■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

U-SENSOR(リメイク)
1dora★:2009/09/01(火) 02:03:38 ID:???
HILGさん
残業が終わり、エレベーターに乗り帰ろうとしたら、突然1階のドアが開かなくなってしまった。
9月7日まで攻略禁止

2名無しさん:2009/09/01(火) 04:15:05 ID:iNigJ6k2
ドラさんヒント②がわからないよー

3名無しさん:2009/09/01(火) 04:19:11 ID:VKPse4Z6
私もボタンで止まってます…

4名無しさん:2009/09/01(火) 04:49:23 ID:DN3Ifzsg
死んだし(;;)

5名無しさん:2009/09/01(火) 05:00:35 ID:669oOm3I
ドラさんヒント③がわからない。
封印ってどこ?

6名無しさん:2009/09/01(火) 05:08:56 ID:???
>>5
メ欄
音聞いてないと判りにくいかも?

7名無しさん:2009/09/01(火) 05:18:40 ID:669oOm3I
>>6
2Fの何処かですか?
音は消してやってました。

8名無しさん:2009/09/01(火) 05:35:53 ID:???
>>7
BGMは消してても大丈夫
メ欄を一回使うごとに一回効果音が鳴ります
画面上に変化がないので聞いてないと使えたかどうかがわかりません

9名無しさん:2009/09/01(火) 05:41:51 ID:???
>>8さん
出来ました。ずっとお札1枚だけで
やってました。ありがとうございました。

10名無しさん:2009/09/01(火) 06:39:24 ID:voEUwoOc
BAD END orz

11くん:2009/09/01(火) 06:43:37 ID:92snk5nQ
BADとALIVEは、出来たけど…
バ○ルはどこで使うんでしょう(謎)

12名無しさん:2009/09/01(火) 08:43:46 ID:???
メ欄がわかりません・・・

13名無しさん:2009/09/01(火) 08:46:54 ID:1HZ9AL9o
2Fのボタンがわかりません。
どなたか、ヒントを・・・。

14名無しさん:2009/09/01(火) 08:56:02 ID:Ph7q.Skw
12さんとおなじです。

15名無しさん:2009/09/01(火) 08:59:16 ID:0m0eOIE6
アップになる数字は、一筆書きできますよね^^
同じ階に、気になるボタンが…

16名無しさん:2009/09/01(火) 09:06:44 ID:ASqdWaCc
花○にみ○り、水○にみ○がそれぞれ入れられません。
配置してから入れようとすると、配置した物が回収されちゃいます。
どなたかやり方教えてください。

17名無しさん:2009/09/01(火) 09:09:51 ID:X3r0Eg06
2Fの消大器の鍵ってありますか?

1816:2009/09/01(火) 09:10:38 ID:ASqdWaCc
解決しました。

19名無しさん:2009/09/01(火) 09:11:41 ID:???
お札を使う「見えない○」の場所はメ欄ではないのでしょうか?

20名無しさん:2009/09/01(火) 09:13:42 ID:X3r0Eg06
花瓶(一輪挿し?)だとして水器ってなに?

21名無しさん:2009/09/01(火) 09:14:47 ID:X3r0Eg06
>19

その通りですよ

22名無しさん:2009/09/01(火) 09:16:34 ID:ASqdWaCc
>20
2階で見つかる4つセットのものです。

23名無しさん:2009/09/01(火) 09:17:51 ID:teQ7st36
初歩的な質問ですが・・・
花○ってどこにありますか?

24名無しさん:2009/09/01(火) 09:20:06 ID:ASqdWaCc
BAD ENDでした・・・
ドラさまのヒント⑤が分からないです・・・

25名無しさん:2009/09/01(火) 09:21:19 ID:X3r0Eg06
>17
か●は、神●の後ろ

>23
5Fです

26名無しさん:2009/09/01(火) 09:22:01 ID:J6UTQtVI
全くわかりません・・・
持っているものは、火・緑・ロー○ク・○器・○瓶・○差し・葉・メ○・
マッ○・つえ・新○。つかったかぎ。

どなたか次に何をすればよいのか、ヒントを教えてください。

27名無しさん:2009/09/01(火) 09:23:02 ID:X3r0Eg06
>22

2Fで4つセットのもの?!
もう少しヒントを・・・

28名無しさん:2009/09/01(火) 09:24:44 ID:X3r0Eg06
>26

2階で押せる絵を・・・

29名無しさん:2009/09/01(火) 09:25:00 ID:???
>>15
わかりました!ありがとうございます!!!

