■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

Flower Room
1dora★:2009/11/15(日) 07:15:48 ID:???0
MYKさん
花の絵と花の飾られたシンプルな部屋から、謎を解き脱出しよう。
11月23日まで攻略禁止

2おっと:2009/11/15(日) 09:51:55 ID:EykNv0Hk0
メ欄見つからないです

3おっと:2009/11/15(日) 09:53:37 ID:EykNv0Hk0
法則発動 自己解決

4名無しさん:2009/11/15(日) 09:56:59 ID:mGfJ4.VQ0
パスがわからんなぁ

5名無しさん:2009/11/15(日) 10:07:42 ID:YEJG6R4o0
ドラさんのヒント⑤がわかりません・・・
メル欄は持ってます

6名無しさん:2009/11/15(日) 10:14:10 ID:mGfJ4.VQ0
そのまんま。引き出しの○○を○ガ○で。

7名無しさん:2009/11/15(日) 10:17:04 ID:mGfJ4.VQ0
テレビの絵の意味がわからない。誰か教えてください。
図形と数字はたぶんあってると思うんだけど・・・。

8名無しさん:2009/11/15(日) 11:12:29 ID:wiTlNd1k0
>>7に同じく。
TVの数字は、出揃っているんだけど それをどうすれば?
何処かにそれを解くヒントがあるのかな?

9サム:2009/11/15(日) 11:14:31 ID:7zZ9tGlY0
orが解らない・・・

10名無しさん:2009/11/15(日) 11:18:11 ID:mGfJ4.VQ0
orはたぶん2色の頭文字だと思うんだけど・・・

11名無しさん:2009/11/15(日) 11:19:21 ID:EykNv0Hk0
足したりかけたりしてますがダメです

12サム:2009/11/15(日) 11:26:54 ID:7zZ9tGlY0
orも頭文字ならかなりの難易度ですね・・・

13名無しさん:2009/11/15(日) 11:29:00 ID:mGfJ4.VQ0
なぜ同じ色なのに9マスの中に2箇所あるのか・・・同じ値になるのかと思ったけど違うみたいだし。

14名無しさん:2009/11/15(日) 11:30:21 ID:GWP9nZGs0
orだけではなく、全部で何文字ありますか。
同色は同じ値になりますよ。

15名無しさん:2009/11/15(日) 11:32:05 ID:wiTlNd1k0
三つの記号の数字のうち 二つは、二桁ですよね?
でも Bライトは、5文字で、入力も5桁。
ん〜〜(´・ω・`)?

16名無しさん:2009/11/15(日) 11:40:44 ID:mGfJ4.VQ0
>>14さん、計算方法のヒントを教えてくれませんか?
同じ値にならなくてヘコたれそうです

17プーさん:2009/11/15(日) 11:47:51 ID:noxaQEUQ0
花を燃やすものが見つかりません。お助け!

18名無しさん:2009/11/15(日) 11:50:25 ID:wiTlNd1k0
>>17
ドラさんヒント②

19サム:2009/11/15(日) 11:54:30 ID:7zZ9tGlY0
ヤヴァイ ルービックキューブに見えてきた・・・
色のヒントぷり〜ず

20プーさん:2009/11/15(日) 11:55:17 ID:noxaQEUQ0
あ!見っけ!ずっとあちこちクリックしても見つからなかったのですがひXりXたに見つかりました!ありがとうございます!

21名無しさん:2009/11/15(日) 11:59:23 ID:N5PL0RkA0
同じ値になるんですか!
大文字と小文字があるので、違う値になって大文字なら大きいほうの値をとるのかと思って模索してました。
大文字と小文字の違いって何ですか?

22名無しさん:2009/11/15(日) 12:01:38 ID:N5PL0RkA0
TV画面のルービックキューブみたいじゃない方の画面の意味がわかりません。
パスを入力してからの手がかりでしょうか?
それともパスを入力するためには、この画面も解読しないとだめですか?

23はてな?:2009/11/15(日) 12:07:23 ID:BCtb9Iik0
大文字小文字は関係なく 頭文字です。
縦横の計算で各色を。

24サリー:2009/11/15(日) 12:12:19 ID:UIp5EKb.0
天井の四角は何ですか?
あと、絵の裏の鍵が見つかりません。
どなたかお助けを…

25名無しさん:2009/11/15(日) 12:19:04 ID:wiTlNd1k0
>>23
ありがとう。パスできました。ヾ( ・∀・)ノ゙

26名無しさん:2009/11/15(日) 12:21:15 ID:frfRHvy60
○はどこにあるのですか?

