■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
リドル気分☆シリーズ(たあ子さん)Part2- 1 :dora★:2010/12/16(木) 15:22:00 ID:???0
- たあ子さんのリドル(脱出も)関係はこちらへ
- 2 :名無しさん:2010/12/16(木) 16:35:33 ID:Coz/Myyg0
- Chapter3はどうすれば・・・^^;
- 3 :2:2010/12/16(木) 17:36:05 ID:Coz/Myyg0
- 自己解決
- 4 :名無しさん:2010/12/16(木) 17:40:11 ID:zxpqh3Us0
- Chapter2が知りたい
ヒントってあるの
- 5 :名無しさん:2010/12/16(木) 17:42:37 ID:9boYQNes0
- chapter2はメ欄
- 6 :名無しさん:2010/12/16(木) 17:47:53 ID:zxpqh3Us0
- 5さん
ありがと
- 7 :名無しさん:2010/12/16(木) 18:18:19 ID:MBunwAak0
- 5が目欄てからわかりません。
- 8 :名無しさん:2010/12/16(木) 18:40:58 ID:zxpqh3Us0
- >>7
メ欄をあわせて
中にはいってからがわからん
- 9 :名無しさん:2010/12/16(木) 18:44:32 ID:3CL5G1sQ0
- chapter2がわからないのですが・・。ヒントお願いします。
- 10 :名無しさん:2010/12/16(木) 18:48:45 ID:MBunwAak0
- >>8
メ欄を合わせる?
もう少しお願いします
- 11 :名無しさん:2010/12/16(木) 18:51:51 ID:zxpqh3Us0
- >>9
そのまま入力してみて
>>10
文字のメ欄をつける
- 12 :名無しさん:2010/12/16(木) 18:57:27 ID:MBunwAak0
- >>11
ありがとうございます!
だめもとで入力したら進めました
- 13 :名無しさん:2010/12/16(木) 19:04:14 ID:3CL5G1sQ0
- >>11
そのままの意味が?まだわからないのですが・・。
リストのやつを順番に当てはめるのでは
ないのでしょうか?
- 14 :名無しさん:2010/12/16(木) 19:59:44 ID:MBunwAak0
- 第8章のヒントをお願いします
>>13
第2章は車の絵の問題ですよね?
- 15 :名無しさん:2010/12/16(木) 20:03:12 ID:MBunwAak0
- 8章 久しぶりに法則発動致しました!
- 16 :名無しさん:2010/12/16(木) 20:11:36 ID:zxpqh3Us0
- 8章 ヒント ほしい です 。
- 17 :名無しさん:2010/12/16(木) 20:34:54 ID:3CL5G1sQ0
- ⑤章部屋に入ってから何をするのかわかりません。
- 18 :名無しさん:2010/12/16(木) 21:09:35 ID:3CL5G1sQ0
- ⑧わかった〜!!
アナ○○だったのね。
- 19 :sage:2010/12/16(木) 21:21:14 ID:/G.D4G.20
- chpter3これはなんでしょうか?
- 20 :名無しさん:2010/12/16(木) 21:46:37 ID:UiZ0q/E20
- あれっ?
おまけは・・・
- 21 :名無しさん:2010/12/16(木) 23:39:00 ID:zxpqh3Us0
- 8
アナグ◯◯であることはわかったのですが
とっかかりになるヒントをください
- 22 :名無しさん:2010/12/17(金) 08:58:07 ID:6qzy6YB60
- 第二章
メ欄関係あり?
- 23 :名無しさん:2010/12/17(金) 09:05:07 ID:6qzy6YB60
- >>22の面は章毎にタイトル変わるのね。。。
メ欄の理由は、その時になったら意味がわかるのかな?
- 24 :名無しさん:2010/12/17(金) 11:25:38 ID:6pf9jmoY0
- >>22
探索品リストのことなら、まったく関係ないです。
「全部でこれだけのものが必要」というだけの話
- 25 :名無しさん:2010/12/17(金) 11:29:08 ID:6pf9jmoY0
- >>21
メ欄です。
ア○○○○解析用のサイトは(主に英語ですが)いろいろあるので、結果が出るまであちこち渡り歩いてみてください
- 26 :名無しさん:2010/12/17(金) 13:08:21 ID:bv8j.vu.0
- 3章メモメ欄かとも思ったのですがわかりません。
どなたかヒントお願いします。
- 27 :名無しさん:2010/12/17(金) 13:26:54 ID:6pf9jmoY0
- >>26
メ欄。どこかで見た記憶がないでしょうか
- 28 :名無しさん:2010/12/17(金) 13:53:54 ID:bv8j.vu.0
- >>27
ゲーム画面内にあるのでしょうか?
- 29 :27:2010/12/17(金) 14:08:47 ID:6pf9jmoY0
- >>28
もちろんです。どうやらすでにご覧になっているようですが・・・
- 30 :名無しさん:2010/12/17(金) 14:31:59 ID:bv8j.vu.0
- メ欄ですか?微妙に下ラインがずれているところなどは
ふ○まかなとも?
ひらめきません><
頭冷やしてきます=3
- 31 :29:2010/12/17(金) 14:46:29 ID:6pf9jmoY0
- >>30
考えすぎです。単純にメ欄ということですよ
- 32 :30:2010/12/17(金) 14:50:38 ID:bv8j.vu.0
- >>31
わー。これは閃かない。
教えていただいてありがとうございました。
- 33 :名無しさん:2010/12/17(金) 20:52:43 ID:nFbHwP7Y0
- 五章入れません、目欄をつけると言ったってス○マを埋めるのかう○ろにつけるのかも…
- 34 :名無しさん:2010/12/17(金) 21:25:23 ID:LY6ify..0
- 私も未だに過去レス見ても5章が全くわかりません
文字のい○はあ○ですよね それをどうすればよいのか
最初の文字はオーなんでしょうか?
- 35 :名無しさん:2010/12/17(金) 21:29:17 ID:871Rur9I0
- chapter5今わかりました^^
意味不明な文字列を単語にするには…
- 36 :名無しさん:2010/12/17(金) 21:52:41 ID:871Rur9I0
- HappyEndでけた。。
たあこさん、ありがとうございます。
- 37 :mar:2010/12/18(土) 18:04:24 ID:s9.0ocfk0
- >33 >34
ワタシはコレで通過できました。
その後、どうしたらよいかまったくわからずにいます。
- 38 :mar:2010/12/18(土) 18:09:47 ID:s9.0ocfk0
- メ欄、間違えてました。
- 39 :dora★:2011/01/17(月) 08:35:30 ID:???0
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
リドル気分☆優しいキスをして…
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
あまりの美しさゆえに魔法をかけられてしまったお姫さま。
勇者の優しいキスで魔法をといてあげて!
- 40 :名無しさん:2011/01/17(月) 09:04:40 ID:osdjyAxo0
- 1問目はメ欄以外に思いつかない。。。
- 41 :名無しさん:2011/01/17(月) 09:11:11 ID:osdjyAxo0
- 40です。自己解決いたしました。
- 42 :名無しさん:2011/01/17(月) 09:24:57 ID:AZ09B3Jk0
- さっそく問題2で詰まりました。
メモの意味がさっぱり・・・orz
調味料やヒントを見るとメ欄に関係あるのかな???
- 43 :名無しさん:2011/01/17(月) 09:34:29 ID:AZ09B3Jk0
- >>42
法則発動!!
自己解決しました。
メ欄は関係なかったですね^^;
- 44 :名無しさん:2011/01/17(月) 09:44:26 ID:nTMfrfl20
- 1問目
黄色の部分というのは
背景が黄色で茶色の文字の部分の事ですか?
- 45 :名無しさん:2011/01/17(月) 10:03:40 ID:GGMam5xU0
- >>42
メ欄して全部の
- 46 :名無しさん:2011/01/17(月) 10:26:09 ID:QId6i1xI0
- 問題4が全然わかりません。
ヒントお願いします。
- 47 :名無しさん:2011/01/17(月) 10:27:41 ID:osdjyAxo0
- 三問目もヒントをメ欄1に直したら
ある人の名前になったんですが不正解でした。
メ欄2の意味って何でしょうか??
- 48 :名無しさん:2011/01/17(月) 10:32:10 ID:qgCdWTWs0
- >>47さん
すべてふくめて名前になります。
ロー◯字にしないです。
- 49 :名無しさん:2011/01/17(月) 11:12:29 ID:osdjyAxo0
- 47です。切ったり貼ったり…それでもわかりません><
- 50 :名無しさん:2011/01/17(月) 11:45:15 ID:X/bacQxQ0
- 2問目がさっぱり・・・orz
- 51 :漢●:2011/01/17(月) 11:55:36 ID:osdjyAxo0
- メ欄を置き換えてググッてみて下さい。
- 52 :PA:2011/01/17(月) 12:10:11 ID:aYMrYU3c0
- ②のヒントお願いします。
まだどのようにして解くかわかりません。
ヒントのやつがどのように関係しているのか・・。
- 53 :名無しさん:2011/01/17(月) 12:13:04 ID:nTMfrfl20
- 問題1のヒントおねがいします
- 54 :名無しさん:2011/01/17(月) 12:26:48 ID:osdjyAxo0
- >53さん 下のヒントのメ欄に注目です。
- 55 :名無しさん:2011/01/17(月) 12:30:06 ID:0Jex6OXs0
- 5問目がさっぱりわかりません。
ヒントお願いします。
- 56 :名無しさん:2011/01/17(月) 12:33:21 ID:osdjyAxo0
- 4問目のヒントお願いします。
- 57 :名無しさん:2011/01/17(月) 12:33:54 ID:qgCdWTWs0
- 問題4がわかりません
ヒントおねがいします
- 58 :PA:2011/01/17(月) 12:38:14 ID:aYMrYU3c0
- ②がずっとわからない。
- 59 :名無しさん:2011/01/17(月) 13:15:56 ID:QHJpQixo0
- 問題4はメ欄ですか?
- 60 :名無しさん:2011/01/17(月) 13:25:12 ID:y08WCcJA0
- >PAさん
メモから連想される国の言葉に置き換えると
いいかと。
- 61 :PA:2011/01/17(月) 13:29:37 ID:aYMrYU3c0
- >>60
ありがとうございます。
考え方間違っていたみたいです。
ようやくすっきりしました。
- 62 :名無しさん:2011/01/17(月) 13:32:54 ID:QHJpQixo0
- 問題4>>59の考え方で合っていました。
- 63 :PA:2011/01/17(月) 13:59:34 ID:aYMrYU3c0
- 問題3ですが4つ見つけてからが?です。
それをどのように考えればいいのでしょうか?
どなたかヒントお願いします。
- 64 :名無しさん:2011/01/17(月) 14:24:13 ID:xwICFm4s0
- 4がなんとなくはわかるがどうやって組み合わせていいのかわからないのでヒントください
- 65 :名無しさん:2011/01/17(月) 14:24:45 ID:18PxaXZk0
- 問題2が全く分かりません。
どなたかヒントを頂けないでしょうか?
問題1は、下のヒントの色が違うところの色をローマ字にして、
wの後に空白があるので、そこに入れて、ひらがなに直します。
- 66 :名無しさん:2011/01/17(月) 14:36:44 ID:xwICFm4s0
- あぁ、わかった
問2は調味料の国の言葉に聞いてみて
- 67 :名無しさん:2011/01/17(月) 14:39:04 ID:nDP3GO7k0
- 問題6がわかりません
- 68 :名無しさん:2011/01/17(月) 14:51:32 ID:QId6i1xI0
- 問題5、全然ピンときません。
ヒントお願いします。
- 69 :名無しさん:2011/01/17(月) 14:51:46 ID:X/bacQxQ0
- 6は配置がそのままヒントです。
割と日常生活の中でも見かけることはできますよ。意識はしないでしょうけれど。
10のヒントどなたか貰えませんかー?
- 70 :名無しさん:2011/01/17(月) 14:53:14 ID:18PxaXZk0
- 問題2は、たった1文字変えるだけで、
飲み物がアーティストになってしまうなんて、意外でした。
皆さんのおっしゃる調味料の意味は「?」でしたけど、
ヒントの食べ物の有名な国が答えに導いてくれました。
- 71 :何かが省かれてます:2011/01/17(月) 14:53:15 ID:nDP3GO7k0
- 問題5は問題4みたいな事です
- 72 :名無しさん:2011/01/17(月) 14:53:48 ID:X/bacQxQ0
- >>68 メ欄を参考に。
- 73 :名無しさん:2011/01/17(月) 14:59:36 ID:nDP3GO7k0
- 69 :さん もう一声おねがいします
- 74 :名無しさん:2011/01/17(月) 15:09:31 ID:X/bacQxQ0
- ではもう一声だけ。
- 75 :名無しさん:2011/01/17(月) 15:12:59 ID:18PxaXZk0
- PAさん
私は全てをバラバラにして、1文字ずつスペースで検索をしました。
とある方の昔の活動していたお名前だということが分かりました。
問題4についてどなたかヒント頂けますでしょうか?
- 76 :68:2011/01/17(月) 15:24:12 ID:QId6i1xI0
- 問題5
ヒントありがとうございます。
意味のある言葉になるんですよね・・?
- 77 :名無しさん:2011/01/17(月) 15:24:43 ID:nTMfrfl20
- 問題3
ググってもメ欄しか出てこない。。。
- 78 :PA:2011/01/17(月) 15:25:07 ID:aYMrYU3c0
- >>75
ありがとうございました。
てんの解釈間違っていました。
それにしても変な芸名だな〜。
- 79 :名無しさん:2011/01/17(月) 15:26:03 ID:X/bacQxQ0
- 意味・・・うーん。
首を傾げたくはなりますかねw
- 80 :名無しさん:2011/01/17(月) 15:26:41 ID:nDP3GO7k0
- 74さん ありがとうございます でもわかりません 頭が固いです
- 81 :名無しさん:2011/01/17(月) 15:31:22 ID:nTMfrfl20
- >>77
自己解決
- 82 :名無しさん:2011/01/17(月) 15:32:08 ID:18PxaXZk0
- 77さん
「・」はそのままで・・・。
「wiki」を加えて検索するとズバリ出てきます。
- 83 :68:2011/01/17(月) 15:34:03 ID:QId6i1xI0
- 問題5もう少し何かヒントお願いできませんか?
まったく思い浮かびません。
- 84 :名無しさん:2011/01/17(月) 15:35:55 ID:nDP3GO7k0
- 問題5 省かれてますので加えてください
- 85 :名無しさん:2011/01/17(月) 15:39:02 ID:qgCdWTWs0
- 問題4はメ欄らしいとはわかるのですが
うまくたせません。
- 86 :名無しさん:2011/01/17(月) 15:39:44 ID:18PxaXZk0
- 問題4が全くわかりません。
どなたかヒントを頂けますでしょうか?
- 87 :名無しさん:2011/01/17(月) 15:47:38 ID:VWw.DDdA0
- 2が閃きません...。
調味料の意味も分かっていますが
どうやってカタカナにするのか...?
- 88 :名無しさん:2011/01/17(月) 15:50:24 ID:nTMfrfl20
- 問題4
メ欄①に数字当てはめてメ欄②をして出た漢字
打ち込んでも駄目だぁ〜。
考え方が違うのか?
- 89 :パン:2011/01/17(月) 15:51:23 ID:nDP3GO7k0
- 問題4は月から始まり①で終わります その4番目と7番目を足してください
②
- 90 :名無しさん:2011/01/17(月) 15:51:37 ID:nTMfrfl20
- >>88
書き込んだら・・・の法則で自己解決です
- 91 :名無しさん:2011/01/17(月) 15:52:33 ID:trVcYHMI0
- >>87
できた漢字でもう一度検索してみては?
- 92 :パン:2011/01/17(月) 15:52:53 ID:nDP3GO7k0
- 6で詰まってます
- 93 :名無しさん:2011/01/17(月) 15:56:59 ID:18PxaXZk0
- 問題4
足す漢字は合っていると思うのですが、足し方が違うのでしょうか?
4番目を突き出してみたり、試行錯誤していますが、駄目です。
1文字ではないのでしょうか・・・。
- 94 :名無しさん:2011/01/17(月) 15:59:28 ID:u9eBtkXs0
- 問2が全くわかりません(泣)
カタカナ?と中国?...わかりません;
- 95 :名無しさん:2011/01/17(月) 16:03:43 ID:X/bacQxQ0
- 問題6について。>>69、>>74で結構書きましたが・・・。
蝶はともかくとして、あれはメ欄です。
これ以上はモロバレになりそうなので控えます。
- 96 :名無しさん:2011/01/17(月) 16:06:10 ID:18PxaXZk0
- >>94
飲み物の名前をヒントの食べ物の国の言葉で検索します。
その中にメモの文字があるので、それを入れ替えて検索します。
そうすると、日本ではカタカナのアーティストの名前になります。
- 97 :87です*:2011/01/17(月) 16:08:43 ID:VWw.DDdA0
- 2解決しました!
>>91さん、ありがとうございました!!
>>94さん
ヒントの紙のカタカナを
調味料の言葉に変えてみて...。
- 98 :名無しさん:2011/01/17(月) 16:10:18 ID:xwICFm4s0
- 6わからん
目欄かと思ったけど、うまくいかんし
明日までにもっとヒントが出ることを期待だな
- 99 :PA:2011/01/17(月) 16:12:52 ID:aYMrYU3c0
- 10がわからないのですが
どのように考えるのでしょうか?
- 100 :名無しさん:2011/01/17(月) 16:18:21 ID:u9eBtkXs0
- 94です。できました。ありがとうございます^^
- 101 :名無しさん:2011/01/17(月) 16:30:05 ID:nTMfrfl20
- ここまでのヒント見ても6が解りません。
- 102 :名無しさん:2011/01/17(月) 16:31:30 ID:18PxaXZk0
- 問題4についてどなたか教えて下さい!
宜しくお願いします。
- 103 :名無しさん:2011/01/17(月) 16:32:43 ID:qgCdWTWs0
- 問題9 ヒントをください
- 104 :名無しさん:2011/01/17(月) 16:47:04 ID:3ccb7M960
- 問題4
わかりません〜
もしかしてメ欄も合体させるのでしょうか?
それにしても、出来ません・・・
- 105 :名無しさん:2011/01/17(月) 16:50:20 ID:18PxaXZk0
- 104さん
ありがとうございます!
104さんのお陰で解けました。
メ欄も合体させる様です。
ヒントは「縦」と「突き抜ける」です。
- 106 :名無しさん:2011/01/17(月) 16:52:13 ID:nTMfrfl20
- 問題4はメ欄ですよ。
更に一捻り。
問題6のヒントお願いします。
- 107 :名無しさん:2011/01/17(月) 16:54:03 ID:QId6i1xI0
- 過去レス見ても問題5が出来ません。
もう少し何かヒントありませんか?
- 108 :名無しさん:2011/01/17(月) 16:55:40 ID:3ccb7M960
- 105さん。
う、うらやましいです。
頭、固いようで解けません(泣)
一文字でいいのでしょうかね?
- 109 :87です*:2011/01/17(月) 17:03:16 ID:VWw.DDdA0
- >>108さん
105さんではありませんが...
「突き抜ける」はすごく大切ですよ!
私と同じ考えなら、おそらく
突き抜ける途中で止まってる思います、.
5が閃きませんー...
過去見ましたが、みなさん自己解決
なさっているので、簡単なんですかね??
- 110 :名無しさん:2011/01/17(月) 17:05:59 ID:18PxaXZk0
- 108さん
答えは漢字1文字でした。
「4番目」「+」「7番目」を合体です。
4番目と7番目はお分かりでしょうか?
今は夜で、日が出るというのもヒントなのかもしれません。
- 111 :名無しさん:2011/01/17(月) 17:09:28 ID:18PxaXZk0
- 問題5は、確か省エネでしたよね?
「省エネ」の省は省くという意味なので、
省かれたものを足してあげて下さい。
省かれた「エネ」がどこかに・・・。
- 112 :名無しさん:2011/01/17(月) 17:10:37 ID:0Jex6OXs0
- 控えの間はどうしたらいいのでしょうか?
- 113 :パン:2011/01/17(月) 17:11:40 ID:nDP3GO7k0
- 6がまだわかりません
- 114 :名無しさん:2011/01/17(月) 17:15:56 ID:18PxaXZk0
- >>105と>>110の者です。
すみません。
勘違いをしていました!
訂正をさせて下さい。
>>104さんのメ欄は足しません!
4番目を伸ばすが正しい表現かもしれません。
なので、>>110のヒントも「4番目」+「7番目」です。
- 115 :87です*:2011/01/17(月) 17:20:35 ID:VWw.DDdA0
- >>111さん
「エネ」だったんですね!!
てっきり「エコ」だと思ってました...
- 116 :名無しさん:2011/01/17(月) 17:21:20 ID:nTMfrfl20
- 問題6
某餃子店の歌が頭から離れなくなっていますw
ヒントお願いします。
- 117 :108:2011/01/17(月) 17:21:41 ID:fJwod.r.0
- >109さん
>114さん
ありがとうございます!
ようやくわかりました!!
そうですね。日の出もヒントでしたね〜
そして今、問題6で詰まっております。
全然わからーん。
- 118 :たあ:2011/01/17(月) 17:31:58 ID:WcQ.OwG60
- 今回もプレイしていただき、ありがとうございますm(_"_)m
116さまのメ欄が、私のツボにはまりまくってw反応しおりますw
私としては意外でしたので、ごめんなさい。6問目ヒントをさらっとしすぎました。
<(_ _)>
ここは右にある四角の紙の、蝶をメ欄に変えてみてください。
見たことのあるものになるかと思います。
- 119 :名無しさん:2011/01/17(月) 17:34:19 ID:qgCdWTWs0
- 問題9のヒントがほしい
- 120 :パン:2011/01/17(月) 17:48:56 ID:nDP3GO7k0
- 95さん やっとわかりました ヒントありがとうございます メ欄①で混乱してました
②上に書いてあります
- 121 :名無しさん:2011/01/17(月) 17:51:05 ID:qgCdWTWs0
- >>119
自己可決です
- 122 :パン:2011/01/17(月) 17:53:03 ID:nDP3GO7k0
- 問題9で詰まってます
- 123 :名無しさん:2011/01/17(月) 17:56:59 ID:a/c6A7S60
- すみません。
問題7がわかりません。
ヒントお願いします。
- 124 :名無しさん:2011/01/17(月) 17:58:32 ID:18PxaXZk0
- 問題6についてどなたかヒントを頂けますでしょうか?
蝶を変えても、見たことのあるものが思い当りません。
>>120さん
②の上というのは、問題6に関係あるのでしょうか?
- 125 :名無しさん:2011/01/17(月) 17:59:52 ID:a/c6A7S60
- >124さん
六つのあれで、表記されるものと言えば・・・
スラッシュごとに右の配列参照
- 126 :パン:2011/01/17(月) 18:03:23 ID:nDP3GO7k0
- 問題6のことです 普段気にしてませんが確かに書いてあります 答えはググりました
6つの並んだ蝶をメ欄に見立てて 対応する配置で文字になります
- 127 :名無しさん:2011/01/17(月) 18:06:39 ID:OZPr/XEM0
- >>123
目欄
- 128 :87です*:2011/01/17(月) 18:06:44 ID:VWw.DDdA0
- >>123さん
「いっちに」を繰り返すと分かるかと...。
8、わかるようでわからないです、。
過去、8で詰まっている方いないみたいなので;
- 129 :名無しさん:2011/01/17(月) 18:12:17 ID:nDP3GO7k0
- 問題8は漢字を分けて
私は9がわかりません
- 130 :123:2011/01/17(月) 18:12:44 ID:a/c6A7S60
- すみません・・・
問題7、全然ぴんとこない(涙
- 131 :名無しさん:2011/01/17(月) 18:15:13 ID:18PxaXZk0
- >>125さん
>>126さん
ありがとうございました!
