhHFA
避難所あったのかw
しかも結構前からあるんだな
今規制されてるからどっちにせよ2ちゃん書き込めんが
誰だ、中傷書きこんで規制に追い込んだ奴
ちくしょーマイナーなプロバイダだからまずないだろとタカ括ってたぜ……

6名もないナイト:2010/03/03(水) 11:17:17 ID:oUiE.v/6
あげておおきますね

7名もないナイト:2010/03/03(水) 18:29:25 ID:cvwz3lUs
ウパーたんの人、どうなったかな・・・
心配だー

8名もないナイト:2010/03/03(水) 20:53:47 ID:PxxFUE4M
とりあえず餌は喰ったみたいだから大丈夫じゃないかね

9名もないナイト:2010/03/04(木) 16:38:19 ID:I8HSaHxA
あげ

10名もないナイト:2010/03/04(木) 17:15:06 ID:mHJr/2so
シマヤッコ死んだし

11名もないナイト:2010/03/04(木) 21:34:16 ID:7CzsXoPs
海水魚とか敷居高いよなー飼ってる人あこがれちゃうなー

12名もないナイト:2010/03/04(木) 22:21:50 ID:JdYNlsAc
やっと避難所見つけた(´〜`)
ウパの人です今晩は。

残念ながら赤虫を食べて元気になっていたはずの子でしたが、
3〜4日後に水底に生きているかのように沈んで☆になっておりました(´・ω・`)

ペット板を覗いたところ初心者は最低でも5〜7㌢から始めた方が良いとのことでした反省。。。

13名もないナイト:2010/03/04(木) 22:53:17 ID:7CzsXoPs
うわーん、貴重な両生類仲間が(´;ω;`)

ホームセンターとかでも成体を売ってるからそれで始めた方が良かったかもね・・・

14名もないナイト:2010/03/04(木) 23:13:16 ID:JdYNlsAc
>>13
近所に生態売っているところがないんですよね…
ネットで同等の値段で5〜7㌢の子を売っているところがたくさんありました。

すでにお家に来ております。
光ウパ食べてくれてます('◇')ゞ
足もしっかりと生えてウパの形をしています。
charmさん所の3㌢オタマジャクシのような不安はありません。
今度は大丈夫だと思いますヽ(`д´)ノ

15名もないナイト:2010/03/04(木) 23:38:58 ID:7CzsXoPs
立ち直り早いなw またリューシスティックかな?

ウチのイモリたんは、俺が家に帰ってきたら
こっちに寄ってきて餌をねだるくらい慣れてきたお(*´Д`*)
ていうか、来たとき7㎝くらいだったのが明らかに8㎝くらいになってるんだが・・・

16名もないナイト:2010/03/04(木) 23:45:45 ID:JdYNlsAc
>>15
あい、ノーマルな白とスーパーブラック(?)とやらです。

たこつぼ(小)じゃ将来狭かろうと思い(中)をたのんだらバカでかかった件について…
(大)はどんなに巨大なんだろう(´〜`)

17名もないナイト:2010/03/05(金) 01:44:47 ID:0Li.Efso
やっぱり導入初日が大事だな
そこそこ長く飼ってると初日で死ぬかどうかはある程度予想できるし

18名もないナイト:2010/03/05(金) 08:06:54 ID:4k0IO04s
age

19名もないナイト:2010/03/05(金) 15:49:14 ID:b.QyvvSE
>>12
そうか死んじゃったんか
/comfort
今度は上手くいくといいねぃ

イトミミズは餌付にはこれ以上ないっていうくらい優秀だけど雑菌や寄生虫の心配がね
レッドレッグ(両生類の有名な病気)の原因とも言われてたし

そうそうネ実2にもスレ立ってるよw
あっちとこっち、どっちが本スレになるのかねぃ

20名もないナイト:2010/03/05(金) 19:42:19 ID:ZrljI1iY
愛情が無くなってしまったときってどうしてる?
俺はト

21名もないナイト:2010/03/05(金) 21:49:52 ID:BG.T4ZFQ
age

22名もないナイト:2010/03/06(土) 00:14:27 ID:EIHWVBTw
>>20
トモダチにあげるんですねわかります^^

下水道で繁殖してたらそれはそれで嫌だなw

23名もないナイト:2010/03/06(土) 10:07:11 ID:HBYI.CdE
ウパは夜の方が動くのだろうか?
朝起きるとほったらかしていた餌が消えてるage

