■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
兵の出現率について- 1 :龍簸:2010/03/31(水) 14:02:09 ID:6tHx7ZT60
- 僕が今やっている本願寺めざせ1000回みたいなことの途中結果を発表する時や
たとえば、100回やって業火が2回出たなら50回に一回は出るという出現率を研究するときに使ってください。
荒らしはスルーしてください。それでは、兵の出現率について話し合いましょう。
- 2 :龍簸:2010/03/31(水) 14:18:48 ID:6tHx7ZT60
- 浅倉南さんって本願寺めざせ1000回何回くらいまでいきましたか?
- 3 :神水ブルー:2010/03/31(水) 14:19:11 ID:eR3IuCEk0
- この質問は雑談でしてください。
削除希望
- 4 :めざ軍師虚報技量100以上or連発持!【maru34】:2010/03/31(水) 14:21:12 ID:tZob/zgw0
- 僕は七十回やって炎術0業火1妖術21治癒0
でした
妖術の出現率はとてつもないものでした汗
- 5 :めざ軍師虚報技量100以上or連発持!【maru34】:2010/03/31(水) 14:23:30 ID:tZob/zgw0
- ↑31ミスです汗
- 6 :龍簸:2010/03/31(水) 14:23:46 ID:6tHx7ZT60
- 雑談で話すと迷惑になるでしょ
- 7 :神水ブルー:2010/03/31(水) 14:25:02 ID:eR3IuCEk0
- 全然!!
- 8 :龍簸:2010/03/31(水) 14:33:01 ID:6tHx7ZT60
- だってたとえば他の人が業火って何回すれば出るなどと質問しているときに
本願寺めざせ1000回何回くらいまでいきましたか?などと聞くとごっちゃんになるでしょ
- 9 :めざ軍師虚報技量100以上or連発持!【maru34】:2010/03/31(水) 14:41:51 ID:tZob/zgw0
- ↑31ミスです汗
- 10 :神水ブルー:2010/03/31(水) 14:44:31 ID:eR3IuCEk0
- ま、いいや
裏戦国さんにまかせましょう
- 11 :龍簸:2010/03/31(水) 17:20:04 ID:6tHx7ZT60
- ちなみに業火は50回に1回、火計は8回に1回くらい出ます。
- 12 :中村主水【裏戦国】 ◆3zNBOPkseQ:2010/03/31(水) 18:18:14 ID:XnCfoZgo0
- まあ、別に残しておいてもいいと思いますよ。
- 13 :龍簸:2010/03/31(水) 18:30:37 ID:6tHx7ZT60
- 中村主水さんありがとうございます。みんな裏戦国さんと呼んでいるけれど、僕だけ中村主水と呼んでいいですか?
それと焙烙を見分ける方法ってありますか?
- 14 :あおみどり ◆R2eJ8KcDMk:2010/03/31(水) 18:40:47 ID:leTOmN5w0
- こんばんは。
焙烙を見分ける方法は爆発したかどうかですが、
業火よりも至難の技なので、放置を繰り返すまでです。
ただし、同じ要所のやりすぎは狙うレア兵の出現率を下げてしまいます。
20回やっても焙烙が出ないのは単なるやりすぎだと思います。
久しぶりの平地では10回やって3人も出でたりします。
僕なんか、一回で2人一変に出したこともありました。
裏戦は万能なので、やりすぎによる兵の出現率低下はないでしょう。
3日間でぼくは2人も出てきました。片方は体力80越えです。
とにかくやりすぎ注意だけは言っておきます。
それと、業火は砲撃より出にくいようですね。
- 15 :業火探し(A級技量)or連発持ち【gouki715】:2010/03/31(水) 18:58:49 ID:tZob/zgw0
- いい軍師いないかねぇ〜〜
皆さんなんかいい軍師でましたか???
- 16 :龍簸:2010/03/31(水) 18:58:53 ID:6tHx7ZT60
- すいません。砲撃は何回したら1回くらい出るんですか?
それと砲撃を見分ける方法はありませんか?
- 17 :あおみどり ◆R2eJ8KcDMk:2010/03/31(水) 19:01:48 ID:leTOmN5w0
- 砲撃も同じ見分け方ですが、之もやはり・・・。
普通は10回雑賀をやれば出てきますが、
やりすぎたときは30回やっても出たことがないこともあります。
ところで・・・裏砲撃ゲット!!!!!!!!!
脚1・・・。クソ・・・(涙)
- 18 :龍簸:2010/03/31(水) 19:03:43 ID:6tHx7ZT60
- >>14たとえば、レベル7の平地ばっかりをやっていても狙うレア兵(焙烙)あんまり出ないってことですね。
つまりレベル6の平地レベル7の平地をくりかえしたらいいんですね?