無事に解けました。
見たことはありましたが、読めないので検索しました。
解いた後にwikiの写真を見たら、答えが・・・。
- 132 :名無しさん:2011/01/17(月) 18:17:03 ID:nTMfrfl20
- 問題9
自分、素直で無いので解りませんw
ヒントお願いします。
- 133 :分=d:2011/01/17(月) 18:19:50 ID:OZPr/XEM0
- >>128さん
目欄で
- 134 :名無しさん:2011/01/17(月) 18:20:51 ID:nTMfrfl20
- >>132
素直になったら解けましたw
- 135 :名無しさん:2011/01/17(月) 18:21:48 ID:QId6i1xI0
- 問題10のヒントお願いします。
- 136 :名無しさん:2011/01/17(月) 18:23:25 ID:nDP3GO7k0
- ぼくは素直になれません 問題9はどう解いたらいいですか?
- 137 :87です*:2011/01/17(月) 18:26:53 ID:VWw.DDdA0
- >>129さん、>>133さん
納得です!そして、最後の「よ」の
存在を忘れていました...。
>>134さん
私、異常な程素直じゃないんです((
平仮名・片仮名・当て字もやってみましたが←
全然閃きません...。
- 138 :名無しさん:2011/01/17(月) 18:26:54 ID:yg3NRNbk0
- いまだに4でとまってます。
上の書き込みから、4番目をつきぬけてできる漢字はひとつしか
思い浮かばないのですが違うようです。
しかもそこからひとひねりということでますますわからない・・・。
どなたかもう一声ヒントお願いします。
- 139 :名無しさん:2011/01/17(月) 18:36:40 ID:18PxaXZk0
- >>138さん
その漢字をさらに突き抜けて、間に・・・。
陽がさしてくるのは?
- 140 :名無しさん:2011/01/17(月) 18:37:24 ID:nTMfrfl20
- >>137さん
平・片・当て・・・を試すとは。。。
素直ではありませんねぇ〜。
メ欄
- 141 :名無しさん:2011/01/17(月) 19:01:30 ID:nTMfrfl20
- 問題10
メ欄①となっているのが気になる。
メ欄②なのかな?とか思ってみたり。
- 142 :名無しさん:2011/01/17(月) 19:04:00 ID:18PxaXZk0
- 控えの間のヒントを教えて下さい!
宜しくお願いします。
- 143 :パン:2011/01/17(月) 19:06:38 ID:nDP3GO7k0
- 控えの間 解決です みなさんありがとうございます
ネタバレかな?
- 144 :名無しさん:2011/01/17(月) 19:30:21 ID:nDP3GO7k0
- 問題10 ヒントお願いします メ欄でもないようだし・・・
- 145 :名無しさん:2011/01/17(月) 20:23:02 ID:TFE02lBY0
- >141・144さん
問題10は、う○ろから読みます。
- 146 :名無しさん:2011/01/17(月) 20:31:47 ID:X/bacQxQ0
- >>145さんありがとう!半日かかってようやく解けました・・・
- 147 :名無しさん:2011/01/17(月) 20:31:48 ID:LRhh4jsM0
- 問題10、う○ろから読んでも、
ピンときません…
- 148 :名無しさん:2011/01/17(月) 20:36:13 ID:UwGz7kAA0
- 問題11さっぱりわかりません。
ヒントください。
- 149 :名無しさん:2011/01/17(月) 20:37:48 ID:UwGz7kAA0
- 148自己解決!!
- 150 :名無しさん:2011/01/17(月) 20:41:03 ID:TFE02lBY0
- >147さん
問題10、そのままでなくメ欄で。
- 151 :名無しさん:2011/01/17(月) 20:47:09 ID:LRhh4jsM0
- >>150さん
ありがとうございます!
やっと歌えました。
- 152 :名無しさん:2011/01/17(月) 20:52:56 ID:yg3NRNbk0
- おまけのロゴリドルのヒントください。
- 153 :名無しさん:2011/01/17(月) 21:02:44 ID:TFE02lBY0
- >152さん
メ欄です。
- 154 :名無しさん:2011/01/17(月) 21:04:01 ID:QId6i1xI0
- 問題11どうしたらいいのか・・・
ヒントお願いします。
- 155 :PA:2011/01/17(月) 21:57:07 ID:aYMrYU3c0
- >>154さん
一度入力画面から戻って色んな所みてみると
いいかも・・。
- 156 :名無しさん:2011/01/17(月) 22:07:20 ID:18PxaXZk0
- 問題11がわかりません。
>>155さんのおっしゃる戻って見てみる所というのは、
「お姫様だ!」「ササ!早く優しくキスしてあげて!」
という画面で良いのでしょうか?
- 157 :名無しさん:2011/01/17(月) 22:20:14 ID:18PxaXZk0
- >>156です。
解決しました。
反転だったんですね。
- 158 :名無しさん:2011/01/17(月) 22:45:33 ID:9ZSsHFI20
- 問題8って?
メル欄じゃないですよね・・・?
- 159 :名無しさん:2011/01/17(月) 23:26:09 ID:JC6V8LTE0
- 問題4が過去レス見てもひらめきません。
メ欄で合ってますか??
- 160 :名無しさん:2011/01/17(月) 23:46:07 ID:ymURVoqY0
- >>159
そうです。それをくっつけて、もうひねりします。
- 161 :名無しさん:2011/01/17(月) 23:57:46 ID:JC6V8LTE0
- >>160さん
どうひねったらいいのでしょうか??もう一声おねがいします!!
- 162 :名無しさん:2011/01/18(火) 00:12:27 ID:cyIoJtf20
- >>161 わかりました!!
- 163 :名無しさん:2011/01/18(火) 00:19:37 ID:4eIGBKE20
- >>161
4番目の漢字を基にします。その中に7番目の漢字を置く感じなのですが、
その際、基になった漢字の一部をメ欄する必要があります。
- 164 :名無しさん:2011/01/18(火) 02:08:09 ID:Mb7o34vI0
- >>158
メ欄。なかったら申し訳ない
- 165 :名無しさん:2011/01/18(火) 10:07:50 ID:4eIGBKE20
- 問題8がまだ分かりません。分=dとはどういう意味なのでしょうか。
- 166 :名無しさん:2011/01/18(火) 10:49:22 ID:0gtML6xQ0
- >>165 メ欄
- 167 :名無しさん:2011/01/18(火) 10:54:04 ID:g7UT8p2I0
- どうしてもQ10がわからない
>>165
ほぼ答えになりそうですがヒント目欄
- 168 :167:2011/01/18(火) 11:26:34 ID:g7UT8p2I0
- あ〜自己解決
- 169 :名無しさん:2011/01/18(火) 11:31:12 ID:hEs6CGIU0
- >>167さま
10のヒント下さいm(__)m
- 170 :名無しさん:2011/01/18(火) 11:38:01 ID:hEs6CGIU0
- 書き込み発動です
すいませんm(__)m
- 171 :名無しさん:2011/01/18(火) 11:54:18 ID:U93QGqas0
- 問題7で止まっている・・・
- 172 :名無しさん:2011/01/18(火) 12:36:15 ID:h1iThBAQ0
- 6問目の六つのあれで、表記されるものというのが
全く見当も付きません。
もう少しヒント下さい。
- 173 :名無しさん:2011/01/18(火) 12:51:47 ID:.qWb2PyI0
- >>172
メ欄
- 174 :名無しさん:2011/01/18(火) 13:07:40 ID:k1vRuED.0
- 問題10がどうしても理解不能。。。
- 175 :名無しさん:2011/01/18(火) 13:13:53 ID:k1vRuED.0
- >174 ようやく分かりました。
- 176 :名無しさん:2011/01/18(火) 15:47:21 ID:4eIGBKE20
- >>175
歌をあまり知らないのですが、どんなジャンルの歌なんでしょうか?
- 177 :名無しさん:2011/01/18(火) 17:26:57 ID:H7mmVqek0
- おまけが全く解らない…orz
>>176
歌○曲…かな?
一昔前は、ある場面での定番曲でしたね。
後はメ欄で(←ほぼネタバレと思うので注意!)。
- 178 :名無しさん:2011/01/18(火) 17:40:30 ID:gYtjrBjA0
- 問題9がどうしてもわかりません…
- 179 :名無しさん:2011/01/18(火) 18:05:57 ID:H7mmVqek0
- >>178 メ欄。
- 180 :名無しさん:2011/01/18(火) 18:14:10 ID:4eIGBKE20
- >>177
急にわかりました。ありがとう。
- 181 :名無しさん:2011/01/18(火) 18:51:34 ID:a3QcbFq20
- >>177
おまけはメ欄
- 182 :名無しさん:2011/01/18(火) 19:03:15 ID:H7mmVqek0
- >>181
ありがとうございます!!
- 183 :ゆん:2011/01/18(火) 20:20:11 ID:lE1C69x60
- 問題8がどうしても、よくわかりません
漢和も見ました…
もう一声お願いします
- 184 :名無しさん:2011/01/18(火) 20:34:26 ID:a3QcbFq20
- >>183
メ欄
- 185 :ゆん:2011/01/18(火) 20:38:33 ID:lE1C69x60
- 184さんお返事ありがとうございます!
単位は何度も見ているのですが
入力しても間違いになってしまいます
もう、さっぱりなのです…
入力は最後の「よ」を入れ4文字ではないみたいだし…
- 186 :名無しさん:2011/01/18(火) 20:39:52 ID:a3QcbFq20
- >>185
メ欄
- 187 :ゆん:2011/01/18(火) 20:42:40 ID:lE1C69x60
- では2漢字で2文字2文字で「よ」の5文字ですか?
ホントにすいません…
- 188 :名無しさん:2011/01/18(火) 20:42:44 ID:a3QcbFq20
- >>185
ついでにもう一言
- 189 :ゆん:2011/01/18(火) 20:48:43 ID:lE1C69x60
- やっとわかりました〜!!
ありがとうございますm(__)m
これで先に進めます!(^^)!
- 190 :ゆん:2011/01/18(火) 21:30:25 ID:lE1C69x60
- うー
今度は問題10が…
逆さにしても…
- 191 :158です:2011/01/18(火) 21:37:55 ID:LlAvwBjI0
- 164さん、166さん、184さん、やっと前に進めました。
本当にありがとうございました。
ゆんさんも、同じところを質問して下さってありがとうございます。
- 192 :名無しさん:2011/01/18(火) 22:04:38 ID:DaggV87c0
- 問題10、
手芸がお好きなら、バックステッチと言うか、反返し縫みたいな感じです。
- 193 :名無しさん:2011/01/18(火) 22:06:29 ID:a3QcbFq20
- >>190
全てが逆ではない
- 194 :名無しさん:2011/01/18(火) 22:43:17 ID:H7mmVqek0
- >>190
>>177のメ欄でどうでしょうか。
- 195 :名無しさん:2011/01/19(水) 10:17:09 ID:Vhmk4mIM0
- 問題3
ヒントの4とwikiを加えて検索しても
出てきません…
- 196 :名無しさん:2011/01/19(水) 12:02:08 ID:.pe7uNPM0
- >>195
組み合わせ方の一つのヒントとして、メ欄1で検索してみて。
(登場人物に…)
その後は、wikiじゃなくても、
検索で出たものと『む○しの名前』を合わせての検索で出て来たかと…。
- 197 :名無しさん:2011/01/19(水) 14:10:28 ID:.pe7uNPM0
- >>196をちょっと訂正。
『む○しの名前』より『む○しの芸○』の方が良いかも。
- 198 :名無しさん:2011/01/20(木) 05:53:45 ID:BLXBOKf60
- >>197
わかりました!
ありがとうございます!
- 199 :minmin:2011/01/26(水) 11:22:50 ID:XoevObBQ0
- 問題11…おまけ?
181さん見ても文字数ピンときません
暗号はひらがなで解読でしょうか?
- 200 :minmin:2011/01/26(水) 11:55:50 ID:XoevObBQ0
- 155〜157さんと同じく反転で解決!
分岐点あったのを忘れていました
- 201 :名無しさん:2011/02/04(金) 16:23:27 ID:LR4OzcG20
- 問題3について、詳しく教えてください!!!
①4つのメモとはどこにあるんですか。また、どうしたら見れるんですか。
②食堂で拾ったサイコロの1みたいなのってなんですか。
教えてください!お願いしますorz
- 202 :名無しさん:2011/02/04(金) 17:00:41 ID:8Q11f4.g0
- >>201
メ欄です
基本的にクリックで見られますが
物によっては時間で表示されます
- 203 :名無しさん:2011/02/07(月) 15:35:22 ID:L3bNcBY20
- 問題4で困っております。一文字は導き出して入れてみたのですが、違うと言われました。一文字ではないのでしょうか?もう、過去レスみてもわかりません。詳しく教えてくださいorzちなみに、導き出した一文字は、メル欄です。なかったらごめんなさい。ヒントお願いします!!!
- 204 :名無しさん:2011/02/07(月) 15:44:40 ID:3TTHXbiY0
- >>203
そのメル欄の考え方で合っているので、もう少し色々試してみて下さい。
- 205 :名無しさん:2011/02/08(火) 15:30:56 ID:63Q5xH160
- 204様、ありがとうございます。203のメル欄に何か付け足すのですか?それともその字じゃないのですか?付け足すとしたら、何を付け足せばいいのですか?詳しくお願いしますorz
- 206 :名無しさん:2011/02/08(火) 17:39:31 ID:NpvU7fho0
- >>205
203のメ欄が惜しいのです。
メ欄に大ヒントを。
- 207 :dora★:2011/02/08(火) 23:26:07 ID:???0
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
リドル気分☆番外編-みんなでリドル作ったよ!3
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 208 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:53:28 ID:/R6w0sGE0
- 7号室、メ欄じゃだめかぁー。
他に浮かばない…(泣)。
- 209 :名無しさん:2011/02/09(水) 02:11:28 ID:B14vzeKQ0
- たあ子さんの問題の解き方はわかったのですが、脳が働かず解けません
棚のワ○ンは関係ないのですか?
>>208さん
私はメ欄にして考えたらひらめきました
- 210 :名無しさん:2011/02/09(水) 04:58:05 ID:TnIW2VW.0
- >>208
大ヒント
- 211 :名無しさん:2011/02/09(水) 08:39:44 ID:NOEpOMVk0
- 4号室のヒントお願いします。
- 212 :名無しさん:2011/02/09(水) 10:05:50 ID:3cX0/pIM0
- 後は4号室なのに(泣)
209さん同様
取っ掛かりだけでも
教えて下さい
┏( ;〃。 _ 。〃 )┓
- 213 :名無しさん:2011/02/09(水) 10:29:53 ID:NOEpOMVk0
- 4号室
メ欄系だと思っているけれど違うのかな?
- 214 :名無しさん:2011/02/09(水) 10:40:28 ID:tSR4KSlg0
- 4号室はメ欄を探します。
その後変換。
- 215 :名無しさん:2011/02/09(水) 10:51:40 ID:mNDXQPQY0
- 3のヒントお願いします
- 216 :名無しさん:2011/02/09(水) 11:02:46 ID:ElvYSu9E0
- >>215
メ欄。若い人だと「バンド名」がわからなかったりして
- 217 :名無しさん:2011/02/09(水) 11:11:24 ID:mNDXQPQY0
- 216さん ありがとうございます。若くないのでわかりました♪(^^
- 218 :名無しさん:2011/02/09(水) 11:20:56 ID:wmVPXj2I0
- 4号室
目欄見つけたけど何を変換するのかわからないです・・
- 219 :名無しさん:2011/02/09(水) 11:21:26 ID:mNDXQPQY0
- メ欄1とはメ欄2ですか??
- 220 :名無しさん:2011/02/09(水) 11:24:17 ID:ElvYSu9E0
- >>219
メ欄
- 221 :名無しさん:2011/02/09(水) 11:59:07 ID:NOEpOMVk0
- 4号室でメ欄①見付けて変換しているけれど駄目だぁ〜
メ欄②も試しているけれど・・・
- 222 :名無しさん:2011/02/09(水) 12:02:22 ID:ElvYSu9E0
- >>221
巧妙に隠されているのを見落としてるんじゃないかな。
念のため、メ欄にも注意
- 223 :名無しさん:2011/02/09(水) 12:17:04 ID:mNDXQPQY0
- メ欄がどこにあるのかわかりません。
- 224 :名無しさん:2011/02/09(水) 12:18:29 ID:ElvYSu9E0
- >>223
>>220を踏まえた上でメ欄
- 225 :名無しさん:2011/02/09(水) 12:20:20 ID:wmVPXj2I0
- 目欄で始まる単語を問題の中から見つけましたが、それをどうアレで変換するのか・・・
左に移動してるってことは元に戻してあげる?
やっぱりたあこさんの問題はムズい
- 226 :名無しさん:2011/02/09(水) 12:58:02 ID:ElvYSu9E0
- >>225
念のため言っておくとメ欄
- 227 :名無しさん:2011/02/09(水) 13:23:09 ID:wmVPXj2I0
- >>226
やっとわかった
ありがとうございます
- 228 :名無しさん:2011/02/09(水) 14:25:06 ID:Ikr4p3rU0
- だめだ、まるっきりわからん
ひょっとして他の部屋まで探しに行くのかな
- 229 :名無しさん:2011/02/09(水) 14:37:56 ID:tSR4KSlg0
- >228
いえ、4号室の224さんのメ欄のなかにそのキーワードメ欄①はあります。
それを割り箸=メ欄②で変換です。
調味料に「そっちではないよ」というヒントがあるので、惑わされずに…
224さんのメ欄をひらがなにしてみると良いかも。
- 230 :名無しさん:2011/02/09(水) 14:40:02 ID:wmVPXj2I0
- 最後の3つ解けた方いますか?
目欄は偶然解けたけど、どんなに検索しても未だに理由がわからない
残り二つはお手上げです
- 231 :名無しさん:2011/02/09(水) 15:08:31 ID:NOEpOMVk0
- Doraさんはメ欄関係すると思うけれど閃かず。
壁も関係あるんだよね。。。
- 232 :名無しさん:2011/02/09(水) 15:15:48 ID:ElvYSu9E0
- >>231
壁もというか、壁のみ
しいていえばクリスマスツリーもだけど、とりあえず壁
- 233 :名無しさん:2011/02/09(水) 15:21:51 ID:ElvYSu9E0
- >>230
ozさんはメ欄
ナオさんはヒント出しにくいですが、手がかりはちゃんと示されてます
- 234 :名無しさん:2011/02/09(水) 15:34:46 ID:wmVPXj2I0
- >>233さん、ヒントありがとうございます
どちらもわからないけど、参考にします
それにしても解けてる人は尊敬ですね
- 235 :名無しさん:2011/02/09(水) 15:53:20 ID:B14vzeKQ0
- 4号室わかりました。ありがとうございます
shiraさんの問題で詰まっております
どなたかヒントをよろしくです
- 236 :名無しさん:2011/02/09(水) 16:13:13 ID:NOEpOMVk0
- >>232
ありがとう。
関係無いのは解ったが、答えが解らずw
調味料の数字の意味も解らず。
- 237 :名無しさん:2011/02/09(水) 16:13:24 ID:ElvYSu9E0
- >>235
その順番(左→右)で星座を並べた人
- 238 :名無しさん:2011/02/09(水) 16:35:12 ID:0/smMpZ60
- Doraさんの問題
正解を入力すると、(パスワードもらえる画面) 解説がつきましたよ。
偶然答えはわかった(当たった)けいう方はご参考までに。
ついでにわからない方に大ヒントメ欄
- 239 :↑の238です:2011/02/09(水) 16:37:11 ID:0/smMpZ60
- ごめんなさい メ欄入力途中で誤送信
メ欄もう一度 Doraさんの問題のヒント
- 240 :名無しさん:2011/02/09(水) 16:46:45 ID:A2KKO..c0
- doraさんの問題は 他の文字のメ欄も重要ですか?
- 241 :名無しさん:2011/02/09(水) 16:48:36 ID:NOEpOMVk0
- Doraさんの問題
メ欄までは解ったけれど、
何をどのように答えたら良いのか解らず
- 242 :名無しさん:2011/02/09(水) 17:00:08 ID:Ikr4p3rU0
- >>229
ありがとう、クリアできた
完全に見逃してたよハズカシイ
- 243 :名無しさん:2011/02/09(水) 17:02:38 ID:A2KKO..c0
- doraさんの問題は 他の文字のメ欄も重要ですか?
- 244 :名無しさん:2011/02/09(水) 17:05:35 ID:NOEpOMVk0
- >>241です
僕の船は何なのかを答えるんですよね?
- 245 :名無しさん:2011/02/09(水) 17:17:52 ID:A2KKO..c0
- ナオさんの問題もさっぱり。
メ欄はどういう意味でしょうか
- 246 :名無しさん:2011/02/09(水) 17:18:11 ID:0/smMpZ60
- >>243
そのメ欄もあわせて検索すると、画面内のものが何をさすのかわかると思います。
他にも画面内に(メ欄)大ヒントがかくれてます。
それを踏まえて、問題となってるものは何かを考えてください。
>>241、244
そうです!その線でOKです。もう一歩踏み込んでそれを検索。
答えも自ずと閃くと思います。がんばってください。^^
- 247 :名無しさん:2011/02/09(水) 17:33:42 ID:NOEpOMVk0
- >>246
ありがとうございます。
でも、その一歩踏み込むで試行錯誤中です。。。
- 248 :243:2011/02/09(水) 17:35:34 ID:A2KKO..c0
- 246さん わかりました!
ついでに私は真ん中のやつということもわかりました^^
- 249 :名無しさん:2011/02/09(水) 17:41:05 ID:NOEpOMVk0
- >>247
自己解決です
- 250 :名無しさん:2011/02/09(水) 17:53:18 ID:ElvYSu9E0
- >>245
それが何なのかわからないんですが、ナオさんの問題はメ欄
- 251 :名無しさん:2011/02/09(水) 18:01:15 ID:i9Bq7hA.0
- 2・3・6号室がわかりません。
朝からやってるのに・・・
ヒントをお願いします。
- 252 :名無しさん:2011/02/09(水) 18:14:04 ID:wmVPXj2I0
- ナオさんのはほんとにそのまんまで驚きましたw
あとはozさんのですが漢字は目欄?
そこから変換とは何で変換するだろうか・・・
- 253 :名無しさん:2011/02/09(水) 18:31:48 ID:ElvYSu9E0
- >>251
2は3行目が難関でしょうかね
- 254 :名無しさん:2011/02/09(水) 18:42:13 ID:B14vzeKQ0
- >>237さん
ありがとうございます
沢山ヒントを頂いているのにググリきれませぬ
- 255 :名無しさん:2011/02/09(水) 18:49:13 ID:UjEv2DQo0
- 3.4.6のヒントどなたかもう少しお願いします。
今まで出ているヒントだけではまだわかりません。
- 256 :名無しさん:2011/02/09(水) 18:58:22 ID:TnIW2VW.0
- >>255
ではヒントの出ていない6号室で
これは単純に考えます
- 257 :名無しさん:2011/02/09(水) 19:01:27 ID:ElvYSu9E0
- >>254
そうですね、それでググってみてください(メ欄)
>>251 >>255
6は最初の式(神戸)がすべての手がかり。5つの "要素" で表してますよね
- 258 :すずらん:2011/02/09(水) 19:16:55 ID:2RUGtzMM0
- うさぎママさんの問題がどうしてもわかりません;
解き方のヒントなど
教えていただけないでしょうか?
- 259 :名無しさん:2011/02/09(水) 19:18:50 ID:B14vzeKQ0
- >>257さん
全く違う方向に行ってしまってました
ありがとうございました!
