■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
Toys- 1 :dora★:2009/05/10(日) 19:02:34 ID:???
- MydiaのQP工房のMaybeさん
いくつかのおもちゃが置かれたシンプルな部屋からの脱出。
5月21日まで攻略禁止
- 2 :名無しさん:2009/05/10(日) 20:17:19 ID:YVIiuFKc
- 最初のパスわかりません
- 3 :名無しさん:2009/05/10(日) 20:22:27 ID:YVIiuFKc
- >>2自己解決
アイテム2つしかありません
どうしたらいいですか?
- 4 :名無しさん:2009/05/10(日) 20:27:42 ID:YVIiuFKc
- また自己解決
最後の立体絵の見方がわかりません
- 5 :nana:2009/05/10(日) 20:42:24 ID:9Neg2pRE
- アイテムが横がゴムになってるのとメモとどんぐりしかない・・。絵は立体に
うきでるやつですか・苦手で見えません・・。他のアイテムはどこでしょうか?
次になにをしてよいやら。ドライ○ーは使いました!!
- 6 :たあ:2009/05/10(日) 20:44:02 ID:0CflDqhk
- wwwずーっと目を細めています。
見えない(;~〓~) …シワが増えますがな。
これが見えないとダメですよね。
- 7 :たあ:2009/05/10(日) 20:45:15 ID:0CflDqhk
- nana様
風〇割ってみてください。
- 8 :名無しさん:2009/05/10(日) 20:46:21 ID:XC8I2AMM
- nanaさん次は食器棚を開けましょう
- 9 :nana:2009/05/10(日) 20:48:27 ID:9Neg2pRE
- 風船今もってるので割れますか?何してもわれませんが・・。
食器棚のパスもわかりません。本の色と一緒なのはわかるのですが、どう
入れてよいのか。。皆様ヒントありがとうございます!!
- 10 :名無しさん:2009/05/10(日) 20:49:32 ID:YVIiuFKc
- ドラ様ヒントから抜粋
bow・・、ブーツ、掛け算
ブーツはわかりましたが、他がわかりません
- 11 :たあ:2009/05/10(日) 20:54:59 ID:0CflDqhk
- nanaさま
合体させてパチ〇〇をつくりましょう!
飛ばして!!
- 12 :名無しさん:2009/05/10(日) 20:57:09 ID:I0rE/QPw
- 馬から出てきた物のがどこかにいってしまいました。
どこを探せば良いのでしょか?
- 13 :nana:2009/05/10(日) 20:58:04 ID:9Neg2pRE
- できました!!先が黒いつみき?見たいなのがでてきたのですが、メモのとこに
置くんじゃないのかな?いくら触ってもおけないのですが、まだ一工夫いりますか?
- 14 :nana:2009/05/10(日) 21:00:04 ID:9Neg2pRE
- あっ!!出来たが私もどっかいっちゃった。ないですねぇ・・・。
- 15 :kaori:2009/05/10(日) 21:01:57 ID:d9eqX8qg
- ぱち○こ作れませんが・・・
- 16 :名無しさん:2009/05/10(日) 21:03:28 ID:IdH7g24I
- パチ○○ってどうやってつくるんですか?
持ち物はゴムのとメモとどんぐりですが・・・
どうやっても組み合わさらない。。。
- 17 :名無しさん:2009/05/10(日) 21:03:34 ID:vVtXn6hI
- >15
2段目の引き出し開けましたか?
- 18 :13:2009/05/10(日) 21:03:59 ID:I0rE/QPw
- 自己解決
>nanaさま
少し前の床を探してみてください。
- 19 :ぷ:2009/05/10(日) 21:04:49 ID:tt4Lc6xs
- 立体視の見方
ttp://www2c.airnet.ne.jp/kawa/photo/rensyuu.htm
- 20 :nana:2009/05/10(日) 21:09:26 ID:9Neg2pRE
- どうにかクリアできました。皆様のおかげです。
あの立体絵目が痛い・・・。形が何なのかはみえたけどそのもの自体が
わからなかった・・。ドラ様ヒントすっきりしました!ブーツがピンときました!!
