■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

自作PC組み立てスレッド
1名無しさん:2010/01/30(土) 20:44:03
PC組み立て配信

【今回組み立てるPC構成】
OS:Windows7 HomePremium
CPU:Celeron E3200
M/B:G41TM-E43
RAM:Pulsar DCSSDDR2-2GB-800
HDD:WD6401AALS
光学ドライブ:H22NS40WH
ケース:CSI-9148GG

作る人:初自作
手助けする人:自作歴9ヶ月
質問等あれば答えられる範囲でお答えします

2名無しさん:2010/01/30(土) 21:00:16
しば・・・うき・・・?

3名無しさん:2010/01/30(土) 21:01:39
男が手助けする方で
女が作る人?

4名無しさん:2010/01/30(土) 21:04:43
真っ白なホームプレミアムですね

5名無しさん:2010/01/30(土) 21:06:11
この予算だと学生?

6名無しさん:2010/01/30(土) 21:07:18
PCオタクな彼女羨ましいです

7名無しさん:2010/01/30(土) 21:08:45
なぜ彼女は自作しようと?
普通に買っても良かっただろうに

8名無しさん:2010/01/30(土) 21:09:51
彼女もピアカス民?

9名無しさん:2010/01/30(土) 21:10:27
普通は存在もしりません

10名無しさん:2010/01/30(土) 21:10:50
女だけど手傷だらけになりながら組んだよ
さあ、やってみよう

11名無しさん:2010/01/30(土) 21:11:54
聞こえるよ
悩ましい足も見えるよ

12名無しさん:2010/01/30(土) 21:12:08
ゲームはオンボでできる程度のかね

13名無しさん:2010/01/30(土) 21:12:38
GTS250とかちょっとオーバースペックじゃねw

14名無しさん:2010/01/30(土) 21:13:02
他の構成に比べてお下がりのスペックがいいな

15名無しさん:2010/01/30(土) 21:13:35
贅沢な!

16名無しさん:2010/01/30(土) 21:13:54
PT2はありますか?

17名無しさん:2010/01/30(土) 21:14:41
彼女奉仕してやれよw

18名無しさん:2010/01/30(土) 21:15:37
自作終わったらつかれるだろうから
マッサージ配信しましょうwww

19名無しさん:2010/01/30(土) 21:16:06
今から自作したら結構な時間になりそうだな

20名無しさん:2010/01/30(土) 21:16:26
av-tokeiってのもあるぞwww

21名無しさん:2010/01/30(土) 21:17:01
冬だからバチッに期待・・・じゃなくて気をつけてね

22名無しさん:2010/01/30(土) 21:17:09
これなwww
ttp://www.avtokei.jp/

23名無しさん:2010/01/30(土) 21:17:43
ちょwwwその服はやばいよwww
自作するときはちゃんと裸でやらないとだめだよ

24名無しさん:2010/01/30(土) 21:18:08
現役ミス東洋大の子がAV女優だって最近騒がれてるな

25名無しさん:2010/01/30(土) 21:18:12
なーにバチッも経験のうち

26名無しさん:2010/01/30(土) 21:18:47
起動中のCPU触ると気持ちいいよ^^

27名無しさん:2010/01/30(土) 21:19:02
CPUクーラーはよく切れるタイプのやつですか?

28名無しさん:2010/01/30(土) 21:19:19
女の子が組み立てるの?
ガンバレ!

29名無しさん:2010/01/30(土) 21:19:43
pipiパパンペロペロンパパペロペロパパンパペロペロパパパンペロペロパパギョギョピィピィーギョギョピィピィーオニャアアアァアアアアンピッシャアアァァァッパイマンマン

30名無しさん:2010/01/30(土) 21:19:59
リテールファン付けるのもやるんですか><

31名無しさん:2010/01/30(土) 21:20:32
PCは何用途にするの?

32名無しさん:2010/01/30(土) 21:20:35
マジでその服やばそうなんだがwww
Tシャツとかないのか

33名無しさん:2010/01/30(土) 21:21:20
その服なら少なくともどっか金属を定期に触れ

34名無しさん:2010/01/30(土) 21:21:50
今のintelのリテールで煩いとかどんな耳してるんですかw

35名無しさん:2010/01/30(土) 21:22:04
裸でOKw

36名無しさん:2010/01/30(土) 21:22:23
最近のCPUはリテールうるさくないよね
おれは気にならない

37名無しさん:2010/01/30(土) 21:22:29
なにこのリア充…泣いてもいいですか?

38名無しさん:2010/01/30(土) 21:23:37
それはPCのどこに搭載するんですか?

39名無しさん:2010/01/30(土) 21:24:02
タチコマかわいいっすなー

40名無しさん:2010/01/30(土) 21:24:02
なにそれかわいい

41名無しさん:2010/01/30(土) 21:24:11
電源がBTOについてた奴・・・だと・・・
地雷フラグきたこれ

42名無しさん:2010/01/30(土) 21:24:39
ピアカス民の知識をあまり舐めない方がいい

43名無しさん:2010/01/30(土) 21:25:13
   (_ _ )
    ヽノ) おじゃまします
     ll

44名無しさん:2010/01/30(土) 21:25:25
どこのBTO?

45名無しさん:2010/01/30(土) 21:26:15
女子大生がヌードで教える自作パソコンって知ってる?

46名無しさん:2010/01/30(土) 21:26:19
安い電源でも大した用途じゃなきゃ大丈夫よね
そこに24時間サポートもいるし

47名無しさん:2010/01/30(土) 21:27:09
もしかして予習なしとか言うの?

48名無しさん:2010/01/30(土) 21:27:20
失礼ですが、リア充の方ですか?

49名無しさん:2010/01/30(土) 21:27:59
心配しなくてもPC自作なんてお高いプラモデルですよ

50名無しさん:2010/01/30(土) 21:28:21
ふぅ…

51名無しさん:2010/01/30(土) 21:30:01
不安になって参りました

52名無しさん:2010/01/30(土) 21:30:17
まさかこれがPCオタになっていく始まりとはこのころは考えもしていなかった二人であった。

53名無しさん:2010/01/30(土) 21:30:36
アドバイザーも初心者っすかw

54名無しさん:2010/01/30(土) 21:31:12
ペーパードライバーみたいなもんですね

55名無しさん:2010/01/30(土) 21:31:19
BTOで自作の日本語が面白いですね^^

56名無しさん:2010/01/30(土) 21:32:12
初自作で流血期待してます

57名無しさん:2010/01/30(土) 21:32:23
サンディロがドレントしてムッソリーニ

58名無しさん:2010/01/30(土) 21:32:56
肩の力抜けよ

59名無しさん:2010/01/30(土) 21:34:47
よく出きました

60名無しさん:2010/01/30(土) 21:35:17
じょうずにできました〜
       完

61名無しさん:2010/01/30(土) 21:36:59
ツっこまずにニヤニヤ見てますね^^

62名無しさん:2010/01/30(土) 21:37:51
スイッチ類配線で詰むと予想した

63名無しさん:2010/01/30(土) 21:38:06
レスが減ったけど、お前ら足見てますね

64名無しさん:2010/01/30(土) 21:38:35
おい、エスパーがいんぞ

65名無しさん:2010/01/30(土) 21:39:01
まったり組みながらPCの名前でも考えようぜ

66名無しさん:2010/01/30(土) 21:39:51
今日はどこまでやんの?

67名無しさん:2010/01/30(土) 21:39:54
鬼畜vipperがここにいます

68名無しさん:2010/01/30(土) 21:40:43
モニターがないのか
想像で補うしかないな

69名無しさん:2010/01/30(土) 21:40:52
安価なら不燃ごみ

70名無しさん:2010/01/30(土) 21:41:05
そのFANはSlim Silenceだっけ?リテールと変わんないんじゃね?w

71名無しさん:2010/01/30(土) 21:41:33
そのドライバーうちにもあるわw

72名無しさん:2010/01/30(土) 21:42:05
バックプレートを用意する優しさに惚れた

73名無しさん:2010/01/30(土) 21:42:49
女で初自作でプッシュピン式は拷問ですよね

74名無しさん:2010/01/30(土) 21:43:01
リテールファンの差し込みの固さも経験して欲しかったw

75名無しさん:2010/01/30(土) 21:43:07
夢パティ見ろよ

76名無しさん:2010/01/30(土) 21:43:55
初心者だとバックプレートの方がメンド臭いだろw

77名無しさん:2010/01/30(土) 21:44:14
黒髪おつ

78名無しさん:2010/01/30(土) 21:44:49
どうすれば女の子と一緒に自作できますか?