それとレベル5の平地では、焙烙は出ますか?出たとしてもステータスはカスですよね?
- 19 :あおみどり ◆R2eJ8KcDMk:2010/03/31(水) 19:12:10 ID:leTOmN5w0
- たまには忍者とか業火とかをやった方がいいということです。
それぞれの兵が出るのは周期というものがありますから、適度にやっておいて・・・といういことです。
僕は、平地や忍者を適度にやっておいて、砲撃の周期が回って来そうだったら裏戦をやりまくる、という感じです。
レベルが1下がるだけで結構体力に差が出ます。
焙烙は、大体10ぐらい違うと。裏戦国は数字に直すとレベル8程度の要所かもしれません。
でもXなので、多分いろんなレベルの兵が出るということでしょう。
- 20 :龍簸:2010/03/31(水) 19:14:59 ID:6tHx7ZT60
- あおみどりさんいろいろありがとうございます。
- 21 :空海【火遁つけや!】:2010/03/31(水) 21:39:33 ID:NvaKrUCw0
- あおみどりs、砲撃の周期が回って来そうってどうやったら分かりますか
- 22 :篤姫:2010/03/31(水) 21:46:55 ID:BWcKcIls0
- わたしもあおみどりさんと同じ考えです。
周期も何も、最近やってなかった要所をやればわんさかいい兵が出ますよ。
わたしの例は、鬼神日といって、6強鬼神のうち3つ出た日と
2つ出た日がありました。ちょうど1ヶ月ぐらいあいてやったらこうなったというわけです。
- 23 :あおみどり ◆R2eJ8KcDMk:2010/03/31(水) 21:53:55 ID:leTOmN5w0
- 雑賀10回分の鉄砲兵が出たら・・・という事です。
雑賀は16人ですから、本願寺なら約20回ぐらい、
百地なら約50回ぐらいやります。
そのあとは勘で雑賀を一回追加したり色々です。
そして、裏戦へ〜
- 24 :空海【火遁つけや!】:2010/03/31(水) 21:59:17 ID:NvaKrUCw0
- お二人共ありがとうございます
なんか魚の動きみたいですね
- 25 :龍簸:2010/03/31(水) 22:06:49 ID:6tHx7ZT60
- 6強鬼神ってどういうことですか?
- 26 :篤姫:2010/03/31(水) 22:11:11 ID:BWcKcIls0
- よく出る質問です。
わかる人にはわかるんですが、
膂力、連発、鼓舞、突撃、守備、迎撃
のどれかを持っている鬼神のことです。
この6強鬼神が昔は(当時はそんな言葉なかったが)
神だ神だとあがめられていまして、神水ブルーさんが
裏戦生まれの突撃鬼神を手に入れたと知ったら、バニラさんも
みんなもお祭り騒ぎになりましてね♪(治癒軍師と同じぐらいの価値)
まあ、火遁によりそんな時代は終わってしまったのですが・・・・
- 27 :龍簸:2010/04/03(土) 15:28:46 ID:6tHx7ZT60
- 今日からめざせ本願寺1000回再びやります。(おばあちゃんちにいってたため)
- 29 :神水ブルー:2010/04/03(土) 16:06:08 ID:eR3IuCEk0
- >>28???
篤姫さんに同感です。
- 30 :龍簸:2010/04/03(土) 17:26:10 ID:6tHx7ZT60
- 今、3位で前田を使ってみたのですが、体力があるだけであんまり使えませんね。
- 31 :龍簸:2010/04/03(土) 17:27:11 ID:6tHx7ZT60
- 今、3位で前田を使ってみたのですが、体力があるだけであんまり使えませんね。
- 32 :龍簸:2010/04/03(土) 17:28:13 ID:6tHx7ZT60
- ↑、連レスすいません。(まちがえました)
- 33 :龍簸:2010/04/04(日) 21:23:58 ID:6tHx7ZT60
- 本願寺めざせ1000回は、260回やったのですが浅倉南さんは何回くらいやりましたか?
- 34 :龍簸:2010/04/06(火) 11:54:03 ID:6tHx7ZT60
- age
- 35 :龍簸:2010/04/06(火) 21:45:33 ID:6tHx7ZT60
- もう1回聞くんですが、本願寺めざせ1000回は、260回やったのですが浅倉南さんは何回くらいやりましたか?
