■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
ドームな部屋からの脱出- 1 :dora★:2009/05/31(日) 00:58:21 ID:???
- TESSHI-eさん
美味しいワインがあるよ!と誘われて、出かけて行ったのだが、案の定、閉じ込められてしまった。
- 2 :ushe:2009/05/31(日) 02:03:05 ID:???
- ノーマルEND見ました〜。
分岐がさっぱりわかりません…
- 3 :神無月:2009/05/31(日) 02:17:20 ID:7Te1Bb0E
- 同じく分岐が…。
- 4 :名無しさん:2009/05/31(日) 02:24:33 ID:???
- め欄の箱の数字が分かりません。
ヒントお願いします!
- 5 :いちゅ:2009/05/31(日) 02:24:54 ID:FFqc2SrQ
- 590gのハカリがわかりません。。
- 6 :いちゅ:2009/05/31(日) 02:30:37 ID:???
- >4さま
そちらの箱の方は、隣のハカリにメ欄を置いて、それをもとに、3600mlのグラム数を割り出しました。
もしかしたらもっと簡単なやり方があるかもですが。。
- 7 :ushe:2009/05/31(日) 02:33:45 ID:???
- いちゅさま
メ欄したあと組合せ
- 8 :dora★:2009/05/31(日) 02:35:38 ID:???
- 分岐ヒント、書いておきました
- 9 :いちゅ:2009/05/31(日) 02:38:02 ID:???
- >ushe様
ありがとうございます。
組み合わせれます?1個しか置けない感じ&aboutitemでも合わせれなくて。。。
なんか勘違いしてるのかな。。
完全にメ欄しちゃうのはとっくにしちゃったんですけど良かったんですよねえ(><)
- 10 :名無しさん:2009/05/31(日) 02:39:39 ID:VW75l3oo
- いちゅ様、ヒントありがとうございます。
まだピンときていないのですが、考えてみます。
- 11 :ushe:2009/05/31(日) 02:43:10 ID:???
- >いちゅさま
メ欄
私もいちゅさんのメ欄してメ欄組み合わせましたよ〜。
分岐、ドラさまのヒント見てもさっぱりです…
- 12 :いちゅ:2009/05/31(日) 02:43:19 ID:FFqc2SrQ
- >ushe様
すいません、組み合わせられましたわw
- 13 :ushe:2009/05/31(日) 02:54:22 ID:???
- 3エンドわかりました〜。
ドラさまのヒント通りで、あれがヒントというのが最大のヒントです。
書きようがありません。
- 14 :名無しさん:2009/05/31(日) 07:56:15 ID:???
- ド●●バー使ってからわかりません
メ欄ってどう解釈するの
- 15 :14:2009/05/31(日) 08:22:19 ID:???
- わかりました
- 16 :名無しさん:2009/05/31(日) 09:33:57 ID:3lkKF.Ms
- レバーの入ってる箱どう計算すればよいのか・・・
- 17 :名無し:2009/05/31(日) 09:44:39 ID:???
- >>14>>15
と言うか最初のパスと言う意味の解釈なら画面に直接的ヒント(全部の画面を隅々まで…)ありましたよ?むしろそれはレバーのヒントの一つです、絵画と言うもう一つのヒントもありましたし。
最後のパスが分かりません…ヒントどこですか?
- 18 :しょう:2009/05/31(日) 09:52:06 ID:5KqL5g12
- 私もレバーの入っている箱のパスがわかりません〜。
ワインの重さを量って重さを算出するのはわかるのですが・・・どうにもうまく
計算できないんです(泣)
もう一声ヒントをください・・・m(__)m
- 19 :ABC:2009/05/31(日) 09:53:27 ID:???
- メ欄①に行くためのメ欄②が見つからない。
- 20 :しょう:2009/05/31(日) 09:57:01 ID:5KqL5g12
- 書き込んだ後にひらめきました・・・すみません、自己解決です^^;
- 21 :ABC:2009/05/31(日) 09:57:39 ID:???
- メ欄の意味は何です?
- 22 :ABC:2009/05/31(日) 09:59:56 ID:sMSpdEp6
- >>19と>>21、自己解決しました!!