79名無しさん:2010/01/30(土) 21:45:14
ネジを回す方向も分からないなんて、大きい釣り針ですね

80名無しさん:2010/01/30(土) 21:45:42
就活の自己PR練習も兼ねていきましょう

81名無しさん:2010/01/30(土) 21:47:01
アリスター?アリスターオーフレイムですか?
ゴツいのが好きなんですね

82名無しさん:2010/01/30(土) 21:47:42
なんという腐女子

83名無しさん:2010/01/30(土) 21:47:57
オタくすぎて話題についていけない

84名無しさん:2010/01/30(土) 21:48:09
ぺ/ェ/こ/ぺ/ェ/こ/ニ/ゃ//ァ//んニゃァんぺェこニゃァんニゃァんぺェこぺェこふぅーんふぅーんぺェこふぅーんふぅー

ぺ/ェ/こ/ぺ/ェ/こ/ニ/ゃ//ァ//んニゃァんぺェこニゃァんニゃァんぺェこぺェこふぅーんふぅーんぺェこふぅーんふぅー

ぺ/ェ/こ/ぺ/ェ/こ/ニ/ゃ//ァ//んニゃァんぺェこニゃァんニゃァんぺェこぺェこふぅーんふぅーんぺェこふぅーんふぅー

85名無しさん:2010/01/30(土) 21:48:18
ルイズのコピペ貼れってことですか

86名無しさん:2010/01/30(土) 21:48:28
そんなことより野球やろうぜ!

87名無しさん:2010/01/30(土) 21:49:03
pipiパパンペロペロンパパペロペロパパンパペロペロパパパンペロペロパパギョギョピィピィーギョギョピィピィーオニャアアアァアアアアンピッシャアアァァァッパイマンマン

88名無しさん:2010/01/30(土) 21:49:17
入った?

89名無しさん:2010/01/30(土) 21:49:28
ぺ/ェ/こ/ぺ/ェ/こ/ニ/ゃ//ァ//んニゃァんぺェこニゃァんニゃァんぺェこぺェこふぅーんふぅーんぺェこふぅーんふぅー

ぺ/ェ/こ/ぺ/ェ/こ/ニ/ゃ//ァ//んニゃァんぺェこニゃァんニゃァんぺェこぺェこふぅーんふぅーんぺェこふぅーんふぅー

ぺ/ェ/こ/ぺ/ェ/こ/ニ/ゃ//ァ//んニゃァんぺェこニゃァんニゃァんぺェこぺェこふぅーんふぅーんぺェこふぅーんふぅー

90名無しさん:2010/01/30(土) 21:50:23
フッジッ/^o^\サーン♪フッジッサーンつノ星バンバンつノ星星/^o^\
フッジッ/^o^\サーン♪フッジッサーンつノ星バンバンつノ星星/^o^\
フッジッ/^o^\サーン♪フッジッサーンつノ星バンバンつノ星星/^o^\

91名無しさん:2010/01/30(土) 21:50:58
ん萌え! おk ん萌え! おk ん萌え! おk ん萌え! おk ん萌え! おk ん萌え!

92名無しさん:2010/01/30(土) 21:51:02
一体なにが起こってるんです?

93名無しさん:2010/01/30(土) 21:51:26
もう終わったけど、充電ちゃんのラジオは面白いよ。

94名無しさん:2010/01/30(土) 21:53:49
あんまりよく見えないけどあってるよ^^

95名無しさん:2010/01/30(土) 21:54:19
どんだけ非力なんだよww
大きい釣り針すぎだろ

96名無しさん:2010/01/30(土) 21:55:09
うちのねえちゃんみたいな人だなwww

97名無しさん:2010/01/30(土) 21:55:29
握力10㌔ないんじゃね?

98名無しさん:2010/01/30(土) 21:55:48
気のせいかな?オチがなかったような…

99名無しさん:2010/01/30(土) 21:56:24
ここで一発芸お願いします

100名無しさん:2010/01/30(土) 21:59:04
モニタの入力一個しかないんか?

101名無しさん:2010/01/30(土) 22:00:02
いちゃいちゃ配信ってここのことですか?

102名無しさん:2010/01/30(土) 22:00:34
キャッキャウフフ配信の間違いだろ

103名無しさん:2010/01/30(土) 22:00:48
この際プロポーズもしちゃいましょう

104名無しさん:2010/01/30(土) 22:02:15
この百合が

105名無しさん:2010/01/30(土) 22:03:11
こ・・・こいつ動くぞ

106名無しさん:2010/01/30(土) 22:03:11
え?なにしようとしてるの?

107名無しさん:2010/01/30(土) 22:04:48
車で運べば良いじゃないか

108名無しさん:2010/01/30(土) 22:05:28
車の免許持ってないとかwww

109名無しさん:2010/01/30(土) 22:05:42
都内?

110名無しさん:2010/01/30(土) 22:05:45
チャリ最強やで!

111名無しさん:2010/01/30(土) 22:06:31
背中にパソコン背負ってチャリこいで帰るんや

112名無しさん:2010/01/30(土) 22:07:15
マザーの4ピンの電源つけた?

113名無しさん:2010/01/30(土) 22:07:57
特定したいけど
4つまでしか絞れなかった

114名無しさん:2010/01/30(土) 22:08:12
厚木か

115名無しさん:2010/01/30(土) 22:08:59
来月core i5で初自作しようとしてるんやけど
オーバークロックとかしたほうがいいの?

116名無しさん:2010/01/30(土) 22:09:42
オーバークロックは慣れてからでいいよ

117名無しさん:2010/01/30(土) 22:09:56
おにゃごの顔見えたぞ
気をつけるんだ

118名無しさん:2010/01/30(土) 22:09:58
もろ顔見えたわけなんですが

119名無しさん:2010/01/30(土) 22:10:02
顔来たコレ

120名無しさん:2010/01/30(土) 22:10:12
みえた!

121名無しさん:2010/01/30(土) 22:10:26
ぱんつみえた

122名無しさん:2010/01/30(土) 22:10:27
ロクガシテイルゾ!

123名無しさん:2010/01/30(土) 22:10:44
乳首見えた!

124名無しさん:2010/01/30(土) 22:10:53
E3200なら余裕で4Ghz目指せるぞw

125名無しさん:2010/01/30(土) 22:10:57
特定しますた

126名無しさん:2010/01/30(土) 22:11:05
普通にグーで行ってもいいとおもう

127名無しさん:2010/01/30(土) 22:11:28
グレアパネルがいい仕事したな

128名無しさん:2010/01/30(土) 22:12:55
大ばっふぁきた

129名無しさん:2010/01/30(土) 22:13:58
まあいいじゃん
可愛いんだからもっとみせていこうぜ

130名無しさん:2010/01/30(土) 22:14:22
上流さん・・・・正直杉ですよ

131名無しさん:2010/01/30(土) 22:18:21
リレーぼろぼろ

132名無しさん:2010/01/30(土) 22:19:07
ひどいリレーだ

133名無しさん:2010/01/30(土) 22:20:25
直下一回切れよ

134名無しさん:2010/01/30(土) 22:20:43
ぜんぜん安定しない

135名無しさん:2010/01/30(土) 22:20:59
早く光固めしてくれw

136名無しさん:2010/01/30(土) 22:21:41
チャンネル立て直して、直下光固めした方がいいんじゃない?

137名無しさん:2010/01/30(土) 22:21:47
安定しませんなぁ

138名無しさん:2010/01/30(土) 22:22:15
もうだめぽ

139名無しさん:2010/01/30(土) 22:24:00
gdgd the end

140名無しさん:2010/01/30(土) 22:24:47
こんな酷いバッファの配信は久しく観てないな

141名無しさん:2010/01/30(土) 22:24:54
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

142名無しさん:2010/01/30(土) 22:25:03
直下わざときってるっぽ

143名無しさん:2010/01/30(土) 22:25:28
切断厨いる?

144名無しさん:2010/01/30(土) 22:26:09
紫居るしリレー詰まってるんじゃない?

145名無しさん:2010/01/30(土) 22:26:34
しゃべってもきこえんからここに書いて

146名無しさん:2010/01/30(土) 22:27:06
音声すらもブツブツだから・・・

147さとすけ:2010/01/30(土) 22:27:18
リレー詰まりまくってます、申し訳ありません
ちょっと光固めして回復試みます

148名無しさん:2010/01/30(土) 22:27:25
安定したカモ?