30名無しさん:2009/09/01(火) 09:26:20 ID:ASqdWaCc
>27
2階の本棚(?)を探すと盃のようなものが4つならんで置いてありますよ。

31名無しさん:2009/09/01(火) 09:28:13 ID:X3r0Eg06
>30
ありがとう!!でも3Fですね。本棚^^;

32名無しさん:2009/09/01(火) 09:30:05 ID:J6UTQtVI
26です。
>28さん。ボタンの意味が分かりません。
もう少しヒントを下さいm(__)m

33quirk:2009/09/01(火) 09:30:34 ID:T35HFLFY
分岐がわからないです。
メモは理解してるんですが、勝手にしちゃうし。
アレでこじ開ける??

34名無しさん:2009/09/01(火) 09:30:48 ID:uI0yHPK6
黒い紙のメモの解読の仕方を教えてください。

35名無しさん:2009/09/01(火) 09:33:47 ID:ASqdWaCc
>31
ごめんなさい^^; 3階でしたね!


何度やっても分岐が分かりません。

36名無しさん:2009/09/01(火) 09:34:12 ID:X3r0Eg06
>32
ドラさんヒントの②です。
ボタンになってる絵画を・・・

37名無しさん:2009/09/01(火) 09:34:58 ID:LRx92nsY
初歩的ですみません・・・
メモの解読はどうすればいいんですか?

38名無しさん:2009/09/01(火) 09:37:05 ID:X3r0Eg06
>34
ドラさんヒントの1です。
5Fにある造●を見て・・・

39名無しさん:2009/09/01(火) 09:43:53 ID:uI0yHPK6
>>38
わかりました!ありがとうございます!

40natu:2009/09/01(火) 09:46:20 ID:seD11RSA
同じく、メモの解読が>< 
造●がヒントになっているのはわかっているのですが、そこからたどり着けません 
もう少しヒントいただけませんか?

41名無しさん:2009/09/01(火) 09:51:25 ID:X3r0Eg06
>40
ドラさんヒントの①の一行づつがポイントです。
造花の色に注目して読んでみると・・・

42名無しさん:2009/09/01(火) 09:51:50 ID:0m0eOIE6
バール使えた方いますか?
BADとALIVEは見ましたが、
もう一つの分岐がわかりません…

43名無しさん:2009/09/01(火) 09:52:40 ID:X3r0Eg06
分岐がわかりません。
バ●ルはどうすればいいんですか?

4442:2009/09/01(火) 09:54:02 ID:0m0eOIE6
アイテム名、モロ書きしちゃった…
ごめんなさい><;

45名無しさん:2009/09/01(火) 09:54:52 ID:rV4004po

3つ目エンドはバー●を使用するのだろう、 と
何度も死んだり生き延びたり。
メモの言う強●さが足りないのでしょうが。

46名無しさん:2009/09/01(火) 09:58:03 ID:J6UTQtVI
バー○はどこにあるのでしょうか・・・
あと、先乗りはどうやって乗るのでしょう?

47名無しさん:2009/09/01(火) 10:11:29 ID:.B1mozjU
バー〇は、5 で使います。

48natu:2009/09/01(火) 10:14:13 ID:seD11RSA
41番さん、ありがとうございました 
そういう意味だったのですね^^;

49名無しさん:2009/09/01(火) 10:22:20 ID:???
メ欄教えてもらえますか><

5049:2009/09/01(火) 10:25:22 ID:???
自己解決

51wao:2009/09/01(火) 10:44:08 ID:???
メ欄①の前で立ち往生してます
メ欄②どうするんですか?

52くん:2009/09/01(火) 10:50:25 ID:I2k0zjNg
3エンド終わった
51さん、お○は、3枚ですよ
3枚になったら、新聞参照

53wao:2009/09/01(火) 10:53:04 ID:???
くんさん ありがとうございます
そうでしたか!
アイテム2段目左のですね
ヒントいただけますかm(__)m

54wao:2009/09/01(火) 10:55:34 ID:???
自己解決!!