24名もないナイト:2010/03/06(土) 15:35:09 ID:sFOptMwo
実家のアカハライモリが二十数年生き続けてますが、寿命あるんでしょうか。

25名もないナイト:2010/03/06(土) 15:52:31 ID:jeTAw5BI
両生類とか爬虫類はそれくらい生きるのは割と良くいるらしい

26名もないナイト:2010/03/06(土) 16:22:29 ID:cWZtTOBY
まさかと思ってネ実2行ってみたら、あっちにも以前の住人が熱帯魚スレ立ててるなw
最近規制にひっかかりまくってて書き込めやしない・・・
と言うかネ実2がえらい変わりようで酷すぎたw

27名もないナイト:2010/03/06(土) 16:39:02 ID:HBYI.CdE
しっかりとした避難所があるならそこ(ここね)に行くのがマナーだと思うんだ。うん。
ネ実2にスレ立てしちゃったのはイクナイ(´〜`)

28既にその名前は使われています:2010/03/06(土) 18:03:53 ID:RZrSyLUo
基本避難所でいいとはおもうが
ネ実(dubai)が直らないからっていつまでもここにいるわけにもいかないよなー
14とかでネ実にスレ立て続けるのがつらいならこっちに非難してきてもいいかもしれないけど
はやく新鯖おねがいします><

29名もないナイト:2010/03/06(土) 18:29:24 ID:cWZtTOBY
直らなかったらここでずっと ってのも悪くないと思ってる
専ブラで2chと合わせて丸ごと見られるしなぁ、てか適当に復旧するんじゃないの?なんか長いけどw

そして初めて藍藻?が発生したんで色々調べてたり、初期状態ならアンチグリーンで
わりと楽に対処できるらしいんで買ってみたが、あれたけぇ・・・あまりにも高いからタニシも一緒に買ったぜ

30名もないナイト:2010/03/06(土) 20:06:53 ID:EIHWVBTw
>>24
今茶夢にアカハライモリパウダーグリーンってのが入ってるけどアレすげーね。かこいいね!
写真の撮り方かもしれないけどね!

>>29
木酢液をスポイトでかけると枯れるらしいよ。水草も元気になるらしいよ。
俺も水上の流木にカビはえてきたので、殺菌能力目当てで今日買ってきた。
1.5㍑のペットボトルで500円くらいだった。無駄に多い・・・w

31名もないナイト:2010/03/06(土) 20:45:08 ID:kEybeqW2
落ちないからここも悪くはないなw
ステルバイの稚魚を早くでかくしたい一心で赤虫やりまくったら藍藻だらけになったよ

32名もないナイト:2010/03/07(日) 09:14:54 ID:1/q1ALT2
>>30
木酢液やオキシドールが利くらしいねぇ、しかも安いとw
でも気になったのが、あれって直接かける と書いてる人が多いけど見えない場所の
細かいところなんかにも効くのだろうか・・・また多く使いすぎてはしまわないだろうか
と心配になって結局薬品に手を出してしまった、成分的にはオキシに近いモノらしいが・・・
ちなみに100mlで1700円くらい^q^

とりあえず昨日適量使ってみた、生体には問題無しだぜ

33名もないナイト:2010/03/07(日) 11:47:23 ID:5SlWTUBo
水替えオワタ

34名もないナイト:2010/03/07(日) 11:54:09 ID:JoCZL9iM
おい!いいこと思いついたぞ
水槽の上にきのこ栽培セットおいとけば暖かいし湿気もあるからきのこがヨアトル大森林なんじゃないか?

35名もないナイト:2010/03/07(日) 11:57:30 ID:380KeXio
すくすくウパさん。今日は休食日っと。
ポンポンがプックリ膨れてる。

サイトによっては毎日あげましょうって所と、
二日に一回とあるんだけどどうなんだろ(´〜`)

あげすぎてもお腹こわしちゃうしねぃ…

36名もないナイト:2010/03/07(日) 12:40:42 ID:5SlWTUBo
>>34
残念だが明るすぎてダメじゃね?w

>>35
無加温だよね? 両生類は代謝低いから、消化遅いからね。
でも食べ残さないんだったらあげてもいいと思うお。

37名もないナイト:2010/03/07(日) 15:23:45 ID:380KeXio
>>36
金魚オートヒーター入れてるお。
と言っても18℃±だけど(たぶんほとんど動いてないと思う)

餌探しポーズでのっしのっし歩き始めたから少しあげてみようかな。

38名もないナイト:2010/03/07(日) 19:22:28 ID:380KeXio
age

39名もないナイト:2010/03/07(日) 21:26:06 ID:JoCZL9iM
>>36
暗くしてみるか…?
チャームできのこ栽培セットが1000円なんだがはっきりいってこれ1000円分のシイタケとれるのだろうか

40名もないナイト:2010/03/07(日) 21:49:52 ID:5SlWTUBo
育てるのが楽しみならいいんじゃない?