- 23 :名無し:2009/05/31(日) 10:17:32 ID:hdwXF.rU
- >>17自己解決しました(レバーの箱に気付いてなかったなんて、そんな/ぁ)
コイン見つかりません。ドラ様ヒントの通り某所を調べて見ても…(パス入力後ドア開ける前とドア開けた後脱出前の両方で)
- 24 :しょう:2009/05/31(日) 10:30:11 ID:???
- >>23さん
調べているところはメ欄ですよね?でしたら、よ〜く調べるとありますよ。
- 25 :名無しさん:2009/05/31(日) 10:44:00 ID:???
- 最初のパスはどう考えればいいですか?
- 26 :しょう:2009/05/31(日) 10:46:00 ID:???
- >>25さん
数字の向きに注意してくださいね!
- 27 :しょう:2009/05/31(日) 10:47:22 ID:???
- すみません、>>26のメ欄は「向き」がってことです〜。
- 28 :名無しさん:2009/05/31(日) 10:47:46 ID:???
- その数字じゃ開きません 入力場所がちがうのかなぁ
- 29 :ABC:2009/05/31(日) 10:52:19 ID:???
- メ欄①のメ欄②がわかりません。
- 30 :名無しさん:2009/05/31(日) 10:54:24 ID:???
- まだ数字がわかりません もう少しヒントをお願いします
- 31 :名無しさん:2009/05/31(日) 10:54:52 ID:8QsxQK.E
- ワインを全部飲んでしまったんですが、先に進めますか?
- 32 :ABC:2009/05/31(日) 10:57:19 ID:sMSpdEp6
- >>29 自己解決しました!!
- 33 :しょう:2009/05/31(日) 11:01:25 ID:5KqL5g12
- >>30さん
ドアから見えたままの数字で計算してみてください^^
- 34 :名無しさん:2009/05/31(日) 11:04:06 ID:???
- しょうさん ありがとうございました
- 35 :ABC:2009/05/31(日) 11:08:58 ID:???
- メ欄①でメ欄②が見つかりません。
- 36 :ABC:2009/05/31(日) 11:11:53 ID:sMSpdEp6
- >>35 これまた自己解決しました。
- 37 :ABC:2009/05/31(日) 11:17:23 ID:sMSpdEp6
- 通常エンド・コインエンド・スペシャルエンドの3つを全部見られました!
- 38 :123:2009/05/31(日) 11:26:40 ID:HWVKTobo
- レバーのパスわかりません。
どなたかヒントお願いします。
- 39 :名無しさん:2009/05/31(日) 11:35:08 ID:???
- コインが見つかりません(><)。
法則発動を期待して。
- 40 :名無しさん:2009/05/31(日) 11:44:46 ID:xLEYNY9M
- ピアノが弾けません。教えてください。
- 41 :はてな?:2009/05/31(日) 11:48:31 ID:b/sS/1J2
- ピアノは弾かないです。
コインお探しなら いったんドア横のアルファベットを入力後に
弾くというより 画面変更で。
- 42 :40:2009/05/31(日) 12:44:27 ID:xLEYNY9M
- >>はてな?さま
ありがとうございます。戻れたのですね(゚ロ゚)
- 43 :地下:2009/05/31(日) 12:56:31 ID:2cXoNfFg
- 通常ENDとお土産貰えるENDは見れたのですが
もうひとつができません
メ欄で何をしたらいいのでしょうか?
- 44 :43です:2009/05/31(日) 12:59:31 ID:???
- メ欄書き込む場所間違えました
- 45 :43です:2009/05/31(日) 13:05:29 ID:???
- すみません
あれだけ悩んだのに
自己解決しました
- 46 :名無しさん:2009/05/31(日) 13:29:24 ID:dm9WzxG.
- ドラ③がわからない。数学が苦手です。
- 47 :たあ:2009/05/31(日) 13:49:39 ID:???
- >>46さま
花瓶は四方にあるので、それぞれの方向です。
メル欄で。
- 48 :にゃ:2009/05/31(日) 14:01:52 ID:kd8T9RRc
- ワインを開けるものはどこでしょうか?
