■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
パンプキンルームからの脱出- 1 :dora★:2009/10/21(水) 07:54:30 ID:???0
- TESSHI-eさん
前作 「Y氏の部屋からの脱出Ⅱ」 で脱出した後、立ち寄った喫茶店に気になるドアがあったのでり入ってたら・・。
10月26日まで攻略禁止
- 2 :名無しさん:2009/10/21(水) 08:58:40 ID:F9UAL0O20
- 額が取れると思うんですが取れません
メル欄と関係があると思うんですが
その通りに5ヶ所クリックしても反応ありません
- 3 :名無しさん:2009/10/21(水) 09:05:17 ID:UmA1s0j60
- >2さま
ソファーになにか順番がわかるようなヒントらしきものが
ありましたか?教えてください。
- 4 :名無しさん:2009/10/21(水) 09:05:37 ID:qHHUbnVk0
- >>2さん
メ欄でわかります?
- 5 :名無しさん:2009/10/21(水) 09:08:47 ID:UmA1s0j60
- >3です
法則発動です。すいません
- 6 :うっぴー:2009/10/21(水) 09:19:32 ID:qrbVpvV.0
- いつものエンド2つ見れましたが・・・
メ欄のパスのヒントはどこにあったのでしょうか?
- 7 :名無しさん:2009/10/21(水) 09:21:05 ID:5j.xMTgc0
- >>6
直ぐ近くにヒントが!
- 8 :名無しさん:2009/10/21(水) 09:22:40 ID:qHHUbnVk0
- >>6さん
メ欄
- 9 :うっぴー:2009/10/21(水) 09:29:06 ID:qrbVpvV.0
- >>7・8さん
もうすこ〜し詳しく教えて頂けませんか?
メ欄は関係ありますか?
- 10 :名無しさん:2009/10/21(水) 09:35:58 ID:F9UAL0O20
- >>2です
>>4さん ありがとうございます おかげで解決しました
- 11 :名無しさん:2009/10/21(水) 09:37:55 ID:5j.xMTgc0
- >>9
本当に直ぐ近く
- 12 :うっぴー:2009/10/21(水) 09:48:44 ID:qrbVpvV.0
- >>9さん
扉の中のパスなんですが・・・
エンドクリアしてるんでパスじたいは分かってるんですが(総当りがすぐ的中)
どこにヒントがあったのかな〜って^^;
- 13 :名無しさん:2009/10/21(水) 09:51:00 ID:q/LrUwL60
- 絵画を外してから先に進めません。
持ち物はメ欄です。
アドバイスお願いします。
- 14 :うっぴー:2009/10/21(水) 09:51:30 ID:qrbVpvV.0
- >>11さん
分かりました!!
ありがとうございました♪
まだ確定されてなかったみたいで。
これでスッキリ〜です★
- 15 :名無しさん:2009/10/21(水) 09:51:50 ID:5j.xMTgc0
- >>12
>>11メ欄になる事気付いていないのかな?
更なるヒントはメ欄
- 16 :13:2009/10/21(水) 09:56:36 ID:q/LrUwL60
- 書き込んだらの法則発動!
自己解決しました。
- 17 :名無しさん:2009/10/21(水) 09:58:24 ID:XXKFVoRA0
- メ欄はどうやって使うんでしょうか...?
すっかり詰まってしまいました。
- 18 :名無しさん:2009/10/21(水) 09:59:00 ID:Hz5LC9Ug0
- 最後の目欄が見つかりません・・・
- 19 :うっぴー:2009/10/21(水) 10:03:55 ID:qrbVpvV.0
- >>17さんへ
メ欄1
>>18さんへ
メ欄2
- 20 :うっぴー:2009/10/21(水) 10:06:35 ID:qrbVpvV.0
- >>17さんへ
追加です メ欄
- 21 :18:2009/10/21(水) 10:07:40 ID:Hz5LC9Ug0
- うっぴーさんありがとうございました
- 22 :17:2009/10/21(水) 10:21:23 ID:XXKFVoRA0
- うっぴーさん
ありがとうございます。
メ欄があるんですね、まだ見つけていませんでした!