55くん:2009/09/01(火) 10:59:29 ID:???
アイテム左2番目は、メ欄です

56ぷりん:2009/09/01(火) 11:11:23 ID:JfaAnYuY
私も46さんと同じく、バー●がどこにあるかわかりません…
先乗りもどうやったら良いのかぜんぜん見当つかないですw

57名無しさん:2009/09/01(火) 11:17:44 ID:EFnCkh2E
>46
場所は既出ですね。

バー○の使い方がわかりません。
タイミングは火着けてから?

58くん:2009/09/01(火) 11:20:31 ID:???
バ○ルは、メ欄①必要な物は、メ欄②

59名無しさん:2009/09/01(火) 11:25:50 ID:iNigJ6k2
3Fの本棚に水器を置けません
CP難しいの?

60ぷりん:2009/09/01(火) 11:29:32 ID:JfaAnYuY
バー●は無事見つかりました。
でもどこでどうやった使うのかが…(笑

61名無しさん:2009/09/01(火) 11:30:58 ID:ASqdWaCc
>59
3階本棚に水器は置きません。
置くのは2階の神○ですよ。

BADとROOF END終わりました。
あと1エンドはどうしたらいいんでしょうか?

62名無しさん:2009/09/01(火) 11:34:19 ID:TfMqCOT.
roof end わかりません。
教えて下さい。
>61
ALIVE endは1Fから脱出ですよ

63名無しさん:2009/09/01(火) 11:35:05 ID:D.bAbbb.
>61
普通に帰って下さい。

私はROOF ENDが出来ません。
バールの使い方が・・・(泣)

64名無しさん:2009/09/01(火) 11:35:16 ID:iNigJ6k2
2Fでエレベーターに杖を使えるけどこれも何なんだろ?

65名無しさん:2009/09/01(火) 11:37:17 ID:2bSappXQ
61さん
2Fの神○ってどこですか?

66名無しさん:2009/09/01(火) 11:37:56 ID:???
ろうそくに火をつけて、メ欄して、その後どうしたらいいんでしょう

67名無しさん:2009/09/01(火) 11:37:57 ID:J6UTQtVI
杖をつっかえ棒にしてから、ロー○クに火をつけ、5に行く。
その後エレベーターが2にいく。火を消すために。
その間、エレベーターでバー○を使う。

3つのエンドみれました。皆様のおかげです。

68ぷりん:2009/09/01(火) 11:38:05 ID:JfaAnYuY
BAD ENDとALIVE ENDはできました。
ROOF ENDはどうやったらできますか?

69名無しさん:2009/09/01(火) 11:38:56 ID:???
>>61
普通に一階から出ればおk

上に行けたなら、エレベーターには乗れたんだよね?

70名無しさん:2009/09/01(火) 11:40:14 ID:???
>>68
バールはこじ開ける為に使う。

会社のドアじゃなかったら・・・あと開くものは?

71名無しさん:2009/09/01(火) 11:42:02 ID:iNigJ6k2
>>61
絵画ボタンがぜんっぜんわからん!押す回数なのかな?
もしかして絵画ボタンやってから神○が出てくるの?

72名無しさん:2009/09/01(火) 11:42:51 ID:D.bAbbb.
>67
有難う御座います!!!
漸く3END見られました!!!(^^)

73:2009/09/01(火) 11:47:29 ID:uI0yHPK6
3エンドみれましたー!スッキリw

74名無しさん:2009/09/01(火) 11:49:46 ID:ASqdWaCc
>67
神○は絵画の向かいにあるポ○ターの裏にあります。
3枚の札を新○の通りの順番で使うと開きます

絵画のボタンは2階の会社名をヒントに。

75名無しさん:2009/09/01(火) 11:50:51 ID:ASqdWaCc

ごめんなさい、>71さんの間違いでした。

76名無しさん:2009/09/01(火) 11:51:25 ID:???
メ欄を起こさないといけないのでしょうか?
だとしたら、どのように?

77①火と緑 ②24物:2009/09/01(火) 11:56:07 ID:iNigJ6k2
>>74
札はメ欄①しか持ってない・・・あと一個どこだろ?
それともう少し詳しく絵画ボタンヒントください!
アップしてメ欄②が出るけどこれが押す回数なの?