149名無しさん:2010/01/30(土) 22:27:38
あ 安定してきた

150名無しさん:2010/01/30(土) 22:28:00
切断厨いたのか・・・正直すぎだろ・・・

151名無しさん:2010/01/30(土) 22:28:03
良くなった

152名無しさん:2010/01/30(土) 22:29:04
なんか始まったのかと思ったよ

153名無しさん:2010/01/30(土) 22:29:38
今更w

154名無しさん:2010/01/30(土) 22:31:42
アニソン、詳しいね
バジリスクのEDって水樹奈々だったよね

155名無しさん:2010/01/30(土) 22:34:26
落ち着いたようなので質問
今19のノングレ使ってるんだけど
24のグレアを買ってデュアルモニタにしたいんだけど
グレアは目が疲れるし自分の顔が映るからよしなよって言われ
どっちにするか迷ってます 好き好きな問題ともおもうんだけど
どちらがおすすめですか?個人的には6:4でグレアを買いたいんだけど

156名無しさん:2010/01/30(土) 22:34:33
金田朋子先生も面白いけど
小林ゆう画伯もすごいよ。

157名無しさん:2010/01/30(土) 22:37:06
>>155
グレアだと蛍光灯とかのあかりまで反射するねぇ
メーカー製PCの液晶の大半がグレアだからそっち見て考えた方がいい

今はVAパネル(ノングレア)に落ち着いてます

158名無しさん:2010/01/30(土) 22:37:42
おれはノングレア派

159名無しさん:2010/01/30(土) 22:38:09
パネル話題は出さない方が良い、荒れるぞ

160名無しさん:2010/01/30(土) 22:39:05
まあ店頭で比べるのが一番

161名無しさん:2010/01/30(土) 22:40:52
さとすけ&リスナーさんありがとう
明日Ksでモニタとにらめっこしてくるよ

162名無しさん:2010/01/30(土) 22:41:44
しかし安くなったよな モニタ

163名無しさん:2010/01/30(土) 22:42:00
なんで非表示にしたん?

164名無しさん:2010/01/30(土) 22:42:35
あさこちゃ〜ん!

165名無しさん:2010/01/30(土) 22:42:58
一度彼氏のアソコ蹴って良いぞ

166名無しさん:2010/01/30(土) 22:43:22
自作組立なら2時間位でOSインストール開始までやってたなー

167名無しさん:2010/01/30(土) 22:43:24
肩パンしとけ

168名無しさん:2010/01/30(土) 22:43:44
ダイヤの指輪買ってもらいましょう

169名無しさん:2010/01/30(土) 22:44:35
いい音w

170名無しさん:2010/01/30(土) 22:44:38
俺も殴って

171名無しさん:2010/01/30(土) 22:44:41
肩パンと称していちゃつくのはやめて頂きたい><

172名無しさん:2010/01/30(土) 22:45:26
そこのHDDで殴りましょう

173名無しさん:2010/01/30(土) 22:46:23
自作終わったら彼氏はちゃんと彼女マッサージしてあげるんだぞ!
そしてそれをうp

174名無しさん:2010/01/30(土) 22:47:22
いい脚すなぁ

175名無しさん:2010/01/30(土) 22:47:22
それ黒ストッキングですか?

176名無しさん:2010/01/30(土) 22:47:55
けいおんのみおがしていた、ヘッドホン
AKG K701を買ってもらいなよ

177名無しさん:2010/01/30(土) 22:48:33
スカートなのかパンツなのか
そこが問題だ

178名無しさん:2010/01/30(土) 22:48:51
ゼンハのHD800いけます

179名無しさん:2010/01/30(土) 22:49:03
価格.com最安値 31,500

180名無しさん:2010/01/30(土) 22:50:42
安物ケースはやたら切り傷できるから要注意よ
特に切り離した部分とかよく(ry

181名無しさん:2010/01/30(土) 22:51:46
これ担いで持って帰るの?

182名無しさん:2010/01/30(土) 22:52:48
ではさっさとストッキング脱ぎましょう

183名無しさん:2010/01/30(土) 22:52:48
サファイアHD 5850がコネコネットで最安値 ¥31,500
同じぐらいの値段だし 買ってやりなよ
みおヘッドホン、友達が持ってるけど部屋の飾りにしてるよ

184名無しさん:2010/01/30(土) 22:53:26
おそろいの指輪?

185名無しさん:2010/01/30(土) 22:54:04
K701 開放型だから音量大きくするとダダ漏れよ?

186名無しさん:2010/01/30(土) 22:57:58
ウチはSONY製無線サラウンドですなー
23000円位する奴が何故か5000円位で買えたので

187名無しさん:2010/01/30(土) 23:00:10
電源先じゃね?とか言ってみる

最小構成チェックは当然やってますよねー?

188名無しさん:2010/01/30(土) 23:08:52
カニって過大評価されすぎじゃね?

189名無しさん:2010/01/30(土) 23:09:24
ごめん…誤爆orz

190名無しさん:2010/01/30(土) 23:26:29
このケースM/Bの背面見えるのね なんか心理的に怖いわ

191名無しさん:2010/01/30(土) 23:26:59
後ろで流れてるの攻殻のサントラか SACだっけこれ

192名無しさん:2010/01/30(土) 23:28:20
一人でいても複数形 性別なんてないけれどー

193名無しさん:2010/01/30(土) 23:29:31
バトーさん… と もとこおおお はお約束

194名無しさん:2010/01/30(土) 23:31:30
昨日本屋でヤンマガ立ち読みしたら攻殻のSAC版が漫画化されてた
芸者ロボットのとこ連載してるね

195名無しさん:2010/01/30(土) 23:34:05
かくいう私も童貞でね

196名無しさん:2010/01/30(土) 23:34:45
SACはサイトーさんとかにスポットは当たってないんだけど
未完成ラブロマンスとか全自動資本主義とか細かいとこ好きだわ
腕から金貨飛ばす義体は1回だけフィギュア化した

197名無しさん:2010/01/30(土) 23:35:17
心に隙間があったのは…俺のほうだった…

198名無しさん:2010/01/30(土) 23:36:46
流れをぶった切って

ぺ/ェ/こ/ぺ/ェ/こ/ニ/ゃ//ァ//んニゃァんぺェこニゃァんニゃァんぺェこぺェこふぅーんふぅーんぺェこふぅーo/o

199名無しさん:2010/01/30(土) 23:37:02
さとすけの言ってた剣菱の多脚戦車のエピソード
確か文部省かどっかから賞もらってたよな
あそこで「攻機って実在したんだ…」みたいなセリフ好き

200名無しさん:2010/01/30(土) 23:40:32
お?フロントパネル用の配線やった?

201名無しさん:2010/01/30(土) 23:41:15
俺ついこないだサブPCのPCIスロットのツメ折った
GTS250でかすぎて無理やり上に引き抜くしかできねえ…

202名無しさん:2010/01/30(土) 23:42:33
ひみつのきんぎょ・・・

203名無しさん:2010/01/30(土) 23:45:44
指輪つけっぱでPCケースに手突っ込んで大丈夫かな?
俺は色々傷だらけにしたわ 途中で外して失くしたから2重にショック

204名無しさん:2010/01/30(土) 23:48:31
GTS250つけて、なんか3Dゲームでもやるの?

205名無しさん:2010/01/30(土) 23:49:16
今きたがグラボか解らないけど、先に付けるなよw
USBとかのケースの線など、細かいのをつけてから
やらないとやりにくい。

206名無しさん:2010/01/30(土) 23:50:57
俺も主要パーツだから先につける派だなぁ
つけて安心して6ピン刺し忘れるけど

207名無しさん:2010/01/30(土) 23:53:54
安そうな電源やね

208名無しさん:2010/01/30(土) 23:55:59
12V弱そうだけど大丈夫?

209名無しさん:2010/01/30(土) 23:56:42
メモリ俺とまったく同じPulsarだわ OCするのん?

210名無しさん:2010/01/30(土) 23:57:14
acbel安いけど結構いいと思う

211名無しさん:2010/01/30(土) 23:57:51
スロット挿す前に細かいのを付けると、
線の取り回しが楽になるからいいんだけどなぁ

グラボの下の隙間に線を回したり出来るから。
人それぞれのやり方があるから、何とも言えないけどね

212名無しさん:2010/01/30(土) 23:58:50
昔はEver Greenの静音愛用してたなぁ
今はCorsairの650W

213名無しさん:2010/01/31(日) 00:00:09
俺もコルセア使ってる

214名無しさん:2010/01/31(日) 00:00:58
ゴメン指輪がむかつくww

215名無しさん:2010/01/31(日) 00:01:59
嬢王よんでんじゃねえよwwwww

216名無しさん:2010/01/31(日) 00:05:18
童貞はお嫌いですか?

217名無しさん:2010/01/31(日) 00:05:21
ケーブル類のまとめ方とか通し方とか一番個性出るよなぁ
俺は全部隅っこにいけばいいや的な

218名無しさん:2010/01/31(日) 00:07:11
ナインハンドレッドかっこいいよな
俺はインテリアと調和とれないからスリーハンドレッド

219名無しさん:2010/01/31(日) 00:07:26
彼女眠くなってんだろw

220名無しさん:2010/01/31(日) 00:08:04
そのまま寝落ちしてもいいんですよ?