- 23 :innko:2009/10/21(水) 10:23:28 ID:tC4oTqqE0
- ほーoはどこ?さっぱりです!
- 24 :名無しさん:2009/10/21(水) 10:28:33 ID:XQv58AP.0
- >>23さん
高くて見えない所です。
- 25 :名無しさん:2009/10/21(水) 10:29:40 ID:XQv58AP.0
- >>23さん
間違えました、ごめんなさい<m(__)m>
左下の開きです。
- 26 :名無しさん:2009/10/21(水) 10:46:54 ID:lrX6ktVw0
- 床下のものはどうやってとったらいいのでしょうか?
- 27 :innko:2009/10/21(水) 10:53:48 ID:tC4oTqqE0
- 左下の開きのカギの在りかを探しまくってますがわかりません。ヒントをお願いします
- 28 :名無しさん:2009/10/21(水) 10:56:10 ID:lrX6ktVw0
- 26です。自己解決しました。
もう使わないと思っていたものが役に立ちました。
- 29 :名無しさん:2009/10/21(水) 10:57:27 ID:XQv58AP.0
- >>26さん
メ欄はお持ちですか?
あれば高い所から低い所へ…
>>27さん
高くて見えない所にあります。
見えるようになるには、下段真ん中の開きを開けなくてはなりません。
- 30 :名無しさん:2009/10/21(水) 11:02:03 ID:b77Dgzk20
- 絵画を解決してから、その先はどうしたらいいんでしょうか?
- 31 :innko:2009/10/21(水) 11:10:34 ID:tC4oTqqE0
- 脱出できました!! 血圧も下がりました。名無しさんありがとうございます
- 32 :30です:2009/10/21(水) 11:11:16 ID:b77Dgzk20
- むむ・・・
過去レスみても、シャッターのパスがわかりません。
- 33 :名無しさん:2009/10/21(水) 11:31:51 ID:XXKFVoRA0
- 真ん中の扉は開いてるのですが、
どうやって高いところを見れば良いかわかりません。
どなたか助言をお願いします!!
- 34 :名無しさん:2009/10/21(水) 11:34:44 ID:5j.xMTgc0
- >>33
- 35 :33:2009/10/21(水) 11:35:06 ID:XXKFVoRA0
- 書き込んだら解決の法則!
自己解決です!
- 36 :30です:2009/10/21(水) 11:35:20 ID:b77Dgzk20
- シャッターは自己解決。
- 37 :33:2009/10/21(水) 11:38:54 ID:XXKFVoRA0
- 34さんありがとうございます!
- 38 :30です:2009/10/21(水) 11:53:48 ID:b77Dgzk20
- 床下のあいつは、どうやってとれますか?
- 39 :30です:2009/10/21(水) 11:55:52 ID:b77Dgzk20
- すみません。
解決です。
- 40 :名無しさん:2009/10/21(水) 12:20:17 ID:YF4cixaI0
- >>30さんと同じ状態で絵画解決から詰まった・・・
ここからどう進めばいいですかー
- 41 :名無しさん:2009/10/21(水) 12:39:07 ID:oKK2bhok0
- わたしも絵画解決以降何をすればよいのか・・・
教えてください〜
- 42 :名無しさん:2009/10/21(水) 12:41:19 ID:6LAPcsRw0
- 絵画が取れません
過去レスにあった対角ってなんですか?
- 43 :名無しさん:2009/10/21(水) 12:50:30 ID:oKK2bhok0
- 対角の角を押せばいいのですよ。
ただそれ以降全くすすまない・・・教えて〜
- 44 :名無しさん:2009/10/21(水) 12:52:04 ID:6LAPcsRw0
- 対角の角って、□のところですか?
全くわからず進みません
- 45 :名無しさん:2009/10/21(水) 12:54:54 ID:qEXzwRbY0
- >>44
右下なら左上、右上なら左下を押す感じで
かぼちゃ4つセット済みだけど、出られない……何が足りないのか
- 46 :名無しさん:2009/10/21(水) 12:56:20 ID:6LAPcsRw0
- >>45
□の反対側を押しているのですが、いつまでたってもできません
左からやるんですよね?