どなたも質問されてないのですごくわかりやすいのでしょうか・・・
- 49 :にゃ:2009/05/31(日) 14:04:07 ID:kd8T9RRc
- 法則きたーーー
ワイン開けるの見つかりました
- 50 :名無しさん:2009/05/31(日) 14:05:49 ID:???
- グラムとミリリットルがわかりません・・・
ヒントください
- 51 :名無しさん:2009/05/31(日) 14:08:50 ID:???
- >50 量って引いてメ欄
- 52 :名無しさん:2009/05/31(日) 14:38:24 ID:???
- さっぱりわかりません
- 53 :名無しさん:2009/05/31(日) 14:58:37 ID:k6l0O12Y
- 私もさっぱりわかりません
- 54 :はてな?:2009/05/31(日) 15:16:59 ID:b/sS/1J2
- ワイングラスで考えてみて下さい。
空のグラスの重さを量り ワインを注いだ時の重さを量ります。
引き算すると ワイン250mlは何gかわかりますよね。
それをもとに ワイン3600mlは何gかを計算して入力です。
- 55 :名無しさん:2009/05/31(日) 15:20:48 ID:???
- はてな?サン
先に進めました ありがとうございます
- 56 :名無しさん:2009/05/31(日) 15:44:08 ID:???
- 最後のパス、最初はメ欄じゃないの?
- 57 :名無し:2009/05/31(日) 16:10:48 ID:???
- >>24
ありがとうございます。
>>31
むしろそうしなければ進めません。
>>56
ドラ様ヒント6にもありますがメル欄からなので違います。
- 58 :名無し:2009/05/31(日) 16:36:30 ID:hdwXF.rU
- すみません、>>24>>41両方見て調べまくってもなおコインが見つかりません。もうちょっと絞ったヒント(○半分とかレバーの有無とか蓋の状態とか)ください。
- 59 :はてな?:2009/05/31(日) 16:59:28 ID:???
- >>58様
正解のアルファベット入力してありますか?
そうしたら 戻って 蓋を開けてメ欄。
- 60 :アンパンマン:2009/05/31(日) 17:02:48 ID:???
- 最初のパス解いて、赤いドアを開けたんですが、
そこから進みません><
何から手をつければいいんでしょうか・・・
ヒントお願いします!(持ち物 メ欄)
- 61 :mamas:2009/05/31(日) 17:15:14 ID:E4/tLjmQ
- 最初のドアの横の入力機械、どうやったら起動できるんですか?
パスを入力するにはカードか何か必要なんでしょうか?
アイテムがドライ○ーしか見つけられません・・・。
- 62 :はてな?:2009/05/31(日) 17:37:43 ID:b/sS/1J2
- アンパンマン様
地下通路の壁の数式とドームのガラス玉の数をもとに
ワインセラーを開けましょう。
NやWやEと言えば?
- 63 :k:2009/05/31(日) 17:47:38 ID:lbSlsVeQ
- ハカリには、1つしか乗らないのかなぁ。
590gに、どうしたらなるんでしょう?
- 64 :はてな?:2009/05/31(日) 17:51:17 ID:b/sS/1J2
- >>アンパンマン様
あ、開かないハッチはちからわざで!
>>mamas様
そこは最後です。
降りた時 書いてあるヒントみつけましたか?
外して覗いて 計算して 壁のパネルに入れると 進める様になりますよ。
- 65 :アンパンマン:2009/05/31(日) 18:04:31 ID:At.hsYZ2
- 意味は分かったんですが、そのアルファベットの場所のガラス玉の数って押す順番ですよね?
出来ない・・・
- 66 :名無しさん:2009/05/31(日) 18:07:21 ID:JpjZ8wu.
- >>63
>>7を参考に…
- 67 :アンパンマン:2009/05/31(日) 18:10:41 ID:At.hsYZ2
- 計算式の順番分かって、そのとおりに押してるのに
『違う』って出ます><
ヒント下さい・・・
- 68 :アンパンマン:2009/05/31(日) 18:13:13 ID:At.hsYZ2
- すいません・・・自己解決しました!
はてな?さん、ありがとう^^
- 69 :名無しさん:2009/05/31(日) 18:14:59 ID:YL4mhO9c
- 67さん
順番とは?