78名無しさん:2009/09/01(火) 11:57:22 ID:ASqdWaCc
>62 >63 >68
4階の後に5階に上がり、エレベーターのドアでバ○ルを使うとROOFです。

79名無しさん:2009/09/01(火) 11:58:13 ID:PnJFNyEw
ドラさんヒント2でつまづいてます。
ドアをアップしても全然分からない…ボスケテ

80ボボ:2009/09/01(火) 11:59:07 ID:i8018q.o
初めておじゃまします。
過去の書き込みをヒントに解明していますが、ドラさんの①のヒントが全くわからず
ヒントONにすると4ケタの番号が出てきますがますますさっぱりわかりません。
頭かたいです。1行?花の色?○7○6???進みません・・・・

81名無しさん:2009/09/01(火) 12:04:34 ID:???
67さんのお陰で3エンドできました!
ありがとうございました!

メル欄の方法でALIVEしてたので、
「EV固定」の意味がわかってませんでした…

82名無しさん:2009/09/01(火) 12:05:28 ID:???
>77
絵画の裏に最後の札があります。
絵画のボタンはヤバイヨがヒントです。
シバイが44ならヤバイ・ヨはメ欄
それを一筆書きの要領で押すと・・・

うまく説明できず、スイマセン・・・

83サリー:2009/09/01(火) 12:06:01 ID:ZP272gwY
水器に水を注げません。
置き方とかありますか?

84名無しさん:2009/09/01(火) 12:06:47 ID:???
ボボさんへ
それは番号ではなく語呂あわせです…メ欄^^

85サリー:2009/09/01(火) 12:14:35 ID:ZP272gwY
自己解決

86*you*:2009/09/01(火) 12:17:12 ID:wDeJ2odw
皆さんのヒントを見させて頂きながら3ENDとも見ることができました(^^)/

87ボボ:2009/09/01(火) 12:23:51 ID:i8018q.o
84さん。ありがとうございます。
でもメモをどうやって花の色の順に読むのですか?
左から?黄色から??これを解明しないと
神○に進めないのでしょうか?(既に開けてはいますが・・・)
う〜ん・・・ますます空回り・・・もう一声お願いします。

88名無しさん:2009/09/01(火) 12:30:58 ID:iNigJ6k2
>>82
そのメ欄はわかってたんだけど
4つしかボタンがないのにどうやって一筆書きに押せばいいのかわからない><
一個一個押してもダメだし、4回づつ押してもダメだしもうほんとわからん

89いちゅ:2009/09/01(火) 12:31:40 ID:cwF91Xmk
ボボさま

花の位置がポイントです。花たち、まっすぐ並んでないですよね。

90いちゅ:2009/09/01(火) 12:34:40 ID:cwF91Xmk
↑いや、ごめんなさい。関係なかった!無視してください

91いちゅ:2009/09/01(火) 12:37:23 ID:cwF91Xmk
あらためて・・・メモ、各行、ですね

92名無しさん:2009/09/01(火) 12:43:23 ID:iNigJ6k2
>>82
やったー!クロスしたり色んな方向から押してたらできたー!
未だに意味わからんw
ありがとう!

93syk:2009/09/01(火) 13:29:45 ID:???
お札があと1枚見つかりません。
熱いのと冷たいのは持ってます。
新聞からするとあと静かなやつがあると思うんですが、ヒントお願いします。

94名無しさん:2009/09/01(火) 13:39:32 ID:???
札はメ欄しか持っていません。あと一枚どこ?

95ボボ:2009/09/01(火) 13:54:13 ID:???
やっとメモ解読!!
その後は3エンド、スラスラと進むことができましたが、4Fはちょっと怖いですね。
怖いもの見たさでしたが、昼間でよかった。
みなさんヒントありがとうございました。

96素人:2009/09/01(火) 14:07:14 ID:zv65f2WA
緑と火はあるのですが、もう一枚が見つかりません。
どなたかヒントをお願いします<m(__)m>

97syk:2009/09/01(火) 14:46:06 ID:???
>>96 素人さん
水は絵の中だったと思います。
緑はどこにありました?

98名無しさん:2009/09/01(火) 14:46:45 ID:???
ドラさんのヒント2がわかりません
一筆書きとありますが意味がわかりません

99素人:2009/09/01(火) 15:10:59 ID:???
5階にありました。

絵が開かないんです…。

100名無しさん:2009/09/01(火) 15:18:56 ID:ihrUGVDA
2階のボタン、過去レスでようやく先へ進みましたが「シバイなら44」以外のヒントってありましたか?
「シバイなら〜」もヒント設定を甘くしないと出てこないですよね?
ドア文字がアップになるだけでは解けないと思うんですけど、他にメモか何かあったんでしょうか。
先に進んでも、意味が解らないままで気持ちが悪いんです。どなたか教えて下さい。

101名無しさん:2009/09/01(火) 15:45:57 ID:WRSHQx4g
アイテムはどうやって使うんですか?