221名無しさん:2010/01/31(日) 00:08:20
彼女に質問、PCを実際に作るってどう思う?

222名無しさん:2010/01/31(日) 00:08:29
俺はもう眠いぞ(キリッ

223名無しさん:2010/01/31(日) 00:09:11
昔ほど自作するメリットはなくなったからな

224名無しさん:2010/01/31(日) 00:09:25
PC作るのって男からすると
プラモデル作ってる感覚なんだよな

225名無しさん:2010/01/31(日) 00:09:28
Antecのスリーハンドレッドはシンプルで前面吸気あっていいのだが
とある猫いっぱい出るPC自作ブログで出てたから決めたわ
ファンフィルターに猫の毛が大漁でござる

226名無しさん:2010/01/31(日) 00:09:34
彼女に質問、子供を実際に作るってどう思う?

227名無しさん:2010/01/31(日) 00:10:36
おい気まずくなるからやめろよ
こいつらPCに名前つけだすぞ

228名無しさん:2010/01/31(日) 00:10:45
彼女はいい彼氏見っけたな
こんなに優しく丁寧に教えてくれる奴
なかなかいないぞ、首に縄つけとけw

229名無しさん:2010/01/31(日) 00:10:56
使ってればびっしり詰まるぜ
ホコリが

230名無しさん:2010/01/31(日) 00:11:11
ところがどっこい
今月頭までPCショップ(笑)で働いていたけど自分で組みたくないって連中が多いんだわ

1ヶ月に5台前後組立依頼来ていた

廃スペック欲しいけど組立面倒とか結構いるもんだよ

別にハンダゴテとか使うわけじゃないぜw

231名無しさん:2010/01/31(日) 00:12:21
そういえば韓国では液晶ディスプレイも自作できるんだよね

232名無しさん:2010/01/31(日) 00:12:59
でもこういうしっかりしたPC組んどけば
スペック上げたい時にパーツだけ買って 外して取り付け で楽だけどな
特にVGAとMEMはプラモデル以下の作業だし

233名無しさん:2010/01/31(日) 00:12:59
液晶組み立てはさすがに誰得

234名無しさん:2010/01/31(日) 00:13:13
自作=ハイスペで安いは気のせいだと思うよ

235名無しさん:2010/01/31(日) 00:13:44
俺もショップで働いてたけど
自分で組むのは全然嫌じゃなかった
ただショップブランドPCのいい加減さしっちゃうと
店の指定パーツとかでは組みたくないね

236名無しさん:2010/01/31(日) 00:13:44
自作が安くてハイスペなのは昔の話だな
今はこだわりの自作がいいとこ

237名無しさん:2010/01/31(日) 00:14:29
>>235
マサイが縦穴式住居で組み立ててるかもしれないしな

238名無しさん:2010/01/31(日) 00:15:13
マサイ族は観光客の相手で忙しいと思うんだ

239名無しさん:2010/01/31(日) 00:15:41
配信者の中に知識が全く無いのに、リスナー頼りでパーツの選別から
組み立てまでやった人もいるんだぞ。知っている限りでは2人だけどな

240名無しさん:2010/01/31(日) 00:15:46
電器屋が勝手に組んだPC安いよ。パーツにジャンク使われてたりするけど

241名無しさん:2010/01/31(日) 00:16:09
電源上にあると刺しにくいな 俺は下にあるからフロントパネルの配線がキツかった
指のさきっぽで持ってプルプルしながらそーっともっていって
中に落とす

242名無しさん:2010/01/31(日) 00:16:12
自作PCの何がいいかって
自分だけの好みに仕上げられるし
BLACKBOX化しないとこがいいよな
どっか調子悪い時でも部品だけ換えればなんとかなるって思えるし
長くPC使おうと思ったら自作がいいよ

243名無しさん:2010/01/31(日) 00:16:29
>>235
こっちのショップブランドはマウスコンピューター
出来もサポートも最悪

MicroATXのケースにGTX260とか入れてくれとか言わないでくれと思った

244名無しさん:2010/01/31(日) 00:17:48
車にハマるよりPCの方が安上がりだし良いと思うんだ。うん

245名無しさん:2010/01/31(日) 00:17:49
>>243
ごめんM-ATXにGTS250入れた ツクモさんごめん

246名無しさん:2010/01/31(日) 00:18:18
修理といっても悪い部品探して
交換するだけだからな

247名無しさん:2010/01/31(日) 00:18:27
PC1台でパーツかえて長々使うのはおすすめしない
もう一台ないと常に動くのがなくなる

248名無しさん:2010/01/31(日) 00:19:35
2台あればパーツを入れ替えたりとかでも使えるし便利

249名無しさん:2010/01/31(日) 00:19:49
俺昨日TVアンテナ立てた
業者25000円の所5000円で済んだよ。工賃って高いよね

250名無しさん:2010/01/31(日) 00:19:57
>>247
なあに 買い足してるうちにまるまる1台できてしまうんだ
VGAだけ変えるつもりがやっぱこれも変えようと
使いまわしてるのSATAケーブルだけの状態だぞ

251名無しさん:2010/01/31(日) 00:20:36
そうだねPC1台だけだと
そのPCがなんか合った時に困るから
絶対もう一台ネットにつなげて情報つなげられる
マシンがあったほうが楽

252名無しさん:2010/01/31(日) 00:20:59
自作PCの良い所
本気出したらタイヤ付けて走るように出来る。

253名無しさん:2010/01/31(日) 00:21:04
>>246
チェンジニア状態よね

メーカー製PC修理目安
・HDD 約4万
・マザボ 5万円
・光学ドライブ 約4〜5万
・電源 3〜4万
・液晶 部分にもよるけど3〜6万

上記の部品代+技術料15000円程度かかる

254名無しさん:2010/01/31(日) 00:21:28
BTOと自作PCを混ぜて使う元のBTOができあがる不思議

255名無しさん:2010/01/31(日) 00:22:06
>>253
まじかよー
ドライブなんて3000円で新品買って交換すればよくね?

256名無しさん:2010/01/31(日) 00:23:24
>>255
出来ない奴がいるからこそ成り立つ商売
ノートPCでキーボードに水ぶっかけなんてやっちゃったら10万円以上の見積りがくる

257名無しさん:2010/01/31(日) 00:23:28
彼女の友達とか女性って
PCよくわからないって人多そうだから
女性相手に彼女が商売しても面白そうw

258名無しさん:2010/01/31(日) 00:23:43
メーカーPCもBTOもホントはパーツ買えちゃいけないんだよね
OSの権利問題で

259名無しさん:2010/01/31(日) 00:23:47
ディスプレイの修理しようと思ったら知り合いにヘタしたら死ぬよって言われた

260名無しさん:2010/01/31(日) 00:24:07
さとすけ自腹きった部品とかあるんじゃないの?
工賃とか技術料とかアドバイス料とかもろもろ
いったい何で返してもらうつもりだい ん?

261名無しさん:2010/01/31(日) 00:24:45
女性専門自作ショップ「さとすけ」開店

262名無しさん:2010/01/31(日) 00:25:07
もっとさらけ出して!

263名無しさん:2010/01/31(日) 00:25:22
結構PC使っているけど、機能別に組んでる
ファイル鯖、TV録画・BCASカード鯖、ゲームPC、ネットPC
なんだかんだで、ほとんどAtomです

機能別に複数あると便利。消費電力も低いので電気代もかからない

264名無しさん:2010/01/31(日) 00:25:46
>>261
※但しスタッフはイケメンに限る

265名無しさん:2010/01/31(日) 00:26:12
メイド自作PCショップ作れば
秋葉オタ大量に引き込めるぞ

266名無しさん:2010/01/31(日) 00:26:14
ファイル鯖は普通ならいらんなw

267名無しさん:2010/01/31(日) 00:26:30
盗聴器付きで30%オフ

268名無しさん:2010/01/31(日) 00:26:54
P5QシリーズにはEPUエンジンというものがあってだな
用途によって電力抑えたりスペック上げたりできる
さあ さとすけにもP5Qを購入する権利をやろう