- 260 :名無しさん:2011/02/09(水) 19:38:50 ID:TnIW2VW.0
- >>258
とっても単純です
- 261 :255:2011/02/09(水) 19:41:50 ID:UjEv2DQo0
- >>256 >>257
ありがとうございました。
めんどくさい計算でやっと6出来ました。
- 262 :すずらん:2011/02/09(水) 19:50:10 ID:2RUGtzMM0
- >>260さん
分かりました!
ありがとうございました!^^
- 263 :名無しさん:2011/02/09(水) 20:08:30 ID:UjEv2DQo0
- 3・4のヒントもお願いします。
まだぜんぜん分かりません・・。
- 264 :名無しさん:2011/02/09(水) 20:12:03 ID:i9Bq7hA.0
- >>256,257さん
ありがとうございました。
やっと6号室はわかりました。
よかったら2・3号室のヒントもお願いします。
- 265 :名無しさん:2011/02/09(水) 20:18:59 ID:TnIW2VW.0
- >>263,264
では3号室で
念のためですが、「−1文字」は「1文字抜くと」と言う意味です
- 266 :名無しさん:2011/02/09(水) 20:29:17 ID:UjEv2DQo0
- >>265さん
もう一声お願い出来ますか・・。
まだダメみたい・・。
- 267 :名無しさん:2011/02/09(水) 20:30:36 ID:i9Bq7hA.0
- >>265さん
ありがとうございました。
できました。
- 268 :名無しさん:2011/02/09(水) 20:36:21 ID:TnIW2VW.0
- >>266
では3号室もうひとつだけ
- 269 :名無しさん:2011/02/09(水) 20:40:34 ID:UjEv2DQo0
- >>268さん
出来ました。
考え方違ってました。
4だけまだわからない・・。
少しヒントお願いします。
- 270 :名無しさん:2011/02/09(水) 23:16:14 ID:UjEv2DQo0
- ナオさんの色々入れているのですがダメみたい・・。
誰か助けてください。
- 271 :シロクマ:2011/02/09(水) 23:21:21 ID:EsVjHAWY0
- 2と4がどうしても分かりません。 今一度、どなたかヒントを下さい。
- 272 :名無しさん:2011/02/09(水) 23:22:18 ID:ElvYSu9E0
- >>270
>>250に書いたとおりでメ欄
- 273 :名無しさん:2011/02/10(木) 00:42:39 ID:jjqJUB9s0
- >>270
既出のヒントが、分からない人には酷いヒントなのでメ欄
- 274 :名無しさん:2011/02/10(木) 00:51:19 ID:jjqJUB9s0
- >>271
2のヒントメ欄1 4のヒントメ欄2
- 275 :シロクマ:2011/02/10(木) 06:21:36 ID:6C5Q.7Kg0
- >>274さん
2は●素には変換しました。・・・・が、そこからどう導くのでしょうか
- 276 :名無しさん:2011/02/10(木) 07:50:46 ID:iM4N1OV60
- >>275
正しく変換できていれば、メ欄をすると
ある国に関する単語が見えるはず
- 277 :名無しさん:2011/02/10(木) 09:29:13 ID:K9L1IyW.0
- 頭硬いのかな〜
ドラさんの問題メ欄は分かったけど
それをどう問題と結びつけるのか?
wikiとにらめっこしてるけど
全くひらめきません
- 278 :名無しさん:2011/02/10(木) 10:12:42 ID:i.yHBZPA0
- ozさんのが難しいです
どなたかもう少しヒント下さい
- 279 :名無しさん:2011/02/10(木) 10:15:57 ID:azvwSOxs0
- >277
「白い金」は何をさすかわかりましたか?
277様のメ欄の考え方であってます。
その指すものを、もう一度wikiすると、今ならメ欄です。
- 280 :名無しさん:2011/02/10(木) 10:19:38 ID:azvwSOxs0
- >278
まず( )内を合体させてみて!
その後メ欄です。
- 281 :名無しさん:2011/02/10(木) 10:26:56 ID:i.yHBZPA0
- >>280
ありがとう!
なんか閃いてとけました。きれいな問題ですね
そしてshiiraさんのが難しいです・・・
ヒントありますか?
- 282 :名無しさん:2011/02/10(木) 10:57:12 ID:VJpcityQ0
- >>281
過去レスにあるように
アレを抜いて検索したら直ぐにヒットするはず
- 283 :名無しさん:2011/02/10(木) 11:14:51 ID:i.yHBZPA0
- >>282
それで調べてたけど検索方法が悪くてスルーしちゃってました
ありがとうございます
やっとクリアできました
- 284 :名無しさん:2011/02/10(木) 13:43:38 ID:QK5Rxv7o0
- だめだ、過去スレ読んで1にして注意深く読んでも全く4号室が分からない
お手元も意味がよくわからないし
- 285 :名無しさん:2011/02/10(木) 13:51:25 ID:azvwSOxs0
- >284
何を探すかおわかりですか?メ欄①です。
それをお手もとで変換とは②です。
ただ、ソースにあるようにダミーに気をつけて!
- 286 :284:2011/02/10(木) 13:55:52 ID:QK5Rxv7o0
- 自己解決
- 287 :284:2011/02/10(木) 13:59:26 ID:QK5Rxv7o0
- >>285
ありがとうございます
- 288 :名無しさん:2011/02/10(木) 14:10:25 ID:ViGZZZ2A0
- >>285
ダミーに気をつけてとはどういう意味でしょうか?
いまいちメ欄も理解できません・・・
- 289 :名無しさん:2011/02/10(木) 14:27:56 ID:azvwSOxs0
- >288
画像の中に目立つ「宝の」があります。それはダミーでした。
メ欄①に「宝の」がありました。
変換とは②です。
- 290 :288:2011/02/10(木) 14:40:14 ID:ViGZZZ2A0
- >>285
メ欄ということでいいのでしょうか?
まったく理解力がなくてすみません汗
- 291 :名無しさん:2011/02/10(木) 14:45:01 ID:SWw7XY6A0
- 7号室のきらさんの問題がわかりません。
名前のなかにあの方角を入れるだけではないかと思ったのですか・・・
- 292 :名無しさん:2011/02/10(木) 14:46:21 ID:azvwSOxs0
- >288
そうです!まず「宝の」を見つけて、
288さんのメ欄で、文字を読んでみてください。
単語になるかと思います。
- 293 :名無しさん:2011/02/10(木) 14:48:20 ID:azvwSOxs0
- >291
おしい!
方角ではなくて…メ欄
- 294 :名無しさん:2011/02/10(木) 14:53:37 ID:SWw7XY6A0
- 293>
あーー、なんで気が付かなかったんだろう。
ありがとうございました。
- 295 :名無しさん:2011/02/10(木) 15:05:03 ID:SWw7XY6A0
- 二号室って、アルファベット6個に変換したんだけれど、上から読んでも
意味がある言葉にならないんです。変換がまちがってるのかな?
- 296 :288:2011/02/10(木) 15:05:27 ID:ViGZZZ2A0
- ようやく4号室クリアです!
>>285
>>292
お教えいただきありがとうございました。まさかメ欄だったとは・・・
気づけ俺・・・
- 297 :名無しさん:2011/02/10(木) 15:16:27 ID:iM4N1OV60
- >>295
メ欄になるはずなんですが・・・
有名なので、わからなければ間違っている可能性大
- 298 :名無しさん:2011/02/10(木) 16:35:45 ID:zHHsplYA0
- メ欄が探せません。
ひら○なで書いて、それっぽいのを2つ見つけましたが
言葉になりませんでした。
他に見当たらない・・・
- 299 :298:2011/02/10(木) 16:51:20 ID:zHHsplYA0
- 出来ました。
- 300 :名無しさん:2011/02/10(木) 18:14:12 ID:IkUxFFfo0
- 過去レス全て読んだのですが、
4号室が未だにわかりません・・・
解き方は分かっているのですが何をどうすればいいのやら・・・;
よろしければもう少しヒントをお願いします。
- 301 :名無しさん:2011/02/10(木) 18:21:13 ID:oDJ3FJZI0
- >>300
どこまで分かっているのか書いていただけますか?
- 303 :300:2011/02/10(木) 18:26:59 ID:IkUxFFfo0
- >>301さん
ひら○な にして、メ欄①の間を②でずらす
- 304 :名無しさん:2011/02/10(木) 18:30:45 ID:jjqJUB9s0
- >>303
多分罠にかかってる
>>302
さすがにそのネタバレはメ欄に書くべきだろう
- 305 :名無しさん:2011/02/10(木) 18:44:33 ID:SWw7XY6A0
- ドラさんのはどうやって考えたらいいのですか?
色と九○が関係あるみたいですが、まったくひらめきません。
- 306 :名無しさん:2011/02/10(木) 18:48:52 ID:jjqJUB9s0
- >>305
これはちょっと難しいかな
- 307 :名無しさん:2011/02/10(木) 19:09:28 ID:SWw7XY6A0
- >306
考えたのですが、わかりません。
もう少しヒントをお願いします。
- 308 :名無しさん:2011/02/10(木) 19:16:00 ID:jjqJUB9s0
- >>307
考えるというか
- 309 :名無しさん:2011/02/10(木) 19:33:28 ID:jjqJUB9s0
- >>307
もしかして
- 310 :名無しさん:2011/02/10(木) 19:40:14 ID:SWw7XY6A0
- >309
メ欄であってますか?
- 311 :名無しさん:2011/02/10(木) 19:44:04 ID:jjqJUB9s0
- >>310
あってる
- 312 :名無しさん:2011/02/10(木) 20:44:18 ID:gUvC/gmQ0
- shiiraさんの問題難しいな・・・
- 313 :名無しさん:2011/02/10(木) 21:31:41 ID:zHHsplYA0
- >>312さん
私は、過去レスを参考にメ欄をいれず
ひら○なで検索してみました。
どうでしょう?
- 314 :名無しさん:2011/02/10(木) 21:50:47 ID:gUvC/gmQ0
- >>313
ありがとうございます。
やっと解けました。
ずっと検索は掛けていたんですが
ひら○なで検索を掛けたらヒットしました。
- 315 :名無しさん:2011/02/11(金) 00:13:30 ID:KrgFEXCk0
- 2号室が残ってます。
2号室の3行目が>>253見てもいまいちわかりません。4行目もよくわかりません。
- 316 :名無しさん:2011/02/11(金) 00:28:12 ID:pKvOvSgk0
- >>315
メ欄1というのは分かっているという前提でメ欄2
- 317 :名無しさん:2011/02/11(金) 07:25:39 ID:GmxYbr4w0
- 頭が硬いせいか、ナオさんの問題がわかりません。
時○にしか見えない。
- 318 :名無しさん:2011/02/11(金) 07:33:26 ID:pKvOvSgk0
- >>317
余計なものがあると別の物(時○とか)に見えるんだよね
- 319 :名無しさん:2011/02/11(金) 09:48:45 ID:1s9jE5Gw0
- OZさんの問題がわかりません。
合体はできましたが、計算、変換というのがいまいち...?
メ欄にして計算するのでしょうか?
それとも合体が間違っているのかなぁ?
- 320 :名無しさん:2011/02/11(金) 10:59:20 ID:d7KUeJkE0
- >>319
メ欄にして計算。
- 321 :名無しさん:2011/02/11(金) 12:50:36 ID:1s9jE5Gw0
- >>320さま
できました!!
ありがとうございます!
- 322 :名無しさん:2011/02/11(金) 15:07:46 ID:GmxYbr4w0
- >>318さま、ありがとうございます。
まさかこんな答えであるはずがないと、思い込んでいました。
- 323 :mai:2011/02/27(日) 13:46:42 ID:EFT8fGqE0
- 「リドル気分☆優しいキスをして…」の5号室がさっぱりわかりません。
どなたかヒントをお願いします。
過去レスに5号室が出てこないということは、よっぽど簡単な問題なのでしょうか??
- 324 :mai:2011/02/27(日) 15:05:30 ID:EFT8fGqE0
- 323です。
どなたか、お立ち寄りの方、いらっしゃいませんか?
5号室。。。
メ欄って関係ありますか?
- 325 :mai:2011/02/27(日) 15:09:26 ID:EFT8fGqE0
- 323です。
リドルのタイトル間違っていました。
桃色荘でした。
5号室のヒントをどなたかお願いします。。。
- 326 :名無しさん:2011/02/27(日) 16:05:30 ID:QyxKgesQ0
- >323〜325 maiさん
「ハサ坊主さんの部屋」で、良いでしょうか?」
2人の衣装から、メ欄を調べます。
31文字の中から、それぞれ1文字抜き出すのですが、
どれなのかは調味料をご覧下さい。
- 327 :mai:2011/02/27(日) 21:47:35 ID:EFT8fGqE0
- 326さん ありがとうございます!
326さんのメ欄を6つ書き出しましたが、そこからどの文字を
引き出せばいいのか。。。ずっと考えているのですが、
わかりません。。。
「調味料」って何のことなのでしょうか?
- 328 :名無しさん:2011/02/27(日) 22:06:42 ID:QyxKgesQ0
- maiさん
調味料とはソースの事です。
ソースの7文字でググってみて下さい。
- 329 :mai:2011/02/27(日) 22:19:07 ID:EFT8fGqE0
- >>328
「ソースの7文字」ってどういうことなのでしょうか??
もう一声お願いします。
- 330 :mai:2011/02/27(日) 23:24:11 ID:EFT8fGqE0
- ソースってあのソースのことだったんですね。
馬鹿みたいに「7文字のソースってウスターソース?」なんて考えて
いました。はずかしぃ。。。
ソースの7文字でググってみます。
- 331 :mai:2011/02/28(月) 00:21:58 ID:4A8vYFfo0
- おかげさまで、5号室が解けました!
最後の5号室が解けずに悶々としていたのが、やっとスッキリしました。
ほんとにホントにありがとうございました!!!
オマケ問題は明日挑戦しようと思います。
- 332 :名無しさん:2011/03/08(火) 18:33:28 ID:llAy2hho0
- 宣言がないですけどここから
■■リドル気分☆Cafe Riddle■■
ってことでいいですかー?
問題6がわかりません。メ欄って何のことやら・・・
- 333 :名無しさん:2011/03/08(火) 18:54:36 ID:RYNbPPbw0
- ①⑥⑦のヒントどなたかお願いします。
- 334 :名無しさん:2011/03/08(火) 19:03:26 ID:llAy2hho0
- >>333
問題1はメ欄してみると何か見えないでしょうか。
少し前に別の人のリドルで同種の問題を見た記憶も。
私は4,6,7がわからないでいます。
- 335 :333:2011/03/08(火) 19:09:28 ID:RYNbPPbw0
- >>334
ありがとうございました。
④はメ欄で考えると・・。
- 336 :334:2011/03/08(火) 19:38:17 ID:llAy2hho0
- >>335
ありがとうございました。基本的な所をなぜか見てなかった・・・
- 337 :333:2011/03/08(火) 19:44:57 ID:RYNbPPbw0
- ①メ欄にしてから数○に変換して計算しているのですが
うまくいかない・・。もう少しヒントお願いします。
- 338 :334:2011/03/08(火) 19:54:14 ID:llAy2hho0
- >>337
厳密にはメ欄に変換。
- 339 :333:2011/03/08(火) 20:13:11 ID:RYNbPPbw0
- >>338
それでやっているのですが・・。メ欄みたいに
数字にしているのですが駄目みたい・・。
何か考え方違うのでしょうか?
- 340 :名無しさん:2011/03/08(火) 20:24:26 ID:Y/6fLISQ0
- >333
1はメ欄①を使うとすぐできました。
日本語は②で。
- 341 :名無しさん:2011/03/08(火) 20:24:31 ID:llAy2hho0
- >>339
残念ながら違います
- 342 :名無しさん:2011/03/08(火) 20:28:34 ID:0QZ0tctY0
- >>339
メ欄です
- 343 :333:2011/03/08(火) 20:30:05 ID:RYNbPPbw0
- >340さんのメ欄①でやっと意味がわかりました。
ありがとうございました。
⑥⑦もヒントお願いします。
- 344 :名無しさん:2011/03/08(火) 20:33:48 ID:llAy2hho0
- 7は絵を見てメ欄かと思ったけど、
星以外は数字が違うし、総当りで入れても不正解だし・・・
- 345 :名無しさん:2011/03/08(火) 23:14:14 ID:WtDmynjc0
- 1は計算結果から一工夫必要ですか?
メ欄になったんですけど、計算ミスでしょうか;
3もわかりません。(勿論6も7も)
- 346 :333:2011/03/08(火) 23:15:49 ID:RYNbPPbw0
- ⑥⑦がずっとわからないです・・。
掲示板緊急メンテ入っちゃうし・・。
誰かヒントお願いします。
- 347 :333:2011/03/08(火) 23:29:12 ID:RYNbPPbw0
- >>345
①計算で出たそれをメ欄
③まず取れてる物をメ欄にして
合○漢○みたいな考え方で。
- 348 :名無しさん:2011/03/08(火) 23:32:42 ID:j4EH7eqo0
- 7は14の検索結果とヒントでピンときたけど
ちなみに33はメ欄
だれか2のヒントをください
- 349 :名無しさん:2011/03/08(火) 23:37:34 ID:WtDmynjc0
- >>347さん
ヒントありがとうございました!
無事、両方解けました。
- 350 :333:2011/03/08(火) 23:44:06 ID:RYNbPPbw0
- >>348さんありがとうございます。
⑦出来た〜!自分は5の世代です。
⑥はまだですがこれで強引に突破できます。
②は検索で探すしか言えないですね〜。
- 351 :名無しさん:2011/03/08(火) 23:54:44 ID:j4EH7eqo0
- 2はあの三文字を検索するのですよね
- 352 :333:2011/03/08(火) 23:59:27 ID:RYNbPPbw0
- >>351
はい。いっぱい検索にひっかかるのでは無いですよ・・。
- 353 :名無しさん:2011/03/09(水) 00:05:10 ID:w38C6Ox20
- >>351
問題が何に入ってるかもあわせて検索してみて。
- 354 :名無しさん:2011/03/09(水) 10:15:19 ID:0dYZ2KQE0
- >>352>>353さん
わかりました!!
ありがと
- 355 :名無しさん:2011/03/09(水) 10:20:08 ID:We7Sirrk0
- まだ7しか出来てません(ちなみに私は本格的に見始めたのは目ランからですが世代的には最初の目ラン2のはずです)
1は皆様のヒントで出来そうですが(パソコンの調子が最悪なのでまだ出来ませんがorz)特に5がなんとなく分かりそうな気がするのにとっかかりが見つかりません。6もさっぱりです。
- 356 :名無しさん:2011/03/09(水) 10:35:23 ID:0dYZ2KQE0
- 6がわかりません
ヒントください
- 357 :名無しさん:2011/03/09(水) 10:46:46 ID:OFH62Nyc0
- >356
メ欄にしてみると、ヒントの意味がわかるかも。
- 358 :357:2011/03/09(水) 10:51:03 ID:OFH62Nyc0
- ↑ごめんなさい!これは3問目のヒントでしたw
6はね○み系をメ欄に。ソースにも気をつけて。
- 359 :名無しさん:2011/03/09(水) 10:53:58 ID:0dYZ2KQE0
- >>358さん
ありがと
できました
- 360 :名無しさん:2011/03/09(水) 11:33:28 ID:b6c28n8E0
- うぅ、6がわかりません
調味料は目欄ですよね?
- 361 :名無しさん:2011/03/09(水) 11:45:56 ID:bASWQpXA0
- 問題1はメラン①出来ましたが それをメラン②にどう置き換えるのかわかりません
メラン③とかになるともうお手上げ状態です(;;
- 362 :名無しさん:2011/03/09(水) 11:46:43 ID:ojizWnI20
- >>360さん
それに続けてメ欄の★に入る文字も書いてみてください。
問題8
ず○し方のヒントをお願いします。
- 363 :名無しさん:2011/03/09(水) 11:55:53 ID:b6c28n8E0
- >>362さんヒントありがとうございます
目欄にしてみたのですが、全然問題文と絡みません・・・
検索の仕方が悪いのか発想力が足りてないのか
- 364 :名無しさん:2011/03/09(水) 12:00:53 ID:b6c28n8E0
- できました
やっぱり発想力が足りてませんでした・・・
- 365 :名無しさん:2011/03/09(水) 12:18:19 ID:iazdyAmM0
- >>362
メ欄
- 367 :333:2011/03/09(水) 12:34:10 ID:5rVzh.kI0
- ⑨どう○べるのでしょうか?メ欄
でそろえても?です。
- 368 :333:2011/03/09(水) 12:37:43 ID:5rVzh.kI0
- >>367
自己解決
- 369 :名無しさん:2011/03/09(水) 12:38:41 ID:o1A.OJX20
- 366メ欄と名前間違えました。スミマセンm(__)m
削除依頼出しました
- 370 :名無しさん:2011/03/09(水) 12:43:14 ID:0dYZ2KQE0
- 最終問題のヒントがほしいです
- 371 :名無しさん:2011/03/09(水) 12:44:34 ID:b6c28n8E0
- おまけみたいなのわかりますか?
- 372 :333:2011/03/09(水) 12:48:52 ID:5rVzh.kI0
- 最終問題はメ欄の考え
- 373 :名無しさん:2011/03/09(水) 12:57:44 ID:ojizWnI20
- >>365さん なるほどーありがとうございます。
>>371さん
メ欄①ではなく、メ欄②を読んでいくと・・・
- 374 :名無しさん:2011/03/09(水) 13:07:11 ID:b6c28n8E0
- >>373さんありがとうございます
目欄①の◯を読むんですか?
ってことは目欄②ですか?
- 375 :名無しさん:2011/03/09(水) 13:09:48 ID:m67FpkAg0
- ううぅ、なんでだろ?
誰も質問してないってことは、簡単なんだろうけど
⑤が全然ひらめかないです(涙
あと、④の問題が見つけられてません、どこでしょう。
- 376 :名無しさん:2011/03/09(水) 13:11:31 ID:ojizWnI20
- >>374さん
おまけの前でしたか。
それなら、選んで名前を入れるだけです。
- 377 :名無しさん:2011/03/09(水) 13:18:52 ID:ojizWnI20
- ⑤はメ欄を漢字にして、○を捨ててから読む。
④は窓にあります。
- 378 :名無しさん:2011/03/09(水) 13:21:24 ID:b6c28n8E0
- >>376さん
その名前がわからなくて困ってますw
左二人は却下だし、一番右の人の名札に目欄を入れてもエラーですし
ほんと頭が固い
- 379 :名無しさん:2011/03/09(水) 13:24:26 ID:ojizWnI20
- 377は>>375さんへ
>>378さん
書いてある通りにですよ〜
- 380 :375:2011/03/09(水) 13:34:28 ID:m67FpkAg0
- 377さん
ありがとうございました。④、⑤解けました。
- 381 :名無しさん:2011/03/09(水) 13:40:23 ID:b6c28n8E0
- >>379さんたびたびありがとうございます。
目欄かと思ったのですが、違うようでお手上げですね
頭冷やしてきます
- 382 :名無しさん:2011/03/09(水) 13:49:47 ID:TIfrF4Rw0
- >>381
名札に書いてある通りですよ
- 383 :名無しさん:2011/03/09(水) 13:56:16 ID:b6c28n8E0
- ほんとに何度もすいません
「○」と「◯」。
違いがわからないけど、どうやら違う字で変換されていたみたいです
お騒がせしました
- 384 :名無しさん:2011/03/09(水) 14:29:35 ID:0dYZ2KQE0
- >>383さん
自分もおなじでした
おかげでクリアできました。
- 385 :名無しさん:2011/03/09(水) 14:39:00 ID:m67FpkAg0
- ⑥ですが、ネ○ミ系の変換はわかりましたが
壁面のひらがなの順番とどう関係するのか判りません。
もう少しヒントください。
- 386 :名無しさん:2011/03/09(水) 14:57:24 ID:YpBdv8BM0
- 問題3
答えと思ってる、漢○が探せません・・・。
勘違いしてるんだろうか?