27名無しさん:2009/11/15(日) 12:25:30 ID:GWP9nZGs0
>>24
TVのもうひとつの画面

28名無しさん:2009/11/15(日) 12:29:44 ID:N5PL0RkA0
磁○にくっつくものはひとつですか?
そうだとしたら、くっつける前と後で何が変わるんでしょうか?

29名無しさん:2009/11/15(日) 12:31:25 ID:wiTlNd1k0
普通エンドクリア。もう一個のが解らない。('Д`)
>>26
ドラさんヒント①④

30サリー:2009/11/15(日) 12:33:02 ID:UIp5EKb.0
>>27さま
あれってお部屋の見取り図ですよね?
花と絵の位置から見当をつけた場所をクリックしているのですが分かりません。
何かアイテムがいりますか?

31名無しさん:2009/11/15(日) 12:36:13 ID:N5PL0RkA0
28です。
サリーさんの書き込みを読んで、解決しました!

32名無しさん:2009/11/15(日) 12:38:06 ID:sjBfjxSc0
いくら読んでも、TVのカラフルな方が分かりません。
もう少しヒントをm(__)m

33名無しさん:2009/11/15(日) 12:38:49 ID:GWP9nZGs0
サリーさん
なにかをどこかに動かしすと、鍵がでます。
どこかで☆が光っていたはずです。

34名無しさん:2009/11/15(日) 12:43:32 ID:N5PL0RkA0
32さん
記号の数字を計算するのではなく、記号の数字が答えになるように。。。
あと三角の数字は要注意です。私は最初間違っていました。

35サリー:2009/11/15(日) 12:44:45 ID:UIp5EKb.0
>>33さま
見つけました!!
無事脱出です(^^♪
ありがとうございました。

36名無しさん:2009/11/15(日) 12:45:10 ID:N5PL0RkA0
ノーマルエンド以外のエンドの分岐がわかる方、いらっしゃいますか?

37もっち:2009/11/15(日) 12:46:02 ID:vP2DRP6s0
パス数字をたてよこ同じになるように出来たのに開きません。
さ○か○は外人の嫌う数字でいいのでしょうか。

3826です。:2009/11/15(日) 12:47:16 ID:frfRHvy60
ドラさんヒント①④読んでも○が分かりません・・。
どの辺なんでしょうか??

39もっち:2009/11/15(日) 12:52:03 ID:vP2DRP6s0
解決しました。すみません。

40名無しさん:2009/11/15(日) 12:55:44 ID:N5PL0RkA0
38さん
暗い状態で丸いものの上を探すといいですよ。

4126です。:2009/11/15(日) 12:58:35 ID:frfRHvy60
40さん ありました。
ありがとうございました。

42名無しさん:2009/11/15(日) 13:02:34 ID:GWP9nZGs0
>>36さん
doraさんヒントの⑨です。

43名無しさん:2009/11/15(日) 13:08:50 ID:N5PL0RkA0
42さん
ドアからじゃなく、天井の四角いところから脱出するというい意味なんでしょうか?

44名無しさん:2009/11/15(日) 13:09:41 ID:U8f3ZFTM0
33さん
サリーさんではないのですが同じ問題に直面しています
☆の場所はわかっていてメランもつけているのですが鍵が見当たりません
動かすものはメランじゃないんでしょうか?

45サリー:2009/11/15(日) 13:12:19 ID:UIp5EKb.0
別エンド挑戦中ですがメ欄の記号は一体?
そこから脱出するのかと思っていたのですが違うのでしょうか。

46名無しさん:2009/11/15(日) 13:16:07 ID:wiTlNd1k0
別エンドクリア。
>>45
持ち物に同じマークがあるはずです。

4732:2009/11/15(日) 13:19:32 ID:sjBfjxSc0
34さん
ありがとうございました。
無事、脱出できました。
今は別ED模索中です。

48サリー:2009/11/15(日) 13:21:44 ID:UIp5EKb.0
あっ!!
結局アレはとらないといけなかったんですね。
クリアしました。
ありがとうございました。

49名無しさん:2009/11/15(日) 13:27:24 ID:N5PL0RkA0
○ラック○イトがabout item の欄でクリックすると微妙に角度が変化しますが、何か意味がありますか?