- 70 :pokki-:2009/05/31(日) 18:25:23 ID:At.hsYZ2
- ピアノの鍵盤を下げることが出来たんですが、そこから進みません。
どなたかヒントいただけるとうれしいです。
- 71 :名無しさん:2009/05/31(日) 18:30:54 ID:At.hsYZ2
- ぼくもレバー下げてから、ピアノの鍵盤のところで詰まってます。
ヒント下さい
- 72 :名無しさん:2009/05/31(日) 18:33:37 ID:At.hsYZ2
- カードキーってどこにあるの〜?
- 73 :名無しさん:2009/05/31(日) 18:40:31 ID:At.hsYZ2
- 72さん、590gを解決しましょお
- 74 :名無しさん:2009/05/31(日) 18:49:03 ID:k6l0O12Y
- 590・・・2つ乗せるのですか?
- 75 :はてな?:2009/05/31(日) 18:50:21 ID:b/sS/1J2
- >>70 71様
その鍵盤をアルファベットで表すと・・・。
私は音楽わからんちんですが これだけは過去にWikiってなんとか(*^^)v
- 76 :mamas:2009/05/31(日) 18:58:50 ID:E4/tLjmQ
- はてな?様
ありがとうございます!
でも、降りたときのヒントって・・・
N=×のことでしょうか?
階段降りたり、上がったりしてるんですが、壁のパネルがわかりません
(初歩てきすぎてスイマセン)
- 77 :mamas:2009/05/31(日) 19:03:15 ID:E4/tLjmQ
- >>76 自己解決しました。
- 78 :名無しさん:2009/05/31(日) 19:10:41 ID:YVaBGc6s
- >はてな?様
横から失礼します
>降りた時 書いてあるヒントみつけましたか?
これがわかりません
階段降りた時どこにヒントが書いてあるんでしょうか
- 79 :78:2009/05/31(日) 19:15:01 ID:YVaBGc6s
- すいません自己解決しました
- 80 :名無しさん:2009/05/31(日) 19:22:35 ID:wUi1gVhI
- コルクはどうやって取るんですか?
- 81 :名無しさん:2009/05/31(日) 19:49:04 ID:???
- >80
- 82 :名無しさん:2009/05/31(日) 19:57:36 ID:YVaBGc6s
- ワインを全部飲んでしまったのにグラスに注いだ時の重さを
忘れてしまったのでそれだけ教えて頂けませんか
- 83 :名無しさん:2009/05/31(日) 20:02:31 ID:YL4mhO9c
- 82さん
関係ないですよ。
- 84 :名無しさん:2009/05/31(日) 20:12:28 ID:???
- 鍵盤を順番に押しても、コイン入手できず。なぜ?
- 85 :名無しさん:2009/05/31(日) 20:18:42 ID:???
- >>84
- 86 :パール:2009/05/31(日) 20:26:39 ID:???
- ハカリの横は本当に計算で出せるのでしょうか?
メル欄ではないのでしょうか?
- 87 :名無しさん:2009/05/31(日) 20:27:42 ID:wvfejefM
- 590gがわかりません。
どなたかヒントいただけませんか?
- 88 :87です:2009/05/31(日) 20:30:29 ID:wvfejefM
- 法則発動 ありがとうございました。
- 89 :名無しさん:2009/05/31(日) 20:31:35 ID:YVaBGc6s
- >>83
いやグラスに注いだ時じゃなくてもいいんですけど
とりあえずワインがもうなくて基準になる重さを計りようがないので教えて頂きたいんです
- 90 :名無しさん:2009/05/31(日) 20:36:39 ID:YL4mhO9c
- 86さん
レバーが入ってる箱の事ですか?計算ですよ。
- 91 :名無しさん:2009/05/31(日) 20:36:51 ID:l0LT2Uxk
- カー○○ーの場所がわかりません
教えてください
- 92 :名無しさん:2009/05/31(日) 20:41:33 ID:YVaBGc6s
- やり直しました
やっぱり82は関係ありましたよ
- 93 :名無しさん:2009/05/31(日) 20:42:04 ID:???
- 86さん
やり直したら?すぐ、今のところまでくるよ。
- 94 :名無しさん:2009/05/31(日) 20:47:17 ID:???