6は、か○の文○にネ○ミ系を+して検索を。
- 387 :名無しさん:2011/03/09(水) 15:02:07 ID:TIfrF4Rw0
- >>386
メ欄
- 388 :名無しさん:2011/03/09(水) 15:03:05 ID:m67FpkAg0
- 386さん、ありがとうございます。やってみます。
③はメ欄ですよ。
- 389 :386です:2011/03/09(水) 15:16:05 ID:YpBdv8BM0
- 387さん388さん
ありがとうございます。
- 390 :名無しさん:2011/03/09(水) 18:22:43 ID:m67FpkAg0
- 最終問題で詰んでます。
メ欄なのは予想つくんですが、その先が繋がらないです。
- 391 :名無しさん:2011/03/09(水) 19:58:16 ID:YoJuRtR.0
- 問題3がわからない・・・過去レスみましたが、
とれている物はメ欄1でおk?
メ欄2と含めても、まったくメ欄3にならない・・・・
- 392 :名無しさん:2011/03/09(水) 20:12:30 ID:ojizWnI20
- >>390さん
その漢○をメ欄①
>>391さん
とれているのはメ欄②の方です
- 393 :名無しさん:2011/03/09(水) 20:36:38 ID:m67FpkAg0
- 392さん、ありがとうございました。
なんて頭が固いんだろ(泣
そして、最終問題とか言いながら、まだ問題があるし...
- 394 :355:2011/03/09(水) 21:26:04 ID:We7Sirrk0
- 2と6がさっぱりです。やふーで検索してもサプ○やら○庫やら…。>>353(入ってる物って周囲のわ○?それともさ○?)も>>386(ひらがなのまま?漢字変換?)も見てますが…()の通りです。
- 395 :名無しさん:2011/03/09(水) 21:38:00 ID:daB0Yeok0
- >>394
2は検索だけですメ欄1を一緒に検索するといいかもしれません
- 396 :名無しさん:2011/03/10(木) 05:12:59 ID:OBH0qqkY0
- >>394
問題6ならばネ○ミを調味料の通りにしてメ欄です
- 397 :394:2011/03/10(木) 10:20:42 ID:R..az95A0
- >>395
395目ラン1の見方が分かりません…調○料のどこに書いてあるんですか?
>>396
そこじゃなくてか○の文○を変換するのか否かです。ちなみにネ○ミ系単体だと超完全に的外れな物(頭に魔○がついたり)しか…。
- 398 :名無しさん:2011/03/10(木) 10:36:45 ID:spbUwozY0
- >>397
ttp://www.gran-fenix.com/fun/riddle/howto_do/
ここの画像を確認するを見てください
問題6はか○の前にネ○ミ系を解かないと、か○の意味が分かりません
的外れな物ならそれは考え違いです
- 399 :名無しさん:2011/03/10(木) 11:01:46 ID:bfs7w74M0
- >>397
調味料で見るなら、<img で始まるタグの「src=」の後にあるのがそうです。
その他、IEの場合は>>398の通り。
Chromeの場合は画像を右クリック→「新しいタブで画像を開く」を選んで、その新しいタブに書いてあるURLを見るという手もあります
- 400 :315:2011/03/10(木) 11:49:45 ID:R..az95A0
- 今更ですが桃色荘2号室、やっとクリアしました(途中3行目をミスって(○字を引いて)7文字になったりしましたが)
dora様の問題がヒント全部見ても分かりません。>>279も>>306も見て調べても「僕の船」がまるっきりさっぱり分かりません。場所になりそうな単語しか出ません。
- 401 :397:2011/03/10(木) 12:02:35 ID:R..az95A0
- ですから目ラン単体だとリリ○ルマ○カル方面にしかならないし、か○のを付け足そうとしてもひらがなにそれぞれ足してもやっぱり字違いの見当違いにしかならないしで困ってるんです。
問題2も言われた物付きで検索しても英語ページのサプ○メン○しか出ないです。
- 402 :名無しさん:2011/03/10(木) 12:24:23 ID:RWs9F0c.0
- 401さん 一緒にぐぐるものが間違ってるかも。よーく見て
- 403 :名無しさん:2011/03/10(木) 12:26:53 ID:TQYb4VJU0
- >>401さん
問題6はメ欄①で
問題2は、画像をメ欄②にしてみては?
- 404 :名無しさん:2011/03/10(木) 12:27:18 ID:gJq3M4I20
- >>401
問題6は調味料をヒントにメ欄1。
その後、メ欄2とメ欄1を一緒に検索を。
問題2は問題の文字をそのまま入力で検索。
開いた検索結果を最下部までスクロールすると、
サ○リ以外の物がある筈です(Ya○oo検索)。
- 405 :名無しさん:2011/03/10(木) 12:36:16 ID:DpvVunXE0
- 問題1は目欄でいいんですよね?
計算してもえらいマイナスになるんですが……
- 406 :405:2011/03/10(木) 12:47:48 ID:DpvVunXE0
- 自己解決
- 407 :名無しさん:2011/03/10(木) 13:35:47 ID:RWs9F0c.0
- 9がさっぱり。
疲れたので考える力もでないー。
- 408 :名無しさん:2011/03/10(木) 13:42:27 ID:Lo89EPaI0
- >407
お疲れ様です!
9はその単語3つをカタカナで検索すると、
それが何かの種類である事がわかると思います。
それがわかれば、ヒントが何を指しているかわかるかと。
- 409 :名無しさん:2011/03/10(木) 13:43:45 ID:bfs7w74M0
- >>407
メイドさんヒントの通りです。遠い日の記憶をちょっと呼び起こして。
- 410 :名無しさん:2011/03/10(木) 13:50:36 ID:RWs9F0c.0
- 408さん
ありがとうございます。おかげさまで種類はわかりましたが
やはりもう頭がシビレれいて答えに結びつきませんので休憩します。
あと難問あるんだろ。がんばります。
- 411 :名無しさん:2011/03/10(木) 13:52:23 ID:RWs9F0c.0
- 409さま
遠い日の記憶ですか???
もう気が遠くなりましたので後で出直します。
ありがとうございました。
- 412 :名無しさん:2011/03/10(木) 14:02:17 ID:dCxUJNvk0
- ⑥がどうしても〜;;
ネズミ系は理解してると思うのですが、か○の文字と検索しても何も出ないんです。
メ欄関係ありますか?
- 413 :名無しさん:2011/03/10(木) 14:10:31 ID:Lo89EPaI0
- >412
そのメ欄は関係ないと思います。
(ネズミ系=メ欄)+壁の文字 で検索したら今も出てきました!
- 414 :409:2011/03/10(木) 14:16:03 ID:bfs7w74M0
- >>411
考える順序としては>>408→>>409ですね。
私はたまたま>>408をすっとばして
メイドさんヒントからすぐに>>409を思い浮かべてしまったのですが。
- 415 :名無しさん:2011/03/10(木) 14:22:54 ID:dCxUJNvk0
- >412
解決しました。ありがとうございます。
- 416 :名無しさん:2011/03/10(木) 14:34:24 ID:dCxUJNvk0
- ⑧はどうずらすの?
- 417 :名無しさん:2011/03/10(木) 14:45:14 ID:Lo89EPaI0
- >416
←○ラ? ↑ズ○? 「そうよ…」と画面にあります。
- 418 :名無しさん:2011/03/10(木) 14:58:42 ID:vYWdg79c0
- ⑧さっぱりです・・・
ずらしてから??
- 419 :名無しさん:2011/03/10(木) 15:03:02 ID:dCxUJNvk0
- >417
行ごと?
○らす順番ありますか?
- 420 :r:2011/03/10(木) 15:03:34 ID:/QuhvecE0
- どうやっても1が解けない。
- 421 :m:2011/03/10(木) 15:09:37 ID:P4dJOCrA0
- >>420
メ欄でどうでしょう
- 422 :名無しさん:2011/03/10(木) 15:14:01 ID:Lo89EPaI0
- >418,419
メ欄です。
- 423 :名無しさん:2011/03/10(木) 15:18:38 ID:vYWdg79c0
- >422さん
もう一声お願いします。
頭が固いのか全く分かりません。
- 424 :名無しさん:2011/03/10(木) 15:22:40 ID:Lo89EPaI0
- >423
ヒントがヘタくそで。すみません。
メ欄ではどうでしょうか?
- 425 :名無しさん:2011/03/10(木) 15:35:33 ID:dCxUJNvk0
- >424
理解不能。。。。
おばかな私。
- 426 :m:2011/03/10(木) 15:38:27 ID:P4dJOCrA0
- >425
ずらす方法はわかりますか
分かっていればメ欄
- 427 :名無しさん:2011/03/10(木) 15:40:30 ID:bfs7w74M0
- >>425
「リドル用語集」に載ってます(ブラウザの検索機能で「元」を探せば見つかります)
ttp://www.gran-fenix.com/fun/riddle/howto_do/glossary.htm
- 428 :名無しさん:2011/03/10(木) 15:41:06 ID:vYWdg79c0
- >424さん
ずらせてるんですけど、
ずらしてからがわかりません。
- 429 :名無しさん:2011/03/10(木) 15:42:11 ID:Lo89EPaI0
- >425
ズラ画面から一つ飛んで、問題8の画面に行かれていますよね?
そこで、メ欄押してみてください。
- 430 :名無しさん:2011/03/10(木) 15:44:42 ID:Lo89EPaI0
- >429
良く見ると、メ欄が隠れてます。
- 431 :r:2011/03/10(木) 15:51:25 ID:/QuhvecE0
- >421さんありがとうございます。
最後の部分を変換した数字と文字で計算してみたのですが、だめでした。
うーん。メ欄の使い方が悪いのか、よくわかってないのか。
諦めるのは悔しいけど・・・
- 432 :名無しさん:2011/03/10(木) 15:51:32 ID:dCxUJNvk0
- >428,429
わかりました〜^^
用語知りませんでした。ありがとうございます。
- 433 :名無しさん:2011/03/10(木) 16:00:25 ID:vYWdg79c0
- これだけヒント頂いてるのに
何がなんだかさっぱり・・・
ずらせてるんです!
隠れているものがわかりません
バカですみません・・・
- 434 :名無しさん:2011/03/10(木) 16:05:22 ID:Lo89EPaI0
- >433
左から2行目のメ欄①から始まって下へ。
そして、②で右。
- 435 :名無しさん:2011/03/10(木) 16:09:09 ID:vYWdg79c0
- >434さん
やっとすすめました!!
ありがとうございました!
- 436 :名無しさん:2011/03/10(木) 16:09:14 ID:/iaMsgBU0
- >433
メ欄
- 437 :名無しさん:2011/03/10(木) 18:07:16 ID:gJq3M4I20
- >>431:rさん
もう遅いかもしれませんが…。
私もそこで長い事詰っていました。
メモ必須です。
先ずA〜が入力出来る○数を選択(既出の数○もコレに変換)。
()部分は先にメ欄1しておきましょう(Qw○rdでOKです)。
そしたらメ欄2で。
- 438 :名無しさん:2011/03/10(木) 18:26:55 ID:OBH0qqkY0
- 普通の関数電卓だとメモ必須なんかではありません
ちゃんと四則演算に基づいてやってくれます
そうでないと”関数”の意味が無いですから
おそらく押す順番が違っているだけかと
- 439 :437:2011/03/10(木) 18:45:50 ID:gJq3M4I20
- >>438
昨晩から何度やってもダメ(勿論全部1○進数に変換した上で)だったので、
算出したものをメモしてやったら正解しただけの事。
無論、関○○卓を使い慣れている人には必要ないでしょうね。
でも、そうじゃない人にとっては、
あれこれやってるとワケ解らなくなるものです。
頭の中を整理しながらやるにはコレもアリなのでは?
- 440 :名無しさん:2011/03/10(木) 18:54:19 ID:OBH0qqkY0
- >>439
”メモ必須”と書いてあったので”必須”ではありませんよと言っただけのことですよ
使用したら駄目とは言ってません
- 441 :439:2011/03/10(木) 19:19:53 ID:gJq3M4I20
- >>440
分かりました。
「私のようにワケ解らなくなっている人はメモしてやった方が良いかも」
に訂正しときます(ーー)
- 442 :ぷいぷい:2011/03/10(木) 20:51:24 ID:tXjhzxuo0
- ⑦なんですが、ひらめきそうでひらめかない。どこかで見たような気はするんだけど・・・ヒントお願いします。
- 443 :名無しさん:2011/03/10(木) 21:01:47 ID:spbUwozY0
- >>442
検索だけのような気がしますが
- 444 :名無しさん:2011/03/10(木) 21:25:21 ID:spbUwozY0
- >>442
失礼しました
検索結構難しかったですね
メ欄で検索して一つだけヒットしたので分かったんでした
- 445 :444:2011/03/10(木) 21:26:38 ID:spbUwozY0
- メ欄消えてました
再度失礼しました
- 446 :ぷいぷい:2011/03/10(木) 22:57:19 ID:tXjhzxuo0
- 検索でできるんですね、ありがあとうございました。
- 447 :名無しさん:2011/03/11(金) 14:39:16 ID:dVe6r20s0
- >>442
解決したようですが、私はきらさんヒントから突き止めました
- 448 :mai:2011/03/19(土) 01:46:17 ID:fepP/2rY0
- 問題5がわかりません。
>>377さんのヒントを見てメ欄のようにしてみましたがダメでした。。。
どなたかヒントをお願いします。
- 449 :名無しさん:2011/03/19(土) 03:04:32 ID:5QygFFj20
- >maiさん
その(>448)メ欄の2文字を、メールの文中から探してメ欄です。
- 450 :mai:2011/03/19(土) 09:12:18 ID:fepP/2rY0
- >>449さん
ありがとうございます!
おかげさまで問題5クリアしました。
- 451 :401:2011/04/07(木) 01:15:36 ID:wy6AdRbA0
- 新作攻略前になんですが。
>>402>>403>>404ありがとうございます。おかげで6はクリアしました。…2はいま検索したらノイズが増えてて逆に分かりませんでした。ってか画像名って目欄だと思ってました。
- 452 :名無しさん:2011/04/07(木) 09:36:22 ID:RhZfahQg0
- 覗いてみたら新作宣言されてないのでやってみる。
というわけでここから
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
リドル気分☆春を待つ日のアルバム
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 453 :名無しさん:2011/04/07(木) 10:03:03 ID:YrdTJK/60
- 春を待つ日
④がさっぱりです
- 454 :名無しさん:2011/04/07(木) 10:09:17 ID:RhZfahQg0
- >>453
注目どころはメ欄
- 455 :名無しさん:2011/04/07(木) 10:12:07 ID:YrdTJK/60
- 453です
レス下さってたのですね
すみません解決できました
○ン○表示見逃してました
- 456 :名無しさん:2011/04/07(木) 10:39:23 ID:6i703Gw.0
- 4ページもう少しヒント下さい
- 457 :名無しさん:2011/04/07(木) 10:40:07 ID:TSfl2Fj.0
- 3がわかりません。
ヒントお願いします。
- 458 :456:2011/04/07(木) 10:49:40 ID:6i703Gw.0
- 自己解決しました
>>457
上の段がヒントです
- 459 :○き○たり:2011/04/07(木) 10:55:39 ID:YrdTJK/60
- ⑤、○かして○がってますが
メル欄が読めません
ヒントお願いします
- 460 :名無しさん:2011/04/07(木) 10:56:28 ID:6i703Gw.0
- 5ページは目欄が関係有りますか?
- 461 :名無しさん:2011/04/07(木) 10:57:05 ID:YrdTJK/60
- すみません
メル欄入れるところ間違えましたorz
- 462 :m:2011/04/07(木) 11:14:55 ID:XL2df0zg0
- ③わかりません
>458さん 上段の考え方はメ欄ですか?
- 463 :名無しさん:2011/04/07(木) 11:22:20 ID:YrdTJK/60
- ③はメル欄がヒント
- 464 :名無しさん:2011/04/07(木) 11:24:53 ID:RhZfahQg0
- >>460 ないんですよこれが
>>462 メ欄
- 465 :名無しさん:2011/04/07(木) 11:32:24 ID:6i703Gw.0
- >>464
ありがとうございます。
5が全然わかりません
- 466 :名無しさん:2011/04/07(木) 12:00:02 ID:RhZfahQg0
- >>465
探すものは「名前」ですよね
- 467 :457:2011/04/07(木) 12:09:06 ID:TSfl2Fj.0
- 456さん,
ありがとうございました。出来ました。
4が全くわかりません。
- 468 :名無しさん:2011/04/07(木) 12:32:18 ID:RhZfahQg0
- >>467
>>454ではいかが?
- 469 :m:2011/04/07(木) 12:32:37 ID:XL2df0zg0
- >462さん >463さん
ありがとう^^ そっちでしたか
- 470 :名無しさん:2011/04/07(木) 13:05:55 ID:6i703Gw.0
- >>466
ヒントありがとうございます。
ですがまだわかりません。大ハマリです・・・
- 471 :名無しさん:2011/04/07(木) 13:15:03 ID:RhZfahQg0
- >>470
基本発想はその通りですがメ欄
- 472 :名無しさん:2011/04/07(木) 13:20:18 ID:Sl1QeJ3w0
- >>471さん
ありがとうございます
諦めていましたが⑤できました
- 473 :名無しさん:2011/04/07(木) 13:21:32 ID:6i703Gw.0
- >>471
ありがとうございます。
やっと出来ました。
- 474 :名無しさん:2011/04/07(木) 13:22:26 ID:bSGpljAo0
- 1ページ目からわからない・・・
- 475 :名無しさん:2011/04/07(木) 13:29:27 ID:RhZfahQg0
- >>474
メ欄してから調味料
- 476 :名無しさん:2011/04/07(木) 14:05:54 ID:6i703Gw.0
- 次は7ページで止まりました。
どうやって漢字1字にするんだろう。
- 477 :474:2011/04/07(木) 14:13:17 ID:bSGpljAo0
- 調味料のとこの意味がわかんないのです・・・
- 478 :名無しさん:2011/04/07(木) 14:15:56 ID:RhZfahQg0
- >>477
そのまんまやってみてください
- 479 :m:2011/04/07(木) 14:17:52 ID:XL2df0zg0
- ⑤
>471さん
メ欄ですか?
- 480 :474:2011/04/07(木) 14:23:16 ID:bSGpljAo0
- >>475
>>478
ありがとうございました。久々のリドルで忘れてました(笑)
- 481 :名無しさん:2011/04/07(木) 14:24:11 ID:RhZfahQg0
- >>479
いいえ
- 482 :名無しさん:2011/04/07(木) 14:46:18 ID:TXKqtl7o0
- 454のヒントでも4が分かりません。。。。
- 483 :m:2011/04/07(木) 14:46:51 ID:XL2df0zg0
- >481
ありがとうございます
- 484 :名無しさん:2011/04/07(木) 14:59:09 ID:RhZfahQg0
- >>482
いやもう>>454のまんまですよ
- 485 :名無しさん:2011/04/07(木) 15:17:41 ID:TmQ9Rqd.0
- 6ページ目が解りません。
メ欄は重要でしょうか?
- 486 :名無しさん:2011/04/07(木) 15:20:46 ID:6i703Gw.0
- >>485
あまり関係ないように思います。
私は目欄したらわかりやすかったです。
なんとか9ページまで来ましたがまた詰まりました
ヒントいただけますか?
- 487 :485:2011/04/07(木) 15:27:11 ID:TmQ9Rqd.0
- >>486さん
ありがとうございます。解けました!難しく考えすぎていました。
- 488 :名無しさん:2011/04/07(木) 15:36:57 ID:Sxmv7Mm20
- 5が前のレス見てもわかるません(>_<)
- 489 :名無しさん:2011/04/07(木) 15:39:35 ID:RhZfahQg0
- >>488
いや、そっちじゃない方です
- 490 :名無しさん:2011/04/07(木) 15:44:53 ID:TSfl2Fj.0
- 7ページは、漢○一字?
どう考えたらいいんでしょう?
- 491 :名無しさん:2011/04/07(木) 16:02:57 ID:YEy80EvI0
- 486さんのメ欄も見ましたがどうしても6がわかりません。
メ欄は関係ありますか?
- 492 :名無しさん:2011/04/07(木) 16:03:37 ID:RhZfahQg0
- >>490
まずメ欄(完了済みなら失礼)
- 493 :490:2011/04/07(木) 16:08:06 ID:TSfl2Fj.0
- >>492さん
それはしましたが、そこからどう考えたらいいのか?
さっぱりです。
>>491さん
私は、メ欄使ってみました・・・。
- 494 :名無しさん:2011/04/07(木) 16:09:12 ID:.IQy91Oo0
- 7ですが、
3桁の右2つ
メル欄①と②どちらで変換と考えるのですか?
- 495 :名無しさん:2011/04/07(木) 16:12:12 ID:RhZfahQg0
- >>493
それにあわせてゴニョゴニョしてから計算し、その後メ欄1
>>491
私はメ欄2を使ってみました
- 496 :名無しさん:2011/04/07(木) 16:14:23 ID:RhZfahQg0
- >>494
たぶんどちらも違うと思います
- 497 :名無しさん:2011/04/07(木) 16:16:23 ID:.IQy91Oo0
- >>495さん 494です
ありがとうございます!
わかりりやすかったです
解けました
- 498 :493:2011/04/07(木) 16:17:15 ID:TSfl2Fj.0
- >>495さん
出来ました。
ありがとうございました。
- 499 :名無しさん:2011/04/07(木) 16:48:22 ID:/aZnfJes0
- すみません。
5問目がここまでのコメントを読んでもピンときません。
もうちょっと、ヒントください。
- 500 :名無しさん:2011/04/07(木) 17:32:17 ID:TSfl2Fj.0
- 9は、簡単なのかな?
動く場所さえわかりません。
>>499さん
過去レスと一緒に考えて、探すのはメ欄。
- 501 :名無しさん:2011/04/07(木) 17:33:12 ID:HIEkG3Oo0
- >>499メル欄①の意味はわかりますか?
○前←○の中には色々な文字が当てはまりますよねメル欄②
- 502 :名無しさん:2011/04/07(木) 17:39:08 ID:HIEkG3Oo0
- 問題8はどなたも悩んでいませんが私には分かりません
メル欄にまで飛んでいきました
少しヒントいただけませんか?
- 503 :名無しさん:2011/04/07(木) 17:45:36 ID:/aZnfJes0
- 500、501さん、ありがとうございます。
500さんのメ欄と501さんのメ欄①は、同じことを言っているのだと思いますが
そこからすでに、意味不明といいますか、何を言いたいのかが解らないんです。
重症ですね。
例えば、メ欄のような文字が組み合わせられるということでしょうか?
- 504 :名無しさん:2011/04/07(木) 17:46:05 ID:TSfl2Fj.0
- >>502さん
3つの画○の名○がわかっているなら
まとめてググったら、出ませんか?
私は、英○のままで見つかりましたが・・・。
- 505 :名無しさん:2011/04/07(木) 17:49:32 ID:TSfl2Fj.0
- >>503さん
組み合わせではなく、メ欄を探す。
って、事です。
- 506 :名無しさん:2011/04/07(木) 17:50:44 ID:YEy80EvI0
- >>493さん
>>495さん
ありがとうございました。
やっとわかりました。
- 507 :502:2011/04/07(木) 17:56:12 ID:HIEkG3Oo0
- >>504さん ありがとうございました
カタカナでまとめてググってました
英○のままで検索したら分かりました
- 508 :名無しさん:2011/04/07(木) 18:11:38 ID:TSfl2Fj.0
- 9のヒントお願いします。
何をどう考えたらいいのか
さっぱりです。
- 509 :名無しさん:2011/04/07(木) 18:15:26 ID:NvaYlBBc0
- 1門目がわかりません
みなさん分かっているようですが・・・・
- 510 :名無しさん:2011/04/07(木) 18:25:18 ID:s4Fufuys0
- 過去レス読んでも7がさっぱり・・・
- 511 :名無しさん:2011/04/07(木) 18:32:39 ID:3jj7mYPM0
- 5ページ目は メ欄は必要ですか?