269名無しさん:2010/01/31(日) 00:27:05
しこんでも絶対気づかないわなw

270名無しさん:2010/01/31(日) 00:27:29
2年ショップ経験したけど
オニャノコが組み立てできないよーって店に持ってきたのは1人

あとは腐女子でメーカー製PCでBLゲーのディスク突っ込みっぱなしとか
コスプレ写真とかそんなものです

271名無しさん:2010/01/31(日) 00:28:00
P5Qの発売初期はUSB周りが不具合ありまくりの地雷だったw

272名無しさん:2010/01/31(日) 00:28:50
         / ̄\
        | ASUS |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \       よくぞこのスレを開いてくれた
    /   ⌒   ⌒   \     褒美として P5Q-Eを買う権利をやる
    |    (__人__)     |
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.          _________
 / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ..      __/Maximus.II.Formula/|________
. l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \  ./P5Q SE PLUS/| ̄ ̄|/P5Q.PRO.Turbo/|
..l      |___|ー─ |.. ̄ l ___`~ヽ_ノ__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P5Q-EM DO/|. ̄ ̄ ̄|/|
         / ̄P5Q SE  /|   ./ P5Q Premium _/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|. ̄ ̄ ̄|/|_
        .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|  _| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/P5Q3 Deluxe./ P5Q Turbo /|___
     / ̄ P5Q  ̄/|  ̄.|/|/_P5Q Deluxe./| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|   ./|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q-E ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q PRO /P5QL PRO /|. ̄ ̄ ̄|/| / ..|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄P5QC ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|//| ̄ ̄|//
  / ̄P5QL-E/P5QL-EM ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ ̄P5Q-EM / ̄P5Q-VM/|/ ̄ ̄./
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄P5Q WS ̄/ ̄P5Q3 ̄/ ̄P5QL ̄/|/   ./
/ ̄P5Q SE2/ P5Q SE/R / P5QPL-VM / P5QL SE /P5QL-CM./|/    /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |./   _/

273名無しさん:2010/01/31(日) 00:29:02
そのPCにUSB3.0を搭載しよう

274名無しさん:2010/01/31(日) 00:29:18
女性に受けるには
もっとケースを女性好みにしないとな
中身はぶっちゃけ女性はあまり気にせんだろ
とりあえずピンク色にしないとなw

275名無しさん:2010/01/31(日) 00:29:27
かくいう私もP5Qでね

キーボード刺してBIOS画面行ったら
認識できないので特定のキーを押して下さい的な いや認識できてねえんだよ…

276名無しさん:2010/01/31(日) 00:29:46
オプーナが宇宙語はなしてんぞ

277名無しさん:2010/01/31(日) 00:29:47
ぶっちゃけP5Qの不具合返品率はハンパじゃなかったwww
Intelマザボの不良率も尋常じゃなかったがww

278名無しさん:2010/01/31(日) 00:30:19
P5Q出てから、あの会社のヤツ買えなくなった
MSIしか興味がない。今は良くなったんだろうか・・・

279名無しさん:2010/01/31(日) 00:30:30
メーカに修理出したらHDDの中身見られてタイーホされるかもだから出さない!
って友達が言ってた。

280名無しさん:2010/01/31(日) 00:31:22
前作のP5Kシリーズが自作ユーザーの中で神ボードだったからな
それを聞いて初自作にP5Qに手を出す素人が多かった

かくいう私もP5Qでね

281名無しさん:2010/01/31(日) 00:31:35
データ用のHDDは別に用意しておかないとは愚かな友よ

282名無しさん:2010/01/31(日) 00:31:39
>>278
AMDばっかり買ってる俺に被害はなかった

283名無しさん:2010/01/31(日) 00:31:43
>>279
んなことはない。仮想DVDドライブとかCabosとかDVDコピーソフトとか
ファイル共有で落としたモノばかりのPCばかりだぞ

284名無しさん:2010/01/31(日) 00:33:23
実P2Pとか違法なものに手を出してる人ほど知識がなくて
トラブルが起こりやすかったりするもんだよな

285名無しさん:2010/01/31(日) 00:33:25
あれ?彼女くみたてに参加してなくね?

286名無しさん:2010/01/31(日) 00:33:26
HDDの容量たりねーぞ!って言われて調べてみたら
DVDのISOで埋め尽くされていたこともあった

287名無しさん:2010/01/31(日) 00:34:37
おいターニャは俺の嫁 本名ユキノだっけか

288名無しさん:2010/01/31(日) 00:35:33
客で、HDDの調子悪くてチェックしてとか言われた場合
HDDゼロフォーマットしてない場合
中身見られることあるんだけどね

400GのHDDの中全部エロな客いたけど 
それはそれである意味すがすがしかったw

289名無しさん:2010/01/31(日) 00:35:34
ウィルス対策ソフト5個位常駐させてる奴がいた

そりゃ動作遅くなるよと

290名無しさん:2010/01/31(日) 00:35:54
彼女くみたて頑張らないとネタバレすんぞ
相沢のヘアヌード写真集が おっと誰かきたみたいだ

291名無しさん:2010/01/31(日) 00:37:23
配線にこだわらないと自作の意味がないからな

292名無しさん:2010/01/31(日) 00:37:58
>>289
それウィルス発見した時凄いんだよな
Aソフト→ウィルス発見したどー駆除したどー
Bソフト→ウィルスAソフトから発見したどー駆除したどー
Cソフト→ウィルスBソフトから・・・・以下ループでひどいことにw

293名無しさん:2010/01/31(日) 00:38:06
avi.lzhをP2Pで落としてPC再起不能にした配信者のPCを見たことがあるのはいい思い出

294名無しさん:2010/01/31(日) 00:38:24
腹減ったからnyでハンバーグでも落とすか・・・

295名無しさん:2010/01/31(日) 00:39:19
これ終わったあと夜の組み立ても配信すんの?
俺の12ピンを君のM/Bにーとか
CPUが熱くなってるじゃないか グリスは足りてるのか?ん?

ごめんなさい

296名無しさん:2010/01/31(日) 00:39:50
俺はPCの動きが悪いから見てくれって客にいわれてみたら、メモリ256にVistaがはいってたわ

297名無しさん:2010/01/31(日) 00:39:53
つゆだくもつ煮込みの缶詰開けようかな

298名無しさん:2010/01/31(日) 00:41:22
>>296
こっちは最新のCPUにしてくれって言われて持ち込まれたPCがWindows98のノートだったでござるの巻

299名無しさん:2010/01/31(日) 00:41:56
キマリが歌う「私人間じゃないですから」

300名無しさん:2010/01/31(日) 00:42:10
このスレはピアによくある
変な嫉妬レスする心がゆがんだ奴や
引くくらいの下ネタじゃないからいいな

福山雅治のラジオじゃないけど
リスナーわきまえてるなw

301名無しさん:2010/01/31(日) 00:42:48
なんだ、引くほどの下ネタをご所望かね

302名無しさん:2010/01/31(日) 00:43:09
わーい 両面のパネル閉じた瞬間の爽快感
M/Bショートしやがれです

303名無しさん:2010/01/31(日) 00:43:25
電源入るかの確認はしたん?

304名無しさん:2010/01/31(日) 00:43:52
バンされる事が誇りである!

305名無しさん:2010/01/31(日) 00:44:11
とりあえずその状態でBIOS起動とデバイス認識位はね

306名無しさん:2010/01/31(日) 00:44:29
とりあえず組んだ後はbios入るかどうか
恒例の儀式しようぜ

307名無しさん:2010/01/31(日) 00:44:29
むしろフタするまえにすべきだがなw

308名無しさん:2010/01/31(日) 00:44:54
フロントパネルの刺しなおし面倒だよな
プラスとマイナス間違えてたりとかプラスとマイナス間違えてたりとか

309名無しさん:2010/01/31(日) 00:46:33
なんとなく予想質問

映りませんが?

オンボじゃなくVGAボードで(ry

310名無しさん:2010/01/31(日) 00:46:39
ポチッ 返事がない ただの箱のようだ

311名無しさん:2010/01/31(日) 00:46:40
ネタバレ:さとすけの彼女がR-1に出場

312名無しさん:2010/01/31(日) 00:47:15
彼女もPC使ってるうち
TV見たいとかゲームしたいとか
動画や音楽編集作業したいとか
いろいろ欲求が出てくるんだろうな

313名無しさん:2010/01/31(日) 00:47:25
グラボうっせw

314名無しさん:2010/01/31(日) 00:47:39
ファンの音うるせぇぇぇぇぇwww

315名無しさん:2010/01/31(日) 00:47:40
裏返したらファンの勢いで飛ぶんじゃね?

316名無しさん:2010/01/31(日) 00:47:40
騒がしいのう

317名無しさん:2010/01/31(日) 00:48:24
何々?BIOSちゃんと表示されたの?

318名無しさん:2010/01/31(日) 00:48:36
PT2すすめんなwwwwww

319名無しさん:2010/01/31(日) 00:48:55
>>312
その結果がタイーホだよwww

320名無しさん:2010/01/31(日) 00:49:16
ゲームはsteamで適当に安いの買ってやればええ

321名無しさん:2010/01/31(日) 00:49:17
今ふとすごい嫌な想像しちゃったんだけど
配信中に画面外でなんかいちゅうした?なんかいした?

