■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
リドル気分☆- 1 :dora★:2009/09/21(月) 07:53:23 ID:???
- たあ子さんのリドル初作品。
オーソドックスなタイプの全10問リドル。楽しめますよ(^^♪
- 2 :名無しさん:2009/09/21(月) 08:16:25 ID:???
- 二問目で早くも挫折orz
メ欄がなんのことかさっぱりわからない…。
朝だから、朝だから頭が回ってないんだ…・
- 3 :名無しさん:2009/09/21(月) 08:38:43 ID:Vii1Gvlk
- >>2
同じく…。
その単語をググってみましたが、お料理レシピのサイトしかヒットしないw
- 4 :3:2009/09/21(月) 08:43:13 ID:Vii1Gvlk
- 適当に色々答え入れてみたら正解してしまいました。
- 5 :名無しさん:2009/09/21(月) 10:03:01 ID:???
- >>2
牛の材料というか
牛のメ欄の材料に使うかな。
- 6 :名無しさん:2009/09/21(月) 11:00:08 ID:dntcei0A
- 8問目がわかりません(><)
- 7 :名無しさん:2009/09/21(月) 11:25:01 ID:???
- 8問目
メ欄しか思い浮かびません(笑)
飲み物の名称を答えるのではないですよね?
- 8 :名無しさん:2009/09/21(月) 11:58:39 ID:iz1YZsQo
- 問4が分かりません。ヒントお願いします。
- 9 :名無しさん:2009/09/21(月) 12:00:04 ID:eUtKgUn2
- >>8
画像はボルシチ
- 10 :ママちゃん:2009/09/21(月) 12:00:30 ID:s.lwJDEM
- 8さんへ
あれは記号ではないです。
検索するとある文字であることがわかります。
そして、その役を演じたのは・・・。
- 11 :ママちゃん:2009/09/21(月) 12:02:26 ID:s.lwJDEM
- 6・7さんと同じく、問題8が分かりません。
何をヒントにすれば良いのでしょうか?
なかなかヒットしません(^^;)
- 12 :名無しさん:2009/09/21(月) 12:14:24 ID:iz1YZsQo
- 8です。検索したら一人ではありませんでした。もう一声お願いします。
- 13 :名無しさん:2009/09/21(月) 12:14:59 ID:WikBbzfM
- 私は3問目で詰まってます。
- 14 :ママちゃん:2009/09/21(月) 12:18:37 ID:s.lwJDEM
- 13さんへ
調味料のヒントと、女優さんの名前、右の画像の名前で検索すればヒットしますよ♪
(変換に注意です。)
- 15 :名無しさん:2009/09/21(月) 12:20:14 ID:iz1YZsQo
- 13さん、いそのあ○び(貝)の…
- 16 :13:2009/09/21(月) 12:23:19 ID:WikBbzfM
- >>14さん、>>15さん、ありがとう。行けました^^
- 17 :ママちゃん:2009/09/21(月) 12:39:30 ID:s.lwJDEM
- 8がまだ解けません。
調味料にある英文はヒントなのでしょうか?
- 18 :名無しさん:2009/09/21(月) 12:48:42 ID:iz1YZsQo
- 問4で詰まってます。映画俳優の名前を入れようとしていますが根本的に間違っているのか入りません。
お願いします。
- 19 :名無しさん:2009/09/21(月) 12:57:59 ID:???
- 問題6で詰まってるのは私だけ?・・・
- 20 :名無しさん:2009/09/21(月) 13:00:36 ID:???
- >>18さん
私はあの一文字?をwikiりました。
するとメ欄①が解かると思います。
因みにメ欄②です。
- 21 :名無しさん:2009/09/21(月) 13:01:04 ID:eUtKgUn2
- >>19
出てきた言葉グーグル検索かけりゃ一発です。
オレも8がわかりません・・・
- 22 :名無しさん:2009/09/21(月) 13:06:17 ID:iz1YZsQo
- 問4で詰まってた者です。ありがとうございました。ボルシチから連想して外国映画に行ってました。
- 23 :名無しさん:2009/09/21(月) 14:08:32 ID:???
- 19さん、もうお分かりになりましたか
- 24 :19:2009/09/21(月) 14:18:20 ID:???
- >>21
>>23
ありがとうございます。
わかったのですが、入力の仕方が悪いのか進めません。
- 25 :名無しさん:2009/09/21(月) 14:37:25 ID:y5OVlZG.
- 5が 意味不明です。
たすけてください。
- 26 :はてな?:2009/09/21(月) 15:44:29 ID:1rJyBdh2
- >>25様
反転ヒントのものの中に右のイラストに関する歌があります。
その歌から あの数字をヒントに6文字抜き出して
その現代の呼び名を入力です。
- 27 :名無しさん:2009/09/21(月) 16:41:08 ID:???
- 8の問題ですが、メ欄を縦に文章通りの順にならべて、酔った気分で眺めてください
- 28 :名無しさん:2009/09/21(月) 16:44:58 ID:iwuGWYZU
- はてな?様
花順(何文字目)という事でしょうか。
- 29 :はてな?:2009/09/21(月) 16:52:32 ID:1rJyBdh2
- >>28様
くぎりのとも言えます。
- 30 :名無しさん:2009/09/21(月) 16:57:09 ID:???
- 19さん、進みましたか?
- 31 :19:2009/09/21(月) 17:07:50 ID:???
- >>30
おかげさまで進みました。
しかし皆さん難関の8で悩んでおります。
- 32 :たあ:2009/09/21(月) 17:19:32 ID:rCw9g5.o
- >>皆様。つたないリドルをプレイしていただき、本当にありがとうございます。
ここで、お礼を言わせてもらってすみません…
8ですが、27様がおっしゃるとおり、
問題文の中のものをメモして、ちょっと首を傾げて見てみてください。
- 33 :名無しさん:2009/09/21(月) 18:05:08 ID:???
- 問8 日本語で最初の二つを漢字にしちゃいました。
で、当たってました。
- 34 :名無しさん:2009/09/21(月) 18:51:11 ID:???
- なんとか8をクリアしたら、9でまた詰まってしまいました><
メ欄ってヒントなのでしょうか?
どなたか教えて下さい<m(__)m>
- 35 :名無しさん:2009/09/21(月) 21:00:03 ID:dntcei0A
- 問題8で詰まってます。
27さん、たあさんの言うとおりに書いてみたけど
全然わかりません(><)
もうすこしヒントください。
- 36 :名無しさん:2009/09/21(月) 21:05:20 ID:???
- 35さん
分かれば簡単なんですが…
- 37 :g.c:2009/09/21(月) 21:11:00 ID:???
- >>35様
27様の通りにするのですが、反○ヒントのように
聞かれてる事をふまえて、メ欄ではなくそれなりに
メモなどに書いてみてください。
- 38 :名無しさん:2009/09/21(月) 22:29:34 ID:l7Wzk/7E
- 9問目わかりません>< ヒントください。
- 39 :名無しさん:2009/09/22(火) 00:05:22 ID:???
- 9問目 メ欄してください。大事なのは画像のと言うことです。
(私はここを誤解してました)
- 40 :名無しさん:2009/09/22(火) 01:15:43 ID:6lg9bmQA
- 9問目わからなーい・・。
童○のも○じじゃないのでしょうか?
ヒントください。
- 41 :K:2009/09/22(火) 01:39:11 ID:???
- ラスト10がわかりません・・・
ヒントのメ欄もWikiったけど関連するようなことはないし。
出来た方いますか〜
- 42 :名無しさん:2009/09/22(火) 01:45:03 ID:???
- >>40
あってますよ。メ欄で。
縦と横に注意です。
- 43 :K:2009/09/22(火) 01:45:22 ID:49Ohika.
-
41
自己解決できました。
- 44 :名無しさん:2009/09/22(火) 02:23:17 ID:6lg9bmQA
- >>42さん
9問目ですが、ひ○がなにして
縦横色々やってみたのですが、
まだ?です。区切り方がおかし
いのかな・・。もう少しヒント下さい・・。
- 45 :名無しさん:2009/09/22(火) 02:44:58 ID:???
- >>44さん
区切りのよいところで区切ります
- 46 :名無しさん:2009/09/22(火) 02:47:13 ID:???
- ↑追記
最後以外メ欄です
- 47 :名無しさん:2009/09/22(火) 02:54:04 ID:6lg9bmQA
- >>45さん
出来ました。区切りがおかしかったみたいでした。
ありがとうございました。
- 48 :フモフモ:2009/09/22(火) 03:05:30 ID:zmtcxTV6
- 未だに8問目で悩んでます。
皆さんのヒント、全部読んだのですが・・・。
もう泣きそうです。
- 49 :名無しさん:2009/09/22(火) 03:12:16 ID:6lg9bmQA
- 今度は10が分からない・・。
動物とソースで検索しても・・?
どう考えればいいのやら・・。
- 50 :名無しさん:2009/09/22(火) 03:17:15 ID:???
- >>48フモフモさん
>>32さんのようにして見えた単語を漢字に直します。
>>49さん
ローマ字?は漢字に直して検索した方がいいかもです。
- 51 :名無しさん:2009/09/22(火) 03:48:33 ID:6lg9bmQA
- >>50さん
動○と漢○にした玄○で検索しても
答えに結びつきません・。
八○万とか関係ありますかね?
もう少しヒントを・・。
- 52 :名無しさん:2009/09/22(火) 04:17:01 ID:???
- >>51さん
玄○ではなく、メ欄です。
検索はグーグルがお奨め。
- 53 :名無しさん:2009/09/22(火) 04:47:38 ID:6lg9bmQA
- >>52さん
漢字を間違えて検索してました・・。
答えは検索ページの一番上にありましたね。
おかげさまででクリア出来ました。
ありがとうございました。
- 54 :名無しさん:2009/09/22(火) 09:00:49 ID:???
- 8がヒント見てもまったく意味不明です。
メ欄①をメ欄②にすると何になるんですか?
- 55 :ママちゃん:2009/09/22(火) 10:25:26 ID:???
- 昨日から8で止まったままです(^^;)
目欄はどの様に考えたら良いのでしょうか?
- 56 :g.c:2009/09/22(火) 10:49:33 ID:???
- >>54様
55様のメ欄です。
>>55様
それでOK!です。
- 57 :名無しさん:2009/09/22(火) 12:13:35 ID:???
- それでもまだ8がわかりません。
お酒の名前をメ欄①に直して②っぽく考えるんでしょうか?
答えは一文字になりますか?
いろいろ聞いてすいません・・。
- 58 :名無しさん:2009/09/22(火) 12:31:39 ID:???
- >>57
並べてみて下さい
- 59 :たあ:2009/09/22(火) 12:33:55 ID:???
- 皆さま、ありがとうございます!
>>57さま。その①を並べてメモしてみてください。
メ欄も注意です。
そして、ウッフンと首を傾けて…
- 60 :名無しさん:2009/09/22(火) 13:48:26 ID:PH3x23.U
- >>57さん
私はヒントがわからず、お魚だからこうなっちゃうんじゃ?と
思って入れたらOKでした。
ズルしちゃった感じですが。
- 61 :福:2009/09/22(火) 15:18:35 ID:???
- 誰も聞いてないので簡単なのかもしれませんが^^;
7問目が、全く分かりません><
メル欄がどう関係するのか・・・
何方か、ヒントお願いしますm(__)m
- 62 :福:2009/09/22(火) 15:20:01 ID:eNC068gw
- すみません、自己解決しましたm(__)m
- 63 :福:2009/09/22(火) 16:13:59 ID:eNC068gw
- 9問目
ひらがなで書き出してあれこれやってみるものの、意味のある文になりません><
縦横の見方が今ひとつ分からないのです。もう少しヒントお願いしますm(__)m
- 64 :名無しさん:2009/09/22(火) 18:15:19 ID:???
- 4がもうお手上げです・・・。
メ欄をググッてでませんか・・・?
- 65 :名無しさん:2009/09/22(火) 18:28:09 ID:???
- >>64
あの一文字だけ調べてみて
- 66 :名無しさん:2009/09/22(火) 18:36:18 ID:gl5LcYRg
- >>65
ウィキでよく読んだらわかりました^^;
ありがとうございっます!
- 67 :はてな?:2009/09/22(火) 20:37:39 ID:???
- >>福様
もう解決されましたか?
今頃遅いかも知れませんが あの歌詞を区切りよく横書きして
メ欄を拾って下さい。
- 68 :しょう:2009/09/22(火) 20:51:02 ID:z7B5FQps
- 上で出ているヒントをふまえて考えているのですが、未だに5問目が
閃きません・・・(T_T)
そもそも右の絵が何なのかがわかっていないんですorz
もう少しヒントを頂けると嬉しいです。
- 69 :はてな?:2009/09/22(火) 20:55:54 ID:A2jc48tw
- >>しょう様
あれは秋の〇〇クサです。(春の もあるやつです)
ヒントでググると 関連する歌がみつかると思います。
- 70 :しょう:2009/09/22(火) 21:24:41 ID:z7B5FQps
- >>69はてな様
ヒントありがとうございます。
おかげ様で無事先に進むことができました^^
本当に助かりました〜m(__)m
- 71 :名無しさん:2009/09/22(火) 22:24:26 ID:o9rhP0DU
- 35です。
昨日から詰まってた問題8やっと解決できました♪
みなさんヒントありがとうございました(^^)
- 72 :福:2009/09/22(火) 23:49:44 ID:eNC068gw
- 67はてな様のお陰で、無事クリアできました!!
書き方が間違っていたようです^^;
本当に、ありがとうございました(*^_^*)
- 73 :さち:2009/09/22(火) 23:51:38 ID:63yg6KqU
- 皆様すばらしいですね。。私はすでに1からさっぱりです。ダメだ。
- 74 :名無しさん:2009/09/23(水) 14:05:50 ID:hM.IYFkk
- 問題9 数字の意味がまったくわかりません。。。
- 75 :shiira:2009/09/23(水) 14:11:08 ID:???
- 久しぶりにPCを開いたら「あっらまぁ!」と
さっそく飛びつきました。が
問題5で詰まってます(泣
皆様のヒントでメル欄が出てきたんですが
5(4)とは「こ」かな?
考え方が間違っているんだろうか?
- 76 :shiira:2009/09/23(水) 14:44:39 ID:???
- 間違っていました!
左の画像をちゃんと見てなかった。
大好きなメル欄ではありませんかぁ(笑
- 77 :名無しさん:2009/09/23(水) 22:35:27 ID:uT1h4fRo
- 未だに3問目がわかりません・・・
- 78 :たあ:2009/09/23(水) 23:06:28 ID:???
- >>77様。こんばんは!
3問目はその名前の人の曲名とメル欄が共通です。
- 79 :名無しさん:2009/09/24(木) 12:01:46 ID:???
- 9問目がさっぱりです orz
メ欄がまったく見当つきません。
画像そのまんまかと思いましたが違うようで・・・
- 80 :名無しさん:2009/09/24(木) 13:09:13 ID:???
- >>79さん
画像そのまんまのタイトルの目ランです。
- 81 :79:2009/09/24(木) 13:32:53 ID:???
- >>80
致命的な読み間違いしてた(苦笑)
突破できました。ありがとうございました!
- 82 :名無しさん:2009/09/24(木) 14:10:08 ID:uRWxOmdE
- 6問めなんですが、答えはでてます。
漢字とひらがなの組み合わせを変えてみても間違いになってしまいます・・・
- 83 :名無しさん:2009/09/24(木) 14:24:42 ID:uRWxOmdE
- >>82
事故解決
- 84 :名無しさん:2009/09/25(金) 18:15:12 ID:Gvi3CNlQ
- 未だに三問目が本当にわかんない!
ヒントを読んでもサッパリ・・・
- 85 :たあ:2009/09/25(金) 20:12:32 ID:???
- >>84様。
すみません…もうあきらめてしまわれたでしょうか?
3は、左の方のメル欄①で(古いですww)と、メル欄②なのですが…
隠しヒントの方の①も参考にされたらわかるかと。。。
- 86 :名無しさん:2009/09/25(金) 22:34:41 ID:7PjsJjz6
- 2が分かりません。牛の人形って・・・
世の中に牛の人形がどれだけあるか。
- 87 :しょう:2009/09/25(金) 23:48:51 ID:???
- >>86さん
地域によって違うのかもわかりませんが・・・メ欄でどうでしょう?
- 88 :名無しさん:2009/09/26(土) 06:32:20 ID:???
- 問題5ですが、うまく言葉になりません。
左の写真の人と右のイラストから、どこから拾えば良いかわかっているつもりなんですが・・・
メ欄ですよね?
57577じゃなくて、なぜ577577なの?
- 89 :しょう:2009/09/26(土) 09:16:43 ID:aMITlfy2
- >>88さん
反転ヒントの中に、577577のものが・・・
googleかyahooで反転ヒントを検索すると、一覧が見つかるかと。
- 90 :名無しさん:2009/09/28(月) 14:10:34 ID:yyY5FIfk
- 9問目が全然わかりません。
過去レスを読んでも暗号すらさっぱりです。
- 91 :名無しさん:2009/09/28(月) 16:40:33 ID:???
- >>90さん
9問目は>>67や>>80でいかがでしょう。数字はメ欄
- 92 :名無しさん:2009/09/29(火) 02:15:24 ID:eYFDpFiI
- 90です。
申し訳ありあませんが、何回も読みましたがわかりませんでした。メ欄に数字のことを
書いていただいたのですが、でもだめなのです。。。
もうバカすぎてあきらめたほうがよいでしょうか?
- 93 :名無しさん:2009/09/29(火) 05:42:03 ID:???
- >>92さん 例えばメ欄です。
頑張ってください!
- 94 :たあ:2009/09/29(火) 07:23:25 ID:???
- >>92様。おはようございます!
93様のヒントでもうおわかりになったでしょうか?
メ欄①をひらがなで書いてみてください。②になると思います。
数字は③です。
一生懸命考えていただき、ありがとうございます。どうか、クリアなされますように…
- 95 :名無しさん:2009/09/29(火) 08:18:01 ID:0Wbb9ALo
- 8が判らない
焼けた状態??
黒、墨、焦、焼を組み合わせても駄目・・・何だろう
猫に取られたか?
- 96 :名無しさん:2009/09/29(火) 11:44:39 ID:eYFDpFiI
- 92です。
93様たあ様。おかげさまでやっとわかりました。
歌詞の書き出し方が違っていたようでした。
ありがとうございました。
- 97 :dora★:2009/10/04(日) 17:21:58 ID:???
- □■□■リドル気分☆2□■□■
- 98 :りん:2009/10/04(日) 17:52:31 ID:.2XjpDJw
- 問4で止まってます。どなたかお願いします。
- 99 :りん:2009/10/04(日) 18:12:13 ID:.2XjpDJw
- わかりました。次進みます。
- 100 :柚:2009/10/04(日) 18:41:17 ID:6N5fX8G2
- 問2で詰まってます。
ヒントください(><)
- 101 :柚:2009/10/04(日) 18:47:10 ID:6N5fX8G2
- 自己解決
- 102 :りん:2009/10/04(日) 18:50:47 ID:.2XjpDJw
- 子供向けのゲー○ですよ。
- 103 :ああ:2009/10/04(日) 20:04:06 ID:PduvWMhs
- 問題10 でスタック…
どなたかヒントを…
- 104 :ああ:2009/10/04(日) 20:31:22 ID:PduvWMhs
- >>103
自己解決
なんとかクリア♪
- 105 :名無しさん:2009/10/04(日) 20:39:12 ID:yWMs65eo
- 問2でさっそくつまりました。ヒントを頂ければ。
- 106 :ああ:2009/10/04(日) 20:52:47 ID:???
- >>105
メル欄
- 107 :名無しさん:2009/10/04(日) 21:19:27 ID:???
- すみません、問題7が・・・
「無い」・・・・・何が???
数○も何の事だか(T_T)
- 108 :名無しさん:2009/10/04(日) 22:04:32 ID:???
- >>107
メル欄に反転ヒントの追加
- 109 :名無しさん:2009/10/04(日) 22:53:59 ID:???
- >>107さま
その「無い」ものが答えでした
数字は全然分からなかったので、力わざでしたが
数字がいくつあるか数えてみて、ひらめきました。
- 110 :柚:2009/10/04(日) 23:33:56 ID:6N5fX8G2
- 問3 まったくわかりません。。。
- 111 :りん:2009/10/04(日) 23:47:51 ID:???
- 柚さん 三つをそのまま検索
- 112 :107ですが・・・:2009/10/05(月) 00:05:51 ID:???
- >>108さん
>>109さん
ヒントありがとうございました。
ですが、ヒントを貰ったにもかかわらず、未だに・・・(TДT)
検索するとメ欄しか出て来ないんですが、関係あるのでしょうか?
何かもうドツボですorz
- 113 :名無しさん:2009/10/05(月) 00:07:23 ID:???
- 問8わかりません・・・
メ欄がらみのような気がするのですが答えが見つかりません
- 114 :柚:2009/10/05(月) 00:07:50 ID:udIonk6o
- 解決しました^^
りんさんありがとうございます♪
- 115 :名無しさん:2009/10/05(月) 00:21:31 ID:4KU4my3o
- 問題7 数字の意味とメ欄ってことはわかってのですが、
「無い」の意味がわかりません。
- 116 :りん:2009/10/05(月) 00:22:43 ID:???
- 112さん 無い県
- 117 :名無しさん:2009/10/05(月) 00:34:28 ID:???
- 115です。すっかりメ欄にこだわってました。
>>116さんのおかげでやっとわかりました。
ありがとうございました。
- 118 :107ですが・・・:2009/10/05(月) 00:44:51 ID:???
- >>116さん
ありがとうございました!!!
進めました。
全然思ってもなかった方向でした(^^;
- 119 :113:2009/10/05(月) 00:51:33 ID:???
- 問題8どなたかお助けを (T_T)
- 120 :名無しさん:2009/10/05(月) 01:15:34 ID:???
- 問題8 メ欄も合わせて検索したりしてるんですが。。。
- 121 :名無しさん:2009/10/05(月) 09:52:11 ID:???
- >>119,>>120さん
もしやもう進まれちゃってたらごめんなさい。
>>113メル欄で方向性はバッチリです。
2枚目の画像が舞台となってる、有名な小説で検索すると出ました
- 122 :名無しさん:2009/10/05(月) 10:34:41 ID:???
- 問題9がわかりません
お願いします
- 123 :りん:2009/10/05(月) 10:41:31 ID:???
- よく見ると同じものが…
- 124 :りん:2009/10/05(月) 10:42:50 ID:???