- 47 :名無しさん:2009/10/21(水) 12:58:06 ID:qEXzwRbY0
- >>46
そう。まっすぐにリセットしてからやってますか?
- 48 :名無しさん:2009/10/21(水) 13:02:15 ID:6LAPcsRw0
- >>47
リセットって画面から離れるだけですよね?
それでもできません
- 49 :名無しさん:2009/10/21(水) 13:02:21 ID:oKK2bhok0
- まず○ファーの座布団?裏を見る。
そうすると押すべき角マークがでる。
その対角を押せばok
で・・・それ以降が・・・・わからず。。。一時間も迷ってます。
- 50 :名無しさん:2009/10/21(水) 13:04:39 ID:6LAPcsRw0
- >>49
ありがとうございます
やっとできました
みなさんと同じように、額縁取ってから詰まってます
- 51 :やっち:2009/10/21(水) 13:07:38 ID:2KEJ3.fA0
- おいらも詰まった・・・
全く進まない
- 52 :名無しさん:2009/10/21(水) 13:16:01 ID:oKK2bhok0
- >>50.51
いやったー前にすすみました。
- 53 :名無しさん:2009/10/21(水) 13:16:48 ID:MKV4dxH60
- 額縁の後
右下の扉があけれます。
- 54 :名無しさん:2009/10/21(水) 13:18:43 ID:qEXzwRbY0
- >>49
水槽の右下の扉を開けて、中の物を取れていますか?
出来たら、真ん中の扉が開くんだけど
- 55 :名無しさん:2009/10/21(水) 13:20:42 ID:qEXzwRbY0
- >>54 わ、リロードしてませんでした
- 56 :やっち:2009/10/21(水) 13:31:26 ID:2KEJ3.fA0
- 右下扉開けれた!
どうもです!!
- 57 :m:2009/10/21(水) 13:34:48 ID:a1mZCjxQ0
- 右下の扉開けて、中のものをとってちゃんと見たはずなのに、それで真ん中の扉が開かないのは何でだろ〜?
- 58 :名無しさん:2009/10/21(水) 13:37:48 ID:oKK2bhok0
- >>57
右下の機械で3つの棒みたいなものを差し込み、
それぞれの数字を完成させる。赤。緑。黄。
それが真ん中のパス
- 59 :名無しさん:2009/10/21(水) 13:41:38 ID:a1mZCjxQ0
- 58さん
ちゃんと見て数字完成させても入れたら反応してくれないんですよね
- 60 :名無しさん:2009/10/21(水) 13:41:44 ID:mfqOyKjU0
- 右下の扉ってのは、中にメ欄のあるやつですよね?
その扉のメ欄が開いたって事ですよね?
自分は開きません(>_<)
適当にやってると・・・とは?
- 61 :名無しさん:2009/10/21(水) 13:44:44 ID:a1mZCjxQ0
- すいません、自己解決しました。
- 62 :名無しさん:2009/10/21(水) 13:46:24 ID:oKK2bhok0
- >>59
数字間違ってませんか?私も間違えました。
>>60
扉を開ける前。シャッターを出す前の状態。
数字を一つずつずっとカチャカチャしていると・・・・・
- 63 :名無しさん:2009/10/21(水) 14:06:22 ID:lL/UdoCE0
- かぼちゃの目三角2つあって○ってのがないんですが・・・
どうすればいいでしょうか
教えてください
- 64 :名無しさん:2009/10/21(水) 14:08:12 ID:lL/UdoCE0
- 63です。
自己解決しました
- 65 :名無しさん:2009/10/21(水) 14:09:11 ID:oKK2bhok0
- >>63
持ち物のナ○フで。かぼちゃを。えぃ!と。
- 66 :名無しさん:2009/10/21(水) 14:14:47 ID:mfqOyKjU0
- >>62さん
ありがとうございました。
その後はさくさくと進み、2ENDみれました。
- 67 :名無しさん:2009/10/21(水) 14:34:04 ID:eDlozZ6Q0
- メ欄どうやって取りましたか?見えているのに取れない・・・
- 68 :名無しさん:2009/10/21(水) 14:38:58 ID:uZsEsRkA0
- >>63
アイテムの組み合わせ
- 69 :名無しさん:2009/10/21(水) 15:45:28 ID:HaP4FQSc0
- 3つめのかぼちゃ、手が届かくて、そこから進めなくなってしまいました。
色々クリックしましたが、何も起きず・・・
何に気づいていないのでしょう・・・。
どうやって取るのでしょうか?