322名無しさん:2010/01/31(日) 00:49:32
いきなりPT2かよwwwwwww
ついでにカスラックの悪行三昧の説明もしてやれw

323名無しさん:2010/01/31(日) 00:50:34
カメラ顔出し対策に覆面マスクをかぶらないとは何事だ

324名無しさん:2010/01/31(日) 00:50:58
マスクするとちゅうできないじゃん

325名無しさん:2010/01/31(日) 00:51:07
今ふとすごい嫌な想像しちゃったんだけど
「あなたこれから自分でいじるんですよ」のくだりで・・・

326名無しさん:2010/01/31(日) 00:51:19
>>323
馬と鹿で出演ですね。分かります

327名無しさん:2010/01/31(日) 00:51:21
いやぁぁぁぁぁ彼氏の頭頂部がどアップよぉぉぉぉぉぉ

328名無しさん:2010/01/31(日) 00:51:28
さとすけ つむじ きれい

329名無しさん:2010/01/31(日) 00:52:13
おいwwwwwwwww

330名無しさん:2010/01/31(日) 00:52:28
やったーーー

331名無しさん:2010/01/31(日) 00:52:31
BIOS映らないのかw
もう一度チェックだな

332名無しさん:2010/01/31(日) 00:52:32
ドライヤーかけてるの?

333名無しさん:2010/01/31(日) 00:52:33
叩いたら治るってばっちゃが言ってた

334名無しさん:2010/01/31(日) 00:52:35
さすがや

335名無しさん:2010/01/31(日) 00:52:41
エラーのビープ音しなかったよな
刺し忘れとかない?

336名無しさん:2010/01/31(日) 00:52:44
つか起動時のブザーなってないじゃん

337名無しさん:2010/01/31(日) 00:53:22
CMOSクリアやってみよう

338名無しさん:2010/01/31(日) 00:53:48
私のしーもすもくりあしてえええ

339名無しさん:2010/01/31(日) 00:54:07
よくある事象
メモリの差込が甘い
CPUがちゃんとささってない
VGAの差込が甘い
その他

340名無しさん:2010/01/31(日) 00:54:14
やめてぇぇぇぇぇ私の記憶けさないでぇぇぇぇぇぇ

341名無しさん:2010/01/31(日) 00:55:07
途中からしか見てなかったけど
ケース入れる前に、最初にマザボとかの最小構成で確認やってないの?

342名無しさん:2010/01/31(日) 00:55:14
電池抜くかジャンパピンショートさせる

343名無しさん:2010/01/31(日) 00:55:21
ほうら ボタン電池がこんなに盛り上がってるじゃないか
やめてー グラボはぎとりながらマイナスドライバー突っ込まないで

344名無しさん:2010/01/31(日) 00:55:29
俺PGでSの付く会社に常駐してた時
「こいつ動かねーよ」ってキレてたヤツ居てた
コンセントが入って無い事に気づくまで1時間以上
これだからSの付く会社は・・・

345名無しさん:2010/01/31(日) 00:55:52
オンボグラフィックあれば
グラボささずにチェックしてもいいんだけどね
ディスプレイに15pinDsubないのかな?

346名無しさん:2010/01/31(日) 00:56:51
騒がしいグラボさんちょっとお休みなさい

347名無しさん:2010/01/31(日) 00:57:07
彼女おい安心して嬢王読んでる場合か

自分でいじるんだぞ!

348名無しさん:2010/01/31(日) 00:57:08
メシウマ配信と聞いてやってきました

349名無しさん:2010/01/31(日) 00:57:09
これからが本当の地獄だ・・・

350名無しさん:2010/01/31(日) 00:57:13
彼女のボタン押してみればビープ音鳴るかも

351名無しさん:2010/01/31(日) 00:57:43
グラボが原因か
よし、俺がグラボをもらおう

352名無しさん:2010/01/31(日) 00:57:48
まださわやかそうなカップルでよかったわー
DQNカップルが配信してたら
スレ荒れてただろうなーw

353名無しさん:2010/01/31(日) 00:59:04
メモリ挿し直してダメなら1枚だけさしてみる

354名無しさん:2010/01/31(日) 00:59:59
結婚まえに障害にぶつかってよかったな
こんな些細な事でもケンカし始めるカップルとかいるからなw

355名無しさん:2010/01/31(日) 01:00:21
グラボ抜いてもBIOSにも入れないの?

356名無しさん:2010/01/31(日) 01:01:01
ほんとふとした事で起動しないのはよくあること
彼女さん気にしなさんな

357名無しさん:2010/01/31(日) 01:01:22
メモリがよくささってなかったか
メモリスロットがあやしいとか
メモリ二本のうち一本が怪しいとか

358名無しさん:2010/01/31(日) 01:01:42
おぉぉファミコンのような画面だ

359名無しさん:2010/01/31(日) 01:01:49
いやぁああああ

360名無しさん:2010/01/31(日) 01:01:58
何かと定評があるAcer

361名無しさん:2010/01/31(日) 01:02:35
ケーブル3本くらい余ってるよ とりにきて

362名無しさん:2010/01/31(日) 01:02:52
まあこの彼氏は何台か組んだ経験ありそうだから
大丈夫だよ、彼自身で原因を究明して解決できるでしょ

363名無しさん:2010/01/31(日) 01:03:51
困ったときはグーグル先生にきけば何でも知ってるってじいちゃんが言ってた

364名無しさん:2010/01/31(日) 01:04:05
原因の8割が彼女だよ!もっと責任もって!

365名無しさん:2010/01/31(日) 01:04:19
さとすけにプレッシャーをかける配信
さすが頼りになる!自作PCのマエストロや!そこにしびれる!あこがれる!

366名無しさん:2010/01/31(日) 01:04:28
モニタないならテレビにつなげばいいじゃない

367名無しさん:2010/01/31(日) 01:04:39
電源の差込が甘そうな気がする

368名無しさん:2010/01/31(日) 01:05:17
突然電源が爆発するフラグ

369名無しさん:2010/01/31(日) 01:05:19
電源からM/Bに挿すとこ

370名無しさん:2010/01/31(日) 01:05:20
テレビはないのか?
最近のテレビだとモニタになるヤツは多いよ

371名無しさん:2010/01/31(日) 01:05:22
コネクタの差し直しチェック作業や

372名無しさん:2010/01/31(日) 01:05:58
何をしたらいいかって?
コーヒーでも淹れてきて一息いれるとか

373名無しさん:2010/01/31(日) 01:06:26
6年くらい前に買ったアクオスだけどDVIあるよ

374名無しさん:2010/01/31(日) 01:06:50
コーヒーもってきてつまづいてPCにぶちまけるフラグだな

375名無しさん:2010/01/31(日) 01:06:54
台所いったふりして ちゅうしてるな

376名無しさん:2010/01/31(日) 01:07:13
それ8年ぐらい前のアクオスじゃない?

377名無しさん:2010/01/31(日) 01:07:25
そうだなこういう時こそ
彼氏を助けないとな
内助の功内助の功w

378名無しさん:2010/01/31(日) 01:07:42
こんな一大事にちゅーですと!興奮するぅ

379名無しさん:2010/01/31(日) 01:08:00
一息つくのはいいと思うよ
ダメな時、うだうだやるより休憩入れてからやると
うまく行く場合が多々ある(経験談)

380名無しさん:2010/01/31(日) 01:08:08
自作をすすめた責任もあるしな
このあとの別の自作のためにも頑張らないとな

381名無しさん:2010/01/31(日) 01:08:38
>>372
みたいにちょっと一息いれて冷静になって
頭に考えをめぐらせてみるんだ

382名無しさん:2010/01/31(日) 01:08:51
俺も起動しなくて放り投げて2ヵ月後に起動したら
キーボード刺してなかっただけだった時がある
アッサリ上手くいったりするもんだ

383名無しさん:2010/01/31(日) 01:09:17
2ヶ月も放置とか少しは頭つかえよw

384名無しさん:2010/01/31(日) 01:10:00
>>379
あるねー、その日はもう解決しなくて明日明日って止めて
次の日当日では思いもよらなかった事に気づいて解決とか多いよ

385名無しさん:2010/01/31(日) 01:10:07
おいハルヒいれんなwwwww

386名無しさん:2010/01/31(日) 01:10:09
この配信で破局はもうちょっと先の話である。

387名無しさん:2010/01/31(日) 01:10:10
痛PC作るならアクリルケースでやれww

388名無しさん:2010/01/31(日) 01:10:16
よしチャンスだっ

389名無しさん:2010/01/31(日) 01:10:28
ハルヒのパンツ見えないぞこら

390名無しさん:2010/01/31(日) 01:10:56
このハルヒが起動のきっかけになるとはこの時誰も予想していなかった

391名無しさん:2010/01/31(日) 01:11:05
それハヒルじゃね?

392名無しさん:2010/01/31(日) 01:11:46
ちょっとハルヒの指15ピンに突っ込んでみ?