50サリー:2009/11/15(日) 13:37:15 ID:UIp5EKb.0
44さん
視点変更のさらに視点変更があります。
そこに鍵が。

51もっち:2009/11/15(日) 13:38:01 ID:vP2DRP6s0
やっぱり2エンド目がわかりません

52サリー:2009/11/15(日) 13:43:29 ID:UIp5EKb.0
Perfect Endへの分岐はつまり
ドラさんヒント③をせずにメ欄です。

49さん
それはPerfect Endで使います。
記号が書いてありますね。

5349:2009/11/15(日) 13:50:10 ID:N5PL0RkA0
サリーさん ありがとうございました!出れました!

54名無しさん:2009/11/15(日) 13:58:39 ID:YEJG6R4o0
過去スレ読んでも
☆の場所が分かりません・・・
ヒントお願いします

55名無しさん:2009/11/15(日) 14:08:15 ID:frfRHvy60
磁○のところの視点変更のさらに視点変更が分かりません
針○くっつけてその画面で何かを動かすのでしょうか?

56はてな?:2009/11/15(日) 14:17:08 ID:BCtb9Iik0
>>55
○金くっつけたら お花の画面で視点変更してみましたか?

5755です。:2009/11/15(日) 14:27:07 ID:frfRHvy60
お花の画面って絵じゃなく花瓶の方ですよね?
まだ??です。

58はまじ:2009/11/15(日) 14:28:28 ID:YEJG6R4o0
磁○ってどこですか?

59名無しさん:2009/11/15(日) 14:49:00 ID:Xv5qwDdc0
メ欄の記号だけみつかりません><
ヒントください

6055です。:2009/11/15(日) 14:56:12 ID:frfRHvy60
鍵あったー!やっとやっと分かりました。

61名無しさん:2009/11/15(日) 14:57:56 ID:AyfxOq.A0
パーフェクトの分岐、とらないでくっつけたけど・・・上からって?

62はてな?:2009/11/15(日) 15:09:22 ID:BCtb9Iik0
>>61
くっつけたら いったん見てみて。
それから 照らすものを。

63名無しさん:2009/11/15(日) 15:11:22 ID:AyfxOq.A0
61です
はてな?さん ヒントありがとうございます。
出かけなきゃならないので後でやってみます。

64名無しさん:2009/11/15(日) 15:43:39 ID:85xRqsho0
すっごいフラストレーション。照らすものが無いのに、なんで引っ付く
位置がわかるの? 
ドラさんヒント⑨の「2回目ならでは知っている」ってこれのこと?

65名無しさん:2009/11/15(日) 16:04:47 ID:wB9rYG9Q0
過去レスを見たのですが、メ欄の場所がわかりません。どなたかヒントを

66わさび:2009/11/15(日) 16:09:14 ID:Z1tJWkyo0
メ欄は何に使うのでしょうか><
行き詰ってしまったので良かったらヒントをください;;

67名無しさん:2009/11/15(日) 16:21:11 ID:U8f3ZFTM0
>>50
サリーさんありがとうございます!出れました!

>>わさびさん
窓のアレを上げるために使います。アイテムの組み合わせじゃないですよ

自分はパーフェクトのほうで悩んでます。ヒント③をやらないとライト手に入らないですよね?
う〜ん・・・

68はてな?:2009/11/15(日) 16:48:16 ID:BCtb9Iik0
>>67
アレ、取り外せますよ!

69はてな?:2009/11/15(日) 16:51:56 ID:BCtb9Iik0
>>64
照らさなくても スタートしてすぐでも 調べれば見つかりますよ。
こまかく調べて 先に見つける方もいるかも。

70名無しさん:2009/11/15(日) 17:04:58 ID:U8f3ZFTM0
>>67
アレって燃やさないでもメランが手に入るってことですか?

71名無しさん:2009/11/15(日) 17:17:29 ID:Smd36kIY0
磁○が見つかりません><
ヒントお願いします。

72名無しさん:2009/11/15(日) 17:29:54 ID:Smd36kIY0
71 です。解決しました、すいません><

73はてな?:2009/11/15(日) 17:35:52 ID:BCtb9Iik0
>>70
ドラさんヒント⑨を。
その鍵は後で手に入れることにして まず壊さずに貼って 見てみましょう。

74もっち:2009/11/15(日) 17:38:19 ID:vP2DRP6s0
私も67さんと同様に悩んでいます。
何もせずにくっつけて、照らすと言う事ですが、しないと照らすものを入手出来ない。
うーーん。分らない。

75名無しさん:2009/11/15(日) 17:48:05 ID:AyfxOq.A0
一回はずして、また同じ事して照らす物をとって見てみても最初と同じですが、
壊さずに照らす物とれるんですか?