- すみません。122さんへ です。
- 125 :名無しさん:2009/10/05(月) 10:59:29 ID:QbPGMd4Q
- 問題10が方向性すらわかりません…。
ページ内のヒントは見たのですが、それでもどういう方向で検索していいか
すら見当がつかないです。
- 126 :名無しさん:2009/10/05(月) 11:20:36 ID:???
- >>123さん
ありがとうございます!
- 127 :柚:2009/10/05(月) 11:21:04 ID:udIonk6o
- 問5の図面は何の図面ですか?
- 128 :名無しさん:2009/10/05(月) 11:35:47 ID:QbPGMd4Q
- >>127
答えに関連する施設の見取り図ですね。
でもこれだけ見て「あれだ」と分かるのは難しいと思います。
答えが分かってから、「ああ、そういえばあれはそうだったんだ」
と納得する感じでした。
- 129 :名無しさん:2009/10/05(月) 13:03:39 ID:???
- 問題10がまったく・・・
メ欄はどの辺りに関係してくるのでしょうか
- 130 :名無しさん:2009/10/05(月) 13:18:31 ID:???
- >>129
その位置にあるってことメ欄①です。
反転ヒントは、あくまでもメ欄②です。
- 131 :名無しさん:2009/10/05(月) 13:27:36 ID:PpDZ075o
- 問題7 過去レス見ても「無い」の意味がわかりません
どなたかもうすこしヒントをお願いします
- 132 :131です:2009/10/05(月) 13:31:16 ID:PpDZ075o
- 問題7 閃きました!!
- 133 :名無しさん:2009/10/05(月) 14:14:49 ID:???
- >>130
125ですが、ヒントありがとうございます。
ということはメ欄かな…?と思ったんですが、条件に合わないので違うみたいです。
メ欄は関係ないですよね。
- 134 :名無しさん:2009/10/05(月) 15:09:05 ID:PlwqNGyg
- 問題7の無いの意味がいまだに解りません
もう少しヒントください!
- 135 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 136 :130:2009/10/05(月) 15:31:58 ID:???
- ↑すみません
>>125の後の( )の中は、(133)
- 137 :125:2009/10/05(月) 15:42:22 ID:QbPGMd4Q
- >>135
ありがとうございます!ようやくわかりました。
これは…ヒントがなければ多分一生思いつかなかったと思います…。
ありがとうございました。
- 138 :135:2009/10/05(月) 15:52:41 ID:???
- 125さん、よかったです♪
でも、ヒント出し過ぎたかも・・・(´Д`;≡;´Д`)アワアワ 削除依頼しなきゃ。
- 139 :名無しさん:2009/10/05(月) 16:15:11 ID:Gn2EgYQI
- 問題5がぜんぜん思いつきません。
一応歌詞は調べてみたんですが何が共通点なんですか?
- 140 :名無しさん:2009/10/05(月) 16:51:14 ID:???
- 問4が全く分かりません><
写真をメル欄のようにして検索かけても、よく分からないです・・・
ヒント、お願いしますm(__)m
- 141 :ゆう:2009/10/05(月) 16:51:40 ID:Gbd/KOuo
- 1問目からダメだぁ↓↓
ヒントくださあい
- 142 :りん:2009/10/05(月) 17:12:50 ID:???
- 140さん 広島の写真をメル欄で
- 143 :140:2009/10/05(月) 17:20:02 ID:9DZ3eJSY
- 142 りんさん、ありがとうございます(*^_^*)
完全に勘違いしてました^^;
無事進めました^^
- 144 :ああ:2009/10/05(月) 17:31:47 ID:???
- >>139
メル欄に共通点
- 145 :名無しさん:2009/10/05(月) 17:32:15 ID:???
- 問題8を過去ヒントを参考に検索するんですがメ欄しかでてきません。
もう少しヒントください。
- 146 :140:2009/10/05(月) 17:49:09 ID:???
- 問5、曲の題名は分かったものの共通点が全く思いつきません><
画像もメル欄としか分からなくて・・・
もう一声ヒントお願いできたらm(__)m
- 147 :名無しさん:2009/10/05(月) 17:54:49 ID:xjgCltUk
- 問4検索してもわかりません。142さん、○ーツをイタ○○語にするってことですか?
- 148 :140:2009/10/05(月) 17:58:55 ID:???
- 147さん、メル欄1じゃなくて写真に映っているものだけをメル欄2に。
- 149 :名無しさん:2009/10/05(月) 18:18:32 ID:xjgCltUk
- 写真のやつって○ーツですよね…。もうわかりません…
- 150 :24n:2009/10/05(月) 18:40:13 ID:???
- ダーツは毛利○就ですよ。
私は問題9で半日…
- 151 :名無しさん:2009/10/05(月) 19:02:01 ID:Gn2EgYQI
- 誰か問題8を〜・・・orz
- 152 :名無しさん:2009/10/05(月) 19:06:53 ID:???
- >>150さん
あとは彼らに関係のあるメ欄を答えるだけです。
- 153 :りん:2009/10/05(月) 19:12:30 ID:???
- 問8の右の写真はメル欄
- 154 :ああ:2009/10/05(月) 19:14:57 ID:???
- >>146
画像 メル欄1
※私は画像がヒントにならなかったですw
曲のタイトル メル欄2 に共通項が…
- 155 :146:2009/10/05(月) 19:28:07 ID:9DZ3eJSY
- ああさん、ありがとうございますm(__)m
全然、思いつきませんでした^^;
ありがとうです^^
- 156 :146:2009/10/05(月) 20:29:12 ID:???
- 何度も何度も本当にすみませんm(__)m
問10、どうやったら検索できるのでしょう><
問題そのまま放り込んだら英語ばかり・・・
メル欄つけてみても、意味分からないのばかりヒットします・・・
過去ログ見ても??なので、何方かお助け下さいm(__)m
- 157 :たあ:2009/10/05(月) 21:05:52 ID:???
- みなさま。遊んでいただき、ありがとうございます!また、悩んでいただいた皆さま、すみませんm(。_。;))m 無事クリアされますように…
>>156さま。<(_ _)>
10の答えは最近特に馴染みが薄いようです…胸にその①があるという事がヒントなのですが…
問題は②です。
役にたったでしょうか。。。
- 158 :名無しさん:2009/10/05(月) 22:19:27 ID:???
- 8でずっととまってます。
メ欄でぐぐっても特にこれといったものが
ヒットしません。
検索の仕方がまちがってるんでしょうか?
- 159 :たあ:2009/10/05(月) 22:28:00 ID:???
- >>158さま。ありがとうございます!
メル欄前半を続けてググってみてください。①
すると次につながるかと…
②は素材も入れてみてください<(_ _)>
- 160 :柚:2009/10/05(月) 22:50:58 ID:udIonk6o
- 問7の数字は関係あるんですか?
- 161 :ああ:2009/10/05(月) 23:16:55 ID:???
- >>160
反転ヒントを検索すると共通点があります
数字はメル欄
数字が表す物が分かったらそれらに無い物を…
- 162 :名無しさん:2009/10/06(火) 01:19:41 ID:Cl6kzjy2
- 過去レスも見ても5がまったくわかりません
3曲のタイトルはわかったけど、そこからどうすすめればいいのか・・・orz
- 163 :ガイバー:2009/10/06(火) 01:34:39 ID:???
- >>162
2曲目だけで>>154さんのメル欄2でググれば解りやすいかも
問9で詰まってるけど流石に眠いので明日頑張ります。
- 164 :163じゃないけど:2009/10/06(火) 02:07:25 ID:???
- >>162
ちなみに画像の図面は、メ欄に注目するとわかりやすいかもしれない
- 165 :名無しさん:2009/10/06(火) 07:18:12 ID:???
- 問8どうしてもわかりません。
たあさまのヒントを見てもダメです。
写真はメ欄ではないのでしょうか?
1日悩んでもわからず、頭痛が・・・><
どなたかヒントをお願いいたします。
- 166 :名無しさん:2009/10/06(火) 08:00:01 ID:???
- >>165さん
画像は全部メル欄です。
そして、共通する隠し文字を
(ネタバレしすぎでしたら削除ください)
- 167 :162:2009/10/06(火) 09:32:14 ID:???
- >>163さん
>>164さん
ありがとうございます。
でも未だに進めず・・・
2曲目のカタカナはメ欄①ですよね
間取り図は<<164さんのヒントから
メ欄②かと思ったのですが違うようでした orz
- 168 :162:2009/10/06(火) 09:35:11 ID:JxhikoSU
- 書き込んだらできました!
すんごく単純に考えればよかったんですね・・・
難しく考えすぎてました
- 169 :ゆう:2009/10/06(火) 09:38:18 ID:rlqFdQRA
- 1問目のヒントをくださぁい(;つД`)
- 170 :名無しさん:2009/10/06(火) 10:38:28 ID:4LWKajbI
- >>169さん
①②の最初の言葉と、時代と、答えが求められているものを
まとめて検索すれば出てきますよ。
- 171 :162:2009/10/06(火) 10:47:24 ID:JxhikoSU
- またしても詰まりました・・・
最後の最後、おまけ問題が・・・
どう検索したらいいものか。
出来た方いますか?
- 172 :名無しさん:2009/10/06(火) 11:03:27 ID:???
- >>171
検索しなくても解けます。
反転ヒントの数だけあるものといえば・・・
- 173 :172:2009/10/06(火) 11:19:53 ID:???
- ↑に追記
出てきた文字はそのまま検索してみてください。
- 174 :かな:2009/10/06(火) 12:26:52 ID:rlqFdQRA
- 2問目が・・・
ヒントあればおねがいします。
- 175 :名無しさん:2009/10/06(火) 12:56:28 ID:839DC4Dk
- >>166さん
ヒントありがとうございました<m(__)m>
やっと次に進む事が出来ました。
- 176 :162・171:2009/10/06(火) 15:39:36 ID:JxhikoSU
- >>172
ありがとうございました!
クリアーできました!
- 177 :156:2009/10/06(火) 16:19:43 ID:dC6n5MAE
- >>157 たあ様のヒントで無事クリアできました!!
本当に、ありがとうございます(*^_^*)
- 178 :名無しさん:2009/10/06(火) 17:29:24 ID:UD8XPSb6
- 問題6がわかりません。。。
お助け願いますm(__)m
- 179 :名無しさん:2009/10/06(火) 17:32:23 ID:s2c4pBuQ
- たあさんのヒントを参考に問8を検索するんですがぜんぜん
わからずです。
>>165さんのメ欄は正しいですか?
- 180 :名無しさん:2009/10/06(火) 17:40:50 ID:???
- >>179さん
>>165さんのメ欄①は別の人で。
3つの画像、それぞれに関係のある人を・・・
その人たちに共通する反○ヒントは?
- 181 :ああ:2009/10/06(火) 17:52:52 ID:VnY/1cfk
- >>178
数字と名前で検索すれば関連するページが…
- 182 :179:2009/10/06(火) 18:11:43 ID:???
- 180さんヒントありがとうございます。
一番最後の画像はメ欄だということですが
これもとある人物に結びつくんでしょうか・・
競馬の賞ばかりでてきます(泣
- 183 :ガイバー:2009/10/06(火) 18:18:44 ID:???
- 皆様のヒントに助けられながら何とかゴール出来ました
おまけもコレだと思ったものの書き出してみたら???
ダメ元でググったら当たっていたのでビックリw
- 184 :名無しさん:2009/10/06(火) 19:07:34 ID:???
- >>182(179)さん
その画像もある人に結びつきますが
前の2つだけでも共通点はあるので大丈夫かと思います。
ちなみに最後の画像はメ欄をちょっこと言い換えて検索すると
いいかも。
- 185 :sage:2009/10/06(火) 22:44:48 ID:EE6W136g
- 問3が……。検索して出てきたそれらしき
化学者名を入れても進めません。ア○マ○ラピの
創始者じゃないんでしょうか?
- 186 :たあ:2009/10/06(火) 23:20:15 ID:???
- >>sageさま。
そんなにお偉い科学者のかたではないのです<(_ _)>
確か、中3の方だったかと…
すみません、、こんなのでヒントになりますかどうか…
- 187 :たあ:2009/10/06(火) 23:21:30 ID:???
- ↑メル欄消し忘れています!ごめんなさい。
- 188 :185:2009/10/06(火) 23:38:09 ID:???
- >>たあさま
わざわざ有難うございました。でも、ますます
分からなくなってしまいました……orz 中3、カタカナ……?
- 189 :185:2009/10/06(火) 23:44:53 ID:???
- ああ、やっと分かったぁぁぁぁぁぁ。
あんな所にヒントが……。最初に思いついた所は
割と近かったのか……。
- 190 :たあ:2009/10/06(火) 23:46:00 ID:???
- >>188さま。
その三つの画像、
- 191 :たあ:2009/10/06(火) 23:48:11 ID:nLbTHJ7A
- ↑を一度にググったら出るはずです。
あらまあ…二つも番号とってしもうて、、すみません。
- 192 :名無しさん:2009/10/07(水) 00:07:12 ID:???
- 8がどうしてもわからない...
- 193 :名無しさん:2009/10/07(水) 07:57:43 ID:???
- >>192さま
1つ目の画像のものとマウスを合わせると出てくる文字メル欄①
2つ目の地域に関する○○
この2つはメル欄②
それぞれが貰った共通する隠し文字を
>>113さんのメル欄もヒントになります。
- 194 :名無しさん:2009/10/07(水) 11:13:06 ID:???
- 問題9がいまいち理解できないのですが・・・
某何回でも(メ欄)するグループじゃないんでしょうか・・・?
- 195 :AA:2009/10/07(水) 14:28:42 ID:RIXIFue2
- おまけのヒントお願いします。
イマイチ閃きません・・。
- 196 :名無しさん:2009/10/07(水) 14:48:09 ID:TloNzZ7g
- 過去のヒントのログを見ましたが、全然わかりません。
- 197 :名無しさん:2009/10/07(水) 14:49:09 ID:TloNzZ7g
- ↑すいません、196ですが、わからないのは8問目です・・・
- 198 :名無しさん:2009/10/07(水) 19:45:34 ID:???
- >>197さん
8は、>>113さんのメル欄と、画像の1枚目(メル欄)をグーグル検索すれば
出てきますよ。
その、貰ったもの(>>113さんのメル欄)が答えです。
- 199 :名無しさん:2009/10/07(水) 22:02:22 ID:???
- 問7 考える方向のヒント メ欄1だけが答えに関係する
反転ヒントからメ欄2を考える
メ欄1以外にあって、メ欄1には『無い』ものが答え
導き出すために、メ欄1とそれ以外を含めた、メ欄3を見てみる
- 200 :名無しさん:2009/10/08(木) 11:24:14 ID:SULULdJU
- >>181 ああ様
返信が遅れ申し訳ありませんでした。
解決できました。ありがとうございました。
- 201 :名無しさん:2009/10/08(木) 13:50:11 ID:???
- 過去レス見たのですが・・・
問題10が分かりません。
メ欄は関係ありませんか?
- 202 :名無しさん:2009/10/08(木) 20:20:12 ID:???
- >>201
その曲名は関係ありません。
ですがその方達は答えに関係しています。
9の色はカタカナ(英語)、それ以外は漢字です。
- 203 :名無しさん:2009/10/09(金) 15:16:54 ID:???
- 問題9がまったくわかりません・・・
彼らというのは問題8の彼らですよね?
過去ログでメル欄というのはわかるのですが、
3人目の彼の情報が検索してもあまり出てこなくて、
共通するものがわかりません・・・
- 204 :名無しさん:2009/10/09(金) 16:03:22 ID:???
- >>203
問題9の平仮名の中にいる彼らです。
- 205 :名無しさん:2009/10/09(金) 18:13:42 ID:???
- 問9は、メ欄1ですか? 考える方向もわかりません、メ欄2でしょうか。
- 206 :名無しさん:2009/10/09(金) 20:05:41 ID:???
- >>205さん
その3組とメ欄を一緒にググるといけると思います。
- 207 :名無しさん:2009/10/13(火) 11:13:44 ID:mfqOyKjU0
- おまけがわかりません。
絵は何に関係があるのでしょう??
- 208 :名無しさん:2009/10/16(金) 09:47:07 ID:ySrSHlKU0
- >>207
隠しヒントは見ましたか?
それに関係あるものを数字に当てはめる
- 209 :名無しさん:2009/10/17(土) 19:30:15 ID:D5Wr6Wqc0
- 私もおまけがわかりません。
隠しヒントに関係のあるものを考えても
うまくいきません。
- 210 :たあ:2009/10/17(土) 20:45:23 ID:x7VU9yQM0
- >>207さま。209さま。
隠しヒントの数のものと言えば…①
それを②にして、あとはその数字を拾ってください。
悩んでいただいた方、そしてヒントを出してくださった方、心からありがとうございます。<(_ _)>
- 211 :209です。:2009/10/18(日) 16:31:27 ID:D5Wr6Wqc0
- たあ様のおっしゃるようにやりました。
でもうまく言葉になりません。
英語で言ったら?という質問ですから、
あの数字を拾って言葉にしたならばその言葉は
日本語でそれを訳して?ということですよね?
問題の解釈まちがってますか?
- 212 :209です。:2009/10/18(日) 16:36:39 ID:D5Wr6Wqc0
- 書き込んだら閃きました。
和訳だとばっかり思っていました。
- 213 :dora★:2009/11/02(月) 04:33:49 ID:???0
- □■□■リドル気分☆ほろ酔い編☆□■□■
たあ子さんのリドル第3弾。
自宅や居酒屋など、どこで飲むかステージを選び謎を解こう。
- 214 :mama:2009/11/02(月) 09:00:21 ID:fvF8xdVE0
- 居酒屋編
いきなり1問目から分かりません(>_<)
- 215 :名無しさん:2009/11/02(月) 09:11:21 ID:o9T86q4o0
- >>214さん
調味料ヒントをメ欄で検索してみてください。
私は居酒屋3問目で詰まっております。
自宅4問目もヒントください!
- 216 :名無しさん:2009/11/02(月) 09:24:46 ID:o9T86q4o0
- 居酒屋の3杯目、勘で突破!
- 217 :名無しさん:2009/11/02(月) 09:27:18 ID:o9T86q4o0
- すみません↑は自宅4杯目の間違いでした;;
- 218 :名無しさん:2009/11/02(月) 09:41:13 ID:0nGPoxRQ0
- >>215さん
居酒屋3杯目は、その画像がわかると検討がつきます。(メル欄)
対応のサイトがありますが、すごく時間がかかりまして、勘でいっちゃいました。
私は料亭の4で詰まっています。
逸話は見つけましたが、エラーになります。
違うのかなぁ?
- 219 :215です:2009/11/02(月) 11:12:05 ID:o9T86q4o0
- >>218さん、ヒント有難うございます!シリーズ名が大切でしたね。
現在、7問目がわかりません。
メ欄がポイントでしょうか?
料亭は2杯目で詰まっています;
- 220 :名無しさん:2009/11/02(月) 11:16:07 ID:dSn3HHjg0
- >>215さん
そうみたいですよ。
その人が何人の人を追い越してますか?
- 221 :名無しさん:2009/11/02(月) 11:28:25 ID:o27H1lcA0
- 自宅1問目から??
お願いします。
- 222 :しょう:2009/11/02(月) 13:01:16 ID:5cvvt1Qc0
- 自宅5問目がまったく見当がつきません・・・
どのように考えればいいのでしょうか?
- 223 :名無しさん:2009/11/02(月) 14:07:26 ID:pU0S06d20
- 自宅1杯目のヒントいただけますか?
サッパリ分からない
- 224 :名無しさん:2009/11/02(月) 14:07:50 ID:bWhYhHR20
- 料亭の2問目が手がかりすら・・・
- 225 :名無しさん:2009/11/02(月) 14:09:14 ID:pU0S06d20
- >>224
名称が分かれば纏めてググるといいかも
並びもヒント
- 226 :名無しさん:2009/11/02(月) 14:13:22 ID:ka9f12eI0
- >>219さん
料亭:4 もしかしたら漢字の違いではねられていたのかも?
作者さまがどちらでもOKになるように、修正して下さったので
行けるようになったかもです。
- 227 :215です:2009/11/02(月) 14:59:09 ID:o9T86q4o0
- >>220さん
ヒントのおかげで閃きました!有難うございます
ですが、8問目でまたまた詰まりました。。
あれはメ欄の国○ですよね?
問題文の「これ」とは何を指しているのでしょうか??
- 228 :名無しさん:2009/11/02(月) 14:59:49 ID:Hgnn5vpA0
- 自宅1問目ですでに orz です
メ欄は何か関係あるのかな・・・
- 229 :名無しさん:2009/11/02(月) 15:16:57 ID:o9T86q4o0
- >>228さん
全部混ぜ合わせてメ欄①です。
メ欄②になります。
- 230 :名無しさん:2009/11/02(月) 15:18:27 ID:frfRHvy60
- 7問目のヒントお願いします・・。
イマイチ分からない・・。
- 231 :名無しさん:2009/11/02(月) 15:19:26 ID:VsZAGUOY0
- 自宅2問目のヒントいただけませんか?
- 232 :福:2009/11/02(月) 15:27:13 ID:bREFPKY60
- 居酒屋一問目、ソースのヒントを検索しても、今ひとつ判りません><
メル欄のことだと思うんですが、ちゃんとした言葉にならなくて・・・
もう一声、ヒントお願いしますm(__)m
- 233 :ああ:2009/11/02(月) 15:29:01 ID:st/44ODo0
- >>231
三つの画像をメル欄で検索
- 234 :名無しさん:2009/11/02(月) 15:41:52 ID:o9T86q4o0
- >>230さん
>>220さんのヒント&名前の”お”はいらない。(メ欄)
8問目のヒントお願いします!
>>232さん
メ欄②をご覧下さい。
- 235 :福:2009/11/02(月) 16:15:42 ID:bREFPKY60
- 234さん、ありがとうございます。
メル欄2ってことは、キ○ボ○ドですよね・・・
でも、意味のある言葉にならなくて^^;
もう少し、考えてみます・・
- 236 :名無しさん:2009/11/02(月) 16:21:07 ID:frfRHvy60
- 9の共通点が分かりません。
右下の人はだれなんでしょうか?
- 237 :フモフモ:2009/11/02(月) 16:21:44 ID:SawP5fvU0
- 自宅3杯目の考え方を教えて頂けませんか?