- 512 :名無しさん:2011/04/07(木) 19:06:01 ID:Sar30agk0
- >508 右を左に変えれば良いです。5ページ目と同じように考えれば良いかと。
>509 >を挟んだ数字、素直に計算。そしてメ欄①です。
>510 逆さまに計算→答えは元に戻す。
>511 それは関係ないです。単純にメ欄②
- 513 :名無しさん:2011/04/07(木) 19:07:41 ID:RhZfahQg0
- >>512
>>510はもしかしてその「逆さま」を理解していないのでは
- 514 :499・503:2011/04/07(木) 19:40:43 ID:/aZnfJes0
- 500、501、505さん、ありがとうございました。
5問目ようやく解りました。
ややこしく考え過ぎてました。
- 515 :508:2011/04/07(木) 20:17:34 ID:TSfl2Fj.0
- >>512さん
ありがとうございます。
出来ました。
- 516 :名無しさん:2011/04/07(木) 20:27:25 ID:tRxo11Co0
- 過去レス読んでも5がわかりません。
名前なので、メ欄とか考えて、その方向から離れられなくて困ってます。
- 517 :名無しさん:2011/04/07(木) 20:51:08 ID:TSfl2Fj.0
- >>516さん
メ欄を探す。
書き方色々です。よ〜く見てみてください!
- 518 :名無しさん:2011/04/07(木) 21:01:58 ID:TSfl2Fj.0
- 最終問題、思いつくのを入れてみたけど×
ひねり必要なんでしょうね?
ヒントお願いします。
二日酔いうつりそうです・・・。
- 519 :516:2011/04/07(木) 21:10:37 ID:tRxo11Co0
- >>517さん
ようやくわかりました。たしかにいろいろでした。
ありがとうございました。
- 520 :名無しさん:2011/04/07(木) 21:16:38 ID:RhZfahQg0
- >>518
最後の2文字はメ欄とかかわりが
- 521 :名無しさん:2011/04/07(木) 21:34:38 ID:MqgdISQ20
- 6ページ目がわかりません
- 522 :518:2011/04/07(木) 21:53:53 ID:TSfl2Fj.0
- >>520さん
すみません。もう一声頂けませんか?
音○なんて関係ないんですよね?
- 523 :名無しさん:2011/04/07(木) 22:00:43 ID:HIEkG3Oo0
- 9はどこが動くの?
- 524 :にゃんコ:2011/04/07(木) 22:16:52 ID:dZKMiqkY0
- 512さん
9ページ目
6じゃなくて5ページ目を参考にすればいいんですよね?
うーん、解らない
- 525 :名無しさん:2011/04/07(木) 22:31:20 ID:TXKqtl7o0
- 7ですが逆さまに計算して出てきた答えをどうやって漢字にするのか・・・
うぅぅぅん分からない
- 526 :にゃんコ:2011/04/07(木) 22:36:59 ID:dZKMiqkY0
- 525さん
出た答えをメ欄すれば・・・
9ページ目
5参考にしても解らない
- 527 :525:2011/04/07(木) 22:45:41 ID:TXKqtl7o0
- >526さん
頭固くて全く見当もつかず、諦める気配濃厚です((+_+))
- 528 :名無しさん:2011/04/07(木) 22:47:40 ID:s4Fufuys0
- 527さんへ
計算してでた数字をメ欄
- 529 :にゃんコ:2011/04/07(木) 22:47:43 ID:dZKMiqkY0
- 525さん
又、メ欄
- 530 :名無しさん:2011/04/07(木) 22:54:46 ID:TmQ9Rqd.0
- >にゃんコさん
最初にカタ○ナに変換してから>>512さんのヒントの通り変換です。
その後検索します。
>527さん
この問題がなぜデジタル表示なのでしょう?計算した答えが何かに見えませんか?
最終問題閃きません・・・
- 531 :名無しさん:2011/04/07(木) 22:56:18 ID:Sar30agk0
- 9ページ目は
右から左に移動しています。メ欄
右と左は…バラして。
- 532 :名無しさん:2011/04/07(木) 23:00:33 ID:Sar30agk0
- >530
最終問題は、その数字の書き方が123ではないので、読み方に気をつけて!
あとABは背景の画像に音楽があるのが鍵。
メ欄です。
- 533 :530:2011/04/07(木) 23:09:16 ID:TmQ9Rqd.0
- >532さん
早速のヒントありがとうございます。解けました!
>>532メ欄のヒントのおかげです♪音楽も大事ですね。
- 534 :にゃんコ:2011/04/07(木) 23:19:14 ID:dZKMiqkY0
- 530&531さん
うーん、解らない
明日、また考えます。
- 535 :名無しさん:2011/04/07(木) 23:22:27 ID:s4Fufuys0
- 9で迷ってます。
530、531さんの言うようにメ欄だとおもうのですが・・・・
検索してもHITせず・・
- 536 :名無しさん:2011/04/07(木) 23:27:00 ID:s4Fufuys0
- 535 です・・法則発動・・・・なるほどね・・
9で困ってる人はメ欄
- 537 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:25:45 ID:AEpuajdQ0
- >536さん
もう一声お願いします!
9・・分からない
- 538 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:43:44 ID:eMK0WayE0
- 537さん、先ずは530さんのヒント通りに変換。
その後メ欄1
そしてメ欄2
- 539 :名無しさん:2011/04/08(金) 00:51:35 ID:3jKQ/1kE0
- m様及び>>463>>464を見ても3がさっぱり分かりません。そもそも過去レスのヒントの意味が分かりません。
- 540 :ナの前のカタカナ。右と左を変える?:2011/04/08(金) 01:03:19 ID:AEpuajdQ0
- 537です
すぐにお答え頂いてありがとうございます。
536のメル欄に書かれていることが、分からなかったのです・・・
同じことを書かれてもやっぱり分からないです。
- 541 :名無しさん:2011/04/08(金) 01:05:39 ID:AEpuajdQ0
- す・・すみません。
頭がウニになっててカキコむ所を間違えてしまいました
- 542 :名無しさん:2011/04/08(金) 01:22:32 ID:eMK0WayE0
- 540さんへ
メ欄1をメ2するとどうなりますか?
- 543 :540:2011/04/08(金) 01:46:02 ID:AEpuajdQ0
- >542さん
お付き合い下さって本当にありがとうございます!!
情けないのですが、メル欄から離れられませんのです。。。
- 544 :540:2011/04/08(金) 01:58:37 ID:AEpuajdQ0
- メル欄に書いたのはカタカナです。
四角ではありません。
- 545 :名無しさん:2011/04/08(金) 02:37:20 ID:feHmw89Y0
- 540さん、メ欄
最終問題詰まってますーニハイロ
- 546 :名無しさん:2011/04/08(金) 04:07:44 ID:xyFkrG8M0
- 7問目
メ欄した後が上のヒントをみてもわかりません
- 547 :名無しさん:2011/04/08(金) 04:42:33 ID:/xf6M8NA0
- 9ページがわかりません。
検索してもメ欄しかでてきません。
ヒント御願いします。
- 548 :546:2011/04/08(金) 07:36:43 ID:xyFkrG8M0
- 7問目は3文字目をデ○○ルにしていなかったのが敗因でした。
>>547さん
9はメ欄ではない方で検索すると良いです。
- 549 :名無しさん:2011/04/08(金) 07:45:46 ID:0sAPvt3M0
- おまけで悩んでます
メ欄が関係していると思うけど……
ヒントお願いします
- 550 :540:2011/04/08(金) 08:22:18 ID:AEpuajdQ0
- >545さん
今度はここから離れられなくなりました。
そろそろ潮時みたい・・・(´・ω・`)ショボーン
考えすぎて吐気までしてきました
- 551 :名無しさん:2011/04/08(金) 09:09:50 ID:8GIxDKsI0
- >>550さん
同じところでずっと悩んでいましたが
>>545さんのメ欄で分かりました
まずメ欄①そしてメ欄②から>>541さんのメ欄で分解して
カ○カ○にしてみてから検索です
- 552 :名無しさん:2011/04/08(金) 09:14:17 ID:00hHohvM0
- >550さん
後はメ欄の部分も変換(カ○○ナ)して検索すれば見つかりますよ。
>549さん
おまけは私も考え中〜
- 553 :551:2011/04/08(金) 09:24:54 ID:8GIxDKsI0
- >>550さん
うっかりして貴方のメ欄を見過ごしていました
>>552さんの通りメ欄をつけて検索です
- 554 :名無しさん:2011/04/08(金) 09:30:06 ID:RPurRLsE0
- 最終問題がわかりません。
みなさんのヒントを見ていますが、うまく検索できません。
最後の数字はメ欄と読むのでしょうか?
それがABなんですよね...??
- 555 :名無しさん:2011/04/08(金) 09:38:47 ID:TLMxgfxc0
- >>554
ABについてはメ欄
>>549
調味料も見て。あと、窓がいっぱいありますが、大きく2種類に分けられます
- 556 :初心者:2011/04/08(金) 10:06:26 ID:T0Od6kt.0
- 分かりやすくお願いします
1の調味料の意味することが全く分かりません
- 557 :名無しさん:2011/04/08(金) 10:14:38 ID:yGo6HFao0
- >556
>の右と左を素直に計算して、
伏し目はそのままメ欄です。
- 558 :554:2011/04/08(金) 10:20:40 ID:RPurRLsE0
- >>555さん
ありがとうございます。
それは画像右側のアレですよね?
それとの関連がよくわかっておりません。
- 559 :名無しさん:2011/04/08(金) 10:20:43 ID:hQu2OoQ.0
- 「名前」の読み方はメランみたいな感じでしょうか?
その前を右に行ったり 曲がって左に行ったり
突き当たったり?? 全くわからな〜い(;;
- 560 :名無しさん:2011/04/08(金) 10:49:41 ID:4F8jfOjs0
- 6が解りません。過去ログ読んでます。
昨夜から、メ欄して見てるんですが、何も見えてこなくて。
一旦眠って、新たな気持ちで見直せば新しい発見が出来るかもと
期待したのですが、それも空振り...
どこに着目。とか、発見のコツというかポイントというか。
なにか、ヒントお願いします。
- 561 :名無しさん:2011/04/08(金) 10:57:44 ID:jU7ND07c0
- >>559さん
文を読む必要はありません。メ欄1を探します。
>>600さん
引越しの所ですかね?
メ欄2試してみました?
おまけのヒントもう少しお願いします。
- 562 :m:2011/04/08(金) 11:24:48 ID:rbumrF4k0
- >561さん
⑥はメ欄1使っても??
一文字目はメ欄2でしょうか
- 563 :m:2011/04/08(金) 11:27:07 ID:rbumrF4k0
- ↑途中送信 失礼しました^^;
>561さん
⑥はメ欄1使っても??
一文字目はメ欄2でしょうか
- 564 :m:2011/04/08(金) 11:34:45 ID:rbumrF4k0
- >563 見えた!!
- 565 :560:2011/04/08(金) 11:37:10 ID:4F8jfOjs0
- 561さん、RESありがとうございます。
はい、引越しのところです。
561さんのメ欄②、持ち運べるようなタイプのもの持ってないんですよ。
無いと厳しいですか?
- 566 :名無しさん:2011/04/08(金) 11:38:35 ID:jU7ND07c0
- >>563さん
答え合わせ的な事はダメなはずなので
書けませんが・・・
写して、メ欄で見てみてください。
- 567 :名無しさん:2011/04/08(金) 11:51:23 ID:jU7ND07c0
- >>560さん
過去レス見るとメ欄1でわかったりするらしいですが
私は、それでわからなかったので・・・。
あと、思いつくのは書き写してみるとか・・・?
やってみたわけではないのですが、案外いけるんじゃないかな?と。
他のヒント出せない(わからない)ので、すみません。
- 568 :名無しさん:2011/04/08(金) 12:00:37 ID:hQu2OoQ.0
- 559です
5がやはり閃かないです。
559のメランじゃダメなんでしょうか?
- 569 :名無しさん:2011/04/08(金) 12:07:00 ID:F72o6bJE0
- 最終が分かりません(>_<)メ欄関係ありますか?
- 570 :名無しさん:2011/04/08(金) 12:11:09 ID:dsx9dCB60
- 横からすみません。
>>560さん、間違ってたらごめんなさい。
もしかして、ト○o○の絵しか見てないのでは?
人が持ってる物に書いてます。
- 571 :名無しさん:2011/04/08(金) 12:14:26 ID:TLMxgfxc0
- >>568
残念ながらダメです
- 572 :名無しさん:2011/04/08(金) 12:15:49 ID:TLMxgfxc0
- >>569
メ欄
- 573 :名無しさん:2011/04/08(金) 12:49:31 ID:vTW34zPE0
- >>555
おお!おかげで出来ました
ありがとうございます
>>561
もう解いてしまったかもしれませんがおまけヒント
窓のメ欄
- 574 :名無しさん:2011/04/08(金) 14:02:10 ID:8GIxDKsI0
- 最終問題、もう少しヒント下さい
一二三…は色々な読み方をしてみました
メ欄になることや背景の音○との関連もさっぱりです
ギブアップで放置にしたくないです!お願いします
- 575 :にゃんコ:2011/04/08(金) 14:04:26 ID:KOTFleko0
- おまけ問題
メ欄は関係あるかなぁ?
9ページ目
寝たら解けました。 脳が煮詰まってた〜
- 576 :名無しさん:2011/04/08(金) 14:13:25 ID:yGo6HFao0
- >574
「十」が「AB」になっています。
どちらも読み方を考えてみてください。①
>575
関係あります!②
- 577 :m:2011/04/08(金) 14:19:53 ID:rbumrF4k0
- >576さん
おまけ メ欄の位置に関係ありますか?
- 578 :574:2011/04/08(金) 14:46:44 ID:8GIxDKsI0
- >>576さん
十がABは分かります。
背後にあるものって今までのヒントから音○関係なのかな?と思いますが
ABとの関連性が見出せないのです。
これ以上のヒントは無理なんでしょうね。
頑張ってみます。
- 579 :名無しさん:2011/04/08(金) 14:52:11 ID:T0Od6kt.0
- おまけ問題ってどこにありますか
- 580 :名無しさん:2011/04/08(金) 14:54:39 ID:yGo6HFao0
- >577
そのとおりです!
書いてみればぴったりなのがわかるかと。①
>578
あと少しみたいです。ABは②
- 581 :560:2011/04/08(金) 14:55:25 ID:4F8jfOjs0
- 567さん
重ね重ねありがとうございます。
つたない絵ですが書き写してみました。が....orz
そもそも、私が何か勘違いから抜け出せていないのが
問題なんじゃないかと思えてきたんですが...
問題6(引越しの日)というのは
メ欄①という発想は合ってるのでしょうか?
それと、メ欄②があると解りやすいというのは
メ欄③は半割れしかなく、メ欄②を立てると完全なメ欄③に見える
とかいう類のものなのでしょうか?
あと、右の青い屋根の家の背景が空色ではなく
黄色?なのも意味がありますか?
長々ごめんなさい。ほんと、解らなくって...
- 582 :名無しさん:2011/04/08(金) 14:56:35 ID:yGo6HFao0
- >579
ロゴにマウスを当ててみて!メ欄です。
- 583 :名無しさん:2011/04/08(金) 14:59:16 ID:T0Od6kt.0
- 582さん ありがとうございました
- 584 :名無しさん:2011/04/08(金) 15:00:48 ID:yGo6HFao0
- >581
問題は手に持っているメモ?だけです。
そして、それは半分でもありません。
メ欄のようです。
そこに犬が「後ろ向き」で「横になって」いますよ。
- 585 :567:2011/04/08(金) 15:02:35 ID:jU7ND07c0
- >>560さん
あ〜、違いますよ。
そのページの画像の中から、別の画像が出ます。
今までのは、そこの事を書いてました。
気がつかずスミマセン。
- 586 :m:2011/04/08(金) 15:12:46 ID:rbumrF4k0
- >580さん
ありがとう
書いてみれば・・・ 何を書くのか解らないんです
- 587 :名無しさん:2011/04/08(金) 15:21:24 ID:jU7ND07c0
- >>586さん
調味料を見てメ欄。
- 588 :m:2011/04/08(金) 15:33:47 ID:rbumrF4k0
- >587さん
ですよね・・・
当てはめかたが悪いのか、勘違いしているようで
解らない〜
- 589 :名無しさん:2011/04/08(金) 15:42:42 ID:jU7ND07c0
- >>588さん
検索してそのままで、はまりませんか?
- 590 :名無しさん:2011/04/08(金) 15:43:19 ID:yGo6HFao0
- >588
歌詞が2種類あるみたいですが、元歌の方です。
その窓のとおりの文字数になるので、
検索してみた方がいいかも。
- 591 :560:2011/04/08(金) 15:45:19 ID:4F8jfOjs0
- 585さん
ありがとうございます。
やっぱり、あさっての方向を向いてましたか(^^;
しかし、開いた画像見て、思いつく文字を入れていますが
まだ、HITしてません。もうちょっと粘ってみます。
- 592 :名無しさん:2011/04/08(金) 15:52:24 ID:Soi/4qkk0
- 8がまったくわかりません・・・
- 593 :m:2011/04/08(金) 15:54:38 ID:rbumrF4k0
- >589さん
はまりました、すっきりしたー
ありがとうございます
- 594 :m:2011/04/08(金) 15:57:57 ID:rbumrF4k0
- >592さん
メ欄でまとめて検索
- 595 :574:2011/04/08(金) 16:26:41 ID:8GIxDKsI0
- >>580さん
ありがとうございました
でも全く分からないのです。
今回は諦めます。お騒がせしてごめんなさい
- 597 :名無しさん:2011/04/08(金) 16:33:40 ID:mbcJY/Q.0
- 5が過去レス見て探して6個みつけたのですが、名前につながりません。
見つけすぎ?
- 600 :名無しさん:2011/04/08(金) 17:46:47 ID:eJFSCfYA0
- ②のヒントお願いします。
何をしたらいいのやら・・。
- 601 :名無しさん:2011/04/08(金) 17:57:32 ID:eJFSCfYA0
- >>600 自己解決
- 602 :名無しさん:2011/04/08(金) 18:37:57 ID:TLMxgfxc0
- >>597
「何個」とは言えませんが、見つけすぎです(^^;)
そもそも探すものを勘違いしていらっしゃるのでは・・・
- 603 :597:2011/04/09(土) 12:10:11 ID:m0J2lmUA0
- >>602さんレスありがとうございました。
めっちゃ広範囲で探してましたワ!
- 604 :名無しさん:2011/04/09(土) 14:52:40 ID:LI6x0E6A0
- 過去ヒント見ても③がまったくわかりません
- 605 :名無しさん:2011/04/09(土) 15:05:42 ID:3WD4/fbU0
- >604さん
母から「のねがい」です。
メ欄ご参考に。
- 606 :↑605:2011/04/09(土) 15:07:05 ID:3WD4/fbU0
- 途中で行ってしましましたw
ごめんなさい。メ欄です。
- 607 :名無しさん:2011/04/09(土) 22:54:44 ID:LI6x0E6A0
- 605さん ありがとうです!
やっとわかりましたー
- 608 :名無しさん:2011/04/10(日) 00:15:10 ID:WaPuv1OY0
- ⑤は手紙の中の●の前の文字ですかね?
- 609 :名無しさん:2011/04/10(日) 00:39:28 ID:FW6tq7tw0
- 4がさっぱりわかりません
- 610 :名無しさん:2011/04/10(日) 01:18:31 ID:LD2OEkjg0
- >>609さん
メ欄を調べて
- 611 :名無しさん:2011/04/10(日) 02:00:17 ID:FW6tq7tw0
- >>610さん
次に進めました。ありがとうございます。
- 612 :名無しさん:2011/04/10(日) 05:59:54 ID:HN0V3I7c0
- >>598:574さん
メ欄1で検索して、出て来た所からメ欄2を探してみてください。
そしたらメ欄3で…。
- 613 :名無しさん:2011/04/10(日) 12:59:18 ID:255CSTJg0
- 8ページ目
メ欄ってどうやったらわかるんですか??
皆さんこの人たちの名前がわかってらっしゃるのでしょうか?
- 614 :613:2011/04/10(日) 13:04:31 ID:255CSTJg0
- 自己解決
- 615 :574:2011/04/11(月) 13:40:34 ID:wCzej2w.0
- >>596さん ありがとうございました
問題10やっと解けました(今頃)
頭堅かったです。素直にそこだけなのね!
お騒がせ致しました。
- 616 :名無しさん:2011/04/11(月) 15:03:37 ID:lVXilGEo0
- 8ページ目ぜんぜんわかりません...
- 617 :名無しさん:2011/04/11(月) 19:14:26 ID:YtPGtLJU0
- >>616
まずは画像の人(?)たちが誰か特定する
- 618 :名無しさん:2011/04/11(月) 20:05:56 ID:N0M4y2g.0
- おまけで煮詰まってます。
みなさんがおっしゃってる調味料の意味がわかりません。
どなたかもう一歩ヒントをお願いします!
- 619 :名無しさん:2011/04/11(月) 21:25:05 ID:N0M4y2g.0
- 618です。解決しました!
- 620 :名無しさん:2011/04/12(火) 17:08:34 ID:cIPetwK60
- 最終問題が過去レスみてもわかりません
解読するのは一〜十までの数字全部ですか?
十が何かはわかったのですが
後の数字がさっぱりです
- 621 :りん:2011/04/12(火) 17:34:06 ID:HMP/nWcI0
- 過去スレ全部見ても、5番が全くわかりません。
もうちょっとだけわかりやすいヒントをもらえないでしょうか?
- 622 :名無しさん:2011/04/12(火) 19:08:08 ID:329ymGRI0
- >620さん
読むのはメ欄①だけです。
>621さん
探すのは名前です。②をご参考に。
- 623 :りん:2011/04/12(火) 20:59:15 ID:NBrK40aA0
- >622さん
やっとわかりました。ゆっくり寝れます。
ありがとうございました。
- 624 :リドル初心者:2011/04/14(木) 00:13:21 ID:ZFCr/QLQ0
- かなり前の作品で申し訳ないのですが
ほろ酔い気分編の居酒屋1杯目どうしてもわかりません...
過去の書き込みをみたり検索してキ○ボ○ドの配列というところまで来たのですが
手元のものと見比べて問題の中にある文字を変換しても意味のある言葉になりません。
どなたか分かりやすいヒントをいただけないでしょうか?
- 625 :名無しさん:2011/04/14(木) 07:13:13 ID:1soMTEH.0
- >624
そのとおりなのですが、キ○ボ○ドの配列が624さんのお持ちの物と違うのです。
ソースの文字をそのまま検索すると出てきます。
メ欄ご参考に。
- 626 :リドル初心者:2011/04/14(木) 13:04:42 ID:ZFCr/QLQ0
- >>625
えっと...メ欄に書いて下さった配列が関係するところまではわかっています。
その配列と自分のキ○ボ○ドの配列と見比べても意味のある言葉にならないという
意味で書いたのですが・・・わかりにくい書き込みで申し訳ありません・・
- 627 :名無しさん:2011/04/14(木) 14:58:53 ID:1soMTEH.0
- >626さん
すみません。ヒントが的を得てなかったのですね。
そこがわかっていらっしゃるなら、問題のアルファベットのキーを
そのまま自分のお手元にあてはめて、
そのアルファベットの順にメ欄を読む。これでどうでしょうか?
- 628 :リドル初心者:2011/04/14(木) 19:13:00 ID:ZFCr/QLQ0
- >>627
何度もありがとうございました。やっと分かりました!