- 36 :浅倉南:2010/04/06(火) 21:47:42 ID:.aVjbVD.0
- すいません、82回です
- 37 :龍簸:2010/04/06(火) 21:48:43 ID:6tHx7ZT60
- 分かりました。ではもう寝ます。
- 39 :浅倉南:2010/04/07(水) 19:52:18 ID:.aVjbVD.0
- 削除&規制
- 40 :浅倉南:2010/04/11(日) 02:05:05 ID:.aVjbVD.0
- 「めざせ本願寺1000回」途中結果
業火5
炎術0
治癒0
妖術16です。250回やりました
- 41 :浅倉南:2010/04/20(火) 00:53:17 ID:.aVjbVD.0
- 「めざせ本願寺1000回」途中結果
業火6
炎術0
治癒0
妖術21です。300回やりました。思ったんですが、治癒軍師って1万回
やって出るか出ないかぐらいのレベルじゃないですか?
- 42 :篤姫 ◆AM66DtKnck:2010/05/02(日) 14:06:10 ID:BWcKcIls0
- 治癒軍師の技量は多分、A〜Cです。
そして皆さんが使う本願寺産虚報の技量はAかBです。
なので、戦闘開始から一番最初に顕如が妖術をするとき、
またその1秒後に下間さんが妖術をするときに
混乱系がいなければ良虚報はなし。
また、いたとしても味方を突撃させたときの混乱の色が濃い紫であれば
妖術なので終了。
肝心の治癒軍師は戦闘開始から7秒後までに出なければいないはずです。(業火炎術も同様)
これでだいぶ時間短縮になると思います。
目指せ1000回!!!!というより、治癒軍師確保!!!!
- 43 :龍王:2010/05/05(水) 19:15:25 ID:FXs0U5Oc0
- はじめまして
篤姫さんは治癒軍師がいなかったら
撤退という方法でゲットしましたか?
- 44 :あおみどり ◆R2eJ8KcDMk:2010/05/05(水) 19:39:48 ID:leTOmN5w0
- まず、軍団名を。
- 45 :龍王:2010/05/05(水) 19:49:56 ID:FXs0U5Oc0
- 最狂隊です
- 46 :あおみどり ◆R2eJ8KcDMk:2010/05/05(水) 20:07:49 ID:leTOmN5w0
- 戦じゃんは何処まで進んでますか?
- 47 :龍王:2010/05/05(水) 20:22:21 ID:FXs0U5Oc0
- 一応全部は制覇しました
- 48 :あおみどり ◆R2eJ8KcDMk:2010/05/05(水) 20:23:22 ID:leTOmN5w0
- 裏戦も??
勝ってたら勝率大体でいいので教えて下さい。
- 49 :あおみどり ◆R2eJ8KcDMk:2010/05/05(水) 20:24:29 ID:leTOmN5w0
- あと、総禄高も。通信合戦はやってますか?
- 50 :あおみどり ◆R2eJ8KcDMk:2010/05/05(水) 20:33:25 ID:leTOmN5w0
- っていうか、ここではアレなので、雑談掲示板に移って話しましょう。
- 51 :龍王:2010/05/05(水) 20:34:34 ID:FXs0U5Oc0
- 了解
- 52 :趙雲子龍:2010/05/05(水) 22:58:39 ID:KkrwksJs0
- 治癒軍師って撤退を何回も繰り返している
だけじゃ出ないんですか?
- 53 :maru34:2010/05/05(水) 22:59:34 ID:s5qW0kCc0
- >>52
それでOKだけど
まぁやってみればわかるよ^^
頑張って^^
- 54 :趙雲子龍:2010/05/05(水) 23:18:51 ID:KkrwksJs0
- maruさんは治癒軍師持ってますか?
僕みたいに治癒軍師がいなかったら撤退という
方法でやってるんですか?
- 55 :maru34:2010/05/05(水) 23:21:31 ID:s5qW0kCc0
- 持ってないです
それ以前に治癒軍師をゲットする気はありません
撤退していてもそれは限りなく多い数になるでしょう
それなら治癒軍師ではなくそれを上回るような軍を作りたいです
- 56 :趙雲子龍:2010/05/05(水) 23:24:37 ID:KkrwksJs0
- じゃあ僕みたいな
撤退して・・という方法でも
出るんですか?
- 57 :maru34:2010/05/05(水) 23:26:13 ID:s5qW0kCc0
- でますよ^^
ただ相当時間食いますよ
それなら外に行って乾布摩擦してた方がまだいいです
- 58 :趙雲子龍:2010/05/05(水) 23:28:02 ID:KkrwksJs0
- ですね<笑>
でも僕なんて治癒軍師出すのに
一週間かけてやってます
流石につかれます
- 59 :maru34:2010/05/05(水) 23:29:24 ID:s5qW0kCc0
- 一週間で治癒軍師さがし疲れたなんていってたら
ゲットしたころには梅干になってますよ?
- 60 :趙雲子龍:2010/05/05(水) 23:30:45 ID:KkrwksJs0
- 梅干
いや干し梅ですよ
というよりチャット場に来てください
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■