76名無しさん:2009/11/15(日) 18:06:19 ID:AyfxOq.A0
何度やっても ノーマルエンド。
どなたか、2エンド目見れた方いらっしゃいますか?

77名無しさん:2009/11/15(日) 18:26:20 ID:GWP9nZGs0
>76さん
取った状態のままくっつけてください。
照らすものがなくても2回目なら、最後の鍵はとれます。
そして上を探してください。

78名無しさん:2009/11/15(日) 18:54:03 ID:blFSUFE60
2エンドへの分岐、
くっつける違いによる、
違いはわかったと思うのですが、
その先が判りません、
どなたかヒントもらえませんか?

79名無しさん:2009/11/15(日) 19:44:05 ID:6.7PadU20
苦戦していらっしゃる方が多い様なので、
パーフェクトエンドへのギリギリヒントを。
①アレを取った状態のまま加工しないでくっつける
②そのまま進める(ドラさんヒント⑨)
③脱出一歩手前の所で、メ欄を見る。
④そこを調べて見た記号の物を、同じ手順で手に入れる。
⑤あとはそれを使うべき場所で使うと…

80さち:2009/11/15(日) 19:49:21 ID:Vl21b8E20
ほんとうに申し訳ないのですが、皆さんのヒント見てもわかりません。
テレビのヒントいただけませんか?○は見つけました。ただ分からないのが
○の場所?はどこなのかがわかりません。○と○が重なったところが○ですか?
横と縦がかさなりあったとこなのか?さっぱりです。★と五○形の数字もわかりません。
ABC   とするとDの位置が○?という意味でしょうか?Aの位置は横が五○形の
DEF   縦○ですが、どういう風に表を見るのかがさっぱりです。
GHI    


すいません。もしネタばれになってしまうなら削除してください。
ヒントの聞き方が分からなかったもので書いてしまいました。

8178です:2009/11/15(日) 19:52:20 ID:blFSUFE60
>79
ありがとうございました。
パーフェクトエンド、おかげさまで見られました。

8278です:2009/11/15(日) 19:57:29 ID:blFSUFE60
>80
メール欄を見てください。

五角形は、アイテムを使用しないと見られません。
タンスに、位置のヒントがあります。

83さち:2009/11/15(日) 20:07:05 ID:Vl21b8E20
すいません。★ではなく三○もわかりません。
タンスは見たのですが、意味がわかりません。アイテム?タンスに使うのでしょうか?
表の見方はわかりました!ありがとうございました。

84ママちゃん:2009/11/15(日) 20:35:25 ID:GdZ0Vf..0
皆さん自己解決されているようなのですが、目欄の在り処が分かりません。
ドラさんヒントの⑥までは終わっています。
よろしくお願いします。

85さち:2009/11/15(日) 20:38:08 ID:Vl21b8E20
連レスすみません。どうしてもか○みがつかえません。五○形のものはどこですか?
タンスの絵には使えないですよね?うーんわからん。あと三○の数字って
大きいですが、二桁になるものもありますよね?でもパスは一桁ずつっぽい
ですが、三○の見方も一ひねりいるのかな?とりあえず五○形がさっぱりです。

86ママちゃん:2009/11/15(日) 20:43:51 ID:GdZ0Vf..0
さちさん
三○は目欄です。

87さち:2009/11/15(日) 20:45:32 ID:Vl21b8E20
ママちゃんさんありがとうございます。開けた!!という状態ですね。
どうりで変だと思いました。五○形はどこですか?どうしても五だけわかりません。