102名無しさん:2009/09/01(火) 15:52:26 ID:???
絵ボタンは数字をかくときのメ欄
アップになるやつを

103いちゅ:2009/09/01(火) 16:01:24 ID:cwF91Xmk
私も100さんと同じで、シバイ…は読み方のヒントだとしても
一筆書きの要領というのはどうしてわかるのか謎のまま進みました。
脱出デーム内の暗号を解く時のパターンなのでしょうか?

104名無しさん:2009/09/01(火) 16:05:12 ID:J6UTQtVI
103>

確か・・・2の隣にある数字をよーーーく見ると、最後の部分が
矢印になっている。→見たいな感じに。

つまり一筆で書くと、最後に→がくるようにボタンを押せば・・・

だったと思います。

説明が下手でごめんなさい。

105名無しさん:2009/09/01(火) 16:12:39 ID:???
みなさん花○ふつうに見つけてるみたいなんですが過去ログでは
たしかメ欄にあるという風にかかれてたと思うんですけど
もっと具体的にどこかヒントいただけませんか?

106名無しさん:2009/09/01(火) 16:20:24 ID:guwhqkXg
水器に水注げません・・回収される。なぜ?

107105:2009/09/01(火) 16:23:45 ID:???
自己解決しました

106さん全部先にセットしてからですよ

108名無しさん:2009/09/01(火) 16:28:50 ID:WRSHQx4g
花●ってどこにあるんですか?

109105:2009/09/01(火) 16:33:44 ID:???
5階のメ欄の近くです・・・特別な視点変更とかはありませんが
見た目的に非常にわかりにくいです

110名無しさん:2009/09/01(火) 16:35:14 ID:ihrUGVDA
103さん、104さんサンキュウです。
スッキリしました。

111名無しさん:2009/09/01(火) 16:36:15 ID:WRSHQx4g
メ欄って何ですか?

112名無しさん:2009/09/01(火) 16:36:29 ID:ZaGgtefI
ALIVE ENDどうしても出来ません。

113名無しさん:2009/09/01(火) 16:38:22 ID:ZaGgtefI
ごめん。。。
書き込んだら出来た。。。

114名無しさん:2009/09/01(火) 16:40:18 ID:guwhqkXg
107さんアリガトウ。無事解決。

115くおん:2009/09/01(火) 17:23:03 ID:???
うぅぅ・・・バカですみません、メモがわからないんです(T∇T)
一行ごとってメ欄?(T∇T)

116名無しさん:2009/09/01(火) 17:31:41 ID:guwhqkXg
BADENDがみれない。どうやって先乗りを?

117116:2009/09/01(火) 17:40:54 ID:guwhqkXg
自己解決。

118くおん:2009/09/01(火) 17:50:17 ID:U/z9TNH2
わかったーーーーーーーーーーーーーーーー!!

119名無しさん:2009/09/01(火) 18:01:13 ID:???
メ欄どこに使うかわかりません

120名無しさん:2009/09/01(火) 18:36:07 ID:pVIufb16
○棚に○器、○瓶、ロウ○クをセットした後、み○、み○り、ま○ちの使い方が
わかりません…
○差しをアクティブにした状態で○器をクリックしても○器が回収されちゃいます。
おき方の順番とかあるんですかね?

121ドラさんヒント4:2009/09/01(火) 18:38:23 ID:pVIufb16
120です。自己解決・・
メ欄見逃していました><、

122名無しさん:2009/09/01(火) 19:19:38 ID:FCk3Cd2k
ヒント1がわからないです

123くおん:2009/09/01(火) 20:19:19 ID:U/z9TNH2
>122

>>49さんのメ欄、最初の漢字でわかりました。
列じゃなくて行、そして、その中の花の色です。

124名無しさん:2009/09/01(火) 20:22:01 ID:FCk3Cd2k
>>123すみません、自己解決しました
誰もいないのでもう誰も来ないかと思ってしまいました
札は全部あるのですが、ヒントのようにできません
どうしたらいいでしょうか?
過去レスは読んでいますが、思い通りに行かないです。

125くおん:2009/09/01(火) 20:28:00 ID:U/z9TNH2
>124
ドラさんのヒント③そのままですよ。
並べたりするのは後の話なので、
まずはドラさんヒント③通りに怪しい場所に直接やってみてください。

126名無しさん:2009/09/01(火) 20:29:32 ID:FCk3Cd2k
失礼しました、自己解決しました。
配置がさっぱりわからないです
札見てもです

127名無しさん:2009/09/01(火) 20:30:52 ID:OEm.FzIE
BADエンドとALIVEエンドはできたけど、もう一つのエンドがど〜〜してもできません!