よろしくお願いします。
- 238 :名無しさん:2009/11/02(月) 16:46:42 ID:0nGPoxRQ0
- >>237さん
自宅③は、数字をくっつけたまま3〜4つググると1発で出てきます。
- 239 :ああ:2009/11/02(月) 16:46:54 ID:st/44ODo0
- >>237
メル欄で検索すると関連が・・・
- 240 :名無しさん:2009/11/02(月) 16:52:21 ID:d27wt.2Q0
- 料亭2問目がわかりません
メ欄から纏めて検索かけましたがさっぱり・・・
- 241 :フモフモ:2009/11/02(月) 16:54:29 ID:SawP5fvU0
- 238様、239様
ありがとうございました<(_ _)>
- 242 :名無しさん:2009/11/02(月) 16:57:52 ID:pU0S06d20
- 自宅:おひらきと問題7が解けない
絵からの連想難しい
- 243 :名無しさん:2009/11/02(月) 17:04:29 ID:0nGPoxRQ0
- >>242さん
料亭②は、答えは簡単なのです。画像枚数と位置も関係あります。
それぞれ何の写真かがわかって閃きました。
⑦は、メル欄の検索でいけました。
※ネタバレしすぎでしたら削除くださいませ。
- 244 :名無しさん:2009/11/02(月) 17:05:19 ID:o9T86q4o0
- 8問目なんとか突破!ドツボでした;
>>236さん
あの方は多分目欄の・・・
私は調味料ヒントをwikiって偶然進めました(笑
10問目がまた難しいです。27があるという事はアレではないし・・・
- 245 :236です。:2009/11/02(月) 17:22:58 ID:frfRHvy60
- >>244さん
ありがとうございました。
今は同じく10で苦戦中です。
ひらめいたら教えて下さい。
- 246 :名無しさん:2009/11/02(月) 17:29:39 ID:.PgVcyxk0
- 居酒屋二問目ぐぐっても何がなにやらさっぱりです。
ヒントください。
- 247 :名無しさん:2009/11/02(月) 17:43:19 ID:0nGPoxRQ0
- >>246
画像にカーソルあてて出る言葉を、その国にくっつけて言う人。
それだけでググると出てきますよ。
答えはその人ではなく、その人が出てくる・・・。
- 248 :名無しさん:2009/11/02(月) 17:43:29 ID:o9T86q4o0
- >>245さん
○角と絵の様子を日本語でまとめて検索。
絵は↑と→が解かりやすかったです。有名なメ欄です
- 249 :名無しさん:2009/11/02(月) 17:56:11 ID:pU0S06d20
- 7問目いろいろ検索してもそれらしき歌がヒットしない・・・
有名な歌ですか?
- 250 :236です。:2009/11/02(月) 18:15:51 ID:frfRHvy60
- >>248さん
詩は分かりました。
雨○も・・。
原文で解くのですか?
文字or読み どちらですか?
教えて下さい・・。
- 251 :名無しさん:2009/11/02(月) 18:25:55 ID:pU0S06d20
- 7問目自己解決しました
一度コピペミスで不正解だったようでした
- 252 :236です。:2009/11/02(月) 18:45:09 ID:frfRHvy60
- 10自己解決しました。
- 253 :名無しさん:2009/11/02(月) 23:07:42 ID:frfRHvy60
- 料亭4 検索のヒントお願いします。
- 254 :名無しさん:2009/11/02(月) 23:36:52 ID:pU0S06d20
- >>253
西洋のお話なのかなぁ
- 255 :2yn:2009/11/02(月) 23:38:45 ID:9i.Cop2I0
- 自宅:おひらきと、料亭:3杯目で詰まってます。
ヒントください…
- 256 :253です。:2009/11/02(月) 23:46:29 ID:frfRHvy60
- 料亭4自己解決しました。
- 257 :253です。:2009/11/02(月) 23:58:14 ID:frfRHvy60
- >>255
料亭:3は ドレミをド○ツ語にして出た二文字ずつのアル○ァ○ット
○つで検索すると?
自宅:おひらきは その状態をカ○カナにして検索
飲み物(おさ○)適当に入れたら出来るかもよ。
- 258 :名無しさん:2009/11/03(火) 01:57:52 ID:3b9wxAbY0
- 自宅④で詰まってます。
どなたかヒントください。
- 259 :たあ:2009/11/03(火) 10:46:24 ID:x7VU9yQM0
- 皆さま。今回も遊んでいただき、感謝しております<(_ _)>
ありがとうございます!(ここに書いてすみません…)
>>258さま。もう解決されたでしょうか?遅くなりました。
その6つの文字は、あるものの種類を和訳しています。
もとの単語をひとつでも、見つけていただいたら、ピンとくるかと…
- 260 :暇人RX:2009/11/03(火) 15:13:56 ID:xIuLlQrs0
- 自宅2杯目なんですが、過去レス見ても全然わかりません。
もう少しヒントをいただけないでしょうか?
- 261 :g.c:2009/11/03(火) 16:01:53 ID:/Qr0j0vI0
- >>260さま
その画像が指してるものをメ欄で検索すると出てきますよ!
私は料亭4杯目で詰まってます・・・
いくつか質問は出てるんですが、みなさん自己解決されていて。
何の話なのか検索しても出てきません。ヒントお願いします。
- 262 :たあ:2009/11/03(火) 16:30:34 ID:x7VU9yQM0
- >>g.cさま。こんにちは!ありがとうございます。
逃げてる方はわかりましたか?メル欄です。
問題は、それを追いかけているほうなので…ググたら出るかと思います!
- 263 :g.c:2009/11/03(火) 17:18:16 ID:/Qr0j0vI0
- >>262たあさま
ありがとうございました〜♪
スッキリしました!!!
- 264 :もも:2009/11/04(水) 11:55:24 ID:J5uwzi/A0
- 料亭の1がわかりません
もしかしてだじゃれですか?
- 265 :もも:2009/11/04(水) 12:03:33 ID:J5uwzi/A0
- 料亭1
ごめんなさい。
箱だと思ってました。封筒だったとは。
- 266 :暇人RX:2009/11/04(水) 15:21:37 ID:xIuLlQrs0
- いまだに自宅2杯目で詰まってます…。
画像の1枚目が何を指しているのかよくわかりませんorz
- 267 :名無しさん:2009/11/04(水) 17:06:30 ID:ka9f12eI0
- >>266暇人RXさん
ソースにもありますが・・・画像1は36行目
(IEの場合)見たい画像の上にマウスをあてて 右クリック
→”名前を付けて画像を保存”をクリック →画像の保存ウインドウが開く
そこにファイル名があります。実際には保存する必要はないので、×で閉じてOK
画像によっては、名前が変更されてることもありますが、この問題はそのままです。
3つの画像 まとめて検索してみてください。英字ではなくカ○カナでどうぞ!
- 268 :暇人RX:2009/11/04(水) 21:18:11 ID:xIuLlQrs0
- >>267
おかげさまで自宅2杯目は突破できました!
Yahooで検索してダメだったので、
Googleで検索したらわかりました^^;
- 269 :2yn:2009/11/04(水) 23:06:16 ID:GRIjuDXw0
- 253です。様、有り難うございました。
料亭四杯目の逃げている物は判りましたが、追いかける方が漢字だけになりません(><)。
- 270 :258です:2009/11/05(木) 02:15:23 ID:3b9wxAbY0
- 259たあ様、ヒントありがとうございました。
○屋の娘なのに、気がつかなかった…。トッ○=せ○剤だと思いこんでました。
頭カチカチですね。
- 271 :名無しさん:2009/11/05(木) 03:03:27 ID:3b9wxAbY0
- 今までのレスを読んでも、居酒屋①の考え方が分かりません。
調味料ヒントもさっぱりです。
何かの調味料の頭文字なのでしょうか?
- 272 :名無しさん:2009/11/05(木) 08:52:23 ID:ka9f12eI0
- >>269 2ynさん
漢字にならないのでしたら、作者さまの大好きなアレ(漢字一文字)
を加えて別名を検索(してみては?
>>271さん
頭文字ではありません。
過去レス>>215参考に検索(これはヤ○ー検索推奨)
>>232さんのメ欄 >>234 さんのメ欄②参照
- 273 :noname:2009/11/05(木) 14:49:56 ID:bWhYhHR20
- 居酒屋9問目のヒントください。
- 274 :名無しさん:2009/11/05(木) 15:09:37 ID:ka9f12eI0
- >>273
それぞれのコース5問までです。6問目以降は共通です。
- 275 :たあ:2009/11/05(木) 15:12:31 ID:x7VU9yQM0
- >>nonameさま。
その画像はあるものの種類です。
調味料の隠しヒントをググッてみると、びっくりする様な事が…
(メル欄ご参考すださい)
- 276 :名無しさん:2009/11/05(木) 15:32:32 ID:Yowz3x/k0
- 6問目、いくら検索してもヒットしません。
どなたかヒントをください。
- 277 :たあ:2009/11/05(木) 15:39:08 ID:x7VU9yQM0
- >>276さん。
まず、問題の単語をメル欄にしてみてください。
そして、それのうちのいくつかをぶっこんで、ググッてみてください。<(_ _)>
- 278 :273:2009/11/05(木) 16:21:29 ID:bWhYhHR20
- 275様
ありがとうございます。
そのエピソードは聞いたことがありましたが他にもいろいろやっているので絞りきれず活用できていませんでした。
- 279 :273:2009/11/05(木) 16:55:31 ID:bWhYhHR20
- 他にもいろいろって言うのは隠しヒントの人のことです。
10問目も歯ごたえありますね。
- 280 :名無しさん:2009/11/05(木) 19:15:34 ID:ySrSHlKU0
- 10問目
東西南北の絵が何の事かはわかったのですが、数字が何の事かわかりません。
- 281 :たあ:2009/11/05(木) 20:30:45 ID:x7VU9yQM0
- >>280さま。
隠しヒント2つ見られたでしょうか?
すみません…(もう一度言わせてください)ご面倒おかけしますがm(_"_)m
- 282 :276:2009/11/05(木) 20:32:46 ID:Yowz3x/k0
- たあ様
ありがとうございました。やっとすっきりしました。
7の数字からメ欄しか思いつきませんでした。
- 283 :名無しさん:2009/11/06(金) 03:26:24 ID:3flnHfi20
- 料亭の2
みなさんのヒントも見ました。いろいろ検索してもどうしてもわかりません。
魚の名前は、メ欄で良いでしょうか?
- 284 :名無しさん:2009/11/06(金) 08:01:14 ID:bWhYhHR20
- たあ様,282様
そのやり取りですっきりしますか・・・なんだろ?メ欄?
283様その名前で検索すると「これかな?」というのがあったはずです。
それがあの数、あの並びなのです。
- 285 :たあ:2009/11/06(金) 09:17:15 ID:x7VU9yQM0
- >>284さま。おはようございます!
6問目ですよね?あのカタカナの単語を、とりあえず、日本語にすると、
メル欄になります。
その、日本語にしたものをいくつかでググると、出て来るのではと思います。
<(_ _)>
- 286 :280:2009/11/06(金) 09:35:24 ID:ySrSHlKU0
- 10問目は出来て最後までクリアできました。ありがとうございます。
しかし料亭4がわかりません。
逃げてる人さえわからず。ダジャレとあるけどさっぱりわかりません。
- 287 :名無しさん:2009/11/06(金) 09:38:57 ID:BA4hUwL20
- 自宅1問目。
過去レスも見ましたが、どうしてもわかりません。
どなたかお助けをっ。
- 288 :たあ:2009/11/06(金) 09:50:05 ID:x7VU9yQM0
- >>286さま。
逃げているのは①です。
>>287さま。
そのメモを②にしてみてください。
- 289 :287:2009/11/06(金) 10:02:41 ID:BA4hUwL20
- たあ様。
ありがとうございます!
この2日間悩んでいたのが、スッキリしました。
- 290 :名無しさん:2009/11/06(金) 14:17:30 ID:mfqOyKjU0
- すみません。8問目・・・
全く分かりません。。。
これって、何のことですかね?
メ欄関係ありますか?
- 291 :たあ:2009/11/06(金) 17:37:21 ID:x7VU9yQM0
- >>290さま。
もうおわかりになったでしょうか?遅くなってすみません<(_ _)>
8問目は、幕末、そこをその国のようにしたかった方が…
メル欄をご参考に。
- 292 :名無しさん:2009/11/09(月) 05:05:41 ID:bWhYhHR20
- 10問目 数字が激しく分かりません。
隠しヒント2がメ欄なのは関係ありますか?かけるのはご迷惑じゃだめですか?
- 293 :たあ:2009/11/09(月) 07:16:03 ID:x7VU9yQM0
- >>292さま。おはようございます!
ごめんなさい。私の上のヒントが混乱させたみたいでm(_"_)m
とりあえず、その言葉は頭から除いてください。。
画像から、それが何かはわかりましたか?①です。
それを②していただきたいのです。。
- 294 :名無しさん:2009/11/09(月) 11:52:37 ID:mfqOyKjU0
- 290です。
たあ様、お返事が遅れまして申し訳ありませんでした。
隠れている箇所が何かを調べれば良かったのですね。
ありがとうございました。やっと解りました。
- 295 :しょう:2009/11/10(火) 12:42:18 ID:5cvvt1Qc0
- 7問目がいまだにわからずにいます・・・
調味料のヒントも検索してみましたが、これというものにヒットしなくて。
もう少しヒントをください〜m(__)m
- 296 :名無しさん:2009/11/10(火) 13:45:12 ID:MLmY7tYY0
- >>295 しょうさん
調味料の3つの漢字にそれぞれ送りがな(メ欄)をつけてググってみてください。
- 297 :しょう:2009/11/10(火) 15:07:49 ID:5cvvt1Qc0
- >>296 名無し様
ヒントありがとうございます。おかげ様で先に進む事ができました!
すっかり「ばあちゃん」にとらわれておりました^^;
- 298 :dora★:2009/11/25(水) 23:09:13 ID:???0
- □■□■リドル気分☆〜謎の部屋編〜□■□■
たあ子さんのリドル第4弾。
今回は、部屋の中を色々探ってヒントを探しつつ、次の部屋へ進もう。
- 299 :w:2009/11/25(水) 23:43:44 ID:2nMQ2N9A0
- 3でつまってます・・・
- 300 :メモ○枚:2009/11/26(木) 00:50:22 ID:6pThwqcA0
- >>299さんと同じ部屋かしら?
『部屋2』で詰まってる。。。
メル欄は、見つけたのですが。。。どう解読???
- 301 :300:2009/11/26(木) 00:51:43 ID:6pThwqcA0
- すみません! 詰まってるのは部屋3です。
- 302 :300:2009/11/26(木) 01:57:59 ID:6pThwqcA0
- 自己解決しましたw
- 303 :名無しさん:2009/11/26(木) 02:10:30 ID:frfRHvy60
- 6で詰まり中
どう検索すればよいのやら?
- 304 :名無しさん:2009/11/26(木) 02:16:33 ID:jBX1ylwU0
- 3の部屋の暗号解読方法教えてください・・・
- 305 :名無しさん:2009/11/26(木) 02:20:45 ID:frfRHvy60
- 数字の文字数でメ欄
- 306 :300:2009/11/26(木) 02:23:19 ID:6pThwqcA0
- >>304さん
たくさん文字書いてある方のメル欄、↓↑に読んでみると。。。
5の部屋って。。。 ヒントまんま、あるのに解らん!!
- 307 :名無しさん:2009/11/26(木) 02:38:52 ID:k9rQv2vs0
- >>306さん
あの模様はメ欄。
七の部屋がわかりません!
- 308 :名無しさん:2009/11/26(木) 02:43:19 ID:frfRHvy60
- >>307さん
6はどう解くのでしょうか?
検索してもひっかかんないし・・。
- 309 :名無しさん:2009/11/26(木) 02:49:49 ID:k9rQv2vs0
- 七の部屋解決しました!
今までさっぱりだったのに書き込んだとたんに閃く不思議・・・
>>308さん
文章を区切ってメ欄を読んでいくと・・・
- 310 :名無しさん:2009/11/26(木) 02:58:48 ID:frfRHvy60
- >>309さん
どう区切ったらよいのやら・・。
もう一声下さい。
- 311 :名無しさん:2009/11/26(木) 03:02:52 ID:frfRHvy60
- >>310です。
解決しました。
>>309さんありがとうございました。
- 312 :名無しさん:2009/11/26(木) 03:45:24 ID:frfRHvy60
- やっとクリアー!
- 313 :もも:2009/11/26(木) 06:41:47 ID:.4MykR1.0
- 2の部屋のヒントおねがいします
- 314 :名無しさん:2009/11/26(木) 09:19:50 ID:vbMB03D20
- 1問目クリアしたけれど
メ欄の意味が解らなかった。
どういう意味だったのかな?
- 315 :名無しさん:2009/11/26(木) 09:47:30 ID:jBX1ylwU0
- 5がさっぱりです
>>307のメ欄は見ましたが、これにはとんと縁がないのでまるでわかりません
(答えはメ欄1?)
「○○章...」は多分メ欄2かなと思いますが、これが違ってたら最悪だ ^^;
- 316 :名無しさん:2009/11/26(木) 09:52:17 ID:.dZtiVdM0
- 314さんへ
メ欄って意味だと思います(^^)
2の部屋が全くわかりません。。。
- 317 :315:2009/11/26(木) 09:57:45 ID:jBX1ylwU0
- 自己解決です
素直にメ欄を見てただけではわからなかった orz
- 318 :g.c:2009/11/26(木) 10:12:35 ID:/Qr0j0vI0
- >>316さま
メ欄の所の言葉でググったらヒットしました。
- 319 :名無しさん:2009/11/26(木) 10:20:02 ID:vbMB03D20
- 七の部屋が解りません
メ欄と考えているのだけれど・・・
- 320 :名無しさん:2009/11/26(木) 10:22:59 ID:vbMB03D20
- >>319
書き込んだら・・・の法則で自己解決
- 321 :名無しさん:2009/11/26(木) 10:24:57 ID:jBX1ylwU0
- >>319と同じことを考えているけど
七の部屋をまだ突破できません・・・
- 322 :名無しさん:2009/11/26(木) 10:32:54 ID:vbMB03D20
- >>321
その考えでOK
実際に書いてみると・・・
- 323 :名無しさん:2009/11/26(木) 10:35:02 ID:o27H1lcA0
- 4の部屋で詰まってるのは私だけでしょうか。
ヒントお願いします。
- 324 :321:2009/11/26(木) 10:39:44 ID:jBX1ylwU0
- >>322
書き方が何か間違っているようで言葉になりません・・・
>>323
すなおにメ欄
- 325 :名無しさん:2009/11/26(木) 10:44:56 ID:/IKDPJSQ0
- >>323さま。
メ欄を検索にかけると出ますよ〜。
8の部屋。
わかった方、どなたかヒントを!
- 326 :名無しさん:2009/11/26(木) 10:45:23 ID:o27H1lcA0
- 324さん、ありがとうございました。深く考えすぎてました。323
- 327 :g.c:2009/11/26(木) 11:02:56 ID:/Qr0j0vI0
- >>324(321)さま
文字が足りてないんだと思います。
メ欄してみて。
- 328 :名無しさん:2009/11/26(木) 11:06:44 ID:.dZtiVdM0
- 318さんへ
わかりました!ありがとうございました!
メ欄ばかりに気を取られていたもので。。(^^:)
- 329 :324:2009/11/26(木) 11:09:00 ID:jBX1ylwU0
- >>327
「全部出す」という意味であれば、すでにそうしています。
「数」か「書く方法」のどちらか(多分後者)を誤っているだと思います。
- 330 :名無しさん:2009/11/26(木) 11:17:45 ID:o27H1lcA0
- 7の部屋は時間分ずつ段重ね。日本語読みでどうでしょう。
- 331 :名無しさん:2009/11/26(木) 11:23:19 ID:vbMB03D20
- 八の部屋はメ欄?
- 332 :324:2009/11/26(木) 11:25:48 ID:jBX1ylwU0
- >>330
段重ねしているはずなのですが・・・(「日本語読み」って?)
数はメ欄をためしましたがまったく見えてきません。
- 333 :324:2009/11/26(木) 11:28:12 ID:jBX1ylwU0
- やっとわかった! メ欄にだまされた・・・
- 334 :名無しさん:2009/11/26(木) 11:37:03 ID:jBX1ylwU0
- >>332
どちらかというとメ欄1かと・・・(調味料にも何かボソッと)
この問題は答え方がわかりにくいですね、
固有名詞ではなく業種名です(例:メ欄2)
- 335 :福:2009/11/26(木) 11:40:59 ID:bREFPKY60
- すみません・・
五の部屋がまったく分かりません。><
↑のレスも見てググッたものの、???です・・
メル欄を一緒に検索かけたのですが、間違ってるのでしょうか・・
- 336 :名無しさん:2009/11/26(木) 11:45:23 ID:jBX1ylwU0
- >>335
最後のは誤りなので入れちゃいけません ^^;
最初の2つによる検索結果からメ欄を特定。
- 337 :福:2009/11/26(木) 11:54:01 ID:bREFPKY60
- >>336
336さん、ありがとうございます。
えーと、メルラン1の2つの名前を一緒に入れてググってみても、
メル欄2は分からないのです><
なんだか 外国の音楽らしきのもはヒットしますが(英語で読めない・・)
なにか、根本的に間違っているのでしょうか^^;
- 338 :名無しさん:2009/11/26(木) 12:00:09 ID:R8IclZUU0
- 部屋2ですが クリスマスとの
関連性はありますか??
- 339 :336:2009/11/26(木) 12:00:28 ID:jBX1ylwU0
- >>337
メ欄1を検索し、検索結果のどれかのサイトでメ欄2を探すのです
- 340 :名無しさん:2009/11/26(木) 12:03:27 ID:jBX1ylwU0
- >>338
何にもありません(笑)
ここは基本に忠実に(メ欄)。
9の部屋、手がかりになるようなものって何か表示されてますか・・・?
- 341 :g.c:2009/11/26(木) 12:07:18 ID:/Qr0j0vI0
- >>福さま
創世記○章○○節には誰について書かれているでしょうか?