家庭菜園とか、手間考えたら買ったほうが安いもんねw

41名もないナイト:2010/03/07(日) 22:20:09 ID:JoCZL9iM
シイタケ上部フィルターというのも見た目いいしやってみてうpするというのもいいかもしれないな…
水作スレでSPFと水作底面合体やってみた

42名もないナイト:2010/03/07(日) 23:52:25 ID:380KeXio
寝る前age

43名もないナイト:2010/03/08(月) 09:35:10 ID:KAjFQwfM
二日前に入れたタニシが速攻増えた、最初からタニシの形で大きさも結構あるんだな・・・

44名もないナイト:2010/03/08(月) 10:27:11 ID:UnrzT14.
ビオトープのメダカが今年もなんとか冬を越えて動き始めた
春を感じるのぜ
啓蟄でしたね

アイツら真冬どうやって生きてんだろう・・・

45名もないナイト:2010/03/08(月) 14:05:39 ID:5g.CLlwo
>>43
オオタニシの子供だと生まれた時にはすでにヒメタニシ並にでかいよね。

46名もないナイト:2010/03/08(月) 16:33:46 ID:KAjFQwfM
そんなにでかいの?w
それこそ今いるのがヒメタニシなんだけど、すでに3㍉近くある
水槽が三つあるんでそれぞれに入れたんだけど、そのうちの一つの水槽
アンチグリーンぶちこんでる水槽のタニシが半分くらいコロコロしてたんだけど

やっぱあーゆーのに弱いのかな、別の水槽に移したら動き出したけど

47名もないナイト:2010/03/08(月) 17:11:08 ID:7We3FDzI
ま、また2ちゃん規制に巻き込まれたorz
マイナーなプロバイダーだからもう大丈夫だろうとタカ括ってたぜ、くそ
何であんなロクでもねー奴がこのマイナーなプロバイダーにいるんだ……
去年まで一回も規制されたこと無かったってのに

そういや昔500円玉より二回りでかいくらいのタニシ入れたなぁ
いつの間にかちっさい(といってもモノアラのアダルトよりちょっと小さいくらい)ベビーを大量生産してた

48名もないナイト:2010/03/08(月) 17:43:41 ID:5g.CLlwo
新しいネ実板ができましたぞ
http://yutori.2ch.net/ogame/

49名もないナイト:2010/03/08(月) 17:59:44 ID:5g.CLlwo
ネ実熱帯魚総合スレ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1268038749/

50名もないナイト:2010/03/09(火) 09:53:36 ID:WEHjzwaw
まぁ、書き込めないわけだが・・・

51名もないナイト:2010/03/09(火) 10:13:28 ID:63oCf1Fs
俺も。何でか書き込めないんだけど

52名もないナイト:2010/03/12(金) 01:34:17 ID:Ofwnusk.
会社から書き込めなかっただけなのに今度は家まで規制された・・・
これは金払えと遠回しに迫られてるということかw

53既にその名前は使われています:2010/03/12(金) 02:02:50 ID:OUjvqBAk
書き込めないのって書き込んだのに異次元へ転送されてる感じ?

54名もないナイト:2010/03/12(金) 09:20:01 ID:keNz4VxE
いや、プロキシ規制とプロバ規制を同時に
異次元に書き込みが消えるのは異動の時にあっただけだなぁ

今更とは言えこのスレで話すことではないんだけど、規制と解除の繰り返しだね
ここ最近ずっと

55名もないナイト:2010/03/13(土) 18:59:03 ID:TU4nmatU
規制解けたヤッター 一日で規制キター

このやろぅぅぅぅぅぅぅぅぅ

56名もないナイト:2010/05/17(月) 20:35:02 ID:dYBs48Vs
浮上…

57既にその名前は使われています:2010/07/19(月) 23:55:43 ID:gULiyWS6
ネ実のほう落ちてるのにこっちにカキも気がない

忘れ去られているのか

58名もないナイト:2010/07/21(水) 02:31:27 ID:E16T0FZw
ビオトープの水嵩減ってたんで足そうと思ってバケツに水道水
真夏の炎天下だから5時間もおけばカルキ抜けるだろうだろうと思い
帰宅してから水をビオに投入

なんかめっちゃミナミちゃんの稚エビちゃん達が水面に上がってきてワサワサ動いてる・・・
ああああああああああやはり一日はおくべきだったぁああああああああああ
ミナミちゃんは水質の変化に超敏感なのにああああああああああああ
次から気を付けよう・・・・
死んでないかなあ・・・・

とりあえず稚エビちゃんめっちゃ増えててビビった
逆に20匹はいたメダカの稚魚は4匹しか確認出来なかった
長雨に耐えられなかったのかなあ

59名もないナイト:2010/07/21(水) 20:11:32 ID:3.nXxe4s
でかい金魚鉢買ったので金魚と藻を入れてしばらく眺めてたら、
なんだか窮屈そう…

すると、
不思議っ!新しい水槽が生えてきた!