8878です:2009/11/15(日) 20:47:16 ID:blFSUFE60
>84
暗くして、照らして、星のあるところ。

>85
三△は、二ケタで合っています。
五□は、私が書くときは矢印の一部に円を入れます。

89ママちゃん:2009/11/15(日) 21:08:34 ID:GdZ0Vf..0
88さん
ありがとうございました。
なんとか2エンド見る事ができました♪

90はてな?:2009/11/15(日) 21:09:46 ID:BCtb9Iik0
>>さち様
五○形は見てますよね。アイテムを使って その裏を見ましょう。

91さち:2009/11/15(日) 21:17:12 ID:Vl21b8E20
五○形納得しました・・。なんとか一つクリアです。もう一つがんばるぞ!!
ヒントをくださった方ありがとうございました。

92名無しさん:2009/11/15(日) 22:01:16 ID:sofFihCU0
どうしても5○形の場所がわかりません。
どなたかもうちょっとヒントお願いいたします。

93つぐみ:2009/11/15(日) 22:12:27 ID:5PZHrikE0
○の場所がわかりません。
教えてください

94名無しさん:2009/11/15(日) 22:23:28 ID:4Jd9W2IM0
最後の鍵の在り処が判りません。

使う場所は判ってます。磁石にくっつけてます。
どの画面かヒントだけでも下さい。

9592:2009/11/15(日) 22:37:19 ID:4Jd9W2IM0
>>92
か○みは持ってますよね? 引き出し中の図は見ました?
そのまま下に・・・

>>93
何かを被せて暗くする、そのまま上を・・・

9694:2009/11/15(日) 22:38:58 ID:4Jd9W2IM0
名前欄、92ではなく94でした申し訳ない

97つぐみ:2009/11/15(日) 22:43:14 ID:5PZHrikE0
自己解決
続きがんばります

9892:2009/11/15(日) 22:46:50 ID:sofFihCU0
>>95
ありがとうございました。
なるほど、通りで鏡がいるわけですね!

99つぐみ:2009/11/15(日) 22:49:23 ID:5PZHrikE0
95さん ありがとうございました
ニアミスすみません

100名無しさん:2009/11/16(月) 11:16:47 ID:5YerdS9w0

働かずに金をもらえたらな~~~~~ってずっと思ってた。
人に使われちゃ大半ピンハネされるし
やっぱ一人で稼ぐ方が額がデカいな!

http:\/2ch.nyanyanyan .com/armxvfl.php

101名無しさん:2009/11/16(月) 14:32:29 ID:0IFD9vTY0
△の数字は目欄で良いのでしょうか?

102名無しさん:2009/11/16(月) 15:32:35 ID:Ob8O23hc0
める1にめる2をくっつけました。
視点変更のさらに視点変更???
過去スレ読みましたが、さっぱり進みません。
どなたかご教授を!!

103名無しさん:2009/11/16(月) 18:27:02 ID:W5dgLb3s0
5桁のパス入れてあけた引き出しからとったものの使い道がわかりません。メラン①も入れてありますが、どこに使うのでしょう?また天井からメラン②もとりましたが、使い道がわかりません。

104名無しさん:2009/11/16(月) 23:33:06 ID:PkW.oPKo0
5桁の数字の元らしきものは解けたのですが、どの順で並べればいいのかのヒントってどこかにないのでしょうか?
まさか総当たり?

105名無しさん:2009/11/17(火) 08:24:26 ID:AUdX4fH60
>>95さんを見ても最後の鍵がサッパリ解らないのですが
か●みを設置したまま動かすなり覗くなりすることが出来るという事ですか?
それとも設置する場所が違うのでしょうか?
メ欄の開き加減がもう気になって仕方ないです。絶対開きそうなのに(´・ω・`)

106105:2009/11/17(火) 08:44:12 ID:AUdX4fH60
すいません、今更ですが自己解決しましたorz
テレビのクリックポイントが悪かったようです…。

107名無しさん:2009/11/17(火) 14:08:35 ID:wcXxEdl60
か○みはメ欄に使うのですか?それとも他に5○形があるんでしょうか?

108さんご:2009/11/17(火) 14:40:08 ID:X2ava8/M0
あの・・・どうやって暗くするのでしょうか

109名無しさん:2009/11/17(火) 15:04:40 ID:wcXxEdl60
磁○どこにありますか?

>>108
メ欄のものをあかりに

110109:2009/11/17(火) 15:13:03 ID:wcXxEdl60
磁○わかりましたが
メ欄でつまっています
この後どうしたら…?

111さんご:2009/11/17(火) 15:14:16 ID:X2ava8/M0
>>109
ありがとうございました。ブラインドが開けたままでした。

磁石はドアの画面の壁のどこかにありますよ。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■