- >>86
- 95 :名無し:2009/05/31(日) 21:00:50 ID:hdwXF.rU
- >>59
そっちに視点変更見つけて「これか?!」と思ったのにあの目立つ金色が見つからなかった(ので再び聞いた)んです…バグでしょうか?
- 96 :名無しさん:2009/05/31(日) 21:01:21 ID:zJkLiQ9I
- 84−85の4文字ヒント求む!
- 97 :名無しさん:2009/05/31(日) 21:03:17 ID:l0LT2Uxk
- 地下には行けたのですが、持ち物が1つしかありません
どう動けばいいですか?
- 98 :名無しさん:2009/05/31(日) 21:06:09 ID:???
- >>97
- 99 :名無しさん:2009/05/31(日) 21:09:41 ID:???
- >>96
あれが凹んでいるなら
- 100 :名無しさん:2009/05/31(日) 21:09:47 ID:l0LT2Uxk
- >>98ありがとうございます
- 101 :はてな?:2009/05/31(日) 21:13:34 ID:b/sS/1J2
- >>95様
見つけた視点変更の画面にあるはずなんですが・・・。
白い部分以外も探してますか?
ドア横に正しく入力済みで 見つからなければ バグかなあ・・・?
- 102 :名無しさん:2009/05/31(日) 21:25:13 ID:zJkLiQ9I
- 70-71 ピアノの鍵盤を下げることできず。4文字?です
- 103 :名無しさん:2009/05/31(日) 21:27:45 ID:l0LT2Uxk
- レ○ー入ってる箱ですが、過去レス見て、どう計算しても全然わかりません
どうしたらいいですか?
ここでもう数時間も詰まっています
出来れば、計算式か答えをネタバレして下さい
できれば、答えをネタバレしていただければありがたいです
- 104 :名無しさん:2009/05/31(日) 21:33:43 ID:???
- >>102
- 105 :名無しさん:2009/05/31(日) 21:34:22 ID:???
- >103
- 106 :名無しさん:2009/05/31(日) 21:36:26 ID:l0LT2Uxk
- >>105
ありがとうございました
やっと胸の痞えが取れました
助かりました
- 107 :名無しさん:2009/05/31(日) 21:54:52 ID:l0LT2Uxk
- コ○ン取れません
ピ○ノ鍵盤下がったままなので
- 108 :名無しさん:2009/05/31(日) 22:04:22 ID:???
- >>107
- 109 :名無しさん:2009/05/31(日) 22:05:45 ID:l0LT2Uxk
- 解除してレバーも戻しましたが、ダメです
ドアはあいています
- 110 :名無しさん:2009/05/31(日) 22:08:45 ID:???
- 鍵盤下げてもコインはない。どうすれば?108の書いていることも謎
- 111 :名無しさん:2009/05/31(日) 22:15:30 ID:???
- >>109
>>95さんも同じようですが、バグでしょうか?
メ欄をしたら、コインありましたよ。
- 112 :名無しさん:2009/05/31(日) 22:19:24 ID:thBDysZc
- 冷蔵庫のパスのヒントは絵画と花瓶以外にないのでしょうか?
計算苦手で詰まってます>< どの方角が北なのかとか示すものありますか?
- 113 :名無しさん:2009/05/31(日) 22:22:35 ID:l0LT2Uxk
- ドア開けちゃってました
もう1回やり直してみます
できなかったらまたすぐにここへ来ます
- 114 :名無しさん:2009/05/31(日) 22:25:03 ID:???
- >>113 試してました。
- 115 :名無しさん:2009/05/31(日) 22:26:56 ID:l0LT2Uxk
- やっぱりひけません
リーダー通して、レバー引いて…
一体なにが間違っているのでしょうか?
- 116 :はてな?:2009/05/31(日) 22:27:30 ID:b/sS/1J2
- >>112様
北はこっちっていう矢印 ありますよ。
- 117 :名無しさん:2009/05/31(日) 22:27:37 ID:g8yvIoIE
- >>114 試してきました。でしたw
- 118 :名無しさん:2009/05/31(日) 22:31:37 ID:???
- >>115
メ欄①は入力済ですよね?鍵盤はひけません。
鍵盤の画面から、メ欄②に視点変更してみて。
- 119 :名無しさん:2009/05/31(日) 22:33:28 ID:l0LT2Uxk
- >>118
鍵盤の画面ってアップでは行けないので、アップではない時ですか?