60名もないナイト:2010/09/07(火) 21:04:17 ID:Jkq.rckQ
>>59
ちょっと何言ってるか分かりませんね…

61名もないナイト:2010/09/07(火) 21:06:13 ID:R727v6ZU
ネ実から消えて何ヶ月目だ…懐かしいな

62名もないナイト:2010/09/07(火) 21:07:32 ID:Jkq.rckQ
懐かしいよなw
猛暑でメダカちゃん二匹死んじゃったわ…
代重ねてかなりタフな筈だったんだが

63名もないナイト:2010/09/07(火) 21:10:41 ID:R727v6ZU
メダカとかちいさい魚はキツイだろうなー
うちのエチオは何しても何もしなくても元気で安心だわ

64名もないナイト:2010/09/07(火) 21:13:48 ID:geRAiI1k
チャーム見たらまた送料無料になるまで買っちゃった
悔しいぴくんぴくん

65名もないナイト:2010/09/07(火) 21:22:39 ID:sHx/zE5.
なんか小動物とかと抱き合わせスレになってひっそりと消えたよな

66名もないナイト:2010/09/08(水) 06:33:25 ID:ESmPXF3U
すまん、抱き合わせて数回立てたの俺だw
過疎ってたから抱き合わせれば住人が増えると思ったんだようぅ(´;ω;`)
ネ実復旧したら立て直すわw

うちのイモリたんは、夏の暑さで1りお星様になってしまいましたが
他の2りはぶくぶくに太っていますw

67名もないナイト:2010/09/08(水) 09:44:20 ID:xXIp8Ny6
落ちる度にスレ立ててたわw
でもさすがにあそこまで落ちるとしばらくはいいかなーと思って立てなかったが

最近また水槽立ち上げたんで一発立ててやろうかと考えてたけど
>>66が本気出すらしいので任せるか

68名もないナイト:2010/09/08(水) 10:29:58 ID:VOC8A5UI
懐かしいね・・・このスレ50年ぶりね・・・

69名もないナイト:2010/09/08(水) 10:47:36 ID:RDCOTK1o
パイロットのメダカちゃんが1番長生きオワタ
しかも繁殖して増えてメダカ水槽になりつつあるって言う…
なんでピンポンすぐ死んでしまうん?

70既にその名前は使われています:2010/09/08(水) 12:12:23 ID:q/sBOH5c
しばらく14でスレ立ちまくりそうだしまた落ちそうな気がするww

71名もないナイト:2010/09/08(水) 13:55:37 ID:hgBQG542
ピンポンパールさんは体形見るからに不健康そうだもんな^^;
我が家のらんちゅうさんもこの猛暑でわずか2年の生涯を終えました;;

72名もないナイト:2010/09/08(水) 17:59:50 ID:VEGtIGKE
我が家の金魚ががががが;;
やばいメイン水槽崩壊しそう、何回水交換しても…

コバエがやたらたかってたからジェットかましたら、隙間から水面に入ったみたい;;

73名もないナイト:2010/09/08(水) 20:37:24 ID:Mmb4qdBM
水槽置いてから殺虫剤一切使わなくなったなー、AXEとかは少し使うけど
そして熱帯スレが落ちてる間にとうとうアネクに手を出してしまった・・・もう後には引けない・・・肺魚かわいい・・・

74名もないナイト:2010/09/08(水) 20:42:34 ID:TNkMPioM
>>72
殺虫剤の成分わからんがダメもとでハイポ入れてみたら?
いくつか劇物分解するらしいし、駄目なら駄目でリセット

>>73
肺魚可愛いよなwメンテが怖いけどw

75名もないナイト:2010/09/08(水) 20:56:56 ID:VEGtIGKE
>>74
入れてみたけど一度中毒症状出した金魚は、
すぐまたフラフラになるお;;(毒の体内蓄積か神経毒なのかな?)