もう少し具体的なヒントお願いしますm(_ _)m

128名無しさん:2009/09/01(火) 20:40:40 ID:FCk3Cd2k
127さん
皿?の配置が札見ても過去レス見てもわからないので教えてください

129くおん:2009/09/01(火) 20:47:13 ID:U/z9TNH2
>128
緑から考えるとわかりますよ。

130名無しさん:2009/09/01(火) 20:49:36 ID:FCk3Cd2k
>>129
緑???さっぱりです。本当に4つ置けるのでしょうか?
記号がどこに置く意味を表しているのかわからないんです。
今日中には3エンドどうしても終わらせたいです

131名無しさん:2009/09/01(火) 20:56:29 ID:???
過去レスもみましたが、緑の札がどうしても見つからずに泣きそうです;;
ヒントお願いしますー

132名無しさん:2009/09/01(火) 21:02:05 ID:FCk3Cd2k
アイテム欄に左側の3段目が空いているのですが、そこには何が入るのでしょうか?

133名無しさん:2009/09/01(火) 21:06:37 ID:???
>>130さん
 置くべき場所はもう見つけていますか?
 置く順番を書いた巻物は見つけましたか?
 あと札に、タテヨコナナメの印が書いてませんか?

>>131さん
 鍵余ってないですか?
 開きっ放しだったとこ閉めてみるとかね。

134131:2009/09/01(火) 21:07:59 ID:???
>>133さん
ありがとうございます!見つかりました!

135名無しさん:2009/09/01(火) 21:08:53 ID:DPC/xJJw
過去レス読んでもボタンわからない。もう少しわかりやすくお願いします。

136名無しさん:2009/09/01(火) 21:09:22 ID:FCk3Cd2k
>>133さん
場所、巻物見つけています。
印が書いてあるのはわかりますが、1つもわからず何時間も止まったままです

137名無しさん:2009/09/01(火) 21:13:24 ID:???
札の印は緑・水の4つの方向に各4つ。
それに関係する水○と花○も各4つ。
置くべき場所と見比べたら…?

場所を見つけているのなら、迷わないと思うんだなぁ…
これ以上は説明できそうにない><;

138くおん:2009/09/01(火) 21:13:38 ID:???
>130
札にオレンジの印がありますよね?
例えば紙が透明だとして全部重ねるイメージだとわかり易いかも。
細長いけど3×3列になりませんか?


>131
私もそれが一番最後でした^^;
5階でなんかイマイチ良くわからない事しませんでした?
ヒントはメ欄


>132
使っちゃったからわからないのですが、4つあるものです


3エンド見れたけど、ちょっち怖くなっちゃった・・・(つдT)

139名無しさん:2009/09/01(火) 21:18:11 ID:FCk3Cd2k
137,138さんありがとうございます
すみません、さっぱりわからないです
138さん、4つあるものって花でしょうか?

140名無しさん:2009/09/01(火) 21:21:21 ID:???
>>139
もしかして置くものが足りない…?
メ欄のもの揃っていますか?
置くべき場所は、全部埋まりますよ。

141名無しさん:2009/09/01(火) 21:23:17 ID:FCk3Cd2k
花○とは何のことでしょうか?
左3段目のアイテムが白いままです
取っていないと思います
アイテムの場所を教えてください

142くおん:2009/09/01(火) 21:25:55 ID:???
>139

難しく考えないでメ欄すればいいんですよ。
各札のオレンジ印がヒントなんだと思えばそう難しくないはず。

花は取れないので違います。
緑色のアイテムは右側だったので○器・○瓶のどちらかですね。

143名無しさん:2009/09/01(火) 21:26:34 ID:???
>>141さん

>>108
>>109
でヒントが書かれています。

144名無しさん:2009/09/01(火) 21:28:56 ID:FCk3Cd2k
>>143さん
ありがとうございます
なんとかわかったんですが、火はろう○○を真ん中に置くんですよね?
他の道具もそれぞれの場所に…