その人の名前と>>339さまのメ欄1を一緒に検索すれば
いいかも・・・
- 342 :336:2009/11/26(木) 12:13:06 ID:jBX1ylwU0
- >>341に補足
「誰」はメ欄1です。
答えは本来メ欄のはずなのですが、それを何と表すかが聖書の版によって
違うようで・・・
- 343 :名無しさん:2009/11/26(木) 12:21:22 ID:vbMB03D20
- 八の部屋
色々変換したり、ありがちな暗号で解読したり、
試行錯誤も閃かず・・・
メ欄までしたけれど(ーー;)
- 344 :名無しさん:2009/11/26(木) 12:29:04 ID:jBX1ylwU0
- >>343
文字種はそのままで。
メ欄にも注意
9の部屋・・・手がかりが見つからない・・・
- 345 :福:2009/11/26(木) 12:33:16 ID:P8la0cPo0
- 339さん、g.cさん、ありがとう御座います♪
創世記の事すっかり忘れていました(⌒-⌒; )
もうひと頑張りして見ます!!
- 346 :ああ:2009/11/26(木) 12:40:51 ID:st/44ODo0
- >>344
あるもの メル欄にして まとめてググればヒットするかと・・・
- 347 :344:2009/11/26(木) 12:48:25 ID:jBX1ylwU0
- >>346
入れ違いで自己解決。突破口は「在る」の3番目。
私が子供の頃だとメ欄かな
- 348 :名無しさん:2009/11/26(木) 15:13:00 ID:vbMB03D20
- 八の部屋でメ欄のメッセージ見ても解らない
- 349 :ああ:2009/11/26(木) 16:31:08 ID:st/44ODo0
- >>348
メモの文字をメル欄
- 350 :w:2009/11/26(木) 17:41:58 ID:rKcw8fpc0
- 8なんですが、メ欄なのはわかったんですが、この人の勤務先・・・?
- 351 :名無しさん:2009/11/26(木) 17:45:48 ID:RWQ4NtFY0
- wさん そのままググッたらヒットしましたよ。
私は10がヒットしません。
メランの名前?
- 352 :名無しさん:2009/11/26(木) 17:52:33 ID:o27H1lcA0
- 10は調味料に書かれているヒントと兄弟誰かの名前でヒットしましたよ。
- 353 :名無しさん:2009/11/26(木) 18:00:34 ID:RWQ4NtFY0
- 352さん ありがとう!絞ったら一発でしたw
- 354 :名無しさん:2009/11/26(木) 18:33:05 ID:dibno.p20
- 3がどうしてもわかりません。
既出のヒントの通り、やってみても文にならないし、「3」の数字はどうしたらよいかわからないし。
どなたか、もう少しヒントをお願いします。
- 355 :名無しさん:2009/11/26(木) 19:43:59 ID:4X1ZNSsg0
- やっぱり弐の部屋がわからなくて、泣いてます。
も少し、ヒントいただけませんか?
- 356 :たあ:2009/11/26(木) 20:36:37 ID:ED82NuSY0
- みなさま。今回も遊んでいただき、ありがとうございます!
ありがとうってしか言葉が見つからなくて<(_ _)>
>>354さま
面倒ですよね…そのひらがなを、数字のとおりにバラしてください。①
>>355さま
泣かないでください。大丈夫ですよ!
②を参考に。ドアを開ける前の調味料ググったらわかるかと思います。
- 357 :フモフモ:2009/11/26(木) 20:49:53 ID:SawP5fvU0
- 八の部屋、メ欄しか見つけられないのですが・・・。
- 358 :w:2009/11/26(木) 20:52:27 ID:rKcw8fpc0
- 8なんですが・・・検索かけたらメ欄しかわからなくて;;
いれても間違いです><
- 359 :たあ:2009/11/26(木) 21:04:05 ID:ED82NuSY0
- >>357さま、358さま。
ソースは見ていただけましたでしょうか?
そのとおりに、メル欄で変換してみてください。
- 360 :354:2009/11/26(木) 21:08:13 ID:dibno.p20
- >>たあ様
ありがとうございます。
たあ様ご本人からヒントいただけて、感謝感激雨あられ・・・(古っつ!)
今回も楽しませていただいてありがとうございます!
- 361 :w:2009/11/26(木) 21:11:44 ID:rKcw8fpc0
- たぁさん
い●●さ●●●なのはわかったんですが。。。
職業が??ググッても間違いのようで・・・
- 362 :たあ:2009/11/26(木) 21:31:04 ID:ED82NuSY0
- >>361さま
そのい●●は今の名前ではないですよねエ…
メル欄で調べてみてください<(_ _)>
- 363 :w:2009/11/26(木) 21:31:50 ID:rKcw8fpc0
- たぁさん
ちょうど今わかったとこでした〜^^
ありがとうございます!
- 364 :名無しさん:2009/11/26(木) 21:32:52 ID:4X1ZNSsg0
- 355です。
作者様にお答えいただくとは、感激です^^
あきらめようかとも思いましたが、やっと解けました。
9時間くらい、悩みました。脳がかなり鍛えられたようです。感謝!
- 365 :たあ:2009/11/26(木) 21:34:37 ID:ED82NuSY0
- >>354さま
あられの入った、お茶漬け食べたくなりました…
すんません、ココ汚してしもうてww
- 366 :たあ:2009/11/26(木) 21:37:26 ID:ED82NuSY0
- >>354さま
とんでもないです…ありがとうございます!
その9時間の青春ごめんなさい。
- 367 :w:2009/11/26(木) 21:42:57 ID:rKcw8fpc0
- たあさん
最後の最後まで楽しませていただきました!
達成感でいっぱいです(笑
- 368 :フモフモ:2009/11/26(木) 22:26:57 ID:SawP5fvU0
- お礼が遅くなりました。
本当にありがとうございました。
やっと進めました。
- 369 :名無しさん:2009/11/27(金) 00:01:51 ID:dibno.p20
- 9がちっともひらめきません。
どなたかヘルプ!
- 370 :名無しさん:2009/11/27(金) 02:07:01 ID:k9rQv2vs0
- >>369さん
私は”ある”の方の3つを目欄で検索しました。
- 371 :9時間悩んだ人。:2009/11/27(金) 09:00:15 ID:T11wPko.0
- >>369さん
何かの種類ですよ。
「ある」をメ欄で検索してみて!
- 372 :お手上げ:2009/12/03(木) 09:15:04 ID:e2N9TbuU0
- 問題7が全くわかりません。
ひらがなをメ欄①なんですか?
重ねる?職業?過去hint見ても
全く閃かないんですけど…助けて〜
- 373 :ああ:2009/12/03(木) 14:08:21 ID:8gLp/Hds0
- >>372
職業は関係ないですね
メル欄
- 374 :名無しさん:2009/12/10(木) 01:21:08 ID:gqm6gnKQ0
- ここの掲示板のメル蘭、文字化けするから・・せっかくヒントもらっても
全く判りません・・・orz
- 375 :名無しさん:2009/12/10(木) 16:22:55 ID:XTQJaD6M0
- 6の部屋がよくわからん
- 376 :名無しさん:2009/12/13(日) 20:32:20 ID:uRPVRQrk0
- 参の部屋がどうしても分かりません。
もう一つの○モも見つけてここのヒントの通りに試行錯誤してみたのですが…。
クリスマスプレゼントにスペシャルなヒントをください、お願いします。
- 377 :dora★:2009/12/26(土) 09:14:21 ID:???0
- ■■■■■■リドル気分☆お礼にかえて…■■■■■■
たあ子さんのリドル。
締めくくりとして、皆様にお礼をお伝えしたいと思う一心で作った、お歳暮?作品とのことです。
- 378 :あかり:2009/12/26(土) 09:19:47 ID:kPp4gMfk0
- 初っぱなの1から全然わかんないです…
誰かヒントを!!(メ欄は見られません…
- 379 :名無しさん:2009/12/26(土) 09:26:02 ID:TDzw9Dqw0
- >>378さま
画像の中にヒントが・・・ もう見たでしょうか?
あとは、そのヒントをもとに検索です。
- 380 :bb:2009/12/26(土) 09:31:12 ID:dE3VSjS20
- 3のヒントお願いします。
英訳しても?だし・・。
- 381 :bb:2009/12/26(土) 11:10:54 ID:dE3VSjS20
- 3がマジで分からない・・。
優しい方ヒントおねがいします。
- 382 :dd:2009/12/26(土) 11:38:23 ID:6zb90KqI0
- >>381さん
調味料+取って欲しい物を拾う
・・の前
- 383 :にょん:2009/12/26(土) 11:43:48 ID:9y6Cyv960
- 問題3、テレビの画像をメ欄で書いてみて。
- 384 :bb:2009/12/26(土) 11:52:23 ID:dE3VSjS20
- >>382>>383さま
ありがとうございました。
ならべて書いたらできました。
- 385 :bb:2009/12/26(土) 12:18:10 ID:dE3VSjS20
- 6のヒントお願いします。
どのように考えればいいのやら・・。
- 386 :d:2009/12/26(土) 12:35:50 ID:b0WmunWs0
- 3がさっぱり分かりません・・・
- 387 :名無しさん:2009/12/26(土) 12:48:24 ID:KZSXOCiQ0
- 3がわかりません。メル欄のもの入れても違うって言われちゃうし。
- 388 :いつき:2009/12/26(土) 13:26:53 ID:gU.vAE5c0
- >>386 >>387さん
>>382さんがとてもいいヒントを出しています。
調味料にも書かれていますが…
- 389 :いつき:2009/12/26(土) 13:29:12 ID:gU.vAE5c0
- すいません、途中でエンターキーを押してしまいました
調味料にも書かれていますが…メ欄
- 390 :にゃんコ:2009/12/26(土) 14:38:02 ID:AWfNFC1E0
- bbさん
メ欄②
7は、どのように考えたら良いのか判りません。
メ欄①も判らない
- 391 :わんこ:2009/12/26(土) 14:50:58 ID:ANIaaacA0
- 問題5わかりません・・泣
ヒント教えてください・・
- 392 :名無しさん:2009/12/26(土) 14:53:52 ID:jTQC2.mU0
- 問題4のヒントください・・・
- 393 :にゃんコ:2009/12/26(土) 14:55:23 ID:AWfNFC1E0
- わんこさん
メ欄見つけましたか?
見つけていたら調味料のように
7がまったく判らないorz
- 394 :名無しさん:2009/12/26(土) 14:56:42 ID:7cmJUHeM0
- 問題4 メモと調味料の関係が今一つ分かりません。どなたかお願いします。
- 395 :名無しさん:2009/12/26(土) 15:00:13 ID:Thnfprvk0
- あの〜調味料って何ですか??
- 396 :にゃんコ:2009/12/26(土) 15:07:27 ID:AWfNFC1E0
- 394さん
メ欄して、ググれば
395さん
調味料=ソースです
- 397 :bb:2009/12/26(土) 15:08:34 ID:dE3VSjS20
- にゃんコさん
最初海老じゃなく老海なのが変だなってずっと思ってって・・。
にゃんコさんのお陰で出来ました。ありがとうございました。
- 398 :わんこ:2009/12/26(土) 15:08:48 ID:ANIaaacA0
- にゃんこさん あれは見つかってます。
「調味料」ってなんですか?
意味すらわからずホントすみません・・・泣
- 399 :にゃんコ:2009/12/26(土) 15:16:34 ID:AWfNFC1E0
- わんこさん
右クリ。クしてソース表示下さい。
- 400 :名無しさん:2009/12/26(土) 15:17:30 ID:7cmJUHeM0
- >>396さん 394です。
やってるんですが、違うみたいなんです。根本的にまちがってるのかな。
格〇技になります。
- 401 :にゃんコ:2009/12/26(土) 15:23:17 ID:AWfNFC1E0
- 400さん
ス○ーツの名前じゃなくて流派ですよ。
- 402 :bb:2009/12/26(土) 15:30:02 ID:dE3VSjS20
- 7わかった方いますか?
漢○字にしてみましたが、どう計算すればいいの
でしょうか?まったく考え方ちがうのかな〜?
- 403 :名無しさん:2009/12/26(土) 15:32:38 ID:7cmJUHeM0
- >>401さん、400です。ありがとうございました。次のページまで見れば載ってました。
- 404 :dd:2009/12/26(土) 15:33:56 ID:6zb90KqI0
- >>bbさん
メ欄に注目。何で書かれてる?
- 405 :395:2009/12/26(土) 15:35:08 ID:Thnfprvk0
- にゃんコさんありがとうございます
4は調味料で区○るんですか??
- 406 :名無しさん:2009/12/26(土) 15:35:17 ID:jTQC2.mU0
- 問題4まだわかりません;
ひらがなを調味料でメ欄してググってもわからない・・・
- 407 :名無しさん:2009/12/26(土) 15:38:17 ID:Z7PYk1Lk0
- >>400
異論はあるかもしれないが、
世間的にはそれもスポーツという解釈は一応可能
>>402
問題文をまさしく文字通りに解釈する
- 408 :bb:2009/12/26(土) 15:42:02 ID:dE3VSjS20
- >>ddさん
住所でなくて〒(郵○番号)ですか?ありました?
数字を漢数字にするって考えは間違っている
のでしょうか?
もう少し分かりやすいヒントおねがいします・・。
- 409 :チョコ:2009/12/26(土) 15:53:30 ID:ANIaaacA0
- 問題5がまったくわーかりません
- 410 :にゃんコ:2009/12/26(土) 15:58:09 ID:AWfNFC1E0
- 407さん
その通りです。 変な書き方をしてすみませんm(__)m
395さん
メ欄してググれば出てました。 スポーツの流派名に訂正
bbさん
下段を漢数字にして左の数字を+
- 411 :わんこ:2009/12/26(土) 16:00:28 ID:ANIaaacA0
- にゃんこさん 調味料やり方わかりました。
ありがとうございます。
でも・・まだ問題5解けませ〜ん・・
- 412 :名無しさん:2009/12/26(土) 16:09:46 ID:tMys1QgA0
- 4はメ欄でいいんですか?
- 413 :にゃんコ:2009/12/26(土) 16:11:56 ID:AWfNFC1E0
- わんこさん
メ欄を調味料のように見れば
8で詰まってます。 音譜は関係あるのでしょうか?
- 414 :bb:2009/12/26(土) 16:12:11 ID:dE3VSjS20
- にゃんコさん
下段とは??五○十六とか五○二十など
これのことですかね?
まだ分からないです・・。頭固すぎ・・。
- 415 :名無しさん:2009/12/26(土) 16:12:32 ID:7cmJUHeM0
- 407さん400です。私のググった格〇技の流派が違うと出たのであって、
格〇技がスポーツでないという意味合いに取られたのなら、
私の書き方が悪かったのです。格〇技ファンの皆様失礼いたしました。
- 416 :395:2009/12/26(土) 16:26:40 ID:Thnfprvk0
- にゃんコさんありがとうございます
でも・・・・まったくわからないのですが^^;
メ欄とは??
- 417 :にゃんコ:2009/12/26(土) 16:27:26 ID:AWfNFC1E0
- bbさん
漢数字にして左の数字を引いたり足したりしたら
判りずらいかな m(__)m
- 418 :たあ:2009/12/26(土) 16:37:34 ID:AbZEPyXQ0
- >>皆さま
年末のお忙しい中、プレイしていただき、ありがとうございますm(_"_)m
感謝の気持ちでいっぱいです。
>>bbさま 問題の数字を417さまがおっしゃるように書き変えて、引いた数字を①してみてください。
>>にゃんコさま 8はおわかりになりましたか?オンプは関係ないです。②に注目です。
- 419 :にゃんコ:2009/12/26(土) 16:43:58 ID:AWfNFC1E0
- たあ様
ありがとうございます。 次へいけました
- 420 :po:2009/12/26(土) 16:47:13 ID:tMys1QgA0
- だれか9問目わかりますか?
- 421 :bb:2009/12/26(土) 16:49:09 ID:dE3VSjS20
- にゃんコさん度々すみません・・。
右の3桁を漢数字、左の1桁も漢数字にして
3段あるので、3つの式をつくってその3つの
式ででた答えををたすということでしょうか?
- 422 :名無しさん:2009/12/26(土) 16:53:03 ID:tMys1QgA0
- bbさん
たすというより 合体かな
- 423 :bb:2009/12/26(土) 16:56:47 ID:dE3VSjS20
- たあさん にゃんコさん ddさん
やっとやっと出来ました。
本当にありがとうございました。
- 424 :po:2009/12/26(土) 17:00:05 ID:tMys1QgA0
- 9のヒントはどう考えたらいいのやら
- 425 :名無しさん:2009/12/26(土) 17:07:39 ID:u5a/eeMw0
- >>424
トンチ系じゃないので素直な心で「どっかにそういう町があるはずだが
どこだかわからない」時に行う行動をやってみてください。
- 426 :po:2009/12/26(土) 17:13:28 ID:tMys1QgA0
- 425さん
基本的なことわすれてました
- 427 :わんこ:2009/12/26(土) 17:25:39 ID:ANIaaacA0
- にゃんコ様 やっと問題5クリアです。
ありがとうございました〜。
そして・・6 さっぱりです。
- 428 :にゃんコ:2009/12/26(土) 17:46:52 ID:AWfNFC1E0
- わんこ様
メ欄 老海でググれば候補に出てきました。
- 429 :わんこ:2009/12/26(土) 17:50:19 ID:ANIaaacA0
- できましたぁ〜(^^♪
- 430 :395:2009/12/26(土) 18:09:37 ID:Thnfprvk0
- 誰か問4教えてください
- 431 :395:2009/12/26(土) 19:10:32 ID:Thnfprvk0
- 誰かいないですか・・・
- 432 :po:2009/12/26(土) 19:16:10 ID:tMys1QgA0
- 395さん
ソースは見た?
- 433 :395:2009/12/26(土) 19:54:27 ID:Thnfprvk0
- poさん見ましたがよく分かりません・・・
- 434 :po:2009/12/26(土) 19:58:29 ID:tMys1QgA0
- 395さん
区◯るというよりメ欄
あとはぐぐる
- 435 :395:2009/12/26(土) 20:19:09 ID:Thnfprvk0
- poさん、メ欄ですか・・・・いまいちピンと来ないですが・・・
- 436 :po:2009/12/26(土) 20:26:14 ID:tMys1QgA0
- 395さん
ソ◯スのなかでヒントをさがしてください.
それ以上はネタばれになるとおもう.
- 437 :395:2009/12/26(土) 20:27:31 ID:Thnfprvk0
- poさん、そうですか・・・ソースってメ欄ですよね。。。
- 438 :po:2009/12/26(土) 20:39:48 ID:tMys1QgA0
- 395さん
それです.
うまく説明できませんがそれを変換
- 439 :395:2009/12/26(土) 20:50:31 ID:Thnfprvk0
- posさん、とりあえず・・・あきらめました。
こういったゲームは初めてだったのでお手数をお掛けしてしまい申し訳有りませんでした。
これっていつか答え合わせみたいなのしてくれるんですか??
それに期待しときます。。。
- 440 :にゃんコ:2009/12/26(土) 21:07:49 ID:AWfNFC1E0
- 395さん
437の目欄は何て読む?
- 441 :名無しさん:2009/12/26(土) 23:48:31 ID:PBgRdHp20
- 誰か問題10のヒントをください!
- 442 :po:2009/12/27(日) 07:45:49 ID:062SiqFk0
- 441さん
回すのです
- 443 :柚:2009/12/27(日) 08:13:44 ID:Hz7hmXi20
- 問題2がわかりません(><)
- 444 :柚:2009/12/27(日) 08:42:01 ID:Hz7hmXi20
- 自己解決!
- 445 :名無しさん:2009/12/27(日) 09:33:03 ID:hKbvFxGk0
- 調味料ってどうやって見るんですか?
Macなので、右クリがないんです〜〜。
どなたか、Macユーザーの方・・・・。
- 446 :あれぇ:2009/12/27(日) 10:05:11 ID:/KJaR7UM0
- 問題7 意味解りました。三つとも○なじ答えですよね。
それをメル1ですか。はじかれるんですが‥
メル2ですよね。
- 447 :po:2009/12/27(日) 11:09:10 ID:062SiqFk0
- 445さん
Macだとコントロール+クリックだと聞いたことがありますが
- 448 :445:2009/12/27(日) 13:15:22 ID:hKbvFxGk0
- 447さん
わかりました! ありがとうございます。
- 449 :名無しさん:2009/12/28(月) 03:26:27 ID:Wgq9M/o60
- どなたか問10を・・・
問題文を升目にあわせて整形、数字を回転もしてみましたがさっぱりです
- 450 :名無しさん:2009/12/28(月) 09:33:03 ID:MA39Q6Zk0
- 5が過去のヒント見てもよくわかりません。
メ欄がいまいちピンときません!
- 451 :たあ:2009/12/28(月) 10:01:45 ID:ac/FhHrs0
- >>450さま プレイありがとうございます!
もう5は解決されましたでしょうか?
ちょっと首を左に傾けてみてくださいませm(_"_)m
- 452 :あれぇ:2009/12/28(月) 10:12:03 ID:w/DKO8lg0
- 自己解決しました。
- 453 :450:2009/12/28(月) 10:16:59 ID:MA39Q6Zk0
- たあ様、早速のヒントありがとうございます!
メ欄っていう事なのかな?頭かたすぎです。
- 454 :名無しさん:2009/12/28(月) 10:23:40 ID:GfJv2YHU0
- 問題4ですが、過去のヒントを見ても
メ欄のポイントがつかめません。
調味料も見ましたが、横に?縦に?
頭、固いです・・・
- 455 :たあ:2009/12/28(月) 10:24:48 ID:ac/FhHrs0
- >>あれぇさま 良かったです。o@(^-^)@o。
>>450さま その通りです!彼氏から花ちゃんへ…
- 456 :名無しさん:2009/12/28(月) 10:25:48 ID:ml71gXE.0
- 問10…
449さん同様わかりません。
だれか〜ヒントください。
- 457 :450:2009/12/28(月) 10:27:16 ID:MA39Q6Zk0
- たあ様!解決しました。ありがとうございました!(^^)!
- 458 :たあ:2009/12/28(月) 10:29:50 ID:ac/FhHrs0
- >>454さま 問題文のままで、調味料どおり、454さまのメル欄です。
調味料は私のメル欄ご参考にm(_"_)m
- 459 :たあ:2009/12/28(月) 10:34:14 ID:ac/FhHrs0
- >>456さま あの桝目に入れられましたか?
それが出来たら、あとは順番に…そしてメル欄です。
- 460 :454:2009/12/28(月) 10:49:01 ID:GfJv2YHU0
- たあ様。
できました〜。ありがとうございます!
- 461 :名無しさん:2009/12/28(月) 12:20:24 ID:muvGQnaQ0
- 上記のヒントも見て試行錯誤しましたが、10が全く分らないです。
- 462 :名無しさん:2009/12/28(月) 13:18:52 ID:Jfb5o7aY0
- だめじゃ〜、どうしても7がわからない。
漢●字にして、くっつけるって??