平気なやつはピンピンしてる(´Д`;)

76名もないナイト:2010/09/08(水) 21:03:29 ID:TNkMPioM
>>75
金魚王国崩壊しちゃったか

77名もないナイト:2010/09/08(水) 21:16:22 ID:c/ffVeh.
>>66
園芸も入れろって言ったのはオレだw
すまんこw

78名もないナイト:2010/09/08(水) 21:38:09 ID:Mmb4qdBM
>>74
かわいいよなー、よく二足歩行したりしてる 魚らしくないとこがいい
最近ドロイの方も二足歩行し始めた、そして餌用にーと思って買ったラムズ5匹が今どえらい事になってる・・・

79名もないナイト:2010/09/08(水) 22:06:09 ID:TNkMPioM
>>78
ドロイの人かw
元気そうでなによりだな

80名もないナイト:2010/09/09(木) 00:02:45 ID:Ds1rzRR6
らんちゅうさん、カワユス
らんちゅうさんの背中は癒やしだ
この猛暑をよく頑張った

コバエェ…我が家もたまにリンクしてトレイン…

81名もないナイト:2010/09/09(木) 13:04:25 ID:ahud09to
水替えついでに上げとくか

>>79
覚えてるのかwww
今水槽五つになってるんだが・・・この1年で異様なハマの方してる、減らそう減らそうと思ってるのに・・・

82名もないナイト:2010/09/09(木) 22:26:58 ID:xomsrfGw
>>81
肺魚飼うと単独飼育になるからなー、水槽増えるのは仕方ないw
俺も昔は水槽四つくらいあったけど今は絞ってエチオ水槽一本に落ち着いた

83既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:18:43 ID:h4lkFEf2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/543/1284117474/
これなにさ

84名もないナイト:2010/09/10(金) 20:32:45 ID:FfCc2dbc
ちょっとやめてください!泣いてる子もいるんですよ!!!;;;

85名もないナイト:2010/09/10(金) 21:01:19 ID:YvQbwPB2
涙拭けよ

86名もないナイト:2010/09/10(金) 21:24:37 ID:jPI6h0Lk
立てたのか
保持数300のままだしかんばらないとすぐ落ちるだろ

87名もないナイト:2010/09/12(日) 18:45:25 ID:QRh1ZdT.
グランデ900、だめだなぁ評判もイマイチらしいし、コトブキのZ+に変えてみるか…

88名もないナイト:2010/09/18(土) 00:00:16 ID:pnYaid3I
糞コテが住み着いててうざいなー
安価するやつもまとめてミズムシ発生すればいいのに

89名もないナイト:2010/09/18(土) 09:50:57 ID:UY5WsQm2
別にいいじゃないw つか連鎖onにしてないの?
俺はかなり前からNG入れてて、なんか口の悪いのがいるなーと思ったら
レス番飛びまくりだった

ただ口の悪いのが増えたなーってのが今のスレの感想、コテ以前の問題でもある

90名もないナイト:2010/09/22(水) 09:18:24 ID:TISSCXMA
なんだかんだ言って前より書き込み多いなw
コテの書き込みも多いが人自身増えた気がする、一時期規制のせいか書き込み激減で
すぐ落ちてたのが嘘のようだ

91名もないナイト:2010/09/22(水) 13:05:03 ID:N51OuQlU
とりあえず俺は糞コテと馴れ合いなんて聞いたことないんで抜けますね

92名もないナイト:2010/10/23(土) 09:02:41 ID:CcGF0Eug
浮き袋が負傷したのか、底でひっくり返ってたり泳ぎ方がおかしかった金魚がなぜか復活してたw
金魚マジ無敵

93名もないナイト:2010/10/24(日) 15:53:33 ID:xc5Zvu9g
          ,人,
         /   \
        ,-~      ~-、
      /          ヽ       
      i  'i, 'i,   ノ ノ   i
  __l /^'⌒ヽ._.ノ⌒'^~i i__   
  ヽ.,____l l (●)  (●) l l___ノ  <アロワナはわしのうんこで育てた
      'i, .i::⌒(__人__)⌒::,i i    
      'v'-..,,_::|-人-|,..-'i/ ムシャムシャ
       / ⌒)('"::::..::)'(⌒\
          (""::::::...:::)

94名もないナイト:2011/01/17(月) 13:29:14 ID:BEla0/a2
外置きのメダカとミナミちゃんの鉢に氷張ってたから割ろうと思ったら
厚さ3センチくらいあった・・・・
笑えない
5年代替わりで続いたメダカちゃんもミナミちゃんも死んだかも・・・

95<削除>:<削除>
<削除>

96<削除>:<削除>
<削除>

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■