例の配列と手元の配列のキーの数が違うことに気づかず
右から数えたり左から数えたりしていたのが原因だったようです・・・orz
- 629 :リドル初心者:2011/04/17(日) 01:28:27 ID:k9mX4ntM0
- またまた以前の作品、たあ子の館の問題7で悩んでます。
計算してみてもさっぱりですorz
そもそもの書き方が違うのでしょうか?
五百○八、五百○六、百三○一と書いているのですが・・・
- 630 :名無しさん:2011/04/17(日) 13:38:24 ID:KTnYO/wA0
- すみません、何度読んでも9が解けません。
言われたとおりにやるとメ欄のようになるのですが…これで検索かけても企業等全く関係なさげなHPが出ます。
何がまちがってるのかさっぱりなのですが…どなたかすみません、もう一声お願いします。
- 631 :630:2011/04/17(日) 14:42:23 ID:KTnYO/wA0
- 昨日からずっと悩んでいたのですが、自力でやっとできました。
今後の方の為にヒントをメ欄。
- 632 :名無しさん:2011/04/18(月) 07:51:51 ID:KlnFKZQg0
- 『リドル気分☆優しいキスをして…』の
問題7がわかりません。
おいっちに・・・のとこです。
- 633 :名無しさん:2011/04/18(月) 15:18:20 ID:E02d64CA0
- >>632さん
パスワードのメモ二つが右にありますよね。
(クリックで別窓が開きます)
そこをおいっちにで読んでいけばいいです。
- 634 :632:2011/04/18(月) 15:24:25 ID:KlnFKZQg0
- >>633さん
いけましたーーーー
ありがとうございます。
感謝!!
- 635 :名無しさん:2011/04/23(土) 06:47:03 ID:5r4BeOms0
- 今更ですがカフェの奴のおまけのヒント見つからないので教えてください。
- 636 :名無しさん:2011/04/23(土) 08:55:46 ID:WBjXs3fQ0
- >>635さん
おまけの画面には行ってらっしゃるのですね?
ヒントはその画面のメ欄でした。
そのヒントを参考にして、メモから文字を拾いました。
- 637 :名無しさん:2011/04/25(月) 15:04:22 ID:vqV3kiJc0
- アルバム7問目、過去レス全部見たけど全然漢字になりません。過去レス通り(反○→計算→再○○)やると目ラン(ネタバレ避けに似た形の物に代替してます)ですよね?それを手書きパッド使って書いても一つの漢字になりません。
- 638 :名無しさん:2011/04/25(月) 15:58:06 ID:wZQCU69k0
- >637さん
反○にして計算して、出た数字をそこにあるデジタル文字にあてはめます。
そしてまた元に戻すと、漢字一文字のメ欄になりますよ。
- 639 :dora★:2011/05/16(月) 08:49:27 ID:???0
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
リドル気分☆「ありがとうしか言えないよ」
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
たあ子さん
問題を解くと、山の仲間の手助けで生活ができるよ。
さあ!女神さまに怒られないようにクリアしてあげてね!
- 640 :名無しさん:2011/05/16(月) 10:25:09 ID:.QRcpblA0
- いきなり熊吉からわからないわけですが・・・
- 641 :名無しさん:2011/05/16(月) 10:45:57 ID:RXAm7EeQ0
- 2問目が分かりません。
メ欄はどうやって?
- 642 :名無しさん:2011/05/16(月) 11:04:47 ID:WT9WqARU0
- 私も熊吉からわかりません。
色々考えても、都市名になりません。
- 643 :名無しさん:2011/05/16(月) 11:10:06 ID:VCqS.Ft20
- >640,642
「鼻の穴が○イ」これをメ欄①してみて。
>641
そこの漢字もメ欄①に。そして真ん中に注入!②
- 644 :名無しさん:2011/05/16(月) 11:10:30 ID:kCaPDe2M0
- 1問目はローマの「鼻」の「穴」をメ欄の「ケイ」にすると都市名の略になるよ。
- 645 :642:2011/05/16(月) 11:41:31 ID:WT9WqARU0
- 643,644さん、ありがとうございます。
出来ました。
2問目、○ッコは関係ないんでしょうか?
- 646 :名無しさん:2011/05/16(月) 11:53:06 ID:90x5kVhc0
- >645
○ッコ、関係ありませんでしたよ〜。
塩辛で悩み中
- 647 :名無しさん:2011/05/16(月) 12:47:02 ID:21x.rj2c0
- 2問目は、メ欄なんですよね?
映画はあまり良く知らないんですが、これって、名前になるの?
- 648 :名無しさん:2011/05/16(月) 12:53:46 ID:gaQc.ACI0
- >>647
動物関係ないです
- 649 :名無しさん:2011/05/16(月) 12:55:10 ID:m7I2OtOM0
- >>647
漢字をメ欄してその間に注入したら
ウィキペしてみて・・・
塩辛 ヒントお願いします
- 650 :648:2011/05/16(月) 12:55:35 ID:gaQc.ACI0
- 正確にはメ欄でした、すみません
- 651 :名無しさん:2011/05/16(月) 12:58:18 ID:m7I2OtOM0
- >>649
自己解決
- 652 :名無しさん:2011/05/16(月) 13:19:17 ID:WT9WqARU0
- 2問目、メ欄になったんですが・・・
映画は、ア○メは違うんでしょうか?
他に見つからないんですが・・・。
メ欄から、違うのかな?
- 653 :名無しさん:2011/05/16(月) 13:26:27 ID:.QRcpblA0
- 8問目まで来ましたがわかりません
ヒント下さい
- 654 :名無しさん:2011/05/16(月) 13:27:25 ID:m7I2OtOM0
- >>652
メ欄もア○メも違います
サルで悩み中
- 655 :名無しさん:2011/05/16(月) 13:36:35 ID:gaQc.ACI0
- >>652
注入するものはメ欄
- 656 :名無しさん:2011/05/16(月) 13:38:54 ID:gaQc.ACI0
- >>653
紙くずヒントの通り
- 657 :647:2011/05/16(月) 13:48:12 ID:21x.rj2c0
- 648さん、649さん
ありがとうございました。
メ欄に行ったり、迷走しましたがクリア出来ました。
- 658 :652:2011/05/16(月) 13:50:50 ID:WT9WqARU0
- 654さん、655さんありがとうございます。
出来ました。
- 659 :名無しさん:2011/05/16(月) 13:56:51 ID:.QRcpblA0
- >>656さん
ヒントどうもです
おかげでクリアできましたが、最後のおまけに悩んでいます
もし解けていたらヒントお願いします
- 660 :名無しさん:2011/05/16(月) 14:03:04 ID:gaQc.ACI0
- >>659
メ欄です。位置についてはヒラメキにたよるしか・・・
- 661 :名無しさん:2011/05/16(月) 14:05:17 ID:WT9WqARU0
- 塩辛のヒントお願いします。
メ欄と思って、探してますが・・・
○○がわかりません。
また、違うのかな〜 (_ _;
- 662 :名無しさん:2011/05/16(月) 14:14:33 ID:.QRcpblA0
- >>660さん
度々ありがとうございます
ヒントは理解できましたが、場所が難しいですね
もちろん○い線にも意味があるんですよね
>>661さん
調味料は見ましたか?
その目欄を調べてみるとわかりやすかったです
- 663 :661:2011/05/16(月) 14:27:57 ID:WT9WqARU0
- 662さん
調味料は調べたんですが
さ○なはあるな〜ぐらいで・・・
それと塩辛で考えるんですか?
頭固すぎてピンときません。
- 664 :名無しさん:2011/05/16(月) 14:54:13 ID:Fdrx3/eI0
- >>633
同じとこで詰まってました。同じように考えてました。
でも、塩辛、関係なかった…。
○○=さ○な。逆に入れてみましょう。
- 665 :名無しさん:2011/05/16(月) 14:56:40 ID:oBVx5CSY0
- >>663 さん
惜しいです。メ欄に注意
- 666 :663:2011/05/16(月) 15:11:45 ID:WT9WqARU0
- 664さん、665さん
ありがとうございます。
わかりました。
- 667 :名無しさん:2011/05/16(月) 15:12:15 ID:m7I2OtOM0
- 7問目 ヒント下さい^^;
- 668 :名無しさん:2011/05/16(月) 15:15:54 ID:mBB1Np6I0
- 10問目メル欄までわかったのですがそれをどうすればいいのかが分かりません
矢印は何を表しているんでしょうか?ヒントお願い致します
- 669 :名無しさん:2011/05/16(月) 15:19:01 ID:WT9WqARU0
- 5問目ヒントおねがいします。
何をすればいいのか、さっぱりです。
- 670 :名無しさん:2011/05/16(月) 15:26:27 ID:m7I2OtOM0
- >>669
隅から隅まで・・・見ましたか?
- 671 :669:2011/05/16(月) 15:33:04 ID:WT9WqARU0
- >>670さん
隅からスミまで・・・
ん〜、何も見つかりません。
- 672 :名無しさん:2011/05/16(月) 15:39:31 ID:m7I2OtOM0
- >>671
ん〜 もっとメ欄
- 673 :名無しさん:2011/05/16(月) 15:40:08 ID:8rffFDQo0
- ヒントを見ても塩辛で詰まっています 助けてください
- 674 :671:2011/05/16(月) 15:52:35 ID:WT9WqARU0
- >>672さん
ありがとうございます。
そこ、すっかり忘れてました ^^;
- 675 :名無しさん:2011/05/16(月) 15:53:54 ID:VCqS.Ft20
- >673
塩辛はメ欄です。
- 676 :名無しさん:2011/05/16(月) 15:59:35 ID:oBVx5CSY0
- 6が調味料見ても思いつかないです。
どなたかお助けを〜
- 677 :名無しさん:2011/05/16(月) 16:09:37 ID:VCqS.Ft20
- >676
帽子と靴の位置に気をつけてみてください。
そのメモのどこを使えばいいか見えてくると思います。
- 678 :名無しさん:2011/05/16(月) 16:13:17 ID:WT9WqARU0
- 7問目、1行目は数○に当てはまると思いましたが、
2.3行目は・・・?
ヒントの意味がわかりません。
- 679 :名無しさん:2011/05/16(月) 16:21:32 ID:gaQc.ACI0
- >>678
見方を変える、ってことです
- 680 :676:2011/05/16(月) 16:21:37 ID:oBVx5CSY0
- >>677さん
ありがとうございました、できました!
考えすぎでした
- 681 :678:2011/05/16(月) 16:25:06 ID:WT9WqARU0
- >>679さん
ありがとうございます。
- 682 :名無しさん:2011/05/16(月) 16:29:19 ID:8Tdq/QGE0
- 8問目がわかりません。
ヒントを見てもさっぱりです。
- 683 :名無しさん:2011/05/16(月) 16:29:25 ID:kCaPDe2M0
- 塩辛過去レス見てもひらめきません。過去レスにないヒントをお願いします。
- 684 :682:2011/05/16(月) 16:30:48 ID:8Tdq/QGE0
- メ欄消し忘れました。
- 685 :名無しさん:2011/05/16(月) 16:54:51 ID:WT9WqARU0
- 9問目、おかしな所は見つけましたけど・・
画○のヒント?ググっても結びつきません。
>>682さん
まず、最初マスに書いてあるのを数えて、進む。
で、メ欄。
(わかりずらいかな〜?ヒント出すの難しいですね)
- 686 :685:2011/05/16(月) 16:56:40 ID:WT9WqARU0
- 最初のマスに
でした。スミマセン。
- 687 :682:2011/05/16(月) 17:31:58 ID:8Tdq/QGE0
- >>686さん
メ欄は何文字になるまでするのでしょうか?
- 688 :名無しさん:2011/05/16(月) 17:33:37 ID:NAbj0z560
- >>686さんではないですが、メ欄
- 689 :k:2011/05/16(月) 17:50:44 ID:.aTlVJHY0
- どうしても1問目が分かりません。
皆さんはすんなりいかれているようなので聞きにくいのですが・・・。
どなたか教えて下さい。
過去のレスはみたのですが、頭が固すぎて分かりません。
- 690 :名無しさん:2011/05/16(月) 17:58:19 ID:21x.rj2c0
- 689さん
644さんのコメントのとおりに、実際に書いてみましたか?
書いてみると、解り易いと思うのですが。
8問目、数えるのはメ欄で良いのでしょうか?
- 691 :名無しさん:2011/05/16(月) 17:59:57 ID:WT9WqARU0
- メ欄1をロー○字で書いたら、そこに目欄2がありませんか?
それを熊のは○に書いてあるものに変えてみて下さい。
(そこはロー○字じゃなく・・・)
過去レスも参考に。
問題9のヒントお願いします。
- 692 :682:2011/05/16(月) 18:03:34 ID:8Tdq/QGE0
- やっぱり、わかりません。
688さんのメ欄も見たのですが・・・
一度止まった数字は消していいのですか?
- 693 :名無しさん:2011/05/16(月) 18:17:31 ID:WT9WqARU0
- >>692さん
数字って、ありました?
数えて進んだ所のメ欄をつなげていけば単○になります。
数えて進んで、次はそこのメ欄の分数えて進む。
の繰り○しです。
- 694 :682:2011/05/16(月) 18:33:55 ID:8Tdq/QGE0
- >>693さん
ありがとうございます。
数字じゃなかったですよね。
一番最初はメ欄分進むという感じですか?
- 695 :名無しさん:2011/05/16(月) 18:49:00 ID:WT9WqARU0
- >>694さん
ん?何故その数が?数え間違いですね。
メ欄からですよ?
メ欄の、○も使用して・・・進んでみて下さい。
- 696 :名無しさん:2011/05/16(月) 19:01:10 ID:kCaPDe2M0
- 塩辛〜わからな〜い。塩辛は関係ないんですよね。過去レスも見ましたが???
- 697 :682:2011/05/16(月) 19:03:54 ID:8Tdq/QGE0
- メ欄①はそこに書いてあるメ欄②の数です。
- 698 :682:2011/05/16(月) 19:06:21 ID:8Tdq/QGE0
- メ欄②を書き忘れました。
メ欄①はそこに書いてあるメ欄②の数でした。
- 699 :名無しさん:2011/05/16(月) 19:15:37 ID:WT9WqARU0
- >>682さん
何故その数字に?
普通に数えるだけですよ?
勘違いしてるのか、単なる数え間違いか・・・
ですね。
- 700 :名無しさん:2011/05/16(月) 19:35:09 ID:oBVx5CSY0
- >>696さん
塩辛関係あると思います。女神メモのとおりに。
>>675のメ欄がいいヒントかも
調味料はごらんになりましたか?
- 701 :名無しさん:2011/05/16(月) 19:41:07 ID:tYFZAX320
- 9問目わからない・・・
- 702 :名無しさん:2011/05/16(月) 19:44:00 ID:WT9WqARU0
- 問題9、メ欄ググってみましたが
楽譜のおかしな所と、どう考えたらいいんでしょう?
ず〜っと、止まってます。
ヒントお願いします。
- 703 :名無しさん:2011/05/16(月) 19:46:39 ID:gaQc.ACI0
- >>702
どうおかしいかを考える
- 704 :702:2011/05/16(月) 19:52:42 ID:WT9WqARU0
- >>703さん
ありがとうございます。
随分前に、まさかと思って入れたので、他の漢○を
試してませんでした・・・
- 705 :名無しさん:2011/05/16(月) 19:58:08 ID:m7I2OtOM0
- 10問目 何のことやら?
どなたか救いの手を・・・
- 706 :k:2011/05/16(月) 20:01:10 ID:.aTlVJHY0
- 690さん691さんありがとうございました。
おかげで先に進めそうです。
- 707 :名無しさん:2011/05/16(月) 20:22:57 ID:.Z5NFMwU0
- 2でいまだに悩んでます。
あの漢字はどう考えたらいいんでしょう?上下でわけて?
その間にはさむのはメ欄でいいですか?
- 708 :名無しさん:2011/05/16(月) 20:27:37 ID:21x.rj2c0
- 707さん
1問目同様の表記で考えて。
それと、調味料の文字も同じ表記で。
- 709 :名無しさん:2011/05/16(月) 20:29:40 ID:/B2gaZIk0
- >>707
目欄1で目欄2
- 710 :名無しさん:2011/05/16(月) 20:42:43 ID:EXrcYjsA0
- 3問目のヒントがありません、教えてください…。
>>707
>>643の目ラン②に書いてありますが違います。兎に角書いてみてください。
- 711 :710:2011/05/16(月) 20:47:13 ID:EXrcYjsA0
- すみません、自己解決しました(一番左の動物を目ランと見間違えてたなんてそんな/何)
- 712 :名無しさん:2011/05/16(月) 20:47:36 ID:WT9WqARU0
- 10問目、ヒントを見るとメ欄のかな?
と思うんですが、見つかりません。
違うんでしょうか?ヒントお願いします。
>>710さん
動○+楽○で検索してみてはどうでしょう?
- 713 :707:2011/05/16(月) 20:47:50 ID:.Z5NFMwU0
- 注入したんですが名前になりません。
かろうじてメ欄っぽいのがでたんですが違いますよね・・・
- 714 :名無しさん:2011/05/16(月) 20:53:15 ID:m7I2OtOM0
- >>713
メ欄も一緒にウィキペしてみて・・・
10問目 さっぱり??
- 715 :名無しさん:2011/05/16(月) 20:54:05 ID:WT9WqARU0
- >>713さん
それなら検索してみては?
- 716 :710:2011/05/16(月) 20:57:50 ID:EXrcYjsA0
- >>712
それで出ました…1匹間違えたのに。
>>713
決め付けない事、出た物+映○で検索してみたらどうですか?
塩辛が過去ヒント見てもさっぱりです。○○〜○と思っても始まりの字が女神のメモに無いんです…。
- 717 :682:2011/05/16(月) 21:02:22 ID:8Tdq/QGE0
- 8問目、
何度もヒントをいただいているのに、頭が固いのか
答えに辿りつきません。
問題に書いてあるメ欄の個数ではないのでしょうか?
- 718 :名無しさん:2011/05/16(月) 21:06:54 ID:m7I2OtOM0
- 10問目 事故解決
奮闘中の方のために矢印はメ欄
- 719 :名無しさん:2011/05/16(月) 21:08:00 ID:eRNF4vEs0
- 一問目全くわかりません。メ欄がどこかの都市の略になるんですか?
- 720 :名無しさん:2011/05/16(月) 21:13:19 ID:WT9WqARU0
- >>717さん
問題に書いてあったの覚えてませんが(_ _;何か違うかも・・・?
(過去レス参考に)サイ○ロの変わりに止まった所のメ欄を
使って進むんです。
メ欄は普通に数える。
- 721 :682:2011/05/16(月) 21:20:30 ID:8Tdq/QGE0
- >>720さん
普通とはメ欄①ですか?
もしそうならメ欄②は2つを足すのですか?
- 722 :名無しさん:2011/05/16(月) 21:28:38 ID:21x.rj2c0
- 719さん
「どこかの都市を意味するもの」ができあがるんですが、そのメ欄のようにはなりません。
「穴が○イ」の解釈をちょっと勘違いされているようです。
- 723 :名無しさん:2011/05/16(月) 21:30:10 ID:WT9WqARU0
- >>721さん
そうです!!
メ欄、○からスタートしてみてください
(単○にするためには、○も必要です。)
- 724 :682:2011/05/16(月) 21:34:24 ID:8Tdq/QGE0
- >>723さん
ありがとうございました。
やっとわかりました。
- 725 :名無しさん:2011/05/16(月) 21:37:43 ID:/qJ5gqRg0
- 1問目が全く分かりません。
ケイをどのように解釈すればいいのか…。
- 726 :名無しさん:2011/05/16(月) 21:40:47 ID:oBVx5CSY0
- >>716さん
塩辛はメ欄でいいと思われます
- 727 :名無しさん:2011/05/16(月) 21:44:47 ID:m7I2OtOM0
- >>725
ケイはメ欄
おまけ① ヒント下さい
- 728 :名無しさん:2011/05/16(月) 21:45:19 ID:21x.rj2c0
- 725さん
そのまま、メ欄に。
10問目、記号が何かは判りましたが、解読方法がいまひとつピンと来ないです。
718さんのメ欄も見てますが、うまく活かせてません。
- 729 :名無しさん:2011/05/16(月) 21:46:50 ID:OfPlCV4Y0
- 2ぜんぜんヒットしないです。
漢字は○○?それとも○。○?
- 730 :名無しさん:2011/05/16(月) 21:50:52 ID:m7I2OtOM0
- >>728
文字のメ欄
- 731 :名無しさん:2011/05/16(月) 21:58:01 ID:.2EUeTGQ0
- 2問目サパーリですわ。
ヒントで検索かけても、メ欄しかないですが、
- 732 :名無しさん:2011/05/16(月) 22:01:18 ID:oBVx5CSY0
- >>731 さん
注入するのはメ欄です。
- 733 :名無しさん:2011/05/16(月) 22:03:05 ID:21x.rj2c0
- 729さん
漢字の読みのことなら、そんな文字数にはならないはずですが。
なにか勘違いされているのでは。
731さん
漢字、違う読み方で。
- 734 :名無しさん:2011/05/16(月) 22:03:11 ID:.Z5NFMwU0
- 塩辛がわかりません。
>>726さんのヒントからなんとなく位置はわかったつもりなんですが
そこからどうしていいかわかりません
画像のうさぎは関係ありますか?
- 735 :名無しさん:2011/05/16(月) 22:09:15 ID:oBVx5CSY0
- >>734 さん
調味料はごらんになりましたか?
>>662さんのヒントがいいです
- 736 :729:2011/05/16(月) 22:09:20 ID:OfPlCV4Y0
- 書き間違えました。
注入しているのも日○語メ欄で
漢字は2種類の読みでメ欄にしててみてるのですが、、
- 737 :名無しさん:2011/05/16(月) 22:29:34 ID:21x.rj2c0
- 730さん
ヒント、ありがとうございます。
まだ、解読できていないのですが、730メ欄の条件に当てはまるものが
718メ欄になるという解釈で、考え方は合ってますか?
(まだ、具体的にどんなものが718メ欄なのか解ってはいないのですが)
729さん
それならば、みつかりそうに見えるんですが、おかしいですね。
- 738 :名無しさん:2011/05/16(月) 22:49:39 ID:6JaE2Qq.0
- 問2がどうしてもわかりません。
この名前の人物は役名ですか?
漢字の読み方はメ欄①or②のどちらですか?
またラブ注入の考え方はメ欄③ですか?
- 739 :名無しさん:2011/05/16(月) 22:57:04 ID:6JaE2Qq.0
- 738です。
かきこんだ途端に進みました(汗)
この名前の人物はメ欄でしたね…
- 740 :k:2011/05/16(月) 23:01:19 ID:.aTlVJHY0
- 4問目がどうしても出来ません。
過去レスも見たし調味料も見たのですが、
大体の場所は分かっていると思うのですがそこからどうしたらいいか
さっぱり分かりません。
調味料をどうすればいいのですか?
- 741 :Y:2011/05/16(月) 23:20:45 ID:bd7r0y3U0
- 6問目、過去レス見ても???
- 742 :名無しさん:2011/05/16(月) 23:25:17 ID:oBVx5CSY0
- >>740 さん
調味料はメ欄が大事
- 743 :名無しさん:2011/05/16(月) 23:34:21 ID:oBVx5CSY0
- >>741 Yさん
調味料はメ欄で見る、という感じかも
- 744 :k:2011/05/16(月) 23:37:26 ID:.aTlVJHY0
- 調味料ってメル欄のことですよね。
さ〇ながト〇になるってことですか?
それでも答えが分かりません。
頭固くてすみません。
- 745 :Y:2011/05/16(月) 23:40:38 ID:bd7r0y3U0
- >>743 さん
どっちでしょうか?
それが判っても、たぶん、解決しそうにないですが・・・.