合体漢字?
メル欄違うのかな?
- 463 :个:2009/12/28(月) 13:55:13 ID:oLagywNg0
- 1問目からギブ(;つД`)
- 464 :名無しさん:2009/12/28(月) 14:29:46 ID:MDNIg6Ko0
- 過去レス、ヒントなどみましたが、それでも6問目がわかりません(TT)
- 465 :名無しさん:2009/12/28(月) 14:46:13 ID:A.F/u8GI0
- 462さん
三桁の数字を漢◯字にして縦にならべてながめるとなんとなくわかりませんか
463さん
みつかるメ◯でググる
464さん
動物なんです.漢◯では一文字
- 466 :465:2009/12/28(月) 14:54:39 ID:A.F/u8GI0
- 462さん
追記 三つの三桁数字を漢◯字にして,三つ縦に並べてながめる
その時 左の数字も合わせて考えるとわかると思います
- 467 :个:2009/12/28(月) 15:08:21 ID:oLagywNg0
- 問題3.過去レス見たけどさっぱり・・・
- 468 :名無しさん:2009/12/28(月) 15:37:46 ID:ml71gXE.0
- 問題10
回転○リ○式○○ですよね?
そこに問題を順番どおりに入れてみたのですが、解読できません。
2日間悩んでいます。だれか助けて〜(泣)
- 469 :465:2009/12/28(月) 15:40:00 ID:A.F/u8GI0
- 467さん
◯前です
◯は日◯語だけではなく・・・・
- 470 :465:2009/12/28(月) 15:49:26 ID:A.F/u8GI0
- 468さん
たしかに回転◯リ◯式◯号です
横方向にいれて抽出,
まわして抽出
ほとんどネタばれ?
- 471 :たあ:2009/12/28(月) 15:50:48 ID:ac/FhHrs0
- >>468さま
2日間もごめんなさい!遅くなりましたm(_"_)m
そのマスの中には入れているのですよね?
あとは順番に読むだけなのですが…
読んだら次はメル欄して読んでください。ホントゴメンネ…
- 472 :名無しさん:2009/12/28(月) 15:54:35 ID:ml71gXE.0
- 470さん!!できました!!
回転方向が逆だったみたいです(恥)
ありがとうございました。
- 473 :名無しさん:2009/12/28(月) 15:56:09 ID:ml71gXE.0
- たあ様。
468です。やっとできました。
ありがとうございました(m__m)
- 474 :个:2009/12/28(月) 16:47:10 ID:oLagywNg0
- >>469様 ハ〇ドってことですか??
- 475 :469:2009/12/28(月) 17:08:25 ID:A.F/u8GI0
- 个さん
日英両方で”◯”前
◯の前の‥
これ以上は
- 476 :po:2009/12/28(月) 17:17:33 ID:A.F/u8GI0
- 个さん
テレビの漢字をメ欄
その後日英で”◯”前
- 477 :个:2009/12/28(月) 17:55:01 ID:oLagywNg0
- やっぱりわかない(´;ω;`)ウッ…
- 478 :462:2009/12/28(月) 18:18:41 ID:Jfb5o7aY0
- >>465さん、ご親切にありがとうございます。
アタマ堅いみたいで、タテに並べても閃きません・・・。
並べるのは計算結果の方ですか?
- 479 :po:2009/12/28(月) 18:20:58 ID:A.F/u8GI0
- 477さん
TVの漢字 ひら◯なにして続けて書くと手が英で2つ日で2つ
そのまえの◯を‥‥
これ以上はネタばれかな
- 480 :名無しさん:2009/12/28(月) 18:32:20 ID:A.F/u8GI0
- 462さん
まんなかの数字のみ計算して漢◯字に
そして上と下の三桁の数字を計算せず漢◯字にして眺めてみると
意味がわかると思います.
- 481 :个:2009/12/28(月) 19:33:20 ID:oLagywNg0
- 毎回申し訳・・・↓↓
問4もつまりました凹
- 482 :名無しさん:2009/12/28(月) 19:49:09 ID:A.F/u8GI0
- 个さん
問題文でメ欄みた
- 483 :个:2009/12/28(月) 20:53:21 ID:Wo752cj60
- >>482 見たけどさっぱりです。。。
- 484 :名無しさん:2009/12/28(月) 21:10:52 ID:A.F/u8GI0
- 个さん
458のメ欄で改行
- 485 :462:2009/12/30(水) 09:45:22 ID:/XuSDZeM0
- 465と480の名無し様
ようやく、ようやくわかりました。
おかげさまでクリアできました。
お馬鹿な私に丁寧なご説明、本当にありがとうございました。
- 487 :dora★:2010/01/14(木) 03:33:11 ID:???0
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■
リドル気分☆サーカス&サーカス
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
たあ子さんのリドル。
今回はサーカスのマリーさんに会う為に、サーカス内でリドルを解こう!
マリーさんって誰だろうねぇ。
- 488 :名無しさん:2010/01/14(木) 07:15:52 ID:tsfSsIbw0
- 最初から分かりません!ソース内のヒントを見てもさっぱりです!クリックポイントありそうなヒントなのに見つからない…。
- 489 :名無しさん:2010/01/14(木) 07:43:33 ID:OdUOIRks0
- >>488
メ欄。カーソルが変化するところで実際にヒントのように・・・・と
問題10で詰まっています。一つだけ小さいものはどのように考えればよいのでしょうか?
- 490 :あど:2010/01/14(木) 07:51:24 ID:Zt/R/kzw0
- 問題2で詰まりました・・・単語単語でググってもいまいちピンと来るものがありません・・・。
- 491 :あど:2010/01/14(木) 08:05:31 ID:Zt/R/kzw0
- 自己解決しました・・・検索結果から手当たり次第でしたけどw
- 492 :m:2010/01/14(木) 09:41:52 ID:LtGpIOVo0
- 問題5で詰まってます
どう考えたらよいのか・・
どなたかヒントを下さい。
- 493 :名無しさん:2010/01/14(木) 09:44:53 ID:3RnEbWzQ0
- 問題1がわからない
◯◯の◯って関係あるの
- 494 :名無しさん:2010/01/14(木) 09:47:47 ID:3RnEbWzQ0
- 493です自己解決しました
- 495 :名無しさん:2010/01/14(木) 10:05:01 ID:jxZjzKzM0
- >>492さん
○らがなのままじゃ解けません。
あとは画像のように!
私は、問題7が・・・・・
○号が解けないorz
- 496 :名無しさん:2010/01/14(木) 10:27:45 ID:VPQZTUi60
- 問題3のメ欄が良く分かりません・・・;
- 497 :名無しさん:2010/01/14(木) 10:33:30 ID:jxZjzKzM0
- >>496さん
調味料のヒントは見ました?
空中ブランコのように、そのメ欄を
行ったり来たりしてみて。
- 498 :名無しさん:2010/01/14(木) 10:34:52 ID:icfZD8wE0
- 問題7
メ欄書いた人沢山いて絞り込めない・・・
- 499 :m:2010/01/14(木) 10:35:22 ID:LtGpIOVo0
- >>495さん
ありがとうございました。
私も今同じ所で・・解読中です。
>>496さん
メ欄
- 500 :名無しさん:2010/01/14(木) 10:37:45 ID:3RnEbWzQ0
- 問題2で詰まってます
お助けください
- 501 :名無しさん:2010/01/14(木) 10:37:49 ID:icfZD8wE0
- >>498
自己解決
勘違いしてたw
- 502 :m:2010/01/14(木) 10:42:34 ID:LtGpIOVo0
- >>500さん
メ欄も一緒に検索
- 503 :496:2010/01/14(木) 10:42:46 ID:VPQZTUi60
- >>497さん>>499さん
ヒント有難う御座います^^
ずっとやり続けてるんですが全然わかりませんorz
- 504 :500です:2010/01/14(木) 10:44:28 ID:3RnEbWzQ0
- mさんありがとう
- 505 :m:2010/01/14(木) 10:51:56 ID:LtGpIOVo0
- >>503さん
メ欄です。
問題7の解読・・どなたかヒントを・・
- 506 :名無しさん:2010/01/14(木) 11:00:14 ID:3RnEbWzQ0
- 問題5はカタ◯◯にするのかな
- 507 :たあ:2010/01/14(木) 11:03:33 ID:XgcAOgwU0
- お寒い中(カンケイアルカ?)、今回もプレイしていただきありがとうございますm(_"_)m
7問目がわかりにくいのかと思い、天使のたあ子としましては、心が痛みましたゆえ、
今ヒントを足しました。(簡単になりすぎたかしら?)
7問目にいらっしゃる方は、どうか、リロードしてみてください。
よろしくお願いいたします。
- 508 :名無しさん:2010/01/14(木) 11:10:27 ID:3RnEbWzQ0
- 506です
自己解決
- 509 :名無しさん:2010/01/14(木) 11:16:44 ID:iTfx09dU0
- 問題4で詰まってます。もうさっぱりorz
- 510 :名無しさん:2010/01/14(木) 11:38:40 ID:T8.LsI8g0
- 1問目からわかりません。
カー○ルが変わる所なんてあるのでしょうか。見落としてるのかなあ。
- 511 :m:2010/01/14(木) 11:40:07 ID:LtGpIOVo0
- >>509さん
あの言葉でググるだけでも誰か・・出てくるかも
>>507たあ子様
ああ・・たあ子様にヒントを足していただいたにもかかわらず・・
この堅い頭は・・・orz
あのように並べて・・にらめっこです。
- 512 :名無しさん:2010/01/14(木) 11:47:27 ID:9brhTRag0
- >>510
ページのソー○を見てみると、何か気付くかも・・・
- 513 :名無しさん:2010/01/14(木) 12:04:17 ID:OdUOIRks0
- >>511
メ欄
10問目、法則が発動しませんでした;
ヒントプリーズです
- 514 :个:2010/01/14(木) 12:14:35 ID:FCMiRCkI0
- 1問目のカー〇ン・・・分からない(´;ω;`)ウッ…
何をしてやればよいのでしょう??
- 515 :名無しさん:2010/01/14(木) 12:37:27 ID:cGcoVt7.0
- 1問目は画面を窓に見立ててカーテンを…
- 516 :个:2010/01/14(木) 12:37:43 ID:FCMiRCkI0
- >>514です。
問1自己解決です
問2は漢字で??
- 517 :名無しさん:2010/01/14(木) 12:53:25 ID:3RnEbWzQ0
- 問題7 交差? 鍵?
よくわからん
- 518 :m:2010/01/14(木) 12:55:11 ID:LtGpIOVo0
- たあ子様
>>513様
出来ました!ありがとうございました。
- 519 :名無しさん:2010/01/14(木) 12:59:37 ID:icfZD8wE0
- 問題8のヒントお願いします
- 520 :名無しさん:2010/01/14(木) 13:07:42 ID:9brhTRag0
- >>519
まず例題に挙がってるのをメ欄にして・・・
後は右のと照らし合わせていけば法則が見つかるかと
- 521 :名無しさん:2010/01/14(木) 13:14:59 ID:cGcoVt7.0
- 問7でず〜っとにらめっこです。
もう少しヒントをください。
- 522 :チョコ:2010/01/14(木) 14:12:03 ID:FV720x960
- 最初からまったくわかりません…
誰か助けて下さい。
- 523 :m:2010/01/14(木) 14:19:15 ID:LtGpIOVo0
- >>521さん
>>513さんのヒントと合わせて・・
>>522さん
>>515さんのヒントで・・
私は問題10で詰まっています
どなたかヒントを・・・
- 524 :すー:2010/01/14(木) 14:22:34 ID:tKgq/vjE0
- 問題5で止まっております。
メ欄に変換し、画像のような向きで考えていますが
いまいち...
考える方向が違うのかなぁ?
- 525 :m:2010/01/14(木) 14:36:11 ID:LtGpIOVo0
- >>524さん
そのメ欄ではないです。
違うモノに変換です。
- 526 :名無しさん:2010/01/14(木) 14:37:04 ID:icfZD8wE0
- >>532
①の理由を考えたら閃きました。
それでも駄目なら②してみると解るかも
- 527 :名無しさん:2010/01/14(木) 14:37:41 ID:jxZjzKzM0
- >>524さん
○○がなでもなく
○○カナでもなく
漢○でもないものに変換です
- 528 :名無しさん:2010/01/14(木) 14:41:18 ID:icfZD8wE0
- >>526アンカーミスです
×>>532
○>>523
ごめんなさい
- 529 :个:2010/01/14(木) 14:47:33 ID:FCMiRCkI0
- 問い5のヒントをもうすこしお願いします。
- 530 :m:2010/01/14(木) 15:00:47 ID:LtGpIOVo0
- >>526さん
ありがとうございました。
おかげさまで、すべてクリアいたしました。
- 531 :名無しさん:2010/01/14(木) 15:04:03 ID:TzpXLPfQ0
- 7がどうしても・・・(涙)
スタートはメ欄の方法で良いのでしょうか?
- 532 :すー:2010/01/14(木) 15:04:30 ID:tKgq/vjE0
- m様、527様。
わかりました!
的確なヒント、ありがとうございました。
- 533 :わんこ:2010/01/14(木) 15:04:31 ID:FV720x960
- すみません・・問1でつまっています。
515さんのヒント見てもソース見ても
全然わかりません・・泣
どう考えたらいいのでしょうか?
- 534 :名無しさん:2010/01/14(木) 15:27:07 ID:9brhTRag0
- >>533
問題文にたどり着くには、まず幕を開けないといけないのです。
メ欄とでも言いましょうか・・・
- 535 :名無しさん:2010/01/14(木) 15:43:08 ID:3RnEbWzQ0
- 問題7 か◯のソースにある ナンチャッテ◯◯って関係アルの
- 536 :个:2010/01/14(木) 15:43:11 ID:FCMiRCkI0
- >>531様
同様に問7で詰まってます(;つД`)
- 537 :名無しさん:2010/01/14(木) 15:45:55 ID:EsNg9/E60
- 私も7で停滞です。
交差するための線、何本もありますよね?
全部書くのかしら?
- 538 :名無しさん:2010/01/14(木) 16:01:00 ID:TzpXLPfQ0
- 7、難しいです。
メ欄は1個ずつしかないですけど、
他の文○は複数個ありますし・・・
ここを突破しないと、今夜は眠れそうにありません・・・
- 539 :名無しさん:2010/01/14(木) 16:08:48 ID:3RnEbWzQ0
- 538さん
じぶんも同様です
- 540 :ああ:2010/01/14(木) 16:10:53 ID:SvUcToYQ0
- >>538
メル欄
問題 10で完全スタックです>>526でもピンときませぬ・・・
- 541 :名無しさん:2010/01/14(木) 16:19:44 ID:9brhTRag0
- >>540
「仲間はずれ」というのがポイントです。メ欄
- 542 :名無しさん:2010/01/14(木) 16:23:54 ID:OdUOIRks0
- >>540
仲○は○れはメ欄
良い=「いい」ではなくて「よい」と読む。
- 543 :名無しさん:2010/01/14(木) 16:31:00 ID:WLOXqSkc0
- 問5ですっかりつまってます。
>>527さんのヒント見ましたが、メ欄に変換するのでしょうか?
さっぱりです…
- 544 :名無しさん:2010/01/14(木) 16:31:44 ID:3RnEbWzQ0
- 7
鍵のしめす文◯が複数あってメ欄をするのはどれなのか?
- 545 :543:2010/01/14(木) 16:32:16 ID:WLOXqSkc0
- メ欄忘れました;
これに変換するのでしょうか。
- 546 :543:2010/01/14(木) 16:33:31 ID:WLOXqSkc0
- 問5、勘で解けてしまいました。失礼しました。
- 547 :名無しさん:2010/01/14(木) 16:37:58 ID:EsNg9/E60
- >>540さま
7で詰まってます。
交差する文字は、メ欄になりますが、これを入れ替えですか?
- 548 :543:2010/01/14(木) 16:40:27 ID:WLOXqSkc0
- 今度は問6で詰まっています。
汚れと、数字の意味がわかりません;
- 549 :543:2010/01/14(木) 16:43:42 ID:WLOXqSkc0
- 自己解決しました
- 550 :名無しさん:2010/01/14(木) 16:47:12 ID:7/h5zf9.0
- 問1の○○の○からさっぱりわかりません。
リドル初めてですがこの先もっと難しいんですよね。
- 551 :ああ:2010/01/14(木) 17:09:38 ID:SvUcToYQ0
- >>547
違いますね
鍵の〇字は メル欄
問題10 ヒントを頂いたものの未だ解けず・・・
頭カッチカチです(T_T
- 552 :名無しさん:2010/01/14(木) 17:27:50 ID:9brhTRag0
- >>551
問5みたいに、色んな表記に直して書き出してみるとわかりやすいですよ。
あと>>526さんの①のヒントなども合わせて考えながら。
- 553 :名無しさん:2010/01/14(木) 17:37:19 ID:cGcoVt7.0
- 問7です。分かればなるほどと思うんでしょうが、
どつぼにはまってますので違う形で、ヒントを
お願いできないでしょうか。
- 554 :547:2010/01/14(木) 17:42:59 ID:EsNg9/E60
- >>551ああ様
わかりました。もっと単純だったのですね。
ありがとうございました。
- 555 :名無しさん:2010/01/14(木) 17:57:26 ID:3RnEbWzQ0
- 問題7 解決
問題10でフリーズ
- 556 :个:2010/01/14(木) 17:59:21 ID:FCMiRCkI0
- 問7はひ〇がなとかに変換して改行ですか??
- 557 :ああ:2010/01/14(木) 18:00:57 ID:SvUcToYQ0
- >>552
ありがとうございました。
やっとこクリアできました(T_T)感謝です
- 558 :名無しさん:2010/01/14(木) 18:13:56 ID:OdUOIRks0
- >>553
鍵のページのソー○にある暗号について調べてみて。
>>556 yes
- 559 :名無しさん:2010/01/14(木) 18:29:55 ID:EsNg9/E60
- ようやくクリア。
でもおまけがわからない。
アタマ疲れた〜(TT)
- 560 :名無しさん:2010/01/14(木) 18:33:25 ID:3RnEbWzQ0
- みなさんのヒントでクリアできました。
- 561 :名無しさん:2010/01/14(木) 18:34:28 ID:3RnEbWzQ0
- >>559
おまけはソースをみて
- 562 :名無しさん:2010/01/14(木) 18:37:27 ID:3RnEbWzQ0
- >>559
ソースのメ欄
- 563 :个:2010/01/14(木) 18:45:34 ID:FCMiRCkI0
- 問7やっぱりわからない・・
- 564 :チョコ:2010/01/14(木) 18:51:08 ID:FV720x960
- 9問目わかりませーん・・・・
誰か〜
- 565 :名無しさん:2010/01/14(木) 19:07:39 ID:3RnEbWzQ0
- チョコさん
答えは画面にそのまま出ています
- 566 :ああ:2010/01/14(木) 19:10:56 ID:SvUcToYQ0
- >>564
素直に・・・
- 567 :チョコ:2010/01/14(木) 19:11:16 ID:FV720x960
- ですね・・・ありがとです。
- 568 :名無しさん:2010/01/14(木) 19:15:29 ID:3RnEbWzQ0
- >>563
ひ◯がなにして7字で改行
それぞれの行の頭にか◯のひ◯りの文字があります
か◯のみぎの文◯は一番うえの行にあります
で、み◯の◯字とひ◯りの◯字の交わるところにある◯字を・・・
- 569 :チョコ:2010/01/14(木) 19:20:24 ID:FV720x960
- 10問目わかりません;;
- 570 :个:2010/01/14(木) 19:24:16 ID:FCMiRCkI0
- 問7は2文字??
- 571 :名無しさん:2010/01/14(木) 19:33:06 ID:iTfx09dU0
- 10問目、>>526の②が凄く判りやすいです。
- 572 :名無しさん:2010/01/14(木) 19:41:50 ID:3RnEbWzQ0
- >>570
4文字
>>571
自分はロー◯字にしたらわかったけど、どうでしょう。
- 573 :个:2010/01/14(木) 19:55:34 ID:FCMiRCkI0
- >>572様
3文字にしかなりません
- 574 :名無しさん:2010/01/14(木) 20:05:01 ID:3RnEbWzQ0
- >>573
み◯の文字を基準にしてかんがえてみては
- 575 :个:2010/01/14(木) 20:11:23 ID:FCMiRCkI0
- >>574様 メ欄
ですか??
- 576 :名無しさん:2010/01/14(木) 20:16:44 ID:3RnEbWzQ0
- >>575
交差させるのは縦横にです
- 577 :名無しさん:2010/01/14(木) 20:23:00 ID:jxZjzKzM0
- >>575さん
調味料のヒントにあるように書き出したら
メ欄の間に線を書いてみてはどうでしょう?
そしたら拾う文字がわかると思うのですが。
- 578 :名無しさん:2010/01/14(木) 20:49:26 ID:1ybEHFHU0
- 1問目からつまりました・・・。
どなたかヒント下さい><
- 579 :个:2010/01/14(木) 20:51:30 ID:FCMiRCkI0
- メ欄まではあってますか??
- 580 :名無しさん:2010/01/14(木) 20:54:12 ID:1ybEHFHU0
- はいー
- 581 :名無しさん:2010/01/14(木) 20:57:07 ID:XKxKJ1zM0
- 問題8わかりません。
520さんの言う法則とは…う〜ん、見えてきません(-"-;A
- 582 :名無しさん:2010/01/14(木) 20:57:26 ID:1ybEHFHU0
- 578です。
解決しました!
- 583 :名無しさん:2010/01/14(木) 21:03:05 ID:cGcoVt7.0
- 問7単純に考えて解決しました。
ヒントをくださった568様他、ありがとうございました。
- 584 :名無しさん:2010/01/14(木) 21:23:47 ID:2NNN/Bdk0
- 酒は種類とか関係無く、酒
暗号? と照らし合わせる
コーヒーから取り組むとわかりやすい
そこまでわかったら組み合わせを考えて書き出す
オマケでヒントのメ欄
- 585 :581です:2010/01/14(木) 21:31:56 ID:XKxKJ1zM0
- >>584さん
コーヒーで考えるとメ欄になります?
- 586 :581です:2010/01/14(木) 22:00:38 ID:XKxKJ1zM0
- 自己解決!