- 21 :kaori:2009/05/10(日) 21:09:59 ID:d9eqX8qg
- 二段目の引き出しの取っ手見逃してました!!
ぱち○こ出来ました♪
- 22 :名無しさん:2009/05/10(日) 21:12:00 ID:YVIiuFKc
- ドアの上と下教えてください
見方はわかりましたが、どれを選べばいいのかわかりません
- 23 :名無しさん:2009/05/10(日) 21:16:04 ID:YVIiuFKc
- 自己解決&脱出
- 24 :名無しさん:2009/05/10(日) 21:20:45 ID:IdH7g24I
- パチ○○もつくれないし引き出しのとっても見つからないです。
誰か助けてください。。。
- 25 :ぷ:2009/05/10(日) 21:35:48 ID:tt4Lc6xs
- >>24
食器棚開けました?
- 26 :りん:2009/05/10(日) 21:38:21 ID:???
- メ欄の意味がわかりません。●とは・・・?
- 27 :名無しさん:2009/05/10(日) 21:44:18 ID:lpIZ1sTE
- ●が必要になるのは結構最後のほうなので今は気にしなくてもいいかも。
- 28 :名無しさん:2009/05/10(日) 21:49:22 ID:IdH7g24I
- >ぷさま
食器棚開けて脱出できました
引数勘違いしてました^^;
ありがとうございました。
- 29 :名無しさん:2009/05/10(日) 22:04:59 ID:7Pxg5peE
- ドアのヒント下さい。もー目がどうにかなりそうです。
- 30 :名無しさん:2009/05/10(日) 22:16:02 ID:???
- 見えないと解けないですよね・・・
ドラさんヒントと合わせて・・メル欄
- 31 :名無しさん:2009/05/10(日) 22:49:53 ID:7Pxg5peE
- 30さん、早速ヒントを下さってありがとうございます。でも・・・やっぱり分かりません。しばらく、がんばって挑戦してみます。
- 32 :名無しさん:2009/05/10(日) 22:53:22 ID:4dkTtbI.
- 最後ドアの入力はドアの画面で行うのですか?
- 33 :かり:2009/05/10(日) 22:58:59 ID:VHVpPHf2
- 画面をクリックしてドアを開けます
- 34 :32:2009/05/10(日) 23:00:40 ID:4dkTtbI.
- 入力画面が出てなかったのであれ?と思って
色々クリックしていたら
入力画面が出てきました^^;
- 35 :名無しさん:2009/05/10(日) 23:14:11 ID:7Pxg5peE
- 30さんありがとう。脱出できましたぁ!
- 36 :名無しさん:2009/05/11(月) 00:08:16 ID:NLTz9g..
- 入力画面でない。
- 37 :りん:2009/05/11(月) 00:10:03 ID:uxOY53no
- >27さま
無事、脱出できました!ありがとうございました。
- 38 :名無しさん:2009/05/11(月) 00:16:46 ID:Mxmkg2Nw
- >>36
3枚目の立体視の絵を…
- 39 :名無しさん:2009/05/11(月) 02:56:05 ID:OpueiLUM
- 青い本の話ってなんでしょう?
- 40 :dex:2009/05/11(月) 03:46:05 ID:???
- doraさんのヒント①だけで解けました。
単純ですが、要所々々見えづらい箇所があります。
メ欄。
- 41 :名無しさん:2009/05/11(月) 07:48:49 ID:???
- 食器棚のところがわかりません
間違ってるのは青い本に対応する所だと思うのですが・・・
doraさんのヒントも見たのですが
め欄1を入れてみても開かず
元のお話がわかればわかるのでしょうか
でもなんの話だかわからなくて
め欄2じゃないだろうしそうだったとしても答えは???