よくわからずずっとうろうろしています
- 120 :はてな?:2009/05/31(日) 22:35:09 ID:b/sS/1J2
- >>115様
弾くのではなく 視点変更です。
ケース開け 取っ手を取る、地下で取り付けて動かし ピ〇ノを見て
ドア横に入力、OKが出たら 戻ってピ〇ノを探す。
これで見つかると・・・。
- 121 :名無しさん:2009/05/31(日) 22:36:47 ID:l0LT2Uxk
- >>120
それをやって今探しているところです
全然見つかる気配すらないんです
- 122 :名無しさん:2009/05/31(日) 22:39:02 ID:???
- >>119
鍵盤が下っているコメントが出る画面で動けませんか?
- 123 :名無しさん:2009/05/31(日) 22:41:57 ID:l0LT2Uxk
- 鍵盤は下がったままでいいんですか?
- 124 :名無しさん:2009/05/31(日) 22:42:59 ID:l0LT2Uxk
- やっと見つかりました
ありがとうございました
次は、地下がさっぱりわかりません
- 125 :はてな?:2009/05/31(日) 22:45:52 ID:b/sS/1J2
- >>124様
良かったです!!
地下で アレをさらにいじってみましょう!
- 126 :名無しさん:2009/05/31(日) 22:47:28 ID:???
- >>124
バグではなくて、良かったです。
- 127 :名無しさん:2009/05/31(日) 22:48:01 ID:l0LT2Uxk
- >>125
いじりましたが、コ○ンのみのエンディングと変わらなかったです。
- 128 :はてな?:2009/05/31(日) 22:49:23 ID:b/sS/1J2
- >>127様
いじったら 戻ってみましたか?
- 129 :名無しさん:2009/05/31(日) 22:50:44 ID:l0LT2Uxk
- 戻るってどこへですか?
- 130 :はてな?:2009/05/31(日) 22:51:34 ID:b/sS/1J2
- >>129様
ドームです。
- 131 :名無しさん:2009/05/31(日) 22:53:41 ID:???
- メル欄ってどこで使うのでしょうか?
- 132 :名無しさん:2009/05/31(日) 22:54:25 ID:l0LT2Uxk
- やっと3エンドできました
教えて頂いたみなさん、ありがとうございました
- 133 :131:2009/05/31(日) 22:56:18 ID:???
- 法則発動しました!!
- 134 :名無しさん:2009/05/31(日) 22:56:55 ID:???
- >>132 お疲れさまでした♪
>>131 メ欄
- 135 :パール:2009/05/31(日) 23:00:35 ID:???
- 解りました 無事ガラスの箱を開けることができましたが
ピアノで詰まっています。レバーを動かしてありますが
なんて読むのでしょうか?
ブラウザで調べてもわかりません。メル欄
- 136 :名無しさん:2009/05/31(日) 23:07:41 ID:7M256LaA
- パールさんと同じです。 ピアノの意味は何なのでしょうか?
- 137 :ちょ:2009/05/31(日) 23:26:22 ID:???
- パールさん&136さん
- 138 :名無しさん:2009/05/31(日) 23:31:09 ID:xGBBcaIM
- ピアノの暗号は、実際にピアノを弾いたことがないと分からないと思います。
ドレミ‥というはそれぞれアルファベットが公式的に割り当てられているようです。
wikiなどで調べてみてください
- 139 :名無しさん:2009/05/31(日) 23:39:31 ID:60mnfako
- ドア横の入力装置はどうすれば起動するんでしょう?
鍵盤下がって、必要なアルファベットはわかってるのですが・・・
- 140 :ちょ:2009/05/31(日) 23:42:39 ID:???
- >>139
メル欄は持っていますか?メル欄を読み込ませましょう
- 141 :名無しさん:2009/05/31(日) 23:47:55 ID:60mnfako
- >>140
ありがとうございます。
何故か入力→カードと思い込んでました
ありがつございます
- 142 :名無しさん:2009/05/31(日) 23:48:56 ID:UHHQ3Res
- グラムの計算が分かりません。3○○2ではありませんか?