- 587 :名無しさん:2010/01/15(金) 01:18:34 ID:xE5nkOD20
- 10まで結構スルッときたのに10がわからん・・・
ここのヒント見てもわからん
誰か助けて
- 588 :名無しさん:2010/01/15(金) 01:53:44 ID:R8uGuQrA0
- 572さんのヒントのロー○字にしたら仲間はずれがでてきましたよ。
ヒントはメ欄
- 589 :名無しさん:2010/01/15(金) 01:55:18 ID:R8uGuQrA0
- 588は587さんへのレスです。
- 590 :587:2010/01/15(金) 02:55:43 ID:xE5nkOD20
- ありがとう
深みに入ったようなので明日にします・・・。w
- 591 :名無しさん:2010/01/15(金) 09:47:07 ID:X498GVwk0
- 10問目
仲間はずれを一文字ずつたどると文章(?)になりましたが
それの意味がわかりません。
- 592 :名無しさん:2010/01/15(金) 10:04:51 ID:b0T.wdas0
-
7が解けずに眠れぬ夜を過ごしましたが、
一夜明けて気分一新、
もう一度よく考えなおして無事に突破♪
鍵はメ欄だったんですね〜。
ヒントを下さった皆さん、
ありがとうございました!
・・・が、問題10にてまたしても停滞。
ロー○字になおしてみましたが、
まったく閃かずに苦悶しております(涙)。
Give Me More Hint!!!
- 593 :名無しさん:2010/01/15(金) 10:21:40 ID:S8UHS5Dw0
- 問8、ロー○にして右側の暗号?にあてはめ、対応する暗号(3字?)はわかりましたが、
組み合わせの法則がわかりません。。。どなたかヒントをお願いします。
- 594 :名無しさん:2010/01/15(金) 10:54:04 ID:6D2vo3zk0
- >>593
とりあえず例題から判明した分を書き出してみて(メ欄①辺りとか)
抜けてるメ欄②あたりがどうなるかを考えてみては。
同じ要領でそれ以降も・・・
- 595 :名無しさん:2010/01/15(金) 11:54:15 ID:W9Pt9B5g0
- >>592さん
ロー◯字は母◯と子◯で構成されています。
注目するのは子◯
- 596 :名無しさん:2010/01/15(金) 11:59:33 ID:W9Pt9B5g0
- 問8
松竹梅、3×3×3で並びは27通り。
松松松が目欄①
- 597 :名無しさん:2010/01/15(金) 12:01:52 ID:W9Pt9B5g0
- >>596続き
これは三進法
- 598 :名無しさん:2010/01/15(金) 12:32:27 ID:S8UHS5Dw0
- >>594-597
三進法で考えて、やっと解けました。
ヒントありがとうございました!
- 599 :名無しさん:2010/01/15(金) 13:10:36 ID:yyKi9vfE0
- 592です
ヒントありがとうございます!
仲○は○れのメ欄が見つかったのですが
一体これをどうすれば・・・???
○字の大小や
ア○ダー○インは関係あり?
過去レスみても
固い頭がほぐれないデス(涙)
- 600 :たあ:2010/01/15(金) 13:57:53 ID:olwjcFVQ0
- >>599さま。
もうおわかりになったカイナ?
アルファベットを集めるのではないです。(メル欄です。)
それが見えたら、小さい文字の意味もおわかりいただけるかと思います。
スミマセン紛らわしかったでsね(;^_^A アンダーラインは関係ないです。
- 601 :592です:2010/01/15(金) 14:18:21 ID:yyKi9vfE0
- たあ子様
解読ですぅ♪ありがとうございました!!
いつもながらの見事なリドル、
今回もばっちりハマらせていただきました☆
毎度×2、この掲示板がなければ
もっと眠れぬ夜が続くのではないかと・・・w
あとは『おまけ』を残すのみ!
もう一踏ん張り、頭をひねりま〜す☆
- 602 :名無しさん:2010/01/15(金) 16:48:26 ID:XYuMc1/o0
- 「おまけ」がどうしても分かりません・・・
- 603 :くぅ:2010/01/15(金) 17:03:44 ID:Y4o.Kq7.0
- 問1からわかりません;
メラン①は開けましたが、メラン2がなんのことかさっぱり…
- 604 :くぅ:2010/01/15(金) 17:34:33 ID:Y4o.Kq7.0
- >>603すいません自己解決
でもすぐに問3でつまりました…
メランの意味がわかりません
- 605 :名無しさん:2010/01/15(金) 17:40:53 ID:W9Pt9B5g0
- >>602
調味料のメ欄①に注目
>>604
ぶらんこはメ欄②
ふたつのメ◯から一文字づつ
- 606 :名無しさん:2010/01/16(土) 02:41:50 ID:ivWMZsqQ0
- 問題10の各単語をロー○字にしてもどれが仲間○ずれかわかりません。
どのように見つければいいのでしょう?
- 607 :たあ:2010/01/16(土) 06:55:06 ID:FsrU8E6A0
- >>606さま
おはようございます。もう解決されたでしょうか…
ロー○字にしてくださっているのなら、メル欄に注目してみてください。
あとは、見つかった仲間はずれのものを読んでいただければ…
- 608 :名無しさん:2010/01/16(土) 16:30:27 ID:VWhBhaNo0
- 問6、数字と「床の汚れが・・・」の関連性がまったくわかりません。
どなたか、ヒントお願いします。
- 609 :名無しさん:2010/01/16(土) 19:48:33 ID:EWzMZ6Yg0
- >>608
自分はそれを無視して
と◯とう◯を英語にして考えました.
ア◯ファ◯ットを5◯字ごとにならべて
- 610 :608です。:2010/01/17(日) 16:03:02 ID:56RdL0Ic0
- ありがとうございました。
問6わかりました。
- 611 :名無しさん:2010/02/08(月) 11:42:27 ID:wlHHC19U0
- 個人授業
早くも問題2でスタック。。。
- 612 :名無しさん:2010/02/08(月) 11:57:24 ID:B0mlbeJE0
- >>611
メル欄
- 613 :名無しさん:2010/02/08(月) 12:01:26 ID:/qW1pfQk0
- 問題5 わからない
和◯?コー◯?
- 614 :dora★:2010/02/08(月) 12:21:53 ID:???0
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
リドル気分☆個人授業
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
区切り線入れるの忘れてた。
>>611から個人授業
- 615 :名無しさん:2010/02/08(月) 12:48:29 ID:AH3Ehzbo0
- 3問目で悩んでます。お願いします。
- 616 :名無しさん:2010/02/08(月) 12:54:33 ID:AH3Ehzbo0
- 615です。分かりました。
- 617 :名無しさん:2010/02/08(月) 12:55:32 ID:/qW1pfQk0
- >>615
画面ヒントと調味料
- 618 :名無しさん:2010/02/08(月) 12:56:47 ID:/qW1pfQk0
- 問題5がわかりません
和◯?コー◯?
- 619 :名無しさん:2010/02/08(月) 12:59:33 ID:B0mlbeJE0
- >>618
そこまで分かってるのあれば検索が吉^^
- 620 :名無しさん:2010/02/08(月) 13:00:42 ID:9yzDNwIc0
- 問3がわからないです…
もう少し詳しく…
617さんの調味料ってメ欄ですか?
- 621 :しょう:2010/02/08(月) 13:30:17 ID:BRiarPJU0
- 1問目からわからない・・・(泣)
どなたかヒントをください〜m(__)m
- 622 :名無しさん:2010/02/08(月) 13:39:24 ID:Kjtko1JU0
- 私も問5が分かりません。
メ欄で検索はしてるのですが…。
- 623 :しょう:2010/02/08(月) 13:39:51 ID:BRiarPJU0
- すみません・・・検索したらヒットしました^^;
お騒がせしてすみませんでした。
- 624 :名無しさん:2010/02/08(月) 14:00:52 ID:RFG1kBRY0
- 問題2で詰まってしまいました><
どう解釈すればよいのか・・・
- 625 :しょう:2010/02/08(月) 14:08:07 ID:BRiarPJU0
- >>624様
文字を読む方向を・・・メ欄で。
あとは検索してみてください^^
- 626 :名無しさん:2010/02/08(月) 14:11:03 ID:9yzDNwIc0
- 問題6で詰まった…
どういうこと?
- 627 :624:2010/02/08(月) 14:13:30 ID:RFG1kBRY0
- >しょうさん
ありがとうございます!進めました!
なるほど単純に。。。でよかったんですね^^;
並べ替えたり試行錯誤してました><
- 628 :g.c:2010/02/08(月) 14:22:47 ID:YShJ9gZI0
- >>626さま
ヒント画面にあるように首を・・・
問題7 辞書はどこにあるのか・・・orz
あの○モを解読するようなヒントは
どこかにありますか?
- 629 :名無しさん:2010/02/08(月) 14:25:11 ID:B0mlbeJE0
- >>626
旦○さんの言うようにしてから メル欄
- 630 :名無しさん:2010/02/08(月) 14:29:53 ID:B0mlbeJE0
- >>628
見たままと言うか・・・
強いて言うなら メル欄
- 631 :名無しさん:2010/02/08(月) 14:36:17 ID:wlHHC19U0
- 問題7
おしい・・・まで行ったけれど???
もう少し詳しく答えるのかな?
- 632 :g.c:2010/02/08(月) 14:43:24 ID:YShJ9gZI0
- >>630さま
ありがとうございました!
「あとチョイ!」と言われずーーーっと
悩んでました^^;
- 633 :名無しさん:2010/02/08(月) 14:44:39 ID:wlHHC19U0
- >>631
自己解決
- 634 :名無しさん:2010/02/08(月) 15:00:46 ID:RFG1kBRY0
- 今度は問題8で詰まってます><
実際に計算してみたけど、何が何やらさっぱり・・・
メ欄と照らし合わせても意味が分からずです
- 635 :名無しさん:2010/02/08(月) 15:00:57 ID:IIR8cJqk0
- 問3がどうしてもわからない…
調味料は見たけどそれがどう答えに繋がるのか皆目見当も
つきません。
- 636 :名無しさん:2010/02/08(月) 15:26:19 ID:/qW1pfQk0
- >>635
◯か?!の画面と調味料
- 637 :名無しさん:2010/02/08(月) 15:28:33 ID:wlHHC19U0
- 問題8
単位・教師の頭に関しての※も意味あるのだろうか?
- 638 :名無しさん:2010/02/08(月) 15:28:50 ID:IIR8cJqk0
- >>636
ありがとうございます。
しかし、そこをいくら見てもまったくひらめかないんです。
何が書いてあるのかはわかりますが、答えにつながりません。
- 639 :名無しさん:2010/02/08(月) 15:31:39 ID:9yzDNwIc0
- 問題7がわからないっ
おしいまでもいかない…
どう答えればいいのでしょう
- 640 :639:2010/02/08(月) 15:34:27 ID:9yzDNwIc0
- 自己解決しました
でも8で詰まった…
- 641 :名無しさん:2010/02/08(月) 15:38:05 ID:/qW1pfQk0
- >>638
お◯の◯◯で検索してみて
で”◯い”をあわせて検索
- 642 :名無しさん:2010/02/08(月) 15:56:27 ID:J15GxuBQ0
- 7で詰まっております。
見たまま?
う〜ん・・・
- 643 :642:2010/02/08(月) 16:00:55 ID:J15GxuBQ0
- 解決しました。
ああ、ホント見たまんまだった。
- 644 :名無しさん:2010/02/08(月) 16:07:40 ID:9yzDNwIc0
- 問題8がわかりません。
表も、ソースのヒントもわかりません…。
- 645 :しょう:2010/02/08(月) 16:33:31 ID:BRiarPJU0
- >>644様
ソースのヒントをそのまま検索してみてください。
そのほかのヒントとしては・・・メ欄でどうでしょう?
- 646 :yumi:2010/02/08(月) 16:35:59 ID:V32dA3kY0
- 問5全くわからない;
○音 コー○で検索してみるもわからずorz
どなたかヒント下さい
- 647 :名無しさん:2010/02/08(月) 16:40:37 ID:J15GxuBQ0
- 10の解答欄、どこ〜?
- 648 :名無しさん:2010/02/08(月) 16:44:59 ID:wlHHC19U0
- 問題8解った!
- 649 :名無しさん:2010/02/08(月) 16:49:21 ID:bS1f1DTA0
- 問題7
メモをそのままということですが、どうしてもわかりません><
もう一声ヒントいただけます?
- 650 :649です:2010/02/08(月) 16:51:02 ID:bS1f1DTA0
- 法則発動で自己解決です。
お騒がせしました。
- 651 :moco:2010/02/08(月) 17:12:24 ID:MfKjojX20
- 問5私も詰まっています!!
皆さんが言っているように検索しているのですが・・・
メランかとも思ったけど違うし…
- 652 :名無しさん:2010/02/08(月) 17:15:25 ID:bG6qaEIM0
- 問3がわかりません
「お○の○人」と「○い」でググってもわかりません
どなたかもう一声お願いします
- 653 :名無しさん:2010/02/08(月) 17:21:40 ID:/qW1pfQk0
- >>652
先に「お○の○人」でググる
- 654 :バレンタイン:2010/02/08(月) 17:32:18 ID:ZdUIaKgw0
- 「お○の○人」と言えば、あのガ○メーカーさん・・・
そしてメラン・・・
「○い」と合わせて検索で・・・
- 655 :名無しさん:2010/02/08(月) 18:03:03 ID:J15GxuBQ0
- ダメです。
ようやく10まで来て詰まりました。
どうしてよいやらわかりません。
どなたかヒントいただけませんか?
- 656 :名無しさん:2010/02/08(月) 18:11:19 ID:AH3Ehzbo0
- 10問目は一つ一つチェックしていけば…
- 657 :名無しさん:2010/02/08(月) 18:12:13 ID:/qW1pfQk0
- >>655
ク◯ックできるところが多数あります
丹念にチェックしてみてください。
- 658 :655:2010/02/08(月) 18:28:28 ID:J15GxuBQ0
- >>656,657さま
ありがとうございます。
やってみようと思いましたが、なぜか画面が黄色くなっていて
更新したら503エラーと出ました。
明日またチャレンジしてみます。
- 659 :名無しさん:2010/02/08(月) 18:32:22 ID:9hjlI68Y0
- 問題2が分かりません
調味料も見ましたがさっぱりです
- 660 :A:2010/02/08(月) 19:20:34 ID:XLHOyzgI0
- どなたか5を詳しく教えていただけませんか?
コ○ドや和○検索しているのですが、ぜんぜん
分かりません・・。ヒントお願いします。
- 661 :名無しさん:2010/02/08(月) 19:31:53 ID:9yzDNwIc0
- メ欄に注意してコー○表
- 662 :A:2010/02/08(月) 20:03:47 ID:XLHOyzgI0
- >>661さん
出来ました。ありがとうございました。
- 663 :A:2010/02/08(月) 21:10:28 ID:XLHOyzgI0
- 9は2枚のメモの○の文字で合わせて読んだりするのでしょうか?
分かりません・・。ヒントお願いします。
- 664 :名無しさん:2010/02/08(月) 21:19:14 ID:zMwIKUIk0
- >>663
その考え方で合ってますよ。
全体を見るとごちゃごちゃになるので、
その文字を中心に上下の行辺りを・・・
- 665 :名無しさん:2010/02/09(火) 01:09:38 ID:A3qcmJNs0
- 問7がずうっとみてるのですがどうしてもわかりません。
どなたかヒントをお願いします。
- 666 :A:2010/02/09(火) 02:26:09 ID:UHRYQF0k0
- >>664さん
やっと出来ました。ありがとうございました。
- 667 :665:2010/02/09(火) 02:44:29 ID:A3qcmJNs0
- 自己解決でした
- 668 :655:2010/02/09(火) 09:30:25 ID:CAB1nhpU0
- >>656,657さま
出来ました〜!
根性が足りなかったんですね。
ありがとうございました!
- 669 :help:2010/02/09(火) 16:14:52 ID:dgAcETY.0
- 問5過去レス読んでもわかりません
メ欄にも注意してみましたが、良く分からないコー○の羅列で
言葉になりそうなものがわかりません・・・
すみません。どなたかもう少しヒントをください!!!
- 671 :名無しさん:2010/02/09(火) 16:42:56 ID:KyjK00Fs0
- >>669
左と中央はわかりやすいと思いますが
コー◯名をならべてみて
- 672 :HELP:2010/02/09(火) 16:59:22 ID:dgAcETY.0
- 671さん ありがとうございます。
だけど、音階おんちにはまったくわからず、渋々あきらめようと思います…
これだけヒント出ていてわからいのでは音楽がわからなければ解けなさそうでした
メ欄まではやってみたのですが・・・暗号?
- 673 :名無しさん:2010/02/09(火) 17:18:58 ID:WotEjXv20
- >>672
音階は単独だったり、あるいは組み合わせて一つのセットとして扱うこともあります。
問5の場合、後者を使うことで答えは導き出せます。
ずばり>>671さんの「コー◯」が組み合わせの名前です。
ヒント画像を見ると全部で9つの音があり、鍵盤は3つに分かれていますよね?
>>672のメル欄までたどり着いたのならあと少しです。
わざわざ英語に直さなくても大丈夫!
私たちが普段慣れ親しんでいるイタリア表記で組み合わせを検索してみましょう!
- 674 :名無しさん:2010/02/09(火) 17:47:34 ID:Rrr4CDcU0
- 問7で詰まっています。
>>630様のヒントでいろいろ考えているのですがひらめかない・・・
- 675 :名無しさん:2010/02/09(火) 17:51:55 ID:KyjK00Fs0
- >>674さん
>>630さんのヒントの二文字のまわりをチェック
- 676 :674:2010/02/09(火) 18:10:47 ID:Rrr4CDcU0
- >>675様
さっぱり分からないです。
2文字ともメ欄なのは関係ありますか?
- 677 :名無しさん:2010/02/09(火) 18:15:15 ID:KyjK00Fs0
- >>676さん
解答欄の上に(ひ◯がなで)とあります。
- 678 :HELP:2010/02/09(火) 18:27:56 ID:dgAcETY.0
- >673さん
ありがとうございます。
しかしながらまったく言葉(かた○か○)が出てこず
また考え直します。
頭の中でメジ○○だのマイ○○だの・・・
よくわかりませんでした。
折角のヒント理解できず馬鹿でした((+_+))
すみませんでした・・・
- 679 :名無しさん:2010/02/09(火) 19:06:47 ID:2T3pdfFQ0
- >>678
コー○を並べると、出てくる言葉は英○ですよ。
それをカ○○ナに直すのです。
- 680 :名無しさん:2010/02/09(火) 23:15:18 ID:m/GlNuIE0
- 問6が分かりません。スレを読みメ欄①のようにしてるのですが
②のようにどうやっても漢字がでてきません
- 681 :なな:2010/02/10(水) 00:37:58 ID:QgvgmVYg0
- 問い3の意味がわかりません><
どなたかひんと下さい><
- 682 :たあ:2010/02/10(水) 09:28:01 ID:IaK2jlh.0
- 皆さま、プレイしてくださって、ありがとうございます!
繋がりにくい状況になります事、心からお詫び申し上げますm(_"_)m
>>680さま そのまま90度メル欄①でどうでしょうか?
>>681さま メモのソースと最初の絵から、②を想像してみてください。
あとはメモとあわせてググってみたらヒットするかと思います。
- 683 :HELP:2010/02/10(水) 12:49:15 ID:h4kagq.g0
- お陰さまで問5から抜け出せましたっ!!すごくうれしかったです!!
ありがとうございましたっ!!
そのあとは順調に行ったのですが、テストでつまっています。
ポインターが変わるところはく○○○しまくっているのですが天○のおしいしか出ません
ん〜ヒントお願いします。
- 684 :たあ:2010/02/10(水) 13:27:16 ID:IaK2jlh.0
- >>HELPさま もう解決なさったでしょうか?
メル欄見てみてくださいね!
- 685 :名無しさん:2010/02/10(水) 13:32:19 ID:0rJOciQ20
- 過去みても問5わかんないです・・・
右のがメ欄みても同じのがありません
- 686 :名無しさん:2010/02/10(水) 13:58:09 ID:ZoIV054w0
- >>685さん
右のは音の順番にこだわらない方がいいとおもいます。
- 687 :685:2010/02/10(水) 14:48:05 ID:0rJOciQ20
- >>686さん
わかりました〜!ありがとうございました!
- 688 :わんこ:2010/02/10(水) 19:26:08 ID:CY33OIF20
- おまけがわかりませーーん!
- 689 :名無しさん:2010/02/10(水) 20:32:32 ID:ZoIV054w0
- >>688さん
イラストからイメージする季節、国。
そして、タイムリーな話題がヒント。
- 690 :名無しさん:2010/02/10(水) 23:40:44 ID:hBdMSwpQ0
- 問題6が、どうしてもわかりません。
メ欄すると、それがそのまま答えになるんでしょうか?
それとも、そうしてから計算するようなものなんでしょうか?
どうやっても漢○に見えない・・・・。
- 691 :名無しさん:2010/02/11(木) 10:07:49 ID:6sQqbzIE0
- >>690さん
旦那さんと同じようにする。
向きに注意。
- 692 :わんこ:2010/02/11(木) 10:55:06 ID:jNq5spUw0
- >>689さん
一晩悩んでます。やっぱりおまけわかりません・・
国ってメ欄①
タイムリーな話題ってメ欄②・・なのでしょうか?
- 693 :わんこ:2010/02/11(木) 11:02:43 ID:jNq5spUw0
- あ!!できました!!
ありがとうございました(*^_^*)
- 694 :名無しさん:2010/02/11(木) 11:03:18 ID:6sQqbzIE0
- >>692さん
それです
あとは季節と二度落選で検索してみてください。
- 695 :名無しさん:2010/02/12(金) 20:37:10 ID:ptfbiBOg0
- >>691さん
ありがとうございます。一晩おいて考えたんですけど、やっぱり
わかりません。旦那さんのヒントはわかっているつもりです。
でも、どうしてもこれから漢字がひらめかないんです。
もう一声、ヒントを。どっち方面の連想をすればいいのか・・・とか。
- 696 :名無しさん:2010/02/12(金) 22:00:14 ID:yz1VDjMg0
- >>695さん
旦那さん同じようにして式をみて、
見たままを書き出してみてメ欄。
方向に注意。
- 697 :名無しさん:2010/02/12(金) 23:46:09 ID:ptfbiBOg0
- >>696さま
はい、それはもうずっとやってるんですけど、どんだけ書いても
漢字が浮かばないんです。漢字ってメ欄1なんでしょうか?それとも全然別のモノ?