393名無しさん:2010/01/31(日) 01:12:55
ディスプレイケーブルは断線してないよな?
ちがうケーブルないの?

394名無しさん:2010/01/31(日) 01:12:59
あの程度で熱暴走なんて起きたら普通に初期不良でしょww

395名無しさん:2010/01/31(日) 01:13:05
俺がやってみせる いいこといった
ちゅーの権利をやる

396名無しさん:2010/01/31(日) 01:14:10
ただ邪魔なだけなハルヒであった

397名無しさん:2010/01/31(日) 01:14:58
やめてー長門は消失させないでー

398名無しさん:2010/01/31(日) 01:15:00
どうしても原因がわからなかったら
もう一回最初から組みなおすとかいう手段もあるよ

399名無しさん:2010/01/31(日) 01:15:19
レールガン始まるまでに打開してね。

400名無しさん:2010/01/31(日) 01:15:56
Dsubの変換コネクタはないのかね

401名無しさん:2010/01/31(日) 01:17:09
画面画面

402名無しさん:2010/01/31(日) 01:18:12
グレアは要注意ねwwww

403名無しさん:2010/01/31(日) 01:18:20
顔が反射でもろうつりやww

404名無しさん:2010/01/31(日) 01:18:22
電源かmemがくさいけど 配信してるほうでテストできないの?
Pulsarだから電源が不安やのう おい顔うつってる

405名無しさん:2010/01/31(日) 01:18:45
イケメンが映った

406名無しさん:2010/01/31(日) 01:19:08
きゃーいけめーん

407名無しさん:2010/01/31(日) 01:19:13
なんでBIOS写る時と写らないときがあるんだろうね

408名無しさん:2010/01/31(日) 01:19:22
うほっ いいおとこ

409名無しさん:2010/01/31(日) 01:19:43
もっかいメモリ1枚刺しとかで起動チェックしてみ?

410名無しさん:2010/01/31(日) 01:20:01
イケメン撲滅委員会に通報した

411名無しさん:2010/01/31(日) 01:20:02
※リスナーがさとすけのケツを追いかけ始めました

412名無しさん:2010/01/31(日) 01:20:43
イケメン撲滅委員会なんてあるのか 
入会しないと

413名無しさん:2010/01/31(日) 01:20:49
ちょ、あんのかよwwwwww

414名無しさん:2010/01/31(日) 01:21:04
最初に戻ってみるのも一興
ケースに入れる前は行けたんだろ。
一つ一つ原因を潰すしかないよ

415名無しさん:2010/01/31(日) 01:21:08
まぁ俺も食べたくなったしな

416名無しさん:2010/01/31(日) 01:21:09



                  ふぅ・・・

417名無しさん:2010/01/31(日) 01:21:12
それ俺だわごめん

418名無しさん:2010/01/31(日) 01:21:16
掘られたのか

419名無しさん:2010/01/31(日) 01:21:37
リア充撲滅委員会というのもあるみたいね

420名無しさん:2010/01/31(日) 01:22:04
掘られてない?逆に掘ったのか やるな

421名無しさん:2010/01/31(日) 01:22:36
俺も髪長い時あったわ・・・
一番怖かったのは3人ぐらいの今時な男にナンパされて
「僕男ですけど」→「分ってるよ」って言われた時走って逃げた

422名無しさん:2010/01/31(日) 01:22:38
M/B死亡説も浮上か…背面のケーブルとか大丈夫だよな
あと一歩って感じだけどのう

423名無しさん:2010/01/31(日) 01:23:15
ここから先はノンケお断りで配信します

424名無しさん:2010/01/31(日) 01:24:02
大丈夫。壊れた時は買い換えれば良いだけ。
PCも女もwww

425名無しさん:2010/01/31(日) 01:24:06
なんという包容力 俺のほうが惚れてしまいそうだ

426名無しさん:2010/01/31(日) 01:24:35
1発で起動しない事なんてよくあることや 気にするな
うん、慰めだけどな

427名無しさん:2010/01/31(日) 01:24:54
彼女、こういう時こそ彼氏を信じろ!

428名無しさん:2010/01/31(日) 01:25:12
一発起動なんて都市伝説や!
やーい お前のPCトラブルしらずー

429名無しさん:2010/01/31(日) 01:25:24
貼れって言われた気がするので

\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙

430名無しさん:2010/01/31(日) 01:25:25
ただ一言、言いたかったけど、指輪に限らず金属類を
外すのと服は袖までめくった方がいいよ

まさかの静電気アボンの可能性もあるかもしれないし。

431427:2010/01/31(日) 01:25:54
DQNカップルにはこんなこと言えないぞw

432名無しさん:2010/01/31(日) 01:26:19
おい縦書きのAA貼るのやめろよwww

433名無しさん:2010/01/31(日) 01:26:46
今夜中か、あと24時間はあるな

434名無しさん:2010/01/31(日) 01:27:04
PCケースに組みいれないでBIOS起動とかはさせてみたのかな?
途中から見たからわからんけど

435名無しさん:2010/01/31(日) 01:27:14
24時間PC組立配信ですね

436名無しさん:2010/01/31(日) 01:27:20
あれ、ネジどこ行った?

437名無しさん:2010/01/31(日) 01:27:55
まったく知識ない人の配信は途中で寝おったでw

438名無しさん:2010/01/31(日) 01:28:40
1台組むのに25万かかちゃった

439名無しさん:2010/01/31(日) 01:29:05
25万かけたらいいもん組めるな

440名無しさん:2010/01/31(日) 01:29:09
俺が知ってるPC組み立て配信者は
自作知識0で最初っから最後までリスナーまかせの超勇者だったw

441名無しさん:2010/01/31(日) 01:30:11
最新グラボ、SSDのraidも余裕ね

442名無しさん:2010/01/31(日) 01:30:13
それはリスナーとスカイプでやってリスナーが軽くキレそうになる配信ですよね、わかります

443名無しさん:2010/01/31(日) 01:31:37
うっかーりさん 可愛いね食べちゃいたい

444名無しさん:2010/01/31(日) 01:31:48
組むときはいつも素手

445名無しさん:2010/01/31(日) 01:31:58
>>440
わしぽんですね、わかります

446名無しさん:2010/01/31(日) 01:32:26
ニッパーの横にあるのM/Bのシール?

447名無しさん:2010/01/31(日) 01:32:49
>>445
残念ながら別の配信者だw

448名無しさん:2010/01/31(日) 01:33:11
俺もわしぽんかと思ったw

449名無しさん:2010/01/31(日) 01:33:25
ほらふっく

450名無しさん:2010/01/31(日) 01:33:28
最小構成だと全く問題ないな
やっぱりPCケースに取り付けるときの短絡か

451名無しさん:2010/01/31(日) 01:33:51
モニターピカピカで映ってる

452名無しさん:2010/01/31(日) 01:33:58
マザボがケースに接触していてなんちゃら

453名無しさん:2010/01/31(日) 01:34:01
この野郎、起動するモンがねーぞって言ってるだけだな

454名無しさん:2010/01/31(日) 01:34:03
>>449
そそ、ほらふっく
まあ奴は奴で面白かったがw

455名無しさん:2010/01/31(日) 01:34:33
そのままダンボールに入れたら完成じゃね?

456名無しさん:2010/01/31(日) 01:34:38
電源入れたままマザボにドライバー突っ込むなww

457名無しさん:2010/01/31(日) 01:34:45
俺のCPUーE8400でマザーはP5K寺でケースもANTECのそれなり物のPCは親にくれてやったわ

458名無しさん:2010/01/31(日) 01:34:55
ということでもう一度ケースへの取り付け配信だなw

459名無しさん:2010/01/31(日) 01:34:59
その状態でグラボで動くか確かめてみたらどう?

460名無しさん:2010/01/31(日) 01:35:01
ケースをつかわないければオッケーだな

461名無しさん:2010/01/31(日) 01:35:40
彼女よかったなー 嬢王たちっぱなしで読んでる場合じゃないぞ

462名無しさん:2010/01/31(日) 01:35:49
ケースなしでも可能だよ、壁掛けにして

463名無しさん:2010/01/31(日) 01:35:52
ケースなんてただの飾りですよ!

464名無しさん:2010/01/31(日) 01:35:55
それキーボードがKEY連射してるんじゃないのかい

465名無しさん:2010/01/31(日) 01:36:10
空冷の最終形態はケース入れずに扇風機じかあてだからな

466名無しさん:2010/01/31(日) 01:36:12
ケースなんて飾りです 偉い人にはそれが分からんのです
だからさとすけもケースという服を脱ぎ捨ててだな

467名無しさん:2010/01/31(日) 01:36:38
>>456
最小構成で起動する時に
マザボのパワーボタンのピンをドライバーで
ショートさせて起動させるのはポピュラーだぞ

468名無しさん:2010/01/31(日) 01:36:42
アンテックのP193買った、23000円くらい

469名無しさん:2010/01/31(日) 01:37:37
P193いいなー

470名無しさん:2010/01/31(日) 01:38:08
オサレなキーボードやな さすがイケメン

471名無しさん:2010/01/31(日) 01:39:05
光り物が好きなのか サバの味噌煮つくってあげないとな

472名無しさん:2010/01/31(日) 01:39:23
メモリが静電気でいったのか?