- 143 :パール:2009/05/31(日) 23:51:07 ID:paCayK.g
- 調べてみました。それでも解りません。
見比べて入れても開きません。本当に開くのでしょうか?
- 144 :ちょ:2009/06/01(月) 00:03:14 ID:???
- >>142
どうしても分からなかったら、メル欄
- 145 :ちょ:2009/06/01(月) 00:04:23 ID:???
- >>142
メル欄失敗してました
- 146 :はてな?:2009/06/01(月) 00:15:10 ID:???
- >>パール様
凹んでいる4つの音はわかりますよね。
その音階に対応するアルファベット4つを入れます。
合っていればOKが出ます。メ欄参考に。
- 147 :名無しさん:2009/06/01(月) 00:30:50 ID:???
- 地下に行きたいのですがドーム?に入ってから地下に入ることが出来ません。
- 148 :名無しさん:2009/06/01(月) 01:08:04 ID:EHtlxeLg
- コ○ンを取った後、○バーをいじってドームへ戻ったんですが
何をすればいいのでしょうか?
- 149 :名無しさん:2009/06/01(月) 02:59:52 ID:yRF3Ne1s
- 最初の画面から進めません・・・
どうしたらいいか・・・
- 150 :ちい:2009/06/01(月) 08:35:38 ID:???
- 590gの組み合わせがどうしてもできません;;
メ欄してもあわさらないし。。。
何か違うやり方があるのでしょうか??
- 151 :名無しさん:2009/06/01(月) 08:35:59 ID:U4vtUrho
- >>147
床に銀色のハッチがみえる画面にして
手前に出る 移動のスペースをクリックです。
>>148
ドームが開いていて 出られるようになってませんか?
>>ドライバーとヒントの文字を見つけて
外をのぞいて計算です。
- 152 :名無しさん:2009/06/01(月) 08:38:23 ID:U4vtUrho
- >>150
一つづつ重さをはかってみると
どれをどれに入れて量れば590になるかわかりますよ。
- 153 :ちい:2009/06/01(月) 09:37:31 ID:wlqebFM.
- >152さん
ありがとうございます。
ビビりなのでワインを空にするのをためらってしまいました^^;
- 154 :パール:2009/06/01(月) 09:45:29 ID:???
- >>136>>146
メル欄は解ってはいるのですが入れても出ません。
間違っているのでしょうか?
- 155 :名無しさん:2009/06/01(月) 10:37:57 ID:???
- >>154さん
それがわかっているなら、ひ○りから順番に
音階に対応するア○フ。ベ。トを入力するだけです。
- 156 :名無しさん:2009/06/01(月) 10:51:06 ID:DPToO3b.
- レバーが入ってるガラス箱のパスを解く計算式のヒントって
どこにあるのでしょうか?
- 157 :名無しさん:2009/06/01(月) 10:56:24 ID:???
- >>156さん
隣のはかりを使って自分で計算するしかないかと・・・
>>54さんがいいヒントを出してくれてます。
- 158 :名無しさん:2009/06/01(月) 11:18:54 ID:DPToO3b.
- 157さんありがとうございます
- 159 :福:2009/06/01(月) 12:58:04 ID:???
- ワインの冷蔵庫って、どう入力すればよいのでしょうか。
黄色で表示されるアルファベットの所を順番に押しても何も反応しなくて、冷蔵庫も空きません><
まだやることあるのでしょうか。レバーは、つけてきました。持ち物メル欄です。
- 160 :う〜み〜:2009/06/01(月) 13:29:10 ID:zIouHAXk
- 最初のドアのパスがわかりません
ドア向こうの数字は見つけてます
- 161 :名無しさん:2009/06/01(月) 14:04:16 ID:???
- >>159福さま
ドームの中の4方向にビンがあります。
その数から地下にあった絵の方程式を作ってください。
>>160う〜み〜さま
階段を登ってきた所のメ欄はみつけました?
そのまま計算です。
- 162 :福:2009/06/01(月) 14:16:40 ID:0bSpo2x.