どうか、ヒントお願いします。
- 70 :名無しさん:2009/10/21(水) 15:47:03 ID:HaP4FQSc0
- 69ですが、ホ○スの場所もわかりません
- 71 :名無しさん:2009/10/21(水) 15:47:33 ID:a3hAlfo60
- >>69
目の前にメ欄があります
- 72 :名無しさん:2009/10/21(水) 15:49:14 ID:a3hAlfo60
- >>70
それを探すのが先です
- 73 :名無しさん:2009/10/21(水) 15:49:53 ID:HaP4FQSc0
- 69,70ですが
書き込んだら法則発動・・・。
- 74 :69:2009/10/21(水) 15:50:53 ID:HaP4FQSc0
- >>71
ありがとうございます
- 75 :名無しさん:2009/10/21(水) 16:05:10 ID:lTVaw8fo0
- ドコにあるのでしょう?
- 76 :名無しさん:2009/10/21(水) 16:23:05 ID:l44MkzRI0
- 火のつけ方がわかりません。
中で燃えてるんだけど。。。
- 77 :名無しさん:2009/10/21(水) 16:24:48 ID:l44MkzRI0
- 76、あれ?いつのまにか付いてました・・・
- 78 :75:2009/10/21(水) 16:26:33 ID:lTVaw8fo0
- 自己解決
- 79 :名無しさん:2009/10/21(水) 16:30:07 ID:l44MkzRI0
- ローソクが1本見当たりません。
どこかわかりずらいところありますか?
- 80 :たっか:2009/10/21(水) 16:47:03 ID:B6EIAv.o0
- どうしてもメル欄が見つけられません。
踏み台に乗って上を探してるんですが・・・
- 81 :たっか:2009/10/21(水) 16:51:03 ID:B6EIAv.o0
- すみません。みつけました!
- 82 :名無しさん:2009/10/21(水) 17:11:19 ID:Xv5qwDdc0
- >>79
ローソクはメ欄ですよ。
残りは代わりに使えそうなものが・・・
- 83 :名無しさん:2009/10/21(水) 17:51:27 ID:N58pLmKI0
- 飛行機のコインとは??
- 84 :名無しさん:2009/10/21(水) 18:08:07 ID:5E8ecsKI0
- モニター色が重なってるのは
なにか意味があるんですか?
3つとも図に描いてみたけどわからない。
ヒントください。
- 85 :名無しさん:2009/10/21(水) 18:24:43 ID:5E8ecsKI0
- >>84
自己解決
すみません。
- 86 :名無しさん:2009/10/21(水) 18:52:38 ID:Xv5qwDdc0
- >>83
2エンド
- 87 :名無しさん:2009/10/21(水) 18:56:52 ID:22QkwGiY0
- メ欄の使い方がわかりません・・・
飛行機棚に使っても変化ないです。
- 88 :87:2009/10/21(水) 19:21:59 ID:22QkwGiY0
- メモ無しで操作してクリアしていたみたいです・・・
今はホー○がわかりません。メ欄が蓋じゃないですか?
- 89 :名無しさん:2009/10/21(水) 19:29:45 ID:Bxgo7X/60
- どうやっては●を踏み台にするのですか?
周りに置こうとしても置けません
>>87さん そのまま矢●のほうのボタンを・・・。
- 90 :名無しさん:2009/10/21(水) 19:32:21 ID:Bxgo7X/60
- 89です。自己解決しました!ですがホー●はどこに
ありますか??高いところを探してますが・・・。
- 91 :名無しさん:2009/10/21(水) 19:43:03 ID:Bxgo7X/60
- 90です 連続ですみませんが
自己解決いたしました。
- 92 :名無しさん:2009/10/21(水) 19:43:22 ID:22QkwGiY0
- 90さん
メ欄閉まってますか?