- 42 :名無しさん:2009/05/11(月) 07:52:37 ID:hBoUJE5U
- >41
時計の中になんかいるよ・・・
- 43 :41:2009/05/11(月) 07:58:39 ID:I1qQ1fVw
- 1つずつためして事故解決・・・
パ○ンコで拾ったあと詰まりました
次どうしたらいいでしょう?
- 44 :41:2009/05/11(月) 08:11:45 ID:???
- >>42
離れて見たらわかりました・・・びっくりしました
ありがとうございました
>>13さんの言っているつ○きのようなものは
風船からでてくる物ってことでしょうか?
馬のほうでしょうか?
風船からはめ欄しかみつけていないのですが
- 45 :名無しさん:2009/05/11(月) 08:16:51 ID:???
- 食器棚があかないです。メ欄ではないのでしょうか。
- 46 :45:2009/05/11(月) 08:18:25 ID:???
- 時間間違えてた!あきました・・・
- 47 :はてな?:2009/05/11(月) 08:34:46 ID:.Vr0/djo
- >>44様
そのメ欄を見て 開けた処から手に入りますよ。
ある場所を図の順番に押してみましょう。
- 48 :はてな?:2009/05/11(月) 08:40:07 ID:.Vr0/djo
- >>44様
そのメ欄を見て開けた処から 何かてに入りますよ。
上のレス↑「何か」が抜けてました。ごめんなさい。
- 49 :41:2009/05/11(月) 08:47:50 ID:???
- >>はてな様
め欄でいいんですよね?
どうしていいかまったくわからないですが
もうちょっとやってみます
ありがとうございます
- 50 :名無しさん:2009/05/11(月) 10:00:30 ID:???
- 最後のドアを開けるための操作はどこでやるのですか?
- 51 :50:2009/05/11(月) 10:09:18 ID:???
- 自己解決しました
- 52 :名無しさん:2009/05/11(月) 10:46:12 ID:xB8YWuJQ
- 食器棚が開きません。
ヒントお願いします。
- 53 :今クリア^^:2009/05/11(月) 11:00:15 ID:9I56eUs2
- 緑の本もし読めないのならば 一歩引いた視点で見る
赤と緑の物語から ピンと連想できるもの 青は適当に
入れちゃいました
- 54 :DNx3:2009/05/11(月) 11:03:09 ID:???
- >>52
メ欄の色と物語に関連した数字を考えてみてください。
- 55 :名無しさん:2009/05/11(月) 12:55:57 ID:???
- パチンコが作れない。。。
持ち物はメ欄
コレだけじゃ足りない?
- 56 :MARIN:2009/05/11(月) 13:17:16 ID:9I56eUs2
- その3アイテムで 出来ますよ
組み合わせ方では?
- 57 :名無しさん:2009/05/11(月) 13:23:35 ID:???
- メ欄1はどこでしょう。
ここから先に進めません。。
食器棚は開けました。
今残っているのはメ欄2のメモだけです。
- 58 :名無しさん:2009/05/11(月) 13:35:51 ID:YUXHeLsM
- 金色のコ●ンの使い方がわかりません
- 59 :名無しさん:2009/05/11(月) 13:39:52 ID:YUXHeLsM
- 57さん、ソファーの下を…
- 60 :名無しさん:2009/05/11(月) 14:16:52 ID:???
- メ欄から進まず・・・
ヒントください!
- 61 :名無しさん:2009/05/11(月) 14:23:18 ID:Y9GzdoXk
- 57です。
>>59さん
ありがとうございます!
まぬけすぎですよね。。
- 62 :名無しさん:2009/05/11(月) 15:09:17 ID:9I56eUs2
- 58 60>コ○ン 食器棚のあれに入れて ガチャガチャ
- 63 :poo:2009/05/11(月) 15:32:52 ID:JuaxC0ek
- 私は片眼に障害が有るので、立体視が無理なんです・・・。
あぁぁぁ、残念・・・。
最後の鍵まで取ったのに・・・。
- 64 :63さんへ:2009/05/11(月) 16:36:07 ID:???