- 161様、ありがとうございます。計算ですか、苦手だけどがんばって見ます。
- 163 :名無しさん:2009/06/01(月) 15:35:30 ID:KWSWg.Gk
- すみません・・・・。
しょっぱなから、つまずいています。
どこにアイテムありますか
- 164 :名無しさん:2009/06/01(月) 17:00:02 ID:???
- 163さん、階段に何かありますよ。メル欄1してみてください。
ワインのパス、やっぱり分かりません><
- 165 :福:2009/06/01(月) 17:02:33 ID:???
- 途中で送信されちゃいました^^;164は、福ですm(__)m
ワインのパスの方程式の右側ってメル欄2なんですよね。
どう計算しても左側の答えがメル欄2とイコールにならなくて・・
考え方が違うのでしょうか(・・?
- 166 :名無しさん:2009/06/01(月) 17:09:10 ID:KWSWg.Gk
- >ふくさん
ありがとうございます。
パスっぽいのがわかったんですが、これは、どこのパスワードですか?
- 167 :名無しさん:2009/06/01(月) 17:13:10 ID:???
- ピアノのアルファベットってカード持ってないと入力できないですよね?
そもそもカードはどこにあるんですか???
- 168 :福:2009/06/01(月) 17:14:12 ID:0bSpo2x.
- そこをうろうろしてみると、入力できる場所がありますよ(*^_^*)
- 169 :名無しさん:2009/06/01(月) 17:18:48 ID:???
- >>福さん
え? 入力する場所ってカードリーダーがあるところじゃないんですか?
さっきからピアノ付近をうろうろしてるけど、入力場所が見つかりません(涙;;
- 170 :163:2009/06/01(月) 17:31:50 ID:KWSWg.Gk
- >福さん
ありがとうございました。
ドアがあきました。
しかし、またとまっちゃいましたw
過去レスみると、強引にあけるとなってますが、何度クリックしても、
開きません
どうしたらいいですか。
持ち物はドライバーだけです
- 171 :名無しさん:2009/06/01(月) 17:40:53 ID:0iKSjVzA
- ・・・もうギブアップ
2時間半もやってるのに、カードもコインもパスの入力場所も分かりません。
疲れた〜〜〜〜〜〜
クリックポイントが以上にシビアなのかなあ?
- 172 :163:2009/06/01(月) 17:44:28 ID:KWSWg.Gk
- 地下のはしご登った上の銀色って、どうしたら開くの?
- 173 :163:2009/06/01(月) 17:54:33 ID:KWSWg.Gk
- あ!開いた!
- 174 :福:2009/06/01(月) 18:00:27 ID:???
- すみません、168は166さんへでしたm(__)m混乱させてしまってすみませんm(__)m
163さん、はしごの近くにメル欄ありませんか。しつこくクリックしてると・・・
- 175 :福:2009/06/01(月) 18:20:05 ID:0bSpo2x.
- ワインのパス、自己解決しました。
- 176 :163:2009/06/01(月) 18:20:32 ID:KWSWg.Gk
- ワイン590gと横の3600ml
よくわかんない。。。
- 177 :163:2009/06/01(月) 18:27:58 ID:KWSWg.Gk
- 590gはわかりました!3600ml
はどうすればいいのでしょう
- 178 :163:2009/06/01(月) 18:37:57 ID:KWSWg.Gk
- 自己解決
- 179 :名無しさん:2009/06/01(月) 22:54:37 ID:CEJnd8Bc
- ちょさん、ありがとうございます。105さんの見ましたが、そのままでいいのですか?桁が合わないのですが。ごめんなさい、意味が分かりません。もう少しヒントをお願いします。
- 180 :名無しさん:2009/06/02(火) 08:10:28 ID:???
- >>179さん
レバーが入ってるガラスのケースでしょうか?
・・・でしたら、>>54さんのコメントでいかがでしょうか?
- 181 :名無しさん:2009/06/02(火) 11:28:52 ID:/n2VYeOE
- もう一度地下に潜る所で詰まってう〜ろうろw
しかし無事に1エンド見られた。次はコインだ。
- 182 :名無しさん:2009/06/03(水) 22:59:39 ID:D6O50P7w
- コルクの開け方が分かりません…○アノですか?
- 183 :名無しさん:2009/06/03(水) 23:17:26 ID:???
- >>182
メル欄、見落としてないでしょうか?
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■