リドル、苦手なもので。
- 746 :名無しさん:2011/05/16(月) 23:44:19 ID:/B2gaZIk0
- 9問目でストップ
楽譜がなんだか分からない・・・
- 747 :名無しさん:2011/05/16(月) 23:49:20 ID:oBVx5CSY0
- >>745 Yさん
スミマセン、メ欄です。知識とかいらないと思いますよ。
- 748 :名無しさん:2011/05/16(月) 23:50:02 ID:kCaPDe2M0
- >>744
そこまでわかっていたら、あとはメモの中の「塩辛い」です。
「塩辛い」はメ欄。辛のところに漢字が・・それを調味料のと入れ替える。
- 749 :k:2011/05/16(月) 23:54:35 ID:.aTlVJHY0
- 〜の間は何文字ありますか?
私も思っている場所が違うのでしょうか?
〇〜〇の間がメル欄あるのですが・・・
- 750 :Y:2011/05/16(月) 23:58:33 ID:bd7r0y3U0
- >>747
やっぱり判らず^^;
目ランくらいしか思いつかず。
これじゃぜんぜんピンとこない・・・。
- 751 :名無しさん:2011/05/17(火) 00:04:15 ID:rc31u2xA0
- >>749
メ欄
- 752 :k:2011/05/17(火) 00:08:11 ID:ZfFiFXsg0
- 751さんありがとうごさいました。
やっとすすめました。
- 753 :名無しさん:2011/05/17(火) 00:10:52 ID:DazFdAQc0
- >>750 Yさん
あと一息。メ欄で
- 754 :名無しさん:2011/05/17(火) 00:25:31 ID:SIIjTIjQ0
- おまけ 2つめ
ヒントください
- 755 :名無しさん:2011/05/17(火) 00:43:32 ID:BKwcZlbU0
- 2問目、皆さんと同じで、全くヒットしません。
メ欄じゃないんでしょうか?
ヒットしないって事は違うんですよね・・・?
でも、過去レス読むとこれとしか思えないんですけど・・・。
ウ。キ検索でも該当項目が全く無い状態(バ○とかエ○ジ○がヒット)で、
どうしたら良いのやら・・・(;。;)
- 756 :名無しさん:2011/05/17(火) 00:51:32 ID:rc31u2xA0
- 9問目全くひらめきません。つる? お酒? 酔う? うた?
- 757 :う〜ん:2011/05/17(火) 00:58:24 ID:hOoYpJwQ0
- 8問目、過去レス見てもわかりません。
721さんと723さんのやりとりを見て、そのとおりにしたつもりなのですが。
GOをメル欄のように考えてスタートしたら、D.で終わっちゃうし・・・
ヒントお願いします。
- 758 :名無しさん:2011/05/17(火) 01:15:43 ID:DazFdAQc0
- >>755 さん
検索はメ欄に直してからですが、それは大丈夫ですか?
- 759 :名無しさん:2011/05/17(火) 01:24:43 ID:iBKh2D3Q0
- >>757
「GO」はカウントしない。マスは英字1字が書かれている部分のみ
- 760 :う〜ん:2011/05/17(火) 01:36:34 ID:hOoYpJwQ0
- では最初のマスFも入れて、メル欄進むのでしょうか。
- 761 :う〜ん:2011/05/17(火) 01:44:37 ID:hOoYpJwQ0
- できました!過去レスにこだわっていました!759さんありがとうございます。
- 762 :710:2011/05/17(火) 02:11:16 ID:X/lQgJco0
- 5問目にいけました。目ラン見つけましたが答えがさっぱり分かりません。
>>726>>748
ありがとうございます、おかげで解けました。
>>739
え、役○だと思うんですが…入力する答えはそれじゃないってちゃんと書いてありますし(自分がウィキって着いたページを思い返し)
- 763 :755:2011/05/17(火) 03:22:15 ID:BKwcZlbU0
- >>758
うわぁ!そっちでしたか!^^;
ありがとうございます。
お蔭様で次に進む事が出来ました! m(_ _)m
- 764 :710:2011/05/17(火) 04:06:15 ID:X/lQgJco0
- >>629
今更且つ既に新作攻略に移ってる状況ですがお答えしますと思いっきり計算を間違ってます。問題を全部目ランで書いて眺めていれば自ずと分かるはずです。
- 765 :名無しさん:2011/05/17(火) 05:14:59 ID:edOHM6D60
- おまけの2解けた方いますか?
カクテルを漢字と記号にわけるとメ欄しか思い浮かばないんですが、
それを漢字にどうしてもできません。
ヒントお願いします
- 766 :Y:2011/05/17(火) 06:29:32 ID:gIemRaJE0
- >>753
いけました!
ありがとうございます。
近いところまではいけてたんですね。
どこまでできるかがんばって見ます。
- 767 :668:2011/05/17(火) 07:26:43 ID:B4FvwnI.0
- >>718>>728>>730さんも見たんですが
10問目でずっと悩んでます
メル欄も試しているんですが糸口さえみつかりません
頭堅くてすみませんヒントお願いします
- 768 :名無しさん:2011/05/17(火) 08:28:25 ID:JfcTehUs0
- 5問目 ワカリマセン
- 769 :名無しさん:2011/05/17(火) 08:48:19 ID:090NMa3g0
- おまけ1がわかりません。
○言・・・?
>>767
ひら○なの表で考えて。
>>768
メ欄。
- 770 :名無しさん:2011/05/17(火) 08:51:44 ID:cZmDNcrU0
- 2問目どうしてもわからない・・・。
漢字は「○」か「○。」と読んで、
ア○とともにロー○字にして組み合わせるんですよね?
頭かたくてダメだ〜!
- 771 :名無しさん:2011/05/17(火) 08:55:03 ID:JfcTehUs0
- 5問目 ワカリマセン
メ欄って何のメ欄?
- 772 :名無しさん:2011/05/17(火) 08:58:29 ID:090NMa3g0
- >>771
メ欄を見る。
- 773 :名無しさん:2011/05/17(火) 09:05:04 ID:Gp5nOuhI0
- >>770さま
漢字の読みはメ欄①です。
それをロー○字にするとメ欄②になりますよね?
その間に注入すると言葉になるので、映○と一緒に検索です。
私も5問目がわかりません・・・
- 774 :名無しさん:2011/05/17(火) 09:09:36 ID:rc31u2xA0
- 9問目はどこから考えたらいいでしょうか。歌に結びつきません。
- 775 :773:2011/05/17(火) 09:16:53 ID:Gp5nOuhI0
- 5問目。解決しました。
- 776 :名無しさん:2011/05/17(火) 10:02:13 ID:H6BsA/lg0
- 最後のおまけがどうしてもひらめきません・・・
メ欄のことまでは分かっているのですが画像のマスの部分が全く
赤い線も関係あると思うのですがさっぱりです
どなたかヒントください
- 777 :名無しさん:2011/05/17(火) 10:25:33 ID:DazFdAQc0
- >>769 さん
画面の隅々までメ欄してみて
- 778 :名無しさん:2011/05/17(火) 10:30:04 ID:JfcTehUs0
- 9問目
譜面の間違いは判りましたが
メ欄との関係が判らない
- 779 :氏族:2011/05/17(火) 10:36:18 ID:VpyzX9uU0
- >>778
答えがメ欄になりますよ
正解と間違いを声に出して言ってみて
- 780 :名無しさん:2011/05/17(火) 10:38:04 ID:WNuzsyzU0
- >>776
メ欄①から推理
カクテルはメ欄②
- 781 :名無しさん:2011/05/17(火) 11:08:01 ID:H6BsA/lg0
- >>780さん
メ欄見てるのですがやっぱり分かりません
もう少しヒントもらえませんか??
- 782 :名無しさん:2011/05/17(火) 11:08:43 ID:DazFdAQc0
- >>776 さん
おまけ2はメ欄が大事かも
ようやく解けた〜
- 783 :名無しさん:2011/05/17(火) 11:15:03 ID:H6BsA/lg0
- >>782さん
どう足すのかもう少し教えてください
マスは全体を見たり使ったりするのでしょうか??
- 784 :名無しさん:2011/05/17(火) 11:36:25 ID:4et0nLDI0
- 7問目簡単ですか?
さっぱりわからない・・
- 785 :名無しさん:2011/05/17(火) 11:40:04 ID:DazFdAQc0
- >>783 さん
メ欄で伝わりますか?
- 786 :名無しさん:2011/05/17(火) 11:43:57 ID:090NMa3g0
- >>783
おわかりだと思いますが、メ欄1も使ってという事じゃないですかね?
メ欄2は、どこかにそのままポンと・・・
それで、ある程度、漢○の形?みたいなのが
わかるんじゃないかと・・・。
- 787 :名無しさん:2011/05/17(火) 11:44:21 ID:DazFdAQc0
- >>784 さん
メ欄でどうでしょ?
- 788 :名無しさん:2011/05/17(火) 11:58:26 ID:7ONugCds0
- 9問目
楽譜が何の曲かすら分からない・・・
- 789 :名無しさん:2011/05/17(火) 12:56:35 ID:F8Q8RJwQ0
- 788さん
かなり一般に広まっている歌だと思うので、なん小節分かの音階を読んで
そのまま検索すると、なんの歌かわかるかも。
- 790 :名無しさん:2011/05/17(火) 13:11:51 ID:4et0nLDI0
- 8は一回コンマのついてるところで止まっても
そのまま続けていいんですか?
コンマの後の文字が単語にならなくなった・・。
- 791 :名無しさん:2011/05/17(火) 13:31:36 ID:iBKh2D3Q0
- >>790
1単語です
- 792 :名無しさん:2011/05/17(火) 14:02:05 ID:BKwcZlbU0
- 9問目かとクリックしたら、
泥酔の○子ちゃんが出て来たんですが・・・(『戻ってください』のページ)。
例の…ってメ欄かと思ったんですがそうじゃないみたいで。
これ解いた方、いらっしゃいますか?^^;
- 793 :名無しさん:2011/05/17(火) 14:06:14 ID:F8Q8RJwQ0
- >>792さん
それでNGって言われたんですか?
イケてる様に見えるんですが
ちなみに、答えはメ欄に
- 794 :名無しさん:2011/05/17(火) 14:08:04 ID:DazFdAQc0
- >>792 さん
たぶん、メ欄です。
- 795 :788:2011/05/17(火) 14:08:25 ID:EBG1IYrw0
- >>789様
ありがとうございます
おまけの2で目欄はわかってるけどどういう風にすればいいのかが・・・
- 796 :792:2011/05/17(火) 14:26:33 ID:BKwcZlbU0
- >>793
>>794
レス見て「やっぱそうだよねぇ〜?」と思ってたら、
初歩的な間違いを起こしてた事に気付きました Σ( ̄0 ̄|||;
お騒がせ致しました・・・。
すいません、ありがとうございました!m(^^;m
- 797 :名無しさん:2011/05/17(火) 14:27:06 ID:Gp5nOuhI0
- 8問目で悩み中です。
みなさんのヒントを読みましたが、
答えにつながりません。
Fからスタートして、メ欄①分進むんですよね?
そうすると2文字目はメ欄②でよいのでしょうか?
- 798 :名無しさん:2011/05/17(火) 14:31:17 ID:2ga.b1Ms0
- >797
そのとおりです!最後はメ欄になります。
- 799 :797:2011/05/17(火) 14:37:53 ID:Gp5nOuhI0
- >>798さま
ありがとうございます。
ようやく出来ました!
答えはメ欄になるものと決め付けておりました・・・
- 800 :名無しさん:2011/05/17(火) 14:40:37 ID:4et0nLDI0
- おまけ1は画面の中ほどが黒いんですがこれがヒントですか?
- 801 :名無しさん:2011/05/17(火) 15:14:09 ID:DazFdAQc0
- >>800 さん
メ欄
- 802 :名無しさん:2011/05/17(火) 15:48:54 ID:090NMa3g0
- 9問目
’例の’って、どうしたらいいんですか?
- 803 :名無しさん:2011/05/17(火) 15:58:27 ID:BKwcZlbU0
- >>802
>>792と同じ状況でしたら、それ以降のレスを参照で。
- 804 :802:2011/05/17(火) 16:13:53 ID:090NMa3g0
- >>803さん
メ欄じゃない方を探してましたが、
見つかりました。
- 805 :k:2011/05/17(火) 16:42:05 ID:EUd37/fM0
- 5問目がどうしても分かりません。
メル欄も見たつもりなんですが、どこにも漢字がありません。
どなたか教えて下さい。
- 806 :名無しさん:2011/05/17(火) 16:53:58 ID:F8Q8RJwQ0
- >>805さん
入力指示は漢字ですが、漢字で書いてくれるほど甘くないんです。
見つけたら漢字に直して入力。
- 807 :k:2011/05/17(火) 16:56:12 ID:EUd37/fM0
- 806さん
メル欄を漢字になおすのですか?
さっぱり分かりません。
ホントに頭固くてすみません。
- 808 :806:2011/05/17(火) 17:03:18 ID:F8Q8RJwQ0
- >>807さん
水色の紙のヒントのとおり、隅から隅まで良く探してください。
思い込みを捨てて、とにかく探しましょう。
ちゃんと答えが書いてありますよ。
- 809 :名無しさん:2011/05/17(火) 17:58:14 ID:Lo8njeDY0
- 一問目全くわからない。メ欄をどこにどうあてはめるの?
もうイライラしてくるー!!
- 810 :668 767:2011/05/17(火) 18:01:05 ID:B4FvwnI.0
- おまけで悩んでいらっしゃる方
どなたか10問目のヒントお願い致します
投げ出しそうになってます(泣)
- 811 :名無しさん:2011/05/17(火) 18:03:54 ID:B4FvwnI.0
- >>809さん
メル欄①をロー○字で書いてみて…
メル欄②になります
- 812 :810様へ:2011/05/17(火) 18:06:48 ID:hOoYpJwQ0
- ひらがなをメル欄にして、右にいったり、左にいったり・・・
では、ヒントになりませんか。
- 813 :名無しさん:2011/05/17(火) 18:11:02 ID:BKwcZlbU0
- >>810
メ欄でどうでしょうか?
- 814 :名無しさん:2011/05/17(火) 19:30:59 ID:M8djWO1.0
- おまけ2の〇〇〇の配置がなかなか、うまいこと
はまらないのですがどなたかヒントお願いします。
- 815 :名無しさん:2011/05/17(火) 19:46:30 ID:M8djWO1.0
- >>814
自己解決
- 816 :名無しさん:2011/05/17(火) 20:27:51 ID:ZLfBlbx20
- おまけ2で悩んでます。
メ欄1だと思うのですが、書き加えても漢字にならず・・
もしかして、後半の部分がまちがってますか?
- 817 :名無しさん:2011/05/17(火) 20:57:01 ID:M8djWO1.0
- >>816
メ欄。線の書き方に結構悩んだ・・。
- 818 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:07:29 ID:ZLfBlbx20
- >817さん
後半の部分(メ欄)がまちがってますか?
もしかして他に略語があるんですか?
3文字分あわせてもまったくダメ・・
- 819 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:26:27 ID:B4FvwnI.0
- >>812様
ありがとうございます
でも全く閃きません
問題文のメル欄をあの表記で足したり引いたりですか?
頭が堅すぎるのかな〜
- 820 :819追記:2011/05/17(火) 21:28:35 ID:B4FvwnI.0
- >>813様
ありがとうございます
- 821 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:40:11 ID:2ga.b1Ms0
- >818
後半の部分あってます!その漢字はメ欄①です。
>819
819様のメ欄をひらがなにして、メ欄②でずらします。
ずらす数が□みたいなので、ずらす位置が矢印です。
- 822 :名無しさん:2011/05/17(火) 21:44:17 ID:M8djWO1.0
- >>818
それです。
メ欄を格子の中にうまく書き込む。
(結構これで悩んだ。)
- 823 :710:2011/05/17(火) 21:51:05 ID:X/lQgJco0
- やっとおまけ2にたどり着きました。ってかそもそも目ランを記号と呼んで良いのか個人的に微妙です
- 824 :710:2011/05/17(火) 21:58:10 ID:X/lQgJco0
- 自己解決…いえ、たあこ様がBBSに上げたスペシャルヒントのおかげでクリアーです。
- 825 :819様へ812ですが:2011/05/17(火) 22:54:07 ID:hOoYpJwQ0
- 解決してたら、いいのですが。
メル欄(1)のようにずらしますが、ずらす数は□のメル欄(2)です。
- 826 :Y:2011/05/17(火) 23:22:37 ID:gIemRaJE0
- やりました。全クリです!
お返事いただいた方、質問された方、
大変ありがとうございました。
少しは自分で解けたのが、すごくうれしかったです。^o^
おまけ2の目ラン、二つの意味があるのかな?
- 827 :名無しさん:2011/05/17(火) 23:53:17 ID:BKwcZlbU0
- >>819
メ欄1のメ欄2の意味は解りますか?
そのままではなく、
メ欄3という事も考えるとメ欄1の意味が解るかと思います。
(メ欄1の最初の言葉も踏まえると・・・)
>>826
私もそれ思いましたが、
解説を見るとそれには触れていないので、
どうも偶然そうなったような感じみたいですね。
- 828 :名無しさん:2011/05/18(水) 12:17:49 ID:uqi6Daeg0
- おまけ1が全く分かりません。
どなたかヒントを・・・。
- 829 :828:2011/05/18(水) 12:26:05 ID:uqi6Daeg0
- 失礼しました。
全問クリアしました。
きちんと画面を見ていませんでした。
- 830 :名無しさん:2011/05/20(金) 18:11:41 ID:vYSpcT4U0
- 5問目がわからない;;
上のどの辺を見ればいいの?
- 831 :名無しさん:2011/05/20(金) 18:32:08 ID:QAuo8KeY0
- >>830
それを言っちゃうとルール違反なんで...
とにかく、先入観を排除して、隅から隅まで見てください。
- 832 :名無しさん:2011/05/20(金) 19:01:47 ID:vYSpcT4U0
- おじいちゃんがわかんないよ・・・
- 833 :831:2011/05/20(金) 19:19:44 ID:QAuo8KeY0
- >>832
視界には入ってるはずですよ。
おそらく、先入観が強すぎて気付いてないだけ。
私が言ってる意味、判りますか?
- 834 :名無しさん:2011/05/21(土) 18:46:46 ID:oSdjBEJI0
- 目を皿のようにしたけどだめでした。
- 835 :831:2011/05/21(土) 20:06:27 ID:u66mQ4LQ0
- >>834
830、832と同じ人かな?
同じなら、過去の書き込みの番号を名前欄とか本文中に書くなどして
先の書き込みからつながってる話題であることを示したほうがいいですよ。
別人だと思われて、先の質問と同じような答えを返されることもあるし
過去のつながりがわからないまま、834のようなコメントだけだと
間に別な人の書き込みが入ったりした場合に、どの問題の話か判らなくなって
質問をスルーされて回答が付かなかったりしますよ。
別な方でしたら、ご容赦ください。
何度も繰り返しますが、とにかく「モニタ画面全体」を調べること。
答えはハッキリ書いてあります。良く見える場所に。隠れてなどいません。
あなたが、そこを見落としているだけです。
「ここには答えがあるはずがない」という先入観を
無意識のうちにだろうけども持っているから、見つけられないんです。
- 836 :名無しさん:2011/05/21(土) 21:16:03 ID:gf7fbecY0
- >>830
必要なテクニックはこれのどこかにボソッとさりげなく書いてあるので熟読のこと
「リドルの解き方 : 基礎テクニック」
ttp://www.gran-fenix.com/fun/riddle/howto_do/
- 837 :dora★:2011/06/23(木) 14:57:21 ID:???0
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
リドル気分☆女優T
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 838 :名無しさん:2011/06/23(木) 16:57:47 ID:q7wOnvK.0
- 問題1から詰まってしまった。
- 839 :ア●ファ●ット:2011/06/23(木) 17:03:57 ID:OtZHwTPI0
- >>838
首を回してみてください
メ欄に見えてきませんか?
- 840 :名無しさん:2011/06/23(木) 17:05:08 ID:OtZHwTPI0
- すいません
名前とメ欄間違えました・・・
- 841 :名無しさん:2011/06/23(木) 17:13:26 ID:q7wOnvK.0
- 838です
>>840さん
すみませんがどちらに回せばいいのでしょう
- 842 :名無しさん:2011/06/23(木) 17:24:37 ID:zQXqyNr.0
- >>841
隣の部屋にメ欄が潜んでますので、
それを見てみては?
- 843 :名無しさん:2011/06/23(木) 17:25:45 ID:OtZHwTPI0
- >>841
方向は関係ありません
首を傾けるのではなく、回すんです
つまりメ欄
- 844 :名無しさん:2011/06/23(木) 17:28:35 ID:OtZHwTPI0
- 3問目が解りません
ググってみたものの十字のマークしか見つからない・・・
どうしたら計算できるんですか?
- 845 :名無しさん:2011/06/23(木) 17:32:12 ID:OtZHwTPI0
- 844です
法則発動しました
- 846 :名無しさん:2011/06/23(木) 17:35:54 ID:OtZHwTPI0
- 5問目が調味料見ても閃かず・・・
その前に4問目が見つからないです;
- 847 :名無しさん:2011/06/23(木) 17:43:32 ID:OtZHwTPI0
- 5問目法則発動
4問目はいずこ・・?
- 848 :名無しさん:2011/06/23(木) 17:47:42 ID:zQXqyNr.0
- >>846
>>847
4問目はメ欄に・・・。
- 849 :名無しさん:2011/06/23(木) 17:47:44 ID:5JhXXcQo0
- 同じく4問目見つからず
目欄だとは思うけど・・・
- 850 :名無しさん:2011/06/23(木) 17:50:42 ID:OtZHwTPI0
- 4問目見つけました
- 851 :名無しさん:2011/06/23(木) 17:53:17 ID:OtZHwTPI0
- >>849
そうです
他と比べると何に変える解りやすいかも?
- 852 :名無しさん:2011/06/23(木) 17:55:53 ID:zQXqyNr.0
- >>849
メ欄です。
他のページと見比べてみると閃くかも・・・?
- 853 :名無しさん:2011/06/23(木) 17:56:41 ID:5JhXXcQo0
- わかりましたw
6はなんだろう
- 854 :ア●グラム:2011/06/23(木) 18:02:55 ID:OtZHwTPI0
- >>853
メ欄して、その文字がどこにあるのか考えてみてください
「●が●に変わっている」ではないですよ
- 855 :名無しさん:2011/06/23(木) 18:03:00 ID:Ss.GD6v20
- >>853
そうですね、あとはメ欄
- 856 :名無しさん:2011/06/23(木) 18:04:04 ID:OtZHwTPI0
- うわぁ・・・またメ欄と名前間違えました・・・
7問目が閃かず・・・
- 857 :名無しさん:2011/06/23(木) 18:11:46 ID:5JhXXcQo0
- >>854-855
ヒントありがとうです
どうも苦手な感じの問題でここではまりそうですw
- 858 :名無しさん:2011/06/23(木) 18:17:07 ID:OtZHwTPI0
- >>857
あってますよ^^
メ欄
- 859 :名無しさん:2011/06/23(木) 18:24:15 ID:5JhXXcQo0
- これだけヒント貰ってもわかりませんw
今日はギブアップです
ありがとうございました
- 860 :名無しさん:2011/06/23(木) 18:39:09 ID:OtZHwTPI0
- 10問目が解りません
見たことある・・・?
- 861 :名無しさん:2011/06/23(木) 18:41:37 ID:BSlEljfY0
- 7問目でずっと詰まってます。
- 862 :名無しさん:2011/06/23(木) 18:44:43 ID:OtZHwTPI0
- >>861
メ欄にしてみてください
ちなみに「力」は「ちから」ではありませんよ
変換したものを切るところに気をつけて読んでみてください
- 863 :にゃんコ:2011/06/23(木) 18:50:24 ID:pOcV5DWg0
- 3問目で詰まってます。
どう考えたらいいのかわかりません
- 864 :名無しさん:2011/06/23(木) 18:57:11 ID:OtZHwTPI0
- >>863
ググりましたか?