- 立体視は・・・・・・・
- 65 :名無しさん:2009/05/11(月) 16:38:17 ID:HPpJUKmg
- 3枚目の立体視ができる絵はどこにあるのでしょうか?
- 66 :55:2009/05/11(月) 16:56:13 ID:ESdRp0Rc
- >>56
ありがとうございます。
完全に勘違いでした。
取っ手でパ○ンコ作ると思ってました。
当たりまえの使い方で良かったんですね。
- 67 :名無しさん:2009/05/11(月) 19:49:09 ID:WCm7.US6
- 立体視ができる絵がなかなか解けません。
誰か助けてください。
- 68 :DNx3:2009/05/11(月) 20:32:17 ID:f3xkqXdQ
- >>67
>>19さん参考に。
絵が手前と奥に凸凹に見えたら、あとは形が何なのかを考えます。
- 69 :クロエ:2009/05/11(月) 20:41:17 ID:???
-
3枚目の立体絵はどこにありますか??
- 70 :名無しさん:2009/05/11(月) 20:42:16 ID:WCm7.US6
- いちよ読んだんですけど、なかなか出来なくて。
- 71 :名無しさん:2009/05/11(月) 20:45:45 ID:WCm7.US6
- ドアの1段目と3段目が何かヒント下さい。
- 72 :クロエ:2009/05/11(月) 20:46:07 ID:X2gR5ugo
- みつかりました^^
- 73 :名無しさん:2009/05/11(月) 22:29:10 ID:POp1.SnE
- >>71
>>64
- 74 :名無しさん:2009/05/12(火) 00:02:02 ID:SQy/e.8Q
- 木馬から飛び出したのはどこに行きましたか?
- 75 :m:2009/05/12(火) 01:20:25 ID:???
- 立体視、ひとつも見れなかったケド、>>64さんのメル欄に助けられた〜^^;
- 76 :m:2009/05/12(火) 01:21:26 ID:cuJp8itE
- すいません! >>75の、メル欄 全然カンケー無いので!
- 77 :名無しさん:2009/05/12(火) 09:13:51 ID:YoxmyVAY
- ドアの入力画面はどうやったら???
立体視は全部クリアなんですが。
- 78 :名無しさん:2009/05/12(火) 09:30:42 ID:uTGpbHEk
- ドアをどうクリックすればよいやら
昨日からドアを叩いています
4x3の叩き方教えて下さい
- 79 :DNx3:2009/05/12(火) 09:47:22 ID:???
- >>78
アレをはめて、正しい物を選択したらド○ノブをクリックするだけですが…。
それでもダメなら選択肢を間違えている可能性が。
- 80 :名無しさん:2009/05/12(火) 09:50:50 ID:???
- >>77
メル欄
- 81 :名無しさん:2009/05/12(火) 10:06:36 ID:uTGpbHEk
- DNx3さん 出れました。アレをはめのがきずつきませんでした。
- 82 :名無しさん:2009/05/12(火) 10:22:51 ID:kI00rGI.
- 62さんありがとう。
お礼が遅くなりました。
すっかりガチャガチャの存在忘れていました!
無事、脱出しました
- 83 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 84 :reimu:2009/05/12(火) 21:55:26 ID:KFV7HQeE
- >>79さんのおかげでクリア出来ました。
>>74
直ぐ近く、一見何も無い…。
(誰も何も言ってませんが>>69のメル欄もこれには関係無いですよね?)
- 85 :寿:2009/05/13(水) 02:21:02 ID:F/W5qjQc
- >>69さんのは違う脱出ゲームの事だと思います
- 86 :77です:2009/05/13(水) 11:46:31 ID:IeUibKok
- 80さんありがとう!!!!
どうしてそこに思い至らなかったやら・・・(^^;
あぁやっとスッキリ仕事に行けます!
- 87 :名無しさん:2009/05/15(金) 14:39:01 ID:eaTQR9G.
- どうやったら馬から何かがとぶんですか?
- 88 :名無しさん:2009/05/15(金) 14:46:52 ID:???
- >>87 メモのとおりにめ欄に挿して
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■