- 93 :hiroto:2009/10/21(水) 19:45:05 ID:UFlqiMkE0
- 矢印め○どこですか??
- 94 :名無しさん:2009/10/21(水) 20:00:01 ID:22QkwGiY0
- 93さん
メ欄
- 95 :名無しさん:2009/10/21(水) 22:35:59 ID:gCUXSHqY0
- 額縁がヒントどうりに押しているのですが外れないですよね〜
なんでだろう?
- 96 :名無しさん:2009/10/21(水) 22:59:09 ID:bgvQhokA0
- 火をつけるやつが見つかりません・・
- 97 :マキ:2009/10/21(水) 23:35:42 ID:BtBNv6sw0
- 3色のモニターが良くわかりません。
メ欄塗りつぶしたりしてみましたが何度やっても
数字が浮かび上がってこないのですが。
- 98 :マキ:2009/10/22(木) 00:31:27 ID:BtBNv6sw0
- 解決しました。
- 99 :名無しさん:2009/10/22(木) 00:46:22 ID:uwp.W/oA0
- 火をつけるのって ろー○く? オブジェ?
- 100 :名無しさん:2009/10/22(木) 00:49:23 ID:uwp.W/oA0
- >>95さん 」の対角おしています?
- 101 :名無しさん:2009/10/22(木) 00:56:24 ID:ZcyEsPXc0
- 棚の左下のカギはどこでしょうか?
誰か教えてください
- 102 :名無しさん:2009/10/22(木) 01:04:36 ID:uwp.W/oA0
- >>101さん 水槽の上にありますよ
- 103 :名無しさん:2009/10/22(木) 01:07:37 ID:ZcyEsPXc0
- >>101
あるものに乗りましたが画面が切り替わらないです
- 104 :名無しさん:2009/10/22(木) 01:21:09 ID:uwp.W/oA0
- >>103さん
は○を 置けました?
それで○槽の上見ても 画面変わりません?
- 105 :名無しさん:2009/10/22(木) 10:29:06 ID:aDGcRt6k0
- コインは何処にあります?
- 106 :名無しさん:2009/10/22(木) 10:54:31 ID:3Ondp.6g0
- 脱出する頃にメ欄をよく調べると見つかるかと。
- 107 :KOKO:2009/10/22(木) 15:34:48 ID:UnlD49WE0
- シャッターが開かない・・・誰かヒントをお願いします!!
- 108 :名無しさん:2009/10/22(木) 15:39:40 ID:McaczKCA0
- 水槽右下の扉の中にあるシャッタが開きません。
扉のパスとシャッタのパスに関係があるの?
- 109 :名無しさん:2009/10/22(木) 16:04:38 ID:UnlD49WE0
- 108さん、もう開いていると思いますが水槽右下の最初の扉の数字4つを
ひたすらクリックして下さい、するとシャッターのパスが・・・。
- 110 :名無しさん:2009/10/22(木) 17:01:38 ID:gCUXSHqY0
- >>100さんありがとうございます。やってみます。
- 111 :名無しさん:2009/10/22(木) 17:15:16 ID:McaczKCA0
- >>109さん
ありがとうございます。
開きました。この発想は出てこなかった。
脱出できました。
- 112 :名無しさん:2009/10/23(金) 02:39:38 ID:toe39l5M0
- シャッターの謎を解いたらあとはサクサクいけました。脱出成功!
あー面白かった。
- 113 :ABC:2009/10/24(土) 20:10:21 ID:B9J5XnrI0
- ホースの蓋はどこです?
- 114 :ABC:2009/10/24(土) 20:13:07 ID:B9J5XnrI0
- >>113 自己解決!!
- 115 :ABC:2009/10/24(土) 20:14:57 ID:B9J5XnrI0
- 脱出成功しました!!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■