ちなみに国際式の天気図だそうですよ
- 865 :にゃんコ:2011/06/23(木) 19:11:31 ID:pOcV5DWg0
- 864さん
ありがとうございました。
何をググったら良いのかさえも判りませんでした。
- 866 :名無しさん:2011/06/23(木) 19:12:27 ID:OtZHwTPI0
- 10問目が解りません!
色々やってみたものの閃かず・・・
- 867 :名無しさん:2011/06/23(木) 19:51:21 ID:zQXqyNr.0
- 5問目、メ欄1も見ましたが閃かず・・・。
メ欄2も違うみたいですね。
どう考えたら良いんでしょう・・・?
- 868 :名無しさん:2011/06/23(木) 20:09:47 ID:OtZHwTPI0
- >>867さん
調味料を●ー●字と考えると解りやすいかも
- 869 :名無しさん:2011/06/23(木) 20:19:10 ID:zQXqyNr.0
- >>868
レス、ありがとうございます。
それも考えつつ・・・だったんですけど、
そうなるとメ欄はどう見たら良いのか分からなくなってしまいまして・・・。
- 870 :名無しさん:2011/06/23(木) 21:14:35 ID:OtZHwTPI0
- >>869
それはそのままです
「」の中にもありますよね
- 871 :名無しさん:2011/06/23(木) 21:16:10 ID:6A6p5/p60
- >>838です
ヒントくださった方ありがとう
8問目の3つの単語ってどれ
- 872 :名無しさん:2011/06/23(木) 21:16:48 ID:BSlEljfY0
- >>682さん
どれを変換したらいいのでしょう?
- 873 :名無しさん:2011/06/23(木) 21:19:15 ID:6A6p5/p60
- >>871です
わかりました
- 874 :名無しさん:2011/06/23(木) 21:30:11 ID:uZWMp0SA0
- 7が謎です...
ローマに行って迷子ですorz
- 875 :名無しさん:2011/06/23(木) 21:35:43 ID:6A6p5/p60
- 10問目
ヒントください
- 876 :名無しさん:2011/06/23(木) 23:26:36 ID:8f3XvD860
- ⑤もう少しヒントお願いします。
調味料は見たのですが●ー●字に
しても?です。
- 877 :ひぃ:2011/06/23(木) 23:56:04 ID:DDGNgs5.0
- >>876さん
メ欄と読まずに、○ー○字読みに
7問目 ○が無いと残りはアルファベット3文字
862さんの言うようには区切りようがないのですが・・考え違い?
- 878 :876:2011/06/24(金) 00:18:21 ID:nPcmfjj20
- >>877さん
ありがとうございました。
⑤はとばして⑦で詰まっていたので
たすかりました。
- 879 :869:2011/06/24(金) 01:29:37 ID:rdGBwiXE0
- >>870
アレはそのままで良いんですね。
という事は、本題の方も同じように考えるのかと思ったのですが、
メ欄に変換しても(本題・画○下ともに)ダメみたいなので、
余計にこんがらがってしまってます・・・orz
- 880 :名無しさん:2011/06/24(金) 01:46:22 ID:nPcmfjj20
- おまけがわかりません
どなたかヒント下さい。
- 881 :名無しさん:2011/06/24(金) 07:16:19 ID:tP21yFG20
- 10問目
わかりません
- 882 :名無しさん:2011/06/24(金) 10:21:50 ID:8a6vxstU0
- 一問目なのですが、メ欄しか思いつきません。
根本的に考え方がちがうのでしょうか?
- 883 :名無しさん:2011/06/24(金) 10:27:35 ID:HnEjt6lQ0
- >>882 さん
考え方はあっているのでメ欄で確認
- 884 :名無しさん:2011/06/24(金) 10:30:06 ID:8a6vxstU0
- 四問目がわかりません。
問題は見えるようになっているのですが、どうやって考えたらいいのか・・・
ヒントをお願いします。
- 885 :名無しさん:2011/06/24(金) 10:43:17 ID:HnEjt6lQ0
- >>884 さん
考え方というより…
- 886 :名無しさん:2011/06/24(金) 10:44:30 ID:8a6vxstU0
- >>883さん
ヒントありがとうございます。
メ欄1、メ欄2など考えたのですが、違うのですね。
正解にたどりつけません。
- 887 :名無しさん:2011/06/24(金) 10:49:18 ID:8a6vxstU0
- >>885さん
ありがとうございます。解決できました。
もえヒントに『住所』とあったので、あそこから何かしらひねって答えをだすのかと
おもっていました。
- 888 :名無しさん:2011/06/24(金) 10:52:57 ID:HnEjt6lQ0
- >>886 さん
普通のメ欄を見てください。goo辞書とかでもいいので
- 889 :名無しさん:2011/06/24(金) 10:55:14 ID:iGUJ4b8w0
- >>886
固有名詞じゃないです。
- 890 :名無しさん:2011/06/24(金) 11:11:50 ID:HnEjt6lQ0
- 7問目が全然わからないです。
そもそも何をメ欄にしたものか…
いろいろ試してはいるのですが。
もう少しヒントあればお願いします
- 891 :名無しさん:2011/06/24(金) 11:17:36 ID:iGUJ4b8w0
- >>890
メ欄。いろいろなところで変換が必要なのでややこしいのですが
- 892 :名無しさん:2011/06/24(金) 11:43:52 ID:8a6vxstU0
- >>888さん >>889さん
出来ました〜
ありがとうございました。
- 893 :名無しさん:2011/06/24(金) 11:54:13 ID:HsYGCOq60
- 8問目の3つの単語がわかりません
メ欄かと思うのですが、その単語がわからない・・・
- 894 :名無しさん:2011/06/24(金) 12:29:29 ID:8a6vxstU0
- 9問目ってどうしたらいいのでしょうか?
さっぱりわかりません。
- 895 :名無しさん:2011/06/24(金) 12:36:47 ID:1dIJsAlI0
- 10問目はどこですか??
- 896 :893:2011/06/24(金) 12:38:35 ID:HsYGCOq60
- 8問目わかりました
- 897 :名無しさん:2011/06/24(金) 12:41:20 ID:iGUJ4b8w0
- >>893
すなおにメ欄
- 898 :名無しさん:2011/06/24(金) 12:42:01 ID:QRqKhnko0
- 7問目がどうしてもわかりません。
7問目からのヒント集みたいのはどこかにありますか?
- 899 :名無しさん:2011/06/24(金) 12:43:43 ID:1dIJsAlI0
- 7問目からのヒントは各ページの右上です。
10問目の場所教えてください。
- 900 :名無しさん:2011/06/24(金) 12:44:26 ID:iGUJ4b8w0
- >>894
解法自体はここまでのどこかの問題で既出
>>895
もしかして9問目をまだ解いていないのでは?
- 901 :名無しさん:2011/06/24(金) 12:46:22 ID:1dIJsAlI0
- 9問目解けていますが見つけられません。
隠されているのですか?
- 902 :名無しさん:2011/06/24(金) 12:50:02 ID:1dIJsAlI0
- すみません。10問目ブラウザで戻っていて進んでませんでした(汗!
- 903 :890:2011/06/24(金) 12:50:02 ID:HnEjt6lQ0
- >>891 さん
ありがとうございました。
7問目ようやくできました。
変換はメ欄かと思ってたら違う方だったのね
- 904 :900:2011/06/24(金) 12:51:27 ID:iGUJ4b8w0
- >>901
9問目クリア画面(姫+酒)で「戻る」をクリックすれば、あとは矢印に従えば10問目にたどり着くはずですが・・・
- 905 :名無しさん:2011/06/24(金) 12:53:01 ID:1dIJsAlI0
- 904さんありがとうございます。
あせって辿りついた10でも頭がまとまりません!!
- 906 :名無しさん:2011/06/24(金) 12:59:25 ID:8a6vxstU0
- >>900さん
>>894です。9問目が解けました。ありがとうございました。
今は10問目悩み中です。
- 907 :名無しさん:2011/06/24(金) 13:00:07 ID:iGUJ4b8w0
- >>905
10はどういえばいいのか・・・とりあえずメ欄
- 908 :名無しさん:2011/06/24(金) 14:02:23 ID:TVDkPqqg0
- これまでのヒントでも7問目が解けません。
行ってみるというのはメ欄1に変換するんですよね?
ないもの(読み方はメ欄2?)をどこかに加える?
- 909 :名無しさん:2011/06/24(金) 14:15:14 ID:iGUJ4b8w0
- >>908
加えるのではなく
- 910 :名無しさん:2011/06/24(金) 14:16:42 ID:nPcmfjj20
- おまけの考え方がわからないです。
ヒントお願いします。
- 911 :名無しさん:2011/06/24(金) 14:23:59 ID:iGUJ4b8w0
- >>910
画像の人を特定できれば一番早いのだけど
- 912 :910:2011/06/24(金) 15:10:24 ID:nPcmfjj20
- >>911
やっぱそれですよねぇ?
画像の人検索するヒントお願いします。
杖?持っている人としかヒント無いですし・・。
- 913 :名無しさん:2011/06/24(金) 15:16:06 ID:iGUJ4b8w0
- >>912
メ欄でいかがでしょう?
- 914 :912:2011/06/24(金) 15:23:31 ID:nPcmfjj20
- >>913
出来ました。ありがとうございました。
最近そんなやり方が出来るようになって
いたなんて・・知らなかったです。
- 915 :名無しさん:2011/06/24(金) 15:49:17 ID:M88otZYo0
- 10問目がわからない
- 916 :名無しさん:2011/06/24(金) 15:51:37 ID:aG6WOKjA0
- >>915
虱潰しが一番早いw
>>907が参考になるので、数字を別のものに置き換えてみるとピンとくるかも
- 917 :名無しさん:2011/06/24(金) 16:07:05 ID:tP21yFG20
- おまけ
検索のヒントください
- 918 :名無しさん:2011/06/24(金) 16:10:13 ID:iGUJ4b8w0
- >>917
まず>>913を。
- 919 :名無しさん:2011/06/24(金) 18:05:43 ID:ddawr2cA0
- 4問目にたどり着けません。
あれって、お約束のメ欄ではないんでしょうか。
- 920 :名無しさん:2011/06/24(金) 18:30:52 ID:iGUJ4b8w0
- >>919
残念ながら違います(^^;)
メ欄で手がかりが得られるかと。
- 921 :919:2011/06/24(金) 19:51:06 ID:ddawr2cA0
- 920さん、ありがとうございました。
そっか、それでアレが違っていたんですね。
- 922 :879:2011/06/24(金) 19:59:43 ID:rdGBwiXE0
- ドン詰まりだった5問目から、今やっと抜け出せました。
アレとアレを、アレすれば良かったんですね〜^^;
>>919
拾ったモノの通り(メ欄)にして4問目に移○出来たら、
何を答えれば良いのかが分かります。
- 923 :919:2011/06/24(金) 20:25:47 ID:ddawr2cA0
- >>922さん
その922さんのメ欄の対象をちょっと勘違いしてたので
4問目にたどりつけなかったんです。
たどり着いたら、4問目の答えは判りました。
5問目、メ欄は考え方違いますか?
やってみたけど、答えっぽくならないんだから
違うんでしょうねきっと。
- 924 :922:2011/06/25(土) 00:49:37 ID:o.8b1u6.0
- >>923
すみません、PCから離れていたもので・・・。
そのメ欄の方向で大丈夫かと。
後は本題の方に上手くメ欄が出来れば・・・^^;
(それと、>>922の『アレと―』の部分をよく考えてみてください)
- 925 :名無しさん:2011/06/25(土) 05:45:44 ID:o.8b1u6.0
- 8問目が過去レス読んでますが全く閃かない・・・orz
これかな〜?と思うモノを色々と組み合わせて検索してもヒットせず。
(化○品やら○ク○サ○ーやらが出て来るばかり・・・)
どなたかもう一声頂けないでしょうか・・・。
- 926 :名無しさん:2011/06/25(土) 08:39:37 ID:JlAEulc.0
- >>925
ヒネリも何にもないのでただただ検索あるのみ
- 927 :名無しさん:2011/06/25(土) 11:10:06 ID:NZBHdSns0
- 問題8、過去レス見ても3つの単語がわかりません。
- 928 :名無しさん:2011/06/25(土) 11:27:28 ID:hP9F5tug0
- 問題6が過去レス見ても閃きません。
過去レスからメラン1は関係ないみたいですが、いじった後メラン2しても文章になりません。
もしかして、と、メラン3にしても閃かない・・・。
- 929 :名無しさん:2011/06/25(土) 11:30:22 ID:BJX/RRGk0
- >927
3つの単語を見つけていないと言う事でしょうか?
あの写真をクリックすると文字がでてきました。
単語に共通する言葉でしたらメ欄ご参考に。
- 930 :蛸○:2011/06/25(土) 11:38:03 ID:NZBHdSns0
- >>928さん
メ欄が何か、(それで何か浮かびませんか?)
わかっているなら、それが、どこにあるか?です。
- 931 :927:2011/06/25(土) 11:44:37 ID:NZBHdSns0
- >>929さん
ありがとうございました。
クリックだったなんて・・・
>>930、メ欄、書く所間違えてしまいまいた。スミマセン。
- 932 :928:2011/06/25(土) 11:49:34 ID:hP9F5tug0
- >>930さん
それから浮かんで来るのがメラン1なのですが、どこかと言われるとその位置にあるべき文字が関係ないならメラン2で、そこから閃きません。
- 933 :930:2011/06/25(土) 11:59:50 ID:NZBHdSns0
- >>932さん
メ欄ですか?
う〜ん、なんかちょっと違う様な気がするんですが・・・
932さんのメ欄2は、その考え方で大丈夫だと思います。
- 934 :925:2011/06/25(土) 12:37:37 ID:o.8b1u6.0
- >>926
検索以前の問題でした。
3つの単語は画像から自分で推測するのかと思っていたので・・・^^;
(『どこ?』の質問に対するレスが無かったものですから・・・、すいません)
>>929
お蔭様で見つける事が出来ました。
(他の方へのレスでしたが助かりました、ありがとうございます)
初歩的な事をすっかり忘れてました・・・( ̄Д ̄;
- 935 :名無しさん:2011/06/25(土) 12:48:57 ID:o.8b1u6.0
- >>932
メ欄1を考えると、あるメ欄2が浮かびませんか?
- 936 :932:2011/06/25(土) 12:53:00 ID:hP9F5tug0
- <<933さんありがとう!解けました。確かにメランが重要ですね。広範囲で考えてました。
- 937 :名無しさん:2011/06/25(土) 13:07:05 ID:NZBHdSns0
- 問題10がさっぱりわかりません。
何をどうしたらいいのか・・・?
- 938 :名無しさん:2011/06/25(土) 14:23:09 ID:wfVO7GqY0
- 9問目がわかりません。
過去の問題を振り返っても頭が固くて???
- 939 :名無しさん:2011/06/25(土) 15:36:27 ID:xnCfKfqA0
- はじめまして 1問目&がわかりません
- 940 :923:2011/06/25(土) 15:51:04 ID:EqS9PLlw0
- >>924さん
ありがとうございます。
これから、じっくり考えてみます。
>>939さん
それって、さかさまですよね?
とにかく「逆」ってところが、発想の鍵です。
メ欄も参考に
- 941 :名無しさん:2011/06/25(土) 16:48:35 ID:JlAEulc.0
- >>937
まずは >>907
最悪 >>916 で・・・
- 942 :名無しさん:2011/06/25(土) 16:50:12 ID:JlAEulc.0
- >>938
たあさんのリドルでは定石
- 943 :937:2011/06/25(土) 17:15:30 ID:NZBHdSns0
- >>941さん
ありがとうございました。
- 944 :名無しさん:2011/06/25(土) 20:00:32 ID:aqZPXXVw0
- Q10が分かりません
置き換えろといわれても何がなんだかさっぱり
- 945 :名無しさん:2011/06/25(土) 20:32:10 ID:BJX/RRGk0
- >944
その図は、そもそもそこは数字ではないのです。
数字でないとすればあとは?
12だけメ欄ですが、あとは順番通りに。
- 946 :944:2011/06/25(土) 21:39:20 ID:aqZPXXVw0
- >>945様
ありがとうございました
- 947 :名無しさん:2011/06/25(土) 22:28:26 ID:EWIm1Uh20
- 7問目がどうにもわかりません。
これまでのヒントを参考に2時間ほど格闘しているのですが。
- 948 :947:2011/06/25(土) 23:44:43 ID:EWIm1Uh20
- ちなみにここで止まってます
- 949 :名無しさん:2011/06/26(日) 00:09:19 ID:XG4o.cbQ0
- >>947
過去レスを読んでいるようなので、
注目すべき点はお分かりかと思うのですが。
7問目に辿り着くまでの間に、メ欄をやってる筈ですよ〜^^
- 951 :名無しさん:2011/06/26(日) 00:14:25 ID:BQViR5TE0
- 5問めがわかりません
「うねあw」が●ー●字に変換してもさっぱり;;
メイユーのほうは なんとなく単語にはなるのですが・・・
調味料のヒントと組み合わせるのでしょうか?
昨日から悩んでおります
- 952 :名無しさん:2011/06/26(日) 00:16:18 ID:VOkVYfN.0
- >> 951
ウスターではありませんよ(笑)
表紙をメ欄で見て、調味料ですよ
- 953 :949:2011/06/26(日) 00:34:50 ID:XG4o.cbQ0
- >>950
答え合わせはご法度なので、
それに関しては何も言えません(ごめんなさい)。
あえて言うならメ欄でしょうか・・・。
- 954 :名無しさん:2011/06/26(日) 00:38:09 ID:XG4o.cbQ0
- >>951
メ欄1をメ欄2してみてはどうでしょうか?
- 955 :名無しさん:2011/06/26(日) 03:08:14 ID:Py32PPDA0
- 10番がわかりません
- 956 :名無しさん:2011/06/26(日) 03:52:28 ID:XG4o.cbQ0
- >>955
>>945に加えてメ欄でどうでしょう?
- 957 :名無しさん:2011/06/26(日) 12:09:47 ID:BQViR5TE0
- いまだにわかりません;;
952さんの言われてることも 954さんの言われてることも
しましたが・・・
「う●あw」を●ー●字にしても単語にならないのです
●ー●字4文字ですよね?
4文字を色々かえて読んではみたのですが・・・
- 958 :名無しさん:2011/06/26(日) 12:44:19 ID:EmxoteeY0
- >957
まず、表紙を見てどの文字を何に変換するかおわかりでしょうか?
●ー●字に読むのは、その表紙の文字です。
それが読めれば、「う●あw」のどの部分を変えれば良いかわかるともいますよ。
メ欄もご参考に。
- 959 :名無しさん:2011/06/26(日) 12:46:06 ID:VOkVYfN.0
- >> 957 表紙が鍵ですよ。あとはいつもとは違う方のクリックで調味料を…
- 960 :名無しさん:2011/06/26(日) 14:50:23 ID:XpZxw4Fk0
- >>957
邪道な解きかたですが どーしてもわからなければ
あの 今の季節のお○とカタ○ナを放り込んでググるとヒットするかも。
- 961 :名無しさん:2011/06/26(日) 16:07:37 ID:wDqFxEoM0
- 10問目わかりません
- 962 :名無しさん:2011/06/26(日) 17:17:37 ID:XpZxw4Fk0
- >>961
956さんのメ欄 とても参考になると思います。
全部でメ欄個ある アレに変換。
- 963 :ええっ!:2011/06/26(日) 20:00:29 ID:0y6ekCr20
- 皆さんのおかげで、①,③,④,⑤,⑥番の答えは分かりました。
ありがとうございます。
あと、②番が分かりません。
見たまま答えても、なんともはや間違いばかりです。
どなたか教えてください。
- 964 :名無しさん:2011/06/26(日) 20:14:55 ID:XpZxw4Fk0
- >>963
お顔に書いてある漢字2つと 四○○○ で検索 でどうでしょう。
- 965 :ええっ!:2011/06/27(月) 00:40:18 ID:eQjYj3Dw0
- >>964さん
ありがとうございました。
おっしゃるとうりに検索したら、直ぐ分かりました。
しばらくPCの前を離れていて、お礼が遅くなりました。
これでやっと先に進めます。
- 966 :桜羅:2011/06/27(月) 17:41:49 ID:4a6zbA/s0
- 2〜6はわかったのですが
1問目だけ分かりません><
首を回したらどこにメ欄が見えるのですか?
- 967 :桜羅:2011/06/27(月) 17:45:52 ID:4a6zbA/s0
- すみません自己解決・・
表だけしか見てませんでした
- 968 :名無しさん:2011/06/28(火) 23:56:55 ID:CXMaapPI0
- >928様
>>854>>857>>858をきちんと見ましたか?正直何時削除されてもおかしくないレベルのヒントなんですが。
問題8が分かりません…目欄1は一番苦手なんです…例のアレ(○問目の…)を素で目欄3と読んだと言う体たらくorz
…色々ギリギリだったら削除してもらうべきでしょうか。
- 969 :968:2011/06/29(水) 00:04:16 ID:SmURkGF20
- 目欄3→目欄2
(この記事を)削除してもらうべき〜
誤字訂正&誤解されそうな部分修正です。して貰う時はこの記事も一緒に削除ですね。
ちなみにギリギリなのは他の問題の答えに抵触してる危険と言う事で…序盤で詰まってる人に見られたらアレですし。考えすぎの何が悪いと言う事で。
本当にヒントください、それっぽい単語を試しに英訳したら違うっぽいとかなったんで…。
- 970 :名無しさん:2011/06/29(水) 13:48:17 ID:Z73GfD.A0
- スレが1000に近付いているので新スレできてますね
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/345/1309232571/l50
- 971 :ええっ!:2011/06/30(木) 01:07:32 ID:mTJttwxc0
- ⑧問目で詰まっています。
3つの単語をか○○カナにしてググっても見つかりません。
何が足りないのかなあ。どなたかヒントを!!
- 972 :名無しさん:2011/06/30(木) 04:29:24 ID:Xh6xGx3c0
- >>968
読み方が分からないのであれば、
検索サイトでメ欄1をそれぞれ(一つずつ)そのまま入力すると、
メ欄2が出てくると思いますが如何でしょう?
>>971
メ欄1をメ欄2にしての検索で出てきますが・・・。
何か足りないというより、どれかのメ欄2が違ってたりしませんか?
(読み間違いし易いかもしれないので・・・)
- 973 :ええっ!:2011/07/01(金) 00:14:16 ID:4iZk04wA0
- 972さん
ありがとうございます!!
最初の単語の読みを間違えていました。
何度しても出てこないはずですね。
疲れ果てていたのが、元気になりました。
続きを頑張ります。
- 974 :名無しさん:2011/07/04(月) 12:50:38 ID:9l8jAVLU0
- 9問目が全くひらめきません。過去レスを読んでもわからず。
何かヒントありましたらお願いします。もう一週間悩んでます。
- 975 :名無しさん:2011/07/04(月) 14:11:17 ID:4StCwwk60
- >>974さん
旗がどこの国旗かはお分かりですよね?
新聞等で、その国の略称として使われる文字とは?
そして、その国旗が書かれている場所に本来有るべき文字は?
後は、942さんのヒントで。
- 976 :名無しさん:2011/07/04(月) 21:39:06 ID:Ko9.HhdM0
- 9問目やっとわかりました!!
ご親切にありがとうございました。
- 977 :dora★:2011/09/11(日) 20:32:56 ID:???0
- リドル気分☆シリーズ(たあ子さん)Part3 へ移動
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/345/1309232571/l50
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■