メ欄2になるんですよね? どこかで区切るってこと?
わからない〜〜〜。
- 698 :名無しさん:2010/02/13(土) 18:44:59 ID:RbVvEAkw0
- >>697
式を間を詰めて紙に書いて、あのように見てみてください。
- 699 :名無しさん:2010/02/13(土) 22:21:56 ID:sxph3pv60
- ありがとうございました。
問7わかりました。難しく考えすぎでした。
メ欄要らなかった上に、見たまんまで良かったんですね。
- 701 :mi-ni-:2010/02/20(土) 12:06:30 ID:1xF9I8SI0
- 誰か・・・ 問題1を教えてください((泣泣泣
- 703 :dora★:2010/03/03(水) 05:55:24 ID:???0
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
リドル気分☆番外編 みんなでリドル作ったよ!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(たあ子さん)のHPで、リドル問題を募集し、皆さんが投稿された問題で作成されたリドル。
- 704 :しょう:2010/03/03(水) 09:08:51 ID:WoJsji6k0
- 1問目からわからずにいます(^_^;)
問題文にある文字を検索してみましたが、これというものにヒットせず・・・
どなたかヒントを頂けると嬉しいですm(__)m
- 705 :g.c:2010/03/03(水) 09:11:26 ID:cV58DfYs0
- >>704 しょうさま
メ欄で・・・
- 706 :AY:2010/03/03(水) 09:31:05 ID:b.khzjAI0
- 私も1問目わからずです(T_T)
g.cさまのメ欄ヒントもよくわからないです・・・
もう少しくわしくおねがいしますm(__)m
- 707 :名無しさん:2010/03/03(水) 09:39:37 ID:RLLuzyTs0
- >>706
メ欄
- 708 :g.c:2010/03/03(水) 09:48:56 ID:cV58DfYs0
- >>706 AYさま
メ欄①でそこにある言葉をメ欄②で探してみてください。
一緒に書かれてるア○フ。ベットを順番に読むと・・・
- 709 :AY:2010/03/03(水) 09:53:07 ID:b.khzjAI0
- すすみました!
ありがとうございます。
- 710 :名無しさん:2010/03/03(水) 10:03:21 ID:re2V6yd60
- 問題7でつまりました
- 711 :名無しさん:2010/03/03(水) 10:03:43 ID:xm9y0Qko0
- 問題3がわかりません
- 712 :A:2010/03/03(水) 10:15:53 ID:8P4FkrBQ0
- 3が分かりません・・。
- 713 :名無しさん:2010/03/03(水) 10:23:02 ID:jG7a9j8I0
- >>711,712さま
問題1と同じようにしたものをメ欄で
- 714 :しょう:2010/03/03(水) 10:24:37 ID:WoJsji6k0
- >>705 g.c様
遅くなりましたが、おかげ様で先に進めました!
ありがとうございました〜^^
- 715 :名無しさん:2010/03/03(水) 10:27:59 ID:jG7a9j8I0
- >>710さま メ欄に注目
- 716 :名無しさん:2010/03/03(水) 10:36:42 ID:xm9y0Qko0
- >>711です
>>713さん
ありがとう すすめました。
- 717 :しょう:2010/03/03(水) 10:48:57 ID:WoJsji6k0
- 早くも3問目で詰まりました(汗)
>>713様のヒントをふまえて考えているのですが、正解にたどり着いていません;
もう少しヒントを頂けないでしょうか?
- 718 :名無しさん:2010/03/03(水) 10:49:41 ID:xm9y0Qko0
- 問題7
暗号わかりません
- 719 :110:2010/03/03(水) 10:58:34 ID:re2V6yd60
- >>715さん
進めました
有難うございました
- 720 :名無しさん:2010/03/03(水) 11:05:09 ID:GGK08Fa.0
- >>しょうさま
言葉はわかりましたか?
メル欄も必要です。
その言葉の意味する画像の?を検索です。
- 721 :名無しさん:2010/03/03(水) 11:13:49 ID:hORQn13U0
- 私も3で詰まってます。
言葉はメ欄①ですよね?
そこから想像して、メ欄②かと思ったんですけど・・・。
頭が固まって、そこから抜け出せないんです(涙)。
- 722 :しょう:2010/03/03(水) 11:21:08 ID:WoJsji6k0
- >>720様
ヒントありがとうございます!
言葉はわかっていたのですが、そのものを変換したりしていた為に迷宮入り
していた模様で・・・(^_^;)
>その言葉の意味する画像の?を検索
これがとてもいいヒントになりました。
>>721様
その言葉と一緒にメ欄を入れて検索したら、答えらしきものが出てきました。
- 723 :名無しさん:2010/03/03(水) 11:23:02 ID:VRm8n1Wo0
- 2問目のヒントお願いします。調味料で思いつく物は文字になりませんでした。
- 724 :A:2010/03/03(水) 11:28:21 ID:8P4FkrBQ0
- 4が分かりません・・。
- 725 :720:2010/03/03(水) 11:35:34 ID:GGK08Fa.0
- >>しょうさま、お役に立ててよかったです。
私は7で詰まり中。
昼間からお酒ばっかり勧められています。
(たあ子さまらしい・・・?)
- 726 :名無しさん:2010/03/03(水) 11:40:01 ID:GGK08Fa.0
- >>723さま
メル欄で変換
>>724さま
左上の画像のものを検索して出てきた人を入れたらヒットしました。
- 727 :名無しさん:2010/03/03(水) 11:43:06 ID:WZ3NoOKM0
- 問題4
左上の画像はメ欄?
右下の画像の位置が、ずれているのも意味あるのかな?
- 728 :名無しさん:2010/03/03(水) 11:47:54 ID:xm9y0Qko0
- >>727さん
調味料で4つの画像のひとつに名前がついていますよ。
- 729 :名無しさん:2010/03/03(水) 11:48:02 ID:WZ3NoOKM0
- >>727
画像の意味解らずながらも
次に進めました。
- 730 :名無しさん:2010/03/03(水) 11:49:18 ID:jG7a9j8I0
- >>724さま メ欄があるのです。
>>727さま 画像は727さまのメ欄の前者です
ずれてるのは意味があるようです。
- 731 :名無しさん:2010/03/03(水) 11:57:40 ID:HlQTi7jM0
- 問題2・・・答えはわかってるつもりなんですが違うと(涙
- 732 :名無しさん:2010/03/03(水) 12:00:22 ID:re2V6yd60
- 問題10
ドラさんの問題で苦戦しています。
メ欄とは、あの3つの立体文字(?)数字(?)ですか?
- 733 :名無しさん:2010/03/03(水) 12:05:42 ID:GGK08Fa.0
- 相変わらず7で詰まってます。
メル欄が、表中の英語と関係あるんですよね?
英語のメル欄ってことですか?
頭カタイな〜ToT
- 734 :名無しさん:2010/03/03(水) 12:15:40 ID:WZ3NoOKM0
- 問題9
メ欄だと思うのだけれど・・・
- 735 :名無しさん:2010/03/03(水) 12:18:38 ID:xm9y0Qko0
- 問題7
鳴き◯がメ欄だと思うんですが、そこから進みません。
- 736 :名無しさん:2010/03/03(水) 12:29:13 ID:jG7a9j8I0
- >>731さま 私の場合は、メ欄の間違いと漢字の間違いと両方しましたが^^;
>>732さま 立体文字より後ろの色の方が・・ もうひとつのヒントとあわせて
- 737 :名無しさん:2010/03/03(水) 12:34:04 ID:WZ3NoOKM0
- 問題9
画像の数字は関係ありますか?
- 738 :名無しさん:2010/03/03(水) 12:35:10 ID:ELLdG.Iw0
- 問3がどうしてもわかりません
メ欄ではないのでしょうか。
ケ○キあまり詳しくないんです。
もう一声お願いします。
- 739 :名無しさん:2010/03/03(水) 12:41:50 ID:5WnvuADQ0
- >>738さん
メ欄と限定しないで、それをひっくるめた言葉と
ヒントから得た言葉をあわせて検索(ネタバレすぎ?^^;)
- 740 :名無しさん:2010/03/03(水) 12:47:44 ID:5WnvuADQ0
- >>735さん
そこまで出てるならもう一息です。それがメ欄
>>737さん
画像はヒントですが、その数字は関係ないです。
- 741 :りん:2010/03/03(水) 12:48:39 ID:SrqwXE9.0
- >738さん
メ欄にたどりつくのに苦労しました。
これとヒントからの言葉を合わせて検索です。
- 742 :名無しさん:2010/03/03(水) 12:48:51 ID:re2V6yd60
- >>736さん
メ欄①わかりました。ありがとうございます。
手紙はメ欄②を計算するんですか?でもどうやって??
- 743 :名無しさん:2010/03/03(水) 12:58:57 ID:xm9y0Qko0
- >>740さん
ありがとう
突然ひらめきました。
- 744 :742:2010/03/03(水) 13:01:21 ID:re2V6yd60
- 数字に変換することはできたのですが、メ欄が変換出来ません。
- 745 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:08:59 ID:WZ3NoOKM0
- 問題10
メ欄①の答えはメ欄②に入力ですか?
- 746 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:15:57 ID:5WnvuADQ0
- >>745さん
そうです
- 747 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:24:45 ID:xm9y0Qko0
- 頭固くて
問題8で詰まった。
調味料みたけどひらめかない。
- 748 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:26:27 ID:DzgY5m/M0
- 問2、過去レスみてメ欄を打つ要領かと思ったけど
二つ目で記号が入り、文にならずだった・・・。もう少しヒントくださいませ
- 749 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:31:44 ID:7EbMkxaw0
- >>747さん、私は最初メ欄かと思ったのですが、うまくチョキチョキすると…
- 750 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:31:49 ID:5WnvuADQ0
- >>747さん
いったんメ欄①にして考えてみては?
ふだんはその名称で読まないかも?
>>748さん
調味料をご覧になりました?メ欄②
- 751 :名無しさん:2010/03/03(水) 13:55:29 ID:re2V6yd60
- 問題10
ドアの向こうの文章が、たあ子さんのヒントをみてもわかりません
- 752 :738:2010/03/03(水) 13:58:55 ID:ELLdG.Iw0
- >>739様 >>741りん様
やっと進めました。
ありがとうございました。
- 753 :たあ:2010/03/03(水) 14:04:38 ID:ez.5dyfc0
- みなさま。今回もプレイしていただき、ありがとうございますm(_"_)m
そして、問題を投稿くださいました皆さま、心からお礼を申し上げます!
>>751さま
ヒントに書いた①だけ抜き出してください。そして、それをいったん②にして
その読みで他の①と②に変換すれば、言葉が出てきます!
- 754 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:08:15 ID:WZ3NoOKM0
- 問題10
メ欄は解りました
手紙・・・何を計算するのか解りません。
- 755 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:11:13 ID:GGK08Fa.0
- だめです〜、7がわかりませ〜ん。
鳴き○がパ○?
どう進めるのでしょうか?
- 756 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:13:33 ID:2e8q4HO60
- 問題5のヒントを頂きたいです
- 757 :名無しさん:2010/03/03(水) 14:16:11 ID:3jY00qJw0
- どうしても問題2がわかりません。
もう少しヒントお願いします・・・。
- 758 :ビ○ケ。ト:2010/03/03(水) 14:40:34 ID:eqeTDY4.0
- 問題3、あるメ蘭の名前が浮かびましたが、もう一捻りしなければいけないのでしょうか?
- 759 :751です:2010/03/03(水) 14:56:35 ID:re2V6yd60
- >>753 (天使の)たあさん
ヒント有難うございました!
読み方に苦労しましたが、おかげ様でなんとか突破できました。
- 760 :名無しさん:2010/03/03(水) 15:16:34 ID:ELLdG.Iw0
- >>756さんメ欄①です
>>757さんメ欄②です
>>758さんメ欄③です
ヒント出しなれていないのでまずいかもしれません
どなたか問7をもう一声ヒントお願いします
- 761 :名無しさん:2010/03/03(水) 15:18:53 ID:wTadt8co0
- 問題一、解けません!候補三人全員外れってどう言う事ですか名前のみカタカナのみですから目欄で良いはずでしょう?
- 762 :りん:2010/03/03(水) 15:24:14 ID:RkPcGaUc0
- >761さん
本名はメ欄です
- 763 :名無しさん:2010/03/03(水) 16:03:48 ID:xm9y0Qko0
- >>749>>750さん
ありがとう
やっとひらめきました。
- 764 :名無しさん:2010/03/03(水) 16:10:17 ID:re2V6yd60
- 問題7
暗号の数字を頼りに上から順番にメ欄
- 765 :A:2010/03/03(水) 16:15:34 ID:8P4FkrBQ0
- >>724です。ヒントくれた方々ありがとうございました。
変なサルをひたすら検索していました。
- 766 :名無しさん:2010/03/03(水) 16:24:28 ID:n4i4Xm9Y0
- >757です。
>760さんヒントありがとです。
しかしながら、挫折・・・。
諦めるしかないです<(_ _)>
- 767 :名無しさん:2010/03/03(水) 16:27:34 ID:xm9y0Qko0
- 問題9
ヒントください
おねがいします
- 768 :名無しさん:2010/03/03(水) 16:35:34 ID:GGK08Fa.0
- >>757さ〜ん、諦めないで!!
メル欄①ですよ〜。
サイトにメル欄②がありますから。
- 769 :名無しさん:2010/03/03(水) 16:59:19 ID:WZ3NoOKM0
- >>767
メ欄見た?
- 770 :名無しさん:2010/03/03(水) 17:10:21 ID:GGK08Fa.0
- >>764さま
その暗号で詰まってます。
メル欄との関係が・・・
- 771 :名無しさん:2010/03/03(水) 17:14:49 ID:xm9y0Qko0
- >>769さん
見ましたが、どう考えるのか?
- 772 :名無しさん:2010/03/03(水) 17:42:08 ID:lT3HjnPM0
- >>770
そのメ欄をどう読むかがポイントですね。
メ欄。
- 773 :名無しさん:2010/03/03(水) 17:54:03 ID:7EbMkxaw0
- ん〜 おまけがわからない?
ちゃんと抜いているんだけど、もう一ひねり必要なのでしょうか?
- 774 :770:2010/03/03(水) 18:25:06 ID:GGK08Fa.0
- >>764さま、772さま
やっとできました!
ありがとうございました。
- 775 :名無しさん:2010/03/03(水) 18:25:57 ID:WZ3NoOKM0
- >>773
更にメ欄
- 776 :A:2010/03/03(水) 18:32:06 ID:8P4FkrBQ0
- 9のヒントいただけないでしょうか?
八○六の意味がさっぱり・・。
- 777 :名無しさん:2010/03/03(水) 18:40:50 ID:eqeTDY4.0
- 問題3で、まだ詰まってます(><)。
- 778 :名無しさん:2010/03/03(水) 18:41:39 ID:lT3HjnPM0
- >>776
画像名をヒントに、メ欄を使って計算すると?
あと、最終的な答えが英○になるというのもヒントです。
- 779 :A:2010/03/03(水) 18:49:57 ID:8P4FkrBQ0
- >>778さん
関○が分かりません・・。
八○数や十○元数が関係してくるって事ですよねぇ?
- 780 :名無しさん:2010/03/03(水) 18:56:24 ID:.mLLbWgo0
- 問題7が皆さんのヒントを見てもさっぱり浮かびません。
もう少しヒントをいただけませんでしょうか?
- 781 :名無しさん:2010/03/03(水) 18:58:56 ID:lT3HjnPM0
- >>779
いや、あまり難しく考えずPCの○卓に付いてる機能を使って変換すれば
簡単に解けますよ。
- 782 :A:2010/03/03(水) 19:04:55 ID:8P4FkrBQ0
- >>781さん
意外と簡単だったんですね〜。
よく冷えたやつ飲みたくなってきた。
- 783 :名無しさん:2010/03/03(水) 20:24:06 ID:re2V6yd60
- >>780さん
メ欄
- 784 :りん:2010/03/03(水) 20:53:45 ID:0d5wP8Tg0
- 9で止まってます・・。
どこからメ欄に変換すればよいのですか?
- 785 :たあ:2010/03/03(水) 22:51:32 ID:ez.5dyfc0
- >>りんさま
遅くなって申し訳ありません!
そのメル欄の前半で計算し、後半に変換…でイケルと思います。
どうか、あきらめないで頑張ってくださいm(_"_)m
- 786 :名無しさん:2010/03/03(水) 23:11:25 ID:9Xab2hh60
- 5がちっとも・・・orz
- 787 :786:2010/03/03(水) 23:50:08 ID:9Xab2hh60
- 自己解決
- 788 :名無しさん:2010/03/04(木) 00:11:20 ID:tDChYifg0
- おまけがわからない。
写真だけじゃなく上の画像のお姉ちゃんでもなにかしなきゃいけないのかな?
- 789 :788:2010/03/04(木) 00:14:42 ID:tDChYifg0
- 姉ちゃん関係無かった・・・
- 790 :A:2010/03/04(木) 02:40:00 ID:b9jXD/Ek0
- 10が分かりません・・。封筒の都市は分かったのですが、
ロー○字が関係してるということなのでしょうか?黒い手紙
のどの部分を計算するのでしょうか?ヒント下さい・・。
- 791 :名無しさん:2010/03/04(木) 03:14:26 ID:b8/3upXQ0
- 問題6は人物名なのでしょうか?
検索しても特定の人物がヒットしなくて…
- 792 :名無しさん:2010/03/04(木) 04:00:43 ID:lvLzjtU20
- >>790さん メル欄①
>>791さん メル欄②じゃないんです。(^_^;)
画像の名前を検索すると、すぐに出てきますよ。
- 793 :A:2010/03/04(木) 04:11:59 ID:b9jXD/Ek0
- >>792さん
手紙の白○字の大○字をロー○字で計算ということですか??
- 794 :名無しさん:2010/03/04(木) 08:03:32 ID:dYfUKhkk0
- クリアなのにおまけができなくてクリアした気分になれません><
- 795 :名無しさん:2010/03/04(木) 08:49:15 ID:iE7hRa6Q0
- >>793
計算するのだから・・・(メ欄①
>>794
>>773をしたら>>775(メ欄②
- 796 :名無しさん:2010/03/04(木) 09:47:50 ID:ne8Q2LVQ0
- >>794さま
抜いたものを並べておかしなところないですか?
メル欄のCM思い出したら出来ました。
- 797 :たあ:2010/03/04(木) 10:38:38 ID:Oy68Kzhk0
- ドラさまの問題を解かれて、ホッとしているところを、
私のおまけ問題で躓かせてしうのは、大変モウシワケナク、、、
今オマケにヒントを足しました!
おまけで悩んでいらっしゃる方がおられましたら、
どうかリロードされてみてくださいm(_"_)m
- 798 :名無しさん:2010/03/04(木) 12:23:17 ID:dYfUKhkk0
- 皆様のおかげでクリアできました。
ありがとうございました。
- 799 :りん:2010/03/04(木) 16:27:32 ID:Lhg2ZgiI0
- >たあ様
ヒントありがとうございました!
おまけを残すのみとなりました。
がんばります。
- 800 :名無しさん:2010/03/04(木) 18:08:21 ID:pRWS9puQ0
- 問題10
ドア開けたけど、そこからどうしたらいいかわからないです
ヒントの意味すらわからない・・・
- 801 :名無しさん:2010/03/04(木) 19:06:23 ID:4dfPkhr.0
- >>800
まず文章から漢○だけ抜き出して、意味が通るようにメ欄。
内容は○刻の事を指してるという辺りから推測してください。
- 802 :名無しさん:2010/03/04(木) 20:29:02 ID:BZE161yI0
- おまけはメ欄1して残った◯字は全部メ欄2するのですか
- 803 :名無しさん:2010/03/04(木) 20:41:14 ID:b8/3upXQ0
- 問題10の扉の先の漢○抜き出して変換してもどうにも文章にならないのですが、
何かヒントを頂けないでしょうか?
- 804 :名無しさん:2010/03/04(木) 22:05:44 ID:4dfPkhr.0
- >>803
ちょっと変わった読み方の部分もありますからね・・・メ欄
あとはヒントページのリンクにあった○刻の昔の呼び方なども参考に。
- 805 :名無しさん:2010/03/04(木) 22:59:21 ID:b8/3upXQ0
- >>804さん
ありがとうございますっ。もう少し頑張ってみます。
- 806 :○き声→○字に変換:2010/03/04(木) 23:18:04 ID:a.feP1nI0
- 丸一日悩んでも7が解けません。
メ欄は一応解ったと思うのですが、そこからが・・・。
- 807 :名無しさん:2010/03/05(金) 00:19:36 ID:TtTmQl6w0
- >>806さま
私も悩みました。
画像の鳴き声、メル欄です。
アレ? と思うものが出てきます。
そうしたら、上から1つずつ拾ってね。
- 808 :806:2010/03/05(金) 02:49:43 ID:ZhDyEMzM0
- >>807さまありがとうございました!
解決しましたー。考えすぎだったみたいですorz
- 809 :名無しさん:2010/03/11(木) 04:10:35 ID:1JJbcTco0
- 問題2が分からん
過去レスのヒント見ても意味不明…変換表って何?
- 810 :名無しさん:2010/03/14(日) 03:54:19 ID:r4ruNOeY0
- もう一週間悩んで、こちらにお願いします。
どうしても問10の切手がわかりません。
切手の都市名は分かりました。暗号はどうやって解けばいいのやら・・・
どなたか、教えていただきたく、お願いします。
- 811 :たあ:2010/03/14(日) 08:35:30 ID:hYbUGvns0
- 遅くなってしまい、すみませんm(_"_)m
>>809さま 昔、携帯がなかった頃、これを使って連絡とっていたのです。
変換表があるサイトもあるので、そこで変換されてください。
>>810さま その都市の名前の数字です。
手紙の中の色の違う部分を抜き出して、メル欄です。すると、その数字が浮かび上がります。
計算されてください。。←ココでいいんですよね?チガッタラごめんなさい!また書いてください。。
- 812 :810です:2010/03/15(月) 16:44:29 ID:0i5ppwWE0
- >>811 たあさま
ヒント助かりました。
おかげさまですべてクリアしました。
おまけの答え通りです。ありがとうございました。
- 813 :dora★:2010/03/21(日) 19:24:50 ID:???0
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
リドル気分☆恋の季節
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
今回は男探し…イエ、、素敵な出会いがあるかもと胸を膨らませてリドルに挑もう!