473名無しさん:2010/01/31(日) 01:39:29
俺もそんな気した さっき刺さなかったほう怪しいよな

474名無しさん:2010/01/31(日) 01:39:39
ASUSのP7P55D-E EVOには電源スイッチもリセットスイッチもメモリの隣にボタンあって便利だった

475名無しさん:2010/01/31(日) 01:40:05
memtestやるか

476名無しさん:2010/01/31(日) 01:40:11
メモリ昇天したか 短い運命だった

477名無しさん:2010/01/31(日) 01:40:13
メモリで泣いたことは2度あるな、 ネットで買うと交換めんどくせえ

478名無しさん:2010/01/31(日) 01:40:28
メモリのスロット位置とか変えてみ

479名無しさん:2010/01/31(日) 01:40:28
PC組むときは全裸と相場が決まってるのサ

480名無しさん:2010/01/31(日) 01:40:29
ttp://teo.cocolog-nifty.com/ref007/viploader658738.jpg

481名無しさん:2010/01/31(日) 01:40:35
映らない方のメモリだけでやってみて

482名無しさん:2010/01/31(日) 01:40:37
じゃあ俺も思った

483名無しさん:2010/01/31(日) 01:40:45
memtest86の24時間配信いけます

484名無しさん:2010/01/31(日) 01:41:36
>>480
おい壁掛けPCうぷするなwww

485名無しさん:2010/01/31(日) 01:41:37
>>480
あるねえ壁掛けPC
Mini-ITXならやりやすそう

486名無しさん:2010/01/31(日) 01:42:07
マザボとの相性もしくはマザボ自体か

487名無しさん:2010/01/31(日) 01:42:46
昔買ったBTOはマザーがMSIだったなあ。 今じゃまあ買わないが

488名無しさん:2010/01/31(日) 01:42:51
メモリとメモリスロットとの相性
またはマザーのメモリスロットの不良だね

489名無しさん:2010/01/31(日) 01:43:00
P5Qにしておけば・・・

490名無しさん:2010/01/31(日) 01:43:29
相性悪いようだし、P5Qにかえるか

491名無しさん:2010/01/31(日) 01:43:45
説明書はよく読みましょうね

492名無しさん:2010/01/31(日) 01:43:55
配信見る前からメモリ周りが怪しいと思ってたんだよねぇ

493名無しさん:2010/01/31(日) 01:44:29
cmosがどうとうかBIOS立ち上がったときに言われて交換するときに黒い部分破壊しちゃったんだけどなんでもなかった

494名無しさん:2010/01/31(日) 01:44:38
キチンと最初に最小構成から順序よくやっていれば
今頃・・・

495名無しさん:2010/01/31(日) 01:44:46
パルサーで相性問題起きたことないけどなぁ
おいP5Qジャンクで1000円とか1万5千円で買った俺ディスってんの?

496名無しさん:2010/01/31(日) 01:45:43
まだ不良か相性か判断つきにくいが
それマザーのメモリスロットの不良の可能性あるから
販売店にいけばチェックで交換してくれる可能性あるな

この場合店のメモリでダメだったら
マザーのスロット不良と判断されると思う

497名無しさん:2010/01/31(日) 01:45:50
なんでこんなゴミ・・・もとい安PC作ってるんですか

498名無しさん:2010/01/31(日) 01:46:49
フーフーしてから挿さんと

499名無しさん:2010/01/31(日) 01:47:01
彼女の目見てはっきり相性が悪いって言ってみ

500名無しさん:2010/01/31(日) 01:47:18
油差してメモリの差込を滑らかにしましょう

501名無しさん:2010/01/31(日) 01:47:56
もう彼女に組ませてみ、そっちのほうがうまくいくよ

502名無しさん:2010/01/31(日) 01:47:59
メモリは問題ないから
マザーの相性ってことにされそうなら
2スロットだけおかしいのは問題ありだ
それなら不良返品交換だと思う

503名無しさん:2010/01/31(日) 01:48:45
とりあえず目視でスロットチェック

504名無しさん:2010/01/31(日) 01:49:35
1枚挿しでもあかんの?

505名無しさん:2010/01/31(日) 01:49:58
安マザーは個体差で
ちょっと作りの精度が悪い個体があったりするからな

506名無しさん:2010/01/31(日) 01:50:00
余ってるメモリないの 配信してるPCでmemtestか
今刺さってる方で起動チェックだな

507名無しさん:2010/01/31(日) 01:50:37
電源ピン刺し忘れないの

508名無しさん:2010/01/31(日) 01:50:47
やっぱり自作は2台いる

509名無しさん:2010/01/31(日) 01:51:14
自分の場合30台くらいは組んだけど
一台はマザーのメモリスロット不良個体があったな

510名無しさん:2010/01/31(日) 01:51:20
マザーボードはアスステックと相場が決まってるんだよ
1万円ちょっと出せば買えるよ P5Qが

511名無しさん:2010/01/31(日) 01:52:21
ASROCKをけっこう愛用してる俺はド変態w

512名無しさん:2010/01/31(日) 01:52:27
電源がウンコじゃないの

513名無しさん:2010/01/31(日) 01:53:01
これは一応販売店にチェックしてみてくださいって言ってもいいと思う
たぶん交換してくれると思うけどね

514名無しさん:2010/01/31(日) 01:53:02
電源の電圧が不安定なせいかもしれんね

515名無しさん:2010/01/31(日) 01:53:34
認識されてもMEMTESTで完走するかわしらん

516名無しさん:2010/01/31(日) 01:53:47
電源もありそうだなー

517名無しさん:2010/01/31(日) 01:53:55
そういえば電源なによ

518名無しさん:2010/01/31(日) 01:54:09
電源いまから紫蘇あたり買いましょう

519名無しさん:2010/01/31(日) 01:54:44
電圧はマザボでも作ってるから
たぶんマザボ

520名無しさん:2010/01/31(日) 01:55:02
電源GORI-MAX買いましょう、いつもPCデポでセールしてるわ

521名無しさん:2010/01/31(日) 01:56:06
クソ電源でもマザボよければ動く
良電源でもマザボクソだと動かない (これだと相性で交換してもらえない)
クソ電源クソマザボだとやっぱり動かない

522名無しさん:2010/01/31(日) 01:56:11
店で買ったのなら話は早そう

523名無しさん:2010/01/31(日) 01:56:32
とりあえずそのメモリを別のPCで試してからだな

524名無しさん:2010/01/31(日) 01:56:35
電源の5ボルトからマザボで1.8ボルトに変換してメモリに供給してるんだっけか

525名無しさん:2010/01/31(日) 01:56:39
じゃぁバツゲーム安価行きましょうか?

526名無しさん:2010/01/31(日) 01:57:05
ツクモのポイントください

527名無しさん:2010/01/31(日) 01:57:37
安価なら彼女と公開チュー

528名無しさん:2010/01/31(日) 01:58:45
NANAOの液晶もってるが持ってるやつWIN7に対応できてないとバカですか

529名無しさん:2010/01/31(日) 01:58:47
結果。一生懸命やってる横でマンガ読んでたのが原因

530名無しさん:2010/01/31(日) 01:59:15
安価なら台所まで行ってちゅう そのほうがなんかエロいから

531名無しさん:2010/01/31(日) 01:59:44
トラブル避けるためにもマザボはGIGAかASUSがおすすめ

532名無しさん:2010/01/31(日) 02:00:03
まあ彼女も気にするな、たまにあることだから
それより自作だから不安定とかって思わないようにねw

533名無しさん:2010/01/31(日) 02:00:56
これからいちゃつくわけですね
長い夜だ

534名無しさん:2010/01/31(日) 02:01:09
レールガン始まった途端に配信終了ww神

535名無しさん:2010/01/31(日) 02:01:29
華麗に組み立てできなくて残念だったな
おつであった

536<削除>:<削除>
<削除>

537名無しさん:2010/03/11(木) 08:26:15
凄く・・・白いです

538スタイリッシュな名無し:2011/04/26(火) 07:38:19
プロミスとか絶対持て余す

539スタイリッシュな名無し:2011/07/22(金) 09:49:47
エンジェルスタチューは(今のところ)ゴミだよ

540スタイリッシュな名無し:2011/07/22(金) 09:53:39
Diamondは貴重だから捨てるなよ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■