145名無しさん:2009/09/01(火) 21:31:20 ID:???
そうです^^
巻物の順番どおりに…

わかって良かった^^

146名無しさん:2009/09/01(火) 21:34:14 ID:FCk3Cd2k
本当に助かりました!!
あの…バッド以外のエンドが過去レス見ても全くできないのですが…

147名無しさん:2009/09/01(火) 21:46:31 ID:???
ヤツはロウソクをつけると、
それを消すためにエレベーターで4階から降りてきます。
消されないためには、エレベーターを動かないように
固定してから火をつける必要があります。
つっかい棒になりそうなものが持ち物にあるはず^^
その後、上の階に行くか下の階に行くかが分岐です。

上の階から出るためには、もう一つ道具が必要ですが、
それについては、2階で手に入ります。

148名無しさん:2009/09/01(火) 21:51:55 ID:FCk3Cd2k
>>146自己解決して全部のエンド見られました
すごく難しかった…

149名無しさん:2009/09/01(火) 22:19:22 ID:vUwCc3so
困った時は○頼み?なにをすればいいの?

150名無しさん:2009/09/01(火) 22:26:18 ID:60rtQp4o
ボタンがどのヒントを読んでも全然わからないーーーー
ボタンを一筆書きの順番で押しておけばいいって事?
押してるけど、全然反応しない…

151名無しさん:2009/09/01(火) 23:42:36 ID:Vhrv8FYs
140さんのメ欄の水○しがどこを探してもみつかりません。
教えてください!!

152名無しさん:2009/09/02(水) 00:01:57 ID:???
メル欄1は、使ったのですが・・・
メル欄2を除けません。
何か道具が要るのでしょうか???

153名無しさん:2009/09/02(水) 00:14:41 ID:Aofu5jZM
>>150
>>104が参考になるかと。。
扉に書いてある社名を見ただけじゃ駄目で、もっとよく見ないと。。

3エンド見ました。
が、メ○に書かれていることをしないように出来ません。
階に行ったらしちゃいますよね?

154名無しさん:2009/09/02(水) 00:45:07 ID:aGl3HLdA
>>81 さんの方法でALIVEできるとは!

ここ読ませてもらって私もクリアできました。
ありがとうございました。

ROOF ENDでエレベーターのふたを
クリックし続けるとたまに変な音がします。
どうでもいい情報でした。

155名無しさん:2009/09/02(水) 00:48:36 ID:???
152さん>
3Fにあるアイテムで除けられます

156syk:2009/09/02(水) 09:54:12 ID:???
>>99 素人さん
超かめレスでごめんなさい;
ありがとうございます。

絵は適当に押したら開いたんでヒント出せないです。
ごめんなさい><
ボタン押した後絵をクリックしないと
自動では開かなかったように記憶してます。

157いちゅ:2009/09/02(水) 10:51:04 ID:DniR5Sc6
>104さま
今さらですがありがとうございます!質問しときながら見てなかった・・・
矢印ですかぁ気づいてなかったです。納得いきました!

158名無しさん:2009/09/03(木) 07:34:49 ID:xHKtuYLY
3エンド終わったー。

メモのアイテムで、黒地に書かれた文字の意味が未だに分からない。

159名無しさん:2009/09/03(木) 12:24:39 ID:4W5/kI92
ALIVEができません。>81さんの方法でEVに乗ったんですけど。。。

160名無しさん:2009/09/03(木) 14:24:08 ID:???
>>159さん
EVが勝手に動いても気にせずボタンを押してください

161名無しさん:2009/09/05(土) 00:36:38 ID:El1pakIM
バー●無い

162名無しさん:2009/09/05(土) 01:45:34 ID:fUU5c.1s
>>161
2F消火器の箱

163名無しさん:2009/09/05(土) 22:29:19 ID:pJiXls5.
みなさんのヒントを頼りに、全部エンディングみれました。
ありがとうございました!

164:2009/09/06(日) 15:25:10 ID:lDYQPr5g
はじめまして
2Fの消化器の鍵ってどこにあるのでしょうか?

165:2009/09/06(日) 15:41:47 ID:lDYQPr5g
連続でごめんなさい
○差しと、○器と、一輪○しはどこで使うのでしょうか?

166名無しさん:2009/09/06(日) 19:43:18 ID:nUNnLQPQ
2F

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■