- 814 :名無しさん:2010/03/21(日) 21:01:37 ID:hYbDJERk0
- 4がわかりません・・・
- 815 :名無しさん:2010/03/21(日) 21:10:09 ID:DqJash9o0
- 4が分からない。メ欄じゃないの?裏にしてるんだけど・・。
- 816 :名無しさん:2010/03/21(日) 22:16:57 ID:DqJash9o0
- A4分かった方いませんか〜?
- 817 :名無しさん:2010/03/21(日) 22:22:31 ID:mSY9NCcM0
- >>814
>>815
調味料とメ欄を見れば分かるかもしれないですよ・・・
- 818 :名無しさん:2010/03/21(日) 22:26:36 ID:DqJash9o0
- >>817さんもう少しヒントお願いします。
文字を裏返すみたいな単純に考えてはダメなんですかねぇ〜?
- 819 :名無しさん:2010/03/21(日) 22:29:51 ID:DqJash9o0
- >>818です。やっと分かりました〜。こ○だったかぁ〜。
- 820 :名無しさん:2010/03/21(日) 22:30:46 ID:mSY9NCcM0
- >>818さん
ここに書き込みをしたことがないので、もしかしたら自分に規制かかったり
するかもしれませんが
メ欄と裏っていうのを考えてみてください
メ欄は裏返しても使いますよね
- 821 :名無しさん:2010/03/21(日) 22:40:11 ID:DqJash9o0
- >>820さん
ありがとうございました。
ヒントのおかげで解けました。
5でまた詰まってますが・・。
- 822 :名無しさん:2010/03/21(日) 22:52:39 ID:OHFK9yAI0
- >>821さん
メ欄ですよっ♪
変換できたら、
調味料にある国の言葉に、です*
- 823 :名無しさん:2010/03/21(日) 23:05:30 ID:DqJash9o0
- >>822さん
キー○ードを使うというのはわかってるのですが
どうM○Pを変換したらいいのやら・・。それとも
あ○ぁのほうを変換するのか・・。ヒントお願いします。
- 824 :名無しさん:2010/03/21(日) 23:17:45 ID:14RvurEY0
- >>823さま 私は822さまではないですが
M○P はそのままであ○ぁを変換してみてください♪
- 825 :名無しさん:2010/03/21(日) 23:35:45 ID:DqJash9o0
- >>824さま
できました。最初にやって違うと自分で決め付けて
いました。意味があったんですね。ありがとうございました。
- 826 :名無しさん:2010/03/21(日) 23:50:03 ID:OHFK9yAI0
- 822のものです。
解決したようでよかったです!
えと、A6で困っているのですが
ヒントもらえますか?
- 827 :名無しさん:2010/03/21(日) 23:57:08 ID:DqJash9o0
- >>826
アス○ーコードを検索してみて。
- 828 :名無しさん:2010/03/22(月) 00:13:00 ID:xoDH/jS20
- >>827さん
わー!できました!!
ありがとうございました♪
- 829 :名無しさん:2010/03/22(月) 00:17:10 ID:F1EXZlUw0
- 8分かる方いますか〜?
ウ○キペディアは見てるのですが数字が・・。
ヒントお願いします。
- 830 :名無しさん:2010/03/22(月) 00:22:30 ID:xoDH/jS20
- >>829さん
8までいったんですか??
もしよければ7のヒントくださいっ、
- 831 :名無しさん:2010/03/22(月) 00:22:45 ID:PiT8IZjo0
- >>829さん
数字にしたがってメ欄を…
- 832 :名無しさん:2010/03/22(月) 00:30:38 ID:F1EXZlUw0
- >>830さん
国○23号はルー○23
√○3と言えば・・。
- 833 :名無しさん:2010/03/22(月) 00:35:40 ID:KBxhKxQU0
- >>830さま 何かおかしいところがあるんですょ。それがわかれば・・
- 834 :名無しさん:2010/03/22(月) 00:39:32 ID:xoDH/jS20
- >>832さん、>>833さん
んー...閃きません...。
もう一声お願いしますっ
- 835 :名無しさん:2010/03/22(月) 00:47:39 ID:F1EXZlUw0
- >>834
ルート2○はいくつだかわかりますか?
その数字で問題の数字を拾っていくのですが・・。
歌になりますよ。この季節の歌・・。童謡です。
- 836 :名無しさん:2010/03/22(月) 00:53:03 ID:xoDH/jS20
- なるほど!わかりました。
今日はここまでにしておきます*
本当ありがとうございました!!
- 837 :名無しさん:2010/03/22(月) 00:59:19 ID:F1EXZlUw0
- 8がイマイチ分かりません・・。
アルファベットって26文字ですよねぇ?
数字のとうり拾っているのですが単語っぽくなりません。
しかも36はどう考えるのでしょうか?
ヒントお願いします。
- 838 :名無しさん:2010/03/22(月) 01:05:58 ID:KBxhKxQU0
- >>837さま メ欄のwiki であの言語がでてくるところです。
26文字どころではありません^^; 私は目をちかちかさせて解きましたw
- 839 :名無しさん:2010/03/22(月) 01:20:38 ID:F1EXZlUw0
- >>838さま ありがとうございました。
182字とは驚きました。
- 840 :名無しさん:2010/03/22(月) 02:29:50 ID:F1EXZlUw0
- 10のヒントお願いします。
prime No.の意味分からない・・。
50もある歌詞の表も??だし・・。
何をどうすれば??
- 841 :名無しさん:2010/03/22(月) 05:31:18 ID:bCJLr3lI0
- A−3がわかりません
調味料ヒントということはメ欄①が入るのかと思いましたが??
B-3もわかりません
メ欄②のヒントから、大小のア○フ。ベ。トの前後のものが
交わるところかと思いましたが意味のある言葉になりません
- 842 :841:2010/03/22(月) 05:52:48 ID:bCJLr3lI0
- ↑A-3ではなく、A-9でしたー
- 843 :名無しさん:2010/03/22(月) 14:33:27 ID:F1EXZlUw0
- 10とB3が分かりません。
分かった方ヒントいただけませんか?
- 844 :名無しさん:2010/03/22(月) 15:50:52 ID:KBxhKxQU0
- >>841さん、843さん
B-3は841さんのメ欄②を私のメ欄で考え、それを高校かそれ以上のレベルで
考えてください^^;(4個のうち2個はあまり身近にないかも)
わかってもネタバレはX せめてメ欄にネタバレしたほうがいいかも(^_^;)
- 845 :名無しさん:2010/03/22(月) 16:26:53 ID:eS5b9/Lk0
- A-9がわからないです。
ヒントお願いします。
- 846 :名無しさん:2010/03/22(月) 16:57:06 ID:NiisCVok0
- A−1からわかりません。
調味料、ページ洗濯、画像題名、平仮名5文字ググル先生検索のどれを
見ても、さっぱりです。みなさん、凄いですね!
- 847 :名無しさん:2010/03/22(月) 17:00:05 ID:GTMLe6L.0
- >845
もう解かれたでしょうか?
一応ヒント
ソースのヒントの通り、並べられた9つの漢字をメ欄して読むと
ちゃんとした本の題名が出てきます。
- 848 :名無しさん:2010/03/22(月) 17:01:49 ID:fdBrbV560
- >>846
単純に考えてください。まぁ一種のメ欄です。
- 849 :846:2010/03/22(月) 17:16:54 ID:NiisCVok0
- >>848
ありがとうございます!ふ、深すぎる…
- 850 :名無しさん:2010/03/22(月) 18:43:05 ID:9pTOjIbo0
- B5のメモどうやって解読すればよいのでしょう・・・
- 851 :名無しさん:2010/03/22(月) 19:05:16 ID:F1EXZlUw0
- B-3もう少しヒントいただけないでしょうか?
なんとなく4種類あるのが見つかったのですが
それをどうすれば??詳しくお願いします。
- 852 :名無しさん:2010/03/22(月) 19:55:02 ID:fdBrbV560
- >>850
あの人物とメ欄の関係が重要です。あと調味料も。
- 853 :名無しさん:2010/03/22(月) 20:06:59 ID:fdBrbV560
- >>851
4種類見つかったのなら、後はメ欄を思い浮かべながら
当てはめるだけです。
- 854 :850:2010/03/22(月) 20:52:11 ID:9pTOjIbo0
- >>852
関係というのはメ欄らしいのはわかったんですが、
それをどうすればよいのでしょう?
- 855 :たあ:2010/03/22(月) 20:59:31 ID:b77KVvAY0
- 皆さま。
今回もプレイしていただきありがとうございますm(_"_)m
また、Aー2の男の問題(メモ部分)に間違いがありましたので、訂正させていただきました。
ご迷惑おかけしまして申し訳ありません。
>>854さま。そのとおりですよ。
メル欄ご参考に。。
- 856 :名無しさん:2010/03/22(月) 21:39:35 ID:F1EXZlUw0
- B3ですが・・。磁○の種類ですよねぇ?ちがうのかなぁ?
周○表使うのは分かったのですが4種類のヒントお願いします。
あと10も分かる方ヒントください。お願いします。
- 857 :850 (854):2010/03/22(月) 21:47:06 ID:9pTOjIbo0
- >>855 たあ様
使う数字を間違えているのか、数字と文字の対応を誤っているのか、
まったく読めません。
メ欄ということかなとは思ったのですが。
- 858 :くっつく物:2010/03/22(月) 21:49:58 ID:9pTOjIbo0
- >>856
そっちじゃなくてメ欄。
3つは有名だけど4つ目があったとは・・・
- 859 :ゴンゾウ:2010/03/22(月) 21:57:27 ID:23eQE3.o0
- すみませんが、B-2はどう考えたらいいですか。調味料の意味がわかりません。
- 860 :名無しさん:2010/03/22(月) 22:07:25 ID:KBxhKxQU0
- >>857さま 私はたあ様ではないのですが^^;
854でのメ欄を数字にして、その場所の文字をひろってください。
メ欄①で
ただ、ソースにもありますように2種あるようですので、
ソースではないほうで考えてくださいね。
>>859さま 右の画像はその調味料をメ欄②してもらえばHITするはずです。
- 861 :ゴンゾウ:2010/03/22(月) 22:13:28 ID:23eQE3.o0
- 860様 ありがとうございました。
- 862 :名無しさん:2010/03/22(月) 22:25:55 ID:F1EXZlUw0
- B3ですが・・強○性ですかねぇ?
そこで見つけた4つの金属?出てき
たやつを周○表使ってでた文字って
並べる順番は変えたりするのでしょ
うか?Mはmに変えたりするのでし
ょうか?並べ方分かりません。もう
少しヒントお願いします。
- 863 :857:2010/03/22(月) 22:28:35 ID:9pTOjIbo0
- >>860
そうしているはずなのですが、解けません。
メ欄だという解釈が間違いでしょうか?
- 864 :名無しさん:2010/03/22(月) 22:33:13 ID:9pTOjIbo0
- >>862
並べる順序の規則性はわかりませんが、大文字は大文字のままで。
あとはメ欄。
男探ししている人には用のない存在・・・かも(^^;)
- 865 :名無しさん:2010/03/22(月) 22:42:27 ID:Ii0iNXQ60
- A−5で困っています。
お○○とで変換するとメ欄をどう調味料にしたらよいのかわかりません;;
- 866 :863:2010/03/22(月) 22:50:48 ID:9pTOjIbo0
- 一応自己解決しましたが、なんか腑に落ちない・・・
- 867 :名無しさん:2010/03/22(月) 23:00:22 ID:9pTOjIbo0
- 問題9の文字一覧、メ欄は具体的には何を見ればよいのでしょう?
- 868 :867:2010/03/22(月) 23:04:22 ID:9pTOjIbo0
- 法則発動で自己解決。
- 869 :841:2010/03/22(月) 23:08:58 ID:bCJLr3lI0
- A-9,A-3解けました。
ヒントくれた方有難うございました!
身の程しらずコースなだけあって単純ではなかったですね^^;
- 870 :名無しさん:2010/03/22(月) 23:11:23 ID:KBxhKxQU0
- >>865さま PCにもよるみたいですので、ソースにのってますようにメ欄で考えてみてください
- 871 :名無しさん:2010/03/22(月) 23:18:51 ID:F1EXZlUw0
- >>864
出来ました。ありがとうございました。
10も分かる方どなたか教えて下さい。
- 872 :名無しさん:2010/03/23(火) 00:28:46 ID:zAJwVJ3w0
- B5ですが思い当たる武将がいくつかでてきたのですが
どのように考えればいいのでしょうか?ソースの年号
も?だし・・。考え方教えてください。Bは難しい〜。
- 873 :名無しさん:2010/03/23(火) 00:28:50 ID:kXnlgJMg0
- >>871
まずはメ欄を丹念に調べる。
- 874 :名無しさん:2010/03/23(火) 00:35:19 ID:kXnlgJMg0
- >>872
まずは人物を特定しましょう。
この肖像画は彼の一般的なイメージには反しますが、
メ欄の直後に描かれたものという由来が比較的有名です。
- 875 :名無しさん:2010/03/23(火) 00:57:33 ID:RDc/lK5E0
- B-5
>>863さんと同じところで詰まっています
あと、例えば99ならメ欄①、②のどちらで考えるのでしょう?
- 876 :名無しさん:2010/03/23(火) 01:01:18 ID:zAJwVJ3w0
- >>874
出来ました。ありがとうございました。
- 877 :名無しさん:2010/03/23(火) 02:05:03 ID:RO5wzRFQ0
- B-5 武将は特定できたのですが、その後どうすればいいかわかりません。
メモをどう考えればいいのか??ト○のイラストもヒントなのでしょうか?
3匹並んでるので暗号かと・・・。深読みでしょうか?
7問目でも詰まってるのですが、どなたも質問されてないようで・・・
どなたかヒントいただけますか?
- 878 :863:2010/03/23(火) 02:07:19 ID:kXnlgJMg0
- >>875
メ欄です。
なお、答え方は「出てきた物2つの名前をその順番に並べる」というもので、
暗号の解読結果をそのまま入力するのではありません
- 879 :名無しさん:2010/03/23(火) 02:22:37 ID:RDc/lK5E0
- >>863(878)さん
ヒントありがとうございます
読んだ文のまま入力していました!
- 880 :877です:2010/03/23(火) 02:46:17 ID:RO5wzRFQ0
- B-5自己解決しました。
7問目のヒント どなたか宜しくお願いします。
- 881 :877(880)です:2010/03/23(火) 02:49:13 ID:RO5wzRFQ0
- 連投すみません 7問目も自己解決しました。
お騒がせしました。
- 882 :名無しさん:2010/03/23(火) 08:05:09 ID:cvyUkOVs0
- B-1 計算メ欄になるのかと思うのですが・・・
数字の隣の国との関係もわかりません
- 883 :名無しさん:2010/03/23(火) 08:43:08 ID:RO5wzRFQ0
- >>882さん
考え方が違うかも?メ欄①
10問目のヒント どなたかお願いします。
メ欄②のことだと思うのですが、その歌での候補者がヒットしません><
- 884 :882:2010/03/23(火) 08:53:20 ID:cvyUkOVs0
- >>883さん
ありがとうございました納得です!
10ですがそのメ欄の順番に文字をつなげると・・・
- 885 :883:2010/03/23(火) 09:26:36 ID:RO5wzRFQ0
- >>882(884)さん
ヒントありがとうございます。でもつなげる文字がわからず迷走中です><
問題文?それともソースの?もう少し考えてみます^^;
- 886 :名無しさん:2010/03/23(火) 09:31:36 ID:fs1oxbhM0
- A-9のヒントお願いします。
- 887 :名無しさん:2010/03/23(火) 09:40:27 ID:fs1oxbhM0
- ↑法則発動。
- 888 :882:2010/03/23(火) 09:42:54 ID:cvyUkOVs0
- 883さん
wikiにはメ欄①が出てます。 で、メ欄②でどうでしょう?
因みに1は不要かと思います
進んでたらすみません
- 889 :883:2010/03/23(火) 09:56:04 ID:RO5wzRFQ0
- >>882さん
何度もありがとうございました!わかりました!
クリックポイント 見逃してました〜^^;
本当にありがとうございました!スッキリ〜
- 890 :名無しさん:2010/03/23(火) 10:09:29 ID:cvyUkOVs0
- B-3 4つ目がわからず・・・
ヒントお願いします
- 891 :名無しさん:2010/03/23(火) 10:34:14 ID:cvyUkOVs0
- 890です 自己解決しました
- 892 :123:2010/03/24(水) 16:56:40 ID:JvnwtzQM0
- B-3のヒントお願いします。
- 893 :123:2010/03/24(水) 18:04:45 ID:JvnwtzQM0
- 自己解決しました
- 894 :名無しさん:2010/03/25(木) 09:02:30 ID:79FzUi0Y0
- A-8がわからないのですが…
どなたかヒントおねがいします
- 895 :たあ:2010/03/25(木) 11:32:56 ID:CLTJSUI.0
- >>894さま。
ソースにあるWIKIへ行かれましたか?
そこで、最初の画像と、ソースから想像できる文字を見つけてください。
あとはメル欄するだけなのですが、、メンドウですみませんm(_"_)m
- 896 :名無しさん:2010/03/25(木) 13:38:40 ID:xTfAG/2Y0
- A−9がわかりません。
ヒントお願いします。
- 897 :894:2010/03/25(木) 13:40:39 ID:79FzUi0Y0
- たあ様、ヒントありがとうございました。
無事クリアーできました!
- 898 :名無しさん:2010/03/25(木) 13:58:17 ID:79FzUi0Y0
- 896様
端と端を合○です。
そうすると…
- 899 :896:2010/03/25(木) 14:45:40 ID:xTfAG/2Y0
- 898様、ありがとうございました!
合○しても、読めなくて苦労しました。。。
- 900 :B-5:2010/03/25(木) 17:18:29 ID:89vpViXU0
- B-5がどうしても分かりません。
武〇は、誰なのか分かりました。
メル欄が重要なのも…。
しかし、メモとの関係性が分かりません。
ヒントお願いします。
- 901 :たあ:2010/03/25(木) 19:11:13 ID:CLTJSUI.0
- >>900さま。
悩ませてしまってすみませんm(_"_)m深い意図はないんです。。。
その数字…メル欄①です。②もお忘れのないように。
- 902 :名無しさん:2010/03/27(土) 11:04:43 ID:zDmsv.UU0
- B−2ひらがな?
調味料でヒットしましたが・・・ひらがな???
もう少し詳しくヒントお願いします<(_ _)>
- 903 :waizumi:2010/03/29(月) 12:36:01 ID:wnnhgA4E0
- A-5わかんない
- 904 :waizumi:2010/03/31(水) 09:59:22 ID:m2/I15QE0
- 自己解決しましたでもA-8ができません
- 905 :たあ:2010/03/31(水) 10:10:14 ID:rEczqbgM0
- >>904さま。おはようございます!
8は鍵のメモの調味料にあるところへ飛んでいただければ、
その前の画面の黒板にあるヒントに当てはまる①を見つけることができるかと。
あとはいつもの様に②するだけです。
ご面倒だと思いますが、よろしくですm(_"_)m
- 906 :waizumi:2010/04/01(木) 10:34:23 ID:T/PWw0KU0
- ラ○ン○字なんですけど182字ありませんどうしたらいいんですか
- 907 :名無しさん:2010/04/02(金) 06:33:39 ID:4EsuwsuI0
- A-8過去レス、調味料読んでもさっぱりわかりません・・・
どうかヒントを
どうぞよろしく
どうぞよろしく
- 908 :907:2010/04/02(金) 06:38:29 ID:4EsuwsuI0
- 自己解決しました
お騒がせしました
- 909 :907:2010/04/02(金) 23:29:22 ID:4EsuwsuI0
- 自己解決したつもりだったんですが、A8メ欄が何のこっちゃわかりません
ヒントをどうぞよろしく
- 910 :907:2010/04/03(土) 05:10:40 ID:RRQKl20g0
- A8解決しました
しかしA10は過去レス見ても調味料見てもわかりません
メ欄でググッテも何もわからず・・・
- 911 :たあ:2010/04/03(土) 08:54:19 ID:ksuCkNYQ0
- >>907さま。
プライムと書いたメモの○のもう1枚のメモは見られましたか?
鍵はprimeとメル欄です。メル欄の綴りも考えてみてください。
- 912 :waizumi:2010/04/03(土) 09:33:16 ID:rL8IzirY0
- ラ○ン○字なんですけど182字ありませんどうしたらいいんですか
- 913 :たあ:2010/04/04(日) 10:38:58 ID:5YXXpviQ0
- >>912さま。
ソースに示しているところへ飛ぶと、ありますよ。
辛抱して探してみてくださいね。
最初の画面のソースもご参考に!
- 914 :名無しさん:2010/04/05(月) 04:59:00 ID:0Vp.c8m60
- B-2の右側の絵の国はわかったんですが、左側の絵の解釈の仕方がわかりません。
どなたかヒントをください。
- 915 :907:2010/04/06(火) 04:51:12 ID:Bm5SjmRI0
- >たあ様
まさかメ欄があったなんて・・・!
見落としておりました。ありがとうございます
- 916 :名無しさん:2010/04/06(火) 06:20:56 ID:Bm5SjmRI0
- B-3がさっぱり・・・
ヒントは目欄①ということですが、どのあたりまで使用するのか・・・?
②までしか使用しないと3つしかにならず、②以降も使用すると4つどころでは
無くなってしまいます。
①にある記○になるア○フ○ベ○○の列だと思ったのですが・・・
それとも考えが根本から違うのでしょうか?
- 917 :たあ:2010/04/06(火) 09:56:34 ID:sbey4u7.0
- >>914さま その旗がどこのものかがわかれば、あとは…いつものダジャレです。
>>916さま 周期表というより…磁石がぶらさがっているのがミソなんです。
そこがわかれば、あとはその4つもののメル欄をその表から…です。
- 918 :914:2010/04/07(水) 01:54:00 ID:mTDp9c320
- たあさま
ありがとうございます。
だじゃれなんですね〜。頑張って考えま〜す!
- 919 :916:2010/04/08(木) 02:29:48 ID:WeBCFs3s0
- >たあ様
ヒントありがとうございます。
しかしそれでも絞りきれません・・・
4つどころか6つくらい出てきてしまうので・・・
- 920 :916:2010/04/09(金) 00:04:55 ID:2Okm0zRI0
- すいません、過去ログにありましたね…
解決しました。失礼しました。
- 921 :dora★:2010/04/13(火) 14:57:52 ID:???0
- レスが1000に近くなったので、倉庫へ移動。
新スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/345/1271137651/
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■